★初心者の為のよろず質問すれっどPart15★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
スレッドを立てる程ではない疑問はないかい?
1が質問して2が答えて終わりって感じの。
その程度の質問はこのスレッドにまとめてしまいましょう。
質問する人は、必ず過去ログに目を通してから。
出来るだけ
『車種、排気量、その他の情報を書いてください。』
『レスしてくださった方にはお礼を言いましょう。』
回答する人は、なるべく分かりやすい文章でお願いします。
雑談はなるべく禁止!!!!!!
前スレ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=986648950&ls=50
んじゃ、はじまりはじまり〜!
2名無しさん:2001/04/16(月) 07:29
NSR88年式、9300キロ、目立った外損無し、(ボルトの錆等は所々ある。)
転倒跡も見た限りなさそう(少なくとも大きな転倒は)
ショップで21万で購入検討中です。

この値段が妥当なのか?
買うに当たって気をつける点は?


教えて下さい。
3ミア:2001/04/16(月) 08:30
タンデムについてですが、
後の人って軽いほうがいいってのはわかるんですが、
乗りにくいものですか?参考までに
教えてくださいです。
4名無しさん:2001/04/16(月) 08:32
>3
軽い方がいい。
1人の時より乗りにくい。
5がいーん:2001/04/16(月) 08:37
バイクにもよる。後、後ろに乗る人がバイクに乗ったことない人だと
もぞもぞ動かれて怖い。
6ミア:2001/04/16(月) 09:11
タンデムではやはりスピードリミッターかかりますか?
事故ったらやばいなーみたいな。
7ななし:2001/04/16(月) 09:21
>2  88NSRはメーカーの部品在庫が少なくて
修理の再に苦労すると思う。
 信頼できるショップでなければ修理難しいかも。
21万円は高いと思う。 修理代を20万円ほど
用意してから購入しては?
8名無しさん:2001/04/16(月) 10:00
>>2
つーか9300Kmとゆー距離がウソくせぇ。
12年前のバイクがなんでそんなに走行距離が少ないんだ?
9名無しさん:2001/04/16(月) 10:25
>8
中古=メーター戻し

この図式を頭に入れておこう!
10splitfire死ね。:2001/04/16(月) 12:29
ゼファーなんですが、一番右端のプラグホールがユルユルになっちまいました。
前に一度斜めに締め込んでたらしく、その後不調だったのですが、
ついに今日走行中にプラグホールからパスパス音がし出して、
急遽増し締めしてみたのですが、バカになってしまったようです。
締めても締めても回り続けます。んで、エンジン始動すると
ちょこっとプラグが飛び出します。

これって、修理で直りますかね?
ヘッド交換?
ヘリサート加工とかでいけませんか?

泣きそうです。ウォーン
11ミア:2001/04/16(月) 12:36
NSRなど、アイドリング音で、
「シャリシャリ〜」って音がしますが、
あれはいったいなんでしょうか?
もの凄い気になってます。

>4・5さんレスどうもです。。。
12ごろごろ13:2001/04/16(月) 12:40
FZ400の、燃料残りあと5リットルランプ(黄色)が、
点かなくなっちゃった!!
エンジンかけた時に一瞬だけつくので、たま切れではないらしいが。。。
店で直すと、結構おかね取られますかねー?
13ZXA:2001/04/16(月) 12:43
>6
タンデムとスピードリミッタ−は全く関係ない。

>10
ヘリサート加工で完治するよ。

>11
乾式クラッチの打音。

14名無しさん:2001/04/16(月) 12:45
>>10
解体車両からヘッドだけ移植するのが安上がりだと思います。

>>11
SPやSEなら乾式クラッチの音。
レプリカ全盛の頃は大いにはやったけど、最近はとんと見ないね。
15ミア:2001/04/16(月) 12:46
>13
なるほど、乾式!これですっきりしたです。
ありがとです!
16ミア:2001/04/16(月) 12:47
>14
今でもみますよ〜。つか、見るのはほとんどそればっかです。
カコイイ音!レスどうもです!
17名無しさん:2001/04/16(月) 12:51
>11
乾式クラッチの音です。
18splitfire死ね。(10):2001/04/16(月) 12:51
>>13>>14
レスどうもです。
さっそくバイク屋に逝って相談してきます。
前に逝ったときは「あー、ヘッド交換だね。10万以上。」って言われて
しゅーりょ〜でした。ヘリサート加工をお願いしてみます。
つーか、ヘリサート加工って普通のバイク屋でもできるものなんでしょうか。
結構大きめの販売店です。>バイク屋
そんでもって、ヘリサート加工するとネジ穴がでかくなって、
そこだけ大きめのプラグを使うってことでよろしいのでしょうか?
質問君でスマソです。
19ミア:2001/04/16(月) 12:55
乾式だとみんなあの音がするですか?
ドゥカの中にあの音をさせてたひとがいました。
20名無しさん:2001/04/16(月) 13:02
クラッチ板がオイルに浸ってなく、むき出しのため
21ゴリラ乗り:2001/04/16(月) 13:15
6Vゴリラのエンジンを85CCキットを組んでキャブを換えたので
夜間に気分良く走っていたら、ヘッドライトが突然異様に明るくなり
その後、バスッと電球が切れてしまいました。その後、同様にテールも切れて
しまいました。
同じような現象が、友人のモンキー(6V)にも起ったようで、友人は前後とも12Vの
電球を入れて走っています。

私が知りたいのは、、、
1.どうしてこのようなことが起るのか、
2.そしてその対策はどうしたらいいのですか?

の2点です。
どなたか、経験された方や、電気系統に詳しい方、よろしくお願いします。
なにぶん電気系統は詳しくないもので...(藁
22質問です。:2001/04/16(月) 13:17
去年末に交通事故をして1ヶ月ほど通院。
2月には殆ど通院しなかったが、3月の初めの再検査でどうやら
思ってたより状態が悪く、骨挫傷であと半年はかかると言われて、
現在も毎日リハビリ通院をしてます。

しかし先日、相手側の保険会社から電話がかかってきて、何故2月には
通院があまり無いのに3月は毎日通院があるのか、あなたの通院状況に
疑問がある、みたいな事を言われました。

上に書いたように説明をしたのですが、何か問題ありますか?
凄く不安です。通院慰謝料の話も出たので、まるで保険金を稼ぐのが
目当てで痛くも無いのに通院しているように思われていないか心配です。
23ZXA:2001/04/16(月) 13:18
>18
プラグ用の専用ヘリサートがある。
そのバイク屋が知らないのか、ヘリサートを使えないのかを
確認した方が良さげ。

>19
構造的にあの音が出る。ドカにも乾式クラッチの車両が有るんでしょ。
24名無しさん:2001/04/16(月) 13:28
>18
ヘリサート使っちゃうのにも、それなりに技術と経験が必要なんで
加工不良の責任を、単車屋としては背負いたくないんじゃないかなぁ?
ましてやプラグ穴って言う、力のかかるところだとなおさら。

プラグより大きな下穴あけて、タップ立ててヘリサート挿入だから
プラグ自体は今と同じ。

だから、ヘッドをドリルでもむ必要があるので、
仕事としては内燃機屋へ外注が殆どじゃないかなぁ?

レースやってるショップ探して相談してみることを勧める。
25 :2001/04/16(月) 15:01
スクーターのメーターだけ盗まれてしまいました。メーターはバイク屋の
中古品をつけて済ませましたが、今後は解体屋で調達したいと思います。
東京・神奈川の解体屋を教えてください。
26名無しさん:2001/04/16(月) 15:27
バイクの振動ってどんなレベルなのですか?
私はアンマ機のような強い振動を受けると激痛が走る持病を持っています。
タクシーなどの振動くらいなら全然問題ないのですがバイクはどんな感じですか?
27名無しさん:2001/04/16(月) 15:36
○ライバ−○タンドで買い物してポイントカ−ド作ってもらったんだけど
申込書に住所、氏名からなぜか車種、年式まで書かされた。
書いている時はそんなもんなのかな....と思ったんだけど
後になってみるとなんかすげ−怪しい。なぜに車種、年式まで書く必要が
あるのか?!
あれはポイントカ−ド申込書ではなくて盗難申込書だったのでは?!
と心配で夜も眠れません。って質問になってないけど。
28川崎さん。改めボル人形。:2001/04/16(月) 15:44
>26
バイクの種類や程度にもよる。
あんま機みたいに強い振動は国産ノーマルではほとんどないのでは?
ちなみに4発エンジンはそんな振動ないと思ってるけど...
29名無しさん:2001/04/16(月) 15:44
>>27
正直に書く必要ありません。
カブ50(会社貸与)とでも書きましょう。
30名無しさん:2001/04/16(月) 16:24
>21
レギュレーターがパンクして 発電した電圧を一定に落せなく
なるために過剰な電圧が電球に掛かってフィラメントが切れるからです。

対策はレギュレーターの交換とバッテリーが寿命を迎えてるようなら
これも交換 それと電球だけで済めばいいけど電装にも
同じように過剰な電圧が掛かってるんで 壊れてる可能性も
あるから暫く様子見すること。

>28
バイク自体の振動としてはアンマ機レベルはまずない
(シートがあるからそこまで伝わらない)・・・けど
例えばハンドルとかは大型単気筒クラスだとかなりビリビリ来るのも
あるんで そのへんはどうなんかな?
あと、やはりシートがあるとはいえ、減速帯にスピード出して
突っ込んだりしたらかなり振動しますけど・・・

正直な所、乗ってみて確かめてもらわないとなんともいえない所だね。
31名無しさん:2001/04/16(月) 16:25
>22
貴方にやましいことがなければ、何にも問題ないです。
医者に治療経過が思わしくないと告げられたなら
その通り告げれば良いだけです。
疑問が有れば、直接医者に問い合わせてもらえば良いだけのことです。
もっとも、保険屋が一方的に支払いの中止を通告してくる可能性は
0では無いですが。
32ゴリラ乗り:2001/04/16(月) 16:43
>30 さん、
ご回答ありがとうございます。
やはりレギュレーター関連なんですね。
ご指摘の通り、しばらく様子を見てみます。

33名無しさん:2001/04/16(月) 17:03
原付から250CCのバイクに乗り換えようと思っています。
購入手段としてヤフオクも視野に入れてるのですが、
実動車をヤフオクで購入した場合、整備費、保険料、手続きなど
を含めて、乗り出しにはいくらくらいかかるのでしょうか?
34splitfire死ね。(10、18です):2001/04/16(月) 17:16
>>23(ZXAさん)、>>24さん

レスどうもです。
バイク屋でヘリサート加工をしてもらって、一応直りました。
ただ、異常燃焼(エアが多すぎなのかな?)のため、
ピストンが溶け気味とのことで、これからは
「プラグ交換は絶対に店に持ってこい」
「あんまり回して乗るな」とのお達しを受けました。
心臓病が治ったものの、ペースメーカーをつけられ、
激しい運動は控えるように言われたみたいで、泣きそうです。
今後お金を貯めて中古のヘッドでもいいので、ヘッド交換して
完治させたいです。
どうもありがとうございました。
35ZXA:2001/04/16(月) 17:25
>33
その質問では、あんまりざっくりしてて判らんです。
ざっと5〜10万円位は見ておけば?

つ〜のは、最低限必要な費用
・自賠責保険料:ケースバイケース、保険が切れているかどうか?
・登録手続き:自分でやればほぼ只、人にやらせれば(=お店に依託)1万円程度
・車両の受け渡し:ケースバイケース 只から数万円まで。

オプション
・整備費:ケースバイケース 只から数10万円まで
・任意保険:数万円
・用品類:必要なだけ
36名無しさん:2001/04/16(月) 17:26
GSF1200(エンジン本体・吸排気系ノーマル)に
モチュール300Vを使おうと考えていますが、
コンペ(15W-50)とクロノ(10W-40)の
どちらが(特にこれからの時季)お勧めでしょう?
3733:2001/04/16(月) 17:34
>>35 ありがとうございます。
流動費が多いので、初心者はオークションで買うのは難しそうですね。
もっとよく調べてみます。
38エンデュー炉:2001/04/16(月) 17:36
>>33
実働なら整備費は0円と考えても良い。要はどこまで整備するか。
オイル交換だけなら千数百円だし、サスとかタイヤとか変えたら数万円。
保険は自賠責36月で27000円。任意保険は年齢や契約内容に依る。
手続きは登録用紙代とナンバープレート費用で750円くらい。
3924:2001/04/16(月) 17:37
>34
えらい早いなぁ?頭はずさずにタップ立てたのか?
まぁええは。
それより、異常燃焼の原因を直すほうが、先だよ!
とりあえず、吸気系、排気系全部ノーマルに戻しなよ!
ピストン溶けてるって尋常なことじゃないよ。
ヘッド変える以前の問題だよ。
40ZXA:2001/04/16(月) 17:52
>39 34
プラグホールから2次エア吸いながらぶん回してたら、
ピストンヘッドに多少ダメージも受けるでしょうな。

レーサーじゃ無いんだから、様子見で良いと思われ。
4124:2001/04/16(月) 18:21
>40
そうかもしれないねぇ
しかし、それなら最低頭割るべきじゃ・・ないか?
場合によってはピストンリング交換とホーニング
かけるくらいはしないといけないんじゃねーの?
クビから上はずして
42splitfire死ね。:2001/04/16(月) 18:39
>>39-41
ヘリサート加工とは言ってたんですが、工賃が3500円だったので、
そんなに本格的ではないのかと…。前にヘッド外してもらった時には
工賃が数万円とられたので。

異常燃焼については、要するにプラグホールの隙間からエアを吸って
結果、燃焼温度が高くなりすぎたのかと。プラグが真っ白でした。

やっぱり、ヘッド交換した方がいいみたいっすね。今後の事も考えて。
43名無しさん:2001/04/16(月) 18:45
新小岩近辺に在住の方、新小岩近辺にお勤めの方、
新小岩駅から環七まで歩くとどれ位かかりますか?
10分くらいでしょうか?
44枝葉:2001/04/16(月) 18:59
>ゴリラ乗り さん

30さんのおっしゃるレギュレータパンク、に一票。
寿命でパンクしたのなら交換で一件落着ですが…

もしかすると発電機の充電コイルの
結線(発電機内、ハーネス)が怪しいと
またレギュレータ(内のトランジスタ)が
パンクしてしまうかもしれませんので
可能であればチェックしてみて下さい。

逆に質問で済みません、
排気量アップ+キャブ装換、でエンジン上限回転数は
上がりましたか(上げましたか)?
友人のモンキーは多分、工夫した(芯出しとか)のだと思うのですが
ノーマルよりもうちょっと回してもいいよ
と言っていたものですから。

どの程度影響があるか分からないんですが
上限回転数が上がると発電機の出力増が
レギュレータに負担を掛けるかもしれない、
と別の可能性について思案してしてしまったものですから。
45ZXA:2001/04/16(月) 19:01
>41,42 まとめレス スマソ

そんな大げさに考えなくても大丈夫。
ヘリサートを入れた方が強度は上がるって言われてるしな。

ヘッドを交換するなら、熱歪みによるオイル漏れ、オイル下がりとか、
ヘッド周りからの異音。
ピストンがいってれば、スラップ音、オイル上がり、圧縮不良と、
とかくエンジンから異音がでまくったり、明らかに不調に陥るから、
もっと、総合的に判断した方がよい。

予防的にエンジンを開けたり、部品交換するのは過剰整備だと思うよ。
46splitfire死ね。:2001/04/16(月) 19:05
>>45 ZXAさん

なるへそ。安心しました。
今日、修理後に家に乗って帰った感じでは、バッチリでした。
そんなに心配することも無いんですね。良かった。

たびたびのレス、どうもでした。あなたの優しさに惚れました。
愛してるぜ!
47名無しさん:2001/04/16(月) 19:06
>43
俺の家新小岩だけど何か?
ソープはジャスミンに限ります。
あとコヤマも安いよ>オイルその他
48ゴリラ乗り:2001/04/16(月) 19:21
>>44 さん

エンジンが高回転時に、一瞬明るくなって電球が切れる症状がでました。(まさに風前の灯火!(笑))
おそらくご指摘の通り、過充電によるレギュレータのパンクが
一番の原因かと今のところ思ってます。

ボアアップとキャブ交換したことで、エンジン最高回転数は結構
上がったような気がします。(ノーマルと比べてです。)
ノーマルとは比べようが無いくらい、レスポンスも良いです。
ちなみに私のゴリラのエンジンは、以下のようなキットを装備しました。

キット:SP忠男 85ccキット (ピストンリングが2本(オイルコントロールリング含む))
キャブ:ミクニVM26φ

ヘッドがビッグバルブ、レースカムが入ってます。
その他はノーマルです。

知合いからは、発電コイルを巻き直して、抵抗を付けたらと言われてますが
電気系に関するその辺の知識はまったく素人なので、よくわかりませんでした。

いい方法があれば、是非ご伝授して下さい。
4924:2001/04/16(月) 19:22
>45
まぁ、本人が調子言っていってるんなら間違いないでしょうね。
おっしゃるとおりオイル回ってから対処した方がいいかも・・

>46
最初プラグねじ込むときは手でやりましょうね。基本ですから。
でも、安く済んで良かったね。
知識無かったら無条件に頭交換だからねぇ・・
大事にしてね。
50名無しさん:2001/04/16(月) 19:22
ねぇ、これってネタスレ?ワラ
51枝葉:2001/04/16(月) 19:51
>26 さん

結論は乗ってみないと分からない、ですが
もうちょっと突っ込んでみます。

バイクの振動には大まかに分けて二つあると思います。
エンジン振動と、路面等から拾う走行振動。

エンジン振動は
大抵、エンジンの回転数を基本振動数とした
それに付随する高調波によって構成されており、
大きい成分だと50〜500Hzで20G(加速度で表現するらしい)位までの
範囲に、国産ならどのエンジンも大体収まっていると思います。
もっと低い周波数だと振幅で測っているみたいです。
ピエゾのピックアップだと上手く取れないんだとか。
エンジン形式(気筒数・気筒間バンク・爆発間隔・バランサ)により
振動の程度は全然違いますが。(GLなんかだと殆どクルマです。)
で、それが部品と共振すると、もっと
加速度(エネルギ)が上がったりします。

これら振動が一番効くのはハンドルを握る手ですかね…
ステップに乗せている足にも辛いですが。
関節に影響が大きい気がしますよ、個人的に。

一般的な乗用車だと人間が乗っているところにはエンジンによる
振動加速度なんて微々たるモノ、
どんなに頑張っても5G出ないと思います。


走行振動は
走行状況(路面・走り方・サスペンション等)に依存します。
こいつはランダムなので定量化しにくいです。
辛いのは振動と言うより衝撃で、
数10Gオーダが出ることもあるかもしれません。
腰などに来ると思います。

タクシーの後部座席だとサスやらシートやらで
減衰させられているので殆ど出ていないのでは?


体のどの部分が、どの程度の振動で辛くなるか…
ご自分にあったエンジン・車体形式の車両を選んで
路面・乗り方を合せれば
そんなに辛くならないで済むかも知れませんね。


…相変らず遅レス・長文、済みません…鬱
52枝葉:2001/04/16(月) 20:02
>ゴリラ乗り さん

上がりましたか…
巻直しが出来ればいいかもしれませんね。。。
12V装換とか…できるのかな?
出来そうな気がするなぁ…知識なし、済みません。
53バス仮面:2001/04/16(月) 22:30
 ♀さんに質問です、なぜ前スレが300番台半ばなのに
このスレを立てたのですか? 1に書かれている・・・

>質問する人は、必ず過去ログに目を通してから。

という趣旨からすると、スレのレス数が短いうちに新ス
レに移行してしまうと、前スレで参照できる質問事項が
減ってしまい効率が悪いと思うのですが? ♀さんは如何
お考えでしょうか? ご返答お待ちしています。
54名無しさん:2001/04/16(月) 22:34
Part14がほぼ同時に2つ建って
ややこしかったからとちゃうか?
55バス仮面:2001/04/16(月) 22:39
>43さん
 新小岩駅北口から蔵前通り沿いに環七の総武陸橋まで
距離にして約1.8kmですから、歩いて約25分ぐらいでし
ょう。初乗り2kmのタクシーならワンメータで到達でき
ると思います。
56バス仮面:2001/04/16(月) 22:46
>54さん
 それにしても前スレ350番台で新スレ移行は早すぎると
思いませんか?
57BT:2001/04/16(月) 23:31
>>23(ZXA氏)
亀レス、スマソ。
ドカの900SS、M900、水冷(851、888、916、996、748)は
全部乾式クラッチ。空冷750、600、400は湿式クラッチ。

97年あたりからクラッチカバーが密閉されたため
例のシャリシャリ音があまりしない。
社外の穴あきカバーをつけると音が復活する。
58ミア:2001/04/16(月) 23:37
>57
今ってNSR・ドゥカくらいしか乾式クラッチ
使われてないですかね?昨日あのシャリシャリ音を
聞いてて、羨ましくなってしまいました。
59BT:2001/04/16(月) 23:49
>>58(ミアさん)
羨ましいなんてモノじゃないよ。(ドカちんの場合)

半クラの間隔がすごく短くてペタンとつながる。
だから扱いはシビア。しかもレバー激重。
半クラ連続すると熱でクラッチ板が変形して
ジャダーの原因になる。だから穴あきカバーを使うのだ。

メリットは切れがイイのとメンテ性かな。
簡単にクラッチ板が脱着できる。
音は個人の趣味があるので何とも言えないが。

あとBMWとモトグッチが乾式クラッチ。
60仲買屋:2001/04/16(月) 23:55
>ミア
TZRにもRGVにもGSXにも乾式はあるだよ
61ミア:2001/04/16(月) 23:57
半クラの間隔がすごく短くてペタンとつながる。
だから扱いはシビア。しかもレバー激重。

ドゥカがシビアだときいてはいましたが、こうゆうことだったですか。
納得。合わせるテクがいるってことですな。
レバー激重ってところで思い出しましたが、
私の知り合いにドゥカ乗りがいますが、3分くらい攻めたあと、
しきりにこりゃあキツイと嘆いてました。レバー重かったんですね。
62名無しさん:2001/04/17(火) 00:00
そういえば、スクーターも乾式だ
63ミア:2001/04/17(火) 00:01
あ、ちがった、10分だった!

>60
わお、あったですか。でも2stってもう新車じゃ
手にいれらんないですよね。NSR150は乾式で
シャリシャリしますか?
64名無しさん:2001/04/17(火) 00:10
祝!ねるとん復活!
65名無しさん:2001/04/17(火) 00:14
だから、雑談は他に行け。
何度言ったら分かるんだ。
66仲買屋:2001/04/17(火) 00:15
別に乾式が重いんじゃないのよ
ハイパワー 排気量がある 外国物が原因
っうとドカは全部あてはまるから激重と・・・

>59
ついでにオイルが汚れないも付加
67ミア:2001/04/17(火) 00:22
>65
おまえうるさい!私だって真面目に質問してるんだよ!!
雑談交えてたって質問は質問なんだから!

>BTサン、仲買屋サン
レスありがとうです。ドゥカについても知ることができて
ちょと、嬉しいです。
68名無しさん:2001/04/17(火) 00:37
>ミア
どこのスレでも教えて教えてってウザいから嫌われとんだろ。
NSR150は乾式ですか?・・・ってそんくらい自分で調べろよ。
65におまえうるさいとか言うてるけど、1カキコで済んでる分全然良い。
いいかげん初めてショップやってきた無免許の高校生みたいな質問止めーよ。
69名無しさん:2001/04/17(火) 01:05
定期上げ
70名無しさん:2001/04/17(火) 01:43
up
71ミア:2001/04/17(火) 01:44
>68
了解です!サンキュウ!
72名無しさん:2001/04/17(火) 01:47
ミアは綺麗ですか?
それとも不細工?
73名無しさん:2001/04/17(火) 03:01
ウインドシールドを付けるとどう違いますか?
(125CCクラスのスクーターに付けようかなと思ってます。)
スピードや、コーナリング等意見をお聞かせ下さい。
74仲買屋:2001/04/17(火) 03:13
>73
雨風石雪からは楽
でも前は見にくくなる(雨や雪や曇りや汚れ)
加速や最高速は ちと落ちる
遅い年寄りと思われて小僧が抜きにかかる
引っ掛けたりぶつけたりする
そんくらい
75超厨房:2001/04/17(火) 03:30
カスタムショップって儲かるんですか?
76名無しさん:2001/04/17(火) 03:36
なんか・・・
近い内に「ミア撲滅委員会」とか出て来そう・・・
77仲買屋:2001/04/17(火) 03:41
>75
ピンキリ
しかし客さえいれば儲かる
いくらでも出す○○が多いからねぇ
78 :2001/04/17(火) 06:01
質問が流れたのでもう一度書かせていただきます。
東京・神奈川の解体屋をどなたか知りませんか。
79名無しさん:2001/04/17(火) 08:22
asaage
80名無しさん:2001/04/17(火) 08:24
既に検索した上での質問か?>78
81名無しさん:2001/04/17(火) 09:06
>79
Mrバイクだかの別冊のパーツ専門誌見ればたくさん載ってる。
地図載ってるのも多いから自分で探されたし。
どっちにしろ事前に電話して確認してくれと言うことらしいし>パーツの在庫
そもそも東京・神奈川っていう範囲だといぱーいありすぎ。
82ワン:2001/04/17(火) 09:34
原付の免許取ったんですが、登録について質問があります。

友人から、バイクを譲っていただくのですがその場合、どういった手続きをどこですればいよいのでしょうか??
それと、手続きをせずに友人名義のままで使っていた場合なにか不都合が起きるのでしょうか??
たとえば、事故を起こしたときに保険がおりないなど。
83名無しさん:2001/04/17(火) 09:36
>>82
保険がおりない以前に保険に加入できないんじゃないか?
84ワン:2001/04/17(火) 09:40
>>83
あ、そうなんですか。
じゃ、あとは登録だけか。

それと、任意保険はどこがおすすめですか?
どうせ、一年契約だし、一番安いところでいいかなって思ってるんですけど
ここはおすすめって言うところありますか??
85たこすけ:2001/04/17(火) 09:45
>>82ワンさん
警察に止められたとき、
タマに「強制保険の保険証見せてみろ」と言われるので
(無保険でないかどうかの確認)
その時名義が違ってたら確認とか取られて結構ウザい。
(盗難車でないかどうかの確認)

名義変更自体は市役所に行って話を聞くのが一番いいと思います。
譲渡証明書持って来いとかフレームナンバー石ズリしてこいとか、
市によって対応が違うので。
86ぞぬ改@春眠暁をおぼえず:2001/04/17(火) 10:18
そういえば
中古で買ったゼファーに工具セットが付いてこなかったんだけれど、
新たに買わないとマズイでしょうか。


87 :2001/04/17(火) 10:29
>>80 >>81
Mr.バイクあたり見れば出てるんですね。ありがとうございました。
88蛇の目:2001/04/17(火) 10:35
>86 出先で使う事がないならいらん。
けど、あったほうが精神的に楽かな。
89蛇の目:2001/04/17(火) 10:36
プラグレンチ以外は役にたたんけどな
90さとし:2001/04/17(火) 10:58
フレーム下にビールケースをかませて整備したいのですが
ビールケースの入手ってどうするの?
酒屋でちょうだいっていえばくれる物?それとも買うの?
パクるのは嫌なので、それはナシで。
91名無しさん:2001/04/17(火) 11:01
無期貸与してもらってこい。
もちろん、無償、無言でな。
92川崎さん。改めボル人形。:2001/04/17(火) 11:07
>86
車載工具は何かあったときには便利になるかもしれないが、
精度が低かったりするので、まともに整備するんだったら
工具コーナーに逝って、少しずつ自分で買い揃えましょう。
でもって車載工具って新品で買うとなにげに高かったりするし...

>90
いっぺん酒屋さんに聞いてみたら?
それかホームセンターの園芸コーナーなんかに逝くと収穫かごなんかが
あるのでそれも見てみたら?
93蛇の目:2001/04/17(火) 11:28
94名無しさん :2001/04/17(火) 11:32
みなさんはスプロケット交換の目安は何で決めていますか?
Fフォークオイルの交換をしてもらう為にバイク屋に預けといたら
電話があって

「スプロケットが減ってきているとメカの方から連絡が
あったのですが、チェーンの方も合わせて交換しますか?」との事。

自分でチェーンの調整や注油している時に(ん?チェーンの山は
それほど減ってないけど横っ面のほうが減ってるな、、、。)
ってな事は気が付いてたんですけど、、、。

ちなみに、バイクは92年式のGSX−R1100です。
95ぞぬ改@春眠暁をおぼえず:2001/04/17(火) 11:35
レスをくださった方々、ありがとうございます。
確かに使わない・・・というか使えないんですけれどねえ・・・。
(整備なんて出来ない。)
でも、ミラーの付け根のボルトを締めるレンチはないと困るかな、と思いました。
緩んだ時に手で締めるだけだと、振動でミラーがブルブルなっちゃいますからね。
この間、出先でブルブルなったときには一緒にいた友人から借りましたけれど。
9622>31:2001/04/17(火) 11:55
わかりました。
アリガトウ。
97川崎さん。改めボル人形。:2001/04/17(火) 12:05
>94
おいらの場合は山がとがったとき。
98枝葉:2001/04/17(火) 14:30
>ゴリラ乗り さん

遅まきながら、ちょいと調べてみたら
12V電装キットなるものがありますね。
岡崎のステ○プワンさんとか
京都のモトショ○プ下林さんなどから
出ていますね。大体15,000〜20,000円位のようです。

キット買わずに自分で対策、巻直しじゃ〜という場合、
巻数を減らすと電圧は下がりますが
電流が増えちゃって、ハーネスの電線が
燃えたりするかもしれないので要注意です。
じゃ、増やして12Vじゃ〜となると、多分コイルが太り過ぎちゃう。
ライト用コイルが独立していると、
レギュレータを12Vのにすれば…とも考えられるけど
ゴリラのは中間タップ式ですもんね。

12Vが必要かどうかにもよりますが
もしそうなら、キットの方が楽に対策できると思います。
99仲買屋:2001/04/17(火) 14:48
6Vから倍電圧かまして12Vに昇圧・・・
って一般的じゃないね
sage
100枝葉:2001/04/17(火) 15:21
>仲買屋 さん

デコデコ昇圧っすか!?
ん〜ロス多そうっすね…Regもたいがいなもんですが。
まぁ、そもそも二輪車の電装周りって
一般的な電気・電子回路からすると
ロスが多かったり、戦車仕様だったりしますからね。
要求される事が全く違うということですが。
雑談失礼。
101川崎さん。改めボル人形。:2001/04/17(火) 17:04
定期上げ
102仲買屋:2001/04/17(火) 17:12
>100 枝葉氏
オソレス スマソ
デコデコではロスがハンパじゃないよ
真空管時代に使っていた回路です
元々原チャのは半波整流だから問題ないと思われ
それに過充電対策その他でいいのでは?
103名無しさん:2001/04/17(火) 17:13
ハーレーのスポスタに乗りたいんですけど、
燃費ってどれくらいですか?
104名無しさん:2001/04/17(火) 17:25
ハーレースレで同じような事聞いてた奴がいたぞ>103
105名無しさん:2001/04/17(火) 17:47
>103
2gです。
106名無しさん:2001/04/17(火) 18:05
>104
ありがと、調べたら良くて22km/1Lぐらいだった。
>105
2グラム?
107枝葉:2001/04/17(火) 18:05
>仲買屋 さん
なるほどなるほど。
108名無しさん:2001/04/17(火) 18:26
バイク置き場のすぐ近くに高校生ドキュソが10人ぐらい居ました。
今日だけバイク置くところ変えたほうがいいすかねぇ
109仲買屋:2001/04/17(火) 18:39
>108
今夜と週末と雨の日は変えたほうが よさげ
できれば停めている時間帯もだね
これみてたら・・・ 藁
110名無しさん:2001/04/17(火) 18:49
108です。
>仲買屋さん
そうですね。やはり万が一のことを考えて置き場所変えてみようと
思います。ドキュソの連中ですが地面に座ってずっとお喋りしてる
みたいだったので、少し時間をずらして行ってきます。
111名無しさん:2001/04/17(火) 19:51
手元に、貰い物のニトロ系添加剤(使いかけ)があるのですが、
「"無保証"に同意できなくば使うべからず」とかあって、かなり怖い。
安易に入れるとやばいですか?

といって捨てるとゴミ収集車が爆発したりして・・・(ぉ
112yossy:2001/04/17(火) 19:57
 ちびりちびり入れて、エンジンの中で焼却処分がベストと思われ。
113仲買屋:2001/04/17(火) 20:00
>111
ニトロっていってもグリセリンじゃねぇべ?
114ワン:2001/04/17(火) 20:13
強制保険は車体購入時に入らせられるんですよね?
でも、僕は友人からただで貰うんですけど、どこで強制保険に入ればいいんですか??
それと、任意保険とやらは保険屋(アメリカンなんとか等)に行けばいいんですか??
115111:2001/04/17(火) 20:15
仲買屋さん
ただの添加剤です。爆発するわけないですね(汗
エンジンへの影響はちょっと気になりますが・・・。
116バオー来訪者:2001/04/17(火) 20:21
>114
自賠責はコンビニで入れます。任意保険、安いのが良ければ
ウィンタートウルスイスが良いですよ。
117仲買屋:2001/04/17(火) 20:29
>114
>強制保険・・・
そうだね
>でも・・・
バイク屋でも保険屋でも
>それと・・・
同上 別に国内でもOK 損保を扱っているとこね
118烏龍ティー:2001/04/17(火) 20:43
質問ですけど、マフラー買ったんですけど
ストライカーって音の規定のやつ
認可されてないんですか?
ちなみに400です。
119ワン:2001/04/17(火) 20:45
>>116,117
レスどうもです。
コンビニで入れるのは意外でした。
ところでコンビニでも記入用紙をもらえるんですか??
120ワン:2001/04/17(火) 21:04
えっと、調べてみたら分かりました。
どうもすみません。
121名無しさん:2001/04/17(火) 22:41
ウインドシールドの件レス頂きありがとうございました!
それにしても、カキコ多いので、ログ流れが速い・・・(笑
122名無しさん:2001/04/17(火) 23:58
バイク乗ってて、ケツが痛くなってきた時に、
中腰で走ったらいけんのでしょうか。(ちょうど競馬の騎手みたいな感じで)
123バオー来訪者:2001/04/18(水) 00:09
ちょっと止まって休んだ方が楽になると思います!
124イレブン:2001/04/18(水) 00:13
>122
腰を痛めるぞ!
125BT:2001/04/18(水) 00:17
>>122
別にかまわないが… さらに疲れるんじゃない?
ネイキッドやオフ車ならスタンディングが気持ちいい。
でもそういう時はコーヒー飲んで少し休憩。マターリ
126122:2001/04/18(水) 00:27
ありがとうございます。
とりあえず道交法に引っかからなければOKです。
疲れるつか、痛くなりません?ケツ
とりあえず40K以下のときしか怖くて出来ないへたれですけど
127アントンマテ茶:2001/04/18(水) 00:27
>122
ケツが疲れたそんな時、僕はケツを後ろにずらしてタンデムシート(?)に座ります。
(ちなみにバイクはオフ車です)
見ためは、やたら車高の高いアメリカンに乗ってるみたいでカッコ悪い・・・。
でも楽ちん。
お試しあれ。
128122:2001/04/18(水) 00:34
あと信号待ちのときにエンジン斬って、
バイク降りて、横断歩道の先まで押しってって、
またバイクに乗るってのはOKでしょうか?
129名無しさん:2001/04/18(水) 00:35
>122
可、歩行者扱いになる。
130122:2001/04/18(水) 01:02
129さん
どうもです。
131名無しさん:2001/04/18(水) 01:16
400ネイキッドにACHERBISのヘッドライトはつけられますか?
132名無しさん:2001/04/18(水) 01:22
だから車種は?
つけりゃつくよ、なんでモナ
____ _____________
    |/
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
133ななし:2001/04/18(水) 02:38
エンスー ってなんでしょうか?
134名無しさん:2001/04/18(水) 02:50
enthusiastの略。平たく言えばオタ。
135me:2001/04/18(水) 02:57
既出だったら申し訳無いが

お薦めできないバイクってある?
できれば簡単な理由付きで。
136>135:2001/04/18(水) 03:02
Vツイン全部

理由
右見ても左見てもVツインばかりで
もう見飽きたから
のっても感動薄いし
まあ乗りやすいから良いんだけどね
137名無しさん:2001/04/18(水) 04:04
原付に2年半乗っていたけどスピードに限界を感じ
中免取りに行っています。買うなら250ぐらいでいいかなと
思っているんですけど、ホーネットやバリオスって
車より速いのでしょうか?
138名無しさん:2001/04/18(水) 04:08
加速でもコーナリングでも高速巡航でも
下手するとリッターカーに劣る。

250単気筒のオフ車とかだと
4stでも町乗りなら結構さくさく。
139名無しさん:2001/04/18(水) 04:10
CB400ってゼロヨンいくらぐらいでしょうか?
140名無しさん:2001/04/18(水) 04:12
24秒
141名無しさん:2001/04/18(水) 10:18
無礼な初心者のためにage
142名無しさん:2001/04/18(水) 12:44
そうか、もうPart15なのかage
143川崎さん。改めボル人形。:2001/04/18(水) 16:33
ageときますか...
144名無しさん:2001/04/18(水) 16:35
アクロスまんせ〜・・・・・・
いや、実用性いいって!もう売ってないけれど
145名無しさん:2001/04/18(水) 16:58
>144
中古で安くなってるから尚萌える>アクロス
146ななし:2001/04/18(水) 17:39
自賠責ってバイクを持ってて登録している人じゃないと入れないの??
この間、原付取ったんだけど、まだバイクは買って無くて
一時的に、友達の貸して貰う(本当に一時的)ことになったんだけど
この場合でも自賠責って入れるの??
147名無しさん:2001/04/18(水) 17:49
>146
自賠責はバイク自体にかけるもの。
バイクにかけてあれば誰が乗っても有効。
148ななし:2001/04/18(水) 17:52
なるほど!
どうもありがとう。
149仲買屋:2001/04/18(水) 17:52
>146
もしかして友達のバイクには自賠責は入ってないのかな?
1ヶ月とか そういう話?
150のなめ:2001/04/18(水) 18:03
普通自動二輪の免許を取ろうと思ったんですが
友達が「この前教習所に電話したら18歳未満は取れませんって言われた」と言ってました。
1年位前に、免許の制度が変わるって噂を聞いたんですがマジだったのでしょうか?
何方か事の真偽を知ってたら教えて下さい。
ちなみに僕は高2の16歳↑がマジだったら取れない年齢。
151仲買屋:2001/04/18(水) 18:08
>150
大型と勘違い
教習所や学校等地域の方針
どっちかと思われ
152名無しさん:2001/04/18(水) 18:11
(゚д゚)・・・自分で電話してみろ。聞くだけなら電話代だけだ・・・。
153名無しさん:2001/04/18(水) 18:27
既出だったらゴメソ。
フロントフォークのスプリングについて質問。
車種によってバネ定数が異なるのは解るけど、長さまで違うのってどんな
意味があるの?単純にフォークの可動範囲だけの問題?
バンディット400とRF400のスプリング比べて、RFの方が長くて堅いスプリング
が使ってあって良くわかんなくなったの。
スプリングが長い方が可動範囲は大きくなると思ってたけど、RF400の方が
ボトムする範囲が狭いし・・・??
高卒ドキュンのオイラにも解る解説お願いします。
154ななし:2001/04/18(水) 18:52
>>149
友達は入ってますよ。

ところで、もう一つ質問なんですが
ヘルメットってふつうみんなどこで買います??
都内で安いところありませんか??
155元Sマン:2001/04/18(水) 18:56
>153
スプリングの長さとフォークのストロークはあまり関係ありません。
一般にフォークスプリングの上にはカラーが入っていますので、
そのカラーの長さの設定で、スプリングの長さは変わってきます。
ですから、カラーの長さの違いがスプリング長の違いになったと
お考え下さい。
なお、余談ながらスプリングの設計で長さに関わる最も大きな項目は
「最密着時の長さ」です。
スプリングが完全に密着した状態の長さ以上には縮みませんから。
156越後の旦那@6R:2001/04/18(水) 19:34
この頃エンジンの掛かりが悪く、始動に五分ぐらいかかってしまいます。
一回かかればあとは一発で始動するのですが…。

原因と対策を教えてください。
車種はZX-6R F2型です。
157川崎さん。改めボル人形。:2001/04/18(水) 20:54
>旦那殿。
この前はお疲れさまでした...
さて、エンジン始動の時チョーク引いてますか?それかかるーくアクセル開けてますか?
そりでもかからないときは、一度プラグの汚れなんか確認してみてもいいと思います。
それか、ノーマルプラグだったらVXとかIXなんかに換えるのも一つの手。
158153:2001/04/18(水) 22:17
>元Sマン氏
マジレスサンクスです。
文面の限りで解釈しますが、カラー長が決まってスプリング長が決まるんですか?
最密着時のスプリング長の変分がストローク量・・・言われれば確かに(汗。
と言う事は、密に巻かれたスプリングならストローク量も短い訳ですね。
で、スプリング長が長ければ単位辺りの変化量が減るからストローク幅を
確保出来る・・・って感じで合ってます?
・・・では、車種(重量配分?)によってスプリング長を変える理由は?
フルボトム時のフォーク長の問題だけなら、コイルの長さを一定にして
巻きの粗密や鋼線の太さを車種によって変えれば済む話では?
ストローク量とレートが同じフォークを想定した場合、コイル長の違いが
もたらす差は何なんでしょう??
159蛇の目:2001/04/18(水) 22:45
カワ車の始動法
・イグニションON
・2〜3回アクセル煽る
・チョーク引く
・アクセル全閉でセルボタンを押す

チェックするところ。
・エアクリーナエレメント
 (特に西日本は黄砂の影響でこの時期ヨゴレ気味)
・プラグ
・ガスタンクのストレーナ 等
160のなめ:2001/04/18(水) 23:13
>仲買屋さん、152さん

ありがとうございます。
地元の教習所にメルでも送って聞いてみたいと思ひます。
161元Sマン:2001/04/18(水) 23:34
>153
ん〜、初心者スレの内容ではなくなるように思いますので、
こちらでやりませんか?沈んでるスレですがもったいないので。
「サスセッティングの極意って」↓↓
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=986876789&ls=50
俺なんかよりもっと詳しい人が来てくれると嬉しいですね。
162おでん自動販売機さすけ(・〜・):2001/04/19(木) 00:25
忍者に乗りたいんですが、バイクの免許って、
どれぐらい教習所に通えば盗れますか?
163名無しさん:2001/04/19(木) 00:34
>162
教習所 大型 二輪 公認 等で検索かけてみれ
164バオー来訪者:2001/04/19(木) 00:36
さあ〜、人によりますけど1週間から9ヶ月かな。
中免持ってないんだったら、大型取るまでじかんかかりますねえ。
学生で暇なんだったらすぐとれるんじゃないでしょうか。
165もんまり:2001/04/19(木) 00:46
グリーンヒルに出てくるバイクで○○○1500WRの”○”の部分を教えて下さい。
166名無しさん:2001/04/19(木) 01:02
マフラーについてです。

バイクのサードパーティー製のマフラーってその車種、その排気量
決め打ちで作るものなのでしょうか?それとも他車種に適合させる
意味も含めて排気量に関してはある程度の余裕を持って作られてい
るのでしょうか?

たとえばCBR400用のマフラーをCBR600に装着するとどういうこ
とになるのでしょうか?

サイレンサーが容量不足はどういう症状(?)を招くのか教えてほし
いです。

167名無しさん:2001/04/19(木) 01:11
昨年別れた元彼が、最近連絡を取ってきて、
その時、私が別れた後、単車の免許取ったと言うと、
前まで興味なんて全然なかったのに、急に「俺も免許取る!」とか言い出して、
しかも、毎日バイクのことでメールしてきてちょっとウザイんです。
私は、復縁するつもりは有りません。
でも、元彼も免許を取ってしまったら、多分走ってるときに
どこかで会いそうな気がします。
この場合、どうしたら良いのでしょうか。


ネタじゃありません、本当に悩んでいます。
ご助言お願いします。スレ違いだったらごめんなさい。
168名無しさん:2001/04/19(木) 01:28
>166
有る程度は決めうちでしょ。排気量と、最大許容回転数から
サイレンサー容量は大体決まると思う。
400用のマフラーを600に使うって、排気量が1.5倍も違うね。
ノーマルより良い結果が得られるとは思えないのだが。。。

>167
自分でスレを立てなされ。このスレの取り扱い範囲では無いと思われ。
でも、スレさえ立てればレスは有るでしょうな。
169名無しさん:2001/04/19(木) 01:30
>167
・・・? バイク関係ねーじゃん。
170越後の旦那@6R:2001/04/19(木) 06:25
>蛇の目さん
ありがとうございます。さっそくエアクリとプラグのチェックを
してみます。
>ボル人形殿
また一緒に走りましょう。
今日は休みなので早速VXあたりを探してきますよ〜。
171名無しさん:2001/04/19(木) 10:59
age
172名無しさん:2001/04/19(木) 11:08
>167
うざいんだったら、うざい!とはっきり言うが吉。
免許取ったら一緒に走ろう、などという
淡い甘い期待を持っているだろうから、
具体的にそれを挙げて粉砕しておくべし。(以上、バイクに無関係部)

街中で遭遇しても、ちぎれるぐらいの技量を身に付けるべし。
173エンデュー炉:2001/04/19(木) 11:09
>167
>>この場合、どうしたら良いのでしょうか。
メールは全部読まずに破棄。もし街でバイクで出会っても無視。
徹底無視。
それが出来ないということはアンタにまだその気があるってことだろ。
色恋沙汰の質問は恋愛板でしろデス。氏ねデス。
174おケツ隊長:2001/04/19(木) 14:49
錆びないチェーンのおすすめってありますか?
教えてちょんマゲ
175名無しさん:2001/04/19(木) 19:05
初めてレプリカ飼いました。
洗車の仕方っつ−か注意事項など教えてくらさい。
とりあえずカウルは剥がすのですか?
176名無しさん:2001/04/19(木) 19:10

>174

まめにメンテすれ。

>175

たまには外したほうがよい。
なかに落ち葉とかごみ溜まってたりするのだわ。
177名無しさん:2001/04/19(木) 19:13
>167

 フルフェイス被ってりゃ、わかんねーべ?
178川崎さん。改めボル人形。:2001/04/19(木) 20:20
>167
177の言うとおりさらにスモークシールドにすれば外見わからん様になるよ。

>174
まめにオイル挿してやるといい。放置プレイは厳禁。ついでにゴールドorシルバープレート
チェーンにするのも一つの手。ただし放置厳禁。

>175
洗車程度だったらいらんかもしれないが、エンジンまわりも洗いたければはずせばよし!
あと、乾クラだったら、水はいんない様にすべし!
179名無しさん:2001/04/19(木) 21:12
すみません、初心者質問なのですが、リジットって
なんでしょうか?
サスペンションの構造らしいということまでは
わかったのですが、詳しい説明をお願いします。
180BT:2001/04/19(木) 21:20
>>179
バイク用語ではサスの機能を無くす事。
アメリカンのリジット化はリヤショックを
ただの棒に変更してローダウンする事。
百害あって一利無し。もちろん車検もNG。
181名無しさん:2001/04/19(木) 21:29
要するに、自転車と同じだよ。
182軟禁状態:2001/04/19(木) 21:30
高い自転車にはサスペンションがついてるのもある。
183名無しさん:2001/04/20(金) 00:28

自分で調べて、それでも分からなかったら質問しましょう。
だれかが、答えてくれるかもしれません。

184高出力猿人:2001/04/20(金) 00:44
他スレでも嘆いたんですけど、もう一回嘆かせて下さい。
今日は天気が良かったので、愛車ZZRに乗ろうと思い、車庫から出して
サイドスタンドで立て、さて、愛用のイエローコーンのブルゾンでも
着ちゃおっかな〜、と思ったところ、
「ドカン!バキバキ!」という大音響が我が家の車庫に鳴り響いた。
スマソ、ここまで書いてたらまたものすごく鬱になってきた・・・・・
結果は多分みんなの想像通りだよ。あああああ・・・・・!
ウツダシノウ・・・・・・

ところで、ZZRカウル全取替えっていくらかかるか、御存知の方は
教えてください・・・・・・
185名無しさん:2001/04/20(金) 00:58
高そうだなぁ、10万オーバーの予感。

メーカー、車種によっては少しの地面の傾斜でもアイドリング程
度の振動でもスタンドが跳ね上がってしまう可能性が高い物が有ります。
仮にサイドスタンドを出しっぱなしで走り出しても安全な様に。
もしかしたら184さんのバイクが溶接誤差や組み付け誤差で、必要以上にタチゴケしやすい状態だったかも?
となれば、その責任は、、、。
186名無しさん:2001/04/20(金) 01:05
中古パーツで揃えれば,それなりに安くあがるんでないかい?。
でも立ちゴケで全取替えって・・・??お気の毒です。
187高出力猿人:2001/04/20(金) 01:05
>>185
そうなんすよね。しばらくの間は立ってたから不思議なんすよ。
まさに突然て感じで。10万オーバーか。最近のお気に入りが転職版
のおいらに残された選択は売却のみか!?マジ死にたくなってきた・・・・
188名無しさん:2001/04/20(金) 01:21
よくコンチって耳にするのですが、なんのことでしょうか?
USコンチとか、コンチハンドルとか。
さっぱりわかりませんです。
189167:2001/04/20(金) 01:25
皆さん、ご助言アリガトウございました。
気分を害した方ごめんなさい。
190名無しさん:2001/04/20(金) 01:29
**の匂いがするな。出たがりな奴。
191名無しさん:2001/04/20(金) 02:03
他板回ってバイク板来るとほっとするなage
192名無しさん:2001/04/20(金) 05:55
もうageるの止めとくか。
193名無しさん:2001/04/20(金) 08:37
でも上げとかなくちゃ。
194蛇の目:2001/04/20(金) 09:31
コンチネンタルの略だと思うけど、
USコンチってなんだろ。
195名無しさん:2001/04/20(金) 10:06
>167

K型の時、上が6万で下が4万5千だったかな?
N型の時、下が3万だったかな?

196名無しさん:2001/04/20(金) 13:15
コンチネンタルって辞書で引くと"欧州大陸の"ってなってる。
つーことはヨーロピアンってこと??
そすると、USコンチってさっぱりわけわからん。
197元Sマン:2001/04/20(金) 20:11 ID:v6FyB9u2
コンチネンタルってタイヤメーカーのことかな?
そうするとUSコンチはコンチネンタルのアメリカ販社じゃないのかな。
UKダンロップ、日本ダンロップ、みたいな。
本当かどうかはわかりませんが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 20:45 ID:Ox3TpeT6
今晩は、私の2stのギヤオイルを交換したんですけど、
オイルに黒いゴムの切れ端のようなものがいくつも入ってました。
これはなに?
ちなみに、600kmで購入して、5000km走行して、
初めてのオイル交換なんですが、色はこげ茶色になってました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 20:47 ID:???
捨てるのは勿体無いから
料理に使いましょう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:15 ID:1AgNMvMw
>198
たぶん液体ガスケット
ケース組み付けるときに塗布されたものが中に落ちこんだものと思う
201本当に相談です。お願いします。:2001/04/20(金) 21:35 ID:rfsTxFN.
高校を卒業し、普通免許を取得したため学校までの通学手段としてスクーターにしようと思っています。
車種は彼氏が乗っていた思い出があるので、YAMAHAのJOGにしようと思っています。

今日見積りを出して頂いたのですが、何か問題点はあるのでしょうか?

新型JOG(リモコンの無い方)本体:139000円

盗難保険(スクーターカバー、U字鍵付き、盗難時価格の80%保証):15000円
登録手数料6000円
以上課税対象

オイルリザーブサービス:5000円
自賠責保険(3年)11250円
以上非課税対象

合計184250円+任意保険

私にとっては大金な買い物で心配なので、お力頂ける方よろしくお願いします。
202川崎さん。改めボル人形。:2001/04/20(金) 22:04 ID:???
>201
何が問題なのでしょうか?
なんかオイルリザーブからするとレッド○ロンで買うのでしょうか?
それと、上の見積もりで、納車整備料っつーのは入っていましたか?
もし書かれていなかったら、知らない内にとられるかもしれません。
確認とってみた方がいいでしょう。
それと任意保険だったら、身内で車の任意に入っていたら、ファミリーバイク特約
っつーのがあるからそれ使うとかなーり安く上がる。
ついでに個人で入れると大体3−4万ぐらいが相場。
203BT:2001/04/20(金) 22:04 ID:???
>>201
店、赤男爵だね。
車両価格が159000円だから2万円引きね。

盗難保険は不必要だと思うなら無しでもいい。
でも入ってもカバーとロックを使用してないと
保険が出ないぞ。公共駐輪場なら絶対入るべし。

登録費用はこんなもの。原付はいいなあ…。
オイルリザーブはバイクを足として使うなら便利。
スポーツバイクなら…(以下略)

最後の大問題が任意保険。若いと非常に高額。
両親が自動車保険に入ってるなら頼んで
「ファミリーバイク特約」をしてもらおう。
わずかな差額でその車と同じ保険が使用できる。
204BT:2001/04/20(金) 22:07 ID:???
ボル人形氏とのほぼ完全なカブリ。はは…。
205川崎さん。改めボル人形。:2001/04/20(金) 22:13 ID:???
>BTどの。
赤男爵のオイルリザーブって2stのもありましたっけ?
なんかオイルに関しては嘘っぽい感じもするのですが...
206本当に相談です。お願いします。:2001/04/20(金) 22:27 ID:rfsTxFN.
皆さん有難う御座います。
こういった事は初めてなもので、バイク板の詳しい方に一度見てもらいたく思い、書かせて頂きました。
202さんの納車手数料ですが、「納車・点検整備量:当社負担」となっていました!
任意保険に付いては親に相談してみます。
お店の方を不信に思うのは失礼ですが、ちょっと最近は・・・。
本体価格も2万円引きは妥当ですよね?車じゃないので値引きには全く期待していませんが。

有難う御座いました。
207名無ハンライダー:2001/04/20(金) 22:28 ID:???
あったように思うな。
208川崎さん。改めボル人形。:2001/04/20(金) 22:52 ID:???
>201=206
多分メットとかその他の装備に関してはなーんにも書いてなかったが、
めっとはせめてジェトヘルにした方がよかれ。あと手袋も。
あんま、お洒落じゃないかもしれないが、転けたときに大きな差が出るから
お椀メットとかは、極力おすすめできません。
209なんなし:2001/04/20(金) 22:53 ID:???
原チャの任意って1万そこそこじゃないの?
今どうなのかしらんけど・・・

で、もし事故って親の車の保険使うと、等級落ちで保険料の差
1万じゃきかんと思うが・・・
210 :2001/04/20(金) 23:01 ID:???
いやいや、6万以上するのでは?
ha?って位に高かったよ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:16 ID:???
バイクのことじゃないんだけど、IDってなに?
投稿者が特定されるの?
212バオー来訪者:2001/04/20(金) 23:25 ID:???
年齢制限無しでも6万以下から有ったはず。
ファミリー特約でいいと思うけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:55 ID:0oJDGfsA
あげ
214串揚げ:2001/04/21(土) 09:27 ID:???
   
215まめ:2001/04/21(土) 11:34 ID:BJZfY9VQ
タイヤ交換したいのですが、できるだけ安くすませたいのです。
ウチの近くにあるバイク屋はレッドバロンとナップ巣<南海部品>です。
どちらの方がいいのでしょうか?タイヤは普通ので良いのですが。
216固定ハン:2001/04/21(土) 12:02 ID:???
赤男爵や難解よりタイヤ専門店のほうが安いんじゃないか?
俺はエビナで替えてるけど。
217農林1号:2001/04/21(土) 12:31 ID:???
なぷーすで南海部品ってことは横浜かな。
GT商会が安いと思うけどどうかな。横須賀。
218青男爵:2001/04/21(土) 15:41 ID:???
赤男爵って、あんまり評判良くないみたいですけど、
出しても大丈夫でしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:01 ID:g864/ck.
>218
だすってなにを?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 18:23 ID:fdHkEQwg
クラッチが異様に重たいんです。
きのう都内を一日中走り回っていたら
今日は腕がぱんぱん。おまけに寒いせいか
変速するのに一苦労。軽くすることってできますか?

それと、停止する時シフトダウンが時々うまくいきません。
特に渋滞中。少し走ってシフトアップ、
スピードにのらないうちにシフトダウンするとローに入らず、
停止してから蹴り込んでもNか2nd。
これって異常ですか?
それとも単に私がヘタなだけなんでしょうか?

221 :2001/04/21(土) 18:47 ID:???
フルード交換。
222固定ハン:2001/04/21(土) 18:52 ID:???
>>220
クラッチワイヤーに定期的に注油してるか?
何年乗ってるのか知らんが、大して高い物でもないから
新品に替えてみるのも吉。

クラッチ握らずにシフトアップするのは簡単だから
とりあえず気休めにやっとけ。多少は疲れ方が違う。

止まった状態で上手く入らないなら、前後に少し動かしながら
シフトしてみれ。

それから、『蹴り込む』ってサイテーだからな。
シフトUP&DOWNに力は要らないんだよ。

223農林1号:2001/04/21(土) 18:53 ID:???
>>220
車種書いてくれないと。油圧かワイヤーかもわからないでしょ。
224G:2001/04/21(土) 18:56 ID:NSHSxC1s
叫べスレもしかしてなくなったかな?
225220:2001/04/21(土) 19:00 ID:OVxGF65Y
>222さん
 ふつうに止まる時も蹴って(というか踏んで)ました。
 ダメなんですね。

>223さん
 ヤマハルネッサです。中古で8000くらい走ってます。
226フノウ:2001/04/21(土) 19:05 ID:???
画像合成ソフトで良い奴知らないっすか?フリ−ソフトで、
バイクの合成が出来る奴・・・・。
カスタムマフラ−の画像をノ−マルバイクに装着(?)できるっつ−か、

写真を切った貼ったするのもな−。

検索してもシェアウェアが多いんだな。これが。はあ。
ここでする質問でないかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:08 ID:???
>>226
そりゃ板ちがいだ。
228フノウ:2001/04/21(土) 19:12 ID:???
>227
だよね−。
でも実践してる人いるかな−って思って。
いないっすか−?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:15 ID:???
ハイパーペイントはいかが?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:16 ID:???
GIMP ForWindows
231フノウ:2001/04/21(土) 19:16 ID:???
>229
おお、なんすかそれ?
検索かけたら出るっすか−?
ちょっと逝ってきまする!
232フノウ:2001/04/21(土) 19:25 ID:???
http://www.d3.dion.ne.jp/~kiriman/
いや−、サンクス!
まだ使ってないけど先にお礼言わせてもら♪
233フノウ:2001/04/21(土) 19:26 ID:???
>230
そっちも試しま。サンクスっす。
234めるきおる:2001/04/21(土) 20:10 ID:V7n.Yc8s
>>220
遅レスであるが・・・
ワイヤーのグリース切れ、ならびに伸びてきてるな
だからクラッチが重くて切れない
そして、おそらくオイル交換もしてないのでは?
ワイヤ―交換とオイル交換をお勧めする
235釜揚げ:2001/04/21(土) 21:39 ID:???
      
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:23 ID:???
プロアームの利点って何なんですか?
237無銘鉄騎:2001/04/21(土) 23:26 ID:cuGSjrmg
>>236
リヤタイヤをすばやく交換できるとかで
耐久レースから出てきた機構だった気がする。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:29 ID:Aq.pzJ8M
前にあったスレッドが消えたようなのでお聞きしたいのですが、
飲酒運転か酒気帯び運転で罰金¥50万っていつからですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:31 ID:dN1IQ6o6
バイクでリアカーを引っ張りたいんです。
何か良い知恵、関連サイトなどありましたらご教授下さい。
本車はセロー、GPZ900です。
併せて、関連交通法規などについてもお願いします。
リアカー、溶接機は入手済みです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:35 ID:???
タンクをはずす時の注意点て何かありますか?
簡単にはずせるものですか?
241農林1号:2001/04/21(土) 23:38 ID:???
>>220
まず考えられるのが、クラッチワイヤーの油脂切れ。
給油してみて。
で、1速に入らないとの事だけどクラッチの切れが悪くなっているかも。
クラッチワイヤーの調整をしてみて。
でも、腕がぱんぱんで握力が弱くなって切っているつもりでも切れていなかったり。

もしかしたらワイヤーのストランド切れが発生しているかもしれないので、
交換した方が良いかも。
あと、最近クラッチレバーを外してないよね。外したのであれば、レバーホルダーの
ボルトの締めすぎも考えられる。あと、クラッチレバーの油脂切れも。
242農林1号:2001/04/21(土) 23:40 ID:???
>>240
コックをオフにすること。負圧コックの場合は大丈夫だけど。

あと、ガソリン入っているタンクは重い!落とさないように。
取り付けでホースを付け忘れないように。意外と忘れるんだ。
243Jesus-Butts:2001/04/21(土) 23:41 ID:S7DwWxjs
>>239 さん、
以下のスレで似たような話題が出てて、
実際にやってる方々がおられるようですよ。

「バイクに荷物どっさり積んでるやつ」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987732571&ls=50
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:43 ID:dN1IQ6o6
>240
満タンの時はやめとけ、重いから。
サービスマニュアルがあれば、それに従ってやるのが一番だが、
一つ一つ確実に縁を切っていくのが大事。
メインハーネスがタンク下を通っている事があるので、
無理に引っ張らない様。
あと、火気厳禁な。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:44 ID:???
>239
警察に捕まります。
田舎でカブにリアカーを引かせているジジいはたまに見る
単純にヒモで括り付けている。

車のトレーラーヒッチを参考にしてはいかかが?
246無銘鉄騎 :2001/04/21(土) 23:45 ID:cuGSjrmg
>>240
傾けすぎるとキャップからガソリンが漏れてきたりした。
247BT:2001/04/21(土) 23:45 ID:???
>>240
できるだけガソリンをカラの状態にする事。
満タンだと重くてガソリン漏れするぞ。

燃料ホースを外すのが以外に難儀なので
タンクを外す前によく見ておこう。できれば
半刺しくらいまで外すといい。
コックは負圧式ならONかRESで。PRIだと燃料が出てくる。
通常型ならOFFにする。ONやRESだと出てくる。

タンクを外す前に外したタンクを置く場所を
確保する事。こんな事でキズをつけたら悲しい。
248240:2001/04/21(土) 23:46 ID:???
アドバイスどうもありがとうございました。
249239:2001/04/21(土) 23:54 ID:dN1IQ6o6
>243さん
どうも。
あのスレ、注目してます。
>245さん
捕まりますか、やっぱり。
ん〜ん。
250めるきおる:2001/04/21(土) 23:56 ID:rZU5C92s
なんでつかまるのですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:59 ID:???
道路交通法違反
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:10 ID:izGjMZD.
バイクは牽引ていけないんだっけ?
253元Sマン:2001/04/22(日) 00:14 ID:???
牽引キットを打ってるところが有る位だから、
全くダメってわけじゃないでしょうね。
詳しくはちょっとわからないけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:21 ID:cdx6ps9s
人身事故で相手が悪い場合、通院日数に応じて慰謝料を請求できると言う話を聞いたのですが本当ですか?
25540x:2001/04/22(日) 00:29 ID:???
>>254
だからって引き伸ばそうとすると友達無くすぞ?
請求するのは自由だけど保険会社が支払うかどうかは
わからないし個人の言い分通そうと思ったら裁判でも
やらなきゃ厳しいと思う。
256239:2001/04/22(日) 00:37 ID:???
http://www.synapse.ne.jp/msk-co/bak.htm
↑こんなサイトを見つけました。
要するに、一輪リアトレーラーらしいです。
http://www.synapse.ne.jp/msk-co/lenket.htm
↑連結装置。
http://www.synapse.ne.jp/msk-co/soko.htm
↑スラローム、ダートもオッケーらしい。

ただリアカーを引っ張りたいだけなんで、ちょっとなあ。
257220:2001/04/22(日) 00:37 ID:BivVnAOU
>めるきおるさん、農林1号さん、
ありがとう。チェックしてみます。

で、ワイヤーに注油って、レバーの接続部からみえるワイヤー部に
チュチュチュー(?)と流す方法で大丈夫ですか?
液体より少し粘性のある(らしい)自転車チェーン用潤滑剤ではダメ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:38 ID:???
出張して教えてやっておくんなまし・・・。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=987864867
259BT:2001/04/22(日) 00:41 ID:???
>>258
すでに出張してます…。
260258:2001/04/22(日) 00:42 ID:???
>>259
失礼しました。。。
261無銘鉄騎:2001/04/22(日) 00:43 ID:hQHrkMfc
>>257
ケーブルインジェクターを使え!そんな高いもんじゃないし。
>http://www.astro-p.co.jp/newitem/sincyaku33.htm
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:46 ID:ZvWhboiA
ダンデムステップのついてない奴って
ダンデムステップだけで売ってるんですか?
ちなみにバイクはCBR400RRです。
有ったらいくらくらいでしょうか。
263たこすけ:2001/04/22(日) 00:48 ID:hW9I3VbE
>>257 >>261
無銘鉄騎の言うとおり、ケーブルインジェクターで
ケーブルグリスを差してやると、
結構ケーブル復活するッス。
CRC556とかは、
差した瞬間はすげぇスベるけど、
ソッコーで流れてしまうので、
ケーブルグリス差すほうが長持ちして気持ちいいです。
264たこすけ:2001/04/22(日) 00:51 ID:hW9I3VbE
>>263
無銘鉄騎 >無銘鉄騎さんでした。
ちょっとお酒が入ってるため、
失礼しました。

あと、グリスを差した後は、
グリグリケーブルを動かしてやると、
錆が落ちてもっと動きが良くなります。

265BT:2001/04/22(日) 00:53 ID:???
>>262
CBR400RRって格納式じゃなかったかな?
前オーナーが外したならバイク屋で聞くほうがいい。
無いと車検落ちるぞ。乗車定員1名ならいいが。
266農林1号:2001/04/22(日) 00:54 ID:???
>>261
あ、アストロのインジェクター入荷したのね。
今月頭にいつ入荷するか判らないって言ってたのに。

自分も556の使用は薦めません。
最初に556で古いグリスを流すことはするけれど、
どうしても持ちが悪いのでワイヤーグリスを使用して頂戴。

個人的にはWD40の方が好き。安いのもあるけど・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:56 ID:ZvWhboiA
>>265
えっそうなんですか?
どこら辺に格納されているんですか。
ない場合どれくらいかかるんでしょうか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:56 ID:???
258のスレ見てきたが・・・呆れるほど無知な奴が多いようだな。
車板の連中だからしゃーないか・・・。
269農林1号:2001/04/22(日) 00:56 ID:???
CBR400RRってシートカウルの裏側に隠れなかったっけ。
原付のキックみたいなのが。

下からシート下を覗き込んでみてください。
無ければ部品で注文できます。これが無いと車検で乗車定員の記載変更
が必要になります。
270220=257:2001/04/22(日) 01:00 ID:BivVnAOU
インジェクターですか?万力みたいですね。さがしてみます。
ありがとう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:01 ID:ZvWhboiA
>>265 >>269
そうだったんですか、きずきませんでした。
今修理に出しているので、直って帰ってきたら見てみます。
教えてくださってありがとうございます。
あともう一つ聞きたいのですが、CBR400RR
はいいバイクなのでしょうか?
272農林1号:2001/04/22(日) 01:06 ID:???
悪くないんじゃない?RR。
レプリカなんだけど、あれのレーサーが無いからレプリカと言い切れるかどうかは
疑問だけど。
結構売れたよね。当時。結構あれに乗っていた人いたなぁ。

ま、好き嫌いの分かれるカムギアトレインだけど。
VFR持ってるヲレは嫌いじゃないけど。つか個性で好きだけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:12 ID:ZvWhboiA
>>272
そうですか。それを聞いて安心しました。
あとNC29?とかは何なんですか。
274農林1号:2001/04/22(日) 01:14 ID:???
NC29はホンダの形式ね。

N=400
C=ロードバイク
だと思った。他にもA=50、M=250、R=750、S=1000かな。
F=スクーター、D=オフ車かな。

ホンダはよく判らん。
275農林1号:2001/04/22(日) 01:16 ID:???
たとえば
VFR400R=NC21、NC24、NC30
VFR750R=RC30
VFR750P=RC35
とか。あれ?VFRに偏ってるなぁ。
276Suuhaya:2001/04/22(日) 01:19 ID:R9Wv1JGw
>>275
そうなんですか。
とても勉強になりました。バイクは初めてで
ぜんぜんわからなかったもので。
農林一号さんありがとうございました。
277面手初心者:2001/04/22(日) 01:26 ID:???
初めてオイル交換をしたのですが(新車初回交換)、オイル許容量−800ml位?しか
オイルが出てきませんでした。(残りの−800mlはどこへ??)
そこから、OILをたし継ぎしたのですが、この場合、
前のOILとまざりあって品質的に問題がないでしょうか?
因みに、OILフィルターも交換しました。
お願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:32 ID:O7cOEwLo
この板↓ってもう上げられんの?
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=982256900&ls=50
279農林1号:2001/04/22(日) 01:33 ID:???
初回交換自分でしたのかな。
車種にもよるけどフィルター交換すると200mlぐらい余計に入れるけど。

800mlはちょっと異常だなぁ。エンジン掛けてからオイルレベル見てみた?

一応同じオイルなら問題なし。だとおもう。気にしたことないや。
化学合成オイルでしょ。あと、新車時はクレームもありえるから純正オイル
使うことをお勧めします。
280農林1号:2001/04/22(日) 01:38 ID:???
>>278
サーバーが変わったからあがってこないよ。
281面手初心者:2001/04/22(日) 01:45 ID:???
>279さん
機種はファイヤーブレードです。
新車の時に、入ってたOILが何かはわかりませんが、
今回はモチュールを入れました。
今更お聞きするのが恥ずかしいのですが…
新車のOILには金属のスラッジとかが多いと聞きますし…
OIL交換後の油圧、OIL量は規定の範囲に収めました。
ただ、残りの800mlはエンジンの中だと思うので、
その分、OILはあらかじめ少なめにたしましたです。
282農林1号:2001/04/22(日) 01:48 ID:???
でも、800mlもエンジン内に残らないと思うよ。

オイルパンのオイルを出せば後はオイルラインとヘッド周りにちょっと残るぐらいだから。

あれ?ファイヤーブレードってオイルクーラーついているんだっけ?
283面手初心者:2001/04/22(日) 01:53 ID:???
>282さん
OILクーラー付いてないです。
あぁ、800mlはちとオーバーだったかもです。

とりあえず、明日またOIL量をみてみます。
結論的に、OIL量が範囲内であれば前のOILが多少残っていても
そんなに気にするなということですよね?
ありがおtございました。
284農林1号:2001/04/22(日) 01:58 ID:???
オイルが規定量以内だったら大丈夫と思われ。

じゃ無ければ、オイルパンに何か詰め物が入っていたりして。
油圧計があるなら常に気にしていたほうが良いかな。
まだ慣らし期間でしょ。
285ぷ〜吉:2001/04/22(日) 02:12 ID:rsWg84QU
キャプトンマフラーはどんな音がするんでしょうか?
音を聞けるサイトがあれば教えていただきたいんですが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:14 ID:???
kawasakiのW650のサイトに行けば聴けなかったかな?

つーか,あれキャプトンマフラーじゃないか??。
287農林1号:2001/04/22(日) 02:14 ID:???
キャブトンマフラーだと思うが。CABTON。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:21 ID:HiYq2.UM
COME
AND
BUY
なんとかかんとかの略だときいたが
続き知らない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:26 ID:???
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/22(日) 02:22 ID:???
バイクを乗らずに10年以上長期保管する場合、どのような点に気をつけたらよいでしょうか?
一時的にバイクを降りるにしても今の愛車を手放したくないし、将来的にはまた復活させて
やりたいものですから...
アドバイスどうかよろしくお願いいたします。
──────────────────────────────
この↑スレ立ってたけど,だれかアドバイスしてやってちょ。
ここに誘導してやればよかったかな?
290農林1号:2001/04/22(日) 02:26 ID:???
Come And Buy To Osaka Nakagawa
じゃなかったっけ。
291↑そのとおりだね:2001/04/22(日) 02:28 ID:???
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:35 ID:???
あげとく
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:41 ID:O7cOEwLo
>>280
ああそうなんだ。
結構使ってたのになー。
294小惑星:2001/04/22(日) 02:48 ID:???
GPZ900なんですけど、
低回転でまわしてる時は問題ないんだけど、
5千越えると突然、ガクンガクンって時々
エンジンがとまるよーな症状が出るんですけど。
何が原因と考えられますでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:49 ID:???
誰かビシっと決めて来いや!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=987864867
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:50 ID:???
>>294
キャブ?
297川崎さん。改めボル人形。:2001/04/22(日) 02:56 ID:???
>289どの
なんか、カキコいっぱい書いてあったけど...
ここで返事書いちゃってもいいのかなぁ?書いちゃお...
さて、バイクを保存するときの鉄則は
倉庫内にカバーかけて保管する。ガソリン満タンにしておく。バッテリー外す。
タイヤの接地面に板をかます。
とりあえずそんなもん。
それと、チェーンとかタイヤ・パッキンといったゴム部品つまりは消耗品はあきらめる。
で、復活させる気があるんだったら交換用にパーツを買い揃えておく。
10年ねかして置くんだったら、欠品する危険性大であっても割高になっているから...

そんなもんでいいでしょうか?

298名無しさん:2001/04/22(日) 03:57 ID:???
昨夜、ブレーキレバー(だけ)盗まれました。(´д`;)
振動に反応する防犯装置を買おうかと思うんですが、どういうのがオススメでしょう。
予算は2万以下で。ちなみにSL230です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:19 ID:???
細番手のテグスに鈴。
300円以下で可能
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:34 ID:RcTWZlA6
1年ほど放置されていた友人のカタナ250を動かしたいのですが、
現状ではエンジンがかからないそうです。
真っ先にチェックすべき点は、どのようなトコロなんでしょうか?
とりあえず、ガス交換、バッテリー充電をすれば動くかも?という
話しで落ち着いて、また後日、現物をイジる予定なのですが・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:39 ID:r8aFBJvs
最後にキャブのガスを抜いていないならキャブの中でガスが腐ってます。
要OH。1年ならまず詰まってます。
302名無しさん:2001/04/22(日) 06:29 ID:???
>>299
鈴じゃ目が覚めんです……。ウチ5階なもので。
防犯ブザーにテグス……とか考えたこともあったけど、
よっぽど揺らされなきゃピン抜けないしね……
303名無しさん:2001/04/22(日) 06:43 ID:???
>>297
10年の長期保存だとタンクは空の方がいいかも。コックが痛むとオーバーフロー
するし、タンクの中で腐ったときも悲惨です。
304yossy:2001/04/22(日) 07:14 ID:???
 >298 どの

 「ゼナ・ディスクアラームミクロ」がゴツくて音も大きく
それでいてコンパクトでよさげ。
 自分に聞こえなくても盗人をビビらすのもアラームの役目かと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 07:51 ID:BtADflyU
中古を買うときに気を付けたほうがいいことって何でしょう?
306yossy:2001/04/22(日) 07:59 ID:mY4bFIeM
 まず、お店選びから。>305 どの
307305:2001/04/22(日) 08:02 ID:BtADflyU
>yossyさん
なるほど…まずは人を買う、ということですな。
購入後の修理や整備もありますしね。さんくす。
308305:2001/04/22(日) 08:03 ID:???
どうでもいいが、勝手についてくるIDはウザい(涙
変な発言するわけじゃないけど(いや、してないからか…)
309yossy:2001/04/22(日) 08:10 ID:mY4bFIeM
 友達の紹介ってのが、カタイですよ。
周りにバイク乗ってる人が居なければ、親しくなった教習所の指導
員とかがヨイ店を知ってるかと(免許取ったばかりなら)。

 雑誌の「中古車選びのコツ」的記事は少々神経質な部分があるので
それに拘るとお買い得を逃す事があるかも、です。
 >305 どの
310305:2001/04/22(日) 08:47 ID:BtADflyU
>yossyさん
実際ショップに出入りしてる人の評判ならカタいでしょうしね。
ここがいいよ、って紹介された店はあります。まず行ってみるべきかな。
雑誌は参考程度にとどめておいたほうがいいのですね。
早速これから実車見にお出かけしてこようっと^^
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 17:33 ID:???
キャブのオーバーホールって、大体いくらくらいでやってもらえるんでしょうか?
CBR400RRです。4気筒だと高いの…かな?

症状は、セルのかかりが悪い、ふけあがりが悪い、とまあ、ありがちなものです。
バイク屋さんが言うには、宿便を取り除くようなものだということで…よくわからな
かったのですが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 19:14 ID:???
メガネってバイク乗るときは危ないでしょうか?
「もしも割れたら…」という恐怖感があります。
コンタクトが一番でしょうか。。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:41 ID:v.G2/Ipw
mage
314無銘鉄騎:2001/04/22(日) 21:45 ID:???
>>312
眼鏡が割れるような状況ならコンタクトでも大怪我だと思はれ。
コンタクトの方が視界はよさそうだが、
俺は目が乾きやすいんで眼鏡派。
315BT:2001/04/22(日) 21:57 ID:???
>>312
別にそんな事はないと思うが。私も眼鏡。
コンタクトだと埃が怖い。
316312:2001/04/22(日) 22:09 ID:???
>>314
成る程…左様ですか。もしソフトコンタクトならいかがでしょう?
>>315
埃までは考えてませんでした。眼鏡派多いですね。

蛇足ですが、フルフェイス被る時は眼鏡どうしてます?
試着しようとしたら、入らない…(TT
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:16 ID:???
見た目はフルフェイスで
ジェットの様に開く奴が
ショウエイであったなぁ〜
見た目は好みだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:35 ID:???
原付で40km/hの道を40km/h以上で走行して捕まったとすると
・原付法定(30km/h)超え
・その道の制限(40km/h)のどちらが採られるのですか(もしくは両方?)。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:40 ID:???
30だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:02 ID:pSPP.WkI
FIMレギュレーションでなんで最低重量が決められているの?
どんな意味があるの?なくてもいいじゃん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:34 ID:HkpzK8Ro
わたしゃジェットにコンタクトでゴーグルは飾るだけ。
首都高走りましたが、涙でたけどとりあえず問題なし。
いつぶっ飛んでもいいように一日使い捨てものです。
でも少し辛いです。ゴーグル的サングラスがほしい。
322モモやん:2001/04/23(月) 00:40 ID:???
おいら昔からオークリーいいよってこの板で書いてて
まるで宣伝部隊みたいだけど。

もう10年近くコンタクトだけど。
ソフトなら、三京で180までは少なくともだいじょぶだったよ。
オークリーのMフレームヒーター。
顔の形に寄るけどね。おいらはフロッグスキンでもだいじょぶ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:46 ID:HkpzK8Ro
わたしには高いっす、オークリー。値段見てビビった。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:27 ID:INZYa7Rg
リザーブの分の燃料って燃料系に含まれてるの?いつ頃リザーブに
切り替えたらいいの?
325元Sマン:2001/04/23(月) 01:48 ID:siWnevoU
>324
燃料計か?含まれる場合も含まれない場合もありますね、車種によります。
切り換えはONで走っててガス欠症状が出たらリザーブにすれば大丈夫ですよ。
326名無しさん :2001/04/23(月) 01:49 ID:6dHq8jwU
先日、油温計を付けたんですけどハンドルマウントのためか105℃の辺りで
針が動かなくなってしまったんですけどやはり、振動のせいでしょうか?
走行中に振動で小刻みにぷるぷる振れているのでそのうちに直るかな?
と、思いつつ走ってみたのですが戻りませんです。

ちなみに、バイクはGSX-R1100で油温計のメーカーはNプロジェクトです。
(ハンドルマウントにしたのが間違いだったのかな?)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:52 ID:???
>326

347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:54 ID:6vmSul4Y
聞きたい事がたくさんあるんです・・・・。
スクーターを買う予定なんですが、取り寄せてもらうとしたら、
どれくらい日にちかかっちゃうんでしょうか。
あと、お金払うのは、車体を受け取る時ですか?
支払いには、カードは使えるでしょうか?
あともうひとつ・・・。車体価格以外に、保険などあわせると
いくらくらいかかりますか??
超初心者の私を助けて下さい!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:59 ID:???
冷たい言い方だけど、バイク屋に行った方が確実な返事がもらえるよ。
支払いも店によって異なるし、取り寄せも車種によって異なる。
バイク屋も、買う気があるなら邪険に扱わないだろうし、
邪険に扱うようだったら、別の店に行けば良し。

諸費用の件はメーカーのサイトでも調べられる。
まず自分で調べてから質問するべきでは。
349326:2001/04/23(月) 02:03 ID:6dHq8jwU
うわっ!なんだ?なんだ??

質問してはまずい内容だったのでしょうか?

なにがあったんだろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:04 ID:tGk/cZ56
費用は、いろいろ調べてみたんですが見つけられなくて。
直接店に聞けば・・・って言われるのはわかってたんですが、
勧められると断れないタチなので、いろいろ自分で理解した上で
買いに行こうと思って。
・・・すみませんでしたっ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:06 ID:tGk/cZ56
350は348へのレスです。
352名無しさん:2001/04/23(月) 02:12 ID:???
>>347
バイク屋は押し付けがましく勧めてこない。
スクーターなら車両価格+5万程度ってトコじゃないか?>値段
欲しい車種をはっきり伝えれば、すぐ具体的な話をしてくれる。
決めてなくても、こういう用途でこれぐらいの予算、と言えば検討してくれる。
カード使えるところは多い。金額が大きいからな。
初心者だからと怯えることなかれ。がんばれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:12 ID:tGk/cZ56
で、どなたかお答えいただけませんか??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:14 ID:tGk/cZ56
>352
どうもありがとうございます!
頑張ってみます!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:23 ID:j6WzSizY
>>347
原付と仮定しての話。(確かに原付の費用は出てなかった、スマソ)

登録費用はいくら取られるか知らない。任意も分からん。

自賠責保険は12ヶ月77百円、軽自動車税10百円。
ただし、軽自動車税は登録時には発生しない。
(金額変わってるかもしれない、目安ね)

登録も自分でやれば安くなる。役所で簡単にできる。
しかし、たぶん納車整備代としていくらか取られる。

もし、足りないの費用があれば、だれかレスしてあげて。
結局、納車整備、登録と言う費用で決まる。
でも、いくらで設定してるかは私は知らない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:33 ID:6roPK2jk
KSR―2って、2ストだったと思うんだけど、今でも継続生産なんですか?
HP見たら出ていたんだけど、製造中止って報道を目にした記憶があるもので・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:36 ID:OPkosXrg
在庫切れたら終わりらしよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:38 ID:6roPK2jk
>>357
ありがとう!在庫限りなんですね。

あと、250ccってどんなのありますか?
オフ車じゃないかわいいやつが欲しいんですけど、このクラスは
良く知らないもので・・・。お勧めとか人気とかを教えて下さる
と助かります!
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 03:08 ID:P3hMkHI.
3年、36000キロ走行のR1に乗っています。
最近アクセルを開けるとクラッチの
あたりからガラガラと音がするんですがやばいですか?
(クラッチの滑りとはちょっと違う気がします。)
360初心者其の壱:2001/04/23(月) 07:50 ID:???
すみません、質問です、
HONDAのお店でバリオス頼むのは反則でしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:57 ID:???
>360
新車?
取扱店(カワサキの)であればいいけど、そうじゃないと時間かかったり無理だったり
もっというと、ホンダ提携じゃないと故障時やパーツ取り寄せ時に時間かかるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:57 ID:???
キャリパーのぴっちってなんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:00 ID:gb4QYNA6
キャリパーに取り付けボルト穴が2個開いてるでしょ、
それの穴の間隔の事じゃない?
364ZONUχ@blue:2001/04/23(月) 12:06 ID:V/grvNPY
下らない質問で申し訳ないのですが、バイク板の「今日のひとこと」スレはどこに逝ったのでしょう。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:19 ID:???
ゼファーのブレーキなんですけど、もう止まるってくらいの時にブレーキ鳴りがします。
ディスクブレーキ特有のものなのでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:23 ID:FXDzkb6I
>>365
カワサキ車で良くある症状ですな。
確かローターとホイールの間に挟むガスケットみたいな物が
対策品つーか何つうか…一応あったと思う。
でも性能には影響ないから気にしないのが一番かも。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:25 ID:???
きちんとメンテされてれば鳴きません。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:32 ID:???
>>367
新車で買ったばかりなのでメンテが問題ではないような気が・・・。

>>366
たしかに性能には問題がさなそうです。
気にしないようにします。

ありがとうございました。
369アントンマテ茶:2001/04/23(月) 12:58 ID:uThCBkfE
V-MAX以外のバイクにVブーストを付けてる方っていますか?
↓のルネッサみたいに。
http://www.linkclub.or.jp/~aiko/GalleryPage/rVboost.html

付けたバイクと、かかった費用を教えていただけるとうれしいです。
370アントンマテ茶:2001/04/23(月) 13:54 ID:uThCBkfE
あげ
371JR津田沼駅:2001/04/23(月) 14:19 ID:QGhR9kpc
ユーザー車検をします。
定期点検記録簿がなかったのですが、陸運局で貰えるらしいので行ってきます。

ここで質問ですが、記録簿の項目って自分で「これはよし、これはよし・・」って
チェックして書けばいいんですよね?
それともバイク屋さんじゃないと書き込んじゃだめなんでしょうか?
372774RR:2001/04/23(月) 14:58 ID:???
>365
パッドの角をペーパー等で落としてみましょう。
それで鳴かなくなることもあります。
373774RR:2001/04/23(月) 16:48 ID:???
>>365
パッドの裏を清掃して、鳴き止めグリス
塗っとけば。
パッドカスが鳴きの原因の1つというのを
聞いたことがあるぞ。
374 :2001/04/23(月) 17:15 ID:???
フルフェースヘルメットのフロント部の窓(なんて言うのでしょうか?)が曇っちゃって外したのですが、違法じゃ無いですよね?
375Nanashi:2001/04/23(月) 17:18 ID:???
>>374
違法じゃないです。
ちなみにウインドシールド、一般的には略してシールドと呼びます。
376774RR:2001/04/23(月) 17:22 ID:???
>>372->>373
ありがとうございます。
試してみます。
377774RR:2001/04/23(月) 18:05 ID:???
>>374
曇り止めには台所洗剤がよく効く。
市販のくだらないケミカルよりよっぽど
強力で長持ちする。
378774RR:2001/04/23(月) 19:45 ID:g5Rl3UnM
>374
息とかの曇りじゃなくって そのもの自体がくすんでるようなら
素直に交換したほうがいいよ。
まぁ、無くてもいいという人もいるかもしれんが。
アライや昭栄ならバイク用品店で一通りパーツ手に入るから。
379元Sマン:2001/04/23(月) 20:25 ID:UZJkEK6M
>371
このスレにユーザー車検について色々書いてあるよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987943726&ls=50
俺は4輪のユーザー車検しか経験無いんだけど、ヘタに点検記録簿に「交換」
って印付けちゃうと突っ込まれる元になるって友達に聞いて、記録簿は無し
で通してしまいました。
今は前車検、後整備になってるから、それでもいいと思います。
あとできちんと点検整備すれば、の話ですが。
380774RR:2001/04/23(月) 23:52 ID:???
上げマッスル
381774RR:2001/04/23(月) 23:52 ID:G94tQHRo
原ちゃりを起こしたんですが、フロントが簡単に
フルボトムするんですが、ショック抜けでしょうか?

ちなみに、セピアのZZとか言う奴なんですが
オーバーホールできますか?
382 :2001/04/24(火) 01:34 ID:???
>375 377 378さん有難う御座いました。
シールド探してみます。
383774RR:2001/04/24(火) 01:34 ID:XodPVXuM
バイク屋の方が良いよ俺できなかったから
オイル交換ならOKっす
384774RR:2001/04/24(火) 10:01 ID:1KkisNDc
age
385774RR:2001/04/24(火) 10:04 ID:ZfnAU7a.
>>381
オーバーホールったってなぁ...
その手のバイクはFにオイルなんて入ってないんだぜ?元々。
386ななひ:2001/04/24(火) 16:34 ID:???
しつもーん。一般に点火時期を早くしていくと、
ノッキングが起こりやすくなる?
遅すぎても同じような症状になるんだろうか?
387雄介:2001/04/24(火) 16:39 ID:s7Kp30XE
中型ライダーです。
大型取得して乗り換えたいのですが、大型って低速走行(20`から40`)はどうでしょうか?
私はすり抜けが下手で、車の流れと一緒に走る事が多いので。
自分としては、600cc、900ccクラスへの乗り換えを考えてます。
乗り換えの理由は、中型のニューモデルの選択肢が乏しいからです。
388農林1号:2001/04/24(火) 16:42 ID:???
>>387
別に問題なく走っているよ。850のツインだけど。
1300でも難なくこなせるし。
歩くスピードだって大丈夫(^^
389774RR:2001/04/24(火) 16:43 ID:???
気に入ったもんに乗るのが一番
排気量うんぬんは関係なし。
390774RR:2001/04/24(火) 16:46 ID:???
初めて、バイクを買おうと思っています。
VTR250かTW200の二つが候補に上がっているのですが。
この2台、の評価はどうですか?
峠とか、高速ではVTRの方が全然イイという話ですけど。
主な走行地域は都内山手線周辺, 内部(文京区あたり)の住宅密集エリアです。
391ナイン:2001/04/24(火) 16:46 ID:2v2RHs5k
>389
そーゆー話しではないでしょ。

んで>>387
大型の低速走行全然問題ないですよ。
考え様によっては中型より楽かもです。

392774RR:2001/04/24(火) 16:50 ID:ZfnAU7a.
>大型の低速走行全然問題ないですよ。

夏は暑くて死ぬるかも、とかそういう問題は?
393川崎さん。改めボル人形。:2001/04/24(火) 16:56 ID:???
>392
そいつは仕方のないことです。それだけ熱量を伴うんだから...
でも、低速に関しては大型の方が楽ってな感じがすると自分では思っています。
ただ、最初は慣れるのに苦労しましたが...(藁
個人的にはVTRの方がいいような感じはします。あくまで個人的な趣味。
394雄介:2001/04/24(火) 18:10 ID:s7Kp30XE
みなさん有り難うございます、熱量もあったんですよね。
とりあえず近々教習所の手続きしてきます。
でも慣れなんでしょうね。
ちょっとVツインに興味ありです。
395まんくす:2001/04/24(火) 20:45 ID:Ebdau86o
250ccのバイクを譲り受けるんですが、現在そのバイクは
廃車済みです。県外です。
どういった書類が必要で、どう手続きすればいいのでしょうか?
ちなみに自賠責も切れてます。

よろしくお願いします。
396774RR:2001/04/24(火) 21:22 ID:NGhMsF0M

私の持っている関東道路地図に
横浜横須賀道路が「自二1000円」とありました。
本当でしょうか?
397農林1号:2001/04/24(火) 21:26 ID:???
>>396
http://www.jh-yokohama.com/
こちらへどうぞ。
ちなみに区間によって違うからね。
398774RR:2001/04/24(火) 21:26 ID:q2OVvbOg
>>396
ちゃんと調べてから質問しようね。

http://www.jhri.japan-highway.go.jp/yokohamakouzi/pricels/pricelist.html
399ZXA:2001/04/24(火) 21:30 ID:???
>>394
極低速(〜20km)走行はどっちかっていうと
2気筒の方が気を使うかな。
気を使えば問題ないし、小排気量よりは楽だと思うけど・・・
400農林1号:2001/04/24(火) 21:32 ID:???
>>395
旧登録証、重量税納付証(?)、自賠責証紙、住民票、印鑑
書類は購入して書いてください。

つか、最寄の陸事に電話して聞いてください。
401396:2001/04/24(火) 21:36 ID:NGhMsF0M
ごめんなさい。一律かと思ってました。
首都高でさえ納得いかないのに
1000円ってなに〜?ってかんじで。ちゃんと調べてからにします。
402川崎さん。改めボル人形。:2001/04/24(火) 21:36 ID:???
>395
まず、廃車証明書。それと譲渡証明書。
自賠責はいらなかったような気がするのですが...
まあ、バイク屋さんに逝けば、その日のうちに発行してくれます。
で、陸運の隣に自動車会館っつー建物があるから、そこで登録すればよし。
関係書類もそこに置いてある。つーか買わされます。無論ナンバーも。
まあ、ここ見てください。
http://www.remus.dti.ne.jp/~orion/bn/syorui.htm
403川崎さん。改めボル人形。:2001/04/24(火) 21:38 ID:???
間違えてた...
404農林1号:2001/04/24(火) 21:42 ID:???
あ、譲渡証忘れてた。
405モモやん:2001/04/24(火) 21:47 ID:???
新しい名義で登録するときに
自賠責ないとダメだよ。
406395:2001/04/24(火) 22:22 ID:Ebdau86o
レスありがとうございます。
自賠責なんですが、まだバイクが自分の物じゃないのに
自賠責に加入できるんですか?
407新米:2001/04/24(火) 23:31 ID:4nW4qTb6
あの〜、バイクも若葉マークって付けておいた方がいいのでしょうか。
若葉付けて走っていると、
「若葉ウゼー、氏ね」
と言わんばかりにタクシー等に同車線内追い抜きをよくされます。
返って悪いことの方が多いような気がしたので最近外したのですが。
アドバイス頂けると幸いです。
408農林1号:2001/04/24(火) 23:37 ID:???
>>406
問題無しです。
409ZONUχ@鬱:2001/04/24(火) 23:38 ID:FqOOZN5M
>>407 新米さん
わたしは先月の22日に普通二輪免許の交付を受けました。
バイクには若葉、付けています。(自藁
車(レガシィGT/90式)には付けていません。(取得から3年半以上経っていますので。)
車の方はよく外車のスポーツカーや大型ラックから煽られますが、バイクでは逆に譲ってくれます。

「若葉ウゼー、氏ね」は、地域にもよるのでは?

ぞぬ@わたしも新米
410774RR:2001/04/24(火) 23:38 ID:8ERmEMNM
ブレーキのマスターシリンダー・ピストンの
径が変わると何が変わるのでしょうか
411774RR:2001/04/24(火) 23:38 ID:0KCNCM62
アルミパーツて、表面にクリアが吹いてあるんですか?
それとも透明のアルマイト処理をしてあるんでしょうか?

どちらか教えてください。
412農林1号:2001/04/24(火) 23:41 ID:???
>>410
パスカルの定理だよ。

>>411
両方あります。ヤマハのアルミパーツはクリアが剥げやすいので注意です。
413川崎さん。改めボル人形。:2001/04/24(火) 23:46 ID:???
>農林さん。
自賠責ってナンバーもわかんないとまずくないですか?
それとも車体番号だけで入れるもんなのでしょうか?
414農林1号:2001/04/24(火) 23:47 ID:???
>川崎さん
車体番号だけで大丈夫ですよ。
登録のときに自賠責必要ですからね。
415410:2001/04/24(火) 23:54 ID:8ERmEMNM
>農林さん
ありがとう
んー、シリンダの径が大きいと効きが強くなるのですか?
じゃ、マスターがでかいのは?
というか、ブレンボ,APとかが良いとされるのはなんでですか?
キャリパは強度などが違うらしいけど・・・
416農林1号:2001/04/24(火) 23:59 ID:???
入力が同じ力とすると、シリンダーの径が大きくなると効きが強くなり、
マスターの径が大きくなると効きが弱くなります。

キャリパーに付いてはよく判らないけど、
高いキャリパーはブロックの剛性が高いって言われますな。
417ベテラン:2001/04/25(水) 00:07 ID:???
油冷の仕組みを教えて下さい
418バオー来訪者:2001/04/25(水) 00:11 ID:???
おいるをぶつけて熱断層を壊してこうりつよく冷やす。
おふろを沸かす時にたまにかき混ぜた方がはやく沸くのト同じだってさ。
419コテチュー:2001/04/25(水) 00:11 ID:???
>417
簡単に説明すれば、オイルポンプでくみ上げたオイルを
燃焼室上部(オイルチャンバ)あたりに噴射して
冷却効率を高めるシステムです。

詳しくは88〜91GSX-R750のサービスマニュアルあたりを
手に入れればわかりますよ。

おれももってるし。<サービスマニュアル
420410:2001/04/25(水) 00:14 ID:???
>416
なるほど、だとすると効きはマスターと、ピストンの径のバランスで
コントロールするのですか
じゃ、マスター小・ピストン大にするとカツカツになるのですかね
(雑談ぽいのでさげで)
421新米:2001/04/25(水) 00:15 ID:b0WVz.6.
>>409 ZONUχ@鬱 さん、参考になりました。ありがとうございます。
おミソちゃんでいられるのは1年間だけですから、
せっかくだしもうしばらく付けておくことにします。
あと、タクシーや電話しながら運転している怖いドライバーには近づかないようにします。
先頭で信号待ちしているときに1回だけ、ブレーキ離したのか追突されたことあるんですよ…。
422ベテラン:2001/04/25(水) 00:16 ID:???
もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか
水冷はだいたいどの辺を水が通ってるか
わかるのですが、油冷の場合どうなってるんでしょうか
423農林1号:2001/04/25(水) 00:20 ID:???
>>420
ただし、キャリパーに送るフルードの量が少なくなるのでストロークは大きくなるよね。
なので、タッチは非常に悪くなるんじゃないかな。
微調整は出来るだろうけどトライアル車でも要らない位の微調整かも。

雑談じゃないと思うよ。疑問に思ったことは書いた方が・・・
自分も疑問を解決したくて本を読んだりバイク屋を手伝ったりして
今の知識を身につけたから。
424元Sマン:2001/04/25(水) 00:20 ID:XCwq4RCY
>386
>一般に点火時期を早くしていくと、ノッキングが起こりやすくなる?
なります。
>遅すぎても同じような症状になるんだろうか?
これはやったことないからわかりません。
もしノッキングが起こるとしても、相当遅れないとならないと思います。
その前にパワーダウンが激しいでしょう。
>390
街乗りなら好きな方でOKでしょうね。

425農林1号:2001/04/25(水) 00:21 ID:???
でも、一応調べてから書いてね。ワラ
426774RR:2001/04/25(水) 00:22 ID:kkzDCKX6
>>422
なんて事はない普通の空冷と同じ。
ただ単にスズキがそれを油冷っつってるだけなのさ。
427コテチュー:2001/04/25(水) 00:22 ID:dkU5lXLw
>422
89GSX-R750であれば、ポンプでくみ上げられたオイルは
オイルホースを通ってシリンダーヘッドカバーに送られます。
ポンプからヘッドカバーまではエンジン外部のオイルラインを
通過します。(キャブレター側のシリンダーブロックに沿うカンジ)

で、シリンダーヘッドカバー内にオイルの通路と噴射ノズルがあり
そこから燃焼室の上部にオイルを噴射しています。

89R750であれば噴射口はここだけのようですね。
最新の油冷エンジンであれば若干の改良はあるかも。
428774RR:2001/04/25(水) 00:22 ID:???
>ベテラン
今売ってるバイカーズステーション誌を買え。
429ベテラン:2001/04/25(水) 00:30 ID:???
ありがとうございました
結局、空冷とあまり変わらないという事なんでしょうか
430元Sマン:2001/04/25(水) 00:45 ID:???
>ベテラン氏
あんまり変わりません。
オイルで積極的に冷やすか、潤滑のみに使うか、の差です。
しかし油冷がまさかここまで生き長らえるとは…
431774RR:2001/04/25(水) 01:00 ID:SVhO2dvE
先日卒検を通って明日免許センターに行って普通二輪の免許を取る予定です。
自動車の免許を持っていますが、学科の試験は受ける必要はあるのですか?
学科試験の受付は8時半からで学科免除だと午後からなのですが、今ごろ急に
不安になってきた。。。
432農林1号:2001/04/25(水) 01:01 ID:???
>>431
必要ないですよ。卒業証書、写真、免許証を持って試験場に行って講習を受けるだけ。
お金忘れないようにね。
433774RR:2001/04/25(水) 01:05 ID:SVhO2dvE
>>432
ありがとござんす。
434774RR:2001/04/25(水) 01:13 ID:0RigXty2
トルクってなんですか?
435774RR:2001/04/25(水) 01:14 ID:???
>432
クランク軸をまわす力
せつめいめんどくせー
436農林1号:2001/04/25(水) 01:16 ID:???
437774RR:2001/04/25(水) 01:20 ID:???
トルク×回転数÷716=馬力
438774RR:2001/04/25(水) 01:26 ID:W7NRcsT.
ワインの栓の事
439774RR:2001/04/25(水) 01:27 ID:0RigXty2
>>435
>>436
>>437
ありがとうございましたー!!
440sage:2001/04/25(水) 01:28 ID:0RigXty2
>>438
コルクね
441774RR:2001/04/25(水) 01:30 ID:???
sage書くとこまちがえたダサッ
442774RR:2001/04/25(水) 02:05 ID:SVhO2dvE
グラスワインダーってどこのメーカーですか?
443774RR:2001/04/25(水) 03:40 ID:???
中古のJADE250ってのに乗る可能性があるんですが、
これってどうなんですか?

ワインディング走ってて楽しいですか?
寝かせられますか?
444川崎さん。改めボル人形。:2001/04/25(水) 03:54 ID:???
>443
寝かしはできると思うよ。で、JADEの何処について知りたいのかを
書かないとレスつきづらいです。
ついでに言うとワインディング走ってて楽しいか?
これに関しては乗り手次第だと思うのですが...

>442
グラストラッカーじゃなくて...?
445774RR:2001/04/25(水) 04:01 ID:???
>>444

どうもです。

いや、漠然としたところでくぉぉぉぉぉんと元気に峠道とか通れるのかなぁ?と思って。
調べてたら不人気車だったみたいだし。
やはり元気なネイキッドではなくてツアラー志向なんでしょか。
エンジンはCBR系のですか?

どうやら自分、ホーネットと勘違いしてたみたいで。
446774RR:2001/04/25(水) 04:26 ID:ijVPKRE.
HNの「774RR」の由来は何ですか?
名無しさんの方がまだましだと思うんですが・・・・・・・・・
447774RR:2001/04/25(水) 04:31 ID:HKqAx13Q
皆さん壁紙とか何処で探してますか。
SXのNACNACとかキメてるのが欲しいんですけど
見掛けた人がいたら教えて下さい。
448774RR:2001/04/25(水) 11:38 ID:PSwBeHgk
>>446

ここ見てね
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987754297

名無しなんだから何でもいいと思うな。俺は
449411:2001/04/25(水) 13:45 ID:QiLnz0RA
>>412
農林氏
ありがとう。モノによって違うもんなんですか。
450野中:2001/04/25(水) 14:09 ID:akbGM.Zg
工具なんですけど、車載工具だけではできない部分とかって結構ありますよね。
車載工具ってそのバイク専用なのにできない作業があるとは・・・

みなさん、どうやって工具は集めましたか?
セットで買いましたか?それとも必要なときに必要な工具を買い足していきましたか?

451774RR:2001/04/25(水) 14:12 ID:???
お金あるならセットものを最初に揃えておけばいいとおもう。
なけりゃ必要に応じてでしょ。SP忠男とか、よさげ。
452774RR:2001/04/25(水) 14:12 ID:???
金があればセットで買う。
なければバラで買う。
453452:2001/04/25(水) 14:13 ID:???
あちゃ〜やられた。
454774RR:2001/04/25(水) 14:21 ID:???
サスの減衰力って何でしょうか?
強めに設定するとかよく雑誌に書いてありますが、
そうするとどんな効果があるのですか?
455774RR:2001/04/25(水) 14:33 ID:???
>454
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=986876789&ls=50
ここを参考にしてみろ。
レスもここにつけたほうがよい
456農林1号:2001/04/25(水) 14:49 ID:???
>>411
知っている範囲だとクリア塗装が多いけどね。
ま、メーカーや車種によるんじゃない?
457454:2001/04/25(水) 15:03 ID:???
>>455
分かりました。まずそちらを読んでみます。
458774RR:2001/04/25(水) 15:20 ID:???
>>411,>>456
ホンダのアウターチューブはひどいな。
飛び石でクリアが剥げてみすぼらしくなる。
459774RR:2001/04/25(水) 16:58 ID:???
NSR250に入れるオイルって2サイクル用と
書いてるやつなら何でもいいんでしょうか?
ホームセンターでHONDA ULTRA 2SUPERって
1缶580円のやつ買ったんですけど、
特に記載されてはいませんが、これって
もしかしてスクーター用?とか思って少し不安です。
460名無しさん:2001/04/25(水) 17:08 ID:XBvbESCc
べつにへーきです。
461エンデュー炉:2001/04/25(水) 17:17 ID:???
>459
それ街乗り用。
レースとか峠とかハードな乗り方する時は
値段ちょっと高くてもいいオイル推奨。
462774RR:2001/04/25(水) 17:19 ID:???
飲んでも平気
463459:2001/04/25(水) 19:56 ID:???
>460さん、461さん、462さん
サンキューっす。
464かい人774面相:2001/04/25(水) 20:28 ID:???
>>463
どくいり きけん
のんだら のるな
465774RR:2001/04/25(水) 20:48 ID:???
よろしくお願いします。バイクはゼファー改なのですが、
今日2週間ぶりに乗っていました。しばらく走っていると
信号が赤だったので減速していったら急にエンジンが止まってしまいました。
エンジンはちゃんとかかるのですが、回転数を上げていないと「プスンッ」といって
止まります。仕方がないのでしばらくほっていると、またちゃんとエンジンがかかるようになりました。
これってプラグかエアクリのつまりが原因なのでしょうか?
両方変えて4000キロくらい走りました。
読みにくい文章だとは思いますがよろしくお願いします。
それとも単純に機嫌が悪かっただけなのだろうか?
466774RR:2001/04/25(水) 21:02 ID:???
 燃料供給に問題アリと見た。>465
467774RR:2001/04/25(水) 21:04 ID:???
tako鯖スレをton鯖に移行してもらう
依頼を出すのは、どこに出せばいいのでしょう?
468774RR:2001/04/25(水) 21:20 ID:/X3Y0l0g
車載工具についていた片方がだ円形でもう一方が
更につぶれただ円になっている鉄パイプ、あれ何ですか?
何に、どうやって使うんですか?
469無銘鉄騎:2001/04/25(水) 21:30 ID:54zpqAec
>>468
フックレンチとかの柄に差して延長する為の物だと思う。
470川崎さん。改めボル人形。:2001/04/25(水) 21:31 ID:???
>468
りあのアクスルナットを緩めるときのスパナの延長棒。
場合によってはリアサスの堅さを調整するときに使うスパナの延長棒。
そんな用途がある。

>465
いっぺん、タンクはずしてキャブまわりのホース確認すべし。
場合によってはバキュームホースがはずれているor逝っている可能性があり。
それと、燃料系につまりが生じているのかもしれません。
471越後の旦那@6R:2001/04/25(水) 21:42 ID:???
>465
カワサキ車にはよくあることだが燃料ホースにさびが詰まっている
可能性があります。
さびが詰まっているようなら早急にタンクの錆取りと防錆処理を。
でないとキャブが逝っちゃうよ。
あのーバイク板った何でIDが付くようになったんですか?
コテハンやキャップじゃ駄目なの?自作自演防止?
473BT:2001/04/26(木) 00:21 ID:???
>>472
サーバーが移転したためです。(tako鯖→ton鯖)
ID表示と「名無しさん→774RR」はサーバーの仕様と思われます。
474774RR:2001/04/26(木) 01:52 ID:???
>>465

放置していたせいだな。
キャブの洗浄の必要アリとみた。
停止状態からアクセル全閉〜中開でボコッとストールするのはスロー系の穴が詰まってるんだよ。

バイク屋持っていってエアで吹いてもらいんさい。
475774RR:2001/04/26(木) 02:57 ID:???
>>459
ホームセンターで売ってる、純正じゃないのに「ホンダ用」とか缶に
書いてある怪しい2ストオイルは絶対入れちゃダメ。
スクーターのおばちゃんに被害者多し。
476エンデュー炉:2001/04/26(木) 09:29 ID:???
>475
どんな被害が出てんの?
477774RR:2001/04/26(木) 09:40 ID:???
>475
おばちゃんたちはそれを給油口にいれてるんだな、
オイルタンクじゃなしに。
478774RR:2001/04/26(木) 09:48 ID:???
>>476
そりゃあ、焼き付き・抱き付き・マフラーつまりじゃない。
479エンデュー炉:2001/04/26(木) 10:03 ID:???
>475=478
「被害者多し」って言ってるけど、広域で統計とったの?
身の回りのバイクだけ見て公言してると威力業務妨害扱いですよ???

>477
それはオイルのせいじゃないデショ(w
480774RR:2001/04/26(木) 10:06 ID:???
おばちゃんはオイルが悪いと叫ぶのだ。
481478:2001/04/26(木) 10:23 ID:???
>>479
バイク屋で働いてます。
ホームセンターなどで売ってる安いオイルを入れて
エンジントラブルを起こすスクーターはけっこうあります。
100%トラブルが出るかどうかは、統計とったわけじゃないので
もちろんわかりませんが。
スクーター買ってもらう人には、高くても必ず純正を
使うようお願いしてます。
確かに缶に「ホンダ用」と表示するのはユーザーを
混乱させる表示でちょっと問題ありでは?
482478:2001/04/26(木) 10:27 ID:???
>>480
おばちゃんはスクーターが悪いと言います。
自分が買ったオイルが悪いとは言いません。
だから納車の時に、必ず純正入れて下さいと
お願いしてます。
483エンデュー炉:2001/04/26(木) 10:35 ID:???
>>481
オバちゃんの乗るスクータならそうそうエンジンが焼き付いたりする物とは思えないから、
矢張りその安いオイルが原因かもしれませんね。
でも確固たる証拠が無い限り推測で公言するのは控えたほうが良いと思われ。

ところで話は変わるけど、スクータを新車でおろした時は
客に「慣らし」を徹底させてます?
484774RR:2001/04/26(木) 11:03 ID:???
ここで質問していいのか分からないのですが
昨日このメーカーのヴィンテージジャケットを
買いました。なんて読むの?

http://www.motocross.com/vintage/canam/canam.htm
485774RR:2001/04/26(木) 11:19 ID:???
can−am?
アメリカ人が読めばキャナムと聞こえると思うし、カタカナ表現されるときはカン-ナムになるんじゃない?
このメーカーを知ってるワケじゃないけど、他の読み方が思いつかない。
間違ってたらスマソ
486スクーターほしー:2001/04/26(木) 14:44 ID:???
こんにちは、貧乏人です。
中古のスクーター欲しいんですが、関西(出来れば大阪・京都)で
品揃えの良いショップはないでしょうか?
一括はとてーも無理なので、ローンもやってる所でお願いします。。
487774RR:2001/04/26(木) 14:53 ID:???
>>486
中古のスクーターはかな〜りドキドキ。
じっくり車両確認して買って下さい。
488774SRX:2001/04/26(木) 15:04 ID:???
教えてください。
6月に車検なんですが、どうやら車検証を
無くしたみたいなんです。
この2年で4度の引越し、部屋中探したんですが出てきません。
どこに行ったらいいのか困ってます。
誰か教えて下さい。
489 :2001/04/26(木) 15:18 ID:???
>>488
車検を取った陸運に行けば、簡単な手続きと印紙代で
すぐに再交付してもらえます。

490エンデュー炉:2001/04/26(木) 15:21 ID:???
>489
印鑑をお忘れ無く。
491774RR:2001/04/26(木) 15:29 ID:???
>485
ありがとさん!僕的にキャナムが気に入ったので。
もーキャナムです。
492774RR:2001/04/26(木) 15:32 ID:???
キャナーム萌え
493原付のみ:2001/04/26(木) 15:44 ID:CKrzrraQ
今日、中免を取得しに行って、学科は無事受かったのですが、
技能がダメでした。
その最大の理由は、重過ぎる!のです・・
パワー、制動力とも、原付とは比較にならないので、
そのせいでギクシャクしたのもあるのですが・・
筋力UPすべきでしょうか?
もしくは、確認などの練習に没頭すべきでしょうか?
どうか、僕の中免取得を助けて下さい。
494エンデュー炉:2001/04/26(木) 15:46 ID:???
>493
筋力アプは不要。
クラッチ操作を重点的に要練習!
495774RR:2001/04/26(木) 15:52 ID:h/RhOesk
>>493
バイクのパワーや制動力に対抗するのに必要なのは筋力ではなくて、
正しい乗車姿勢ですね。
ニーグリップとか、上体はえびぞらないとか。
ここで文字で説明するのは難しいですが...。
496ナイン:2001/04/26(木) 15:54 ID:HTWcP4Z2
>493
普通2輪を重過ぎると感じるなら筋力アップはした方が良いのでは?
通常の操作そのものには筋力は最低限で良いと思うけど
いざと言うとき(立ちゴケ耐えるとか転倒バイクを起こすとか)に困りますよ。
497774RR:2001/04/26(木) 15:55 ID:???
今って学科の方が先なの???
ちなみに非力で150cmくらいしか無い女でも取れるよ。
大型と違って取りまわしがない(よね?)んで走り出せば重いのは関係ないかと。
落ちた理由の分析も出来ない(してくれる友達がいない)なら教習所行けば?
498774RR:2001/04/26(木) 15:55 ID:???
可愛い女の子なら手伝ってあげるYO!
499エンデュー炉:2001/04/26(木) 15:55 ID:???
>493
バイクが筋力ではなくエンジンで走っている事を考えれば
何に気を付けて練習すれば良いか分かると思われ。
500エンデュー炉:2001/04/26(木) 15:59 ID:???
>496ナイン氏
確かに引き起こしの筋力は必須ですね。
特に背筋と腹筋。
501774RR:2001/04/26(木) 16:07 ID:cKTZV6hA
引き起こしで必要なのはひざの屈伸。
そんなに筋力は必要ないと思う。
そこで背筋を使うような姿勢だと
ぎっくり腰になるのじゃないかな。
502774RR:2001/04/26(木) 16:10 ID:???
>>500
腹筋は上体をささえるのに必要。
引き起こしで腹筋使うかぁ〜?
503774RR:2001/04/26(木) 16:12 ID:???
要は慣れとコツでしょう。
504ナイン:2001/04/26(木) 16:13 ID:HTWcP4Z2
膝の屈伸に筋力は必要だろ。
大腿四頭筋と大臀筋かな。
腹筋は使わんけど。

505774SRX:2001/04/26(木) 16:13 ID:???
>>488です
レスありがとうございました。
実は前回の車検は大阪で受けました。
今は引越しして九州に住んでるんですが
やはり大阪の陸運での再交付申請になるんでしょうか?
なにわナンバーが気にいっててナンバーの変更申請も
していません。
506unkoman:2001/04/26(木) 16:15 ID:???
こないだ立ちゴケしそうになって耐えたら肛門の括約筋がつった。
こんなところにも力がはいんだなーと思って妙に感心した。
507774RR:2001/04/26(木) 16:18 ID:???
括約筋、大活躍の巻き
508エンデュー炉:2001/04/26(木) 16:20 ID:???
失礼。>>501 の言うように背筋で起こそうとすると
腰を痛めますハイ。
509774RR:2001/04/26(木) 16:21 ID:???
括約筋・・・梨乃たんハアハア
510エンデュー炉:2001/04/26(木) 16:24 ID:???
腹筋はフォームに関係。
引き起こしにはあまり関係ないですねハイ。
511774RR:2001/04/26(木) 17:09 ID:ikOLFQl6
全治一ヶ月程度、足の怪我で慰謝料の相場はどのくらいですか?
512774RR:2001/04/26(木) 17:26 ID:???
原付スクーターで長距離走る場合、リード、アドレスみたいなタイヤ
とBWSみたいなタイヤではどちらがパンクしにくいの
513774RR:2001/04/26(木) 17:40 ID:???
小泉新内閣が誕生しました
これでいいのですか?高橋名人
514774RR:2001/04/26(木) 18:06 ID:9sBEerQo
チューブレスタイヤってパンクしませんよね・・・・
515774RR:2001/04/26(木) 18:07 ID:h/RhOesk
>>514

甘いです!
516774RR:2001/04/26(木) 18:07 ID:???
スクーター新車買って、即効60K出しちゃいました。
駄目ですか。。。
517774RR:2001/04/26(木) 18:08 ID:9sBEerQo
>>515
空気を入れる所が付いていますが、そもそもチューブレスってなんでしょう・・。
自転車にも一時期パンク知らずのチューブレスってありましたが、あれとは違う感じなのでしょうか?
518774RR:2001/04/26(木) 19:03 ID:???
>>516
大丈夫
519元Sマン:2001/04/26(木) 19:32 ID:???
>>514.517
その名の通り、タイヤの中にチューブが入っていないので、チューブレス。
タイヤそのものに穴があけば、当然パンクします。
ただし、パンク修理はチューブタイヤより簡単です。
520774RR:2001/04/26(木) 19:33 ID:???
1ガロンって何リットルですか?
521川崎さん。改めボル人形。:2001/04/26(木) 19:50 ID:???
>520
約3.7リットル。平たく言うと4リットル弱。
522520:2001/04/26(木) 19:53 ID:???
>>521
センクスッ!
523774RR:2001/04/26(木) 19:59 ID:8k7.MwEA
>517
自転車のチューブレスは確か、タイヤ内にウレタン状のそこそこ柔らかい物質が
みっちり充填されていて、パンクしようにも抜けるべき空気が入ってないってヤツ
だったかな?でもタイヤ自体がすごく重くて、走ると疲れる。
524774RR:2001/04/26(木) 20:09 ID:???
>517
ムースタイヤみたいなもんだろ。
そのタイヤのチャリ乗ったけど、乗りゴゴチちょっと固め
525774RR:2001/04/26(木) 20:38 ID:???
最近バイクいきなり走行中にエンジンが止まるなど調子が悪かったのですが
今日オイル交換をしようとドレンをはずしたら、オイルがまったく入ってませんでした。
前回変えたのは2ヶ月前なのですがこんなことは初めてです。
エンジンの下とか、ドレンを確認したのですがオイルが漏れていた形跡はありません。
これはやばいでしょうか?
バイクはカブ90なのでオイル量を見る窓はなく、キャップについているゲージで
確認しないと逝けないタイプなので面倒臭がって確認しなかった私が悪いのですが(泣

また、最近エンジンから「カタカタカタ」って音がしているのですが
これはオイルがなく全開走りした影響だと思いますが
どの辺が悪くなったと考えられるでしょうか?
あ〜、鬱だ・・・。カブはオイルがなくても走るくらい丈夫だと言うけど
やはりエンジンにはかなりのダメージがあるだろう・・・
526774RR:2001/04/26(木) 20:42 ID:???
それはカタカタ病です
買い替えしか対処法が
ありません。
527元Sマン:2001/04/26(木) 20:45 ID:4k907XCg
>>525
ロッカーアームのスリッパー面が磨耗したんじゃないのかな。
それかカムの磨耗。
オイル漏れが無いのにオイルが無くなるということは、
ピストンリング及びオイルリングも磨耗が進んでいるでしょう。
バイク屋さん行きですね。
528元Sマン:2001/04/26(木) 20:47 ID:???
クラッチが逝ってるかも…>カタカタ音
529BT:2001/04/26(木) 20:56 ID:???
>元Sマン氏
オイル無で回せばエンジン内のどこが壊れても
さほど不思議ではないでしょう。

さらにオイル上がりor下がりが追加。
バイク屋へ行っても修理代が怖いな…。
530525:2001/04/26(木) 21:12 ID:???
うーん。まだ買って1年だと言うのに。
カタカタと言う音は右足の方から聞こえてきます。フットブレーキのあたりかな?
どっちにしてもこのまま走るのはバイクにとっても、安全面においても危険ですね。
昨日みたいにいきなりエンジンが止まったらどうしようもないし。

>ロッカーアームのスリッパー面が磨耗したんじゃないのかな。
>それかカムの磨耗。
>オイル漏れが無いのにオイルが無くなるということは、
>ピストンリング及びオイルリングも磨耗が進んでいるでしょう

>さらにオイル上がりor下がりが追加
これらの修理をするなら新しくバイクが買えるくらいの修理代を取られそうですか?
かといって自分でエンジンをばらすほど知識もないし。。。
531元Sマン:2001/04/26(木) 21:25 ID:4k907XCg
>>525
カタカタ音がフットブレーキの辺りというと、多分クラッチですね。
オイル入れて音が止まれば、案外どこかの部品がドライになって
音が出ていただけかも知れませんが。それでもあまり安心も出来ませんし。

上記問題点が全部当てはまれば10万円超くらいになると思います。
とにかく購入したお店で相談された方がいいですよ。
クレーム期間中ならいいんですが…
532525:2001/04/26(木) 21:56 ID:???
>元Sマンさん

ありがとうございました。一応来月半ばで1年なのでまだクレーム期間だと思います。
これはクレームで直せるのですか?てっきり私は「オイル確認しないお前が悪いんじゃゴルァ!」
って言われて自腹修理させられると思ってました。
明日にでももって行って、カタカタと音がするのとオイルが無くなると言ってみます。

P・Sオイルを入れても音は止まりませんでした。
533元Sマン:2001/04/26(木) 22:03 ID:4k907XCg
最悪オイルの件については黙っておくとか…
普通に乗ってて問題が発生すればクレームでしょうね。
オイルは純正でしょうか?そこが以外にうるさいですが。
カブ系のエンジンは丈夫なんですが、オイル消費には気を付けた方がいいようです。

因みに販売店はクレーム扱いにすれば工賃がメーカーから入って来ますので、
懐は傷まないはずです。と言うか、工賃で潤うはず。交渉頑張って下さい。
534525:2001/04/26(木) 22:19 ID:???
オイルはウルトラU(http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/image/oil02_06.jpg)なので
たぶんカブの純正だと思うのですが。

オイルのことは内緒にしていた方が良いみたいですね。
でもエンジンを開けたらばれないでしょうか?
「こりゃーオイル無しで走ったね」って。
まあ考えていても仕方がないのでとりあえずオイルのことは黙って修理に出してみます。
まあ、クレームで直るなら私もショップも懐が痛まないみたいなので
クレームで直すように交渉してみます。
もう4台くらいバイクを買っているお得意様(のはず)なので
無理を聞いてくれるかな?。

ごめんなさい、ドキュソな客で・・・<ショップさん
ありがとうございました。
535774RR:2001/04/26(木) 22:52 ID:GJgpatgU
どなたかUターンのしかた教えて下さい。
536774RR:2001/04/26(木) 22:55 ID:???
>>535
Uターンする時、バイクに向かって
“Uターン”と叫んで下さい
537Jesus-Butts:2001/04/26(木) 23:08 ID:dKe.1YAs
>>535さん、
おのれ流ですが。
目線が一番重要と思います。
後ろへ大袈裟と思うくらい目線を向けると特に
重心移動がどうのとか考えなくても勝手に向いてくれます。
そのとき、思いきりも大事ですね。
恐がって壁とか縁石の方に目が行くとそっちに行ってまいます。
538774RR:2001/04/26(木) 23:16 ID:???
埼玉ー長野県境の中津川林道は開通したでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
539774RR:2001/04/26(木) 23:19 ID:???
>>535
バイクから降りてUターンしてください。
540名無しさん:2001/04/26(木) 23:23 ID:???
初めてのツーリングで周遊道路走りました。
自分、あまりにも遅くて今度1人で練習しようかと思ったのですが、
1人でちんたら走ってるのって、
ツナギ着てひざ擦ってる方々にはやはり迷惑なものなんでしょうか。
541774RR:2001/04/26(木) 23:27 ID:???
>>540
仲良くなっちゃえばいいじゃん!
いろいろ教えてもらえるかもよ。でも相手は選んでね(はぁと
542774RR:2001/04/26(木) 23:31 ID:???
>540
つか、上手いヤツは勝手に抜いてくから気にせんでよろしい。
543名無しさん540:2001/04/26(木) 23:34 ID:???
>>541 ドキュソな質問ですみません。

若葉付の超下手な女が1人で走ってもOKでしょうか…
544541:2001/04/26(木) 23:37 ID:???
ん〜、別に大丈夫でしょ。
542も言うように、勝手に周りが抜いて行くよ。
あんまり変なライン取りすると危ないから、それだけは気を付けて。
本当は誰か上手な人と一緒に行けばいいけどね!
545774RR:2001/04/26(木) 23:38 ID:???
>>540

いやぁ、立ちゴケでもしようものなら「大丈夫スか?!」って
イパーイ男の子が寄って来て・・・イイ話がはじまるかもよ??
546名無しさん540:2001/04/26(木) 23:41 ID:???
もう初ツーリングでかなりビビリモード入って大勢で行くのこわいです。
GW使って練習します。ありがとうございました。
547川崎さん。改めボル人形。:2001/04/26(木) 23:50 ID:???
>540
何事も練習です。つーか失敗おそれてたら、なーんにもできなくなるから
そこら辺を気にせず、楽しく乗ってください。
ちなみに、おいらの初ツーリングは大勢だったけど、なーんも怖いことはなかったよ。
ただし、おいらだけ原付だったので置いてけぼり食らったり、追いかけている最中に
赤や青のラブレターもらうことを除けば...(藁
548めるきおる:2001/04/27(金) 00:24 ID:???
ディスクブレーキで、ローターが右についてたり左についてたり
あれってデザインの問題だけなんですか?

あと、他車種のハブを流用するとき注意することってありますか?
(・∀・)ヨロシクオネガイシマス
549元Sマン:2001/04/27(金) 00:47 ID:m4/c.RW.
>>548
フロントブレーキのマスターシリンダーが右に来るので、
ホースの取りまわしからディスクが左ってのが一般的なのでは。
少なくともオフ車はそうでしょう。
W650やドラッグスターなんかは右ディスクですが、なんででしょうな。
デザインかな。
ハブの流用はアクスルシャフトの径、センター位置、ディスクの
オフセットかな。あとはもっと詳しい方の書き込み希望。
550めるきおる:2001/04/27(金) 10:18 ID:???
>元Sマン氏
ありがとうございます
なるほど、取りまわしの関係で敢えて遠い位置にするのですね
右につくほうが自然かと思っていましたが、なるほど

アクセルシャフトが太かったり細かったりした場合
太いとき→クランプ部を細くする
細いとき→カラーをかます
とかの対応は問題あるでしょうか

(・∀・)ヨロシクオネガイシマス
551774RR:2001/04/27(金) 11:17 ID:???
他車のタコメーター付けてもちゃんと動きますか?
単気筒・2気筒・4気筒や4スト・2ストの違いは有りますか?
552774rr:2001/04/27(金) 15:10 ID:fO7.zH8U
2ストの原付でツーリングに行こうと思ってるんですが、
長距離を休まず走ったらエンジンが焼きつくって聞いたんですが
大丈夫なんでしょうか?
もしくは他に問題はあるんでしょうか?
553エンデュー炉:2001/04/27(金) 15:15 ID:???
>552
上り坂の全開走行は焼き付き危ないよー。
554552:2001/04/27(金) 16:00 ID:fO7.zH8U
>>553さんレスありがとう。

なにか対策はあるんでしょうか?
休み休み行けば大丈夫ですか?
ちなみに四国に行こうと思ってるんですけど・・・
やっぱ無理?
555エンデュー炉:2001/04/27(金) 17:05 ID:???
>554=552
強烈な坂道を長時間登るなら休み休みが無難。
急坂登ってる時にエンジンの調子がおかしいと思ったら
休ませてあげよう。
街乗りで調子よく走ってるならこれで問題ないと思うよ。

あと、冷却フィンにアルミの洗濯ばさみを数個挿んでおくと
気休めにはなる、と聞いた事がある。
556食パンマン:2001/04/27(金) 19:24 ID:???
くだらない質問ですが
95'GSXR1100用の社外スクリーン 94'につきますか?
おしえて ケロ。
557774RR:2001/04/27(金) 19:53 ID:lK1WyfcY
>単気筒・2気筒・4気筒や4スト・2ストの違いは有りますか?

あるよ。
というか、それだけが全てじゃないかな。車種なんて関係なく。

558元Sマン:2001/04/27(金) 20:45 ID:UkHrv8QI
>>550
めるきおる氏
左右のズレをカラーで調整するのは良くある話ですが、
径の変更はあまりお薦め出来ません。
クランプ部の部品同士の密着が確保しにくいと思われます。
もしどうしても行う時、シャフトが細い場合はカラーを
完全な筒にせず、1箇所切れ込みを入れると密着します。
クランプ部分を削る場合は鉄工所とかに持ち込んで
相談してみて下さい。
559774RR:2001/04/27(金) 20:59 ID:???
中古のバイクを買おうと思ってます。
社外品のマフラー(スチールのショート管)とステアリングダンパーがついてる状態。
バイク屋ではマフラーをノーマルに戻して、ステアリングダンパーも取ったほうがいいと言う。
マフラーに関しては、低速で扱いづらいから。
ステアリングダンパーに関しては、普段は必要ないとのこと。
自分としては峠で乗り回したいんだけど、まだ初心者なので現状かノーマルに戻してもらおうか迷ってる。
…なんかうまく説明できてないんですが、ご意見あれば聞きたいです。
それと、もしノーマルに戻してもらったら、取ったパーツは自分で持ってたほうがいいのかな?
使わなかったらオークションに出せばいいし、と思うんだけど。
560774RR:2001/04/27(金) 21:01 ID:???
>551
基本的には同じ気筒数で同じ形式のエンジンの物でなければ
流用できない。
例外もあり。
561元Sマン:2001/04/27(金) 21:05 ID:UkHrv8QI
>>559
ノーマルに戻してもらうのがお薦め。
パーツは取っておけばいい。
んで、ある程度馴れたら、自分で社外品のパーツを付けて
楽しめば良いのでは?
ステダンは普通に乗るならいらないと思うよ。
562ねぢ:2001/04/27(金) 21:09 ID:OBpE7x6M
>食パンマン
95R1100のスクリーンはそれ以降のR1100と共通ですが
94年以前には付きません。93・4は共通ですが95から最後の
モデルチェンジが入りました。アッパーカウルの形状が違います。
563559:2001/04/27(金) 21:16 ID:???
>元Sマンさん
アドバイスどうもです。
やっぱ初心者にはノーマルが無難ですかね。
ここは、素直にバイク屋の言うことを聞いとくべきか…。
元Sマンさんには別スレでもアドバイスもらったことあります。m(。。)m
564774RR:2001/04/27(金) 21:20 ID:???
質問でもないしスレ立てるほどのものじゃないのですが
スクーターって進化していったら金田のバイクみたく
ならないかな。
565ななし:2001/04/27(金) 21:50 ID:???
>>552
俺は50cc原付スクーターで真夏に大阪-名古屋を6時間走ったけど全く問題なかった。
名阪国道の旧道を使ってほぼ全開で走ってた。
2stオイルはカストロールTTSで、さらにガソリンタンクに100:1で混合してた。
熱ダレしてきたら坂を登らなくなったり加速が悪くなってくるからしばらく休んでたけどね。
ちなみに、後日ボアアップするためエンジンを開けたけど特に異常は無かったよ。
余談だけど、熱くなりすぎると後輪のドラムブレーキは全然効かなくなるね。

水冷のギア付きだったら全然大丈夫だと思うよ。
水温と相談しながら走れるから。
心配なら俺みたいに高性能2stオイル入れて混合してくれ。
566774RR:2001/04/27(金) 23:02 ID:SfUGRbTU
ダブルディスクのFブレーキホースの取り回しについてなのですが
よく見るタイプとして
1 マスターに一本接続、途中で二股に分岐してキャリパーへ
2 マスターに二本接続、そのままキャリパーへ
3 マスターに一本接続、そのままキャリパーに行き、そのキャリパーから
   もう一つのキャリパーへ
とありますが、何が違うのでしょう?
567エンデュー炉:2001/04/27(金) 23:05 ID:???
>566
パスカルの原理を考えれば分かると思われ。
(圧力一定の法則)
568566:2001/04/27(金) 23:16 ID:???
>エンデュー炉氏
ありがとです。
できれば、タッチについてなんかも教えてくだされ
569七死:2001/04/27(金) 23:19 ID:jqkip8WU
ダイノジェット+ハイスロってお金の無駄ですか?
570エンデュー炉:2001/04/27(金) 23:23 ID:???
>568=566
タッチってのは握り具合?
ごめん。そこまではわかんない。
そこまでブレーキ違いを乗り比べた事無いから。
571774RR:2001/04/27(金) 23:35 ID:???
>566
市販車の場合だけど、コストダウンと軽量化だね。
3の仕様にすると部品点数も少ないし計量でも有る。
他の部品とのレイアウトの関係も有ろうが、、、。
2の直結式は、好きずきは有るけど、あんまり好ましいタッチとは
言えない。
572モモやん:2001/04/27(金) 23:37 ID:???
パスカルの原理で言えば、理想的な状況ではかかる圧は同じだから、
同じってことになるけど。

ブレーキホースは多少ふくらむから、その分が影響するのかしら。
そーすっと、1、2、3で、合計ホースの長さが
いちばん短いのがいちばんタッチいいんでないかな。違うかな。
573エンデュー炉:2001/04/27(金) 23:48 ID:???
2のパターンが一番ホース長くなりそうですね。
574566:2001/04/28(土) 00:14 ID:???
>エンデュー炉氏・571氏・ももやん氏
コメントありがとです。
1パターンはよくホンダ、2はカスタム車、3はスズキが採用していて
何が違うかなぁと思ったのです。
んで、自分もパターン2の取り回しをしているんだけど
何となくフニャタッチなので気になったのです。
575めるきおる:2001/04/28(土) 00:22 ID:???
>>558@元Sマン氏
重ね重ねありがとうございます
>筒にきれこみ
これはタメになります なるほどです

もう一つよろしいですか?
もし径の変更を行うとしたら
T 太いのを削ってつける
U 細いのにカラーをかます
どちらのがいいとおもわれますか?
576774RR:2001/04/28(土) 00:39 ID:???
うーん?!つまり他車のホイールを付けようとしてるんですよね。
ベアリング変更という技も有るんですが、、、。
でも何に何のホイールを入れようとしているのか解りませんが、ハブの容量とか大丈夫でしょうか?街乗りレベルならいいのかな?

ディスクブレーキが左か右かは、車両の左右の重量バランスを取るという意味合いも有ると思う。数キログラムでも結構まっすぐ走らなくなるよ。でも見た目重視のバイクは適当だけど。
577774RR:2001/04/28(土) 01:01 ID:olWyPJAo
W650 は右側にベベルタワーがあるからそっちの写真が格好良くなるように
とかじゃないのかなあ。

左右バランスが全然違うべスパなんかでも真っ直ぐ走り難いなあと
思ったことないからてきとーでは。
ただし直線に限った話で、コーナリングはすげー影響するけども。
578BT:2001/04/28(土) 01:06 ID:???
>>576
重量バランスはそうでもないと思う。
某鈴木車はマイナーチェンジで2枚ディスクになったし。
2本マフラーを集合にしても影響は無い。

スポーツバイクの場合はほとんど右側ディスクだけど
バイク写真を右側から撮影するからじゃないかな。
アメリカンは綺麗なスポークを見せるために左側かな?
(これは私の勝手な予想です。)
579774RR:2001/04/28(土) 01:15 ID:???
たぶん性能的には設計者のオタ心。
見た目的にはデザイナーのオタ心。
スズキ車は左ディスクが多い気がする。
580めるきおる:2001/04/28(土) 01:23 ID:???
>>576さん
んーとですね
トライアンフ(73年式)を、ドラム化できないかなぁ・・・とおもてるのですよ
で、国産のハブでなんかつかないかなぁと思いまして
(トラのは古くて効きが甘くて高いから
加えて、国産なら部品も簡単に入手できる)
リムはスポーク組んでつけるので問題なし
あとは、ハブなんです
(ロータ―はオフセットで何とかする)
オフ車のか、あとはなんか付きそうなのないか思案中なんです
で、ネックはシャフトなのですがベアリング交換ですか
内径、外径があうのがあればありですね ありがとうございます

ところで、ハブの容量というのは耐過重・耐衝撃性ということでしょうか?
581モモやん:2001/04/28(土) 01:37 ID:???
オイラオフ車系とかターミとかのパーツ見てて思ったんだけど。

オフ車はほとんど左ディスクなのね。
これは、サスストロークが長くて、長いブレーキラインを
そのストロークに対応させるために、わざわざ左上に持ってって、
曲がりが少なくしてるんじゃないかと思うんだわ。
ショックストロークが短くて、そういうことを気にしなくて済む
ロード系なら、右に持ってった方が取りまわし短くなるし、ってな
話じゃないのかね。

>580
国産ドラムで、ロード系でも耐える容量のドラムってーと
SR用かテンプター用くらいしかナインじゃないかしら。
SR用なんて、ワイズのキットとかでディスク化してる奴いっぱいいるから、
ドラムのハブ回りいくらでも手に入ると思うよ。
うちにも転がってる(笑)
オフ車のはどうしても容量きついんじゃないかな。
もともと車重が軽いのが多いから。
582774RR:2001/04/28(土) 01:46 ID:???
すいません、トラの事は全く解りません。ましてどの機種かも不明です。
ディスクからドラム化ですか?逆?

ハブの容量とはそういう意味です。
リヤはスプロケダンパーの意も有ります。
スポークの本数、ブレーキの支えの左右で流用機種は限られそうですね。
583774RR:2001/04/28(土) 06:36 ID:???
えーと、きょう、近所で自転車くらいの大きさのHONDAのバイクを見掛けて、
かわいいいなぁと思って、なんていう機種なんだろうかと質問しにきたのですが・・・。
バイク、全然分からないので。
HONDAっていうのと黒いやつでクラシックな感じ(?)で自転車隣に並べたら同じくらいだった
ってくらいしかいえないんですけど。
教えていただけたら恐縮です。
584774RR:2001/04/28(土) 12:21 ID:VMb3Im5s
>>583
なんだろ。ホンダからそんなのあったっけ。littleカブじゃないしなあ。
ちなみに583さんは
チャオとか気にいりそうだね。http://www.narikawa.co.jp/ciao2.html
585774RR:2001/04/28(土) 13:00 ID:ieI28hUQ
リトルホンダかPeopleと思われる
586774RR:2001/04/28(土) 13:26 ID:???
もしかして通称「湯たんぽ」って呼ばれているやつ?
http://www3.justnet.ne.jp/~myu-gi/clbman27.html
587774RR:2001/04/28(土) 21:08 ID:F8rVrWNg
そりゃクラシックな感じじゃなくて
ほんまにどクラシックじゃないか。(w
588774RR:2001/04/28(土) 21:49 ID:b/zunvrk
エンジン音が気になり、
マフラーの音のドコドコ感が気持ちイイので
やたら低回転で走ります。topで30km/hとか・・・。
これって良くないですか?
589固定ハン:2001/04/28(土) 22:11 ID:???
ノッキングさせちゃうくらいだと、問題ありだな。>588
590めるきおる:2001/04/28(土) 22:26 ID:???
>>583
おそらくCD50Sでしょうか
クラシカル、黒、自転車大ってことで
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/benly50s/
赤がでてるけど、これの黒でしょう

>>581,582
ありがとうございます
で、訂正です
ドラム化でなくてディスク化です(なにかんがえてたんでしょうか?)
モモやんさん、582名無しさん、申し訳ないです
フロントのみで考えてます リアはけっこう効くので
車種はTR5Tと言いまして・・・
(・∀・)ワカリマスデショウカ?
591774RR:2001/04/28(土) 22:28 ID:htPOAw6Q
>>583

ホンダで自転車みたいなやつねえ。
ロードパルじゃないの?

検索してみな。
592774RR:2001/04/28(土) 22:33 ID:htPOAw6Q

おら、これがロードパル。

http://www.jsae.or.jp/motor148/car_data/209.html
593エンデュー炉:2001/04/28(土) 23:38 ID:???
番号灯(ナンバープレートを照らす電球)が無いと
整備不良で切符ですか?
確か番号灯は保安装置じゃないから
警告は出来ても切符は切れない(行政処分できない)と思うのですが。
594BT:2001/04/28(土) 23:43 ID:???
>>593(エンデュー炉氏)
番号灯は保安装置です。(道路運送車両法第36条)
整備不良の対象になります。もちろん車検もNG。
595エンデュー炉:2001/04/28(土) 23:51 ID:???
>>594
thx!
あとで第36条読んでみます。
596モモやん:2001/04/28(土) 23:55 ID:???
やっぱディスク化か。
SRとかTDR用がメジャーだけど、トラだと車重的にちょっとキツイかな。

CB400(現行)か、ゼファーのRS、W650あたりかなぁ。
オフ車だとアフリカツインとか。
CB、ゼファーはダブルディスクだから、Wがいちばんいいんでないかね。
ただ、ドラムをディスクにするとなると、キャリパーのマウントが
面倒じゃないかな。どうせなら首から先全部Wにしちゃうと
性能も良くなるとは思うんだけど。すげーかかりそうだな。
597めるきおる:2001/04/29(日) 00:51 ID:???
>モモやん氏@596
現実的にいくと、フロントアッシーがやっぱいいんですね
じっさいSRのトップ、アンダーを加工してつけてフォークつける人もいるようです
で、Wだと中古とかなかなか無いし高くついちまいますね
(CL400も考えたんですが、部品で買うとえらいことになります)
でも、Wのハブはいいかもしれませんね
調べてみます(ノギス持った怪しい人間になろうと思ふ)

実はTR5Tってのはオフ車系なので、フォーク長いのですよ
フロントも21インチだし
それにあうのがなかなか無く困ってるのです
例えばいまのオフ車のフォークはタイヤを前にオフセットしてますよね
(ディメンション・デザインは壊したくないので不可)
それじゃノーマルフォークのまま、ハブつけて、
リムと組んでとっつけるといきたかったのです

キャリパーのマウントはなぜかちょうどいい具合の場所があるので
そこでやろうと思ってます
(・∀・)カサネガサネアリガトウゴザイマス!!
598すりおろ:2001/04/29(日) 00:55 ID:Tm7gFhG2
工賃ってどのくらいかかるんでしょう たとえばハンドルとかライトとか
599めるきおる:2001/04/29(日) 01:07 ID:???
あーでも、マウント・カラー製作やら考えたらこれでも金かかる〜
フロントポン付けいいかもなぁ
ヤフオク無いかなぁ
(・∀・)ビンボウニン!カナシイ!!
600suchi:2001/04/29(日) 01:24 ID:rtBh4A7.
ちょっち質問なんですど、激安の車用フォグランプをつけようと思っていますが、
配線がわかりません。
バッテリーから直接電源を取って手動スイッチをつけるだけでもいいのですが、
バイクのスイッチON時のみ光るようにするにはどうすればいいのでしょうか?
アドバイスおねがいします。
601たこすけ:2001/04/29(日) 01:34 ID:wToYR4Wc
>>598 すりおろさん
内容によります。
時間工賃5千円ぐらいですかね?現在。
んで、サービスマニュアルに載っている、
所要時間をかけて出すのが正式な工賃の出し方。
んがしかし、
小さい店では、
そんな工賃の出し方してないので、アバウトでしょう。
「ん〜、ハンドル交換、5千円ね」とか。
ハンドル交換は、
同じハンドルにするのならいいけど、
違うハンドルにすると、
ケーブルの長さとかが合わなくなって、
ケーブルの取り回しを変えたり市内といけない場合が
多々ありますので、ちょっと高くつくかも。

602774RR:2001/04/29(日) 01:34 ID:.PXOe9lk
>>598
意味不明

>>600
それ以前に電気は大丈夫なのか?
食われすぎてバッテリー逝きやすくならないか?
あと、車種これ書け
ちなみにモトイージーというベンリな文明の利器があるので
これを使うのもいいかも
始動時消えててセル押す、もしくはハイに入れると点く
603すりおろ:2001/04/29(日) 01:45 ID:Tm7gFhG2
時間かアバウトか 1時間で五千円は高いかな でも早い人と遅い人とかあるでしょ
604suchi:2001/04/29(日) 01:48 ID:rtBh4A7.
ホーネットにつけようと思ってます。

スイッチとの連動が知りたいのですが・・・。
605774RR:2001/04/29(日) 02:00 ID:.PXOe9lk
>>604
連動ですか?
はて?
とりあえず、純正のカプラ―と買ったライトのカプラ―をつきあわせて考える
ライトスイッチ点けるならアース線を引っ張るなりして
スイッチにつなぎ、アースへ
これでオンオフは出来るでしょう
こういうのはバイク屋さんに行くのがいいよ
正直電気は怖いです いきなり逝ったとき思い知る
606774RR:2001/04/29(日) 02:01 ID:???
>>603
標準作業時間と言うのがある。
607たこすけ:2001/04/29(日) 02:09 ID:FVrBKsAc
>>603 すりおろさん
早い人や遅い人がいるので、
サービスマニュアルには
「標準作業時間」と書いてあります。
これに時間工賃をかけるのです。
カチっとした見積書なんかの工賃は、
これで算出します。
…って、そこまでやってる店見たこと無いけど(笑)
あと、時間工賃5千円てのは、
高くは無いと思います。
人件費、設備投資、消耗品、利益、etc…が含まれていますので。
それよりもっと重要な、
知識と責任にお金を払う、と考えればいいかも。
608774RR:2001/04/29(日) 02:11 ID:sTRv.fLg
すごい初歩的な質問ですいません。
バイクの車検って車と一緒なんですか?
車の場合、新車は3年なんですよね。
バイクはどうなんでしょうか?
教えていただけると助かります。
609774RR:2001/04/29(日) 02:13 ID:???
バイクの車検制度は今年の7月から廃止になりました。
だから安心していてください。

ところで何に乗ってるの?
610774RR:2001/04/29(日) 02:16 ID:sTRv.fLg
SRに乗ってます。
ホントですか?
5月が法定車検ですってはがきがきたんですけど。
611774RR:2001/04/29(日) 02:25 ID:jKPVMU8s
冬になるとタイヤに自然にブレーキがかかってロックします。
あたたかくなると元に戻ります。なんなんでしょう。CBR250です。
612774RR:2001/04/29(日) 03:12 ID:???
>609
こらこら、嘘を教えるな。
しかもなぜ中途半端に7月。
613583:2001/04/29(日) 03:16 ID:???
>>584,585,586,590,591
みなさんありがとうございました!
590さんのリンクさきのが一番近いかなーと思います。でも
ロゴがHONDAって金か銀のアルファベット文字で、プリントじゃなかった気が。
やっぱ違うのかな?

なんか説明悪くて、「自転車と同じくらい」っていうのが「自転車みたいなやつ」
になっちゃったみたいでお手数かけました。
バイクらしい形をしてるのがよいなーと思って。モペットも好きなんですけど。
初心者ならモペットの方がよいのかしら。
614774RR:2001/04/29(日) 03:58 ID:???
オンのブーツがほしいんですが
店に行くとSIDIかアルパインスターの二種類だけなんですけど
どっちはダメとかありますか?
615774RR:2001/04/29(日) 07:18 ID:GfqOly/s
大型ブームみたいですけど、不便じゃないですか?
616774RR:2001/04/29(日) 07:23 ID:???
せっかくのGWなのに天気悪いね。
ここのカスどもはどう責任とってくれるの?
617774RR:2001/04/29(日) 07:35 ID:???
アルパインスターは使わなくなってオークションで売るときに高く売れるよ
618SSCR:2001/04/29(日) 07:39 ID:4LNK2kDo
>>614
装備関係は総じて、試着してみて自分にフィットするのが一番よん
同じサイズでも微妙に違うからね
今時はよっぽど無名なメーカーでもなければ特に問題ないでしょう
619バイク初心者:2001/04/29(日) 10:17 ID:pOw91EJQ
最近バイクをもらったんですが、コーナーリングする時にハンドルを押さえこみながら曲がるような
感覚があって妙に腕に力を入れてしまいます。バイクってこんなものなんでしょうか?まっすぐ走る
ときは特に問題ありません。ちなみにもらったバイクはバンディットです。
620774RR:2001/04/29(日) 10:24 ID:ZRZf4x/c
>619
タイヤ減ってない?
621バイク初心者:2001/04/29(日) 10:29 ID:pOw91EJQ
減ってるかもしれない。タイヤの減り具合で結構変わるものなんですか?
622BT:2001/04/29(日) 11:39 ID:???
>>621
思いっきり変わります。
真中減りなら重くなり、端減りなら軽くなる。
新品タイヤ交換後の変化で驚く事も多い。

それにタイヤの空気圧でも変化する。
バイクのタイヤは自然に抜けるのが以外に早い。
チェックしてみよう。
623バイク初心者:2001/04/29(日) 12:36 ID:???
>622、620 ありがとうございます。ちょうどタイヤを換えようと思ってたときなので、
      明日にでも換えに行きます。
624774RR:2001/04/29(日) 13:59 ID:irmMrTMo
>>613
んー。バイクらしい形がいいなら、そういうやつのほうがいいんじゃない
かな。モペットはやっぱりスクーターと一緒のカテゴリだと俺は思う。
どっちにしろ、そのへんの国産スクーターより遅いから気をつけてね。
625めるきおる:2001/04/29(日) 17:09 ID:???
>>613
デザイン変わったみたいだね
昔のは(つい最近までは)プラメッキのエンブレムだった
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/benly/
ここ行けば色々見れる
モペッドよりもこっちがお勧め
耐久性なんかも俄然いいし
(・∀・)CL50ニノッテルヨ!ネンピイイ!!
6263年目SR:2001/04/29(日) 17:21 ID:LK9AAm56
メッキパーツの錆取方法を教えてください。
錆取ではとれないほどごつい錆です。
どーしたらいいんでしょか?
627774RR:2001/04/29(日) 17:35 ID:???
>>626
いちど、ミルウォーキーの錆び取り(ラストリムーバー)ためしてみ
塗っては歯ブラシでこすり、を繰り返す
めんどくさい、無駄だったの場合
サンブラかまして再メッキ
6283年目SR:2001/04/29(日) 17:48 ID:LK9AAm56
>>627
ありがとうございます。
花咲かG使ったんですけど、歯ブラシは使ってなかったです。
今からがんばってこすります。
629名無しさん:2001/04/29(日) 17:58 ID:SijILm42
素人なので上手く表現できませんが教えて下さい。

最近友人がバイクを購入しました。
うちに遊びに来たときにそのバイクを駐車場に止めさせましたが
排気のところからダラダラと「ごはんですよ」みたいな液体がた
れていました。
友人はそのバイクを破格の値段で買ったらしいのですがぼられた?
630774RR:2001/04/29(日) 18:10 ID:???
MVX250ならそんなもんだ。破格っていくらだよ?
631 :2001/04/29(日) 18:13 ID:???
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
632中免小僧:2001/04/29(日) 18:59 ID:???
ドライバーズスタンドから出てる商品で「コレイチ君」てありますよね。
U字ロック、ディスクロック、ワイヤーロックの鍵が同一となっている商品ですが、
鍵が一緒でも安全なものでしょうか?初心者だからちょっと心配…
633774RR:2001/04/29(日) 20:05 ID:???
age
634エンデュー炉:2001/04/29(日) 20:16 ID:???
>>594
36条には番号灯についての規定は無いよ。
番号灯が保安部品ってのは聞いた事が無い。
635エンデュー炉:2001/04/29(日) 20:30 ID:???
>>629
多分2stのオイルがこぼれてんデショ。
オイルポンプの不良ちゃう?
4stなら異常!早く修理せよ。
636BT:2001/04/29(日) 20:35 ID:???
>>634(エンデュー炉氏)
あれれ、無かった?じゃあ記事を書くぞ。
ソースは交友社「道路運送車両の保安基準詳解」より。

(番号灯)
第36条 自動車の後面には、夜間後方20メートルの距離から
自動車登録番号票、臨時運行許可番号票、回送運行許可番号票
又は車両番号票の数字等の表示を確認できる灯光の色が白色の
番号灯を備えなければならない。
但し、最高速度20キロメートル毎時未満の軽自動車及び
小型特殊自動車にあっては、この限りでない。

2 番号灯は、運転者席において消灯できない構造又は前照灯、
補助前照灯若しくは車幅灯のいずれかが点灯している場合に
消灯できない構造でなければならない。
ただし、道路交通法第52条第1項の規定により前照灯を点灯
しなければならない場合以外の場合において、前照灯又は
補助前照灯を点灯させる場合に番号灯が点灯しない装置を
備えることができる。
637エンデュー炉:2001/04/29(日) 20:44 ID:???
>>636 BT氏
----- 抜粋 -----
道路運送車両法(杪)
(定義)
第二条 この法律で「道路運送車両」とは,自転車,原動機付自転車及び軽車両をいう.
----- 抜粋ここまで -----

「道路運送車両」ってバイクじゃねぇジャン(;-_-)
638BT:2001/04/29(日) 20:51 ID:???
>>636(エンデュー炉氏)
それ言うなら自動車、原動機付自転車、軽車両だってば。
バイクは分類上「自動車」です。
保安基準上では「小型自動車」です。
639エンデュー炉:2001/04/29(日) 21:07 ID:???
>BT氏
636の抜粋記事は「なに法(なに令)」か教えてヨ。
「道路交通法」には番号灯の燈火義務規定は無いんですヨ。
640BT:2001/04/29(日) 21:16 ID:???
>>639(エンデュー炉氏)
「道路運送車両の保安基準」です。
594は間違いでした、スマソ。

チャット状態になってるな、他の皆さん
ご迷惑をおかけします。
641エンデュー炉:2001/04/29(日) 21:33 ID:???
>BT氏
----- 道路運送車両法抜粋 -----
平成7年7月1日施行の道路運送車両法
第47条
自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備をすることにより、
当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。
----- 道路運送車両法抜粋ここまで -----

----- 道路交通法抜粋 -----
道路交通法
第3章 車両及び路面電車の交通方法
第12節 整備不良車両の運転の禁止等
第62条(整備不良車両の運転の禁止)
車両等の使用者その他車両等の装置の整備について責任を有する者又は運転者は
・・・略・・・
交通の危険を生じさせ、又は他人に迷惑を及ぼすおそれがある車両等
(次条第一項において「整備不良車両」という。)を運転させ、
又は運転してはならない。
----- 道路交通法抜粋ここまで -----

私の解釈では、番号灯の欠落は
「交通の危険を生じさせることは無い」
「他人に迷惑を及ぼすおそれは無い」
であるため、警察官は番号灯の欠落した車両の運転者に
道路交通法に基づく罰則は適用できないはずである。
道路運送車両法に基づく罰則が適用されるはずである。
642BT:2001/04/29(日) 21:46 ID:???
>>641(エンデュー炉氏)
番号灯を無くす事は「ナンバーの隠蔽」に該当します。
ようするにナンバーハネ上げやクルマの
Fナンバー外しと同じ扱い。

道路運送社両法第73条より一部抜粋。
車両番号を記載した車両番号票を表示し、かつ、
その車両番号を見やすいように表示しなければ、
これを運行の用に供してはならない。
643エンデュー炉:2001/04/29(日) 22:26 ID:???
>>642BT氏
番号灯が無くてもプレートを「表示」している事は事実ですから、
隠蔽とはならないと思われ。
644774RR:2001/04/29(日) 23:11 ID:???
マフラーとチャンバーの違いはなんですか?
645774RR:2001/04/29(日) 23:15 ID:???
>>643
じゃあ夜は違反。
魚K?
646BT:2001/04/29(日) 23:23 ID:???
>>643
整備不良です。たとえ昼でも。
「夜は走らない」なんて言いきれるワケがないでしょ。

まあ昼にそれで捕まる事はほぼ無いが
夜走ると職務質問される可能性ありあり。
警官から見れば「ナンバー隠している怪しいバイク」だ。
647774RR:2001/04/29(日) 23:37 ID:???
ワインディングロードってなんですか?
どんな道?
648774RR:2001/04/29(日) 23:49 ID:???
クネクネした道

で、644教えてください・・・
649エンデュー炉:2001/04/29(日) 23:54 ID:???
マフラー:巻く、包む、抑える→消音器
チャンバー:小部屋、房、洞→圧気室
650無銘鉄騎:2001/04/29(日) 23:57 ID:vIKaKeV.
>>644
チャンバーは2stの排気管。あの、真中辺りが太く膨らんでる奴。
正式にはエクスパンションチャンバーだったかな。

マフラーは場合によってサイレンサーのことだったり
排気管まで含んだりしてよく分かんないッス。

>マフラーとチャンバー
って言った場合は4stのと2stのを区別していると考えていいと思うデス。
651農林1号:2001/04/29(日) 23:57 ID:???
チャンバーって部屋ってことだよね。
で、マフラーとサイレンサーは消音器と訳しますな。
以上英和辞典に載ってそうな解説。

チャンバーとはエキスパンションチャンバーのことを言っていると思うけど、
燃焼室のことをコンバーションチャンバー。
インテークチャンバーなんて言うのもあるな。
まさしく、部屋のこと。

ま、2stの排気管がチャンバーで4stの排気管がマフラーと思えば。乱暴だけど。
排気チャンバーの場合は膨張室と言ったりします。
652農林1号:2001/04/29(日) 23:58 ID:???
ああ、かぶっている。
653農林1号:2001/04/29(日) 23:59 ID:???
>エンデュー炉さん
圧気室って土木関係のお仕事です?
654774RR:2001/04/30(月) 00:03 ID:???
マフラーもチャンバーも本来の意味は有るけど「ユーザー的なバイク用語」で言ったら、
マフラーとは4スト用の排気管全て。チャンバーは2スト用の排気管全部の事を一般的には言ってしまうでしょう。
違う?!
655エンデュー炉:2001/04/30(月) 00:04 ID:???
そうだねー、2stはあんまりマフラーとは言わないねー。

>653
うんにゃ。圧気室は思いつきのワシの造語(w
656農林1号:2001/04/30(月) 00:08 ID:???
圧気工法と言うのがあるのです。余談ですが。

エンジンのエキスパンションチャンバーは膨張室が正しい訳語だと思われ。
つか、学校で教わったので。
657エンデュー炉:2001/04/30(月) 00:10 ID:???
パイプ形状が途中で膨張してるからエキスパンションね。
658農林1号:2001/04/30(月) 00:11 ID:???
ま、そういうことですね。
659:2001/04/30(月) 00:21 ID:JoD1vVNo
まぁ、2stバイクで「マフラー」って言われても、通じないことはないけど
大抵は「チャンバー」って言うね。サイレンサー部分まで含めての「用語」として。
厳密には、チャンバー部分とサイレンサー部分は違うけど、話しが通じれば
大した問題じゃない(と思う)。
逆に、4stバイクの排気管を「チャンバー」とは、まず言わない。
660644:2001/04/30(月) 00:30 ID:???
皆さん、ありがとうございます。

4stのマフラーは消音や環境(排気ガス)対策を
やっていると思いますが、2stのチャンバーは
それ以外に何か特別なことをしているんですか?
661エンデュー炉:2001/04/30(月) 00:33 ID:???
>660
2stのチャンバーは基本的に垂れ流しだよ。
環境も屁ったくれも無い。
662BT:2001/04/30(月) 00:41 ID:???
>>660
特別な事をしてます。
チャンバーの膨張室で広がった排気を細い出口で
わざと詰まらす事で掃気時の生ガスを排出を抑え、
シリンダー内の充填効率を上げる役割がある。

ただしチャンバーは可変しないので特定回転域のみしか
有効に作用しない。だから4ストより明確なパワーバンドがある。
おいしい所意外は排気デバイス等で対策している。
663エンデュー炉:2001/04/30(月) 00:44 ID:???
>662
それは「特別なこと」ではなく基本と思われ。
664774RR:2001/04/30(月) 00:45 ID:???
一応今時の2ストは環境対応させてるけどね。キャタでもエアーでも。
まぁそれでも辛いと言えば辛い。
少数の弱い所から切り捨ててしまおうというのは政治家サンの常か?
665たこすけ:2001/04/30(月) 00:46 ID:96PtzDwI
2stの構造上、排気ガス対策を取りにくい、
(コストをかければなんとかなるらしいけど)
とゆーわけでバッサリメーカーに切られましたね。
666:2001/04/30(月) 00:47 ID:JoD1vVNo
>>662
「特別」つーか、それ2stチャンバー構造の基本ぢゃん・・(藁
667774RR:2001/04/30(月) 00:47 ID:???
BTVSエンデュー炉遺恨試合再燃か!
668774RR:2001/04/30(月) 00:49 ID:???
ホントは切りたくなかったよ。
造ってる側だって単なるバイク好き。2ストで育った世代じゃん!!
669774RR:2001/04/30(月) 00:50 ID:iQZAQosU
話が戻ってすいません。
やっぱ車検は2年なんですか?
それは新車も同じ?
誰か知っていたらお願いします。
670エンデュー炉:2001/04/30(月) 00:51 ID:???
>667
遺恨って何よ?(w
671644:2001/04/30(月) 00:55 ID:???
恥ずかしながら、基本を知らない私には
大変勉強になりました。

本当に皆さんありがとう!
672初心者:2001/04/30(月) 00:55 ID:eC3a1HSs
いま教習中の初心者です。

フルフェイスでかぶりやすいという理由で、オフロードタイプのメットを購入したんですが、シールドが付いていないタイプのものを購入したので、ゴーグルの購入について迷っております。

オフロード用のゴーグルというものをお店でつけてはみたんですが、
視界がかなり狭くなりますよね。すでに何時間もオーバーしていて、運転が下手なので、不安なのですが、なにか他に選択肢はあるでしょうか?

また、オフロード用ゴーグルを購入する場合、どこのメーカーがいいとか、
上野や神田等で購入できるお店があったら教えてください。
よろしくお願いします。
673エンデュー炉:2001/04/30(月) 01:02 ID:???
スキーのゴーグルかぶっとけ。
もしくは前面にサランラップ。

うそ。
眼鏡可のゴーグルなら少しは大きいと思われ。
674774RR:2001/04/30(月) 01:14 ID:???
>>669 2年

>>672
めがね使用者なら、山本光学(SWANS)が良いと思うよ。
そうでなければ、予算と相談しながら気に入ったの買えば良し。
http://www.swans.co.jp/bike/index.html

スキー用はベルトの付いている位置がバイク用と異なるので、
避けた方が○。

上野ならコーリンか?行ったことがないから知らんけど、
ゴーグルぐらいだったら大丈夫かな?
675774RR:2001/04/30(月) 01:25 ID:Lndol37U
チェーンに給油し、そのご雨天走行を行い、
バイクを見るとスイングアーム部分が、泥油でべたべた…
そこで、この油の汚れを取るためには、
パーツクリーナーの方が良いのですか?
チェーンクリーナーでは駄目ですか?また、違いがあるのですか?

後、パーツクリーナー=ブレーキクリーナーですか?
店を探索しましたが、パーツクリーナーと言うものは存在しませんでした。
以上、宜しくお願いします。
676774RR:2001/04/30(月) 01:26 ID:???
ブレーキクリーナでいいよ。
677774RR:2001/04/30(月) 01:51 ID:???
強すぎて、塗装がはげないか?どんなスイングアームの表面処理かわからんぞ。
678774RR:2001/04/30(月) 02:03 ID:???
じゃ灯油だな
679エンデュー炉:2001/04/30(月) 02:09 ID:???
>675
ウエスにブレーキクリーナを吹いて拭く。
拭いたらすぐに乾拭き。
680たこすけ:2001/04/30(月) 02:16 ID:Ck7wHI0w
ブレーキクリーナーは強いので、
使った後キチっと拭き取るなり処理をしないと、
塗装が痛みます。
リヤのチェーンオイル関係の汚れ
(ホイールとかスイングアームとか)は、
台所用品の
「換気扇周りクリーナー」がかなりイケます。
水で流れやすいし、なんつーても安い!
ただこれも強いので後処理をしっかりしてください。
あ、あと手が荒れるので、
ゴム手袋を付けといた方がいいです。
681774RR:2001/04/30(月) 02:21 ID:???
そうだ、ケミカルたわしはどうだ。
めっきとかとそうめんはやばいけど。
682774RR:2001/04/30(月) 02:23 ID:mPMmfr9A
ブレーキクリーナーだと、むしろチェーンの
シールに悪い影響を与えるのでは?
683774RR:2001/04/30(月) 02:30 ID:???
>>682
よく前提スレをみなきゃ。
スイングアームなどに飛び散ったオイル飛まつの話よ。
684774RR:2001/04/30(月) 05:20 ID:fCmZmA9o
CBR250RRの部品取り用で7万との事ですが
これってお買い得なんでしょうか?
大体、相場はいくらぐらいになるんでしょう?
詳しい方教えてください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35984529
685774RR:2001/04/30(月) 05:30 ID:???
今見たが俺なら買わんな
本当に欲しいなら相場ぐらい自分で調べろよ
686672:2001/04/30(月) 13:32 ID:hsHyeuoA
>673
>674
質問に答えてくれて、ありがとうございました。
687774RR:2001/04/30(月) 13:52 ID:???
最近ガソリンスタンドでエアーを入れてもらえなくなることが増えた。
以前入れてくれてた店でも、ノズルが変わったせいでバルブへの
装着が非常に困難になってしまったのが原因みたい。

車みたいにL型のバルブなら問題ないんだけど、ストレートな
ものにつけるアダプタなんてありますかね。あったとして、
付けたままで走行して問題ないッスかね。
688ナイン:2001/04/30(月) 14:08 ID:Ksvsr.3o
>>687
アダプタ、ありますよ。
で、つけたまま走っても問題無いと思うのですが、
駐車中に盗られる事も考えられるので、携帯しといた方が良いかとは思います。
689774RR:2001/04/30(月) 19:35 ID:???
age
690774RR:2001/04/30(月) 19:36 ID:naoVpwyE
エア有料、てのも多くなったね
691774RR:2001/04/30(月) 19:38 ID:N9xDGIQk
ほんとに?
まあ、俺は足ふみ式のポンプで自分で入れるけど。
692774RR:2001/04/30(月) 19:39 ID:uvknW8dM
さっきからあげてるのはなんですか?
693774RR:2001/04/30(月) 19:42 ID:???
>>692
GW厨房がオフスレあげまくってたから。
694774RR:2001/04/30(月) 19:43 ID:naoVpwyE
>691
足踏み式って壊れやすくない?
俺のすぐ壊れちゃった
695774RR:2001/04/30(月) 19:44 ID:???
スレ上げんのが厨房かよ!
お前だってあげてるやん!
696774RR:2001/04/30(月) 19:45 ID:???
>>695
お前が犯人か。
697691:2001/04/30(月) 19:47 ID:N9xDGIQk
>>694
たしかに安いやつは壊れたよ俺のも。
で、ちょっとだけ高めのを今回は使ってるけど、
今のところ大丈夫。
698774RR:2001/04/30(月) 19:48 ID:???
オフスレが乱立しすぎ
せめてsageでやりなさい
でないと削除依頼逝きだよ
699774RR:2001/04/30(月) 20:56 ID:???
黄金厨うざい…
700黄金厨:2001/04/30(月) 21:34 ID:???
黄金厨ですけど、皆さんに基本的な質問させていただきます。オフ車のビッグタンクっていうのは
レーシングパーツであって公道走行には使えない使っては逝けないものなんですか?
ツーリングに具合がいいかと思って購入を考えているんですがダメなら・・・
近所に路駐してるXRにビックタンクが付いてるんでてっきり・・・
公道使用可のものもあるんでしょうか?黄金虫からの質問でした。
701固定ハン:2001/04/30(月) 21:43 ID:???
基本的には公道使用不可だったと思うよ。
ポリタンだと認可されなかったんじゃないかな?
702元Sマン:2001/04/30(月) 21:50 ID:2fQTILtw
XR600なんか元々ポリタンで車検があるのに販売してるので、
車検に場合は車検官の気分次第か?
普通に走るぶんにはキップ切られるってことは無いと思うけど、
車検の有る排気量なら調べてからの方が良さそうですね。
あとポリタンはだんだん太ってきます。
703BT:2001/04/30(月) 21:50 ID:???
>>700
別に材質で不認可という事は無い。
法的には材質の定義が無いからだ。
アルミや樹脂、FRP、カーボン等なんでもよし。

ただし丈夫で壊れない事、振動で漏れない事が条件。
704G:2001/04/30(月) 21:58 ID:???
GPZ100RXのFRPのアッパーカウルとか売ってるの
知ってる人いますか?
705固定ハン:2001/04/30(月) 22:01 ID:???
>>702
>>703
お、ポリタンでも問題ないんだ。すまそ。
706G:2001/04/30(月) 22:01 ID:ilu6Q.3E
age忘れた。
707黄金厨:2001/04/30(月) 22:07 ID:???
なんでもよしですか。理解しました。
708774RR:2001/05/01(火) 00:03 ID:0WgmssYg
>675
わざわざクリーナーなんて買わんでも
CRCウェスにつけて拭けばすぐ取れる。
その他の油汚れもCRCで緩和した後普通に洗えば簡単に落ちるよ。
ただしゴムパーツ、シール類にはつけないように気を付けて。
709774RR:2001/05/01(火) 00:21 ID:CKOIkAlw
ブレーキフルードって完全な水溶性ですか?

ブレーキクリーナーでは取れないですか?
710バオー来訪者:2001/05/01(火) 00:30 ID:???
ブレーキフルードをこぼしちゃったんなら水で流して拭いてくださいね。
711バオー来訪者:2001/05/01(火) 00:31 ID:???
すいません、sageになってました。
712国道774:2001/05/01(火) 00:32 ID:???
Fフォークからオイルが漏れてきました。
ほっとくとどうなるんでしょう?
713774RR:2001/05/01(火) 00:33 ID:4svT0jgM
バンバンにK50のエンジンと電装系を乗せて12V化&CDI点火にしようと思ってます。
ところがK50の12Vバッテリーは大きくて、バンバン50には載せられるスペースがありません。
バッテリーレス化するにはどうすればいいでしょうか?
714農林1号:2001/05/01(火) 00:41 ID:???
>>713
コンデンサ突っ込む。
or
バッテリーレスキットをつける。

バッテリーレスのキットが簡単でよいと思われ。
715農林1号:2001/05/01(火) 00:42 ID:???
上げ忘れた。
716774RR:2001/05/01(火) 00:47 ID:2566b9EQ
>>712
サスの粘りがなくなる
オイルがタイヤについてフロントからこけられる
いい意味で
717774RR:2001/05/01(火) 00:48 ID:???
>712
とりあえず走れます。(もう片側もあるし)
中のオイルが無くなるとバネだけで路面の凹凸を吸収することになるので
ウワンウワンと不安定になります。
といって実際そんな状態で走ったことないからわからんけど^^;
718国道774:2001/05/01(火) 00:50 ID:???
確かに、最近フロントがガッコンガッコン言ってます…
そのまま乗りつづけると、フォークが曲がっちゃったりしますか?
オイルはキャリパーについて、変な音がするようになりました。
漏れは少量なので、いまのとこブレーキクリーナーで拭き拭きしてます。
買い物用のセカンドバイクなのと、治すとお金がかかりそうなので、そのまま乗りつづけようと思うのですが…
719774RR:2001/05/01(火) 00:56 ID:???
マヂであげ荒らしどーしたらいいんですか?
720バオー来訪者:2001/05/01(火) 00:56 ID:???
オイルシール交換したら、一本一万円くらいかなあ。

オイルが無くなると、びよんびよん、と振動が収縮するのが遅くなります、理論上は。
でもフロントのサスは二本あるし、多分解らないと思います。

スクーターはよくリアサスへたってびよんびよんしてますねえ。
721774RR:2001/05/01(火) 00:59 ID:UHm4Pnqo
250ccクラスでクラシックなタイプのバイクでいいのありますか?
昔はSRってのがあったらしいんですけど、最近は400ccになっちゃった
そうです。
722めるきおる:2001/05/01(火) 01:00 ID:???
>>718
お金はかかるけど二本合わせてOHしてしまへ
1万キロくらいでするのがいいらしいからやって損はないでしょ
オイルシール、オイル交換で二万ちょっとくらいかと思う

>>719
放置
723めるきおる:2001/05/01(火) 01:04 ID:???
>>721
クラブマン、エストレア、なんとなくボルティ
あと、SRVとか
検索かましてみれませ
ttp://singlebeat.gentei.org/
ここに色々でてるな
ちなみにSRの250はみるとちょと「え?」とか思う
(・∀・)ベツモンヤロ!!
724774RR:2001/05/01(火) 01:08 ID:???
>718
自分はゆっくり走るつもりでも、飛び出しかなにかの拍子に
急ブレーキ掛けた時の事考えるとちょっと怖いね
725国道774:2001/05/01(火) 01:08 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
そういや、制動距離はちょっとのびたかもしれません。
収縮ってのはあまり分からないですが、体重が重いので縮んでわからないかも(笑)
2万円かぁ…修理考えて見ます。
ほんとうにありがとうございました。
726元Sマン:2001/05/01(火) 01:09 ID:g9p9UFlw
>>718
命にかかわるほどの問題にはならないだろうけど、
出来れば直した方がいいね。
ブレーキにかかってるのは、効きが悪くなるから要注意。
もしもう効きが悪いなら、パッドをパーツクリーナーで
脱脂すれば少し良くなる。
部品買って自分でやれば片方なら5000円くらい。
勉強だと思ってチャレンジするのもまた良し。
727774RR:2001/05/01(火) 01:12 ID:???
>713
俺も調べてないから良く解らないけど、そもそもK50のエンジンは素直にのるんですかね?
仮にエンジンハンガーボルトの位置や径が一緒でもキャブ廻りやスプロケ廻りってそのまま付くの?
それに電装系もおそらく全取り替えになるよね。
バッテリーの大きさ自体は12Vで小さいヤツを見つければ、アンペア数が多少違っても問題少ないけど。今時のバッテリーは小型高性能だし。

ちょっと一人で改造するのは無理と思われ、、、。
728農林1号:2001/05/01(火) 01:12 ID:???
ハンドルを切るとクラッチのつながる位置が変わってしまいます。
ケーブルの取り回しだと思いますが、いわゆるノーマル状態です。
ノーマルのケーブルが短めなので仕方ないのかもしれませんが、
何か良い方法はありませんでしょうか。
729774RR:2001/05/01(火) 01:13 ID:zuqvEQew
エンジンの横のフィンが欠けてると問題ありますか?
バイクはスズキの現行インパルスなんですけど...
730農林1号:2001/05/01(火) 01:18 ID:???
>>729
一応性能的には気にしなくても良いのでは。
ま、割れていると言うことはシリンダーにショックがかかった可能性は有るけれど。
XJR1200&1300が良く割れるのよ。
731元Sマン:2001/05/01(火) 01:30 ID:g9p9UFlw
>>729
欠けてるだけなら問題有りません。
オイル漏れが無ければ取り敢えずOK。
詳しく調べたければ、バイク屋さんで探傷してもらうといいでしょう。
(探傷用のスプレーとかが必要になりますが)
732774RR:2001/05/01(火) 01:32 ID:???
>728
ノーマルでも多かれ少なかれその傾向は有るよね。
でもあまりその量が多いなら一度、正規の取り回しをチェックしてみては?工場の誤組みやタンクで挟んでいたとかが有るかも知れない。
場合によっては設計ミスだって有り得ると思う。
いつの間にか対策部品が出ている事だって有るもんね。

733バオー来訪者:2001/05/01(火) 01:35 ID:???
すいません、オイル上りやオイル下り(区別がつきません)をしているバイクで
オイルを足しながら、プラグをまめに変えながら乗っているとどんな問題が出そうでしょう?
よろしくお願いします。
734774RR:2001/05/01(火) 01:42 ID:???
当面はマフラーから白煙吹いたりきちゃない汁が出て汚れる程度でしょう。
でも、そうしてる間に、その原因は進行していくはず。
オイルを足しながらって言うと、相当キてるはずだから、高速でも走ってる時にいきなりエンストなんて事も有るかも。
原因を知っておくのが良いと思われ。
735元Sマン:2001/05/01(火) 01:42 ID:g9p9UFlw
オイル上がり
オイルリングの磨耗が原因で燃焼室にオイルが入る。
オイル下がり
バルブステムシール(ステムそのもの、バルブガイドの場合も有り)
の磨耗や劣化が原因で燃焼室にオイルが入る。
>>733の条件下なら
大問題にはならないが、常にオイルを燃やして走っているので、
燃焼室が汚れてノッキングの原因になったり、最近のマシンで
触媒がついている場合は、触媒の能力が落ちたりするでしょう。
736バオー来訪者:2001/05/01(火) 01:44 ID:???
すいません、733の追加なのですが、エンジンからオイル漏れてます。
737元Sマン:2001/05/01(火) 01:47 ID:g9p9UFlw
な、直そうね。早く。

オイル漏れなら漏れてるところ調べれば簡単じゃん。
オイルシールなりガスケットなり買ってきて直そう。

738G:2001/05/01(火) 01:48 ID:yscLC4o6
誰か、RXのカウル知らない?・・・。
739バオー来訪者:2001/05/01(火) 01:49 ID:???
マフラーからは黒煙を吹いていて、手でとって匂いをかぐと
オイルの匂いがしてます。ピストンリング等のガスケット類を交換
すれば治るのかと思っていたのですが、時間が取れず、
たまにエンジンかけて近所の河原で乗っている状況でした。
734さん、元Sマンさん、ありがとうございます。
740バオー来訪者:2001/05/01(火) 01:52 ID:???
あ、737の元Sマンさんもありがとうございます。
ちなみにオイル漏れは3箇所からです。なるべく早く直すことにします。
741元Sマン:2001/05/01(火) 02:15 ID:???
>>740
頑張って!
>>738
オラ知らないだよ。
誰かレスがあるといいね。
742j:2001/05/01(火) 02:28 ID:FXAB8SOQ
どう考えても修理は手遅れと思います。 こういう質問に
キチンと答える元Sマンさん、凄いですね。

↑決してバカにしてる訳ではないです。 ただ、この状態
でバイク屋に修理頼んでも買い替えをすすめられるだろう
し、エンジン開けてキッチリ直す店に頼んだら、多分絶句
する金額になりますよ。 自分でやる気なら、もっとスキル
上げないと粗大ゴミ一個追加になるだけですね。

743農林1号:2001/05/01(火) 07:02 ID:???
>>732
ありがとうございます。
クラッチワイヤーを交換したんですが、ノーマルの長さもちょっと短くて突っ張った感じ
なんです。もちろん古いのと長さが変わらないのですが。

半クラで右のフルロックにしたらドンッと飛び出して驚いたです。
そんなことしていると原付厨房時代に戻ったようで懐かしかっただす。

>バオーさん
早く直しなされ。
744774RR:2001/05/01(火) 07:52 ID:HzGAjAWY
ガソリンタンクの凹みを簡単に
直す方法ってありませんか?
745774RR:2001/05/01(火) 08:04 ID:qAlYsxBk
>>744
パテで埋めて上からシールを貼る。
タンクとカバーがセパレートなのであれば
カバーだけ買い換える。
746農林1号:2001/05/01(火) 08:36 ID:???
タンクの中に曲がった棒を突っ込んで直す方法があったなぁ。
747名無しさん:2001/05/01(火) 08:49 ID:G1Qyl28U
2速にはいらなくなったバイクってどういうところが原因と思われるでしょうか。
(1速とNははいります。)
748元Sマン:2001/05/01(火) 09:08 ID:ytOA5J2U
>>747
ギヤシフトフォークの曲がりかギヤシフトシャフトの曲がりかな。
左側に倒しましたか?
749名無しさん:2001/05/01(火) 09:34 ID:G1Qyl28U
>>748
いえ、イタズラされてたんです。そのあと押して家にもってきたんですが・・・
750名無しさん:2001/05/01(火) 09:36 ID:G1Qyl28U
>>749 補足です。
個人(素人)で修理できるでしょうか。
751747:2001/05/01(火) 09:39 ID:G1Qyl28U
あ、いたずらはチューブとかきられてたような?(ガソリンが漏れてた)
かんじでしたが結局エンジンはかかりました。

うう、すごい眠いので寝ます・・・また起きたら・・・
752元Sマン:2001/05/01(火) 10:15 ID:???
ミッション関係だとケース割る場合が多いから・・・起きたらバイク屋さん行った方がいいと思うよ。
753774RR:2001/05/01(火) 11:40 ID:???
ノーマルハンドル(アップ)でバックステップにした場合、
操作性に支障はありますか?当方蜂250に乗っております。
754774RR:2001/05/01(火) 11:57 ID:eyRM654M
ハングオン・ハングオフって言葉をよく目にしますが
具体的にどういったライディングポジション? なんでしょうか。
755元Sマン:2001/05/01(火) 12:03 ID:Muezooc.
>>747 カワサキ車はエンジンかかってないと2速に入らないけど、まさかそれでは・・・ >>753 好みと慣れだと思われ
756774RR:2001/05/01(火) 13:09 ID:???
すっごい低レベルな質問なんですが、
400とリッターバイクって税金とか自賠責保険とかどの程度ちがうのでしょうか。
やっぱりお金がないと(バイクに全力投球)リッターはきびしいですか?。
757747:2001/05/01(火) 13:10 ID:5ZZ9DEaM
いま、起きました。
>>752
ありがとうございます。
>>755
エンジンかけてますけど、だめでした。
758バオー来訪者:2001/05/01(火) 13:58 ID:???
>754さん
腰をずらしたフォーム。身体が内側に入った状態で旋回します。
>756さん
保険料や税金は変わりません。250cc以上は全部同じです。
でも、実際には排気量の大きなバイクの方がランニングコストが掛かる事が多いです。
759川崎さん。改めボル人形。:2001/05/01(火) 14:25 ID:???
>747
走行中、半クラ程度にしてもだめ?
たまーに完全にクラッチ切っても上がらないときはそういう感じでやってるけど。

>756
かかる諸費用は400もリッターも一緒。
バオー殿の言うとおりランニングコストのかかり具合が違うだけ。
760756:2001/05/01(火) 15:08 ID:???
>バオー来訪者さん 川崎さん。改めボル人形さん
レスありがとうございました。
761774RR:2001/05/01(火) 16:06 ID:KSi53q7Y
以前どこかで読んだ気もしますが・・・
ハンドルのグリップを変えたいんですが
瞬間接着剤塗ればいいんですよね
その場合はハンドル側ですか?グリップ側ですか?
たっぷり塗った方がいいんですかね
余った接着剤がはみ出て来そうで。
お願いします。
762川崎さん。改めボル人形。:2001/05/01(火) 16:22 ID:???
>761
瞬間接着剤よりもG17とかの方がいいと思うのですが...
たしか、その手のセットに入っていたボンドがそんな感じだったので...

でも、間違ってもジェームス・ボンドを使うのはやめましょう(藁
763774RR:2001/05/01(火) 16:30 ID:KSi53q7Y
ム。
G17ってなんすか?
ボンドウ無用で教えてください。
764774RR:2001/05/01(火) 17:00 ID:???
>>763


 ,一-、
     / ̄ l|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ  < ひねり弱し 23点!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
765BT:2001/05/01(火) 17:19 ID:???
>>763
ゴム系接着剤。
コニシボンド製「速乾ボンドG17」
パッケージ色が白黒に赤ストライプ。
ホームセンターで入手可。
766774RR:2001/05/01(火) 17:51 ID:KSi53q7Y
なるほど。素直にゴム系接着剤使えばいいんですね。
ありがとうございます
>>762&765
こちとらボンド暮れも無くて忙しいんだ〜YO!
>>763
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774774RR:2001/05/01(火) 18:51 ID:???
>>766
ボンド使うと、年数が経つとぼろぼろに欠けてこない?
しかも体積が減って当初の感触とかわっちゃうなんて。
溶剤が揮発して硬化する接着剤に良くありがちなんだけど。
775774RR:2001/05/01(火) 19:06 ID:???
GPZ900のイグナイターって、
どのくらいの値段か知ってる人います?
バイク屋さんに聞いたらGW明けないとカワサキに
問い合わせ出来ないって言われたんで…。
776蛇の目:2001/05/01(火) 19:16 ID:E6K1UR2A
http://www.mc99.co.jp/mvp/
ここで調べてみなされ
777775:2001/05/01(火) 19:24 ID:???
>>776蛇の目さま
ありゃ。こんな便利なところが。
知りませんでした。
有り難う御座います。
778774RR:2001/05/01(火) 19:49 ID:pl1B53dU
値段出るの?、ここ
779775:2001/05/01(火) 19:57 ID:???
>>778
車種限られてますけど、値段調べられましたよ。
ちなみにGPZのイグナイター、33,000だって(泣)
780元Sマン:2001/05/01(火) 22:50 ID:9PtSRKBo
>>761
瞬間接着剤でもいいのですが、その場合グリップが再利用不可となります。
ボンド使うと、場合によっては(レンサルのソフトとか)ボンドの溶剤で
ゴムが溶けることもあるようですから、より万全を期すなら、グリップ専用
ボンドがベストでしょう。
また、両端にワイヤリングしておくと水の侵入を防ぐ事が出来ます。
詳しくは今月号のダートクールP73〜をご覧下さい。
781774RR:2001/05/01(火) 23:36 ID:???
>743さん
ワイヤー交換した時にバイク屋が間違った取り回しをしたと思われ、、、。
もし本当にUターン時等にクラッチが勝手に繋がってコケたりして怪我でもしたら大変というか、企業責任に近いと思うよ。
782774RR:2001/05/01(火) 23:41 ID:b6CI38hg
NSR(MC21)の光軸調整のネジ(ダイヤル?あ)は何処にあるんでしょうか?
783777RR:2001/05/02(水) 02:08 ID:leSJfurA
今原付乗ってるんですが、中免とったんでホーネット250を買おうと考えてます。
で、原付の自賠責があと2年ほど残ってます。これ使えますか?
784HONDA好き:2001/05/02(水) 02:14 ID:lV6gjBEg
使えません
785bjc:2001/05/02(水) 02:28 ID:6KNHhgSQ
HONDAだと思うんですけど、「REVEL(?)」っていうバイク知りませんか?
786774RR:2001/05/02(水) 08:07 ID:szJ55Lmo
>782さん
アッパーカウルのヘッドライト下部にあるネジ2本緩めると
あとは手で動かせます。調整後にネジを締め直せばOKです。
787774RR:2001/05/02(水) 08:17 ID:hq3WKoAE
ヤマハ マジェスティーの2001モデル(新車)のホワイトを購入したいんですが、
近くのバイクやで納車まで一ヵ月半かかる言われました。すぐ手に入れたいので
すが、何か方法を教えてください。
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792774RR:2001/05/02(水) 08:26 ID:P09s2mo6
REBEL?
793774RR:2001/05/02(水) 08:28 ID:???
>>785
ホンダ『REBEL』だね。空冷ニ気筒のアメリカン。
新車で¥418.000ですが、現在ホンダのサイトには無い。
販売中止かもね。

>>788-791
荒らし、お前がうざいよ。さっさと回線切って氏ねや。
794農林1号:2001/05/02(水) 08:45 ID:???
朝から暇なのね。

>>781
自分で交換したのですが、昨日新規登録して一回りしたらこなれてきた
みたいで、症状が弱くなってきました。許容範囲。

>>786
うちの店に3台あったけど。そんなに人気なんだ。
YSPをめぐってみては?ディーラーに店が押さえた在庫があるかもしれない。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802774RR:2001/05/02(水) 09:13 ID:t6KUfSJs
794>ありがとう、早速、探してみる
803川崎さん。改めボル人形。:2001/05/02(水) 11:32 ID:???
定期上げ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:33 ID:???
このスレ荒らすのはやめようよ。
805774RR:2001/05/02(水) 12:16 ID:jdxC4WGI
>>名前:明日があるさ
あんたはーれーもってないだろ?
そんで友達もいないな
806774RR:2001/05/02(水) 13:00 ID:???
これからバイク免許をとりにいこうとおもってます。
主な用途は通学でつかおうとおもってます。
ただ余りお金がないので、中型か大型かどっちにしたほうがいいのか迷ってます。
バイクのりの友人(結構マニアックな)は大型一気にとったら?といっているのですが、
通学という用途や、それほどお金がかけれないという事を考えると何CCくらいのが現実てきなのでしょうか?。
学校までの距離はだいたい往復80キロくらい。結構大きな国道を通っていってます。
807エンデュー炉:2001/05/02(水) 13:02 ID:???
>>806
通学なら125cc以下。
早い、旨い、安い。
808川崎さん。改めボル人形。:2001/05/02(水) 13:06 ID:???
>806
免許とるのはどっちでもいいとは思うが、普通→大型の方が早くて安く上がる
場合がある。それは、教習所次第だが...
まあ、通学に使うんだったら125−400あたりが無難なんじゃないかな。
維持費に関しては125が圧倒的に安くは上がるが。ただ、オフでも使うんだったら250あたり
がいいんじゃないかなぁー
809774RR:2001/05/02(水) 13:11 ID:LFjU.u8A
>エンデュー炉さん  川崎さん。改めボル人形。さん
レスありがとうございます。

車種にもよると思うのですが、125CCだと二人のりをすると力不足になったりしますか?。
おそらく二人のりをする機会が結構あると思うんです。
810川崎さん。改めボル人形。:2001/05/02(水) 13:17 ID:???
>806
力不足を感じるかどうかは車種にもよるし、使う土地にもよる。
根本的には排気量の問題もあるけど、まあ、街中とかだったら問題ないと
思います。ただ、ある程度は覚悟しないといけませんが...
811バイク久々に買おうかな?中年:2001/05/02(水) 13:18 ID:ra2u6wGs
最近バイクに、また乗りたくなったがレーサーレプリカ等が見あたらない!?
時代の流れかね〜。FZRやCBRの400なんか置いてるとこ少ないよね?
やっぱり、流行ってないのかな?
NSRって、もう無いんだよね?乗りてー!!
812エンデュー炉:2001/05/02(水) 13:38 ID:???
>809
二人乗りなら尚更パワー無いほうが良い。
飛ばせないから同乗者にも優しい。
813774RR:2001/05/02(水) 14:23 ID:kqKVUJE6
愛車をネットオークションで売ろうと思っています
その際、必要なこと、及び、注意事項はありますか?
250CCです。
皆さん、廃車にしてオークションにかけているようですが
なぜなんでしょうか?
814774RR:2001/05/02(水) 14:28 ID:???
宅配にジャイロ等が活躍してるために最近めっきりに掛けなくなった、
カブとかのリヤに岡持ちをぶら下げるあのメカニックな装置は
なんと言う名称だったのでしょう?知ってる方教えてください。
815エンデュー炉:2001/05/02(水) 14:29 ID:???
>813
廃車にしなかったら誰の所へ税金の請求が来るか考えれ。
816川崎さん。改めボル人形。:2001/05/02(水) 16:20 ID:???
さらに定期上げ

つーかいつの間にやら嵐こぴぺが変わったんだろう...?
817BT:2001/05/02(水) 16:25 ID:???
>>811
残念ながら中型レプリカはほぼ壊滅しました。
ホンダRVF、カワサキZXR250/400が最後まで生きていたので
一部在庫が残っているようです。
2スト250はアプリリアRS250があります。

そのかわり大型は迷うほど種類が豊富にあります。
免許制度も変わったのでこれを機に大型免許はどうでしょうか?
818774RR:2001/05/02(水) 17:21 ID:???
友人がバイクを売ってくれる事になりました。
メシおごるのでいいとのことです(マジ)。
ただそのバイクはあまり人気がないようで、中古でも10万前後であるようなのです。
友人がただ同然で売ってくれるバイクはエンジンこそかかるものの、見た感じからやばそうなのです。
このバイクを直してのったほうが、お得なのか中古で買いなおしたほうがいいのか意見を聞かせてもらえないでしょうか。
売ってくれるのは400CCで保険、車検なしです。
あと私はバイク超初心者です
819774RR:2001/05/02(水) 17:26 ID:hZhuPRAE
>>818
そんなもん、そのバイク実際見ないとわかんねーって。

ま、一つ言える事は友達と気まずくならないようにな、ってとこかな。
820エンデュー炉:2001/05/02(水) 17:26 ID:???
>818
初心者なら新車。
なんでもそうだが物を安く買いたいならそれなりの覚悟が必要。
中古のボロ買ってブー垂れるくらいなら、ちゃんと金出して満足すれ。
821川崎さん。改めボル人形。:2001/05/02(水) 17:27 ID:???
>818
まず、車種と年式を書いた方がよかれ。
で、どの程度やばいのかが書いてないとなおのことレスを付けづらいと思われます。
ぱっと見、車検の費用だけで最低3万−業者に出すと6−7万前後。
タイヤもやばそうだったら前後交換で大体3−4万(安いとこだともうちょい安い。)
あとはタンク内の錆とかゴム部品の劣化、チェーンのへたれ具合(錆とか伸び具合)
によって整備代が大きくなるので、よーく見てみてください。
822774RR:2001/05/02(水) 17:37 ID:QCfrsw72
ちょっと趣旨違いの質問でゴメン。
娘の通う小学校に、特別講師として招かれたらしいのだが、
サイドカーによる世界一周を敢行中のオランダ人カップルについて、
ご存知の方おられますか。
ちょっと気になったもので。
823818:2001/05/02(水) 17:41 ID:???
みなさんレスありがとうございます。

説明が足りなかったですね。スイマセン。
車種はSRXの400です。年式はわからないのですが、キックしかないので1989(?)以前のものとおもいます。1JLというやつです。
タンクは外は錆がでていますが、中は大丈夫そうです。タイヤも最近変えたそうです。
ゴム部品は長期間使用するとガビガビになったかんじになってます。

最近まで実際のっているものなので、「動く」という事に関してはダメダメではないみたいです。
「みたいみたい」でもうしわけないです。
824774RR:2001/05/02(水) 18:17 ID:???
ウイリーの仕方を、教えて下さい。がいしゅつなら、すいません。1000cc 100馬力 ネイキッドです。
825ナイン:2001/05/02(水) 18:20 ID:3R8kakQE
ゼロ発進から半クラ使ってフル加速すればいやでもフロントは浮くでしょう。
826774RR:2001/05/02(水) 18:22 ID:???
>>822
このカップルの事かな?
http://www.horizonsunlimited.com/rideonworldtour/
827774RR:2001/05/02(水) 18:29 ID:???
>>825
走りながらすると聞いたのですが。ゼロからのほうが、いいのでしょうか? ちなみにD207の5分山ですが、1速だと、空回りすることがあるのですが。下手なだけでしょうかね。
828774RR:2001/05/02(水) 18:50 ID:???
>ウイリー
初めは1速でトロトロ走ってる状態からのほうが
怖くないと思うよ。
829774RR:2001/05/02(水) 18:51 ID:???
悪ぃ。sageちまった。
830ナイン:2001/05/02(水) 18:53 ID:oL3NaW72
>>827
ローギア、シート後ろ寄りに座る、20キロくらいでクラッチ切って
7-8000回転くらいにあげてからスッとつなぐとフロントが浮きます。
ひっくり返りそうになったらスロットル戻す。
それでもひっくり返りそうだったらリアブレーキ踏む。

なれてくれば、バイクにもよりますが100キロ2速レッドゾーンでクラッチ
ミートでウイリーできます。
831822:2001/05/02(水) 19:01 ID:K1sXehQ2
>826
832827:2001/05/02(水) 19:06 ID:???
オフロード車に乗ってるやつが言ってたのですが、フロントブレーキを使って、フロントホークを沈め、その反動も使うと言っていましたが、オンロードもフロントブレーキをつかうのですか?
833822:2001/05/02(水) 19:08 ID:K1sXehQ2
>826
ありがとう。
娘に見せたら、どうもこの人達で正解。
今日本にいるんだねえ。

見掛けたら声でも掛けよう。
834827:2001/05/02(水) 19:36 ID:???
ありがとう。
835蛇の目:2001/05/02(水) 19:36 ID:NZAU.51Q
ネイキッドなら、ブレーキちょん掛けできっかけを作って
アクセルとシンクロさせて上げるというのもアリでしょう。
レプリカだとかなりタイミングを合わせても浮かないですけど
836827:2001/05/02(水) 19:51 ID:???
みんなありがとう。
837774RR:2001/05/02(水) 19:56 ID:???
明日雨じゃねーか
838めるきおる:2001/05/02(水) 20:07 ID:???
>818
SRXはいいバイクですよ
タダなら僕がほしいくらいです
で、せっかくただなんだから買ったつもりで10万ちょいだして
消耗の交換、ならびに車体のチェックしてもらえば?
ローン組んででも
そうすれば安心して乗れるし、10万ちょいの中古よりずっと信頼できる
(・∀・)SRX!!モエ!
839813:2001/05/02(水) 20:13 ID:kqKVUJE6
>エンデュー炉氏
遅くなりましたが勉強になりました。
ありがとうございます
840774RR:2001/05/02(水) 21:41 ID:???
ブレーキングでロック手前って、車体が「ぐにゃ」って歪む感じになるあたりですかね?
841774RR:2001/05/02(水) 21:54 ID:???
パンク修理剤を使うとタイヤが駄目になると聞いたのですが
真偽のほどは?(なんかムースみたいなのでエアバルブの所から注入するやつ)
4輪用の奴使って今んトコ大丈夫みたいなのですが、本修理した方が良いですか?
誰か教えて下さい、お願いします。
842j:2001/05/02(水) 22:23 ID:6sBLLupQ
↑タイヤがダメになるというより、パンク修理が大変になります。 修理剤では
ふさぎきれない穴があいた時に却って困ることになります。 通常のパンク修理
より手間がかかり、万一エア漏れでもしたら責任問題になるので薬液が染み出し
てる状態で修理に持ち込んでも多分断られると思います。

自分でやるなら、タイヤをホイールから外し、ガソリンなどでタイヤの内側を拭
いて裏にタイヤパッチをはるのが確実です。 チューブなら作業は比較的楽です。

パンク修理剤は4輪用より、ホンダ純正のやらしい緑色したのが評判良いみたい
です。
843841:2001/05/02(水) 23:24 ID:egOo4eZk
>jさん

そろそろタイヤ交換の時期かな…と思っていたところなので
ふんぎりがつきました。
ご丁寧にありがとうございます。
844774RR:2001/05/02(水) 23:24 ID:???

リアに荷物とかつんでて、ロープとかで外装のクリアが剥げて光沢がなくなってし
まったような場合に、そのあとにクリア吹いてキレイにすることってできますか?。
やっぱり、うまく馴染ませることって無理ですかねぇ〜。
845774RR:2001/05/02(水) 23:25 ID:???
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=988547477&ls=50
このすれがみたいんですけど、見れません
誰かageてくれませんでしょうか?
846774RR:2001/05/02(水) 23:33 ID:???
あげてくれたかた有り難うございました
たぶんブラウザ(IE)が悪いんだと思います
こんな図々しいお願いきいてくださってほんとにありがとうございます!
847七史:2001/05/03(木) 00:18 ID:IhwwaE.A
レーシングニーラーについてどなたか教えて頂けませんか?メジャーな車種や価格、走行会のことなど、よろしくおねがいします!
848774RR:2001/05/03(木) 00:18 ID:???
>844
車種はなんだろう?テールカウルはもともとクリアーを吹いていない機種が多いですし、塗料同士の相性も有り難しそうですね。傷でなく光沢が無いだけなら、板金屋さんでバフをかけてもらうのも良しかと。
849BT:2001/05/03(木) 00:19 ID:???
>>844
可能です。クリアーを吹いた後よく乾燥させて
コンパウンドで研ぎ出しすればOK。
ただし根気がいるぞ。
850バイク久々に買おうかな?中年:2001/05/03(木) 01:05 ID:hypw1m5w
>>817 BTさん
そうだね。お父ちゃん頑張って大型行きますよ。
にしても、大型は余ってるよね(苦笑)で400と値段も変わらないし、むしろ安いかも!?しかし時代が本当に変わった気がしますね。頑張ろうっと。
851774RR:2001/05/03(木) 01:10 ID:kKm9RgBs
今日、雨ざらしされてたTWを引き取ってきましたが
火花が飛びませんでした。
配線図をアップしてあるホームページとか知りませんか?
852774RR:2001/05/03(木) 08:32 ID:???
定期上げ
853774RR:2001/05/03(木) 12:13 ID:???
すみません。
ベアリング(ボールジョイントなど)を扱ってるお店を知りませんか?
バイクの純正部品で供給されるのは、やはり高いので
専門店で購入したいのです。
都内で、出来れば神奈川県寄りが良いです。

ご存知の方、お願いします。
854774RR:2001/05/03(木) 12:15 ID:???
以前は「パーツ大王」でパーツリスト掲載してたけどねぇ。
ヤマハが訴える!とかで、ヤマハだけ無くなりました。
ホンダは承認、SとKは静観の模様。
855774RR:2001/05/03(木) 15:02 ID:???
KDX125なんだけど山を走るとオーバーヒートするんでPOSHのデジタル水温計付けてみました。
で、温度なんですけど普通に走って80度前後を表示します。
険しい山道で110度超えたら止めるようにしています。
あのラジエターだとこんなものですか?
一応ウォーターポンプは正常に動いていす。
前にNSR乗ってたときは60度くらいだったと思いましたが...
856蛇の目:2001/05/03(木) 16:01 ID:yFMIrnXs
・ラジエタキャップの圧抜け
・サーモスタットの異常
・冷却液の不足
・燃焼の異常
 ・オイル
 ・ジェッティング

・気のせい
857蛇の目:2001/05/03(木) 16:06 ID:yFMIrnXs
KMXの頃はKXのラジエタキャップを使うのが流行った
858j:2001/05/03(木) 16:20 ID:nSVrHL7A
853の方へ
山の手通り沿いラーメン二郎目黒手前の側道にBG屋あり。

その他、機械屋(産業用刃物や工具扱ってるとこ)なら大体
汎用のBG持ってますが、そいうとこで買う場合は普通の販売
店と違い最低限のエチケットとして、BGの品番かサイズ、
シールの有無等をチェックしてから行くようにして下さい。

ホームセンターのようにグダグダ買い物していくような人を
相手している余裕のある店はないと思いますので。
859855:2001/05/03(木) 16:39 ID:???
>>856
レスありがとうございます。
ラジエタキャップの圧抜けってどうやって調べれば分かりますか?
サーモスタットってKDX125にも付いています?
冷却液の不足、エアの噛み込みは無いです。
燃焼の異常もプラグを見る限りなさそうです。
パワーフィールも昔と特に変わっていませんし。
860BT:2001/05/03(木) 18:36 ID:???
>>859(855)
普通の水冷エンジンは80℃代です。60℃だとオーバークール。
キャップは「ラジエーターキャップテスター」で測定すればいいが、
そんなに高額ではないしキャップは消耗品。交換を推奨。

サーモスタットは普通ならついてる。正常なら暖機時に
一定温度になるまでラジエーターへの道路を塞ぐので
ラジエーターが冷えたままになる。
開きっぱなしだと常時ラジエーターが作用するため
オーバークールになる。閉じたままだとオーバーヒート。
861大型教習:2001/05/03(木) 19:02 ID:???
ポンピングブレーキって皆さん実践してますか?
教習所でかなりうるさく注意されたんですけど。
注意されても今までの癖で、忘れるんだよね。
実際一回でジワーって踏み込んだほうがいいと思うんですけどね。
それにホース内の気泡ってそんなに簡単に発生すると思えないし。

教科書的じゃなく、実走行での意見をお願いします。
862774RR:2001/05/03(木) 19:04 ID:???

    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (, ゚д゚) < 不要。 >>861
  ヽ/   |   \_____________
  (__∪∪)
863よいしょ。:2001/05/03(木) 21:37 ID:???
     
864閃光:2001/05/03(木) 21:47 ID:kvfyA91g
>>861
基本的には不必要。車格やライポジにもよるけどね。
でも、実際問題として、右手や右足に神経注ぐより前見てる方がずっと安全。
865:2001/05/03(木) 22:29 ID:r49Az0jU
>>861
後続車(バイク)がいる場合は、わりとよくやります<ポンピングブレーキ
「1秒後に、まぢブレーキかけるかもよ・・」
ってなお知らせのため。
なぜ「まぢブレーキ(急制動)」が必要かも・・? なのかは、後続バイクが
僕の前方を見てれば、理解してくれる(と思ってる)。

あと、まじブレーキの場合、「ジワー」じゃ効果ないじゃん。
「あ、信号、黄色だ、赤だ、止まろうブレーキ」ならいいけど。
866774RR:2001/05/03(木) 23:40 ID:???
厚木の陸運の所の工業団地では何でもあったな、、。
近所のスプリング屋では一本2千円でリヤサス巻いてくれたな。
867774RR:2001/05/03(木) 23:40 ID:F7r.nEoU
>>861
後続車がいるならやったほうがいいぞ。
カマ掘られてもかまわんなら何も言わん。
868774RR:2001/05/04(金) 00:02 ID:???
ベアリングの件ありがとうございます。
ネットで検索したら、一応あったのですが
「通販は¥2,700以上で」とありましたので
こちらでお聞きした次第です。
カタログは持っていますので、品番の指定については大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
869774RR:2001/05/04(金) 00:05 ID:???
 
870774RR:2001/05/04(金) 00:19 ID:???
ポンピングせずに、カマを掘られた事は、ありますか?
871:2001/05/04(金) 00:46 ID:TKnjnduU
>>870
あるよ。
やむを得ない事情で超〜急制動しなきゃならなかったとき、
後続のバイクが追突してきた。まぁ、リアの反射板が曲がって
しまった程度の軽い事故ですんだけど。
872774RR:2001/05/04(金) 00:50 ID:???
>>870
ポンピング出来る状況だったの? ポンピングしてたら、避けることが出来た?
873:2001/05/04(金) 01:05 ID:TKnjnduU
>>872
その事故の時は、ポンピングなんてしてる余裕無いタイミングだった。
交差点手前で、僕から見て斜め右前のクルマが、直進専用車線なのに、しかも
ウィンカーも出さずに左折を始めた状況だったから。フロントロックぎりぎり
で止まったよ(人間ABS)。で、後ろからゴッツン!

直線および左折可のレーンだったら、「もしかして、このクルマ、左折するか
なぁ・・」とか感じて、ポンピングして、後ろのバイクにも急制動の可能性を
知らせることが出来たかも・・だけど。これは断言できないな。

『あ、あの前のクルマの挙動、ちょいと変だな・・』とか
『あの停車した車、後方確認しないでドア、開けるなよ・・・』
みたいに、道路の流れとか状況で
「もしかしたら、急制動が必要になるかも・・。だから、後ろの
バイクさんも注意してね」ってな意味で使用してます<ポンピングブレーキ
874291:2001/05/04(金) 01:07 ID:???
そうだやね。ありがと。
875774RR:2001/05/04(金) 01:09 ID:???
名前違った。失礼!&おやすみなさいます。
876大型教習:2001/05/04(金) 01:57 ID:???
皆さん意見有り難うございました。
取りあえず、教習中は逆らえないので・・・。
でも所内の速度じゃかなり意識しないとなぁ。。
877774RR:2001/05/04(金) 02:02 ID:???
>>873
言ってることはあってるけどそれはポンピングブレーキとは言わないのでは?
ウィンカー出すのと同じような感じ。
878774RR:2001/05/04(金) 02:10 ID:???
教習所の外周でポンピングブレーキなんて、ただストップランプを点滅させるだけ、引きずる程度で良いのだ。たぶん。ホントにきつくやったら車体姿勢が乱れやすかろう。
実際に素人ではポンピングした方が制動距離は伸びやすいしな。
うまくなってくると指がロック状態を勝手に探る様になるし、2度握り込み的な車体姿勢づくりも出来る様になってくるはず。いわゆるポンピングブレーキは後続車対策でしょ。
879774RR:2001/05/04(金) 02:10 ID:???
>877
でも、ポンピングってその為にするちゅうこともあるのでは?
車とかでもあったような、、、。
言い方違ったっけ?
880774RR:2001/05/04(金) 02:21 ID:???
バイクはオフロードでメットはフルフェイスがかっこいいと思う
ボクは変ですか?
881大型教習:2001/05/04(金) 02:29 ID:???
>878
そう、後続車対策ってのは分ってるんですが。
「止まる」ということ考えると、制動距離とかどうかなと。
点滅ていどでと思ってたら、もっとしっかり踏めっていわれたし。
皆さんの意見を聞きたかったんです。
882774RR:2001/05/04(金) 02:37 ID:???
ゆっくり走りすぎなのかな?
俺の場合結構コーナー立ち上がってからほぼアクセル全開だったよ。制限速度も有る程度超えてた。じゃないとポンピング途中で止まっちゃうよ(藁
883:2001/05/04(金) 02:38 ID:TKnjnduU
>877

大型教習氏が
>>861
> 教科書的じゃなく、実走行での意見をお願いします。
て事だったから、僕自身の「実走行談」をしたまで。

教習所の練習とか試験でのそれとは、違うと思うよ。

「カーブ手前で安全な速度まで減速する際、断続的な
ブレーキ操作を行うことにより、安定した減速動作が
可能となる。急激な、あるいは不用意な制動はバイク
の挙動を不安定にしたり、また車輪のロック等の要因
ともなるが、断続的ブレーキ操作(ポンピングブレーキ)
により、それらの危険が回避される・・」
ってな所じゃない? 教習所・試験場での「正解」は。

で、実走行(一般道路走行)では、877氏の指摘通り
ウィンカーを出すのと同じく、他者(他車)への意思
表示で「ブレーキランプ、ちかちかぁ〜」を使う事に
なると思う。

蛇足だけど、究極のポンピングブレーキは人間ABS(藁
ロック、解除、ロック、解除の連続動作で、ブレーキ
ランプはつきっぱなし。
884大型教習:2001/05/04(金) 02:59 ID:???
私もABSをめざします!
有り難うございました。
885774RR:2001/05/04(金) 10:24 ID:???
>>883
ポンピングブレーキとは何か、ってのは別問題にしても
減速する前に合図としてブレーキランプを点灯させることは
励行しているな。後続車がいれば車間を開けてくれる
きっかけになるし。
急制動時はもちろん例外だけど。
886774RR:2001/05/04(金) 11:01 ID:Jgj7Y9Nc
最近雑誌とか読まないんで分からないんですけど、
6ヶ月点検とか12ヶ月点検とかってどういう扱いになってるんでしたっけ?
バイク屋全然逝ってない(笑)
887774RR:2001/05/04(金) 11:52 ID:3ZSRSOjc
マジェスティー150の購入を考えてます。これって高速に乗れるんですか?
教えてください・ついでにマジェスティー150について何かあったら教えてください
888774RR:2001/05/04(金) 12:09 ID:???
>>887
軽二輪になるから乗れるでしょう。でも排気量的にお勧めできないです。
889ナイン:2001/05/04(金) 12:16 ID:aaJoDyUs
>>887
免許持ってないんですかね?
890774RR:2001/05/04(金) 12:21 ID:0ljoCUE6
>>888
ありがとう・排気量的にお勧め出来ない理由はなんですか?
いろいろ教えてください
891閃光:2001/05/04(金) 12:23 ID:xcRu5/I.
>>887
合法的に高速には入れます。
前払い式の料金所でじじぃがクルクルパーの場合はダメです。(藁
入ったら、10年分くらいの後悔をすることになるでしょう。
ピアジオのヘキサゴンなんかも、同様です。
892774RR:2001/05/04(金) 12:24 ID:0ljoCUE6
>>889
免許はもっております。
しかし、あまりにも知識がないのです。
893774RR:2001/05/04(金) 12:31 ID:0ljoCUE6
>>891
ありがとう
マジェスティー250なら大丈夫ですか?
894774RR:2001/05/04(金) 12:31 ID:???
>>892
100km以上でガンガントラックが走る中へ、100kmでの巡航があやうい
低排気量の車両で走ればどのような危険が待っているでしょうか。
この発言を見る限り、バイクに乗らないことをお勧めします。
895ナイン:2001/05/04(金) 12:36 ID:aaJoDyUs
>>890
いろいろと。
小さいバイク(排気量)でスピード出して走るのは大変だっつーことです。
トラックやダンプに追い越されるときの風圧は結構なものです。
風圧で一旦外側に押し出されて次ぎの瞬間トラック側に引き込まれます。
下手するとリアタイヤに接触・引き込まれ・即死もあり得ます。

また小さい排気量のエンジンが目いっぱい頑張って100キロとか出しますから
エンジンへのストレスも大きいです。
よって早く壊れる事も考えられます。
壊れた瞬間にそれが原因で転倒し後続のトレーラーのタイヤに次々と轢かれ
即死ってこともあり得ます。

なので小さいバイク(排気量)での高速道路の走行はお勧めできないです。
更に >>887 のような疑問を持つ貴方には尚更お勧めできないです。
896閃光:2001/05/04(金) 12:40 ID:xcRu5/I.
>>889
1.絶対的な最高速度の低さ
2.小排気量ゆえのトルク不足&加速の悪さ
3.車重が軽量のため、横風や隣のレーンの車輌からの風圧で直進すらままならない。
etc.
特に「3.」なんて、12tトラックとかに追い越されたら、並びざまに押し出されるわ、抜き去られた直後に引っ張られるわ、たまりません。
そんなワケで度胸つけたい向きはどうぞ高速デビューしてみてください。
897ナイン:2001/05/04(金) 12:41 ID:aaJoDyUs
>>892
免許を返上する事をお勧めします。
898774RR:2001/05/04(金) 12:42 ID:???
そんなあたなにこのスレッドが今おすすめです。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=988889414
899閃光:2001/05/04(金) 12:45 ID:xcRu5/I.
>>894
>>895
カブりましたな。(藁
でもこれが真実。
>>893
マジェ・フュージョン・フォーサイト・スカイウェーブあたりの250ccスクーターならまだダイジョウブです。
でも曲線やダラダラ下りが続く区間を日常的に走るのなら、ノーマルだと苦しいらしいです。
脚を固めたり、排気系イジったりしてるヒトが多いですね。
900774RR:2001/05/04(金) 12:46 ID:yFS/gNLA
>>897
そりゃ〜ヒドすぎるっしょ、ナインさん。
俺の行ってた教習所でも、そういう区分は教えてくんなかったよ。
知りたかったから、つーか友達同士の情報なんてアテんなんないから、
俺は教官に聞いたけどね。
901ナイン:2001/05/04(金) 12:49 ID:aaJoDyUs
>>900
へ?なんでよ?
赤信号で止まるの知らなかったら突っ切ってもいいのかい?
そーゆー話だよ。
902ナイン:2001/05/04(金) 12:51 ID:???
まー極端すぎるっつーのは認めるけど。ハイ
903:2001/05/04(金) 12:57 ID:KQZj8fBw
>>894 〜 896, 899
一生懸命、エディタで文章書いて、推敲して
「さぁ、書き込もう」と思ったら・・・もうこれだ(藁
僕も同様の意見です。>892
ま、「免許返上がお勧め」までは言わないけど。
904774RR:2001/05/04(金) 13:10 ID:???
250でも車体が軽そうなヤツは危ないですか?
905ナイン:2001/05/04(金) 13:16 ID:aaJoDyUs
>>904
まぁ、何kg以上は安全だ、とかいう問題でもないので
「危ないかも〜」と思って乗ってれば良いんで無いすか?
906閃光:2001/05/04(金) 13:19 ID:qGjqTzEI
>>904
危ないって言えば全てのバイクが危ないワケで…。(藁
>>899へのレスとしての質問でしたら、街乗りに特化しての乗り心地重視のセッティングなので、高速走行ではロールが大きくなって疲れ易いので足回りを固めるというのが主な理由のようです。
排気系のチューンは、エンジンブレーキ多用時の熱対策とか負担軽減がメインのようですね。

こんなんで、いい?
907@XX:2001/05/04(金) 13:28 ID:???
>>887 さん
初心者を考慮してのれすが多いので基本は
「やめときなさい」が多いですが
バイクに慣れてくれば
高速走行はそれほどではないと思います
とりあえずは、公道でのなれを経験してからでいいのではと

特にマジェスティの150であれば走行についても特に不安はない
でしょう
908904です:2001/05/04(金) 13:37 ID:???
ナインさん、閃光さんありがとうございました。
いきなりの横槍質問に対して答えてくださってどうもでした。

906の閃光さんの答えはスクーターの場合って事ですか?
909閃光:2001/05/04(金) 13:43 ID:qGjqTzEI
>>908
そです。スクーターを対象としてのことです。
結局は車輪径が小さいのがネックみたいですが。
910774RR:2001/05/04(金) 15:59 ID:hqghp2AM
>>888〜909のみなさんいろいろありがとう
マジェスティー150の2001年モデルってあるの?
あったら教えてください
911可変ハン:2001/05/04(金) 16:06 ID:???
マジェ150については、Webサイトがいくつかあるから
サーチエンジンで探してみてください。
結構オーナーがいるみたいですよん。
912774RR:2001/05/04(金) 16:12 ID:hqghp2AM
>>911
ありがとう、さっそく探してみる
913774RR:2001/05/04(金) 20:52 ID:???
落ちすぎage
つーかひっこし?
914元Sマン