1 :
774RR:
2 :
774RR:2013/11/02(土) 04:18:03.07 ID:yC/Ribd3
3 :
774RR:2013/11/02(土) 04:18:34.11 ID:yC/Ribd3
4 :
774RR:2013/11/02(土) 05:01:24.15 ID:yC/Ribd3
整備工具はじめの一歩
まずは車載工具を潰すほど整備する
つぶれた工具は買い換える
足りない必要工具は買い足す
必要工具を買い足すときには、他の工具も観察する
コレ、なんかカッコいい!…理由は何でもいい
整備初心者は、好きなメーカー・ブランドの工具を好きなだけ買えばいい
何が必要か?そんなもんは整備してればわかるようになる
欲しくて買った工具ならば使いたくなり、努力し、いつか使いこなせるようになる
それまでは、整備の経験を積みながら、工具コレクターとして楽しめばいい
ただし、欲しくも無い工具は絶対に買うな!
何の努力もせず、何も学ばず、工具自慢とネガティブな書き込みしか出来ないコミュ障になりたくなければな
5 :
774RR:2013/11/02(土) 06:43:51.23 ID:9upgoLwy
6 :
774RR:2013/11/02(土) 07:11:01.49 ID:+C+tismq
>>まずは車載工具を潰すほど整備する
ほんちょと前、ひとのバイクの純正車載工具でオープンエンドレンチしか見当たらず、
「つかいたくね〜〜」とおもいますた。
…ちかごろのバイクは、車載工具を搭載するスペースすらないのもおおいねえ、
車載工具パラノイアは、ムリクリくくりつけたり貼りつけたりするのかなあヒャヒャ
>>ただし、欲しくも無い工具は絶対に買うな!
な、なんか、詰め合わせのセト君にケンカうってるよーな…(;´∀`)
7 :
774RR:2013/11/02(土) 07:12:30.00 ID:bnG/Ghtw
>>6 あ、このスレに整備できない癖に口だけは達者な人の戯れ言は不要です。
8 :
774RR:2013/11/02(土) 07:54:12.90 ID:9upgoLwy
9 :
774RR:2013/11/02(土) 14:55:39.56 ID:b53GjdHV
>>4 テンプレなのかも知れんが、
>まずは車載工具を潰すほど整備する
これは止めるべき。車載工具は緊急用。材質が悪いからエンドが開いてネジ山ナメたりする。
そもそも普段自分で整備しない人なら車載工具があるだけで助かるが、
自分から整備しようとする人はメーカーなんてどこでもいいけど
JIS規格をクリアした工具を使う事を強く推奨します。
俺は車載用も普段整備に使っている工具を持って行くが…
10 :
9:2013/11/02(土) 15:18:02.00 ID:b53GjdHV
車載工具についてだけど…
車載する工具も、バイクが変わればそのバイクに合った工具にしなきゃと思う。
俺は普通の単車ばかり乗り継いできて、最近初めてスクーターに乗ったんだが、
リアのホイールナットが、普通のでかい単車と同じ21mmなんよ。
今までは、21mmメガネレンチ(チェーン張りでツーリング中にも良く使う)をタイアレバーと一緒に携行してたけど、
チェーン張りしないしチューブレスタイアの原二スクだと、
何かかなりのトラブルでも無きゃリアタイア外さないから、21mmの車載用は
柄が超短いサリドマイドモンキー(7mmー26mm)にしたよ。当然JISなんぞ通ってないけど、車載用なら十分だし…
11 :
9:2013/11/02(土) 15:23:41.95 ID:b53GjdHV
ごめんなさい、リアシャフトのナットは21ではなく22mmでしたね。
12 :
774RR:2013/11/02(土) 15:40:03.86 ID:MroGyUsb
モンキーでアクスルシャフト外すのか。
すごい力もちですね。
13 :
774RR:2013/11/02(土) 15:52:41.89 ID:fS4g2du1
>>9 勘違いしてるようだが、ネジを舐めるのは機能までカキンカキン
に極まっていや優秀な工具が、ある日瞬間的に舐めるってことじゃない
必ず兆候があるし、六角六面前部舐め回すことも少ない。
もちろん急に破断したり、インパクトレンチ工具のようなものは
瞬間的に舐めるが、車載工具の範囲と簡易整備では余り心配がない。
もし舐めそうな兆候、傷み、開きの兆候を見たら即座に買い換えればいい
まずは整備に手をだして、手を入れる幅が広がれば車載が痛む前に
適材適所のちゃんとした工具が必用になるのが常だから心配に及ばないし
本当の意味でネジや工具を潰すまで車載工具を使うような愚か者は
整備に向かないから、ネジを舐めて懲り引退した方が良い。
ちなみに、ネジを舐めることも整備力には必用で
再生加工、切削除去、エキストラクターやツイスト、逆タップ、ポンチ、タガネ
溶接、加温、ヘリサートと補修技術を鍛錬できるチャンス。
それは転倒破損、経年劣化、レストア、友人のミスのリカバリと
覚えて損のない学習になる。
恐れるな、失敗を金を出してでも買って行け
それが技術という財産になる。
14 :
774RR:2013/11/02(土) 16:01:06.04 ID:yC/Ribd3
>>9 車載工具がいかに使えないモノか、知るのは良いことだと思う
整備する奴なら、数回使えばつぶれるか、まともな工具が欲しくなる
そして、車載工具とは、まるで別モノのような工具を手にし、整備をし、工具のすばらしさを知る
うれしくて、無駄にボルトを回したり、様々なボルトにあててみた楽しい思い出はないか?
そうするうちに、自分の手に入れた工具では合わないサイズ、種類のボルトに遭遇する
そのボルトが何をとめているのかなど関係ない、そのボルトに合う工具が欲しくなる
車載工具から、必要な工具を1つだけ手に入れた状態、工具のすばらしさを知り、工具に興味を持った
その状態で、また工具屋を訪れたときは、工具に対する目が違う
おまえらも、こんな経験をしながら、使いやすい工具、好きな工具を集めて行ったんじゃないのか?
工具を買うのは、車載工具をつぶしたり、おれのバイクには、車載工具などおまけの工具では駄目だ、と気付いてからでも遅くないし、そのような経験が、必要工具を厳選するセンスに繋がる
車載工具など…と言う奴に限って、必要のない工具を集め、その工具を使えもしない
盆栽を否定するつもりはないが、せめて盆栽でも好きであって欲しいとは思う
好きでもない、必要もない工具を買い、これは駄目だと決め付けてネガティブな書き込みをする雑魚にだけはなって欲しくないからな
無駄に優しいテンプレなど、柔軟性や考えようとする力に悪影響を与えるだけ
わからないなら聞けばいい。
でも、とりあえず自分で考え、おれはこう思うけど、どうかな?くらいの書き込みはして欲しいと思う
15 :
774RR:2013/11/02(土) 16:10:01.93 ID:8wr+B5yO
16 :
774RR:2013/11/02(土) 16:35:40.57 ID:b53GjdHV
>>13-14 レスありがとうです。
俺も初めは車載工具で整備していて、スパナの口が歪んで開いている様を見て、
きちんとした工具を1つずつ(高校生には高かった、業務向け自動車部品店が
工具も取り扱っていたが定価販売だった)揃えた経験があるので…
JIS云々は、学生時代に競技走行をかじった時に、工具が高い高いって
(工具以外の金が結構かかるし)言ってたら、先輩に
「ホムセンだってJIS通ってれば大丈夫」って教わりました、
実際そうだったしね。
17 :
774RR:2013/11/02(土) 18:33:56.99 ID:sN/SzQw5
スケベイスもアレだが、ナルシスト臭が漂う流れもアレだな
18 :
774RR:2013/11/02(土) 20:19:09.54 ID:gTTfi4vi
シグネットの20-200のトルクレンチ買ったった。持っているスエカゲの5-25とで大概の整備ができそうだ。
19 :
774RR:2013/11/02(土) 20:44:53.22 ID:b53GjdHV
20 :
774RR:2013/11/02(土) 21:28:24.08 ID:oGiBDuQV
車載工具と言われてカブのそれをイメージする奴もいるし、BMWのHEYCOやハーレーのブルーポイント(スナップオンのOEM)をイメージする奴もいる
21 :
774RR:2013/11/03(日) 09:38:37.24 ID:Le+tDAJR
いぜんにもおなじカキコをしたけど、BM車載ハイコーの品質に過度の幻想を
いだいても虚しいだけかと。
「つかいたくね〜〜」とおもえるのは日本車のソレとおなじだからして。
納車されたら即刻とりはずして別保管が吉。
つまり、ムダ。そして無駄工具のコストもボッタクリ車両価格に上乗せされて
いるんだろなとユーザに連想させることでの精神的被害はいかばかり…
とゆか、いまどきBMもほとんど車載工具なんて付けてこないしぃワラ
バイクメーカにすら見放されたパラノイア車載君、完敗。 (゚听)イラネ
22 :
774RR:2013/11/03(日) 09:54:55.99 ID:EK2tffIU
>>21 お前の車載工具不要って個人的主張なんざどうでも良い。
本当に不要なら裏付け出せや。
23 :
774RR:2013/11/03(日) 09:56:51.48 ID:PPCA+sbo
車載工具にPBのインサダードライバー使ってるけど、お気に入り。
24 :
774RR:2013/11/03(日) 10:13:04.76 ID:EK2tffIU
25 :
774RR:2013/11/03(日) 10:30:58.96 ID:YHsbnKY5
結局後出しジャンケン的というか
チョキにしか勝てないグーなんぞイラネ
パーはチョキより指が少ないのに負けるのでアホとか
そんなレスばっかりになるのだな。
26 :
774RR:2013/11/03(日) 10:31:43.75 ID:8y2sZmT7
自分の知らないものは叩く。
自分の使えないものも叩く。
間違いを指摘されたら逃げてその後素知らぬ顔で出てくる。
それがスケベイス。人間のクズ。
27 :
774RR:2013/11/03(日) 10:52:38.35 ID:BJ1MQkw2
キチガイは放置で桶
28 :
774RR:2013/11/03(日) 11:02:56.19 ID:YvhbFzAW
134 名前:774RR [sage] :2013/10/29(火) 07:27:17.26 ID:Z1VWtnlI
>>129 さて、ちみにクイズです。「このバイクの車種を答えなさい」 ふ
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1382997937651.jpg ちなみに蛍光オレンジミニカウルのルマンTにまたがったものの、あまりの敷居の
高さ(乗りにくいっちゃなかったワラ)に降参して、すぐに手放した過去有り。。。。
ポコピーライダーはつらいわ。
…革ジャンw羽織って、くらしっくなすたいるデェ なんでしょ。ヒャ
いいとおもいますよ、ファッソンライダーも。
べつにそゆ軽〜いバイクとのつきあい方があってもエエとおもいますね。
いや、けっして小馬鹿にしているわけではナクテ。。。
29 :
774RR:2013/11/03(日) 11:10:45.81 ID:t3hFe3+P
>>23 Weraの1/4ビット+ソケットセットセット使ってるけど、ビットはドライバー形状のほうが使いやすそうだね
Waraでもインサイダーみたいなドライバーあるから入れ替えようかな
しかし、スルースキルない人多いねぇw
争いは同じレベル同士でしか起こらない…恥ずかしくないの?
30 :
774RR:2013/11/03(日) 12:01:01.81 ID:Fqeb+Hep
31 :
774RR:2013/11/03(日) 13:02:55.37 ID:69RWuhUx
5段とか7段とかのキャビネット一万くらいでないもんですかね
ヤフオクでもいい値段するもんですね
32 :
774RR:2013/11/03(日) 13:23:51.94 ID:BJ1MQkw2
>>31 自分が生産者側だとして
1万円でキャビネット作って販売可能か?
33 :
774RR:2013/11/03(日) 13:26:12.91 ID:69RWuhUx
中古の話よ
新品でそりゃねえさ
ボロでも吊り上げIDの入札も多いもんなぁw
34 :
774RR:2013/11/03(日) 13:38:30.92 ID:PPCA+sbo
鉄の工具箱は、鉄の量がそのまま値段に反映されるだろう。
35 :
774RR:2013/11/03(日) 13:50:12.22 ID:O3YtxCk/
>>28 あんたグリップのワイヤリングわかってないな
いわゆる「乗れてるひと」のものではない
無頓着なだけなのかもしれないが、他人の粗探しで罵ってばかりのあんたがやるのは許されないと思うよ
そんなんで車載不要の完璧整備を自負するとは噴飯物だわ
36 :
774RR:2013/11/03(日) 14:02:59.09 ID:O3YtxCk/
>>35は見間違いでした。失礼しました。
携帯から見て末端の処理を見間違ってた。
しかしレバー汚いなあwと負け惜しみ言っとく。
37 :
774RR:2013/11/03(日) 14:09:50.86 ID:S/4xpFdr
さすがにスケベ色のバイクに乗ることが恥ずかしい事だって気づいたんだろ
乗らなきゃ整備する必要ないし車載なんて不要だわな
38 :
774RR:2013/11/03(日) 14:11:35.53 ID:/6FUqf6r
中古屋に入り浸れば出るかもね
アストロの鉄板薄いチェスト付ならセールで新品買えるけど
39 :
774RR:2013/11/03(日) 14:12:25.40 ID:/6FUqf6r
40 :
774RR:2013/11/03(日) 14:16:33.37 ID:PFL1mX8L
>>36 スケベイス本人のバイクとは限らないし。
どれだけ良い車に乗ってようと、どれだけ工具が揃っていようと
その人格じゃ他人の尊敬を集めるなんて未来永劫無理だわ
親に買ってもらったウルトラマン自転車をこれみよがしに自慢してる
成金家庭のクソガキ同様のメンタリティだな
とっとと首吊って死ねよカス野朗。
41 :
774RR:2013/11/03(日) 14:32:39.67 ID:O3YtxCk/
42 :
774RR:2013/11/03(日) 14:48:53.91 ID:t3hFe3+P
>>41 全然違いますよ
でも、安物でも切れるという経験はないですし、ドリルやバイスグリップで上手に捻る人もいます
対象物に対してキツくしたいという理由で、ねじり過ぎてませんか?
ある程度捻ったところで、本体をくるくる(説明が難しい)するか、掴む前にキツ目に捻ってから掴むと良いですよ
それでも切れるならば、買い替えた方が良いかもですね
43 :
774RR:2013/11/03(日) 14:54:09.66 ID:69RWuhUx
>>38 なるほど中古屋か
ハードオフとかそんなのかな?
44 :
774RR:2013/11/03(日) 14:54:13.08 ID:/6FUqf6r
>>41 俺もそんなの使ってる。
刃先の焼きはまさに安物プライヤー。カッターなんかすぐダメになる。
高いのはその辺がちゃんとしてるのかもね。
あとは左回りも出来るくらいかと。
切れるのは単に回し過ぎでしょ
45 :
774RR:2013/11/03(日) 14:55:05.15 ID:tdJbzwMs
ワイヤーの粘り(?)次第じゃないの?
46 :
774RR:2013/11/03(日) 14:57:51.30 ID:/6FUqf6r
>>43 そういう大手よりもっと個人経営的リサイクルショップの方が狙い目
>>42 どのように違います?
47 :
774RR:2013/11/03(日) 15:00:08.12 ID:EK2tffIU
48 :
774RR:2013/11/03(日) 15:15:39.71 ID:EK2tffIU
49 :
774RR:2013/11/03(日) 15:24:10.23 ID:t3hFe3+P
>>46 簡単に箇条書きすると、
動きのスムーズさ、ゆっくり引いてもスムーズにツイストますよ
ワイヤーを傷つけないのに握りの強さ、先がギザギザじゃないです
ワイヤーをカットするとき飛ばさない、クニペの電工ニッパーみたいに切った後のワイヤを掴んでます
よく考えられているなぁとは思いますが、ワイヤロックの仕上がりには、影響ないと思いますよ
で、
>>42の本体をくるくるの部分を動画で見つけました
太めのワイヤの場合は、動画のように一瞬くるっとする程度でも大丈夫ですが、細めのワイヤーの場合は、何度かくるくるすると、捻りが解けるように、対象物をしっかりロックするので、その後が本番という感じです
動画では、26秒くらいのところの動きです
ttp://www.youtube.com/watch?v=XktwpWPFvHs
50 :
774RR:2013/11/03(日) 15:44:52.44 ID:O3YtxCk/
> ID:t3hFe3+P
> ID:EK2tffIU
レスありがとです
ワイヤーはキタコDIZZY CLUBのコンマ8と、STRAIGHTのコンマ6使ってます
コンマ8を切るほど不器用ではないのですがコンマ6は調子わるいとき1/5でブチっとorz
理屈はわかってるんですがどーも感覚が鈍い生来の不器用者です
けしてAPツイスタが悪いわけではありません
友人が同じもので全く問題なく使えているので私のせいなのは本当です
まずはオススメいただいたMALINのワイヤーを試してみます
それでだめならミルバー買います
51 :
774RR:2013/11/03(日) 16:10:59.04 ID:t3hFe3+P
>>44 見逃してましたが、逆回転は割りと重要ではないかと…
単体ならば良いですが、連続したボルトをロックする場合、
○ー○=
○ー○=○ー
○ー○=○ー○=
※ー右回転、=左回転
こんな感じが基本です(最後は止め部分ですね)
ですから、逆回転出来ないツイスターは、手で逆回転させる必要があります
まあ、全部右回転でも、経験上問題が出たことはないですけど、基本は知っておいて損はないと思います
あと、安物で掴みがギザギザのモノは、連続したロックには切れるかもしれません
ギザギザでは、強く掴めば掴むほどワイヤに傷が入りますから
>>50 おれが使っているのもMILBARです
日本円で1万円ほどで買ったように記憶してます
随分前には、日本でもSKブランドで出ていたそうです
52 :
774RR:2013/11/03(日) 17:49:49.81 ID:3YmHZyjm
>>44のどこに逆回りが重要でないと書いてあるのか
8分考えたが解らなかった。
53 :
774RR:2013/11/03(日) 18:05:02.06 ID:J0YtJrxD
>>31 中華、台湾製の下位グレードでも4万はするよ。
ロールキャブならとりあえず予算10万はないと。
さすがに1万円じゃ売ってないわな。
54 :
774RR:2013/11/03(日) 18:06:14.67 ID:J0YtJrxD
ごめん、中古なのね。
55 :
774RR:2013/11/03(日) 18:22:17.32 ID:PPCA+sbo
なんでキャビネットの話してるのかと思ったら。
今ファクトリーギアの台湾?キャビネット+チェストでも10万円するんだな。
10年以上前にファクトリギアの通信販売で、送料無料6万円ぐらいで4段チェスト+キャビネット買ったわ。
56 :
774RR:2013/11/03(日) 18:52:44.01 ID:nBnNQApn
アストロの耕うん機安いな
49ccエンジン仕様で2万とか
57 :
774RR:2013/11/03(日) 19:10:41.92 ID:t3hFe3+P
>>52 「左回りも出来るくらい」
−−−の部分ですよ
基本をご存知ないのかな?と思ったので、情報提供したまでです
バイク用途ですと、本来ならば、逆回転出来ないツイスターなど価値がありませんからね
知った上で、右だけでも問題ない使い方で対応するならば大丈夫ですよ
>>31 オクの14800円、訳ありロールキャブどう?
ハンドルロックつき7段ロールキャブで色は黒
重さは62kgあるから、それほど酷い作りではないかもしれない
家の食器入れ、レンジ台として丁度良いサイズなんだよ
人柱になって、おれのヒーローになってみない?
58 :
774RR:2013/11/03(日) 20:02:39.81 ID:nBnNQApn
スピンナハンドルのオススメは?
59 :
774RR:2013/11/03(日) 20:13:36.80 ID:zNKwMetS
コーケンの2768N
60 :
774RR:2013/11/03(日) 20:43:53.76 ID:PPCA+sbo
4768J-600
61 :
774RR:2013/11/03(日) 21:22:28.65 ID:dc2eZ2TT
ソケットレンチっていくら?
8mm14mmがあれば良い。
62 :
774RR:2013/11/03(日) 21:32:21.13 ID:2tDFjI9O
ファコムの507A持っている方いますか?
63 :
774RR:2013/11/03(日) 22:24:30.75 ID:EK2tffIU
64 :
774RR:2013/11/03(日) 23:33:46.93 ID:2tDFjI9O
どんな感じですか?
使いやすいですか?
デザインがバイスグリップとは全然違った感じでとても興味があります。
65 :
774RR:2013/11/03(日) 23:40:03.68 ID:O3YtxCk/
66 :
774RR:2013/11/03(日) 23:50:47.55 ID:EK2tffIU
>>64 ジョイント部が4段に切り替え可能で、0〜25mmぐらい迄なら、ジョーが平行な状態で挟める。
角舐めたボルトの二面を咥えて回す等にとても便利。口幅調整もバイスグリップより簡単で使い易い。
普通のバイスグリップよりずっと汎用性が高い。ただし高価。
67 :
774RR:2013/11/04(月) 00:04:44.81 ID:Sw5Dn3c+
「趣味」ってか、どの程度か分からないけど
バイクの日常の点検程度ならJIS規格の工具持っていれば間違いない。
まぁ、じゃぁそれじゃなんだかなって思うから言っておくけどアストロプロダクツとかで揃えれば安いしいいと思うよ。
フォークシールプッシャーを3,800円位で買ってきた記憶が有る。
KTCとかToneとかKokenとかで揃えれば、多分趣味で弄るくらいなら一生物でしょ。
俺の記憶じゃSunap-OnとかKTCは永久保証だって記憶がある。SK11とかも趣味で揃えるなら十分でしょ。
68 :
774RR:2013/11/04(月) 01:05:03.05 ID:yhRRtgbn
>>66 ありがとうございます。
マニアなんで価格は些細な問題です。
買ったはいいけど全然使ってない工具は多いです。
69 :
774RR:2013/11/04(月) 01:16:28.56 ID:F5uJIqPK
口のとこがギザギザになってないロッキングプライヤーがあると
便利じゃないかと思うんだがどうだろう。
70 :
774RR:2013/11/04(月) 06:10:01.94 ID:9Kmz+HL0
削って自作してみればいい
71 :
774RR:2013/11/04(月) 06:52:46.69 ID:bl2wM/EM
JIS規格の工業製品て、本当にめっきり見なくなっちゃったよな。
JIS規格の品物を作るにはJIS認定工場である必要があり、JIS認定工場というのは
日本国内にあることが前提なのだからなのだろう。
そんだけ日本製の品物が少なくなってるってことなのかね。
72 :
774RR:2013/11/04(月) 07:41:51.47 ID:mZ3RTaVG
73 :
!ninja:2013/11/04(月) 07:42:05.69 ID:MZire7pj
>>71 個人的には昔のJISで、円を縦に割ったようなマークが好きだったんだけど、今のJISマークには有り難みみたいなものは無いなぁ。
品質とは別な話しだけどね。
74 :
774RR:2013/11/04(月) 10:30:02.36 ID:izyvMlB8
>>71 単なる認証だからメーカーが申請してないだけです。申請のメリットも少ないしね
日本国内になければならないという決まりも無い。旧JISの認定工場でも韓国のメーカーがありましたから。
75 :
774RR:2013/11/04(月) 12:11:19.90 ID:JAuN8Ryn
〄マークってダサいからなくてもいいよ。
76 :
774RR:2013/11/04(月) 12:12:46.53 ID:JAuN8Ryn
>>〄=JISマーク
77 :
774RR:2013/11/04(月) 12:20:30.73 ID:xIAqKPNf
小難しいことは置いておいて、おれは今 MADE IN JAPAN に拘りたい
随分と遠回りしたが、やっとここまでたどり着いたという感じ
あと、ニッパーとコンビとメガネを国産に入れ替えたい
これなら間違いないってお勧めあったら情報よろしく!
78 :
774RR:2013/11/04(月) 12:36:39.51 ID:Ee+icjjU
FLAG
79 :
774RR:2013/11/04(月) 12:37:54.51 ID:EYU6atdr
台湾工具である程度の品質のものが出始めたから、
jisなんて必要ないよね。
80 :
774RR:2013/11/04(月) 14:01:00.36 ID:xIAqKPNf
>>78 ソケットは色々試してko-kenで揃えた
必要なのは、ニッパーとコンビとメガネなんだ
>>79 JISに拘って、独自アイデアやメーカーの挑戦が出来ないのは本末転倒だと思ってる
でも、国産の自社で開発製造しているメーカー以外、今は興味ないかな
81 :
774RR:2013/11/04(月) 15:59:18.45 ID:ayZN6e7o
ニッパーとペンチ類はケイバがお勧めだな
とにかく作りが違う
82 :
774RR:2013/11/04(月) 17:22:17.03 ID:9Kmz+HL0
>>81 そうか?
FGでケイバのラジエターフィンを補正する奴を勧められたけど
現物を見たら、仕上げ具合がバラバラだったぞ
まともに左右均等に仕上がってるのは2割程度だった
83 :
774RR:2013/11/04(月) 17:25:13.89 ID:2BpuS4TS
ギアレンチ衝動買いしたったwww
あれ?工具箱の奥からギアレンチあるんだが…
84 :
774RR:2013/11/04(月) 17:35:13.69 ID:EYU6atdr
つかみものだけはクニペックス。
ktcのつかみ物ケイバなのかな。
ペンチのギザギザがすぐなめらかになる。
85 :
774RR:2013/11/04(月) 17:43:37.61 ID:yhRRtgbn
ペンチってバイク整備で使う?
一つ持ってるけど全く使わないね。
86 :
774RR:2013/11/04(月) 18:02:40.38 ID:/DkZZ06y
>>85 どんな工具でもそうだが、その持ち主が
使い道を想像すらできない工具はまったく使い道がない
なぜなら、その人の整備力、補修力、応急力が低いから。
スタッドボルトを見たこと無い人や、その領域に整備がいたらない
人は、スタッドボルトリムーバやバーナー、ネジロック、バイスプライヤー
は「もっていてもマッタク使わないよね?」
っていう話しになるし
ペンチもそうだね。
シート張り替えない人には無縁だろうし、ワイヤ関係の補修しない人にも
朽ちたバイクのレストアしないひとも無縁だ。
割ピンって何?
スナップピンはスナックエンドウよりおいしいの?
っていうひとにも無縁
前に片口スパナは不要だ、何に使うんだってのまで出てきたからなw
ミラーもリンケージもワイヤも一切無いバイクもあるんだろうから
否定できなかったが
87 :
774RR:2013/11/04(月) 18:48:32.15 ID:o/I+g6BS
>>85 番線切るときに。あとホースクランプで。
まぁ一番使うのはバイク関係ないとこだけどwアンテナ線作ったりとか。
88 :
774RR:2013/11/04(月) 18:50:48.67 ID:N924gVeK
>>81 もちろん、ラジペンは色々使ってケイバの切り刃ないのにした
個人的には、クニペックスのメカニックより使いやすい
でも、ニッパーはバーコが優れすぎなんだよね
ザ・ペンチのニッパーで妥協するしかないかなぁと考えてる
89 :
774RR:2013/11/04(月) 19:23:05.36 ID:kOzl+bhN
>>80 メガネは何と言ってもアサヒのライツールだな。仕上げが実に美しいし
KTCのように手が痛くならん。軽いから色々他にもメリットがあるぞ。
ペンチニッパーは電工メーカーならどれでも
そこそこ値段もいいの出してるけどね。
ケイバ、フジヤ、ツノダ、メリー、ビクター。まだあるかな?
俺的には定番でフジヤかケイバ勧めとく。
>>88クニペのメカニック相当の切り刃ないラジペンって国産に
あるか?俺も最近は国産派だけどあれに代わるもん見つからなかったなあ。
90 :
774RR:2013/11/04(月) 19:57:45.37 ID:AylQ+Nzt
ET-336でググってみて
小さめで使いやすいよ
91 :
774RR:2013/11/04(月) 20:31:44.03 ID:JAuN8Ryn
>>86-87 昨日車の工具板にも湧いた頭おかしい奴だからほっといた方が良いよw
ちなみに向こうではディープオフセットめがねが不要だと…
92 :
774RR:2013/11/04(月) 20:41:41.00 ID:kOzl+bhN
93 :
774RR:2013/11/04(月) 20:49:44.78 ID:AylQ+Nzt
94 :
774RR:2013/11/04(月) 21:12:38.90 ID:WX4d/wn2
95 :
774RR:2013/11/04(月) 21:22:38.40 ID:kg7gRN4T
スレチだったらわるいんだけど、足踏み式の空気いれで長持ちするメーカーとかある?
おすすめあったら教えて
96 :
774RR:2013/11/04(月) 21:31:12.76 ID:mZ3RTaVG
97 :
774RR:2013/11/04(月) 21:34:33.19 ID:PuFErndq
クニペックスを主に使ってるけど・・・
バーコ・フジヤ・ホーザン、ツカミモノは用途に合わせて使ってるなー
キボシを噛み潰す電工のはホーザンかノーブランドのやつ
グリップ太くて手が痛くならなくていいよ!
98 :
774RR:2013/11/04(月) 21:37:41.44 ID:JAuN8Ryn
>>94 【商標登録番号】 第4304844号
【登録日】 平成11年(1999)8月13日
【登録公報発行日】 平成11年(1999)10月7日
【出願番号】 商標出願平9−190360
【出願日】 平成9年(1997)12月26日
【先願権発生日】 平成9年(1997)12月26日
【更新申請日】 平成21年(2009)8月11日
【更新登録日】 平成21年(2009)8月18日
【存続期間満了日】 平成31年(2019)8月13日
【分納満了日】
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 ライツール\LIGHTOOL
【標準文字商標】
【称呼(参考情報)】 ライツール,ライ
【ウィーン図形分類】
--------------------------------------------------------------------------------
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社マルト長谷川工作所
【住所又は居所】 新潟県三条市土場16番1号
99 :
774RR:2013/11/05(火) 00:21:19.90 ID:H/qbqTAf
>>92 網目の利点は大きいからねぇ
でも、ピストンピンクリップくらいしか利点を感じないのと、クニペックスのテレフォンプライヤは捻り方向で強度不足を感じていたから、クリップ用を別にして解決した
ケイバのザ・ペンチも使ったけど、ET-336がおれの手には合うみたい
100 :
774RR:2013/11/05(火) 06:46:42.94 ID:mKGfiBjI
スナップオンのスイベルラチェット買ったものの思いのほか使いにくいわ
想像以上にソケットの脱着に力がいるし
ギアのベンツ切り替えもイマイチ馴染めない
ヘッドの部分がめちゃめちゃコンパクトで驚くほど軽くギアの感じもいいんだけどな
101 :
774RR:2013/11/05(火) 07:04:24.62 ID:fsHjfZPw
クニペックスって、とりあえずクニペみたいな程度だろ。
ケ○バで切れなくて刃をダメにするくらいならとりあえずクニペw
102 :
774RR:2013/11/05(火) 07:43:53.92 ID:H/qbqTAf
何言ってんのこいつ
103 :
774RR:2013/11/05(火) 10:01:13.15 ID:n+R3vCHz
>>100 ボールの部分にポンチあてて、トンカチでトントンたたけば緩くなるよ。
スナップオンは買ったばかりはかたすぎる。
104 :
774RR:2013/11/06(水) 22:48:09.58 ID:qCSMD4nt
やっぱりスケベイスがいないと伸びないな
105 :
774RR:2013/11/07(木) 01:14:06.23 ID:N7Vz0nU8
スケベと愉快な仲間たちはいないほうがいいよ。
106 :
774RR:2013/11/07(木) 09:00:31.77 ID:T1yMi8hp
スケベがいるからまともな情報交換が出来ない
ネタ持ってる詳しい奴は、スケベを嫌って書き込まなくなった
残っているのは、スケベとその信者たちのネタも知識も経験もない奴が大半だろ?
107 :
774RR:2013/11/07(木) 09:57:48.14 ID:kQAjxp4u
108 :
774RR:2013/11/07(木) 10:20:21.94 ID:kgBqtAHu
>>57 見つけて様子見したけど
落札者はいるのにその後の評価がないんだよなw
勇気がいるなw
109 :
774RR:2013/11/07(木) 11:15:21.94 ID:T1yMi8hp
110 :
774RR:2013/11/07(木) 11:19:04.60 ID:tnbMGmE8
>>109 こないだアストロで買ったドライバーセットを
どうしようか考えていたが、それ良いな。
ちょうど、黒い挟み込みのやつも買い置きがあるから
やってみるわ。
111 :
774RR:2013/11/07(木) 12:18:13.75 ID:T1yMi8hp
>>110 手挟むよ?それでも良ければどうぞw
ちなみに、黒い挟むやつは、アストロの長い方480円(くらい)を箱に合わせて切って両端を留めてるだけ
ミニ工具箱もアストロの2980円
ミニだから制限もあるけど、上手に使えばコタツでミカン食べながらEngOHするくらいの工具は入る
持ち出し用としてはさすがに小さすぎて不便だけど、お部屋用なら十分使えるよ
ソケットレールやレンチホルダーはDAISOの超強力ネオジウム磁石(だっけ?)を接着して箱に貼り付けてる
これまたDAISOのすべらないシート?の上からでも、磁力で固定出来てるから、この磁石はお勧め
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1383794196803.jpg
112 :
774RR:2013/11/07(木) 12:39:48.48 ID:tnbMGmE8
>>111 そのまんまつーわけでも無いんだが
蓋に付けるというアイディアをいただいて
壁掛けキャビネットのドアの内側に、そんなかんじで付けると
内部空間を無駄なく、なおかつ取りやすくていいかなと。
113 :
774RR:2013/11/07(木) 12:42:45.23 ID:tnbMGmE8
>>111 その磁石の大小は山ほど買い込んであって、安物キャビネットのドアロック
とか壁の工具置き(金属のモノサシちょっとした金属ものを貼り付け)
とかに愛用。
ドレンボルトにも埋めたことがある。
114 :
774RR:2013/11/07(木) 13:33:52.25 ID:FibZ0Ry+
やっぱ買ってる奴いたかw
俺もダイソー磁石を愛用中
すげえ強力でいいわ
ドライバー等の工具にパチっとくっつけとくだけでネジ落っことさない
ソケットレールに接着剤で貼り付けて固定
バイクカバーに縫い付けてピッタリ目で閉じられるように
トランポのカーテンに縫い付けて(ry
115 :
774RR:2013/11/07(木) 13:38:14.59 ID:tnbMGmE8
>>114 あれって、車両に使ったりしてるかなり強力な
信頼の3M両面テープでも剥がれやすいが、エポキシ接着剤は
かなり効くようなので、固定が必用なときはエポキシでとめてる。
116 :
774RR:2013/11/07(木) 15:43:56.02 ID:FibZ0Ry+
>>115 そうそうエポキシで着けないと剥がれちゃうよね
117 :
774RR:2013/11/07(木) 16:29:27.90 ID:EhhSOxI1
>>107 ホイストかと思ったらスケートかよwww
まあ、確かにそこにソケットレールは自爆スイッチだな!
納得w
118 :
774RR:2013/11/07(木) 18:27:20.48 ID:5xcEcpz3
>>107 更に工作してつっかえ棒で閉まらないようにしたらいいんじゃね?
119 :
774RR:2013/11/07(木) 18:43:48.48 ID:kQAjxp4u
120 :
774RR:2013/11/07(木) 19:09:07.39 ID:BiMXBDWQ
121 :
774RR:2013/11/07(木) 19:51:19.90 ID:lcwB9w6M
あくまでダンパーだから閉まるんじゃ…
大きめの工具箱だとフタの付け根の両端についてる
「く」の字に折れる金具がホームセンターで売ってるよ。
取り付けには穴あけ必要だけど。
122 :
727:2013/11/07(木) 21:33:59.49 ID:tIb5xeHm
みんな綺麗にしまってるなぁ
面白いし今度まねしてみよっと
俺なんかゴッチャゴチャだよ…
123 :
774RR:2013/11/07(木) 22:20:37.42 ID:4h+uwnMy
まったくだ
みんな綺麗に整頓してるな
おれもドライバーとプライヤ類は整頓しようがなくてぐっちゃだわ
124 :
774RR:2013/11/07(木) 22:47:48.19 ID:WAhOQObh
ドライバーは材木買ってきてガレージの壁に固定して
穴開ければキレイに収納できそうだけどまだやってないなあ
125 :
774RR:2013/11/07(木) 22:58:10.06 ID:vAfS+MG+
整理し始めたらキタナイところが気になって気になって
整理したらしたでブランド不揃いの工具が気になって気になって
ソケットホルダ買いに行っただけなのに新しい便利そうな工具が気になって気になって
126 :
774RR:2013/11/07(木) 23:23:34.37 ID:mmMdukwT
>>125 新しい工具を買ったら入りきらなくなって整理しなおしだな
127 :
774RR:2013/11/07(木) 23:36:16.15 ID:N7Vz0nU8
俺は工具増えすぎて。
ネプ・ハゼット・スナップオンとかの盆栽はオクで売ったわ。
工具箱の中はKTCとコーケンとストレートばっか。
128 :
774RR:2013/11/08(金) 20:29:15.70 ID:B9pQae9p
メガネ購入で悩んでます。
スナップオン、MAC、ハゼット、スタビレー、KTC、のどれかで揃えようと思うのですが、各ブランドの特徴を教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
129 :
774RR:2013/11/08(金) 20:59:36.23 ID:3Z3VaYXx
砂、幕、櫨、スタ=高い
KTC=安い
普通に使う分には違いは分からん
固着が多いなら砂
130 :
774RR:2013/11/08(金) 21:03:08.64 ID:IIkidhXp
なんだよ幕って
いつの時代の2ちゃんねらーだよw
131 :
774RR:2013/11/08(金) 21:11:37.82 ID:3Z3VaYXx
創世記からだが?
132 :
774RR:2013/11/08(金) 21:22:05.85 ID:tiwW7I9R
KTCはよくつかう工具50点くらいのセットで箱まで含めて実売5万せずに揃うけど
他のはいくら位になるんだろ
倍じゃきかんだろこれ
133 :
774RR:2013/11/08(金) 21:22:09.15 ID:dV+rDr5c
Williams(台湾製)が安い、正規輸入品は無いとおもうけど
134 :
774RR:2013/11/08(金) 21:29:13.37 ID:ugDnQwD9
>>128 ハゼット,スタビレーだと日本車に合わせたサイズが無い(12×14とか)ので、必要な本数が増えて高価になる。
またオフセットが10°とか45°とか75°等でメリット,デメリットがあり、メーカーによるラインナップも異なる。
メーカー名だけあげられても回答不能。
135 :
774RR:2013/11/08(金) 21:48:42.71 ID:TpbcIYPI
なんやかんや言っても国産バイクいじるには国産メーカーの工具が一番
塩梅が良かったりするんだよね。メガネなんかは顕著
大昔学生の頃、部の工具に外国のブランドのセット買ってしまい
大枚はたいた割には全く使えないサイズがゴロゴロ入ってて吹いたw
18ミリとかいまだにバージンだろうな。
財務担当の買った奴は全くいじれなかったから良く使うサイズも知るわけもなく
ブランド名だけでよかれと買ったのかと。
まったく使えないそいつは今某大手オートバイメーカーの設計、研究
をしていると聞いた。あまりの逆転劇に泣いた。
136 :
774RR:2013/11/08(金) 22:09:46.81 ID:gU4o6NRO
趣味ならスナピョンでもMACでも好きに使えばいい。
137 :
774RR:2013/11/08(金) 22:14:06.75 ID:gU4o6NRO
メガネはKTCのやつが角度的に一番使いやすい。
ディープオフセットは日本車だと使いにくい。
138 :
774RR:2013/11/08(金) 22:34:23.08 ID:ugDnQwD9
≫137
45°の奴?
力が逃げて使いにくいけど。
139 :
774RR:2013/11/08(金) 22:42:49.93 ID:30Ta6y6y
ちょっと前まではスタビレーのNO.20で日本仕様のサイズあったね。
俺もメガネはKTCのM5シリーズがコスト、入手性からみて一番だと思う。
140 :
774RR:2013/11/08(金) 22:52:02.11 ID:fSvU1NFL
なるほど。
KTCのが一番無難な感じですね。
ありがとうございました。
海外の工具は、ただ単純になんかかっこいいかなってだけでして。
よく考えると、他人に見せて自慢するもんでもないですから、普通の国産工具が良さそうですね。
141 :
774RR:2013/11/08(金) 22:56:29.95 ID:2lwGTfNm
>>140 そのラインナップからならどれでも普通に使える。
あとは好みとご予算だわな。KTCがなんやかんやでコスパがいいけど、
砂とかだと持ってる!ってことでテンションが上る人もいるやもしれん。
でも砂一本でKTCが数本買えるんだよなー…
142 :
774RR:2013/11/08(金) 23:10:32.41 ID:qThBaf0k
JIS六角ボルトの附属書廃止期限が2014年末だし、
これからの事を考えると1mm刻みで買った方が長く使えるかもよw
143 :
774RR:2013/11/08(金) 23:10:50.71 ID:gU4o6NRO
そうだあと、KTCは値段が安いからいんだよね。
スナップオンみたいなフルポリッシュメッキは合わない人は合わないと思う。
144 :
774RR:2013/11/09(土) 00:19:49.49 ID:738y53LY
KTCのセット買って、よく使うやつだけ砂とか高いのを別に買うといいと思うよう。
国産なら8.10.12mmでしょ、どうせ。
145 :
774RR:2013/11/09(土) 00:35:47.52 ID:b0Nh5K6D
KTCのメガネが無難なのは間違いないんだけど…個人的にはなーんの魅力もないw
スタビレーみたいに、変形するほど強いトルクを掛けても割れずに元に戻る柔軟性があるわけでもなく
ハゼットのように柔軟性とカッチリ感のバランスが絶妙なわけでもなく
ネプロスのようにプレミア感もなく
MACやスナップオンのようにガチガチの安心感があるわけでもなく、永久保障でもない
どうせ国産を選ぶなら、アサヒとかミトロイの方が良いんじゃないの?
まあ、ライツールはメガネ以外良い印象ないけどねw
ちなみに、おれはメガネはアクスルなど大きなナットを回すSSTだと思ってる(バイク限定の話)
最低限必要となるレンチ類は、
8-10、12-14、17-19のスパナ
8,10,12,14,17,19のコンビ
これだけ
あとはソケットでいいでしょ?
とりあえず、3/8で6,7,8,9,10,12,13,14,15,17,19揃えて、小回りが必要ならば1/4を揃える
1/2範囲が必要になったとき、24くらいまでは3/8のソケット、それ以上はメガネ
こんな感じを意識すれば、工具がごちゃごちゃすることもないんだけどねぇ
まあ、工具を厳選するためには、それなりに作業慣れして、必要工具を想定出来ないと難しいから仕方ないけどね
146 :
774RR:2013/11/09(土) 01:05:54.01 ID:iAwW4DQA
>>145 >ネプロスのようにプレミア感もなく
新潟のおっさんが作ってるぞw
>MACやスナップオンのようにガチガチの安心感があるわけでもなく、永久保障でもない
中国、台湾で製造して光沢剤ぶち込んでヌメヌメ。年々バンセの判断基準は厳しくなってるし、
メガネなんて交換してくれないよ。かといって並行で買うほどのでもないし…
スタビレーとハゼットは認める
147 :
774RR:2013/11/09(土) 02:34:13.30 ID:UKAAjcCc
保証がないならスナップオンのあの値段はボッタクリ以外の何物でもない。
148 :
774RR:2013/11/09(土) 02:43:33.35 ID:mUh70g84
149 :
774RR:2013/11/09(土) 03:47:29.41 ID:iSo+hSvZ
90枚ギヤか
加飾なしの奴欲しいな
150 :
774RR:2013/11/09(土) 07:28:58.00 ID:kMFxCrla
沽券の金ピカ見て盆栽専用じゃんとおもたがまだ上手があるとは
151 :
774RR:2013/11/09(土) 10:41:19.40 ID:k9jK5XYw
ネプロスとスナップオンはブランドマニアにはたまらない品でしょ。
152 :
774RR:2013/11/09(土) 19:51:05.30 ID:sYfULr4K
わたしのばやい、メガネはしょせん主戦武器にはなりえず、ソケト工具への
補助工具としての役割しか立ち位置はない。
長年、75°をおもにつかっていて数年前にジャパンスタンダードの45°に変更したけど、
どうも45°がつかいやすいんだわ、これがまたw 手に合ってる。
…どうせ、つかわん盆栽工具にするなら、スナピョンやネプロシよかKTCのプロフィットメガネ
のほーがイバリが効くんぢゃねーでしょーか。なんたって「プロのフィット」ですからして。ふ
あたしゃ、しょせんヘッポコサンメカだから75°や45°でアクセスできないところは
コンビを突っ込む手で間に合ってますね。プロフィットの値打ちがわからないワラ
153 :
774RR:2013/11/09(土) 20:13:10.16 ID:mUh70g84
このスレの年齢層は相当高そうだなしかし
154 :
774RR:2013/11/09(土) 20:24:38.40 ID:sWkRzWvR
毎度毎度なんだが
なんでスケベ椅子が使わないメガネという名の
工具は「どうせ盆栽工具にする」って前提なんだ?
俺も周りも2輪は普通にメガネ使うし。
椅子はエスパーか?何か人には見えないいろんなものが見えるんだな。椅子さんは。
155 :
774RR:2013/11/09(土) 20:41:14.69 ID:5BXhF4tH
スケベイスに盆栽工具以外の工具ってあるの?
ろくすっぽ整備もできないんだから全て盆栽工具だろ?W
156 :
774RR:2013/11/09(土) 20:59:47.24 ID:IEDbqaVB
ここの人たちは、工具の使い心地とか語っていますが、本職さんなんですか?
趣味の工具を見せてもらうと、車のディーラーの人は、KTCにワンポイントでスナップオン
外車関係、レース関係の人は主に舶来ものの工具をメインに、補完的にKTCなどの国産
建機関係の人はTONE、KTCに、台湾とかが混ざっている
設備系はTOP工業とかの国産でドライバーがアネックスって人が多いのでそんなイメージなんですが、自分の少ないサンプル数の中だと舶来ものって、買っている人が少ないんですよ。
やっぱり工具を使うような職種の本職さんですか?
157 :
774RR:2013/11/09(土) 21:04:40.87 ID:J2lXDr80
本職の自宅警備員ですが何か?
158 :
774RR:2013/11/09(土) 21:05:06.51 ID:wXho7gt2
159 :
774RR:2013/11/09(土) 21:12:45.20 ID:IEDbqaVB
>>158 自分は、元車ディーラーの今、工場設備メンテです
160 :
774RR:2013/11/09(土) 21:13:58.26 ID:sWkRzWvR
うちの会社のクリーンルームでも
ボンダスやPBがぞんざいにされて転がってるし。
ベラのドライバーなんざ使いにくいと不評ですな。
職種は関係ないべ、出入りの問屋と購買or設備担当次第だと思う。
161 :
774RR:2013/11/09(土) 21:25:34.48 ID:k9jK5XYw
自分はにーとです。
162 :
774RR:2013/11/09(土) 21:26:24.68 ID:mUh70g84
そうそう、仕事で使う場合は出入りの業者次第ってところは大いにあるね
163 :
774RR:2013/11/09(土) 22:01:34.39 ID:pjwwroJ0
164 :
774RR:2013/11/09(土) 22:56:13.30 ID:iSo+hSvZ
6.3の90枚ギヤはラインナップしてないんだな
4ミニのエンジンにはちょうどいいんだけど
やっぱみんなは9.5がメインなのかい?
165 :
774RR:2013/11/09(土) 23:19:42.46 ID:XUahF/83
そういえば、エンジンにラチェットは使わないなぁ
166 :
774RR:2013/11/09(土) 23:25:21.06 ID:iSo+hSvZ
4ミニはラチェットでおkなトルクばっかだし
でかいのでもエンジンはそんなにトルク不要じゃないかい
167 :
774RR:2013/11/09(土) 23:31:57.01 ID:XUahF/83
いや、トルクの問題じゃなく、ラチェット使いにくい
バラすのはインパクトだし、組むのはTレンとトルクレンチ
168 :
774RR:2013/11/09(土) 23:40:14.33 ID:zijxZP8b
リョービのTB-2131に合うサイズのクロスバイスを探しています。
用途はバイクのメーターステーの制作やちょっとしたアルミの加工に使いたいと思っています。
気になっているのはプロクソンのクロステーブル NO.20150と藤原産業のsk-11なんですが
tb-2131のサイズに合う物でオススメありましたら教えて下さい。分かり次第ポチりたいと思います。
169 :
774RR:2013/11/09(土) 23:46:31.75 ID:fi7Z/G05
固着したボルトは、真のプロは念力で回すらしい。
170 :
774RR:2013/11/09(土) 23:52:37.83 ID:xcpsAAGb
171 :
774RR:2013/11/10(日) 00:01:57.99 ID:JZFtHFnC
>>152 そりゃあ豚に真珠ってやつだよ。
使いこなせる人間には重宝されるかもしれんが、使えない人間にはゴミかもしれませんね。
そういう意味では正しい。
そういえば、使い込まれた工具ってありますか?
いつも画像アップしてくれるのは面白いですけど、ピカピカの新品ばかりなので。
172 :
774RR:2013/11/10(日) 08:15:32.56 ID:RdLauSLW
スケベちゃんと愉快な仲間たちはどうして知能の低さを競い合うのか?
173 :
774RR:2013/11/10(日) 08:15:41.41 ID:k/pHOa2P
>長年、75°をおもにつかっていて数年前にジャパンスタンダードの45°に変更したけど、
>どうも45°がつかいやすいんだわ、これがまたw 手に合ってる。
低スキルのスケベが言っても説得力無いなぁ
174 :
774RR:2013/11/10(日) 08:26:34.49 ID:pEeBJOos
>>167 だよね
Tレン使える場所はTレンのほうが早い
今はエアラチェばっかになっちゃったけど
175 :
774RR:2013/11/10(日) 12:42:15.18 ID:yAz6YYXJ
5千円くらいでオススメのトルクレンチ教えてほしい
176 :
774RR:2013/11/10(日) 13:18:38.13 ID:ptCSRsSy
5千円位なら無くても同じ
177 :
774RR:2013/11/10(日) 13:25:03.62 ID:NgzcVJc3
うへ
178 :
774RR:2013/11/10(日) 13:36:56.48 ID:S+YS+/jN
まずパチンコで軍資金を増やせw
179 :
774RR:2013/11/10(日) 13:42:41.92 ID:pXBZ+csA
>>175 計りみたいになってるやつは、けっこう安かったような。
プリセット型だったらやめといた方がいいかもね。
180 :
774RR:2013/11/10(日) 14:00:45.98 ID:nnxrGO77
トルクレンチは東日一択なんじゃないか?
これより安くて校正できるやつあるなら教えてほしい。
181 :
774RR:2013/11/10(日) 14:21:10.89 ID:COg4tDXs
校正しないで適当なの使い捨て。
業務にでも使うのでなけりゃ規定トルク幅は広いし多少狂ってても問題ない。
エンジンバリバリに組むなら東日あたりが鉄板だけどたまにならプレート式でも。
182 :
774RR:2013/11/10(日) 16:00:38.49 ID:nIocfTvM
結構前にストで買ったコンプレッションゲージ使ってみたらピークホールドされずにシューって針が下がる
これは不良品だったのだろうか・・・もっと早くに使ってれば保障効いたのに・・・
183 :
774RR:2013/11/10(日) 16:59:31.32 ID:9/HqSTzS
KTCなら1/1000の割合で不良品があったら問題視されるけど
砂なら1/100の割合でも許されるからねって当時のバンの人が言っていたな
自分は貧乏人だったので用品も扱っていたので仕切り+数%でもKTCを安く揃える
ので精一杯だったけど
マネージャーや工場長、独身彼女なしの連中は砂を買っていたな。
今から20年近く昔の話だ。
184 :
774RR:2013/11/10(日) 17:11:25.82 ID:O9oZxXZH
有名な話だけど
砂は不良の概念が日本人の感性から見るとちょいとおかしいからな。
顧客が使ってみて不良なら保証制度あるからサービスに言って換えてくれ
ってな感じだ。
もちろん昨今のチャンコロよりは出荷前QCはしていたんだろうが。
有名だしはったりは効くけどサンメカが大枚はたくほどじゃないよな。
185 :
774RR:2013/11/10(日) 18:33:03.13 ID:16VaCMXX
それって砂の概念じゃなくてアメリカ全体の概念じゃね?
訴訟社会のせいか知らんが返品制度が異常なことになってるよねあの国
186 :
774RR:2013/11/10(日) 19:00:25.40 ID:RsHO9oha
グリップがうんこ臭いから(性玩具に使われたと思われ)返品とかな
187 :
774RR:2013/11/10(日) 19:07:16.87 ID:9/HqSTzS
まあその手の話は砂には憑物だけど自分が思う一番の利点は
バンセールス全てに言える事だけど工具のプロが店まで来ること。
トルクレンチのオーバーホールとかよろしく!の一言で済んだしわざわざメーカーに送る手間も無い
簡単な特注工具とかならその場で作れるし現場で物を見ながらこれに合う工具をと相談もできる
若い連中はドライバーのハンドルにバイクのキーを埋め込んでもらって喜んでたわ
その辺を考えれば仕事でと考えると砂は便利、高くても使う
ツールも美しいし所有する満足感も有るけど便利だからが一番じゃないかな?
188 :
774RR:2013/11/10(日) 19:24:21.41 ID:EOS/by0Z
>>183 FG日記でたまに砂のエラー品の話しでるけど
一寸前のドライブと六角が逆になったソケットいはワロタ
っていうか工場検査で弾き忘れかよ
KTCじゃありえんだろな
189 :
774RR:2013/11/10(日) 19:27:02.18 ID:Pz2JvQKs
トランポのウインカーレバーとかもSnapOnのハンドルにしてるやついたなあw
190 :
774RR:2013/11/10(日) 20:07:18.95 ID:nnxrGO77
アストロのラチェット
グリップはスナップオンだよ。
191 :
774RR:2013/11/10(日) 20:51:49.47 ID:6AAmReRK
もしKTCの検査員だったら全数外観不良で落とすと思うよスナの仕上がりだと
普通に総合工具メーカーとして見た場合、現在世界最高と言えるアイテムは只の一つも作って無いと思う
でも風格だけは王者の貫禄を感じさせるものがあるから、お金に余裕のある人は現行のじゃなくて古いのを地道に買い集めたらいいんじゃない
趣味としては悪くないと思うよ
192 :
774RR:2013/11/10(日) 21:14:45.00 ID:pE3qfli0
「風格」に「王者の貫禄」…か。
スナピョンをそんな目でみたことはなかった、新鮮だね。ふ
193 :
774RR:2013/11/10(日) 21:18:39.88 ID:v2if79RM
砂の600mmブレーカーバー使ってるが表面仕上げは悪いよな。
波打ってるし。シグの方が、いやアスかストの方がまだましなレベル。
カキンっていう感じがいいんで使ってるが、中空じゃなから重い。
ソケットはネプか沽券嵌めてる。
194 :
774RR:2013/11/10(日) 21:35:40.85 ID:61Tth8r0
現行F80はなかなか良いと思うけど。
今んとこ一番気に入って使ってます。
195 :
774RR:2013/11/10(日) 22:34:44.28 ID:8jMXq2Qd
196 :
774RR:2013/11/10(日) 22:53:40.03 ID:k/pHOa2P
197 :
774RR:2013/11/10(日) 23:10:47.24 ID:Ke1A6KK9
スケベに質問するなよ
198 :
774RR:2013/11/10(日) 23:15:48.56 ID:yPzOzZh2
>>197 ゴメン。
この人がこのスレ荒らしてるスケベイスなんですね。
何か病気の人なの?
199 :
774RR:2013/11/10(日) 23:34:17.11 ID:yyV7asv5
>>191 スナと並ぶ両横綱扱いだったPROTOの事も・・・
たまには思い出してやって下さい。
200 :
774RR:2013/11/11(月) 01:40:26.52 ID:qRBKuXyn
アメリカ王道ならsnap-on、mac、matco、cornwellじゃない?
201 :
774RR:2013/11/11(月) 07:50:21.63 ID:owDsxbR8
202 :
774RR:2013/11/11(月) 14:27:57.22 ID:0CnDuNIK
pro-Auto(スエカゲ)持ってるけど、話題に上がってこないな。誰か持ってる人いない?ケースに取手がないのがちょっと不便。
203 :
774RR:2013/11/11(月) 17:41:22.96 ID:K0IZjGYR
ポルシェスエカゲはねえ、、、以前のメールマガジンを復活させてもらいたいw
SEKブランドのソケトや延長棒はときどきホムセンでみかけるし、工具屋でも
あのコイン状スピンナは置いてるね。
しかしプロオートブランドはオトバクスやエローハトとか用品店でしか現物をみたことがない。
用品店で工具を買う趣味がないので、たぶん工具箱を漁ってもひとつもでてこないな。
とゆか、pro-Auto工具には、どれも必ずその取っ手無しのケースがついてくるのか?
204 :
774RR:2013/11/11(月) 17:58:38.98 ID:5+1G4fek
スエカゲは3〜60N・mのデジタルトルクレンチだけ持ってる
安さに釣られて買ったが別に不満はない
いつのまにか差替式のデジタルトルクレンチが出てるのを今知ったw
205 :
774RR:2013/11/11(月) 18:29:58.08 ID:K0IZjGYR
ぁッ・・・そっか。
ぼくちゃんらにとっては、工具=トルペンレンチだったっかあ。
それでケースに取っ手とな。 (´゚д゚` )アラマァ
206 :
774RR:2013/11/11(月) 18:42:28.00 ID:+SjTNaeL
207 :
774RR:2013/11/11(月) 21:01:30.35 ID:Dk+MJ+QL
>>205 お前は大好きなダイソー工具と心中してろwww
208 :
774RR:2013/11/12(火) 00:12:48.75 ID:QsVs9VAX
いちいち構うなよ
トルクレンチを使わなくても大丈夫な技術があるんだろ
209 :
774RR:2013/11/12(火) 09:26:17.88 ID:6gKvaVd8
固着ネジ一つ外すのに
いちいちエアインパクト取りださなきゃ
外せないような技量の奴が
トルクレンチを本当に重宝するような作業が出来るわけがないだろw
210 :
774RR:2013/11/12(火) 09:31:33.01 ID:59txV0Ye
>>209 それなりに工具を揃えてるのに、何も腕自慢に
目の前の工具を封印しなくても良いのでは?
むしろ、棚や工具箱から適材工具をすっと出せることが
重要で「ワザワザ」なんていうストックなら無い方がマシかとw
手の届く範囲にとは言わないけど、作業場で無理なく無駄なく
工具を使えないのは致命傷。
数歩でハンマーが取れるのにスパナで叩いたりするタイプか?
211 :
774RR:2013/11/12(火) 12:23:38.34 ID:pzi64Mr3
>>210 >むしろ、棚や工具箱から適材工具をすっと出せることが
>重要で「ワザワザ」なんていうストックなら無い方がマシかとw
>>209はそんなこと言ってるんじゃなくて、技量のこと言ってるんだが。
212 :
774RR:2013/11/12(火) 12:29:06.86 ID:59txV0Ye
>>211 だから、自分のガレージで技量コンテストをする必要性がない
ってこと。
俺ってメガネつかわないぜスゴイ?
俺インパクトは出さないで徹底して打撃ハンマーで叩く
ポンチ持たせればたいがいのボルトも欠損も抜ける
とか腕自慢を競うのが悲しいっての。
ワザワザもなにも、そこに適材な工具があるなら使えばいいじゃねーか
腕以前の問題で道具をチョイスできてない時点で負け。
骨董の固着ネジにトルネードとインパクトでサクッと外せば
用が足りるのに、加熱したり叩いたり、打撃して
ほーらね。カンタン
なんて言う方が痛いよw
213 :
774RR:2013/11/12(火) 12:47:37.69 ID:pzi64Mr3
>>212 お前
>>209の発言が誰に向けてどういう意味かわかってないだろw
>ぼくちゃんらにとっては、工具=トルペンレンチだったっかあ。
低スキルの工具まともに使えないくせに、こういう発言してる荒らしに対してのこと。
この荒らしは、いつも「ショックドライバーなんて固着したネジに使えない。何が何でもエアインパクト」なんて
発言してるから、こう言われるってこと。
要は、技量の無い荒らしが偉そうな発言をしてるから叩かれただけ。
お前の発言は飛んだ見当違いだってこと。このスレ来たの最近?
214 :
213:2013/11/12(火) 12:53:50.72 ID:pzi64Mr3
追加
ここで言う、「固着したネジ」はプラスねじ,マイナスネジのことね。
215 :
774RR:2013/11/12(火) 12:54:48.20 ID:59txV0Ye
>>219 もうスケベイジメは飽き飽きしてるの
叩くのは良いよ、叩くなら正当性のある意見で
叩けば良いじゃない。
俺も含めて多くの人が関係ないんだし。
彼を叩く専用に特種な工具使いや手法で攻めるなら
一般とは区域をわければいいんじゃないのか?
彼とその敵対人は「ワザワザ」とか「技能コンテストを」ってのは
別にいいけど、一般的に言えば作業に適材な工具を使うんで
「ワザワザ」使わずに技能自慢はしないっていうだけだよ。
216 :
774RR:2013/11/12(火) 13:04:08.32 ID:pzi64Mr3
>>215 >もうスケベイジメは飽き飽きしてるの
イジメか?
デタラメと誹謗中傷ばかり書いて叩かれてるだけだろ。
>一般とは区域をわければいいんじゃないのか?
>>209がアンカー打てば良かったってことだな。
217 :
774RR:2013/11/12(火) 13:06:39.88 ID:59txV0Ye
>>216 だかたスケベを叩くのは良いよ。
そのスケベvsを明確に区分けしてくれや
218 :
774RR:2013/11/12(火) 13:12:33.10 ID:Wzbvhajg
妄想キャラクターレッテル貼りして電波全開とかキメエわマジ
219 :
774RR:2013/11/12(火) 13:19:13.71 ID:pzi64Mr3
>>217 ちゃんとアンカー打てってことだね。
賛成するし、俺自身も今後気を付けるようにする。
220 :
774RR:2013/11/12(火) 13:35:13.74 ID:/ZMI/k7y
>>215 おれが書き込みした内容が多々含まれるようなのでコメントしておくね
まず、みんなそれなりに使いやすい工具を適材適所で使っていると思うよ?
その上で、おれの場合はバイク整備にはメガネよりもTレンの方が有利な面が多いから薦めている
ポンチに関しても、ショックドライバーよりポンチが適した場所があるんだよ
整備は、ボルトさえ外せば良いというものじゃないからこそ、適材適所の工具が必要
それが、ポンチだったというだけで、本来の使い方じゃないんだし、整備経験が浅い人には思いつかないでしょ?
液ガスをシンナーで溶くとか、ケースのあわせによって意識する組み方が違うとか、ワイヤツイスターは逆回転したほうがいい
などの情報も同じで、自分で整備する意思を持つ人に、バイクライフ楽しんで欲しいと思ってるからこそ
こんな情報をちょくちょく織り交ぜながら書いてた
態々使わないのではなく、より良い選択肢を持つための情報のつもりなんだ
ちなみに、おれはレース専門組織の中の人で、悪ふざけして書くこともあるけど、決して嘘は書いてない
それと、このスレの某有名人とは一切絡んでない
技能コンテストや腕自慢で書いているんじゃないんだけど、気分を害している人がいるのならごめんね
今後はROM側にまわるよ
221 :
774RR:2013/11/12(火) 13:56:24.34 ID:59txV0Ye
>>220 俺が指摘してるのはそういうことだよ。
君はバイクを整備するのに適してると考えたら
ワザワザTレンチを取りに行って使うだろ?
そこで技能自慢して「おれはTレンの場所だってメガネでヘッチャラ」
ってのは違和感感じるだろ?
出先でポンチで叩けば良いと思ったら、手元にポンチが無くてもわざわざ
買いに行くことだってあるだろ?
そういう話しをしただけだよ。
技術があろうがなかろうが、よりカンタンでイージーな道具を無理に避ける
腕自慢は滑稽なだけ。
いちちでもわざわざでも何かを取り出して解決できるなら
必要以上のチャレンジも修行も必要ない。
バイクを乗ることと、バイクを整備することが主目的ならね。
222 :
774RR:2013/11/12(火) 16:13:54.47 ID:6gKvaVd8
うんうん。とりあえず
59txV0Ye
がスケベ並みに面倒くさい奴だってことはわかった。
223 :
774RR:2013/11/12(火) 18:53:58.03 ID:0M7+2w1M
な、なんか流れがようわからんが、たかが便所のラクガキで諍いはいかんにょ。
万事、おだやか〜にねん。緊張と緩和。ふ
224 :
774RR:2013/11/12(火) 19:03:38.44 ID:ohjg6Uqx
>>223 便所のクソそのものが喋ってやがるwww
225 :
774RR:2013/11/12(火) 19:32:58.71 ID:qjlTO3JV
フィモシススケベイス
フィモシススケベイス
フィモシススケベイス
フィモシススケベイス
フィモシススケベイス
226 :
774RR:2013/11/12(火) 19:48:04.09 ID:knGDhugF
話変わって。
バイクリフトって普及率低いよね?何でなんだろ。
スペースの問題や青空ガレージでは持てないとか色々あるのも分かるけど、
屋根下で整備出来る人ならあんなに便利な物無いと思う。
自分の車庫にあるリフト使いに友達来たりするもの。
227 :
774RR:2013/11/12(火) 19:59:03.14 ID:DE37/JOH
日本人は伝統的に「作業台」という考えがないのでは?
農耕民族なので地べたに這いつくばって作業するのが当たり前みたいな感覚
なのでは?
バイク屋さんでもリフトが無いトコあるからね。
228 :
774RR:2013/11/12(火) 20:21:01.68 ID:pEC8wiSS
バイクリフトは安いのを見つけても重いから送料高いし、荷下ろしできないし設置も大変そうだし、で諦めた。
一からガレージ作るぞー!ってなったら最初から予算に入れるかもね。
229 :
774RR:2013/11/12(火) 20:39:17.80 ID:QfNRreGu
バイクでオープンリングスパナって使う?
使うとしたら何ミリ?
あと、バイクで一番大きいナット?って何ミリくらい?
230 :
774RR:2013/11/12(火) 20:48:52.28 ID:TVDoWSht
231 :
774RR:2013/11/12(火) 21:14:59.18 ID:uI2Lg8B+
知ってる狭い範囲で
ホンダのリアセンターハブナット46mm
アグスタのホイールナット74.6mm
232 :
774RR:2013/11/12(火) 21:21:02.74 ID:QfNRreGu
>>231 dですが、一番大きいナットってホイールナットだともうんだけど
国産だと一般的にどんなサイズがあるの?
>>230 えっ?お前のバイクって喋るの?
233 :
774RR:2013/11/12(火) 21:24:01.46 ID:PduB4/Lg
いちいち反応するのが奴の思う壺。
234 :
774RR:2013/11/12(火) 21:35:58.40 ID:uI2Lg8B+
>>232 ホンダ片持ちのホイール側は36mmだね
レーシングキットだと56mmらしいけど
235 :
774RR:2013/11/12(火) 21:39:59.99 ID:sQbo/whD
ヤマハのでかいスクーターはクラッチが46mm
236 :
774RR:2013/11/12(火) 21:41:15.16 ID:QfNRreGu
>>234 そう、そういう情報にd
で、36mmだと1/2の450oぐらいのスピナーで作業するわけ?
237 :
774RR:2013/11/12(火) 21:47:48.29 ID:QfNRreGu
>>235 うん、うん、d、d
で、バイクでオープンリングスパナって使う?
使うとしたら何ミリ?
こっちも絶賛募集中!!!
238 :
774RR:2013/11/12(火) 22:05:00.07 ID:0M7+2w1M
そもそも>オープンリングスパナとゆ呼称そのものが、あまり馴染みではない。
スタビレあたりのごく一部のメーカしかつかってないんぢゃ?
ぬほんではふつうフレアナットレンチてゆーよね。オイルラインとかブレキの
エア抜きには便利するからけっこー出番はある。
239 :
774RR:2013/11/12(火) 22:05:05.25 ID:sQbo/whD
工具を全部コーケンに変えたい。
240 :
774RR:2013/11/12(火) 22:05:59.15 ID:ncUXU5NC
スパナを使うのははミラーの調整か、アクセルやクラッチワイヤーの調整ぐらいだろ
トルクは大して掛からない所だな
12、14、17、(19)ぐらいか
241 :
774RR:2013/11/12(火) 23:17:42.56 ID:Ur43Jvog
スパナは一応持ってるけど、めったに使わないな。
バイクの整備だったら、
>>240さんの箇所くらいしか使った事ない。
強いて言うなら、チェーンを張る時くらいかな。
242 :
774RR:2013/11/12(火) 23:18:49.94 ID:pzi64Mr3
>>240 8,10も
>>236 RC30 リヤホイールナット 二面幅46mm 締付けトルク 160Nm
243 :
774RR:2013/11/12(火) 23:25:45.20 ID:9MTpuUZO
>>232 27ミリをリアアクスルナットに、32ミリをフロントスプロケに使うよ
244 :
774RR:2013/11/12(火) 23:29:40.08 ID:ncUXU5NC
車なら使うけど、バイクじゃオープンリングスバナは使う機会が無いな
245 :
774RR:2013/11/13(水) 07:11:01.66 ID:Qo+6Hfb6
オープンリングスバナとオープンエンドスバナは別物でしょう
246 :
774RR:2013/11/13(水) 07:35:58.35 ID:Av5P3Rq7
247 :
774RR:2013/11/13(水) 08:43:53.00 ID:8W7f+Q/O
>>240 ブレーキ配管、燃料配管、フォークダンパーロッド
リアブレーキ調整やチェーンスライダのダブルナット部
こうして考えると結構使うな
>>242 ホイールナットは36mmだよ
46mmはスプロケ側
248 :
774RR:2013/11/13(水) 08:44:11.00 ID:c5ExfvGl
>>237 こないだAFセンサー用に17mmのソケットをオープンに削ってみたが
スパナはコンビ片口で済ますね。
ブレーキ用に1本欲しいくらいかな。
バイクを新車に買い換えてしまったのでブレーキメンテ系は
しばらく買いに行く気を失う。
249 :
774RR:2013/11/13(水) 11:18:05.17 ID:G4Q/nNAA
>>237がネタなのか真性なのか知らんが
皆、まともに答えて優しいんだな。。
250 :
774RR:2013/11/13(水) 13:44:28.86 ID:x3iCMEIz
>>237 オープンリング使わない
使うとしたら、8-10と7/16x1/2で2本
一番大きいナットはおれのが通るくらい
251 :
774RR:2013/11/13(水) 14:30:56.00 ID:5B5JcuXh
>>250 >一番大きいナットはおれのが通るくらい
いつからポケバイの話になったんだよ?
252 :
774RR:2013/11/13(水) 16:19:45.56 ID:x3iCMEIz
>>251 おまえ何言ってんの?と思ったらここはバイクスレかよ…
すまん、造船スレに戻るわ
253 :
774RR:2013/11/13(水) 19:12:33.31 ID:dvczuoz/
254 :
774RR:2013/11/13(水) 23:13:39.00 ID:3DnEFVzi
小型の電気製品の裏ぶたを留めてるちっこいビスで
頭が三角の風車的と言うか+と−の中間のような
奴を回すドライバーはどこで手に入りますか
ねじ回し好きの良い子なら教えてくれると信じてる!!
255 :
774RR:2013/11/13(水) 23:25:35.76 ID:TOB41FE8
256 :
774RR:2013/11/13(水) 23:31:45.72 ID:x3iCMEIz
無問題などの携帯ショップ
257 :
774RR:2013/11/13(水) 23:36:02.31 ID:oB1+PIdX
Y型とか5溝とかはじめて見た。
今、いろんな規格があるんだなー
258 :
774RR:2013/11/13(水) 23:52:46.71 ID:xZSYm0j7
259 :
774RR:2013/11/14(木) 00:10:37.34 ID:+LKfdeYE
多分トライウィングじゃないと思う
単純な三角ねじじゃないか?
260 :
774RR:2013/11/14(木) 00:50:09.47 ID:LU9EFjJ2
261 :
774RR:2013/11/14(木) 00:58:36.84 ID:JWo5RqV4
ラチェット買おうと思うんだけどフレックスがいいの?固定のでいいの?
262 :
774RR:2013/11/14(木) 01:32:05.49 ID:PPEDlarI
シノ付きラチョットレンチならTOPが有名なブランドらすいよ。
エロエロな種類のがラインナプされてる。ドコがちがうのか?わからんけど。
鳶装束の本職がこのスレにはいるみたいだから、聞いてみたらあ?
シノの角度や形状がちがうのかな。
263 :
774RR:2013/11/14(木) 08:28:21.98 ID:46YMJkeV
>>262 まじめに答える気が無いならレスするなよ。
本当に、お前は荒らしだな。
264 :
774RR:2013/11/14(木) 08:37:55.75 ID:46YMJkeV
>>261 ドライブ角、乗ってるバイク、どんな作業に使いたいか、予算等書かないとレスできないよ。
265 :
774RR:2013/11/14(木) 08:44:40.99 ID:PPEDlarI
?
いたって真面目に回答しているが。
アテクシ、すこしは工具が好きな部類のぬんげんだが、ラチョットとゆ工具はしらない。
ふつう、一般的・社会的に工業・産業部門においてラチョットといえばシノ付きラチョットレンチ
が代表的な工具ではないの?ちかごろはカンラッチやアルラッチとかの4役ラチョットも
建築分野では人気商品らすいが。。。。自動車整備なんて極々かぎられた業種でしかない。
バイクメンテに使用するラチョットとゆ工具は存在しない。
266 :
774RR:2013/11/14(木) 08:51:14.04 ID:PPEDlarI
存在もしない工具へレスできるのは
「ぼっくんがぁレンチっていえばぁ片口レンチに決まってんぢゃ〜ん」
「ぼっくんがぁ電動っていえばぁバッテリー式に決まってんぢゃ〜ん」
の頷き合うしかアタマにないゆとり君だけだ。
267 :
774RR:2013/11/14(木) 08:58:07.16 ID:46YMJkeV
>>265 またいい加減なことを。
ラチョット?また幼児言葉、50過ぎた大人が恥ずかしいと思わんのか?
>ふつう、一般的・社会的に工業・産業部門においてラチョットといえばシノ付きラチョットレンチ
>が代表的な工具ではないの?
ここバイク板の工具スレだぞ、ラチェットと言えばシノ付きラチェットとは思わんだろ。
屁理屈こいて、人をおちょくるようなレスするなよ。
268 :
774RR:2013/11/14(木) 09:01:09.59 ID:PPEDlarI
と、ゆとり君がほざいております。。。。
そんなにダヨネダヨネと頷き合いたいかねえ。ワケワカメ
269 :
774RR:2013/11/14(木) 09:02:11.01 ID:46YMJkeV
>>266 少し頭沸いてるんじゃないか?
ボルトナト,トルピョンレンチ,ネジネジ等、普段こんな事書いてる奴に言う資格無いぞ。
270 :
774RR:2013/11/14(木) 09:03:50.72 ID:8k777G3p
シノ付き要らないだろうが、タイヤレバー付きメガネは
昼飯かパンクに使えそうでステキ
271 :
774RR:2013/11/14(木) 09:05:42.17 ID:46YMJkeV
>>268 サグ出しもチェーン調整もできない痴呆老人が何戯言書いてるんだよ。
万年初心者、万年ド素人は黙ってな。
272 :
774RR:2013/11/14(木) 09:10:34.63 ID:PPEDlarI
あえて、バイク整備につかう可能性がおおきいラチョット工具を思いうかべるなら。
ラチョットアダプタ、ラチョットコンビレンチ、ラチョットワイヤーツイスタ、ラチョットハンドル、
ラチョットパイプレンチ・・・・めんどくさス。
バイク整備に使用するラチョットとゆ名称・呼称の工具は存在しない。
ここは2ちゃん、連想ゲームが得意で親切なホムセンの店員さんではないw
273 :
774RR:2013/11/14(木) 09:17:03.28 ID:LU9EFjJ2
その質問内容じゃ、どちらが良いか自分で判断出来るまで買わずに経験を積め!がベストな回答かもな
選択の役に立つかわからんけど、フレックスは正しい方向で力を掛けることが出来ないとクネクネして使いにくい
ボルトやナットの座面と平行した線を意識して力を掛けないと、突然くねっ!として危険なときもあるくらい
フレックスを買うのなら、この動き、角度を把握しやすい手のひらサイズの小さなフレックスを薦める
グリップは完全に手の中で、ヘッド部分に親指と人差し指を常に掛けておく使い方
また、ロック機構つきのフレックスもあるから、どちらか迷うのならばこの選択肢もある
ちなみにおれは、Ko-ken 2726Z-3/8 を使ってる、いや、持ってる(バイク整備ではあまり使ってない)
>>そこらへん
>>1 徹底放置の原則を守れん奴は荒らし
274 :
774RR:2013/11/14(木) 09:18:23.51 ID:46YMJkeV
>>272 存在もしない工具へレスできるのは
「ぼっくんがぁトルピョンレンチっていえばぁトルクレンチに決まってんぢゃ〜ん」
「ぼっくんがぁネジネジっていえばボルトナット全般に決まってんぢゃ〜ん」
と言い張るしかアタマにない基地外老人だけだ。
275 :
774RR:2013/11/14(木) 11:15:47.53 ID:sDCD60NL
スケベちゃんより愉快な仲間たちの方がウザいな
276 :
774RR:2013/11/14(木) 11:16:41.49 ID:rYWyhM0p
スケベと仲間たちがいないとスレが全く盛り上がらないけどね。
277 :
774RR:2013/11/14(木) 18:22:48.37 ID:/NmFlGb6
バイクの整備で、普通にコマ差し替え式のラチェットって、「ラチェット」で伝わるよね?
俺が間違ってるのかな
278 :
774RR:2013/11/14(木) 19:07:48.15 ID:pzZOsBx3
このスレ、コミュ障のキチが常駐してるんでね。
279 :
774RR:2013/11/14(木) 19:56:06.04 ID:ogfH8iBh
さすがにプロの人も「ラチェット」って言うよね?
280 :
774RR:2013/11/14(木) 20:32:02.21 ID:z5/+yUzL
プロの人はコーケンの4750とか型番で呼ぶよ
281 :
774RR:2013/11/14(木) 20:53:17.89 ID:S4IQ25yg
282 :
774RR:2013/11/14(木) 20:57:44.12 ID:rYWyhM0p
俺はにーとだけどスイベルっていうよ。
283 :
774RR:2013/11/14(木) 21:01:53.57 ID:peGNfGlY
なんかコーマンでktcが在庫処分みたいな感じで投げ売りされてた
284 :
774RR:2013/11/14(木) 21:29:09.31 ID:zmmvo73K
285 :
774RR:2013/11/15(金) 00:23:36.39 ID:uCm758tm
>>283 使う事のないサイズじゃない?
俺んとこもあるけど使ったことのないサイズばかりだった
286 :
774RR:2013/11/15(金) 00:26:17.01 ID:dnRbbiuk
コーマンのサイズがなんだって?
287 :
774RR:2013/11/15(金) 04:42:18.04 ID:iZxp+GLP
マンコッコ
288 :
774RR:2013/11/15(金) 05:53:50.64 ID:jBQO2hin
>>286 ○ンコのサイズとの相関によって、スキマバメ・トマリバメ・シマリバメになるって事。
289 :
774RR:2013/11/15(金) 21:13:21.86 ID:9KR5oQxB
ふ
笑止
290 :
774RR:2013/11/15(金) 21:35:10.77 ID:jCi3nWdl
ソケットは6角と12角があるけど
何ミリのナットまでなら12角のソケットで
何ミリから6角でとか何か締め付けトルクとナットへの優しいタッチとかの関係ってあるの?
291 :
774RR:2013/11/15(金) 22:19:07.40 ID:P51qW75w
俺も知りたい
何でなんだろうね
仕事では便利だから12角ばかりだけど
292 :
774RR:2013/11/15(金) 22:50:20.14 ID:yA4gR5M0
腐ったようなボルトを相手にする場合は6角が良いらしいがな
293 :
774RR:2013/11/15(金) 22:59:23.59 ID:meCeWsHd
対象への優しさは12角の方が良いけど、トルクを掛ける場合は6角の方が強く、結果的にコマを小さく作れると聞いたことがある
ko-kenのZ-EALが6角なのは、コマを限界まで小さく作ろうとしたかららしい
通常、何ミリまでが6角で何ミリから12角などという規則性はなく、6角と12角を選択出来るコマも多い
この場合は、好みで選択すれば良いと思う
294 :
774RR:2013/11/15(金) 23:09:05.75 ID:B6u2Qktc
TONEのヘックスソケットってエイトか??
295 :
774RR:2013/11/16(土) 12:27:34.52 ID:02a8PVAx
>>294 kTCとTONEはエイトが作ってると聞いたことある
この中じゃKTCしか使ったことないんで比較したことないし、真相は知らない
296 :
774RR:2013/11/16(土) 19:48:14.66 ID:ZFzJQjzJ
オススメの3/8ラチェット教えてください
297 :
774RR:2013/11/16(土) 19:59:34.28 ID:bNXeTLVw
俺はスナップオンのF80。
ネプロスは立派過ぎる。
298 :
774RR:2013/11/16(土) 20:18:27.62 ID:EVqJSNI6
予算に依るんでナイノ
SK11だっけ?72ギアの。なかなか良かったよ。
コケンのスタンダードも持ってるし気に入ってるけど
SK11はギア数多くて安くて送りも軽かった。
KTC21Cは発売してすぐ買ったけど送りが重い!!
299 :
774RR:2013/11/16(土) 21:03:14.33 ID:rLI0ft2e
メーカーはKTCでもスナップオンでもSK11でもなんでもいいけど
反転のスイッチがワンタッチでプッシュリリースのやつがいいと思う
油まみれの手でソケット抜くときのストレスが無いのはとても気分が良い
300 :
774RR:2013/11/16(土) 21:10:04.04 ID:Ya6PCwa3
スナップオン・ネプロスのソケット使ってるから抜けないんだよ。
301 :
774RR:2013/11/16(土) 22:28:33.05 ID:Y9mhMCGv
またぞろラチョット馬鹿が湧いてるしヒャヒャ
302 :
774RR:2013/11/16(土) 22:47:07.10 ID:JhDPu9bt
スタビレーの3/8のクイックリリースラチェット使ってる
可もなく不可もなく
303 :
774RR:2013/11/16(土) 22:55:59.17 ID:9hfUkaeQ
304 :
774RR:2013/11/16(土) 23:59:09.53 ID:SI7fo0Tf
>>301 お前の常識はラチェットといえば、シノ付きラチェットだもんな
スケベイスってけっこういい年齢だよな?
家族はいるの?
305 :
774RR:2013/11/17(日) 00:29:45.23 ID:W8x4Dq/H
スケベに家族が居るわけがない。いや、居ないでほしい
もし居たら家族が可哀そう過ぎる
どこの誰が見てるか分からない2ちゃんでスケベイスって呼ばれてんだぞ!
それこそ近所から笑われ者だろ
306 :
774RR:2013/11/17(日) 04:06:45.03 ID:Rj3zR1c9
スケベさんに家族はいませんよ。
以前、モノタロウの配達がどうのこうのって言ってたでしょ。
家族がいれば、家族が受け取るから問題ないはず。
307 :
774RR:2013/11/17(日) 04:19:51.32 ID:+d6QaMxz
最近コーケンの首振りショートラチェットとメットナットソケット買った。
今まで安いセットの使ってたせいもあって、すげ〜いい!
308 :
774RR:2013/11/17(日) 09:12:33.70 ID:uTU04Uqn
かわいそうなボケ老人なんだな
2chで他人をけなすだけの人生か...
誰にも理解されず、愛されず、孤独で寿命を迎えるわけか
309 :
774RR:2013/11/17(日) 09:51:38.00 ID:Ey0Ws3Kz
荒らしが荒らしを呼ぶ
310 :
774RR:2013/11/17(日) 10:55:18.46 ID:w1LWOv+G
類は友を呼ぶだからな>愉快な仲間たち
311 :
774RR:2013/11/17(日) 22:12:06.47 ID:ZjTsmHgx
手持ちの六角Lレンチでは固過ぎで外せない部分があるので(ひん曲がりそう)
3/8のラチョット買いたいんだけどはじめのうちは掌程度のコンパクトサイズがいいですか?
コーケンかktcの首振りでないのを買うつもりです
312 :
774RR:2013/11/17(日) 22:22:53.56 ID:g97zc39L
いいよ
トルク必要なところは少し長めのスピンナハンドルで使い分け
313 :
774RR:2013/11/17(日) 22:28:28.08 ID:iEPjL/Vk
>>311 大きめ、長めの両メガネをエクステ代わりに使う。
もちろん事前にCRC556をたっぷり吹いておく。
M10程度までならこれでなんとかなる…かも。
314 :
774RR:2013/11/17(日) 22:36:34.52 ID:urqz3GpZ
>>311 180〜200mmぐらいのスタンダードな首振らない奴ね。
コーケン、KTCともに何種類かあるから予算なんかに応じて選べば良いと思う。
>3/8のラチョット買いたいんだけど
ラチェットって書かないと変な爺に毒されてると思われるよw
315 :
774RR:2013/11/17(日) 22:40:58.23 ID:HxWkiXc4
力かけたいならラチェット買うべきではないでしょ
316 :
774RR:2013/11/17(日) 22:40:58.85 ID:47bp57N8
変なシジイは意気消沈中です
家族も恋人もいません
このまま寿命を迎えるだけです
かわいそうな人間なんです
317 :
774RR:2013/11/17(日) 22:48:05.70 ID:urqz3GpZ
318 :
774RR:2013/11/17(日) 22:53:30.69 ID:ZjTsmHgx
319 :
774RR:2013/11/17(日) 23:01:41.42 ID:L+HIAJxn
ヘキサゴンにスピンナーハンドル使う場合は気を付けてね
押し付けないとすぐナメるよ
320 :
774RR:2013/11/17(日) 23:38:51.59 ID:urqz3GpZ
321 :
774RR:2013/11/17(日) 23:44:15.42 ID:u+Dmd7Mb
みなさんありがとうございます
整備というよりアフターパーツを装着するためにネジを外そうとしただけなんですが
せっかくなんでラチェットとソケットいろいろ買ってみて使い込んでみます
322 :
774RR:2013/11/18(月) 03:45:38.39 ID:EckL0m0C
>>293 12角より6角の方がナットへの接触面積が大きい気がするから
ナットに優しくて、高トルクを掛けられると思ってた
それと…
ラチェットって3/8がベーシックみたいだけど
1/2と1/4だと駄目なのかな?
323 :
774RR:2013/11/18(月) 09:54:29.04 ID:fP/cm4GE
工具に金かけたくないんだったら、1/2で揃えるのもありだよね。
国産単発空冷なら3/8 1/4はなくてもなんとでもなる。
324 :
774RR:2013/11/18(月) 09:56:42.75 ID:YmqkFDsI
世界的にみると3/8が異端らしいがな
手と作業にあうのならサイズなんてどうでもいい
325 :
774RR:2013/11/18(月) 10:07:25.57 ID:PY5u2JF7
3/8は使えるソケットの範囲が丁度いいからなぁ
1/4のセットは3/8と1/2を揃えてから
ファコムの安いセットを買ったわ
326 :
774RR:2013/11/18(月) 11:53:51.84 ID:EckL0m0C
>>323 1/4のセットを持ってるから
3/8にしようか、1/2にしようかと
>>325 >ファコムの安いセットを買ったわ
たぶん同じものを買ったと思う
片手でモテルサイズの渋くてかっこいい工具箱を教えてよ
長さは450o位あればさらにイイ
327 :
774RR:2013/11/18(月) 12:20:29.41 ID:LrjEYBMw
>>323 逆に1/4の本締めできるような奴とメガネでもいいような気がしてきたわ。
3/8と1/2で一式揃えたけど最近アスで投げ売りのKTCの1/4集めてみた。
1/4コンパクトで使い勝手が結構いい。
足回りとかだと結局メガネ振り回したほうが楽だし。
エンジン組むなら3/8がやっぱり使い勝手いいけど、そうそうやらんし。
328 :
774RR:2013/11/18(月) 12:42:27.83 ID:fDjT0SvG
>>322 適切なトルクで使う場合は12ポイントのほうがナットに優しい傾向があるけれど、これは点接触のソケットの場合であって、面接触ソケットの場合は、特別どちらが優しいとはないと思う
もちろん、あえてトルクを掛け続けた場合、ナットが舐めやすいのは12ポイント
利便性を求めるなら12、トルク重視ならば6、と、好みで選べば良いと思う
ここはバイクスレなので3/8のソケットがメインになっていることが多いけれど、これも好みで選べば良いと思う
個人的には、1/4ソケットは小さすぎて使いにくいし、ハンドル類も短すぎて無駄に力が必要
整備に慣れた人ほど、好きなハンドル長さというものがあると思うけど、楽に作業するためには
それなりのハンドル長さは必要だと思う
このような理由で、メインのソケットは3/8、14mm以下は1/4、15mm以上は1/2ソケットも持っているけれど、1/4は、3/8サイズのTハンドルを、3/8→1/4の変換(3322AZ-75)などで使っていて
1/2は、唯一残してあるラチェット(1/2)で使ってる
>>326 最初に1/4で揃えたなら1/2を薦めたいところだけど、よく使うボルトサイズ次第
個人的には、凸部分よりも小さなサイズは何かと制限が出てくる印象があって、3/8なら12以上、1/2なら17以上が適正だと思ってる
工具箱は、自分の持つ長さの工具が入りさえすれば小さければ小さいほど持ちやすい
マグネットが使える鉄工具箱の方が、整理は楽になるけれど、450幅あるとそれなりに強度も必要で重くなる
とりあえず、ハゼットのおかもちにして、工具が増えたら考えるのも悪くないのでは?
329 :
774RR:2013/11/18(月) 14:28:42.46 ID:fP/cm4GE
ハゼットのおかもち持ってるけどまさに盆栽。
ショップブランドの500円ぐらいのおかもちがおすすめ。
330 :
774RR:2013/11/18(月) 15:05:16.30 ID:3gxjV69m
>>329 おまえにとって、それが「渋くてかっこいい工具箱」なん?
やっぱバイクで1/2をメインに使う奴のセンスは違うなw
331 :
774RR:2013/11/18(月) 16:02:58.18 ID:fP/cm4GE
渋くてかっこいい工具箱だよwセンスが違うでしょwお前にはわからないだろうけどねw
332 :
774RR:2013/11/18(月) 16:09:12.90 ID:fDjT0SvG
>>331 折角なので見てみたい
具体的な商品名を教えてもらえませんか?
333 :
774RR:2013/11/18(月) 16:13:52.53 ID:fP/cm4GE
334 :
774RR:2013/11/18(月) 16:24:10.59 ID:cKA/5cXp
アスの櫨もどきかとおもた
335 :
774RR:2013/11/18(月) 17:04:24.86 ID:VqJh5fC4
ダッサ
336 :
774RR:2013/11/18(月) 18:53:52.96 ID:fDjT0SvG
>>333 なるほど、渋いですね
しかし、渋柿の"渋"だったとは、"ヤバイ"同様日本語は難しい
>>334 アストロのオカモチは1200円くらいしなかった?
それなら1800円くらいで買えるハゼットのほうが渋いと思う
ハゼットのおかもちは2つ買って2段にすると結構使えるんだよね
ボロくなったら、重なるところを切ってフタにすることも出来る
ん?コピー品なら、アストロのオカモチも重ねられるのかな?
337 :
774RR:2013/11/18(月) 19:10:15.06 ID:ReZ+Hp6f
338 :
774RR:2013/11/18(月) 19:14:40.31 ID:fDjT0SvG
>>337 いいね 和彫でFACOMと入れたら完璧です
339 :
774RR:2013/11/18(月) 19:19:47.39 ID:ReZ+Hp6f
340 :
774RR:2013/11/18(月) 19:33:25.01 ID:/oHld4VE
341 :
774RR:2013/11/18(月) 19:45:06.55 ID:+2qfRCso
これで強度が確保されればかっこいいんだがな
ネプとか入れときゃすげーとなるんでね
342 :
774RR:2013/11/18(月) 19:53:42.80 ID:ReZ+Hp6f
でも一応工具箱として売ってるんだぜw
強度は知らんけどw
343 :
774RR:2013/11/18(月) 19:59:53.21 ID:lhjOEdaC
ハゼトとアスの岡持を重ねるのは可能ですね。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1384771875246.jpg ただ、重ねたからといってさしてコンパクトになるわけではない。
アスのがコピー品、パチだとゆわけではなく、たんにOEM元がハゼといっしょなだけでしょー。
ハゼトがブランド料を上乗せしたボッタ値段。ま、KTCがOEM品を3倍4倍の上代価格で
ボッタくるのにくらべりゃ、まだ良心的だけどぉ…w
とゆか、アスもじゅうぶんボッタ価格かな。んなもん、ダイソーブランドでだすなら300円商品だ。
344 :
774RR:2013/11/18(月) 20:00:50.43 ID:ReZ+Hp6f
345 :
774RR:2013/11/18(月) 20:33:17.88 ID:EckL0m0C
>>328 すごく適切なアドバイスと思います
で、HEYCOのソケットとラチェットって精度とかどうなの?
中国製とかなの?
346 :
774RR:2013/11/18(月) 20:34:22.47 ID:4+C4O/b3
>>343 家族はいないんですか?
恋人はいないんですか?
いつも一人なんですか?
347 :
774RR:2013/11/18(月) 20:34:34.43 ID:V+od+Cjd
漢字で羽虚無
348 :
774RR:2013/11/18(月) 21:25:58.08 ID:1uTuzrOe
>>345 >で、HEYCOのソケットとラチェットって精度とかどうなの?
精度って大雑把に言われても答えようが無いな。
原工具の在庫にしか無いようで、余程安く買えるのでなければ購入する価値は無い。
価格がそう変わらないならコーケン買った方が良いだろうね。
349 :
774RR:2013/11/18(月) 21:34:52.91 ID:EckL0m0C
>>348 HEYCOって渋いんでしょ?
なんだか輸入工具>>>>国産工具>>>>>>>>>>>>>中華工具
の感じに勝手に洗脳されてしまったようです
HEYCOを独逸アマゾンでググるとスッゴイ安いです
スタビレーも安いです
日本国内でなんでこんなにも高いのかと思うます
で、HEYCOって本物のドイツ製ですか?
350 :
774RR:2013/11/18(月) 21:37:29.85 ID:EckL0m0C
英語が出来たら、ドイツ語が出来たら本国から取り寄せるのに…
日本国内で価格を釣り上げることで有難みを増す作戦なのでしょうか?
トネとかKTCとかと変わらない値段で売っているのが憎らしい
351 :
774RR:2013/11/18(月) 21:51:26.38 ID:foPKGof/
>>324 世界的に異端だと、なんか俺らに関係してくんの?
352 :
774RR:2013/11/18(月) 21:53:57.00 ID:1uTuzrOe
>>349 >HEYCOって渋いんでしょ?
そんなのは見た人次第だから何とも。
>なんだか輸入工具>>>>国産工具>>>>>>>>>>>>>中華工具
物によるよ。輸入工具だろうが国産だろうが良いものは良いし悪いものは悪い。
中華工具って大陸の方だよね?
欧州工具も作ってるの台湾だったりするよ。
>HEYCOを独逸アマゾンでググるとスッゴイ安いです
>スタビレーも安いです
>日本国内でなんでこんなにも高いのかと思うます
ドイツ工具も使うのに支障が無ければ良いだろって感じで、製造中に反ったレンチをプレスで修正した奴
を売ってたりするから、そういうの撥ねてるからそんなに高額だとは思わない。
リスク覚悟で並行輸入業者の安い奴買う手もあるし。
>で、HEYCOって本物のドイツ製ですか?
知らない。しかしドイツでは二流メーカーだから余程安いルートが無ければ買う価値は無い。
353 :
774RR:2013/11/18(月) 21:55:04.71 ID:ReZ+Hp6f
354 :
774RR:2013/11/18(月) 22:05:06.21 ID:fDjT0SvG
HEYCOを使ったことがないから、HEYCOについてはわからないけど、渋さを求めるならば、純国産じゃない?
ソケットはko-ken
レンチはKTC or ASAHI or TONE or MITROY
ヘックス系はMITROY or EIGHT
掴み物はKEIBA
ドライバーはVESSEL
ラチェットはNKC
工具箱はRingStar
国産絶対最強!ガチでまじ渋過ぎだし
355 :
774RR:2013/11/18(月) 22:17:05.11 ID:fDjT0SvG
356 :
774RR:2013/11/18(月) 22:17:16.88 ID:lhjOEdaC
「ラチョットわぁ」の時点で、ぁぁ、この子はべつに工具が好きでも
興味があるわけでもないんだなと容易に推察できるから、渋いもへったくれも…ワラ
357 :
774RR:2013/11/18(月) 22:23:24.68 ID:1uTuzrOe
>>356 デタラメだらけのお前の工具レスよりマシだよ
358 :
774RR:2013/11/18(月) 22:23:51.89 ID:VqJh5fC4
ラチョットきた
359 :
774RR:2013/11/18(月) 22:31:31.95 ID:1uTuzrOe
「ぼっくんがぁラチョットっていえばぁラチェットレンチに決まってんぢゃ〜ん」
「ぼっくんがぁトルピョンレンチっていえばぁトルクレンチに決まってんぢゃ〜ん」
「ぼっくんがぁネジネジっていえばボルトナット全般に決まってんぢゃ〜ん」
360 :
774RR:2013/11/18(月) 22:39:06.51 ID:Q7vgx2nw
ここで敢えてKTCネプロスをオススメしてみる
361 :
774RR:2013/11/18(月) 22:40:05.71 ID:Q7vgx2nw
あら、何か荒れてたんだな、失礼しました
362 :
774RR:2013/11/18(月) 22:45:16.42 ID:fP/cm4GE
ラチェットだけはスナップオン
363 :
774RR:2013/11/18(月) 23:06:15.80 ID:EckL0m0C
あっ、寝る前に関係ないけど
ファクトリーギアってなんていうの?
今はやりの?ショールーム?に使うのにちょうどイイねっ!
あっ、寝る前にさらに関係ないけど
DEENなんか恥ずかしくて使えないから永久に買わないからねっ!
364 :
774RR:2013/11/18(月) 23:08:24.07 ID:EckL0m0C
あっ、寝る前に関係ないけど
ファクトリーギアってなんていうの?
今はやりの?ショールーム?に使うのにちょうどイイねっ!
あっ、寝る前にさらに関係ないけど
DEENなんか恥ずかしくて使えないから永久に買わないからねっ!
あっ、寝る前にさらに書き込んで失敗した…
DEENなんか未来のために信じても恥ずかしくて使えないから永久に買わないからねっ!
うん、これでやっと寝られる
みんな〜、愛してるよ〜
365 :
774RR:2013/11/18(月) 23:17:31.93 ID:VqJh5fC4
夢であるように/DEEN
366 :
774RR:2013/11/18(月) 23:19:26.36 ID:SH2iH8ch
367 :
774RR:2013/11/18(月) 23:47:34.48 ID:LPLqhGWc
>>356 ねぇ、普段は何してんの?
独身でしょ?
人生を振り返った事ある?
368 :
774RR:2013/11/19(火) 00:34:06.24 ID:Y6YT/t7b
で〜んは日本製ですヨッ・・・というところまで読んだ
ドライバーはアネックスだから日本製と言うのは正しいんだが
369 :
774RR:2013/11/19(火) 11:49:04.88 ID:vtyeelQb
でーんのスイベルはファコムと同じとかいったやつ
買ってみたらギア飛び普通にするぞ
ほんとかよ
370 :
774RR:2013/11/19(火) 13:10:52.43 ID:SZBj4Vut
トネの新スイベルラチェハン良さげ
カタログ見てたぶんには重そうだなーと思ってたが実物は激軽
任意の角度でロック出来る
長さやグリップ形状も適切だと思った
これでギアがコーケン並に軽ければ定価でも買うんだが...
371 :
774RR:2013/11/19(火) 13:17:54.84 ID:JylcM9fV
628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 01:30:41.54 ID:GNm1Uzhv0 [1/2]
スイベルをはじめ新製品がすべて台湾風味。
そのわりに値段だけはM・I・J仕様とはこれ如何に?
当たり前田のボッタ商売かあ。 えげつないわな。
372 :
774RR:2013/11/19(火) 13:58:26.49 ID:f7l8bKr6
373 :
774RR:2013/11/19(火) 18:27:52.30 ID:h42/FXWP
374 :
774RR:2013/11/19(火) 19:10:39.59 ID:SZBj4Vut
375 :
774RR:2013/11/19(火) 19:11:44.50 ID:SZBj4Vut
>>372 !!!
ありがとう!
米アマで買えるね!
376 :
774RR:2013/11/19(火) 19:41:34.73 ID:vtyeelQb
アメリカ・ドイツアマゾン見てみた。
ハゼット・スナップオンは送料手数料含めると日本で買うのとあんま値段変わらないんだね。
377 :
774RR:2013/11/19(火) 20:27:40.82 ID:yaasHRSk
新品の外国製のソケットの内側がすっごい錆びてるんだけど
こんなものなの?
378 :
774RR:2013/11/19(火) 20:33:22.18 ID:vtyeelQb
379 :
774RR:2013/11/19(火) 20:35:06.95 ID:yaasHRSk
>>378 すっごい錆が標準って
国産の何倍もするのに品質管理があまいの?
錆びてると強度にも影響がありそうだけど
380 :
774RR:2013/11/19(火) 20:42:23.97 ID:vtyeelQb
世界一流ブランドなんていうスナップオン。
内側サビサビ。メッキが甘い。ロゴが斜めになってたり、欠けてたりするよ。
たぶん日本の品質管理が神経質すぎるんだと思う。
だから俺は舶来品の工具は使いたくない。
舶来品でもPBは結構品質がいいかな。
381 :
774RR:2013/11/19(火) 21:15:46.00 ID:c6yJ2fpR
>>377 そんなもん
スナップオンのバンで買ったけど、その分値引きはしてくれたけど
382 :
774RR:2013/11/19(火) 21:20:54.40 ID:2TOBGLJp
予算5千円くらいでかうならどの工具セットがおすすめですか?
383 :
774RR:2013/11/19(火) 21:35:48.23 ID:+wdRLf7F
ホムセンJISメガネとベッセルのドライバー(数本)と
8〜14くらいまでのスパナ
5千円じゃちょっとキツいか・・・?
384 :
774RR:2013/11/19(火) 22:29:44.48 ID:RlX1ZF4N
>>343 おい、スケべ
オマエさんの事だから、ミラツルの木製チェストのセットも持ってると思ったが
さすがにアレは買わんかったのか?
まあ、いいんだけどね。
385 :
774RR:2013/11/19(火) 22:33:04.34 ID:4vDh4hsa
>>382 自分で厳選したものを詰め合わせるのがよい。
じゃなきゃ
工具と言うのに厳しいセットしか買えない。
386 :
774RR:2013/11/19(火) 22:52:29.39 ID:RlX1ZF4N
>>382 ahoオクでテキトーな中古セット買えば?
スケべイス言うトコのモルグ行き工具を売ってる良心的な人も居るって。
ウチもTOPかどこかの1/2ラチェットにメガネ・スパナ組の工具セット売りたいって思ってるし
ドライバや六角レンチにハンマー等一通り揃ってるけど、どちらかと言えば設備屋向けの入組だなこれ。
しかし、我ながら何で買ったんだろこれ?
387 :
774RR:2013/11/19(火) 23:35:44.92 ID:SPs7AlRO
>>384 スケベは人生を振り返ってる最中ですw
今まで何してたんだろうってw
388 :
774RR:2013/11/20(水) 00:26:22.79 ID:PNsUkVnU
>>380 だからこその永久保証で交換してくれるんでね?
品質の悪さをサポートでカバー。
品質に自信があるから云々ではないと思うけど、そう思ってる人いっぱいいるんだろうなとは思う。
>>382 もう少し貯金してもっといいの買うべし
389 :
774RR:2013/11/20(水) 00:40:51.04 ID:bS9w7Qr6
390 :
774RR:2013/11/20(水) 03:35:38.29 ID:4ubOyxHJ
3/8でソケットをそろえようと思うんだけど
6o〜22oあたりまでそろえるのが一般的でしょうか?
揃えるなら6角と12角どっちがいい?
セミディープがあるサイズならセミディープの方がいい?
391 :
774RR:2013/11/20(水) 04:06:23.26 ID:tTAoEQg5
>>390 定期的に来る種類の質問だけど、
必ず「使用目的は?」とつっこまれるよ。
日本車なら「一般的」には 8,10,12,(13),14,17,19
をまず買うべし。
あとは必要が生じた時買い足せば良いが、
それ以上のサイズは3/8ではちとツラい。
それ以下のサイズは3/8ソケット工具で回す状況はあまりない。
6角12角は好みとか今後の拡充予定を念頭に買ったら良いと思う。
一言で言えば12角は作業性が良い。6角はナメ難い。
12角のメリットは普段から享受出来るが6角のメリットは非常時に発揮されるわけだ。
その辺を踏まえてお好みで。
セミディープで何でもこなそうとするのはちょっと難しいと思う。
すぐにシャローやディープが必要な場面に出くわして買う羽目になると思う。
それで5年も機械いじり趣味やってれば結局全サイズ揃っちゃうが、
そうなった後は逆にセミディープの必要性があまりなくなる。
392 :
774RR:2013/11/20(水) 08:31:49.94 ID:rnfrNNyg
>>380 錆びてたりメッキ甘かったりロゴ斜めだったりしたら販売員に返して良品と交換すればいい話
まぁスナップオンの良さはバンが店まで御用聞きに来てくれる所
旨い話も流してくれるし、業者の橋渡しもしてくれる
個人で使うんじゃメリットも薄い
ここら辺が分からなければ国産品マンセーしてれば良いんじゃない?
393 :
774RR:2013/11/20(水) 09:00:41.23 ID:PDHorzAp
>>377 >>379 >>380 スナップオンもハゼットもメッキによる精度低下を嫌ってるのことだと思うが内側メッキしてないぞ。
それとスナップオンのメッキは環境に優しい三価クロムメッキ。
三価クロムメッキは国産に多い六価クロムメッキより耐食性に劣る。
防錆性能だけで工具は語れないよ。
394 :
774RR:2013/11/20(水) 09:29:00.62 ID:g8YKt5NE
ここいいる奴は趣味で使ってるやつがほとんどだろ
好きなの使えばいいじゃん
395 :
774RR:2013/11/20(水) 10:21:12.47 ID:uF/f9JCk
>>393 6クロも結局は3クロに還元処理するわけでして…
品質と環境に優しいという比較はいかがなものかと…
確かに万一の際の毒性は強いけどな。
396 :
774RR:2013/11/20(水) 10:41:11.84 ID:PDHorzAp
>>395 >品質と環境に優しいという比較はいかがなものかと…
メーカー側が敢えて三価クロムを採用してるわけでそう言われても何とも。
それでソケット内側をメッキしてるかメッキしてないかは品質の問題?
メーカー側の設計思想の問題だと思うけど。
メッキが美しいと評価されてるネプロスだってラジペンとかメッキしてないし
http://www.ktc.co.jp/catalog/37/80.pdf 錆びの問題は売る側使う側の問題だと思うけど。
裏付けの無い想像だけど、スナップオンの正規品は防錆考えた梱包で船便で送られて来ると思う。
並行輸入品は普通の梱包で船便だとすると当然錆びると思う。
また乾燥した気候の米国で錆びが出なくても、多湿の日本では錆びるとか。
それと俺はむしろアンチスナップオンだよ。
397 :
774RR:2013/11/20(水) 10:48:02.65 ID:g8YKt5NE
ネプのペンチってケイバじゃないの??
398 :
774RR:2013/11/20(水) 10:58:06.09 ID:ZX4HZuFU
>>392 工具スレで工具以外のメリット語ってもねぇ
工具として、スナップオン最高〜!ってネタにしてよ
>>396 防錆性能だけで工具を語るつもりはないけど、三価クロムだから、というのはどうなの?
ちなみに、メッキがはげたことのないスタビレーも同様に三価クロムを使っている
あと、六価クロムが使えないのはお国の政策でしょ?メーカーの選択じゃない
レンチに関しては、まだスナップオンの良さを感じるので、ソケットに限定した話をすると、今のスナップオン買うくらいなら、FLAG(ダイヤカット限定)買った方がマシだと思う
399 :
774RR:2013/11/20(水) 11:03:23.71 ID:DboqbK5F
今の国内工具メーカーでまだ六価クロム使ってる所あるの?
一部の除外対象品目を除いてとっくの昔に三価に移行してると思ってたわ
400 :
774RR:2013/11/20(水) 11:22:49.46 ID:PDHorzAp
401 :
774RR:2013/11/20(水) 11:48:38.91 ID:ZX4HZuFU
>>399 工具に関しては、三価よりも六価の方が優れていることは間違いないけど、メインとしては使ってないはず
ちなみに、日本の場合は、六価を使用禁止しているわけじゃなく、三価への還元に対する法規で規制している
特に硬度を必要としている部分は、六価普通に使っていると思うよ
>>400 意図が伝わらなかったみたいだね
三価だろうが六価だろうが、メッキのハゲやすさや錆やすさは、あまり関連性がないと言ってるの
もし、スナップオンが環境に配慮した優れた会社だと言うことで、何かのアピールになると思うのならば、それは違うんじゃない?って話ね
中国でメッキしているのは、六価使いたいからじゃないの?
永久保障謳って、今のメッキ状態じゃやっていけないと危機感もっても仕方ない
昔からのユーザーはメッキがハゲたら交換と認識しているし、そんな扱いしかしてない
高価でもガンガン使える強度と安心感があったからこそ、スナップオンだったんだよ
おれのまわりでは、ソケットをko-kenに入れ替えてるチームが多くなった
保障がないなら、スナップオン買うより、ko-ken買いなおしたほうが安いからね
で、国産工具にハマる
昔は明らかな差があったんだけどねぇ
402 :
774RR:2013/11/20(水) 12:34:42.15 ID:ZX4HZuFU
話変えるけど、土日にSK11のソケットを使ったんだけど、あれ悪くないね
人のだからトルク掛けた使い方はしてないし、耐久性とかわからないけど、趣味で整備する人なら十分使えると思った
しかし、あの値段であんなソケット出されたら、他のメーカーは厳しいだろうね
おれは安心して使える工具じゃないと買わないけど、今から趣味で揃えるって人には下記のものはお勧め出来そう
KTCのTスラBHM3そっくりのT型スライドハンドル
スナップオンのフレックスエクステンションにそっくりのエクステンション
ko-kenのナットグリップそっくりのソケット
パチもん風味たっぷりだけど、↑これだけ揃えて3000円だってw
ラチェットみたいに稼動するわけじゃないし、怪我するほど酷いレベルでもなさそう
ちょっと腕自慢の人、ためしに使ってみてインプレしてみてよ
403 :
774RR:2013/11/20(水) 13:24:07.48 ID:6ZEMgl0U
藤原ステマ部隊もご苦労さんなこって。。。。
そのうちえすけぇじゅういちノンクロムメキ仕様の広告でもするつもりかえ。
404 :
774RR:2013/11/20(水) 13:26:26.47 ID:PDHorzAp
>>401 >三価だろうが六価だろうが、メッキのハゲやすさや錆やすさは、あまり関連性がないと言ってるの
調べたところ、防錆性能ではここ数年の技術の進歩で三価が六価と同等以上になってるのが分かった。
指摘ありがとう。
スタビレーの工具のメッキのハゲにくさに付いてはメッキ厚さの問題じゃない?
>もし、スナップオンが環境に配慮した優れた会社だと言うことで、何かのアピールになると思うのならば、それは
>違うんじゃない?って話ね
そんな発言してないけど。今は欧米では六価クロムメッキは禁止だね。
405 :
774RR:2013/11/20(水) 13:29:00.93 ID:PDHorzAp
>>403 こんな過疎板でステマなんてやるわけないだろ。
スケベは邪魔だからスッコンでろ。
406 :
774RR:2013/11/20(水) 13:49:13.65 ID:rnfrNNyg
>>392-401 工具以外のメリットを書いたように見えるの?
昔のスナップオンを語るわりにバンセリングとは縁が無かったと見える
それにあんたがすぐ下で語ってる語ってるクロムの話は工具と関係ないけど?
知識ひけらかしたいだけかい?
>おれのまわりでは、ソケットをko-kenに入れ替えてるチームが多くなった
それは何のチームなんだ?まさか全日本とか言わないよね?
値段で物言うならスナップオンなんかはなっから選択肢に入らないだろうに
407 :
393:2013/11/20(水) 13:58:55.20 ID:PDHorzAp
>>406 >工具以外のメリットを書いたように見えるの?
俺はあなたに何もレスしてないんだけど
>それにあんたがすぐ下で語ってる語ってるクロムの話は工具と関係ないけど?
>>377,
>>379-380がソケットの錆び書いてるから工具のメッキのレスしたんだけど。工具と関係あるでしょ。
>知識ひけらかしたいだけかい?
別に。数年前の情報書いただけだよ。間違いだって教えてもらったけど。
408 :
774RR:2013/11/20(水) 14:04:50.99 ID:ZX4HZuFU
>>403 実際使ってから批判しなよ
おれも、Eバリューをはじめ藤原の工具は一切信用してないから、買おうとは思わない
でも、使ってみると結構カッチリしていて、あれ?使える?と驚いたくらい
まあ、割れるかもしれないけど、あの値段ならいいかな?と思った
ちなみに、おれは今ko-ken派だから、ko-kenのステマと言われたのならば仕方ないけど
さすがに藤原のステマ扱いされたら気分悪いなw
>>404 >スタビレーの工具のメッキのハゲにくさに付いてはメッキ厚さの問題じゃない?
厚さの問題もあるけど、下処理とメッキの仕方だろうね
アメリカの航空会社など、メッキハゲが命取りになるようなところでも、昔はスナップオンばかりだった
聞いた話によると、今ではほとんどスタビレーになっているらしい
フランスはファコムを使っているらしいけど、見たわけでも知り合いがいるわけでもないので、本当かどうかは知らない
>そんな発言してないけど。今は欧米では六価クロムメッキは禁止だね。
>>それとスナップオンのメッキは環境に優しい三価クロムメッキ。
という部分がそう読めただけ、気にしなくていいよ
欧米のメーカーはどこでも同じ条件にも関わらず、スナップオンだけが品質低下が目立ってるってことを言いたかっただけ
>>406 スナップオンバンのことなら、人の話だよ?直接工具の品質の話ではない
で、メッキの話は、工具に直接関係あるでしょ?メッキハゲの害がどれほどのものか意識出来ない人が存在するとは驚きだよ
>値段で物言うならスナップオンなんかはなっから選択肢に入らないだろうに
どういう意味?
409 :
774RR:2013/11/20(水) 14:10:12.38 ID:g8YKt5NE
なんか変なのがわいてきたぞ
へんなのが来るとスレがもりあがる
410 :
774RR:2013/11/20(水) 14:22:34.47 ID:uF/f9JCk
でも日本では6クロ禁止してるのかね?
数年前廃液処理会社の現場にいた時
頭上のでかいタンクからオレンジ色のクロム酸が漏れだして大騒ぎになった
ことがあったが、あの色は6クロだわなw
411 :
774RR:2013/11/20(水) 16:35:54.88 ID:KnCLNgBZ
>>409 あんた「おまえいたんだ?」って良く言われるだろ?
412 :
774RR:2013/11/20(水) 16:53:16.61 ID:gzW4JRsX
413 :
774RR:2013/11/20(水) 17:07:46.97 ID:g8YKt5NE
うんうん
わかります
「お前いたんだって?」よく言われる存在なんですね
414 :
774RR:2013/11/20(水) 17:13:24.50 ID:fMFEGUF9
>>411 おまえ誰に話かけてんの?夏でもねぇのやめてくれよ
415 :
774RR:2013/11/20(水) 22:49:06.32 ID:gC/ewiHe
>>409 おれにはおまえがちゃんと見えてるから・・・安心しろ。
おまえが教室入ると、急に静かになったりするだろ?
気にすんな、おれもだ。
416 :
774RR:2013/11/20(水) 23:00:35.24 ID:cDjEhAOG
417 :
774RR:2013/11/20(水) 23:04:52.26 ID:ZX4HZuFU
418 :
774RR:2013/11/20(水) 23:08:49.88 ID:gC/ewiHe
>>416-417 おまえら、おれが見えるの・・・か?
ありがとう・・・こんな気持ちはじめてだ
今だからこそ勇気を出して質問してみる
>>413 番がないんだけど、何かあったのか?
419 :
774RR:2013/11/21(木) 09:31:44.33 ID:2Q7bULGY
乗っているバイクの六角の穴が開いたボルトが多々あるのですが
L字の六角レンチではビクともしない&なめそうで怖いので困っています。
T字のくるくる回す奴を見かけたことがあるのですが
そこに六角のさきっちょがついてるソケットをさして代用することは可能でしょうか?
420 :
774RR:2013/11/21(木) 09:37:28.50 ID:9DIMas2d
可能です
421 :
774RR:2013/11/21(木) 09:47:13.69 ID:OaQRsS6M
LレンチでビクともしないキャップボルトがTハンドルにさきっちょ六角ソケットwで
緩むとはおもえないが。
ハンドルにかけられるチカラは持ち柄の長さに比例する、スピンナハンドルなり
Lハンドルなりのきちんとしたハンドルで、余裕をもって瞬間的にチカラをくわえた
ほうが舐めずにキレイにゆるむはずだ〜よ。
422 :
774RR:2013/11/21(木) 10:55:21.41 ID:llRBHg5W
回すスペースあるならT字+六角コマのほうがきれいに力がかかるんでないの?
経験上L字だと柄が長くても
げにょんげにょんにしなっちゃって
固いネジは回せなかったりするんだよな。
ワイズのボールポイントは付属のパイプかまして無理やりできるけど(笑)
俺ならスパナかメガネをかましてしならないようにするかな。
423 :
774RR:2013/11/21(木) 11:39:36.72 ID:b9sV6d9a
>>419 >T字のくるくる回す奴を見かけたことがあるのですが
>そこに六角のさきっちょがついてるソケットをさして代用することは可能でしょうか?
可能
ただし、六角穴付きボルトの締め付けトルクとTレンチのハンドル長による。
緩めたい六角穴付きボルトのサイズ出してくれれば、それなりの具体的な回答出せるんだが。
>>421の半分はデタラメだから無視してくれ。
424 :
774RR:2013/11/21(木) 12:52:54.56 ID:OaQRsS6M
425 :
774RR:2013/11/21(木) 12:58:28.29 ID:oPmwFL7w
>>422 これ
Lだとある程度の長さと太さあってもげにょんげにょんになる事がある
一概に柄の長いLでいけるわけではない
そもそもTにかかるせん断応力とLにかかるせん断応力の大きさも違うし
Lの部分は圧倒的に疲労に弱いから
Tで回るってこともある
単純な比例で語るのは間違い。というか整備やってて困るレベル
426 :
774RR:2013/11/21(木) 13:01:05.67 ID:OaQRsS6M
>>425のすべてがデタラメだから無視してくれ。ヒョヒョ
427 :
423:2013/11/21(木) 13:04:34.27 ID:b9sV6d9a
>>424 何処がどうデタラメだか理論的に裏付けできるレス書ける?w
じゃあ、お前の
>>421でのデタラメ指摘してやろうw
>LレンチでビクともしないキャップボルトがTハンドルにさきっちょ六角ソケットwで
>緩むとはおもえないが。
Tレンチだから緩まないと言うことはない。
ただし、六角穴付きボルトの締め付けトルクとTレンチのハンドル長によるが。
428 :
774RR:2013/11/21(木) 13:05:36.66 ID:oPmwFL7w
429 :
774RR:2013/11/21(木) 13:09:46.21 ID:OaQRsS6M
>>427は、TレンチとTハンドルの区別がつくようになってから
出直してくるべきだとおもふな〜〜
430 :
774RR:2013/11/21(木) 13:11:06.00 ID:OaQRsS6M
とゆか、「Tハンドルでぇクルクルとぉ」のクルクル君はこんなのばっかだな。ふ
431 :
774RR:2013/11/21(木) 13:16:50.69 ID:b9sV6d9a
>>428 わかってるよ。質問してきた人が騙されるといけないから指摘してる。
432 :
774RR:2013/11/21(木) 13:21:29.82 ID:OaQRsS6M
と、TレンチとTハンドルの違いすらわからんドモコが、ダヨネダヨネを始めちゃいましたあ。
433 :
423:2013/11/21(木) 13:26:53.18 ID:b9sV6d9a
>>429 >
>>427は、TレンチとTハンドルの区別がつくようになってから
メーカーによってT型ハンドルだったりT字レンチだったり呼び方は色々w
詰まらない揚げ足取りやめて、何処がどうデタラメだか理論的に裏付けできるレス書いてくれる?w
434 :
423:2013/11/21(木) 13:45:34.46 ID:b9sV6d9a
>>432 >と、TレンチとTハンドルの違いすらわからんドモコが、ダヨネダヨネを始めちゃいましたあ。
結局ごまかしに走って涙目逃走かwww
435 :
774RR:2013/11/21(木) 13:47:41.97 ID:9DIMas2d
あー、相手にしない
436 :
774RR:2013/11/21(木) 13:58:05.83 ID:sZdQLrot
トルピョンレンチ君ですねw
あ、トルキョンレンチって言ってたこともあったっけwww
437 :
774RR:2013/11/21(木) 14:16:04.87 ID:nSbyRVw9
>>419 具体的な回答を求めるのならば、質問も具体的にしましょう
何ミリのどこのヘックス(六角)を緩めたいのですか?
また、その部分はネジロックされている可能性はありますか?
ちなみに、、8mm程度のヘックス(六角)なら、スラTハンドルでも凸付きTレンでも問題なく緩みます
問題は、一発目の瞬間的なトルクの掛け方と、そのトルクに見合うだけの剛性があるかどうか
このため、サイズや状況によっては、工具選びも重要になりますね
具体的に、どのような工具を想定しているのでしょう?
また、現在は何と言うメーカーのヘックスレンチ(六角レンチ)を使い、作業を中断されたのでしょう?
これらの情報を出せば、そこらへんの雑魚が騒ぐこともなく、具体的で的確なコメントがつきますよ
438 :
774RR:2013/11/21(木) 14:44:45.31 ID:M0ZKnYbo
50歳以上らしい。
439 :
774RR:2013/11/21(木) 15:28:08.14 ID:GLorKs3C
スケベは最近相手してほしいためか微妙に本人とわからないような
言葉の使い方するようになってるな。
前はもっとあからさまに気持ち悪い日本語を散りばめて自己顕示欲まるだしだった。
俺も人のこと言えないがスケベの書込とわかるなら完全無視を徹底的に実行するのが
一番だろう。
440 :
774RR:2013/11/21(木) 16:03:42.09 ID:sRx9/A48
バイクのタイヤを外したこと無いんだけど
国産の場合ホイールを留めているナット?って
一般的に締め付けトルクはどのくらいですか?
締め釣る場合は1/2の600oくらいのスピンナハンドルとかでしょうか?
トルクレンチは必須が常識とかですか?
441 :
774RR:2013/11/21(木) 16:10:22.29 ID:oPmwFL7w
150ぐらいかな
442 :
774RR:2013/11/21(木) 16:15:00.72 ID:WOhL/BLz
>>440 アクスルの太さや形状、材質のほか前と後ろでも変わるし車種による
サービスマニュアルに従った方がいいと思うよ
443 :
774RR:2013/11/21(木) 16:33:50.13 ID:kr1t687H
>>439 現実社会ではあの調子じゃ無視されてる孤独なおっさんだろうから、
ここで自己顕示欲丸出しでかまってもらっていないとアカンのでしょ。
それも最近食いつきが悪いから口調変えてるんでね?
知識の浅さと読解力とコミュ力のなさは相変わらずだけどw
444 :
774RR:2013/11/21(木) 16:53:21.40 ID:rfTL7j5q
スケベはただの老いぼれ。
家族もなく友人もいない。
孤独死して無縁仏コースかな。藁
445 :
774RR:2013/11/21(木) 17:31:10.66 ID:sRx9/A48
>>442 そうですね
トルクレンチは必須でしょうか?
コーケン製品を安く買えるところを知りませんか?
446 :
774RR:2013/11/21(木) 17:34:09.75 ID:LUGBiSGQ
>>445 デジタルトルクアダプタと600mmのブレーカーバーにソケット
447 :
774RR:2013/11/21(木) 17:42:10.69 ID:WOhL/BLz
>>445 ないよりはあった方がいいけど必須とまでは思わない
実のところプロでも締めすぎてるのをよく見るし考え方次第かと
一度はオーバートルクでねじ切って感覚を学ぶことも
その後に生きるという面があると思うし
安いところは知りません
448 :
774RR:2013/11/21(木) 17:54:40.40 ID:9DIMas2d
449 :
774RR:2013/11/21(木) 20:23:46.45 ID:llRBHg5W
アクスルネジ切るってキチガイでもない限り不可能だぞ…
450 :
774RR:2013/11/21(木) 20:40:33.50 ID:sRx9/A48
>>446 やっぱり600oですね
>>447 クルマのタイヤ交換は自分でやるのですが
勘でやっているので一回締め付けトルクが適正か確認してみたいので
一個あった方がいいな
>>448 かなり安いです!
451 :
774RR:2013/11/21(木) 20:51:29.23 ID:ikekZ/U5
アクスルねじ切るってすごいな
452 :
774RR:2013/11/21(木) 20:56:13.49 ID:sRx9/A48
>>446 やっぱり600oですね
>>447 クルマのタイヤ交換は自分でやるのですが
勘でやっているので一回締め付けトルクが適正か確認してみたいので
一個あった方がいいな
>>448 かなり安いです!
453 :
774RR:2013/11/21(木) 20:59:50.18 ID:lBAKD+xf
アクスルネジ切るて
アメリカ人か何かか?
454 :
774RR:2013/11/21(木) 21:15:33.72 ID:YK9K0DsW
アクスルはともかく
四輪の本田車で、ホイールナットをねじ切ってる素敵動画なら
ようつべにあるよね
流れにぜんっぜん関係ないが
455 :
774RR:2013/11/21(木) 21:31:02.19 ID:IlsIPvl2
みんなとりあえず感覚でやって一回潰してみて学べ派なの?
456 :
774RR:2013/11/21(木) 21:42:56.50 ID:llRBHg5W
今安物トルクレンチが台頭してきたおかげで形から入る初心者でも
「まずはトルクレンチ購入」なんて話をチラホラ。
スケベイスみたいなのが叩きに来るけど
リアルに俺(34歳)が整備を覚えだした頃はまだまだ工具全般
値段が高くておまけに貧乏学生だからこそ金浮かせたくて
整備を覚えだした経緯から
トルクレンチなんて高嶺の花だった。
オーバーでネジ切ったり逆にアンダーで
走行中に緩んできたりして適切な工具、トルクを覚えたんだよね。
いまでもエンジン組むとか4輪のホイールをテキパキ交換する時のチェック
とか限定でしか使わないなあ。
まずはトルクレンチ使って覚える方法も否定はしないよ。
それが近道ならそれでいいと思う。ただ使わないで手で覚えたほうが
何かと使えるね。錆ついたり腐ったりしてるネジの情報を感じられるというか。
457 :
774RR:2013/11/21(木) 21:44:10.17 ID:zUG4jv0w
アクスルねじ切ると読めるのは日本語に慣れてないとしか思えないわw
458 :
774RR:2013/11/21(木) 21:48:43.46 ID:WOhL/BLz
ああ、ねじ切るってのはトルク管理一般の話として書いたまでです
関係ないけど自動車メーカー勤務なのにトルクレンチのことを
大きなトルクをかけることができるレンチだと思ってたやつが
いたのを急に思い出した
459 :
774RR:2013/11/21(木) 22:00:47.22 ID:mFb/5pvJ
まあ普通はトルク管理一般の話だとわかるわな
460 :
774RR:2013/11/21(木) 22:13:57.72 ID:ywTVbMT/
自動車ディーラー勤務の人から聞いた話だけど、整備士1年目の人はトルクレンチで作業させるって言ってたね。
感覚を身に付けさせるって意味で。
461 :
774RR:2013/11/21(木) 22:19:45.72 ID:9DIMas2d
2chみたいに手で感覚を覚えてるのでトルクレンチは使いません!!
そんなディーラー絶対利用しないわ。
462 :
774RR:2013/11/21(木) 22:20:28.08 ID:OaQRsS6M
>458
いや、このスレのトルチョン君らは、べつにトルチョンをつかって締め付け加減をじぶんの手に
覚えさせたいとはおもわないらすいよワラ 刹那的ともーしましょーか。。。。
どうも手仕事における加減・塩梅というのをまったく学習せずに、じぶんでバイクや工具を
買える収入を得る年齢まで育ってきたひとらしい。
もーとー手加減なんて覚えるつもりがないからこそ「計測器機だからぁ」の「誤差と精度」で
「校正ダア」とくるわけ。
463 :
774RR:2013/11/21(木) 22:23:53.15 ID:FkGodUeA
>>461 俺もそう思う
個人で整備するにしても道具があるのにわざわざ勉強のために壊す意味もわからない
464 :
774RR:2013/11/21(木) 22:29:14.50 ID:jeSJ3f3n
ふと思ったんだが、トルクレンチ連呼してる人は、ネジは何がなんでもトルクレンチ使うのか?
使わないで適正トルク範囲に収められないのか?
465 :
774RR:2013/11/21(木) 22:31:43.97 ID:OaQRsS6M
上レスででているアクスルナトの締め付けにしても、以前、この支那トルチョンの誤差と精度は
どーでしょー?つかえますくわぁ?という。
だから、バイクのSMにはナンと書いてあるの、たとえば80〜130Nmとか書いてないのかいと聞くと、
100Nmと書いてあるノダ、100Nmちょうどナノダ、90Nmや110Nmではダメなのだ、命に関わるノダ
誤差と精度で校正ダアと言い張るから、こっちはオーマイガッ 呆れてあんぐり。ふ
ゆとり教育とはそゆもんらしい。
466 :
774RR:2013/11/21(木) 22:33:49.43 ID:FkGodUeA
>>464 別にできる人ならいいじゃん
最近はみなくなったけどトルクレンチ買いたいみたいな書き込みくると
以前は何が何でも感覚でやれ、一回壊してみろみたいなのが多かったからな
467 :
774RR:2013/11/21(木) 22:47:17.85 ID:ZPGmNQVG
toneのラチェットハンドルってどう?
アストロセールで1500円くらいで買えるみたいだけど
468 :
774RR:2013/11/21(木) 22:49:52.64 ID:sRx9/A48
インパクトレンチのソケットって何で黒いの?
469 :
774RR:2013/11/21(木) 22:52:14.09 ID:sRx9/A48
>>467 十分実用に耐える製品であると思います
ホームセンターで2980円の72ギアのラチェットも好きです
470 :
774RR:2013/11/21(木) 22:53:00.47 ID:9DIMas2d
エンジンしかトルクレンチ使わないとか、そんな人ばっかじゃん。
その人の考えだから別に構わないけど、お金払ってそれじゃ困るかなと私は考えてる。
内装外装なんかは私でもトルクレンチは使わないよ。
471 :
774RR:2013/11/21(木) 22:56:36.90 ID:bGfZz8Ql
>>444 ♪誰も忍ばぬー無縁バカw スケべイスwww
472 :
774RR:2013/11/21(木) 22:56:50.25 ID:W060fqxj
俺もエンジンにしかトルクレンチ使わないよ
エンジン部品の小組を仕事でしてるってだけだがな!
473 :
774RR:2013/11/21(木) 22:57:34.98 ID:IKQBaG1d
474 :
774RR:2013/11/21(木) 23:06:00.97 ID:nSbyRVw9
>>468 表面処理としてメッキした場合、衝撃でメッキが剥げることがある
また、割れないよう、素材としても柔らかいため、メッキに向かない
そのままではすぐに錆びてしまうので、黒染めという酸化処理をする
こんな感じ
475 :
774RR:2013/11/21(木) 23:12:56.77 ID:sRx9/A48
>>474 >素材としても柔らかいため
インパクト用のソケットを手動工具で使うのはやっぱり好ましくないの?
476 :
774RR:2013/11/21(木) 23:14:06.95 ID:inurg2aI
>>465 あれぇ?家族はどうしんでかぁ?
こんなところで油売ってる場合じゃないでしょうに
ゴメン
君は孤独死 確定の人だったねぇ
ねぇねぇ 寂しくないのぉ?
477 :
774RR:2013/11/21(木) 23:32:58.43 ID:nSbyRVw9
>>475 普通のソケットの場合、分厚くても問題なければ特に問題ないよ
でも、ヘックス系は捻れが大きいので使い勝手がわるい
ちなみに、手動工具としては使いやすい硬いヘックスをインパクトで使うと、割と簡単に砕ける
478 :
774RR:2013/11/22(金) 00:19:36.30 ID:uHQLKTbq
>>475 普通に使えるけど、耐衝撃用に分厚く重いものをあえて使う必要もないかと。
そもそも電動なりエアのインパクト使える環境揃える前に普通のソケット類は持ってると思うけどw
479 :
774RR:2013/11/22(金) 07:59:33.81 ID:YAeCfUJa
480 :
774RR:2013/11/22(金) 08:21:57.06 ID:YAeCfUJa
>>462 >いや、このスレのトルチョン君らは、べつにトルチョンをつかって締め付け加減をじぶんの手に
>覚えさせたいとはおもわないらすいよワラ 刹那的ともーしましょーか。。。。
締付けに不安があるからじゃないの?
そんな風に決め付けることないだろ。
>>465 >だから、バイクのSMにはナンと書いてあるの、たとえば80〜130Nmとか書いてないのかいと聞くと、
>100Nmと書いてあるノダ、100Nmちょうどナノダ、90Nmや110Nmではダメなのだ、命に関わるノダ
初めての人は80〜130Nmとかの締付けが、自分でできるか不安なんだよ。
そんなに何もかも決め付けることはない。
481 :
774RR:2013/11/22(金) 08:41:16.94 ID:q+k2sR9M
愉快な仲間たちが嬉々として書き込む
482 :
774RR:2013/11/22(金) 10:52:57.95 ID:s6gBjFlg
アクスルはともかく、エンジンとブレーキはトルク管理しないと不安だ
483 :
774RR:2013/11/22(金) 11:47:56.44 ID:2oSA09QE
インパクト用のヘックス駒はもっていないので、数回だけ手工具用のヘックス駒を
エアインパクトレンチでつかったことがあります。
ストの黒染め一体モノだが手工具専用ソケット。バイクフレームのEGマウントで10mm
ダウンチューブ締結ボルト6mmだっけ。。。あと四輪でもつかった記憶がある。
いずれのばあいも、捩れた感触はなく、もちろん砕けたりもしませんでした。スピンナハンドルを
つかって人力でぬるくチカラをかけるよりキャップボルトへのダメージもありませんですた。
日常的職業的に何百回となく使用したら、どうなるかはわからないが、ま、トシローがたまに
使用するならモンダイないんぢゃねーでしょーかあ。
484 :
774RR:2013/11/22(金) 12:04:49.48 ID:m5OxA+ad
ストレート社の黒染めヘックスソケット頭(非インパクト)は減るの早かったな
素人サンメカで週末毎にレーサー整備する頻度で3年で結構減ったから買い換えた
三つ全部同じ結果だったんだがハズレロット引いたのだろうか?
まあ減らなかったとしてもあの表面が柔い感じがするあの剛性感もいまいち好みに合わなかったし、
あれだけ使いまくって3年持てば十分ではある
今はミトロイで五年経って満足してる
485 :
774RR:2013/11/22(金) 13:23:11.31 ID:hXPghk6c
>>480 まさにこれ
初めての人は80〜130Nmとかの締付けが、自分でできるか不安なんだよ。
そんなに何もかも決め付けることはない。
慣れてないからまず一番最初に数値見てやらんと基準がわからんちん
ジョギングやり始めた人が今
自分が時速何キロで走ってるってのがわかり辛いのと同じ
486 :
774RR:2013/11/22(金) 13:43:28.43 ID:M9MEE2jU
ストレートの黒染ヘックス。
固着したボルト、スピンナーで回すとぐにゃって変形するよね。
まぁ壊れるよりいいけど。
487 :
774RR:2013/11/22(金) 13:44:24.51 ID:M9MEE2jU
エイトのヘックスソケット10年使ってるけど、割れない変形しないメッキはがれないで満足してるわ。
488 :
774RR:2013/11/22(金) 13:44:31.13 ID:DZg4F5N+
手締めは適正トルク範囲で締まっているかもしれず、閉まっていないかもしれない
作業者の頭の中ではその両方の可能性が等しく存在し
トルクレンチなどで確認するまで確定することはないのです
489 :
774RR:2013/11/22(金) 15:38:28.31 ID:gY7ioG+2
初心者はトルク管理が必要な所はいじらないんじゃないの?
数値としてSMに書いてはあるが
わざわざ全部のネジをトルクレンチでやる必要もあるめえ・・
みんな神経質というか真面目というか。
490 :
419:2013/11/22(金) 16:30:27.37 ID:f9x/L6bK
>>423 >>437 なんだか荒れてしまう原因になってしまい申し訳ありません。
ボルトの種類をカワサキのパーツリストで調べてみました。
ボルトロッカクアナ6x45、6x35と言う二種類で
場所はW400のフロントスプロケットカバーです。
ネジロックについては分かりませんでした。
使用したのは自宅の倉庫にあった
SUNFLAG No.SLB-8 という六角レンチです。
491 :
774RR:2013/11/22(金) 17:01:12.08 ID:YAeCfUJa
>>480 >ボルトロッカクアナ6x45、6x35と言う二種類
六角穴,六角レンチのサイズが6mmってこと?
492 :
491:2013/11/22(金) 17:02:41.04 ID:YAeCfUJa
493 :
774RR:2013/11/22(金) 17:08:15.57 ID:f9x/L6bK
>>491 はい。そうだと思います。
六角レンチの6のやつがボルトの六角の穴にすっぽり嵌りますので。
494 :
774RR:2013/11/22(金) 17:24:00.81 ID:bx+J+kY9
>>490 自宅に倉庫があるなんて良いな。
改装してガレージにしちゃいなよ。
495 :
774RR:2013/11/22(金) 17:31:01.35 ID:YAeCfUJa
496 :
774RR:2013/11/22(金) 17:34:42.34 ID:BJexYFOA
ブレーキキャリパー掃除しようとKTCセットのヘックスレンチ6mmで外そうとしたら
しなりやがったんで6mmのヘックスソケットを買ってスピンナーハンドル使って外したわ
497 :
774RR:2013/11/22(金) 17:48:51.43 ID:YAeCfUJa
498 :
774RR:2013/11/22(金) 17:53:50.10 ID:YAeCfUJa
499 :
774RR:2013/11/22(金) 18:02:08.11 ID:M9MEE2jU
原工具安いは、昔i-toolってところでコーケン8万円分ぐらい買ったよ。
500 :
774RR:2013/11/22(金) 18:46:30.49 ID:nO2lopwP
バイク自分で整備したいけど
整備スキルがない、バイク好きの友達もいないし、懇意のバイク屋もない
半日コースとか一日コースとか
有料でバイク整備を教えてくれるスクール的なのがあれば行きたい
501 :
774RR:2013/11/22(金) 18:48:03.19 ID:ihvgVkey
何を甘ったれてんだ?
ネットってもんが無かった頃はどんだけバイクに詳しい先輩に高い授業料払わされたと思ってんだい (遠い目
502 :
774RR:2013/11/22(金) 18:50:47.32 ID:M9MEE2jU
>>500 俺は整備頼むごとに、整備見学させてもらってるよ。
それ+本読んで勉強した。
503 :
774RR:2013/11/22(金) 19:16:19.25 ID:BhysNX8q
>>500 専門学校へ行くしかないね。
それか、バイクとか車に関する仕事のアルバイトをしてみるとかさ。
知識はネットだったり整備書で得られるけど、技術とか感覚は身に付けるしかない。
まず、あなたの所有しているバイクのサービスマニュアルを購入してみましょう。
何となく出来そうな感じがしたら、工具を買ってみたらいいんじゃないかな。
頑張れ!
504 :
774RR:2013/11/22(金) 19:36:40.20 ID:uHQLKTbq
>>500 俺も似たようなもんだ。
バイクや車を自分でいじくりまわしてたらいつの間にやらシングルエンジン位は組めるレベルにはなった。
近々四発にも手を出してみる。
自分の出来る範囲を少しずつ広げてけばそのうちなんでもできるようになるよ。
最初から凄いことやろうと思わずに自分で出来る範囲から始めればいい。
オイル交換やエアクリ交換でもなんでも。
今じゃ安いそれなりの品質の工具が簡単に手に入るし、
ネットで調べれば写真付きで懇切丁寧に書いてあるサイトもくさるほどあるし。
505 :
774RR:2013/11/22(金) 19:42:26.82 ID:X98E/0w7
>>500 授業代と思って中古の安い原付バイクを買ってきて全部バラして組み立てたら良いよ
今の時代ググレば細かな手順付きで全部解説されてるからさ
元に戻せなかったら授業料と諦めろ
たぶんまぁ元より良い状態に戻せるだろうけどね
1日程度のスクールなんかよりそっちの方がよっぽど実戦的な経験になるよ
506 :
774RR:2013/11/22(金) 20:25:33.55 ID:YAeCfUJa
>>500 俺は学生時代に買った店で整備教えて下さいと言ったら、「誰が商売教えるか」って怒鳴られて断られたよ。
それで知恵働かせて、夏休みに陸自や役所行っての登録や名変を無給でやるようにして1月ぐらい経ったら
整備教えてやるって言われて、整備のアルバイトになった。「道具を借りてるのは恥だ」って言われて最初の
バイト代は全部工具になった。怒鳴られたり殴られたりして覚えたけど感謝してるよ。
卒業して工作機械メーカーに入ったんだが、機械の基本と実作業をある程度できるレベルだったから
だいたいの新人が苛められる現場研修でも苛められなかった。
師匠には今でも感謝してるよ。
507 :
774RR:2013/11/22(金) 20:44:40.94 ID:cpkDkFbL
とにかくやってみれば出来るようになるよ。
ただ勉強は必要。実技だけじゃ限界がある。特に電気ね。
3級整備士めざしてみるのも手だよ。
508 :
774RR:2013/11/22(金) 20:51:53.77 ID:nO2lopwP
509 :
774RR:2013/11/22(金) 21:21:50.81 ID:gQt6MY5c
>>500 前にアサカワスピードでそんなのやってたと思うよ
510 :
774RR:2013/11/22(金) 21:29:48.88 ID:YAeCfUJa
>>508 スクーターばらしも良いね。
他に簡単なことからやってみたら。
エアクリーナーチェック(場合によっては交換)、ブレーキレバーやクラッチレバーを自分の好みの角度に
合わせたり、ミラーの角度調整とか。
ところで工具は持ってるの?
511 :
774RR:2013/11/22(金) 22:49:47.89 ID:X98E/0w7
>>508 そうそう原付スクーターくらいが最初はちょうど良い
30年前のオレもスクーターレース始めるために、友達と一緒に何も知らなかったけどとにかくトライ&エラーの繰り返しで原付スクーターをバラシ始めたよ
やれば何とかなるもんだし、始めなければ何もならない
ガンバれぇ〜
512 :
774RR:2013/11/22(金) 23:23:27.44 ID:oocjT23h
メンテナンスの基本として掃除をマスターするにはチェーンがあったほうがいい
スクーターはクラッチの仕組みも全然違うし、基本を知らんとバラす意味がないだろ
ちゃんと理解している奴はわかるだろうが、スクーターは応用編だぜ?
詳しい奴ほどバラして無駄の無さに感動出来るカブ系を薦めるね
513 :
774RR:2013/11/23(土) 11:29:03.81 ID:dxX8euxt
カブ系エンジンのヘッドの円形カバー(外すとカムスプロケットが見える奴)
最初どうやって外すのかサッパリわからなくてな。
仕方ないからバイク屋さんに行って訊いたよ。
教えてくれたね。
マジで壊すとこだった。
514 :
774RR:2013/11/23(土) 12:11:40.15 ID:3rOok60V
高トルクで締め付けられてるボルト外したいときにはスピンナハンドルが有効ですか?
515 :
774RR:2013/11/23(土) 12:18:12.45 ID:T83xVEmO
むしろスピンナ以外だと使いにくくね?
長いストレートメガネとかでもいいと思うけど振れるかどうかはシチュ次第だし。
516 :
774RR:2013/11/23(土) 12:32:55.65 ID:Yf2aSRwy
>>514 取り回せる範囲で長ければ長いほどラクです
その長さゆえ間接部に掛かる負荷が高いから、耐えられる造りのものである必要があります
ざっくり言うと規格モンの1/2スピンナーで450mm〜位あればリッターのリアアクスル指定の150Nぐらいは腕力的にも工具耐性的にも対応できます
(バイクでそれ以上の高トルクって普通無いと思うので)
リアアクスルみたいな部位だと俺は超ロングメガネですね
関節がなくとも取り回せる空間のある部位は関節無い工具でやるのが好きなもんで
ダイレクト感が有って手ルクが正確に出せるからってのが理由
計測してもほぼほぼ正確で体勢や体調に左右されないくらい数字出ます
このへんは好みの問題ですけど
要高トルクの理由が固着なんかだったらそれは別の話になるので除きます
517 :
774RR:2013/11/23(土) 12:46:42.16 ID:XAWGQEjg
鉄パイプ最強
518 :
774RR:2013/11/23(土) 12:50:29.37 ID:jVZ/wBkl
最初の一本のラチェットに
Z-EAL 3/8首振りラチェットハンドルってどうかな
Z-EALにするとソケットとかクイックスピンナーとかもZ-EALにしないと
ラチェットの頭が小さくて使いにくいとかでるかな?
519 :
774RR:2013/11/23(土) 13:58:59.89 ID:rhY4nddY
520 :
774RR:2013/11/23(土) 14:00:57.96 ID:dMKNrxkd
>>509 アサカワスピードの爺は老害臭が漂っているけどな。
超上から目線だけど菅生のタイムとか、草レーサーの俺の当時のタイムより遅かったし。
521 :
774RR:2013/11/23(土) 14:11:24.82 ID:MTs409yx
リアアクスルは1/2 600mmのブレーカーでやってだめなら。
ko-ken 3/4 1000mmのブレーカーでやるわ。
1/2 600mm は20kg以上かけるとしなって使いにくい。
522 :
774RR:2013/11/23(土) 17:15:17.27 ID:JzHkd0Um
>>521 1000ってすごいな!見た事ない
トラックとか、大型の産業機械の関係者ですか?
523 :
774RR:2013/11/23(土) 20:09:44.75 ID:ThvisCJp
ていうか、おまえらどんだけバカトルクかけてんの?
524 :
774RR:2013/11/23(土) 21:28:57.20 ID:5IUCcN7j
>>523 DUCATIの片持ちサス乗ってる人かも。
Rアクスルのナットが230Nmだとか。
525 :
774RR:2013/11/23(土) 21:46:12.80 ID:XAWGQEjg
店でタイヤ交換とかしてもらうとたいていバカみたいに絞められてるからなあ
最近お願いしたとこは適正トルクで安心した
526 :
774RR:2013/11/23(土) 22:30:04.12 ID:tJiyqkMu
アクスルナト噺かよ・・・・ワラ
お店で締めたナトが適性トルコかどうか、よう判別できるもんだわ。
どーすんだろ? ま、まさかトルチョンで測りますたぁとかか。
大嗤い、呵々大笑だ〜ねえ。
今のところ、おおきめナトを締めつけるのにつかっているハンドル類は
こゆカンジかしら。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1385211758332.jpg 30・38・45cm それと58cmの差し替えラチョハン(中空パイプで軽いね)
補助としてコンビに直メガネ。
年喰って体力・腕力が痩せ衰えて、ナトを緩めるのに長いハンドルでバイクが
暴れたとき対応する自信がないwから、大ナトを緩めるときは暴れないように
エアインパでダダダッとやっつけることにしてます。
手工具のハンドルは締めつけ時にしかつかわないから、これくらいあれば
間に合ってますね。60cmスピンナハンドルはモルグへポイッした。
…工具使用法の初歩として。ハンドル・レンチを上下・垂直方向へ振るときは
下から上へ引き上げるのが基本とされています。
でも、わたしはバイクのアクスルナトなどはあえて上から下へ押し下げて締めつける
ことにしている。目的はただひとつ、バイクを暴れさせないため。
上に引っ張り上げるより下に押し付けたほーが暴れる確率はひくいもんね。
アレレ?…なんでアテクシはここでビギナーメンテ講座をやってんだろか? (;´д`)トホホ…
527 :
774RR:2013/11/23(土) 22:32:31.51 ID:3rOok60V
モンキーレンチのオススメ教えてください
528 :
774RR:2013/11/23(土) 22:35:08.99 ID:4wIvWiu9
>>526 お前のウンチクはつまらんし、どうでもいい
今日は一日何してたの?
家族サービスか?
気の合う友達と飲みにでも行ってたのか?
まさか、その歳で一人でチマチマとパソコンしてたんじゃないだろうな
老後はどうすんの?
独りぼっちで孤独死か?
529 :
774RR:2013/11/23(土) 22:43:17.15 ID:ay0pGpPl
>>527 バーコがいいと思う
仕事でよく使うけど、10年くらい使っても問題ない
ガタは少し出てきたけど
今は国産メーカーでも同じような形状のやつあるから、それでもいいと思うけどね
モンキーってバイク整備に使った記憶がない...
530 :
774RR:2013/11/23(土) 23:20:08.61 ID:5IUCcN7j
531 :
774RR:2013/11/23(土) 23:26:19.45 ID:5IUCcN7j
>>526 >…工具使用法の初歩として。ハンドル・レンチを上下・垂直方向へ振るときは
>下から上へ引き上げるのが基本とされています。
知らんかったなあ。何処に出てる?
532 :
531:2013/11/23(土) 23:38:26.77 ID:5IUCcN7j
>>526 >…工具使用法の初歩として。ハンドル・レンチを上下・垂直方向へ振るときは
>下から上へ引き上げるのが基本とされています。
やっぱこれおかしい。締付けの時下から上へ引き上げるって右利きの人間にとっては左手メインで
引き上げることになるので凄くやりづらい。
緩める時の左利きの人も同じ。
533 :
774RR:2013/11/23(土) 23:46:58.25 ID:Yf2aSRwy
基本がどっちだなんてどっちでもいいわな
振る方向にスッポ抜けたときに当たって怪我をするパーツや地面があれば避けるだけ
ワークが動くならワークを固定する方向で考えてる
いやー、そんな高トルク掛けるわけがないといってみたり、
高トルクでバイクひっくり返すからエアインパクト使うと言ってみたり、
今日もキチガイの話は二転三転して支離滅裂だなあ。
計測方法すら知らんのに煽ってたとか完全なるキチガイだし最高だわ
534 :
774RR:2013/11/24(日) 00:17:34.25 ID:Lfaltc/E
>>526 どうでもいいし
つまらん人間のつまらんウンチクなんて聞きたくもない
お前は人間的につまらん
人生を振り返ってみろ
お前が輝いてた時期なんかあったか?
誰とも交流せず、何の努力もしない
趣味といえば、こうやってパソコン越しに他人を見下す時だけ
本当につまらん人生だな
まさに人間のクズ
考えた事はないか?
病院のベッドで死ねるならまだいい
お前みたいな孤独な老人が、ある日突然、自宅で急に体が苦しくなったとする
苦しくて救急車も呼べない
しかし、お前は孤独な老人だ
誰もお前の事など知らない
そして、そのまま苦しみのたうち回って死ぬ
死のうが、誰もお前の事なんかに興味がない
発見されるのは、お前が自宅の畳の染みになって、周りが蛆と蠅の死骸に囲まれた時だけだ
葬儀なんて当然ない
赤の他人に事務的に処理されるだけ
最期まで他人に迷惑をかけて
535 :
774RR:2013/11/24(日) 07:32:39.16 ID:En9Dw/s/
スケベと愉快な仲間たちが消えますように
536 :
774RR:2013/11/24(日) 13:04:01.02 ID:u3+xaFmO
>>534 ウンチクなのにつまらないってどういう事?日本語不自由なの?
あといちいち反応するのやめとけ
537 :
774RR:2013/11/24(日) 13:48:49.50 ID:AGdbmRUL
>>534 つ鏡
お前もスケベと同類だよ
お前の書き込みも周りを不愉快にするだけ
538 :
774RR:2013/11/24(日) 14:17:54.08 ID:aF8I3qan
>>530 >トルクレンチで測れるぞ
目方を測るのに、Aのオモリでは軽すぎてBのオモリでは重すぎるから計測対象は
おそらく○○gだと「推測」できます・・・・なんて重量はかりはヤだなあワラ
棒はかりのほーがまだ気が利いている。
推測であって測定でもなんでもないし、今有る現状を計測するわけでもない。
そゆのを「おためごかし」てゆーのですよ、ぼくちゃん。
539 :
774RR:2013/11/24(日) 14:23:59.60 ID:aF8I3qan
ね、いってることと違うでそ。。。
力加減をおぼえたいですう といいながら、ぜ〜ったい100Nmなのだッ
99Nmぢゃダメなのッ101Nmでもダメッ だから誤差と精度で校正ダア!!
「精密な計測器機だからあ」 とくるわけさね。
煮湧いちゃってるなあ。 ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
540 :
774RR:2013/11/24(日) 14:35:58.56 ID:m3TzS8ai
>>538 >おそらく○○gだと「推測」できます・・・・なんて重量はかりはヤだなあワラ
ド素人はこれだから(笑)
どんな計測機器で何を計測しようが必ず誤差はあるんだぞ(笑)
一般的なネジの締付けトルク測定なら、戻しトルク法か増し締め法で充分な精度で測れるぞ。
http://tohnichi.jp/technical/pdf/03_inspecting_J.pdf >推測であって測定でもなんでもないし、今有る現状を計測するわけでもない。
お前の独自定義など何も意味をなさない。
東日の技術資料 >>>>> 無限大の壁 >>>>> 底辺レベルの知識・スキルのスケベイス
>そゆのを「おためごかし」てゆーのですよ、ぼくちゃん。
技術的な内容を書けず、人を「ぼくちゃん」呼ばわりしてごまかす。
お前は性格の腐った子供だな(笑)
541 :
774RR:2013/11/24(日) 14:42:44.57 ID:m3TzS8ai
>>539 >ぜ〜ったい100Nmなのだッ
>99Nmぢゃダメなのッ101Nmでもダメッ だから誤差と精度で校正ダア!!
今まで誰もそんな事主張してないぞw
認知症の妄想か?
>>「精密な計測器機だからあ」 とくるわけさね。
お前、精密かどうかはともかく、JIS規格に文句付けるの?w
JIS B 4652:2008 手動式トルクツールの要求事項及び試験方法
5.3.2 校正周期
トルクツールは,計測器と考えなければならない。
http://kikakurui.com/b4/B4652-2008-01.html
542 :
774RR:2013/11/24(日) 15:06:30.48 ID:mr74gnFr
低スキルのキチガイ正攻法で相手にしても
時間つぶしにもならん事に気づくべき。書いても無駄
だってのが過去レスからも明らか。
逆説的に見ればスケベは都合の悪いレスは(客観的に見て正しくても)
一切スルーするような
頭だから日々進歩はなかったしいい年してあのザマなのかと。
543 :
774RR:2013/11/24(日) 15:39:40.63 ID:ZNoA7ral
工具ってお店で買うとなんであんなに高いの?
国産もそうだし、ドイツ製のスタビレーとか特にそう思う
定価って意味あるの?
544 :
774RR:2013/11/24(日) 15:50:22.97 ID:bIj//vY/
>>543 店の利益と工具の企業の利益
外国産ならもっとややこしい
545 :
774RR:2013/11/24(日) 15:54:03.01 ID:m3TzS8ai
>>538 >目方を測るのに、Aのオモリでは軽すぎてBのオモリでは重すぎるから計測対象は
>おそらく○○gだと「推測」できます・・・・なんて重量はかりはヤだなあワラ
〜
>推測であって測定でもなんでもないし、今有る現状を計測するわけでもない。
これが正しいのなら、日本中の製造業で使われている 「限界ゲージ」 による測定も測定でないこと
になるな。
http://www.gauging.co.jp/_ippangaug_.pdf >そゆのを「おためごかし」てゆーのですよ、ぼくちゃん。
どこが、「おためごかし」かね?とっちゃん坊やw
546 :
774RR:2013/11/24(日) 16:25:14.93 ID:kjUyreou
お店って量をさばけないから喜一で買ってるところがほとんどなんじゃないか?
ネットなんかの日本法人の定価より半額なのは並行輸入ものでしょ。
547 :
774RR:2013/11/24(日) 17:03:34.10 ID:kAjIwraA
>>539 孤独死確定のやつが何言ってんの
ブログでもやればいいのに
548 :
774RR:2013/11/24(日) 17:47:46.23 ID:iYR2YeED
100Nmで締めたボルトって80Nmくらいで緩むの?
549 :
774RR:2013/11/24(日) 17:56:31.95 ID:kjUyreou
緩めるときは締めるトルクの二倍っていうよね。
固着したネジはそんなもんだと思う。
550 :
774RR:2013/11/24(日) 17:57:25.76 ID:ZNoA7ral
551 :
774RR:2013/11/24(日) 17:57:47.36 ID:m3TzS8ai
>>548 固着等の締付けトルク以外の要因が入らなければ、そのぐらいで緩む時もある。
昔会社で実験した時は、締付けトルクの0.9倍くらいで緩んだね。東日の実験値では0.8倍。
使ってるボルトや油分の付着等で変わってくる。
552 :
774RR:2013/11/24(日) 19:32:16.79 ID:lnZRTLAY
>>550 物自体は全く同じ。
何かあったときの保証が違うわけです。
正規品は何か不良があった場合もちゃんと対応してくれる。
正規の仕入れルートだからね。
並行輸入品はそうじゃない。
たとえばユーロ危機でヨーロッパのどっかの工具商が潰れたとします。
するとバイヤーがいち早く情報を掴み、すっ飛んで行って安く買い叩くわけです。
でそれを日本に輸入して売るというわけですね。
国を問わず、業種を問わずこうゆう業者はいますよ。
秋葉原などにもいますね。
553 :
774RR:2013/11/24(日) 19:41:00.93 ID:ZNoA7ral
コーケンのソケット600円で買えるのに
スタビレーのソケットはなんで2000円もするの?
なに?素材が違うの?精密度が違うの?耐久性が違うの?
いったいこの価格差はなんなの?
554 :
774RR:2013/11/24(日) 19:44:04.88 ID:u8ekngkr
>>553 ブランド料ですよ
グッチの財布は高いと同じ
趣味で使ってやってもいいが、仕事じゃあ絶対に使わない
555 :
774RR:2013/11/24(日) 20:19:42.03 ID:kjUyreou
>>553 ドイツ・アメリカamazon見てもわかるけど、スナップオン・ハゼットなんかは本国でもいい値段するよ。
>>550 日本仕様なのがある。
コンビは8 10 12 14 17みたいな組見合わせあったり。
日本仕様のドライバーあったり。
あとは、基本同じ。
556 :
774RR:2013/11/24(日) 20:22:48.15 ID:kjUyreou
>>554 ブランド料だよね。
ルイヴィトン・エルメスなんかと同じですよね。
仕事でヴィトンを常用する人いないもんね。
557 :
774RR:2013/11/24(日) 21:57:06.90 ID:oeVensuc
>>553 趣味で使う工具は自己満足の世界なので
金額うんぬん言わずに好きなの使えば良いよ
558 :
774RR:2013/11/24(日) 22:12:31.90 ID:Gox8SUjR
アホか。輸入品は送料とか関税とか掛かっているだろ。
現地の販売価格と比べてどうすんだ。
コーケンのソケットが外国でも600円で買えるとでも思っているのか?
559 :
774RR:2013/11/24(日) 22:17:34.17 ID:kjUyreou
スナップオン・ハゼットなんかも海外国内と価格はほとんど変わらないよ。
どちらかというと円安・円高の影響のほうが大きいくらい。
560 :
774RR:2013/11/24(日) 22:20:26.56 ID:gZ3Lbre/
個人輸入が安かったのは1ドル80円くらいの時だな
今はメリットはあんまり無いよね
561 :
774RR:2013/11/24(日) 22:33:09.29 ID:kjUyreou
ko-kenが海外のメカニックに人気あるとかいう人いるけど。
海外のイーベイ見てもコーケンの出品2,3点しかないからね。
562 :
526:2013/11/24(日) 23:53:01.87 ID:uZqwKZE+
おまえらバカか。グッチ、ルイヴィトンエルメスはギャランティカードあれば修理してくれるんだよ。工具は高くてもなんもしてくれんだろ。スナップオンもね。
563 :
774RR:2013/11/24(日) 23:56:51.70 ID:m3TzS8ai
564 :
774RR:2013/11/25(月) 00:37:29.76 ID:QjdO0ZX5
565 :
774RR:2013/11/25(月) 06:30:04.85 ID:XvN39kbc
関税て
566 :
774RR:2013/11/25(月) 09:30:28.66 ID:52dbIKRt
工具って関税かかるのか。
567 :
774RR:2013/11/25(月) 10:05:43.75 ID:tX7bToQX
>>562 工具買う値段でグッチエルメス買えるの?
568 :
774RR:2013/11/25(月) 10:14:57.69 ID:52dbIKRt
エルメス見るとスナップオンのブランド料はかわいく見えるよ。
569 :
774RR:2013/11/25(月) 10:36:34.57 ID:52dbIKRt
エルメスはバッグ一個100万円するのに永久保証がつかない。
570 :
774RR:2013/11/25(月) 10:42:33.53 ID:tX7bToQX
金持ちの道楽品だからね
口では私たちの作品は永遠ですとかほざきながら
シーズン毎に買い替えるのを前提として作ってやがる
571 :
774RR:2013/11/25(月) 14:10:04.32 ID:KqVclpJc
スナップオンと一緒で買えない人の僻みにしか聞こえない
572 :
774RR:2013/11/25(月) 15:58:54.73 ID:cCydePa7
買えるか買えないというより
かわねーよwって感じ。
あんなもんより現金の方がよっぽどいいと思う。
趣味センスの問題。
573 :
774RR:2013/11/25(月) 16:16:15.82 ID:52dbIKRt
スナップオンは特別高いものではないから、好みの問題だろうな。
BMW・ハーレー乗ってるやつが、ガレージに工具はスナップオンなんだー!!
っておいてるイメージかな。
574 :
774RR:2013/11/25(月) 16:41:59.44 ID:6unZXHTq
>>572 だから、そういう発言が僻みに聞こえるってのが>571の発言趣旨だろう
うちの嫁はエルメスだかどこだかのバッグを所有してるが革製品はそこそこ良い品質だそうだ
まぁそれが数十万の金額に見合う品質なのかどうかオレは知らんが、「数万円のバッグをコロコロ買い換えるよりは安上がりで満足度も高い」そうだ
でも普段はあまりブランド服を着ていない
これみよがしのロゴ入りはセンスが悪いし、TPOに合わせて必要な時に着るぐらいがちょうど良いそうだ
所有していない人間が何か言っても説得力に乏しいとはオレも思う
工具もそんなもんジャネ?
スナップオンのソケットは肉薄でコンパクトだから狭所整備で助かると知人は言っていた(オレは砂使っていないけどね)
ハゼットの75°オフセットメガネには助けられたことがあるのでオレも所有している
○○のブランドだから買うのではなく、整備が効率良く出来る工具が結果的にブランド品だったら少しくらい高価でも買っちゃうかなぁ〜
所詮は趣味だからね
575 :
774RR:2013/11/25(月) 16:46:57.74 ID:bgBQ5UNY
スナップオンのソケットは肉薄でコンパクトだけどすぐクラック入るからなぁ コスパ悪い
576 :
774RR:2013/11/25(月) 17:00:09.62 ID:gU2Tq3A0
>>575 バンセで買ってないの?
もしかして個人輸入?
577 :
774RR:2013/11/25(月) 19:16:33.55 ID:bgBQ5UNY
>>576 バンセで買おうがどこで買おうが仕事で使うのにイザという時に割れると仕事にならないんだよ わかるかなぁ?
578 :
774RR:2013/11/25(月) 19:34:56.52 ID:1jbsQksl
一番薄いソケットは今は無きエイシンのespowerってブランドのソケットだな
579 :
774RR:2013/11/25(月) 19:49:54.47 ID:52dbIKRt
FLAGのダイヤモンドとネプロスが一番薄いんじゃないか?
スナップオン・ハゼットなんかは所有してないからわからない。
580 :
774RR:2013/11/25(月) 19:58:47.57 ID:QjdO0ZX5
>>577 わかる。
俺の場合、四輪の競技の手伝いが多くてソケット割れたら現地で買えないから
一番使う3/8のソケットは6Pと12Pで揃えてある。
「ソケット割れちゃったから修理できません」とは言えないからね。
581 :
774RR:2013/11/25(月) 20:10:50.12 ID:JGEVy/pV
オススメの工具箱は?
582 :
774RR:2013/11/25(月) 20:30:05.53 ID:XvN39kbc
ドカット
583 :
774RR:2013/11/25(月) 21:45:16.77 ID:EsupVewG
>>581 トラスコの両開きの工具箱はいいよ
安いし、容量も大きいし、仕切り板もついてるし、何よりも頑丈
引きずったり、蹴飛ばしても壊れない
見た目は華やかじゃないけどね
周りの知人に、工員かよwってバカにされたけど、実際に使ってるところ見てたら、それいいなって話になって、みんな買い換えてたよ
欠点があるとしたら、取っ手部分が折り畳みできないので、棚に置くなら高さが必要
見た目より実用性と頑丈さを求める人ならいいと思います
584 :
774RR:2013/11/25(月) 23:01:25.96 ID:pOmseXeN
KTCのEK-1
585 :
774RR:2013/11/25(月) 23:03:35.59 ID:pOmseXeN
サンデーメカニックには十分な強度と容量
そこそこ見た目がよくそこそこの値段
取っ手がたためて上面がフラットになるし
取り外し可能なトレイも何気に便利
586 :
774RR:2013/11/25(月) 23:34:08.26 ID:Tog+4Mpd
バイクだとロールキャブよりカートのほうが便利だよね
587 :
774RR:2013/11/25(月) 23:58:25.96 ID:CUVp38MN
工具箱は金属製は強度があっていいが工具の出し入れ時の音が「うるさい」と
近所から苦情が来た。
グラインダー使ってたら警察呼ばれたよ。突然パトカーが来てビックリした。
引越したい。
588 :
774RR:2013/11/26(火) 03:30:53.01 ID:0YavzznP
>>587 すんごいギスギスの住宅地なの?
そのうちバイクのエンジン音がうるさいとか言われるかもね
お昼の試運転中に20メートル以上離れた家からバイク(50tの無改造スクーター)
の音がうるさいって怒鳴られたことがあったよ
589 :
774RR:2013/11/26(火) 07:50:52.44 ID:S8RF/QGc
グラインダーで苦情来るとかどんだけ神経質なんだよ。
590 :
774RR:2013/11/26(火) 08:25:45.77 ID:0YavzznP
まぁグラインダーは超絶騒音だけどな
591 :
774RR:2013/11/26(火) 08:29:16.99 ID:7f7HFepx
>>577 いざと言う時割れてもすぐに交換に来てくれるのがバンセのメリットじゃない
>>577はソケットが割れたら一々工具屋やホムセに買いに出かけるの?
まぁでも、まともな使い方をしてるならソケットなんてまず割れない
オーバートルクだったりインパクトで普通のソケット使ったりするから割れるんだけどね
592 :
774RR:2013/11/26(火) 08:53:16.68 ID:iQTyXO5B
騒音に関しては苦情言う人間の状況が分からねえからなあ。
夜勤かもしれんし乳飲み子がいるかもしれん。
593 :
774RR:2013/11/26(火) 09:28:22.62 ID:mEiKZQYW
>>591 バンが来るまで使えない時間が発生するのは時間工賃のお仕事やってる整備士さんは困るんじゃないかなあ
俺は他業種のド素人だから想像だけども、うちはデータで成績管理されてて人事評価に思いっきり響くよ
あと競技の現場は致命傷。熱や疲労が半端なくて対象物がありえない状態だったりよくあるから無茶な使い方になるのは仕方なかったりする
予備の工具で乗り切るにしても普段使いの手に馴染んだ工具以外だと捗らないしね
だったらそもそも壊れない物を使うほうがいい、壊れたら交換すればいいという企業姿勢が見えてる会社の工具は選択肢から外そうかなという考えがあってもいいと思う
俺が客ならそんな神経質な奴はプロらしくて好きだな
俺自身はド素人の趣味だから壊れようがバンセ無かろうがブランド品買っちゃうし、実績もない目新しい製品に飛びついていざというときに唖然としたりするけどw
594 :
774RR:2013/11/26(火) 09:37:38.10 ID:mEiKZQYW
>>592 あるある
うちは心臓悪いおじいちゃんがご近所さんだから騒音はお出掛けになる日曜日がチャンス
越してきたときに挨拶回りしてついでに整備趣味を申告(音でご迷惑かけないようになるだけ注意いたします的な)してたら教えてくれた
トラブルが起きる前に消すってのは大事だよね
お陰で今じゃ野菜もらったり、お礼にじいちゃんの軽トラ高圧洗浄機で洗ってあげたり仲良くやれてる
都心だから田舎的な挨拶回りとか変に思われるかなと心配だったけど、やっぱり近所付き合いって大切だなと思った
595 :
774RR:2013/11/26(火) 09:42:01.25 ID:t9CVIttt
暗闇が活動時間の夜行性ゆとり君とプロファイル。
そら、日ごろ挨拶すらせんタトウ鼻ピのもみあげ繋がりあごヒゲ君が、真夜中、
手に金属の棒をもってバイクのまわりをうろついていりゃあ、不審で胡乱な迷惑者としか
おもえんしワラ
ましてやディスクグラインダやらコンプレッサでも唸らせるなら、善良な近隣住民にとっては
完全に安眠妨害よ。
596 :
774RR:2013/11/26(火) 10:07:11.46 ID:S8RF/QGc
うちの近所
二軒犬の鳴き声がうるさいから感覚がマヒしてるんだろうな。
ディスクグラインダーぐらいじゃなんとも思わないよ。
597 :
774RR:2013/11/26(火) 10:07:23.10 ID:Y1PyDCEO
598 :
774RR:2013/11/26(火) 10:13:58.79 ID:t9CVIttt
と、唇ピ耳ピチェーンのパツキン君がシャウトしておりますなあ。
599 :
774RR:2013/11/26(火) 10:16:08.58 ID:t9CVIttt
あやつら、歩くだけでカチャカチャ音がするのは、いったいナニをぶら下げているのだろ?…w
600 :
774RR:2013/11/26(火) 11:08:44.79 ID:0YavzznP
格安スタビレーと思いポチって届いたらスタビーだった
601 :
774RR:2013/11/26(火) 11:12:04.29 ID:mEiKZQYW
>>598-
>>599 スレ違いの誹謗中傷はご遠慮下さい
それとも荒らすのが目的ですか?
602 :
774RR:2013/11/26(火) 11:57:32.54 ID:Y1PyDCEO
幻聴と幻覚です。
彼は見えない敵から日々攻撃を受けている(と思い込んでいる)のです。
603 :
774RR:2013/11/26(火) 12:09:13.70 ID:4z2ezV2L
整備初心者を卒業したんで工具一式を新しくしたいんですが
お勧めのセットはないですか? 2-3万までを考えてます。
もちろん工具数が多いほうが助かります
604 :
774RR:2013/11/26(火) 12:23:11.12 ID:mL1vH9+F
>>603 自分で工具が選択できてこそ初心者卒業です。
胸を張れる工具を買って下さい。
605 :
774RR:2013/11/26(火) 12:38:24.25 ID:CMOJ4c+R
バストプーラーとかかな
606 :
774RR:2013/11/26(火) 12:43:12.75 ID:bKjM8uGq
607 :
774RR:2013/11/26(火) 13:00:38.82 ID:7f7HFepx
>>593 でもいくら時間工賃とは言えその場を離れて工具買いに行く訳にはいかないでしょ?
それに買いなおすには新たな金額が発生するけど(まともな使い方をして)壊れた工具なら
取替えがきく
それがバンセのメリットでしょう
個人的に思うけど正しい使い方をしていれば工具は殆ど壊れない
スナップオンは「壊れたら交換すればいいという企業姿勢が見えてる会社」では無いよ
あと商売として使うならスナップオンは客受けが良い
量販店の支給品KTC上下セットよりは、スナップオンフルセットの方が客に安心感を与えている
だからこそプロの整備士もスナップオンを使うしそしてバンセも成り立つんじゃないかな
608 :
774RR:2013/11/26(火) 13:07:58.97 ID:O5R0jM3F
>>603 2-3万もあったら、これと
www.ehonnavi.net/shop/img_2/02_bosch1.jpg
これも買えちゃうぞw
pds.exblog.jp/pds/1/200810/07/54/a0056654_23162713.jpg
609 :
774RR:2013/11/26(火) 13:25:11.39 ID:tJKeOICz
>>593 bgBQ5UNYって>575では「コスパが悪い」って反論してたのが>577では「イザという時に仕事にならない」に主旨が変わってるんだよなぁ〜
こういう主旨がコロコロ変わるヤツの発言てオレは信用できないな
オレの印象ではスナップオンでもKTCでも割れる頻度はあまり変わらないと思う
>591や>607の言うとおり無茶な使い方しなければそうそう割れない
でも仕事やレースでは>593の言うとおり無茶な使い方しないとならないこともあるよね
だから大事な仕事やレースの現場でも用心深い人は予備になる工具を用意しているし、査定をするような大所帯の整備工場で全員が1つだけのソケットを使い回すこともないよね
で、それらを踏まえて聞きたいんだが>575にとってコスパが良くて絶対に割れないソケットってどこなんだろう?
オレはそんなブランド工具を知らないから聞いてみたい
スナップオンは壊れやすいことをカバーするために交換を保証しているわけではないと思う
頻繁には壊れない自信があるから永久保証を掲げているんじゃないかな?
オレは趣味のサンメカだからバンセのメリット無いんでスナップオンはあまり使っていないけど、そんなに酷いブランドだとは思わない
かと言って何も欠点の無い最高のブランドだとも思っていないけどね
610 :
774RR:2013/11/26(火) 13:35:52.18 ID:tJKeOICz
>>603 >604に同意
それともアレを召喚したいの?
611 :
603:2013/11/26(火) 14:38:52.25 ID:4z2ezV2L
なんというスパルタ主義
たしかに自分の用途や使い勝手や技術力にあわせて買ったほうがいいとは思うけど
工具って単体で買うと高い気がするのと、専用の収納場所がないと無くしてしまう気がして
セットがいいかな〜と思いました
>>606 コンビネーションレンチ一式、モンキーレンチ、引掛けスパナ
安物トルクレンチ(3-25Nmと25-130Nm)、安物ソケットレンチ(3/8と3/4)とソケット一式
プレイヤー、ウォーターポンププライヤー、ペンチ、ニッパー
安物ドライバー一式、安物ビット一式、ヘキサ一式、金属ノギス、
インパクトドライバー、ゴムハン、鉄ハン、ポンチ、貫通ドライバー
全部ホムセンのノーブランドです。
612 :
774RR:2013/11/26(火) 15:48:28.89 ID:0b+W22jW
むかしならともかく今は価格破壊され原価ギリギリまで安いから
セットで更に安い工具なんてそれこそ相応に品質が悪い
数年前なら台湾プロクソンあたりのセットがやすいと言われたが
今はそんなに安くもないしなぁ
613 :
603:2013/11/26(火) 15:49:59.32 ID:4z2ezV2L
むーそうなるとちょっと高いけど4万円のシグネットの新型を買ったほうがいいのかなぁ・・・・
614 :
774RR:2013/11/26(火) 15:55:47.69 ID:g5vzBqRu
よく使うものから毎月一個ずついいものに買い換えていくのも楽しいよ
615 :
774RR:2013/11/26(火) 15:59:33.29 ID:mEiKZQYW
616 :
774RR:2013/11/26(火) 16:03:15.60 ID:uuW+KFBu
>>603 2〜3万の予算でセット買うより、
>>611の中で自分がもっと良いもの使いたいと思う工具買えば良いんじゃない?
617 :
774RR:2013/11/26(火) 16:06:24.24 ID:S8RF/QGc
ヤフオクでレンチ・ソケットなんか落札すると結構安く済む。
鉄の工具箱なければ3万円でも結構揃うよ。
618 :
603:2013/11/26(火) 16:18:01.21 ID:4z2ezV2L
使い終わった工具をきっちり決まった場所に収納したいという気持ちが強いんですが
バラで買っていくとしたらこれはいい方法はありますか?
工具箱の中に、ごちゃごちゃに入れておくと探すのが面倒というのと傷が付くのがいやなんです
619 :
774RR:2013/11/26(火) 16:21:37.48 ID:mEiKZQYW
>>618 基本的にはチェストの引き出しごとにジャンル分けですね
あとはソケットレール、マグネットホルダー、フックなど
色々使って綺麗に収まるようにしてます
心配しなくてもやってくうちに収まるところに収まるようになりますw
620 :
774RR:2013/11/26(火) 16:21:58.32 ID:uuW+KFBu
>>609 >だから大事な仕事やレースの現場でも用心深い人は予備になる工具を用意しているし
同意。何故か自分のバイクをのんびり弄ってるときは壊れない(笑)
現地で買いに行くわけにいかなないので、ソケットは3/8は6Pと12P、1/4は14mmまで、1/2は10mmからと
ダブらして用意してある。コンビとか他の工具も複数持ってく。
621 :
774RR:2013/11/26(火) 16:23:57.38 ID:mL1vH9+F
>>618 そういう目的を優先してセット工具買えばいいじゃん。
どのみち何かを優先しないとならないんで、君の優先が
そこにあるよ言うこと。
何もスポンジやウレタンを綺麗に整形して高級工具ボックスに
陳列しなくても、セットならイッパツ
KTCで使用に不足無いセット買えばいいよ。
予算に合わないなら働こうw
結果的にセット優先で鼻くそ工具を買うよりはマシ
622 :
774RR:2013/11/26(火) 16:31:35.26 ID:iQTyXO5B
作業場の壁に材木貼り付けて釘でも打っとけ。
道具をぶら下げておきゃいつでも取れるし
保管傷もつかん。
釘なら工具購入してから場所を追加するのも容易。
623 :
774RR:2013/11/26(火) 16:39:06.60 ID:9BPaC/hO
確かにグラインダーってなんであんなにウルサイんだろうな
音の分相当なパワーのロスがありそうだ
624 :
774RR:2013/11/26(火) 16:50:04.14 ID:g5vzBqRu
>>623 無負荷で回してもうるさいよね
ベアリングが粗悪なんだろか
625 :
774RR:2013/11/26(火) 16:57:03.83 ID:7DCbtSxx
充電インパクトも締め切る頃
五月蝿いぞ
すのこをネジ締めてて、自分でもうるさかった
626 :
774RR:2013/11/26(火) 19:53:41.83 ID:t9CVIttt
そら、ひと様が寝静まった真夜中に鼻ピが蠢くなら、どんな物音でもウルサいわあ。
627 :
774RR:2013/11/26(火) 19:59:12.65 ID:uuW+KFBu
>>626 (´・ω・`)
/ `ヽ. 進んでますねー大丈夫ですよーお薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
628 :
774RR:2013/11/26(火) 21:42:18.26 ID:iQTyXO5B
誰も一言も夜中に作業やってるなんて言ってねえし…
やっぱり真性の病気なんだな。
629 :
774RR:2013/11/26(火) 22:01:26.20 ID:jiIxICQg
>>599 夢 希望 未来
もうお前にはないけどな
630 :
774RR:2013/11/27(水) 00:57:17.11 ID:0gNUAtBC
その上肉体にぶらさがってる物も付いて無いようだしな
631 :
774RR:2013/11/27(水) 09:09:58.80 ID:yl9kMtrl
>>618 セット物なー
触るにつれて色々追加してくことになるから、結局ごちゃごちゃしてくるよ
既設の成型トレイに入りきらなくてソケットが二箇所に分かれたりとかね
ウチは職場は共用工具で使用頻度高いのは
>>622式。
スタンダードなレンチ類、ドライバー、プライヤとか。
使用頻度低いのはロッカー買って来て
>>619式。
薄型スパナ、電動・エア工具、ムーンやS時なんかのメガネとか。
後は使用頻度が特に高いのは散かし魔(社長)のせいでしばしば”お出かけ”するので、
自分専用のをツールバッグとツールロールを使って持ちこんでる。
自宅は据え置きのキャビネットで
>>619式。
チョコチョコ追加や入れ替えが発生するので、引き出しに滑り止めシート敷いて置いてるだけ。
632 :
774RR:2013/11/27(水) 09:30:34.08 ID:QNuTXgHd
木材の壁に釘は自由度があって良いかもなぁ
壁掛けチェストってのを使ってるんだけど、中の板金に
引っかける金具の数とか、応用性が乏しい
パンチングパネルにM5の鍋ネジを立てたりして頑張ってるが
イマイチなんだよなぁ。
チェスト壁に木材を貼って、工具の絵を描きながら釘や木ねじを
立てて工具釣った方が良いかも。
マグネットラックも背面の金属板に磁気を吸われちゃって
スペーサで浮かさないと用を足さないんだが、木材なら
もんだいなさそうだ。
633 :
774RR:2013/11/27(水) 10:02:02.86 ID:yl9kMtrl
>>632 塗り合板いいよ〜
防水のオレンジ色塗装のやつ、ホムセンでサブロク1枚が大抵\1000〜1200くらい
L型の木ネジでぶら下げてシルエットやサイズをマジックで書いたり、市販のレンチラックをネジ止めたり
ウチではカベ直張りのほかに、廃棄予定だったパソコンラックに貼り付けてワークベンチもどきにしてる
キャスター強化しないと重くて動かなくなるけどね(笑)
634 :
774RR:2013/11/27(水) 10:13:37.14 ID:u6DOqne/
ちょっとスカトロプロダクツいってくる
635 :
774RR:2013/11/27(水) 10:18:58.43 ID:QNuTXgHd
>>633 ありが、ホームレス風ガレージを作ったときに多用した
あの型枠材みたいなやつだなw
そのホームレス風ガレージを廃棄したとき家庭ゴミに出すように
電動丸鋸を買ってみたので、さっそく次のDIYは工具かけパネル
にしてみる。
早速見栄え良く吊す工具をスカトロストレートに買いに行ってくる。
636 :
575:2013/11/27(水) 10:30:32.36 ID:Z+DU0/Qz
>>609 おいおい おまえ国語の成績悪かっただろ?
話の質問での返答なんだから、答えが変わって当然なのに主旨がコロコロ変わって信用できないとか言っちゃって、頭大丈夫か?
スナップオンは同業数社の変換ソケットの裏を見てクラック入ってるのが多かった という事実から俺はそう思っている
ラチェットの壊れ率はKTCスタンダードにも負けてるよ これはノッチ数の関係もあるから同条件じゃないけどな
ドライバーの欠けはハンパ無いし、ベッセルのほうが断然いいぜ
まぁ サンデーメカニックが必死に講釈垂れても説得力はないぞ
絶対に割れないソケットってどこなんだろう? ってバカな質問してる時点でバカ確定 あるわけねーだろwww
637 :
774RR:2013/11/27(水) 11:41:11.34 ID:Wh9Dh0cy
コテ付けれ
638 :
774RR:2013/11/27(水) 19:44:20.88 ID:dCnHlePW
>>636 裏を見て「もし」クラックが入っているならバン呼んで交換させれば良い話
長く使っていてお互いに信頼があればすぐに来てくれる
それがバンセの一番のメリット
でも僕の経験上裏側にクラックが入るのは想定外の使い方をした例が多い
インパクトで回したり、そのソケットにそぐわないトルクを掛けたりとかね
特にスナップオンは保障があるのでユーザー側が「割れたら交換すれば良いんだ」
って認識で荒く使う場合が多いとバンセからはよく聞いた
つまりこれ商品と言うよりか使う側の問題でもある
そもそも通常使用ならクラックなんて殆ど入らない
これはスナもKTCも同じでしょ
その為に1/4や3/8や1/2とトルクや使いやすさに応じて分かれてるんだから
スナのドライバー確かに昔は良くなかった
特にちょっと前の四角いグリップまでは
現在の物は改善されていると聞いたけど使った事ないから分からない
けど僕はベッセルを使おうとは思わない、好きでも何でもないから
特に仕事でない今は好きな工具を使ってバイクを弄りたい
>>636さんはスナのソケットを裏返してクラックを発見したらバンセを呼ばないの?
バンセが飛んで来ないって事はそれだけのお客って事
>まぁ サンデーメカニックが必死に講釈垂れても説得力はないぞ
こんな事言うのは自分はプロのメカって言いたいのかな?
639 :
774RR:2013/11/27(水) 20:15:57.30 ID:VKdOqHvp
640 :
774RR:2013/11/27(水) 21:13:40.99 ID:8wqUjFl7
641 :
774RR:2013/11/28(木) 16:51:09.02 ID:mrXgKw90
TONEのスパナのセットとコンビのセットをアマゾンで買った。
気に入ってる。あとスイスツールのピックツール。ブレーキのシール交換が楽だった(小並感)
642 :
774RR:2013/11/28(木) 17:02:56.10 ID:Q00VljQq
PBのピック先がすぐ折れる。アレンキーなんかは超硬いのにピックツールはなぜか柔らかい。
643 :
774RR:2013/11/28(木) 17:51:05.92 ID:343v8IKx
質問お願いします。
ここの
http://www.ggtmagic.com/tool/01hasco.shtm バルブのコッターツールってバルブスプリングコンプレッサーの
替わりになりへットを下ろさなくても
ステムシールが交換出来るとの事ですが
バイクでもおk?
それとも出来なくは無いけどへット降ろすのと
大差無いレベルでしょうか?
かなり楽なら使ってみたいです。
ちなみに車両はCBX(1000)です。
後、バイクで使うならお勧めのコッターツール有りますか?
644 :
774RR:2013/11/28(木) 18:19:45.15 ID:CDIwCaJf
3/8のソケットレンチと、ソケット一式ってどこのメーカーがお勧めかな?
サンデーメカニックなので、実用的だけどコスパ重視でお願いします
645 :
774RR:2013/11/28(木) 18:27:17.56 ID:nqmoouxG
>>643 ハスコーは値段なりに使えるんだろうけど、バイクCBX1000でしょ?
ヘッドカバーを外すって事はマウント外しから始まり結構な大作業のはず
それにCBXのカムは分割式だとは言え24個のバルブシートを外して入れ替え、
尚且つ組み込んでいくのは調整を合わせかなりの面倒な作業だよ
車体にエンジン載ったままでは苦労すると思うなぁ、、
かなりの経験が無いと多分無理目な作業に思われます
この作業が出来る人なら、ヘッドまで捲った方が作業しやすいんじゃない?
それなら高いハスコー買わなくても安いリフターで事足りる
646 :
774RR:2013/11/28(木) 18:36:32.10 ID:14DvJ2LF
647 :
774RR:2013/11/28(木) 18:38:54.49 ID:14DvJ2LF
>>644 >実用的だけどコスパ重視でお願いします
せめて金額書いてもらわないと答えられないよ。
648 :
774RR:2013/11/28(木) 19:01:56.50 ID:14DvJ2LF
649 :
774RR:2013/11/28(木) 20:51:21.83 ID:CDIwCaJf
>>648 ko-kenのって結構高いんですね・・・
5000円くらいで考えてました
650 :
774RR:2013/11/28(木) 20:58:25.59 ID:fFaTTHT3
逆に考えてこの価格帯位が最低ラインだと思いなはれ。
651 :
774RR:2013/11/28(木) 21:00:37.26 ID:14DvJ2LF
652 :
774RR:2013/11/28(木) 21:02:38.41 ID:KCuzGJyM
>>649 その予算ならアストロでいいじゃん
セットでも5000円で余裕で収まる
安いから、何かを打ち込むのにソケットをぶっ叩いても、サイフが全く痛くないよ
653 :
774RR:2013/11/28(木) 21:16:17.42 ID:Q00VljQq
5000円ならSK11でいいじゃん。
人に聞くぐらいだから、たいした作業しないだろ。
654 :
774RR:2013/11/28(木) 21:21:23.52 ID:rOw8KJQg
各社ステマ部隊、大暴れの図と。。。。。('A`)ヴァー
655 :
774RR:2013/11/28(木) 21:25:49.77 ID:14DvJ2LF
>>654 こんな過疎スレでステマになるか、レスできないなら黙ってろ。
656 :
774RR:2013/11/28(木) 21:52:11.73 ID:OBIfSoDB
643のような突っ込んだ内容にはレス出来ず
こういう話になると必ずチャチを入れに来るね。。
ってかスケベはカブのヘッドすらまともにはくれないんじゃねえか?
657 :
774RR:2013/11/28(木) 22:17:12.76 ID:343v8IKx
>>645,646
ありがとー
エンジン下ろした方がやり易いだと意味ないですね
ただ、24個も有ると終わらないので
このやり方なら小分けでステムシール
替える事が出来るかと思った次第です。
658 :
774RR:2013/11/28(木) 22:42:37.24 ID:u2seQOk1
バイクはあんまり弄らないんだがたまに弄ったりするときのために工具買おうと思うんだけどE-Valueってのはどうかな?
KTCの43点組のでバイクばらせるの?
659 :
774RR:2013/11/28(木) 22:57:54.05 ID:vZPj8CmM
>>658 e-valueの価格帯なら質問せずに即買って試せるだろ
どんだけ慎重なんだよw
あと車種もどこバラすかも言わずに聞かれても答えようがない
それにそのセットのリンクくらい張りなよ
どんだけ手抜いて質問する気だよw
660 :
774RR:2013/11/29(金) 00:23:06.25 ID:6k5wW6Rj
金だせるならKTCのEK-1のセット買っとけ
661 :
774RR:2013/11/29(金) 00:26:20.10 ID:nY8Ru9wQ
前からやたらステマにビビってるやつ居るけど何かされたの?
662 :
774RR:2013/11/29(金) 01:16:16.20 ID:OX2xQnhw
>>658 どんなバイクでどんなメンテするか知らんけど、
もし国産バイクで一般的なメンテなら豪華なセットなんぞいらんよ
アストロの2万以下のセットで十分やれるぞ
663 :
774RR:2013/11/29(金) 08:52:50.78 ID:C6qylAoN
だよね
俺なんてホムセンのでやってたくらいだし
664 :
774RR:2013/11/29(金) 10:37:15.92 ID:9urpmOub
ラチェットってどういうシチュエーションで使います?
電動ドリルドライバーあると出番がないのですが。
665 :
774RR:2013/11/29(金) 10:50:32.41 ID:IScyOt47
>>664 どんな工具でも必要ないと思ってる人に、必用なシチュエーションは無いです。
車体、整備範囲や補修、整備用途が違うからです。
あなたが電ドラで作業が済んでしまう整備内容とバイクには
まったく不要と言うこと。
666 :
774RR:2013/11/29(金) 11:04:27.93 ID:XONFbMCY
作業者が使いやすければなんでもいいよね
スピンナとかTハンドル1本で全部やる人もいるし
667 :
774RR:2013/11/29(金) 11:10:17.15 ID:C6qylAoN
電源がない環境で使う
電動が入らない狭い場所で使う
ハンマーで叩いてインパクトの代わりに使える(壊れるかも)
668 :
774RR:2013/11/29(金) 11:17:59.53 ID:IScyOt47
>>667 打撃スパナは売ってるし、メガネを叩いてインパクト
ってのは否定しないが、少なくとも電動ドライバの
代わりに、なおかつ打撃用にラチェットは使わないと思うよ。
叩いて使うなら六面のメガネだろうね。
669 :
774RR:2013/11/29(金) 11:59:56.83 ID:A7DWKKgu
>>666 スピンナハンドルとTハンドルはつかうんだけど、
ラチェットって、新しいボルトはとも周りして締められないし、古い固いボルトには短くて力が足りない。
ということで、せっかくセットには入ってたけど、出番がないんだよね。
670 :
774RR:2013/11/29(金) 12:06:13.73 ID:GtOEWoBs
>>665 > どんな工具でも必要ないと思ってる人に、必用なシチュエーションは無いです。
いらないとは一言も言ってないよね。
どこで使うものかと聞いているだけで。
君の答はただの意地悪だ。
671 :
774RR:2013/11/29(金) 12:10:28.29 ID:C6qylAoN
そうなんだ
ラチェットレンチが壊れるのいやだから、メガネセット買おうかな
ギアメガネを買おうかと思ってたけど、普通のメガネにも利点はあったか
まぁインパクトドライバの先にソケット付けたほうが実用的かも
672 :
774RR:2013/11/29(金) 12:14:51.86 ID:IScyOt47
>>670 だってオイル交換しかしないのかも知れない
その際にカウルを外す程度カモシレナイわけだよ。
工具ってのは何も手作りで工夫するシークレットなものじゃなく
そこらで販売されて体裁もわかってるわけ。
自分の作業範囲に、ここには使える、使わねば、使うべきだ
って場所があるんだよ。
以前に片口スパナは使わない、何に使うか理解できないって
人がいた。
おそらくミラーも外さないし、そんなミラーも付けていない
ブレーキのエアも抜かないしワイヤ関係も調整しない
インシュレータをはじめ隅部、細部の奧にネジもないバイク
そんな整備をしない人。
そう言う人には使わない工具なんで、知る必用もないし研究する必要もない
いままでラチェット無しでデンドラという便利道具で整備が滞りない
どころか「何に使うかすらわからない」って工具は将来無縁だと思うよ。
整備力があがって新分野のバイク、新分野の整備2手を出せば
その時にデンドラでは不可能なことで様々な工具の必要性が出てくる。
673 :
774RR:2013/11/29(金) 13:24:09.72 ID:OX2xQnhw
要は必要になった時に買って使えば?ってことだよな
オレなんか最初全て両口と普通のドライバで回してたクチだし
何年も放置された古いバイクやら農機具やらいじりだしてから
メガネと貫通&ショックドライバ、はたまた電動&エアインパクトの重要性を思い知った
最近だとネジザウルスのありがたさがやっと分かったな
軽トラのキャブのダイアフラム的な部品の+ネジを舐めたんだけど、
相手が薄くてやわくて小さいからショックドライバもインパクトもだめ
ものめずらしさに買ったけど全然使ってなかったネジザウルスであっさり外れたよ
674 :
774RR:2013/11/29(金) 14:26:12.26 ID:nY8Ru9wQ
それはごもっともで
電ドリとラチェットの違いくらい考えればわかるんだが
>>664の様な質問は聞いとかないといつが必要な時か解らないんじゃ?
例えばネジザウルスの存在は知っているが用途がわからないから
「ペンチがあるからネジザウルス要らないよね?」と言う具合。
この場合必要な状況に出あっても「ここで使うのか」とはならない
まともに教える優しさがある人だけレスすれば良いんだと思う。
675 :
774RR:2013/11/29(金) 14:31:09.93 ID:IScyOt47
>>674 普通に考えたらデンドラで作業をこなしながらも
「通常工具の用途がまったくわからない」ような
エキスパートは今後も全く使わないと思うけどね。
電動、エア、充電インパクト、トルクレンチ持ってると
クロスレンチなんて何に使うかサッパリわからな
くなりそうだもんw
実際にもう何使ったらいいかわからんから棄てるタイミングをはかってるし。
最初から文明の道具を使いこなしてるデンドラ職人も同じじゃないの?
676 :
774RR:2013/11/29(金) 15:53:52.15 ID:dVTzBp75
ステンレスの工具に興味あるんだけど、耐久性ってどうなの?
やっぱ硬いけど破損割れやすいんだよね??
677 :
774RR:2013/11/29(金) 16:07:20.69 ID:zV2tHOLJ
>>676 >耐久性ってどうなの?
まともに作られたクロバナやクロモリの方が耐摩耗性が高くて、耐久性があるよ。
>やっぱ硬いけど破損割れやすいんだよね??
軟らかく粘りがあるのがステンレス。割れる前に変形するかも。
ステンレス工具は特殊な用途への対応だから、普通のバイクや車弄るのにわざわざ使う必要性は無いよ。
678 :
774RR:2013/11/29(金) 16:12:31.50 ID:dVTzBp75
>>677 鉄のほうが軟らかく粘りがあるもんだと思ってた。
やっぱ車、バイクだと鉄一択か。
679 :
774RR:2013/11/29(金) 16:26:26.26 ID:zV2tHOLJ
>>678 ステンレス工具を使用する場合のの主な目的は
・海水で工具が錆びる箇所の作業
・食品,医療,精密機器等の錆び,汚れ,メッキ剥離片を嫌う箇所の作業
・泥水等で工具が錆びる箇所の作業
680 :
774RR:2013/11/29(金) 16:30:09.65 ID:IScyOt47
>>674 なんかよく見ると
俺が意地悪な勘違いしてるようにもとれるなw
イジワルだけどな。
質問者ってラチェットの用途や使い方は知ってるんだよ
「ラチェットは何に使うんですか?」じゃないから
「ラチェットの代替は全て電動ドライバで済ませてます」
ってことを暗に示して、その上でラチェットは何に使うの?
って話しだから、あなたのバイクの整備範囲の作業で必用なラチェット作業が
全て電動ドライバーでカバーできてるんだから、それ以上に知る必用はない
ってはなしだからね?
それと、今回のラチェットというのは必須機能じゃなく
ソケットはTレンでもブレーカバーでもトルクレンチでも使えるし
ラチェットメガネやラチェットドライバは言うに及ばずラチェット無しでも
使えるという前提があるから、通常工具+ラチェット必用場所を電動ドライバ代用
してる人に、もう無いでしょ?知る必用もないでしょ?ということだよ。
まともな優しさを120%込めてるんだが。
681 :
774RR:2013/11/29(金) 16:49:49.78 ID:nY8Ru9wQ
>>676 バイク用途ではないんだけど野外で作業が多く、悪天候の場合も結構あって
ヘトヘトで帰って来てそのまんまにして次の日工具箱開けたら錆錆で引いた、
って事が何回もあった。
それで野外用の工具はステンレスに替えるようにした。
作業環境はハードでも作業自体はハードではないので、
そんな使い方なら実用上問題ないよ。
種類少なく全ては揃わないが工具メンテの手間はだいぶ省けてたすかっとる。
作業中気にしなくても良いってのも精神的にかなり楽。
値段は5割増くらいだから自分にとって本当に徳かどうか考えた方が良よ。
682 :
774RR:2013/11/29(金) 17:35:08.33 ID:nY8Ru9wQ
補足だけど
「ステンレスなら錆びない」と期待すると裏切られる。
工具に使うような磁石にくっつくヤツは赤錆もつく。
付きにくいし取るのも比較的楽ではあるけどね。
683 :
676:2013/11/29(金) 19:19:46.16 ID:dVTzBp75
みなさん。いろいろと意見ありがとうございます。
684 :
774RR:2013/11/29(金) 19:35:19.06 ID:oc6/NwME
エレキ音痴は損するねえ…ファストン端子にも種類があるとはしらなかった。
コンセント環境でもナニかと便利なシガソケ取り出しの携帯電源。内蔵のバッテリが寿命らしい。
前回交換時はユアサをおごったが、今回は尼の安い支那バッテリにしますた。
UPSバッテリというモノらしい。筐体寸法が同一で互換性有りになっていて7Aから9Aに増量だから
お得かしらと注文したら、新品バッテリのファストン端子が一回りでかいw
しかたないから端子側を加工した。ニッパでは歯が立たず、テスキーでチョキンと切ってヤスリで整える。
テスキーはミリ以下の細切りでも有効だから便利、便利。
これでまた数年は活躍してくれるかなあ、それとも支那バッテリだしイチかバチかのアテモンか…(゚∀゚)ラヴィ!!
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1385719926013.jpg
685 :
774RR:2013/11/29(金) 20:03:06.49 ID:d7YmtY6K
↑
この人、日本人じゃないでしょ?
支那バッテリとか言ってるけど中国人では無いのか?韓国人なの?
686 :
774RR:2013/11/29(金) 20:26:58.68 ID:oc6/NwME
うちの芯だオヤジは、陸軍士官学校卒の職業軍人だったので、れっきとしたぬほんずんかとワラ
だから、愚息のわたしもぬほんずんかとおもわれます…ふ
687 :
774RR:2013/11/29(金) 20:28:53.90 ID:m2CjP/Ic
そんな家系なのに自衛隊ディスりまくってんだから糞だわな。
精神がシナチョン以下じゃ先祖がなくわ。
688 :
774RR:2013/11/29(金) 20:35:24.05 ID:oc6/NwME
とゆか? …他県ナンバーくくりつけた馬鹿ハレーで爆音たてながら広島長崎の街をはしる
パツキン鼻ピのカチャカチャ君らが跋扈する時代だし。。。もう「むかし、米国と日本は戦争したんだよ」と
ゆっても信じてもらえないらすい。ふ
689 :
774RR:2013/11/29(金) 20:37:51.26 ID:/xUb3GJX
690 :
774RR:2013/11/29(金) 20:40:28.76 ID:zV2tHOLJ
>>684 >UPSバッテリというモノらしい。筐体寸法が同一で互換性有りになっていて7Aから9Aに増量だから
>お得かしらと注文したら、新品バッテリのファストン端子が一回りでかいw
>しかたないから端子側を加工した。ニッパでは歯が立たず、テスキーでチョキンと切ってヤスリで整える。
接触抵抗増えるから過熱して燃えるかも?
初心者のやることは怖いね。
691 :
774RR:2013/11/29(金) 20:41:26.52 ID:oc6/NwME
そもそもバイクとゆのは、様々理不尽な制約を課せられた日独伊の敗戦国で
発展した産業だとおもいをはせちゃったりします。。。
もう今度やるときは、ヘタレのイタ公は混ぜてやんない。
692 :
774RR:2013/11/29(金) 20:42:47.08 ID:oc6/NwME
>>690 ん?そなの? ヒャ…結果ほーこくしよーかあ。
693 :
774RR:2013/11/29(金) 20:43:58.60 ID:zV2tHOLJ
>>688 >パツキン鼻ピのカチャカチャ君らが跋扈する時代だし。。。
しょっちゅう書いてるけど、パツキン鼻ワッカ君とやらに苛められたトラウマでもあるの?w
694 :
774RR:2013/11/29(金) 20:44:39.91 ID:/xUb3GJX
695 :
774RR:2013/11/29(金) 20:49:52.71 ID:zV2tHOLJ
>>692 笑ってるようだけど、お前のやってること物凄〜く恥ずかしいことだと自覚しとけよ。
696 :
774RR:2013/11/29(金) 20:57:12.20 ID:9k9p062K
ダイソーで「超強力マグネット」発見。
工具などに貼り付けて、使用。
そういや、「ゴリラポッドのライト」の足にも強力磁石が。
チョー便利です。ガッチっと、くっついて。
697 :
774RR:2013/11/29(金) 20:59:55.21 ID:zV2tHOLJ
698 :
774RR:2013/11/29(金) 21:04:06.68 ID:oc6/NwME
>>696 で〜も、ダイソーもケチだねえ。
でかいφ13mmが2000ガウスでちっちゃいφ6mmのが2800ガウスになってる。
どうせなら13mmも2800ガウスで売ればイイのに。
…ダイソーのガウスは信用できるのだろか? (#゚ω゚ )
699 :
774RR:2013/11/29(金) 21:41:50.26 ID:+uHif2+8
700 :
774RR:2013/11/29(金) 22:44:03.17 ID:HB4kNcMA
もう工具スレでは無くなっていますね
もう工具スレなんていらないから、スケベちゃんと楽しく語ろうスレに改名したらいいと思うの
701 :
774RR:2013/11/29(金) 22:49:29.43 ID:9HPLOvVz
またスケベちゃんが大暴れしてんのか
702 :
774RR:2013/11/29(金) 23:41:55.97 ID:zASPOkLI
>>642 折れるの!?
気をつけて使わないとかぁ・・・
703 :
774RR:2013/11/30(土) 01:12:21.34 ID:/CtO0MX8
じゃあ純正車載工具について語ろうぜ!
特にスパナとかな!
最近純正車載工具のスパナが愛おしくて仕方ないんだよ
職場の廃棄予定箱にメーカーまぜこぜでぶっこんであるんだけど、なんかかわいそうでさ…
OK貰ったんでカブの車載用によさげなやつだけを選ってたんだけど、思わず残りのヤツも引き取ってきたよ
で、日本製の鍛造と思わしき物は暇な時に「水アカ一発」で磨いて楽しんでる
亜鉛メッキ?でも磨いたら綺麗になるもんだね〜ピカピカだわ!
メーカーも若輩者の自分には良く分からないところだらけで見てるだけで楽しい
『RK』とか『K』とかのは情報が見つからなくて、俺の中では未だに謎メーカーだわ
704 :
774RR:2013/11/30(土) 10:44:00.67 ID:KLhJoDTi
純正車載工具ってどこが作ってんのかな?
705 :
774RR:2013/11/30(土) 11:55:32.43 ID:eDwR4a8n
ktc
706 :
774RR:2013/11/30(土) 12:52:29.25 ID:BfGsza4U
707 :
774RR:2013/11/30(土) 12:55:16.61 ID:T/+sXZL4
TONEがどっかの作ってた様な事を聞いた事が有る様な無い様な気がしないでもないような
708 :
774RR:2013/11/30(土) 13:01:53.41 ID:mKjmlmSQ
工具の収納とかに磁石使って、工具の磁化させると脆くなるってことはないのかな?
709 :
774RR:2013/11/30(土) 13:11:11.32 ID:jA0dxXOy
710 :
774RR:2013/11/30(土) 13:16:07.55 ID:/CtO0MX8
>>704 >>706 昔のトヨタ車はKTCだったみたいだね
と言うかKTCの最初の仕事がトヨタの車載工具だったらしい
KTC時代のトヨタ純正品はうちのレギュラー工具に組み込まれてるよ
後はウチにあったので分かってるのは
興和 → ホンダ(カブC100)
KBS → ヰセキ(コンバイン、トラクター)
IKK(池田工業) → 不明だが農機具か車のどっちか
711 :
774RR:2013/11/30(土) 13:45:12.33 ID:MiLT2L1K
日産とトヨタが日本に自動車用の工具メーカーktcを作ったんじゃなかったっけ?
712 :
774RR:2013/11/30(土) 18:56:32.54 ID:cYUmkHXn
用途的に充分という話もスタートとしてはいいけど、ある程度工具が揃ってくると一級品の存在の意味が分かってくると感じる。
単なる道具ということを超えてそれに込められたクオリティやパワーが使うたびに気持ち良くて本当に買って良かったと思ってきてます。
マニアじゃなくて使う気持ち良さや作業効率の話し。
713 :
727:2013/11/30(土) 19:41:06.50 ID:wFTVcYRh
そう言えばタイヤレバーかフックレンチにホンダのマーキングと興和のマーキング両方入ってたな
714 :
774RR:2013/11/30(土) 19:54:07.81 ID:Bl7nPPTo
エイトの6角レンチはPBと比べてどう?
職場で使ってるのがPBなんですが、さすがに10年も使うとメッキ剥がれからくるガタが目立ってきました。
もう一度PBにするのか、少し安いエイトにするのか迷ってます。
使用感の違いとか教えて欲しいです。
715 :
774RR:2013/11/30(土) 20:55:43.71 ID:MiLT2L1K
>>714 趣味で使ってるので、参考になるかわかりませんが。
エイトのヘックスソケットは使ってるうちにメッキが薄くなる。
PBのアレンキーはご存知の通りメッキがはげてくる。
716 :
774RR:2013/11/30(土) 21:25:11.11 ID:zw+lA7rC
717 :
774RR:2013/11/30(土) 21:30:58.87 ID:KDpSDP5J
>>715 レスありがとうございます
何にせよ劣化はするもんなんですね
自分はL型の6角レンチなんですが、仕事でけっこうハードな使い方をします
最近やたらと固着したキャップスクリューや、押しネジの頭をナメる事が多くなって
そろそろ換え時ですね
718 :
774RR:2013/11/30(土) 21:37:10.12 ID:O5iU5yVK
個人的には唯一ボールポイントのまま付属のパイプで強引に回せる
WISEがおすすめかな。
719 :
774RR:2013/11/30(土) 22:13:30.35 ID:GRrdog8P
>>712 最初はホムセンのガタガタのラチェットとかドライバーのセットとかでも満足してやるけど、壊れたり作業が捗らなかったりして、ラチェットをいいやつにしたり、ドライバーもちゃんとしたやつ買って使うと感動するね。
そのうちセットがなくなってバラで買った工具やソケットで工具箱一つ埋まるようになるとかなり満足。
720 :
774RR:2013/11/30(土) 22:19:01.13 ID:9u2Srg+l
>>仕事でけっこうハードな使い方を するにもかかわらず、Lレンチぃ??
ソケットではなくLレンチぃ? 仕事でつかうには作業効率があまりにも悪すぎる。
でも、Lレンチぃ? ワケワカメ
721 :
774RR:2013/11/30(土) 22:30:13.27 ID:bDqsJ89y
>>720 バイクじゃないんだ
大型の産業機械の仕事
ピロブロックのベアリングの押しネジってどうやって締めたらいいかな?
ソケットのタイプだとスペースが限られてくるんだよな
作業効率悪いし
バイクだったらソケットの方が使いやすいからそっち使ってるけど
722 :
774RR:2013/11/30(土) 22:38:59.77 ID:823E6qJJ
あいかわらずスケベは想像力が足りてないな
723 :
774RR:2013/11/30(土) 22:40:17.09 ID:jHcrbiCO
>>720 世の中にはお前の知らない世界もあるって事
そういえば、お前ってLレンチが使えないって言ってたな
なんで?
724 :
774RR:2013/11/30(土) 23:43:01.02 ID:xZ07EH6e
コストを考えるとPB<エイトになるわな
PBはあのしなりが好きな人には代わりがないだけで、拘りがないならエイトを選べばいい
725 :
774RR:2013/11/30(土) 23:47:20.62 ID:DnLO0ByQ
pbはしなるよね
締めるにはいいけど緩めるにはあんま向いてない気がする
726 :
774RR:2013/12/01(日) 00:10:01.95 ID:6iDvkz/v
>>721 工作機械だけど基本ヘックスのTレンチだな
SSの磨き棒とかにアーレン切ったやつ打ち込んでTレンチ作ってる
727 :
774RR:2013/12/01(日) 00:11:27.22 ID:6iDvkz/v
ちなみにアーレンは水戸とWISEが長持ちするな
PBはボールポイントすぐ折れるから苦手だわ
728 :
774RR:2013/12/01(日) 00:50:28.39 ID:zlB4oQ6A
2りんかんで売れ残りの投げ売りPB買ってみたけど確かにしなるな
俺はエイトのほうが断然好みだわ
ブランド的にもそんなに魅力感じないし
729 :
774RR:2013/12/01(日) 01:36:49.75 ID:Mj6dG/Tc
>>712 最初から良い工具使うと、駄目な工具を見抜くセンスを養えることは事実
無駄な工具を揃えてニヤニヤするような趣味はなくなる
でも、仕事で揃える場合は保証重視になるけど、趣味の場合は保証よりの使い勝手が上になる
ここらへん勘違いしてスナップオンとか薦める人いるけど、個人でスナップオンとか片腹痛い
>>713 興和は本田が作った工具メーカーだからね
>>714 PBは捻れても戻る柔軟性と強さのバランスが良く限界がわかりやすい
スタビレーも似た傾向
エイトは固くてフィーリングは良いけど限界超えたら粉々に砕ける
730 :
774RR:2013/12/01(日) 08:36:22.27 ID:CghwGX7g
731 :
774RR:2013/12/01(日) 08:39:00.31 ID:ZOPHvnt1
Lレンチがしなっちゃあ、使いモノにならんでそ。
PBのしなりでぇ締め付けを加減してぇ…が通用するのは、ぬるいチャリ整備くらいじゃねーでしょーか。
とゆか、チャリ方面でもしなっちゃあつかえんとおもうがw
まともなLレンチがなかった昔はいざしらず、今どき、PBの数分の一の値段の台湾Lレンチでも
PBよりはカッチリしている。純粋に出来不出来で評価するならPBのLレンチなんて、今や三流品
デスヨ。喜一のブランド戦略に踊らされちゃあイケマセンです。
まあ、アテクシのもってるPBLレンチはぜんぶ古〜いモノばかりなので、PBでも現行品は改善されて
いるのかもしれんがね…。
いずれにせよ、どんな硬質なLレンチでもチカラをかければしなる、掛け替えすげ替えの手間が
時間のムダ、かといって長辺側で早回しも無理すぎる、Lレンチで連続作業することじたい、
合理的でない。
Lレンチのメリットといえば、一式セトを手の平に載せられてポッケにつっこめることだけ。
つまり、しょせんはつかいもしない車載君の愛玩オモチャだ。
732 :
774RR:2013/12/01(日) 08:45:31.55 ID:QsLtb7yN
頭おかしい人?
733 :
774RR:2013/12/01(日) 08:56:48.87 ID:CghwGX7g
>>731 >Lレンチがしなっちゃあ、使いモノにならんでそ。
>PBのしなりでぇ締め付けを加減してぇ…が通用するのは、ぬるいチャリ整備くらいじゃねーでしょーか。
20年ぐらい前は、エイトやミトロイなんかも良い六角レンチ作ってなくて、PBかボンダスしか無かった。
それで当時から産業機械関係でずっと使われてきて、しなりに関する問題は出てなかった。
PBだろうが何処だろうが、撓るなら撓るなりに、撓らないなら撓らないなりに
要求されるトルク範囲で締めつけできる。
できないのは、お前が口だけの初心者だから。
734 :
774RR:2013/12/01(日) 09:13:43.57 ID:I88OiXkp
>>721 でもここバイク板だし。
>Lレンチ
は強度上げると破断してケガする可能性が出てくるとかで
外国製はそういうの嫌ってしなるようにできてるが
日本ではしなるのが好まれないので硬いのが多いとか
どっかで読んだ気がする。
735 :
774RR:2013/12/01(日) 12:06:52.34 ID:UZKipDGb
そういや、weraのアレンキーはすごいしなるな。
736 :
774RR:2013/12/01(日) 12:34:52.71 ID:7PfrMq03
>>731 いや、そうでもないよ
連続作業する箇所って具体的にどこかな?
俺のバイクだったら、クランクケース周辺くらいしか思いつかない
その時はLレンチは使わずに、ソケットにTレンチ使うけどさ
>>734 ですね
すみません
なるほど、そういう理由があるのですね
PBは緩める時はしなりすぎて使いにくいです
これはナメるなというネジが、エイトのナイフ型の6角レンチだと簡単に外れましたよ
737 :
774RR:2013/12/01(日) 13:34:34.40 ID:Mj6dG/Tc
>>736 エイトやミトロイなど、最近では国産ヘックスソケットが良く出来ているんだよね
わざわざ舶来モノを使う必要はなくなっていると思ってる
ヘックスソケットと言えばHAZETと言われていたけど、今はZ-EALのほうがバランスが良いくらい
でも、L型に関しては、しなってもPBやWeraに安心感がある
これが、怪我しないための設計なのかもしれないけど、作業者に優しいと感じている
ちなみに、おれがメインで使っているのは、ソケットはコーケンとミトロイ、L型はWera
738 :
774RR:2013/12/01(日) 14:58:26.26 ID:I7p3b68N
あのズッシリ重いWERAの丸軸ってしなる?
739 :
774RR:2013/12/01(日) 16:06:35.38 ID:VrS4Ob3V
>>738 グリーンチューブとステンレスの両方持ってるけど
どっちともPB、ボンダスよりは硬い。
ベラのOEMっぽいファコムのヘックスプラスも借りて使った事あるけど
あれはしなったから丸軸に意味があるっぽい。
L型はビットソケットが使えない所で使うぐらいだから
形が戻らなくなる程の高トルクは掛けた事ないけどね。
740 :
774RR:2013/12/01(日) 18:37:08.41 ID:EaSo8V1c
俺はボンダスが安いし好みかなぁ
741 :
774RR:2013/12/01(日) 18:44:47.56 ID:zo51rx95
Lレンチ好きやけどな
ラチェットカチカチいわせてイジるのは好かん
742 :
774RR:2013/12/01(日) 19:04:05.23 ID:D9rSykRa
俺もLはボンダスがいいな。
メインはBETAのオレンジグリップが付いたやつ。96Tだったかな?
ソケットは3/8はハゼット。良いんだけど錆るのがな。
743 :
774RR:2013/12/01(日) 21:05:24.89 ID:XVgbCfiV
PBとweraのL字両方使ってみたけど結局PBしか使わなくなった。
締めるときはしなる方がオーバートルクになりにくそうで。
緩めるときは固い方が良いけど普通はソケットを使うからL字はサブで使ってるだけなんで妥協してる。
744 :
774RR:2013/12/01(日) 21:35:47.97 ID:HzI4xEPt
俺も似たような感じだわ
緩める時はソケット使ってしまう
745 :
774RR:2013/12/01(日) 21:41:28.11 ID:42EuNVoh
ボンダス、WERA、エイトが気になってきた
PBと比べるとどうですか?
PBは持ってるけど、組み付けは最高だけど、バラシの時は使いにくいなって思う
746 :
774RR:2013/12/01(日) 22:12:05.68 ID:PUyFG+6S
ベッセルのウルトラヘックスも忘れないであげて下さい
747 :
774RR:2013/12/01(日) 23:50:41.20 ID:WRUkqIDH
ふっつーに使うにはアストロのヘックスソケットで困ってないからアストロしか持ってないなー。
エンジン回りバラすのにも普通に使えたし。
スライドハンドルで早回しできるからLレンチも持ってるけどあんま使ってないなー。
スクーターのキャブでタイヤ外さず横着するときは斜めに掛けられるLレンチの長い方よく使ったけど手放しちゃったし。
748 :
774RR:2013/12/02(月) 00:18:43.99 ID:BN3ylfYn
>>745 俺はweraが一番好きだよ。
しなるからオーバートルクにならない。
あと、あの面接触とやらが食い込んでくれるから一度もなめたことない。
749 :
774RR:2013/12/02(月) 00:26:16.16 ID:BN3ylfYn
それと、あとweraのヘックスヤフオクで1000円ちょいで買える。
750 :
774RR:2013/12/02(月) 00:27:52.52 ID:Jx1zLgRE
weraはPBと違ってあんまりしならんってどっかでみたけど違うんか
751 :
774RR:2013/12/02(月) 00:30:19.18 ID:BN3ylfYn
エイトはとにかくメッキが強いからいいね。
ボンダスはしらね。
752 :
774RR:2013/12/02(月) 09:37:19.01 ID:Iy64LBb2
ハゼットのT型プラグリップのヘックスレンチと
折りたたみナイフ式ヘックスレンチも
ヘックスソケットみたいに錆びやすい?
753 :
774RR:2013/12/02(月) 11:47:16.33 ID:2/WfCN2z
WERA、候補から外れてきたけど、やっぱり気になってきた
ネジ頭をナメにくい
折れたとしても単品でメーカーからすぐに手に入る
締め付けトルクはそのレンチの特性に合わすからいいとして、緩める時にPB程しならないのがいいな
工作機械メーカーのおっちゃんにはミトロイはいいと聞いたけど、どうなんかな?
754 :
774RR:2013/12/02(月) 21:19:31.63 ID:dr3ZFha7
そもそもホンキの開け締めにLレンチなんてつかわない、あくまで補助工具。
補助工具に、たわむもなめるももともとないハナシ。どこのレンチも五十歩百歩。
まともなソケトやハンドルをもっていないのか、まず車載ありきできちんとした
工具をもてない環境なのか…。
755 :
774RR:2013/12/02(月) 21:26:11.38 ID:hmV/l5UF
まともな知能も技術もなくまず道具ありきで散財し続けてる爺さんチース
756 :
774RR:2013/12/02(月) 21:38:02.47 ID:9WHoDkXG
>>754 >そもそもホンキの開け締めにLレンチなんてつかわない、あくまで補助工具。
これの裏付けは?
補助工具と決めたのは誰?
>補助工具に、たわむもなめるももともとないハナシ。どこのレンチも五十歩百歩。
>まともなソケトやハンドルをもっていないのか
L型の六角レンチは立派な主力工具、まあ入るスペースがあれば六角ビットソケットの方を使うけどね。
757 :
774RR:2013/12/02(月) 21:43:15.71 ID:8UOPgtIC
>>754 でも、スケベさんって工具マニアなだけで、整備は全然できないんだよね!
いつもピカピカの工具でいいね!
758 :
774RR:2013/12/02(月) 21:44:10.71 ID:lSLpyamT
例えば産業機器で生産やってて
段取り換えでジグ交換なんかはL字じゃないと
話にならん、いちいち駒つけたラチェットじゃ邪魔だしL字をサクッと入れて
クルクル、パッと交換してまたクルクル。あれじゃないと時間くっちまう。
759 :
774RR:2013/12/02(月) 21:48:54.65 ID:9WHoDkXG
>>754 >どこのレンチも五十歩百歩。
こう言い切るからには主要メーカーのL型六角レンチを全て使って検証したんだよね?w
検証結果は?w
>まず車載ありきできちんとした工具をもてない環境なのか…。
また想像上の存在しない相手と戦うの?w
760 :
774RR:2013/12/02(月) 21:52:28.85 ID:BN3ylfYn
ね
761 :
774RR:2013/12/02(月) 21:53:00.90 ID:8UOPgtIC
762 :
774RR:2013/12/02(月) 22:03:29.31 ID:R+48HBpm
>>721の質問には答えられないから、いつものようにファビョレスしてごまかそうって魂胆なのかな?
幼稚な煽りに乗らないで、落ち着いたレスをしてくれた人に対してそれはこの上なく失礼だよ
日本人の血が流れてるまともな人間なら、都合の悪い質問は無視しておきながら、
のこのこ出てくるなんてみっともなくて礼節を欠いた行動は出来ないと思うが
763 :
756:2013/12/02(月) 22:15:49.26 ID:9WHoDkXG
>>754 俺こういう風に書いたけどさ
>まあ入るスペースがあれば六角ビットソケットの方を使うけどね。
場合によりけりで、駆動工具に六角ビットソケット付けてる間に、L型で作業終わってる場合もあるよ。
764 :
774RR:2013/12/03(火) 14:28:46.95 ID:LmQKOIhc
引き出しタイプの工具箱で安めでおすすめのないかな
アストロの安いので十分かなと思いつつ質問
765 :
774RR:2013/12/03(火) 19:07:45.38 ID:57HPq23B
766 :
774RR:2013/12/03(火) 19:14:42.76 ID:ED5XRtbp
モンキーなんてほとんど出番がないから軽いもの欲しいって感じがするけど、
いざ使いたい数少ない場面で役に立たなそうな気がして躊躇するな。
たぶん、使いたいって場面もまっとうなモンキーの使い方をしないような気がするけどw
767 :
774RR:2013/12/03(火) 19:17:48.71 ID:wKtY7UVE
ライツールよりハイブリッドモンキーのほうが軽いんじゃないの
最近はFUJIYAもライトモンキーっての売ってるよ
768 :
774RR:2013/12/03(火) 19:20:32.89 ID:AzkAIQRA
で、その軽〜いモンキーをバイク弄りのナニにつかいたいのか?
769 :
774RR:2013/12/03(火) 19:24:56.17 ID:OD0Fuwk/
昔仕事している時、モンキーの小さいサイズを必ず尻ポケットに入れてた
ハーレーとかインチを使ってる車両や供回りの押さえなど、工具箱に行く時間が
勿体無い時に使用
特にハーレーは「これだな!」なんて選択したインチ工具がサイズ違いで
ウキー!!ってなっている時によく活躍してくれたなぁw
今は肥やしに成り果てましたが
770 :
774RR:2013/12/03(火) 19:40:23.51 ID:FnHcm3tM
モンキー持ってるけど、ウォシュレットの取り付けにしか使ったことない。
771 :
774RR:2013/12/03(火) 19:56:15.46 ID:um/90R2S
>>768 ステムナット専用特殊工具として、こないだ生まれて初めて買ったわモンキーw
適合サイズのバカでかいソケットが、なんか3000円くらいするんだもんなあ・・・
772 :
774RR:2013/12/03(火) 21:11:31.64 ID:z9ilxb3u
モンキーってバイク弄りに使った事ないな
ミラーの固定ナットくらい?
773 :
774RR:2013/12/03(火) 21:50:57.61 ID:/FOISEyo
スタッドボルト抜くのに使わないか?
774 :
727:2013/12/03(火) 21:54:30.37 ID:lf+N3er/
車載にミニモンキー入れてる
ほぼFCRのボウル開けるためだけど
775 :
774RR:2013/12/03(火) 22:10:26.81 ID:kTzIB0fJ
>>770 初めてウォーターポンププライヤーをその用途で正しくこないだ使ったわw
モンキーはミラーの調整とウィンカーステーの微調整あたりかなー。
あとデカ目のボルト・ナットの本締めまで、緩めてからの供回り防止。
スパナやコンビでもいいんだけど幅が広いから母材に優しそうだし。
ロンツー時の車載工具にはバーコのちっこいの一本入れてる。
776 :
774RR:2013/12/03(火) 22:15:18.61 ID:KkDFtS0b
モンキーレンチは、自転車いじくり専用になってた
777 :
774RR:2013/12/03(火) 22:20:26.58 ID:MZzLWlpB
4輪のカムを取るように頼まれて
でっかいモンキーが必要だった時もあったな。
あるといつかは使うかもってところはある意味で特殊工具だな。
そういう俺はTOPのイグザクト、バックラッシュレスウオームだっけ?
顎がグラグラしなからおすすめ。バーコよりいいんじゃないかな。
でも何本か持ってるけどたまに水道関係に使うくらいかな。
778 :
774RR:2013/12/03(火) 22:30:52.20 ID:ztCafc3j
自転車の特殊工具はモンキーで使うの多いしな
779 :
774RR:2013/12/04(水) 00:20:56.09 ID:PJYI+SyX
780 :
774RR:2013/12/04(水) 00:24:30.84 ID:tIBaXH90
コーケンのスピンナハンドル3/8 300mmって普通に使えますか?
781 :
774RR:2013/12/04(水) 01:17:35.45 ID:ES9w/qLT
使えなかったら不良品だからクレーム言った方がいいぞ
782 :
774RR:2013/12/04(水) 01:27:34.06 ID:tIBaXH90
感想を聞きたいです
783 :
774RR:2013/12/04(水) 01:35:45.32 ID:MqsA60SD
以前、FGで3/8のスピンナーを取り付けて使うモンキーの頭だけのを買った
力が掛かると勝手に食いつくから舐めたりせずに重宝してるよ
784 :
774RR:2013/12/04(水) 09:26:49.76 ID:nlgILQVs
収納関係で質問です
トラスター?キャディー?どっちが正確な名前か分からんが、評判のいいやつってあります?
ちなみに整備士です。
スナップオンとか高いけどどうとか、アストロは安いけどどうとか。
785 :
774RR:2013/12/04(水) 09:32:46.69 ID:PJYI+SyX
本職の整備士なら、先輩・上司の整備士に聞けよ (゚Д゚)ノ ァィ
786 :
774RR:2013/12/04(水) 09:35:56.11 ID:bRwGqxAI
>>784 砂を使わないと全てが安く見られるよ。
中身も腕もw
787 :
774RR:2013/12/04(水) 09:44:58.27 ID:mmOVcrAN
ストレートの工具箱見たら、鉄板がベコベコへこむんだよな。安い工具箱は安物買いの銭失いになる。
788 :
774RR:2013/12/04(水) 10:23:51.06 ID:BjRlfMJ8
スナップオンのチェストとかは明らかに重いんだよね。
深い引き出しはレールが2段になってたりね。
789 :
774RR:2013/12/04(水) 19:49:12.90 ID:M/i/X2Be
>>784 スナップオンじゃなくても、国産メーカーのやつじゃあダメ?
バイク屋のおっちゃん、古いTONEかKTCのやつ使ってたよ
790 :
774RR:2013/12/04(水) 22:00:22.38 ID:G/4KTTu5
アストロの引き出し式の3000円くらいの工具箱が
セールで2000円くらいになってた時に買って4輪の車載工具箱にした。
791 :
774RR:2013/12/05(木) 00:21:20.22 ID:qmnfeBdq
>>786 ショップに出す時って整備環境まで見るか?
店頭渡しの店頭受け取りでピットまで入らなくね?
792 :
774RR:2013/12/05(木) 06:22:54.84 ID:Sx2PjL6i
>>791 見えない所で作業する店には絶対に預けない。
793 :
774RR:2013/12/05(木) 08:55:48.03 ID:i+bV3AWe
工具も一種のアピールだよ。
794 :
774RR:2013/12/05(木) 09:24:08.04 ID:FiEtQt5O
バイク屋は見えるところが多くないか。
車屋は離れたりするよね。
誰がどんな整備してるかわからないから、整備頼むときは個人商店で頼んでるわ。
795 :
774RR:2013/12/05(木) 11:47:41.24 ID:r+tj+/LQ
ショールームのなかから手招きされても、オープンファクトリーの前で立ちんぼしながら
メカさんと話したり、かれらの手技をみていたほーが、店内でコーシー奢ってもらうより
愉しいねえ。。。。落ち着くってのか。
もちろん、メカさんのほーから呼ばれないかぎりファクトリーのなかには立ち入らない。
ひとにジロジロみられるのがヤなメカニックもいるだろし、客がウロウロしてたらお仕事の
ジャマだろーしな。
796 :
774RR:2013/12/05(木) 11:50:52.99 ID:li7kz8jq
TONEやKTCでいいんじゃないか
整備屋がスト箱使ってたら嫌だがw
近所の自動車整備屋はKTC箱に砂KTC他混合工具だったわ
797 :
774RR:2013/12/05(木) 12:42:44.19 ID:O5i5Fi4T
>スト箱
それが更に痛箱だったらどーする?w
798 :
774RR:2013/12/05(木) 16:22:38.48 ID:OMTSdHc0
799 :
774RR:2013/12/05(木) 18:56:40.80 ID:5b5MIxrm
痛隼とか痛ゴールドウイングだったら痛いの通り越してある意味感心するんだが
800 :
774RR:2013/12/05(木) 19:04:27.77 ID:OMTSdHc0
801 :
774RR:2013/12/05(木) 19:30:01.10 ID:Rkvi+j8w
ダンプカーで踏み潰したくなるわあ
802 :
774RR:2013/12/05(木) 20:15:26.84 ID:OMTSdHc0
>>799 痛隼あるよ。個人ブログだから貼らないけど。
”痛隼”でググるとw
803 :
774RR:2013/12/05(木) 20:18:17.92 ID:unVkRmSt
スケベイスのSRXの画像アップして
804 :
774RR:2013/12/05(木) 20:28:26.25 ID:OMTSdHc0
805 :
774RR:2013/12/05(木) 20:47:04.27 ID:eeS648cv
さすがに痛ビモータはひっかからんw
806 :
774RR:2013/12/05(木) 21:05:20.75 ID:OMTSdHc0
807 :
774RR:2013/12/05(木) 21:25:28.88 ID:rpl5cQF5
>>806 ここでの痛車はアニメ系の事だと思うよ。
ちょっと感覚ずれてるお前の方が痛いわw
808 :
774RR:2013/12/05(木) 21:28:04.43 ID:OMTSdHc0
809 :
774RR:2013/12/05(木) 21:46:01.83 ID:uAmkec7o
810 :
774RR:2013/12/05(木) 21:57:09.05 ID:Sx2PjL6i
>>805 痛ビモータ見たことあるよ。
あれは奥多摩だったか…。
まだ痛車が市民権を得る前だったし、小さな萌えキャラシルエットのステッカーとエロゲー会社かなんかのロゴだけだったけど。
811 :
774RR:2013/12/05(木) 22:02:22.14 ID:tNP1Q6o8
>>810 それ俺の記憶が確かならエロゲ会社の社員さん
812 :
774RR:2013/12/05(木) 22:08:56.01 ID:YfZBp7q5
エロゲ会社勤務でビモータに乗れる収入があった・・・だと・・・!?
813 :
774RR:2013/12/05(木) 22:47:28.76 ID:mhuCiheF
ネタの少ない過疎スレではあるが、そろそろスレチはやめないか?
814 :
774RR:2013/12/06(金) 11:11:27.32 ID:Lzwj2Y18
30年前に任天堂の内定を蹴ったことを
いまだに激しく後悔している
トランプ・花札だけを作っていた会社が
あんなグローバル企業に化けるとは・・・。
任天堂は内定を蹴ったその年にファミコンを発売し
ゲーム業界をけん引し爆走するのであった、とほほ・・・。
815 :
774RR:2013/12/06(金) 12:35:10.45 ID:unQimH16
???????
816 :
774RR:2013/12/07(土) 09:05:38.20 ID:FEiL2dhK
ミトロイの6角レンチ買ったぜ!
PB並みに耐久性あればいいんだけど...
817 :
774RR:2013/12/07(土) 12:46:54.97 ID:MX1GVejO
ボンダスのL型6角レンチが届いたぜ!
818 :
774RR:2013/12/07(土) 18:19:41.85 ID:yEaIxJoR
ボンダスが近所のホームセンターで売ってた。
819 :
774RR:2013/12/07(土) 18:37:33.34 ID:L1Ozj6RR
>>817 ボンダスのレンチが黒いやつ持ってるけど、ケースは安っぽいが、レンチ自体はしっかりしてるよな
俺は好き
仕事じゃあPB使ってるけど、PBと比べると全然しならないし、カチッと締まるのがいいね
今まで3社しか6角レンチは試した事がないけど、各メーカー事に特長があって面白いよね
820 :
774RR:2013/12/07(土) 19:08:43.39 ID:GIHjxzP/
KTCもしなるな
821 :
774RR:2013/12/07(土) 19:38:08.16 ID:/cMLIw0q
六角棒の剛性がしばしば話題になるが、
荷重に対するしならなさ(剛性)は
材質固有の弾性率と断面形状
(曲げ荷重部分は断面二次モーメント、
捻れ荷重部分は断面二次極モーメント)
によって決まる。
材質固有と言っても鉄マトリックス合金なら大差がない。
断面形状も先端の六角サイズが一定断面であれば同じ。
(面接触形状くらいでは大勢に影響ない)
よってどれだけしなるかは回転中心からの距離(つまり長さ)によってのみ決まる。
長い物ほどしなるが長い物を短く持てば短いのと同じ。
同じ長さでしならない六角棒レンチが欲しければ途中で断面形状が変わる丸軸などを選ぶしかない。
強度や靱性は別問題だけど「剛性感」に影響する可能性はある。
以上前にも書いたけどね。
822 :
774RR:2013/12/07(土) 19:46:30.42 ID:/cMLIw0q
と書いたけど短軸側の長さ
(捻れ荷重部分の長さ)の違いも力点の変位量に影響するね。
計算しないとわからないけど多分短軸が短い物ほど剛性は高いと思う。
あとは曲げrや曲げ部が細くならない様に成形できるか否か。
高剛性のが欲しければ丸軸が一番確実 は確実。
823 :
774RR:2013/12/07(土) 20:46:07.66 ID:CVYAX0t+
>>822 なるほど
確かにWERAの丸軸はしならないって話だね
バイク用に使ってる、ボンダスの黒いタイプのレンチはちょっと短いのか、あんまりしならないね。
ちなみに、メッキのタイプと黒い金属のタイプの違いって何かな?
年輩の職人さんが言ってたんだけど、メッキのタイプは弱いから持たないって言ってたんだ
確かに、PBのロングと比べるとボンダスのスタンダードの黒いレンチはちょっと短いけど、しっかり感が違う気がするんだ
俺の気のせいかな?
あと、ここの6角レンチはすごいって話があったら教えて欲しいです!
824 :
774RR:2013/12/07(土) 21:01:39.52 ID:5W9b+aqB
バイク弄りでのネジネジは締めるにしても開けるにしても、低度の差こそあれLレンチなんて
ドレもみなしなりますよ。しなることを前提に力加減をぉ…だのバカげている。
そもそも6mm8mmのすこし大きめヘックスを緩めるには、標準的なLレンチの全長では
ハンドル長自体が決定的に足りない。
「これくらいしなればぁ」だの、寸足らずの全長にヌルヌルとチカラをかけて、開け締めするから、
キャップボルトの穴ポコも舐め気味になるのは道理。
ボルトを緩めるときは瞬間的にペキッと力をいれる、コレ、基本。
締めるときも、おのれの手にくわえたチカラが直接的にボルトへ伝わるのが基本、
しなっちゃあいかんでしょーよ。
…日ごろ、トルチョントルチャンと言い募るわりに、しなるLレンチに固執するのはナゼだ? ( ゚∀゚)<プップー
825 :
774RR:2013/12/07(土) 21:09:05.03 ID:SGzAs8x5
>>823 >ちなみに、メッキのタイプと黒い金属のタイプの違いって何かな?
>年輩の職人さんが言ってたんだけど、メッキのタイプは弱いから持たないって言ってたんだ
黒いのはリン酸塩皮膜処理、遥か昔は水素脆性起こし易くて弱い安物がメッキだった。
そこにPBとが入ってきてメッキでも強いってんでだんだん広まってった。
まだ国産に良い六角レンチが無くて、PBの強靭さは化け物って言われてた。
826 :
774RR:2013/12/07(土) 21:19:22.89 ID:3SQUBIW+
スケベちゃんの拘りは誰にも理解されない(笑)
827 :
774RR:2013/12/07(土) 21:29:02.14 ID:/XTXb6Fa
>>825 なるほど
そういう経緯があって、その年輩の職人さんはメッキを嫌ってたんですね
昔はまともな6角レンチが無かったからと
話のオチとしては、「工具に拘るのもいいけど、まず腕を磨かないとダメだな。兄ちゃんの場合は」
と言われましたねw
丁寧な説明ありがとうございました!
828 :
774RR:2013/12/07(土) 21:37:36.39 ID:SGzAs8x5
>>824 >しなることを前提に力加減をぉ…だのバカげている。
お前、ラチェット,メガネ,コンビで長さ違っても必要十分な締付けできるだろ。その程度のこと。
できなきゃ腕が悪いんだよ。
>そもそも6mm8mmのすこし大きめヘックスを緩めるには、標準的なLレンチの全長では
>ハンドル長自体が決定的に足りない。
あのなあネジには強度区分ってのがあって、大き目ヘックス全部が全部L型六角レンチで緩まないわけじゃないの。
KTCあたりの3/8ソケットレンチセットでも、二面幅17mmとか19mmとか入ってて、ラチェットは200mmぐらいだろ。
それと同じこと。
http://www3.ocn.ne.jp/~tandk/tool/mamechisiki/toruku.htm >しなっちゃあいかんでしょーよ。
>…日ごろ、トルチョントルチャンと言い募るわりに、しなるLレンチに固執するのはナゼだ? ( ゚∀゚)<プップー
自分の腕の悪さを道具のせいにしちゃいかんな。
829 :
774RR:2013/12/07(土) 21:37:38.52 ID:4Dh6+rV8
>>822 強度や靱性の違いで「剛性感」の違いを感じた時はもう塑性域に入ってるけどな
830 :
774RR:2013/12/07(土) 21:39:16.67 ID:4Dh6+rV8
831 :
774RR:2013/12/07(土) 22:06:02.12 ID:8P4oROk6
ところで、バイクの場合、6角レンチを使う箇所って、クランクケースとマニホールドのボルトくらいしか思いつかん
こっちのバイクはSR
832 :
774RR:2013/12/07(土) 22:17:06.00 ID:+kLYUXUz
>>831 トップブリッジ、セパハンに使うよ
こちらアッパーカウル付きのバイク
何だが忘れたがフロントスタンド使うのにホーンやらブレーキホースのガイド動かすときにhex使ってるバイクもあったなあ
あの辺狭苦しくてL字しか入らなかった気がする
今乗ってるのはトップブリッジの右がアクセルとスイッチボックス動かさない限り、L字か超ロングのボールポイントしか使えない
833 :
774RR:2013/12/07(土) 22:24:52.45 ID:+kLYUXUz
連投すまん
あとレーサーでポジション作るときや突き出し変えたりするときも故意に使う
乗り手が自分じゃないときは特に
仮でポジション作ってはおくけどコース出てから「ちょい下!」とかよくある
好みだと思うけど、いちいちソケット抜き差しするの面倒に思ってしまう
ハンドルいくつも持ってってソケット刺しっぱなしすんのもどうかと思うしね
最近のは色分けされたL字だからバタついててもひと目でサイズわかっていいね
突き出し変えるときも同じ理由でL字とメガネ使うことが多いな
ポケットに突っ込んで持ち歩けるのも便利だわ
834 :
774RR:2013/12/07(土) 22:35:03.24 ID:eEEEv0FR
>>832 考えたらまだあった
ハンドルポストとか、タペットカバーとか、エキパイ固定のリングナットとか、社外のライトステーとか
何気にけっこうあるね
前まで、ハンドルとソケット使ってたけど、作業に慣れてきたら逆にLレンチしか使わなくなってきた
835 :
774RR:2013/12/07(土) 22:39:39.27 ID:+kLYUXUz
>>834 あ、そっか
質問はヘックス使ってる場所だったね
L字使う場所だと勘違いしてたごめん
836 :
774RR:2013/12/07(土) 23:43:45.87 ID:EbnZYkh2
ヤマハのバイクはヘックスだらけよ。いたるところにある。
837 :
774RR:2013/12/08(日) 08:06:23.02 ID:yfb762vT
>>835 全然大丈夫です
ヘックス使う箇所ってけっこう多いですよね
838 :
774RR:2013/12/08(日) 10:37:57.80 ID:SUog+q5Z
839 :
774RR:2013/12/08(日) 10:49:29.01 ID:tfjONSBz
寒くなってきたなあ
…へっくスっ!
840 :
774RR:2013/12/08(日) 11:33:15.26 ID:8aOSuKsA
スケベじゃないが、ヘックスのLレンチは使う機会は少ない工具だわ
841 :
774RR:2013/12/08(日) 11:38:03.46 ID:JHChSWVo
アレンキーはTレンチのヘックス・ヘックスのドライバー買ってから一度も使ってない。
842 :
774RR:2013/12/08(日) 13:49:56.19 ID:QZCpkjEn
普通に使うけど
仕事でもないのに、たかが数本のボルトを緩めたり締めたりするのに使わない
仕事だったら、あんまり使わないな
843 :
774RR:2013/12/08(日) 13:58:13.27 ID:gBJvCsYc
ソケットとコンビみたいな関係じゃね?
ラチェ使えるソケットのほうが便利だけど、
スペースの関係とかで入らん時もあるしコンビがいらないわけでもなし。
同じようにヘックスのソケットのほうが楽だけど、Lレンチじゃないと入らんとこもあるし。
あと車載も楽。
844 :
774RR:2013/12/08(日) 14:00:51.37 ID:+PAd21dO
軽い、取り回しの自由度が高い、ボールポイントと本締めで抜き差し不要、って辺りかな
HEXはL字、ビット、ソケットで工具箱に入れてるけどどれも使う
845 :
774RR:2013/12/08(日) 15:56:14.58 ID:WkOug1zR
>>843 上手い例えだね
それはあるかも
コンビでも作業できるけど、ラチェつかった方が楽な箇所だったり
逆にどうしてもコンビじゃないとダメってところも当然あるし
ところで、ヘックスのソケット派の人はハンドルは何使ってる?
こっちは、エクステンションバーと、スライドハンドルで使ってるよ
846 :
774RR:2013/12/08(日) 16:02:41.08 ID:O3jRuHBI
このスレには、スライドハンドルの阿呆とゆのもいたっけ…ワラ
847 :
774RR:2013/12/08(日) 16:03:45.21 ID:gBJvCsYc
このスレには、使いこなせない工具は全部クソ認定の阿呆とゆのもいたっけ…ワラ
848 :
774RR:2013/12/08(日) 16:09:12.49 ID:BU7w2s22
工具に踊らされてるバカの相手してもねぇ(笑)
849 :
774RR:2013/12/08(日) 16:26:20.00 ID:klj7vnZf
ロクすっぽ使いもしねえで
ニヤニヤしながら眺めてるだけだろ。
850 :
774RR:2013/12/08(日) 18:11:40.59 ID:r88BTqx6
終わりかけの話題伸ばすようで悪いんだけど
六角穴付きボルト使うのって概ね以下の場合だと思うんだよね
A・外周部に工具が入るスペースが無い場合(頭を座グリに埋めるなど)
B・その方が見映えが良い場合(少なくともそれを意図した人はそう思っている)
C・簡易な工具(アレンキー)で整備したい場合
Cはまさに
>>833さんみたいな場合。
俺のは草レースだけど
競技になるとセッションの間とか車検場で、グリッドで
兎に角わずかな時間でやらにゃならんって事が結構ある。
そういう場合ってホントに駒を付け替える時間も惜しいんだよね。
その時にあの一束でM2〜M12まで
しかもラチェットなしで早回しもできるってのは結構魅力だよ。
現場で慣れると家でも使っちゃう。
アレンキーで締めるM12なんてまずないけど理屈上の話ね。
851 :
774RR:2013/12/08(日) 18:23:45.14 ID:8mEYW7ly
>>846 スライドハンドルって何でダメなの?
プラグ交換もスライドハンドル+ソケットでやるし、クランクケースのカバー外す時もヘックスソケット使って、Tレンチ代わりにしてやるけど
そりゃあ一体型のタイプの方がしっかり感はあると思うけどさ
852 :
774RR:2013/12/08(日) 18:31:29.37 ID:ZHR9Q4j3
>>851 スケベちゃんに聞くだけムダだよ
使い方知らないんだから
853 :
774RR:2013/12/08(日) 18:41:51.17 ID:v3oo+vUr
>>852 スケベって荒らしの人の事?
それなら納得
ところで、スライドハンドルって普通はあんまり使わない物なの?
854 :
774RR:2013/12/08(日) 19:02:37.74 ID:+ZGODPkE
855 :
774RR:2013/12/08(日) 19:16:14.63 ID:JHChSWVo
そりゃ、スケベ椅子なんて介護・風俗方面でしか需要がないだろ。
856 :
774RR:2013/12/08(日) 19:29:44.61 ID:2McGucMo
>>853 >ところで、スライドハンドルって普通はあんまり使わない物なの?
バイク弄りする時はラチェットアダプター付けてよく使うよ。
普通に使う工具だと思うよ。
857 :
774RR:2013/12/08(日) 20:57:25.43 ID:zAo14xm5
>>856 ラチェットアダプター持ってないけど、どこのやつが使いやすいかな?
858 :
774RR:2013/12/08(日) 22:17:06.00 ID:2McGucMo
859 :
774RR:2013/12/08(日) 23:56:21.41 ID:O3jRuHBI
>>ところで、スライドハンドルって普通はあんまり使わない物なの?
そら、ふつう、あんまりつかわんでしょーなあ。ふ
ハンドル長が限られている、信頼できるセンターロックがない、グリップ部もないからお手々が
痛くなるばかりでチカラもはいらない、おまけにたいていのスライドハンドルはφが細すぎて
これまたしなるw Lレンチといいスライドハンドルといい、なぜに逆へ逆へと逆張りするかねえ?w
…もうちょっとなんとか、とおもい、異例に太いファコムのスライドハンドルにグリップをつけた
自作ハンドルも工夫してみたが、やっぱり常用工具にはなり得ない使い勝手のわるさ。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1362615417728.jpg (画像は、以前にもうpした使い回し)
それにね、、、ラチェットアダプタとゆのは、元来、プレートの置針式やダイヤル式のトルチョンに
ラチェット機能を付加するための工具であって、んなもんをスライドハンドルに結わえつけても
つかいにくいだけです。
せいぜいがとこ、勘違い君のオモチャか手の平車載のチンドン屋でしかありませんにょ、しょーもな。ふ
860 :
774RR:2013/12/09(月) 00:26:57.39 ID:3mo7yP6U
>>859 スライドハンドルがしなるって、何ミリのボルトに使ってるの?
普通はしならないよ
3/8のスライドハンドルだったら、M8くらいが限界じゃないんですかね
さすがにM10とかM12だと無理だよ
自分が使ってるKTCのハンドルにはセンターロックはちゃんと付いてるよ
ハンドル長が限られてるって、そりゃあそうだと思いますが、長さが足りないのなら、長いハンドルを使えばいいだけで
大体、トルクレンチを否定できる程の腕があるのなら、どんな道具を使ってもそれなりに作業はこなせるでしょ?
861 :
774RR:2013/12/09(月) 00:35:34.01 ID:OJT9Qbrd
>>859 しかし、そんなにスライドハンドル集めてどうすんの?
色々買ってみたけど、腕が悪いから使いこなせませんでしたってか?
だからお前はバカにされるんだよ
862 :
774RR:2013/12/09(月) 01:12:24.81 ID:isV9uWkI
>>859 いつも思うけどお前どんだけ工具持ってるんだよw
保管してるロールキャブ見して
863 :
774RR:2013/12/09(月) 07:27:41.38 ID:nCO0HOQT
>>859 >そら、ふつう、あんまりつかわんでしょーなあ。ふ
「ふつう」ってお前の周りのごく限られた普通だろ(笑)
>ハンドル長が限られている、信頼できるセンターロックがない、グリップ部もないからお手々が
>痛くなるばかりでチカラもはいらない、
KTC,スナップオン,コーケン,マトコを使ったことあるけどセンターロックが駄目で苦労したこと無いぞ(笑)
>おまけにたいていのスライドハンドルはφが細すぎて
>これまたしなるw Lレンチといいスライドハンドルといい、なぜに逆へ逆へと逆張りするかねえ?w
しなるしなるってどれだけ馬鹿トルク掛けてんだ(笑)
しなりなんて、こんなもんだよ。
お前、ラチェット,メガネ,コンビで長さ違っても必要十分な締付けできるだろ。その程度のこと。
できなきゃ腕が悪いんだよ。
>それにね、、、ラチェットアダプタとゆのは、元来、プレートの置針式やダイヤル式のトルチョンに
>ラチェット機能を付加するための工具であって、んなもんをスライドハンドルに結わえつけても
>つかいにくいだけです。
ラチェットアダプターの成り立ちは知らんが、使い易いってんでスライドハンドルと組み合わせて
使ってる人間たくさん居るぞ(笑)
コーケンなんぞトルクレンチ作ってないぞ(笑)
>せいぜいがとこ、勘違い君のオモチャか手の平車載のチンドン屋でしかありませんにょ、しょーもな。ふ
ほう俺はチンドン屋かい?w
碌に工具を使いこなせないお前に馬鹿にされる覚えは無いわ(笑)
864 :
774RR:2013/12/09(月) 07:32:01.88 ID:nCO0HOQT
>>859 これに答えてみな
整備士3級の問題から
T型レンチの締め付けトルクの問題です。
持ち手ですが、a,b,cとしてbが回転軸、a-b=16cm b-c=16cmです。
a,bの両方を持ち、150Nを両方に懸けて回転させた場合のcに掛かる締め付けトルクは ( )N・mでしょう?
865 :
864訂正:2013/12/09(月) 08:38:44.14 ID:nCO0HOQT
>>859 これに答えてみな
整備士3級の問題から
T型レンチの締め付けトルクの問題です。
持ち手ですが、a,b,cとしてbが回転軸、a-b=16cm b-c=16cmです。
a,bの両方を持ち、150Nを両方に懸けて回転させた場合のbに掛かる締め付けトルクは ( )N・mでしょう?
866 :
774RR:2013/12/09(月) 08:39:27.14 ID:qHujsWto
恥ずかしい奴だな
再度の間違いスマヌ
>>859 これに答えてみな
整備士3級の問題から
T型レンチの締め付けトルクの問題です。
持ち手ですが、a,b,cとしてbが回転軸、a-b=16cm b-c=16cmです。
a,cの両方を持ち、150Nを両方に懸けて回転させた場合のbに掛かる締め付けトルクは ( )N・mでしょう?
868 :
839:2013/12/09(月) 09:09:32.14 ID:vmG3VHEg
おれのダジャレは全員スルーか。
いつからそんな冷たい奴ばかりになったんだ。
869 :
774RR:2013/12/09(月) 09:21:00.21 ID:Y1Q+Fq/z
48Nm
870 :
774RR:2013/12/09(月) 09:42:34.36 ID:REPq6XXz
>>868 無かったことにしてやるのも優しさだろ?
871 :
774RR:2013/12/09(月) 10:14:44.03 ID:Te1y399K
板金作業のハンダゴテが出てこないので
仕方無く買って作業始めると出て来る罠
そんな事情でハンダゴテが2つ
最近余り使わないマイナー工具のダブリンが増えて北
872 :
774RR:2013/12/09(月) 16:31:49.11 ID:kszrDJbi
>>857 ネプロスのアダプターが良さそうだからちょっと使ってみてよ
873 :
774RR:2013/12/09(月) 16:47:31.64 ID:3Ca3E2RK
ネプロスはグリップラチェットお気に入り。
874 :
774RR:2013/12/09(月) 20:50:56.17 ID:03jhMLqd
875 :
774RR:2013/12/10(火) 00:03:20.31 ID:XHZYu9sX
867
答えは?
876 :
867:2013/12/10(火) 00:15:39.89 ID:i4uiX9aN
>>875 48Nm
片方24Nmで、両方 つまり2倍するで 48Nm
スケベちゃんが、Tハンドルで掛けられるトルクはハンドル幅の半分って強行に主張してるんで
聞いてみたんだけど、答えてくれないみたいw
877 :
774RR:2013/12/10(火) 07:27:15.51 ID:f6Wh6o4/
馬鹿の相手しなかっただけだろw
878 :
774RR:2013/12/10(火) 23:43:34.66 ID:XHZYu9sX
O2センサーの脱着で、クロウフットレンチが必要となったんだが
22サイズのクロウフットだと1/2だろか?
1/2だとエクステも入手しないと、トルクレンチにはまらない
3/8があればイイんだがね
ググっても?だった 教えてエロい人
879 :
774RR:2013/12/11(水) 00:05:40.84 ID:0KbqQXsw
880 :
774RR:2013/12/11(水) 00:30:57.21 ID:uT4rymo0
俺が使ってるFLAGのO2センサーソケットも差し込み角3/8だよ。
場所によってはスタビレーのディープオフセットめがね22×24を使用中。
881 :
774RR:2013/12/11(水) 12:18:45.75 ID:UYpf8Ixe
>>878 KTCかどっかに1/4は14mm、3/8は24mmまで
安全を見てそれぞれ13、23までにするヨロシと書いてあったような
882 :
774RR:2013/12/11(水) 12:30:19.54 ID:OpYikB1g
883 :
774RR:2013/12/11(水) 14:42:48.31 ID:hQnd4oWt
884 :
878:2013/12/11(水) 15:36:20.90 ID:HO0aeER/
アストロ行ってきました
22クロウフットが無かったんで、
O2センサソケットを入手しました
ありがとうございました
これからよくググりますですw
885 :
774RR:2013/12/12(木) 01:52:24.38 ID:Hv26Nsib
PBのドライバーってどこが1番安い?
886 :
774RR:2013/12/12(木) 06:22:32.68 ID:R/tQbOp3
東のカインズホーム
西のコーナン
887 :
774RR:2013/12/12(木) 22:54:12.42 ID:tc9fvya8
ベッセルのメガドラ買ったけど、かなりいいわ
感動した!
888 :
774RR:2013/12/13(金) 07:59:41.10 ID:V57NxmiQ
PBの貫通かったけど最強だよ!
889 :
774RR:2013/12/13(金) 08:14:11.17 ID:uXc3UXY5
スイスのPB社のことなのかプライベートブランドの略のPBのことなのか
890 :
774RR:2013/12/13(金) 08:22:07.46 ID:D2uY1sqA
普通のドライバーはPBのほうがいいだろうけど貫通ならPBでもいい気がする
891 :
774RR:2013/12/13(金) 09:10:11.94 ID:MT8F226X
重いし冬場冷たいから貫通は好きじゃない
叩くときは貫通すっとばして、さっさとショックドライバー使っちゃう
892 :
774RR:2013/12/13(金) 23:30:09.31 ID:KgtsEKWx
全国で一番最大のアストロは何店。
893 :
774RR:2013/12/13(金) 23:30:50.37 ID:KgtsEKWx
?
894 :
774RR:2013/12/14(土) 00:13:53.23 ID:0mvh7nk+
100店舗目の青梅
895 :
774RR:2013/12/14(土) 13:09:50.12 ID:dY0be3UV
896 :
774RR:2013/12/14(土) 13:14:31.32 ID:rsHYAun9
897 :
774RR:2013/12/14(土) 20:27:43.40 ID:q0zJiTC2
俺が使ってるのと全く同じで笑った。
61はちょっと他と違うよね。いろいろと。
50周年記念モデル買った奴いるんだろうか・・・
898 :
774RR:2013/12/14(土) 20:52:15.09 ID:IUKMp6rE
模型用のコンプレッサーあるけど、塗装ガン使ったことないわー
塗装する場所も、乾燥させる場所もない・・・
ウラヤマシス
899 :
774RR:2013/12/14(土) 21:44:36.63 ID:uhHiCBX5
東日のトルクレンチ、一部の低トルク用がデザイン変ったんですね。
全然知らなかった。チョット安っぽい。プロクソンに似てますね。
900 :
774RR:2013/12/14(土) 21:46:21.24 ID:rsHYAun9
塗装ガンでそんなに違う物なの
安いの1つ買っとけばおkだと思って
よくわからないの買ってまった。
お勧めはw-71?
901 :
774RR:2013/12/14(土) 23:03:58.68 ID:q0zJiTC2
おすすめするならやっぱ現行の101だろうね。
未開封の持ってるけど軽いし握りやすいから88より進化してるだろう。
プライベーターだからそこそこ安い岩田のをって選択でオクで
新品デッドストック品を何丁か安く買って使ってる。
安物はゴムの質が本当に悪くてシンナーで洗ってもいつしか
そこかしこから塗料が漏れてきてホント嫌気がさしたな。
902 :
774RR:2013/12/15(日) 16:50:37.10 ID:NehGIJxX
最初に買ったのがiwata製だったのでパチモン使ったとこがない
だから比較は出来ないけど、取っ掛かりとしてはいいのかもしれない
仕組みを知る為にも
僕の頭が引退時から更新されていない為かW−71ももう古いんだね
ネット見ると901が書いてるW-101が良い感じ
>>897 50周年記念モデル僕も欲しかったw
色もスペシャルだし、、でも保存用には勿体無いよね
903 :
774RR:2013/12/15(日) 17:28:06.40 ID:r3XbtAJP
● まず、初心者がそろえたい工具
1.10mm、12mmのメガネ これが第一位です。あらゆる用途に出番です!
2.柄の長いプラスドライバ 家の大工道具のドライバとは別物です
3.六角レンチセット 必ずセットでそろえましょう
904 :
774RR:2013/12/15(日) 17:31:17.99 ID:Wk7/oWb7
ヘックスレンチは4、5、6o以外の出番はめったにないんじゃないか?
905 :
774RR:2013/12/15(日) 17:35:37.65 ID:ze2RRqgq
アレンキーの10mmなんて回せたためしがない。
906 :
774RR:2013/12/15(日) 17:42:28.10 ID:RcFB+hna
>>903 お前のレスも的確でないし、揃えたい工具なら今スレのテンプレから抜けてるが既にある。
整備工具はじめの一歩(その1)
http://vespags.web.fc2.com/template/template1.html とりあえず車載工具と同じサイズの物を買う。車載工具って、スパナ、ドライバー、
プラグレンチ、プライヤー、ボックスレンチ(片口)、ヘックスLレンチ程度の物だと思われる。
だから、第一にまず揃えるのは…
◆#1,2,3のボルスター(軸元ナット)付きのプラスドライバー(マイナスは不要)
◆8,10,12,13,14,17mmのコンビレンチ(ダブルナットとか供回り止めは車載のスパナを使用すればいい)
◆170mm程度のカッター付きのラジオペンチ(プライヤーは車載工具を使用すればいい)
◆17X19,22X24のメガネレンチ(車種により27mmも必要?:アクスルシャフトのナットサイズを調べて買う)
◆1.5〜10mmのロングタイプボールポイントヘックスLレンチセット(これはヘックスを使用してなければ不要)
◆プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物:ユニコンハンマーとか)
◆3/8ラチェットハンドル
◆8,10,12,13,14,17mmのソケット
◆75mm程度の長さのエクステンションバー
◆ハンドインパクトドライバー。一つだけ加えるならばこれ。3/8サイズならソケットも使える。
後は、タイヤのエアゲージとプラグギャップゲージ、歯ブラシ型のステンレスワイヤブラシ。
モンキーレンチは初心者の場合これに頼ってボルトのサイズを感覚的に覚えないので買わない方がいい。
トルクレンチも同様で感覚的に締め付けトルクを覚えられないので最初は要らないと思う。
トルクの事を理解してから買っても遅くない。
907 :
774RR:2013/12/15(日) 17:43:19.59 ID:RcFB+hna
整備工具はじめの一歩(その2)
http://vespags.web.fc2.com/template/template2.html ◆マイナスドライバー及び+2のスタビドライバー
◆必要なサイズのヘックスビット(ソケット)
◆170mm程度のニッパー及びプライヤー
◆150mm程度の長さのエクステンションバー
◆バイスプライヤー
◆その他適宜必要なサイズのソケット(9,11,19mmくらいだろうが)ディープは必要な物を。
プラグレンチは車載工具が使いやすい。必要なら自分のバイクに合う薄型プラグソケット。
◆スライディングTハンドル、スピナーハンドル(ブレーカーバー)
◆その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
後は、作業の程度でヤスリとか圧着ペンチとか…
カウル付きをネイキッドにする時は配線加工の必要性が出てくると思われます。
第一段階のを国産の上級品で買うと値引き率で違うかもしれないが、単純計算で3万円弱くらいだと思います。
今買うとすれば、入手しやすさを踏まえてドライバーはベツセルのメガドラやトネのパワードライバー。
コンビとメガネはKTC、ラジオペンチはケイバ、ヘックスLレンチは首の短いミトロイ、プラハンはユニコンハンマー
ソケット&ラチェットとハンドインパクト(ショックドライバーやアタックドライバー)はコーケンってところか。
賛否両論あるかもしれませんが…。
908 :
774RR:2013/12/15(日) 17:59:48.40 ID:ze2RRqgq
909 :
774RR:2013/12/15(日) 18:03:57.91 ID:RcFB+hna
910 :
774RR:2013/12/15(日) 18:09:22.12 ID:RcFB+hna
>>908 無くすとか変更するとか、その辺の判断は難しいね。
皆さんの意見次第だと思う。
911 :
774RR:2013/12/15(日) 22:16:40.39 ID:DXIttJwm
#1 #3のプラスドライバ
ココ何年もバイク整備じゃ使ってない
マイナスドライバ
グリス掬うのに使ってる
ヘックスは、3.4.5.6.8 あればおkじゃない
最初はメガネレンチを揃えてたけど
コンビネーションレンチにしとけば良かった
912 :
774RR:2013/12/15(日) 23:27:25.09 ID:JpeuuuRy
俺はメガネとソケットが基本だな
913 :
774RR:2013/12/15(日) 23:40:53.76 ID:USdDYiXx
コンビはなにやるにも短くて中途半端
914 :
774RR:2013/12/15(日) 23:54:46.23 ID:Wk7/oWb7
最近のコンビは長いだろ
915 :
774RR:2013/12/15(日) 23:57:08.40 ID:RcFB+hna
916 :
774RR:2013/12/16(月) 00:53:19.03 ID:nLKtCej2
ダメだな
917 :
915:2013/12/16(月) 00:58:33.62 ID:F8C6BGyp
>>916 勉強になるから何処が駄目だか教えてくれる?
918 :
774RR:2013/12/16(月) 00:59:43.13 ID:nLKtCej2
919 :
774RR:2013/12/16(月) 01:07:54.03 ID:AOgBA5BE
>>915 自分と違うバイクとか、同じバイクでも違う整備内容の
人に工具を評価してもらっても、粗末かどうかくらいしか
評価のしようがないだろうな。
一番評価できるのは「自分」
それでバイクをいじり出せば、不満や不足や使いにくさ
を感じてくるカモしれない。
920 :
915:2013/12/16(月) 01:08:50.37 ID:F8C6BGyp
>>918 レバー位置とかの自分に合わせた調整やワイヤー類の遊び,ミラー位置の調整,バッテリー交換
エアクリーナー清掃とか軽作業だな。
921 :
915:2013/12/16(月) 01:14:45.24 ID:F8C6BGyp
>>919 >>920にも書いたけど軽作業に、なるべく安くって感じで書いてみた。
>一番評価できるのは「自分」
>それでバイクをいじり出せば、不満や不足や使いにくさ
>を感じてくるカモしれない
そういう方向性に行く人なら、自然とステップアップして工具揃えて行くよね。
その時は車載工具にって意図もある。
922 :
774RR:2013/12/16(月) 01:29:22.80 ID:RDdw1bUf
コンビ使わないな
8-10、10-12、14-17、17-19のメガネでほぼ間に合う
時々あるスパナ必須な場所も12、14あたりで両スパナ使ってる
Yレンチ回しにくいからTがいいよ
ドライバーはマイナスもいる
923 :
915:2013/12/16(月) 01:31:20.16 ID:F8C6BGyp
924 :
774RR:2013/12/16(月) 08:10:24.55 ID:8/U6/a3+
チェーンクリッププライヤーでおすすめある?
なるべく高価じゃない、コスパ高いやつ教せーて。
クニペックスとか勘弁な。(あるのか知らんけどw)
925 :
774RR:2013/12/16(月) 08:38:49.34 ID:F8C6BGyp
926 :
774RR:2013/12/16(月) 09:34:58.19 ID:BYZHoGV9
うそ、チェーンプライヤーって、
ワンタッチでチェーン外れるじゃん。
これなら、予備買って、外して洗浄・注油できるじゃん。
927 :
774RR:2013/12/16(月) 09:44:27.16 ID:A0Ew18+j
今どき、クリップ式チェーンをつかうのは原チャクラスの420/428だけだろーなあ。
朝から晩まで毎日、チョーン脱着をやるわけでもあるまいし、専用工具はイランね。
…Y字レンチには吹いたが、メガドラにも非貫通があったのを思いださせてくれた。
Y字にT字、とくれば、そのうちサッカーボールみたいな五徳レンチをオススメぇと
いいだすヤツが湧く、に500ペカリ (´∇`)ケッサク
928 :
774RR:2013/12/16(月) 10:10:11.50 ID:F8C6BGyp
>>927 >朝から晩まで毎日、チョーン脱着をやるわけでもあるまいし、専用工具はイランね。
本人次第だろ、余計なお世話だ。
>…Y字レンチには吹いたが
初心者の軽整備で安価って条件用にちょっと並べただけだろ。笑われる筋合いねぇよ。
スケベよこの問題解いてみろ。
整備士3級の問題から
T型レンチの締め付けトルクの問題です。
持ち手ですが、a,b,cとしてbが回転軸、a-b=16cm b-c=16cmです。
a,cの両方を持ち、150Nを両方に懸けて回転させた場合のbに掛かる締め付けトルクは ( )Nmでしょう?
929 :
774RR:2013/12/16(月) 10:12:16.33 ID:L0MzV3Bw
>>925 俺、ホーザンのやつ使ってるけど同じ形っぽい
930 :
774RR:2013/12/16(月) 10:58:29.95 ID:E7500ExD
100パーセント
スケベ野郎は
チェーンクリッププライヤ使ったことないな。
固着してるの脱着するのにそんだけイライラし
使うとどんだけ捗るか知らないんだろうね。
931 :
774RR:2013/12/16(月) 12:01:56.09 ID:F8C6BGyp
932 :
774RR:2013/12/16(月) 12:50:25.69 ID:A0Ew18+j
たとえ520のオフ車でも一般路をはしるならオーリンチョーンのほーが
メリットはおおきいとおもうよ。 なぜに逆張りするかねえ?
チャーンクリッププライヤはつかったことがアリマセン。いままでチョーン外すのに
とことん困ったことがないワラ〜〜
>>928 その2ば〜い2ば〜いのTレンチ?Tハンドルで、17か19mmナトでいいから
ぜひとも「アクスルナト」wを緩めてみてよ ヒャヒャヒャ
非力なわたしにゃ2ば〜いTハンドルではとうてい無理だわさ。
933 :
774RR:2013/12/16(月) 12:58:50.87 ID:aO++wHsa
あんたはワラとかヒャヒャヒャとか文字で書いててむなしくならんの?
俺もチャーンプライヤとか存在そのものを今知ったし
必要があるとは思えないけどさ
934 :
774RR:2013/12/16(月) 13:16:42.53 ID:F8C6BGyp
>>932 >たとえ520のオフ車でも一般路をはしるならオーリンチョーンのほー
モトクロッサーは一般路走らないから回答になってないしw
Oリングによるパワーロスとレスポンス低下を防ぐ為だよ。お前の視野って随分狭いんだなw
>非力なわたしにゃ2ば〜いTハンドルではとうてい無理だわさ。
「Tレンチで掛けられるトルクはハンドル幅の1/2」 もはや宗教だなw
論理的な説明できずごまかしかw
もうお前の腕が絶望的に悪いだけなんだがw
いい加減、自分の書き込みが恥晒してるだけだって気付けよw
935 :
774RR:2013/12/16(月) 13:18:48.82 ID:E7500ExD
レストアやってるとな、大体固着して外れねえんだよ。クリップが。
サンダーで切るのは面倒なんだよ。
このプライヤでやると力が理想的にかかり一発で出来るんだよ。
ラジペンでさんざんやった後で便利って言ってるんだよ。
困ったことがないのはスケベ野郎に経験値が足りねえから。以上。
936 :
774RR:2013/12/16(月) 14:29:53.15 ID:t3KR84P3
今日もスケベイスの無慈悲な粛正は続く…
937 :
774RR:2013/12/16(月) 15:17:24.83 ID:A0Ew18+j
>>935 ?…ちみ、ま、まさかラジヲペンチ1本きりしかもってないの? 車載君はタイヘンだな。
んん〜〜、まぁラジペンでもいいんだけどさあ。たぶんやり方が下手くそ? ごみんねっとw
>>934 ぁ、いま気づきますた。ちみ、>915のY字レンチ君かあ…ウヒャ
Y字レンチなら3ば〜いのトルクが入れられるとかあ? 嗤いがとまらんにょ。
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
938 :
774RR:2013/12/16(月) 15:24:50.70 ID:AOgBA5BE
チェーンのペンチなんて経験というより特種な用途だからなぁ
カシメの需要も多いしね。
こないだまでモタとオフタイヤを交換しながら、ファイナルが変わるんで
そのたびにチャーンを交換してたんで、安い工具だし知ってたら欲しかった。
だがしかし、ラジペンで全く困らなかったからなw
むしろシールチェーンのつなぎには駒を圧縮して閉めないとクリップが
入らないのでチェーン押さえツール(カッター兼用)が重宝した。
939 :
774RR:2013/12/16(月) 15:25:21.26 ID:F8C6BGyp
>>937 反論できなくなって発狂してごまかしかwww
もう出てくるなよ、土砂崩れ馬鹿www
940 :
774RR:2013/12/16(月) 16:03:14.27 ID:jOUDvKiJ
スケベの書き込みはうざいと思うが俺もチェーン外すのに専用ペンチは要らんな。
あれば便利なのかもしれないけどあえて工具箱を重くするほど必要性を感じないわ。
941 :
774RR:2013/12/16(月) 16:28:15.07 ID:L0MzV3Bw
あったら便利な工具を、使う楽しみもあれば使わない楽しみもある。
人それぞれでいいじゃない、サンメカだもの。
942 :
774RR:2013/12/16(月) 16:36:57.25 ID:AOgBA5BE
チェーンの外れるバイクを持っていたなら
2千円かそこらでキャビネットのコヤシにはしたいねぇ。
943 :
774RR:2013/12/16(月) 16:49:34.10 ID:E7500ExD
>>937 おやおや、俺を車載とほざいて発狂か。
キチガイ神通力
人の便利だという工具を
いらんねえとかチャチ入れときながら自分は
使いもしない工具の山wwそれじゃ反論は出来んよね。
掘立小屋ガレージの主にはわからんかもしれんけど
ガレージにキャビネットに保管できるとついつい
「あれば便利系のSST」が増えちゃってね。
944 :
774RR:2013/12/16(月) 18:05:54.61 ID:A0Ew18+j
んんん〜〜?
Y字君は逃げちゃったのかあ。。。そいとも、今ごろ、まっ赤な顔してご自慢のTハンドルで
サンキュウセイビシィ…とか呪文唱えながら「アクスルナト」に挑戦してる? ワラ
せわしない年末に嗤わせてくれてありがと。
945 :
774RR:2013/12/16(月) 18:25:38.62 ID:F8C6BGyp
946 :
774RR:2013/12/16(月) 18:27:34.47 ID:Fiz2bjDo
>>940 他のものでも何とか出来るけど
楽にできるからその工具があるってものもあるっしょ。
その作業の頻度や使用シチュエーションも違うわけで。
それを分からない知恵遅れがスケベ椅子。
自分の使えない工具以外はクソと言うレッテル貼るのが得意な精神病患者。
必要な人が一定数いるから売られてるんだよ。
947 :
補足:2013/12/16(月) 18:31:25.70 ID:F8C6BGyp
RB26DETTは27mmクランクプーリーボルト
KTM,DT200Rは27mm
948 :
774RR:2013/12/16(月) 18:45:35.74 ID:F8C6BGyp
949 :
774RR:2013/12/16(月) 19:05:38.73 ID:RQGRVo0n
オススメのメーカーは、KTCでいいか?
950 :
774RR:2013/12/16(月) 20:10:01.56 ID:A0Ew18+j
敗戦直後の焼け野原でもあるまいし、十字レンチぃ・・・・w
そんなにクルクルホイルナト緩めたいならAC・空圧のインパクトレンチつかいたまゑよ。
よっぽどクルクルに憧れがあるんだろーなあ。
…コンセント難民も哀れっちゃ哀れだが、今どき、十字レンチはちと滑稽。
ま、まさか、十字レンチを「車載」しちゃったりしてる?ククッ 笑うしかないなあ。。。。
951 :
774RR:2013/12/16(月) 20:16:53.42 ID:F8C6BGyp
>>950 屁理屈振り回すかと思ったら、もはや回答不能で発狂かwww
薄汚い卑怯な奴www
(´・ω・`)
/ `ヽ. 進んでますねー大丈夫ですよーお薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
952 :
774RR:2013/12/16(月) 20:38:24.58 ID:Fiz2bjDo
一例を出してるだけなのにそれを車載してる!まで飛躍するのかwww
こりゃ手遅れだなwww
953 :
774RR:2013/12/16(月) 20:50:21.09 ID:Xn5qkMY/
殺処分
954 :
774RR:2013/12/16(月) 21:27:52.02 ID:nLKtCej2
何故スケベイスに振り回される馬鹿が後を絶たないのか?
955 :
774RR:2013/12/16(月) 22:35:07.51 ID:HZTHB9Gc
憐れなおっさんをおもちゃにして遊ぶ悪趣味な人が棲んでるんだと思う。
956 :
774RR:2013/12/16(月) 23:02:28.52 ID:eumc/qOL
957 :
774RR:2013/12/17(火) 01:10:42.87 ID:wHWkHgN+
958 :
774RR:2013/12/17(火) 05:48:55.79 ID:Fods5p4U
スケベは言いたいこと言って構ってもらえる
アンチはスケベを罵ってストレス発散できる
需要と供給だな
どっちもアスペルガー
959 :
774RR:2013/12/17(火) 13:20:31.13 ID:61KXn5ha
銀河熱風アスペルガー お呼びとあらば即参上
960 :
774RR:2013/12/17(火) 19:45:19.86 ID:UpVVoxyt
スナップオンの工具をアメリカから取り寄せた事ある方いますか?
どのぐらいの期間できますか?3週間ぐらいできますかね?
961 :
774RR:2013/12/17(火) 22:03:46.15 ID:ZIjZwqGI
pbスイスツールかktcのドライバー欲しいのですがpbスイスツールの評判、評判、感想を聞きたいです
962 :
774RR:2013/12/17(火) 22:25:44.80 ID:fQt0tqrK
ここに書き込むツールがあるならそれで調べられるだろうに
963 :
774RR:2013/12/18(水) 08:52:43.81 ID:afM/EwCS
まぁ、そういわずに答えてやれよ。
PBはとにかく耐久性が高い。
バイクとの相性は合わせてみないとわからない。
ヤマハはPBと相性いいよ。
KTCの21Cはヤマハ全く合わない。
964 :
774RR:2013/12/18(水) 09:01:14.19 ID:0rUOOsH/
KTC買うぐらいならベッセル買うわ
PBは良いが、あの金額出すほどの価値はない
965 :
774RR:2013/12/18(水) 09:26:45.55 ID:r+/3K4kt
俺もKTCが一番いらん
ダメとは思わないけどわざわざ選ぶ理由がない
966 :
774RR:2013/12/18(水) 09:29:58.95 ID:6438q277
PBはマイナスドライバーに存在価値があるよね。
967 :
774RR:2013/12/18(水) 19:53:26.13 ID:afM/EwCS
KTCのドライバー、ブランド料がついてるのかやたら高いんだよな。
968 :
774RR:2013/12/18(水) 21:27:37.28 ID:r+/3K4kt
やたらって程高いか?
KTCにしてはわりとまともな値付けだと思うが
969 :
774RR:2013/12/18(水) 21:30:00.95 ID:bkf2wRqQ
ベッセルと同等でも値段は2倍以上する物が安いとは思えないな
970 :
774RR:2013/12/18(水) 21:41:38.76 ID:r+/3K4kt
倍もしねーだろ
KTCのグリップが四角いモッサイ根本六角貫通ドライバーで800〜1000円前後
メガドラも同じくらいか少し高いくらいで
971 :
774RR:2013/12/19(木) 07:29:23.59 ID:bbQTD/7s
あんなダサい物買うかよマヌケ
972 :
774RR:2013/12/19(木) 08:21:47.14 ID:aR7LBNHy
ださいくさいかは置いといて
あんな形状のグリップ握りやすいと思う奴はいるのだろうか…
あくまで滑りにくくしてある工夫はいいと思うけどね。
973 :
774RR:2013/12/19(木) 22:01:50.99 ID:eTxCiIsR
じゃあ、オススメするドライバーは?
974 :
774RR:2013/12/19(木) 22:11:54.29 ID:LUTsb3bb
koken、スナップオン。
975 :
774RR:2013/12/19(木) 22:46:09.71 ID:h6T2BOWo
ベッセル一択(ドヤァ
976 :
774RR:2013/12/19(木) 23:04:52.26 ID:lcMzzrES
MACのペンタグリップ
977 :
774RR:2013/12/20(金) 12:00:59.38 ID:EJB2r5M2
PB すいす
978 :
774RR:2013/12/20(金) 17:17:48.76 ID:/GjTOsKH
wera
979 :
774RR:2013/12/20(金) 18:24:31.96 ID:6E3ra5/7
KTCのソフトグリップ多分中身はアネックスだと思うが使いやすい。
980 :
774RR:2013/12/20(金) 18:28:00.89 ID:u5r3cmXG
寒い・・・・・・・
かじかんだ指に部品をつまんでパーツクリーナプシュ〜が、とてつもなく堪えるw
吹きつけると暖かくなるパークリを売り出せばヒット間違いなし。
もうこの時期、お手々がひんやりミガキのハンドルは手にする気が起きんねえ。
プラ・ゴムハンドルでも単四かUSB充電の電熱ハンドルがあればエエのに。。。。
メガネ・コンビは釣り竿グリップ用の熱収縮チューブでカバーしてこましたろか
と空想するが、手入れがメンドなのが目に見えているから踏み切れない。
お手々が寒いっす。ふ
981 :
774RR:2013/12/20(金) 18:47:02.80 ID:6E3ra5/7
野ざらしガレージ君は大変ですね。 ふ
982 :
774RR:2013/12/20(金) 19:16:18.21 ID:V2OSy0A7
>>980 >もうこの時期、お手々がひんやりミガキのハンドルは手にする気が起きんねえ。
>プラ・ゴムハンドルでも単四かUSB充電の電熱ハンドルがあればエエのに。。。。
お前はホント、おもちゃ工具がお似合い
983 :
774RR:2013/12/20(金) 19:26:24.72 ID:EJB2r5M2
KTCのパームドライバーがおふらんすだっけ。
なんでベッセル・アネックス使わないんだろうな。
984 :
774RR:2013/12/21(土) 07:36:42.11 ID:dm8R7+Gk
985 :
774RR:2013/12/21(土) 09:17:10.83 ID:xFkOTTZx
電熱ハンドルがパークリに引火して火だるまになればいいのに。
986 :
774RR:2013/12/21(土) 09:41:03.48 ID:dm8R7+Gk
>>985 ラリー車のメカニックに道端乞食のセトモノ車載君とか言って、ハンマーで殴られりゃいいのに。
987 :
774RR:2013/12/21(土) 12:10:43.14 ID:ustN6PEM
いやまったく相手にされないと思うけど
988 :
774RR:2013/12/21(土) 12:12:50.37 ID:7C5btaTL
お前らスケベちゃん好きだなぁw
989 :
774RR:2013/12/21(土) 13:07:53.62 ID:AwxilHKR
990 :
774RR:2013/12/21(土) 15:32:39.67 ID:TUJBBV1c
こういうのがいるせいで
便利で強力なケミカルは
どんどん入手しづらくなってくるんだよな。
991 :
774RR:2013/12/21(土) 15:43:02.79 ID:fRLzwppi
ヘットライトww
言ってることは正当だが、裁判とか弁護士とか社長を引っ張り出すほどの話しでもないな。
こういうクレーマーが増えると生きづらい世の中になるな。
992 :
774RR:2013/12/21(土) 16:42:47.50 ID:7C5btaTL
こんなのが増えたから自己責任って言われるようになったんだな
993 :
774RR:2013/12/21(土) 16:54:35.36 ID:Vsww9Zsw
車板でも同じ話してたけど
馬鹿チョンが両方のヘッドライトにぶっかけて
駄目になって両方弁償しろってゴネたんだろ?
こんな馬鹿がいるからケミカルが値上げするんだよな…
大体ラッカークリア吹いてあったかも知れんような状態だろ
普通剥がれないしw普通シールはがしなんて使わないしw
994 :
774RR:2013/12/21(土) 17:12:09.55 ID:lUFgAy4G
相変わらずミンカラは底辺の車好きばっかだな
絶望的なほど知能の低い連中の巣窟だわ
995 :
774RR:2013/12/21(土) 17:23:55.84 ID:AwxilHKR
ハイドラ同好会とか言うお仲間もほって置けばいいのに
擁護する発言で火に油になりそうな悪寒
996 :
774RR:2013/12/21(土) 19:07:44.49 ID:Vsww9Zsw
しかも本当に知ってる奴はアストロPB製品なんて好んで使わないよな。
工具も使い捨てに近いものが多いから…
アスPBの国産品のケミカルは島忠にもっと安く売ってたしw
997 :
774RR:2013/12/21(土) 19:26:34.50 ID:Cv7TLBkC
アストロ・ストレートらへんの安物買ってさすがにクレームつけようとは思わないは。
998 :
774RR:2013/12/21(土) 19:44:00.63 ID:uPDJOTCz
>>996 本当に知ってる奴(キリッ)に吹いたwwwww
999 :
774RR:2013/12/21(土) 22:33:26.14 ID:Vsww9Zsw
なんか変なこと書いたか?
1000 :
774RR:2013/12/21(土) 22:50:31.83 ID:/tswQ73l
ちんぽぷるぷる
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐