1 :
サラサラ:
2 :
774RR:2001/04/29(日) 19:07 ID:???
前スレでは、あまり話題にのぼらなかったようですけど、
オイルフィルターにこだわり持っている人います?
難解のオイルフィルターは20%の面積アップらしいですけど。
3 :
774RR:2001/04/29(日) 19:10 ID:???
>>2 オイル交換を店で頼んでいるから、純正だと思うけど...
20%UPなら、フィルター交換時のオイル量、割り増ししてるの?
4 :
774RR:2001/04/29(日) 19:20 ID:???
5 :
774RR:2001/04/29(日) 19:28 ID:bmUX36y6
>>4 売ってるところ、見た事無い。
1Lがノーマルで3000円か・・・。
6 :
774RR:2001/04/29(日) 19:57 ID:???
7 :
774RR:2001/04/29(日) 20:27 ID:???
車用のオイルフィルター使った事ある人いる?
カートリッジ式なら使えるらしいが。
8 :
774RR:2001/04/29(日) 20:55 ID:???
>>7 別に、車用使わなくてもいいでしょ?何か、メリットでも?
9 :
7:2001/04/29(日) 21:17 ID:???
>>8 車用って結構安いし、ディスカウントショップにも売ってるから
入手がしやすいかなって思って。
カートリッジ式のって、高いでしょう。
10 :
774RR:2001/04/29(日) 21:17 ID:???
11 :
774RR:2001/04/29(日) 21:55 ID:???
>>6 高いから、個人で使うにはオイルパックンで充分。
12 :
GPX250R:2001/04/29(日) 22:10 ID:fCTyy.v6
いや、シュレッダー屑で充分。
なにしろタダだし。
13 :
774RR:2001/04/29(日) 22:24 ID:???
たしか、オイルってそのまま捨てると捕まるんだよね?
14 :
774RR:2001/04/29(日) 22:38 ID:???
>>11
いくらなの?
15 :
774RR:2001/04/29(日) 22:53 ID:???
16 :
774RR:2001/04/29(日) 23:20 ID:???
オイルパックンは容量によって値段が違うよ。
容量が多いのなら、シュレッダークズ使う方がいいんでない?
17 :
774RR:2001/04/29(日) 23:42 ID:???
捨てるなよ勿体ねー
俺は飲んでる
18 :
774RR:2001/04/29(日) 23:43 ID:???
俺はシュレッダークズなんて無いから、新聞紙に吸わせているけど?
19 :
774RR:2001/04/29(日) 23:47 ID:???
結構、自分で交換している人多いのかな?
俺は、店で変えて貰っているけど
20 :
774RR:2001/04/29(日) 23:49 ID:???
子供のいる人は、紙オムツ!
ペットのいる人は、ペットシーツ!
どっちも吸水性抜群のハイテク商品だ。お試しあれ♪
ちなみにうちは、パンパースだ。藁
21 :
774RR:2001/04/29(日) 23:52 ID:???
>>20 そんな、勿体ない...
只のもので充分!
22 :
774RR:2001/04/30(月) 00:02 ID:???
で、オイルフィルターは純正を使っているの?
23 :
774RR:2001/04/30(月) 00:26 ID:???
純正。
24 :
774RR:2001/04/30(月) 00:42 ID:???
おれは、純正の使ってないよ。
どこのだったか、忘れたけど(爆
25 :
774RR:2001/04/30(月) 00:48 ID:???
こないだ排水溝の上にバイクもっていって、そのままオイル垂れ流してるアホがいたなぁ
殺意すら覚えたよ
26 :
774RR:2001/04/30(月) 00:53 ID:???
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 遣ってよし!
UU ̄ ̄ U U \_________
27 :
774RR:2001/04/30(月) 01:10 ID:sBxF86tg
ケンドールってまだ扱ってる店あるのかな?
安くって、店長に勧められてたんで入れてたんだけど…
28 :
774RR:2001/04/30(月) 01:12 ID:8OHRLYCM
ドレンボルトに加工をして、走行中に少しずつオイルが排出される
ようにする。そして、最低レベル近くまで減って来たら、新しい
オイルを適量つぎ足す。排出量は、だいたい3〜4千キロでそっくり
入れ替わるようように調整する。
・・・ということをすれば、わざわざ「オイル交換」という作業を
しなくて済みそうだが、どうか。やはり、鬼畜か。
29 :
774RR:2001/04/30(月) 01:23 ID:???
それ以前に、交換間近のオイル量が少ない状態でエンジンをまわす勇気がない。
30 :
774RR:2001/04/30(月) 01:31 ID:???
車のフィルターには特殊繊維を使ったのとかいろいろ
おもしろいのがあるけど、バイク用はないね。
しかしカワサキなんてzzr250でもzrx1200でも
同じフィルターっつんだからね。
31 :
774RR:2001/04/30(月) 01:50 ID:???
上の方にもあるけど、車のフィルターはバイクに合わないのかな?
32 :
774RR:2001/04/30(月) 02:08 ID:???
33 :
774RR:2001/04/30(月) 02:51 ID:???
>>29 あたしゃ老いるを抜いたあと、フラッシングと称して
次に入れる老いるをちょっとだけ入れてアイドリング
数分するよ。んでからフィルターも老いるも交換。
そもそも老いるがからでも残ってる老いる分で
ちょっとくらいは大丈夫さぁ。
34 :
のり:2001/04/30(月) 02:55 ID:QQ8aJ..k
あたしはHONDA RVF400に乗ってるけどオイルはいつも純正でGPだよ。一応季節で粘度は変えるけどね。かなり回すからちゃんと3000kmくらいで交換してないとギアが入らなくなるけど。
35 :
774RR:2001/04/30(月) 08:28 ID:???
>>31 たしか、どこかのHPにあったよ。
合うらしい。
36 :
774RR:2001/04/30(月) 10:53 ID:???
>>33 でも、そのフラッシュしたオイルも、残るわけでしょ?
あんまり、かわらんのではないですかな?
37 :
固定ハン:2001/04/30(月) 11:03 ID:???
おれもそう思う。
つーか、数分もアイドリングってのはやりすぎじゃん?
空キックとか、セルちょっと回すってならありだと思うけど。
38 :
774RR:2001/04/30(月) 11:51 ID:???
>>36 老いるはどーやっても前のが残るじゃん、だから新しく
入れる老いるをいったん洗浄用として回してやって、
前の汚れた老いる成分をより多く落としてやろうという
ことなんだわ。新しく入れる老いるそのものを使ってる
のがポイントだわ。フラッシュ専用のオイルを使うと、
それが残るっての問題で、一部バイクメーカさんはフラッ
シング老いるを使うのははなるべくやめれーって言われた
ことあるし。
それに規定量を入れるとどーせアマルんだから、それを
フラッシング用に使って老いるを余らせないようにしてる
んだわ。
>>37 ちょっと回すだけじゃ十分に汚れた老いると新しい老いる
が入れ代わらないと思うのナ。それに、昔オートメカニック
かなんかでやってたと思うんだけど、老いる切れ状態で
アイドリングを続けてどれくらいで焼きつくかって実験
やってたと思うだが、相当時間焼きつかなかったんでない
かな。老いる切れっても一滴もないってんでなくて、
ドレンから普通に廃棄した状態だったかと。
ま、そんなこって老いる交換は事故責任でやっとるだわ。
39 :
固定ハン:2001/04/30(月) 14:58 ID:???
>ま、そんなこって老いる交換は事故責任でやっとるだわ。
なら別に構わんけど。
それでもそこまでやるっつーのはやっぱり神経質すぎると思うわ。俺的には。
40 :
774RR:2001/05/01(火) 09:23 ID:???
まぁ、あまったオイルの有効利用って観点からは、良いかもね。
41 :
774RR:2001/05/01(火) 09:32 ID:???
そ、妙に中途半端にあまるからそうしたという経緯。
42 :
774RR:2001/05/01(火) 10:08 ID:VIVYeiy.
6日、筑波サーキットでアグスタカップというのをやるそうだ
今回は招待選手のみで次回からワンメイクレースが決定
43 :
774RR:2001/05/01(火) 13:18 ID:IlmFAYEM
某バイク誌に科学豪勢油100%マンセーとあります。
シカーシ、好物油1300エン〜と2000エン以上もする科学豪勢油のこの価格は、
納豆くいきませんヨ。
44 :
774RR:2001/05/01(火) 13:24 ID:???
化学合成油が何故いいのさ?
違いなんて、微々たるもんでしょ?
45 :
774RR:2001/05/01(火) 13:40 ID:???
46 :
774RR:2001/05/01(火) 13:53 ID:???
>>44 たしか、前スレで誰かが解説してくれたよ。
探してみれば?
47 :
774RR:2001/05/01(火) 13:55 ID:???
エンジンオイルは大きく分類すると鉱物油(ミネラルオイル)と化学合成油(シンセティックオイル)に分類することが出来ます。
一般的には化学合成油の方が高性能とされていて、アフターマーケット用には各メーカーも化学合成油の生産と販売に力を入れているのが現状のようです。現在量販店では100%鉱物油のオイルを殆ど見つけることが出来ません。
浸透性が高い化学合成油はエンジンの工作精度が高くシーリングが完璧な現在の高性能車に最適といえるでしょう。しかし、基本設計が古く、比較的ラフな欧州車のエンジンには鉱物油がより適していると思います。
また、鉱物油は化学合成油に比べてエンジンの洗浄性に優れているといわれています。オイル交換のときにきれいなオイルがドレンから出てくると、エンジンの内部がきれいなように思われますが、実は全く逆で、エンジンオイルが洗浄をしていない証拠と考えて良いと思います。特にキャブ装着車等に鉱物油を入れていた場合などは真っ黒なオイルが出てくるのがあたりまえで、それだけオイルがエンジンを洗浄してくれたということとなります。
48 :
774RR:2001/05/01(火) 13:58 ID:???
月に1000km位乗る結構回す人で3000km毎に豪勢油交換。
VS
土日のみ乗るペースで時々赤いトコまで回す人で3000km毎に好物油交換。
・・エンジンに良いのはどっち!?
49 :
774RR:2001/05/01(火) 14:00 ID:???
50 :
774RR:2001/05/01(火) 14:15 ID:???
51 :
774RR:2001/05/01(火) 14:26 ID:???
>>50 これだけの情報で判断できるあなたは一体!
52 :
774RR:2001/05/01(火) 14:38 ID:???
鉱物油に色々添加したとしても100%化学合成油にはかなわない..ということ?。
>>詳しい方々..。
53 :
774RR:2001/05/01(火) 14:48 ID:???
54 :
立ち治れない模様:2001/05/01(火) 14:52 ID:IlmFAYEM
あるところに今月の給料で鉱物油を既に4本買ってしまった、みにくいオイルの子
がおりました。みにくいオイルの子はなんとか化学合成油程ではないにしても、
これなら納得できるという添加剤を探して旅に出ることにしました。
旅に出たみにくいオイルの子が最初に出会ったのは「53」でした。
53、53、これならまだマシという添加剤を教えて下さいな
56 :
53:2001/05/01(火) 16:24 ID:???
ないよ。
57 :
53:2001/05/01(火) 16:26 ID:???
状況がわかんないからなんともいえない。
49で示されてるページは圧巻だから見ておくといいよ。
おしまい!
59 :
774RR:2001/05/01(火) 16:33 ID:???
60 :
55:2001/05/01(火) 16:40 ID:???
CB1300です。3万に届こうかとしております。
61 :
774RR:2001/05/01(火) 16:45 ID:???
62 :
774RR:2001/05/01(火) 16:46 ID:???
>>60 ツーリング主体ですかい?それとも、町乗り主体ですかい?
63 :
774RR:2001/05/01(火) 16:48 ID:???
過去のメンテ状況はどうですか?
中古で過去がわからないとかずさんな状況だと、添加剤を
入れて効果が認められることがあります。それは本来の
性能にもどる手助けをしただけです。きっちりと管理
されてたら、まず添加剤の効果はないんじゃないかな。
それに普通に走る程度だったらふつーのオイルでなんら問題は
ないと思います。通勤とかで短距離短時間だと
こまめに変えるのがよいでしょうけど。
どんなバイクライフスタイルかでいろいろ皆さんから
アドバイスもらえると思うので、詳しい状況を
書くのがよろしいかと。
64 :
774RR:2001/05/01(火) 16:57 ID:???
65 :
774RR:2001/05/01(火) 17:02 ID:???
添加剤にも色々と成分に種類があるし、
もともと、オイルには添加剤が入っているしね。
66 :
774RR:2001/05/01(火) 17:08 ID:???
そうだね、調味料も入ってるし
67 :
55:2001/05/01(火) 17:10 ID:???
皆さんありがとうございます。マシンはドノーマルです。
新車から3万走りました。オイルメンテは年に2回、3000〜5000km毎に交換、
新車時から20000km位までは通勤で月に1000km位、峠、ツーリングで月に200km平均
でした。今は週末のみ(峠多め)で月に400km位です。プラグは8000kmに一度の
ペースで交換、エアクリーナは3月に純正に交換しました。
これといった大きなトラブルはありませんが、新車当時よりツキが悪い気がします。
スカッて吹け上がってくれません..。
あ、2回目のオイル交換時(G●P)を入れました。
68 :
774RR:2001/05/01(火) 17:13 ID:???
それなら今までのペースのオイル交換で問題ないし、
鉱物油でも問題ないのでは。ツキは3万だし、ん〜
これはメカニックに相談でしょうね。アクセルワイヤ
の給油とかは大丈夫っすか?
GRPはオイル交換毎に入れないと。
69 :
774RR:2001/05/01(火) 17:19 ID:???
つーか、レースに出て競うなら別だけど、お気楽極楽乗りでオイルの種類に
悩んだところで仕方ないと思いますけど...
大排気量、4発ならオイル代もかかるので、安くて安心、純正オイルでいいんでは?
70 :
55:2001/05/01(火) 17:32 ID:9q7.E9cc
>>68 >アクセルワイヤの給油とかは大丈夫っすか?
う"ぐ。...忘れてました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
77 :
774RR:2001/05/01(火) 18:11 ID:???
ありゃ、荒らされてますな。
オイルフィルターには誰もレスがないけど、やっぱり純正なのかな?皆さん。
78 :
774RR:2001/05/01(火) 18:15 ID:???
難解とかショップで買えるもの。
車用だとBANDIT2000なんてのがあるんすね。
79 :
774RR:2001/05/01(火) 18:18 ID:???
YSPで交換頼んでるから自動的に純正になる
80 :
774RR:2001/05/01(火) 18:49 ID:???
やっぱPros/ARK/YSP/SBSなんてのは純正品使ってるのかな。
81 :
774RR:2001/05/01(火) 21:31 ID:r2up4K5.
確か、化学合成油はエステル系のものはイオン化傾向によって、金属部に吸着して
油膜切れが起き難い分子構造だそうです。
高いだけあるのね。
82 :
774RR:2001/05/01(火) 22:58 ID:???
なんと、ドレンプラグリムーバなんて便利なものがあるのか。
これならドレンプラグを落っことすこともないしオイルが
飛び散ることもなさそうだ。
83 :
774RR:2001/05/01(火) 23:01 ID:???
なんじゃ、そりゃ?
84 :
774RR:2001/05/01(火) 23:17 ID:???
灰皿の中央にドレンプラグをホールドできる突起があって、
反対側は手でもてるようになってて、ドレンプラグを
緩めたあとそいつをドレンプラグに差し込んでくるくる
まわせばオイルは灰皿部分で受けられるというしろもの。
あれば便利そうかなって感じ。
85 :
774RR:2001/05/01(火) 23:20 ID:???
ふむふむ、その画像はないのかい?
86 :
774RR:2001/05/01(火) 23:22 ID:???
雑誌を見てるからなぁ、オートメカニックのオイルフルード
交換ガイドってやつ。
87 :
774RR:2001/05/01(火) 23:23 ID:???
ふーん。一応、Googleで検索してみよう
88 :
天ぷらそば:2001/05/01(火) 23:27 ID:???
R1のオイルフィルターって、XJR400のと同一なのね
頼むから品番くらい変えてくれよヤマハさん
89 :
774RR:2001/05/01(火) 23:30 ID:???
難解のオイルフィルターは20%の面積増しらしいが、なにか効果はある?
90 :
天ぷらそば:2001/05/01(火) 23:30 ID:???
ついでにオイルは車用?のエルフ・エクセリュームF1?を使って
いるが、クラッチとかには全く影響なし!
100%合成だと、関係無いか
91 :
774RR:2001/05/01(火) 23:31 ID:???
92 :
天ぷらそば:2001/05/01(火) 23:31 ID:???
93 :
774RR:2001/05/01(火) 23:33 ID:???
>>90 含まれている添加剤で影響するかしないかかわるから、
一概に100%化学合成油だから大丈夫とは言えないよ。
94 :
774RR:2001/05/01(火) 23:39 ID:???
95 :
774RR:2001/05/01(火) 23:41 ID:???
>>91 別に必要性が無いように思うのだけど...
便利?これ。
96 :
774RR:2001/05/01(火) 23:43 ID:???
>>92 フィルター面積がアップしているのなら、オイルの持ちが良くなるのかなぁ?
って思ってね。
車はクラッチが別体式のだからオイルに有機モリブデンという添加剤を使用できる。
これはクラッチ滑りの原因になる。
二輪車には触媒が無いからリン系の添加剤を多用できる。
これは四輪車の触媒を攻撃する性質があるが性能を上げるのには効果的。
車とバイクではそれぞれオイルを作る上での制約が違うのだ。
…だそうです。役に立ちますかな?
98 :
天ぷらそば:2001/05/01(火) 23:44 ID:???
>>93 そうかー
しかし、100%合成=油脂を分子レベルで選別して、ハイパフォーマンス
狙ったオイルだから、半合成油?みたいな個々の性能を上げるための
添加剤はほとんど入ってないと聞いたが?
よく知らないけどシッタカしてみた(ワラ
99 :
774RR:2001/05/01(火) 23:48 ID:???
オイルでべとべとになりにくそうという点で意味あるかも。
>>97 レスサンキュ!
専用オイル選んだほうがよさそーだねです!
たしか最近のRRで浅川さんがエンジンオイルについて書いてましたよ。
まあ、とにかく色々試してみると良いよ。とか高いオイルには訳がある。
みたいなことを書いてました。
やっぱ、混合される添加剤なんかし?値段差は。
>>101 なるほどー
自分の体験談で言えば、前乗ってたVF400Fからよく車用
(昭和シェルスタンドの)のオイル使ったりしてたけど、
あんまりクラッチやらに不具合は出なかった。
FZR1000にも使ったが、金色ペール缶のヤマハ純正と比べても
そんなにクラッチに違和感は覚えなかったですー
粗少な情報スマソ!
2スト等では添加剤をほとんど使えないため、良質なベースオイルを
使ってるらしいです。だから、添加剤だけじゃなくて原油とか蒸留方法とか
なにかもちがうのでしょう。
ちなみに4ストでは添加剤を4割近く使ってるらしいです。
マイクロロンとかはちょっとしかいれないのに。ってぜんぜん関係無いか。
2ストのほうが何もかも条件的に厳しいってわけね。
勉強になりますわー
純合成油ではまずないけど、半合成油とかでは分離してる事があるから
良く振ってから入れたほうが良いそうです。
なんだか久しぶりに2ちゃんねるでバイク関係の話したなあ。
よく、マイクロロンはめんどいとか、ミリテックは排ガスが臭いとか
言うけど、使ってる人どう?
使った事無くって分かんないですぅー・・
>>106 うえ〜・・
なんかドレッシングみたいだぁね(w
ちなみに粘度の話なのですが、
SAE規格は○○W−○○ってなってますよね。
○○Wっていうのは必要な性能を維持できる最低温度、です。
0Wでー30℃、5Wでー25℃、10Wdeー20℃…となってます。
○○ってのは100℃での粘度です。ご存知の通り数時が高ければ粘度が高いです。
つまりですね、日本で乗る分には○○Wってのはそんなに気にしなくても良くて
後半ので自分のバイクと外気にあった物を選ぶと良いです。
ふう。天ぷらそばさんと僕しかいなくなっちゃいましたね。
そろそろ寝ようかな。マイクロロンは古いバイクに使うとクラッチが滑りやすく
なるらしいのでいれたら50キロくらいは走った方がいいらしいです。
なるほどー
そういえばギヤオイルとかは、○○Wってのを無視してただの
80Wとかになってる物もありますねー。
あれは低温時の流動性はそれほど重要ではないからですよねー?
>バオーさん
いろいろ教えてくれてありがとですぅ!
マイクロロンは高くてどうも・・(w
それでは良い夜を
113 :
大阪商人:2001/05/02(水) 00:49 ID:.VYNZG8g
モトクロスやってるときは、ヤマハオートルーブばっかりでした。
ギアオイルも、ヤマハのギアオイル。
結局、これが安上がりやった
結構、自分でオイル交換している人多いなぁ。
面倒じゃない?
ほかも一緒に点検するし、オイル交換オンリ−って
ことはないんじゃないかな。
117 :
774RR:2001/05/02(水) 12:57 ID:T8rF20a.
オイル漏れとかないですか?
コケて知らないうちに漏れるようになったとか。>皆さん
パッキンが老化して、ヘッド部分からにじみ出す事はあるけど...
119 :
117:2001/05/02(水) 13:14 ID:???
>>118 例えば経年劣化でオイル消費量が眼に見えて上がる、なんてことあるんですかね?
120 :
774RR:2001/05/02(水) 13:15 ID:oeL4Fev6
オイルあがりってのは、単気筒の旧車にはあるらしいよ。
熱によって起こる金属膨張で、隙間が出来るから、ある程度は消費されるだろうけど、
目に見えて減るのは、エンジンをばらす必要があるのでは?
いぜん、あまりにもオイル量が減る事があったので、
OHをやったらマフラーのスタッドボルトが折れていた事があった。
124 :
117:2001/05/02(水) 15:11 ID:T8rF20a.
オイルが漏れてるかどうか判断するのにビミョーな場合、はっきり
見極める方法ってありますか?。
>>詳しい方皆さん
126 :
:2001/05/02(水) 16:58 ID:f857s41Q
ルマン24時間はもちろんのこと、8耐でもオイル補給はしますよ。
127 :
117:2001/05/02(水) 18:37 ID:T8rF20a.
ですよね〜(ホッ)。
res感謝です。>>all
129 :
127:2001/05/02(水) 21:03 ID:???
>>128 通常3.9L(フィルター交換時)が4.0Lすっぽり入ってしまいました。
ちなみにGRP添加した後の交換時です。
オイルって、多めに入れられますよ。
それに、それなら減り方云々という話ではないような気が、、、
131 :
127:2001/05/02(水) 21:26 ID:Po/iQ9YY
>>130 いや、実はその頃バイクカバー開ける度にエキパイの真下当たりに、
うっすら何かが地面に垂れた形跡があったんですヨ。
あまりに薄いんで、指で触ってもオイルだか水だか判らないし...。
ドレンの回りもガスケット付近も触ってみたけど(?)だし..。
しばらく、(一ヶ月位?)そんなシミをみる事があって、
気がついたら、嘘のように何も垂れなくなったんです。
特別調子が悪いワケでも無かったんだけどこのスレみてたら、
もしや、気がつかない内にクラックでも入ってたりして??
と、、、。気になってきたんです。はい。
つーか、オイルは規定量以上に入れたらマズイと聞くぞ
>>132 規定量以上入れたら、過膨張したり予想以上の
圧負荷が内部にかかりそうな予想はつくけど
原付モトクロスに モービル1入れてたけど
クラッチなめらか イイ!イイ!
排気量が増えると クラッチ滑るんだろうな〜
>>131 下にたまっていたのは、何だったのでしょうね?
136 :
774RR:2001/05/03(木) 01:31 ID:opbpGFSk
オイルフィルターに関するレスってあんまりないですね
137 :
ごま油:2001/05/03(木) 02:11 ID:GGwzSAu.
EPLの203使ってるけど、まったくカキコがないっすね〜
Webを検索しても全然情報無いし
高いけど良いOilだと思うっす
焼き付き防止にガソリンに2st用のオイルを混ぜると良いって聞いたことあるけどどうなの?
実際に友人がVFRにカストロールのA747を入れていて独特な臭いさせてたけど。
141 :
774RR:2001/05/03(木) 13:16 ID:jV75124o
ワコースにZOILっていう添加剤みたいなもん入れたんだけど
ものすごく調子が良くなったよ。
142 :
774RR :2001/05/03(木) 13:32 ID:nr425oHE
2ストオイルで、煙の多いオイルを探しています。
マッハ乗りの間では日石三菱の2サイクルエコノミー、通称「赤オイル」
が評判みたいだけど、どうですか?
手頃なのは、櫻製油所のインスタマチックなんですが、安過ぎでちょっと怖い。
>>141 添加剤も、賛否両論あるけどね。
実際、オイル交換時に入れるから、
新品オイルのFeelingで良くなったと思う事もあるし...
それに普段から手入れされてるエンジンなら
ほとんど効果がわからないのが世の常。
つーか、4stオイルなんて成分の1/3が添加剤のようなもんだしね。
あら、添加剤使っている人っていないのかな?
がいしゅつしすぎでもう秋田>添加剤
オイルの話も出尽くしたろ
2st用オイルを4stに入れたらどうなる?
150 :
774RR:2001/05/03(木) 17:37 ID:aUko49U.
>>139 エンジン音が少し静かになった。
山越えで以前よりパワーが上がった。
5000〜6000で嫌な感じでエンジン音がおかしくなってたけどスムーズに回ってくれています。
こんなレポートでよろしいでしょうか?
気長に続くスレですね。
今日オイル交換したんで、私もレポートしますか。
車種 :黒鳥97'(キャブ&ダイノジェット、走行2万ちょい)
オイル:カストロールGPS10W-40(ギア&クラッチの事も考慮したバイク専用だそうです)
フィルター:純正
添加剤:スーパーゾイル450ml(走行1万の時に入れて、これで2度目)
その他:同時にプラグも交換(NGKイリジウム)
前回交換してからまだ2000kmも走ってないけど、最後に交換したのは去年の7月だったんで・・・(^^;
感想:オイルのせいかゾイルのせいか分からないですけど、ミッションの入りが格段に良くなったですね(ガッチャ→スコッて感じ)
交換後しばらく(100km程)走ると交換前に比べ、かなり振動とノイズが減りましたこの辺は添加剤の影響なんでしょうかね。
ゾイル&GPSは結構評判が良いんで入れてみたんですけど、もうしばらく走って様子を見てみますか。
152 :
774R:2001/05/04(金) 02:17 ID:4yhhSZaE
>>151 >前回交換してからまだ2000kmも走ってないけど、最後に交換したのは去年の7月だったんで・・・(^^;
オイル交換時期は距離だけじゃないよ。
寒暖差による水分の混入とか酸化の問題もあるから。
私の場合は一応2000-3000kmまたは6ヶ月のうち
早いほうを交換時期の目安にしてます。
155 :
151:2001/05/04(金) 17:31 ID:???
>154
サンキューです。
去年の夏からず〜っと冬眠してたんで
やっぱ、最低でも年2回は交換したほうがいいらしいね。
モービル1今日入れてみたぞ、これいいね
モチュール300V
160 :
CRM:2001/05/05(土) 01:02 ID:xvlef6HI
モチュールってどう?
俺使ってる。いいよ。>160
>>159 今いくらくらいで入手できるの?
特価(\1280/L)のときに買った分が底をついた上に一時期
どこでも在庫がなかったとき、唯一置いてたのがモバイルの
ガソリンスタンド。値段聞いたら\2500/Lで定価売りといわれた。
MOTUL信者って、結構いるよ。
前のスレでも相当数出てきてたよ!
俺はBP一筋
165 :
774RR:2001/05/06(日) 02:31 ID:xCSk7RNI
age
BPのビンテージ用のオイルを旧車に入れている人いるかな?
あれって、いいのかなぁ?
だから、純正をいれときゃ、いいんだよ。
>>166 コースクラシックだよね
20w−60で多分一番硬いから
夏には良さそうだと思うけど、
冬はどうだろ?
硬すぎてセルが回るかいな?
旧車はバッテリーが弱いのも多いし。
171 :
774RR:2001/05/07(月) 23:59 ID:OK02pYi.
age
172 :
774RR:2001/05/08(火) 00:27 ID:wQVCOrao
オイル交換した後、固めるテンプルで固めて燃えるゴミに捨ててもいいの?
最近はバイク用品屋でも廃油処理剤売ってるけど
一個2リットルってのはちと不便かも
176 :
バイク屋も色々ライダーも色々:2001/05/08(火) 22:18 ID:vg3YzBfk
俺は新聞紙を大量に丸めてそれに廃油を吸い込ませて可燃ゴミとして
出している。4リットルで大型ゴミ袋2袋分だったけど、すんなり
引き取ってもらえたよ。
前スレで迷子になっていたのでこっちへコピペ
昔、下が5W以下のオイルはバイクのエンジンにダメージをあたえるって
バイクメーカが発表したって聞いたんだけど、これ本当?
>>178 俺なんて0W40使って幾千年だぎゃ。
気になるなら4大メーカーに問い合わせてみれ。
181 :
774RR:2001/05/08(火) 22:50 ID:GHM3rMAo
>176
おれは、会社シュレッダーのゴミを持って帰りそれにすわせてる。
安上がりだね。
>>181 それは確かに安上がりだ。
でも見かけ以上にオイルを吸いにくくはないか?
フィルターを変えようとしたのですが、フィルターカバーの
ヘキサゴンネジが固くて固くて廻りません。
クレ551を振ってみたのですけど、効果無しです。
どうすればいいでしょう・・・
184 :
774RR:2001/05/09(水) 04:01 ID:NQ3nwxHI
呉556でためしてみ。
551は蓬莱屋desho
>>170 うーん、じゃ、一概に良いとは言えないのかなぁ?
188 :
774RR:2001/05/09(水) 23:03 ID:APSSvQRU
モチユ−ルv300、ワコーズ4CR、アジプ(15w50)辺りの硬いフルシンセ
189 :
774RR:2001/05/10(木) 07:14 ID:c5LvCNec
age
191 :
170:2001/05/11(金) 01:03 ID:???
>>187 旧車の場合、シーリングの関係で
オイルが漏れやすいということもあって
コースクラシックの場合は鉱物油ベースに
なってるんだね。
クリアランスが大きい古いエンジンには
鉱物油の方がいいんだっけなぁ?
詳しいことはよく分らないんだけど、
BMWについては慣らし段階では必ず鉱物油を
使うように指定されている。
冬はホンダのウルトラ20w−50なんかが良いのではないかな。
これも鉱物油ベースだし・・
192 :
降りた人:2001/05/11(金) 01:17 ID:ohssDgBA
2輪と4輪でオイルの種類を変えている。
とのこと。
ほんとう?
意味あるの?
>>192 どういう意味?
粘度を変えているということ?ブランドを変えていると言うこと?
純合成油、半合成油、鉱物油に変えたってこと?
バイク用にはMAとかMBとかの別規格ができたってことじゃねぇの?
195 :
774RR:2001/05/11(金) 11:56 ID:P3fBZdUA
>>192 4輪用では摩擦低減剤を添加することがあるけど、
湿式クラッチの2輪ではクラッチ滑りの原因になる。
また、より高回転で高温になる2輪オイルでは、
リン分を添加するが、4輪では触媒を傷めるので
リン分は制限されている。
age
197 :
GABA:2001/05/12(土) 04:10 ID:zgOazy6E
IGOL RR SYMBOL を愛用しています。カワサキの水冷ニンジャ系エンジンには
最適ですよ。1リッター3,500円です。
>>197 たっけ〜!
その値段で最適じゃなかったら
怒りたくなっちゃうだろね
199 :
774RR:2001/05/12(土) 10:55 ID:rRGFM5Ck
古いエンジンオイルの処理に、パックリなど使ってる人多い見たいけど、
ずいぶん無駄なことをやってるって思う。
おいらの場合は、とりあえずバイク屋で貰ってきた20リットル入りの
ペール缶にまとめてしまって、ある程度溜まったら行きつけのガススタンドか
クルマのディーラーに持っていってる。たいてい、タダで引き取ってくれる。
ソレ専門の回収業者がいて、船舶用燃料などに再生する原料にするのだと。
200 :
774RR:2001/05/12(土) 10:57 ID:rRGFM5Ck
エレメント外形形状並びにネジ寸法が同一というものでは、
二輪と四輪両方製造してるホンダに多いね。
スティード・アフリカツイン・ブロス・トランザルプのオイルフィルター
エレメントは、シティ用の物がそのまま入る。
そいや、車のオイルフィルターがどのバイクに付くか解説してあるページがあったな。
カートリッジ形式のは、大概いけそうだな。
202 :
774RR:2001/05/12(土) 19:15 ID:rRGFM5Ck
>>191 ただ、BMWは触媒を標準装備にしているから、二輪用
オイルであるホンダウルトラGPはマズイんじゃないか?
という考えも出来る。
テレビでMobil1のRPの宣伝を見た。びっくり。
ゼネラルやエッソのスタンドでも買えるというCMで2度びっくり。
業界再編マンセー。
204 :
昔のバイク乗り:2001/05/15(火) 22:54 ID:e49crvtU
>195
ども。オイルに関しては、そこそこ知識在るつもりだった
んですが、2輪用と4輪用の違い分からず???でした。
燐ね。
206 :
774RR:2001/05/17(木) 07:59 ID:v6gU8Wg.
207 :
774RR:2001/05/19(土) 01:51 ID:MqQ5w9D2
定期age
208 :
774RR:2001/05/19(土) 01:52 ID:AeqDAPKA
209 :
>202:2001/05/19(土) 02:26 ID:???
どうもBMW乗りの間ではウルトラGPが定番化してて
キャタへの悪影響も特にないとの報告もある
ジパツーの裏にいつも広告がある、MOTOREX使った人、いてます?
10年乗るならって話ですけど・・・
211 :
774RR:2001/05/19(土) 02:45 ID:Kz566qMI
>>210 BMWにフォーミュラ4T(鉱物油ベースの安い奴)を常用して
いるが、なかなか良いよ。熱ダレはなかなかしないし、かなり
熱くなってもヘッド周りから鋭い音が発生し出すということも
非常に少ない。他のメーカーの鉱物油だとこうは行かないのが
普通なんだが。
>>210 所詮、デイトナ扱いだってことよ。
悪くはないのかも知れんが、ずば抜けてイイわけはあるはずが無い。
>191
BMWがどういう理屈で鉱物油を新車慣らしで指定しているのかは知らないが・・。
実は、硬い鉱物油20W-50とかを利用すると新しいエンジンの慣らしが早く終わる、
と考えるチューナーも居るのね。メタルのアタリが良い。
レース屋で場違いな普通カタログにも載ってない銘柄の硬いオイルが在庫してたら
ソレです。時間が無いからラッピングの時等に使う。一種の儀式だけどね。
それが終了したら本チャンで使う化学合成オイルを使ってGOです。
>>212 あ、使ったことあるんだ。
なんか、やたらと気になるんだよね・・・、店にも置いてないし。
215 :
211:2001/05/19(土) 17:51 ID:Kz566qMI
>>214 ドライバースタンド系列の販売店には店頭在庫があるはず。
自分が知る限りの2りんかんの2店舗とドライバースタンド
1店舗には店頭在庫があった。
216 :
211:2001/05/19(土) 17:53 ID:Kz566qMI
>>212 デイトナ扱い、を即座に「良いモノではない」と決めつけるのは
どうか?
218 :
211:2001/05/19(土) 23:45 ID:Kz566qMI
逆にデイトナ扱いになったこそ、今までの輸入元の扱いだと
供給に不安があったパーツが、迅速な入荷販売が行われる様になって
安心できるようになったモノが最近多い。
GIVIのサイドならびにトップのケース類も、それ以前は東京のBMW
代理店羽田ホンダが輸入元だったために、地方ユーザーは非常に買い
難い状態だったし、地元でも輸入元の資本力がたいしたことがなかったた
めに日本で人気のない車種のフィッティングパーツの入手はほぼ
絶望的だったのが、デイトナのおかげ安定供給になった。
BRAKINGのブレーキパッド・ディスクローターも然り。こいつの場合は、
デイトナ以前は二輪の事などお構いなしの一般商社だったから、尚のこ
と、日本でまともに流通していない車種用のパッドはろくすっぽ入荷しな
かった。
モトレックスは、日本ではデイトナが初めて扱った商品だが全く
心配はしてないよ。元がスイスのメーカーの製品だし。
219 :
わりばし。:2001/05/20(日) 01:30 ID:TNvZtamg
オイルフィルターはデイトナのやつ。
お店が代理店だから入手しやすいってだけなんだけど。
後、住んでるのが沖縄なんで、純正が高い、と言うことも(本土の3割増しくらい)
前のスレで出てたバルボリンのプラボトル、私が行ってるお店のデフォルトだったりする。
でも私は今は使ってないけど、悪くなし。良くもないけど(汗)
220 :
211:2001/05/20(日) 01:50 ID:wZA4pZ9E
スカトロールは最高だね。
222 :
わりばし。:2001/05/20(日) 23:36 ID:TNvZtamg
>>220 BPの15W-50です。リッター\1500でまぁ悪く悪くないです。
今までで一番良かったのはバルボリンの15W-50のヤツかな。エンジンが非常に軽かった。
逆に首をひねったのがヤマハの純正オイル。湯温上がりすぎて怖かった。
223 :
774RR:2001/05/21(月) 00:12 ID:tf3G6rIg
タンキトウ系デイトナカスタムパーツって安っぽいイメージがある。
バルボリンって初めて聞いた
224 :
@:2001/05/21(月) 01:39 ID:???
MOTOREXを次回のオイル交換で使ってみます
値段も手頃だから感触よければ愛用する・・・かも
>>223 何処のショップの製品だって、似たり寄ったりだって。何しろ
バイクの販売店って零細企業ばっかりなんだから。
現在の単気筒カスタムって上手く言えないけど
短期間しか乗らない「使い捨て感」があるっしょ
そんなにこだわらないなら安普請で十分って事を
デイトナは良くしってるんでしょう
関西圏で一番安くでオイル売っているところってどこですか?
しらん
しま忠>227
ビブリボンの15W-50。
そういやレプソルのオイル使ってるって話聞いたこと無いな
レーサーはステッカーは貼ってもカストロールのオイルは
使わないと聞いたが本当なのかな?<4stの話
232 :
774RR:2001/05/24(木) 19:17 ID:577Ljae2
>>231 そういうことは無いよ。ステッカーを貼ると言う事は、スポンサーに
なって貰ってると言う事だからね。スポンサーの製品を無視して別の
オイル使おう物なら、重大な契約違反。
233 :
fury:2001/05/24(木) 22:11 ID:???
最近なんとなく目に付く「チタニック」は、どうなんだろう。
ワンショットチタンの方、今度入れてみようと思う。
カワサキ空冷に合うオイルは?
健康エコナ。脂肪がつきにくいよ。
>>227 純正oilなら、ジャパンも結構安いかな。
240 :
おおやまだ:2001/05/26(土) 00:38 ID:oHoGg1h2
皆さんにお聞きしたいのですが、
今、2stのミッションに乗ってます。
ミッションオイルは、自動車用のほうが、品質がいいと聞いたんですが、
皆さんは、何を使っていますか?
参考までに、お聞かせください。
ちなみにエンジンオイルは、バイオを使ってます。
242 :
774RR:2001/05/26(土) 01:54 ID:ZB8qcric
motulってどうよ?
MOTULいいよ。カストロ−ルなんて1000kmで終わっちゃう。
244 :
おおやまだ:2001/05/26(土) 06:24 ID:hHoLrMaU
そちらにいってみます。>241さん
245 :
774RR:2001/05/26(土) 10:55 ID:ae/UkZ86
>>23 実は当のHRCは、レプソルカラーであろうとも
実はelfを使ってるって聞いた記憶が...
>>24 無断で使うのはダメだろうけど、スポンサー側が同意しちゃってるなら
大丈夫なんじゃないの?
開発目的じゃなくて、看板借りるだけの目的なら問題ないだろうし。
やっぱり有るんだ・・・<別オイル使用
247 :
774RR:2001/05/26(土) 21:30 ID:kFp7Kq6M
>>245 よく見かけるのはヘルメットだなぁ。GPなんかで、海外メーカーの
ヘルメットのステッカー貼ってある割に、特に雨天時にはシルエットや
インテーク形状からすれば、どう見てもアライにしか見えないものが
使われていたりする。
age
もりみどりも−た−おいる