おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383953637/l50
2774RR:2014/03/01(土) 11:03:34.23 ID:YC5pW/Hk
前のスレは落ちたのか?
スレ建てテストを兼ねて建ててみた。

大阪の幹線道路はどこも戦場だな。
後方確認せずに3車線変更はするなよ
後続2輪に追突されかけてたぞ
まあお互い飛ばし過ぎてたから、あれで事故っても自業自得だけど・・・
3774RR:2014/03/01(土) 11:51:01.81 ID:OCGLg1kE
通勤時間のスクーターは法規運転もマナーもクソもねぇな
4774RR:2014/03/01(土) 13:05:53.54 ID:HvCx9Res
信号待ちの時にクラクション鳴らしまくってた
多分ウィンカーと押し間違えたんだろう


そう、わたしです
5774RR:2014/03/01(土) 13:16:09.92 ID:i77e7XBJ
通勤時間

●車
バスレーンを走りまくる
バスの発進妨害
交差点内の直進専用レーンからオレンジ線超えて左折をしてくる

●タクシー
交差点内やバス停留所で停車
Uターン禁止場所でUターン

●小型スクーター
速度違反
スラローム走行
歩道使ってのすり抜け走行
反対車線を使ってすり抜け
信号無視
すり抜け中に車のミラーへコツン、そのまま走行
6774RR:2014/03/01(土) 13:20:53.13 ID:i77e7XBJ
車追加

交差点で青だけど、前が詰まってるのに車は次々と無理に突っ込んで、
そのまま赤になり交差点内で数珠つなぎになったまま立ち往生。
交差する車線の車が全く通れない状況はよく見る光景。
あちこちでクラクションが響き渡る。
7774RR:2014/03/02(日) 12:56:57.09 ID:04FnKWMc
某道の駅の食堂、三人掛けの席で単独女性ライダーが席にはバッグテーブルにはヘルメット
そこへお年寄りが一人あいている席にすわってヘルメットを少しだけ横へ寄せたら大声で触るなっ!
同じライダーとして恥ずかしい
8774RR:2014/03/02(日) 12:58:48.58 ID:0/yeDxpe
原チャで片側3車線の車線と車線の間走ってるのはよく見るな。松山は多い
あと普通に法廷速度違反
9774RR:2014/03/02(日) 13:32:22.03 ID:TDdfKI1D
ヘルメットを首の後ろにぶら下げて走ってる奴なんなの?
タバコ吸いながらバイク乗る奴なんなの?
10774RR:2014/03/02(日) 14:39:25.11 ID:2FgVtmm7
気にはなっても近づかないのが賢明だろw
11774RR:2014/03/02(日) 17:09:47.68 ID:epndI8VD
>>9
ニコチン患者は病気なんだ
12774RR:2014/03/02(日) 18:50:35.02 ID:pdiNESVG
この時期に半キャ首かけというドM精神
13774RR:2014/03/02(日) 18:52:05.59 ID:aNUGTT6W
>>9
ヘルメットの使い方を勘違いしてるバカ
ただの喫煙者

つうかそいつらってDQNとか言うほどのもんなの?
14774RR:2014/03/02(日) 18:56:29.22 ID:epndI8VD
バイク運転中だからDQNって言われてるんだよ馬鹿なの?
15774RR:2014/03/02(日) 19:30:21.42 ID:P6EPqCdv
DQNって程のもんじゃねぇよな
あ、基地害嫌煙者かw
16774RR:2014/03/02(日) 20:02:47.53 ID:NwEGx3Wd
吸い殻投げ捨ててたらアウト
そうじゃないならセフセフ
17774RR:2014/03/02(日) 20:06:01.40 ID:+C0QGqva
スポーツタイプの自転車買って初乗りすんのに
絶対手持ちぶたさ感じるってんでタバコに火をつけ走り出したら
25km/h程度の走行風でも煌々と燃えて速攻減るしで
「乗ってる時はダメかwww」とか、思ったけどなぁ
18774RR:2014/03/03(月) 12:54:13.14 ID:Z1q5Klay
ニコチン中毒者って我慢できないの?
19774RR:2014/03/03(月) 21:22:24.83 ID:PM/1zyFy
出来るよ?
20774RR:2014/03/03(月) 22:13:29.32 ID:dYzCqasF
出来ないよw
会社のニコ中2人がしょっちゅうタバコ休憩行くもんだから
うちの会社タバコ全面禁止になったしw
21774RR:2014/03/03(月) 22:47:21.05 ID:8HSLzT3L
タバコ休憩とか言っときながら実際は吸ってなくてただのサボりやってるだけでしたって奴いたな
22774RR:2014/03/04(火) 09:08:56.80 ID:K+C8c00V
ttp://www.youtube.com/watch?v=hSiBE42iEyY
たまたまドラレコ型番で検索したら出てきたけど
たまげたなあ
都会は恐ろしいところですねえ
23774RR:2014/03/04(火) 11:46:34.21 ID:QH0bAkir
住んでみたらすぐに慣れちゃうよ
俺も初めて行く土地とか、どんなにきれいな道でもスピード出せないし
走り慣れてる地元ナンバーには絶対かなわない
やっぱり地元民が最強だと思う
24774RR:2014/03/04(火) 15:49:46.58 ID:sutjkydk
>22
どゆこと?
25774RR:2014/03/04(火) 21:35:57.44 ID:K+C8c00V
左折車の合間を加速しながらすり抜けて
死角から現れた歩行者にクラクション連発するなんて
田舎ものから見れば基地外の所業だった
しかもこれ、雑誌のインプレ動画だっていうから二重の驚き
26774RR:2014/03/05(水) 00:18:53.65 ID:70TAYqcf
前を行くビッグスクーターの親父
トラックに対して足を出して蹴るような仕草で威嚇
初めてみた
27774RR:2014/03/05(水) 00:19:32.85 ID:0qIF/uwi
これどこの雑誌w
28774RR:2014/03/05(水) 00:41:30.94 ID:O3sJgBdb
>15
該当者乙
29774RR:2014/03/05(水) 07:51:28.44 ID:CnSwtFW9
>>25
クラクションは撮影者のじゃなくね?
タイミングよく音してるから錯覚するけど
30774RR:2014/03/05(水) 12:48:41.87 ID:O3sJgBdb
ウインカー点けずに左折車線停まってる(入ろうとしている)奴の左には入る事がある
31774RR:2014/03/07(金) 21:55:12.09 ID:6MZa0Azo
原2で走ってて、すり抜けして
青信号で元気よくスタートしたら、
レクサスだかなんだかが、ぴったりくっついてきたんだが
静かすぎだし死角だしで、しばらく気づかんかった
ちょっと走って、まえの軽を抜こうかなーと思ったとこで気づいた

抜きたきゃ抜いてもいいのに
軽ごと抜いてくから
覆面かと思ったじゃんよ
32774RR:2014/03/08(土) 21:56:22.79 ID:s2VZpJo7
カブ乗ってるけどマフラーを煩いのにしたら、煽られる回数が激減した
見た目もそうだけど音も大事なんだな
33774RR:2014/03/08(土) 23:05:46.12 ID:2HG30EQr
外コーナーでガードレールにこすりながら走り去るマグザム見たわ。
足がステップの中って安全なんだな、SSだったら危なかった。

と後から思ったが見た瞬間はミニ四駆を連想してましたw
スピード出し過ぎやで
34774RR:2014/03/09(日) 07:52:31.08 ID:osQD8yus
交差点左折時に歩行者が沢山横断歩道を歩いているのに一時停止せずに
人に当たるギリギリの隙間を縫って左折していった。繰り返してたらいつか人ひくぞ…。
35774RR:2014/03/09(日) 08:26:11.40 ID:z/Wx/TgN
当たりに行く歩行者だっているからな
良い鴨だ
36774RR:2014/03/09(日) 08:29:32.84 ID:QH3cGMUH
多少わざと当たっても勝てるよなぁ
横断歩道っていうボーナスステージだし
37774RR:2014/03/09(日) 15:33:21.85 ID:z87+7eFC
原付一種二種含めて無保険多すぎ
取締り強化しろ
38774RR:2014/03/09(日) 15:38:16.81 ID:KUotU2Td
役に立たない自賠責なんて廃止して任意保険を強制保険にすればいい
39774RR:2014/03/09(日) 15:46:55.44 ID:k2jlIIkn
任意保険でも対人の場合自賠責から使われるとか聞いた事ある
40774RR:2014/03/09(日) 15:54:23.90 ID:zUwhYFWj
>>35
そういう奴は大抵盗難車だから、ナンバー控えても犯人にはたどり着かない。
41774RR:2014/03/09(日) 20:08:06.81 ID:1nvtA5jo
>>39
そもそも自賠責は対人にしか適用されない。
任意保険に関してはその通りだよ。要は任意は自賠責のサポート役

例えば人身死亡事故の加害者になった場合、民事の損害賠償が1億だとして
自賠責上限の3,000万に、足りない残りを任意保険から7,000万払ってもらう感じだね。

ただ怖いのが任意加入で自賠責入ってないで事故おこしたら対人は無保険と同じ扱いされるからこれは怖い。
42774RR:2014/03/09(日) 23:04:59.94 ID:z87+7eFC
こちらから自賠責無加入の奴を通報していこう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk5_000012.html
43774RR:2014/03/09(日) 23:56:23.59 ID:z87+7eFC
自賠責保険に未加入の場合や、有効期限が過ぎている場合は、50万円以下の罰金または、1年以下の懲役になります。加えて、違反点数6点で免許停止処分。


42を載せたけど加入していない場合の罰則はなかなか重く厳しい
44774RR:2014/03/10(月) 11:47:00.28 ID:O2CHtnP+
>>25
だが、確認もせずに車道を好き勝手歩く歩行者ってのも困りもんだよな
45774RR:2014/03/10(月) 12:15:56.92 ID:NZ+xPz75
>>44
周りは街中なのに
少しの距離街灯がなくて
完全に暗く落ち込んでる区間の4車線(2x2中央分離帯あり)の車道で
右カーブ開けに、ヘッドホンしてスマホ弄りながらノタノタ歩いてるゴミクズが居て
そのまま行くと直撃コースだった時には

流石に殺意を覚えたね

歩道橋があるのに使わないわ回り確認しないわって
足立区民はホントクズだと思う
46774RR:2014/03/10(月) 20:43:54.38 ID:6U1uH4V3
直撃コースで殺意を覚えたのに避けてしまうってどういうこと?
47774RR:2014/03/10(月) 20:50:28.63 ID:A6/SJW9h
さっき新小金井街道を小平方面から府中方面に走っていたら信号待ちのバイクがいて
それがケンタッキーフライドチキンのデリバリーバイクだったのよ
ライダーのヘルメットも赤ベースのKFCシール付きだったし
で、バイクはホンダのベンリィだったかな?よくピザのデリバリーでボックスが付いているタイプと同じやつね
で、黄色に黒字のステッカーで「リミッター装備車」「一時停止線で一時停止します」
ってシール張ってあったんで、あ〜KFCの看板背負ってるから模範ドライブを堂々とアピールね
と、思っていたら、そいつは走行中にもすり抜けするし60km/h以上だしてやんのw
せめて店の名前背負ってる時は交通ルール守れよと思ったね
ナンバーが小金井市だったし、線路くぐる道路の前で左折したからJR武蔵小金井駅近くのケンタッキーフライドチキンだと思うから
店まで着いていって店長呼んで茶々入れようかなとチラッと考えたけど
粘着はキモイからそのままこっちは直進して帰宅したよ
48774RR:2014/03/10(月) 20:58:35.12 ID:I2UjzvbM
こいつみたいなのが悪化したらクレーマーになるのか
49774RR:2014/03/10(月) 21:37:15.12 ID:zeYTQmkK
>>47
学生バイトに看板は関係ないよ
縛られないオレカッケーでさ
50774RR:2014/03/10(月) 22:45:13.57 ID:jmC7GDKm
>>47
このスレに書いてる時点で粘着もクソもねぇだろwwwwwww
51774RR:2014/03/11(火) 01:17:11.95 ID:u/ikfOhH
銀だこのデリのヘルメットって
たこ焼き柄なのな
俺も欲しいな、たこ焼きメット
修業中とかで画像貼れないのが残念
52774RR:2014/03/11(火) 01:23:50.88 ID:geBcBY58
銀だこデリバリーなんてあるんだ知らなかった
あんま好きじゃないけど持ってきてくれるならたまにはいいなぁ
まぁうちらへんはやってないみたいだが
たこ焼きヘルはオレも欲しい
53774RR:2014/03/11(火) 12:36:25.68 ID:vKaEjqnx
>>51
デリバリーヘルメットにみえた
54774RR:2014/03/11(火) 21:48:21.58 ID:XMDpNXtk
55774RR:2014/03/11(火) 22:18:35.35 ID:BhQMQ2xd
事故って頭から何か出てきたみたい
56774RR:2014/03/11(火) 23:39:43.17 ID:g+uPmTal
デリバリーの原付が普通に白バイにパクられててワロタ
そこは白バイのテリトリーなのにアホだなあ しょっちゅう走ってたらわかるだろうがよ
白バイに捕まって客を待たせて店から怒られて、下手したら点数なくなって配達の仕事もできなくなる
っていうのが微塵も想像できないゆとりバイトだろうなどうせ
女だったわ
57774RR:2014/03/12(水) 20:50:59.99 ID:tuub8Soq
>>56
>下手したら点数なくなって
…いや、減点方式じゃなくて累積方式だと思うんだ。
58774RR:2014/03/12(水) 21:14:20.37 ID:cMf9Zqxz
何でデリバリーのバイクってみんな原付1種なのかな
2種やミニカーだったらそういバイトもしたいのに
59774RR:2014/03/12(水) 21:48:01.52 ID:N8wiSqpR
>>58
免許所持者の数じゃない?
60774RR:2014/03/13(木) 09:11:32.89 ID:HMIKyv+9
郵政のは90ccもあるでよ
ただし仕事はクソ以下のクソ
61774RR:2014/03/13(木) 17:53:30.33 ID:FQEe0FRQ
アホ今は110に移行してるよw
62774RR:2014/03/13(木) 22:36:44.47 ID:jtHtFmly
俺がやっていたデリバリーバイトは、
ミニカージャイロだったぜ
63774RR:2014/03/14(金) 02:57:04.89 ID:r2bVu7RJ
食品のデリバリは速さ命、基本的に拠点も客も市内かつ近距離だから
機動力がありすり抜けが容易、距離用途に見合った排気量ってことで原1が多い
車両を揃えるのも維持もそっちのほうが安いし。
ただ商品を傷つけないようにするためには箱に入れるべきだし
悪天候時に汚れた服で接客するのも印象が悪い、転倒されると損害が大きく
一度に複数配達し、容量が大きいほうがいい。
良いとこ悪いとこ全部考えてでた結論はジャイロです。
ちなみにジャイロの125ccがない理由は法律が原因だったはず、
教えて偉い人
64774RR:2014/03/16(日) 17:09:05.34 ID:s20BYWRg
最近の傾向でマスクをしながら運転している人はマナーがいい
65774RR:2014/03/16(日) 17:27:37.94 ID:Nld/97iF
保守

ツーリングスポットを走るライダーはいい走りをする人たちばかりだった。
市街地で見かける事故免停上等の走りを見せるライダーとはまったく違うな。
マフラー交換も音量規定値超えてなさそうだし、服装もキマってるし、
車種を問わず渋滞で自然と千鳥走行になる様子は美しい。

スリルじゃないファッションでもない
バイクで走る楽しさってあれなんだよなぁ、ゆったりとした時間でしたわ
66774RR:2014/03/16(日) 18:40:51.43 ID:a0KQ6OBE
多摩C
66−26
CB1000SF

のゴミ野朗、滅茶苦茶なすり抜けしてんじゃねえよ
100kですり抜けしたり、ローリングしたり好き勝手やってんじゃねえよ
他人巻き込む前に単独で事故って市ね
その割りにはタイヤ余りんぐのボケが
67774RR:2014/03/16(日) 20:00:46.27 ID:CBaXlzJ5
いろんなところに書き込む程に不快に思っていることは判った。
68774RR:2014/03/16(日) 20:05:23.67 ID:CBaXlzJ5
すみません。酔っ払ってて変な書き込みをしてしまいました。
orz
69774RR:2014/03/16(日) 20:30:17.83 ID:uDaWiaRW
>>66
なんで速度わかるのー?同じラインで追いかけたんですかーw
70774RR:2014/03/16(日) 21:39:53.92 ID:wVTvqguF
自分の速度より速いからだろ
だいたいそんくらいの速度って感じだな
71774RR:2014/03/16(日) 21:57:00.54 ID:V16mfWhj
100qくらいの速度くらい目視で判定出来るわ
72774RR:2014/03/16(日) 22:10:43.35 ID:fdcmE02g
>>71
それ無理だよ
73774RR:2014/03/16(日) 22:19:20.84 ID:uDaWiaRW
白バイ隊員がいると聞いて
74774RR:2014/03/16(日) 22:25:43.00 ID:zGKQrdaA
抜かれた瞬間に相手のメーター見れば余裕だろ!
75774RR:2014/03/17(月) 11:19:51.89 ID:p4GfeleC
その時のギアと回転数と速度は 
エンジンの音と振動と、体にかかるGや風圧でわかる
普通そうだろ?
俺はほぼ5kmの誤差でわかる
そんないちいちメーター確認してたら危ないわ
76774RR:2014/03/17(月) 11:20:51.80 ID:qpAoEHmj
自分の乗り馴れたバイクならな
他のまでは分からん
77774RR:2014/03/17(月) 11:22:58.82 ID:p4GfeleC
いやもちろんそうだ
でも気筒数でだいたいはわかる
1時間乗れば把握できる
78774RR:2014/03/17(月) 12:07:29.24 ID:5uzqhNdi
相対速度+-40程度なら大体わかるよな。
高速でやたらかっ飛ばす奴が後ろからきて速度確認したら
俺が20落ちてるだけだった。
下道なら>>75のように大体把握できるけど
高速は感覚が狂っていかん。
79774RR:2014/03/17(月) 17:51:36.96 ID:x0EpFwvg
ナンバーが付いてないアドVが357(東京)を当たり前の様に走っててオラびっくりしたぞw
80774RR:2014/03/17(月) 19:08:21.97 ID:tCt/dZm1
堂々とそういうことやる奴たまにいるよな
あまりにも堂々としてて挙動不審じゃないから気付きにくいwww
81774RR:2014/03/17(月) 19:20:21.39 ID:AEo7JVzw
モンキー君が片側二車線のど真ん中で蛇行してたけど、
お構いなしに車に追い越されててワロタ
82774RR:2014/03/17(月) 19:52:43.77 ID:ziDKMWz5
道端に落ちてたピンクナンバーを交番に届けたことある
緩んだりするものなのかな
83774RR:2014/03/17(月) 20:55:14.68 ID:Q/rLw4G1
>>75
緩むのなんて序の口。割れる、飛んでいく、折れるとか稀によくある。
84774RR:2014/03/17(月) 22:05:54.69 ID:vDjonCBo
とくにオフ車なw ナンバーが付いていたであろうカケラだけ残っていたり
85774RR:2014/03/17(月) 22:09:31.70 ID:i+J9YUtC
仕事がら1日に何百台も車見てると速度もわかるしこの車は交差点を曲がる曲がらない
止まる止まらない男か女か携帯使ってるくらいならやんわりと判別出来るようになるぞマジで
86774RR:2014/03/17(月) 22:34:13.42 ID:Q/rLw4G1
>>85
突然自己紹介始めるのも仕事柄なの?
87774RR:2014/03/17(月) 22:37:41.48 ID:3jap+TxY
毎日何百台も見なくてもその程度の事わかるだろ
88774RR:2014/03/17(月) 22:48:25.59 ID:JrwfObI5
オフ車乗りやシングル乗りのフェンダーレスさん達は、ステンレスワイヤーで継ぎはぎだらけのナンバーで、さらにワイヤリングで脱落防止までしてる人が居るからな〜。
うちのKSRもナンバー千切れかけ寸前だった事あるわ。
89774RR:2014/03/18(火) 09:30:17.29 ID:Yl3Z9S66
そもそも2点止めに無理がある。
特に単気筒はナンバーホルダ?にリベット追加でもしないとな。
オフなんか引っかける心配もあるから、縦長ナンバーとか考えてくれんかな〜
90774RR:2014/03/18(火) 09:40:48.95 ID:JlhznnYg
つ ナンバープレートホルダー

ナンバープレートに合わせて凹んでいるから引っ掛け難いし
下からも爪で支えるから多少は安心
91774RR:2014/03/18(火) 14:54:25.87 ID:dA3puy0K
車両納車される度にホルダー買って付けるから
曲がったり割れたりしたことないわ

そもそもフェンダーレスなんて後続車に迷惑で恥ずかしいことしないしね
92774RR:2014/03/19(水) 15:55:57.84 ID:1/qSl9ok
試乗しました!220k/mまでだいしました!
細い道幅の堤防を走りましたので当然もっと出ますが私の限界です!
とっても状態の良いマシンです!

www.goobike.com/bike/stock_8200102B30140301009/
93774RR:2014/03/19(水) 17:21:39.25 ID:rnXwgfty
220km/l??
94774RR:2014/03/19(水) 18:56:16.17 ID:UWogfPA7
250cc以下って車検がないからライトスイッチがある車両も存在するわけだが
明るい玉に変えてもライトスイッチはそのままでいいのか?
古そうなバイクが信号待ち先頭でライトを消しててちょっとうらやましかった。
(ポジションは点いたままだったけど)
95774RR:2014/03/19(水) 19:11:55.19 ID:2rNzoBt1
減光素子って一般的ではないの?
96774RR:2014/03/19(水) 19:42:29.39 ID:gKGNOfW7
>>94
250以下だろうが常時点灯が義務化されてからライトスイッチ無しになったんじゃないっけ?
それ以前のバイクは普通にライトスイッチあるし、高年式のでも車検ある無しに関わらずライトスイッチ付けてる人や減光システム入れてる人時々居るよ。

オレは夜走らないから何もしてないけど、夜走るなら車検関係無しにスイッチ付けるわ。
97774RR:2014/03/19(水) 20:03:36.37 ID:8BCIUMJe
台湾とかベトナムとかはまだスイッチが付いてるよね
なんでだろう
98774RR:2014/03/19(水) 21:35:16.28 ID:jO5GDngJ
>>94
1台は後付けでもう1台は純正でON/OFFあるけど昼間は消してる
検問も白バイが前にいても余裕でスルー
99774RR:2014/03/20(木) 00:32:56.22 ID:5pSauPIN
>>63
教えてあげよう。

3輪の50cc超えは側車付軽2輪(トライク)になる。
普通自動車免許が必要だし
機動力がありすり抜けが容易にできない、距離用途に見合った排気量じゃない。
車両を揃えるのも維持も高くなるから
100774RR:2014/03/22(土) 22:38:18.91 ID:oQwRxrXN
相手が何キロ出てるかなんて
一秒間に進んだ距離で判断できるだろ

目印なんていくらでもあるんだし
101774RR:2014/03/22(土) 22:52:53.69 ID:pmKFx6Ys
>>100
白バイ隊員乙
102774RR:2014/03/23(日) 03:14:53.37 ID:CxgPIoS0
相手がどのくらいの速度で接近してきてるか判断出来ない>>101みたいなカスが
接近車両に急ブレーキかけさせたり接触事故起こすんだろうなあ
103774RR:2014/03/23(日) 17:52:59.43 ID:yjiegmur
今日、ツーリングに行ったらアメリカンとバカスクと旧車が混在した20〜30台くらいの集団に引っかかった
スゲー取り合わせだなぁ〜って見てたらなんかおかしい
どうやら別グループが混ざった状態
抜きつ抜かれつしながら走ってる
この中で走れそうなのは旧車チームなのに煽りながら走ってるから遅い
アメリカンは中途半端に抜きに掛かって分断
アメリカンの後方はラッコスタイルのバカスクに絡まれてる状態、
バカスク数台は先行アメリカンと一緒に旧車の中に混ざってる
もうくちゃくちゃ
なんか意地の張り合いだな
総じていえるのは煩い

20分ほど様子を見ながら走ったがどうにもなりそうに無いのでコンビニに退避した
104774RR:2014/03/23(日) 18:25:09.48 ID:KXwtk9e8
>>103
アンタ大人だな。
俺は今日100km離れた所にあるばーちゃんの墓まで息子とタンデムで行ってきたんだが、
帰り道でジョッキーシフトのポンコツ腫珍軍団に遭遇&パスしたんだけど、
そいつら信号でつかまる度に横断歩道越えてまで先前に出てはノロノロ発進してんの。
2回目までは我慢したけど、3回目はその内の1台がエンストしやがって、
そのお陰で停止線で止まっての先頭だった俺まで巻き添えで立ちゴケしそうになったんで軽くキレてそいつら全員フル加速で抜いてきちゃったよ。
息子よ、大人気ないオヤジでスマン。
105774RR:2014/03/23(日) 18:33:30.81 ID:kpXMqlbR
ワロタ
ゴミ同士の争いだな
106774RR:2014/03/23(日) 19:09:47.17 ID:m2DQemNr
神戸垂水でのこと
一時停止無視して俺の車の鼻先かすめて突っ切った馬鹿バイク
そいつはその先の車列につくも、すぐにUターン
こっちはまだ右折中
前見てないのかぶつける気だったのか、あと10cmくらいのところまで接近して嫌がらせ
あの腐れ基地外は自爆してはやく死ねばいいと思う
107774RR:2014/03/23(日) 19:33:31.44 ID:rxA98Oty
>>106
おちついてゆっくりわかりやすく書け
108774RR:2014/03/24(月) 04:32:27.76 ID:/HwwWReC
>>103
そういった連中はくたばっても気づかないアホどもだからどうしょうもねえよな。

>>104
大人げねえつうか、お前さん予期予見、目、反応速度と全てが落ちてんだからガキつれてそんな乗り方すんなよ。
横から出てきた車両に突っ込んでガキともどもお陀仏になんぞ。
もともとたいした技量もねえんだろうからよ。

>>106
日本語でお願いします。
109774RR:2014/03/24(月) 09:35:39.23 ID:hVjffMob
>>104
なんだろ
スゲーイライラすると思って考えたけど
いい年したオヤジの
「俺ってチョイ悪♪〜」って自慢だからイラつくのか。

俺も子供いるけどバイクの後ろなんか絶対乗せない
16になって免許取るって言っても反対しないし
成人して自分から後ろに乗せてって言えばタンデムするだろうけど
墓参りだとか何か用事あるなら車でいくわ
お前も自分で大人げ無い親父の自覚あるなら2度と子供を危険な目にあわすな
110774RR:2014/03/24(月) 12:54:55.28 ID:2yCXn7En
昨日ツーリング集団がイエローカットしまくってたな
111774RR:2014/03/24(月) 21:44:25.72 ID:/1HAYCEC
前にyoutubeで、信号発進&加速したバイクから子供が落ちた動画があったな

加速したバカ親はバイク止めて、駆け足で戻ってきていたが・・・
112774RR:2014/03/24(月) 21:49:28.16 ID:YtDM6Dqp
タンデムは相手を信頼できないと乗せれないし乗りたくもない
信頼できる相手はできるとは思えないが
113774RR:2014/03/24(月) 21:58:17.38 ID:1IHh9swW
イエローってなんか問題あるのか?安全を確認した上でなら問題なかろう。法律云々は別にして。
114774RR:2014/03/24(月) 22:11:57.97 ID:AmOmowHm
別にすんなよ
115774RR:2014/03/24(月) 22:17:24.39 ID:rHuk1Lme
法的以外になにが問題かというと、イエロー地帯では相手はこちらが追い越しをかけてくるとは予測していない。だからその分リスクが高いということだな
116774RR:2014/03/24(月) 22:29:49.82 ID:1IHh9swW
>>115
たしかに。その点は他人がとやかく言うことじゃないと思うけどな。
平和ボケドライバーにはちょうどいいだろw
117774RR:2014/03/24(月) 22:32:51.40 ID:lPw7KgXS
地域によるんだろうけど、安全に見える所は延々と黄色線でカーブ区間だけ白の破線とかって、「死ぬ気で追い越せ」って事かと思ってしまうわ。
ストレートの黄色線部分も、かつては白の破線だったんだろうけど、事故多発で変わったのは分かるんだけと、真面目にしてたらストレス溜まるよな。
118774RR:2014/03/24(月) 23:27:08.86 ID:DQekgOit
>>117
禿同

久しぶりに走ったら、車も直線普通にイエカしてたし、そういう場所で譲り譲られしてたから、なんか変な気分になった ○| ̄|_=3 プッ
119774RR:2014/03/25(火) 01:07:55.98 ID:oNzHxktR
ほんとここはDQNしかいねーな。
当たり前のことすら守れんのか?
120774RR:2014/03/25(火) 01:13:43.85 ID:ZNajMUQa
>>119
遵法運転おつかれーっすw
121774RR:2014/03/25(火) 09:22:23.43 ID:FjOv6UvI
皆が皆ルールとマナーを守ればスムーズに流れるのにな
一部のアホがワガママ通そうとするから疫病のように蔓延する
制限速度を超過したりイエローカットして一体どれだけ早く着くというんだ?
122774RR:2014/03/25(火) 09:36:50.23 ID:NuoFIVmz
>>121
移動距離なんかにもよるけど、オレの地域性だと、すぐに15分から30分は違ってくるよ。
走りやすい法定速度区間を30から40くらいで延々と引っ張る車多いから、流れの良し悪しで倍位に到着時間違うわ。
オレはフタ車の集団の中に居てもウンコ漏れそうな後続車に出来るだけゆずったりするけど、無理やりイエローカットしていく車を責める事は無理だな。
123774RR:2014/03/25(火) 09:45:23.51 ID:FjOv6UvI
なるほどね
現実的な制限速度に改正した上で遵守させるべきか
124774RR:2014/03/25(火) 09:54:16.26 ID:XTfx4uzs
>>123
いや、速度もだけど、フタ車が待避もせずに延々と行列引っ張るしイエローで追い越ししない車多いから後続車が殺伐としてくるんだと思う。
先頭は法規を守ってるつもりなんだろうけどなw
モラルの問題だな。
125774RR:2014/03/25(火) 18:25:58.15 ID:NJR4llwg
山中湖の交流村きららの自転車歩行者のみのエリアに
堂々とバイクにのって富士山バックに写真撮ってたのを見かけた


おもわず写真撮ってしまった
126774RR:2014/03/25(火) 18:49:37.22 ID:dQ3kxrtp
譲ってもらうのはありがたいが、
譲りポイントがブラインドだったりキャッツアイがあったり
減速してくれなかったり、逆に指示器出さないでスピードだけ落として意思不明瞭だったり
困る。
なので追いついたら大抵待避所に入って休憩にしてる。
127774RR:2014/03/25(火) 22:04:08.91 ID:ZNajMUQa
>>123
田舎民?それともバイク乗ったことない人?
128774RR:2014/03/25(火) 22:40:35.41 ID:zMNILr3r
2車線道路の右側を60kmで走行する原チャDQN見たわ
129774RR:2014/03/25(火) 23:23:22.47 ID:YHmFNBfh
それ原二なんじゃね。
俺も原付小僧時代、何度か第二通行帯何ちゃら違反で捕まったが
車が路駐してるんだから仕方がないだろという言い訳で難を逃れた。
厳密に言えば、車だってずっと追い越し走ってたら違反なんだぜ
130774RR:2014/03/25(火) 23:55:25.15 ID:zPfOT9K5
>>122
うちのクソ田舎でも普段より10分早く家を出てもクソフタ車に遭遇すると10分以上遅くなる
つまりは10分早く家を出ても20分も遅くなると言うw
毎朝出会うクソフタ車を避けるために早く出てるってのに・・・
こんな状況だから抜ける状況なら抜きにかかるのが常だと思うわ
131774RR:2014/03/26(水) 02:21:42.13 ID:0mRVyk9j
うちのほうも田舎だけどPCがいない限り捕まることないから我慢できなくて車でもバイクでもイエローカットしてでと抜いてるわ
そうすると高確率で後続車も抜くんだよね
周り気にせずちんたら走ってんのはほぼ老害か女だけど運転するなと思う
132774RR:2014/03/26(水) 09:12:27.03 ID:YTSEOZXX
見られてなきゃ法なんて無視、、日本人の民度なんてこんなもんですよ
盲目的に絶賛しまくってる海外のみなさんw
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/26(水) 10:57:08.10 ID:RjcJEUlz
おれなんてここ見る限りDQN確定ですわ
自制心鍛えるわ
134774RR:2014/03/26(水) 12:48:20.00 ID:x7t0RTuA
遅い車は譲ってくれるな
単独だとスピード超過しすぎるので
制限+10をペースメーカーにしてるのに譲ってくれるのは困っちゃう
135774RR:2014/03/26(水) 18:50:55.83 ID:V0hf62ki
カスタムしたビクスク乗ってる奴は99%DQN
136774RR:2014/03/26(水) 19:59:12.97 ID:yVfnKI+e
ノーマルよりやかましいビクスクは99.9%DQN
137774RR:2014/03/26(水) 20:02:52.56 ID:0mRVyk9j
じゃあ俺はその0.01%か
138774RR:2014/03/26(水) 20:06:03.50 ID:V0hf62ki
>>137
1000人に一人の逸材が降臨した
139774RR:2014/03/26(水) 23:27:26.39 ID:Y3yWnuvU
>>138
そう聞くと大したこと無いように感じる。フシギ
140774RR:2014/03/27(木) 01:27:42.51 ID:6T7WtBdk
141774RR:2014/03/27(木) 02:23:27.38 ID:O0KOks+i
>>140
大阪にはまだこーゆー絶滅危惧種が生息してるのか・・・
RZもゼファーも単車が泣いてるよ
142774RR:2014/03/27(木) 02:37:48.19 ID:iGwMY11R
RZ汚すぎワロタ
143774RR:2014/03/27(木) 02:59:19.75 ID:O0KOks+i
>>142
窃盗車の可能性が・・・
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/27(木) 04:13:20.87 ID:eUIqlGJH
まあなんだ、若いっていいね
145774RR:2014/03/27(木) 11:12:25.82 ID:yyABTVp2
DQN四輪スレでは若くないのにガキレベルのtorikichiって基地害おっさんが晒されてるけどなw
あれでバイク乗りだってんだから大坂ってほんと朝鮮の地域なんだな
146774RR:2014/03/27(木) 12:19:31.21 ID:iGwMY11R
大阪南部は隔離地区
147774RR:2014/03/27(木) 20:08:39.40 ID:zqHACKFk
http://jan.2chan.net/dat/j/src/1395918427073.jpg

>>125
がいってたのはこれのことかな?
148774RR:2014/03/27(木) 21:38:08.83 ID:Lns/V2M1
てかちっちゃいハーレーで原付みたいに左側から抜いて行くの見たけど、あれはどうかと思うな。
ハレ珍さすがっすwwwww
149774RR:2014/03/27(木) 22:05:23.22 ID:8ZUez/v9
ハーレーはフレームチョップしたりするけどちっちゃく纏めるカスタムってあるのかな
エイプサイズのハーレーとか
150774RR:2014/03/27(木) 22:15:53.53 ID:Lns/V2M1
>>149
ハーレーでもおっさんが乗ってるバカでかいのからカスタムしまくって出来る限り要らない部品取っ払ったみたいなやつも居るから
サイドバッグとか付けてなかったら+ハンドル狭いのに換えてたらすり抜けは出来る。
纏めるハーレーがあるのかは知らないw
151774RR:2014/03/28(金) 12:35:12.45 ID:HqOqZF0I
>>148
それ、マグナキッド
152774RR:2014/03/28(金) 14:31:33.65 ID:lI+c6twj
ガム噛みながら、やたらチラチラ見てくる原付小僧がいたから胸糞悪くて追いかけてやったら、
信号無視やら進入禁止やら違反しまくって逃げたのにはワロタよ

地元じゃなかったし、人に言えないような武器持ってたから
降りてきたらズタボロにしてやろうと思ってたんだけど
叫んでるうちにクールダウンしちゃって 追うのやめちゃったよ
153774RR:2014/03/28(金) 14:37:21.00 ID:PMegP6Ng
またチョンの基地害か?
早く帰れよ
154774RR:2014/03/28(金) 14:52:53.43 ID:0iSoG8wM
お前に気があったんだよ
155774RR:2014/03/28(金) 16:54:09.87 ID:bywPqhnQ
(うわぁ、あのバイクかっけえなぁ…俺もいつかあんなバイク乗りたいなあ。ガン見すると悪いからちょこちょこっと見せてもらおっと。
あー眼福眼福………え?なんか追いかけて……あれ?!なんか怒ってる?!!ひぇぇぇぇ来ないでえええええ(´;ω;)


とかだったら。
折角バイクに関心を持ってもらったのに、そのバイクに対してトラウマを植え付けてしまったかもしれない。
156774RR:2014/03/28(金) 19:07:26.24 ID:S8P4EhR/
DQNでもゼファー乗ってるのは羨ましい。ガキでちゃんと維持してるってのも尊敬する
ただ悲しい事にこういう人種の乗ったゼファーは例外なく魔改造されてしまう・・・・・
だからノーマルの値段がさらに上がっていくだろうな
157774RR:2014/03/28(金) 19:08:58.36 ID:11r5OQPL
>>156
ゼファーも今や絶版車だしなぁ
158774RR:2014/03/28(金) 19:19:59.30 ID:KBp01vj3
あんなん維持って言わねえだろwwwwwww
保険入ってないメンテナンスなんかしない

見ろよこの画像のタイヤ
http://pbs.twimg.com/media/BjpTtSmCcAA6lgp.jpg:large?.jpg
159774RR:2014/03/28(金) 19:23:25.16 ID:11r5OQPL
>>158
バイクが泣いてるよ
160774RR:2014/03/28(金) 20:07:41.81 ID:t25Gtf9m
161774RR:2014/03/28(金) 21:53:16.94 ID:mfuDVkbf
ガキ珍はメンテぜんぜんやらんよ、本当に
消耗品の交換ケチッてボロボロにして潰す奴いるくらいだしな

おっさん旧車會はわりとメンテ頑張ってる印象
162774RR:2014/03/28(金) 22:03:21.46 ID:11r5OQPL
>>161
ガキは金がないのに改造ばかりするからな
163774RR:2014/03/28(金) 23:01:48.29 ID:9ORxESVX
ゼファーってタマ数腐るほどあるのにプレミア気味だよなw
Z2で味をしめた業者が多いのかな
164774RR:2014/03/28(金) 23:50:24.04 ID:A2OtKkqH
かなり前の事だけど柳沢峠の下りを自転車で走っていたら、遠くにノーヘル二人乗りの原付一種集団が道一杯に広がって蛇行しながら走っているのが見えた
俺が近づくと少し速度を上げ出したが、こいつらリミッター解除をしていないのかそれともビビリミッターが掛かるのか知らんが60キロ辺り頭打ち
邪魔だったから俺は75キロで一台一台縫うようにして抜いて行った
自転車に抜かれたのが悔しいのか、そいつら抜け道をショートカットしてまた俺の前に現れた
そしてまた抜こうとしたとき、先頭のDQNが「先に行け」と右手でジェスチャーしてきたのには笑えたw
165774RR:2014/03/29(土) 02:51:20.17 ID:QaWvqAlr
250か400はありそうなでかい車体なのにピンクナンバーで、こりゃインチキ登録の
DQNライダーか?と思ったけど車名を検索してみるとインチキじゃなかった
TDR125
166774RR:2014/03/29(土) 03:08:48.13 ID:x0922mIS
YZF-R125「せやな」
167774RR:2014/03/29(土) 08:53:58.88 ID:uW2zMNht
昨日香川に行ったんだが帰りにメットかぶってないアメリカン乗り見かけたわ…
コンビニで一服してた前を通り過ぎてったんだけどDQNみたいに首にかけてるとかでもなく
完全にノーヘル。事故って死にたいのか?それとも春でボケててメット忘れて来たのか?
168774RR:2014/03/29(土) 09:28:05.01 ID:qurMSQgX
>>125
それくらいええがな
見たところ人混みでもないわけやん
記念撮影くらいさしたりーやと思うね
169774RR:2014/03/29(土) 09:43:24.11 ID:rlyIQyyH
>>167
メットを盗られたとか
170774RR:2014/03/29(土) 10:07:24.45 ID:pUsKQogm
>>168
エンジン掛かってないバイクは歩行者扱いだが?
171774RR:2014/03/29(土) 10:37:49.42 ID:uW2zMNht
>>170
それはそうだけど普通に道路走行してたからびっくりしてここに書き込んでるんだが?w
172774RR:2014/03/29(土) 10:38:54.78 ID:uW2zMNht
あ、なんか170のコメ勘違いしてたすまん
173774RR:2014/03/29(土) 10:42:54.57 ID:ai8PKu3S
>>170
道交法よく見てみ
エンジン掛かってようが停まってようが、押して歩いてりゃ歩行者扱いだ
174774RR:2014/03/29(土) 10:55:31.26 ID:5zJJflL9
道交法上ではな
175774RR:2014/03/29(土) 13:29:36.79 ID:QaWvqAlr
エンジン止まってても跨ってるとAUTOだっけ
176774RR:2014/03/29(土) 16:25:01.35 ID:GWxhbQGk
魔改造されたバイクって大体DQN仲間の間で後輩から後輩に継いでいったり
格安でどっかに売られたりしてる。車種が旧車だからそのネットワークに入り込んで
買い取れば一儲けできるかもしれない
177774RR:2014/03/29(土) 16:25:53.66 ID:ICYT41Jw
跨がって動いていたらな
178774RR:2014/03/29(土) 19:59:22.43 ID:8ebXI5hf
ノーマルに戻すパーツ代で中古車買えるだろw
179774RR:2014/03/29(土) 20:55:25.43 ID:jJPf+U45
>>164
自転車でも速度超過は違反なんですがそこは・・・
180774RR:2014/03/30(日) 00:24:00.30 ID:7rF3eEA6
>>176
かっぱらわれるのが関の山だよ
181774RR:2014/04/01(火) 21:01:10.69 ID:fsxLXgsa
本日もまた自賠責に加入しとらんと思しき奴と遭遇
加入していたら堂々とその証をナンバープレートにあっておかしくないのにな
182774RR:2014/04/01(火) 21:31:47.56 ID:iFISYuid
さっきスーパーへ買い物の帰り、
割りと狭い十字路で、一時停止して左右確認してたらルームミラーがまぶしてくて、見たら原付がぴったりくっついてた。
左折しようとしたらほとんどスペース無い左から抜きにかかりやがった。
危うく引っ掻けるところだった。

ウィンカー無し、無謀運転の2輪は冗談抜きで滅んでほしい
183774RR:2014/04/01(火) 22:04:36.01 ID:O32SgzSC
昔個人売買で買ってナンバー新しくしてシール貼ったら粘着が弱まったかなんかで剥がれてたの気づかなくて白バイに止められたなー
本紙と貼ってあった時に撮ってた写真見せたら気をつけるようにって言われただけで終わったけど焦ったわ
184774RR:2014/04/02(水) 07:35:59.82 ID:SqI/vxdf
>>182
原付を擁護する気は無いが30m前から左折の為のウインカー出してました?
30m前に左後方確認、左ウインカー、可能な範囲で左寄せて交差点に入ればびっくりするシチュエーションに相当なり難いと思われるが。
185774RR:2014/04/02(水) 08:52:07.80 ID:OefzGLV9
>>125

>>147
だとすると堂々とバイクに乗ってるやん
押して歩行者とかまったく全然これっぽちも関係ないですやん
186774RR:2014/04/02(水) 10:02:16.54 ID:0y1EteWT
>>184
ちゃんとした歩道はないけど、その道はスーパーがあり、小さなアパートがいくつも並ぶ生活路で、当たり前のように道路を人が歩いてるようなところ。
以前生活してたエリアだから勝手も分かってる。その一停十字路の場所も、以前からチャリとの左折巻き込みが絶えない場所だったりと、なもんで諸々に注意しまくってたよ。

二輪取ってから四輪に乗った人間もんで、安全確認にはかなり気を付けてる方で、直前ウィンカーとかノーウィンカーとか死んでもやらない(やったら死ぬと思ってる)と決めてる。
今回も安全距離からウィンカー出したんだけど、原付に気付いたのが一停する直前だったから、左側を狭めきれなかった。
まあ、原付はなんだかんだで歩道スペースを走ってたから、俺が何をやっても無駄だっただろうけど…
187774RR:2014/04/02(水) 11:58:30.45 ID:pEMXdhQS
ウィンカーも出てて、まさに今から左折って車の左の隙間に
無理矢理突っ込んでいく原付(若いねーちゃん)とロードバイクのやつは見たことある。
車は寸前で気付いてカックンブレーキ。
原付やチャリのやつも驚いて内側の縁石に足ついてオタオタ。
車が呆気に取られてる間にさっさと左折していったけど
あぶねーなあの車とか思ってんだろうな。

こっちは事故の瞬間見ちまったかと心臓キュ〜ンなったわ。
188774RR:2014/04/02(水) 17:16:16.04 ID:vmiy9bp0
>>187
似たようなのをバス相手にやってたネーチャンを見た
ウィンカー出して左(バス停)に寄せて乗降中のサインを出しているのに
バスと歩道の間に突っ込んで行きやがった
189774RR:2014/04/02(水) 19:26:57.06 ID:Hj89Hd1C
>>186
>>184です。
失礼致しました。
事故らないと気付かないのかね。
でも、事故したら自分は勿論、轢いた方も被害者となる感じだね。
原付・ロードバイク乗ると周りを見なくなるまたは保護される意識にでもなるんかいな。
190774RR:2014/04/03(木) 18:48:18.95 ID:mIvhlnww
通勤時間帯はバカばっか
191774RR:2014/04/03(木) 19:25:15.49 ID:xIIQxTrz
>>183
自賠責のステッカーだけの判断しかできんが匿名で先日一件通報した。
もしそれで加入していればお咎めはないだろうからな。
192774RR:2014/04/03(木) 19:50:00.17 ID:3+JAT27N
自賠責のシールは色で識別出来るのかしらんけど、年を大きく表示してほしいな
通勤時に信号待ちで見てるとかなり期限切れがいる
特に薄汚れた原二スクに多い
大人しく車列に収まってるならまだしも、狂った様にすり抜け、イエローカット、右左折時併走してくるから質が悪い
193774RR:2014/04/03(木) 20:02:54.83 ID:kLzmGQSI
アホっぽい原付も怖いが、本気のチャリの人(笑)の俺ルールっぷりの方が始末に負えない気がする。
矢印信号で右折してる車列の大外(路肩側)から被せて曲がってくヤツとか、
車道を走ってて、信号が赤になると途端に歩道に入り、歩行者信号も当然赤なのに無視して颯爽と横断歩道を渡りまた車道に戻って何事もなかったかの様に走ってくヤツに至っては、
自分だけは道交法が適用されない何か特別な乗り物に乗ってる気で居るとしか思えないわ。
さっさと自転車も免許制にしてナンバー付き&自賠責に入らなきゃ乗れない様にしてほしいわ。
194774RR:2014/04/03(木) 20:41:49.53 ID:N7AbAoX3
(運用の難しさはともかく)
自転車に自賠責加入義務があればいいのに と思うことは最近よくある。
195774RR:2014/04/03(木) 21:24:10.10 ID:wLm1P2Xc
何台もあるしフレームだけのもあるからそれは困るな。
196774RR:2014/04/03(木) 21:29:24.44 ID:iao0c81e
台湾に習って125以下の二輪専用通行レーン作ってくれ
右折はすべて二段階な
3車線の一番右車線を原チャリやら自転車が我が物顔で走るのいい加減なんとかしてくれよ
197774RR:2014/04/03(木) 21:58:57.62 ID:UESedyum
横断歩道で、歩行者早く行けと言わんばかりにギリギリを走り抜けていくバカバイク(だいたいバカスク)がウザい
普段からやってる引ったくりのような距離感で走り抜けてんじゃねー、バカが

こういう奴らって、自分が確実に逃げられる状況でないと偉そうな態度に出られないチキンだよな
そのくせ、その先の信号で引っかかってたりする間抜けっぷり

音だけうるさくて、遅々として進まないバカスクは死ね
本当に速いバイクに乗ってるやつはマナー良いので生きろ
198774RR:2014/04/03(木) 22:05:30.29 ID:gfpgBopC
ブックオフの前にスク置いて、駐禁張られてるやつ、
道路渡った前に、有料バイク置き場あるのにww
199774RR:2014/04/03(木) 22:27:45.23 ID:oflamQvY
対面通行の自動車専用道路で2車線になる区間があるにも関わらず左の路側帯から抜いてったビクスク
本線が制限速度+10km程度で流れてるのになぜ待てない?
街中ではすり抜けのビクスクなんてほとんどいないんだが、自動車専用道路ではかなりの頻度で暴走ビクスクを見る
珍なバカスクじゃなく、普通のおっさんが当り前のようにそういうことをするから民度の低さにはほとほと呆れる
200774RR:2014/04/03(木) 22:32:38.42 ID:tUGv5GTe
そこはまだ2車線じゃなかったんだろ?
制限速度+10

普通にすり抜けするな
201774RR:2014/04/03(木) 22:39:33.43 ID:xIIQxTrz
>>192
期限切れ多いよな
切れて一月位なら忘れてるのかなと思うけど
皆で一掃していこう


無車検車・無保険(共済)車通報窓口システムで検索すると出てくる
国交省のサイトが
202774RR:2014/04/03(木) 22:44:43.27 ID:oflamQvY
>>200
今度見たら幅寄せしてやるよw
203774RR:2014/04/03(木) 22:53:09.44 ID:zGHtGThb
>>202
勝手にしてろヘタレが
204774RR:2014/04/03(木) 22:57:46.73 ID:tUGv5GTe
>>202
それで接触して事故ったらお前のせいだし、
そういた意図的な妨害行為に対してライダーによっては車ぶっ壊していく奴もいるから好きにしろ
205774RR:2014/04/03(木) 23:52:26.24 ID:OmY2j6Yn
すり抜けをした時点で、漏れなくDQNバイカー
ライダー()
206774RR:2014/04/04(金) 00:44:10.59 ID:Vj/mVai0
>>205
イエローハットやらをしなければ問題なくね?
207774RR:2014/04/04(金) 00:48:09.61 ID:Vj/mVai0
イエローハットw
予測変換で書いてしまったw
208774RR:2014/04/04(金) 00:54:02.10 ID:P7GhRk21
>>206
察してやれよ
四輪しか乗れないん基地外なんだよw
209774RR:2014/04/04(金) 10:02:46.17 ID:dpFoFRan
>>208
ようキチガイw
210774RR:2014/04/04(金) 10:11:29.81 ID:z0uJ5+6T
基地街ちゃう
片輪や
脳ミソの芯までな
211774RR:2014/04/04(金) 10:21:39.81 ID:z0uJ5+6T
つらづらと左折時に突っ込まれた云々書いてるのを見て思ったが、左折中に横っ腹にとか、内に入り込まれてとか、ちゃんと寄って無いからそういう事になるんじゃないの?
どっかのGUNboyじゃあるまいし、縁石乗り上げてまでINに食い込む奴なんてこの世に存在してないぞ?
212774RR:2014/04/04(金) 19:31:18.69 ID:RkkXdGkE
213774RR:2014/04/04(金) 20:16:18.14 ID:K1DLn25B
クソガキエイプはたぶんどこの地域でも存在すると思う
近所にも二匹くらいいたわ、ひっきりなしに走り回ってたけどある日突然姿を消したんだよな……〆られたんだろうか
214774RR:2014/04/04(金) 23:26:31.43 ID:Ag0xKaHx
爆音社外マフラーの黒いR1000
足立Cつ 36−76


そんなに飛ばすなよ
空吹かしすんなよ
ナンバー90度まで曲げるなよ
そのくせリアタイヤは左右とも3cmあまりんぐってどんだけ身の丈のあってねえバイク乗ってんだよ
扱えねえバイク乗ってるとそのうち死んじまうぞ
215774RR:2014/04/05(土) 01:18:04.08 ID:AksZEPzt
そうやって簡単に他人のナンバーを晒す馬鹿よりは長生きするだろうから、心配するな。
216774RR:2014/04/05(土) 01:29:42.33 ID:IYOUu6Ma
ナンバーくらい常に晒して走ってんだからネットに晒したくらいで罵倒する方がバカだと思います
217774RR:2014/04/05(土) 03:21:38.31 ID:dQyDQLBU
どっちもどっち
218774RR:2014/04/05(土) 07:03:56.60 ID:Pk6iFmDa
219774RR:2014/04/05(土) 10:53:53.33 ID:kyQgarPl
さっき「Ninja」って書いてあってカエルみたいな色なのにフチなしナンバーの原付みたいなのが、
信号の変わりばなに右折車線から直進車線に割り込んで、左手をハンドルから放してバックハンドで格好良く(?)挨拶して走ってった。
本人は気取ってるというかスマートにやってるつもりか知らんがハザードとかウインカーの類も付いてないのかと言いたいわ。
220774RR:2014/04/05(土) 11:01:09.34 ID:tdj6pDop
221774RR:2014/04/05(土) 11:37:45.43 ID:RpskN8so
多分、急に猛烈な便意を催して合図出す余裕もなかったんじゃないかな?
222774RR:2014/04/05(土) 11:46:00.68 ID:qXslu81t
>>216
じゃおまえのナンバーここに晒してみて
223774RR:2014/04/05(土) 11:58:07.86 ID:IYOUu6Ma
>>222
1大宮て
52-08
だけどそれがなにか
224774RR:2014/04/05(土) 11:58:15.65 ID:4gJbRjvt
>>222
晒されたDQN足立ライダーかな?
先ずはスレタイ見てみようか。
225774RR:2014/04/05(土) 12:34:50.46 ID:abL+b/36
道中、付かず離れずで前を走るビッグスクーター。
よく見るとそいつも自賠責保険去年で切れてやがる
226774RR:2014/04/05(土) 15:58:25.27 ID:dQyDQLBU
>>223
写真で晒してよ
227774RR:2014/04/05(土) 19:10:36.42 ID:muSVMkn4
228774RR:2014/04/05(土) 19:32:37.17 ID:pe1rttht
>>227
逆流会は元気なんだろうか…
229774RR:2014/04/05(土) 19:33:40.99 ID:KGVcIYCu
230774RR:2014/04/05(土) 19:40:19.81 ID:d96DzIj4
>>227
俺も逆流会思い出したわ。
職場関係の趣味ってモロ上下関係でて、見栄はって無茶や悪乗りしすぎることあるんだよな。
だからあまり社内の人とつるみたくないわ。
231774RR:2014/04/05(土) 19:44:12.64 ID:tVrAGN6/
>>227
5番目のページ羨ましいw
232774RR:2014/04/05(土) 20:15:11.69 ID:qXslu81t
>>223
紙つき写真忘れてるよ?
233774RR:2014/04/05(土) 21:19:19.92 ID:RpskN8so
>>227
悪乗りにもね〜
布団の上でマヨネーズとか
宿泊先にはいい迷惑だお
234774RR:2014/04/05(土) 22:11:11.66 ID:zCQbGlYR
ザリガニの通販もやってるようだけど、ネット商売のもろもろがなくね?
ということは税務署さんもかかわるかなw
235774RR:2014/04/05(土) 22:46:25.23 ID:FRV7v93s
4〜5mm飛んだとか、全長2100mmとか。
236774RR:2014/04/05(土) 23:18:03.64 ID:RpskN8so
年間数百万円以上売り上げてたら税務署さんも動くだろうけどね
237774RR:2014/04/06(日) 01:51:57.47 ID:QkxvLB2O
暴走族ってなんでCBX好きなの?
238774RR:2014/04/06(日) 03:02:16.62 ID:pd9fphXw
歴史と伝統
239774RR:2014/04/06(日) 04:02:57.63 ID:0AZikiJX
>>237
ブランド()=高い=かっけぇ!
240774RR:2014/04/06(日) 22:18:56.89 ID:R3soFQQ2
日本橋で竹槍マフラーと地面擦ってるビグスクが居た
フロントバンパーの無いシルビアと楽しそうに走ってたわ
241774RR:2014/04/06(日) 23:10:12.25 ID:Qc9nob7d
>>237
当時みんなが乗ってたから
それ以上でもそれ以下でもない

懐古主義者だからね、仕方がないね
242774RR:2014/04/06(日) 23:31:06.11 ID:V65sByr1
>>241
当時の有名人が乗ってたりね
243774RR:2014/04/07(月) 00:57:06.58 ID:RyYvYmQG
今日兄ちゃんと新型GTRで全開走行してたら12Rにぶち抜かれた
こっちはリミッター効いてるのにひどいよ;;
244774RR:2014/04/07(月) 02:11:42.45 ID:HT837dvD
>>241
進化しない連中だしな
245774RR:2014/04/07(月) 02:26:00.78 ID:WrEZgwgE
あぁ、ニサンの方かw
一瞬同じやんけ、とおもってしまったw
246774RR:2014/04/07(月) 07:30:30.79 ID:qY5KOI/V
>>243
GTRはリミッター以上のスピードだとバイクの方が早いけど、
ゼロスタートの時は、並みの腕じゃ〜着いていけなかったよ
247774RR:2014/04/07(月) 07:53:13.70 ID:BkoA2Ypk
>>243
GPS受信してサーキットコースを認識しないと
速度リミッター解除されないんだっけ?
248774RR:2014/04/07(月) 08:07:01.19 ID:N64Bc1kv
>>247
S1000RRにもそんなめんどくさいギミックがあったな
ナンバープレートステーを取り外すと解除とか
249774RR:2014/04/07(月) 09:18:02.68 ID:Sm7dr5tc
ウィンカーを出さない、もしくは曲がりつつ出す馬鹿野郎用に
ウィンカーを出して一定時間か距離が経過しないと曲がれないリミッターを掛けろ
250774RR:2014/04/07(月) 14:00:38.36 ID:6gGcZUh4
んなん事故多発じゃねえかネタにしてももう少し考えてから物言えよ
251774RR:2014/04/07(月) 19:22:35.77 ID:xZ/V/4CG
>>250の地域はマナー良いのかね。
都内歩くと急停止や突然周り見ずに方向転換する女性がよくいる。
車でも同じ事やる上、バイクが必死で避けたのを危ないと逆ギレしている筈だ。
252774RR:2014/04/07(月) 19:25:31.21 ID:XQQ5FaAO
さっきから近所で50ccスクーターの餓鬼がうるさくて困る
253774RR:2014/04/07(月) 19:27:35.54 ID:XQQ5FaAO
400の単車や4ミニだったらまだ分かるがスクーターだと轢き殺したくなるね
254774RR:2014/04/07(月) 20:13:43.85 ID:CwiQryXr
4ミニの中でも何でダックスとシャリーは旗棒に段付きエナメルシート率が高いのかな?
255774RR:2014/04/07(月) 21:08:46.83 ID:99Yr+fyE
4miniもうぜぇよ
もっさい音でなおかつヘタクソなコール延々と聞かされたらたまったもんじゃない
256774RR:2014/04/07(月) 23:13:49.45 ID:Pnprqv8C
今日ビックスクーターにスピーカー付けて音楽流して楽しそうに走ってたのが行ったけど音楽があんまり聴こえないから付ける意味ないだろと思った。
257774RR:2014/04/07(月) 23:40:33.69 ID:PeyS3Zhm
>>256
あいつらバカですからね。流行りの音楽ながしてる俺カッケーみたいな
258774RR:2014/04/07(月) 23:52:46.98 ID:99Yr+fyE
基本ああいうスクーターからは洋楽しか流れてこないよね
前に90年代のJ-POP流してる奴居た時はワロタ
259774RR:2014/04/08(火) 00:50:57.09 ID:sgMCO55d
前橋で俺と同世代くらいのあんちゃんが愛しさと切なさと心強さとを爆音でかけてたな
なかなかやるじゃねーの!とか思っちゃったww
260774RR:2014/04/08(火) 00:52:46.11 ID:t4H7sQEr
>>259それ千葉にも居たんだけどww
261774RR:2014/04/08(火) 01:00:23.90 ID:dLp6073U
てか最近イヤホンつけて走ってるやつ多すぎ、あいつらなに考えてるのやら
262774RR:2014/04/08(火) 01:35:05.65 ID:tJI93fo2
スピーカー付けてるけど聞こえるよ
イヤホン付けて捕まったからスピーカーはいいのかよ!って文句言ったらオッケーだって言われたから付けたわ
263774RR:2014/04/08(火) 10:47:54.52 ID:R7MjXkDN
2CHとツイッターで同時につぶやき、スレ荒らしまくるから
ウザがられあらゆるアカウントを特定され、専用スレに隔離され
住所まで特定されて晒し者にされてる京都の大学生

過去に
フォークOIL漏れてブレーキ効かないのに数百キロ走った自慢
ホームセンターの駐輪場でOIL交換ナウ事件

今回は車検切れバイクで通学疑惑発生

http://anago.2ch.net/bike/subback.html
264774RR:2014/04/08(火) 10:49:41.51 ID:lVqnPNE1
スレのリンクもまともに貼れないのかw
265774RR:2014/04/08(火) 11:39:33.74 ID:LDYz+rGS
>>261
何も考えてねえからそういった愚行ができんだよ
事故ってくたばってからあの世で気づくんだろ

>>262
他人に迷惑かけんなよ
266774RR:2014/04/08(火) 12:11:32.59 ID:R7MjXkDN
267774RR:2014/04/08(火) 13:30:13.10 ID:5xoKEb7P
どういたしまして
268774RR:2014/04/09(水) 07:01:46.50 ID:vNbsCBH4
今さっき仕事中に大型トラックで走ってたら、隣の車線を走る大型トラックと並走状態にあるのに
オッサン臭いトップケース付きの古い250スクがすり抜けてきやがった。
ほんの少しでもタイミングがズレたら左右から鉄の塊にプレスされるとか考えないのかな…
269774RR:2014/04/09(水) 07:07:19.91 ID:eFVh4GRm
どっちもどっちだわ
大型トラックが並走とか本当邪魔だからやめてくれ
270774RR:2014/04/09(水) 07:23:13.12 ID:y52zGYJF
追い抜きかければ、短時間でも並走状態になることもあるだろ。
271774RR:2014/04/09(水) 08:20:10.77 ID:tcJ8T1uc
>>270
それも迷惑。やるなら圧倒的速度差でやってほしい。
ていうかすり抜けられる時間があるってことは、迷惑併走でしょ。
272774RR:2014/04/09(水) 08:37:36.47 ID:Md4G5wEU
トラック乗りなんて底辺のキチガイを相手すんなよ
273774RR:2014/04/09(水) 09:01:16.85 ID:bbJbyJjr
>>268
大型車でサイドバイサイドはマジ迷惑
高速と同じように一般道でも大型車は追い越し車線の走行を基本禁止にすべき
邪魔でしょうがねえ
そうかと思えばリミッター解除して100キロ異常出してるダンプとか普通にいるしよ
最近はまた異常な白煙だしてるのも多いしよ
警察、国交省は仕事しろ
274774RR:2014/04/09(水) 10:03:58.84 ID:vNbsCBH4
なんかえらい言われようだけど、別に狙って並走しなくたって左右の車線の流れが一致してしまう瞬間が絶対に無いなんて事はないと思うがなぁ。
ちなみに俺は走行車線を流れに乗って制限速度+αで淡々と走行してた。
空車だから特別加速が遅い訳でもなかったし、非難される理由がわからんわorz
275774RR:2014/04/09(水) 10:17:34.45 ID:AYtp3PZs
追い越し車線のトラックがモタモタしてると思ったら、その前にプリウスや軽が居たなんて普通にあるしな。
276774RR:2014/04/09(水) 10:37:28.42 ID:RTwqw5sx
>>274

たぶん
>オッサン臭いトップケース付きの古い250スクがすり抜けてきやがった。
これが逆鱗に触れたんだと思うぞw
この板で僅かでもすり抜けを叩くような表現は避けとけ
277774RR:2014/04/09(水) 10:39:10.73 ID:KyXnFiZn
>>274
邪魔。ただそれだけ。理解しろ。
278774RR:2014/04/09(水) 11:41:12.66 ID:KTpojMPj
>>274は悪くもなんとも無いだろうよ。
加えてレジャーじゃなくて仕事だぜ。
どう考えても貧乏臭いスクの方がアフォだと思うよ。
279774RR:2014/04/09(水) 11:52:15.74 ID:Md4G5wEU
トラックなんて劇遅なバカは左車線走るのがデフォなんだよ
覚えとけクズ
280774RR:2014/04/09(水) 12:29:50.07 ID:fNNY4R/j
積載のトラックより遅いミニバン貨物とかプリウスとか軽が一番邪魔。
281774RR:2014/04/09(水) 12:36:18.61 ID:Md4G5wEU
>>280
と底辺のトラック乗りが喚いてます
282774RR:2014/04/09(水) 13:42:41.20 ID:CSmoVDd+
>>281
レスをまともに読めない低脳が煽ったところで苦笑しか起きないな。
283774RR:2014/04/09(水) 13:50:02.09 ID:lJVkyaOe
DQNライダーを報告するスレであって
DQNライダーが書き込むスレじゃない
284774RR:2014/04/09(水) 13:54:34.67 ID:0ZyNLYV7
>>273
白煙は排気ガス浄化装置とかが作動中じゃねえの?
あれは必ず白煙が出る仕様で仕方が無いんですわ
トンネル内で始まらない事だけを祈るばかり
285774RR:2014/04/09(水) 14:00:47.86 ID:Md4G5wEU
>>282
苦笑といいながら顔真っ赤にして必死なのが笑えるわ
286774RR:2014/04/09(水) 15:05:36.26 ID:Ydd9E5Gr
>>281
トラック乗りではないし、トラックよりうざいのがプリウスやミニバンや軽ってだけ。
287774RR:2014/04/09(水) 15:17:55.05 ID:Md4G5wEU
>>286
と底辺のトラック乗りが顔真っ赤にして必死です
288774RR:2014/04/09(水) 15:19:22.17 ID:dzUqy/Lt
>>286
まあ遭遇率で言ったらそれらの方が圧倒的に上だしな。
289774RR:2014/04/09(水) 15:20:35.23 ID:91Ln+LnN
トラックもちゃんと周り見えてるドライバーだと峠のちょっとした直線で譲ってくれたりするけどね。
高速だって追い抜いたらすぐ左によるトラックが殆どだし。
ちょっと待ってりゃ避けてくれるんだからその位の余裕は無いといかんよ。
290774RR:2014/04/09(水) 15:51:25.78 ID:Hymlcq2t
>>283
正解
291774RR:2014/04/09(水) 18:37:14.51 ID:ovjOxZb0
>>284
灯油混ぜてんだよ
292774RR:2014/04/09(水) 18:40:01.65 ID:9L8keI9Q
そんなことより半ヘルで高速乗るバカは飛び石とか怖くないのかね
眼球に当たったら眼球破裂で失明モノだと思うんだが
293774RR:2014/04/09(水) 19:14:36.00 ID:Md4G5wEU
トラック乗りはクズばっかりだな
邪魔なんだなら端っこ走ってろボケ
294774RR:2014/04/09(水) 19:33:56.74 ID:Fg9Ov5cz
車に続いて走ってた俺の左を追い抜いてったアドレス125
白破線なんだし抜きたきゃ右から抜けばいい
295774RR:2014/04/09(水) 19:44:53.57 ID:Hj2haAdJ
個人的には トラックドライバー(非経営者)は職業意識が高い と信じていたい。
296774RR:2014/04/09(水) 21:16:44.30 ID:an3mWMPO
トラック・バスには優しく?するよ
プリウスや軽には容赦しねぇあいつらほどうぜぇもんはない
297774RR:2014/04/09(水) 21:41:29.94 ID:ElfhBfGe
>>293
お前が普段購入している食品等色々な物を運んでいるんだが?
社会に一切貢献していないニートが吼えるな。
と、馬鹿を煽って荒らしてみるw
298774RR:2014/04/09(水) 21:44:13.75 ID:TVKOSV4q
高速でフラフラしてるトラックは運転手が寝てるかもしれないから警戒はするが、普通に運転してる分にはそれほど気にはならんなぁ俺は
299774RR:2014/04/09(水) 22:04:38.25 ID:ImvhjS+i
大震災のときから、トラックには敬意を払うようにしているぜ。たとえちょっとうざくても向こうは仕事なんだからと思って我慢する
300774RR:2014/04/09(水) 23:01:33.24 ID:XEc7+o68
今日ポリヲタ見ましたよ
301774RR:2014/04/10(木) 05:06:00.49 ID:ATBLuHcM
いい奴も悪い奴も居るわ、トラック乗りも自分の会社の同僚でも。
302774RR:2014/04/10(木) 09:59:19.21 ID:W6sVdl1v
てか法廷速度守ってない奴がそれぞれののしりあい
してるだけだろ俺様の進路をじゃまするなで目くそ鼻くそ
交通戦争なんだから良いも悪いもないよ事故起こした時だけ
過失が問われるだけであとはみんな自由に走ればいいと思う
2stバイクの後ろ走りたくなくても別に違法でもないし
臭けりゃ離れてりゃいいことみんなわがままなんだから我慢しるw
303774RR:2014/04/10(木) 10:23:59.86 ID:7iAxvSrA
2輪とトラックじゃ原付でもない限り機動力は明らかに2輪のが上なのは分かりきったような事なんだし、
引っかけられそうだとか挟まれそうなリスク負ってまで無理に抜く事もないよな。
304774RR:2014/04/10(木) 10:54:56.28 ID:UKPXj2Zy
原付だろうがリッターオーバーだろうが、二輪だからすり抜けて前に出なくちゃって強迫観念に囚われてる奴の多いこと
305774RR:2014/04/10(木) 11:07:03.39 ID:sZAQf+yM
>>302
現実は法定速度を守らない警察車両、警察官だらけだけどな。

>>304
原付だろうが大型だろうが、バイクより前で走るって脅迫観念に囚われてる四輪の多い事。
追い越し車線走ってんだろ?ちゃっちゃと抜かして先に行けよ。
何で走行車線走るこっちより少し前にでたら安心して、速度キープしてその位置で走り続けてんだよ。
306774RR:2014/04/10(木) 11:11:57.44 ID:oU3hpzta
技量も目的もさまざまな人間が利用する公道で
俺様の邪魔だからという理由で
あれこれいちゃもんつける輩のなんと多いことかね

そしてそういう輩は、自分にとって都合のいい、架空の相手を適当にでっち上げて、叩くのだよ

不毛だね
307774RR:2014/04/10(木) 12:52:38.88 ID:W6sVdl1v
4輪も2輪も乗ってるけど4輪のときはバイクじゃまだなーと思うし
2輪の時は車渋滞でとろいなーすり抜けしようと思うから
両方の気持ちは分かってるつもりだけどいきなりビッグスクーター
が外から内からスレスレで追い越していくのは腹が立つ
あれすげービックリする、速度差があるから文句言おうにもおいつけないw
308774RR:2014/04/10(木) 12:55:51.73 ID:YlaovPkH
チャリに対する気持ちと一緒だw

歩行者として歩道を歩いていると歩道走行のチャリが邪魔
運転者として車道を走っていると車道走行のチャリが邪魔

俺自身はチャリに乗らない
309774RR:2014/04/10(木) 13:01:46.95 ID:UKPXj2Zy
走行中のはすり抜けじゃなくて危険走行だからバンバン取り締まってほしい
310774RR:2014/04/10(木) 15:01:20.20 ID:eGZXGY6W
>>307
第一レーン走行の際は法定のキープレフトしとけ
したら大半は右から抜いてく
中途半端な位置にいるから右に左に抜かれんだろうな
311774RR:2014/04/10(木) 16:01:46.55 ID:2HjxG+TI
>>310
まだまだいるもんだな。
第一走行帯を走ってる時点でキープレフト。
片側1車線なら、逆走してなきゃキープレフト。
左に寄るのはセンターラインがない道。
312774RR:2014/04/10(木) 16:27:15.83 ID:FwnmV48u
>>311
論拠は?
313774RR:2014/04/10(木) 17:33:11.90 ID:W6sVdl1v
50ccじゃあるまいしキープレフトなんかしてたら
割り込まれるだろ当然真ん中辺走るわ
314774RR:2014/04/10(木) 18:21:38.33 ID:2HjxG+TI
>>312
論拠もなにも、逆に何処に片側1車線以上なら左に寄れと書いてあるか言ってみろよ。
キープレフトってのは単に左側通行と第一車線を走行車線とする旨をまとめた俗称だよ。
それを教習所で左ラインに沿って走れと始めに教わるから、勘違いする馬鹿が後を絶たないだけ。
315774RR:2014/04/10(木) 18:28:51.02 ID:FwnmV48u
>>314
返答できないと質問に質問でしか返せないゴミ男くんだったか
316774RR:2014/04/10(木) 18:51:32.39 ID:cvUE19Bg
>>315
よう生ゴミ
317774RR:2014/04/10(木) 19:43:38.28 ID:K/tkZqWK
目糞鼻糞
318774RR:2014/04/10(木) 20:29:10.03 ID:9CHPDKo3
>>314
基本的な論が分かってないようだが、
一般論として、お前の主張は間違ってるとケチつける際は言い出した奴に証明責任があるんだよ。
例えば、○条にこう明示してあるからお前の言う事は間違っている。とかな。
でなければ便所の落書きレベルなだけ。
319774RR:2014/04/10(木) 21:17:14.12 ID:tHNOBtmV
>>318
論とかいうレベルじゃねぇから。
別に落書きで結構だけど、ちょいと道交法読めば分かるから、やってみろよ。
320774RR:2014/04/10(木) 21:24:25.80 ID:UKPXj2Zy
俺ならまばたきする間に皆殺しにできる
321774RR:2014/04/10(木) 21:47:18.00 ID:BfkY6LM9
俺も指先1つでダウンさ
322774RR:2014/04/10(木) 21:49:41.93 ID:iQAlYil2
>>320
雷電の斬殺か?
323774RR:2014/04/11(金) 00:28:17.06 ID:jbOFze8m
>>315
目糞鼻くそだからどうでもいいが、この件に関してはお前の負けだぞ。

キープレフトは左に寄れ、ではなくて左車線を通行車線、右を追越し車線っつー意味で合ってる。
324774RR:2014/04/11(金) 00:43:52.14 ID:TOZH3sQK
目糞鼻糞言われた(´・ω・`)
自分と違う意見を言われて、自分で調べもせずに「論拠は?」とかいうクレクレに、いちいち条文とか調べ直して指摘してやるとか面倒くさいだけなのに…
325774RR:2014/04/11(金) 01:28:37.62 ID:f5yt7s7k
>>323
追い越し車線って?
326774RR:2014/04/11(金) 01:29:28.38 ID:Vkh7lqhG
>>325
免許とってからまたおいで
327774RR:2014/04/11(金) 01:45:10.55 ID:f5yt7s7k
328774RR:2014/04/11(金) 01:48:43.98 ID:Xv2k4WqN
追いつけ 追い越せ 今何時? のんびりしてたらビリっけつ
329774RR:2014/04/11(金) 01:54:19.77 ID:TOZH3sQK
そんな名前の車線は何処にも定義されてないってか?
バカだと自己紹介するだけだからやめといた方がいいよ。
330774RR:2014/04/11(金) 02:08:16.27 ID:FTn8n/Tt
331774RR:2014/04/11(金) 03:07:48.78 ID:TOZH3sQK
>>330
そうなんだよなぁ〜
「大型・貨物は右車線に」とか、路駐車が並んでたりして、自然と第二通行帯に集まる。集まるから路駐車が停めやすくなって…
キープレフトの原則が意味をなさない。
332774RR:2014/04/11(金) 07:53:33.18 ID:3xS8Gago
キープレフトで路駐
333774RR:2014/04/11(金) 09:44:23.09 ID:jsNnyk35
だいたい行政も道路も欠陥が多くてまともに走れない状態
だから臨機応変に走ればいいと思うよ取り締まる側もめんどくさいから
民間にまかせてるし駐車違反とか、最低限のルールは守って走ってれば
めったにつかまらないし。ねずみ取りなんてきたない取締りしてるんだから
お互い様
334774RR:2014/04/11(金) 10:10:08.09 ID:gV47Ol5d
路駐はもっと厳密に取り締まれ
人が乗っていようと関係ねえ
路上に停めなきゃ荷下ろしできないような店は閉めろ
それとタクシーも限られた場所でだけ客を乗降させろ
335774RR:2014/04/11(金) 10:29:13.30 ID:oyd6j5ZC
>>330
ようするにケチつけてた奴が嘘つきって事か
336774RR:2014/04/11(金) 16:50:24.59 ID:XSOABpLs
今ヘッドライトもテールもない競技仕様のとすれ違った…
337774RR:2014/04/11(金) 17:46:24.11 ID:al5c2lub
おいらは国道1号の名古屋西部の片側1車線区間のセンターライン上を背もたれに深々ともたれて、
ヒザがハンドルより上にあるんじゃないかって位ふんぞり返った変なポジションで爆走してくPS250に遭遇。
スクーターは好かんがPSやズーマーみたいな武骨な道具感には好感持ってたんでああいう残念な人が乗ってるのを見るとイメージ悪くなるな。
いやまぁバイク自体は悪くないんだけどね〜。
338774RR:2014/04/11(金) 20:30:35.36 ID:U/PvZfPr
>>335
どっちのことを言ってるか分からないが、念のため言っとくと、そのページには車線内の走行位置については書いてないと思うよ。
書き方が分かりにくいけど。

どうでもいいけど、執筆者は法改正に気づいてないね。
339774RR:2014/04/11(金) 23:33:35.11 ID:gYe0osGY
この人何時まで嘘言い張ってんだろ
小保方と同じだな
340774RR:2014/04/12(土) 01:56:57.03 ID:PvE4Z1b9
>執筆者は法改正に気づいてないね。
間違えた。ちゃんと書いてあった。
なんでか、読み間違えてた。

>>339
別に嘘つきでもいいけど、せっかくだから、>>330の「日本における〜」を読んでみな。
引用してる条文や解説の論旨に、「車線の中央より左に寄るべき」を意味するところがある?
341774RR:2014/04/12(土) 11:28:10.70 ID:3PiZgGiB
そのしたのほうに左側通行について記述されてる
軽車両は左端、その他は通行帯の左側だそうだ
342774RR:2014/04/12(土) 11:35:48.91 ID:UT8s3i0Z
一応言っとくが軽車両って犬ぞりや馬、自転車とかの原動機を載せてないもののことだぞ
原付もバイクも軽車両じゃないからな
勘違いするなよ
343774RR:2014/04/12(土) 12:14:09.28 ID:rLyHHnD2
大体バイクが車線の何処走ろうがセンターラインさえ超えなければ
通行区分違反にならんし注意もされないと思う後は当事者同士で
にらみ合いでも口げんかでも勝手にどうぞ手さえださなきゃなんでも
ありじゃw
344774RR:2014/04/12(土) 12:23:50.29 ID:mnROsuJq
>>340
自説の根拠を示せないのに他人の根拠を批判してるだけ
現実社会じゃ誰も相手しないだろうな
345774RR:2014/04/12(土) 12:38:42.76 ID:rLyHHnD2
馬鹿正直でもないかぎり法で定められた交通ルール守ってる
ライダーやドライバーはいないのが現状だからね、つかまったら
不運くらいしか思ってないよ
346774RR:2014/04/12(土) 13:24:35.11 ID:yscxXrO+
捕まったら必ず脳内にハードラックとダンスっちまったってフレーズが過ぎる俺
347774RR:2014/04/12(土) 13:59:14.92 ID:RrE9PWZQ
一般道で前の車の流れに合わせて走ってたら、ヘルメットに旧友会って書いてある
変な格好したおっさんに、俺の単車の前輪とおっさんの単車が当たるか当たらないか
ぎりぎりの位置を通ってすり抜けされたんだけど。
危なかったからクラクション鳴らしたらチラッとこっち見た後前を走ってたSUVとトラックの間を
ぶつかりそうになりながらすり抜けしてどっか行ったわ。

旧車自体はかっこいいと思うんだけど、乗ってるのがいい年して暴走族みたいなこと
してるおっさんばっかりなのが残念でならない…。
348774RR:2014/04/12(土) 14:11:34.85 ID:3PiZgGiB
>>345,347
そんなことよりお前の文才の無さと改行が残念で仕方が無い
349774RR:2014/04/12(土) 15:13:56.92 ID:PvE4Z1b9
>>341
そこがこの文が誤解を招いてるところ。
この文は全体としてあくまで法令を元に置いて展開してる(法令だけでは不足とか、否定する箇所がないから)。
そこに書かれていない車線内での走行位置にまで言及するなら、その旨と根拠または理由を先に置かないと話が繋がらないでしょ。
つまり簡単に言い換えると、逆走しないだけでなく中央線付近の「通行帯」を走行し続けないようにするべきであること、それは高速に限らず一般道でも同様であること、二輪が全て左側端というのは誤解であること、が述べられてる。
第一、通行帯のない道で左寄りといっても、それで円滑になるのは追い越しのとき、追い越す側・追い越される側の少なくともどちらかが二輪・原付・軽車両の場合くらいで、右折に至っては何のメリットもなし。
そもそも歩行者や軽車両により近いところを走れって、マナーとしてもおかしいでしょ?

>>344
自分でなに一つ調べもせずにものを尋ねるしか出来ない奴が、なんて言われるか知ってる?
350774RR:2014/04/12(土) 15:39:31.83 ID:LCgC7Dsm
>>347
旧社会の連中≒珍走団なのだから 生態については無視していれば良いと思いますあ
351774RR:2014/04/12(土) 15:41:52.08 ID:LCgC7Dsm
誤変換してる
orz
352774RR:2014/04/12(土) 15:50:35.71 ID:rLyHHnD2
>>348

いちいち揚げ足とるやつもうざいし残念だ
353774RR:2014/04/12(土) 17:44:14.41 ID:sIS4T7VN
>>348
旧友会 登場w
354774RR:2014/04/12(土) 21:42:43.55 ID:xiOn1SbP
>>349
また長々と出典無しで出鱈目の主張してんの? いい加減あきた
355774RR:2014/04/12(土) 22:13:38.70 ID:er/q7dqO
>>349
道交法読んだ?
wikiの解釈なんかどうでもいいんだ

まぁ軽車両じゃなければ左端を走る必要はないけど左によれってさ
356774RR:2014/04/12(土) 23:10:34.08 ID:PvE4Z1b9
>>355
いや、だから道交法には「車線内の」左寄りを走れって規定は何処にもないんだってば。
17条で「中央線より」左、20条で左寄りの「通行帯」を使えと規定されてるけど、「車線の中でも左寄り」を走れって書いてるところはない。
wikiのページには条文も載ってるからちょいと使わせてもらっただけ。
もう一回条文読んでみてごらんよ。
357774RR:2014/04/12(土) 23:38:04.91 ID:a+k8Eg4y
これだろ↓
(左側寄り通行等)
第十八条  車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。
358774RR:2014/04/12(土) 23:53:21.25 ID:dCu6SNS/
>>356
法学で類推解釈とか拡大解釈とかいろいろあるが、お前の主張は全部勝手な解釈なだけ
359774RR:2014/04/12(土) 23:59:26.99 ID:R4F0JhV5
>>356
wikiで物知り顔してるけど原文読んだことないのモロばれなんすけどw
360774RR:2014/04/13(日) 00:10:37.89 ID:KPnY2kJx
>>357
あ、間違えてた。18条か。
ありがとう。そう、それ。

>>358
拡大解釈どころか、書かれていることしか言ってないけど?

え、ていうか、勘違いしてるの、どんだけいるんだよw
361774RR:2014/04/13(日) 00:32:19.89 ID:pkM05dV2
ガチで脳ミソ足りてないクソガキ見たな
俺が車の流れに乗って流してる斜め後ろから突っ込んできて四輪の列を邪魔してジグザグ走行していきやがった
原二で調子こいて
しかもすぐ前の赤信号でつかまってるし
ムカついたからクラクションならしてやったら逃げるように赤信号無視して前に行きやがった
横の車線にパトカーがいるのも知らずに
作り話みたいだけどマジな話
すぐサイレン鳴らされて追いかけられてたわ
あれだけのバカはなかなか見た事ないな
たぶん無免許か、今盗難してきたんじゃないかな
362774RR:2014/04/13(日) 02:42:16.63 ID:KPnY2kJx
赤信号無視までするのはさすがに珍しいけど、無茶する原二スクってほんと多いよね。
車体が小さくて速度は出るから、気持ちはわかるけど。
流れに合わせて走ってると、平気で目の前横切ったりするし、俺の前走車でつっかえるとずっと並走する奴もいる。
ちょっと様子見てれば、そんな無理しなくても前に出るタイミングなんてすぐに見つかるのに。
363774RR:2014/04/13(日) 06:45:25.77 ID:8xtJ2Eeh
超簡単に免許取れる割にパワーはそこそこあって車体は軽量コンパクトだからな
そりゃ勘違いしてバカな運転する奴は出てくる

4輪免許の付帯を125までにしろって話がよく出るけど
そしたらもっと悲惨な状況になると思ってる
4輪運転するくせに原チャ乗るとバカな走り方する奴は多い
364774RR:2014/04/13(日) 08:45:22.08 ID:CFhjVpyA
むしろ4輪免許で原付乗れることがおかしいのにな
365774RR:2014/04/13(日) 09:05:59.84 ID:14+1Lg4+
まったく
四輪免許への原付オマケは即時廃止、過去に遡って無効化していい
366774RR:2014/04/13(日) 12:15:24.07 ID:qFbBnzxq
オマケの免許で原一に乗ってもいいけど、そいつらは事故っても死んでも相手に文句いえないように自業自得になるように制度化すりゃいいw
それとは別に50cc〜などの微小排気量の二輪も普通二輪並にちゃんとした実技をやりゃせりゃいい
そいつらは事故相手に文句いっていいよ
367774RR:2014/04/13(日) 12:23:49.22 ID:KPnY2kJx
つうか、原付のリミッターを40km/h(誤差込み)にするようメーカーに義務付けすればいいのに、なんでやらないのかね。
368774RR:2014/04/13(日) 12:26:23.57 ID:GuhhQvxB
369774RR:2014/04/13(日) 12:27:56.95 ID:GuhhQvxB
370774RR:2014/04/13(日) 12:31:08.62 ID:dYnP5s97
>>368-369

なにこれ成人式?まるでDQN式だなw
371774RR:2014/04/13(日) 13:02:08.28 ID:9RKfgNfT
成人式の必要性がわからない。
別に意味も意義もない、戦後、行政が勝手に作っただけのものに何の意味があるのか。
七五三みたいに各家庭でやればいいだけ。その子の誕生日にお宮参りでもすればいいじゃんと思う。
372774RR:2014/04/13(日) 13:36:03.90 ID:mYL1OXvk
>>368
貴重な旧車が……
こいつらの懐古主義どうにかならんのか


遺産を食い潰すな、現行車でやれ
373774RR:2014/04/13(日) 13:49:22.11 ID:1znQpLOv
>>368-369
ここにグレネード投げたら楽しそう
374774RR:2014/04/13(日) 14:42:53.34 ID:RWuEqs2M
>>368-369
・・・80 いや、70年代の写真??
(・д・)

>>366
普通免許取得時に旧小型自動二輪相当の実技を課せば 交通安全が促進できるのではないか?と 思うときがあります。
375774RR:2014/04/13(日) 15:50:52.38 ID:KPnY2kJx
正直、4輪やいい歳したオサンのスク海苔の運転マナーを見るにつけ、教習所でいくらルールを教えたところで、守る気のない奴には無駄なのかなと思うんだよな。
だから、やりたくても出来ないよう、物理的に規制してしまった方が早いんじゃなかろうか。

>>372
こういう奴らは中古車とはいえまともなタマのものを買う金はないだろうから、俺たちが乗り倒した鉄クズを、再利用してくれてると思えば…
376774RR:2014/04/13(日) 17:01:44.55 ID:XTBuMhqH
>>375
お前バカ?CBXとかの旧車ならお前のバイクよか高いけど?
377774RR:2014/04/13(日) 17:37:38.64 ID:KPnY2kJx
>>376
じゃあその一番高い奴はお前が買っとけばいいんじゃねぇの?
マンドクセ
378774RR:2014/04/13(日) 17:45:28.42 ID:9ANR71vN
買ってるんじゃなくて盗んできてんだろ
379774RR:2014/04/13(日) 17:57:05.87 ID:IhPTjeyZ
もっとさ、サッカーの出場停止くらいの軽い感じで
2週間とかの短期間な運転停止義務とか制度作っちゃえばいいのに

ウインカーレスでも煽りでも、危険誘発運転に対してはさ
380774RR:2014/04/13(日) 18:32:30.78 ID:qEiUql5+
>>377
ば〜か
全部パクってるに決まってんだろ
今も昔も族がバイクまともに買うわけねーだろ
どんだけ世の中しらねーンだよ
381774RR:2014/04/13(日) 18:54:33.68 ID:bxzDQLVD
旧車会の底辺どもは少ない給料でちゃんと買ってんだろ
382774RR:2014/04/13(日) 19:17:17.21 ID:mYL1OXvk
一番酷いのはなんだかんだでガキ珍
経済力無いからなにかと盗むわ整備もしないわでろくなもんじゃねえ

旧車會(笑)のほうがまだマシ
383774RR:2014/04/13(日) 19:46:50.48 ID:XTBuMhqH
>>381
手取りで40万弱かな。お前さんはいくら稼いでんのよ。
384774RR:2014/04/13(日) 19:58:10.46 ID:KPnY2kJx
>>382
なおかつ無免許だったりして、挙句歩行者撥ね飛ばして。
そう至らしめているのは周りなり親なりな訳で…
DQNの製造者であるDQNが社会に対して責任を感じない限り、根本的な解決は出来ないんだよね。

>>380
だったら>>372が気にしている中古車市場には影響ねぇじゃん。
日本語読めない?
385774RR:2014/04/13(日) 20:03:59.00 ID:XTBuMhqH
>>384
お前、いい加減ウザイよ。空気読めないの?
386774RR:2014/04/13(日) 21:14:30.61 ID:lJim+oUL
>>379
そんなの作っても守らないからなぁ。
轢き逃げなんてやる奴は、飲酒、無免許、無車検、自賠責切れ、盗難のコンボが多いし。
387774RR:2014/04/13(日) 21:32:18.04 ID:KPnY2kJx
>>385
他人をバカにしたり煽ったりするレスしかしてないくせに、空気とかw
ちょっと言い返されたくらいでキレるなら、言い方考えたら?
388774RR:2014/04/13(日) 22:18:13.12 ID:o0BE4heR
>>385
なんだ旧珍かよw
おまえが買った懐古的乗り物は高かったんだろうが珍走小僧が乗ってるのは使いまわしのゴミじゃん
てか、おまえら珍古が旧車の値段吊り上げたんだろが
現役時代に安い中古を乗り潰し絶滅の危機
→数十年経って恥ずかしげも無く復活
→昔を懐かしんで残り少ない生き残りに群がる
→価格高沸
物に見合った価格じゃねぇよ

つうか、空気云々言うような状況じゃないじゃん
空気嫁よ
389774RR:2014/04/14(月) 01:10:55.48 ID:kjzWXikP
目糞ー鼻糞ー
390774RR:2014/04/14(月) 03:27:15.78 ID:KbOsp5Xg
五拾歩五拾壱歩
391774RR:2014/04/14(月) 05:19:06.54 ID:UEO092mL
ぼく、年収いちおんまん!えっへん!
ぼくに勝てるやつは源泉だせー!
392774RR:2014/04/15(火) 21:36:37.59 ID:/aUwf4Qr
週末に地元のツーリングクラブでこんな人が来た

走行時の加減速が極端
交差点からの発進時に高確率でフライングする
前が詰まると車を煽りだす
バイクから降りれば、あの道を何分で走ったなどのスピード(違反)自慢
自分の話しかしない
空気が読めない
注意されても聞かない
言い訳をする
陰口を言う

アスペルガーなんじゃないかと思った。
393774RR:2014/04/15(火) 21:39:46.47 ID:ZF2yc+sg
逆送してくるチャリンコはふっ飛ばしてもいい法律作ってくれないかな
やつら自分が違反してるのに睨んだりしてくるからな
394774RR:2014/04/15(火) 23:24:17.27 ID:5pUP9eom
違反してる事を理解してない場合が多い
何とかしろ警察
395774RR:2014/04/16(水) 00:06:56.20 ID:6AvCwSiy
今日後から来た125のスクーターが自分の前を
青信号に変わった瞬間目の前をカットしてきた
あきらかに喧嘩売ってるとみてぶっ飛ばしてやろうかと思った
信号無視して渡ってた自転車のじじいにクラクション鳴らしたら逆切れでどなってた
こいつもぶっ飛ばしてやろうかと思った
396774RR:2014/04/16(水) 00:39:33.74 ID:FY7pddXr
>>395
基地害は車両を運転するな
家の中でじっとしてろボケ
397774RR:2014/04/16(水) 05:13:41.36 ID:/l2g3gwo
>>393
あと夜間の無灯火も追加。
398774RR:2014/04/16(水) 07:27:40.12 ID:92x1rc43
信号が青になって横断歩道を渡り始めたら、左折してきたボンクラ二輪が真後ろを無駄にバカデカい音で走っていった。
他の歩行者はほとんどいないし、そんなぎりぎりを抜けていく必要性はまったくない。
どうせバカスクだろうと思ったら、250くらいのどこにでもあるような普通のやつ。

なんで逃げられる状況でしかいきがれないかなー。
チキンはなにをやらしてもチキンだなw
399774RR:2014/04/16(水) 07:46:56.31 ID:92x1rc43
ちなみに、百歩譲ってそんなつもりなかったとしても、そんなゆとり脳なやつが公道に出てくんなよ。

心当たりのあるやつは、さっさと単独で事故って死ね。
400774RR:2014/04/16(水) 07:54:36.56 ID:ctp8CBX5
(そんな細かいことで連レスしちゃうほど気の短いやつの方が公道に出て欲しくない)

あ、ちなみにおれはそんなことしないのでよろしく
401774RR:2014/04/16(水) 09:27:04.38 ID:Hn+GwYMX
教習所で信号待ちしてたら後ろの若いのがブンブン空ぶかしがうざかった
走行中もかるくブンブンいわせながら詰めてきて
なんかイラッとしてしたのでクランクで超低速走行しながら
後ろのバイクに「こけろこけろ…
と念じたらほんとにこけたw
練習だから足つきゃいいのに
402774RR:2014/04/16(水) 10:30:19.40 ID:eB5A/n+T
公道でもいるからスルー耐性を身につけときゃいいよ
403774RR:2014/04/16(水) 10:32:24.87 ID:eB5A/n+T
>>398
早く渡れよっていうアピールだよ
そんな間も待てないヤツは遅かれ早かれどこかでヘタうつよ
404774RR:2014/04/16(水) 10:45:04.61 ID:og3Ai2/y
>>401
教官なんにも言わないの?
俺の通ったところは詰める奴は注意されてたけど
405774RR:2014/04/16(水) 14:26:40.39 ID:7gMk7Wif
おっさん?のクセに心にゆとりがないな。
406774RR:2014/04/16(水) 16:47:03.93 ID:6AvCwSiy
ここはドキュンライダーを報告するスレだろ
キチガイ呼ばわりしてる奴は何なの
タイマンはることも出来ない引きこもりか?
俺はおっさんだから先輩からよくしごかれたが
今の若いのは喧嘩とかやるの?過保護だから
親にいいつけるのが関の山か、警察に助けてもらうとか
407774RR:2014/04/16(水) 16:53:28.84 ID:6AvCwSiy
喧嘩とかしごかれはしたが大怪我するまでは発展しなかったんだよなー
今は加減をしらないのがおおすぎだよなーなれてなさそうだから
408774RR:2014/04/16(水) 17:15:34.25 ID:roMzm3Nj
ドキュンライダー以上のドキュンが書き込んでるからな
そりゃキチガイ呼ばわりされるわ
409774RR:2014/04/16(水) 18:06:00.22 ID:6AvCwSiy
あー言えばこういうだめだこりゃ
なんでもいいからただ批判したいだけだろw
書き込むといくらかもらえるの?
410774RR:2014/04/16(水) 18:40:48.43 ID:7gMk7Wif
これあかんやつや
411774RR:2014/04/16(水) 21:54:53.87 ID:75rFq1To
流れぶった切ってすまん
超急ぎで質問
低周波治療器を使いたいんだけどちょっと不安なんだ
使いたい場所には貼り付けたんだがスイッチを入れても大丈夫かな
ちなみに電気風呂に入ったときには失禁気絶して怒られた
パンツ下げたままなんで風をひきそうだ

急ぎで回答を頼む
よろしく
412774RR:2014/04/16(水) 22:12:36.15 ID:SQDFS62D
>>411
パンツは履け
413774RR:2014/04/16(水) 22:14:31.52 ID:QXHNqO+o
雨天だろうがなんだろうが半ヘル
414774RR:2014/04/16(水) 22:31:19.32 ID:IZ4KBC6M
>>411
便所に座った状態でスイッチオンすりゃ失禁でもおkだろ
415774RR:2014/04/16(水) 23:08:50.17 ID:FoQ+Mg3P
>>411
乳首はいいが、あそこだけはやめとけ。

いいな?
416774RR:2014/04/17(木) 09:25:35.84 ID:i/bVUPOk
>>406
>俺はおっさんだから先輩からよくしごかれたが
男色に目覚めた報告か?
417774RR:2014/04/17(木) 19:05:38.12 ID:MbVOcETU
>>372
だからって最新のスポーツネイキッドやSSに興味持たれるのも嫌だろw
アメリカンやスクーターにでも乗っててほしい
418774RR:2014/04/17(木) 20:37:57.82 ID:bax7SWlT
>>369
花魁みたいなのいるんだが
419774RR:2014/04/18(金) 18:01:51.66 ID:b0h6Th3g
>>398
前をスレスレなら怒るのもわかるが
後ろスレスレなら関係ないだろ
とはいえ君はギリギリと思ってるけど、周りから見たらギリギリじゃないよ

多分な
420774RR:2014/04/19(土) 21:07:11.91 ID:7RL9ajyt
原二乗ってるやつって年齢問わずカスだよね
ガキがカスなのは見たままだがいい年こいたおっさんまでカスみたいな運転してるわ
MTバイクも自動車も持てない正真正銘のカスなんだろうな
421774RR:2014/04/19(土) 21:14:54.27 ID:RNhxwdf7
原二スクの信号待ちで並んでくる率は異常
422774RR:2014/04/19(土) 22:02:42.37 ID:Y+AecWef
前にかぶせてくる250の軽二輪スクーターほどうざくはない
423774RR:2014/04/19(土) 23:51:16.68 ID:YPXE/f6O
片側1車線で歩道のない陸橋とか高架線で、平気ですり抜けかける原一、二も基地外としか思えない。
何か非常事態があったとき、普通なら歩道とか逃げ場があるが、橋の上じゃ壁に激突するか落ちるしか出来ないのに。

あと、いつも通勤で通る道の途中に、両側に右折禁止の路地があって、中央がポールで分離されてるところがある。
自転車や歩行者が渡ってくるのはまぁ仕方ないとしても、原一、二がポールを越えて来ちゃダメだろ。
424774RR:2014/04/20(日) 01:28:16.82 ID:j+FY+tds
原2モンキーでよかった
425774RR:2014/04/20(日) 01:33:16.39 ID:iNiHGUq3
>>424
シッシッ
426774RR:2014/04/20(日) 07:13:51.44 ID:/UVtC5fw
>>424
それはそれでDQNのかほり
427774RR:2014/04/20(日) 11:02:54.50 ID:Am+mfUN3
バイク自体邪魔なんだけどな
428774RR:2014/04/20(日) 11:42:30.13 ID:YtkqUc/3
https://www.youtube.com/watch?v=6CS7KBf38Hg
危険予測もできずに、驚いてファビョるバカ
429774RR:2014/04/20(日) 11:56:34.25 ID:2TGP/GZW
信号停車してる車の列を、対向車線から最前列にでる馬鹿なガキをみ見た
アホの買う黒のGSR250R、
430774RR:2014/04/20(日) 11:59:15.48 ID:zkSJFXPQ
珍走に弄られて辱められるバイクが可哀想
431774RR:2014/04/20(日) 16:21:39.69 ID:cjTZ8aw9
人を憎んで物を憎まず
432774RR:2014/04/20(日) 20:08:12.89 ID:kzUDCarG
ヤツらの美意識が理解できない。
433774RR:2014/04/20(日) 20:37:41.91 ID:mwu27wHG
コテコテの族車はダサいと思うけどチョイ悪仕様くらいなら格好いいと思える今日この頃
434774RR:2014/04/20(日) 22:21:54.39 ID:f6OQU3z2
赤信号を交差点の角にあるコンビニをショートカットとか
エンジン切らずに横断歩道を押して横切る原付が多すぎ。
435774RR:2014/04/21(月) 10:43:34.40 ID:YQGPgpfz
>>433
清水さんのZ1とか?
436774RR:2014/04/21(月) 12:50:00.16 ID:mpx4Xmji
>>434
すり抜けやショートカットなどせず普通に信号待ちしてると後ろから来たDQNライダーに怒鳴られることがあるな
437774RR:2014/04/21(月) 12:56:48.29 ID:0ZJmnfLU
ショートカットは原付に限らず全車種がやってるだろ
438774RR:2014/04/21(月) 13:09:14.10 ID:6p31gdR6
>>436
普通に信号待ちでなくすり抜けスペースを意図的に塞いでんだろ?
439774RR:2014/04/21(月) 13:22:29.06 ID:7RtvDHcb
すり抜けスペースなんてものは元来存在しない
勝手にそう認識してる奴がいるだけ
440774RR:2014/04/21(月) 15:34:42.89 ID:H9EkeRkL
すり抜けしないのに
車列からはみ出てる下手くそは
脳に蛆が湧いてるとしか思えない
441774RR:2014/04/21(月) 15:51:46.03 ID:2GDvUx57
すり抜けしようと脇を覗いたら少し前をトラックに塞がれていて断念することならしばしば
442774RR:2014/04/21(月) 15:54:47.79 ID:kThKv2PL
流れに合わせて走ってる車をビタ付けして煽ってる原2増えたな
443774RR:2014/04/21(月) 15:57:55.03 ID:7hiN3KvH
増えてねえな
444774RR:2014/04/21(月) 16:03:32.32 ID:JFid22kI
都営住宅で騒いでるDQNの原付がフルボッコされてたw
住民にうるせー!と張り紙されてるのに騒ぎまくってたから粛清されちゃったんだなw
445774RR:2014/04/21(月) 17:07:42.78 ID:H9EkeRkL
>>444
暴力沙汰が日常の地域なんかねぇ
まぁ都営に住んでる時点で低所得なわけだから
人格終わってるのが多くても仕方ないのかね

近寄りたくないな
446774RR:2014/04/21(月) 17:17:03.69 ID:Uv7m0nHS
>>445
でもお前の人格の方が終わってるぞ?
447774RR:2014/04/21(月) 19:20:19.86 ID:Pw9c4Kej
>>444を見て思い出したけど、原チャ珍が近隣住民に私刑されるってのはたまにあるんだよな
バイクにイタズラをする形で制裁加えた話とか聞いた事あるわ


あいつら度胸無いからか大通じゃなくて住宅街で暴れる事多いしその分怒りを買いやすいんだろうね
448774RR:2014/04/22(火) 01:25:08.72 ID:SqC2scRe
原チャとか馬鹿スクはなぜあんな糞みたいな爆音にするんだ?しかも下品な音だから具合悪くなるわ。
449774RR:2014/04/22(火) 06:53:14.34 ID:e7DgXJmF
馬鹿だから
450774RR:2014/04/22(火) 08:15:02.04 ID:HpQIux0d
そりゃあ評価軸が「音の大きさ」しかないんだから……
451774RR:2014/04/22(火) 11:17:28.93 ID:vLpgTlR4
およそDQNって、カスタムしても仕方がないような物を、カスタムしたがるよね。
ベースの時点でかっこよくもなんともないものを、カスタムしたところで、どうにもならないだろうに。
原付、ミニバイク、軽自動車、ミニバン、DQN自身等、見ると哀しく切なくなる。
452774RR:2014/04/22(火) 11:25:58.70 ID:rSpOwc/V
おやおやwwwCBR250RやNinja250をカスタムしたとてwww


ちょっとDQN風に書いてみた。
453774RR:2014/04/22(火) 16:15:51.71 ID:fQFnGRu1
爆音や幻惑光などで人に迷惑かけてなきゃ、DQNカスタムでも何でもいいよ
>451みたいな感想を抱くのも勝手だけど、視野が狭いなとは思う
ネジ一本、変えてみるだけで楽しいということはあるんだから

・・・でもまあ、DADってステッカー貼ってあるクルマでまともな運転のやつは見たことないな・・・
454774RR:2014/04/22(火) 16:26:49.36 ID:6cDAphZj
よしっ!
俺のスクーターにギャルソンステッカー貼りまくるぞw
455774RR:2014/04/22(火) 17:03:16.26 ID:aNfGUd0w
さっきR23の寛政インターの下で北側(ニトリの方)に向かって、すり抜けするならまだしも
50mくらい思いっきり歩道を走行して信号待ちの先頭に出た火の玉のゼファー(排気量不明)が居たな。
小僧かおっさんかは判別つかなかったけど、
ただでさえ見た目で誤解されやすそうなマシンなんだから自重しろと言いたい。

>>453
あと浜崎あゆみの"A"マークとか矢沢永吉の"E・YAZAWA"ロゴ付きのもいい勝負だよね。
456774RR:2014/04/22(火) 19:04:02.95 ID:R/7lipaQ
アニエスベーとかポールスミスのロゴをでっかくしたのを自作カッティングシートで
ボンネットとかリヤウインドーに貼ってるのを見たことがある
457774RR:2014/04/22(火) 19:37:23.04 ID:1wF1XTuQ
いまどきの原付でいじれるとこは爆音マフラーくらいだしな
458774RR:2014/04/22(火) 20:18:25.90 ID:6cDAphZj
>>456
極めつきはボンネットに
’本田美奈子命"
だろww
459774RR:2014/04/22(火) 20:44:47.45 ID:TeCeEbdY
加齢臭がきつくなってまいりました
460774RR:2014/04/23(水) 00:15:09.53 ID:73/sxuom
爆音の奴はトンネルに入らないでおくれ
耳死ぬ
461774RR:2014/04/23(水) 02:18:37.36 ID:zpC28rYJ
オーヤン・フィーフィーのラブイズオーバー
462774RR:2014/04/23(水) 10:02:32.61 ID:DGFSFgNY
欧陽狒々?
463774RR:2014/04/23(水) 20:58:36.90 ID:Jl7S6hWf
なんだココ。。
意味不明なDQNばかりだな
464774RR:2014/04/23(水) 21:46:58.38 ID:wx/QOncS
毎日のように自賠責保険切れの二輪車と遭遇する
常識の欠ける者は乗り物を運転するなよ
465774RR:2014/04/23(水) 23:35:12.51 ID:pI0aPlQn
>>464
そういう奴らって任意入ってんのかな?
事故ったらどうする気だろ。
466774RR:2014/04/23(水) 23:48:45.50 ID:JJd0mvCx
50とか任意入ってないだろうな
任意も入れないような貧乏人は歩けと
467774RR:2014/04/23(水) 23:50:40.66 ID:wx/QOncS
>>465
自賠責に加入しないようなのが入っているとは思えないな
そんなわけで俺の一人通報運動は止めないし続ける
店舗駐輪スペースにある二輪車のナンバーを覗くのがクセになってしまった
468774RR:2014/04/24(木) 02:26:30.07 ID:26imuqEL
>>466
大型だけど入ってないわ。金が無いわけじゃないが。
469774RR:2014/04/24(木) 06:19:12.99 ID:NbK1SATs
>>464
自賠責シールをいちいち貼ってないけど(貼り忘れる)、自賠責も任意も全車入ってるよ。
友人のバイクも書類入れにシール入ったままだわ。

車検あるバイクも車検の有効期限シール貼り忘れてるわ。
ダメなんだろうけど、忘れてるから仕方ない。
470774RR:2014/04/24(木) 06:19:35.44 ID:BKMHvJjD
確か任意入ってても自賠切れてたら保険金おりなかった希ガス
471774RR:2014/04/24(木) 06:29:30.61 ID:O8aYnH2g
>>470
正解
472774RR:2014/04/24(木) 06:40:04.64 ID:goNsmmEB
任意保険は保険会社とオプションの選択が任意ということにして
加入自体は強制にしたほうがいい
473774RR:2014/04/24(木) 06:58:27.08 ID:D5edBIyE
別に自賠責のシールなんか貼りたくなければ貼らきゃいいよ
「金がない」「めんどくさい」「忘れてた」なんていう近づいちゃいけない奴って一目で分かるからね
474774RR:2014/04/24(木) 08:14:41.09 ID:pRcnsX+t
465だけど
結局事故ったらどうすんの?
自転車で他人を怪我させても高額請求されるのにさ。
首でもくくるわけ。
475774RR:2014/04/24(木) 08:26:47.29 ID:BKMHvJjD
ない袖は振れないとか言ってバックれんだろ
元から責任感が欠落してるから任意入らないんだろうし

知り合いの爺さんが教習所通ってんのにハレ買って
無免無保険でそこら乗り回して
挙げ句こないだハレ乗りとしてテレビ出てたときには殺意覚えたわ
476774RR:2014/04/24(木) 08:49:37.46 ID:pRcnsX+t
通報しろよ
477774RR:2014/04/24(木) 10:15:19.45 ID:Q1k/zYD3
>>474
無い袖は振らなくていいのが日本。自賠責で我慢してね!
478774RR:2014/04/24(木) 10:17:09.97 ID:Bd4Tts4G
DQNかどうかはわからんが
大型(CB1300?)に乗ってて
ニーグリップせずにがに股で乗ってた
オッサンがいたんだけど
あれって乗りにくくないのかね
479774RR:2014/04/24(木) 10:20:35.29 ID:Ep7RHuR1
足が短いからまともに跨げないんだろ
それとニーグリップの意味はちゃんと知ってるんだよな?
480774RR:2014/04/24(木) 10:26:30.37 ID:Bd4Tts4G
>>479
そう言われてググってみた

ニーグリップ(Knee Grip)とはスクーター以外の
オートバイ、サイドカーに乗車する際の
基本的な姿勢の一つで、ひざを中心とした内股全体で
燃料タンクを挟むことで下半身を安定して保持することである

自分の認識は大体合ってた
481774RR:2014/04/24(木) 11:11:36.08 ID:8r7rpY0c
>>469
加入しているなら貼れよ
すぐ終わるやろ

>>473
即ちDQNということ
482774RR:2014/04/24(木) 11:34:47.59 ID:acxzGQPW
>>481
自賠責なんてバイク持参しなくても手続き出来るし、「あれ?その有効期限のシール無いから待っててね」と言われたりして後日貰ったりすると忘れる。
覚えててもオイルだらけのプレートに貼れないから、「後日にしよう」として忘れる。

オレの仲間内に限らず、ちゃんとした有効期限のシール貼ってないの多いよ。
警官にすら「なんだ!自賠責入ってるなら良いよ。またシール貼っておいてね」で終わりだもん。
でも思い出したら素直に貼ってるよ。
483774RR:2014/04/24(木) 13:26:08.57 ID:D5edBIyE
普通の人なら後日にしようとしないし忘れないんだよなぁ・・・
484774RR:2014/04/24(木) 13:28:32.06 ID:BgLNT76p
それがDQNのDQNたる所以だって気づいてないからDQNなんだろ
485774RR:2014/04/24(木) 13:55:23.43 ID:U4sl0++x
今、西宮名塩パーキングに居る2台の外車二輪真っ直ぐ止めんかいぼけ
486774RR:2014/04/24(木) 13:57:15.02 ID:Tx3LxSyN
そんな程度の書き込みで君は何をしたいんだい?
写真くらい撮ってうpしろよ
それもできないなら書き込みしないでいいぞ
487774RR:2014/04/24(木) 14:40:07.01 ID:goNsmmEB
>>477
袖は無くても腕は有るな
その腕を一本貰おうか
488774RR:2014/04/24(木) 14:40:36.73 ID:07Lfw/xX
>>483
シール貰ったその場にバイクあるなら貼ってるよ。
オレのバイクは実家倉庫にあるんから「後日に」ってのは当たり前の感覚。
バイク乗って行っててもオイルで真っ黒ならその場で貼れないこたあるよ。
登録証や自賠責の証券はバイクに載せてなくてウエストバッグに入れてるから、忘れることないし。
ま、DQNなのは仕方ない。
489774RR:2014/04/24(木) 15:20:16.52 ID:nk6CEIbb
い い わ け ば か り し て な い で ち ゃ ん と 貼 れ
490774RR:2014/04/24(木) 15:33:19.41 ID:pRcnsX+t
大型に乗る金あるなら任意に入れ。
491774RR:2014/04/24(木) 15:49:35.01 ID:8r7rpY0c
無車検車・無保険(共済)車通報窓口システム
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk5_000012.html


DQN撲滅のために皆で通報していこう
運転中は撮影できないけど画像も添付しておくとわかりやすい
492774RR:2014/04/24(木) 16:09:50.73 ID:26imuqEL
>>483
貼る義務ないからね
493774RR:2014/04/24(木) 16:10:34.27 ID:26imuqEL
>>487
それで賠償とみとめられるの?おめでたいな。どこの国?
494774RR:2014/04/24(木) 16:11:50.68 ID:EUqUHvyJ
>>490
うちの大型は400と維持費変わらないから入らなくてもいいよね!
495774RR:2014/04/24(木) 17:58:00.95 ID:Kg54Iwyc
>>492
義務だよw
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S30/S30HO097.html
http://jibaiseki.xrea.jp/seal.html

義務じゃないって言ってる奴いるけど
違反もゴネれば不起訴とか言ってる屑と同じゴミ人種
496774RR:2014/04/24(木) 19:11:27.37 ID:U7AGmQUR
会社のDQNの名言「任意保険?強制じゃなくて任意だろw」
497774RR:2014/04/24(木) 19:18:00.04 ID:8r7rpY0c
>>495
同感だ

早速さっき自賠責切れの原付発見したからナンバー写したぜ
498774RR:2014/04/24(木) 19:35:56.10 ID:onPxVw6Q
>>491
スマホでお手軽簡単に通報出来るアプリとか国交省で作ってくれんかな?
撮った写真を指定するだけで自動的に必要な情報添えて通報してくれるようなやつ

通報数に応じて金一封とか出ると皆血眼になって通報すると思うw
499774RR:2014/04/24(木) 19:40:49.47 ID:ZfgDDveB
>>498
君、朝鮮人と同じ発想だぞ
ちょっと血筋を辿った方がいい
韓国では現実にそんな通報報酬社会だしな
少なくとも日本人なら金はいらんからしっかり取り締まってくれと思うもんだしな
500774RR:2014/04/24(木) 19:45:39.93 ID:onPxVw6Q
>>499
やぁチョンコ
別に俺が金欲しいだなんて一言も書いてないぞ?

取り締まってくれだなんて他力本願より
少しでも社会をよくする為に善意の通報が増えたほうが良いに決まってんだろ
501774RR:2014/04/24(木) 19:54:06.07 ID:ZfgDDveB
>>500
>通報数に応じて金一封とか出ると皆血眼になって通報すると

>少しでも社会をよくする為に善意の通報が増えたほうが良いに決まってんだろ


こうやって主張がコロコロ変わるんだよ
チョンのDNAがなくとも知能は低そうだな
502774RR:2014/04/24(木) 20:21:31.42 ID:26imuqEL
未加入だろうが困るの本人なんだしほっとけよ。通報通報ってどんだけ暇なのw
503774RR:2014/04/24(木) 20:44:01.97 ID:9iZAOn4t
今日はDQNライダーを見なかった
MTバイクばかり見たが皆すっきり乗れてて実に心地のいい連中だった
考えてみれば俺がDQNを見かけるのはいつもATスクーターだわ
504774RR:2014/04/24(木) 21:43:47.31 ID:EzCF4vVg
たまにいるんだが運転中に痰吐くバイク乗りはマジでやめて欲しい
ジェッペル被ってるから後ろ走ってると唾が跳ねて顔に飛んでくるんだよ
昨日もクロスカブ乗ってる奴にやられて腹立ったわ
505774RR:2014/04/24(木) 21:53:05.79 ID:MLjPsKJs
捕まえてシゴいたれ」
506774RR:2014/04/24(木) 21:54:40.73 ID:8r7rpY0c
>>502
それなら無加入DQNは乗るなよと言いたいが。
それを当然のように乗り回しているから見苦しい
507774RR:2014/04/24(木) 22:09:00.37 ID:qAAyYEYg
>502
ホントに困るのはそいつらの被害を被った人なんだが
508774RR:2014/04/24(木) 22:32:25.12 ID:26imuqEL
>>507
無保険車特約
歩行者?知らん。
509774RR:2014/04/24(木) 23:31:02.57 ID:Ep7RHuR1
>480
それ、根本的に間違っている
ニーグリップはバイクの挙動を抑える為であって身体を支えるものではない
510774RR:2014/04/24(木) 23:33:01.13 ID:jJ4yKy6E
>>509
ニーグリップの意味をわかってないバカは黙ってろ
511774RR:2014/04/24(木) 23:34:38.41 ID:i3vBJlPM
>>509
200kg超、200馬力近い鉄の塊をお前は押さえ込めるのかw
すげーなw
馬を力づくで抑える方がよほど楽そうだけどw

教習所からやり直してこい
512774RR:2014/04/24(木) 23:44:45.93 ID:biDQC6ru
多分509は丸毛巣さんだろ
あ、奴はあんまニーグリップに縁がないか
513774RR:2014/04/25(金) 11:13:24.85 ID:8vermhJ6
>>509
釣りだよな?
514774RR:2014/04/25(金) 15:47:48.47 ID:8kVvpdd+
>>502
バカすぎるw
自賠責は自分のためにある保険じゃない

無知は死ね
515774RR:2014/04/25(金) 16:03:34.34 ID:CtHPtprL
情けは人のためならず
516774RR:2014/04/25(金) 17:19:40.08 ID:K+rnwrGX
今日はアメリカンバイクで自賠責切れてるのを目撃
スクーターに限らんぞ
517774RR:2014/04/25(金) 17:34:34.07 ID:aaAx1gAo
貧乏そうなのは大体自賠責切れの整備不良〜〜
518774RR:2014/04/25(金) 18:09:43.04 ID:XheVqhXD
いつまでやるのこれ
519774RR:2014/04/25(金) 18:18:10.82 ID:0crRpkQR
>>516
アメリカンバイクって、250までのか?
250以下でアメリカンって、なんか変な感じだな。
520774RR:2014/04/25(金) 18:54:52.32 ID:Cswp84+R
マグナ50ディスってんじゃねえぞゴルァ
521774RR:2014/04/25(金) 20:37:36.89 ID:pjPtRsZM
ジャズもこっち見てる
522774RR:2014/04/25(金) 20:47:29.85 ID:on9GZ7cA
マグナキッド君だねアク禁にします
523774RR:2014/04/25(金) 22:30:59.84 ID:aaAx1gAo
実際マグナ50乗ってる子は良い子が多い
524774RR:2014/04/25(金) 23:02:29.86 ID:yYN4tYKz
マグナ50は精神鍛錬のために乗っているんだろ
周りの嘲笑にも動じない鋼の精神が手に入るぞ
525774RR:2014/04/25(金) 23:17:01.15 ID:SV1ymeZK
マグナ50という生き方
526774RR:2014/04/26(土) 02:26:20.50 ID:KOuDiHhV
マグナ50に乗ってるのは大学生くらいの女の子が多い
しかも結構真面目そうな感じ
527774RR:2014/04/26(土) 07:53:43.45 ID:XaqZTYJT
地元じゃ70過ぎた爺さんが乗ってる
528774RR:2014/04/26(土) 11:13:00.47 ID:PTMrc2Dj
イギリスDQN

http://youtu.be/n4gtqgVRGe4
529774RR:2014/04/26(土) 15:36:02.31 ID:MRDu9ZRO
下手過ぎるやろ
530774RR:2014/04/26(土) 15:50:40.20 ID:W4DmfMjt
この動画本当不思議だわ
なんであんな緩やかなカーブで落ちたのか

緩やかなカーブからクイッとしたカーブになったからかね
531774RR:2014/04/26(土) 16:40:33.96 ID:0TVJP7ql
起こすのが遅れて流されたみたいな感じだな
他の動画で緩いカーブで減速してるのに何人もズルッと逝くやつのほうが不思議だわ
532774RR:2014/04/26(土) 20:17:52.65 ID:M2vsqiHu
今時、任意保険入ってないライダーいるの?
怖いからヤメロ
533774RR:2014/04/26(土) 20:27:03.00 ID:QwHzng6N
>>532
40代のバリマシ世代とかリターン、旧車会とかに結構居るんだわマジで
あいつ等平気でツーリングの休憩にビールとか飲んでたりするからね
もちろんバリマシ世代で本当に走る事に対しては貪欲で紳士だった連中はそんな事ないんだが、
そのレベルにいなかった雰囲気の連中が本当にタチが悪い
大口たたくんで走らせてみても技量も無い、予測予見予知の能力もないしな
534774RR:2014/04/26(土) 20:46:15.81 ID:8IAti4Ae
40代なら10代と違ってまだ保険料も安いだろうにな、入らなきゃ損損
535774RR:2014/04/26(土) 21:09:14.27 ID:aWIqHXtu
クソ高っかい外車乗ってるくせに任意入ってないカスを知ってる
そんなに金ないなら複数持ちしてるクルマ整理して保険入れって言ってやったら
クルマもメイン以外は自賠だけだと
こういう頭おかしいのと事故ると悲惨だよね、ちな50代
536774RR:2014/04/26(土) 21:42:12.31 ID:WaTwKiVU
正直今見るDQNライダーってオッサンばっかりだよね・・・目三角にして攻めたり、無茶苦茶な追い越ししたり。

若い子達はみんな和気あいあいとツーリング楽しんでる感じ。
537774RR:2014/04/26(土) 22:15:31.50 ID:M1qfe4VB
金があって傲慢な奴が多い世代だからな
538774RR:2014/04/26(土) 23:00:29.98 ID:x6rojV+5
>>532
ここにいるよ!
539774RR:2014/04/27(日) 00:17:18.72 ID:S7dbtmQn
>>533
バリマシ世代の渦中の人だったけど、すぐにサーキット行きだして以来、公道は大人しく走ってるわ。
当然任意も入ってる。
540774RR:2014/04/27(日) 01:17:20.78 ID:6ArEZiAb
朝、俺(車)を抜かそうと後ろで前を見るために蛇行してるやつがいて、抜きたくても抜けないからイライラしてんだろうなーと思って左空けてあげたらちゃんと抜くときお礼してくれた
俺もバイク乗るからわかるけど乗らない人から見たら蛇行して煽ってるようにしか見えないからやめたほうがいいよ…
541774RR:2014/04/27(日) 01:52:01.14 ID:w9c9RLSX
左かよ
542774RR:2014/04/27(日) 09:30:42.77 ID:dEwnp8Bv
追い越しって超リスク高くね?
追い越される側がちょっとアホだったら、即死レベルのリスクの高さじゃね?
もし「抜かせねーよ」って加速されたり、バックミラー見ないアホが進路変更したりしたらマジやばくね?
首尾よく追い越せたところで、
よっぽど遅いクルマ&見通しのいい直線でないと出来ないわーつれーわーまじでー
543774RR:2014/04/27(日) 10:59:18.82 ID:+MYgIkdg
>>542
そんなに鈍くさいならさぞ辛いだろうな。生きるのやめれば?
544774RR:2014/04/27(日) 11:01:27.31 ID:w9c9RLSX
多分原付なんだろ
まぁ正直片側一車線でイエローカットしてくのは死ねだけど
545774RR:2014/04/27(日) 11:06:42.05 ID:oD30Uoug
>>532
闇車検しか通せない車両乗ったり、任意保険入らなかったり
本当にいるんだよね、そういう人たちって。
自賠責保険は入ってるから大丈夫とか言ったりするけど、
それは、相手にしか使えないだろう。自分が怪我した時どうするんだろう?
理解不能。
546774RR:2014/04/27(日) 11:13:18.45 ID:w9c9RLSX
まぁ自分自身は自業自得だしいいんじゃね
自賠責を超えた支払いが必要な時に困るんで入っておいてもらわないとアレだけど。
あと物損
547774RR:2014/04/27(日) 11:42:13.28 ID:SWyRMzxM
自賠なんて対人のみ、上限500万だっけ?
後遺症の残る怪我をさせたらいきなり足りなくなる

物損だって外車はバンパーやドア削った程度で100万単位でボッてくるし
荷物満載のトラック相手とか千万単位余裕なのに
バカはそれが分からんらしい

本人はなんの補償もなくても自業自得だがバックレられる相手はシャレにならん
548774RR:2014/04/27(日) 11:44:51.71 ID:xLbzX091
本人はバックれても家族にいく場合がある。
そうなったらなったでまた悲惨なんやけどな。
549774RR:2014/04/27(日) 11:48:42.11 ID:WyqcKgxr
>>548
家族に支払い義務はないのにアホかこいつ
550774RR:2014/04/27(日) 11:52:10.16 ID:xLbzX091
まあ法律的にはそうだが。
551774RR:2014/04/27(日) 11:55:43.28 ID:WyqcKgxr
自分の間違った意見を通したいためだけに息を吐くように嘘をつくガキ
552774RR:2014/04/27(日) 11:57:44.11 ID:949xVhi2
>ID:WyqcKgxr

>>548の言い方は間違ってないぞ?
もう少し知識を身に付けてから発言しような
553774RR:2014/04/27(日) 12:02:01.15 ID:WyqcKgxr
>>552
知識があればそんな恥ずかしいこと言わないけどな残念
554774RR:2014/04/27(日) 13:55:14.48 ID:9lr7ImDr
任意保険いらないってひとは、最悪「破産しちゃえばいい」と思ってるのかな?
そうすると 相手がとても悲惨なことになるな
(/_;)
555774RR:2014/04/27(日) 16:23:28.35 ID:SWyRMzxM
だろうね、相手のこと考えられる人間なら任意入ってるだろうし
この辺は非免責をもっと拡大してバックラーは厳罰に処す制度作らないと
現状、被害者ほど損をするようになってるね
556774RR:2014/04/27(日) 18:47:28.26 ID:9kh/lDLv
任意なんて入ってないけど、その話題は不毛だし任意押し付け野朗が不快だからやめてくれないかな。
やりたいなら保険スレでもいけ。
557774RR:2014/04/27(日) 18:54:34.52 ID:WyqcKgxr
家族に請求ガーとアホなこと言ってたバカ遁走かよw
法律知識ない高卒やFラン程度でもわかる嘘をよく書けるねwww
558774RR:2014/04/27(日) 19:10:53.77 ID:NVpc50Pg
>>557
何と戦ってんだよお前は
559774RR:2014/04/27(日) 19:14:49.41 ID:eyzLwyR+
金のない俺でも車と原二の任意保険は入ってる。
560774RR:2014/04/27(日) 19:33:05.42 ID:HKaPnB1Q
とりあえず通報サイトに情報流そうぜ
阿呆の芽は早く摘むに限る
561774RR:2014/04/27(日) 20:29:03.73 ID:w3J9GPCh
>>559
原二はファミバイだろ?金銭的には入ってるうちに入らねーよ。
562774RR:2014/04/27(日) 20:29:32.98 ID:w3J9GPCh
>>560
今は自賠責の話じゃないですよおじいさん
563774RR:2014/04/27(日) 20:36:27.10 ID:lBeHaHKp
おじさんが必死すぎてワロタ
564774RR:2014/04/27(日) 20:46:37.44 ID:P2b/e95C
無保険特約は必須
565774RR:2014/04/27(日) 22:19:01.61 ID:HKaPnB1Q
>>562
無車検も通報先は同じじゃボケ
566774RR:2014/04/27(日) 22:20:37.96 ID:aRYZu2E3
今日の常磐道は珍走団が酷かった…。
567774RR:2014/04/27(日) 22:30:10.56 ID:HAY2HaZh
>>565
任意保険の話じゃなかったの?
568774RR:2014/04/27(日) 22:48:31.63 ID:GyJo1F1a
>>566
おー上りの友部SAで出くわしたわ。
若いやつもちらほら居たが4・50才台のオッサンが中心だった。
569774RR:2014/04/27(日) 23:13:18.05 ID:aRYZu2E3
>>568
俺は午前中の下りの友部。
両方向でブンブカやってたな。
おっさんらが100台近くいたぞ。
旧車會とは違うと言い張る旧車会も
SA逆走するわ空吹かししてるわで
會の方となにも変わらん。
570774RR:2014/04/27(日) 23:24:58.34 ID:w3J9GPCh
>>565
流れ嫁クソボケ
571774RR:2014/04/27(日) 23:44:32.70 ID:3c3n/7bN
茨城県には珍が似合うw
572774RR:2014/04/28(月) 00:28:23.19 ID:kfFi9zRW
>>556
入ってない奴が不毛とか言うな。
額が何桁になろうが請求通り支払う用意があるのか?
事故を起こさない自信なんて何の保証にもならない。

>>557
逃げたんじゃなくて、レスをまともに読めないお前のような、馬鹿の相手をするのが時間の無駄だと思っただけじゃねぇの。
573774RR:2014/04/28(月) 01:20:28.51 ID:Py2GC2q3
>>572
無い袖は振らなくていいんだよ?不毛な押し付けをいつまで続けるの?w
574774RR:2014/04/28(月) 01:29:38.27 ID:iYCpdWjQ
不毛不毛うっさいわ!ちったあハゲの気持ちも考えてやれよ!
575774RR:2014/04/28(月) 01:33:35.70 ID:Py2GC2q3
>>574
よう無毛!
576774RR:2014/04/28(月) 01:36:38.01 ID:gQmELLZ5
仕事じゃボケ
577774RR:2014/04/28(月) 01:39:40.19 ID:U11gE4bR
男ってのは髪の量で決まるんじゃない、ハートで決まるんだ
578774RR:2014/04/28(月) 05:26:33.81 ID:YEUEdoay
任意保険で思い出したけど、上司で複数台持ちも、外車(ドカティのでっかいやつ)以外は
任意入ってないわ(-_-;)
危なくないですかと、暗に入れと促したけど・・・
「俺は、数十年乗ってきて一度も事故ったことないよ」との事。
そんなこと言っているけど、この上司、箱根で一度新車のSSを
ハイサイドでつぶしているんだよな(笑
車も高級車乗っているし、金無いわけじゃないのに
こういう人の心理が理解できない。
579774RR:2014/04/28(月) 05:49:03.87 ID:k2zo2rea
自腹で賠償出来るんでしょ
だから全車保険に入るより安上がりとか
580774RR:2014/04/28(月) 07:45:27.50 ID:f1KdTFi1
自分は絶対事故を起こさないって確信を持ってる既知外は意外と多い
そして実際に事故を起こすまでそれが妄想だと気付かないし
事故に遭ってすら運が悪かったとしか考えない

自分の運転にミスはなくてすべて相手が悪いと真顔で言う
相手のせいで起きた事故だから自分にカネを払う道理はないと考える
挙げ句に自分が被害者だと言い張ったりする

任意未加入ですとヘラヘラしてる奴は十中八九この手合い
根本的に想像力が欠如していて独特のロジックを持ってるから普通の人間には理解できない
581774RR:2014/04/28(月) 08:36:00.21 ID:7ih6VPeg
>>572
家族に請求ガーとマヌケなこと言ってたのが恥ずかしくて逃げたバカ
582774RR:2014/04/28(月) 09:44:18.87 ID:7In5OSnQ
>>581
横レス。
法律的には関係ないのか知らないけど、軽微な人身事故や物損事故では実際に当たり前のように加害者家族に追い込み掛かってたりするよ。
583774RR:2014/04/28(月) 10:05:11.68 ID:7ih6VPeg
>>582
それを無知って笑ってんだけどさ
知らないバカだから追い込みかけられるんだよ
584774RR:2014/04/28(月) 10:20:08.05 ID:1d3o1bOw
>>583
別に笑うのは良いけどさ、そういう追い込みをしてる知り合いなんかを見てると、法律云々なんて役に立たない事もあるんだと思うだけよ。
真面目な人や面倒が嫌な人は、支払い義務なんて無くても家族の為に払うしな。
親族に支払い義務無くても身内が困ってたら、代わりに何とかしようとするのは当たり前な気持ちとしてあるからそこに漬け込んでくるよね。

貴方は貴方なりにやれば良いよ。
585774RR:2014/04/28(月) 10:36:14.09 ID:N8KqOlpX
>>577
ハートに毛の生えた人が最強で桶?
586774RR:2014/04/28(月) 10:39:50.04 ID:tOgCx0+r
で、いつまでやんの?
587774RR:2014/04/28(月) 11:04:38.31 ID:7ih6VPeg
>>584
払っちゃうバカなんてほっとけ
法律が役に立たないってのは無知が唱える常套句
弱いクズが死ぬのは当たり前なんだよ
588774RR:2014/04/28(月) 11:08:21.71 ID:tOgCx0+r
真面目な人(笑)
589774RR:2014/04/28(月) 12:32:39.71 ID:U11gE4bR
>>585
あながち間違ってないんじゃね?そういう図太い人間って強いよな色々と
590774RR:2014/04/28(月) 12:38:03.02 ID:7ih6VPeg
家族に請求ガーっていってたバカまた遁走かよwww
591774RR:2014/04/28(月) 16:31:43.33 ID:Bkl8IGwT
>>590
調子に乗るのは結構だが、いい加減義務と権利の区別くらいしとけ。
恥ふりまくだけだぞ。
592774RR:2014/04/28(月) 16:57:46.11 ID:FmFkXLms
知り合いが車で深夜の二車線国道で飛び出しのチャリを撥ねてしまった事があって、
(周りから見たらどう見ても無謀なガキの自転車のとばっちり、しかも盗難チャリ)
相手のけがが大きく、親がゴネて民事裁判になったが、過失割合は半々だったそうな。
そんなんでも、任意保険と弁護士特約で2500万くらい保険で使いましたよって事だったらしい。

それ聞いてから、保険って安い投資だなって思うようになったw
593774RR:2014/04/28(月) 17:14:56.14 ID:dt36HiM/
まだぼくがかんがえたほうりつかいしゃく講座やってんのかよw

専用スレ立ててそっちでやれよ
594774RR:2014/04/28(月) 20:55:06.05 ID:7ih6VPeg
>>591
へ〜w
じゃあお前の考えた権利wと義務wでなんで家族に請求ガーとなるのか説明してくれよソース付きでwww
あっ難しいなら逃げてもいいぞ一番得意だろ遁走www
595774RR:2014/04/28(月) 21:09:58.72 ID:v6nu35KN
こういう奴が普通に日常社会に紛れていると思うと怖いな。
>>594が真正の引きこもりでありますように。
596774RR:2014/04/28(月) 21:11:18.14 ID:q4UQEFPZ
あらら…
家族に請求されるソースも書けずに逃げちゃったのか
597774RR:2014/04/28(月) 21:34:14.19 ID:oBzuPQi4
こいつの理論て
俺は貧乏だから任意保険は払わない。
事故っても無い袖は振れないから賠償金は払わない。
家族にも払う責任は無いから逃げ得推奨。
被害者は泣き寝入りするべきって事?
何人?キチガイ?ただの煽り?
598774RR:2014/04/28(月) 21:37:40.06 ID:2O2dCaqk
どれか分からないけど触らないほうがいい人ってのは分かる
599774RR:2014/04/28(月) 21:38:20.93 ID:q4UQEFPZ
どうでもいいよお前の感想なんて
家族に請求がいく法的根拠はまだかよクズ
600774RR:2014/04/28(月) 21:40:11.37 ID:Py2GC2q3
>>597
この世の真実
601774RR:2014/04/28(月) 21:40:43.65 ID:wQOmkCdY
金ないなら払わくていいわけ!?
まあ社会的地位失うだろうけど
失うものないのは怖いね
602774RR:2014/04/28(月) 21:42:23.61 ID:q4UQEFPZ
頭の弱いバカはない金払ってろよwww
603774RR:2014/04/28(月) 22:19:02.53 ID:vSMd5Q5r
まあ、任意に入ってなくてバックレ中だっていうのは分かった。
604774RR:2014/04/28(月) 22:22:09.66 ID:q4UQEFPZ
家族に請求ガーっていってたバカは遁走かよwww
605774RR:2014/04/28(月) 22:25:39.54 ID:c8QeDtHs
普通に預金差し押さえ、給与差し押さえとかは来るんだよね?

支払って余りある財力の持ち主か、
端からバッくれる気の低収入な底辺でもなきゃ信じられない
606774RR:2014/04/28(月) 22:27:44.52 ID:q4UQEFPZ
>>605
そんなことも聞かなきゃわからないお前はゴミ
間違えてるけどここのバカには答えられないよ
607774RR:2014/04/28(月) 22:50:13.12 ID:oBzuPQi4
ところで家族に請求が行かないってソースは?
息子16歳。年収1000万の親同居。バイク自宅に保管。自賠責のみ加入。賠償金1億円。
これも逃げ得出来るの?
608774RR:2014/04/28(月) 22:52:00.95 ID:Py2GC2q3
>>605
誰が差し押さえんの?
609774RR:2014/04/28(月) 22:52:52.76 ID:nTooMuLf
>>607
未成年なんて持ってこられましても。
610774RR:2014/04/28(月) 23:04:26.72 ID:oBzuPQi4
あっ、ゴメンゴメン未成年は彼の理論からは除外だったのね。過去のレスからは読み取れなかった、すまん。
じゃあ、条件を16歳を21億大学生に変更ね。
611774RR:2014/04/28(月) 23:12:38.28 ID:Py2GC2q3
>>610
いや社会人前提だろ。
612774RR:2014/04/28(月) 23:19:07.21 ID:8oMny69C
というかスルーしようよ
関わっていいことあんの?
613774RR:2014/04/29(火) 02:03:06.58 ID:owOgto/T
この世に逃げ得なんてない
まともな生活は一生できないと思えよ?
614774RR:2014/04/29(火) 02:51:16.95 ID:kc2CQj09
殺人事件の加害者でも刑期終えて賠償金はスルーして所帯持ってるからなぁ。
615774RR:2014/04/29(火) 03:25:46.72 ID:c92HftLj
21億大学生ってなんか凄い
616774RR:2014/04/29(火) 05:10:55.08 ID:zSPSy0C2
Facebookとか開発してそう
617774RR:2014/04/29(火) 07:15:48.82 ID:JFPHBVvk
わろたw
618774RR:2014/04/29(火) 07:16:21.83 ID:ygWWUBYm
まあ任意入ってない社会人はクズ、これでいいだろ。

これ以上何を話す必要がある?
619774RR:2014/04/29(火) 07:34:04.37 ID:z76eHIUz
まぁ払う気と払える経済力があれば入らなくてもいいとは思うがな
問題は任意入ってない奴のほとんどが払う気も経済力もないことだ
620774RR:2014/04/29(火) 07:57:39.23 ID:umRjY8CV
>>597
朝鮮人若しくはゆとり

馬鹿は役に立たんからさっさと死んでほしいわ
621774RR:2014/04/29(火) 08:19:54.17 ID:/sxCETMN
家族に請求ガーといってたバカまたまた逃げたかwww
チキンなんてどうでもいいけど家族に請求ガーいくソースはよw
622774RR:2014/04/29(火) 08:25:17.35 ID:J1/4oOS2
やっぱ鮮人か…
623774RR:2014/04/29(火) 09:02:16.37 ID:/sxCETMN
答えられない
都合が悪くなる
とすぐに低脳って朝鮮扱いだなwww
いいねバカはwww
624774RR:2014/04/29(火) 09:32:15.24 ID:frqFHra8
素直にNGワード入れておけ
625774RR:2014/04/29(火) 09:40:13.45 ID:mHcPRnuJ
真性が居着いちゃったか・・
626774RR:2014/04/29(火) 10:12:02.72 ID:/sxCETMN
好きにしろよ情弱のクズどもは
早く家族に請求ガーのソースだしてくれよ脳内法律家くんw
627774RR:2014/04/29(火) 11:30:14.56 ID:umRjY8CV
>>625
この連休中に誰にも相手してもらえないんだ
無視するのもかわいそうだろ
628774RR:2014/04/29(火) 15:50:47.56 ID:mHcPRnuJ
優しいんだな(´;ω;`)
629774RR:2014/04/29(火) 16:07:34.68 ID:/sxCETMN
家族に請求ガーといってたバカ遁走ワロスwww
630774RR:2014/04/29(火) 17:26:00.20 ID:NBadSifM
おまえが笑われてんねんで
631774RR:2014/04/29(火) 17:30:55.03 ID:/sxCETMN
>>630
じゃあお前でいいから答えろや
なんで家族に請求ガーなのかソース付きでヨロ
逃げたらお前も嘘つきのクズ確定
632774RR:2014/04/29(火) 17:32:41.10 ID:reb0DFWT
今日、峠道バイクで走ってたらなんか遠くから爆音が聞こえて来たんで、走り屋か?と思って
事故に巻き込まれないようにそろそろ走ってたら300mぐらい先のブラインドコーナーからバイクが曲がって来た コーナーからの立ち上がりからウイリーして来て、ウイリー状態のまま俺とすれ違った 死ぬかおもた
633774RR:2014/04/29(火) 19:33:43.63 ID:j9rz8TId
そんなやつ おらんでー
634774RR:2014/04/29(火) 20:43:44.48 ID:/sxCETMN
家族に請求ガーといってたバカ遁走www
635774RR:2014/04/29(火) 20:52:00.05 ID:kmdao8Cp
必死なのはわかった
で、今日のDQNライダーは?
636774RR:2014/04/29(火) 22:46:11.89 ID:PcWtBqnm
おいら。(-_-)ノ

原2のマフラー換えたら予想以上にうるさい。(一応基準値内のはず)

ノーマルに戻そうかな。orz
637774RR:2014/04/29(火) 22:48:00.89 ID:znJn9cm9
>sxCETMN
638774RR:2014/04/30(水) 00:05:56.20 ID:zwCpdlnq
きょうのドキュソライダーはぼくです
関越とんねるで、6速全開ではしりました!ばいくはZX-12Rっていうきちがいばいくです!
639774RR:2014/04/30(水) 01:53:06.99 ID:cLUQlbCZ
>>638
特定したわ
640774RR:2014/04/30(水) 15:03:37.73 ID:HoPNKKjB
俺のプロファイリングでは>638は
カワサキ製のオートバイ、それも1000ccを越える大型の車両を所有していることがわかる。そしてDQN。
641774RR:2014/04/30(水) 16:44:12.36 ID:xO1s7Zh4
>>640
俺のプロファイリングだと638の性別は男性または女性
4/29に関越トンネルを大型二輪で走行
年齢は18〜80歳
そしてDQN
642774RR:2014/04/30(水) 16:47:11.12 ID:dvEM8xuR
俺のプロファイルだと、原付しか持っていない20歳前後。
大型乗りに異常な程コンプレックスを持っているので、妄想を日課にしている。
643774RR:2014/04/30(水) 16:52:19.75 ID:5Brq3SeZ
私のプロファイリングだと、>>638はねらーであり、関越トンネル通過直後に書き込み若しくは、日付の間違いなDQNさん。
644774RR:2014/04/30(水) 21:05:02.46 ID:8Mvdr3Yw
私のプロフィールは17歳、B85 W60 H83 です!
645774RR:2014/04/30(水) 21:14:40.25 ID:I3o4oQWq
お前ら電車ん中で吹いちまったじゃねーか(´Д` )
646774RR:2014/04/30(水) 21:26:24.63 ID:6w1crIYh
くびれ無いんや
647774RR:2014/04/30(水) 22:38:36.43 ID:8h9yN351
エンジンの雑音やカラーリングだけを永遠に話してる妄想ライダーを見た。
将来のクリーンなバイクを語ってるらしい…
648774RR:2014/05/01(木) 01:02:30.97 ID:zdC+E2F2
>>644
10代の人も乗ってるんだね
このスクーターってほとんどおっさんしか乗ってないから、たまに若いライダーを見ると安心するw
649774RR:2014/05/01(木) 02:12:34.00 ID:FtPFUX6A
おいおっさん何言うとんじゃ
650774RR:2014/05/01(木) 02:17:45.22 ID:zdC+E2F2
>>649
ごめん
別のスレと勘違いしてた
651774RR:2014/05/01(木) 19:46:38.55 ID:uJilRJcm
永遠に話してるとかどこの吸血鬼だよ
652774RR:2014/05/03(土) 12:37:29.07 ID:jR9xq9FX
653774RR:2014/05/03(土) 17:53:14.87 ID:B/vZ9bsQ
綺麗なお姉ちゃんがハーレー親父と
タンデムしてたんだ。
けどもドクロキラキラのスパンコールが

超〜ダセーでやんの!
超〜ダセーでやんの!
超〜ダセーでやんの!

だ、だから悔しくナイ…
654774RR:2014/05/04(日) 07:02:56.55 ID:ZPEPVz2Z
ヘルスエンジェルス=泡姫たち
655774RR:2014/05/04(日) 09:21:57.32 ID:a7/8NdIF
>>654
ヘルスとソープを一緒くたにするな
656774RR:2014/05/04(日) 19:23:18.12 ID:c2qHvoJp
対抗でハーレータンデムオヤジが居たので見てみた
オバチャンだった
すげー苦しそうな顔してた
657774RR:2014/05/04(日) 20:45:41.08 ID:bVd7pPrD
今日榛名湖に旧車會が大集合して演奏会してた。
迷惑千万。
バイク乗りのイメージが・・・。
658774RR:2014/05/04(日) 23:20:22.35 ID:hkqa4hKK
マフラーかえたハーレーの音、ベッタラベッタラベタベタベタ〜
猫も杓子も同じ音。オリジナリティーも糞もないじゃん。いっそのことあのまま売れよ。
659774RR:2014/05/05(月) 00:35:30.15 ID:Zf1RVD/c
マジでハーレー暴走族やかましい
オッサンがカッコ悪い
660774RR:2014/05/05(月) 00:38:47.17 ID:ZBwkEtPU
下、中流企業の幹事職とかやってるオサーンも大多数だからなあ。まじでそんなやつの率いるチームとの提携とか打ち切りたいわ
661774RR:2014/05/05(月) 00:50:34.58 ID:LWHWmFBl
正直カワサキの古いバイク乗りやネイキッドもハレ珍に近い。
煩い、タバコ臭い、チームがどーたら、掟がどーのと群れないとやってけないみたいね。

いい歳こいたオッサンらがチーム同士でいがみ合ってるのは、小学生のケンカみたいで正直うんざりする。
662774RR:2014/05/05(月) 00:54:34.42 ID:WKNuxjZ4
湘南近辺で1upキノコ背負ったモタード乗りって有名?
昨日の夕方、西湘バイパス出口の渋滞の中アホみたいな急加速や急減速リアタイアロックを披露して危なっかしい事この上無かった
シグナルダッシュをプリウスに阻害されて仰々しく「やれやれだぜ」のポーズしてた時が最高にイタかったな

分かりやすいトレードマーク背負ってたから見かけたら気をつけてな
663774RR:2014/05/05(月) 01:03:10.59 ID:uWpAMujq
1upキノコしょってるって画がよくわからんのだが
キノコのグラフィックが入ったジャケットってことか?
それとも洗ってないきったねージャケットでエノキでも生やしてるのか?
664774RR:2014/05/05(月) 01:07:39.61 ID:pB4I91Ky
10代小僧はまあしょうがないケド、いい歳こいて布ツナギで
ナンバープレート水平のショボイ直管のペケJ君。You痛すぎだyo〜

発進時にバンボボバンボボ煩いっつーのw
665774RR:2014/05/05(月) 01:21:43.53 ID:jfPDKObM
1upキノコのジャケットなんかあるの??
あるなら欲しいね
死んでも生き返りそう
666774RR:2014/05/05(月) 05:48:36.81 ID:k4erX3XV
俺は死にたくないからスターのほうがいいな
667774RR:2014/05/05(月) 05:54:15.89 ID:/dtOEAmM
空に太陽がある限り
668774RR:2014/05/05(月) 06:53:40.52 ID:jkybghrV
>>666
でも調子乗ってスター切れてあぼん
669774RR:2014/05/05(月) 09:18:52.34 ID:thBZQ81t
>>663
ごめんなさい

"1upキノコ型のぬいぐるみバッグを背負ってた"
です

1upキノコのジャケットあったら俺も欲しい
670774RR:2014/05/05(月) 09:46:07.03 ID:LWHWmFBl
あー、なんか見たことあるな。
確かにチンピラな運転しんたような。
671774RR:2014/05/05(月) 11:48:10.60 ID:k4erX3XV
ワッペン作って革ジャンにつけてみようかな
近くの古着屋で数百円で革ジャン(相当ボロい)売ってるし、面白そう
672774RR:2014/05/05(月) 11:56:28.43 ID:eCL0ntRT
>>669
俺も見た事あるw
673774RR:2014/05/05(月) 15:03:22.98 ID:rE+iFo7J
まぁ、日本人じゃない奴もいるだけに想像を超えたキチガイがいても仕方ないだろうな
674774RR:2014/05/05(月) 22:17:57.67 ID:eCL0ntRT
昔、幼子を後部に乗せてウィリー発進してたモタードも同じ奴だった気がする
675774RR:2014/05/05(月) 22:33:03.27 ID:ofniGaV3
交差点で芋ーーーーーーーーーーーーーーん
(´・ω・`)ニヤニヤ
676774RR:2014/05/06(火) 06:02:36.86 ID:QBM7tIFg
1UPキノコジャケ欲しいって奴多くて笑った
俺はスターかなー、マリオの必然性なくなるけど

でもまあなんだ、キノコは1回しか死ねないし
スターは切れたらそこまでだし
結局安全運転最強な

てか1UPキノコ型バッグがあるってのが驚き
5cmぐらいのマスコットならメットのてっぺんにちょこんとつけたい
677774RR:2014/05/06(火) 11:19:25.17 ID:GGoXYNzj
某SAで休憩しようと思ってバイク用駐車場に向かったら
旧車會の方々が数台とビクスクが数台止まっていたんだ
気にせず空いているスペースにバイクを入れようと思ったら、
そこには旧車会の方々が座っていた。
大回りで空いたスペースにいれようとしていたから直ぐに他のスペースに
入れられたんだけど、そこは座る場所じゃねーだろって思っていたら
ハーレー軍団登場、座っている場所にクラクション鳴らしながら突っ込んでいった。
ハーレー軍団に囲まれる旧車會の面々、最後は謝ってSAをでていったけど旧車會とビクスク
仲間どうしだったのには笑えた。さらに旧車會のバイクにセキュリティが付いていたのには驚き
678774RR:2014/05/06(火) 11:35:58.00 ID:RBoL4qAj
あと20年くらい経てば、今のビッグスクーターが旧車と言われて持て囃されるのかな
679774RR:2014/05/06(火) 12:38:09.16 ID:Eo+nH5Kf
>>676
ドコモダケのストラップを1UPキノコ風に改造するとかどうでしょう?
680774RR:2014/05/08(木) 00:54:29.80 ID:XEYswegK
片側一本道の細道で30制限を50で走ってたらピンクナンバーのガキが
左から抜かした上に後ろから更にガキの友人のくさい車がハイビームで煽ってきた
俺はそそくさと脇道にそれて一服。腹は立つが運が悪かったと思う事にしたよ
681774RR:2014/05/08(木) 01:04:58.87 ID:/uXalXC/
そこで中指立てて蛇行したらイケメン
まぁそんな事をしたら間違いなくしばきあげられるだろうけど
682774RR:2014/05/08(木) 06:20:36.52 ID:84H5SOZb
一時の感情に流されなかったあんたはえらい。
向こうとこっちで、失うものの重さが違うのだ。
683774RR:2014/05/08(木) 07:48:54.67 ID:WVa7rpka
55 名前:774RR [sage] :2014/05/03(土) 19:34:44.52 ID:ee2OnWUg
4輪にはアクセルとブレーキをオンかオフかでしか操作できないド下手がいるんだよ
信じがたいことだが
684774RR:2014/05/08(木) 07:56:31.23 ID:4iexG0Aa
>>683
これバイクでもいるよな
常にフルスロットルでスタート、ロック寸前の急ブレーキ
685774RR:2014/05/08(木) 08:23:45.99 ID:VbPafDc/
>>680
DQN対DQNか
飛ばしすぎだアホ
686774RR:2014/05/08(木) 09:22:35.76 ID:Gp+d1umT
ロック寸前の急ブレーキ連発は逆にすごいわ
俺には怖くてできん
687774RR:2014/05/08(木) 13:17:48.36 ID:nfnuFCX2
>>683
煽ってくるDQN四輪 118台目の
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398683510/56 から荒らしてるのだと思う
ID:fBV6v6qR
ID:/TLX+/Zj
ID:cglhEA1O
ID:07sFxcFt
ID:SPsAO21v
ID:OS2YC5dq
ID:3qf3ppf/
ID:bQFgf10o
ID:yWFMRmq+
183 774RR sage ▼ New!2014/05/08(木) 07:47:25.38 ID:WVa7rpka
55 名前:774RR [sage] :2014/05/03(土) 19:34:44.52 ID:ee2OnWUg
4輪にはアクセルとブレーキをオンかオフかでしか操作できないド下手がいるんだよ
信じがたいことだが
688774RR:2014/05/08(木) 14:41:41.64 ID:NGgMrAXy
689774RR:2014/05/09(金) 11:39:57.83 ID:hTrbxKIn
>>688
煽ってないで、文句言えばいいのに。余計な事するから転ぶ。
ウィンカーも出さないで車線変更とかありえないし、危ないから、
普通に文句言えばいいんだよ。
690774RR:2014/05/09(金) 12:16:23.77 ID:l/n6YvQC
珍走とかこういうキチガイ共轢き殺して良い法律はよwwww
https://www.youtube.com/watch?v=l0RhtsfhEBE
691774RR:2014/05/09(金) 13:55:09.16 ID:3d4FpADy
轢き殺したらやつらのきったねぇ血が車に付いちゃうじゃん
692774RR:2014/05/09(金) 14:15:18.10 ID:KS9JWgi3
引き殺したやつらの血がアスファルトに染み込んで道路が痛むだろ
693774RR:2014/05/09(金) 14:35:45.81 ID:mQRfRC9r
ばあちゃんが自転車乗って右折車線で信号待ちしてた
694774RR:2014/05/09(金) 14:50:30.26 ID:+JdcOXWQ
そういうときって普通の人間なら待ってあげるもんだけど
DQN4輪の場合被せてクラクションならして追い抜いていくよな
おばあちゃんビックリして死んじゃったよ
695774RR:2014/05/09(金) 15:19:27.44 ID:nA1Oe4KS
でも駆け寄ってみたらお婆ちゃん見当たらなかったよ
696774RR:2014/05/09(金) 15:38:11.89 ID:+JdcOXWQ
RAM容量の関係上死んだら一定時間で消えます
697774RR:2014/05/09(金) 16:39:47.06 ID:ZSviLyus
ばあちゃんはdat落ちしたか、自宅を間違えている可能性があります
698774RR:2014/05/09(金) 16:57:46.71 ID:KS9JWgi3
婆ちゃんは死なない。何度でも蘇るさ
699774RR:2014/05/09(金) 20:09:06.88 ID:gBiKhzOG
婆ちゃんはまだ三回変身を残している
700774RR:2014/05/09(金) 21:05:41.03 ID:+Svs2aF3
婆ちゃんは死なない。行方不明なだけだ。
701774RR:2014/05/09(金) 21:08:58.15 ID:QZAeM/7d
ババアのバッ
702774RR:2014/05/09(金) 21:38:27.90 ID:nHT8H+Lf
>>700
年金もらい続けられるなw
703774RR:2014/05/09(金) 22:54:57.08 ID:OtGIVcHT
お前らヒドイなw
704774RR:2014/05/10(土) 00:19:09.41 ID:aB7kZYAH
ttps://www.youtube.com/watch?v=nl2nwDU1h_s

ワロタw
逃走しなかったから、根はいい奴?
705774RR:2014/05/11(日) 00:04:15.34 ID:N+BGfYnj
今日東北道登りをバカみたいにかっ飛ばしてったグラディウスがいたな。そういうバイクじゃねえだろうに
706774RR:2014/05/11(日) 00:30:27.98 ID:Pv0zzvoM
信号の無い駆け引きが難しい交差点で、右から来た海老ぞりシートカウルを付けた半帽のエイプに乗ったガキが、
あっちが優先なのに俺にヘコっって感じで目配せして譲ってくれたのよ。
まごうこと無きDQNだがきっと根はいい奴なんだろう。
707774RR:2014/05/11(日) 01:34:05.41 ID:d9P9rTXJ
よく近所を二人乗りの400の珍車(特攻服で半ヘル)が走ってるんだけど、空吹かしどころか蛇行もすり抜けもしないからびっくりする
708774RR:2014/05/11(日) 06:44:32.12 ID:6thkdILX
特攻服なんてまだ居るのwwwwwいつ時代ですか?wwwそこだけ時空の歪みが…ゴニョゴニョ
709774RR:2014/05/11(日) 10:52:44.58 ID:BMYdevdr
東京23区だが
ウチの近所にも特攻服着て毎晩毎晩パラリラパラリラ鳴らしてる50位のオッサンがいまだに居るよ
現代だともう馬鹿なコスプレにしか見えんがな
710774RR:2014/05/11(日) 10:57:22.72 ID:2kF9B2OX
乗ってるとこは見たことないけど、愛知の片田舎だと当たり前のようにブンブン吹かして走ってる、見事な天を衝くロケットカウルに三段シートがいっぱいいるよ
711774RR:2014/05/11(日) 11:10:55.94 ID:6CWJOW31
そのうち上野の博物館に展示されるだろ
ゼロ戦の横に乗り手込みで
712774RR:2014/05/11(日) 11:32:48.73 ID:tX/icLTc
そういやヤンキー文化を取り上げた個展やってるらしい
場違いな上品な奥様とか来てたぞ
713774RR:2014/05/11(日) 11:59:53.01 ID:bGJvxwu0
>>707を見て思い出したけど何年か前だったかな
ブチ上げロケットに三段シートがついててさらにはド派手なカラーリングなのにマフラーがノーマルで超静かな単車見た事あったな
714774RR:2014/05/11(日) 12:44:32.67 ID:TqEqEimg
>>704
埼玉の日常
こんな短い動画なのに車線変更にウィンカー出さない4輪が2台いるのも
715774RR:2014/05/11(日) 12:45:58.26 ID:JswTbr5v
ウィンカー無しがデフォの名古屋に隙はなかった
716774RR:2014/05/11(日) 13:36:40.66 ID:c5H+j6By
>信号の無い駆け引きが難しい交差点で、
ということは道幅等がほぼ同じと想像したうえで
>右から来た海老ぞりシートカウルを付けた半帽のエイプに乗ったガキが、
あっちが優先なのに
同程度の道路が交差する場合、特に標識等で指示が無ければ"左方優先"だが?
717774RR:2014/05/11(日) 14:33:00.64 ID:i+Ly78Ei
>>716
あっちが優先道路。
優先の人が譲ってくれない限り延々と待つようなところ。
718774RR:2014/05/11(日) 20:39:19.22 ID:d9P9rTXJ
719774RR:2014/05/11(日) 21:15:06.52 ID:yVQMuexR
隊員「なんやこれ!見た目はよしとしてクラッチすべりまくっとるやんけ!
アクセルワイヤーもチェーンも伸びまくりやしブレーキがキーキー鳴いて恥ずかしいがな・・」
720774RR:2014/05/11(日) 21:22:20.39 ID:IIBIbfWR
>>718
ボブルビー背負った交機がどうかしたの?
721774RR:2014/05/11(日) 21:54:42.01 ID:hhKqZE57
今日の近畿道で、真ん中の車線を走ってたら、追い越し車線から来た
CB1300Pに急に前に割り込まれた。直ぐに出口に降りってったな。

まあ、80km/h制限の道をSSで延々80km/h弱で走り続けて管轄圏外まで
来たせいだろうけど。

あいつら平気で危険運転するからな。バイク乗りの面汚しだわ。
722774RR:2014/05/11(日) 22:45:02.29 ID:l7KTVmMM
国道16号市原付近を走ってたら、自転車用ヘルメットをかぶって、四輪のナンバープレートつけて走ってるCD125Tを見た、、
723774RR:2014/05/11(日) 22:49:19.21 ID:iVwj5xaA
奴らはバイク乗りでもない。
724774RR:2014/05/12(月) 01:41:24.53 ID:Fd+rzwN+
>>721
白バイとか巡回以外のパトカーって平気で割り込むよね
何かあっても捏造してでも相手悪くできるしな
725774RR:2014/05/12(月) 14:34:37.42 ID:2zRunxs7
さっき月島駅前の交差点でヤマハのスクーター(BJかな?)乗ったサラリーマンみたいのが走行中に痰を吐いたのが後続車のカブに乗ってた兄ちゃんの服に掛かったとかで滅茶苦茶怒られてたなw

んで、サラリーマンもDQNだったのか、素直に謝れば良いのにわざわざ逆ギレしてたのが余計に
カブの兄ちゃんを激怒させちゃって交差点にあった交番にカブの兄ちゃんに連れられて引き込まれてたけど、あの辺は築地市場も近いしカブ乗った威勢の良い兄ちゃんが居るから恐ろしいわ。


まあ、後ろも見ないで痰吐いたのが掛かればそりゃ誰でも怒るわな
726774RR:2014/05/12(月) 16:34:15.84 ID:UKWMoe+c
そもそも路上で痰や唾を吐く時点で外道
日本人では無さそうだな
727774RR:2014/05/12(月) 17:28:53.52 ID:H5RhbO+w
それ言ったら日本人の3割くらいが一気に日本人じゃ無くなるな
728774RR:2014/05/12(月) 17:39:08.62 ID:6YS/eV8B
普通に生活しててタンや唾を路上に吐くような事は無いけどな
729774RR:2014/05/12(月) 17:42:22.75 ID:zsqLm5E1
喉風邪になったときにコッソリ排水溝の網目に落とすくらいだな。
歩道のタイルの上とかに平気で吐く奴は日本人じゃねぇ。
730774RR:2014/05/12(月) 18:26:04.59 ID:paPftSkP
>>727
そりゃそうだよ
日本人と認めたくないようなゴミが大量にいるんだからさ
731774RR:2014/05/12(月) 19:19:17.84 ID:340nHpLd
>>725
後ろを確認して当てたらもっと怒りそうだけど
732774RR:2014/05/12(月) 21:29:17.99 ID:QSyqxC5d
>>731
それ、故意にやったら暴行罪になると思う
733774RR:2014/05/13(火) 00:44:49.78 ID:/cG1u9Qz
ちょっとなんかあったら外人認定とか馬鹿じゃねえの
734774RR:2014/05/13(火) 09:15:39.18 ID:45SsdM44
外人認定ではない。

シナ○ョン認定
735774RR:2014/05/13(火) 09:56:41.24 ID:LNUK7yFr
バイク板にもネトウヨの波が
736774RR:2014/05/13(火) 11:54:09.00 ID:25iPlzsR
ヘルメットスレはHJCとかロールバーンの話になると大体荒れるな。
737774RR:2014/05/13(火) 12:27:25.50 ID:s+HMWSoj
SAで車椅子マークの青いエリア内に大型バイク停めテルバカ
ドアを大きくあけなきゃいけないから広くしてるのに、その青エリア内に
バイク停めるって何考えてるかね?
しかも長時間・・・
ついでに双葉の塔にのぼってるし・・・
738774RR:2014/05/13(火) 12:28:35.52 ID:WCihc6jF
バイク乗りの面汚しだな
739774RR:2014/05/13(火) 13:21:14.10 ID:bN5orjtz
SAの車椅子駐車場はアルファードベルファイヤ専用だろw
740774RR:2014/05/13(火) 13:27:12.58 ID:trh6hlUG
ぞろ目ナンバーの車を見るたびに笑ってしまう
わざわざ金を払って自分は阿呆ですアピールとか
741774RR:2014/05/13(火) 13:31:13.54 ID:xO0L/6my
ぞろ目でスモークのカバーて、何したいのんw
742774RR:2014/05/13(火) 14:01:10.87 ID:JuM0gH9k
>>739
多いよな。馬鹿親父。
743774RR:2014/05/13(火) 14:51:45.34 ID:QqAPsDLn
>>740
頼みもしないのにキリ番ナンバー付けられた俺を笑うな
744774RR:2014/05/13(火) 15:08:04.59 ID:yI5HPaiz
そういや一昔前まで百貨店の階段の脇には痰壺があったな
745774RR:2014/05/13(火) 15:29:46.51 ID:Ah4BSLz3
>>725
停車した時にそいつのバイクのキー抜いて遠くに投げ捨ててやるわ
そんな目に遭ったら
746774RR:2014/05/13(火) 16:08:20.56 ID:jaX6ef7J
747774RR:2014/05/13(火) 20:55:16.21 ID:LVhdpevc
>>743
わかってるから安心しろ
748774RR:2014/05/13(火) 21:29:51.04 ID:+sbUZc0k
ボンネットがピンクやら白のフワフワに浸食されてる車からは例外なく距離を置く
あっやっぱり大回りで左折ですね知ってた
749774RR:2014/05/13(火) 21:34:33.84 ID:pPaNuBme
>>748
ボンネット!?
750774RR:2014/05/13(火) 21:35:31.53 ID:+sbUZc0k
ちょ、ちょっと間違えただけだしっ!
実はスレも間違えてるのは内緒だしっ!
751774RR:2014/05/13(火) 21:38:53.04 ID:j30ts4z/
バンパーが正解だろ
752774RR:2014/05/13(火) 21:43:19.27 ID:qdgloI6B
グリルかもしれんぞ
753774RR:2014/05/13(火) 22:28:16.92 ID:dY6VlPmD
バイクで爆音、観光地に騒音被害 「旧車会」県警取り締まりに苦心

http://norisoku.com/archives/38788629.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140509-OYT1T50214.html


何歳になっても群れなきゃつっぱれないゴミの成れの果てか
754774RR:2014/05/13(火) 22:47:20.62 ID:CqspvCn3
単独で走ってる奴はたまに〆られたりしてるからな
珍同士で永遠に潰しあってりゃいいのに
755774RR:2014/05/13(火) 22:50:19.80 ID:aTJCaAfA
2〜30年もすれば絶滅するから、がまんがまん
756774RR:2014/05/13(火) 23:06:39.39 ID:8QoOA7yu
まあ珍走がいなくなるのも時間の問題だよね
旧車が寿命を迎えるまで待つしか無いよ
あいつらが今のFI車に乗り換えるとは思えんし
757774RR:2014/05/13(火) 23:15:34.98 ID:JY1qJXmn
あれが絶滅しそうで絶滅しないのが不思議だよね。
50年ぐらい続いたら、ひとつの文化として認めてあげてもいいかも。俺の近所以外。
758774RR:2014/05/13(火) 23:20:27.55 ID:CqspvCn3
既にCB400SFとか有り難がってる奴等出てきてるから旧車が逝っても絶滅はしないだろうな(白目)
759774RR:2014/05/13(火) 23:27:08.21 ID:ToqnDod1
メグロが現役で走ってるんだから
当分は無理だろうな
760774RR:2014/05/13(火) 23:27:58.43 ID:znJqeQKP
ゼファーやZRXでもいいんだろうしや。
761774RR:2014/05/14(水) 00:39:14.00 ID:jWINvqs1
>>743
ナカーマ
Orz
762774RR:2014/05/14(水) 01:39:24.35 ID:IPCevDP4
DQNどもの動画も貼られてたぞ。

http://youtu.be/jBgx_rzYoWQ
763774RR:2014/05/14(水) 01:43:16.01 ID:pA3I2N3I
>>762
クズだな、バイク乗りの風上にもおけん。
こんな奴等と同類に見られるのはいやだ。
764774RR:2014/05/14(水) 01:48:32.93 ID:MFVZ/aCz
>>762
最初の方の軽車両に乗ってた幼女かっけーわまじで
765774RR:2014/05/14(水) 03:28:43.12 ID:3DkWkpSN
>>762
みんがぼくのことみてりゅううちゅうもくしてりゅううんほおおお ドピュ

……みたいな?
766774RR:2014/05/14(水) 07:54:03.30 ID:3DPsVqXW
これで馬が驚いて暴走して怪我人が出たら全員逮捕だな
767774RR:2014/05/14(水) 08:40:48.85 ID:7IwBJBam
こういうのは単独で走ってるなら許せるが、
群れると許せなくなるなぁ……
768774RR:2014/05/14(水) 09:49:36.68 ID:/OJbSQ0o
静かで群れてなければ趣味と思えるけどなぁ
ハーレー軍団もコレと変わらんな
769774RR:2014/05/14(水) 10:11:28.21 ID:qwtlZCmx
>>753
県警は、集団暴走が活発になる夏場に向けて、週末の夜を中心に、駅前や大型店舗周辺などで取り締まりを強化する。旧車会に対しても…

って、こいつら夏場湧いてくる虫そっくりだよな。ハエとかブンブンやかましいわムカつくわ珍走・旧車会(笑)とか不快害虫と同レベル
770774RR:2014/05/14(水) 10:26:15.90 ID:umZUp4Z6
音と光が好きで暖かい時期になると沸くもんね

知性と音量は反比例するってひそかに思ってるわ
771774RR:2014/05/14(水) 10:29:24.65 ID:TRv7oO7J
暴走族は数が少ないが無法
旧車会は信号とか守るけど数が多い(連休とかだと100台規模のたまによく見る。)
772774RR:2014/05/14(水) 10:36:14.40 ID:6jF0BVcR
旧車會のオッサン共は虎乗りやドカタみたいなブルーカラーばかりなん?
ちなみに俺はホワイトでもブルーでもない無色(無職)だがw
773774RR:2014/05/14(水) 10:38:40.99 ID:TRv7oO7J
>>772
たまに20代でなんでお前が?って普通っぽい見た目の奴もいたりする
まあ基本はあんたの言ってるような奴が大半だけど、暴走族に比べたら、色んな奴がいる
774774RR:2014/05/14(水) 11:01:21.86 ID:HZbR6m0Y
>>772
建築 土木 飲食等 自営業で儲けてる人も多いね。
775774RR:2014/05/14(水) 11:14:33.40 ID:DJ4jTZJ+
>>756
奴等にそんな感覚はねえだろうな
現実にはバカスクで走り回ってる連中もいるのが現状だし

呆れるのがそういった中高年の旧車会的な集団に普通のバイクの中高年も混ざってる場面がある事だわ
いくらつるむ仲間がいないからってネットで知った近場のツーリングクラブ的な感覚で珍走団もどきに入るなよなぁ
776774RR:2014/05/14(水) 12:07:14.34 ID:mZWzw9RD
>>771
おいおい、外の世界見てみろw
神奈川とか茨城とか100台単位の暴走族とかいるっつーの

対向車線も全部塞いでやりたい放題で、警察も捕まえようとしないやつがw
後ろに付いたりするパトカーも撮影すらしてないから完全にスルー状態
神奈川県警とか仕事しないゴミクズ
777774RR:2014/05/14(水) 12:26:07.01 ID:JDdvCNhS
ゴメン
最近活動範囲せいぜい200kmくらいなんで
チバラギとかの事情は知らんわ
778774RR:2014/05/14(水) 15:16:13.43 ID:mZWzw9RD
>>777
200kmで関東来れないような田舎なのに
暴走族居ないの?
779774RR:2014/05/14(水) 15:38:13.43 ID:b3sGUR0p
ナンバープレートを跳ね上げてる奴ももちろんDQN
780774RR:2014/05/14(水) 15:39:53.64 ID:+vGi4ZMR
え?関東って都会なの?(笑)
781774RR:2014/05/14(水) 15:51:26.95 ID:ZAXHcQud
一人で走ってる時に旧車会に巻き込まれるとうるさいし仲間と間違われそうで嫌だし最悪だよな。

数が多いから譲ってもなかなか終わらねーし。お前らのせいでなんで俺が肩身の狭い思いをしなければならないのか
782774RR:2014/05/14(水) 16:33:28.24 ID:k961TZ9L
1人が楽しいからバイクに乗ってるのに
群れる意味分からんな。
783774RR:2014/05/14(水) 16:41:21.94 ID:2gopt1vV
>>782
それは君の考え。まだガキだな。
784774RR:2014/05/14(水) 16:46:15.01 ID:k961TZ9L
>>783
ええ年してんねんけど。
まだガキかあ、まあ、精神年齢14だからな。
785774RR:2014/05/14(水) 17:28:00.94 ID:CBbA65mD
俺も未だに14だな
786774RR:2014/05/14(水) 17:33:26.93 ID:x9520kPL
蒸れなきゃ大人になれないならずっとガキでいい(厨二感
787774RR:2014/05/14(水) 18:06:59.65 ID:SLMr09ng
今日の朝9時過ぎ、圏央道青梅インター付近にて
CB500?だか背中に書いてある赤いシャツ着た中年ライダー
40〜50代くらいで車種はわからんけど旧車乗ってて、右折レーンから車数台強引に直進車ゴボウ抜き
その後も走ってる車を黄色のセンターライン超えて何台も抜いていく、対向車来た時だけ車線内に戻るような走行。
見た目は普通の中年ライダーっぽかったけど、まぁひどい運転でした。
788774RR:2014/05/14(水) 18:42:34.91 ID:44Qm+evI
いや、バイク海苔はみんなそんなもんだよ
別段酷いわけじゃあないね
789774RR:2014/05/14(水) 19:00:01.67 ID:mkbMYwrY
いつか死ぬだろうなぁと思いながら眺めてるわ
790774RR:2014/05/14(水) 19:28:45.69 ID:s1BHGxiO
>>787
それ普通。四輪の行列に付き合ってる方がおかしい。
791774RR:2014/05/14(水) 19:41:05.20 ID:2gopt1vV
右折レーン突っ切ったり、イエローカットする奴はさすがに擁護出来ないわ。
792774RR:2014/05/14(水) 19:43:50.33 ID:lI9MYbAs
一昨日は、そういう四輪を見たw
793774RR:2014/05/14(水) 19:51:03.79 ID:xBvjjepe
むしろ暴走族って東京の回りの田舎にしか生息していない
794774RR:2014/05/14(水) 20:21:12.12 ID:EcA7VFsR
>>783
いいブーメランをお持ちですね
795774RR:2014/05/14(水) 20:43:20.65 ID:XfqRXx6u
>>783
5台以上で走る良さを教えて下さい。
人見知りでも>>783の様に群れても愉しめるでしょうか?
796774RR:2014/05/14(水) 20:46:30.16 ID:2gopt1vV
顔真っ赤にして。友達いないのか
>>794>>795は?
797774RR:2014/05/14(水) 21:33:19.33 ID:vBhGgiV3
うわぁ…真性様だよ
798774RR:2014/05/14(水) 21:34:27.31 ID:EcA7VFsR
>>796
あなたみたいなキチガイの知り合いはいないなぁ
799774RR:2014/05/14(水) 21:36:39.49 ID:MFVZ/aCz
大勢で群れて走ると気軽にトイレとかおやつ食べれないヨ!
群れるにしても二人三人位がちょうどいいネ!
800774RR:2014/05/14(水) 21:56:45.65 ID:napV8M2w
現地集合現地解散でいいや
801774RR:2014/05/15(木) 02:32:42.10 ID:3co+PaPc
むしろ日にちと場所だけ決めて自由行動でいいと思うの
802774RR:2014/05/15(木) 03:49:50.12 ID:DYyrgLrv
むしろネットで群れてあとは完全自由でいい
803774RR:2014/05/15(木) 09:17:30.08 ID:6mgVcqzd
パンクや故障した時は、群れてると心強い……
804774RR:2014/05/15(木) 13:00:25.60 ID:pgO+s4Uj
>>793
狭い見識だな

沖縄とか広島とか福岡とか普通にいるだろw

そんな情弱で生きてて恥ずかしくないの?
805774RR:2014/05/15(木) 13:04:17.45 ID:F4RZCkXh
そんなド田舎の情報知らなくても普通に生きていけるかならなぁ
806774RR:2014/05/15(木) 13:06:31.06 ID:q2VCkWxK
普通に生きてもつまんねーからバイク乗ってるんだがな
807774RR:2014/05/15(木) 13:35:06.55 ID:3co+PaPc
普通ってなんだろう
808774RR:2014/05/15(木) 13:39:02.70 ID:gPR8R1Tn
お前が普通と思うことが普通だ
809774RR:2014/05/15(木) 14:10:07.67 ID:3co+PaPc
よかった。全裸靴下ネクタイフルフェイスでバイクに乗るのは普通だったんだな
810774RR:2014/05/15(木) 14:11:38.92 ID:85sUUiqQ
狙うとつまらなくなる典型例だな
811774RR:2014/05/15(木) 14:18:59.13 ID:qvMlU6qw
普通がゲシュタルト崩壊
812774RR:2014/05/15(木) 16:47:48.37 ID:gJgoK0ZX
>>791
速度やら台数やら路面状況やらで色々変わるんで必ずしもそうとは言えんが
イエローカットくらい誰でもすんだろ
何でもかんでもOKとは言うつもりはないが道交法違反で君の言うそれだけはNGって理由がわからんわ
813774RR:2014/05/15(木) 16:53:08.84 ID:nNTG94Qn
>>812
見通しの悪いカーブでやられた時のこと想像してみろよ
814774RR:2014/05/15(木) 16:54:41.69 ID:gJgoK0ZX
>>813
だからそう言ってんだろ?
ちゃんと読んで理解してから批判しろよ
815774RR:2014/05/15(木) 17:12:34.74 ID:67b1fhAE
>>813
ここで肯定してる奴はそんな所でやらない。日本語を勉強して、その後に免許取って出直しておいで。
816774RR:2014/05/15(木) 17:17:20.66 ID:qvMlU6qw
イエローカットしなきゃ抜けない場面はよほど急いでなければやらないな・・・
急いでたら俺もDQNかもしれないから気を付けないとな
817774RR:2014/05/15(木) 18:31:07.42 ID:0+o5rE4z
運転が荒いやつは総じてうんこが漏れそうな奴だと思っとけってばっちゃが言ってた
818774RR:2014/05/15(木) 18:41:06.10 ID:pd9pVmg2
目的地:自由
集合場所:自由
開催日:自由
時間:自由
819774RR:2014/05/15(木) 19:47:10.56 ID:bwuWpDh3
よっしゃ分かった!!
820774RR:2014/05/15(木) 20:13:24.23 ID:DYyrgLrv
俺も参加するわ
821774RR:2014/05/15(木) 20:59:47.15 ID:F5ROsF1s
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
822774RR:2014/05/15(木) 21:29:52.49 ID:rCZsFKUE
>>812
やる奴は珍しくないが「誰でもやる」で片付けていいことでもないだろ。
「誰でも」が「誰もが」に変わったらどうなるか想像できる者はやらない。
やる奴は自分が要領がいいとか腕がいいとか思うのかもしれないが、大きな勘違い。
他の運転者が、秩序を保ちつつ、そういう無茶にまで反応してくれるからでしかない。

君のいう「いろいろ変わる」がどの程度許容量があるのかわからんが、少なくとも俺は、>>791があげたどちらも、工事やら大トラの路駐やらで通れないのだけを例外として全くやらないよ。
まぁ、速度に関してだけはほぼ守ってないから、偉そうなこと言えた義理はないんだが。
823774RR:2014/05/15(木) 21:35:54.47 ID:FPGwQ1bh
>>822
>やる奴は珍しくないが「誰でもやる」で片付けていいことでもないだろ。

現実の世の中はそんなもんだ
824774RR:2014/05/15(木) 21:38:10.15 ID:Oq8pNFjD
俺は絶対にやらない。
これだけでも「誰でも」じゃない。
825774RR:2014/05/15(木) 21:55:02.72 ID:DtPyc5PF
俺もやらないな〜
826774RR:2014/05/15(木) 22:01:55.77 ID:+67Qbf/I
やれないの間違いでなくて?
827774RR:2014/05/15(木) 22:02:29.72 ID:0+o5rE4z
普通の感性してたらやれない
828774RR:2014/05/15(木) 22:09:26.11 ID:OR2ru3vN
イエローカットもだけど車線変更でウインカー出さないのも多いよね

そういうのやってる人の走りを見てるとなんか格好悪く見えてしまうわ
829774RR:2014/05/15(木) 22:55:34.15 ID:qSwg/b61
バイクですり抜けやジグザグ走行は普通だけど、たまに車でやってる奴見ると一人で笑っちゃう
830774RR:2014/05/15(木) 23:42:38.97 ID:PBv+wvd8
まずは信号待ちでちゃんと片足で止まって欲しい。上手かろうがイキがろうが停止で両足ベタずけだと"乗れて無い奴"に見える。
停止や低速出来ないのに上手いのは基本的に居ないと思う。
サーキットだけの天才とかあるかもしれんが公道で粋がっているのに両足停止はアカンやろお
831774RR:2014/05/15(木) 23:52:02.18 ID:StU26l0o
べつにいいんじゃね?変なとこにこだわるのね
832774RR:2014/05/16(金) 01:30:42.63 ID:R/UsO5t4
>>830
ごめん意味がわからない
833774RR:2014/05/16(金) 01:33:33.06 ID:ZwXaMiKs
>>830
お薬足りてる?
834774RR:2014/05/16(金) 01:39:40.30 ID:ZSdUpmaP
>>830
意味不明な能書き垂れる暇あったら基本のできてないお前の技量磨いてこい小僧
835774RR:2014/05/16(金) 02:10:40.84 ID:CGU49LYT
>>829
そういう車に限って貧乏臭いポンコツ車だから
激しいロールで左右にフラフラしてるのが丸見えなんだよなw
836774RR:2014/05/16(金) 05:05:47.20 ID:L8qSSz5E
なにか新しい決まりごとができたと聞いて来ました
837774RR:2014/05/16(金) 06:20:46.48 ID:7MobN4Lx
短足が妬んでいるんだろう
838774RR:2014/05/16(金) 08:07:40.55 ID:OzP6TiPb
基本中の基本だろ。
お前らバランス取れないからビビって両足ついてんだろw
後ろから見ると受けるんスけど。
笑わせるのは格好だけにして下さい。
839774RR:2014/05/16(金) 08:11:51.27 ID:AbSnvEpa
あれだろ?
免許取り立て君が教習所で言われたことを言ってるだけだろ?
右足接地は踏まれるから左足でとまれっていうあれ
840774RR:2014/05/16(金) 08:35:54.78 ID:OzP6TiPb
>>839
お前が両足ついてる理由を言ってみろよ
841774RR:2014/05/16(金) 08:36:26.60 ID:Ny2Hgs/N
最大限の好意的解釈をすると、
停止中はフットブレーキかけとけってことじゃないかなぁ……
842774RR:2014/05/16(金) 08:40:09.16 ID:S5xQ9cih
片足に拘っててバカみたいだね
勘違いし過ぎててイタイwww
843774RR:2014/05/16(金) 08:43:24.13 ID:L8qSSz5E
強迫神経症って大変らしい
決まりごと守らないと地球が滅ぶとかガチで感じるんだって
844774RR:2014/05/16(金) 08:53:14.08 ID:yVvRf+f8
決まり事なんて思って無いよ。
何で両足ついてるか理由教えてよ。
片足じゃ不安なんだろw
845774RR:2014/05/16(金) 09:17:26.91 ID:AbSnvEpa
>>840
え?俺は両足接地してるなんて一言も書いてないんだけど・・・
846774RR:2014/05/16(金) 10:42:07.68 ID:UCsMlZVY
俺、両足着かないんだけど…
847774RR:2014/05/16(金) 11:08:29.51 ID:lDZsxT4d
>>844
楽だから

逆に片足に拘る理由を教えて
基本中の基本ってのは無しで
848774RR:2014/05/16(金) 14:42:11.27 ID:BycoggDF
>>830
○ベタづけ
×ベタずけ


日本語の基本だからね
あー恥ずかしいw
849774RR:2014/05/16(金) 14:54:36.90 ID:i2jTCDYm
信号とかで止まるときにリアブレーキも使え、両足下ろすなってことが言いたいんだろうけど、挑発的な文章のくせに本人がまともに日本語使えてないからヤバイ
850774RR:2014/05/16(金) 15:07:26.60 ID:wRbXQmV8
>>830
最後はリヤブレーキメインでスッと止まり左足を出すというのが一番スムーズ&スマートで見てて安心出来る訳だけど、そんな事考えずにヨタヨタ乗ってるその他大勢から総叩きにあうよ。
奴らはホントの事言われるのが一番嫌いなんだから。
851774RR:2014/05/16(金) 15:32:09.36 ID:z5XpbwLF
なんでID変えたの?
852774RR:2014/05/16(金) 15:50:01.04 ID:wRbXQmV8
スムーズに止まればふらつかないから片足で済む。
下手糞はふらつくから両足出しておっとっと。
それだけの事言うのに、何でID変えるの?
853774RR:2014/05/16(金) 16:04:29.59 ID:E6GAahfc
足のつき方なんて他人の邪魔せんかったらどうでもええわ
854774RR:2014/05/16(金) 16:25:54.12 ID:D7oJ2Wwh
足の付き方なんて自由だろ
どうせ車に突っ込まれたら両足片足関係ないし
855774RR:2014/05/16(金) 16:34:02.83 ID:9GYVmNKV
普通リア踏みながら止まるんだから停車の瞬間は片足に決まってんだろ
両足つくのなんてそのあとの話だ
お薬出してもらえ
856774RR:2014/05/16(金) 16:53:52.85 ID:8vUy23lF
普通に止まってから両足つく可能性を無視してるところがすごい。
857774RR:2014/05/16(金) 17:56:40.21 ID:HQdou8fS
>>852
普通の人の感性なら分かるのですよ?
858774RR:2014/05/16(金) 18:33:35.61 ID:3YCfDmRB
>>855
え?

お前こそ薬もらって来いよw
859774RR:2014/05/16(金) 19:07:38.75 ID:vVgok2LC
おまいら無理すんなよー
立ちゴケする位なら両足で良いよー
860774RR:2014/05/16(金) 19:36:05.85 ID:7kDJtqQs
MT普通二輪の教習所で習ったとおりに停車しろってことでしょ。
慣れで運転するのが危ないってことだよね?
下手糞は〜とか、そういう文章であおるから反発されてるってとこに注意して
わかりやすく文章書くといいよ。
861774RR:2014/05/16(金) 19:43:26.89 ID:P558B8Uk
いや普通に書いても叩かれると思うけど。
862774RR:2014/05/16(金) 19:46:46.33 ID:sf0EEbB/
もしかしてアンコ抜きって両足着くためっスか?
立ちゴケ怖いもんねw
863774RR:2014/05/16(金) 19:54:26.24 ID:9GYVmNKV
免許取りたてなんだろ、たいして乗ったことないのがバレバレ
SSなんか信号待ちで足伸ばすのは当たり前だし
シートハイ低い重量車は停車時でも膝曲がってるから両足で支えたほうが安全で楽
偏狭な決まり事は自分だけで守ってりゃいいんだよ、人に押し付けんな

ああそういや白バイも張ってるときは両足ついてるよねーwww
864774RR:2014/05/16(金) 20:29:17.91 ID:sglL4aet
>>863
押しつけて無いよー
おまいは両足着いとけよー
別に必要なタイミングやシチュエーションなら勿論良いじゃん。
何かの弾みで両足着きになり、片足で止まる事、忘れてる人いない?
たまにゃ片足で止まって愛車のバランスとって一体感感じて写生しろよー
865774RR:2014/05/16(金) 20:41:56.89 ID:nBAv3vLy
片足君、なんでこんなに必死なんだろう
両足ついて停まってるやつに馬鹿にされたのかなぁ
866774RR:2014/05/16(金) 20:42:23.46 ID:Da0iDZ/Y
足が短いんだろ
867774RR:2014/05/16(金) 21:38:02.76 ID:53HYBIvH
あ〜片足で止まることしかできない短足が暴れてるのか
868774RR:2014/05/16(金) 21:41:05.44 ID:TSBPcdEZ
また香ばしい奴が沸いてるな
アクセスオンオフ基地外とそっくりだw
869774RR:2014/05/16(金) 22:38:04.03 ID:Z8GxDmbd
そいつアクセルオンオフのバカだよw
870774RR:2014/05/17(土) 00:41:54.06 ID:uRLx3RRi
え〜、じゃあまたコピペ連投ですか〜
871774RR:2014/05/17(土) 00:52:39.99 ID:XORwuxmT
まじかよ
勘弁してくれw
872774RR:2014/05/17(土) 01:29:17.22 ID:9aOMJNKL
信号変わった直後なんかは、足左右変えてN入れたらそのまま足下ろしてまったりしねぇ?

止まる時に両足着地なのか、停まってる時に両足着地なのかハッキリしろよ。
前者はスクーターしか居なさそうだけどなw
873774RR:2014/05/17(土) 04:48:33.59 ID:fyTOfamb
ハレ珍のやつが原チャリのばあちゃんみたいに両足出して止まって、そのままペタペタ歩いて車列の先頭に出たのを見たことある。
激しく滑稽だった。
874774RR:2014/05/17(土) 07:38:41.01 ID:3VVrTtRD
>>865>>866>>867
と両足じゃないと不安いっぱいのヘタレが逆ギレ
875774RR:2014/05/17(土) 08:57:23.80 ID:EK6LDoqd
>>874
アクセルオンオフは黙ってろよ
足がないからバイクに乗れなくて悔しいのおwww
876774RR:2014/05/17(土) 09:29:12.06 ID:3VVrTtRD
>>875
アクセル?良く分からないけどこれから野暮用で乗るよ。
今日はツーリングでは無いのでセカンドバイクだけどね。暖かいので皆さんみたいな両足停止者がたくさん見れそう
877774RR:2014/05/17(土) 09:34:36.89 ID:uzHFsD1L
もう出撃してるが、香ばしい四輪と鈍臭い四輪いっぱいでもう嫌おうちかえる。
878774RR:2014/05/17(土) 10:26:04.22 ID:k3aCboJR
片足に拘る奴って下手くそなんだよね
879774RR:2014/05/17(土) 10:56:28.56 ID:kc1b+Qmo
道の左端でちっちゃくなってるから、踏まれ無いように右足上げるんだろ。
車線の中央で堂々としてるなら両足停車で問題なし。
MotoGP のライダーだってスタート前は両足着いてるし。
880774RR:2014/05/17(土) 11:07:54.39 ID:3VVrTtRD
>>879
お前は信号からの発進がレーススタートなのか?
足轢かれる話もしてないぞ。
バランス取れなく、立ちゴケにビビっているお前の心を確認してんだぁよ
881774RR:2014/05/17(土) 11:11:27.99 ID:sNRglgox
停車するときは片足で止まれよ
リアブレーキ使って止まったほうが疲れないから
停車後は両足下ろすのもいいけど、微妙な傾斜で動くかもしれないから、ブレーキは掛けとけよ

>>879
レースの両足ベタつきでの発進は、1mでも前に進もうとしてるからだよ
車両を垂直に立てて、全体重をシートの後ろ側に預けてロスをなるべく減らそうとしてる
公道でやる奴はどれだけ生き急いでるんだ?
882774RR:2014/05/17(土) 12:06:45.22 ID:k3aCboJR
片足片足って喚いてるバカは原付くんだからなw
両足ついたら下手くそってマヌケ理論www
883774RR:2014/05/17(土) 12:37:30.61 ID:kc1b+Qmo
>>880
両足停車は下手と決めつけてるマヌケ理論に対する比喩だと理解できないほど馬鹿なんだw

>>881
普 通 に考えれば、フットブレーキ使わない、使えない奴を除けば、停止直前まで右足はペダル上だろ。
停車後に片足でいようが、両足着こうがライディング技術にはなんの関係もない。
「片足くん」がそれを理解できてないみたいだから引き合いに出したけど、まさかお前もその口か?
884774RR:2014/05/17(土) 15:03:12.56 ID:tXPYglew
片足スッと出せば済むとこ、両足おっとっとしてる下手糞。
スムーズなアクセルワークやブレーキングが出来ず、オンオフしかないような操作する下手糞。

こう揶揄されて怒る連中って、やっぱりそうだよな。
885774RR:2014/05/17(土) 15:33:20.69 ID:fuwng4gn
オートマ厨なんだからそっとしておいてやれ 左手でリアブレーキできるんだろ
886774RR:2014/05/17(土) 16:26:16.94 ID:k3aCboJR
片足片足って片足しかなくてバイクに乗れない惨めなバカがいつまで喚いてんだよクズ
887774RR:2014/05/17(土) 16:34:53.84 ID:G6NSxIpE
バレリーナみたいに片足立ちするしかない短足共の話はもう済んだかい?
888774RR:2014/05/17(土) 16:38:44.08 ID:zRXnuylF
清水「また俺の話してる…」
889774RR:2014/05/17(土) 17:07:26.88 ID:ne3Zx/Iu
短足の片足立ちってすげぇかっこいいよな
超しびれる超あこがれる
890774RR:2014/05/17(土) 17:07:54.32 ID:3hUMjpKh
Z1乗りの清水さんってなんで有名になったんだ?
旧車に乗ってる割に腕がないから?
バイク板のやつらはたぶんみんな知ってるよなw
891774RR:2014/05/17(土) 17:56:23.26 ID:3VVrTtRD
>>887
それは済んだ。
両足着いてないと不安で仕方ないデブの話は終わってない。
892774RR:2014/05/17(土) 18:00:47.75 ID:2wM5qph2
糞がいるな。可愛そうだから程々にしとけ
893774RR:2014/05/17(土) 20:11:22.30 ID:4II+oifm
片足ガー両足ガー
バカって暇なのにつまらんのな
894774RR:2014/05/17(土) 21:15:04.37 ID:8a+CWm0m
むしろ信号停止中はずっとスタンディングで足は着かないw
895774RR:2014/05/17(土) 21:36:59.47 ID:wn3PQ6Ce
道の駅道志にて、ライムZRXに乗った顔が色素沈殿してるファットオヤジには笑った
896774RR:2014/05/17(土) 21:38:47.57 ID:yblmYXGY
>>894
MP3なのですね。わかります。
897774RR:2014/05/17(土) 22:13:39.70 ID:fyTOfamb
縁石に足着いて止まってます。
もちろん片足。
898774RR:2014/05/18(日) 00:24:28.90 ID:Oe2DAeiC
んじゃー俺はサイドスタンド立てる
899774RR:2014/05/18(日) 00:29:55.21 ID:L2QFxCGh
なら俺はセンタースタンド立てる
900774RR:2014/05/18(日) 01:23:37.07 ID:on8ta8Dr
じゃあ俺はジャックナイフ
901774RR:2014/05/18(日) 01:32:07.71 ID:vweK9SbH
>897
鉄柱かとおもって足乗せたらふにゃーっと曲がって転んだ。
902774RR:2014/05/18(日) 05:05:41.18 ID:NLQ3/ZVt
>>894
たまに見かけるけど自分に酔ってる感ハンパないからやめたほうがいい
903774RR:2014/05/18(日) 07:50:29.66 ID:1uZPMfCV
>>898
踏切とか長くなりそうなら
サイド立てて休むww
904774RR:2014/05/18(日) 08:53:33.21 ID:ZGucBJpA
バイクに乗ってたら片足や両足はわかるのに…惨めな片足くんw
905774RR:2014/05/18(日) 12:25:02.05 ID:vOvXRc5H
昔は停めたバイクの上で寝転ぶオレカッケーって自己陶酔ライダーを見かけたものだけど、最近は疲れきったバイク便のアンチャンが突っ伏してるのしか見かけんな。
906774RR:2014/05/18(日) 12:27:53.26 ID:Cbg/al+z
俺は止まって右足を出して支えようとしたら足がもげててころんだ。直前に転んだときにもげたらしい。
907774RR:2014/05/18(日) 12:36:12.87 ID:sfnzUWRI
片足もげててよくバイク起こせたな
908774RR:2014/05/18(日) 12:43:42.74 ID:L2QFxCGh
直前に足がもげててなおバイクにのる心意気に脱帽
909774RR:2014/05/18(日) 13:25:45.02 ID:LnOHYM0D
>>906
本人じゃないならさすがに不謹慎だぞ
910774RR:2014/05/18(日) 13:48:32.52 ID:7FKITEbA
ガードレールに足ぶつけて
次に信号で止まったら膝したがなくて転んで初めて気付いたってのをニュースで見たね
911774RR:2014/05/18(日) 13:54:06.43 ID:zwjjL4ar
マジレスするとFJRだからだろ 足使わない
912774RR:2014/05/18(日) 13:58:21.17 ID:qhDblDyx
>>910
PAじゃなかった?
仲間が捜しに行って、拾ってきたけど結局くっつかなかったとか何とか。
913774RR:2014/05/18(日) 14:22:43.46 ID:CPNMbApz
料金所だったとおも
914774RR:2014/05/18(日) 14:58:21.32 ID:s9Vw9r4U
ガードの隙間に挟まったボディとかの切れっ端(接触時にちぎれ、ナイフみたいな奴)に足を引っ掛け、切断。
瞬間的にスパッといくから当人気づかず、料金所で言われて初めて気づいたとか。
すいてる高速なら、ブレーキもしょっ中は使わないしね。
一般道でも山間とか狭いすれ違いで、トラックなんかがガードに引っ掛けてトラップ残してくところがよくあるって、当時盛んにニュースになってたね。
915774RR:2014/05/18(日) 15:16:05.33 ID:b6JfXRGS
>901
ふにゃーかと思って蹴っ飛ばしたら鉄柱だったでござる
916774RR:2014/05/18(日) 15:22:29.76 ID:f3Y1vANx
>>915
ゴミ袋だと思って蹴飛ばしたらうずくまってた人だったでござる
917774RR:2014/05/18(日) 17:37:35.45 ID:NLQ3/ZVt
>>916
おまえか
痛かったんだからな
918774RR:2014/05/18(日) 18:46:52.48 ID:QVUo4wun
>>830 こんの釣名人!
919774RR:2014/05/18(日) 19:45:41.79 ID:AjTaYJJi
>>917
そりゃ痛かっただろうな
背中40針も縫う怪我したんだからな
920774RR:2014/05/18(日) 21:52:01.17 ID:8E40/ofA
今日は白バイに捕まってるバカスク3台をみた。
良いことをした気分になった。
921774RR:2014/05/18(日) 21:56:41.73 ID:KvBCxmnG
本当に3台ともバカスクだったのか?
普通のビクスクならとばっちりだぞ
922774RR:2014/05/19(月) 00:19:19.80 ID:sDRH4MXE
フユージョンのバカスク率は異常
923774RR:2014/05/19(月) 00:24:18.51 ID:2sjBvlOC
詰まり気味の片側二車線高速の真ん中を突っ切るオッサンネイキッド。
走行車線に戻ろうと思いウインカー出しつつミラー見たら今まさに左横を抜くところでぶつかりそうになった。
なんでああいうオッサンネイキッドってどうでもいいような直線路で無意味なリスク張るん?
924774RR:2014/05/19(月) 00:30:53.97 ID:c7eUkDRM
>>923
いたって普通のことだな
お前の経験値が低いだけ
925774RR:2014/05/19(月) 00:49:00.41 ID:ivdHvFrm
今日は国道でバカスク集団の後ろに付いて走ったが、マフラーやスピーカーが煩いわ携帯いじるわで最悪だった
俺は見た目ドノーマルのPCXだけど、周りからは仲間だと思われてるんだろうな
926774RR:2014/05/19(月) 00:54:29.53 ID:is6pSfoL
>>925
距離おいて走れば仲間に思われないだろ。
927774RR:2014/05/19(月) 01:29:27.48 ID:9CvL1E2L
今日は環八走ったけど、原二のマナーの悪さは異常だな。
蛇行、車の間をスラローム、速度オーバー、小排気量なのに爆音とか言い出したら切りねーな。
928774RR:2014/05/19(月) 05:29:06.60 ID:ovf6I/eS
さっき国道19号の春日井インターあたりを多治見方面に向けて車で走ってたら、
オレンジのトライアンフが流れてる中をウインカー無しで蛇行したり、
信号待ちじゃ右折レーンから前に出たりしてカッ飛んでった。
早朝からなに力んでんだ…と思いながらしばらく走ると、
岐阜との県境のパーキングにさっきのマシンが…ライダーは居ない。
てゆーかそこはトイレしかない場所なんで、さっきの力んだ走りは
便器の上で力む為の準備運動だったのか…と勝手に解釈してみた。
929774RR:2014/05/19(月) 06:03:26.10 ID:g8miv+l5
そっとシートの上にンコ置いといてあげたら良かったのに
930774RR:2014/05/19(月) 11:32:05.65 ID:aZmvlJj/
我慢し過ぎて意識が飛んでたんじゃw
931774RR:2014/05/19(月) 12:41:48.50 ID:iU+1jmY5
目だ、目を狙え!
932774RR:2014/05/19(月) 13:10:49.85 ID:LzjSSTUn
スーパーカブが蛍ちゃんみたいに、体を真っ直ぐ伸ばして最高速アタックしてたのにはビックリした
933774RR:2014/05/19(月) 17:09:15.09 ID:6+/Tmbr1
アホですな
934774RR:2014/05/19(月) 20:54:50.56 ID:gi6FsxfP
>>932
すみません。状況がよくわからないのだけど、大昔のカミナリ族みたいな感じ?
935774RR:2014/05/19(月) 20:58:11.26 ID:zbcKYIwx
マッハ乗り?
936774RR:2014/05/19(月) 21:11:46.67 ID:ycfDguBe
>>935
フライング乗り
937774RR:2014/05/20(火) 19:29:02.23 ID:/0PBs4AY
先頭じゃない信号待ちでいちいち並んでくるor微妙に前に出る原付のジジイってなんなの?
今日なんか踏切待ちしてたら俺の右横に登場。車列が動いたので右に振ったら、今度は左側で思いっきり並走。俺の横じゃなくて車列の先頭に行けよゴミが。
鬱陶しいから踏切渡った直後に左折のフェイント入れたったわ。あいつら60代以上に見えたけど、免許持ってるのかね。
938774RR:2014/05/20(火) 19:36:42.14 ID:85WGnRFv
60代以上の爺さんに目くじら立ててキレるガキか

流石は個性、オンリーワンでいいんだよのおためごかしで育ってきたガキだな
お前を殴りつけながら人の世を教えてやっから氏名住所連絡先言え
お礼はお姉ちゃん紹介でいいぞ
939774RR:2014/05/20(火) 19:38:36.71 ID:yRgztimB
おねえちゃん(89)
940774RR:2014/05/20(火) 20:36:09.17 ID:/0PBs4AY
>>938
交通マナーに個性も何もねーよ老害。本気で言ってるなら今すぐ免許返納しろ。
941774RR:2014/05/20(火) 21:43:56.23 ID:XKMx2NFq
ケータイ弄りながらのネーチャンは最凶
スタートで出遅れ猛ダッシュで一気に車間を詰め、スマホでよそ見してぶつかりそうになる。
勿論ノールック、ノーウィンカーで縫うように走る、マジでスター状態のマリオ
942774RR:2014/05/20(火) 22:41:54.27 ID:gOTeaIIV
オートマ車に乗ってるやつがみんなバカだとは決して思わないが、
オートマ車はバカ製造機だと思う。クルマ、バイクどっちでも。
いや違う、バカはなにに乗ってもバカなんだ。
いやまてよ
ああああ
ううう
943774RR:2014/05/20(火) 22:58:43.71 ID:pAye9RdF
テンカンなら今すぐ病院行けよ
944774RR:2014/05/20(火) 23:12:08.79 ID:ycU/Kccq
>>942
馬鹿というかオートマの軽しか乗らない奴は下手くそが多い
知人でミライースに乗ってる奴が二人いるが、一人はバックが出来なくてもう一人は必ず枠からはみ出し停めてる
ワゴンRに乗ってる奴はバックはちゃんと出来るが、いつも急ブレーキで止まるから追突しそう若しくはされそうで、同乗すると生きた心地がしない
945774RR:2014/05/20(火) 23:35:07.97 ID:/0PBs4AY
>>944
ちゃんと教育するか縁を切れよ。

マニュアルの免許も取れない障害者が公道に出るのが問題だわ。AT限定なんて廃止しろ。
946774RR:2014/05/20(火) 23:52:52.63 ID:N0icjUdL
バックができないとかよくそんなんで免許取れたなって感じ
947774RR:2014/05/21(水) 00:07:46.40 ID:z7oajA+W
>>942
言ってる事はよーく判るぞw
全く持って同意だ。
948774RR:2014/05/21(水) 00:10:20.24 ID:J0aj4CRN
AT限定廃止は俺も強く望む
でもここに挙げた3人は全員男だから限定無し

因みにバック出来ない人は郵便局でたまに赤車も運転してる
でも運転姿勢もめちゃくちゃだし車間距離も近い
3年間無事故の局なのに、何で運転させるんだろうと思う
949774RR:2014/05/21(水) 00:12:08.72 ID:83LAPwXd
それでも無事故ならそれはそれですごいと思う
ただ一発一発が重大事故になりそうだけどな
950774RR:2014/05/21(水) 00:21:50.89 ID:z7oajA+W
無事故ならいいって馬鹿かよ。
馬鹿な運転の馬鹿が毎日馬鹿みたいに事故る訳じゃない。
馬鹿がヒヤリハットを繰り返し、事故を起こす確率が格段に高くなる。
事故とはそういうもんだ。
951774RR:2014/05/21(水) 00:26:30.37 ID:ssFA0cML
そういうやつってこれで事故ってないんだから平気って言ってさらに慢心するんだよなぁ。
でも事故らないのには何か理由というか、自分にない何かがあるんじゃないか、
自分には何か足りないんじゃないかって、逆に不安になるわ。
952774RR:2014/05/21(水) 01:58:49.97 ID:9n8XWW7U
953774RR:2014/05/21(水) 11:01:16.27 ID:rz8W7B54
1トンもあるブーブーをちょっと足を踏み込むだけで動かせるからみんな感覚マヒしすぎ
冷静に考えると恐ろしいわ
運転席はむき出しでもいいと思うの、事故ったら即死するように
そんくらいリスクを背負って動かしてほしい
954774RR:2014/05/21(水) 15:17:15.43 ID:7hc8OhCG
はぁそうですね
955774RR:2014/05/21(水) 16:04:44.38 ID:BQ1LxoFX
今更何青臭い事言ってんだ、危険なほど自己の身を守る道具を作るのは人間の本能だよ。
956774RR:2014/05/21(水) 18:29:36.00 ID:prF4wAG4
ラフな格好でリッターで飛ばすライダーは本能に抗っているというのか
957774RR:2014/05/21(水) 18:58:32.30 ID:Ou0Ics0D
>>941
女って何で一度も前を確認しないんだろうな
男ならチラチラ前見ながら弄るんだが女はガッツリ画面から目を離さない
958774RR:2014/05/21(水) 20:18:49.66 ID:nXRsiso3
私は馬鹿なねーちゃんにスイーツアタックされた後自分で消防に電話して救急車呼びましたよ…
あいつら事故った後に車内から出ず電話し始めたと思ったらこれ身内か夫か彼氏か友達に電話してるんだよな
どうしよあっくん人轢いちゃった〜って聞こえたから自分で電話しましたよ…これもっと重症で意識なかったら俺死んでたんじゃね?
959774RR:2014/05/21(水) 20:24:06.99 ID:2YqFsAPs
>>957
シングルコアシングルスレッド少メモリだから
960774RR:2014/05/21(水) 20:47:09.28 ID:+QrfmEDv
>>958
君の命が無事だったことで御の字だな。
教習所でそういうバカをふるい落とすことが困難である以上、現状では自然に淘汰されるのを期待するしかないよ。
そのバカも、きっと被害者遺棄で厳罰食らってるだろうさ。
961774RR:2014/05/21(水) 21:03:26.38 ID:J0aj4CRN
こういう馬鹿を見る度に、AT限定まじで廃止されねえかなーって思う
今はこういう馬鹿でも免許取れちゃうんだもんね
恐ろしい世の中になったもんだ
962774RR:2014/05/21(水) 22:47:06.93 ID:d3LiSkJC
マニュアルでもこの前のZみたいなことも起きるから免許とかじゃないと思うけどね
所詮人間が運転する凶器だし
963774RR:2014/05/21(水) 23:14:26.57 ID:nXRsiso3
老人こそMTの再教習受けさせてMTに乗せた方がいいと思う
老害は選別できるし車社会の田舎なら新しく雇用も生まれるだろ
964774RR:2014/05/21(水) 23:32:19.98 ID:2YqFsAPs
>>962
そういうことじゃない
965774RR:2014/05/22(木) 01:16:17.10 ID:4o9NTIKm
普通AT限定は逆に難しいといわれてるから
小型のことかなまあどっちにしろAT限定とるのは稀だけど
966774RR:2014/05/22(木) 03:31:03.72 ID:91hC33G4
四輪のAT限定のことだと思われ
967774RR:2014/05/22(木) 03:53:01.29 ID:W09KN8+K
教習でスクーターも乗ったけど
あれで一本橋とか出来る気しねえわ

>961
ATかどうかが全ての元凶とは言わんけど
スマホいじりながら発進してるバカとか見ると、なんとも言えない気分になるな
968774RR:2014/05/22(木) 06:05:32.82 ID:EPY/6X0P
スマホもそうだがジャンプ読みながら運転してる奴見た時は戦慄したわ
969774RR:2014/05/22(木) 06:27:36.82 ID:8+r6urmA
運転中の食事は普通に見かけるから困る
970774RR:2014/05/22(木) 07:27:44.88 ID:fwucYIaI
携帯は意識がそっちに持ってかれるからってのは分かるが、食事ってどうなんだろう?
運転に集中してる時と同じくらいの回避能力はあるのか、やはり携帯ほどじゃないにしろ咄嗟の時の反応は遅れるのか
971774RR:2014/05/22(木) 08:09:15.27 ID:UMF2fYbj
少なくとも片手が塞がってる時点でまったく同じわけはないな
972774RR:2014/05/22(木) 08:14:54.80 ID:KpbGfJbX
携帯いじりまわしているよりはマシって思ってしまう
973774RR:2014/05/22(木) 12:35:09.96 ID:NW1y1uz/
工業団地内で、足でハンドル押さえて走りながらカップラーメン食ってるトラックを見たことある
もちろん急いで離れた
974774RR:2014/05/22(木) 15:04:58.26 ID:MLw+ItnU
土建屋の奴等はなぜか運転しながらラーメン食うよな
975774RR
>>974
多分、CB無線で無茶自慢でもやってるんじゃね?