医療機器メーカーどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
医療機器メーカーに関する情報を語り合おう!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:00:03.12
終わり
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:17:08.59
アブトロニック。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:51:58.20
これは期待。
医薬品より楽でそこそこ高給なこの業界の話を語り合おうぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:43:40.08
「イスラエル・テバ社は米国で、医療機関の問い合わせに対応するための
サポートシステムを充実させることで、『MRゼロ』体制を実現」

販売人件費が安ければその分安く売れそうだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:35:06.14
スター○ディカルは医療機器メーカーに入る?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:00:11.98
ボットンサイエンティフィック。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:54:59.26
日本のMRは多すぎ、待遇良すぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:00:36.87
おっぱいは正義
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:22:45.87
未経験なのに医療機器メーカーの営業に転職して2日経つが
わからないことだらけで、頭パンクしそうだ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:12:11.44
何系のメーカーなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:18:46.39
>>11
特定が怖いので詳しいことは言えませんが、
電子機器の中小企業です。

前の業界は薄給ブラックでしたが、この業界はまだマシな方なのでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:02:08.46
内資か外資かにもよるけど…
個人患者を相手にするか、医者からの呼び出し頻度、相手にする医者の科、とかそのあたりに左右されるからなー。
給料は営業全体で言えば良い方でしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:18:11.48
>>13
内資で開業医向けの営業。緊急手術等で扱う製品ではないので、
医者からの急な呼び出しはない方だとは思うのですが、
全くないとは言えないみたいです。

この業界来たからには頑張ろうと思うのですが、
このスレの方はあまり盛り上がってないみたいでちょっと残念w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:25:23.88
>>14
この業界は一度足を踏み入れるとなかなか抜け出せないよ。
そう言う意味では異業種からのトラバーユ組は大歓迎だね。
頑張ってね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:37:52.50
>>15
ありがとう!
一応この業界に骨をうずめるつもりで転職してきましたが、
なかなか抜け出せないとは!?

と、とにかく頑張ります・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:01:51.24
確かに転職するなら同じ業界だろうからねー。
それなら労働環境も良い方でしょ、給料が良いかはわからないけど。
営業も楽だよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:15:37.28
前は業界が休日が前日にならないとわからない。
長期連休は年にたったの3連休が2回あるだけ(これも前日にならないとわからない)。
出退勤時間もバラバラ(24時間営業のため)。
薄給。
パワハラ横行だったからそれに比べたらマシなのかな。

基本土日祝日休みで長期連休も年末年始、GW、お盆、シルバーウィークあるし、
勤務時間は11時間くらいある時も多いけど、
全然耐えられるw
パワハラする人いないし、小さい会社だけどかなりアットホーム。
鉄の灰皿が飛んでこない職場って良いですねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:57:59.81
そいやボストンと某社の一次店契約終了って?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:39:30.82
本当の幸せはそこにあると思います。
当方某科専門商社勤務です。
規模は大きくありません。
40歳で550〜600の範囲に陣取っています。
ここ何年も帰宅はそう遅くはならず、ほぼ毎日家族とワイワイ過ごしています。
というか、だらだら仕事をせず、パパッと済ませ、パパッと帰ります。
子供は只今11歳と9歳。子供にとって一番大切な時期を、一緒に過ごせたと思っています。
一緒にご飯を食べ、風呂に入り、笑ったり怒ったり。。。

前職は日本のメーカーで6年働いていました。
若いということもあり、毎日帰宅は23時頃でした。
週末も電話当番で出勤。若いから出来ていたというもんです。

何度か外資メーカーに誘われました。
話を聞いているとやはり収入は100〜200程度は上がるものの、
当然ながら数字に追われる毎日。帰宅時間も遅くなり、
週末も学会や研究会で無くなりやすい。
そしていざとなれば簡単に首切りプレッシャー。
“収入の増加”と“家族とのふれあいの時間”
天秤にかけて何度も考えました。

最終的には個々の価値観、奥方の価値観だと思います。
収入はかなり平凡です。でも、僕はお金より時間を選びました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:16:47.56
>>19
某社って?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:24:08.23
外資多いけどねこの業界。
外資は結果出して踏み台にすると思ってないと。一生働けるのはほんの一握り…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:15:46.04
ある意味いい話でもあるがの。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:22:39.88
5年前 医療機器メーカーでした(外資系)
今は少し違う業界です(近いようで違う まあ 代理店が違います。施設はほぼ同じですが)
転職して良かったと思ってます。年収は下がりましたよ。5年経って追いついてないですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:00:41.42
やっぱり代理店よりメーカーだな。
代理店は何をモチベーションに働いてるのか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:21:13.47
うちの奥さんが雑誌で見つけて着た
株のプロ(億様かぶレシピ運営)
 金富子さん。
はや読み出してから8ヶ月経ちましたが、
車もベンベン見事に株の利益で買えました〜
女性誌にも良い情報とか、
プロの紹介とかあるもんですね。
金富子さんは、すばらしいオフィスで紹介されてました。ゴージャスで品よし。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:07:12.10
過疎ってんな…業界人おらんのか…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:31:12.04
え、ヂョンヂョンがペースメーカーを?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:39:40.72
>>28
ガイダントの時に既に動きあっただろ。
あの時はボストンに負けたけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:31:32.55
もはやジョンジョンは分野が広すぎてわからん…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:13:43.26
え、nice guyもペースメーカーを?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:50:23.40
今年の償還改訂をインサイダーしてくれ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:46:06.03
desえら下がり
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:35:31.59
全体的に激下がり?
今回も透析は厳しいんかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:07:46.71
シーメ○スの妻子持ち社員に妊娠させられた挙げ句に彼の嫁から訴えられ、
挙げ句に彼からも、妊娠しない身体だと騙されたので慰謝料も払わないし養育費も法的義務が発生するまで払わない、
が堕胎するのなら慰謝料も考える、と堕胎を強要されて追い詰められています。

勿論、私が妊娠しない身体だと騙したなどとは事実無根ですし、
妊娠が発覚するまでは私の部屋に入り浸り私にベッタリでした。
私が一番大切だ、大好きだよと言われていたし彼の行動からもそう感じることが出来ました。

私は子供の命を守りたいですが精神的に相当追い詰められて辛いです。

彼に私と子供への最低限の責任を取って貰いたい。

どうしたらよいでしょう・・

因みに弁護士には相談していますが法的にはこちらが不利で、
このままだと泣き寝入りもあり得ます。

堕胎という選択肢以外でアドバイスあればお願い致します。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:09:44.42
責任なんて取ってもらえないでしょう。
取る気もないでしょう。
彼の信用を落とすかですね。
仕事できないようにしてやるのです。
法に触れないぎりぎりの手前まで攻めればいかがでしょう。

法的には35さんの方が不利なんですか???
彼の奥さんが訴えてるなんて。
普通は別れるでしょう。

こうなった以上、後悔しても無駄です。
お互いに責任があったと、不手際があったと思うしかないです。

とりあえず会社に殴り込みに行きませんか?
殴り込みと書きましたが、丁寧に攻めていくのです。
下手下手に入り、ヤツの上司、または支店長あたりに
相談しに行けばいかがでしょう。
もちろん事務員さん(女性)には正直に話す方がいいですよ。
「こうこうこうで相談に参りました。支店長さんはいらっしゃいますか?」

ヤツを仕事できなくなるまで堕としてやりましょう。
ヤツに対してだけ悪魔になりましょう。
堕胎という選択肢以外であれば、これしか思いつきません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:46:38.00
36さんの仰る通り、そこは積極的に行動する方がいいですね。
それもなるべく丁寧に、冷静に行動することを心がけると良いでしょう。
35さんは相手が既婚者だということはご存じでしたか?

もし知っていた上での付き合いならあなたも有責となります。
知らずに付き合っていたのであれば知らなかった証拠になりうるもの
(例えば相手とのメールでのやり取り等を印刷するなど)
を用意しておくと今後の争いで助けになるかもしれません。


ところでメディコスヒラタがCookから手を切られるみたいだけど
今後ヒラタはどうなんの?死ぬの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:13:58.24
>>36->>37

レスありがとうございます。
彼は東京の本店?勤務なので支店長とか分からないのですが
同じビル内に社長がいるようです。

でも、会社に露呈することで私が罪に問われることはないのでしょうか?

彼が既婚だったことは知っていましたので、
その点で私が圧倒的に不利になるようです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:15:12.85
どっちみち泣き寝入りするのであれば、
法的に負けると分かっているのであれば、
ある程度、自分を捨てなければならないとも思います。
自分の生活を守りつつ、ヤツを成敗することは、
35さんにも非がある故(読ませて頂いたところによると)、
難しいかなと思います。

このままでは憎しみがおさまらない、
すでにどん底に堕ち気味、
なのであれば、攻めて下さい。

ただし会社にはあくまで“相談”ですよ。
会社には罪はありません。
会社に対して、ヤツの信用を落とすことが目的です。
仕事をしにくくさせるのが目的です。
是非、受付では女性事務員にも詳しく話しましょう。
下手に、丁寧にです。
女性を味方につければ強いと思います。

彼はシーメンスですか?
画像機器系の会社ですね。
放射線や循環器でしょうか?
彼が担当していた病院聞きましたか?
そこにも相談てのもありですよ。
ヤツを堕とすために、周りからジワジワと攻めて下さい。
そして有利になる情報は捨てないで下さい。
ヤツは悪魔です。悪魔には悪魔で勝負です。

頑張って下さい。めっちゃ応援しています。


か、堕胎するかです。

どちらかしかありません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:17:59.03
なんだ相手が既婚と知ってたのか。あほらし。
スレも板も違うから今度からここに書き込まないでくださいね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:36:04.09
別にええがな。
所詮2chや。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:49:48.48
パワハラがひどい会社、うつとか自殺者が続出したりとか、危険なとこある?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:22:17.01
血管内えこ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:07:19.68
自殺者が多いね この業界
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:09:09.25
一番多いのは離婚率
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:33:36.38
内資でまったりいきたいもんだね
なんか疲れたわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:26:53.50
役立たずはどこにいても同じ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:58:50.20
内資でマッタリなんてあるか?結局どこもブラックな気がするんだが…。
この業界の理想的なキャリアプランってどういうルートだろうね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:25:30.04
↑おまえみたいなクズがえらそうに言うな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:16:49.77
私もバブル期を体験してみたかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:09:28.67
循環器メーカーなんかくるんじゃなかった・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:34:09.68
辞めればいいんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:47:39.97
嫌なら辞めるが一番。
超アホでも稼げるヘキサファミリーがある意味羨ましい。
ま、今や右下がりだろうけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:55:41.35
パイオラックスって会社は結局どうなのよ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:47:37.19
だめだろ。針販売中止だろ?
5651:2012/02/22(水) 11:45:39.25
嫌というか将来性なさ過ぎ・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:56:16.42
>>56
循環器はギャンブルだって聞くけど具体的な話kwsk
自分は消化器内視鏡関係で別分野だから気になるわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:56:15.78
>>57
エンドはTOPが駄目すぎるだろ。
5957:2012/02/23(木) 02:40:26.05
トップはだめかなぁ?
JDDW2011の展示で気合い入ってたから勢いありそうだったけど。
まぁ彼らとは競合することないから生暖かく彼らを見てるよ。
6056:2012/02/23(木) 11:32:28.64
>>57
十年前なら勝ち組。
バルーンの償還30マンだぜ?
現場10万。
それでもバブリーな分野。
MEもDr.も感覚が違う。
サンプルってなんだよ(笑)ふざけんな。
6157:2012/02/23(木) 13:38:17.89
つまり償還だだ下がりってことですか。
てか償還設定されてる商品なのにサンプルよこせとかwwww
そんなのアウトすぎるwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:41:33.01
メディコン募集しているみたいだが、働きやすいかな?応募するか迷う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:51:03.02
>>61
そうそうwwww
償還物サンプル→ディーラーがキレる。
というかはっきりいって斜陽産業だよ、
循環器。
エンバスももうね・・・。
不整脈やればよかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:55:41.78
>>62
今はスマートが無いから忙しそうだよね。羨ましい。
まあルミネックスもものなさそうだけどwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:20:05.18
>>63
大変ですなぁ…。
とはいえ自分とこも胆管メタリックステントなんかこれから落ちていくばかりだし、
製品の弾数多いとはいえ楽観はできないですね。
そこまで露骨に償還下がりはしませんがwww

>>62
きついとも聞くし働きやすいとも聞く。
給料も悪くなさそうだし受けてみたら?
社員は地域によると思うけど面白い人多かったです。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:21:58.88
>>65
そんなBS○さんのところは春に人事異動があるのは本当ですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:24:51.78
>>65
残念ながらB○Jではありませぬ。
けれども人事異動の噂は聞いたことありますね〜。
えらい大荒れするとかなんとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:05:32.69
うちはオペ室関係の消耗品だけど償還価格改定があるから今全くやる気ない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:23:35.96
MRになりたい・・・。
MEの相手疲れました・・・。
先生には嫌味を言われる・・・。
MRが知的に見える・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:53:00.24
>>69
MRから機器に転職した者だが、MRはきついぞ。接待で売る、水商売みたいなもんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:04:41.27
>>70
機器って何分野?
治療デバイス?機械?消耗品?
MRから機器はこれても、機器からMRは無理だろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:41:08.09
こちら麻酔科関連だけど、ドロドロした医局人間関係が嫌で嫌でしようがない。元は循環器にいたんだけど、違う分野にトラバーユしたい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:31:04.79
>>72
脳外もエグいしな・・・。
腹部なんか小銭にしかならないし・・・。
循環器も下火・・・リストラ始まりそうだな。
循環器抹消領域も各社乗り出してきたし、不整脈はハードだし・・・。
心外はどうなんだろ・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:13:15.45
>>71
俺、医療機器からMRになって、また機器に戻った人。
不可能ではないとおもうよ、外資系なら。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:16:36.40
MRなんて今誰でもなれるんじゃないの?
医療機器ディーラーからMRにいって定着した人ですら何人も知ってるぜ。
医療機器メーカーからMRなんていっぱいいるでしょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:28:59.32
どちらも底辺の仕事
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:31:34.04
>>76
じゃあ何が上の方の仕事なの?
転職希望だから教えて欲しい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:38:23.80
>>75
アルコンとかテルモとかバクスターじゃないの?
新薬メーカーに中途採用で行くって可能なの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:30:46.59
機器ディーラーだった知人はファイザーに転職してましたけど
ファイザーって新薬ですよね?
私は薬に疎いんでそこらへんは分かりかねますが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:50:39.91
一時期、川澄全員MR取らされてしばらくしたら一気に転職してたな。あれは笑ったよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:40:02.38
>>79
半分はゾロじゃないのかな、ファイザー

>>80
やっぱりそうなるのかwww
しかしテルモはMR持ってるのに製薬いかないね。給料悪いイメージあるが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:18:45.24
>>77
管理職
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:24:23.44
MRって世間的には看護婦より下の職業だよ。国家資格でもないしね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:55:28.65
一番意味がないのはMDIC。ただの自己満検定。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:56:45.84
ジョンソンエンドジョンソン、GE、メドトロニック、コヴィディエン、ボストン、情報求む
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:53:04.39
総合的に考えると日立メディコが一番いい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:41:02.66
>>85
入社すると、もれなくドライブレコーダーが付いてくるところがあるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:38:21.30
>>83
医療機器メーカーなんか、もっと悲惨だろwww大学行った意味ねぇwww泣けてくるわ・・・

>>85
何が聞きたいんだよ。
せめて領域くらいかけよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:05:56.40
全くだ。何を答えたらいいんだこちとら。
大学行った意味ないのは営業なんてみんな一緒だろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:37:33.34
医療機器メーカー・・・高卒でもなれる。
医療機器ディーラー・・・高卒でもなれる。
MS・・・高卒でもなれる。

MR・・・99%大卒
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:48:35.02
医療機器メーカーは確かにコメディカルに頭下げることがあるが、MRは基本Dr.のみだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:04:11.83
薬剤師にも頭を下げる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:42:50.52
MRの特権を生かし奥さんを社長に据えた調剤薬局経営。
自分はMRと二足のわらじでウハウハ。
よくある話だよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:56:29.42
>>93
なんだかめんどくさい生き方してる人いるんだなぁ。
自分は一生社畜のままでいいわ…。
好きな仕事して十分な稼ぎ貰ってるから今の現状で満足。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:18:44.42
営業が好き?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:43:04.31
嫌い
9794:2012/02/29(水) 21:52:47.79
>>95
新卒で働きだしてから2社目だけど営業しかやったことないしな。
他の職種で働こうとか、経営サイドにまわりたいとか考えたことないぜ。
プロマネとかマーケティングの人達見てて「すげー」と思う事多いけど、
自分がやるにはスキルも経験も足りないしね。
まだ27だから10年20年したら考え方変わってくるのかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:08:45.17
営業なんて誰にでもできるし、できる営業なんてのは努力してるだけでしょ。
それを否定したくはないけど、間違いなく誰でもできる仕事。
モチベーションが異様に高い人がわからん…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:46:26.40
共通している事は、トップセールスと言われる人は大概変人。
普通の人とはちょっと違う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:02:58.49
だからジョンジョンの営業の連中はどの事業部も
ことごとく変人、いや変態ばかりなのか!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:29:01.79
M系奴隷が多いよねJ安堵J
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:40:33.57
社用車利用、直行直帰の場合、駐車場補助って出るもんですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:43:26.54
お前だけは出ないなWWW
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:36:18.10
たしかにお前にはでないわ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:49:52.00
>>102-104の流れが今一つ理解できん…。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:25:29.16
今年は異動なしだった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:52:47.79
続々首切られたなぁ。当方外資系。
外資系ったって実力よりもゴマすりが大切ですよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:23:03.83
結局内資のほうがいいのかね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:36:01.08
おう よう、これで終わりじゃねーからよ. あれはあれ、
これはこれだ. ババァ、 マジもん沈めっからよ  あ"?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:15:08.42
循環器から離れたい
官報破りたくなった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:36:25.02
俺は会社選び間違ったな。元は循環器だったんだけど、立ち会いが嫌で嫌で麻酔系に行ったけど物足りんわ。1症例100万とか行ってたのが、今は看護師もターゲットにしながら地道な営業活動なんてくだらなすぎる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:47:45.12
心カテが目をつけられるのは仕方ないな。
デバイスが高額すぎた。
しかし、この下げ率…
酷い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:36:00.55
同業界で転職するならみんなどこ行きたい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:20:20.98
>>113
製薬MR・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:15:47.45
MRね〜
あの拘束時間をみてると失うものも大きいと躊躇してしまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:16:15.39
>>115
拘束は医療機器の方がながいきがする。
兄がMRだけど8時には帰宅してる。
給料もいいし・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:17:54.66
拘束時間に関しては会社次第だしなぁ。
俺は立会い好きだから機器メーカーの方がいいや。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:47:00.55
医療現場から必要とされる方がやり甲斐あるけどな
製薬はどうみても邪魔者扱い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:03:48.56
正直、外資系じゃなければどこでもいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:13:27.13
麻酔系は消耗品多いし看護師はどうしても関わるよな。時間気にせず会えるから個人的には好きだが。
MRはメーカーより断然夜遅いだろうが、将来性と給料は良い感じなのかな。あの医局前の妙な馴れ合いを見るとなりたいと思わんが…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:36:53.53
将来性は微妙だよMRは
いずれ大幅に削減されるよ
6万人もいらないって
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:11:40.59
おれも外資系→内資だけど
移ってよかったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:15:25.63
俺は臨床派だから立ち会いしてなんぼがしっくりくるな。看護師とか麻酔科系とか前にやってたけどかったるいわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:04:55.51
★たばこ大増税に異議あり★
増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
たばこの輸入代行業者を使えば簡単。
Googleとかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:16:00.06
質問ですが医療機器のメンテナンス関係に転職を考えてるんですが
未経験者でもやっていけるんでしょうか?
応募で未経験可の求人を見かけて受けようかと思ってるんですが、
機械いじりと電気電子くらいの知識くらいならあるんですが医療の知識については全くありません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:19:08.72
社内教育受けて覚えればこなせるんじゃないか
医師や看護師も医学知識的な所を聞いてくる事は殆ど無いよ
スペックや取り扱いは聞かれるから覚えて置きな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:06:19.18
メンテナンスなら知識なくても大丈夫そう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:51:12.67
医療機器は激務。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:10:18.16
メンテナンスは土日、祝日とユーザーの指定で休み関係なく出動だからどんなもんかね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:12:52.14
それは扱うものによる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:56:30.47
誰でも最初は未経験だからな。
まあこの業界は知らないと踏んでしまう地雷が結構あるかもしれないから経験値を稼ぐまでの周囲の環境が全てだな。
そのかわり時間と体力と愛想はくれてやれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:58:53.99
DRは職人みたいなもんだから気難しいしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:11:53.69
昨年はJ○Jのリストラ、今年はB○Jのリストラで循環器も人材があぶれてきたな。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:02:48.25
次はどこの栗鼠虎だ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:08:58.95
次はうちかな…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:38:50.55
パナソニック、ヘルスケア社の15年度売上高目標3000億円に
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82I04220120319
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:24:10.37
栗鼠虎って、いろんな会社のゴミの集まりですね。
どこのゴミの集まりが一番不燃ゴミとして残るんですかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:22:58.68
長崎営業所の所長が自殺
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:21:16.73
長崎に営業所があるメーカーといったら
レーザーで有名なニークしか思いつかん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:01:39.61
医療機器キツすぎ

製薬会社に転職して良かった。

今は毎日19時には家に帰ってるし給料も上がった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:24:32.65
新しい医療機器を開発した企業です。効用はガンやその他の疾患に効果を
確認しています。是非みてください。お願いします。 
URL http://terukikadono.web.fc2.com/iryoukiki/newpage2.htm
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:54:37.59
いつも何時に帰宅してる?

俺は早くて23時。通常は深夜2時頃。

辞めたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:06:38.83
ガンを治癒する医療機器を開発しました。下記URLへ
http://terukikadono.web.fc2.com/iryoukiki/newpage2.htm
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:58:00.28
>>142
俺はもうちょいましだが平均23時帰宅、遅くともてっぺんまでには帰れる

しかし土日も研究会やドクターアテンドなどでほとんど休みがない

新卒1社目だが本気で転職を考えてる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:02:02.05
>>144
テル○っすね・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:33:01.70
入社3年目だが医療機器がこんなに激務だと思ってなかった…

製薬会社は給料も良いみたいだから転職しようと思ってる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:08:36.57
たかが3年で何が分かる?
まあMR取れるんならそっち行った方がサラリー面は保証されていいかもね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:28:04.76
大手代理店と某メーカーの裁判の行方は?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:12:54.71
循環器どーよ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:56:37.32
今回の償還改定で死亡しました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:33:50.46
下落率半端じゃないよね。
値上げされて利益とんだ?
スライドも多いみたいだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:30:09.15
麻酔系は相変わらずのジワ下がりか。
でも思ったより下がらなかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:44:37.59
競争激しく、業界ルールも無いに等しいから、交際費比重高し。
その結果、利益を圧迫し、最終的に人件費に皺寄せ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:10:18.64
ボスとアボどちらが、おすすめ?
もうディーラーでは無理なので、声かかるうちに転職する。

アボのが会社大きいけど、どうも魅力を感じへん。
ボスは楽そうだけど、将来が心配だな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:52:36.68
旦那〜アボにしときな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:55:50.21
>>154
循環器?
アボにしなさいな、まじで。

とは、いってもアボもう入れなくない?
あと多分給料たぶん安く提示されるかもよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:53:22.37
新しい医療機器の(ガン)の開発に成功しました。下記へ
http://terukikadono.web.fc2.com/iryoukiki/newpage2.htm
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:23:17.42
医療機器って仕事厳しいのに離職率低い会社はなんでなん?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:32:46.79
メーカーに離職率低い会社なんてないわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:27:23.23
離職率低いとこ?
どこも高いだろ。
強いていうなら給料が自分のスペックよりやや高額だからしがみつきたいだけじゃね?
潰しも効かないし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:02:38.47
そりゃあど底辺の業界に比べたら、この業界の給料はよっぽどまともだわな。
みんな転職する時はどうしてんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:57:47.78
もちろん年収は水増しで言ってますよ。
おかげで2社4年で400万アップしました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:46:35.84
アールエフはやめとけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:10:22.04
糸冬 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:28:26.60
今後IVR関係はどんな感じですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:19:51.15
>>162
へー、確かにバレないかもな。
例えばすごく減給されても、その減給された額を人に言うことなんか
ないしね。そうやって循環器の格差が広がってきたのか。
営業でも1500〜2000万円取ってるのと代理店出身の700万程度の働きの
違いは誰にも分からない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:45:23.70
医者>MS>MR>>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>>>薬剤師
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:49:05.20
医者>薬剤師>>>>>>>>>>パシリ仕事の壁>>>>>>>>>>>>>MR,MS
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:06:15.70
ゴキブリ薬剤師です。
医者にパシられてます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:08:46.27
MSですが、薬局長に怒鳴られました
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:14:32.19
MSですが、毎日薬局長を怒鳴りつけてます。
薬剤師はマジで使えねぇんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:15:29.96
薬剤師と言っても元研究員、元MRとかいろいろいるぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:16:08.57
薬局長を怒鳴りつけてるMSなんて見たことない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:24:13.25
薬剤師ですが毎日見ます。
日常茶飯事。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:26:29.83
あり得ない
薬剤師の方が頭ええし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:30:22.24
ありえる。
薬剤師頭悪いしキモすぎ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:31:31.81
Bラン院卒の薬剤師だが頭悪くてすまん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:53:05.88
ここは臨床に関わる医療機器メーカーのスレだから、関係のないMSは書き込まないように。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:19:01.05
医者>MS>MR>>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>>>薬剤師
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:40:22.12
薬剤師は低学歴でコミュ障やしマジいらんわ。
医療業界のゴミ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:41:05.54
477 :名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 08:54:34.65 0
俺、MRだけどもう疲れた。
29歳にもなって接待や飲み会で 裸踊りしたりハードゲイの物まねしてる。
上司がやれといって断ると気まずくなるから仕方ない・・・・
ネタみたいに思われるかもしれないが、ああいうオッサン達には
ひと昔前のお笑い芸人のマネが受けるらしいんだ。
だから 未だにハードゲイ、小島よしおやらされる。
接待で酷い人にあたると、本当にパンツ1枚にさせられるからな。
バブルの頃は、金もバンバン使って派手な芸が多かったらしいな。
今は金はバンバン使わないが、酷い芸は相変わらずあるよ。
これでも2chの就職ランクで上位のMRなんだぜ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:35:05.09
このスレにはMR、MSは畑違いなので書き込まないように。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:22:38.56
書き込んでるのは薬剤師です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:26:19.15
あきらかにMSが書き込んでるわけだが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:24:16.42
新人薬剤師です。
毎日医者の命令で袋詰めして頭おかしくなってます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:29:26.76
薬局長に怒鳴られてるMRはしょっちゅう見るな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:38:38.34
MSに怒鳴られる薬剤師ならしょっちゅう見る。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:42:58.19
研究開発全滅してMRに流れてしまったプライド高い奴が混じってるな。
MRはプライド高い人がやる仕事じゃないから。
薬剤師の親、兄弟、親戚に医者も多いし、MRは笑われてるぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:54:01.70
研究職壊滅して薬剤師なったプライド高い薬剤師がいるwww
薬剤師は医者の命令で仕事しないといけないからプライド高いとやってけないぞwww
薬剤師は家族親戚の笑いものww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:55:45.68
ここは医療機器メーカースレです。
関係のない人達は出ていって下さい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:04:05.82
国立薬学部は研究開発以外なら薬剤師やるのが普通
MRはあり得ない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:08:03.42
MS→イケメン
MR→普通
薬剤師→ブサイク
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:15:27.94
代理店営業です。
ボルケー○を紹介されたのですが、何か情報ありましたら教えてください。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:37:20.65
いいんじゃないかな。
IVUSは診断で重要なものだし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:16:07.14
ストライカーってどう?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:34:20.65
俺、MRだけどもう疲れた。
29歳にもなって接待や飲み会で 裸踊りしたりハードゲイの物まねしてる。
上司がやれといって断ると気まずくなるから仕方ない・・・・
ネタみたいに思われるかもしれないが、ああいうオッサン達には
ひと昔前のお笑い芸人のマネが受けるらしいんだ。
だから 未だにハードゲイ、小島よしおやらされる。
接待で酷い人にあたると、本当にパンツ1枚にさせられるからな。
バブルの頃は、金もバンバン使って派手な芸が多かったらしいな。
今は金はバンバン使わないが、酷い芸は相変わらずあるよ。
これでも2chの就職ランクで上位のMRなんだぜ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:38:02.56
俺 薬剤師なんだけど、本音言うと毎日キツいわ。
朝から晩まで医者の命令で単純作業の袋詰め。
医者と患者に虫けら扱いされて毎日怒鳴られて頭おかしくなってる。
自分でも医療業界のゴミってことを認識してる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:51:49.03
MRスレに行けよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:07:20.04
MRは子供に見せられないと薬剤師に転職する人がほとんど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:55:13.22
俺 薬剤師なんだけど、本音言うと毎日キツいわ。
朝から晩まで医者の命令で単純作業の袋詰め。
医者と患者に虫けら扱いされて毎日怒鳴られて頭おかしくなってる。
自分でも医療業界のゴミってことを認識してる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:22:46.11
フィリップスレスピロニクスってどんなとこ?
医療機器業界未経験なんだけどブラックかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:22:32.52
>>201
365日出動体制です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:53:55.12
>>201
サボリ放題で楽勝って聞いたけど。
販売ノルマ無し、点検だけして寝てればいいんだってさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:54:09.10
>>203
良い会社だなおいw
確かに人工呼吸器のメーカーって人の出入りがそんな
激しくないよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:37:57.48
>>201だけど>>203>>204の言い分が全然違うんだけど…
ちなみにまだ書類審査待ちなんだけど
ここのスレ見たら医療機器の業界に入るのが不安になってきた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:06:17.80
君の家族が人工呼吸器使ってるとしてその人工呼吸器が故障したりしたらどうなるか想像してみ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:03:05.06
呼吸器はキツイぞ。
精神的にも肉体的にも、
ディスポ回路も取れれば楽なのかもね。
最近のPはトリロジーとかな在宅でも使える呼吸器が強いイメージ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:29:09.01
回路なんて今相当安いんじゃねーの?
リユースしてるとこだってまだまだあんだし…。
自分が給料いいと思えたら入社すればいいよ。結局は金です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:04:26.68
当たり前だろ!
低年収でシワシワスーツ着てるトップ、ニプロ、クリエートには行きたくないとディーラーも言ってるぞw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:04:22.20
え、その辺大手じゃん。
給料安いのか…。
実際どんなもんなの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:02:57.30
トップは入れ替わり激しいね。
他は知らん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:16:43.05
セキスイメディカルってどうですか?身内の検査技師にはあまり評判よくないけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:18:20.77
トーショーっについて何か情報を持っている方いますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:46:14.30
どれもマイナーすぎるだろ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:39:21.17
(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:36:30.14
スミスはどうですか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:24:25.54
「○○はどうですか?」はもうええちゅうねん。
その会社の何を知りたいのか一切示さず、ただ聞くだけ。
その程度の意識の人間なんてこの業界入ってもすぐはじき出されるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:45:59.29
ほぉ〜この業界はそんなに程度が高いですか、へぇ〜〜〜〜〜〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:42:59.43
このスレにはRAとかQAの人はいないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:34:59.23
RA/QAの人達ってどうやってその仕事に辿り着いたのかすげー気になる。
新卒未経験の求人は見たことないし、殆どが経験者募集ばかり。
外資とか輸入商社なら英語能力が問われるんだろうけど、
それ以外にどんなスキルがあればその仕事で食べていけるんだろうね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:06:47.17
慢性関節リウマチ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:07:27.29
>>220
ウチのRAは新卒かな。あと臨床開発くずれ。
QAは製薬企業からだよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:51:15.62
新製品でねぇかなぁ…。
製品力あるメーカーに転職したいぜ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:18:28.33
>>223
光電は?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:41:44.18
なんかいかにも日本の古い企業!ってイメージあるけどどうなんだろ?
確かに新製品とかあるけど、価格とかぶっ込んでくるし、個人的には良いイメージないなぁ…。
実際社風的にはどうなんでしょ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:16:31.14
香典は常に中途募集かけてるよ。
まあ、給与はそこそこ良い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:06:54.05
香典は安定してそうだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:07:23.79
確かに首切りとかなさそうやな。
外資系のうちよりよっぽどええな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:21:22.97
もう辞めたくってしようがないよ!
製品力がないし我慢の限界まできてる。
でも国内メーカーだと年収が今の1/3になるから踏み出せない…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:20:39.08
機械じゃないけど人工関節とかを作ってるメーカーってどう?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:21:34.17
手作りらしいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:38:18.57
外資は欠品に首切りリスク
内資は安定だが低収入
こんな感じか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:04:53.47
人口関節販売会社の社員ですが 一番腹黒かった校長先生(あだ名)定年後もいます。
70まで頑張るって 勘弁してくれよ><
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:30:19.59
優樹菜じゃなくて ゆきお?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:20:15.17
そうそう ハゲ爺 貧弱な爺 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:46:55.29
今度とある医療機器メーカーの営業の面接があるんですが
自分は医療業界は初めてで、営業も未経験です。
そこで、医療機器メーカーで営業をしてる方に質問ですが
自分の中の営業と言うイメージは客先に媚び売って毎日ノルマに追われて
達成できなければ休日出勤、場合によっては仕事以外でも付き合うこともある
というとっても大変そうなイメージなんですが実際に営業というのはこういうものなんでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:42:46.72
>>236
どのメーカー?
俺は消耗品メーカーだから数字はのんびりしてる(むしろ無い)から
まずそんな事はない。
学会やイベントで土日出動あるけど代休取ろうと思えば取れる。

フジ医療器みたいな医療機器メーカーもどきならそういうのもあるかもねー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:39:18.91
>>237
機器というよりも人工関節や固定材料を取り扱っている企業です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:41:19.78
その辺はわからないけど、他の業界から比べたら余程楽だと思うよ。
外資?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:43:09.57
外資ではないです。
自社製品から他社製品も取り扱ってるみたいです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:03:13.21
エムディエムとかそんなのか。
後は一部地域でのみ限定販売している怪しげな整形メーカーとかもあるよねー。
まぁやってみて悪い経歴がつくことはなかろう。
好奇心と向上心さえあれば業界になじめるはず。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:36:57.46
流れにのって質問だけど、整形関係の求人って多いけどやはりどこも出入り
が激しいの?
なんでみんなそんなに出入りするの?
チンカス足くさセクハラ短小田んぼ

祖チンカス小田のマスターベーション説教にはうんざり
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:22:40.13
在宅医療機器メーカーは大変らしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:14:04.47
整形外科、循環器系の医療機器営業はよく見るね
やっぱり辞める人が多いのかな?
医療機器営業で転職と言っても潰しききそうにないね
結局他業界でまた営業になりそう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:09:06.37
医療業界負け組み中の負け組み
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:27:00.02
医療業界に勝ち組なんているの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:14:11.66
医者からして、高学歴のブルーワーカーなどと呼ばれてるしな
親から病院継ぐか、患者なんかに目もくれず、ひたすら論文出し続けて偉くなるかの
どっちかしかないんじゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:10:53.41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327809020/l50

フクダ電子やばすぎwwwwwwwwwww


250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:08:35.70
年俸制から月給制に行くかかなり迷う。
ボーナスありで年俸制とはかわりはないんだけど、生活スタイルはかなり変わるよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:22:35.65
今年経営破綻した半導体メーカーからこの業界に転職する事になりました。

こっちもキツい業界とはお聞きしておりますが、
何をやっても利益が吹っ飛ぶ半導体業界よりはマシかと思ってます。

同じような境遇の方っていらっしゃいますか?

252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:32:45.60
>>251
同じ境遇では無いですが、転職同期の方が早期退職組が多かったですよ。
医療機器業界では円高ながらボーナスが6ヶ月以上なので最高ですよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:50:58.73
輸入品が多いので円高大歓迎ですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:14:39.86
なんで母酢頓ってみんなやめないの?諭吉?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:40:46.08
そりゃ皆1000万プレイヤーだから
Jより風通しはいいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:55:07.20
でもあそこらへんは気が狂ってないと働けないだろうなー…。営業マンみんな根アカというかぶっ飛んでるよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:41:11.30
トップセールスに共通して言えることは、健常者じゃないって事だね。みんなイカレてる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:54:26.27
営業って生きてて恥ずかしくないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:56:56.71
転職し過ぎて奥から三下り半つきつけられそうだ。
ヘッドハンティングで好条件提示されたら普通迷うか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:10:55.02
>>259
土地の移動を伴うなら迷うな
今東京だが、例えば関西にいけと言われたら給料倍近くないと無理だな
家族の事を考えたらよほどの好条件じゃないと納得してもらえん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:42:08.67
消耗品は辛いね。欠品は氏ねる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:51:13.44
医療機器メーカーに転職することになったんだが、
年収が35%以上上がることが確定したわ。

ボーナスは5ヶ月をちょっと下回ってる計算になりますが、それでもすげえ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:16:21.84
前のとこはどんだけしょぼいんだよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:21:27.77
次決まってるんだけど、新しいプロジェクトが始まっちゃって、辞める事をなかなか言い出せない…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:42:06.43
やってることは底辺だからな
266名無しさん@不安いっぱい。:2012/06/24(日) 15:17:30.66
みんなこの業界(外資)で将来ってどう考えてますか?
定年までなんてまず無理ですよね?

子供とローン抱えてまじで先が不安なんですけど・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:32:47.64
外資は40歳前にトラバーユが基本でしょ。
残れる人はほんの一握り。かく言う私も昨年内資に転職。幸運にもサラリーは前職と同額にしてもらえました。
268名無しさん@不安いっぱい。:2012/06/25(月) 10:22:33.91
267さん
内資でギャラ維持できるとこなんてあるんですね!
それだけス267さんのスペックが高いということでしょうけど羨ましい限りです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:46:06.33
うーむ理想的。確かに後がなくなる前に外資からは身を引きたいね。
とは言え外資に残るも内資に行くも、ある程度実力ないとなぁ…。だらだら外資に残り続けるのが一番危険。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:36:02.27
Cook Japanってどうなのかな?福利厚生は最低ランクだけど・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:19:28.31
>>270
終わってるよね。
なんで直販体制にしたのか理解に苦しむ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:17:02.22
パイオラックスってどうよ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:11:48.46
名古屋の朝日インテックってどうよ?
近年好調みたいだが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:01:13.88
>>271
くわしく
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:57:20.51
>>274
業界人じゃないの?
業界人なら言わなくても分かると思うけど。
276名無しさん@不安いっぱい。:2012/06/28(木) 18:57:06.19
>>274
自分的にはアリだと思いますけど。逆にこれから数年はけっこういいのでは?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:00:23.60
これからは、cookの総代理店の○ラタさんお疲れさまでしたってことでいいんか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:10:04.03
>>277
そんな簡単に切れたらとっくに切っているって
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:32:47.14
IVR領域は今後どうよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:58:27.81
外資には管理職以外で40代後半以上の年寄りはいない。役に立たなくなったら捨てられるのが普通。

高給の外資でキャリア積んでから、東芝・富士フイルム・光電などに転職して定年まで働くのが勝ち組だな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:18:03.74
今のご時世、内資でも同じじゃないの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:40:40.15
光電はまだしも、東芝なんて今から行けんのかなー。高嶺の花すぎるわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:44:20.89
東芝メディカルだったら知り合いが転職したな。東芝本体は博士号ぐらい持ってないと無理だろう( ・ω・)y─┛〜〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:36:57.14
循環器の経験者ならいつでも入れるよ。
香典ならね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:05:06.22
経験者ですが、免許取り消し中です。
香典で採用かのうでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:34:58.10
>>285
CDR認定もってるなら行けるんじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:52:45.34
213 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/07/10(火) 10:02:13.96
MRごときが医書版元と語り合おうなんぞ100万年早いわ
こちとらアポとって企画相談にきてんだ
医局の前に雁首そろえて2時間立ってるお前らといっしょにすんなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:00:22.73
なんだこの書き込み?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:31:01.96
週刊ダイヤモンド7/14号
上場企業業界別従業員平均年収ランキング(平均年収と平均年齢)

【電気機器】(256社)
4.ソニー 952万円 41.6歳
9.コニカミノルタHD 855万円 45.7歳
10.日本光電 839万円 41.3歳
15.東芝 798万円 41.9歳
16.パナソニック 791万円 44.0歳
22.オムロン 761万円 41.0歳
24.シスメックス 753万円 39.0歳
32.フクダ電子 732万円 40.8歳
52.リオン 683万円 41.3歳
61.日立メディコ 665万円 41.4歳
89.堀場製作所 630万円 40.2歳
113.テクノメディカ 610万円 36.1歳

【精密機器】(44社)
2.島津製作所 758万円 42.4歳
4.オリンパス 717万円 41.5歳
9.テルモ 685万円 39.8歳
13.日機装 666万円 40.6歳
38.ニプロ 489万円 38.4歳
42.川澄化学 472万円 39.9歳
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:03:35.13
>>289
大分前のデータだね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:25:26.71
>>290
週刊ダイヤモンドには最新ランキングって記載されてるよ。中には古いデータを出した企業があるかも知れないけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:56:42.00
 
 
「網膜の病気」男性無罪=交通死亡事故で―奈良地裁



これは間違いなく眼科学会に責任がありだ。

この裁判でもおそらく眼科学会は、
病気を社会に放置した無責任さを棚にあげて、

加害者に責任はないかのごとく、無責任な見解を述べたに違いない。

本当に人間のクズ、医療をやる資格無しだ!

被害者とその親族は浮かばれないね。可哀そう過ぎる。

 
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:07:25.98
二プロとテルモでこんなに差が…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:07:04.59
>>289
持ち株会社だけの平均年収出してる所があるね
スクエニHDの平均年収が2168万と同じマジック
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:49:31.22
>>294
コニカミノルタだけ、平均年齢も極端に高いからな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:36:41.76
小林メデイカルってどう?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:22:49.29
安売りばっかしてるし、できる営業マンがいるとは聞いたことないなぁ。扱ってる製品も多いし、未経験には辛いのでは。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:08:03.35
》297
あまり成長性ないですかね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:21:15.04
うーん。あとは面接で社員さんに会った感じで判断するしかないんじゃ。機器メーカーで成長性なんて超大手以外はどこも差ないよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:35:34.84
>>299
超大手はそんなに成長しないだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:58:03.87
≫299さんありがとうございます。

来週面接なので社長と話してきます!

多分、今より給料は上がりそうです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:02:27.83
超大手ってどのへんですかね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:28:02.41
ジョンジョン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:20:26.15
COVIDIEN
ジョンジョン
ボストン
オリンパス
フジフイルム
テルモ

ざっと挙げてもこんなところか。
でも小林メディカルも割と組織としては大きい方じゃね?
一つの県に担当者いっぱい居たし。
それと大手かどうかは別だけどw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:57:59.38
富士フィルムとかに逃げ込みたいもんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:10:17.10
この中だと富士が一番まったりしているからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:23:35.13
この中で中途を取るとこがどれだけあるか。
外資くらいじゃないか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:36:49.98
テルモの営業は時々リクナビで求人見るよ
ノルマ凄いからきついらしいけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:38:40.23
テルモもノルマ厳しいのか…。
なんか年寄り達がのんびり営業してるイメージがあった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:43:25.32
メドトロニックとシーメンスはどうなのかね
環境とか給料とか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:52:39.74
小林メデイカルはのんびりですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:15:29.99
外資はやめときな。
40歳まで働いて捨てられて、年齢いってるから転職もままならず、しまいに実家に戻った奴らがわんさかいる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:27:59.75
頭の良いやつは稼ぐだけ稼いで踏み台にする
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:46:00.67
…って勘違いの痛い奴らが多いんだな。
外資渡り歩く奴は個人の結果を出す事しか教えられないから人の上には立てない。おまけに協調性もない。
40過ぎたこんな奴らを高給で雇う企業もない。外資渡り歩くから退職金もない。
悲惨な老後が待ってるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:09:57.61
外資を一括りで語るのはイクナイ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:06:43.11
新卒スレから
どうなん?


876 就職戦線異状名無しさん sage 2012/05/10(木) 02:27:40.19
外資ランキング作ってみた。
日本でのシェア、日本法人の規模がけっこう重視。基本外資なので激務でも。
ヘルスケア部門のみを考慮。

JJ、GEは日本でも知名度、受ける人のレベルが高くて数値高い印象。Siemens,Philips,Boston,Abbottあたりは逆。リクナビマイナビに掲載してないとこもあるし 

詳しい人、説明会行った人追加改変よろしく

67 Johnson & Johnson
66 GE
63 Siemens

62 Covidien, Medtronic
61 Philips
59 Boston Scientific, Abbott

57 B.Braun, ※BectonDickinson, ※Cardinal
55 Alcon, St.Jude
53 Synthes, Smith & Nephew, ※Zimmer


※は例年新卒採用無し?


317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:52:27.54
内資ランキングもお願いします!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:16:09.94
このスレが珍しく盛り上がってて嬉しい限り。ジャンル多すぎて仕事の話とか盛り上がらないしなぁ…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:17:28.49
>>316
正直、この表の中の会社なら難易度に変わりはないかな。横一線。
どっちみちどこも最初は営業からだし。
ジョンジョン受かるやつがGEやアルコン受かるとも限らんし、逆もまた同じ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:30:20.97
横並びの訳ねーだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:27:40.33
じゃあランキング修正してちょ>>320
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:21:29.51
期待
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:51:10.24
小林○デイカル内定出ました!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:44:02.92
今のところフクダライフテックは順調よ。
激務ハンパないけど…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:45:22.45
今のところフクダライフテックは順調よ。
激務ハンパないけど…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:01:20.42
おめでとう。
安売りだけで仕事を取るのは控えてくれな。過激な安売りで市場を壊すのは誰でもできるんだから。
地域はどの辺?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:13:02.96
≫326さん
おそらく仙台です。

他にも内定(文房具メーカー)出ているので悩んでいます。

どっちがいいと思いますかね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:49:28.30
>>327
326じゃないけど、定年まで厳しいノルマに追いかけられても乗り越える自信があるならフクダでもいいんじゃないかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:56:12.51
潰しは利かないかも知れないが、文房具メーカーの方がまったりしてるんじゃないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:02:55.22
》329さん
実は創○系らしいんですよね・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:58:32.70
寝位置はよく辞めるね。
女は旬が過ぎると使えないよね。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:18:38.09
テルモがオリンパスと経営統合希望してるようだな
http://www.terumo.co.jp/pressrelease/pdf/16.pdf

医療機器業界もM&A加速か…
テルモにしてみれば、オリンパスが勝手にこけて資産価値を減らしてくれたので
買収するならチャンスなのは確かだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:41:39.15
文具マジオススメ。医療器具はゆるいことはゆるいが、欠品なり故障が死に繋がる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:02:02.00
小さいIVR系の会社だが、近年は安売りが加速してきて厳しい。

IVR系じゃ東海メディカルとハナコとクリエートは死ねる。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:15:52.00
安売りしかできない会社その内みを滅ぼすよ。
目先しか考えてないディーラーやメーカーは償還を大きく割る納入価格が
次第に自分たちの首を絞めていってる事に気付いていない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:07:15.34
>>335
業界のレベルの低さが露呈してしまうから書き込まないでくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:51:50.14
安売りしないとこはどこだ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:53:30.30
マジでコレ
結果をすぐに出さなきゃいけないと、安売りに走らざるをえない。そして市場を荒らす営業がどれだけ多いことか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:48:43.14
仕事欲しい(´・ω・`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:59:00.92
中小のメーカーだけど、ディーラーも病院もまともに
相手してくんねぇ…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:16:41.70
>>340
何関係のメーカーさん?
対象となる診療科とか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:19:35.41
>>341
そんなことここで言えるわけないじゃないですかー。
もがきながらとりあえずがむしゃらに動いてるしがない営業の愚痴ですわ…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:20:41.42
知名度で商売するところもあるだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:52:57.22
>>342
言っちゃいなよ〜
2Chにヒントがあるかもよー!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:07:49.10
>>342
ちなみに…
病院に相手にされない→訪問しない→俺が相手をしてやらないだけ!!

という方程式に俺はハマっている。
けっこう楽よ。この考え。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:08:39.96
>>342
ちなみに…
病院に相手にされない→訪問しない→俺が相手をしてやらないだけ!!

という方程式に俺はハマっている。
けっこう楽よ。この考え。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:53:54.81
病院に相手にされないなんてありえるか?
何かしら話を聞いてくれる部署はあるだろ…
348>>340/342:2012/07/31(火) 11:24:13.93
病院に相手にされないというのは正確じゃなかったかも。
医師は結構面白がって話を聞いてくれるんだけど、
「じゃぁいつ症例ありますか?」→「今は症例入ったら連絡するよor入ったらディーラーに連絡するね」
→立ち消えで流れてしまう

というのがしょっちゅうよ…。
うちはシェア3%の弱小メーカーだから人数少なくて、
現場をおさえてるディーラーさんからの協力が必要不可欠なんだが、
シェア40%、50%の大手のメーカーしか売る気ないみたいで反応薄くて凹む。


ディーラーに訪問したり、医師にこまめにメールしたり訪問したりはしてるけど…。
空回り感が半端無い。やり方を改善するべきなのかなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:25:54.72
すみません、訂正します。
×「今は症例入ったら連絡するよor入ったらディーラーに連絡するね」
○「今は症例無いから、入ったら連絡するよor入ったらディーラーに連絡するね」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:11:47.45
症例数とか調べられない?
調べて症例ありそうなタイミングで行くか、看護師を味方に付けるかじゃないか?
領域がわからんので何とも言えないが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:07:30.38
京大元教授 機器選定に強い権限か
7月31日 19時13分


京都大学大学院の元教授が、大学への物品納入に便宜を図った見返りなどとして、東京の医療機器販売会社
に私的な飲食費などを負担させていたとして東京地検特捜部に収賄の疑いで逮捕されました。
関係者によりますと、元教授は機器の選定に強い権限を持っていたということで、特捜部は詳しいいきさつを
調べています。

収賄の疑いで逮捕されたのは、人の遺伝子情報を薬の開発に応用する「ゲノム創薬科学」の第一人者で、
京都大学大学院薬学研究科の元教授、辻本豪三容疑者(59)です。
東京地検特捜部の調べによりますと、辻本元教授は大学への物品の納入に便宜を図った見返りなどとして、
東京の医療機器販売会社の社長、木口啓司容疑者(62)らに私的な海外旅行費や飲食費など、合わせて
600万円余りを負担させていたとして、収賄の疑いがもたれています。
関係者によりますと、木口社長の会社は10年前に辻本元教授が東京の国立病院から京都大学大学院に
移った時期に京都市に新たに支店を設け、去年までの4年間に、ゲノム創薬の研究用の機器の納入など4件
を落札し、合わせて2億円余りの契約を結んだということです。
辻本元教授は、大学の入札の一部で機器の必要な性能を決める委員会の委員を務めており、特捜部は、
辻本元教授がこの分野の第一人者としての発言力の強さや委員の立場を利用して便宜を図ったものとみて、
詳しくいきさつを調べています。
.

352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:08:02.15
「ゲノム創薬科学」の第一人者

辻本元教授は、平成14年に東京の国立病院から京都大学大学院に移り、薬学部の教授に就任しました。
人の遺伝子情報を薬の開発に応用する「ゲノム創薬科学」の第一人者として知られ、大学では、がんや
アルツハイマー病の新薬の開発に取り組む「最先端創薬研究センター」のセンター長も務めました。
研究成果への注目も高く、センターでの研究に対し、平成25年度までの5年間に合わせておよそ13億円
の国の助成金が交付されることになっていました。
京都大学の関係者は、辻本元教授について「研究熱心という上からの評価がある反面、研究室での立場
が弱い事務スタッフや出入りの業者には威圧的な態度を取ることが頻繁にあった。『プライベートな用件
につきあわされて困っている』という業者の話を聞いた」と話しています。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:45:59.35
京大元教授逮捕:提供されたカードで476万円支払い
毎日新聞 2012年08月01日 02時30分(最終更新 08月01日 02時47分)

京都大学大学院薬学研究科発注の物品調達を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された元教授、
辻本豪三容疑者(59)=6月28日付で辞職=が贈賄側から提供されたクレジットカードを使い、
学生との懇親会代金などに充てていたことが31日、大学関係者の話で分かった。

逮捕容疑となった賄賂計約622万円のうち約476万円は、このカードを利用した飲食や買い物代
の肩代わりだった。

東京地検特捜部は同日、物品調達に関する入札や随意契約で便宜を図る見返りに賄賂を授受したとして、
元教授のほか東京都内の医療機器販売会社「メド城取(しろとり)」(11年10月に民事再生法申請)
社長の木口啓司(62)、同社元営業部長の上田真司(まさし)(53)両容疑者を逮捕した。

賄賂のうちカード利用分は、07年9月から11年6月の間に計307回にのぼるという。

大学関係者らによると、元教授はメド社側から提供された同社名義のこのカードを使い、学生らを集めた
研究室の飲み会でも一括して支払い、その後に参加学生らから一定の会費を徴収していた。
私的な家電製品の支払いなどにもこのカードを使っていたという。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:41:38.74
これ大事件じゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:55:52.32
>>348
このケースは大体ディーラーがコントロールしてるよ。
ディーラーも面倒だからわざわざ新規のもの持って行きたくないし。既存との付き合いもあるしね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:35:31.35
ディーラーなんかあてにしちゃ駄目だろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:33:36.79
まあ昔は業者からのキックバックなんかは常識だったんだろうけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:55:20.15
デイーラーは注文が欲しいだけ・・・

御客はお金が使い切れないから預ける・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:59:54.89
【京都大学】 物品発注の見返りに、飲食代など620万円受領 京大元教授辻本豪三容疑者(59)、収賄容疑で逮捕…東京地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343808059/l50
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:33:02.75
【京大汚職】 逮捕された元教授、最先端の「ゲノム創薬」の第一人者 関係者は口々に「信じられない」 「金集めもうまい」と指摘する声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343808437/l50
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:44:26.36
使い切らないと来年度の予算が減らされるからね
だからプール金にしたいわけでしょ・・・
まあー、世間ではこういうのを背任とか横領っていうんだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:24:22.55
予算要求が過剰ってことでしょ・・・

363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:25:43.80
もらえるものはもらっとかないと  予算はとにかく確保  確保してから考える  確保できないと何もできないから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:06:47.29
ネクスメッドインターナショナルってどう?
今度面接受けるんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:12:04.53
漠然と聞く人は医療機器業界に向いてない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:12:16.52
>>364
聞いたことない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:26:11.93
>>364
とりあえず面接ガンバ(^◇^)┛
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:32:18.73
≫364
頑張って下さい!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:57:17.95
何売ってて何系かくらい調べなさいな。
せめてどの科の先生に営業すんのかとか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:58:38.96
京都大学大学院の元教授による収賄事件で、元教授は9年以上にわたって贈賄側の業者が
用意した車で通勤するなど、過剰な接待を受けていたことが分かりました。

京大大学院元教授・辻本豪三容疑者(59)は、医療機器販売会社「メド城取」の社長らから
機器発注の便宜を図る見返りとして、約620万円の賄賂を受け取った疑いが持たれています。

関係者によりますと、メド城取は2003年、辻本容疑者が京大へ赴任するタイミングに合わせて
京都に支店を開設しました。

辻本容疑者が毎日の通勤に使う車を手配していたほか、社員が買い物など身の回りの世話
もしていたということです。

会社側は過剰な接待に加え、賄賂を持ちかけることで継続的に便宜を図ってもらう狙いが
あったとみられます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:01:05.01
>>364
ベ○トとノ○スの合併会社でしょ?とりあえず面接頑張ってな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:54:35.14
ニプロってどうよ?
給料安い以外なんか問題ありますかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:24:31.03
獣医さんに売ると買ってくれるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:03:23.01
(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:56:46.06
明日から一週間頑張れば、来週まるまる休みだぜひゃっほー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:26:15.00
サクラ精機って、どうなの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:53:47.34
滅菌器では最大シェアじゃないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:50:29.69
そんな漠然とした質問なのに答えてくれる人いて良かったなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:05:37.30
まぁ、そこら辺のメーカーなら三浦かサクラがいいと思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:57:00.46
仕事楽そうだもんなぁー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:47:10.24
京大元教授、シンポの経費水増しか 詐欺容疑視野に捜査
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201208040703.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:28:19.59
京大以外もあるんじゃないか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:51:42.80
今、医療機器のメンテやってんだけど お勧めの転職先あったら教えて
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:14:38.04
うちの主人、医療機器メーカーに勤めております。
事情があってヤル気を失ってしまって転職を考えています。
33歳で年収は手取りで570万です。
転職した経験がないので失敗しないコツとか教えて下さい。
お願い致します。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:58:25.24
>>384
ひたすら、希望に叶う求人に応募する。
そうすれば必ずその人に見合った企業に採用される。
そこがブラックなら、応募者の能力がブラックにしか入れない能力だったってだけ。
先に会社辞めて活動すると、ホントにいい事ないから、
辛くても辞めずに転職活動すること。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:08:11.95
>>384
その待遇なら、さらに上は上場一部の更に一流所か外資しかない。
待遇下げるとなおさらやる気無くすはずなので、留まる事をお勧めする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:10:50.95
手取り570じゃ、既に外資だろ
やる気を失おうが転職活動するのは旦那。アドバイスも糞も本人次第でしょ。医療業界を1番知ってるのは旦那だろうしね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:41:35.84
>>289を参考に
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:02:21.37
みんな的確な助言してるな。
やる気をなくした原因を解決できる職場が一番だけど、それが些細な原因なら、また転職しても同じような結果になるかもしれない。会社を変われば解決するのか、自分を変えるのか。年齢的にもギリだからそこを間違えないようにね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:46:56.84
皆さんご親切にアドバイスして頂きありがとうございます。
赴任先から戻ってきた上司との関係がうまく行かなくて裏で陰口・・
会社からの評価、待遇、収入面とか考えると転職したくないと言ってますが
今後も同じ状況が継続すると年齢的にも転職しにくくなるので転職するなら
今だと考えてる様です。
お偉いさんに気に入ってもらってる事が上司と先輩の御二方が気に入らない
らしく悪口や陰口をひろめて評価を下げよとしてます。
他の方が主人に伝えてくる感じで他人にも迷惑かけるし会社の
雰囲気も悪くなってて転職した方が良いのかな・・と悩んでます。

大きな転機ですし家族としても慎重になります。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:17:22.21
>>390
上と繋がってるなら、逆に証拠を集めてそこへ提出してみたら?
転職先探すのは、その対応見てからでも遅くなさそう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:22:52.30
ありがとうございます。
主人の性格からすると難しいです。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:26:01.90
嫁も働けば旦那がどこに行っても生きてはいける。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:06:45.46
京セラメディカルって、給料とかどうなんですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:47:11.42
待遇も労働環境も悪くないと聞いたよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:31:00.68
製薬希望と言ったのに、医療機器メーカーを勧められたのだが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:33:15.88
悪い事は言わん、内資の製薬に行けるなら行きなされ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:02:24.67
似てるように見えるけど全然違うよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:07:25.25
>>394
京セラの体育会系は残ってるのかなー
わかんない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:10:45.79
医療機器メーカーは製薬の営業よりは楽って聞くけど本当?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:27:13.74
医療機器によるんじゃない
単純に医療機器で纏められても実際は千差万別
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:48:47.83
昔、CTとかMRIなど大型医用機器の営業マンやっていた。話聞きたい?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:26:40.74
>>402
お願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:09:39.26
メディカルユーアンドエイてどうですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:20:20.33
医療機器メーカーでも治療用か検査用かで忙しいさ変わるからな。

フィールドエンジニアとかだと特に。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:42:36.29
転職考えてて、血液検査機器とかメインで扱ってるトコロみたいなんだけど、
日中どういう動きするの?みんなは何時くらいまで働いてる?
前職が医療機器と関係ない個人相手の営業で月2日くらいの休みで
夜は9時くらいまで働いていたが、事情があって離職した。
未経験可だったから応募して今結果待ちなの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:58:05.34
えーっとね、午前中は代理店に顔出して雑談したり製品の話をする。
その後は外来待ちで会える先生がいたら、昼過ぎくらいに会う。または昼に会えるMEとかも多いからね。
ほんで飯食って昼寝して、夕方頑張って営業する。夕方は一件くらいアポあると心に余裕というか全空振りを防げるから良いかな。
夜中にしか会えない特殊な先生を除いて6時くらいには帰宅し始める。
俺はこんな感じ。ヌルいダメ営業ですが。
てか検査の機械の方なんだよね?それだと多分消耗品もあるから、看護師とかにもすげー会わなきゃいけないと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:16:46.40
どもありがと
会社によって差異はかなりあると思うけど
なんとなく流れはわかりもうした
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:36:14.55
あんまり関係ないけど透視室関係の消耗品メーカーの俺の場合

午前中…代理店事務所に顔出して打ち合わせ。
昼前/昼過ぎ…代理店営業マンと同行or単独で先生に外来待ち。
午後〜夕方…同じく代理店営業マンと同行or単独で症例前後に移動する先生を捕まえてお話
夜…代理店事務所にまた顔出して打ち合わせや製品説明会を実施
22時頃:ホテルに戻って経費精算したり日報書いたり資料作ったり文献読んだり妻に電話したり。

1人で5県担当しているから家に帰れるのは週末くらい。あと自社の支店はなくて直行直帰。
妻も義実家も今の仕事を応援してくれてるし、仕事も楽しいから頑張れる。
けど明日からまた仕事かと思うと妻から離れたくなくて泣ける。

ごめん、チラ裏でした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:10:47.30
みなさんありがとさんくす
ふむふむ、となるとホントに会社によってちがうのね…代理店も動き方は近いのかな?
代理店も募集あったから気になってるけど、スレ違うら、どっかよそで聴いてくるね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:48:54.00
代理店は地域密着でいつのまにか医療施設のスタッフの一員になってるよな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:10:45.92
それ公取違反やで
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:48:10.84
公取違反てなんだ?
独禁法?公正競争規約?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:53:23.32
けどまあ、そこまでやる業者に勝とうと思ったらコネか値段抑えるくらいしかないな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:16:09.99
>>413
公衆電話取引安心法ですよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:05:02.40
9:00 起床
10:30 自宅出発
11:00 モーニング
12:00 パチンコ着
16:00 病院着
17:00 適当にドクターを捉まえる
18:00 帰宅
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:08:29.52
うーむ理想的
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:31:19.22
正直サボる気にはならんなあ
少しでも多く働いて給料増やした方がいいだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:27:58.97
そう考えられるよう仕込まれてるなら、いい会社に勤められてるんだね。
うちは予算いく奴なんてまともにいないからなぁ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:53:29.30
だから、気がついたときにはリストラ候補なんだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:35:12.23
学生ですが、設計ではなく機械を触りたいので医療機器のメンテナンスに応募しようと思っています。

どんな感じの業界なのでしょうか。
人生の先輩方に教えて頂けませんでしょうか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:01:34.10
知ったかぶりはすぐにバレます。
423421:2012/09/01(土) 12:14:45.99
どのようななの意味でしょうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:57:54.09
だらだら服を着替えて作業時間を水増しして、してない作業を報告書に記入し、交換していない部品を交換したと偽って、高額請求してもボロが出てすぐにバレるということです。
425421:2012/09/01(土) 17:02:42.84
なんじゃそりゃあ〜?
あん?だらしねぇな。
と、ビリーさんがお叱りに来そうだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:56:20.66
SJMとBSXは‥‥
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:38:37.75
>>421
車移動が長くてキツい。
朝東京出て12時に新潟、夜に千葉とか。
翌日また北陸にいくとか普通。
距離的に数時間かかる所にいるのに、1〜2時間以内に来て修理してっていうのは当たり前。
できなきゃ、診療に支障がでたけどどうすんのって医師から詰められる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:47:13.61
小さいところはエリアが広いけど、エリアが小さいところだと何件も回るね。
429421:2012/09/02(日) 12:15:27.85
ツアーバス顔負けな出張ですね。

鉄道と宅配便の組み合わせが使えないってのは辛いですね。



小さいエリアってどの程度の単位でしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:29:17.21
扱う機器によるけど鉄道や飛行機と宅急便とレンタカーを手配してからが仕事ってのもあるな。そこで行かなければならない場所が決まってからついでに近所に寄ってこようとか数件加算される。行くだけで結構な経費がかかるから忘れ物やチョンボで引き返すことは許されない。
小さいというのは医療施設の過密エリアだろ。東京東部とか都道府県を二つくらいに割ったくらいだな。
431421:2012/09/02(日) 21:58:18.54
確かに忘れ物はツラいですね。

都道府県の半分の広さを担当で「小さい」とは恐ろしいですね。


盆とかGWとか年末年始には仕事を入れたくないですね。
でも、そんな時にしかメンテナンスできないだろうからそれはそれで大変…。


休みはある程度取れそうなのですか?
小売りのようなデスマーチでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:22:58.04
人が多ければ休みもとれそうだけど、大体どこもパッツンパッツンだよね。
だから、まったりしたいなら代替え品を送ればなんとかなるような、それでいて緊急を要さない機器を選ぶしかないね。
達成感は半減だけど。
433421:2012/09/03(月) 10:41:13.39
代表的なMRIとかCTとかの場合はどうなりますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:16:57.28
装置が壊れりゃ時間無制限で直るまで帰れないな。MRIは地場管理が大変だから休日作業が多いだろし。
まあ、点検は複数の装置が入ってないところなら休日デフォだな。
エリアは企業規模によるだろうけど。
行くなら国内資本にした方が無難だな。
435421:2012/09/04(火) 07:55:32.80
つまり基本的に、
水曜日と土曜日と日曜日は仕事と考えた方が良いと。


国内資本に行けと言うのは、出張で「海外一週間の旅」ってやつになるからですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:28:54.91
フクダだけはやめときな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:25:29.44
JMS、この会社は、行かない方が良いです。
仕事量と給与のバランスが非常に悪いです。
っていうか・・・鼻くそみたいな給与でして・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:42:05.06
JMSって消耗品でしょ?
そんなきつくなるの?給料も外資なのにそこまで低いこたないだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:49:27.42
消耗品の外資が一番きついだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:38:13.75
消耗品は用土と看護師に気に入られればいいだけのイメージがあるが…
何がきついんだそんなに。おいちゃんに言うてみい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:21:51.86
>>438
昔見た何かの企業給与ランキングで最下位だったよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:43:04.79
ヒエ〜ッw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:59:27.87
(お、Jか?)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:27:37.58
>>438
JMS っていつから外資になったの?

上場企業給与ランキングの最下位だったね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:07:41.33
テルモは製品は良い。コールセンターがあるけど営業の対応が遅い。価格は渋い。
ニプロは製品がいま一つだけど対応が良い。特価も惜しみなく出してくれる。
トップは製品は製品は普通。しかし対応が遅い。そのうえ価格も安くない。
日本コヴィディエンが最悪。常に何かしらが欠品。対応遅い。価格は安くならない。物はいいけどね…。
JMSは製品もそれなりで、対応もお願いしたら色々協力してくれる。
メディキット:物は良いけどスーパーキャスの価格強気過ぎ。

ディーラーで3年働いてメインどころと取引してきたけどこんな印象だったわ。
基本ニプロとJMSがあれば他要らない。
透析やIVRは担当してないから一般消耗品分野での話です。
クリエートや富士システムズが面白い製品作ってて好きでした。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:13:10.76
日本メドトロニックは?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:11:38.35
「メドトロは?」じゃないでしょ?
メドトロのどこの事業部の何について知りたいのかちゃんと言ってごらん?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:21:21.95
せっかくスレあるんだからこういう評価のまとめとかランキングとかあるといいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:40:56.15
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:29:57.77
ランキングとか作っても主観入りまくりで信用性に欠けるし意味ないだろ…。
その都度その都度話題に出た時に思い思い各人が好きに書けばよかろう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:06:18.34
医療機器メーカーでサービスエンジニアやってるけど質問ある?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:02:00.58
スーパーキャスの価格強気か?
今80円すら切ってない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:40:43.72
現在大学3回生で医療機器業界への就職を目指しています。
目標は東芝メディカルシステムズか日立メディコです。
この2つの企業の営業職ついて質問なんですけど、
・残業はどれくらいありますか?(普段の帰宅時間・月の残業時間など)
・休日出勤はあるのでしょうか?(学会による休日出勤の回数など)
・有給休暇は消化できるでしょうか?
回答よろしくお願いします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:00:46.00
営業職で最初からそういうのを気にするなら他をあたった方がいいんじゃない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:06:47.01
ちなみにこんなこと本当の会社説明会とか、面接で絶対聞くんじゃねーぞ。うちならその時点でとらねえ。
残業は多いが営業としては断然楽な方。せいぜい8時9時だな。
学会なんてそう頻繁にあるもんじゃないが、近場であった時は一日中立ちっ放しで夜も宴会。別にきつくはない。
有給とか腑抜けたこと言ってんな。
とまぁここは上司による。
営業も楽だし給与そこそこ、将来性も他職種に比べりゃ安定。その代わり医者はみんな気難しい職人みたいなもんだからな。覚悟しとけよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:48:48.20
東芝日立なら仕事は楽な方だろうな。
転勤は多いけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 09:41:22.11
>>453
どれくらい売るつもりかね?
それによるな。
まあ、電話は休日でも出てもらいたいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:40:57.85
>>453
まだ学生だから仕事内容より待遇や福利厚生のことばかりで
頭でいっぱいいっぱいだろうけど、>>455の言うようにそれをマジで口にだしちゃダメ。
そういう人は採用してもやる気なさそうということで選考から落としちゃう。
「社畜乙」とか思うだろうけど、社会では、特に営業職なら結果だしてナンボの世界だからね。
残業したくないなら工場作業員やフリーター、もしくは公務員へGO

ちなみに貴方の志望する2社はCTやMRIなど大型機器を扱うから
土日に搬入・設置・試運転することが割とあるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:15:05.26
>>453
営業マンも技術が設置終わるまで基本的には帰れない
病院の診察が休みの日に新規設置を行う場合が多い。
新規設置の場合はMRIやCTにつなぐフィルムプリンタや
サーバーマシン等をあなたの会社以外の会社が設置する事も多い。
それが終わるまで帰れない事も多い。

代休や有給、何もない土日祝は会社によっては取れると思う。
が、個人経営のクリニックや大病院の当直が土曜や平日の有給中に連絡を
してくることがあり休みの日でも電話対応か技術員と共に現地サポートに
行く事が起こる場合がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:05:02.08
まあ、てめえの売った機械が24時間四六時中誰かの命を繋いでいるという自覚を持ってもらわんとな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:07:49.94
病院も休日以外にメンテする事態だと商売あがったりだからね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:57:02.79
うちの会社の機械はすぐトラブル起こす。
そんなもん売るなって社員の俺でも思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:36:52.93
設計ミス半分作業ミス半分の世界だからね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:44:37.30
うちの会社も欠品ばっかしてて、そんなんなら売るんじゃねーと思うね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:46:18.75
結局医療機器メーカーだと
どの部門がいいですか?
営業以外の方がいいのですかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:56:21.26
>>465
営業しかないよ。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:43:21.00
>>465
漠然としているな
営業、技術サポートどちらも良い所と悪い所はあるよ。

どの業界に行こうとしているか分からないが動物病院相手に
商売している会社は土日は出勤する確率が高くなる事は覚えておいた方がいい。
動物病院は土日が稼ぎ時、我々サラリーマンは土日が休み。
つまりトラブルが起きれば休みそっちのけで現地に行かなければならない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:22:06.48
東芝メディカルと日立メディコの営業なら、ぜんぜん文化が違う。
東芝は良くも悪くも野武士集団。
あくどい事もサクッとスマートにやる。だから国内メーカー最強だ。それでもGEやシーメンスに負けるがね。
日立は公務員かな。国のプロジェクトや親会社のつながりでうまく商品をねじ込むみたいな。
万年負け組だけど、QOLを考えると実は勝ち組だったり。
どっちがいいかは微妙だ。
それと仕事は商社マンに比べれば子どもの使いみたいなもんだよ。
469468:2012/09/15(土) 10:36:19.16
念の為に言っておくが、どっちもそれなりに倍率が高いからね。
いわゆるブラック企業ではないから、法令違反になるようなことは、
基本的には強要されないと思う(近年だと東芝の営業マンが1回、法令違反で捕まっているが)。
法令の範囲内でいかに外資系メーカーを出し抜くかだな。そういうとことは東芝さんは上手いなーと思う。
それと東芝メディカルから日立メディコに行った人は知っているが、その逆は知らないな。
470468:2012/09/15(土) 11:08:48.35
>>453
まあ、結論として東芝メディカルか日立メディコに運良く内定もらえたら入っとけだな。
残業はあるし、休出もあるし、有給も全部消化できないけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:39:41.76
>>465
理系の方ですか?文系の方ですか?学歴は?
大型装置(CT,MRI、X線など)のことしか知らないから一応、それを前提に答えてみる。

営業は華やかな部分もあるけど、サービス部門は縁の下の力持ちですからその点は皆無。
そういう点が気にならないのであれば、サービス部門は悪くありません。また多くはサービス専門の子会社になってる。
休日出勤はありますが、代休を取る必要がありますので、ちゃんと休めます。職が変わることも殆どない。
スポットライトを浴びたい人にはこの職は向かないかど。

マーケティング部は微妙な立場です。営業から転出して来た人、技術から転出して来た人、プロパーの混成部隊だったりする。会社によるが。
営業応援、外部からの窓口業務や学会対応、カタログ作成の手配、営業上の統計データの整備や営業戦略の策定等。
弱小機種の担当だと、担当課長一人という場合もある。
東芝メディカルみたいに大企業だと自社主催の研究会が小さな学会並みの規模なんで、やりがいがあるだろうなーと思う。
営業は向かないけどこういう職場ならと希望する人もいると思うが、新卒で多くは取りません。

設計や研究開発を志望なら、ほぼ学歴で決まるので、アドバイスすることはありません。例外はあるが学科の先輩がその職場にいるかどうかでほぼ判断できます。
新製品の設計はもとより、特注品の設計、既存製品のバグ修正や廃止部品のメンテ、営業、サービス、時としてユーザーからの質問の回答、共同研究、学会発表(+支援)。
まあ忙しいのであっという間に40才を迎えることでしょう。残業が一番多い部署でもある。
年取って管理職としてサービス職場に転出という例はよくある。
工場で管理職として采配を振るう人もいます。うまくやれば、将来の幹部候補として目をつけられます。
またマーケティング部に行って才能を開花して、いつのまにか営業寄りのスタンスになってしまう人もいる。
博士号を取って大学に職を得る人や、ライバル企業に引き抜かれる人もいる。
つぶしの効く人たちの集団であることは言うまでもないでしょう。

品質保証部も微妙な立場だ。多くは設計職の人の受け皿になっていて、新製品の検査が主な業務ですが、その審査基準は医薬品と違ってマチマチ。
近年はソフトウェアの比重が大きくなり、すべてを検査するのは不可能になってきた。検査を厳しくすると新製品の発表が遅れ競争に負けるという矛盾もはらんでる。
許認可する部署ですので絶大な権限を持っているが、時として早く出荷しろという圧力に負けてしまう場合もある。
他の業務としてはフィールドから上がってくる故障報告の回答をしたり、その統計をとって分析したり、薬事申請の対応、輸出製品の規格対応(CEマーク、510K)をしたり。
ISOを取得している事業所なら、この対応も業務の一部。

生産職場はモノづくり&製品出荷に関するすべてのことを社内の各部署、協力工場と連絡をとりあってスムーズに行う職場。通常、○○工場と呼ばれるところ。
大卒の社員だと、設計出身の人が転出する場合がほとんどで、数字や納期にシビアじゃないと務まりません。工場長まで上りつめれば役員まであと一歩です。

営業はなんだかんだ言っても会社の華です。
卒後すぐのドクターをお世話して、その人がドンドン出世していって、最後に何処かの私立大学の教授とかになったアカツキには、きっとアナタの会社の製品を
タップリと買ってくれるでしょう。こんなのよくある話ですよ。その逆に、自分の応援していた先生が出世争いに負けて、アナタが病院を出入り禁止になる場合も。
ただ、CTやMRIの大型装置だと、営業がどれほど頑張っても基本性能が良くないと商談の土俵に乗らない場合が多い。もちろん安ければなんでもいいよという病院もあるが。
商談は勝ったり負けたり。くよくよしていたら務まりません。

まあこんな感じかな。
会社によって違うし、扱っている装置によって違うからこれ以上なんとも言えない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:35:41.14
>>465
おまえはなにをもっていいと判断するんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:21:51.43
bio:医療業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153989587/379-

379 :渡辺:2012/09/15(土) 21:04:11.00 HOST:p4092-ipbfp902osakakita.osaka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[124.101.163.92]
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/323
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/327
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/330
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/326
削除理由・詳細・その他:
会社から削除されるように言われました。御手数ですがよろしくお願いします。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:01:29.67
>>473
380 :案内人湊 ★:2012/09/15(土) 21:59:30.16 ID:???0
>379
削除理由は削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )
あるいは板のローカルルールから引用するなどして、わかりやすくお願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:46:36.84
381 :渡辺 :2012/09/15(土) 22:42:18.36 HOST:p4092-ipbfp902osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>380
この書き込み内容で個人と特定されてしまいます。その為削除依頼御願いします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:54:41.52
>>465
営業以外で自分の能力で何が出来るのかよく考えるんだ( ・ω・)y─┛〜〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:57:49.94
383 :渡辺 :2012/09/15(土) 23:42:11.96 HOST:p4092-ipbfp902osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>382
本人です。

誹謗中傷
個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
レスにはこの内容が一見分からないかもしれませんが、見る人が見ると分かってしまう内容です。
となっています。困っているので御願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:55:24.27

ワラタ!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:18:26.63
まあ内定もらえて良かったじゃん。オメデトウー!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:38:15.60
意味がよくわからない。
誰かこの流れを説明してくれ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:42:13.04
削除だけで済むのか
寛容ないい会社だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:07.98
bio:医療業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1320631939/

51 名前:まっちゃん[nabe_para@] 投稿日:2012/09/16(日) 20:51:06.00 HOST:p4092-ipbfp902osakakita.osaka.ocn.ne.jp[124.101.163.92]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/323
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/327
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/330
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1327808446/326
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷
個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
レスにはこの内容が一見分からないかもしれませんが、見る人が見ると分かってしまう内容です。
となっています。困っているので御願いします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:13:26.95
いちいち、貼らなくてもいいよ(´・ω・`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:34:24.91
>>471
医療機器メーカーのサービス部門で働いてるけど、代休制度はあって無いようなもの。休み全然ない。

会社による。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:54:49.93
>>482
>見る人が見ると分かってしまう

2ちゃんの削除理由「ピザが届く程度」には該当しないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:25:06.63
まあ、火のないところに煙はなんとやら
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:59:40.63
>>484
それって労働基準監督署に言えば違反になるんじゃないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:53:17.24
インプラントメーカーの人 

特にZの人 いませんかー???

どんな会社? いごこちいいとの噂ですが・・・・

489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:17:44.25
>>482

52 :削ジェンヌ ★ :2012/09/17(月) 14:10:34.07 0
>>51
誹謗中傷は見当たりませんでした。
>見る人が見ると分かってしまう内容
考慮の埒外ですし削除対象外ですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:13:43.50
>>487
言いたければ言えばいいと思うけどそんなこと気にする奴なら不必要。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:56:55.43
>>490
社畜達の死骸の上に成り立っているのだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:03:47.91
談合とかも日常的にやってるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:37:49.07
まあ、立件されなければ談合とは言わないなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:08:40.64
>>492
医療関係は旧態依然な風潮ですよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:16:58.60
あまりに旧態然だ あまりにも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:54:44.72
うむ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:06:57.64
まあいいじゃないか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:34:55.59
もう技術系の求人はないのか…?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:09:35.53
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガス.ライティング」を報道しろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:42:55.49
民度
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:10:34.42
うちは各県一人くらいで営業担当してるんだが、たまにエリアで一人のメーカーとかあるじゃん。ああいうとこってほとんど大学病院とかしかいかないの?
各県だとしょーもない病院からの問い合わせとかも多くてすっかり疲れてしまって、どっかないか探してた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:31:53.18
>>445
俺の御社が高評価でちょっとうれしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:23:41.82
うちの御社は名前すらあがらなかったぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:29:50.18
御社?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:40:59.67
>>498
医療機器のメンテナンス職なら
いつも募集してるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:03:40.21
>>501
怪しいフリーのおっさんはでかい病院を三軒くらいに絞ってマージンだけで豪勢な生活してるらしいぞ。
507小井土かおる濱田:2012/09/24(月) 19:29:26.29
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市緑町)の看護師・安井俊子は、入院患者をベッドから転落させ、骨折させた。

災害医療センター部長・小井土雄一は、患者傷害の犯人・看護師安井俊子に「話すな!」と指示した後、
患者家族に「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ!」と恫喝し、
患者家族に「自分でみろよ」と罵った。

災害医療センターは、診療記録で、骨折を「擦過傷」と改竄し、看護師による傷害事件を組織的に隠蔽した。
災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)の診療記録では、骨折が「擦過傷」と改竄された。
傷害事件の犯人・看護師安井俊子の名前は消された。

厚生労働省や所轄警察署への報告・届出義務があったにもかかわず、災害医療センターは、故意に報告・届出を行わず、骨折を組織的に隠蔽した。
裁判所により、診療記録の証拠保全が行われたが、災害医療センターは証拠保全後に、診療記録の破棄・改竄を行った。
災害医療センター医療安全管理室長だった高里良男は、診療記録改竄・看護師による傷害事件の隠蔽後に、災害医療センター院長に就任した。
http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/
高里良男は裁判で、業務上過失致死傷について、「不慮の事故で事件性がないので、警察への届出をしなかった。」と言い張った。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:56:07.75
欠品だよ〜死ぬ〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:28:26.51
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
510445:2012/09/28(金) 05:06:22.14
なんか反応頂いて嬉しいので調子に乗った445が他のメーカーについても簡単に書いていく。

・JSSとインターメド…利益率あげたい施設でお世話になりました。安いけど物は可もなく不可もなく。
・BSJ…PEGのみ関わったけど物は良いのに値段が安かった。担当営業はデキる人。
・スミスメディカル…気管切開チューブで富士のGBに食われていた印象が強い。麻酔製品はバリュエーション多い。営業はコロコロ代わってた。
・八光…ラップディスクしか出番無し。営業もぱっとせず。
・メディカルリーダース…同じくラップディスクしか(ry
・ニチバン、アルケア、3M、スミス&ネフュー…製品がどれも同じに見える…。ごめん…。
・小林メディカル、アコマ…備品いっぱいあるのに自分は酸素チューブとコネクタでしか関わりなかった…ごめん…。
・ユニシス…麻酔科の先生でコアなファンが多い。
・エースクラップ…物は良いと思うけど、ブランド力が足りてなくて損している印象が。
・J&JとCovidien…どの事業部も仕切高い。けど営業の人は凄い出来る人達ばかり。ザ・外資ってのはこの人達。憧れる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:50:31.67
今度はザックリだなーw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:04:08.02
>451
亀だけど、仕事のやりがいや給与面はどう?

以外とFEって少ないのな
513451:2012/09/30(日) 01:54:30.03
>>512

治療系の医療機器のメンテナンスやってます。

やりがいを感じるのは、
装置を直して客に感謝された時や、
大型の装置も取り扱ってるから、その設置〜臨床使用まで上手くいくと、やりがいをかんじるね。

年収は残業代込みでは5年目で500〜550くらい。

勤務体系が平日はメンテナンス対応、土日で大きい点検や、装置の設置作業があるから休みは少ない。年間で70〜80日程度。

残業代で稼いでいるようなもの。
週一で休めれば御の字かな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:45:48.37
パワーヘルスもそうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:26:48.19
>513
亀レスに返信ありがとう

やはり激務ですな。。。国内メーカかな?
転職とかは考えてない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:48:32.39
メンテナンスで休み多い所なんて無いでしょ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:09:43.31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

hokusetsu病院
素人(矢N)と名古屋から来た朝鮮人電気屋さん(西M)の心臓カテーテルで死亡発生

やべえ

518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:53:11.63

これね

269 :卵の名無しさん:2012/08/29(水) 13:15:49.87 ID:PU37qNCs0
hokusetu またミスったよ!もともと血管奇形のある患者に強引に心カテやって急変!!
高槻の大学病院で緊急心臓手術されたそうな・・
内科の能無しY野、勘違いMEのN村が上司に相談無しでカテをやった結果その患者は三途の川の岸で彷徨ってます
これって殺人者とイコールですな。
家族の訴訟待ってます

519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:55:10.50
>>513
20代の業界未経験者です。

アボットジャパンのサービスエンジニアに
中途で入ろうと思ってるんだけど
経験不問と記載はあるのだけど
もし、内定貰ったとしてそれなりに働けるようになるには
どれくらいの時間が掛かるものなの?
513さんがどうかは分らないけど、英語力もある程度は
必要なのでしょうか?

わかってはいたけど、やはり激務っぽいですね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:37:16.33
アボットなら楽勝ジャマイカ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:47:38.11
>>519
サービスならそこまで英語力は求められなさそう
国外の開発や技術チームと仕事をする場合は求められるかもしれない
外資が入っている医療機器メーカーは語学力○○程度と求人に
出てる率が高いし。
むしろ気難しいドクターや技師の話を聞いていつまで出来るか、
直せるのかどうか答えられるのが大事

激務についてはたくさんの方が書いているけど働いていた
自分から言わせればこの状況はほぼ間違いないと思う。
522451:2012/10/03(水) 01:00:04.41
>>515
国内メーカー勤務です。
職歴5年目だけど、最近転職を強く考えるね。
課長職になっても仕事内容は基本かわらないからさ、ずっとは続けられないと思う。

給料はいいけど身体的に辛い。
次は土日休みじゃなくてもいいけど、
きちんと週休二日の会社で働きたいね。

>>516
大学時代の友人は検査系の医療機器メンテナンスやってるけど土・日・祝日休みだね。

勤務体系は、どの分野機械を取り扱ってるかに影響受けると思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:09:31.19
激務の方が世間の浮世から離れられると思うんだ。
524451:2012/10/03(水) 22:25:15.08
>>523
確かにそうだけど、この仕事ペースだと結婚しても一家離散やわw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:05:24.02
身体壊すよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:58:44.15
ビルトインリストラクション
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:12:38.48
富士システムズはパワハラすごいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:26:47.39
ほんじゃ、クリエートメディックはどうよ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:28:47.43
ネクスメッドインターナショナル社取締役○田秀子って、
おいおいJ&Jにいた社内公衆便所女かよ。
あんなどうしようもないアバズレ売春婦が取締役じゃ社員も浮かばれないな。
ってもう一人の取締役板○正喜ってアバズレ女の不倫相手(の一人)じゃねえか。
アバズレは形ばかりの出張とかこつけて不倫旅行楽しんでたからな、経費でね。
お前はデリヘルか?っつうの。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:06:22.47
誰も知らない会社の内輪話はいいよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:09:47.78
そんなことよりキャバクラ好きの所長との同行が嫌すぎる。夜遊びを教えてやるとか言ってるが、ありがた迷惑だっつーの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:40:45.91
>>518
循環器内科の矢Noって、院長や上司に黙って、
技師の西Mを執刀医にして、医者の自分は助手で、心臓ペースメーカの移植手術したってほんと?
その患者さんは手術当日夜中に救命センターへ転院したとかきいたよ。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:36:30.72
医療機器メーカーは
どの部署に入るかで天国と地獄だから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:39:20.31
あと医療従事者は業者に厳しい。
頭がおかしい奴や、難癖つけてお金払わない奴もいるからな。

今からこの業界はいる奴は心しておけよ。
特に営業職。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:14:14.31
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1349892976/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:49:18.40
欠品がひどくて退職を考えている。
関連企業の皆さん代替でご迷惑をかけて申し訳ない。こちらの営業の士気はガタ落ちだ。
これからこの業界に来る人間は、外資系の危険性を理解してから来ると良いと思います。欠品の辛さは体験しないとわからない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:22:22.79
欠品、リコール、救済なし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:51:37.50
未経験で医療機器業界の転職を考えているのですが
数日後に面接を控えていて、受け答えにおいてなにか対策
することは有りますか??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:52:15.65
業種は、サービスエンジニア職です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:27:24.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

大阪HOKUSETU病院で
工学技士が手術し、患者死亡
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:17:38.60
某大手代理店で20年目を迎える私の外科系メーカーの印象

・八光 開発は小回り利く。ただ営業力なし。
・オリンパス カメラシステム、超音波、ポート等モノはそこそこいいが営業しょぼい。
・ストライカー 整形部門はいいが外科系はだめ。
・ジョンソン 商品力というより財力。営業マン スキル高い。
・ストルツ カメラシステムそこそこ、カンシはいいの持ってる。営業マン当り外れ多し。
・コヴィディエン 商品いい。が、高い。営業マン スキル高い。
・アムコ ニッチな商品でそこそこ需要あり。電気メスいいの持ってる。営業のスキル差多し。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:25:56.58
>>541
大体合ってる。
本人達は認めたがらないけどなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:53:53.71
>>519
えーとね、配属後3ヶ月で一人前かな。人がいないから。
経験不問でもなんとかなる。人がいないから。

英語は英文のサービスマニュアル読めればそれなりに。
拘束時間長くて激務だよ。

東京・大阪からの日帰り地方応援とか時々あるし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:31:33.97
客怒らしてもしれっとしてるね。
545519:2012/10/22(月) 17:16:46.28
>>543
そうでしたか
実は製薬メーカに内定頂きまして
そちらで働く事になりました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:18:15.16
てか、アボットの医療機器部門て何扱ってんの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:05:11.62
DESとか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:32:17.43
デスです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:27:22.46
DESとか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:19:39.04
性感染症、甲状腺、性腺ホルモン、腫瘍マーカー、血中薬物

なんかが測れる大型機と試薬。
あと血球計算機
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:43:18.39
いやDESだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:25:11.66
医療機器メーカーから同じ業界に転職しょうと思っていますが
医療業界の転職情報が多いサイト等ございましたら、お教え頂けませんか?
お願い致します。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:47:40.39
メーカー名 求人でキーワード検索かければなんとなく出て来るよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:00:54.58
医療機器メーカーのメンテナンスだけど、
この間勤務表見てたら、月の拘束時間が300時間だった…

そりゃ疲れがとれないわな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:00:51.63
>>554
弊社みたいだ。

朝、フィルダーを満タンにして、夕方もう一回満タンにしたりだよな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:24:07.57
>>555
どこの会社??
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:24:41.92
>>517 >>518

たとえAちゃんでも嘘かくと状況によっちゃ犯罪だ。
とくに医療系は業務妨害に敏感だしな。
そんななかの大阪北○の悲惨な書き込み、
こりゃやべえぞと思って、いろいろ探ってみた。
驚いたよ。○摂の記載、ほぼ全部事実だ。信じられねえ。
一応、伏せ字で救われてるが、読む奴が読むとチョンばれ。
医師会が動き出したって噂も聞く。
ついにXデイか。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:02:24.93
誰も知らないネタに自演繰り返しても反応ないよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:11:20.97
>>554
俺340時間で基本給のみだけど質問ある?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:35:00.97
残業が200時間を越えて始めて一人前だな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:51:56.55
>>559
俺と同じ!!
同僚!?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:57:14.71
>>561
ちなみにさっき帰宅した。同僚かも
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:05:45.82
医療機器の営業に転職検討中です。オムロ○コーリ○はどんな会社ですか?
同業者から見て印象は?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:21:26.15
ただいまー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:56:14.55
>>563
伏せ字に何の意味があるの?
オムロンコーリンて書いたらいけないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:40:50.45
>>565 オマ○コ ついついンを伏せ字にしちゃうんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:56:03.39
メドトロに行きたいんですが、評判はいかがでしょうか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:07:43.94
>>567
やめとけ。所詮、外資。定年までは働けず使い捨てだ。

外資は瞬間最大風速的な収入はいいが、おとなしく安定して働きたいなら内資

を勧める。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:13:44.15
皆さんは医療機器転職サイトに登録してますか?
先週初めて登録してみたんだけど、怪しい情報・噂、良い活用方法等あれば教えて下さい。
情報を共有しましょう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:35:31.58
>>554
俺は技術で月320時間で基本給のみ。
この業界の技術社員って薄給で拘束時間が長いのは
当たり前なのかな?扱う商品は時が経てば新商品は出るし
販売終了商品も使用している客がいるからメンテナンスの
仕事がある。そのため前の機器の知識を持ちつつ最新機器の
知識を蓄えてさらに医療技術についても勉強しなければならない。
客も商品も増えるからクレームと作業時間は増す。だけど
基本給のみでそれ以上は増えない。社畜乙と思う人はいると思うけど、
まあ実際そうなんがけどこの業界の技術は社畜じゃないと勤まらない気がするよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:25:37.12
ありがとうございます。
内資で探してみます。
内資の求人は外資に比べて極端に少ないですね…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:24:49.03
>>571
少ないのが、ホワイトの証。ただし、湯○製作所はやめとけ、あそこは鉄板ブラック。

外資は、人の回転が4〜5年周期で変わっていく。ただし、僻地に飛ばされた

香具師は、数十年と外資で住みつけるが。

外資メディカル系は、新しいデバイスの発売でかなり人が採用され、売れなく

なったら大量解雇が多し。

当方、外資を渡り歩いてきたので参考に。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:07:31.68
Bブ〇ウンはどうですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:23:54.12
>>573

Bブ〇ウン・・・この会社は数十年前は、日本版テル○と同じ稼業。社内はゴタゴタしていて

離職者多し。現在、エースクラ○プと合併して社名は変わっているものの整形外科中心のデバイス

を売る会社に変貌。元、会社の再編成でかなりの社員が流出退職している模様。

整形外科領域は、かなりの競争企業相手が多し。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:54:09.15
ネ○スメッド○ンターナショナルといえば詐欺師とその愛人の売春婦が取締役を務めるブラック企業。
最低だからヤメトケ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:55:41.03
外資がどうこうじゃなくて業界の民度が低い
577554:2012/11/09(金) 01:28:56.00
>>570

環境きついし転職しなよ。
残業代青空、福利厚生が手厚い会社もあるさ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:00:40.33
>>574

ありがと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:22:30.28
そんな訳のわからない外資系なんか受けないで、東芝M、富士フイルムM、テルモ、光電、オムロン、シスメックスあたりにしたら?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:38:43.57
ただいま・・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:20:45.97
そんな大手中途で入れます?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:34:53.43
香典は可能性ある
他は知らない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:16:41.08
香典は社風ブラックそうなイメージ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:05:01.25
マテリクス株式会社ってまだ比較的新しい会社で体外循環器の医療機器に特化してるみたいなんだけどどう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:11:54.47
最近は猿でもできるって派遣ばかり使ってるな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:45:03.20
>>583
香典でやっていけない奴はどこも通用しないよ。組合強いらしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:39:51.62
医療機器メーカーの登竜門、香典…!
でも辞める人少ないんじゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:36:59.95
cook japanってお勧めしない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:17:28.09
クックってなんかいいもんあんの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:17:36.73
領収書のお名前どうしますか?って聞かれた時に恥ずかしいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:54:59.34
朝日インテックはどう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:20:04.25
何が知りたいのかをちゃんと話して、きちんとお願いをしてごらん?教えてやらんでもないぞ?ほ〜れほれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:38:32.33
>>529
ははは、噂通りいいように書かれてる。
○田秀子がJJの公衆肉便器ってのはアタリだね。
板○正喜はその共同便女に陰でチンカス男って呼ばれてたけどね。
板○はうまくやったつもりかもしれないけど都合いいときだけ使われてる
ことに気付かないなんて、誰にでもマ○コ開く尻軽便器って言っても
やっぱりロンドン大MBAには三流大学出のチンカス男じゃかなわないって?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:22:20.80
個人的な恨みは他所でやってくれ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:37:25.59
JJはそんな恐ろしいところなのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:18:58.61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

484 :卵の名無しさん:2012/10/15(月) 16:18:48.07 ID:FKrrfD5p0
このスレッドで大人気の、大阪の北○病院に住み着くN村って医師ではないのだね。
単なる研究者なのか?などと思ったが、
MEってことは、工学技士、機械をあつかうだけのコメだね?
ってことは、はてまた、詐欺師か単なる目立ちがたり屋なのか。
いずれにしてもたいしたことはできない身分だってのに
そんなことは気にせず、医者まがいの行為をやっているような感じだ。
Y野はそんな奴に利用されてるだけじゃないのか?
いくら医者のY野よりも出来がよくても、 N村は電気屋さんなんだぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:30:51.40
フジメディカルにいきたいんですが、製品力とか営業の評判はどうでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:46:34.69
>>556
>>543 の会社
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:55:01.58
>>596
大阪の北○って北野しか思い浮かばねー。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:45:41.14
取締役が多い会社は要注意!
取締役の写真HPに乗せてる会社ってどうなんだろう?
モデル気取りか?
ヅラがばれてるぞ、ハゲ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:28:32.36
>>600
どうしたの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:15:12.86
HOYAが買収した日本ユニテックってどうなんですかね?
この前求人募集してて、どうしようかと思ってなんとなくやめたんですが。
603ハッハッハ:2012/12/08(土) 23:16:05.96
日本ユニテックは整形外科インプラントのメーカー。
メーカーの数はざっと30社はある。
ざっくり言ってユニテックは20番目くらいか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:35:39.79
>>587
有能な人は辞めていく会社
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:23:32.43
泣いて嫌がる中学生を4度もレイプした鬼畜医者

生活保護の母娘とエロい関係 医者が娘をレイプ 1特定か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1355065162/

特徴
・生活保護に異常に厳しい
・今年36(当時28)
・消化器内科
・患者の家族に土下座させる
・自称身長173BMI20 (175ぐらい、痩せ型と報告あり)
・8年くらい前に群馬にいた?

鬼畜医者が過去に中学生をレイプしたことを自慢気に書き込む。反省ゼロ
さらにナースを数人レイプしたことも自白
鬼畜医者を特定するようなナースが登場すると、別レイプのハメ撮りで脅迫(←今ここ)

こんな恐ろしい医者がまったく反省もせず、現役でどこかの病院にいます
これ以上被害者を出さないためにも、鬼畜医者に心当たりのある方は、下記スレッドにて情報の提供お願いします

生活保護の母娘とエロい関係 医者が娘をレイプ 1特定か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1355065162/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:26:08.15
この画像の聴診器がどのメーカーのものか判断できる方はいませんか?

保存された画像
http://i.imgur.com/3b6wG.jpg

上で見れなかったらこっちで
http://www.peeep.us/4b8b2b49
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:15:49.16
ニプロって一部ブラック扱い受けてるけど、そんなに激務なの?

かなり薄給なのは有名だけど、他にも何かあるの??
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:27:23.25
子会社のファーマがブラックだけど、二プロ本社は仕事ぬるし
薄給=ブラックとしている人達なんじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:10:12.41
薄給だろうけど長く働けそうだよなぁ。行けるなら行きたいぜ二プロ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:54:32.87
JJの子会社のオーソクリニカルってどうよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:35:55.11
ざっと見る限りアロカの情報が無いけどどうなんだろ?
放射線・超音波系は強いイメージあるけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:10:53.48
超音波は最強だろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:08:42.46
アロカは日立に買収されたろっつの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:31:12.58
ウホ!ウホウホウホ!ウホ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:32:40.44
誤爆した。
そんなことアロカ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:12:53.87
カプセル内視鏡の市場って見込みあるんですかね?
ギブンとか勢いありそうですが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:03:21.47
もうどこもギブンには勝てないよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:54:53.64
FMSは手広くやり過ぎて迷走中か?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:52:56.37
もうIVR関連はダメだな。償還下落が激しすぎて。
外科系は値下げ競争してないみたいだからそっちに移りたいわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:45:03.93
BDってどんな社風なんですか?
長く居られる会社なんだろうか。
競争力高い製品とかあったら教えてください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:21:52.73
デッキンソン!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:58:22.31
どうすんだよこの流れ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:48:55.28
メドトロニックにあらずんば人にあらず
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:51:47.54
よろしくメドトロニック!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:47:47.08
スミスの質問はここでOK?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:28:22.37
ボストンにあらば人にあらず
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:00:49.38
やっぱりコビでしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:01:21.05
透析業界ってどうなん?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:58:44.54
メディカルユーアンドエイはどうですか?求人が出てたので気になるのですが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:57:16.12
このスレは案外業界人がいないね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:41:00.23
質問はあれど答える人がいないね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:54:04.48
消耗品、麻酔系なら何でも聞いとくれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:28:22.04
ギガトロン
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:41:08.12
なんつーか質問自体が「どうですか?」ばっかりで
答えるに答えられん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:49:51.94
早く終了してくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:36:06.16
デアベ最強
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:53:47.06
ディ・エム最悪
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:55:12.01
サクラ精機
639名無しさん@お腹いっぱい。コピペバカ:2013/02/24(日) 20:03:27.36
サン精機
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:20:59.33
アールエフ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:05:07.83
オリンパス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:06:22.34
なんなのこのスレ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:00:19.20
話題がないんだよ。
転職に有用なスレになり得るとは思うんだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:13:51.89
自分で探してるようでは。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:09:06.79
>>643
転職に有用な情報ください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:36:36.93
じゃあ待遇晒そうぜ
営業35歳
基本+諸々850
インセンティブ450
借上社宅
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:16:28.79
フィリップス&#8226;レスピロニクス受けようと思うんだけど、転勤多いかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:04:12.86
フィリップスレスピロ大人気だな。
しょっちゅう聞かれてる気がするわ。
けど誰も事情を知らないという・・・w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:20:17.44
呼吸器とか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:33:33.44
前は呼吸器は急な対応が多くてやめとけ、みたいな意見が多かったな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:50:51.17
人の呼吸は待てないからな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:50:38.54
>>646
高すぎだな。羨ましす。どこ?
うちはIT系で30歳妻1子持ちで扶養手当てなど込みで
530マソ
やっぱ医療系がいいねー。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:00:16.88
年収ランキング
>>289
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:22:02.20
>>652
俺も医療機器メーカーだけど技術だからお前より年収ないよ
うちは営業はかなり稼いでるみたいだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:42:53.22
みんなたけーな。
うちは20代で400プラスインセンティブ
あとはまぁー家賃出るくらい。
外資なのにこれ。
同じくらいの待遇の国内企業ないかな…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:20:05.70
俺は20代後半で基本600万に手当ついて700万。
でも家賃補助は無いしインセンティブもボーナスも無い。
けど働きやすいからここでしっかり頑張って働くわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:56:03.51
>>656
どこどすか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:06:19.40
国内の会社ですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:24:46.58
ディーラーで6年目30半ばだけど、
450マソ行かないよ(涙)
やっぱ、腐ってもメーカーがいいよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:23:41.38
656だけどここで自分の会社晒せるわけがないわww
定年まで頑張って稼がせていただきますよ。
でも出会い少ないし、彼女できても忙しくてなかなか会えない長続きしないよ…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:37:28.78
まあ稼げて時間もたっぷりあるなんて職業そうそうないわな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:49:57.04
外資の医療系で定年までいられると思い込む人って…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:38:15.50
試用期間で切られたくない。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:16:59.50
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:43:40.79
転職会議はリアルな話題が多いな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:07:57.64
本当話題無いなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:34:30.66
TPPどうよ
国内の医療機器メーカーは窮地に立たされそうだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:08:21.52
>>667
なんで?医療機器は関税もかからないし、既に輸入品比率がすごく高いんじゃないの?

むしろ薬事法が緩和されたりして、東南アジアの激安品が大量に入ってくるのが怖いよね。中国の超音波診断装置なんか10万円程度で買える。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:23:04.23
国内の医療機器メーカーにとっちゃむしろチャンスなの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:27:15.11
けちい藪医者にかからないように気をつけねばってはなしになるんじゃね?

日独米辺りの医療機器ならまだしも
東南アジアとかシナチョンの医療機器を平気で使うような病院には掛かりたくない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:42:35.23
給料いいのどこよ
福利厚生がいいのどこよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:42:17.03
○ディコン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:41:08.02
日本香典
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:36:57.26
>>668
安くてもメンテがダメとか壊れやすいとかだと、採用されないじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:57:03.02
いざという時に壊れてて使えなかったり、事故が起こりやすい機器を好んで使うか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:21:18.06
ネクスメッドインターナショナルの情報ありませんか?
常に求人出しているので応募してみようかと考えているのですが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:12:22.36
やめとけバカ。ろくな会社じゃないから常に求人出さなきゃならないんだよ。
そのくらい頭使えばわかるだろ。ブラックだよ、ブラック。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:42:58.65
>>675
安値に釣られる馬鹿施設もまだまだ少なくない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:38:57.83
>>676
J&Jの社内売春婦が取締役につくような会社。穴兄弟だらけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:33:26.80
下半身の福利厚生には事欠かなさそう。いっちゃえ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:37:33.84
>>647
フィリップスレスピロは楽勝らしいよ!
レンタルだからノルマないに等しく、昼間からパチ、風俗、満喫三昧OK。
休日も社用車でおでかけOK!副業で儲けている奴もいると聞く。
呼び出しだけ対応しとけば良いという素晴らしい会社。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:14:35.24
下半身の福利厚生www
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:28:17.40
医療機器メーカーへの転職を考えているのですが32歳で営業未経験でも可能でしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:13:21.87
>>683年齢的に営業経験か業界経験ないと無理だろ

まあ医療機といってもピン切りだから個人経営に毛が生えたみたいな会社なら
雇ってくれないこともなさそうだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:12:03.95
>>680
どぴゅっ!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:05:44.98
646はアボットバスキュラー?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:30:02.91
メドトロニック、アボットバスキュラーで35歳売り上げ目標ジャスト達成で年収約おいくら?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:34:49.31
GEのメンテて、どう?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:01:41.24
683は医療業界にはいたの?営業経験がある前提だけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:53:00.93
>>683
ミリ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:02.38
>>689
いえ、営業経験もなく医療業界にもいた事はありません。
35歳以下で営業経験不要の求人があったので応募してみようかと思って。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:34:32.65
>>691
そこちょっと怪しいね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:40:41.50
35以下なら20代程じゃないけど未経験可結構あるだろ
応募するだけして書類通ったらお互いに面接で判断すりゃいいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:42:53.11
営業経験なしをこの業界で取るか?
入ってもよっぽどしっかり教えてもらわんと、色々地雷踏むんじゃないか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:51:00.10
トーショーってどうなのよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:02:29.66
一部か二部かによる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:26:40.18
結局どうなの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:42:17.43
ボストンの福島担当のくそ田舎でぶ

あれはかすだな命を与えるのがもったいない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:45:02.90
>>698
お前が誰だか容易に想像できる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:21:08.84
特定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:33:01.20
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:51:00.10
トーショーってどうなのよ


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:02:29.66
一部か二部かによる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:51:00.91
ネクスメッドインターナショナルの○田秀子と言えば
J&Jでいろんな男とやりまくってた社内売春婦!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:11:48.16
ではオイラとも一戦お願いします。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:27:21.14
有料じゃなければ単なるオサセだけどなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:55:25.00
>>702
その人は綺麗なの?w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:38:54.11
>>696
そのトーショーじゃあねぇよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:11:16.21
メディコム売ってるが売上みんな会社にもってかれるから薄給だわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:08:08.44
このスレにはQAとかRAの人はいないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:47:02.91
近藤がいるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:10:42.10
>>706
スイープかシスターにもよるな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:21:45.09
臨床工学技士の資格があればメーカーに就職できる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:34:55.14
臨床経験がどれくらいあるかによるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:53:16.71
学生なんだけど、どれくらい積むべき?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:01:22.18
多分無理。逆に臨床工学士ならばどんな職があるのか聞きたい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:24:34.69
透析とか人工心肺とか機器の保守点検とか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:33:06.17
経験無しで?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:34:41.18
英語できるか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:44:56.56
糞ドメ業務に英語いるか?外資でもよほど上級じゃなきゃいらないし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:37:46.34
>>711
メーカーに行きたいならなぜ臨床工学技士の資格を取ろうなんて思ったの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:56:24.92
アボットって金は良いらしいけどどうよ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:45:28.26
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:56:08.88
専用スレ乙蟻
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:03:02.67
>>713
新卒で企業入るなら普通の学生と同じ位の確率で入れる。
一回病院に勤めると企業に入るのは難しい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:51:06.86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/l50

大阪高槻仙養会北●総合病院事務山M
殺人医療の原因を作る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:10:46.46
国内機器メーカーどこがいいですかね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:42:05.06
先週の展示会来ればよかったのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:58:09.62
>>725
富士にしたら?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:53:21.91
フィリップスとかどうなん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:03:47.25
パナはやめとけ、現職インストラクターだが使いずらい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:20:10.97
使いづらい。
どう扱えばいいの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:09:21.00
カネカってどうですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:48:37.03
いいんじゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:33:13.64
業績好調
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:35:55.91
>>704
一発5000円。飯おごればタダ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:52:06.71
タスクってどう?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:58:07.52
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:06:27.84
大型医用機器を扱ってる会社から営業で内定貰った。
うまくやっていける気がしないは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:55:01.94
メディコスヒラ について



739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:18:42.90
ソノチップいいね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:54:14.29
お誉めの言葉
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:10:49.89
エドワーズは?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:47:42.65
>>702
売春婦かどうかは知らないけどアバズレ公衆便所ってのは確か。
「不倫するのは当たり前」とか言って同僚達とセックスしまくってた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:09:08.09
セントジュードメディカルってどうですか。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:57:04.36
業界2番手くらいだっけか?
ウルトラ激務
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:30:17.52
>>704
英語はしゃべれるけどオツムもマタもゆるい、すぐやれる、後腐れなくやれる、ナマでやれる、やり捨てオッケーの肉便器ってところかな(爆)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:57:13.67
>>737
ドンマイ
医療機器の搬入は基本的に病院が休みの日だから年末年始GWは間違いなく潰れる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:43:32.34
メディコンはどんな感じ?
悩んでる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:16:24.55
悩み事大杉です
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:16:26.13
お客さんあってのだからね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:24:16.16
物種です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:36:33.80
>>747
なんという低知能
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:52:38.12
ばかにしたらあきません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:00:21.16
>>744
セントジュードがですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:23:16.19
お前らここでなにがしたいんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:25:46.23
何一つ存在価値のないスレと化したな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:12:37.60
スミスアンドネフューの機械は糞
速攻でぶっ壊れて、修理依頼しても本国に送るとかで平気で1〜2ヶ月待たされる
上と相談して今後は控えようって話が出てるくらい

あと、東京の営業所の所長がヤクザみたいで反吐が出る
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:52:23.65
その通りでござる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:25:17.65
愛知県の朝日インテックはブラックです。皆、社長一族の奴隷。朝鮮企業は日本人が嫌いなんだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:26:56.40
朝日インテックの会長は火病です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:36:04.22
本当に
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:24:38.83
J&Jにいた売春婦が取締役になったんだ。すごいね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:02:20.05
また板橋のチ○ポしゃぶっておねだりしたのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:39:59.17
ばかな話ししてるな!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:26:05.49
メディカルユーアンドエイってどうですか?
来週、中途採用の面接受けます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:21:46.07
売春婦でも取締役になれるんだ。すげーじゃん。
meでもなれそうな気がしてきたど。どこの会社?どこー?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:00:31.15
cookに転職考え中
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:57:09.40
ひどい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:15:58.20
エロいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:35:57.06
suck my cock
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:16:50.78
エロいのはまあいいか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:40:58.42
なんでコックなんていくんねや
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:17:33.85
あうあう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:21:02.25
メディカルユーアンドエイはやめといた方がいいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:30:16.40
>>なんで?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:34:25.43
大阪にパワハラまがいの人がいるらしい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:55:15.23
764さん 面接は東京ですか?大阪ですか?人生かかってますどええ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:27:30.55
あうあう〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:23:01.60
頑張って
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:37:07.87
この業界パワハラばっかだよ。
面接で上司になる人ちゃんと見ないと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:42:26.19
この業界に10年いて転職、今まったくの畑違いに10年いるのですが戻れますかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:55:12.74
>>758 朝日インテック最悪。法務は全く社内のコンプライアンスできず、社長のみやた一族に媚を売っている。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:06:52.60
日立メディコに転職決まった
ブラックじゃないことを祈る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:02:45.16
いいところだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:05:38.98
TOPさんに内定頂いたのですが、どうなんですかね?見てる感じあんまり評判が良くなさそうなのですが…。あと、ミナト医科学さんも気になってるのですが。給与がかなり良いと聞きましたが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:21:33.12
>>784
トップは安売りのイメージ。理化学系よりもオペものに行った方がよし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:56:24.03
照るもいいんじゃね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 05:53:46.61
煮プロなんかもオヌヌメ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:01:37.92
日立メディコに転職決まった
ブラックじゃないことを祈る

残念
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:06:43.11
最高だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:35:04.84
日立メディコとTMSCどっちが働きやすい?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:26:35.42
聞きたい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:23:18.43
誰でも採用するのはメディコですw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:41:23.03
そりゃないでしょ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:33:36.32
安定している
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:42:06.51
そりゃよかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:39:39.19
メディコはいいらしい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:49:22.66
メディコンは最高よ!
日本企業と外資のコラボレーション!
両方のいいとこどりよ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:32:41.90
転職していく人も多いし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:35:20.27
人は人
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:38:18.97
俺は俺
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:05:52.00
ほんまかいなメディコン

辞めていこうかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:27:17.95
ロシュの方がいいだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:43:30.46
この業界の営業って大変なん?
来年から社会人だけど怖すぎる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:32:39.69
俺は俺
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:33:07.86
ご愁傷様。
新卒でメーカー営業は離職率半端ないだろうね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:54:59.94
フランス、三菱電機の重粒子がん治療装置を受注へ 成長戦略の柱・医療インフラの輸出に期待「今後は中東にも」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372538490/
807税金対策:2013/06/30(日) 10:49:54.11
離職する前にローンが通るうちにご連絡下さい!

不動産投資会社に務めております!
年間でいうと年収の約1割が税金で引かれています。
1ヶ月タダ働きのようなものです!

そこで、いわゆる節税対策を行うことによって
引かれる税金を減らし、お給料のお手取りを増やすことが目的です!

投資と言われる方もいらっしゃいますが、目線を少し変えていただいて
日本の税制上、認められている仕方で上手に節税しましょうということです!

医療関係、医療メーカーでお勤めの方は銀行の信用性が高いので、もし離職をお考えでしたら
今のうちにぜひご相談ください!

[email protected] 吉田まで
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 06:45:52.48
え〜ほんと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:54:04.90
朝日インテックのガイドワイヤ作っているやつは、医者にゴマすって、医者が残した酒をおいしそうに飲んで、よい酒のんだと自慢する。会長の言うことを聞いていれば出世できるから仕事も適当。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:53:42.55
優良メーカーはどこだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:36:19.25
解らん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:12:23.00
どこが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:16:27.16
ロシュだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:04:04.99
シーメンス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:09:56.29
日本は?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:19:05.77
えい とか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:01:15.29
医療器の技術では分野によるが
日本製品のシェアーは高い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:46:51.95
どこでも同じ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:24:54.54
いい加減なこと書くな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:59:19.52
具体的になにいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:59:59.32
野口みずき
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:06:44.50
マラソンか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:59:41.28
復活してもらいたいね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:10:13.53
スミスの営業がクソ
代理店なめてやがる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:57:19.63
スミスとは?スミスメディカル?スミネフ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:51:10.89
どっちがクソ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:26:11.96
ジンマーは??
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 06:38:36.42
なんで病院スタッフてのは自分に都合のいいところしか周りに伝えないんだ
こっちが事前にお願いしてたこと、注意していたことをガン無視
こちらの非ばかりを上司に報告してんじゃねーか

朝から勘弁してくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 09:36:25.84
病院スタッフはそんなもん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:49:05.61
富士システムズ基地
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:06:33.47
>>828
どこも同じようなものだが病院職員は特にひどい
Drの傲慢が元凶か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:49:47.45
とりあえずメディカルの営業がクソなのは認める
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:20:09.37
営業なんてやってるやつはほとんどクソだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:33:32.10
メーカー営業はクソそですわ
前やってたけど辞めた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:38:37.02
トルニエってどう?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:59:51.72
営業があって、商売が始まる必須なもの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:54:42.32
>>836
俺が売って会社に利益をもたらしてるんだっていう営業はクズ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:07:24.39
そう有意気ごみは必要、どうマネジメントするかだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:30:54.96
この業界は、二代目で潰れるところおおいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:26:03.54
友達と同じ会社に決まったけど、営業と薬事。
あんま関わる機会はないかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:23:05.44
マネージャーがクソなんですがどうしたらいいですか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:03:38.22
>>841
うちもなんだけどどうしたらいいですか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:56:49.13
どこも一緒
いい上司に恵まれたなんてほとんどないよ 上司はうまく使う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:45:55.99
営業が売って会社に利益をもたらしてるのはそのとおりだろう
ただ利益をもたらすために雇われて金もらってるんだから、それであんまり誇るのもな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:47:44.11
サラリーマンは上司と会社の悪口と愚痴言って一生終わるの本分
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 10:31:44.47
正に下衆の極み!
そうじゃない人もいるけどね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:08:12.72
上司の悪口ぐらいでないだめかもな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:45:42.47
ある意味モチベーション?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:08:04.05
常識の常識、発散してください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:05:17.17
悪口言って自分慰めてそれが活力源
情けないけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:35:57.47
元J&amp;J 、現ネクスメッドインターナショナル 取締役 池田秀子 と、アメリカ人社長とデキているって本当ですか?
不倫大好き 池田秀子 流石だね〜 とうとうアメリカ人社長もGetだね。一流です〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:44:28.47
本当です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:48:36.49
元J&J 池〇秀子女史 英語力 一流! ジジイ殺しも一流! 仕事は三流だけどね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:23:05.75
やっぱネクスメッドってろくな会社じゃないんだな。
医者を金でつって使わせてるのばっかりじゃん。
ネクスメッドの製品使ってるとこは裏金もらってるって事だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:36:13.83
羨ましい限りだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:44:05.25
誰が?もらってる人が?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:00:57.10
裏金 裏金 裏金
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:15:29.40
接待とかもすげーみたいだしな。
公取仕事しろよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:30:51.17
公的機関があれば公取じゃないく警察だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:19:31.15
名古屋の朝日インテックだけはやめておけ。宮田一族の北朝鮮体制。学ぶものは何もない。
861マッカンド30本:2013/08/29(木) 02:06:30.39
メディカルユーアンドエイはヤバイですよね
大阪営業所のやつ上司にパワハラでうつ病で登校拒否らしいぜ
862マッカンド30本:2013/08/29(木) 07:34:19.38
メディカルユーアンドエイはヤバイですよね
大阪営業所のやつ上司にパワハラでうつ病で登校拒否らしいぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:02:09.25
この業界ってブラックばっかなん?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:24:20.54
大袈裟に言ってるだけじゃないのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:30:23.46
メディカルユーアンドエイは医療機器業界のブラック
営業の残業は月間平均150時間
80時間を超えると過労死のリスクが高まるらしいが、尋常ではない。

社員を社畜として飼育している
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:00:26.44
調査入らないのか?
867ケリソンパンチ:2013/08/30(金) 10:37:20.34
ヤバー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:22:26.76
>>865
大阪だけやろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:34:45.88
転職会議が一番正確な情報を語っている
転職希望者は是非転職会議を確認してから受験、入社してください。

後悔しても遅いのです。>>861、865
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:18:46.89
この業界しか知らず 13年目。最近他業種からの中途者多いけど
やっぱしこの業界ってまだまだバブルなのかねー??

他知らんからブラックなイメージしかないけどさ
871マッカンド70本:2013/09/04(水) 01:10:43.41
ディカルユーアンドエイにとんでもないやつがいるってきいたぽ
872マッカンド70本:2013/09/04(水) 01:14:35.05
ディカルユーアンドエイにとんでもないやつがいるってきいたぽ
873マッカンド70本滅菌済み:2013/09/04(水) 01:17:40.03
代理店をこけにして営業しているやつがいるみたい
874マッカンド70本滅菌済み:2013/09/04(水) 01:19:31.92
代理店をこけにして営業しているやつがいるみたい
875マッカンド70本滅菌済み:2013/09/04(水) 01:24:42.24
代理店をこけにして営業しているやつがいるみたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:21:20.13
は?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:13:44.58
医療機器メーカーのシステムエンジニア募集してるけど
ドシロウトにもつとまるのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:46:25.04
入ると何かあるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:12:23.82
どっか募集かけてる内資でマッタリ高給のメーカーねーかな〜
ないよな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:09:46.90
シスはどう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:21:29.80
日立メディコってどうなの??
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:14:31.01
日立メディコ?何やってる会社?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:34:03.12
オリンパスお薦め
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:05:43.60
gesu
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:08:30.72
東芝メディコバンザイ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:51:33.41
ネクスメッドインターナショナル ○田秀子
社長の専用肉便器になって取締役にしてもらったけど
無能すぎてお払い箱になりましたとさ
アバズレ公衆便所に後戻り
手切れ金たんまりもらうところはさすが業界売春婦
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:09:52.75
これよく出てくるね
相当恨みあるみたいだな
888マッカンド滅菌済1192本:2013/09/25(水) 20:46:04.97
メディカルユーアンドは労働法違反、薬事法違反?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:39:50.78
みんなのところは、ちゃんと残業代でてる?

本郷にある医療器メーカーで、全国に支店がある会社だけど、
全くでないわ
890魔津殺魔:2013/09/26(木) 14:42:29.81
メディカルユーアンドエー 号外 問題の次長は処分されず!
気を使った管理部が、大盤振る舞いで新ポスト リーダー職をばら撒き中
平に役職与えて、ご機嫌トリの惨劇でふ。
891クルーゾン症候群:2013/09/27(金) 14:16:29.27
あの人、有名人だよね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:49:48.47
狂っている?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:11:05.59
狂気の世界へどうぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:25:31.88
>>889
今はやりのみなし労働
895マッカンド滅菌済1192本:2013/09/30(月) 22:49:34.70
890>>管理出来ない管理部じゃん!
896労働基準監督所:2013/09/30(月) 23:14:34.58
888>>ブラック企業110番に通報したら?痛い目にあわないと、わかんないぜ。
897壊れたマッカンド:2013/09/30(月) 23:20:05.20
890>>ろくな死にかた、しないぜ。
898マッカンド30本滅菌間に合わず:2013/10/01(火) 11:18:35.65
脱出希望
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:11:24.34
ご自由にどうぞ
誰も止めないぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:52:30.08
ゲディンゲってどんな会社?
ハローワークに募集出てるんだが。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:40:37.43
業界変えないとどこでも同じようなもんだよ
変えても一緒か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:15:22.18
ピーター・ブレームってのが最近ウロウロしてんな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:15:33.69
それメーカー?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:30:13.23
ブローカーだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:09:12.20
まったりと高給やで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:10:33.96
相手にするな
怪我するぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:04:00.80
ピーターブレームって外人のブローカー?
908ホント@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 18:22:12.05
メディカルユーアンドエイ その後、やめたい奴を引止めろ!キャンペーン実施中
引きとめられたらインセンティブ!
思いとどまれば行きたい部署への配属 !
何かを変えたらこうなった 。
そろりと転職活動なり
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:37:36.62
そろりなどと言わず堂々と宣言して活動しなよ
どうせ誰も止めないよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:54:36.44
ハロワで家庭用磁気治療扱ってるホーコーエンって会社の求人あったんですが
ここって、皆さんから見てどうですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:48:54.77
ここって営業のみ?
受けようと思ってる職種が営業の支援なんだけど一体何するの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:19:47.07
シー目んすとP社内定なんだけど、皆さん
からみてどっちがいいかな?意見をお聞かせ
願いたい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:50:32.67
ベックマンって血算機とフローサイトメーター評価どうなんですか?
知人の医療関係者がシスメックスと悩んでると言うんだが。
ベックマンって知らないんだけと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:33:07.77
≫912
断然P社だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:27:27.49
>>913
断然、シスメ。
国内では断トツ。現場からの評価も高いよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:54:03.72
20代後半の♀です。
今転職活動中です。
医療業界をメインに進めています。
選考が進んでいる企業がいくつかあり、どこを本命にするか悩んでいます。

ノルマのきつさや福利厚生、ワークバランス、給与、そして事業展開を考慮するとどこがおすすめでしょうか?

ジョンソン&ジョンソン コッドマン
コヴィディエン サージカル
メドトロニック 未定
アラガンジャパン シリコン

日本イーライリリー オンコロジー
旭化成ファーマ 未定

イーライやコヴィディエンはノルマがきつい
ジョンソンは残業が多いし最近雲行きが怪しい
といったお話は聞いていますが実際どうなのでしょうか?

今後の事業展開やワークバランス(残業や休出など)は企業の方のお話を聞いても皆さん良いことしかおっしゃらないので判断がつきません。
30代、40代のキャリアパスもあるのかということも教えていただけると幸いです。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:22:31.38
女性ならやっぱりネクスメッドインターナショナルでしょう!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:41:36.99
メドトロ一択!
血糖値系なら尚更ね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:53:34.13
べくとんDの歴代有名人おしえてつかーさい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:53:24.56
スーパーフィクソーブは?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:13:52.31
裏シスがいいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:30:44.86
>>917
ネクスメッドwww
上司に媚び売って、医者と寝れば安泰だもんな
そのうち贈収賄とかで捕まりそうだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:07:02.06
まさか指導教育はしてないんだろうな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:55:39.21
>>916
イーライリリーのオンコロジーはMR未経験ほぼ不可能。
旭化成はたぶん年齢で、アウト。

ノルマはジョンジョン、メドトロ、コビディエンも厳しい。
最後のはしらん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:57:51.34
>>916
追記
女性で40代まではたらくなら製薬。
ババアの営業なんかほとんど不可能だが、旭化成は国内系の、企業としてその辺の福利厚生はそれなり。
イーライリリーは女性管理職をなんとかつくろうとしてる。(体裁のため)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:42:36.21
>>924
>>925
ありがとうございます!!
オンコの営業部長と最終面接なんですけどこれは配属と関係ないのでしょうか?
旭化成もそうですが一応全て最終まで進んだので悩んでおります。

コヴィディエンの魅力は住宅手当が非常に厚い
ジョンジョンは大企業でインセンティブ高い
メドトロは基本給高めで配属予定部署の上司が非常に良かった

と感じたくらいで日々の業務の仕事量やノルマなどがわからなかったです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:57:00.15
そこまで詳しく書いたら特定されかねないかw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:25:05.58
給料どれくらい?
ネットで平均700万とか出てたけど
929924:2013/10/24(木) 23:35:25.12
>>926
そこまでいったらいけるかも。

おめでとう。
どこもいいとこも悪いとこもある会社です。

リリーさんは、人間関係さえなやまないならいい会社。製品はいいものばかり。

旭化成さんは、スキルは全くつかないとおもうけどまったりで社風よし。

ジョンジョンさんは、リストラばっさりしてくるので気をつけてください。インセンティブ依存の怖さもありますがたしかに売ればいい。

コビディエンさんは手当とありますが何割?製薬会社はだいたい8割負担です。

メドトロさんは領域によっては大変かもニューロなんか鬱になるのでは?基本給がいいとありますがここもインセンティブ依存だったはず。

どこに行っても頑張ってください!おめでとうございます。




ただ最後に一つだけアドバイス。

医療業界には来ない方がいいよ。
やりがいなさすぎるクソみたいなところです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:48:05.22
<<927
各企業側には御社だけですとか企業名伏せたりして伝えているんですが人事同士で繋がってたりするのでしょうか?
特定されると最悪ですよね…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:57:38.28
>>929
医療業界従事者の方ですか?
詳しくありがとうございます!
コヴィディエンさんは住宅手当が東京だと10万超えで負担2割だったとおもいます。
ただ、製薬ではなく医療機器なので住宅手当が厚い方だと思ってます。
そう考えるとイーライリリーさんは製薬の割に住宅手当が薄いですね。
他にも様々な業界を見ていましたが業界未経験で採用してくれる業界が少なくて…
医療機器は未経験で採用してくださるとこが多いですから

メドトロニックさんは確かにインセンティブは、青天井らしいのですが基本給はジョンソンより高かったのでは…?と思います。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:45:31.43
足元確認
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:49:03.48
給料、キャリア形成のしやすさから考えて新卒で入るとしたらJJ,メド、ボストンのどれがいいですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:21:42.16
どれも超ブラック。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:03:04.07
選択理由が不明
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:46:36.16
初任給高い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:18:50.42
>>933
どれも超絶激務は間違いない。
循環器は大変だよね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:57:04.76
フィ○ップスの営業さん
不倫してる人知ってるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:46:47.29
そんなのどこにでもいるよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:30:58.43
不倫しかないの、ダサい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:21:01.30
お前ボケの極みだな

生きてる価値ない死んだ方がいいわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:44:50.57
下衆の極みだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:03:30.59
SJMと光電(循環器)
エドワーズとジャパンゴア
アルコンとHOYA
それぞれオススメ教えてもらえませんか?
友人含め悩んでます!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:59:13.54
ゴア一択に決まってんだろ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:18:50.96
医療機器販売の営業事務採用されて、明日初出勤なんだけど
キツイかなー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:27:11.44
余裕の仕事望むなら初日だけで辞めた方がいいよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:15:20.17
香典は大変だよ。
給料良くて内資だけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:33:56.01
943です。
ありがとうございます。友人はゴア辞退したそうです。
私も循環器は見送って
アルコンかHoyaのどちらかにしようと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:08:25.20
943よ
悪いことは言わないからhだけはやめとけ。
外資に行ったほうがましだわ。給料安いわ、すぐ首切るわ。
ゴアの1択しかねぇよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:16:36.59
同意
HOYAは3ヶ月でクビ切りだぞ!
SJMは先行き不安大有り
香典は高給だが業界を代表する超激務
アルコンは簿給
ゴアはステントグラフト他諸々で悠々自適
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:55:19.42
943です、情報ありがとうございます。
ゴアは友人の内定先なので私はhさん以外で検討しようと思います。
それにしても社風ってあまりにも開きがあるんですね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:12:39.62
CTとかMRIとかの画像診断機器系はどうなの?東芝メディカルとか日立メディコとか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:33:15.51
現ディーラーで高卒鰹一本釣り漁師あがりの俺には無縁な世界だわ。
メーカーさん、いつもお世話になっております!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:22:20.64
日立メディコ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:51:24.17
SJMは何故先行き不安なんですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:19:56.81
SJM給料いいのは本当ですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:00:55.32
SJMは製品力もあるし悪くないと思うけどな〜。
ただ、循環器営業自体が大変。
給料は知らないけど、悪くないはず。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:37:51.93
給料いい所で暇なところはまずないのはご承知の通り
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:10:28.06
公電は激務、俺は公電にいた間流行ったドラマも音楽も映画もなーんにもわからない。それくらい激務だった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:53:47.69
kciとかスミネフは?
循環器は償還下落すごいのでパスしたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:05:11.85
世界にはばたくネクスメッドインターナショナル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:57:48.43
GE、シーメンス、フィリップス、東芝、日立ならどこがいい?
給与は外資だろうけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:46:46.04
日立が護国寺の土台の感あり。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:34:55.85
うざい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:13:06.28
入れるなら東芝が一番いいでしょ
たしか東芝はエネルギー事業、半導体事業と並んで医療事業を第3の収益の柱にするとか言ってたはず
売上も2017年までに今の4000億円から1兆円に上げてくらしい
入れればずっと勤められるしね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 06:58:38.29
第一の柱がどうなるか不透明過ぎるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:38:19.74
Med SJM BSJ JLL JJの中では、どうですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:04:24.23
何がだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:32:33.57
>>966
国内では見込み薄だけど、海外で莫大な需要があるから医療事業以上に期待がもてる
完全にスレチだけどw
970967:2013/11/17(日) 20:37:57.82
35歳、日系メーカー勤務です。
先行き、将来性、転職するなら…?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:19:33.00
シーメンスのヘルスケアは将来性あるのかな。
頻繁にリストラやってるみたいだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:40:27.76
外資で英語もわからんやつは、いつの間にか自分が何をしてるかさえもわからんようになるから気を付けやー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:06:49.71
外資のリストラは普通だよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:52:32.97
今、機器が売れない危機だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:38:02.45
ベックマンコールターってどうでしょうか?キャリコネでは外資の割にあまり年収高くなさそうなんですが、労働環境など詳しい方いらっしゃいますか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:10:20.86
オリンパスの一部買ったところね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:39:20.41
>>976
そういうことはHP見れば分かるんですがw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:26:35.44
今度、ベクトンを中途で受けるんだけど、将来性とかどうなの?
年収いいのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:21:45.63
未経験28歳。
今度医療機器メーカーの第一次面接なんですが、
志望動機って何て答えましたか?
給料がいい、業界的に安定感がある、各社それぞれ競合優位性がある
くらいしかないんですけど…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:01:31.41
≫978
辞めとけ。
≫979
サラリーがっぽり稼ぎたい!←これはどこでも通用する。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:18:30.42
≫980
まじ?何故なのか教えていただけると助かるのだが…。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:32:35.88
その会社に対する志望動機じゃなくて良いの?
その回答だと、ではなぜ当社を志望されたのですか?っていうカウンターが来るのが目に見えてるけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。
≫980
ありがとうございます。
その答えも考えましたが、それですと
「じゃあ医療業界じゃなくても他に給料高いところで良くない?」
と来そうで…。

≫982
会社名を晒すことになるため、それはここでは聞けないので…。
その質問には取り扱い機器を他社と比較して、何かエピソードを関連付けて答えるつもりです。
質問1→何で医療業界を?
答え1→
質問2→では何故その中でも当社を?
答え2→
と来ると思いますので。