2 :
1:2006/06/07(水) 02:02:52 ID:feC0fPts
前スレが良かったので、立てちゃいました。
希望者が居れば、前スレhtml化してupします
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:32:30 ID:ZSPSZq8l
↑乙
けっこう参考になるよね。
良スレにしていきましょう!
よく立てられたな!
オレは毎日トライして
だめだったのに orz
アリがd
足が長い奴は膝を曲げた方が腰に負担かからない
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:53:17 ID:GLrvURw3
グリップについて
親指の付け根(水かきの部分)が付くくらい深く握るとキレが悪くならない?
俺は普段第2関節より先で持ってるんだけど、
プロとかほとんど深く握るタイプだよね。
どっちがいいんだろ?
ちなみに俺はレイズ好きです。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:24:11 ID:/A88OBnI
肘と手首を柔らかく使ったいいストロークが出来ていれば
深く握ってもキレるし、安定性の面でメリットがある
浅く握るとアソビがある分
インパクトの接触時間を稼ぎやすいが
微妙なコジリが出やすい
んじゃないかな?
8 :
しまりす:2006/06/09(金) 02:11:59 ID:gGJI4dHn
o(^O^*=*^O^)o
あの良スレの続きでぃすね!しまりすもダイブお世話になりました。
7番さんに一票。
で、皆さんに質問なのでぃすが、
よく肘で狙う、後ろ足で狙う、鼻と肘で狙うなど、目以外の言い方で感覚的に狙う表現を聞きますが、
どのやり方で狙っていますか?
9 :
かわせみ:2006/06/09(金) 02:58:12 ID:G8Pd2Vt8
とがったクチバシの先で狙っています
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:13:33 ID:x8ep2ohs
初めて2ちゃんねるにカキコミします。
>>1さん
前スレッドhtml化していただけませんか?お願い致します。(>_<。)
11 :
1:2006/06/09(金) 06:01:05 ID:upXKOgJM
12 :
=6:2006/06/09(金) 15:38:57 ID:riyOJxI8
>>7 なるほど!言われてみれば浅く握ると芯撞きしても微妙にこじる事が多いかも。
ロングの厚い球なんかは深く握った方が安定するんだよねー。
でも、握り方を変えると今まで苦労して覚えてきた「感覚」が変わってくるので簡単には変えられない↓
使い分けも試したけど、手玉の動きのイメージが混同してしまう事多々あり…
でも更に上を目指すにはより入れが堅い方なんだろーなぁとも思ったり。
…うーん、悩む‥
>>8 鼻はファーストイヤー。日本語だと初耳。
俺は体の向きで狙って撞くタイミングを重視します。
でも微調整するのは肘と手首かな。
デブでフォーム綺麗な人見たことないなぁ。
プロでデブでフォームが綺麗な人いますか?
ビリ屋でもフォームが綺麗な人は、ほとんど細身の人。
デブにはビリは向かないのかと、ストロークが安定しないと、凹んでいます。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:35:17 ID:5JAmWTe0
デブィは基本的に関節の自由度低いからね
ストレッチ汁!
まずは股割りからw
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:49:06 ID:KRT129Ai
14さんへ
(ライフルマンこと)バディ ホール は左腕を伸ばしカッコイイですよ! チョット古いかな…
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:08:37 ID:BBKlZ+Sx
>>14 フォーム以前に美醜の問題で綺麗に見えてないだけでしょ
デブだからこそ無理のないフォームにしないと腰痛めるよ
向こうのプロは巨漢が多いから参考にしてみれば
>>16 たしかにライフルマンのフォームは良いねえ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:05:18 ID:ws1tlrZD
>>17 確かにデブで長くやってる人は無理のない綺麗なフォームと言えるわな。
>>14 ドラゴも小太りなのにスヌーカスタイルだし、参考に出来る人たくさんいるでしょう。
サウスポーだが、ミゼラク。まあ、デブとは言えないかもしれないがロドニーモリス。
ビリヤードのプロってデブ多くない?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:11:13 ID:DYd/7Zb6
例えば?デブの基準が厳しそうだねw
>>14 腹出てると撞きづらが辛いから痩せた方がメリットあるでしょう
ビリヤードは太ってて良いことないかも
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:34:12 ID:09a03aVW
グリップについて
どの指で持ってフィニッシュはどの指で握ったらコジなくて綺麗に出せますか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:20:01 ID:HgccCz4B
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:29:41 ID:InKvtBub
22 それだけはやめてください
>>21 漏れは薬指と小指
最近はこのグリップは勧められてない。
でも、Q出しを長くとるなら、そして、コジリを恐れるなら、漏れは勧める。
教則本なんかには、人指し指と親指でグリップして、フィニッシュは小指なんて書いてあるけど、握り変えるくらいなら初めから小指系のグリップの方がいいと漏れはおもう。
勿論、きっちりQは効いてますよ。
初めは違和感あるかもしれんが、一度お試しあれ。
>>21 俺は〜、俺は・・・っててんでバラバラ、我流の奴等に聞いて意味があるのか?
まぁ、グリップの質問なんて聞いてる時点でお前も我流だろうからそれで良いんだろうな。
本当、馬鹿の集団だよ。ビリ板は。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:14:09 ID:MX9iUi0J
スヌ厨は出入り禁止だろw
誰も呼んでないから来るなってw
(´∀`)y─┛~~
/(ヘ ω)ヘ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:17:59 ID:J++tgnbn
>>24 薬指と小指、さっそく試してみたよ
「長いキュー出し」になる等、あなたが言ってることは解る気がしたけど、
俺には使えなかった(☆。☆)
思い切ってフォームを変えようとしてる人なんかは試してみるのもいいかもねー
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:48:29 ID:3dzfqJAh
そもそも全部の指で均等に握ってますってのは論外?
>>22 それはこじる元
基本はかばんをもつように中指・薬指・親指の3本だ
キューをきかせたい時に人差し指を使う事はあるが、こじりやすい
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:25:15 ID:J++tgnbn
全部の指を使うA級もいるし、カバン持ちもいいと思う。
そういう俺は人差し指、中指だけで、他の指は添える程度。
それでも渋台でも十分入れてるし。
キュー(シャフト?)によっても最適な撞き方って変わってくるよね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:41:03 ID:DQPG0292
長年コジリに悩んできた俺は、ついに新しいグリップの開発に成功した。
それは、人差し指と中指ではさんで、フォークボールを
投げるときのようにキューをつかむのだ。
こうすることで、手首の返しをキュー速に上乗せすることができ
キュー切れも向上するはずだ。
実際やってみると、割と自然に振れる。まっすぐ撞くには練習が
必要なようだが、それは従来の握り方でもおなじことだ。
しかし、いくつか問題点も発覚した、長時間の使用では指が痛くなり
ハードショットには耐えられないのだ。
この問題を解決するには、キューに指にあわせた溝を掘るのが一番だ。
将来、このグリップの普及により、マイキューは、自分の指に合わせて
溝をオーダーするようになるであろう。
現在市販のキューで、理想にもっとも近いのはこれだ。
http://stealthcues.com/shop/index.php?cPath=32&osCsid=585bb4655f40d6f62023921461ccfb17
ストロークのラインに対して手首が自然に振れるようになれば
指なんて気にしなくてもどうでも良くなる
握り締めるのは論外だが
34 :
33:2006/06/18(日) 04:01:21 ID:/NFu4hLd
訂正
指なんて気にしなくてもどうでも良くなる
じゃなくて
最適なグリップは自然と分かる
だね
最近ビリヤードに嵌りました。
一つお伺いしたいのですが、
キューは地面と平行に構えたほうがいいのですか?
周りではもキューの後ろのほうを上げて構える人が多いので。
>>35 ちょっと考えればわかるが
完全に水平には出来ない。
が、なるべく水平にと考えれ
ばイイとおもうよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:58:39 ID:+qxHnkHW
>>35 まずは水平云々よりも、真っ直ぐ振れることが大事。
>>35 真っ直ぐ触れても水平じゃないと駄目だよ。キュー尻を上げる奴は馬鹿。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:46:10 ID:KO6l0Rtu
>>38 オメー何にも分かってねーw
笑わせてくれるわwww
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:15:26 ID:y+K+c/gu
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:39:21 ID:+qxHnkHW
>>38 では完璧に水平に振れるストロークを教えてください。
身体の構造上、肘が動かないと無理だよね?
ショートストロークならほぼ水平に近くなるけど完全とはいかないよ。
あと注意、スヌーカの理論持ってくるのは無しねw
土手と同じ高さのブリッジを組んで、土手をこすりながらキューを振れば
水平ですね。
または、ラシャの上にキューを寝かせて振ると水平に振れます。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:38:01 ID:HfdalWVO
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:52:22 ID:xp59o9df
やってみればわかるが42みたいなストロークは体の構造上できないよ
例え一往復回だけ水平になったとしてもストロークは無理
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:23:43 ID:y+K+c/gu
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:31:27 ID:6L7EZCvX
>>45 ん?どこが?
水平ストロークをやたらに口煩く言う人がいるが、それはある程度のレベルになってからの話。
真っ直ぐキューを出せない人がキューレベルはおかしいでしょう。
質問してる
>>35は初心者なんだから、まだキューレベルの話は早い。
なるべく水平にって意識は大事だが。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:34:49 ID:LlAy3UYr
とあるネットで見たんだがストロークの際、肘の位置は固定で肘から下だけを動かすと書いてたんだが本当ですか?そうするとフォロースルーもできなくなりますよね?
>>48 普段のテイクバックは固定しとけ
フォロースルーでは確かに肘を送る必要があるが、肘は基本的に固定しとくもんだと覚えとけ
フォロースルーで肘を送るのは身体が勝手に覚えてくれる
そういう質問してるレベルならまずは肘を固定してぶれないフォームを作る事を先に覚えた方がいい
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:06:01 ID:r2yWTasa
ジョイントまでキュー出せってホント?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:14:18 ID:yKuamMFU
>>50 ただの例え。構えが低い人が無理矢理出したところでヘッドアップする。
というかヘッドアップしないとジョイントまでは出せません。
フォームを崩す原因になる。
ブレイクで出す人は大勢いるけどね。
>>48 フォロースルーは無理矢理するもんじゃない。
自然と肘が落ちてくるもの。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:50:13 ID:LlAy3UYr
ジョイントまでは言い過ぎとしても、Q出しのできないシトは、球撞いてて楽しいのかな?
入ればいいの?
ネキポジ我慢して、入れたら満足?
手玉をラジコンの様に動かして、初めてニヤリと笑えるんじゃないかと思うんだけど。
パチパチ弾く玉ばっかり撞いてたら、楽しい玉が撞けなくなるよ、きっと。
>>53 反論はしないが同意もしない。
その人なりにレベルがある。その人なりに方向性がある。その人なりに課題がある。
その人なりに楽しみがある。
別にビリヤードで食っているわけじゃない。好きにやるさ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:05:24 ID:YMRGI/I3
長いフォローはいいインパクトを作り出す手段のひとつ
キュー出しがぶれてないか確認するって意味もあるがな
別に絶対必要なものではないよ
インパクトは一瞬だし
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:16:10 ID:vAFgJSTN
>>53 勘違いしてないと思うが、キュー出しとキレは別物。
ぎゅんぎゅんと手球を動かすのは確かに楽しい。
ただ、必要のないところで出そうとするのは先球を飛ばす要因になる。
遊びの球でラジコンみたいに動かすなら良いのでは?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:16:47 ID:wmZd+vnb
>>53 ネキなんかなしで,一見ありえない難球を入れてこそ花
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:37:24 ID:cWvdMHmM
>ネキなんか無しで
B級乙w
C級のよろこび
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:52:17 ID:t/VaSsCe
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:55:00 ID:blmRrPbI
フィリピンブリッジの利点て何ですか?
>>61 なれればかなりしっかり固定できる
なれないと窮屈なのがデメリット
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:34:32 ID:XFotQ28P
>>61 撞点があいまいにならない。キレがアップする。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:38:16 ID:Gjc/2CBu
>>62-63 両方ともきっちりとしたスタンダードブリッジで可能なわけで
特段フィリピンブリッジの利点はないと考える。
>>64 所詮自己満足の世界
ほんの少しでも安定を得られたと思い込めればそれでメンタルが変わるという利点はある
ほとんど意味ないけどね
66 :
61:2006/06/22(木) 09:45:59 ID:HOVi02jY
何度か挑戦したのですが難しくて断念してしまいます。
スタンダードよりも球の切れもよくなるような気がするし
球がはじけずらい気がするのですが、指が短くて太くシャフトも
太いという三重苦で悩んでおります。
何か良いアドバイスがあればお願いします。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:05:36 ID:TKnZ1UzT
女の人で極端に手が小さいと物理的に不可能ってのはある
俺は標準よりも手が小さいと思うが移行できたよ
どういう理由で断念してるか聞かないことにはアドバイスもなにも
ブリッジは出来るがストロークできないとか
人差し指が中指のうえにがっちりと固定されないとか
いろいろ理由はあるでしょ
>>66 正直スタンダードでじゅうぶん
そこまで無理してまでかえるメリットはない
それにストロークが安定してくると球の厚みがみやすいオープン多用するようになるし
69 :
61:2006/06/22(木) 19:09:32 ID:LDjzhUT9
>>67 どうもストロークがぎこちなく,引っかかる感じがします。
>>68 たしかにそうかもしれませんね、でもやはり何となくですが
フィリピンの方が球が割れにくいような気がするんですよね。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:34:53 ID:TKnZ1UzT
>>69 なるほど。ストローク出来ることは出来るんだね。
俺も最初はぎこちなくスッスと出なかったよ。
でも今はすんなりキューが出てます。
手が慣れてきたんだと思う。
暇があればブリッジロの形をつくって、指の間になんか入れて挟んでましたw
パウダー使ってみるのも一つの方法なんじゃないかな。
フィリピンにしてから意図しない割れた球が出難くなったよ。
後は確実にキレはアップしました。
てかなによりもフィリピンのほうが見た目が綺麗w
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:36:48 ID:Vbm/gRPv
初心者ですが
フィリピンブリッジとはなんですか?
僕の本には載ってないです
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:41:05 ID:JyLPR6Ry
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50 キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry
かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?> ・府中市内の介護施設で働いている。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)
妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:36:54 ID:lBaoqaJc
>>71 人差し指を完全に中指の上に乗せる、指が痛いブリッジ
薬指はおりまげ、手の中にいれる。
俺は、グローブ使いなんで、乗せた指がすべってできない。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:52:05 ID:Qh8jAsGv
俺は99%オープンでついているよ
最近はラシャも早いし極端なキュー切れも必要ないしスタンダードより疲れないから
あとシャフトのすべりが気にならないのが一番の理由かな
76 :
61:2006/06/22(木) 23:05:49 ID:R2vZmVXa
>>70 ありがとうございました、試してみます。
厚みどうりに先を走らしたいので頑張ってみます!
やりやすいのでやればいーじゃん。
俺はずっとフィリピンだけど特別意識してそうなった訳じゃない、やりやすいだけ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:37:33 ID:4qi8D+n+
>>44 もう水平厨の話はおわったようだが、これは、台の縁などの水平な
ところに沿って,手をストロークさせてみればどんな動きになるか
間単にわかることだ。肩、肘の支点が固定されていても、わずかな手首の
可動範囲分だけ水平に動かすことができる。
キューを握り締めず、手首をやわらかくしたほうがいいと言われるのは
このためだ。中心線以外の撞点を撞いた時に起こる、手玉のカーブ
を避けるためには、水平に出したほうがよい。
蒸し返し乙
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:41:15 ID:fzLncozu
てか78こそが水平厨な件について
何度も言うが一往復だけ水平になってても意味はない
ストロークとして成立しないと
つまり完全にキューが水平なストロークは無理
馬鹿もいいところ。
完全に水平には出来ない。よって水平を追求する必要は無いという論理だからな。
違う。
水平を出来る限り追求すべきであり、水平さを欠くストロークほど糞。
キュー尻を馬鹿みたいに上下させてる奴は死ねばいい。
またDEARSの気違いかw
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:12:20 ID:fzLncozu
>>81 だからそれが水平にこだわりすぎる厨なんだってw
当然水平に近いストロークは必要なのは誰でもわかることだし当たり前
そりゃ、キューのケツがやたらに上下運動するのは論外でしょうw
手首等の不安定なところを無理矢理稼動させて水平ストロークを作りだすのは意味がない
稼動箇所を増やしたり範囲を大きくすると、それだけフォームが不安定になります
ただしキューを切らすために無意識で稼動させてることはあると思うが
通常のショットで完全な水平を意識するあまり手首をやたら使うのは、過ぎたるは及ばざるがごとし
肘で撞く感覚を覚えてくださいな
>>78>>81 この人例のスヌ虫でしょ?
>完全に水平には出来ない。よって水平を追求する必要は無いという論理だからな。
誰もこんなこと言ってないでしょwとくに>水平を追求する必要は無い
飛躍しすぎ。どこに書いてあるの?
自分の理論を押し付け、反論されるとブチ切れて脳内変換しちゃうから嫌われるんだよ。
完全水平なストロークは理想であって、完璧に出来てる人間はいないよ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:05:02 ID:kK/hOTba
蒸し返し成功、78も理想をいってるのであって、完璧に
できる人間がいるなどとは言ってない。
だが、ビリヤードは物理現象だから、それにあわせてフォームを
追求すべきだとおもう。
人間の体の都合でやりやすいようにやって玉が入れば苦労はない。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:06:11 ID:3NL8js4Q
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:08:14 ID:w7d6skZk
玉に接触してる間だけ水平ならいいんじゃないの?
それがタイミングがあってるてことでしょ。
玉に接触してる間だけ水平であればいい。
また馬鹿書き込みだな。
玉に接触してる間、キューが可及的に水平になるように、
理論的なフォームがある。
お前の言ってる事は数学の問題で最後の数字だけあってればいいと言ってるようなもの。
>>87 最終的な結果だけみればそうだが、常に水平部分の時のみインパクトできるとは限らない 人間だから
だからなるべく水平にする努力をする
もちろん物理的に水平にするのは不可能
でも近づける事は可能
3Cの人たちのストロークとかみてみな
撞点・手球の動きにシビアだから水平に近いストロークな人が多い
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:35:49 ID:w7d6skZk
答えがあってんならいいじゃん。
>>90 だからインパクトがちょっとでもずれたらダメだから限りなく不正解に近い正解だ、っていってるんだよ
だからなるべく水平に近づけるっていってんの
数学の問題で数字を適当に書いてりゃ幼稚園児だって正解するかも知れない。
だが、決して合格点は取れない。
合格点を取る為に必要なのが水平なキューイング。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:09:13 ID:dtreGEhA
>>90 その幼稚な発想はスヌ虫に燃料投下してるようなもんだからやめてくれ
ただ君が言うようなタイミング重視の撞き方、いや、ストロークじゃないと
出せない球質ってのはある
わざとキュー尻上げて
突っ込んだ方がよく引ける罠
>>94 良い感覚をしてる
それにはそれなりの理由がある
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:42:52 ID:OvoTTxJ2
>>94 そういうショットは飛ばす要素が高い。
しかし平行に拘る厨はいつまで経っても出来ないショット。
実戦ではそんなロングドロー必要なショットは頻繁に出てこない。
出てくる人は組み立てからやり直そう。
キュー尻上げて突っ込む時は、厚みを補正して撞いてる。そうしないと入らんので…
ストロークがおかしいのか、通常とキューの角度が変わっているから当然なのか?
深く考えないまま、それでも入るようになってしまった。
>>98 そりゃキュー尻あげりゃ意図しないカーブもかかりやすくなる。
自分的には確実に撞いたつもりでも、人間は精密機械じゃないからな。
限りなくゼロに近い誤差でも物理法則っちゅーのは見逃してくれん。
その辺を感覚なり勘なり経験なりでどーにかするのが
ビリヤードていうスポーツジャマイカい?
とか言ってみる。
保守
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:33:46 ID:xfNUVmfP
最近ビリヤードはじめたビギナーなんだけどオープンブリッジだとセンターショットやっても
10回やったら9回くらいは成功するんだけどスタンダードだと半分も入らない。
ブリッジ組むのもまだまだ馴れてないってのも当然あるんだけど入らないだけじゃ
なくて手玉がクルクル回ってしまう。オープンで撞くとちゃんと止まるんだが。
色々問題あると思うんだけどスタンダードで構える時の注意点とかあったら
教えてください。
キューの動きをブリッジが阻害しています。ブリッジ側の手首を確認しましょう。
たぶんこれ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:45:43 ID:PEcyOYHt
手首置く角度が問題か?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:38:28 ID:NZhFLLsj
>>102 >>103 レスありがと
手首を内側に向けてブリッジのワッカを正面に向けるような感じかな?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:10:10 ID:rFaCiGvA
>手玉がクルクル回ってしまう
スタンダードにすることによって、撞点が見え難くなって曖昧になってないか。
同じ所を撞けてないんだと思う。
まずはクルクル回らない撞点を探そう。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:10:47 ID:1arUKnKu
…厚みがワカラン
>>104 手玉が回って止まってんのか、回って動いてんのか
も問題だわな。どっちか分からんので
1.キューがスムーズに出るポジの確認(手首だけでなくこの際スタンスも)
2.
>>105の言うように撞点の確認
徐々に強く撞いていって両方を確認するとよろし
一時入らんくなっても諦めんこっちゃね
ポルトガルorz
>>106 1.厚みが本当にわからない
2.厚みは解るのだが、そこへの
ねらいがわからない
どっち?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:52:11 ID:i2mHGEQg
厚みへの狙いがわかりません。
よろしくご指導お願いします。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:07:28 ID:bhEaZ6PM
>>105 >>107 レスサンクス
手玉が回って止まってる状態です。
キューがスムーズに出てないのが原因みたい。言われてみれば
滑りが明らかに悪い。スタンダード難しいな〜。みんなすぐに馴れたの
かな〜?
オープンだと左腕のほうは全然意識しなくていいけどブリッジ組むと
ストロークに専念できないような感じです。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:33:03 ID:h3R/sYJB
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:33:04 ID:0U60S/DX
>滑りが明らかに悪い。
マイキュー買って手入れしましょう。
>みんなすぐに馴れたのかな〜?
暇があればブリッジの形を作って練習するもの。
>>109 >厚みへの狙いがわかりません。
この質問の仕方はあまりに初歩的というか哲学的すぎ。
答え 厚みがわかってるならば、そこに狙うだけ。
てかイメージボールわかる?イメージすることも出来ない頭の構造してるのか?
おばちゃんならわかるんだが…
もう少し本やネットで調べてから出直してきて。
114 :
108:2006/07/07(金) 15:43:38 ID:GSFhosEk
>>109 キューの上に顔がまっすぐ乗る
キュー尻を常に意識する
キューの延長がイメージに向かって
まっすぐ伸び、その上を実物のキューが
前後するストローク
おそらく、上記3つのうち何か足らないところ
がありそう
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:55:39 ID:IA1smEf4
厚み云々の前にCSはどれくらい入るんだ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:00:17 ID:vOl6NSCI
ですなぁ。狙ったところに手球を持っていけないことにな厚みもなにも。
まさか
>>109は全厚もわからないってことはないよな?
質問が漠然としすぎでしょう。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:43:25 ID:EvGcxH+8
全厚ってなんですか?
>>117 厚み100%
ストップショットが成功する条件の1つ
ちょいと質問。
テイクバックのときのグリップって皆さんどんな感じ?
俺は手のひらの一番分厚いところが離れるとタイミングのポイントだから
そこが離れないように注意してテイクバックとるんです。
でも最近「どうなのかな〜?」って気になりまして・・・
千差万別だとはおもうけど、よかったら教えて下さい。
できたらそうなった過程や理由もあれば非常に参考になります。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:39:48 ID:+sjceYE6
>俺は手のひらの一番分厚いところが離れるとタイミングのポイントだから
日本語でよろしく
そもそも手の平の一番分厚いところってどこ?
親指の付け根のとこかな?
したらば場所的に広いでしょう
明確に書かないとわかりませんが
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:39:26 ID:tyjmdmjL
>>119 >俺は手のひらの一番分厚いところが
俺の掌の一番分厚いところは、親指側の手首に一番近いとこなわけだが。
だいたいグリップするとき、そこはくっついてないよ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:12:42 ID:UyNqNOnd
ストローク中に肩が動く癖がどうしても直らないのですが。他の人に見てもらうと、「ぜんぜん動いてないよ」
って言ってくれるんですが、自分の中では動いている。みなさん動かないようにするには
どんなイメージで突いてますか?逆にイモネンぐらいの動きなら許容範囲?
個人的にはストローク中は全く肘の位置空中で止まってる
マシンの様なフォームを目指しているのだが。。。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:26:40 ID:2J6lfrkx
側筋ってわかる?普通に立った状態でそこから肩をグッと下に落とすイメージ
キューを振る時に常にこの側近を入れた状態を意識すると肩も動かなくなってくると思うよ
最近噂の谷崎ブラザーズの下が君のめちゃ理想の形をしたフォームだと思うよ
この前MEZZのパワーストローカー買ったんだけど、本当に損した…
ネットで調べたらかなり評価が低くて、先に調べときゃ良かったと超後悔(T_T)
ルパンのフォーム教えてください。
どんな風に指をキューにからめてましたっけ?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:00:14 ID:kJdJY051
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:03:07 ID:2J6lfrkx
125
え?まじで言ってる?
でも一週間前に買って2回しか使ってないから出来れば2万くらいで買ってほしいんだが…どうだろう?
マジレスならね
127 :
125:2006/07/13(木) 13:12:34 ID:kJdJY051
>>126 微妙な値段だねー。実際に買っても3万位だしな…。
俺の限界としては送料込みで2万円でファイナルアンサーかな。
もしそれでオーケーなら捨てアド晒して下さいね。そこでやり取りしましょう。
(振り込む方がアドレス晒すと、別人に詐欺られる可能性があるので…)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:14:46 ID:tWKSA/Q3
>>127 分かりました。送料込2満円で手を打ちましょう
129 :
125:2006/07/13(木) 13:17:39 ID:kJdJY051
>>128 ID違うしーwwwwwwww
チミは誰だ?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:38:11 ID:2J6lfrkx
127
送料込み2万なら十分OKっす!重さ29だけど大丈夫?
携帯だから捨てアドとかできないなぁ…
う〜む、何か良い方法はないものか
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:53:04 ID:2J6lfrkx
どこに住んでる人ですか?
もし近くなら直接会って渡してもいいし
132 :
125:2006/07/13(木) 14:11:40 ID:9GSjFZiR
29というと相当重い部類になりますね。
俺は重い方がいいので、ありがたいですね。
一応 東京23区内の在住です。
133 :
125:2006/07/13(木) 14:23:33 ID:9GSjFZiR
とりあえず俺の方で捨てアドを用意しました。
もし取り引きをする予定ならばメアドに返信して下さいね。
詐欺防止のために、キューが写っていて、
同じ場所で取った写メールを2,3枚添付してくれるとありがたいです。
それではよろしくお願いします。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:48:45 ID:2J6lfrkx
マジだったんだ!!
夜帰ったら写メ撮って連絡するかもっす!あまり期待しないでね
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 03:54:41 ID:DP/yYFO9
精確に狙いたいときは、低いフォームで、
キュー出して思い切り振りたいときは高いフォームになってきた
ショットごとに頭の高さが変わるのはよくないのかな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:05:23 ID:XHbmoN4R
>>135 目線がころころ変わると厚みの精度が下がる。
それと低い頭の位置のときにヘッドアップする可能性が高い。
まあ、どちらでもシュート率が変わらなければいいんでない?
高いレベルで一定してればの話だが。
B、Cの場合は弊害の方が大きいよ。
137 :
125:2006/07/14(金) 05:59:30 ID:PAT4AqaT
>>134 一晩経ちましたが、メールが来なかったので
無かったという事でお願いします。
かしこ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:13:43 ID:f76vcuYd
137
わっかりましたー!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:16:31 ID:TdvL6ivZ
質問です。
キューを振りぬいたとき、腕が手羽先みたいになってて肘がキューの右側にはみだしてしまいます。
センターショットやっててはずしたときはこの状態になってます。
まっすぐ引いてるつもりなんですけど…。
アドバイスいただけないでしょうか。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:32:16 ID:/QXGyAwm
>腕が手羽先みたいになってて肘がキューの右側にはみだしてしまいます。
ストリックランドみたいなフォームになってるのね。
ストちゃんはこのフォームで真っ直ぐ出てるから問題ないけど、CS外すんなら直したほうがいいねぇ。
先ずは横から見た腕と頭の位置関係が“ヤ”になるように意識しよう。
左腕が突っ張ってないかな?
左腕に余裕も持たせ、右肩を真上に挙げていく感覚で構えてみて。
自然と半身になるでしょ。
そして無理矢理、キュー出しをしない。
キュー切れを求める上で肘を落とすとか必要になってくるけど、
とりあえずショートストロークでコンパクトに振ってみよう。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:05:02 ID:QB+R7VLW
>>140 アドバイスありがとうございます。
ショートストローク?
ブリッジの距離を短くするんですよね?
実はキュー出しを長くしようとして肘を落とすことを意識してたんですが、まだ段階的にはやいのかな。
しばらくショートストロークでやってみます。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:18:25 ID:/QXGyAwm
>実はキュー出しを長くしようとして肘を落とすことを意識してたんですが、まだ段階的にはやいのかな。
無理矢理出そうとするから、フォームのバランスが崩れる。
肘落とすことでフィニッシュが崩れたら意味がない。
>ブリッジの距離を短くするんですよね?
ブリッジの幅よりもストロークする距離を小さくして、意識を前に持っていく。
身体がツッコムのとは違うよ。
インパクトした後に意識を持っていく。
やってると自然とフォロースルーが力強くなってくると思う。
まあ、このストロークが合う合わないか別だけど、
無理矢理キュー出しをすることによってフォームが崩れることはなくなるかな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:09:26 ID:QB+R7VLW
>>142 ありがとうございます。
さっそく試してみます。
キューはめいっぱい引いてます…。
ゲームでもいいときと悪いときの差が激しすぎて…。
ドローも引ける日と全然引けない日があったり、ブレイクとかは特にひどいですね。
アドバイスどうりしばらく頑張ってみます。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:07:24 ID:ZIfqfZVY
右利きの場合の右足つま先の向きなんですが、正面、
もしくはかなり無理して、左ににひねったらよく入るように感じました。
こういう人はいますか。勘違いでしょうか。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:10:22 ID:tRwFvLaX
>>144 別にいいんじゃないの。スヌーカーのフォームはそんな感じだし。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:16:48 ID:ZIfqfZVY
スヌーカーのフォームだったのか。ならよかった。ありがとうございます。
初めて書き込みました。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:40:58 ID:10E16MSc
>>146 あくまで足の向きがね。
ただし上半身が正面向きやすく開いちゃうからキューは出難くなるよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:13:35 ID:6YKFpmPW
おいおい。おまえらyahooのニュース見た?プール熱が10年ぶり大流行
だってよ。ヤッホ〜イおれはこの日を待ってたんだ。屈折10年冷や水
飲みながら待ってたんだぜい。あはは。あはは。
どうする?どうするよい。おまえらどうするよい?
すぬーかーのふぉーむにする。
>>148 うほほーーーい!!
プール違いって事ない?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:21:03 ID:YtWfYmCl
ビリ暦6ヵ月の者ですが参考になる本を教えてください。ロバートバーンのスタンダードブックは自分にはわかりにくかったです。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:17:55 ID:0yXj1976
藤間本
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:50:37 ID:3ghpTGdp
ちかょっとスレ違いかもしれないんだけど
ここしかいつも見ないんで書き込するっけど
近くの店の上手いひとに
腹筋を鍛えるとシュート精度上がるよ
と言われてここ一週間ずっーと腹筋鍛えて今日撞いてみたら
ちょっといい感じみたい。
特に玉スジが綺麗に走るようになった。
いつも構えるたびに気にしてた肩や肘のコジリがレールにハマった車輪の様に安定して狙い通りに撞けるようになりました。
僕の場合(最近B位になり始めた)フォーム云々よりも体の筋肉が少なかったからなかなかフォームが決まらなかったのかもしれないです。
基本は腹筋だと思います。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:14:56 ID:NGtqbuv4
↑ちかょっと試してみるかなっと。
腹筋・・・一週間かそこらで変わるもんか?
試してみるわ
155 :
153:2006/07/18(火) 00:40:46 ID:tVoGw0Cs
>>154 ちかょっと×
ちょっと〇
でした。
腹筋鍛えると、一週間でだいぶ腹に力がこもる様になるんだけど
この感覚が凄くシュート精度安定します。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:03:37 ID:K6/gHyTQ
>>153 筋肉痛で腹に意識が言ってるだけ。
ヘソで構えろってのは昔から言われてたことだし。
昔某プロがヘソからビーム出して狙えって言ってたw
だから腹筋を鍛えたのとな別次元。
そもそも一週間で筋肉つかないしね。
筋肉がついたからどうこうって理由じゃない。
>基本は腹筋ではなく ヘソ
157 :
153:2006/07/18(火) 01:09:48 ID:tVoGw0Cs
>>155 なるほどな。
確かにつくときにへそを突き上げる様な感覚は解る気がします。
特に腹筋鍛えてたら今まで肩とか肘だけに意識が集中してしまってたんで
へそビームも参考にします。
158 :
153:2006/07/18(火) 01:12:03 ID:tVoGw0Cs
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:17:13 ID:K6/gHyTQ
>>157 老婆心ながらアドバイス。
ヘソビーム意識するときは身体全体が正面向かないようにね。
懐が狭くなるから。意識の問題。
ちかょっとwヘソを意識し、下半身を安定させる目的。
160 :
153:2006/07/18(火) 01:21:52 ID:tVoGw0Cs
>>159 わざわざありがとうございました。
なんか沸き起こって来たので今からちかょっとw撞きにいってみます。
水を差すようで悪いが腹筋とかビリヤードにほとんど関係ない
その原理が当てはまったらプロ達は皆腹筋バリバリだな
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:56:49 ID:cqePLlpC
普段自分のマイキューでやるとコジってばかりなんですが、
店にあった子供用のバキューで撞くとメチャメチャ真っ直ぐに撞けます
ちなみに私の身長は162pです。キューの長さで影響って出るもんなん
ですかね?(*^_^*)
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:13:46 ID:FkAKrh1S
長さじゃなくてバランスが影響してんじゃないの?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:14:54 ID:6kz3djWp
みんなシュート力向上にかんしてのフォームをカキコしてるみたいだけど、キュー切れ向上のために気を付けてることとかあるかな?俺は、ストロークする腕のどこかに溜めを作ること、ブリッジに力入れることかな。
特にロング引きとかにはかなり気を付けてる
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:13:39 ID:hWXvgTiP
>164
キューを切らせたいからといって特別フォームに気を付けるってことはないな。普段と一緒。ただキュー出しの種類を間違えないのと、的球に当たってる時間を短くする様なイメージを強く持つ様にしてるかな。
厚みによってキューの突っ込みがかわるから一概に言えないな。
ド真っ直ぐなら前に行く力と回転力の兼ね合いに気を付けてテイクバック小さめでスパっといくな。
167 :
153:2006/07/18(火) 14:53:00 ID:tVoGw0Cs
>>161 確かに腹筋があまり関係ないのかもしれないが、
僕の場合フォームというかストロークが凄くどっしりと落ち着いた気がしますね。
いつも肩とか肘ばかり気にしてたんで他の体の部分のフォームがバラバラだったけど、
ようやく安定してきました。へそで狙う感覚がつかめてシュート精度UPしたんでこれからも腹筋は続けていこうと思います。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:40:08 ID:B1+ADksK
>>162 長さは影響あるよ
特に背の低い人は
そもそも色々な体格の人間がいるのにキューの長さがほぼ58インチのしかないってのがおかしい
規定で決まってる範囲ならば何を使ってもいいわけで
まあ、結局キューを売る側作る側の都合なんだと思う
よっぽどな身長の高い低いにならん限りバランスでなんとかなるだろし、
そんなにカリカリする必要もないと思うけどね。
一般的な規格品は作る側の都合なのは当然なわけで。
一般人はその中から選んである程度の満足を得ないといかんわけで。
俺には中程度のモノが身の丈なわけで。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:07:45 ID:nBGY+MzC
>>169 だからカスタムキューが存在したんですよ。
本来の意味でのカスタムは自分に合わせて作らないと意味がない。
今はそういう意味ではカスタムとはいえないけどね。
スヌーカなんかは手の長さや身長によってキューの長さが決まります。
道具とは本来そうあるべき。
だから長さが変わってコジリがなくなったって人が存在してもおかしくないよ。
長さをかえることによってグリップ位置が変わる。握った時の太さって結構重要。
グリップがコジリの原因って人、意外と多い。
>>170 よく考えたらスキー板って
自分の身長に合わせて
選ぶよな・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:11:47 ID:lbaFkOVn
同じフォームで、キューの長さがかわると、傾斜角もバランスも
タイミングも変わるだろう。
使ってればじきになれるけど、俺はキューにあわせてフォームを
変えてきたような気がする。多分変わってる。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:25:24 ID:hWXvgTiP
>172
長さが変わっても(ジャンプキューぐらい短いとか、右肘伸ばさないとバットに届かないとか極端じゃなく)、持つ場所って変わらなくない?だから長さよりはバランスが肝だと思うよ。
>>171 基本的にはね。
でも、やっぱり用途(締まった雪、深雪、アール等)で違うし、
結局、本人の力量と扱いやすさの両天秤だったりするし。
道具はえてしてそういうもんだと思ってる。
175 :
162:2006/07/18(火) 23:18:25 ID:cqePLlpC
162です。
お店の人にデジカメでフォームを撮ってもらいました。
どうやら今まではレスト側の腕が伸びきった感じだったのが
短いキュー(通常の3分の2くらい)を使った時には少したわ
めた感じに変わっていてそれが良かったのではないかと
いう結論になりました。
レスくれたみなさん有り難うございました。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:50:17 ID:VvXmo5AD
なんかおれ最近思うんだけど、背の高い人って遠い玉うまいよね。
あれってやっぱグリップとレストの位置が遠い分うまくつけるの?
あと腕の短い人って玉突きうまいよね。
あれってやっぱ、腕が短い分肘から下の左右のぶれが長い人より少ないから?
関係ないか。
ちなみにおれは背が低く足が短く腕が異様に長い。関係ないかな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:10:23 ID:+XTcgTlO
宇宙人乙
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:08:51 ID:c7rZ5Xqg
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:06:11 ID:99rnX/iC
俺は朝っぱらからコーヒー吹きそうになった
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:14:10 ID:FsQW16NH
>179
夜勤乙
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:10:23 ID:Ue9aVDVq
ブリッジって狐にたとえると、普通に組めば右斜めむいてたんだけど、
狐の鼻を意識して狙った方向に向けたら、すごい入るようになった。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:45:02 ID:DtwSmv4w
>>181 ブリッジの輪っかが甘かっただけ。
フィリピンにすれば解消。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:43:21 ID:62YMDDMW
>>182 本当だ。ブリッジが甘かっただけみたいだった。
4年もあーだこーだしてしまった。どうもでつ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:22:16 ID:h6u+T9l3
>>183 フォームって意外とそういうもんかも。
自分じゃ気がつかないこと大杉。
目を閉じて空振りするとキュー先が右に逃げている俺
そんなコジリを今日は解消する方法を見つけたようだ。
明日は明日のフォームがあるさ。
明日のフォームが明後日の方を向いてることもあるがな
入らないんで、トランスふぉーむ!
質問なんですが、ストロークをする時に気を付けなければならないことってなんでしょうか?
インパクトの瞬間にギュット握り締めるのはダメなんでしょうか?
>>189 やりたいショットの性質に合わせえて
使い分けるしかないですよ。
全てのショットで握るってのはナシ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:31:45 ID:stSRubdw
やけにキューの後ろを握ることになっているので変だと
思ってたんですが、ブリッジと手玉が離れすぎているせいだと
わかりました。30センチ近くもあった。
以前こんなフォームで問題ないって人に教えられたんだけど、どうなんだろ?・・・。
この癖を直そうとするとこれが違和感バリバリ。
でも先球も近づいて見えるので、シュート率上がりそうな気がしてます。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:00:29 ID:be0aVC1b
>>191 ロングショットに安定感ないでしょ?
あとはやたらに弾く球質になってない?手球が暴れるというか。
BC級なら矯正したほうがいい。
背が180越えてる人ならバットエンド握る人もいるが、
170センチ台でそれでは弊害が多い。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:43:59 ID:stM9ApiY
ブリッジ先長くてもインパクト後キューが真っ直ぐ出るなら問題ないと思うけどなー。初速抑えたキュースピードで手玉と密着感あれば弾けずキレも出るようなキガス
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:07:59 ID:2was6uuT
テイクバックの長さの使い分けができているのなら問題ない
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:06:58 ID:DHWLQG+3
まあタイミングだけだから
それで球撞ければ問題なしかと
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:23:06 ID:bkx6wlNQ
例:ルアットとカーリー
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:26:37 ID:8kzBglzD
土方隼斗クンのアドレス フォーム ストロークは初心者のみんなに
是非見せてあげたいと思うのはオレだけかな?
お手本には最高だと思うんだが・・・
↓
隼人君というより隼人君が参考にしていた台湾を参考にすべし
そういや隼人って、いつから隼斗に変えたんだろう?プロになる時?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:36:17 ID:3m22eGxo
200ゲトー
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:21:48 ID:5bUyIt4J
土方隼斗クンのアドレス フォーム ストロークは初心者のみんなに
是非見せてあげたいと思うのはオレだけかな?
お手本には最高だと思うんだが・・・
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:24:25 ID:zZcNhdRJ
早戸は駄目だな。低学歴だから。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:10:00 ID:vy5GNevF
土方プロのキュー出しは物凄く長いね!
しかも正確だね!初心者だけではなく上級者にも参考になるよ!
真似したら壊れちゃった〜(笑)
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:50:54 ID:ogFftk6c
土方プロのキュー出しは物凄く長いね!
しかも正確だね!初心者だけではなく上級者にも参考になるよ!
真似したら壊れちゃった〜(笑)
土方プロのキュー出しは物凄く長いね!
しかも正確だね!初心者だけではなく上級者にも参考になるよ!
真似したら壊れちゃった〜(笑)
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:58:59 ID:TBTnMJni
確か4年位前ににNHKのニュースで隼人君のフォームをハイスピードカメラで分析してたよ〜
その時の正確なストロークには驚いた〜
あと撞く時、先球だけをにらんでるように見えたな〜
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:20:41 ID:nryUnD8f
構える時肩の付け根を意識するのって有効?
肩で合わせる的なのだけど。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:43:36 ID:Z9uqaNPn
お前は腕が一本しかないのか?
言葉たらずは叩かれるだけ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:38:54 ID:haFaIzJ+
土方の構えに入る直前に2.3回ストロークする所とかキュー出しの長さとかは確かに
ビギナーにも分かりやすくていいお手本だと思う。ストロークもキレイだし。
個人的に日本人では川端聡のストロークが一番好きだ。
>土方の構えに入る直前に2.3回ストロークする所
意味なし。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:47:53 ID:haFaIzJ+
>>210 まあ超上級者のキミにはまったく意味がないかもしれないね。
前スレにも書いてる人がいたけどスタンスを決めてラシャにブリッジをつける前の
準備ストロークはコジリや真っ直ぐ気持ちよくキューが振れてるかを確認するのに
すごく有効だよ。この時点で的に対してちゃんと振れていれば構えてからコジリとかも
出ないしね。
まぁ210プロさんにはまったく意味なしだと思う。土方はほぼ毎ショットごとにこれをするけど
本人には別の意図があるかもしれんし。
構えに入る直前にストロークなんて別に普通じゃん?
そんな奴たくさんいるよ
梶原君のキュー出しは意味がないことも多い
例えばゆっくり撞く時に明らかにタップから手玉が既に離れてるのにそこからもさらにキューを出しても…
そんなに「俺はキュー出しが綺麗です」とアピールしたいのか?
それとも、また深い意味があるようなことを言いたいのかな?
まぁ個性があっていいんじゃん?個性があってさ
俺は嫌いじゃないし
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:38:18 ID:haFaIzJ+
ん〜 別に深いこと言うつもりないんだけど・・・
>梶原君のキュー出しは意味がないことも多い
そのとおりだと思うよ。ただビギナーとかが見て分かりやすいと
いう意味で言っただけなんだけど・・・
まぁあくまで俺がそう思っただけなんで的ハズレかもしれない。201がどういうつもりで
ああいう発言したのかは分からないけど。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:45:51 ID:haFaIzJ+
>>212が初心者とかにおすすめのプレイヤーがいたら教えてくれ
別に煽りじゃないんで
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:24:10 ID:jUsZ6CMB
>例えばゆっくり撞く時に明らかにタップから手玉が既に離れてるのにそこからもさらにキューを出しても…
しっかりとキュースピードを上げて撞くときと変わらないストロークを常に
していることに「意味がない」と感じるようじゃまだ他人にどうこう言える
レベルじゃないだろ。
216 :
212:2006/08/11(金) 17:58:01 ID:WiAMlFKx
みんなすまん。
ちょっと荒れてもおかしくないような書き込みしちゃったかなと後悔…。
ただ自分の思っている事を素直に書いているので、それは違うぞという意見があればどんどん教えて欲しい。
>>214 俺はイモネンや楊、日本人だと川端あたりが理想のフォームかなと思ってます。
無駄のないストロークというか。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:13:25 ID:IeKEO1UC
俺もその辺がいいフォームしてると思うよ
レイズみたいな独特なフォームも個性が光っていいと思うけどね
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:33:25 ID:Mc9eyVjj
ルアットこそ、真の個性!!!!
>>207 構える時肩の付け根を意識するのって有効?
遅レスだけど、ルーチンワーク。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:36:17 ID:fpzDwIVu
デュエルがいい
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:38:38 ID:13KzUN58
利川のストロークってホントいいよな。ほれぼれする。
ビギナーのみなさんは利川のフォームやストロークを
参考にすればいいよ。
利川章雲(としかわ・あきくも)JPBA22期生
1989年にプロ入り。その年に全日本選手権を制覇して、一躍名を馳せる。
その後も国内のトーナメントの全てのタイトルを獲る活躍で、日本ビリヤード界の『カリスマ』として君臨。
一般的な紹介としてこのようなフレーズがよく使われます。
>>221 漏れの中では絶対に真似しては
いけない人の一人なんだが。
>>222 ノシ
あの人キュー効かないし。
取り口とかは良いと思いますけどね。
俺も真似しようとは思わない
特にあのグリップ
一番真似したくない部分は、最終テイクバック時の
タメの無さ。アレは利川の天才がなせる技で、漏れら
凡夫には到底・・。
>>221 利川のストロークってホントいいよな。ほれぼれする。
どこが?
反面教師?
本人乙
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:36:44 ID:jypEV07z
高橋の蝿みたいな首振りは気持ち悪い
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:39:24 ID:5fLNQ1yU
↑あれは仕方ないのですよ。
軽度のチック症らしいです。病気に負けずに頑張っているPに一票。
230 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/08/16(水) 00:57:48 ID:3Jk+72Hc
利川Pは、数年前のビリマガで自分のストロークのことを「こどもの頃からビリヤードしていて、背が低かったから、手を横にして撞かないとテーブルに届かなかった。」という経緯を語っていますよ。
記事の後半で、「自分の真似をしたがるプレーヤーもいるけど、そういう経緯もあって独特なストロークになったから、やるのは構わないけど真似はしないほうがいいよ。」
って書いてあった記憶がある。
このあたりは、本人か詳しい関西の方にバトンを渡しやす。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:10:13 ID:Db9K/WgR
>>225 そのとおり ブレイクでもあの撞き方だから最強ヘボヘボブレイク。まさに
これ以上ない悪いお手本。あれがカリスマ?? バカいってんじゃね〜よタコ!!
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:06:21 ID:wQMBYwnD
>>224 あのグリップはこじりを防ぐのに良い場合もあるから
こじりに悩んでる人は真似してみれば。(あれほど曲げなくても良いけど)
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:58:20 ID:zGvgpcEc
グリップは大事ですよ。
ストロークの間、手球のタップからの離れ際、どんな具合なのか、
そこだけ意識してシュート練習するのもタマには良いかも?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:16:03 ID:vL6FVHaA
入れに悩んでるB級です。
芯撞きでフリのある玉のときに、撞く瞬間、的玉のどこを見るのがいいんでしょうか?
今まで的球とイメージボールの接点を見ながら撞いてたのですが、
それだとフリがある時には手玉の芯が接点に向かう狙いなんじゃないのか
って最近思うようになって、フリがあると全然厚みがわからなくなってます。
イメージボールの芯をイメージしながら撞いたりしたんですが、
具体的な狙い点が見えにくく焦点が定まりません。
実際狙うときは具体的などこかの点を凝視しないと焦点がぼやける気がするのですが
みなさんはどこを見てるのでしょうか?
センターショットばかり練習してたので、的玉の一点で狙わないと狙いを定めてる気がしなくて…
点を凝視しながら撞くこと自体間違いでしょうか?
利川Pのショットは完全にB級。キュー切るときの”反動打ち”みたいのも真似しちゃいかん見本みたいなもんだ。
けどあれで入れちぎるのは何か物凄い才能があるって事だな。
というわけで、絶対に勝てない雲の上の存在だし天才だと思うけど、ホレボレはしないw
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:33:53 ID:roKnj/tn
>点を凝視しながら撞くこと自体間違いでしょうか?
yes 間違い。点を凝視して撞かなければならないショットも存在します。
例えばコンビネーション等の精度が大事なショットなど。
でもこれは特殊な場合がほとんど。
点を凝視して撞くと集中力が持たない。
厚みがわからないって人のほとんどは撞き込みが足りないから。
要は自信がないから、そうなる。
ヘタに知識が増えるから頭でっかちになって混乱してるだけ。
厚みの見え方は上級者も初心者もほぼ変わらない。
捉え方のバリエーションの違い。
厚みの見方は必ずこうじゃなければ、というものはない。
構えた時点で厚みは決まってます。あとは自信を持って撞くだけ。
小手先でそこ(点)に持っていこうとするからダメ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:35:15 ID:pbGF9yaY
>234
狙い方って結構人それぞれだから、なんとも言えないなぁ。
けど、あなたの狙い方ならイメージボールの芯を狙うのがいいんじゃない?
「具体的な狙い点が見えない」って書いてるけど、それが見えるようになるために練習するんじゃない?
「厚みを覚える」ってそういうことも含まれると思うよ。
238 :
234:2006/09/10(日) 00:48:38 ID:vL6FVHaA
>厚みがわからないって人のほとんどは撞き込みが足りないから。
>要は自信がないから、そうなる。
>ヘタに知識が増えるから頭でっかちになって混乱してるだけ。
↑もろにこれだと思います。
ゆっくり時間とってまず基本的な厚みの見え方覚える練習してみようと思います。
>点を凝視して撞かなければならないショットも存在します。
>例えばコンビネーション等の精度が大事なショットなど。
やっぱり気になるんですが、できれば教えていただけないでしょうか。
例えばコンビだとして、その時はどの"点"を凝視するのがいいんでしょうか?
やっぱりイメージボールの芯ですか?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:57:54 ID:roKnj/tn
>>238 >イメージボールの芯
そもそもイメージボールの芯だけを意識してる人っていないでしょう。
この方法だと目線がぶれて曖昧になるから、俺は接点。そして手玉の接点も意識。
くしくもキューズで例のストロークさんが同じことをw(ry
ちなみに極薄カットもこれを意識すると精度があがります。
特に逆捻って走らすときなんか良い。
240 :
234:2006/09/10(日) 01:04:33 ID:vL6FVHaA
>239
手玉の接点も意識するんですね。なるほど。
>237,239
ありがとうございました。
おかげですっきりしました。
厚み意識してしっかり練習したいと思います。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:43:51 ID:lb1rHlZm
>>234 遅レスですが・・・。
手球と先球の関係を知ったり、意識することは重要ですが、球が入らない
原因の一つは手球が思った通りに走って(転んで)いない亊が多いのです。
いくら、そこに手球を狙ってもその通りに手球が走っていかないと、先球が
予測通りにポケットしないことになります。
手球を狙い通りに走らせるには、インパクトとフォロースルーが大事で
それを決めるのはストロークです。(と思っています)
その意味で
>>235 には激しく同意。
243 :
BilliardF ◆LUr2ERYJL6 :2006/09/11(月) 12:42:10 ID:Z5NlRpRy
キュー出しは長い方が上手そうに見えるが、実際狙いや力加減を安定させたいなら短い方が良い。
『短い中でどれだけの情報を手玉に伝えられるか』が重要になってくる。
モリス、ぱぐらやん、ウチャーチンなんかはそれが上手い。
キュー出しが長くて伸び悩んでる人は一度試してみてほしい。
自然と速めに撞くショットが多くなるだろう。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:27:35 ID:lb1rHlZm
>>243 キュー出しは長い方が上手そうに見えるが
と言うか、初心者は長いキュー出しが上手く出来ない。
すべての場面で長いキュー出しが必要な訳ではないが、
長いキュー出しができると、都合の良いこともある。
初心者は弾くような撞き方をしがちですが、『ズレ』易い。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:31:08 ID:IUSFblqM
キュー出し長くしてもろくな球出ねぇ
>>245 撞きたい球の種類によってかえるんだよ
重い球を撞きたいならテイクバックを短く、フォロースルーを長く
軽い球を撞きたいならテイクバックを長く、フォロースルーを短く
相変わらず宗教的な思い込み持ってる奴多いよな。
エネルギー=質量×加速度×加速度 で、
キューも手玉も質量一定なんだから、あとは加速度で調整するだけ。
タップと手玉が接触し一度離れれば、後は物理の法則に全てを委ねるのみ。
フォロースルーを長くするか短くするか・・・・・・
そんなことなんかで玉の軌道が変わらないよ。
他人にどう言われようが、自分が撞きやすく疲れにくいフォームを探し出し
他人の言葉に惑わされず自分のスタイルを貫け。
>>247 だからそれを調整するためにわかりやすく
>>246で書いたつもりなんだが
実際にタップと手球が接してるのはコンマ何秒の世界でフォロースルーがほとんど意味ない
事は当然わかってる
でも、わかりやすく納得するために方便な言葉はあるんだよ
あんたまるで須藤路久みたいに細かいなw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:39:24 ID:JtHnXP54
さすが2chだ。
いいかい、フォロースルーが意味ないと言ったら哂われるぞ。
手玉とタップが接触後、意味がないからキューを止めようと
思ったら、加速度は得られんのよ。わかる?
っていうか人間にはできない。
フォロースルーのない打撃系スポーツはないのだよ。
わからんだろうけど、がんがれ!あたまつかえ!
>>247 3Cはストロークであてる球が数多くある
あなたのその固い頭だと多分使い分けが難しいと思う
悪い事はいわない
3C勉強してみたほうがいいよ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:13:23 ID:sma3VbHt
3Cのおっさんってオカルトなこと言う人多いよね
悪いことは言わない
イメージだけの話しにしといてくれ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:52:53 ID:jJUlO0i1
>>249 どう
>>247を読んだらフォロースルーが0になるんだ?
>>247が言ってるのは、タップと手玉が離れた後に
フォロースルーを長く取ろうが短くとろうが結果は同じと言ってるだけ。
にちゃんどうこう言う前に日本語読解力を養いたまえ。
ま。
>>247は馬鹿だけどな。
フォームがなんの為にあるのかすら解ってない。
物理現象だけ見つめて、フォロースルーは意味が無いとか言ってるんだから。
ビリヤードは他のスポーツと同じく物理法則を使ったスポーツなんだが、
やるのは人間。
人間が玉を撞く時に手玉と接触した後に、キュー出しを長くする方が
綺麗に真っ直ぐ玉を運べるという事なんだよ。
簡単な例を上げてやるが、
>>247の言うように物理法則に乗っ取れば
テイクバックは5mm。フォロースルーは1cmdも5cmでもいいが、
それ位だとしよう。これを人間がやる場合にまともな玉が撞けると思うか?
本当、心底馬鹿だね。お前等。
人間が合理的に玉を撞く為にフォームだとか、ストロークの理論がある。
物理法則として手玉とキュー先が離れた後はフォロースルーをしても意味が無くても、
人間が玉を撞くときには意味があるんだよ。
お前等見てると頭の悪い奴らが、頭が悪い故に社会の底辺に横たわり、
頭の悪い喧嘩をしてるとしか見えないね。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:37:01 ID:UYXTImrr
>>247 >エネルギー=質量×加速度×加速度
この式違うよ。
物理の話したいならせめて基礎はしっかりしようよ。
255 :
244:2006/09/12(火) 07:45:19 ID:H6ynZtlV
>>253 人間が玉を撞く時に手玉と接触した後に、キュー出しを長くする方が
綺麗に真っ直ぐ玉を運べるという事なんだよ。
244ですが、同意。そういうことを言いたかったんです。
いくら正確に狙っても、手球を真っ直ぐ運べなければ、先球に正しくヒットしないし、
ポケットされないよ、と。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:52:35 ID:jV/UyKQY
E=mc²
>>256 エネルギー=質量×速度の二乗
ただし、この場合、キューが手球に与えるエネルギーって考えると相対速度で考えないと
いけないので加速度っていうのも間違いじゃない
ただ、フォロースルーやストロークを変えずに手球の動きの種類を何通りにも変化させら
れるもんならやってみてくれっていいたいけどな
ちなみに某3CのPがいうには、3Cでは何万ものストロークを使うそうだ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:40:38 ID:ePLeuBd6
加速するキュー出しをして、タップと手玉の摩擦力を得たほうが
手玉の軌道がはじかれずに安定する。ひねりの効率もよい。
もちろん、完全に芯をつくことができていれば、どんなキューだし
をしても、軌道はかわらない、手玉にのる順回転の量はかわるが。
こんなこと、C級でも理解してるだろ、
頭悪くても玉はつけるか。
>>259 加速するキュー出しをして、タップと手玉の摩擦力を得たほうが
手玉の軌道がはじかれずに安定する。ひねりの効率もよい。
同意。
手球にタップが触れて一緒に移動する距離が3〜10mmだっけ? 球’sに掲載されたの・・・
まぁ言える事はがんばって加速してくれw
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:17:38 ID:ePLeuBd6
わずかな違いが拡大されて現れるもの
それがビリヤード。人はそれだけの感覚をもつ。
と当たり前のことをえらそうに書く。
>>261 そのわずかな時間でいろんな動きを与えられるほど、人間は繊細なストロークができるんだよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:07:15 ID:/SIm6fJq
MEZZのパワーストローカー
ほぼ新品を2万で売ります!先月購入したばかりです。
欲しい人は捨てアド流してください
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:03:55 ID:qVaLGeQx
パワーストローカ売る人おおいなw
>>262&263 あの世で"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:53:42 ID:gDyrP+AF
パワーストローカーは糞の役にも立たないわな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:06:26 ID:Yi5TNccW
スヌーカーのアドレスとフォームの特徴を誰か教えてくれませんか?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:00:56 ID:7zF4Zb0S
↑スヌ厨の集まるスレに行って聞いた方がはやいな。やつらのスレは過疎ってるから、フォームのことなんか聞いたらものスゲー歓迎されるぞ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:50:41 ID:BtDlWNLT
なにしろ、手玉を弾くような撞き方だと、フォームやスタンスなど意味がない。
その日によって手玉の走り方が違ってくる(日替わり定食)。
>>264 送料込み2万円でどうですか?一応 アド入れときます。
272 :
271:2006/09/18(月) 22:15:43 ID:Nlj1mS3L
連絡無いので無かったことにしますね。
272
すいません!まだ大丈夫ですか??
とりあえずメール送ります
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:09:01 ID:rqgQyswb
パワーストローカーw
あれでフォームが固まるなら苦労はないよな
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:01:54 ID:xQ3HdFU5
オレ キュー出しが異常に長いんだけどひょっとしたら
インパクトのタイミングが間違ってたり重心の位置に誤りが
あるんじゃないのかと思った。
今から球屋行って色々試してみるよ。
>>275 インパクトのタイミングが間違ってたり・・・
インパクト時、グリップは身体のどの辺にありますか?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:26:52 ID:xQ3HdFU5
ヘソの横あたりかな〜
278 :
276:2006/09/19(火) 20:32:13 ID:ftjsIpjx
>>277 ヘソの横あたり
その辺りでインパクトしていたら長いキューだしが出来ないんでは?
自分は長いキューだしを意識する時は腰骨の後ろぐらい、へそはあまりキューだしを
必要としない(効かさない)玉を撞く時に意識しますね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:58:22 ID:ZSf/cgPU
キュー出しが異常に長いってどれくらい。
まわりに長い人がいなくて思い込みでは。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:00:51 ID:0pwldDXP
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:41:53 ID:e+ic/+F2
>>280 へその横あたりが基本
四玉でもあるまいし。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:46:44 ID:RWYAtsxF
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:03:25 ID:PbbhYgJm
パワーストローカーww
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:23:08 ID:mBC1dOg2
皆さん質問なんですが、体重は軸足に置いてますか
俺は逆足にあるんです。
どうなんでしょうか。よく体重は軸足にある方が安定すると聞きますけどね
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:28:24 ID:mBC1dOg2
連続してすんません
俺よく腕力で撞いてるって言われるんですが、キューの重さだけで撞くってどうすればいいんでしょうか
何を意識すればいいんでしょうか
いい練習方法ないもんでしょうか
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:38:46 ID:fl0o6ant
軸足とは逆に重心置いてるから腕力で撞くはめになるんだよ
軸足に重心置いてください
以上
てか自分の質問で解答だしてますよw
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:45:18 ID:Zvpb6+c8
>>286まず利き腕を腰のあたり、で反対の手は肩のあたりでブリッヂを組み、キユーをちょうど銃の捧げ砲のようた態勢で持て
そしてそのままグリップを出来るだけ軽く(キユーを落さない程度)して斜め上方に何度かストロークしてみろ
その時おまいの利き腕に感じる重さこそキユーの重みだ
その感覚を忘れるな
289 :
INSPA ◆gameoverts :2006/10/02(月) 15:52:34 ID:DwqDO8Kn
>>286 グリップを握り込まなければいいだけの話
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:55:06 ID:xomn+olX
>>286 てか軸足と逆に重心ってどんなフォームだよ
まさか左右逆に足出してるのか?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:16:10 ID:mBC1dOg2
286です 見た目は普通に構えてると思いますけどただ体にキューが近いのでそのせいかと思います。
でもキューの重さだけで撞くって難しいですねぇ
いまいちイメージ出来ないです
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:12:33 ID:KuJbgQIk
>>291 前に出している足(右利きなら左足)に体重乗っけてるってことでしょ。
それじゃ、ストローク安定しないですね。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:20:29 ID:4It54HM9
>>292 今のうちにフォームを全面工事するのが吉。
スタンダードな構えがあっての変則フォーム。
>>292 でもキューの重さだけで撞くって難しいですねぇ
いまいちイメージ出来ないです
肘を支点にして振っているからできない。
肩を支点にして振れるようになると自然にキューの重みも感じることができる。
また、肩支点だと腕の振りとキューの運動が連動する。
>>295 なんもわかってねぇな
通常のストロークは肘を支点にするんだよ
肘より上はフォロースルーで送り出すときだけ使う
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:42:51 ID:HbmoSjpF
みなさんありがとうございます。
ちなみにキューの重さだけで撞くと芯以外の撞点ではキュー先が球に負けてあっちこちにぶれませんか?
昨日の練習でそんな感触がありました。キュー出し悪いからでしょうか?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:17:04 ID:aG7Bf8mi
ブリッジがきちんとしまってないんじゃない?
ブリッジしめればいいと言うものではない。
摩擦が多きくなって、キュースピードが下がるだけ。
フォロースルーでこじるのなら、撞点つけてないとか
撞点つけてるのにブレルのはストローク全般に問題があるから。
肘が固定されていても、手首が真っ直ぐ送り出せる動きをしていないと
当然コジル。
考えられる原因はインパクトの瞬間だけ、手首に力が入ってるとか
あくまで一例。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:10:51 ID:KuJbgQIk
>>297 >芯以外の撞点ではキュー先が球に負けてあっちこちにぶれませんか?
芯なら、ほぼぶれずに入ると思っていいのかな?
芯でも半分位外すとか。どう?
>>297 そんなこと言ってたら片手撞きなんて出来ないじゃん(w
キューを水平に近づけて振れ!
あと、有る程度ゆっくり振ってみてね。釣り鐘を打つようにさ。
>>296 なんもわかってねぇな
おやおやw
>>298 ブリッジがきちんとしまってないんじゃない?
オープンブリッジはどう考えるのですか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:53:19 ID:HbmoSjpF
芯は球を押してるようなかんじです。CSも普通に入ります。他の撞点はグリップを支点に撞点方向にずれるような感じです。
>>301 キューを水平に近づけて振れ!
あと、有る程度ゆっくり振ってみてね。釣り鐘を打つようにさ。
同意!
球を弾くように撞くからずれてしまう。
手球が暴れないように、タップの先で優しく押しだしてやる。
(↑優しくというのとキュースピードとは無関係)
そんなストロークをしたいから肩支点でキューの重さを感じて撞く。
ブリッジ・肩・肘の三角形で
肩・肘でブリッジ(キュー先)を
狙うっていうのを今日やってみた!
厚目の近い球はかなり入るようになった!
遠目の薄い球は必ず厚目に飛ばす…
自分の中でまだ肘・肩で狙うっていうことに
慣れていないからそう飛ばすように
感じられたから後は慣れのもんだいか?
>>305 ブリッジ・肩・肘の三角形で・・・
ブリッジ・肩・グリップの三角形では???
意識は三角形だけど肘はちゃんと曲がっていますよ(^^)
最初のうちはともかくキューを水平に振るクセをつけると良いですよ。
できるだけゆっくりと手球の下方を撞くように。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:10:58 ID:gu/S4Gug
キューが綺麗にラインに乗るアドレスまたは狙いかたってありますか!
>>307 キューが綺麗にラインに乗るアドレスまたは狙いかたってありますか!
シャフトを見る!
ブリッジとタップまでのシャフトを見て、手球が走るラインに合わせる。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:50:12 ID:gu/S4Gug
ありがとうございます。でもそのシャフトで見るは現在していまして……
もっとしっくりくるのはないかと……
>>309 本当にシャフトをよく見てる?
見てるつもりでも、あまり見てない可能性がある
シャフトを見るとかどうでもいい。それは以上にレベル低すぎ。
シャフトを見ようが見まいが、アドレスを間違ってたら全く意味をなさない。
シュートラインが見えても(見えてると思ってても)、正しいアドレスは別の場所にある事がある。
ま、プール坊やに只で教える気にはならんね。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:07:10 ID:cTaIKrtO
わかってると思うがスルーで
悔しそうだなw
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:15:08 ID:1Acol4jL
>>309 スタンス見直してごらん。
そもそも、どんなショットで失敗するかどうかわからないと
アドバイスのしようがないよ。
スタンスねー。確かに重要だよね。それは自分が狙ったところにアドレスする為に。
笑ったんだが、玉屋でスタンスがオープン以上に開いてる奴が居たw
普通のショットで軸足以上に外に出てるw
もう、そいつの撞き方見てると笑いしか込み上げてこない。
球を入れようが入れまいが、面白い。
プールって見てると面白いよなw
軸足以上に外に出てるオープンって何だい?
ちょっと意味がわからんが
例えば右利きなら、左足はどこにあるの?
もしかしてオープンスタンスとクローズドスタンスを逆に覚えていたのかな?
大丈夫、初級者の頃はよくある勘違いだから。
きっと脇が開いてる方がオープンだと思っちゃうんだよね。
軸足が非軸足よりキューから離れてる状態なんだが、
何だかよくわからん状況になってるようだね。プールプレイヤーは。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:23:33 ID:6/9yLkSQ
すいません素人ですが
右利きだと、軸足はどっちになりますか?
重心をかけるのはどっちの足なんでしょうか?
いつも決まったところで撞ける訳ではないのでアドレスに固執する必要性はそれほどないと
思いますよ。大切なのは、手玉がまっすぐ(思っている方向へ)走れるようにストロークする
ことが重要なので、それが出来れば片足でもオープン(クローズド)でも関係ないでしょう。
(もちろん無意味に極端なのはNG。自然であれば良いのでは)
ブレイクのように決まったショットでは、ある程度足の開き、間隔などスタンスの意味が
出てくるかも知れません。
一番多く気がつくのはテイクバックした時に後ろ上にキュー尻を引き上げている事です。
自分で考えるという癖をつけた方がいいよ
何でも聞けばいいってもんじゃない
322 :
自転車パーツ:2006/10/07(土) 22:55:32 ID:WNw0jMUG
オレの悩みを聞いてくれ!!!!!!!!
ストリックランドのようなストロークがしたいんだが
できない!!!!!!!
どうやったら出来るんだ?????
教えてくれ!!!!!
コツを教えてくれ!!!!!
頼む!!!!!!!
┏○ペコリ
>>322 10歳ぐらいから毎日10時間ぐらい1人で練習して10年続けて下さい。
そうすればもしかして・・・
>>322 ストリックランドのようなストロークがしたいんだが
具体的にどうぞ(^^)
325 :
HAL ◆uGV9s/MGUI :2006/10/11(水) 01:53:05 ID:Ul7B37Hx
>>321 確かに。
ただ、あなたの場合は一緒に考えようとする姿勢が感じられないね。
自分ひとりじゃ上手にはなれないと思いますよ。
326 :
INSPA-Ching ◆TUKINAMIVQ :2006/10/11(水) 02:07:31 ID:s0LkvYno
ストリックランドのビデオを沢山観て研究してみて!
こういったプレーヤーになりたい!という気持ちは大事だよ(^_-)
そして自分のイメージした通りの自分か確認する為に誰かにあなたのストロークを撮ってもらってみて
比べてみて、違う点をひとつひとつ直していけば良いんじゃないかな?
ガンバって!(^O^)/
HAL毒舌だなぁ〜
まだ新人なんだから(;^_^A
327 :
自転車パーツ:2006/10/14(土) 14:49:31 ID:xeoRPvbN
アーティスティック の界プロはビリヤードやりはじめて2週間くらいで
初マスだして最初のほうからキューが切れたそうです。
オレは2年経つけどいまだにフォームのことで悩みまくってマスワリなんか
当然出したことないです・・・ _| ̄|○
328 :
自転車パーツ:2006/10/14(土) 14:51:22 ID:xeoRPvbN
はやくストリックランドみたいになりたいです・・・
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:55:18 ID:QpxvHpCQ
おまいは這うことさえできないのにいきなり立って走ろうとする赤ん坊と一緒だな
330 :
自転車パーツ:2006/10/14(土) 15:33:47 ID:xeoRPvbN
そうなんでちゅ。赤ん坊なんでちゅ。
はやくストリックランドみたいになれる方法教えるでちゅ。
ばぶーーーーバブーーーーーーーーーーーーーー
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:41:52 ID:QpxvHpCQ
基本に気付かないうちはいつまで経ってもマスワリ童貞
コテハンにはろくな奴が居ないな・・・
333 :
自転車パーツ:2006/10/14(土) 20:12:30 ID:xeoRPvbN
はやく教えるでちゅ ばぶばぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーバブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:28:12 ID:HdCPVteW
早く人間になりた〜〜〜〜〜い!
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:42:23 ID:ZukOoVts
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:17:28 ID:XdIK2Kxh
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:26:23 ID:Xj7iW/pt
ボラドあべ110位の者ですが
正面から見て、肩が外にはみ出てる事で出てくる弊害ってなにかあります?
先日、まっすぐに撞き易い(ような気がする)フォームに気が付いたものの、
鏡みたら普段よりかなり肩が出ていた。
プラシーボ効果で真っ直ぐ撞けてるだけなのかな?
ボラドあべ60位の者ですが
フォームなんか気にせず、ひたすら撞け。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:54:04 ID:4xOvOK25
一般論で言うと肩が出ているとキューを真直ぐ振れない。
上から見てグリップが円弧の軌道を描きやすく、こじりに繋がる。
ただし、骨格とかあるので絶対ではない。
誰か(上手い人がよい)に見てもらってこじってないかチェックしる。
変なこじりがなければ「フォームなんか気にせず、ひたすら撞け。」
>>339 ちなみにストも極端ではないが一般から見ると肩が出ている。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:33:16 ID:28IlH7l4
こんにちは スレ違いかもしれませんがストロークについて教えてください。
キューを効かせる時に体の動きを使う人と手首を使う人がいる様に思うんですが、手首を使うってどうやってるんでしょうか。
インパクトの時に手首をかえしてる様に見えるんですが、実際俺がやるとキューが波打つ様な感じです。
引き玉なんてミスジャンプしてるし…
皆さんはどうしてますか?
>>341 スナップともいうけど、効かせ過ぎは
コジリのもと。でも大事な要素。
この兼ね合いは練習で覚えろ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:07:14 ID:GZXKOAvG
>>341 体を動かしてキューを効かせる人は二流、頭からだを動かさずキューを効かせるひとは一流
ストリックランドはまったく動かずにキューがすごくきれます
キューが波打つと狙った撞点が撞けずイレが安定しないのでキューがきれても意味がありません
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:55:35 ID:KnBCyXp/
345 :
338:2006/10/19(木) 22:29:33 ID:cfrsB9vv
>>340 あざっす。取りあえずもう少し撞き込んでみます。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:56:49 ID:4XHsX3uW
あげ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:41:15 ID:15Kvrc1z
悩むから フォームが極らないんですよ。
フォームなんて決めてるうちは、まだまだ。「デパートで、どれにしようかな?って迷ったあげく衝動買いしてる」ようなもんすよ。
いいかた変えれば、まだはずすこと楽しんでるよなもの。
完全に極っても、まだ納得できないぐらいで玉いれてくぐらいのもんがないと。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:50:55 ID:n20vZcKQ
>>347 これは、振り返って言える言葉。
まだ前が見えていない人は、やはり望ましいストロークと
それを実現するためのスタンス、フォームの意味を知る必要がある。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:59:33 ID:QnAZAV7M
皆さんいろいろフォームでお悩みでしょうが、気にする必要は全く無いんじゃないでしょうか。
ちなみにアメリカでは、変なフォーム&ストロークで球をビシバシ入れるプレイヤーなんてごろごろいますよ。
アメリカではハスラーの土壌がありますから、変なフォームだと相手が油断するとかの効果もあるんでしょうがw
また、細かい事を気にしないアメリカ人気質も影響してるかもです。
通りすがりの者ですが、このスレ全否定みていなレスで気を悪くされたらゴメンなさいね。
参考までにw
変なフォームで入るのはその人が天才か努力家または
長年やってきた人だから。
フツーの人はあくまでも合理的とされるフォームの中で
微調整を重ねていくのが一番の早道。
最近、立ち位置とか、アドレスへの入り方 (アドレスって立ち位置のことか)
の悪さが、コジリや、ヘッドアップの原因になってることが
わかってきたよ。
狙いにまっすぐ入ってなくて、撞くとき脇の開きとかであわせようとするから
振ると上体が動いたりするんだな。
でも狙いに少し自信がついてきたから、これにも気づいたかんじ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:00:17 ID:XwFOOy3Q
俺今までストロークが手首でちょろっと小突く感じでやってきて、それでBの中辺りまで上達してここまできたんだけど、
ビリ屋の店長に、振り子の様に肘から下をだけを動かしてストロークも90度のとこでインパクトするようにすればいいと言われてやったら逆にこじりまくり!!
球撞きがこんな難しいつき方だったなんて、シンジラレナーイ!!
今から正しいストロークを練習してC級レベルからまたやり直すか、それとも、まだまだ自分の手首ストロークを煮詰めればもっと上に行ける見込みがあるからこのまま自己流で行くか迷います。
誰か他にセオリー通りじゃない自己流ストロークでA位まで行ってる人はいませんか?
長文スマン
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:19:39 ID:igdnl8PG
>>352 いろいろな考え方があるんだろうけど、その撞き方だとストロークの種類が限られて、多彩な球が撞けなくなると思うよ。
入れだけなら、厚み覚えてそこに撞けるようになればなんとかなるかもだけど、それじゃあ上には行けないよ。
ちょっと後戻りみたいに感じるかも知れないけど、正しい撞き方に直した方がいいよ。
体で覚えた厚みを全部忘れるわけじゃないし。
なにより、その撞き方はカッコ悪いよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:42:34 ID:XwFOOy3Q
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:43:19 ID:n20vZcKQ
立ち位置を決めて構えに入ると危険がいっぱい。
腕の振りを(イメージして)決めて、構えに入らないと。
腕がまっすぐ振れるフォームが一番のフォーム。
自分流で言えば・・・
1)厚みを確認して
2)手球の走るラインをイメージし
3)そういう風に腕の振れるところに構えをとる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:39:33 ID:LesdsRxf
>>355 キュー切れないでしょ?
後はロングのショットのシュート率が低い?
357 :
355:2006/10/28(土) 08:31:06 ID:T515Rorh
>>356 キュー切れないでしょ?
ん?
どういう意味?
根拠は?
腕がきれいに振れれば、キュー切れやロングでも問題ないけどね。
それに、
>>355の1)2)3)ではストロークの話はしてないよ。
少なくとも、キュー切れはストロークと関係する話だよね。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:22:05 ID:LesdsRxf
ヒント 土台
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:51:58 ID:GDWQq+h1
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:08:03 ID:Ils2qCEy
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:02:56 ID:qhmCLW6U
オレ長身なのに底が厚めの靴ずっと履いてたんで今日底が薄い靴を買いました。
アシックス マラソンソーティマジックN1-HOというレース用シューズです。
http://www.asics.co.jp/products/running/TMM397.html さっそく撞きに行ったのですが低く構えるのがすごく楽になったしストロークもしやすくて球もすごく入るようになりました。
ちょっと高かったけどビックリするくらい軽量で履き心地もよく買ってよかったと思いました。
オレのようなヘボCはちょっとしたことですごく変わりますね。
球屋で履き替えるですか?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:26:07 ID:eMmHNoX0
13000円ぐらいなら別に高くないじゃん
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:20:52 ID:k9PACuWY
靴は大事だよねえ
そんな俺はナイキのスニーカを紐をゆるめにして履いてます。
紐をぎゅっとしないと気分悪い時期もあったけど、今はゆるめがいい感じ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:31:01 ID:sI+wS+nN
ヒール履いてやってる女っていいよなぁ〜。頼むから機能性とか気にしないで掃き続けてくれ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:53:01 ID:P8SYyStk
>>361 似たような性能で、もうちょっとオシャレな靴買えば良かったのに…
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:53:19 ID:TE20p9o+
>>366 球が上手くなれば外見なんてってな人多いし。
俺はそれで結構だと思うが。
たしかに20年前のアシックスだわなw
アドレスに入るときにスタンスを先ず決めない奴は馬鹿。
君の事だよ。
>>355
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:05:43 ID:73ZEnZ5O
>>355 土台を決めないで構える
これは一番やっちゃいけないこと
だからキューが切れないとか言われるんだと思うよ
酷な言い方をしれば腰だけ折って、ああでもないこうでもない
とキュー先をプラプラしてる初心者と一緒
アドレスに入るときに肩の位置を決めるんだよ。
キューを真っ直ぐ(自由に)振れる様に。
それに合わせてスタンスが必然的に決まってくるんだよ。
先にアドレスを決めると、腕の動きが制限される間違いを起こしやすい。
>>369 酷な言い方をしれば腰だけ折って、ああでもないこうでもない
とキュー先をプラプラしてる初心者
これこそ、アドレスだけ決まっているけど、後どうして良いか分からない典型。
>>370 アホか。スタンスの意味が全く解ってないな。
スタンスはいろんな場面で変わっていくもんでしょ?
極端な場合、片足を揚げて撞かないといけない時もあるわけだし。
撞きたいタマの種類によって、上半身を低くしたりもするので
それに応じて足幅も変化するでしょう。
だから、望ましいストロークが分かっているプレーヤーは、
必然的に、自ずからスタンス(アドレス)が決まるもの。
ブレイクショットのように決まったショットではスタンスを
決めておくのも無意味じゃないだろうが。
>>371 さんのスタンスの見解を聞きたいな(^^)
アドレスというか、足の位置がまったく無意味と言ってるのではない。
タマを思い通りに操れるストロークができることの方が大事と言ってる。
教科書的にアドレスしても、その後腰だけ折って、ああでもないこうでもない
と
キュー先をプラプラしてる初心者はよく見かけますよね(^^)
>>372-
>>373 お前ら本当に何も解ってないんだな。
スタンスを決める事によって毎回同じフォーム、ストロークが取れるようになる。
フォーム、例えば
>>355、
>>373の馬鹿が言ってるように
ストロークに合わせてスタンスが決まるなんてのは何もわかってない証拠。
スタンスをアドレス前にしっかり決めるからストロークが決まるんだよ。
特に軸足は必ずシュートラインに合わせて決めるから毎回同じフォームが取れる。
>>372なんかは、ショット毎にスタンスは変わるとか言ってるが、
それはスタンスやアドレスの考え方を全く理解しておらず、
軸足ともう一方の足の区別もはっきりしてないから。
おやおや、自分の知らないことを言う人は皆馬鹿呼ばわりかね。
ビリヤードの前に、日本語と社会人としての常識を勉強することの方が先だな。w
スタンスなどどうでも良いとは言わないけど、ストロークがちゃんと出来れば、
片足でも(誰かさんには)負けないよ。w
近くにいるプロに聞いてみたらどうかな?
ストロークをイメージしながらスタンスを決める、って教えられるよ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:38:34 ID:r2k8gByX
へー理論どうりに撞けるんか、たいしたたまげた。なに理論?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:57:20 ID:4t6BRM8b
スヌーカー厨だから(プールプレーヤーは)配慮してくれないと。
今回だけは、スヌ厨と同意見。
ストロークは土台から生まれるのに。
それを軽視してるID:uoOXvTkUは小手先師。
下半身の安定性
>>372 ちなみにスタンスとアドレスを一緒だと思ってること自体がそもそもの間違いだよ。
>>380 A級だが同意見
ストロークが安定せずに上半身だけ安定してても結局は土台がなってないから無意味
俺はBにあがってからはじめてスタンスを教えてもらったから一時期フォーム改造で
苦労したよ
その分Aにあがるまで〜あがってからは安定したけどね
下半身の安定は大切です。(ショットがぶれないようにね)
だけど、アドレスに入る時は(手球の走るラインをみて)肩の位置を決めて入り、
それに合わせて、下半身が安定するように足の位置(スタンス)を決めるのが常道。
誰(ID:uoOXvTkU)も土台を軽視してないし、また小手先師になりたくないから
アドレスを優先したくないんですよ。
>>384 だから、
>>382も言ってるがアドレスとスタンスは別物だよ。
スタンスが決まってるから、正しいアドレスに入れ、尚且つ自分のストロークが出来るようになる。
頼むからID:uoOXvTkUや
>>384は、上級者ぶって、
他人にビリヤードを教えたりなんかしないでくれよ。
馬鹿を増やすだけだから。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:54:14 ID:pVqXSoly
両方大事でしょ。
スタンスが良くてもキューをある程度真っすぐ振れる位置に腕がないといけないし。
俺は一時期ストロークでもスタンスでも悩んだから、両方のバランスが大事だと思う。
>>386 まだフォームも固まって無いんだろ。そのレベルで2chで暴れんなって話だ。
上級者が見ればテキストコミュニケーションでも下手糞なのがばれるよ。
自分のストロークが出来るようにするために下半身が大事なのであって、
下半身を決めてからではストロークが制限されるでしょ?
>ID:OyLo8g5j
頼むから、バカっぽい話し方を止めてくれないかな。
玉撞きをやってる人間が皆同じように見られたくないよ。w
卵が先か、鶏が先か
じつは卵と鶏、同時に生まれたのですよ
>>387 相変わらず一言多いなw
>>388 や、だからそんなにスタンスが制限されるようなところに出さなきゃ良い。
ストロークが制限されるスタンスってよっぽどだぞ。
あくまで基本は土台です。
アドレスの手順を省略するような考え方は極力すべきではない。
これ、プールにおいてはどうも難しい問題みたいだな
俺は基本的にスヌーカーでプールもやるという立場なんだけど、スヌーカーは確かにスタンス重視でOKなんだわ。
それはショットのバリエーションにもよるんだけどね。
どういうことかって言うと、スヌーカーの場合極端なことを言えば、フォームが崩れて居るにもかかわらずポット出来た玉は
ポット出来なかったに等しいくらい無意味なのよ。
でもプールの場合はそんなこと言ってられなくってさキューを振りたい角度やマージンって言うのが現実に存在するんだわ
たとえば撞き下ろしなんてスヌーカーでやったらダメ絶対。余程カーブさせたい場合以外。
だけど、ワリとイージーにプールの人はカーブショットを使うだろ?あと、ジャンプ。
ジャンプって言っても玉一個飛び越えるような奴じゃなくて玉一個分のスペースを通す時なんかもな。
あれは先にスタンスありきじゃ出来ないもん。
解るかな?俺文章下手だからなー。
単純に言えば、スヌーカーはフォームバラバラで上手いやつなんて存在しないけど
プールはそういうやつがごろごろ居る・・・というか
なんか文章上手いやつ、俺の言いたいことにサポートよろしく
だめだこれ限界
392 :
391:2006/11/02(木) 04:08:30 ID:tXsXfBs9
あ、あと玉負けね
スヌ厨は経験あると思うけど、プールやって捻ったとき恐ろしく薄抜けすることあると思うけど
あれ、キューボールの重さにショットが負けてるんだわ、経験あれば話が早いんだけど。
だから、プールは絶対腕が振れてないとダメなんだと思った。
でもスタンスは大事だよ。いやホントに。だけどプールのプレイヤーならスタンスが出来てなくても
腕が振れないとダメなのよ。大変だけどそうなのよ
だから、
>>389の言葉はマジで確信ついてるし、フォーム派、スタンス派どちらも間違っては無いんだよね。
>>392 プールやって捻ったとき恐ろしく薄抜けすることあると思うけど
1)弾いている
2)(手)球をおきにいってる
>>390 アドレスの手順を省略するような考え方は極力すべきではない。
だから、下半身を無視して良いなんて一言も言ってないよ。
自分にとって、アドレスの手順というのは、
1)望ましいストロークができる3次元的なスポットに肩の位置を合わせる。
2)そこで上半身が安定するように(身体がぶれないように)、足の位置を決める
ただそれだけのこと。
>だからそんなにスタンスが制限されるようなところに出さなきゃ良い。
こんなことを言うと話がややこしくなる。貰い球もあることだしね。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:30:59 ID:Lzrg67R/
ポケットは、あらゆる体制でつかなければならない。
当然左撞きもあるし、撞き辛、キュー立て、台に体重をあずけたり
でも、重要なのは、体のバランスであり、このバランスは撞きながら
自然と体が覚える事だと思う。
球の配置を見て、自然にスタンスに入る。
違和感を感じたらスタンスしなおせばいいだけ。
>>396 下手糞を自慢して楽しいか?
君がいくら上手なんか知らないけど、2チャンだからといって
そんな言い方していたら、話が楽しくないでしょ?
実生活でもそんな言い草してるの?(友達いる?)
つ 煽りはスルー
>>397 無視しましょう。396は下手じゃないんだよ、きっと
下手糞−下手=396てことでしょ。
つ 今だに400ゲット
所で、主張している方達は、それなりに上手いんですよね?
リアルではB級の人が、練習不足で球は入らないが
知識はA級だと主張している状況によく出会うのでw
>>395 重要なのは、体のバランスであり・・・
自分にとって最重要なのは“右上半身”の“タメ”なんです。
シュート(ストローク)するエネルギーは“タメ”を開放することで
得ています。
“タメ”は単に腕に力を入れることでもないし、開放する、と言うのは
ダランと力を抜くことでもないんですが、なかなか説明は難しいです(^^)
自分はどんな場面でも“タメ”をつくれれば、シュート率は相当高くなります。
“右上半身”のどこに“タメ”をどのくらいつくるか、というのも
中々説明は困難ですが、経験上得られた感覚です。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:44:10 ID:1jvufeMS
↑君は性格が非常にわるそうだね。
それなりに上手いってのはA級かい?
>>401 SAとノーハンデでなんとか勝負になる俺はそれなりにうまいって事で語る権利はあるのか?
405 :
391:2006/11/02(木) 13:44:00 ID:tXsXfBs9
>>393 > 1)弾いている
> 2)(手)球をおきにいってる
→手玉の重さに負けて弾く
→手玉の重さに負けておきにいくショットになる
ってことです。小さい玉を突くときは問題ないけどビリヤードの玉は案外大きくて重いんですよ。
>>403 知識だけじゃなく、腕にも自信がある人に語って貰いたいだけです。
>>404 ノーハンデ?
5先ならB級でも勝負になるでしょ?
9先で勝ち負けになるぐらいなら、それなりに上手いんじゃないの?
>>405 小さい玉を突くときは問題ないけどビリヤードの玉は案外大きくて重いんですよ。
???
誰に(どうして)言ってるんですか?
----余計なお世話かも知れませんが、ビリヤードでは
“撞く”であって“突く”じゃありませんよ。
>>405 すごく意味のわからん文章だな
逆ひねりではじいたら確かに見越しがでて薄くなるがそれをいいたいのか?
またおきにいって、うす抜けする意味がわからん
重さとなんの関係がある?
>>406 5先でB級と勝負になってる時点でSAじゃねぇよ そいつは
5先なら普通2回は楽にマス割られるだろ
あとお前やたら偉そうだね
自分はそんなにうまいんだったら自分で教えれば?
にっこり笑いながら、
「スタンス?あぁ、僕の場合はこうだね。」
さわやかに頷きながら、
「ほぉ〜君の場合はそうなんだ。いいかもね、今度試してみるよ。」
そんな紳士的なヤツはここには居らんのだなw
そして、自分理屈ふりかざすバカに翻弄されるとww
つ今だ!華麗にスルー!!
>>409 確かに5先10本中3本ぐらい勝てるBはいないか。
良い勝負のイメージが難しかったw
SAのマスワリ率が5先中2回は楽という事は
SAのマスワリ率は40%以上?
SAって上手いんだなw
俺がいつも相手してるSAはそんなに上手くないから偽SAかw
脳内乙w
>>411 釣りだとわかっててあえてかえしてやるが
>俺がいつも相手してるSA
何この態度?
てか4割マスわれないなんちゃってSAなんているの?
俺の周りのSAなんてほんとにプロ顔負けの、1球まわしたら平気で数セット回ってこない
人たちばっかだったが
414 :
391:2006/11/03(金) 04:01:41 ID:K+Y/RQNT
>>407-408 ああ、そりゃあスヌ厨の理論込みでスタンスに対する発言だと思うよ。
スヌ厨はフォームありきスタンスありきでその上でのイレな訳だけど
それは小さい玉や軽いキューあっての理論であるからビリヤードの玉の重さに負けることを考慮してビリ板では発言する必要がある
そういうことじゃないか?
ところでアリソン・フィッシャーがビリヤードで活躍できてるけどそれは彼女の持って生まれた努力癖の賜物であって
プロスヌーカープレイヤーが即ビリヤードに転向できると思ってる人間が居るならそれはまさしくスヌ厨
アリソンはかなり努力してるはずたよ
ドラゴだってあの筋力あってのスヌーカーフォームだからな
415 :
391:2006/11/03(金) 04:03:34 ID:K+Y/RQNT
酔ってるのでへんな事かいてたらまた指摘して今日はなんかもう無理
416 :
411:2006/11/03(金) 04:32:52 ID:e1QFg64k
417 :
391:2006/11/03(金) 05:06:22 ID:K+Y/RQNT
>>416 それ多分ね、全ゲーム中じゃなくてブレイク後のノーインを除いた数字か取り出し不可も除いた数字じゃないかな?
だとしたらありだよね。でも高いか・・・・・な。こりゃ相当酔ってるかも
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:22:53 ID:7sKHrSxS
おまえら全員性格の悪さだけはA級だな!!
>>418 おまえら全員性格の悪さだけはA級だな!!
言えてる。w
早く元の話題に戻れば?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:40:05 ID:qCymKJrb
結局みなは何が"一番"大事だと思うの?
>>420 何が一番大事なんじゃない。
一つ一つの技術にはちゃんと順番がある。
何故なら、前の技術の上に次の技術が積み重なるように
ルーティンというのは構成されてるからだ。
それはスタンスがあってアドレスがあって、フォームがあってと
前の技術を受けて初めて完成される。
その手順をしっかり踏む事が重要なんだよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:49:52 ID:ISOPRxn7
>>411 >>413 マスワリ率なんて素人しか重視しない。
状況判断で、勝てるビリヤードをする=無理に狙いに行かない
当然マスワリ率は下がる。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:57:35 ID:ISOPRxn7
>>421 確かにルーテーィンはどの競技でも重要だ。
ルーテーィーンはそのプレーヤーが過去の多くの経験から
独自に構成して初めて意味がある。失敗の反省から構成される事が多い。
はっきり言ってA級になってから取り組めばいい課題であって、
中級者以下はとにかく撞いて、成功と失敗の感覚をつかめばいい。
自分に最適なフォームを見つけるまで、撞き込め。
悪いフォームを身に付けろとは言わんが、悪いフォームで撞かなければ
そのフォームの悪さ加減に気づかない。
また根性論か。話にならんな。
425 :
玉無しさん:2006/11/03(金) 21:05:30 ID:A72hqi7w
勝負に負けて根性で勝つ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:19:24 ID:7sKHrSxS
根性だよ!!、やる時は一切水を飲まない、ジュースも頼まない!!
たばこはもっての他、
むかし空手で先生とやって骨折したら、骨に気合が入ってないからだとめちゃくちゃ怒られた事がある
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:07:15 ID:jDQNzfhY
それって責任問題を逃れるための言い逃れじゃねぇか?w
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:33:04 ID:lZYYTcyy
>>427 そうかもな。でも先生恐くて誰も逆らえないから何も言えなかった。
今でも肋骨が反り返ってるけどフォームには問題ないから、良しとしてる。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:58:25 ID:Uh6BCkoO
めちゃくちゃだな・・・・。
根性は集中力を切らさない、または自分を発奮させる、それだけに使う。
釣りにつられるようでしゃくだが、水は絶対に必須。あと糖分も。
非科学的根性論は無意味です。
ちなみにルーティンは遅くともBになってすぐ(Cの後半でも良いが)取り入れると、安定したプレイヤーになれる。
Aになって取り入れよとするなど論外。
本物のAは、BCの頃にある程度ルーティンが身についており、Aになってからそれを不動のものに(または次の次元に)するからプレイが安定しているのだ。
しかし、ルーティンを確立していないAがそれを取り入れて上達するのを否定するつもりはない。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:50:16 ID:9MZQS2fD
漏れヘナチョコCだけど
漏れが外すときは決まって目の位置が悪いんだって気がついたッス。
雑誌に書いてあったけど「目の位置と狙ったラインにQが出ていたら
何とかなるよ」ってインタビューでレイズが言っていた。
って事はスタンスより目の位置とストロークが大事?誰か教せ〜てちょ
>>429 同意。ネタにマジレスしてるのは好感が持てるw
>>430 >スタンスより目の位置とストロークが大事?
これをやると頭打ちのBになるよ。
スタンスありきとは言わないが、見え方にストロークを合わせるのは危険。
>>431 見え方にストロークを合わせるのは危険。
スタンスにストロークを合わせるのはもっと危険。
シャフトの軸と手球の走るラインを合わせて、
手球を先球までタップで運ぶ意識で撞く。
スタンスを云々言うのは、初心者の段階。
少しレベルが上がったら下半身が不安定かどうか、
意識しなくても分かる(ハズ)。
>>432 お前、アホな事しか書かないな。
先ずスタンスを決めるのはトッププロでも同じ。
最初にスタンスを決めないと話しにならん。
お前の我流ビリを広めたいなら自分のホームだけにしておけ。
少なくとも今のビリヤード理論を覆すようなものではないからな。
>>432 またでてきたか
いい加減脳内理論のおしつけはやめろ
立つ位置くらいすぐに分かる。
そこをあーだこーだ言うのは初心者向けの教則本の話し。
言いたいことが分からない人が多いみたいだから、撤収するよ。w
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:12:42 ID:5ttJE1v+
>>432 あんたまたかよw
だれもスタンスにストロークを合わせるとは言ってないわけだが。
肩の位置に合わせる?まあ、それをやるくらいならスタンスに合わせたほうが(ry
そもそも、『スタンス=立つ位置』と解釈してるならば、まさに初心者の教則本。
そんなレベルの話をしてないよw
>>430 雑誌に書いてあったけど「目の位置と狙ったラインにQが出ていたら
何とかなるよ」ってインタビューでレイズが言っていた
あれは俺にはブレイクスルーだった!おかげでAにあがれたよ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:45:07 ID:OM/ouTov
>>430 たぶん、ハンドアイコーディネイションについて語ったと思う。
アメリカで球撞いてたヤツに言われて、ちょっと新鮮だった。
違和感ある時ってのは悪い時
そんな時は一旦外せ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:25:45 ID:EKCc9oCU
そうそう。退くも勇気だ。
あと、めんどくさがりだと撞く体勢のままでチョコっと修正しようとする。
あれは論外。
先が見えてます。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:42:19 ID:CLHuo17H
>>437-440 やっぱそうなんスか
まぁ漏れの場合は、そもそもの厚み間違っているって事もあるとは思うんすけど(爆)
それでも毎回目の位置を気を付けるってのは今の漏れには必要な事だと判りました。
あざーす
>>441 それは目の位置は目の位置なんだけど、
正しいアドレスに入れてないんだよ。
スタンスから見直す必要が有るんだけど、Cじゃ解らんかもな。
まぁ、頑張れ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:47:48 ID:CLHuo17H
>>432 レイズが言っている事を全否定なんッスか?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:50:49 ID:CLHuo17H
>>442 スタンスから?
Qの延長線に右足置いて、左足を約45度前に踏み出すって習ったんすけど
違うんすか?
え???
もしかして漏れって
間違って教わったん?
>>444 ま、いいんでない。
でもね、スタンスとアドレスが毎回違うんだよ。
スタンスに合ったアドレスをする事によって毎回同じルーティンをする事が出来る。
でも、スタンス決めてもアドレスした時に目の位置が違うんだから、
毎回違う事をしてる。
ま、目の位置というのは目線も含むんだけど、そこも毎回同じにしないとね。
>>445 でもね、スタンスとアドレスが毎回違うんだよ。
ま、目の位置というのは目線も含むんだけど、そこも毎回同じにしないとね。
じゃあ、上半身(肩)の位置はラインに対して一定にし、下半身は
それに合わせる、って話と一緒じゃないの?w
447 :
423:2006/11/06(月) 14:10:37 ID:8CiJU2Vp
センターショットの練習で自分のアドレス・スタンスを練習するのは構わない。
しかし、同じアドレス、スタンスで撞ける球がどれだけあるだろうか
・的球が邪魔でレストの位置が異なる。
・キュー先の長さが変わる。
・台が邪魔で理想のスタンスが取れない。
・撞き辛で姿勢や視線が変えざるを得ない。
こんな状況は当たり前だし、A以上なら球を外す理由にもならない。
これら一部難球と呼ばれる球でも入れてある程度のコントロールを
しなければ当然勝てないし、こういう状況で勝つか負けるかの差がでる。
そこで、フォームの重要性が決まってくる。
B以下なら、アリソンやカレン・コーなんかのスヌーカー改良型の
フォームを薦める。
>>447 スヌーカー改良型ならお前の言ってる事と矛盾するよ。
ま、スヌーカーの基本を守る事が一番、上達に合理的だし、
球が入るようになるんだけどな。
スヌーカー改良型を試したいけど,
スヌーカー「もどき」しか出来ません・・・
ちゃんとしたスヌーカーの基本フォームが分かってないので
まずベーシックを教えてください。
スヌーカーのことは良く分かりませんが、腕が自由に思うように振れる、
ということが大事だと思いますよ。
下半身のフォームも大事でしょうが、いつも同じ体勢をとれる訳じゃない。
最終的には、真っ直ぐキューを振ることができたら良いんでは?
レイズさんもそのように言っているインタビューを観たことがありますよ。
>450
もういいってw
よくこの手の目茶苦茶な理論を唱える人間はレイズを持ち出してくるが
フォームが固まってない人間にレイズを参考にしろってか
アホか
>真っ直ぐに振れるだけで良い
球質のことを全く考えてないよね
レイズがどうしてるか研究するよりも、自分がなぜマズいのかを知る方が
確実に近道です。
C級がセンターショット100%入らない原因は一つではありませんから。
>>443 レイズが言っている事を全否定なんッスか?
ただこれに反応しただけなんだけどなァ。w
間違ったフォームを固めてもね・・・。
球をコントロールできる撞き方ってあるんですよ。何(十)種類も。
そういうことを理解してフォームを固めないと意味ないでしょ。
センターショットが巧くなるのも悪いとは言わないけど。
まあ変なフォームで上手いやつなんてザラに居るからな
スヌーカーでもない限りフォームよりイレやすいスタイルの方を重視した方がいいかもな
ただそれが多くの場合遠回りだということは覚悟しておくべき
自分が「イレをとばしたり」「思ったようなダシができなかった」時は
フォームが悪かったせいではなく、ほぼ100%ストロークが悪かったせいです。
フォームというのは望ましいストロークをするために必要なので、どのような
ストロークをするのかによって自ずとフォームが決まってきます。
(ビリヤードを1,2回しかしたことのない初心者は別ですが)
だから杓子定規に足の位置にこだわるのは、ブレイクやセンターショットでも
ないかぎり、あまり意味はない。(無用と言ってるわけではない)
手球と先球のヒットする意味合い(厚み)が理解できたら、フォームより
ストロークを意識して練習したほうが、ずっと上達が早いと思いますよ。
>>456 だから、望み通りのストロークをする為の軌道を
簡単
確実
なるべく無意識に
セットアップする為にスタンスに拘っているんだろうが。
その人のフォーム、立ち位置によって当然変わるものだけれども。
いい加減ループにも飽きてきたな。。。
>>457 いい加減ループにも飽きてきたな。。。
理解できている人もいるけど、何も理解できないままフォームに
こだわっている人もいますよ。B級やC級の人対象の話でしょ?
スレタイがそうだもんね。
>>458 スレタイは普通にフォームやスタンスの悩みであって、
BやC対象とか勝手に脳内で制限を設けるなよ。
これはお前の性格に関わる問題だが、
全て自分の思った通りになるように確証バイアスが強く働いてる。
スタンスの話もそうだし。
お前は一度言い出したスタンスは後から決めるという我流で
とんでもない話を曲げたくないからここで延々と愚痴を垂れ流してる。
実際、お前が撞く時にスタンスをないがしろにしてるからだ。
でもな、それが「最も合理的な撞き方」になる日は永遠に来ないから。
>>458 B級、C級ならなおさら土台かためなきゃ意味ないだろが
いい加減我流の押し付けやめろよ うざい
前も書いたけどストロークは綺麗だったけど俺はBにあがってからスタンス直させられたっつの
その頃CS50級連続とかは楽勝なくらいストロークは固まってたよ
それくらい真っ直ぐ撞けるようにはこだわってたけどそれでもスタンスはおろそかになってた
俺みたいな例があるからこそなおさらスタンスの重要性を説いてるのにお前みたいな馬鹿を
皆が信じたらどうする?
すべての競技は土台があってはじめてフォームが生きてくるんだよ
頭の悪いこと・・・。w
462 :
449です。:2006/11/09(木) 22:52:44 ID:+kNAjUXu
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
>456に対抗するわけじゃないですが・・・
(以下,主観です)
自分の場合,入れるか飛ばすかは,
ストロークに入るまでの構え方で9割方決まっている感じです。
自分の中でちゃんと構えられたと感じたときは,
視線とキューの向いている方角が一致していて,
勝手にストロークがまっすぐになり,
そこそこの難球でも大抵入ります。
逆に,狙いをつけてから構えに入るまでの間に
頭の位置やひじの位置が少しでもズレていると,
ストロークに入る頃にはもう,
自分がどこ向いてるか分からなくなり,
フリが無く近い球でも大抵はずします。
手球がどんなシチュエーションにあっても,
同じように正しく構えられるために,
何か良い方法はないもんでしょうか?
センターショットならどっちの方でも片足あげても50連発できると思いますよ。
やったことないけど。まあ体力がもたんわ。w
>>462 ストロークにはどんな点を注意されていますか?
> 手球がどんなシチュエーションにあっても,同じように正しく構えられるために・・・,
それは無理でしょう。
(上半身に限っての話だとそれなりに可能でしょうが)
>>456 肩の位置だの上半身の重要性にやたらこだわっている人
素朴な疑問なんだが
車椅子プレーヤー?
それならいわんとすることわからないでもないが
>>463 ストロークでは(というか,ストロークに入る前から)
肘が左右に動かないように気をつけてます。
あとは,撞く直前にはなるべくポーズをとるようにしています。
フィニッシュでは,キュー先が効き目側に流れないようにしています。
ちなみに,利き手は右,利き目は左です。
>>465 腹や胸で台に体重を乗せます。
やせっぽっちのプレーヤーよりも、重心を乗せる点が多いので
より安定したショットが期待できます。
>>465 肩の位置だの上半身の重要性にやたらこだわっている人
別にこだわっていないけど、足の位置にこだわるほうがおかしいんじゃないの?
469 :
465:2006/11/14(火) 02:22:57 ID:EQkr0Eyg
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:29:42 ID:EQkr0Eyg
>>468 追記
スタンス=足の位置って考えてる人は議論にならない
だからスルー
自分と同じ体格の人の 足とブリッジをマークして
研究してみてはどうかと、も思うが、そんなことは他の面。
ので、等身大のロボットをつくってまねしてみよう。
>>470 スタンス=足の位置って考えてる人は議論にならない
人見謙剛氏の著書『ザ・ビリヤードAtoZ』のベーシック編、61ページに
スタンスの説明があって、その意味合いも書かれている。
人見氏の考え方に同意するが、470君のスタンスの意味はどういうものかな?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:44:25 ID:VfYMwbn8
スーさんのタンス。
高級釣具がいっぱい詰まってるの。
失礼しましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:56:57 ID:5d6pkufc
まぁ足の位置だけにこだわってもダメ
勿論、肩や肘だけにこだわってもダメ
てか1カ所にこだわった所で球が思い通りに撞ける訳がナイ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:08:17 ID:iYwtmsv7
>>473 な、あんたあんまり相撞き誘われないだろw
余程の初心者でないなら、「フォームやスタンスみ」と言うのは
ストロークを念頭においての考える必要がある。
>>474 さんが言うように、そこだけ上手くいっても玉撞きは巧くならない。
思ったところに手球を運べるための望ましいストロークを実現するために
フォームやスタンスを考える必要がある。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:25:07 ID:0+D91Kg8
最近Aクラスに上がってさらにレベルアップするためにもっとキューを真っすぐに振れるフォームに改造しようと試みてるんだけどみんなどう思う?
とりあえずはイレは並のAクラスくらいなんだけど多少左にこじるくせがあってインパクトがずれると玉が入らないことがあります。
フォームよりきちんとインパクトする練習するべき?
みなさんの経験談、体験談を参考にしたいです。
478 :
INSPA ◆qOypkGzE6Y :2006/11/15(水) 13:05:05 ID:5d6pkufc
上半身にせよ、下半身にせよ、1箇所1箇所の完成度が高い程、安定した球への入り方に繋がると思います。
ただ突出した部分的な完成度にこだわっても、トータルバランスの向上は難しいとも思います。
体格差もあれば能力差もあるので一概には言えませんが、恐らく「不得手だったが、自分が克服した部分」には誰しもが拘るのだろうと考えます。
つまり、「どれもが正論に繋がる事かも知れないので情報の取捨選択は自分でする」でFA?
同意、新たに1箇所を意識してよくなったとおもいきや、
以前注意してたところをわすれてはくりかえしてまんねん
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:07:33 ID:ffF2Ef97
不満に思う個所があるとする。
でも不満はそこにではなく別の場所にあることが多いよ。
特にフォームに関しては。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:58:25 ID:FXyYKDGV
>>477 そのレベルで悩んでるようではおそらくAに上がるのが早過ぎたんだと思う
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:52:10 ID:rUkmBNow
477だけどそのレベルって俺のどの程度真っすぐ振れてないかあんたにわかんの?
言っておくがそれが理由で何十回に一回はずすかはずさないかの確率をあげるためだ。
だいいちAクラス上がるのが早い遅いはおまえが判断することではないし俺はまわりの人間に後押しされてAクラスに上がったんだ。
俺はAクラスがどうとかのアドバイスでなく同じような経験したことのある人の経験談や長年やってる人にどうしたらよいのかの意見や考えが聞きたいだけだ。とりあえずよく読め。
俺がBクラスに下がっても何の解決にもならん。
>>482
とりあえずおまえは
色々な場面を想定してつくことだな!
そこまで腕があるなら一生に一度くるかこないかの場面を想定して
一日をかけて練習すること!
まぁあくまで趣味としてのビリヤードならもうそこらへんで
いいんじゃないか?
プロ目指してるのかもな
フリーターだろうし
まぁ無理だけど頑張れ
趣味で抑えておけ
>>482 おいおい。自分が質問しといて
「あんたにわかんの?」はないだろ。
見てないし、数値的な資料もないし。
そこまで言うのなら
「実際見なきゃ判らん」っていう以外ないだろ・・
エセA決定ってか w
>>485 そのレスに何の意味があるのかと
ビリ板って本当にこういうやつ多いな
>477
まっすぐキューが振れるようにフォームを直すって言うのは思いのほか大変だと思う。
>480が言うとおり、左右にキューを払うならそれはもしかしたらフォームから来るもの
じゃないかもしれないし。
俺はそれほどビリが上手いわけじゃないけど、スヌーカーがメインなんでその時の経験
を書いてみると、まず、堅いフォームと入れやすいフォームは同じじゃないことがひとつ。
特にビリヤードに関しては、狭いテーブルやポケットの大きさから殆どの人がそこまで
フォームにこだわらないで、長時間体に負担がないフォームで撞いてるのは常日頃
見てる通りだと思う。
ところが、スヌーカーの場合それじゃダメで、体が痛くてもイレが甘くてもきちんとしたフォームで
入れて行かないと意味がない。そして、体が痛いとか疲れやすいとか言うところはきちんと筋力で
補ってフォームを確実なものに俺はしてきた。簡単に書いてるけどこれが結構大変で
何度も楽なスタンスや振り子みたいにキューを振るフォームで撞きたくなった。その方が入れも
楽だと思うと精神的にも続けることはかなり辛かった。
それと、力加減やMAXのパワーが下がるから、これも筋力か道具で補っていかないといけない。
フォームを変えると言う事は、当然以前程効率よくたまに力を伝えられないのでパワーダウンする。
MAXのパワーが下がると言うことは、力加減が全体に下がるわけだから、なれないフォームで
無理に力を伝えようとすると、逆にフォームが崩れていく。
あと、目線が変わるとテーブル全体のイメージ(ポケットまでの距離とか玉の厚み)が変わって
自分の狙いに自信がなくなる。
それにフォームの変更中はどちらのフォームもズタズタになる。当たり前だけど。
前のフォームで簡単にポットできた玉が飛ぶ。精神的にもフォーム変更は過酷なことだと思うよ。
もしそこまでしなくていいなら、
>>480が書いてるみたいに他の理由が見つけられるなら、俺はそっちの道を
選んだ方がいいと思う。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:24:07 ID:jpK/Gekq
>486
今日自殺する、まで読んだ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:37:19 ID:rUkmBNow
ありがとうございます。とても参考になりました。
一応自分なりに問題点がある程度わかってきたのでなんとかなりそうです。
完全には治らないと思うので適当なところで折り合いをつけてフォームをかためようと思います。
ちなみに自分は仕事もきちんとしてます。
自分でうまいとも思わないしBクラスと言われても構いません。
どういった選択をするかを経験談や意見を参考にしたいだけなのに自分のフォームを見る必要はあるのでしょうか?
一生に一度の場面のために練習するとかもまったく相談の意図と違います。
もちろんプロも目指してません。
>>486 決して叩いたりする意味で聞くわけじゃないんだが、
>体が痛くてもイレが甘くてもきちんとしたフォームで
>入れて行かないと意味がない。
いれがおちたら意味がないと思うんだが、なんでフォームをそこまできちんとする必要が
あるの?
いれや手球のコントロールの精度をあげるためのフォームだと思ってて、それが特に
スヌーカーでは確立されてると思ってたんだが
>>489 ビリヤードってキューの重さを振り込みたいに使って撞くでしょ?
それに慣れてると巻き戻すって言うのかな?キュー出すときの動作の為の筋肉って最初殆ど
なかった。だからスヌーカーを振り子スイングで振ってた。やり始めはそれで普通に入ったけど
ドンドン制度を求めて意向と思ったらそれじゃダメで、結局スヌーカーフォームで最初からやり直す
ことにした。
スタンスも目の位置も慣れるまではビリヤードのフォームより結構筋肉使うから凄い疲れた。
キューの重さで撞くのと、ビデオを逆戻しにしてキューを戻すフォームの違い?見たいなのかな?
その分キューもキューボールも小さいからパワーレンジが下にずれてパワーの調節が細かくすることが出来た。
簡単な例だと、スヌーカーってノークッションファール無いから2〜3インチ先のオブジェクトボールにタッチ
させるセーフティーなんかもあるんだけど、ビリの振り子フベースのフォームだとそういう力加減が
俺には出来なかった。俺が不器用なだけかもしれないけど、今は細かい刻みで力加減が出来るようになった。
>>486 ふざけんな。スヌ厨が。
482が分けわかんないレス返したから
482の理論をそのまま返しただけだろ!
>>492 482がなんて書こうがこんなところでそういうレスして何かいい結果になると思う?
別に返す理由も無いと思うけど。どうしても返したかったんなら仕方ないけど。
スヌ厨って言葉もなんだろなぁ
プールが少数派ならポケ厨とかプル厨って言われてたんだろうか?
まあ何はともあれ無意味にけんか腰ナ人がこの板には多い訳です。
どういうフラストレーションか解らないけど。
まぁ、お前それでほんとにA級なのか?的なレスはスルーでいいかと。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:07:50 ID:FXyYKDGV
なんにせよ2ちゃんとは言え変換ミスするほど興奮して書き込んでるレスほど見苦しいものはない
493はカルシウム不足だねー。
怒っていらいらして過ごしても、心静かにゆったりすごしても
時間は同じだけ過ぎていくんだなー。
いつも怒ってばかりの人見ると可哀相になるよ。
人生の無駄遣いだよ。明るく前向きに生きましょう。
>>490 んー いれはおいといて力加減(特に弱い方)を得意にするためにスヌーカーフォームに
するってよめるな
でもそれじゃ本末転倒な気がするよ
スヌーカー暦数回の俺でもJSPCの試合で勝った事あるし、それが日本のスヌーカー
プレイヤーの平均とは思いたくないが、結局そういう考えが平均だとしたら、いれれない
のも仕方ないと思わざるをえない
本来のスヌーカーフォームってとにかく狙ったとこに手球を運ぶ精度を他のどのビリヤード
競技よりもあげるためだと思ってるんだが違うのか?
>>497 そうだよ。玉のコントロールを高精度でやるためにあのフォームになるんだけど
フォーム変えた直後ってそれまでの全ての微調整が全部無意味になる
微調整って言うのも言葉があってるかどうかわからないけど、とにかく目の高さから
ストロークから腰の曲げ方から変わったら最初はきついよ。
一番つらかったのはスタンスかな。
俺にとっては左で撞いた方がまだ楽だったかも。
だけど、今はプールのときのフォームよりはるかに精度が上がったよ。
イレでも問題ないし。そこまでが大変だったって事だよ。
>>498 >だけど、今はプールのときのフォームよりはるかに精度が上がったよ。
>イレでも問題ないし。そこまでが大変だったって事だよ。
それを先に書いてくれないと話はわからんよw
まぁいいたい事はわかった
で、結局どうしたらエエのんよ?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:56:59 ID:Pyv21K6R
スヌーカーフォームは、疲れず長時間撞ける。但し、スヌーカー台でやった場合はだ。
スヌーカーの台は高さが高いから、あのフォームでも疲れない。
このスレで語られている事は経験論が多いが、
どうすればいいって言うのは、簡単だ。ただ撞くしかない。
根性論とののしられるかも知れないが、自分で経験するしかない。
そして答えを出すのも自分。
アドバイスは、人のフォームを見て、自分で試す。
トッププロでもフォームを修正するし、常にレベルを保つのは難しい。
とにかく、練習するしかない。
>>501 プールテーブルでスヌーカーフォームでも全然疲れませんが?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:11:08 ID:eRjpd50v
流れぶった切ってすいません。
基本的なフォームは、レスト、肘、頭、グリップを一直線にするように言われますけど、
肩も直線上でなければならないんでしょうか?
上級者から「キューをぶれさせないために、脇を締めろ!」ってアドバイスをもらったんですが、
そうするとどうしても正面から見て肩が外側にはみでる格好になってしまいます。
これはどうしたらいいんでしょう。放置?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:05:02 ID:lozDnHen
>504
それって脇じゃなくて肘を腰にちかずけようとしてないか?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:58:22 ID:ziQhFXoo
>>504 脇を締める意味を間違えてる
そもそも脇を締めるってアドバイスが適切じゃないな
507 :
504:2006/11/24(金) 19:10:44 ID:6UPT9icK
それでは脇を締めるとはどういう意味で言ったんでしょう?
よく分からなくてボロボロです・・・。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:33:25 ID:TSb7efsU
>>507 あくまでイメージだが「弓を引く」イメージだ。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:29:03 ID:+ivpXnpW
川端プロのキュー切れとブレイクの凄さの秘密が分かる人いますか??
います。
終了
>>509 君みたいな質問の仕方は最低だって解るかな?
「居ます」と回答したら納得する?しないでしょ。
居たら居たで、本当に聞きたい事を次に質問をする。
これ、本当に低学歴に多い質問方法なんだが、
質問の仕方を解ってる人は、
「自分は〜がしたくて、それについてこういう疑問を持っています。
だから、(同じようなアイデンティティを有する)〜な人は居ませんか?」
という質問方法になる。君の質問方法は自分の要望を説明する手間を
相手に転嫁させる人間としてのマナーに悖る質問方法だって理解して欲しいな。
幾ら頭が悪くてもさ。
>>504 上半身を少しひねる必要があるけどそれができてないんだと思う
上半身をキューに平行に近づけるというとわかりやすいか
その状態で脇をしめると安定感がますし、肘から下だけ腰に近づける事もない
ワキガのやつには脇をしめろ
鼻毛がみえてるやつには顎を引け
ホーケーのやつにはしごくな
と言う
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:22:08 ID:ufIpa/Kg
504と全く同じ悩みを抱えています。
弓を引くイメージだと、胸の辺りにキューが来る感じになり、キューが出しづらい。
2ポイント程度、手球と的球が離れたぐらいだと、安定度が増すが、3ポイント以上離れてしまうと、なぜか外しまくる。
脇を締め過ぎなのだろうが、締めないと右肩が外に出てしまう。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:45:08 ID:ZJdzDnBH
ビリ場に行かなくても自宅で一週間で驚く程シュート力があがる方法があります。
1. 75a位の高さの椅子又は台を用意。
2. クリスタル〇イザーの110円のペットボトルを買います。
3. キューを用意します。(なければビリ場でタップがとれたりボロくなったいらないハウスキューを貰ってくるか、自分で買うなり用意)
4. 2.で用意したペットボトルの上下を切り、口の部分を中に埋め込みキャップを取ります。
それを1.の台又は椅子に乗せて固定する。
ペットボトルを固定した台の口に向かってキューを構えると、なんとビリヤード台でのフォームと同じ格好になります。
後は固定したペットボトルの口に向かって口に引っ掛からない様にキューを突き出すだけ。
これを、1日約300回。朝起きて100回 家帰ってきて100回 寝る前100回あっという間に終わりますがやってみて下さい。
そして一週間も続けるとビリヤード場行かなくてもビックリする程シュート力上がってます。
ビリ歴2年の初心者の僕が、騙されたと思ってやり続けたら1ヶ月でマスワリ出来るようになりました
>>515 ごめん、文章が「僕はこうして彼女ができました」の運勢向上グッズの宣伝文句みたいだ・・・
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:10:01 ID:kBjEKmVn
二年で初マスワリか
そんな練習しないで、ふつーにまともな球屋に通ってればもっと早くに出たと思うよ
朝晩毎日ごくろうさまだが、マスワリ出るの遅かったねぇ
>>515 後は固定したペットボトルの口に向かって口に引っ掛からない様にキューを突き出すだけ。
ペットボトルは以前からある練習法だけど・・・。
キューを撞きだす(突きだす)時に、どの筋肉を意識するかがとても大事。
それを知らないでただ単にキューを振ってもね。
悪いクセをつける練習ならやらないほうがエエと思いますよ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:28:11 ID:MqG0Yu8m
ペットボトルトレーニングって本当に効くんでしょうか?
あれってもともとワインボトルのような細口首長のビンを使うんですよね?
過去に
>>515 と同じ方法で練習してまして、(練習量は半分くらい)
半年くらい続けましたが、
センターショットの成功率3割いきませんでした。
ペットボトルじゃ口の径がでかすぎます。慣れればビン底まで撞けるようになるけど、(500mlでも)
その程度の精度じゃセンターショットすら碌に入りませんよ。
ホムセンなんかで売っているアクリルチューブ(キューの径ぎりぎりのやつ)とかじゃないと駄目だと思う。
>>518の
>悪いクセをつける練習ならやらないほうがエエと思いますよ。
は本当にそのとおりだと思います。
ボトルトレーニングやめて姿勢をいろいろ考えてみて、試行錯誤したあげく、ようやくセンターショット成功率が、
5割いくようになりました。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:59:46 ID:lCuDdTGK
俺も昔ペットボトルで練習してたけど、
なんつうかシュート精度よりもストロークが真直ぐ出来るようにはなったぁ。
たぶん
>>515はセンターショットの前の段階のストロークが課題なんじゃないかな?
だとしたらその練習方法は効果あると思うよ!
C級なる前のL級の段階なら、それだけでB位ならすぐになれますよ。
それから先はもっと色々工夫が必要だから頑張ってね。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:16:29 ID:knAUrosg
>C級なる前のL級の段階なら、それだけでB位ならすぐになれますよ。
L級はレディース級のこと。
C級より下手ってことはない。
先球の後ろのイマジナリーボールと手球の外径でパイプをイメージし、
ツバのついた竹刀で、ツバを真っ直ぐパイプの中に押し出すようにして
キューを振る、ことがあります。
時々自分のストロークを修正・確認するために使う手段ですけど。
>>519 悪いけど5割って低すぎ。
根本的に何か間違ったことをしている筈。
上級者に見てもらいなさい・・
>>519 それはスタンスが原因と思うぞ
ペットボトルトレーニングはストロークをまっすぐにするには効果的
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:48:39 ID:PntAa/92
>>520 >>524 >ペットボトルトレーニングはストロークをまっすぐにするには効果的
素振りが効果的というのはわかるんだけど、ペットボトルじゃ「まっすぐ」の精度が確保できないから、
もっとシビアなやりかたじゃないと意味無いんじゃないの、という話なんですが。
>>523 >上級者に見てもらいなさい・・
見てもらってこの程度なんですが…
っていうかこれぐらいが普通じゃないの?
>>525 そもそも、やり方が間違ってる可能性がある
ペットボトルの口をみつめてやってないか?
通常ポケットするときと同様、遠くにあるイメージボールを狙う感じでやらないと、単に口を
狙うだけの練習になってる可能性がある
527 :
525:2006/12/03(日) 17:57:31 ID:PntAa/92
>>524 スタンスというか、上半身を半身にしたら前より入るようになりました。
が、腰が痛い…
>>526 一応、やるときは練習球をペットボトルの延長線上(ビン底から20cmくらい離れたところ)に置いて、
それを狙うようにしてました。(某ストレートマスターに載ってたやり方)
無意識に口を狙っていたのかもしれないけど。
練習初めて2週間目くらいには口にキューを接触させずにビンの底をタップで撞いて、
ビンを練習球に当てられるようになったけど、CSは全然入らなかったなー。
15球中1個も入らないなんてこと、しょっちゅうあったし。
それに比べれば、今は平均して5割くらいは入っているから、大分進歩したと思う。
本物の直線と対比させるようなやり方じゃないと要らん努力で終わるような気がします。
>>520 >C級なる前のL級の段階なら、それだけでB位ならすぐになれますよ。
無理だと思うよぉ。CSが安定して入らないんじゃ、そもそもゲームにならないんじゃないかなー。
漏れがそうだし。先球に当たるかどうか運次第だもの。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:56:46 ID:brHc2vbK
五割しかCS入らないレベルなのであれば、ペットボトル練習は効果があるでしょう。
そもそも、そのくらいのレベルのストロークは、めちゃくちゃに波打つだろうし
左右にも目に見えてブレてるのがわかる。
CS五割はC級以前のレベルだろうから、多少の矯正にはなる。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:15:20 ID:2EfPei3f
>>525 お前が下手なだけだろ?
ペットボトルの練習のせいにするのは間違い!
だれもが認める練習方法なのにお前だけ出来ない事はないハズ
泣き言言うな
>>527 俺、
>>524,
>>526なんだが、フォームがそもそも間違ってる可能性が高いぞ
半身にしてなかったって事は肩が開いてた可能性が高い
そもそも5割は明らかに低すぎ
俺、Bになりたての頃ですらCS50級連続とかできてたぞ
いくらストロークが正確になっても、見えてるまっすぐの位置とストロークの直線があって
なければ何の意味もない
とにかくフォーム見てもらえ
上級者ってどれくらいのLVだ?
少なくともAじゃないと意味ないぞ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:11:41 ID:PntAa/92
>>530 もともと撞線からズレて構える癖があったんですが、ペットボトルを使った方法だと、
自分の場合はそのズレがわかりませんでした。
>フォームがそもそも間違ってる可能性が高い
腰痛いしそうかもしれないなー。
CS入らないのはいいけど(いやよくないけど)、腰痛もちになるのはもっと困る。
数ヶ月前から店長(指導してくれてた人。A)が替わり、以前のような指導は受けられません。
他の球屋にも行ってみます…
あと、「成功率5割は低すぎる」って、何か特別な才能が無いならそれくらいが普通じゃないんですか?
CS50球連続入れか、10年後くらいにはできるといいな。
>>528 >>529 いや、だから、「素振り」が有効なのはわかるって。
道具立てがペットボトルじゃ精度低すぎる、もっと細長いものをガイドに使わんと、って言ってるやんか。
>>531 俺の球屋は特殊な環境だったから一人練習しようとすると必ずボラドさせられて、練習できる
ようになった頃はボラ40程度だったが、5割はいくらなんでも入ってたぞ
いくらCとはいえ5割は低いと思った方がいい
ボラ40のCに負けてるって事だよ?
525ってさ。よくある頑固ものだな。
おそらく教えてあげても自分だけに
通用する理屈こねて、その指導に
従わない。
5割低すぎって、アチコチで言われてる
のに「フツーだろ?」って反論する香具師
って寒すぎ・・
というわけで漏れはもう525はスルーで逝く。
疑心暗鬼で練習して上手くなる訳ないよね、
>撞線からズレて構える癖
これをどうにかしましょう。ストローク以前の問題でしょう。
ながやプロフォームチェック法
・構える
・上体起こす&スタンスはそのまま
・目をつぶり上体を左右に振る
・目をつぶったまま再び構える
たぶんブリッジの位置が最初と違います。
そして、目をつぶったまま構えた時の方が
キューが振りやすいハズです。
あとは上級者の方に見てもらいましょう
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:46:30 ID:2NlGC9pX
CSなんかよりもクッションに入れたほうがコジリが見つかるよ。
>>535 CSも真っ直ぐついて真っ直ぐ帰ってくるのも
同じという人が結構いるけど、「入れる」感覚を
磨く練習なんだから、両者は別物と思ってる
漏れは負け組み?
CSとは風景が違うし、別物
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:26:30 ID:7bNjX2nJ
CSは狙いの確認。
クッション撞きはひねりの確認。
両方やってもいいんだが昔は的球でCSやったもんだよ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:59:27 ID:ZKMqrH+E
CSは押し引きの力加減をしつつ先玉を殺したり、割れにくいつき方を探す練習だよ。
入れはボーラード、コジリはクッションに入れて鍛えると良いんじゃない?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:01:25 ID:Qa7FQ2Oh
543 :
コロ丸:2006/12/19(火) 14:35:46 ID:d9Vk6VwG
最近気づいたのですが、フォロースルーの時キュー先が少し左にそれます(右利き)。
トロ撞きの時は出ません。
捻りの時は問題ない気がします。CSはストップでほぼ入るので悩んでます。
人に聞いてもそのままで直さないで良いというし、近くにプロやセミプロがいないので。
でも気持ち悪いので直したいです。何が悪いのかアドバイスくれませんか??
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:26:22 ID:xLFszD8R
セミプロってw
>>543 ストップでヒネリ入ってる?
入ってないなら無問題だろ
546 :
Piz!conma ◆Fy/8u18dZY :2006/12/19(火) 19:23:43 ID:Luaf22ha
コロ丸ちゃん
そんな細けぇこと気にしてねぇでどんどん撞きんしゃい
ストプしてるんだったら問題ないんだぁよ
コロ丸ちゃんは気持ちの面でもう少し自信をもたなあかんぞよ
547 :
ウンコちゃん:2006/12/19(火) 21:33:07 ID:XClXoVHI
そうだよコロ○ちゃん♪
ちゃんと入ってるんなら問題なんて全然ないない♪
コロ○ちゃんのストロークは素晴らしいと思うよ♪そのままガンバレ♪
ひっでえな。下手糞を下手糞のままにしたいのか?
フィニッシュが決まらない奴は上達は頭打ち。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:22:19 ID:d5E3fKQJ
真芯を撞ける人間はいないよ。皆どちらかに微妙にコジてる。
それで入らないなら問題だが、そうでなければ問題無し。
微妙にコジってる
本人が思ってる以上にコジってる場合が殆どなので、問題有り。
オレがソウだから、会心のセンターショットの時ほどキュー先が11時w
たぶん一番キューがでて行きやすい、振りやすい時になるから
スタンスが悪いんだと思う。単にキューを真っ直ぐ振ることなんて誰でもできる。
構えた位置でキューをスムーズに真っ直ぐ振るのが難しい。
スタンスは何をどうしていいのかサッパリわからん。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:31:41 ID:KaBavbyP
なにを言いたいのかさっぱりわからんな
おまいのはアドバイスか質問なのかどっちなんだよ
キューはあごの真下から出てるのか?
それで少しこじるのなら、
利き目の下からキューを出してみたら?
553 :
コロ丸:2006/12/20(水) 15:22:07 ID:pHeLORv9
皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
ストップで捻りは入っていません(たまに入りますが)。
今はあごの真下からストロークしています。
利き目は右です。
取りあえず今日は利き目の真下からのキュー出し、試してみます。
>>553 あごから出てるのならわざわざ変えるな!
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:15:07 ID:YVrM0sqz
俺もそう思う。
キューを効き目の下に持って来いって言うA級が多いけど、この間プロに顎の真ん中ににキューを持ってけと言われたよ。
まあ人間両目で距離感と幅見てるから当然かと思う。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:11:06 ID:CizccAhz
効き目の下に平行移動できるならいいけど、斜めにキューが入らないようにね。
憶えこんでしまっているのなら
まだしも、日常と違う見方を
あえてする必要は薄い。
つまり、両目で正面から見ろ!
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:01:25 ID:h6QFQlNa
利き目が右だけど、右目でもあごでも、左目でも撞ける地方Aの俺が来ましたよ。ちなみに、今は左目メイン。
原因は右手の手のひらの内側の感触とグリップの右手の甲の向きを中心に楽にキューを持ったら左目で見たのが一番素直なキュー出しが出来るから。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:24:19 ID:ZITjiCzQ
アゴからキュー出たら化け物だろーがボケェ
くだらねーこと言ってんなカス
561 :
コロ丸:2006/12/21(木) 16:20:08 ID:lxIV6fCE
昨日は利き目の真下からのキュー出し試してみました。
あごの真下からというアドバイスが沢山ありましたが
読む前に行ってしまったので。
CSを延々としてきました。
フォロースルーのそれは良くなった気がしましたが
入れが悪かったり、ストップしても回転が掛っていたりでした。
あごの真下から出すと無回転のストップでガンガン入りますが
やっぱりフィニッシュは左に少しそれています。
今夜も撞いてきます・・・。
>>561 お疲れ
今夜は、あご下より、少しずらしてみたら?
利き目のほうにずらす範囲は、人によって様々だと思う。
ほんの少し、ずらす人から、
スーケーなんかは利き目の真下、
ストリックランドやフェイエンなんかは、利き目の真下よりずれてるし。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:20:53 ID:vb79kAkC
うんこちんちん
ハードショットでコジるのは仕方ないこと。顔の位置修正で
直そうとするのもいいんだけど、その他のショットが上手く
撞けてる現状から見るとハイリスクだと思うぬ。
皆さんのアドバイスも試す前に、一度試してみて。
オレはハードショットではキューが往復する中での「おいしい部分」を
しっかり使えるのが重要だと思うぬ。タイミングが前や後に行って
しまうとコジリの原因や弾ける原因になり易いと思う。ハードショットの
時ほど、構えた時点でタップを先玉にぐぐっと寄せてみて。それで、
あれ、もうちょっとグリップ後かな?って感じるかな?
左にフォロースルーが抜けるのは、単に撞き終わった後に
右肩が落ちてるだけっていうこともある。これ我慢して体を
残してちょうだい。
右肩がキューのラインより右に出てしまっている場合
→そのまままっすぐ振れるようにガンガルか、素直に右肩にキュー
が乗るようにフォーム修正。姑息な方法としてはグリップを巻くのもあり
ガンガレ
565 :
564:2006/12/21(木) 20:02:31 ID:pGzOi2ny
スマンソ
コロ丸氏へのレスでした。
すげえなぁ、リアルでも上手いんだろうな、やっぱり違うよ言うことが。
ありがとう
567 :
コロ丸:2006/12/22(金) 16:25:31 ID:IP6kgwyW
皆様、色々とアドバイスありがとうございます。
昨夜は相撞き頼まれてあまり練習できなかったです。
キュー出しが気になってボロボロでした。
>>564 さんのアドバイス、早速今夜試してみます!
フォーム修正になるかもしれませんね・・。
そうなったらイヴも正月も返上で玉屋通いになります。
568 :
コロ丸の影のコーチ ◆.XtBxrqXMg :2006/12/22(金) 20:06:33 ID:r+JSMKYg
コロ丸ちゃーん!
そんな細かいことは気にしなーい気にしなーい!
今はそんなことより沢山球を撞いて欲しぃーのよウフ
コロ丸ちゃーーーん!!
楽しく撞くのはいいけど時にはマジメにね
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:25:48 ID:s6BX1dyN
コロ丸ちゃん頑張れ!
かまえるとキュー先がたくさんいて
どれが本物かわからない
っていう人がいるんだけどどういうアドバイスすれば
いいのでしょうか?
>>570 魅力的な女性をみるようにしろ
いっぱいみれてパラダイス
573 :
コロ丸:2006/12/28(木) 15:45:21 ID:qX3I4JTU
あれから毎日練習しています。
結局右肩がキューのラインより右に出ているので
右肩にキュー が乗るようにフォーム修正しています。
巻くのは嫌なので。
まだまだフォームが安定していないので
同じ配置をずっと撞いたりの基礎練習ばかりで
ストレスが溜まりますが、頑張っています。
励ましのレスが嬉しかったので、先ずは報告まで
>>573 何故そうなるかわからんのか。
身体が正面を向いてるからだよ。左肩を入れて身体をシュートラインに対して
平行になるようにしないと駄目なんだよ。本当プールの奴って駄目だなぁ。
>>574 骨盤は的球を向くべきと思
ってる漏れは負け組み?
>>575 負け組かな。
そこに何かの意図を見出すとすれば、シュートラインに対して、
正面で正しくアドレスに入ろうという意図は解る。
そういう事からスヌーカープレーヤーはオープンスタンスで
軸足は狙いに対して真正面に向けてそこからアドレスに入る。
でも、骨盤自体は正面では無いね。
それはブリッジ、顔、肘、グリップがシュートラインと一直線上で並ぶように
構えるために骨盤は自然と正面には向かず斜めになる。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:51:38 ID:sU+pc8A2
コロ丸、
>>568みたいなのが好きなんか
間違いなく568は励ましていないと思うんだが
>>574 >本当プールの奴って駄目だなぁ。
日本のスヌーカープレーヤーってポケットA級レベルすらほとんどいないのに口だけ達者だよね
俺は片手で数えるほどしかスヌーカーやってないが、正直JSPCの試合でこいつには勝てない
って思うやつなんて有名どころ以外いなかったんだが
>>578 ハイエストで50超える人は大体A級レベルだろうよ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:09:01 ID:23MbSh9k
競技人口がこれだけ違うのに、スヌーカーの方がレベル高い訳無いだろ。
世界レベルで見たら、スヌ人口の方が多いからレベル高いのは理解できるが、
日本のマイノリティースヌプレーヤーにだけは、
偉そうな事言われたくは無いな。
スレ違い引っ張ると悪いんで、これ以上は何も言わないけど。
スヌーカーやりたくても台がないw
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:26:29 ID:sU+pc8A2
580よ、スレ違いだからこれ以上はよせ
醜いぞ、みにくい
>>579 日本でハイエスト50超えるメンバが何人いるんだよ
まぁ片手で数えられる回数の俺でもハイエスト30程度はだせたからさほど難しいとも思わんが
でもJSPCの試合見てた限りでは日本のスヌーカープレーヤーは正直LVが低かったから
「プールの連中は」って言い方はしてほしくないな
スヌーカーのフォーム理論がすばらしいのはわかるが、プールにそのまま当てはまる訳でも
ないし
>スヌーカーのフォーム理論がすばらしいのはわかるが、プールにそのまま当てはまる訳でも
ないし
当てはまるけど?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:05:55 ID:4cF8PFgg
当て嵌めた結果が
半年でボラアベたった150か
そこから伸びなかっただろ?
俺はボラアベは200超えるけど?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:25:28 ID:pDNlSM1v
>>573 オレずっとスランプだったんだけど、コロ丸ちゃんが頑張っている様子が目に浮かんだ。そしたら、今まで肩に乗っかっていた重たいものが取れてすごくリセットできて、だいぶ調子が戻ったよ。
ありがとコロちゃん。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:51:46 ID:DXOJCUJ+
スヌーカーとビリヤードのスタンスの違いってなに?
一緒じゃないの?
>>584 プールにあてはまるなら全員スヌーカーフォーム取り入れるだろ
そうでないって事は・・・わかるよな?
まぁ、あれだ
脳内乙
>>589 パークゴルフのプレイヤーが全員、ゴルフのようにかっちりやってるか?
やってないよな?
プールはパークゴルフ。娯楽だよ。ゴルフのようにきっちりと理論的にやる奴は居ない。
ゴルフも娯楽だろ。
ビリヤードも、もっと流行れば
フォームをプロに指導してもらうのが当たり前になるだろう
でもまあ、ゴルフより敷居が低いのがビリヤードのいいところだから、
そんな理想のフォームを押し付けられたくはないな。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:33:23 ID:7PnAV7+g
つーか、教えられるなら自分より上手い奴にでないと言われたかないだろ。
>>580で結論でてるんじゃないか?
>>591 理想だと信じ込んでる奴の相手するな。
593 :
564:2006/12/29(金) 11:28:29 ID:Mcv7XcQy
>>コロ丸タソ
フォームは撞く場所によってフレキシブルに変化させねばならんので、
一定の練習に飽きてきたらフォーム中心にバラ玉(ベーシックゲームのことぬ)
撞いてみてもいいと思うよ。
但しネキは二の次で。今コロ丸タンの目的である「右肩をキューに乗せて撞く」ということを
ずっと意識して練習しないと無意味な練習になってしまうでぬ。
左肘は曲げてるタイプ?ピンと張っていると体が右に持ってかれてしまう人も
いるから(俺だ)、左肘を少し外に曲げて、体を左に逃がすのも良い。
左肘と左肩を、左側から引っ張られてるイメージ。
左手の上腕とキューが並行になるです。スヌ厨と同じ意見だなこれじゃ…。
折れはスヌも遊びで撞くけど、プールに当てはめようとは思わないなあ。
スヌ→プールの違い
テーブルが低い・玉が大きい・手玉を殺す弱いショットが頻発・
ナップ(クロスの目でカーブ)しない・キック(スキッド)しやすい
大体、キューが違う
こんな違うものに同じフォームを無理に当てはめる必要はないと思うだすよ。
もちろんスヌーカーを撞くに当たってはスヌーカーのフォームは理に適っている。
多くのスヌ厨は脳内でしかフルサイズのテーブルを体験したことがないので、
どうか許してください。
以前、知人(ポケットの人)がスヌの全国大会で準優勝した。要は
「プールのフォームだけど上手い奴」>「スヌのフォームがバッチリ決まった下手クソ」
という当たり前な図式。
そして、
こんなのを必死で打ってるオレが一番キモイでFA
まったり行こうぜ
現状でスヌーカーの選手が発展途上なのは当たり前だろうと。
テーブルがまともに入ってきて撞けるようになったのは、
本当にここ数年の話で、球暦5年以下が殆どだろうし、
さらに未だ競技人口は日本ではプールの方が圧倒的に多い。
これをもってスヌーカーの撞き方ではプールは出来ないとかは全く的外れ。
あと、
>>594だけど、プールの方がスキッドし易いというのは嘘。
スヌーカーの方がスキッドが出易いし、スキッドが出ると球が外れ易い。
プールだとスキッドが出ても、強いスキッドじゃない限り外れない。
更に言うと、手玉を殺すショットが頻発も微妙。
9ボールと14-1でどちらがポジション取りが繊細かは解るよな?
だったら(ry
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:58:56 ID:AAj3K6j7
はじめまして、
最近ビリヤードを練習しはじめたモノです。以前から友達等と遊びで突いてはいたんですが、この板などで触発されて本格的にはじめようとおもいましたo(^-^)o
ログを読んでいくと的玉、手玉、利き目(顎?)キュー、肩、肘が一直線のほうがいいんですかね?
以前知り合いに教わったときに、狙いたいラインにキューを合わせてその横に立って、足の位置をきめて構えるように教わりました。
でもそうすると利き目の位置(どうも強い左目利きのようなので、できれば左目に合わせたいのです)が狙いたいラインからずれてしまいます。
最初にキューを合わせるのでなく、真正面に見えるように立ち、そこから頭が横にずれないように構えるとまだましになるのですが、よくないですかね?
なにを基準に構えにはいればいいかわかりません(*_*)いいアドバイスあったらおねがいします。
それとぼくもころ助さんのように右肩がはみでてしまいます。
利き目の関係か、無理に合わせようとすると体にキューが近くなり窮屈にかんじるか首がいたいぐらいのばしたりひねったりになってしまうのですが、肩もやっぱり、はみでてるのはよくないでしょうか?
>>595 いいからスヌ厨は巣に帰れ
あと球暦が短いとかまったくもって意味不明
じゃあなんでアメリカのトッププレイヤー達がとりいれないんだ?
そしてスヌーカーフォームの連中がトップになれないんだ?
そしてなによりスヌーカーが広まってるはずのヨーロッパでなんでプールの選手はスヌーカー
フォームにしないんだ?
いい加減脳内うぜぇからでてくんな
結論は
>>594でFAだろ
中途半端にかじったスヌーカー知識で語るのが一番うぜぇよ
だったらその素晴らしいスヌーカーフォームで早く世界とれよ
>じゃあなんでアメリカのトッププレイヤー達がとりいれないんだ?
アメリカ人が馬鹿で、しかもプールという競技自体、パークゴルフ並のお遊びだから。
>そしてスヌーカーフォームの連中がトップになれないんだ?
ブレイクがショボいから。イレはプールのトップレベルで十分やっていける。
>スヌーカーが広まってるはずのヨーロッパでなんでプールの選手はスヌーカー
フォームにしないんだ?
プールの奴はスヌーカー界の落ちこぼれだから。
>だったらその素晴らしいスヌーカーフォームで早く世界とれよ
それは不可能。スヌーカーで世界を獲るには最早、英才教育が不可欠。
>>595 素直に間違いは認めるよ。
スキッドの件は間違ってたみたいでスマン。いつも撞いてる
感じだとスヌの方がスキッドしないので。自身が先玉を転がす
ようにポケットより気をつけてるのと、プレイしてる所の
メンテナンスがスゴいせいかもしれないね。玉とか、磨きすぎて
映っちゃうもん、色々。
ポケットだと、どうしても先玉は入って当たり前、って考えで
ネキを出しに行く「わがままな玉」が多くなるから、思いがけぬ
スキッドが多いんだよね。
あ、折れが下手なだけでしたw
揚げ足取り合戦→スレ違いの展開を望まないので、
この辺にしておきませんか。
スレの趣旨に沿って、スヌーカーのフォームでポケットを
撞く利点を教えてください。>スヌーピー
>>570 答えはお前の心の中にあ(ry
すまん、言いたかっただけ。マジレスすると
メガネ屋へ行け。
>>599 理論的に最も球が入るフォームだから。
少なくともプールみたいに効き目の下にキューとか、
キューは振り子のようにとか無いし。
我流でバラバラのフォームでいいなんて事も無し。
撞き易いフォームで撞けなんてありえない。
お前らが色んな所で各々がてんでバラバラな事書くのは、
滅茶苦茶な事をやってるからなんだよ。
一度、ゴルフの技術論とか見てみるといい。
本当にスヌーカーで言われてる事と同じ様な理論が展開されてる。
>>570 すまん、マジマジレスするぬ。
2本に見える、ぼやけてキューがわからないって言うのは、初心者にありがちだな。
狙いは構える前にする、そして撞点はタップで狙うので、終始シャフトを見る必要
はないぬ。
構えながら方向を合わせたい場合は、グリップで狙うのがいいぬ!
・シャフトは見ない
・シュートラインにキュー尻を乗せるイメージ
以上のようにアドバイスしてみてはいかがでしょうか。
>>601 そのお前が必死にもちあげてるスヌーカーも、TVで放映されるほどメジャースポーツになった
のはさほど前じゃないんだけどな
あと、プールがお遊びとかいうなら金輪際やるなよ
ボーラード200とか脳内ほざいてんなよ
>ブレイクがショボいから。イレはプールのトップレベルで十分やっていける。
コントロールブレイクする精度すらないやつの言い訳にしかすぎんな
タイトラック、スポットシールの反映でブスタマンテなみのブレイクはあまり必要ない時代に
なってきている
それでスヌーカープレイヤーが少なくともトップ層にすら入ってないのはなんの説得力もない
お前がいってるのは3Cでもスヌーカーフォームで撞けっていってるようなもんだ
>>603 ボラ200は脳内じゃないが?
オープンフレームを作らず、幾つかの連続ストライクで200位直ぐ行くだろうと。
しかも、エニーボールだから、2wayポジションも出来る。
Bでもボラが得意な奴ならそれ位でしょ。150アベでAとか一般的に言われてるがありえない。
因みにボラとスヌーカーとの大体の目安として雑感だが、
アベ150くらいで、スヌーカーだと20アップスタンダードってところ。
1日ついて20点ブレイクが出るかどうかってところ。
アベ200くらいで、スヌーカーでは30アップスタンダードってところだろう。
1日ついて30点ブレイクが幾つか出るくらい。
そういうレベル。50スタンダードだと間違いなくA。
>>604 あぁ 一つ忘れてた
>>だったらその素晴らしいスヌーカーフォームで早く世界とれよ
>それは不可能。スヌーカーで世界を獲るには最早、英才教育が不可欠。
俺はスヌーカーで世界とれとはいってない
ポケットで早くスヌーカーフォームで世界とってくれよ
お遊びのポケットをボラ「アベ」200出せるくらいまでやってるんなら楽勝だろ?
そこまでポケットやってるんだからブレイクもスヌーカー出身選手よりはうまいだろうし
あぁ、あとちなみにスヌーカー台は5年前じゃない
少なくとも10年前にはぼろくなったスヌーカー台がサムタイムにあった事からもそれなりに
前からあったことはわかる
JSPCの歴史は浅いけどな
>>606 あったね。サムタイム。確かに、今と変わらない形で10年前位には既に置いてあった。
でも、スヌーカークラブが笹塚にあった事すら知ってる人なんて殆ど居ないでしょ。
テーブルは少しずつ増えていったし、大体、今やってる人はプレミアでスヌーカーを知り、
球始めたって人も少なくない。
608 :
570:2006/12/29(金) 14:05:07 ID:Ewg3oc2c
>>602 おおありがとう
イメージつかめました
その言葉通りに伝えてみます
GJです
>>607 日本のスヌーカープレイヤーのLVの低さの言い訳に話を切り替えるのか やれやれ
ここはフォームやスタンススレ
>>599で書いてるように
>スレの趣旨に沿って、スヌーカーのフォームでポケットを
>撞く利点を教えてください。>スヌーピー
を逃げずに早く書けよ
お前の理論ならポケットに利点があり、世界をとるのも楽勝なんだろ?お遊びなんだし
>>597 アリガト、でもマターリいこうぜ
>>598,601
>>だったらその素晴らしいスヌーカーフォームで早く世界とれよ
>それは不可能。スヌーカーで世界を獲るには最早、英才教育が不可欠。
597のこれは、ポケットのことだと思うよ。
少し見苦しいから落ち着いてから書いたらいかがでしょうか。
それと、俺に当たらないでよ。
>>611 普通にブレイクを無視すりゃ既にスヌーカー選手が世界一でしょ。
まぁ、ロシアンビリヤードもやばいけど。
呉がイレが強いと言っても、プロスヌーカー選手よりはイレが弱い。
ブレイクだけはとんでもないが。
>>612 だからそれを証明するためにお前が早く世界とってみろっていってんだよ
話はぐらかすなよ
あとプールでもいれが堅い理由を証明しろっていってんのにいれが堅いっていってるのは
最早意味不明
確かにいれだけ考えればスヌーカーはポケットよりはるかに難しい それは認める
で、そのいれを鍛えるためにスヌーカーは理論付けられたフォームになってる
それもわかる
じゃあなんでポケットでそれがはやらないかの説明には全然なってない
お遊び?
ストリックランドやレイズに勝ってからいえよ
>>613 つーか、俺とプールのトッププレイヤーと比べる意味が不明。
何故、俺が世界一になる必要があるのか?
毎日球を撞いてるわけでもなく、球を楽しんでトレーニングしてる俺と、
それを職業にしてる人間と比べて何か関係あるのか?
単に不可能な要求をして、勝利宣言をしたいだけだろうに。
だから、ポケットビリヤードにおいてもっとも球が入る理論がスヌーカーで
言われている理論だから。
ポケットでやらないのは、頭が悪いからだよ。丁度あんたのように。
スヌーカープレイヤーが徐々にポケットに進出してるだろう。殆ど遊びだけど。
アリソンフィッシャーは違うな。世界を獲ってる。
中国プレイヤーも最近凄いが、あれはスヌーカーの基礎が中国にあるから。
ただ、中国は男子はスヌーカー、女子はプールをやらせるって方針だが
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:24:59 ID:Myz6Kz0I
どう頑張っても右振りの球が厚く、逆に左振りの球が薄く飛び易いんだけど、
俺が行ってる店のマスターが言うには、利き手右で効き目左の人間が多かれ少なかれ
この悩みを持ってる、と言う。
利き手右で効き目左の人、注意してる事などいろいろ教えて下さい。
もう少し具体的な説明をしないと解らんのだろうが、
アメリカのプレイヤーやフィリピンのプレーヤーなんてのは
ちゃんとしたコーチングを受けてない。
ガキの頃からプールバーに入り浸ってたり、
どうしようもないフィリピンのクズどもがテーブルの周りで
一日中撞きまくって巧くなったってだけ。
だから、理論的な事なんて何も知らない。我流。
最近、中国の台頭が目覚しいのは
スヌーカーに力を入れ、テーブルを導入し、コーチをつけて
ちゃんとトレーニングしてるからだよ。
ポケットの連中でコーチ撞けてる奴がどれだけ居るかね?
台湾や中国くらいじゃないのか?
>>615 キューを顔の中心に持って来いよ。
効き目を意識しすぎるからフリによって見方が異なるんだよ。
>>616 その中国や台湾の選手がスヌーカーフォーム取り入れてるか?
俺は何度も書いてるが、フォームの理論やコーチ等のシステムは確かに優れてると思ってる
だが、それがそのままポケットになぜあてはまるのかを聞いてるんだよ
台の大きさ、高さもキューの長さも球の大きさも、ゲームの性質すらも違うポケットで、な
あとお前に世界とってみろっていったのはお前が「お遊び」っていったからだよ
自分でもいってるだろ?楽しんでるって
ならお遊びでトップになれるんだろ?ご自慢のスヌーカーフォームで
少なくとも何にもしらない赤の他人をくず呼ばわりするお前みたいなあふぉには証明もトップ
取る事も無理だとはおもうがな
>>618 中国の選手はスヌーカーベーシックを持ってる事が多いな。
周萌萌とか見てみろよ。バリバリスヌーカーベーシック。
台の高さが違うのなんて大した違いじゃない。
そりゃ、お前が160cmだったりすりゃスヌーカーでは不利になるだろうが、
平均的な身長であれば問題なし。もちろん、イギリスのトップレベルで
凌ぎを削るとか言うんだったら、体格はある程度必要だがな。ストレッチやレストが増えるから。
球の大きさについてもフォームを変える程関係無いね。
どう関係するんだよ?ん?
お遊びってのは位置付けだよ。プールが出来たのだって
そもそもはスヌーカーを簡単にしたんだから。
ゴルフとパークゴルフみたいなもんだ。パークゴルフにだって巧い人間が居るのは当たり前だろう?
>>615 マスターが仰る通りだニ。顔中心より左目にキューが寄っている人は、
利き目・利き手に関係なしに「思ったより右に狙いたく」なります。
顔が傾いたり左右にキューがずれれば、右振り左振りで
見え方かわっちゃう。
初心者なら中央に矯正しても悪くない。でも、効き目を
必要以上に気にするのイクナイ!ただ、狙いながら構えるというズルや、
構えてから狙うというズル、構えてから「外しそう」という心の弱みが
右へ右へ玉を持っていきます。特に練習で同じ玉を繰り替えすと
適当になって外し易い方向へ同じように何度も外れるのはありがち。
狙い終わってから構えに入って見てください。
更に言えば、玉を外すのは利き目以外の要因によることも多い。
短クッションから短クッションに真っ直ぐ撞いて右にそれることが多いなら、
それは利き目のせいじゃないかも知れないニ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:07:52 ID:CgFTrj+3
スヌのフォームはスヌ台だから出来るフォームであってポケ台では出来ない。
なぜなら台の高さが全然違うから。
>>620 矛盾してるよ
スヌーカー「ベーシック」って事はポケットにはむいてないからポケット用にアレンジした
って事だろ?
だから皆スヌーカーのコーチングシステムや理論は素晴らしいってわかってるんだって
だけどそのままポケットじゃあてはまらないからいいとこは取り入れようとしてるってだけで
お前くらいだよ スヌーカーフォームそのままでポケットでもいけるなんてほざいてるのは
>>624 違うって。スヌーカーの選手でもコーチによって微妙な違いが出る事がある。
それはアドレスの入り方だったり、厚みの見方。
ポーズの長さ等々。しかし、スヌーカー理論の基本は同じ。
Zhou Meng MengやPan Xiao Ting自体はスヌーカーをやってるか知らんからそう書いただけ。
撞き方は完全にスヌーカーの撞き方だよ。
アレンジしてるという所は特に見つからないね。
>>625 スヌーカーは全部オープンレストだが、あの動画だとレールブリッジを使ってた
それだけでもじゅうぶん違うと思うんだが
そもそもオープンを多用してる以外にさほどポケットとの違いがわからんかったし
スタンスはポケットといっていいと思ったしな
お前の理解してるスヌーカー理論とやらを教えてくれないか?
>>626 スヌーカーもレールブリッジ使うよ。
なんだ。お前、やっぱスヌーカー知らんのか。
スタンスもオープンだろ。少なくとも45度クローズドではない。
>>627 さほど知ってるとはいえんが少なくともJSPCの試合に出たことはある
後はスヌーカーの映像を見てるくらいだな
だが俺が見てきた限りではレールブリッジ使ったのは見たことないからいっただけだ
で、お前の理解してるスヌーカー理論は?
>>626 一杯ありすぎて何を聞きたいのか解らんとね。
>>620の動画を見てスヌーカーベーシックの肝が解らんと話にならんね。
アドレスの入り方、前ポーズのとり方、キューの引き方、後ポーズの取り方
フィニッシュの取り方等々。更にはテーブル周りの立ち居振る舞いまで
完全にスヌーカープレーヤーのそれと同じ。
冗談に聞こえるかもしれないが、テーブルの周りの歩き方すら
プールの選手とスヌーカーの選手じゃ全然違うから。
>>596 はじめますてー!荒れてて気が付かずスマン。華麗にスルーで行こうぜ!
書籍等にはまずは「利き目」って出てくるけど、利き目に乗るフォームを
作りこむのは本末転倒な希ガス。
まず、右手キュー尻・左手レストと同一の垂直面に右肘・右肩が
のっかっていること。極端言えば、これで顔が多少左右にずれてても、
ウマげなフォームに見える。
まずシュートラインの垂直面をイメージして(意味つたわる?)
左右の手・肩・肘をその面にのせる。俺の場合は右肘だけ面に乗せると
全部決まる。もっと言えば、スタンスの右足を着いた時点で決まる。
自分のフォームがある程度デキてるから。
スタンスは非常に大事だけど、始めたばかりのプレイヤーにスタンスを
作れ!といっても難しい。え、どこに立っていいのかな、って気に
してるうちに狙いも希薄になる。
上半身がキマればスタンスもキマってくる。そのうち
スタンスがキマれば上半身も安定するようになる。
本格派の上級者は、これらの説明を全部すっとばして
「玉は右肘で狙え」
とか
「スタンスで全てが決まる。」
とか言うから解読が難しいんですねw
>>631 あんたが本末転倒だよ。
>上半身がキマればスタンスもキマってくる。そのうち
>スタンスがキマれば上半身も安定するようになる。
上半身が決まるから下半身が決まるんじゃない。
下半身が決まるから上半身が決まるんだ。
初心者に嘘教えるな。
華麗にスルー。
レイズってサイドストーク気味に見えるんですけど
どうなんですか?
キューの上に肘いないですよね
>>634 完全にサイドストークだけど、普通は顔から外に出てる、
例えばキースマクレディみたいなのをサイドストークっていうね。
>>630 お前が広めようとしてるんだから、お前が説明すべきなんじゃないのか?
今のお前は「とにかくこっちがいいんだから闇雲に使え!」
っていってるようにしか見えんが
しかも基本を抑えて応用するなら当たり前でむしろ積極的にやろうと思うが、スヌーカーを
そのままもってくるっていうんじゃお話にもならない
>>637 だからそう思う理由をいえ、っつってんだよ
お前はほんとにあふぉだな
お前なら3Cでもスヌーカーと同じフォームでやりそうだよ
>>638 ポケットビリヤードにおいては最も合理的なフォームだから。
3Cなんて関係ない。
>>639 だからなんで合理的なのかをいえよ 最初からいってるけど
台や球の大きさが変わってもアレンジする必要がないって意味がわからん
お前のようなやつがスヌーカープレーヤーのイメージを悪くしてるってまだきづかんのか?
>>640 台や球の大きさが違ってもスヌーカーベーシックを持った選手の方がイレてるだろ。
台や球の大きさが異なる事でフォームを変える必要性についてお前が書いてみろよ。
台の高さなんてプールテーブルにおいても一緒じゃない。
それ位知ってるよな?
他にも、例えば、プールの
キュー尻を上げる動作
キューが真っ直ぐでないグニャグニャストローク
ラインが見えない高いフォーム
親指とその他の指で軽く摘んでるだけのグリップ
両足を曲げたり、両足を突っ張ったりするスタンス
撞いた後にフィニッシュを全く取らないルーティン
身体を動かしながら撞くショット
何の意味があるんだ?全部弊害ばかりだろうが。
まだまだある。
効き目の下にキューを持ってくる
キュー先が上下動や、仕舞には左右するフェザーやキューイング
ポーズをとらない
撞く前後で頭や目線が異なる
何がプール的にいいのw?
>>641 まず台の高さが大幅に違う これは台毎の誤差程度じゃない 20cmは違うと思う
球の大きさも大幅に違う
台の広さも違う
それだけ違ってて同じ競技といえるのか?いえないだろ
世間一般的にはポケットとスヌーカーは別物だ
それだけ違えばパワーの伝達面等で、基本は一緒でも必ずそれぞれの競技にあわせる
部分は出てくる
次にいれだが、たとえばレイズやストリックランドの120先のデータをみればわかるように
スヌーカー選手の方がいれてると一概にいえない
これだけいってもわからんならお前はほんとに糞だ
球が小さく、台が大きいって事はそれだけ精度が求められるという事。
スヌーカーはそれに合ったフォームになっている。
お前の主張は精度が要らないからスヌーカーのフォームは要らないと言ってるのと同じ。
パワーの伝達と言うが、プールの選手でスヌーカーの選手程キューパワーを持ってる
選手は居ない。というか、殆ど必要ないし、パワーショットをした際には、
あんな適当なフォームでは精度が出ないから使えない。
>>642,643
どれも基本からはずれた事ばかり書いてるじゃねーか
一部の独特なフォームで全部を判断する
まさに糞のやること
>>645 >お前の主張は精度が要らないからスヌーカーのフォームは要らないと言ってるのと同じ。
お前やっぱだめだわ 糞だわ
何度も書いてる通り、基本は一緒でもポケット用にアレンジする必要があるって書いてるんだ
お前は何もかも別物って書いてる
こんだけ書いてわからんのはお前くらいだわ ほんとに時間無駄にした
>>646 スヌーカーのプロには基本から外れた人なんて先ず居ないけど?
ん?どした?レイズやストリックランドなんてのは滅茶苦茶だよな。
キューはグニャグニャだし、効き目の下どころか顎の横にキューを持って行ってる。
あれではフリの見え方が違ってしまうんだが、見越しだけで撞いてる。
頭悪いよな。
>>647 だから、アレンジを書いてみろって。
結局、精度を落とす事にしかならない。
プールだから、精度落としても球は入るが、
はっきり言えば、精度を上げたければスヌーカーのフォームにするしかない。
あの…上半身でスタンスが決まるとは書いてないんですが、
一度落ち着いて読んだらどうなのかな?
きちんと人の文章読み取る力がないから、頭悪いって言ってるんだよ。
変な人だなぁ。
巣に帰れ。
>>652 あんたのレベルで人に球を教えるから、滅茶苦茶な奴が増えるんだよ。
フォームってのはゲーム内容や要求されるショット内容で変わるよな?
3C …… 手玉のコントロールメイン(レベルが上がると先玉重視の手玉コントロール)
ポケ …… イレ、手玉両方のコントロール(イレがイージーな分、手玉コントロール重視)
スヌ …… イレ、手玉両方のコントロール(イレが渋い分、イレ重視気味)
ポケットのほうがネクストの要求範囲が広いとかさ
出せなかったらセフティで良いってもんでもないだろ?
今のポケットで大きい試合だと新羅紗で早いのが普通だけど
昔の試合は絨毯バリに重い羅紗が普通だったらしいから
ちょっと厚めに残すと大変だったらしいよ。ポケットも渋かったらしいしね。
顔の位置が高めのほうがネクストのイメージ作りやすいってことだし
キュー効かすのもべったり伏せるより便利ってだけだろ。
スーケー程伏せて撞いてたらあんまり変わらんようにも思うけど。
日本のスヌ厨が球屋で撞いてるのを観てるとキモイのが多いな。
やたらと時間掛かる割には飛ばしてるし、ケツというかフォームがキモイ。
本場のフォームとは違うよな?
体格の差なんだかテーブルの差だか知らないが。
ID:CKUQHUbMはとりあえず大会で優勝してSAになってこい。
話はそれからだ。
>>654 スヌーカーのプロがどれだけ驚異的なポジショニングをしてるか見てみろよ。
しかも、ネクストのイメージなんて構えてから決めるものじゃない。
キュー切れに関してはポケットの選手よりスヌーカーの選手の方がある。
当たり前だが、ポケットの滅茶苦茶なフォームではキュースピードを出したときに
精度が出ない。いいからスヌーカーをじっくり見てみろよ。技術レベルが違うって解るから。
またトンデモ理論展開か。
>>655 トンデモはお前だろ
ポケットのプロの驚異的ポジショニングを知らない
キュー切れだってスヌーカーとポケットで比較できるのか?
あんなぴょんぴょんはねかえすクッションだったら俺でもがんがんひいたり押したりできてる
っつの
あとポケットのプロだって正確なフォームをしてるプロはいっぱいいる
お前がいかにレベルが低いかよくわかるよ
どうせスヌーカーの映像みて、自分もうまくなったつもりだけなんだろ
少なくとも俺の知ってる限りうまいスヌーカープレーヤーは今の日本では有名どころしかいない
これだけは断言できる
お前がその有名どころでなければお前のレベルもたかがしれてる
少なくとも俺はポケットメイン、3Cサブ、スヌーカー回数片手だがそれでもHB30程度は出てる
JSPCの試合で30でたら拍手ものだった
あまりスヌーカープレーヤー全体の悪口はいいたくはないが、お前もせいぜいその程度のLV
なんだろうさ
>>654のいうとおり、各種目で求められてるものが違えば自ずとそれにあわせる必要が出てくる
って事すらわからないんだからな
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:27:00 ID:CgFTrj+3
スヌ厨に聞きたいが、
ではなぜ、スヌの世界チャンピオンはポケの世界チャンピオンになれないでしょうか?
ヒント:♥
人によって体格、持病その他諸々違うからフォームなんか一律になるわけがない。
おれなんか利き手の肩が不自由なもんだからサイドにしか振れない。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:49:24 ID:L02KgmO7
また始まりましたねw
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:32:36 ID:S1F9+JX5
>>615 僕も同じ症状でしたが左手で撞くようにしたら解決しました。
660 :
捨てハソクソ:2006/12/29(金) 23:59:05 ID:MJ6wDMii
横からごめんな。
スヌーカーの方がどう考えても
イレの精度重視にしないと入らないと思う。
広い台、小さいポケット、小さい球
全て入れるのをヨリ困難にしている。
その競技で有効なイレ重視のフォームが
何故、ポケットでは有効とはならないのか?
ネキとブレイクのことを完全に度外視すれば
スヌーカーのフォームでポケットをすれば
最強のシューティングマシーンになりそうな
気がする。
なお、漏れはポケット野郎でスヌーカーは
一度やったことがあるだけ。スヌーカーの
センターショットがあまりに入らないことに
強い衝撃を受けた。
>>660 確かにいれは強いな それは認める
でもポケットの手球、的球の重さであそこまで固定したフォームでほんとにキューきれを
出せるのか疑問だ
スヌーカーの球は軽いしクッションもすごい跳ね返るからすごくきれるように見えるけど、
実際に究極の押し・引きをしようと思うならサエギナール並みの筋力・キュースピードが
必要になるからどうしても肘から上も使わざるを得なくなる
3Cやってる人からみれば当然だろう
あとはキングコングドローとかもスヌーカーフォームじゃ無理だろな
もちろんそんな場面が必要なのは極まれだが
いれの精度とネキ、キューきれの総合バランスを考えた結果が今のポケットでのスタン
ダードなフォームなんだと思う
ちなみに俺はスヌーカーで生まれてはじめて撞くショットがセンターショットだったが、
ちゃんとポケットフォームで入ったよw
ポケットフォームも高いレベルまで達していればそれなりにはスヌーカーでもいれられる
とは思う
滅茶苦茶過ぎ。サエギナールの球は慣性質量の問題だろうと。
ポケット的馬鹿、ここに極まれり。
>>657 wwwwwwww
タイガーウッズがパークゴルフのチャンピオンに興味ありますか?wwwwwwwww
>>662 スヌ厨はスヌーカー命だってのはもう皆わかったからスヌーカーフォームで3Cの球でサエギ
ナール並みのきれを出してみろよ
それでサエギナール並みのきれが出せるならスヌーカーでもきれが出せるって認めてやるよ
>>663 スヌーカーからポケットにやってきて必死になってる元スヌーカー女性選手はどうなるんかね
どうでもいいけどお前みたいに人を見下す事しかしらんやつは何事においても上達できんよ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:57:06 ID:I3itbaFX
スヌとポケではそもそも厚みの見方が違いますが何か?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:01:01 ID:XhHR26WD
>>614 >>663 この前のワールドプールマスターズに参加したオサリバンや、何年もプールに
参加しているスティーブデイヴィス等は遊びでプールに参加したって事?
賞金はスヌーカーの方が全然いいし、勝てたらラッキー!小遣い銭が入った!
くらいにしか思ってないって事?
だとしたら、最低の人間だね。
668 :
コロ丸:2006/12/30(土) 17:01:33 ID:iGtmgAAj
>>593 お世話になっております
毎日フォーム改造、頑張っています
お蔭様で、CSはフィニッシュ真っ直ぐでガンガン入るようになりました
でも振りがある配置ですとまだまだフォームが不安定で
アドレスを何度もやり直したりです・・
左肘は、張るタイプですね(曲げた方が良いのでしょうか)
ネキを気にせずのベーシックはまだ早い気がしますのでまだ自粛です
それから
>>シュートラインの垂直面をイメージ
こちらのアドバイスもやってみようと思います。
良いスレッドですね
669 :
捨てハソクソ:2006/12/30(土) 17:21:17 ID:7pD1qv4y
問題点を切り分けて議論したほうが
話題が拡散せずにいいと思うんで
こんな仮定をして見ます。
さまざまな手玉・的球の配置を
例題として出題する。仮に100
通りくらい出題するとするか。
当然、全員が同じ配置にトライする。
それらの配置を「イレイチ」でシュート
していく。
問題1:
さて、一番シュート率の高いフォームは
どれか?
次に同じ配置で、「ネキスト」範囲を指定。
問題2:
さて、入れて尚且つネキスト範囲にポジション
できるフォームはどれか?
こんなことをやってみると自ずと答えは
出るかも?ってダメですか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:33:27 ID:y+4+hgP7
>>668 ガンバレ!!!!
ガンバレ コロ助!!!!!!!!
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:10:33 ID:EZPOZZDQ
>>668 ガンバレ!!!!
ガンバレ コロンボ!!!!!!!!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:40:27 ID:tI0sGHiZ
>>668 コロ助さん。
CSでもフリがあっても、捻っても狙う一点は基本的に一緒です。
迷わず自身を持って同じフォームで撞いて下さい。
アドレスをやり直すのは自分の中で厚みが合ってないのが解ってる証拠です。
自分を信じてしっくりくるアドレスで撞いてみて下さい。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:41:55 ID:tI0sGHiZ
自身→自信でした。
基本的なフォームは大切ですね。
手玉の位置によってはいつものフォームで撞けない事が多々ありますよね。
コロ助さん、重心の位置を意識してみてはどうでしょうか。
例えば片足あげないと届かない位置でも、
基本的なフォームの重心の位置を崩さないで…
と心掛けるとよいかもですよ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:30:47 ID:xT+IXrT/
コロ丸ですよー
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:39:19 ID:tI0sGHiZ
すまん。
>670でコロ助ってあったの見て、つい。
酔っ払ってたから。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:44:30 ID:tlxhwMPR
>>669 考え方は正解
でもビリヤードなんて所詮はお遊びじゃん。
多忙でモチベーションも下がってきたし。
そんなに真剣に実験を考えなくても
適当に遊んでればいいのさ。
>>677 そうですよね。
私も同意。
突き詰めたり、悩むもよいですが、
楽しくなくなるのが一番よくない。
まぁ悩みが解消したり、壁を越えたりすると
また楽しくなるモンですが…
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:04:08 ID:EiNNlH3o
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:59:02 ID:IpGdpLIf
>入れて尚且つネキスト範囲にポジションできるフォームはどれか?
そんなフォームがあるか!?
“ある原則”さえ分かって実行できれば、細かいことは言わないでやるんヨ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:29:29 ID:yIEm/mYE
振り子打法!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:05:59 ID:VIc6fBCq
あー コジリが直らねー
どセンターショットでも手玉がストップしねーよ。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:33:54 ID:O+BDdlVZ
弱くついてみれば?
的玉がポケットの前で止まっちゃう位の力加減でやると
一旦リセットされて、ストロークの感覚が蘇えってきますよ。
不調になった自分の回復方法なので、
批判は受付ませんが
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:00:20 ID:NjVxfi4C
ジャンプキューで撞いてみる練習もよくする。
キューをしっかり出さないと球を撞けないのが分かりますよ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:54:00 ID:MJY1gJ+6
"フットボール"というカテゴリーに
■ラグビー
■アメリカンフットボール
■サッカー
■オーストラリアンフットボール
・・・などいろいろありますが、
どれか1種目のスペシャリストのスキルが
全フットボール種目に通用するでしょうか?
"スキーアルペン種目"カテゴリーに
■回転
■大回転
■スーパー大回転
■滑降
などがありますが、どれか1種目のスペシャリストのスキルが
全アルペン種目で通用するでしょうか?
"キュースポーツ"
■キャロム
■スヌーカー
■プール
どれか1種目のスペシャリストのスキルが
全キュースポーツ種目で通用するでしょうか?
自分のベーシック種目のスキルに
対応競技の種目別(14-1、9ボール、8ボール、ワンポケット、ローテなど)
の要求される競技イメージ(テーブルコンディション、ボールの重さ、ショットリズム、ボールの挙動水準、ネクスト精度など)
をクリアー出来るだけの新たなスキルを積み上げる必要があると思うのですが・・・
んだ。
>>685 違うね。
ポケットビリヤードにおいて、ポケットするのに最も合理的なのがスヌーカーベーシックなの。
ポケットでも巧い奴の多くはスヌーカーでは基本とされている事を目指してる。
例えば、キューを水平にだしたり、キューを真っ直ぐだしたり、
ヘッドアップを抑制したり。
だが、そのレベルが著しく低いのがポケットプレーヤーなんだよ。
更に言うと、スヌーカーの方がずっとキャロムに近いけどな。
例えば、ブレイクオフなんてのはいきなり3Cなんかの考え方だよ。
右や左を捻って、4クッションでボークカラーの裏に隠す事を狙うから。
その他のセーフティもそう。
>>687 つりたいならつりばりか縦読みいれとけよ
後釣り宣言はみっともないから
>>688 っていうか、プールの奴の滅茶苦茶なレスを見て嘲笑したいだけ。
まぁ、玉屋でプールの奴のフォーム見ても笑えるけどなw
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:19:09 ID:1WqwFExT
まーた始まったよ
俺が見ていて笑える一つ。
板でお前らが「突く」でも「打つ」でも無く、「撞く」だと言ってるが、
プールの奴は皆、打ってる。呉ですら打ってる。
撞けてる奴が居ない。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:24:53 ID:pU9FFAbL
↑そういうあんたも打ってるんだろ
>>692 打ってないよ。
勿論、スヌーカーのプロ程、撞けては居ないが、
少なくともプールを撞いてるときは打ってないね。
打ってるか撞いてるかはスヌーカーやればすぐ解るよ。
スヌーカーの技術体系の確立は素晴らしい。
だがこのスレへ降臨しているスヌ厨の技術レベルは低い。
非常に残念だ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:27:35 ID:1WqwFExT
>>694 またそんな酷いこと書くと本人興奮しちゃうからやめとけってw
正直スヌーカー板作って
そこで勝手にやって欲しい。
もういい加減アタマきた。
>ポケットでも巧い奴の多くはスヌーカーでは基本とされている事を目指してる。
>例えば、キューを水平にだしたり、キューを真っ直ぐだしたり、
>ヘッドアップを抑制したり。
こんなのポケットでも基本なんだが、勝手にスヌーカーだけのものと思い込んでるレベル
の低さが皆に笑われてる事すらきづかないんだもんなw
>>697 あんた日本語解る?
その基本が出来てるのがどれだけ居るのか。プロでも出来てない。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:37:14 ID:R2/oJC7+
キチ害がまた暴れてるのかwwww
そろそろスルーすることを覚えようや
スヌ厨は口調と文体ですぐわかるから
>>698 少なくともA級の多くはできてるよ ぼけ
国内スヌーカープレーヤーの平均LVなんざまっすぐすら撞けてねぇのによく批判できるよw
スヌ、ポッケプロ達の領域>>>ポケットA級>国内スヌカートップレベル=ポケットB級
>>>この板のスヌ厨=ポケットC級
こんな認識で合っているかな?
>>701 スヌ、ポッケプロ達の領域>>>>ポケットSA>国内スヌカートップレベル>ポケットA級>ポケットB級
>>>この板のスヌ厨=ポケットC級
くらいかと
ちなみにJSPCの試合にJPBAの無名プロがお遊びで参加したら優勝したから国内スヌーカー
トップレベルはかなり低い
当然SAとかの方がキューの水平やヘッドアップの無さ等で優れてるのはいうまでもない
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:10:20 ID:R2/oJC7+
>>702 あぁ これSAに失礼だった
スヌ、ポッケトッププロ>>普通のスヌ・ポッケプロ≧ポッケSA>国内スヌーカートップ>
ポケット並のA級>ポケットB級>>>(以下ry
くらいだな
福田も元JPBAなんだしスヌーカーしっかり修行してんだからJPBAの無名でお遊びで
出場した選手に負けてるようじゃ全然だめだな
ちなみにこれはきちんと福田がスヌーカーのレッスンを受けて帰ってきた後の話
つまりスヌ厨の話には全然説得力がない
A級で出来てるって?
何言ってんだか。ワールドプールマスターズに出た竹中だっけ?
なんでヘッドアップしてるの?あれ、B級なの?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:47:14 ID:5/Hwv9wJ
へいへい。
じゃあ竹中倒してきてね。
三木市にいるらしいから。
せいぜい頑張れよ。
ヘッドアップしつつも10年も20年も球撞いてるんだろうな。
もっと面白いのは、ロングの球を軽いウェイトで撞くと、
プールの奴は状態起こして、身体を動かして、球をコントロールしようとする(爆
超ヘッドアップ & エスパー
エンゲルとなんかもよくやるな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:56:35 ID:5/Hwv9wJ
何でもいいけど早く倒してきてよ。
んで結果報告よろ。
>>708 なんでレイズとかブスタマンテはグニャグニャストロークなの?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:00:16 ID:5/Hwv9wJ
しらねーよ。本人に聞け。
いや、誰かがプールでも巧い奴は殆どヘッドアップしないとか、
キューを真っ直ぐ出すようにしてるとか、水平に出すようにしてるとか言ってるからさ。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:04:39 ID:5/Hwv9wJ
まあグニャグニャだし機関車みたいだけど
ブスタマンテの上からの視点のリプレイとか見るとまっすぐで出るよ。
フィリピン系の多くはグニャグニャ。
台湾系はフィリピン系よりマシで要点は押さえてるが、我流。
中国系はスヌーカー。
何を目指すかによってプレイスタイルが変わるという要素が大きい。
プールのプロを至上として捉えてる奴は、その程度にしかならない。
だから、ヘッドアップは直らないし、キューも真っ直ぐ出せない。
大体、振り子のイメージとかがキューイングレベルを落とす役割を担ってる。
振り子のイメージで振ったらまともにならないのは考えれば解るだろうに。
見てれば、こいつ振り子とかイメージしてるんだろうなって奴が多すぎ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:14:17 ID:5/Hwv9wJ
とりあえず三木市行って来い。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:18:38 ID:lTAVSpFb
マルロン・マナロもぐにゃぐにゃストロークで各国代表を食ってワールドゲームズの金メダル取ってたよ。
福田もマックもダメダメだった。
それって秋田でしょ。何年前の話だろ。
しかもマナロはスヌーカーなんだが。
プロになれないからプールやってますな人だけど。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:23:29 ID:5/Hwv9wJ
何度倒して来いっていってもスルー。
もう飽きた。
後は皆さんに任せます&すれ違いスマソ
>>717 あんたが馬鹿だからでしょ。
じゃ、スヌーカーのフォームに文句を言うならヘンドリーを倒してから来てよって話になる。
自分がどれだけ馬鹿な事言ってるか解ってないようだね。さすがプー。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:30:10 ID:nwUaGbWj
で、そのスヌのトップクラスのロニーやデイヴィスが勝てない。
スヌがそんなに凄いなら、遊びでも世界獲れるんでしょ?
>>719 それループし過ぎ。
スヌーカープレイヤーはブレイクなんか練習しないし、
大体、ロニー・オサリバンはイムラン・マジドのキューを借りて、
自分のキューすら持って来ない。
それでもトッププロとしてテレバイズドゲームやれるプール界ショボス。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:33:57 ID:5/Hwv9wJ
おいおい。
自分で勝手に竹中たたいたんだろ?
俺はスヌプロがどうのなんて話は一切してない。
スヌのフォームの話もしていない。
スヌーカーフォーム大好きでプール簡単って言うあんたは自論証明する為に竹中でも川端倒して
全日本選手権をスヌのフォームで獲ってこりゃあいい話だろ。
そうすればここの他の住人は今後一切あんたに刃向かわなくなるよ。
>>721 いや、明らかにプールはスヌーカーより簡単だよ。
同じ土俵で比べろよ。俺はスヌーカーのプロでも無いんだから、
竹中とやっても勝てないだろう。
でも、プールで相撞きしたら、BやAに勝てる。
Bならホワイトウォッシュも頻繁にある。
プールで取りきれる実力が無い奴はしょぼすぎるよ。あんなガバガバなのに。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:36:06 ID:5/Hwv9wJ
練習してないなら練習すればいい話。
キュー持ってないなら安物プレゼントしたら?
>>723 なんでプールに時間掛ける必要があるの?
別に練習しなくても、本業のプロと対等に戦えるし。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:41:31 ID:5/Hwv9wJ
んじゃブレイクが〜
みたいな言い訳すんじゃねーよ。
>>725 言い訳じゃないよ。だから遊びレベルと言ってんの。
練習もしないし、キューも持って来ない程の気持ちの入れ様な訳。
でも、外さない。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:47:28 ID:nwUaGbWj
でも、ミスキューはした。
そりゃそうだ。自分のキューじゃないし、普段撞いてる球じゃない。
タッチに影響する。
いいたい放題なんですね
>>729 というか、言われ放題なのも仕方ないだろ。滅茶苦茶なんだから。
おまいらプーは呉なんかを参考にするよりホーマンとかを参考にした方がいい。
ホーマンはスヌーカー上がりではないだろうが、ドイツはスヌーカーも放映されてるから、
スヌーカーは相当意識してるだろう。
呉なんかよりずっと綺麗な球をつくし、フォームも呉より上だな。
呉の凄さは何か?イレか?否、イレは驚くほど強くないというか、
むしろ、長い球外しすぎ。そりゃそうだ。あのフォームじゃ長いのは入らない。
呉が勝てる要素の多くはブレイクだよ。
おまいらプーはもっと本質を見ろや。
呉が勝ってるから、呉のフォームが参考になるなんて頭悪すぎだよ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:26:11 ID:nwUaGbWj
はいはい。
おめーもう止めれ。
俺も止めるから。
ここはフォームやスタンスに悩んでる人の為のスレだからな。
>>731 スレの趣旨に合ってるけどな。
大体、プーの奴の悩みって馬鹿な悩みしか無いしw
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:36:32 ID:5/Hwv9wJ
今後はスヌのスレでぞうぞ。
以後スヌ厨は放置で。
↓ではフォームにお悩みの方どうぞ
>>733 お前のフォームの悩みを聞いてやるよ。
スヌーカーフォームに変えたらどうだ?まぁ、もう無理だろうけど。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:42:08 ID:nwUaGbWj
止めるって言ったけど、もう一言だけね。
スレの趣旨には合ってないでしょ。
あんたはスヌの自慢しかしていない。しかも他者を貶めて。
ここは悩みに対して答えるスレだよ。
馬鹿な悩みでもプールプレイヤーはちゃんと答えるけどね。
そんじゃ、これで本当に止めるね。
こめんね、皆さん。
>>735 お前、全然解ってないな。どんなフォームがいいかの話をしてるだろうと。
それに、プーが真面目に回答したところで、アホな回答しかしないんだから、
無意味どころか有害だよ。例えば、キューを効き目の下にしろなんてのは、
質問者の上達を阻害する回答だ。
そんなんなら書き込まない方がよっぽどマシだから。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:53:41 ID:wBck5AnU
スヌ厨かかりつけの精神科は火曜日まで休みなんだってさ。
だから皆もう少し我慢してやって。
>>737 そんな馬鹿な書き込みでお前の自尊心は満足するの?
安い自尊心だなw
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:07:26 ID:5/Hwv9wJ
>737
スルー汁
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:27:25 ID:5IImFrdO
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:41:36 ID:CKESF6Ft
ここのスヌーカーくん、俺の知り合いのような気がする(゚∀゚;)
センチュリー出せるし、ボラは250アベ。
いい奴なんだけど、プールはつまらないが口癖。。。
まぁ、日本じゃスヌーカーできるところ少ないし
、っていうか地域には皆無。
ストレスなんだろうな。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:47:50 ID:MRsY0MGH
なんか人気のないスヌしてる人が必死で自己肯定してるが…ポケットそのレベルで語るのはどうかな?
そんなんじゃスヌの腕も?に感じるよ!
もっとスヌ練習して下さいね。頭でっかちさん。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:51:10 ID:CKESF6Ft
Kくんじゃないの? 違ったらごめん
Kだけど、俺の知り合いのスヌーカー撞きもKだしな。
ああ。そういう事か。じゃ、違うわ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:02:22 ID:CKESF6Ft
Kくんなんだろうか
S市のKくんなら多分・・・
また一緒に撞こうよ(笑
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:06:29 ID:CKESF6Ft
え? プールで?
俺が殆ど勝ってるはずだけど。
もしKくんなら、ここまで書けば誰かわかるはず。
あぁ スヌーカー、国内トップLVのKね
JPBAの、下手したらSAに負ける程度の「お遊び参戦の」プロにさっくり負けたKね
言い訳まだー?チンチン
そのプロって誰?川端某?
>>752 あまりにも無名なプロすぎて俺も名前覚えてない
鈴木とかそんな名前だったかも
でもお前がKならあたってるだろwww
少なくとも国内スヌーカートップLVが全員負けたのは確かな事実
つまりキューイングどうこういってるLVじゃねぇんだよ
説得力0
>>753 何の話かわからん。プロの名前もわかんのじゃ検証しようが無いな。
プールの試合に出た訳?
>>754 はい でた 逃げ宣言
当時のJSPCのHPにものってたから、お前がスヌーカーの試合でてるならしらないとは
いわさんぞ
ポケットメインの俺ですらしってるんだからな
当然JSPCの試合にJPBAのプロがお遊びでのりこんでってさくっと優勝したんだよ
あぁ、スヌーカー勢には恥ずかしい汚点だから消したのかwww
>>755 ああ。わかった。
あの人はスヌーカーやってるよ。某所でね。
センチュリーブレイカーだし。ポケットはもうプロとして活動して無いでしょ。
>>756 つまりお前さんのいうスヌーカーベーシックとやらでなく長年つちかったポケットのスタイル
で楽にJSPCの試合で優勝できた、という事だ
福田も本場で修業しておきながら情けないよな
まぁそれでもスヌーカーがポケットにおいても最高と思い込んでるお前が一番情けないが
>>757 あの人がスヌーカーの試合で優勝したから、
スヌーカーベーシックが否定される訳じゃない。
そもそもあの人はスヌーカーやってる訳だし。ポケットキューでだけど。
>>758 JPBA所属の時代にポケットのスタイルで、って事が重要なんだろ
お前の書いてるのがほんとなら今JPBAやめてるんだろうが、そんな事は問題じゃない
それにそもそもまったくスヌーカーやった事ないやつはJSPCの試合にでないだろ
お前ほんとに頭悪いな
>>759 お前が頭悪いんだろうとw
お前の言ってる事はJSPCの試合にJPBAのプロが出て勝ったから、
スヌーカーベーシックはクソと言ってる。
これ論理の飛躍。国内のスヌーカーのレベルはまだまだだと言う程度なら解るがな。
>>760 >>704 お前の書いてることはすでに書いてる
人の話も読めんから頭悪いっていってんだよ
>>761 >>704は間違ってるし。
スヌーカーのプロとポケットのプロを同列に扱ってる時点で大間違い。
>>762 JPBAの無名プロに国内スヌーカートップLVが負けてる時点で何いっても説得力ないよ
しかも福田は海外で修行したあとなんだろ?
どう考えてもお前の理論なら元JPBAでかつスヌーカースタイル身につけた福田が勝たない
とおかしいだろ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:51:45 ID:HWGMZkE4
これだな、残念ながらJPBA無名プロは準優勝だったみたいだ。
このスヌ厨の最悪な点は、みんなスヌーカーの技術レベルの高さは認めた上で話してるのに、
自分のレベル(国内のスヌーカーレベル)の低さを棚に上げて、
ひたすらスヌマンセー、プールウンコの持論を繰り返す所だな。
第一、スヌーカーテーブルが日本に50台位しか無くて、
プレーヤーも恐らく数百〜数千人単位しかいないのに、
レベルが高くなれるわけ無いだろうに。
ヘタクソ確定の馬鹿に構うなよ。
スヌスレでも鼻つまみにされてこっちで暴れるしかないキチガイなんだから。
5月11,12日、鴻巣のCSP鴻巣で第1回全日本スヌーカー選手権が開催されました。
本大会には、高浜隆、鈴木光俊(こうしゅん)といったJPBAのプロ選手が初参加し、大健闘を見せました。
特に鈴木光俊は、ポケットキューでの参戦という逆スティーブ・デイビス状態で、
松嵜直己、福田正平、長谷修次といったJSPCの強豪を次々倒し、
あっという間にファイナルまで進出してしまいました。
しかし、その前に立ちはだかったのが、セミファイナルでJSPCランク1位の栗本高雄を相手に3-1で完勝した江頭信弥でした。
ベストオブ5のファイナルはまさに激闘でした。
鈴木が2-0とリードし、江頭がそれに追いすがって2-1となった第4フレーム、
江頭が鈴木相手に1スヌーカーをつけて残りブラック、ピンクのみという、
2-2が見えた局面で、鈴木が会心のスヌーカーをかけてファールを奪い、
ブラックゲームにまで持ち込みました。そして鈴木このブラックを穴前に残してのロングポットというチャンスを得ました。
誰もが決まったかと思った次の瞬間、鈴木がこれをミス!これで勢いに乗った江頭は、
ブラックを奪い取り、最終フレームも残り1個のレッドを残した状況からピンクまでを取りきって
逆転勝利を収め、JSPC公式大会初の優勝を、全日本という大一番で果たしました。
江頭信弥のコメント:
最終フレーム、マッチボールのピンクを入れた瞬間エビドンみたいに思いっきり吼えてやろうかと思いました(笑)。
決勝戦2−0でリードされたとき、会場中の誰もが僕の負けを確信していたことと思います。
今までの僕のパターンでしたからね(笑)。決勝戦は過去4連敗、たぶん「決勝で勝てない奴」、
「勝負弱い奴」とでも思われてたことでしょう。
みんなの思惑通りになるのが悔しかったってのもありますし、
今回はなんと言っても決勝戦がポケット選手だったってのがよけい僕のやる気と集中力を掻き立てたんだと思います。
スヌーカー組のプライドみたいなものもありましたね。
2−0の休憩中に外に出て新鮮な空気を吸ってリフレッシュして帰ってきたときは
なぜかもう負ける気はしませんでした。何かが吹っ切れた感じでしたね。
自分はやれる、むしろ自分しかやれないって思えてましたよ(笑)。
とりあえずヘンドリーとはいきませんが、全日本何回取れるか頑張ってみます。
竹田杯は誰にも渡さないよ!
因みにプーが頭弱く、何時も俺に言い負けてるのは必然。
よく現われてるのはテーブル料金だね。スヌーカーの方が遥かに
テーブルチャージが高い。スヌーカーでトレーニングするにはそれなりに
経済力が必要。この学歴社会で経済力をつけるには、それなりの学歴が無いと駄目だ。
結局、プールよりスヌーカーの方が社会のヒエラルキーの上位者が多くなる。
これ、トッププロを見てもそうだろう。プールだと詐欺師みたいなエフレンレイズや、
精神障害者のストリックランドみたいなのばかりだし、身なりも小汚い。
スヌーカーのプロは皆、身なりがいいし、発言もマナーも良い。
日本でもそうだよな。JSPORTSの放送を見れば、
どちらが言葉を知ってて頭がいいか一聴瞭然。
>>764 なるほど
準優勝だったか
俺の記憶違いだった そこは謝る
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:00:39 ID:HWGMZkE4
>>766 別に謝る必要は無いよ。
言ってる事は全く間違って無いんだし。
それよりスレ違いやめようや。
こんな話題続ける時ぐらいしかスレの消費が伸びないってのが、
現在のビリの衰退を表している様な気がする。
良スレいっぱいあるんだから、悩める初心者が
ビリ続けられる助けになるような板にしようよ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:01:14 ID:5/Hwv9wJ
いい加減すれ違い
スヌ厨も見っとも無いぞ。
自称頭いいスヌーカープレイヤーなら他人の迷惑くらい考えろ。
>>768 日本スヌーカー界初の公式戦なんての持ち出して喜んでる奴なんだから、
もっと生暖かく行こうよ。
>>770 当時既にJSPCトップ陣はセンチュリーだしてたんだがな
それで、古い記録だからってなんなの?
スヌーカーのセンチュリーだせるLVでもポケットの高いLVにある人には負ける
つまりポケットの高いLVはスヌーカースタイルに劣るとは限らないってのが自明なんだが
>>771 福田っちもポケットのプロ時代にセンチュリーだしてたよ。ポケットキューでね。
>>771が鳥頭で国内のポケットとスヌーカーのレベルを比べて、
スヌーカーに劣らないとか同じ事言ってるから聞いてみたいが、
プールのトッププロで水平なキュー出しや、ヘッドアップ抑止や、
びしっと決まるフィニッシュや、キュー切れや、
兎に角、何でもいいから、スヌーカーのトッププロに完成度で勝っている所ってどこかある?
一つも無いよね?
>>772 だからそれがポケットの高いLVがスヌーカースタイルに劣るとは限らないと証明してるんだろw
どしたの?完成度の高いところが一つでもある?
何も無いよね?
>>773 スヌーカートッププロでもキュー切れは明らかにレイズに負けてると思うが?
だいぶ前にも書かれてた通り、ビリヤードは大きくわけて3つになる
・ポケット(いれは甘め、出しが重要、1つのミスが致命的)
・スヌーカー(いれは渋い、だしはそこそこ、ミスしてもポケットほど致命的じゃない)
・キャロム、特に3C(厚みはややアバウト、キュー切れ大事)
それぞれ求められるものが違う
特にスヌーカーとポケットの違いはいれの精度と球の重さ
ポケットはスヌーカーより懐を深くして球の重さに負けないようにしてキュー切れを出してる
対してスヌーカーは球は軽いしクッションもかなりはじくのでポケットほどキュー切れが要求
される事がまずない
自然とフォームが変わってくる
こんだけかけばもういいだろ
>>776 ポケットよりスヌーカーの球の方がキュー切れが必要。
それは慣性質量がポケットの球の方が重いから。
例えば、ポケットの球でサエギナールみたいなあっちこっち動き回る球が撞けるか?
否、撞けない。
同様にスヌーカーでポケットと同じ距離を引くには、
ポケットで引くよりずっとキュー切れが必要なの。
そして、あんたスヌーカーのトップレベルの引きの完成度知らないみたいだな。
見てみなよ。3分以後のロンググリーン。
http://www.youtube.com/watch?v=0u7DPmSOoiM これが出来る為には真っ直ぐ、水平に、そしてビタリと決まるフィニッシュが無いと出来ない。
>>777 やっぱわかってないな お前物理の基本すら
ロングドローを出すためには球のスピードと球の回転が必要
つまりキュースピードと長いタッチが必要になってくる
スヌーカーの球はポケットより軽いから必然的にロングでもポケットより早いスピードで的球
に到達できるからスピンが残ってるので引けてくる
あと3Cはラシャが違うのと、サエギナールは筋力が特別だ
サエギナールにポケットつかせたら恐ろしい事になるだろうよ
>>778 流石、プーw
筋力が特別だとさw
オカルトか?キャロムでスピンが残るのは慣性質量が大きいから。
ポケットでもスピンが残り易い。ポケットでバナナボールなんていとも簡単にできるが、
スヌーカーでは本気で引きに行かないと出ないよ。
まぁ、撞いた事無さそうだな。オカルトで球撞いてるのか?w
>>779 お前3C1回も撞いた事ないだろ
あの重い球でロング引いてみろよ
ポケットより遥かにひけないぞ
ちなみにサエギナールは背筋100k超えてる
>>780 あのね。サエギナールなんて特別じゃない。
3Cならかなりのトッププロがアーティスティックでああいう球を撞く。
それは球が重いから出来る。同じ事をスヌーカーの球でやろうとしても無理。
もう少し科学的に話してよ。頭悪いのは解るけどさ。
>>781 お前の頭で科学wwwwwwwwwww
俺はちゃんと科学的に話してるだろ
スピンの残り具合&ラシャの摩擦の問題だと
確かに近い配置ならおまえさんのいってる通り、スピンが残っていれば球が重い分ラシャと
かみやすいから色んな動きがさせられるだろう
しかしロングはまた別だろ
球が重い=ロングでスピンを残しづらい=引けてこない
お前が3Cもポケットもまともに撞いてないのはよくわかったよ
>>782 ロングは別次元の物理になるんだw
で、そのロングの物理に切り替わるのは何cmから?
流石、プーの頭だね。もう一度
>>765を読み返すと良いよ。
正直なところ、780の負けみたい。
まぁ、いいじゃねーか。 フォームのいい加減さはプールでは個性だけど
スヌーカーはもっと精密なショットが要求されるんだ、って。
スヌやったこと無いけど、プールでもスヌイレのすごさは賞賛できる。
プールオンリーの俺も参考になるよ。
ナインボールに関して言えば、プランニングやブレークで勝てる気がするけど
スヌ選手から吸収したい所はたくさんある。
まだやるの? じゃ続けてどーぞw
>>783 まぁさぞかしたいそうな学歴をおもちなんだろうが、1回3C撞いてこいって
お前があれだけの動きできるなら認めてやるよ
スヌーカーの初球の配置を3Cに近いっていってる時点で3Cまったくわかってないのが明らか
だけどな
>>785 初級の配置なんて言ってない。
ブレイクオフの定石からして3Cの要素を含んでると言ってるんだよ。
当たり前だが、プールプレイヤーよりスヌーカープレイヤーの方がセーフティ巧いよな。
>>784 そそ。プールではスヌーカープレイヤーのイレに対してプラニングやブレークで勝てるよ。
プールプレイヤーの方がテーブル知ってるし、ブレイクも出来るんだからね。
その上でフォームやルーティンをちゃんと勉強すべきだな。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:23:41 ID:LzbmoaKB
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:37:15 ID:yZnkHW+E
スヌ厨は興奮すると誤字が多くて困る
揚句のはてには連投
よっぽどリア充してないんだろうな
かわいそうに
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:48:46 ID:qZ03uFHW
聞いてほしいことが・・・
今日センターショットしたんですけど、左側に立って撞くと9割以上は
入るのに、右側だと6割ぐらいに落ちて必ず手玉が右側にずれているみたいなんです。
ドットボール借りて撞いたらどうやら右回転がかかっているようです。
ちなみに私は右利きで、フルショットでなければ症状はでません。
どこがいけないのでしょう?
>>791 ・狙い(ポケット)に対して錯覚が生じている、狙う場所が左右で違う。
・アドレスに真っ直ぐ入れていない。
可能性が高いのは後者。アドレスの入り方が定まっていない事が多い。
定まっていないから自分の撞き易さ等に応じてアドレスが変わってしまっている。
どんな球にも同じ様にアドレスできるようになれば、そういう事は無くなる。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:01:43 ID:SoRS6f1P
791です。
・・・出来れば違う方から、ご指導賜りたいのですが。
まぁ、プーはそう言うだろうね。下手糞に教わって上達阻害しな。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:14:41 ID:RhW80L2t
>>793 ナイス釣りwww
ワロスwwwwwww
休みの日に一日中2ちゃんに張り付いてレスチェックしてるスヌ厨わらえるw
>一日中2ちゃんに張り付いてレスチェックしてる
凄い原始的だなw
どんな環境で書き込んでるんだか。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:21:33 ID:RhW80L2t
>>796 おまえのことだがw
食いつき良すぎだよ
>>797 だから、お前の環境でものかたるなって。底辺。
馬鹿で下手糞な奴のアドバイスが見てみたいな。
↓どうぞw
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:30:44 ID:RhW80L2t
\___________/
○
。
.
彡川三三三ミ _
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ /  ̄  ̄ \
川川::::::::ー◎-◎-) /、 ヽ
.川(6|:::::::: ( 。。)) |・ |―-、 |
, ―-、川;;;::∴ ノ 3 ノ q -´ 二 ヽ | はぁ・・・
| -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
何時もの何もレスできない厨房レベル低すぎ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:35:21 ID:xAEu9CqV
>>800 GJ!!w
さてそろそろいい加減スルーしようか
スルーも出来ない癖にw
何回失敗してるんだよ。プー太郎はw
球が入るようになってからでかい口を叩け。
サエギナールは筋力が特別w
スヌ厨は自分で国内のレベルが低い=球が入らない事を認めたのを忘れるくらいの低脳
なんで皆さん許してやってください
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:42:34 ID:xAEu9CqV
w
プー太郎一揆起こしだした。身内だけの会話で自尊心を充たそうとしてるw
プールでまともなプレーヤーなんて一人も居ないのに。
身体は動く。キューは真っ直ぐに出ない。キュー切れも出ない。
スヌーカープレーヤーに一生愚弄されて生きていくだけの球生活だな。
で、プールの基本ってなーに?
身体を動かす事?頭を動かす事?ショットの後にボディアクションで
手玉をコントロールしようとするところ?プレー中に観客に怒声を浴びせる事?
flukeをフロックと言ったり、nextをネキと言ったりする事?
キューをころころ変えて喜んだり、ハギの装飾に貝殻が〜とか言いながらダベる事?
何もかもが格好悪いw
>>809 お前のように一日2chに張り付いて真っ赤な顔して他人を貶めてるのが世間では一番
かっこわるいことなんだよ
わかったら帰りなさい 無職を気にするあまり他人にプーとののしらずにはいられない坊や
右利き、右目利きです。
どうしても、右肩が横にビバッとはみ出ししまいます。
その為、キューを抱え込んでしまい、真っ直ぐにストロークできません。
なんとか直そうとしているのですが、なかなか上手くいきません。
脇を締めたり、弓を引くようにやってみてはいるのですが、窮屈になってしまい、キューが出せなくなってしまいます。
右肩が頭の後ろに来るようにするコツはないでしょうか?
フォームが綺麗な人が羨ましい。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:16:01 ID:vf8aCdM1
右肩を引くイメージじゃなくて、左肩を前に出すイメージがいいんでないか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:42:32 ID:BOp7WBfT
791です。
>>794さん、あなたの言ってることは、必ずしも間違えてはいないかもしれませんが
正直、おまえからは学びたくもない。反吐がでらー!なんです。
・・・すみません。
>>813 別に謝らなくてもいいけど。俺には関係ないと言うか、
プーが下手糞なのは当たり前だからな。
前にも出てきたが、馬鹿で下手糞が、本人より少しマシな馬鹿で下手糞に
球を習うから、まともな技術の継承が出来てない。
ちゃんとしたコーチングを受けないからずっと間違いを続ける。
その結果がプール界のどうしようもない基礎の無さになってるんだよ。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:35:15 ID:RhW80L2t
このキチ害が湧いてきてスレが荒れる度に常々思うんだが
そもそも、スヌとプールは発祥が違うのに
すべてにおいてプールを下に見下す発言をする辺りが性質が悪い
成り立ちが違うのに、プールがスヌの劣化版だとかいう根拠のない勝手な持論
を統合失調症の患者みたいに繰り返す
もはや病気なんだろうな
まあ病気じゃないにしても
良いところを認められない視野が偏狭な人
ある意味可哀想な人
同情を禁じえない
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:20:47 ID:RW4dLnoI
プールの良い所
スヌに較べると入れが楽。よって飛ばしあいの応酬にならない。
ただロングにすれば一応セフティになるといった、下らない戦略が無い。
台が狭い分、セフティに行く時も返す時もスヌより厳しい精度が求められる。
1球の重みが大きいから、飛ばしたら負けという緊張感が味わえる。
スヌ厨の気違いがいない。
滅茶苦茶だなw
プールの良い所
スヌに較べると「なにその後ろから犯して」フォームと思われない
>>816 それをわからない、わかろうとしないおまえが可哀想だと言ってるんだよ
病状が悪化してるぞ
人に甘えるのもいい加減にしなさい
>>820 違うよ。何も無いから言えないだろ?
プールでスヌーカーより優れたところって何?
>>821 もう一度815を読め
比べること自体意味がないと言ってるんだよ
おまえは優劣でしか物事を判断できないのか
優れた点をあげるとするならば、フォームがバリエーションに富んでること
この意味がわからなければ、おまえは一生その偏狭な世界に居続けるだけだろうな
優劣で物事を判断する人間は得てして物事の本質を見抜けない
プールの醍醐味スヌの醍醐味、それぞれ違うものだ
お前はその違いがわからない可哀想な人間なんだ
自覚しろ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:11:14 ID:gaa34rw7
なんでもいいからスヌ厨消えてくれ。
この板のためにも、スヌ業界のためにも。
まじで。
せめてスヌスレだけにしろ。
俺もスヌーカープレイヤーだけど、こいつ一人だけが基地外だから。
みんな同じ眼で見ないでね。頼むよ。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:19:35 ID:K4LH4iWr
>>821 スヌより明らかに知名度が高くプレイできる環境が多い。
またプロもキャラクターが立っていて面白い。
残念ながらスヌは台の設置が少なくマニアック。
どんなに語っても良さは伝わらない。
出来なきゃわからんしょ。(プレイ出来なくとも生でみれないし)
ゲーセンの隅にある良くできたマニアックなゲームみたいなもんか??。
プレイヤーの自己満でしょ。技術力を語るのは。
>>822 >優れた点をあげるとするならば、フォームがバリエーションに富んでること
それを基本が出来ておらず、フォームが滅茶苦茶だって言うんだよw
ばーか。
>>825 見てるだけのスヌーカー好きも居る。アホな事言うな。っていうか馬鹿は死ね。
>>824 大丈夫 わかってるよ
俺もスヌーカーたまぁ〜にプレイするけどこんなあふぉはほっておいてる
スヌーカークラブでもこんなあふぉなやつはおらんしな
>>824が本当のスヌーカープレーヤーだと手放しに信じる事。
そしてそれに対して業とらしいレスをする事。
馬鹿は人を騙せん
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:06:09 ID:wr6xfU1h
スヌーカーの試合とかテレビで見るけど、すごくショットイメージが得られる。
スヌーカーは、ほとんどやったことないけどね。
ポケットプレイヤーだから。
スヌーカーでもポケットでもキャロムでも、とにかくやってみて自分より強い奴がいることを自覚してからなんじゃないかな?
自覚もなく、自分のやってる種目が優位にあるなんて本気で思ってるやつは、外の空気吸ってこいよ。
もっと養えよ。自分を
交流も広がるし、ビリヤードがどんどん面白くなるのに。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:12:53 ID:K4LH4iWr
>>826 フォームが滅茶苦茶でも球を入れれてトップにいるんだからいいんでない??
プロ達は結果が必要なんだし。
第一、基本がどうこう言っちゃってるが、すべからくすべての人間に当てはまる基本なんてないよ。
ある程度利に叶った事象を先駆者が唄った持論に過ぎない。
まぁ、決められた事を右へ習え的な盲信的な考を変えられない病の人だよねぇ。
見てるだけでも好きな人がいるのは分かるが、それが何??。
出来なきゃ広まらんだろう。
スヌプレイヤーがすげえのは知ってるけど、君が語るような話じゃないよね。
>>829 俺はプールも撞いた事あるよ。
お前は交流がどうのとか、外の空気を吸って来いなんて言う資格は無い。
自分に言い聞かせてるのか?
>>830 お前の言ってることは基本が自分に合わないから基本を守らないと開き直ってるに過ぎない。
基本ができて応用するのならまだ解るが、プールのは応用でもなんでもない。
何故なら基本的な事が出来てる奴がプロにすらいないから。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:21:26 ID:gaa34rw7
スヌーカーの台なんてお目にかかったことねえ。
がんばって普及させてくれよ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:06:44 ID:lVPPC4gw
所詮ポケットよりも更にマイナーだからなwww
知ってる人間さがすほうが苦労するほどのマイナー。
>>831 福田とか鈴木とかのJPBAプロがセンチュリーだしてたのにスヌーカーの基本もできてない
っていうのかwwwww
さすが矛盾だらけwwwwwwwww
>>834 やっぱりお前解ってないようだな。
基本と言うのは何の為にある?
例えば、俺がプールの奴を見て馬鹿だなぁと思うのが、
毎回同じ球をセットして練習するんだが、毎回フィニッシュが違う。
これではどんな球を練習してどんな球を入れても意味が無いんだよ。
何故かわかるか?
それと同じ事が言える。お前は解ってない。
何故ならば、球が入ればいいと思ってるから。
すぐ黙る。
もっと簡単な例を教えてやろうか?
ワールドプールマスターズで竹中というアホなプロが出場した。
プロでワールドプールマスターズに出場できる実力があるから基本が出来ているか?
否。できていない。
だから、ヘッドアップしまくりの、フィニッシュはとれないのでC級でも入る
穴前の9番を外す事になる。
結局、お前ら俺に愚弄されながらも、基本を俺に教わってる事になってるなw
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:33:40 ID:BOp7WBfT
また興奮モードに突入したようですよ。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:37:57 ID:BOp7WBfT
いえいえ連続投稿が興奮メーターなんでしょうね。
>>839 で、右と左で球の外し方が違うのは治ったのか?
治るわけ無いよな。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:39:22 ID:RhW80L2t
>>826でバカとか死ねとか言ってる人間が興奮メーターねぇww
お ま え のことだ
自覚しろ
>>841 事実、馬鹿じゃん。
フォームがバラバラなのをフォームのバリエーションが豊かって。
完全にギャグだろ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:42:33 ID:gaa34rw7
>>813 が言うとおりスヌ厨には教えてもらいたくないとよ。
お前にリクエストが入ったら出て来いよ。
邪魔だから。
>>843 教えてもらいたいかどうかとは関係なく、結果的に教わってる事になってるがな。
基本って何の為にあるかすら、解ってない奴が居るんだからさ。
そいつを愚弄する事で結果的に教えてる。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:49:41 ID:gaa34rw7
だから、教えて欲しくも教わりたくもねえんだよ。
お前がいくら正しいこと言っても参考にしたくねえ。
仮に腕があっても人間としておかしいヤツはどこでも爪弾きにあうんだよ。
それはプールでもスヌでも一緒だ。
もちろん他の競技でも。
スヌしてるんだったら技術以外にもマナーを学べ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:50:21 ID:RhW80L2t
>教えてもらいたいかどうかとは関係なく、結果的に教わってる事になってるがな。
この根拠のない自信ww笑えるw
おまえのほうがギャグだぞ
>>845 だから、関係ないって言ってるだろう。
教わりたかろうが、教わりたくなかろうが、
実際、お前らにとってとても為になってる。
本人は解ってないけどな。
>>846 よう。
サエギナールの筋力は特別
>>845 因みに、マナーと言う事で言えば、お前みたいなのがマナー無いって言うんだよ。
自分が間違ってても認めないんだからな。コンシードという精神を学べ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:57:01 ID:gaa34rw7
もういい。
だれかこいつが邪魔かどうかの投票所つくってくれ。
>>849 ははは。2chらしい展開だな。
ゴミは幾ら集まってもゴミ。そんな投票に何の拘束力がある?
面白いからやってみろよ。何をやってもお前らの思い通りにはならんよ?
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:01:04 ID:lxlBCp+W
邪魔だと自覚する力が無いみたいだから「教えて」やるんだよ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:02:43 ID:Vjs8Gak6
で、実際スヌ厨の実力ってどんなもんなんだ?
プールではBやAに勝てるんだろ?
邪魔な自覚が無いのはお前らだろうに。
実際、初心者に基本すら教えられない。何故なら、自分が基本が何かとは
わかってないからな。だから、滅茶苦茶な事を教える。
間違った事を教える奴と正しい事を教える奴。
どちらが邪魔かは論理的に自明なんだがな。覆しようが無い。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:07:58 ID:5Jjqg5k8
スヌーカーで50点以上取れるのなら、Aと互角に戦える。
A級と言ってもピンきりだが...
もともとゲーム性の違うゲームだからどうかと思うが
たとえば、14-1と9も全く違うし
要は順応性があるかどうかという問題だな
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:09:22 ID:lxlBCp+W
とりあえずすれ違いだ。
スヌ対プールの話したいなら他の池。
フォームの話なら聞いてやるよ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:09:29 ID:Vjs8Gak6
実力を訪ねられたり誰かと勝負して来いと言われると「すぐ黙る」な
>>855 俺は基本的にフォームの話をしてるけどな。
プールのフォームなんて無いのと一緒だから、このスレで
プールのフォームを教えるのは間違いを教えてる事だ。
スヌーカーの基本を押さえたレスならいいだろうな。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:11:21 ID:Vjs8Gak6
>>853 >どちらが邪魔かは論理的に自明なんだがな。覆しようが無い。
オマエは精神的に邪魔なんだわ。覆しようが無い。
しかも教える云々謳ってるが「基本を〜」「基本が〜」しか言ってないぞ
>>856 だから、俺がどれ位か言ってお前らが信用するか?
そして逆にお前らに聞いてそれを証明できるか?
必ず俺より上乗せして自分の実力を言うだろう。
そして俺が勝負して来いと言っても絶対に勝負してこない。
相手に不可能を求めて勝った気になりたい奴を相手してどうする?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:13:10 ID:lxlBCp+W
お前の素晴らしいフォーム理論を書いてみろよ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:14:05 ID:Vjs8Gak6
>>859 ならばBやAに勝てるってのは信憑性0だよな?
何のために吐いた言葉なんですかねぇ?
>>858 それはお前らが滅茶苦茶だからだよ。
何人居ようが、論理的に間違っている事は論理的に正しい一の意見には敵わない。
2chでは数で覆そうとするが、不可能。
幾ら1+1=3という意見が多数であっても、1+1=2の正当性は覆らない。
>>861 別に。でもレスのレベルで相手の実力って大体解るもんだよ。
それって解る?例えば、スヌーカーを撞いた事が無い奴がたまに
脳内でおかしな事を言ったりする。それは思いっきり嘘だと解る。
あるコテハンなんかもそれで消えたよな。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:17:30 ID:5Jjqg5k8
ずいぶんプールに否定的なようだが、基本がどうとかっていうけど
君の理論は正しいのか?なら、基本ができている君が基本の出来ていない
プールのプロに勝てるのか?
俺は、ハイランは118でスヌーカーは20年位撞いている。
出会いはダイナミックパラダイスとかスヌーカステーションの時代だ。
今は海外で撞いている。
当然プールも3Cも撞く。それぞれの競技に違った基本がある。
プールとスヌーカーも基本は違う。どちらがいいとか悪いとかは
判断できないし、強い選手はお互いを尊敬しあっている。
君がプールを愚弄するのは勝手だが、そんな君はこの先まともな
プレーヤーになれない事だけは断言できる。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:17:32 ID:Vjs8Gak6
>>859 >そして俺が勝負して来いと言っても絶対に勝負してこない。
いやいやそんな事無いでしょう。少なくとも「絶対」ではない。
実際告知してみろよ。条件次第では俺が相手してもいい。
オマエが連呼する「基本」のフォームを見たい人は山ほど居るだろうし
>>864 スヌーカーを20年ってどこで撞いたの?
ほらねw
>>865 絶対だね。じゃ、JSPCの試合に出て勝ってきてよ。プールキューで。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:20:31 ID:Vjs8Gak6
>>866 へ?プールで勝負じゃないの?
BやAに勝てると行った言葉嘘だったんですかね?
スヌ厨はキチガイってのは鉄板なんだな。
トップの奴らはそれぞれ苦労してるんだから互いのことを認めているはず。天才は天才を知るってことだ。
そんなこともわからないスヌ厨のレベルって…たかがしれてるな。
まぁ、その調子じゃ撞きに行っても話相手がいないんだろうな。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:21:04 ID:lxlBCp+W
質問を質問で返すなよ。
ちゃんと答えてから質問しろ。
大体、スヌーカーを20年撞いてる奴がハイランとか笑わせてくれる。
好球とか名乗ってたのと同じレベルだな。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:23:45 ID:Vjs8Gak6
>>867 じゃーやりましょうよ。
素敵なフォーム見せてくださいな。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:25:34 ID:Vjs8Gak6
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:30:27 ID:Vjs8Gak6
>>875 多分多くの人がオマエの基本に忠実で素敵なフォームを見たいだろうから
この場で公開って形のほうがいいんじゃないか?
>>876 逃げ腰だな。
ほら。こうやって何だかんだ言って絶対やらない。
あんた東京に住んでる?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:32:29 ID:Vjs8Gak6
いやいや全然逃げ腰ではないよ。
だって俺負けても失うもの何もないし。
>>878 あるじゃん。プール界を背負ってるw
で、東京に住んでるの?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:34:04 ID:Vjs8Gak6
追記
東京ではないけど日程合えば行ける
オマエ基本がなってない機関車な俺に負けたら格好悪いぜー。
少なくとも呉を愚弄する権利はないだろうな。
>>880 多分、負けないね。
サムタイムとか来週の日曜来れる?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:36:47 ID:Vjs8Gak6
14日か・・・んーもう少し日が迫らないと明言はできないな。
時間帯にもよるけど?
>>882 午後からになるね。あそこは確か0:00オープンだから。
詳細な時間と目印はメールでな。ここでやったらあんたにとって有利になるだろ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:40:37 ID:Vjs8Gak6
いや、だからさ俺にとっては有利とか不利とか関係ないんだってば。
プール界を背負う?それなら付き合いのあるプロ連れてくもん。
そろそろ寝るから金曜日あたりでもここに「何時に行きます」って書いといてよ
>>884 メアド晒してよ。明日メールするからさ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:43:35 ID:Vjs8Gak6
まぁ俺が勝ってもオマエを愚弄することはないから安心しろよ
でもその際はプールを馬鹿にするのは止ねてくれ
>>886 ええよ。まぁ、捨てアドでも取ってよろしく。
俺が負けないなと思うのには理由があるんだけどね。
少なくとも、プールでも強いなと思う人間は球が入るための要点は解ってる。
従って、スヌーカーのベーシックがいいのも解ってる。
自分はやらんけどな。でも、あんた違うし。
大体、解ってないのは5年も同じクラスに居るような人だよ。
>>848 サエギナールの筋力は特別って書いたのは俺であって別人なんだがなw
いかに興奮メーターあがってるかよくわかるよ
いいか?キングコングドローが女性プレーヤーにできるか?
当然できない
一定以上のハードなきれを求めるには、球が的球に当たるまでに摩擦でスピンが減らない
だけの速度が求められる訳だ
そしてその速度を得るために必要なパワーは球の重さに比例して必要になってくる
スヌーカートッププロが必ずしもポケット・3Cプロに勝ってるとは限らないというのは、球の
質量が大きいがゆえに、手球にスピード&スピンを与えるのが小さい球よりも困難だからだ
つまり同一条件じゃないからお前のいってる事はなんら反論になってない
科学的にいいたいならもっと基礎の基礎からやり直せ ど低脳のプー太郎くん
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:50:12 ID:kvN02VeK
コント終わった?
ども。ありがとうございましたーw
>>888 解った解った。
サエギナールの筋肉は特別
なんだよなw
見学逝っていいですか?
で、全てお流れって流れはあり?
892 :
アベ240持点20:2007/01/09(火) 01:31:05 ID:IfNabS21
俺もキュー持ってサムタイム見学行っていいっすか?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:34:08 ID:lxlBCp+W
>>892 頑張れー。
応援してるから鼻へし折っちゃってw
おとレポよろ〜。
おまいら卑怯だなーw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:32:37 ID:1id5aFHV
なに?この厨房展開w
体育館裏来いよみたいな
俺もサムタイム見学行ってもいいでつか?
これでやっと静かになったな。
メデタシメデタシ
>>890 サエギナールがすごい曲球を撞けるのは
筋力がすごいってのも、絶対無視できない
要素と思うぜ。
確か背筋160kgだったと思う。
背筋でつけるか
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:36:20 ID:Wmg5Y055
>>898 そりゃ背筋では撞けないだろw
ピッチャーの球速やパンチ力にも背筋は関係する
キュー切れにも少なからず関係するだろう
>>898 何でこんな馬鹿現れるんだろ?
背筋が強力なら他の筋肉も
すごいんじゃね?って類推
できないのかね?
またプーが馬鹿な事言ってるよw
それよりメアドまだかね?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:22:53 ID:dildinXD
まじでサムタイム集合?俺もスヌ注様の講義聞きたいな。
>>901 こいつには一生女性がなぜキュー切れ、パワーがないか説明できる日はやってこないだろな
サエギナールを生で見たことある?
実際に見た俺の感想では、キュー切れそのものに驚異的なものは感じなかったよ。
あの位なら切れる人は他にも居るでしょ。
キューボールにワックス毎回吹きかけて摩擦減らして撞いてるし。
驚異的なのはその精度と成功率。 たまげるよ。
テーブル半分でやる2重廻しも、実際には止まりそうになりながらギリギリで当たる
スピードだよ。
筋力なんて成人男子平均あれば十分だと思うよ。
背筋100k とか 180kなんて、それほど凄い筋力じゃないし。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:03:01 ID:iV5C50WH
>>904 漏れが4・5年前に見たときは
ワックス毎回なんてかけてなかったけど。
L字マッセやナポレンハットだっけ?も
すごいスピンだったな。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:27:05 ID:HTSUA1Px
>904
ワックスってキュー切れや曲球に関していうと両刃の剣ってわかる?
転がりが良くなるってだけじゃないってこと
>>906 よく転ぶホーブンでやってたけど、毎回必ずスプレーしてたよ。
>>907 ワックスボールとノーワックスの違いわかってないなら
レスいらないよw
つーか撞けない奴は黙ってろや。
筋肉、特に背筋使って玉ついてる奴のレスなどいらねえ。
ルワットが服脱いだら筋肉モリモリなのかな? 多分違うよな
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:11:15 ID:HTSUA1Px
>908
それはさすがに苦しいなぁ
ボールが違うと、そこまで否定する意味がわからない
>>908 おいおいワックスボールってw
未だにそんなこと言う人いるのかよ
まさかアーティスティックで使ってるとでも?
めんどくさいなあ。
じゃ、男性だけができて、女性プレイヤーには
できない球は「存在しない」でFA?
漏れは男だからこそできる球って、ありそうに
思ってるけど。
条件を提示しないで感覚で発言する馬鹿に何を言っても無駄
>>913 存在しなかったら女性プロが男性プロにあれだけ負けるはずがないよな
もちろん、キュー切れは技術・タイミング>>>>>>>>>筋力、なんだが、筋力・タイミング
のどっちもトップクラスになってくるとやはり筋力に依存する球は出てくるわけで
例えばキングコングドローなんて女性には撞けない球だよな
このスレはほんとバカと運動音痴と粘着ばかりか。
「成人男性平均あれば十分」と書いてるだろが。
アーティスティックだのコングだの、
>>913 >>915みたいな
自分の下手糞を無理やり体格や筋力のせいにしたい奴ばかりか。
特に
>>915 しねよ低脳。
>>916 お前矛盾してるぞ
女性は平均男性程度の筋力はないだろ
つまり女性に撞けない球はある=筋力に依存した球は存在するでFA
書いてて恥ずかしくないか?
女性でも出来ると書いたか?
平均男性程度の筋力が「あれば」と書いた
おまいはいきなり条件を変えてるんだよ
>>女性は平均男性程度の筋力はないだろ
脳みそウンコか?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:59:30 ID:OB4v7fXF
相手にするな。女が勝てないのはキュー切れのせいとか言い張る奴だ。
>>918 お前が
>>913に文句つけてるからだよ
それがなければ特にいちゃもんはつけなかった
文句をつけるって事は女性につけない球はないっていってるのと同じだろ?
女のキュー切れが悪いのは筋力のせいだけだと思ってるらしいw
>>921 ほら、始まった。
あのさ、批判するときは自分なりの根拠も
示してよ・・。
>>920 あほだ。 呆れた
まだ言ってるよw
おまいみたいな奴は大抵切れるシャフトだとかキューとか異常に敏感だよな
スヌ厨にいじられるわけだ。
それと、
>>913に文句なんて無いよ。 相手にしたくないバカだからw
>>923 論理が破綻してくるとそうやって逃げるんだな
自分で
>アーティスティックだのコングだの、
>>913 >>915みたいな
>自分の下手糞を無理やり体格や筋力のせいにしたい奴ばかりか。
って先に
>>913に文句つけてるくせにな
それに俺はそもそも
>キュー切れは技術・タイミング>>>>>>>>>筋力
って書いてるわけだが
サエギナールの玉は筋力の賜物と言う馬鹿馬鹿しいレスがはじまりなのにw
サエギナールのキレの秘密は関節にあり
タイガーウッズと同じ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:10:52 ID:HTSUA1Px
ID:xptSastB
はやく捨てアドだせよ
スヌ厨がサムタイムで待ってるぞ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:14:32 ID:T1AUh6m9
俺は挑戦者だが一度もアド晒すとは言ってない。
>金曜日あたりでもここに「何時に行きます」って書いといてよ
と言っただけでメールでヒソヒソ対戦して結果だけ
お知らせしたってつまらないだろ。多くの人が関わった訳だし
そもそも予めメールのやり取りして「なんだこいついい奴じゃん」と
なるのは絶対嫌だ(笑
勿論必要以上に嫌う理由は無いし学ぶ部分があればそれはそれで感謝するが。
見学希望の人は俺は大歓迎だよ。もし俺が行けなかったら相手してやってよ。
これでどうですか?
あ、逃げ腰と思うならそれはそれで構わないけど
俺自身は絶対に負かしてやるとか考えて無いから行けなかったら凄く悲しいし
スヌ厨にも関わった人にも心から謝る。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:15:39 ID:+dHsYwR7
言う事全て
口だけ番長(・∀・)
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:25:32 ID:YSWxSlkf
女性が男性に負ける?女性でも強い人は多いよ。
プロレベルの試合の勝敗はキュー切れなんかほとんど関係ない。
試合のテーブルはコンディションのいい台が多い、
当然、球が転がる=キュー切れよりもコントロールの精度が重要だ
ポケットに関して女性が一般的に弱いと思われているのは
・競技人口の割合(女性が断然少ない)=ビリヤード環境が悪い
・筋力の問題=ほとんど問題ない
・根本的に戦いに向いていない(将棋や碁などでも女性は弱い)
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:49:26 ID:lDYPTIKe
放置しとけよ
背筋160kが超人並だと思ってる小学生なんだから。
200kもあったらすげー切れるんだろなw
それと、
>>927 ID:xptSastB は俺だけど、スヌ厨じゃないから勝手に妄想すんなよ。
しかし、このスレのバカ濃度はハンパじゃねーな、おいw
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:25:04 ID:E5phl8rF
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:29:18 ID:0HBtib3S
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:01:54 ID:lDYPTIKe
読解力? 誰の?ww
おまい、統合失調症じゃねーの?
ほんと天然バカより性質わりーな。
死ねよ。カス。
>>932 お前も相当な馬鹿だけどなw
毎回スプレーとかそんな馬鹿な事いってるくらいだから、実際に生で見たことねぇだろ?
>>931 ・競技人口の割合
→これは相手がいればいいんだから女性の数はあんま問題にならないんじゃねぇの?
・筋力の問題
→ある程度関係あるから女性は薄めのポジショニングをするんだが
厚い球をはじいたりとかは女性には厳しいだろ
・根本的に戦いに向いていない
→これは確かにそういわれてるな だが戦いに向いた女性もいるからなんともいえない
あと俺が思うハンデは
・体格差=レストを使う回数が多い
かな
もともとは男女差の議論でなくて、ある程度以上の
キュー切れには筋力差が関係するかしないかで
なかったか?
オレは関係すると思ってる。
で、女性プレイヤーでサエギナールと同程度の
キュー切れを出せる人は、本当にいるのか?
と聞きたい。具体的な名前も。
その女性が「平均的な男性並の筋力がない」
のなら、上記の説は引っ込める。
蛇足だけど女性がビリヤードにおいて男性より
劣る人が多いのは、空間認識能力の差が大半
と思ってる。
キュー切れだけでビリヤードするわけでないからね。
938 :
奈良市民 ◆BNECduoxho :2007/01/11(木) 17:29:09 ID:8XgteZPu
ちょっとスレ違いかもしれませんが、聞いて下さい
暦1年のB級なのですが暦4〜5年で同じB級のWタナベさんという人に困ってます
実際セットマッチをすると負ける事はほとんどないのですが
対戦中も「それは違うだろ〜」とか「今のショットは難しいのによく出来たね」など
とにかく何でも上から目線なんです
大好きで始めた玉突きなのに今は全然楽しんでいません…
気持ちの持ち方とかそういう面で何かアドバイスをいただけないでしょうか?
他に玉屋がないので(遠過ぎる)場所をどうこうする事はできないです
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:39:31 ID:39+diXhL
とことん勝ちまくれ。そういう奴には。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:04:52 ID:0HBtib3S
俺もそういうのいる。師匠気取りの暦40年B級オヤジが。
キャノン1球飛ばすと『今のは強かったね』とか、
(先玉回して戻してこないといけないから強く行ってるんじゃ、ボケ!)
渋い球飛ばすと『狙いすぎだね』とか。
(狙い過ぎって何だよ?そんなの一般客の言い訳だろうが!)
わりーけど、俺Aだから。ホントうざいね。
かなり叩いてるのに、それでもダメなんだよね。
でも、叩いた直後はちょっと黙るから、それをモチベーションに精進するしかないね。
>>938 かなりスレ違いだが、実際そういうやつは多いね
俺もいたよ 過去に、俺が球はじめて間もない頃にBだった人で、俺がその人より上達しても
上から目線で話してきた人が
5先5連続スコンクくらわしたりしても文句いったりしてたからいい加減うんざりして文句いうと、
「飲んでたから関係ない」とか(じゃあ飲むなよ)
そういううざいのは、所詮自分のプライド保ちたいだけの人間なんで、ほっておいて内心
ほくそえんどけばいいかと
ねたんでるだけなんだよ 1年でBになったあんたに
>>937 キュー切れは手球にタップが触ってから、いかに加速させるか&的球にあてるまでに回転を
減らさないかの2つの要因がある
で、どっちにもキュースピードが必要になるわけである程度までは技術でカバーできると思う
が、やはり技術の限界付近までくると筋力の差ってのは出ると思うね 俺も
943 :
931:2007/01/11(木) 19:02:59 ID:YSWxSlkf
Aフィシャーや、カレン・コーとかの女性プロの試合を見てみれば。
キュー切れに関して全く問題ない。
ネキを薄めに残すとか、そんな事プロでもできないよ。
男子プロも同じ、押しでも引きでも、球をうまく転がす。
曲球のようなキュー切れ必要なし。
キュー切れよりも、状況判断力、シュート力、集中力の方が
はるかに重要だ。
944 :
937:2007/01/11(木) 19:15:26 ID:Hi5LyA/a
>>943 質問に対して、はぐらかさないで答えて欲しい。
「で、女性プレイヤーでサエギナールと同程度の
キュー切れを出せる人は、本当にいるのか?
と聞きたい。具体的な名前も。」
が、その質問。
ひょっとして、彼女ら、そんなショットできるの?
※フィッシャーもコーも生で見たことあるし。
>>944 サエギナールはポケットの球で3Cみたいな球つけるのか?あ?
>>943 普段問題あるかないか、ではなく、例えばカムイタップのHPの動画のような動きをさせられる
女性がいるのかどうか、ってのが今回の争点だろう
そりゃ、アリソン・フィッシャー、カレン・コークラスになれば並みの男性プロくらい勝てるのは
わかってる
俺も
>>937と同意見だからそこんとこ、きちんと答えてくれ
>>945 サエギナールの場合は3Cのラシャでやたらスピンが残るのとワックスかけた後での曲球配置
が多いから比較対象にならない
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:50:09 ID:E5phl8rF
前エキシビジョンでだけどサエギナール対レイズやってなかったっけ?
ポケットもかなりうまかった。
948 :
937:2007/01/11(木) 19:59:26 ID:Hi5LyA/a
>>945 テーブルや球の条件は同じでないと・・。
オレが知ってるのは肥田嬢くらいだけど
彼女はサエギナールができるショットは
全てこなせるのかな?
町田正プロはどうだろう?
蛇足だけど。
ブロムダールとサエギナールが
エキジビションしたとき、ブロムダールが曲球の
撞き方をサエギナールに細かく質問してたのには
驚いた。あの天才児でさえ、誰かに訊くことあるんだな。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:33:39 ID:XkWu7NT7
サエギナールがうまいのは気合が違うから。
レイズが強いのは気合が違うから。
ストが強いのは気合が違うから。
キャロムの玉の方がキュー切れ出しやすいと言ってる時点でやったこと無いのが分かるだろうに
重い玉の方が回転が残るのは正しいが、それは同じ回転量を与える事が出来て初めて言えるんだよ
重たい球体に回転を与えるのは軽いそれよりも大変なのは当然だ
「慣性質量」とか言ってるけど、もう少し勉強しましょう
同じ回転与えるのなんか簡単。キュー太いし。キューより重いもの持った事無いのか?
>>951 ID:G4WYQ5uDは動画撮ってうp汁
藻前に出来るなら納得してやる(w
953 :
931:2007/01/12(金) 09:34:02 ID:tYlVXVM4
ANS>いないと思う。
ただ勘違いしないで欲しいのが俗い言う「キュー切れ」
サエギナールのすばらしさは、正確な厚みにある。
キュー立てでも厚みの精度が凄い。
一般に、フィニッシュで肘を送り、キューを前に長く出すように
撞けばキュー切れがいいと教えている人が多いが、
彼はキュー出しも短い。
>>953 実際にタップがさわってるのはコンマ数ミリ秒だからな
その間にじゅうぶんに加速させられるならキューだしを必要以上に長くする必要もない
955 :
937:2007/01/12(金) 11:40:55 ID:NYO/ahJF
>>953 アンカーもつけずに、さらりと回答か
オトナだなw
では、筋力との関連性は肯定するの?
それとも「平均的な成人男性程度以下の筋力の」
女性でも正確な厚みに当てられるなら、
サエギナール並のキュー切れを実現できるの?
956 :
937:2007/01/12(金) 11:57:27 ID:NYO/ahJF
>>950 経験的にはキャロムでは近い球は
よく引けたけど、ロングの引き球は
超難しいとおもう。曲球の出題としても
ロングの引き球あるくらい。
ポケットではロングの引き球は
簡単だよね。
>>956 球が重いから、ポケットと同じだけのスピンを与えるのが難しいし、重い分摩擦でスピンが
残りにくいからね
3Cはラシャがポケットより早い分、ある程度相殺してくれるけど
質量とかいってるやつは摩擦の事を理解してないはず
あれは同じ回転が残ってる状態なら質量が大きい方がラシャと手球との摩擦が大きい分
引けるってだけで
曲球の配置でロングドローは確かにあるね それくらい難易度高い
多分キャロムはひくのが楽っていってるのはやった事ないはず
何を適当な事言ってるんだ。こいつは。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ID:G4WYQ5uDの動画うpまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) .. \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
961 :
937:2007/01/13(土) 10:13:58 ID:igSo7PUd
今さらながら思うんだけど、2chってホント
玉石混交してるな。間違ったことを真実の
様に自信たっぷりに語る香具師。その間違い
を指摘されると黙り込む香具師。
反省してんなら、いいんだけど、どこかで
相変わらず同じことを繰り返しそうな希ガス。
黙り込むって・・・・
放置されてるのがわからんのか
この基地害は。
>>962 平均男性なみの筋力がいるってのはアンチ筋肉派の人間も認めてるってことは、キュー切れ
には少なくとも筋力が関係してるってのは皆が認めてるわけだ
問題・争点はどこまで関係するか、だ
普段使う程度の配置なら確かに平均男性筋力程度あればいいだろう
だが、普段使わないような配置で限界を求めた時に果たして筋力が関係ないか、と言われる
と俺は関係ある、と思う
付け加えるなら、最大300km/hの車が100km/h出すのと最大160km/hの車が100km/h出す
のとでは安定度・信頼度・難易度が違ってくる
もちろん技術を高めるのが早道なのは当然わかってるが、MAXを増やす努力も必要だと俺
は思うよ
筋力が関係ないっていいはってる連中は根拠をなんら示してないんだし
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:00:29 ID:Kfmro4Nn
>>938 今まで生きてきて渡辺って名前の奴はみんな癖のある変な奴だった
そいつも渡辺か…
>>937は間違えていない
ただ、筋力という表現が適切では無い
正確には瞬発力、速筋性能の話
サエギナールの瞬発力は特別だ
そして瞬発力は天性の依存度が高い
脚が早い人は生まれつき早い
そして、短距離選手が瞬発力を高めるために
ウェイトトレーニングを行い、筋力の向上を計っている事からも
筋力自体の依存度もかなりの物と言えるであろう。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:39:17 ID:KU9vDui7
スヌ厨は逃げたんかい!!
質問です。
僕は、ビリヤードを初めて5ヶ月が経ちます。最近ではフォームが固まってきてマスワリも出し、ボラアベ110ぐらいでもうすぐBに上がってもいいと言われています。
しかし、フォロースルーで悩みがあります。
僕はキュー出しはキューが真っすぐ出るのが良いと考えているのですが、フィニッシュした時点で確認してみると、どうしてもキュー先が下に落ちて、引きだまをしようとする場合などにラシャをこすってしまいます。
これはグリップが悪いのでしょうか?
真っすぐにキューを出せるようになりたいので、どなたか同じようなことでお悩みだった方、解決策などをお教え頂きたいです。
よろしくお願いします。
968 :
937:2007/01/14(日) 12:57:49 ID:128/kOB+
>>967 平行な撞き出しは、不可能でないかい?
クッションが高いわけだから、必ずキュー先は
下に向かう。
極端な場合なら別だけど。
ちょっと肘や肩を落とせば並行に近づく。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:23:28 ID:Kfmro4Nn
967
そのままで問題ないよ
5ヵ月でそれレベルなら順調に上達してるし
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:27:36 ID:PV7iRQWY
>>967 というかマックスのロングドローはキュー先をラシャに擦らないと引けない
人間の骨格上無理
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:05:21 ID:CgUbgd/i
↓スヌ厨様登場
973 :
967:2007/01/15(月) 00:31:08 ID:KI5c/HXJ
レス下さった皆様、ありがとうございます。
クッションの高さがあるので完全に水平に出すのは無理ですよねーw
では、教えて君ですみませんが、質問を変えてみます。
僕の場合、キュー先が落ちてしまうのはキュー尻が上がってしまっているからだと思います。
そこで、なるべくキュー先を落とさないようにするには、肘や肩を落とすのが良いようなのですが、それ以外で気にしなければならないことなどありましたら教えて頂きたいです。
すみませんがよろしくお願いします…m(._.)m
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:27:52 ID:7aLoCcgU
肩を落とす?
だれから聞いたの?
この発言で半年でボラアベ110ってのが嘘くさく感じるわけだが
975 :
967:2007/01/15(月) 05:13:37 ID:KI5c/HXJ
え、いけないんですか?いつも合づきしていただいているB級の人が言っていたのですが、間違ったことを覚えてしまったでしょうか…
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:28:39 ID:7aLoCcgU
B級の人か
肘は落とすこともあるが肩を落とすのは厳禁
こじりの原因
そもそも球を撞くフォームになっていない証拠
B級レベルの話は半分にきいとけ
977 :
967:2007/01/15(月) 08:14:55 ID:/KMfSNqN
そうなんですか・・・
これからは余り信じすぎないように気をつけます・・・
ためになるアドバイスありがとうございます^^
>>973 教えてもらうならせめてAにした方がいい
Bじゃあ話にならない
あまり全てを鵜呑みにするのはよくない
>>976 横から失礼。
キューを平行に近く出そうとしたら
肘を下げるのはわかりますが、同時に
肩も下がるのは避けられそうにないと
思います。
しかし、肩を下げてはイケナイと。
どうやって、肘だけ落とすのでしょうか?
腕を伸ばせば良いよ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:12:16 ID:7aLoCcgU
>肩も下がるのは避けられそうにないと
>思います。
んなことはない
肩を下げるのは避けられない?
どういう理屈ですか?
>>979 右利き前提で。
左足に重心かかってるようなフォームになってるんじゃないの?
右足に重心かけて腰を後ろに引くようにかまえると肩をロックした状態でも
キューは水平に近い状態になると思うよ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:19:46 ID:DpTi+L8A
肩を落とす方が難しいと思うが...
肩を折り曲げて送り出す人はいるが、肩の骨の中心が落ちているわけではない。
肩が落ちるという事は、背中が曲がるか、腰が下がるかそんなところだ。
スヌーカーもポケットも同じ。基本は腰、脊髄から頭を動かさない事だから。
ちなみにBで、キューを出すイメージを作りたいなら毎回同じキュー出しの
長さを練習するといい。たとえばフォローは20cmくらいで十分。
この自分のキュー出しの基準みたいな物ができれば、
以後、手玉をコントロールする事が徐々に上達してくる。
引球だから、とか、強いショットだからキューだしを長くとるのは
上達するのにはいい方法ではない。
>>982 右利きです。右足は伸ばして、左足は
曲げるフォームです。
私の理屈は、肘と手の距離は変えようが
ないのだから、手をさらに下にもっていくには
肩を落とす以外ないのかな?と思ったもので。
コシを落とす方法は試してみます。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:17:54 ID:q25mUM0b
>私の理屈は、肘と手の距離は変えようが
>ないのだから、手をさらに下にもっていくには
>肩を落とす以外ないのかな?
大いなる勘違い
アッパーカットでも打つ気か?
腰高なんだろ。
身長が175以上なら膝やスタンス幅も大きく関わる。
しっかり腰を折れば普通は低くなるけど
フォーム改造は少しであっても違和感激しいから
暫くはそれとの戦いだね
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:58:49 ID:xKBCUtw7
大きく分けて肘を落とし込むタイプと肘下のみを振るイメージに分かれると思うが
この差はとてつもなくでかいぞ!今と逆の方法を選択するなら、まったく一からフォームを
作り直すに等しいと思われ。覚悟してがんばれ!
ある程度、経験があるのなら、個人的には、選択するものではなく、自分が振りやすいと
思う方を基礎に作って行くものだと思っています。
>>976 激しく同意。
特に、万年B級の親父は痛すぎる、何年撞いても下手糞なのに人様に教えるな
少しは身の程を知れってのw
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:56:59 ID:Y40VJ1rA
肩を落とすってのは肩(関節)を動かすって意味で言ってるんじゃないかな。
本当に肩を落とす(肩を下げる)やつはおらんやろう(大木こだま風)
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:38:16 ID:Gt+sEPt3
>>989 ゆとり教育世代が氾濫する今そうとも思えんが。
稼動と落とすは別物だろう。
動いている状態を下げるなんていう例えはあまりにも的外れ。
肩を下げる行為は常識的に考えて、逆に難しいわけだが。
ブレイクではスイング理論により、肩を下げつつ、下半身と上半身の逆の連動が必要。
ここではまともはフォームだろ?
じゃあ当てはまらない罠。
新スレたのむ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:46:01 ID:4xjU9Czi
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
パート1は神スレだったのに
今回は関係ない変な奴がわいてきて
糞スレ化するとこだった。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:48:20 ID:mN6kZKEu
スレタイにスヌ厨厳禁って付けて欲しいところだが。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:27:56 ID:DsO1lhur
2ちゃんに常駐してる基地外ニートの登場だ!
スヌーカーは場代が高いから、必然的に社会的地位も高いそうな。
ここまで粘着してスレまで立てるかね、普通。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:46:27 ID:Gt+sEPt3
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:21:40 ID:DsO1lhur
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:51:18 ID:CKmGrK/q
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:52:44 ID:CKmGrK/q
1000ならスヌ厨は家族によって隔離病棟に入院。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。