オーナーズクラブってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
オーナーズクラブ入って良かったこと、悪かったこと教えて下さい。
特定の車種のクラブに関してではなく。
2名無しさん:2000/12/29(金) 00:42
入らないほうがいいです
3名無しさん:2000/12/29(金) 00:42
入ってないけどカスタム自慢の巣窟ってイメージ有り
4名無しさん:2000/12/29(金) 00:43
S社の某NK。講習会の話ばっか。なんかオタばっかでキモイ。
で、普通の人ひいっちゃったら今度は「メールが少ない」。
もうだめ。
5:2000/12/29(金) 00:44
>3 こんな話のほうがまだまし。
6名有りさん:2000/12/29(金) 00:45
激悪。
視野が狭くなる、特に旧車乗りのオーナーズクラブ。
7名無しさん:2000/12/29(金) 00:48
MLとかだけ入ってパーツ、カスタム情報だけ仕入れるのが利口かも。
8名無しさん:2000/12/29(金) 00:48
4は最近旧車入りしたとおもわれ?
9:2000/12/29(金) 00:50
>7 それすら無理そう。
10:2000/12/29(金) 00:53
他のMLってどうなの?たのしいのかな?
11名無しさん:2000/12/29(金) 00:55
うちのMLはバイクと関係ない話(日記まがい)を書くバカが居てウザイ。
って、どのMLでもいるか。
12:2000/12/29(金) 00:57
>11 それはない。それもなんかヤダナ?
13ε:2000/12/29(金) 01:15
違うバイクに乗り換えがね、ちっとね。
14関西弁:2000/12/29(金) 01:23
結束も強いかも知れんけど拘束も強そうやな。
15名無しさん:2000/12/29(金) 01:28
なんつうか、ML なんて全部自分に合う話ばっかりだと思ったら
大間違い。自分からどんどん投稿して自分色に染め上げれば
いいんだよ。でも 11 が指摘するようになるのもキツいな。
4 は 2ch で吠えてないでその ML へどんどん書き込むべし。
16名無しさん:2000/12/29(金) 01:29
>7
そういう「聞いてばっかり」なヤツはそのうち無視されるで。
17名無しさん:2000/12/29(金) 01:34
>15
4は持ちネタが無いんだろ。つまんねえ奴だよ。ROM に徹してれば
いいのに文句垂れるの最悪。
18名無しさん:2000/12/29(金) 01:40
> 4さん
あ、おいらの居る ML 、4さんのと同じかもしれない。
講習会ネタ、多いね。でもライテクのことを詳しくわかりやすく
書いてくれる人もいて、参考にはなってるよ。
19名無しさん:2000/12/29(金) 01:52
オーナーズ ML なんてしょせんヲタの集まりでしょ。
オフ会で面と向かってもハンドルで呼び合うのってキモい。
20名無しさん:2000/12/29(金) 07:17
> 18
それって某1200/750 の ML だね。あれはジムカーナとか講習会
向きの車種だからその手の話題が増えるんだよ。
っていうか、それ以外の話題ってどうせ、「○○でコケました」
とか「事故りました」「つかまりました」「ブレンボつけました」
とかそんな程度でしょ?だから何?って感じ。
どこの ML でもそんなもんじゃないの。
21名無しさん:2000/12/29(金) 07:49
ジム系がいるスズキ系のOCが最悪だな
22名無しさん:2000/12/29(金) 08:04
ろくに乗りもせず、磨いたり飾り立てたり、意味のない高い
パーツをつけて自己満足してるのを書き立ててるのよりまし
だよジム系は。>21
23名無しさん:2000/12/29(金) 08:08
メール書いているぶん救われるんじゃないの、アニヲタよりも。藁
24名無しさん:2000/12/29(金) 08:16
>22
磨けよ!飾れよ!そんでジムってろ!
25名無しさん:2000/12/29(金) 09:04
素朴な疑問なんだけど、同じ車種だけで群れて何が楽しいんだろう。
集会やってもてめーのバイクはちっとも目立たないしな。
26名無しさん:2000/12/29(金) 09:16
マイナーなバイクの価値を密かに共有している歓びがある。
27名無しさん:2000/12/29(金) 09:24
その車種の持病と対策方法について情報交換できる。
28名無しさん:2000/12/29(金) 09:31
某イタ車のMLに入りましたが(現在再建中の某メーカー)、構造とかメンテ
の話メインかと思いきや、内輪話とかばっかで、それも一日十何通も流れて
きてウザいので1週間でML脱会しました(^^;

只でさえマイナーで情報が少ない上、殆どのHPが開店休業で更新が無い所が
多いんでめちゃくちゃ困ってます>情報
29名無しさん:2000/12/29(金) 09:46
>28
あー、内輪ハナシはウザいよね。こっちからまともなネタなげかけ
ても反応が無ければ ML にいる意味なしだよ。
どうせボンクラしか ML メンバーにいないよそういうところ。
30名無しさん:2000/12/29(金) 10:02
う〜ん・・OCの閉鎖的な奴も問題だがその中に溶け込めずに
2ちゃんでぶつぶつ言ってるのもまた痛いな(藁

あんなものは情報交換をすれば良いのであって
情報を得たらとっとと脱会するのがベスト
その中に何人かでも意気投合する人間を見つければラッキーだな
31名無しさん:2000/12/29(金) 10:10
おおむね30に賛成ですが一点
>情報を得たらとっとと脱会するのがベスト
やはりギブアンドテイクですから、こちらから教えられる情報は
出していかないと。得るだけでなく。
32名無しさん:2000/12/29(金) 10:16
同じバイクばっかり何台も集まっているのはいかにも日本人って感じで厭だ。

33名無しさん:2000/12/29(金) 10:19
> 31
そうなんだけど、何も出せるものの無いやつが、好みのメール
が来ないとここでブツブツ言うわけよ。そういう意味で 30 の
前半はドンぴしゃだな。
34コテチュー:2000/12/29(金) 10:20
>32
そんなことないでしょ。

海外にだってオーナーズクラブはあるんじゃない?
35スパイダードッグ:2000/12/29(金) 10:22
>>32
海外にもOCなんて沢山有るよ。
36名無しさん:2000/12/29(金) 10:22
32の考え方が一番日本人的。
37スパイダードッグ:2000/12/29(金) 10:23
かぶっちゃった・・・。
38名無しさん:2000/12/29(金) 10:37
>36
いやいや、32 は意外と外国人かもよ。
3930:2000/12/29(金) 10:56
>>31
>やはりギブアンドテイクですからこちらから教えられる情報は・・
面倒だったから書かなかっただけなんだけどね(笑)聞くだけ聞いて
脱会みたいな文章だったね・・当然情報は交換するのが常識だわね

>>32
>同じバイクばっかり何台も集まっているのはいかにも・・
確かにそうだけどその同じバイクの中で、カスタムのセンスの良さで
目立てば結構美味しいのも正直なところっす。

40シシ:2000/12/29(金) 10:56
ベルギーの、トヨタMR2オーナーズクラブのサイトでのオフ会の写真を見て、
結構驚いたことあり。欧州のベルギー一国で、こんなに歴代MR2がゴチャゴ
チャと集まっていたのもそうだけど、MR2なんかに乗るヒト居るんだと感心
したら・・・
MR2は日本よりも圧倒的に欧州での人気が高かったそうで・・。
41名無しさん:2000/12/29(金) 11:03
ここって車板?
42シシ:2000/12/29(金) 11:04
単純にオーナーズクラブって例であげただけじゃい。
43名無しさん:2000/12/29(金) 11:53
外車乗ってるんで、海外のOCには入ってる。ミーティングとか
は行けないけれども機関紙にはショップ広告から改造とかツーリング
とか見てるだけでも面白いし年間会費も安いしMLも維持するの
に必要な共同組合的な感じ。同じ車種の日本のOCもあるんだけれど
会報はミーティングとか地方クラブの紹介とかだけ。あと会員バッジが
貰えるのかな....なんか、入ってる意味が薄い。
44名無しさん:2000/12/29(金) 14:02
FZオーナーズクラブ万歳〜!!
45シシ:2000/12/29(金) 14:26
>>43
日本のオーナーズクラブって結局徒党の集まりでしかないって感じがするんだよね。
日本製、舶来製とわずにさ。アメリカのBMWのオーナーズクラブMOAには入りたい
とは思うけど、日本のBMWオーナーズクラブには魅力感じないな。

今年頭には随分呆れたコトしてくれたけどね。BMWモーターサイクル日本オーナーズ
クラブ。
46じすぺけ:2000/12/29(金) 14:29
>45 なにやらかしたの?
会費ぱくったとか?
47シシ:2000/12/29(金) 14:37
公式サイトのBBSがすごく陰湿状態だったから、閉鎖すると言う
ことになったんだけど、代替えとして今までオーナーズクラブとは
全く関係なくそして全国的に有名な個人サイトCLUB BMWに
対して、貴兄ページを公式として認定するからオーナーズクラブB
BSとして使わせろ、と言ってきたんだそうな。CLUB BMWに
アクティブメンバーからは、当然総すかん喰ったそうな。
48シシ:2000/12/29(金) 14:53
公式サイトの会員でないと閲覧できない領域のBBSの代替えだから、
今まで一般に門戸を広げていたCLUB BMWに対し、オーナーズ
クラブ会員でないとアクセスできないようにして欲しいと迫ったみた
いだ。
49名無しさん:2000/12/29(金) 14:55
ああ、そういうことね。
入っているけど一回も見たこと無かった>公式BBS
つーか盗難保険だけかな。入っている理由は。
50名無しさん:2000/12/29(金) 17:32
> 48
BMW の OC ってオヤジばかりだから、WEB を開く、とかそういうのが
からっきしダメなおっさんばっかりだったのかな。
そういうのもかなり痛いな。
51名無しさん:2000/12/29(金) 18:13
金持ちオーナーが多い車種(マーニとかね)のOCには、
生活を切りつめてその一台をようやく購入した…。
ってノリの人間は、むちゃくちゃ加わりづらいのではないかと
予想するがどうよ。
52シシ:2000/12/29(金) 18:24
>>51
その感覚とするならば、ハーレー会も最近のスポーツスターとかビューエル
オーナーは入りづらいんではないか?
53シシ:2000/12/29(金) 18:33
つーても、本来ハーレー会ってのはハーレーの中でもFLHしか相手に
しない組織ではあるんだが・・・
54ロメル:2000/12/30(土) 00:16
>28の言ってるトコって「イタリアンな……」トコでしょ?
あそこもねえ、なんか相変わらずみたいだねえ。っちゅうか昔はもちっと
面白かったんだけどねえ。もう今やお山の大将とその取り巻きって形に
完全になっちったみたいだからねえ。まあどうでもいいけど。

話は変わるがGoogleで「バイク オーナーズクラブ」で検索かけると
4、000件以上ヒットしやんの。トホホ。
で、そのうちの320km系のHPでこんなこと抜かしてやんの。

>クラブ活動って楽しい?
> そりゃ楽しいっすよ!!!世界最強・最速だった大型バイクが集団で走ってると大迫力&大注目!!!
> もう病み付き状態!やめられまへんなぁって感じ!

アホかこいつ。
55名無しさん:2000/12/30(土) 02:59
OCについては、ネット上がメインのところと、ミーティング
など「実体」がメインとでは微妙に性格が異なると思われ。
56キックマニア@やや酔い中:2000/12/30(土) 03:25
オーナーズクラブ...興味ないなあ
でも情報の共有などには良い存在なのでしょうかね
57こんなのいかが?:2000/12/30(土) 11:18
58名無しさん:2000/12/30(土) 13:53
ヲタアゲ
59シシ:2000/12/30(土) 14:21
>>56
でも、BMWモーターサイクルのオーナーって2極分化してるから、
その両極同士はあんまり仲が良くないからな。なんかしらんが、
高所得者で金の使い道に困ってるからバイクを買ってみた、って
パターンがある。
酷いヤツになると「あのショップはダメだ。俺達のBMWと同じ
リフトを使って国産の安物を整備してる」などとしたり顔で喋ったり
してる。
60キックマニア:2000/12/30(土) 15:04
ほほう...哀しい現状なのですかね

目の前でおれのバイクを馬鹿にされた事は何回かある>BMWモーターサイクルのオーナー
それで「中古なら買えるだろうからBMWに乗りたまえ」などと言われた
そりゃ乗ってみたい気はあるけどさ、オマエに言われたくないっての...

ごく一部の人なんでしょうが、そんな人が多いクラブは嫌だなあ
61シシ:2000/12/30(土) 16:03
>>60
そうそう、そう言うのが居るのよ。でさぁ、そう言う高所得者(彼らの
価値観で言えば人生成功者)が私のようなBMWでもあっちゃこっちゃ
のパーツを社外品に取り替えると、眉をひそめるのよね。ひそめるだけ
じゃなくて「君のような者にはBMWに乗って貰いたくない。我々まで
誤解を受ける」とか偉ぶっちゃってさ。

私がBMWに乗ってるのは年間走行距離が多いのでチェーンメンテナ
ンスが面倒と言うことと、雨天時走行機会が多いのでABS付きを
探していたのと、この図体を収められるオンロードを探していたら、
BMWバイクに行き着いただけのに。
62名無しさん:2000/12/30(土) 18:03
悔しいんだとおもうよ。
昔から乗ってきた金持ちのおっさんは。
K100 が20からR100が30万ほどで買えちゃう今
新車も低金利ローンで手に入れやすくなった今。
オマエらとは違うんだ。って思いたいんだよ。
哀れだね、ほんと。
なによりそいつらがなんとも思わずに金を払い続けた結果
1リットル2800円のオイルや23000円もする純正バッテリー
の値段ができあがったことが、頭にくる。
バイクの車検で20万円掛かることをあたりまえのように思っている
ディーラーもそうだし。
金持ちが乗ろうと貧乏が乗ろうと自由な乗り物だけど
パーツに国際的な価格の3倍するのは、おかしい。
俺は個人輸入しているが。。。
なんか61のカキコ読んだら頭に来て書きました。支離滅裂。ぷんぷん。
63シシ:2000/12/30(土) 18:04
ただ、ホンダと違ってBMWの場合、四つ輪オーナーがBMWがバイクも
開発製造販売しているって事知らないヒト多くてねぇ。
BMW四つ輪オーナーからボロクソな事言われたことの方が多いかな。
64シシ:2000/12/30(土) 18:59
>>62
大抵は、高年輩者からだけど、1回だけ私よりも絶対若いと思う個人
病院の跡取りと思われる若医者から、嫌みったらしい事を言われた。
彼はK12LTのオーナーらしいんだけど。勤務先の指示でその病院に
行く羽目になったんだけど・・・絶対に、二度と行くモンかと思ったよ。

そのK12LTを見せつけられたけど(彼の主観では「見せてあげた」だ
ろうことは想像に難くない)トップケースにはこれ見よがしに日本BMW
モーターサイクルオーナーズクラブのステッカーが貼ってあった。
65シシ:2000/12/30(土) 19:10
スレ立て内容と相当食い違っちゃったけど、そんなワケで、BMWオーナーズ
クラブには入る気が全然しません。
66名無しさん:2000/12/30(土) 20:30
オーナーズクラブって情報交換とか出来て便利そうだけど、
結局んなことばっか話してたら煮詰まっちゃうんじゃないかなぁ。
んで結局は親睦会みたいな感じになっちゃって。
それが悪いとは言わないけど。
67みかん大王:2000/12/30(土) 20:43
情報目的だけで付き合うってのも寂しいだすな。
親睦深める中でいろんな情報が得られるんだったら最高じゃん。
68名無しさん:2001/01/02(火) 09:03
OC age
69183:2001/01/02(火) 10:18
馬鹿の集団だろ?>オーナーズクラブ
オナニー集団が!
70名無しさん:2001/01/02(火) 12:01
走れるオーナーズクラブがいいね、改造の相談ばっかりじゃ
つまんないしね
71名無しさん:2001/01/02(火) 12:19
>70
たしかに。バイクは走らせてナンボ。
でも飾るのが大事なやつもいるからね。
72名無しさん:2001/01/02(火) 12:32
>71
床の間にNR飾っている奴がいたぞ!
7370:2001/01/02(火) 12:54
バイクは飾って走るもんさヽ( ´ー`)ノ
74名無しさん:2001/01/02(火) 14:51
どんな珍車オーナーズクラブがあるんだろう
教えてage
75農林1号:2001/01/02(火) 15:38
MVX250Fオーナーズクラブ
76名無しさん:2001/01/02(火) 15:41
10ヴァルブクラブ
77農林1号:2001/01/02(火) 15:45
>76
それ入る気無いね。ワラ
78G:2001/01/02(火) 15:58
GPZ1000RXオーナーズクラブ
79大和小泉は金魚の里:2001/01/02(火) 19:56
HONDA CX500・650TURBOオーナーズクラブインターナショナル
VRX Roadster保存委員会
Kawasaki Middle Gt(ZZ-R400/250オーナーズクラブ)
SZR660 owners club "5th valve"
インターネット3型刀会
Katana Liquid Family 全国水冷刀会

 以上 RIDERBOOK.COM より
80名無しさん:2001/01/02(火) 20:38
みんな知ってる自分が恥ずかしい・・しかも俺1つ入ってるし(w
81名無しさん:2001/01/03(水) 09:47
メーリングリスト主体のクラブはどういうのがあるの?
82名無しさん:2001/01/03(水) 10:40
今某中型バイクのクラブに入っているけど、大型取ったらどんどん
消えていく人が多そうだし、なんだかなぁ。
83名無しさん:2001/01/03(水) 22:23
age
84名無しさん:2001/01/03(水) 23:31
全国水冷刀会か?
85名無しさん:2001/01/04(木) 23:10
>>76
あそこは、ろくなもんじゃないな。
86名無しさん:2001/01/05(金) 10:35
>85
おいら YAMAHA 車で、該当するから加入してみたいような気が
するんだけど、何か良くないことあるの?
87名無しさん:2001/01/05(金) 10:53
CB750のMLはどうよ。
88名無しさん:2001/01/05(金) 16:05
憧れのNINJAを手に入れたら絶対某有名○○会に入ろうと思って
いた。でも某ムック誌での当会の座談会を読んであまりの○○
ぶりにウンザリしてイヤになった。
89コゾウ:2001/01/05(金) 17:50
ML主体のクラブならとりあえず入ってウザければ抜ければいい
から気軽でイイと思いますぜ。
90名無しさん:2001/01/05(金) 17:59
>89
そうでないクラブだと、すぐには抜けられないの?
オーナーズクラブの仕組みがイマイチワカラン...
91コゾウ:2001/01/05(金) 19:20
>90
クラブによるけど、会費だの名簿だのってな話になると面倒じゃん。
集まりに来ないだのって言われてもウザいだけでしょ。オーナーズ
クラブって言ってもほんとにいろんな種類があるから、興味あるとこ
が具体的に有れば、そこに入ってる人に内情を聞くしかないでしょ。
92名無しさん:2001/01/05(金) 23:49
>86
HPを1年以上も更新してないようなところからして、
いったい何をしとるクラブなのかよくわからん。
「あの車種についての情報交換」を目的として入会に入るには、
役にたたんクラブだと聞いたぞ。
93名無しさん:2001/01/06(土) 08:50
> 92 さん
あ、HP の更新の頻度とメールの量は必ずしも一致しない場合も
あるみたいだよ。某S社ネイキッドのも、メールは多いけど
HP はそれとリンクしてないよ。ML へ入ってみてわかったけどね。
94名無しさん:2001/01/06(土) 17:07
そこがダメな点なんだって!
世間様に見せてるHPに、使えない古い情報を掲載しっぱなしで、
てめえらは、MLで毎日ヨタ話してるなんて、くだらねえ集団だなあ?
95名無しさん:2001/01/06(土) 17:55
OC入って良い点
 :やはり、情報交換できるツレができたこと。

悪い点
 :うちも同じく、MLでくだらない話のメ-ルばかり来る事。
  「今日の出来事」みたいな聞きたくもない日記みたいな話とか、
  単車の話でも、「この部品のパ-ツナンバ-教えてください」とか、
  パ-ツリストぐらい買えんのか?と言いたくなる。
96名無しさん:2001/01/06(土) 18:02
>95さん
ML の人数が多くなるとどうしてもそうなるね。価値観のちがう
人とか、バイクの知識がそんなに豊富ではない人とかも出てくる
から。ヨタ話は読み飛ばすしかないんじゃないかな?
97名無しさん:2001/01/06(土) 18:08
>96
ここ2chみたいなものだろ。まともな情報はごく一部だ。
ヲタの集団なんてそんなものだろ。
98名無しさん:2001/01/06(土) 21:36
>97
そういうヲタばかりだとこっちから情報を出すのがばかばかしく
なるんだよねー。
99名無しさん:2001/01/06(土) 23:50
そういうときはさっさと抜けるべし。>97
100名無しさん:2001/01/07(日) 00:48
まあ会費とか、その他の束縛のない分、気楽に付き合えるから
良しとするかあ。抜けるのも自由だしな。
101名無しさん:2001/01/07(日) 06:53
ここでOCについてあんまり否定的でもつまんないから
OCなんて引きこもり&ヲタが多いから
自分の味にOCを染め上げるのが1番ですな
ま〜それにはそのOCのみんなを納得させるバイクに仕上げないと
説得力がないけどね
102名無しさん:2001/01/07(日) 09:37
納得させるどころか幹部連中黙っちまって総スカン喰らわせられてる
悲しいダチがいます。
某誌の表紙まで飾ったと言うのに......
103?1/4?3?μ?3:2001/01/07(日) 12:02
カワサキのマイナー車のOCだけど、あまりにも閉鎖的で新参者に
冷たくてつまらない。ムラ社会だね。
104名無しさん:2001/01/07(日) 12:12
102>>
それって某ヤマハの750の5バルブのOCのおかたですか?
そのOCは盛り上げもせず誰も窓口にもならないし自分でやるのも嫌
でも自分の知らない所で盛り上がられるのは許せないといった感じです
105名無しさん:2001/01/07(日) 17:07
趣味の世界で嫌な思いしたくないから、ぜったいにオーナーズクラブ
には入りません。おれは基本的に群れたがる人間が嫌いだから。
106名無しさん:2001/01/07(日) 17:17
結論

OCよりはマシな2ちゃんねる。

107名無しさん:2001/01/07(日) 18:47
2ちゃんねるは2ちゃんねるで大きいバイクに偏見を持ってるのが
多いのも事実、それさえ受け入れる器量があればいいね
108名無しさん:2001/01/07(日) 20:37
>>105

とはいうものの、数をまとめることが可能になるんで、
ショップにパーツ開発してもらったりとか、
メーカーに交渉することも可能になったりするんで、
一概に「OCはダメダメ」ってこともないと思う。
特にパーツメーカーやショップから見向きもされないような
旧車や不人気車、レア車などのオーナーには、
時として強い味方になるのも事実。
但し、基本的にウザったいことは多いけどね。
特に現行車、外国車系はウザいとこが多いみたい。
109名無しさん:2001/01/07(日) 20:43
> 106
それはウソだろ。OCには名無しさんはいないぞ。藁。
110名無しきん:2001/01/07(日) 23:43
> 106
それは言えてるかもしれない。
おれもウチ帰ってきて、パソ立ち上げて、
2ちゃん と、OCのMLとどっちが読んでて、楽しめるかっていうと、
2ちゃんだもんな。
111名無しさん:2001/01/08(月) 07:50
>110
それはかなり重症だね。社会性に問題がありそうだ。
どうせ ML は ROM に徹してるんでしょ。
ハンドルを名無しさんで登録すればゴミレスくらい書けそう
だね。くっくっく。
112名無しさん:2001/01/08(月) 11:14
>111

2ちゃんは楽しくないですか?

113名無しさん:2001/01/08(月) 16:54
2ch は心が荒むよ。暗い裏の社会だ。
114名無しさん:2001/01/08(月) 18:41
どっこいどっこいだな
115逝かれ厨房:2001/01/08(月) 18:43
では僕についてくるです。ヽ(´‥`)ノ
116名無しさん:2001/01/08(月) 19:35
あぁ、このスレも死んだな。
117名無しさん:2001/01/08(月) 20:19
今までにドカとハーレーとCB750Fのオーナーズクラブの
集りに一回づつ行ったことがある
どれも最悪だった
「自分達のバイク以外はバイクにあらず」
みたいな風潮が強すぎる
排他的だよね
一緒に居てヘドがでそうになった
二度といかねー
118逝かれ厨房:2001/01/08(月) 20:26
やぱ、てめーのバイクが一番ってのはいくつになても遺書なのです。
僕のような総てのバイクを愛する者から見れば反吐が出るにこしたことないです。
食ったステーキ返せです。いいお肉なのよん。ヽ(´ー`)ノ
119102:2001/01/09(火) 05:50
>>104
ちがうんだけどさ。ただね、ああいうのは何処でも多いんだよね。
もっと理解を深めてあげりゃ良いのにすぐ殻に篭もっちゃう。<OC
「派手にイジくる=ブルジョア、成金」って思えてならないのかねぇ。
どいつもこいつもね。

思い入れ一つで頑張ってる人が何か毛嫌いされやすいのか?

120タマ:2001/01/09(火) 05:57
情報交換の場としてはかなりイイと思うけどな。
オーナーじゃないとわかんない話はたくさんあるし。
それ以上を期待するから裏切られるんじゃん。
自分の都合とペースを守っていれば問題なし。
121名無しさん:2001/01/09(火) 12:25
実際は走らないんだけどな〜、口では走ってる奴が多いね〜
妙に難しい言葉で専門用語を話すしね
122名無しさん:2001/01/09(火) 17:58
>121
カスタムばっかり凝る奴に多いね。高価なパーツが暇そうに泣いて
るよ。
まあ、それも「自己満足」と言えばそれでおしまいなんだけどさ。
ノーマルでもその性能を使い切れないのに、なけなしの金をはたく
のもこりゃまた滑稽ではあると思うけど。
123名無しさん:2001/01/09(火) 18:02
121、君は己のボキャブラリが貧困なので僻んでいるのか?
122、君はカスタムする金がなくて僻んでいるのか?

どっちも僻みにしか聞こえねぇよ。
124名無しさん:2001/01/09(火) 18:04
> 123
オマエモナー。
さぞやボキャブラリが豊富で、カスタムにも金がかかってるんだね。
で、何回タチゴケしたんだっけ?
125123:2001/01/09(火) 18:10
>さぞやボキャブラリが豊富で、カスタムにも金がかかってるんだね。
まあな。羨ましいだろ。

>で、何回タチゴケしたんだっけ?
一回でもタチゴケしたらバイクごと買い換えてやるよ。ワラ
126名無しさん:2001/01/09(火) 18:13
>125

なんだ、おいらと同じポリシーじゃん。同志めっけ。藁
127名無しさん:2001/01/09(火) 23:32
> 120 タマさん
そうだね。OC とはある意味ドライに付き合うのが正解かな。
そのなかでウマの合う人とは、さらに深く交流すればいいんだし。
ML なんて、全員と仲良くなろう、なんていうのはとうてい
不可能な話だね。
128名無しさん:2001/01/10(水) 19:59
age
129121:2001/01/10(水) 22:53
>>123
>121、君は己のボキャブラリが貧困なので僻んでいるのか?

君は煽りのボキャブラリが貧困だな(W
130名無しさん:2001/01/10(水) 23:13
結局金持ちとビンボー人の小競り合いになるのか(藁
あーウザい。
131名無しさん:2001/01/11(木) 10:17
あ〜?意味不明の煽りだな
132名無しさん:2001/01/11(木) 12:46
ノーマルの性能使い切ってからでないとカスタムしちゃ
いけないのか?なんか厨房みたいな考え方だな。

でもそーゆー事言うやつって自分はウマイと思ってるキモイ
もてないクンなんだろなー。
133名無しさん:2001/01/11(木) 12:54
「無駄使い」こそ道楽の醍醐味。

ガキはそれがわかんないんだよ。
134タマ:2001/01/11(木) 12:56
贅沢は素敵だ。
135@XX:2001/01/11(木) 13:16
>>134 タマ
>贅沢は素敵だ。
そう、立ち食いそば屋で、かけそばに生卵をつけるときなんぞ
至福のときですね

ああー、なんて贅沢

136名無しさん:2001/01/11(木) 14:42
>ノーマルの性能使い切ってからでないとカスタムしちゃいけないのか?

う〜ん・・・度が過ぎるのはやっぱむかつくぜ
口だけの最速が多いからな〜
137名無しさん:2001/01/11(木) 20:04
カワサキ10以上前世界最速オーナーズクラブってどうなの?
みんな口ばっかか?ワラ
138>136:2001/01/11(木) 20:59
それこそが「ひがみ」だっつーの!

自分に自信があればそんなの軽く聞き流せるよ。
139名無しさん:2001/01/11(木) 21:33
っつうか、
>ノーマルの性能使い切ってからでないとカスタムしちゃいけないのか?
なんて言うのは、使い切れない奴の都合の良い言い訳にすぎない。
はっはっは。

使い切ってないやつのひがみだよ。138 万歳。
140名無しさん:2001/01/11(木) 21:46
ノーマルの性能を使い切れとは言わないが、
ヤレたマシンにところどころ高価なパーツがついてるだけのマシンは
見てて悲しいものがあるな。
141名無しさん:2001/01/11(木) 23:14
純正で新しいのに交換してるのならわからないよな。>パーツ
イイものに付け換えたいのは人の性だろ。
142ZXA:2001/01/11(木) 23:54
>140
純正で維持するより、価格・性能比が上って場合もあるのだよ。
人それぞれだがな。 (w
143名無しさん:2001/01/12(金) 00:43
> 140
あとは、高価なパーツがついているのにチェーンが錆だらけだったり、
ハイグリップタイヤなのに減っているのは真中だけだったり、
ブレンボなのにフルードはまっ茶色だったり、ってのも滑稽だね。
144名無しさん:2001/01/12(金) 00:52
マイナスドライバーで叩いて調整したらしいガタガタのオーリンズを
自慢する人とかいるよね。
145G:2001/01/12(金) 01:04
ちゃんと整備してこそ!と俺も思う。
146名無しさん:2001/01/12(金) 01:14
> 144
っつうか、「何をつけたか」、つまり金出せば買えるものを
装着しただけでそれを「自慢」するのは寂しいことなのだと
思うね。使い方も正しい調整も知らず、ましてやその高価な
パーツのポテンシャルを発揮することなど無く。

OCがそういう輩ばかりなら、くだらないことだね。
147名無しさん:2001/01/12(金) 01:17
そういう輩が多いのよ・・実際
148名無しさん:2001/01/12(金) 01:54
絶版車に乗ってるもので、解体屋で漁っては現行パーツを取付けてます。
こだわりは、常にメーカー純正品かな。
149名無しさん:2001/01/12(金) 07:30
じゃあ反対に、

「このOC、またはMLは、みんな紳士淑女で、ヲタや変人
はほとんどいない」

ような良いところはどんなのがあるかなあ?
150名無しさん:2001/01/12(金) 07:53
> 149

FJ1200 の OC とか。
151>149:2001/01/12(金) 10:04
名車や高価なバイクにはヲタがつきものだからなー。安っちくてどーでもいいバイクのオーナーズクラブか。
152名無しさん:2001/01/12(金) 10:12
「使い切る」ったってみんな自己申告だろ?ぷぷ。
153>152:2001/01/12(金) 10:30
「金持ちは性能を使い切ってないのに高価なパーツを組み込んでるので意味がない。しかし自分は高価なパーツは買えないがすごいテクニックを持っているので性能を使い切っている。」=ビンボー人はこう思いたいのね。
154名無しさん:2001/01/12(金) 11:11
っていうか性能を使い切ってようがいまいが、高いパーツ入れた人は
それで幸せな気分に浸ってるわけじゃん。
それをとやかく言うのって、他人が幸せになるのが許せない
心が貧しい奴だよ。
155名無しさん:2001/01/12(金) 11:36
GPライダー以外は性能を使い切ってるなんて言う資格なし!
井の中の蛙をさらけ出してるだけだよ。
156名無しさん:2001/01/12(金) 11:45
良いパーツは、安全&乗りやすくなって良い感じです
下手でも、お金に余裕が有るなら
良いパーツを付けても良いと思います
157ネオどきゅん:2001/01/12(金) 14:54
HONDA V4系のオーナーズクラブは2つとも
会長が逝っちゃってる…
自分の自慢のオナニーズクラブ
158名無しさん:2001/01/12(金) 19:17
まあ、一番クズの集団は、忍者会だな。族以下だ。
159名無しさん:2001/01/12(金) 21:41
320Km/h なんとか、っていうのは?
160名無しさん:2001/01/12(金) 21:42
GSF のメーリングリスト、ってあるみたいですが、
どうよ?
161名無しさん:2001/01/12(金) 23:34
> 160
入ってみてここに報告すべし。
162名無しさん:2001/01/12(金) 23:55
そうですね〜宗教じみた所は勘弁ですね〜
忍者とか刀とかV−MAX・・・
RFのオーナーズクラブってのもありましたな!
http://member.nifty.ne.jp/Atama/rfoc.htm
163名無しさん:2001/01/12(金) 23:59
>159 ZZR1100のオーナーズクラブの事だろ?
 俺は、クラブの人間だが、まーひどいね。ツーリングは集団心理
 が働いて自分の技量を忘れて走るから対向車線にはみ出したり、
 一般車両がじゃましたら集団でパッシング....
  他は知らないが随分横柄は態度でバイク屋に行くからバイク屋
 からも相手にされない。俺は恥ずかしくてクラブ名を名乗れない。
  止めた方がいいよ。お互いの傷を舐め合うなら止めないいが。
164名無しさん:2001/01/13(土) 09:22
> 163
うーん、それはかなりイタイな。
そういうのを聞くと愚かに群れるより、かっこよくソロで、と
思えてくるなあ。
「マナー優れたオトナ」の集まりのOCってないのかな。やっぱ。
165名無しさん:2001/01/13(土) 16:05
>149 160
GSFはなあ、、、確かに紳士淑女的かもせれないが、、、
なんかジムや講習会のねたばっか、、、
そうゆうことやるのなら非常にいいけど、ねえ、、、
いまどーなってんだろ?

166名無しさん:2001/01/13(土) 19:55
> 165
ライテクねた、なんかも多いのかな?
167名無しさん:2001/01/13(土) 23:25
今も講習会ネタ多いよ
っつーかネタ出尽くしたんじゃない?
168名無しさん:2001/01/13(土) 23:27
>164氏
 オーナーズクラブ 特にカワ系はそーいうクラブが多いね。
 これは言いたくないがクラブ員を食い物にしている人間(
 食い物にしてるこの人40過ぎてるけど)もいる。
169名無しさん:2001/01/13(土) 23:48
結局、OCで群れるのはヘタレにありがち、ってことか。
つまり、そうでもしないと自信が持てない、と。
やだねえ。
170名無しさん:2001/01/14(日) 01:38
SV系もジムや講習会のねたばっか
171ZXA:2001/01/14(日) 02:21
>169
旧いのに乗ってるとOCの情報って役に立つんだよ。

まぁ、そんなに今あるのが嫌なら自分で始めれば? って
思うけどね。
172名無しさん:2001/01/14(日) 06:18
> 171
うん、そうだね。最初から「話題は何でもあり」にせず、
「カスタム話に限る」とか「ジムねたに限る」とか決めて、
OC,MLを運営すれば文句も出ないね。
173>157:2001/01/14(日) 08:48
どれとどれよ? 教えて。 30、VF/VFR、RC46、FORCE V4 と4つもあるじゃん。
174名無しさん:2001/01/14(日) 09:12
>>172
同意。
今や「同じ単車乗ってる人、集まれ!」的なクラブでは、
収拾がつかない、というか、方向性が定まらず面白くないと思う。
ただ、群れているだけのOCは、いらないです。

例として勝手に名前作ると、例えば、
「ロングツ-リング専門パニアケ-ス付FJ1200-OC」
とか、「サ-キット走行車限定VTR1000F-OC」
ぐらいに的を絞ったほうが「情報交換のためのOC」として
機能的だと思う。
175みかん大王:2001/01/14(日) 09:20
あんまり限定しすぎると、つまんね−と思うけどな。
つーか、いくつものクラブに入んなきゃなんないのはかえって効果的で
ナインでないの?
176名無しさん:2001/01/15(月) 08:05
>174さん
ええと、ちょっと細分化しすぎ…。
177174:2001/01/15(月) 09:24
>>175,176
まあ、例としてちょと極端に書いてみたんだけど、、、。
車種にもよるだろうけど、やっぱいろんな使い方ができる単車の場合だと、同じ単車乗ってても、
個々のメンバ-がOCに望むことって、ずいぶん違う場合も多いと思うのだが。

165さんや170さんの言ってる、GSFやSVのメンバ-で、ジムや講習会やってない人は、どう思ってるのかな?
講習会ネタでもディ-プな人の話は、かなりヲタ度が高いと思うんだけど、いやにならないすか?
178名無しさん:2001/01/15(月) 10:10
SV系でジム・講習会ネタばかりって、おれが見てるのとは違うOCがあるんだろうか?
MLはほとんど何も流れてこないし、BBSは故障・修理ネタが多い気がするんだけど。
179ZXA:2001/01/15(月) 10:17
100人居れば、100人とも使い方が違うわけで・・・
自分に興味ないことを、ヲタ話と言って馬鹿にするのも
どうかと思われ。

つ〜か、自分で旗振ってみたら良いんだよ。
既存のOCやML内でやれば活性化につながるし、ど〜しても
気にくわなければ外で新しく始めても良しなんだから。
180SVのサイトやってるヒト:2001/01/15(月) 10:32
そうさの〜
ビンボーだから雑誌の記事みたいに
金かけて面白いことなんてなかなか出来ないし〜

とりあえず、参考になるかもしれんかな?と思って
体験したこととか、入手した情報とか詳しく書いて
質問とか有ったら自分の出来る範囲で詳しく対応してるけど
「ヲタ度が高い」とか「キモイ」とかしか見られてないのかな?

文才が有ればもうちょっと良く書けるんだろうけど
頑張ってもこんなもんなんです、勘弁して下さい

あと、住処が都会だと
乗りにくいぜ、とか行ってる人がいたら直接行って対応したり
買うかも?って人がいたら試乗させたり
同じユーザー引き連れて巻き込んでイベントとか出来るんだろうけど
こっちはイナカで出来ね〜しさ

逆ギレ的に言うと
インターネットなんだし、無いなら自分で作れば?
って感じがしないでもない、、、

せめて「こーしてくれ」って意見は言って欲しい
ページのデザイン良くしろとか、もっと分かり易い日本語でとか
英語ページ翻訳しろとか、このパーツ付けてみろとか、、、
駄目かな?

181名無しさん:2001/01/15(月) 13:06
オ-ナ-しか知り得ない、トラブルの話とか、
どのパ-ツがいい、とかいう話は歓迎、というか、そういうのを話すのがOCではないでしょうか?

それから、ディ-プな話=ヲタ ではないと思うし、
そのOCの対象バイク以外はバイクじゃね-、みたいなエゴがOCにはあっても良いと思う。

182名無しさん:2001/01/15(月) 14:19
>>180
君んところのOCは長くはもたないと思われ
183名無しさん:2001/01/15(月) 14:26
>182
あんた嫌なやつだね
184180:2001/01/15(月) 14:37
>182
ええ〜!!
なっなんだってぇ〜
がっくし、、、

なんてな、OCなんてのは最初からやってないし〜
車種の情報も大事だけど
海外とかの方がパワー有るからそっちに参考にしてくれ
ツー感じ

自分は400だからやってるだけだよん
ま〜、悪口言われても
一日くらいは凹むけど、あとは全然気にしてないしな

モー少ししたらバイク変えるから
じゃ、あと頼んだよ〜
185食パンマン:2001/01/15(月) 17:41
>184
何に変えるのですか?
やっぱ SV650ですか?
186180:2001/01/15(月) 17:58
秘密、SV650ではないです
つーか、今貯金中です
お金が貯まったら(春頃?)決定します

ホントは、エンジンを650のに変えようと思ったけど
サーキットでは、どんなに頑張って改造しても
直線で置いていかれてしまう

都会の方なら、ツインクラスとか有るけど
イナカなのでNSRとかVFRとかと戦わないといけなくなってる
ストレートの2秒差をコーナーでは簡単には稼げないですよ
SVって、スポーツであってレーサーじゃないんですよね
しかたなし、、、って感じです

スズキが軽量750ccV型とか出したら買うかもしれんけど
V型プロジェクトは止めちゃったみたいだし
国内ではV型よりも4気筒の方が売れるみたいなので
もう、国産ではV型は出てこないと思うし
187名無しさん:2001/01/15(月) 18:01
サーキットをメインなら買う前に判るじゃろうに
あの手のたぐいはジムか講習会に行きたまえ
188180:2001/01/15(月) 18:07
いや〜、買った時はサーキット走るつもりは無かったんだけど
走ったらこれが楽しーの何のって、あ〜た

あと、足回りはいじったんでコーナーでは遜色無いですよ
フレームもよれないしね
つーか、VFRとかと比べたら
軽い分コーナーはこっちの方が速い(腕の差かもしれんけど)かも、、

問題はストレートなんだ!ストレート!!
189名無しさん:2001/01/15(月) 23:18
179 氏のいうことは正しいな。
その ML で主流のネタが自分の好みでないなら、好みのネタ
を自らどんどん流すが良い。
同志が居れば、自然とその色に染まる。居なければ、脱退するが
よい。
SV や GSF のジムねた講習会ネタも、最初は熱心な旗振りがいたら
しいよ。で、参加したら面白くて ML のメンバーの多くがハマって
いったそうだ。
190SV や GSF :2001/01/16(火) 11:15
上記のバイクはジムや講習会に合ってるし勝てる可能性もある
草レースじゃ〜正直ベースとしては辛いのもあるし(ホイールベース)
クイックなんだけど接地感がもうちょい欲しいところだね
191名無しさん:2001/01/16(火) 11:19
俺はOCに求めるものは、どっかの民宿にみんなでバイクで行って
一泊して、わいわい騒いで、また帰ってきて、お疲れ様でした・・
そんでいいよ、ぬるければぬるいでそれもまた楽しいし。
192名無しさん:2001/01/16(火) 11:25
某メーカー系のMLとかだと
メーカーの人とかもいて結構面白い情報が入っていたりする
当然ちょっとした情報ですよ

開発中のフレームがいっぱい捨ててあった
とか
193名無しさん:2001/01/16(火) 11:28
>191
それはむしろ色んなバイクのオーナーとやりたいな、おれなら。
まぁ好き好きだけどね
194191:2001/01/16(火) 11:36
>>193
色んなバイクとやってるよ〜、ここではOCとの付き合いの話ね
195名無しさん:2001/01/17(水) 06:51
上にも書いている人いるけど、今のOCのMLにもうざい女がいる。
全然関係ないことを頻繁にMLに送ってくる(ほとんど全てバイク以外の話題)
この前なんかストーカーに追われたとか書いてきた。
誰かびしっとこの女に忠告して欲しい。マジうぜえ。

いま上がってないからsageしとく。
196名無しさん:2001/01/18(木) 07:27
んじゃ age とく
197名無しさん :2001/01/18(木) 13:47
KSR関東支部vsKSRヂャンキーズ内部で荒れてるよ、OCなんてこんな物か?
俺は今後OCとは関らないよ。
中心メンバーの中にバイク屋気取りの素人は居るし、この素人が11/19 第1回関東支部MT
で’俺が主催なら話を聞かないような奴はもう呼ばないね!”来たもんだ!
ならOCなんて電脳内で言わないで内輪で静かに遣ってろ!
お前らにも問題在るだろう、あげくにこいつの彼女が’私あの人達嫌〜い”
だと内輪以外の集まった人たちのこと言ってたよ。
この辺りから分裂は考えて居たのかも?
なあ元支部長そんな奴が仲間に居て沢山のKSR乗りに合いたいなんてHPに書けるね
どうせ新規で集まっても一部はおんぶに抱っこで今までとなんも変らんでしょ!
あ!元支部長も同じ考えか!

http://www13.u-page.so-net.ne.jp/ba3/ksr/
http://ksr-kanto.hoops.ne.jp/

198名無しさん:2001/01/19(金) 00:31
age
199名無しさん:2001/01/19(金) 00:59
>197
うわぁ、こりゃひどいね。おいらも KSR の ML には入ってる
けど、流量はほとんど無いよ。それとも関係あるのかな。
全然知らなかった。しかしくだらないな、バイクの話と関係ないやん。
200名無しさん:2001/01/19(金) 01:11
>>199
私もML入ってます。
あそこ殆ど無いね、
しかもあの人がそんなことあの場で言ってるとは・・
やっぱ勘違いしてるのか?
201名無しさん:2001/01/19(金) 01:46
> 200
199 だけど、たしかになんかイッチャッテルひとだな、とは思ってた。
キモい。だからこっちからメール出す気にならないんだなあそこ。
202名無しさん:2001/01/19(金) 02:01
ぶつぶついいながらもROMしてるってひとの心境がわかって
ML管理人としては非常に有意義なスレッドですね。
203名無しさん:2001/01/19(金) 02:18
> 202
言えてる。ヲタとかここで言われてる該当者にチクってやろうかな、
とか思ったもん。っつうか、チクっておいたけど。けけけ。
204名無しさん:2001/01/19(金) 02:27
まあ、何処のOCでも痛い所有ると思うけどさ!
聞こえるように言うのわ、2ストの排ガス吸い過ぎか、もともと性根が
悪いかどっちでしょう、俺は排ガス吸いすぎだと思うに100カワサキ!

だれか知らせてあげればここに上がってることを知らないんじゃないの?
205204:2001/01/19(金) 02:31
>>203
親切な事で!
206名無しさん:2001/01/19(金) 12:26
age


207名無しさん:2001/01/19(金) 14:06
オッサンが多いオーナーズクラブは、ライオンズクラブとかロータリークラブと
勘違いしてる人が多い気がするね。BMWの所とかさ。
208名無しさん:2001/01/19(金) 23:30
>207
オフ会でゲートボールやったり、とか。
なんか全員、タイヤの真中しか減ってなさそうだな。
209名無しさん:2001/01/20(土) 10:58
age
210名無しさん:2001/01/21(日) 00:51
単なるヘタレの集団ではないOCはないものか?
211名無しさん:2001/01/21(日) 01:19
馬鹿だねえ。
BMW,GUCCIあたりはそこらの走り屋系よりもよっぽど走るんだよ。
212名無しさん:2001/01/21(日) 01:57
>210
あるけど、この板にいる連中でどれだけがそこに入れてもらえる
レベルに達してると思う?
213名無しさん:2001/01/21(日) 01:58
>211
うそをつくな!
214名無しさん:2001/01/21(日) 02:16
Sの某NK-ML、講習会の内輪ネタ70%、カスタム厨房ネタ25%
215名無しさん:2001/01/21(日) 02:46
そう、結局それだあね。>212
216名無しさん:2001/01/21(日) 07:29
> 212
なるほど、おいらライテクねたは嫌いじゃないし、知らない講習会
ネタでもちゃんと読んで自分の走り方に役立ててるけど、
214 みたいなスタンスではだめだねえ。
214 はじゃあどういうネタなら得意なのさ?
どうせノーマルのままでももてあましてるんでしょその NK を。
自分から変わらなきゃ(by たけし)藁。
っつうか、ここでうだうだ言わずに、その ML 変えてみなよ。
臆病なんだねえ。イタイなあ。
217名無しさん:2001/01/21(日) 10:16
変えたいね〜力ずくでも
218名無しさん:2001/01/21(日) 10:18
この板にいる連中のレベルか〜・・ミニバイク路線が多いのかな?
219名無しさん:2001/01/21(日) 11:41
>216
ノーマルでもてあましている?そんなことはないよ。
220名無しさん:2001/01/21(日) 12:30
MLメールに画像を添付する厨房>逝ってよし<オマエモナー

221名無しさん:2001/01/21(日) 12:37
>>216
確かに、ここでウダウダ言ってても何も変わらんのは、おまえの言う通りだ。
だが既存のMLを一人の力で変えるなんて、そう簡単なもんじゃない。
おまえ、臆病だのイタイだの言ってるが、やったことあんのか?
222名無しさん:2001/01/21(日) 12:48
ここは、講習会ヲタを非難するスレではないが、

講習会専門ではない、普通のOCのMLの場合、
講習会ヲタはMLにネタ挙げる時、一般のバイク乗りに理解できる言葉で書いてくれ。
あと、特定の講習会に行った者にしかわからない内輪ネタは、よそでやってくれ。

確かにMLでのライテクねたは、役に立つ部分もあって、そのような場合は、
自分も出て行って情報交換やりあってる。
だが、講習会行ってる者にしか、理解できないような書き方されれば、
行ってない者にしてみりゃ、ここは講習会ヲタMLじゃない、と思うわな。
223名無しさん:2001/01/21(日) 12:51
> 221
216 だけど、おいらその某ネイキッドのMLで講習会ネタを増やした
人を知ってるよ。やればできるんだよ。
熱心に投稿したから、ライテクや講習会に興味を持つ人が増えた
だけのことさ。
元はあそこ、ディープなカスタム指向の人が開設したんだよ。
でも今は、221 も知ってるように、何でもあり、な寛容なMLに
なってるよ。
何も投稿しなきゃ、そりゃ何も変わらないよ。
なんか投稿してごらん。そのMLできっと誰かがフォロー
つけてくれるから。
このままだと 221 は負け犬の遠吠えだね。嫌ならやめればいいん
だよ。
224名無しさん:2001/01/21(日) 12:58
>222
通りすがりのモンですが、そういうのは講習会ネタにかぎらず
オンラインとオフラインの区別ができない、すなわち、
メールの書き方をわかってない(はたして誰が読むか、どの範囲の
人に送信されるのか)初心者には共通の問題、ということ
になると思うよ。自分が出なかったオフミなんかの後だとそういう
内輪メールばかりでうんざりした経験のある人も多いはず。
225222:2001/01/21(日) 13:09
>224
全くその通りだと、俺も思う。
ただ、そういう幼稚なOCのMLが、最近余りにも、多い気がするんだが。
俺が入ってたところもそうだったし、このスレでも言われてるし、
他でも良く聞くのだが。
226名無しさん:2001/01/21(日) 13:21
>225
同感、某アウトドア系の場合はもっと悲惨。「うん」「そうそう」
などうなずきのメールのみ流通。オフミに出なかった者には何が
なにやら全くわからない。
まだバイクのMLの場合は、途中でなにかと割り込みネタを投げる
ことが簡単だと感じた。
227名無しさんエックス:2001/01/21(日) 13:26
MLが幼稚でうざいとかいうけど、
MLてオフミのだべりを補完するもんだから当たり前じゃないの?

別にいいじゃん。くらだなくてもさ。
くだらないメールがいっぱい来る方が、全く来なくなるよっか
全然ましだ。
228名無しさんエックス:2001/01/21(日) 13:31
くだらないメールを出す連中がいなくなったOCとか、
くだらないめーりを許容できないクラブは
固執して閉鎖的になって腐敗するね。これ定説。

私は、クラブの終焉を見てきたから自信もって言えるね
229名無しさん:2001/01/21(日) 13:32
>227
まぁ、そういうふうに、「ここは内輪MLです」とうたってる
ところに対しては、224, 225 のような苦言は的外れかもね。

でも、そうじゃないML、OCでの内輪ネタはうざいよ。
230名無しさんエックス:2001/01/21(日) 13:34
バイク人口は、この10年で半分以下に少なくなった..若い連中が
乗らなくなったのは225みたいなオッサンが偉そうなことばっかいうから
だということに気付いたほうがいいぞ?
自意識過剰親父=臭い
231名無しさんエックス:2001/01/21(日) 13:37
OCはレベルが高い連中の集まりでなくてはならない
MLは有用な情報交換の場でなくてはならない
自意識過剰&押しつけ大好きライダー達の
排他的な考え方もまた、お気軽&初心者ライダーを駆逐したのだ。
悲しい現実だ
232名無しさん:2001/01/21(日) 13:37
>228
くだらないメールしか表に流れなくなって、まともな話をしたい
人は裏MLへ逃げてしまい、そのうち表のMLも廃れてしまった
例もあるよ。

まあ、これは、「裏MLができた」という正常な進化かもしれないけど。
233名無しさん:2001/01/21(日) 13:41
>223
「嫌ならやめればいいんだよ。」でホントにいいのか?
これだと、ろくでもないOCがどんどん増殖するばっかりだと思いませんか?
OC仕切ってる人間の意見聞きたし。
234名無しさん:2001/01/21(日) 13:45
> 233
> OC仕切ってる人間の意見聞きたし。
これだよ。
たとえば 221 みたいに、ここでうだうだ言うやつは、そのMLの
管理人に直接聞けばいいんだよね。問題提起すればいいんだ。
それすらできてないのさ。
235225:2001/01/21(日) 13:52
>231
「MLは有用な情報交換の場でなくてはならない」俺はそう思うぞ。
ただし、
「OCはレベルが高い連中の集まりでなくてはならない」
「自意識過剰&押しつけ大好き」
こういう思想は持ってないぞ。

とろろで俺は「オッサン」かよ、「自意識過剰親父」かよ、自覚が必要か?
鬱だ士農〜。

236名無しさんエックス:2001/01/21(日) 13:53
自分はレベルが高い
→レベルが低い奴がいるのが許せない
→俺と価値観が共有出来ないやつは排除
っていう自意識過剰親は、クラブの基本的な目的である、
「趣味を通じていろいろな人と知り合いたい」という輪の広がりを
阻害していく。多様性を欠いたクラブへと奈落の底へ落ちていくのだ。
そして寛容な心とヒューマニズムの欠落したクラブは閉塞状態になる。
そして責任の他人への転嫁合戦の後消滅する。
嫌な後味だけを残して.........OCなんかみんな潰れてしまえ。

OCっていって、他の車種を排除してる時点でオナニーだ。
237233:2001/01/21(日) 13:55
自分の所属してるところの管理人が、「いやなら辞めれば?」
だったんで、よその話が聞きたいんだよ。
238名無しさんエックス:2001/01/21(日) 13:56
>235
はぁ?お前に価値観を押しつけられた奴は、みんなお前のこと
嫌いになってるぞ?

もう、オッサンのクラブでもレクイエムが聞こえ始めたか?

逝ってよーし(久しぶり)
239名無しさん:2001/01/21(日) 14:02
> 236
うーん、破滅的すぎるな。特に後半。
「排除」の概念はたしかに「多様性」と相反するわな。
けど、「何でもあり」だからといって「内輪ネタ」が歓迎される
わけではないからなあ。これはML参加者のモラルとスキルに
依存するだろう。
そして、MLの規模が大きくなれば、低いモラルのものも混入して
しまう、といったあたりか。
240221:2001/01/21(日) 14:22
>>223
まず断わっておくが、俺は214ではない。Sの某ネイキッドMLの話をしているのでない。
自分の所属している所が、同じような状況なもんで221を書きこんだのだが。

他人に言われるまでもなく、俺はMLに、自分の出ていきたい時に投稿しているし、
レスつけたい話題が出ればレスっている。
俺は俺なりに、そのMLとは付かず離れずの付き合い方をしている。

ただ、毎日100通程の流量のあるMLを「変える」のは、よほどの暇人でもない限り、
無理であると言ったまで。
大した話題もないくせに、相槌メ-ル大量にやり取りしてる連中に対抗するだけバカらしい。

だから、俺は俺なりに、MLとは付かず離れずの付き合いをしている。
241名無しさんエックス:2001/01/21(日) 14:26
>そして、MLの規模が大きくなれば、低いモラルのものも混入して
しまう、といったあたりか。

2CHと同じだね。
そういう風に置き換えて考えてみればいいのかな?
厨房を完全排除したときに、2CHが面白い場所であり得るかどうか。

ちょっと違うかもしれないけどね。
ここは匿名掲示板だしね。
242名無しさんエックス:2001/01/21(日) 14:28
>240

あーここにも自意識過剰発見!
243以下略:2001/01/21(日) 14:30
話が抽象的すぎて俺には理解できません。
お互い、自分の(主にいやな)経験を踏まえて、そこを省略して
話てるようですけど、せめてOCにもう未練も何もない人は、
標準OCモデルとか適当にブチ挙げて、それをネタにして話してくれると、
かなり楽に理解できるのですが。
244名無しさんエックス:2001/01/21(日) 14:37
>243

他のスレでも心がけます。ご忠告感謝。
245名無しさん:2001/01/21(日) 21:06
> 221
付かず離れず、なんだったら、その ML の傾向にいちいち文句
をつけるなよ。従えよ。
文句をいうなら、行動してからにしろ。クチだけだなまったく。
246名無しさん:2001/01/21(日) 22:24
バイクネタ以外で歯止めが利かなくなる厨房多し>某S-NK-LM
247名無しさん:2001/01/21(日) 22:25
どれ・・俺も見てみよう
248名無しさん:2001/01/21(日) 23:40
>246
2ch のコテハンと同じやん。そのMLの連中の大半がここを
読んでたりして。和良。
249名無しさん:2001/01/22(月) 00:10
>248
お前のところはどうなんだよ?
250名無しさん:2001/01/22(月) 00:18
某650ccOCは、飲み会でのケツ出し話だけがいつまでも・・・
バイク自体の話はほぼゼロ。うんざり。
251名無しさん:2001/01/22(月) 10:00
>245
煽り厨房ウザイ
252名無しさん:2001/01/22(月) 21:20
>250
そんな服部くんは何者なんだ?
253名無しさん:2001/01/22(月) 22:03
age
254名無しさん:2001/01/22(月) 22:29
  OCで得た悪い情報や過去に痛い目にあった事を何も知らない
 一ユーザーに言う時は、通っているバイク屋やそのユーザーの背景
 を何気なく聞いてから答えている。バイク屋にとっては、商売を
 じゃまするウザイ連中と思われている。(俺は少なくとも歓迎され
 た事がない。)MLみたくあまりに不特定多数だと怖くて書けない
  後、OCで現職の警察が入っているところもあると聞く。OCの
 掲示板に書けないよな
 
255名無しさん:2001/01/24(水) 00:39
> 254
別にいいんじゃないの?警官も非番のときは一般人。
256名無しさん:2001/01/24(水) 05:23

   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ ( ゚д゚)\ <    Sの某ネイキッドMLにいたな、ウゼエ女。毎日手紙送ってくる。
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜
257名無しさん:2001/01/24(水) 20:25
>255
うまい!五七五だね。
258名無しさん:2001/01/25(木) 01:55
Sの某ネイキッドMLにいたウゼエ女、自己顕示欲の強い
単なる出たがり?
259名無しさん:2001/01/25(木) 07:53
>259
まだいるだろ。
260名無しさん:2001/01/25(木) 14:44
某OCの支部長をやっておりますが、
ML…確かにごみメールも多いですね…
ただ、書いてる人も「ごみ」と思って、
書いてるわけではないだろうし…
難しい問題です。
261名無しさん:2001/01/26(金) 20:35
> 260
でもやっぱり、「どう見てもゴミ」ってあるよね。
「うんうん!」とか「ちょー最高!」とか。
そういうのばかりだと、ちょっとねえ。
262名無しさん:2001/01/26(金) 23:31
RFの集団走行を見た時はビビッた!!
いったいどこからこんなに湧いて出てきたんだろう??って感じでした。
信号で一斉にブレーキランプがついた時は、なんて暴力的なんだ!って感じ
本当に尻のでかいバイクだよな〜RFって・・・
263名無しさん:2001/01/27(土) 00:47
某イタリアメーカバイク系ユーザのBBSなんて、
「写真を撮るならライカ」とか「コーヒーメーカは○×」だの・・
なんかシロガネーゼの集会?ってカンジ。
まあ、ある意味、圧力団体か・・
ドカティスタってなんだよ。 ティスタって。
264名無しさん:2001/01/27(土) 01:16
> 263
それはそれであこがれるぞ。
なんつってもおいら、カネガネーゼだからさ。  
265名無しさん:2001/01/27(土) 01:22
>264
うまいとは思うが座布団はあげませんッ。
266ドゥカティスタ:2001/01/27(土) 01:33
カーボン製の座布団をあげるザマス。
267名無しさん:2001/01/27(土) 01:35
>264
それは、東武線の鐘ヶ淵駅周辺でうろつくババァどもの
ことですか?
268名無しさん:2001/01/27(土) 14:58
ち、264 だけど座布団もらえないのか。じゃあ肉布団でいいよ。
269ET3:2001/01/27(土) 18:51
ベスパのオナーズクラブで彼女できたよ
270どん:2001/01/27(土) 18:52
          __________________
Q_,,,_Q  /
ヽミ゜ω゜ミノ  < ジールは全然ないだすねー。>OC
 ∪ ̄∪   \__________________
~~~~~~~~~~~~~
271unkoman:2001/01/27(土) 19:34
ザンザスのOCオフはすごかった。なんか異様な感じで。
272名無しさん:2001/01/28(日) 19:57
> 271
不人気車だったねザンザス。異様って持ち主が異様だったの?
273名無しさん:2001/01/30(火) 00:08
age
274名無しさん:2001/01/30(火) 02:25
KSR関東支部vsKSRヂャンキーズ内部でまた荒れてるよ、
エセ業者がウゼェ!
何方か注意してください。

http://www13.u-page.so-net.ne.jp/ba3/ksr/
http://ksr-kanto.hoops.ne.jp/
275キングKSR:2001/01/30(火) 11:59
オシオキシテケロ
276名無しさん:2001/01/31(水) 01:49
> 274
もういいよここは。KSR 内部抗争逝ってよし。
他にまともな、いや、見習うべき優れた OC はないかい?
277名無しさん:2001/01/31(水) 07:10
278名無しさん:2001/01/31(水) 14:28
RC30オーナーズクラブのHPかっこわるいね…
機能してるんかいな?あのくらぶ…
279名無しさん:2001/01/31(水) 21:42
>バイクネタ以外で歯止めが利かなくなる厨房多し>某S-NK-LM
厨房風中年男女だろ。


280>279:2001/01/31(水) 21:48
「バイクネタ以外も歓迎」としているMLも結構あるけど、
どうでもいいクソ世間話とか流されても
ウザったいだけなんだけどね。オマエの私生活なんかに
興味はねえぞって言いたくなるようなヤツは、MLには結構多い。
281279:2001/01/31(水) 22:13
240と全く同様のスタンスを取り続けている。
1週間ほどメール見れず、ネット繋ぐと1000以上ものメールがたまった
時があって、かなり大変だった。しかもほとんど、ごみめーる。削除の嵐、、、
MLを変えろという意見があるけど、絶対無理だよ。こんなの。


282279:2001/01/31(水) 22:23
問題なのは280にあるような、私生活の事メールでよこしてきたり、
泊りでオフ会に参加しろってうざかったりする、勘違いしてる人間が
多すぎる事。あーもうめんどくさいから、いいや。
これ以上書いても、愚痴だの何だの書かれるだけだしな。
別にML命ってわけではないので、、、おーわり。
283名無しさん:2001/01/31(水) 22:51
面白ければ泊まりもよし、お互いが盛り上げる努力も必要かと思われ
284名無しさん:2001/02/01(木) 02:26
>279
当り!
285名無しさん:2001/02/02(金) 00:22
> 279
ところでSのNK って、400/650 の? 750/1200 の?
どっちも似た傾向らしいけど。
286名無しさん:2001/02/02(金) 00:52
NKだから750/1200じゃないのかな?
287名無しさん:2001/02/02(金) 01:15
> 286
むむ? どっちも NK とハーフカウルがあるぜよ。
288名無しさん:2001/02/02(金) 15:19
オーナーズクラブの集いに行った事あるけど
オナニー野郎ばかりでうざい
289名無しさん:2001/02/02(金) 15:48
「オナニー野郎」以外つーのはどんなの?
俺の乗ってるバイクより、あっちの方がかっこいいぜ〜
とか言ってたら「じゃあ、そうすれば?」としか言えないよな

290ネオmario:2001/02/05(月) 22:57
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=973002899&ls=50
ここに書き込んだんだけど、VFRオーナーズクラブのことはみんなどう思っている???
291名無しさん:2001/02/06(火) 01:32
>278
http://plaza10.mbn.or.jp/~RC30withTAK/
ま〜・・・・素人のページにしては、入り口だけは一応
形になっているけどね!
中身は・・・・実にクダライな!
292名無しさん:2001/02/06(火) 01:47
クダライ・・・って
クダラナイまで逝ってないって事かい?
293名無しさん:2001/02/06(火) 02:02
ちなみにOCのMLにはフリーのメアドで入るのでしょうか?
294名無しさん:2001/02/07(水) 02:19
>293
管理者の判断にもよるんじゃないの?
295名無しさん:2001/02/07(水) 14:02
>290
VFRオーナーズクラブ?
過去ログに会長が逝っちゃってるって書かれたとこ?
296名無しさん:2001/02/09(金) 01:04
> 293
身元を隠す奴のいるMLは荒れるよだいたい。
297名無しさん:2001/02/12(月) 17:52
>296
身元を明かさないと、管理人が承諾しないんじゃないの?
298CB−F:2001/02/18(日) 22:10
>290

CB-FのOCやってるもんだけど、VF/VFRのOCはまとも
だと思う。

OCの運営は大変です。またCB系は結構乱立してるので
どっちがルーツみたいな争いもあるし。

その点、VFのクラブはRC46のとことはうまくやってるようだし
(過去にはちょっとあったらいいが)、会長さんは正直あまり
知らないが、少なくとも関東圏の支部長は良い人だよ。
299名無しさん:2001/03/15(木) 01:29

   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ ( ゚д゚)\ <  Sの某ネイキッドMLの出たがり女、只今、大暴れ!
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜
300名無しさん:2001/03/24(土) 00:58
http://www.d1.dion.ne.jp/~isi_guro/FL/?

Festina Lente・・・・?
フェスティナ トロンコ   
301名無しさん:2001/03/29(木) 01:28
で、結局どうよ age
302名無しさん:2001/03/30(金) 07:24
おい、盛り上げてやれよ FZOC
303名無しさん:2001/04/04(水) 02:08
250.400カタナのオーナーズクラブってどんなか知ってる人いますか?
304名無しさん:2001/04/04(水) 09:18
いい人が多いよ
大型に偏見も持っていないしね
305名無しさん:2001/04/04(水) 12:17
刀会とはえらい違いだな
306279:2001/04/04(水) 21:06
>299 俺のPCいかれて、もう1ヶ月ぐらいメールみてないのよん。
でも、なんか想像つく、、、、、
「レス 連発中!」
307名無しさん:2001/04/04(水) 21:14
某HONDAのV2
地方イベントってもりあがってるみたいなんだけど
関東イベントってなんかもりあがってないみたい
先週日曜もなんかやってたようだけど全然だれも触れない
そんなだから人が集まらずこのままじゃ中止とかメールがきてた
308名無しさん:2001/04/04(水) 21:20
女が入ると最悪だよ。
妙におだて上げるやつが必ず大勢出てきて
女も図に乗って「姫」とか呼ばれて有頂天。
それで雰囲気悪くなってから行ってない。
309名無しさん:2001/04/04(水) 21:22
>308 それがSのNKの話か?
310名無しさん:2001/04/04(水) 21:25
OCのオフ会も暴走族の集会と同じだな。
みんなカスタムしてるから集団で走るとうるさい
311名無しさん:2001/04/04(水) 21:28
>308
よくあるよくある
312名無しさん:2001/04/04(水) 21:55
>308
大勢からチヤホヤされた事なんて無いような女が多いから
免疫なくて舞い上がっちまうんだろうな。
工業高校の女生徒状態。

しかし「姫」ってのはイタいよな。
オフで大声で呼ぶかよ普通よ。頼むよ(笑)
313名無しさん:2001/04/05(木) 01:52
>250
よくわかる。
ROMってるの人? 書いてる人?
314名無しさん:2001/04/05(木) 01:55
Eメールのマナーがよくわかってなくて、添付してきたり
数行のレスなのに、毎回全文(それこそ挿入される広告まで)引用
したり。

そんな奴ばかりだからおかしいと思わないし、それがふつうと
化してる。バイクのことどうこう言う前にこの世界の勉強をして
ほしい。
315名無しさん:2001/04/05(木) 14:04
>>307
それは口外禁止なミーティングなんです。
誓約書取るらしいよ。
316名無しさん:2001/04/05(木) 16:46
317名無しさん:2001/04/06(金) 01:31
SのNKのヴァカ女、いつのまにか幹部会員気取りで大暴れ!
それを援護しているクソ野郎ども、胃って葦!
318名無しさん:2001/04/06(金) 07:36
15 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/29(金) 01:28

なんつうか、ML なんて全部自分に合う話ばっかりだと思ったら
大間違い。自分からどんどん投稿して自分色に染め上げれば
いいんだよ。でも 11 が指摘するようになるのもキツいな。
4 は 2ch で吠えてないでその ML へどんどん書き込むべし。


319名無しさん:2001/04/06(金) 11:19
>315
なんか閉鎖的〜。
320>307:2001/04/06(金) 12:55
某HONDAのV4
関東イベントってもりあがってるみたいなんだけど
地方イベントってなんかもりあがってないみたい
今週なんかあったようだけど会長がなんにも触れないらしい
そんなだから人がイラついてきて、2chにスレ立てられたりしてて

http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=986401608
321通りすがりの743:2001/04/06(金) 13:43
某重工製元祖NKのMLは最悪!

新規加入者には積極的にOFF会参加を呼びかけてるけどさ。
実際に何度かOFF会に出たものの、SAに集合してダベるだけ。
しかもパーツ自慢と近況報告のみ。(仕事が忙しいとかどーとか)
おまえら気持ち悪いよ。初参加の人間には自己紹介くらいさせてやれよ!
322>321:2001/04/06(金) 13:54
オフ会はそういうものと思われ…
でも、自己紹介も無しはきついな〜
どうやって、コミュニケーション取れって言うんだろ?
323名無しさん:2001/04/06(金) 15:15
320 ホンダ系ってみんなそんなか?
324雄介:2001/04/06(金) 15:47
バイクって一人で走るもんだと思うし、一人の方が楽しめるものだとおもう。
よってミーティングはちと痛いかな?

自分が独りなだけかもしれませんが・・。
325>324:2001/04/06(金) 16:32
>自分が独りなだけかもしれませんが・・。
そのとおりだと思われ…
326雄介:2001/04/06(金) 16:39
>>325
やっぱり?
じゃ、OCに入会しちゃおうかなーー、みんなで仲良しごっこ楽しそうだしー。
327:2001/04/06(金) 17:32
仲間になれる人もいれば
敵になる奴もできると思われ…
328名無しさん:2001/04/06(金) 17:47
ヤマハの某3車種なオーナークラブ(どれか丸バレだな)に入ってる
が、定例ミーティング(ネットはあとからついてきたオマケ)では基
本的に本名で呼び合うし、MLもネタは結構豊富。しかし中には自車の
情報を得るためだけに入ってきて雑談メールが多いと嘆く人も結構いる
ことは事実。それがもとで某T○X ML作っちまったメンバーもいるし。

YCM(ヤマハのオーナークラブ同士の集まり)で問題になってるのはYZF-ML
の連中。ML主体のクラブは統率がなく、同時に集まったFZやFJ、XJRな
どのクラブにすげー迷惑をかけていた。
329名無しさん:2001/04/06(金) 17:54
326みたいなヤツが居たけど、みんなとコミュニケーション取れなくて
それ以降、集まりには来なくなったが、
そんなのに限ってネットでは大威張りだ 藁
330名無しさん:2001/04/06(金) 19:02
> 328
具体的には ML 主体だと何が迷惑になってたの?興味あり。
331名無しさん:2001/04/06(金) 19:59
>>328
あんたの話は事実誤認が多い気がするが。
某T○X ML ができた経緯の話は、それ本当か?
332名無しさん:2001/04/07(土) 19:39
> 328
10馬ルブズからYZ絵負-MLへの宣戦布告ということだな。
333名無しさん:2001/04/08(日) 20:46
ここの一番したの3色の旗クリッククリック!
ttp://www5.ocn.ne.jp/~nobby/FS-OC/
334名無しさん:2001/04/08(日) 22:21
>>333
335yossy:2001/04/08(日) 22:43
 ホーネットオーナーズML入ってる人、感想聞かせて!
336名無しさん:2001/04/08(日) 23:42
ZRX1100のOCに入ってますけどもう完全に幽霊会員です。
MLもウチワネタで全然入り込む余地がないにもかかわらず
毎日100通を超えるメールが舞い込んでウンザリしてすぐにやめました。
たまにくる連絡メールは「誰某さんが都合により退会されました」
ばっかり。もう終わってんじゃねーのかよ?

ていうか、ノーマルですって人を見向きもしないようなOCは逝ってよし!ですな。(w
337名無しさん:2001/04/08(日) 23:50
残念ながら、ビモータのオーナーズクラブやHPは全部終わってる。

MLに入った物の、余りの内輪ネタに切れてすぐ止めた過去が有ったけど
あちこちのHPに全く危機感が無さすぎ。

アフターパーツ皆無、元々少量生産車でパーツ供給は只でさえ良いとは
言えなかったのに、今回の倒産で在庫パーツすら現状で取れなくなって
いる現状なのに、一つとして今回の件で問題提起するHP等も無し。

なんだかねぇ。
338名無しさん:2001/04/09(月) 00:05
> 337
持て余して、床の間に飾っておく成金ヘタレばっかりだからじゃ
ないのかい、微モータオーナーは。藁。
339イレブン:2001/04/09(月) 00:11
なんか、話を聞いてると自慢クラブって感じがするね!
>336
俺も「動物園」のZRXオーナーズクラブに入ろうかと微塵に考えた事があったけど
や〜んぴ!
340名無しさん:2001/04/09(月) 00:14
>336
おれもそこでうんざりしてる。けど、困ったときに情報引き出すには
便利だから抜けられない。
341いいもんですよ・・・:2001/04/09(月) 00:24
342イレブン:2001/04/09(月) 00:28
ツーリング中、周りが同じバイクだらけって面白味に欠けるのではないか?
343名無しさん:2001/04/09(月) 00:32
ZX-6Rのオーナーズクラブってやる気あるのか?って言いたい。
HPは全然更新されないどころか掲示板が消滅している。
管理人は事故ってバイクを廃車にしてから今は乗っているのかどう
かもわからないしさ。
344名無しさん:2001/04/09(月) 00:32
ZX-6Rのオーナーズクラブってやる気あるのか?って言いたい。
HPは全然更新されないどころか掲示板が消滅している。
管理人は事故ってバイクを廃車にしてから今は乗っているのかどう
かもわからないしさ。
345いいもんですよ・・・:2001/04/09(月) 00:48
台数や情報の少ない車種に、とっては、とてもありがたい
ものです。
全国オフ会などは、年2回ぐらいしか実施できないので、
みな、再会するの楽しみにしています。
最近では、海外からの、入会者もいます。
346名無しさん:2001/04/09(月) 02:50
ヤマハのオーナーズミーティングでやるオークションでは、
マニア垂涎の物がでるよ。
347336:2001/04/09(月) 09:17
>339
その動物園なんだよ。やめときやめとき。(藁

>340
チューン情報というよりは、くっつけ部品情報。
温泉行った、酒飲んだはOCじゃなくてもできる。
てか、OCじゃないほうが楽しい。藁
俺にとっては有益な情報はなにひとつないと判断され。
くどいようだが新参者をアナウンスのみで完全無視するような
動物園逝ってよし!


てかさ、200万かけたって自慢してるやつが峠で必死に
走ってて、ノーマルに毛が生えたよな同じバイクにアウトから
ブチ抜かれんの恥ずかしいだろ?!
またいつかやってやろ。
348名無しさん:2001/04/09(月) 09:58
>333
会員はみんなソウカ学会とか?
いつのまにか名簿に載ってたりする?

>347
チューンとくっつけ部品の違いがわからないやつ
多いよな そういうやつに限って遅い。下手。
第三京浜だけ

ホンダV4のミーティングは参加ではないが遭遇した
ことならある あれは珍しいバイクだからそれはそれで
いいと思うし。最近はniftyから脱退したので知らない。

会費が無いクラブならよさそうだな
V4は会費があるので回避(宇津陀詩嚢)
349雄介:2001/04/09(月) 09:58
おれはバイクと関係ない人脈や友達を充実させたいな。。
350名無しさん:2001/04/09(月) 12:11
某OCの地区長さんはバイクのオフ会よりも
夜の繁華街オフの方が得意…
一度参加したいが、先立つものが…
351名無しさん:2001/04/09(月) 12:14
別に、気の合うもの同士、情報交換、ワイワイガヤガヤって
いうのもいいんじゃないの、別にそう堅苦しく考える方が
しんどくない?
352名無しさん:2001/04/09(月) 12:36
セローのOCまとも。かも?
掲示板でなにかしら質問すれば親切に教えてくれる人が必ず居るみたいだし
オフ会は、林道ツーリング、ハードトレックだの、トライアル場借りての
トラ大会やったりとたのしそう。
KLXからマジ乗り換え様かとおもってる
353名無しさん:2001/04/09(月) 12:39
>352
運営基盤のレアルエキップとか言うセローのカスタムパーツ作ってる会社の
「製品買え買え」見たいなウザイことは無いの?
入会者情報きぼーそ
354名無しさん:2001/04/09(月) 13:21
>>349
はいったOC次第だよ。ヲタ集団のところもあれば、バイク以外の面での人脈を伸ばせるクラブもある

>>353
人数がとりあえずハンパじゃならしい。伝聞だから詳しくは無いが。
355名無しさん:2001/04/09(月) 15:52
>350
どこにでもいるな、そういう人(藁
わがクラブでもキャバクラオフとか
やってるよ
356名無しさん:2001/04/09(月) 17:35
>352
うらやましい

>354
うらやましい

>355
いちばんうらやましい
357名無しさん:2001/04/09(月) 22:04
>>355
わはははは。オレんとこでは、忘年会と称してヌキ、
新年会と称してヌキだな。
でもそんなので集まれるような人はやっぱほんの一部で、
MLだとか会報だとかは、単一車種系のOCの宿命で、
ネタ切れによるゴミ雑談ばっかでウンザリだよ。
OCを通して知り合ったごく少数の人は、今後一生友達でいれるような
人だけど、大半は違う。
これはもうどこでもそうなんじゃないのかなあ。
ちなみに某ヤマハ車OC。
358名無しさん:2001/04/09(月) 22:31
某ホンダ者OCです
私のところも、歌舞伎町オフと称されるオフ会が
東京支部長の呼び掛けであるらしい・・・
その支部長は歌舞伎町で、キャバクラやヘルスの
顧問を何社もやってるらしくて
朝迄コースが繰り広げられている。
359名無しさん:2001/04/10(火) 03:12
>358
バレンタインデ〜に男の価値は、チョコの数と称して
女房と子供をホッタラカシテ、某支部長と朝まで
キャバクラをハシゴした人っすね!
360名無しさん:2001/04/10(火) 04:59
>>359
それが、「内輪ネタ・ゴミ雑談ばっかでウンザリ」
そのものなんだよ。ヴぉけ。
空気を読め。
361名無しさん:2001/04/10(火) 05:09
>>360
それが、どーした?

362336:2001/04/10(火) 06:25
>>361
俺は360に1票。359と361ウザイ。逝ってよし。
363名無しさん:2001/04/10(火) 10:40
>>361
おとなしくひっこめやカス。に一票。
364俺も空気違い?:2001/04/10(火) 11:04
>358
参加したいじょ…
365名無しさん:2001/04/10(火) 21:12
男の人ばかりでイベント行く気がしない とのこと
まぁばかばっかりだからな。
女の子と話ができない厨房かスケベ丸だし男か
どっちかだな。
366よそもの:2001/04/10(火) 23:38
乗り物は、どっちも好きよぉ〜
367名無しさん:2001/04/10(火) 23:56
>365
女は声をかけられるうちが花だと思われ
368>358:2001/04/10(火) 23:57
どこのクラブか情報キボソ
369名無しさん:2001/04/11(水) 00:27
>>337
仕事もしないで、MLに真昼間から釣りネタや抽選の景品を
横流しネテばかり流す、カップラーメン屋のデザインルームの
厨房がいるOCネ!
370名無しさん:2001/04/11(水) 01:30
>360
どあほ!そんなのMLや会報なんかにゃだしとらんわ!
その前にうちは会報なし!
371名無しさん:2001/04/11(水) 01:32
>342
違うバイクばっかのほうがつまらん!
372名無しさん:2001/04/11(水) 01:37
つか、いじって眺めて、よたよた走るヘタレなだけの OC は逝ってよし。
373名無しさん:2001/04/11(水) 02:29
>372
OCってよりメンバー!
374名無しさん:2001/04/11(水) 02:36
勝手連のような特定の車種を好きな奴が集まって好きに運営してる
だけなら問題はねーけど、すっかりオフィシャルファンクラブのように
勘違いしてるクラブもたまらねーよな。まるで自分がオーナーの
代表です、みたいな感覚でさ。
ウチはメーカーとこんなに繋がりがあります的自慢ははっきり言って
鼻に付きます。余計距離を置きたくなる。
特にH系の運営者の○○、オマエだよ。

375名無しさん:2001/04/11(水) 03:15
○○じゃ判らないゾ!
376名無しさん:2001/04/11(水) 03:42
何人か想像出来るのが何とも(藁
377名無しさん:2001/04/11(水) 07:02
同じく ププッ!
378名無しさん:2001/04/11(水) 12:18
うちかも とか思ってる人多数 >374
V4のほうはなんかメーカな話聞かないけど距離おいてるのか?
600とかはメーカがどうのとか言ってるのがいるみたいだけど
H系はメーカを過信している風 とくにV2はいいのか?
旗印以外を崇拝しても(藁
それに比べてK系はなんかたのしげ>9Rとか
Y系はどうなんでしょ? S系はS社に登録できるからほんとに
オフィシャルだしね。
379名無しさん:2001/04/11(水) 14:20
>375
S井だよ
380名無しさん:2001/04/11(水) 15:14
山羽は、公認オーナーズクラブは必ず年に一度の袋井のオーナーズ
ミーテングに最低一名は代表として参加することになってる・・・
381>379:2001/04/11(水) 15:24
桜Iですね!
382名無しさん:2001/04/11(水) 16:18
核爆!(藁
つーか、ワラタヨ中性子爆!!!(ワラワラ
383名無しさん:2001/04/11(水) 17:56
つぅことは V4?
384名無しさん:2001/04/11(水) 18:05
V2といいV4といい・・
385名無しさん:2001/04/11(水) 20:21
直4もしっかり該当者ありだろ。
386思い当たるヤツらは:2001/04/12(木) 06:42
とっとと曝すべし!
387名無しさん:2001/04/12(木) 20:27
期待age
388yossy:2001/04/12(木) 20:29
露天風呂で2時間説教って・・・会長は「体育の人」か?
389名無しさん:2001/04/12(木) 20:53
某ホンダ原付折りたたみバイクの10万アクセス有名HP、
噂では管理人と某支部長が泥沼の喧嘩(痴情のもつれ?)
で活動が止まっている模様、
関係者のチクリ、キボ〜ン!!
390名無しさん:2001/04/12(木) 21:09
またホンダか
逮捕しちゃうぞ 期待age
391名無しさん:2001/04/12(木) 21:20
XJRが売り出されてすぐに発足された、空冷四組。
某雑誌の○沢って下手な漫画書くヤツが代表みたいだったが。
最初だけ。
2年くらいしたら本人が飽きてしまい、集まりに来なくなり、
解散してやんの。
ヤツの気分次第だよ、まったく。
392名無しさん:2001/04/12(木) 21:36
原付から大型まで
バイクに乗るならホンダ!
393名無しさん:2001/04/12(木) 21:46
ワンダバダ あげ
394名無しさん:2001/04/12(木) 22:05
そういや、オレの乗ってるH系直4数字きっかりのバイクの
OCも雑誌がらみだったんだよなぁ。
そのあたりからもうズレ始めてるんだよ。
395yossy:2001/04/12(木) 22:26
オーナーズクラブの発起人は一生そのバイク
を愛する覚悟が欲しいのでしょう。
 うわー重責。俺には勤まらん!
396yossy:2001/04/12(木) 22:40
394 さん

 アンOョー さんが会長の?
397394:2001/04/12(木) 23:31
>>396

直撃。
398名無しさん:2001/04/12(木) 23:42
>395
いやね、だれかに引き継ぐとかすればいいんだけど、
そんなの一切無く、はいヤメですからね。
下のやつらはあっけにとられるっちゅうの。
そのあとペケ友会できたからいいけどね。
399yossy:2001/04/13(金) 07:01
雑誌で見る限り、イイ人そうですけどねぇ>397 さん

頭が急に居なくなるのはこまりものですねぇ、しかしそこで
「ハイ、俺やります!」って人、でてこないんだよね。
>395 さん
400名無しさん:2001/04/13(金) 19:25
マンガ家なんて所詮はヲタだろ
臭い臭い。逝ってよし!
401名無しさん:2001/04/13(金) 20:30
>>400
そういうことしかいえない低脳君も逝ってよし
402名無しさん:2001/04/13(金) 20:45
あるOCの掲示板で、会員以外からの質問によく見るコメント。
「OC会員以外の方にはこれ以上教えられません」
これ見て「んじゃ会員にならなきゃ!」って思うのかな?
俺には閉鎖的にしか見えないんだが・・・
403名無しさん:2001/04/13(金) 22:08
>401
臭うよ。お前もマンガ家?ヽ( ´ー`)ノ
404名無しさん:2001/04/16(月) 23:04
age
405名無しさん:2001/04/17(火) 00:16
>>402
その一文を見る度にホント萎え萎えだよな。
オフラインミーティング参加やなにか送ってくれとか言ってるわけじゃ
ないんだよな。
なにかに付けて金払った人間と払わない人間が差別されないのは
公平ではありません、的な発言を繰り返すボケ運営者なんとかしてくれよ。
「HPのサイト運営だってタダじゃ出来ないし、何をするにも
金が掛かる」って、言うんだけど、いまどき そういうことをネット上の
ビジターに対していちいち恩着せがましく言うサイト運営者が存在するか?
ネット環境維持費まで口にする運営者って恥かしくないのか?
サイトの運営を外注にでも出してんのかよ。
それともアダルトサイトのつもりかっつーの。


もう何処のOCか思い当たる人もいるはずだ。

406>402&405:2001/04/17(火) 04:22
それってさあ、会長自ら答えたりするトコか?
だとしたらほぼ何処だか確定だな(藁
407名無しさん:2001/04/17(火) 04:46
どっちもどっちだな
くれくれ君がOCに質問だけでうざいのも正直な所だし
俺ならそこでOCに入って気の合う連中だけで情報交換をして
別に自分なりに楽しんじゃうだけなんだけど・・
それも出来ずにケチをつけてなんだかな〜人間が小さいよ君達
一匹狼きどりで情報だけ欲しいなんていうのはまた都合が良すぎだべ

こうやって書いてるとOC大好きみたいだけど
最近俺もうんざりしてる感じかな・・どこかは言えないけどね(藁。
408名無しさん:2001/04/17(火) 12:55
>407
激しく同意!
OC嫌いじゃないけど、負担になる時もある。
OCの正しい在り方ってなんなんでしょ…?
僕もどこかは言えないけど。
案外、おなじとこだったりして(藁
409yossy:2001/04/17(火) 19:28
 しっかし、RFのOCは凄くないすか?
ミーティングの時は大弾け、おまけにスズキには限定とはいえ
再生産させてしまうし。
 なんか国産ではアソコが一番強烈な気がするんですが。
あ、こないだ入ってる人と遊びましたが明くてイイ人でした。
410名無しさん:2001/04/17(火) 19:38
はいってるひとは ふつーのひとでそ
411407:2001/04/17(火) 20:49
>>408
スズキ・・ボソッ
412名無しさん:2001/04/17(火) 20:58
>407 411
大きな山賊?
413402:2001/04/18(水) 19:04
>>407
確かにくれくれ君も何だが、途中までしか教えたくないなら
最初から書かなきゃいんだと思わないか?
それを童貞君なのに、逝く寸前で止めるような真似は解せないと思うんだ。

まぁ俺は大一のオーナーじゃないから
あそこがどんな運営のしかたしてようが、関係ないんだけどね。
414402:2001/04/18(水) 19:05
あれ?俺は違うところを指していたんだが・・・
415名無しさん:2001/04/19(木) 21:13
402>

「OC会員以外の方にはこれ以上教えられません」
って言う側にも問題あるわなぁ。でも、402も金払
わないで情報だけ取る輩って事?

だったらどっちも屑だな(藁

416402:2001/04/20(金) 13:34
>>415
>402も金払わないで情報だけ取る輩って事?

>まぁ俺は大一のオーナーじゃないから
>あそこがどんな運営のしかたしてようが、関係ないんだけどね。
と書いてるだろうが、よく読め阿呆。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:34 ID:xJ23bAGM
age
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 10:43 ID:j5wzfORI
とんでもない爆音マフラーをつけていても
OC内の人間だと「彼は爆音君でぇ〜す」なんてソフトに接するが、
それ以外の人間だと、「クソうるせーコゾーが・・」ってな
キツイ態度になる。
419名無しさん:2001/04/21(土) 20:38 ID:???
つか、体造がうざい!
420名無しさん@北関東:2001/04/22(日) 14:52 ID:???
オーナーズクラブって、知ったかぶりの集まりだから注意したほうがいいよ。
おれなんか、あるクラブの全国ミーティング行った時、
知ったか野郎に、グリップに針金巻かれて、まいった!
他にも被害者がたくさんいたけど、ありがた迷惑なんだよ!
こういうやつもいるから、オーナーズクラブも、なんだかな、と思うよ。
421名無しさん@北関東その2:2001/04/22(日) 20:03 ID:1p7Ll/5o
へえ〜、俺は巻かれなかったな。とっとと撤収したから。
でもこれ書くとドコのOCなんだかバレてしまうと思われ。(爆笑)

その前に419とか420がココなんかで書く粘着気質を育てちまうOCの体質にも問題アリか。
この2名逝ってよし!(藁々
422雄介:2001/04/22(日) 20:04 ID:HROxvets
グリップに針金ってどお言う事ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:11 ID:???
つか、ネットメインで立ち上げたとかって胸を張るOCってホントロクなのが無いな。
卑屈でクソみたいなカス厨房ばっかりだし。
424ネオ告発君:2001/04/22(日) 20:21 ID:Z6DmAZ5w
http--homepage1.nifty.com-interceptor-suzu05.jpg
http--homepage1.nifty.com-interceptor-suzu11.jpg
>雄介
 これの事だよ(藁
425ネオ告発君:2001/04/22(日) 20:27 ID:???
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:31 ID:J2znj09I
ぎゃははは、またココかよ!
知ったかヲタにポリヲタに爆音バカまで培養しまくりで百貨店の様だ。
つーかもう終わってんなー。
頼むから氏んで。
427名無しさん:2001/04/22(日) 21:15 ID:???
>425
このデブ、なんで針金まいてんの?意味不明!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:28 ID:???
そういうクラブなのか。意味不明。
429雄介:2001/04/22(日) 21:34 ID:HROxvets
>425
でもこの針金って??
430トリ:2001/04/22(日) 21:37 ID:J2znj09I
>>419
なんかまた誰かにイジメられたのか貧乏人?カワイソウニ。
431>雄介:2001/04/22(日) 23:08 ID:???
ホントにわからんの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:28 ID:???
じゃあこの人に亀甲縛りでもしてもらえばイヤでも解るだろ。ワイヤーでな。(ぷ
433:2001/04/22(日) 23:31 ID:J2znj09I
おぃおぃ、一生消えないキズを作らせちゃイカンだろ。
こういうクラブは関わらない方が1番だって。
シバられるから。(いろんな意味で)
434雄介:2001/04/23(月) 01:50 ID:4uk44Kmc
すいません・・針金でなにやってるんですか??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:58 ID:l/90b4HM
デブパワーにグリップが負けない様にしているらしいぞ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:03 ID:9WJfNMuc
うあああもげぇるうううしょんなに強く握らないでぇぇぇぇぇぇ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:10 ID:T5YfFE.Y
ちぎれる〜〜〜うっぅ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:15 ID:xE.bedME
でルうっ.....うぐっ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:00 ID:???
俺のバイク、ワイヤーロックけっこう掛けてあるし、おれ自身デブだけど
こんな馬鹿の一つ覚えみたいにヒトサマのバイクにやって廻るような
バカモノが居るのを見せ付けられたらなんかものすごく鬱になってきた。
死んでくれ。
こういうことはひっそりコッソリのあくまでも自己満足の為の小技なんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 09:42 ID:???
雨の日に浸水でグリップだけが空回りしねーようにする小技だけど、人様のバイク
に勝手にやることじゃねーわな。気になった奴が自分でやりゃいいんだよ
441雄介:2001/04/23(月) 10:29 ID:tXKH81/s
なるほど・・そりゃ勝手にされたら嫌だ。
442名無しさん@お腹いたい:2001/04/23(月) 13:26 ID:???
謎のデブ逝ってよし!
どこのクラブだ?
詳細キボソ!
443>442:2001/04/23(月) 18:00 ID:gR.BxLLE
写真見りゃわかるじゃん…
2chでいつも叩かれてる、
厨房会長のH系V4のクラブだよ
444南無阿弥陀仏:2001/04/23(月) 18:27 ID:???
進歩のないクラブ…
445774RR:2001/04/23(月) 19:24 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/interceptor/suzuka.htm
ある意味で見応えありますね。
446774RR:2001/04/23(月) 22:14 ID:???
>>445
オーナーズクラブって、どこも
あーゆう雰囲気なの?
キ・キモイ・・・
447774RR:2001/04/23(月) 23:03 ID:???
少なくともうちはあんなんじゃない
あれといっしょにされると鬱だ
448774RR:2001/04/23(月) 23:56 ID:???
ギャハハ。V4の方 見て驚いた。大一とそっくりだ。
449VF/VFRクラブ:2001/04/24(火) 00:14 ID:???
Sらい会長の所へは
素晴らしい人々が集まるようで・・・・(藁
その1、ワイヤリングデブ@教習所仕様(爆)
その2、レプリカデブ@ガードナー(核爆)
その3、ポリヲタ@横流し白バイ(水爆)
その4、勘違いカスタム馬鹿@黄色塗ったくり(中性子爆)
等々〜
会長が会長ならめんばーもそれなりって事で(爆from冥王星)
450774RR:2001/04/24(火) 00:49 ID:???
グリップのワイアリングって処理きちんとしないと、端っこが
指に刺さるんだよな。勝手にやられて怪我した暁には、
喧嘩になっちまいそうだ(w。
っていうか、グリップ交換とかしなければ最近の接着剤って
良くできてるから、そう簡単には、ずれないんじゃないの?
オフのKDX200SRも、ノーマルのままならワイヤリング不要との
話だったけど。今から10年前でそうだったからなぁ。
451774RR:2001/04/24(火) 01:18 ID:???
>>450
そう言いつつも、時間経つと結構、接着剤が硬化して浮くのも本当。
でも普通は自分のバイクしかやらない。(w

452774RR:2001/04/24(火) 02:40 ID:???
っていうか、普通、ツーリングに
ワイヤーツイスターまで持ってくるかね・・・・
用意がいいのか、見せびらかし君か・・・・
453774RR:2001/04/24(火) 03:57 ID:3NgK9xLU
くだらねぇ〜!!
454>449:2001/04/24(火) 04:23 ID:???
レプリカデブは辞めたらしいぞ<クラブ
455451:2001/04/24(火) 05:09 ID:???
ツイスター如きを見せびらかすとしたらホントにイタイな。
こないだストレートで2000円で売ってたぞ。
でもおれは持ってないけどな。
あんなもの、ホームセンターの特売300円のミニバイスグリップが
あれば難なく出来るから。ついでに車載工具に追加しておくと
困った時意外と役立ち。
456883:2001/04/24(火) 05:11 ID:???
普通のプライヤーで、充分です!
457774RR:2001/04/24(火) 06:43 ID:???
手で充分です!
458774RR:2001/04/24(火) 10:26 ID:???
うあああ〜もげぇるううう〜だからってしょんなにぃ強く握らないでぅぇぇぇぇぇぇ
459Sらい:2001/04/24(火) 11:07 ID:???
だれだ!うちのクラブを馬鹿にする奴は?!
460774RR:2001/04/24(火) 11:17 ID:???
毒電波発信地は冥王星と思われ(ぷ
461774RR:2001/04/24(火) 13:22 ID:???
つまり、内部告発って事?
462元祖XTマン:2001/04/24(火) 16:20 ID:GbAy/IUk
ホンダオーナーズグループ連合会?が一昨年ぐらいに伊豆でやった
全クラブ合同イベントに某V3OCに混ぜてもらって遊びに行ったんだけど、
あれはひどかった・・・。せっかく登録してるクラブが10も20も
集まってるのにどのクラブも身内でダベってるだけ。
その場に来ているというだけで交流も何もないのね。そしてエライ人の
演説やって終わり。

言い出しっぺのホンダの人間からして
「皆さんがこの亀石に来てくれた事に意義が有るんです!」とか言っちゃってるし。
ほかには何かしないんすか?ホンダのクラブは・・・
その後いろいろと総会の話とか聞いたけど・・・
イベント幹事を引き受けていながら当日バックレた某V4クラブとか・・・
(ここの話題にあがってるとこでない方のV4クラブね。)

けっこーホンダ系OCって閉鎖的っちゅうか排他的なのね。
カワサキ系はヒドイってイメージがあったけど(ごめん)
463774RR:2001/04/24(火) 16:24 ID:8y5mAebI
だから、アホンダラ・・・クラブって言われるのさ!
464774RR:2001/04/24(火) 16:48 ID:???
カワサキは空冷と水冷の間に越えられない河がある。
465774RR:2001/04/24(火) 18:40 ID:???
>463
それを言うなら「あっ!ホンダっら!」だぞぉ〜い!
466774RR:2001/04/24(火) 20:13 ID:???
>けっこーホンダ系OCって閉鎖的っちゅうか排他的なのね。

本当に、↑この一文に尽きるね。
トップメーカーに擦り寄る長いものに巻かれたい連中に共通する体質なのかね。
「オレの方がこんなに巻かれてしまっています〜」的バトルを呈している。

なんか、時々変な方向性に暴走しつつも、自虐的一途さを全うするカワサキ系の
人達の方が体質的には俺に合ってるような気がしてきてる。
467774RR:2001/04/24(火) 23:26 ID:???
ヴぉけ
468774RR:2001/04/25(水) 12:31 ID:???
イタリヤ系にハーレー、H,Y,S,K国産4社のOCのドキュソ度ランキング
ダイジェストだれか作って!
469774RR:2001/04/25(水) 13:06 ID:???
同じバイクばっかり集まって面白いのかな?
何だか気持ち悪いよ
470774RR:2001/04/25(水) 13:33 ID:???
>>469
免許とってから御託ならべようね、ぼくチャン。
471774RR:2001/04/25(水) 13:35 ID:???
>470
わりーけど、免許持って乗ってるよ。おやじぃ。
472774RR:2001/04/25(水) 13:37 ID:???
>>471

ゲンチャね。ププッ
473774RR:2001/04/25(水) 13:52 ID:???
>472
そういうおやじぃは?
474774RR:2001/04/25(水) 13:58 ID:???
もう、あんたたたちいいかげんにしなさい。
お父さんもそんなに子供にムキになってどうするの。
今晩二人とも夕食なしにするわよ!
475774RR:2001/04/25(水) 14:06 ID:SU2yX4qU
>474
はーい。お母さんごめんなさーい。
476774RR:2001/04/26(木) 16:01 ID:DlpEU2SQ
いい子にしてなきゃアカんぞ。
477774RR:2001/04/26(木) 17:40 ID:???
お父さんと一緒にお風呂入ろうな。
478774RR:2001/04/26(木) 19:49 ID:???
やだっっ!!
おかーあさーん(´Д`)
479774RR:2001/04/27(金) 04:11 ID:???
お父さんの芋虫君はキライかな。ホラホラ。(爆)
480426=430:2001/04/29(日) 00:07 ID:vZWjC6zo
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
481774RR:2001/04/29(日) 03:54 ID:???
>480
つか、別に自作自演はしてないジャン・・・・
どうでもいいけどさ。
482774RR:2001/04/30(月) 04:19 ID:???
>480
叩かれてよっぽどドキッとしてると思われ。
敢えて言うまでも無いがヤダねー貧○人(藁
483774RR:2001/05/02(水) 13:32 ID:tonJ6h1Y
age
484774RR:2001/05/02(水) 14:47 ID:???
>>317 遅漏レスでスンマソ

大一の親戚NKのOCは同じようなヴァカがいるぞ。例に漏れずメインはMLで
活動しているので雑談やらが多い。
OCではなく特定のバイクが気に入れば何に乗っても構わないというのは構
わないが他がヴァカ。

バイクに乗っていないどころか免許が無いのに幹部気取りの奥様が居る。
そもそも幹部って古参の仲良しか彼らが認めた者だけのようだ。

だいたい、MLよりDMのほうが多いってのはどういうことよ?
さらにmailのことをMLと呼ぶのは何だ。「今日はMLが少ないのでMLしま
した」というmailが流れてきて最初は理解できなかったぞ。(w
ついでに、Subjectを変更したときに付ける「件変」って何よ? スレッ
ドをきちんとしましょうと言って説明しないからスレッドが切れまくる
のはどうよ?

先日、揉め事が発生したが、幹部気取りの奥様は長い間旦那のメールア
ドレスで流していたのだが注意した人が居たわけだ。
最近、いろいろなところでよく見かける光景。

もめた挙句に出できたオッサンが痛かった「メアドを共用できるのは
常識です」だとさ。笑えるね。そこまで内輪の人妻に萌えるのか。(w
ドメインのポリシーやろが。(ISPの中には共用しても構わないところ
は実際に存在する。○CN等だった。)

以前「社外品のマフラーに替えると音が大きくなるので車に気づいて
もらえやすく安全だ」と言ったヴァカがいたので出て行って注意した。
内輪の者はどんな迷惑行為を行っても注意した者が悪いという環境だ
ということを知らなかった頃だ。

結果は推して知るべし。(w

辞めたいが、月に2〜3は痛いネタが流れて笑えるので幽霊会員に
なっている。
あまりにひどい内容であれば注意しなければな。鬱だ
485774RR:2001/05/03(木) 03:53 ID:???
>484
全国組織のバイクのOCに、主婦は要らない!ウザイ!

>「メアドを共用できるのは常識です」
セコぉ〜・・・このIT時代に、PCもメアドも共用か?
逝って良しだな!
486774RR:2001/05/03(木) 09:03 ID:???
情報収集のためオーナーズクラブにいくつか入ったことありましたが
イタイひと多いんで、結局どれもやめてしまいました。
同じバイクをずら〜っと並べて大名行列して…ってすごく気持ち悪い。
でもそれを楽しいとか誇らしいとか感じられる人しかオーナーズに
向いてないみたいですね。
487774RR:2001/05/03(木) 12:56 ID:???
>>486
確かにイタイ奴もいるけどさ
その中で一番目立つバイクに乗っていれば
オーナーズクラブもまんざらでもないよ
否定ばかりせずにそのOCを変えてみろよ
そうじゃなかったら2ちゃんで吼えてるだけの君の方がイタイぞ
488774RR:2001/05/03(木) 19:27 ID:???
>その中で一番目立つバイクに乗っていれば
>オーナーズクラブもまんざらでもないよ

イタイなぁ。
489774RR:2001/05/06(日) 17:49 ID:???
>487氏
101,102あたりを再読されたし。
490774RR:2001/05/06(日) 19:04 ID:???
>>101-102
出来る機能は使おうぜ
491487:2001/05/06(日) 20:20 ID:???
>489氏
その101は俺っす
492ぼえぼえ:2001/05/07(月) 13:32 ID:???
おいら動物園に入会してるけど入会申し込み書とかをちょこっと書き方を間違えた。
そしたら、「余計な手間を掛けさせやがって謝罪しろ!」とかって言ってきた。
あとQ/Aでも折角答えてやってるのに「保証しろ!」とかって行ってきやがった。

ネット中心のクラブってやだねー
493774RR:2001/05/07(月) 16:12 ID:???
OC入って数ヶ月経つけど今のところ特に不満ない
オフ参加したけどみんな普通っぽいし
まぁ群れてるって事がイタイって言われると
それは否定できないけどね
ここ見るとホントに外れ引かなくて良かったと
ホッとしてるよ
494774RR:2001/05/07(月) 16:21 ID:???
900RRのOCの「●のRR会」ってどうよ?
漏れも900RR乗ってるからちょこっと興味あるけど、
入ってる人いる? やっぱイタイ人いるのかなぁ・・・
掲示板とか見てる限りだと 割と普通っぽいけど・・
会のネーミングセンスは最悪だけどね(w
田舎のヤンキー集団みたい・・・
495774RR:2001/05/07(月) 18:01 ID:???
↑だったら入るな
496774RR:2001/05/08(火) 01:59 ID:???
>495
座布団1枚!
497774RR:2001/05/08(火) 02:09 ID:???
>>494
います。痛い方。裏●鳥から来た方。昨年のモテ耐で。
withメのボスにテモギ後略方法を語ったらしい。。。
withメは炎剣の会員だったハズが。
イツの間にか、会員名簿から消えてる。。。

でもまぁ。他は全体的に普通でない?
サーキット走行に比重が高いケド。
単車の性格考えれば、ある意味納得できるし。
498774RR:2001/05/08(火) 10:07 ID:???
>>494
名前はともかく(笑)
私も会員ですが、サーキット走行会の開催など割と活発に
(他のOCの活動状況は知らないのですが)活動してます。
そのオフ会(?)で他の会員さんと実際に会った事も何度も
ありますが、みなさん普通の方ですよ。まぁ私はそんなに
会にベッタリ・・・な方では無いので、深く付き合ってない
から分からない部分もありますけどね。最近は掲示板にも
顔を出さないし・・・
情報交換目的で入会されても全然OKだと思いますよ。

しかし、これって会員ナンバーがバレると恐いよね(^^;

>>497
たぶん第二期の改変の時に、メールでの返信をして無い人は、名簿から
削除したんでしたよね。たぶんソレのせいでは・・と。
499774RR:2001/05/14(月) 00:58 ID:???
鳥の所のオフ会レポートのデブってどのデブ?
500774RR:2001/05/14(月) 02:59 ID:???
age
501774RR:2001/05/14(月) 09:14 ID:???
age
502774RR:2001/05/14(月) 16:45 ID:???
>499
鳥ってなんだよ?
503774RR:2001/05/15(火) 21:43 ID:???
なんか公式HP持ってるOCっていろいろあるじゃん

入会前に全然それを読まずにいきなり入会申請してさ、MLとかHPの運営が自分の
思うものじゃなかったから即退会ってのは理解できるんだ。理想と現実が違うって
のはよくあるからね。でもね、そんときにML荒らすだけ荒らしまわってから退会
ってのは、なんか気分悪いね。

公式HPってのはいわば、未加入者に対する入会案内みたいなものだと思うんだよ。
それを見て団体の運営方針に理解を示せる人は入会すりゃいいし、このスレでも
結構出てる「群れてる奴UZeeee」って人は入らなければいいと思う。団体に加入
するのに案内書読まずに入会申請する奴って一体どんくらいいるんだ?
504774RR:2001/05/16(水) 03:03 ID:???
>503
そういう奴は、結構多いんじゃないの?
会の方針などを、理解しないで入会して
MLやBBSで、「群れるのが嫌いだから、オフ会には出ません!退会します!」なんて
ホザイテおきながら、いつまでもROMしている奴とか!
505774RR:2001/05/16(水) 03:27 ID:???
旧車のOCの掲示板。8割方の書きこみが「壊れました」で管理人ももうすでにレスがだるい
残りの書きこみはバイクとなにも関係ない書きこみやわけのわからん日記。
鬱だ
506774RR:2001/05/21(月) 14:47 ID:???
箱根大観山になんかいっぱい集まってたな。
507猛者:2001/05/22(火) 17:05 ID:PT4L0aTo
いやぁオモロイんで一気に読んだヨ。
15,33,89,96,120,154,156,179,227,228,407に激しく同意!
508猛者:2001/05/22(火) 17:07 ID:PT4L0aTo
ま、OCは否定もせんが肯定もせん。
群れて走るのはヤだけどな。
ウマくつき合えばいいんじゃないの?
509猛者:2001/05/22(火) 17:23 ID:PT4L0aTo
ML入って「内輪話ウゼぇ」だの言ってるのは結局はそのMLに溶け込めなかったのを告白してるのと一緒。ML入る前に人付き合いの仕方勉強しろよ。それとMLが全部バイク話だけだったら衰退しちまうぜ。MLでウザいのは基本的に相槌ONLYのメールだけ。
「派手にイジくる=ブルジョア、成金」って思うやつはヒガミ根性直すように。自分で稼いだ金でイジってるヤツがほとんだよ。
「自分の知らない話=ヲタ話」ちゅうやつは論外。てめぇの知識不足を棚に上げないように。

あ、オレはどこのOCにも入ってないけどMLは2〜3入ってる。
510猛者:2001/05/22(火) 17:42 ID:PT4L0aTo
>>337
知り合いにビモータのオーナーが何人かいるけど、カスタム用とか
修理用問わずパーツの類は今までワンオフか流用で済ましてきたみ
たいで今さら誰もパーツの心配なんか全然してないよ。
そういう彼等が問題提起なんかするわけないヨ。
でもさすがにVdueオーナーは困ってるだろうな。
511774RR:2001/05/22(火) 18:15 ID:???
>>509
内輪話は内輪ですりゃいいじゃないの?場所を考えろって。

おまえみたいな奴がその他大勢が集まる飲み会とかで
既に出来上がった人間関係をダラダラとひけらかす
ウザ夫なんじゃね〜の。

事情の分からない大勢の前で話すべきことかどうか判断出来ねーような奴こそ
人付き合いの仕方勉強しろよです。
512774RR:2001/05/22(火) 19:04 ID:???
どっちもどっちの料理ショーです。
513774RR:2001/05/22(火) 19:15 ID:???
カタナバカ団 ってどうよ?
514774RR:2001/05/22(火) 19:33 ID:???
団長はマジで真のカタナバカだよ
515774RR:2001/05/22(火) 19:43 ID:???
>>509>>511 みたいな両極端のやつがいない、そんな大人のOCが
一番だろ。実在すれば、だけどな。藁。
516象さん:2001/05/23(水) 02:57 ID:833DVy2w
>>509
509の言うコトは後半は理解できます。それとML入ったのに自己紹介だけで半永久的にROM状態のはやつは確かにウザい、というか不気味だよ。でも新参者が書き込みにくい雰囲気のMLって実際あるよ。509はそういうの無視しちゃいけません。視野狭いよ。

>>511
511の最初に言ってることには激しく同意。でもその後の内容はROM状態野郎の典型みたいなグチに聞こえます、仲間ハズレにされたことでもあるのではという激しさがヒシヒシと伝わって来ます。ひょっとして511はML登録だけの「MLロムオ君」なのでしょうか?
517511:2001/05/23(水) 11:17 ID:???
>>516
馴れ合いだけでマトモな役に立つ話しが出て来なそうなんでMLにすら
登録してないよ。
最近はその他の人が開いているHPの方がずっと役に立ってるよ。
518774RR:2001/05/23(水) 13:28 ID:62fEY9sQ
馴れ合いにとけこめないとかいってもよ
MLに激重なHTMLメールで「ぼくの息子のたっくんです」ってまったく関係ないメールを送る馬鹿
これにどう俺は反応すりゃいいんだ。
519517:2001/05/23(水) 14:33 ID:???
>>518
まったくその通りの感覚の輩どものことです。オイラがウンザリしてるのは。
あと免許持ってない嫁さんの話しも出てたねぇ。
別に別車種で参加したり、その他オフ会や飲み会に参加されるのは
全然構わないんだが、いつのまにか幹部ヅラして仕切きられた日にゃぁって感じ。
520774RR:2001/05/23(水) 15:30 ID:???
>>518

「あきれるほど部細工だね〜、逝ってよし!」って書いてやれ。
521774RR:2001/05/23(水) 17:41 ID:???
忍者会やNinja MLについて情報きぼん
やっぱりロクなもんじゃないの?
522774RR:2001/05/23(水) 18:20 ID:1tYzivTY
OCのなかでZZ−R1100とかがメインの320ってとこあそこは結構しっかり作ってる
オフ会があったらそのレポがあったりして初来訪者にも分かりやすいし
コンテンツの中でのQ&Aつくったりして「バトルしようぜ」とかいう厨房の質問はさらっと流すし
ML入ってないから具体的な内容まではわからんけどいいできだと思うよ
523774RR:2001/05/23(水) 18:31 ID:???
いままで俺がML登録したなかで最悪のところ
まず管理人がおくるメールは1週間に1度と比較的フリーズしてるOCよりはましなもの
だがしかし内容はゴミ、「ネタがない」「仕事つかれました」「階段でつま先打った」
この中でも最低なメールは「・・・ねむ」
OCってのはクラブに入ってる人たちの共通点はバイクなのにこれはいかんだろとさすがに思ったよ
524774RR:2001/05/23(水) 21:02 ID:???
豚スレみたいに特定のHPをやっつけるつもりはないけれど、
OC関連の運営者がここをROMしてちょっとでも気にして運営に
反映してくれればいいんだけど。
525774RR:2001/05/24(木) 04:42 ID:???
これみて回線切って首吊りそうになったヤツいるらしい.....
「ボクもう会長辞めます」だってさ(藁
526774RR:2001/05/24(木) 05:39 ID:???
ギャァ〜・・・・(爆
薄超
527774RR:2001/05/24(木) 10:57 ID:???
しっかし…
どこのOCでも似たような問題抱えてるもんだね〜
528774RR:2001/05/24(木) 15:49 ID:???
>>523
晒せ〜!晒せ〜!
そういうMLは〜!
529774RR:2001/05/24(木) 16:31 ID:???
やっぱバカ団!
530GPZ774R:2001/05/24(木) 21:58 ID:vHrkve8w
たなかゴキと?
531VFのり:2001/05/25(金) 16:59 ID:???
VF/VFRクラブに入ろうと思っているのですが、
どんなところなんですか?
ここでは、叩かれてるみたいですが、
何が、どういう風におかしいのか
教えてください。
532774RR:2001/05/25(金) 17:48 ID:???
実際に入会しないと内部事情はわからないよ。
っていう俺は部外者だけどね。
533!:2001/05/25(金) 19:56 ID:WzUzqmbc
まあ入ってみりゃ解るよ。会報寒いから。(爆)
534yossy:2001/05/25(金) 19:59 ID:???
 そういや、浜松支部の担当は女の子だな>VFクラブ
535774RR:2001/05/25(金) 21:33 ID:???
Γ400/500のOC無いの?
536774RR:2001/05/25(金) 22:21 ID:???
あんなもんが集団で走ったら
迷惑じゃろ!
煙と黒いボツボツで!
537VFR774RR:2001/05/26(土) 00:24 ID:???
>>531
会長とその取り巻きに媚びられるのなら上手くやって行けるが、彼等の上を行くとシカトさると思われ。
実物に似過ぎたSBレプリカやポリヲタは冷遇されているらしい。
538某OCメンバー:2001/05/26(土) 00:32 ID:???
>>537
確かに。
最古参メンバーによるイベントが、マンネリにより袋小路に
入り込んでいて愚痴ってるんで、それじゃあということで
地方会員が独自にHP立ち上げて、
OC外のオーナーや海外とコンタクトを取り始めたり、
独自にツーリングの企画を行なったりすると、
今度はその活動に対し、変な反感を持ったりしていたりする。
オーナーズクラブって、どこでも割とそんな傾向があるみたいだね。
539VFのり:2001/05/26(土) 01:09 ID:???
あ、レスくれた方々有難うございます。
私はPとかKは嫌いなんですが、そういう方々もいるんですね…
>会長とその取り巻きに媚びられるのなら上手くやって行けるが…
そんなに、帝政を引いてるクラブなんですか?
入ってから、抜けるってのもなんかやだし、
具体的にどんななのか解るとうれしいです。
540>VFのりさん江:2001/05/26(土) 01:17 ID:???
知ってるかもしれないけど参考までに。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/hiroyuki_sakurai/
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~isi_guro/RC45.htm
雰囲気くらいつかめるかも?
541774RR:2001/05/26(土) 01:25 ID:???
つか、下のほうは違うやろ?
542774RR:2001/05/26(土) 02:39 ID:???
結局OCの会長や副会長は「宴会の幹事」が理想だろ
もしくはOCサイト、MLの管理者であってほしい「幹部づら」はうざい
OCのページと自分のマシンや性格を売りにするのをごちゃまぜにするとこはまずい
543774RR:2001/05/27(日) 15:26
>>539
表向きではPの事については何とも思っていませんと公式に言っておきながら
実は物凄く嫌いらしぃ>回腸
すぐブチキレる単細厨胞だとも聞いた。
544774RR:2001/05/27(日) 20:42
Pが嫌いなのは取り巻き連中も一緒でしょ。
嫌いなら入会拒否すればいいのに
V型なんだから、どうあがいても人数で忍者会やカタナ会に勝てる訳ないんだから。
545774RR:2001/05/27(日) 20:57
>>538
それってFS-OC?(藁  またVTRスレで晒してた
でも彼の場合敵は多いだろがな あ彼はP好きだった(超藁
546パッソーラ:2001/05/27(日) 22:02
外車(イタ車)系のクラブってどんなんでしょ?
誰か内部事情知ってる?
547774RR:2001/05/27(日) 22:54
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!! V4の厨房共がまた暴れてます。駆除してほしいです!!!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=979279573&ls=50
548774RR:2001/05/27(日) 23:42
>>544
何で拒否しないんでしょうね〜、情報きぼーん。
549名無し@V4乗り:2001/05/28(月) 10:32
それは回腸に言っているのか?
550VFのり:2001/05/28(月) 11:16
この週末にここの書き込みを中心にいろいろ、調べてみました。
やはり、叩かれるだけの事はあるみたいですね。<VFRクラブ
なかには、白バイの人達もいるみたいだし、入るのをやめておいたほうが
いいかな〜?なんて思ってます。
もう一つ、教えていただいた、フォースV4クラブですが、
NC30、35とかRC30、45中心っぽいので、
止めときます。他にないんですかね?
551774RR:2001/05/28(月) 12:25
>550
VFは、あうとおぶ眼中だってさ!
552774RR:2001/05/28(月) 12:31
>>551
懐かしい表現にage
553>VFのり:2001/05/28(月) 13:50
フォースV4もVFRクラブも、ここ(2ch)では、しばしば登場するが…
ヲチしてるとわかるが、2つとも地域によって、活動が違う。
VFRクラブは東京が本部。フォースV4は中京地域が本部だと思ったぞ。
あなたは、どこの地域なんだ?
554774RR:2001/05/28(月) 14:29
僕は2ちゃんねる支部です。
555774RR:2001/05/28(月) 16:46
>>554
カナリワラタヨ!
556774RR:2001/05/28(月) 19:31
VF乗りさん江
既存のオーナーズクラブに埋もれずに、自分で結成してみては?
VF750のマグナとセイバーとFだけのクラブを。
ここで叩かれているような要素を排除すれば、ここで叩かれない立派なクラブが出来るはず。
既存のV4系厨房クラブから妬まれるのも一つの試練です。(W
557774RR:2001/05/28(月) 21:04
激しく同意!!
558(゚Д゚)y─┛~~:2001/05/28(月) 21:08
 なんなんだよ、あの示し合わせたように集まったデブ共は。
559VFR乗り:2001/05/28(月) 22:04
>VF乗りさん
俺もJH2RC24乗っているけど、既存のクラブには辟易しています・・・
560774RR:2001/05/28(月) 22:35
揚げ
561774RR:2001/05/28(月) 23:04
>>558
デブが悪いんじゃありません。
集まったデブが悪る過ぎるんです。
562>>559:2001/05/28(月) 23:36
そんなこというと、某クラブで同じJH2RC24に乗っている方々が黙っていないと思われ。(ププッ
563VFR乗り:2001/05/28(月) 23:47
>>562
俺は、JH2RC24がイヤって言っているんでなくて
P系がうざくてたまらんだけよ。
こんなのが居るってだけで、同類に見られんのが
辟易しているんだ。
564VFR乗り:2001/05/28(月) 23:49
訂正

× こんなのが居るってだけで
○ こんなのがクラブに居るってだけで
565774RR:2001/05/29(火) 00:00
>>564
それは某クラブの会長に直訴されたし。
会長自身、嫌いなようです。
日頃、どんな運転してんだか。(プッ
566774RR:2001/05/29(火) 00:03
しょーがねえじゃん。表向き門戸は広くなってんだから。不満なら上に良い子ぶるなって言うしかないよ。
567VFR乗り:2001/05/29(火) 00:26
>>565
>>566
昔は平和だったのかな?Fってジェントルな
イメージが有ったんだけど、それは反則だろ!って
思うよ
568BC-RC49:2001/05/29(火) 00:29
559と563と564ってVFRクラブのア○ミさん?
569VFR乗り:2001/05/29(火) 00:36
>>568
違うよ
570774RR:2001/05/29(火) 09:12
まあ以前講習会オタと論戦した事あったらしいね。
クルクル回ってるヤツ見たらブッ○ロスとかって。
でも彼のポジションからするとどうなんでしょう。

P系は排除する方向でヤリゃ良いのに。>回腸
571VFのり:2001/05/29(火) 14:31
私は東京在住なのですが、本社が名古屋で、毎週金曜日には営業報告を兼ねて
名古屋に晴れてればバイクで出かけて週末を中京方面を流すことが
多いです。
ですから、OCに入会しても、どこの支部に属せばいいのか
ちょっと、迷っています。
ここで、叩かれてる2つのクラブとも大きいクラブですが、
それだけ、会員が多くいると、いろんな人もいるだろうし、
意見のぶつかり合いもあるのだと思います。
しかし、外から見た意見であったり、又内部からの率直な意見が
ここ(2ch)では聞けて、大変タメになります。
おそらくは、ほとんどの方が本音で物事を言われてるんでしょうね。
572VFのり:2001/05/29(火) 14:42
他のスレでも取り上げられていますが、
私はどうも白バイもどきだけは、許せないんです。
個人の趣味にとやかく言いたくありませんが、
警察の真似をする=他のバイクやクルマに威圧感を与えたい
という、卑屈な精神が見え隠れするからです。
「それは、違う」ともどきの方々は言うのかもしれませんが、
少なくとも、私はそう思います。
ですから、他の方がおっしゃるように、P仕様の方と区別化が
されないのであれば、VFRクラブってのは考え物かな?
と、思いますし、だからといって、R系のレーサーマシン
だらけのフォースV4クラブもどうかと思います。
(メンバーのHP見てるとこちらは楽しそうなんですが)
新しく、誰か作ってくれませんかね?(他力本願)
573某幹事:2001/05/29(火) 15:16
そりゃ自分で作るしかナイっしょー
574774RR:2001/05/29(火) 19:33
既存のクラブが気に食わなければ、本当に仲間がほしけりゃ自分で音頭とって、ML
なりなんなりのコミュニティを新規に作るのも、それはまたひとつの手段だと思い
ます。脱退していくときに既存のコミュニティを散々破壊していく奴は最低。
575VFR乗り:2001/05/29(火) 23:13
果たして、MLは作ってみたものの
どうするべきか・・・
576774RR:2001/05/29(火) 23:40
>>570
でも、金庫番は講習会系のヒトだったと思われ。
自分ちの金庫番もブッ○ロスのかね?>回腸

>VF乗り
「ポリオタは嫌いだ。」「R系ばかりは嫌だ。」
ゴタクばかり並べる割には依存心ばかり強いね。
自分で出来ないなら文句タレずにコバンザメに徹すれば?
そのバイクでは同好の志は少ないことを自覚出来てないんじゃないの?
577774RR:2001/05/30(水) 07:20
VTRのスレ、FSOCの話題になるとレスが止まる。なぜなんだ!?
578774RR:2001/05/30(水) 20:04
VFなんて捨てろ!ヴォケ
579(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/30(水) 20:13
 なぁ、そんな変人が会長やってるクラブに在籍するメリットって
なんだよ?
 
580774RR:2001/05/30(水) 22:08
逆にネタにもならない三型カタナ会(藁
581(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/30(水) 22:15
 3型カタナ会、水冷刀会、バカ団・・・仲イイのか?
582774RR:2001/05/30(水) 23:36
>>577
最近いかなくなったけど限定で裏の掲ピーガガガガガ
583774RR:2001/05/31(木) 00:06
それ、ひ○こ掲とは別?
584774RR:2001/05/31(木) 00:13
まったく別 関西系
585774RR:2001/05/31(木) 00:18
>>583
それはー 晒されてたー ひとのー けーじばんー
586774RR:2001/05/31(木) 02:10
>>576
金庫番の奴はもうVFR乗ってないらしいじゃん。
NSRのネイキッド仕様で講習会に出てるらしいけど。
講習会テクヲタで天狗になってるドキュンとも聞いた。
587774RR:2001/05/31(木) 03:05
V4はレプリカとポリオタの駆け引きがあるな
ニンジャあたりも場所によっちゃ最悪、キリンオタばかりで全員道路光弾化してるし
588774RR:2001/05/31(木) 04:40
GSFのオーナーズクラブはないのか?
589774RR:2001/05/31(木) 10:16
>>579
馴れ合い
590774RR:2001/05/31(木) 12:18
いずれにしてもH系ってサパーリしていないのね。

(゚Д゚)y─┛〜〜 >厭世的な辛口意見すごくイイ!っす。
591774RR:2001/05/31(木) 12:22
刀会以外の刀OCは仲がええよ
592774RR:2001/05/31(木) 12:29
カワサキ系はいいみたいね
593774RR:2001/05/31(木) 18:06
>592
カワサキに乗る神経がオカシイと思われ
594(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/31(木) 20:18
 >>591 あんがと。
じゃ、刀会は浮いた存在なのかい?

 >>579
脂ぎったデブのヌルヌル馴れ合いかぁ、お好きな人にはたまらんのう。
お姉ちゃん会員はそんなヌルヌルに挟まれて喘ぐのか、勃起モノだな。

 >>590
よせやい。
595774RR:2001/05/31(木) 20:30
>>588
あるよ。
596774RR:2001/05/31(木) 20:31
刀買ってバカ団に入れ。
597774RR:2001/06/02(土) 20:20
age
598Sらい見てる?:2001/06/04(月) 14:48
VF/VFRクラブの会報で
「2chでこそこそ書き込まんで、文句あるなら直接言ってこいや〜ゴルア!」
と、言うようなお言葉が、Sらい会長様からありました。
聞く耳持つようなタマなら、最初から直接に言ってるつ〜の!!(藁
599774RR:2001/06/04(月) 14:54
まったくそのとおりです。(笑)
600774RR:2001/06/04(月) 14:55
>>598
ポリヲタスレにも書き込んだらよろし。
601774RR:2001/06/04(月) 17:17
>>598
ぎゃははははは!
_(_ _)ノ彡☆ばんばん!
602外野:2001/06/04(月) 17:27
ただでさえ会報寒いのに吹雪いてるみたいだ。合掌チ-ン
603774RR:2001/06/04(月) 17:31
何であそこ、400は駄目なんだろう。
604774RR:2001/06/04(月) 17:46
差別主義だからさ>>603
605774RR:2001/06/04(月) 18:12
で、400はお呼びじゃないって丁重なお断わりされるそうで。
606774RR:2001/06/04(月) 22:31
ポリオタもお呼びぢゃないって言ってみりゃ風通しも良くなるのに。
ビッグマウスにノミ心臓なんだな、きっと。
607774RR:2001/06/04(月) 23:35
やっぱり、ポリ嫌い?<Sらい君
608774RR:2001/06/05(火) 03:52

449 名前: ネオmario 投稿日: 2001/02/05(月) 22:14
>>446さんマンセーってのはバンザイの朝鮮よみなんだ。チャングンは将軍の朝鮮よみな。
さっきVFRクラブの公式HPを見たけど相変わらず新参者を無視しやがって胸くそわるいぜ!
それに『ぶいよん、れびゅー 』って奴は読む価値も無いクズ同人誌だ!櫻井とA見と北陸
将軍どものオナニー記事ばかりだからな。奴等のお茶会と称する集まりに行っても取り巻き
とだけしゃべっていて、初めて参加した人とは口も聞かないんだ。いったい宣伝文句の
すんごく濃い書き込み(中性子爆)なんだよ!!!どうでもいいような下らん書き込みじゃねえか!

450 名前: 通りすがり 投稿日: 2001/02/05(月) 22:18
つか、こっちでやった方が良いんじゃないの、このネタはさ。
オーナーズクラブネタになってるものな。
ttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=978017967

628 名前: 聖者 投稿日: 2001/06/03(日) 00:19
>449

無視されて仲間に入れないのはおまえの
人間性に問題あるんだよ!

クラブは幼稚園じゃねーんだ!自分から
楽しめるよう努力しろ!

元ネタ:
ttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=973002899

で、628がもし渦中のヒトだとしたら無茶苦茶暗いやっちゃなあ。
クラブ代表者としての適性を問われる物と思われ。
しかも何を今更豚鯖の一月以上放置スレに書き込んでるんだかねー。



そろそろ此処のクラブのネタだけ別スレ建てた方が良いんじゃ無いか?
609774RR:2001/06/05(火) 09:15
hage
610774RR:2001/06/05(火) 09:52
sらい君に言わせると、彼以外はみんなキチガーイらしいからね。
別スレかぁ…内部告発が80%超えるんじゃないの?
611774RR:2001/06/05(火) 09:54
オナズリクラブのほうがいいいい
612774RR:2001/06/05(火) 13:51
いぐうぅぅ
613774RR:2001/06/05(火) 16:53
あの〜FZOCもかまってください
614774RR:2001/06/05(火) 18:15
釜って★けりゃネタを出すべし。なるべく濃いヤツをキボソ。
615774RR:2001/06/05(火) 20:10
>>613
お姫様とその取り巻きがいるそうだな。まぁどのOCでもそうか。
616774RR:2001/06/05(火) 20:16
 やっぱり女臣なのかねぇ。>FZ姫
617774RR:2001/06/05(火) 20:28
sらい君以外が基地外ってことはsらい君がマイノリティー。

つまりsらい君が基地外って事だな。

プププ、sらい君。俺は君の周りにいるよ。
618774RR:2001/06/05(火) 20:30
 もっとエサをやって太らせれ。
空気入れて膨らせれ>617他メンバー
619774RR:2001/06/05(火) 20:58
>>613
FZOCにもポリオタいるの?
620774RR:2001/06/05(火) 22:16
621774RR:2001/06/05(火) 22:40
FZのポリオタって見た事ないな〜
622うーん。:2001/06/05(火) 23:15
>>88さん
うーん あの本ですな (高価なやつ)
いろいろあるんすよ、。 けっこう事実と違うことかかれてますよ。一応テープ起こしでやってるみたいですけど
ぜんぜんニュアンスが違う、。ま、どんな雑誌でもそういうことあるようですけどね。
だってあれ当事者のうちらhが読んでもいやですもん。その場にいたものとしてもあまりにも
事実とちがうので、、。   ここに書き込むの初めてなんで 無礼ありましたら 失礼します。
623774RR:2001/06/05(火) 23:34
>>615
FZOC の姫情報、きぼーん。
624うーん。:2001/06/05(火) 23:51
ちょこっとかあkれてるニンジャのOCについて。
まず、ネットがメインではないです。でも一部結構ネットメインの方が増えてきて(しかたないとおもいますけど)
ハンドルネームで呼び合うとかネットの話題が増大した時期がありました。
会報(紙)とmail配信の時間差を考えている支部もあるようですしね。
でも各地の支部のことの現状をつかんでがおりませんけど自分が在籍してるとこではへってきたように
おもいます。 ミーティングでも自己紹介の時間ありますし。 ただ 台数がおおいので長距離のツーリング
の回数はへってきてますね。 MLについても一時はゴミメールがふえてましたけど
技術系、イベントの告知などがメインだとかんじますよ。
いろいろな人がクラブに参加してるからその全ての人と仲良くなるってのも現実的にむずかしいともおもうし
その中で数人でも仲良く慣れればいいのでは、とおもって 仲間をみつけていますよ。
だから内部でもいろいろ不満の声もでてきてますけど 全てに対応はできないんじゃないかなーっておもってます。
ふー。ここまで1時間かかって全部読んでみました。 面白い&いろんな意見があるなあ、とおもいました。
ソボクな質問。 ある程度特定出来る個人名をかかれているようですが、問題ないんでしょうか?(^^;
他のクラブはしらないんで 勝手に書かせてもらいました。
では失礼します。 
625774RR:2001/06/06(水) 00:30
>>624
ここは、良くも悪くもヤフーの掲示板とは趣きが異なりますので
そこら辺を理解してからの方がいいと思います。
626うーん。:2001/06/06(水) 00:52
なるほど、。 アドバイス有り難うございます。 追加でちょっと
ウチにもカスタムメインのひと。 ロングツーリングのひと。レースなひと。飾るひと。
いろいろいますけど クラブとしての方向性は 単に 持っていればいいんですよ。
オーナーズクラブですもん。 ですからあまり個々にあれこれはいってないみたいですよ。
  では。
627774RR:2001/06/06(水) 01:31
V4乗りのデブ=ポリオタ
628774RR:2001/06/06(水) 02:36
GSFオーナーズクラブ(ML?)の情報、きぼー
629774RR:2001/06/06(水) 07:18
>>628
ゴミが7割
お役立ちが3割ってとこかな?
630774RR:2001/06/06(水) 07:59
RFもMLか掲示板があるって聞いたけど どんな感じ?
631774RR:2001/06/06(水) 13:18
RFはネット販売のみでファイナルエディションでてたな
そのときだけは盛り上がったんじゃないか。
いまはもうネタがなさそうなところだな
632匿名希望:2001/06/06(水) 20:27
 ある街のN者オナーズクラブの元まとめ役(支部長というまでもなく)
の苦労話を聞いたところ・・・。
 「同じ煮ン者好きでもハシリー、イジリー、カスタム自慢と色々なヒトが居る。
 が、それぞれのコダワリが強い奴ばかりでそんな連中と話をして上手にまとめる
のは物凄い気苦労を感じた・・・のでやめちゃった。」
 だそうです、大変ですな。
633774RR:2001/06/06(水) 20:28
 RF@は完売したのかねぇ?
634774RR:2001/06/07(木) 23:39
>632
カワサキ車は個性を出す反面、各々のバイクに対するスタンスが衝突するんだな
とあるレーサーレプリカのOCのオフ会はイジリとハシリのペースが違いすぎて
完全に2分化、「とばさねーのにレプリカ乗るな」と大荒れになったんだな
635どどどん:2001/06/08(金) 00:48
貧富の差が激しい外車、特にイタ車かなぁ、のOCも維持管理は厳しい。
636774RR:2001/06/08(金) 02:55
オーナーズクラブに入ってもいいと思うけど、オーナーズクラブってやつに
誇りを持っちゃイカンですね。自分のコダワリみたいなのを
クラブに期待しちゃイカンです。ただ同じバイクが集まる媒体として捉えないと。
メリットは自分で見つけていくもの。長い混乱の末、この答えに辿り着きました。
>元スズキ系中型OC
637774RR:2001/06/08(金) 14:34
>>629
ゴミはどんな内容?ここにも姫&取り巻きがいるのかな?
638りんご:2001/06/08(金) 14:49
639774RR:2001/06/08(金) 21:46
>>637
誰かにとってゴミでも誰かにとってはゴミじゃないかもしれない。
636がいい事言ってると思うよ。

それに3割もお役立ち情報が流れるMLってなかなか無いんじゃないかな。
まったりしてるし、みんな割と落ち着いてるけど俺は結構好きだよ>>GSF-ML
ほとんどのメールは読み流すけど(w

GSF-MLで検索すればヒットするんじゃないの?>MLの入会方法
俺はどうやって入ったか忘れた。スマン。
640774RR:2001/06/10(日) 00:14
馴合いも
ほどほどにしとけ
糞野郎
はじめて来たが
わけわかめ
641イレブン:2001/06/10(日) 00:17
この前、レーシングワ○ルド本店にファイアーストームが10台位並べて止めて
あったけどキモかった!
642774RR:2001/06/10(日) 01:27
GSF-MLの快調ってどんな人?
643774RR:2001/06/10(日) 01:42
>640
ZERO
644774RR:2001/06/10(日) 06:58
628=642?
入ってみれば?
悪くないよ。
645774RR:2001/06/11(月) 05:55
2ストパラ2デュアルパーパスってどうよ
会長イタイらしいけど
ぶっ壊れるまで単車メンテしないで
ミーティングで迷惑かけまくりとか
646630:2001/06/11(月) 06:53
>631,633
どうもありがとうございました。
RFのfinalはまだ売れ残っているそうです。大変だな。
647774RR:2001/06/11(月) 15:08
>>645
http://www.annie.ne.jp/~hide_ky/JOE.htm
この方ですか?<開帳
648774RR:2001/06/12(火) 01:43
>>647
2ストでクラウザー!(w
中身はオイルとガソリンか?
シベリアでも横断する気か
649774RR:2001/06/12(火) 04:59
>>647
違うと思われ
確か友の会(wあったはず
650774RR:2001/06/13(水) 00:03
age
651774RR:2001/06/13(水) 00:26
「オーナーズクラブ」と「友の会」系
友の会系になるとオーナーズクラブほど堅苦しくはない
だがすこし方向を間違えるとカタナ馬鹿団の麒麟のようなのがでたりでアイタタ
652774RR:2001/06/13(水) 01:08
そうそう・・いきなり関東支部長とは・・アイタタタタタ
藁と麦もわざとボケてるのかマジなのか・・アイタタタタタ
653774RR:2001/06/13(水) 18:23
結局は、会員のやる気と会長の気分次第
654774RR:2001/06/13(水) 18:28
カタナバカ団が崩壊寸前って本当なんですか?
入ろうかなと思ってたんだけど、なんかいい噂きかないですね?
実情が知りたいんですけど誰かレスきぼ〜ん
655774RR:2001/06/13(水) 23:16
>654
実情といはいいがたいがネットウォッチ板でいろいろ噂されてるよ
656774RR:2001/06/13(水) 23:26
ヘタレバカ団お勧めだよ。>654
今入っとかないと後悔するよ。
ヘッポコ団長と臭マンキリンによろしく
言っといてくれ。
657名無し:2001/06/14(木) 00:43
でっかいスクーターのネット集団もすごいですよ。
BSCなんて、総合サイト作っちゃって、
でもね、常連の巣。
新参者でちょっと過激な発言すると
みんなで寄ってたかって追い出しちゃう。
それで自分たちは、正義だと錯覚している。
ちょっと、怖い集団ですよ。
658774RR:2001/06/14(木) 01:29
>657
どこでも、同じだ!
659774RR:2001/06/14(木) 13:48
>>656
臭くなかったぞ<キリン
660774RR:2001/06/15(金) 09:36
ハァハァ麒麟タン・・
661774RR:2001/06/15(金) 11:58
>>659

そりゃあ、1番目だからだ。
おれは774番目だから超腐かったぞ。
662774RR:2001/06/15(金) 13:50
輪姦したんかい?!(爆)
663774RR:2001/06/16(土) 05:48
バカ団は関東支部長麒麟に方向を持っていったのが悪かったな
会ったこともないその人の人格をHPで知るのに麒麟のHPは
カタナのコンテンツ皆無で麒麟はネトア気分でBBSとチャットで廻すHP
そう見られて「関東支部長」なんて変な名目ついたから荒らされるよな
664774RR:2001/06/17(日) 21:13
で、FZOCはどうよ age
665774RR:2001/06/17(日) 21:26
で、かの麒麟は北海道に出奔しているし。(ワラ
666774RR:2001/06/17(日) 21:59
>>663
読みにくいよ
667774RR:2001/06/18(月) 23:47
FZOCの姫情報きぼーん
668774RR:2001/06/18(月) 23:56
女専門粘着野郎警報。
メンバー注意すべし。
669774RR:2001/06/19(火) 01:57
age
670774RR:2001/06/19(火) 02:03
どっちの姫も三十路で〜す
671774RR:2001/06/19(火) 06:18
歳は問わない。可愛い?ハァハァ
672774RR:2001/06/19(火) 23:34
aage
673774R:2001/06/20(水) 00:16
おれの友達が入ってるよーだけど
GPZ1100のオーナーズクラブはいいらしい
走行距離も3〜5マンは当たり前で、よく走りまわっている
年齢も30歳より上の人が多くてジェントルであったよーだ
674774RR:2001/06/20(水) 02:15
ある程度年齢層が高いところのほうが、分別ある人が多いよね。
ガス代にも事欠いて、タイヤも交換できません、なんていうのはイタイが、そういう
のは若造に多い。
675774RR:2001/06/20(水) 09:17
GPzは大人であり、ルールもあり、皆さん満足してるみたいで羨ましい〜
なによりもみんなバイクが綺麗で愛情がこもってる感じがします。
676774RR:2001/06/21(木) 09:22
最速系ってやっぱ変なのがおおいな...。
677774RR:2001/06/21(木) 13:37
たとえば?>676
678774RR:2001/06/21(木) 16:01
2ちゃんOC?をエキサイトにでもつくてはどうか?
バイクは何でも可・・・これじゃ、ツーリングクラブみたいなもんか、スマソ
679774RR:2001/06/21(木) 22:07
ageてみる。
680774RR:2001/06/21(木) 22:21
age
681774RR:2001/06/22(金) 01:32
OC入ったけど、返事ないな。
忙しいのかな?
こんなもんか・・・スレ読んだけどOCには夢も希望もないね。
682774RR:2001/06/22(金) 01:38
>>681
どこそれ?
683麒麟馬鹿団:2001/06/23(土) 02:18
684774RR:2001/06/24(日) 00:28
age
685774RR:2001/06/24(日) 22:28
age
686774RR:2001/06/24(日) 22:49
定期的にageしてるお前、なんか面白い裏話を場に提供しなよ。
687774RR:2001/06/25(月) 08:05
ageの提供
688774RR :2001/06/28(木) 00:49
age
689774RR:2001/06/28(木) 14:04
hage
690774RR:2001/06/29(金) 21:28
age
691(o^ー')〆~~:2001/06/29(金) 21:33
692774RR:2001/07/02(月) 14:12
>>691

はずれ〜
693774RR:2001/07/06(金) 14:34
しかし実際色んな奴がいるから面白いといえば面白い。
とりあえず来た奴から始まってサル山大将になりたがるバカやらコテコテの
カスタムウォッチャーやらサンメカ予備軍やらさ。
後ろで見てるのが俺は1番面白いが。何やってくれんのかまあ楽しみで。
で、2ちゃんで叩かれるのか、鬱堕し脳.......
694774RR:2001/07/06(金) 14:45
ちょっと思うんだけど、オーナーズクラブってさ
何がいいのかわからん?
別に仲の良いバイク友達と一緒に走ればイイじゃん!
同じバイクで固まって走って連帯感でもあるつもりかね〜
世間的に見たら、別々なバイクが固まって走ってるのは
見ていてほのぼのするが、同じバイクが固まって走ってるのを見ると
ただのオタク集団にしか見えんぞ!!
695774RR:2001/07/06(金) 14:54
連帯感で馴れ合うのが好きなんだろうよ
個性を消せるだろ?
逆に個性を際立たせて自慢する輩もいるが
696774RR:2001/07/06(金) 17:39
俺はバイクに関する情報が欲しい、その一点のみで
入ってる。

役立たせてもらってます。
697yossy:2001/07/06(金) 19:02
 バイク変えるとき、どう言い出したらいいか困らんのですかね?
オナズクラブ入ってる衆は。

 それでホーネットML入るのためらってるのですがね・・・黙ってスーッと消えるのか?
698774RR:2001/07/06(金) 19:16
入会もあれば退会もあるべそ?
なにビビってるんだ?>697
699774RR:2001/07/06(金) 19:32
オナニーズクラブ?
700700:2001/07/06(金) 19:56
700
701774RR:2001/07/06(金) 20:13
>>699
ある意味正解だ。
自己陶酔クラブ又はナルシストクラブ (藁
702774RR:2001/07/07(土) 01:01
ここで叩かれてるトコほどその傾向強し。あー辞めて良かった♪
703774RR:2001/07/07(土) 01:05
同じバイクでツーリングすると楽しいよ。
704774RR:2001/07/07(土) 01:09
>>697
某オナーズML、別の車種に乗り換えたのに未だに居座って
いるヤツがいる模様。開帳の腰巾着だからOK?
705774RR:2001/07/07(土) 01:18
講習会があっても会場までは遠かったり仕事があったりして行けな
い奴にとっては講習会ネタばかりのOCのMLはつまらない。
706774RR:2001/07/07(土) 02:20
某2STネイキッドのオーナーズクラブは、該当車種のオーナーより
その他車種のオーナーの方が、活発にイベントに参加している。
MLも同じ質問の繰り返しばかりで、観ていてつまらない。
707774RR:2001/07/11(水) 03:54
マンネリですか?
708イレブン:2001/07/11(水) 04:18
通称「動物園」に入ろうかな?って思ってたけど、
入らなくて正解だった。
1日に50通もMLが来たら、たまらんからな!
やっぱりカスタム自慢ばかりなのか?
709774RR:2001/07/12(木) 10:54
どこですか、そこ?
710某オーナーズクラブ別車種:2001/07/14(土) 08:01
>>704
別にいいじゃん。
もんくあっかヴォケ!

人同士の付き合いができないオタはうらやましいんだろ。
711774RR:2001/07/14(土) 18:49
どこですか、そこ?
712774RR:2001/07/15(日) 02:35
>>704
どこですか、そこ?
713774RR:2001/07/17(火) 02:32
オーナーズクラブ、別に否定しないけどなぁ。
情報収集と人脈を広げるという面ではいいんじゃないの。特に旧車&外車オー
ナーにとってオーナーズクラブやMLは非常に有り難い。
「それだけ」ちゅうのは問題だけど、友達同士で走る以外にタマに違った顔ぶ
れの中で走るのも楽しいもんだ。
ポリオタなクラブとかワンマン大将なクラブは確かにイタくて寒いけどな。
カスタム野郎もサーキットクレイジーも直線番長も大いに結構じゃん。

どうもこのスレの発言を読むと不満ばかり蓄積させるだけで『溶け込めない』
ちゅう人たちが多そう。というわけで僕も710さんと同じように感じました。
714某オーナーズクラブ別車種 :2001/07/17(火) 23:54
ほんとだよ。

文句あるなら直接言えっつーの。

勝負してやるよ。
バイクでもケンカでも大食いでもマラソンでも勉強でもなんでもよー。
そのかわりまいったしたら許してくれよ。

メールくれよ。お前の知ってる奴だよ俺は。たぶん。
715774RR:2001/07/18(水) 04:09
おそらく人間関係をうまくこなせない人が間違ってオーナーズクラブみたいな
社会に入ると...<発言力強いと居座ってかき回す、発言力ないと溶け込めず
イジけて2chでウサ晴らし>って図式か。このスレは後者のタイプが多そう。

俺もバイク関係のML入ってるけど、モンモンとした挙げ句にML抜けて外で陰口
たたくのはほとんど発言しないROM野郎ばっか、これぞ社会性ゼロな隠れ真性オ
タかもね、言いたいことあればはっきり言えばいいやん。

で『カスタム自慢嫌い〜』って人が多いみたいだけど、そんなにヤなの?
別に聞き流せばいいやん、ヒガミに聞こえるからこんなとこに書き込むなよ。
716774RR:2001/07/18(水) 04:26
>>714
何?勝負?イキガルナヨ

お前も腰巾着一派か?
717774RR:2001/07/18(水) 04:26
FZOCだけど、何かある?
前の方のレスに名前が出てたものだから。
718774RR:2001/07/18(水) 04:31
カスタムの為のカスタム、痛いよなぁ
719774RR:2001/07/18(水) 06:32
>>717
おたくの姫情報きぼーん。可愛い?
720717:2001/07/18(水) 09:34
>719 ウチには三十路過ぎの人妻しか居ないよ(藁
姫って誰だよ?
ガセネタ。
721774RR:2001/07/18(水) 12:22
きたにやる気がないなら一線から引けって伝えておけ
722774RR:2001/07/18(水) 15:29
いつまでNEWSを掲示してるんだ
O藤さんが可愛そうだろ
この粘着質な古参め
723717:2001/07/18(水) 15:51
>722 HPなんか長いこと見てなかったから気づかなかったよ。管理人に削除するように連絡するよ。
教えてくれてありがとう。
724774RR:2001/07/18(水) 21:24
そー言えば、MATナントカってOCの前会長(?)が、タイヤをミシュラン
に交換して、店を出たトコロでズッこけて、骨折ったみたいよ。
んで、ミシュランとNAPSを訴えてヤル!ってイキがってたよ。
結局あきらめたみたいだけど。
取り巻き連中も、ヒドイタイヤだ!とか、NAPS行かないとか・・・
おバカさんの集まりなのでしょうか?
新品タイヤは滑りやすいって知らないのか?しかも、MIなんて剥離材たぷーりなのに(藁
725某OC別車種:2001/07/18(水) 22:50
>>716
“一派”か。じゃあ俺の事じゃないな。
というか俺が所属するMLはまったりしてるしな。
726774RR:2001/07/18(水) 22:56
>>724
それってマジ?(藁
727>:2001/07/18(水) 23:40
 がははは!ココにも新品ミシュランの犠牲者が!!
728CBR1100XX:2001/07/19(木) 00:04
>>726
マジです。有名です、この話。
729774RR:2001/07/19(木) 01:36
>>725
まったりしているML、どこ?
730某OC別車種:2001/07/19(木) 22:50
>>729
言ったらばれるから言わない。w
それにOCなんだから...。
729が乗ってるバイクのOCに入るのが良いと思われ...。
731(゚Д゚)y─┛〜〜 :2001/07/19(木) 22:54
 俺の入ってるMLマッタリしてるけど、2chって聞くと反吐が出る
って人は多いね。
 結構なコトだ。
732774RR:2001/07/20(金) 00:44
>>724
裏黒鳥会(w
733774RR:2001/07/21(土) 00:10
MLで丁寧な口調で遠回しに
カチンと来るような発言する奴いるよね
パソ通歴長いやつとか特に・・
734774RR:2001/07/21(土) 00:13
揚げ足取りとかな
735774RR:2001/07/21(土) 01:55
:-)
を必要以上に多用するやつとかな。
736774RR:2001/07/21(土) 08:59
 明るくてさわやかな奴がやる物でもなかったしねぇ>パソ通
737774RR:2001/07/21(土) 12:27
それはいまでもそうだけどなあ>2ch
738774RR:2001/07/27(金) 00:25
なんかネタはないの?
739774RR:2001/07/27(金) 02:27
>>732
MAT−BがOCだと思われ。

裏黒鳥会はBB好きの集まり(?)らしい。
740774RR:2001/07/30(月) 04:12
>>724
(・∀・)オモシロイ!!
741774RR:2001/08/01(水) 03:14
そろそろ8耐も近いしいろんなトコ動いてんだろなあ。それはそれで楽しそうだ。
742774RR:2001/08/01(水) 17:26
X-4のOC出るみたいだね。6月のスポーツ走行一緒だったよ。
743774RR:2001/08/01(水) 19:11
そりゃモテ耐だ。
744774RR:2001/08/04(土) 00:56
漏れもモテたい
745774RR:2001/08/04(土) 23:16
↑ウタマルでございます
746774RR:2001/08/04(土) 23:17
黙ってバカ団は入れよ
747774RR
自由に気楽にってOCは大体3年で終わるな・・