★ホーネットのリアタイアを熱く語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムラマサ
ほーねっとのリアタイヤを買おうとしたところ、なんと30000万もするじゃないの、、
30000あったら、もう売りにだしたくなったけど、タイヤに本当30000万もかけて
得するのだろうか、、、
2774RR:2001/06/27(水) 01:42
出直して来いっ!!
3774RR:2001/06/27(水) 01:43
>>1
3億もすりゃ、売りたくもなるな。
4774RR:2001/06/27(水) 01:55
デビュー時に、1みたいな阿呆が出てくる事は予感してた。
5774RR:2001/06/27(水) 02:06
ホンダはバカ、あのリアタイヤは危険。
               以上。
6774RR:2001/06/27(水) 02:10
元々250に履くようなサイズじゃないんだから(リッタークラスのタイヤサイズだからな)、諦め
て純正サイズタイヤ入れるか、それが嫌なら150近辺のサイズを引っ張って入れとけ。(藁
7774RR:2001/06/27(水) 02:18
見栄を張るには金がかかるのだよ
8774RR:2001/06/27(水) 02:19
梨本圭のパパが犯人だそうです
9むらまさ:2001/06/29(金) 00:04
一番安か、180のワイドタイヤしらんですかね?
いまのところ、30000円のブリッジストーンですたい。
10774RR:2001/06/29(金) 00:15
パワーは食われるは燃費は悪いは交換は高いはで蜂250の
リアタイヤってルックス以外の意味あるんですか?
蜂250買う人は納得してんの?
なんで売れてるんだ>蜂250
11逝かれ厨房:2001/06/29(金) 00:18
>>10
ルックスって逝ってますですよね?
それですよ。
逝っててわからんとは神聖のあほですか?
12774RR:2001/06/29(金) 00:20
あほが多いとあほなバイクも売れると
13774RR:2001/06/29(金) 00:21
600ってどうなの?
14ぶらぶら:2001/06/29(金) 01:33
蜂250は交換に金がかかる分、ロングライフになるので結果的に見るとそんなに高くはないのです。
空気圧である程度はパワーのロスとかはカバーしているので、そんなに気にするほどではないです。
15774RR:2001/06/29(金) 03:07
ここは?
ダンロップのD205が15500円。D207GPが17800円。

http://www.ebina-tire.co.jp/
16774RR
こっち来いや!!
ホーネットを愛す
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987782119