フォームやスタンスの悩み その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、フォームやスタンスについて悩みを語り合うスレです。
同じ悩みを持つ人、同じ悩みを持った経験のある人の意見、アドバイス等も可です。
プール理論、スヌーカー理論、キャロム理論など、種目によって多様なスタイルがありますが、
一つの理論に偏って他の競技を判断し批判するのは避けましょう。

・無用の誹謗中傷は禁止
・スレ違いの話題は引っぱらないこと
・煽りはスルーで、スルーできない人は荒らしと同じ
・いわゆるオカルトはビリ用語として認識すること
・用語の認識に違いがある場合のみ、端的に現象の解説をすること
・あれこれ言うなら自分で掲示板立ててそっちやれや(゚Д゚)ゴルァ!

フォームやスタンスのことはここ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1093399883/
フォームやスタンスの悩み その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1149613196/
フォームやスタンスの悩み その3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1169021661/
フォームやスタンスの悩み その4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1193273410/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:57:43 ID:2VizXhSm
このスレは間違いなく荒れる。
スレタイだけで分かってしまった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:03:54 ID:Xs2vjGod
スレ建て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:06:41 ID:sglgYPik
じゃ、先ずは書いておくか。

テンプレ

ポケットビリヤードにおいては、フォームやスタンスはスヌーカーの理論が最高位に属し、
アメリカンプールはスヌーカーのフォームの理論を無視したものである。

したがって、ここでアメリカンプール独自のフォームを語るには、
常に「基本は無視をする」という前提条件が付く事になる。

以上に留意した上で、フォームやスタンスについて語ってみなさい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:08:52 ID:Xs2vjGod
はいはいw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:12:42 ID:aWtmeAfO
>>4
あんたはそのスタンスで常駐してくれw
元祖スヌ厨ってことで、テンプレに補足。
プロレスのヒールみたいなものなので、上手く利用しよう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:19:47 ID:Xs2vjGod
ただ、スヌーカーの話で終始するのはウザイけどなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:16:21 ID:x/RfuQq7
俺はオカルト用語撲滅を啓蒙するよ
出たら突っ込むけどね
無意味なオカルト用語こそ、上達の弊害
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:24:36 ID:sglgYPik
>>8
それは俺も協力するね。

「タップに乗せる」がいい例だったが、しっかりと現象を技術的観点から再構築しなければならない。
それを抜きにオカルト用語を普通に使ってるから、上達を阻害する。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:38:05 ID:Xs2vjGod
それは趣旨が違う
オカルト用語は現象の認識が出来ないときのみ端的に解説
それ以外はオカルト擁護撲滅スレでも建ててやれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:39:50 ID:sglgYPik
球知らないお前が言ってどうする。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:44:18 ID:Xs2vjGod
ピックちゃんは玉に詳しいねーw
お前は自分は玉を知らないことすら知らないだけ
まずこう覚えておけ
お前なんかが気付くことに気付かないトッププロは居ないw
自分だけが気付いてると思ったら大間違いw
特にお前はな。それ以前のそれ以前w

まず基本を身につけてからこいよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:12:58 ID:oY1P1Nfl
>>8
こういう人間はキューをだせ、っていう教えにもオカルトとかいいそうだな
正直スヌ厨よりうぜぇ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:18:33 ID:x/RfuQq7
おまえのような信者はこれたらたくさん湧いてくるだろうし
そのつど注意するよ
言葉だけが一人歩きするのは非常に危険だしな
ここはフォームスレだし、現象は的確に表現されなければならない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:53:05 ID:oY1P1Nfl
>>14
初心者に対してなぜキューを出すという説明が必要なのかわかった上でそういった事をいうのか?
接触時間が短い中でも極力同じタイミング、同じ加速、同じインパクトタイミングの再現性を狙うために
キューを出せとか、そういった教えがあるんだろ

それらすべてをオカルトで切り捨てるなら、ゴルフのコーチなんか全員首だわな
なんのためのフォロースルー、フィニッシュなんだか、このオカルト厨はまったくわかってないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:11:19 ID:x/RfuQq7
いつ「すべて」と書いた?
主観で気になったことはどんどん突っ込むぞ

オカルト用語が乱発し、一人歩きするよりはまし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:15:14 ID:vDHSN5F8
>>16
うだうだ言ってねーでお前のフォーム理論を展開しろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:17:01 ID:x/RfuQq7
>>17
聞く態度とは思えんな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:19:04 ID:oY1P1Nfl
>>16
現象を的確に説明するっていって、書いた試しがないだろ
少しは役に立つことかけよ

SAやプロが芯押しと呼ばれる撞き方を、なぜわざわざするか、とかな
それには当然通常の押しとは異なるなんらかの作用が働いてるんだろ?
そういう説明とかを書いてけよ

オカルトといって否定するだけならミジンコ並みの知能でもできるわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:24:05 ID:sglgYPik
書いてけよじゃなくて、教えてくださいの間違いじゃねえの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:27:48 ID:x/RfuQq7
>>19
現象について的確に書いてない?
それはおまえが読み取れないだけ

否定してるだけなら、あほでもできるわな
現象を明確にするにはデータが必要
それはすでに明確にされてるし、散々書いてるんだがな
それを示しても、オカルト用語を平気で乱発する信者があほ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:33:11 ID:aWtmeAfO
>>16
まあ、俺も沈んだスレで初心者が初心者に対して
聞きかじりの「オカルトっぽい」用語で、教えてるのみて気になったけどな。
そういうのに突っ込むのはいいんでないの?

たしかに「タップの乗せる」も変な表現だわな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:35:41 ID:oY1P1Nfl
>>21
じゃあその散々書いたというログを見せてくれよ

そもそも一般的に使われてる用語を、2ch内部だけで勝手に拒否してるのは、嫌スヌ厨と
やってる事はかわらない俺様理論だな

やるなら、
こう一般的にいわれている現象はこういう理屈で起きている
だから○○といわずに××とすべき
といった流れの上で、更に球屋にも普及させるために運動する必要があるだろう

それをしてない以上はお前もあらしの嫌スヌ厨とやってる事はなんらかわらん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:39:10 ID:sglgYPik
んじゃ、冷静に行こうぜ。

先ず、第一に「芯押し」という言葉は存在するが、それに見合う現象は存在するのか。
次に、芯押しという現象が存在したとして、どのような技術なのか。


君らは「芯引き」なんて言葉や現象は存在すると思う?

25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:41:27 ID:x/RfuQq7
おいおい
ログ見せろってw
どこまで人様頼みなんだよ
笑わせんな

自分で見つけろ
取捨選択しろよ

甘えるな
だからプール坊なんて馬鹿にされるんだぞ
聞きたいならそれ相応の態度をとれよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:50:09 ID:oY1P1Nfl
>>24
芯を撞いて押す、という現象はないな
だが、芯で構えて、撞く時には上の撞点になってる撞き方は確かに存在する
以前あれた、芯からこじって下の撞点を撞く撞き方も存在する

それらは確かに御幣を非常に招きやすい用語だし、現象だ
だからこそ、実際には接触の前、接触中にどういう現象が起きてるのかをしっかり見極め
なければならない

>>25
お前が自分理論を押し付けようとするからには自分の過去の発言をもってくるのが当然だろ
別に全部もってこいとはいってない
そもそもどれがお前の言葉かわからんし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:56:28 ID:mbAJEfly
相変わらずスヌvsビリか・・・
フィリピンでの世界選手権優勝者はスヌ出身だったな。
でも、台の低さに合せてフォームがビリのフォームに矯正していた。

トップクラスになればなるほどフォームとかスタンスなど
勝負に意味はない。実力を出し切る精神力・集中力そして
自分を信じる力なんだよ。
プールにはプールのフォーム。スヌんはスヌのフォームで
いいじゃないか。
芯押しが押せるのは、玉がジャンプしない事と球速が速いから
なんだよ。
ゆっくり突いて押す練習から始めればやがてキュースピードが
早くなっても綺麗に押せるようになる。誰でも出来るようになるよ。
毎日練習すれば最初の3日間で何球かに1度は芯押しができる。
そして2週間練習すれば半分位の確立で出来るようになる。
要はキュースピードの立ち上がりと、タイミングを覚えれば出来る。
とにかく練習すれば不器用な人でもできるから信じて2週間毎日練習することだ。

2827:2007/11/21(水) 23:59:35 ID:mbAJEfly
流れ無視で書き込んだが
芯押しは球の中心を突いている訳ではないよ。
中心やや上を突いてるよ。下からこじり上げてる訳でもない。
あとはよく観察して、自分で撞いて確かめて見ればいい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:01:05 ID:4JMRtM7V
>>27
球がジャンプしないから、って論議も過去にあったけどオカルト厨はそれを否定したんだよね
単なる割れない押しだと
だからこそ芯押しにどんな理屈をもってくるかな、と思って聞いてみた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:05:26 ID:sglgYPik
実は真ん中を撞いて、押す技術は存在する。

スヌーカーでは"Stun Run Through"と呼ばれるショットでかなり多用する。

Ronnie O'Sullivanの取り出しのレッドがStun Run Throughになる。
http://youtube.com/watch?v=NJsh9y2EaVA

実際はプル坊は「芯押し」と言うのは強烈なトップスピンを掛ける技術と考えてるが、
球数個分とか、或いはほんの少しのフリで球を横にだしつつ多少のトップスピンが
掛かったショットを出したい時に使う。

芯を撞いて・・・となるが実際は半ティップ分上を撞いたりする事もある。


逆に合わせてる撞点は別で、ショットの際には上を撞いているという事もある。
Jimmy Whiteなんかがそのタイプ。あれは合わせるための技術。
別に芯押しでも何でもない。


>>27
だから、台の低さに合わせてフォームを矯正とかどこから出てくるんだよ。
台が低いとかマジで関係ないから。

Stephen Hendryはプールだからいい加減に撞いては居るが、特にフォームは弄ってない。
http://youtube.com/watch?v=X-lc141Xkqw

Jimmy Whiteも同様。
http://youtube.com/watch?v=88u66HcaXrY

彼らはプールを遊びだと気楽にやってるだけ。
http://youtube.com/watch?v=RHMa3SQ5dnE


Daryl Peachがトップレベルのスヌーカーフォームに見えないのは完成度の問題だね。
3127:2007/11/22(木) 00:14:26 ID:9k+AMe/Q
台の低さが関係ない?
お前はチビか?俺はスヌもポケットも20年以上撞いてるぞ。
スヌはparrottに出会ってから彼に習った。
キャロムはもう30年以上だ。
理論で武装する前にとにかくいい物を見てそして撞け
もっと深く感じてみてはどうかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:16:25 ID:J0C7fIBS
>>31
>>30で関係なく撞いてるだろ。


なんの反論にもなってないんだが。これってプル坊得意だよな。
現実に見せると、もっと練習しろとか訳の解らない言い訳をして逃げる。


>俺はスヌもポケットも20年以上撞いてるぞ。
>理論で武装する前にとにかくいい物を見てそして撞け
>もっと深く感じてみてはどうかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:18:57 ID:pZ8ZWmTj
台の高さが関係ないなんて
いくらなんでも酷すぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:20:54 ID:J0C7fIBS
>>33
じゃ、なんで>>30みたいに撞けるの?

簡単に言うとだな。台の高さとか言うのはプル坊の言い訳に過ぎない。
スヌーカーベーシックの優位性を示されたときに、「台の高さが違うから」と言って、
プールではスヌーカーのフォームで撞けないと逃げる。

実際に撞ける。>>30見てみろよ。

俺も実際にプール撞くときにフォームなんか変えないし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:22:52 ID:4JMRtM7V
>>30
それは球1個とか前にだしたい時に使う技術だな
押すというより転がる、だが

だが
3627:2007/11/22(木) 00:23:31 ID:9k+AMe/Q
逃げてやる。
このお題にあるフォームとスタンスは何の為にあるのか?
簡単に言うが、
自分のイメージどおりに毎回同じように真っ直ぐキューを出す為
だと思う。なら、その目的に対していろいろなアプローチがあっても
いいんじゃないかというのが私の結論。
回り道しようと、近道しようと答えが出せればいいんじゃないか?
理論はその答えを出すためのアイテムでしかない。
十人十色でスヌプロもそれぞの個性がある。

質問を質問で返すのは失礼だと思うが
そして君のように同じミスを繰り返すのはなぜなのか?
よく考えてみることだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:23:51 ID:4JMRtM7V
途中で送信してしまった

だが
>だから、台の低さに合わせてフォームを矯正とかどこから出てくるんだよ。

これはひどいだろ
スヌのスタンスがかわってる1つの理由は台の高さだと推測してる

ポケットでも台の高さの違いはあるからスタンスで調整してる人は多い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:27:35 ID:J0C7fIBS
>>37
それはスヌーカー台だけの話でもそうだよ。
キューの立て具合によっても当然スタンスは変わる。

スヌーカープレーヤーがプールテーブルについてもスタンスで調整する誤差に過ぎない。
プールの台が低いからスヌーカーベーシックを捨てていくなんて発想は全く無いね。
3927:2007/11/22(木) 00:30:16 ID:9k+AMe/Q
台の高さについて言うと
 ポケットでもスヌのフォームはできる。これは間違えない。
 でも長時間撞くとかなり疲れる。
 んんんポケットでも9と14-1で色んな面でかなり違うな。
 まあ、それぞのゲームにそれぞの方法があるという事かな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:30:18 ID:pZ8ZWmTj
過去レスすべて見た訳じゃないから勘違いもあるかもしれないけど
台の高さが違うからスヌーカーフォームでは撞けない なんて事はないわな
スヌーカーフォームでもプールでやれるし

ただ、別にスヌーカーのフォームじゃなくても問題ないんだよね プールだと
そこまで精度求められないし

俺はプールだとフォーム変える派
といってもスタンスをややクローズにして右側の懐を広げてる

ひねりなしの厚みだけでイレイチの時はスヌーカーフォームでやってる 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:35:06 ID:J0C7fIBS
ヒネリねー。またスヌーカーはヒネリを多用しない発言かな。
それ都市伝説だから。初心者がスヌーカー撞いたらヒネリ使えないのはあるだろうw

でも、モンキースタンダードを超えればヒネリは当然使わないと無理だから。

動画見てヒネリ解らないプル坊多いから教えてやるが。
http://youtube.com/watch?v=X-lc141Xkqw

この動画でもかなりヒネってる。
解りやすいところで0:50の4番は右。1:04〜5番は左。
1:13〜の6番は左下。

という風に全く問題なくヒネリ使ってるから。それはスヌーカーテーブルでも同じ。
4227:2007/11/22(木) 00:35:17 ID:9k+AMe/Q
>40
 そっそれは、ポケットが精度が低くても...って意味か?
 ターゲットの範囲が違うからなんとも言えんが
 ポケの渋い台なら、スヌより厳しいと思うが...
 しかも重い手球に回転かけて、厚みに持っていくのは
 スヌと違った難しさがある。
 軟式テニスと硬式テニスの差はあるぞ。
 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:36:02 ID:4JMRtM7V
>>38
でも結局スヌーカーベーシックって、前スレで結論でてたように、ポケットでも口頭では
口すっぱくして言われてる基本の事だったよね
コーチングシステムがなってないから、基本がおろそかな人がポケットには確かに多いけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:38:33 ID:J0C7fIBS
>>43
違うね。

キューを真っ直ぐ出すにしても、全然基本になってなかったじゃない。前スレで。
コーリーデュエルにしてもエフレンレイズにしても。

キューを真っ直ぐ出すというのはJohn Higginsみたいな事言うのであって、
プールのプロはキューは真っ直ぐ出さないのが基本なんじゃないのw
4527:2007/11/22(木) 00:38:39 ID:9k+AMe/Q
ところで今、何時なんだ??夜中だよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:39:41 ID:u5H97XCW
スヌーカーなんて台数すげー少なくてプレー人口も数えるほど
なのに2ちゃんの書き込みは結構あるのって

おかしくね 


少数のスヌ厨が粘着してるってより商売のために書き込んでるん
じゃないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:42:27 ID:pZ8ZWmTj
いやいやスヌーカーでもひねりは使うって!!
つかスヌーカーを実際やってるとひねらないとどうしようもないじゃん

例えば俺の場合で一例をあげるとさ
プールの時によりキュー切れをよくするために前重心にしたりしてるんだよ
キューをきかせる→前重心
普通→ミドル
イレを重点→やや後ろ重心
簡単にいうとこんな感じかな

でもこういう重心移動ってスヌーカーだとやらないっしょ

あと両方ともにひねるときにキュー先を払ったりするじゃん
プールの時に懐を広げることでより自由度を高めてるだけ

スヌーカーでもやれない事はないけれど、
そんな自由度よりよりまっすぐキューをだす方が重要だからやらない
4827:2007/11/22(木) 00:43:06 ID:9k+AMe/Q
プレー人口が少ないのは日本だから。
だから、スヌは誰が書き込んでいるのか想像できる。

逆にビリの人口はアメリカ・台湾を除くとほんとに少ない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:45:34 ID:J0C7fIBS
>>47
滅茶苦茶だね。基本のきの字も無い。

因みに、スヌーカーでも払う事はあるが、セーフティの場面で使うのが多い。
イレで使ってるのを見たのはMarco Fuがプレミアでキューボールの動きを止めるのに
強烈なチェックサイドでレール際のレッドを入れてブラックにホールドした位かな。

つーか、多分、君はヒネリの基礎も解ってないから。重心移動させるとか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:45:48 ID:pZ8ZWmTj
>>46
俺はスヌーカーが好きでやってるんだけど
ここでスヌ厨がやっている事を見てスヌーカーを嫌いにならないで欲しいと思うだけ

難しいとは思うけど、やってみるとプールとは違った楽しい所も一杯あるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:47:29 ID:4JMRtM7V
>>44
それはとびの問題もあるんじゃないの?
俺が使った数少ないスヌーカーキューはどれも平行移動で見越せる程度にほとんどとびがなかった
でもポケットだとそうはいかない

そのとびをレイズとかは「見越し?何それ?」っていってるように、払い撞きで見越しを相殺してると
思われる

スヌーカーでえぐい横の撞点ってどの程度使う?
俺の印象ではえぐい撞点は
3C>>>>>>ポケット>>スヌーカー
って感じなんだが

52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:49:50 ID:pZ8ZWmTj
>>49
無茶苦茶で構わないよ
というかむしろ褒め言葉だね

プールはそういう個性的なとこが好きだし
5327:2007/11/22(木) 00:51:18 ID:9k+AMe/Q
>49
 そういう罵倒するような言い方はやめろよ
 だって君は君が言う理論にたどり着き実践できてるのか?
 そしてビリも>47以上の実力があるのか?
 回り道したっていいじゃないか。それで解る事があるかもしれない。

 >47がやってる事は非常に難しい。言ってる事も理解できる。
 ただ、ビリもスヌもキャロも自分の好きなスタンス・フォームで
 撞けないケースが多々あるから、固執する事ができないだけだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:51:35 ID:J0C7fIBS
>>51
普通に使ってるけど、ロニーなんかとは比べ物にならないが。
ロニーレベルだとキューボールの何処を撞いても入る状態だから。

俺が良く使うのはサイドスクリュー。ブラック入れながら
ピンクの上、或いはイエローに出すときとか。

これをプールテーブルでやるとプル坊驚愕涙目だから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:53:10 ID:l7ij+5GA
相変わらずな展開に苦笑。
吉本新喜劇の匂いがしてきたなw
今日は少しロムりながら様子を見守るかな。

>俺の印象ではえぐい撞点は
>3C>>>>>>ポケット>>スヌーカー
>って感じなんだが

これはかなり突っ込まれると思うよ。
スヌーカーもえぐい撞点使ってる。
5627:2007/11/22(木) 00:54:14 ID:9k+AMe/Q
>54 それは言い過ぎ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:58:45 ID:pZ8ZWmTj
難しいな

えぐい撞点というか 「撞くとこ一杯あるや」って感じで
>3C>>>>>>ポケット>>スヌーカー
とはなる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:02:28 ID:J0C7fIBS
先ず、ヒネリの基本を理解しようよ。
ヒネリは撞点に対して真っ直ぐキューを出さないと。

じゃないと、ミスが多くなるよ。飛びを考えてキュー先を逃がしたいのは解るが、
実際は左右を撞いてもキューを真っ直ぐ出すべし。

おかしな癖をつける前にね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:07:32 ID:pZ8ZWmTj
>>58
言い方が勘違いさせたね ごめん

基本は真っ直ぐだよ
とにかく真っ直ぐ

プールだとそういう使い方をする時もあるよって話
バリエーションというのかな

一番のは真っ直ぐ

真っ直ぐといえばスヌーカーやってると ほんと真っ直ぐキューを出すことが大事なんだなって思うよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:20:02 ID:ItczcY3q
>>57超同意
ひねりの知識、感覚は玉小さい方よりでかい方が知っている

>>スヌ厨
ロニーロニー言いすぎだ
自分のレベルでかたれないなら知識だけの頭でっかちだ
6127:2007/11/22(木) 01:20:18 ID:9k+AMe/Q
逃がしを覚えて世界に君臨するプレーヤーもいるから一概には
否定できないが、特殊な場合を除いては真っ直ぐというのが基本なんだろうな。
話は変わるが、サララシャで綺麗に磨いたボールを使うと飛び出しが多くなる
これが辛い。

スヌでも毛が立ち気味の台だとヒネるの辛いよ。
スパッと撞く場合はあまり気にしないけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:20:22 ID:4JMRtM7V
>>54
いや だからどんだけえぐい撞点っつても平行移動程度の見越しでいける状態程度だろ?
確かに基本は見越した方向に真っ直ぐ
これは間違ってない

ただ、それを楽にするために横着をする事がおうおうにしてある
それがえぐいところのひねりだ
これもベストは見越しを踏まえて構えて真っ直ぐ撞く事だけどな
6327:2007/11/22(木) 01:25:09 ID:9k+AMe/Q
っていうか。エグい撞点は遊びだろ?
ある程度手球と的球の距離が遠い場合はスヌではあまり撞かない。
ポケットの場合は撞ける条件が整わないと撞かない
キャロムの場合は行って来いだな。キャロムでもあまり端を撞くと
かえって利かないし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:27:30 ID:J0C7fIBS
ロングポットはShot To Nothingでヒネりまくり。
というか、球をレッドに捕まらないように逃げるのに捻らないとどうしようも無い場合が多い。
6527:2007/11/22(木) 01:27:50 ID:9k+AMe/Q
おお1時25分なのか....そっかこれ見れば何時か分かるんだ。
6627:2007/11/22(木) 01:29:58 ID:9k+AMe/Q
言わんとする事は分かる。全てのケースがそうじゃないよね。
あとみなが言ってるエグい撞点でもない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:31:08 ID:9k+AMe/Q
....
6827:2007/11/22(木) 01:32:37 ID:9k+AMe/Q
失礼遊んでみた。家の違うパソコン使っても同じIDなんだね。
このIDでどの地域か分かるのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:32:58 ID:ItczcY3q
>>63キャロムって3だけさしていってる?
それならスリーって書いて
違うならキャロムしらなすぎ
7027:2007/11/22(木) 01:37:05 ID:9k+AMe/Q
4つ球は何歳で始めたか覚えてない。気がついたら突いてたよ。
家に台があったから。スリーも30年はやってる。
基本は同じだよ。ボークとか繊細な競技は除いてね。
実はこの部屋の隣にもスヌの台はある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:39:49 ID:pZ8ZWmTj
>>70
>実はこの部屋の隣にもスヌの台はある。
うらやましすぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:41:53 ID:ItczcY3q
4つ玉ついてるならわかるだろうが
斜めにクッション使う時、5ひねりでも当たらないとき、まだひねりを加えれられるのはわかるよな?

ボーク、バンドは頻度高いけと4つ玉でも使うよ
7327:2007/11/22(木) 01:42:41 ID:9k+AMe/Q
この家を借りる時に家具の交渉で、大家にスヌ台と液晶テレビ・高速回線が
欲しいと言ったら即OKしたよ。おかげでLocationFreeで日本のテレビも見れる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:45:24 ID:pZ8ZWmTj
日本じゃないのかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:47:28 ID:pZ8ZWmTj
家に台置けないからせめてベットの中で撞いてる夢をみることにするよw
7627:2007/11/22(木) 01:51:25 ID:9k+AMe/Q
家賃から何から会社経費だからできるんだよ。
ビリ台は安いからな。メトロだって50万位だせば買える。
ラシャの張替えだって日本円で2万はかからない。
日本が高すぎ、狭すぎなんだ。そういう意味では「武道」以外の
スポーツに対する環境が悪いな
7727:2007/11/22(木) 01:56:02 ID:9k+AMe/Q
脱線してしまった。でも正直うれしい。みんなそれぞれ
ビリヤードが好きだから、真剣だからそれぞの主張があるんだと思う。
今はネットでしか接点が持てないし、日本語を書けてうれしいよ。
ありがとう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:52:11 ID:W0V5t3xc
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:53:18 ID:9Plkl0QX
>>46
その意見妥当

>>54
お前の周りってそんなんばっかだから、お前、自分が見えなくなんだろ
プールでも普通にやるからw

>>60
更に超同意

80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:59:05 ID:9Plkl0QX
俺、思ったんだけどさ
スヌ厨ってバレ無いと思ってるから好き勝手かいてるんじゃないかな?
スヌーカーに嵌ったプールの上手い人とかもいなさそうだしとかおもって
スヌーカーのことみんな知らないから騙してやれ みたいな?

だって>27の人が部屋にテーブルがあるって書いたら突然黙っちゃうし。

結局最後は「真っ赤な嘘だよ〜ん。騙された奴、ザマ〜みろ」って
いいたいだけで粘着してるんじゃないかな〜って

ありえるよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:32:17 ID:J0C7fIBS
書き込み読めば嘘か本当かなんて解る。
というか、レベルが解る。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:35:52 ID:9Plkl0QX
>>81
レベル低い人が言っても説得力ないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:36:48 ID:J0C7fIBS
球知らんくせに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:37:59 ID:9Plkl0QX
>>83
へぇー玉のこと詳しいんだ
おせーて
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:38:55 ID:J0C7fIBS
キチガイには無理。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:40:03 ID:9Plkl0QX
キチガイって教えることが出来ないんだ〜

そうだよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:59:29 ID:9Plkl0QX
>>85は自分がキチガイだから、人に教えることがなんて出来ないと
自覚しているそうですwwwwwwwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:03:05 ID:9Plkl0QX
でもスヌ厨って、玉知らないって言われた事がトラウマなんだ〜

スヌ厨カワイソス(T_T)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:41:25 ID:HNIeZasy
しっかしお前等って無駄に熱いね〜。
その熱意を球じゃなく社会に役立てたら?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:49:04 ID:rP2x3gUa
台の高さが違ったらフォームも違うんじゃないの?
ヘンドリーが普段通りのフォームを、プールテーブルで完全に再現したら
レストとテーブルの間に空間ができるはずでしょう。
「普通に撞けてる」って事は、どこかしら調整してるということじゃないの。
まあスヌーカーのことなんてどうでもいいけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:54:29 ID:fWv9J+oK
スヌカーをやったんだけど機械的でつまらなかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:32:51 ID:UNp/TGqS
久しぶりに覗いてみたが、何だここ
スヌーカーとプールで罵り合いと馴れ合いだけの書き込み
こんなもの誰も見たくないわ
せいぜい3,4人で延々とくだらないループで埋め立てしてるだけ
以前はもっとオープンで有意義なスレではなかったか?
そしてスヌ厨とやらの態度、あれは何だ?
あんな馬鹿者を役に立つ情報を書くからと擁護する者までいる
スヌ厨一人が居座っている為に本当に役に立つ情報を持っている多数の上級者を自然と排除しているのがこのスレの現状ではないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:14:50 ID:C0gUWyJF
上級者を排除?
違うだろ
言いたいことがあるなら書き込めばいい
それすらしないで排除とはおかしいね
後参しておいて後からスレ分析するのは、誰にでもできるわな
参加できなかったもののヒガミだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:23:55 ID:UNp/TGqS
>>93
俺はただ以前の良スレが糞スレになってしまった現状を憂れいているんだよ
今のこのスレに書きたいことがあるなら書き込めばいいと言えるのは麻痺しているとしか思えん
現にスレタイに沿った書き込みが無いではないか
スヌーカーとプールのどうでもいいループ議論はもういらない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:11:07 ID:rP2x3gUa
>スヌーカーのプロとして活動できないレベルの基礎だから、
>スヌーカーベーシックがしっかりと実践できていない。

じゃあ日本人で一人としてスヌーカーベーシックなんかできてないじゃん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:14:09 ID:l7ij+5GA
>>94
前から良スレとも思えないけどね。
荒れたり、少ないながらも落ち着いてディベートの場になったりで
そんな破天荒な流れだったし。
まあ、質問しやすい環境になれば、また元の感じにはなると思うよ。

>スヌーカーとプールのどうでもいいループ議論

それはそれで吉本新喜劇みたいに愉しめばいいさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:07:05 ID:Rd9ChEYt
アーチャーのブレイクって@にタップが当たりそうな位キューが出てるんですけど
普通に撞くよりもタップと手玉の接触時間が長いのではないのですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:20:36 ID:IGG2xrp0
上体を屈まして行くときは目線はどこをみてますか?
手玉?先玉?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:30:09 ID:T1FmyT45
アレは接触時間を活用して精度をあげる以上に、パワーを優先してると思う。ストロークの終点を遠くに取ることでパワーのあるブレイクを狙ってるんでしょ
あのタイプのブレイクだと、コンパクトに完結するフォームより人間の感覚で狙いを安定させやすい。
だけど、あのスタイルのフォームならもっとコンパクトでも同じようなパワーのブレイクは出来る。
で、ブレイクのストロークをきちんと練習した人は、余分なストロークをする必要が無いからあのタイプのフォームはしない人が多い。
逆に言うと、誰でもがハードブレイクしたいなら、あのフォームでキューを遠くに置きに行くとそこそこのハードブレイクが出来る。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:41:41 ID:Rd9ChEYt
接触時間だけで言うとやはり長いんですね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:17:46 ID:qM/dE1Dz
>>99
頭悪すぎ
アーチャーみたいなブレイクをすると誰でもハードに打てる?
ばかか

釣りだよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:35:02 ID:bwPt6Nok
>>101
ばかはお前。

ブレイクのフォームは「大雑把に」分けても何通りかに分かれるけど
台湾勢や川端みたいに小さくて早いフォームは慣れが必要
似た感じにしてもキューの軌道がコントロールしにくい

ハリマンやアーチャーみたいなフォームはさほど慣れが無くても
似た感じにはなるし、キュー軌道もコントロールしやすい

以前のストやスタレフみたいなのは本質的に肘のスピードが必要

>逆に言うと、誰でもがハードブレイクしたいなら、あのフォームでキューを遠くに置きに行くとそこそこのハードブレイクが出来る。

お前この日本語読めないのか?




関係ないけどブレイクの苦手な人ならアレ試して損はない。
アレに似たフォームでやりたいなら普通のレールショットの
その惰性のままキューを重さ任せで遠くへ置きに行けばいい。
キューの惰性運動を邪魔しないように状態を起こしてやると
かなりアレに近くなる。そこそこ似てて、そこそこパワーが
あるブレイクになる。グリップは多少固目がいいかも知れ
ないが人による。(キューが飛んでいかなきゃいい)
実際ブレイクが弱い人は途中で力を自分から殺してるのが大半。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:05:13 ID:qM/dE1Dz
試してみればわかるよ
以前より確実に割れないから
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:10:17 ID:bwPt6Nok
>>103
以前って何と比べてんのかさっぱりわかんねー

一応俺が試して即上手くやることが出来なかった
のはスタレフのブレイクくらい
ハリマン、アーチャー系のキューをテーブルの向こうまで
放り投げる系ブレイクは一番簡単にコツがつかめる
たぶん誰でも出来ると思う
すごいスイングが安定してない人間のことまでは
解らんけどな

小さく早く回すフォームはそういうショットとして
安定させる必要があるけど、キューを前に突き出す
奴は全然簡単
だけど事後動作、予備動作が無駄に多すぎて
ばかばかしい。コンパクトに振れるなら、そんな無駄なもん
俺は出来てもやらんけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:20:10 ID:qM/dE1Dz
わかってんじゃん
>だけど事後動作、予備動作が無駄に多すぎて
>ばかばかしい。

ばかばしいんだよ
無駄だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:56:44 ID:bwPt6Nok
>>105
?意味が解らん

ブレイクが弱いなら、あの振り方は簡単に
パワーを乗せられるという意味だが?
コンパクトなブレイクが出来ない人間や
練習したくないならアレで充分だろ?
そこそこ割れるし
既にそんな振り方したくない人間のことは
特に述べてるつもりは無いが?

??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:01:44 ID:bwPt6Nok
>>100
何と比べて長いのか解らないけど?
コンパクトに振る場合と比べたら長いだろうね
キュー投げるストロークと本質的に同じで
ストロークエンドの地点を先に延ばしてるわけだから
キューを投げるのと同じ結果になるだろうとは
想像が出来るけど
少なくとも目視したことは無い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:52:11 ID:qM/dE1Dz
ブレイク弱い人間がだ
そんな
ばかばかしい
無駄なこと
するか?

余計に割れなくなるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:36:12 ID:hJnmO6KN
おまえら・・・ほんとよくやるわ・・・www
結局誰が相手でも噛み付きたいだけなんじゃないのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:45:07 ID:6EviuVO3
バカばっかだなW
しょせん『ものまね』がかんたんにうまくいくと思ってるのかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:42:24 ID:bwPt6Nok
>>108
わかんねーな。
それで割れないなら、他のショットも
だめなんだろ。
非力な女でもキュー投げたら
練習せずにそこそこに割れる
なによりブレイクをコンパクトに
振れない奴やらは、何年やっても
あんなフォームでブレイクしてる。
そんな奴いっぱいいる。
それくらい無駄は多くてもやり易い。
アレで割れないなら、他のショットから
して問題あるんじゃねーの?

>>109
コイツが誰か俺は知らない
が、確かに噛み付いてくるな。 無駄に。

>>110
アレくらい簡単にコピーできなくてどうする
ブレイクで一番簡単にコピーできる
のがあのタイプだ。ブサイクだけどな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:45:18 ID:qM/dE1Dz
無駄が多いフォームのブレイクがやりやすいw
あなたこそ他のショットに問題があるようだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:21:30 ID:bwPt6Nok
>>112
やれやれ
ビリヤードって言うのは、キューという道具を使って
そのキューの先で手玉という白い玉を撞くんだわかるか?
実際やることはキューの先と手玉が上手い具合に
ぶつかればいいわけだ。
だけど人間、そんな無駄なことしなくても死なない。
だからお前はそんな無駄なことしないで仕事してろ。
それと、人間、無駄に人に噛み付かなくても死なない
だから安心して回線遮断して仕事してろ。
揚げ足とって噛み付きたいだけだろ?
仕事して貯金して手袋と芝キューでも買え。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:26:20 ID:nocba5i/
ブレイクの弱い人が、格好だけアーチャーの万歳ブレイクを猿真似
してるのをたまに見るが、あれは無駄だろうね。
芯を強打できずに、フォロースルーを長くとったところで意味がない。
逆に弊害が多い。
そもそもアクションだけ大きくて割れないんだから不細工すぎ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:13:51 ID:51Ze5E11
ブレークの強さ=手球の速度の速さ+手球が着地するタイミング
手球の速さは「ため」と「止め」止めのタイミングで速度が変わる
アーチャーのはプロとしてのパフォーマンスだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:57:22 ID:8CpLu4tR
アーチャーのブレイクって、昔からあるやり方をデコレーションしてるだけだろ
あんなのいっぱいいる。おっさんとかが立ったまま割るときと同じ。
万歳はあっても無くても大差ないだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:21:10 ID:cHlyFWcO
>>116
同意。あれでキューを振り回してると思ってる>>99は論外。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:06:54 ID:8CpLu4tR
>>117
俺が>>99なんだが?
つまりお前は日本語が読めてないってことでおk?

振り回してるなんて書いてないし、もしかして頭変?打った?
ストロークの終点を長く取ったらああなるだろ?
なに?あの撞き方できないのか?だからわかんなくて食い下がるのか?

効果の上には無意味でもスムーズさや楽さのためにやる
無駄なことなんていくらでもあるだろ?アホは寝ろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:35:20 ID:cHlyFWcO
>ストロークの終点を長く取ったらああなるだろ?

ストロークの終点って表現がそもそもおかしい。
お前の理論はころころ変わってる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:43:19 ID:cHlyFWcO
>効果の上には無意味でもスムーズさや楽さのためにやる
>無駄なことなんていくらでもあるだろ?

こんなこと書くから阿保って言われるんだよ。
もう一度よく読みなおしてみ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:53:06 ID:kfiRlhhA
>ストロークの終点w
百歩譲ってフォロースルーの終点ならまだわかる
どんだけ長いストロークしてんのよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:50:06 ID:T5gAiu+H
>>111
コピー?しょせんさるまねだろ?
格好だけまねするのはだれでもできるが
同じには絶対にならないだろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:09:12 ID:9ouM0LIG
一番ボールをプッシュするんだろw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:30:13 ID:iPSuJ36y
ドンだけアホだ
しょせん、口だけ番長だな。しかしお前のことだから
「無意味でも楽さの為にやる」ときたら
「意図あるものが何で無意味か?」とかって言葉の揚げ足取りでうまく逃げる
と思ってたんだがまさにそれだな。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1138265934/27
俺のいってることは変わっていないにもかかわらず、ころころ変わってると
言い張って逃げるやり方は相変わらずだがなw まじ馬鹿過ぎる
前から思ってたが、お前は意味のあることは全く書かないな。

>>121
ストロークの終点で表現上問題ない。
ストロークの始点からストロークの終点間を長く取る。これで別な表現があるなら
お前の辞典だけに書いとけ。ただし、ストロークの終点を使わずにな。

>>122
「コピー、猿真似なんでもいいが、見ただけで自分のものに出来る人間も居る。
そんな人間でなくとも、自分が出来ることを増やすのは上達に有効だ。そして
全く同じ効果が出る要も、似た効果があるなら完全に似ていなくてもいい。
人が出来ることを自分も出来ても全く問題ないし、自分に無いものなら
利用すればいいだけ」
↑これは、何の技術を習得する場合でも共通する常識だが、この板では
そんなに理解に難しいことか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:37:38 ID:olfLgTzo
>ストロークの終点で表現上問題ない。
>ストロークの始点からストロークの終点間を長く取る。

言葉の定義かわってるじゃん。
だめだこりゃ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:51:43 ID:vXzgO78t
例の気違いはまだ常駐してんのな
こいつがID:iPSuJ36yいなくならない限りこのスレの発展性はないな

ストロークの終点ねえw
脳内事典を押し付けてくるあたりは相変わらずだな
まあワンボールをプッシュするような不細工なストロークするといいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:13:20 ID:iPSuJ36y
>>125
よく読め馬鹿
定義はそのままの用例だろうが
馬鹿じゃねーの?頭大丈夫か?
つか、定義って言葉の意味解らず使ってる?
 ・・・お前ならあり得る

>>126
で?お前それだけ書きに出てきたのか?
人生終わってんな。そんなに悔しかったん?w

・・・あとは?
このスレって悔しさのあまり常駐してる馬鹿が多いなW
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:16:19 ID:vXzgO78t
こいつはほんと学習能力ないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:16:20 ID:iPSuJ36y
>>126
もうちょっと苛めてやろうかなW

お前、ストロークの終点が気に入らないんだろW
お前辞典を展開してくれよWWW
お前はストロークの終点、始点終点間の 終点W 
フォロースルーじゃねーよWWW

ストロークの終点をなんていうのー?WWW

さっさと書けやカス heheheWwW
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:17:07 ID:iPSuJ36y
>>128
かわいそうに、悔しくっても言い返せないから
それしか書くこと無いんだろ?
それでも書かずにいられないお前が哀れだわW

かわいそーW
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:17:42 ID:iPSuJ36y
>>128
お前ほんとに学習能力無いな ぷっW
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:19:02 ID:vXzgO78t
少なくともブレイクのフィニッシュは

「ストロークの終点」とはいわない

ストロークの終点という言葉があるならば、それは球を捉えた瞬間
つまりインパクトだわな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:22:54 ID:vXzgO78t
つうか別人っぽいな
さすがにオウム返しは頭が悪すぎる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:27:30 ID:iPSuJ36y
>>132
おまえ、あのブレイクが体重移動なしでやってるように見えるのか?
お前がいってるのは通常のストロークの場合
通常のストロークでも、キューを投げたり肩を入れたりして
終点を伸ばす方法もあるが、それを除いて考えても
あのブレイクの万歳がお前にはフォロースルーに見えるのか?W
意味解るか?違うか?インパクトとは全然違う
ストロークの終点を遠くする方法は上の方にも書いてある。

悔し紛れで噛み付いてくんなよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:29:02 ID:olfLgTzo
>>132
アーチャーの万歳ブレイクのキュー先が「ストロークの終点」らしい。
つまり万歳までがストロークと考えてるようだ。


136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:29:19 ID:iPSuJ36y
>>133
頭の悪いお前に合わせてるだけだがなにか?
お前に意味あることか居ても無駄とわかりきってるからな。

お前は意味あることは書けない

動画を貼って他人の御託を引用するだけw
テレビの前の巨人ファンオヤジと等価w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:31:17 ID:iPSuJ36y
>>135
また馬鹿出現かw

俺も相当馬鹿どもに悔しい思いをさせたらしいなw
無駄に噛み付いてきやがるw
万歳がストロークの終点ってw
アレがフォロースルーですらないことはお前の真上に書いてあるぜw
アホ丸出しww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:31:24 ID:vXzgO78t
>>135
想像しただけで笑えるw
不細工すぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:32:33 ID:iPSuJ36y
先にかいとくが、肩入れはストロークの終点を延ばすためなんて
書いてねーからな
無駄に噛み付くなよ w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:33:21 ID:iPSuJ36y
>>138
あちゃ、www

妄想する方向に逃げたなw
そのまま現実に帰ってくんなよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:35:01 ID:olfLgTzo
>>138
彼は万歳しながらストロークしてるようだ。
アメリカなら間違いなく神風と言われてるだろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:37:58 ID:iPSuJ36y
あいつが常駐するようになって、ここは馬鹿厨の巣窟になったなw
言葉尻にしか噛み付いてもねぇしw
玉知らねぇ奴ばっか噛み付いてくるw
意味無ぇー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:38:04 ID:vXzgO78t
>>141
あぼーんが多いのだが蝿が煩いみたいだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:18:29 ID:fHsnoHcz
今から朝まで即レスで答えるよー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:37:55 ID:SAHqXUhF
あーあ
久々にせっかくスヌ対プル以外のお題だったのにまたこんな流れか…
多分何を書いても荒れるんだな
どうやらここは常駐する人間に問題があるようだね

>>144
ここが荒れないようにする為にはどうしたら良いのでしょうね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:31:05 ID:vXzgO78t
>>145
ID:iPSuJ36yが消えることでしょうね
147 ◆2mTITnpshU :2007/11/28(水) 04:37:18 ID:fHsnoHcz
>>145
面白くない話題のときは、自分で話題提供をする。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:38:42 ID:LnkSCZkK
アーチャーのアレは威力を上げるためじゃなくて
方向性と距離感を合わせるためだと思うよ…。
ラックスポット全盛の今となっては、別にどうでもいいけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:53:51 ID:iPSuJ36y
>>146
お前相当悔しいんだなw
どうせあぼんもしてないだろ

必死過ぎ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:59:42 ID:iPSuJ36y
>>145
あいつはいつも揚げ足取ることだけに執着してここに来てる

ID:vXzgO78tもかなり必死に食い下がってくるけど、前スレの
終わりでもわかるとおり、自分の間違えを全く認められないやつ
しかも正面切って問い詰められると妄想に逃げる

こいつらは自分達が好き勝手発言できない間のスレはむしろ
荒れていて欲しいと思ってるんだろうな。
だから絶対荒れる。こいつらが遠回りに荒らしに来る限り。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:56:34 ID:olfLgTzo
>>143
うん、いるよw
相変わらずピーチクパーチク口だけ番長やってるみたい。
かなり悔しがってる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:04:03 ID:vXzgO78t
>>151
やつはなんでもかんでも煽りと荒らしに見えてしまう性格を改善したほうがいいな
耐性なさすぎだろう

あぼーんすれば快適だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:46:59 ID:2dS3V4AT
またゴッド様か
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:44:50 ID:iPSuJ36y
>>151-152
また自演かよw
さてと
「悔しがってる」と「口だけ番長」これがキーワードだなw
この言葉にかなりカチンと来たらしいw

しかしお前らの書き込みからは悔しさしか伝わってこねーなw
そんな意味ない書き込みだったらしなきゃいいのに
悔しいから黙ってられないんだねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:48:01 ID:olfLgTzo
>>152
ではそうしよう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:53:39 ID:vXzgO78t
>>153
このスレに隔離できてるうちは安心だよ
巣をみつけて快適なようだ
たまに適当に相手してやるといい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:16:31 ID:iPSuJ36y
>ストロークの終点という言葉があるならば、それは球を捉えた瞬間
>つまりインパクトだわな
→×

結論
> >>132
> おまえ、あのブレイクが体重移動なしでやってるように見えるのか?
> お前がいってるのは通常のストロークの場合
> 通常のストロークでも、キューを投げたり肩を入れたりして
> 終点を伸ばす方法もあるが、それを除いて考えても
> あのブレイクの万歳がお前にはフォロースルーに見えるのか?W
> 意味解るか?違うか?インパクトとは全然違う
> ストロークの終点を遠くする方法は上の方にも書いてある。
>
> 悔し紛れで噛み付いてくんなよ

 →正解

結局現実の話に成ったら逃げるだけってのがまたしても浮き彫りになったなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:25:45 ID:olfLgTzo
>>148
まともな人間が見ればそう感じるだろうね。
同意。
しかし彼は
>アーチャーの万歳ブレイクのキュー先が「ストロークの終点」らしい。
>つまり万歳までがストロークと考えてるようだ。

やはりレベル低いよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:45:53 ID:TjsTrOCj
158は自分にレスしてるしデタラメ書いてるし

変すぎる

たぶん玉突いたことも、無いと思う

悔しさだけで粘着してるね

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:54:04 ID:C53qTo0T
2ちゃんねる脳乙
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:07:25 ID:TjsTrOCj
あっちの競技の人達ってだいたい変

嘘でもデタラメでもとにかくいいかえす感じだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:08:20 ID:HIWjMIb4
確かに、プール坊やはそんな感じだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:22:20 ID:TjsTrOCj
あ、きたきた

退散退散

デタラメに付き合う趣味はないからね

嘘だらけのスヌーカー連盟サン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:50:05 ID:g0KK0Lu8
手をかえ品をかえって感じのキャラだけど
すぐにわかるよね
陰湿だよ
脊髄で反応するのが、この人 ID:TjsTrOCj
まともな流れになってきたときに少しでも耐性があればましなんだけどね
無理っぽい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:59:00 ID:W6ShP1fE
>>164
ネットでは荒らしを構うのも荒らしを認定されます。
荒らしは構うと喜びます。変なのが居てもスルー推奨。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:50:02 ID:W6MRCWNS
>>158
> >>148
> まともな人間が見ればそう感じるだろうね。

感じねーよw
必死すぎww

お前らホント頓珍漢だなw
玉解ってから出なおせよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:43:35 ID:TjsTrOCj
予想どおりの一行レスが来ましたね

さすがはスヌーカー連盟ですね

やることが統一されてますね

168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:49:34 ID:TjsTrOCj
誤爆しちゃった、

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:27:59 ID:g0KK0Lu8
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:05:18 ID:W6MRCWNS
わかったわかった。もう荒らしにはかまわねーし。
でもあいつって、ここ数レスみてみても、噛み付くためだけのレスなんだな。
結局言いたいことは無いけど、悔しさのあまりなんか一言書き逃げしたいという
意図がミエミエで、つい本性暴きたくなるんだよな。
だいたい、アイツ良く「●が●にみえるならレベル低すぎ」とか
「●が●に見えないなら馬鹿すぎ」とかって書くだろ
これ読んだ瞬間に普通解るじゃん。ドンだけアイツが玉知らないアホかって。
ただ、知ってるフリしたいだけってのもミエミエの一言書き。
でも、本人はばれてないと思ってるだろ?だから思い知らせたくなっちゃうんだよな。
こんだけ玉知らない奴が玉シッタカしてるのを見るのもウザイし。
まあアイツは動画収集貼り付け要員で巧く利用する方が疲れなくていいかもな。w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:37:34 ID:g0KK0Lu8
>>170
正解
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:17:52 ID:TjsTrOCj
あれぇーれ。

じゃぁ、またスヌ厨がデタラメ書きまくるの

とことんやっちゃえばいいのにな

173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:31:53 ID:C53qTo0T
ストロークの終点×
フォロースルーの終点○
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:44:53 ID:W6ShP1fE
>>170
ほぼ同意だが「だから思い知らせたくなっちゃうんだよな」が荒らしと同じだって気付いてくれ。
自分から見たら君も「電波を言い負かしたいだけの荒らし」になってる。
初心者が信じたら可愛そうな位の明らかな間違いだけ指摘、正解を提示。
多少のおふざけは生暖かく見守ってあげよう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:37:32 ID:W6MRCWNS
>>171
>>174

ま、そうだな。そりゃそうか。

>>173
考えてみたが、ストロークというのはビリヤードの世界でどこまでをいうと
明示されてるのか?されているのであれば、それを基準にして間違いを
訂正したらいいが、されてないなら単なる認識の押し付け合いだろ?

ストロークというのはスポーツ全体を捉えたとき、かなりのバラつきのある言葉だ
また、工業的にも使われる。ゴルフやテニスでは一振りのことをストロークという
そういう意味では、スイングの全てのことをストロークと呼ぶ場合もあり、この場合
一振りをストロークと呼ぶことは、つまり、フォロースルーをも含んでいることになる。
キューやラケット、クラブなど、さまざまな道具を使うスポーツなら、
スイートスポットやタップといった作用点がストロークする状態を表現することも
あるだろう。
で、100歩譲ってストロークをフォロースルーに置き換えたらどう理解に変化が
あるんだ?というより、

ストロークの終点をより遠くに取る撞き方という表現でそもそも理解出来ないのか?

単なる揚げ足取りなのか、本当に用語としての問題なのか、
または真剣に考えても、簡単な現実の動作が理解出来ないのか?
ちょっとその食い下がる本質をまとめてみたらどうだ?

それが出来なきゃ揚げ足取りで放置だな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:06 ID:C53qTo0T
>で、100歩譲ってストロークをフォロースルーに置き換えたらどう理解に変化が
>あるんだ?

>>135のような揚げ足取りがなくなります。

>ストロークの終点をより遠くに取る撞き方という表現でそもそも理解出来ないのか?

初心者には誤解生む表現。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:59:47 ID:C53qTo0T
>ゴルフやテニスでは一振りのことをストロークという

これも間違い。
ゴルフとテニスにもインパクトとフォロースルーがある。
ビリヤードのストロークとは異質の表現。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:55 ID:LpO4xUCl
>>176
> >>135のような揚げ足取りがなくなります。

つまりは
内容には関係なく食い下がってただけの揚げ足取りだってって事だな。

>>177
> ゴルフとテニスにもインパクトとフォロースルーがある。

残念だが、それはインパクト、フォロースルー含めてストロークと表現する。
少なくとも、そういう場合はある。

まま、結論は悔しがりだということで、このテーマは放流だな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:00:19 ID:KtOp83qd
>>178
ゴルフ、テニスのストロークの意味は「一打」という意味。
このスレでいうところのフォーム、そのストロークとは関係がない。

ビリヤードでいうストロークとはキューを扱く動作のことであって
フォロースルーを含めてしまうと、おかしな話になる。
特にブレイクについてはフォロースルーが大事になってくるので
「ストロークの終点」という表現は、たしかに誤解を招くな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:08:51 ID:s/I27Te7
いいからフォームやスタンスの「悩み」について語ろうぜ。
訊かれてもいない理論とかの長文投下はそろそろ勘弁してくれ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:34:37 ID:LpO4xUCl
>>179
誤解招くのか?そうか
キュー投げるのが得意な奴とかなら、直感的に理解できると思っていたが
ブレイクのフォロースルーは普通のショットと確かに扱いが違うのは解って
居たけど元がアーチャーの万歳だったからな。疎かにしたかも知れん
で、ストロークの終点を伸ばす、だとか
言い方変えればタップを先に逃がすだとかで>>179は理解できるのか?
人が理解できるかどうか、それが一番問題だ
出来れば話は先に進む。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:48:01 ID:KtOp83qd
>>181
ニュアンスは理解してるつもりだし、できるレベル
しかし

>で、ストロークの終点を伸ばす、だとか
>言い方変えればタップを先に逃がすだとかで>>179は理解できるのか?

フォロースルーでタップを先に逃がすならわかる。
アーチャーは不細工な逃がし方してるだけ。
つうか、ブレイクの話まだするの?
もういいよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:23:04 ID:LpO4xUCl
>>182
あ、ブレイクの話はもういい
ただ、理解できるのと、出来ないで揚げ足取るのが
俺には選別できないから。

2ちゃんってのは、糞まじめに話すとそんするな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:20:42 ID:wN9OlqYk

「どて 突き」が、どうも上手くない。
手玉がまっすぐ行かないのです。
どうやったらまっすぐキュウを出せるのか、
まっすぐ出ているのを確認できるのか、

皆さんどうしてるのでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:30:13 ID:8n8BhqwD
テイクバックを押さえれはいい。
もしくは、ジャンプみたいにぶったたけ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:33:00 ID:iwRyi1mk
構えてシュッシュッ
んで最後のテイクバックで体側(内側)に、
どうしても巻き込んでしまう。
意識しするとテイクバックがぎこちない。
ならばと内側に巻き込んだ位置で最初から構えると窮屈。
どうしたら良いでしょうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:27:28 ID:jqHkzg1U
>>184
下付きか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:59:23 ID:srD4T8ER
>>179
↑ 何言ってんだこのC級。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:28:44 ID:wN9OlqYk
>>185

やってみる、ありがとうございます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:24:52 ID:LpO4xUCl
ドテ突きは「くだらない質問スレ」にも確か書き込みがあった。
「レールに隠れる部分の玉を正しく認識できていないのでは?」
という指摘もあったけど、その場合、キューが真っ直ぐ出ていても
真っ直ぐつけない。
俺は、押し引き止めの時はジャンプのように撞くけど、捻りを入れ
るときは肩(現実には肘というのか)を入れてキューを水平に出し
ていく。
巻き込むのはレールの上にあるレストが通常のショットより体の
左右にずれて建ってるのかもしれない。
キュー軌道上にいつものようにレストが建ってて、それでも巻き
込むならそれは肘の軌道が安定していないかもしれないけど
レストを建てる高さが変わると、レスト位置が左右にずれる場合
スタンスの時の重心が安定してない場合がある。
もし、通常のショットの時に、必要以上に体重がレストを立てた方の
手のひらに加わっている感じがあるならスタンスを安定させて、きちんと
脚だけで体重を受けてから正常な位置にレストを立てたほうがいい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:38:10 ID:CpEto0F7
在 日 参 政 権 付 与 反 対 デ モ に 来 れ る 者 援 軍 求 む !
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

外国人参政権がなぜいけないか
http://jp.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196405135/

この法案が成立したオランダじゃ、永住イスラム人がどんどん増え
そのせいで今もどんどん文化と国そのものがぶち壊されちまってる。
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとっちゃ百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんな大事になのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる。
だから 俺らの力で何がなんでも阻止しなきゃならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペをみた奴はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いてほしい。
どんな簡単な記事でもいい。アドレスを貼るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい。
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい。


お願いだ。今回は冗談抜きで日本の未来が危ない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:01:28 ID:zIxBsFV+
サルバスはフォームが美しくないばかりじゃなくて、
ゲームを見てると組み立てもクソなんだよな。

イレイチとフルークの多い事。
B級の球と、A級のイレって感じかな。
緻密なゲームが全く出来ない。

その辺がドラゴの早撞きと全く違うところ。
正確なストローク、正確な撞点、経験によって直感的に組み立てられるドラゴ。

サルバスとドラゴは早撞きで同列に並べられる事が多いが、
違いが解らない奴はド素人w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:33:04 ID:LpO4xUCl
ここはフォームのスレだよな。
組み立ての事はスレ違い。
ドラゴはさらにスレ違いだな。
アレはフォームとしても、組み立てとしても、まったく中途半端。
見た目はいいんだろうが、組み立ての甘さから自分の首を絞める
典型的なパターン。まずはそこ理解することだな。

とにかく、フォームに関しては二人ともスレ違いじゃないかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:46:39 ID:zIxBsFV+
ド素人が来ちゃったw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:38:12 ID:hZ7lBE47
相変わらずせこいな。
向こうだと完敗が見えてるから、こっちでお茶を濁す考えだろうが、
いいたいことがあるなら

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1125822138/

で、いくらでもお前を捻りあげてやるよ

怖かったら尻尾巻いて逃げてもきちんと笑ってやるから安心しろw
こっちでまたお前が嘘っぱちをならべたら、恥を暴きに来るけどなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:06:41 ID:aXWHhG2s
そういやどこぞ(笑)のスレでサルバスのとりあえず15球最短入れ動画を
ロニーのマキシマム早撞きブレイクと同列に語ってたな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:43:03 ID:hZ7lBE47
>>196
もう解決済み

スヌーカーが未知の人間以外にはスヌマジックは通じない

本スレ見てみろ。

●スヌはプールで通用しない

そして、俺の次の主張だ

●スヌの更なる展開はプール技術の奥深さからこそ掘り起こされる。

wっまあ、フランス語と日本語みたいなもんだな

スヌは終わった言つまりフランス語、 プールは無限の可能性を秘める言語つまり日本語。

まあ、固すぎたスヌ協会への当然の報いだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:56:06 ID:8jg+rdFS
>>197
>●スヌの更なる展開はプール技術の奥深さからこそ掘り起こされる。

そっか。。。スヌ好きとかいいながら、「プール」至上なのね。
元祖スヌ厨と立場は真逆だが、同じ穴の狢か。
結局言ってることは変わりがないし、同じレベルみたいだ。
なんか失望したよ。
スヌーカーから弾きだされたから叩いてるとしか思えない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:58:02 ID:Ar261xF5
痛いのは全く論理的じゃないところだな。球知らんから。プル坊は。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:39:17 ID:hZ7lBE47
>>198
お前は「どっちのスレ」でスヌ取り巻きだと解った
うそ臭く演じるのはスヌ人口にとってもマイナスだからいち早く玉やめてくれ
まっじでキモくて胡散臭い。玉屋に居たら総シカト対象と思う ウゲェー

>>199
玉知らんって相当トラウマなんだな。玉わかって俺をみかえせよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:53:58 ID:8jg+rdFS
>>200
取り巻きかぁw
まあ、それでもいいけど。
別競技として捉えすぎてるあんたより
フォーム上の理論ではスヌ厨に近いかも。

とりあえず「うげぇ」とかさ、厨房みたいな煽りはどうにかした方がいいかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:02:38 ID:Ar261xF5
取り巻きではないだろ。普通にバランス感覚を持ってんだろう。
認めるところは認めて、おかしなところはおかしいと言う。

それだけじゃん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:14:57 ID:hZ7lBE47
>>201
うげぇダメか?なら改める。

別競技という意味では、課題が違いすぎるんだ。これだけは まっじで重要だ

だから理解していて損はない。いや、理解してないと損をする。ほんっとだ。

>>202
お前はまず、球を解れや
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:20:36 ID:Jv1Pcvmb
つうか名無しで「俺を見返せ」とか、何言ってんだよwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:03:40 ID:qvNkKeMY
ってか球入れ遊びなんだからさー熱くなんなよ。
3Cやってからビリヤード語れや
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:23:05 ID:UKaGu3WT
>>205
お前も
ロシアンビリヤード極めてから玉語れや
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:38:55 ID:PyxFpwH3
>>206
おまえもバンパー極めてからだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:14:47 ID:HO9nM8Eo
ここで全ての種目で試合にでたことある俺が登場

スヌが試合として一番つまらんね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:47:30 ID:nyLifDOF
何やってもつまらんね

ただ、この惑星の温泉卓球は楽しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:51:01 ID:oGXCa2/S
不覚にもワロタ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:44:01 ID:iOT+sPlp
日本のスヌーカーなんてトップランカーの中にブレイクが20点台がごろごろいるじゃん。
俺でも多分そのくらい出るよwww

スヌのレベルが低いのは明白でしょ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:18:50 ID:ifTmt2x6
確かに20台はひどいなww
同好会レベルなんだろうな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:34:29 ID:HdNNYVO4
csが、真っ直ぐな球を入れる練習じゃない事が、今日分かった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:10:10 ID:rYk3fAkO
>>213
どんな技でも、それを会得するときのあらゆる修行方法が、今の自分に応じた意味を持つ。
っていうね。

センターショットでもそうだけど、玉もテーブルも無いところでやる素振りですら、レベルが
上がった時に違う意味があるそうだ。

ただ、その意味は、レベルが上がったあとの目線からしか見出すことが出来ない。
センターショットみたいに玉もテーブルも使う複雑な練習ならなおさら。

1.手玉のどこを突いても入れることが出来る。
・・・続いて
 2.狙えば安定してどちらの長クッションにでも落とせる

なんて、見たこと無いけど、そこまで出来たらたぶん仙人
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:12:35 ID:6H/kYl8j
今、ホロコースト討論が熱い!
Wikipedia ホロコースト編集合戦が熱い!
討論好きな人は参加してください。

参考になる資料

史上最大の偽史 ホロコースト神話 40
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1166994728/

ソフィア先生の逆転裁判
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html

66qaもくじ
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~mitaka/66qaHTMLs/66qa_title.htm

2ちゃんねる 世界史板 史上最大の捏造 ホロコーストスレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/marionette1938/index.htm

2ちゃんネラーの力で徹底的に検証して、2ちゃんねらーパワーを見せつけてあげましょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:02:17 ID:dMRl81bM
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21111323

誰か人柱になってくれんかのぉ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:49:13 ID:vI9gnDpW
左コジリがひどくて気を抜くと手玉が右にズレる

でもバンキングをやると右捻りがのってる。

イライラして死にたくなる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:00:56 ID:gHkkCMfo
>>217
気を抜かなきゃイイんじゃね!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:18:38 ID:n9npNclG
>>217

ストップショットすると、手玉が左回転してるのですか?


バンキングで右行くなら。

右にこじって、右カーブしながら的球に当たって、手玉が右にズレる可能性も。


気を抜かなきゃイイんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:53:53 ID:COXK0oMD
>>217
そう。ならやめればいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:25:35 ID:COXK0oMD
マジレスするとバンキング程度の力で捻りが乗るって事は
たいした練習もした事ない初心者なんだろ?

お前はろくに練習してないくせに真っ直ぐ撞けると思っている
しかし、真っ直ぐ撞けなくてイライラする

フォームやスタンスの悩み云々以前に
馬鹿としか思えないんだが


1人撞きで50時間ほど練習してからまた来なさい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:36:00 ID:OYo6k+Yb
>>217
真っ直ぐ撞けなくて死にたくなるって、ちょっと前の自分を見るようです。
俺の場合はテイクバックが真っ直ぐ引け無いで悩んでいた。
バンキング程度で捻るほどではなかったが。
タイミングすら合ってないって事だて思うので確かにフォーム云々では無いような気はするけど
フォーム治すと治りそうな感じもするねぇ

とりあえず言える事は、練習して自分で解決しろってこと。
50時間の一人撞きでなんとかなるほど甘くないとは思うが…w
あなたの段階での解決策くらいは見つかるかもな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:08:26 ID:COXK0oMD
>50時間の一人撞きでなんとかなるほど甘くないとは思うが…w
とりあえずバンキングくらいは真っ直ぐ撞けるようになるだろw

例えばセンターショットを9割以上の確率で
手玉ビタ止めできるほど真っ直ぐ撞きたいってなら
1人撞き300時間は必要か。毎日5時間で2ヶ月くらい
その時間以外に自宅でボトルトレーニング併用ならばもっと早いかもな

逆に言うと、そのくらい練習しなくちゃ真っ直ぐなんて撞けないんだよ
分かったか>>217
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:21:51 ID:COXK0oMD
>1人撞き300時間は必要か。毎日5時間で2ヶ月くらい
もちろんセンターショットだけで毎日5時間って意味な
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:34:39 ID:ETaWA6SR
いまどきこんなこと言う奴がいるなんて……
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:54:05 ID:sV1J9t/k
>>223
まっすぐ撞くことよりも「芯」撞くこと覚えろよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:07:21 ID:2Jna4khG
まっすぐ出すんじゃく、まっすぐ出る顔位置も大事。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:25:45 ID:COXK0oMD
>>225
いまの世代は何やってもハンパなやつが多いんだよ
自分の好きな遊びくらいはマジになってみろよと言いたい

何でもいいけど、何かを極めようと努力して
例え極められなかったとしても
そこから得られるものは大きいと思う

>>226
そうだな
それも追加しといてくれ
じゃないとコジってるのにセンターショットバシバシ入る
「センターショットスペシャル」になってしまう可能性もあるしなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:00:26 ID:I7iZeXgi
ビタ止めCSも確実にできない
なんちゃってBが多いのは気のせい?
こーゆー時代なんだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:40:58 ID:fyQRe8II
センターショットってどうやるの?

昨日、初めてボーラードってのをやってみたんだけど
232点だった。これってどうなの?

家でしかビリヤードやったことないから、親父に教えてもらった
9ボールとローテーションってのしかしらなかった、、
231230:2008/02/12(火) 23:14:45 ID:fyQRe8II
さっき、またやっってみた!
273点‥‥ 途中までいい感じだったのに、、
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:17:43 ID:iIHIGTCL
釣りではないようだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:45:51 ID:cR1GT+en
>>232
よく嫁
完全に釣りだろw
234230:2008/02/12(火) 23:50:27 ID:fyQRe8II
>>229
CSってセンターショットでOK?
ビタ止めなんてできないよぉ〜

なんちゃってBってなに?
235230:2008/02/12(火) 23:55:10 ID:fyQRe8II
センターショットって基本なんだ?

難しすぎる、、、ブレイクでもフルショットとかしないから感覚がわからない!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:31:19 ID:FuOVDka4
>>230
あなたの家は藤原とうふ店ですよね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:41:52 ID:4TOxD0we
>>230
かわいそうだからマジレスするけど
ビリヤードってプレステとかパソコンの中だけじゃなくて
現実の世界にもあるんだよ

知らなかったでしょ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:32:21 ID:2RmiyLON
ヒント おもちゃのテーブル
239CS厨:2008/02/20(水) 20:21:11 ID:jlbk8XKQ
センターショット時の質問です。

普通に的球・手玉を配置した後、左手前コーナーの後ろから「立ったまま」
右奥コーナーに向かって真っ直ぐになっているかチェックすると
真っ直ぐになっています。
手玉→的玉→右奥コーナー

しかし、いざ「構えると」手玉→右奥コーナーのラインより的球が
チョーク一個分くらい左にずれて見えます。極端にいうと『<』みたいな
感じです。

効き目、利き手ともに右です。
原因と解決策お願いしますm(__)m
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:24:23 ID:UjBldHpO
>>239
裸で構えて正面に人置くか鏡置いて修正しろって出禁王ホモータ様が言ってる
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1202552401/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:27:09 ID:4MEWoVU+
>>239
>チョーク一個分くらい左にずれて見えます。

ポケットの中心にあわせて設置してますか。
ポケの中心を勘違いしている可能性が大。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:16:00 ID:rRC0eM07
>>239
視界に長クッションやら短クッションやらが斜めに映るところで
真っ直ぐ撞こうとしてるんだから初心者のうちは錯覚して見えるもんだ

利き目との関係もあって、右からの配置は真っ直ぐ見えるのに左からの配置は
曲がって見えるとか、その逆とか初心者にはよくあるパターン

上手くなれば(馴れてくれば)真っ直ぐの球はどの位置にあっても真っ直ぐ見えるようになる

まあ気にしないで撞け
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:18:55 ID:rRC0eM07
あと>>241も言っているが
センターショットの配球の延長線は
ポケットの奥(ポケットブーツ)の中心じゃないぞ
ポケット入り口の中心だからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:36:16 ID:o4IH6UUg
>>239
真直ぐ見えてないのに撞くと、無意識にこじる癖が付くので、自信もって撞ける位置を捜した方がいいと思う。

俺がボラのスコアが安定しなかったときに、目線の位置を固定したら点数下がったけどボラアベ50くらいで安定しだしたし。


原因は目線だと思う。利き目はあまり関係ないよ。
利き目が右ってことは、右目の映像を、左目の映像で補強してるってだけで。右9左1の人もいれば右6左4の人もいる。


…続く…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:38:01 ID:o4IH6UUg
右手でグーを作り、親指と小指を立てて、そのまま親指を鼻に当て小指を目の高さにもってくる。
この状態で、目と小指の距離をキープする。

小指の先を意識しながら、近い距離の物を左目と右目で交互に見た場合と。
小指の先を意識しながら、遠くの距離の物を見た場合では。
遠くの物を見た場合の方が、小指のズレが大きい。

これが、センターショットで出てるんだと思う。

最初に右目と手玉の直線を基準にしちゃうから、近い的玉と遠いポケットを見て、遠い方がズレる。

最初に手玉と手玉を持って行きたいポイントの直線を基準に、自分の真直ぐ見える目線を置くのが正しい。

正しい目線の見付け方として、一つあるのが。
大きい雑誌を開いて、その真ん中にペットボトルのような円柱を寝かせて置く。球体は何処からみても真直ぐ見えるのでダメ。
ペットボトルの底を、両目で真直ぐ見ると、雑誌の折り目は何処を来てますか?

100%右目ではないと思います。
その位置が、貴方の右目の映像と左目の映像のバランスが良い位置です。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:39:12 ID:4bBfkM1w
>>239
右奥コーナー 前に玉を置くことでポケットの錯覚は防げる。
三つの玉が一直線に見えないなら目線がずれて斜めから見ている。
247CS厨(偽球作):2008/02/21(木) 05:56:00 ID:kOm29fTP
おお、たくさんのお返事が!みなさんありがとうございますメカドック
(全レスのためにキャラ借りますたw)
>>240
(゚Д゚)ハァ?→透明あぼ〜ん
>>241
う〜ん、そうかも^^;>>243タンの言ってるように狙いを修正するです。
>>242
ビリ歴3ヵ月の初心者です。錯覚修正のために撞いて撞いて撞きまくります!
>>243
Σ (゚Д゚;)ハッ
>>244
そのとうり、こじらーですw
短短クッションでバンキングすると右こじり6:真っ直ぐ2:左こじり2
位の割合です。以前はほぼ10割りが右こじりでしたがなんとか
ここまできました(手玉が真っ直ぐ戻ってくると気持ちイイ〜)。
効き目の割合は自分の場合…、数値化できないです。わかりません。
>>245
>最初に右目と(ry 納得です、がってん!
雑誌の折り目はペットボトルの底の芯の真下にあるような微妙に左下のような…。
う〜ん、もやもや…。上手く言語化できないです…_| ̄|○
『目線』と『視線』は違うものなのでしょうか?
>>246
こんど球屋でやってみるです。たぶんずれて見えると思う…。というのは、
フットスポットシールとセンタースポットシールを結ぶ線がフット側短クッションに
垂直に見えないですorz (センターシールがチョーク一個分くらい左に…)
ずれてシールを貼ってるとは思えないし。。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:55:10 ID:rRC0eM07
>短短クッションでバンキングすると右こじり6:真っ直ぐ2:左こじり2
>位の割合です。以前はほぼ10割りが右こじりでしたがなんとか
>ここまできました(手玉が真っ直ぐ戻ってくると気持ちイイ〜)。

ちょ待てw
まだセンターショットできるレベルじゃないよ
せめてバンキングくらいは8〜9割くらいの確率で真っ直ぐ返ってこないと
センターショットして外しても狙いが悪いのか
コジって手玉が狙った所に行かなかったのか分からないじゃないか

まずはバンキングの練習して、しっかり出来るようになってから
センターショットした方が効率良いし上達も早いよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:32:56 ID:kaLQyBw+
>>248
んなこたーない。イレることも大変重要。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:39:16 ID:4IftPwr7
だからそのイレるレベルじゃないってことだろうまずは手球を確実に撞くことが大事だと
バンキングもままならないのならば的玉を意識するレベルにはいない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:06:08 ID:kaLQyBw+
>>250
根本的に考えが間違ってるね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:48:24 ID:5tyX6+2k
>>247
構えて真っ直ぐ見えない。
撞くと8割はコジリ。
さすがにこれでは、実際に見てみないとアドバイスのし様が無いですね。
教えてくれる、店員や上級者の居る店で実際に見てもらって教えてもらった方が
いいと思いますよ。

そんな状態なんで>>250さんの言いたい事も解ります。
253CS厨(偽球作)その1:2008/02/22(金) 07:05:06 ID:AuecikDS
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!おまいらおはようメカドック
>>248
>センターショットして外しても狙いが悪いのか
コジって手玉が狙った所に行かなかったのか分からないじゃないか

そ〜なんですYO!ここのところを質問してみようかと思ってたんですよ。
@狙いが悪くて外れる
Aコジって手玉が狙った所に行かなかったから外れる
B@とAの複合で外れる

やっぱり上級者に直に見てもらうのが一番だとは思うんだけど、最近
球屋を河岸替えしたばかりなんで知り合いひとりもいないです(´・ω・`)ショボーン

>>249
CS入れ率4割くらいだけど、たまにクッションにまったくかすらずにポケットのド真ん中に
入るとブーツに当たった『ドスッ』って低い音がするじゃないですかっ!
静かな(でもないか)店内に響き渡る『ドスッ』。その瞬間の俺の心の中の声↓

「俺って超うめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!ねえみんな、今の音聞いた?『ドスッ』って音、『ドスッ』だよ?
俺かっこいぃぃぃぃぃぃぃ!!(ここで女性店員のほうをチラッと見たり…はしないですさすがにw)』

やっぱりイレること重要ですよね?え?ちょっと違いますか?w

>>250
>>250タンは>>248タンと同一人物でおk?
254CS厨(偽球作)その2:2008/02/22(金) 07:05:11 ID:AuecikDS
>>251
マターリとね^^;球が入ると気持ちいいです(;´Д`)l \ァ l \ァ

>>252
現在ひとりビリヤード状態なので『ビリヤードストレートマスター
(生徒役の女性かわいい)』読んでコツコツ練習してるです。
著者のストローク先生の記述、くどくてしつこくて(・∀・)イイ!!
もっとねちっこく書いて欲しいくらいです。

     ↑     ↑     ↑
って、俺の長文UZeeeeeeeee!!!!!スマソm(__)m
255248:2008/02/22(金) 10:51:53 ID:JlY09IQT
いあ、俺と250は別人だな


突然だけど偽球作、「見越し」って知ってるか?

例えば球の右側を撞くと
キューを振った方向より手球が左方向に進むんだが
この状態が真っ直ぐだと思い込んで
真っ直ぐの配球を入れられるようになっても意味が無いと思わないかい?

今の状態で「真っ直ぐ」を覚えてしまったら後で必ず直す必要が出てくるし
一度覚えたものを後から直すのは容易じゃない

上達への遠回りだとは思わないか?

手玉の真ん中撞けてないと手玉は「狙った所に行かない」
つまり、この状態でセンターショットが入っても
「狙った所に行かなかったから入った」という状態が多くなってしまう

こんな練習して意味あると思うかい?

「フォームやスタンスの悩み」というスレだから本気で悩んでいるのだろうと
思って書き込んでるんだが、偽球作がお遊びで適当に撞ければ楽しいという人種ならこれ以上は何も言わないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:00:20 ID:Z8gdHCnK
先球にあたった後の手玉の回転を見れば、手玉に意図しないヒネリが
入ったかどうかは判断できると思うから、ストレートショットこそ
真っ直ぐを習得する近道だと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:29:34 ID:JlY09IQT
>先球にあたった後の手玉の回転を見れば・・
ストップショットに近い撞き方が出来てればそれも可能だが
撞けば8割はコジリ、CSは4割しか入らない状態なんだから
回転を確認できる外し方じゃないと思うんだが

そもそも「手玉の中心を撞く練習」をマスターしてから
「的玉の中心を狙う練習」したほうが効率いいだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:57:36 ID:1/j/JCfn
>>254

雑誌とペットボトルの話は誤解してるみたいだから説明しとく。

もっと早く説明しても良かったけど、アンタのレスがあまりウザすぎて教える気にならなかった。

ペットボトルの底を右目だけで見ると、ページの折り目の延長線は右目に来る。

その位置で左目を開くと、ペットボトルの左奥が飛び出て見える。もちろん真直ぐに見えない。

これがセンターショットで出てる可能性があるよ…ってことを言ってみただけ。

利き目がどうとか書いてたから、それに拘ってズレてる可能性があると思ったので。


なるべく誤差がでるように、手でペットボトルを持って、両目の焦点が合う範囲のなるべく近くで、ボトルの底の中心を凝視しながら、真直ぐ見えると感じる位置に持って行ってみよう。
たぶん、ペットボトルは右目頭から顔の中心の間にあると思う。

あと、バンキングでクッションが斜めに見えるなら、目を水平に保ってない可能性がある。
首を垂直に立てれないなら、体が横向き過ぎかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:01:44 ID:wm2T6E+l
>>258
ペットボトルはケツの入れるもんなんだよってホモータ君がにんまりご満悦
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1202552401/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:11:44 ID:d7mi+T1Y
>>251
まちがってるのはあなただろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:53:27 ID:JlY09IQT
>アンタのレスがあまりウザすぎて教える気にならなかった
わかるわかるw



個人的な意見ですまないが CS厨(偽球作) ってコテやめれ
CS出来ないくせにCS厨はまだ許せるが
球作の名前は使ってほしくない

厳しい事言うようだが、上手くなりたいなら
まずはCSの練習ができるレベルじゃないのを自覚した方がいい
262お世話になりました:2008/02/22(金) 23:23:57 ID:AuecikDS
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:46:53 ID:HUtiBVlw
なぜスヌーカーの人は内股になってるの?
そのメリットを教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:42:50 ID:kBqWDf/W
>>263
例えば、貴方は横から身体を押されて倒れないように足で踏ん張るときどうしますか?

押された方向と逆側の足で踏ん張りますね。その時には膝を曲げて
膝を力が加わっている側、すなわち内側に入れます。無意識に。

押された方向と逆の方向に膝を向ける(蟹股)のでは踏ん張りが利きません。
それと同じです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:05:13 ID:U6K1xkth
>>264
最近は外に出す人のが多くない?なんで?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:01:42 ID:KTe9q3Gu
>>265
もっとフィジカルな部分を勉強してみようか。
3ではガニマタのスタイルが多いがプールでは無駄だよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:45:44 ID:fKmvDyqQ
>>263
内股なんかにはなってないよ。

http://www.fcsnooker.co.uk/basics/the_stance/stance.htm

>>264
体をとっさに押された時に、つま先が内側だったら膝は自然と内側に入るけど、
つま先が外側だったら膝も自然と蟹股になります。
いつ何時でも内側のはずはありません。

お相撲さんだってがに股だろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:50:56 ID:sNXHsoPR
>>267
つま先じゃねえよ。膝だっつうの。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:31:52 ID:fKmvDyqQ
>>268
だから、つま先が外に向いてたら、膝も外に出ると言いたいの。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:08:29 ID:sq5qFvST
踏ん張るために内股になってるわけじゃないよ。
内転させてるから内股ぽく見えるだけ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:27:40 ID:FMS7e0iX
>>267に貼ってるリンク先を見ると、
内股にはなってないような…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:18:33 ID:mK9DWmpx
>>271
なってる。
ちゃんとヒザを内側に絞ってる。
ズボンにかくれてるひざの絞りを想像してみようか。
しわとかでわかるだろ。
もしかして悪い例のほう見てるんじゃないのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:55:51 ID:t/SMKrHG
最近は有名どころではエブドンぐらいしか内股の選手いなくね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:27:18 ID:FMS7e0iX
>>272
えぇっと、悪い例のほうというのが分かりません。
英語が分からないもので。

悪い例とはどっちの方なんですか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:33:49 ID:mK9DWmpx
>>274
そこまで教える義理はないから頑張って訳してみて。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:50:10 ID:dLHL36BD
上から2段目が解り易い。膝が多少内には入ってる。
でも、見方のよって全然違うんだよな。

真正面から見ると確かに内股に見えるが、実際は膝がちょっと
入ってるくらい。横や後ろからは解り難い。

しかも、プレーヤーもしっかりつく場合とそうでない場合で絞り方が違うし。
ロングポットの映像なんか正面からのものが多いし、
選手もしっかりスタンスとるから内股っぽく見えるかも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:43:08 ID:HM+lJE4p
>>272

このページの Fig 1-4 のどれも、全部「あるプレイヤの例」として出てて、
その良し悪しは論じられてないよ。

>>263
内股に見えるかもしれないけれど、本人の意識としては、前足をより前に
出そうとしていて、それが結果膝が曲がって、そう見えるだけと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:46:55 ID:FMS7e0iX
>>272が、どちらか片方を悪い例と決め付けてるのはどうしてなんだ。
英語が分かればそんな返事はせんわなぁ。

書いてる内容が分からない上に、勝手に変な解釈をする。
良い解説書があるのに、これでは猫に小判。

またスヌ厨に何か言われるネタを蒔いてしまったな…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:24:55 ID:w6PHWj9+
スヌ厨ってビリヤードやらせてもイージー外すし無駄にメンドクサイだしを選ぶし時間かかるしやたらハードショットするしマスワリひとつ出せないくせに

何でしゃべり出したら切が無いの?
ていうか、何で実力なりの物言いが出来ないの?

そもそもみんな下手だよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:54:14 ID:3arcg7uu
>>無駄にメンドクサイだしを選ぶし時間かかるし


誰か翻訳して?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:44:19 ID:bQaiGWvC
↑『さっさと撞けゴルァ!』・・・かな?




282:2008/03/10(月) 09:36:52 ID:kJKxfnO3
イヤ、無駄にメンドクサイだし…というのはなかなか説明しずらいが普通にワンクッションや力加減でゾーンだしでだせるところを3Cや逆捻りで回してだしてくるんだよ。確かにスヌーカー経験者はポケットにはない特有のだしかたしてくる人が多い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:24:08 ID:bQaiGWvC
スヌ台には芝目があるから、回してラインで出す癖がある・・・・のかも?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:29:21 ID:bQaiGWvC
連投スマン。

それに軽く撞いてゾーンで出そうとしても、スヌ台だと芝目に影響されてイレもダシも不安定になりやすい。
だから、しっかり撞いて回す方がリスクが少ないのでは?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:57:35 ID:kJKxfnO3
そうだね、芝目の影響を考えてのだし方なのかもしれないね。それにスヌーカーの台はポケットより大きいから力加減でだすよりクッションを使ったラインを選んだほうが安心なのかもですね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:51:18 ID:+hN2LVWD
スヌの考え方をポケに持ち込んでいる段階で対応力の無さを露呈してるのでは???

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:18:43 ID:xwSqeE3h
ええもんはなんでも取り入れるべき
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:47:16 ID:bQaiGWvC
>>286
考え方っていうより、癖でしょ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:30:22 ID:jIwv13vV
>>286

同意
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:15:19 ID:jsmqchPY
グリップについての疑問なんだが
京都に住んでたころ
某A級に親指から中指で軽く握って残りの指は使わないのが基本と教わり
そのとおりにしてたんだが

最近九州に引っ越したら
別のA級に「変わったグリップだね」と言われ
中指と薬指で軽く握り残りの指は添えるのが基本と言われた

九州グリップの方が振りやすいしコジリも減ったからいまは九州グリップなんだが
いったいどっちが基本なんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:21:37 ID:pPwAHnXn
>>290
どの指を添えるのが基本じゃなくて、振りやすくコジらないストロークを身につけるのが基本。
やりやすいほうが自分にとって正しい。
目的を達成する為の手段が、指の使い方に現れただけの話。

体格や手の長さなんて人それぞれなんだから・・・・柔軟に考えましょう。


292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:08:40 ID:ozOBzaaj
>>290
あくまでもどちらがオーソドックスかという質問なら、キューはかばんを持つようなグリップ
を目指すといい

かばんを持つときには基本的に中指と薬指、親指で支えてるだろ
そういう事だ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:41:24 ID:BmAcUJ14
とにかく、使わない指はキューに添えとくものだ。
残りの指は使わないという、京都の教え方はおかしい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:59:44 ID:r0xaSPzQ
親指から中指って赤狩り山プロとかレイズとかブスタマンテとか
手のひらがちょいと下向いてる感じでしょうか。そのグリップの延長にはサイドストロー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:09:43 ID:xgQ/0g8e
基本と言うことであれば小指を除く4本ってのが古くから言われる(藤間本等)
初心者なら基本から始めるのが無駄も少ないが
ある程度経験あるなら自分に合うのを見つければいい。
でもコジリについてならどの指で握るかよりどう握るかの方が問題。
近頃は横から握ってるのが多いがキューは上から握る。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:18:36 ID:IMqtSvYV
玉を始めて二年目位の時から
とあるフィリピンプレイヤーに弟子入りしたんだけど、
ストロークの改善を徹底的に教わった。

師匠曰く、振り子ストロークでは無く、右手の前進運動で手玉を
押しながら撞く(実際今でな二球分位、タップと手玉を密着させながら撞ける)

これが俗に言うフィリピンスタイルなんだけど、
正直、目から鱗でした。

オレも今ではフィリピンスタイルの仲間入り。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:24:15 ID:2MN4M2i9
>>実際今でな二球分位、タップと手玉を密着させながら撞ける

気の毒に
無知とはこんな幻想抱くのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:33:45 ID:IMqtSvYV
>>297
試しに土手から片手で撞いてみな。

玉の重みを感じながら撞けるから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:37:48 ID:E80JJ1rj
>実際今でな二球分位、タップと手玉を密着させながら撞ける

これは釣りかい?
実感としてこんな感じなんだろ?
人間の能力ではこんなに長く接触時間はとれないよ。
レイズクラスでもね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:59:31 ID:IMqtSvYV
>>299
オレも教わるまではただの神秘話だと思ったよ。
だから目から鱗だったんだ。

実際ビリ仲間に見てもらったりビデオで撮ったりして
検証した結果だよ。

参考になるかわからんが、ブスタマの肘の出し方が
イメージしやすいかな。


301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:09:16 ID:E80JJ1rj
>>300
>実際ビリ仲間に見てもらったりビデオで撮ったりして
>検証した結果だよ。

普通のカメラでしょ?
一見、そう見えていてもコンマの世界では違う。
ハイスピードカメラが実証してる。
被験者はポケのプロよりも接触時間が大切になるスリーの世界的なプロでね。

あんたのイメージは理解できるけど、実際のデータは別物だよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:25:34 ID:v+0zP8r5
別にその3Cの選手が世界で一番接触時間が長いわけじゃないんでしょ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:47:18 ID:IMqtSvYV
>>301

二球ほど押し撞きする時は、バンキング程度のショット
この時キューのジョイントは、ブリッジまで来てる。
力が弱いほど玉を押してられるよ。

見た目にも明らかなんだが。

さっきも書いたけど、土手から立った状態で
片手でゆっくりと撞いてみな?
誰でも簡単に二、三球分位押し撞きできるよ。

これをショットストローク時に出来る様になるのに
二ヶ月もかかったけどね。

あんたに対して明確な答えになってないけど
物理的に手で物を押す事と同じ事なんだ。




304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:52:33 ID:E80JJ1rj
>>302
>別にその3Cの選手が世界で一番接触時間が長いわけじゃないんでしょ?
あくまで例え。
少なくともどのポケのプロよりも長く保てる。

>>303
>片手でゆっくりと撞いてみな?
>誰でも簡単に二、三球分位押し撞きできるよ。

いや、それは厳密にいえば二度撞き。
二度撞いてる感覚がないだけ。
トリックにだまされてるんだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:56:03 ID:E80JJ1rj
>>303
>見た目にも明らかなんだが。

人間の目ってのはかなり曖昧に出来てて思い込めばそう見える。
実際の現象はまた別物だよ。
接触時間は散々既出なんだけど、
まだこういうオカルトなことを平気で言えるのは業界が未熟なんだろうね。
感覚としての表現は悪くはないけど、頭のなかでは違うと考えてたほうが良いよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:04:02 ID:2MN4M2i9
一人のフィリピン信者のせいでループネタに突入しそうな悪寒
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:24:23 ID:IMqtSvYV
二度撞きなら打球音でわかるだろ?
実際、公式試合のバンキングでファールを取られた事は、
一度もないよ。

確かに人間の目って曖昧だからオカルトやトリックって
言われても仕方ないし、そうなのかなって思う事もあったけど
右手の感覚が、明らかに押してるんだ。

師匠は、その感覚こそがこのスタイルの特徴であり
その感覚がなければ、フィリピンの劣悪な環境のテーブル
じゃ撞けないって言ってた。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:32:41 ID:E80JJ1rj
>>307
いや、バンキングの話じゃない。
土手撞きでかなりゆっくり、それも片手で撞くんだろ?
ものすごくゆっくり。
この場合は二度撞きになってます。
打球音ではわからない二度撞きはたくさん存在するよ。
バンキング程度の強さで撞いたら、見た目でも球二個分接触してるようには見えないはず。
見えてるとしたらそれは錯覚。
残像が残ってるだけ。

「右手で押す」感覚、これは大事なのは認めるけど
実際は、球二個分も押せてない。
そんなに接触はしていない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:36:56 ID:IMqtSvYV
因みに公式試合のバンキング時にファールを取られる事は
今までに一度もないよ。

確かに人間の目って曖昧だから審判もファールの取りようがなかったのか
見た目から明らかだからファールじゃないと、
判断したのかは、わからないけどね。

それに二度撞きなら、打球音でもわかるでしょ。?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:38:12 ID:IMqtSvYV
スマン
誤爆した
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:10:39 ID:Cfja62rn
タップを手玉にくっつけたまま撞くことができるのは
手玉が転がる速度よりも早くキューを出せる時だけだろ
冷静に考えれば小学生でも分かる物理法則だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:15:19 ID:X6S0Eaqn
>手玉が転がる速度よりも早くキューを出せる時だけだろ

物理的にこれは無理なんだよ
二度撞き以外はね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:22:36 ID:WeMyaoOI
この話の流れで思い出したけど
よくタッチの長さを説明するのに、バックストロークを取らずに
タップと手球をくっつけてからゆっくりと押し出す方法がある。
その方法で押せるみたいな感じ。

あれは二度撞きしてるよ。
イメージとしては良いんだけど、あの撞き方はファール。
オカルトに騙されてる人多いけど、いわゆる切り押しや切り引きと一緒。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:07:57 ID:b9rFCa5z
俺もそういうイメージや感触を感じる事は大変良いことだと思う。
ただ実際に出来ている!っていうのはまた別の話。
多分今までがパンチショット気味のストロークだったんじゃないかな?
俺も伸び盛りの頃、そんな奇妙な感触を感じた事あったしね。

その押してる感覚が身に付くと、芯より微かに上撞点の捻りで長い距離手玉を走らせられる様になるね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:04:00 ID:vZc2/NY5
もし、本当に上の撞点で手球2個分接してるのであれば。
手球にチョークの線が刻印されると思われます。
途切れ途切れでない綺麗な線ね^^;

通常ノーマルな撞き方してた場合チョークの跡は全て点。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:38:03 ID:geuuPOUN
>>315
この人は手玉とタップが接触している時間は
手玉が回転してると思ってるのでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:38:45 ID:X6S0Eaqn
>>315
論外 手球とタップが接触してる間はスピンしない
さらに押し球ではオーバースピンもしないんですよ
撞点がズレる二度撞きしかないと思ってるらしいが、完全なる思い込み

>>316
笑えるけど思ってるっぽいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:27:57 ID:WeMyaoOI
>>315
ものすごい勘違いをしているようだが
全ての押し球で二度撞きになっているとは誰も言っていないぞ。
流れを読んでみろ。
ある特殊な撞き方の場合のみ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:53:25 ID:Slvhc7Ka
この話題の当人だけど、 

>>316
玉の回転は、ズズって押されながら一回転程。
撮影で使ったカメラは家庭用のデジカムだから
信憑性にかけるかもな。

土手撞きは、あくまで分かりやすいイメージとしてだったんだけど、
普段のショットでは、半球分程の密着。
極端な殺し玉をする時には一球分程押すかな。

確かな検証データがある訳じゃなく、
感覚の話でスマン。

だがもし気になるなら、
土手片手撞きを、バンキング程の加減で
撞いてみな、
10回に1回位は、モロに玉の重みを
感じる物があるから。

長文スマン。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:02:30 ID:Slvhc7Ka
>>319
スマン、
ズズっじゃなくズウウウーって感じ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:08:42 ID:WeMyaoOI
>>319
>普段のショットでは、半球分程の密着。
>極端な殺し玉をする時には一球分程押すかな。

おいおい、だんだん接触距離が短くなってるじゃねーかw
>>296では球二個分って言ってなかったっけ?

実際は球半個分(30mm)もないんだよ。
普通のバンキング程度のショットでその半分くらい。
これはどんなショットであろうが、極端に伸びたり縮んだりしない不変に近い距離。
二度撞き以外はね。
頭のなかのイメージとしては良いけど、実際は違うということを自覚しようか。

感覚の話をさも自分で確かめたかのように語る>>303からややこしくなるんだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:35:43 ID:Slvhc7Ka
>>321
二球押しは、オレの限界な。

確かにややこしい話題だな、スマン。
二度撞き説は頭に入れておくよ。

俺らか師匠が、試合でファールを取られる事があれば
また考えるよ。

因みに二球押しの間に、意図的に三、四度撞きもできるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:10:16 ID:WeMyaoOI
>因みに二球押しの間に、意図的に三、四度撞きもできるよ。

これでわかった。
そのショットのときは明らかに二度撞きしてますな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:42:42 ID:Slvhc7Ka
>>323
もしそーなら二度撞きどころか、
多重撞き?してる事になるよな?

確かに二球押しは、極端な撞き方だから
多重撞きの可能性は、否定できないかもな。

では、半球程の押し撞きはどうだろー?
(ほとんど、この撞き方)
オレどころか師匠(当時、ジャパンオープン本戦の為に来日)
他のフィリピンプレイヤーすらも否定する事になる。

あんたの考えでは、実際どれ位、密着させられる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:07:11 ID:WeMyaoOI
>>324
>オレどころか師匠(当時、ジャパンオープン本戦の為に来日)
>他のフィリピンプレイヤーすらも否定する事になる。

いや、否定していないよ。
ちょっと読解力が弱いな。
ある特殊なショットの場合、
君が見本として見せられてトリックショット、それは多重撞き。
大げさに明らかかに確信的にやってるはず。
イメージとしてそう捉えろといっているのであって、実際の現象は別物。

>あんたの考えでは、実際どれ位、密着させられる?
>>321で書いてる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:54:03 ID:Slvhc7Ka
>>321
スマン、確かに書いてあったな。

当時、二日費やし徹底的に手取り足取り教わったよ。
それこそ、フォームから右手の動かし方まで、
あれが、確信的にやったトリックショットとは、
流石に思えんよ。

共通の知り合いを通し弟子入りする事になり
本人を前にかなりの興奮状態だったけど
トリックを見抜けない程、判断能力は欠けてもなかった。
もー五年の付き合いだし。

だが、あんたの言う多重撞きの可能性は
十分ありうる。
それも踏まえてまだまだ検証してみるよ。

ややこしい話に付き合ってくれてありがとな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:59:49 ID:WeMyaoOI
>>326
その師匠のスタイルや君のイメージを否定するつもりもないよ。
大事な感覚だと思うし。
散々既出だけど、イメージのなかでだけと考えておいたほうが良い。
俺もまだまだ勉強するところがあるしお互い頑張ろう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:01:47 ID:Cfja62rn
これだけ一人の大人が興奮して書き込むくらいだから
過程はともかく結果は出てるんだろうな
機会があったら実際に見てみたいもんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:16:02 ID:Slvhc7Ka
>>327
プロかい?アマにしろ
オレより俄然、格上だよ。

オレらは、多重撞きの発想なんてなかったよ。
玉撞きって、ホント奥が深いよな。

ありがと。
お互い良い玉突きが出来る様に頑張ろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:02:23 ID:q1W6CxrA
真実は1つだ

タップと手球が接触すると
手球はキュースピードの約2倍のスピードで進みだす
一方キュースピードは接触する直前の約1/2になる

よって2球分どころか半球分でもタップと手球が接触し続けることはありえない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:07:48 ID:WeMyaoOI
>>330
残念、ハイスピードカメラで接触距離約15mmは確認できてるわけだが。
君の理論はタップの弾性が考慮に入ってないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:12:39 ID:X6S0Eaqn
>タップと手球が接触すると
>手球はキュースピードの約2倍のスピードで進みだす
>一方キュースピードは接触する直前の約1/2になる

キュー先にスプリングでも入れてんの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:40:54 ID:GV3bynLE
とりあえず動画うp
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:25:43 ID:mC355Vd+
>315
がうまく逃げおおせた件について
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:55:45 ID:XAlxdimA
336335:2008/03/25(火) 12:53:40 ID:XAlxdimA
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:28:21 ID:fqmEkTvP
確かに、アメリカやヨーロッパや日本あたりのプロではいないが
フィリピンや台湾あたりの特に年長プロあたりだと通常スピードでのビデオ
なんて観ると(錯覚だろうけど)10センチくらいタップと手玉がくっついて
見えるよな。
この撞き方をする人ってショットがものすごくスローなのに手玉がやけに
走ったり、キューがきれてるな。
あこがれるわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:07:26 ID:hglerpAw
それができるとショットの精度あがるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:11:30 ID:vA0pWLAv
あがる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:04:16 ID:EYdBCPj3
そのタッチの長いストロークのポイントはどこなの?
手玉に当たるまでをゆっくり?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:07:10 ID:RexKL7at
>>340
ゆっくりは、イメージとしてなのど無視してくれ、

オレが、半球程タッチして撞く時は、
2C程度の加減で、ストローク始めから
手玉を、放す一歩手前まで。
(条件として、絶対に一定の力加減)
この時、ショット途中でピクリとでも
余計な力が入るとその瞬間から
手玉が放れる。

基本、撞点は引き玉以外芯撞き。
手玉を開放する瞬間に、押しなり捻りを加える。

多重撞きの可能性がある以上、責任はとれんが
興味があるならガンバっておくれ。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:15:00 ID:DqI/0cyO
気持ち良くつけて玉を入れれればおk
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:41:52 ID:GcqBh1o2
>>341
最後まで一定のスピードが重要なのですね。
タッチが長いストロークはマスターしたくて練習したいなぁ。
練習プログラム教えてくださいー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:31:37 ID:TY9YPgbs
だから タッチの長いストロークは幻想です。
あると言うなら、ttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/ これ買うか借りるかして動画UP汁。
ハイスピードカメラの1/10なんだから、なんとかすれw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:06:20 ID:GcqBh1o2
343です
スゲー欲しいこれ!!!
しかも意外と高くない!!!
んでも600万画素ってのが気になるなぁ…
画素数って関係ないん?
板違い覚悟で誰か教えてくれんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:33:20 ID:m6CTvIQZ
>>343
かなり根気がいるよ?
何より、この撞き方には何の裏付けも無い。
それでもいいのなら一応書いておくよ。

  基本1(フォーム)
従来のフォームじゃ、脇がキツくて右肘が出せないので
慣れるまでは、サイドフォーム。
タップを0° キュー尻を180° 体の正面は90°
後々、元にもどせばO.k

  基本2(ストローク)
まず、今までのストロークは頭から消し去る。
基本は、キューを前後左右ぶれる事なく突き出すストロークなので
キューのジョイントを、左手のブリッチまで来る様に
ストロークする事。
芯撞き、バンキング程度の加減で。
(半球程の押し撞きに、ここまでのストロークはいらないが
少しでも長くタッチさせる為の練習)
実際に、このフォームで玉を撞いてみるとわかるが
手玉がタップに触れた瞬間には手玉は走り出すが、
練習あるのみとしか言い様がない。
成功例として、右手、左手、右肘に手玉の重み、
タッチの長さが強烈にくる。
また、手玉から異常な音がしている。(ドルドルドルって感じ?)

   基本3(捻り方)
最初から、捻り、引き撞点で撞いても殆どキューが
キレないうえ、明後日の方向に手玉が行くので
手玉を放す瞬間に芯撞きから、各撞点を撞き貫く。
例えるなら 半球押しの場合
(25o位まで芯撞き、残り5oから撞きたい撞点に移行)

多分、ストローク段階でつまずくと思うので、
手玉を視ずに(目をつぶる)撞く事を奨めるよ。

オレの師匠は、正真正銘のフィリピンプロプレイヤー。
そんなカレをオレは心から尊敬しとぃる。

だが、革めてこの文章を見てみると
確かに幻想だわ。


347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:41:36 ID:D611hieq
手玉とタップのタッチ時間はともかく
タッチさせた時にキューをどうストロークしたか
つまり手玉にどんなエネルギーを与えたかで動きは変わるよね
上手い人の撞いてるところ見ても、俺とフォームは変わらんのに球質が全く違ったりする
>>346はそういう球質を導き出すストローク、ひいてはフォームなわけだと思うのだがどうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:13:44 ID:EJyA0MgL
>>346
その撞き方になってからショットやネキ、手玉の転がり具合等、何がどう変わった?
それ程特殊な撞き方だと普通のとは明らかな違いがあると思うんだけど・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:10:56 ID:v1nkxqou
見た目にはそんなに強く撞いてないのに
玉へのひねりが良く乗るんでしょ。
俺もひねり手玉だけ距離動かしたいときそれ使うよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:20:21 ID:H8sjKc1b
>>347
その通りだよ。
あくまでこのフォームは基礎練習の為のもの。
慣れれば自分に合ったフォームでO,K

>>348
基本的に手玉、的球はスロー、スキッドの影響を受けにくい。
例えばレイズや、ブスタマなんかが的玉フット、センターの間位
手玉土手撞きの場面で、的球がシバク(弾かれる)
事なくキレイに走る感じ。(ほんの一例だが)



351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:07:44 ID:ROukgTWJ
>>346を試しにやってみた

どう見ても多重撞きです
本当に(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:03:03 ID:LE9pSj06
結局2玉って距離が争点だったってこと?
タッチの長いイメージの撞き方そのものはあるよね?
二度撞きはさすがに自覚できるんで、指摘を受け
なかったとしても自己申告してきたけど、もともと
柔らかい撞き方なんで不安になってきたよw
俺も多重撞きしてたのかな?手玉をパーンと割って走らせるとか
ストップのために滑走させるとかは、振り子撞きなんだけどさ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:01:12 ID:hUDk0KuG
>>346
これでセンターショットやってた時代があったな。

3個連続が最高記録だった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:04:07 ID:l1b5YaM/
>>352
俺は遠くないストップはタッチの長いイメージで撞いてるが
振り子のほうがメリットあんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:22:40 ID:I2HGsWHE
自分はまだ弾く様な撞き方しかないのでタッチの長い撞き方って憧れるわ
撞いた瞬間に手玉が離れるのが分かるし、長いタッチという感覚が良く分からないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:35:05 ID:GDmaeLj9
>>354
大した腕じゃないんで突っ込まれると困るよ。
距離よりも転がしたいか滑らせたいかという
状態で使い分けてる。脳内タグがそうなってるだけ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:30:32 ID:DP7O3FWl
この前ふと自分が撞いてる動画を
撮ってもらって見てみたんだけど強く撞いてるときにヘッドアップしてた。
自分のストロークはキューが顎に当たるくらいの低さだから
強く撞くときテイクバックで肘の位置を変えずにキューを思い切り引くと
どうしてもキューが上がって顎にコツンと当たるから
無意識にヘッドアップしてたんじゃないかと。
んで、どうしたもんかと思ったんだけど選択肢としては

@ストロークのときから頭の位置を上げる。
これは角度が見づらいような。

A肘を固定せずにキューが同じ軌道を通るようにストロークする。
これははストロークが安定するのか疑問。

B顎に当たるのに慣れる。
これはかなり気になり、まずちゃんとした球が撞けるのかどうか・・・。

Cそのままにしとく。
これは一番ダメかな。

と思ってるんだけど経験ある人、自分はこうしてるって人いたら上の選択肢以外にも助言ください。
長文失礼した。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:10:34 ID:IX7+GUnf
>>357
経験長いわけじゃないけど俺も同じ症状になったことがあった
今のフォームは自分で完成してると思ってたからどこもいじりたくなかったんだよね
普段より少し顎を引いて少しあげる程度で改善できないなら、ストロークを変えたほうが楽
突っ込まなくてもキューが切れるように、キュースピードをあげるように改善した
ブリッジとグリップの位置が結果的に変わったけどな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:11:13 ID:HCISEI+/
>>358
顎を引くようにするか。
素振りしてみたけどそんなに当たらないね。
思ったよりキュー尻も高かったから下げて顎を引くといいかもしれん。
しばらくこれでいってみるかな。ありがとう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:36:33 ID:oOznj6I2
>>357
さってと、スヌーカープレーヤーの俺から。

キューがアゴに当たる位って事は当たっては居ないんだろ?
フェザーというか、準備ストロークの時に。

それで、インパクト、デリバリー、フィニッシュにかけてアゴに当たるって事は
キューの軌道が悪い。

キューの軌道の理想は線運動、引いた線と同じでフォロースルーの線。
君はフォロースルーの時にキュー尻なりが上がってるんだろ。
汚いプル坊の典型的なストロークだよ。振り子とか言ってるとそうなる。直せや。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:10:37 ID:ONXvn+60
また鬱陶しいやつが来たな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:23:22 ID:xVIcOwwt
半年振りにこの板覗いてるけど、スヌ厨は相変わらずですねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:21:51 ID:N2K6BRQj
煽られたからって煽り返すのもどうかと思うぞー
アドバイスはくれてるんだからツンデレだと思って微笑みながら見るのが吉
364357:2008/05/03(土) 17:25:03 ID:57gqB5K9
>>360
ストロークの時から顎に当たるよ。
ずっと顎に擦ってるってことじゃなくてキューを引いた時に擦ってて出したときには擦ってないって感じかな。

>>359に書いたようにやってみたんだけど今までストロークのときに
顎に擦ってたせいか擦らなくなったらなんか寂しい・・・。
慣れるまで辛抱かな。

撞いてないときに擦ってや(ry
365358:2008/05/04(日) 01:24:28 ID:CPpTKC1n
>>364
そうそう、顎に当たらなくなると寂しいんだよなwww
なんかルーチン崩されたような気がする
なので俺はフォーム作ったらキューに顎乗せて、それからすこし浮かせるようにした
簡単な球ほどフォームを完全に作りきる前に撞いちゃうからそれの防止にもなる
366357:2008/05/04(日) 04:00:52 ID:/7bCQKoF
>>365
うん、意識が顎にいっちゃうw
最初のころは顎が原因と思うしそれでもいいかな。
一回乗せて上げるか。いいかも。
今度それでいってみるbb

>>360にレスし忘れたけど、インパクト、デリバリー、フィニッシュにかけて
じゃなくてその前ね。
顎つけて肘の位置変えずにキューを思い切り引くと
どうしてもキュー尻が上がって顎にけっこう強く当たるわけさ。
367358:2008/05/04(日) 05:42:27 ID:CPpTKC1n
余談だけど俺のフォームはほとんどが猿真似だな
ヘッドアップしない、ポジションに関わらずキューが出てる、キュー切れがすごい、と思った選手のフォームを観察して
自分に合うようにひたすらCSしながら微調整してきた
あ、今のショットちょっとあの選手に似てたかも、ってなるとポジション考えながらニヤニヤしてしまう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:17:31 ID:5a38Ttys
上達するうえで一番遠回りなのがこのタイプ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:32:02 ID:H2GL3VY7
こやつのホームはかなりキモい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1204309526/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:47:31 ID:tFrS3mxB
>>367のような楽しみは重要。2年以上の人ならないはずがない
371358:2008/05/05(月) 05:52:19 ID:VZwmNXYe
>>368
一番かどうかはしらんけど遠回りだろうね
一人練習のほとんどをフォームとかイレに費やしてるから
付け焼刃で上手くなろうと思ったらダシ練習したほうが取りきる確立が上がるし
それが身につけば自然とフォームとイレは身についてる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:44:06 ID:5a38Ttys
>>370
楽しみ方が本来の方向からズレてる
ポケは球が入るから楽しい
自由に手球を操れるから楽しい

フォームを固めず、そして違う方向に楽しみを見出だしてるから遠回りと言ってるのだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:21:16 ID:tnFnPpbb
台の高さの調整はどのようにしてますか。
突く方向に対して約45度位に構えてるので、そのまま姿勢で上下で調整すると、脇が開いたり、閉じたりするよーで違和感があります、どのように対応してますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:56:01 ID:/5rgZtHo
>>373
ヒザの曲げで対応する。
スタンスで対応する人もいるが、軸足を動かしたらだめ。
逆の足で対応しよう。
そうすると上半身はそのままで対応できる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:15:04 ID:tnFnPpbb
>>374
ありがと、参考になりました。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:15:21 ID:/smvdHLR
>>373
アドバイスされてるようだけど、もう一つ。
ヒザの曲げ方なんだけど、軸足を内側に絞るようにしたほうが安定する。
逆足は自然に曲げてな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:29:46 ID:2GFuqCtZ
自分は今までキューを顎の下の中心で構えてたんだけど
それを効き目寄りにしたらセンターショットがけっこう狙いやすくなった。
他も、薄くもなく厚くもなくの角度なんかは前の方が見やすいけど
それ以外は割りと撞きやすかった気がする。

それでその辺を意識してプロの構えを見たんだけど
自分は綺麗に中心で構えるなと思うのは楊清順
効き目寄りで構えるのはレイズあたりかなと思ってるんだけど
他にもその辺見ててこの選手はこっちってのを知ってたら教えて欲しい。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:43:44 ID:rNez9n/E
スーケットが不思議なんだよな
キューの真上は顎と左目 利き目が左なのかな?
ブスタマンテは顎の中心より ストロークが特殊だからよく分からんがw
韓国だっけ ジョンヨンファは中心 台湾のシャアも中心

あれ、利き目寄りの選手がレイズしかいねえ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:47:52 ID:HPAttNwm
ストリックランドも効き目寄りかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:04:13 ID:Idy5t0kI
キューが効き目の下を通る。これ基本。
まぁ中心でもそんなに問題ないけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:22:39 ID:6bc1BLm5
基本はちゃうぞ
基本は毎回同じ目線を、毎回同じキューの方向の上に、毎回きっちりのせる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:29:33 ID:rmBIveUV
>>378
スーケーの利き目は左。

>>379
利き目寄りどころかモロに右目の下だろう。
それ以上に極端なのは、フェイエン。
顎を越えて頬の下にある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:42:38 ID:Idy5t0kI
いま目線の話はしてません!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:32:35 ID:3L44ibgE
>>382
あ、やっぱ利き目左なんだ
ビギナーの頃苦労しただろうなぁwww
385377:2008/05/17(土) 00:49:11 ID:ijsOUraT
効き目寄りが良かったからそっちの選手をきにして見てしまうな。
レイズ、ストリックランド、フェイエンか。他にもたくさんいるんだろうけど
こうみると台湾、中国なんかで効き目寄りに構える選手すくないのかな
とか思えてくるな〜。

てか、中心に構えてる人は効き目の逆の目のバランスがほぼ均等なんかな?
もしくは効き目は明らかに右目だけど撞きやすいからとか最初から
そうしてきたからとかで変えてないのかな?

結局は効き目関係なく撞きやすさなのかなと思えてきた。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:27:39 ID:cK7XT0dl
>てか、中心に構えてる人は効き目の逆の目のバランスがほぼ均等なんかな?

均等な人はまずいない。
やはり慣れ、というか自然と形勢されたものだから変えられないといったほうが正解。
利き目の下で構える方法もあるけど、顔を傾けて調整してる人もいる。
その傾け方もスーケーのように斜に構えてる人もいれば、
首を横にかしげてるドンドンみたいな人もいる。
でも、こういう特殊なフォームの作り方は感心しない。
あくまで微調整という意味合いならわかるけど。
体調によって左右の目のバランスがかわるから難しいよ。

そもそも利き目からフォームを作ってしまうのは本末転倒。
目線からフォームを探るのではなく、基本は足腰、スタンスがまずありき。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:44:10 ID:NkjKbiFU
そろそろスヌーカープレーヤーの俺の登場場面かな?

もうちょい引っ張る?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:56:23 ID:ijsOUraT
>>386
ふむ。均等な人はまずいないとして
顔を傾ける、効き目の下で構える人は解かるけど
その上で中心で構える人が多いのは何でだろう?  

って、自分で言ってて自信薄なんだが、やっぱ中心で構える人が
多いのは間違いないよね?

というか、レスしてて思うのが効き目寄りにするとセンターショットなんかは
撞きやすけど左右の角度の見方は中心で構える方より効き目寄りは左右でかなり
違ってくるから逆に見づらいことないか?
それも慣れかな?

途中で効き目寄りに変えたって人の意見が聞きたくなってきた・・・。

>>387
come on
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:18:41 ID:cK7XT0dl
>というか、レスしてて思うのが効き目寄りにするとセンターショットなんかは
>撞きやすけど左右の角度の見方は中心で構える方より効き目寄りは左右でかなり
>違ってくるから逆に見づらいことないか?
>それも慣れかな?

慣れでカバーしてる人がほとんど。
こんなこというとスヌ厨に叩かれるんだけどねw
直線的な厚みは見やすいが、距離感が掴みにくくなる。

あなたのレベルがどのくらいかわからないけど、顎下に綺麗にあったフォームを変えるのはおすすめしない。
出来るだけ両目均等でみないと再現性に欠ける。
必ずしも両目均等で見てる人はいないが、目線が一定してないことにより弊害が出てくる。
片目に目線が寄ることによりデータの蓄積が曖昧になる。
人間の眼ってのはかなり曖昧なもので、脳で補完してることが多々ある。
だからこそ、目から得る情報は一定にしないといけないんだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:26:04 ID:NkjKbiFU
もうちょい引っ張るとして、
目線というか見え方というか、異常にストロークに影響してるからね。
俺が良く見かけるのは、右撞点から左にフォロースルーする人。

ナチュラルな抉りなんだけど、本人は真っ直ぐ撞いてると思ってる。
実は目が影響してるんだけどね。

真ん中にあわせて真ん中でフォロースルーしてると思ってるけど、
客観的には右から左に抜けてる人を良く見かける。
根源は目、見え方にあるから、利き目とか言ってる人は気を付けたほうがいいよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:33:55 ID:cK7XT0dl
>>390
実は俺も昔、この症状に悩んだ口なんだよな。
両肩がテーブルと平行になり正面を向く素人っぽいフォームでは、右コジリになるんだけど
ある程度基本に沿った綺麗なフォームの人でも、見え方により左に払っちゃうんだよな。
特に低く構えがちな人に多い。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:42:15 ID:ijsOUraT
慣れかぁ。慣れで言うとやっぱり中心で構えるほうが角度が微妙な時は
見やすい。

B級中くらいだけど(クラスなんてどうでもいいだろうけど)目線は綺麗に真ん中を
意識してた。

> 必ずしも両目均等で見てる人はいないが、目線が一定してないことにより弊害が出てくる。

効き目の下に綺麗に構ええることを意識して慣れれば一定してこないかな?
でも確かに中心で構えるのに対して効き目寄りに慣れてないから曖昧になってるってのは
ありまくる気はするなぁ。

> 人間の眼ってのはかなり曖昧なもので、脳で補完してることが多々ある。
> だからこそ、目から得る情報は一定にしないといけないんだな。
効き目寄りに構えなおして角度調整なんかは最初の方はスムーズにいってたけど
後半は結局微調整してた所は多かった。
センターショットにしても後半は元の構えでも同じくらい撞けたし。

目線の位置の難しさに今更ながら気づけたわ・・・。




393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:46:49 ID:NkjKbiFU
左右のフリの見え方が違ってきたり、前述のようなストロークに影響するよ。
真っ直ぐ振れるかどうかって、目の影響が多分にあるから。

利き目を優先するという事はそれだけ利き目側から覗き込む事を意味する。
覗き込むと左右にズレる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:50:43 ID:cK7XT0dl
>>392
失礼、クラスというか歴が聞きたかった。
1年ぐらいでBまで来たなら、これからそれで行くのもありかもね。
ポケでしか通用しないけど。

>効き目の下に綺麗に構ええることを意識して慣れれば一定してこないかな?

完全に毎回これができれば問題ない。
せっかく顎という顔の中で尖った基準があるのだから、これを利用しない手はない。
スヌーカーのフォームではロックする意味でも使ってるけどね。

Bで目線の難しさに気づけただけでもすごいよ。
Aでも感覚だけで撞いてる人多いからね。
まあ、そういう人は調子のムラがあるんだけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:55:49 ID:ijsOUraT
連投スマソ
>>390
スヌーカーは中心で構える人が多い気がするんだけど(偏見)どうなの?
ちなみにコジってると思ってたけど俺も右撞点から左にフォロースルーしてるクチかも・・・。

焦らすのはMの人にだけにしてw

>>392
俺もその傾向あり・・・orz
その後どんな感じで落ち着いた?

396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:06:33 ID:+vEChmug
>>391
もろに現在の俺だ…。
質問しようと思ってたんだけれど、上のほうで入水自殺(ry
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:10:04 ID:cK7XT0dl
>>395
>その後どんな感じで落ち着いた?
秘密w

あくまで一方法論として聞いてな。
手っ取り早く修正するには、グリップを内巻きにするといいよ。
ストやドラ邦なんかは外巻きだけど、その逆ね。
でもグリップで修正するのは最終的な辻褄合わせで
上から見たストロークの軌道は波打ってる。
本来の意味での修正にはならないかな。
人によっては、これでも十分だったりするんだけどね。
でもプレッシャー掛ったり強打すると癖は出てしまうよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:22:21 ID:NkjKbiFU
もう酔っ払って眠いから細かい事は後にするけど、

>>395
スヌーカーでは基本的に真ん中で構えるよ。
利き目が右だろうが左だろうが両目だろうが。

ここで重要な事は、完全なストレートショット、例えばセンターショットの配置で、
真っ直ぐ見える事だけが重要なのではなく、真っ直ぐストロークする事だけが重要なのでもない。

重要なのは、真っ直ぐ構えられて、真っ直ぐ見えるフォームというのが重要なの。

俺が良く見かける右から左に払う人を現象的に捉えると、
構えた時には真ん中撞点で真っ直ぐ構えてるように見える
しかし、実際は合わせてるのは右撞点。

そこからテイクバック、フォロースルーの時に右から左に払って、
たまに右、たまに真ん中、たまに左を撞く人。

タイミングがよければ真ん中撞けるけど、タイミングが悪いとどちらかにズレる。
判断するのは人に見てもらって真ん中と思われるところを客観的に見てもらうと解りやすい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:23:25 ID:ijsOUraT
レス遅い俺、連投じゃなかったアホス・・・orz

>>393
今まで中心で構えて家で素振りしてて真っ直ぐ振れてるか確認してた。
(テープを真っ直ぐ張って)
それで真っ直ぐ振れてても実際は右から左に振ってたとかあるのか気になるところだ。

どうなんだろ?

>>394
歴で言えば四年くらいだけど年に数回しか撞けない時期が続きここ最近
ようやく復帰でき(それでも週1,2くらいだけど)気づいた事だから聞いたんだ。
所詮ブランク前でもB級下だったと思うが。

目線を変えて数時間でも思ったのはいかにその角度の見方を信用するかかなと。
上でも書いたけど目線変えて数時間撞くとどうしても、?ってなるとこが
多くなって微調整してしまう。

>>396
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)

>>397
くっww

グリップとか全然意識してなかった。
そこは俺の踏み込んでいい領域なのか・・・?
ちなみに俺左k(ry

強打すると癖出まくりなんだがwww

400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:48:46 ID:iU77mXEm
みなさん気にしすぎですよ。
構える前に撞点とストローク決めて撞点に向かって構える、それで入らないのはフォーム・ストローク・イメージの連携が上手くいってないのです。

素振りも足らないし手線も足らないし、イメージも悪い。

コツは諦めない事かな。厚みなんて大体あってるから。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:22:23 ID:sULQEq6A
フォームがどう、とか言う人多すぎ。
まず試してみて欲しいことがある。

・構えに入ったら(もう厚みは決まっている)入れたいポケットを見ない。
 先玉と手玉だけ見ること。
・ショットが終わった直後、先玉やポケットを見ない。キュー先を見ること。
 ポケットインする音が聞こえてから確認すればいい。どうせショット後に
 先玉見つめたって超能力者でも無い限りズレた軌道をねじ曲げられないんだから。

それだけでいい。ヘッドアップほどひどくなくても
目線だけ動いてるってことが結構あるんだよ。
それが払いやこじりの原因になっている人が実は多い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:37:22 ID:rMYnSd52
それが気にしてるってことじゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:16:12 ID:qmpTlhIO
フォームスレなんだからフォーム前提で話を進めるのは当たり前

401は初心者向けの確認だな

Bまでいってる質問者はクリアしてるレベル
今の流れは、きっちりとしたフォームが作れた上でのわずかな目線のブレが話題なのだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:42:41 ID:cK7XT0dl
>>399
歴4年かぁ。
じゃあ、やはり利き目寄りに目線を修正することはやはりお勧めしないな。
遠回りになるような気がする。
結局、修正しても角度によっては信頼できずに知らず知らずのうちに
顔の傾きなりで微調整してると思われる。
結局同じことだよ。

因みにグリップ修正はあくまで一方法論ね。

>>401
その目線だけのブレの話だよ。
フォームで修正というか、いろいろな方法論を話してる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:29:06 ID:rMYnSd52
直すと決めたならちまちました修正よりも一気にやったほうが得だよ
ある程度固まっていたら時間かかるけど、遠回りは決していけないことではない
次に何かあった時用の引き出しが1つ増えたと思えばいい
406377:2008/05/17(土) 20:41:15 ID:H2RkGaMp
>>398
真っ直ぐ見れて真っ直ぐ撞ければ最高だ。
今度撞点チェックしてもらうわ。

>>404
そうかぁ。
確かに効き目寄りにして後半は微調整してた。

>>405
変えるなら一気に変えようと思う。


そもそも目線を変えようかと思ったきっかけが
センターショットのとき真っ直ぐに見える方向より
若干左にずらして撞いてたんだ。
じゃないと左に外してたから。
だったら効き目寄りに構えたら?と思い撞いてみたら
以外にすんなり狙えたからそのまま変えようかと思ってたんだけど
後半になるとストレートとブレイク以外に微調整してしまってたから
迷いが出ちゃって助言を求めた次第です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:28:17 ID:NkjKbiFU
>>401はいい事言ってるよ。

はっきり言って、これが出来ないプル坊が多過ぎ。
いや、これ難しいんだけど(特に2番目の箇条書き)、
今回は見え方とアドレス、フォームの問題だからね。

因みに、キュー先を見る事ってのは良く解らないな。
キュー先見ないでしょ。本来はショットして球同士が接触するところを見る。
んで、なるべく目で的球を追わない。追っても絶対顔を向けない。動かない。

ショットした後だから別に問題ないだろと思うかも知れないがそうじゃないからね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:50:05 ID:zh4SIWOC
俺は「撞ききった」と思うまでは動かないようにしてる
それでもダメなのか 精神世界だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:38:42 ID:8Z4Mb9qG
>>407
アナタの話は非常に勉強になるので、こっそり読んで勉強させてもらってました
色々語って欲しいのですが1つ気になるとこが。。
>球同士の接触するとこを見る
とありますが、これだとキューラインと合わないのでは? 教えてくださいm(__)m
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:52:57 ID:J6Zldm8Z
ほんとは球が当たるとこじゃなくて、その手前を見るんだけどな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:08:38 ID:TDNI8viE
>>408
実はその感覚でも早いんだな
手球が止まったなくらいでちょうど良い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:20:00 ID:isIVJVCt
すいません。一つ質問なのですが、達者に助言ばかりしてる人達は何かタイトルを取ったり入賞などを経験してる人達ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:35:08 ID:SfRj1W0T
ttp://imepita.jp/20080518/379810
あと実家に竹田杯がある


語ってないけどwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:56:55 ID:mP1YgIrU
同情の目ではみない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:17:46 ID:J6Zldm8Z
>>412
してますが何か?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:24:00 ID:Zv5Z/h/X
>>409
なかなか謙虚なプル坊だな。感心感心。

端的に疑問に答えるとすれば、アドレスに入ってから見てるのはキューボールが走るライン。
キューボールが走るラインをイメージしてる結果として、的球に当たる瞬間まで凝視してる。
それは貴方の言うキューラインと基本的に同じ事だろう。
>>401なんかのキュー先を見つめるというのも、目線を離さない一つのテクニックだと理解できるのだけど、
理論的な理想はキューボールが走って行き、的球に接触する映像をアドレスした時点でイメージできること。
上級者が当たった瞬間に褒めたりして的球がポケットする前に入るか否かが解るのはこの為。
正しく当たっていれば入るのは当然なんだよ。
この時に実際に行っている事は実は、イメージボールと呼ばれるものと同じ事なんだ。

ただ、その辺の教則本やら、教則ビデオやらで言われるのは「厚みを見る時」つまりは、
アドレス前にイメージボールを強く意識する。
しかし、実際は上級者は厚みでイメージボールとか見てない事が多い。経験上ね。
目測でポケットの位置や的球の走るラインを見たらアドレスする位置が自然と解る。

アドレスしてから見える映像でキューボールの走るラインをより具体的にイメージすれば
それは所謂、イマジナリーボールと同じになるけどね。

ちょっと込み入った話だったから、説明も難しいし、理解してもらうのも難しいかもしれない。
イメージを補助してもらうために言えるのは、理想的な撞き方をしてれば、
的球の走る方向だとか、ポケットしたかどうかというのは、どんどん意識から薄れていく。

調子のいい時とかは、手玉を撞いて手玉の走るラインだけに意識が集中してる。
的球と手玉が当たった後も、的球を追うと言うより、手玉を意識が追っている。

自分のショットと手玉の走りだけに集中してる時に所謂ゾーンが訪れると思って良い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:27:50 ID:Zv5Z/h/X
なんか説明がややこしくなったな。

誰かもちっと巧く説明出来ない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:28:35 ID:vs/jbdiE
文まとめる力ないやつってくだらん長文だれながすよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:31:03 ID:Zv5Z/h/X
>>418
文章力なのか、読解力なのか。
そしてこれを理解するには経験も必要。

君は3年後に理解できるかもしれないし、一生理解出来ないかもしれない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:36:15 ID:NlSTH6dL
スヌだろうがプルだろうが
きちんと入れられる厚みでアドレスして
ヘッドアップしないでその入れられる厚みにキューを出す

>>416はそんな当たり前のことをわざわざ難しく何をごちゃごちゃ(ry
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:41:17 ID:Zv5Z/h/X
言うのは簡単だわな。
誰もがスヌーカープレーヤーのショットが最強だと解ってる。

ただ、そのためのテクニックを語ってるんだけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:44:50 ID:hvEKi5Dg
目線はさ、コンタクトの瞬間にあるはずのキューボールを見るんだ
距離で入れたり位置把握できる人はこの音やアクションが滑ったり(遅れたり)
先走ったとき(早すぎたとき)「違う」と解かるんだ
だけどプールじゃあ立てキューや切押し引き(今はファール)が必要なほどの近い玉
をつくときがあるからそんなにのんきにやってられない時がある
直引きも極力選択したくないオプションだけど現実的にはやらなきゃいけないときがある
そのとき先玉が近いと二度撞いてしまう
プールの場合ノークッションファールを回避する強さのショットがどうしても必要だから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:46:14 ID:KNWxbhC5
当たり前のことを得意満面で語ってるこの馬鹿をなんとかしてくれ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:51:18 ID:KNWxbhC5
どうでもいいけど、やっぱ土日の夜になると来るんだな。
どこぞで就職したての新卒って推測されてたけど信憑性高いな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:10:18 ID:aZnE2y+H
>>422
お、いいとこ突いてるよ。
スヌ厨は完璧なスタンスを取れない撞きづらのときはレスト使うってさ。
例えば、台に片足を乗り上げるショットとかしないそうだ。
彼の美学に反するらしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:11:26 ID:Zv5Z/h/X
んな、事言ってないが、基本的に軸足上げる郭とかはウンコだねって。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:17:35 ID:aZnE2y+H
>>426
いやいや、プールに転向してきた当時は言ってたよw
確かに軸足あげるやつはウンコだわ。
>>422は良いレスだけど、
それがプールという陳腐なゲームだからという展開になるから、ナシにしてくれ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:19:46 ID:Zv5Z/h/X
ま、足上げるのは基本的に撞きヅラだからな。
それで軸足上げるような状況だと基本的にレストだわ。

出来る限りレストは使わないが、軸足をブラブラさせるならレスト。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:26:06 ID:aZnE2y+H
>>428
あんたは徹底してるよな。
始めた当初は誰でも習う基本中の基本を言ってるんだけど、
それを完璧に実行できてる「プル坊w」がいかに少ないかということを言いたいのはわかる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:33:58 ID:KNWxbhC5
でもスヌ厨が自分で言ってること全部できてるとしたら、
福田栗本がいつまでも勝ってねぇと思う。

口だけだろこいつ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:22:57 ID:eO6jpXjH
結局、煽りも既出のものばかりなんだよな
工夫がないというか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:30:47 ID:Pz8poJTG
>>416 ありがとさん
スヌーカーの理論ってのには興味があってね
日本のプールは基本が無さ過ぎだと思ってる。 基本を語れる人もいない(^-^;
俺はプールが好きだけど!
戦略だ、ゲーム性だ、セーフティーだと言う前に…

その1つショットの完成度を見れば興味を持つのが普通な気もするけどね(^-^;
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:22:04 ID:uCfcozCp
初心者な質問で申し訳ないんだけど、、、

右利き、キューはあごの下の状態で構えた時に目線を下に向けると
キューが右下から左上に向かっている。
でも目線を手玉に移すとキュー先は手玉に向かって真っ直ぐ出てる。
あごの下では斜めに振っているのにキュー先は真っ直ぐ出てる。
この感覚の違いに物凄く違和感ある。。。
(撞いた結果、手玉は想定位置より右に行く)

恐らく顔がキューに向かって右に傾いてるんだろうと、顔を左に向けよう
とするとかなり首が窮屈になり、逆にキューを右に傾けると脇がキツくなり
伸び伸び振れなくなる
フォームが悪いのかとも思って見てもらっても特に問題なしと言われた。

同じ現象で悩んでる(た)人いないでしょうか・・・
それとも変なこと気にしすぎなんだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:37:34 ID:oGS+rm8i
>>433
俺もそれに悩んだというか、気づかなくてスランプに陥った。
俺の場合はスタンスの右足を少し引くことで解決したよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:28:25 ID:HNHqDu6H
>>434
Thx.
右足を引くということは足とキューを少し離すってこと?
重心とか足の位置も色々試したつもりなんだけど上手くいかなかった・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:37:46 ID:sCbKZIox
>>433
その状態ならフォームに問題があるはずなので、もっと上級者に見てもらったほうが良いですね!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:17:04 ID:F5z180E1
>>436
右手、左手が体の中心線からすこし外れている体の構造しってたら言うことばではないな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:21:19 ID:ezW3Mga8
>>433
フォームに問題ないという前提で書くから聞いてくれ。
視線を落とさないときに、自分が思うまっすぐの場所にキューが振れてるという前提ね。

>あごの下では斜めに振っているのにキュー先は真っ直ぐ出てる。

これこそ、目の錯覚なんだな。
顎の下でも実はまっすぐ出てる。

>キューが右下から左上に向かっている。

利き目が効いてる状態で下に視線を落とすことによって、その錯覚が起こる。
おそらくあなたは利き目は右だと思う。
顎にかかるくらいの低いフォームの人は特にそう。
下を向いたときに、テーブルのポイントの上に沿ってストロークできてると見える人ほど
実は曲がってストロークしてることが多い。

想定よりも右に行くということは、ナチュラルなコジリでトビが出てる可能性あるけどね。
因みに構えてから軸足を後ろに動かすなどして調整するのは愚の骨頂。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:26:54 ID:ezW3Mga8
>想定よりも右に行くということは、ナチュラルなコジリでトビが出てる可能性あるけどね。

キューがストレートに出てるという前提なのに、コジリでは誤解を招くか。
キューがまっすぐ出てないということを意識するあまりに
無意識にインパクトを合わせてタイミングがバラバラになってる可能性があるよ。
ハードショットやキューを効かせるときに、その癖が顕著に出てるんじゃない?
440396:2008/05/20(火) 02:52:21 ID:NXbPbejN
>>433
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
>>438,439
φ(.. )メモメモ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:15:21 ID:XaQIkurl
>>433
錯覚もあるんだろうが、合ってない事は事実だから、なんらかの基準は欲しい
ところだわな。
俺もナチュラルこじりで結構悩んだが、俺の場合グリップいじったら、いい
感じになった。

軸足の位置から疑いだして、フォームが見事にぶっ壊れた。
新キューと相まって、収集不可能にw
前のめりにすれば、前脚の膝は痛くなるわ、オープンに構えれば腰は痛くなる
わで、かなりスランプの時期が長かったが、最近ようやく光明がさしてきた
ような・・・
と言っても、結局最初と殆ど変わってない訳だがorz壊れてみて改めて発見することも
あり、自分のフォームのチェックポイントも分かっだけでも良しとすべきだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:02:34 ID:qKi+FCJh
>>433
厚みに向かって先にキューを置いておく
キューの位置からスタンスを決めて「キューを動かさないように」上体だけ下げてフォームを作る
これならまっすぐキューを構えてる状態になるわけだけど
構えながらキューを動かしてる人とかストロークが真っ直ぐじゃない場合もある
後者の場合はCSくらいの距離で
厚みを見ながらそこに向かって真っ直ぐテイクバックをする、手玉の真ん中を見ながらフォローする
これで真っ直ぐストロークできてるか確認できると思う

フォームを見てくれた人はB級?A級?
どこで撞いてるか晒せば親切な人が見てくれるかも知れない
443433:2008/05/21(水) 01:04:50 ID:gUdYXwku
レスありがとう
同じ悩みの人いたのか。良かったと言うべきなのか。。


>>438-439
>これこそ、目の錯覚なんだな。
>顎の下でも実はまっすぐ出てる。

ということはイチイチ下に目線を移してキューの角度を確認する必要なんてないということ?

>キューがまっすぐ出てないということを意識するあまりに
>無意識にインパクトを合わせてタイミングがバラバラになってる可能性があるよ。

確かにそんな気もしてた・・・遠目のハードショットすると確実に右に行くから


意識はしてないけどコジリも確かにあると思うし、自分では真っ直ぐ出てる”つもり”
だけど実際どうか分からない。不安要素が複数あるから余計に自分のストロークに
自信が持てなくなってると思う。それこそ正しい基準が1つでいいからほしい。
みんなこんな風に悩みながら何万回も撞いて体で覚えていってるのか
>>442のやり方とか少し試してみる。ども。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:15:38 ID:eDhm/tHI
>ということはイチイチ下に目線を移してキューの角度を確認する必要なんてないということ?

そういうこと。
キューを振るときにブレてしまう初心者以外はね。
CS程度の距離ならば、まっすぐ振れてるよ。
自信がないときは特に、目先の正しい基準を求めがちだけど、
それによって錯覚を起こしてることも多い。

このスレにスヌ厨が在中してるわけだけど、
彼はスヌのフォームが最強という確固たる拠り所がある。
だからこその自信、基準はそこにある。

下を向いたときにキュー先が左に向いてるという意識があるから、それを修正するために右に払う。
いわゆるコジリ撞きになってる可能性はあるよね。
あなたがハイテクかノーマル使いかはわからないけど
ハイテクの中でも314系ならば、右に無意識に払うことによりカーブが早めに出て
憶測よりも右側に当たってる可能性がある。
特に強打のときはそれが顕著に出るよ。
ハイテクが持て囃されてる時代だけど、それによる錯覚や弊害もあるんだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:00:13 ID:vzpZ7R3X
>>444
読んでいて、自分もその錯覚や変な意識からのコジリをしていると感じました。

そこで質問です。
2−2の引き玉をするときに、どうしてもキューを見てしまいます。
というか撞点は確認しますよね?そのときにキューの方向も確認しちゃいます。

これをしないと、どこ撞くか怖くてキューが出せません。
444さんはどうしていますか?

また、目の錯覚を無くす方法はないのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:27 ID:nDMGM3dn
>>445
ロングの引き球のときにキューを見てしまうってことかな。
もちろん構えたままでのキューの方向の確認は全然おk。

そこでわざわざ顔を下に向けての確認がNGってこと。
それがルーチンになってたとしたら、無駄だからやめたほうがいい。
下を向かなければ錯覚もおこりません。
まっすぐ振れてると思ってるものを下を向くことにより、ぼやけさせる必要はない。
下を向き、まっすぐ振れてないと思ってしまうから辻褄合わせで最終的に
グリップのコジリなり、キュー先を払うなりで予測付加なトビやカーブがでてしまう。
とくにロングではそれが顕著になる。

目の錯覚をなくす方法はないです。
強いて言うなら根拠に基づいた自信。
それがフォームだったり練習で培ったものであったり、拠り所はさまざま。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:57:10 ID:28ZDx2X/
引き球ってことはキューは斜めに出てる 大抵の人は左下に向かって見えてるはずだよ
逆に、めいっぱいの押し球の時はキュー尻が下がってキュー先が上がってるわけだから
右上に向かって出てる錯角が起きる
ロングの引き球は最初はストップで全厚+下の撞点のストロークを練習するとよいかも
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:09:10 ID:nsGmA50s
>>447は右利き目の人の錯覚のことだと思う。
最後の行の練習法は、一つの修正法というか慣れさせ方だね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:36:18 ID:Xf/gS7cK
特に断りがない限りは右利き、右利き目で話をするもんじゃないの?
俺の周りには左利き目の人いないんだよな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:06:49 ID:4KJGyMor
>>449
右利きだからと言って必ずしも利き目も同じ側ってことはない
意外と逆も多い
実際は6:4くらいだろう
同じ側にあることを前提に話を進めると混乱する
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:29:53 ID:EboGO38n
正解はないことはわかっておりますがあえてここでお聞きします
自分は、マスワリ率1/20の自称C級卒業程度の腕です
グリップで悩んでおります
今までコジった撞き方をしてきてしまい、脳からの命令に体が言うことをききません
撞き終わりに見事に手首をグリっとまいてしまっています
そのコジりに対するキュー先は右方向へいっております
自分なりに工夫してみると、グリップを変えることによって
コジリがなくなるようになりました
そこで、参考程度にお聞きしたいのですが、皆さんのグリップの感覚について
お聞きしたいのです
指紋があるくらいの指先の所にキューがのっているとか
人差し指と親指ではさんでいる感覚とか
そんなような感覚を教えていただきたいのです
ボクは人差し指にのっけているような感覚で撞くとコジりますが
はさむ感覚で撞くとコジリがなくなるようになりました
参考程度でどんな感覚のグリップなのか教えてください
よろしくお願いいたします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:46:02 ID:oIbZ/2NW
>>451
グリップは人それぞれで正解がないものだと思うが、
俺は基本的に親指と人差し指の先をくっつけてOKマークを作り、
他の指はほとんど添えてるだけ。
フォロースルーの時に人差し指を握り込んでしまうと左にこじってしまうので、
フォロースルーの時は、中指と薬指を軽めに握ることで対処してる。
キューを握っている手のひらの中の空洞が、
できるだけキューラインと同じ方向を向くように工夫してるかな。
453451:2008/05/27(火) 18:00:25 ID:EboGO38n
>>452
ありがとうございます
大変参考になりました
手のひらの中の空洞をイメージするということを考える。。。
恐れ入りました
自分がうまくなった気がします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:31:50 ID:oIbZ/2NW
>>453
ためしに、素振りしてる時みたいにグリップをリラックスさせた状態で、
キューをまっすぐ天井に向けて握ってみ。
次に、キューを振り抜いてフィニッシュ取った時と同じようにグリップに力込めてみて。
これでキューがどの方向かにブレるようであれば、グリップでこじってるかも。
たぶん、体の内側にこじってしまいがちな人は、
人差し指をぎゅっと握り込むクセがついてしまっているんじゃないかと思う。

コジりの原因はそれだけじゃないけどな。

ちなみに俺は、薬指でキューをホールドしながらフィニッシュ取るのが一番安定した。
小指は無視して、薬指>>>>中指>>>>>>>>人差し指(ほぼ0)
みたいな感じの力の入れ方でフィニッシュ取るようにしてる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:59:19 ID:7ywSEiNd
俺は親指と人差し指の付け根を中心に考えて、そこをイメージボールの真ん中へ持っていく感じ
グリップは移動させずに手首だけでキューを水平に出す
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:13:14 ID:i0ld0nJ7
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:39:53 ID:X+lBuLB0
age
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:34:10 ID:EmHRgcNC
グリップは迷宮への入口
キューは手先で振ってはダメ
腕で振るべき
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:34:34 ID:pbHxBnM/
フォームやスタンスで悩む前に、撞く前に疲れてない事が前提だなw
新しいタップ付けたから、少し眠いのを我慢して撞きに逝ったけど、
しっくり来る事が一度もなく腰が痛くなって2時間で終了。
タップ? 外れだったよorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:18:57 ID:KG3ceksk
疲れてても撞けるフォームが無理のない良いフォームなんじゃないの。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:51:46 ID:KHRMoD+/
>>451
俺は中指重視で後は、ストロークがぶらぶらにならないように沿えてる感じだな
小指は完全にグリップから外している
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:50:51 ID:aSTFlhnc
俺は薬指派だな 親指はできるだけ添えてるだけにしてる
同じく小指は完全に仲間はずれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:14:48 ID:3RLJfOQq
ぶっちゃけフォームやスタンスはビリヤードの上手い下手とは関係無いんだけどなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:18:37 ID:WYVr+TwF
関係あるよ
我流は歩みがのろい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:19:59 ID:3RLJfOQq
お前ら、試しに世界トップクラスの色々な
プロのフォームやスタンスをまねして撞いてみろ
どうだ?上手くなったか?何も変わらんだろ?w

下手糞は下手糞のまま
下手糞な原因は他の所にある
それが分からないから下手糞なんだよ君達はw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:29:24 ID:3RLJfOQq
>関係あるよ
>我流は歩みがのろい
上手い下手の話なのに歩みがのろいとか関係無いだろwww

それに、よっぽど何も考えてないようなフォームでない限り
我流でも歩みがのろいとか無いから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:59:05 ID:WYVr+TwF
上手い下手の話に上達遅い早い関係ないの?
関係あるだろ
わざわざ回り道して我流つき通す意味あんの?
基本を蔑ろにするやつは、ろくな球をつかない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:00:38 ID:WYVr+TwF
そもそもだ
フォームがなんでもいいっていうなら、なんでこのスレに来てるんだ?

邪魔ですよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:02:33 ID:WYVr+TwF
大体ね
マネをすることとフォームの綺麗汚いは関係ないだろう
自分で突っ込んでおいて、なんか履き違えてんだよね
この人
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:49:24 ID:w63VcWha
俺は小指と薬指で握る派。親指と人差し指は完全離脱
バックストロークは小さく肘角95度くらいが最大
85度でキューを離す。

普通の配置なら入れは硬いがロングの直引きなどは
このつき方ではできないため、もう少し大きくなるが
ブレーク以外の95%はこれでOK
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:11:50 ID:w63VcWha
自分は個性的でも人に教えるときは
ある程度まではオーソドックスなフォームで教えるようにしている。

しかし、オーソドックスというのもどれが?
ってくらい難しい。

本にあるような、
肘を90度にして真下に垂らした位置でグリップしてそこを
支点に振り子運動させる。

なんて誰もやっていないようなことも初心者がフォームを固める
ためには避けては通れないものだと割り切ってます。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:08:07 ID:fGWfs7GC
例えばの話で、もし人の股が首の真下ぐらいまで裂けてて、なおかつその股から第3の腕が
生えてたとしよう。
そういう化け物だったら玉を正面から見据えてなおかつ、その第3の腕で
苦も無く撞きたい方向に向かって真っ直ぐに腕を振れるよな
そういう化け物をフォームの理想と考えて、普通の体系の人がそれに近づくように
頑張ると、顔を厚みに向かって正面から見つつも、体を捻ってなるべく
撞きたい方向に腕を真っ直ぐ振れるようにと努力するはず、そしたら初心者でも
まともなフォームにならないかな?なんてことを考えたことはあるw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:38:20 ID:j7xuYrjq
小指ぶらぶら派の人ってひょっとして小指
半分無いの?

大事な指なのに使わない手はないだろ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:44:06 ID:3RLJfOQq
じゃあお前らサイドスロー?のマクレディなんとかって奴に勝てるのか?w
ハスラー2にも出演した奴な

>わざわざ回り道して我流つき通す意味あんの?
我流=遠回りとは限らないんだよ
頭ガチガチだなお前は

>基本を蔑ろにするやつは、ろくな球をつかない
これには同意すると同時に質問したい
ビリヤードの基本とは何か?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:45:33 ID:3RLJfOQq
そーいえば台湾だか中国にもいたな
サイドスローで超上手い女の子(女子プロ)が
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:49:59 ID:3RLJfOQq
↑動画あったから貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=JV124Qfjt5A&feature=related
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:11:28 ID:WYVr+TwF
これのどこが超上手いのかとry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:13:14 ID:jfUc9xlI
>>476
話にならない。
論外。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:36:44 ID:jfUc9xlI
おそらくこの娘は小さいころから球を撞いているのだろう。
台に届くか届かないころから球に慣れだした。
得てしてここまではひどくはないが、そういう人はサイドスロー気味になる。
で、ID:3RLJfOQqが例えにこのフォームを持ち出した理由は不明だが
こんなフォームでも球はそこそこ撞けるといいたいのだろう。

しかし、それと基本のフォームを無視して良いってことにはならない。

なぜなら、基本のフォームでつけないゆえに
編みだされた特殊なフォームを例えにもってくるのは、この場合違うだろう。
特殊なフォームも存在するが、それはあくまでなにかしらの理由があってしている。
それを闇雲にマネでも遠回り。
まずは基本のフォームがあって、体格やスタイルにあわせてアレンジしていくべきだろう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:39:31 ID:jfUc9xlI
>>473
小指の指先まで使う必要ないんだよ。
小指で大事なのは、実は小指の付け根とそこから肘に繋がっている腱。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:47:51 ID:MXPOI4TZ
サイドスローwwwww
何を投げるつもりだよwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:08:40 ID:wI80k93e
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:13:10 ID:jgBOUIaB
>>481
キュー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:24:23 ID:wI80k93e
>>463
>>474
同じ人ですか?
言っている事は正しいと思いますが
まずはフォームありき、スタンスありきの日本人には理解できないと思われ
だから日本のビリヤードは世界に通用しないのです
ポケットで本当に上手い日本人なんて全盛期の奥村くらいでしょう
サイスークン(上の動画の女子)に関しては上手いのか下手なのか不明ですが
キースマクレディなどはサイドストロークで神レベルの球を撞きますね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:00:22 ID:jgBOUIaB
>>484
おいおい、スタンスが我流なのは致命的だよ。
上は多少違ってもいいが、スタンスは特に重要だね。
4スタンス理論に基づいたスタンス作りをすればさらに完璧。

というかね、この手の話題になると、いきなり特殊なプロの例をあげて
日本人が活躍できないのは画一的だからry
なんてことになるけど、それこそ大問題だな。

フォームが綺麗、画一的でバリエーションがないから勝てないのではなく
そのほかの要因のほうが大きいんだよ。
論旨が飛躍してますよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:01:38 ID:D+/UBSWf
我流は遠回りに決まってるだろ
何が正しいかを探しながら練習するのが我流なんだから
同じ才能の持ち主なら我流の方が上達の時間がかかる

ただ、厚みが合わないだのプレッシャーのかかる場面とかで
「こうすればいい」だけじゃなく、「こうしちゃダメだ」ってのを知ってる方が有利な場面はある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:15:42 ID:sHpUBP9Q
煽る側が貧弱な知識で無理があったようだな。
ここまで論破されてる展開は久しぶりにみた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:44:17 ID:p4ibC/t3
>>473
小指中心で、キューを握って玉を撞いてみな
何故、小指を離すのかが分かるから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:50:22 ID:hs8Ju1nu
フォームが綺麗だからといって、ロングとか土手とか難球に強いとは限らない。
日本人がイレ負けるのは、フォームにこだわりすぎて、
球が入る撞き方をせずに自己満足のフォーム・ストロークを貫き通そうとし過ぎるからじゃないかな。
「コジってでもイレる」みたいな気概が無いというか。
レイズ、ブタマン、コルテッザ、スーケーなどなど、世界のトッププロは、
変なストロークしてようがヘッドアップしてようがバンバン入れて出してくる。
楊清順とか、究極にイレにこだわってる気がする。
極めて短いテイクバック、そしてフォロースルーも短い。
見てる側としては地味で顔以外はあまりカッコ良くないけど、フォームでなく先球への執着がすごいと思う。

日本のプロはストロークもフォームも綺麗な人が多い。それは良いこと。
だけど世界レベルにおいてはフォームの整然度(?)はあまり意味を持たないんじゃないかと。
難球をいかにこなしていくか、日本人にはそのへんの経験値が足りないんじゃないかな。

土方も撞きづらの難球について言ってたが、
「サイドストロークでもインストロークでも、真っ直ぐ撞ける人は撞ける。
人から言われて直すのではなく、自分でいれられる撞き方を試行錯誤して探さなきゃいけない。」
まさにその通りだと思ったよ。

長文すまん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:57:07 ID:D+/UBSWf
西尾プロの撞き辛や土手のブリッジと考え方は俺も全く一緒で感動した覚えがある
フォームにこだわるから入らないとかそういう問題じゃないだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:13:33 ID:sHpUBP9Q
>>日本人がイレ負けるのは、フォームにこだわりすぎて、
>>球が入る撞き方をせずに自己満足のフォーム・ストロークを貫き通そうとし過ぎるからじゃないかな。

少なくともプロでこんな考え方をもった人間は皆無。
どうしてもフォームにこだわるから弱いってことにしたいらしいが、それはあまりに飛躍しすぎてるね。
土手や撞きづらで理想のフォームでつけなくなるのはC級でもわかること。
そこにこだわって球をトバスのはBぐらいまでだよ。
ましてやプロでいるわけがない。

理想のフォームをアレンジして「入る」ストロークを身につけてますよ。
反復練習してね。

そもそも、理想のフォームにこだわるから「弱い」ってのはこじつけ。
アマや下級者が理想のフォームを身につけることは、なんら弊害にならず上達は早くなる。
そこから自分でいろいろとアレンジしてくものだよ。
順番を履き違えてるようだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:19:00 ID:i3Ut/hBE
フォームはすごく綺麗でフォロースルーも問題なしって人から言われるんだが、自分ではすごい違和感があるんだけど…。
バンバン入れる訳でないし、立ち位置の問題かな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:13:02 ID:jgBOUIaB
>>492
何年そのフォームをやっているんですか?
数ヶ月なら慣れの問題。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:16:20 ID:i3Ut/hBE
>>493
13年やってて、そこから5年あけてます。
最近また玉突きしようと思い、2ヶ月です。
元々A級として5年前やってたんだけど、構えてからフォロースルーまでのこの違和感…まったくわかりません。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:36:29 ID:WihzlyeC
>>491さん
プロでは皆無って
プロをなんだと思ってるんですか?

拘ってる人はまだまし。
勝つことすら考えてないプロが半分以上じゃないか?

試合に出ないんならプロの看板降ろせ!


496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:36:30 ID:jgBOUIaB
>>494
基本はなってるんだからあとは慣れですよ。
あと半年ほどやって、違和感あるようなら自分で変えていけばいい。
5年空いたのなら体格もかわる可能性もあるしね。
目が悪くなったり腹がでてきたとか。

Aにまでなったんだから修正するためのノウハウはあるんじゃない?
ないならば、ルーティンをないがしろにしてたのでしょう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:40:53 ID:jgBOUIaB
>>495
横レスだが、それこそ論旨の飛躍。
プロの態度と技術はまた別問題。
裏事情スレでやってくれ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:59:40 ID:3db4pm7a
はーい。スヌ厨ですよー。

もっとアホな事一杯書いてくださいねー。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:31:32 ID:sHpUBP9Q
>>495
とりあえずおまえの周りにはロクなプロがいないってのはわかった
まー、落ち着けよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:48:26 ID:n1gCPws7
自力で世界を獲る!
って奴はどんなフォームでもいいが誰かを目標にしたり
誰かに教えを請いたいなら
まずは綺麗なフォームを目指してそれを固めるのがいいと思う。
それができた上で
よりレストを短くフォローも短くしたり、逆に長くしたり
こじって入れるようにしたりするのはいいが

俺のようにこじりまくりの無茶無茶なストロークで
無理やり入れるようになってしまったら
プロからも見放される。

9の7先で5回に1回しか勝てないんだが
アドバイスのし様がない、と言われてしまう。

ゴルフでもプロから言われたが
シングルで上達が止まってしまったらハンデを一つ上げるのに100万はかかるし
時間もかかる。

初心者からB、Aと上達するには積み上げ方式でいいけど
その上に行くには、土台のしっかりした奴は積み上げ式でいけるが
そうでない奴の場合は、一端すべてぶち壊してやり直さなければ
ならない。


501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:05:45 ID:ObIkC7JB
ビリ板の皆様へ

藤痰はつい魔が差して大好きな江辺プロを中傷してしまい、
おまがーと言われる人にその責任を擦り付けた事実を認め、
今ではキューを売っぱらってビリヤードを辞め、
毎日家に引きこもり反省すると同時に、
おかしな頭の治療に専念しております。
本人は本人なりに働かないおかしな頭を最大限にフル稼働させ、
精一杯反省しておりますので、
どうかビリ板の皆様、藤痰の大失態を許してやって下さい。



502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:07:13 ID:6UKYmhGQ
この前、なんとかブスタマンテっていうフィリピン人とストリックなんとかいうやつの試合見たけど
2人ともフォーム滅茶苦茶だな。あいつら基本がなってない
あと、レイズとかいうやつも糞だな。肘とか思いっきり内側に入ってやがんの

やっぱりさ、フォームがなってない奴はダメなんだよね?wwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:44:26 ID:eSf3ehmR
>>502
フィリピンプレイヤーとかアメリカプレイヤーとかは、基本が駄目。
やっぱり、日本人みたいに基本をしっかりやらないと一流にはなれないよな。
日本人を見習ってほしいよな。
だから、駄目なんだよ。
フィリピンもアメリカもヨーロッパ、台湾も。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:05:11 ID:EThGkATo
>>502>>503
さすがにひどい釣りですね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:34:02 ID:YQ9ty//b
>>502>>503は割と綺麗なフォームなんじゃないかな?
フィッシング的に
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:56:09 ID:EThGkATo
>>505
たしかにスタンダードだよね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:54:47 ID:cwPXUAca
>>502
そんな誰も知らないような三流選手を参考にするからダメなんだよ!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:06:13 ID:TR2KN1qI
餌かえなあかんで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:14:14 ID:vN08aEX4
釣り餌の風味としては、逆説てきな意味合いで、フォームが綺麗だから強いとは限らないってなことを言いたいのだろうが

しかしいかんせん
餌としてのセンスがなさすぎ
激しくつまらん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:32:19 ID:9rpX22FA
アルカノもボーニングも、レスト長いなあ。
レスト長くてバックストロークも長くて上手い選手に魅力を感じるのは俺だけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:13:52 ID:T+ZoyyAQ
>>510
長いよな。俺も好きやで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:05:25 ID:PSJlsGwM
やつら身長高いからな。腕も長いんじゃね?
おのずと、こじんまりした感じには見えないな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:18:06 ID:KesPGdYX
まあ、上手さとフォームは関係無いけどな実際
世界のトップ連中なんて我流フォームの集まりみたいなもんだ

我流だからといって上達するの遅いとか
そんな神話(笑)信じてるのは日本人の一部だけだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:03:13 ID:FsWhL8cr
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:36:37 ID:mCut0KFC
>>514
意味わからん
我流はダメだという事を言いたいのか?

だとしたら俺も同意見だ

レイズ、ストリックランド、ブスタマンテあたりが世界3強だと思うが
あいつら全員ダメだよな
俺様がビリヤードの基本というものを教えてやりたいくらいだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:48:44 ID:mCut0KFC
逆に、日本人(特に女子プロ)は基本がしっかりしてるよね
綺麗なフォームの人がとても多い
だから外国人プレイヤーは日本人(特に女子プロ)には勝てない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:55:48 ID:uJIxxF+v
>>515
全くの同意。

やつらはビリヤードの基本を無視し過ぎ。
自分が撞きたい球が先に有って、それを実現するためのフォームになっている。


やはり綺麗なフォームが先に有って、そこから撞ける球を選ぶ方が美しいに決ってる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:00:10 ID:QsbXPDM+
>>515-516
そうそう、レイズ、ブスタマンテ、ストなんか
日本の女子プロと勝負したらまず負けるね
なんたってフォームの基本から違う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:23:51 ID:qzdgWvRd
そもそも、日本の女子プロでくくるのが間違い
釣り餌新鮮にしとけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:15:11 ID:neK/xzDY
>>519
お前・・・
空気嫁
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:21:20 ID:YDtU0vBP
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:13:28 ID:neK/xzDY
>>521
しかし世界レベルになるとほぼ全員我流フォームだなw

え、俺?
俺はアレだよ、弱くても基本に忠実なフォームを取るに決まってるだろ
だって日本人だもん

まあ、日本で基本だと思われてる事が本当に基本かどうかは怪しいけどなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:39:21 ID:YDtU0vBP
このグラサンとフォームが合ってて格好良いやろー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:45:01 ID:YW1mUfEd
>>521のグラサンのフォームに憧れるう!!
やっぱ我流のやつは一目見てわかるから良いね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:49:50 ID:UTUIped0
俺、子供の頃から撞いてなんていないから、理不尽なフォームで入れ続けるなんて出来ない
理不尽なフォームで入れ続けられるは、理論も何もわからない子供から撞いているからこそ出来ること
だからそんなもん真似しろって言うほうが無理
大人になってから始めたなら、理に適ったフォームの方が良いことは明白
ただ、それだけのこと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:05:00 ID:9t8c9/aV
久々にビデオで観たんだけど、ルアットのフォーム良いな。
フィリピンだから我流っぽいけど、フォーム高めでなんか無理がなさそう。
一見トバしそうでトバさない。手玉のコントロールも上手い。
まぁフィリピンみんな上手いけど・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:56:04 ID:7zd29g4m
>理に適ったフォームの方が良いことは明白
だからさ、世界的に見れば低レベルな日本人が「理に適ったフォーム」だと思ってるのは
本当に「理に適ったフォーム」なのかよ?w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:10:15 ID:wXwVrx29
>>525のいう理にかなったものを作った人と
自分の筋力、体型などなど全部一緒ならつかえるかもね
ありえないけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:59:31 ID:ZGX1yZ6T
>>527
何度も既出だが、フォームが綺麗なのと世界で勝てないことに因果関係はない
基本に忠実でフォームが綺麗なイモネンがUSとったり、元世界チャンピオンという事実もある

日本人が勝てないのはフォームが画一的だから
ということにしたいのだろうがさすがに無理がある
それなら台湾のプレーヤーも勝てないってことになるわな
他に要因をみつけることのほうがたやすいわけだが

そもそもだ
日本人のフォームが画一的に見えてるあんたはめくらか?
基本をアレンジし、皆、微調整して自分のフォームにしてるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:20:38 ID:7zd29g4m
>基本をアレンジし、皆、微調整して自分のフォームにしてるよ
なるほど
つまり我流フォームって事ですなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:26:18 ID:7zd29g4m
理に適ったフォームとか基本フォームとか言ってるやつは
それがどんなフォームなのか具体的に文章にしてみろよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:04:15 ID:QZ+UuFqx
>>531
そりゃ基本すらわからない初心者は、確かに誰でも同じフォームに見えるかも知れないわな。
基本のフォームを全て説明するのは相当面倒くさいってことも知らないだろ。
で、フォームのどこの何を何の為に聞きたいんだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:36:47 ID:ZGX1yZ6T
>>530
そう基本が元にある我流
我流という意味をあなたレベルにもわかりやすく拡大解釈すればね
そこを無視した我流がよくないと散々言われてるんだけどね

わかりますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:50:08 ID:5IhKJfKQ
ID:7zd29g4mは論点絞ったほうがいいな。
日本人が勝てないのは我流じゃないからってのは、確かに暴論だろう。
フォームが基本に忠実ということは、
上達するうえではメリットにこそなるが弊害にはならない。
Aぐらいまでならね。
その上でレベルアップを目指す
例えばキレを上げたいとか、どうしても苦手な球をなんとかしたいなど
そういう目標をクリアする上で改良すればいい。
なかには改悪の場合もあるがね。

最初からまるっきり我流で上まで行くのは明らかに遠回りだろう。
その辺をつっこまれてるのは理解してるんだよな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:27:57 ID:ZKgDET8K
一度女子プロみたいな綺麗なフォームで撞くレイズやブタマンを見てみたいぜ
普通に上手いんだろうな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:43:01 ID:PtHINcnw
>>545
弊害はない
改悪ある
wwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:43:44 ID:PtHINcnw
>>534ね  すまん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:23:07 ID:V3dWi3kX
レイズは、フォーム綺麗じゃないかな、ブスタマンテとストちゃんは、少し変わったフォームしてるけど。

後は、デュエルとかミスターとかも綺麗なフォームしてると思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:37:54 ID:3GL9JpU8
誰でもそこそこのA級に達するフォーム=基本

これを通過してきた人だけが次の言葉を言える。
「理にかなったフォームが正しいのではなく、イレて出せて勝てるフォームが正しい」



540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:59:06 ID:0WB4h8O4
>>536
おまえは言葉尻をピックアップし揚げ足をとってるだけ
論点しぼってから出直してきなさい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:38:48 ID:cEDXG4ux
我流=ダメと決め付ける奴の方が間違ってるだろ

綺麗なフォームはもちろん良い
だからといって我流フォームがダメなわけではないんだよ

>>535
まあ普通に上手いだろうなw
でも、あいつらの変な(笑)フォームの方が上手く撞けるからあのフォームなんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:42:43 ID:cEDXG4ux
まずは教科書通りの基本フォームをマスターするのがC
みんな体格が違うんだから教科書通りじゃダメだと気付くのがB
自分に合った改良フォームを身に付けるのがA
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:44:31 ID:cEDXG4ux
改良フォームと我流フォームの線引きは難しいよな
基本フォームに手を加えた以上、どちらも「我流」なわけだから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:54:54 ID:0WB4h8O4
我流がダメとは書いてないだろう
最初から我流では遠回りをするとは書いてあるが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:08:30 ID:PtHINcnw
つまりとられるあげ足をわざわざかいてるのかww
最初からきちんと書くことができないのかい?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:12:59 ID:0WB4h8O4
おまえの場合、揚げ足のレベルが低すぎる
他スレでも低レベルな煽りをいれてるがその程度だわな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:14:32 ID:PtHINcnw
答えになっていませんよー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:49:32 ID:0WB4h8O4
>>547
534の文章でわからないってどんだけ頭悪いのよ
で、何が聞きたいんだ?
改悪となる「場合」もあると書いてるだけだが
いきなり理想のフォームに辿り着けるとでも思ってるのか?
試行錯誤が必要
改良と改悪は表裏一体だぞ
イレは硬くなったがキレは悪くなったという場合もあれば
逆の場合もある
そこは人それぞれで、改良する点は違うのだからしかたがない
まずは、万能なフォームはないってのは理解すべきだろう

こでいわれてる論点はな
基本があって積み上げが大事ってこと

我流で上達するのは一部のやつであって、それが世界レベルで戦える強い弱いの因子にはならないってことだよ

さすがにここまで書けばわかるか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:46:28 ID:cEDXG4ux
まあ最初から基本フォームでも我流フォームでもどっちでもいいけど
多少撞きこめば、前者でも後者でもフォーム改良の必要性を感じるはず
そしてフォーム改良にとりかかるわけだ
ここからが時間かかるんだよなw

しかし双方の上達速度が変わるのかどうかは疑問だよな
実際に同じ条件で測定できない以上、推測の域でしかないわけだから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:00:19 ID:38Uh4gNJ
サイドストロークのプロが、初心者にサイドストロークを教えると思うかい?
教えるわけないよね。
どうして教えないか、それが答え。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:18 ID:aa6ZXlzN
我流だろうがなんだろうが真っ直ぐキュー出せるなら何でも良いよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:02:07 ID:38Uh4gNJ
>>551
真っ直ぐキューが出るのなら、基本には大きく外れていないよ。
まぁ、真っ直ぐキューが出ていなくても、的玉と手玉を思った通りにコントロールできれば何でも良いんだけどね。
実際に全ての玉をナチュラルにこじり、こじりを見越した厚みでコントロールしてるプロもいる。
もし、同じフォームでやってみろと言われてもほとんどの人が無理だろうが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:31:39 ID:uyGdDMax
玉にあたった瞬間だけでもねらいに真っすぐなら問題ない
乗せてつくとかキチガイじみたこと言わない人にはそれで意味は通じる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:58:36 ID:6+5aa6bZ
それフィリピン系に多いな
ぐにゃぐにゃストロークだけどタップが手玉に当たる瞬間だけは
方向と撞点が正確なのなw

基本(だと思われている事)は大きく外れているように見えるが
だからといってフィリピン系プレイヤーの多くが上達が遅かったとは思えんよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:08:14 ID:6+5aa6bZ
>最初から我流では遠回りをするとは書いてあるが
結局の所、この文章のせいで荒れたんだろう?
例え、ごく一部であっても最初から我流でも普通に上達する人がいる以上
あまりにも断定的すぎる文章だったよな

「遠回りをするかもしれない」とか「遠回りをする可能性が高い」と書けばよかったんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:24:12 ID:4yI+x+bC
言葉尻なんてどうでもいいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:25:25 ID:6+5aa6bZ
そもそも基本フォームなんて完全にマスターする前に
ほとんどの人(全員ではないが)が好き勝手フォームいじって
いわゆる改良(我流)フォーム完成させて
そのままAまで行っちゃうだろ?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:29:50 ID:6+5aa6bZ
>>556
掲示板は相手の表情も見えない文章だけの世界なんだから
言葉尻がどうでもいいなんて事はないだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:00:16 ID:IABtrVfu
>>554
>タップが手玉に当たる瞬間だけは
>方向と撞点が正確なのなw
いやいや、真っ直ぐ長く出しているが、キューの方向はそっぽ向いてる。
言わば常にこじっている状態。
あれは小さな子供の時から撞いていて、膨大な練習量で固まったフォームと狙い。
骨格と脳が出来上がった、練習時間が制約される大人には当てはまらない。
大人が上手くなる早道は、まず基本のフォームを身に付けること。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:03:22 ID:C82KRGiS
>558の言う通りだろ。
残念ながら、そんな人が少ないのが現実。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:02:58 ID:7ZTRixND
>>554
フィリピンの莫大な練習量と実践回数わかるか?
そんじょそこらの日本のプロなんて及ばない
そのうえで成り立つフォーム

つまりね
言葉尻捕らえるなら
上達が「遅い」のではなく、我流で上達を早くするためには人の何十倍の練習量が必要なんだよ
そのうえで成り立たせたのがあのフォームであり、同じ才能のやつが同じ練習量をこなしたら、基本を身につけたやつのほうが上達は早い

それにね、昔と比べてフィリピンプレーヤーは綺麗なフォームの人が多い
レイズのコピーばかりじゃないよ
オルコロ、コルテッザ、ガビカ、ゴメス、まだまだいる
彼らなんかはスタンダードに近い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:32:20 ID:xMXbbXux
関東のSAです。
>>561
コルテッザとか酷いインストローク(肘から下が内曲がり)で、
しかもキュー出しも綺麗ではないがw
あの素人みたいな撞き方は極端にイレ重視って感じで嫌いじゃないけどな。
なんにしてもエフレンのがまともなフォームしてると思う。

我流で上達を早くするためには人の何十倍の練習量が必要?
これはさすがに言いすぎなんじゃないか。
基本的なフォームで始められた人も、いわば「他人に言われたフォームで撞いてる」ってこと。
球が入らない時に、球を入れることよりも真っ直ぐ振ることばかりを考えてしまって、
球に対する意識をおろそかにしがち。これはマイナスでもあると思うんだ。
それは上達を妨げる一因にもなりうると思う。
一例を挙げるなら、キューをひねりこませて撞かなきゃいけない局面で
カーブの出方とかが体で覚えきれてなかったり。
ブタマンのような我流なら、自分のクセをいち早く見抜き、
様々なタイプの球に対する、「ここは俺ならこう撞けばいい」みたいなコツを掴みやすい。
これは我流で好き放題に撞いてる人の利点だと思う。
しかし決して我流でやるべきと言ってるわけではないので誤解しないで欲しい。

長くなったが、言いたいのは基本と我流の線引きは難しく、
また基本と日本で言われてるフォームでも常にコジらないで撞くのは大変難しいということ。
めちゃフォームの綺麗な川端でさえ、キューが片方に逃げやすくて、
それを意識して撞いてるらしい。
誰でもそういった意識の積み重ねが大事なんだと思う。
真っ直ぐでも45度でも、フォームを練習するんでなく球を練習しろってこと。
センターショットのようなフォームで撞ける球ばかりではないのだから。
トッププロ連中は、あまり他のプロのフォームをああだこうだ言わないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:45:23 ID:7ZTRixND
>>562
たしかにコルテッザは綺麗の範疇にいれたのはまずかったねw

あなたのいいたいことはわかるよ
いつかは基本から逸脱し、自分のフォームをつくることが必要になる
ただし、いきなり我流の弊害は>>500なんかが上手く説明してるよ

コジりやすい球ってのはよくあるわけで、もちろん基本フォームでもそういう球は存在する
そこでコツを見つけるうえで、自分の基準が必要なんだな

それが基本

あなたのいう意識の積み重ねをするうえで、重要なのは基本
フォームを練習するんでなく球を練習しろという意見には狂おしく同意
564562:2008/10/30(木) 11:07:36 ID:wDWWpFk5
>>563
そうだね。いきなり我流スタートというのはさすがにね。
上手くなりたいっていう初心者がサイスークンみたいなストロークしてたら、
アドバイスするに決まってるわなw
ただブスタマンテストローク、エフレンストロークにしても、
ここまで変なフォームだったらアドバイスしなくちゃっていう線引きはやっぱり難しいね。
フォームに悩む人からアドバイスを求められたら、
その人のフォームの長所・短所を指摘して、
そのフォームと付き合いつつやっていくか、納得いくフォームを探すかどうかはなるべく本人に任せるっていうスタンスをとってる。
球をトバすのは練習不足・経験不足がやはり大きいね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:24:35 ID:ZYRZCjy0
>上達が「遅い」のではなく、我流で上達を早くするためには人の何十倍の練習量が必要なんだよ
つまり上達が遅いって事じゃないの???

「上達が遅い = 上達を早くするためには人の何十倍の練習量が必要」
ではないのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:36:40 ID:ZYRZCjy0
いやいや、その前に「何十倍の練習量が必要」って事は
普通の人が1年でマスターする事を
2〜30年かかってやっとマスターできるって事か・・・

そう考えると我流はダメだよな。やっぱり。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:41:18 ID:zMMJuYM6
>>565
結果的にそうなるのであって、始めた時期によっては遅く感じてるだけ。
自由に子どものころから我流でやれば、それだけ実戦で見につくのは「早い」し
逆に、大人になってからでは時間の制約もあるから必然的に「遅く」なる

時間の観念ってのは時期や立場によって変わるんだよ。
ここでいえるのは我流で始めるのは、それ相応の努力と時間が必要ってことだよ。

この流れをみて感じるのだが、ニュアンスを捉えず言葉尻だけを追っかけてないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:48:42 ID:zMMJuYM6
そもそもだ、>>561が返信しているレス番みれば辻褄が合うだろ。

>>554がいうフィリピン選手が上達が「遅い」とは思えない。
それはつまり、遅いと感じないのは実戦に培われた練習量が豊富だからと>>561は述べている。
話の前後がなく一行だけ抜き出して、レスするのはフェアじゃないな。

揚げ足とりにすらなってない。

>>566
>普通の人が1年でマスターする事を
>2〜30年かかってやっとマスターできるって事か・・・

それは違うな。
我流でも才能のあるやつはマスターは早い。
ただし一度崩れたら拠り所がないから、そのまま。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:51:08 ID:qt1Jojn0
>>565
国語力ないっていわれるだろ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:07:09 ID:SrMphA2w
俺は変な構えだしストロークも変
それでも初めて9ヶ月でAになったし
ボーラードも200はでてた

俺と同じ様な構えの人も何人か見たことあるけど
その人は12年やってんのにBだったり
2年でもCだったり色々だった

今年で4年になるところだけど
フォームってさ変なのでも綺麗なのでも
「その人に合っていれば」関係ないんじゃないかな?

ブスタマンテもルアットもスト様も
あのフォームでやってきたから今があるんじゃない?(戦績はともかく)
逆に彼らが綺麗と言われてるフォームで球をしてたら今は無かったかもしれない
そんな見方もできるよね

みんな誰でも最初は何かを基準に覚えるじゃん?
でもその基準や基本が皆が皆に正しいなんて事は有り得ないって事だよね

そう考えていくと
自分に正しいフォームやストローク(真っ直ぐ振れてコジらない)がある人は
たとえ変なフォームでもそれで練習する方が早く上手くなるよね?

真っ直ぐ振れないのに基本フォームや変なフォームやストロークを
何年もやってる人は
自分に合ってない自分に正しくないフォームを正そうとしてる
そんな人は上手くなるのが遅いと思う



結局俺が言いたいのは
真っ直ぐでコジらないストロークができるなら綺麗でも変なフォームでも
上手くなるスピードはフォームやストロークによって変わるなんて無いんじゃない?

外から見てコジりやすそうな
変なフォームでもコジらないなら
正しいんじゃないか?


後さ
コジらないって今言ってるけど
絶対ではないがやっぱりコジる
自分に正しいフォームならコジりながらでも
自分のコントロールできる範囲内のコジりなら球も入るし
自分に合ってるフォームやストロークの人は
自分のコジりを把握しやすいししてるはずだと思う
例えそれが綺麗でも変なフォームでもね


用は自分に正しいフォームやストロークを早く見つけられた人は
自分に正しくないフォームやストロークの人よりもすぐに上手くなるなれる

乱文失礼
571太郎 ◆KuvePOWQlg :2008/11/03(月) 06:17:56 ID:yl64DJBX
>>570 初めて9ヶ月でAですか!!

凄いね

練習しだいでプロも夢じゃない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:17:18 ID:SrMphA2w
去年まで店員してましたからね
初めてから3年間毎日平均6時間は撞いてましたよ
バイト中に59やセットマッチしてましたし
3年で10日位じゃないですかね?球さぼったの
試合なかなか勝てないし
上手い自信はありますが強くないので
プロにはなりません
Aクラスならボーラード毎日やってれば
みんなプロにはなれますよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:21:46 ID:ZUbzVl5p
いみじくも我流は上達が遅いと証明されたな

十年汚いフォームで漠然とだらだらやってきたやつ
我流で漫然と十年やってたら頭打ちなんだよ
基本がないからステップアップできない

店員をやりながら実践メインで時間を使えるやつはそれだけ質の高い練習ができる
我流でもそこそこのところまでいく
ただしブランクが開いたらそれまでだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:15:40 ID:Y10ec2tW
たった一人の実例だけで証明されたのか・・・w
つまり我流は上達が遅いんだね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:07:59 ID:vgtkgQ80
このスレに一人だけでもいれば十分だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:41:13 ID:MuVOb7T8
そもそも・・・
一般的に日本人が言う「綺麗なフォーム」を身につけられるかどうかってのも、
一つの才能じゃないか?
確かに滅茶苦茶なフォームで、予想通り下手な人は多いし、
逆に華麗なストロークなのに万年C級なんて人はあまり見かけない。
だけど、イモネンのフォームかっけー!とか言ってそれを真似て習得出来るかっていうと、
明らかに才能の差が出ると思うし、
更に言うなら綺麗なフォームを必死こいて真似ようとする向上心があるか否かにもよる。
これって、フォームに限らない技術面においても言えると思うんだ。

我流フォームでずっと下手くそな人は球の取り方もなってなかったり、
上級者から見て学ぼうとする向上心が無かったり、ただ自己満足で球撞いてるだけで、
どうやったら早く上達出来るかを考えきれない。要するにオツムが悪い人が多い。

逆に我流でもイケてる人は、フォームの見た目をそれ程重要視してないだけであって、
球の取り方、自分のクセなんかと向き合い、とても考えながら練習出来てる。
フィリピンのトッププレイヤーなんかはそうなんじゃないかな。

両者の違いはオツムと少々の運動神経(総じて才能)だと思う。

我流でいつまでも下手な人は、フォームをどうにかしようという考えも薄く、
今の自分のどこに伸びしろがあってどういう練習法が適しているかも案外考えていない。
だから上達しないし、そのため我流=悪というイメージが広まると思う。

我流フォームが上達遅いなんて実証出来ないし、
球を真剣にやる人はどうしてもフォームが綺麗になりがち、ってそれだけのことじゃないかな。

フィリピンのトップ連中が上達に倍の時間かけてきたとは思えない。
フィリピンの風潮がフォームに重点を置かないだけだったのであって、
単に彼らが球に対して貪欲だったんだよ、きっと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:17:30 ID:RmW/edP6
>>576
狂おしく同意
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:18:18 ID:HlNEPKoL
>>576
君がビリヤードについて真面目にコメントしている事はわかる。
でも言ってる事全てが間違ってる。
共産党員と政治の話をしている位意見が合わないし論点がずれてる。
君のいう向上心は無駄な方向に向いているし君のいう才能とやらは俺に言わせれば
才能でも何でもない。
他にも
>フィリピンのトップ連中が上達に倍の時間かけてきたとは思えない。
誰の倍かが書かれていないけど日本のプロをイメージしてるなら倍以上の時間と
生活のすべてをかけてきてる。
>球を真剣にやる人はどうしてもフォームが綺麗になりがち
そんなことは無いし奇麗の基準も人それぞれ。
>フィリピンの風潮がフォームに重点を置かないだけだったのであって、
>単に彼らが球に対して貪欲だったんだよ、きっと。
君がきれいと思うフォームと違うだけであってフォームに重点を置いていないと
言いきるのは間違ってる。
世界を目指してるフィリピンや中国のプレイヤーはフォームはじめ全てにおいて
徹底的に練習してるんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:34:27 ID:x9XagD/E
578も真面目にレスしてるんだろうけど、揚げ足とりにしか読めない
一部をとりあげて否定するだけしておいて
基準はそれぞれと言っておきながら根拠のない主観でしか語ってないし
566が絶対解とは思わんが、少なくとも日本の小さな球屋で理解する分にはあれでいいと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:38:51 ID:EEwhnYZp
>>579
フィリピンと台湾の練習量みれば理解できるんじゃないかな。
日本人が勝てないのは、始める年齢が遅いことや、
環境の問題もあるけど、「練習」してないからだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:46:16 ID:HlNEPKoL
>>579
揚げ足取りにしか読めないのは分かる。
何しろ全てが間違ってると感じて書き込んだものだから。
でも根拠のない主観で語ってるのでは無く実際に目で見て耳で聞いた
事でしか書き込んではいない。
もちろんすべてのプレイヤーを見た訳では無いがその上で俺の文章は問題無いと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:57:51 ID:+xoJR2xU
日本国内のプールプレイヤーはアマプロ、それぞれのレベルに見合う練習量や質ともに足りないと思う。

おおよそ日本のプールプレイヤーの大半は、遊戯の延長戦からスタートしている為、競技レベルの意識に気付く迄に時間が掛かり過ぎる。


競技意識に気付いて、初めて他のスポーツ同様に練習や鍛練が必要な事に気付く。

どんなスポーツ競技でも、プロアマ問わずトップに到達する為には、心技体を高い状態に高める練習鍛練が必要不可欠だろう。

もちろん効率的良く成長する為には、必要かつ効率的な練習をして、不必要非効率的な練習を取捨選択する事から始めなくてはいけない。

自分自身に何が足りないのか、自分自身を知る事から上達の一歩は始まる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:04:31 ID:1uP8DODu
>>578
全てが間違ってると言うなら、自分の意見を聞かせて欲しかったな。
フィリピン・台湾のプロは日本のプロより練習量は多いし、違う意気込みでやってる。
そんなこと当然分かってるんだが。
だけど論点はそこではなくて、フォームと実力向上のスピードの関連性のこと。

>そんなことは無いし奇麗の基準も人それぞれ。
これを言ったらこのスレ自体成り立たない。
このスレで言う綺麗ってのは大体イモネンとか川端とかそのあたりじゃない?
入門書に「こうしましょう」って書いてあるようなフォームのことを言ってるわけ。
球に真面目な人は、より近くのプロや上級者を見て学ぼうとするから、
ああでもないこうでもないってフォームを真似ようとする割合が高くなると思うけどな。
逆に楽しみだけで撞いてる人は、フォームとかお構いなしになりがちと思うんだが。違う?

>世界を目指してるフィリピンや中国のプレイヤーはフォームはじめ全てにおいて
徹底的に練習してるんだよ。
じゃあフィリピンのプレイヤーは何故あんなに個性的なフォームばっかりなの?
彼らがフォームに悩んでないとは全く言ってない。
ただ、日本のように画一的ではなく、
個人個人で自分なりのフォーム・撞き方を追求してるって俺は言いたいわけだよ。

>君がきれいと思うフォームと違うだけであってフォームに重点を置いていないと
言いきるのは間違ってる。
俺は別にきれいだなーと思うフォームは無いよ。日本人ぽいなーと思うフォームはあるけど。
フィリピン人がフォームに重点を置いてないっていうのは、誤解を生む言い方だったかもだけど、
自分なりのアレンジに対して寛容なんじゃないかってことを言いたかったわけ。
日本だと「おい脇締めすぎだぞ」なんてツッコまれるか否か、その許容範囲が広いんじゃないかと。


俺が議論したかったのは日本で一般に言われる模範的なフォームと実力向上の関連性についてだったんだけど、
何か変なとこばっか抜粋されちゃったな。
結局>>578氏がどう思ってるのか不明。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:04:47 ID:BMNthO34
ここまで読ませてもらってひとつ

必要なのはストローク、フォームはその人にあっていれば良い
ただし、自分の周りで独自フォームで美味いヒトは極少数
だいぶ初めの方に、綺麗なフォームで川端Pが出ていたが、
完全なスタンダードでないが、本人がビデオのなかで、
始めたときカッコイイフォームを目指したとかたっていた。
「カッコイイ方がいいじゃないですが」みたいに
そういう自分は、まっすぐなキュー出しの為に利川Pの手首をしてたが、
キュー切れが出せず、今は全てがスタンダード
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:23:43 ID:Ed4wxvxF
最近ブスタマンテとかレイズのビデオを真剣に検証してみたのだが
俺の意見は、特にブスタマンテなんて、構えてからスブリまでは、特殊なのだが
実際に撞く瞬間からは非常に綺麗なストロークをしている。
スブリを観て、どこを狙ってるのかって疑問になるくらい撞点も変なところにあわせてる
ように見えるがね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:45:47 ID:E/Qkixl5
ここに書かせて貰っていいのか判りませんが、上手皆様方のショットまでのルーチンを
解説頂けないでしょうか?
出来るだけ具体的に箇条書きでお願いします。
またルーチンが固まるまで試行錯誤した内容など、参考になることがありましたらお願いします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:39:01 ID:SimXusnR
この間、昔のレイズVSブタマン戦見たけど、ああいう試合見てると、
ストロークって大事だなとつくづく思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:59:13 ID:ubIJFiGX
>>586
人のルーチンなんて全く参考にならないよ。
自分で何が必要かを分からなければ何の意味も無いんだ。
ルーチンに囚われてルーチンの意味を見失うと、本末転倒なんだ。
単なる動作に意味を持たせようとするのでは無いんだよ。
何らかの意味があるからその動作を行うんだ。
最低限の動作で最大の効果があげられるルーチンを自分で探してごらんよ。
上達するにつれてもルーチンは変わってくるものだからね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:10:15 ID:lZ9V8v7v
>>588氏の言う通りだが、俺なりに補足してみる。

ショットに必要なルーチンは、自分のフォームから作り出すものだよ。
ちょっと大雑把な説明になるけど、銃に弾を込めて発射するまでの
過程で説明できるんじゃないかと思う。

ショットのルーチンは、拳銃で言えば弾を込める部分だ。
最後に玉を撞く所は、言うまでも無い。引き金を引く部分だ。
まともに弾を込められないでまともな射撃が出来るわけが無い。

引き金の引き方はどの銃もほぼ一緒だろう。
(ストロークやタッチの加減はこの際度外視)
弾の込め方はリボルバーだったり自動式だったり、火縄銃wだったりで
色々ある。弾の込め方を知りたければその銃を知ることだ。
ビリヤードで言うなら、自分(とキュー)の己の癖を知ること。

己の癖を知るには、気が遠くなるまで撞き続けること。
その中でこそ、己の癖を知り、自分の良さ、悪さ、生かし方を知ることになる。
ルーチンはその中で自然と削りだされ、磨かれて、作られていくもの。
決して、借り物のルーチンで間に合わせるべきものじゃない。

もちろん、目標を撃つ為に狙いをつけるところは、上の二つとは
別のプロセスだよ。撞点や強さは決めてから弾を込めてくれ。


…むむ。自分で書いてて何だが、ダメな説明だ。
でも疲れたのでこのまま書き込んで落ちるよ!(゚∀゚)オチルヨ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:48:57 ID:cjA0JKOX
>>586
いつもと違うことをしない。

「普段」を緊張の中で維持することだよ。


591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:21:22 ID:zaZOThbB
それが普通になれば8割りがた終了
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:30:31 ID:rZtVNcYC
いつまでフォームに悩めば良いのか、ずっと何か違うと思ってきた。
これで正解だと思うとまた問題が発生する。
難しすぎるぞービリヤード。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:42:25 ID:59qPLb0Y
安い新品・未使用
★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★



http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:03:39 ID:O3aTThlM
ま、ビリヤードが上手い下手は
フォームのせいじゃないんだけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:28:41 ID:Xb7erhUU
>>592
もし3年やってフォームに悩んでるような人はアホだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:19:00 ID:LrR3Joh6
>>595
そんなんだー?
じゃあ俺はアホだわー。
完成型のフォームってのは具体的にどんなフォームをいうのか教えてくれ。
その中で何が一番大事なのかを教えてほしい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:46:34 ID:Xb7erhUU
>>596
全てを兼ね備えるフォームなど存在しません。
まずはそれを自覚すべき。

一番大事なのはスタンス、特に軸足。
これをああだこうだと悩む余地なし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:00:04 ID:OZGGySVl
>>597
自分が悩んでいるのはスタンスなんだけど、軸足って右利きだと右足の事だよねー。
これを悩む余地がないってどういう事?
置き場所?
重心?
わからないんでヒントでも下さいな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:19:12 ID:3NYMrlqj
一番大事だから悩むだろうにな
みんなが一緒ではないと言いつつの発言だから笑える
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:23:18 ID:NQmwv7pT
>>598
三年以上やってそこで悩むなよ。
そもそもどうやってスタンス作ってたの?
軸足から作らないことには、アドレスの意味がないよ。
軸足があってこその上半身。
まさかスタンス作ってから軸足動かすとはしてないよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:35:27 ID:kqFqpuYW
>>600
普通は始めて3年位が一番悩むんじゃないかな
フォームの違いがどのような効果を生むかが分かってくる時期だしね
手首の位置一つで真っ直ぐ振れるようになる人もいるし
肘の位置を高くするとこじらないようになる人もいるとか
スタンスで軸足の重心をつま先寄りからかかと寄りにして立ち気味のフォームの方が安定する人もいるとかね
軸足って言っても奥が深いんだよ
重心を軸足のどこに持ってくるかでも変わるからね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:54:18 ID:NQmwv7pT
>>601
ほうほう、少しはわかる人でてきたね。
軸足の作り方で悩むなってことだよ。
基本中の基本。

軸足の重心に関しては
4スタンス理論でいう、つまさき型かかかと型の理解があればそれで十分。
内側、外側に関しては内モモの締め方で対応するといいだろうね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:13:00 ID:kqFqpuYW
>>602
だからさ、そんな単純なものじゃないのよ
スタンスの広さや膝の曲げ方でも変わるでしょ
上体の位置を変えたいが為にスタンスをいじるパターンだってあるんだから
スタンスで悩む奴はアホだだとか
作り方で悩むなだとか
何が言いたいのかが全くわからんわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:23:06 ID:NQmwv7pT
>>603
とりあえず4スタンス理論だけは勉強しとくといい。
球のスタンスにも当てはまるから。

>上体の位置を変えたいが為にスタンスをいじるパターンだってあるんだから

これはアフォ。
やっぱあんたわかってない。
アドレスをいじるのはわかるがスタンスをいじるのはよくないな。
ましてや軸足は論外。

>何が言いたいのかが全くわからんわ
スタンスに関しては、遠回りするなってこと。
とりあえず、自分はカカト派かつま先派か自覚するのが先だよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:36:26 ID:kqFqpuYW
>>604
わかってないのはあんただけど、もう面倒くさいからいいわ
その上から目線にもげんなりだしね
あんたに教えてもらう人は可哀想だわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:55:30 ID:NQmwv7pT
>>605
自分の理解の範疇を超えると、
こういう脊髄反射を起こす人がいるがそれは良くないね。

2ちゃんで手取り足取りとはいかないのは理解できるよな?
ま、どうでもいいが
ヒント欲しい人はいつでもどうぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:05:27 ID:l1iDfCD6
>>604
は?若干立てキュー気味になってスタンス変更する必要とかお前はまったくないの?
大層すごいんだね

どんな難しい配置でもスタンス先に決めてアドレスはいれるんだ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:56:02 ID:NQmwv7pT
>>607
そういう揚げ足取りは、もういい加減不毛だって気がつかないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:29:58 ID:RN0d3gGH
>>608
骨格とか効き目とか人それぞれってわかってます?
何の為のスタンスかわかってます?
かかと派、つま先派ってw
上げ足取りじゃ無くてあなたが思いこみすぎ。

基本はどんな難しい配置でもスタンス決めてからアドレスはいるけどね。
別に一本足でも左右の足逆にしても同じように撞けますよ。
車いすの人でもビリは出来ます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:00:42 ID:/3/b3ctu
スヌーカーとかの軽い玉しか付かない人間にはスタンスの深さなんて生涯解らないだろうね
スタンスも精々自分の肘が運動するくらいの重量に対処できればいいわけだからね
ポケットでは全く参考にならないし、ましてや、3Cなんかには全く使えない理屈だよ
3Cはクッションで軌道が収束することを利用できるから熟練でカバーできる点がある
けどポケットはグリップの位置で微妙に変わるスタンスを理解しないと先玉にヒットする前に
致命的な程精度を失うからね
手玉がどうラシャと関係しながら先玉まで到達するのかは、グリップ位置でもスタンスでも
大きく変わるよ
最近の人はすぐセールティーやジャンプに走るから、撞き降ろし気味になる立てキューとか
使いこなしてランナウトを毟り取るような撞き手は居なくなってきてるけど、昔の達人はこの
ラシャと手玉の関係を恐ろしく理解してたよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:37:56 ID:l1iDfCD6
>>608
あげあし、って上体を動かすっていったらむしろそういう状況くらいしか考えられないんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:20:02 ID:TV0KWkzq
とりあえずID:l1iDfCD6をあぼんすると良い流れ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:32:32 ID:NQmwv7pT
4スタンスに関して質問ないかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:59:06 ID:SjqtSw0i
>>613
本の宣伝ですか?
俺としては骨盤なんとか体操とか納豆ダイエットとかそんなレベルに感じる。
まあもっともな事を言ってるのかも知れないがたいした裏付けの無い
金儲けの為の勝手な理論には興味無いです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:24:48 ID:AVtpuT76
袋叩きだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:04:33 ID:OP8YPlNg
>>614
なんでもかんでも疑ってかかると本質を見失いますよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:29:09 ID:aLV/00aW
4スタンスだか何だか知らないが、スタンスは何がしたいかで決まるもの
フォームの一部がスタンスであって、上体のフォームをいじる時にはスタンスも変化する場合がある
スタンスは簡単、悩む余地無しとうそぶくなら、まぁ疑われて当然だ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:48:04 ID:OP8YPlNg
臨機応変に対応する上で重要なのが4スタンス理論なんだが。

人それぞれで重心の傾向ってのがある。
それを知らずにスタンスうんぬんを探っても回り道。
つまり、それを知ると簡単にスタンスが決まるんだな。

>フォームの一部がスタンスであって

これはアフォだね。
スタンスがあってフォームが成り立つ。
上半身をいじるときにスタンスを変えるのではなく
状況に見合ったスタンスを確立してこそ、上半身は自然と決まるもの。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:38:36 ID:d4+95kMe
たまにしか撞かない、万年初心者です。
簡単な診断テストの結果ではつま先内側に重心があるみたいなのですが、
どんなスタンスがいいのでしょうか?
簡単に決めてください。よろしくお願いします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:50:36 ID:LU+Qp9g/
ダーツ、ゴルフで4スタンスぼろくそに言われた過去をしらないのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:24:23 ID:OP8YPlNg
>>620
活用できない人がボロクソに言ってるだけですよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:36:16 ID:3gh3xZY4
>>618
619です。まだ簡単に決まりませんか?スルーしないでご教示ください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:05:18 ID:LkZkYpXj
>>622
明らかに釣りなのでスルーします
ごめんなさい
もう少し釣り餌を工夫してくれ
さすがに初心者ってのは駄目だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:12:08 ID:6qjc4SW9
>>623
本気なんですが…情報が不足していますか?
(4スタンス理論における)重心の傾向を知れば
簡単にスタンスが決まるとおっしゃられたので質問しました。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:18:25 ID:p73D2tDo
>622
俺がいる。
スタンス決まりません。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:01:23 ID:gpbg2sIE
>4スタンス理論
ビリのように軽いもの(キュー)を軽く振るのには当てはまらないよ。
本当に4スタンス理論を理解してるならわかるだろうに。
まあブレイク(ハード)なら応用できるかもしれないが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:19:49 ID:hirWQVoN
>>626
ゴルフのクラブ
自分の拳
野球のバット
キューよりも明らかに軽いものがあります
そして大して重さも変わらないんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:24:42 ID:hirWQVoN
>>624
たまにしかつかない人に言っても無駄
再現性がないから
せめてBぐらいになればアドバイスのしがいがある

ちなみに爪先重心の人のスタンスは、両膝曲げ気味のがに股スタンスが合うよ
ただし内側か外側によって足の開きが変わる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:39:29 ID:mZC7YFpo
>>627
これは痛すぎるw
本当に4スタンス理論知ってるのか?
>>626も言っているようにビリには当てはまらないよ
ビリは下半身を動かしちゃダメなんだよ、わかる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:28:37 ID:5F4xaTUv
>>628
初心者には4スタンス理論は関係ないということですね。
膝曲げ気味の蟹股スタンスでやってみます。
ご教示ありがとうございました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:11:58 ID:HyQtdTsH
"高橋邦彦の14日間ビリヤード上達プログラム"
http://www.zt51.com/it/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:26:18 ID:hirWQVoN
>>630
頑張ってね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:21:27 ID:wTt8ZIue
ブレイクの時だけサイドストロークに構える手練はおらんのか!!?


サイドストロークの方が強くキューを突っ込みやすくはあると思うんだが。
と、数度だけ試して思った。そして普段の構えに戻した。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:24:37 ID:cgxCiX5h
右利きで調子が悪い時は、
常にキューが少し左を向いている気持ち悪さがあったけど、
軸足からスタンスを作る重要性の話は相当参考になり、
改善されました。ありがとうございました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:31:44 ID:ojkS6k7v
>>634
軸足からスタンスを作るのは基本中の基本。
そういうクセがある人は、
身体を倒すときに右腰に意識をもっていくといい。
さらに左腕を大きくだす。
それだけでかなり改善される。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:45:12 ID:bfSnZ5/Q
>>635
ありがとうございます。
右腰に意識、ということと関係あるかもわかりませんが、
その他には、腰を左側、つまりちょっと腰を引くような
感じで構えると、より楽に真っ直ぐ向きやすいように思うのですが、
間違ってはないでしょうか?
637635:2009/03/01(日) 20:12:11 ID:NmiMxo0R
>>636
それはオススメしない。
右腰とキューの間が空く。
脇が甘くなる。

せっかくのスタンスが台無しになるぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:42:56 ID:yvrjDpl3
>>636
好きにしろ

シーゲルだって腰は少し引いてる
ttp://kelu-cafe.com/pool/sigel_zaglan.mpg
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:04:25 ID:W/e/mhW1
>>636
懐を深くとるのも悪くないんだけど、下半身が安定しなくなるよ。
というか腰に負担がかかる。
640636:2009/03/02(月) 00:30:35 ID:GmF+mC8Z
確かにシーゲルは腰を引いていますね・・・

639さんの言うとおり、前にちょっとこの撞き方を試していたところ、
左側の腰が痛くなってきました。。

とにかく、下半身の安定、スタンスが大事で、そこが崩れなければ、
後はそれぞれのフォームがあるという感じでしょうかね。

今B級でボウラードアベ150前後なんですが、このイマイチしっくりこない、
フォームがある程度固まっていけば、1段階上に行けそうな気がしています。。

635さんのアドバイス通りで、随分改善されたと思うのですが、
どうもまだキューの方向が左を向いている時があるんですね〜TT

肩や肘から右に修正したり、グリップも少しアレンジしたり、
顔と目線も意識したり、
本当に色々やっているのですが、どれもしっくりきません。。

多分、その繰り返しで練習しかないと思うのですが、
皆さん、また良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:06:49 ID:RysobPkg
げぼっうぼっげぼーーーーあぶぁっ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:48:37 ID:0rbLgLw8
エフレンは左足きめてから右足動かしてるよな?な?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:59:34 ID:TUMNPJzd
age
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:02:00 ID:BO409qGR
>>642
多分レイズはそんな事考えてないな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:49:51 ID:SsO0ChsG
優秀なダンサーと同じで背骨を決めてフォームに入る奴は脚の動きが雑音にならない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:15:18 ID:hZl8knN2
質問です。
顔をなるべく正面に向けるためには、どうすればいいですか?

構えるときに、厚みに対して真正面に立つと厚みが見やすいんですが、
その後にスタンスを作って構えると、顔が斜めにずれてしまいます。

どうもレストを作る側の腕が前に引っ張られると顔がずれていく感じです。

自分なりの対策は以下です。
1 スタンスを作るときに、軸足を45度程開いて、反対の足も前にではなく横に開く。
(いわゆるオープンスタンスですかね?)
2 顔を突っ込まないように、腰をできるだけ後ろに引く。

ただ、このフォームはイマイチキューが出しにくいので、キュー切れ等が落ちてしまいます。

そのほかに、良い解決策があれば、教えて下さい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:51:25 ID:8hyQeNT7
そう極端に傾がなければ直す必要はない

どうしてもというなら
左手が突っ張ってる可能性がある
軽く余裕を持たせてみ
もちろんグリップ位置もそれに合わせて調整
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:37:45 ID:hZl8knN2
>>647
ありがとうございます。

アドレスからなるべく顔の位置(目線)をずらしたくなくて、いろいろと試行錯誤してました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:30:15 ID:5ft3F0oX
>>648
顔を傾ぐぐらいでそんなにズレるか?
神経質すぎでは?
左右に極端に傾くのは問題だけど、
多少左目が前に出てハスに見るぐらいなら問題なし。
トッププロでもそんな人たくさんいるし。

まあ、そのズレを見越してアドレスの段階で厚み見れば無問題だろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:33:13 ID:3995XGA/
少しオープンに構えればいい。
ストロークは慣れで後からついてくる。
今は皆が皆クローズド過ぎる。
ちなみに45度はスクエア。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:31:28 ID:hZl8knN2
>>649
今日撞いてみたところ、自分のアドレスから構えにやや問題があったようです。
前のめりになりやすく、その過程でズレてたみたいで。

正面からそのまま顔の位置をずらさずに構えられると、
ロングカット、コンビ、クッションの精度が格段に上がるので、
その魅力に取り付かれて、やや神経質になっていたかもしれません。


>>650
オープンスタンスとは、スヌーカー的な形でしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:39:33 ID:5ft3F0oX
>>651
前にのめりってことは、前につんのめる感じかな?
だとしたらスタンスから見直さないと意味ないよ。
目線だけ辻褄合わせても無意味。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:36:52 ID:02Ow5KOF
俺も一時期フォームで迷ったことあったなぁ。
下半身を軽視してる訳ではないが、俺の場合フラフラしない限り上半身重視だな。
とにかく前のめりはダメだな。まず見た目が悪いw
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:51 ID:TzCPZdau
>>652

極端にいうと、つんのめる感じです。

普段はそこまでではないのですが、厚みをよく見ようとすると、前のめりになりがちです。



自分は背がある(胴が長いとも言いますが…)割に、スタンスを開かないので、

その点を見直そうと思います。

ただ、スタンスを開くと、どうも力が抜けてしまってうまくいかないことが多いです。



>>653

前のめりになると、顔が傾く、キューがずれる、利き腕の肩がかっこ悪くなる等、

いろいろ問題がありますね。



自分は、利き腕の肩から肘にかけてのラインが真っ直ぐではなくてかっこ悪くなります。

でもプロでもそういう選手が多いし、直らないので諦めました…

655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:35 ID:QJ2vEvEq
軸足疎かにしてそうな悪寒
軸足に体重かけるつもりでスタンス作らないと
前のめりってことは左足に物凄く重心かかってそう
スタンスが広がると不安定になるっことは軸足が固定されてないからだよ
先ずは軸足ありき
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:39 ID:TzCPZdau
>>655
ありがとうございます。
確認したところ、左足に体重が乗ることはなく、長時間撞くときは右足が痛くなるくらいでした。
ただ、手玉が台の中央あたりになると左足が斜め前に出やすく、
その過程で上半身・顔・左肩がねじれて、目線がズレて行くようです。


ご指摘の通り、スタンスを広くするとき、軸足をさらに後ろに引いていました。
そのために固定できずに不安定になっていたのだと思います。
そして、それを嫌ってスタンスを狭くしていたのを思い出しました。

フォームはいろんなところが連動してるんですね…
まずは軸足をしっかり作れるように意識してみます。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:58:36 ID:dHULWWEh
>ご指摘の通り、スタンスを広くするとき、軸足をさらに後ろに引いていました。

これはかなり拙いね。
でも、そこを変えるだけでだいぶ違うと思う。
軸足のつま先の向きも意識してみるといいよ。
絞るか絞らないか、色々試してごらん。
おそらくあなたの場合絞ったほうが安定するかも。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:21 ID:TzCPZdau
>>657

軸足の位置を変えずに低めに構えるには
腰を引くのが一番しっくり来たのですが、
そうすると確かに自然と絞れました。
しばらく意識して取り入れたいと思います。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:57 ID:nyUFts1d
正面系で構えるか(一般に厚みが見やすいが、キュー出しがしにくい)
斜に構えるか(一般にキュー出しはしやすいが、厚みの精度は正面系に比べ落ちる)

その選択なんじゃないか?
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:58 ID:wkhb8CYw
↑うまいやつで正面向いてる奴はいないだろ
右利きなら斜に構えると右肩が隠れるのが体の構造上ふつう
斜に構えても100%のストレートショットは当たり前にできる
正面向いたらカッコ悪いしキューは出しにくいし
ろくなことないよ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:31 ID:nyUFts1d
>>660
ああ、何をもって正面系とするかを上手く伝えられなくてすまん
正面系といってもそこまで極端じゃなく、例えば真正面に立って左足を横に開けば右肩は十分隠れる
この程度の正面系なら結構いると思うがどうだろう
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:57 ID:wkhb8CYw
↑アマチュアレベルじゃいるだろう
利き目の関係もあるがやはり斜に構えてできるだけ鼻の中心に近いところをキューが通るフォームがいいだろう
左足をよこに開いたフォームじゃ完全に右肩隠れないだろう
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:30 ID:NmU2KAUY
>>658
結局、自分が立てた対策に落ち着いたみたいだけど
あまり出っ尻にならないようにしたほうがいいよ。
見た目が悪いし、なにより腰に悪い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:41:11 ID:nyUFts1d
>>662
んー、まぁそこまで言い切られると何も言えないが
一度正面系も試してみると、幅が広がってなかなかおもしろいと思うぞ

正面系を取り入れつつ、斜に構えるようなイメージというべきか
うまく表現できなくてすまん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:32:17 ID:VVJ/Ij3W
正面→オープン
斜→クローズ ってことだよね?
上でアマならどうのと書いてるが…
正面気味のトッププロ結構いるよね?
コルテッザ、ザンロンリン、スヌーカー出身のプロ等々。
最近増えてるんじゃないかな。
昔より台のコンディションが良くなって、
キュー切れが求められなくなってきたからかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:41:53 ID:uS+NDxM6
軸足が左右逆のプロもいたぐらいだから、自分で試行錯誤するのが一番じゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:27:14 ID:Q1IPttXP
オープン試してみた。

なかなかおもしろい。
厚みと撞点が見やすいからか
近い球の入れ・出しが正確になったかも。

ただロングの引き球が全く引けない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:32:11 ID:dpFgGp3K
>>667
それ、ロングの引きの時は上体が動いてるってこと。
正確に狙った撞点だけを撞くことを意識してごらん。
ストロークがきちんと出ているなら、スタンスに関係なく引けるから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:59:06 ID:Q1IPttXP
>>668
ありがとう!
確かにオープンではタイミングが取りづらく
かつキュー出しもちょっと違ってて
上体が動いていたかも。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:53:08 ID:uUDEefbW
レストの肘をちょっと曲げる
あるいはレストの手をちょっと内側に曲げると
手球がとっても丸く見えて幸せ

同じような人いる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:03:26 ID:Afjb/UP4
>>670
ブリッジ側の腕の肘は、少し曲げるものなのだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:47:30 ID:Ya89D7pU
>>670
なにをいまさらなんだが。
基本だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:05:01 ID:Kpz+n+b2
基本かどうか知らないけど曲げないとブリッジが安定しないわ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:36:04 ID:lKt798Ai
>>673
>ブリッジが安定しないわ
だから基本なんだろ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:52:39 ID:2N2MUfHJ
あんまり曲げると力が抜けちゃうだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:55:15 ID:vHLpnVD2
それはたぶんキューの長さの変化によるタイミングのズレかと思われる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:31:25 ID:VZIlymqK
顔の位置、向きってかなり重要。
678脱ビギしたい俺のメモ帳:2010/07/20(火) 16:42:58 ID:53h1Fmwf
俺っち今 脱ビギナー 目指してるんだけど初期段階ではまずスタンスが最重要だと思った。
下がちゃんとしてれば上部分もほぼ正しい形になると・・・  
その次が実際にキューを振る腕で特に肘が重要かと思った。
スタンダードブリッジ組むの慣れてないとそっちに神経いっちゃってバラバラになってた。
ブリッジは後回しだ(ブリッジ大事なのは分かってますよ!!)
679脱ビギしたい俺のメモ帳:2010/07/20(火) 16:48:05 ID:53h1Fmwf
ストロークは最初無駄に出す意識が強くてそれも良くないと気がついた。
タイミングよく手玉をインパクトするのが大事ですね。
むしろキュー出しは最小限にするようこころがけるようになりました。

本格的ビリヤード歴3ヶ月
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:40:58 ID:ks0Gt1pk
>>677
同意。

>>679
その時期に覚えた感覚はいい意味でも悪い意味でも後々ついて回るよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:52:03 ID:jqlf2R/9
>>679
キューはしっかりテイクバックを取って、長く大きく振りだそう
そんなんじゃ何回もフォームを直すことになるから、結局上達は遅れるぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:03:56 ID:bVrFUYZc
そうだよな。自然と無駄な動作は撞いてるうちに省かれていくし

>>むしろキュー出しは最小限にするようこころがけるようになりました

これはよくない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:35:51 ID:Nzv9CSUL
>>682
同意。
キレないストロークの出来上がり。
過剰に出す必要はないが、
最初のうちはイメージとして出すことは必要だろう。
最初のからコンパクトでまとまっちゃうと
ロングが切れなくなって後々困るんだよね。
切らそうとしてヘッドアップや身体が動いちゃって
結果的にフォームを崩す。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:26:02 ID:uLMRomtk
>>679
ゲームのときにはアリかもね、ビギナーみたいだし
でも、しっかり振る練習もしないと駄目ですよん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:56:22 ID:Xb4l2pG0
右利き目っていいながら顎を左に、要するに顔全体が曲がって構える福家タイプ
右利き目で顎は右に、素直にやや中心よりに素直に構えられているガレコ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:00:36 ID:srjrpIdo
いまさらながら目線の大切さと、キューを真っ直ぐセットする大切さを知った。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:33:29 ID:5yXiMJST
ストロークするときってこぶしを前後させるイメージ?
それとも肘から下を動かすイメージ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:39:41 ID:YptuqaZv
撞けるひとはパーツを意識して撞いてないと思う
ってのは置いといて俺はこうしてる
●こぶしに意識を持って行くなら
 橈骨(とうこつ)の手首親指根元側
 :手首親指の付け根のぐりぐりを突き出す
●肘に意識を持って行くなら肘裏の関節を押し出す
ともに肩下を柔らかくし、部位でキューラインを
なぞるイメージにするとキューが自然に、水平に出ると思う
ただ、スタイル(多用するタッチ)によっても
イメージって違うだろうからねぇ
細分化と統合を繰り返してあなたのビリヤードが出来上がる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:01:00 ID:uOPmgYJ/
福家タイプはかっこ悪い
首が曲がって不自然
ガレコタイプのほうが自然だが

人によって利き目の度合いが違うのかもしれないが

ガレコタイプに変えた俺は最近確実にうまくなった気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:06:12 ID:8b+vfjUG
フケさんは名前のとおり年齢より老けて見えるしタバコ吸ってて汚い臭いイメージ
しかありません。いくら上手くてもあんな人間にはなりたくないです。

大嫌いです。   千尋ちゃん!! 老けなんかに負けないで!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:16:06 ID:uOPmgYJ/
確かに福家の歯並びはガタガタだし黄色っぽいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:48:08 ID:PfDdkrnK
福家ってチョンぽいな顔が
ヤニで黄色なんて(笑)アスリートのくせに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:42:30 ID:xyIprgS2
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:37:11 ID:h8RBv+dF
世間の素人さんたちでオープンブリッジ知らない人多いな。 業界のアホたちが悪い。
遊びレベルならオープンが簡単でいいのにな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:19:04 ID:2TCXA6OK
遊びレベルならアドレスした時に、キューが真っ直ぐかなんて気にしないですよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:22:28 ID:h8RBv+dF
単純にオープンのが撞きやすいって話な。楽だろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:46:32 ID:fjSjg2gu
遊びレベルなら背面撞きだろ
外しても気が楽
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:08:58 ID:umvG3mH1
スムーズにストローク出来ないのに、オープンじゃキューミスとか空振り連発じゃね?ww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:01:28 ID:AJNrP70p
どが付く初心者でも上手くなりたいならスタンダードブリッジから始めよう。
最初はブリッジが組めなくても、がんばって努力すればだんだんと様になってくるから。
上手くなるつもりがないなら、どうぞ何でもお好きなように。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:46:36 ID:UiQn1BIi
歴長いけどイレが弱い知人がいる
今までずっとノーマルシャフトしか使ったことがない
その方にハイテクを貸してあげたら、ものすごくイレが強くなった
「ごまかしが効いて入ってしまう」
と言っていました
さてこの方の今後を考えると、ハイテクを使うべきか
ノーマルのまま使っていくべきか、上達を考えた場合
どちらがいいのですかね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:13 ID:iT4VvMhc
どうゆう球を撞きたいかによるのでは?

試合で勝ちたい⇒ハイテク
うまい球を撞きたい⇒ノーマル

みたいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:08:36 ID:hCfUNO/6
使い手のアラを無くしてくれるのがハイテクだからね。
色々試し撞きしたけど、シャフトなんて結局テーパーだと思ったわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:36:56 ID:LuW3ctCP
ストとレイズのストロークの違いを言葉で説明できる人
いるかしら? 私違うのは分かるのだけど・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:58:43 ID:Et9xoI7f
究極のフォームを手にいれました
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:13:54 ID:VZadE8Jz
>>703
無理
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:45:22 ID:cjdEOoTJ
>>703
霊図は ぐっぎゅぅん
ストは しゅわゎーん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:15:52 ID:OxtKn4C9
>>703
レイズは球を基準に撞く・・・
ストは自分中心に撞く・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:35:52 ID:Az6MO31E
>>703
球で魅せるのがレイズ
パフォーマンスで魅せるのがスト
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:40:06 ID:fSQcukNe
おいおい スト様の球なめてんかよあなた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:47:59 ID:AhSKUnCZ
素晴らしいストロークを持つプレイヤーは?と問われれば
俺はまっさきに川端プロの名前を挙げるね。彼のストロークは芸術レベル。
まぁC級以下にはその芸術とまで言われる部分は理解できないかな?
五年も撞けば分かるかもね うん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:28:02 ID:BsMYTKqR
アリソンのほうが・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:39:13 ID:cYW3KySX
別にふつうのストローク
フォームとかスタンスなんて参考しない方がいい
だけど二人は神様。
自分の正しいと思った構えで突いて
入ればそれでいいんだと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:55:38 ID:kO4dubH0
色んなフォームやストロークがあるから面白いな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:09:25 ID:MQEjTpwk
>>710
David Alcaide
http://www.youtube.com/watch?v=Eve6iHrhbvM
この動画じゃわかりにくいけど、この人のキュー出しは真っ直ぐです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:30:06 ID:X4uPvpPM
>>708
釣り?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:36:56 ID:qhKZc6A+
構えたとき、左腕の肘は、ラシャとかクッションに乗せる?
俺は乗せたほうが楽なんだけど、精度としてはどうなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:46:04 ID:smwrs1rz
左腕は少し曲がってラシャについてるのがふつう

突っ張ってたらダメですよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:20:41 ID:EkGaqGRG
球位置にもよるがラシャにつかないのが普通(多数)だろう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:25:18 ID:0LyB4fiw
自分のフォーム気にする奴は上達しねーよw
上達する奴は自分の事じゃなくて玉の事を常に考えてる奴w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:51:42 ID:/IeB14hc
>>719
入れる為、切らす為、勝つ為のフォームだからね
だから行き詰ると必ずフォームに回帰するんだ
ストロークって、ただ真っすぐ出せればいいってもんじゃない
今の自分の限界を超えるには試行錯誤するしか無いんだよ
玉は撞いた通りにしか動かないんだから
A以上を目指さないならフォームなんて関係無かもしれないんだろうけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:23:58 ID:ZKHuV5Q9
>>719
あなたのフォーム見た目イケてないですね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:33:37 ID:0LyB4fiw
俺いちいち他人のフォームとか見ねーしwww
そんなにフォーム気になるんだったら鏡の前でずっとストロークやってろよwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:49:05 ID:sATlCpYK
やってる奴幾らでもいるだろ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:13:18 ID:ldU1uwRY
語尾にいちいち www って付ける人2ちゃんでは結構いるけど
それって自分の文章に自信が無いから付けてるんですかね?最近思ったのですが・・・
なんか www って付けると勝った気になるみたいな?

俺いちいち他人のフォームとか見ねーしwww
そんなにフォーム気になるんだったら鏡の前でずっとストロークやってろよwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:19:54 ID:ZKHuV5Q9
>>724
草生やすのは自信のなさというか
自分の頭の悪さを曝してるんですよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:18:53 ID:z/TDhbdP
重心の先でインパクトする。

これに対して意見どうよ?みんな!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:40:42 ID:z/TDhbdP
重心の先でインパクトする。

これに対して意見どうよ?みんな!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:56:34 ID:/tOTd5mX
意味わからん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:38:41 ID:858TKi91
引き球は押し球

みたいなものですかw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:03:35 ID:9AYw/y24
手玉の重心の先ていう意味か?

それなら昔からよくいう手玉の向こう側を撞け、と同義で
インパクトのタイミングを遅くするように(意識する)ことで
玉持ち(手玉とタップの接触時間)を良くするってことだろ。

これはストロークの話でややスレチだが、叩く撞き方の人には有効なアドバイス

キューの重心の先ていう話なら俺にはイミフですわw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:49:19 ID:IId7g9uk
ホームでバンド撞いてる人がいるのだけれど

足の位置確認して,グリップの位置確認して,肩,顎・・・・最後に腰をくねくねさせてから球に向かう.
で,当てられない.

不憫だよ見てて,常連さんからも倦厭されてる.フォームに気を取られすぎるのはよくないよな.
球の理解とフォームは離した方がいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:58:02 ID:v9H3O8KU
ビギナーならまだ分かるんだけどそうじゃないんだよね? 不憫だわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:14:19 ID:858TKi91
最後に腰はいただけないw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:01:00 ID:FdZaFtnC
>>727
もう少し詳しくたのむわ。したら意見するから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:33:25 ID:ekkWjhVU
>>731
本来、フォームなんて固まったら自然にすっと構えられるもんだよ。
その人の場合は精神的な問題なんじゃないかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:53:39 ID:z/TDhbdP
キューズの6月号に出てたんや!
須藤さんのアナライズに。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:46:54 ID:Ry+6QLZa
>>732,735
残念ながら正解・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:20:42 ID:IRTgzykV
チックと一緒だよ
病気なんだから生温く見守れや
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:34:46 ID:KVnL/0Wi
チックって高橋邦彦のことかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:57:27 ID:hPQVeYyF
腰をクネクネだろ?それは多分
チンポジの調整
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:08:58 ID:srPQ2RDM
だから聞きたいのは、グリップが真下にきた時が
時を中心に考えて、そこでインパクトするのか、
それより先でインパクトするのか、なんや?(´Д`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:31:58 ID:e/4u3qWI
どんなフォームで撞いてるかわからんからなぁ
手首をどう使うかでも違ってくるし
まあ、常にしっかりキュー出しとけ、そしたらインパクトも分かってくるから
としか言えんね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:11:32 ID:sWKw9mjO
日本語が不自由って辛いね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:29:46 ID:pntzlcFR
なんでわかんないん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:11:05 ID:Cd0qaG/N
あなたの日本語が不自由だから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:07:37 ID:ChEjL2i4
腰をくねくねは見てみたいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:08:30 ID:KA6M6XDj
分からんやっちゃのう(´Д`)おまいら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:40:44 ID:rOkUAVkD
(;´д`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:49:47 ID:D2WYB0Jv
俺なりにカッコよくて入れれるフォーム探してたら隼斗クンのフォームに
辿りつきました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:51:08 ID:2Mx4AJJM
>>749
当初はカーリーとかパン・ショティン見を
マネしていたが俺も隼斗クンのフォームに
辿りついた 多分左効き目には理想的なフォーム
だと思う あとタイミングの取り方も参考になった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:23:50 ID:5Ym8AsLv
隼人は左利き目じゃない件について
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:46:41 ID:X8HV6XKQ
だから、

インパクトは
肘90度より
前か聞いとるんや!(´Д`)どうなん?
おまいら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:04:39 ID:qAs3dEtz
前や

そんなことより自分にあったグリップポジションでいつも同じように構えられることの方が大事

もちろんキューの長さは関係なしやで
短く持とうが長めに持とうが右肩を固定して正しい位置に肘を置けるかどうかや
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:12:56 ID:X8HV6XKQ
前なん!?

サンクス。

でも、キューズの須藤さんは
前だと力が抜けてダメだとアナライズしてたで、
今月号で(´Д`)ワケわからん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:14:37 ID:X8HV6XKQ
前なん!?

サンクス。

でも、キューズの須藤さんは
前だと力が抜けてダメだとアナライズしてたで、
今月号で(´Д`)ワケわからん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:41:19 ID:MGQKR+we
土方は明らかに左利目だろ たまにもろ左にキュー合わしてるぞ
ググったらこんなのでてきたし
http://d.hatena.ne.jp/YIU24564/20090126
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:13:08 ID:qAs3dEtz
前にも限度があるやろ

90度より少し前程度

実際ふつうにほぼ90度に構えたらインパクトではそれより前になるのは当たり前

758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:42:37 ID:qAs3dEtz
↑追加
インパクトで90度なら構えた時90度より大きい角度でかまえなきゃ

そうなると肘が真上に乗らないやん

サイドストロークなら知らんけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:04:59 ID:3jWwj7kL
あくまで俺の経験なんだが
いろんな球いろんな撞点いろんな撞き方があるのに
フォームやストロークやグリップを一つに決めたがる人とか
それだけに執着する人って
一定以上のレベルに達しない気がする
それですごい人って見た事無いな

キューの使い方って無限だと思うし
長く持ったり短く持ったりさ
レストの長さだって
グリップの些細な握り具合とか
キューレベルとかフォームも
球や状況によって違うもんだしさ
ビリヤードはもっと自由で無限大であってほしいな
10人10色で1人に無限の撞き分けがあると
楽しいよね

フォーム関係ないけど
ビリヤード用語にするなら
『出し』って言葉良くないよね
『出る』が正しくない?
出すんじゃなくて出るんだよ
そう思うの俺だけ?w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:13:02 ID:qAs3dEtz
↑俺は質問に答えただけ

いろんなつきかたあるよなぁ、そんな事は十分承知
それでええんちゃう
おれが言ったのはあくまでベーシックなところだけ

中途半端に噛んでくんなボケ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:24:37 ID:3jWwj7kL
悲観的すぎだよ
全然そんな気ないからね
朝から怒るなよ。
762一定以上のレベルに達しない人(笑):2010/09/23(木) 09:44:05 ID:qAs3dEtz
明らかに俺の意見に対する挑発やろ

カス
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:47:24 ID:qAs3dEtz
↑追加

おまえみたいにイチイチしょうもない知ったかが噛んでくるからまともな意見交換ができへん

目噛んでしね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:57:16 ID:1STPU5A1
うわ気持ち悪
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:01:24 ID:3jWwj7kL
俺が池沼に釣られた見たいになってんじゃん
凹むわ
以後スルーするから
荒らすのやめようよ
つまんないわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:29:05 ID:LkpTvz6c
>>759
「出た」じゃ上手くならんぞ、意思を持って「出す」んだよ。
逆に言うと、「「出なかった」じゃなく、「出せなかった」と考えるんだ。
そして飛ばした時も、「入らなかった」じゃなく、「入れられなかった」な。
考え方を変えてみると玉も変わるぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:40:47 ID:3jWwj7kL
>>766
かみ砕いて言うよ
入れて出しに行く球は二流で
入れたら出るように撞くのが一流と言いかったけど
伝わらないかな

出すって出しに行ってる様に聞こえるから
俺の解釈だと二流の方です
出しに行く球もあるけど
基本入れたら勝手に出るように撞きたいよね。
そしたら入れるだけなんだから
と言う意味で一流
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:02:17 ID:LkpTvz6c
>>767
だから、出す為にそこにポジションするんだろ?
入れたら出るように撞くなんて当たり前だ、Bでもその位は理解してるぞ。
でもな、ブレイクで出来配置でも全て芯撞いて理想の力加減でポジションできる配置なんてそうそう無いんだって。
だって理想のポジションに出す為に半タップ捻ったりするでしょ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:31:18 ID:3jWwj7kL
理解した
わからないならOKです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:50:35 ID:3jWwj7kL
投げずに言うわ
大袈裟な話
無理やり逆切って立てて出すのを
出しに行く
球なり順押しが入れれば出る
こんな感じ
入れたら出るって芯だけじゃないわけさ
手玉に『無理』させないような
球なりで半タップ捻りの上下撞点は球に合わせた順押しか順下か芯で
組み立てるようなのを
入れれば出ると言いたい訳
個々のニュアンスとか球のレベルによって
捕らえ方それぞれだけど
これを伝えたかった
伝わらない相手だと投げたけど
わからないでしょ?
この感覚

言っちまえば下手くそなんかが
出しに行くから
先玉入れられないんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:00:15 ID:LkpTvz6c
>>770
それ、「出てる」んじゃなくて「出してる」んだよ。
自分でも「入れれば」って言ってんでしょ、「入れば」とは言ってないよね。
そこに出そうと思ってるなら、普通の言い方は「出した」だろ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:01:26 ID:vrAid6Pa
まぁまぁ落ち着け。
インパクトの回答ありがとう。
須藤さんは、構えた時の
タップと的球の隙間分、グリップを後ろにして、
あくまでも90度でインパクトするアナライズを
してたんや。それの是非を聞きたかったんや!(´Д`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:35:52 ID:VVtatvro
>>759さんと
>>766さんのやりとり見てて思うけど
759さんの方がうまいのに下手な766さんがうまい759さんに
突っかかってるような気がするw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:44:11 ID:e+Bh/KG1
言葉遊びなんてどうでもいい。確立が高ければ狙うまでの事。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:10:14 ID:5Ym8AsLv
ID:qAs3dEtzは他のスレでも無意味に噛み付いてたな
いつものキチガイ
スルーしる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:43:40 ID:qAs3dEtz
↑いつもの?初めてなんですけど

喧嘩うられたのはこっちやで(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:00:18 ID:JH41xTno
>>774
たしかに言葉遊び臭い展開だな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:13:30 ID:z0RZF3zo
皆さんに質問があります。自分はへたれAクラスですが最近構えに入る時何処を見るべきなのか悩んでます。皆さんはレストの位置とかどうやって決めてますか?また構えに入る時何処を見ていますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:46:24 ID:ObB8rgJW
↑釣りですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:00:03 ID:AWPwrwYy
釣りだろう
Aでそこに悩みは持たない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:55:33 ID:z0RZF3zo
今まで気にしたことがなかったので皆さんの意見を聞きたいんです。その辺も意識した方が良いかと思いまして。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:08:40 ID:qGS320HH
先球に一票
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:33:22 ID:ObB8rgJW
厚みを軸に構える

手玉の撞点を定める

もう一度先玉の厚みを確認する

もう一度手玉の撞点を確認する

先球を見ながら入れるイメージを固める

最後のストロークでテイクバックした瞬間手玉を一瞬見て

突き出した頃には先球を見ている
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:19:57 ID:heXHY1LY
2ちゃんで質問するときにまでクラス詐称するやつって
なんか最高に情けない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:56:48 ID:fmIVT0na
まったくだなwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:10:01 ID:GwuWI+tF
皆さんに質問があります。
自分はドAクラスですが
キュウを右手で持とうか左手で持とうか迷ってます。
皆さんはどちらで持ってますか?
ちなみにオナヌーはどっちでもやります。
それと自分はフジタでもオマガリでもないです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:30:29 ID:bA4fdfwv
あなたがAじゃないという前提でマジレス

>>778
>皆さんはレストの位置とかどうやって決めてますか?
レストの位置ありきで、構えが決まるのではなく、
スタンスが決まったら自然とレストの位置は決まるもの。
自然とおかれる場所がレストの位置。

>また構えに入る時何処を見ていますか?
「構えに入る時」の定義が問題。
アドレスに入るときか、スタンスが決まり身体を倒すときか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:06:58 ID:ANK3SBta
↑ふつうに構えられるところ&引き球できかせたい時という前提なら
手球とレストの距離は通常より短くなるよ
もちろんそれに合わせてグリップもね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:17:52 ID:fJL3Cxfh
基本的に天才はアドレスとかフォームとか適当だけど何故か綺麗に構えられてる。

AからSAになるには普段気にしないことを気にし始めるようになりより合理的に球をつく。

ここにいる人達はレベルが達してないのでアドバイス出来ないみたいなので私がしてみましょう。

まず一歩後ろから厚みをイメージして軸足を決めます、そして手玉のドウテンとイメージボールのドウテンにラインを作りそこにキューを起き、手玉のドウテンを見ながら頭を低くします。後はレベルが高い人ならドウテンを見ながらついても問題ないと思います。基本は先玉ですけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:33:07 ID:eX+KQWHN
なに、その初心者にするようなアドバイス
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:35:46 ID:AmuqXK5/
初心者が初心者に対してドヤ顔でしそうなアドバイス乙w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:19:40 ID:Og5fKqKI
まずボールコンディション
ラシャのコンディションを把握する
ボールコンディションとテーブルコンディション
撞点とスピンとショットスピードで
厚みなんて変わるからね
厚み→撞点なんて構るから球外すだんよ初心者君
出し見て撞点決めてそのショットに合わせたキューライン
そのキューラインから構えが決まるでしょ
構えたら後はその人のやりやすい様にじゃん?
構えてから見る場所は
先玉のコンタクトポイントと
そこから手前球3個ぐらいのとこと
撞点をよくみるんじゃないの?
シュートラインの中間奥って人もいるしね

とにかく狙って構えて確認したら撞くんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:23:45 ID:FZM2LwEu
スナップは効かせる?

フィリピンみたいに
柔らかく?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:08:23 ID:WFEoOx1h
スマップなんて特別に切る時だけだろ

フィリピンの動きは緊張ほぐすのも入ってるから
あーなるんじゃないか?
何も考えずに真似しても無駄っしょ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:02:56 ID:xVbTRrKj
逆にドラ邦は意識的に手首固定してる気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:58:01 ID:ZNHCtzEF
ビギナーなのですが球越しショットが苦手です(嫌らしいわあいつ・・・)
手前の球に触れたらファールですもんね・・・  レイズさんも日本で大事なトコで球触りしてたし・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:15:34 ID:OaBtgLO2
>>795
正解。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:27:45 ID:3NkeN147
ストロークで悩んでます 皆さんの意見をきかせてください
自分のストロークのイメージはグリップでキュー尻を動かすイメージ
なのですが皆さんはどのようなイメージでついていますか
グリップでキュー尻尾を動かす
グリップでキュー先尾を動かす
肘でキュー尻尾を動かす
肘でキュー先尾を動かす
(おそらくこのどれかのパターンだと思うんですが)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:56:35 ID:OaBtgLO2
>>798
全部違う。
球をグリップの面で捉えて行くイメージ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:59:55 ID:3NkeN147
>>799
どこでグリップ動かしてるイメージ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:59:01 ID:3NkeN147
すいません 質問がおかしかったです
799さんは玉を撞く(押し出す)際、肘は意識しないのでしょうか?


802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:25:23 ID:dsdiTHrO
>>801
そもそも、一概にストロークといっても球によって必要なストロークがそれぞれあるだろ。
やみくもにストロークと言ったところで、答えでないんじゃないか。

CS程度の平撞きでいいなら、ヒジなんて意識しないよ。
下手に意識するとコジリの原因になるから。
基本的にストロークってのはシンプルに考えないと駄目。
もちろん、球によっては必要なストロークがあるから、意識するポイントが違う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:37:13 ID:iikOZO8w
イメージなんて人それぞれなんだから、それを不特定多数に聞いても何の意味もない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:46:01 ID:kVrxZ4xA
いや、あるだろ
イメージがわかりやすい、わかりにくいで、合う合わないかを取捨選択できる

質問者がアホなのはストロークで括って
どんなシチュエーションなのか設定しなかったこと

例えばロングの引き球、押し球など
逆に極近球ではストロークの質が違ってくるしな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:05:29 ID:wZfle4Vt
撞きやすいように構えて
球をゴールへシュートするのでなく
パスするんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:30:50 ID:e6pQvkor
↑それ正しいかも
今度パスしてみる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:11:16 ID:aZM10Dgb
>>804
行間読み取れよバカ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:34:25 ID:69mnw6t7
だよな たとえばこういう場合だったら俺ならこうする みたいな答え出して
あげてもいいと思うがな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:23:28 ID:W2dv2Vjh
>>807
無理。拙すぎ。

>>808
どんだけ甘えてちゃんなのよ。
2ちゃんに来てるくせに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:43:59 ID:32G4KP47
根本を否定する奴って何しにスレみてるの? 
どうせ否定することしか載ってないってわかってるのにみるの?
馬鹿だね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:41:46 ID:85+ufyZZ
キューが乳首に擦れて感じてしまいます・・・ orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:22:27 ID:9l+/aQh3
つニプレス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:36:19 ID:llyKE6Kw
感じなくなるまでやれよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:24:18 ID:swRfnLMv
フォロースルーでグリップがアゴに思いっきり当たって唇噛んで凄い血が出ました。
そのショックで脳震盪みたいになって倒れこんでしまいました。店の人が駆けつけて
きて僕は意識もうろうで「だいじょぶです・・・だいじょぶです・・・」と言っていたそうです。
救急病院に運ばれました。恥ずかしかったです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:07:34 ID:R/ju0R2Q
>>810
日本語で
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:47:06 ID:A0veBifd
>>749 >>745
肘方Pのフォームおれも参考にしたいんだがなかなか形にならないんだけど。
コツってゆうか、意識するところを教えて。
当方右利きの左利き目です
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:01:02 ID:A0veBifd

>>749 >>750でした
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:28:01 ID:4tUOqJsF
>>814
カウンターでアッパー食らったのと同じでかなり危険。
救急車で運ばれて正解だよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:52:40 ID:9l+/aQh3
カウンターではない。全く。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:17:34 ID:4tUOqJsF
>>819
どうでもいい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:34:27 ID:dQnfu45O
的球が先球に当たるところで
止まるイメージの力でストローク。

かつ、インパクトの瞬間、【コン!】と
木ならではのいい音が鳴るように
心掛けて撞く。

無駄な力が入ったらそんないい音は鳴らない。


これが正しいストロークのイメージを
持つコツだと思う。

ちなみにバットはP2。
シャフトはsolid8Maxシャフト。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:08:15 ID:JbSUvgCe
ブレイクショットでテーブルにグリップぶつけるのってかなり恥ずかしいよね。
ものスゴク痛かった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:34:27 ID:SwJwIFtv
↑どんくさ
基本的なことができてないからこうなる(笑)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:56:22 ID:0wjyajLs
でも身長低い人はレールに
手が当たるみたいで大変だなと思った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:35:44 ID:ChFWirBY
>822
10や8のセンターブレイクの場合、それを防ぐために
ボールを少し後ろに下げるね。威力は変わらんし。(バウンドの問題はあるが)
意外とこんんあ当たり前のことに人は気付かない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:38:32 ID:QpUGw8MC
インパクトの時握りますか?プロだと土方くんや千尋ちゃんなど握る方が結構いるみたいなので。良く握るとトビがとか、はじけるとか言いますがどっちが安定するんですかね。

皆さんの意見を聞かせて下さい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:07:37 ID:DRxUtzjj
>>826
握るわけないよ。てか質問すんのいいけど自分でやってみたのか?
実際やりゃーすぐ分かるって
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:23:25 ID:Gkal0XCx
solid8Maxシャフトが一番な件〆
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:12:54 ID:j57w6/Fr
>>827横レスすまんが
本人握るって言ってるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:29:49 ID:RsBWAVIF
話ぶった切るけど俺は衝突後に握るよキュー飛んでちゃうじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:54:14 ID:KPdVv83h
「握る」と「握り込む」は違う。
握らないとキューがすっぽ抜けるから、当然。
握り込む動作のタイミングの問題だろうな。

ストローク全般でがっちり握りこむ人は、まず、いないだろうね。
必要なショットで握り込むタイミングを使い分ける。
ときには投げ出すようなショットも必要なときもあるけれど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:19:33 ID:qZRFH0Bd
俺は短くストークしたいときは腕を振らずに,握り込むような振り方にしてる.
逆に長いストロークでまっすぐ押したい時とかはグリップ滑らせる.
理論的にどうこうっていうか,ただの癖.その方が振り易いってからしてるのだと思う.
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:41:51 ID:hfsECVZo
レイズのように
軽く添えるように
持つべき
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:10:40 ID:5n3wElBf
軽過ぎると手玉とタップが当たった時の反作用に負けるようなイメージがある。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:27:30 ID:xvr6JsNh
負けないだろうw
けど俺も握る。同じ理由で
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:32:49 ID:fTVjMoC0
>>834-835
君達いい勘してるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:43:11 ID:5n3wElBf
>>836
その理由を教えて頂けますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:15:32 ID:sLorJqgQ
握らんだろふつう

人差し指と薬指
ストロークに比例して
交互に乗る感覚がコツ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:14:04 ID:/VnjX1w/
何故それが普通なの?感覚じゃなく物理的に説明お願いします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:35:19 ID:uBdROA1V
ブレを無くすための握りはありますが握ると言っていいかどうかわからん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:44:51 ID:PPxTCmIW
http://www.youtube.com/watch?v=sAYdoMmhjCQ&feature
これを握るというなら握ってるな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:07:14 ID:jxUrgUNY
楊ってほとんどのショットで握ってるよな。
しかも手首が前に曲がってて、ガッチリ固定してる感じ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:45:40 ID:pso+JW7d
ブスタマンテのストロークが見本。

あの柔らかい手首見てみい(゜o゜)\(-_-)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:59:11 ID:kUxQllEZ
ブスタマンテのストロークは好きだけど
>>843は何か気持ち悪い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:24:07 ID:9BhSpMJs
ああ、もう嫌だ

スタンスをクローズにすりゃいいのかオープンにすりゃいいのか、体を正面にすりゃいいのか斜めにすりゃいいのか、右肘を上げりゃいいのか下げりゃいいのか

どうすりゃいいんだ!こんちくしょー!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:05:59 ID:TFChJksc
>>845
あくまで単純に愚問に答えてみる。
スタンスはクローズにして、身体は斜め、右ひじは上に引っ張られて吊られてるイメージ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:11:08 ID:SpMgRzoP
>>845
撞点と力加減だけに集中して撞んや!
ぽんぽん入る感じがしたらそれが自分に合ったフォームや!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:29 ID:gqIGH1Bd
グリップは最後小指に乗せるイメージが良いと思いますが小指を握ったらダメですかね?

意外と違和感ないしタイミング取りやすいんですが皆さんはどうですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:31:42 ID:KosDBz33
>>848
イメージとしてはありだけど、握るのはやめたほうがいいよ。
コジリの原因になる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:14 ID:gpA3oRvo
>>849

成る程、気をつけよう。構えてからキューを振る時やはり真っ直ぐ引くように気をつけると思いますがその気をつけている所を聞いてもいいですか?

それともう一つ、グリップはゆるゆるとなるべくきっちり握るのはどっちがオススメですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:34:28 ID:b0wxNBFQ
>>850
最後のバックスイングのこと?
だとしたら撞き急がないことだけ。
特にキレを重視するときなど、撞き急ぐことが多いからね。
身体の一部を意識する時点で、なにかしらの力が入る。

グリップはその中間。
ゆるゆるでも良くないし、握りすぎるのも良くない。
ストロークによって使い分ける。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:24:55 ID:Oz+UhrJw
>>850
グリップとか意識しすぎちゃだめよ
自然体でシュパッっと

自分が気持ちよく撞けるのがベストです
撞けてくると、そんなこと気にしなくなるから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:35:04 ID:gpA3oRvo
気持ち良くつけてもキューが真っ直ぐ出ません(笑)真っ直ぐ出すには真っ直ぐ引くのがベストで、細かいドウテン、手玉のコントロールを考えたらグリップが気になってしまいました。

ただ構えて振れる方向に振るのが気持ち良くつけると考えるとフォームに意識がいきそうです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:55:13 ID:OFrGKvnb
フォームで悩んでいます。前足を伸ばして構えているのですが、
球撞き終わると後ろ足の親指がつってしまいます。でもって腰
が痛くなるんですが、上手い対処ってありますか?身長は180
でグリップは少し後ろ目を持っています。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:36:26 ID:vLtcf1nB
後ろ足かえてみれば?
今はキューと平行に近い感じなら垂直系に
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:33:11 ID:HZV4nSI9
腹筋と背筋鍛えろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:26:09 ID:JcYFq7mB
>>855
どっちかというと直角かな? 70度くらい? 向き変えて試してみます。腹筋、背筋きたえてみよう。 ありがとう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:54:48 ID:OhhKFHMT
スタンスなどが決まり上体を倒す時、良く腰を引けと言われますがケツの方に引くんですか?それとも軸足の方?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:49:22 ID:iNwOfMTg
本当にその時点でスタンスが決まってるならケツだと思いますよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:59:13 ID:cSs7257u
>>858
腰をあえて引くことはオススメしないが
仮に引くとしたらケツ。
スタンスが決まってから軸足を動かすのは愚の骨頂。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:54:07 ID:OMaUKrWi
真っ直ぐ後ろに引くか
尻側に捌くかだよね
諸先輩方のアドバイス通りだと思うよ
キューの降りしろも出来るし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:55:38 ID:EaoiFz3q
>>703
ストは手、レイズは肘から手首まで。
 デュエルはストに近いね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:07:57 ID:Nt1LnQql
エフレンのストロークは実際見るとすげー滑らかでしなやかで
理解できるんだけどスト様のはよくワカンネ
パワーか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:44:06 ID:nbVQfH21
文句言ってる奴はそんなにうまいのか?。理論なんて人によって違う。だって体型も体力も違うんだから。コントロールして入れ続けられる人の言うことを聞きなさい。ここに書いてる奴等みんな集まって賭け玉やって勝った人の言うことを聞くってことにしようぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:05:48 ID:51riEHGs
なに?このDQN論法
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:02:16 ID:Z8jKNC3+
>>864
釣れませんね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:11:49 ID:8L9+AAWh
やっぱりC級の集まりか。君たちは本を読んでビリヤードのゲームでもしてなさい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:24:19 ID:Bid8yeB9
>>864
レートは?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:51:52 ID:jwYVgQ9B
私は医療系の大学に居た時は学生を車椅子に乗らせ、図書館内を周回させる実習がある位力を入れていたのです。
国試合格者が多い学校だったからみんな物音せずにひたすら勉強してましたよ。
このスレ見てると勉強もせず、他人の生活を理解しようともせず、小学生以下の馬鹿な文面ばかりで情けないです。
私のいる所は商品の企画室の付属の図書館なんですけど開発した商品が健常者にも障害者のどちらにも便利(ハンズフリーなど)って結構あるんですよね。
そのうちもっと便利で身体に優しい商品が増えますよ。
そろそろこのスレからも消えます。

最後に今日浅草に行って来たので憧れのドラ焼きをゲットしたので浅草らしい写真をついでにはります。

http://省略
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:02:52 ID:cgF9mgmP
構える時に肩を固定と言いますが、皆さん肩を意識しながらフォーム作ってますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:05:45 ID:IjVVX4AR
そりゃまあ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:47:06 ID:MTHQFs9X
>>870
人によってイメージは様々なので一概に言えないです
腕全体をイメージする人、肘、肩など
要はキューをまっすぐ出すことができれば何をやってもいいんです
自分は、キューを持つ肩よりブリッジ作る方の肩を意識します
左肩の入れ具合で見方を一定にしたいから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:34:19 ID:7WBhXAC6
まっすぐだろうと関係ねー
当たる瞬間に狙った位置にいけば玉はいるし、出しもでる
そんな考えだけど俺のストローク、プロからみても
綺麗に真っ直ぐ出してるらしい
自分のイメージ通りならなんでもいいんじゃねーの
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:27:28 ID:NyWiKEZy
君が特に何も考えず綺麗なストロークを実現できているのはすばらしいし、
多分才能があるかあらこそなのだろうけれど、
だからといって不特定多数の人、フォームに悩んでいる人に対して何も考えなくてもOKというのは
有益なアドバイスにはならない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:41:51 ID:YTGqHToZ
顔の位置、見え方は人それぞれだから教えることはできないが
いつも同じように顔の位置を決めてキューが通る目線を一定にしてやればかなり思うようにつけるようになるよ

顔の位置、キューが利き目寄りを通るか鼻の下を通るか自分で練習で作っていけばいい
短いストレートの配置でもぴったり完璧に止めるのは難しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:31:04 ID:XzZNcaDt
短いストレートの配置をぴったり止めるのは
基本だと思ってたけど違うの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:11:02 ID:a2FBwAnb
どれぐらい短いストレートかわかんないけど 止め方にもよるんじゃね?
真ん中よりちょい下の撞点をパシッ
下の撞点をキューを長くだし ズリューッと殺し玉
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:26:48 ID:I3QbxdRh
手球が少しずれたり横回転したり
短くてもストレートのストップショット完璧に止めるのは難しいよ
それを50球連続とか

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:00:16 ID:XVTQlbjA
やっぱりプロでもピタっと止まらず、多少動くものなんですかね
ここから質問ですが
自分、イメージボールという概念を持ったことがないのですが
要は、ポケットできればいいですよね
手玉を走らせるラインでとらえています
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:44:33 ID:+D4tjKtu
>879
俺C級なのにアドバイスしてみるぜww
上手い人はたぶんイメージボールをいちいち考えないと思うから、そういう意味ではいいのかも?
もし879さんが狙いを決めるのに時間がかかってるのなら、色々な狙い方を覚えて身につけていくほうがためになりそう。
スピーディーに厚みが決定するとそれだけストローク時に迷いが消えていい結果が出やすいように思ってる。
逆に時間かかりすぎると迷いが出やすいように思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:12:24 ID:gdbXJgQX
まぁC級の奴はストレートのストップショットが 八割〜九割くらいできてからだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:01:33 ID:nTEjJRo3
河原千尋ちゃんの国内ではズバ抜けたシュート力はあの安定した
フォームにあると思うのだけど女性の方はああいう風に大きめに
スタンスとるの嫌がる人多いのかな? 皆さん両足揃えぎみな方が
多い気がする。身長の問題かな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:18:38 ID:GiI0E/r2
構えに入ってから、あれこれ動かす(レストとか)ことはやらないほうがいい。
これ豆知識な
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:22:48 ID:uQILWd5y
↑間違った方向に構えたら意味ない
違和感を感じたら構え直すほうがいい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:00:29 ID:CxLW8LSE
スタンダードブリッジで撞けなくなってしまいました
というより、撞けることは撞けるのですがキュー切れがなくなります
なのでヒネリや押し引きもオープンです
シャフトの滑りが悪い気がしますが、自分の実力不足かもしれません
シャフトを変えるべきか、スタンダードブリッジの練習をするか迷っております
こんな経験のある方いらっしゃいますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:59:37 ID:xIITB07X
原因は分からないけどスタンダードブリッジは難しいし奥が深い
と思ってる。ブリッジ側の腕の使い方とか手首の角度とか締め具合
とか色々。ビギナー時代はスタンダードで上手く撞けなくてオープンばかり
だった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:32:45 ID:vAIBXLgL
>>885
よっぽどの上級者じゃない限り、オープンでキレのある引きは難しい。フィリピンでギュッと絞ったら、簡単にキレがUPする。キュー先が逃げないからね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:51:43 ID:eEffPdC/
>>885
むしろストロークに難があると思うぞ
真っすぐ出てないからスタンダードだと逃げ場が無い
オープンはこじってもキューが逃げるからね
まずは絞ったスタンダードを撞けるようにしないと後々困るぞ
それを身につけてからのオープンなら何ら問題無いよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:22:48 ID:J2HwQMUn
>>888
良いこと書いてる
ごまかしたストロークしてる証拠だよ
890885:2010/12/09(木) 01:16:41 ID:A6sdMjDS
なるほど
みなさんありがとうございます
たしかにごまかして撞いてます
自分のストロークを見直すいい機会としてスタンダードブリッジでの
練習をやってみます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:22:53 ID:P/bAbDfA
スタンダードブリッジでシャフトがどの角度でどういう抜けをしていくかを徹底的にやるといいと思うよ。
俺はB上の時にレストの抜けが甘いことに気付いてかなーりしつこくやった。
今はAで自然とオーブンを使ってる時もあるけど、とにかくレストの抜けはクラス関係なく要確認事項ですね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:24 ID:Lr8ZOMDY
女性のオッパイってストロークの邪魔になると思ってたら
巨乳プロでオッパイにキューはさんで安定させてる方が
いました。オッパイも使いようですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:34:17 ID:/vOQK9CW
>>892
いねーよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:53:08 ID:wsdSXT75
胸の谷間にキュー通す女子プレイヤーはそれなりに居る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:32:55 ID:2F48j9Oo
パイズリストローク。
巨乳の多い欧米では割と一般的。

日本の主だった女子プロでこれができる選手は……、いませんねw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:14:06 ID:cu48pDSN
ボインちゃんは好きですが
はい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:34:04 ID:ybOxXn2e
トーステンホーマンはビリヤードサイボーグだと思いました。
一連の動作にまったく無駄がありません。
格闘戦でも世界一強いと思いました。(筋肉モリモリ乳首ビンビンでした)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:26:25 ID:GhtFNz/n
勝った試合では皆完璧に見えるもんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:27:10 ID:Z3ZwqfkV
900http://www.tcn011081.tcn-catv.ne.jp.2ch.net/:2011/04/14(木) 08:19:31.06 ID:v/eA9suc
loli/loli
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:32:27.81 ID:ZvvlGFTv
俺、長身で太いん。
足は伸ばして開く?
狭めで膝たくさん曲げる?
どちらが一般的かな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:31:03.14 ID:7XFJ9T5p
>>901
一般的な人は普通の体型なんだから、まずは痩せたらどうだろうか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:23:33.25 ID:qKxxPxAN
>>902
フォーム関係ねぇwwwwwwww

>>901
自然が一番だよ、多分
普通に足開いて、普通に膝曲げる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:06:59.70 ID:FRUyijXh
一般的か聞きたいんだから、まずは身体が人並みになるべき
そもそも、フォームが一般的って聞き方がアホだな

基本はどっちならわかるが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:12:19.13 ID:NjTqT+F+
プロにビリヤードのフォームについて聞くと5割方、カバディーのフォームについて語りだすよなw
まぁ、確かに共通する部分が多く、即効性があるのは確かなんだが・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:15:27.54 ID:Shl5Zznf

カバディーのフォームって、何ですか!?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:51:58.52 ID:duzA9jDR
>>897
ワロタwwwwwwwwww
それはさておき、オレは1年以上前に玉引退してるけど、B級にいるくらいまでは
異常にフォームの研究ばっかしてた。ノート3冊びっしりになるくらい。
でも、………つづく
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:21:11.54 ID:f8HDB0jW
>>907
未練たらしく…
引退? 挫折でしょwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:20:16.00 ID:Ye9KFLTn
>>908 ナイス ビリヤードのフォームに何こだわっとんねんちゅ―話やな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:42:27.48 ID:YZ5fwbaq
ビリヤードしてー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:53:35.91 ID:dnc0iPz8
年配のプレイヤーは顔の位置が高い人が多い様に感じるけど、どうしてかな?

腰に負担がかかるから?
四つ球から始めた人が多いとか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:03:07.85 ID:8g1vX69s
野暮すぎて答える気にもならん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:33:13.37 ID:v3trwTW8
>>911
俺もその二つだと思う

ていうか>>912みたいな性格悪いやつマジ殴りてー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:42:26.74 ID:lHJPaR5x
昔はポケットもアップライトなフォームだったんだよ。
だから年配と言うか昔からの人に多い。
ハスラー2以降に始めた人は低いね。
フォームを変えた人も多いけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:26:58.51 ID:Okuu7Ap3

フォームが高いのは、手球コントロール重視。昔はガリオンなど甘いテーブルが主流だったからイレに関しては今ほどシビアではなかった。

今は、ブラウンズやダイヤモンドなどクッションが速くポケット構造がシビアで、さらに店の華台は穴を絞ったりしているのが主流なので、イレ重視に変わってきた。
さらに現在では、プレイヤー全体のレベルが上がっているのでフォームを低くして、出しも兼ね合わせられるストロークに変わってきた。でも、球質やストロークは硬いね。

でも、藤間さん、蔵之前さんや花谷さん、井上淳介さんなどフォームが高めでも、未だ世界に通用する技術とハートを持った怪物がいるけどね。

彼らが30代で今の様な世界に出て行ける様な環境なら、ビリヤードの勢力図も変わっているだろうに。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:05:05.48 ID:JC9Ic14F
無理だよ。当時も全くと言っていいほど通用しなかったんだから。
世界に通用するとか何言ってんだよ。たま〜に勝った事が大げさに語られてるだけじゃないか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:37:07.86 ID:Okuu7Ap3


>>916
オメェ〜が言えた義理かよ。下手くそが知ったかしてんな!!

ストリックランドやレイズが蔵之前さんの球観て、「何であんな奴が日本にいるんだ!?」って言ってた話は有名だぞ。

まぁ、当時のビューテーラーやモスコーニも十分強かったらしいが。

それでも、亡くなった後藤章二さんの球撞きには海外勢も舌を巻いた話だぞ。

まぁ、オメェ〜では知らない話ばかりだから、この辺で止めとくわ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:40:36.04 ID:A23u3lRL
腰高フォームで世界レベルといえば
ルアットだよな
キャロム仕込みのテクニックに
超絶ハートブレイク
アホアホマン最高や

レイズ信者ばっかの日本死ねよ orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:27:31.63 ID:dnc0iPz8
>>915
井上淳介さんは、一緒に撞いてもらった事がある。
見た目より?優しい人で、物事をズバッと言う人。

当時B級の俺は、淳介さんを知らなかったので『このオッサン、すげー入れまくるなぁ』と思った。
後で店長に、こういう人だと聞かされ納得。昔の良い思い出だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:28:08.96 ID:y4IRxSsB
年寄りの思い出話か
50台でも2ちゃんするんかw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:31:36.78 ID:8vZfHi6V
もっと上じゃね?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:18:22.37 ID:hAp37FBY

バカだな
20代だ
アホが

まぁ、オメェらと蔵之前さんじゃ、
少年野球と大リーガーぐらいの差があるだろうよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:42:18.16 ID:L8ApXr3M
昔話ってのは大きくなるもんだよ。

尊敬してるのは分かるけど、今だったら世界に通用するなんて20代の君が胸張って言える事でもないと思うが。

何でもそう、勝負事にタラレバは厳禁。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:31:33.19 ID:TycXFpEc
まぁ20超えてるけど頭は幼稚ってやつだろ
多分なんで自分が責められてるかわかってない位に
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:10:22.33 ID:YCiFzgc+

ほんと、アホばっかだな。

自分から能動的な意見を、アゲ足取られるの怖がって言えねぇくせに、慎重見え見えで言葉選んで書き込みする野郎が…

人の書き込みには、言葉尻捕まえて勝手な想像で中傷しやがって、蔵之前さんの球撞き、一回観てみろや!

あの人の球撞きを観てワールドクラス同等の凄さだとわからん奴は素人だ

オメェらの球撞きとは、次元と質が違うだよ

ど阿呆が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:55:30.95 ID:QEn5qiHU
お前みたいな下手糞にワールドクラス語られてもな
所詮わかった気になってるだけのよくいる勘違いくん乙
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:02:54.07 ID:n/pXHXEd
>>925
お前が騒げば騒ぐ程、蔵さんが貶められてるんだよ阿呆
例のお三方は14-1とかは凄いだろうけど
9ボールは以前と今ではルールが違うからな
戦略よりも攻めの精度一辺倒に近い

今、彼らが若かったら……と思わないことはないよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:25:02.72 ID:Xg5Bl4bT
USオープンの決勝や世界選手権で世界チャンピオンのかかった一戦で、そういう玉突きをしたなら
そりゃワールドクラスなんだろう。
練習や地元の玉屋での玉突きならわあるどくらす(笑)の球撞き内容する奴は
フィリピンやアメリカの名も知らぬプレイヤーでもいるだろう。
じゃあ、そいつら全員ワールドクラスと同等?
残念。もしも話でワールドクラスと並ぶなんざ実際に骨身を削って活躍しているプレイヤーに失礼な話。
パラデルワールドの話をしても仕方がない。
現実は彼らは世界に名を轟かせるプレイヤーにはなれなかった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:27:35.49 ID:Xg5Bl4bT
まー蔵之前さんの球撞きが凄いのは良くわかるんだが
なぜ赤の他人のチンカスCが威張り腐っているのかが分からんなwそこが一番納得いかねーw
あ、2chだからかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:06:35.24 ID:7XU45tSB
下手な奴に上手い奴の球なんかわからんよ
わかったような気になってるだけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:24:00.53 ID:YCiFzgc+

パラレルワールドぢゃね!?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:27:52.60 ID:cfgXXNtO
B下がSAに
「何で聖球位獲れないの?下手だから?」
と言ってるようなもんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:45:10.58 ID:lOFEngv7

そりゃちょっと違うだろ!?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:33:27.77 ID:YEohDg3z
例えになってないのにどや顔するのたまにいるよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:26:57.55 ID:kX/wLJ3p
パラデルワールドwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:13:47.88 ID:RCBY+FFz
言ってる事はわかるけど
パラデルで台無し
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:38:20.38 ID:A+hSl1TP
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿パ〜ラデルワ〜ルド
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    パ〜ラデルワ〜ルド
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:43:32.56 ID:OIIaFiO0
世界優勝USオープン決勝まで行った奥村さんくらいの
実績出してからワールドクラスって言ったほうがいいよたぶん・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:46:21.22 ID:MGCqfaZv
そうだな
実績出さなきゃただの戯言
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:42:45.81 ID:Yh3ywT7U
アマの世界でもよくあるじゃん。
あいつは試合出ないけど、実力は日本でもトップクラスだ〜 みたいな会話がさ。
そう言われる人で本当に凄い人も少数居るけど、出張で行った地方とかでそういうの聞くと思いっきり萎える。
大体そういう話ってトップクラスの人といい勝負したとか、その日だけ勝ったとかいう事なんだよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:52:48.62 ID:ZTjd/lLy
ブレイクショットって台枠の上にキュー乗っけて打つ?
左手でブリッジ作って打つやり方してないよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:18:26.82 ID:20mg8Av+
>>941
何を言ってるのかよくわからんが・・・
ブレイクする時ってレールブリッジかレールの上にスタンダードブリッジを組んでるのかって事?

後者は死ねって思うよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:26:51.40 ID:ZTjd/lLy
>>942
そう。スタンダードじゃないよね?
台枠上に棒を乗せて上から押さえるかたちだよね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:39:50.54 ID:OmMb7/1n
本当に強いブレイクが出来る奴で
レールの上にレスト組む奴なんかいない
理由まで書かなきゃいかんか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:43:52.93 ID:ZTjd/lLy
>>944
レストとは
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:02:41.74 ID:Xd8mcvIs
ブリッジだろ
たまにいるよな
枠の上にブリッジ組んでブレイクすると下向きの角度がつくから音だけは凄いんだよな
あと場外ファールしやすい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:25:25.37 ID:AVbyP6BQ
>>945
おまえさ、もう少し基本的なこと勉強してから2ちゃん来なよ。
構って教えてちゃんは叩かれるだけ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:29:34.23 ID:TgPGjW2b
フォームなんてどうでもいいんだよ。

ズサッっと構えてピチャッと撞けば球なんて入るさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:53:51.47 ID:ZTjd/lLy
>>946
枠の上でブリッジ作るとかバカだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:55:51.72 ID:ZTjd/lLy
最近簡単に入りそうな時は右手だけでキュー持って玉つついてる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:42:46.69 ID:GedDW5UX
レール上でスタンダードブリッジorオープンブリッジを組むと
下向きの角度がつくから手玉がバウンドしやすい。
見た目がハデだからアホは喜ぶ。
でもわずかに厚みがずれただけで場外するからNG。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:59:18.32 ID:v4Zo84Tk
そんな分かりきったこと語られても・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:09:17.96 ID:46v0AsUe
でも実際にいるから
そういう奴はこのスレを見て反省してほしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:51:43.39 ID:M5kF0FU8
ボーニングの撞き方がカッコ良すぎてたまらんす
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:40:52.10 ID:RYMHW71d
レールの上でブリッジくんでおもいっきりブレイクしてるおっさんいたな

場外連発してた
音だけは派手だった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:51:02.79 ID:nz5UWC47
何で台枠の上でブリッジ組むんだよ、バカすぎ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:53:54.95 ID:qbZ2s4YG
昔のキューズで、須藤路苦さんがそんなブリッジでブレイクするとよく割れるみたいな記事が載ってた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:07:33.05 ID:w5q5jaTx
タップに当たってから的球に到達する音と
ラックに当たった直後の音と
ラックの散り方でわかるだろうに

遅いブレイクなのに跳ねる典型的なのは
カッ・・・・ガン ドンドン
速いのは
カバンッ! ドンドン
跳ねなくて速いのは
カバシャン!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:55:02.51 ID:XdmJYQqB
>>954
ボーニングはかなり上体起こした後撞くよな。独特。
けどほとんどコントロール重視じゃね?
10ボール世界選手権で呉のブレイク見たけど、キュースピード速すぎ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:53:17.75 ID:l4B5PaKI
>>954
レスト長くて肘から下だけがカクンッって落ちるあの撞き方憧れるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:07:58.59 ID:USOsuG0k
俺が憧れてる隼斗クンが好きなプレーヤーだからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:10:52.98 ID:okC+yr9t
隼人のブレイクはわざとらしいと言うかイヤらしいと言うか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:56:40.46 ID:m5NyGszw
隼人 ×

隼斗 ○
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:20:16.94 ID:JJ+FR5+J
>>962
確かにあのブレイク、中学生が考えそうなフォームだよな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:53:35.94 ID:VA1GjmXw
>>959
そいつより日本のプロの方がブレイクうまいだろ。
YouTube ブレイクで検索したらうまかった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:00:46.24 ID:VA1GjmXw
江辺香織ってうまいの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:02:22.61 ID:pLKQlsH2
>>966
男子のB級くらいかな?リアルに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:50:01.75 ID:VA1GjmXw
中島美秀はうまいの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:02:55.82 ID:vT5YPl2w
誰それ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:52:26.32 ID:l2o1BJIb
女子で見れるのはトップの三人くらいだと思うよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:55:53.22 ID:aD8TtlEo
右足と左足の体重のかけ方の比重はどのくらい??
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:25:32.78 ID:E0ZbF9ly
>>971
そんなの考えろよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:50:23.08 ID:QN9LcGQE
だいぶ右よりだね。右ききなら。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:48:55.02 ID:EjpRWd2x
前傾姿勢で少し腰を引くから比率は関係無い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:56:16.29 ID:2EIbHwRw
軸足に体重をかけないと安定しないよ
7:3位
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:16:11.42 ID:EjpRWd2x
軸足7割ってショットの時に体重移動でもしてるのか?ブレイクでもあるまいし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:29:21.20 ID:2EIbHwRw
>>976が何言ってるのかさっぱりわからんのは俺だけか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:01:01.47 ID:lBpFwxCl
比重なんてキューレベルによって変わるだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:52:17.04 ID:p/Y7BHlq
立てキューはさておいて、基本を言ってるんでしょ
>>975でおk
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:45:43.73 ID:mdNyjCN7
俺は右利きなのに左足に体重かけすぎて長時間やってると左足が震えてくるんだけど…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:57:44.59 ID:l9WFP6wx
基本なんて無いよ後ろに重心置いたらキュウ出せないじゃん背の高い人ならそれでもいいけど撞く時は前傾になるから少し腰引いて真ん中重心の意見に賛成
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:23:08.40 ID:0Kj5d/rT
>>980
キュー切れないだろ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:32:07.15 ID:lBpFwxCl
重心なんてケースバイケース
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:52:32.72 ID:GejfkGlC
重心は本当そん時によるよな
むしろ肩肘腕の形
顔の向きが最重要だよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:54:17.35 ID:wWmHglqb
CSの重心が基本
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:54:35.89 ID:P7OXfEn+
下半身を蔑ろにして上がどうのこうのって語る資格なし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:08:28.66 ID:g+zpB1sq
サイドストロークの奴に言われたくないな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:43:57.53 ID:DTIJqLYx
>>986
蔑ろって重心を決め付ける奴の方が下半身を蔑ろにしてるだろ馬鹿
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:32:53.65 ID:P7OXfEn+
重心を決め付けるなんてどこに書いてるんだよ
勝手にレッテル貼るなよ
馬鹿
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:38:47.63 ID:daxNIq8/
>>988
軸と重心をごっちゃに語るな。
軸はショットの形によって移動しても良いが
基本、重心は同じ位置にないとダメ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:48:46.54 ID:g+zpB1sq
っていうかキューだしもまともに真っすぐ出せない奴がほとんどなのに

重心にこだわる前にセンターショットの100%のストレートのストップショット
MAXの力で95%ピタッ止めできるようになってから言えよ(笑)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:19:51.59 ID:daxNIq8/
>>991
論点のすり替えは聞きあきた。
おまえはボラでパーフェクト出せるようになってから言え。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:20:26.14 ID:gVDK9YgZ
ほんとC級しかいないのなwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:40:40.04 ID:daxNIq8/
軸足の意味もろくにわからん馬鹿が
重心と軸を一緒に語ってる。
で、上半身だけでCSを高確率で決めろとかwww
軸足の重要性まったくわかってないね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:36:47.48 ID:g+zpB1sq
頭の悪いサイドストロークな奴ばっかやな(笑)

996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:40:09.46 ID:daxNIq8/
>>995
どうしてもサイドストロークにしたいらしいが
お門違い。
話にならないから出直してこい。
カス。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:46:00.56 ID:P7OXfEn+
ID:gVDK9YgZ

とりあえず、こいつは無視でいいだろ
話しにならない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:53:36.89 ID:daxNIq8/
ボラごときでパーフェクトも出せないヘタクソのためにまとめておいてやる。

軸と重心は別。
軸は立てキューなど、フォームによって移動することはあるが
基本、重心は同じ位置になければならない。
そこをわかってないで、上半身主導でフォームを作ったところで無駄。
それは小手先でイレてるに他ならない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:55:46.29 ID:daxNIq8/
これでもわからないID:gVDK9YgZみたいな馬鹿もいるだろう。

もっと書いてやると
アドレスからスタンスへの過程が一番大事だ。
ここを蔑ろにするから、イレが不安定になる。
小手先でイレるフォーム身につけたところで安定しないし
長時間のトーナメントでは勝てない。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:57:54.41 ID:daxNIq8/
軸と重心を一緒だとかんがえてるやつは馬鹿。
もっと言えば、
アドレスの重要性をわかってないやつは、球辞めれ。

以上。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。