1 :
774RR:
レッグシールドを外すのは邪道
2 :
774RR:2001/05/31(木) 01:11
排気音が貯まらない
うん、CDはあのレッグシールドも込みでCDだよね。
ある程度年逝ってて、週末ツーリング用に大型もっているのなら
ベストなセカンドバイクにもなるよね。
4 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/01(金) 11:40
このスレ最高です。ユーザーの方、激しく語り合いましょう!
5 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/01(金) 11:42
>>1 レッグシールドの裏の金具に何か(携行武器とか)つけていますか?
片手で撃てる電動ガンとかつけてみたいのですが。
6 :
そ943:2001/06/03(日) 06:52
>>1 レッグシールドを外すのは邪道
私はレッグシールドを外しています
CD125Tのオーナーでインターネットを活用している人は
全国に10人ぐらいしかいないと思われ
非常に少ないオーナー同士仲良くしましょう
7 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/03(日) 07:27
>>6 >CD125Tのオーナーでインターネットを活用している人は
>全国に10人ぐらいしかいないと思われ
そ、そんなにすくないっすか??
これは困りました(汗)
とても使いやすいバイクなので、ユーザが増えるとうれしいですね。
>非常に少ないオーナー同士仲良くしましょう
刃夏至工藤い!!
8 :
名無しさん@K125:2001/06/03(日) 08:08
>6
10人もいたら羨ましいです。
K125オーナーなんか私以外いません。(おそらく)
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < CD125Tのヘッドライトって小さく見えるけど、明るいの?
υυUU \_________
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < とてもレトロでカッコイイバイクですよね、初めて新車でレッグシートとキャリアを付けてない
υυUU \__CD125Tを見た時はこれ新車!?プレミアもんじゃねーの?と感動しました
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < と言う事で、是非ともカタログ落ちしてほしくないバイクの1つです
υυUU \_________
12 :
774RR:2001/06/03(日) 08:42
うちの親父はCD125Tに乗っています。
親父バイクだけど
2本だしマフラーと
タンクのエンブレムがかっこいい。
あと結構コーナーが安定している。
バンク角はないけどね。
13 :
領収書:2001/06/03(日) 08:52
ホワイトハウスコンプリートのゾンタークって知ってます?
CD125Tベースの奴。
めちゃめちゃカッコイイ!と思うんですけど。
15 :
領収書:2001/06/03(日) 11:22
16 :
たくやです。:2001/06/03(日) 14:51
領収書さんへ。すっげーかっこいいですね。
驚きました。
タンクどうしたんですか?
僕もCD125Tに乗ってます。
17 :
そ943:2001/06/04(月) 01:06
>>15 私はこのバイクのアシストグリップにが欲しい
リアキャリアを外すとセンタースタンドを使うのに不便
どの車種の流用品なのかご存知の方は教えてください
18 :
774RR:2001/06/04(月) 01:30
>>15 きょえ〜〜〜!
カラーリングが上品ですね。
ここまでやると、もはや別車。
19 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/05(火) 00:05
本日ヘッドライト交換。
20 :
774RR:2001/06/05(火) 00:09
大阪ガスのCD125T、水色でカッコいいです。
23 :
20:2001/06/05(火) 00:55
>>21 実はレッグシールドの代わりにバンパーが着いてます。
24 :
774RR:2001/06/05(火) 00:56
>>23 バンパー??
何のため??
ガスを運搬しているから?(してないって)
25 :
20:2001/06/05(火) 00:56
>>22 いえいえ、営業用の車両です。
ちなみにカブも水色です。
26 :
そ943:2001/06/05(火) 06:26
>>15 >私はこのバイクのアシストグリップにが欲しい
>リアキャリアを外すとセンタースタンドを使うのに不便
リアウィンカーを外さないと付かないので諦めます
>>25 ベンリィもカブみたいにカラーバリエーションを豊富にしたら
ブレイクすると思われ。
28 :
774RR:2001/06/05(火) 21:06
みなさんタイヤはノーマルですか?
標準装備品以外に交換した経験のある方、情報希望ん
29 :
たくやです。:2001/06/05(火) 23:18
タイヤ3.25のやつに変えました。
30 :
公安:2001/06/06(水) 00:10
昔(2年前)、CD125T乗ってた。好きだったけど、事故で廃車。
そのあと去年まで大型乗ってたけど、また事故った。
それで今日、K125、衝動買いしてしまった。
こんなことなら、CDのパーツ、とっときゃよかったかな。
K125の社外パーツとかって出てるの?
ノーマルでもかなりイケてるとは思うけどね。
情報希望。
31 :
774RRage:2001/06/06(水) 02:06
15のカスタム車なかなかセンスいいね。
俺はCDはCDでも250Uユーザーですが、どうもあの安っぽい外観は嫌です。
よって、125のタンクに替えたいのですが、果たして可能なのでしょうか?
詳しい方レス御願い致しまする。
33 :
そ943:2001/06/06(水) 07:41
>>29 たくやさん
>タイヤ3.25のやつに変えました。
つけてみてどう変わりましたか?
34 :
774RR:2001/06/06(水) 12:57
>>29 リムはそのままでいけましたか?
タイヤサイズ3.00-17は種類が少ないので・・・
35 :
たくやです。:2001/06/06(水) 23:11
リムってなんですか?タイヤが滑らなくなりましたよ。
agemasu
あげ
>>25 本日大阪ガスの水色カブを見ました。
この水色って、もろガスホースの色ですね。いかにもガス屋さん、っていうかんじですね。
しかし、このねっとりとした水色の塗色をベンリィにしてしまうというのはいかがなものかな。
かなりお下品になりそう。
>>35 ホイールの、タイヤを装着する枠の部分です。(説明になっているかな)<リム
つまり、タイヤサイズを変更するには、その(このケースですと3.25幅)のタイヤがもともとついている3.00用に設計されたリムに
あわなければホイールも変えなければならないですが、そうなると
ただでさえパーツの少ない車種ですから大変だなあということです。
>>35の文脈から、3.25-17は問題なく装着できたということですね。
125CCマシン用の各種パーツをもっと作ってください>パーツメーカー様
なんか、下がるべくして、って感じだな。
あげ。
>>38 本日大阪ガスの自転車発見。
カラーリングに萌え。まさかすべてこのノリで統一しているのではないだろうか。<大阪ガス
43 :
774RR:2001/06/09(土) 09:26
タイヤ泥だらけage
あんたいいよ。
44 :
たくやです。:2001/06/09(土) 11:14
CD125Tの専用のフェンダーがほしい!
純正のフェンダーがへこんだんで買おうと思ってたけど、
キジマのフェンダー売ってなかったんで、フェンダーありませんか?
フロントフェンダーです。
45 :
774RR:2001/06/09(土) 12:35
>>44 HONDAのショップで訊いてみてはいかがかな?
46 :
たくやです。:2001/06/10(日) 02:05
純正のフェンダー以外でいいフェンダーないですかね?
teikiage
2名乗車で上り坂60キロ以上でさらに加速。
カタログスペックからでは信じられない動力性能に萌え。
49 :
774RR:2001/06/11(月) 07:20
ライバルK125が絶版となってしまった。
K125買ったよ。中古。
納車待ち。
age
アゲ
CD125Tの「おじさん臭い」デザインは、とりあえずタンデムシートを取り付けることで回避できますぞ。
5000円也。
タンデムシートじゃなくて、
ダブルシート(たぶん純正ではない。ちょっと高い。)
だと尚良し。
55 :
そ943:2001/06/13(水) 01:00
>>53 ふしあな様へ質問
私は32000円のキジマのWシートを取り付け済みですが
タンデムシート5000円とはどんなものですか?
>55
おれ、ふしあな様じゃないけど、こたえていい?
ホンダ純正の、座布団みたいなヤツ。
荷台のトコロに引っ掛ける感じで装着!
ノーマルシートはくっついたままよ。
荷台が握り棒みたいになって、タンデムベルトも
なくてOK。
57 :
そ943:2001/06/13(水) 03:12
>>56 それなら見たことあるが
おじさんくさいデザインが回避できますか?
58 :
774RR:2001/06/13(水) 03:42
>>56 激しく感謝!!さんきゅう!
乗り心地はソフトで、悪くないですよ。
ただ、取り外しが簡単なので、なんか盗まれそうでつらいですね。
60 :
56:2001/06/13(水) 23:42
>57
それは分からんっす。
少し改善される気は…。
>59
確かに。
でも、乗ってる人が少ない上に、ビジバイ使用が
多いから、そんなに心配ないかも。
ま、5000円ちょっとだし。
>>60 欲しくもないのに盗るドキュソ厨房がいるからね、世の中には。
あ〜はやくドキュソ厨房隔離法案を可決して街からドキュソを消して欲しいなあ。
>>58 このシートは5000円のタンデムシートではありません。
しかし、このバイクって・・・
メーター交換しているからと言って走行0Kmというのはどうかしていますね。
あげ。
あげ〜。
CD125Tにタコメータって欲しくない?
66 :
たくやです。:2001/06/18(月) 15:07
デイトナの電気式のタコメータつけてる人いますよ。
いいらしいですよ。
デイトナのタコメータか・・・
欲しいなあ。欲しいなあ。欲しいなあ。
お値段はどれくらいなのでしょうか。
電気式、というのは表示がデジタルなのですか?
メータには詳しくないので、教えてくれくれ。
68 :
774RR:2001/06/19(火) 23:39
タイヤって普通どれくらい走ったら交換するの?
どのくらいスピードを出したら、「走っている!」という感じになりますか?
僕は60キロ以上です。というか50キロ下回るとブルーです。
70 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/22(金) 02:44
漏れはハイオクガソリンを常用していますがみなさんはどうですか?
廃屋を使った方が絶対よいと思います。
確かにエンジンのセッティングはレギュラーガソリン用なので、ハイオクを入れても意味がないという意見も聞きますが
実際比べてみると全然違うと思います。
ご意見求む。
71 :
774RR:2001/06/22(金) 06:49
逆効果だと思うけどな.. age
>>70 ぼくもハイオクオンリーです。
ハイオクを廃屋と書くのはしゃれにならないなあ(笑)
>>71 逆効果なのかな・・・双は思わないのですが
73 :
774RR:2001/06/23(土) 16:19
74 :
774RR:2001/06/23(土) 17:19
なんかベンリィ欲しくなってきた(w
75 :
774RR :2001/06/24(日) 00:06
今日k125のタンデムシートを注文しました。
6000円でした。
どんなのが来るんだろう?
楽しみ!
それと、センタースタンド取り外したの。
だって、段差があるとガツンってマフラーに衝撃が来るんだもん!
76 :
たくやです。:2001/06/24(日) 10:10
トライアンフマフラーつけましたよ。
かなり静かですよ。
77 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/24(日) 12:47
>>74 超おすすめです! ぜひご検討を!!
>>76 何それ<トライアンフマフラー
いくらぐらいするものですか?
78 :
774RR:2001/06/24(日) 23:45
>74
K125のほうがいいよ。部品少ないけど。
ここで言うこっちゃないか・・。
K125のスレッド盛り上がってなかったから、
こっちでPR。
怒らないでね。
79 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/25(月) 00:03
>>78 いずれにせよ、125ccクラスが盛り上がるのはよいことですよね。
K125ってどういうバイクかよくわからないのですが
評判がいいですね。
みなさん、リアサスの堅さ調整やっていますか?
僕は5段階調整の3番目にしましたが、別に変わったような気がしないのです。
(本当は4番目か5番目にしたいのですが、うまく回せません)
この辺について詳しい方、書き込みをお待ちしております。
81 :
たくやです。:2001/06/26(火) 00:18
トライアンフマフラーは38000円ですが通販で買ったんで
35000円でしたよ。
82 :
78:2001/06/26(火) 07:19
K125?へっ、21世紀は4ストの時代よ。と言ってみたり。
84 :
CD125Tイリジウムプラグ仕様:2001/06/26(火) 09:50
>>82 ほほう、そうなんですか。CD125Tにそっくりなんですね。
ヤマハからもでていますよね。125ccでCD125Tににているもの
(ぱっと見にているだけで、よく見ればかなり違いますが)
ポリ公ご愛用ですね。
85 :
ふしあな様:2001/06/26(火) 22:14
レッグシールドに色を塗ってみると良さそうですね。
赤く塗ればシャア専用になるし。
86 :
名無しさん:2001/06/26(火) 22:24
>>82 K125は1965年発売。
CD125Tは1972年発売。
どうでもいいことなんだけど・・K125はCD125T
のそっくりさんでは無いような・・。
KはK。CDはCD。
87 :
ふしあな様:2001/06/27(水) 13:05
>>86 CD125Tは1972年発売ですか。
漏れの生まれた年と同じ。ますます愛着わきますね。
88 :
774RR:2001/06/28(木) 22:38
人間プラス荷物で120キログラム近く積載して、
時速80キロでがんがん走れるCD125Tはよいと思います。
体重の軽い人なんかが荷物無し(総積載60キログラム程度)だったら
どれくらいの能力が期待できるか知りたいですね。
89 :
774RR:2001/07/01(日) 10:40
最近書き込み少ないぞゴルァ!!
ということでage!!
90 :
774RR:2001/07/01(日) 17:00
やっぱ希少車なのかいな。
全然見かけないしな〜
交番だとたまにK90が止まっていたりするんだけど。
91 :
ふしあな様:2001/07/01(日) 23:39
本日オイル交換(4000Km 5回目)
日石のユーロドライブ(SJ 10w-40)
というのを入れました。(1200円/リットル)
高粘度オイルというのと、夏場に強そうという理由でチョイス。
何となくよさげです。
92 :
774RR:2001/07/03(火) 03:17
しかし、ウインドシールドつけている人はいないのか?
5000円なのに。
>>92 CD125Tに限らず、この手のバイクにウインドシールド付けると
かなりおっさん仕様度がアップしますよね。
アレは運転しにくそうだがいかに?
ウインドシールド、かなり快適よ。特に冬場。
しっかり着ければ(バタバタしないように)、
むしろ運転しやすくなる。
まぁ、この際、オッサン度は・・。
95 :
774RR:2001/07/06(金) 00:27
隠れた名車アゲ
でも新車だとちと高いぞ
96 :
肉棒荒らし:2001/07/06(金) 00:29
肉棒
97 :
774RR:2001/07/06(金) 23:27
>96
荒らすな(W
98 :
荒らし反対:2001/07/07(土) 00:20
荒らされてないスレだったのに、、、、、
私も元乗ってたよ
事故にあってそのまま盗難にあったけど。
みんな外装に興味が行ってるけど
重くてパワーがなさすぎだったぞ。
でも壊れなくて燃費が良くていいバイクだった
最初はかっこいいと思ってたがやっぱり親父くさい、、、、
でもずっと持っておくつもりだったのに
99 :
774RR:2001/07/07(土) 00:25
風防つけると燃費が良くなるって聞いたよ。
100 :
774RR:2001/07/08(日) 01:34
過去ログに書込みあったような気がするけど、
このバイクで林道とか攻めるのは無謀ですか?
車重が重くてパワー無さそうなのでちょっぴり不安だけど
暗峠(これは酷道だけど)とか越えてみたい。
101 :
774RR:2001/07/08(日) 04:11
買おうと思ってんですよ、CD125T
やっぱりいいですか?
そういえばスピードどのくらいまで出ますか?
102 :
ふしあな様:2001/07/09(月) 09:36
>>101 既出だけど、体重+荷物で100キログラムの漏れが騎乗して、
時速90キロオーバーは確実です。
まともな体重のお方ならばもっと出るでしょう。
103 :
ふしあな様:2001/07/09(月) 09:37
>>100 未舗装の林道ですか?
それはちときつそう(^^)
104 :
100:2001/07/10(火) 14:41
>>103 このバイクが設計された頃って、ちょっと田舎行くと未舗装の道路だらけだったと
思われるので、70年代を偲びそういう道走るのもいいかなと思ったり。
でもやっぱ厳しいかなあ?
105 :
ふしあな様:2001/07/12(木) 11:53
>>104 >70年代を偲びそういう道走るのもいいかなと思ったり。
傾斜が緩いところをまたーり(30Km/h程度)走るのは良いと思います。
オフロード車のようにがんがん攻めるのはやめておいた方が身のためだと思います。
オフロードに限らず、国道とかでもまたーり(80Km/h程度)がよろしいです。
106 :
ふしあな様:2001/07/12(木) 11:57
>>103 >>104 >>105 順序がおかしくなってスマソ。
この月曜日の夕方きれいな夕焼けを身ながら未舗装の農道をまたーり(20km/h程度)
走りました。
良かったですよ。まさにまたーりの極致でした。
皆さんもお試しアレ。
またーり走るんなら法定速度を守っとけ!
108 :
ふしあな様:2001/07/12(木) 12:01
>>107 誤入力でした。
×国道とかでもまたーり(80Km/h程度)
○国道とかでもまたーり(60Km/h程度)
ただし、舗装路で50Km/h未満はストレスがたまるのでマターリにあらず。
109 :
774RR:2001/07/12(木) 13:56
>>95 定価で31万9000円、実売が28万円台ですよね。
ちょっと高いと思いますが、買う価値はあります。おすすめです!
110 :
125:2001/07/12(木) 14:00
オレも 10人の内の1人です
誰か KIJIMA以外でCD125Tのパーツを取り扱ってる
メーカーを知ってる方がいましたら教えてください
111 :
そ943:2001/07/13(金) 10:45
>110
先日まで10人でしたが15人に増えました
私もキジマしか知りません
112 :
112:2001/07/13(金) 18:56
今日、CD125T買いに行きました。
中古、290km走行の01年モデル。後ろの取り付けシーと付き。
19万8000円。いかがなんでしょうかね?
大事に乗ります。
113 :
774RR:2001/07/13(金) 23:33
>112
今年モデルでその値段だったら、
事故ったり、コケたりしてなきゃ、文句なしじゃない?
ま、丈夫なバイクだから、ちょっとくらい古くても
問題ないけど。
荒い乗り方する前オーナーも少ないし。
漏れが買ったときは、年式不明、6000キロで
自賠責2年乗り出しで12万だった。
キズなし、エンジン快調。
ま、あなたはいい買い物したよ。
114 :
age:2001/07/13(金) 23:45
イイナァ・・・
115 :
ふしあな様:2001/07/14(土) 01:21
>>112 すごいなあ、たった290キロで手放す人もいるのか・・・
何はともあれ、CD125Tは良いですよ。大切に乗って楽しみましょう!
116 :
たくやです。:2001/07/16(月) 17:33
kijima以外でだしてるパーツ見つけました。
117 :
名無しさん@K125:2001/07/16(月) 18:34
教えてくれ!
Kに流用するぞ!
118 :
125:2001/07/16(月) 18:41
何処の メーカーから 何が出ているんですか?
それと CB125Tに使っているキャブレーターはCD125Tに付けられるんでしょうか?
万が一 付いたら パワーが上がるか 知っている方がいたら教えてください
(もしかしたらかなり無知な質問をしてるかも・・・)
119 :
ふしあな様:2001/07/16(月) 22:35
ナイトホーク250とかレブルのエンジン載らないか?
121 :
135:2001/07/16(月) 22:39
>>118 CBはダブルキャブでCDはシングルキャブだから
流用は出来ないと思いますが。
CDのパーツなんか出してるとこあるんですかね…。
122 :
ふしあな様:2001/07/16(月) 22:40
>>120 乗るとすげー嬉しいね。
きちんと陸運局に届けて軽二輪登録も!
そのまま原付二種甲種ナンバーでもおもしろいかも
123 :
ふしあな様:2001/07/16(月) 22:42
素朴な疑問です。
警察もCD125Tをかなり愛用しているようですが、
警察仕様のCD125Tと民間仕様とでは違いがあるのかな?
たとえばレッグシールドが耐弾仕様になっているとか(ないって)
124 :
たくやです。:2001/07/18(水) 08:32
125 :
ふしあな様:2001/07/18(水) 12:09
>>124 おおぅ!
探してみるとあるものですね・・・
リアショック、ちょっと萌え。
126 :
125:2001/07/18(水) 13:11
>>124 感謝 感謝です
オレも キジマ以外 一生懸命探したんですが 見つかりませんでした
さすが 上には上があるんだナーって 感心致しました
今日から パーツ購入資金を 貯めなければ!! 嬉しい悩みです
127 :
たくやです。:2001/07/19(木) 10:08
ほかにも部品うってましたよ。
ほかの人のCD125ってどんな改造してるんですかね?
なんか気になります。
俺はトラップつけてます。
128 :
ふしあな様:2001/07/19(木) 14:23
改造はしていないなあ。
漏れは、
・ヘッドライトの球を交換(65/60wクリアイエロー)
・純正タンデムシート取り付け
・イリジウムプラグ(NGK 番手は6)
・ツーリングバッグ装着
この程度です。
ハンドルとかマフラーはノーマルです。
中古で20万円で売ってたアゲ。
これって案外中古で出まわっているのかな。
130 :
ふしあな様:2001/07/21(土) 17:17
>>129 中古で20万か・・・
走行距離にもよるけど、新車買う方がいいかもね。
中古では細々と、かつ確実に出回っているようです。
131 :
129:2001/07/24(火) 23:14
>>130 走行距離は360キロくらいでした。
でも、その割に結構ぼろかった…
荷台周辺に錆が目立つ。
これの実物、始めて見ましたが
思ったよりも小さくて非常にかわいいバイクですね。
132 :
ふしあな様:2001/07/25(水) 00:58
>>131 これも走行距離の少ないものですね。
たったの360キロの走行でぼろくなっているということは
保管状態が悪かったのかな?
荷台の錆は、(漏れの乗っているのも含め)気になります。
もうちょっとさびにくい材質を選んで作ってくれてもいいのにと思います。
みなさんは金属パーツの防錆加工とかされていますか?
>思ったよりも小さくて
これは珍しいコメントですね。
漏れの周りでは「思ったより大きい」とよく言われています。
非常に乗りやすいバイクですし、荷物がたっぷり積めますので
「ぜひ新車を!」
133 :
774RR:2001/07/25(水) 01:01
警察のCD125は125ps/12000rpmらしい
>>133 ぅわっ 史上5本の指に入るツマラナサ ・・・
135 :
774RR:2001/07/26(木) 08:14
CD125Tなど、シーソー式のシフトチェンジは楽ちんです。
136 :
125:2001/07/26(木) 08:41
俺も シーソー式が気にいって購入しました
しかしサイドカバー(バッテリーなんかを隠してるやつ)を何とかしたい
なんか良い方法ないかなー?
137 :
ふしあな様:2001/07/27(金) 21:12
>>136 サイドカバーを「何とか」するとは?
何か興味深いものを感じますのでネタをあかして欲しいなあ。
「俺」のこと「漏れ」って書くのやめてくれないか?
>>138 |
|
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)<2chでは漏れの方が普通。
.(∩∩)--\________
/
普通じゃねえよ
141 :
774RR:2001/07/28(土) 00:02
>140
文面にもよると思われ。
132文中のは、確かにちょっと違和感。
142 :
125:2001/07/28(土) 15:37
サイドカバーの件は 特別な意味は無いんだけど
なんか バイクいじくってくと みょーに形に違和感を感じるんですよ
他社のバイクの流用品やら 自作とかで 何とかビンテージ
ぽくしたいって思ってる訳です
143 :
774RR:2001/07/30(月) 02:49
ウィンカー時の音って皆さん、ぴーぴー 鳴らしてますか?
なんか恥かしいですよね、隣に並んだ原付とかの視線が痛い
144 :
774RR:2001/07/30(月) 02:51
俺もあの音殺したい。
たぶん不評だったんでしょうね 俺の
01年モデルは 最初から音しませんよ。
146 :
143:2001/07/31(火) 05:47
俺のも中古で買ったんですが、01年モデルと言われた奴
でもする あれ?だまされた
>>146 うーん 良く分かんないけど 俺のは 排気バルブがどうのこうのって
エンジン回りがチョット 変更があったタイプですよ
それに伴って 値上げもしたんだけど あれだけ長年作ってるバイク
値上げするって 如何なもんかと思ってしまう?!
エンジンのPSも落ちたのに・・・
148 :
ふしあな様:2001/08/01(水) 00:11
>>143 漏れはあのウインカー音、気に入っています。
確かに一時期は周囲の視線が痛かった・・・
でもこれって極上の安全装備だと思います。
他のバイクにも装備されるといいな、と思います。
149 :
143:2001/08/02(木) 04:30
確かに安全ですよね。
歩行者よけてくれるし。
トラックの音を思い出しますね。あれ
150 :
名無し某:2001/08/02(木) 07:11
ブザーにテープかなんか貼ればちっとは音も小さくなるだろ。
151 :
三村:2001/08/02(木) 07:16
消音かよっ!!
152 :
774RR:2001/08/02(木) 12:46
>>150 音色を変えるような(交換用ブザー)ないかな?
153 :
774RR:2001/08/02(木) 12:55
ギアチェンはシーソー式?
154 :
774RR:2001/08/02(木) 23:04
155 :
125:2001/08/03(金) 18:47
何方か
>>124 で紹介して頂いたバックステップ付けてる方
いますか?
もしいれば どんなあんばいですか シーソー式に成っているんでしょうか?
取り付けは 問題なく出来るんだろうか?・・・
156 :
774RR:2001/08/05(日) 04:15
セパハンって綺麗につくかな
157 :
774RR:2001/08/05(日) 04:16
名称の後ろにTが付くヤツは何でもターボ付きだと思ってるやつ!
今すぐ神奈川県警に出頭しろ。
158 :
MKinch:2001/08/05(日) 04:59
オーナーズマニュアルってCB125Tと共通ですね。
159 :
ふしあな様:2001/08/06(月) 11:26
>>154 普通のギアチェンよりも、シーソー式の方が細やかなシフトワークができるような気がしますが、
どうでしょう。
シーソー式がビジバイ以外に使われていないのが不思議です。
160 :
774RR:2001/08/07(火) 01:24
CD125でスカチューンしている人がいるらしいが??
161 :
774RR:2001/08/08(水) 09:38
K125みたくフェードアウトしそうなのであげ
162 :
774RR:2001/08/10(金) 16:47
CD125T注文したよ。
新品同様の中古で後ろに金属ボックス付き。
新品のウインドシールドも注文してしまった。
究極のおっさんコミューターになりそう。
しかしこのところ仕事で走っているCD125Tを3台も見かけてしまった。
布団満載していたりいろいろ。珍しい事もあるもんだ。
163 :
ふしあな様:2001/08/12(日) 01:51
>>162 吉報ですね。
ぜひ楽しんでください。
金属ボックスは見た目悪いけど、荷物を無造作に入れられるから
お買い物用としてはいいですよね。
164 :
774RR:2001/08/12(日) 01:53
オラも欲しい
165 :
774RR:2001/08/12(日) 02:00
2000年のカタログと2001年のカタログ、
エンジンの部分だけ新しい形のに合成されてるだけだった。
ウケた。
166 :
774RR:2001/08/12(日) 04:08
>>165 を、良く見たらそうだ(笑)
ブレーキペダルの色補正が不自然。
しかし、このカタログすごいよね。
スーツ着たサラリーマン?と八百屋の親父が表紙のカタログって…
で、キャッチコピーが
「きびきび走る、街の働きもの。」
「街にやさしい毎日に頼もしいベンリィです。」
「力強さで余裕の仕事振り。しっかり積んで長距離もラクラクです。」
167 :
774RR:2001/08/12(日) 13:38
168 :
ふしあな様:2001/08/12(日) 23:36
>>166 ど〜してもキャッチコピーがそういうフィーリングになるのですよね。
売れる素質の多いバイクなんですから、ビジバイというカテゴリにとらわれず
もっとこのバイクの良さを伝える販売戦略を執ってもらいたいと思います。
169 :
774RR:2001/08/13(月) 03:37
>>168 これはこれでいいのではないかと。
ある意味ものすごく硬派なバイクだ(笑)
170 :
餓鬼:2001/08/13(月) 03:42
(゚Д゚,,)キック付いたら買う。
171 :
774RR:2001/08/13(月) 16:28
172 :
774RR:2001/08/13(月) 16:44
CD125、20年くらい昔、俺の親父が乗ってました。
いつもピカピカに磨き上げられてて、
子供心に「大きいなぁ〜」っていつも眺めてました。
よくよく考えてみたら、僕がいまこうしてバイクに乗っているのも、
このバイクのおかげかも。
173 :
ふしあな様:2001/08/13(月) 16:51
>>169 硬派かぁ・・・そういわれたら、そうやなあ(笑)
働くオジサン、なのだろうか、やっぱりこれは。
彼女を乗っけて街中おさんぽにも最適なんですけどね(^。^)
あと、わりと品のよい、ベージュ系のカジュアルスタイルを着こなせる方にも
オススメです。
作業服、職場制服というイメージが浸透している車種ですが、
おしゃれに着こなした方にもぴったりだと思います。
シーソー式シフトだから靴も選ばないしね。
174 :
774RR:2001/08/14(火) 01:02
>>173 CDじゃないけど、吉祥寺で彼女?とタンデムK125見たよ。
またも珍しいものを見てしまった。
レッグシールド付きでほとんどノーマルだった。
荷台に座布団しいてた(笑)
175 :
ふしあな様:2001/08/14(火) 08:08
>>174 座布団タンデムか・・・
かっこわるいので禁止だ〜〜〜!(笑)
漏れも、購入したとき、「わざわざ別売りのタンデムシートを買わなくても適当な座布団をくくりつけたらそれで十分だよ」
という話を聞いたの助です。
でも、それでは、まさにオッサン仕様全開になるじゃないか!!
CD、YD、Kはおしゃれに乗りこなすに限る!
サイドスタンドの警告燈周辺が気に入って購入決意したのですが
あそこに魅力感じる人ってあんまいないのかな?
あそこのライトに使われている部品、
発電所とか工場で使われていそうで渋い。
177 :
125:2001/08/15(水) 00:21
去年知人から10万円で買ったよ。
身長150センチでもラクラク乗れるよ。
つま先汚れないから嬉しいよ。
バッテリほったらかしでキックしか使えないけどそれがまた渋くてステキだよ。
>>176 サイドスタンドの警告灯、漏れもかっこいいと思います。
スピードメーターが四角いのはアレですが・・・
全面的にわかりやすいかっこよさがありますよね。
>>177 つま先の汚れないバイクというのがやはり良いですよね。
それと大きなレッグシールドの恩恵はかなりあると思います。
ところでライトやウインカーは正常動作するのでしょうか。
179 :
名無し某:2001/08/15(水) 07:03
>>175 でも20年位前はやってたぞ<座布団
つうか親父のK125の荷台が俺の原体験
180 :
162(注文中):2001/08/16(木) 01:34
確かに弁当箱スピードメーターはいまいちかも。
うちのやつは風防付きなので目立たなそうだけど…
CD125ってOD(5速)警告燈付くんだけどあれって意味あるのかな。
前もどっかに書き込みあったけど
レッグガードってやり方次第ではかっこよくなりそ。
ジョルノとかだとパイピングしていたりするのたまに見るけど。
風防もかっこよくなりそうなんだけど無理かなあ(笑)
(下の布外すとか)
181 :
ふしあな様:2001/08/16(木) 02:34
>>180 ODの警告灯は有用です。
CDのギアチェンジ方式、ロータリー式シフトは
1→2→3→4→5→N→1→・・・というように進めることができます。
従って、5速の状態でシフトペダルをUp側に踏むと
Nに入りますし、さらにUpに入れると危険な状態になります。
カブとかでしたら、この点を改良していて
停車時はロータリー式、走行時はリターン式という動作になっていますが
ベンリィは単純なロータリー式なので
5速に入っていることを表示しておく必要性がある訳なんです。
また、6速ミッションを持つ車種が多い中、これは5速ですので
これが最後ですよ、ということをお知らせする意味でも有用です。
欲を言うならば、第6速、欲しいんですけどね。
182 :
ふしあな様:2001/08/16(木) 12:50
そろそろ走行距離5000キロなんです。
かなりとばしているので、一度入念に点検整備してもらうことを検討しています。
183 :
125:2001/08/16(木) 20:40
>>177 ライトやウインカーはしょっちゅうブチ切れてしまいますよ。
バッテリーを交換すればいいのかな。
わたしのスピードメータ、100キロくらいまではちゃんと
表示してくれるのだが、それ以上になるといったりきたり
暴走はじめます。
果たしてどのくらいまで出せるのかしら。
184 :
125:2001/08/16(木) 20:42
↑
>>178 って書こうとしました。
わたしが177。失礼。
185 :
125:2001/08/17(金) 08:36
>>162 購入 オメデトウ御座います 良いバイクですよね
処で購入先は 荻窪環八沿い・・・?
186 :
162:2001/08/17(金) 10:09
>>185 なんでわかったの?
あんまり置いてあるとこないからかな。
しかしこのバイク、大昔の軍用バイクみたいですな。
ちなみにただいま遅咲きで免許取得中だったりするので
乗れるのは秋からです。
(免許取得スレにもいたり)
写真を趣味でやっているので足が欲しくてねえ。
歩いて廃坑とか廻るのは疲れる。
写真用三脚をどうやって装着するか検討中です。
軍用バイクスレにあった画像見たく前のフェンダーに取り付けようかなとか
考えている昨今。
187 :
125:2001/08/17(金) 13:26
>>186 新品同様の中古で後ろに金属ボックス付き。のコメントで解りました
実は俺も そのバイクを見て購入を決定。
だけど最終的には 新車にしちゃたんだけど みょーに金属ボックスに
インパクトが有って覚えてたんです。
188 :
ふしあな様:2001/08/18(土) 22:04
>>187 漏れの場合、金属ボックスではなくツーリング用ツインバッグ
(JTCという会社の製品で南海部品で入手)を装着。
そのツインバッグが優れもので、とてもCD125Tのリアキャリア
またはタンデムシートの上に取り付けやすく、
さらにそのバッグが、ビジネスバッグとして十分使える
デザインなので、仕事用に重宝しています。
これを装着して後ろから眺めると、
もともとかっこいいCD125Tの後ろ姿がいっそう素敵だと感じました。
189 :
ふしあな様:2001/08/18(土) 22:11
190 :
162:2001/08/19(日) 20:30
>>189 軍用放出品のカバンとかつけるといいかなと思ったりしている昨今。
(どっかのホームページでも同じ事やってた)
弾薬箱とか付けると便利そうだがマニアックになりすぎそうだ(笑)
CD125TのTはツーリングと勝手に解釈してツーリングしてみたい・・・
しばらくは後のビジネスボックスにカバン放り込んで通学に使う予定。
191 :
ふしあな様:2001/08/19(日) 22:16
>>190 はじめに買ったCD125Tにはイタリア軍の放出品バッグを使っていました。
どっかのホームページというのは、漏れの所である可能性大と思われ。
192 :
162:2001/08/19(日) 22:19
>>191 多分そうかも。
CD125Tって乗っている人と
取り上げてあるホームページ少ないからなあ。
ところで、このバイクってあちこちで加速が死ぬほど遅いって
書かれているけどそんなに遅いんですか?
高速域はそれほどでも無さそうなんだけど…
193 :
ふしあな様:2001/08/19(日) 22:23
>>192 加速が死ぬほど遅いか・・・・わからんでもないかな・・・
信号ダッシュ仕様の50ccドキュソスクーターなんかに比べると
確かに加速は鈍いといえるかもしれません。
でも、漏れが乗る限り、それがつらいと感じたことはないですよ。
特に50キロ→70キロへの加速は、鋭くはないものの、
気持ちいいですよ。(95キロプラス55キロ、2名乗車時であっても)
これはCD125Tに限らず、小排気量4スト車の特徴かもね。
194 :
125:2001/08/20(月) 08:54
0kmスタートは125としては遅いと思う
だけど 元々のコンセプトを考えるとしょうがないような気がする
(なんせビジネスバイク)
個人の趣向に合うように 何とか 簡単にいじれると良いんですが・・・
195 :
ふしあな様:2001/08/20(月) 23:25
>>194 確かに、鋭い0キロスタートだったらかえって良くないかもね。
荷物を積んで走ることが前提のようなバイクですから
強力な加速がかかり、荷物が損傷するようではダメですからね。
前に書いたと思うが、PCサーバー運べます。
ハードディスクは加速を嫌いますので、普通バイクで運ばないですが・・・
CD125T大丈夫でした。荷台もでかいしね。
サーバー管理者にも、お勧めのバイクです。
196 :
ふしあな様:2001/08/23(木) 00:07
今日はエンジンの調子がもう一つ良くなかった。
湿度が高すぎるせいなのかな?
197 :
125:2001/08/23(木) 17:52
しかし オイルエレメントが無くても大丈夫なんだなー?
198 :
774RR:2001/08/23(木) 18:21
これってロータリー式なんですよね・・・。
リターン式なら買うのに。
199 :
ふしあな様:2001/08/24(金) 00:59
>>197 やっぱりないですよね・・・オイルエレメント
なくても大丈夫なのか?
土曜日、整備に出すので聞いてみようかな。
200 :
ふしあな様:2001/08/24(金) 01:03
>>198 ロータリー式です。危険といえば、危険ですが、
5速→Nへの変速がとても楽です。
ときどき、
70〜90キロまで加速(5速)
そのままNに入れる
惰性で滑走する
という走法を行います。ほんとはダメなんでしょうけどね。
201 :
774RR:2001/08/24(金) 01:08
>>199 モンキーみたいにクラッチハウジングで遠心力によって
汚れを分離する仕組みか?
あとモンキーにはオイルポンプの手前に申し訳程度の
エレメント(金網)ついてたな、
エンジン分解しないとアクセスできないけど。
202 :
125:2001/08/24(金) 08:33
長年作ってるバイク
エレメント無でも大丈夫なんだろうけど 何となく違和感・・・
203 :
162:2001/08/24(金) 11:36
このバイク買うときに3件くらいのお店廻ったけど
どこの店でも10万キロくらい走るよって言われた。
そんなに頑丈なのか?(笑)
確かに全鉄製で車体は頑丈そうだが、、、
(フェンダーだけでも足に落としたら怪我しそう)
204 :
ふしあな様:2001/08/24(金) 13:59
>>203 耐久性・信頼性がウリ、というバイクですからねえ。
しかし、これを逆にとると、他のバイクは10万キロも走らないということなんですよね。
それはそれで、何か大変っす。
205 :
774RR:2001/08/24(金) 23:45
AGE
206 :
774RR:2001/08/25(土) 03:07
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、ベンリィ大好き
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
207 :
ふしあな様:01/08/27 11:29 ID:e/yHR1tM
208 :
774RR:01/08/27 17:08 ID:pLPqsu8M
CD125のオーナズクラブってどっかに有りませんか・・?
有ったら是非入りたい!!
209 :
ふしあな様:01/08/27 19:29 ID:UgQTh8IM
210 :
162:01/08/28 01:32 ID:0.DQd8rY
211 :
ふしあな様:01/08/28 12:07 ID:L7rtiWas
>199
申し訳ない、聞きそびれました。
だいたいの雰囲気としては「なくても大丈夫」のようなのですが・・・
212 :
ふしあな様:01/08/28 12:12 ID:L7rtiWas
>>210 「郵政機動車」という言い方に萌え。
カラーリングはすごくいいねえ・・・
本田さん、市販車用にしてくれないかなー
213 :
774RR:01/08/28 12:54 ID:L7rtiWas
214 :
ふしあな様:01/08/29 22:05 ID:dY2hlGQA
今日は職場付近で2台(自分の以外でね)CD125Tを見ました。
1台は駐車中。1台はお巡りさん。交通事故(物損)の処理っぽかったです。
215 :
774RR:01/08/30 11:34 ID:yw09v/2o
警ら用にも使われるんですね。
CD90とかK90ばっかりかと思ってました。
そうそう、こいつのパーツリスト持っておられる方いましたら、
フロントドラムの部品番号教えていただけませんか。
216 :
ふしあな様:01/08/31 01:32 ID:sl2dzdJE
>>214 CD125Tって警邏(←ら ってこんな字なんだね)用に
よく使われているような気がします。
民間人の利用よりも、お巡りさんのほうが多いのではないでしょうか。
二人乗りして現場に急行、というのはよくあるシーンですよね。
ということは、それだけに耐えうる性能があるということと思われ!!!
217 :
ふしあな様:01/08/31 12:44 ID:OkIGlGTI
このバイク、購入者層からして美観には気を配らないような雰囲気で、
現に汚れこびりつきまくり、金属パーツさびまくりという醜態をさらしている
のをよく見かけます。
そうならないようにお互い注意しましょうね。
特に、特徴的なマフラーはきれいに磨かないとね。
お手入れ方法について情報交換したいです。
218 :
125:01/08/31 18:30 ID:I2TpQglw
日々 ワックスがけ
これが一番だと思われ
219 :
ふしあな様:01/09/01 22:20 ID:3jN25Ggw
>>218 本日◎来馬ー図◎丹戸にてお手入れグッズを購入。
本田純正?耐熱ワックス、
ナイロン製のワイヤブラシ
「花咲かG」
HOLTSの錆除去剤セット
それと洗車用ぞうきん10枚組。
明日も涼しいようなので、マターリと取り組むことにします。
220 :
774RR:01/09/04 03:40 ID:ZGYEC5dA
あげ
221 :
AZS:01/09/04 09:38 ID:meeGNxJ2
あ、俺十六人目です
222 :
ふしあな様:01/09/04 12:23 ID:pMevWp3U
>>221 CD125Tを買った、ということでしょうか。
よかったらいろいろ書き込んでくれの助です。
223 :
ふしあな様:01/09/05 12:32 ID:hdgjLc0A
いつかやってくるタイヤ交換の時には、ちょっといいタイヤを履いてみたいと思いました。
純正の3.00-17はあまり製品がありませんが、近くのサイズだと選択肢がいろいろありそうで
資料をいくつか読んだところ、リム幅が重要ということに気がつきました。
CD125Tのリム幅は前後とも1.60というサイズです。
1.85だとかなり多くのサイズが探せそうなのですが、1.60に装着できる
タイヤはそれほど多くないようです。
Dunlopのサイズ表を見る限り、70/100-17 と80/90-17 が使えるとのことです。
80扁平はなかったです(涙)
224 :
162:01/09/05 14:54 ID:3yorjL5A
購入したはいいものの、免許がまだ無くて乗れない(涙)
今だバイク屋で保管中…
嗚呼忙しすぎ。
225 :
774RR:01/09/05 16:13 ID:yAQ6tFnc
>ふしあな様
CDに、いいタイヤ、どんなイミありますか?
あ。煽りじゃ無くって、純粋に疑問なんだけど。
マフラー当たるから、横使えないし、ブレーキ効かないから
マターリ走ってタイヤあんまり減らないし・・。
どうなんだろ・・?
226 :
125:01/09/05 16:48 ID:/c9kOa8I
俺も タイヤ交換するときは何気に探すと思う
同じタイヤより 少しはグレードアップさせたい
実用性てよりは 自己満足てやつです
227 :
ふしあな様:01/09/05 19:29 ID:mU9DMowo
>>225 意味ですか・・・
たしかに本来速く走るためのバイクではないのでアレですが、
普段、70〜90キロくらい出すことも頻繁にありますし、
後ろに人(嫁さん)をのせて移動することもよくあります。
そうなると、ノーマルのタイヤだと物足りないかな、なんて思ったりするわけなんです。
>>226 のようにおそらく「実用性」よりは「自己満足」なんかもしれない。
しかし、数少ない交換パーツを知っておくことはこのバイクと付き合う以上
メリットがありますし、せめてこれくらいのお遊びができないとなんか
かわいそうというか、まじめ仕様だから仕方がないといえば仕方がないんですが
楽しみがあったほうがいいと思うわけなんです、漏れは。
228 :
774RR:01/09/05 19:53 ID:bzZ/JSNI
リム幅は結構無理が効きますよ。
カブとかCD(Fリム1.20)に
TT900GP(許容リム幅1.85−2.50)を履かせてる人もいるくらいですから。
229 :
ふしあな様:01/09/05 21:33 ID:mvqnwS86
>>228 それって「ぶかぶかぁ〜」な感じになるのでしょうか。
なんか横方向の力に弱そう・・・・
前に、3.25-17 を履かせた事例も出ていましたので
プラス1サイズ程度だったら大丈夫かなと思いましたが。
(つまり、リム幅1.85に適したタイヤを選ぶということ)
試してみる価値はありそうですね。
自己満足・楽しみ、かぁ・・。
ノーマルのバランスが一番いいのは
確かかもしれないけど、そういう
気持ちも必要なのかも知れませんねー。
231 :
ふしあな様:01/09/08 01:11
>>230 確かに、(ほかのバイクってほとんど知らないですが)
このバイクはうまく作られている、バランスがいいなと感じます。
しかし主たるターゲットが業務利用であり、それに最適なセッティングに
なっているとはいえ、それゆえ社外パーツの需給が少なく
おもしろみがないという欠点が目立ちます。
珍走仕様にするのではなく、実用性と遊び心をかねて
少しいじってみることができるといっそう個性がでてきて
楽しめると思う訳なんです。
232 :
774RR:01/09/08 01:48
CB125Tはダメなの?
233 :
ふしあな様:01/09/08 09:31
買ったんじゃなくて、のってるんですよ。
いいばいくですよ。
あは
235 :
ふしあな様:01/09/09 09:13
>>234 それは失礼(^.^)
ほんとにいいバイクですよね。
見た目もいいし、性能もいい。そしてややマイナーなところも!
好き嫌いは分かれそうなタイプですが、この良さは「乗らなくてもわかる」と
思います。
>>235 なーんかほんとに 好きなんですね
CD125
俺は あくまでも セカンドバイクの領域で購入
だけど こいつに日々世話になってる(通勤)
取り回しも最高で 日曜日の 多摩川土手の日向ぼっこにも
最高のパートナー
オイル交換と簡単な整備は自分でする
きっと こいつの方が 長い付き合いになると思う
237 :
ふしあな様:01/09/11 00:38 ID:iZslzVlk
>>236 そうですね。嫁さんの次に、好きです(^.^)
なんか、自分自身そのものって感じがするのです。
古くさい所なんて・・・それがまたいいのですが。
自分でいうのもなんですが、とても似合っているのです。
きっとほかのバイクに乗っても、この感触は得られなかったと思います。
一度盗まれたときは、250ccクラスに買い換えてしまおうかと
思いましたが、同じ車種にして良かったと思っています。
手先は不器用で、バイクの整備はできそうにないのですが
こまめに点検に出してプロの手で手当をしてもらって
長く大事に乗りたいと思います。
(といいながら、日に日にスピードアップしているのはバイクのためにならないですよね)
多摩川土手のひなたぼっこかぁ・・・素敵ですね。
時々、この上にまたがってコンビニおにぎりなんかを食すのですが
これがまた気持ちいいですよね。
238 :
221:01/09/11 00:52 ID:xnrDbbww
ああー、おにぎりいいっすよね(笑
なんかのってると自分自身シブクなってきますよね。
239 :
ふしあな様:01/09/11 23:30 ID:TtKTL7ac
>>238 ほかのバイクにはない、独特の持ち味がそうさせるに違いない(勝手に断定)
YDやKなどの同種バイクに比べるとおしゃれな感じもしますよね。
240 :
ふしあな様:01/09/12 22:03 ID:ATvTDMCQ
今日は仕事で某市の山間部を走りましたが、
さすがに山道ではきついですね。上り坂で3速40キロがいっぱいいっぱいで
もう一押し欲しいな、という感じでした。
市街地や国道でありがちな、ちょっと急な勾配でもどんどん加速できるのに
山道というのは、坂への進入速度がとれないから、パワーのない領域で
進入させて無茶している訳なのですね。ちょっとかわいそうなことをしました。
その反動か、その後と追った平坦路ではついついオーバースピードしました。
自粛しなければ、いけませんね。
241 :
774RR:01/09/14 02:19 ID:UqWXlw9A
age
242 :
ふしあな様:01/09/14 22:12 ID:eInNDjBg
盆栽先生といわれてしまいそうだが・・・
おととい、自分のバイクの写真を撮ってPhotoshopで加工して
職場パソコンの壁紙にしました。
セピア色にすると、すごいいい雰囲気でした。
自分のマシンを壁紙にしている方はいませんか?
243 :
ふしあな様:01/09/15 23:39 ID:yH6xfuRs
今日は三時間かけてぴかぴかに洗車。
惚れ直しました。
このバイクはマフラーの美しさが大切です。
コイン洗車機で汚れを落とす
↓
花さかG5倍希釈液をスプレー
↓
丁寧にふき取り
↓
耐熱ワックス使用
↓
(゚д゚)ウマー
244 :
age:01/09/15 23:58 ID:MhbjrUVY
マッタリ age
245 :
774RR:01/09/16 00:37 ID:AeaGM1aA
ホントは250のビジバイ欲しいんだけど無いから
W650にレッグシールド・風防・荷台つけて我慢するよ。
246 :
221:01/09/16 01:50 ID:eQvqPuvg
245>なんか贅沢っすね
247 :
ふしあな様:01/09/16 07:38 ID:4rCBed4E
>>246 荷台をつけるとオッサン臭くなるのですが
実用性は格段に向上。
風防はねぇ・・・
248 :
774RR:01/09/16 07:40 ID:0lGr280Y
ニンジャにキャリア付けてます(^^;
249 :
ふしあな様:01/09/17 15:42 ID:px89s196
>>248 どんなバイクでも、荷物運べるのと運べないのとでは実用性が大違いです。
荷物運びやすい、カブとか、ベンリィはこの点がとくにお気に入りなんです。
250 :
ふしあな様:01/09/18 12:12 ID:vf0LAXzY
最近エンジンを切って押してあるいたら、ころころころっていう
音が鳴って気になります。
どこか悪いのかも知れないなあ
251 :
162:01/09/19 01:24 ID:yNOJ4Ft.
そろそろ乗れるのでアゲ(免許取れました)
風防、下の布を外したら結構いけそうな感じがするんですけどどうでしょう。
(実用性かなり減りそうな気もするが)
252 :
:01/09/19 01:51 ID:p/Gz2npY
セカンドバイクとして買おうかなと思ってるんだけど、
変速がリターンのバイクに乗ったり、ロータリーのバイクに
乗ったりって危なくない?乗ってる人どう?
253 :
125:01/09/19 08:25 ID:h6wn/euQ
一寸危ない
慣れれば OKだけど いまだに 意識せずに
5からNに スピードが出てるときは もう一つ 踏んで
クラッチを繋いだらと思うと・・・(汗
254 :
ふしあな様:01/09/19 08:36 ID:mlRpwkZk
>>253 確かにありますね。
5速に入っているときに、もう1速上にシフトする動作をしてしまって
図らずもNに入らせてしまうことが何度もあります・・・
でも基本的にロータリーは便利。
特に停車するときなど、5→N→1の操作ができるので楽
255 :
252:01/09/19 10:04 ID:HmhSeXm6
なるほど。ありがとうございます。
慣れるまで、乗ってるとき「今はロータリーだ」って
意識しとかないといけないですね。気をつけます。
256 :
ふしあな様:01/09/19 19:11 ID:zDhx0uD.
>>255 それと、シフト操作は他のバイクと違います。シーソー式ペダルです。
カブなどと同じです。
前のほうを踏むとシフトアップ、後ろのほうを踏むとシフトダウンです。
普通のバイクのシフトアップの操作をすると、シフトダウンです。
257 :
ふしあな様:01/09/22 01:04 ID:EjAdv4Oo
任意保険、自賠責の更新に加えて、最近気になる音についての調整を行います。
258 :
フリッパ:01/09/22 04:40 ID:nuOkT87k
登り坂のパワー不足はなんとかなりませんかね
一度抜いた原付に坂道で抜かれた時にブルーになります
259 :
ふしあな様:01/09/22 08:45 ID:NAU6hAuA
>>258 たしかにねぇ・・・・
平坦路じゃ速いんですが上り坂はほんとに弱いですね。
車重結構あるのが響いてるかも。
スプロケ交換できるなら、最高速を犠牲にして
中低速を強くするセッティングをやってもいいかなと思いますが、
モノ自体が出回っていないと思われますのであきらめの助です。
この辺のパワー感欠乏が、125ccクラスのもう一つブレイクしてくれない原因になっていると思われ、です。
260 :
774RR:01/09/22 23:43 ID:uHmPSuxc
消滅防止浮揚
261 :
774RR:01/09/22 23:48 ID:hRuN6P3c
>>256 もともとCD250のエンジンだけ125にした様なバイクですよね。
ならば、逆にCD250Uのタンクやサイドカバーを交換して、
CD125Tの皮を被ったCD250Uが出来そうな気がします。
・・・というより、実行しちゃおうかと思い始めてます。
ちなみにCD250UのエンジンをCD125Tに載せる事も
出来そうです。(今日の昼間に観察してきました)
262 :
774RR:01/09/22 23:50 ID:MhAKHcSg
CD250Uのエンジンは
何馬力ぐらいあるの?
263 :
774RR:01/09/22 23:54 ID:uxx8rc4U
>>262 最高出力22ps/8500rpm 最大トルク2.0kg-m/7000rpm
クランクケースはCD125Tと、まったく同じらしいです。
シリンダーは、微妙に違う程度です。
264 :
ふしあな様:01/09/23 02:18 ID:G5MMzHPo
>>263 排気量が2倍になっているのに、構造的には大差ないとは驚きです。
125と250の違いはきっと(予想以上に)大きいと思います。
楽しみですね。
265 :
162:01/09/24 16:27 ID:Ubvp0mFg
今日バイク屋から乗ってきました。
思ったとおり渋いというか不思議な乗り物だった。
感想をいくつか。
1、運転は楽。道が流れていると快適そのもの。
2、慣れていないせいかギアチェンジが難しい
(ニュートラルに入れずらいのは気のせい?)
3、前から言われているように加速が死ぬほど遅い(笑)
4、見た目はかっこいい
風防、下の布外すとなかなかかっこいい。
5、50キロより上は案外速い。
6、重い。重量もクラッチも。
センタースタンドかけようとしたが挫折した(笑)
7、エンジン音がディーゼルカーみたい。
266 :
774RR:01/09/24 18:01 ID:gfyW/ebQ
>>265 ギアは5段ロリータですよね。
5速(O.D)から一段踏み込めば、そこがニュートラルだと思ってたのですが、
違うのでしょうか? あるいは踏み込んでも引っかかって入らない?
267 :
ふしあな様:01/09/24 23:06 ID:5GHBYxzA
>>265 ついに!ですね。おめでとうございます。
ギアがニュートラルに入りにくいというのは調整がいるかも(よくわからないですが)
>>266 のとおり、5速から1弾踏み込めば確実にニュートラルに入るとおもいますが・・・
加速は遅いけど、50キロからの気持ちよさは独特ですよね。
65〜75キロあたりが一番このバイクらしさが出るようです。
それと、停車時のエンジン音はとても静か(ディーゼルカーという形容はまさにその通りか)ですので
本当に市街地での走行(特に住宅街)に適していると思います。
これに乗り出すと、やかましいバイクは全て逝ってよし!!になると思います。
268 :
125:01/09/25 10:53 ID:96rHaMuQ
>>265 納車オメデトウ御座います
俺も 22日差位誉田に点検(7ヶ月遅れの1ヶ月点検)整備に出しに行ったとき
納車待ちのCDを発見 あの金属ボックス付きに見覚え有り 何やら部品パッキン
も載ってた為 近くで確認 取り付け待ちの風防 うーん よいよ納車なんだな
と思いつつ 世の中の狭さをしみじみ感じた瞬間でした
それと 差位誉田のサービスの方に以前から気に成ってた CB125のキャブが付くのか
確認したところ インマニから交換すれば たぶん付くと思う とのお言葉
詳細に付いては時間が無かった為 確認出来なかったんだけど 非常に思案中
パワーがどの位上がって 金額が幾らかかるやら・・
269 :
ふしあな様:01/09/27 00:47 ID:Tini2hpE
ガイシュツだが、スパークプラグをイリジウムものにすると良いですよ。
270 :
774RR:01/09/27 09:11 ID:4e54sGfw
>>265 私のも1速→N入りにくい、ガキッと引っ掛かる感じ。
順方向で5速→Nは大丈夫みたい。
発進停止が多い時のギア操作が大変、3速まで行かないと辛い。
ナイトホーク&レブルも今はもう無いのかな
272 :
774RR:01/09/28 01:22 ID:CilW.9D2
あのウィンカー時の音が気になって
結局、昨日配線を切ったんですが、なんだか寂しくなりまして
スイッチを買ってきて配線をつないで手元で切ったり入れたりできるようにしました
何って言うか、CD125のああいう機能、裏切れない気がしますね。
話は変わってキジマのキャプトンマフラーって変えるとやっぱり違いますか?
誰か教えてください
273 :
DS:01/09/28 01:30 ID:DRisJ8Jo
本気で飼いたいです。
スイングアームとかフロントフォークとのクリアランス
見てみて思ったんですが、意外と隙間あるんで、もっと
太いタイヤなんて入らないもんかなと・・・
漏れ的にはTT100GPの110/90−17なんてどうでしょう?
あと、あのドラムブレーキ、効きます?
274 :
ふしあな様:01/09/28 01:35 ID:G3kjmaKE
ドラムブレーキは、ばち〜〜ん!という感じで利きます。
ドラムブレーキ特有の下品さが、萎えです。
外観はドラムブレーキの方がいいのですが
やっぱりディスクブレーキの方がいいですよね。
唯一の欠点といってもいいかもません、これは。
まあ利きに関しては心配ないと思いますのでよろしく。
110/90-17はいけるかなあ・・・・
正直、標準装着の3.00-17は貧弱です。
個人的な好みですが、タイヤ幅をインチ表示するのはバスみたいでいやです。
275 :
273:01/09/28 01:41 ID:DRisJ8Jo
276 :
125:01/09/28 08:25 ID:p/LVr2/6
>>272 俺 いじくり派なもんで 車両購入後すぐ KIJIMAのキャプトンを入れました
だから あんまりノーマルマフラーで乗ってないんで
適切では無いかも知れないけど・・
感想として 乗った感じは 殆んど変わらない 音が良くなった(個人差有り)
よって多少ヌケが 良くなった気がする(あくまでも気ですから・・)
取り付けは いたって簡単 ポイ ポイ
て感じで日常工具さえ有れば 30〜40分位で取り付け完了でした
見た目重視でしたら KIJIMAの ダブルシートもお勧めですよ!
277 :
ふしあな様:01/09/28 12:15 ID:4W86CiX2
>>275 をを〜〜〜う!
CD125Tマンセー!ですね!!
最近涼しくなったせいか、エンジンの調子がよくなり、
今まではもっとも安定するのが60キロ付近でしたが
今では70キロちょっと手前が一番おいしくなりました。
どのバイクにとっても、今が一番楽しい時期ですよね。
278 :
162:01/09/28 17:14 ID:2heNWI6k
>>272 確かにあの音は噂通りうるさいけどかわいいような気が。
あと、あの音聞くと安全運転をしなければいけない気分になる(笑)
ウインカーブザー付いているバイクって他にあるのかな。
と、いいつつも諸事情によりまだ一日しか運転していなくてムナシイっす。
来週からは通学(片道25キロ)なんかにも使うつもりです。
279 :
ふしあな様:01/09/28 18:48 ID:4W86CiX2
>>278 片道25キロかあ、ちょっとうらやましいなあ。
雨や雪だとしんどそうですが(^^;;;;
最近、ステップにしっかり体重をかけてカーブを曲がると
きれいに曲がれるということを知りました。
280 :
774RR:01/09/28 19:09 ID:.J0ucRwI
>>270 > 私のも1速→N入りにくい、ガキッと引っ掛かる感じ。
走行中に入っちゃわない様にでしょうか?
もしそうだとしたら、余計なお世話ですね。
281 :
162:01/09/28 19:15 ID:fxzr0hgI
そうだ、うちのも1速→ニュートラルが入りずらい。
馴れればなんとかなりそうですが。
あと、このバイクはノーマルのエンジン音がなんとも素敵だ。
ぶびびびびびびーん。
明日ようやく乗れそうなのでちと近所のお散歩でもしてこようかなと思っています。
このバイク、ベスパにも負けないかっこ良さがあると思うけど恐ろしくマイナーなのね。
(レッグシールドがちょっぴりベスパっぽい)
バイク雑誌のホンダラインナップカタログとかにも乗っていないですわ。
後ろの銀行トランクは早くも邪魔になってきたような気がする昨今。
便利なんだけど荷台にでかい荷物積めないからなあ。
282 :
774RR:01/09/28 19:36 ID:CUPRQAe.
どっかでSRのノーマルハンドル付くとか聞いたんですけど、マジっすか?メーターとかもつくんかなあ?
あの四角いメーター変えたいなあ…。欲を言えばタコもつけたい…。
283 :
欲しい人その1:01/09/29 02:49 ID:ohCIodfc
CD125Tのフレームについて質問なんですが、
あのフレームってサイドカバーの内側ってどうなってるんですか?
一般的なSRみたいな逆三角形なんでしょうか?そしてその左右の
三角形の間のとこにエアクリボックスやらバッテリーやらが
つまってるんでしょうか?
284 :
ふしあな様:01/09/29 07:53 ID:zWRE7rd.
>>283 こんどデジカメで撮影してみます。お楽しみに。
285 :
162:01/09/29 23:38 ID:ES8c6y5c
近所のお散歩行ってきました。
なんか最初エンジンが全然かからなくて焦ったけど、
20回くらいセル廻したらようやくかかった。
(4日ぶりくらいにエンジンかけたんだけどねえ)
なんかすごく電装系に負担がかかってそうな(涙)
あと、アイドリングしてる最中に止まってしまったり。
暖気も含めて、ちゃんと走り出すまで20分くらいかかってしまったような。
これってひょっとしてプラグかぶりかけの状態だったのかな。
まだ慣れていないせいか夜はちょっぴり怖かった。
(結構年食っている割にバイク初体験なもんで)
1速→Nは半クラッチにすると入りやすいような気がした秋の夜更け。
286 :
283:01/09/30 01:01 ID:DxL3sIPk
ふしあな様、ありがたいことです。
287 :
774RR:01/10/01 06:24 ID:dVAZH2sE
ここってCD50もいいっすか?
288 :
774RR:01/10/01 15:02 ID:sr/ARq7Q
289 :
774RR:01/10/02 00:05 ID:tUyRZx3A
>>282 メーターはモロJIS規格、ハンドルは・・・たぶん業界標準で、
取り付け可能と思います。とりあえずノギス隠し持って赤男爵へGO!
290 :
774RR:01/10/02 00:22 ID:qH1bdXeE
>>289 ってことは、市販のミニメーターとかでもギア比合うんですね。
291 :
289:01/10/02 00:41 ID:tUyRZx3A
>>290 合います!!
(たぶん・・・ 今ビール呑んでて自信が・・・ お店で確認してね!!)
292 :
ふしあな様:01/10/02 01:33 ID:G4tY0AjA
293 :
774RR:01/10/02 01:34 ID:qH1bdXeE
294 :
162:01/10/02 20:13 ID:k112wouw
学校(自宅から27キロ)までベンリイで二回ほど行ってきましたが
風防結構快適ですな。
特に前傾姿勢にすると(笑)
(このバイクだとかなり変な格好になりそうだけど)
バイクを見た廻りの人達の評判結構いいです。
見た目が結構高級感あるみたい。
後ろの銀行トランク、蓋を開くと蓋の部分が机みたいになるので
便利だけど見た目は変だ。
風防付けるとちょっぴりハーレーみたいになりますね…
295 :
ふしあな様:01/10/03 00:06 ID:FBrEGMas
296 :
774RR:01/10/03 00:21 ID:7a//K8DM
CD90なら乗ったことあるんですが、
125になると加速感とかって、
CD90の何割増しぐらいなんですかねえ?
ちなみに僕はCD90でも結構速いなあと思いました。
CD90は50と同程度の重さだけど125はCB125Tより重いからな…
298 :
774RR:01/10/03 00:46 ID:5ldsAWMY
CD90ってもう手に入らないの?
299 :
774RR:01/10/03 05:00 ID:ODZ.lWgo
125用の集合菅出てます?
300 :
774RR:01/10/03 09:48 ID:Px..LmaI
>>296-298 カタログからは消えていますね。
お巡りさん(ドキュソ警官)は未だにご愛用ですが・・・
販売店在庫ってあるのかな・・・
301 :
774RR:01/10/03 19:01 ID:PJLY32hc
>>297 125は250のボアとストロークを小さくしただけの様です。
フレームもエンジンもクリソツです。あれでは走らん・・・
いや、マイルドに仕上がってます。良いですね。マンセー!!
302 :
162:01/10/03 19:53 ID:Jif13l7k
このバイク加速が余りに遅い気がする(涙)
そんなわけですり抜けほとんどしていないです・・・
それ以外は不満無いのですが。
あと、うちのは始動性があんま良く無い気がするのですが
皆様のはどうですか?
3回くらいスターター廻して
エンジンかかっても
暖気を10分くらいしないとエンストしちゃう。
>>302 エアスクリューちょっとだけ絞ると直るかも。
304 :
774RR:01/10/03 21:32 ID:g9oHsSk.
>>302 きちんと暖機をした場合と、そうでない場合とでは
15分ほど走った後のフィーリングにかなりの差が生まれますね。
もうだいぶん涼しくなってきましたので
きちんと暖機してから、発進するように心がけましょう。
305 :
ふしあな様:01/10/03 23:23 ID:g9oHsSk.
306 :
283:01/10/04 00:00 ID:uBm9F362
ふしあな様様、本当にありがとうございます。
どうやらメインのフレームはモノバックボーン
のようですね、そしてそのフレームの右側に
バッテリーとその他の電装系、左側にエアクリ
ボックスですか、フムフムなるほどー。
スッキリさせて、軽量化してみたいのです。(重いらしいので)
ホント参考になりました。ありがたいことです。
307 :
キカイダー:01/10/04 15:50 ID:3LqtlCgk
アイドリング調整は 何処でするんでしょうか?
ご存知の方が いましたら教えてください
ヨロシク
308 :
774RR:01/10/04 20:00 ID:HlE2m66o
>>305 ウチのCD250Uと、ほとんど同じ構造ですね。
309 :
sage:01/10/04 22:39 ID:TAiRHXjo
キャブ一個だから簡単でしょ
310 :
ふしあな様:01/10/05 03:04 ID:RG8yIAGU
CD250Uは2回しか見たことありません。
珍しいバイクだと思いますが、如何に?
CD125Kはだめですか?
ウチのジーチャンからもらった26年落ちの走行距離3000q<新古品?(ワラ
元気に走ってますよ〜
レッグガード無いけど。
312 :
ふしあな様:01/10/05 18:12 ID:PrfngR/g
>>311です
うちのジーチャン物持ち良いから(貧乏性?)書類も残ってます。
室内保存だったから以外とキレイ
と言っても あっちこっち錆びてるけど。
タンクがひどくて 中がサビだらけでキレイにするのに困った。
少しマシになったけど まだサビサビね。(笑)
タンクから出てるガソリンを送るホースの付け根に浮いたサビがつまってた。
エンジン自体はホントに元気で バッテリー代えたら70q/hまで出せましたよ。
タイヤも26年前のだからスピードだすのこわいけど(ワラワラ
ついでに書くと、スピードメータに
0~20 1速
20~40 2速
40~70 3速
70~120 4速
(▲チョットうろ覚え)
とギアチェンジの目安らしき線があるのだけどその指示通りすると
エンジンが爆発するんじゃないかと思うようなうなりをあげる。
しかも3速で70まで行くんだけど、ギアあげてもそこからのびない。
ほかのCD125もそうなのか こいつが 老体だからなのか?
老体でもここまでしっかりしてるなんて さすがHONDAと思います。
メインバイクはHONDAじゃ無いんですが。
連投でスマンです。
>>312さん
いや みてもしかたないですよ(笑)
デザインは今(?)のCD125Tとかとほとんど一緒だから。
最近気づいてチョットビックリしたのが フェンダーとかが鉄で出来てるのね。
車体が重いと思った。(笑)
ほかのCDもそうなのかな。
他のバイクのことあんまりしらんのよ。
>>307さん
CD125Kの場合ですが キャブの左側面のエアクリボックスと
繋がってる所に 地面にたいして水平に着いてるマイナスネジと
斜め上に向いて着いてるマイナスネジがあります。
うろ覚えで悪いのですが 斜め向いてるのが 空気の量を調節
水平がガソリンの量調節
だったように覚えています。
逆かも知れない。
結構めんどくさいですよ。アイドリング調節。
間違ってたらごめんなさい。
なんだか仲間がいて嬉しくなって連投中です。m(_ _)m
>>306さん
私もCD125Kを軽量化(スカチューン?)させようと思いましたが
あきらめました。
手始めにフェンダーレスをしようかと思ったのですが、
リアフェンダーは実はフレームと溶接されていてフレームの一部です。
フロントフェンダーもどうもハンドルのゆがみを押さえる役目を
持っているようでした。
鉄製のリアキャリアを外すと センスタをかけるときに持つところが無くなります。(ワラ
サイドカバー外すと 不細工(?)な内側がむき出しになるし。
あとはずせるモノって チェーンのカバーくらいか?
ふしあな様さん マシンキレイですね〜
私のはこびりついた油汚れで見れたモノじゃないです。
318 :
ふしあな様:01/10/06 01:36 ID:Ce5H5ax2
>>317 このバイクって汚れが目立ちますよね。
耐熱ワックスでぴかぴか仕上げしております。
319 :
ふしあな様:01/10/06 10:30 ID:7r0wWCM2
>>313-314 26年前のものがきちんと動くというのは、驚きに値します。
古いタイヤで70キロを出すのは危険だと思いますが
これを新しいものに取り替えると、十分実用に耐えるということなんでしょうね。
HONDAのいう、信頼性ってこのことなんでしょうね。
漏れのは、やたらとばしている(ゆうべは高架道路の登り部分で85Km/hまで加速)ため
そんなに持たないのでしょうね。できる限りメンテはしていきますが・・・
320 :
162:01/10/06 13:36 ID:t7jk.kII
>>ふしあな様
うちのやつもそれくらい出すかも。
学校までひたすら4車線道路(多摩センター通り)突っ走っていくので。
今度、プラグを新品に換えてみようかなと思っています。
321 :
ふしあな様:01/10/06 15:25 ID:75bBa5nM
>>320 漏れもそろそろプラグ交換したくなる時期です。(6000キロ目前)
イリジウム、お勧めしますよ。
>>ふしあなさん
まちがってました。
80q/hまででます。(^^;
でますが
>>314で書いたように3速で80q/hまで
無理矢理引っ張っても4速は全然のびません。
80q/hをキープするので精一杯。
今日は久しぶりにCDで通勤しましたが、
相変わらず元気でした。
HONDAは良い仕事してますねぇ〜
323 :
ふしあな様:01/10/07 00:08 ID:Xmiw7XUE
>>322 3速で80キロ出るって、それはすごいと思います。というかすごすぎです。
当時の製造技術が如何に優れていたかを証明するようなことですね。
(話は少しずれるかもしれないが、最近の製品(バイクに限らず)は、
コストを下げると同時に、耐久性も下がってしまっていますよね。
うちの祖母の家には、25年前の電子レンジ(日立製)がありますが
一度も故障せず、未だに現役です)
324 :
162:01/10/07 00:55 ID:fjaW9m1E
そういえば、このバイクの前輪フェンダーは
ドイツ軍のヘルメット?みたいな形してる…
今売っているバイクでは珍しい形のような??
(ハーレーとかもそうかな?)
今日は新宿で3台見てしまいました。
案外いるものですね。
このスレ覗いている人だったりして。
325 :
NKP:01/10/07 01:18 ID:0234B.Mc
CD125Tは頑丈とか聞きますが、
あのエンジンがタフなのはわかります。
そのほかに車体関係でどういったところが
頑丈なんでしょうか?
326 :
774RR:01/10/07 10:14 ID:VPSfYSps
>>325 CD250と、ほとんど同じなのです。シリンダ、ピストン、クランクは違うけど、
ギヤボックスは同じ。車体も同じ。タンクもシートもキャリアも同じです。
250ccの規格で出来ているので、125ccとしては、とっても頑丈なのです。
327 :
ふしあな様:01/10/07 15:59 ID:tm9Gy6lw
>>325 カブなどと比べると、骨格がずっしり太いと思います。
接合部のボルト、ナットの径も充分に大きく、
またあまり軽量化したパーツを使っていないことも
耐久性の強化につながっていると思います。
>>ふしあな様さん
イリジウムって1本\2000位しませんでしたっけ?
2本で\4000はきついなぁ〜(貧乏人なんで)
ちなみにプラグとバッテリーは新品に交換しましたが、共に純正品にしました。
それ以外は とにかく頑丈です。
>またあまり軽量化したパーツを使っていないことも
って言うか 軽量ってなんですか?って感じなんですが。(笑)
330 :
ふしあな様:01/10/08 00:26 ID:rpTx9db6
>>328 そうですね、一本2000円程度はしたと思います。
もうノーマルをつけられたということですが、ぜひ次回の交換時に。
漏れの場合、なぜかエンジン音が少し大きくなったようで
(職場の女の子に指摘されました(笑))ので
それなりに効果はあると思います。
331 :
774RR:01/10/08 00:34 ID:9Rl9APHA
今、カブ乗りです。
前照灯の明るさはどんな物でしょうか?
カブの前照灯は暗くて、街灯が無いところでは
怖くて速度が出せません。
>>314 その数字は各ギヤの限界速度
620円位のレイブリックを付けてるけど普通のアルゴン球よりはだいぶ明るい
でも所詮は30Wで,照明が無い所はハイビームでも45km/hが限度かな
もっと強いジェネレータ積んでH4Uの60/55Wにして欲しいね
そうすりゃ球も安いし
333 :
って:01/10/08 02:00 ID:kCcKBv32
ここCD125Tスレだったな
CB125Tの40Wがあまり明るくなかったから多分CDも同じような物か
スペイシーはクルマと同じ60Wなのにな
>>331さん
>その数字は各ギヤの限界速度
な〜んだ そうだったのか。(爆)<頭悪し
そこまで使えよ〜って意味ではなかったのですね。
エンジンに悪いことしてたな〜
気を付けますです。
335 :
ふしあな様:01/10/09 00:51 ID:IDNb0Pns
>>331 ノーマルでは少し心許ない、とくに山間部を走るときなどは夜間ちょっといやですね。
漏れは50/55wもの(色は淡いイエロー)に換えています。ちょっとの違いですが、かなり安心。
336 :
NKP:01/10/09 01:03 ID:pva4GL9A
H4バルブですか?
337 :
ふしあな様:01/10/09 02:15 ID:IDNb0Pns
>>336 バルブの規格はPH8というものです。H4とは違います。
>>335 補足&訂正
バルブとしては35/36.5Wもので、明るさが50/50W相当というものでした。
338 :
ふしあな様:01/10/09 02:38 ID:IDNb0Pns
▲たしかに楽しそう。
でもメーター周りが私のと少し違うな。
ここら辺が TとKの違いか?
Kはあんなに四角っぽくない。
340 :
ふしあな様:01/10/09 21:54 ID:cPVGsaO.
レッグシールドが黒いのは、あれはああいうものなのか、それとも塗装したのでしょうか、ちょっと気になりますねぇ。
白いのは、それはそれでかっこいいのですが、もう一工夫欲しいなといつも思うわけです。
質問なんですが、ガソリンタンクのキャップはどうされてます?
あれって カギ付いてないですよね。
前に会社に乗っていったら 帰りにフタが開いてた。
どうもガキにイタズラされた模様。
ガソリンタンクだけに恐くて しばらく乗れませんでした。
タバコとか入れられたら目もあてられん。
今は別のバイクのガソリンタンクキャップを切って削って付けてます。
(少し不細工)
しかも 圧着よすぎてタンク内が負圧になってエンストする
ので小さい穴開けたら、そこからガソリンこぼれる始末。
342 :
125:01/10/10 12:01 ID:ZgkJs8kQ
CD125Tは鍵付きガスキャップだよ
だから安心
CD125Kがどんな塩梅か解らないけど付かないかな現行品で・・
今日近所でCD125をみた。
型番までは見れなかったけどタンクキャップは私と同じカギ無しだった。
Kだったのかな。
でもメータ周りに見慣れないLEDみたいなのが付いてた。
キレイだったなぁ。
近所のバイク屋で聞いたら CD125KとCD125Tって何年かおきに
入れ替わってラインアップされてるとか。
1世代前のKなのかな。>よくわからん
344 :
CD125K:01/10/10 19:17 ID:4tHZRkuU
>>267 古い話ですが 5速?
それはCD250の話でしょうか。
私のは N1234 ですが。
ギアチェンジ自体は非常にスムースです。
>>278 ウインカーブザーって?
345 :
774RR:01/10/10 19:29 ID:SNhM8Bt2
347 :
P!:01/10/10 20:53 ID:i6OEUSbM
348 :
162:01/10/10 20:53 ID:RUwV077s
>>346 CD125Kって、昔消防署でも使われていたみたい。
レッグガードの代わりにガードパイプを付け、
その上に赤サイレン付けて後ろの荷台に消火器装備。
で、前のフェンダーには昔のドイツ軍みたいな板付けて
東京消防庁と書いてある。
モノクロなので色わからんが多分赤でしょう。
ベストカー別冊のThe消防車という本に載ってたよ。
ただ、この本に載ってたやつはタンクがCD125Tと一緒だった。
それ意外は346氏の写真と一緒。
(メーターと一体化しているヘッドライト周りとか)
いろいろとバージョンあるのかもねえ。
CD125Tって一般的な軽量化を施
したらどのくらいまで車重
落とせますか?
>>348 へ〜 実はマイナーチェンジいっぱいやってたんだ。
基本的なデザイン(コンセプト?)は変わってないようですが。
>>349 私も車重が軽くなれば 加速・最高速共にのびるかなぁ〜って
思いました。
マフラーとか重そうだし。
351 :
ふしあな様:01/10/11 22:41 ID:pw9iA3TM
>>346 これがCD125Kなんですね。
現行のCD125Tに比べると、小さいのでしょうか?
それと、現行のに比べると優しそうというかおとなしい感じがしますね。
# 現行モデルは、堂々としているというか、男っぽいというかんじがしますよね
352 :
ふしあな様:01/10/11 22:45 ID:pw9iA3TM
>>349 金属パーツ多いからねぇ・・・外せばけっこう効果有るのかな?
荷台とか、前後フェンダーは外せるの?
353 :
774RR:01/10/11 23:33 ID:bghpsH2A
キジマから出ているメーター
どんな感じなんですか?
トップギアの確認とかできるのかしら
354 :
125:01/10/12 08:55 ID:zkpYfoW.
トップギヤー・ニュートラルの確認ランプは付いてるよ
メーターは200kメーターでかなり大袈裟
取り付け台は メッキして有るけど 結構さびる
ライトの移動をしないと 付かないから
ライトステーと ハンドルを固定するパーツ(CB400Fの部品流用)が必需品
それよか まだ売ってた?
355 :
125:01/10/12 11:23 ID:iawgPCAc
>>352 荷台とフロントフェンダーは外せますよ
走っても走行には影響無いみたいです
リヤは まだチャレンジした事が無いんで解りません
F/R共にフェンダー変えたい メッキタイプに どっか売ってないかな?
356 :
ふしあな様:01/10/12 12:17 ID:.4dM6KBY
>>355 フェンダーをメッキタイプにかえるとアメリカンテイストになると思うのは漏れだけでしょうか。
漏れは、重量アップするけど、レッグガードを金属製のモノにしてみたいと考えたことはあります。
あそこがプラスチックなので、妙にチープな感じがするのですね。
>>354 バイク屋で聞いたんですが、社外品のタコメータとかは
かなりいい加減で信用できないとか。
私もオーバーレブとかイヤなのだし回転数を見たかったので
何とか付かないかな〜って相談したら
人間タコメータの方が正確だって言われちゃいました。
しかし 125ccで200q/hメータ付いてても
どうしようもない様な・・・
半分までしか使わない。(使えない)
>>351 大きさは一緒じゃないかと思うのですが・・・(自信無し)
あまり現行モデルを見たことがないので。
>それと、現行のに比べると優しそうというかおとなしい感じがしますね。
># 現行モデルは、堂々としているというか、男っぽいというかんじがしますよね
そんなに違いますか。
汚れがひどいからヘボく見えるのかも。(笑)
現行モデルが見たくなってきた。
赤男爵行こうかな
359 :
ふしあな様:01/10/12 23:43 ID:q/EouH7c
今日、4台もCD125Tを見ました。
お巡りさん(コンビニ買い出しから戻り中)
それと出かけた先の路上、停めた駐輪施設の中で2台。
漏れのも含め、ひとつの駐輪施設の中で3台のCD125Tがおいていた
様子は壮観でした。
そのうちの1台はとても新しくてきれいでした。
最近人気があがっていると思われ!<CD125T
大学の駐輪場にもいました、CD125T。
01年モデルでピッカピカでした。
もうライト、シート、メーターは変わってました。
そこで思ったんですが、あのフロントフォークのとこの
金属製の黒いカバーって取れるんですね、
インナーチューブがむき出しでした。
361 :
ふしあな様:01/10/14 19:06 ID:sZnd2Ild
362 :
CD125K:01/10/15 11:18 ID:sOs8IaTO
シヴイ
レッグガード欲しくなるな〜
だんだん寒くなってくし。
363 :
ふしあな様:01/10/15 21:56 ID:+KAoHEle
>>362 レッグガードのありがたみがそろそろわかる季節になりました。
前に、リトルカブ乗ってたけど、あれは冬場マジで寒かったです。
まあレッグガードのないバイクに比べたらうんとましなんでしょうけど・・・
364 :
CD125K:01/10/16 10:05 ID:tgb/RhxA
昨日ガス欠で1q強ほどおしました。
もう1年分くらいバイクを押しました。
普通にガス欠で止まったのでリザーブの方にコックを
ひねって動いたのですが、数百メートルで止まっちゃった。
マシンを揺さぶるとチャプチャプ聞こえるのでホントに
ガソリンが切れたわけではない様。
たぶん リザーバーのホースが目づまりしてるんだろうな。
タンク内のサビか何かが原因と思う。
はぁ〜 また休日にでもタンク外して洗ってみるか・・・
ちょっとがっかり。(T_T)
365 :
125:01/10/16 16:16 ID:NrN/Q+1B
>>364 お疲れ様でした
実は 俺も数日前 ガス欠して リザーブにと切り替えましたが
アレ動かない おかしーなと思いつつ タンクを確認 ガスが入ってない
そうなんです 最初からリザーブになっていて 使い切ってから レギュラーに戻したという訳です
20分ぐらい押しましたけど 天気も良いし マー良いかと思わせる不思議なバイクです
366 :
CD125K:01/10/16 20:37 ID:woS+5xMV
>>125さん
ありがとう御座います。
イヤほんと 車重がそんなに無いし
のんびりしてる時なら苦ではなかったと思います。
今回の場合、
仕事の帰りで時間は23:00を回ろうかと言う時間帯。
通る道は 変に工事中で 細い道なのにトラックが
轟々と通ります。
チョット恐いモノがあります。
仕事でクタクタの腹減り状態だったら
テンション下がりますよ〜(笑)
今回計算して 燃費は25q/L くらいかな?
チョット計算がいい加減ですがそんなモノかな。
前はもっとよかったように思ったんだけどなぁ。
スピード出し過ぎか?
367 :
774RR:01/10/16 22:08 ID:BBpyQcQT
なんかバイク板のなかで
このスレだけムードが違う。
なんかのどか。
368 :
162:01/10/16 23:07 ID:YsVioMDo
369 :
NKP:01/10/16 23:33 ID:pAy6SyVa
>>367 毎日2〜3スレは入ってるし
適度にアガッてるし
370 :
ふしあな様:01/10/17 01:14 ID:JzuWaZDB
このバイクを1キロも押すなんて・・・・・
想像するだけで参ってしまいます。
>>367 いいスレですよね。
371 :
125:01/10/17 17:32 ID:BFTIPVZ5
昨日 上野バイク街でKIJIMA バッテリーカバー発見 購入致しました
念願かなって サイドカバーが変えられます
日曜日は 晴れそうですし 取付け 洗車とマターリやるつもりです(^。^)v
372 :
ふしあな様:01/10/17 18:02 ID:I47WvT4R
>>371 お目にかかりたいですね。デジカメを持っていたら写真公開きぼーんです。
このパーツ、ネット通販とかで手に入らないのかな・・・
373 :
125:01/10/17 18:46 ID:cbZLxQpr
>>372 上手く取付けられたら お見せしたいんですが なにせPCの腕がありません
デジカメは 持っているんですが どのようにして 見せれば良いやら・・・
指定があれば 其方に送る事ぐらいしか出来ません(悲
374 :
ふしあな様:01/10/17 22:12 ID:iQNfpdeG
375 :
774RR:01/10/17 22:13 ID:/+w27+HB
やあ!ふしあなたん、久しぶり〜
377 :
774RR:01/10/19 00:07 ID:EsOpgJmn
>370
私はFZR400を2キロ近く押して帰ったことがある。
理由は急にあられが降ってきて道路が真っ白になって、乗ることが不可能。
上り坂はつらかった、たしか乾燥重量が170Kgぐらいあったと思う。
378 :
ふしあな様:01/10/19 01:55 ID:oXNAy2b3
>>377 うげげ、、、、400cc車を押して歩くのはきついなあ。
教習所の中でも難儀したのに、そういうロードコンディションで
押すなんて、しかも2キロなんて、嫌になりますね・・・
無事で何より。
379 :
774RR:01/10/19 04:52 ID:hLKns9cY
俺、パンクしたCD125Tを五キロ押した。
二時間かけてやっと家に着いた。
暑かった、そしてやせた。
380 :
CD125K:01/10/19 14:57 ID:RkNVrkyc
381 :
ふしあな様:01/10/19 17:52 ID:zFHPVhii
>>379 想像するだけで痩せそうです。
マジでこれはきついなあ。
漏れは100メーター押すだけできっと音を上げると思われ。←根性無し
382 :
ふしあな様:01/10/20 09:32 ID:4hIZY0gI
CD125Tの欠点というと、バッテリーの持ちが悪いということかな。
前に乗っていたのもそうだが、普通に乗っているだけでかなり消耗する。
持ちが悪いというか、補充電が弱いのかもしれない。
近々充電してもらうことにします。
383 :
ふしあな様:01/10/22 01:02 ID:00q36zai
最近新車のCD125Tを見かける機会が増えてきました。
嬉しいことです。
384 :
379:01/10/22 04:12 ID:i1QwQHbm
>ふしあな様
きっとつけたりけしたりができないから消費が早いんでしょうね。
俺はかぎをすこしまわすと電気がきえて、エンジンはまわっているので、
昼間だれもはしっていない田んぼみちなんかはしるときはそれではしっています。
385 :
CD125K:01/10/22 12:43 ID:fPmMpkwL
>>384さん
CD125Kはヘッドライト消せます。
右のスイッチで オフ・オン・車幅灯だけ・ハイビーム
を切り替えれます。
昼間はオフで走ってます。
386 :
125:01/10/22 14:07 ID:BwCWdEes
>>374 もし可能なら、ふしあな様Webサイト
http://isweb36.infoseek.co.jp/motor/fushiana/ にアクセスして、そこにメールアドレスを書いているので
うーんアドレスが見つかりません(俺が良く理解できてないかも・・)
ふしあな様さん 無事 バッテリーケース取り付けできました
しかしいつもの事ながら KIJIMA製品には ちょっと苦労させられます
今回も ネジの締め込みにチョッとばかり苦労致しました
バッテリー液補充の事を考えると 気が重くなります f^^;)
387 :
ふしあな様:01/10/22 23:36 ID:uDJHhPM+
>>386 申し訳ないです。
メールアドレスの所をすごく妙な記述にして使い物にならなくしているようです。
今からなおします。
ご指摘ありがとうございます。
388 :
125:01/10/23 10:43 ID:WdfzwD+2
>>387 送っときましたよ
チョッと重いかも知れませんが ヨロシク!!
389 :
ふしあな様:01/10/23 23:39 ID:/+j70p7d
>>388 加工が終わり次第、掲載します。その時点で改めてお知らせします。
390 :
CD125K:01/10/24 13:56 ID:34iiKnAy
391 :
ふしあな様:01/10/24 18:41 ID:LMQNBrQS
今朝、バイク置き場から外に向けて押して歩いてるあいだに
なぜか倒してしまいました。
幸い、外傷はなし。よかった・・・・(^^;;;;
392 :
774RR:01/10/24 18:43 ID:mBSAAHTE
393 :
ふしあな様:01/10/24 18:50 ID:LMQNBrQS
>>392 レッグガード、前席のステップ、後席のステップの3点で
うまく支えられたようです。
それと、接触したのが、路側の白線の真上だったので、
アスファルト面にもろ接触でなかったのも一因です。
394 :
379:01/10/25 00:57 ID:S4kZJjUI
良かったっすね
えぇ、それだけえす
395 :
ふしあな様:01/10/25 12:17 ID:UW+dQyE/
>>382 先ほど、テールランプの上にソーラー発電機をつけて
バッテリーの補充電ができるようにしました。
さて、効果はいかほど・・・きっと役に立つと思います。
396 :
NKP:01/10/26 00:27 ID:NFnBa0Vr
397 :
NKP:01/10/26 00:28 ID:NFnBa0Vr
さげんの忘れてました、すんません。
398 :
2ケツ:01/10/26 16:27 ID:pygsgGal
はじめまして
1年前の結婚を機にCD125Tを購入しました。
CDは究極の旅バイクだと思います。
現在は、CD90のタンデムシートをつけて、
純正のキャリアをステイ延長して装着してます。
嫁と2ケツして、1週間ほどキャンプツーリングしてます。
燃費40キロ。平均60キロですが、80キロぐらいならでます(2ケツキャンプ仕様)
馬力は非力ですが、乗鞍スカイライン、やまなみも十分に走りますよ。
長く大切にとことんつきあいたいバイクです。
399 :
ふしあな様:01/10/26 17:54 ID:TF6OpArh
>>398 はじめまして!!
漏れは結婚資金を蓄えるためにCD125Tを購入しました。
ときどき嫁さんを後ろに乗っけて出かけております。
漏れの体重は着衣状態で約95キロ、嫁さんは50キロ
それとかばん類合わせて150キロ近くを載せてすいすい走れる夢のようなバイクです。
キャンプツーリングはやったことが無いのでアレですが、
いずれはちょっとした遠出なんかもしたいと思っております。
400 :
379:01/10/28 01:49 ID:5DfB/kvO
どうでもいい話ですが、痔になりました。
けつ、ちょう痛いです、いとおしいCDに乗れるのでしょうか、
学校が始まる月曜日にまでにケツなおるか心配です。
あとチェーンダルンダルンに伸びていたんで買ってきました、
みなさん何キロくらいでチェーンかえますか?
401 :
ふしあな様:01/10/28 16:16 ID:0iUtbTV+
>>400 痔、ですか。それはお大変です。漏れも一時期、かなり痔に近い状況になって
難儀しました。CDはシート柔らかいのでまだましな方でしょうけど、
レプリカものとかでしたらもう夕"〆でしょうね。
こればかりは素人治療はやめた方がいいようです。
きちんとお医者さんに行って(勇気が要ると思いますが)手当をしないと
マジで日常生活に差し支えると思います。
チェーンは、まだ交換したことないです。
ときどき締めてもらっていますが。
402 :
2ケツ:01/10/29 10:00 ID:KauxlmBG
400さん
昨日、チェーン交換に出しました。1万キロです。
今年の夏に 1600キロほどの2ケツツーリングに出かけたら、
一挙にのびました(笑)
あっ!チェーンは純正ではなくノンシールですが、
一応強化チェーンをつけました。
昨日も京都の河原でキャンプ会に参加。
サイドバックに100Lボックス&2ケツです。
ついでカヌーのパドルやら・・・・・ナベやら・・・
さすがにカヌーは積めなかったので、車で運んでもらいましたけど。
今週の土日は伊勢へ一泊ツーリングの予定です。
403 :
ふしあな様:01/10/29 12:25 ID:L5OI5wxT
>>402 CD125T用の強化チェーンってあるんですね。
かなり乱暴な乗り方をしているので、交換する際には
強化チェーンにしたいものです。
で、カヌーのパドルってCD125Tに積めるんですか??
7月の終わりにカヌーを初体験しましたが
これはとても楽しいですね。
ツーリングバッグの取り付け台座の影響で
現在後席の居住性が良くないので
これを改良すれば嫁さん乗せての長距離もいけそうです。
404 :
2ケツ:01/10/29 14:43 ID:KauxlmBG
403さん
ソロの時はカヌー&キャンプ道具を積んで走ってました。
カヌーはダッキーというゴムカヌーです。
パドルは4分割にできるタイプです。
キャンプ会では、ファルトボートを積んだBMWが参加してました。
CD125Tでの2ケツツーリングでは、しまなみ海道がよかった。
500円で本州から四国へ、走行渡海できるのは、原2種の強みですね。
因みに、しまなみの島々では、CDはメジャーバイクです(笑)
ぜひぜひ嫁さん乗せて、のんびりツーリングに・・・・。
405 :
ふしあな様:01/10/29 16:35 ID:L5OI5wxT
>>404 なるほど、4分割できるパドルですか・・・だったら乗りますねぇ
しまなみ海道、いってみたいなあ。来年の春にでも行くか!!
1日100キロ以上走ったことって1度しかありませんので
(しかも持病の喘息が気がかり)ロングツーリングができるかどうかは
かなり不安ですが、できるならばやってみたいです。
406 :
774RR:01/10/29 16:39 ID:qEno+4pg
スレ違いになるかもしれんが
俺はCB500Sが猛烈に欲しい
国内販売してくれーー<ほんだ
407 :
379:01/10/30 04:19 ID:SeSyqtA8
俺5000キロで交換したんすけど
伸びるの早かったすかね
ウイリーとかしてたのがいけなかったのかしら・・・
>>406 CB400SSのこと?
408 :
CD125K:01/10/30 16:32 ID:8uWrHMGM
>>407さん
ベンリィでウィリー?
マジっすか?
スゲー
ていうか出来るんですね〜
確かに無理矢理やればフロントサスが伸びきるくらい
の感じはありますが、タイヤが浮くような感覚は
未経験です。
ひょっとしてがんばればジャックナイフとかも
出来るのかな。
(Fブレーキあんまし強くないから無理か)
前はバーンナウトにチャレンジしたことあるけど
Fタイヤがズルズル前に進むだけでした。(笑)
(やれたタイヤで無理してはいけません>自分)
409 :
ん:01/10/30 16:45 ID:N2ldfdit
407=379
なにいってんの!たしかゼルビスかなんかの外装(車体も?)
で、エンジンがV型じゃなくってパラ2なの。
410 :
774RR:01/10/30 17:06 ID:lf1oKGti
411 :
2ケツ:01/10/31 15:55 ID:fSsQg+4H
じいさんに「何というバイク?」って聞かれたら
「ベンリィ」と言えば
「昔はあこがれのバイクだった・・・」と遠い目。
そんなに昔からあったっけ?
今度、バイク年鑑見てみよう。
412 :
ふしあな様:01/10/31 19:11 ID:c9AU/hQF
>>411 漏れも似たような経験あり。
世代を越えて愛されるベンリィ、マンセーですね!!
413 :
744RR:01/10/31 19:17 ID:DfMVffXY
今を去ること30年前、ウチの親父もベンリーの250に乗っていた。
あまり乗らなくなったので、知り合いに\1,000-で売っちまった。
カブと同じくらい歴史のあるバイクなのだ。
414 :
ふしあな様:01/11/01 00:20 ID:KHskGSM0
今更言うのもアレですが、CD125Tは
125ccクラス最高傑作だと思います。
415 :
ふしあな様:01/11/01 11:27 ID:glqkNcL3
416 :
2ケツ:01/11/01 11:44 ID:zGEiTMNP
415さん
拝見させていただきました。
1本マフラーというのが凄いですね!
バイク年鑑みていたら、昔のバイクは、ほとんどがベンリースタイルですね。
なんというか古くさい表現ですが「鋼鉄の馬」という感じ・・・・。
年数を重ねるごとに愛着が増すバイクという思いです。
417 :
ふしあな様:01/11/01 23:48 ID:9Wk9v84a
>>416 「鋼鉄の馬」という表現、好きですわぁ。
この場行くって、ものすごく「鋼鉄」というか金属質なイメージがあり、
それが独特の高級感みたいなものにつながっているような気がします。
だから、樹脂素材を多用したバイクを見ると、なんか薄そうに
感じてしまいます。
重量がかさんでも、あのレッグシールドも金属だったら
なおいいと思います。
418 :
2ケツ:01/11/02 11:13 ID:wEDl+wGv
>417さん
CDを買った理由として、レッグシールドとチェーンカバーにあったのですが、
レッグシールドは嫁さんが「カッコ悪い」という発言で、取ってしまいました(残念)
「鋼鉄の馬」ですが、CDはチト小さいので、「鋼鉄のラバ」かな(笑)
CDは鉄の部分が多いので洗車には気を使いますね。
とくにフェンダーの裏。すぐサビそうで心配です。
僕は、バイクを洗剤で洗ったあと、車の洗車シャワー500円で、
思い切り流した後、乾かして、エンジン・マフラー・メッキ部分に551をふってしばらく
おいてからふき取り、熱が出るところ以外はワックスをかけてます。
これで良いのかわかりませんが、みなさん、
もしよかったら洗車テク教えてもらえませんか?
419 :
ふしあな様:01/11/02 12:22 ID:IrzaOxbX
>>418 げげっ 漏れはフェンダーの裏なんて考えたことないです。
勢いよく洗車ノズルでがんがんやっているだけですから・・・
洗車後はタオルで水気をとっているだけ、これはまずいかな。
あとはマフラーやエンジンには耐熱ワックスをかけております。
420 :
ふしあな様:01/11/03 18:13 ID:hGbsrh1M
最近気温が下がってきたせいか、エンジンのおいしいゾーンが
以前よりも高くなったようです。
タコメータがないのでよくわかりませんが、
今のところ、5速で65〜75キロ付近が一番おいしいように感じます。
421 :
774RR:01/11/04 23:42 ID:3aMJGX2X
ふしあな様agee!!
422 :
774RR:01/11/04 23:48 ID:seRwF0/W
農作業道具をいれた箱をCD125のシート後方にくくりつけて走っていた
70ぐらいのおじいちゃんを見ました
423 :
CD125Tと言えば:01/11/05 01:06 ID:P76a+cdi
おっちゃんバイクだな。
でもかっこよかった。
今日見た。
オーナーはやっぱりおっちゃんだった。
でもかっこよかった。
ライトが四角いのが南天のど飴
424 :
ふしあな様:01/11/05 12:11 ID:luJGwq9q
>>423 おっちゃんバイクですねぇ。
このバイクに、キュートな女の子が単独で乗っているのは
まずみれないでしょう。
ライト、丸いですよ(^o^)(最近のモデルは)
425 :
2ケツ:01/11/05 14:50 ID:6mu+f8OX
CDのオプションといえば、
黒の鉄製ボックス、足カバー、冬の黒グローブカバー・・・・
確かにおっちゃんだよね。でも、オレおっちゃんだし(笑)
伊勢ツーリングから帰宅しました。往復400キロ。
行きはずっと雨でした。
426 :
ふしあな様:01/11/05 17:55 ID:luJGwq9q
>>425 足カバーって????
レッグシールドでカバーできない太もも+足首以下をサポートするのでしょうか。
あればかなり便利かもしれない・・・
鉄製ボックスより、プラ製ボックスのほうがおっちゃん度は増すと思われ。
鉄製ボックスは塗色によっては、ウマー、あるいはカコイイ!になると思われです。
427 :
774RR:01/11/05 19:01 ID:k6xeREmc
>足カバー
レッグシールド周りに固定して、下半身を包むようなゴムの膝掛け、というか
前掛けの広がった奴というか、そういうアイテムがあるんですよ。それじゃないかな。
もしかしたら最近は売ってないのかな? 垂れゴム風防+防寒ハンドルカバー
とのセットで無敵の暖かさだったんだけどな。
428 :
2ケツ:01/11/05 20:00 ID:6mu+f8OX
427さん
そうです。まだ売ってますよ。
でもあのスタイル、イタリアとかでは結構メジャーなスタイルです。
お洒落なイタリアっ娘が、ベスパに足カバーつけて走ってますよ。
ハンドルカバーはそろそろつけなきゃ・・・愛用してます。
CDの色ですが、個人的にはワインレッドがあったらなぁ。
GBクラブマンやSR400のワインレッド(15年以上前)
あと初期型エストラレヤの深いグリーンも・・・
いっそのこと、無垢の銀色に・・・・・
まだ新車なので現状でいきますけど・・・・・
429 :
ふしあな様:01/11/05 20:02 ID:luJGwq9q
>>427 そういうのを自作しようと思ってたYO!
手に入るんだったらほしいなあ。もう売ってないのかな??
(カヌーのスプレースカートというのを見て、こんなんあったらいいなあと思ったわけです)
430 :
774RR:01/11/05 20:42 ID:S7uJo1l/
足カバーみたいなオッチャン系の用品は、バイク屋に出入りしてる用品業販か、
郊外のホームセンターで扱ってることがありますよ。農協で売ってるのも見たことがある。
431 :
ふしあな様:01/11/05 21:35 ID:luJGwq9q
農協か・・・
農協にCD125Tってごっつ似合うんやなぁ・・・・萎え萎えやけど。
でもカコイイスーツを着てCD125Tというのもごっつ似合うんやなぁ。
こっちは萌え萌えやね。
432 :
379:01/11/06 03:01 ID:f6bWrGwZ
ふしあな様>>
CD125Tに乗る高校生ならここにいますよ。男だけど。
433 :
ふしあな様:01/11/06 03:09 ID:e7vhe+bN
>>432 をを、すばらしい!!いいセンスしていますね。
安全運転をモットーに、勉学と恋に励めよ!若人!!
434 :
774RR:01/11/06 03:09 ID:apxFfEx7
CD125にもセパハンキットとバックステップってあるんですね
ビクリした
435 :
125:01/11/06 08:52 ID:ophajSq5
ショップの人から聞いた話ですけど 前は 結構 社外パーツやら ワンオフを作ってたみたいです
現在も 作ってる所も有るんですが 一時より ブームが去ってしまって 連絡すると 珍しがられます
「まー バイク乗ってきてくださいよ ゆっくりショップで話しましょう」
てな感じでです
自分の行った店は ほとんどレストアショップみたいな所でした
436 :
2ケツ:01/11/06 13:00 ID:bszZtmhQ
CDのパーツは、昔はカタログまであったそうです。
いまの改造パターンは、第二次世界大戦の軍用バイクをイメージした
ヤツが多いなぁ。スティーブマックウィーン(「大脱走」でしったけ?)が
かっ飛ばしたバイクのような感じ。
CDのエンジンといえば、「ヴァーチカルエンジン」。
あぁ、片岡義男のロード小説を思い出す、この響き(笑)
434さん
セパハン&バックステップ、カッコよさそうですね。
432さん
君はエラい!
437 :
ふしあな様:01/11/06 16:25 ID:jMExBw0S
>>435 >>436 漏れはレッグガードを金属製にしたいなあ。ザクの楯みたいにね。
軍用バイクっぽくもなるしねぇ
(耐弾性もよくなるよね)←日常で被弾するケースは、あるのだろうか(自己突っ込み)
438 :
774RR:01/11/06 20:59 ID:ptU7QeHo
オイラぐらいのオッサンになりますと、CD125Tのエンジンはバーチカルじゃなくて
タフな前傾スポーツエンジンって印象がありますね。CB125Tあたりと基本は同じ
ですし、LAカスタムあたりの元にもなったわけですし。
439 :
ふしあな様:01/11/07 11:58 ID:fA+LRztA
>>438 エンジンは少し前傾していますよね
というか、ほとんどのバイクってエンジンは前傾気味に取り付けられていると
思いますが・・・
440 :
あげ:01/11/08 21:49 ID:BBYCuMHa
هلقاها(ةٌك مقالمقانكهةٌ?ا
نكهةٌكلِ المققاهانكواحانكهةٌ
441 :
NKP:01/11/08 23:22 ID:f4+7vwYl
バーチカルはカコイイですね。
442 :
379:01/11/09 04:31 ID:4qHxDRnx
なんでかたむいてんすかね?
カブはまよこですよね。
443 :
774RR:01/11/09 07:44 ID:T/I8APzw
思ったんですがフロントキャリアはオプションかなんかであるんですかね?
いちようビジネスバイクだけにあってもおかしくないような。
444 :
ふしあな様:01/11/09 12:42 ID:TGrwncVu
>>442 エンジンの向きによって性能ってかわるんでしょうね。
振動とかの発生も変わってくるし・・・
445 :
125:01/11/09 16:16 ID:rkudJ1AT
>>440 何て 書いたんでしょうか??
すごく気に成るのは 私だけ・・・・
446 :
ふしあな様:01/11/09 17:35 ID:TGrwncVu
447 :
774RR:01/11/09 17:40 ID:1B0qDH/I
訳:ホントはもう涙目です
ブッシュ君すまね
448 :
CD125K:01/11/09 22:42 ID:8v+I1u5/
>>447 わはは
アラビア語さっぱりなんで訳の正確さはわかりませんが爆笑。
まぁスレは違うと思いますが面白かったので良いです。
449 :
ふしあな様:01/11/10 00:26 ID:5bJrRSHP
450 :
774RR:01/11/10 22:20 ID:8wmFjtzb
>418
フェンダーの裏に、車のアンダーコートの塗装をすれば、フェンダーの裏側は
かなり錆びにくくなります。
451 :
ふしあな様:01/11/11 15:52 ID:n2x9whhS
>>450 っということは、タイヤ(ホイール)を外さないといけないということですね。
素人作業では無理だなあ・・・・
アンダーコートしてから出荷してくれ、と思うのは贅沢でしょうか。
452 :
2ケツ:01/11/12 10:44 ID:zgtntcGN
450さん
ありがとうございます。m●-●m
昨日は、ちまちまとバイク磨きしてました。
フェンダーの裏には、軽くCRCをふりました。
アンダーコート塗装というのは、初耳ですが、
そういう手があるのですね。
冬になると凍結剤が道路にまかれているので、
かなり有効そうですね。
あとグローブカバーを付けて、タンクガードを貼りました。
ふしあな様
耐熱ワックス見てきました。
今度買って試してみようと思います。
先々週に伊勢へツーリングに行ったのですが、
6時間ほど雨に降られました。
その時、ウインカーが誤作動を起こしました。
ウインカーを出してないのに、勝手にあの
「ビービー」音がなって、点灯したのです。
雨が止んでしばらくしたら、直りました。
こんな経験されたコトありますか?
多分、漏電による誤作動とは思うのですが・・・・
453 :
ふしあな様:01/11/12 23:57 ID:g2bBcvQC
>>452 耐熱ワックスはなぜかスプレー式ですのでけっこうロスが多くてブルーです。
思ったところに均等に噴射するのは至難の業です。
雨の中6時間も運転するのはまねしようにもできませんが
それくらい運転するとやはり電機部品内に浸水して
不要な導通が発生しているんでしょうね。
454 :
774RR:01/11/13 17:52 ID:TmU+x5Z6
ホワイトハウスの
コンプリートCD125の
燃料タンクが
なんの流用なのか わからん。
455 :
379:01/11/14 02:17 ID:KdM8ptZZ
昨日から、
初めてのバイクはCD125Tにしよかな。
って考えてます。あと5日も通えば中免。頑張ります。
漏れはレッグシールド取っちゃいそうですが。
ベンリィ良いなぁ。このスレも良いスレだ。
457 :
774RR:01/11/14 05:22 ID:PDBUWdnq
>>418 >エンジン・マフラー・メッキ部分に551をふって
551って、5-56の事だよね?
関西人なら、551というと豚マンを想像するんだか…(w
458 :
774RR:01/11/14 05:32 ID:S69s6C2G
>457
ハゲシクドウイ!
459 :
2ケツ:01/11/14 12:45 ID:WEITegbx
457さん
はははっ!そうでした(笑)
456さん
僕も中免取った時の最初のバイクは125ccでした。
免許取ったその日に荷物担いでバイク屋に行って、
SX125Rを新車で購入。そのまま日本縦断へ。
1月半後に80000キロ走り、バイクボロボロにして帰宅しました(笑)
僕もレッグシールドを取りましたが、バイク屋に渡さず、
自分で保管しとけば良かった、と思っています。
やっぱ旅に出るときは、レッグシールドあった方がいいし・・・。
460 :
ふしあな様:01/11/14 21:00 ID:PRltc1b/
>>456 免許取得頑張ってください。
乗ってみると、レッグシールドのありがたみがわかりますよ。
拳銃とか手榴弾なんかも取り付けられますしね。
あげときます
>456
中免なら素直に400を買うのが吉と思われ。
CDは好きですし、実際私も乗っていますが
パワーは125ですから。
463 :
379:01/11/15 04:19 ID:b6+eZlnS
俺中免とってはじめて買ったバイクがCD125Tで今六千キロで、半年たちましたよ。
やっぱり遅いですけど、やっぱり後悔してますけど。
本当にほしいものを買ってそしてから後悔しようと思って買ったんで、
後悔してますけど後悔してません。(なんとなくニュアンスで理解してくれ)
パワーは125だけどCDでヒザ擦ろうとしたり、ウイリーしたりしている俺もいます。
464 :
774RR:01/11/15 05:41 ID:h51fPTb3
CD125Tは原付だから
保険がヤスーイ!
465 :
CDgood:01/11/15 06:53 ID:Tmn335r9
はじめまして。
CDは良いですよね、セカンドとして購入し1年とチョット。
自作タンデムシートを作り、嫁さんを乗せてます。
ハンドル・ウインカー・テールランプを変えたいー。
どーでもいいかもしれんが原付でも原付2種でもないだろ。
小型2輪でしょ。
確かに維持費は安いけどな。
467 :
CD125K:01/11/15 11:13 ID:EfHa3n5X
>>466 第2種原付で登録したと思うが・・・
小型2輪と第2種原付ってちがうの?
468 :
774RR:01/11/15 14:15 ID:6G84FpwT
●道路運送車両法、国土交通省令上の区分
250cc超〜 小型二輪自動車
125cc超〜250cc 軽二輪自動車(検査対象外)
50cc超〜125cc 第二種原動機付自転車
〜50cc 第一種原動機付自転車
●運転免許上の区分
全排気量 大型自動二輪免許
〜400cc 普通自動二輪免許
〜125cc 普通自動二輪免許(小型限定)
〜50cc 原動機付自転車免許
469 :
774RR:01/11/15 14:29 ID:FaEg2IOQ
任意保険は、ほとんどの所が
125ccまでを原付、126cc以上を自動ニ輪として扱ってるから、
125ccの保険料は50ccと変わらず、結構オトクだ。
四輪の保険に入ってる人は、ファミリーバイク特約が適用されるから
格安で四輪と同じ保障が受けられる。
470 :
774RR:01/11/15 14:50 ID:H0Ha7G+0
471 :
2ケツ:01/11/15 15:48 ID:gAR0DdfO
結婚したので維持費の安い125に代えたのは事実だもんね。
463さん
CDでウイリーとは凄いですね。
465さん
僕もウインカーの位置を変えようかな?と思っています。
僕の場合は、サイドバックをつけるとウインカーに
重なるからなんですが・・・・
バックミラーをレトロっぽいヤツにして、
前輪のフェンダーに風キリ板をつけたいかな。
ハンドルは、アップが運転しやすいので現行のままでいいかな。
472 :
ふしあな様:01/11/15 16:36 ID:bb/g1Fy2
>>465 自作タンデムシートですか!それはすごい。
すわり心地はどうなんでしょうか。
もともと後ろがゆったりした構造のバイクですので、タンデム走行はよいですよね。
CD125Tにいちばん似合うものは、かわいい嫁さんだ!!!!>妻帯者諸氏
473 :
379:01/11/15 21:12 ID:g88f1L5A
俺彼女乗せたら後輪パンクしたんですけど。
嫁じゃなかったからパンクしたのか!!
474 :
774RR:01/11/15 21:38 ID:pRv5Orvs
>>459 買えば1万8千円のレッグシールドをバイク屋に処分させるなんて・・・
ワシに言ってくれれば、1万円で買ったのにな。
475 :
ふしあな様:01/11/16 00:45 ID:M6cvBOIx
私のベンリィ君、最近調子良くて
80km/hぐらい出るようになったのですが
4stでも焼き付きってあるんでしょうか?
もう少し回せそうな気がしないでもないのですが・・・。
477 :
774RR:01/11/16 04:59 ID:1JnBPntH
焼き付きはまずないですが、バルブジャンプには注意してくださいね。
ヘッドから発生する音が急に変わったら危険信号。
478 :
CDgood:01/11/16 21:35 ID:8nrAC9hi
>472
ホームセンターでスポンジを買ってきて、それに原付用の
シートカバーでくるんで、それなりの形にしてます。
嫁さんは、無いよりは断然楽と言っていました。
ここの書き込みを見て、なんか愛着が増しました。
あーオールぺイントしたいー 渋ーい色に
479 :
リアブレーキの踏めない人:01/11/16 23:04 ID:uTCCCWm6
480 :
476:01/11/16 23:24 ID:BCan/Hfj
>477
バ、バルブジャンプって何ですか(汗;
言葉だけで怖そうですけど・・・
音に注意するようにします。どうもでした。
481 :
ふしあな様:01/11/17 09:35 ID:BkvCSw8j
>>463 このバイクってあまり深く倒せないですよね。
山道の連続コーナーをしっかり倒して走ろうとすると
ステップが地面に当たってびっくりしたことが2度ありました。
482 :
774RR:01/11/17 21:19 ID:fnUdcc67
●バルブジャンプ
多くの4ストエンジンの場合、吸排気バルブの閉じ側はバルブスプリングで制御してますが
(開き側はカム山の押しで強制開弁)、エンジン回転をあまりにも上げすぎると、バルブが
閉じる動作が追いつかず、中途半端に閉じた状態からいきなり開弁動作に入ってしまいます。
こうなると、バルブとピストンヘッドが激突したり、バルブが曲がったり、バルブスプリングが
折れたりする危険があります。これがバルブジャンプ。予防法は、レッドゾーンまで回さない
ことに尽きます。全開走行程度なら大丈夫なはずですが、怖いのはシフトダウン時の
オーバーレブ(過回転)ですね。
483 :
480:01/11/18 00:10 ID:pDFzvQRP
>482
説明どうもです。
全開走行はほとんどしないので
とりあえず安心(?)しました。
過去ログに95km/hは出るって書いてあったし
も少しがんばってみます。
今日もクルマに煽られましたが。。。
484 :
379:01/11/18 05:04 ID:jPOWgUjS
俺のCD、ヘッド付近からカシャカシャなりまくってんですけど。
どんなんすかね?
ッドドドドドドドドッドドウナンスカ?
いやぁ最近80くらいまでしかでないんすけど。
オイル不足とか??
ヘッド付近からなら違うか・・・。
私のもエンジン音大きくなったような気がするので
今からオイルを確認します。
486 :
774RR:01/11/18 16:33 ID:Je78z3I3
オイル不足でヘッドから音が出る可能性も確かにありますね。
ただ、ある程度乗り込んでからのガチャガチャ音(ギチギチって聞こえることもある)は
まず間違いなくタペット音でしょう。詳細は長くなるんで省きますが、タペットのクリアランス
(スキ間)調整をすれば消えるはずです。バイク屋で3000円くらいじゃないかな(頼むなら
まず工賃を確認してから)。まあ、多少音が出てた方が調子が良かったりもしますが。
ちなみに「シャーッ」「シャリシャリ〜」って音はカムチェーン回りのヘタリかピストンリングの
劣化磨耗、シリンダー内壁のキズです。「ゴロゴロ」「ガラガラ」の場合はコンロッドベアリング
の劣化かクラッチ回りのガタです。打音はタペット、連続音はチェーンかピストン、ですね。
487 :
リアブレーキの踏めない人:01/11/18 21:37 ID:ICq9vzGD
でもさぁ、CDが故障したなんて話は聞かないよね。
488 :
774RR:01/11/18 22:41 ID:qAqNN7bT
昔行きつけだったバイク屋で、故障したCDを1度だけ見たことありますよ。
2年以上乗りっ放しでオイルのチェックすらしていなかったそうです。
ちなみに、エンジン内にオイルはほとんど残ってなかったとか。
>486
お詳しいですね。
メモ帳にコピペして今後の参考にさせてもらいます。
>487
それだけが取り柄かと。。。
と、書き込んだそばから故障目撃談が・・・
491 :
379:01/11/19 08:39 ID:Sawb+T+r
>486
あぁ、俺のはシャーーって感じなんでカムチェーンかもしれません。
こんどみてみまする。どうも、ありがとうございます。
492 :
2ケツ:01/11/19 10:00 ID:ZTn7TSRA
今週の3連休は、キャンプツーリングです。
昨日、荷物の用意してました。
寝袋3つ、食器2人分、エアマット1、テントマット1、テント、
ライト2つ、着替え2人分2日分(防寒具たくさん)、イス2脚、
日本酒、ブランデー、ステンレスポット、
50センチと33センチの鍋2つなどなど・・・・
100Lボックスと、フリワケサイドバックに鍋が入りきらず、
ボックスの上に載せることになりました(笑)。
これに嫁を乗せると・・・・さすがに10インチのダッヂオーブンは
諦めました(爆)
CDは壊れないのと、荷物がたくさん積めるのが魅力です。
493 :
ふしあな様:01/11/19 12:12 ID:ef9+pb0L
>>492 すごーーい!!
ここまで積載すると運転大変じゃないですか???
後日談をぜひ聴かせてください。
494 :
リアブレーキの踏めない人:01/11/19 21:47 ID:jaHa2cCF
>>488 さすがにオイル無しでは壊れるわなぁ(^^;
あと壊れるとしたらタイヤのパンクくらい、か?
>>492 恐れ入りましたm(_ _)m
495 :
125:01/11/20 08:38 ID:Nqn8jTja
496 :
774RR:01/11/21 07:57 ID:NhCRcv+4
今年マイナーチェンジするその前はいつチェンジしたんですか?
497 :
リアブレーキの踏めない人:01/11/22 21:55 ID:BLaM0bS1
亜下
498 :
ふしあな様:01/11/23 21:34 ID:+yFvCQmo
>>496 いつなんでしょうね・・・・
誰か知っている方、教えて。
このバイクにとっては、マイナーチェンジしかないからね。
>>496 >>496 98年じゃ無かったっけ?
今年のマイナーチェンジは排ガス規制がらみだったと思うけど
違ってたらスマソ
500 :
ふしあな様:01/11/24 00:51 ID:cArX4FcY
>>499 今年のマイナーチェンジは排ガス規制対応です。
外観は変わっていないよ・・・ね??
501 :
499:01/11/24 01:20 ID:ufasK2YG
502 :
774RR:01/11/24 05:57 ID:sAQ8pNMr
記事はないですけど価格が変わってますよね→28.4まん
98年でいいのかな?
503 :
ふしあな様:01/11/24 09:16 ID:epphGHaQ
>>501 2001年の記事にある「細部を熟成」っていうのが妙に気になる。
当方2000年10月購入。
504 :
774RR:01/11/25 14:38 ID:DEM4Dh4Z
よいしょっと
505 :
379:01/11/25 19:29 ID:6GBzP1bY
あ、俺2001年4月購入。
頼んだときより、買ったときのほうが三万高くなってた。
排ガスのなんたらがついてしまったかららしい。
506 :
ふしあな様:01/11/25 22:45 ID:UI/rQMDf
>>505 3万アップはきついなあ・・・・
販売店はちょっと不親切じゃないのかな・・・
まあ排ガス汚染防止で社会的コストが下がるわけですが
このご時世、個人負担の増大は痛いですよね。
507 :
2ケツ:01/11/27 11:17 ID:ZQhC1DRs
キャンプから帰宅しました。
492の装備から鍋2つ外して走りました。
山ばっかりの道でしたが、のべ400キロほど、
リッター40キロをマークしました。やっぱ燃費いいですねぇ。
速度も80キロぐらいは余裕で出るし・・・
当方2000年7月購入(確か)です。
エストレヤ乗りに「レトロなバイクですね」と聞かれたので、
「エストレヤはレトロタイプだけど、
CDは現役の旧式バイクなんだ」と答えて妙に納得してもらえました。
自慢だかなんだか(笑)
排ガス規制も大切ですが、タフアップチューブ出して欲しいなぁ。
508 :
774RR:01/11/27 21:33 ID:0bgo7wTo
>>507 恐るべし、CD(汗
ちくしょう、欲しいぜ。
509 :
ふしあな様:01/11/28 00:54 ID:eBmUvsGt
>>507 無事帰還おめでとうございます。
エストレアとCDと並べると、いい雰囲気になります。
どちらもカコイイバイクですね。
現役の旧式バイクという表現は的確で好きですよ。
タフアップチューブか・・・これってタイヤだけの交換でできるのかな?
それともホイールから交換しないといけないのでしょうか。
カブに採用したんだから、ベンリィにも採用して欲しいですよね。
>>508 文句なしにお勧めです。ぜひご検討を。
510 :
774RR:01/11/28 01:01 ID:k2iHJbnK
>>509 現在バイク選び中で、CD125Tも候補
でも、高速and専用道路も走りたいし...
安い250にしてしまいそう
CD250が現行だったらなぁ〜
511 :
774RR:01/11/28 01:28 ID:rqY/Ljv0
CD250Uの中古なら、まだまだ手に入るぞ。
値段も10万円〜15万円と、お手ごろです。
512 :
510:01/11/28 02:44 ID:f6I48hc2
>>511 バイク初心者なので、旧車は辛いかと....
自分で整備できる自身があればいいんだけど。
それに、もうそろそろ部品がやばいんでは?
513 :
379:01/11/28 10:00 ID:YqXIf16w
タフアップチューブほしい!
一週間の間に、四回パンクした。
パンク修理すんのうまくなったけど、
二時間もパンクしたべんりぃオスのハンパナクつれえぇかったよ。
514 :
ふしあな様:01/11/28 19:00 ID:WDoTnlLt
>>513 1週間に4回ですか!!
道路にマキビシとか落ちていませんでしたか?
ところでタフアップチューブというのは、なんでつよいのか
わかりますか?
515 :
774RR:01/11/28 19:46 ID:tEZfNxSv
125のレッグは50に使えますか?。
516 :
774RR:01/11/28 21:18 ID:VOsifFOX
>>512 CD250は部品がヤバいけど、CD250Uなら大丈夫。
ちなみにワシは、初めてのバイクは粗大ゴミで拾ったヤマハメイト。
中古より厳しい条件でバイク人生スタートしたけど平気だったぞな。
このバイクにのっている人はマナーが良い、今後も精進し給え。
518 :
508:01/11/28 21:23 ID:9bQcgwz1
おぉ!?
ふしあなにレスもらったYO!!
ちょっとウレシイかも♪
ちくしょう!!
ホワイトハウスのCD125が
脳裏に焼きついて・・・ぬあおぇおうあょ!!??!?
519 :
ふしあな様:01/11/29 01:01 ID:MrMMOarM
>>518 125ccクラスとは思えない価格設定ですが、あれはいいですよね。<SONN-TAG
日本の風景より、ヨーロッパの小粋な町並みに似合いそうですねえ。
抽選で1名様にプレゼントだったら、漏れは絶対応募するYO!!
520 :
ふしあな様:01/11/29 01:03 ID:MrMMOarM
>>517 これからも精進しまっす!!
といいながら日に日に派手な運転になっている自分に戒めを(そのとき限りかも)
521 :
512:01/11/29 02:38 ID:8uqqIYDf
>>516 レスありがとです
いい中古があったら考えようかと思います
522 :
2ケツ:01/11/29 10:17 ID:5ANca972
516さん
僕はヤマハRX50で九州から北海道へツーリングしたのをきっかけに、
SX125→EN400→AX-1(2台)→CD125Tです。
ヤマハのメイトもいいですね。シャフトタイプのヤツだったのですか?
517さん
それはありがとうございます。
ちなみに僕はSDのゴールドカードです。(12年・無事故無違反(笑))
521さん
いい出物があれば良いですね。
523 :
518:01/11/29 21:46 ID:hwatphra
>>519 俺も欲しいぞ!
あのタンクは何の流用なのかが気になる今日このごろ・・・。
524 :
さくしち:01/11/29 22:31 ID:g4S9mgun
525 :
521:01/11/29 23:46 ID:3CXhbniy
>>522 レスありがとうです。
125T、250Uどちらにしても買うのは来年になるんですが、
良いものに出会いたいです。
526 :
ふしあな様:01/11/30 12:41 ID:5TKnmU46
>>524 いまのんとだいぶんフィーリングが違いますが、
渋いですねえ。
527 :
774RR:01/11/30 21:33 ID:VIkjla2j
>>524 これはこれで良いと思う。
バッテリー剥き出しは気になるが…。
528 :
ふしあな様:01/12/01 23:10 ID:BdZYtvk+
しばらく洗車していないので、かなり汚れている。。。。
洗車したい。きれいにシ先シ争したい!
529 :
774RR:01/12/02 21:57 ID:2crVp5LO
教えてクンにはなりたくないのですが教えて下さい。
ドレーンボルトはどこにあるのでしょうか?
中古で購入して2000km走ったのでオイル交換しようと思い
エンジン下をのぞき込んだのですが
それらしいものが見当たらない・・・。
どうかよろしくお願いします。
530 :
タイヤ:01/12/02 22:00 ID:kENY+fWg
CD125の前輪、後輪のタイヤは同じサイズなのにタイヤの種類が違う。
なぜだろう?
532 :
774RR:01/12/02 23:20 ID:if2U7/1i
>>530 積載時のリアタイヤにかかる重量に関係があると思われ
533 :
774RR:01/12/02 23:53 ID:hjFSvpC0
>>531で見た限り、タイヤの耐荷重は同じようですね。
前輪は直進安定性とウエット重視のリブパターン、
後輪は耐磨耗性と駆動力重視ってことではないでしょうか。
バイクは前後のパターンが違うのが当たり前、の時代から
乗ってましたんで、CD125のタイヤには何の疑問も持ってなかったな。
534 :
ふしあな様:01/12/02 23:54 ID:vbz9KW7j
エンジン周りはそれほどややこしくないので、きっと見つかると思うのですが
自分で外したことがないので、どんな感じといえないのがちょっと歯がゆいですねえ。
ガソリンスタンドに行けばすぐにやってくれると思いますが、
自分でオイル交換するならば、なんとしてでも探さなければなりませんね。
答えになっていませんね、スマソ。
535 :
531:01/12/03 01:26 ID:1ZmKUFqc
536 :
529:01/12/03 01:44 ID:wa1B6E4D
>534
レスどうも。
カブと同じようにエンジンの真下にあるとばかり
思っていたのですが・・・。
進行方向左側に大きめのボルトがあったけど
あれだろうか。
いずれにせよ、そろそろ取説を手に入れないと。
537 :
さくしち:01/12/03 03:31 ID:F0i/E3rT
>529と529
ドレンは左側のましたにありますよ。
ほかのやつよりでっかいからわかりやすいとおもいます。
たしか、11mmだったような気がします。
俺は、おとといオイル交換したばっかです。
まみれました、最悪でした。
538 :
さくしち:01/12/03 03:33 ID:F0i/E3rT
>529と529 ってなんだ・・・ミスった・・・恥ずかしい
539 :
774RR:01/12/03 07:20 ID:r8A9ZZ2p
リアル工房だった頃、リアタイヤをフロントに
はめて走ったら、安定性がむちゃくちゃ悪くなって
笑ったよ。すぐ元に戻したけど。
540 :
2ケツ:01/12/03 14:55 ID:xT0a+7ip
530さん>ぜんぜん気づきませんでした。
537さん>メカ音痴の僕は、バイク屋まかせです。
528さん>昨日、洗車しました。以前、教えてもらった
耐熱ワックス買いました。
なかなか良いです。
年末の沖縄行きのフェリーがとれなくて、バタバタしてます。
こうなったら、自転車かなぁ(笑)
CDで走りたかったなぁ・・・・・・・・
昨日、僕の後ろで、パトカー4台と白バイ2台に追っかけられた車が
捕まって逮捕令状を突きつけられて捕まってました。
歩道に逃げてオカマを避けましたけど・・・・
あとから来たポリバイクがCD(笑)だったので、
思わず並べて記念撮影を・・・・してませんけど(笑)
あの黒い金属箱をつけて停めていたら、やっぱ
泥棒よけになるのだろうか?
拾い物ですが・・・。
www.remus.dti.ne.jp/~pixan/sonota/cd125t.htm
542 :
532:01/12/03 21:27 ID:7lBrzIRt
知ったかスマソ
543 :
774RR:01/12/03 21:53 ID:DAa9DOCJ
>>542 いや、知ったかじゃないと思いますよ。タイヤそのものの耐荷重は同じでも、
荷物の積載によってトレッド面の変形具合が変わってきますからね。
リヤタイヤに荷物の重みがかかってタイヤが潰れた場合、タイヤのグルーブは
適正値を越えて閉じる傾向になりますから。ですから532さんの説も合ってます。
リヤタイヤのセンターに溝がないのは、ハイグリップタイヤのように
接地面積を稼ぐためではなく、アメリカンバイクのタイヤのように
センター付近の角減りを少しでも減らすためでしょうけど。
544 :
ふしあな様:01/12/04 01:17 ID:dPG+073G
545 :
529と529:01/12/04 01:27 ID:GjrD9jIJ
>537
やはり左側のあれですか。
でも確かボルト横向きだったような。
週末にもう一度やってみます。
まみれないように・・・。
546 :
さくしち:01/12/04 02:34 ID:VkxjRagr
>529と529
横向きで大丈夫です、
横向きにドピュっとでてきますよ。
547 :
774RR:01/12/04 03:26 ID:SvXnMNeT
はじめまして。私はCD3台もってます(周囲から白い目で見られる、、)。
黒、青銀、赤です。こつこつカスタムしてます。16で免許取った時からずっと
好きです。みなさまよろしく。ホワイトワンのHPに私のバイクが出てます
(カスタム途中ですが)。とにかく走っていて気持ちいいバイクです。
それにおっちゃん達が懐かしがってくれるのが嬉しい。
548 :
125:01/12/04 08:49 ID:Rg+BfvvJ
>>547 うーん yahooからでは開かない
アドレス教えてください 見てみたい・・・
549 :
ふしあな様:01/12/04 18:08 ID:F9weHCQr
漏れも見たいです。
URLを書いてください!!たのんます〜!
550 :
541:01/12/04 21:26 ID:pAzOqyYy
551 :
ふしあな様:01/12/04 23:34 ID:o053Kt/H
552 :
2ケツ:01/12/05 13:34 ID:eEIwqOw0
547さん
はじめまして。CDを3台ですか?凄いですね!
自分は恥ずかしながら、こづかいで維持できるバイクは1台です(汗)
カスタムCD見たいなぁ。
553 :
774RR:01/12/05 20:51 ID:rOh5f/r7
最近暖気運転が面倒くさいのと寒くてあんま乗っていないです(汗)
1週間に1回はエンジンかけてやってるんだけど。
(キック30連発でようやく始動)
554 :
774RR:01/12/05 22:07 ID:N+xyrQO5
>>553 キャブのフロートのガソリンを抜いておくべし!
ガソリンが腐ったら、キャブのOHは面倒だよ。
555 :
ふしあな様:01/12/05 23:04 ID:ctSCxSqY
>>554 >>553 だいたいどれくらい乗らないのなら、ガソリンを抜いた方がいいのかな?
一週間くらいだったら、大丈夫?
556 :
774RR:01/12/06 01:32 ID:/8p47V7Y
>>555 湿気や日光の当たり方によって違いますが、2〜3ヶ月くらいは大丈夫ですよ。
揮発成分が抜けるから始動性は悪くなりますけどね。
557 :
774RR:01/12/06 01:32 ID:eNWkS7Nb
558 :
774RR:01/12/06 01:51 ID:j+SBXgUi
>>555 エンジンかけてやるだけじゃだめですかね?
一応、10分くらい暖気してやってるんですが。
暖気したところで寒さに負けて挫折して走らせない事もままあり(涙)
559 :
774RR:01/12/06 02:55 ID:AyozzwQ8
中途半端な暖機をくり返してるとマフラー内部が腐蝕することがありますよ。
暖機するならマフラー内部の水が蒸発できるまで暖めたほうがいいです。
アイドリング暖機じゃ厳しいですよね。まあ、CDのマフラーはそういうところ、かなり丈夫ですけど。
長期保管するならフロート室のガソリン抜いて燃料コックをOFF。
負圧コックなら負圧ホースを抜いて、ホースにフタをしておきます。
この状態でキーを入れずにキック30回。これでオイルも回ります。
燃料タンクを満タンにしとくことも忘れずに。
560 :
ふしあな様:01/12/06 11:11 ID:hU0bnLFN
>>559 参考になりました。
運が悪ければ、入院するおそれがありますので・・・
561 :
CD125K:01/12/06 14:06 ID:OQiczlSH
>>559 非常に参考になります。
コピっておいとこ
寒いから春までCD君は冬眠に入りました。
今日帰ったらフロートのガソリンぬいとこ。
562 :
2ケツ:01/12/06 18:26 ID:X+vnjp5P
561さん
僕は寒いの好きですけど、嫁が苦手なのでロングは無理かな。
こづかい貯めて、嫁に冬ジャケ買ったけどなぁ(残念)
-5℃ぐらいならキャンプできるんだけど・・・
アイスバーンは嫌だけど・・・・
CD125Tって、ホンダの純正グリップヒーター付けられるのかな?
559さん
ためになりました。
563 :
タヌキおじや:01/12/06 20:21 ID:GkqTWJ04
>>560 ふしあな様、入院ですか。死なないで戻ってきてね。
>>562 CD125T用のグリップヒーターは下記の3点セットです。
ブラケットは本体に入ってます。(b型)
08T50-13B-000 \13,500- 本体、全長130mmの半周ヒーター(半分だけ暖かい節電型)
08Z51-12A-B00 \200- -側割り込みハーネス(B型)
08Z51-12B-A00 \200- +側割り込みハーネス(D型)
----------------------------------------------
合計 \13,900-
564 :
774RR:01/12/06 22:05 ID:JSZG9s6c
>>560 人間が入院なんか?
バイクが入院なんか?
まぁ、どっちにしろ『お大事に』だ。
565 :
ふしあな様:01/12/06 22:19 ID:GoGecRSx
>>584 人間の方です。(厳密にいうと、ふしあな様とはバイクの名称ですので
ふしあな様が入院するということではないわけです)
まあ今のところは、五分五分くらいです。
どっちかというと、自宅療養の方が精神衛生面で良いですからね。
566 :
2ケツ:01/12/07 14:10 ID:w6VXjybX
563さん
ありがとうございました。
565さん
お大事に・・・・・
>>565 ふしあな様入院ですか。
どうか、おだいじに。
倉庫に行かない様に
569 :
774RR:01/12/09 15:00 ID:3ry4hWse
保全あげ
570 :
774RR:01/12/09 15:22 ID:X6QvNBIa
通勤グランプリにて、
0〜50Kmまでは、原付に先行されるが、後でじわじわ抜く光景を目にする。
信号で止まればそれの繰り返し。
571 :
ふしあな様:01/12/10 12:37 ID:VfBp4Thb
ご心配をおかけしております。
入院は、明日になる予定です。(医者の判断によっては入院しないかも)
ぜんそくがひどく、日常生活にかなり支障が出ています。
しばらくふしあな様に乗れない可能性もあるので、
昨日は久々に洗車に行き、こびりついた汚れを一掃し、
さらにHOLTSの潤滑スプレーを購入して
ワイヤーやチェーンなどの部品をしっかり保護しました。
ぴかぴかに磨き上がると、このバイクは本当にかっこいいと思います。
572 :
2ケツ:01/12/10 13:19 ID:AfKunwm2
570さん
加速についてはどうしようもないですね(笑)
571さん
磨きがいのあるバイクですね。
CDでちょこっと1泊ツーリングには、
茶色の豚皮トランク(小泉バック)でレトロっぽくしてます(笑)
危ないとわかってていても、半キャップのゴーグルメットが欲しくなる。
573 :
ふしあな様:01/12/11 00:31 ID:bDZJE43J
>>570 練習次第では、かっとびスタートも可能です(マジ)
574 :
2ケツ:01/12/11 09:58 ID:CyEn9IjN
僕が走っていいなぁ、と思ったCDに似合う道。
(1)実がなった柿の木がある農道(ロケ地:奈良県法隆寺)。
(2)小さな漁村の生活道(しまなみ海道の大三島)。
(3)放牧地(阿蘇周辺)
(4)断崖のある小道(伊豆半島)
(5)白い砂浜(鳥取砂丘)
(6)歴史のある町(高山)
なぜか、田舎ばっかりだ(笑)
575 :
さくしち:01/12/11 10:33 ID:YGkCQoCx
ふしあな様お大事に。
俺はバイクじゃなくて自分が負傷してのれなくなりました、
右のてのひらを五針ぬったので当分のれそうにないです。
移動手段がCDしかないのでこまった。
576 :
ふしあな様:01/12/11 17:02 ID:Esc5GObD
おかげさまで入院は回避できまして、しばらく自宅療養となりました。
>>575 さくしちさん
お大変です。転倒か何かですか?命に別状がないことが何よりです。
おお!ふしあな様氏自宅療養でよかったですね。
って、よかったってのも、おかしいかな(w
とりあえず、おだいじに。
とりあえず、ふしあな様(バイクの方)は冬眠処理しないでもすんだんですかね?
578 :
ふしあな様:01/12/12 12:31 ID:5mJzcynk
>>577 自宅療養で良かったです。
結局、今週中に2度通院することでふしあな様を稼働させますので
冬眠処理も気にしなくて良くなりました。
ワイヤー類に噴射したHOLTSのオイルのおかげで操作性が著しく向上。
579 :
ふしあな様:01/12/13 16:16 ID:jKZxiztT
正面についているHONDAと書かれたプレートがいつの間にかなくなっているので
これに代わるものを自作中。
>>579 なるほど、プレート作りが自宅療養の中身って事ですか(w
しかし、俺CD125T持って無いのに、このスレ書き込みすぎだな...
581 :
ふしあな様:01/12/13 22:08 ID:anRXRPJY
>>580 違う、違うって(笑)
入院してても、かまぼこ板&彫刻刀でこしこしやっていたかもね。
よかったら、CD125Tを将来の買い換え候補にでも上げてください。
乗り心地の良さは折り紙付きです。
基本はマターリ仕様ですが、意外ときびきび走れます。
>>581 もちろん買い候補です。
それでこのスレに来て、居座っているしまつで....
ただ、125にしてはちょっと高いんで、250単となやんでますが。
マターリツーリングしたいためのバイクにしようと思っているんで、
CD125Tは荷台も大きいし、レッグガードついてるし最高と思うんですが。
まあ、買うにしても来年なんで、楽しく悩みます(w
583 :
2ケツ:01/12/14 10:21 ID:uV0CV+VE
581さん
かまぼこで製作ですか?(笑)う・・・ん、どんなんできるのやろ?
582さん
確かに125の割に高いですね。CDは・・・
でも、その分しっかりした作りですよ。
基本設計は確かに古いのですが、その分
年月にもまれプルーフされて信頼性が高い、ともいう。
ちょっと持ち上げすぎですが・・・
僕もフロントフェンダーに風切り板つけようかな。
あとサイドバックをつけるので、後部ウインカーを
もっと後ろにつけ直したいなぁ。
584 :
ふしあな様:01/12/14 17:55 ID:hRKDObT5
寒くなってきたので、アイドリング回転数を高めに設定しました。
始動時なんかはかなりいい感じです。
しかし、暖まってからの信号待ちなんかではガソリンがもったいない状態になります。
このアイドリング回転数を変えるつまみは、マイナスドライバーを使って回すように
なっていますが、はっきり言って面倒ですので
これに何か取っ手みたいなものを取り付けて、いつでも簡単に変えられるように
する予定です。
CD125ってドノーマルで最高速どのくらいですか?
ビジネスバイクなのでかなりローギアードな設定だと思いますが、
スプロケ換えてハイギアードにしたら100キロぐらい出ますか?
(CD125用のスプロケなんて売ってないか・・・)
586 :
あしつぼ:01/12/15 04:06 ID:6rLlUm7J
以前に三台所有している、と書きこんだ者です。
写真はホワイト・ワンで検索するトップに表示するはずなのですが、
今見たら<表示されません>になってました。なんでだろ???
大阪では有名なカスタム屋なのに・・・。
昔のCDのようにしたかったので、シートとカラーが苦労&金がかかりました。
今は東京にいます。CDのクラブとか作りたいですっ!
587 :
あしつぼ:01/12/15 04:08 ID:6rLlUm7J
検索すると、でした。
588 :
774RR:01/12/15 04:39 ID:7UWgC+gf
>>100 攻めるほどの走りはできないけど、漏れはK125で首都圏の林道はだいたい
走ったよ。舗装される前の真木小金沢林道も走った。
中津川林道や日原林道もいったなあ。
589 :
さくしち:01/12/15 07:58 ID:GqCZlF4q
>585
ノーマルで百キロ以上はでましたよ。
110とすこしくらい。
最近はダウンが風をうけるらしくぜんぜんでません。
あとスプロケはないそうです。
前のCDのやつならかえられるそうですけど。
44丁と45丁だったようなきがする。
>>589 えーー!ノーマルで110キロも出ちゃうんですか・・・
漏れの勝手な思い込みでは平地で90キロいかないぐらいだと思ってました。
買わない手はない。
591 :
ふしあな様:01/12/15 19:52 ID:UcC2oj+2
>>590 体重軽い人だったら100キロオーバーは確実でしょう。
2人糊状態でも70キロ維持が楽々ですからね。平地で。
592 :
さくしち:01/12/16 14:54 ID:Sm9K3+tN
あーあれっすよ。すげえ状況がよかったときですよ。
追い風で夏だから薄着で風の抵抗うけにくくて、
なにもかもぴったしだったんだとおもいますよ。
普段から全開にしてもでるわけじゃねえっす(笑)
593 :
ふしあな様:01/12/16 18:06 ID:gwJm5Lt8
>>592 漏れの最高速、92キロ。もうちょっと距離があれば95キロくらいまでは
出せたと思うんですが・・・
お出部さんが乗っているので、100キロ達成は無理です、というか
90キロまで出したこと自体、虐待っぽいです。
日常では80キロ程度なら出しますね。
594 :
774RR:01/12/16 19:22 ID:4TuaYhr1
トップギアで80キロぐらいで走るのが
乗り心地的にいい感じですか?
それとも70キロぐらい?
595 :
774RR:01/12/16 23:55 ID:PNEgZcch
少し下り坂の長い直線トンネルで二人乗りで110キロを出しました。
バイクには酷なことをしました。
本人も若干死を意識しました。
普段はマターリのってます
596 :
ふしあな様:01/12/17 01:00 ID:BKeCL2qD
>>594 80キロに達すると、乗り心地としては悪くなります。
漏れの場合、60〜72キロくらいが一番いいです。
75キロからはしんどそうになります。
4速で63キロまで引っ張って5速に放り込むとおもしろい加速をします。
597 :
ふしあな様:01/12/17 01:06 ID:BKeCL2qD
>>595 う〜ん、2人糊で110キロは怖かったでしょう。
もうちょっとタイヤが太ければねえ。110サイズくらい履けたらねえ。
あと、ブレーキの能力は、決してよくないので2人糊走行時に
冷や冷やすることはままあります。
598 :
さくしち:01/12/17 13:27 ID:Nitv6azR
>ふしあな様
ブレーキはニケツしたら本当にききませんよね
一人乗りでも全然きかんのに。
NSRにのっている友達が、
CDにのったら停止線オーバーしていきましたが
NSRに乗った俺はいつもどうりブレーキを握って
タンクの端がチンコとクラッシュしてしまいましていたかったです。
599 :
ふしあな様:01/12/17 13:59 ID:vUuV4YpB
>>598 CDのブレーキが弱すぎるのか、NSRのブレーキがきつすぎるのか、
とにかくどちらもいやですねえ。
600 :
2ケツ:01/12/17 14:12 ID:z3PAb01r
僕は2ケツ専門ですが、
40キロ代と、60〜70キロぐらいが気持ちよいスピードです。
なぜか55キロ辺りでエンジンがブレます。
速度はこれで十分です。CDを買って思った以上に良かったのが、
坂道でのトルクです。昔乗っていたSX125Rとは
比べモノにならないほど良く走ります。
597/598さん
確かにCDは止まりませんねぇ。以前より車間距離空けて走ってます。
601 :
594:01/12/17 23:31 ID:aGU2lyMP
まじですか、今RVFなんですが、CDに乗り換えたら
ブレーキとか慣れるまで大変そう・・・
602 :
ふしあな様:01/12/18 10:35 ID:scK1Nxhg
ブレーキが前後ともにドラムなのはやっぱり弱いですよね。
見た目的にはいいのですが。
タイヤもそれほど上等なものではありませんので
「止まれる」と思う距離で制動すると危ないかもしれません。
603 :
774RR:01/12/18 23:29 ID:A304PjQx
欲しいage
604 :
774RR:01/12/18 23:47 ID:Rexdn6FK
ブレーキが利かないのは、レバーの遊びを少な目にしてリア重視で制動するしか手がないですね。
レバーを4本指で握るとか。ただ、大昔のトレール車並には利きますから、それほど怖がる必要も
ないでしょう>これから乗られる方。
最近どうもブレーキの利きが悪いな、とお感じになったら以下のメンテをどうぞ。
・ドラム内のブレーキダストを吹き飛ばす
・リーディングシューとトレーリングシューを入れ替えてみる(入れ替え可能な形状の場合に限る)
・それでもダメならシュー交換
・ブレーキクリーナーでドラム内側のオイルッ気を取る
・ワイヤーを新品にしてみる
・最後の手段。いさぎよくドラム交換(組み替えが面倒ですが。古くからの自転車屋が上手です)
605 :
ふしあな様:01/12/19 00:14 ID:61Frzcv7
>>604 ドラム内のブレーキダストか・・・これはけっこうたまってそうです。
しかしどうやってあけるのかな?素人作業でできるものなんでしょうか。
漏れは過去に、リアをロックさせて転んだ経験があるので
(リアははっきりいって、すごく効くと思います、というか効き過ぎ?)
リア重視で制動するのはちょっと怖く感じます。
もっとも、転ぶ前は無意識にリア重視にしていたような・・・
そのとき駆けつけてくれたお巡りさんは、
このバイクはリアブレーキが効き過ぎるからフロントだけ使うような
つもりでいた方がいいよとアドバイスしてくれました。
転んだのが交番の近くでよかった・・・
606 :
774RR:01/12/19 00:43 ID:fWIezSKj
>>605 お巡りさんの「フロントだけ使うような」は感覚的には合ってますね。フロントは
怖がらずに思い切りかけてもそうはロックしない(することもありますが)から
前だけで止まるくらい大胆に、というわけです。
ただ、これに慣れてしまうと急制動時に前ブレーキからかけてしまいますから、
姿勢が前のめりになってリアがすぐロックするのが怖いです(リアサスが伸び切って
荷重が抜けてしまう)。フロントよりリアをほんの少し早めにかけると前のめりになりにくく、
そのぶん前後ともしっかり制動が利くんですけど。それ用の練習方法もありますが、
練習中にタイヤがすり減っちゃうんですよね。
ブレーキドラムの分解は、仕組みさえわかってしまえば簡単です。とはいえ、
文章だけではわかりにくいと思いますので、市販の整備解説本を参照するほうが
失敗がないかもしれませんね。あと、ブレーキダストを吹き飛ばすと周囲が真っ黒に
なるくらいモウモウと飛び散りますから、洗濯物のそばで作業すると母ちゃんに殴られます(^_^;
607 :
774RR:01/12/19 00:47 ID:BChwibf6
ブレーキダストは体内に入るとよろしくないので
ケミカル用品で洗浄することをオススメします。
608 :
ふしあな様:01/12/19 00:57 ID:61Frzcv7
>>606 なるほど、リアがすぐにロックするようになった原因がわかりました。
その転んで以来、必ずフロントを先に効かせて、それでなお制動力が
必要な場合、リアを「パシコ〜ン」とかけると思いっきり
前のめりになって危険な思いをします。
だからトータルでの制動力不足を感じたわけでしょう。
フロントよりリアを少し早めにかける・・・本格的な練習法は
わかりませんが、習慣を付けてうまくなれればいいと思いますので
これから徐々に試してみます。
ブレーキドラムの分解は、整備解説書を手に入れて研究することにします。
何せ喘息持ちですので、
>>607 さんの一言が重要なのです。
609 :
774RR:01/12/19 02:23 ID:7GIyQA9d
ダストを吸い込むとたしかに呼吸が苦しくなって咽せますね。
私はマスクをして息を止めたまま作業してました。
ちょっと費用はかかりますが、607さんご指摘の通りケミカルが最良です。
ベアリング部分に附着しないように、作業後はカム回り
のグリスアップを忘れないようにすればベストです。
個人的には、外観はドラムっぽいインボードディスクブレーキ希望。
詳しくはVT250Fシリーズ参照。
611 :
2ケツ:01/12/19 13:23 ID:xO68igyl
604、606,607さん
勉強になります。ありがとう!
僕はロックはさせたことないけど、気をつけよう!
「フロントよりリアを少し早めにかける」は練習してみよう。
612 :
ふしあな様:01/12/19 15:55 ID:JyW/N4vk
>>610 外観がドラムっぽいディスクブレーキとは、イイですねえ。
ドラムの方が、見た目は上品ですから。
613 :
さくしち:01/12/20 01:38 ID:ZMhnH5h2
今日はおててがやっと治ったので、
久しぶりにCDに乗りましたが、
やっぱいいですね。
コーナーもステップ擦ってアブネッとか
一人でエキサイトしてました。
ただそれだけです、やっぱりCDはいいですね。
え、あ、それだけです。
614 :
ふしあな様:01/12/20 10:39 ID:PcC+YIZn
>>613 回復おめでとうございます。
といってもいきなりステップをするような運転は危険ですねー。
くれぐれもご用心下さい。
615 :
おしえて!:01/12/20 21:30 ID:wJHkueE3
だいぶ前にカスタム系の雑誌の広告で見た覚えがあるんだけど、
CD125用のショート管作ってるショップ知らない?
さらっと立ち読みしたんで店の名前覚えてないんだよね。
616 :
774RR:01/12/20 22:14 ID:+Zwrr2M1
>>615 それってもしかして
エンジンの下あたりに
サイレンサーが2つ並んでいるやつのこと?
キムタクTWっぽい外観のやつ?
617 :
615:01/12/20 23:04 ID:wJHkueE3
>>616 いやいや、そうじゃなくて集合管ね。
ヨシムラショートとかと同じ形の2in1タイプ。
今でもホークとかGS用のが売ってるけど。
618 :
ふしあな様:01/12/21 19:00 ID:ZOjwBYO5
今日久しぶりに母校に行きましたら、そこの自動2輪置き場にCD125Tが止まっていて嬉しくなりました。
帰るときには、もう1台止まっていて、ほとんど隣接する形で漏れのCD125Tをあわせ3台が
仲良くご休憩中でした。
なんか嬉しかったです。
619 :
sakushiti:01/12/22 11:12 ID:SmXTsohb
616>
それってモトチャンプの広告にありましたよね?
カブのマフラーと一緒に。
でも俺的にあのマフラーは短すぎる。すこし恥ずかしい。
617>
ショートってどのくらいの長さですか?
集合ならキジマからキャプトンとトライアンフタイプがでてますが、
あれはショートじゃないっすよね。長いっすよね。
ふしあな様>
俺も昨日友達の車で学校に送っていってもらうとちゅうに、
歩道にとまっている 風防 レッグガード 後の箱? ハンドルのとこの手袋
ってバリバリのオヤジカスタムなCDを見ました。
あんまりCDを見ないので嬉しかったです笑
620 :
616:01/12/22 22:56 ID:ViN4j2V2
へぇ〜、集合管なんてあるんだ。
知らなかったよ。
621 :
615:01/12/23 01:59 ID:RH843aX+
>>619 うーん、写真が出てたんだけど、うる覚えなんだよね。
たしかタンデムステップ辺りまでの長さだったような…。
キジマのみたいなクラシカルなタイプじゃないよ。
イメージ悪いけど、珍好みの集合みたいなやつ。
もう一つ覚えてるのはCB125T用も作ってる。
まあベースが一緒だから当たり前か。
622 :
774RR:01/12/23 15:20 ID:DpGMYwf7
自分、見た目しか気にしない
(というかマシンの知識が全く無い)へタレライダーなのですが、
皆様はどんな改造を施していますか?
623 :
774RR:01/12/23 17:12 ID:BtaRvdAs
ヘッドライトにメーターが埋めこまれているタイプの車輛って
かなり古めの物ですか?
赤男爵で年式不明、走行距離4千キロ程ってのがあったんだけどどうかな?
サドルシート&ピリオンシート、フロントフェンダーに風きり板
といったカスタムで14万だった。
624 :
774RR:01/12/23 17:30 ID://qQl0bl
625 :
sakushiti:01/12/23 22:08 ID:iOQaFMHi
ところでCB125TのキャブってCDにつくんですかね?
エンジンが一緒だというし。
622>
俺のカスタムはシートをキジマのWシートにして
一文字ハンとメーターインジゲーターくらいです。
626 :
623:01/12/24 04:36 ID:9Ci22B+j
>>624 はっきり言って、赤男爵で買うのはヤフオクと同レベルと考えているよ。
だから、納車整備やアフターサービスには期待していない。
な〜んてマターリしたスレだ、、
読んでたら不思議な気持ちになってきた、、
欲しいぞCD125T
SRにはない良さがあるよーな、、
628 :
ふしあな様:01/12/24 10:54 ID:Zn8XNvqu
>>627 いわゆる普通二輪に興味のある方にとって、125ccクラスというのは
今ひとつぱっとしないような部分があると思いますが、
このバイクには、ほかのバイクにはない良さがあると思います。
地味ですが、トラディショナルな渋さがあります。
629 :
774RR:01/12/24 13:29 ID:ycCi/rRT
CD125TにCD250Uやレブル、ナイトホーク250のエンジンは
簡単に載せ換えできるんかな?
できるならやってみたいな。
わての買うたCD125TはCD250Uのライト&メーター
SR400のサイレンサーが付いとります。
昨日サイレンサーのさび取りをやっていたら日が暮れてしもうた。
そして今日はなんでか足が筋肉痛でおま。
金銭的な面では一番お得ですよね、
税金も安いし、
保険もファミリーバイク特約付けられるし、
燃費も良いし・・・
非常に魅力的なクラスだと思うんですが。
631 :
624:01/12/24 20:21 ID:hA3W127M
632 :
ふしあな様:01/12/24 22:31 ID:RpaQfDXU
>>630 確かにおっしゃるとおりです。
税金・保険の安さは魅力的です。
道路交通法上は、いわゆる原付の制限もありませんし。
ただ世間では、高速に乗れないとか、マックスパワーが低いとか
マスツーリングに不向きというようなデメリットが目立っているようです。
日常的に高速も利用しないし、マスツーリングもしないという方なら
迷わず選んで損はないと思います。(この車種に限らず、「原付2種」なら)
数ある(それほどもないか)原付2種の中でも、このCD125Tは
長所の多いモデルだと思います。
633 :
2ケツ:01/12/25 11:08 ID:8Yh2t4C8
CDの魅力ですが、馬力こそないのですが、
エンジン音と振動が少ないのが好きです。
僕はツーリング専門に使用していますので、カラダに負担の少ない
バイクは重要なのです。
一昨日は、今年最後のバイク磨きでした。
ピカピカ光る楽しいバイクですねぇ。
CDは乗って楽しい、所有して楽しいバイクです。
634 :
ふしあな様:01/12/25 17:39 ID:XDZLQV8T
635 :
774RR:01/12/26 17:42 ID:tUH5eK5D
あげるぜ。
下がっちゃいやーーーー!!!(絶叫)
637 :
774RR:01/12/27 01:44 ID:lON9w1oX
CD125Tのスクランブラ―仕様(w
が欲しい。アップマフラーの。
>>637 アップマフラーなんてあるんですか?
まじすか?ホッスィー!
639 :
637:01/12/27 01:59 ID:lON9w1oX
いや・・・
無いから・・(w
641 :
廣瀬:01/12/27 15:08 ID:CUOJ03hf
今日初めてこのサイトをみつけました。
皆さんお若いので昔のことを知らずにいろいろ想像して書いていたりしておもしろいですね。
私は1977年型のCD125Tです。
72年発売と思っている方もいらっしゃるようですが、私の記憶では76、7年頃だったと思います。
その前はご存知のようにKタイプで現在のモデルとほとんど共通パーツは無いものです。
250Uは125をベースにしているのであって、250ベースで125を作っている訳ではありません。
もしそれぞれのパーツリストをお持ちであればパーツナンバーでそれが本来どのモデルのものであるかわかりますので調べてみるのも面白いでしょう。
あと110/90のタイヤは大きすぎだと思います。
私は2.15のアルミリムに組替えて100/80のタイヤにしています。
安定性、グリップ共に最初からこれならなあと思わせてくれるほど良くなりました。
昔は17インチタイヤが無かったのですがVT250が16インチを採用したときに、そのうち17の時代が来ると思って待っていたこともありました。
そんな訳で今の様なタイヤにできたのは15年位前でした。
またバルブジャンプを気にされている方もいらっしゃる様ですが、もともとはレッドゾーンが11500回転からのCBベースのエンジンです。
CBで14000程度まで回してもバルブジャンプはおこりませんでしたので、それほど神経質にならなくても良いと思います。
まあクランクシャフトが180°と360°の違いもあり、そんなには回りませんが。
ブレーキもきちんとメンテナンスすればジャックナイフだって可能です。
ただ、走行キロ数の多い人はドラムやシューだけでなく、パネルも替えないといけない場合があります。
シューの支点部分が擦り減ってしまうのです。
それにしても今のCDはあまりスピード出ないのですか。
私のはノーマルで110キロ、VXプラグに替えたら115キロ位出たんだけどなあ。
タコメータもあまり必要性は感じたことありません。
だいたいメーターに各ギヤごとのガイドラインがあってそれぞれの上限が最大出力回転数になっているので見当がつくのです。
スポーツエンジンの様にパワーバンドが狭くないのでそれで充分です。
あとはカタログの走行性能曲線から回転数や最大速度を見る方法もあります。
もし自分のがカタログの最大速度と比べて10キロ以上も遅いようならどこか具合が悪いんだと思います。
あと、ツインキャブにしたい人は取り付け部分はインテークマニホールドが二股になっているだけなのでこの部分を替えればエンジン側はOKです。
ただ、エアクリーナもツインにしなければなりませんから、バッテリーの居場所が無くなってしまいます。
そもそも180°クランクでは左右のバランスが取れなくなってしまうのでツインキャブにしなければなりませんが、360°クランクではまったく問題になりません。
やるんだったらキャブの容量アップがいいところではないでしょうか。
話だけなら只なのであとはパーツリストやサービスマニュアルを入手してみると楽しいと思いますよ。
ちなみに私が20年位前に購入したサービスマニュアルはCBとCDが一緒になってます。
それではまた機会があったらのぞいてみます。
>>641 メールアドレスが本物かどうかしりませんが、2chの様な不特定多数の書き込む掲示板では
メールアドレスは入れ無い方がいいです。
書き込みを削除する事は出来無いんで、もう遅いんですが、
もしこれから書き込まれる時には気を付けて下さい。
だいたい2chにE-mail欄があるのが間違っていると思う。
641さんがイタズラされると嫌なので、
少しの間だけでもサゲ進行しませんか?
ということでサゲ進行。
しかし、ためになるお話です。ありがとうございます。
>>641さん
646 :
2ケツ:01/12/28 12:53 ID:wNHr6QpQ
641さん
勉強になりました
キャブの用量ウプか、いいかもしれん。
したらフィルター二つにもならないからスッキリするね。
最近バイトをはじめたんですけど、
バイト先の人に、
「なんねんまえのバイクだ?これは走るのか?」
って聞かれて
「2001年式ですよ」って言ったら「まだウッ点の」って驚いてました。
それと走行中おとしをお召したかたからの視線がいたいです。
おととい不用意にキャブレター下部に垂直についている(真下から回せるようになっている)
調整ねじ おそらくエアスクリューと思われる部品を不用意に回してしまい
設定を変えてしまいました。
手元にサービスマニュアルがないので、これが本当にエアスクリューなのかは
はっきりしませんが
今のところ、何度か設定し直してとりあえず普通に乗れる状態に
しようとしています。
キャブレターの設定を不用意に変えると、とくにガスが薄くなりすぎると
エンジンに負担をかけますのでこれはうかつだったなあと
ちょっと反省です。
#一度浮上してもいい?
649 :
***:01/12/30 07:56 ID:mLnCQ94f
650 :
ふしあな様:01/12/31 23:09 ID:th3d2Bwg
本日、大晦日ということでクルマの流れが速くなっており、
それに追従する形で国道*号線を準全開走行。
防寒をしっかりしていったので、気持ちよかったです。
その後、コイン洗車場で丹念にふしあな様を洗車。
2002年もふしあな様とともに楽しい一年が過ごせることを祈念して
フロントにしめ縄を装着しました。
来年も、「より速く・より美しく・より安全に」の
運転三大原則を心得ることと、CD125Tスレの盛り上がりも期待して
締めくくりました。
あけまして
オメ
653 :
774RR:02/01/02 20:16 ID:RJkUQb7H
でとうアゲ!
ののたーん
655 :
ふしあな様:02/01/03 10:11 ID:49OsxVaV
今年になって、まだ初乗りしていません。明日になります。
昨日CDがうちの前を走っていき良い音がしていたので、
どこのマフラーかと思ったらK125でした。
今思えばあのボッボッボッボって音は2ストの音でした。
がっくり
>>656 まだsage進行で行きますかぁ(^O^)
久し振りにこのスレ見ました。
CD125同様、細く長く続いてますね〜
CD50が逝ったら通勤快速マシン次期候補に
させて頂きます。
今日(というか、もう昨日か)初乗りしました。
1度目は出勤(当たり前か)で、2度目はビデオカードが壊れたので
パソコン屋に行って新品を買うため嫁さんと。
数日ぶりに乗ったのか、エンジンの音が少し「固め」←わかるかなぁ
でしたがふけあがりは好調。
年末に乗ったときの癖で、かなり上のほうまで回してシフトアップする
習慣がついてしまったのです。
5速にいれるのが70キロ手前というのは、あまり感心しないなあと
自分では思いますが、意外と4速が使えることも再認識。
657>さげ消すの忘れてた
ふしあなさま>俺はいつも4速80までまわしておりますよ。
上まで回したときのガーーーっておとがすきなので
661 :
ふしあな様:02/01/06 13:31 ID:DHGHwgmC
>>660 さくしちさん:
それって限界じゃないですか??
4速で80キロというのには恐れ入ります。燃費は悪くなりますよね??
ふしあな様>
そうです、
メーターにかいてある上限です。
燃費はカナリわるくなりますが、
悪くなってもベンリィブンブンぶんまわして走っても、
ほかのバイクよか全然はしります。
>>645のサイトのWシートというのは
メーカー純正オプションなのでしょうか?
価格はどの位?
664 :
ふしあな様:02/01/06 22:01 ID:ICP+N3GV
>>663 多分、純正だと思いますが、詳しくは知りません。
漏れは、リアキャリアにはめて使うタンデムシートを使用。
こちらは純正部品で5000円です。取り付けは工具も何も要りません。
取り外し自由ですので、たくさん荷物を運ぶ機会のある方は
ダブルシートよりもお勧めできます。
665 :
ふしあな様:02/01/07 13:51 ID:uvP6pb0k
>>662 本日体験しました! 4速で80キロまで加速
(正確には少し下回っていると思いますが)
なんちうか、すごいですね。マターリ志向のベンリィとは思えない
強烈な何かを感じました。
しかしここまで回すと5速にいれるのが難しいですね。
なんとなくクラッチをつなぐと、回転が合わずぶわ〜んと大きな音を
鳴らしてしまいました。
666 :
2ケツ:02/01/07 16:40 ID:piiupmZK
CD125の住民の皆様おめでとうございます。
沖縄帰りの2ケツです。
今年もよろしく、と同時に
昨日愛車のCD125Tがオイルもれで入院しました。
まだ買って11000キロなのに・・・・・
ちょっとオイルもれが何度もあってクレーム処理でお願いしてます。
直るかなぁ。
今年は能登半島か桜島辺りをツーリングしたいなぁ。
そういえば高速2ケツ解禁の噂が流れてますねぇ。
まぁ、あんまり高速には興味ないんですが、できるとなると
やっぱり便利ですよねぇ。
667 :
廣瀬:02/01/07 17:35 ID:N8yDGaBF
665の方、回転が合わないのではなくドッグクラッチが噛合っていないギヤ抜けの
状態だと思います。
私のは昔の4速なので今のはどうかわかりませんが若いころは1速で45キロ位まで引っ張ってましたねぇ。
CB125Tは1速で55キロ位出ました。(14000位回してですが・・・)
特にこういった状況の場合はシフトペダルを踏み込んだときにすぐに離さず、奥まで踏み込んだことが
確認できるまで保持することが大切です。
決して思い切り踏むということではありません。
またドレスアップを楽しむ方は旧バージョンのパーツがなかなかいいのではないでしょうか。
ブレーキドラムやブレーキパネルは初期のころはバフ仕上げでした。
タンクもオールブラックで容量も11リットル、ステッカーやエンブレムも2種類あります。
パーツリストはそんなに高くないので買ってみてパーツナンバーの末尾3桁が000のものは初期型です。
私が昔やりたかったのはリアのピリオンステップをCB750F等のジュラルミン鍛造品にすることでしたが
やりませんでした。(前は替えられないからね)
それからキャブレターのネジの件ですが一番大事なのは戻しの回転数ではなく、
アイドル時に一番回転が高くなるように調整するということです。
締めこんだ状態から1〜2回転緩めてから、アイドルストップスクリューと合わせて調整します。
※みなさんの暖かいお言葉により今回はアドレス無しにしてみました。
668 :
663:02/01/07 23:00 ID:t/PR/Uz4
>>664 ふむ、そうですか。メーカー純正のWシートの存在は不明と…。
はめ込み式とは面白いですね。
コメントどもでした。
ふしあな様>
限界までまわしてすごかったでしょう、
俺のCDはマフラーのエンドをぷったぎってあるので
ふしあな号よりもっとベンリィとは思えない音をさせているとおもいます。
ぷったぎったといってもノーマルの250と同じくらいかと思われます。
663さん>
645のサイトのWシートはキジマ製です。
俺もつけています。
俺が調べたかぎりでは純正タイプはキャリアの上に
ピリオンシートを乗っけるやつしかないと思います。
670 :
774RR:02/01/08 17:24 ID:BSXgsGxG
いきなりですが、キジマはCD125用のパーツを数多く作っております。
件のWシートはもちろんクラシックヘッドライト、メーター、
サドルシートなんかもあり申す。
671 :
sakushiti:02/01/09 14:24 ID:lS0BDTM/
あとキジマはマフラーとアルミフェンダーも撃ってます
672 :
774RR:02/01/09 23:13 ID:VTnCO1Zx
あとキジマのマフラーが静か過ぎて物足りない。何とかしたい。
何かいい情報ありませんか。
673 :
774RR:02/01/09 23:36 ID:XfTFhalz
あのキジマのマフラーの取り付けって一人で出来ますか?
ぜんぜんバイクとかいじったことないんですが・・・
674 :
774RR:02/01/10 21:26 ID:VwYSAQnv
>>673 空冷のマフラー交換は簡単だよん。
ただし、高価な物じゃなくてもいいので、
それなりの工具はちゃんと用意してねん。
675 :
ふしあな様:02/01/11 12:34 ID:u/b5xAPp
仕事が忙しすぎて、余り2chにこれませんでした。
忘れられるのはまずいのでageさせていただきます。
676 :
ふしあな様:02/01/11 12:41 ID:u/b5xAPp
>>672 CD125Tは静かなのが一つのウリですので
それはそれでよろしいかと思います。
密かにここ読むの楽しみ・・・・
678 :
ふしあな様:02/01/12 10:33 ID:oFbrFEoo
>>670 そうだったのですか。ダブルシートはキジマ製ですね。
きっと儲からない仕事だと思いますが、がんばって商品開発を
続けてほしいものです。
679 :
sakushiti:02/01/12 11:06 ID:EhNhCh0y
なんか、キジマはCD125Tのパーツの製作を打ち切って、
今は在庫のみとか言う話を聞いたんですけど、定かでしょうか。
680 :
ふしあな様:02/01/12 11:46 ID:oFbrFEoo
>>667 キャブレターの設定、その方法で何とかしてみます。
ありがとうございます。
681 :
672:02/01/12 19:57 ID:tkVh/NoG
>>676 最近そう思ってきた。
今日ウインカーを砲弾型に交換してみた。また好きになった。
682 :
ふしあな様:02/01/13 00:18 ID:JhFbz5Yz
>>680 キャブレターの設定を整えた結果、かなりいい感じになりました。
どうもありがとうございました。>廣瀬さん
こんにちわ。
CD125Tほしーです。
2001年モデルから最大トルク(最大出力?)が小さくなったみたいですが
前モデルと現行モデルのスピード差ってけっこうあるものでしょうか?
購入するなら少しでも速いのを、と思いまして。(重量すごいらしいし苦笑
684 :
三号機:02/01/14 02:05 ID:UyQ6lMqQ
ここは前々から読ませていただいてます。中古のCD125T乗りになって五ヶ月になります。
が始動性が異常に悪いんです。真夏でもセル一発でかかることはまれです。
冬ですとバッテリーがいきそうになります。なのでほとんどキックでかけています。
チョークを引いて車体を前後にゆすってゆすってゆするとなんとかかかるという状況です。
暖機にも時間がかかりますし。走行は約7000KM、ワンオフマフラーがついています。
あとはだいたいノーマルです。原因は何でしょうか?どなたかわかりますか?お願いします。
乱文失礼しました。
685 :
774RR:02/01/14 02:20 ID:8ER6TRbx
>>684 程度問題ですが、暖機に時間がかかるのは正常です。この時期でしたら、始動後すぐに
ブンブン走ってしまうほうが不調の可能性が高いです。
始動不良については要素が多すぎてなんとも言えません。簡単なチェック手順としては、
スロットルグリップから手を離してキックで始動してみる。ダメならスロットル全開でキックしてみる。
プラグとプラグコードをチェックしてみる。
燃料コック回り、キャブのフロート室の水抜きをしてみる。
キャブを掃除し、油面を測定する(そうそうズレてることはないと思いますが)。
以上の順番で探ってみると問題点が見つかるかもしれません。
686 :
三号機:02/01/14 03:00 ID:UyQ6lMqQ
>>685 キャブだと思うんですが…なんせいじったことないんで。時間がとれたら
怖がらずにやってみようと思います。
687 :
sakushiti:02/01/14 11:38 ID:WY5hB/UM
683>>俺のは2001式です。
まえにこの掲示板で最高速の話しをしたときに、
みなさん110くらいと言っていたので、そんなに代わらないとおもいます。
688 :
774RR:02/01/14 21:10 ID:rTf0fBsn
>>686 真夏でも始動しにくいんでしょ?
マフラーの抜けが良すぎて混合気が薄いとかかもね。
案外ノーマルマフラーに戻したらマトモになったりして。
おっと、これは
>>685を点検してからね。
689 :
774RR:02/01/14 21:43 ID:l6KVPa8I
ワンオフマフラーの構造が不明ですが、始動時ということでしたら排圧はそれほど
影響して来ませんから、混合気の濃い薄いはある程度無視してもいいと思われます。
極端な話、エキパイ丸ごと取ってエキゾーストポートむき出しにしても始動そのものは簡単ですから。
個人的にはキャブ内の汚れがクサイ気がします。分解するのは面倒ですから、その前に
キャブクリーナーを使用して効果が出れば儲け物かもしれません。
始動時にまったく反応がないのか、一瞬始動するがブスッとストールしてしまうのか、によっても
不調ヶ所の切り分けは変わってきますよね。セル始動の不調であれば、ちょっと大き目の
バッテリー充電器を接続してセルを回してみる手もあります(ただし安物の充電器は不可)。
プラグキャップをいったん抜いてプラグにかぶせ(通常のように差し込まないでポンと乗せるだけ)
キックするとエンジンがかかりやすくなる、なんて奥の手もあります。
大昔の2ストがかぶった際にはときどきやってました(歳がヴァレますが)。
690 :
ふしあな様:02/01/15 00:15 ID:vBTAMSHb
>>684 応急策としては、アイドリング回転数を設定するつまみを回して、アイドリング回転数を高めにしておくということもできます。
あとは、エンジンプラグを見てください。取り外しは簡単です。
仮に新車時から交換せずに7000キロ走っていたとしたらプラグが逝ってしまっていると思われます。
この際イリジウムに交換することをおすすめします。
691 :
ふしあな様:02/01/15 00:18 ID:vBTAMSHb
>>683 問題は最高速度もそうですが、加速能力がどれだけ減少したかということです。
重い車体なので、加速が鈍くなるのはつらいものがありますね。
比較できる環境があれば、本当にいいと思います。
692 :
683:02/01/15 00:35 ID:oKsUp6Hb
>>687さん,
>>691さん返答ありがとうございます。
687さんの言うように「最高速」はあまり変わらないんですね。
691さんの言ってるように「加速力」の違いを一番知りたいです!
どなたか分かる人、教えてください。
693 :
三号機:02/01/15 02:19 ID:5ydR87v0
みなさんアドバイスありがとうございます。
>>689さん
キックしても反応ありません。そこで車体を一生懸命ゆすった後ゆっくりキックすると
かかります。キャブクリーナー買ってきます。
>>690 プラグはイリジウムに交換済みです。
694 :
774RR:02/01/15 02:48 ID:xGS7h8fy
>>693 車体を揺すってエンジンがかかるとなるとキャブの不調を疑いがちですが、
以下の項目も考えられますね。
キースイッチ回り、イグニッション関連等の半断線やカプラーの接触不良。
ガソリンタンク内の異物堆積やコック詰まり、タンクキャップの詰まり。
キャブですと、フロートニードルバルブ(チェックバルブ)作動不良もありそうです。
695 :
ふしあな様:02/01/16 20:25 ID:oVE3k/l7
>>694 なるほど・・・漏れはトラブルの当事者ではありませんが、
トラブル一つでもこれだけ知識が広がるんですね。
なんか、感謝してますよ!>皆様
早くきれいに動くようになればいいのにね。>三号機さん
696 :
27:02/01/17 17:56 ID:4PK1IDHq
はじめまして。
現在2台所有してます。
どうしてもサイドカバーの形状だけが気に入らないのですが、
バッテリーがでかいので他車のものと付け替えできないのでしょうか?
なにか知恵がいただけたら・・・と思い書き込んでみました。
キジマ製バッテリーカバーは知ってます。
697 :
ふしあな様:02/01/18 18:43 ID:ae3f1Ek8
>>696内容と関連性は低いですが・・・
CD125Tのバッテリーって持ちが悪いですよね
698 :
sakushiti:02/01/19 15:20 ID:qnAyN735
バッテリーってどのくらいで切れるんですか?
俺のは四月11日に納車してからまだきれてないんですけど、
これって長いの短いの?
本当にスレッドと関係ないんですけど、
俺あたまをモヒカンにしてみまして、
サイドが寒くて寒くて後悔しています。
みなさん冬のモヒカンには注意しましょう。
699 :
ふしあな様:02/01/19 23:34 ID:bOXUv4L/
>>698CD125Tとモヒカンって、すごくミスマッチではありませんか(^o^)
CD125Tを駐車して、ヘルメットを取ったら、モヒカンが出てきたとなると
マジで驚いてしまいます。
でも、そうやって「おっさんバイク」という汚名(?)がひとつ
克服されていくんだなあと思っています。
CD125T=おっさん専用という図式は何とかクリアしてほしいななんて思います。
CD125Tには、女の子も、珍も少ない(ゼロ?)と思います。
2chをご利用で、CD125Tで現役やっている女珍さんがいたら、
はっきり言ってスターです。
700 :
ロッカーズ!:02/01/20 16:35 ID:wx6L/7km
はじめまして。SR400とCD125Tをロッカーズ仕様にしてます。
CDの方は、GB250用BSAタイプのWシートを加工して着けてます。
マフラーはカットして消音器詰めて、ハンドルはコンドルハン。
ライトはステーでアップ、メーターは上野の光輪で買いました。
東京で走ってます。 よろしくです!
701 :
お前ら!!!:02/01/20 16:43 ID:0iB8GY9D
タイマンはれ!!!
702 :
ふしあな様:02/01/20 18:48 ID:2PmO1hdo
>>700おおっ!
なんかすごい方が登場されました。是非一度みたいです。
写真を公開してください。激しくお願いします。
703 :
3i?:02/01/20 23:28 ID:R/RGwMpb
最近、中古車情報誌とかのCD125tのコメントに、
「次の流行りはコレダ!」とか書いてあるんです。まじで。
704 :
ふしあな様:02/01/21 00:06 ID:aZNU1fd6
>>703そうなんですか!!
なんかうれしいなあ。
まじで、このバイクいいですよ。
自分でいうのもあれですが、走っている姿も、止めている姿もよしです。
一般的な市街地ですと、二人乗りもらくらくですし、
シフトチェンジの方法も、ふつうのリターン式よりもこっちの
方が絶対に簡単ですし、靴が傷まないので気楽です。
珍走または走り屋さん以外には、基本的におすすめです。
705 :
ロッカーズ!:02/01/21 00:56 ID:tudPCWJd
>ふしあな様 デジカメないのでごめんなさい!
CD125Tのクラブやミーティングはないのかな〜?
706 :
みっち:02/01/21 01:17 ID:t3rMYspm
初めまして、僕もCD125Tに乗っています。乗り心地は最高ですね。
最近このページを見つけました、色んな事が書いてあり参考になります。
突然ですが774RRさん教えて下さい、326のレスでCD250とCD125
の事が書かれていましたが殆ど同じバイクなんですね、前後のフェンダーや
シート等の外装はCD250のものを簡単に付けられたりしそうでしょうか?
707 :
2ケツ:02/01/21 10:27 ID:nk4fziWL
オイルもれで入院中(3週間目)・・・・
まだ12000キロしか走ってないのに・・・・
GWは秋吉台かなぁ、88ヶ所にも興味あるし・・・(ボソッ)
708 :
ブランドとは:02/01/21 10:31 ID:jgP3Q8iS
NSXの ステアリングに
軽トラと 同じマークじゃ まずいっしょ。
709 :
sakushiti:02/01/21 11:23 ID:R2PRWssM
707>
3週間も入院してたら乗りたい病が
発病しまくってんじゃないすか?
はやくかえってくると良いですね。
710 :
774RR:02/01/21 11:27 ID:2cprll8g
>>703すずきコレダじゃなくて?
正直あまり流行ってほしくない…。
本当に好きな人だけに乗ってほしい。
TWのようにはなって欲しくない。
711 :
ロッカーズ!:02/01/21 16:31 ID:tudPCWJd
ここにはCD125Tは勿論、スズキ・ヤマハの125や
CD250U・YB250等のビジネスバイクでロッカーズ仕様にしたり
カフェレーサー仕様にしている方いませんか?
712 :
774RR:02/01/21 16:52 ID:2cprll8g
713 :
ふしあな様:02/01/21 23:47 ID:J+pGL28D
>>710 確かに、いんちきファッション化してしまうのは抵抗がありますね。
でも、今のどマイナーな状況もあれですので、
もうちょっとメジャーになる方が何かとありがたいような気がします(^o^)
>>712 >>705 漏れも同じ。どなたかお友達でデジカメのある方に頼んで
写真を撮ってください〜〜〜
714 :
ふしあな様:02/01/22 22:29 ID:Bsuf3bXL
漏れの乗っているCD125Tのタイヤ空気圧は前後ともすごく高くて
(一時期はフロント4kg/cm2 リア6kg/cm)
まあそれはそれでよかったのですが
入れすぎだということでしたので
徐々に下げていきました。
最近ではフロント2.5kg/cm2 リア3kg/cm2まで落としておりましたが
本日やっと標準値付近まで調整。
フロント1.9kg/cm2 リアは2.4kg/cm2 前後とも0.2kg/cm2ずつの
過剰です。
さすがにここまで減らしてしまうと、動作がすごく変わってしまい
違和感があります。
まず加速が鈍い、カーブでの動き方が全然違う・・・
全体的に重苦しい動作になります。
空気圧が高すぎた頃は、とにかく軽快でしたので
今の状態が本来のCD125Tの乗り味なんだなあと改めて感じています。
でも運転しにくいのでなれなければ徐々に空気圧は上げていこうと
思います。
715 :
774RR:02/01/23 00:09 ID:eawXWGd4
6kg/cm2というのはたしかに入れすぎですね。ビード外れやカッティング
によるバーストの危険がありますし、ブレーキの効きもコーナリング時の
グリップ力も悪くなります。どんなに上げても3kg/cm2が限度ではないで
しょうか(新聞配達カブなどで4kg/cm2くらい入れてる人もいますが)。
スポーツ車だとスロットル開け開けでいけばよく曲がるんですが、
CDだとアンダー傾向が出ますよね。軽快感がないのはバイクの性格上
仕方ないことですから、当て舵を微妙に使うなどして対処するしかないですね。
716 :
sakushiti:02/01/23 01:22 ID:9i+nRMQA
6kgはいれすぎですよ。
空気いれすぎると、リアタイヤが微妙にツルツル滑っている気がしませんか?
でも軽快なかんじですよねヒラヒラと、怖い部分もありましたが。
なんか文が変だな・・・
715>当て舵とはなんでしょうか?教えていただきたいです。
717 :
ふしあな様:02/01/23 01:46 ID:PjnljlAx
>>715 >>716 誰が考えても、6kg/cm2というのはふつうじゃない量だと思います。
9月頃、仕事で長距離乗る機会があり、念のために空気圧チェックをしておこう
とガソリンスタンドの大きなエアメーターにつないで整備士のお兄ちゃんに
2.2であわせてくれる〜〜といったとたん、彼は半ば青ざめて、
「お客さん、、、、これって、、、、」とメーターを指さして絶句しました。
本来、タイヤの空気圧はタイヤの冷えている状態で計測するもので、
この時点では約10キロほど連続走行したときに計測しましたので
もしかしたら実際はもっと少ないものだったかもしれませんが、
それにしても6kg/cm2を指すというのは、彼は「こんなん生まれて初めて」ということでした。
あまりにも心配になったので、カタログ数値通りに抜いてもらった訳ですが、
その直後から運転しにくいというか、まともに操縦できない状態になり、
数キロ先の別のスタンドでフロント4kg/cm2 リア5kg/cm2まで入れ直して
その後100キロ程度郊外国道・峠道・都市渋滞道・ハイペースな国道と快適走行しました。
今回の空気圧調整は、完全にタイヤが冷えている状態で計測していますので
値は信頼できると思います。
718 :
774RR:02/01/23 03:51 ID:CZFzZOn7
当て舵ですが、たとえば左に曲がる場面を想像してください。車体を左に傾けますよね。
この場合、直進状態から舵を切らずいきなり左に傾けるのは不可能です。ではどうするかというと、
前輪を心持ち右に切るわけです。こうすると、走行慣性と前輪の向きのバランスが崩れ、
車体は前輪が向いた方向とは逆方向に倒れ込みます。これがコーナリングの切っ掛けです。
通常、ライディング中には無意識にこの操作を行っていますが、ハンドルを切る量を
意識的に増やしてやると、バイクは前輪側から急激に倒れ込みます。これが当て舵。
切ると言っても、思い切りグイッと切ってしまったらその場で大転倒です。ほんのわずか、
こころもち意識的に切るのが鉄則。時速10kmくらいで走りながら練習するとうまくいきます。
ところで、規定空気圧時にまともに操縦できないというのはヘンですね。単なる慣れの問題なら
いいのですが…。タイヤの片減り、リム振れ、チェーンラインのズレ、ボールレースの段付き、
サスペンションユニット左右の異常な特性差などはチェックしてみました?
719 :
774RR:02/01/25 00:16 ID:PnVDvqup
ほしいよー
720 :
774RR:02/01/25 02:41 ID:oFxwuwRl
>718
その「当て舵」ですが、私のCDのコーナリングもそんな感じで気持ち悪いです。
メンテ不足もあるでしょうが、元々そういう特性のバイクなんでしょうか。
何か良い改善策はないでしょうか?
721 :
774RR:02/01/25 05:17 ID:dqEPuceY
>>720 乗り方と車両状態を見ないでの話ですので、失礼があったらごめんなさい。
舵の効きに違和感がある場合は3つの可能性が考えられます。
【1】もともとそういう特性の場合。ただ、CDはたしかに前回りの動きがモッサリしてますが、
積極的に当て舵を使うほど立ちが強いバイクではないですよね。まあ、走行ペースにも左右されますが。
【2】ライディングテクニック不足の場合。ハンドルにしがみついたり、倒し込みからバンク時に舵の動きを
阻害している。バイクが切りたいように舵を切らせてやる(ライダーが切るのではない)のが基本です。
曲げよう、寝かそう、という意識が強すぎてフロントをこじっている場合は、腰やくるぶしを中心にバイクを
寝かせてやる練習が必要になります。
で、たぶんここからがキモだと思うんですが、
【3】ステアリングヘッド回りのベアリングレース傷つきの場合。タイヤの空気圧が適正で極端な偏磨耗が
ないと仮定すれば、もっとも可能性が高いのはこれです。メインスタンド、あるいはサイドスタンド+ジャッキを
かませて前輪を持ち上げ、ハンドルを軽くつまんで前輪を左右にゆっくり切ります。この際、動きが妙に
重かったり、動いている途中で一部分だけカクッと止まってしまったりしたらアウトです。
続いて、前輪を浮かせたままフロントフォーク下端左右を両手で握り、前後方向にゆすります。この際に
ガタがあれば増し締めをして最初から再チェック。最後に、前輪を地面に降ろしてから、同様にしてハンドルを
左右に切りつつ抵抗やガタを見ます。以上、どこか1ヶ所でも気になる点があれば修理が必要ですね。
CDではまずないと思いますが、中古車の場合は転倒や事故によるフレームの曲がりもチェックです。
722 :
774RR:02/01/26 00:42 ID:EZJBBwiM
>721
ありがとうございます。私のCDは中古なので素性が知れません。
まずはステムベアリングのガタから調べてみます。
ライテクは。。。どうだろう?(w 自分なりに気をつけてみます。
723 :
ふしあな様:02/01/26 03:12 ID:A8akroNP
>>716 空気圧を下げて走行するのに少しだけ慣れました。
時速70キロ以上では、かえって安定性がよく、
今までは少し減速気味(65キロ付近)で突入したコーナーも
75キロ程度ですんなり曲がれるようになりました。
しかし、低速で直角に曲がるような場面では操作が難しいというか
独特の抵抗感があり、この辺はまだ慣れが必要だと思いました。
それと、車体を押して歩くときの重さが激変したのがつらいところです。
転がり抵抗がだいぶん高くなったということでしょうね。
凄い空気の量だな・・・・
昔読んだが、佐藤信也は10入れてるらしいぞ!これにもびびった!チャリにも・・・・!
725 :
ふしあな様:02/01/26 11:57 ID:NR79ZVWi
>>724 その、高すぎる空気圧なんですが、
まさに挙動は「ちゃりんこ」っぽくなります。
特に、下り坂をニュートラルで降りるときや、
市中の交差点をクラッチ切って惰性で曲がるときなんかのフィーリングは
まさにちゃりんこそのものです。楽です。
6kg/cm2は極端ですが、みなさん一度
3.5kg/cm2位は試してみてもいいと思います。
726 :
sakushiti:02/01/26 13:27 ID:NXTLB+9s
718>
ああそれが当て舵って言うんですか。
斜線変更の時につかってます。
なまえしらなんだ。
727 :
ふしあな様:02/01/27 13:41 ID:Fq0sLTlD
>>723 適正空気圧というのを守っても、安全性が確保できなければ
それは単なる頑固者にすぎないわけですので
昨日は、再度空気圧を高めにセッティング。
フロント2.25kg/cm2(対ノーマル +0.75) リア3.10kg/cm2(対ノーマル +0.9)
かなり走りやすい状態です。
728 :
ふしあな様:02/01/27 13:47 ID:Fq0sLTlD
729 :
(´Å`)。:02/01/28 11:38 ID:Zq7j7Udc
今度、CD125Tを中古で購入しようと考えているのですが、
神奈川or関東近辺でどこか安くてメンテもしっかりしてる
お勧めショップありますか?是非教えて下さい!
730 :
べんべん:02/01/29 13:03 ID:wNbS83TX
おじゃまします。
つい最近まで乗ってたんですけれど(5年くらい乗ってた)
タイヤだけオフ用にかえてました。
ちなみに
フロント ダンロップ K860 70/100-17
リア ダンロップ k350 3.00-17
加工せずにそのまま履き替えられます。
のりごごちは、タイヤのブロック1つ1つが地面を蹴ってる感覚
ぴょんぴょん飛び跳ねるような感覚であまりよくありません。
もちろんノイズィ〜です。
良い点は、雨の日でも滑りにくいってことと、気分。。。ぐらいか
また来ます。
731 :
ふしあな様:02/01/29 18:31 ID:4g60GEdO
70/100(または90)-17 でオンロード用ってあればいいのにね・・・
この車種にオフ用のタイヤを履くと、
見た目的にはかなりかっこよくなるような・・・・
732 :
ふしあな様:02/01/29 19:37 ID:4g60GEdO
最近寒くて風が強くて、ついついアクセルを過剰にあけるようになります。
昨日はセンターラインのない、堤防道で気がつくと時速90キロ。(制限40キロ)
普段は60〜70キロで走るところでしたので、自分でも危ないと思いました。
それと、そろそろプラグを交換しなければ。今度はDENSOのIUF22にするの助。
733 :
sakushiti:02/01/29 19:50 ID:0ZlJ5VMT
オフのタイヤはくとこんなかんじですか?
http://www3.justnet.ne.jp/~koichi.t/cd125.htm 俺んちはすげえ田舎にあるんで、農道を走ることもよくあります。
というか舗装路にすなや砂利がたくさんのっています。
稲作の季節になるとほんとすごいです。
なので、オフ用のたいやをはいてみたいと思うておりまする。
最近プラグをかえたんですけど、
そのときの説明書に
車は二万キロ
バイクは五千キロって書いてあったんですけど、
バイクってなんでみじかいんすかね?
734 :
ふしあな様:02/01/29 19:56 ID:4g60GEdO
>>733 やっぱりバイクって車に比べると高回転だからかなぁ??
そのリンク先の写真はかっこいいねえ。
でも4速ミッションの頃のCD125Tってそこの本文を読む限り30〜40キロぐらいが気持ちいいとはねえ。
漏れにとってはこの速度域、はっきり言って暗黒ゾーンです。
30〜40キロより低いと、それはそれで楽ですし、そっからうえは
なんというか本領発揮で乗っていて楽しいと感じますが。
735 :
774RR:02/01/30 01:24 ID:6SunOEkR
>>733 雪景色とCD125T。いかにも働き者!って感じがいいね。
きっとノーマルだからここまでハマッてるんだろうなぁ。。。
736 :
べんべん:02/01/30 12:53 ID:zLSVEEUF
タイヤをかえても
あのごっついフェンダーのおかげで見た目変わらないッス
でもノーマルタイヤの時に砂の浮いたところでUターンしようとして
前輪横滑り〜であせったことあるのですが、それが無くなりました。
ほんとはスクランブラーっぽくしたくて
フェンダーをCB125用にでも変えて、アップマフラーにしてなどなど
考えてはいたのですが
あの2本出しマフラーも好きなんですよね。
ということでタイヤだけかえてました。
写真のようなかんじですね^^
それからオンタイヤもつけてたことあります。
リアだけ変えてたんですが
ダンロップのK888 3.00-17です。
ノーマルタイヤは「ヨコハマワールドツアー」だったかな?
737 :
2ケツ:02/01/30 14:06 ID:smXQ8LDd
マイCDはまだ入院中です(悲)
738 :
ふしあな様:02/01/30 23:04 ID:S8ReZWKY
最近精神的にかなりヤバい状態になっておりまして、本日は
その対策ということで3時間ばかりのプチツーリングしました。
トータルで100キロ程度走行しました。
某市北部の山岳地帯へのアタックです。道路の案内板には
積雪注意とかかなりきわどそうなことがかかれていましたので
戻れなくなるようなところまでは進まないように配慮して
山道を登っていきました。
普段なかなかいけないところでしたので、新しい発見というか
美しい光景を見ることができてとてもリフレッシュできました。
山を登るにつれて、吹雪のような兆候になり、路面も少しずつ冠雪しかかっていましたので
無理をせずにリターン。
途中でハンターのみなさんが捕らえたばかりの雄鹿を水で洗っている場面に
遭遇。なんか大自然のロマンを感じました。
(最初イノシシかなと思ったので、「これって鹿ですよね?」ときいてしまいました。
15分ほど走れば市街地に戻れるところで、大きな雄鹿が捕獲できるということは
まだまだ日本も大丈夫なんだなと安心しました。
精神的に参るようになったのは最近のことなんですが、もし何かの偶然で
バイクに乗らない生活を行っていたら、大変なことになっていたんだろうな
と最近よく思います。
CD125Tは運転しやすいので遠乗りしても楽ですね。
739 :
774RR:02/01/30 23:24 ID:llyTJYZC
漏れエストレヤにも乗ってるけど、CDの方が全然振動すごいっす。
250シングル vs 125ツインなのに。。。
740 :
ふしあな様:02/01/30 23:38 ID:S8ReZWKY
>>739 そうなんですか?
エストレアは一度乗ってみたいバイクなので気になりますね(^o^)
やっぱり排気量少ないと振動が大変なんでしょうか。
この辺はあまりわかりません。
たしかに、教習所で乗ったCB400SuperFourは何ともいえない
落ち着いた感触が好きでした。
741 :
ウキクサ:02/01/30 23:41 ID:X1IJEXhI
高校生の頃カタログを見たら、オーバードライブ付きって書いてあって、
何のことだ?と思ったら、直結が4速で5速の事だった。
俺にとっては5速ミッションを装備している事も驚愕だったが、
少し勉強になった。
話の流れ無視ですいません
742 :
ふしあな様:02/01/30 23:45 ID:S8ReZWKY
>>741 乗ってみると、もう1速ほしいと思うことがしばしばあります。
5速に入っているのに、ついついシフトアップの操作をしてしまい
ニュートラルに(ロータリ式だからね)入ってぶわーん、となることが
2日に1回はあります。もっとあるかも。
乗る人の体重にかなり左右されると思うんですが、
5速に50キロ程度で入れてしまうと、70キロ付近でもうすこしアレな感じに
なりますからねえ・・・
最近では5速に入れるのを60キロオーバー付近でやっていますので
まあましといえばましなんですが・・・
743 :
740:02/01/31 11:44 ID:dvf/BBQm
エストレヤはエンジン内にバランサを仕込んでおり、振動を押さえています。
きっとこれがいい仕事してるのでしょう。ホントおとなしいです。
良くも悪くも現代のエンジン、優等生て感じです。
内燃機っぽさという点ではCDの方が好印象。
最近の教習所はSuperFourっすか!?私のころはVFR400だったけど
744 :
774RR:02/01/31 20:17 ID:lHKfSjHe
>>742 漏れはマターリ走りたいときしか5速はつかわないよ。使うのはほとんど4速まで。
平地だと、5速より4速でぶちまわした方が最高速が出ないかい?
それとも漏れのCDが変なのかな?
745 :
ふしあな様:02/01/31 23:50 ID:GWFEOjVG
>>744 4速で60キロを超えるとすごいパワー感に浸れますけど
マシンに負担をかけまくっているなあという罪悪感も。
前にもかいたけど、65キロ付近で5速に入れるのが一番気持ちいいかもね。
5速より4速でぶちまわすほうが最高速出るというのは謎っす(^O^)
4速だと80キロ付近でもう限界じゃないでしょうか?
>>743 バランサ内蔵ですか。4輪のエンジンみたいですね。
今日の仕事帰りは寒くて、振動がなぜか激しくてしんどかった。
125ccでバランサ内蔵している奴ってあるのかな?
746 :
774RR:02/02/01 00:15 ID:oeQaWSaz
>>745 アァ、やはり普通はそうだったのか (T-T)
漏れのは5速でも80キロ付近で頭打ち...
747 :
sakushiti:02/02/01 01:08 ID:ficTReIw
734>
ああ、そうかくるまって八千回転くらいしかまわしませんもんね。
2ケツ>
まだにゅういん中ですか!?
もうだいぶ発病してるんじゃないですか?乗りたい病に(笑)
742>
俺はいつも40キロくらいから五速ですよ。
最近寒いし、あのポポポポポポポポって音を聞きながら走りたいのです。
だんだん早くなっていくのがまたよいです。
今日四車線のおきな道を走っていて、
信号で止まり、信号が青になったときに
スタートダッシュかまそうとおもったら、
エンジンがプスンとかいってとまってしまって、
なにかとおもってエンジンの下のほうを見たら
ガソリンがドバドバ出ておりました。
後続車にププーとやられつつ、がんばって路肩に持っていって
しばらくしたらとまりましたがいったいなんなんでしょう?
過去にもこういうことがあって、そのときは運良くよくいくガソリンスタンドの
にいちゃんがとおりかかって、キャブの下のほうにあって
ホースのつながっている、マイナスドライバでまわすところをグリっと
まわしてくれました。その後もチョビっとでましたがそのとき出たのはホースに
残っていた分だとおもいます。
原因は振動なんかでしょうか?
CDで俺と同じトラブルになった方いらっしゃいますか?
いたならば解決法を教えていただきとうごぜえます。
長文でスミマセン。
749 :
774RR:02/02/01 01:21 ID:UkHbcVhZ
>>748 振動でフロートチャンバのドレンスクリュが揺るんだのかな?
そんなトラブル聞いたことないが(w
そのネジが緩んでないかどうか、定期的に確認すればいいと思います。
750 :
774RR:02/02/01 01:50 ID:fylfAlu/
>>748 たぶんオーバーフローでしょう。ドレンスクリューの緩みはごくたまに点検すればいいと思います。
オーバーフローは決して珍しいトラブルではありません。
総走行距離が嵩んでくるとフロートバルブ回りが摩耗してオーバーフローを起こしやすくなります。
またはガソリンタンク内への異物混入、長期間放置後の燃料腐りによる異物発生が主な原因です。
オーバーフローを起こしたら、速攻で燃料コックを閉じて、ドライバーの柄とか硬い棒とかで
フロート室あたりを10秒ほどポコポコ叩いてやります。その後、ポコポコ叩き続けながらコックを開けます。
フロートバルブに異物が挟まってオーバーフローした場合は、たいていコレで直ります。
751 :
774RR:02/02/01 04:13 ID:rZ7Ar0TA
個人売買でCD125Tを入手し、近々オーナーとなる者です。よろしく。
今週にでも相手先に引き取りに行かなきゃいかんのです。電車で片道
5時間かかる所へ・・・。
ノーマルのスタイル嫌いじゃないんですが、まわりの反応は揃って「オッ
サンバイク」です。ま、気にしませんが。
125ccで4ストツイン、積載性最強でツーリング性能も文句無し、短距離
も長距離もしっかりこなせそうなこいつにとっても期待しています。
CD125Tでツーリングっていいですよね?見たことないんですが・・・
749>
750>
ご指導ありがとうございます。
これからマイナスドライバを持ち歩いてがんばります!
753 :
2ケツ:02/02/01 18:21 ID:YWJlyRK+
747さん>ありがとう!今日、直ったという連絡あり。今から取りに行ってきます。
1年半12000キロたったCDだったのですが、クレーム処理で直してもらいました。
「ホンダのCDがこの程度でもれたらいかん」とバイク屋は言ってました(笑)
さて、明日はどっかツーリングしてこよう・・・・。
751さん>僕は、CDの2ケツでキャンプツーリング専用に使ってますよ(笑)
5速で十分かなぁ。さすがに4速は嫌だけど・・・。
ではでは!
754 :
774RR:02/02/01 18:24 ID:SRy4N0mE
>5速より4速でぶちまわすほうが最高速出るというのは謎っす(^O^)
トルクが足りないので伸びないんでしょうな。
追い風下り以外では、5速はODって事で割り切るしかないかと。
755 :
ふしあな様:02/02/01 21:34 ID:EtbRpQIY
>>751 いざ乗ってみると、おっさんバイクなんていわせたくない魅力いっぱいです。
電車で片道5時間の道のりをCD125Tとともに引き返すというのは
何とも味わい深いものですね。
ギアチェンジが楽なので、左足が疲れないのが萌えですよ。
ご想像の通り、長距離も短距離も、1人乗りも、荷物積載も、
2人乗りもさくさくこなしてくれるナイスな奴です。
あと、レッグガードは何かと重宝します。特にこの季節は。
「ホンダのCDがこの程度でもれたらいかん」
たしかにそうですよね、ああ今日もガソリンチビりやがった、まいった。
>>751 NSRと比べるのはアレなんですけど、
NSRに乗っている友達が俺のCDに乗ったら
大げさだと思うくらい感動してましたよ。
すげえ乗りやすいと。
757 :
菜成し:02/02/03 02:07 ID:0HxcR9ZN
今日、缶ビールの箱を四箱積んだCDハケーン!したのでカキコ。
すごい積載能力だな。
CD125Tと60年代のCB125はエンジンがちょっと違うのか....。
親がリアル工房のときそのCBで事故ったらしく、
免許取ると言った時小一時間問い詰められた。。
758 :
774RR:02/02/03 06:33 ID:yCAWgvv5
>>755 普通のリターンとも違う、カブのようなノークラとも違うシフト方式に
すぐに馴染めるもんでしょうか?不安ってほどのものじゃなにんですが・・・
ところでCD125Tの現行のカタログ見たことあります?ペラペラ1枚の。
表の八百屋のおっさんみたいなのはともかく、もう一人のポマードべったり
の怪しいおっさんは周りの評判上々でした。
ビジバイはあんなんもありなんですねえ。
759 :
ふしあな様:02/02/03 11:47 ID:5ggxf8ew
>>758 シフト方式は、きわめて簡単です。たぶんふつうのバイクの方が
難しいと感じるはずです。少なくとも漏れはこっちの方が
簡単だと思っています。
要は、シフトペダルの前側を踏めばプラス1速。
後ろ側を踏めばマイナス1速で、この部分でいうとカブと同じです。
ただ、CDの場合は完全なロータリー式ですので、
5速に入っているときに、前側を踏めばニュートラルに入ってしまいます。
もちろんそのままもう1回前側を踏めば1速に入り地獄モードです。
この点だけは気をつけてください。
(カブは停止中でなければペダルの前側を踏んでニュートラルに入れられません)
CD125Tのカタログは見たことありません。ホンダのサイトにあるのかな?
今から見に行ってみよう。
>>760 >>761 今のCD125"T"ではなく、前身のCD125なんですね。
>>760のは、マフラーが1本ぽいですが、
>>761のは今のと同様2本ですね。
最近の印刷物と違って、このころのものってすごくかっこいいですよね。
>>760の方なら値段的にも出せそうなので、入札しそうです。
763 :
ふしあな様:02/02/04 00:42 ID:wslAiJsE
>>762 なぜかsageてしまった(鬱)
それと、走行距離が約8000キロに達したので6回目のオイル交換を実施。
今回はENEOSのユーロツーリング (10w-40 SJ)です。
1リットル2000円とちょっと高価ですが、このバイクにはあうようです。
(時間と、もう少し体力があればRWに行って、WAKO'sを入れようかなと思いましたが
今回は見送り。)
それと、前回のプラグ交換から5000キロ経過しましたので、そろそろ
これも交換ですね。
オイル交換後は今年初の洗車。今回は特に前後のスポークホイールを丹念に
磨きました。(ぞうきんにオイル(HOLTS REDEX)を吹き付けて拭き取り)
毎度のことながら、洗車しがいのあるバイクですね。
764 :
sakushiti:02/02/04 13:51 ID:o0NO3nyX
昨日用事があって少し遠出して雨のなか千葉の成田までいった帰りに
国道五十一号を走行中。なんかトラックがバックしてくるときのような
ピッピっていう変な音が聞こえてきて、何かと思い脇をみたら、
ライトオヤジカスタムのCDがウインカーを出して右折していきました。
俺のやつは音がでないから聞いたことなかったんですけど、ほんと変な音なんですね。
>>764 え、さくしちさんのCD125Tは音でないの?
変な音だけど、くせになるよ〜ん♪
というか、そのうち出ないバイクを見て、何で出ないのか不思議になるくらいです。
766 :
ふしあな様:02/02/05 00:49 ID:6QLfK38V
>>757 缶ビールの箱か・・・最も得意とするジャンルかも(^O^)
パソコンサーバーのどでかい箱でも、楽々積載可能です。
このバイクに乗った以上、いろんな荷物を運んで悦に入ろう!
767 :
774RR:02/02/05 01:08 ID:goyN9d1g
>>766 漏れはノーマルの雰囲気も結構好きなので、そんなこと言われると
純正シート+キャリアに戻したくなってしまう(^^;
クワとか野菜とか積んで田舎道を走ってみたいぞ(w
ふしあな様のふしあな様はカスタムとかしてないの?
768 :
sakushiti:02/02/05 06:59 ID:SSraTKCE
765>
でないんすよ俺のやつ。
2001年式から出なくなったんすよ。
カッチンカッチともいわないので、
俺よく出しっぱなしで走ってしまいます。
インジゲーターもかえてあるんで。
769 :
ふしあな様:02/02/05 21:06 ID:VYPCwJq4
>>767 ふしあな様のふしあな様(正しい表現、ありがとうございます)
は、カスタムという程度のことはしてません。
いちおう純正の取り外し可能タンデムシートと、
JTCのツーリングツインバッグをつけております。
>>768 え、2001年式からでないのですか!
ご乱心だな>HONDA
確かにあのウインカー音は恥ずかしくて不評かもしれないが、
格別な安全装備だと思われ!!
770 :
774RR:02/02/06 15:47 ID:H2pgQqBv
APE100の情報見るついでに
ここ覗いたら、なんか急にCD125T欲しくなっちまった。
まさか、こんなバイクとの比較で迷う事になろうとは・・・
771 :
774RR:02/02/06 18:49 ID:Eq3mLcBG
>>770 漏れも買う前は、CD125TとCT110とXLR125とSX125ですっげー悩んだな
772 :
ふしあな様:02/02/06 19:14 ID:WvjIr6mm
>>770 APEとはえらいジャンルが異なりますが(笑)
やや強引ではありますが、CD125Tの方をおすすめします。マジで。
いざというとき(ってどんなときやねん←自己ツッコミ)に何かと役に立ちます。
773 :
774RR:02/02/06 19:23 ID:psSTF07Y
>>769 荷物なんでもこい仕様ですな(w
漏れはロングシートだし、網で荷物積むのも面倒なので、いつもタンクバック。
でもゴムパッドとエンブレムのせいでマグネット固定しにくいっす。
774 :
ふしあな様:02/02/06 22:35 ID:JuCDjFU6
>>773 漏れもタンクバッグを検討したことありますが、
同様の理由でパスしました。
ロングシートではなく、純正の取り外し可能なタンデムシートなら
いざというときははずして大きなリアキャリアを利用することもできますし、
はずさなくても、リアキャリア側部の引っかけ金具をつかって
ゴムロープをかけることもできます。
これからCD125Tを購入することをご検討の方は、
「荷物を運べる」強みをいかに活かすか、考えてみてください(^^)
775 :
774RR:02/02/06 23:56 ID:cyovQ+65
荷物って紐とかで簡単に固定できる?
776 :
774RR:02/02/07 16:41 ID:p9apE0bp
過去ログ見たんだが
CD125Tって錆やすいって本当か?
777 :
774RR:02/02/07 16:59 ID:p9apE0bp
ついでにフィーバーげっと
778 :
ふしあな様:02/02/07 18:28 ID:mcLUgRon
>>775 おそらく最も得意とすることだと思います。
常にロープを携行したくなります。マジで。
>>776 さびやすいです。これは泣けてきます。
>>777 おめでとうございます、ということで、CD125Tへの英断を!!!
779 :
774RR:02/02/07 20:41 ID:6sHJoAo1
>>776 漏れのCD,怖いほどホイールがさびてます。
錆びに侵食されて、3分の2くらいしかメッキが残ってない。
780 :
ふしあな様:02/02/07 23:08 ID:Dda3ToTe
>>779 HOLTSのさびとりセットが役に立ちました。
さびを除去する液と、さび防止液がセットになったやつでした。
漏れの場合、ホイールではなくキャリア部分にさびが少々。
あと、フェンダーの先。塗装がはげてそこにさびが・・・
781 :
774RR:02/02/08 00:30 ID:DdDSB3Po
>>780 錆び取りしてもどんどん進行していきそうだから、
いずれホイールを組み換えれたらいいなあ、と思ってます。
百歩譲って見た目は我慢するとしても、スポークの強度が心配(w
ちなみに漏れのCD中古でして、店先でずっと雨ざらしになっていた模様。
782 :
ふしあな様:02/02/08 00:31 ID:ZfOFhCMX
>>781 雨ざらしとは・・・
やはりいわゆる人気車種とちがってこの手のバイクは「丈夫だから」の
一言でかなり粗雑な扱いを受けるのかな・・・
783 :
774RR:02/02/09 09:43 ID:U08lOQ9Y
過去ログ見てたら、古いCD125にお海苔で、すごくCDに詳しいn年輩の方が
いらっしゃってましたね。もう来てくれないのかなぁ。色々と質問してみたい(w
784 :
ふしあな様:02/02/09 13:26 ID:TNrnCL8w
785 :
774RR:02/02/09 23:05 ID:Sa6uZZ6q
ウインカーブザーは郵政かぶのかっちっかっちってのをパーツリストで取り寄せたら
いいと思われ。マニアなバイク屋ならパーツリストを持っていると思うのですが。
あと、昔の90にもブザーが付いていたようですね。
786 :
ふしあな様:02/02/10 02:51 ID:2UY5xsYU
>>785 もはや、ウインカーブザーのないバイクには乗れない・・・・(マジ)
787 :
ふしあな様:02/02/10 19:18 ID:b2TBrfeV
エアクリーナーボックスのふたについている
ナットは車載工具のスパナではまず外せません。(特に上側)
下側は強引に強引に外せましたが・・・
で、ホームセンター ○ーナンでY字型のレンチを購入。750円なり。
あっさり外せました。拍子抜けするくらい、楽でした。
でもエアクリーナーのお手入れ方法がもうひとつわからない。
というか結局灯油などに浸してどうのこうのとか、自分でやるのには
ちょっと手間がかかりすぎますので、バイク屋さんにやってもらうほうが
よいかなと思いました。
表面に付着しているごみだけ取り除いて、結局それでおしまいでした。
788 :
ふしあな様:02/02/10 19:36 ID:b2TBrfeV
>>784 で、もうすでに品物が到着しました。
ヤフオク利用以来、最速の取引!
789 :
廣瀬:02/02/10 21:38 ID:YyOwWrqg
>>723 空気圧の件、おもしろいですね。
私はそんなに高くしたことはないですが、タイヤによっても多少感じは違うんだと思います。
ただ、あまり高いと、タイヤと路面が細かく跳ねる状態になるので、路面状態によってはすべり易くなるはずです。
またサスペンションのダンパも標準の空気圧を元に設定していますから、あまり良いことではありません。
ビジネスバイクの特性上、ヒラリ感てのは考えてないと思います。
>>648 あっと、それから以前に「キャブレターの設定を不用意に変えると、とくにガスが薄くなりすぎると
エンジンに負担をかけますのでこれはうかつだったなあとちょっと反省です」ってのがありましたが
あんまり関係ないですね。
キャブの中を見ればわかりますが、ものすごくちいさな穴を調整するものです。
アクセル開けたらもう誤差範囲ですね。
ガスの量を変えるのはジェットニードルが刺さる穴の下の方、いわゆるメインジェットの番数を変更して行います。
市販車は滅多に変えることはありませんが、レーサーなどはメインジェットを何種類も用意して調整します。
古いことですみません。
>>729 中古のバイク買うんだったらメンテは自分でやったら楽しいんじゃないですか?
ここでいろんな情報も得られるんだから心強いじゃないですか。
昔はこんないいもの無かったから、サービスマニュアルとパーツリスト見ながらいろいろとやりました。
ガソリンタンクやマフラーの交換はだれでもできるし、タイヤの交換やパンク修理は出先でもやったものです。
コツがわかればタイヤレバーなんかなくても素手でタイヤはずすくらい簡単です。
50,000キロくらい走ったときはピストンリングなんかも替えたし、
ブレーキやクラッチワイヤー、クラッチディスクやガスケットなんかも替えた記憶があります。
まだまだほかにも細かい部品は良く替えたなぁ。
チェーンを替える時は、グリスで煮るといいとかいって空き缶の中に入れてやったりもしました。
自分でやっていると具合が悪くなったときに、その原因がわかるようになるので、
遠出のツーリング先でトラブッたときも慌てずに、自分で対処できるのでいいですよ。
愛着もわいてくるしね。
790 :
廣瀬:02/02/10 21:39 ID:YyOwWrqg
>>754 4速と5速の件ですがCDの5速はいわゆるスポーツ走行用の5速ではなく
オーバードライブ、つまり燃費をかせぐためのものなので、基本的に5速で加速してはいけません。
4速で加速して、定常速度になったら5速に入れるというのが正しい使い方です。
また、4速の方が最高速が出るのは走行抵抗との関係によります。
走行性能曲線のグラフを入手できればわかると思います。
もしCDのものがなくても4輪のMT車のカタログを見れば理解できると思います。
平坦地0°の曲線が各ギヤでの速度とぶつかったところがそのギヤでの0°における最高速です。
ただ4速でも100キロ位出るはずなんだけどなぁ。
11,000回転程度は回せると思うんですが。
これも走行性能曲線から回転数を割り出せます。
>>731 70/100ってのはちょっと細くないですか。
加速重視ならいいですが3.00ってのはミリにしたら76.2ミリですよね。
70/100だとタイヤの高さが70ミリ(トレッド形状で多少違いますが)
私はリム幅広げて100/80にしていましたが、長距離乗るにはいい感じでした。
>>750 キャブレターのガソリン漏れの件は今回はドレンの緩みのようですね。
オーバーフローは滅多に調整が狂うものではありません。
私は10万キロで点検してもフロート高さは正常でした。
それよりも使用しているガソリンの質が重要です。
現在国内で入手できるガソリンは出光一番、日石2番てところでしょうか?
私は出光しか入れないようにしています。
他メーカーには悪いですが、実際に乗っているうちに差が出てきます。
日石も三菱といっしょになってからはどうだかわかりません。
>>745 それから、バランサの件は昔ホークUってのが400と250であって、あれはバランサつけてましたね。
CDと同じ、360°クランクのツインでした。
CDは排気量も小さいので付けてないんだと思います。
CBでは外見は同じでもクランクシャフトが180°になっていて。左右の振動バランスは良いのですが
不等間隔爆発なので低回転時のバランスはよくありません。
CDは低速重視で等間隔爆発にしているので、高回転時の振動が大きいのは仕方ないと思っています。
>>763 四輪用のオイルを二輪に使うのはどうかと思います。
ほとんどの二輪は湿式多板クラッチといってエンジンオイルの中に浸っています。
四輪のクラッチは乾式単板クラッチ(中には多板もある)でエンジンオイルの影響は受けません。
そんなわけで、オイルの置かれている条件はかなり違います。
オイルにも四輪用、二輪用と表示してあるはずです。
また添加剤を入れるとクラッチがすべる場合もありますから気を付けた方がいいかもしれません。
>>787 エアクリーナーの手入れは灯油で洗ってよく絞ったあとエンジンオイル(新しいもの)をしみこませて
もう一度硬く絞り、もとに戻します。
絞るときはねじり絞りせずにギュッと握って絞って下さい。これだけです。
791 :
ふしあな様:02/02/10 22:29 ID:b2TBrfeV
>>789-790 尊敬すべき大先輩、廣瀬さんの登場!
ありがとうございます。
廣瀬さんの書き込みを読むとためになります。
特に、4速・5速の扱い方はよくわかりました。
今までは5速に入れてからも(エンジンがよく回ってくれるので)
どんどん加速させていましたが、これからは極力避けるようにします。
4速で加速させるほうが当然勢いもありますしね。
エンジンオイルについては、確かに4輪用を使うのは好適ではないとは
思いますが、今まで使ってきてこれといった不具合はありませんでした。
特に、今使っているユーロツーリングというのは
割と固めのものらしくて、詳しいことはよく知りませんが
柔らかいオイルを好まないドイツ車にも適している(BMWやポルシェの
メーカー推奨オイル)らしいので、これをチョイスしたという経緯があります。
向こうのMT車は湿式クラッチなのかな?よくわかりませんが。
それと、エアクリーナーの手入れに使う程度の少量の灯油をゲットするのが
面倒な感じがしますね。(1リットルもいらないと思うのですが)
うち&周囲では灯油を使わない生活をしていますので・・・
ペットボトルとかをスタンドに持参して購入することってできるのかな?
火炎瓶だと思われるとつらいものがありますね。
それと、使った後の灯油の処置は??これが一番気になります。
792 :
774RR:02/02/10 23:02 ID:i5LOqP6N
>>791 ふしあな様
廃油の処理は困りものですね。私は廃エンジンオイルなどと混ぜて缶で保管し、ガソリンスタンドで
引き取ってもらってます。まあ、ぼろウエスや新聞紙にしみ込ませてゴミの日に出すのが現実的ですね。
>>790 廣瀬さん
私も、ロングツーリング先でポイントを磨いたりタペット調整したり、の世代です。山奥でチューブが裂けたら
タイヤ内に草と土を詰めて走る、なんて原始的なこともやってました(TX650とか、CB175とか)。ところで、
たしかに真鍮フロート時代に比べると昨今のプラフロートでは油面調整の必要はほとんどなくなりましたね。
ただオーバーフローについては油面調整とはあんまり関係ないんじゃないでしょうか。やっぱりゴミが最大の原因かと。
真鍮フロートに穴が開いてオーバーフロー、なんて経験はありますけど(ハンダで埋めて修理完了)。
793 :
目指せ100km/h:02/02/11 00:32 ID:9leNoXe9
廣瀬さん、登場ありがとうございます!
嬉しいので私も名乗ってしまいます(w
>>789 >>790 4速の方が最高速度が出ると言ったのは私です。いつも燃費度外視の
ブチ回し走行なので(^^; でもやっぱり100km/hは出る筈なのですか ハァ...
私のCD125T(年式不明)は負圧式キャブがついてるのですが、
これがまずいって可能性はあるでしょうか?最近のモデルは強制開閉式に
なってるみたいですね。いつかこのキャブに交換してみたいのですが。。。
ちなみに何度かMJをいじってみたのですが、ほとんど変化なしでした。
あと、タイヤを素手で外してしまうって、凄いですね。
私はどう頑張ってもタイヤレバー3本必要です(w
あの作業内容からして、文章で表現するのは多少難儀かと思いますが
もしよろしければコツなど教えて頂けないでしょうか。
ちなみに私のOILはHONDA純正の10W-30です。
理由は、安いし、どこでも手に入るし(田舎なもので...)、
非力なので粘度が低い方が良さそうだし、カブ並の耐久性がありそう(?)だし、
てところです。殆ど街乗りなしのツーリングオンリーというのもありますが。
>>792 オォ、また凄い方が現れた!
八重洲出版系の雰囲気、結構好きです(w
794 :
目指せ100km/h:02/02/11 00:48 ID:pK7nVk7u
>>791 エアクリーナエレメントの絞り具合って、微妙ですよね。
カラカラになるまで絞ったら意味ないし、かといってベチョベチョだと
染み込みきれなかったオイルが時間をかけて垂れてきて車体を汚すし。
正直なところ、乾式の方が気楽ですね。防塵性は湿式の方が良さそうだけど。
私のCDは、中古購入後にエレメントを洗おうと思って取り出そうとしたら、
粉状に崩れてしまうほど劣化してました(例えるなら湿気の抜けたケーキのスポンジ ^^;)
こうなってしまうと、少なからずキャブやエンジン内にエレメントのカスが混入して
しまうんじゃないかと思います。コンディションは定期的にチェックしましょう。
パンク修理するよりスペアチューブ持ってた方がはるかに時間の短縮に。
796 :
sakushiti:02/02/11 11:59 ID:GiQePLcD
792>
>山奥でチューブが裂けたらタイヤ内に草と土を詰めて走る、
>なんて原始的なこともやってました(TX650とか、CB175とか)。
ってすごいっすね
797 :
ふしあな様:02/02/11 14:16 ID:4WaSeCSN
>>796 す、すごい・・・
人間何事もあきらめてはいけない、ということを認識しました。
山奥にいくことはないけど、知っておいて損のないことですね。
798 :
目指せ100km/h:02/02/11 22:35 ID:TZTeULHr
>795
CD125Tってタイヤ細いから、ホイール外さずにパンク修理できるんです。
本当はホイール外して作業した方が良いのかもしれませんが、
アクスル抜くには左右マフラも外さないといけないから面倒。
だからスペアチューブに交換するよりパッチ張った方が早いんです。
で、チューブが裂けてパッチが使えない時は、草を詰めこんで帰る、と。
機会があったらやってみたいなあ(w
799 :
ふしあな様:02/02/12 00:31 ID:K/vFNEy4
>>798 なるほど・・・・
自転車のように、ホイール外さずにパンク修理できるのですか。
細いタイヤの車種(たとえばカブとか)の共通テクニックなのかな?
CD125Tの2本マフラーは最高のチャームポイントですが、
ホイールを外すとなると大掛かりになりますね。
しかし何度読んでも感心します、草を詰め込んで何とか脱出するということ。
もしかしたらチューブの避けたところに薬草を擦り込んだら治るかもしれないな
(そんなわけないか)
800 :
目指せ100km/h:02/02/12 01:19 ID:4FV1hZXN
>>799 でも本当はちゃんとホイール外して作業した方がいいと思います。
タイヤ外しって意外にフルパワー作業でして、ホイールに結構な力が加わるので
アクスルシャフトやらホイールベアリングやらがイカれそうでちと怖い。
まあ、フルパワーで取りかからないとタイヤ外せないって時点で
トーシロなのかもしれませんが(^^;
あとCDは特にフェンダが深いので、ホイールつけたままだと邪魔になりますね。
土壇場の応急修理って、面白いですよね。そんなスレないですかね?
私は某旧車の集会で、ガソリン漏れにはチューインガムが良いと聞きました。
なんでもほどよく噛んで甘味が抜けた状態の方が好ましいとか(w
皆さん異口同音におっしゃってたんで、たぶんホントでしょう。
801 :
sakushiti:02/02/13 01:44 ID:ID932M8O
俺今までパンク修理ってホイルはずさないでやるもんだとおもってました。
802 :
目指せ100km/h:02/02/14 00:06 ID:Q8V0JEhV
>801
実際はどうなんでしょうね?
オフ車乗りの人って大概ホイルはずしてパンク修理してるので、
外すのが正しいやり方なのかな?と勝手に思ってたのですが。
でもCDのホイルはなるべく外したくない(w
803 :
774RR:02/02/14 01:34 ID:in/JcmbU
私もできる限りホイールを外さずパンク修理する口です。
オフ車だと車体をそのままブッ倒してパンク修理することもありますね。
さすがに新車のうちは躊躇しますけど、どうせそのうちギタギタになっちゃうんで。
要は、センタースタンドさえあれば外さなくても大丈夫、ということでしょうか。
リムセンターの溝にしっかり耳を落とせば、けっこう簡単にチューブ出せますから。
フンドシのヘタリはタイヤ交換時にチェックできますしね。
804 :
ふしあな様:02/02/14 18:10 ID:mVndrTM4
805 :
目指せ100km/h:02/02/14 22:04 ID:sEfZSpaZ
>>803 > リムセンターの溝にしっかり耳を落とせば、けっこう簡単にチューブ出せますから。
頭じゃわかってるつもりなんですが、なかなかどうして。。。
レバーでめくり上げる反対側をしっかり落としておくのですよね?
せめてレバー二本でできるようになりたいっす(^^;
>>804 私は逆。ほとんど山奥しか走りません。時々林道などもあり。
そこで先日パンク修理の練習をしてみただけなのです。まだ実際の路上修理は未経験。
本番ではうまくいくのだろうか?早くパンクしないかなあ(w
公式サイト、後で覗かせて頂きますね
806 :
ふしあな様:02/02/14 22:18 ID:g8B8gAed
>>805 早くパンクしないかなあって、そんな・・・・(シ干)
パンクすると焦るっすよ!!
まあ事故とかよりましだけど、パンクはいやですねえ。
パンクに限らず、トラブル全般。
でも、トラブルって人を育てるんですよね。
807 :
774RR:02/02/14 22:49 ID:JkNAfKkr
タイヤレバーでビードを外すコツは、1にも2にも急がないことです。
リムセンターの溝にタイヤをしっかり落とすのは基本中の基本として、
まず1本起こしたらレバーをスポークのスキ間などに挟んで固定。
2本目は1本目から10cm〜15cmくらいの場所に差し込み、
アクスルシャフトを通ってホイールの対角線(対丸線?)上にあるタイヤを
タイヤレバー側にギューッと押しつけながら起こします。
1本目と2本目がこのくらい離れていると、2本目のレバーを抜いても
タイヤの耳がリムの外側に引っかかったままの状態になります。
あとは2本目のレバーを2cm〜3cmくらいの間隔で差し込みながら起こしていきます。
耳が出るまで起こしたら、レバーをビードが出ている側にクルッと回すようにして外します。
最初だけは広めに、次からは狭めに、がビードを傷めず力も少なくて済むコツです。
808 :
ふしあな様:02/02/15 00:51 ID:3VCdDuQM
>>807 こういうテクニックてどういうところで勉強されたのですか?
まさか教習所ですか?
809 :
目指せ100km/h:02/02/15 00:56 ID:8m48kE5h
>>807 早速の助言ありがとうございます m(__)m
>アクスルシャフトを通ってホイールの対角線(対丸線?)上にあるタイヤを
>タイヤレバー側にギューッと押しつけながら起こします。
レバー挿入部に対して180度反対側の場所をリムセンターに押さえつけながらレバーを上げる
という認識でOKでしょうか?
この技は知りませんでした!めくり上げに要する力がかなり少なくなりそうですね。
>2本目のレバーを2cm〜3cmくらいの間隔で差し込みながら起こしていきます
この作業はうまくいくのでしょうか?2本目でめくり上げた後って、ビードがガチガチに
張っていて、それより先に2本目のレバーを差し込めなかった記憶があります。
元々それが理由で最初から3本レバーを挿入するようになったのですが。。。
それとも、前述の「反対側押さえつけ技」を併用すれば差し込む隙間ができるのでしょうか?
何はともあれ、今度リトライしてみます。
CDのタイヤは手でビードがスコスコ落ちてくれる分、まだ楽な方なのでしょうね。
810 :
目指せ100km/h:02/02/15 01:03 ID:8m48kE5h
ふしあな様のふしあな様って弐号機だったのですか!!
その惚れ込みよう、感服いたします ハハー m(__)m
811 :
774RR:02/02/15 02:54 ID:pP3AhMnn
メンテナンステクニックは書籍や雑誌からでも十分に吸収できるんでしょうけど、
やっぱり実践してみる(せざるを得ない)のが最強だと思います。もっとも、
なにぶん私はオッサン世代(昭和30年代前半生まれ)なもんですから、
嫌が応にも覚えてしまった、っていうのが正解かと。当時の中古車は本当に
よく壊れましたから。金がないから壊れてもバイク屋に持っていけないんですよね。
ところでタイヤレバーの差し込み方ですが、耳を一部分出しますよね?
するとリムのヘリにビードが乗ります。でもビードは硬いですから、リムの形状と
ピッタリ密着はしません。どこかにスキ間が空くはずです。ここでリムに対して
垂直方向からレバーを差そうとすると、テンションがかかったビードに阻まれることも
多いのですが、スキ間をめがけて斜めにレバーを差し込めばスポッと入るはずです。
ただ、リムプロテクターを併用してると少々手こずるかもしれませんが。
じつはこれ、タイヤレバーの先端形状にも関係してきます。先端がクルッと丸まった
レバーは一見ビードを引っかけやすいようですが、スキ間に入りにくかったり
チューブを噛んだりと難点も多いんです。先端が微妙にしゃくれている程度の
レバーを探すか、グラインダーで軽く削ってしまえばずっと使いやすくなります。
鉄ホイールの場合は、幅が細いタイヤレバーを探してくるとさらに作業しやすいです。
812 :
ふしあな様:02/02/15 02:56 ID:3VCdDuQM
>>810 そうなんです。一度ぱくられて、一度は親の知人のMATE90新聞屋仕様を
譲ってもらえそうな話だったのですが、これが不動車で、
買い換えるとしたらFreewayとかも一度は考えたのですが
(ちょうどぱくられる7時間ほど前にFreewayをみてカコイイ!と思った)
やっぱりCD125Tが好きやわ、ということであっさりCD125Tを
再度注文することに決着しました。
で、ふしあな様のふしあな様は、2号機になってから、ふしあな様と
呼ぶようになりましたので(しかもここに来るようになってから)
正確に言うと、初めて買ったCD125Tはふしあな様ではありません。
ややこしいですね。でもこういうことなんです。単なる自己満足です。
813 :
目指せ100km/h:02/02/16 00:27 ID:xQjfKjAA
>>811 またまた助言すみません。今度その隙間を狙ってみます。
タイヤレバーの種類を大別すると、
高価で薄手のスプーン型(PBなど)と、安価で厚手の黒い板型(エーモンなど)がありますよね。
板型は先端の幅が狭まっている物が多いので、板型の方が良いという事でしょうか?
ちなみにリムプロテクタは使ってません。ていうかあれ使ったらタイヤ外せません(w
雑誌の記事を見るだけではうまくいかない、というのが率直な感想です。結局は経験かと。
ゴムってこんなに硬かったんだ!って驚いてしまうほど硬いです ホント(w
814 :
ふしあな様:02/02/16 01:03 ID:3PRvph7h
イリジウムプラグですが、NGKよりもDENSOのほうがよい感じでした。
今日は始動後にアイドリングとエアスクリューの調整をした関係で
エンジンの状態がかなりよくなったのもあいまって
なんていうか、今まで似ない爽快な走りごこちを体験できました。
イリジウムプラグの恩恵を受ける車種とそうでない車種があるようですが
CD125Tに関しては、「必ず受けられる」と言い張れます。
その際は、DENSOのIUF22をお勧めします。
815 :
774RR:02/02/16 03:39 ID:R0qHb7vi
PBボーマンのスプーンレバーは使ったことがありませんが、KTCの奴はけっこう
扱いやすかったです。ただ、狭いスキ間に突っ込んで使うならエーモンでも十分に
使える気がします。エーモンのはT-766って奴ですか?(240mm)、私はそれを使ってます。
昔はもう少し短くて細い奴を持ってたんですが、林道で落っことしてしまいました。
イリジウムプラグ、私は前に乗ってたクルマに使ってました。吹けが良くなるんですよね。
あの値段はちょっと痛いところですが、体感できるほどエンジンフィールが変わると思わず
ニコニコしちゃいます。もっとも、私は基本的にNGKを使ってます。性能云々じゃなくて、
デンソーよりプラグの型番がわかりやすいのでつい(w
816 :
774RR:02/02/16 17:53 ID:WVTNM5+x
>770 でAPE100と迷ってると書いたものです^^;
結局APE100の開発記の熱さに感じてしまい。
APE注文しました。
でも、次にはきっとCD125Tにするつもりです。
だって5年へたすりゃ10年後でも
CD125Tって今のままで有りそうなんだもの^^
そのときが来る時を楽しみにしてます。^^
自分もその時には、CD125Tの似合うおっちゃんになってると思うし♪
817 :
目指せ100km/h:02/02/16 21:58 ID:HA8+VD9a
>>814,815
イリジウムって良いのですか。点火系チューンって眉唾だっていう
先入観があったのですが、一度試してみようかなあ。
うまくいけば最高速が2〜3km/hアップするかもしれないし(w
私もNGKとDENSO比べてみたいです。でもCDだと2本単位の交換で
出費がかさむので、まずはエストレヤで試してみます(ケチケチ
DENSOとかミクニって、なんか応援したくなってしまうのは私だけ?
818 :
ふしあな様:02/02/16 23:40 ID:WAV7hjKx
>>816 なんか心温まる書き込みですね。
CD125Tには、なんていうか、「変わらない」という長所がありますよね。
まあ今回の排ガス規制によるエンジン形式変更とか
過去の4速ミッションから5速ミッションへの変更というのはありますが・・・
きっとCD125Tはずっと待ってくれると思います。
というか、安易に変えるなよ!!>HONDA
たとえばケコーンしたりなんかすると、とたんにCD125Tが似合うように
なるかもしれません。
その日が来たら、ぜひCD125Tにまたがってください。
819 :
ふしあな様:02/02/16 23:47 ID:WAV7hjKx
>>817 ノーマルプラグからイリジウムプラグへの変更は
リトルカブで1回、CD125Tで2回やっていますが、
いずれもよい結果になっています。
回転が滑らか〜〜になるというのが第一印象。
次に、加速時のレスポンスが特によくなるというのが感じられます。
最高速に関しては、未経験ですので何とも言えません。
(というか漏れ自身の体重の関係で、最高速を計測することに意味が・・・)
2気筒なので2本要るのは、ちとつらいので、
まずは単気筒のエストレヤで実感してみてください。
もしもプラグの形式が共通だったら使いまわしもできますしね。
漏れは今度、プラグコード(あるいは先端のキャップ部分だけでも)
よいものに換えたいと考えています。
点火系のチューンは、お手軽な割に効果はあるはずだと思っています。
イリジウムプラグ・高性能プラグコード←ハイオクガソリン(ENEOS)・NAPROの
組み合わせが今のところ漏れにとっては最強だと考えています。
820 :
一生ベンリィ:02/02/17 00:38 ID:MLumx6fy
イリジウムプラグ、高いので躊躇していましたがそんなに変わるんですね!自分も
明日、買いに行ってみようと思います。CD125Tは友人とかぶるのでCD50
改めCD90に乗っていますがどうもアクセルを閉じたときの反動がきつくて、
ツインのエンジンはショックが少ないので125はいいですね、トルク感が違う感じ
がしますよね。SRもいいけどツインの力強さはやっぱりいいです、ということで
近々、兄貴分のCD250の納車待ちなのです。エンジンの部品が殆ど同じとの
事ですが車体やマフラーは無理ですよね。タンクぐらいなら換えられそうなのです
がそうなるとフェンダーとかも換えたくなってしまいますから。共通の部品とそうで
ない部品がどこなのかご存じの方、詳しく教えて欲しいのですが...
821 :
目指せ100km/h:02/02/17 22:28 ID:nBJUVzAy
>>820 流用に関しては良く知りません。確か外装は結構違いますよね。
せっかくの希少車なのでノーマルのまま乗るのも粋かと思いますが。
ところで、CD125Tのエンジンは元々250ccのエンジンをベースにしていると
聞いた事があります。だとするとCD125Tが壊れにくいのも納得いきますね。
で、頑張ればCD125TのフレームにCD250のエンジンを乗せる事も可能かと思われ(^^;
822 :
ふしあな様:02/02/17 23:19 ID:P1JfrMB7
>>821 で、そうやってエンジン換装しても、ナンバーはピンクのまま。もちろん!
きっとばれないと思われ!!
823 :
2ケツ:02/02/18 10:19 ID:4szKQdZZ
CDのオイルもれの修理は結局直らず、またモレ始めました(悲)
まぁ、1週間で1〜2滴程度なのですが、
このままつき合うしかないかと・・・バイク屋も?????はぁ・・・
来月の某雑誌で僕がCDと一緒に5Pほど掲載されます。
824 :
ふしあな様:02/02/18 17:11 ID:VZ28oUQi
>>823 を〜〜!
5ページもですか!!
ぜひ見ます!楽しみにしてます。(雑誌は自分で探さないと駄目ですか?)
825 :
目指せ100km/h:02/02/19 02:03 ID:5mYUN5kH
>>823 私も是非見たいです!ツーリング系の雑誌でしたっけ?
826 :
一生ベンリィ:02/02/19 18:33 ID:lNhYeikM
821>
たしかにそのままで乗るのもいいかもしれませんね、ただテールランプが気に入らない
ので125の物に換えようかと思っています。125Tのベースが250のエンジンだと
するとシリンダーなんかを換えることが出来るかも知れませんね!ピンクナンバーでも
ばれないでしょう、レッグシールドに隠れたカブをボアアップするように
827 :
目指せ100km/h:02/02/20 00:25 ID:3/VlYGN5
>>826 エンジンのストロークが一緒だったら、
下手すりゃ腰上(シリンダとピストン交換)だけでいけるのかも。
多分そんなウマイ話はないと思いますが(w
828 :
774RR:02/02/20 02:03 ID:hqKhENoM
233cc系のエンジン(250T〜レブル、CD250U)が53mm×53mm。CD125T系は44mm×41mm。
クランクケース回りはほぼ同じもののようだけど、腰上のサイズは見た目からして違いますね。
あと、積み替えるならシリンダー脇の排気量表示刻印を削っとくとムニャムニャ…
829 :
774RR:02/02/20 02:40 ID:sUo29C4V
だーいぶ前に書き込んだ>751です。
個人売買の相手の所に取りに行ってきましたよ。
行きは電車で3時間、帰りはCDで8時間。しかも雨の中。
寒いし暗いし腹減るしシールド曇るしで死ぬかと思いましたが
CDはいたって元気に完走してくれました。レッグシールド最高。
しっかしこのバイク、朝の暖気にえらい時間かかりますねえ。
3分くらいのアイドリングじゃシフトアップの時に息つきしちゃう。
それともウチのが調子悪い?何かエンジン暖まるまでは左マ
フラーから白煙出ちゃってるし・・・。(バイク屋は問題ないって
言ってるけど)
でも国道の流れに十分乗れるし、飛ばしても車体がしっかりし
てるからカブみたいな怖さはないし、ライトも結構明るいし、
燃費もツーリング時ならリッター40行くし(町乗りは27、8)
メンテしやすいし、エンジンの音「ヒュイーン」って最高だし。
いやあ、いいバイクですね、ホント。
830 :
:02/02/20 14:50 ID:woIJKfe+
CD125Tって360°クランクですよね。
ってことは左右で同時に給排気するカムを作って付けただけで
シングルみたいな排気音になるかな
831 :
目指せ100km/h:02/02/20 18:56 ID:uXVl6FyZ
>>830 同爆化ですか。これはこれで面白そうですね
たぶん、点火系もそのままでカムの交換だけでいけると思います。
ノーマルカムをぶった切って180度回転させて溶接、でいいのかな?
言葉にするのは簡単だけど。。。こんな加工をやってくれる所ってあるのかなぁ?
832 :
目指せ100km/h:02/02/20 20:03 ID:uXVl6FyZ
>>829 しょっぱなから凄くハードなツーリングですね!もうCD125Tからは離れられませんよ(w
私もボディのドッシリ感は好きです。250ccクラスの安心感がありますね(重いけど...)
あとエンジンも好きです。メカノイズや、派手にガチャコンと入るギアなど。
機械っぽい感じがいいですね(w
白煙ですが、コールドスタート直後のみ出るということから考えて、
マフラに溜まった水分が水蒸気になって出てきてるんじゃないでしょうか。
左側だけってのが気になりますが、サイドスタンドで斜めってる関係かな??
833 :
一生ベンリィ:02/02/20 23:30 ID:gcUiczEi
828 829>
250のエンジンってレブルとかと同一だからいろんな腰上が125に付くのかも
しれませんね。でも125のアクセルを閉じたときのかちって言うのがいいですね
832さん、一生物ですね!でかい単車を買ってもその辺に買い物に行くときとか
125がベストだと思いますよ。スーフォアで本屋にリュック持参で行く友人を
見ているとビジネスっていいなぁと思いますよ。
834 :
ふしあな様:02/02/21 12:16 ID:2fM0BKiD
>>829 このエンジンのひゅいーん(ぎゅいーん)という音は爽快ですね。
それとソフトな排気音とのミックスが快適感を増進させてくれます。
CB400とかとはまた違った、かなりかっこいい音ですね。
835 :
CompactDIsc125T:02/02/21 17:45 ID:zZnYPm70
ここんとこ暖かいから始動性がやたらよくなた。気温にシビアだなあ。
2本出しのマフラーから水蒸気が吐き出される姿がなんとなくカッコよくて
ボーっと眺めてたり。
ヘッドライトバルブを高効率のホワイトに換えようかな…。型がH4とかだっ
たら四輪用のが安く買えるんだけどなぁ。ポジションランプもLEDしたいけど
これまた四輪用とはサイズが違う…。
836 :
目指せ100km/h:02/02/21 20:14 ID:hSWPz+Wh
>>834 排気音も良いですよね。低速では静粛性高いし、回していけばそこそこいい感じになる。
漏れ的には社外マフラ必要ないっす。ていうかノーマルの方が好き。
837 :
目指せ100km/h:02/02/21 22:16 ID:7kZyNnpM
ちと前のカムシャフトネタの続き
以前からCB125Tのカムを移植してハイカム化してみたいなどと
考えてました(藁)。でも悲しいかな、CBとCDはクランクが違うので
ポン付けではうまくいかないようで。。。
でも可能ならば、いつかやってみたいなあ...できるかなあ...
838 :
中杉通り:02/02/21 23:05 ID:4aSMAa7N
だいぶ前に書きこみしました、CD三台所有のものです。
周りにバイク乗りがいないので、ここはカスタムの参考になります。
ここの青いCDに乗ってます。好き勝手に批評していただけたら嬉しいです。
私のなかではまだ30%です。サイドカバーやタンデムバーを安く改造したいのですが・・
http://www.white-1.net/
839 :
ふしあな様:02/02/21 23:30 ID:tCrg2sSi
>>835 ヘッドライトの形式はPH8で、
バイクの中では比較的メジャーな規格です。
CD125Tって、メジャーなパーツが少ないですが、
ヘッドライトに関してはいろいろ選べそうですね。
まあ4輪でよく使われるH4だったらいうことなしなんだけどね。
漏れもそろそろライト交換してみたいな。
今でも高効率ぽいものを使っていますが、色がもうひとつ・・・
昔4輪(サニー)に乗っていたときに使ったPIAAのイオンクリアバルブは
よかった。黄色っぽい光なのに、なぜか空色にも見えるという
不思議なやつでした。
840 :
ふしあな様:02/02/21 23:35 ID:tCrg2sSi
>>838 カコイイ!!こんなカラーリングをすれば
すごくキュートですね。
漏れとしては、マフラーはノーマルが一番かっこいいと思ってます。
この塗色を赤っぽくすると「シャア専用ベンリィ」となりそうなところも
よいですね。
前にどこかの雑誌か何かで、「最近ではカスタムのベース車両としても使われている」
という記述を見ましたが、
だいぶ前のレスで紹介されたZONN-TAGと同様
このバイクってカスタマイズすると何とも言えない味が出ますね。
これもCD125Tの長所ということですね!!
841 :
目指せ100km/h:02/02/22 00:47 ID:DbtI0BdQ
>>838 神社仏閣!ベンリィは黒に限る!などと勝手に思ってましたが、イイ!(゚∀゚)
やはりタンクのデザインが良いのでここまでハマるんでしょうね。
マフラーは、私も純正派ですが、1本出しは軽量化できそうでちょっとウラヤマシイかも。
実は昔、エストレヤにCD125Tのタンク移植しようかとマジで画策してました(w
842 :
ふしあな様:02/02/22 01:47 ID:vyvdxZIY
>>841 CD125Tのタンクは萌えますね。
大きすぎず、小さすぎず、形のいい・・・そして見た目がいい。
なんか(以下自粛)ですね。
843 :
774RR:02/02/22 01:52 ID:H53jwIn3
>>838 あの緑がかった青は1960年代最後期のエキスポートあたりをイメージしたんでしょうか。
サイドカバーがちょっと大きめの雰囲気ですが、全体に品が良くていいですね。
スワローハンドルとかスクランブラー系のマフラーとかも似合いそうです。
844 :
一生ベンリィ:02/02/22 16:23 ID:OKxKE2h8
神社仏閣の時代のホンダのように紺色なんかも似合うかも知れませんね。マフラーは
換えなくてもいい形してますからカラーリングだけでかっこよくなるんですね〜
845 :
中杉通り:02/02/22 23:33 ID:xbiboWyj
こんばんは、感想ありがとうございます。
やはりマフラーは失敗でした・・・「やっぱりいらない」と言いたかった
のですが、手遅れでした。キジマ製マフラーは音が情けない!悔やしいので、
もう一台はバッテリーカバーとメーターとハンドル以外はフルノーマルです。
ウインカーもノーマルの方が可愛い・・・これも失敗。シートとカラーリング
で結構なお金かかりました。もう一台を赤に塗りたい衝動が!
846 :
774RR:02/02/22 23:37 ID:iEOYaHXc
大和ステンレスに依頼したら作ってくれるんじゃないかな?
カブ用のがノーマルマフラーを切ってのスリップオンだし。流用でもいけそう。
847 :
中杉通り:02/02/22 23:44 ID:xbiboWyj
スクランブラー風マフラー欲しいです。サイドカバーが重い感じなので、
ごまかせるかなー、と。サイドカバーのペイント代が勿体無いので、
なかなか踏ん切りがつかないのですが、カバー替えたいなー。
こいつには一生乗り続けたいので、盗難だけ怖いです。
あと、黒ベンリイに風防を付けたいのですが、渋くなるか、オヤジ
になるか・・・悩むところです。
848 :
774RR:02/02/23 00:01 ID:1XtiHP1Q
>>847 CL135とかのエキゾーストが手に入れば面白そうですが、さすがに厳しそうですね。
あと、ライト位置を上げる場合にはフォークブーツをくっ付けるとルックスが締まるんですが、
CDのフォークだと装着しにくいし。サイドカバーはもう一式買って黒塗装するっていう手も。
黒ベンリィに垂れゴム風防を付けるんでしたら、スクリーンのいちばん下にチャンピォンか
チェッカーフラッグ、STPなんかのステッカーを1枚貼るだけでそれっぽい雰囲気になりますよ。
849 :
一生ベンリィ:02/02/23 00:42 ID:VycHw2WH
>847
でも風防のライト回りのカバーが緑っぽい色で族っぽく見えてしまう気もするんです
が...CD125Tに乗る族なんていないか
850 :
ふしあな様:02/02/23 00:47 ID:0c2mM7HI
>849
いないねぇ・・・CD125T乗っている珍走団の方がいたら、
是非お会いしたいねえ。
このバイクに関しては、珍・ドキュソ率ともに低いと思われ!
851 :
中杉通り:02/02/23 00:47 ID:19gtYxU0
>>848さん
ありがとうございます。なるほど、ステッカーいいですね!ちなみに風防は純正で
ありますか?またお薦めのメーカー等あったら教えていただけませんでしょうか。
フォークブーツ、風切りは考え中で、スクランブラーにするならまた全体の調整が
必要ですよね。皆さん風切りプレートはどうですか?センス良いのも悪いのも見かけ
ますが。・・・なんか外装の話ばかりですみません。もう一台は積載スペシャル車
で、見かけと実用で使い分けてます。青い方は実用には全く向いてません。本当に
ベンリイかおまえは!と叱りたくなります。やはりノーマルのハンドル位置は楽です。
852 :
中杉通り:02/02/23 00:58 ID:19gtYxU0
ところで私の青ベンリイは新車で買ったのですが、なぜか黄色ナンバー
を付けられてしまいました。何故なんだろう???
1.間違えた2.間違えた3.間違えた・・・としか思えない。そんな
訳で家にはピンクとイエローナンバーのベンリイがあります。
853 :
一生ベンリィ:02/02/23 01:10 ID:VycHw2WH
>>850
たしかに珍やドキュソは乗らないと思われ。逆にそれを捕まえる立場のニューナンブ
所持の人種が乗っていると思われ。多摩で白いCD90を目撃!!!!!!!
>>851
風防は純正でありますよん。ホンダアクセスのカタログに黒い金属ケースとともに
載っていると思われ。
854 :
774RR:02/02/23 01:15 ID:6jwuaxyk
855 :
中杉通り:02/02/23 02:16 ID:19gtYxU0
>854さん、感謝です!
バッチリ黄色でした(恥)。なんか黄色の方が小さい感じがしてしまうんです。でも黄色ナンバーの仲間もいるんですね。
今は引越ししたので本当は早く変更しなきゃ・・・。勉強になりました。
>853さん、今度カタログ見てみます。思いっきりルックス変わるので慎重にします。
関係ありませんが前はSR125赤に乗ってました。その時は本当にキワモノ扱いでした(当たり前)。
CDも流行ではないけど、これだけ愛好家がいるのは心強いです。
856 :
目指せ100km/h:02/02/23 02:19 ID:oJ4SL/5Q
>>851 カスタムと実用の使い分けって良いですね。まず2台持ってる時点で気合が違いますが(w
うちの中途半端なカスタム車はどうしたものか、と考えさせられてしまいます(^^;
ちなみにフォークカバーって社外品だったのですね。
中古で買った時から付いてたので、最近まで純正かと思ってた奴(w
857 :
目指せ100km/h:02/02/23 02:32 ID:TsLlMC8t
>>856 すみません。ジャバラのフォークブーツの事です。鬱ダ...
858 :
ふしあな様:02/02/24 07:06 ID:HgrVyXEv
漏れは一時期、金があればですが、レッグガードを金属製のものにしたいと
(特注品を作ってもらって)考えたことがあります。
タンクと同じクロームメッキでもいいし、
アルマイトなどの材質で作ればその色合いのまま無塗装でもいいかな
と思いました。
最近ではこのレッグガードの「白」が逆にお気に入りになったようです、
漏れの中では。
859 :
中杉通り:02/02/24 19:37 ID:UPzbbNsF
アルマイト製レッグガード・・・渋いですね!見てみたい。
今日、完全実用仕様のベンリイを見まして、風防は止めておこう・・・と
思いました。黒に風防だと、なんとなく洒落にならないなぁと。
860 :
ふしあな様:02/02/24 23:26 ID:rXk8eSy+
>>859 でしょ。でもワンオフパーツってとっても高いので、
断念。まあ積立貯金でもしてやれないことはないけど
そこまでのエネルギーはなしの助です。
アルマイトっぽく塗装するというてもありましたが
それでも数万円仕事・・・無理です。
風防はねえ・・・・バイク屋さんはおすすめだといっていましたが
これをつけると、う〜ん・・・・確かに良さそうだが見た目的に
渋くなりすぎるのが難点というかアレですね。
風防つけるんだったらハンドルカバーもつけたいね。
しかしもはや格好良さのカケラもなくなるかなあ。
861 :
目指せ100km/h:02/02/24 23:46 ID:tRYcLQo3
>>860 CD125Tってグリップヒータも付くんでしょうか?
ハンドルカバーと組み合わせて、更に風防+レッグガードがあれば、快適冬使用ですね。
こんな組み合わせで雪国をマターリ走ってみたいなあ。もうすぐ春だけど(w
862 :
ふしあな様:02/02/25 00:40 ID:Bv8Ko5+7
>>860 グリップヒーターはあるようです。
かなり前の書き込みにあったような気がします。
863 :
目指せ100km/h:02/02/25 02:12 ID:VXlj1aPo
>>862 そうですか。やっぱハンドルカバーも付けないと効果ないのかな?
昔ハンドルカバー+グリップヒータのカブで出前のバイトしてたのですが、
なぜか回転数が上がれば上がるほどグリップが熱くなるので、
高回転使いすぎると握ってられないほど熱くなる(^^;
864 :
さくしち:02/02/25 19:11 ID:CbvJR4d1
863 >
俺も郵便局のバイトでクリップヒーターにあぶられましたよ。
ハンドルカバーがないと手の甲が寒いんとおもいますよ、
局のバイクはヒーターついててもカバーがなかったんで
手の平は汗かいて、反対側はしもやけ状態でした。
865 :
774RR:02/02/25 21:22 ID:pvDg/sqn
>860
ホンダ純正のグリップヒーターは、ほとんどのホンダのバイクにつくのでは?
付かないのはバッテリーレス車ぐらいか?
866 :
ふしあな様:02/02/26 01:19 ID:EPgREX5t
>>863 回転数に伴って温度が上がるグリップヒーターって(藁)
サーモスタットとかは入っていないのかな?
製品化の時に検討しなかったのかな>HONDA
しかもハンドルカバーがないと、かなり悲惨な結果になることが
>>864 さくしちさんの書き込みで判明。
ハンドルカバーをつけるとどんなバイクでもおばさん仕様っぽく
なるのが鬱ですね。
867 :
目指せ100km/h:02/02/26 02:22 ID:fg6O4x99
>>866 ほんとどういう仕組みになってるんでしょう? <グリップヒータ
熱くなるってのは、電圧が一定してないって事なのかな?
そういえば、ちょい古のカブ系にはレギュレータなかったと思われ(w
最近のは知らないけど
グリップヒータだけだと、グリップヒータ無しの状態の方がマシかも知れませんね(^^;
でもハンドルカバーと組み合わせると、冬場は本当に天国ですよ。
グローブも必要ないから、バイク乗り降りするたびにグローブ着脱しなくて良いのも楽チン。
カコヨイハンドルカバーホスイ
868 :
さくしち:02/02/26 15:59 ID:HTtCoSOJ
ヤッテシマッタ
今日魔がさしてCDのマフラーをぷったぎってしまいました。
ちょうどステーの後ろくらいから。
音はといいますと、
アイドリングの時は親父のハーレーとそっくりな音がしますが、
走るとやっぱり125ccゴアーとかいってすごくうるさいです、
エンブレのときはパパンポンカンペンとかいってアフターファイヤーしまくりです。
やるんじゃなかった・・
869 :
ふしあな様:02/02/26 17:46 ID:kQPAvWOj
>>868 ぶった切る動機はいったい何なんでしょうか。
870 :
774RR:02/02/26 18:20 ID:txVMsgdi
871 :
ふしあな様:02/02/26 18:26 ID:kQPAvWOj
>>870 CD125Tにスパトラとは、、、、う〜ん・・・・
スパトラ付けてボコボコいわせているドキュソ仕様のCD125Tというのもねえ・・・
872 :
一生ベンリィ:02/02/26 18:48 ID:DgQXv8h6
>868
友人が試しにマフラーをはずして直管にしてみたところ、エンジンはかからなかった
そうです。背圧とかとも関係あるんでしょうかね?
グリップヒーター談義に花が咲いているようですねぇ、たしか、温度調節のボリューム
が付いていたはずですがそれでも高回転では熱くなってしまうのですかね?
デイトナの没用などではたしかに低温やけどのおそれありけりと思いますがね
873 :
さくしち:02/02/26 20:22 ID:SbqIa414
869>ふしあな様
なんなんでしょうか。
特にきっかけがあったわけじゃないとおもいます。
なんとなく魔がさしたんです。
いや、魔なのか、でも後悔してるんで魔ですね。
870>
スーパートラップ
そういや友達がスーパートラップつけたベンリィ見たことあるって言ってましたよ。
どうなんでしょ、俺はフィッシュテールをつけたい気分です。
872>
俺、今日マフラーを切る前に
エキパイもとってエンジンかけてみましたが、
かかりましたよ。音はパチパチとした感じでした。
スーパーカブでそれをやった場合にはズボボボって低い音がしましたが、
実に高いおとでした。
874 :
目指せ100km/h:02/02/26 21:26 ID:tjx9alGG
>>872 ボリューム??
バイト先のカブだったもんで、そんなの全く気づきませんでした。
どこに付いてるのでしょう?
>>873 過激ですねぇ(藁)。なんとなくお気持ちはわかりますが(私も昔は。。。汗)
適当なマフラー交換は不調を招く場合が多いって事が最近わかってきたので
私はずっと純正マフラーでいくつもりです。音も好きだしね。
それに100km/h達成という目標のため、社外マフラーで更に遅くなってもらっては困る(w
875 :
ふしあな様:02/02/26 22:53 ID:jzvoyJir
>>874 失礼ながら、体重はいかほど?
漏れは約90キロで、もうちょっと太っている時期でしたが
着衣+荷物でおおかた100キログラムは積載している状態で
時速(メーター読み)92キロをマークしたことがあります。
もしあなたの体重が十分に低ければ、達成することは困難でないと
思います。
あと、ナプロは良いよ。
876 :
目指せ100km/h:02/02/27 01:39 ID:qD/EsxPq
>>875 体重65kgくらいです。荷物はタンクバックに工具を入れてる程度。
実はバイクは実家に置いてあるので、次はGWに帰省した時にしか乗れないのです(泣)
この前の正月に速度を測ったときは、緩やかな登り4速全開で83kmくらいでした。
平地でも測ろうと思ったのですが、なにぶん実家が田舎の山岳地帯なもので
十分に加速できる勾配0%の直線がなかなか無くて。。。(^^;
でも、今までで乗ってきた中で、100km/hオーバは下り坂でしか達成した事が
無い事は確かです。
877 :
ふしあな様:02/02/27 16:51 ID:m8ETCN9X
>>876 4速全開で83キロまで出せたのならば、そこから5速につないだら
何とかなると思いますが・・・
体重も軽いと思いますし、
(小排気量の世界では、10キロごとに1馬力のロスとなるらしいので、
漏れと目指せ100km/hさんとの間ではおよそ4馬力の差がついているわけです)
878 :
目指せ100km/h :02/02/27 18:37 ID:sgF8lV/z
>>877 以前にも書きましたが、5速で4速以上の速度が出たためしがないのです。
まあ良い測定環境が近所に無いというのもありますが。。。
そういえば、ちょっと実家から離れた場所に、渓谷にかかってる長い橋が
あったのを思い出したので、今度そこで測ってみようと思います。
あとは社外スピードメータの精度もチェックするつもり(w
10キロごとに1馬力とは、びっくりです。
12psで車重140kgだから、リミッタカットした50ccスクータに最高速で負けるかも(^^;
879 :
一生ベンリィ:02/02/27 19:13 ID:JoTNMU1B
>>873
エンジン、かかりましたか〜友人のベンリィが単に変なだけかも知れませんね。
>>874
たしか純正だとプレスなんかは左のミラー脇に黒いボリュームみたいなのがあって
HI LOW が調節できたと思うのですがどんなもんでしょう?知っている人、詳細
希望ですっ!
880 :
目指せ100km/h:02/02/27 23:36 ID:6pcPR7Pg
881 :
さくしち:02/02/28 11:47 ID:hVTn/CnF
879>
温度のコントローラーはメーターの右側あたり、
ハンドルにくっついていますよ。
ちいさい四角い箱で、
結構軽く回ってしまうので、気がついたらHIになっていて、
手がジンジンしてから気がつきます。
このスレって実はものすご〜い長寿スレだったのね
バイクのイメージそのままだな(w
883 :
ytb:02/02/28 12:23 ID:MVH0s+5B
884 :
774RR:02/02/28 12:25 ID:p4cmNZwP
CD250Uの部品を共有できそうな気がするんだけどね>>CD125T
885 :
ふしあな様:02/02/28 12:35 ID:S5oYmftg
>>883 漏れの前に所有していた一台も掲載されていました。感激!
近々リンク張ります、よろしくね!!
886 :
中杉通り:02/02/28 23:44 ID:Slur1LRQ
>>883 素晴らしい!参考になります。掲載されてて嬉しいです。
しかし黒以外のカラーにするとグラマーになってしまうCDの不思議。
ノーマルはノーマルでバランスが絶妙だなあ。
フェンダーもスリムなやつにするとタイヤの細さが目立ってびっくり!
887 :
2ケツ:02/03/01 13:40 ID:3B4qpP5d
今日、掲載されました。
ytbさんも出入りされているHPに雑誌名をカキコしておきました。
データ落ち着いたらおくりますね。
明後日は、梅見ツーリングに行って来ます。
888 :
ytb:02/03/01 16:52 ID:iIAhziWf
やはり2ちゃんねるのCD125ファンはたくさんいますね
掲示板には書き込まないが、訪れてくれた人が大勢いるのがわかりました
(私も毎日ここを開き、情報を集めてましたが書き込まなかった)
カウント数が一日30くらいだったのが100くらいに伸びてました
おそらく30人ぐらいは見てくれたと思います
なおここの情報も無断で使用しています
今後ともよろしくお願いします
889 :
ytb:02/03/01 16:56 ID:iIAhziWf
890 :
目指せ100km/h:02/03/01 22:33 ID:CFb61s8t
ytbさんとこでパワーフィルタの話が出てるので、それ読んでちょっと思い出した話。
CD125Tの純正キャブにパワーフィルタ付けてみたのですが、
ベチョベチョにガソリンカブリまくってまともに走れなくなりました。
MJ換えてもスロー調整しても全然駄目で、キャブ壊したか?と思ったのですが
純正エアクリに戻したら、なんとすんなり直ってしまった!?
これって良くある事なのでしょうか?
私はこれ以来パワーフィルタが怖くなりました(w
891 :
ふしあな様:02/03/01 22:53 ID:WdLFO9Bf
「CD125T研究会」の記事に、パワーフィルターが載っていましたね。
これはほしい。値段的にも手が届く範囲ですし!
漏れは外装のチューンナップはそれほどできませんが、
吸気や点火系についてはある程度やってみたいと考えていますので。
(イリジウム使う程度では、チューンといえないのでしょうか)
892 :
ytb:02/03/01 23:43 ID:iIAhziWf
先ほどバイクショップでパワーフィルターを入れたら
吸気音が楽しめるか聞いたら⇒音もパワーもほとんど変わらない
メインジェットの交換は簡単だが
調整は店でも嫌がると言っていました
”目指せ100km/hさん”の言葉も合わせ
私は付けるのをやめました
893 :
ふしあな様:02/03/01 23:45 ID:WdLFO9Bf
>>892 じゃあパワーフィルターというのは名ばかりで、
単なる純正互換パーツなのでしょうか・・・
音が変わらないのはうれしいけど、パワーが変わらないのは
ちょっと残念ぽいですよね。
894 :
774RR:02/03/01 23:52 ID:M0JKGXyq
>>890 単にノーマルにつけても意味無いでしょ。
入口から出口までトータルで弄らないと。
カッコだけで弄ってもなぁ・・・
895 :
ふしあな様:02/03/02 00:17 ID:hV1YMbRm
>>894 そういえばそうですよね・・・・
当樽でいじくるだけの技術+金がないので、ノーマルのエア栗を
使うのが一番かなぁ
896 :
目指せ100km/h:02/03/02 00:42 ID:o64aCTpO
>>894 なんですけど、私の場合あまりにも調子が悪くなりすぎました。
パワーダウン云々てレベルじゃないです。
プラグが濡れて、普通に走ってても失火して路上停止ですから。
でも、パワーフィルタ装着しても不都合なく乗れてる方もいらっしゃる
ようですので、何かコツがあるのかな?って単純な疑問なのですが。。。
濃くなり過ぎてるって事は、負圧が高くてダイアフラムがニードルを
引っ張り上がり過ぎてるのかと思うのです。でもパワーフィルタって
吸気抵抗が少なそうなので、純正クリーナより負圧下がりそうだし。。。
ここが???な所。パワーフィルタのサイズ選定間違えたのかなぁ?
それともパワーフィルタ装着時はMJ番数下げるのが常識?
897 :
目指せ100km/h:02/03/03 00:20 ID:sHHTMWZx
>>892 >吸気音が楽しめるか聞いたら⇒音もパワーもほとんど変わらない
そうですか?私はかなり吸気音が増えたなぁと感じました。パワーは知らんが(w
898 :
ふしあな様:02/03/03 07:34 ID:5yLxmSYg
>>897 単にやかましくなるだけでしょうか?<パワーフィルター
だったら漏れはあまり気が乗らないなあ・・・
「音は変わらず、パワーは上がる」だったらうれしいんですが、
そんな都合のよいパーツなんて、ないんでしょうね。
今だ900ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
901 :
ふしあな様:02/03/04 00:20 ID:AAQ5F8oP
最近の漏れのCD125Tつまり「ふしあな様」は、
低速走行を極端にいやがるようになってきました。
2〜30キロ程度で走行していると、特に減速(スロットルオフ)
したときに後ろの方から「ぽこぽこぽこ」となんか叩くような音が出てきて
困ります。
ニュートラル状態でエンジンをぶ〜んとふかしてもみても
何も変なことはありませんし、
60キロ以上になるととたんに機嫌がよくなるしで
まあそういう性質を望んで鍛えた(というほどでもありませんが)
部分はなきにしもあらずですが
最近この低速域での異音が目立つようになり、ちょっと気になっています。
ハイオクガソリン+ナプロ+イリジウムの組み合わせがまずいのかな?
それともキャブレターのセッティングがよくないのかな?
キャブレターは自分でいじれないので、どうしよう・・・
902 :
目指せ100km/h:02/03/04 03:01 ID:F9G4G7Xh
>>901 多分アフターファイアとかバックファイアとかいうやつですよね?
音はマフラから鳴ってますか?エアクリから鳴る事もあるみたいですよ。
ガスの濃さやら点火時期やら、難しいので良くわからんです(w
でもキャブ調とか弄らずに、ほぼノーマル状態で乗ってたら鳴り始めたんですよね?
私なら駄目元で、ガソリンをレギュラにしてみるとか、エアクリ掃除とか、
タペット調とか、キャブOHとか、やってみるかなぁ。。。
903 :
ふしあな様:02/03/04 12:17 ID:3RB+fTlV
>>902 音の出る場所は、後ろの方としかわかりませんが
余り金属的な音ではなく、もしかしたらプラスチックカバーを通して
高域が抑えられてしまっているということを想定したら
エアクリーナーかもしれませんね。
こないだエアクリボックスを開けて一度はエレメント外してしまったから
その後の取り付けが不正確になっているかもしれません。
これは清掃というより、もう交換してもらうことを前提に考えていますので
原因が何であれ、エアクリはまず処置することにします。
それと、ガソリンねぇ・・・ENEOSハイオクにナプロという組み合わせは
過剰だったかもしれません。
とりあえずこまめに給油して、タンクの中のナプロっ気を減少させなければ。
レギュラーを給油するというのも手ですよね。
でも毎回入れているところでは恥ずかしくてダメです。
904 :
目指せ100km/h:02/03/04 23:50 ID:Vg4S46ns
雑誌の受け売り失敬(w
【バックファイヤ】
通常は混合気が薄すぎることから火炎伝播速度が遅くなり、燃焼サイクル中に
完了しなかった火炎が、次の吸入工程の混合気に引火して起こるのであるが、
点火時期の狂いが原因の場合もある。
てことは、お手軽コースだとローオク化で症状が緩和されるかもしれないですね。
でも昔から廃屋使ってて、バックファイヤ起き始めたのがここ最近だとすると
根本的な解決にはなって無いような(汗
関係ないけどナプロ私も一度使ってみたいっす。
905 :
ふしあな様:02/03/05 01:15 ID:hgIyRmau
>>904 かなりバックファイアっぽいと思われます。
混合気が薄いということは、本来ならジェットニードルの番手を上げる
ということなんでしょうね・・・・
でもこれはできないので、
当面はナプロ自粛か、ナプロ+レギュラーガソリンかのどちらかかな・・・
ナプロはよいよ。バイクなら1本あれば相当使えるし。
(通常はガソリン2000に対してナプロ1の比率で入れるということになりますから、
たいていの1給油ってだいたい7リットルくらいだと思いますので、
一回あたりのナプロ使用量は3.5ccです。
ナプロは1本80ccですので、22回分あるということです。
お値段からしたら、1回あたり約50円強。
高いとみるか、安いとみるかはあなた次第!
あ、ちなみに漏れの使っているのは「レーシングナプロ(ピークパワー向上タイプ)」
というやつです。金色のボトルです。
確かにピークパワーは上がっているようです。
というか逆に50キロ程度で走るとふしあな様が退屈そうでかわいそうになってきます。
だいたい65キロから75キロくらいが、一番きれいな動きをしますね。
906 :
目指せ100km/h:02/03/06 00:12 ID:+xDITqnp
ナプロってお得なんですね!
ガソリン添加剤って、水抜き剤みたいにガボガボと入れる不経済なものかと思ってた(w
今度買ってみよう。気に入ったら常用です。
ところでふしあな様のキャブは強制開閉式?それとも負圧式?
私のは負圧式ですが、回転の吹けあがりが超トロいので、シフトダウン時の回転合わせで
凄くイライラします。気をつけないと回転がちゃんと上がってないうちにクラッチ
つないでしまい、タイヤ鳴ったりして(汗)
OHしてみたけど変化なし。ビジバイだから仕方ないのかなあ。。。
余談ですが、
CB400SSに「シングルシート・大型リアキャリア」を装着すると
CD250っぽくなりゃしませんか?
908 :
ふしあな様:02/03/07 17:04 ID:fOkFy7KG
>>906 キャブレターはノーマルのままですので、おそらく負圧式です。
シフトダウンの回転あわせで気になったことは(無茶な操作でない限り)
ないですねえ。
回転のふけ上がりはどうなんでしょう。
ニュートラル時に全開までぐわーんと回してみたりしますがとろいとも速いとも思いません。
強いていうと日産サニーのGA15DEエンジンに似ています。なめらかというか
す〜っとあがっていく様子がわかりやすいというか・・・
>>907 わからんでもないです。
CB400SSってCD250のにおいが少ししますね。
909 :
目指せ100km/h:02/03/07 22:38 ID:4vTQddYX
アイドリングからの空ぶかしでは、特に吹けあがりが遅いとは思わないです。
でも実走では、何故か遅くなってるようでヒジョーにストレス感じます。
ホントに吹けが遅くなってるのだろうか?感覚的そう感じるだけなのかも。。。
純正キャブにも強制開閉式はありますよ。H12年発行のパーツリストによると
「CD125T1型 JA03-1000001以降」は強制開閉式らしいです。
最近の新車は全部このキャブかも。
ちなみにCDの負圧キャブって、バタフライが付いてないんですよね。
最初バラした時は、こんなんアリか!と藁ってしまいました(w
910 :
ふしあな様:02/03/08 11:18 ID:MVaQTDeh
>>909 CD125Tって、型式番号が
JA**-ではじまるやつと、CD125T-ではじまるやつとがあるのでしょうか。
かなり古そうなパーツリストの表紙を某店で見かけましたが
CD125TJとかCD125TFとかバリエーションもあるようですし・・・
漏れのCD125T(2000年11月購入)はCD125T-*******番の刻印が
車体に入っています。
911 :
ふしあな様:02/03/08 11:34 ID:MVaQTDeh
912 :
目指せ100km/h:02/03/08 21:06 ID:EQkIt/33
>>910 CD125T-**って型番が、途中からいきなりJA**-になって、キャブが変わった模様。
その他にも、左右のマフラがエンジン下あたりでパイプで結ばれてたり
サブエアクリーナなどという機構も追加されたみたい。
たぶん排ガス対策のマイナチェンジだと思います。漏れのPLが2000年12月発行なので
ふしあな様2号機はギリギリ対策前の車両だったみたいですね。
913 :
中杉通り:02/03/09 00:26 ID:2ATjEVsf
こんばんは
風防・・・微妙な値段ですね。
ちょっとデカイのがダサいのかなぁ。
914 :
ふしあな様:02/03/09 05:35 ID:CsdcyX8l
>>912 自分のフレーム号機番号を確かめると
CD125T-151****となっていました。
ヤフオクにでているパーツリストの写真と照合すると
どうやらこの形はCD125Tsというモデルになるようですね。
最近の、排ガス規制対応後の号機番号がJA03-******で、
モデルがCD125T1ということです。
ということは漏れのふしあな様は、強制開閉でなく負圧式のキャブレターが
ついているということになりますね。
そいえば、この新しいモデルはエンジンプラグの番手も変わっているようです。
915 :
目指せ100km/h:02/03/09 20:55 ID:3s2GPcI3
>>914 排ガス規制前の最終モデルみたいですね < s
うちのはCD125Tjです。
2ケツさんがつけてる風防はカコイイね。自作かなぁ?
916 :
ふしあな様:02/03/10 22:25 ID:z3pFj+nl
>>902 ガソリンのローオク化が効果を示したようです。
数日前にレギュラーガソリンを給油してしばらく走行しましたら
例のぽこぽこ音は発生しなくなりました。
ハイオク+ナプロという組み合わせは御法度なのかな?
ローオク+ナプロでしばらくやってみよう。
(ナプロ注入は2給油に1回の割合で)
917 :
:02/03/11 00:16 ID:9nPtHcTq
初めまして、身長180の私が50km程ノンストップで走ると左足が痛くて上がらなくなります。
皆さんはポジションに不満無いんでしょうか?
918 :
中杉通り:02/03/11 02:20 ID:pYjYhSVu
今日バイクいたずらされた・・・。
タンクをぎぎっと。カスタム車と知らずにやったんだろうがなぁ、同じカラーを
再現するのは無理だ・・・。あーほーっ。(怒泣)
919 :
目指せ100km/h:02/03/11 02:56 ID:EkWqYjM2
>>916 最近気温が上がってきたから、というのも可能性としてはあるかも?
何はともあれ良かったですね。
>>917 もしハンドルが純正のアップハンドルでしたら、それが原因かと思われです。
漏れも180cmですが、過去にエストレヤの純正ハンドルをアプハンに交換したら
何故か長乗りでモモの付け根が痛くなった、という経験があります。
漏れのCDもハンドルは低いのに交換してますが、ノープロブレムです。
920 :
2ケツ:02/03/11 15:51 ID:hi6u4tjY
目指せ100km/h さん:ホンダの純正ミニカウルみたいです(笑)
バイク屋さんに「ミニカウルつけて」といったら、
アレをつけてもらいました。16000円也
時速70キロぐらいになると、役に立ちます。
ちょこっとオシャレです。
ytbさん:一番の特長のキャリア回り。今度デジカメでとります。
中杉通りさん:ほんと!腹立ちますね!
921 :
CD125K:02/03/12 11:30 ID:mmZKFu1N
この前久しぶりにCD125Kに火を入れた。
元気にエンジン始動!
なんか嬉しい。
922 :
ytb:02/03/12 15:42 ID:GiEw9edq
2ケツさんへ
ミニカウルの画像も希望します
923 :
目指せ100km/h:02/03/12 21:04 ID:HNCtDdwr
>>920 思ったより高価なのですね。でも小さくても十分実用的な気がします。
向かい風が強いとかなり速度落ちますし(w
>>918 CDって、意外とドキュソにやられる確立高いのかも・・・
924 :
中杉通り:02/03/13 00:20 ID:9kUR2+UZ
カスタムするとこんな時辛いです。カーコンビ二倶楽部とかの車修理屋さんって、
利用できないのかなあ?安そうだし、やってることはバイク塗装とそんなに変わ
らないような。ほっとくと錆びますよね・・・。むきー!
925 :
ふしあな様:02/03/13 23:06 ID:jAYX7dUC
>>923 ドキュソが乗っている確率はおそらくゼロだが、ねらわれる確率は
それなりにあるかも・・・あまり台数出回っていないし、
ましてカスタムしてたらごっつ豪華な感じになりますし・・・
ドキュソは総て逝ってください。頼みます。
で、2ケツさん・・・どの雑誌に載ったのでしょうか・・・
こないだ本屋さんでいろんな雑誌に目を通したのですが・・・
伏せ字でも結構ですので、教えてほしいなあ・・・・
926 :
目指せ100km/h:02/03/13 23:20 ID:ulu2NUwo
>>924 CD125カスタムって、下手なニハン車両よりもずっとカコ良くなるので、
狙われてしまうのですかね。特に中杉通りさんのは色的に目立ち度高そうだし・・・
そういえばふしあな様1号機も、ytbさんのサイトの写真見たところ・・・(汗
>>921 CD125Kって、Tの先輩モデルでしたっけ?
Tとの大きな違いはなんなのでしょう。基本は一緒なのかな?無知でスンマセン
927 :
目指せ100km/h:02/03/14 00:50 ID:qkSu0Ydr
928 :
CD125K:02/03/14 02:29 ID:9FUaCqd9
>>926さん
先輩後輩ではなく数年周期でTとKが入れ替わって製造されてると近所のバイク屋(YSPだが)で聞いたことがある。
私のはなんやかんやで26年落ち突入してると思われるので相当古い。
性能差は・・・私はそこら辺の知識が皆無なので不明。
ふしあな様のCDの写真見て見た目は結構違うことに気づいたほど無知。(ワラ)
下り坂でエンジンに思いっきり負担をかければ100まで伸びるかも知れない。
でも60qで乗るのが一番エンジンに負担をかけなさそうではある。
ちょいと無理して80で走るのもOKかな。
929 :
CD125K:02/03/14 02:31 ID:9FUaCqd9
今日はCDで出勤。
最近ドキュンの話があるので少し恐い。
今日は何時に帰ることが出来るのかなぁ・・・
表でCD125Kが私の帰社を寂しく待ってます。
930 :
さくしち:02/03/14 04:00 ID:C7V0NZD2
ドキュンの定義ってなんなんですかね。
俺マフラー直管でシボリアップハンドルですが違いますよね。
友達は俺のバイクみてバブとか言うけど違いますよね。
偏差値が出ないくらいバカな学校に言ってますけど違いますよね。
うんきっとちがう。
マフラーが注文してもまだきません、
だいぶ夜中とか走りずらいです。
きるんじゃなかったほんと・・・
931 :
ふしあな様:02/03/14 08:01 ID:AWVjL0s0
>>927 ありゃりゃ〜、見落としてるわ・・・
情報ありがとう!!
932 :
中杉通り:02/03/14 23:49 ID:vtGcCdAt
どなたか東京で良心的なペイント屋さんご存知ないでしょうか。
大阪でカスタムしたのですが、素人には色の調合が難しいようです。
結構黒が入ってる青なのです。わなわな・・・
でもパーツの盗難は比較的少ないバイクだと思う。TWとかSRなんか大変だろうなあ。
933 :
ふしあな様:02/03/16 01:07 ID:BK1NGCPH
カスタムしたCD125Tの写真を見ていると、
本田さんも一度考えて、カラーバリエーションを
豊富にしたらいいのにななんて思うことが最近あります。
934 :
目指せ100km/h:02/03/16 01:41 ID:A+XP7aUr
>>933 でもカブラみたいに若者ターゲットなオシャレ仕様を用意されると、ちと引いてしまうかも。
「頑固一徹、我実用車」ってシーラカンスなノリも、それはそれで萌え(w
>>930 ここで言ってるDQN=人様のバイクに悪戯する連中、と取って頂いて良いかと。
不快感を与えてたら謝ります、すみませんm(__)m。漏れも威張れるような学歴じゃないし(汗
935 :
ふしあな様:02/03/16 02:05 ID:BK1NGCPH
>>933 「頑固一徹、我実用車」ってシーラカンスなノリにかなり萌えているのは
紛れもない事実ですねえ!!
その割に実はスタイリッシュというところがまた萌え。(かなりおのろけやな〜)
カブラみたいにスタイリングが変わってしまうとアレですが、
外観はそのままで、カラーバリエーションが増える程度なら
やってくれてもいいなと思うんです。
渋いレッド系と、渋いブルー系は良さそうです。
あとは社外パーツの充実かな・・・
もちろんカスタムしない、どノーマルはごっつ萌えですよね。
936 :
さくしち:02/03/16 02:24 ID:SDtislBp
934 目指せ100k/hさん>
なななn、いやすいません。
不快感なんて感じてないですよ、
なんとなく書いてしまったんですよ。
ごめんなさいこちらこそ。
937 :
1:02/03/16 22:57 ID:1Ki1V43g
939 :
938:02/03/18 15:40 ID:2BcVKYjM
ごめん5/29だった
二日に一回sageよう。