Snooker Frame 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ・関連スレ
SNOOKER/スヌーカーを語ろう HB5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1112356170/

プレミアスヌーカーリーグ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1111944488/
2INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/08/16(水) 01:22:27 ID:3Jk+72Hc
スヌーカー倶楽部。おすすめ。

スヌーカーは、キャロムの下地が必要などと独り言。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:33:16 ID:IGcs2EWr
Northern Ireland Trophy始まったからさ。

【ポケット】どっちの競技ショー【スヌーカー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1125822138/

自家スヌーカーテーブルを持ちたい
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1148350316/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:52:29 ID:KOQq0FLa
やばい。Ronnieはプールで遊んでたのに絶好調だ。
なんだかスヌーカーを楽しんでるとか。プール効果?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:17:25 ID:KOQq0FLa
2フレーム連続センチュリーか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:34:13 ID:ax82kwpp
Ronnie 5-1で勝つのに58分って信じられん。
この板でスヌーカー未経験者なら1フレーム1時間オーバーだよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:42:06 ID:2/zoBrnt
ロニーのキュー、メープルっぽくね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:34:51 ID:XLOSKG0s
ロニー 6−0 でドミニック撃破。53分だ。
ディン 6−1 でリー撃破。
決勝楽しみ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 05:48:04 ID:FW09ihaW
>>7
YouTUBEのDingとの11フレ見る限り、普通にアッシュだね。
というか、このフレームのロニーのブレイクすげえ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:27:53 ID:cZD//qGe
このようなスレが立ってたとは、つい最近まで知りませんでした。
遅まきながら、>>1

スレ立て乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:31:40 ID:DAiBXDyh
NITの決勝を見て、気になること。

それはRonnieがDingに力負けしているという事。
Ronnieが調子が悪くて負けるとか、モチベーションが落ちて負けるというのならば、
全然問題が無いというか、ま、何時もの事かと思うんだけど、
今回はトーナメント通して絶好調のRonnieが力負けしてる。

間も無くDing時代到来かな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:42:55 ID:vkrce1kB
と言うかDingの母親かなんか知らんがなんだあのおばさん。
出てきてすぐさまカメラ目線。品のない人だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:04:46 ID:BOJQta6b
DingのキューイングレベルはRonnieとかHigginsレベルだなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:29:15 ID:tXvmOrMy
やっと英語が少し喋れるようになった鉄仮面。マザコンだったとは知らんかったww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:21:32 ID:zLza/2ND
というか、その動画はどこで見れるんだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:23:25 ID:Ej5zkH7n
YouTUBE
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:34:52 ID:EL4wWLnd
いや、だからユーチューブのどこ?
それを教えてくれんと分からん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:15:19 ID:W1V204ze
自分で探せヴァカ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:55:30 ID:i173r0mv
バカバカ言うな。アホンダラ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:54:14 ID:FT9NpElr
せっかくスレが立ったんだから、何か話題はないのか?
you tubeの動画は漏れも観てみたいが、正直どう探せば
いいのか分かんない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:51:19 ID:hPAd10BY
小芝居御苦労
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:20:22 ID:Yz93e3Xg
Dragon がプールマスターズのオサリバン戦のみ解説する仕事が来たってね
へぇ〜

で、プレミアスヌーカーリーグは?もう秋っすお
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:41:12 ID:iH9MldXv
もうプレミアの放送無いかもな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:26:53 ID:7DV6go2V
祝!プレミアリーグ本日再開あげ
話題が出来て良かったな、バカども!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:55:32 ID:7zF4Zb0S
しかし過疎ってますなぁ。プール叩きとなるとあんなに必死なのにww
もうちょっと自分達の好きなものなら語ることもあるでしょwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:42:02 ID:tG+kIPay
プレミア・スヌーカーリーグ、本当に放映するのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:55:14 ID:cgE/Oort
お前ら、正式名称はプレミア・リーグ・スヌーカーだじょ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:14:35 ID:Wjz+Xbuk
だけど、日本の番組表にはプレミア・スヌーカー・リーグと書いてるじょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:20:06 ID:TPWPsX36
よしどっちが正しいかで1000まで行こう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:41:33 ID:2MSPfGrx
「ぷレミア・すヌーカー・りーグ」、に一票。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:28:15 ID:cgE/Oort
すぬかぁ・りぃぐぅ・ぷれみや
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:11:57 ID:6Uu/MZuK
りーぐぷれみあすぬーかー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:51:33 ID:xSYItALO
りーぐぷれーかーみあぬす
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:34:37 ID:7la0LSDR
10月から収録開始とのコメントが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:27:13 ID:hjHll0VP
お嬢さん!ほんとうですか、それは!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:04:14 ID:EOL6bfkR
収録開始が
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

本当に、
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

あんまり嬉しいもんで、涙が出てきたよ。w

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:24:49 ID:c00jaS7d
ちょっ、そのコメントって、一体どこにあるんだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:38:47 ID:ODtj1g/G
これって去年のロニーが優勝した奴を放送するのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:43:35 ID:vqh+I5h6
いや、収録開始と言うからには去年の分ではないと思うのだが…。
ただ、そのコメントとやらが、どこで成されたのかが分からないわけでして。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:28:43 ID:RUeUZf5b
ドラゴンのブログコメントだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:52:24 ID:TsLacsYg
燃えよドラゴン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:49:03 ID:TsLacsYg
かそか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:14:49 ID:7rojvIfk
THINK FIRSTでも触れてるな。
収録開始の話。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:17:43 ID:/leLwsSZ
で、結局2005年の秋冬にやったプレミアは、放送してないじゃんか
今回の放送はこの2005年の秋冬でおkなわけ?
それとも、現在進行形でやってるやつなのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:38:49 ID:+03RQ4rX
ぷれみアヌスかぁりぃぐ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:40:48 ID:ru8QZdFd
     ....:::::::::...、
    /:::: o :::::::::::\
  /::::: O     ヽ
  |:::::  _  _ .i
 「ヽ   (●  (● {
  ゝ、     , ヽ. |
   ヽ     `ー' /  
   /\  ̄ ̄ ̄ノヽ
 /〓|__`ー "  ノ〓ヽ
       Y ̄ ̄

ロベカルのAAだが、ドットに見えなくもない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:37:46 ID:AqEhcItH
全然似てないお
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:43:19 ID:QjmqoRkX
ドットはいつも顔色が悪くて、身体がひょろっとしていて幽霊みたいな感じで、
今にも倒れそうになりながらも、スヌーカーを撞いてるという印象がある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:56:34 ID:MlKwrAjp
あカーぬす・ぐーり・あみれプ
地味白がロベカルに負けるとは… とほほ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:35:25 ID:G4s6/qKa
2006キター
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:50:54 ID:sXOrcYXq
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:28:43 ID:p0WlXY09
   / ̄ ヽ                /
  /    )              /
      /   / ̄\ ./ ̄\  ./
     /   |    | |     |  | ̄ ̄\
   /     \_/ \_/  |    |
  (___               \_/

  │
─┼─ ┌──┐
  │   │    │
─┼─ ┘──┤┌──┐
  │         ││    │__
           ─┘      │  | 丿__
                 ̄ ̄   ノ   l ノ
                     '  ア !!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:22:08 ID:SCDVnIk7
2006がキタ━━ヽ(゚∀゚*)/━━━!!
2006ってことは去年のなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:24:12 ID:SCDVnIk7
       ヽ(ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)゚∀゚)ノ∀゚)ノノ
        ヽヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)゚∀゚)ノ∀゚)ノ
         ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)ノ
          ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)ノ
           ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)゚∀゚) ゚)ノ
             ヽ(ヽ(゚∀゚)゚∀゚)゚)ノ
             ヽヽ(゚∀゚)゚∀゚)゚)ノノ
             ヽヽ(゚∀゚)゚∀゚)゚)ノノ
             ヽ(゚∀゚)゚∀゚)゚)ノ
             ヽ(゚∀゚)゚∀゚)ノ
           ヽ(ヽ(゚∀゚)゚)ノ
          . ヽヽ(゚∀゚)゚ノノ
          ヽ(ヽ(゚∀゚)ノ
          ヽ(゚∀゚)ノノ
キタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:25:24 ID:SCDVnIk7
                             _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : :゙
            ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :l
               ゙'ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : : :l
  ┏┓  ┏━━┓   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : : l.   ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: : :l   ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━|   /     | .!     `'、  |    l: : :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      l  |     .l,,ノ     |  l   l: : :l  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ /'゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: : :l━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  r―- ..__l___    `´         l   /   /: : /    ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :/    ┗━┛
                `                      ^゙
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:27:59 ID:4hv7M1Ey
>>53-55
知らないようなので教えてあげますが、今年は2006年ですよ
5753-55です。:2006/09/24(日) 23:55:55 ID:0foumrYy
>>56
知らないようなので教えてあげますが、
過去、スカパーでのプレミアの放送は、
2003-2004シーズン時のものは、04プレミアとして、
2004-2005シーズン時のものは、05プレミアとして、
放送されてるんですYo。

2006ってことは、昨シーズンのものなのでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:03:44 ID:bYbXYqxc
知らないようなので教えてあげますが、今年の干支は犬ですよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:41:50 ID:kkkxPSrX
>>57
たしかに、そういうことになるわなぁ。
てーことは、去年の秋に行われたプレミアを今頃になって
放映するってことなのかな。

よく分からないけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:47:43 ID:PToBLDCe
(゚∀゚) キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                   ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                   ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:32:41 ID:yh7Us5l8
>>57
アホらし
6253-55です。:2006/09/25(月) 09:08:45 ID:J5NfxKjR
>>61
をいをい、頭を使ってよく考えてみろYo。
プレミアのオープニングで年数が出てくるだろ?

今、開催してるやつを、2006で表記したら、
去年のものとダブるだろ?

毎年プレミアリーグを放送している英国で、そんなことしないだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:04:51 ID:DPwyCcnk
ワールドチャンピォンシップのネット配信が、
キタ―(゚Д゚)――――ツイニキタ―――――(゚Д゚)―――――――――――!!!  かも?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:08:19 ID:DPwyCcnk
キタ━━━━━(涙∀涙)━━━━━!!!!
ワールドチャンピォンシップまで見られるなんて・・・
盆と正月がいっぺんに来たみたいだ。w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:32:06 ID:hoFBwKau
Prestatynへ予選見に行くかな。Pontin's に泊まらないと見れないなんて事ないよな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:35:01 ID:xIz3m3R3
ネット配信?
って、どこどこ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:49:34 ID:Ymx8QmFq
>>66
888.comで予定があるらしいよ。
福田豊のHPに書いてありました。

888.comが配信するってことは、この前やつも配信するよね?
準決勝のエブドンvsマルコが見てーーーーー!
決勝はあんまり興味ないかもw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:25:43 ID:aTbdWQnl
エブドンと丸子。見たいっ!!
見たいよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:32:34 ID:7XuIQ31P
海老丼鯛丸香風
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:49:24 ID:jQiRCUzJ
>>69
それ美味しそうだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:27:07 ID:BDuF5P/z
>>70
海老丼ちびマル子風の方が美味しいよ

でも仏頂面でーびすに圧勝とは… 有り得ないっす
72INSPA@ ◆NbRGzvrCzY :2006/09/30(土) 18:51:57 ID:ZKwOrOSa
>>105
スヌーカーやってると入れが強くなるのは確かだよ(^_-)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:10:03 ID:ovr70FkX
>>105
だが断る
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:44:59 ID:zEdKjvw1
>>105 自分はおりぼりでキュー拭くの平気だったけど?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:58:18 ID:KpmTqnPZ
何がなんだか…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:58:07 ID:ytOkYZh0
異邦人が3人?ww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:22:58 ID:rKewiclN
めちゃくちゃ楽しみだなぁ、うん
2年待たされた気分

解説は福田さん・・だよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:01:51 ID:irfab6Aq
105って、??

誰に返事してんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 06:21:05 ID:LLzG75Lp
未来と交信中w
80INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/10/05(木) 22:12:58 ID:LylMEJ44
過去の受信を開始しました。

過去の受信が問題なく終了しました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:38:57 ID:LQqIrZ1i
82INSPA ◆qOypN7MOn6 :2006/10/07(土) 14:42:32 ID:VB+51Ep9
確かにスヌーカーも難しいのは認めるけど、ポケットの方が考えることが多くて難しいよね
だからスヌーカー選手は入れが強くてもポケットでは勝てない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:02:06 ID:LQqIrZ1i
>>82
何を根拠にスヌの方が考えることが少ないと思うの?
C級のお前が言っても何も説得力がない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:04:13 ID:dyD/rBLJ
>>82 釣ろうとしてるのか暇人?黙ってろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:13:02 ID:j9nKWnYq
釣られてんじゃん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:13:10 ID:aV5okmuk
慣れの問題だな。Ronnieのゲームとか見てると、ブレイクとキューミスだけ。
後はWu Chia-Chinより上だったから、実質世界最強だな。
マナロクラスでもスヌーカーやってりゃIPTでRunnner-Upだしな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:26:30 ID:dyD/rBLJ
キューミスはプール・スヌーカー・キャロム含めてキュースポーツの中で
最も初歩的なミス・恥ずべきプレーだから、取りきり体勢に入った球でフリを間違えて
キューを切りに行ってキューミスするロニーというプレイヤーは
全てのキュースポーツプレイヤーの中でもかなり格下・低品質な技術の持ち主って事の証明になったよね。
キューイングがいかに安定してないか・勢いだけの早撞きでごまかしてるか露呈しちゃったのが気の毒。。
88INSPA ◆qOypN7MOn6 :2006/10/07(土) 16:27:10 ID:VB+51Ep9
上だったって完敗してるではないか(^_-)
ポケットでA級までいけたらスヌーカーも少し真面目にやればすぐ上手くなれるよ
ただその少しやる環境がないだけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:41:27 ID:LQqIrZ1i
>>87
どれだけしっかりチョークつけてもキューミスするときゃするだろ
フリが逆になるくらい日常茶飯事だろ?
お前は毎回絶対にフリを間違えないで取りきることできんのか?
>>88
氏ね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:43:44 ID:LQqIrZ1i
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:02:29 ID:OG0qrHpI
ロニーは負けウーが勝った。
これは不変の真理。
92INSPA ◆qOypN7MOn6 :2006/10/07(土) 19:48:23 ID:VB+51Ep9
>>91
そのとおり(^_-)

>>89-90
ロニーはスヌーカーチャンプとはとても思えない闘いぶりだったね
ま、これからに期待、かな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:18:09 ID:K0AQl9Ks
ロネィー以上のプレーヤーなんて歴史上存在するわけないじゃない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:20:39 ID:7xCyUxy2
ポール・ハンター南無w
合掌あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:41:13 ID:0b4jajgr
>>94
え、ハンター死んだの??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:59:57 ID:+Hfewcmq
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:03:34 ID:m7JaMUaH
ハンターたんの冥福を祈ります。。(-人-)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:09:34 ID:2TYkIgkx
まじで悲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:17:49 ID:XlIqetaO
27才の若さでで急逝されたポール・ハンター氏に合掌…・゚・(PД`q。)・゚・ウワ-ァン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:01:20 ID:T2MfCO/2
やはり>>91には反論もできないよな。
負けは負けだからな。素直に認めないと。


ハンター合掌w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:44:36 ID:7Za2bZTD
若いからガン進行早かったんだな 
スヌーカー界随一のイケメン逝く、か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:50:09 ID:/GKxEXAr
2005年のチャイナオープンでは元気だったのになぁ。。
ポールよ、俺をおいていかないでくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:37:42 ID:eBGrg+hE
泣きそう・・
104初期不良:2006/10/10(火) 20:25:15 ID:Vk+zIeuk
ゾーン入ってるときのノータイム撞きは危ない領域入ってると思ったよ
惜しすぎる人材だよな...
105INSPA◇ ◆TUKINAMIVQ :2006/10/10(火) 22:09:05 ID:PLIR7ScG
トリバレした上に、似たようなトリが多く出てきて紛らわしいので
今日から新しいトリでいきます。

自分の事を認めてくれている人も沢山いるので
これからもINSPAで名乗らせて頂きます。
みなさんよろしく(^_-)☆
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:16:31 ID:0b4jajgr
才能あったのにな・・・・残念
さぞかし無念だったろうに
107INSPA-Ching ◆TUKINAMIVQ :2006/10/10(火) 23:14:39 ID:PLIR7ScG
インスパーチンにしました(^_-)

真似する奴が多いし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:18:22 ID:715INScv
あと5日で28歳の誕生日だったんだね
( ´Д⊂

運命は残酷だ・・・
109HAL ◆uGV9s/MGUI :2006/10/10(火) 23:42:13 ID:wsVTIHZ8
>>108
若すぎるよね。
つらい。
110空気読んでないが:2006/10/11(水) 00:06:34 ID:3jHMyZqg
>94
>100
人一人死んだってのになんでw付けてんだ?
あまりにも不謹慎だと思うが、2chなんてこんなもんなのか?
111INSPA-Ching ◆TUKINAMIVQ :2006/10/11(水) 00:06:58 ID:s0LkvYno
みんなも健康には普段から気を付けよう

たった一度の人生だしね(^_-)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:38:51 ID:1A8M9hNE
ハンター死んじゃったあぁぁぁぁ

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

合掌
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:56:58 ID:PKY2qQvQ
>>110
別に>>100を擁護しようと思ってる訳ではないけれども、
あのWはもしかしたら手を合わせている腕の形を表しているのではないのだろうか?

ポール・ハンターよR.I.P
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:45:42 ID:yfboTIcf
>>113
ID抽出すりゃ違うのが解る。
115 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/11(水) 06:26:04 ID:Ja2ncVG0
ケモがきつくて吐き気でトイレに頭突っ込むようにしてずっと吐き続けて
「もうダメだ」と言いながら戦ってトーナメントに出続けたか。

28歳の誕生日まであと5日。きついですな。

Paul R.I.P
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:44:42 ID:2UMQyj2h
明日のプレストンでのプレミアの試合前に一分間の沈黙だそうだ。
Paul Hunter R.I.P
117 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/11(水) 19:05:04 ID:2UMQyj2h
この記事はいい記事だよ そういや前々々スレぐらいで Superstars と言うテレビのスポーツマン
競争番組にスヌーカー界からもポール・ハンターがでてぼろ負け、のような話をしたなと。これがその顛末か
http://sport.independent.co.uk/general/article1831607.ece

自分が Superstars にでるよう言われたのはとんでもない冗談だと思っているようだった。
世間じゃスヌーカー選手もちょっとはアスリートだろうと誤解されてるよね、と訊くと
"Aye, he said, smiling. "There were 39 athletes and me. There was only me who smoked,
only me who drank. The bike ride was a nightmare, 800 metres uphill.
そうなんだよね、でもあそこにいたのは39人のアスリートと俺。煙草すってるの俺だけ。
酒飲んでるのも俺だけ。自転車は悲惨だったね。800メーター坂上がるヤツ。もちろんどんケツ。
自転車おりて歩こうとしたけど全然歩けねえ。床にばったり倒れてたら誰かがやって来て
サン・ミゲル(ビール)くれて口に煙草突っ込んでくれてさ。(陸上選手の)
Jamie Baulch が
「しまった、昨日の晩ワインをグラスに一杯飲んだのがまずかった」と言うんだよ。俺は「しまった、
昨日の晩サングリアを大ジョッキで三杯も空けるんじゃなかった」と、そんでレースで800
メートル走だったけど、彼が「いやだなあ走るの」って言うんだ。「テメーはそもそも陸上
選手だろうが、ごるぁ。俺なんかうちの家の出口まで走った事すら一度もねーんだぞ、」って。
'You're a fucking runner aren't you? I never even run to the end of my driveway'."
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:19:50 ID:2JsvNspl
ハンター亡くなったんだ・・・
まじでショック。
ご冥福をお祈りいたします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:36:19 ID:XO48zN+J
鉄仮面の顔パンパンだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:08:16 ID:vjax63T0
>>119
お前、本当に基地外だな。
前スレから鉄火面だの海老丼だの。丸子風だの。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:43:40 ID:NsZ4ka4n
>>120
まんざらでも無いくせにw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:29:54 ID:9gMRxI9M
ショックだ
今知ったけど
ショックだ
ロニーはもっと
ショックだろうな
もっとハンターのプレイ
見たかった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:31:29 ID:9gMRxI9M
わすれてた
ご冥福お祈りしいたします

そんなの本当は祈りたくないけどな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:25:00 ID:0jX/oDg1
Pot Black CupのHendry VS Doherty なんて見ると、
本当に彼らの基本能力の高さが良くわかる。

普段、試合ではなかなかやらないExhibition Shot的な取り方してるけど、
ああいうの練習では普通に出来るんだろうな。

本当にすげえ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:49:57 ID:CGev7TtK
>>124
どこで見てるの?
イギリス在住でつか?or巨大パラボラで受信でつか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:08:50 ID:JFTQqQOW
YouTube
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:19:03 ID:phTUM32s
128qOypNJWyDY:2006/10/15(日) 18:43:09 ID:GcQh0WWY
この前やってみたけどイレのゲームって感じで面白さがわからなかったなぁ(^_-)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:34:40 ID:JFTQqQOW
イレのゲームってw

イレるのに必死すぎてそう感じたんだろうな。
130▼qOypNJWyDY:2006/10/15(日) 21:13:22 ID:GcQh0WWY
実際イレの力がかなりないと難しくないかな(^_-)?
ヌーカー選手どうなの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:54:00 ID:bVX4hkTh
スヌーピー最高
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:30:52 ID:B/y4r+7e
>>130
もともとは隠すゲームだからな
今はプレイヤーのレベルが高くなったから入れるゲームになってしまったが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:48:30 ID:Dsbl7Ggs
むしろ、我々位のレベルだと、無理してイレに行く必要はない。
防御も大切。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:56:03 ID:2pC/g5fR
僕はイレたりダシたりしますよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:16:51 ID:z4brHhGK
とらえ方の問題だと思うが、元々入れるゲームだと思うなあ。
ポケットあるわけだし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:54:17 ID:PdKDU6ry
>>135
Snooker
↑意味解る?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:19:44 ID:B/y4r+7e
>>136
隠す
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:59:49 ID:EKx7KvG7
おまえら頭悪いな〜w
根本的なことを間違えてるよ。

スヌーカーは、戦略のゲームだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:48:28 ID:z4brHhGK
>>136
そりゃ分かるけど、穴がある以上入れるゲームだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:54:58 ID:z4brHhGK
説明不足かな。
捉え方はそれぞれってのを念頭に置いて欲しいんだが、
別に人が隠すゲームだと思ってても反論はしないよ。
俺が入れるゲームだと思うのは、セフティでスヌーカーを作るにしても、
それは自分が入れるためのチャンスを作るためにすることだと思うんだよね。
だから結局は入れるゲームになる。
>>138の言うとおり戦略のゲームという色がすごく濃い競技だと思うけど、
結局は戦略も入れるために必要になってくるんだから、俺にとっては入れるゲームだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:08:41 ID:PdKDU6ry
ま、基本的なイレる力が無くて楽しめない人が多い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:53:20 ID:vmmU7sjX
>>134
イレてダスか
イレずにダスか
それが問題だ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:45:00 ID:/J4azN+q
スヌーカーの場合だと、「イレてダス!」というのがムズいよね。
とりあえずイレて、「後は我慢!」

というのが、多いような気が汁。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:49:37 ID:o64DhdDH
そう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:45:40 ID:ChC3wISx
つか、>>128はイレの段階まで行ってないし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:52:16 ID:o64DhdDH
ソロでラッピー出たのにフェザー0かよ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:38:05 ID:rAykNMd9
はいマキシマムげっとー!!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:30:48 ID:oKiHFiok
>>140
言いたい事は解るけど、>>142が書いてるとおりシンプルに考えるなら
1.入れて出す
2.入れイチ
3.入れずに出す
4.入れずに出さない(あてるだけ)
ってのがあって入れのゲームになるのは相手が4をやっちゃった後なわけだから
4をさせるためのあっかんべーなわけですよ。
とすると結局は出しからのスタートに成るわけだから対戦してる以上出しが
正確に行かないと上手くないと思うのですがいかがでしょうか?
プロのゲームを見る限り入れ以上に出しの正確さが問われるゲームに見えますよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:11:57 ID:tsWNeMqc
出しの正確さが功を奏するのはイレがあってこそじゃない?
出しても入れなきゃしょうがないし、そんな正確に出なくても入れればなんとかなる。
むろん、いい出しがあってこそ勝ちやすくはなるが、
入れなくては勝てないことを考えると、やっぱ入れ優先なんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:09:48 ID:ygShY9f/
セーフ取るのも大事だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:38:18 ID:iEq9ijwV
>>149
よくスヌーカーをやる奴らは余り無理な入れに行かない
堅いイレを確実に取って取れないときは無理せず短短セーフ見たいな楽なセーフでも
ポジションをとりに行く
だから出しといってもネクストだけを言ってるんじゃなくセーフも含めて
この感じはプロの試合しか見てない人には解り難いかも知れないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:16:16 ID:FuQ1yaTf
ポジション取りたくてもできないのよ、これが…。
台がデカすぎて、手玉を先球まで寄せれない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:20:30 ID:HXUtQenK
最も多用するセーフはやっぱ短短に離すセーフかな
長長だとクッション長長クッションを往復してるうち縮んでミドルに良く入るから
そういう時プールのサイドバンクよりスヌーカーのミドルバンクの方が簡単に思えたりする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:08:35 ID:Dt30H+Y6
本日はハンターさんの葬式の日です
合掌w
155 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/20(金) 02:56:15 ID:fNyORg9l
葬儀の写真
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/other_sports/snooker/6067408.stm

Matthew Stevens は棺を担いでいるね。いちばん仲が良かったはずだ。

Paul Hunter Rest in Peace.
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:43:22 ID:OVfRTsb3
>>154=>>100のスヌーピー発見w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:04:03 ID:Z/vE0mw9
>>156
こういうときに、余計な事言うな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:13:31 ID:v3dB3i7x
やっとJスポの放送日だ
159初期不良:2006/10/21(土) 04:30:33 ID:lMRpXRGj
http://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/c_month29.html
なにこの朝4時からの2チャンネル同時放送
録画始めて3年目ですけどはじめて見た
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:03:32 ID:F3MUUFtL
プレミア放送まで後6時間だーーーーーー!あげ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:15:13 ID:jOBa3ns7
放送を見ても結果は書き込まない
まだ見ていない人のためにも

皆さんヨロシク

162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:46:17 ID:Ahd1a5AV
今年の初回放送を前に、まずはポールハンターの冥福を祈ります。
そしてまた熱い戦いを見せてほしい。超期待age
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:59:42 ID:2fmtzZtB
はー、コトー録画中で見れん。
次回放送はいつですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:15:17 ID:v3dB3i7x
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:29:50 ID:2fmtzZtB
日曜深夜2:00からみたいね。
>>164ありがとうね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:16:55 ID:vIHU1tjl
>>161
そんなこと知るか。見るまでネットするな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:06:14 ID:Ahd1a5AV
ネタバレ専用スレ立てませんか?
ロニーのさっきのフレームSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEとか言ってみたい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:28:24 ID:vIHU1tjl
グランプリ
・0−3鉄仮面

だって
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:50:06 ID:BXPKePoe
>放送を見ても結果は書き込まない
まだ見ていない人のためにも

初回放送が終われば 試合内容の書き込みは当然OKだろ、普通?
このスレで、試合内容について自由に語ろうジャマイカ!

170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:56:04 ID:BXPKePoe
ってか、ロニーvsディンの試合、
両者ともぽんぽん入れすぎで、面白さがイマイチだったような気がする・・

いや、たぶん漏れの気のせいだ!・・・多分・・
一年待って期待が膨らみすぎてたかも・・・・・。

ひげのヘンドリーはカッコイイな、うん。今回はそれで満足だな。多分。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:31:04 ID:Ahd1a5AV
>初回放送が終われば 試合内容の書き込みは当然OKだろ、普通?

んなこたぁーない。それは公開初日をむかえた映画ならもう結末をいくら他人にしゃべってもいいってのと同義だ。
大人のやる事じゃない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:55:23 ID:bbk51Dcz
>>171
をいをい、じゃあ何を基準にするんだよ。
ひょっとして、171が試合を見てからを基準にするのか?w

自分から、映画の話をしている人たちの輪の中に入っていって、
「まだ映画を見てない人がいるから、映画の話をするな!」なんて言えるか?普通?

自分の都合ばかりを人に押し付けるんじゃなくて、
少しは他人の気持ちを考えてみろよ。それが大人ってもんジャマイカ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:37:47 ID:MT+xA7P8
過疎スレで争うなって

【Jスポーツ】プレミアスヌーカーリーグ【SNOOKER】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1161455788/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:10:57 ID:XejiI1vW
またネタバレ厨現れたのか。

勘弁してくれよ。クソガキが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:18:50 ID:djcR7NOu
>>174
よーしパパ、次回からこのスレで1フレごとに実況しちゃうぞ!
超本気だからな。w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:42:18 ID:PvGKjvp6
アバディーンでグランプリやってるのは無視?
昨日初日の開始前に全員アリーナでポ−ルハンター死去の黙祷やっていたよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:30:28 ID:31bd3k2P
ヘンドリーって昔はロニー並みの早撞きだったんだな
やっぱ年だから今は慎重になってんのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:43:03 ID:n6Dlnx2U
違う。

ショットルーティンをより重要にしてるから。

昔はキューイングとかも今よりナチュラルだったし、
ショットのルーティンもショット毎に違う感じだったが、
今はもっと機械的に毎回同じ動作を繰り返すようにしてるし、
ポーズも以前よりしっかりとってる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:08:17 ID:z6MSqJC6
へーそーですかすごいねきみへんどりーのきもちがわかるんだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:36:22 ID:n6Dlnx2U
見りゃ解るだろと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:04:49 ID:vlIxToup
>>180  プッ

そんなことよりグランプリがオモロイよ。革新的な大会ルールで素晴らしい。プレミアとはまた違った醍醐味!最初みんな戸惑ってたけどね(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:49:33 ID:E4obiEre
まーた用語使いたがりの評論家気取りが出てきたのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:00:42 ID:L++PuMA4
キューイングとか、ルーティンとかがか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:17:33 ID:02ZPdihR
馬鹿にすんのはほどほどにハナシをすすめよーぜ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:28:36 ID:hlMPVXaf
まあまあ。テレビで見ただけでヘンドリーの意識が分かるくらいだから、
かなりの実力者なんだろきっと。
そんな人がカキコしてくれるなんて感動しちゃうな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:35:55 ID:uf0XELEP
>>185
ひどい釣りだな。テレビみれば大体選手のルーティーンとかフォームの変化が
見て取れるだろ。と。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:31:45 ID:M7LZSSx6
>>178は、ヘンドリーの意識とか気持ちとか、
そんな事は一言も言ってないのになぁ。

ほんと、スヌーカーファンにちょっかい出したがる
アンチはキモいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:09:31 ID:xjGCKBb+
>>178, 187
自演乙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:41:49 ID:3mmSjgOM
http://www.uploda.org/uporg561548.wav

ドットってこんな声してたんだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:46:24 ID:BuCbTfzd
>>188
自演じゃないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:04:16 ID:ww8s/oEg
>>189
YouTube のポットブラックカップ映像でたくさんしゃべってるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:14:24 ID:fdYCM4/G
最近のロニーってプールの影響からなのか、スタンダードで撞いたりオープンを中、薬指曲げて撞いたり
チョークをグリグリ付けたりしてる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:59:25 ID:Z3tAh1T3
女子高生のいやらしいおなにぃぁ(*´Д`*;
http://gfgregts.is-a-chef.org/imgbbs/src/1159324652105.jpg

http://gfgregts.is-a-chef.org/imgbbs/src/78520147999999.html
        ↑
ここで 女子高生 オナニー動画 と検索するだお!( ^ω^)ノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:28:00 ID:kXTex7uP
>>192
してるね。格好悪いから辞めてほしいw
オープンで中指、薬指曲げてるのはトップスピン掛けたり上の方撞く時に
ブリッジを高くしてる場合が多いかなと思った。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:00:51 ID:/rxy8LPe
昔っから、ループブリッジをTPOで使う選手はけっこう多いぜ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:28:04 ID:qYmY1FdQ
>>195
そうなの?
まあプールで自分にあったものを取り入れる姿勢は好きだけど。
しっくりこないんだったらやめるんだろうし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:42:55 ID:G8QO1qfr
よーし、パパ今日は気合入れて実況しちゃうぞ。w
放送開始まで、後6時間17分だーーーー!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:00:42 ID:z9QAsgoL
後4時間だーーーーーーーーー!!
ドットたんとの初対面だお。w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:35:23 ID:fWLP/xDj
残り2時間半。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:00:15 ID:BwQsLwJl
>>198
ドット好きなど日本には居ない!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 05:54:42 ID:PLJusgaX
パパです。
ドットのキューイングの酷さに唖然として、実況できませんでした・・。

立ち直るのに1日かかりますた。w
次回こそはがんがります。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:55:46 ID:QT4AqXzS
マーフィーたん、あげ。
ドットじゃなくて、マーフィーたんだったら最高のプレミアだったのに・・。
あと5ゲームもドットが出てくると思うと、憂鬱な気分だよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:13:09 ID:DfTQ884/
>>202
>あと5ゲームもドットが出てくると思うと

わらたw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:03:14 ID:jjWCa4mJ
ドットの試合には枕をもっていくべし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:30:33 ID:/NXD6Jhg
ドット撞くの遅いか?
えぶどん様のほうがよっぽど遅いと思うけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:20:23 ID:LtmTmfaj
全然遅くないし、ヘンドリー戦のパフォーマンスは素晴らしかった。

でも、確かにキューイングの点ではロニー、ヒギンズ、ヘンドリー、デイビスなんかに
比べるとまだ不安定な所があるように見えた。

とは言っても、いいショットは全然良いんだけどねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:59:23 ID:5t/Ij/eP
メンタル弱そうだもんなぁ。どっと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:50:49 ID:d8Kr/of+
ドットはネガティヴセーフティが上手い。

という言い方があるなんて、初めて知った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:43:08 ID:iNDXX2Mt
ヤフオクにスヌーカーキューがたくさん出始めてるな。
新品4万て、大丈夫?
タイ製とか品質もちょっと心配だが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:08:54 ID:ARs4fsM4
おまえらが使うぶんには十分だよwwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:18:31 ID:YQ4CsymI
↑いつものスヌーピーか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:32:11 ID:ebpmy4cs
国内唯一の正式な代理店がネット販売を始めただけ。品質は他のよりよっぽど信頼できるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:04:58 ID:3ojlND5+
>210はド素人だから無視してOK。
オーミンもマスターもすごくいいメーカーで信頼できるよ。
英国製に比べて安いのは、単純に物価の差からくる、生産コストの違い。
最初の一本と割り切るにはもったいないくらい品質はいいので、
キュー探してる人にはオヌヌメ。
逆に、ジョンパリスよりも使い易いという人もけっこういる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:38:40 ID:YQ4CsymI
ジョンパリが日本では余り評判良くないのはなんでかな?
イギリスのトッププロで、有名所は結構使ってるのにね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:42:49 ID:SwnUBkrm
デルってかっこいいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:27:44 ID:+vACo7u4
オレのはBCE。BSEじゃないぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:01:00 ID:RIC2cSK9
BCG?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:50:28 ID:3EtC/8rF
ヤフオク見てきたけどなんだあの値段?
有り得ないほど高いぞ
予想通り買う奴いないみたいだけど
買う奴とかいるのかな
もし知り合いが買いそうだったら俺は必死に止めるけどな
俺はラリーでもっと手がこんでるけど日本円で10000円くらいだったぞ
スヌーカーキューって作ってもらわない限りかなり安いものだと思ってたけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:55:40 ID:3EtC/8rF
ブロード何とかってところの価格設定自体が酷いんだな
まあ足元見られるのはマイノリティーの常って事だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:02:59 ID:jcmVdAt4
高いと思う人は買わない、適正価格だと感じる人は買う
そーゆーもんだろ。高いと思ったら値切るか黙ってろよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:22:37 ID:bkZ7OwH9
おいおい。普通に安いって。
相場知らないやつおおいな。
英国産なら7万、タイ製なら5万くらいが相場だよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:49:38 ID:3EtC/8rF
俺がタイに行って100本くらい仕入れてきてやろうか?
どう見ても1500バーツがギリギリのキューばかり
日本円で4500円

昔、エルクマスターのブルータップが箱1000円くらい@50入りをバラで
500円@一個でばら売りしてる奴を見たけど同類だな
ここ見てるならタイに行ってスヌーカー撞くついでにキュー買ってくれば旅費で
キュー代で旅費が出て換えタップ腐るほど買えて1時間50バーツ(150円)で
うんざりするくらい撞いてこれるんだけど?
てか220,221は関係者乙だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:30:18 ID:3EtC/8rF
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:15:04 ID:534gs138
そりゃ、現地で買うと安いよ。
でも、日本で買うと送料やら手数料やら中間マージン入るし、
現地より高くなるのは当然だ。

それが嫌なら現地で買うか、直接取引きするか、e-bayとかで買う。
手間が掛かるけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:37:39 ID:tmhVMZPY
>>222はバーツをそのまま日本円に換算すればそれが適正価格だとでも思ってるのかな。
それと、1500バーツのキューってことはないぞ、あそこに出てるオーミン。
英国でも普通に200ポンド近くしてるキューだよ。
日本より安いのは確かだけど、それだけ流通してるんだから多少安いのは当然。
批判するのは結構だけど、偏見を込めた勝手な思いこみで叩くのはガキのすることだろ。
タイまで行って買いたい人はタイまで行けばいいと思うよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:28:45 ID:asly2hQH
何でそんな必死に業者擁護してるの?本当に関係者?
ビリヤードでもスヌーカーでも業者の価格設定はとてもじゃないけど、良心とは言えないのは周知の事実でしょ?
その業者だってどう見ても良心的な価格設定には見えないけど?
でもあなたは無理にでも良識の範囲内だと思って欲しいみたい
なんかすっごい不自然
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:42:20 ID:534gs138
関係者じゃないが、日本で唯一のスヌーカー専門店に
潰れて欲しくない気持ちもあるし、何よりまだスヌーカーが日本に定着していない
今みたいな黎明期には、我々スヌーカー好きが、
スヌーカーを下から支えてやらなければならない。

そういう意味では安かろうが海外から買うよりも、
日本のスヌーカー店でキューを買ってあげて欲しいんだよ。

そういうの解らないかな?
スヌーカーを広めたい人は一杯いると思うんだけどなぁ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:01:46 ID:asly2hQH

じゃISDN派って事だね
ソフトバンクが無ければ日本のインターネット普及率って相当遅れてたんじゃない?
そういう現実が見えない人って過疎ジャンルのスポーツやってる人には多いかもね
それが自分の首を絞めてるのにね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:16:34 ID:jcmVdAt4
単純に「自分がもっと安い買い方を知ってる」ってのを誇示したいがために
何かを「高い」をわめき散らすやつは世間に多い

人間が小さいね

って事を言いたいだけだよ、恥さらし君。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:23:10 ID:534gs138
>>228
それはテーブル料金にはより当てはまるかな。
でも、その為にはテーブルが増えないとね。

テーブルが増えて周囲にスヌーカー環境が出来、
競争が増え、プールと同じかほんの少し高い位の料金で撞けるようになればいいなと思うね。

でも、まだそういう競争が出来るレベルに無いからね。
そういう競争が出来るほどの体力の無い業界というのは保護が必要。
そういう業界は沢山あるんだけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:26:22 ID:3EtC/8rF
おおおおお、業者乙。業者必死だな。
でもあの価格設定がやすいって言ってる人間は何処の何と比較してるんだ?
だけどあの値段ははっきり言ってタイの「市価」の5倍くらいだな。
よくやるわ。まあこう書くと関係者がまた必死で擁護始めるんだろうけどな。
まじめな奴は馬鹿を見ないようにしろよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:30:05 ID:tmhVMZPY
>>226みたいなのばっかだったらいつまで経ってもスヌーカーは、
マイナースポーツの域を出られないんじゃないかな。
大局を見ずに、自分と反対の意見は速攻で関係者と決めつける。
球もイレイチばっかりなんだろうなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:32:57 ID:534gs138
>>231
ま。プールのキューとの比較という事であれば安いんじゃない。
プールのキューみたいにカスタムで50万とか無いからね。

5万あれば買えるし、10万あればロニーと同じキューさえ買えちゃうんだもん。
プールだとトッププロと同じキューとなれば50万以上ってのもざらにあるでしょ。

勿論、装飾とかが無いというか、プールみたいに派手な事やってないからなんだろうけどさ。

価格設定の点を見れば、実際に海外取引をする手間を考えたら、現地相場より高くても
それでいいって言う人は沢山居ると思うよ。金持ち日本人だからね。

逆に必死に現地で買えと唱和してるのが貧乏くさいというか。
業者潰しに何を必死になってるんだろう?私怨か?とか思ってしまう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:07:33 ID:3EtC/8rF
すげー馬鹿ばっか、というか、業者関係者ばっかりだな
必死で2ちゃんチェックしてるんだな。自分から宣伝切り出したくせに。
まああの価格設定はスヌーカー普及なんて考えてる設定じゃないね。
先行者利益で一儲けをたくらんでるとしか思えない程実勢とかけ離れた価格設定だわ。
それを必死で擁護してるのは関係者以外の何物でもない。これは明らかだな。
それよりなによりスヌーカーの現状をここまで知らない人間が、スヌーカーの普及を語るなんて愚の骨頂だな。
まあこれが関係者ではなく、競技参加者の現状なら、スヌーカーの普及なんて遠い先の話だな。
それよりも現状を知られたくない業者が必死になってるという方が理解に容易いがな。
まあ業者がんばって逝けよ。先行者利益で一儲けをな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:09:51 ID:534gs138
>>234
1bit思考って奴だな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:35:49 ID:asly2hQH
〉234
いや、解ってきたから広まって欲しくない椰子も居ると思われ
自分が高く買い過ぎたキューをオクに出品しても価格破壊が起きてたら、初心者に高く売り付けにくいとかな
どっちにしてもここで良識人ぶって販社庇ってる奴は糞確定

せめてこれから始める人は、こんな糞の言葉を信じない方がいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:45:34 ID:534gs138
日本語でおk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:53:17 ID:jcmVdAt4
擁護してるんじゃなく、高いと批判してる奴らが熱くなってるのを
諌めてあげてるだけなんだが。熱くなってる当人は気づかないのも無理ないけど。
そのへんにしといたほうがいいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:06:37 ID:sa4kPeQU
>>223のリンク先と比べてみても、高いのは明らかじゃなかろうか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:00:56 ID:jcmVdAt4
高いから何?って話なんですけど
スーパーで500円で売ってたものが100均でも売られてるのを見て
あのスーパーは高い、って騒いでるようなもんだぞ
そういうのを視野が狭いとか人間が小さいとか言うの。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:31:25 ID:VLunp1HF
デルってカッコヨス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:16:33 ID:SoEZVWJy
>>240が一番頭悪いな
例え方が全く見当違い
新規参加者餌食にするためのこじつけもいいとこ
乞食根性丸出し
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:21:43 ID:SoEZVWJy
しかし、そんなことでスレが伸びてたのかOTZ
この出品者が小ズルイのは一目瞭然だろ
それを認めずにほざいてる馬鹿=本人乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:29:21 ID:534gs138
わかった。キューが高くて買えないから暴れてるのか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:54:34 ID:XHXuSoDa
どうせタマにしか撞かないんだから、使わないときは洗濯物かけとけ。
高級物干し竿
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:56:29 ID:XHXuSoDa
白い洗濯物にチョークが付かないよう、気を付けるように汁
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:47:22 ID:jcmVdAt4
例え方を批判wwwアホスww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:47:24 ID:tmhVMZPY
>>239
そこに載ってるキュー、うんこキューばっかりだが。
そのくらいのキューなら日本でも同じくらいの値段で買えるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:06:16 ID:bkZ7OwH9
別に高いと思わんし、あと一万高くても別に気にならないな。
店叩きしてるのは金あんま持ってないだけだろ。
普通の社会人なら普通に出せる額だ。
タイた価格比べてるやついたが、
タイと比べちゃったらなんでもぼったくり価格だろう。もうアホかと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:33:47 ID:7TWRs9Rr
実際、暴れてた奴が言ってるような安物キューも置いてるしね。
1万以下の奴。

バイトしてそれでも買えよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:34:01 ID:asly2hQH
247 248 249
きれいに並んで出てくる馬鹿だな
ぼったくり乙
日本のどこで買えるかきちんと書けば?
キューの価値も解らないお馬鹿サン
あんたより金持ってるひとなんていっぱい居るけど?
それとあの詐欺価格が高過ぎなのは無関係
もう少し社会勉強しなさいね。ぼったくり本人君
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:36:15 ID:7TWRs9Rr
>>251
つまり、お前の英語力では現地と直接取引不可能だから、
日本でお前の経済力でも買えるキューを教えてくださいという事だな?


いやだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:45:41 ID:NDywJUiZ
個人平行輸入に毛がはえたようなインチキぼったくり販売店が自覚症状もなく暴れてます
しばらくお待ち下さい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:51:38 ID:asly2hQH
この詐欺師は日本語さえ理解出来ないばかだな・・・
ああ そういうことか
あの業者ってそうなのね
だからファビョってんのな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:52:19 ID:7TWRs9Rr
じゃ、個人輸入して黙っとけと言いたいんだが、
他に何か言う事ある?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:55:54 ID:asly2hQH
ぼったくり商売を邪魔しないように黙ってて欲しいんだな
いやだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:57:36 ID:7TWRs9Rr
別に批判するのは良いけど、このスレで延々とやられても
ただの荒らしだし。

大体、個人輸入をするのに必要なスキルや、手間、掛かる送料や時間等を
考慮しても、「ぼったくってる」とは思えない訳だから、
金の無いガキの愚痴がスレに書き込まれてるに過ぎない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:58:35 ID:tmhVMZPY
この程度でぼったくりとか騒いでるやつって、ぼったくりっていうものを知らないんだろうな。
オーミンは英国でも普通に40000超えるよ。
流通してない日本でそれより割高になっちゃうのはしょうがない。

アジアに行って個人輸入したほうが安いのは、キューだけじゃなくてなんでもそう。
そんな当たり前のことを、鬼の首でも取ったみたいに言われてもな。
嫌なら買わなきゃいいじゃん。そんだけだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:05:49 ID:kEvaCi1C
こんな話題でこのスレがこうも盛り上がるとは!
それよりもドットヲタ、もうすぐプレミアの試合が始まるぞw!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:20:57 ID:fAk6v9vN
デルたまんね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:02:07 ID:gYkAyEMu
すごい出品者だなw
ここまで酷いと逆効果全開だろ
必死杉禿げワロス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:29:28 ID:rgVH8ttP
http://www.parris-cues.co.uk/webdes.html
http://www.snooker-cues-cuecases.co.uk/p555.htm
asly2hQH
3EtC/8rF
楽しい?スヌーカーコンプレックスでもあるのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:34:28 ID:Re+ra7rC
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:41:21 ID:eMtiytiL
キュー一本5000円、台借りるの1時間500円

これ以上高ければスヌーカーなんて永久に日本では普及しない。
他に娯楽はいくらでもあるのだから。
265初期不良:2006/11/12(日) 00:27:36 ID:dmKXwJSA
どうせ安くできないならアレだ
ゴルフとか社交ダンスみたいに金持ち相手の形にしてもいいんじゃない?
そう言うステータスシンボル的なものにして発展するのも一つの手かも。

それにしてもキュー一本5000円ってなんてハウスキュー?
プールでも2万以上は出さないとまともなキュー手に入らないのは知っているだろうに...
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:06:23 ID:AxO/iKNy
テーブル料金は今のままで良いとまでは思わないけど、
安くしすぎて、プールみたいに社会の底辺層がスヌーカー世界に入って
来られても困るなぁとは思う。雰囲気悪くなるからね。

今だと、ポケットみたいに土方の若いDQNがスヌーカーを撞いてるって
姿は見かけないからね。

勿論、土方だから底辺とか、土方だからDQNだとか、土方だからスヌーカーを撞くなとは
思わないけど、ポケットをプレーしてる彼らは本当にマナー悪いから。

土方土方言いまくったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:26:05 ID:sX1V5wXo
>>266
同業者をそんなに酷く言わなくてもいいんじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:56:05 ID:z+QHJprV
スヌーカーみたいに根気が要ったり得点制のビリヤードはDQN向きでもないんじゃない?
ある程度ブレイクしないと盛り上がれないし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:36:07 ID:dpsOdDYP
スヌーカーって言葉すら知らないかもね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:25:51 ID:NDkNK+el
http://www.vipper.net/vip128470.mp3.html

まあこれでも聴いて落ち着こうぜ。
passはvip
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:39:57 ID:XtQ3dKMa
まぁ>>266みたいな方々が多いから、いつまでたっても日本では>>269のいうように
名前さえ認識してもらえないマイナースポーツなんだろうねぇ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:12:59 ID:y7cR+nZD
いや、所謂DQNと言われてる人以外でも、
スヌーカーという言葉すら知らんぞ。
俺は周りの知人知り合い、およそ20人に聞きましたが、
知ってる人はただの一人もいませんでした。
大学教授ですら知らん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:34:42 ID:rwNTGm/2
だからなに?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:45:33 ID:QJOLaBkj
まあまあ。自分の周囲が世界のすべてだとカンチガイしてる輩はどこにでもいるもんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:29:19 ID:m7WIvMGX
>>274
そんな最低のレスなら書かない方がずっといい
俺はお前のような最低の嫌味に集約しただけのレスを平然と書き込める恥知らずが
世界にお前一人であることを心から願う。

チェンジアップしか投げない奴はマウンド降りろよ・・・人生のマウンドをな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:20:58 ID:dVfdiB1e
>>275のアンカーって>>275の間違いじゃね?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:52:45 ID:k0Qqdxrq
>>276
ハゲワロスwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:53:29 ID:DBsDj2JM
ハライテーw これコピペになるんじゃないか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:52:00 ID:FdWfg3Nt
>>278
そのまま使えるなww
レスするってレベルじゃねーぞwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:29:18 ID:AEIrw7n7
>>275
スヌーカー・スレで例えが野球な香具師に言われたくねぇなぁ… プッ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:33:51 ID:AEIrw7n7
>>275
シチュエーションをスヌーカー、もしくは、せめてプールや9ボールに例えてもう一回説明してみてください(爆)
だってオレら野球なんて分かんねーし(笑・笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:06:37 ID:IVcnqQ/l
凄い粘着。どうせこれ一人でしょ。
スヌ厨ってちょっとした事でカッとなるような
危ない性格の人間が多いの?
だから他のスレで厨扱いされるの?
それともこの人だけそういう性格なの?
すごいね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:12:28 ID:mA0vuAhg
>>282
そんな最低のレスなら書かない方がずっといい
俺はお前のような最低の嫌味に集約しただけのレスを平然と書き込める恥知らずが
世界にお前一人であることを心から願う。

チェンジアップしか投げない奴はマウンド降りろよ・・・人生のマウンドをな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:21:49 ID:bt3nISXW
>>283のアンカーって>>283の間違いじゃね?w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:43:42 ID:Ts2cJvCo
そのままww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:45:16 ID:Bmbxy9JS
むしろ、粘着してるのは逆の方な気がするが……。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:00:26 ID:aPZQldB8
全くだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:11:24 ID:dRZI0joC
スヌ痛って本気モイわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:55:16 ID:Bmbxy9JS
>>288
そんな最低のレスなら書かない方がずっといい
俺はお前のような最低の嫌味に集約しただけのレスを平然と書き込める恥知らずが
世界にお前一人であることを心から願う。

チェンジアップしか投げない奴はマウンド降りろよ・・・人生のマウンドをな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:45:20 ID:lDT8Jhwy
>>289のアンカーって>>289の間違いじゃね?w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:03:05 ID:Xn1+ufWY
なんかつまらない奴が一人で自演してる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:34:04 ID:PSrpVEvi
’スヌーカー’って韻が悪過ぎる、なんか’ストーカー’の凶悪版みたいで。
感覚として’トルコ風呂’に近い・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:49:24 ID:1/XWcKit
なんだか日本語の話せない奴がこのスレに居る様だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:25:33 ID:YT+O+IFx
うん。「韻が悪い」って……。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:10:12 ID:b2g+jveM
んじゃ、スニーカーはストーカーの極悪版というところでしょうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:04:52 ID:oQLVs4lX
Paul Hunterの跡を継げるのは、GrandPrix Winner、同年代のNiel Robertsonだな。
若さ故か、思い切りがいいし、メンタル強い。

てか、おまいらGrand Prixの14Frame。ロンググリーンのスクリューバック見た?
凄まじいよ。あのハードショットでスーパーフィニッシュ。

何だアレは?That's the Snooker Player!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:53:54 ID:S9YV1ORt
>>296
>That's the Snooker Player!!
定冠詞つけるほどでもないだろう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:08:39 ID:4QB/S5rR
スピーカーはどうでしょう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:29:10 ID:TzFj/GTK
>>296
お前オキニの選手の名前ぐらい覚えろよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:19:41 ID:oQLVs4lX
>>299
Neilって言いたいんだろ。下らん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:14:55 ID:TzFj/GTK
>>300
そんなに照れるなよ。かわいいな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:33:16 ID:FCt4X0HQ
>>299
デル
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:14:46 ID:MbBiLgwr
スヌスレってちょっとした事で粘着する奴多そう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:06:40 ID:Rs4D4sjI
>>303
お前とかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:49:10 ID:HmDlITTo
ステッカーなんてどうだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:12:20 ID:HmDlITTo
?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:07:09 ID:CENFvkxn
今週末プレミアリーグ・ストーカー決勝の事実について
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:14:25 ID:QLpppJoI
当たっちゃったので書きますよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:28:28 ID:9xwNVEFk
デッドウェイトってなんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:24:17 ID:HT1ZnPv7
死の重量。
311309:2006/12/04(月) 22:45:10 ID:9xwNVEFk
うーん…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:27:49 ID:XwWuK0WN
ドカーンと入れるのとは違って、
ころころ転がして、ポケットあたりでちょうど勢いが止まるんじゃないかな、
という感じで入る球のこと。
プレミアとかでよく使ってるでしょ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:02:55 ID:oqmRumsv
デッドウェイですな。w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:08:00 ID:oqmRumsv
ポットをミスしたら、相手に超良い配置が残るのを覚悟で、ショットすることだお!
結果として、312が言ってる系統のショットが多くなる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:17:22 ID:pKazd6rm
>>313
は?

デッドウェイト。Dead Weight
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:57:35 ID:XwWuK0WN
>>314
へえ、そういう意味だったのか。
参考になる。ありがとう。
317309:2006/12/05(火) 06:48:51 ID:RjQOvkOv
外したら相手にプレゼント、shot to nothingの逆みたいなニュアンスですか。なるほどー
ありがとうです。
318初期不良:2006/12/05(火) 22:24:15 ID:PI0JnZBt
>>314
別に残ることを覚悟なんてしてないと思うが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:36:48 ID:s7TO/TSE
>>318
その通り。普通にウエイト(Weight)の乗っていない(Dead)ショットなんだが。
間違ってDead Way→死の選択、みたいな誤謬があるようだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:07:20 ID:d4aHYNvu
スヌーカーのゲームでデキのいいやつありますか?
以前やった洋モノの「World Championship Snooker2004」はイマイチでした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:05:30 ID:gTNG+gV4
どかーーん!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:32:38 ID:pXw+FowA
>>320
イマイチって、どういうゲームがいいのか書かないと誰も答えられないんじゃないの?
WCS2003の体験版はやったけど、撞点変えられなくて、くだらんとか思った。


それよりUK Championshipが始まってるのに静かだな。

Steve Davis頑張ってるよ。やっぱり。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:59:16 ID:IpKojzt+
っつーかアジア大会でスヌーカーやってることの方が驚きなんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:53:45 ID:b6dM0+96
ディン・ジュンフイやっぱり強かったね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:05:05 ID:Eh1p60Co
Stephen Hendry が Dave HaroldのFight Back食らっています。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:43:56 ID:Eh1p60Co
Hendry勝ちました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:22:12 ID:KLh3twdM
ロニー危なかったぁ。。Champion go!!!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:58:49 ID:IibPrXgA
鉄仮面はアジア大会で金3っつなの?
さすがやねぇ〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:04:33 ID:8UWcDuea
WSA重過ぎ。

UK Cの時期に鯖落ちとか勘弁。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:32:37 ID:8UWcDuea
Ronnieは調子が良さそうだな。Big Breakが多い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:34:30 ID:8UWcDuea
センチュリー。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:16 ID:8UWcDuea
またまたセンチュリー。で、試合を決めた。
Ronnie→QF
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:02:42 ID:sg2Xv8sk
ディンが確かに昨年のChampionだったよね、まだ19歳なのに凄い落ち着いてるなぁ。
だから鉄仮面か、でヘンドリーはサイボーグ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:29:25 ID:ezYjzFHx
UK Championship

軒並み、ワールドチャンピオンクラスの選手が勝ちあがって、
目が離せない。

今日はStephen HendryとMark Williams。そしてSteve Davis。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:00:36 ID:ezYjzFHx
ヒャッホー!

Steve Davis。50 behindからハーフセンチュリーで大逆転のファーストフレーム。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:53:38 ID:ezYjzFHx
Mark J ブレイク伸びないな。
この試合で勝った方がRonnieと。

Ronnieは2002年のWCS、Hendryとの試合が忘れられない試合としてるから、
Hendry戦は面白くはなると思うけど、Mark Jにも頑張って貰いたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:06:11 ID:q2ohd2oI
ヒャッホー!

Steve Davisが53点 behindからまたハーフ越えでマクッタ!やべ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 06:40:57 ID:q2ohd2oI
Mark J Williams Out
Hendry 9-6 Mark J

McManus 5-6 Davis
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:01:22 ID:puhXFixD
Mark J なんて呼ぶのは世界中でおまえ独りだろうな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:24:03 ID:B3JPhxS+
俺も言うから少なくとも世界に二人はいるな。

ディヴィスのおっちゃん勝った〜!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:35:43 ID:UjDStvBT

Snookerのインターネットゲームで良いサイト誰か知りませんか?
ネットビリヤードのハンゲームのように、
目線で打てるリアルに近いもの捜してます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:29:30 ID:PehX24nU
Mark J

俺もそう呼ぶから3人。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:54:09 ID:9V/vBFtS
やべぇ!オサリヴァンとヘンドリーの試合がめちゃ楽しみ!
ディビス ガンガレ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:15:14 ID:9V/vBFtS
UK Championship の最新情報はどこで見れるの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:04:00 ID:puhXFixD
340, 342=338 自演乙

鉄仮面vs海老丼w 楽しみだね。
鉄仮面の圧勝かな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:21:22 ID:q2ohd2oI
なんだ。物を知らないと思ったら、Peter Ebdonが遅くて嫌いとか、
Ding Junhuiを鉄仮面とか、面白くも無いのに当て字をする何時ものガキか。

地味白がすきなんだっけ?

因みに福田さんがプレミアの放送内で「Mark J」を使った事も知らないんだろうな。
恥晒して、情けないとは思わないところがガキ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:15:08 ID:puhXFixD
( ´,_ゝ`)プッ

はいはい、いつも福田「さん」が正しいねww

behindとか選手名を英語表記したりするお前の方が、よっぽどキモイわ
福田「さん」だけじゃなく、ちゃんと真の選手達もさん付けしなさい
Peter Ebidon sanとかw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:05:41 ID:3sDZTWic
俺のJohn Higginsが強すぎる件について。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:50:33 ID:4hp8YHn+
>>348
決勝は俺のドットとお前の禿ギンスで決まりだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:00:26 ID:2neLDmxA
鉄仮面ドーハ疲れで敗退…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:14:20 ID:3sDZTWic
>>349
来たな。Dott好きめ。

今日はSteve Davis と Ronnie O'Sullivanを応援しちゃうよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:40:03 ID:3sDZTWic
始まったぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:47:26 ID:9q2O0Uez
ひっでええええええええええええええええええええええええ

なんだこれ???????????????

Ronnieちょっと待てよと。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:50:26 ID:9q2O0Uez
Ronnieオワタ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:02:31 ID:9q2O0Uez
もうううううううううううううううううううううううううううううううううう

近年はRonnieも大人になったと思ってたのに。
勿論、本当にConcedeしたという事なんだろうけど、Hendryも困惑するだろう。
出来る事なら最後まで戦って欲しかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:02:35 ID:3hGIeTYm
http://www.youtube.com/watch?v=JYjIV54egio
これってもしかしてこの時点で負けを認めたってこと?
まだまだ逆転できるだろ?
体調悪かったのかな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:05:10 ID:9q2O0Uez
Hendryの表情が印象的。勝った事になっても後味悪すぎ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:18:44 ID:CZMINQlv
ロニーらしいって言えばそれまでだけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:25:49 ID:9q2O0Uez
>>358
1フレーム投げるくらいなら、そうだけど、試合投げちゃったっち。
4-1からいきなり9-1だからね。困ったもんだ・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:47:33 ID:9q2O0Uez
異例な事に、コンシードの後、観客には隣のDaisとDottのマッチを見て貰ったようだ。
361初期不良:2006/12/15(金) 19:13:05 ID:0YploO3P
そりゃお客さんには失礼なことだしな
精神的に折れそうなとき、応援してくれてる人のこと考えなかったのかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:59:59 ID:9q2O0Uez
いきなりPeter Ebdonがビッグブレイクだ。
俺のJohn Higgins頑張れ。

誰かのGraeme Dottも蹴散らせ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:54:00 ID:9q2O0Uez
うーん。エブドンって本当にいいプレイヤーだな。自分の世界持ってる。
遅いのは確かに見てる方は辛いけど、もう、完璧に自分のスヌーカーだもんね。
そこがすげえ。俺のHiggins頑張れ。Higginsも最高に自分の世界。
完璧なまでに不確定要素の少ないショットセレクションを選んでく。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:54:30 ID:gdE7/NSV
第6フレーム海老丼にトニー・ドラゴが憑依しました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:56:44 ID:yxrzB7rj
なんか展開早すぎね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:18:13 ID:pqUN2piw
えびどんはホント戦略家だと思う
プレーはおそいが大好きだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:55:16 ID:tKcj1Csv
海老丼のディフェンスは世界最強だと思う。
あのディフェンスで徐々に相手を崩していく戦術は今回のUKで極めた。
しかし、ロニーは。。もうやめれば?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:15:50 ID:Ino6m1zN
違います。ヘンドリーが玉砕しただけです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:22:49 ID:CzYEsMPe
玉砕の意味……分かってるよな……?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:19:04 ID:eqtxaAlI
あれだけ有り得ないミス連発してれば玉砕だろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:17:32 ID:6JdZJL4r
ぎょくさい 0 【玉砕/玉▼摧】

(名)スル
〔玉のように美しく砕け散る意から〕大義・名誉などに殉(じゆん)じて、いさぎよく死ぬこと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:43:29 ID:vWow3876
http://www.youtube.com/watch?v=2CSJZ_arJcU

デイビスがエキシビジョンで147(1992年)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:58:49 ID:6JdZJL4r
スヌーカークラブがクラブ員募集してるんだが、









クラブ員てなに・・・・?
会員?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:49:51 ID:l4yxbUP6
なんだその行間
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:24:10 ID:EdGnNSPU
クラブ員は店のボーイさんたちだよ。
さすが専門店の店員だけあって皆さんめちゃくちゃ上手いです。
何度か合い撞きしてもらったが歯が立たんorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:06:18 ID:IS1TzgFq
amazon.ukからPS2のスヌーカーゲーム買ったら日本で読める?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:33:53 ID:9ADfwxqS
無理だね。
ついでにPALのPS2も買っちゃえば?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:59:21 ID:ZFbleA2R
PSP版でいいんじゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:28:40 ID:yRanqvN9
test

380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:58:07 ID:5K3pc3Dv
THE MASTERS COMING SOON!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:25:48 ID:3O5hhcmq
たったいま Ding が147!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:33:17 ID:jfwk7xtZ
もう147しちゃったか。。。

それにしても本当に未来のワールドチャンピオンだなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:04:38 ID:nkjxUwrP
にらめっこのワールドチャンピオンってことですかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:37:27 ID:wUvXdxzm
しかも史上もっとも若い選手の147か(まだ19歳と9ヶ月)!
末恐ろしいチャイニーズの誕生だな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:03:29 ID:UIcHHJrJ
脱童貞より147の方が早いのは本当に世界でただ一人じゃないだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:48:54 ID:BL+/wTIK
非常にどうでもいいレスをしてしまった事を深く後悔・反省しています…ディンごめんみんなごめん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:49:49 ID:pVl7IuCG
>>386
>>385なら俺はとても好きだぜ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:17:11 ID:f3oefaB1
誰が童貞アルか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:36:25 ID:Or7eOb9x
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:52:20 ID:/Uehmlxk
オレも昨日147出したぞ
今までめげずに練習してきた甲斐があった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:40:13 ID:ZFxP9lzb
>>390
T20 T19 D15って感じか。これでアガれたらプロっぽくてかっこいいな……え?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:34:30 ID:/Uehmlxk
http://www.youtube.com/watch?v=D6KutWXb9ZE
4:05秒辺りのロニーわろす
393初期不良:2007/01/19(金) 15:48:52 ID:7CvdOrpf
>>391
T19 D25 D20 の方が良さげかも
T19 D20 D25 だと今風か?(ぉ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:30:45 ID:1nv4DscI
あーーーーーー
あうあうあうあうあうあうあうあうあう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:54:38 ID:h+bjeljH
なげやりな Ding を励ますのはいいが、
Mid-Session Interval に自分の楽屋へ連れて行くのはどんなもんかと思った。
一応対戦相手と密室に二人でこもるのは八百長疑惑もたれるかも知れず
やめるべきなんではないか。
ともあれロニーおめでとう。今日のパフォーマンスはAwesomeだった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:04:01 ID:eNyhctc8
ディンもロニーに力で捻じ伏せられてさぞ悔しくてたまらんって
感じで涙を流したんだろうな。それでも若いとはいえ面子ないぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:19:51 ID:piue+T3j
なんだ何があったんだぁああぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:47:32 ID:GMZvQSpf
>>395
Awesome!ってイギリスでも使うの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:07:53 ID:We6gBcaN
使うよん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:28:30 ID:MUCtAG9i
観客は完全にロニーについていたからな。
ロンドンでやってるんだから当然だ。完全Homeだ。
誰が対戦相手でも客は99%ロニー側だ。
Steve Davies にも「観客が全部相手側でも、それは当然ハラ括らないとダメだ」と言われていた。
China Open と雰囲気違うなど文句を言っているようだが
中国なら全部お前の味方でもそれは不公平だと思わないんだろ。

>>398
なぜ使わないと思うのかわからん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:43:43 ID:tDw06LMs
>>400
相変わらずキモいな、お前
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:53:59 ID:FXhz/pTq
>>395
おぉ〜寒っ!(爆)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:41:32 ID:zm0JHVA0
ディン君カワイソス
http://www.youtube.com/watch?v=KZqsJjeTMJw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:39:47 ID:sFqiPQZ+
ロニーやさしいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:15:49 ID:CydPg857
>>404
俺はロニーに惚れ直したね。ロニーはディンのお陰で再び闘争心に火をつけられた
らしいので、ディンにも感謝してるかもね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:33:36 ID:mcj5fyQN
感動的やね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:37:47 ID:HFJi8bIO
感動の前にはこんな事も...
http://www.youtube.com/watch?v=HDe6GzWKS48&NR
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:06:03 ID:DB+CvzBz
>>403
これってロシア語?
「おにゃりまん」って聞こえる・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:10:58 ID:F69neZE6
さいきんスヌーカーに興味を引かれてる者です。

プールでセンターショットって、練習がありますが
スヌーカーで同じ配置にすると大変な距離になります。

この配置、プールですと100連続成功なんて例は
アマAクラスでは普通に聞きます。スヌーカーでも
100連続は普通ですか?それとも10連続でもかなり
難易度高いとか・・。

トッププロの話を聞いてもしょうがないので、アマチュアの
上位レベルの話でお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:46:49 ID:JFqzywEk
そんな事聞いてどうすんのよ
自分でスヌ屋に足を運んで、試してみればいいんでないの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:37:14 ID:BPTG++Sm
>>409
スヌーカーを「スヌ」なんて言う奴はスヌーカーの事は殆どしらない奴だから相手にするなよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:52:27 ID:lssGlI+1
>>409
俺最近Aにあがったばかりなんだが、この前スヌーカーでSCやったけど10回撞いて2回成功がやっとだったよ
出しを考えたSCじゃもっと成功率は低くなると思う
トップアマならもっと入れるとおもうけどね
ちなみにスヌーカー初体験でプールのキューで撞いた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:55:00 ID:rUiIj/ms
>>412
SC.・・・
この時点でAではないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:17:31 ID:PBygxSSY
SuperC?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:19:33 ID:BPTG++Sm
>>412
それはちょっと確率が低すぎるぜ。あんさんw
俺様のフォームやスタンススレで勉強するんだ。

http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1169021661/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:24:54 ID:lssGlI+1
>>413
>>414
あげあしとるでない
>>415
もう一度Bからやり直します
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:29:44 ID:qAMtviJd
そんなことより、祝・丸太杯!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:13:12 ID:dUuz2/Y+
>>412
テーブルとボールのサイズに慣れてないだけじゃない?
ポケットAなら、慣れればすぐに半分以上はいるようになると思われ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:59:53 ID:9B4deTSt
>>409
なんだか、誰もこの質問には
正面切って答えない件。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:56:20 ID:l1Z/dC1b
ここの住人はウンチクのみで、実力がアマ以下だからじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:28:30 ID:xV04HRFI
俺アマどころかプレイしたこともないよ・・・orz

都会に引っ越すかな。
422 :2007/02/03(土) 11:02:19 ID:X52BpwTc
正面切らないでおきますが…

ポケットのセンタショット連続100球は、スヌーカーの連続100球と同じです。

穴振りメソッドを利用しなければいいのです。(メソッド:方法)
宇宙語で話すと、穴ぶりを利用してポケットで100球連続できた人は、穴降りを使用できにくい玉は苦手玉になってるはずです。
渋いテーブルですぐ壊れちゃう人は傾向ありです。ちなみに壊れても技術的には問題ないです。違う技術の、しかも難しい方法を選択してるだけなので。
体の反応の順番が多少違って出てきてるだけなのでたいした話じゃないです。ただしスヌーカーの連続100球は難しいことやってたら現実性が薄いです。
簡単な方法で確実に入れるには、穴振りより、誰でもできる水平ストロークで十分です。
癖がついたB級にはできないです。
ちなみにオレ、どこにでもいるちいせえAです

正面きって言うと…
連続?興味ないです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:56:17 ID:lSDNeEwj
やっぱヘンドリー最高だな〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:01:15 ID:hmE9c2YK
知らない間にようつべにマスターズの動画たくさんうpされてた
おもすれー( ^ω^)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:17:44 ID:G93Y1yS5
今シーズンは後ウェールズ、チャイナ、ワールドチャンピオンのみか。
426 :2007/02/13(火) 00:35:09 ID:qvZ/DZTa
かそか
427 :2007/02/14(水) 02:33:48 ID:+zje4mmO
祝!ウェルシュ・オープンあげ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:23:41 ID:/5qbZy4y
FAT LEE、禿ギンス、DINGが負けてしまった。。
429 :2007/02/16(金) 00:36:21 ID:5yFXiRyX
えび丼敗退! えび丼敗退ww!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:48:32 ID:5yFXiRyX
ヒギンソン147!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:13:55 ID:IuXNtMWq
はい。ロニー消えた。

本当弱いね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:01:17 ID:IuXNtMWq
Yahoooooooooooooooo!!!!

Steve Davis勝利!!!セミ進出だ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:59:50 ID:2/54yNqA
ニールがおかしい
ボール拾いのお姉ちゃんがトロい
非銀損鬼の追い上げ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:25:45 ID:X3nQiaEa
これはどうしたんだ?

セッション終了時には2-6でRobertsonが勝ってたのに。
5フレーム全く取れてないじゃないか・・・・

ぶっ壊れた?やめてよ。勝ってよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:28:32 ID:rHaWBYB2
OZ
436初期不良:2007/02/27(火) 19:50:25 ID:j7j6tQlJ
Domiru のジョー・ペリーvsディン
福田さん、自分を見るようでイライラってw
おもろい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:19:51 ID:+ByBrsh9
>>392
ワロタww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:00:38 ID:Y9iI68qQ
初めてアナルに挿入された時はマジでびびった。
でも前立腺が刺激されて意外に気持ちよくてまたびびった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:03:15 ID:Y9iI68qQ
すいません。誤爆しました。m(__)m
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:32:22 ID:A3WspMzA
>>436
DOMIRUはすごいありがたいけど、音悪すぎ・・・
聞き辛い!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:46:12 ID:EKCCuafQ
3月26日からのチャイナオープン俺と一緒に行くヤシ居るか。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:30:35 ID:T17QFgPW
>>441
現地待ち合わせにしよう。チケ売り場横のインフォメーション前に、初戦(予選じゃなくて本戦ね)の45分前に集合で。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:31:25 ID:fWfIe06M
>>442
マジかよ、中国在住ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:02:57 ID:f8CavuTZ
地味白予選負けてもうた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:58:19 ID:gy9DCN7T
ロケットv鉄仮面ww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:33:34 ID:i3D4zICi
>>440
現地の実況を福田豊が通訳する形の方がいいよな!ドミル。
相方の素人は要らんよ、正直。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:25:08 ID:2c/Mr9m7
>>445
マスターズの再現か、鉄仮面の復讐か楽しみだw
あと、ディビスとパロットの対戦に注目、今年のWCは面白そうだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:00:00 ID:NwJyLoM9
てすと
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:05:37 ID:4gXTKQTf
鉄仮面敗北ww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:45:09 ID:mUTVcR6/
China Open

Barry Hawkins VS Jamie Cope

熱いわwディサイダー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:49:35 ID:+58X/WGN
>>446
相方の素人よくやってると思うけどな・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:12:34 ID:wQLQMho8
.>451
そうか?
あの素人のせいで福田豊の解説も中途半端になってる希ガス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:18:02 ID:ZgqdG2ld
ドッと中華
454初期不良:2007/04/02(月) 07:50:12 ID:731ObPeN
>>452
吉田さんみたいに声は大きくはっきり、
といいたいところだけど、英国の放送でも
ぼそぼそしゃべってたりすることもあるしな。
結構なんでもありなのかもね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:01:55 ID:ZM48OgK/
吉田アナはプロのアナウンサーの中でもだいぶレベル高い気がする
低予算ネットコンテンツと比べちゃ可哀想
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:54:40 ID:002TfQyS
来年のプレミアにロバートソン、コープ、ロニー、ヘンドリ、えぶどん期待。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:07:01 ID:Z89XAsUD
ジミーホワイト現役続行きぼん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:57:48 ID:L9kZ5C8C
スヌーカークラブのブログに空気の読めない2ちゃんねらがいる件
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:58:50 ID:J30QHYTc
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:01:07 ID:NZPR1FGY
1回戦ktkr

ロケットv鉄仮面ww











つまんね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:34:51 ID:hwbgvQfY
>>460
超おもしれーっつうの!
ロニーどう泣かせるか楽しみだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:37:41 ID:4jtFaLwH
>>461
いつものキチガイだから相手にするな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:39:29 ID:RPvxnN1d
Davis X Parrotが面白そうだな。BBC解説コンビ。
ことしはParrotがんばって本戦まで出て来たし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:49:29 ID:viFLuDa7
>>462
自演乙。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:51:45 ID:aYMuEo8l
僕は460に同意だなぁ。
初戦でこの二人のどちらかが敗退してしまうのは、あまりにも惜しいよね。
準々決勝以降でみたいカードだね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:56:48 ID:7UgQQWHd
おまいらWCS気に掛けてる?

Dottは消えた。
Marcoは消えそう。
Davisも消えそう。
Ronnieはファーストフレームゲト。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:01:21 ID:lTO++fUy
Steve DavisのFight BackがSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:49:14 ID:9z3oY1T8
おっし!
ドットとマルコが沈めば、マークのセミファイナル進出はほぼ確定だぜ!
頑張れ俺のマーク!!三度目の世界チャンピオンはお前だ(・∀・)9 ビシっ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:55:34 ID:lTO++fUy
ビシッじゃねえぜ。このやろう。Davisがやべえ。が頑張ってる!!!

涙出そうだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:09:31 ID:lTO++fUy
ベテラン対決ディサイダーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


やべえ。Davisがんばれ!!!!!!!!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:37:12 ID:vT/qL3f/
>>468
マーク・アレンか!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:34:10 ID:LNlD+FFr
しかし Judd Trump 若いなあ。つか、高校生の子どもだよな。
Murphy の悪童顔がさらに引き立つw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:38:08 ID:lTO++fUy
Mark Allenだってついこの間まで幼い顔してたのに、
プロになって急に大人びて来た。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:28:36 ID:lTO++fUy
Ronnieファーストラウンド通過
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:49:12 ID:96xLxtyy
ディン負けたか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:59:23 ID:yg+J6x5e
Ronnie O'Sullivan (Eng) 10-2 Ding Junhui (Chn)
84-36 (58) 99-3 (50) 110-1 (109) 84-41 123-0 (66, 63) 32-104 (103) 70-69 133-0 (63, 70) 71-33 13-74 95-21 (87) 72-13 (72)

477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:11:32 ID:SdHTYato
>>472
ある意味マーフィーの方が若く見える。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:30:28 ID:v/0oEbHp
そういや昨日、日テレの世界まるみえで口に白球入れてビリヤードするタイの
超人ということで1、2分スヌーカーテーブルが映っていたが民放のゴールデン
タイムにスヌーカーテーブルがあんなに映ったのは初めてじゃないか?




でもスヌーカーという言葉は一度も出てこなかった。。。(泣)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:37:53 ID:UIBBxavK
また鉄仮面泣かせちゃったのかww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:49:49 ID:RP+GCq50
>>479
泣いてはいなかったけど、かなり塞ぎこんだ鉄仮面。
ロニー子供いじめちゃだめだって。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:53:30 ID:RP+GCq50
鉄仮面はマスターズでロニーに大敗した後、どの試合もFIRST ROUNDでダウンしてる。
可哀相に精神的にダメージ大きかったようだね。マルコも敗退したし、もうアジア人がいないのは寂しいけど。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:19:20 ID:MJaDnars
Ken Doherty アウト。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:22:43 ID:NNZUkr+I
アレンの棒箱はLVw!




んで、女もチャンピオンwww!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:39:08 ID:qdnYl6dS
お、俺のマークが今5-4・・・・。
ドロー見るためだけに今日は徹夜か?
頑張れ俺のマーク!三度目の世界チャンピオンはお前だ(・∀・)9 ビシっ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:07:48 ID:5sFOi72Q
ドローシートは未だ5-4・・・・、もう無理。寝る。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:11:05 ID:ysraKYXe
>>481
月曜のマッチ後のロニーのインタブ見てみ。ご機嫌だから。
対戦相手の抽選がfixと文句言った後の大勝で。
将来自分を脅かす可能性がある自「でる杭」をしこたま打っておくのは正しいことだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:14:52 ID:st4SbqWG
Mark J アウト
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:17:07 ID:x6SdEGpd
いやー、フルセットの激闘だったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:03:40 ID:N8kWf5VK
ミスだらけを激闘とは。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:25:40 ID:nyQOxcVX
俺のヘンドリーがどうも変だな、頑張れよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:19:03 ID:duOV3zcz
>>478
昔福田豊が数分間オトナゴコロという番組で特集されたことがある。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:19:53 ID:NNZUkr+I
かなり無駄な数分間だな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:26:57 ID:duOV3zcz
なんで?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:41:01 ID:st4SbqWG
さあ、俺のJohn Higgins様がお入りになられましたよ。

今年は俺のHiggins、若手ホープNeil Robertson、
世界チャンピオン上げたい可愛そうなMatthew Stevensで争ってもらいます。

Ronnieは・・・。まぁ、ガンバレ。イライラして天賦の才を無駄にするのは勿体無いですよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:36:01 ID:W1z411I1
俺の予測BEST4
ronnie vs higgins
murphy vs hendry MBE

Matthew..微妙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:43:33 ID:bAt/ezW9
マーフィー「お母ちゃんかな?」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:42:17 ID:gZkSW7Tp
マーフィーたんの兄貴リーが逆転負けかよ。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:41:23 ID:JmkRswXT
Hendry MBE vw Alister Carter 始まったよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:23:11 ID:YEL9Ic0/
おさり番勝った!ニールばいばい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:31:54 ID:4mLrqAAg
>>495
ヒギンズvロケットが1ラウンド早く実現して良かったな。
つーか、組み合わせ表よく見てから書き込め。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:21:29 ID:AuSfEBi+
Ronnie終わったな。

俺のJohn Higginsの前に平伏す事が濃厚だ。

あと、贔屓どおりにMatthew Stevensガンバレ。

この二人でWCSを争って欲しい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:37:51 ID:AuSfEBi+
凄いな。Matthew StevensとShaun Murphyはもうメンタルの戦いだw
Scrappy Scrappy
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:08:26 ID:AuSfEBi+
ああああ・・・Matthewオワッタ。

なんて不憫なんだ。あれだけリードしてて、今日のセッションは全部Murphyに取られた。
期待の大きい男なのに・・・。本当、悲しい・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:51:10 ID:KO6rihtr
それでもRonnieのカムバックはすげえなー。ノープレッシャーでノビノビプレー。
21フレーム目のExhibitionショットの数々は凄かった。

実況、「Have a look at this.」を連呼w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:08:46 ID:KO6rihtr
俺のJohn Higginsがセミへ。

Ronnieさようなら。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:50:35 ID:3owAWGQw
お前のヒギンズは泣きそうな顔してるから無理だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:23:54 ID:djnY2cgQ
泣きそうな顔しながらチャンスがくると堪えきれずにニヨニヨするのがイイ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:14:41 ID:CzGPQ/k1
俺の予想通り、マークのセミファイナル進出が決定したなw
見たことないけど頑張れセルビー!世界チャンピオンはお前だ(・∀・)9 ビシっ!
プレミア登場を待ってるぞ!

509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:44:33 ID:KO6rihtr
ヤバイな。お互い硬かったみたいだけど、
Stephen Maguireがトップフォームで絶好調らしい。
アグレッシブなロングポットを入れてブレイクに入って、フレーム取っちゃうパターン。

まぁ、どうせ長い試合ではその内入らなくなるから、悠々と傍観していよう。
John Higginsのとんでもないカムバックが必ず来る。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:56:08 ID:4cPSyM57
ヒギンズ対マグワイアSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
動画見たがいろんな汁が出たよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:54:13 ID:1pitQVXu
目合は嫌!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:13:08 ID:Ks0J5zYK
Higgins 9-3でリード。
SelbyのComebackはあるだろうが、かなり強いリード。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:16:59 ID:I5M+RZac
12-4で初日終了か……。
ぶっちゃけセルビーには厳しいかもしれんね。
スティーブン・リー、ピーター・エブドン、アリ・カーターと、
三人のベスト16プレイヤーと戦ってきた疲れもあるだろうしな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:52:56 ID:x5boYXMz
単純に決勝のプレッシャーに負けてますな
奇跡の逆転に期待!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:47:13 ID:9lfND0yh
このまま次のセッションでもHigginsが一方的に押し切ると,
NightSessionまで行かずに終了・・・なんてこともあるのかな。

それってせつない!
Selby開き直ってガンガレ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:25:59 ID:Ks0J5zYK
へへへ。俺のHiggins様がワールドチャンピオンだ!!!

朝まで応援してやる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:29:12 ID:QL14Szrd
おおっと、Selby追い上げてきてないかい?

気を抜くなよ俺のHiggins
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:26:13 ID:QpnVSk5o
おまえのヒギンズ情けないなぁ〜
本当に泣きそうだよ、おまえ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:36:00 ID:hyKJedJq
セルビーすげえ!
チャンプになってほしい!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:53:41 ID:zFXjP7aV
John Higgins優勝キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:58:10 ID:o5xV+AAw
Higgins 優勝おめ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:01:37 ID:o+9Hf8p7
Higgins勝った!!!!
やっぱうまかったな。
しかし今日のSelbyはがんばった!

ところでインタビューのHiggins訛り強すぎwさすがScotish
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:03:05 ID:zFXjP7aV
まぁ、何か感想書こうかなと思ったけど、ロニー好きのミーハーとか、
何時ものキチガイが居るからやーめた。

俺のJohn Higginsが勝って、尚且つ、ランキングも1位と。
そういう事。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:16:26 ID:rHzyMyku
>>523 空気読めよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:05:28 ID:7M1SXzdD
私のHiggins優勝キター!!!

う、嬉しい・・・

あとの望みはプレミア復活だけだよぅ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:31:49 ID:RGtrglXU
海老丼女史は今いずこ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:02:53 ID:rHzyMyku
プレミアは濃厚なんじゃない?
日本で放送があるかどうか、の方が心配
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:08:15 ID:hyKJedJq
ロニー好きもヒギンズ好きも、ミーハー度は大して変わらないわけだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:27:37 ID:miCFN87D
Higginsの顔って
鳥のヒナみたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:48:43 ID:QL14Szrd
こんだけ知名度の低いスヌーカー選手好きにミーハーとか言いやがる>>528はアフォ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:11:08 ID:eP9QClSN
単純におまえのヒギンズが情けなかったとはいえ、
セルビーのあれだけのカムバックには感動した。
良くやったよ。若造なのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:42:33 ID:6/oYhxVn
あんまり時間がかかるんで寝ちゃったよ。
12時15分頃まではなんとか起きてたんだけど。
マッチそのものは、、、みていてこんなに面白くないファイナルも珍しかった。
ヒギンズが駄目すぎだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:52:28 ID:e33lDXGR
HigginZZZZzzzzz...





あぁ〜眠い眠いwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:40:48 ID:YUPdGNo/
ドラゴン優勝おめ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:58:21 ID:UTO4wqa4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


福田って2ちゃんねらなの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:10:27 ID:FRg/Xshh
福田って、ドラゴンてかモスキートって感じじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 04:57:04 ID:c45OF+I7
福田出てこい出ないと目玉をほじくるぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:27:08 ID:UTO4wqa4
出てこないと目玉ってほじくれなくね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:25:43 ID:ggDikX17
アンチがいるのは存在感がある証拠だね
応援してます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:47:26 ID:Bgy0zi1L
解説で感じる人柄と、ブログや動画で見る人柄にかなりギャップがあるよなぁ
とても同一人物には思えん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:54:34 ID:+qMpHA8M
>>540
kwsk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:41:05 ID:TYzJMZMT
福田=だめプロ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:41:38 ID:Vxx0QCEQ
ブログだと解説で見せている知的な感じがないね。

そこが面白いとこだけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:11:33 ID:qeSjOChq
ひ弱なのにドラゴンなのが問題
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:43:07 ID:5xJHUB5i
変な奴だねー。プール厨は。スヌーカーの事がとことん嫌いなんだろうな。

ドラゴンって言うのは、アジア系、特に中国人、台湾人、日本人辺りが
海外に出ると、ジャッキー・チェンの影響か、必ず言われる。
勿論、ジャッキー・チェンとも言われるし。全然似てないのにw

しかも、福田さんはアメリカで掛け球ツアーを、チャーリー・ウィリアムスとやってた。
ドラゴンに対し、ジャパニーズ・ドラゴンって事になるだろうと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:20:04 ID:Vxx0QCEQ
福田って今でもポケットのプロと付き合いあるのかな。
誰と遊んでんだろ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:20:52 ID:UpkmDlU+
例のヘンドリーへのコンシードで、オサリバンがペナルティ喰らったな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:48:20 ID:4LV/OyRd
諸々の込み込みで2万ポンドね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:25:53 ID:e5axMQwO
ソースきぼん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:24:10 ID:TqqWb+40
BBC
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:10:57 ID:rrzeBHZZ
本物のヒギンズ(ハリケーン)の復活はあるか!?













まぁそれは置いといて、皆さん8月に上海マスターズで会いましょう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:27:12 ID:Mp2mhqbW
ないだろw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:46:10 ID:asXqunnq
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


やっぱ福田も2ちゃん見てんだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:55:02 ID:LJqPZkRo
キューに顎つけて狙うのが主流な訳ですが
そうすると目の焦点が的球に対して合い難い
です。

コレは慣れれば克服できるものでしょうか?

顎を浮かせればフツーに見えます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:18:18 ID:LCjPwE31
>>554
意味が解らんね。顎をつけるかつけないかで的球に対する目の焦点が変わる事自体。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:29:20 ID:Y170c/Km
>>555
意味不明でもなんでもない。
顎をつけることによってうつむきがちになってしまう人もいるし、
そうなると、焦点が合わせづらくなるのが普通。
知ったか振りすんな厨房。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:30:12 ID:LCjPwE31
>>556
そりゃフォーム自体が悪いんだろ。別に顎をつけるからでもなんでも無い。

ショボいな。しかし。
558 :2007/06/14(木) 06:23:26 ID:o0bLA9jT
>>554
新しいメガネを買ってください。
デニスみたいの。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:26:02 ID:rJqf3AnP
>>558
視力の問題だ思ってるバカ発見w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:31:18 ID:cc7OfHje
福田豊って人はマキシマムブレイクやったときあるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:28:55 ID:3hi3ZoFr
>>560
あるわけねーだろww
たしか110位が最高だと思ったが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:26:16 ID:cc7OfHje
>>561
そうですかぁ・・・
まさか本人さんにレスしていただけるとは思ってもいませんでした
今度本当のスヌーカーってやつを教えてあげますね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:29:33 ID:Y170c/Km
>>557
だから、その辺に気づいてないから矯正できてないんだろw
普通に考えろよwwww

>>555
ヘンドリーやヒギンズみたいに背筋をびっしり伸ばして構えてみ。
あごつけてても見やすくなると思うぜ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:42:55 ID:kDDblj5L
もうさ、10分以上突くと腰が痛くなって駄目なのよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:14:41 ID:/qTD8/qb
>>559
こんなに簡単に釣られるとはオメデタい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:52:10 ID:8C4QBosx
>>565
釣りというものを誤解しているお前がオメデタい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:06:58 ID:GKHa5c46
>566
そんなに必死にならなくてもいいのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:19:11 ID:FvjcKq8h
>>563
確かに背筋を曲げないでそらし気味にしたほうが
見やすいね。なんでかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:10:12 ID:8C4QBosx
>>568
単純に、背中に対する首の角度の問題。
丸まってると曲げなくちゃいけない首の角度がより大きくなるから、
首が上がらなくなってしまう。
上目遣いよりもまっすぐ正面を見た方が物って見やすいでしょ?
背筋を伸ばすと上目遣いにしなくて済む分、視野が広くなるっていう理屈。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:52:11 ID:rfB0ZOvU
だからすぐ腰が痛くなっちゃうワシはどうすれば・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:56:01 ID:BAjk+ThC
首の角度の問題か。確かにね。

それにしてもスヌーカーのフォームって
人間の自由度をことごとく封殺するように
できてるねえ。

ひとりSMやってるような気がするぜw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:32:26 ID:RzEwcUV0
>>571は、何気に勘違いをしているような気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:23:52 ID:8N7XGI61
右足のヒザの裏側が常に突っ張って
イタイのは漏れだけですか?
574 :2007/06/16(土) 21:33:27 ID:CCl+XxVs
たぶんね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:29:57 ID:8N7XGI61
あと数人知ってるんだけど・・
576 :2007/06/17(日) 19:22:28 ID:MaFPCfSW
じゃぁ、撞く前にみんなでよーくストレッチしてね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:53:18 ID:uWSB6wrp
アホなこと聞くけどさ、
エンバシーを何連覇したら国民栄誉賞取れると思う?

1回でも十分偉業だけど多分もらえないよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:49:51 ID:c46Yw9dP
もう無理じゃん?
エンバシーっていう大会自体ないし・・・
579 :2007/06/20(水) 07:47:16 ID:ujRfaZKP
エンバシーというたばこを何カートンか買えば、今からでも何とかなるんじゃないっすか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:34:54 ID:ou5bEcL3
そうだな。みんなでエンバシー買おう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:36:19 ID:ou5bEcL3
しかし888.com world championship ってださいよな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:41:10 ID:VerP3vWI
煙草の企業のスポンサードはダメで、ギャンブル会社のスポンサードはアリか……。
イギリスって不思議な国だよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:56:45 ID:XcG3PTDE
しかしなぁ、日本で300円くらいの煙草はイギリスでは1000円くらいする
らしいし、又向こうは日本と違ってギャンブルは盛んだからな〜。

そういうことに対して罪悪感がないというか、なんというか。

煙草が異常に高いのは、一般民衆になるべく吸わせないようにする為に、
そうなってるんだろうな。
だから、煙草メーカーがスポンサーだなんて、もうダメダメな世の中よ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:55:42 ID:2syIytQX
一般的な人たちがやるスヌーカーでもプールと
同様に賭ける人が多いのでしょうか?

日本の場合
イギリスの場合
その他の国の場合

教えてください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:26:05 ID:+PwFL7zU
>>584
有名なアレックス・ヒギンズやジミー・ホワイトも日常的にやってたらしいよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:36:46 ID:VGAlXL5H
>>585
過去形?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:57:53 ID:C+8+MGQU
賭けならまだいいだろ。イメージ的にもビリヤードと賭けは切り離せないし。
それよりもトッププレイヤーが2ちゃんねらーという日本のスヌーカーが心配だ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:54:06 ID:d7EApLKQ
心配っつーか、失うものはこれといって無いというか…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:01:45 ID:CSVe8XBe
確かに。。
この調子じゃあ日本で流行るのは随分先か、それとも流行らないかだもんな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:49:58 ID:qTNI+NOs
http://youtube.com/watch?v=Tdy556r6FgY
Junior Pot Black 2007 のファイナルだけど
なんかレフェリーの声がセクシー...
スケベ盛りのジュニアは心乱されないんだろうか...
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:49:46 ID:j8CqDPB6
http://www.youtube.com/watch?v=PTWonqpziF0

10年後には世界を獲った男の子。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:33:05 ID:RW0rOzTQ
John Parrot 空気嫁
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:30:13 ID:OhI4o6l+
一応は空気読んでるんだけどな。ブレイクオフとかでチャンス渡してw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:25:21 ID:4jflgj0C
マーフィーの子供の頃は可愛かったんだな。
同一人物とは思えん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:49:57 ID:HLudsLzs
バリー・グリップ

どうよ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:54:42 ID:05Yrn0gt
日本てトップ16の選手でもセンチュリー出してないんだな。
さらに驚きなのがハーフセンチュリーも二人しか出してないんだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:32:50 ID:oUgrm2rx
日本のレベルが低いと言いたいのか。スヌーカーがそれだけ難しいと言いたいのか。
両方ではあるが、お前が言っても後者にしかならんね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:07:54 ID:lRN51hdO
アジアのプロ >UKのアマ >>>>日本のプロ(名ばかり)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:09:44 ID:oUgrm2rx
>>598
それ、大間違い。

UKのアマ>>>>>>>>>>>>越え(ry>>>>>>>>アジアのプロ>>>>日本
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:44:28 ID:OIJwsYAm
>>597
頭悪いってよく言われるだろww
もしくは性格悪いってwww

ランキング見てたらトップ16なのにブレイクが10点代の選手すらいて噴いたwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:12:11 ID:TfUTaSlH
でっ!

バリー・グリップ

どうよ?
試してみた人いないの??
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:40:19 ID:OIJwsYAm
向き不向きがあると書いてある。
自分で試すのが一番いんじゃね?>>601
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:47:29 ID:cdxLeNS5
UKのアマ>>>>>>>>>>>>越え(ry>>>>>>>>アジアのプロ>>>>日本のスヌ>>>>>>>>>>>日本のポケットプレイヤー(笑
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:37:49 ID:4KAeZwME
>>603
ディンは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:42:54 ID:2Y024yC4
比較しても仕方がない、差があっても当然のものを比較して
笑 とか言ってる方がよっぽど笑
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:11:08 ID:biNacQRY
比較おもしろいな

スヌーカー選手とプール選手をスヌーカー台につかせて
特定の配置を入れさせる。

同様のことをプール台でも行なう。

どっちがよく入れたでしょうか?

ダシを限定するともっと面白くなる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:48:15 ID:JAhXtjAJ
600ゲト!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:06:00 ID:WoontlDo
バリー・グリップ試してきた

向き不向きがある→自分には結構合ってるみたい
「ワン、ツー、トリガー!」って感覚が良くわかった!

ただ・・・
地元に帰って9ボール突いたら全然gdgd
上手くいかないもんだ

(゚∀゚)アヒャヒャ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:35:13 ID:oM/tHNnz
ドラゴン金持ってんな。自慢話すげえw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:02:04 ID:m3fJqME2
俺も偉そうだけどバリーグリップの秘密というか肝が解った!!
これ良いかも。少し意識して撞いてみる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:32:19 ID:SwDpIfrr
>>609
そりゃそーだよ

ポッケのプロやSAクラスは、ほとんど貧乏人
下手糞相手や自称ヤクザに小銭集めにがんばる上記の人たち

3Cやスヌーカーはお金持ちが多いと言うか金持ちで無いと続かない
下手なわりに褒められるずに乗って喜ぶのが上記の人たち
スヌーカーの選手は海外留学経験者が多いボン
俺も高級車(国産)乗ってるが周りの話が超高級車の所有者が多く話のランクが合わないときがある

ドラゴンも20代前半でGTR乗ってたみたいだし間違いなくボン
俺も生ドランゴンみたけどかなり下手糞でした。
やたら言い訳ばかりで胡散臭かった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:00:46 ID:m3fJqME2
日本のスヌーカープレイヤーに海外留学者が多いのは事実ではあるね。
けど、ドラゴンは下手糞ではないよ。見るだけじゃなくて対戦してみてよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:35:12 ID:oM/tHNnz
今時ボンじゃなくても留学くらいするだろw

>>611は生ドラゴンどこで見たの?俺も見てみたいぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:03:56 ID:TI1/+cGE
>>612=福田
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:07:23 ID:KMxUeJqQ
またこれみよがしな車買ったもんだ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:45:54 ID:8kBtU1Pr
ほんと俺みたいな平民には無理なスポーツだというのがよく分かるわ。
金ナシ暇ナシ経験ナシの俺では手が出ないな。
やっぱポケットでいいや。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:10:15 ID:s8yCSDVI
>>616
まぁ、そう言わずに、機会があったら撞いてみてよ。
何事も経験だからさ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:49:11 ID:cOmfzlqL
料金が高いから、やらないという香具師
居るのかな?ちょっと位高くても面白いと
思えばやるし、何だかなあと思えばやらない
んじゃまいか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:52:18 ID:ldj7Q8KY
というか
プレーすれば面白いのはわかっていてもね

地方在住者にとってはプレー出来る場所まで行くのが結構大変なのよ
620初期不良:2007/08/02(木) 08:56:10 ID:MCB3NT6D
domiru のエブドンvsフー
なげーよー
何日かけて見ろってんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:39:14 ID:cX+3cbTF
高速乗って行ってスヌ台が埋まっててポケットやって帰る
とても損した気分になり、下道で帰ると大渋滞
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:36:03 ID:tuGz8HKC
ドラゴンが下手糞ではない、とか言う香具師の気が知れん。
彼からはセンスというものを感じないね、全く。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:44:17 ID:wxC2ZZKw
↑こういうことを言う香具師は、多分プレミア中毒に冒されている。
確かに、あのメンバーと比べたら下手だ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:24:42 ID:ff0Qzaib
>>623
アジアの中でも上手くないでしょ。
予選落ちの常連なんだから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:28:05 ID:md54mDW6
俺、上手いよ!

お前らよりはね。
626sage:2007/08/03(金) 21:37:09 ID:4datyv/I
まあスヌーカーができる奴ってボンだけ〜って事さ、下民どもよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:45:34 ID:bBu8WSs8
>>625
いや、俺は負けない。
井の中の蛙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:18:28 ID:WTsqlnnB
日本のスヌーカー界からはガキのにおいがする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:47:13 ID:R6qk9fNp
ヤフオクでスヌーカー台でてるけど
どこの店だろう?愛知県って書いてあるから
限定しやすいね。

導入したがイイが、客がつかなかったって
感じ?誰か事情おしえて・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:21:35 ID:u35NSB02
いつも数名しか来ないドラゴンレッスン会哀れwwwwwwww
631初期不良:2007/08/06(月) 00:49:06 ID:guTadLoI
>>620
>エブドンvsフー
やっと見終わった

最後エブドンが...
そんなに...
ちょと感動しますた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:45:27 ID:5y58amIe
>>624
ご苦労さま。
よほどヒマなんですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:53:05 ID:sdSahdax
信者乙
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:48:54 ID:wdLnL0bd
鉄仮面ドッと相手に敗退ww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:02:01 ID:LamEfahD
Dominic Dale 歌巧すぎワロタw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:28:18 ID:3UytngBn
http://image.blog.livedoor.jp/japanesedragon/imgs/6/8/681f418d.JPG

これ暗すぎじゃね?w
まじでこんななの??
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:53:46 ID:gqQOO3Yv
スヌーカークラブが暗いのは確かだが、写真では判断出来ないよ。
人間の目と違うんだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:18:23 ID:cL04VGSS
>>637
写真はさておき、暗いのは間違いないよ。

プレイに支障が出ることはない。

が、台上以外の場所は暗いな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:43:03 ID:rW7QdgAp
実際結構暗いよ。目が疲れる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:44:01 ID:uiAv8D5+
僕は軍事物の暗視メガネ(デニス風)を使ってるので、全く問題ないですよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:43:58 ID:wdJ1RoKG
>>639
白熱灯のせいか、台上で明かりムラがあるよな。

蛍光灯ならムラ、少ないのに。

あれも電灯?(伝統)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:23:07 ID:rW7QdgAp
ついに来たかこの話題
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:31:48 ID:3wW/SaLG
暗いけどプレーに支障が出るほどではない。
ただ、苦手だと言う人も居る。レール際なんかは結構暗く落ちてるからね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:39:47 ID:MpiVxfRV
暗いせいで球が入らん、とか言ってるやつは一生上手くならないからすぐ球辞めるべき。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:08:16 ID:+Iow7G/a
>>644
誰もそんなこと言ってないってw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:09:08 ID:f1lvdeGV
>>390
めちゃくちゃ遅いレスで申し訳ないけど
147おめでとう
おれにはまだ向かう方向さえ見えません
羨ましい限り
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:12:21 ID:f1lvdeGV
暗いところではスヌーカだろうがプールだろうがやんないほうがいいよ
目がずれる
ほんとだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:14:59 ID:f1lvdeGV
>>623
普通のギャンブル漬けタイ人よりはるかに弱いよ
センスでも技術でも
でもたぶん彼のほうが見た目きれい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:19:16 ID:f1lvdeGV
>>616
ポケットってアホ見たいに変な格好で撞いても玉入るしテーブルの上で真剣になれる場所がほとんど無い
玉も少ない、クリアランス(ランナウト)も楽勝だし、すぐ終わる。やる気無くなる。
一回や手見たらいい。ほんとに。練習する意味がわかるよ。練習したくなるもん。
ポケットで練習って考えられないくらい練習の意味が違うし練習自体が面白くなる。
出来る事をやるより出来ない事をやろうとするほうがはるかに有意義だって思えるよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:28:31 ID:X995kd47
>>649
で、君はどこの中国人だい?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:39:20 ID:f1lvdeGV
>>650
はい、僕はタイ人みたいなもんです
サワッディークラップ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:45:31 ID:T00nk/p5
確かに、プールテーブルだと練習って出来ることの練習になるけど、
スヌーカーテーブルだと出来ない事を少なくしていく感じかな。

スヌーカーでは出来ない事が多過ぎる。
無茶したら入らないからな。プールってスヌーカーでは無茶な事を幾らでも出来る。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:44:23 ID:Rjs/yVzL
スヌーカーの入らなさ加減に切れて
せっかくキューまで買っても、辞めてしまい
プールに戻りそうな友人をどうして戻そうか・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:01:07 ID:7TpI0zZh
↑今日からキューを物干し竿として使えばいいんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:50:49 ID:Rjs/yVzL
>>654
短すぎだろ・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:56:32 ID:EEpZAmr1
さすがはロケット・ロニー。
涙目のヒギンズに5−1の圧勝ww!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:12:34 ID:WSwYnP6F
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:51:40 ID:4Xo75LA9
14-1で150撞き切りとスヌーカーの147
どっちが難しいかというとスヌーカーの
様に思えますが、どうでしょう?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:35:27 ID:V3A8Sux1
>>658
そりゃあ、断然スヌーカーの方だよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:15:17 ID:wUKxOmUV
スヌ中ってどいつだ?今日から俺がスヌ厨らしいが、どいつがスヌ厨かわからんぞ。
変態ゴキブリ野郎に粘着されてるんだが、どこのスレでどうやって変態ゴキブリ小僧を泣かしたのか説明しろ。
関係ない奴は意味が解らんだろうが、実は俺の方がもっと解らんのだ。誰だあの粘着変態は?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:21:03 ID:rkFzBJSn
言っておくが、指ピクピクは間を取る為にやってるのではないからな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:42:11 ID:wUKxOmUV
お前か?このスレで泣かしたのか?レス番教えれ。スレ違うならすれも教えれ。お前の所為で変態が粘着してる。
何とかしろ。それと、指ピクピクは間を取るときやれ。お前がBCなら無意味だがな。そこそこ腕があるならやってみろ。
スヌーカーでチャレマがあるか知らんけど、チャレマのプロがどこで間を取るか観察してみろ。僅か2秒で精度を安定させる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:49:35 ID:rkFzBJSn
>>662
粘着されてるとか小僧を泣かしたとか、何のことやらサッパリなのだが、
どっちにしても、それは俺ではない。

で、中指は間を取る為に動かしてるのではないからな。
断じてない。それだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:54:22 ID:wUKxOmUV
そうか、お前じゃないのか。お前何もわからないのか。残念だ。正直すごく見たいんだが。
俺はスヌーカーはせんし、解らんが指ピクピクはする。俺は間を取る。2秒間、穴前イージー出しの時だ。
これでラック通しての安定間が出る。まっスヌーカーには関係ないけどさ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:16:55 ID:rkFzBJSn
>>664
なるほど。
確かにそのピクピクは、スヌーカーとは関係なさそうだね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:24:31 ID:wUKxOmUV
もしかして、指ピクピクはスヌーカーの事限定?なに?それ?スヌーカー見んから解らんがな。
レストの時の薬指とか中指とかがとんとんラシャ叩くことと違うん?どんなピクピク?もしかして振るえるん?
なにそれ?全く別モンなん?だったらスヌーカーとかスレタイに書いてないと解らんわ。あっちスレののことだけど。
667665:2007/09/27(木) 17:56:01 ID:bFRDv3bI
スヌーカーのフォームになると、勝手に動くんだよ。
だから、ラシャ叩くのとどう違うとか、どんなピクピクとか聞かれても、
答えようがないなー。

震えてるのとは明らかに違うな。これは絶対に違う。
それと、これがスヌーカーに限定されてるかどうかは知らないが、
確かにスヌーカーをやる人には多いね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:12:33 ID:wUKxOmUV
そうか。スヌーカーは解らんからフォームが違うことも知らんかった。どんなフォームなんやろ?ちょっとビデオでも借りて見てみるわ。
俺の指がトントンやってるのとは根本から違うんだな。スヌーカー難しいな。フォームから違ったらそりゃセンターショットも入らんわ。
一回スヌーカーのセンターショットやったことあるけどな、正直一個も入らんかったわ。ナンダこれって思ったぞ。
669665:2007/09/27(木) 19:43:28 ID:K7Oz1cqq
ビデオを借りるといっても、それが日本のレンタル店を指してるのなら、
まずお目にかかれません。(知り合いが持ってるとか言うのなら別)

お勧めはYou Tubeだな。
snookerと入力して検索すれば、動画がワンサカでてきます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:47:07 ID:ZnX4SAFd
これなんか、オサリバンが1:35くらいで
さっそくぴくぴくやってる

http://www.youtube.com/watch?v=imAeMTsYhn4
Snooker - NI Trophy 2006 - Final - Frame 01
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:47:11 ID:wUKxOmUV
なるほど。ルールわからないから今まで見る気がしなかったんだが、ツベってくるわ。
d
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:44:36 ID:wUKxOmUV
いろいろ見てきた。確かに明らか違うな。ショットの後に動いてる。なるほどな。
ところでだれかあのフォームを説明してくれ。なんであんなフォームなんだ?フィッシャーとかドラゴが
スヌーカーやるのは知ってるけどそれとも何か違う。なんであんななんだ?足どうなってるん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:48:40 ID:wUKxOmUV
http://uk.youtube.com/watch?v=ibrUHOpjRh8 見たんだけど Joe Swailって特殊なフォームじゃないよな。
普通のスヌーカーフォーム?対戦相手なんかちょっと挙動不審なのも気になるが、それはいいとして。
あそれと、テーブルってもっと大きくないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:22:54 ID:dn79luyF
joe swailは超特殊だよ。
あんなに肘が入ってるプレイヤーは彼だけ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:24:16 ID:XVNjF5aU
Joe Swailは撞く方向に向かって顔が正面向いてないよね。
トニー・ドラゴもある意味あんな感じだわな。

アリソン・フィッシャー。
あの人はもう、正統的なフォームでしょう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:33:17 ID:XVNjF5aU
>>673
対戦相手の挙動不振。この発言にはワロタ。
確かにそうだよな。

マークJ、一体何やってんだか。

まあ、あの変な男は、こういう類のスレではJoe Swail以上に
人気選手だったりするわけだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:37:28 ID:EDHG7y7H
マークの挙動不審ワロタw  Joe Swailみたいなのは好きじゃないなあ。もっと綺麗について欲しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:39:10 ID:BeujZ50j
きれいに見えるフォームは人体に無理させてるのか
それとも人体的にも理想的なのか
理想的な形は結局個体差が大きいのか
体に無理させてきれいにするより
体のつくりに合わせたフォームにした方がいいのか
でもやっぱりきれいに見えるのはいいフォームなのか

ああ悩む
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:49:10 ID:vQ7QuIZt
>>674
>>675
>>676
レスありがとう、つまりジョーは特殊なフォームって事だな。あれからいっぱい見まくったぞ。一番スヌーカーぽいのはヘンドリーって奴だ。
俺は出来てるかどうかが解らないけど、俺の感じるスヌーカーぽい感じがあれだな。でも指ピクピクはあまりしてないように思った。
でもどんなのが正統派のフォームなのかが根本的に俺にはわかってないのが問題だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:45:41 ID:7U8IBSFM
ヘンドリー、ジョン・ヒギンズとかが今のスヌーカー的な気はする
でも80年代の人だけどアレックス・ヒギンズとか見るとすごいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=QZpSHjYtxg8
頭動かすわ体動かすわプールのそれに近い
一応ヒットまでは動いてないようだけど...
スヌーカーでもこんな人もいたということで
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:39:05 ID:XxN/SV7I
フォームなんてその人に合っていればどうでもいい。
左右の利き目の差だってあるし、そんなもんを本人以外が分かって評論できるものじゃない。
トニー・ドラゴは単細胞なので例外としても、アレックス・ヒギンズも、ジョー・スウェイルもそれを象徴している。

入りもしない(または入ってもその後のキューボール・コントロールも出来ない)のに、日本人はゴルフ同様にきれいなフォームとかに拘るから、福田筆頭に低レベルなプロしか日本からは排出できないわけです。

指ピクピクなんてショット/ストローク自体には全く関係ないわけで、個人の癖だから、それをフォームの一部として言う方がバカバカしい。

そんなTVアングルでしか分からないどーでもいい癖よりも、エブドンの軸足の癖とかの方がよっぽど勉強になる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:38:38 ID:4vOMvHza
>>681
高橋邦彦乙

アホ過ぎて一々反論するのも面倒くさいわ。
スヌーカー撞いた事も無いだろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:34:23 ID:UBkiq7Pq
>>681
だから、日本にはプロひとりもいないって何度言わせんだよw
そのくらい勉強してから来いww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:56:48 ID:JgXwjWFS
基本があってこそのアレンジ。ドラゴには適用できないかも試練が
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:44:08 ID:KtrVzuSx
>>682
アホ過ぎて一々反論するのも面倒くさいわ。

とか言いながら釣られるお前も乙
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:55:27 ID:VPAqrON4
週末に
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:57:09 ID:VPAqrON4
すみません。間違って送信しました。↑

週末にブレイク153出したので自慢しに来ました。
自分は天才だと思いました。
まぁもう2度と無いだろうけど。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:02:37 ID:eSARxmY8
へえ。9ボールのブレイクで1番と5番と3番が入ったのね。

良かったね〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:44:14 ID:/1CeolZl
>>687
場所は?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:02:23 ID:r9KWRqEc
昨日ヘンドリーがロバートソンに5−1勝って、プレミアの1位キープしたね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:28:04 ID:Y4EPYVhL
はじまるはじまるGPがはじまる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:20:12 ID:bVEj+ZMS
新人トム・フォードは、なかなかのプレーヤーだね。
今日スティーブ・デービス相手に147出したみたいだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:07:45 ID:JjEAtuWu
福田栗本以外に日本で強いのいないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:17:49 ID:t9VIARZE
ロニーが丸子風に決勝で負けた…
有りえねwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:00:42 ID:7xUrCo2B
スヌーカーって何?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:43:31 ID:jCO/dp6H
>>693
江頭と桑田じゃない?
どっちももう試合に出てないみたいだけど。
697初期不良:2007/10/27(土) 18:02:46 ID:4EtfunGl
おお、福田選手勝ってる
http://202.175.81.202/php/data/en-us/Html/Item/CS101EB101/CS101EB101.HTM

8 ボールでも河原、浜西共にベスト8まで勝ち進んでるみたい
http://202.175.81.202/php/data/en-us/Html/Item/CS007EB201/CS007EB201.HTM

今後の結果はここで見られるのかな?
http://www.maigoc2007.com/php/item_result.php?lan=en&s=8
698初期不良:2007/10/28(日) 01:19:45 ID:U7BpSgJs
おおー二回戦も勝ってる
http://202.175.81.202/php/data/en-us/Html/Item/CS101EB201/CS101EB201.HTM

川原、浜西も勝ち進んでベスト4のうち二人が日本人になってるし
http://202.175.81.202/php/data/en-us/Html/Item/CS007EB301/CS007EB301.HTM
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:47:52 ID:uxqPN/oS
福田の次の相手のIssara Kachaiwongってたしか、去年のアジア選手権優勝者だよね。
ここまでか!?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:30:12 ID:Y+Dg8jE+
負けちゃったな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:59:30 ID:TIic71ty
あたりまえやん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:13:52 ID:la1z92eL
(ノ∀`)アチャー
エブドンやってもた
http://www.youtube.com/watch?v=lBS6NS_oOwU
http://www.youtube.com/watch?v=rCVfwhm9VlA
147 出せそうな人は見ない方がよろしいかも
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:57:15 ID:QcAdTeLE
>>696
江頭は引退。
桑田は詳しくは知らんが店を出禁になってるらしい。
問題を起こしているという噂だけは聞いたことがある。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:38:27 ID:ow7nSsQf
>>703
適当なこと書くなよ。特定されるだけだよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:31:25 ID:9xkS8MIN
スヌーカーのキューイングはポケットに応用可能?
スヌーカーの方が緻密なことやってるように思うし、
身につけたらポケットもレベルアップするような気がするんだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:39:59 ID:n9JuPT0H
キューイングスキルはスヌーカーの方が確かに上。
一度習ってみても損することはないよ。
ポケットのキューイングだとA級でもなかなか入らない。
それだけスヌーカーのキューイングは入れに対して特化されてると思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:53:04 ID:9xkS8MIN
>706
ポケとスヌはそんなにキューイング違うの?
自分で聞いておいてなんだが、動画とかで見るかぎりでは、
どこがどういうふうに違うのかあまりよく分からないんだよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:46:08 ID:F2KPSkt3
また電波スヌ厨の出番か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:27:05 ID:NNByd1sR
なんかノーザン・アイルランド・トロフィーとかいう地味な大会やってるみたいですね。
ランキングのイベントなのかしら?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:41:35 ID:EhavfgFu
TVマッチもあるランキングイベント。地味ではないだろw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:38:50 ID:gkqui2v1
Ronnie 147 達成
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:41:10 ID:xWx3PcbY
それも9フレームの試合で、5x100+(内ひとつは147)の記録を樹立。
天才だね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:52:36 ID:KQMV8Dt9
>>707
動画を見てわからないのなら、どうしようもない
んじゃないの?B級くらいならわかるはずだが。
714初期不良:2007/11/28(水) 03:19:22 ID:FlESeISs
ドラゴンブログ更新止まっていると思ったら
そう言うことだったのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:48:11 ID:tw2E+6UL
キューイングってなんか掃除機を
思い浮かべたんだけど、ちょっと考えたら原因がわかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:59:01 ID:rIM2cTAO
↑よかったね

祝ロケットプレミア王者アゲ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:13:20 ID:hKRe/t+K
UKチャンピオンシップはじまた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:53:25 ID:UxhvlNan
>>715
吸うing??
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:47:03 ID:4m5S+fvt
>>718
いや、吸引だろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:51:00 ID:iGurWis5
>>718 >>719
キュイィィ〜〜ンって音立てるからじゃね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:21:08 ID:vZ1ushZM
ロニー、ディサイダーでマキシマム達成!!!!!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:09:36 ID:OUiDW88S
うーーん見てて147ってこんなに簡単なんかなと思えるような。
今本人は「なんてマッチだ」みたいなコメント出してるが
うーーーーん
Steve Davis も声無しだねえ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:15:21 ID:r2gClbya
天才だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:32:05 ID:mEPv9HzT
チケット売り切れかな>Telford
行ってダメだったら悲しいからテレビだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:01:05 ID:EkPIGqQq
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:14:54 ID:1KWTlKI8
素晴らしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:54:27 ID:yNdi6Qe1
最後のガッツポーズがかっこいいいいいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:48:22 ID:anFt5Iv4
ええええ!!!!
8−8まで行っていたのか…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:30:02 ID:0E9wKbDf
ディサイダーで147って、……

やっぱり変態だ。



吸イングが素晴らしいっす。


730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:28:05 ID:MEsPARBX
天才オメ!
娘かわいいね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:35:18 ID:Ehv/WpRe
最終フレーム147は、以前ロニーも、
ヘンドリに食らってますね。
それは確か決勝だったような。

とにかく
優勝おめ!
732初期不良:2007/12/17(月) 23:02:59 ID:ySmu549M
147 もいいけど、Selby vs Fu の 77 分かかった 16th フレームも
かなりクルものがあるw
Selby 途中涙目か?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:13:59 ID:uA8VusKg
≫732

あれ凄かったよな、記録じゃないの?
確かに海老丼とドットのWC決勝も70分かかったフレームあったと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 16:09:43 ID:gYfDpzxO
>>725
ディサイダー以前に、この配置で147って有り得ねえ・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:37:01 ID:bNCU+0LF
祝!マスターズ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:54:00 ID:2F39Vh7x
Dingおめ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:13:03 ID:BdpeQB8S
ハイエスト更新での初タイトルおめ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:21:53 ID:vpjCtbA2
スティーブデイビスのDSのCMワロタ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:48:32 ID:nt0ymWao
丸太杯w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:57:15 ID:SYNJ6j6a
セルビー逆転勝ちオメ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:23:10 ID:kZUZ3GQ0
福田豊ってもう下り坂なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:08:20 ID:q7fmsdkm
↑こいつのエッチすごい下手だって
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:39:23 ID:oTFw0y5z
エッチって言うヤツ気持ち悪いよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:43:25 ID:1aZHmz8N
なんか急にハンターのこと思い出して泣きそうだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:32:46 ID:x6OwJG1/
>>743
本人乙。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:58:03 ID:7k8Yb3OX
>>744
エッチからハンター思い出すとは…
想像力豊かですな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:59:42 ID:GFFMz/E5
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:23:10 ID:kZUZ3GQ0
福田豊ってもう下り坂なの?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 15:08:20 ID:q7fmsdkm
↑こいつのエッチすごい下手だって
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:49:11 ID:2HONKejE
淑江もビックリ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:57:48 ID:1HTt7maw
http://www.youtube.com/watch?v=FPoXBgG2bjI&feature=related

アリソンフィッシャーがスヌーカーをしてるなんて・・・
俺は初めて見た!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:54:16 ID:y6Ifp0ZD
アリソンがスヌーカーでセンチュリー出せるから、
「プールのテクニックはスヌーカーにも通用するね」
なんて巨大な釣り針垂らしても誰も引っかからないよね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:01:50 ID:YOcFjBqY
釣られちゃおうかなww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:39:27 ID:Kyy87TfK
淑江もビックリ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:17:09 ID:xmt7fvID
dloveなんとかさん削除されちゃった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:48:48 ID:Z2Ser4ir
>>753
マジだ。オワタ

これからどうすれば?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:34:56 ID:SjtqCj8l
>>754
ライブ映像で見ればいいじゃん。
次はチャイナオープンだから時差もたいしてないし、
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:38:42 ID:sLdOq6JQ
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 22:59:42 ID:GFFMz/E5
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:23:10 ID:kZUZ3GQ0
福田豊ってもう下り坂なの?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 15:08:20 ID:q7fmsdkm
↑こいつのエッチすごい下手だって

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/29(金) 12:49:11 ID:2HONKejE
淑江もビックリ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:36:40 ID:k3U3gX9X
ピンクローター使って下手さをカバーしてます!
肛門にも入れちゃうよ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:43:22 ID:08f7Hgbe
world snooker DS 面白い。
ヒマさえあればこれやってる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:02:43 ID:ucnKQbsa
お前ら訴えられても知らんぞwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:10:46 ID:gzjBNN8F
福田氏を擁護する気はないんだが、どうなるのか気になって、そういうの専門に扱ってる団体に通報してみた。
いちお調査してみてくれるみたい。
楽しみ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:46:41 ID:LsydthZz
その専門に扱っている団体の担当の者です。
調査結果が出ましたので、ご報告いたします。

福田氏は真性のエッチ下手です。
ローター使用も事実です。
ただしピンクだけでなく、色玉に合わせて黄色から黒まで用意しているようです。

以上の結果をもちまして、調査は打ち切らせて頂きます。
またのご利用をお待ちしております。

敬具
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:20:22 ID:4ASx8Dk1
>>761
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA

読んでも解らんだろうな。お前じゃ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:51:43 ID:FV9yZwDx
>>762
お前のほうがわかっとらんww
要件満たしてねーよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:38:15 ID:7oVJUOlH
>>763
満たしてるよwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:22:48 ID:QmBAD2i/
>>763
>「毀損」とは、事実を摘示して人の社会的評価が害される危険を生
>じさせることである。大審院によれば、現実に人の社会的評価が害
>されたことを要しない(大判昭和13年2月28日刑集17巻141頁)

つまり実際にその人の評価が落ちようが落ちまいが、
落ちる可能性がある発言をすると名誉毀損罪に問われるわけだ。
親告罪だから福田が訴えなければ成立しないが、訴えられたどう勝ちようもないよ。
本人に見つからないように祈ってんだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:37:21 ID:QmBAD2i/
連投すまん。
ちなみにこの中で名誉毀損に当たるのは>>763だけ。
>>741はただの質問。
>>742は↑の指しているものが福田氏の事だというが明確ではない。
誰か知り合いの人いたら福田氏を焚き付けて訴訟起こさせてもいいと思うぞ。
そんな面倒臭い訴訟にはならんし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:31:36 ID:0Ioiiyq+
みんなつまらんプロの話なんか止めて
(あれ?アマチュアだっけ??)
スヌーカーしなよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:38:44 ID:RszR2SCt
スヌーカーの場合、スロウが一定でないとかなり入れが不安定になるよね?
プロの試合でレフリーみたい人がプレー中でも玉みがくのって、スロウ対策?
あれほどでなくてもやっぱり玉はきれいにしなきゃだめかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:39:43 ID:QmBAD2i/
スロウっていうよりスキッド対策だと思う。
スヌーカーではキックか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:28:18 ID:2RiWQTRm
スヌーカーの試合を延々と見てるとさ、本当に重要な場面で
勝敗を分けてしまうキックが本当に起こるんだよね。

昨日、丁度見たのは2007年MastersでDoherty-O'Sullivanの10フレーム目
イージーレッドがキックであらぬ方向へ。

でも、彼らが格好いいのは苦虫を噛み潰したような表情はするけど、
もう慣れてる感じがするところw

こういうものだよねって感じで椅子に座る。ああ〜プロだな〜って思う。

俺らレベルでもイージー入れてブレイク体勢ってところでキックが起こったり。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:02:33 ID:eyzB23QW
必死に話題をそらそうとしてるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:20:03 ID:brL23Q0r
>>770
俺なんてキックもしないのに、イージーが穴にはじかれるぞ!
スヌーカーにイージーなんてあんのか?ってレベル。穴前の玉でさえ
ロングだとはじかれることがある・・。

おもしろくてはまってる最中なんだが、入れの精度が進歩しないなー。
比較的簡単な同じ配置のショットまたはセンターショットを10回繰り返したとして、
4回入る、4回穴にけられる、2回大外れって感じ。
8回入る、2回けられるぐらいにしたいんだが・・。

センスないといくら練習しても無理なんかな?
とりあえず目標30点・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:20:41 ID:oVNKEkRy
スヌーカーのセンターショットで8割とか相当ハイレベルだな。
日本のトップレベルでも無理でしょ。

8回連続とかあるけど、それ位が限界。8割は無理。
俺はドそっぽ無ければ良いかなと思ってる。
アゴに蹴られて外れた位なら、アンラッキーで。

ただ、ドそっぽに外したら凹む。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:15:32 ID:y6E9bRVG
センターショットならあごにはじかれるぐらいなら、まあよしとするとしても
短い距離の振りつきで成功率3,4割だと、点数のびないよね。
あごにけられる分が入るようになってくれたらなーといつも思う。
あごにけられるのが多いと、入ってるのもまぐれのような感じがしちゃうし。

上級者に、入れの精度の壁みたいのをどうやって越えたのか聞かせてもらいたい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:07:20 ID:nlAppqjB
そして法廷で福田豊の性生活が赤裸々に。


つうかスヌーカー野郎ってみんな頭悪いんだな。
名誉棄損の定義もろくにしらねーやつばっかなんだなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:09:53 ID:oVNKEkRy
法律知ってる奴は「定義」って言わないわ。
構成要件、民事なら単に要件って言う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:21:16 ID:nlAppqjB
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>>776
だから何?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:48:26 ID:WnkTXJpH
>>775
法廷で赤裸々になんてなるわけねーだろ。
お前ほんと無知なんだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:22:23 ID:K6xLw8Hs
この件について某週刊誌が記事にしようとしてる。
ソースはもう押さえてるらしい。


しかし問題はあまりにもマイナーな競技だということ(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:42:14 ID:nlAppqjB
妻子ある身で、女作って遊んでたら自業自得。


法廷で赤裸々になるよなあ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:12:18 ID:WnkTXJpH
>>780
それも名誉毀損に当たるから気をつけろよwww

名誉毀損に該当する書き込みの件と女遊びの件は別件。
赤裸々に語られるなんて有り得ないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:15:31 ID:/H6ALo0F
それがどうも別件じゃないようですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:31:37 ID:dT5daVp/
>>781
なんでそんなに熱くなってるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:33:53 ID:/H6ALo0F
一応プロ。
不倫という倫理的にあるまじき行為をしている。
だからそれを世の中に知らしめることは必要。
SEX下手なのは事実。

だとしたら、不起訴になるよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:37:37 ID:WnkTXJpH
>>784
なんないなんないwwwww
まずプロではないし、不倫は犯罪ではない。民事で争ったら負けるけどね。
そもそも毀損行為とその事実とはあんまり関係ない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:56:14 ID:TeIuWS2M
民事なんだから起訴とか不起訴とかは原則的に関係ない話でしょ。
バカが知ったかぶりするのは恥ずかしいぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:58:10 ID:QVF7GrQI
何つまんねーことで盛り上がってんだおまいらw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:44:30 ID:hc3/qm90
>>786
いつの間に民事の話になったんだww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:44:14 ID:tWPoJQej
ここまでスヌーカー経験者が莫迦だらけとは思ってなかったよ
どうりでセクス下手がプロに成れるわけだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:36:25 ID:t0pYn7Jh
同意。日本のすぬーかー野郎バカばっかしww

だからゴムつけずにやりたがるんだなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:42:28 ID:xaiINElX
スヌーカーを逆恨みしてる粘着くん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:24:35 ID:6jt7kXOG
しかし福田豊ってよっぽど嫌われてるんだな。
擁護してるやつも、わざとかどうか知らないけど、
全然法律わかってないか、わかっててわざと
ポイントずらしてるかだもんな。実は嫌ってる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:04:42 ID:rPJJ00Uo
不倫のソースは?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:28:59 ID:jSy+7ejU
週刊○○のライター。
すでにかなり調べてた様子。
その大元の情報をリークしたのは、遊ばれて怨みを持つ女なのか
陥れたいやつなのか、それは教えてもらえなかったがな。
ある日当然人気者になるんじゃないのか(笑)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:31:36 ID:jSy+7ejU
そういえば、口止めされてたんだ。言っちゃったよ。
でも俺以外にも聞いてたんだろうし、わかんないよな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:41:25 ID:YRQ/Duc1
ビリ板って、この程度なんだよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:50:53 ID:rPJJ00Uo
口止めされてることをホイホイ言うやつって程度低いよねw
芸能記者レベルとツルんでるのも頷けるわ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:54:50 ID:6jt7kXOG
>>797
涙目乙。

突っ込むポイントはそこかよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:55:27 ID:rPJJ00Uo
>>798
別に涙目でもなんでもねーよw
不倫がバレてピンチとかは自業自得だろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:00:00 ID:6jt7kXOG
>>799
それなら、かわいそうだからほっといてやれよww
自業自得と思うならよー。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:04:08 ID:rPJJ00Uo
>>800
だな。
しかしアマチュアのスポーツ選手の浮気を追いかけてる暇な記者もいるんだな。
まあ>>794が嘘ついてなけりゃの話だけどさ。
こいつ見てると
http://plaza.rakuten.co.jp/kibayashi/diary/200512160000/
こいつ思い出すわ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:06:23 ID:6jt7kXOG
いちおう世界レベルの選手だからってことか?
しかし不倫女相手に生でやるのはいけないと思うぞw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:22:37 ID:DCC0FKCJ
まあなんだ、
スヌーカーなんてやってるヤツは性格悪いんだから
こんな頭の悪いレスばっか続くんだな
飽きもせずに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:27:07 ID:CNwQ/4X+
>>803
性格悪いね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:16:44 ID:/qmJ2/6R
◆◆まとめ◆◆

・妻子持ち
・エッチがすごい下手
・下手さをカバーするためピンクローターを使用
・ピンクローターは各色取りそろえている
・ピンクローターでアナル攻めもする
・不倫女が嫌がってもコンドーム使わず生で中だし
・不倫がばれてピンチ

806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:34:40 ID:BmAcUJ14
なんで、こういう馬鹿な話題でスレが伸びるんだ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:40:41 ID:s1lgD1rz
ポケットの奴の逆恨み
しかも、小学生みたいに下ネタ大好き
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:27:35 ID:4p/4eGCt
いや小学生並のセックスしてる方が悪いだろww

しかも生で。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:22:13 ID:6P5uJGXD
こういう奴に限って「俺はうまい」とか勘違い野郎なんだよな。
女の演技にも気付かない。

フェラさせる→前戯もせずに挿入→腹に出す
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:12:25 ID:ieWmTTtx
>>805
楽しい?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:24:17 ID:6jNS9h8g
こういうところで匿名で人を貶めるやつって逆に可哀想だと思うわ。
ろくな教育受けてないんだろうな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:28:26 ID:q49kql66

こいつ海外でもゴムなしでやってるのか?
AIDSじゃねーだろうな。

ろくな性教育受けてないんだろうな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:34:13 ID:+bh7Bh5g
スヌーカーの話しようぜ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:30:26 ID:dL8380Tt
ってゆうかそんな記事かいても一般の人は誰それって?だとおもふ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:56:42 ID:yyZ82Fu1
ドラゴンの不倫なんて記事にする雑誌があるわけねーだろ。
アマのスポーツ選手のスキャンダルなんて誰も興味ないに決まってるだろ。
雑誌はそんなことに誌面割かねぇよ。
適当な嘘つくのもいい加減にしろよ。
マスコミに知り合いいるって言うのがカッコいいと思ってんだろうけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:00:17 ID:sRa0jC3j
>>815
(゚∀゚)アヒャヒャ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:51:43 ID:AekhD3Lf
china open見られません@Eurosport
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:40:57 ID:ixcN2Md5
さて、中華オプンでも見るとするか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:09:41 ID:RESjsUQj
なんか聞いたこともないチャイナマンばっかだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:52:46 ID:GncWFtNg
お願いします
どこでどうやったら
見られるのか
どうかどなたか
お教えください
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:35:34 ID:7tzklORX
youtubeで検索すれば見れるよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:52:52 ID:a3DhuAtq
そして著作権も知らない奴が自分のHPに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:16:21 ID:rRm+qF8R
>>817
今欧州出張中だが、Eurosportsストリーミング調子よくみれるよ。
これってもしかしたらリージョン制限かかってて、日本帰ったら見れないってこと??

でもマジで、これ誰?っていう中華系ばかりだけど…
そう考えると日本のプロのレベルの低さに閉口する。
エッチが下手でもいいから、スヌーカーが普通に出来るプロ望む。
だって、どう考えたってDingなんてエッチ下手だよ。(たぶん)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:09:32 ID:5avZvU0M
エッチが下手で、スヌーカーも下手な福◎氏は
どうしようもないということですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:22:48 ID:ikdo9zz6
>>823
>これってもしかしたらリージョン制限かかってて、日本帰ったら見れないってこと??

そうでーす。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:09:30 ID:GncWFtNg
以前は見られたように思うのだが。
カーリングとか見てた覚えがある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:27:40 ID:R+j6fSKv
どおりで探し回っても見れねぇわけだぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:32:22 ID:a3DhuAtq
ドラゴンの下手なセックス動画があると聞いてとんできますた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:51:56 ID:P7MVDQeW
tvants cctv5
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:31:14 ID:R+j6fSKv
>>829
thx
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:01:10 ID:7tzklORX
>>828
よほど恨みがあるんだなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:26:42 ID:GncWFtNg
>>829
ありがとう ありがとう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:05:51 ID:G8sSvoxp
とりあえずここまで読んで、
福田豊がみんなから嫌われて
いることだけはわかった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:35:38 ID:odmneJe2
お前みたいのをいちいち相手するのが面倒なだけだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:42:01 ID:7cqdBAZr
↑日本語でおk
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:02:42 ID:odmneJe2
ID変えてまで粘着って、ビリ板はほんと程度の低いのが多いなぁ
sageたら別人に見えると思ったか?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:24:33 ID:C5Se+6hb
ドッと敗退
ヘンドリーも涙目
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:26:24 ID:hld24RVD
>>836
おまえもうざい。まさか福田豊本人か?
下手なんだから練習しろよww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:44:02 ID:7cqdBAZr
>>836
ビリ板は、ってお前どっから来たんだよww
プロ野球板からたまたま覗いただけなのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:55:35 ID:IwWVzZ10
ロニーから早く帰りたいオーラが出ててワロタ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:41:46 ID:3CwWev2B
ロニィのばか









by 鉄仮面
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:01:29 ID:cB20m6eB
マグワイア!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:05:07 ID:Fp3qQyzE
目合はイヤ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:07:12 ID:b14/I8wZ
つか、147達成したのな。ラストピンクとかすげえプレッシャーだったろうな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:08:45 ID:y3faxt9u
あのブルーからピンクへのチビり具合とか人間味があってすごく好きだな
ちなみにようつべに上がってました http://jp.youtube.com/watch?v=RRhLz-RiNdE
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:01:35 ID:wv2gUS+F
ブルーのローターからピンクのローターへ!
いっぱい持ってるんだな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:53:52 ID:GH9jA0CO
>>845
これ、1:00あたりのレッドはサイドに入れるつもりであの位置にやったの?
それとも伸びすぎたから変更したのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:07:45 ID:rX9buKxR
いや、ショートしたんだよ。

ブラックの右上、右から2番目のレッドに合わせに言ったけど少しショートした。
行けなくも無いけど、ナチュラルなアングルはレッドを左ミドルということで、
Bプラン。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:08:55 ID:rX9buKxR
言ってるのは全部解らんけど、解説はキックって言ってるな。
確かに音は変かも。0:39辺りで。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:39:03 ID:3rDhMi4q
hey!
お前は嘘をついている!
greenは何とか見つけたけどbrownは何処にもないyo!
blueも雰囲気違うしredはsemitransparentだyo!
どこに行けばcompleteできますか?

うそつき ah-ha
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:16:46 ID:XbA26VbM
◆◆まとめ◆◆

・妻子持ち
・エッチがすごい下手
・下手さをカバーするためピンクローターを使用
・ピンクローターは各色取りそろえている
・ピンクローターでアナル攻めもする
・不倫女が嫌がってもコンドーム使わず生で中だし
・不倫がばれてピンチ

852初期不良:2008/04/10(木) 23:08:12 ID:jvM9aCOT
ドラゴン、ビデオ導入はかなり効果ありだったみたいね。
漏れも導入してみようかな。
EX-F1 みたいなハイスピード撮影可能な機種も出てきたし。
http://jp.youtube.com/user/tm9140ty
細かく癖を見つけられそう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:27:57 ID:iecm6ynt
ハメ録りの話題かな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:01 ID:EOtnLdgR
YouTubeの91点ブレイクが終わるときの福田さんおもしれーなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:38:06 ID:gcoF0J/p
やっちゃったね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:40:51 ID:7rMRmP2M
祝!ワールド・スヌーカー!!
あげときますね
シーズンの終焉ですから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:47:48 ID:q7rvVXSn
CCTVで既に終わったJohn Higginsやってるな。
俺のJohnを見るために先ずはこれを見るぜ!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:53:53 ID:q7rvVXSn
Shanghai G SportsはStephen LeeとJoe Swailと確認。
Joe Swailのストロークが嫌いなのでこれは見ない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:15:29 ID:iJ0RrZms
映像あんま落ちてない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:59:00 ID:U/qrVgVA
福田って人、シュート力ないな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:25:41 ID:U/qrVgVA
画像見させてもらったが、この人先行き期待できないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:26:07 ID:e6sg24St
BBC2でAfternoon Session始まったよ。
Ali CarterとBarry Hawkins

Ali Carterのベーシックは個人的にかなり参考になる。
基本にすげえ忠実。Ronnieとかはたまにいい加減というか、
適当に撞いたりするけど、Ali Carterはいい。インパクトからデリバリーの
感じが柔らかくていいし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:11:53 ID:iNqZo398
バリーホーキンスのFight Back食らってます
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:14:16 ID:iNqZo398
あら。Table1はHendry と Mark Allenです。そっちの方が見たいので、
しばし、探索
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 05:28:37 ID:iNqZo398
Ali CarterとBarry Hawkinsがディサイダー。
Ebdonもいい試合してる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:16:27 ID:iNqZo398
Ebdonはジェントルマンだ。
867初期不良:2008/04/21(月) 08:13:47 ID:eBj5e1VZ
mark allen と judd trump はプロで初めて見つけた
漏れと同じサウスポーの右レストなので意味も無く応援してまつw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:36:24 ID:cF05ZQR5
ttp://dragons.jp/fan/album/2008/image/20080405_5.jpg
こういうのはうらやましいなあって思うけど

ttp://dragons.jp/fan/album/2008/image/20080405_6.jpg
このドアラはまるで選手のひとりのような振る舞いで
なんとなくむかつく
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:37:17 ID:iNqZo398
19:00からと思ってたが、BBC2で既に
Steve DavisとStuart Binghamが始まってるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:59:28 ID:6nKMZ55D
BBC2を観る方法教えてください。

あとスヌーカーで色々検索していたら兵庫県で発見したのですが場所は何処ですか?
テーブルコンディションやそこでプレイされている方のレベルもわかる方いますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:40:08 ID:3g0xIaos
>>870
ggrks
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:17:26 ID:cKdkvHw4
>>870
P2Pで日本でも見られるよ。
俺は今日はHendry見るっす。

Mark Allenは髪染めるな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:22:09 ID:cKdkvHw4
そういや、昨日の試合は両方とも本当に良かったよ。
ディサイダーの緊張感がたまらなかった。
特にCopeとEbdonのディサイダーとかゾクゾクする。
お互いプレッシャー感じてるのがすげえ解って良い。
プレミアじゃ、余り見られない雰囲気なんだよね。ああいうの。

Ebdonは最後にCopeにApplause
格好いいね。紳士だね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:26:51 ID:cKdkvHw4
やべええええええええええええええええええええええええ

Hendryは、やはりスヌーカーの神だわ。
何というクリアランス。これからディサイダー。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:41:42 ID:cKdkvHw4
いやあ、凄い試合だわ。参った。痺れた。

17th まではAllenの若さによる勢いが勝ってた。
そこから、18th 19thは若さ故の脆さが出たな。安易過ぎた。

HendryはDangerous過ぎる。
最後の2フレームで経験と実績。落ち着いてるかのように見えたのがすげえ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:48:35 ID:we4DU8TW
Hendry勝っちゃったよ!!!!!!!

Allenの痛恨のインオフあたりは流れだね。
やっぱりディサイダーは追いついた者のが有利なのかねぇ?

まあ、あのシュチュエーションでの経験値の差は大きいね。

いいもの見させてもらったよ。これで寝れるよ・・・ZZZzzz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:00:13 ID:cKdkvHw4
ぐあああああああ

Steve Davisめちゃめちゃ頑張ってたのに。
17フレームのカラーボールゲームだな。勝敗の分かれ目は。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:03:44 ID:XbzDEWA5
>>877
だな、
あのブルーからピンクのショットがひどすぎた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:58:10 ID:zOf9NbvA
Ding JunhuiとMarco Fu
個人的にはMarcoに頑張ってもらいたい。Dingは応援しなくても強いし。

俺の環境では今日はBBC2はオフライン。
なのでShanghai G SportsとCCTVで。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:21:05 ID:sPTR5Rbs
セルビーにピングーが勝っちまった…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:38:18 ID:zOf9NbvA
>>880
俺もSelby勝つと思ってたのに。優勝するんじゃないかとも思った。


さて、ハジマタ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:46:31 ID:zNJhX9Ie
Marco頑張ってるなー。

Dingはセーフティゲームも巧いんだけど、ワールド・チャンピオンシップみたいな
ロングゲームになると、Marcoみたいなタイプは苦手みたいだな。

早く決めたくなって、ロングポットをなんでも行きたくなる。
Marcoはその辺なれてるというか、Marcoのゲームに引きずり込んでる。

もうちょいがんばれ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:43:05 ID:gE/Ks9x2
年々もり下がって来ている。
今年はBBCも乗り気じゃないのが丸わかりの中継だ。
シェフィールドへ行ったらチケット余裕で買えるのかな?(ロニーの以外は)
これはもう本当にダメかも知れん。
屋内完全禁煙でスヌーカー場も閑古鳥が啼いているとの噂も。

なんておもいつつBank Holidayはテレビくぎ付けでみるんだけどな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:50:45 ID:k7Xt1wgi
お前、独りで大変だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:59:01 ID:HvboIHMu
LIU・・・なんて可哀想な子
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:31:16 ID:zNJhX9Ie
中国はすげえなー。LIUも何て美しい撞き方してるんだろう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:23:39 ID:hPRl6ihp
ロニー壊れたな。待ち方で直ぐ解るわ。
ロニーの上海マスターズだかの会見と良い、解り易い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:53:55 ID:4s+qc/7u
>>886
顔と仕草に騙されるところだったぜ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:26:34 ID:mhU2BrZO
波瀾万丈ですな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:36:04 ID:hPRl6ihp
今日のRonnieは良い方のRonnieらしい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:05:00 ID:F1fAA9Ww
Ronnie勝利。

いやー、でもLIUは工房でしょ。信じられんね。
日本の某ポケットのプロに若手居るけど、彼に見せたいね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:11:31 ID:F1fAA9Ww
ああああああ

Stephen Maguire 147逃し。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:16:29 ID:vJdaOgrv
個室でよろしいですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:19:12 ID:g8DxNXJU
なぜ、日本のプールプロは、この先市場拡大ありそうなスヌーカーに転向しないんだろうね?
別に、スヌとプールの両刀使いでも良いじゃん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:02:13 ID:Ptg46r83
なんかアジア系が多いな。日本人もギャグで入れてくれれば面白いのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:19:34 ID:vJdaOgrv
ギャグで予選勝てればなんとかなんじゃね?

しかしこの中華台頭凄いな
でも鉄仮面の英語上達ぶりには感心した
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:43:01 ID:g8DxNXJU
最近、日本以外の一部アジア地域でスヌブレイクなんでしょ
日本、出遅れ気味じゃね
俺、プロになろうかな、福ちゃんよりも活躍できると思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:07:49 ID:RZrWfEEz
始まった。LIANGかっけえ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:09:49 ID:DvScJtnB
でもLIANGってザブングルの加藤に・・・似てないか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:29:51 ID:NIn3tRmr
ロニー、ラストフレームで147フィニッシュキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

すげええええええええええええええええええええええええええええ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:32:13 ID:7DxOczS4
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初めて生で見た。震えた!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:35:02 ID:NIn3tRmr
Welsh Openで147。
Mark Selbyの時はディサイディングフレーム。
Mark Jにラストフレーム。

今シーズン3つ目じゃね?147の価値が。

何はともあれ、147000ポンド、約3000万円 + ハイエストブレイク賞オメ!!!!!!
幾ら稼ぐんだ・・・しかし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:13:26 ID:ysRHHMOu
記事もうでたね。記事によるとWelsh Openじゃなくて、Northern Ireland Trophyだった。
Crucibleで複数の147を出したのはRonnieだけだとか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:15:26 ID:hnW9IuUR
ダサイね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:01:05 ID:XG/dJClA
まともに稼げるのは、スヌーカーだけですね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:11:34 ID:OKJscPaU
あーーーーーー!!!!!!

907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:12:18 ID:ysRHHMOu
Stephen Hendry 147逃し!!!!!!

あのキックだなー。あそこからポジションが苦しくなった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:43:48 ID:ysRHHMOu
Ronnie対Liangハジマタ!!

これは熱い試合だよ。Liangもイレが相当強いし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:06:38 ID:ysRHHMOu
この調子でRonnieがメンタル的に蚊帳の外だとLiang勝つよ。
Ronnieは未だにゲームにのめり込んでない。Liangの真逆。

本当、Ronnieは駄目だね。序盤とか舐めてるし、
depression気味になると立ち直れない。
910 :2008/04/29(火) 23:55:35 ID:hOLJ+2X2
↑痛い人発見w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:46:18 ID:9FYRBbdj
Ali Carter 147キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

Maximumの大安売りじゃねええええか!!!!!
Ronnie涙目(笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:10:32 ID:sthcqEp/
147賞金はジャンケンで決めるのかな、山分けはおいしくないはず。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:12:40 ID:e4aOWKQJ
お前らどうやって見てるんだぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:19:24 ID:9FYRBbdj
>>912
折半だよ。Ronnieの夏休みカワイソス。ベントレー買って遊ぶんだったのに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:29:08 ID:sthcqEp/
>>913
普通にテレビで。

>>914
そう、スティーブのインタビューでそう言ってたな>ベントレー
今頃悔し涙で、、、w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:37:10 ID:9FYRBbdj
>>914
P2PとかEurosportsとか、色々探しまくり。

>>915
スティーブ・デイビスが8個目のマキシマムって間違えたときに
ロニーが9個目って訂正するのが面白かった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:57:28 ID:sthcqEp/
家に帰って来てテレビつけたらちょうどカーターの147が終わったところだった。
悔しい。
147出そうな時は間仕切りの向こう側のプレーヤーも
間仕切りの端っこからプレー停めてじーっと見てる
かわいそうなのが向こう側の観客で自分側のプレーは止まってるわ、147は見れないわで
相当フラストレーションたまるはず
かと言って間仕切り引き上げてはくれないしな、カワイソス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:59:30 ID:9FYRBbdj
>>917
俺はTable1のRyan DayとStephen Hendryを見てたんだけど、
隣でやたら客が盛り上がってきて、まさかと思ってTable2に切り替えたら、
147チャレンジの途中だった。

実はその前のフレームでPeter Ebdonが147逃ししてるんだよね。
15個目のブラックで。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:29:45 ID:iOLVLMLr
みんな〜、始まってるよ〜!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:30:03 ID:oQw0G/Wc
みんなこのカクカク状態で見てるのかな。う〜ん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:01:18 ID:caPBc2KB
しかじか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:01:05 ID:MmrzWjvp
今日は何時から?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:29:50 ID:caPBc2KB
ウェンポ、エビ丼はいたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:27:47 ID:QMp0eSRs
ヘンドリー、ソリッドだね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:06:09 ID:oOznj6I2
ベストバウトが始まったよ〜♪
926名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 22:20:27 ID:IdCJkyoL
しかし、ちょっと意外な差がついちゃったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:29:25 ID:oOznj6I2
確かに、アフタヌーンセッションは全部ロニーが取ったのか。
でも、17先だからね。まだ解らん。

2002年のセミもこの二人だけど、ロニーが凄まじいカムバック見せたからね。
結局負けたけど、あの試合が印象に残ってる悔しい試合だと、自伝で語ってたはず。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:30:03 ID:oOznj6I2
アフタヌーンじゃねえや。モーニングだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:02:58 ID:3+asSkFd
今日のロニーは凄まじいパフォーマンスだったなぁ〜
ヘンドリーの最後が印象的。ロニーとヘンドリー、珍しいものを観た気がする。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:28:58 ID:3+asSkFd
HendryとRonnieの予定だった、アフタヌーンセッションが、
Snooker Exhibitionになってるけど、何をやるのかね?

それはさておき、AliとJoeのバトルが沸騰してきた。
個人的には147対決が見たいけど、序盤から見てると、
今大会のJoe Perryのプレーは凄い。円熟というか。
鬼気迫るものがある。それをAlisterが交わせるのか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:08:30 ID:CyEjpUrZ
凄い試合になって来たなー

Come On, Ali.
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:58:34 ID:CyEjpUrZ
よっしゃああああああああああああああああああ

決勝は147対決!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:02:47 ID:94ajgz6W
ロニーは2セッション後17-2だもんな
最後のレッドとかこっちのセミはは人間らしかったな!
ロニーがブッちぎるかぶっ壊れるかだな

934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:12:28 ID:CyEjpUrZ
最後のレッドの攻防は見てる方もプレッシャーかかったわ。
ロニーの試合じゃサクサクだったのに。

観客の声かけとか、逆にプレッシャーになると思った。
難しく残ってるのに行け行け言うしw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:45:24 ID:ZI1mZ/oD
↑ 試合も分からない子供は早く寝なさい
936 :2008/05/05(月) 11:31:45 ID:VOKYaM0t
カーターの追い上げはあるのだろうか
937名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/06(火) 01:13:22 ID:DNzVLyhp
これはもう逃さないかね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:26:17 ID:Tw98+pPg
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=togawa3.wmv

アリは、もうこのくらいはやらないと勝てないと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:08:51 ID:gu22cNc1
ははは。乱入者来たな。
前にもあったがw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:11:48 ID:GbhwJS62
前回はおかげさまでロニー戴冠の記事が東スポに載りました。
ありがとう、ストリーキング男。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:26:04 ID:gu22cNc1
決まったかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:32:04 ID:Tw98+pPg
このまま決まりそうだなあ。
競ってる展開ならともかくタイトル獲ったことないアリスターにとって、
リーチかけられた上にこれだけ離されてるのはきついと思うわ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:37:22 ID:gu22cNc1
3 times world champion Ronnie O'Sullivan!!!!!!!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:39:43 ID:kaoym5JN
2日間ガッツリ見たぜ!!
ロニーおめでとう!!!!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:52:06 ID:gu22cNc1
ロニーの子供がDS持ってるよw
DSでSnookerやれ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:56:01 ID:Tw98+pPg
ロニーおめ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:49:19 ID:oMww/+N5
ロニーが147とって
「おーっし、この夏はベントレーのコンバーティブル買うど。死ぬほど欲しかったんだ」
と言った翌日147を出したカーターは
「おーっし、この夏はフォード・フォーカスのコンバーティブル買うど。死ぬほど欲しかったんだ」
と言ったとか。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:21:18 ID:S+jjgMlR
CCTV だと選手名の当て字が面白いね
joe perry は 禿 巴里 だっけ?
ちょっとかわいそうな当て字だとオモタw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:44:42 ID:ZmHzq79R
このスレに英国在住者はないますか??
950 :2008/05/06(火) 19:08:58 ID:I0pqbNQI
ニホンゴデOKw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:04:42 ID:r1rSSrZJ
今日初めてスヌーカーをつきました。(新宿サムタイム)
感じたこと
・ハウスキューは使いにくい
・台の高さが高い
・ポケットの縁が丸いせいか 構えたときポケットの位置がわかりにくい
→ポケット(&球)が小さく、また構えが低いので穴が見えず、
 ポケットの位置がわかりにくい
・ラシャ(クロス)の状態がよく、ドローなどがよく乗る
・1時間1300円は高すぎ
・ロニー・オサリバンは天才
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:28:16 ID:BI4zEYWt
>>951
・ハウスキューは使いにくい
・テーブルは高い
・そういうものだ!慣れるのが一番。
・ボールが小さいからドローしやすいのかも
・1300円は高すぎ
・天才
953 :2008/05/07(水) 23:29:59 ID:zb8e3ow6
ドローってなに?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:36:24 ID:ttrhyn7y
渦中の保摸田くん、壮絶な自作自演劇場開始
一見の価値有り!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1209646585/l50
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:40:53 ID:g825lxmh
>953
プールのドローはスヌーカーのスクリューバック
でも英国でも普通にドローって言う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:20:23 ID:vvl2zsea
言わねーよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:52:51 ID:GbIDg3cf
>>951
「天才なんていない、みんな努力してるんだ〜」みたいな事を言ってたプロいたけど、やっぱ天才はいるんだよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:46:13 ID:Hbym/qrx
10%の素質(天才)と、90%の努力だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:52:40 ID:yk3H9nub
良い線いってるけど、忘れてるものがある・・・それは運ね

折角の素質も努力も、一握りの運が無ければ、、、台無しだよ
ケチつけてぶっ壊したい嫉妬深い輩はわんさかいるからね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:01:11 ID:VtX75+fJ
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/080416.html
天才に関する研究をドキュメンタリーで伝えていたけど、
早期教育で脳に刺激を与えておくと激情的なまでの学習意欲を持つに至って、
とにかく圧倒的な持続力で能力を伸ばしていくと言う話だった。

それと落とし穴は運以外にもあって精神的なものが大きな壁らしい。
子役とかでもそうだけど子供の頃にもてはやされても
その後思春期を迎えて難しい状態になったりしてつぶれる事が多いとか。
天才だって人並みの心を持つ人間だし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:10:19 ID:yk3H9nub
情報と解説ありがとうございました

久々に、2chで有益な情報を得ました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:15:54 ID:fFtTlCKA
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ。
残る40%は運!

と、ゴルゴ13は言っていたようだ。
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-83.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:36:43 ID:9AUcfwS5
ゴルゴ13は漫画の人だから、根拠もゼロ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:55:07 ID:HfMh4mMv
命!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:56:43 ID:mh3C1qHW
>>963
未も蓋もないな、あんた・・・。
漫画でも、為になることはあるはずだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:29:52 ID:GS3+HUCJ
>>965
たしかに、漫画でも、為になる事はたくさんある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:51:01 ID:gqKgZ/yq
>>966
ダグラスショットか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:13:37 ID:GS3+HUCJ
通称サイドワンダーな(笑)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:14:25 ID:GS3+HUCJ
やっべぇ、やった

通称サイドワインダーな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:04:55 ID:2nNGUJF6
いや、Side、わんだーーーー!
ってのは、面白そうだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:16:28 ID:N42WX6v7
スヌーカーでSideなんて言っても通じんぞ。と形どおりのカキコ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:25:56 ID:tqLlBLce
通じるよ。
日本じゃミドルミドル言ってるけど、
イギリスじゃ大体センターポケットって言ってるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:16:56 ID:Ar2Fr6zk
スヌーカーやりてぇ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:38:32 ID:cBBqh/kh
アダムのスヌーカーキューを買おうと思います。
買っても大丈夫ですか?やめたほうがいいですか?
その他、オススメのメーカーは?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:26:55 ID:w/yEyWxh
>>974
アダムやめとけ
メーカーなんて何でもいい
安いのが一番。スヌQは金掛けて買うもんじゃないって
だけど、国内で買うなら安いキュー程代理店のボリ率が上がる
暇だったら東南アジアに旅行して4,5本買ってきたら?
かなり綺麗なキューでも1万くらい
だいたい500円〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:34:31 ID:NJcwDfhy
プールキューだったとしたら「フィリピンキューで十分」なんて話にはならないと思うんだが。

アダムのキューのことを聞いてるんだからACSSとかそういうのについてレスしてあげるべきでは。
アダムはスヌーカーキュー製作の歴史も長いわけだしさ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:36:37 ID:w/yEyWxh
>>976
ああ、確かにね
フィリピンキューと比較したらそうかもね

けど、スヌキューはプールのキューとちょっと違うでしょ
高価なカスタムってモノも存在しないし
自分に合わせて作ってもらうか、安物を使って、あわない安物をさっさと乗り換えるかだし
値段の大半は装飾だけど、装飾が好みだから自分に合うかどうかは全く別だし
アッシュかメイプルかで選ぶくらいしかないんじゃないかな

実際、俺はアダムみたいなコンセプトって全く理解できないんだよね
見越すってのもプールとは感覚がぜんぜん違うし
ACSSなんて全く無意味だと思ってる
俺自身、スヌーカーはずっとやるだろうけどアダムに限っては死ぬまで使わないと思う
スポンサーになりますつってキューをくれるっていうなら使うかも知れないけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:06:44 ID:wy6sKE/R
974です。
975、976ありがと。

ACSSなんて興味ありません。スリークォーターのアッシュがいいっす。
Made in JAPANが身近で無難かなと思いまして…
パリスなんて高いし、待つし…

>>977自分に合わせて作ってもらうか…
アダムに作ってもらってもダメ???
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:30:24 ID:Bd6R6sfP
>>978
高くつくと思うw
僕らスヌーカープロじゃないから安いキューをとっかえひっかえした方が
いいんじゃないかなって思うな
友達と使いまわしてもいいし

だけどね
スヌーカーってプールほどキューには左右されないよ
フォームが出来てたらかなり変なキューでもキュー自体の硬ささえあれば乗りこなせると思うけど

アダムに作ってもらうってのは俺的には「無いと思います」
だって、俺がアダムだったら

経年変形の少ない安いスヌーカーキューを割り箸みたいにたくさん作る

と思うし、いまのアダムの姿勢は

そんなつくりか足してたら金にならん

て本質的な不整合があるから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:47:55 ID:wy6sKE/R
>>979
ご意見ありがちょ。なろほど。。。
ってかスヌカーキューってどうやって買うの?
broadway courtっていうサイトは知っているのですが・・・ そこくらいしか見当つきません・・・

ついでに、
どこに頼めば、長さやらデザインやら注文して作ってもらえるの?

最後に、
>>友達と使いまわしてもいいし
スヌ友達 いませんが。笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:56:28 ID:v45L8Jl1
アダムでも全然大丈夫だよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:01:50 ID:Bd6R6sfP
>>980
マイキュー持ってるの?
新しいマイキューが欲しいならそれなりのこだわりがあるだろうから話しは変わるんだけど

初めてのマイキューなら俺たタイ旅行中に買った使ってないキューを着払いであげるよ
俺は結構気に入ってたんだけどタイメーカーのキューで、もう曲がってると思うけど
一本もう使わないキューがあったような気がする
ティップも駄目かもしれないからELKの11mmティップのスカってるやつ3個くらいくっ付けて
送ったゲルよw
タイのスヌ友が居るときはもっといろいろやってあげられるんだけど、今みんな退出してるからw

キュー自体は当然無料で送料だけ負担してくれたらあげるよ
UK在住だったら注文とか楽だけど、日本ではWEBとか知らないし正直わからないw
broadway courtは知らないけど日本の代理店は正直高いね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:03:18 ID:Bd6R6sfP
>>982
あ、キューは2/2分割だった思う
持ち運びが不便でそれ選んだ記憶があるから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:12:36 ID:wy6sKE/R
>>981
アダムユーザー?
SNシリーズって表面が変にツルツルしてない?
普通のプールのようなニスじゃなくて、キューテックのシャフトみたいにさ。

>>982
ネット(特に2ch)を通しての売買はしません。
お気持ちだけ受け取ります。

ぼちぼち寝ますが、レス数の限界が・・・

985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:16:31 ID:Bd6R6sfP
>>984
おやすみ
売買じゃないんだけど
まあいいや

ただスヌキューにお金掛けるなんて馬鹿ばかしいって
割り箸でも食事は出来るからね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:40:19 ID:xlo0xFNf
ADAMのSNを少しカスタムして見積もりだしてもらったことある
長さ、ジョイント、先角直径を変えるだけのプチカスタム
1バット2シャフトで見積額10万
あほらしくなった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:22:31 ID:zC4u+73x
ゲーム代もプールより高いし折角の高尚な趣味じゃないか
納得できる値段のもの手当たり次第探して折り合いつけとけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:37:44 ID:WNV+Wx5W
パリスにプールキュー特注したいと思っている俺。
デーヴィスの枯れたプレイが大好きなので…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:54:24 ID:PIQN6ssF
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:53:31 ID:MRW4XX1l
>>988
作ってくれませんよ。
991988:2008/06/15(日) 02:01:12 ID:DyjJB0uu
もちろん分かってます。デーヴィスだからこそ出来たことなのでしょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:13:58 ID:SHUgQcki
金次第なんじゃね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:16:15 ID:D66VKrws
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:06:38 ID:a10q1uft
シックスレッドスヌーカーって何ぞ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:33:04 ID:5a0qEE8s
次スレ

【SNOOKER】スヌーカー総合スレッド fr.7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1213500731/
996名無しさん@お腹いっぱい。
スレ立て乙りんこ