1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
オンライン化も始まりそうだ。
おおいに語ろうじゃないか。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:14:51
よーもにー♪
初音みく?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:28:53
初音MIC♪
久しぶりにヤサカの元社長に会った。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:09:32
ボーナスが少ねえ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:10:51
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:16:44
よーもにー♪
営業のくせに生意気って終わってませんか?
「お」から始まる名前の人?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:47:22
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:17:19
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:42:59
久しぶりにヤサカの元社長に会った。
何、ヤサカって? ヤハラ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:19:10
18 :
A:2008/07/02(水) 12:34:45
こないだ、ノーザなんだけど、
システムディスクを会社が医院からちかいから、
「診療後の時間でもよければとりにいきますよ」といったら
電話に出た女インストラクタが
『会社は終業でなかに入れませんので、あたし、近くにいますから
携帯に電話してくれますか?』と、
で、いってみたら、オレ好みのかわいいねえちゃんやないけ。
携番Get!!で、
こんど、飲みに誘ってもいいと思いますか?
キモ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:47:01
>>18 色仕掛け戦術が効を奏したな。泥沼希望なら行くがいい。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:28:03
知らん
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:11:28
知らん
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:39:02
わかったよw
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:38:14
あげ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:54:43
8も続いてたのかこのスレ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:13:19
お茶コンが安そうなのですが、使い勝手はどうですか?
>>27 もっと良い無料レセコンが続々出てきますよ。
この半年から一年は買い替えしたら公開すると思われます。
保守は開発元とは別のしっかりしたソフトハウスが請け負うので心配無用。
もちろん保守を蹴っても最新版が使えるし点数改正もサポートされるんだけどね。
お茶コンは無料レセコンではなかったような・・・
確かに安いは安いけど中途半(ry
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:04:47
ところで、日歯のASP(無料)はどうなったの?
プレゼン見たよ。スゴカッタ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:01:28
>>32 マジ!?
すごいっていい意味で、ですよね?
レポート希望します。
>>32 歯科衛生士が喜びそうな機能も満載だよね。
予防歯科を意識したレセコンをはじめて見た
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:12:10
ところでよー、既出だが目出亜のASPなるものを材料屋から聞いたんだが
子会社(関連会社)販売っポイ事言っていたけど
なんてことない中身は目出亜。。。
月数万とかかるらしいヨ。相変わらず高いなーって感じ
日歯版は無料なのにね。相変わらずなに考えているのやら。。。
>>37 無料だからそれなりだろうと思っていると面白い事になるなwww
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:50:53
語るに落ちてきたな
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:13:00
化学板のトクヤマスレを潰したトクヤマつくば研究所の姫野雅孝について
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:17:21
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:01:55
37>>
昔ほど高くねーぞ。
なんせ一昔前はベンツ買うか、目出亜カルテ買うかなんて
言われてたんだから
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:51:32
カル○メー○ー、バグが出てトラブってますね。
受付で急にフリーズするんだって。
ネガキャンはやめなさい!
ご心配おかけしました。
お昼頃に御報告を受け診療の合間になんとか修正して、
先程、バグ修正版をリリースしました。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:05:20
なにかするたびにバグが出てトラブってるって、商品として未成熟ということじゃないの?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:04:52
51 :
病院SE:2008/08/08(金) 10:08:59
作者さんへ質問です
全スレで「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」では
電子署名については必須とされていないと、おっしゃってましたが、
このガイドラインの「6.12法令で定められた記名・押印を電子署名で行うことについて」
は何に関して指針を示しているのでしょうか・・・?
うちの電子カルテは電子署名を実装していないので、いつか何か役所に上げ足をとられそうで
ガクブルなんですが・・・・・
このあたりガイドラインをどう読めばよいのでしょうか?
ご教授願います。
>>51 有り得ない話です。
この場合、問題になるのは秘密鍵を誰が持つかと言う事です。
認証期間が公的か私的かという論点は二の次なのです。
一般に商用システムの場合は公的機関発行の秘密鍵をサーバーに置きます。
署名はこの秘密鍵で暗号化し、ユーザー側の公開鍵で人間が署名と判断できる文字列に変換されます。
これは秘密鍵の所有者がシステムの提供者であることが合理なスキームなので成り立ちます。
つまり、秘密鍵がユーザーに渡らなければ認証が成立するわけです。
しかし、電子カルテの場合は、データを改竄をする可能性があるのはドクターです。
つまりドクターが秘密鍵を持っていては絶対にいけません。それではシステムが崩壊します。
本来は第三者機関で個々の歯科医院の秘密鍵を門外不出として管理するべきでしょう。
しかし、ただでさえ纏まりの無い歯科組織でそれは絶望的です。
残された道は電子カルテメーカーが秘密鍵をシステムに隠蔽することでしょう。
この場合、少なくともメーカーは歯科医院と切り離された関係にあります。
メーカーは秘密鍵の取り扱いについて歯科医院との間で断固受け渡しを拒否する姿勢が必要です。
まぜ私が有り得ないと言ったのか・・・
それはカルテメーカーを制作しているのがドクターであるからです。
つまり、ユーザーの歯科医院との間で明確に関係を切り離せない立場にあるのです。
訴訟問題が発生したら、すぐに秘密鍵を渡して署名データを捏造してしまいそうな気がします。
『認証期間』は『認証機関』の間違いでした。ご容赦を。
2chでは必ず一つ誤字を含めるのがマナーと聞きましたが・・・
>>51 手元には第2版しかないので、該当箇所は7.4になりますが、
改めて読んでみると微妙ですね。
Bの考え方で、H11の電子媒体による保存...のでは対象外であった。
という記述があるとおり、最初のガイドラインの策定時には電子署名は
必要ありませんでした。(これは策定に参加された先生に直接
確認しています。)
ですが、その後のe文書法が成立したために状況が変わりました。
署名、記名押印が必要な文書には、電子署名が必要と言う法律ですが、
果たしてカルテがその文書に該当するかどうかが微妙ですよね。
と思って、「事業者が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用
に関する法律に基づく厚生労働省令」ってやつを確認したら、しっかり
歯科診療録が含まれていました。orz
ということは、厚労省というより国の法律として電子保存するカルテには
電子署名が必要ということになるんでしょうね。
でも医療情報学会の論文では、医科の電子カルテのうち電子署名と
タイムスタンプを実装しているシステムはごく一部だということですから
現時点では、まだ一般的な認識としては必須というわけではないのかも
しれません。
ただ、今後のことを考えると価格も安くなり、保証期間も10年に延びまし
たし、医療機関専門の認証機関の設立も計画されていることからも
実装が必須になるんじゃないでしょうか。
>>51 ね。こうやるとすぐに返答してくれるでしょw
>>52 PKIについてもう少し調べていただくと正しい理解が得られるかと思います。
次のサイトなどはなかなか良くまとまっています。
つ
ttp://www.pfu.fujitsu.com/tsa/news/st-1.html 電子署名とタイムスタンプを利用しない場合は、ご指摘のように改竄する
のが院長本人である以上、私に限らず、利害関係のある電子カルテの会社
が院長の要望に負けてデータの改竄に手を貸してしまう可能性は否定でき
ません。
データベースへの修正日の登録、ログインユーザーの管理を幾ら行っても
内部的に改竄された場合、まったく役に立ちません。
これが電子文書の最大の欠点です。
究極の話、私は私のカルテを改竄していないことをどのように証明したら
いいのかという問題があります。
作成者=利用者である以上、運用では絶対に改竄が無い事を証明できません。
この問題の解決策が電子署名とタイムスタンプです。簡単に言えば電子文書
がある時点に確かに存在していて、なおかつ改竄されていないことを第3者
が証明するサービスを利用するのです。
技術的にはPKIが、法律的には前出のe文書法によって、行政、訴訟に
耐えられる文書の存在証明と真正性を確保できます。
57 :
51:2008/08/08(金) 11:59:00
>52
なるほど。そういう考え方もアリですね。
>54
そうですよね。どうも法律で必要とされているような記載ですよね。
ただ、この項の次の「第7章 電子保存の要求事項について」については、
「第3章 本ガイドラインの対象システム及び対象情報」
において、”第7章の対象となる文書はe-文書法で定められた文書等と対象とする”
と定義しているにもかかわらず、
電子保存の要求事項として電子署名は”最低限のガイドライン”ではなく”推奨されるガイドライン”となっています。
「e-文書法で定められた文書にもかかわらず、電子署名は必須ではない」
そんな風に読めます。なんだかe-文書法とガイドラインとで矛盾している気がします。
このあたりいかがでしょうか。
>「e-文書法で定められた文書にもかかわらず、電子署名は必須ではない」
本来e文書法は、署名、記名押印が必要な文書(公文書、私文書関係なく)
の署名、記名押印に代えて、電子署名を使ってもいいですよ。っていう
ものです。
で、処方せん等は署名、記名押印が必要です。
じゃ、診療録は?
本来の手書きの診療録に署名、記名押印が必要という決まりは
少なくともありません。
でも、ワープロ等で作成されたカルテには署名、記名押印が必要
とされています。
じゃ、電子保存されたカルテはどっちなの?
っていう議論が出てきます。
ここら辺りが、歯切れの悪い理由だと思っています。
歯切れよくしたら良くしたで問題が多いのだがねぇ・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:52:16
ガイドラインの曖昧さを独自解釈で払拭し、
紙のカルテを使わない電子カルテ商品を誰かが出さなければ
世の中ずっと現状維持で変わらないままですね。
御託並べる事は誰にでもできるが、肥え太って守りに入った歯科メーカーでは
到底革命を起すことはできないですな。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:22:14
>>61 ・ハッシュ関数には、512ビット長の関数(SHA-512)を利用しています。
・タイムスタンプ局証明書には、RSA2048ビット長の暗号技術を使った、11年間の有効期間を持つ証明書が利用されています。
公的機関の証明書をPFUが運用し契約ユーザーに署名サービスを提供するようだね。ベリサインの下請けみたいな感じ?
これと同じサービスをレセコンメーカーが行えばいいわけだよ。金たくさん持ってるんだから。
ただ、その前に2011年のオンライン化における通信手段の問題をクリアせねばならんからね。
あっちも金がかかりそうなシステムだし。。。
>>61 電子署名とタイムスタンプは別の技術になります。
えーと、電子署名では署名する文書のハッシュ(指紋のようなもの)
を計算し、それを秘密鍵で暗号化します。
これを、その秘密鍵とペアになった公開鍵で復号し、元の文書の
ハッシュと比較して同じなら、確かにその人が作成した文書であり
改竄もされていないという証明になります。
問題は鍵の管理ではなく、暗号に使った秘密鍵と公開鍵が本当に
ペアなのかどうかです。
これを証明するのは認証局でありその大元でかつお墨付きを与えて
いるのは日本国でありe文書法です。
ちゃんとした(実は認証局にもいろいろある)認証局を使えば法律的にも
実務的にも国が証明してくれます。
これは文書自体が誰が作成したか、作成後改竄されていないかを検証
できますが、何時作成されたかはわかりません。
そのため、これだけでは電子カルテの改竄を防止できません。
一方タイムスタンプは同じハッシュをタイムスタンプ局に送って保存して
もらうサービスです。ハッシュを保存することと、元になった文書を送って
保存することは、原本性という意味では全く同じです。
これには鍵という概念はありません。
このタイムスタンプ認証局も電子署名の認証局と同じスキームのなかにあり、
結局は国が証明します。
タイムスタンプでは、何時文書が作成されたのかと、作成されてから
改竄されていないかを検証できます。
こうして2つの方法を組み合わせると、
何時、誰が作成した電子データが存在して、今のところ改竄されていない
ということが証明できます。
これでやっと電子カルテの改竄防止ができます。
この技術と運用はすでに完全に実用化されていて、電子カルテだろうが
YouTubeの動画であろうが、電子化されたデータなら1ファイル10円
程度でだれでも利用できます。
>問題は鍵の管理ではなく、暗号に使った秘密鍵と公開鍵が本当に
>ペアなのかどうかです。
認証局は鍵を配布するだけで運用はしてくれないってわかってますよね?
平たく言えば誰かがサーバーに鍵をセットしてはじめて認証システムが機能するわけです。
だから誰がそれをやるかが重要だということになるのですが・・・
言い換えればPFUがやってるようなことを誰がやるかが問題なわけです。
極端なことを言えば秘密鍵と公開鍵が本当にペアなのかどうかなんて考慮する必要はありません。
ペアでなかったり、認証局が発行したものでなければシステム上ですぐにわかることですから。
一部のレセコンメーカーは独自の認証システムを確立する実験をしているようですが
歯科の電子カルテなんて永遠の都市伝説のような気がしてなりませんが。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:11:29
>>65 たぶん鍵鯖が鍵の有効性を認証局のサイトでチェックするプロセスを言ってるのだと思う
これはシステム作った事がないとわからんことだと思われ
>言い換えればPFUがやってるようなことを誰がやるかが問題なわけです。
別に歯科独自にそのようなサービスを用意する必要はありません。
PFUをそのまま利用するだけです。
PFUにはSDKで既存にアプリケーションに電子署名とタイムスタンプ
サービスを組込む方法があります。NECなどでも同様のサービスを
始めています。
組込むのが難しければ、たとえばカルテをpdfファイルとして出力して
それをPFUのサービスを使って署名とタイムスタンプを押すだけで
電子保存が名実共に可能になります。
医事紛争になって裁判所からカルテの真正性の証明を求められたら、
PFUのサーバーに接続して証明してもらうだけです。
>>67 ああすみませんでした。歯科電子カルテではインターネットを使用した認証サービスの使用が認められていたのですね?
てっきり医用専用ネットワークで運用されるものと解釈していました。
確かにそれなら認証局の従量制認証サービスが使えますし問題ないですね。
それなら歯科電子カルテ化もすぐ目の前に来ていますね。楽しみです。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:25:09
>>68 >歯科電子カルテではインターネットを使用した認証サービスの使用が認められていたのですね?
それは有り得ないでしょう?セキュリティをどうやって確保するんだい?
もしP2Pでカルテ全部がネットに流出してしまったら誰が責任を取るのだい?
自己責任ですか?ああそうですかW
>>69 >セキュリティをどうやって確保するんだい?
技術的にはいくらでも可能ですよ。例えば認証に必要なポートだけを開いて他は閉じておくとか。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:30:54
>>70 >例えば認証に必要なポートだけを開いて他は閉じておくとか。
じゃあ誰が責任をもってそれをやるんだい?厚労省かい?W
技術話の薀蓄も結構だけど、運用面の事も少しは考えようね坊や達W
>>65 それはSSLのことではないでしょうか?
またSSLの場合、サーバーにおくのは電子鍵ではなく、
電子証明書です。
なおSSLでは通信の暗号化に使う鍵はセッションごとに
生成されるのではなかったかと。
>>71 運用第一に考えているつもりですがなにか?
>>72 もちろんSSLではありません。
秘密鍵で署名したカルテが公開鍵で認証されるという仕組みを前提にしています。
インターネットを使用する前提で考えてなかったので
専用の認証局の構築と鍵を含めた運用が必要と考えていました。
インターネットを介した認証が認められているならご指摘の方法で問題ありません。
>秘密鍵で署名したカルテが公開鍵で認証されるという仕組み
ちょっと自信なくなって調べてみました。
電子署名はちょっと違いました。
電子署名ではハッシュを秘密鍵で暗号化すると同時に、同じ文書に
ペアとなる公開鍵とその公開鍵の電子証明書を添付するんですね。
受けとった側(あるいは改竄を確認する場合)は添付されている
公開鍵を使って検証し、その公開鍵の証明書を認証局で確認して
本人証明と改竄のチェックをするそうです。
>>74 原理的にはPGPの電子署名と変わらんのねぇ
キーポイントは公開鍵の渡し方とその真正性の証明を受けるところかな?
>>75 USBキーを発行してもらうのに31,500円なら高くないと思ったけど?
ウチで使ってるレセのコピープロテクトのドングル壊したら50,000 円で再発行だったorz
それと比べたらどんだけ安いのよ(^^;
>>75 まともな価格を出されてしまって、レセコンメーカーはどういった商法を考え出すのかね?
オンライン対応オプションソフト料、ブロードバンドインターネット構築料、訪問出張作業料・・・
特需再来とまではいかんだろうな。
>ブロードバンド回線が必要(同時申し込みも可)。
@niftyは美味しいビジネスになりそうだね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:05:47
不確定要素の多い歯科電子カルテについて勝手な議論をしている方がいるようだが
あくまで推論の域を出ない事柄で論証を押し進めるのはいかがかと思いますよ?
富士通キタね
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:51:49
祝!
リース契約って解約できないと思っていたが醤油のレセコン解約できた!
随分営業とやりあったよ……
今となったら言えるが月5万で足し算できないレセコン売るとは肝だけは据わった会社だった。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:12:13
>>83 どうせ些細な問題なのに因縁つけただけなんだろう?チンピラ歯科医師がよ?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:30:47
チンピラ歯科医ですw
私も鬼ではないので
「動作がメチャ遅い」(今時カルテファイル読み込み時にカウントバーが出る)
「入力方法が致命的に悪い」(サポートも時々困ってる)
なんてのは「どの医院でも言われているので死ぬ気で直します」という言葉を信じて我慢したんですが・・・
ためしにレセ出したら、ほとんどすべてのレセの病名欄真っ白だったのと、ミス入力の処置を消しているのに患者負担金だけ残ってたのは
さすがにカチン!!!
私の操作ミスか聞いたところ「病名のリンクが・・・、ミス入力の処置もデータベースに残るので誤動作だと思います・・・」
出来上がってないもん売るなよ。。。とチンピラなんで思ってしまうのです。。。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:06:52
>>87 チンピラさんに質問だが。醤油って、例のヒガシマル醤油のことだよね?互助会とかやってる。
そうだとすると、そこって、西日本ではかなりなシェアを誇るとこで、私も数名の知り合いから
強くプッシュされたことがある。あなたの書いてるような欠陥があるとは思えないのだが、どうだろう?
89 :
名無しさん@チンピラ:2008/08/13(水) 21:09:31
88のおっしゃっている事は間違ってません。
噂はチンピラなりに友人から聞いており私もプッシュされました。
ホームページで大々的に取り上げている「次世代総合デンタルシステム」とやらが諸悪の根源です。
私の友人は旧世代デンタルシステムでした。。。
まぁそっちも歯周検査結果を入力できないという旧世代ぶりでしたがw
チンピラさんはなぜ些細な問題を取り上げて東和のレセコンが全てがダメなような印象操作をするのよ?
それにレセコンの歯周検査機能なんてもともと付録のおもちゃでしょ?そんなもん引き合いに出すなよ。
歯周検査ソフトなんて優秀なフリーソフトがあるだろうよ?チンピラさんはただ単に情報弱者なだけじゃないの?
またはチンピラなんでメーカーのブラックリストにもしっかり載っててまともに相手してもらえてないとか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:32:14
検査表ソフトはカネ出して買いなさい。
Dental-Xやヴィジュアルマックスなどね。付録はあくまでもオモチャ。
92 :
名無しさん@チンピラ:2008/08/18(月) 23:38:49
印象操作に値するかもしれませんね。
申し訳ない。
新システムに注意した方がいいという経験談が役に立てばと思ったので、、、
それにしても他に使ったことあるかたはいないのだろうか。
自分が特別だと思ったことはないから使ったらみんな同じ感想になると思うのだが。。。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:05:01
最終的には東和しか残らんのにね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:59:22
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:38:17
94の方は東和の社員ですね。一部では評判悪いと聞きますが。
>>96 一部で評判が悪いつことは、全体では評判がいいという事やろ?
よく分かってるやないか!おっさんw
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:48:44
昨晩、某無料カルテレセコンのデモ見たんだけど
今使ってる300万のカルテレセコンは一体何だったのかと。。。
嗚呼・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:37:52
東和の営業とは所詮こんなもんだ、先生にもおっさんって言ってるんだろうね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:46:30
>>99 今使ってる300万のカルテレセコンの名前きぼんぬ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:03:10
日歯レセコンって結局、企画倒れなんですか??
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:19:36
矢島さんて、あんたぁww
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:03:29
>>83 リースの解約って営業に言ったら出来るの?
自分の契約している会社が潰れたら困るからここには出さなかったが
当方6年ほど前から東和だが
最近強制リプレされた新レセコンには83と同じく愛想を尽かしていたので
是非とも教えていただきたい。
>>107 リース会社との交渉になるから通常は無理でしょう。
リース会社の一流の顧問弁護士とやり合うことになるので
歯科医師会で契約している三流弁護士では歯が立ちませんよ。
業者へのこけ脅しに使ってる弁護士作戦ではダメということです。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:55:12
110 :
名無しさん@チンピラ:2008/08/27(水) 14:23:18
レセコン会社に違約金(リース物件全額)を払わせれば丸く収まる。
111 :
◆ezYEHogkdM :2008/08/28(木) 01:54:08
111ゲト!
>>110 おまえ等地区の歯科医師会で契約している弁護士を私用で使ってそんなことけしかけてるのか!
>>112 なにかにつけて、知り合いに弁護士がいるから・・・と言って脅しをかける客いない?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:13:17
歯がボロボロの水商売女。
二言目には「歯医者で働いていたから、こんなことは知ってます。」
うちでグダグダ文句垂れるなら、その働いていたところに行け。
115 :
名無しさん@チンピラ:2008/08/28(木) 19:09:22
普通脅しなんて効かないだろう
むこうに非があるのは解約前から理解していたようなので
解約についての話はすんなりいったよ
がんばって107さん
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:01:10
再リースは断ったことがある。書類上だけでも5000円ほどで買い取ったことにしてくれと
リース会社は言ったが、これ以上まだ金取る気か、レセコンメーカーに相談しろと断った。
その後なにも言って来なかった。
>>116 買い取った方が得じゃね?何やってるのあなた?
それとも使ってたレセが嫌で嫌でリース返済完了後すぐにでも他社のにしたかったってこと?
だったらそんだけ嫌なレセコンってどこのメーカーか知りたいね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:05:17
>>116 話がオカシイ。
再リースか買い取りか、定款に記載されてることに
>これ以上まだ金取る気か、レセコンメーカーに相談しろと断った。
非常識すぎる。
>>116 再リース時に支払う月額は本契約での支払いの約1/10程度になるのが普通だが?
あんたが言ってる再リースと言うのはリース契約の組換えの事を言ってるんじゃないのか?
まさかとは思うが、再リースと称して本契約終了後同じレセコンを新規にリース組直させるメーカーがあるのか?
俗に言うブラックボックスリースというのは少なくとも商品は新しいものになると思っていたが
そうではないのか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:59:21
ないよ
オソロシや歯科業界。
今使ってるレセコンのリース買い取って自分とこの製品買わせてリースを組替えさせるというメーカーがいるという話は聞くが
いくら世間知らずの歯科医とはいえ、リース蟻地獄に落すのはカワイソス
例えば今使っているレセコンがA社のものだとしよう。
A社のレセコンのリースがあと5ヶ月残っていたとしてその支払い残合計が20万円だったとしよう。
B社の営業は自社のレセコンを買ってくれたらその20万円を払うので自社のレセコンでリースを切ってくれと言う。
B社のリースの契約額はA社のリース残の20万円を値引きした金額になるわけだ。
しかしこの20万。実はもともと値引き枠として営業が持っていたもので、客が値切れば引いた金額だったわけよ。
この値引き枠は会社での地位が高ければ高いほど大きくなるので、営業部長とかがよくやる技として有名。
飛び込み営業とかに引っかからずに大人しく代理店を通して買ったほうがいいと思いますよ。
>A社のレセコンのリースがあと5ヶ月残っていたとしてその支払い残合計が20万円だったとしよう
そういう事は営業マンが調べればわかるんですか?
リースが残り3年の所にいっても商売にならないでしょうし
>>123 客との世間話の中から情報引き出すに決まってるだろうよ?営業のイロハも知らんのだね君は?
だって歯医者だもん
歯医者だって見方を変えれば患者相手の営業だろうよ?
患者との世間話から情報入手してどっちのランクの自費の金額表を適用するか決めたりしないの?
コイツは取れると思ったら容赦しない。歯医者も業者も最後にやる事は同じさ。
治療する時は治療に専念する。金取るときは金取ることに専念する。
それがマネージメントに基本さ。歯医者だから営業関係ないなんて思っててたらこの先生き残れないよ?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:01:37
だって粒クリだもん
みんな最初は粒クリさwwww
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:23:11
>>122 この値引き枠は会社での地位が高ければ高いほど大きくなるので、営業部長とかがよくやる技として有名。
飛び込み営業とかに引っかからずに大人しく代理店を通して買ったほうがいいと思いますよ。
これもトンチンカン!
代理店を通すのとメーカー直販、値引き額が大きいのはどっちかな?
安く買えるのはどっちかな?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:53:50
だから歯医者相手の商売は楽だしチョロイ。
世間知らず、業者任せ、会計士任せ。
高校中退、前職がガソリンスタンドの俺でも大手機材商社でやっていける。
国立除けば偏差値は同じくらいかと思う。
>>131 楽だしちょろいし、トンチンカンな事いう歯科医多いけど、
こっちから見れば単なる客でしかないからね。
経営者っていう意識なさ過ぎな先生多いから。
大卒だし、トンチンカン相手にするの疲れたので、転職しますけどね。
もうこの業界自体あんまりカネの良い匂いがしないので。
>>130 直販であることを前面に出して割安感を出しつつ代理店経由より高く売る。
営業部長クラスならこのくらいは当然やってのけるだろうよ?
会社の高いポジションの人間が行くと態度を軟化させる歯医者はよくいると思われ。
だから社長自ら営業でまわる会社は強い。トンチンカンはあなただw
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:50:58
友人の建築科卒は大手ゼネコン就職だが、
現場の雲助連中なんてトンチンカンどころの騒ぎじゃないようだ。
世の中広いよ。
最近の無料レセコンって信じられないくらい出来がいいね。
無料で導入、サポート費用で年額10万円ちょっととなかなか面白いと思った。
オンライン請求対応済みで、VPN使用料もサポート費用に含まれる所がありがたい。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:12:13
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:03:50
キボンヌって?
>>135 それはASP版の価格ですね?院内サーバー版は保険改正サポートのみでその半分くらいの費用でおkだったはず。
VPNで使うUSB暗号キーは別途3万円くらいかかるみたいだけど、総じて安い。
オンライン請求対応済みの無料レセコン欲しいな
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:02:20
シグマ(煤jとラムダ(Λ)ってどう違うの?どっちも無料?
>>140 シグマは院内LANバージョン。ラムダはASPバージョン。一昨日の会ではそう説明されてた。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:19:47
歯科医師会は三菱ギャランオタクか?
>>142 アルピナとかAMGとかよりマシだろwww
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:26:42
どうせなら、イ型、ロ型、ハ型にでもすりゃいい。
ドクターらしくアインス、ツヴァイ、ドライでもいいじゃね?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:21:04
まぁ、シグマとラムダじゃ、ギャランしか思い浮かばんわな。
もうすでに名前が定着している。歯医者に車キチガイが多い所に目をつけたのは正解だなwwww
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:14:29
こういう宣伝野郎は話の脈絡も無く突然あらわれるよなw
→135 うさん臭いわ!
>>148 2chに話の脈絡も糞もあるかよ?世間知らずも大概にせーよおっさんwww
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:43:43
皆さん営業やってて、歯医者は馬鹿が多いという実感ありますか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:22:03
思う。馬鹿まるだしなのを自慢気に俺様自慢するやつが多い。
自慢ならまだいいが、自分の考えが絶対正しいと言い張る超排他的な奴っていない?
少しでも歯向かうような意見をすると全力で対抗してくるしもう。
お山の大将は自分の山だけでやってくださいよって感じですかなwww
>>153 だから歯科医院以外の事業に手を出して失敗してる人多いじゃん。
自分は絶対スゴイ人なんだ。特別なんだ。だから絶対成功する!
そう確信して始めるのはいいけど、失敗したときに逃げ足も一番速いんだよね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:31:18
俺の事を言われているような気がするのは気のせい?
>>153 >少しでも歯向かうような意見をすると全力で対抗してくるしもう。
歯医者に歯を向けると全力で治療する癖があるからだと思う
一種の条件反射ってやつ
そういう人種として歯科医でも誰でも扱うのが一番でしょ。
自分はまず出身大学である程度予測。
あと患者とスタッフへの対応の違いなどで
付き合わない方がいいか判断してる。
>>158 >自分はまず出身大学である程度予測。
東●歯科最高!
東和歯科?
オンラインのためのレセコン導入はいつ頃がいいですかね?
無料レセコンを除いて現時点でオンラインに対応しているメーカーある?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:46:47
ある
現時点では東和くらいだろうよ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:59:29
そのうちみんな対応するさ。今は様子見さ。
東和の技術力はすごいね。見直した!愛伝巣はだいじょうぶ?w
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:45:59
>>166 駄目だろうね。整理淘汰されていくだろう
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:04:24
>>146 小山田真希を真っ先に思い出した
俺って・・・
ウチの場合はシグマだな
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:44:48
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:05:45
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:00:29
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:17:56
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:17:26
東和の社長ってキてるよね。
「人生ロマン!経営にロマン!やったっけ
なかなか粋な社長さんですね。気に入りました!
「不正にロマン!監査にロマン!」
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:20:53
売上げなくして経営なし 利益なくして事業なし
人生もロマン経営もロマン 無限の可能性に挑戦
東和の営業は毎日朝礼でこれ言ってる?
綺麗ごと並べたててもこの世知辛い世の中渡っていけんぜよ。
日歯の無料レセに対抗して無料カルテが某病院とタイアップしてすごい事になっちょる。
オープニングセレモニーに行ってきたがありゃもう別世界だ罠。
医科にコネクションのない情報弱者諸君はせいぜい東和あたりの悪口でも言っとけや。
>>179 ここはお前の妄想を書き連ねるトコじゃねーよ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:21:51
ションナー
>>180 まるっきし妄想じゃないと思うよ
メデ○アもそんな動きしてるし
三死すも烏賊に向けた動きだし
いまどき烏賊向いてない鹿専レセメーカーなんて先ないだろうよ?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:42:48
妄想?現実逃避も甚だしいな・・・
歯科はなんで盲目なの?
毎日歯ばかり見てるから目が退化でもしたか?
日医にも目を向けてごらんよ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:57
でも歯科だから
>>151 思う。
ま、歯科医もそう思ってるだろうからお互い様だ。
この業界長くやる仕事じゃないと思ってるが、転職のつぶしもお互いきかないだろなw
今年は閉院、休院多いし、物は売れない。
社内も何かやらにゃと無茶しようとしていてな。
どこもそうか?
歯科は勝ち組と負け組の二極化傾向にあるな。
不幸にも勝ち組はレセコンの重要性を低く見る傾向にある。
レセコンを後生大事に温めてきた保険命の先生方は
これからレセコンメーカーと心中覚悟ですかそうですか。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:53:24
無料の定義は何ですか?
>>183 具体的なことを一切示さないくせに妄想呼ばわりされて、
何故に顔真っ赤にして怒っているの?w
>>187 ソフト代が無料ってことじゃね?サポートが必要ならどっかの業者に払うんだろうよ
>>188 情報弱者が顔真っ赤にして餌に食いついてる様もあまりみっともいいもんじゃねーぞ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:54:58
妖怪人間ベムが人間になれなかったように
医師になれなかった人間、それが歯科医だから
「日医」と聞いて顔真っ赤にしない歯科医はいない
歯科医のくせに視界は狭い・・・
お後がよろしいようでーwww
昨晩、カルテメーカーが無料になる夢を見た。こういうのを妄想というのだろうな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:23:34
間もなくオンライン化が始まろうとしてるが、月次集計から日次集計になる動きがあるってホント?
マジならもう歯科医やめるわ。やってけんもん。月末のカルテ修正でどうにか点数キープして生きてんのに
もしマジなら売上半分に減るのはウチだけかのう?
>>194 毎日その日のレセをオンラインで送るってこと?
それはすぐに始まらないと思うけど
月末修正って明細書どうしてんだよ
今は何もないかもしれないけど
なんかあったらアウトだよ
とれるもんは日々取らんとだめだよ
>>196 脳の歪図ならその運用でも明細書おkだよ
だてに高い金取っとらんが
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:24:37
例の二重帳簿方式か・・・
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:13:54
うちもそうだがな・・・
>>199 2008/10/06(月) 11:13:54
おまえ、仕事ないのか?w
賢明な人はもうとっくに歯科辞めて別の事業やってるって事?
歯科にはそんなつぶしのきく人間はいない
>>203 それはレセコンメーカーの社員にも言えることでは?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:10:04
営業なら車のセールスくらいできそうなもんだが
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:54:29
power4gがものすごい攻勢かけてますね。
micのUboxもですが、手頃なレセコン大歓迎です。
意味不明な値段をふっかける業者は淘汰されろ
>>207 前者はある地域向けには無料レセにしてるね。サポートで稼ぐんだろうが・・・
安売りレセコンもただ漫然と売ってるだけではあぼ〜んだよね
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:02:10
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:01:36
micはサポートが最悪って聞いていたんですが
決してそんな事はなかったです。
たぶん、
パソコンが全く出来ない人には
駄目なんだろうけど、
電話とメールである程度は解決できるとこなら
機能的にも十分だと思う。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:03:09
それはカルテットも同じ事。
全く問題ない。
電算システム東証2部に上場するんだね〜
IPO銘柄みてたら名前があったからちょっと驚いた
>>212 前出のmicや日立ソフテックと違って歯科専じゃないからな
株価大暴落のこの時期に上場とは初値が楽しみだなw
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:38:21
まともな経営者なら上場延期すんだろ?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:28:05
麻のってどうですか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:28:30
デンサンと電算がある?
デンタルクイーンの電算システムと浅野のデンサンは異なる会社です
日立の親会社は一部上場。
コア企業は日立製作所や日立建機あたりかな。
このグループの結束力は強いよ。
日立ですか・・・名前は一流なのにシェアナンバーワンになれない理由はどこにあるのでしょう・・・?
一流なら一人の歯科医師が音頭を取ってやってるような小規模プロジェクトでもないでしょうに。。。
たとえばmicは歯科業界から一歩外を出たら知る人は誰もいないようなメーカーだが
廉価レセコンを中心に確実にシェアを伸ばしている。業界トップになるのもそう遠い話ではなかろう。
数年前までの営業力ナンバーワンはサンシステム、今では東和ハイシステムの方が上と言われている。
なりふり構わず根性で売りまくることも時には必要ということか。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:29:22
ナンバーワンはカルテメーカーでしょう。どう考えても!
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:14:56
売り込みにロマン!
日立グループは、今やシーメンスなどと並ぶ世界第三位の電機メーカーコングロマリット。
歯科分野なんてほんの爪の先ほどの規模でしょう。
昔サンヨーがレセコン作ってたよな。ミックがサポートしているらしいが。
カルテットも困ったらミックでサポートしてもらうといい。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:59:30
某無料カルテレセコンのデモ見たんだけど
今使ってる300万のカルテレセコンは一体何だったのかと。。。
嗚呼・・・
コンパクトディスクから原子力発電所までやっている日立ですよ。
>>227 だからあわてて導入するなって言っただろ
日立のネームバリューにかまけて努力を怠った結果とでも・・・?
レセを最新のソフトウェア開発環境で作らない理由は?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:21:45
>>227 完全無料なら残リース捨てるつもりで移行すれば?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:13:04
>>232 保険のルールとかちゃんと勉強しててレセコンをワープロとか電卓みたいに使う先生はいいだろうね。
金出したくないなら知識つけるしかないよ。
無料カルテコンはサポート費用は月あたり1万円程度かかるようだし
サポートいらねって言える程勉強してる先生でなければ真の無料とは言えんだろう?
日歯の推進するレセコンは保険点数レジスタとしての最低限の機能に加えてオンライン請求
システムを加えた要求仕様になっているけど、そっちもそっちでサポート費用は別途だってさ。
どうせサポートに金出すなら最新技術を駆使して作られたカルテコンの方を選ぶ選択は間違っているかな?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:26:16
結局ね、先生共は保険診療の知識が無いのよ。だからレセコンの機能優劣云々は別の話。
どこのレセコンを使っても、保険診療の知識が無いからイザとなったら誰かが責任もって面倒見てくれないと何もできない。
レセの返礼があっても何が間違ってたのか理解できないし、細かい改正があっても自分で全て情報収集できない。
手書き時代の先生は自分で出来る先生が多かったし、事務のオバちゃんは経験豊富でよく出来る人がおおかった。
今は客寄せのつもりか先生の個人的趣味なのか、バカな頭の悪い若い娘ばかり採用してすぐ辞めてばかり。
無料レセコン使いたかったら、保険診療の知識つけなよ。
無料レセコン使って出たレセプトが返礼になったら、何が間違ってるか自分で調べて修正だよ。
バグがあったら自分で調べて突っ込み入れるぐらいの理解がないと、無料の恩恵には与れない。
それが実際にはできないから300万の高いレセ買う奴いるし、15万で大樹買っても使いこなせない奴いるし。
自分で何でもできる保険診療の知識と動かすPC関係の知識技術があれば、そりゃ自分が手を動かす分は元手タダみたいなもんだよね。
ある程度それらのスキルがある人は、無料ソフトの恩恵を堪能してください。
なーんにも分からない人任せな先生は、大人しく300万リース組んで、サポート受けましょう。
>>235 「返礼」ではなく「返戻」な。ドクターの保険の無知度を強調する前に漢字の使い方をもっと勉強しような。
将来に向けての無料カルテ導入を前提とした話題なのに、保険診療の重要性が高かった過去を振り返ってどうすんの?
安打製造機ごとく保険点数を捻出するレセコンが優れているという概念をいつまで持ち続けてるんだか。
メーカー側の視点では保険の知識がない哀れな歯科医師に俺たちがすごいものを作ってやってるんだという概念を
持ってるのかも知れないが、多くのドクターはただ時間を節約したいから買ってやってるという意識でしかないことに気付け。
レセコンメーカーの技術がドクター側からレスペクトされる事はない。あんたたちどれほど軽く見られてるか少しは自覚しなさいな。
悔しかったらアッと驚くような技術を披露したまえ。新世代を代表する無料カルテコンのようにね。
実際、保険知識皆無の人でも無料カルテコンで十分やって行けると思いますが何か?
十分赤本の代わりになるし。色々言う前に実際に触ってみるといいよ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:15:20
無料レセコンて、いったいなにのことを言ってるのでつか?
薬剤のソフト開発で医科に関わってる彼?
>>238 300万も出してレセコン買った人は馬鹿をみるという話です
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:15:55
>>240 そんなことわかってます。聞きたかったことは、無料レセコンの名前。
ヒント: ギャラン、 .NET Framework 3.5、Ajax
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:30:54
たびたび涌く 名前出さない無料レセコンマンセーはなんだろうな
そんなことすれば宣伝になるどころか 悪影響しかないのは
2chしたことあるなら誰でも判る事だ
自信があるなら名前出せばいいし
自信がないなら何も書かない方がいい
どんな良いソフトでもそんな事してたらいつまでも叩かれる原因になるよ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:32:19
歯材屋くらいにしか人間関係がないと絶望的だね
僕みたいにロータリークラブのメンバーにおなりなさい
ま、なれないと思うけどw
無料ではないが、使えんことで有名なレセコンでも技術だけは新しいという場合もある。
http://www.page.sannet.ne.jp/gadmain/ 金融業界の電算システムでは今だにCOBOLが主流であるし。
技術が新しければすべてを淘汰できるわけではない事に気付け。
無料カルテコンの話題はたぶん医科の電子カルテシステムを作っている某社
(と言っても3社ほどしかないのですぐわかるだろうか)がバックについてやってる
ものだと思うが違ったら御免。
医科は稼げるが歯科なんぞはどうせ金にならんから無料で当然とかだろ?
サポートでは金取れるから既存の医療システムサポートチームへ新しい
仕事を作ってやるための事業なのだとか。
興味があったら医科の電子カルテシステムと商取引のある筋に聞いてみるといい。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:06:43
>245
ロータリーなんぞとっくに辞めた。大の大人が昼間っから歌うたって、
うだうだして。そんで不景気ですな〜と愚痴りあう。時間と金の無駄だと
悟ったわ。
ここはどうして歯に物が詰まった言い方しかできんのだろう
めぼしいレセコン位 リンクはっちゃだめなのかね
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:17:22
世間知らずな人間がインターネットの世界に出ると、すべての情報がネットにあると思い込んでしまうんですなぁ。
自分だけはそうならないように注意しよっと!
医科と歯科ではサポート料もケタ違いらしいからね。ターゲットは病院内歯科医院?
下手すると一般開業の歯科医院には導入してもらえないんでねーの?無料カルテコン。
今後は医療機関と提携しない孤立した歯科医院は保険点数の締め付けも厳しくなるようだし
歯科に進出するにしても医療機関がらみを対象にするビジネスロッジックは正解だよね。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:14:04
無料レセコンのメーカーを知らないのが世間知らず?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:01:09
ロータリーは当地では必死に会員勧誘をしています。
そんなに会員が減少しているの?
我家の女房にも入会勧誘が。職業は歯科助手でもよいのでしょうか?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:37:55
>>236 漢字ひとつに大人げねーよ。
無料でよくできてるならそれでいいじゃん。市場原理で価格の高いとこから淘汰されていくんだから…。
やはりそういう事ですか
最近レセコン関係のDMや営業が増えてきたけど
業者も焦ってるんだろうな
医科のシステムサポートに回ってる連中が歯科に進出してくるのは脅威ですね。
うちもサポート部員はいますが、客と満足にに会話もできない人間失格な人たちばかりで
実際には営業部員が片手間でシステムの面倒をみているという現状です。
言い換えれば素人がパソコンのサポートをしているわけです。
それでもパソコンの知識が皆無のドクターは騙せます。
でもパソコンに詳しい先生に対しては当然底が割れます。
うちも医科のシステムをサポートする事業を数年前から始めましたが
医科のシステムをサポートしているのはソフトハウスやシステムインテグレータ等の企業の
しっかりと教育されたプロばかりで、と自社の社員とのレベルの格差を感じざるを得ません。
営業面では自信がありますが、正直のところサポート面では勝負にならないと思います。
無料である上に優れたカルテコンであるという噂を聞いていますので内心焦りがないと言えば嘘になります。
ただどんなに優れたシステムでも、積極的に営業をかけなければ普及はしません。
医科の場合は大学病院を頂点に置いて、なし崩し的に営業をかける方策が最も効果的ですが
歯科の場合は頂点が各歯科医院の院長ですから販売チャネルの構造が根本的に異なります。
歯科では、院長と人間関係のある歯科商店をキーマンとして営業をかけるのが基本です。
しかし、うちの場合は歯科医師会のトップから投網方式で大量の顧客を獲得する営業力手腕があります。
今後は無料カルテコンをサポートする事業を展開するビジネスも視野に入れています。
状況の変化をただ指をくわえて見ているだけではありません。
ですから既存のレセコンをご利用になっているお客様はどうぞ安心なさってください。大丈夫です。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:34:08
目出亜の子会社のd○aのASP型カルテはサイテー(_´Д`)ノ~~
ASPと言っておきながら結局リース契約だし、かなりフリーズするらしい。
また営業トップの女性はケバいし、胡散臭い…←会った事ある(笑)
って事でワイは個人的には脳座が好きかな。
OSはwinとlinuxとMacに対応してるしね(´∀`)
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:13:45
やっぱ脳座が1番じゃないかなぁ。
>>257 今更分かり切った事を言うな。
一番故に嫉妬心からの誹謗中傷が絶えんのだよ。
品がいい、サポートがいい、無理な我儘もある程度受け入れてくれる。
こんな融通のきくメーカーは他にない。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:24:31
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:47:14
膿挫たかいし
アキラッ○スの歯科レセコンはどうなの?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:06:34
目出亜・・・東京支店ー赤字
北関東支店ー赤字
名古屋支店ー赤字
大阪支店ー赤字
九州支店ー大赤字
北陸営業所ー大赤字
岡山営業所ー赤字
静岡営業所ー名前だけ
以上
>>262 これから医科に進出しようとする会社が赤字のはずがない。
何かの間違いだろう。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:57:06
>252
ロータリーネタはこれくらいにしとくけど。
金と暇がある連中には向いてるだろうね。でも中身はたいしたことないぞ。
>>264 私はライオンズクラブの会員です。お互いの名前を呼ぶときには
名字の前後にライオンをつけて呼び合います。
私は佐藤ですので佐藤ライオンと呼ばれます。
呼ばれた場合の返事は「ガォ〜!」と決まっています。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:31:46
>>265 知ってます。父親がライオンズの会長だったもんで。
ライオンズのほうがロータリーより出席とかに寛容でしょ。
ま、零細歯科医には無関係な組織です。少なくとも私には。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:43:04
内乱で分裂した会社は問題外!
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:15:24
>>263 データバンクで決算報告要確認。
ちなみに目出亜内部人間からの報告有り。
>>268 帝国データバンクと契約しているんでオンラインで確認してみたよ。
評点が随分低いけど大丈夫か?業績はと・・・ ああ、なるほどな・・・
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:30:42
>>261 オイラもアキラッ○スについて知りたい!
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:49:22
BBSPink並に実体験レポが無いスレだなw
○○の営業マン使い捨て乙!
>>270 そこもオンラインで調べたよ。結果は聞かない方がいいと思われます。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:14:44
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:52:19
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:01:05
>>257 今更分かり切った事を言うな。
一番故に嫉妬心からの誹謗中傷が絶えんのだよ。
品がいい、サポートがいい、無理な我儘もある程度受け入れてくれる。
こんな融通のきくメーカーは他にない。
ふーん、みんな違うメーカーのに買い換えてるけどなぁ、確実に。
会で話してもみんな他のにするって言ってるけど。
要するにもうあの価格帯のレセコンは受け入れられないんだよ。
正直言って買えない、しかし他社の安いのではダメか?というとそんなことはない。
でも日歯無料レセコンでは物足りない・・・。
>>274 久しぶりにホームページ見たけど、今年の売り上げが削除されていたなー!
昨年までは、50億円(?)くらいあったのだが。
だれか、調査会社のレぽよろしく。
つぶれなければ・・・・・
シグマかよ・・・
無料レセコンで検索すればいいの?
ロクなの出てこないけど。
黒幕はフジ?
>>272 リプレースの候補の1つだったんで知りたいです。
他社にしておいた方が良さそうですか?
>>278 来年の4月以降どっと市場に出てきますから
あわてずじっくり静観しましょう
>>276 どうやらe-Rippleではないようですね。新しい何かが・・・しかも無料で・・・
サポート費用はバッチリ取られるのでしょうが楽しみにしています!
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:00:37
>>242 ギャランはシグマつながりで理解できたが、 .NET Framework 3.5とAjaxってなに?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:50:50
>>256-262 会社のPCからの書き込みだけは注意しろよ。
今頃サーバーLOGからだれが書き込みしたか断定されて
社長に報告入ってるぞ。もう遅いかもな。。。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:59:26
>>255 で、何が言いたいの?自社のサポートマンの悪口?営業力自慢?
よもや目出亜のカキコではなかろうな?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:33:46
で、結局、いつから無料レセコンソフトは安心して流通するようになるのですか?
早くて来年4月では?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:24:34
ところで無料レセコンって誰が営業するのよ。
誰も営業しなければ広まらないぜよ。
日歯
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:52:50
無料なんで、セルフサービス!!
ぐぐって自分でDLして設定して下さい。
当然保険の質問なんか受け付けません。
フリーズしてもウイルスに感染しても自身で解決してください。
>>290 無料でもレセ専業メーカーよりよっぽどしっかりした有償サポートが付いたりしてな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:54:39
皆さんサポート気にされているが、そんなにハード壊れるの?
ソフトのVerUPはしょっちゅうあるのは致し方ないとこですが
ウチは坊レセメーカー10年目ですがプリンタ交換(初期不良)1回
クライアント故障1回だけです。
>>292 ここで言うサポートって主に保険サポートのことでしょ?
既存カルテコン = 有償ソフト(200〜300万円) + 有償サポート(年間10万円前後)
無料カルテコン = 無料ソフト(0円) + 有償サポート(年間20万円前後)
5年間でかかる費用
既存カルテコン = 250万円〜350万円
無料カルテコン = 100万円前後
アイデンスとかノーザとか普通に書いたらダメなのですか?
なぜ伏字にするのかわかりません。
無料カルテコンの名前を直に出さないことも何か意味あるの?
完全無料!でなくていいので、導入費用激安、基本的には月額サポート料金のみで、
既存カルテコンとは違うビジネスモデル(SaaSって言うんですか?)に興味あります。
例えばソフトウェアプラネットのイーグルって使ってみた人いたら
感想を聞かせて下さい。
http://www.softwareplanet.co.jp/default.aspx
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:38:14
WAVEから大樹に乗り換えたのが今年4月。
改正と重なったので暫く大変だったけれど、何とか対応。
ようやく問題なく使用できるようになりました。
使い勝手、セルフチェック、サポート、サービスなど全てがWAVEには及ばない。
けど、初期投資のハードウェアに10万円。
ソフトは年間3万5千円弱なので文句は言いません。
浮いたお金でユニット1台、リースで購入しちゃいました。
>>235 その通り。
うちにもその手のメーカーに乗り換えて顧客ではなくなったにも関わらず、保険やハードの質問を問い合わせてくる不届き者がおる。
うわ、大樹GKだな
費用はともかく、サービスサポートは無に等しい
同業者同士の貶し合いをしているところじゃないと思うよ?
今迄のように歯科レセコンで飯食って行ける時代がではなくなるという危機感がどうして持てないの?
それならば環境の変化に対応できない生物の如く淘汰されるがよろし。
医科のビジネスに参入したところで今抱えている社員を食わせて行けると本当に思ってるのMさん?
売上至上主義も結構だけどユニットメーカーじゃないんだから、累積赤字かかえたら地獄の一丁目だよ。
数十万円かかる導入費用を除けば、カルテットその他と変わらんな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:05:52
カルテットって天下の日立がやってるのにどうしてあんなにシェアが低いの?
下手すると大樹などの草の根レセコンに抜かされる位置だよね?
つ、もう抜かされてるとか?
WN
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:14:00
「大樹」使っていますが初期の頃に数回サポートに電話しましたが、
パソコン初心者の自分にもわかる様に親切に対処してくれました。
その後はまったくサポート等必要ありませんよ。
また仲間にパソコンオタクの「大樹」使いが居るでしょう。
彼らにちょっと相談すれば、喜んで無料でサポートしてくれますよ。
次回会ったときに「いやー先生のおかげで助かりました」とでも、
よいしょしておけば、次回も喜んで教えてくれるでしょう。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:18:54
そうそう、「大樹」ずーーーっと使っていますが無問題ですよ。
どこぞのグループ企業のネームバリューだけご立派だけど売れてないレセコンとは大違い!
よらば大樹の陰なーんてねwww 英語ではA good tree is a good shelter.
実力で勝負しましょうよ。実力でね。
すいません、ちょっとウンコしていいですか?
「すいません」ではなく「すみません」と言うように患者さんから言われたことない?
304は自分はユーザーと言っているのに内容は業者さんだな
>>308 何も言わなくても業者だとわかるおまいよりマシかと
どのへんから業者だと思われます?
>>310 昼間に2chにカキコするなんてのは業者のような低能しかしないだろふつう?
もしあなたが歯科医師だとしたら恥ずべき存在と思う。
ドクターに敬意を表したい気持ちから業者と断定しましたが・・・
違いましたか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:10:28
親のすね齧って馬鹿高い授業料払って歯科大を卒業し歯科医師免許を取った揚句に昼間から2chでカキコとは・・・
そんな歯科医はさすがにいないだろうよ?
そういうあなたも相当のもんだと思いますよ
まあこれが大樹の中の人の正体ですな
歯科レセスレにずっと前から大樹マニアが常駐しているのは、
みんな知っている。
似たようなのはスルー、もしくは貶される。
ライバルはカルテットあたりなのかなw
スルーなんてもったいない。
大樹の中の人はすぐ切れるからおもしろいよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:58:42
>>299 目出亜が医科進出てホント!?
それガゼくさくない?あそこそんな体力も能力ないよ。実際問題
それよりレセオンライン狙ってるって聞いたのだが
こっちもこっちでもNTTや大手SIに対応しようなんていい根性してると思うよな
身の程を知れって感じ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:47:09
結局な、出来る奴は無料レセコンでもPC自前でもなんでもできるんよ。
やっぱり中にはいるよ、PC好きで詳しい先生。そんなひとはそりゃ自分で多少いじれるし理解してるから節約したいと思うだろう。
そんな人でも、ソフト単体(まぁプログラム全般とかNW関係)とかは知識無いから、全ては解決できない。
結局肝心なところは誰かに面倒見てもらえないとダメだったりする。
先生本人も生半可な知識があると、損した気分になるようだ。一番タチが悪いタイプだな。
先生に保険診療の知識が無いのはもう当たり前だから、この点を改善できないと無料とまでいかなくてもサポートしてくれない製品は結局使えない。
無料レセコンマンセーな奴ばかりだが、ソフトの出来は良くてもそれだけじゃないからね。
大事なのは運用だよ。そのソフト使ってこのPC構成と他の機器含めて、毎月ちゃんとレセ出せて業務がこなせるかどうか。
>>303の例なんぞ、オタク先生がどうにかしてくれる保証もないし、そもそも他人を当てにした運用なんてありえないだろう。
たまたまそのオタク先生と連絡とれなかったり、忙しくて頼めなかったとして、今月はレセ出せませんでしたなんて状況絶対受け入れられないだろう。
高いレセの価格の内訳で多くを占めるのは人件費だよ。売って終りにできない性質の商品なんだから、メーカーとしては程度の差はあれどその後何年も継続的に対応せざるをえないんだから。
時代遅れとか旧態依然とか無料レセ賛美もいいけど、ユーザーにに高い知識と自己責任が求められるのが現実であるということを軽視しすぎてる。
無料レセが流行らない、レセコンが高い根本原因は、レセコンという商品の単価と性質と、ユーザーが個人事業主レベルの規模である事業体が基本であるため、ユーザーのPC能力向上が期待できないからです。
たとえば、誰でも知ってるMicrosoftのOfficeとかユーザーも能力高いし高機能高性能に特化していけるのよ。
ソフトウェアが機能向上能力向上しても、ユーザーもすぐにそれを使いこなせるよう成長していく。
そういった一般的ソフトウェアに反してレセコンは難しい。なんといっても使うユーザーの基本能力が非常に低い。
基本的にユーザーに勉強の意志が無い。不便は自分以外(ソフト側や機械側)が変化することで対応すべきだと思ってるフシすらある。
先生が高齢であればそもそも苦手なのは仕方ないし、実際に触るのは助手の若い娘だから理解できる知識も無いという状況もある。
無料レセが出てきたのも、若い先生でPC関係に明るい人が多くなってきたからということもあるだろう。
そういった特殊なユーザー事情が、一般的なソフトウェアのあり方と乖離がある要因だ。
IT業界の姿を見て、ソフトは無料、サポートは外注、コストダウンなど、時代の流れだと叫んでる奴がこのスレに多いが、こういった問題があることを理解しているのかどうか?
突き詰めれば、原因は業者ではなくユーザーであり、結局は先生なんだよ。
それって歯科界に限定でいないでしょ p
>>319 そんなことないよ。医科は規模が大きいから違う。
別に先生が直接知識無くても、例えば大きな病院なら規模が大きいからそのシステム全般の運用のためにサポートを常駐させたりすらできる。
小さい開業医ならそんなに歯科と変わらんけど、ユーザー規模が大きいからそもそもレセコン製品の単価が下げられる。
ユーザー側の努力ってのは、別に直接先生がPCに詳しくなることだけじゃない。
ようは様々なコストを掛けられるかってこと。コストの意味わかるか?カネとか時間とか労力とか色々だ。
規模の問題だと前述したが、業界構造に文句つけてもすぐには改善しない。
現状でユーザーが理解を改めて今まで以上の”コスト”をかけることができるかどうか・・という事だ。
>>320 さからさぁ、無料カルテコンはソフトは無料だけどサポート費用はレセコンメーカー並み以上に取ると言ってるじゃないの?
つまりサポートは今以上に充実している上にソフト代がタダなんだから良いことじゃないの?
あなたは無理やり無料=サポートお粗末と決めつけているけど、そんな固定観念から脱却できないでいる
頭のかたーい人間だって主張してどうするの?
>>321 別に無料レセそのものを否定はしてないぞ。便利に使いこなせる”ユーザー”には良いんじゃないかと言ってる。
無理やり無料=サポートお粗末?どこにそんな事かいた?意味がわからんよ。バカですか?
出来る人はできると最初にも書いたが。固定概念とか頭硬いとか煽りで勝ち誇る前に文章をよく読め。
君こそ固定概念から脱却できないでいる頭の固ーい人間だと自爆してるバカだな。
>>303って、大樹はサポートあてにするな、詳しいやつに聞けといってるわけだな
>>322 >時代遅れとか旧態依然とか無料レセ賛美もいいけど、ユーザーにに高い知識と自己責任が求められるのが現実であるということを軽視しすぎてる。
だから誰も軽視してないってば。あなたを除いてはね。
>突き詰めれば、原因は業者ではなくユーザーであり、結局は先生なんだよ。
問題があるからサービスがビジネスになるわけで、原因=悪と決め付けるその思考。どうにかならんもんかな?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:05:15
ドクターは治療が仕事。レセコンメーカーはレセコン販売とサポートが仕事。
これでお互い領分が明確になってお金が回っていたんだからそれはそれでいいじゃないの?
無料レセコンはソフト代が無料になってサポートに専念してくれるんだから今より良くなるに決まってるでしょう?
誰もタダでサポートするなんて言ってないようだし。
>>320 >例えば大きな病院なら規模が大きいからそのシステム全般の運用のためにサポートを常駐させたりすらできる。
いや、さすがに常駐は無理でしょう。企業のリエゾンじゃないんだから。視点の修正要だな。
色々な意見が出ましたが、結局トータルバランスで「大樹」が最高!「大樹」で決まり!って事のようですね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:22:49
>だから誰も軽視してないってば。あなたを除いてはね。
してるよ。君はどうかしらんが一部のマンセーな人はね
>原因=悪と決め付けるその思考。どうにかならんもんかな?
別に悪なんていってないが。ユーザーサイドに原因のウエイトがあると一般論を言ってるだけ。
あなたこそ 否定的意見=悪 と主張と決め付けるその思考、どうにかならんもんかな?
まぁ色々意見あるよ。それぞれ立場も違うし。
>>325が言うとおり、お互い領分でお金回してるんだから、無料レセでも違う名目で結局カネは支払うんだよ。
その総合支払い価格を下げたければ、どうしてもユーザーサイドのカネ以外のコストをかけるしかないってこと。
>>326 そうでもない。してるところはしてる。君がしらないだけだよ。
そりゃどこもそうしてるわけじゃない。医科はそういう規模もありえるって話。
もう日付変わったし寝るよ。逃げだと思うなら勝手にしてくれ。
気が向いたら明日またみる。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:24:02
>>327 「大樹」 = 「ソフトは格安ではあるがユーザーに高い知識と自己責任が求められる」
「無料カルテコン」 = 「ソフトが無料の上に医療専門サポートチームが従来のレセコンメーカーと比較にならない高い質のサポートを提供する」
どう考えれば大樹で決まりになるのか… 小一時間問い詰めたい気分である。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:01:46
無料レセコンと無料カルテコンが混在しているが
「大樹」 = 「ソフトは格安ではあるがユーザーにキチガイの相手をする忍耐力が求められる」
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:03:12
カルテットは特別良くもないけど、悪くもない。
個性のない商品 = 魅力のない商品
>>326 7年前にできた500床の病院には、富士通の人間が2人常駐している。
病院の専属職員は5名。
検査オーダーから、画像閲覧、予約、すべて電子化されている。
職員もパート、委託まで入れると2000人いる。
これぐらいの規模になるとシステム管理にこれぐらい必要だそうだ。
妄想病棟
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:31:24
高い高いっていってるが…
みんなが払ってもいい保守料っていくらなの?
大樹に忍耐力も高い知識も必要ないですよ。
改正時に自分でセッティングすることが少しあるだけ。
自己中心的
大樹使ってますよ。
レセコン、カルテコンというより、カルテを手書きでして、レセプトも手書きで
できる先生がその労力を減らすためのソフトです。
カルテとレセプトをきれいに書くためのワープロソフトですね。
保険のルールを理解していない、先生や、一般理系の人と比較して
お馬鹿な先生には絶対使いこなせないと思います。
あと困ったことには
会計ソフトを内蔵していないので、未収金の概念がない。
薬価データを持っていないので、自分で作る必要がある。
もちろん自治体ごとの福祉には対応していない。
自分としては、お金が足りなかったときや、財布を忘れて
きたときの、不足金をいちいち、ノートあるいはカルテに
鉛筆でつけておかなければならないのが、面倒ですね。
自分で立て替えて合わせておかなければ、ならないし。
業者的見地
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:57:56
>339
そんなお馬鹿な歯科医がいるのかw
サポートばっちりで忍耐の必要もなく、ソフト代も無料の無料カルテコンに思いを馳せてしまうなぁ…
問題は、月額数万円のサポート費用を払えるかどうかだが、先日導入したCTのリース代
月額25万強が結構ボディーブローとして効いているんだよなぁ…
先月決算を迎えて売上は2億5千万。代診は置いてないでこの数値はまあまあだろう?
実際インプラント治療がほとんどで、レセコンはあればいいという程度と言ってしまえばそれまでだが…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:18:09
>343
脳内?
いや、妄想でしょ
うらやましがってどうする?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:28:59
>>329 自社は「カルテコン」で他社はレセコンメーカー?
>医療専門サポートチーム
はPOMRレベルのカルテをサポートするのか?
専門用語を使えば煙に巻けると思ったら大間違い
POORレベルだね
日本歯科医師会レセコンソフト
(株)NNTデータに決定
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:38:26
NNTデータを知らんとは。。。
なんというもぐりの歯医者なのよ?
NTTデータ なら知らない者はないだろうが、
NNTデータ は無名だよ…
話は変わるが、今日マクドナルド株500株と、外貨USドル1万ドル買った。
マクドナルド株は主に優待権の無料券狙い。
でもこれだけ買って僅か170万円だよ?信じられない!
>>354 歯科の世界ではNNTは無名なのかぁ。IT業界では知らない人はいないのになぁ。
>>358 違うよ。NNTデータだよ?どこ見てんだよお前。だからやじうまって言われるんですよ?
歯科医師会の無料レセコン提供を前に、レセコン各社が新企画を検討しはじめたようです。
某レセコンメーカーの中の人から情報をいただきました。歯科医師会のレセコン
が無料になるのか廉価になるのかまだ定かではないようですが、無料であるという概念が
先に定着してしまいましたね。
すでに、レセコンの無料化(サポート費別途必要)に踏み切ったメーカーもあるようですが
歯科医師会の無料レセコンが単機能なのを受けて、無料でどこまで手をかけずに
付加価値をつけられるかが勝負みたいです。
ところで落札したのはNTTデータですが、最初の人が間違ってNNTデータと書いたら
誰も疑わずにそれが広まったのには爆笑しました。みなさんI本当に幸せ者というか・・・w
富士ゼロックスの介入には表面に出ていない別の思惑が隠されています。
立場上、あまり詳しく書けませんが、歯科医の先生方にとってはオンライン化に
対する問題が緩和されるだけでなく、院内のITシーンが大きく改善されるものと思われます。
ユニットメーカーやレセコンメーカーに院内システムを牛耳られる時代は
もう終わりを告げようとしています。
プログラミング言語は何だろう。
NTTデータなら、完全なJAVAかな。
Linuxで開発してwindowsでも動かせるようなのかもな。
大きなサーバー上でもWANでも動く。
もともとレセコンの集計程度に難しい命令は不要のはず。
ブラウザでも使えるようなものだろう。
セキュリティだけは心配がある。
最近、グーグルがOffice互換のオンラインソフトを出したよね。
そんな感じで、サポート代出させて、パスワード発行とかいうのか?
スタンドアローンで使えるほうが、安心安全なんだが・・・
NTTデータはオンラインの接続業者だし選択として
最善だと思う。
会社の指向からいってもスタンドアローンではなくASP型に
なるんじゃないかなぁ。
できればオルカのように電子カルテからの接続機能があると
嬉しいけど。
それよりNTTデータなら歯科医師会自前オンライン請求サーバー
というのも現実的になってきた方が重要だと思う。
実現できれば国に一方的に決められている保険点数を実情に
あった点数に変えるための強力な武器になる。
矢○先生もライバル出現だねwww
オンラインしなきゃ使えないソフトでは、支払い基金がクレームしないかな。
歯科医師会の担当者もその辺は明るくなって、しっかりつめてほしい。
まあ段々営業がやり難くなってきた感じだね。
JSOLは言わばJRIの子会社だから、
まあNTTデータとも関係するし
ASPはセキュリティーの関係上、『現状では』 ありえないだろうね。
オンライン請求の仕組みを見る限りではVPNは信用して貰えてるみたいだから
各医院のレセプトPCが歯科医師会のVPNクライアントになるなら十分可能性は高い。
今のレセコンメーカーのサポートを見る限り素人に毛が生えた程度の知識しかない。
ITをまともに養成しているメーカーなど皆無に等しいだろう。これじゃセキュリティ上の問題なんて
危なっかしくて任せてはいられない。
となると、NTTデータや富士ゼロックス繋がりで考えるとその先にあるものが必然的に見えてくる。
カルテメーカーは非常に優れた製品と思うで、NTTデータが、作者さんごとまる抱えで
買い上げて、最新の技術を適用して開発すれば素晴らしい製品が出来上がると思うけどなぁ。
ま、残念だけど、NTTデータが採用する製品は水面下でもう決まっているわけだが…
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:17:34
>>369 >今のレセコンメーカーのサポートを見る限り素人に毛が生えた程度の知識しかない。
サポートだけでなく、開発している人たちにも問題があると思いますよ。
以前、使っていたレセコンが強制アップデートされて、起動時にパスワードで認証するようになりました。
まさか、PCの中を覗けば設定したパスワードがわかるのでは?と思い半ば冗談で探していたら
いとも簡単にパスワードがわかってしまいました。アレには本当に呆れましたね。
メーカーの名誉のためにどこの製品かは言いませんが、愛伝巣などではなく、とても立派な会社の製品ですよ(笑
我々が責任をもって患者の治療を行っていると同様に、業者もプロ意識をもって仕事をして欲しいものです。
>>369 >NTTデータが採用する製品は水面下でもう決まっているわけだが
それは何?
セコムしてますか?に聞こえるw
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:13:12
とにかく、インターネットにつながっていれば、ウィニーではないが
患者情報、生年月日、住所、病名がインターネット上に放出されないとは
絶対に言い切れない。
口腔外科のカルテが流出して、癌であることが漏れ新興宗教が情報を手に入れ
白装束を着させるような宗教に入信させるかも知れない。
ニセ薬を売りつけたり、霊の存在を信じ込ませて、オーラの泉のような
霊感商法でつまらんものを押し売りされるかも知れない。
>>374 うちは子機からブラウザ使ったりメールも送りたかったので、使っているレセコンのメーカーに頼み
総額80万円ほどかけて院内の全部のパソコンをインターネットに繋げた。
最近ちょっと心配になったので、カスペルスキーというセキュリティソフトを一太郎と一緒に買ってきてチェックした。
その結果、技工室のパソコンから危険度が非常に高いと称されるマルウェアとかいうウィルスの一種が仰山出てきた。
ネットワーク上の親機の情報を外部に流したり、パソコンを外部から操作されたりするものもいくつかあった。
今となっては実害が出ているのか出ていないかを調べる手立てがない。少なくとも2chには流出していない。
(そう信じたいというのが正直のところだが。。。)
インターネットに繋げる上でのリスクの説明なんてメーカーからは一切なかったよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:54:13
ニュー速に関連情報出たね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:47:09
スキルがあっても、そういうこと。
ましてや、レセコン持っていない人のために開発するソフトだろ。
インターネットにつながっていないパソコンを使用すること!
と明記するべきものじゃないのかな。
セコムの電子カルテ、やばすぎる〜
>>377 >>インターネットにつながっていないパソコンを使用すること!
それじゃオンライン化に対応できないじゃない?問題はセキュリティであってインターネットではない。
セキュリティも確保できない客に平然とインターネットの導入を請け負う業者の姿勢が問題なのだろ?
論点をはき違えないでもらいたいな。
具体的には院内にVPNルータしか置かなければ、インターネットに接続しても歯科医師会のネットワーク
以外には接続できないから問題なかろう。もちろん歯科医師会のネットワークにセキュリティ上の問題が
ないことが前提だが、天下の富士ゼロックスがバックについていれば問題なかろう。
日歯のレセコン販売価格情報上がってるようだが、
何処か教えて!!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:14:34
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:16:26
オンライン請求の基本が、インターネットに繋いでいないレセコンから
FDやMOでデータを取りだし、別に装備しているオンライン請求専用パソコン
から、オンライン請求することになっています。
とにかく、ルーターでWANと間接的にでもつながっていたらダメです。
厚生労働省もそういう環境を徹底するようご指導ください。
よろしくお願いします。
>>381 >とにかく、ルーターでWANと間接的にでもつながっていたらダメです。
もしかして君、VPNというものを理解していないでしょ?
直接的にも間接的にもWANと繋がらずにどうやって外へ出て行くんだい?www
専用線?そう、その専用線を論理的に実現したのがVPNなんだよ。
おそらくはオンライン請求用のルータとインターネット接続用のルーターをそれそれ用意し
オンライン請求時はVPNを設定したルータの電源を入れ、インターネット使用時は通常の
リモートルーターの電源を入れ、相互に切り替えて使用することになるだろう。
オンライン請求システムの導入のために、既存の院内LANのインターネット接続が
排除されるというような、まやかしの印象操作はやめて欲しいですな。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:20:57
>直接的にも間接的にもWANと繋がらずにどうやって外へ出て行くんだい?www
意味がわかりません。
スタンドアローンということです。外に出ていく必要はない。
LANはローカルで閉鎖したものでも、まったく問題なく院内ネットワーク出来ますが?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:30:53
>>383 >ルーターでWANと間接的にでもつながっていたらダメです。
これは院内LANがウィルスに感染していた場合、オンライン請求時にVPNで支払基金のLANに
接続した瞬間支払基金側のサーバーが感染する可能性があるということを危惧しているんですよね?
こんな事は多少ITの知識があれば簡単に理解できることです。
今の歯科業界のレベルがいかに低いかがわかりますよねw
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:34:46
>>383 言ってる事は支離滅裂だが・・・なんとなく理解。
VPN or 専用線で接続されたオンライン請求用PCと
ウェブサイトとか普通にブラウズ出来るPCを同じネットワーク上
に接続するのは、正直に言うとご遠慮願いたい。
しかしながら、
オンライン請求のネットワークセキュリティに関するコストと
ユーザーの利便性に関するリスクを秤にかければ利便性が重き
を成すのも仕方が無い事だよ。
サーバーがウィルス感染って・・・
常識的に考えれば外部に開放する以上はそれなりの対策をするに決まってる。
リスクがゼロじゃない場合は、接続先がVPNでもWANでも誤差の範囲。
いまどき、専用端末とか言ってる方が時代錯誤だろ。
>>366で作者さんが言うように、仮にASP方式で、歯科医師会のLANとVPN接続するものだと仮定した場合
もし歯科医師会のLANが基金側LANとVPN接続してくれるなら、各医院は個々にオンライン請求システムを
導入することなく、より低価格でオンライン請求を利用できるメリットがあることにも気づいてほしい。
今回の入札ではあくまでレセコン未導入の歯科医院の救済を目的として、オンライン請求システムを
円滑に導入するためのレセコン開発という名目ではありますが、この先にあるものは「セコムしてますか?」であって
その時点で歯科用レセコンは電子カルテシステムに変貌を遂げるというビジョンにも気づいてほしい。
黙っていようと思ったんですが、皆さんあまりにアレなもので・・・ついやじうま根性を出してしまいました。
>歯科用レセコンは電子カルテシステムに変貌を遂げるというビジョンにも気づいてほしい。
それが実施されるのはオンラインが始まった後、何年先くらいになりそうですかね?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:57:10
支払基金と繋ぐパソコンが、院内ネットワークや趣味のパソコンとルータで
繋がれることは、支払基金がいやがるだろう。
それより院内ネットワークと趣味のパソコンと同居しているような環境で
電子カルテシステムを運用するなんてのは基地外沙汰ですな。
絶対に外に出してはいけない個人情報を危険にさらすのが時代にマッチしているんですか。
個人情報を漏らしてしまった場合の補償と比べれば、パソコン買い足すぐらい安いものだが。
>>388 ちょっと調子に乗り過ぎました。僕の脳内妄想ということで片づけてください。
セキュリティに絶対の手段はないとかかっこいいことは言わない。
プログラムの上で絶対にハッカーを受けたり、ウイルス感染するはずがないとしても
ほとんどは、それに人為的なミスとか、初心者がブラウザ使ってインターネットで
遊んだとか、人が起こした行為で個人情報がインターネットに流出したりしている。
最近の事件も自宅のパソコンにデータを持って帰ってウィニーが流出させた。
人為的ミスまで防ぐには繋がないのが一番だ。
モデムのころなら、電話回線を引き抜くだけでよかったけれど、光回線に高速の
無線LANつけているやつばかり、どうやっても漏れるよ。
NTTなんか設定が簡単な様にIDをcorrega統一して下さっているし。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:32:57
院内で自作PCを使用されているお客様のシステムをメンテしていると、Windows XPが企業向けのVL版であることが多いのに驚きます。
このVL(Volume License)版というのはかなり多くのユーザーが使用する場合にのみMicrosoft社より購入できるもので
アクティベーションが不要なため、その気になれば何台のPCにでもコピーして使用することができます。
VL版の場合、マイコンピュータのプロパティで表示されるプロダクトIDの2番目が640であるのですぐに分かります。
一般のメーカー製PCではでOEMと表示される部分です
例:
VL版: 74444-640-0011444-00144
メーカー製: 74444-OEM-0011444-00144
実はこのようなWindows XPは実はWinnyなどのP2Pを使えば簡単に手に入ります。
このような現状からしても、院内LANでWinnyなどのP2Pが使用されている可能性は少なからずあるのではないかと思います。
問題点を明確にするためには、まず現状を正確に把握することから始めるべきではないでしょうか?
Winny専用PCを作って、中国やらロシアのサイトを訪問するんだよ。
>>392 うちのWindows XPパソコン、取引している材料屋から買ったんだがその部分が640なんだけどVL版なのかな?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:17:16
つぶれそうな歯科医院が腹いせに故意にウイルスを送り込む事なんてことも想定の範囲でつか?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:21:31
>>392 自作と言うところがミソなんだろうけど、メーカー製パソコンにはMSの
プロダクトキーがついているし、vistaのものなら、ダウングレードして
XPで使っても無問題と思う。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:57:19
>>397 >デスク:そうか,残念だな…。
ワロスwww
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:56:12
オンライン化になると審査会がなくなり、
返戻がなくなって全て査定になるのでしょうか?
>>399 いままで紙で出したのが暗号化されたインターネット回線で電子送信されるだけのこと。
こっちサイドでは本質的には何も変わらないよ。あちらさんは電算処理しやすくなってウハウハだろうけどね。
審査会もスムーズに行われるだろうから従来より返礼の決定が早く行われるようになるだろうね。
また、しばらく経ってから、その日のレセプトはその日のうちに送信を済ませるようにするらしいから
明細書の達人Ver2を使って月末にカルテ書き換えて点数調整するなんてこともできなくなるよ。
ごめん、返礼→返戻ねw
>>400 >その日のレセプトはその日のうちに送信を済ませるようにするらしいから
そんな予定はないし、毎日送られたら、迷惑だよ。
集計も出来ていないんだから。
支払い側も、毎日、支払うのか?
>>402 >毎日送られたら、迷惑だよ。
バッチぃおっさんはオンラインリアルタイム処理にはついていけないのか?
銀行のATMも銀行員が後ろでシコシコ計算作業の毎日でさぞ迷惑がってるだろうね。
どんだけコンピュータ音痴のおっさんなのよ?
送信時にASPによる機械チェックがかかる。
基金や連合会では、今の紙のレイアウトと同じような画像で
表示されるので、画面上で審査する。
でもこの画面上で審査するというのが仇になりそう。
今の紙のレイアウトと記載要領を再現することを優先
したために電子レセプトの仕様の方が非常に混乱している。
一応、確定版ということで仕様が決まったように見えるが
実際は例外だらけで本当にできるのかって感じ。
このままじゃベンダー泣かせの仕様になってしまう。
数日中の基金から「作成の手引き」っているマニュアルが
でる予定だが、これで、いくらかでも矛盾した部分が解消
されていると嬉しいのだが。。。
当面は、伝送されてきたデータを一旦紙に印刷してから審査する可能性が高いな。
てか、400の野郎は、現状の診査システムもIT化がどこまで可能かも
全然機械音痴でわかってやしねえくせに偉そうだな。
C言語とかJAVAぐらい知っているんだろうか???
>>406 開発言語が何であるかといことが
エンドユーザーに何の関係があるんだ?
>>405 あなた方レセコンを作っている方々はベンダー泣かせの仕様とか文句しか仰りませんが
審査側から言わせてもらうとレセプトの紙質ひとつとっても審査の効率に大きく影響するのですよ。
あなた方はレセプト用紙の紙質について少しでも気を遣ったことがありますか?
あるメーカーさんだけは、パラフィン系の薄手の紙を使用してくれていて大変助かっております。
審査するのは人間ですから、様々なファクタが返戻率に影響する可能性があります。
電子化はそのような不公平なイベントを吸収するためにも重要な役割を果たすものと考えられます。
一方的に勝手なことを言ってる方がいるとの通報がありましたため意見をさせていただきました。
以上
審査員にききたい。
レセプトをモニター画面で審査していて、減点したくなったらどうしますか。
デジタルですから、データを訂正すると、元まで変更されてしまいますよ。
モニターの上から、ペケ入れるのですか。
元データを消さずに訂正出来る機能があるのですか。
その操作は自信を持って扱えますか。
もうマスターしましたか?
>一方的に勝手なことを言ってる
あなたが本物の審査員なら、具体的に指摘する義務があります。
ついでの名を名のるべきです。
私は電子化に反対していませんし、フォーマットへの批判に
なぜ審査員の方が噛み付くのか理解できません。
むしろ今の紙に印刷したままのレイアウトのままでコンピュータの
画面上での審査をする場合の苦労の方が心配です。
あのレイアウトは紙という媒体だからこそ活かされるものです。
電子化したのであれば、それに適した新しいレイアウトを導入する、
新しいワークスタイルに仕事の流れを変えるのが、IT導入の正しい
対応のはずです。
法律に縛られるのはわかりますが、レセプトオンライン化はもう何年も
前から決まっていることなのに、それを見越した法整備やら行政が
行われない方が問題でしょう。
基金の方もあの電子レセのフォーマットから、現在の紙と同じイメージ
を作るのに苦労しています。
ベンダーもそれに合わせるのに苦労することになるでしょう。
審査員の方も、あのレセプトのままで画面に表示されて苦労するでしょう。
このままでは、だれも楽にならない気がするのは私だけでしょうか?
>>408 お前、自分ではなにも気づいてないだろうけど、傲慢な考え方してるぜ。
紙質の違いで審査を左右するだぁ?
そのくらいデリケートだとか、そういう不公平をなくすためのIT化だ
とか美名をつなげても、現状のその極端なまでの阿呆な傲慢さは十分
にじみ出てるよ。紙質で審査が影響受けてるってな。よく言った。
その傲慢さが現状のシステム崩壊を招いてるってことに気付けよ。
>>411 正論すぎw
すぎ、というのはね、
仰せの「電子化に適した新しいワークスタイル」とか、ずっと前から
決まってるのに法はもちろん、規格やなんやかや、何一つといっていい
くらい対応ができていないことなど、ね。
なぜだと思います?
積極的にはIT化をしたくない、どころか本音で本気でIT化には
大反対だからですヨ。いまだに、ね。
だって、ボールペンあっての仕事なんだもん。
職域によって色の違うボールペン。それが彼らのステータスであり、
レーゾンデートルだから。
電子化=自分たちの存在否定
なんだよ。
やる気起きるわけないじゃん。
だから、電子カルテという用語も封印してきた(但し技官が販売してる
ものを除く)し、準備もちっともできてないのさ。
それをネタに攻めたぢゃ、正論すぎて敵意を受けることになんですよ。
もはや窮鼠、ですからね。お気をつけて。
>だって、ボールペンあっての仕事なんだもん。
前から一度聞きたかったが、色の違いは、何を意味してるのか。
グリーンボーイとは何?
>>413 > だって、ボールペンあっての仕事なんだもん。
>
> 前から一度聞きたかったが、色の違いは、何を意味してるのか。
> グリーンボーイとは何?
>
事務員だよ
会社にはじめてロータスノーツが入った時を思い出すなぁ。
仕事上の情報の伝達をすべてノーツで行うように強制されて
特におじさん達は半ばノイローゼになっていたっけ。
システムが変わるとそれに対応できない人たちが必ず湧いてくる。
既成概念を押し付けて批判し妨害しようとする。
でも結局は上に逆らえずいいなりになる。
せっかく電子化になったのに紙にしないとわからないだろうとかもう終わってない?
あなた方が危惧する通り行政は細かい事を何も考えてないよ。
でもそれはいつもの事で、逆に細かい事はこっちで決められる自由度があってよろしい。
まずは文句ばかり言っていないでお上に言われた通りにお作りなさいな。
文句は作ってから改善案という形で提案しなさいな。
無駄な開発はしたくない?それは我儘ではないの?
作ったものを売って金取ってるんだから生みの苦しみを味わうのは当然の義務でしょう?
あんたらプロなら楽しようとしちゃあかんぜ。まずはやるべきことをやりなさい。
文句を言うのははそれからだ。もっとプロ意識を持って仕事しようぜ。
サイドビジネスで生半可な気持ちでレセコンを作ってるんじゃなければね。
やるべき事はやるし、これが仕様だといわれれば、そう作るだけ。
でも、このままじゃ紙の時代とそんなに変わらない。
この苦労が最初だけでなく、改正の度に今と同じように繰り返されるわけだ。
無料レセコンが話題になってるが、なんやかんや言ってサポート料やら
費用が必要となる。これは改正の度にコードの大きな変更が余儀なくされるから
だろうが、これも今後も変わらないだろう。
せっかく大きな制度改革なのだから、電子化に適したフォーマットやマスタ
を整備すれば、改正時のコストを大幅に下げる事だって可能なはずだ。
改正時のサポートもいらない真の無料レセコンだってできる可能性だって
あるのに。。。。
まあ、社会というのはすごく大きな慣性を持ってるからすぐには変化
けど、確実に変化はするから焦ることはないか。
>でも、このままじゃ紙の時代とそんなに変わらない
そうだよ。それでいいの。
そうじゃないと困るでしょ?
審査委員はもちろん、基金の連中とその周囲に群がっている諸職は
全員、変更の苦しみを味わい、失職すらも覚悟しろっての?
お前のあまっちょろい夢のために?
国民のためだ?おれたちだって国民だよ。
ちゃんと仕事してきたし、これからもしていかないとな。
なめてんじゃねーよたかがPC屋歯医者風情が!
なんでてめーのくだらねークレームのために俺達がなにか日常を
変えるとか仕事を失うとかせにゃならんのや!
てめーは一度しね!
.....ってのが本音だって気付けよ>作者
どこやらの管理人もそうだけどさ、
ちっとは相手の身になって考えろ。
そうしないと、本当に変えるべきものはなんなのか
見えてこないから。
>>417 もっと論旨をしっかりさせてから書き込んだ方がいいですよ。
何が言いたいのか、さっぱりわからないし、直接汗かいている人でもない。
野次馬が、おもしろがって何か自己主張しているのかいな?
自分になんの利害があるのかがわからないのです。
>>418 野次馬 > やじうま > やじま www
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:00:29
>>415 中途半端な奴にかぎって「プロなら…●●だぜ」みたいなこと言う。
私がクレームつけたぐらいで今の仕組みが変わりませんよw
若い時は電子化すれば基金も人件費が浮いてそれが点数に
反映されるかもしれないなんて夢もみましたが、今はそんな
ことは起きないことは百も承知です。ああいうお役所的な組織では
電子化されたぐらいでだれも失職なんかしません。
ただ、運搬やら保管のコストは削減されますが、それで浮いた財源は
審査の強化なんかに回るんじゃないかな。
審査員ももしかすると増員なんて可能性もあります。
審査員の削減に関していえば、心配するなら保険者の動向でしょう。
電子化されれば保険者は縦覧を強化します。単月の審査しかしない
基金の審査員の評価より自分のところでの審査結果元に自信を
もって再審査を要求するはずです。
だから審査員の不要論は保険者からでしょう。
いや、審査員どころか基金不要論すらでてきてもおかしくないです。
(実際にときどき出てきますが。)
審査員を必要とするのはむしろ医療機関側という時代になる可能性が
高いでしょう。
医学的知識をもとに保険者からの要求を突っぱねることで存在意義が
でてくる時代がやってきますよ。
でもそれは私が言ってるフォーマットなどへの批判とは直接は関係ない
ことです。フォーマットの良い悪いに関係なく電子化されれば起きることです。
私の意見はどちらかと言えば基金や審査員ではなくベンダーの存在
意義を怪しくさせます。
難しいからこそ、高い料金を設定している。簡単になったのでは
レセコン屋さんにとっては高い料金設定ができなくなる。
困るなぁ。って感じです。
でも、よく考えればそんな時代じゃないことに、すぐ気付くはずです。
電子化なんかにかかわらず、レセコンは低価格の時代になってきている。
2年の一度の改正のためにそれなりの開発部隊を維持する。あるいは
その時に下請けに発注する。短期決戦だから割高の開発費をとられる。
その費用を製品の価格に上乗せできない。会社の存在自体が危うくなる。
だから、低コストで改正に対応できるようなマスタやフォーマットの
方が望ましいのです。
確かに415さんがおっしゃるようにまずは作るということが大事。
作ってみなければ悪い部分はわかりません。
でも、こういう土台というか目に見えない部分については誰かが
意見しなくては変わらない部分です。
一般の方にとっては問題があるということすらわからないでしょう。
しかし、今回の電子レセプトへの対応に関しては基金の対応は素晴らしく
良いと思っています。
暫定版の時に寄せられた意見をまとめて公開しているし、それに
対しての対応もしっかりやっている。
担当の方も質問をすれば真摯に応えてくれる。基金の開発の方も
悩んでいるのが良くわかります。
だから私は文句も言いますが。きっと良い方向に進むと確信もしています。
最初、ASP型だとセキュリティ上まずいだろうという話じゃなかった?
大病院で大型サーバーがあり、イントラネットをつかった電子カルテならば
すべてのデータがサーバーに集まり、画像データも検査データも中央で集中管理
できるのだから、それはそれでとても有意義なので否定はしない。
しかし、ここで議論したのは、小さな歯科医院で現在レセコンないような
爺医が使うかもしれないようなソフトを、インターネットに繋いで使うしかない
のでは、危な過ぎるんではないかといっているだけなんだが。
この意見は間違っていないと思うけど。
IT化したら、健保組合、企業が縦覧を強化できるといいますが、現在、支払基金が
送られたレセプト(のコピー?)を組合に送っているわけですよね。
それを電子化したら一見簡単そうだけれども、診療所毎に送られてきたデータを
組合ごとに切り出して、また、集計するが、どこの診療所のレセプトかは
しっかり仕分けできなければいけない。
診療所によっては、その企業のレセプトは1枚きりかもしれない。
たった一人のデータを切り出して送る。
そう簡単じゃない気がします。
紙に印刷して、仕分けして送ったほうが早くて簡単ですよね。
矛盾がいっぱいですよ。
>>424 そんなことはあなた方が考えなくても、私どもで時間をかけて開発致しますのでご安心ください。
それと、匿名掲示板とはいえ、矢嶋先生を侮辱するような発言は慎んでほしいですね。
歯科医師でありながら非常に秀逸なレセコンを開発されている方です。
素直にレスペクトされてもよろしいのではないでしょうか?
岩崎@富士通
富士通もろくなやつがいない。
DOC−5使うのやめるわ。
>>425 書いてあることはもっともらしいが
>素直にレスペクトされてもよろしいのではないでしょうか?
この一行のために全て台無しw
普通はリスペクトって言わない?…と、決して威張れないTOEIC 800点台の俺がいうのも何だが・・・
TOEIC800点ってどの程度なんですか?
わたし英検4級ですけど。私の何倍すごいのですか?
>424がいうようなことこそオンラインにするメリットが受けれると思うんだが
日歯のレセコンの欠点はカルテ機能が無い事だろうね
レセオンラインばかりが最優先事項になってるが
そのすぐ後には社保カードが待ってる
これを一体で考えればカルテ機能がないのは致命的
社保カード→カルテ入力→領収書発行→レセプト請求の流れができないと
小さい医院では効率が悪い カルテだけを手書きにする意味はない
その時また数億掛けてカルテ開発する気か?
NTTがオプションでやるかもしれんが オルカの経過を見てれば
今やるべきだったはずだ
>>429 高校の時に英検2級取ったけど、3級まで飛ばしたんで4級のレベルは知りません。
うちの社に入社したときは、TOEICテスト終了後に内定式でしたからねぇ。
あの頃は600点台でしたが今は多少勉強をして800点台をキープ。
?上への昇格にはコンスタントに900点台が必要なんですが・・・
保険は英語関係ないから気楽でいいかも知れないけど
まともなIT系企業へ再就職することを考えるなら今から勉強しておいた方がいいよ。
今の技術力で他で通用する自信があればいいけどね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:40:46
11月の日本デンタルショー2008では歯周病学会つながりの外国人招待客が数百名来場するらしい。
メーカー各社の営業さんの英語力が見てとれるだろうさ。
デンタルショー2008にカルテメーカーは出店しないのですか?
どこかのブースに行けば見れますか?
よろしくお願いします。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:26:03
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:01:35
>>432 歯周病学会つながりの外国人招待客に
歯管の算定基準を英語で説明する自信はないな
在口管は英語でなんて言うの
>>425 がレスペクトしてるから払ってくれるさ。
>>436 Senior citizen home recuperation mouth function management fee of latter term.
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:42:50
>>432 ぷっ! レセコンに英語は必要ねぇよ!レントゲンならわかるがな!
ここは日本のレセコンを語るスレ。
矢嶋先生は英語ペラペラだよ。喋れるに越したことはないだろうよ?
>>430 手書きのカルテは、なくならないし、いわゆる電子カルテより手書きカルテや
手書きの病棟日誌の方が証拠能力が高いのが現実です。
今のところ、カルテの要件を満たす電子カルテはないというのが、厚生労働省の
正式な見解です。
自分では電子カルテと思い、使うのは勝手ですが、裁判等ではまったく否定される
可能性もあります。
そういうことが起きても行政は保証しない。
電子カルテを正式には認めていないと言うスタンスですから。
あまり、行政のことを知らないようですね。
>>441 >今のところ、カルテの要件を満たす電子カルテはないというのが、厚生労働省の正式な見解です。
その正式な見解というのは厚労省の何方の見解ですか?あるいは通達によるものですか?
あなたの独断と偏見に満ちた見解のお間違いではないですか?
>あまり、行政のことを知らないようですね。
身内に厚労省の関係者さんがいると豪語するいつもの自称情報通の方ですか?
あなたの方向性は根本から間違っているともっぱらの評判ですよ。
では、矢島先生が何に苦労されているか尋ねてみられてください。
>>443 矢島先生ではなく矢嶋先生ですよ。お名前を間違えては失礼ですよ。
矢嶋先生が苦労されていることと持論を厚労省見解にすり替える事とは
何も関係がないように思えますが?
それだけあんたは、なーーーーんにも知らない無理、アフォってことです。
無理→×
無知→○
誤字の多い厚労省関係者さんですね。それでは市役所にも勤められないでしょう?
ああ天下りですか。そうですか。
2011年は太陽嵐の影響でオンラインどころの騒ぎでは無くなったりして。
>>441 去年か一昨年くらいまではお前の言うとおりだったんだよ。
電子カルテですか、それは日立ですか?NTTですか?なーんつって聞かれるw
正直にメディアですとかいうと、ああ、ワープロですね、と返される。
当時はすべての歯科レセコンはワープロである、という位置づけだった。
だが状況は変わった(らしい)
東北方面のある地域では、技官が集団や個別のたびに自分が関わっているレセコンを販売してる。
指導時に技官の立場で「この電子カルテが良いです」と言えば、こりゃ営業というより脅迫だわな。
製品名は控えるけどね、それのおかげで最近は電子カルテ標榜についても、メーカーが
勝手に言う分にはなんとも言わないよ。
ただし、ユーザである歯科医師が、うちのは電子カルテ、といえるのは前述技官レセコンただひとつだ。
他は相変わらず、全部「ワープロ」。
>>449 電子カルテか否かは技官が販売しているか否かではなく、紙のカルテが必要か不要かで決まるものさ。
歯科レセコンメーカーはカルテ様式でプリントアウトできれば電子カルテだと言っているけど
誰もそれをカルテの代わりとしては認めていない。
いわゆるカルテをコピーして二次的に電子保存するのが歯科のカルテコンだよね。
よーく考えればそんなものに200万円も払ってることがばかばかしくなる。
2011年までには日歯レセコンと民間の無料レセコンがガチンコ勝負が開催されるようだから
偽電子カルテの話題よりそっちの方が100倍楽しみなわけですよ。
>>499 近頃、指導時にカルテコンできれいに印刷されたカルテのほうが喜ばれる。
それと、電子カルテが認められるかという問題は別ですな。
指導の席では、カルテコンでも通用するようになったが、正式なカルテとして
通用するかどうかは、まるでわからない。
構成労働省が、アウトラインを示している程度で、電子保存は認めるが
いろいろ要件が厳しくて、クリアできる電子カルテは現状ない。
作者先生は、それを成し遂げようと頑張っていると聞いております。
後の方が書いているように、プリントアウトしたものは、カルテのコピーで
あって真性のカルテではない。
ハードディスクの中にあるものが唯一のカルテだ。
一度、裁判で判例が出れば、お役所も文句言えなくなるので
誰か訴えられて、電子保存のカルテでも一切の改竄はなく信用できるという
お墨付きでももらってください。
不可能と思う。
実際、電子レセプトの話が、なぜ電子カルテの話に飛んで行くのかがわからない。
NTTデータが落札したレセコンは、現在、レセコンさえももっていない歯科医院向け。
最低限のレセコン機能+手書きカルテが基本でしょうに。
すでに野次馬先生のご指摘のとおり、
「電子カルテ」を名乗る要件としての真正性ってのが問題なわけですな。
一般社会においてなら、カルテのような性質のもので真正性といえば、
第三者による改竄の可能性がないもの、という意味なんだろうが、
厚労省の言う真正性は違う。
かれらが改竄の首謀者と見込んでいるのはほかならぬ医師、歯科医師だ。
カルテを記入(入力)する者を名指しして、改竄者だと言っている。
そのうえで、改竄が行われていないことを証明せねば真正とみなさないというわけだ。
誰がどうみてもおバカな定義だがこれがほんと。
要するに、電子化なんぞ絶対に阻止してやるぞという厚労省社保庁の決意の表れというのが真相。
だから明白な出来レース詐欺にも金を出して、電子申請の開発に積極的なふりまでしたわけさ。
そういう裏があってのことだから、まじめにコード作ったりする連中なんかどう見ていたかもわかるよね。
お墨付きなんてあろうはずもない。
だが、さすがに期限を決められ、社保庁も解体され、となるとやらんわけにもいかん
ってことで状況がすこしづつ変わってきてるのだが、はてさてこのまますんなり行くでしょうかね
ってことです。
日歯のレセコン
日歯によるレセコン開発事業について説明し、「安価で操作の簡単なものになり、いわば、
必要最小限の機能を備えた軽自動車と言える。パソコンはじめ全く何も持たない会員で、
パソコンとプリンター、初回の費用、月額の費用、セキュリティなど全てを引っ括めて、
私の個人的な考えでは20万円までで済むようにしたいし、その程度の金額を考えている」
との考えを明らかにした。
>ブース賃貸料が出せないと思われ・・
当たり。
でもね、物を売るというのは大変ですよ。
私みたいな世間知らずの歯医者がブース構えて説明しても
多分一本も売れないと思います。
やっぱり営業の力っていうは凄いですよね。
説明聞いていて、あ〜欲しいなぁなんて思わず思っちゃうことの
多い事。
そんなわけで、うちのに惚れ込んで、よ〜し売ってやるよ!という
チャレンジャーな営業の方がいましたら、ぜひご連絡を(w
ちなみに私は英語は全くダメです。
コンピュータの英文マニュアルなら読めるんですけどねぇ。
電子カルテの定義はこちらをどうぞ
http://plaza.umin.ac.jp/~jami/publication/denshikarute.pdf 医療情報学会の見解では電子保存に対応してなくても電子カルテで
あるということですので、いわゆる歯科のカルテコンも電子カルテ
と言ってもかまわないと思います。
しかし基金や厚労省は、電子加算の要件である電子カルテは電子保存
しているものであるという見解です。数年前の保険の集団指導で
有名なあの技官は、現時点で歯科で電子カルテは存在しないと認識
していると発言しています。
でも全然存在しないかというとそうではなく。大学の歯科病院のいくつかは
電子カルテと認識されており実際に監査で問題なく認められています。
ちなみに監査の際には必要なカルテは印字して提示する必要があります。
それが見読性の確保という要件で、監査や指導にあたってパソコンの画面を
見せてもダメです。
医療訴訟の電子カルテの差し押さえでもハードディスクを差し押さえることはなく、
印字されたカルテを差し押さるそうです。
電子保存というのは、カルテコン自体が認可されているかどうかは関係
ありません。そもそも許認可というものがありません。
原本を電子媒体で保存して運用すれば電子保存です。運用にあたっては
ガイドラインに従って自己責任でおこなう必要があります。
歯科のカルテコンでも幾つかの製品はガイドラインの最低限の機能(
ユーザー認証、確定処理、削除履歴の保存等)を実装していますが、
それだけではダメで運用に関しての細々としたことをクリアしなくては
いけません。
そこが難しい。
改竄防止に電子署名という話は上がっていますが、大学病院の電子カルテ
でもそれをしているのは一部ですし、いわゆる医科の診療所の電子カルテ
でもそれを導入しているのは限られた機種だけです。
ですので、実際には運用だけで電子保存を医科では認めているのですが、
これはいろいろと力関係があるのでしょう。
歯科ではなんともいえません。指導に当たって電子保存であるかどうかを
チェックされたという報告(保○医協会)もありますし、実質的にOK
だったという報告もあります。
少なくとも指導にあたって、ガイドラインがどうのとか電子保存の三要件
がどうのと説明できるだけの理論武装をしておかないと現実的には難しい
かもしれません。
一般的に大きな組織では運用で3要件をクリアできますが、診療所の規模
では電子署名などの技術が必要になります。結果、コストの上昇と手間が
増えるわけで、大きな組織では電子保存の電子カルテを診療所では原本は
印字されたカルテで運用は電子状態というのが現実的だと私は考えています。
チャレンジはしているのですが。。。。現実難しいです。
456 :
名無しさん:2008/11/01(土) 17:30:19
電子カルテの定義って、三原則しかないのでは?
各医療期間が電子カルテの運用規定を正しく作成後、電子カルテを宣言すれば認められるはず。
九州の国立大学歯学部病院でレセコンメーカがその方式で電子カルテとして動いてますよ。
でも、あとをついでくれる人がいないっていうのがつらいよね。
すざんぬなみにぜんぶひらがなだ。
人は漢字か!
野次馬先生、詳細なご解説をありがとうございます。
歯に衣がたっぷりついて、大人なご見解、尊敬に値します。
御説明のとおり、歯科においての電子カルテというのは
要するに技官の胸先三寸でるというのが運用面での現状ということですね。
そして、力関係がものをいう、ということと、現実官に逆らえる組織はないという
実情を鑑みれば、....「3要件のクリア」に必要な条件は、見た目とはまったく別の
ところにある、ということもよくわかります。
ちなみに、技官は通常、ロレックスなどの高級時計やベンツにはもう飽きてますから、
もっとましなもの、たとえ御子息ご子女の継承問題などを解決して差し上げる、といった
ことでないとなかなか動いて頂けないようです。
いやはや、これでは大企業だから、ということにはならないようですね。
底なしですから。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:51:04
質問なのですが、電子カルテって何故必要なんですか?
作っても役人が認めないって言うんでしょ?
そんなものわざわざ作る意味がない。
ワープロで充分じゃないでしょうか?
裁判や指導に当たったら、それからプリントアウトすればいいでしょう?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:04:12
電子カルテである必要はないけど
データはアナログならアナログで扱うのが便利だし
デジタルならデジタルで扱うのが便利だと思うよ
レセオンラインもようは厚生省がデジタルデータに統一するのに
アナログで提出されると一々デジタル変換しなくてはならないから
その手間を減らす為の物と思ってる
社保カードになれば患者の保険データはデジタル化される
つまりいちいち保険証見てカルテ作る必要もなく
記号番号や負担割合をカードから取り込め 人為的間違いも減る
そして提出するデータもすべてデジタル
なのにカルテだけアナログにするメリットはない
カルテ入力すればそれから請求できる項目をレセプト出力するのはそれほど難しくないはず
手書きカルテを地上波アナログの用に無理になくす必要はないが
社保カード カルテ レセプトの一連の流れを厚生省がむしろ積極的にデジタル化容認していかないと
住其カードやB−CASのように利用者不在の存在になるのは明白だと思う
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:40:35
最近どのスレも長すぎ。文章は短く、簡潔に。
能書き語るのは職場だけにして下さい。ヨロピク♪
社保カードと何度も書き込んでる人がいるが、歯科医師会でもどんな講演でも
そのようなものは聞いたことがない。多分、妄想でいっているのだろう。
そもそも保険は社保だけではない。国保も後期高齢者もある。
会社のことしか知らないようだ。
オンライン、デジタル化を強く要望しているのは、トヨタや東芝などの大手企業。
審査を厳しく、減点を増やして、自前で審査したいという目論見が背景にある。
医療側は、全然望んではいない。
社保カードという命名すら、誰が言い出したのか、根拠もなにもないなあ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:56:06
>>461電子カルテである必要はないけど
それなら電子カルテは必要なく、レセプトワープロで充分なわけだ。
どうせ指導はプリントアウトさせられるわけだし。
大手企業がデジタル化を強く要望しているのならば、大手企業が作って
頼むから使ってくださいというのが筋だろう。
歯科れセコンと電子カルテは異なる次元の話。
今のレセコンを電子カルテにしたら売れなくなるw
465は、期待しすぎだ。
小泉主導の医療改革は、反省点も多い。
政権交代して、国民新党が閣内に入ったら凍結してくれると思うよ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:06:33
>>464 また新しい言葉だ
電子カルテ、カルテコン、レセプトワープロ、ワープロカルテ
「診療録等の電子媒体による保存について」の通知がある以前
カルテ印字できる物を電子カルテと言っていたメーカーもあったな
歯科での話だが、開業歯科医は、ときどき指導というのに当てられる。
そのとき、カルテというものは保険請求するためのものではなく、患者の診療録だから
点数がある項目だけを書いていたのでは不十分であると指導される。
また、そう理由をたてに、バサッと減点され、記載が不十分なことに関しては
1年間さかのぼって自主返還させられてきたのです。
カルテには、いろいろなことを書き込まなければならないと指導されるのです。
ですから、カルテとレセプトは違うものだという認識が定着している。
カルテは、点数に関係ないことをいっぱい書かねばまりません。
また、雛型にあるような画一化した文章ではいけないといわれる。
平文でだらだらと書かないといけないわけで、完全にアナログです。
症状所見、診断結果、検査結果、当然のことだが、それらはレセプトには載ってこない。
レセプトをみただけでは、検査結果まではわからないということです。
レセプトを電子化しても、複数の医療機関が検査結果を共有することは出来ません。
医療関係者ではなくて、ただコンピューターに携わっている人は、レセプトもカルテも
同じレベルのものと思っているのではありませんか?
だから、レセプトを電子化すれば、カルテを電子化したものと変わらないと考えてしまうのでは
ありませんか。情報量が最低で見積もっても5倍ちがうと思う。
レントゲン画像まで入ると、それはもう、1人分で100MBぐらいになるかもしれない。
カルテとレセプトは、全然ちがうものだと定義してください。
レセプトを電子化した技術の延長で簡単にカルテも電子化できると考えてはいけません。
詳しく知らないまま、技術的に可能なようなことをお役人にいえば、信じてしまうよ。
>>468 一面的な理解で考えると、そういうわけのわからんことになるのよ。
役人は、役人の立場で考えたことしか言わないってことをまず前提として理解してくれ。
役人が唯一、自分以上の権力として認めるのが、司法だ。
だから、司法をいかに手なずけ、自分たちの意のままにするか、あるいは利用するか。
それのみ役人は考えている。これも理解してほしい。
一、カルテは裁判所が認める唯一の診療の証拠だ。
二、その証拠が確たるものかどうかを認める根拠について、それは裁判所の「心象」だ。
そして、その心象は、
>>486の言うようにだらだらと平文で書かれたからといって形成されるものじゃない。
この点がまず、
>>486の理解が間違っている証拠。という風に考えてくれたまへ。
ここでもし仮に、厚労省側でひな形を決めて、歯科医師はそれを埋めるだけみたいな
カルテ形式を提示したとしようか。
そうすると、歯医者どもはみな、てんでにねつ造していい加減な治療の上形だけ整えるものだと
役人は断定する。なぜかはわかるよね?ほかならぬ厚労省/社保庁が悪辣非道の限りを尽くして
汚職を繰り返してるからさ。自分がやってることは、家来たち(歯医者のことな)もやってると思うのが当然。
で、そうしてしまえばカルテはもはや、まじめに診療している証拠ではなくなる。
いや、それだけなら別に役人はなにも傷つかない。問題は、ひな形を提示した(仮定)のが役人だという
背景事情が残ることだ。そうすると、歯医者がもしも何か悪事で捕まったとしたら、ひな形を提示して
使わせた自分たちの罪になっちまうだろうが。
だから、絶対ひな形を作ろうとしなかったのさ。
ま、これは数年前までの考え方。今は違うけどね。
でも、役人の考え方のヒントにはなるだろう。がんばって今の状況についても考えて分析しろよな。
カルテはレセプトの原本ではない
カルテは請求の根拠ではある。
カルテをきっちり書くことは、先生自身を守ることになる。
きっちり書くとはどう書くか、は絶対に教えない。
きっちり書いていなければ、指摘し、指導し、返還させる。厭なら監査だ。
きっちり書いていなければ、なにかあったときに裁判で負けるんだからね。
(これは実は大嘘。本当にむちゃをやってるならいっそカルテはほとんど記載しないほうが、
有罪はまぬかれないまでもむしろ有利だったりする。これが裁判の不思議なところ。)
歯科医師会がひな形をもってきたよ。見たよ。でも了承はしていない。
ただもってきたから見ただけ。そのとおり書いたからといって、正しい記載では断じてない。
などなど、技官の言い分の意味が、
>>469の説明で判る。
パナソニックのサンヨー買収でサンヨーの医療部門クローズとの話が内部で噂されている。
歯科は関係ないからいいだろうが医科では今大騒ぎになってる。
この先、医療業界も騒がしくなりそうだな。
>>471 金融部門も整理らしいな。うちのレセコン三洋のリースなんだが影響あるか?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:26:22
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:30:05
で、結局、いくら民間が自慰的に電子カルテなるものを作っても、
役人は見るだけで了承はしないわけだw
いろいろ、試している工程が楽しいわけだ。
究極は、共有できない手書きカルテの画像保存(穴路図)なわけだ。
http://www.asahi.com/business/topics/OSK200811010134.html >三洋にとって金融3社が握る優先株の行方は数年来の懸案だった。ファンドなどが引き受ける可能性も考えられた。
>ゆかりが深いパナソニックが有力候補に浮上したことは、三洋の社員におおむね好意的に受け止められている。
>だが、前途は明るいばかりではない。パナソニック関係者は「三洋との重複分野を整理するためには、経営権が必要」と話す。
>パナソニック傘下に入れば、三洋の事業に大胆なメスが入る可能性も否定できない。
>長年のライバルに取り込まれることに複雑な心境を抱く三洋社員もいる。
三洋は歯科レセコンもやっていたっけな。確かに多角経営し杉やったね。
レントゲン標準を1枚とるよな。歯科ではたった48点、1行で終わり。
と、知らない人たちは思っているから、電子カルテも簡単だなんて思うんだな。
点数のあるところは1行だな。
48点のうち半分が診断料なので、レントゲン所見と診断を書かねばならないのがカルテ。
カルテは、1行に一列、文字をつめて書いてはいけない。
所見と診断だけで2行3行となる場合もあるが、点数がないものだから、集計上はきわめて邪魔。
効率が悪いから、点数がない行は作らないでくれとコンピュータ屋が行ってもそれは無理よ。
それこそが、診療録、カルテなんだからね。
レントゲンも画像として貼り付けなければ、医療機関で共有できない。
電子カルテの画像を添付しますか。何メガとるかな。
そうなると、レセプトの様にテキストだけで作れると思っていたのがちがってくるだろ。
わかったか。
>>476 3D-CTを使っているとそんな程度の容量なんとも思わんがね?
うちはBuffaloのテラステーション3台で運用してるわ。
おっさんとこはまだフロッピーディスクとか使ってるんじゃなか?
「何メガとるかな?」なんて言ってるとこみるとだよwww
仮に電子カルテなるものがソフトとしてはできたとしても
レセコンメーカーの技量みてるとシステムとして運用できるとは思えんがな。
やはりモリタとヨシダに頑張ってもらわんとこの業界はダメだよ。
レセコンメーカーはいわばこれら二社のヒモ的存在じゃけん。
歯医者さんたちの話って、議論がかみ合わないよね。
電子カルテをリアルタイムでネット上で動かせるかという話と
社会保障カードにデータをリザーブする話が出てきています。
LANで運用できるなんて、あたりまえじゃないか。
ハードディスクは、寺の時代だし。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:58:34
>今のレセコンを電子カルテにしたら売れなくなるw
こう言える理由はなんなんでしょう?
仮に電子カルテなるものがソフトとしてはできたとしても役人は了承はしない
今のをやめて役人が了承しないものはわざわざ買わないw
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:26:17
>>477 の感想はごもっともだ。マシンもインフラも急速に進歩してるからな。
だが、そんな中、いまだにISDNの専用線じゃないと、とか言ってるのが....(ikry
>>482 477が自作自演中です。
根本的にわかっていないのが、共通しているんだよ。
よくわかっていないのが、「私が 私が」 といって歯科医師会のITを担当したり
するものだから、業者に舐められて、つまらぬ出費するんだ。
ほんと何もわかっていないんだわ。
泣けるぜ
いや、おれはCTとか持ってないからw
>>485 自演認定させてしまってスンマソ。1800万で買ったCT持ってる
>>477が来ましたよ?
会のIT担当ではないがFileMakerでシステム作って歯科医師会に貢献しとる罠。
遅くて誰も使ってくれないが、何もやらずに文句だけ言う人よりは数段マシかと。
>>487 いえ、院内の合理化を進めた結果、自分の空き時間が出来てしまっただけです。
自分が働く時間が少なくなっているだけで、お金は以前より沢山入って来てます。
この時間を有効に使ってFileMakerで電子カルテを作ってみようと思っているところです。
FileMakerというクソソフトで作ろうという時点でどこのベンダーも興味なし。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:55:02
電子カルテ作っても役に立たないし誰も買わないって…
今の無機能レセコンで十分だよ。
コストを考えれば、手書きカルテ+レセコン+現像式レントゲンですよ。
気取って、設備投資する意味があるのか?
禿同
もうすぐ食えない職種になるのだ。
死科医師!!!
>>491 特にレントゲンは現像式で十分。デジタル化してる人の気が知れない。
増してや3DのCTなんて何で必要なのか小一時間問い詰めたい。
患者は英語でPatient、待たせておけばいいという意味。
いつの時代でも患者はドクターの治療方針に従っていればよい。
それが治療というものの本質なのであります。
保険診療とは無関係に、CTは欲しい。
剥らなくても骨面は骨梁が見えるってのは....
目だけでもスーパーマンになれるんだろ?みたいな憧れがある。
>>494 自己満足のために2000万近い金を捻出するのか?
まあ夢は見るものだから結構だが
現実逃避もいい加減にしとき。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:29:08
>>495 CTも今年あたりから価格破壊が進むと思うよ。
レセコンは価格破壊が過ぎて無料というステージに突入したようだけど。
まあ出す金が少なくなるのは望ましい傾向だが。
モリタのデジパンを購入すると、ソフトやパソコンがリースで
リース終了とともに、全部新規買い換えだとのことです。
むごいですね。
>>497 最初からそのように説明して販売されていますが何か問題ですか?
都合が悪くなったからと言ってメーカーの責任のように言われるのは如何なものかと?
全部新規で買い替えればそれで済む事ではありませんか?
それにデジタルパノラマは購入後3年も経過すればどこのメーカーも修理なんてしませんよ。
2千万じゃ買えないだろ普通。
まぁ、なんか韓国とかから買ってきたようなやつなら安いだろうが、
老舗のはやっぱ高いわな。
価格破壊大歓迎だ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:48:25
デジタルはパノラミックの安いのでじゅうぶんなのだが、
それを言ってはおしまいよの世界。
もっと画質の良いのにしましょうといって、他に誘導。
デジタルパントモ一式で1000万円
歯科用CTでは2000万円
リースが入れ替えでいくらかかるのかは知らないが、どう転んでもイイ鴨。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:25:56
>>501 愛伝巣のIDS-Linkはいいですよ!レセコンとのセットでお安くなります!
電子カルテを考えた場合にレントゲンのデジタル化は必須だよね?
だとしたら電子カルテの導入には最低でもデジタル商品を買えるだけの財力が必要ってことだな・・・
もう他の仕事探すわ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:10:00
電子カルテを考えない場合・・・
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:11:19
仮に電子カルテなるものがソフトとしてはできたとしても役人は了承はしない
今のをやめて役人が了承しないものはわざわざ買わない
NTTデータのレセコンソフトに期待することは、安上がりな歯科医院を
経営する助けとなるか否か?その点だけなんだ。
手書きカルテでまったく無問題だし、最低限の機能がついたレセコンでよいのだ。
光に接続することが必須なんて、大迷惑だから、絶対にやるな。
どんなものが出来るのか一応楽しみにしておくが。
ここ最近、レセコンメーカー各社が廉価レセコンの市場を伸ばしてきたが
NTTデータのレセコンはその市場とバッティングするんじゃないの?
すでにレセコン市場は廉価レセコンが多勢を占めてきているからこれはヤバくない?
これから生き残りの主体となる自由診療の歯科医院にとってはレセコンはあればいいだけの存在だし。
やはり今のレセコンの価格帯はもう維持できないだろうな。廉価50万円という線も崩れ去るだろうな。
個人の弱小作者が作ったとか、自社ビルありとは言うものの歯科専用で内実ひーひー
言ってるようなソフトハウスの製品とかならともかく
NTTだよ。そういうビッグネームが名乗りを上げたらな、
そりゃ官は黙ってないよ。
もうシステムはできてるんだから。難癖、許容の代わりに天下り、っていうね。
省庁の別はあっても定番の仕組み。
それを抜きに認可はありえないよ。
というわけで、NTT乙。安くなんて無理無理。絶対無理ね。
さようなら、か、法制化。
いっそ公取委に入ってもらおうぜ。奴らも内実は大概だけどな!!!
富士ゼロックスのコピー機保守のあんちゃんに聞いたら
医療機関向けのシステム保守の講習が12月から始まるんだって。
それって今回の日歯レセコンとなにか関係ある?
日歯とアドバイザリー契約したんだよな。どういう意味?
レセコンはNTT何でしょ?
>>511 NTT DATAはソフトの受注はしたが運用保守までは面倒をみてくれない。
だからゼロックスの膨大な保守要員を使って全国の歯科医院のレセコンを保守するってことじゃないの?
確かにゼロックスのメンテ部隊は全国規模だし優秀な人材が多いのは確か。
少なくともレセコンメーカーのインチキサポート要員や営業片手間のサポートよりは
良いサービスが受けられる予感がするのは俺だけ?
NTT DATAのソフト概算情報知っていたら教えて下さい。
ハード込みで二十万って聞いたけど・・・・・・
まーその程度のものすごく簡単なソフトなんだろうね。
開発費の全顎をユーザーに負担させるんじゃなくて
一部負担というスタンスだからね。
既存のレセコンとの共存も念頭に置いているから。
必要最低限の機能でなおかつそれなりの値段と言うところだな。
>>514 大樹とかお茶コンが競合するかな?カルテットも危うい?
>>514 >>既存のレセコンとの共存
実際には共存ではなく競合になるだろうね。
既存レセコンメーカーの廉価レセコン市場が確実に食われるわけだから・・・
せっかくレセコンメーカーが開拓した市場なのに酷いことするよなぁ・・・
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:08:59
あのNTT DATAが20万円のソフトを作れるのであろうか?
富士ゼロックスのコピー機保守のあんちゃんが
融通の利かない歯医者を保守できるのだろうか?
この2点は多分解決できない永遠の課題。
NTTデータがなぜこんな仕事を落札したかを考えたとき
まあ、オンライン化が進めば、光ネットワークで優位に立てるし、将来を見据えて
当面は儲からないかもしれないが先鞭をつけておこうってことだろうよ。
おいしい商売になるかならないか、確かな見通しがあってやったことではない。
たぶん、歯科でやったことでも、基本技術は医科のレセプトでも応用が利くだろうし
とりあえず新規参入するのにちょうどよい規模だったなんてことじゃないのかな。
難しく考えすぎる必要はないと思う。
トヨタや東芝がしゃしゃり出てくる場合のほうが警戒すべきだろう。
格安でやってくれるなら、ありがたいじゃないか。
今までのレセコンメーカーにはない、ユニークなものが出てくるかもしれない。
富士通なんかだと、COBOLでいちいちライセンスが要る。
何かの開発ソフトを使えば、金がかかる。
Rubyとか、画期的なものでやってくれるんじゃないかな。
将来、そっちがスタンダードになったりしたら、また面白いと思うよ。
静観すればいいのさ。
この馬鹿どもはNTTデータが落札したからNTTデータが作るもんだと思っていやがりなさる。
NTTデータはいわば商社に過ぎん。実際に作るのは下請け孫請けのソフトハウス。
もちろん歯科のレセコンを開発している会社に決まってるだろうよ?
まだわからんの?どこが作るかってwww
そうなのかい。期待の何もないな。
既存の弱小レセコンメーカーか、インドか中国に丸投げってやつだ。
そういうのが多いんだろ。
GCなんかの作っているところ?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:09:56
モリタ以外のメーカーでデジパンにすればよかった。
6年経ったら買い換えという文言は一切聞いていないが。
>>521 再リースを迫るしかないお。
再リースを終了させるかどうかは、確か契約者側にあったはずです。
会社側が一方的にリース終了は出来ないと思う。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:05:59
リースで有ることすら言っていなかったよ。
購入なので後は月々の保守料だけをお支払い下さいって
いうから払っていたのに・・・
ひでぇな。
>>517 > あのNTT DATAが20万円のソフトを作れるのであろうか?
20万円のソフトを作るのではない。
最低限のパソコン・周辺機器込みの価格が20万という事。
電子カルテ(ワープロカルテ)機能はないが、
それでも構わないというユーザーにはそこそこ売れるだろう。
既存のレセコンからの乗り換えも多いだろう。
ちょっと困った事になりそう。
転職するかなーーー
ここ数年間は、あちこちにものすごくストレスがかかる期間になるな。
推進するもの、阻止するもの、入り乱れて大変だ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:28:11
NTT DATA の医事システムは歯科レセプトが出せるけど、
ボロボロ、返戻多で、ニチイとかが、手書きして直しているけど、
そんなとこの、レセコンが使えるの???
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:29:00
>>525ワープロカルテ機能はないが最低限のパソコン・周辺機器込みの価格が20万
手書きカルテでオンライン請求しようとする先生ですか?
>>525 >
>>517 > > あのNTT DATAが20万円のソフトを作れるのであろうか?
>
いやいや、日歯が一部負担するから、その代わり、ユーザーからの支払を低く抑えるってことだよ。
20万だとしたら、40万以上のものになるんじゃないの?
ということは一部の購入者のためにワシらの会費から銭出すっちゅうことか?
>>530 おまいもその一部になれば解決じゃね?ケツの穴の小さい歯医者だな。
>>521 販売時にメーカーの話をきちんと聞けないなら
契約書に目を通してから買うくらいのことができないの?
だったらモリタ以外から買えばよかったとか言ってるけどどこも同じですよ。
まるで騙されたような口調、どうにかなりませんか?
再リースしませんとは、書かれていないのだ。
普通、どんなリース契約にも書かれている再リースの項目が消されているだけな。
いつものことだし。
追求すればグレーと思う。
モリタのデジタル使ってる先生で使い倒してる人いるよ。
たぶん何かあってもサポートしないとか言われてはいるんだろうけど。
モリタも法的に不十分な契約で今までよく来れたものだ。
コンプライアンスと徹底していかないとまずいと思う。
再リースしないのなら契約書に明記すべきだし、昭和リースも了承を明記すべきだ。
思えば数年前、モリタが総額一千万円にもなろうかというデジタルレントゲンシステムをリリースして以来
デジタルレントゲンの価格破壊が進み、今では保険医でも十分手が届く価格帯になった。
そんな中、商売で利潤を確保するためには、客にいつまでも古い機種を使い続けられたらかなわんという気持ちもわかるよ。
購入後一定期間が経過したらCCDセンサー不良で修理拒否はどのメーカーも当たり前。これは何もモリタに限ったことじゃない。
リースの問題ばかり取りだたされているが、壊れたら新品を買い換えなければならないわけだから
どの道、新しいものにして行かなければならんのよ。
だが、再リース問題は避けて通れない。
昭和リースもこのままでいいとは思わないんじゃないか。
壊れたら、誰でも買い換えるよ。
ユニットでも何でもそうだよ。
新品センサー購入代金200万円とか言われてポン!と出せる金持ち先生が羨ましいな。
やっぱりデジタル化しなくてよかったと思ったがニックス修理打ち切りだ
>>539 それもまたリース・・・
そうやって皆リース地獄に嵌まって行くのよ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:46:05
朝日レントゲンは確か違っていたはずだが・・・
やはり何のかんの言っても日歯のNTTレセコンは既存のレセコンメーカの
最有力商品である50万円前後の廉価商品とガチンコ勝負になるよなぁ。
>>531 買いたいかどうかは物見て自分で決めるものだろうんこたれ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:46:35
>>544 歯科医師会の会費くらいでヒーヒー言うなよな。みっともない。
こいつきちがい
ことばわかる?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:45:11
>>543 50万円じゃ、レセコンの性能勝負ではなく営業マンのアフター勝負になるな。
馬鹿で無知な歯医者相手じゃ、どちらにしても労多く益少ないな。
利口な歯医者はもう導入してるだろうし。
あまり無礼な書き込みをしていると
この業界加速度的に奈落の底だぞ。
今こそアフターするような営業展開する様な
会社が生き残る
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:31:31
今後新規導入のレセコンのアフターは、介護老人のケアとなんら変わらない。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:33:04
現在のレセコン利用者は、ほとんどアフター無しでも自立しているだろう。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:26:37
現在のレセコン利用者って点数改定のバージョンアップだけしか利用しなくてもいいんじゃない?
パソコン壊れても自分で再インストール位みんな一人で出やっているだろう。
日歯レセコンが出てきてからだ。
すべてはそれからだ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:31:13
でてこないと思うw
俺の会社
ヤバイかも
>>552 パッケージソフトになっているようなレセコンはまだまだ少ないよ。
メーカーでなければ導入できないようにすることで作業料金を取りやすい仕組みにしている。
パッケージにしていても、ヘルプデスクがお粗末で、結局メーカーのサポート要員が有償派遣。
ソフトは安くてもメーカーに払った総額はその何倍もかかった例もある。
点数改定のバージョンアップだけで良しとするならば、自称パソコンに詳しい人ではなく
本当にわかってる人でないと駄目だと思うよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:42:15
>>556 ここに良く出てくるなんとかという数社の激安レセコンソフトは
みんなパッケージソフトがないんですか?
結局、レセコンは年賀状作成ソフトと同じだと思うのだが違いますか?
点数改正は、定期的な郵便番号改正と同じ。
患者処置入力は、新しい住所入力と同じ。
時々、ハードが壊れるから、住所録のバックアップは毎日行い
いざ壊れたら、新しいパソコンにソフトとデータを再インストール。
これが一人で出来ない歯医者は、多分、サポート要員にべったりだから
50万円+保守料月1万円では会社が潰れます。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:10:11
日歯のレセコンができれば、ほかのメーカーは、それに負けないような
セールスポイントで勝負することになり、金額で勝負するか、性能で勝負するか
戦略を立てざるを得なくなり、結果的に、ユーザーにメリットとなる。
日歯レセコン頑張れ!応援すっど。
まあ日歯があれだけ金を出して作らせるレセコンだよ。
誰も使わないようなものを作るわけにはいかないんだよ。
自ずと開発には力が入り、既存の廉価レセコン市場を圧迫するから見ていなよ。
既存レセコンとバッティングしない配慮というのはあくまで数百万円するカルテコンのことであって
50万円前後という価格帯に限らず安かろう悪かろう系のレセコンはすべて競合対象に成りうる。
逆に製品にしっかりと付加価値をつけて来たメーカーは強いよね。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:39:13
日歯のレセコンの御手並み拝見ですな〜
安くて、使い勝手も良いものなら会員皆大喜びだし、
サポートなんて必殺「委員会」立ち上げて使い方の説明まで若手の先生に
やらせるだろ〜
私は、今、「大樹」使ってるから如何転んでも少なくとも金銭的にはダメージは無いな〜
2年で68,000円ぽっきりだし、大樹使えるから(先月、返戻0でしたよ)、多分、「日歯ソフト」は
使いこなせるという妙な自信は有るし・・・・・・・笑
「大樹」さんには悪いが「乗り換え」が妥当なら即決できる〜
勿論、患者データーを移行するのが超大変になるのが鬱だが・・・・・。
多分、そう為らないと思いますがね〜
実際、「大樹」は良く出来てるし、私は気に入ってます・・・・・。
知ってる人は知ってるのだろうが、NTTのレセコンは某歯科レセコンメーカーが下請けで作ることが決定してる。
既存の製品のモディフィケーションになるので使えないとかいうレベルのものではあり得ない。
実際に全国に1500人程度のユーザーをもつメーカーだからね。但し全国と言っても完全にカバーしている
わけではないので、県歯の協力を呼び掛けているはずだ。県歯の情シ担当者はある程度知ってるはずだよね?
>>562 あそこのユーザーってたった千五百ってことはないだろ?
直販だけでなく代理店販売のユーザー数も含めろよな。
OECの事ですかな?
NTTデータとNECが医療事務関係で組んでる様ですな〜
NEC系で歯科を専門にやってるのは「OEC」のTDMシリーズですかの?
良くは知らないが、大学病院あたりにも導入してる、「高額」なシステムというイメージなんですが・・・。
「簡便」で「廉価」なソフトを作るイメージは私には無いな〜
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:26:42
ヒント: 販売者は多数でも作者は一人。
どなたか評判良くない ホワイトノイズとかいう
レセコン使っている方いますか??
サポートが非常によくないらしいですが。
あんなのなら2日で作れるよ。
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 廉価レセコン (,,)_
/ | 売れなくなるかな?| \
/ |_________| \
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:39:30
どうも日歯レセはWindowsアプリのようだね。
THINSTALL(VMWareによる買収後はVMware ThinApp)を使ってインストール不要なポータブル仕様にしているのだとか。
つまりEXEファイル1個だけの配布でそのまま使える仕様。やるなゼロックス。
エンジン部分がだよな。
一度起動したら、データファイルとか作るはずだ。
歯科医院ごとに、歯科医院名や電話番号、登録内容も違うんだから。
俺もThinstall使ってるがアプリごとの設定内容は専用フォルダに保存されるよ。
レセコンをUSBメモリスティックに入れて使えるなら非常に便利だと思う。
自分の場合Power PointをUSBメモリで使えるようにしているが色々な場で非常に役立ってます。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:33:01
>>573 設定値の保存はメモリスティックの内外どちらでも対応できますよ?
メモリスティック内に保存したければレセコン側で設定をAppData等に保存するようにすれば
自動的に内部保存になりますし、起動後iniファイル作成するのならPC側に保存させることもできます。
オンライン認証用のVPN暗号キーとUSBメモリが一体化している製品があるが
もしかして、それ一本で用を成すということもあり得るわけ?
たとえばUSBメモリを使わせてくれるネットカフェに行って、レセプト入ったキーを差し込むと
オンライン申請ができてしまうとか。
そのUSBメモリを医院に持ち帰って自PCに挿してレセコン運用とか・・・
それなら医院にブロードバンドのインターネット引くこともなくて好都合なんだが。
まるで夢物語だね。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:24:01
まるで夢物語
夢物語語っていられる内は幸せだよ
オレの勤務先はもうオワタモードに入った
経営者連中は方針が朝令暮改の上、なかなか会社に出てこない
管理者はパワハラ・セクハラ暴走中の上、指示出しも支離滅裂
営業は外回りしているふりして転職活動だし
開発は一向に製品が形にならない。
で、オレは定時上がりで転職予定先会社でアルバイト中w
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:47:10
>>575 理論上は可能だと思いますね。
ThinアプリからはUSBに接続された暗号キーを認識できますし
その暗号キーを使ってVPNを構築することも可能でしょう。
当然のことながらインターネットにも接続できますからオンライン化にも対応するでしょう。
最近のメモリースティックは大容量ですからレセプトのデータを
メモリースティック内のサンドフォルダに入れておく運用も可能でしょう。
メモリースティック内のデータはパスワードで暗号化されすのでしょうから
万一インターネットカフェに忘れて来たとしても第三者にアクセスされることはないでしょう。
しかしながらレセコン全部をポータブル化することには疑問を感じますね。
あくまで保守管理が容易になるというメリットだけを享受すべきでしょうね。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:12:23
>>578 完全に勘違いしている。
レセコンソフトは、どこのメーカーのもオンライン請求はしない。
オンライン請求出来るファイルにまとめるだけ。
それをMOまたはFDに落として、別のパソコンで伝送することになっている、
伝送ソフトは、支払い基金が提供するか、介護保険の伝送ソフトのように買わされる。
レセコンに使うパソコンとオンライン請求で伝送するパソコンは、同じであってはならない。
だから、日歯レセコンソフトは、オンライン請求するソフトを含んでいない。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:27:49
>>579 >別のパソコンで伝送することになっている
だから別のパソコンで伝送すればいいじゃない?
レセコンとして使う場合はAパソコンに挿して使い、オンライン請求時はBパソコンに挿して使えば?
もしかしてあなた、ThinAppの話題に付いて来れてないでしょう?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:32:49
このことから伝送だけを代行するところが出てくるだろうし、お年よりの分を
歯科医師会でも代行するかどうか検討しているよ。
>>579 でも実際のところ、レセコンメーカーがオンライン請求のPCをセッティングすることになると思いますよ。
NTTと契約すればBフレッツ1契約取るごとに数万円が懐に入るだろうし。それだけでも美味しい仕事じゃない?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:39:30
>>582 NTT代理店契約をして、フレッツ開設までベンダーがやる可能性はあるし
ビジネスチャンスなので頑張ってやればいいと思う。
医療事務も伝送の代行をやる予定と思う。
現在医療事務にレセプトを書いてもらっているところの先生が言っていた。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:50:13
現在、電子請求でFDを郵送して請求しているのは、医科の大病院の限られており
歯科で電子請求は1件もされていない。
仕様が決まらなかったことも大きいが、電子請求がどのようなサイズになり
どのようか問題が起きるか、まったく検証されていないし、試験運用もされていない。
なのにいきなりオンライン請求になるという。
医科のほうは、電子請求をオンラインで受けるだけだから、もう大体やれるの違いない。
歯科は、いきなり全部オンラインで請求しろといっても、リスクが大きすぎる。
上級職公務員試験に合格している官僚の方々が、これが理解できないはずがないが。
やはり、郵送を使った電子請求をしばらくやってみて、問題を洗い出してから
歯科の全診療所に義務化するのが順当だし、クレバーなやり方だと思う。
>>583 多様なケースがあるでしょうね。歯材屋さんも参入されるかも知れません。
簡単なことなので自分でやれば余計な経費をかけずに済むのですけれどね。
でもこのような状況だからこそ市場が生まれビジネスが創生されるわけで、
歯科医が皆世間知ったる常識人でマメな人ばかりだったら
今のような数十社が犇めき合うレセコン市場は存在しなかったでしょうな。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:54:30
>>584 郵送にする意味がわからん。本末転倒じゃないですかwww
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:02:57
電子請求=オンライン請求ではないのです。
レセプトの電子媒体による請求というのがあって、一部の医科の病院では
すでに行われている。媒体を郵送で送るシステムです。
これを今度はオンラインで送れるようにするのですが、医科様は、もう十分対応できる。
歯科様は、歯式のコードも決まっていなかったので出来るはずがない。
それで、いきなりオンライン請求です。
オンラインというのはカルテのリアルタイムオンライン等ではなくて、電子媒体を
郵送から伝送にしましょうということなんですよ。
そういう延長線上にある。
介護保険で使われているような方式の延長線上にあり、オンライン請求用のソフトが
出てこないとわからないわけですが、昔の銀行協会が使っていたような、パソコン通信
のようなシステムかもしれないし、それなら、ISDNで十分ですねってことです。
伝送ではなくて電送かな?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:07:38
インフラとコンテンツを一度に電子化しようってわけだけど歯科が医科より劣るという先入観で話すのだけはやめてほしいですね。
歯科の算定は医科に比べて限りなく細かい。それを今まで処理してきたわけですよ。
医科に出来なかったことを歯科が出来ても何らおかしくはないでしょう?
でも実際電子化を前提にしたフォーマットには皆く処しているのは事実。人間による審査のために再変換が必要との意見さえある。
医科のほうが金額も規模も大きいので、医科がやる方式に歯科ものるだけです。
支払い基金も歯科のためにあるのではありません。
大病院は1月のレセプトは、ダンボール箱1箱なんてざらですから。
それが、紙→電子媒体になって、今度は、それを郵送→電送にあるだけです。
インフラは、医科がやるものにそろえるしかありませんよね。
歯科だけ、審査しやすいからと企業に先回りされたらよくないと思うけどね。
どっちにしろ、医科も含めたインフラでないと予算はでないです。
まあ精々医科でガタガタしてもらって整ったところを歯科でいいとこ取りさせてもらえばいいわけで
何も目くじら立てて医科と張り合わなくてもいいということでしょうな。
電子化するだけで保険者の大企業は大喜びというわけですか。
今は調剤レセプトも二万円以下は無診査らしいが、これが全医療機関で
調剤関係の突合をうけると、不正請求薬局薬剤師が相当出るな。
歯科よりそっちがすごいと思う。
まあ掛けてる金もケタ違いなわけで・・・
サンデープログラマーでも手が届く歯科が花です罠w
医科のレセプトでは、処方箋料しかないが、いわゆる病内不一致ってやつ。
レセプト病名もかなりまずいかも。
このスレで法制の事情ははまあ仕方ないとしても
ITの事がまったく分かってないカキコがあるのは天然?
それとも歯科医はPCやネットのことなんて何もわからんと
情報操作したい人のヤラセなの?
>>596 歯科がIT知ってたら怖いわ。たまにオタクっぽい人もいるようだけど。
ITを知っているとか知らないとかいう問題ではない。
VPNなど、マイクロソフトは提唱しているほどセキュリティが信用できるなどと
思っていない。それが、書物に読まれて盲信しているなと感じるだけだ。
ウイルスも次から次はと品を変え、スパイウェアもいまやあたりまえ。
理論家ほど、罠にはまりやすいんだと思う。
ダイアルアップでネゴシエーションするほうが安心するというのもあるんだがwww
日歯レセコンのリスクを考えるならVPNを利用すれば
歯科医院から盛れるリスク>>>>>日歯の鯖から盛れるリスク>>ネットから盛れるリスク
位だと思うんだけど違うのかな?
それぞれのリスクは絶対あるものとして織り込んで考えないと
運営立ち行かないと思うんだけど
何をいまさらいらいらしているのかがわからないぞ。
銀行でもオンラインサービスは普及しているし、そうなることは予測できる。
あくまでも電子的レセプト請求の話だよな。
電子カルテがリアルタイムオンラインで普及するから、高性能なレセコンシステムを
購入しなきゃいけませんぜ、歯科医の先生というセールスを邪魔されたとでも思った?
おお、ISDNも生き残っていたか。
消えてしまったといううわさだったから、この選択肢もある。
だが、どれでもいけるんだよな、うちの環境。
NTTデータレセコンは医科のレセコンはASP型で提供してるみたいだけど
日歯のレセコンはASP型に決まったの?
それが分からないと議論のしようもない気がする
無料もしくはそれに近い低価格にしようと思えば
ASPじゃなきゃ無理が気がするがどうなの?
契約することが決まったら運営形態位はきまったんでしょ
>>605 ASPではなく、USBメモリスティックに実行ファイル1つだけ入れると動く簡単な構造らしいね。
PCの環境を一切変更しないのでクリーンな環境を維持できる。
他のソフトの影響も受けず、また導入することで逆に他のソフトに影響も与えない。
院内LANを組まなくてもオンライン請求用のPCへ簡単に移動してUSBに差し込んで申請できる。
パソコンはメモリを多めに搭載していれば何でもいいというところもいいね。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:11:00
それいいね。
現在使っているレセコンのUSBに突き刺して、平行して運用してみたい。
USBメモリーも32Gとかもあるし、メディアとしても一番妥当だろうよ。
インストールしないとかなんとか、レジストリに書き込まないだけではないのか。
データファイルは全然見れないのか。
それだとつらいがwww
>>608 データファイルはレセコンからだけ見える。
つまり、レセコンの機能にファイル参照ダイアログがあればそこから見ることができる。
変な話、レセコンがC:\Program Files\Rececon\Data にデータを保存するとした場合、
レセコン以外のどのソフトからもそのフォルダの存在すら見えないが
レセコンの参照からはしっかりと見えるというような状況だ。
ただThinAppを作成する段階でデータをPCのローカルディスクに保存させる設定も可能。
実際にはデータの扱いがどのような形態になるかは不明。
先日、正式な歯科のレセ電の作成手引きが出たわけだが
ttp://www.ssk.or.jp/rezept/index.html 医科のが180ページなのに、歯科は220ページ
ボリュームもすごいけど、中身も細かい。
暫定版ではいろいろ文句も言ったが、正規版で理解できた。
医科とフォーマットだけが似ていて実は全然違うものだった。
青本の情報粒度を維持しつつ、レセプトの記載要領を完璧に
再現するためのスクリプト言語だと思えば良いようだ。
紙のレセプトフォーマットを絶対に崩せないという条件を
クリアしつつ電子化した苦労が滲み出てくる労作である。
うちの担当は、ADSLか光ならどれでもよいようなことを言っていた。
そうではなく、都道府県ごとに独自IP網をもつ、NTTフレッツのみだと気がついていないようだ。
ヤフーBBでは、ダメですよ!と言わなきゃ、そこと契約したところはISDNしかない。
だれだ?わけのわからんネットカフェからでも送信できるような勘違いをしてるやつは。
日歯広報によると、このソフトはオンライン請求も含んでいる。
一応、レセコン上でしかデータを見れないわけでから、レセコンソフトが
オンライン請求機能を持っていないと困るし、データも暗号化して悪用されないよう
しているのだろう。
パソコン本体から見えないと言うことは、LANでも存在が見えない。
LANで運用されることがないことを保証している。
矢○先生は、オンライン請求ソフトも作るのですか?
日歯レセコンソフトが、外部から取り入れたデータもオンライン請求できる仕様だと
いいですね。
オンライン請求のガイドライン上、レセコンとオンライン請求ソフトは
別のパソコンで運用しないといけません。
このためレセコンにオンライン請求機能を直接組込むことはしません。
ちなみにオンライン請求用ソフトは無料で配布されます。
操作手順等は以下のマニュアルを参照
ttp://www.ssk.or.jp/claimsys/claimsys11_i.html レセコンはこのソフトに読込ませる電子レセプトを作成する機能を
組込みます。
あと返戻分の電子レセプトを読込んで、修正し、再請求用の電子レセプト
を作成する機能もレセコンには必要になります。
日歯のもこの部分は同じようになるでしょう。
ASP型の場合、サーバーから直接オンラインで請求することも技術的には
可能であるとは思いますが、ガイドラインや法律的な面がはっきりしない
ので、そのあたりの解決が必要でしょうね。
矢嶋先生、ありがとうございます。
いろいろな疑問点が解消してきました。
>あと返戻分の電子レセプトを読込んで、修正し、再請求用の電子レセプト
>を作成する機能もレセコンには必要になります。
これが簡単ではない気がしてきました。
返戻を支払基金は、どういう方法で各医療機関に通知するのでしょうか。
メールは使えませんし、今からオンラインで送るからパソコンで待ち受けしてくれと
電話連絡してから送るのでしょうか。
まったく詰めが出来ていませんね。
P2Pの転送が原則ですから、ダイアルアップ接続でもやるのでしょうか(笑)
紙に印刷して、送り返すか、FDで送り返すか、いずれも郵送ですね。
本当に変なことになってしまいます。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:27:03
日歯レセコン、まだできていないものだし完成もわからんよ。
いままでの日歯のやることなすことみればわかるよ。
また政治・カネで流れるんじゃね。
キナ臭い話も・・・
オンライン請求用ソフトと言っても実のところ普通のブラウザです。
winはIE、linux版はFIreFoxです。それに接続用と認証のためのプラグインを
インストールしたもののようです。
で、電子レセプトの送信といっても、ブラウザで画像をアップロードするのと
ほとんど同じことをします。
技術的にも操作感もブログの更新と同じレベルです。
返戻分についての具体的な手順まだ公開はされていませんが、増減点通知の取扱いと
同じになるでしょう。
増減点通知は、送信用ソフトで基金や連合会に接続するとダウンロードできます。
同じように返戻分もダウンロードします。(返戻用ダウンロードボタンが表示
されるようになるのでしょう。)
ダウンロードしたファイルをレセコンに読込んで修正し、それを今月の請求用
のファイルに含めて一括送信します。この辺は紙のレセプトと同じイメージです。
返戻の電子レセプトのフォーマットは通常のものと少し違います。返戻用
電子レセプトには全ての過去の電子レセプトの記録が残っています。
これを変えずに修正したものを追加して新しい電子レセプトとします。
ただし、この返戻処理は現時点では希望者のみで、今のところは紙に印刷
したものが返戻されるので、修正したものだけを今と同じように電子レセプト
とは別に郵送等で請求します。
矢嶋先生、ほんとうにいろいろ解説していただきありがとうございます。
レセ電の正式手引きもすこし閲覧してみました。
レセコンをどうこうする気はないので、出来上がったものをみた方が早いかと
思って、手引きは見ずにいましたが、拝見すると、csvですね。
スペースをつくらないようにしているテキストファイルとかわらないです。
興味があったのは、患者一人分でなんバイトぐらいになるのでしょう。
というか、理解しにくいので、ずばり、例えばエクセルに直すと何列になるのでしょうか。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:52:20
電子カルテの話ではなく、レセプトオンラインの話ですか?
今は無料のものを何のメリットもなく20万円支払うのは嫌です。
今無料で、オンライン請求に完全に対応できているものはないのでは?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:31:57
今現在はオンライン請求が実施されていないので
どこも有料無料はわかりません。
ただし、無料を打ち出しているところは数社ありますよね。
通信ハードは別ですよ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。[:2008/11/09(日) 23:00:20
このまえ社会保険事務所に不手際があって超文句言いに行ったんだけど
そのあとのその月のレセプトの点数と比較して
その月だけ振り込まれた金額が急激にへったんだけどこれなに?
毎月グラフで比較しているんだけど気のせい?返戻いれてもこんなに差が出るのかな
レセプト引き抜きとかあったりするの?気のせいだよね。キツイ県だけど
>>623 国語
もう少し勉強して書き込んでね!
意味不明
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。[:2008/11/09(日) 23:58:20
わからないように書いてるからこれでいいのです
後期高齢で返礼おおかったから波がたったかかか
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。[:2008/11/10(月) 00:22:33
社保って国保と違って割合ずれることあんまりないよね
エクセルで表現すると
頭書きに3、4行
病名は病名ごとに1行なので数行
本文は1つの点数単位が1−3行に翻訳されるので、
数行から数十行。
これで1枚分です。
サイズはまだプログラムを作成中なのではっきりしませんが
多くて数キロバイトという感じですかね。
全体でも数百バイト、1メガいくのはかなり高点数
ではないかと推察しています。
>オンライン請求のガイドライン上、レセコンとオンライン請求ソフトは
>別のパソコンで運用しないといけません。
別のパソコンとは物理的に異なるパソコンの事を言うのだろうか?
VirtualPCのような仮想PCで同一物理PC内での異なるPCではいけないのだろうか?
前出のThinAPPの件と言い、最新のITについて来れてない行政と
最新の技術で対応しようとする日歯サイドのメーカー間のギャップが
一層わかりにくい状況を招いているような気が汁。
>>628 とにかく、LANケーブルがつながっていると嫌なんですよ。
理論的には大丈夫でも、ほとんどは人為的ミスでトラブルものだ。
だが、送信用のPCはルーターにつながっているのが普通。
>>630 ならばと、フレッツ接続ツールでファイヤーウォール無効にしたAdministratorにパスワード設定していない
WinXPパソコンをつないで、韓国や中国から侵入され思いのまま操作されるがいいさ。
日本の歯科医のPCが一斉に世界各国の政府機関の重要サイトを叩いて大きな社会問題になるかもな。
そんなことがないように日歯は富士ゼロックスと技術コンサルタント契約を締結するわけだが
おまいらの妄想の方が上を行ってるのは確かだwwww
>>631 なるほどね。。。ルータ使ってたらNATで外部からステルス状態の院内LANには侵入できない。
それをアホが単独のPCと言うもんだから接続ソフトでPCを直接インターネットに接続してしまう。
支払基金との間はVPNが確立されるが、インターネットからはPCが丸裸で丸見え状態。
特にインターネットをNTTの代理店にセットアップして貰った場合などは、
この状況は実際問題として十分起こり得るだろうね。
ルータを過信するのもバカだけど。
地域IP網を持っているNTTだから、一応、閉鎖されているということです。
歯科のレセプト量なんか知れているし、むしろ、ISDNで直接ダイアルするかな。
>ルータを過信するのもバカだけど。
ポート転送でもしていない限り、NAT/IPマスカレードに設定されていたら外部からアクセスできんだろう。
>地域IP網を持っているNTTだから、一応、閉鎖されているということです。
地域IP網だからって一体何から閉鎖されていると言ってるのだろうこの方は?
結局何も分かっていない馬鹿さを晒しているだけの事かと(笑
おまえもな!
こうなると、よく知らないままNTTフレッツ以外と契約した香具師はイタイナ。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:01:26
俺は中堅クラスだと思うが、何の話だかさっぱりわからないしわかろうとも思わないなw
日本の歯科医師の8割はついてこられないと思うぞw
地域IP網をセキュリティか何かと勘違いしているドクターが一人いると聞いてやってきました
何とでもいいな晴れ〜
P2Pに日歯のサーバー関係ないし、変なこというやつ大杉なんだから
VPNを構築するのに、いろいろなサーバーを通過するような回線は
如何なものかということでしょ。
いわゆる回線の品質といったことですわな。
おお、あなたさぞかしすばらしい頭脳の持ち主なのでしょうね。
オンライン請求のガイドラインを超越した存在なんでしょう。
閉鎖したIP−VPNしか認められないで、それがNTTフレッツしかなけりゃ
そうするしかないでしょう。
ISDNで直接、基金や連合会にアクセスできるならそれでもいいが。
日歯レセコンの歯科医院での現実的な運用を考えると
診療所にスタンドアローンのPCでレセ入力専用
自宅でネットに接続できるPCから送信専用
この間をUSBメモリでデータを移動しながら使うって感じになるのかな
だとするとUSBに入れるデータを暗号化しておけば
診療室PCに暗号化ソフトとソフト使用の為の鍵だけ
自宅PCに送信用ソフトのみだけ入れるようにすれば
万一自宅PCが攻撃うけてデータが流失しても
暗号化ソフトと鍵がないとデータ解読は容易ではなくせるから
かなり安全と考えて良い様な気がするね
>>645 フラッシュメモリに入れたデータが破壊された経験のない人は楽天的でいいねぇ・・・
USBメモリスティックをどれだけ信頼性が高いブツと思っているのやら。
HDDの時代は終わり。これからはSSDが主流だと豪語するどこぞのIT先生のようですねw
>646
USBメモリなんて壊れて当たり前でしょ
4Gなら2千円以下からだし 何個か用意すればいい
バックアップは当然分散させるものだから
医院のPCにバックアップ 定期的にCD-RかDVD−Rに保存との併用だね
通信用PCにデータを残さなければ危険はかなり少ないと思う
むしろ危険は医院用PCの盗難(これを盗まれると全部丸見えになるかもだが)とか
USBメモリの紛失の方が危険度が高いんじゃないか
つまりこのシステムが危険性0と言ってる訳じゃなく
物理的接触による被害に比べれば危険性少ないと思うという話だ
USBメモリーを自宅に持って帰って自宅のパソコンから送ればいいかなと
俺も思っていたが、カルテ本体とかわらないものを診療所の外に持ち出しのに
問題はないのか、たまになら大丈夫でも始終持ち帰っていて落としたら?
それにUSBメモリーだけで、完全無欠のアプリケーションとなると
誰でも見られるし、今日の報道のように個人情報を悪用されたらどうする。
これは、つぶされる話のような気がしてきたよ。
データ自体を暗号化したまま、みられない様にしたいために、オンラインソフトを
含むような設計がいけないんだよな、日歯のバカ担当者よ。
よそのレセコンメーカーと同じように、送信データをメディアにはき出すよう
仕様変更しなよ。
甘すぎるよ。
ばーーーーーか。
ほんと頭悪いぞ!
まだ話について来れてない人がいるようでつねw
>>652 こんな時間にこのスレに貼りついて、一体あなたどなた様?
まだ影も形も無いモノのことで喧嘩すんなよ
とりあえず既存製品でもコケ下ろそうぜ
655 :
佐藤@メルセデスベンツ:2008/11/11(火) 09:49:51
なんか話が妄想モードになっているような気がします。
ThinAppを使うのは何もUSBフラッシュメモリに入れてポータブルに運用するのが目的では無く
あくまでメンテを容易にすることが目的なのではないですか?
PCにインストールされ、PCにガチガチに結びついてしまっているソフトより
ファイルコピーで簡単に別のPCへ移せるほうが保守性が良いという理屈は誰でもわかるはず。
実際、ThinAppでアプリをビルドするとEXEファイル1個とフォルダ1個だけの世界にできる。
これらをコピーするだけでどんなPCでも動く(厳密には同じWindows OSであることが望ましい)。
確かにオンライン請求用のUSBフラッシュとレセコン用のUSBフラッシュを一本ずつ常備し
2台あるどちらのPCからでも双方を利用できるのであれば便利は便利だが
それを外に持ち出したりするのが標準的な運用になるなどとは誰も言ってないと思うけど?
院長がお年寄りであっても、PCでファイルやフォルダのコピーができるレベルである場合は多いですよ。
でもレセコンソフトをインストールしてソフト固有の情報を移行させることはなかなか難しい。
本当に歯科全体の救済を目的とするならばこのようなシステムも十分アリだと思いますけどね。
暇人と思われるので書きたくなかったが、データファイルを他のレセコンメーカーと
横並びに、別のメディアにも書き出せる様にしておけば無問題。
そんなことぐらい簡単と思う。
請求用のデータは、レセプトと同じレベルの情報しか含まないので
診療所の外に持ち出してもOK。
もともと外部に提出するもんだから。
そういうことを言っているだけなのに、言語明瞭意味不明でThinAppのメリットを
蕩々と述べて何かプラスになりますか?
まだ出来てもいないソフトであって、先回りしすぎ。
電子レセプトのデータファイルは、当然、他のディレクトリに転送できるはずだ。
そうしなければ、歯科医師会が代理請求してあげるという計画が実現しなくなる。
メディアを郵送で、都道府県歯科医師会に送り、それを代理請求するんだろうから。
658 :
佐藤@メルセデスベンツ:2008/11/11(火) 10:23:47
なんかもう論点ズレまくってますなぁ・・・
自分勝手な意見が飛び交う場だから仕方ないかな(笑
>>657 今週末から開催されるThe Japan Dental Show 2008 日本デンタルショー2008ではこの
「まだ出来てもいない」
が各レセコンメーカーの営業の最重要ワードとなることだろう。
来場者からは必ず日歯のレセコンにどう対抗するかという質問が多く出されるだろうから。
そんなとき、
「そーいった話もありますが、『まだ出来てもいない』ですし話になりませんねぇ・・・」
の一言でお茶を濁すトークを当然考えていよう。
レセコン屋も今年が最後のチャンスになるかも知れないので必死になるだろう。
日歯レセコンは、紙のレセプトに印刷する機能もあるようだ。
オンライン請求義務化の1年前までにリリースして、紙で間違いなく動くか
確認できれば、歯科医の信頼感も増すというもの。
レセプト・オンライン請求の問題は、そのあとの問題だと考えるとわかりやすい。
日歯レセコンを有用なものにするためには我々歯科医師の意識改革が最重要やね。
従来通り何でもかんでもメーカー任せにしたい人には日歯レセコンはただのチープなパソコン。
メンテフリーを目指して開発してくれるなら、こちらも多少は勉強せなあきまへん。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:55:20
そんな簡単に科医師の意識改革が出来るなら今頃すでに良くなっとるわい。馬鹿!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:01:57
カメラに例えれば一眼レフがインスタントカメラになるようなもんじゃろう
意識を改革しなくても相手が簡単になってくれるならこれ幸いじゃろうて
しかし歯科医師会でレセコンを作っても組織率は変わらん気がするがのぅ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:15:41
ちょと聞きたいんだが…歯科医師会で作るのは、
レセコンなのかレセプトオンラインソフトなのか?
それともレセプトオンラインソフトつきのレセコンなのか?
>>664 レセコンとオンラインソフトがそれぞれ入ったUSBメモリスティック2本なのでは?
レセコンとオンライン請求が一体となったソフトのように思える。
代行請求も紙のレセプトから入力するように書いている。
レセコン内部のデータを徹底的に隠したいため、電子レセプトがファイルとして
出力できなくしているのではないかと疑ってしまう。
いきなり、オンラインで請求するしかないのかも知れないが、これでは不便だ。
請求するレセプトを電子化したものを、メールや郵送で歯科医師会に送って
オンライン請求するという代行もあるはずだ。
一旦、電子レセプトデータをどこかパソコンかUSBメモリー内に出力出来るように
させなくてはと感じる次第だ。
取り越し苦労かも知れない(笑)
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:49:59
歯科医師会が電子レセプトの請求を代行するという話がまことしやかに囁かれているが
原則として請求者本人が直接申請するのが絶対条件じゃないのか?
歯科医師会が仲介した場合、情報漏洩やデータの紛失があった場合誰が責任を取るんだ?
果たして歯科医師会にそんな責任能力があるのだろうか?
>>667 死科石貝しかできないよ。
日貝印はできないぞ。
惚けん胃京かいもできないよ。
>>666 オンライン請求用ソフトというのは製品としては存在しないよ。
あえて言えばインタネートのブラウザ付きパソコン。いわゆるごく普通のPC。
インライン接続用にJAVAで開発した接続用および認証用のビーンズが初回アクセス時に自動的に導入される。
事前に登録申請したUSB認証キーがPCに刺さっていれば、そのまま申請ページから申請可能となる。
実際の電子レセプトの送信手順はブラウザでの操作になるがいたって簡単。小学生でもわかる手順。
つまり医院側のPC上には元からオンライン請求用と称するソフトウェアは存在しない。
すべてはサーバー側にあると考えて良いと思われます。
基金から、オンライン請求用ソフトが無償配布されるのだから、
それを利用することを原則とするソフトであるべきだ。
既存のベンダーと共存するといいながら、なぜ違うことをするんだ。
他のメーカは、一旦、MOなどのリムーバブルメディアにコピーして
他のパソコンから、基金が配布するオンライン請求ソフトを使って送信することに
なっているではないか。
なぜ違うことをする必要があるのか合理的理由が見つからないな。
だから基金からサービスが無償配布されるって言ってるのに・・・
まさか今の時代、手元に何かが届かなければ配布と認識できない人がいるとか?
>まさか今の時代、手元に何かが届かなければ配布と認識できない人がいるとか?
こら、おめえ何様と思ってんだ。
自分の書いた文章を読み直してみな。
のぼせるんじゃないぞ。
こいつはもう使うな。
人材はいくらでもいるだろうが。
URLでも配布は配布だし、基金提供のブラウザ画面からファイルを検索して
ファイル名を指定するのが、ほかのメーカーと歩調を合わせたやり方だ。
レセコンソフト側から一方的にやるんでは全然ちがうさ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:00:41
日歯は施主様なんだから、資金出して思うような建物が出来上がらないなんて
バカにされているだろう。間抜けのそしりを末代まで受けろやwww
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:48:11
もう、政治献金事件で間抜けのそしりは受けております。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:16:43
オンライン請求だけに不安があり、従前通りレセコンでレセプトを印刷していた
歯科医院は、電子化したレセプトを歯科医師会等に送付して、代表が代行して
オンライン請求するということが可能だと思う。
いままでレセコンを使っていた人も日歯レセコンをはじめて使う人も
どちらもオンライン請求部分だけを代行できるようなデータの出し方をすべきだ。
そうすれば、慌ててNTTフレッツで光を入れなくても済むではないか。
もっと考えろよ。
県によっては、歯科医師会にレセプトを提出しているところがある。
歯科医師会にみられるのが嫌な場合もあるんだが、紙から電子レセプトにかわっても
出すところが歯科医師会なら、ほとんど変化がない。
歯科医師会もオンライン請求するんじゃなくて、基金に手渡ししたりして・・・
一連の書き込みを見てご注意申し上げたいことがございます。
すでにブロードバンド回線で院内でインターネットを利用されている方は多いと思います。
その場合のインターネットの利用形態の多くはリモートアクセスルータを設置し
複数のパソコンで同時にインターネットを利用しているケースがほとんどだと思います。
しかし、このような形態でインターネットを使用されているパソコンはオンライン申請に使用
できないという事実に留意してほしいのであります。
通常のルータでは、プライベートIPアドレスを持つクライアントが外部と通信を行う場合、
NATによりアドレス変換及びポート転送を行います。しかし、通常のNATでは、VPNのパケットは
通過できません。VPNパススルー機能を持ったルータでは、これらのパケットを通過させることが
できるため、基金のVPNサーバに院内のLAN内から接続する、といったことが可能になります。
VPNで使用するプロトコルには、IPsec、PPTP、L2TPなどがあります。VPNパススルー機能を持った
この中の一部のプロトコルにしか対応していないものもありますので、利用する際は注意が必要です。
また、これらのプロトコルを個別に通過させるかどうか設定できるものもあります。
その場合、それぞれのプロトコルに応じて、「IPsecパススルー」「PPTPパススルー」「L2TPパススルー」
と呼ばれることもあります。
日歯のレセコンを使用する場合、このような煩雑な問題はITコンサルタント契約をしている
富士ゼロックスさんがすべて解決した上で提供してくださるので安心です。
でもそれ以外で、ど自分でシステムを組まれる場合やレセコンメーカーのサポートさんに
お願いする場合には、この辺の技術的な問題と向き合っていただかなければならないでしょう。
岩崎
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:16:24
富士ゼロックスさんにすべてお任せしなければ
レセプト請求は非常に煩雑だという営業ですか?
そのために、電子レセプトをファイル形式では出力できない仕組みにしている?
発注者は、日歯なんだから、電子レセプトファイルをレセコン本体以外のディレクトリに
転送できるように、絶対にやるべきだ。
保守料で稼ごうと言うんだよ。
タカリか!
こうだから、介護保険で今までやって来たように、ISDNで直接基金や連合会に
アクセスして、電子レセプトを送信できるシステムをのこすべきなんだ。
速いよ便利だよといいながら、金も手間もかかるのは隠している。
歯科医師会に電子レセプトファイルを送って、歯科医師会がとりまとめて
基金と連合会に提出するのが一番コストがかからず、かつ、歯科医院の経営状況
算定状況、保険点数の推移もその気になれば統計が残る。
やるなやこうしろよ。
嫌になる。
素朴に思った。
VPNパススルーに対応させたパソコンは、外から丸見えじゃねえか。
自宅サーバーやるときさ、ポートを開放しないとならず、ヴァーチャルPCを
設定したりするだろ。
MACアドレスの問題だけじゃないな。
ISDNが一番いいとおもたぞ。
日歯幹部は、またまた利権で動いたわけですね。
懲りない面々だなあ。
情報が交錯していて非常に分かりにくい事態を招いています。
ISDNであろうとブロードバンドであろうとやる事は同じです。
基金のVPN内からサーバーに接続してWEBブラウザからレセプトを送信sることになります。
ISDNを使用した場合はこの作業に相当の時間がかかるものと予想されます。
それゆえブロードバンドインターネットの利用が強く推奨されているのであります。
操作は皆さんがポータルサイトにアクセスしていろいろな情報を得るために操作される
手順と似たようなものですから、老若男女、皆さんが容易に操作できるものとして提供されます。
しかし、通常のポータルサイトに接続するのと異なるのは、前段に通常のインターネットから
基金のLANの1クライアントになるようにVPNを確立するフェーズが入ることなのであります。
>VPNパススルーに対応させたパソコンは、外から丸見えじゃねえか。
その通りです。VPNパススルールータを使用しない場合は、例えばNTTのBフレッツの場合、
フレッツ接続ツールでプロバイダと接続しなければならなくなります。この場合、
そのPCはインターネットに曝け出される格好になります。まさしくハッカーの標的となり得ます。
下手にファイヤーウォールを設定しようものならVPNが使用できなくなります。さて困りますね。
ですから何度も申し上げてるように専門のUTコンサルタントの力が必要になるわけです。
日歯はレセコンだけでなく同時にそのITコンサルテーションも提供してくださるのです。
>富士ゼロックスさんにすべてお任せしなければレセプト請求は非常に煩雑だという営業ですか?
富士ゼロックスさんでなけれなならない理由はありません。上述のような煩雑な問題を
クリア出来る技術力をお持ちの方であれば院内のスタッフの方でもレセコンメーカーさんでも
どなたがサポートしても十分オンライン請求が請求可能であると言えるでしょう。
岩崎
富士ゼロックスさんがやってくれると言ってもさあ。
今歯科医院が持っているルーターを対応させるほどの応用能力はないのが一般的なんだ。
決まったルーターを使って、決まった設定をするように習ってきているだけだよ。
だからね、何が言いたいかというとね。
先生のところにある今の設備では、オンライン請求に対応できません。
弊社推奨の装備に変更していただかなくてはならないので、新規に購入してください。
すべて定価販売となっており1セットで10万円かかります。
ご検討をよろしくお願いします。
ってさあ、ミエミエとおもわねえか?
ルータによっては、フレッツNTTのサイトを見るために専用のポートを持っている
ものもあるし、基金繋ぐときだけフレッツ接続ツールで直接繋いで請求するんだ。
済んだらさっさと元通り。
それを毎月するのは鬱だがな。
>今歯科医院が持っているルーターを対応させるほどの応用能力はないのが一般的なんだ。
>すべて定価販売となっており1セットで10万円かかります。
例えばBフレッツ加入の場合は最低2セッションはありますので、回線終端装置(ONU)をHUBで分岐して
院内LAN用設備はそのままでオンライン申請用のPCを接続することもできます。
院内LANと同時に使用する場合はプロバイダと別途契約が必要ですがOCNやODNの場合月額1000円以下です。
PPPoEを切断して切り替えて使うならこれは不要です。既存の設備にもよりますが、それほどコストはかかりません。
但し歯科業界が競争原理の働かない閉鎖市場であり、かつ消費者がそれを受け入れ続け市場が成長してきた
というような事実がある場合はその限りではありません。
これは消費者に責任のある問題ですからシステムと切り離して考えるべきです。
岩崎
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:30:57
うちはケーブル(CATV)なんだが・・・大丈夫だろうか?
都道府県の歯科医師会で代理請求するという計画があるが、それは紙のレセプトを
歯科医師会に送って、それを歯科医師会で雇った担当者が電子レセに打ち込み直すという
非効率的でミスを伴い、ミスした責任の所在が、診療所自身に降りかかるというものだ。
それしか対応できない爺医もいるだろうから、仕方がない。
しかしだ。もし、電子レセプトまで自分で作ることが出来れば、それを歯科医師会に送って
オンライン請求だけを歯科医師会が代行するというレベルの代行もあるのではないか。
紙のレセプトを大量に送られてきて、それを電子化するのは大変な労力で、締め切り間際だと
かなりエラーを覚悟しなければならないだろう。
電子化までやってくれていたら、歯科医師会からオンライン請求するか、つうかーなら
歯科医師会の代表が直接メディアを基金に持参しても受け付けてくれるかも知れないぞ。
そういうレベルの代行も考えてほしい。
690 :
名無し ◆gdy9CM9DSY :2008/11/12(水) 14:49:01
話だけはいろいろ聞いてるけど、各歯科医師会の中で本当に理解できてる人がどれくらいいるのか?
>688
CATVの場合はグローバルIPアドレスを付与するサービスを契約している必要があります。
プライベートIPアドレスを付与するサービスは不可となりますので契約を変更するか
アクセス回線をを契約しなければなりません。
グローバルIPアドレスを付与するサービスの場合は、ケーブルモデムから出ている
LANケーブルをHUBで分岐して、一方を既存のルータに、もう一方をオンライン申請用の
パソコンもしくはVPNパススルー機能をもったルータに接続する方法があります。
構成的に最も簡単なのはVPN専用ルータを使用することですが、基金との接続性と信頼性
を考慮した場合30万円前後のコストがかかります。申請用のためにこんなコストは
かけられないと思いますし、それこそボッタクリと言われてしまいそうです。
パソコンにVPNクライアントをインストールし、必要な時だけVPNを構成する方法では
RCAカードを使用しカードに表示されるワンタイムパスワードを数秒以内に入力する
運用が企業では一般的ですが、RCAカードの使用料は月額3万円以上します。
こう考えるとUSBメモリの暗号キーで手軽に認証/暗号化できる基金のVPNは、初期費用で
3万円ちょっとかかりますが、月額使用料は非常に安いのでかなり現実的なものと
言えるのではないでしょうか?
岩崎
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:01:58
総合的に判断すると日歯のレセコン(ITコンサルテーション付き)を導入するのが一番賢い気がしてきた。
とにかく安くて簡単確実にしてくれるのが最も望ましいことだと思います。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:56:58
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
し 、、、(((.@)www
くさ刈りか!
CATVは基本的に無理と思う。
VPNが構築出来るかどうかわからんよ。
つながらねば、どうしようもないじゃん。
そういう不安を感じている歯科医師会員は少なくないと思う。
だからこそ、オンライン請求だけの代行が必要だよ。
どうも先走って代行業ビジネスを企画してしまった会社が必死ですなぁ。
しかしこのスレも日歯のレセコン開発の発表が
あったとたんに進行早くなったな
それまでは思わせぶりな書き込みばかりだったのに
>>696 JCOMでは医科で接続実績がありますよ。
プロバ側で変なフィルタ入れてなければ大丈夫でしょう。
もちろんグローバルIP契約が前提ですがね。
杉下風にいうと
問題はですねえ、日歯レセコンが、オンライン請求ソフトを含むようなことを書いていて
さも親切そうにしながら、実際はですねえ、電子レセプトをファイルのまま出力させたがらない
点なんですよ。おかしいでしょ。ほかのレセコンが電子レセプトのファイル、すなわち、レセプトを
電子化したものなんですが、それを一旦、MOディスクやフロッピィディスクにコピーして
別のパソコンからオンライン請求するとしているのにです。
どうしてか?それはデータを完全に隠すため、そして、オンライン業務を配下の者に
独占させるためではないかと思えるわけです。うさんくさいですねえ。
場合によっては、NTTデータの息がかかったプロバイダーしかうまくつながらないかもしれませんよ。
もっとも、既存のブラウザを使うという。これはテンパラリとして、送信したファイルが
パソコン内に残ることを意味しているかもしれません。
まあ、疑われたくなかったら、日歯レセコン自体に、電子レセプト(CSV形式のようですねえ)を
USBの中でも外でもいいですから、ファイルとして出力できるようにしてもらうのが
一番良い方法と思いますが、どうでしょうねえ。
残念ですねえ。
701は、何か大きな勘違いをなされている。
私は、一歯科医師であり、将来のユーザーであり、歯科医師会員の一人でもあります。
会員が、不利な条件を飲まされ、不利益をこうむるかも知れないと予見されるとき
同じ会員として、また、自分の利益のためにも言うべきことは言います。
それだけです。
>>702 私が業者だったなら同じ釈明をしたでしょうね。
ついでに、願わくば、どこのレセコンを使用している会員でも、希望すれば
都道府県歯科医師会に電子レセプトのファイルを送れば、もちろん、圧縮して
送ると思いますよ、そうすれば、厄介なVPNの設定から開放され、全員が
歯科医師会員であってよかったと思うことでしょう。
また、許可をもらって、ファイルを統計的処理をすれば、どんな処置が出ていて
どういうところが増点すべきところかを、データを示しながら厚生労働省にせまれる。
そのような武器を歯科医師会が、初めて持てるチャンスだと思います。
おっと、言葉足らずでした。
歯科医師会に送って、歯科医師会が取りまとめてオンライン請求してくれれば
でした。
くどいですが、レセコン専業メーカーや出張しないで済ましたいレセコンメーカー
にしてみても、ユーザーがオンライン請求できずに苦情を言ってくるほど
ストレスのたまるシーンはないと思います。
それを地元の歯科医師会が肩代わりしてくれるなら、悪い話ではないでしょう。
是非、そうなるよう動いてくださいよ。
>>706 あんた飲んで書いてるでしょ?酒臭いですよ?
>>708 わかるよ。明日酔いに醒めてから自分が書いた内容を読み返してみるといいよ。
それで何も感じなかったら私のところで診てあげる。精神科もあるから。
精神科医は、精神を冒されやすいらしいな。
なんでこういうひとつの意見に、ぐずぐず言うのかがわからないが
乃木大将が203高地を取れないとわかって、児玉参謀長が出向いたように
今の歯科医師会のIT担当にはいい参謀長が必要ってことだろうよ。
ネットワークについては詳しくはないのだが、
あまり難しく考えなくていいんでないかと思う。
Bフレッツの場合、通常のインターネット接続はONU(光終端装置)と
ブローバンドルーターを結び、そこから各パソコンに繋げてるわけだが、
オンライン請求時にはルーターの接続を解除し、LANケーブルをルーター
から引っこ抜いて送信用PCに接続してIP-VPNへの接続ソフトを起動
させるだけでいいんじゃないかと思う。
こうすれば、送信用PCは常に閉域IP網にしか接続しないことができる。
送信用PCを別に用意するということは、このように物理的にインターネットと
接続しないようにするためでしょう。
フレッツ光プレミアムの場合はCTUの下に送信用PCをつけるわけだが、
この場合は閉域IP網に接続するとインターネットへの接続は自動的に断たれる
というか、CTUがインターネットから閉域IP網へ接続を切換えるようになっている
そうだ。
同時に使えないというのが不便だという意見はあるが、送信にかかる時間はものの
数分なのだから同時に使えるように工夫するより割り切った使い方をすべき
でしょう。
オンデマンドVPNは各社で色々な形式のを出されているのでどれがいいかはわかり
ませんが、どれもかなり手厚いサポートを前面に出していますので、その業者に
任せきりでも大丈夫じゃないかな。
LANケーブルのコネクタを毎回抜き差しするのはおすすめできませんねぇ。
確かに着脱できる構造にはなっていますが、あくまで固定設置を前提とした耐久性しかありませんから。
USBケーブルと同列に考えてもらってもちょっと困ります。
まあUSBの場合でも1500回程度の着脱耐久性しかありませんが・・・
とにかくユーザーサイドでの故障確率を1%でも低くすることを考慮していただきたいです。
たとえそれが理論上の事であっても、問題の可能性は極力排除するべきでしょう。
まあHUBを設置した場合、HUBが故障する確率が増えるだけだろうという突っ込みは当然あるでしょうが
LANのケーブルやコネクタ構造は意外に弱いものだということも留意してくだされ。
今回のレセプトオンライン請求は、レセコンでの電子レセプト作成が肝であると
ぞっと思っていたが、このインターネットプロトコルーVPNというやつが
一番厄介だと気がついたのだ。
VPNは、一般の人はわけがわからないだろうけど、インターネット上に
専用のトンネルを作って、まるで、院内LANで結んだような結合で基金や連合会の
サーバーと繋ごうというわけだが、一回つながれば簡単かもしれないが
なかなかつながらないケースも出てくるよ。
各レセコンメーカーは、電子レセプト作成までに集中していると思う。
作者先生も同じだろう。
が、肝心なのはそれからなのよ。
下手すると、NTTのソフトでしかうまくつながらないという都市伝説まで
生まれるかもしれないし、NTTデータのねらいはそこにあるかもしれないほどよ。
まあ、考えすぎかもしれないし、そうでないかもしれない。
とにかく、都道府県ごとの請求なのだから、都道府県歯科医師会ががっちりサポート
しないと、とんでもないことになるよ。
>>714 >なかなかつながらないケースも出てくるよ
それは誰が言ったの?想像でものを言ってない?
企業ではオンデマンドVPNなんて日常当たり前のように使っているけど
つながらないことなんてほとんどありませんよ。相手のゲートウェイが死んでれば別ですが。
少なくともあなたの脳内のシナプスよりは接続安定性に優れていると思って間違いありません。
不安をかきたてて日歯の推進するシステムに危機感を感じさせるような印象操作するのはおよしなさいってば。
安をかきたてて日歯の推進するシステム
日歯じゃねえよな。
NTTデータか、そことつながっているIT担当者だろ。
つながっていないなんてことはほとんどありませんよ。
今度、改選があったら、とりあえずかわってほしい。
李下に冠を正さず。
それとも、会長もろとも、チェンジが潮流かな。
簡単につながるのは、富士ゼロックスさんがサポートして、しっかり
コンサルタント料を取った場合ですから。
今猿にだまされるのが大好きな歯医者さんたちですね。
なにこの外圧?
明らかにNTTデータに言いくるめられていて、レセコン各メーカーの
フェアな競争を阻害しかねない。
レセコンの内容で競うのが正しいあり方であって、オンライン請求のノウハウで
小さなベンダーや開発者を排除してしまうかも知れない。
「既存のベンダーとの共存」という条件を守れないかも知れない。
とりあえず、担当者には交代願って対等な関係で今後の交渉を進めてもらいたい。
閉鎖市場でのフェアな競争って意味不明?
オンライン請求に関わるインターネットの設定等で、サポートできないと予測される
廉価だが、実戦部隊が現場に出張できない様な弱小ベンダーは、全滅する。
歯科医師は、ますます閉鎖した市場で高額な支払いを続けることになるだろう。
そうならないように手当てするのが、歯科医師会のやるべき方向だ。
結果的に、歯科医師、歯科医師会のためになると思う。
そうは思わないか?
歯科が閉鎖市場なのは治療に忙しい歯科医が面倒なことをすべて金で解決し
業者任せにしてきた結果ではないの?
金で解決できない、またはしたくない医師は業者任せにせずに自分で出来る事は
自分でやってきたはず。今回のオンライン化に付帯するサービスについても
同じことがいえるのではないの?
自分でシステムを管理する人もいれば業者に高い金払って丸投げする人もいる。
消費者が各自で選択すればいいだけの話ではないの?
まるで右翼や左翼の反動派のように、なぜに方向性を一本化しようとするのでしょうねぇ。
>少なくともあなたの脳内のシナプスよりは接続安定性に優れていると思って間違いありません。
こういうものの言い方をする人が、リーダーであってほしくない。
どこかの政治家がやった、アルツハイマー発言とかわらないからなあ。
>まるで右翼や左翼の反動派のように
これもなあ、そんな風に見えるのは自分が偏っているからだよ。
これはwww
この特徴ある言葉の機微。あの人しかいないよな〜(笑)
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:19:38
大分まで待て
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:23:51
ここに書き込むような人は、実は自分で接続できるんだよなwww
城は建立するものではないと言って、建立を「ケンリツ」と読んだ人だよね?
IMEで 「なぜか変換できない」 ってあたり前じゃねwwwww
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:05:21
ますいよそれ…
身元がバレたら急に静かになるんだなw
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:55:37
そうではなくて、NTTデータのレセコンが電子レセプトをファイル形式で
出力できないのは、欠陥である。出来るより出来ないというのはよくない。
欠陥商品を指摘したのに、関係のないことをいろいろ述べて、ごまかそうとしている。
欠陥商品なんだから、改めろと言っても改める気がない。
欠陥商品じゃ、しかたがないだろ。
欠陥商品!
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:17:23
オンライン請求を大企業が求めてきているのは、デジタル化して審査をしやすく
したいからであろう。
オンライン化すれば、デジタル化が避けられないからだ。
だが、電子レセプトをメディアにコピーして、郵送でも何でもいいので、基金に
提出すれば、企業の本当の目的は達成されている。
いきなり、完全オンライン化というのではなくて、当面、届け出などがあれは
レセプトの電子媒体での提出に則って、メディアを郵送その他の方式で
提出することを認めればいい。
爺医に、いきなり、レセプトを電子化しろ、それをオンラインで請求しろ、という?
まず、レセプトの電子化に対応させてから、次にオンライン請求でもよくはないのか?
血も涙もない行政だな。
まさに爺医の自慰だな
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:53:48
>>737 じゃ、おめえはどう考えるんだ?
儲け話にしか見えないだろうな。
自分がドツボにはまるのがオチなんだから、笑えるぜ。
結果が予想できるから、言うのよ。
爺医たちやオンライン請求に自信が無い人たちが、地区の歯科医師会の保険やら
ITやらの担当者に代わりに請求してくれと言ってくるのは目に見えている。
自分は出来るからイイやと思っていたら、他人のことに手を取られっぱなしになる。
自分の環境なら、基金に送信できるから、電子レセプトのファイルだけ下さいという。
NTTデータ様は、ファイルを全部かくしているので、レセプファイルは取り出せないという。
USBを持ち出せばいいと?
そんなのあずかって、無くしたりしたらおおごとだし、その間の診療入力が出来ないだろ。
電子レセプトファイルだけをあずかれば、暇な時に送信しとくけど、それも出来ない。
泥沼だ。
池沼とかいって、ちゃかしている場合じゃねえぞ。
だれも池沼だなんて言ってないが?
自己申告乙
政策の失敗は、執行部に帰属するだけだな。
こんなに景気も歯科の需要も下がってきたら、月平均50枚以下で
オンライン請求しなくていいやつも増えそうじゃないか。
いっそ100〜200枚まで制限ゆるめたらいいのにね。
洒落にならん事を言うものではない
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:58:55
日本デンタルショー 2008 に行ってきました。
出展にあれだけ金かけられるならレセコン企業はまだまだ大丈夫ですよ。
行ってみればわかります。まるでデータショーかと思いましたよ。
今日は空いていたので各メーカーからいろいろ話を聞けました。
オンライン化や日本歯科医師会の推進するレセコンについての考えについても
出展しているほとんどすべてのメーカーの営業担当の方から聞きました。
共通して言えることは、どのメーカーも余裕だという印象を受けたことです。
オンライン化も日歯レセもどこ吹く風です。騒いでるのはこのスレだけのようです。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:02:18
うちも特別内覧会に行ってきたけど凄かったね〜
しかしホンダのロボットは進化したね。まるで人間が走ってるように見えました。
レセコン見ないで何見てんだろうねw
確かに余裕綽々だったな
メーカーが元気でも関係ありません。
リースを組めない歯科医院が増えているはずですから。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:14:27
日歯が推進しているレセコンって、非会員だと買えないのだろうね?
かつてのレセプト用紙ですから、当然非会員には売りません
オープンソースにしてくれないかなぁ?
GPLライセンスなら歯科レセコンオワタにしてあげるよ。
COBOLとかで書かれてたらさすがにわからないけど。
>>742 >いっそ100〜200枚まで制限ゆるめたらいいのにね
歯科で100枚にすると半分以上の歯科医院が含まれてしまうそうです
だから50枚で切ったそうだ
法改正が面倒ですから、50枚を100枚に引き上げるとか
レセプトの電子媒体による提出なる法律までを当面実施すればよいとするとか
何か暫定措置をとらないと大混乱するの思う。
コンサルタント会社の思うつぼ、どころかキャパシティを完全に越えるだろうに。
面倒だと言うならレセプトは月50枚までという制限を設ければいいじゃね?
50枚を超えたら当月の予約は来月以降に回すということで。
実際に患者が予約を取ろうとすると半年待たせてるような医院は今でも結構あるだろう?
こうすることで自費オンリーにせざるを得なくなり、必然的に保険診療の請求額は減ることだろう。
めでたしめでたしジャマイカ?
>>753 何たわけとことを言っているんだ、BOKE!
50枚も暫定措置で、何年かしたらオンライン請求せねばならんのじゃ。
どうせ、オンライン化を一斉にやるのではなくて特例を認めていて
タイムラグがあるので、紙のレセプトも受け付けることになっている。
枠を広げれば、一斉にやるときの混乱、トラブルを避ける合理的手段といえるはず。
うちのレセコンはオンライン請求に対応しないので平成23年までに
買い換えしなくてはいけないな〜、と思っていたんだけど、
今レセコンを使ってる診療所って平成22年度からオンライン請求が
必須になるんですね。知らなかった。
http://www.medicom-solution.co.jp/online.html 日歯レセコンっていつ完成するんだろ?
Ver.1.0でいいから来年の年末までに動いてくれないかな〜。
もしくは、現在使用中のレセコンがオンライン請求に対応しない場合は
平成23年3月まで紙レセプトが認められるとか‥。
>>756 施設基準の届出で電算化加算を算定しているところが対象となるようです。
初診料が、185点のところね。
あくまでも大企業などの健保組合がやってほしいのは、オンラインでの請求ではなく
オンライン請求をやらせることによって、レセプトをデジタル化すること。
レセプトを電子媒体に記録して提出することで十分なはずなんだ。
本音を隠して、別の成果を狙っているのにオンラインありきで、こういう制度を
進めるものだから、みんなが苦しむことになっているのではないかと思う。
22年度からの件は、突然出てきて報道されたが、決定されているの?
法律を修正しなくても出来ることなのかな。
まったく、恐怖政治になりつつある。
景気がこんなに悪くなって、倒産する病院も増えているのに、ちょっとは考えてよ。
もうすぐ下野する自公連立政権の皆様。。
NTTデータのレセコンは、紙のレセプトから電子化したレセプトを直接作れるらしい。
もし、外部からの電子レセプトファイル→紙のレセプトに印刷することも出来れば
相当便利で優れものということになるんだろうけどね。
>>757,758
安心しました。情報に感謝致します。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:37:30
>>750 COBOLはNGでオープンソースOK(希望)なの?
理由を聞かせて下さいマセ
いまごろNTTデータの連中も各社歯科レセコンの高性能に驚いていることでしょう。
押し付けプレゼンで、ただオンライン請求に関してのみ自負していてもだめと
気がつくといいですね。
チェックが甘いのは仕方がないとしても、その他がねwww
いくら現時点でレセコンをもたない歯科医院を対象としているとしても
既存のレセコンのシェアも多少は食い込まなければ、将来性が薄すぎるってことで。
保険チェックは、詳しいので必要ないがコスト面や歯科医師会尊重で使ってもいいと
思っている先生は多いはずなんだ。
既存レセコンから乗り換えたくなるようなコンセプトも重視しなくちゃね。
ユーザーの意見も聞かず、この程度でいいだろうでは、多分、失敗する。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:05:52
多分、失敗
日歯に入らなければ電子請求をまともにできない仕組みを、
日歯が大企業と組んで完成させて、それを官がお目こぼしか。
おいしいネタだねぇ。
それをわざわざ自分でやる?いやーお疲れ様ですw
>>762 >各社歯科レセコンの高性能に驚いていることでしょう。
冗談でしょう? 「程度の低さにあきれていることでしょう」の間違いでしょう?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:53:47
>>765 そこまで読めるなら、言いなりになっている歯科医師会担当者を交代させろ!
といっている意味がわかるのではないかな?
>各社歯科レセコンの高性能に驚いていることでしょう。
レセコンとしての機能はどのレセコンメーカーの製品もある一定レベルまでは到達している。
何をもって高性能と定義しているかわからないが、多機能であることは事実。
そのような機能が便利であると感じることもあるが、全部なくなっても不都合はない。
つまり、価格が安ければレセコンとしての本質的機能+電子請求対応機能だけあればよい。
日歯のレセコン開発プロジェクトに関係しているSEはそう考えたのだと思う。
目下の問題はレセコンではダメ、カルテコンならOKという客層でしょう。
こういう人たちは否応なしに既存のレセコンメーカーからシステムを購入するしかない。
それにこだわらない人のほとんどは、これまた否応なしに日歯のレセコンを買うことになるだろう。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:29:16
マイクロソフトあたり、世界標準で激安な電子カルテ
作ってくれないかなあ〜。
>>770 Windows系の仕事はこの世に山ほどある。
Windows版のレセコン、カルテコンは沢山あってもテクノロジーは二世代前が当たり前。
少しでもソフト関係に詳しい人ならその辺の事は見抜いているはず。
ただ、枯れた技術というのは安定しているので「古いこと」が「悪いこと」であるとは一概に言えない。
むしろ古い技術で問題なく作れてしまうものであるといえる。ならマイクロソフトである必要はない。
開発はWindowsでもMacでも対応できる4Dあたりがちょうどいいのではないでしょうか?
わたしは4Dでレセコンを作って地域の仲間に配布しています。まだユーザー数は100名程度ですが。
でも地元では尊敬されていて、飲み屋のお姉さんからも尊敬されているのあります。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:48:12
>>771 点数改正が半年に一度、ウザくないですか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:52:05
>>769 >つまり、価格が安ければレセコンとしての本質的機能+電子請求対応機能だけあればよい。
レセコンとしての本質的機能と電子請求対応機能とを分けで
2つのソフトで出してくれるのなら、非常に用途が広いのでみんなが使う。
電子請求対応機能だけを使う人も現れるが、2つの機能間が全部隠しファイルではね。
6歯ブリッジで2重請求しているとか・・
叫いて墓穴掘るタイプかや。
普通にやっていれば、新規指導なんだろ?
>>772 うざいも何も、元々は自分のために始めた開発なので足かせに感じた事はないな。
ただユーザーが多くなるにつれて意見や要望が指数関数的に増えてきたことには問題を感じる。
フリーソフトであってもユーザーが手加減してくれるわけではない。ならば金を取るかと考えたことも正直ある。
しかし、レセコン開発は本業ではない。プロでもないのに金を取ることが合理とは思えない。
治療にプロ意識を持つがゆえに、セミプロ意識で作ったレセコンでは金が取れんというわけさ。
プロ意識のないリーマン諸君に憧れるよ。
ワラタ!
誤爆だ
>>733 都合の悪いことは、言語明瞭意味不明な事を言って、肝心なことには答えないのが
NTTデータ推進派のやり方のようです。
早い話が、欠陥商品なんですわ。
送信用コンピュータにウイルス対策ソフトを必ず入れるようになっているのだが、
インターネットに繋いではいけないという。
定義更新はどうすれば良いのか?
もうオンライン請求、やめようよ。
電子レセプトを郵送すれば、充分ジャン。
な、厚生労働省のお役人さん。
おいもそう思いまつ。
>>778 どんなウィルスソフトでもオフライン更新ができますが何か?
>>781 やり方を教えてください。まさか他のコンピュータを使い、3日に1回
更新ファイルをダウンロードして、送信コンピュータに入れろとかは無しですよ。
>>784 それはまたマイナーなwwwww
カスペかESETくらい使いなよ
またまた、わけのわからない議論に持っていってwww
ウイルスソフトは何でも言い訳だろ・
論旨がどんどんずれていくような人がNTTデータにはいる。
たぶん、精神を病んでいる。
分裂病の特徴は、
Aという質問をすれば、BかCか予想されるところ、イロハのイのような回答をする。
せめて、DとかEとか同じ話ならわかるが、とんでもない回答をして
自分ではまったくよい回答をしたと思っていやがる。
自分ではなんの矛盾も感じないから始末が悪い。
NTデータ社内に、そんな人が身近にいませんか?
>>785 こら笑うなタコ。貧乏で金がない。高いレセコンも買えない。
ホワイトノイズのどこが悪い。
いやまてよ、オフラインで更新できるとなると、他人からソフト借りて
インストして、更新。ウマイ話や。
やり方教えろこのタコ。
約一名、見えない敵と戦っている人がいるね。本人の名誉のためにアンカーは付けないでおいてアゲル♪
>>787 よく嫁。ZERO以外と言われてるだろうよ?
分裂病で御託並べる前に己の読解力の無さを恥じよ!
今日発売の読売ウイークリーに歯科報酬査定の記事があります。
大阪は神奈川より33倍甘い!!
なぜこんなことになるの?同じレセコンなのに。
歯科報酬審査の「突き返し度」
大阪は神奈川より33倍甘い!!
-------------------------------
「大阪は歯医者天国。なんでも審査を通ってしまう」――東京都内のある歯科医が、やっかみ半分でこう漏らした。
医療機関の行った保険診療を適正かどうか審査する厚生労働省所管の民間法人「社会保険診療報酬支払基金」。
そこで行う歯科の審査にばらつきがあることが本誌調査で明らかになった。
疑問点のあるレセプト・請求書は審査委員会が、支払いを認めるか認めないか、あるいは再提出を要請するかどうか決める。
だが、その審査委員の人選に問題がある場合があるというのだ。また審査のルールに乱れがあるとの指摘もある。詳しくは本誌記事で。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
レセコンでチェックして請求しているのに、なぜこのような差がでるのだろうか。
大阪版にはチェックがかからないとか。謎だ。
県単位でソフトが違うんでしょ
大阪は今日まで護送船団方式でやって来たんだ。
今更東京並みに審査されたら半数以上の歯科医院が壊滅する。
それによって一番困るのは被険者者である。
悪い事は言わん。見逃せ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:42:46
分裂病だからさわるな。
触らぬ神にたたりなしwww
おk。NTT DATAに何かの恨みがある粘着君のようだね。
きんもーっ★だから触れないでおこうっと。
オンデマンド、オンデマンドと何か特別なことのようにいうやつがいるが
インターネットに繋ごうとして、ブラウザ立ち上げて、ダイアルアップするのも
オンデマンドといえば、そうだろ。
意味を知ったら、高級アルコール配合パパミカンの宣伝文句とかわらん。
>>771 無料レセコンを配布しているなら、VECTORに登録してください。
>>803 レセコンのような特定地域の行政に依存したソフトはVector等で一般配布するのは難しいのでは?
配布した後の問題を考慮すべきでしょうな。自分だったら怖くてできませんな。
>>802 VPNの場合、通常は常設型になるからあえて必要時点においてVPNを構築する方式を
オンデマンドと称してるだけでしょう?特に違和感はありませんが何か?
特別な意味に見えてしまうのは単にあなたが田舎者だからでは?
NTTデータに限らず、社員じゃないだろ。
>特別な意味に見えてしまうのは単にあなたが田舎者だからでは?
営業マンなら、言う必要がない一言を加えたりしません。
頭の悪ーーーーい、基礎学力なーーーーいパソコンオタクですよ。
>>804 フリーソフトだからいいのよ。
使用は自己責任と書けば済むこと。
>>808 実際に問題が発生して訴訟問題になると、自己責任なんて言葉は軽く吹っ飛ぶのよね。
本ソフトを使用した結果どのような損害が発生しても当方は一切の責任を持たないとか書いても
実際に損害が出たらそっちの言い分が通った判例があまりに大杉なのよ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:40:44
>>807 匿名という条件下での人間の心理を考慮できない君が医師ではないことは私にもわかるが。。。
>>810 自分を見失ってはいけませんぜ、だんな。
>>809 必死になるのはなぜ?
公開できない理由に、人のプログラムをぱくっている場合があるなあ。
実際に損害と言うが、レセコンソフトで損害でるの?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:16:58
点数計算間違えたら損害出るだろうよ?歯科レセコンは難癖つければいくらでも損害を作れそうだなwww
4Dで作ってるというから4D Runtime、ストラクチャファイル、データファイルの配布が必要だろうが
これは無制限配布ライセンスを持っているだろうからおそらく問題ないだろう。
他人のプログラムをぱくるにはソースコードが必要になるわけだがどこから盗んで来るんだ?
たとえ仕様をそっくり真似てほぼ同じソフトを作っても直接的な権利侵害にはならんよ。
ホワイトノーズは、有料ですが、Vectorで配布されていますが・・
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:26:54
>>814 白い鼻かい?www
ホワイトノイズでしょう?
まあどっちでもいいけど、あれは完成度が損害が出るレベルまでも達してないから大丈夫でしょうwww
ああいえば、上祐www
レセコンは、GCが今お買い時かもな。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:56:41
ササキよりも劣るレセがなぜにお買い得かと?
プライス!
今日、ネット上で企業情報会社からウチの会社のリスク情報買ってみた
その場で転職エージェントに申し込んだよ。スゲーやばかった
おまえらもやってみ? すぐに会社脱出したくなるぞ
>>820 レセ会社の社員?
俺は某レセ社員・・・ウチもやばいかも・・・
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:11:01
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:07:00
IP−VPNが、どんな代物かをみんなが理解した。
あと2年あるときに気がついてよかった。
なんとか止めさせたいと誰もが思っているはずだ。
誰もが思っていることなのに、誰もが止めさせられないということはおかしい。
民主主義に反している。
きっと、善後策が登場すると信じている。
糸冬
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:39:15
>>824 まったくその黒電波ときたらテレビ朝日かTBSだなw
>>825 暇そうですね。
仕事ないんだ。
カワイソス
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:07:48
( ゚д゚)ポカーン
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:11:43
なーんだただの池沼か
( ゚д゚)ポカーン
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:19:35
大阪はいいよぉ〜ついこの前まで再診ならいきなりP処がとれてたし・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
ヨシダの2機種と、ノーザ、どれいれようか迷ってるんだけど、どう思う?
ヨシダを入れれば、デジパノとあわせて達人+が使いやすそうだし、
各チェーアーにはレントゲンの子機入れる必要がなくなるから、
自作を安く組んで達人+だけいれとけば、少しは安くなるかなあ、と。。。。
>>831 実診療日だけは合わせておけよ。暗黙のルールだからなwww
>>833 2chを商品の宣伝に利用するとき、無意識に宣伝したい商品名を最も多く書いてしまう心理が働くと言われる。
ヨシダとノーザをダシに使うのは十年早い。だとしてももう少しうまくやれ。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:01:07
レセコンの検討でヨシダとノーザで悩む奴はいないだろうよ?レセコンをよく知らない人なんだろうな。
どこぞのレントゲン業者か?
「レントゲンの子機」 とかの表現でああよそ見当がつくな。
普通はサーバーとクライアントって言うだろ?サーバーを「親機」、クライアントを「子機」とか製品にも表示してるメーカーだろうよ?
こんな遅くまで営業とは、まあお疲れとだけ言っておく。
フム、本当に考えているのだが。
今までは勤務医でノーザしか使ったことないから、
レセコン単体で考えるとノーザになるんだろうけど、
先日のデンタルショーでヨシダの説明を受けていると、
「レセコンはヨシダでもノーザでも、達人+と連動できますが、
レントゲンも連動させようと思うと、レセコンもヨシダにすておかないといけません」
ということを言われた。
どうやらノーザ、ヨシダのデジタル、達人+という組み合わせでは、
レントゲン画像の取り込みにかなり手間がかかるらしい。
追記
まあ、金ためてビジュアルマックスかデンタルXを揃えろってのが、一番な肝する。
脳内解決スマン
839 :
卵の名無しさん:2008/11/21(金) 07:29:04
デンタル]は月々のサポート料が重くのしかかる
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:03:25
誰か、QC・レセフィスの情報下さい。
そんなことに金使う心理がわからん
ビジュアルマックス以外の選択肢を考える心理がわかりませんな。
ビジュアルマックスならレセコンとデジレンと密接な連携ができるからね。
歯科業界のソフトバンク的存在だ。
845 :
837:2008/11/21(金) 13:51:51
レスTHX
>>843 そうなの?
レセコンは当然メディアだよね?
で、デジレンはどことなら一発連携?
なんだか説明では、デジレン側で指定フォルダーにエクスポートさせて、
ビジュアルマックス側でインポートしなけりゃいかん、と言われたんだが。
それって自分で操作するにはいいが、PC初心者なスタッフとか
代診Drとかが操作するときに戸惑いそうだなあ、と思って
上記の選択枝を第一選択にしたんだけど。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:01:15
>>845 達4とヨシダの連携はTW(トロフィーウィンドウ)というデジレンソフトとのリンクで画像を引っ張てるだけだろ?
実際に使ってる先生のとこで見せてもらったが操作性はビジュアルマックスの方が断然上だったな。
ま、値段相応だから当然と言えば当然だな。
847 :
837:2008/11/21(金) 14:12:07
>>846 >達4とヨシダの連携はTW(トロフィーウィンドウ)というデジレンソフトとのリンクで画像を引っ張てるだけだろ?
そうそう。
でもクライアント側で達人内の操作だけでTWから拾ってこれる。
ビジュアルマックスの場合は、一旦ソフトを下げて、デジレンソフトで操作して、
またビジュアルマックスをあげないといけない、って説明を受けたんだけど、
理解間違ってる?
>>837 君はノーザやヨシダだけではなくメディアの製品についても詳しいんだねぇ。
メーカーの営業さんも君くらい勉強熱心ならもっと商品が売れるだろうにね。
もし業者さんが来ていたら彼をよく見習うようにwww
849 :
837:2008/11/21(金) 14:39:44
いや、単純にこないだの週末のデンタルショーに行っただけだがw
候補として達人、ビジュアルマックス、デンタルXのブースは結構時間をかけた。
説明ソフトを医院の基幹にしたいから、デジパノとカルテはそれに合うのを入れようと思ってるから、
メーカーにこだわりはないよ。
ビジュアルマックスが安ければなあ。。。。。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:42:30
>>847 すまん、飯食ってた。
それはTW側で画像を共有フォルダへエクスポートしてからビジュアルマックスで引っ張る必要が
あるって事を言いたいのかな?
その制限は相手のシステムに影響を与えないように直接的なアクセスを極力避けているだけのこと。
実際に使ってるその先生からも達4とTWの連携で不具合出たと聞いたことがある。
上辺だけ繕っても根本的な問題は解消できないじゃないか?
まあ、一番いいのは自分で買って試してみることだ。何かわかったら報告してくれたらありがたい。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:59:01
達人は事実上フリーソフトだからなぁ・・・
周りでも買わないで使ってる人が結構いるし。
Accessでパスワード入れてデータ開いてライセンステーブル?に何か書き込むと
無制限に子機をつないで使えるんだろ?自分はそっちに興味ないんで詳しくは聞いてなかったけど
確かそんなような事を言ってた人がいた。
フォトショもみんな同じシリアルナンバーを入れてコピーして使ってる人多いだろ?
あれも買えば結構な値段するはず。仕事で使うんだから必要なものは買うべきではないのかな?
話が脱線して失礼。
>>852 >パソコンに危険なファイル共有ソフトがインストールされていないことを確認します。
私のパソコンでは使えないな(笑)
よくわからないIPsec+IKEで、インターネット網が使えるわけだ。
IP-VPNは、とてもやれない方式なので、これしかないのが現状ですね。
>>854 そのよくわからないがままに、審査支払機関側から自分のPCの中身が丸見えになる危機感を感じている。
その辺は大丈夫なのだろうか?あるいは申請用パソコンは専用のものを用意するべきだろうか?
レセコンメーカーと提携しているパソコン販売店が黙っていなそうだがな。
申請代行、セットアップ込みで結構高いパッケージシステムを売り付けられる予感がする。
でも自分の場合、面倒なことが嫌だからきっと頼んでしまうだろうな。分割すれば経費で落ちるだろうし。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:36:15
>>854 IP-VPNはNTTだけが提供しているわけで必然的にBフレッツ必須となる罠。
オンデマンドVPNは当然の流れだと思うよ。
あとプロバイダへの費用が別途かかる点も要注意といいたい。
これだけで何だかんだで1万円/月は飛ぶ。
これをメーカーに委託でもしたものなら馬鹿高い保守料まで加算される。
こうなると歯科医師会でのオンライン申請代行を叫んでいた人の気持ちもわからなくはない。
薬局はもう始めている。
誰か聞いて発表してくれ!!
オンデマンドVPNといっているが、IP-VPNとインターネットVPNを区別しなきゃ。
IP-VPNで企業は常時接続しているのが普通だからだそうだぜ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:32:07
>>858 それを言ったらインターネットVPN=オンデマンドVPNの等式になっちまう。
インターネットを使う以上基本インターネットからスタートだからな。
インターネットVPNでもルーター間VPN接続のように運用上常時接続のVPNもある。
それらを考慮した上で運用上のオンラインVPNという言い方をしているのではないかな?
>>869 IP-VPNはインターネット網を使わず、IP網を使ったVPNで入り口は、特に地方は
NTTの地域IP網しかない。それ以外はない。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:02:15
IP-VPN:
インターネット:× オンデマンド:×
インターネットVPN
インターネット:○ オンデマンド:○(VPNルーターで常時VPN運用の場合×)
こんな理解でFA?
しつけえ!
通常常時接続で運用されるIP-VPNを、オンデマンドに対応出来ますよってのが
最近のオンライン請求でも売りになっているのさ。
この際、VPNルーターは関係がない。
頭悪いんか?
>>864 >通常常時接続で運用されるIP-VPNを、オンデマンドに対応出来ます
妄想乙
まっぱ、乙
868 :
837:2008/11/23(日) 01:42:07
>>850 レスTHX。Jcomが書き込み規制くらってて遅レスになってしまった。
資金的に達人でスタート(各チェアーのPCも自作で、レントゲンクライアントなし、
達人でデジパノ読み。。。。自分が考えた組み合わせの中で一番安い。。はず。)
することになりそうだけど、何ヶ月か経ったら結果報告しま。
てはいえ、来年の10月からの話だがw
ちなみに、こう組んだほうが安い!というのあれば教えてPLZ
インターネットVPNを使ったレセプト請求をオンデマンドVPNと
名付けたおたんちんいけねえんだ。
会から配られるオンライン請求の概略図には、オンデマンドに対応したIP-VPNと
誇らしげに書いてある罠。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:23:56
>>867 ここにかかれている表の、「IP−VPNのオンデマント×」という野が
間違っているからまずいだけでしょ。
ホームページにうそを書いていいのかなあ。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:30:57
NTTPCコミュニケーションズとは、何者?
NTTからはずれたあばずれ吹き溜まり落第生の清算会社か?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:15:14
>>870 自分の過ちに気付かないまま一生終わるんだろうね君って人は。 滑稽、滑稽
NTTPCコミュニケーションズはドコモAOLと同じ運命だな。滑稽、滑稽
冗談抜きに、プロバイダー各社がレセプト請求に対応するサービスを
出してきているため、ドコモAOLの二の舞になる可能性が高くなってきた。
失速寸前だ。
失速はお前の医院だろうよ?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:51:25
ドコモAOLって何ですか?
詳しく!
業界全体が失速・・・ってか、急降下中だろ?
ってことで今日も1社面接してきたよ
はやいとここの業界から脱出しなくちゃね
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:24:35
来年3月までレセコン売れないでしょう。
オンライン請求の試験運用もまだだし。
そこ突かれたら売れないよね。
まじで上司のプレッシャーがきついです
つぶれそうな歯科レセコンメーカー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1211646828/323 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 09:54:12
日歯レセの出現で一番窮地に追い込まれるのは
お茶コン、大樹、カルテットなどの草の根レセコンだと思われ。
サポートに重点を置いたメーカーは一種の便利屋として存続できると思われ。
NTTPCコミュニケーションがしゃしゃり出てきたが、歯科の世界では所詮素人。
何もわかっちゃいない。リモートメンテで大方のサポートをクリアするつもりでいるが
大切なのは院長の愚痴を聞いてやることだと気づかぬうちに撤退だろうよ。
日歯のレセコンのやはりASPのようです。
開発費は20億円
月額使用料(保守料?)2万円
なんていう情報(噂)が。
ユーザー数5000人位で専用のサーバー、データの2重化なんて
ことをすればこの位の開発費は必要かもしれないが、この開発費
がソフトだけなのか、システム全体のハードも含めてなのかが不明。
過去にもいろいろありましたから、今度こそしっかり監視しないと
またまた貴重な会費が無駄になるような気がします。
歯科医師会のことだから、大手ユニットメーカーが損をするようなことをするわけが無い。
どうせズブズブの関係と予想する。
ASPでもいいが 月2万だとだれもつかわんだろうなあ
イーグルが月5千だからなあ それより高いならまずありえない
日歯レセコンと同じようなコンセプト、まだレセコンさえ持っていない
歯科医師会残り2割をターゲットにしたようなレセコン・ソフトを
作者先生がリリースするのが一番インパクトがある。
代替品が無ければ、強気に商売されてしまうのは当たり前のことだ。
多機能はオプションにしてしまった方が、商売としてもおいしいはず。
多機能より入力などのインターフェイスに重点を置くのが、新規ユーザー獲得の
ポイントになる。
標準的な機能+インターフェイス+プライス=大繁盛
888ゲト!
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:42:12
オンライン化になったとき、社保で母子や乳幼児の公費分はいまは
国保連合会の方に別請求する形になっているが
そのへんはどうなるのだろう?
総括表も別便で郵送するらしいよ。
なんか、ばからしいことがいっぱいある。
調剤の説明で書いているから。
■日歯レセコン基本契約書を決定 利用者負担は月額1万9800円に
第9回理事会
第9回理事会が11月27日、歯科医師会館で開催され、日歯レセコン開発委託
事業者であるNTTデータと交わす基本契約書を決定した。
基本契約書には、医療情報及び医療情報処理の安全管理を始め、サービス開始
予定日やトラブル等の処理、月額費用、利用者数の確保に係る事項などが盛り込
まれており、利用者が負担する月額費用は1万9800円(回線費用、プロバイダ費
用等は除く)となっている。月額費用は、平成22年度末以降のサービス利用者の
規定人数である3千人を超えれば、さらに下がることもある。
サービスは平成22年1月4日から開始する予定。日歯レセコンは、レセコン未
導入会員の救済策として開発する。
実に微妙な値段設定ですね。
点数改正等の保守が別料金なら最近価格が下がっているGCなんかが得な気がする。
来年のデンタルショーでチェックですか。
>>892 GCならササキの方がほとんど同じ操作感で安くくていいと思うな。
NTT DATAのは最初はレセコンを持ってない歯科医向けと言いながら
バージョンアップで最終的にはレセコンの頂点に立とうという考えのようだから
出来るだけ早い段階で慣れておくのがいいかも知れないな。
>>893 SASAKIはもうレセコンやらないよ。保守だけはやるっぽいけど。
>>892 改定時の保守は月額料金に込みで別途ではないらしい。
月額料金は¥19,800だが、実はソフト登録料として¥50,000が
別途必要となる。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:26:21
日歯レセコンって非会員は使えないよね?
入会しなよ。
>>896 だとしても安いと思うね。徐々にバージョンアップして機能追加するとしても価格据え置きなら・・・
>>897 当然だろう。なぜわざわざそんなことを聞くの?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:45:58
これを契機に歯科レセコンは今後ASP型が主流になる可能性が高くなったね。
オンライン対応もシームレスな感覚でブラウザから行えるし混乱しなくて済む。
何よりも価格体系が月額費用という形態になり、日歯レセがプライシングリーダー的存在になるだろう。
>>899 現状の昨日を聞けば¥19,800という金額は割高に感じますが
後々機能を向上させると言いますし、ユーザーが増えれば
月額料金も下げるかもしれない、という事ですからね。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:54:19
>>901 価格については現状リース料を月額いくら払ってるかによるんじゃないか?
6年リースが多いと思うけどね。まあ嫌ら使うの止めれるだけメリットが大きいだろうよ?
リース組んだら解約なんてまず無理と言っていいからね。下手に支払停止するとブラックリストに載って
どこのリース会社からもリース受けられなくなるし。それと比べたら桃源郷だと思われ。
>>900 あまい。ウイルス対策で余計な費用がいっぱいかかる仕組み。
既存のレセコンなら、インターネットにつながないんだからウイルスフリーじゃん。
どっちを選ぶのがクレバーかわかりきっているはず。
歯科医師会員にウイルスのリスクを背負わすよくないソフトかもしれない。
インターネットにつながせて、コンサルがサポート料を取るのがねらいだろ。
見えすぎた商売だな。
最悪!
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:59:18
>>903 インターネットにつながなくてもウィルスに感染するって知らないおじさんは参加しないでちょ。
USBメモリスティック差し込んだだけで一瞬で感染するウィルスが韓国で大流行してて日本でも感染者が増えてるのだよ。
P2Pからダウンロードしたソフトにいーーーっぱい入ってるらしいから心当たりのある人は注意してね。
あと、フリーのウィルスソフトでいいのがたくさんあるでしょ?歯科の一つ覚えでカスペルスキーしか知らんなら
高い金払って使うがよろし。
>>905 またまた言語明瞭意味不明、論旨とおらずってお前か!
インターネットにつなげば、もっと危ないだろうよ。
お前の言ってることは、子どもの屁理屈にしか見えんのだ。
ドコモAOLに兄ちゃんも、自分が一番いいコトしているようなこと言うバカだった。
なんで分裂病の疑いがあるやつがレセコンやるんだ???
へっ?NTTデータ!
何とかしろよ。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:14:12
>>907 要はインターネットをどう使うかですよ。
インターネットにつないでもあなたのように危険なサイトへ行ってエッチなもんゲットしたり
変なもんダウンロードして使わなければ無防備でも意外に感染したりしないものですよ?
頭わるそ・・
インターネットにつながないといっているのに、どうやって
エロサイトを見れるんだ。
本当に支離滅裂の分裂病だな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:19:26
>>910 おいおい、支離滅裂なのはあ・な・た
リラックマw
閉ざされた空間では、異常者がイニシアティブを取ってしまう。
正常者と異常者がいると、異常者が場を支配してしまう。
お前は異常者だよ。
たれぱんだw
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:23:51
>>912 た、たれぱんだとキタか。。。
分裂してる人は自分が健常者であると思い込んでいるというのは本当なんだな。
良い経験をさせていただきました。ありがとう!
ギスギスしているね。
心に余裕を持って生きよう。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:01:07
>>914 立場上切羽詰まってるんですよ。お察しくださいw
オンライン化が始まる頃には今よりもっと殺伐とするのだろうな
日歯のレセコンの進化具合によっては歯科レセコン市場の壊滅も視野に入んとな
まあそれはかなり先の話になるのだろうが
日歯のレセコンは、やはり噂通りFDやCDに記録して送信ソフトで
送信するんじゃ無くて、ASP型でデータセンターから直接基金や
連合会に送信する代行送信形式なんですね。
手元に電子レセプトが残ることは無いけど、余分なPCやその管理
の必要がないというのは魅力だね。
代行送信は今のところ歯科医師会のような公益法人にしか認めて
いないから実質的に独占状態。
すでにサービスをはじめているASP型のレセコンは苦戦しそうだなぁ。
日歯のレセコンのもうちょっと詳しい情報はブログに書いときました。
ですから、電子レセプト形式での出力、電子レセプト形式を取り込んでの送信。
この2点は、施主様である歯科医師会が絶対に要求すべき事です。
電子レセプト形式のファイルを歯科医師会があずかって、送信だけを代行する
そういったレベルの代行が出来ないとしたら、欠陥商品です。
紙レセプトを歯科医師会に送りつけて、電子化した上に送信では、係員が何人いても
やれっこありませんから。
これはもう矢嶋先生が、救世主ネオになるしかないです。
まだレセコンを使ったことがないような、手書きカルテを併用するような
診療形態に対応した、いかにも歯科医師が考えたようなレセコンを作ってください。
お願いします。
このままでは、弱小歯科医師はみんな、オンデマンドの太いケーブルでつながれ
コンピュータに操られる人生を送るマトリックス人間になってしまう。
NTTデータはITのプロフェッショナル集団だぜ?
コンピュータ博士を気取る歯科の先生たちの浅知恵で対抗できると思ってるのかい?
まあ、その浅知恵の方がレセコンメーカーのサポートより上を行ってるのは認めるが・・・
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:54:19
日歯のレセコンの画面デザイン、セコムの医科レセコンによく似てるね。パクリか?
インターネットVPNスルー出来るルーターが15000円で計算されている。
いまどき、1000円でも買えるしなものだぜ。
無知な歯科医師会IT担当者。
哀れ!
>>917 歯科医師会が代行請求するのでしたら、オンデマンドVPNに各歯科医院が
対応する必要無いのではありませんか?
歯科医師会のサーバーのみがVPNで基金とつながれればいいはずですよ。
ここの歯科医院に、オンデマンドVPNに対応できる設備を装備させた上に
代行請求も行う意味はなんでしょう。
いいように「たかられている」としか思えません。
>>924 日歯レセの運用にIP-VPNが必須かどうかは知りませんが、オンデマンドVPNルータを使ってASPという構成は
一般企業のSIとしてはスタンダードな選択なのですけどね。
岩崎
岩崎様
えあは、オンデマンドVPNパススルールーターが15000円という価格設定を
どう思われますか?
えあは→では
日歯の担当者は、インターネットVPN(通称オンデマンドVPN)と
通信事業者が行うIP−VPNを混同して説明していた気がします。
おかげで遠回りしてしまった。
インターネット網を使わない、IP−VPNをオンデマンドに活用できるのだと
説明していました。
だから、これは大変難しいもので、コンサルタント契約も必要だろうと漠然と理解させていました。
現在、日歯がすすめているのは、第三の方式であるインターネット網を使ったVPNのようですね。
日歯のレセコンは、NTTのサーバーにアクセスしてレセコンプログラムを借りるもの。
それならグーグルもワードエクセルをWEBで使えますよ。
でも、VPNなど要求しません。
基金連合会は、決まった方法でしか受け付けないと言うので、オンデマンドVPNで
請求するのもいいと思いますが、請求自体をNTTから借りたサーバーから歯科医師会が
行うのであれば、歯科医師会と基金の間だけに厳格なオンデマンドVPNが存在するだけで
よいのではないですか。
すべての診療所に、過剰な設備をさせようとしているのではないのですか。
>>926 BuffaloやPLANEXの安物ルータを基準に考えるなら高いという考えも理解できますが
様々な環境条件に幅広く対応した安定した製品を基準に考えれば十分リーズナブルと思います。
>>928 VPNを要求するのはメーカー側の都合というより、お客様にとって必要なものです。
お客様の大切なデータを外部に漏洩することなく取り扱うために最低限必須なシステムです。
むしろ、厳格なVPNは必要ないという判断からIP-VPNを強制しなかったと考えるべきでしょう。
↑岩崎
BuffaloやPLANEXの安物ルータ劣るという話は聞いたことがありません。
ましてや、correga製品は、メルコよりすぐれているというのでしょうか?
名古屋から反発されそうですね。
もうひとつ、日歯のレセコンは、オンライン請求とセット扱いのようです。
オンライン請求は、自分でやる。
という選択肢を消してしまっています。
また、当面は、電子媒体を郵送して請求したいという希望もあると思いますが
それに対応しないのですか。
もし実施内容や実施時期に変更がでれば、それに対応出来た方がいいと思いますが。
>>931 >BuffaloやPLANEXの安物ルータ劣るという話は聞いたことがありません。
それは経験不足によるものでしょう。経験を重ねれば色々なことが分かってきます。
ただ不良の発生率はあくまで確率ですので、データ上で品質の優れる商品が
明らかに品質の劣る商品よりも先に壊れる事はあり得ます。
岩崎
>>932 >もうひとつ、日歯のレセコンは、オンライン請求とセット扱いのようです。
まだよく呑み込めてらっしゃらないようですが、オンライン請求は歯科医師会管轄のセンターにおける代理請求という意味合いです。
せっかくオンライン請求という作業から解放してくれるというのに、どうしても自分でやらないと気がすまないという方は
最初から商工組合の歯科レセコンを選択すれば良いのです。誰も日歯のレセコンの使用を強制などしていません。
岩崎
それでは、歯科医師会員有志でボイコット運動をおこさなければならないですねw
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:37:11
日歯レセコンを使うか使わないかは、歯科医師の自由。
だが、自分が恩恵を受けられない事業なら、会費を使うことを拒否する。
会員からの浄財である会費をこのような傲慢な手法で推進する企業に落札した
理由を正さねばならない。
みなさん、そうは思いませんか!
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:40:52
>>936 傲慢な手法かどうかわかりませんが、少なくとも自分の思い通りにならないと気がすまない方を基準には考えていないでしょう。
私には熟慮された上での決定だと思いますが。
岩崎
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:02:20
>少なくとも自分の思い通りにならないと気がすまない方→岩崎某
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:12:00
私は、使う予定もないし、聞かれたら使わないほうがいいといいます。
レセプトがどんなものに仕上がっているかを確認できないまま提出してしまい
大変なことになる先生も出てくることでしょうが、それが歯科医師過剰対策なら
そういう行き方もあるのかもしれませんね。
唯一の救いが、レセプトを紙でも印刷できるという点だろう。
きっと、一旦紙に印刷してみて、カルテと十分突合し、念には念を入れてから
オンライン請求にまわすことでしょう。
紙の節約には、ならないだろうな。
電子レセプト形式で出力できれば、ビューアーのようなソフトも出来るだろうから
オフラインでゆっくりと点検できるのです。
常にオンラインでないと動かないASP型は、不便だ。
意に添わない、不満分子のようにおっしゃるが、予想通りになるよ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:21:26
それから、日歯も大きなサーバーを借り受けることになります。
費用負担が永遠に続く。
これも含めて利益が上がるという企業判断と思います。
会がだんだんと奴隷になっていくみたいで悲しいですね。
>せっかくオンライン請求という作業から解放してくれるというのに
私はこの仕組みは良い方法だと思っていますが、この発言は不愉快です。
あなたが私企業として自分で投資した資金で開発する製品についてなら
逆切れしてもいいでしょう。でも、あなたが開発しているのは私をはじめ
日歯の会員が日々に診療に汲々としながら、なんとか支払ってる
貴重な会費を使って作るシステムです。いわば発注者、雇い主に対して
受注企業がそのような態度とても不愉快です。
自分の考えが正しくそれを理解できないものは愚か者ということでしょうか。
会員にはいろいろな考えがあります。せっかく、このスレで多様な意見
がでているというのに、それらを最初から排除しようとする姿勢では、
会員のニーズに沿ったシステムができるとは到底思えません。
今回のシステムは非常に良くできており、今後のASP型のお手本にできる
ようなものになるだろうと私は個人的には思っていましたが、そのような
お考えのもとで開発されるのであれば、非常に残念ですが、優れたシステム
ができるとは思えません。
>誰も日歯のレセコンの使用を強制などしていません。
7割の会員は既にレセコンを使っています。ほとんどの方はそのまま使い
続けるでしょう。それでも残りの会員の方が困らないようにということで
貴重な会費を使うことを承認しているのです。
そのような先生にも安心して使えるようなシステムであって欲しいから
こそ、使わない先生も発言しているのです。
>少なくとも自分の思い通りにならないと気がすまない方
それは、あなたではないでしょうか?
ソフトの開発は顧客のニーズを読み取るのが最初の仕事だと思います。
しかし、他者の意見に耳を傾けてるようにはとても感じられません。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:37:33
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:38:19
こりゃひどいね。
NTTのトップからここの件を報告したほうがいんじゃないか。
それでなければ破棄するようもっていかないとな。
>>942 私を日歯のレセ開発者に仕立て、日歯レセコンに対する不満をぶつけるのはあなたの勝手です。
少しはフラストレーションが解消できましたか?不愉快どころか愉快でたまらないのでは?
2chでは相手がいくら傷つこうがお構いなしの世界ですからどうぞご勝手に。
岩崎
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:44:17
根本的にオンライン化が、行政からの要請なら、なぜ、行政に費用を負担させないのか?
根本から間違っとるよ。
開発費は20億円と言われてるけど、その全額を日歯が負担している前提にされてるっぽい。
しかも、あたかも会員が支払った会費とイコールかのように印象操作されてる感がある。
反対派から一方的に叩かれないためにも、この20億円という開発費の収支を明確にしてほしいな。
無理だろうけど…
岩崎
>私を日歯のレセ開発者に仕立て
えっ、違うんですか?!
仕立てたつもりはありませんし、ここの住人のほとんどは開発者だと
思っているんじゃないでしょうか?
確か最初の書き込みで開発は私どもにお任せ下さいなんて
おっしゃっられていませんでしたっけ?
一連の書き込みは開発者側での立場でのものだと理解していましたが。
んっ、
>@富士通
富士ゼロックスじゃないんですね。。。。
失礼しました。942の発言は撤回し、謝罪します。
申し訳ありません。m(_ _)m
>日歯レセコンに対する不満
私は現時点での仕様に関して特に不満はないです。むしろあのプランが
本当に実現できれば、それを足がかりに日歯が計画する自前サーバーへの
道筋もできてくると思うからです。
ASPをオンデマンドVPN経由で提供するという仕組みは安全性を担保する
うえでも必要なことだと思っています。ただ単に安いだけでSSLだけに
頼るようなASP型レセコンは大丈夫なのって懐疑的に思っていましたから、
日歯のレセコンのセキュリティレベルが一つの目安になれば良いと感じています。
ただ電レセの送信がサーバからだけっていうのは別の意味で十分じゃないと
思います。というのもガイドラインかな?通知だったかもしれないけど、
通信障害があってオンラインが利用できない時は、記録媒体か紙で提出するように
という取り決めになっていますので、日頃使わないとしても診療所側で
電子レセプトを取出せるようになっていないと問題が起きる可能性が
あります。
ゆくゆくはORCAのCLAIM接続のような機能を追加して電子カルテや
他のレセコンが接続できるようなものになって欲しいものです。
>>948 >確か最初の書き込みで開発は私どもにお任せ下さいなんて
>おっしゃっられていませんでしたっけ?
日歯のレセコン開発者ではありませんがSIに従事する者ではあります。
「私ども」という表現は、SIに従事する側の立場での主体性を意味したものです。
確かに誤解を招く表現であったかと思います。
屁理屈をこねて悪戯に日歯のプロジェクトを非難するような意見が目につきましたので
少し感情移入した書き込みをしてしまったことは反省しています。
電子レセプト授受が隠蔽される仕組みについては光と影の部分があることは確かです。
しかし、このような問題は徐々に修正されていくものであると思います。
開発されている方ならわかると思いますが、最初に叩き台を作ることで
ユーザーからの忌憚ない意見により製品やシステムが改善されていくのではありませんか?
たとえ個人の開発者でもNTT DATAであっても、その本質は変わらないと思います。
岩崎
お客様の大切なデータは、厳格なシステムで堅固に守り、
そしてp2pでダダ洩れに公開していますw
屁理屈としか感じないなんて・・・疲れた
今日届いた歯科医療管理学会誌に「レセプトオンライン請求に備えて・・」
という総説がが出てますね
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:17:02
日歯レセコンは、そろそろ現役をリタイヤしていただきたいような歯科医師が
内容もわからず、オンライン請求に出してしまって、個別指導や監査にかかるよう
引導を渡す目的で作られます。いわば、人身御供か生贄になる人を作り
今後の歯科医師需給問題を早期に解決するためのアイテムであります。
素直に従ってください。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:53:16
ASP型のレセコンであっても改善策はある。
1.日歯レセコンの対象となる歯科医院は、いまだに手書きレセプトのところ。
そういうところの枚数は、正確にはわからないが、200枚を越えるところは
ないのではないか。そういった中小企業ばかりが相手なのだから、大企業並みの
オンデマンドVPNなど要求しないで、銀行がやっているSSLなどの暗号化で
対応できることにすれば、余計な設備投資はいらず、歯科医師会のみが基金と
VPNで結んで、オンライン請求を代行すればいい。
2.SSLで常時接続ではセキュリティが心配だと反論されるだろうが、それは常時
接続だから心配なんだ。一度サーバーにアクセスがあれば、12時間や24時間
アクセスしなくても、オフラインでもレセコンが使えるようにすればいい。
ちょうどウイルスソフトが1日一回アクセスしてソフトを更新すれば、あとは
サーバーにアクセスせずとも使える様にだ。そうすれば、不正利用は出来ないだろ。
それでやられたら他のレセコンメーカーは全部つぶれるよ
>いまだに手書きレセプトのところ。そういうところの枚数は、正確にはわからないが、200枚を越えるところはないのではないか。
手書きですが200件超えてます
>>957 目出亜の社員だから触るな。触るとホウセンカの種のように弾けるぞ。
来年春レセ電が始まればオンライン化なんていらん。
レセ電以降の費用は国が持て。バカヤロー。押し売り禁止。
いらっしゃ〜い。 それ三枝。
キャノンもトヨタも期間工をほとんど首切りだ。
そいつら社保から国保に代わって治療を受けに来る。
オンラインなんかすすめる資格があるのかよ、こういう大企業がさあ。
もっと他のところに予算をまわしてほしい。
オンライン請求は、小泉政権の時に出来た医療費削減のためにできたものだ。
これも3年ほど棚上げしてはどうか?
目出亜、もうやばいのかなぁ
どうしよう・・・・・・
>>962 やばいかどうか知らんけど、最も影響を受けるメーカーだろうね。
半端なASPレセコンの開発に20億とはいかないまでも数億円注ぎ込んでるのは確か。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:34:36
>>962-963 だから以前も会社PCからの書き込みやめろっていってんじゃん。
社内サーバーのLOGからだれが書き込んだかバレバレだっちゅーの!!
裏2chの話を表でするなって。
入り方もおおっぴらにはしないって話だろが
大きな問題があるそうです。
過疎地の歯科医院では、ISDNしか来ていないそうです。
雷が近くに落ちただけでインターネットは使えなくなったそうです。
その日は、レセコンが動かないわけですか?
>>966 通常、投稿の際に名前:欄を空白にしていると思いますが、名前:欄ににfusianasanと書いて
メール欄に 歯科レセコンフォーラム と書いて投稿すると、その辺の事についても詳しく議論されている
特設チャネルに参加することができます。(同時参加人数制限あり)
フシアナさんなんてやってなじゃねえよ
>>967 参加できました。ありがとうございました。投稿と同時に別画面が開くのですね。
様々な情報を目の前にし、自分の目が節穴であったことに気付かされました。
接続プロバイダ調べてんの?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:09:29
ここ読んだ。
日歯レセコンが出来たら使いますかというアンケートが来ても「使いません」
としか回答のしようが無いことがわかった。
残念としか言いようがない。
>>967 >
>>966 > 通常、投稿の際に名前:欄を空白にしていると思いますが、名前:欄ににfusianasanと書いて
> メール欄に 歯科レセコンフォーラム と書いて投稿すると、その辺の事についても詳しく議論されている
> 特設チャネルに参加することができます。(同時参加人数制限あり)
ありがとうございます。初めの数回は失敗しましたが、根気強く投稿を続けると
なんとか特設チャンネルに入ることができました。
しかし、こんなことが陰で行われているとは…。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:33:03
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:46:07
>>972 さっきは入れたのに・・・
今はMAX Connectionで入れなくなってる。
頼みますからあまり宣伝しないでくださいよ!
\ 貴 様 ハ カ ッ タ な ? ! /
____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0. 1 2 3 4. _5_, .6 7 8 .9 10..|
| ( ゚Д゚) |
| U つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U"U
NTTDATA社員
同じ予算でも何に使うかは大切。
既存の設備に過剰投資させて金使わせようという発想は寒すぎない?
もっと画期的な事に使うべきだ。
落ちこぼれそうな会員のためにセイフティーネットをはるのも
歯科医師会の重要な仕事です
そもそも歯科業界に画期的なことなどない
すでに崩壊のカウントダウンに入ってるんだから
価格的に高すぎます。
設備をさせて金を取る、歯科医師会にサーバーを借りさせて金を取る。
メンテナンスで金を取る。
Power4Gで歯科医師会OEMのやつでも安く販売して、電子レセプトの
フロッピーを各県の歯科医師会に送付し、歯科医師会がオンラインで代理請求すれば
格安にあがりますよ。
誰が金儲けをたくらんだんだ?
賄賂もらったやつがいるなら、背任罪適応ですね。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:30:46
日歯レセコン、高杉!
毎月19800エソをずっと払ったら既存のレセコンより高くつく。
それでいて機能はレセコンと会計? どこが暴利を貪ってるのか?
それともカネ流れ?
19800というのはさすがに医院の現場サポートも含んだ値段だとは思うが
さすがに高すぎると思う
サポート無しでいいからもっと安いプランも出して欲しいね
それと他のソフトでも請求だけは代行するサービスはぜひ欲しいとこだ
この値段とサービスだと利用する人は想像以上に少なくなると思う
その他、最初の登録料が5万円
専用ルーターを買わなければならず、なんとそれが1万5千円。
接続工事費と称して別に2万円。
プロバイダー等、インターネット接続費用は、各自が負担。
何?これ!
専用ルータは、インターネットNPVを通すだけなのに指定品しか認めない。
YahooBBなどは、プロバイダーからの専用ルータを使うから、最初から×。
日歯の担当者は、そういうことを承知の上で契約したんなら、何かもらっている?
どう思う?
"専用ルータ"だけに関していえば、
繋げる時の設定の問題、繋がらなかった時・繋がらなくなった時のコールセンターの対応の為
とか考えられないこともないけど、それでも高いね。
もし、袖の下もらってるんでなければ、
無茶な納期・数量で発注かけたから足元見られたとか?
ほら、業者がひとつ増えただけだろ
袖の下とは失礼な。
合法的な「キックバック」「リベート」
と言ってください。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:07:45
今現在、レセコン未導入会員を救済するというお題目を掲げておりながら
一番おいしく食い物にしようとしている日歯執行部の真意は何?
救済なら、電子レセプトを都道府県歯科医師会単位で代理請求だけをしてやればいい。
機械音痴を捕まえて、あれも必要、これも必要と押しつけるな。
詐欺師と変わらないぞ。
詐欺師は言い過ぎた。
悪徳リフォーム業者と変わらないぞ!くらいかな。
商工会に所属する歯科の業者が日歯と同じサービスを始めたら4倍〜8倍の価格になることがわからんかのう。
悔しかったら日歯に対応できるサービスを提供してみなさい。内容的にも価格的にも勝るものをだ。
保険の代理請求ができない時点でかなりのビハインドを強いられるが、負け惜しみはもう聞き飽きたぞ。
特に多額の開発費かけてチンケなASPタイプのレセコン開発したメーカーさん。よろしく頼みます。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:46:18
医用レセコン会社も歯科用レセコン会社も、電子媒体を使ったレセプト提出までにして
当面、オンライン請求は実施されないよう業界で政府に陳情すべきだよ。
大量の期間工などの非常勤のクビを切って社会不安を助長し、社会保険を
取り上げてしまって国民健康保険に迷惑かけることは明らかな
大企業の言いなりになって、オンライン請求を急ぐなんて、盗人に追い銭、
バカにされまくっているよね。高級官僚さん。
電子レセプト提出の義務化とオンライン請求の義務化にタイムラグを入れたらどうなんだ。
電子レセプト提出義務化は、予定通り、2011年。
オンライン請求義務化は、未曾有ゆうの経済危機に対処するため、2015年からとか。
そうなりゃオンラインを待たずに引退だな
え?意味わかんねえ。
オンライン請求を是非やりたい人は、2011年からでもOKでおk?
月19800円って高いのか。
夏に札幌のデンタルショーでみた機種は月3マソくらいだったし、
こないだもらったあるレセコンの見積もりでは機械と毎年の保守料別で
やはり月3マソ超えてた。みんな月々いくらのを使ってるの?
調Dも無くなったし、歯科疾患管理さえチェックしてくれればいいので
2ヶ月あれば乗り換えの不自由さも解消される。オンライン化を機会に
もっと安いところのに乗り換えるつもりでいるけど、日歯のも選択肢に
入れてるよ。まだ現物に触れてないので評価はないけど。
ところでこれって「レセコン未導入の会員の救済」っていう建前だけど、
導入済みの会員の患者データのコンバートってやってくれるのかな?
正式契約は、幸いにもまだ行われていないような。
どうなるかわからんよ。
来年新執行部で・・
このNTTのレセは、受付と各ユニットに繋いでLAN組んで電子カルテのごとく使って
それで月々19800円なの?
噂で聞いたんだが
敗者が作ってるレセコンがあるのか?
評判は良くないけどな。
>>995 有料サポートでやるんじゃないかな。色々なオプションは考えてるって
言ってた。
>>997 そういった複雑な?使い方は想定してないようだよ。1会員1ライセンス
しか使えない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。