バイクの質問に全力で答えるスレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

バイクの質問に全力で答えるスレ44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360573386/
2774RR:2013/02/21(木) 00:12:51.11 ID:mBjGL85y
スレタイ間違えた(´Д⊂グスン
3774RR:2013/02/21(木) 00:19:21.67 ID:3BgEZ0hj
大丈夫だよ。次回修正すればいいから。
4774RR:2013/02/21(木) 00:19:29.26 ID:4DLXMhEx
実質45でよろしいか?
5774RR:2013/02/21(木) 00:21:09.69 ID:mBjGL85y
45と言うことでおながいします
6774RR:2013/02/21(木) 00:23:59.51 ID:+aZ1mztr
>>1乙です。

ここで聞けばいいのか分かりませんが、、
Aさん(俺)とBさんの原2を相互譲渡したいのですが、
一番シンプルでローコストな方法をご教示下さい。
条件等は以下。
・AとBの居住地は100km位離れている(互いに自走で向かうのは可能)
・AB共に週末しか長い時間は空いていない
・AB共に役所の空いている平日には(あまり)時間が取れない
(俺は水曜のみ役所延長営業で行ける)
・上記により仮ナンバー取得での自走は困難

考えるに、会って車両乗り換え→
互いに書類とナンバー郵送→廃車→
廃車書類を互いに郵送→登録、しかないのかなとも思いますが
もっとシンプルな方法ってありますでしょうか?
7774RR:2013/02/21(木) 00:28:36.39 ID:mBjGL85y
会って車両を取り替える際に書類を手渡しすればいいのでは?
86:2013/02/21(木) 00:39:50.15 ID:+aZ1mztr
>>7
実車と書類はそれでいいのですがナンバープレートまで交換したら乗って帰れなくなってしまいますので。。
そこらあたりを工夫したく、知恵を拝借出来ましたらと思いまして。
9774RR:2013/02/21(木) 01:21:13.08 ID:9wxPBUtT
朝方寒い時期
後輪のブレーキレバーを握ると固くいとです。

何回か使うとなおるとです。


何が原因でしょうか
10774RR:2013/02/21(木) 01:24:53.81 ID:Xio0fQ2g
>>9
ケーブル内の水分が凍結してるんじゃない?

最近、ヤマハの原付で似たような症状のリコールでてた
11774RR:2013/02/21(木) 01:52:42.06 ID:K/hY/dPN
新車で購入したのですが、慣らし1000kmと言われました。オイル交換をしなければいけないとの事ですが、1000kmの前か後か、どちらの方がいいと思いますか?その時オイルフィルターは交換したほうがいいのでしょうか?
12774RR:2013/02/21(木) 02:22:29.30 ID:33b2C5W+
>>11
新車なら取説を読みましょう
取説がない場合購入店舗に聞きましょう
13774RR:2013/02/21(木) 02:54:40.40 ID:NnHVEDkq
250と比較した際の400のメリットってなんでしょう?
街乗り・ちょっとしたツーリング、高速は基本使わない、な乗り方として
14774RR:2013/02/21(木) 04:11:28.77 ID:vT3ToOyt
>>13
車検があるから異常に気付きやすい
ギアチェンの回数が減る。250は頻繁にガチャガチャ変えるからめんどい

ぐらいじゃね
15774RR:2013/02/21(木) 06:57:57.95 ID:fvzVvEkm
知り合いからCB400sf VTEC specV 05年式 (車検通してから) を35万で売ってもらうのですが
走行距離が22000kmほどあります。
メンテナンスはある程度はしていると思うのですが、お買い得でしょうか?
あと、初めてバイクを購入するのですが、メンテナンスをしっかりすれば大体何kmまで走れるものでしょうか?
教えていただけると助かります。
16774RR:2013/02/21(木) 07:08:06.17 ID:YQtFvWH0
>>15
消耗品は交換して無茶な乗り方せずしっかりメンテしてやればメーター一周する。つまり10万km余裕
車検受けた直後でその値段なら悪くないと思う
友達が今までどんな乗り方してどんな状態かは知らないが

友達がやんちゃな乗り方してたらこの限りではない
17774RR:2013/02/21(木) 07:27:41.84 ID:WrBmesjL
>>13
最高出力は回転数上げれば上がるけど、普段使う常用域のトルクはほぼ排気量に比例する
乗りやすさ、余裕、加速が全然違うよ
レンタルかなんかで乗り比べれば誰でも実感できる
18774RR:2013/02/21(木) 09:24:44.28 ID:M8meHOEf
1983年製MTX200R、一か月前ヤフオクで入手、低走行で状態もよく
整備しなくても乗れる状態でしたが、毎日3kmの通勤に使用しながら、徐々に
にタイヤ、オイルなど消耗品の交換ををしてきました。4日前にキャブの清掃を
し本日まで短距離ですが問題なく走っていました。エンジン関係で触ったのは
キャブだけです。自分の技術ではエンジンをばらしたりはできません。

前置きが長くなりました、質問させてください。本日、暖機しようとキックをしました。
一発でかかりましたが、チョークをもどすと止まってしまうので、2回目はキックでエンジンを
かけてから直ぐにスロットルをまわして少しだけ回転数を上げてみました。
するとニュートラルにもかかわらずバイクが動き出してしまい(1m程)、前方の壁に
斜めにぶつかってとまりました。

気が動転していたので、倒れたときエンジン止まっていたのか、あるいはどうやって
止めたのか、チョークはもどしていたのか忘れましたが、ニュートラルランプ
がついていたのは覚えています。

どういうことが考えられるでしょうか、宜しくお願い致します。
19774RR:2013/02/21(木) 10:03:45.50 ID:PxWiEtuE
>>18
中途半端にチェンジ入っててNランプはついたけど
実は入ってなかったとか・・・よく分からんw

ミッションオイルは交換してるの?
劣化してくると変速不良とか起きやすくなるよ。
四輪のMTでもそうだが、Nだと思っても
万が一が有るから始動する時はクラッチ切った
方が良いかも知れないね。
20774RR:2013/02/21(木) 10:09:58.58 ID:cNiPFsQ6
>>10
なるほどちょっとリコールでぐぐってみるわ

dくす
21774RR:2013/02/21(木) 10:16:18.29 ID:JKddkOFj
オークションで、液注入済みのMFバッテリーを落札したんですが、
届いて電圧を測ったら12.6vでした。充電後は13.2vになりました。
液注入直後はどのくらいの電圧になるものですか?
バッテリーが正常かどうか判断方法はありますか?よく不良品が出回っていると聞くもので…。
22774RR:2013/02/21(木) 10:48:02.58 ID:M8meHOEf
>>19
回答有難うございます。

ミッションオイルだけは入手日に、なじみの店をつくろうと
近所のショップでしてもいらいました。

「バイク、ニュートラル、急発進」などで検索をかけても、出てこないので
レアケースなんでしょうね。

ミッションオイイルを入れ替え河原など人のいないところでもう一回始動してみます。
23774RR:2013/02/21(木) 10:56:47.07 ID:WVRbMeps
>>21
セルが廻れば良品、セルが廻らなければ不良品という
判断で良いよ。
バッテリの良否は可変する曖昧な電圧でなく、短時間に大電流を
放出するコールドクランキング電流の性能が優劣を決める

充電後に見かけ電圧が高くたってセルがマトモに廻らず
って不良品や経年劣化も多いから、ボルトだけで見てもダメ
24774RR:2013/02/21(木) 12:04:11.83 ID:p0ZfEV3+
バイク用のバッテリー充電器は車にもつかえますか?
25774RR:2013/02/21(木) 12:31:42.47 ID:1hMaOis7
>>24
つかえんことはないけど、充電電流が小さいから微妙。
26774RR:2013/02/21(木) 13:07:35.89 ID:JgbuIg3A
先程走行中に異音(爆発音?)がしてエンジンが止まりました。
ロックはしなかったのですが、キックが作動しません。
またセルも動かず、押しつづけるとバリバリという音が
リアフェンダー辺りからします。どのような症状なのでしょうか…
車種はXR250 2000年製です。
よろしくお願いします。
27774RR:2013/02/21(木) 13:08:03.51 ID:p0ZfEV3+
逆に車用のはバイクには電流強すぎ?
素直に別々のかったほうがよい?
28774RR:2013/02/21(木) 13:18:34.23 ID:eI4N49pK
運転中に強烈な便意に襲われたらどうしてますか?
29774RR:2013/02/21(木) 13:25:55.68 ID:xSmXFohF
TW200乗ってるんですけどツーリングどのくらいの距離大丈夫なんですかね?あまりスピードは出さない方なんですが…。
30774RR:2013/02/21(木) 13:29:16.65 ID:x+0DVDeO
>>27
詳しくはプロに譲るが
車のバッテリとバイクのバッテリでは大きさが違うだろ。
だからそれによって「単位時間あたりに流していい電流値」がかわるので
バイク対応の物はたいてい「バイク・軽自動車モード」がある。
車モードではMAX8A、バイクモードでは0.8A。
うちはBALの本体内にコード収納できるの使ってるけどね。
バッテリ外さなくても充電できるタイプで、これで四輪からバイクまで対応させてる。
バイクモードでも1.2Ah未満のバッテリは充電できないよ。
31774RR:2013/02/21(木) 13:40:49.05 ID:4itBwXUv
>>29
いくらでもイケるよ?
もっと遅いチョイノリで行く人も居ただろ。
体力的にとか金銭的にってなら貴方次第です。
32774RR:2013/02/21(木) 13:59:14.05 ID:x+0DVDeO
>>29
難しい質問だな。バイクだけの話なら法定速度でずっと走っていける距離だけって事になる。
なによりバイク本体より人間側のブレが大きいからね。
例えば俺は四輪で東京から九州まで運転(交代はなし)していったら
会社の人間はみんな「え?マジで?何かの罰ゲーム?!」という反応だった。
四輪ですらそんな、変人を見るような反応。
俺にとっては余裕だったし楽しかった。
その後バイクに乗るようになり、同じく九州までバイクで行ったら
アホかといわれた。まぁ大変ではあるが、問題なかった。

ところが東京から箱根ですら疲れるからこれが限界、という人間もいる。
「ロンツー」といって名古屋まで行ったらヘトヘトになって「二度と行かない」
って言ってたおばちゃんもいた。
200ccは乗ったことないが、俺なら北海道ツーするだろうな。
ただし時間がかかるから走れる距離は(時間的問題で)減るが。

であえて雑誌的な意味で「一般的には」といったら
無理ない範囲で半径200kmくらい。
ただし、これって大型にしたところでそんな伸びないんだよね。
33774RR:2013/02/21(木) 14:00:56.37 ID:XxBp0Wi3
>>18
ギアが入ってたんだろ
34774RR:2013/02/21(木) 14:12:58.31 ID:40wX7qVg
>>27
どっちにも使えるのがある。
35774RR:2013/02/21(木) 14:14:00.09 ID:xSmXFohF
>>31.32
なるほど。ありがとうございますm(__)m三月の末に一週間くらい休みがあるので二泊三日くらいで行こうかなと考えてまして。
36774RR:2013/02/21(木) 14:27:14.89 ID:qmNsQOQr
>>26
その書き込みだけじゃわからんが、
エンジンがお亡くなりになった可能性大

>>28
素直に近所のトイレを借りる
間に合わなければ雉打ちもいとわない
37774RR:2013/02/21(木) 14:27:54.22 ID:M8meHOEf
>>33さん

今、バイク屋さんに聞いてきました。「ニュートラルの状態で走り出すことは
まずありえないので、何かの理由でつながってしまったんでしょう。」

倒れたあともニュートラルランプがついていましたが?
「バイク修理に携わる者として言いますと、ニュートラルランプは信用できないこともあります。」
との事でした。
38774RR:2013/02/21(木) 14:33:57.14 ID:+Wj/7qjV
はじめまして。
質問させていただきます。

4月から自宅から駅まで原付で通学のため通おうと思っています。
しかし急な坂があり体重の重い自分が原付で登れるかが心配です。
馬力のある原付は何がおすすめでしょうか?
原付二種は諸事情により取得が不可能です。

文章力がない為文章が支離滅裂ですが宜しくお願いします。
39774RR:2013/02/21(木) 14:38:31.49 ID:qmNsQOQr
>>38
今はどれ選んでもせいぜい3馬力程度なので、
馬力がある、と言っても大差ない

しかし結構な急坂でも馬3頭分wの力はあるので、
ゆっくりながらでも登る事が出来るので心配いらない
体重が200kgもあるなら別の話だが
40774RR:2013/02/21(木) 14:40:11.36 ID:sHDpxAhI
Vマグナにスラッシュカットマフラーを付けててインナーサイレンサーが欲しいのですが、音量を抑えられて燃費が良くなる(トルクが増す?)
ものは、細くて長いものを買えばいいのでしょうか?細いというのは何Φ程のものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
41774RR:2013/02/21(木) 14:42:34.69 ID:+Wj/7qjV
>>39
ありがとうございます!
42774RR:2013/02/21(木) 14:50:20.94 ID:awJkKS4d
>>40
音量も燃費も、それに適した形状も、エンジンと排気管の設計によりけり。
第一それにフィットするインナーサイレンサーってのもあるかないかわからないだろ。

買って着けて試すしかないよ。
4327:2013/02/21(木) 14:54:26.76 ID:p0ZfEV3+
30,34さんありがとう。
最近車もめっきりのらなくなって、
バッテリーも一年でかなり健全度が
低下してしまう感じです。
どうせ買うならバイクにもつかえたら
よいなとおもいました。 
ググってもなかなか両方対応うたってるのヒットしなかったんですよね。
再度調べてみます。バイクはzzr1400です。
44774RR:2013/02/21(木) 14:57:12.07 ID:30pGH1Wl
マフラーをツヤ消し黒に塗装しようと思います

オススメの耐熱塗料はありますか?
ちなみにスプレーでする予定です
45774RR:2013/02/21(木) 16:22:39.68 ID:18vVvGV8
NC39に乗っています。
コールドスタート時にチョークを引いても回転数が上がるなどなにか変化があるようには思えないのですが、
元々そういうものなのでしょうか?

もう一点、チェーンカバーを外して清掃をしていたところ、
チェーンとスイングアームについた樹脂?が接触しているのを発見しました。
こちらもなにか調整が必要になるのでしょうか。
46774RR:2013/02/21(木) 16:48:30.84 ID:z4qK88Pg
>>45
チョークは噴射する燃料を濃くする為の物なので、回転数に変化がない場合はどこか問題あると思う。

スイングアームのはチェーンスライダーって言います。
磨耗していくパーツなので、磨耗限界ってのが当然あります。
限界の目印みたいなのも普通はあるはずなんだけど…
バイク屋さんなんかで聞いて見て下さい。

接触してる度合いが分かりませんが、チェーンの張りのチェックをしてあれば問題ないです。
47774RR:2013/02/21(木) 16:54:45.98 ID:ulyUXlTk
バイクに乗り始めたので、夏に帰省でバイクを使おうと思っています(高速使うかは未定ですが500キロ位)。
自分の体力次第と言ってしまえばそれまでですが、それまでにある程度の慣れは必要だと思います。
バイク初心者がこの距離を走るにあたってそれまでにしておけって事ありますでしょうか?
ex.○キロ以上のツーリングとか、泊まりでツーリング行くべきとか
48774RR:2013/02/21(木) 17:00:11.95 ID:qmNsQOQr
>>47
1日で500km走るのは結構シンドイ
下道300kmツーリング出来るようになれば高速500kmぐらいは走れるようになるだろうけど…
無理は禁物なので、1泊2日ぐらいで250kmずつ走る方がよいかと

そうなると距離短くてもいいから、片道150〜200kmぐらいで1泊2日ツーリングを経験してみると、
どういった装備が必要なのか?
自分の1日で走れる距離はどのぐらいか?っていうのが見えてくるのではないかと
49774RR:2013/02/21(木) 17:17:17.13 ID:AqTC6R69
車検のことでわからないことがあるんですが
ウィンカーが片方立ちごけで少し曲がっているのですがアウトでしょうか?
レンズに割れや欠けはありません
50774RR:2013/02/21(木) 17:20:09.43 ID:Wiajh1Vi
400のバイクを買おうと思ってます
ですが盗難が怖いです
XJX400だと盗まれますか?
あと外出先での盗難対策ってありますか?
51774RR:2013/02/21(木) 17:36:16.57 ID:qmNsQOQr
>>50
あくまで私見ではあるが
・XJR400だとDQNには人気があるので、
 ある程度盗難のターゲットにされやすいとは言えるだろう
 だがしかしDQNは所詮DQNなので、
 カバーかけてゴツいロックを2つぐらい施錠しておけば手出しできない
・窃盗のプロだったら上記程度でも持っていくが、
 プロがターゲットにするバイクではない(盗んでも大して価値がない)
 なのであまり狙われにくい
・外出先ではゴツいロックを出来れば地球ロック
 (鉄柱など簡単には外せないものにロックをかける)すれば盗難はかなり防ぎやすい

それでも盗難は起きるのでそこまでしても盗難されたら自分の運の無さを嘆く
52774RR:2013/02/21(木) 18:15:20.37 ID:N/PYKtN9
決算期にバイクを買うと車みたいにオプションサービスしますよとか特典みたいなものってあるんでしょうか??
53774RR:2013/02/21(木) 18:16:38.66 ID:40wX7qVg
>>52
店による&君の交渉力による
54774RR:2013/02/21(木) 18:18:33.21 ID:AfTMpamu
>43
ZZR1400なら、2A程度の出力の充電器を使えばバッテリーに対して優しく充電できる。
車のバッテリーがどれくらいか知らんが、B24サイズ位ならそれなりに充電できる。
5527:2013/02/21(木) 18:44:53.69 ID:p0ZfEV3+
車はレガシーです。確か容量イチランクあげてたとおもいます。
パナソニックのカボスていいやつかったんですけどね。まさか一年でだめになるとは。
56774RR:2013/02/21(木) 18:51:43.62 ID:N/PYKtN9
>>53
説明足らずすいません
この時期はバイクメーカーさんも売上上げたくてサービスするのかなぁと疑問に思いまして
ETCとかが格安でつくならつけようかなぐらいですが
57774RR:2013/02/21(木) 18:55:46.04 ID:m0F8i2H1
KSRのような見た目で125cc以下でギアチェンジが無いバイクがあれば欲しいと思ってるのですが、
この条件を満たすようなバイクっていま新車で販売されてますか?
58774RR:2013/02/21(木) 19:01:31.14 ID:XKs35I/6
>>57
スクーター以外でギアなしだと、かつてストリートマジックってのがあったくらいじゃないかな

KSRとかカブは遠心クラッチだからギアはあってもクラッチ操作はないよ
59774RR:2013/02/21(木) 19:59:42.55 ID:GzwTP/+W
>>49
ウインカーが左右に付いてる場合は点灯位置が左右対称になる位置に付けなければいけないけど
後ろか前から見て まぁ対称に見えるだろう ってくらいなら全然大丈夫
60774RR:2013/02/21(木) 20:18:31.31 ID:n46PApeJ
>>56
YSP、ドリーム、スズキワールドみたいな所だと、ETCやオプションが付いたりするよ。
後、金利が優遇されたり。
61774RR:2013/02/21(木) 20:20:59.76 ID:ulyUXlTk
>>48
なるほど、分かりやすいです。やはり泊まりとある程度自分の限界みたいなのを知ってからっていうのは必須ですね。
帰省なんかだとツーリングと違って、途中で引き返すとか近場にするとか出来ないですもんね。ありがとうございます。
62774RR:2013/02/21(木) 20:21:01.35 ID:PYABu3+J
>>60
有難うございます
参考にします
63774RR:2013/02/21(木) 20:22:23.40 ID:XKs35I/6
>>61
暑さや渋滞は大丈夫かい?
64774RR:2013/02/21(木) 20:22:27.10 ID:AqTC6R69
>>59
すごく助かりました
65774RR:2013/02/21(木) 20:23:52.83 ID:/B7w06zY
YBR125のFIが欲しいけど近くにはYSPが無いんだ。
本スレは今流れがあるみたいで止めたくないからこっちで聞くけど
その辺のバイク屋でも買えるかな?
バイク屋で聞けと言うことは承知してますが参考として教えて下さい。
66774RR:2013/02/21(木) 20:34:41.35 ID:m0F8i2H1
>>58
ありがとうございます。まさに希望の車種でした。
いまストリートマジックが流通されてたなら買ってましたね。

遠心クラッチは少しイメージと違うので、もう少し様子を見ようと思います。
67774RR:2013/02/21(木) 21:24:36.33 ID:Fhm79//S
2速から1速に落とすとき、
時々「ダrrrrrr!」みたいなすごい入り方するんですが
操作ミスでしょうかそれともメカの異常でしょうか
68774RR:2013/02/21(木) 21:25:08.19 ID:Wiajh1Vi
>>51 ありがとうございます! DQNにパクられないように気をつけます
69774RR:2013/02/21(木) 21:27:31.40 ID:GzwTP/+W
>>67
想像で答えるけど速度高すぎで1速に変えてると思う
70774RR:2013/02/21(木) 21:44:05.24 ID:vT3ToOyt
>>67
減速時に2速から1速に落とすのはあまりやらないほうがいいと思うけどな
変速ショック大きすぎて回転数いくら合わせても衝撃強いし。ヘタするとロックするし
ブレーキ使えよ。で、停止してから1速→Nに入れろ
71774RR:2013/02/21(木) 21:54:13.18 ID:Fhm79//S
>>69
>>70
なるほど、、、停止中に足組み替えてギア落とすのを
めんどくさがって走行中に落としてたのが原因かもしれない
1速へのシフトダウンはもう少し慎重にやります
しかしなんで少ない情報でそんなの分かっちゃうんだ・・・
72774RR:2013/02/21(木) 21:59:50.06 ID:v0RrcBx+
最近、バイク王とかホーネットの買取宣伝必死だけど
相場上がってるの?
73774RR:2013/02/21(木) 22:02:59.28 ID:p68tEetR
>>71
減速は2速まで、本当に停止するちょっと前に1速に落とすぐらいでいいのでは
俺は1速でなくNにして停止、発車時に1速に入れる
74774RR:2013/02/21(木) 22:07:59.05 ID:GzwTP/+W
>>71
クラッチ握っててもクラッチ盤はシフトに合わせた所で回転してるから
ある程度速度に合わせて落としていくか停車前で一気に落としてしまうか
四輪の話になるけど早漏の人が前に進んでる状態でバックに入れてギーギーやってるのと一緒

信号赤だ → 60kmでクラッチ全力握る → 一気に一速までガチャガチャ → カrrrrrrr
75774RR:2013/02/21(木) 22:36:42.11 ID:pm+rSEGq
出来損ないのゆとりの質問ですがよろしければ・・・

来月あたり原付の免許を取得するため試験を受けに行く予定なんですが
実際に受けた事がある方に細かい内容を伺いたいです
例えば、無勉強でも解る・勉強しなきゃ解らない問題の割合や
標識を使った問題がいくつあったか
事前の勉強で間違ったり難しいと感じた問題、試験に出た厄介な問題を教えて頂きたいです。
試験内容なんて毎回変わるんだから、と言われればそこまでですが参考までにと思いまして・・・。
どうかよろしくお願いします。
76774RR:2013/02/21(木) 22:41:32.94 ID:iYRKcUB6
>>75
この回答の仕方はダメらしいけど
原付 試験問題でググればでてくるよ
77774RR:2013/02/21(木) 22:52:54.09 ID:v7JoDOIT
>>75
本買って模擬問題やってわかんないとこ覚えるでおk
78774RR:2013/02/21(木) 22:53:19.50 ID:Fhm79//S
>>73
>>74
言われてみればクッラチ切ってるからって
停車時のシフトダウンがラフすぎた気がしてきた
73の通りこれからは1でなくNにします
原因わかってよかった・・・
79774RR:2013/02/21(木) 23:00:16.52 ID:pm+rSEGq
>>76
>>77
ありがとうございます
本とネットを使って間違ったとこの復習で大丈夫ですよね
ちょっと深く考えすぎてしまい不安が有ったものですから・・・。
夜遅くにわざわざありがとうございました。
80774RR:2013/02/21(木) 23:05:32.87 ID:XxBp0Wi3
>>38
中古しかないが2ストの原付なら6-7馬力ある
81774RR:2013/02/21(木) 23:19:54.37 ID:40wX7qVg
>>75
本屋に行けば原付免許の対策本あるから、買ってきて丸覚え。
82774RR:2013/02/21(木) 23:20:55.61 ID:XxBp0Wi3
>>47
バイクの種類にもよるし、高速なら500kmも出来ると思うよ。下道だと13時間とかかかると思うけど
83774RR:2013/02/21(木) 23:24:25.66 ID:pm+rSEGq
>>81
回答ありがとうございます。
本は3冊ありますが、それを全部丸覚えできたら自信持っても大丈夫ですかね?
流石に心配しすぎでしょうか、免許試験なんて初めての事で・・・。
84774RR:2013/02/21(木) 23:26:42.89 ID:AfTMpamu
>83
本は一冊でいいから、
一通り憶える→試験問題を解く→間違えたトコをを重点的に見直し
を繰り返せ。
85774RR:2013/02/21(木) 23:28:09.27 ID:XxBp0Wi3
>>83
ネットで模擬試験みたいなのないか?
86774RR:2013/02/21(木) 23:31:35.42 ID:pm+rSEGq
>>84
親切にありがとうございます。
>>85
ヤマハのとホンダバイクから飛べる原付模擬試験は全部合格でした
87774RR:2013/02/21(木) 23:31:48.50 ID:u5UdaOE4
88774RR:2013/02/21(木) 23:34:14.00 ID:pm+rSEGq
>>87
ああ、わざわざURLまで用意してくださって本当にありがとうございます。
ここまでしてもらって落ちたら生きる資格無しだ
89774RR:2013/02/21(木) 23:44:01.71 ID:5h5QRt9U
・100〜125cc 4st スクーター
・その辺に売ってるジェット(LLサイズ)入るメットイン
・社外でもいいからジャイロみたいな屋根付けれる
・出来ればリアにGIVI箱付けたい。無理なら諦める

見た目と予算は気にしない。何かいいのあるかな?
用途は通勤片道10km程度。2ケツは一切しない
90774RR:2013/02/21(木) 23:58:32.25 ID:AfTMpamu
>88
間違えた問題を見直し、なぜ間違えたかまで理解すること。
模擬試験問題で満点を出せるまで繰り返すのが吉。

俺も昔、車の免許を取るときに教習所の学習用PCでだけど同じような事やったわ。
間違えた問題はその場で解説が出て、凄く役に立った。
91774RR:2013/02/22(金) 00:43:43.97 ID:Pxi/R+xv
>>46
ありがとうございます。
チョークワイヤーを見たところ、ワイヤーの遊びがかなり大きい状態でした。。
明日調整して確認してみます。

チェーンスライダーと言うんですね。これも目印を確認してみます。
自分でひと通りの整備をしようと思っていますが、わからないことだらけですね。。
92774RR:2013/02/22(金) 01:20:06.40 ID:8zBVqSCB
ウィンターグローブだけは寒い。
ハンドルカバー+薄手のグローブにしたほうが暖かいかのな?
93774RR:2013/02/22(金) 02:02:57.58 ID:gLI0HfL4
>>84
>>90
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
専ブラ使うとレス返信でアンカー打ってくれるからオススメ
94774RR:2013/02/22(金) 02:54:02.00 ID:RqGOd9uT
原付買おうと思うのですが事前に用意しておいたほうがいいものって何かありますか?
95774RR:2013/02/22(金) 03:21:56.68 ID:aKEFO53v
物理的なもので言えばメットとハンドルカバーとグローブ
あって欲しいのはお手入れする心
うちのマンションの駐輪場にある原付はどれもぞんざいに使われすぎて可哀想(/_;)
96774RR:2013/02/22(金) 04:30:49.96 ID:HzEgwYN7
>>89
BMW C1とか?
97774RR:2013/02/22(金) 04:41:09.55 ID:HzEgwYN7
>>94
最低限の装備
ヘルメット(ジェットかフルフェイス、半帽はNG)
グローブあれこれ考えずバイク洋品店で売ってるのが一番使い勝手がいい。

おすすめ装備
靴はスニーカーでOKだが、紐なし、ハーフブーツだとより安全。
チェーロックとかの防犯用品。
バイク用レインウェア。

いずれもナップスとかのバイク用品店で買える。

積んでおくもの
テキトーな布切れ(ミラーとか吹くよう)
98774RR:2013/02/22(金) 06:18:23.29 ID:b01jl9LB
gw直前に退職して、gwを満喫しようと思います。
九州と四国を一周しようと計画してます。10泊11日で半分は野宿で。
野宿アイテムを何も持ってないのですが、とりあえず銀マットとシュラフがあれば大丈夫ですか?
バス停や道の駅などベンチがあるところで銀マットを敷いて寝ようかなと。


予算はビジホ五日分(5000×5=25000)+食費(1000×3×11=33000)
ガソリン(リッター15走るとして)(4000キロ÷15=約267 267g×ハイオク165=44055)


フェリー代含めて120000円あれば足りますか?
九州、四国一周した方居ましたら御教授願いますm(__)m
99774RR:2013/02/22(金) 07:44:29.79 ID:emFcUNDL
>>98
足りると思われ。てか今なら比較的どこでも金下ろせるしそんな心配する必要ないだろ
それより野宿はやめろ通報されるぞ。ちゃんとキャンプ場いけ。
100774RR:2013/02/22(金) 07:53:12.63 ID:24mLiclO
野宿?マダニによろしく
101774RR:2013/02/22(金) 08:18:25.06 ID:6CebBAGh
>>98
一泊ビジネスホテル我慢してテント買えばいいんでない 
102774RR:2013/02/22(金) 08:18:36.69 ID:gLI0HfL4
>>98
野宿はまだ良いとして(バス停はムリ)、管理地で火をおこしたりするなよ
火は基本的に、キャンプ場とかの「特別に許可された所」でしか使っちゃいけないもの
あと、スケジュール決まったら教えれ
迎撃に向かう
103774RR:2013/02/22(金) 10:36:06.48 ID:RqGOd9uT
>>95さん>>97さんありがとうございます

アドバイスを参考に探して購入してきます
104774RR:2013/02/22(金) 10:37:06.33 ID:RqGOd9uT
およ?抜けた>>95さんもありがとうございます

連投失礼
105774RR:2013/02/22(金) 11:07:45.61 ID:/AVDvow+
>>98
GWは天気が崩れることも多いから。気持ちがいいのは5月の下旬から梅雨入り前

連泊だと疲れるけど、少しでも安くあげたいなら
ユースや24時間やっている健康ランド、漫画喫茶もおすすめ。
106774RR:2013/02/22(金) 11:12:39.71 ID:byLzBUeK
オイル交換の際ってドレンボルトのワッシャー?ガスケットっていうのかな?は、やっぱり毎回新品に交換するのが当たり前?
107774RR:2013/02/22(金) 11:17:15.98 ID:L9wmOKXN
>>106
漏れなければそのままで良い。
アルミで状態がよければ何回も使えるよ。
ガスケットとしては、アルミ、銅、ゴム付きとかあるからね

オイル交換後に、良く掃除して漏れを確認後、走行後にもう一度
見ればOK
あとは駐車場所に長い時間で1滴でもたれてれば交換。
交換する際にオイルは出ちゃうんだから、ガスケットの価格と
手間と、代償をかんがえたら毎回交換の方が安いかも。
工具店でアルミワッシャーをまとめ買いすれば、かなり安い
108774RR:2013/02/22(金) 11:20:19.55 ID:/AVDvow+
そのままというか上下は逆にしてな。
ただ締めたときに潰れることで密着性を高める。

安い部品なんだから、つまらないことで悩むくらいなら、
ましてやメンテ初心者なら新品に必ず替えろってこと。
109774RR:2013/02/22(金) 11:27:35.46 ID:byLzBUeK
せっかくなので新品にしよう。言うとおり、漏れてもアホらしいし。ありがとう。
110774RR:2013/02/22(金) 11:51:06.63 ID:PX8inMzh
普通二輪免許取得後購入するバイクについて400か250のレプリカかで迷ってます
長距離ツーリングもする予定ですがそれだと250はキツいと聞きます
ただ原付でも3、400km走ったりしてたのでそれより悪くなることはないだろうと250で良いかなと思ってるんですが考えが甘いですか?
111774RR:2013/02/22(金) 11:53:27.92 ID:FEyXVfcw
高速道路を連続して高速巡航とかなら多少違うかも知れんけど、大丈夫だと思う。
112774RR:2013/02/22(金) 11:58:12.52 ID:XRtiTDuG
>>110
250で長距離きつい、って言ってるヤツは大概250とかからステップアップして、
大型乗って楽さを知って「250はキツイ」と言ってるだけ
250しか乗って無いならそのキツさってのは判らないから問題ない

小学生の頃徒歩しか移動手段しか無かった頃に比べて、
自転車乗りだしたらとっても便利で
「徒歩だとあそこまで行くのきついな〜自転車だったら楽なのに」って思った事あるだろ
それがバイクになると「バイクだったら楽なのに自転車(ry」になり、
「大型だと楽(ry」になっていくだけ
113774RR:2013/02/22(金) 12:00:34.35 ID:L9wmOKXN
>>110
マラソンもツーリングもキツイから疲労感や達成感や満足感が得られる。
400で楽になったら、距離がもっと伸びる、カウルで空気を浴びなくなれば
楽になって距離が伸びる。
結局のところ、ツーリングは人間自身が「疲れた」「やりきった」「過酷だった」
という思い出を創造するんだから、バイクは原付でも250でも1000ccでも同じだよ

通勤、通学、配達なんかの職業の場合は、楽なら楽なほど、安全なら安全なほど良い
趣味は、それが好きなら好きなほど、デメリットは気にならない。
114774RR:2013/02/22(金) 12:28:14.91 ID:gLI0HfL4
>>110
でも、今時レプは選択肢として無いんじゃないか?
よっぽどの思い入れと、よっぽどの予算と、よっぽどのドM属性が無いと無理だと思うぞ?
おとなしく旧下忍店頭在庫にしとけば、長距離(つっても3〜400km程度?)も問題無い
コンディション崩したレプより速く走れるよ
115774RR:2013/02/22(金) 12:48:59.74 ID:V5GOO9T2
>>37
MTXなら、「MTX保存の会」で検索してみるといいよ
MTX乗りのオーナーさん達が集まって、掲示板で技術交換とかしてるから、結構参考になると思う
116774RR:2013/02/22(金) 12:53:57.55 ID:PX8inMzh
>>111->>114
ありがとうございます、得心しました
そして250の購入意思も固まりました
レプリカと言うのはどうしても高回転マルチが欲しいのです
長距離と行っても東京大阪間ぐらいですね
117774RR:2013/02/22(金) 13:40:33.10 ID:NPO1iz5i
>>73
Nにしてる人は、右足片足立ち?
118774RR:2013/02/22(金) 13:44:03.00 ID:RblMi3Cx
冬の間、乗らないバイクはガソリンを満タンor空にしとけと言われたんですがホントですか??
119774RR:2013/02/22(金) 13:47:14.36 ID:aN0FwLQs
>>89
pcx
120774RR:2013/02/22(金) 13:50:02.81 ID:aN0FwLQs
>>118
満タンの方が錆びないよ
121774RR:2013/02/22(金) 13:53:57.52 ID:O9Nt83H/
>>118
ほんと。
冷るとタンク内の空気に含まれる
水分が内面に結露する。
その水分が錆の原因になるからだよ。
錆びるといずれタンクに穴が開いたり
剥がれ落ちた細かい破片が燃料系を
詰まらせるトラブルに発展する。

満タンにしてほとんど空気が無い状態にするか
空にしてタンク内外の温度差が大きくならないように
しておくと高確率で回避し易くなるって理由かと。
122774RR:2013/02/22(金) 14:02:13.34 ID:l10dHyxZ
>>118
>冬の間、乗らないバイクはガソリンを満タンor空にしとけ
こう言われて「あ、なるほどね」とならないか?
冬は昼夜の気温差で空気中(タンク内)の水分が露となって付着する→錆びる。
空にするよりは満タンの方がいいだろうね。

キャブ車ならフロート室のガソリンを抜いておくと尚良し。
(こっちは循環する場所なので露よりも、ガソリンが腐る事への対策)
123774RR:2013/02/22(金) 14:05:10.32 ID:akeUiCUT
>>116
疲れる 疲れない は排気量の問題じゃなくて
姿勢やシートの形状なんかの方が要素は大きいよ
でもってレプリカは名前の通りレース用マシンを模したものだから
ネイキッドやアメリカンの様なロード重視よりは遥かに疲れる存在
でもね 疲れるから良くないって訳じゃ無いと思う
2サイクルなら2サイクルならではの軽快感
高回転マルチなら高回転を振り回す快感
それぞれの持ち味を楽しんだら良いと思う
個人的には癖のあるバイクの方が楽しいと思う
乗りやすいバイクは飽きるなぁ
124774RR:2013/02/22(金) 15:00:01.38 ID:9OkBZ+m4
高速メインなら走行の風圧で上半身支えられるから
レプリカでも思うほど疲れなかったはずだけど。
低速走行の市街地はさすがにきつい。
125774RR:2013/02/22(金) 15:03:49.71 ID:9OkBZ+m4
上半身立ち気味のオフ車は長距離腰痛くなったような
126774RR:2013/02/22(金) 16:18:45.28 ID:gLI0HfL4
>>125
そこらへんは腰痛の原因が背筋なのか、背骨なのかに因るみたい
自分は背骨の関節痛から来る腰痛持ちなんで、アップハンで長距離は腰にクる
ただ、同じ車種でも、腰が痛いからハンドルアップスペーサー入れるって人もいる
そんな人は背筋がツってるんじゃないかな

何が言いたいかっつ〜と、若くて熱意持ってクォーターレプに乗るんなら、どうにかなるんじゃね?と
ガンバレよ〜ノシ
127774RR:2013/02/22(金) 16:22:19.82 ID:ggxp+1lA
どちらにしてもバイクに乗った状態で身体を支える最低限の筋力を育てなきゃ話にならん
128774RR:2013/02/22(金) 16:24:34.02 ID:XRtiTDuG
>>119
屋根って書いてるじゃん、と思ったら…
屋根キットあるんだな…屋根スレ最近見て無かったから

ヤバいハンコと通帳持って飛び出したい衝動に駆られる
129774RR:2013/02/22(金) 16:26:07.36 ID:YMRKaX8A
>>128
屋根付きがいいならワイパー装備車にしなされ
スクリーンの撥水性能に期待するなんてナンセンスよ(新品のうちはいいけど)
130774RR:2013/02/22(金) 17:47:55.79 ID:bPkRyBD0
>>112
いや〜よく言ってくれた!
そう、そうなんだよ、250だとキツイんじゃなくて、大型だとラクなだけなんだよね。

ありがとう。
131774RR:2013/02/22(金) 18:15:29.50 ID:a7XFRftJ
そして大型バイクよりも車の方が楽。
でもバイクに乗る…
そこでバイクにどうして乗るのか明確になってくる場合もある
132774RR:2013/02/22(金) 19:32:45.56 ID:apjrRNVN
バイクをバイク屋に見てもらおうと思うのですが、ついこないだ見てもらったばっかなのですよね

あまり間をおかずに見てもらうのってちょっと気が引けるのですが気にしすぎですか?
ちなみにバイクの症状は前回見てもらった時と全く同じです
133774RR:2013/02/22(金) 19:43:24.95 ID:bPkRyBD0
>>132
具体的な症状は?
134774RR:2013/02/22(金) 19:58:39.93 ID:jTig2gEQ
ライディングパンツは何故1サイズ大き目の物を買うことが推奨されているのでしょうか?
135774RR:2013/02/22(金) 20:10:52.47 ID:JIi3PdWn
>>134
試着するときは立ってる、
使うときはバイクに跨ってる。
136774RR:2013/02/22(金) 20:12:40.39 ID:Ow2zTHM1
>>130
大型が楽なのは当たり前だが
250だとキツいのは事実

軽トラで長距離走るのは、普通車に比べてキツイってのと同じ
別に普通車が楽なだけではない
13798:2013/02/22(金) 20:13:16.75 ID:b01jl9LB
沢山のレスありがとうございます。
野宿といってもキャンプをする訳ではないです。
公園や道の駅のベンチでこっそり愛車とウフフな夜を過ごしたいんです。
2年前のGWに一日しか休みがとれなくて、夜に道の駅に行ったらGPZ900Rの兄ちゃんがバイク横付けしてベンチで寝てたんです。
これが何故か物凄くうらやましかった。

あまり貯蓄もないので、極力お金を使わず楽しみたいなと思ってます。
漫画喫茶と健康ランドは盲点だったな!5000円以下に抑えられるなら充分ありですね。
期間は4月27〜5月6まで 
沢山のyaehをするのが一番の目標なので迎撃よろしくです
138774RR:2013/02/22(金) 20:15:57.19 ID:jZylfyo9
>>137
老婆心つうかジジイの節介だが

寝不足で事故とか絶対ダメだぞ
しっかり眠らなきゃヤバイ時はビジホも使え
139774RR:2013/02/22(金) 20:21:03.12 ID:jTig2gEQ
>>135
ありがとうございます
140774RR:2013/02/22(金) 20:45:01.72 ID:nfImcKIs
イイッテコトヨ
141774RR:2013/02/22(金) 20:46:47.47 ID:r2u8WMlO
>136
軽トラがきついのは、乗車姿勢にゆとりが取れないから。
乗用車に比べ極端に狭い運転席に硬いシートなので疲れる。
同じ軽でも軽トラより軽乗用車の方が楽だし、
そこさえ工夫して乗り切れば別に苦ではない。

と、レンタカーの軽トラでバイクを引き取るために1800km走った俺が言ってみる。
142774RR:2013/02/22(金) 21:00:58.10 ID:1hb08L/Z
>>137
昼は暖かくても夜は冷え込んだりするから注意ね。携帯保温シートとカイロを持っていくこと推奨。
あと天気予報が晴れでも通り雨とかありえるから屋根のあるとこでね。一度失敗したことあるけど、寝袋濡れたら地獄だから。

個人的な経験として都会より田舎の道の駅の方が住民が優しく接してくれたりする。
ダンボール等に「四国・九州一周中」とか書いて置いとくとウケいいかもね。
143774RR:2013/02/22(金) 21:12:08.49 ID:1hb08L/Z
>>137
連投スマン。

あと日本で危ないと思った経験はないけど一応防犯のためにチャック式のバックパック推奨。
南京錠で鍵かけて、ワイヤーロックで固定。
これさえあれば野宿の時だけじゃなくて、歩いて観光したいときにもバイクに括りつけて荷物を減らせるのでかなり役立ちます。
144774RR:2013/02/22(金) 21:31:03.82 ID:Hs4qsJD1
はじめまして。3点質問させていただきます。

・シングルディスクでキャリパー1つ、更にブレーキマスターの押し径がφ14の場合、ダブルディスクでキャリパー2つに変更すると、同じブレーキマスターは使えませんか?

・また、使えないとわかったらグリメカのダブル用ブレーキマスターを使おうと思っています。(グリメカは高価なので、安価な流用品でできればと考えているので)
フロントマスター14パイダブル用 Grimeca(グリメカ) ハーレー汎用
 ttp://zerocustom.jp/pd/43832922/
この商品を取り付ければ問題ないでしょうか?

・グリメカのブレーキマスターを取り付けた場合、クラッチ側のレバーも一緒にグリメカのクラッチに変えようと思っています。
グリメカ クラッチレバー型番DV-0915-CLV
 ttp://device.shop-pro.jp/?pid=4643522
この商品は国産の純正クラッチワイヤーを単純に装着できるものでしょうか?

説明が下手なのでご迷惑をおかけすると思いますが、何卒ご回答よろしくおねがいします。
145774RR:2013/02/22(金) 21:42:51.20 ID:uXSMWOyY
フルードを送る量が半分になって効きにくくなります
146774RR:2013/02/22(金) 22:10:09.57 ID:JIi3PdWn
お前はパスカルの原理という言葉をまず調べろ。
147774RR:2013/02/22(金) 22:25:28.74 ID:aN0FwLQs
握りしろが増える。スポンジーなタッチになる。
かな?効きは良くなるんじゃね?
握りしろが足りるのか知らんが
148774RR:2013/02/22(金) 22:33:39.68 ID:Cgf0W1ME
ウエストバッグかレッグバッグ欲しいです
スマホ、デジカメ、ナビ、モバイルバッテリー、目薬、飴、レシート類
を入れておけてカラビナでも付けてキーぶら下げておけるのがほしい
ナビは車両から離れる時に入れておく
ウエストバッグはジャケットと干渉しそうだけどレッグバッグは容量少なそうだしなぁ
いいのないでしょうか?
149774RR:2013/02/22(金) 23:01:41.69 ID:Hs4qsJD1
>>145,>>146,>>147
ありがとうございました。

残り二点もよろしくお願いします
150774RR:2013/02/22(金) 23:12:45.03 ID:d02OvMtf
>>96
これいいな、と思ったが高ぇ…
超便利そうだがたかが通勤用には躊躇う値段だなぁ
明日か明後日あたり試乗探そう

>>119
PCXに付けられるのか。>>129がワイパー付きがいいと言ってるので
PCXのワイパー付き屋根探してみて見つかったら購入候補に入れることにするよ


教えてくれた人thx!今70カブ乗ってるんだが幹線巡行はちょっときつかったんよね
雨降ったらテンション下がるし職場に四輪駐車場無いし…
151774RR:2013/02/22(金) 23:14:09.22 ID:sxNA4Dl5
>>148
でかいレッグバッグもあるけど、あまり大きいと不便だしな。
コミネのレッグバッグはほどよい大きさも合ってオススメだが、ナビとか入れるとたぶん入りきらないな。

ウェストバッグがいいと思う。乗ってるときは、ロング丈のジャケなら干渉するが
思い切ってウェアの上から装着すれば良いし、降りたら斜めがけにすればスマート。
152774RR:2013/02/22(金) 23:33:47.33 ID:UNGg+E3j
質問です。ソケットのT10とかS25の読み方を教えてください。
「てぃーじゅう」?「てぃーいちぜろ」?
よろしくお願いします。
153774RR:2013/02/23(土) 00:10:14.74 ID:JSteo8u4
九州民です
東京の店の通販で車体買って登録まで任せた場合
ナンバーって
例えば東京ナンバーで届いて
自分で管轄の陸運局で変更する感じですか?
154774RR:2013/02/23(土) 00:40:26.91 ID:50b+2Vrh
>>146
アライグマのことだね。OK
155774RR:2013/02/23(土) 00:40:55.17 ID:U7kiXcVV
>>153
住所変更してもナンバーはそのままだったような
156774RR:2013/02/23(土) 00:41:48.56 ID:50b+2Vrh
>>153
一般的には全国ネットの行政書士組合とかに代行を
頼むだろうから、管轄のナンバーが付くように手配されますが
場合によっては、自分で行ってねと書類が届くかもしれません。
157774RR:2013/02/23(土) 00:46:07.17 ID:JSteo8u4
書き忘れてました
販売証明書などの登録書類の発行手数料が1万台なので
登録依頼しようか迷ってる次第です
158774RR:2013/02/23(土) 00:49:02.16 ID:cE8dtnfF
オイルレベルゲージの窓が真っ白になるくらい乳化してるんだけど
このまま走行して問題無い?
まだ変えてそう経ってないけどやはりオイル交換した方が良いのだろうか
159774RR:2013/02/23(土) 00:56:55.96 ID:50b+2Vrh
>>158
交換した方が良いが、何がどれくらい混入してるか
予測や点検して、原因を改善した方が良い。

外部からの水類(ブローバイホースとか)
冷却水(シリンダやウォータポンプから)

水分混入の乳化オイルでは潤滑に支障が出て
最悪は焼き付き、ロック、ロール、ヒデェナベイベになる。
160774RR:2013/02/23(土) 00:58:43.63 ID:ZUCJbyLh
>>133
バイクが発進できません

一度ちょこっと操作をミスしてエンストしたんですけど、それ以来まったくエンジンがかからなくなりました
セルは回るんですけど・・・

一回エンストしたくらいで今まで正常だったのに発進できなくなるっておかしいですよね?
バイクによっては珍しいことでもないんですか?
161774RR:2013/02/23(土) 01:03:22.25 ID:gawHht97
キルスイッチ
キャブにガソリンは来ているか
火花は飛ぶか
162774RR:2013/02/23(土) 02:50:58.78 ID:nhMeIEoA
>>160
もしかして2スト??
163160:2013/02/23(土) 06:53:10.18 ID:ZUCJbyLh
確認してみます

もしだめだったら見てもらうつもりですが、あんまり間隔短いと何こいつとか思われそうですね
164774RR:2013/02/23(土) 07:37:40.24 ID:uhvVFfFg
せめて車種くらいは書けよ。
165774RR:2013/02/23(土) 08:04:11.07 ID:HKjQHvaZ
ハンドル交換なんですけどネジ外すだけでケーブル類は基本外さないでいけますか?
166774RR:2013/02/23(土) 08:12:21.02 ID:gawHht97
車種による
スロットルワイヤーとクラッチワイヤーを外さないといけない場合がある
167774RR:2013/02/23(土) 08:15:35.30 ID:HKjQHvaZ
インパルスなんですがわかりますか?
ケーブル外すと面倒そうだなあ
168774RR:2013/02/23(土) 11:53:19.22 ID:e6RSv1y9
>>167
ケーブルの長さ大丈夫か?
169774RR:2013/02/23(土) 12:06:57.83 ID:L+sCvFzX
>>159
原因はおそらくこの時期に通勤使用で片道15分くらいしか
乗ってないからだと思う
これは乗らない事には解決しないだろうけど長時間乗ったら解決する訳では無いよな?
170774RR:2013/02/23(土) 12:26:57.13 ID:wSte0ywI
単に水分が混入してるのに、短時間乗車のために蒸発しきらないだけなら
長時間乗れば解決する

つか15分は短すぎ
171774RR:2013/02/23(土) 12:28:46.18 ID:L+sCvFzX
>>170
会社着く頃に良い感じに温まってるぐらいだしなぁ
サンクス、ちょっとひとっ走りしてくる
172774RR:2013/02/23(土) 12:33:22.39 ID:wSte0ywI
ところで、この時期って油温は100度以上になるのかな・・・
渋滞にハマらず走行しっぱなしだと、水温は80度くらいなんだよな・・・
173774RR:2013/02/23(土) 19:04:53.53 ID:mP8W+C3J
>>148
最近はスマホとか入れても余裕のあるホルスターバッグもいくつかあるよ。
174160:2013/02/23(土) 19:32:43.08 ID:ZUCJbyLh
バンディットに乗ってますが、どうも燃調が濃いようです
エンジンをかけた直後はアクセルを回すのに応じて回転数が上がるのですが
そのあとすぐにアクセルを回しても回転数が上がらず、放置してもアクセル回してもどんどん回転数が下がってエンストする状態になります
キルスイッチとチョークはきちんとしています

キャブの確認をしようと思うのですが、どのように点検するのですか?
175774RR:2013/02/23(土) 19:36:58.32 ID:Pg3R+92c
そんな質問するようなレベルの人には無理です
176774RR:2013/02/23(土) 19:44:58.16 ID:WgAzp5CW
>>174
純正のままだったら燃調が濃い薄い疑う前にキャブのOHをやるべき
でフロートバルブやダイアフラムやガスケットを新品交換して(めちゃ金かかる)
同調とってもう一度エンジンかけてみ。

バンディットじゃなくてアクロス乗りだけど、同じような症状だったがOHと消耗品交換したら
治ったからやってみ
177160:2013/02/23(土) 19:55:06.47 ID:ZUCJbyLh
>>176
ありがとう。
やってみるよ
178774RR:2013/02/23(土) 20:06:50.16 ID:Yzs4etyA
>>175
>>1
179774RR:2013/02/23(土) 20:09:40.46 ID:e6RSv1y9
>>174
バンディット250のV型以外はチョーク使わなくて良い もともと燃調がおかしい車体 どうしてもおかしいならキャブOHしかない
180774RR:2013/02/23(土) 20:40:56.48 ID:xUFuuuWt
初バイクのZZR400に跨ってきた。まだ免許もとってないけど、教習車より重いし、ポジションも違うし、
ちゃんと乗れるのか不安。
181774RR:2013/02/23(土) 20:42:45.24 ID:V4ezWA9I
>>180
で、質問は?
182774RR:2013/02/23(土) 20:47:40.87 ID:DkBK6VTA
>>180
まぁ……よかったな
183774RR:2013/02/23(土) 20:58:42.52 ID:CkDmrTdO
>>180
乗れるように作ってあるから頑張れ
184774RR:2013/02/23(土) 21:03:46.34 ID:aS+QvFRS
今キムコのスーナー100に乗っているんですが、エンジンが逝ってしまったので、エンジンを乗せ換えようとしているのですが、国産車で乗せ換えできる車種ってありますか?
185774RR:2013/02/23(土) 21:05:56.17 ID:2Co8K5ga
質問させて下さい。
400nkに乗ってるのですが、長時間運転していると左の手のひらが痛くなってしまいます。
アップハンにしてあり、重心も前に入っていないと思います。
感覚的に、クラッチを握る際に掌をグリップに押し付けてしまっている感じがします。
クラッチの位置が悪いのか、指の力が足りないのか原因がわかりません。
ニュアンスでもいいので、どうすれば解消できるか回答お願いします。
186774RR:2013/02/23(土) 21:14:00.52 ID:yXefj8PR
>>184
http://www.youtube.com/watch?v=Sf8p17uHesw
こういう例もある。
問題になるのはアンタのやる気と財力だけ。
187774RR:2013/02/23(土) 21:18:52.98 ID:rubXLfRF
>>185
右手だけで乗る。
188774RR:2013/02/23(土) 21:26:43.10 ID:U7kiXcVV
>>185
乗りながら左手を休める
189774RR:2013/02/23(土) 21:29:03.85 ID:7g/ZVtEp
>185
ついついハンドルを手で抑え込もうとしている、に一票。
とりあえず次の点に注意しとけ。
・下半身でしっかり車体をホールドできる位置に着座する。
・常に肩〜腕の力を抜く。
・ハンドルグリップは小指側で軽く包み込む程度に握る。
・クラッチレバーは人差し指と中指の2本で操作する。
・クラッチレバーの遊びと角度を握りやすいように調整する。
190774RR:2013/02/23(土) 22:45:22.93 ID:TlhLiSMF
1000ccクラスのSSで通勤してる方っていますか?
もしいたら、月々どれくらいガス代かかっているか教えてほしいです。
191774RR:2013/02/23(土) 22:52:19.81 ID:wSte0ywI
片道15キロで燃費およそ12km/L
18リットルタンクで、警告ランプが付いたら給油するので、月3回くらいで6000円くらいか?
192774RR:2013/02/23(土) 23:15:25.55 ID:TlhLiSMF
迅速なレスありがとうございます!
参考にさせていただきます!
193774RR:2013/02/23(土) 23:21:05.20 ID:URvsQkQt
普通自動二輪を取得して10年、FTRやSRに乗ってきました。
先日教習ぶりにネイキッドに乗る機会があったのですが、運転が楽しくて楽しくて…
VTR250に乗り換えを検討しています。

新車がいいのはもちろんですが、少し予算が頼りなくて、中古車にしようかと思ってます。
今まで中古車を買ったことがないのですが、なにか基準として確認した方が良い項目はありますか?
194774RR:2013/02/23(土) 23:25:24.73 ID:/TwHRuN0
>>193
二輪歴の長い知り合いを連れて行く
195774RR:2013/02/23(土) 23:43:49.36 ID:WgAzp5CW
>>193
バイク自体が中古じゃあ異常が出るのは当然として・・・
そのバイク屋の評判じゃないかな。信頼できる整備をしてくれるとか、アフターサービスが
充実してるとか

あと値段。異常に安いのはどう考えても地雷だから。その店にある同モデルで
一番高いの買え。安かろう悪かろうは真理
196774RR:2013/02/23(土) 23:50:32.84 ID:URvsQkQt
>>194
なるほど。バイク歴40年の父と仲直りします

>>195
やっぱり安かろう悪かろうですよね。
うーん、やっぱりローンで新車にしようかと思います。

ありがとうございます!
197774RR:2013/02/23(土) 23:53:31.20 ID:hfMHR95h
どうでもいいがSRってネイキッドじゃね
198774RR:2013/02/23(土) 23:53:36.84 ID:E3SPF/yV
>>185
意識してないけど下半身の安定が足らなくてハンドル握る手が強くなってるんじゃない?
199774RR:2013/02/24(日) 00:16:33.81 ID:u4+0oanB
FTRもネイキッドだろ・・・

>>193にとっての「ネイキッド」って
カウルがついてないって意味以外の何かなんだね
200774RR:2013/02/24(日) 00:44:26.48 ID:tlT5XTbi
バイクを運転するのが好きなのですが、30分もしないうちに運転していると必ず頭痛がしてくるため、一度もツーリングに行けたことがありません。
半ヘル、ジェット、フルフェイス色々と試しましたがどれもダメで、
ヘルメットと頭の間にタオル、耐震マット、ゲルサブ、低反発クッションを加工してもダメでした。。

一番長く持ったのがSHOEIのフルフェイスz-6で30分間でした。
1万円くらいのジェット+耐震マットでは4分間でした。

一度頭痛になるとバファリンを通常の3倍飲まないと効かないため、今は毎日近所を1週(正味10分間)してます。

私には生まれ持ってバイクに跨る資格が無いのでしょうか。。
201774RR:2013/02/24(日) 00:47:54.50 ID:OmZ8lxyW
偏頭痛か何かじゃないですかね
202774RR:2013/02/24(日) 00:55:50.19 ID:3ojcpVQG
>>199
FTRはダートラだからオフ車系だよ
203774RR:2013/02/24(日) 01:13:36.37 ID:mUMeXV5X
>>200
他の乗り物はどうなん?車とか。
バイクは車と違って振動もあるし(単気筒ならなおさら)オイルやガソリンの匂いも
車と比べて強烈だし。排気ガスも直接吸い込む形になる。
また車と違ってむき出しでコケると大怪我する可能性も高い。そういったストレスが
知らず知らず体に頭痛という形でフィードバックされてんじゃね?
もう精神修行するしかないんじゃなかろうかね
204774RR:2013/02/24(日) 01:14:53.63 ID:0dhjo7fD
>>200
1サイズ上げてインナーパッドで調節
つか要らんもん挟みすぎだろ…

頭の形が日本人標準のそれではない可能性もある
アメリカのメットは形が違うらしいし
205774RR:2013/02/24(日) 02:25:45.60 ID:fX0S5fuo
>>200
ヘルメットがどうこうでは無いような…
206774RR:2013/02/24(日) 02:33:06.56 ID:x3oGGvgx
>>200
教習所では問題なかったの?
207774RR:2013/02/24(日) 02:41:45.32 ID:rbITCsjO
>>185
左手だけなら握力が足りないのだろうね。
クラッチなしでシフトする練習するといいよ。
他には信号待ちでは、すぐニュートラルにいれるとか。

>>200
メットが原因か、バイクや環境が原因かの切り分けが要るね。
部屋でヘルメットだけかぶる。ノーヘルでバイクに跨るとかを試す。
あとは鞭打ちとか?
208774RR:2013/02/24(日) 02:57:05.06 ID:NcUVsTRO
メットが頭のカタチに合ってないんじゃね?
209774RR:2013/02/24(日) 03:37:41.82 ID:v3WAIAdY
>>185
知り合いでクラッチレバーとブレーキレバーに指かけたまま
ずーっと乗ってるヤツがいる。
癖かも知れないけど、手のひらガチガチになって筋肉痛になるし
だいいち危ねーからヤメレ…と言っているんだが…

もしかして、無意識にやってないか?
210774RR:2013/02/24(日) 04:37:28.41 ID:u4+0oanB
俺も免許取って以来十数年間、バイク乗るときはレバーに指かけっぱなしで乗ってるけど
何か問題あんのか?

危険って、なんで?
211774RR:2013/02/24(日) 07:24:54.29 ID:JAIstG/G
>>202
そういう意味ではレーサーレプリカ またはレースベース車でもあるな。
212774RR:2013/02/24(日) 08:58:44.10 ID:h08zhyuu
ナップスなんだけど
展示されてるヘルメットって全部被って見ていいもんなの?
213774RR:2013/02/24(日) 09:07:18.01 ID:qfIB4mEi
ice bearとかいうトライク扱ってるアメの企業が
AT型の250CCスポーツ出しているんだが。製品として大丈夫でしょうか
ttp://www.icebearatv.com/product/pss250-1
214774RR:2013/02/24(日) 09:17:47.67 ID:pLfUcsFI
>>185
クラッチワイヤーの動きが渋くて、余計に左手が疲れてるとか?
215774RR:2013/02/24(日) 09:31:07.66 ID:1Z4aYCC4
ZZR400のステムベアリングのシール向きがわからなくなりました
金属が見えるほうが下で良いんでしょうか?

金属が見えるほうに叩いた後があるんで下にして付けたけど
ステムを覗くとベアリングが少し見えるのが気になる
http://www.rupan.net/uploader/download/1361664765.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1361665118.jpg
216774RR:2013/02/24(日) 09:40:45.26 ID:trQ1JRYO
へぇ・・・こんなんあるんだ。
217774RR:2013/02/24(日) 09:52:07.29 ID:NaqKjDz5
ここには初めてきます。色々教えてくれたら助かりますのでお願いします
今まではHONDAタクトに乗っていたのですが、鍵穴むき出しの状態なため、よくいたずらされました
例えば、シートをカッター?などで切られたり、鍵穴いたずら、鍵を道具で壊されたりして、色々でした・・・

そこで質問です
1・原付新車を買いたいと思ってるのですが、どのバイクも良さそうに見えるのですが、皆さんのおすすめ品を
教えてください。予算は15〜18万くらいと考えています
2・防犯グッズでこの鍵が良いとか他にも良いのがあったら教えてください
3・シートのいたずらなどされにくくするグッズ?被せるシート等あったらお勧めを教えてください
4・またある店で買ったバイク屋の店員の態度が買う前と買った後の対応の仕方でムカついて、そこには行かなくなったのですが
新車を買うに当たって、良いバイク屋さんの見極め方を教えてください
218774RR:2013/02/24(日) 10:09:24.08 ID:HeQnCXel
自分が好きな物を買え
219774RR:2013/02/24(日) 10:14:09.39 ID:pLfUcsFI
>>215
写真1の向きが正解。
つばが上向き
つーか反対向きにはつけたら、つばがステムに干渉するんじゃね?
220774RR:2013/02/24(日) 10:15:20.45 ID:7q54Uk11
PGM−FIってインジェクションでしょ?
最近寒くてエンジンかからなくなっちゃったんですが
押しがけ 出来るんでしょうか?
購入したドリーム店はバイクオタクが過ぎるので
聞きたくないんです。
221774RR:2013/02/24(日) 10:17:09.76 ID:lHvNXMsi
バイクオタクに聞かずしてどうするw

まず、エンジンがかからないのが寒いせいか。
バッテリが弱ってるだけじゃないか?
バッテリが死んでるなら押し掛けはできない。
222774RR:2013/02/24(日) 10:21:19.09 ID:dQwdguXk
>>217
そんなに悪戯されるってことはあんたの持ち物が狙われてる証拠
新車なんか買ったらそれこそ即日壊されるか盗まれるよ
置く場所変えろ
223774RR:2013/02/24(日) 10:26:43.78 ID:JAIstG/G
インジェクションCB1300も押しがけできるからやってみれ。
224774RR:2013/02/24(日) 10:29:42.80 ID:7q54Uk11
>>221
早速どうも。
バッテリ上がってたら
押しがけ出来ないんだ?!
知らなかった。
225774RR:2013/02/24(日) 10:49:30.74 ID:ucTP+bwS
インジェクション、CDI点火のバイクで
バッテリーが完全に上がった場合、押しがけは出来ない。
なぜなら、燃料を噴射したり点火したりするのに電気が必要だから。
ただ、バッテリーが完全には上がっていない場合は
これらが機能するので、押しがけが可能。
226774RR:2013/02/24(日) 11:34:49.28 ID:Xzvlud7H
>>212
基本的にOKなはず。
227774RR:2013/02/24(日) 11:36:45.32 ID:Xzvlud7H
>>217
とりあえず今の原付は鍵穴にフタをする機能がある。
シートその他の問題は君が恨みを買ってるんでなければ、単に治安が悪いからなので引っ越すしかないんじゃね?
228215:2013/02/24(日) 11:38:17.31 ID:1Z4aYCC4
>>219
あーーーやってもうたーーーー
逆に付けた
組んだとき確かにつばがステムに乗っかりました
レスありがとうございました
今から部品注文します
229217:2013/02/24(日) 12:14:46.89 ID:NaqKjDz5
>>222 >>227早速ありがとう
バイクのいたずらに関しては、「○○(私の地域)は原付バイクや単車、自転車の盗難被害、盗難未遂が多くて、
警察が見回りしていても必ずどこかで被害が出ている感じです」と警察の方に何回かに被害届出したら言われました
鍵穴、シートいたずらまでなら中高生のガキどもが良くするそうですが、単車狙いや鍵を壊すまでだとプロもいるかもと言われて
大きな不安になっています

被害に遭うところが、マンションの駐輪場で、屋根付きなのですが、陰になってて見えづらい場所に
設置されています。
置く場所が限られているため、今の時点ではどうにもならない状況です

なので引っ越しもここまで来ると考えています
ちなみに恨みを買うようなことは当方していないつもりです
1に関しては、自分でデザインや耐久性を見比べながら調べてみます。2,3,4に関して知ってる範囲でいいので
知恵をお貸しください
引っ越しするにしてもしないにしても、防犯意識だけは高めていたいので、お願いします
230774RR:2013/02/24(日) 12:25:44.61 ID:Xb56JAkO
バイクの車検切れて半年放置してたのですが、
再び乗る準備しようと思うのですけど、
自賠責に再度加入して仮ナンバー着けて行こうと思ってます。
仮ナンバーって運輸支局じゃなくて車検取ってもらうのにバイク屋に
持ち込む時でも貸与してくれるのでしょうか?
バイク屋に車体を取りに来てもらうが手っ取り早いのですが、
バイク屋の引き上げ料が6000円〜なので。
231774RR:2013/02/24(日) 12:26:01.76 ID:kXVChwcK
いたずら対策は難しいからねぇ
やるやつからしたら、シートが切れないならタイヤ切ればいい、ボディを引っ掻けばいい、ウンコ塗り付ければいい

アラームの類かなぁ
頻繁にあるなら管理人だの組合だのとも相談だな
232774RR:2013/02/24(日) 13:02:45.27 ID:ucTP+bwS
>229
鍵を壊すのがプロだって? 冗談にも程があるな。
プロなら鍵を壊すだけで済むはずがないし、むしろ鍵なんか壊すのはプロと言えない。
プロなら最小限の破壊で運び出し、ロックはアジトに戻ってからゆっくり解除する。
盗むのが目的で鍵を壊してるのに放置してるのは珍走レベルのガキだし、
シートカットなどが多発している状況からすればイタズラ目的で壊しているだけの可能性が高い。

そういう状況であれば鍵穴にシャッター付きの車種は絶対条件で、
盗難はそれほど気にしなくていいだろう。
イタズラ対策には丈夫なカバーだな。
めくり上げられないようにロックを通せるタイプで、安いワイヤーロックを併用。
233774RR:2013/02/24(日) 13:05:07.33 ID:7q54Uk11
>>225
ありがとう!
完全には電池切れてない。
でも当方雪で今日も押しがけは無理。
早く雪が解けないかなぁ。
234774RR:2013/02/24(日) 13:14:40.50 ID:nW5BkUY/
プロならメインスイッチは、外から綺麗にバラすからな
何で輸出車みたいな頑丈な部品使わないのかな?
これは、はっきり言ってメーカーが悪い
235774RR:2013/02/24(日) 13:21:18.30 ID:hbJrPLcI
何かのバッテリーからブースターケーブルで引っ張ると良いよ!
自分は2~3週間乗らなかったりする事があるから
シート外さなくても良いようにバイクのバッテリーから短く加工したケーブルを垂らしてる
236774RR:2013/02/24(日) 14:20:03.71 ID:Xzvlud7H
>>229
マンションが分譲か賃貸かによるんだけど、前者なら管理組合に、後者なら大家に「センサーライトと監視カメラを付けてくれ」とお願いくるのがいい。
もちろん現状を報告するとともに書面でね。
セコムとかは高いからね。
監視カメラは管理人室にレコーダーをおいて録画しておくだけでいい。今はデジタルだから何日分か録画しておける。
まあ、最悪カメラはダミーと言う手もあるが。
237774RR:2013/02/24(日) 14:27:35.97 ID:ucTP+bwS
>233
すぐに乗る必要がないなら、充電しとけ。
MAX2A程度の出力の小さい奴なら安いし、バイクはもちろん車にも使える。
最近はこの程度のサイズでも電子制御化されてて、充電を仕掛けて放置できるのも多いぞ。
238774RR:2013/02/24(日) 14:44:58.51 ID:o9z3rqHo
>>230
個人で運輸支局や役場に行って、申請書と有効な自賠責の原本、
後は抹消登録証明書とか以前の車検証持ってけば貸してくれるよ。
1000円有れば借りれたはず。
239774RR:2013/02/24(日) 14:49:14.67 ID:FbqVX/0s
花粉対策にフェイスマスクを買ってみようとおもうのですが 息苦しいとかフルフェイスヘルメットに
干渉とかってするものですか?
240774RR:2013/02/24(日) 15:24:54.70 ID:Xzvlud7H
>>239
メットにもよるけどちと無理でないかな。
241774RR:2013/02/24(日) 15:40:13.83 ID:yTueg4y0
自分でクーラント液の交換してからやたらと水温計が点灯するようになりました。
冷却ファンも回っていない気がします。

10分ほどアイドリングしていたらクーラントのサブタンクから水蒸気が出てきました。

どうすれば、解消されるでしょうか?車種はCB400SFです。
242774RR:2013/02/24(日) 15:41:16.51 ID:6WVPrxw/
バイク屋へ持って行く
243774RR:2013/02/24(日) 15:43:10.61 ID:JAIstG/G
>>241
エア抜き 
244774RR:2013/02/24(日) 15:44:56.52 ID:o9z3rqHo
>>241
ラジエターとサブタンクにはちゃんと規定量入ってる?
後ドレンボルトから抜けてないかチェックして、それでもアレならバイク屋いってこいw
245774RR:2013/02/24(日) 15:51:18.07 ID:u4+0oanB
>>241
水路にたまった空気のおかげで
LLCが循環していないものと推測できます


そんな状態でエンジン回し続けるとか、よくまあできたな・・・
246774RR:2013/02/24(日) 16:09:24.59 ID:dQwdguXk
ところで車検で社外マフラーで通す時ってみんなどうやってる?
いままでバイク屋にまかせっきりだったんだけど。
ユーザー車検の安さに引かれてやってみたいんだけど
バッフルとかだと溶接してないとダメらしいんだが。
絶版車でノーマルマフラーが見つからないから加工するしかない。
247774RR:2013/02/24(日) 16:14:37.59 ID:ucTP+bwS
>241
サクッと水を入れてキャップを閉めたら、そうなる。
サーモスタットが邪魔をしているので、
規定量入る前にラジエータキャップの口元から溢れてしまう。

なので、俺はラジエータキャップを付けずにエンジンを始動し、
冷却水を継ぎ足しながらアイドリングをする方法を推奨する。
この方法なら、ウォーターポンプの圧力で水がどんどん送られるので
隅々まで冷却水を行き渡らせることができる。
一通り循環したと思ったらエンジンを止めてキャップをつけ、
リザーバタンクのアッパーラインよりやや上まで水を入れたあと
ひとっ走りしてからエンジンが冷えるのを待ち、リザーバタンクの容量を確認して完了。
248774RR:2013/02/24(日) 16:20:37.38 ID:6WVPrxw/
>>246
加工してバッフル入れて溶接でおk
249774RR:2013/02/24(日) 16:24:20.75 ID:ucTP+bwS
>246
溶接でなくても、しっかり取り付けられていれば大丈夫だと思うが?

とりあえず、スリップオンタイプなら、サイレンサーの入口に付けるインナーバッフルを使う。
250774RR:2013/02/24(日) 16:29:30.42 ID:DDZAbDAP
>>241
冷却水不足で走ってもそう簡単にエンジンは壊れないから
安心してだいじょうぶだ
クーラント交換後エンジンを掛けると
まずラジエーター経路に入ってるエア部分が出てくるので
その容量分クーラントが減る
これを追加補給すれば問題は解決する筈だ
ちゃんとラジエーターのキャップ外して確認だぞ
ところでなんでクーラント交換したの?
古い車両なんかだとクーラント交換したら
今までサビなんかで塞がれてた微細な穴から
水が漏れ出ちゃうなんてケースもあって
不具合が無いならクーラント交換は
やらなくても良いと個人的には思うな
エンジンオイルと違って古くなっても
あまりエンジンには影響は無いと思う
って書くと整備厨が噛み付いてくるんだろうなwww
251774RR:2013/02/24(日) 16:34:36.11 ID:vvT0wxxx
嘘書くなよ
信じて焼きつかすぞ
252774RR:2013/02/24(日) 16:40:51.22 ID:9+FMrwYa
今度二人でツーリングにいくつもりなんですが
おすすめの通話方法ありませんか?
ちなみに友人も自分もiPhoneがあります
出来る限り低予算で済む方法が知りたいです
253774RR:2013/02/24(日) 16:40:55.65 ID:ZCObXUg7
@1週間くらい走らないでエンジンかけた時って暖気させたほうがいいんですか?
Aフルカウルの水冷バイクって例えば2時間くらいずっとアイドリングさせといても熱ダレしないんですか?
254774RR:2013/02/24(日) 16:42:01.29 ID:6WVPrxw/
>>252
無線

>>253
1 車種による
2 車種による
255774RR:2013/02/24(日) 16:53:17.38 ID:S2ljuL3t
>>252
ハンドシグナル
金はまったくかからんぞ?
256774RR:2013/02/24(日) 17:00:08.34 ID:qpYaEhHL
>>253
@について
一週間乗ってないなら、まず1分はアイドリングさせるかなー。
目的は、エンジンオイルの循環。

暖気は、車種によるだろうから調べてみてください。

Aについて
600SS(yzf-r6)乗ってるけど、2時間アイドリングさせたら
バイクがしんどいなw

まず、2時間もアイドリングする状況がわからん。
バッテリーの充電目的ならSSクラスになるとアイドリングじゃ
十分な発電量得られないんじゃないかな。
257774RR:2013/02/24(日) 17:04:13.97 ID:S2ljuL3t
>>252
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/099/99895/
あとはこんなのもある。
俺は使った事無いから使い勝手は知らんがなw
258774RR:2013/02/24(日) 17:41:25.63 ID:1WfzPi6z
>>210
亀だけど…
レバーに指掛けっぱなしにしてるとパニックブレーキやる可能性あり。
街乗りで渋滞の時は問題無いかもしれないがスピード出してる時は危ない。
クラッチに指掛けっぱなしにしてるヤツは
たいがいブレーキにも掛けっぱなしにしてる。

十数年間やってて問題無いなら、まあ、お前さんの癖なんだろうさ。
その間生き延びてるわけだし。けど初心者にはヤメレ、って言うね。
あぶねーつの。手のひら疲れるし。
259774RR:2013/02/24(日) 17:51:43.09 ID:HoztbhU1
>>239
レスプロ使用中 フルフェイスでもなんとか付けられる
無しと比べると息苦しい
260774RR:2013/02/24(日) 18:15:05.43 ID:aZ20o327
>>258
指掛けそんなリスキーかい?
急制動でのタイムロスや握り変えのが危なそうだけど。
261774RR:2013/02/24(日) 18:46:33.83 ID:aiGW6wbK
ぶっ壊れて動かなくなった原付をナンバー外してアパートの駐輪場に放置してたら、盗まれたみたいなんですが、何の為に持って行くの?
まぁ、要らないバイクなんですが、警察には届けた方がいいですか?
262774RR:2013/02/24(日) 18:51:29.23 ID:3ojcpVQG
>>261
直して売れるし 鉄くずとしてもいける 廃品回収のおっさんにあげれば喜ぶよ
263774RR:2013/02/24(日) 18:52:06.81 ID:1WfzPi6z
>>260
たぶんバイクをどのくらい乗りこなせるか、によるんじゃないかな。
指掛けをライテク小技の一種として状況に応じて使えるヤツ(乗り馴れてる)と
何となく怖いからつい指掛けてる(初心者)とでは差があると思う。

長い下り坂でクラッチ切ったらエンブレ効かなくなるし、パニクってフロントブレーキ
掴んだら場合によっちゃふっ飛ぶよ。おまえさんがバイクに慣れてるヤツで、
ヤバい状況から冷静に回復出来るテクもあるなら、それは「乗り方」の一種だと思うけどさ。

実は免許とって3ヶ月目の俺の嫁はんなんだけど…レバーにずーっと指掛けてんの
見てるこっちが怖くなるわけ。俺自身はやらんし。
264774RR:2013/02/24(日) 19:04:15.44 ID:kHgdEVJC
GWに九州行くか、お盆に北海道行くかで悩んでいます。
今の仕事を辞めるのですが、無職の内に思い出を作りたくて。
会社とは今月いっぱいで退職の約束をしてるのですが、延期できるか聞いた所「退職日を伸ばすのはうれしい限り、出来るだけ残って欲しい」
と言われました。
7月末まで働いて8月から北海道へ行くか、4月末まで働いて九州へ行くか悩んでます。
九州と北海道どっちが楽しく思い出になりますか?出発地は兵庫です。
GWに北海道に行くことも考えたのですが、金銭的と気候的に無理かなと
265774RR:2013/02/24(日) 19:06:21.92 ID:fKRJXWFh
>>264
5月末まで働いて、6月に北海道だろう
6月は北海道のベストシーズン
266774RR:2013/02/24(日) 19:17:11.76 ID:HoztbhU1
>>261
届けた方がいいです。引ったくり用バイクとか原付暴走族とかに使われてたら面倒じゃないですか
267774RR:2013/02/24(日) 19:17:15.34 ID:iebMLF48
>>264
ちょっときつかったなくらいが楽しい思い出w
268774RR:2013/02/24(日) 19:19:18.77 ID:qfIB4mEi
だれか>>213にも答えて欲しい
269774RR:2013/02/24(日) 19:26:21.04 ID:SOkZWFax
>>268
トライク系のスレでそのメーカーの評判聞くくらいしかできないんじゃね?
それは日本国内に存在してるんだろうか
270774RR:2013/02/24(日) 19:34:54.45 ID:qpYaEhHL
>>268
ちょろっと見たけど、5速MTでセミAT4速なのな。
まず、日本のナンバー取れるのかね?
271774RR:2013/02/24(日) 19:39:29.84 ID:JAIstG/G
>>264
九州出身で北海道行ったことないが 北海道でいいんじゃない?

兵庫なら九州はフェリーで一晩 金曜夜に出て月曜の朝着でもいいじゃないか。
272774RR:2013/02/24(日) 20:02:01.36 ID:VwKyx4Ii
>>263
それ自分がシングルタスクの人間なんで
マルチタスクで走ってる人は理解できませんって言ってるだけじゃね?
273774RR:2013/02/24(日) 20:02:34.88 ID:e1u4K4iw
フロントホイールのあたりから近頃異音がします
音としては回転に合わせた音で(ジャラジャラ チャリチャラといった金属音)ハンドルにも振動が伝わってきます。
症状は遅い速度0〜40kmくらいででるのですが、出るときと出ないときがあります。
ホイールベアリングかなーとおもって店でみてもらったのですが、異常なしとのこと。(スムーズに回るらしい)
考えられるところはブレーキローターかなーとおもうのですがローターが原因で
異音の出るときでないときががあるもんでしょうか?
それともホイールベアリングの逝かれ症状が出るときでないときで別れてて点検のときにでなかったのでしょうか?
274774RR:2013/02/24(日) 20:03:17.56 ID:6WVPrxw/
>>273
車種書け
275774RR:2013/02/24(日) 20:08:24.57 ID:hs24sIjO
>>264
俺、九州住まいで北海道行ったけど、九州のほういいと思うよ。
北海道は・・・思ったほどの感動がない。阿蘇付近のほう全然良かった。

兵庫出発なら内陸の峠を複数通りつつ、島根あたりで日本海側に出て9号線まっすぐ通るルートがお薦め。
276774RR:2013/02/24(日) 20:09:58.33 ID:e1u4K4iw
>>274
バルカン1500クラシック96年式です
277774RR:2013/02/24(日) 20:14:58.27 ID:1/0+bLJ+
http://www.youtube.com/watch?v=QekWfOV6lvE

この動画の35秒〜
コーナーリング中にフロント?リヤ?がすべってるんだけど
なんで転倒しないの?
特殊な機構(ブレーキスタビリティコントロール)のようなものが付いてるのですか?
以前からなんで転倒しないのか不思議でしかたがないです
278774RR:2013/02/24(日) 20:21:30.19 ID:nNEfY7/+
滑ってないから
279774RR:2013/02/24(日) 20:25:35.73 ID:iebMLF48
>>264
函館生まれだけど北海道はそれほど見るところなんてないよ
気持ちよく走りたいならわかるけど、同じ風景が続いてつまらなかったという話はたまに聞く
九州に行って「次は○○県だ!」とかやってたほうが楽しそう
280774RR:2013/02/24(日) 20:42:47.92 ID:fbMUHh9b
186
ありがとうございます。とりあえずアドレスV100のエンジンを譲ってもらったので試してみます。
281774RR:2013/02/24(日) 21:19:06.69 ID:obqcSc3t
fタイヤの 110/80と 110/70
とでは どのように違いますか?
282774RR:2013/02/24(日) 21:20:58.28 ID:xBVOXfKv
ハーレーの883とは、どんな立ち位置ですか?
283774RR:2013/02/24(日) 21:21:49.59 ID:u4+0oanB
>>258
そもそも指をレバーにかけてると疲れる、ってとこから意味がわからない
手や指に力入れて乗ってんの?

つか、パニックブレーキをやる可能性ありってなんだ?
指かけしてないとやる可能性はないのか?w
284774RR:2013/02/24(日) 21:33:34.34 ID:hs24sIjO
>>282
VT750のパクリ
285774RR:2013/02/24(日) 21:38:08.18 ID:wK7h5RIm
この季節はレバーから指先への冷気がきっついな
グリヒしてるから尚更。
286774RR:2013/02/24(日) 21:42:09.00 ID:k/a64yQz
はじめまして。
最近の奥多摩とか道志みちの具合を知っている方がいたら教えて下さい
凍結とかって心配ないですか??
287774RR:2013/02/24(日) 21:50:26.67 ID:o9z3rqHo
>>281
タイヤの扁平率が違う。(80or70)
同じ銘柄のタイヤという事で有れば、扁平率の数字が大きい方が
タイヤの曲率がキツく、尖がってるタイヤって事になる。
尖がってると何が違うかって言うと、まずコーナリング時の設置面積が広がる。
それに加えて外径も大きくなるため、フロントの車高も上がるし
速度をFタイヤから取ってる車種とかだと、メーターに誤差が出てくる。
288774RR:2013/02/24(日) 21:55:16.13 ID:XBHl68cK
スパトラ取り付け時、ストッパーピンを入れるのに苦労してます。
電動ドリルでアルミサイレンサーまでは穴があくのですがジョイントパイプに穴があきません。
ストッパーピンを入れるのをあきらめて、サイレンサーについているインナーコア脱落防止ボルトの締りを
管理していれば大丈夫でしょうか。
289774RR:2013/02/24(日) 21:56:20.42 ID:97J9ZGk5
はじめまして。
この前zzr400でこけてしまったのですが、カウル再塗装をバロンで見積もってもらったら7マソと言われました。技術量込みで妥当な値段でしょうか?

それとも普通の板金屋さんでも大丈夫でしょうか?
290774RR:2013/02/24(日) 21:58:16.42 ID:qpYaEhHL
>>289
どの部品を塗装したのかワカランのでなんとも。

ちなみに、フルカウル車(yzf-r6)の単色オールペンで20万しました。
291774RR:2013/02/24(日) 22:06:20.33 ID:qpYaEhHL
>>289
連続でスマンが
カワサキのパーツカタログにzzr400の欄まだあったから
壊れたカウルの値段調べて、カウル交換したほうが安いかもねー。

今はwebikeとかでも、純正パーツ買えるし。

http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
292774RR:2013/02/24(日) 22:07:49.60 ID:Xzvlud7H
>>282
一番お安いハーレー。エントリーモデルということになってる。
中身は1200のボアダウン版。
293774RR:2013/02/24(日) 22:08:37.22 ID:97J9ZGk5
>>290
ありがとうございます。サイドカウルを(下地もえぐれてる30×30位の大きさ?)の傷を単色できれいに元通りにしたいのです。
294774RR:2013/02/24(日) 22:10:41.85 ID:97J9ZGk5
>>291
度々ありがとうございます。早速検討してみます。
295774RR:2013/02/24(日) 22:16:28.64 ID:obqcSc3t
287
ありがとうございました
296774RR:2013/02/24(日) 22:40:12.98 ID:6j0YIv2a
クラッチプレートって、歯があるのとまん丸の二種類(フリクションプレートとスチールプレート?)
があると思うんだけど、ヤフオクとかにあるクラッチプレートセットみたいのには
歯がある方だけしかない。
なんで歯がない方はあまり出回ってないの?
歯がある方が歯がない方の代わりには使えんよね?
297774RR:2013/02/24(日) 22:42:26.35 ID:6WVPrxw/
>>273>>276
異音が、エンジンの回転数やクラッチの操作、ギアポジションに関係ないのであれば
ホイールやブレーキなど車体側の問題。

特に、ブレーキの冷間痔だけ音がするとか、
ブレーキを酷使した後に音がするとかの症状であればブレーキの問題。

クラッチのオン-オフ、ギアポジション(ニュートラル、それ以外)、
エンジン回転数によって異音がしたり消えたりするならエンジン側の問題。

追突事故歴があるならアクスル歪みなどの可能性もある。

いずれにしても、どういう条件で音がするのか?というのを突き止めろ。
クラッチのオン-オフに関係があるか、エンジン回転数に関係があるか、
ギアポジションに関係があるか、ニュートラルの時はどうか、車速に関係があるか、
暖機前に音がするか、暖機後の方が音がしやすいか、 など。
298774RR:2013/02/24(日) 22:45:45.36 ID:05OiF28Q
>>296
どっちも歯があるよ
299774RR:2013/02/24(日) 22:47:24.30 ID:B1JLFbT2
>>252
iPhone純正のイヤホンはマイクついてるからマイク部分をフルフェの内側にセロテープで貼り付けてLINE繋ぎっぱなし
通話無料なら通話状態で繋ぎっぱなし
300774RR:2013/02/24(日) 23:01:59.91 ID:FHjjR/sq
バイク置き場が土の上しかありません。
車体にはテントかシートを被せるかしようと思いますが、
土から出る水蒸気は何で防げばいいですかね?
301774RR:2013/02/24(日) 23:04:08.33 ID:RKDom5Hz
>>300
簡易的になら鉄板を敷くかコンパネか。
湿気は何しても上がるが、土の跳ね返りが以外とウザいぞ
302774RR:2013/02/24(日) 23:10:58.71 ID:6j0YIv2a
>>298
何にしてもパーツリストには二種類ないか?
303300:2013/02/24(日) 23:17:02.49 ID:FHjjR/sq
>>301
鉄板はわかりませんがコンパネなら入手できると思います
相当大きいものでないとダメですよね
複数枚ならべると取り回しのときにずれたりするだろうし・・・
必要なサイズってどのくらいなんですか?
304774RR:2013/02/24(日) 23:24:30.90 ID:HoztbhU1
>>303
一般的な900x1800でダメかな?
ずれるの恐ければ杭打ってネジで留めておけばよいじゃない
土なんだから
305774RR:2013/02/24(日) 23:24:50.76 ID:2y6L+/ig
今週までのポイントが5000ポイントあるんですが、これ買っとけってありますか。
5000円以上でもいいです。

いま、ショウエイのメット、冬グローブのみです。特になければミラーシールド買おうかと。
バイクは買ってないですが、600SS狙ってます。
306774RR:2013/02/24(日) 23:29:04.63 ID:fQg/fjWJ
革グローブ
307774RR:2013/02/24(日) 23:29:50.09 ID:nNEfY7/+
安全靴、ブーツ
ミラーシールドは夜見えないよ ブサイクならどうぞ
308774RR:2013/02/24(日) 23:32:00.93 ID:6j0YIv2a
>>305
春夏グローブ。
自分で整備するなら工具。
雨の日乗るならブーツカバー。ホムセンにもあった気がするけど。

だけどメット買うだけで5000ポイント消えん?
309774RR:2013/02/24(日) 23:33:24.72 ID:Ie+04hvX
>296
湿式でまっ平らなのを使ったら滑るし、くっ着いたら離れないしいい事無いよ
310300:2013/02/24(日) 23:35:36.21 ID:FHjjR/sq
>>304
900x1800って一般的なんですね・・・
一枚なら止めずに置いてみます
311774RR:2013/02/25(月) 00:13:14.32 ID:ZcDnEp/8
>>310
さぶろくばんって言うな、
三尺×六尺の畳サイズ
312774RR:2013/02/25(月) 00:33:52.39 ID:k2qcymqc
畳1畳のサイズだっけか
313774RR:2013/02/25(月) 00:35:59.05 ID:HDzhUFg2
914*1828を前の会社ではさぶろって言ってた
314774RR:2013/02/25(月) 00:48:47.38 ID:U0pomu+7
農家だと土間からの湿気対策にはプラダン(ルラスチックダンボール)が多いかな?
315774RR:2013/02/25(月) 01:11:21.62 ID:m3MAmjYv
>>314
プラダンは便利だけどバイクおいたら滑るだろ
やっすい建材がベストじゃね?
316774RR:2013/02/25(月) 01:31:43.09 ID:eubYXlmi
湿気を気にするならコンクリ打つのが確実だろ>農家
確かうちのじーさんとこの納屋もコンクリ打ってたと思ったが。

それとは別に、保管場所が土なら、コンクリートパネルなんかを敷き詰めるのが一番確実じゃね?
ホムセンの造園資材コーナーにいろいろあるだろ。

コンパネはそのうち湿気で腐ったり、スタンドのところが抉れたりする。
317774RR:2013/02/25(月) 02:01:18.16 ID:LRCU9lMM
ありがとう、グローブ買います。
318774RR:2013/02/25(月) 02:50:33.80 ID:Go03RBKL
近いうちにバイク(CBR250R)買おうと思う大学生なんだけど

買うときはちょっと遠いホンダドリームと近くのバイク屋はどっちがいいのだろうか?

あと月4万位しか稼いでないんだがローンは組めるもの?
319774RR:2013/02/25(月) 02:54:58.95 ID:NHgh+IRY
バイクと!のトップ画像に使われている画像ですが、↓
一番手前に写っているバイクはなんという車種でしょうか。
後ろ姿に惚れてしまいました。
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/4/d/4dcabd1c-s.jpg
320774RR:2013/02/25(月) 03:51:37.20 ID:CfBwnC5a
>>305
冬だからグリップヒーターとかフェイスマスクはどうだ。
あるいはアンダーウェアのいいやつ。
321774RR:2013/02/25(月) 03:55:11.13 ID:LCrXu+wY
>>319
BuellのX1っぽい気がする。
322774RR:2013/02/25(月) 04:03:23.51 ID:9OC+0nBs
>>318
両親とか、働いてる人が保証人になれば君が一円も稼いでなくても買えるよ
323774RR:2013/02/25(月) 04:09:05.13 ID:NHgh+IRY
>>321
ありがとうございます。


もう会社がないワロタwwww
ワロタ・・・・
324774RR:2013/02/25(月) 07:00:31.27 ID:+EZWZsgS
>311-313
3フィート×6フィートなんだよ
325774RR:2013/02/25(月) 08:13:40.91 ID:1aC/l3sP
煽り抜きで聞きたいんだけど、
MT厨が言ってる「クラッチ操作の楽しさ」って何?
俺は今NCのDCT乗ってるんだけど、そこがよく分からんので質問してみた。
ちなみにここで言う「クラッチ操作」っていうのは
左手を握って離す、それだけの操作のことを言ってます。
326774RR:2013/02/25(月) 08:24:15.03 ID:L04xSlm1
「厨」ねぇ…
327774RR:2013/02/25(月) 08:30:14.78 ID:3AHYNWW7
左手を握って離す、それだけの操作のことを
「クラッチ操作の楽しさ」って言ってるMT厨はいないよ
328774RR:2013/02/25(月) 08:32:08.75 ID:oa+JLmZu
確かにw
329774RR:2013/02/25(月) 09:10:59.84 ID:+dJRQhLs
>>325
操作自体じゃなくて、ダイレクトなパワーの乗りだと思う

人間って「慣れ」るもんだから、パワーがあっても無くても、それなりに慣れる
そこでAT、DCTだと「いつものように」加速する
MTだと、まったり回転数ならまったり
それに「慣れ」てる状態でパワーバンドキープすると、速く「感じる」
乗り物としては、DCTの方が明らかに優れてても、車の方が明らかに優れてても、それが楽しいかは別問題
330774RR:2013/02/25(月) 09:18:45.12 ID:vtM8OBdb
ATの方が断然いいよ
だから四輪はAT乗ってるし

燃費と整備性、車両重量を考えると二輪ならMTでいいかなってなる
あとクリープでしっかり動ける四輪と違って、二輪はMTの方が低速での扱いが楽
331325:2013/02/25(月) 11:02:21.32 ID:1aC/l3sP
>>327
ではMT厨の人がATを毛嫌いする理由とはなんでしょう?
ただ単純に「ATはダサい」という感じですかね?
>>329
乗ってないからご存知ではないかもしれませんが、
DCTでもATでも最近はシフトダウンスイッチというものがついていて、
パワーバンドに入れて走るということができるようになっています。
私が聞きたいのは、クラッチじゃなくてボタン操作で変速する
機構ではダメなのか?ということです。
>>330
一番納得できる回答をありがとうございます。
整備性や重量を考えると確かにMTの方が優れていますね。
しかし私の意見では低速の扱いが楽、というのより
実際公道を走るときに渋滞での負担が減る、という点で
ATの方が優れているのでATに乗っています。
332774RR:2013/02/25(月) 11:05:12.24 ID:ggejLYU+
>>331
単純にバイクのATはつまらない
車は実用でATもわかるけど、バイク板にいるような奴は趣味で乗ってるから
333774RR:2013/02/25(月) 11:22:13.33 ID:0ZPuw70Q
>>331
ダサいというより
「バイクはかくあるべき」と頑なに思い込んでいると思うよ
正直俺もそうだ
操っている楽しみ、ってのがバイクの楽しみの一つでもあると思う

しかしDCTには本当は興味がある
そしてボタン操作でシフトダウンできる、という事も知っているが…
最初は面白がってシフトチェンジするだろうけど、
そのうち単なるその動作ですらめんどくさがってやらなくなって、
完全オートマチックで乗るだろうな、という事は自分にとって想像は難くない

となると結局「バイクらしさ」を求めてMTをチョイスするかなあ
そのうちDCTのバイクとかに乗るようにもなるだろうけど
334774RR:2013/02/25(月) 11:26:54.10 ID:CTEQm08L
>>331
人の好きずきに議論をしても無駄。

強いて言えば、市場がその答えを出す。
乗用車市場のAT比率、バイク市場の完全AT比率
バイク市場のセミAT比率。
メーカは、市場が好むモノを生産して売る。

明確な答えはそこにある
EARAが売れなかったのは時代とクオリティかもしれないが
今後、二輪の大多数がAT化するかどうかは
現状では無さそうだという流れ。

それは商業的に大多数が好んでいないからだが
理由は様々
1000の肯定を聞いても1000の否定を聞いても、君は納得できないだろうが
その答えは市場にちゃんと現れる。
335774RR:2013/02/25(月) 11:36:34.29 ID:LCrXu+wY
>>331
性能ではDCT以上のものはないと思います。

厨がATを毛嫌いする理由は簡単に乗れて失敗が無い。だから、成功の喜びも無い。
ボタン操作で変速する機構ではダメなのではなく、失敗しようが無いのがだめ。
MT厨が求めるのは、技術を磨く喜びです。
336774RR:2013/02/25(月) 11:37:16.58 ID:mH1HNzk+
んだから、否定するのと「俺はこっちが好き」ってのは違うからなあ。
MTが好きってのはいいが「MTの方が速い」「ATは劣ってる」的な発言するから
好き嫌いの問題に収まらず、ガキの喧嘩みたいになるんだよ。
GT-RにDCT搭載した時点で、性能面だけではもう答えが出てるんだよな。
いまだにABSより俺の華麗なブレーキさばきの方が上とか言ってるバカと同じ。
優劣ではなく「(たとえ非効率でも)MTの操作が好きだから」って言えばいいんだよ。
趣味の乗り物なんだから。
AT=ヘタクソ、ゆとり、みたいな発言をするから荒れるんだよ。
337774RR:2013/02/25(月) 11:39:19.90 ID:UDJxWK7r
ATがダサいって言うより、AT=スクーターだから見た目がダサいって感じかな。
左手無しの自動遠心クラッチのネイキッドが理想。
338774RR:2013/02/25(月) 11:40:39.61 ID:wbwD1BRk
>>ID:1aC/l3sP
トランスミッションとクラッチ操作の自動か手動を一緒に並べて質問する事に悪戯がありそうだけどなw
DCTってセミオートマだよな。SSTとかDSGの類でしょ。クラッチレスのMTって事
重量の軽いバイクだったらクラッチの有無なんかどうでも良いんじゃねーかな
基本バイクって全身使って操縦する乗り物であって、乗り手と機械の一体感を生み出すのが楽しいって人がほとんどだと思うんだよね
俺はバイクと一体感を味わいたいからMTに乗ってる
だたの移動手段と割り切って乗ってる人は既にVベルト無段変速のスクーターに乗ってると思うよ
車は快適に移動出来る乗り物として使ってるから俺はATだけど、たまにはMTっぽく操作したいからDCTの設定のある車種だったら金額次第ではDCTに乗ってると思う
一応言っとくけど、AT車のMTモードってのはDCTじゃないからね
339331:2013/02/25(月) 11:48:15.70 ID:1aC/l3sP
>>333
>>334
分かりやすい回答をありがとうござます。
やはりバイクというものを語る上でただこれと言った理由も無い、
「好きだから」「嫌いだから」というような感情を抜きにして
議論できる人はいないということですね。
私にとってバイクはただの「道具」であり、目的を達成する「手段」
でしかない、という根本的な違いがみなさんとの違いだと把握しました。
>>334 の最後の文で?となりましたが、私は別にATに固執している訳では
ありませんので。ただ「つまらない」「らしくない」というだけの
理由で、はいそうですか、と納得するのでは質問する意味が無いと
思っているだけです。納得できるだけの説得力を持った回答をいただければ
1の肯定でも否定でも十分です。
340774RR:2013/02/25(月) 12:08:55.62 ID:0ZPuw70Q
>>339
>根本的な違いがみなさんとの違いだと把握しました。
そういう事だろうね
多分MTで…という人間は移動だけが目的ではなく、
バイクで移動する、という事に意味がある

だからツーリングに行っても目的地に到着するのが目的ではなく、
いかに途中で楽しい道を走れたか、という事が目的の場合が多いと思う

本当に移動だけが目的だったらバイクなんてクソ不便なもの使わなくても、
車という快適な手段があるからね〜

…結婚して嫁さんと移動するからバイク何カ月エンジンかけてねーだろ…
341774RR:2013/02/25(月) 12:12:03.88 ID:CTEQm08L
>>339
「はいそうですか」と納得できない特殊な人は
何か特殊な信念を持ってる人なので、私たちから見ると
特異なんですよ。
たとえば、乗用車は圧倒的シェアでATですし、代数的に見ると
市場でMTを見つけるのは、皆無に近い困難というレベルです。
それでも乗用車ユーザのなかには、「車はMTじゃなきゃつまらない」
という人は存在します。

多くの人々は、それを聞いたとき「はい、そうですか」
と納得して聞き流し、その主義、嗜好に疑問はもちません。
342774RR:2013/02/25(月) 12:12:34.18 ID:UcsKtryA
なんか野球好きにサッカーの面白さを
必死になって説いてるのを見てる気分だな。

良い悪いじゃなく、好き嫌いなんだからさ。
バイクのATが超絶進化してMT好きも受け入れられる前に
電動バイクが増えてクラッチ操作も変速機構も
不要になりそうな気がすっけどねw
アレって実質ATみたいな物だろうなぁ。
レーサーで電動バイクが実用的になって増えれば
AT=実用車っぽくて格好悪いって偏見も減るんじゃね?
343774RR:2013/02/25(月) 12:15:11.06 ID:kAjG8uVs
>>336
仙台人乙
344774RR:2013/02/25(月) 12:49:49.65 ID:mueqZhI8
仙台人なら「んだがら」だ
345774RR:2013/02/25(月) 12:59:18.09 ID:mH1HNzk+
その「MTじゃないバイクはただの移動手段にすぎない」という決めつけがいかんのだよ。
クラッチ操作することが必ずしもバイクに乗っている移動時間を楽しんでいる証拠ではない。
これはたぶん
「峠を攻めなくてなんでバイクがたしいのか。普通に走るなら四輪でいいじゃん」
とか言ってる奴に似ている。
キミのいうバイクの楽しみ、俺の場合「そこ」に楽しみはないんだよ。
でもバイクで移動してこそ意味があるっていうのは同じ。
どこに重きを置いているかは人それぞれ。
だから「ATはバイクの楽しみを味わっていない」という決めつけがお子様なんだよ。
毎年北海道にも九州にも東京からいってるが
バイクじゃなきゃいかないし、バイクだからこそ楽しい。
でもMT操作は必須じゃない。
MT=通、みたいな決めつけ概念はそろそろ捨てた方がいい。

こんな話は四輪でNiftyのFCAR時代に散々出尽くしているのに
おまえらどんだけ今時昭和かよって感じだ。

車乗りでMT派の奴は、一部のガキを除いてとっくに
「自分は」MT操作が好きなだけだから、という言い方になってる。
「俺の方が通なんだぜ、車好きなんだぜ、操ってんだぜ、
 ATはDCTも含め道具として使ってる奴のための物なんだぜ」
なんていったら「よう厨房」って言われて終わる。

バイクは四輪よりキャブが消えるのもETCの登場も遅れたが
ライダーの思想はもっと遅れているのが多い。
346774RR:2013/02/25(月) 13:14:50.78 ID:+dJRQhLs
道具であり手段でしか無いと言ってる人は、なぜ車にしないんだろう?
純粋に趣味でしかバイクに乗らない自分はそう思う
車良いよ車
4月ぐらいまでのオープンは最高だよ
347774RR:2013/02/25(月) 13:23:19.12 ID:YqBygFyq
最近ヘルメットが盗まれてしまったので、
新しく買おうと思っています。

BEON B-216 というのが見た目がカッコよくて
素敵だなと思ったのですが、
着用感とかはどんな感じなのでしょうか?

前に使用していたヘルメットがやたらとデカくて、
見た感じ変な人みたいになっていたので・・・。
348774RR:2013/02/25(月) 13:23:32.71 ID:Ej4pgjrT
なげーよ
349774RR:2013/02/25(月) 13:26:46.73 ID:YqBygFyq
BEON B-216 を使用している人
感想教えてください!オナシャス!
350774RR:2013/02/25(月) 13:39:41.41 ID:CTEQm08L
>>347
顔やヘアスタイルの形や大きさが違う人に
そんなこと聞いて意味あるのか?w

身につけるモノを買うのは、試着以外に方法はないよ
試着をしたって、長い時間の連続使用で違和感や
合わないことがわかることもある。
まず試着、衣類も靴もヘルメットもな。
351774RR:2013/02/25(月) 13:43:02.98 ID:2wohsgs/
ヘルメットスレも確かあったはず
352774RR:2013/02/25(月) 13:45:04.79 ID:UcsKtryA
そのメットは知らんが、海外の動画で
数社のフルフェイスをハンマーで叩く実験してて
ハンマーの先端が帽体を突き抜けて中まで
達しちゃうヘルメットとかあってショッキングだった。
一撃で帽体がバリバリに砕けて、手で引っ張ったら
穴から裂けて二つに千切れちゃうようなチャチさ。

もちろん表面に傷が付くだけで耐えてるのも有った。

何が言いたいかってーと、格好いいってだけで
海外とかのマイナーなメーカーのメット買って
「死にそう」で済むのが「死ぬ」になっても
知んねーよって話しさ。
353774RR:2013/02/25(月) 13:49:54.20 ID:CTEQm08L
>>352
ヘルメットはハンマーの殴り合いで使う物じゃないけどなw
頭蓋骨が割れるのは論外だが、適度に衝撃を吸収する
構造じゃないと、結局頸椎を損傷して死ぬか、車いす。
元二輪乗りの人々に聞いてごらん、ゴージャスなメット被っていて
命が助かったと言いながら、車いすで微笑んでるよ。
354774RR:2013/02/25(月) 14:08:21.57 ID:mH1HNzk+
姉が去年、1400GTRで信号待ちをしていたところ、四輪に追突され
バイクは廃車、本人は鎖骨骨折と足打撲で入院。
ところが怪我と修理代を巡って相手が忙しいとかで
あまり話が進まず修理もできずに困った。
なんでも、過失ゼロだと保険会社が間に入ってくれず
> 保険会社: 自分で頑張れ(チン [意訳]
という状態なんだよな。

仕方なくなじみの弁護士に依頼して裁判を起こした。
相手は、別に悪質なとぼけモードでもなく、単に本当に忙しくて
(証券会社勤務で12月修羅場だったらしい)
話が進まない状態だったのだが、態度自体は払うものは払うつもりの様子。
しかし実際に話が進まないと困るので裁判起こしたのだがこれで相手の態度が一変。
「いきなり裁判を起こすとは失礼だ、ひどい。こちらに過失があるのはわかるが
 なんの前触れもなく訴えることないだろ。やりすぎだ。そういう態度ならこっちも考えがある」
と逆切れして余計揉め始めた。

弁護士は「こっちが悪いことはないんだからどんどん押しきれ」モードなんだが
結構相手はブチギレ状態(おそらく会社に知られた?)で手のつけようがない。

かといって、事前に「このままだと訴える」というと脅迫になるから
裁判は「いきなり」するしかないわけだが…。

なんか姉の対応に落ち度はあったかな? 今後の参考のためにききたい・・・
明日は我が身だからなあ。事故経験者、アドバイスオナシャス。
355774RR:2013/02/25(月) 14:14:17.56 ID:QZFAga1I
カワサキのバイクって今でもオイル滲みは当たり前なんですかね?
356774RR:2013/02/25(月) 14:22:14.31 ID:CTEQm08L
>>354
その争いが法定何であって、君が何を心配してるか
わからない。
彼が提訴に不満を募っているなら法定で争いに使えばいいんだし

民事で必用なのは、まず裁判
それを回避したいなら和解が浮上するので、訴訟を嫌な方が
相手に訴訟に頼らず、和解協議をしましょうと打診をしておく
のが一般常識。
相手はその常識を破っただけ。

しかし、一方で君の方の弁護士も無能の極みで
弁護士たるや何かと言えば、判事に賠償金を決めて貰うのが仕事じゃない
自分で決めた賠償金を相手から和解で取るのが弁護士の仕事。

当然、以来を受けて着手したなら、依頼人の要望と損害を決めて
まず和解交渉で全権代理として交渉や内容証明をだして打診し
その交渉に拒否を受けたら訴訟するのが99.99%の弁護士が行う手法
訴訟なんて、どちら側にも時間の無駄でしかない。
その感情を武器に、訴訟判決よりも高く有利な和解案を
まとめるのが弁護士
357774RR:2013/02/25(月) 14:29:59.40 ID:mH1HNzk+
>>356
おおう、丁寧な解答ありがとう。
すでに裁判は終わっていてとれるものは想像以上にとれたし
結果には問題がないんだが、揉めたんだよね、かなり。
もちろん金はとれたが相手の謝罪はゼロ。
特に姉は揉め事に燃えるタイプではなく萎えるタイプなので
もっと上手な解決方法というかものの運び方はあったかな、と。
あと「ここで○○しないなんてお前ら馬鹿か」的な指摘もほしいかな、という程度。

うち:これこれなんでこうなりますから全額払ってください
相手:ん?払うのは仕方ないだろうけどなんだかこれ高くね?
うち:内訳はこれです。(以後音信不通)
うち:もしもし?
相手:今忙しいんだよ。法的に払うもんは払うけど後にしてくれ。あとでな。
(仕方ないので裁判起こす)
相手:ゴルァ!いきなり裁判起こすとはどういうつもりだよ!こっちは払わないなんて言ってないぞ!

ってかんじ。「まさか訴えるとは思ってなかった。事前に言えこのバカ」
状態。
358774RR:2013/02/25(月) 14:39:55.27 ID:CTEQm08L
>>357
世の中バカな人は沢山いるので、そういう話しを
又聞きして一喜一憂しても無駄です。
ちなみに、事故では賠償金を払えば謝罪は必用ありません
お互い様ですから。

感情論だけなら、謝罪を民事訴訟の根拠に訴えてみたら?
おそらく、事故のケースで謝罪をしないさいという判決は出ない。
全国紙に謝罪文を掲載しろとか、謝罪広告を出せとか
公共の場で土下座しろってのは、民事訴訟の考えに沿わない
なので、謝罪をきたいしたなら無駄。

内容はどうでも、弁護士が訴訟への最終通告として
内容証明で請求を出さなかったのは、落ち度と言えば落ち度
少なくとも判事は、過失割合や、損害額を社会的に公平に判決する。

弁護士は、その社会的公平金額を憶測し、10-20%高い金額で
訴訟を脅し文句に和解交渉するのが常識
359774RR:2013/02/25(月) 14:48:33.64 ID:+dJRQhLs
>>354
保険は万が一の為に掛けるんだから、弁護士特約を付けておこうねってぐらい
完全に自分の不注意で追突しといて、積極的に賠償に動かず逆ギレするような人は、どうやっても揉める
その為の法律で、その為の弁護士です
任せとけ
360774RR:2013/02/25(月) 14:52:16.78 ID:U1+H7XN4
始めてバイクを買いました
納車はまだ先ですがこれあると便利とか絶対もっておけみたいな物ってありますか?
361774RR:2013/02/25(月) 14:57:33.79 ID:iHPMx8Yd
>>341
ヨーロッパだと車はMT車ばかりじゃねーか何言ってんだ
362774RR:2013/02/25(月) 15:00:36.29 ID:CTEQm08L
>>360
遺言証、自室や持ち物の整理と、何らかの時に
友人や関係者へ円滑な連絡先の明記

家族やのこされた人々に簡単で良いから、自分の所有財産や
預貯金、契約の保険や身辺整理の内容をメモしておこう。
急なことにごった返すので、遺族は色々大変になる。
363774RR:2013/02/25(月) 15:00:51.11 ID:iHPMx8Yd
>>353
良く読め。「一撃」で貫通だ。チャリ用のヘルメットの方が丈夫な部類
364774RR:2013/02/25(月) 15:04:15.91 ID:iHPMx8Yd
>>357
謝罪なんかしてもらってどうすんの?お金もらったんだからそれでいいじゃん
365774RR:2013/02/25(月) 15:04:32.70 ID:hk0pU6cH
>>360
着用する装備とETCカード。
あと、隣県までカバーした道路地図。納品までに行きたいところ考えておくと楽しい。
366774RR:2013/02/25(月) 15:07:06.08 ID:CTEQm08L
>>363
良く読めよ。道にハンマーが山のように転がってるわけじゃないっての
鋭利や小面積の突起物に必ずヒットする分けじゃないし
ヘルメットがない時代ですら、事故での致死率は100%じゃない。
確率でいえば、ハンマーでなく軽量ブロックで殴った方が事故の実態に
近いんだし、多くは擦れるような損傷だろ。

弱いものが安全とは言わないが、少なくともJISを通っていれば
強弱の差は大騒ぎする話しじゃない。
367774RR:2013/02/25(月) 15:08:33.00 ID:U1+H7XN4
>>365
装備はヘルメットグローブ、PAD入りのズボンとジャケット、くるぶしまで隠れる靴買いました
ETCは車で使ってたのがありますがバイク自体に車載機が……

地図!これは盲点でした
最悪スマフォでーと考えてたけどやっぱあると便利ですよね

ありがとうございます

納車したらまだ見たことのない日本海見に行くつもりです
368774RR:2013/02/25(月) 15:22:14.81 ID:hLi0qpb9
帽体が緩衝材の役割果たしても仕方がないけどなー。

>>367
重い回答もあったが、最低限緊急連絡先に関してだけは、分かるようにしておいたほうが良い。
あとはどうだろうなー、個人の好みの範囲だなー。
私は最低限の修理機材を搭載しちゃうタイプだが、初心者で自ら使う事が出来ない道具常備していても仕方がない。
しいて言えば、出先でお土産買った時に、どう持ち帰るか?の手段くらいかなー、個人の好みだが。
シートに括り付けるためのツーリングネットを私は常備しているが、「どうするか?」は個人の好み。
(ははは、購入店で発送しちまえば良い、という発想ももちろんアリだ。)
369774RR:2013/02/25(月) 15:27:52.45 ID:U1+H7XN4
>>368
緊急連絡先とかまったく考えてなかった、首から下げるカプセルみたいのでしょうか?

工具はある程度乗せたいんですがSSの為乗せるところが……
一応不動車を全バラレストアで乗りだすぐらいの整備はできます

ネットとシートバッグで悩んでるんですがネットの方がいいんでしょうか?
370774RR:2013/02/25(月) 15:36:00.92 ID:mH1HNzk+
>>364 >>358
スマン、謝罪は単に残念な気持ちで書いただけで
別に要求事項じゃないよ。
ただ、要は向こうが誠意を持ってないなぁっていう部分を書いただけ。
とりあえずお金は言い値でもらえたようなものだし
俺はともかく揉めたことに対して姉はがっかりしているので
もう少し揉めないやり方あったかな?と思って書いてみたまで。

いろいろありがとう。
姉にはこれを機会にBMW党に加わってもらうわ。
371774RR:2013/02/25(月) 15:36:22.61 ID:CTEQm08L
>>368
自室の机にノートを置くとか、兄弟や親に
ココに色々書いてあると言えばOK
銀行口座とか証券口座とか、生命保険やクレジットカード
提携の傷害保険や団体保険とか、家族が知らない情報は多い
もちろん借金や、貸し金もメモしておくに超したことはない。
372774RR:2013/02/25(月) 15:38:35.56 ID:hLi0qpb9
>>369
私の場合は、財布の中に実家の電話番号を書いたメモ入れてる程度。
財布に免許も入れてあるし、私はそうしている。
首じゃなくて構わんさ。戦争行くわけでもなしw

工具はねー、人と車体に因るわ―。
あくまで私の場合は、という事で個人的好みを書くと、
純正車載工具は当然だが、それと共にパンク修理セット(補修材と小型空気ポンプ)を積むのが私の癖。
最近出番はないが、10台以上でマスツーを頻繁にやってた頃は、年に1〜2回ほど使う機会はあった。
…まあ、積むスペースがないならJAFさんにでも。
他、細かい物に関しても、転ばない限り問題は無い。
(あくまで一例:左右レバーやチェンジペダルの予備を持つ人間もいる。ガムテープと針金&ペンチを持つ人間もいる。)

ネットとシートバッグは好みの問題ですけど(もとい、予算の問題ですけどw)、
箱菓子積むならシートバッグの方がいいと私は思ってる。ネットだと場合によって箱がつぶれる。w
373774RR:2013/02/25(月) 15:44:00.21 ID:U1+H7XN4
>>371
その辺は全部この引き出しに!ってすでに伝えてあるから大丈夫です!

>>372
財布にメモ、自分もそうします!
ガムテープと針金はあるとよさそうですね
以前エヌワンでカウル外れて大変だったんで……

パンクとかは保険のロードサービス使えばいいかなと考えてます

バッグの方が鍵(南京錠等)付けれるのでジャケット入るぐらいのサイズ買えば便利かなと
ネット常備しといて遠出はバッグ付ける感じにしようと思います
374774RR:2013/02/25(月) 15:45:22.35 ID:U1+H7XN4
そろそろ病院行かなきゃなので失礼します

皆さんありがとうございました!
375774RR:2013/02/25(月) 16:01:59.12 ID:YqBygFyq
>>350-352
サンクス!
通販で買おうとしてたから試着は難しいかもしれないけど
見た目だけで選ぶなってことはわかりました
376774RR:2013/02/25(月) 17:47:38.20 ID:1qY7TNUw
>>366
おまえさん、そのハンマーの動画見てないでしょ・・
JISなんか絶対通ってないようなペラペラなプラスチックだよ。
ハンマーで穴開けたからって、そこから簡単に手で半分に裂けるんだよ?

地面に頭打ったら割れて頭を地面に直接強打するレベル。
Beonってのは、そういう危ないような製品の可能性を疑ってもいいレベルって事じゃないのか?
377774RR:2013/02/25(月) 17:49:04.21 ID:1qY7TNUw
日本語めちゃくちゃだった…
エスパーして読んでくれOrz
378774RR:2013/02/25(月) 17:51:43.44 ID:CTEQm08L
>>376
実際に相談されたヘルメットの動画なの?
そうじゃないなら、世界の隅々までペラペラの
粗悪品捜して脅かしても意味がないだろ。
379774RR:2013/02/25(月) 17:55:27.66 ID:1qY7TNUw
うわ、なんか地雷踏んだっぽw
380300:2013/02/25(月) 17:57:20.88 ID:UAV8Tqkc
>>316
>それとは別に、保管場所が土なら、コンクリートパネルなんかを敷き詰めるのが一番確実じゃね?

>コンパネはそのうち湿気で腐ったり、スタンドのところが抉れたりする。

それはつまりコンパネはいまいちということですか?
381774RR:2013/02/25(月) 18:03:58.56 ID:0ZPuw70Q
>>380
費用対効果の割には使えるって事だろ
1枚数千円も出せば買えるんだから、
腐ったら交換すればいい
スタンドの所はスタンドの大きさの鉄板でも敷くなり、
ホムセンでコンパネの切れっぱしとかを50円とかで売ってたりするから、
それを敷いて強化すればいい
382774RR:2013/02/25(月) 18:33:33.84 ID:2wohsgs/
ヘルメット 耐久テストとかでググったら出てくるやつね。見た目じゃわかんないもんだよな
383774RR:2013/02/25(月) 18:34:01.44 ID:Kc9mfSgW
今年の夏までに単車免許を取得して
CB400フォアを買おうと思ってます。
こちらこのまま買うので問題ないですが、それとは別に単車を組み立ててみたいのですが、
知識が一切ありません。

その為、知識無しの人間でもわかる整備や組み立て、分解、レストアなどを記載している雑誌やテキストはありませんでしょうか。

あれば教えていただけると幸いです。
384774RR:2013/02/25(月) 18:34:34.10 ID:wbwD1BRk
>>380
ホムセンで売ってるコンパネとか針葉樹合板は耐水性が悪いからすぐダメになる。規格は900mm*1800mmが多い
地面に直接置くのは微妙だけど、耐水性を考えるならベニヤの3尺*6尺(サブロク板)タイプ1が良いかも
使ったこと無いけどオレンジの樹脂で表面コートされてる型枠合板ってのもある
他にベランダとかに敷くジョイントマット?ってのもあるね。スタンドの部分には鉄板とは敷けば良いな
385774RR:2013/02/25(月) 18:49:17.29 ID:UTwXcORe
>>383
サービスマニュアルと実車でバラして組み立てるのが一番早いと思うけど 50ccくらいの奴で
386774RR:2013/02/25(月) 18:56:26.07 ID:Kc9mfSgW
>>385
ありがとうございます。
50ccは普通の4stでも2stと呼ばれる、レッツやZXでも何でもいいんでしょうか?

それともモンキーみたいなものとかでしょうか?

50ccで何でもいいなら、中古で車体購入してみます。


実際組み立てたいのはネイキッドやレーサーレプリカのどちらかを組み立てたいと考えてます。
387300:2013/02/25(月) 19:16:12.16 ID:UAV8Tqkc
>>381
>>384
どうも。
ブルーシートを引いてその上に置く事も考えましたが、
たぶん直接置くことになると思います。

ベニヤのサブロク板買ってみます
388774RR:2013/02/25(月) 19:16:46.25 ID:UTwXcORe
>>386
ごめん
本当に知識0なんだな
まずエンジンの種類とか
389774RR:2013/02/25(月) 19:31:37.90 ID:Kc9mfSgW
>>388
すいません。
10数年前にZXに乗ったくらいで、、、
新しく買って乗れるのは普通なんですが、
どうしても自分で作ってみたくて、、、
それに修理やメンテナンスも必ず必要になると思われますので、知っておきたいんです。


PC組み立てとか調べれる範囲でのやりたい事はやるんですが、
一からのテキスト的なのが単車は見つからなくて専門用語も今はわかりません。

わかれば購入して勉強するのですが、、、
390774RR:2013/02/25(月) 19:36:47.87 ID:WAIXJgjQ
簡単な作りしてる2stでいいよ
スクーターならその辺に落ちてるし安い
ミッション、クラッチなんかはそのネイキッドとかを見ればいいし
391774RR:2013/02/25(月) 19:40:11.41 ID:LVuDZKF1
http://blogs.yahoo.co.jp/bpqmt066/19210406.html
この辺なら分かりやすいと思う 分からない単語はググる
392774RR:2013/02/25(月) 20:02:12.22 ID:jK1OPn/L
>>387
鉄板買えないんなら、ダイコク板とかジュライト板とかいう奴がいいんじゃね
サイドスタンド下になんか敷いてつかえばいいんじゃね

屋外でコンパネは論外だと思うよ
393774RR:2013/02/25(月) 20:03:20.47 ID:Kc9mfSgW
>>390
ありがとうございます。
調べてみたんですが、ビーノのスクーターでもいけますか?
それともZRやZXの方がいいですか?
394774RR:2013/02/25(月) 20:05:03.81 ID:Kc9mfSgW
>>391
ググることはできるので大丈夫です。
ぐぐるにも組み立ての基礎がどこからになるか不明だったので調べようがありませんでした。

URL参考にさせていただきます。
395774RR:2013/02/25(月) 20:09:07.96 ID:BglgtNI6
手間じゃなければレンガを敷き詰めてその上にコンパネ
つか俺はそうした
396774RR:2013/02/25(月) 20:10:34.08 ID:CfBwnC5a
>>360
いないみたいだが一応補足。
バイク用の雨具、防犯用のチェーンあたりも買っておくこと。
397774RR:2013/02/25(月) 20:24:56.25 ID:yBYgJpRl
今年免許をとって始める予定なんですが、バイクの知識は買ってからちょっとずつ集めたほうが良いと思いますか?
まだマフラーとはなんの事かも分かっていないのでまだ持ってないにしろバイクの事を知れたらなと思っています。
将来的に自分でメンテ出来るようになりたいのですが、おすすめの本などありましたら教えてもらえませんか?
398774RR:2013/02/25(月) 20:33:41.91 ID:lIwndIAa
とりあえずネットにあるページで
本がいいならブックオフでてきとうなの1冊
399774RR:2013/02/25(月) 20:43:29.91 ID:cUDCWXUh
バイクウェアについて質問です。
以前、バイクウェアのファスナーむき出しのものでタンクに傷がついたので
今回は傷がつかないように隠れているのを購入しようと考えています。
秋冬モデルのゴールドウインマルチライダーが候補だったのですが、
メーカー品切れみたいでした。
春モデルはいつごろ販売されますでしょうか?
また、春モデルはスリーシーズン用と考えて問題ないでしょうか。
400774RR:2013/02/25(月) 20:54:16.46 ID:3R2C63WL
>>399
春モデルって、まだ寒い内に出ちゃう物じゃないかと。
つまり間も無く店頭に並び始まるのが春モデルじゃね?

通販とかサイト検索ばっかしてないで用品店に見に行こうぜ。
メーカーで生産終了してても、用品店には
バッチリ店頭販売してたりすっから。

そんでもって、もう少し待って春物が入り始めると
売れ残りの冬物は在庫処分で安売りになったりする。
丁度いいサイズは既に売れちゃって無いかも知れんが
次の冬に着るのに中に重ね着できる大き目サイズを
狙いに行って見ても良いんじゃない?
401774RR:2013/02/25(月) 21:09:26.13 ID:iHPMx8Yd
>>367
地図はスマホで充分だよ。ヘルメットにスピーカー仕込めばナビとしても使える。充電ソケットみたいなのを追加しないといけないけどね。さらに電波届かないところでも使えるようなアプリが望ましい。

ETCは遠出には必須。割引やら、雨の日、寒い日なんかには特にありがたい。
車用のも使おうと思ったら使える。
402774RR:2013/02/25(月) 21:11:54.81 ID:iHPMx8Yd
>>370
事故で幸せになるのは当たり屋ぐらいなもんだろ。
双方不幸になるのもしょうがないよ。
お金もらえただけまし
403774RR:2013/02/25(月) 21:14:49.91 ID:uuys/CDt
>>399
ちょっと見方を変えて、タンクにパットを貼るって手もあるよ
404774RR:2013/02/25(月) 21:19:09.65 ID:U1+H7XN4
>>401
ソケット追加は車の方でもやってるんでバイクにもやるつもりです

軽自動車登録のETCをーってやつですよね?
アレってバ―開かないところもあるって聞いたんですが

一応この前廃車になった軽に付いてたETCがセットアップそのままに転がってますけど……
405774RR:2013/02/25(月) 21:19:50.68 ID:iHPMx8Yd
>>389
バイク手に入れたら、
サービスマニュアル(必須)、パーツリストはメーカーによる、を用意して日常の整備から始めたらどうだ?
手順なんからサービスマニュアルみたら全部載ってるけど、バイク一台となると、まず工具が揃わないぞ。
ちょくちょく整備しながら工具を買い足したりするもんだと思うが?

構造知りたいならカス虎でも読めば良い
406774RR:2013/02/25(月) 21:24:42.41 ID:iHPMx8Yd
>>404
バー開かないのは接続ミスか都市伝説だろ。
そもそも開かなくても通れる隙間は開いてるし、そうなってから初めて考えたらいいよ。
407774RR:2013/02/25(月) 21:28:09.56 ID:U1+H7XN4
>>406
ふむ、付けてみるのも手ですね
408774RR:2013/02/25(月) 22:01:05.58 ID:cUDCWXUh
>>400
とりあえず、凌ぎとして1万ぐらいのラフアンドロードのやつポチっちゃいました。
本命は暖かくなってから買います

>>403
タンクパッドは考えました。
でも、糊が残りそうなのばっかりであきらめました・・・
洗車も大変そうなので
409774RR:2013/02/25(月) 22:03:00.81 ID:jK1OPn/L
タンクパッドって、ふつー一度貼ったらずっとそのままにするもんなのでは・・
飽きたらはがすかもしれんけどさ
410774RR:2013/02/25(月) 22:14:21.37 ID:XySJ845q
質問です
セパハンをバーハンにするために使う、フロントフォークとハンドルポストを通す、
厚さ1cmの雪だるま見たいな形した部品なんて言うんでしたっけ?
411300:2013/02/25(月) 22:41:13.82 ID:UAV8Tqkc
>>392
おおおおおおおおおお
調べたら駐車用として売ってますね
少し高いですが木よりよさそうですね
こっちにします

>>395
ジュライト板にします
ありがとうございました
412774RR:2013/02/25(月) 22:42:31.95 ID:4VifuYEm
>>410
どこがどう雪だるまに見えるのか分からんが
「フロントフォークとハンドルポストを通す」「厚さ1cmの」
って部分から考えると、ステアリングステムのトップブリッジのことか?
413774RR:2013/02/25(月) 22:42:44.17 ID:4BZ42Q7H
素人知識で原付のマフラーを交換したんですが、
速度を上げると耳障りな高周波のような音が聞こえてきます

マフラーは中古購入時に付いていた社外品から純正のものへ交換しました
交換してから数日、走行時も件の音以外に問題は感じないのですが、危険な状態で走らせているのではないかと心配です

考えられる原因はありますでしょうか?
414774RR:2013/02/25(月) 22:44:09.14 ID:4VifuYEm
>>413
車種は何で、何kmぐらいの時に音がするかくらい書け。
作業した手順も全部な。
描きたくないならバイク屋池」
415774RR:2013/02/25(月) 23:02:48.92 ID:CfBwnC5a
>>410
ライザー?
416774RR:2013/02/25(月) 23:13:54.93 ID:Kc9mfSgW
>>405
ありがとう!
それではサービスマニュアルと走る安い原付買ってみます。
417774RR:2013/02/25(月) 23:40:44.78 ID:XySJ845q
自己解決しました
アンダーブラケットでした
418774RR:2013/02/26(火) 01:00:41.77 ID:U8OdphyN
ほんとつい最近バイクに興味を持ち始めて免許取り始めようと
色んなスレを見て回って、どうしても取る前に聞いておきたいこと
があるので教えて下さい。
あっちこっちのスレで本体やらパーツが盗まれたり、イタズラされたりって
レスを見かけたんですけど
そんなにイジられるんですか?
自分はマンションなので尚更心配です。
419774RR:2013/02/26(火) 01:24:31.96 ID:1yO0w2UJ
>>418
状況によりけりかな。
やられる時はやられる、まあそれは事実。
一方で、被害に遭った人間が書き込むわけで、被害に遭っていない人間はそーゆーことを書くことは無い。
つまり、被害報告ばかり目につくスレ状況というものもある。

周辺の治安次第よ。
まあマンションでしたら都市部or田舎関係なしにバイクカバーを掛ける、ロック類を付ける程度の
最低限の自衛処置はした方がよろしいかと思いますが。
420774RR:2013/02/26(火) 01:36:31.57 ID:iAYRj1Cp
住んでる所次第としか言いようがないな

俺なんか団地住んでるけど、リッターSSをハンドルロックだけして放置しててもパクられないもんな・・・
421774RR:2013/02/26(火) 01:46:11.73 ID:duTi3Js1
庭付き戸建てで木があって外から見えんだけかもしれんが
ハンドルロックすらしてないな。雨避けカバーだけ

知り合いがバイク専用駐車場(入口ドアロック付き)のあるマンションに住んでるわ

不人気車種に乗るのもアリかもな
422774RR:2013/02/26(火) 01:53:18.38 ID:Gj39CKu7
>>418
地域によるし、車種にもよる。
田舎だが、話には聞くものの被害に会ったことはない。
だが被害にあった側が悔しいのはよく分かる。
ロックは当然、通りから目立たないような対策も必要。
423774RR:2013/02/26(火) 03:28:48.63 ID:1vSYkus0
モンキー2回盗まれた…
超ド田舎なのに…
一台目はハンドルロックだけの状態だったから
まぁ俺の防衛策が甘々だったし反省している
犯人は近所のガキ共だったから新車で弁済。で、手を打ってやったがな

しかし二台目は駐輪場のポールにロックガチガチにしていたにも関わらずヤラれた
アレはプロの仕業
壊したロックに張り紙で「頂きました」だとよ

もうねルパンルパーン♪だよね

怒りの前に「ぷっ、ふざけんなよぉ」笑ったから俺の負けだ
銭形のとっつぁんの気持ちもなんかわかるわ
424774RR:2013/02/26(火) 06:21:50.82 ID:PnQTEZBw
原付のギアオイルっていくら?自分でやって保管してたほうがいいのかな
近所のとこで工賃込みで2000円らしいけど
425774RR:2013/02/26(火) 06:22:29.81 ID:U8OdphyN
皆様、アドバイスありがとう
ロックガチガチにかけてても盗まれる時は盗まれるし
何の自衛もしてなくても大丈夫な時は大丈夫ってことか
運は自分に味方してくれるだろうか...
とはいえ、バイクを買った時には色んな防御策を考えていきたいと思います
皆様も盗難にはくれぐれも気をつけて
426774RR:2013/02/26(火) 07:27:42.78 ID:PnQTEZBw
原付きぐらいのメンテだいたいやるのに

インパクトドライバーっていくらぐらいのあれば足りるな?
427774RR:2013/02/26(火) 08:14:12.42 ID:3bBzvvgw
うちもマンションだけど分譲だから
リモコンがないとあかない車用のゲートの先にある
バイク専用駐車場だし、外から見えないし
バイク駐車場には通路幅がバイクしか入れないし屋内なので雨風無縁
ハイエース横づけで「よっこらせ」って持っていくこともできない。
ハンドルロック以外掛けたことがないよ。バイクカバーなんてものも無縁。
マンション住まいでよかった、と思ってる。

勿論プロがその気になれば盗めない物はないだろうけど
極論いってたらきりがないからな。
美術館の宝石が盗まれないのは、盗めないからではなく
盗みにくいから、その労力とリスクを考えたらわりに合わないからだし。>>420
428774RR:2013/02/26(火) 08:15:07.90 ID:c8dp/fwy
>>423
プロは壊したロックも持ち帰るからおまえの話は嘘
429774RR:2013/02/26(火) 08:25:28.05 ID:C3vELESq
>>425
そゆ事(対策より運)じゃなくて、盗み難い、盗まれ難い環境、状況を作るって事だよ
強いロックなんて、その中の一つでしか無い
地球ロック+極太チェーンより、センサーライトひとつ付けるだけの方が安全な場合もあるし
430774RR:2013/02/26(火) 09:12:29.64 ID:3bBzvvgw
>>428
そうなんだよね。手口を知られないためかね?

ところでうちのかけてる盗難保険だと
壊されたロックが現場に残ってないと保険降りなかった気がするから
盗むなら、せめて壊したロックおいて行ってくれと切に願うよw
431774RR:2013/02/26(火) 09:13:42.37 ID:PnQTEZBw
ギアオイルっていくらかな。
432774RR:2013/02/26(火) 09:26:56.90 ID:MM2WXYST
1000ぐらい
433774RR:2013/02/26(火) 09:36:03.79 ID:Fx1iUB+d
85w-140くらいじゃね?
434774RR:2013/02/26(火) 09:51:13.50 ID:CLOiV7NF
>>430
ロックをロックする必要があるな
435774RR:2013/02/26(火) 10:44:00.05 ID:XTXKasyt
>>434
そしてそのロックのロックもルパン参上
436774RR:2013/02/26(火) 11:30:01.29 ID:QYOxlIAg
>>357
で、そのバカは無保険?じゃなかったら、
相手の保険屋と自分とで交渉じゃ?
437 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 11:33:19.15 ID:QYOxlIAg
>>352
割れなかったほうってホムセンで3,4000円売ってるマルシンだったと思う。
SGって大事ですな〜。
438774RR:2013/02/26(火) 11:43:30.63 ID:HDPAueMj
そんな高額商品は買えません
439774RR:2013/02/26(火) 12:25:54.13 ID:Fx1iUB+d
メットの値段は自分の頭部の値段
440774RR:2013/02/26(火) 13:10:58.42 ID:nOmMwfrT
バイクに乗ったこともタンデムしたこともない友人を
今度後ろに乗せて下道を走ることになったのですが、
友人に注意してもらうことって何かありますか?
441774RR:2013/02/26(火) 13:13:38.94 ID:P2u1UGzY
車体の傾きに体合わせろ抵抗すんなでいいよ
442774RR:2013/02/26(火) 13:21:04.37 ID:MM2WXYST
腰をニーグリップ
443774RR:2013/02/26(火) 13:40:40.69 ID:4s2mdBRE
事故怪我の時の自分自身への保険の確認
身体が後ろへ倒れそうになった時に掴む場所を確認
(ライダーを掴むのではなくて、リアシート最後部やリアキャリアなど後部を手で支えるなど)
転倒、転落した時への対応を予習
(身体を丸める、バイクからは離れる、対向車線やガードレールなどへの対応)
遺言またはそれに順ずる物を用意してもらう
444774RR:2013/02/26(火) 14:01:45.59 ID:rOFRF0Ab
>>440,443
そういえば、アレルギーや輸血に必用な血液情報や
持病、使用薬品とかも聞いた方がいいかもな。

たまに麻酔にショック症状のでるアレルギーが居る
これに全麻かけると心停止になったりしてパニックになる
ほかにも喘息とか諸々あるだろうからね。
紙に書いて携帯してもらったほうがいい。

友人にもRH-Bとか、異常に血栓が出るヤツとか
緊急処置に問題がでそうなもも居るから
自分の廻りにも居ると意識した方が良いかも
445774RR:2013/02/26(火) 14:19:16.27 ID:FSMD+owv
>>440
「遺書は書いたか?ご両親への挨拶はできたか?なら逝くぞ」
446774RR:2013/02/26(火) 14:31:50.18 ID:pYG6CWUy
皆、脅し過ぎててワロタw
まぁ実際バイクのタンデムで事故ると
身構えながら転ける運転者より
訳も分からず投げ出される同乗者の方が
ダメージが大きい傾向があるらしいしね。
万が一の時に、同乗者の家族に
土下座して泣きながら謝る覚悟は必要かw

真面目な話し、タンデムは同乗者を怖がらせたら負けです。
まるで凍結路でも走るようなウルトラスムーズ
な運転を心掛けて頂きたいものです。
同乗者がビビるとコーナーでバイク寝かした時に
怖がって体を起こされちゃったりします。
そしたら運転者が思った以上に曲がらなくて
ガードレール直行パターン。
同乗者は何も考えずに荷物に徹してもらった方が
むしろ安全だったりしますんで、格好いい所を
見せようなんて張り切ると危険ですよ。
447774RR:2013/02/26(火) 14:41:56.82 ID:PnQTEZBw
1000円なのか
自分でやったほうがいいきな。やりかたしらないけど
448774RR:2013/02/26(火) 14:47:55.58 ID:auIc1Bq6
>>447
ギア付きの原付なの??
449774RR:2013/02/26(火) 14:59:31.92 ID:i+mZFJB2
Fフォークのアウターチューブに白錆が出てきたのですが、
スクーデリアオクムラみたいな所に依頼すればいいのですか?
アウターにブラスト当てて研磨して再アルマイトと言うふうに
注文すればいいんですか?
450774RR:2013/02/26(火) 15:12:29.57 ID:xpPecZdI
>>449
基本的にはサスペンションのO/Hしてもらう際に一緒にお願いする形にはなるね。
メンテナンスをしているところなら大抵対応は可能だとは思います。
オクムラは確かメニュー限定していたはずだが…

数件当たって見積もりや作業内容を聞くなり、
また自分で整備作業(取り外しおよび取付)が困難なら
最初っから最寄りのバイク屋さんに問い合わせして
取付および取り外しの作業込みで丸投げしてしまうのもアリかと。
まずは、入念な打ち合わせをどうぞ―色々ありますから―
451774RR:2013/02/26(火) 15:55:09.77 ID:PqN+94vF
バイク買おうと思うんだか初心者の俺に
燃費よし 見た目よし 安価なバイクを教えてくれ
452774RR:2013/02/26(火) 15:56:53.68 ID:HDPAueMj
下部
453774RR:2013/02/26(火) 16:02:24.74 ID:XTXKasyt
>>451
せめて排気量はどのぐらいか、
カウル有る無しの好みぐらいは教えれ
454774RR:2013/02/26(火) 16:06:18.21 ID:xpPecZdI
>>451
スーパーカブ。

あとは予算と年齢、用途、希望排気量次第。
455774RR:2013/02/26(火) 16:10:25.52 ID:qtUEK2fp
カブ110だな

これだけ薦めて「好みじゃない」「用途が違う」って返答された日にゃぶっ飛ばしたい
456774RR:2013/02/26(火) 16:15:00.00 ID:PqN+94vF
免許とりたて 20才
250〜400CCの二輪バイクです
457774RR:2013/02/26(火) 16:15:50.12 ID:MM2WXYST
CBR250R
458774RR:2013/02/26(火) 16:17:44.08 ID:qtUEK2fp
>>456
おめーどうせまだまだ条件があるんだろうが

もっと絞り込めや
459774RR:2013/02/26(火) 16:18:32.38 ID:yHktqSTN
俺は逆に友達にはじめて乗せてもらった時に「俺より先に体傾けるな」って怒られたことあったな。
逆に危ないって。その後自分も乗るようになったけど、友達乗っけたことないから感覚がわからないままだ。
460774RR:2013/02/26(火) 16:26:03.73 ID:4s2mdBRE
>>451 CRF250L
461774RR:2013/02/26(火) 16:27:17.08 ID:PqN+94vF
条件はもう特にないです

単気筒とかの違いはよくわからないので(笑)
462774RR:2013/02/26(火) 16:34:49.03 ID:qtUEK2fp
じゃあセローはどうだ。

少し価格が高いのが難点だが燃費も抜群だし見た目もオシャレだぞ
463774RR:2013/02/26(火) 16:39:24.24 ID:pYG6CWUy
>>459
それはあるw
運転者はリーンウィズのまま体動かさないでも
後席の同乗者がリズム合わせて体入れるだけで
スムーズに曲がったりするよ。
464774RR:2013/02/26(火) 16:47:05.35 ID:PqN+94vF
どんどん色んな名前だしてほしいです
465774RR:2013/02/26(火) 16:50:07.21 ID:qtUEK2fp
>>464
それだとバイクカタログ見たほうがよくない?
目についた全てのバイクにファンがいるわけだし

せっかくバイク名あげても何の反応もしないしさ。
466774RR:2013/02/26(火) 16:52:54.77 ID:l+a/bU1/
予算とか新車とかなんかないの?
467774RR:2013/02/26(火) 16:53:24.22 ID:XTXKasyt
>>464
CB223S
SR400
468774RR:2013/02/26(火) 17:10:31.12 ID:C3vELESq
>>451
>>456
あなたにぴったりなバイクがあります

つCBR250R(MC41)

他の人には薦めませんが、あなたにはぴったりなはずです
なんとなく
そして、「さすがMC41乗りw安定してんなwww」と言われる乗り手になって下さい
469774RR:2013/02/26(火) 17:20:13.03 ID:4bH1Gjw1
百聞は一見にしかず。
たくさんバイク置いてある店に行きな。
買わなくてもバロンとかに行けばセールストーク付きで
たくさんの車種見れるからお勧め。

周りが乗り出して知識0で免許取っていざ買うとなり
全くバイクのこと知らないというやつにそいつの性格から
オフを勧めていたが、そいつはカウル車がいい、オフは格好悪いと主張。
だがセローを見た瞬間「俺、これにするわ」と即断。そこでは買ってないが。
実物見ると印象だいぶ違うみたいだし、そこで気になった物から
絞り込んでいけばいいと思う。現状では漠然としすぎていて決められない。
470774RR:2013/02/26(火) 17:37:08.23 ID:hwnTIGG/
実車と画像とでは全然印象が変わってくるから、
バイク屋行って自分の目で見るのがイチバン。
471774RR:2013/02/26(火) 17:39:54.82 ID:/URHb+A9
suzukiなんか写真撮るのがヘタなのか、写りがわるいもんなw
472774RR:2013/02/26(火) 17:59:00.78 ID:25P6MNng
写りはともかく、色は実際もあまりよくない…
だがスズキはいいものだ…
473774RR:2013/02/26(火) 18:30:46.16 ID:rq76SJrz
0円マップ九州の2010~2011の買いたいんですが、どこかにありませんかね?
474774RR:2013/02/26(火) 18:38:34.33 ID:Gj39CKu7
>>456
古めだとSV400S、ゼルビス、ZZR250
VTR・・・は見た目イマイチか。
475774RR:2013/02/26(火) 18:41:00.28 ID:WbjESL95
>>464
せめていくらまで金出せるんだ?
476774RR:2013/02/26(火) 18:44:28.45 ID:Du/TdDhG
ググるかメーカーサイト見れば一発で済むような
くだらんアンケート質問すんな
477774RR:2013/02/26(火) 18:44:37.32 ID:WbjESL95
>>473
Amazonにあるけどなんで35000円もするんだよwww
478774RR:2013/02/26(火) 18:44:56.08 ID:PqN+94vF
いろいろありがとうございます

だしてもらった名前をみて見て、またきますっ
479774RR:2013/02/26(火) 18:50:14.84 ID:SVJcDhEi
親切スレいけ
480774RR:2013/02/26(火) 18:51:10.49 ID:Du/TdDhG
>>478
いや、二度と来なくていいから
481774RR:2013/02/26(火) 19:09:50.86 ID:0JMzC7Hq
金曜日卒検なんだがクランクが難しい。どうしても3回に2回は倒してしまう。
倒さないように注意するとふらついて転びそうになるし。
どうすればクランクってうまくできるの?
482774RR:2013/02/26(火) 19:14:13.53 ID:rq76SJrz
>>477
そうなんですよー。
図書館にあるかな。。
483774RR:2013/02/26(火) 19:16:35.81 ID:C3vELESq
>>481
クランクの真ん中じゃなく、外側スレスレを通るつもりで
左に曲がるときは、右スレスレから大きく
右に曲がるときは左スレスレから大きく
484774RR:2013/02/26(火) 19:17:28.68 ID:SVJcDhEi
目線は前で、すぐ下の道やパイロン見ない
ニーグリップする、肩の力を抜く、ハンドルを強く握らない
通る道をイメージして頭の中で線を引いて、その上を走る
ルートはアウトインアウト、速度はリアブレーキ半クラで調整
485774RR:2013/02/26(火) 19:19:09.87 ID:4bH1Gjw1
>>481
早さは意識しなくていいからしっかりとしたラインどりを。
一本橋もそうだが目線を近くにすると不安定になるから
先をイメージして顔をそちらに向けて。
そんなに倒すといいイメージを持っていないから難しいとは思うが
チャリンコのラインと同じイメージでいいかな。
ハンドルでグイグイ操作はしないがな。
486774RR:2013/02/26(火) 19:20:42.77 ID:WbjESL95
クランクって速すぎると減点なんだよな
487774RR:2013/02/26(火) 19:21:33.96 ID:9bFKYqJ+
任意保険加入のために、車検証のコピーをもらったところ、
所有者名義がバイク屋さんの名義でした。
納車はまだですが、現金一括で購入しており、
名義変更は申し出れば可能かとは思います。
ただ、どちらにしろメリット・デメリットがあり迷ってます。
皆さんは変更できるなら所有者名義を自分に変更しますか?
488774RR:2013/02/26(火) 19:24:21.07 ID:SVJcDhEi
出来るならする
そのままじゃ売れない
489774RR:2013/02/26(火) 20:05:18.27 ID:LHVMtKlQ
>>487
潰れそうな店なら早めに換えとく。
でなければ別にそのままでも。
490774RR:2013/02/26(火) 20:29:44.40 ID:R5Z9Iunh
納車の時に名義が変わってなかったらおかしい。
そのままだと、法律上はあなたの物ではなく、バイク屋の物。
491774RR:2013/02/26(火) 20:30:24.70 ID:iTWgqACO
>所有者名義がバイク屋さんの名義でした。
>納車はまだですが、現金一括で購入しており
俺ならバイク屋に怒鳴り込む。
492774RR:2013/02/26(火) 20:31:10.25 ID:PnQTEZBw
448
Dioですよ

ヒロシです

ヒロシです
493774RR:2013/02/26(火) 20:33:43.59 ID:Fx1iUB+d
>>491
まだ納車前だから自重しろw
494774RR:2013/02/26(火) 21:12:36.17 ID:WgjVR65B
>481
教習所によって通過速度がバラバラなので、通過できれば各人の自由でいいか、
極端に落とさせるタイプかささっと走り抜けさせるタイプかくらいは示せ。

あと、走行ラインは真新しいコースでないかぎり路面に走行痕があるはずなので、
それをトレースするつもりで行けば余裕。
495487:2013/02/26(火) 21:16:44.95 ID:9bFKYqJ+
車検切れの中古バイクを購入し、
新規に車検を受けたので、納車時もこのままだと思います。
今すぐ売却する予定はないですし、店がすぐ潰れそうにもないので
次回の車検の時にでも変更してもらうようにします。
返答ありがとうございました。
496774RR:2013/02/26(火) 21:26:00.43 ID:1yO0w2UJ
>>495
ローン債務無し、ナンバー取得済み、で
所有者がバイク屋、使用車があなた、という事?
一般的に言えばメリットはない。というか私にとっては疑問符しかつかない。
私の知らないメリットがあるようなら、ちょいと事前にバイク屋に聞いておいてくれないか?
497774RR:2013/02/26(火) 21:26:05.45 ID:iAYRj1Cp
現金購入してんのに名義がバイク屋とか詐欺まがいのことをされてんのに

なんつーか平和ボケっつーかなんつーか
498774RR:2013/02/26(火) 21:29:08.95 ID:wrA4MIaF
>>495
名義が変わってないとかマジあり得ないんですけど
499774RR:2013/02/26(火) 21:32:42.81 ID:e6DfwmUV
ステッカー、ワッペん7を探しています。
靴下(たぶん)から羽がはえてるイラストで、
左側にはHYBRID 1978 、右側にはATHL。ASSO.と書いてあります。
イラストと文字は青い線で、バックが黄色っぽいオレンジのような感じです。

何のロゴなんでしょうか??
ググってもわかりませんでした。心当たりある方ぜひおしえてください。
バイク関連のお店で見かけましたが、売り切れていてさがしています。
500774RR:2013/02/26(火) 21:33:02.52 ID:I9juzZoe
>次回の車検の時にでも変更してもらうようにします。
だめだこりゃ
501774RR:2013/02/26(火) 21:52:02.47 ID:MM2WXYST
>>499
Goodyearじゃね
502774RR:2013/02/26(火) 21:59:25.42 ID:1V5F3roS
>>495
おめーよく頭悪いって言われるだろ
503774RR:2013/02/26(火) 22:07:03.99 ID:jLT1wg9/
まぁ車検受けてからでないと名変出来ないしな
504774RR:2013/02/26(火) 22:12:09.06 ID:Qsrvjw0O
オフ用のメットで、額のところに庇みたいなのがあるフルフェイスって、
普通のオンロードで使うと不具合ある?
高速走行したらやっぱり庇のところですごい風の抵抗ある?
505774RR:2013/02/26(火) 22:15:10.13 ID:eui3Eknm
>>504
正面向いてるだけなら、今のオフメットのは
風圧逃がす穴があるから、さして抵抗に感じないかな。
ちょっと横向いたりしたらグイッと押されるかもね。
506774RR:2013/02/26(火) 22:24:05.25 ID:e6DfwmUV
>>501
ありがとうございます。グッドイヤーっぽいです!
が、店で見たまんまのロゴがなかなか見つかりません。。
507774RR:2013/02/26(火) 22:34:58.73 ID:SWBRqJQG
一度で良いからオフメットにミラーシールドでレーシングスーツ、ブーツ、グローブのキメキメの格好でストファイ乗り廻したい
508774RR:2013/02/26(火) 22:59:14.63 ID:25P6MNng
一度と言わずに毎日やればいいのに
509774RR:2013/02/26(火) 23:22:05.22 ID:eui3Eknm
ちなみにオフメットでロード走る人とか
バイザーだけ外してゴーグルしてるのもアリですよ。
アメリカのドラッグレースとかでそんなの見た記憶が。
510774RR:2013/02/26(火) 23:29:20.24 ID:PsNwe4ud
>>495
次の車検て2年後だぞ
電話してさっさと名変してもらえ
511774RR:2013/02/26(火) 23:31:48.94 ID:Qsrvjw0O
>>505
ありがと
多少は影響ある可能性あるんだな~
512774RR:2013/02/26(火) 23:35:31.78 ID:eGfN1CZ/
>>316
遅レスだけどコンクリ打つと税金かかる。
513774RR:2013/02/26(火) 23:37:52.13 ID:zSnpHrg8
黙っときゃばれやしねー
514774RR:2013/02/26(火) 23:46:34.67 ID:9I1g2O1J
99年車体の車検で
テールランプとブレーキ灯はどんな条件が必要?
515774RR:2013/02/26(火) 23:49:15.33 ID:gicsKW2x
コンクリブロック埋めるのも税金かかる?
516774RR:2013/02/26(火) 23:53:44.73 ID:eGfN1CZ/
>>515
掘り出せる状態なら土間扱いだと思うけど湿気はまるで止まんない。
コンクリ打ってもシート入れなきゃ結局湿気上がるしね。
517774RR:2013/02/27(水) 00:12:03.17 ID:w0VnjNRJ
足つきのため、そこの厚いブーツを履くのってどうなの?
なんか厚底はよくないって聞くんだけど
518774RR:2013/02/27(水) 00:14:42.76 ID:R55WlulY
>>517
ギアチェンジの時に隙間に足が入らなくて結構焦るよ
519774RR:2013/02/27(水) 00:15:01.20 ID:rEQ8/E/X
>>517
シフトしにくくね?
ひとまずシートから考えるのがいいと思うよ。
520774RR:2013/02/27(水) 00:40:56.65 ID:F5sgujXK
名義がバイク屋であるメリットって
例えば盗まれてもそのままじゃ売却できない

ってことくらいだろうな
分解されてあぼんだが
521774RR:2013/02/27(水) 02:00:33.24 ID:g2FI3MpH
え、、、
オークションに出されてる「稼動車からとりました」ってまさか
522774RR:2013/02/27(水) 02:27:23.02 ID:6pDgb7Eh
>>517
ヒールの高いやつならいいんじゃね?
523774RR:2013/02/27(水) 04:25:20.22 ID:xtJ+W6J5
>>516
なるほど、ブロック程度では大して効果は見込めないのか
んで全面コンクリにするとなるとそこそこ規模が大きくなって税金かかってくると…

ブロックはスタンドめり込み対策程度かー
庭の改造めんどそうだのぅ…
524774RR:2013/02/27(水) 04:41:33.42 ID:BKqp20Q0
自分も土剥き出しだけど、元々物置で屋根はある。
今迄コンパネ敷いてたけど、やっぱり腐ってくるから、
コンクリートブロックやコンクリート平板やレンガをたくさん並べてコンパネ、更にその上に感じのいいフローリング板?を敷いてみようかと画策中。金掛かるな…
525774RR:2013/02/27(水) 06:54:08.35 ID:0uyI2mB4
コンクリだと湿気通すじゃん
それこそ、養生用のやっすいプラダンひいて、その上にウレタン合板(黄色いの)を裏返しにすりゃ良いのでは?
526774RR:2013/02/27(水) 06:59:58.76 ID:bp2ZSMhR
土間コン、それ屋根ある前提で話しているの?
状況と希望がイマイチ分からんので、なんとも言えんなぁ…。
527774RR:2013/02/27(水) 08:26:58.96 ID:nTyr1/74
原付のメンテぐらいするのにインパクトっているか
528774RR:2013/02/27(水) 09:16:57.68 ID:rEQ8/E/X
>>527
特殊工具あれば別にいらないけどコンプレッサーは欲しいところ。
そうなれば5000円くらいのインパクトがあっても便利。
529774RR:2013/02/27(水) 11:53:44.15 ID:nTyr1/74
5000円なんてあるの?なんか二万ぐらいのばかりでためらうんだけど
530774RR:2013/02/27(水) 11:56:42.27 ID:nTyr1/74
ヒロシです

今朝じぶんでギアオイル変えたとです

エンジンオイルと電球変える以外にできることが増えたとです(>_<)
531774RR:2013/02/27(水) 13:16:24.22 ID:GleHl1R9
スレちがい
532774RR:2013/02/27(水) 13:42:52.98 ID:nAvVepsU
欲しいバイクを見つけて、そのバイク屋に行くときって電話してからのがいいんですか?
533774RR:2013/02/27(水) 13:49:01.38 ID:MBzvaUDE
>>532
ネットでその店の在庫情報を見たってことかな?
それなら前もって電話しておけば店先などの見やすい/跨りやすい場所に出しておいてくれるかもだし、
エンジンかかるようにしておいてくれるかもしれない
そういう意味では電話しておいたほうがいい
534774RR:2013/02/27(水) 13:50:28.02 ID:NRLfyO+z
>>532
見るだけなら必要ない場合が多いけど、
既に売約済みになっただの定休日とか営業時間も
有るから確認しとけば間違い無いでしょうね。
535774RR:2013/02/27(水) 13:51:03.18 ID:pg4F19ND
>>532
そういう常識ってママや先生は教えてくれなかった?

電話かけないで来た客に嫌な顔する販売店は、とっくに倒産してる
電話かけないで行けば、もう売れてしまっていた場合に無駄足になる
また、他の商品を売りつけられる。
536774RR:2013/02/27(水) 14:01:34.24 ID:xGWzd0nW
結構初歩的な質問なんだけど
例えば4速で走っててそのまま停止したら
シフトダウンしにくくなりますよね
その時車体を前後に動かすと入りやすいらしいですが
自分はクラッチを繋いだり切ったりしてギアを落としてます
自分がやってるほうは独自で見つけただけで他にもやってる方いらっしゃいますかね
あとこれやるとクラッチになんか負担が掛かるとかありますか?
537774RR:2013/02/27(水) 14:06:54.53 ID:pg4F19ND
>>536
普通
負担とはバイクの日常使用すべてがバイクの負担であり消耗
その行為もその一部なので気にしないでOK

エンジンに負担があってもバイクで走るんだろ?
その範囲だよ。
538774RR:2013/02/27(水) 14:08:38.65 ID:xGWzd0nW
>>537
なるほど
なんかガコガコ鳴るから良くない事だと思ってました
ありがとうございます
539774RR:2013/02/27(水) 14:18:12.22 ID:0e4++oTZ
>>536
というか俺からしたらむしろそれが普通。
それ以前に車体を前後に動かしたりしてギヤが入るようになったためしがない。
この辺りは教習所で一切教わらないから困るよな。
というか4速から急制動してもちゃんと止まったまま1までカチャカチャ落とせる教習車スゲェと
今更ながら思う。
540774RR:2013/02/27(水) 14:22:40.54 ID:EPivjT0Z
クロームメッキのタンクを再メッキに出したいのですが
クロームの上からクロームメッキをしても問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。
541774RR:2013/02/27(水) 14:23:36.26 ID:0e4++oTZ
>>533
どっちでもいい。
ただ電話しておいた方が
「〜さんがn時にhogehogeを見に来るって言ってたな」
と時間をある程度確保して他の用事をずらしてくれたり、
バイクにまたがれるように手前に出しておいてくれたり
珈琲を入れた手で用意しておいてくれたり
欲しくなるようにバイクをピカピカに磨いておいてくれたり
契約書のかけるところまで書いておいてくれたりする

かもしれない。

ま、電話しないで行くと
「いま店長留守なんですよ、13時に戻ります」「このバイク実際に乗ってるスタッフがいるんだけど運悪く留守(ry」
「あ、お昼までに来れば試乗車あったのに」「ちょっと一番奥にあって出すのに時間かかるから待っててね…」
「今商談中でちょっと時間ないからその辺適当に見ててくれますか?」
”本日は社員研修(意訳:飲み会)のため16時で閉店させていただきました”
という事態があり得るから、それが嫌なら電話しておけ。
542774RR:2013/02/27(水) 14:31:51.25 ID:aB7JwbPl
>>540
素人が自分で手抜き処理するんじゃなくて、
専門の業者に依頼してメッキすんでしょ?
業者の方で下地処理してからメッキ作業に
入ると思うのだが、それが信頼できないのかね?
メッキする業者さんの方に聞いた方が良いと思うよ。
543774RR:2013/02/27(水) 14:49:41.48 ID:0e4++oTZ
自分でするんじゃないの?
544774RR:2013/02/27(水) 15:21:03.12 ID:EPivjT0Z
>>542
あくまで知りたいのはメッキの上からメッキは可能かということなんだ

なぜかというと現状のメッキを剥ぐ必要があるなら凸凹補修が必要でそれはさすがに業者でやってくれないでしょ(もしくは追加工賃発生
原理上メッキの上からメッキが乗れば凹凸補修の必要はなくなる。

もちろん業者(兎角まだ決まってないので)に訊けば一発だろうが
わかるひとがいれば教えて欲しい。
545774RR:2013/02/27(水) 15:33:36.53 ID:MBzvaUDE
>>541
俺にレスすんなしw
546774RR:2013/02/27(水) 15:47:16.83 ID:oVLBTalZ
バイクを安くゲットしたいんだけど50万ぐらい出さないとカッコいいのは無理?
547774RR:2013/02/27(水) 15:57:58.55 ID:yryhCGv3
>>546
排気量にもよるし、状態にもよる
検なしで年式も古く、さらに人気もない車種であったなら20万前後で買えるんじゃない?

ところで俺も質問
外出先で駐輪場や駐車場に止めておいたバイクのマフラーに他人が触れて火傷した場合って賠償責任あるの?
あるならどういう対策すればいいのかな?
548774RR:2013/02/27(水) 16:24:09.17 ID:6pDgb7Eh
>>540
めっきの上からめっきはできないので、いったん酸とかで古いめっきを溶かして、そこから下地処理をしてから新たにめっきをかける。
凹みとかがあるならその段階で直す。
いずれにしても結構な金額はかかると思うよ。
549774RR:2013/02/27(水) 16:27:59.67 ID:pg4F19ND
>>547
適切な駐車方法であれば賠償責任はないが
安全配慮を欠いた場合ならある。

どうしても対策したいなら、不燃断熱のの織物があるんでカバーする
水をぶっかける。
550774RR:2013/02/27(水) 16:33:35.49 ID:/kQ9Q0Cx
質問です

今度90万程の新車を購入しました
購入時にだけ盗難保険に入れるそうなんですが1〜3年まで選べるそうです
駐車場所はマンション裏手の敷地内に屋根付きカーポートがありそこに現在2台停まってる所に置かしてもらえます
バイクの停まってる所は外部からは見えない(フェンスあり)ようになってますが駐車場自体はオートロックではなく誰でも入れてしまう構造です
自分は1年でいいんじゃないかと考えていますが初回車検まで掛けた方がいいのかみなさんの意見を教えて下さい
551774RR:2013/02/27(水) 16:38:45.26 ID:pg4F19ND
>>550
盗まれるのはマンションばかりじゃないぜw
多くの人は盗まれずにバイクの寿命まで乗れるが
安心感を買う価格として安いと考えるなら3年
それにしては高いと考えるなら1年
552774RR:2013/02/27(水) 16:48:10.42 ID:1UBofM+k
>>550
貴方が1年で良いと思うなら1年で良いです。
3年後だろうと5年後だろうと盗まれれば悔しいし、
正直、犯人に対して殺意すら感じるのは変わらないのよね。
どこら辺まで経ったら諦められるかって他人が決める事じゃない。

ローンで買ったなら、せめてローン終わるまでは
盗難保険に入りたいかもね、車体が無くなったのに
残金を払い続けるとか悲し過ぎるので。
万が一、幸運で発見されても無残な姿になってるでしょうし。
盗まれずに事故って廃車になっても悲しいんで
安全運転でお願いします。
553774RR:2013/02/27(水) 17:18:18.88 ID:Q6+37i32
>>550
補償内容にもよるんじゃない?
昔JBRに加入してたけど、1年毎に評価額がガンガン下がるから掛け金とのバランス考えて
更新せずにヤメた記憶がある
買ったバイクが人気車種かどうかとか、盗難防止策をどこまでできるかも関係するかもしれん

ただ、「他のバイクが無事だから大丈夫」とはならないし、外部から見えないのも窃盗犯には好材料となり得る
554774RR:2013/02/27(水) 17:22:32.68 ID:npZROkjk
>>532
俺はわざと電話せずに行く
それくらいで嫌な顔するバイク屋で買いたくないし
客が来るからワックスがけとか整備する前の状態が見たい
555774RR:2013/02/27(水) 17:48:56.66 ID:yryhCGv3
>>549
ありがとう
安全配慮を欠いた場合って具体例ある?
556774RR:2013/02/27(水) 17:53:11.42 ID:MrE4tnCw
バイクに乗ったあとに冷却水って減りますか?
一時的に減っているように見えるだけでしょうか
557774RR:2013/02/27(水) 18:13:42.53 ID:TT0avphu
「○○のバイクは意外と曲がる」みたいな書き込みたまにみるけど、具体的にどういうこと??
思ったより倒し込めるってことでおk?
558774RR:2013/02/27(水) 18:14:06.10 ID:WdkShoHV
>>556
普通はほとんど減りません。
が、一部車種では構造上必ず減る物も有りますので
車種などを明言なさって下さい。
あとどこをどう見て判断されてるのかも。

冷却水って加熱されたり冷やされたりで
結構バカにできない容積で熱膨張します。
うちのバイクだと軽く50〜100cc近くも
変化するんですよね。
同じように走ってて同じ条件下で減ってるなら
どっかで漏れてる可能性も考えられます。
冷却水は緑や赤に着色されてて漏れれば視認できるし
エンジンの熱で蒸発すれば独特の匂いもしますよ。

冷えてる時にキッチリ規定量を入れて、一度走って
一晩おいて冷えた時に変化してるか確認してみて下さいな。
559774RR:2013/02/27(水) 18:19:37.78 ID:WdkShoHV
>>557
それはバンク角度の話しじゃないと思うな。
バイクの見た目とかジャンルとかから
乗る前に想像してたより旋回性能が良かった
って意味じゃないかな?
ドッカリ直進安定型で曲がらないイメージだったが
乗って見たら予想と違って素直に曲がった、とか。

真意はそのインプレした本人に聞いてくださいませ。
560550:2013/02/27(水) 18:24:00.80 ID:/kQ9Q0Cx
みなさん有難うございます
3年掛けて必要ないと思った時点で解約することにします
561774RR:2013/02/27(水) 18:28:58.57 ID:ewHnQ0uI
盗難保険ってどういうタイプ?
盗まれても保険が下りない場合もあるよね?
562774RR:2013/02/27(水) 18:38:40.60 ID:npZROkjk
>>556
エンジンかけてる時にリザーブタンクの中が減ってるって事ならラジエターにまわってるから減る
水を補給する時はエンジン止めてしばらくたってからね
563550:2013/02/27(水) 18:39:11.73 ID:/kQ9Q0Cx
自分でいいのかな
車両自体の盗難に対しての保険ですね
たしかロードサービス付きの
バイク屋さんで意外と諸費用掛かるので盗難保険はちょっと考えますねーって答えといたんです
鍵穴壊れても効くけどパーツだけ盗まれた時は適用外とも言われましたね
まあなのでカバーとごっついチェーンロックとアラーム付きディスクロックは用意しました
564774RR:2013/02/27(水) 18:52:39.48 ID:LdI6ADXY
>>526
アホ
565774RR:2013/02/27(水) 19:01:43.55 ID:i3Z1r1Y8
>エンジンかけてる時にリザーブタンクの中が減ってるって事ならラジエターにまわってるから減る
ラジエターキャップの仕組み知らない人↑
566774RR:2013/02/27(水) 19:08:48.38 ID:LdI6ADXY
>>419
当たり前のことを長文でグダグダ書くのは自己顕示欲の表れかw

>>496
タダでクレクレか? この乞食がw
567774RR:2013/02/27(水) 19:29:26.84 ID:KmMm+r6Y
珍獣が紛れてきたみたいだな
568774RR:2013/02/27(水) 19:31:40.33 ID:oVLBTalZ
ガイ先生かよ
569774RR:2013/02/27(水) 20:55:10.55 ID:MrE4tnCw
>>558
車種はns-1です
エンジン停止してからしばらく時間が経っても減ったままです
もし冷却水が減っているなら原因は何が考えられるでしょうか


あと冷却水ってどこで買えますか?
よろしくお願いします
570774RR:2013/02/27(水) 20:58:22.69 ID:zQsd7lD4
冷却水とオイル場所間違えてるとかないよな?
571774RR:2013/02/27(水) 21:06:43.89 ID:3MbuJ+ZH
ホームセンターのカー用品コーナーにLLCとかクーラントって書いてある
緑か赤の液体が入った容器が冷却水だよ

水が漏れる要因は色々あるからなんとも…
ラジエターコアからかもしれないしホースの取り付け部かもしれないし
サーモスタットの不具合などで圧が規定よりかかってオーバーフローしてるかもしれない
自分で切り分けできないようだったらプロにお任せしたほうが安心かも
572774RR:2013/02/27(水) 21:07:08.98 ID:ryKNP/FW
>>569
>原因は何が考えられるでしょうか

どのくらいの距離をどのくらいの速度で
どのくらいの時間走ったあと、どのくらい減るかすら書かずに
原因を特定してもらえると思っているお前の頭が原因かな。

>あと冷却水ってどこで買えますか?

バイク屋に行けばいいと思うよ
573774RR:2013/02/27(水) 21:09:03.90 ID:cDy7lzsk
冷却水は減ります
漏れで減ったんじゃないなら、水道水をリザーブタンクに足せばいいです
574774RR:2013/02/27(水) 22:10:03.60 ID:Xcu840ag
ヘルメットに張る保護シールを作りたいんですが、
バイクやさんで買ったカッティングシートですと曲面がうまく張れませんでした(auto graffti scene AMUZと裏面には書いてあります)
色はクリアで、ドライヤーなどの熱で伸びるカッティングシートはないでしょうか
よく動画とかでアニメのキャラをバイクに張ってらっしゃる方の動画がありますが、あんな感じでドライヤーで伸ばしながら張りたいです

当方お店が近く似ないところにすんでいるので、ネットで買える物が望ましいです
こんなの使ってるよというのがあれば、お手数ですがURLを張っていただければ幸いです
575774RR:2013/02/27(水) 22:17:29.90 ID:/KnST2u1
>>574
んー、こんなところで質問してる時点で
出来ないと思うから素直に専門のショップに任せたほうがいいんでは。
576774RR:2013/02/27(水) 22:25:13.32 ID:Xcu840ag
>>575
そんなに高いものでもないし、やってみないとわからないので知っていたら教えていただければと思います
577774RR:2013/02/27(水) 22:40:44.41 ID:/KnST2u1
>>576
ヘルメット全体の保護を目的としてるなら
計り売りで買った方がいいかと。バイク用品店でも売ってます。

あとは、http://www.cuttingsheet.com/SHOP/16393/list.htmlで買ってみるとか

私がやった時は、家庭用ドライヤーで十分でしたが
今回は大きいから上手く行くかなー?って印象でした。

http://www.youtube.com/watch?v=K1bX9uh5Zfs
↑こんな動画もあったので参考にしてみては。
578774RR:2013/02/27(水) 22:52:38.62 ID:bp2ZSMhR
>>576
下記スレは覗いてみた?もしくはスレ住民さんですかな。
(有用な情報が得られるかどうかは私にゃ分からんが)

アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!45枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1359381291/

保護フィルム、シュリンクの類かなぁ(注:プラは仕事でかじったことあるが業者丸投げだったので専門外)。
カーボン柄なら、カー用品店で「内装用につかえるよ!熱で伸びるよ!」と謳っているモノ見かけたことはあるが。
ただし高い。
579774RR:2013/02/27(水) 22:54:20.58 ID:4ZptU4gS
3Mで無ければやめておいた方がいい。

クリアは無かった気がするけど・・
580774RR:2013/02/27(水) 23:11:27.95 ID:6pDgb7Eh
>>574
一番良いのは3Mのスコッチカル。
戦闘機のマーキングにも使われるくらいだから耐久性も高いし、よく伸びる。
581774RR:2013/02/27(水) 23:12:22.59 ID:Xcu840ag
>>577
ありがとうございますっ!
動画もすごく参考になりました
とりあえずご紹介いただいたシートを試してみようと思います

>>578
このスレは初めてです
紹介いただいてありがとうございます
実行前に勉強させていただきます

>>579
おお
これもよさそうですね
ありがとうございます

いろいろ教えていただいたのでこれにて質問を取り下げさせていただきます
みなさんありがとうございましたっ
582774RR:2013/02/27(水) 23:35:11.38 ID:rEQ8/E/X
>>529
ホムセンで普通に売ってるじゃん。
アストロとかのでも十分使えるし
583774RR:2013/02/27(水) 23:37:41.44 ID:rEQ8/E/X
>>544
メッキにサビがあるなら酸で落としてロウ付けで埋めて再メッキ。もちろん追加料金。
メッキの上にメッキしたとしても凹凸は残るよ。メッキは膜が極薄なんでなんでサフのようにはならない。
584774RR:2013/02/27(水) 23:41:10.50 ID:rEQ8/E/X
>>544
ついでに言っとくと腕のいい塗装屋のメッキ塗装はメッキと遜色ないのでいいんじゃない?
普通の塗装よりは割高だけど再メッキよりは安いし。
585774RR:2013/02/27(水) 23:46:20.08 ID:y7xanmEX
雨は染み雪は積もり、サビや傷みが怖いので思い切って簡易バイクシェルターに移行しようかなと考えてるのですが
何方か全長が240cm以下の折りたたみ式シェルターとかご存知ですか?
http://www.mustangsally.jp/list.html  この様なタイプです。

マンションの敷地内でスペースがあまり無く、210cmのネイキッドがギリギリ入れらるサイズでいいんです…
586774RR:2013/02/28(木) 00:00:19.42 ID:V5tOhxjc
ほんとしょーもない質問ですいません。
バイクのシフトダウンってどうやるんですか?
今日初バイク納車されて少し走ってきたのですが
交差点に進入して右左折するときのやり方がわからなかったです。(五速か六速で走っていた場合)
バイクって減速しながら一段一段ギアを落としていくんですか?
それとも減速して一気に6→2みたいに落とすんですか?
どっちも試したんですが一段一段落としていく場合はめんどくさくて一気に落とす場合は回転数合わせるのが
難しかったり今何速かわからなくなってしまいました。
587774RR:2013/02/28(木) 00:01:04.15 ID:5M5Zh8PL
>>586
免許を返納して
もう一度教習所からやり直してください
588774RR:2013/02/28(木) 00:03:45.95 ID:V5tOhxjc
ほんとその通りなんですが免許取ってから丸二年程運転してなかったんです。
どうか教えてください。
589774RR:2013/02/28(木) 00:04:51.04 ID:QO+metDb
免許を返納した方がいいと思います、事故る前に。
590774RR:2013/02/28(木) 00:06:51.64 ID:80azQ5RH
>>586
先に車種教えて。(色々な意味で、念のため。)
減速しながらのギアダウンなら、一つずつ落としていくのが基本。
停止する場合は、それまでに適度にエンジンブレーキ使い、必要に応じてギアダウン、
停止時に3速等だった場合、停車後1速なりに落としておく。
591774RR:2013/02/28(木) 00:10:26.46 ID:80azQ5RH
ああ、なんだ、原付50tMTの話かと思ったら、普通自動二輪免許は持ってるのね。

一気に落として回転数分からなくて急激なエンジンブレーキ食らうと、それって挙動を乱すので、
分からないようなら一速ずつどうぞ―。
面倒も何も、横着行為が危険を招く可能性がありそうなら、そーいう横着は回避しましょう。
592774RR:2013/02/28(木) 00:13:53.46 ID:LkqbRxiO
>>590
ありがとうございます。ninja250です。
停止せずに右左折する場合は6→5→4→3→2とギアダウンするんですか?
車はMT乗ってるんですが6→3or2と落としてるんですがバイクの場合は一段ずつが基本ですか?
>>591
なれたら一気に落とすんですか?
質問ばかりですいません。周りにバイク乗っている人がいないので。
593774RR:2013/02/28(木) 00:17:37.71 ID:J/60dZ2b
>>592
かけたいエンブレ量、減速後の加速に合わせてギアを落とせばいいと思うよ。
594774RR:2013/02/28(木) 00:18:42.57 ID:WPHFb/Q8
バイク購入シミュレーションするとバイク代金+5〜6万ぐらいになるんですが
+5〜6万ってなんなんですか?
結構でかいんですけど。。。

任意保険は数千円のはずですよね
595774RR:2013/02/28(木) 00:19:52.50 ID:J5ZsPqAw
>>592
バイクでもクルマと同じように一気落としでも良いよ、クルマに慣れてるなら同じ方がいいんじゃない
交差点に進入する時の速度でギアを選択すればよいと思う

4速ぐらいに落としてクラッチつないでエンブレ→十分減速したら3速に落として交差点進入→そのまま加速
が俺が今やってるやり方
596774RR:2013/02/28(木) 00:22:29.27 ID:wRb3Lys3
>>592
車で6→3か2って調節してやるのになんでバイクは6→2なんだ?2でダメなら4か3で試せば良いと思うが
597774RR:2013/02/28(木) 00:24:15.14 ID:0qm5M4vW
RS250かCBR250RRどちらを買おうか迷ってます
バイクは教習車と原付しか乗ったことしかなく想像することしかできないんですが
どちらも回すのは気持ち良さそうでエンジン音はCBR>RS、
見た目、性能、今後購入することが難しくなるかもしれないと言う点でRS>CBRだと思ってます
自分で決めろって話なんですけど参考にしたいのでこの二つならどちらに乗りたいか、その訳とともに教えてください
598774RR:2013/02/28(木) 00:25:25.09 ID:wRb3Lys3
>>594
任意保険は排気量による250以上で4万くらい
ヘルメット1〜3万
ロックとかカバーとかお好みでどうぞ
599774RR:2013/02/28(木) 00:27:27.11 ID:80azQ5RH
>>592
一段飛ばしとかは、体で感覚を覚えてから、
つまりエンブレの効き方を各段角速度で予想できるようになってからでいいんじゃね?
乗り慣れてくれば、考えなくてもできるようになるから。
6→4くらいの落とし方なら、まあ高速道路全開時でもない限り問題でないですけど、
あとは感覚頼みだなぁ。

私が避けるべきと申し上げる事は、急激なエンジンブレーキがかかって挙動を乱してしまう事。
また、半クラッチゆっくり当てながら減速させる行為とかかな。この辺の事は車と一緒ですよ。

>>594
登録代行料、納車整備費、それにまつわる消費税、自賠責保険、その他。つまり諸経費。
バイク屋で250t購入時、諸経費5〜6万程度掛かるのは当たり前ですよ。
600586:2013/02/28(木) 00:27:42.57 ID:LkqbRxiO
>>593
>>595
>>596
みなさん本当にありがとうございました。
安全運転を心掛けてバイクの運転に慣れていこうと思います。
601586:2013/02/28(木) 00:29:42.02 ID:LkqbRxiO
>>599さんも有難うございました。
602774RR:2013/02/28(木) 00:34:59.15 ID:80azQ5RH
>>597
その2車で選べ、しかも私の好みで選べ!って話になるとだな…
ガサガサと近所で中古車在庫を探して、予算内におさまり、かつ状態が良いものが見つかった方。(キリッ

峠で目を三角にしたいならRSかと思うけど、部品どの程度出てくるか知らんし高いからなぁ(VJ22流用とか流行ったな)。
CBR-RRの方が扱いやすいな。こっちも部品怪しそうだけど。
603774RR:2013/02/28(木) 07:21:53.66 ID:YF3wAyx1
ラジエーターの隙間からの漏水
冷却水の表面にオイル浮いてたりしたらその可能性が高い
オイル浮いてなかったらクーラントは1/2くらいの濃度で減った分をとりあえず補充して
ずっと減り続けるのかそのままで保たれるのかを確認

名前忘れたけど多少の隙間なら隙間埋め用に冷却水に混ぜるヤツとか効く
604774RR:2013/02/28(木) 07:36:16.89 ID:5CoIt9rK
今朝新聞配達で使ってるカブの右側、黒い丸のカバー?を破損してしまいました
http://www.seospy.net/src/up5770.jpg
修理費は幾らくらいかかるでしょうか?
605774RR:2013/02/28(木) 07:42:06.53 ID:SNB9uuug
606774RR:2013/02/28(木) 07:52:56.72 ID:ernDPlv1
>592
ほんのちょっと自分で試せば判る事なのになぜ人に聞くの?
607774RR:2013/02/28(木) 08:33:34.70 ID:OQiEcp+m
よく「このバイクはブレーキが弱い」なんて言われたりしますがどういうことですか?

力いっぱい握りこんでロックするなら、それ以上の強さはあり得ないと思うのですが
その「弱い」ブレーキのバイクはガチ握りしてもロックしないんでしょうか?
それともロックさせるのに相当力が必要だから弱いというのでしょうか。

四輪でもそうですが、たまに自称「通」の人が、この車はブレーキが弱いね
なんて言っていますが、意味がよくわかりません。

フェードしやすいとかそういう意味の「弱さ」ではないようです。
608774RR:2013/02/28(木) 08:42:26.62 ID:SNB9uuug
意外と曲がる君かな?
609774RR:2013/02/28(木) 08:46:44.84 ID:mIxt3bQq
>>607
それはもう人によりけり。

握り込みのタッチでそういう人もいれば、握力が追いつかなくてそういう人もいる。
タッチについては、ブレーキスリップの直前まで感知しながら細かくブレーキの
効きを細かくコントロールしやすいって面で言われることもある。握力については
特に大型や前後ドラムの車なんかは結構強く握らないとロックに至らないという
車種もある。

ロック直前までのフルブレーキが効率よくできるのが良いというのであれば、
アンチロック機構を備えた車種のがブレーキが強いなんて言う人もいる。
610774RR:2013/02/28(木) 09:44:48.70 ID:WrNKROAe
>>607
よくあるような話だが
通ぶって無知を晒してるだけだよ

ドラムとディスクの違いってタッチなんだよね制動力はイーブン。
ディスクはすごくコントローラブルで握った分だけ効くけど

ドラムは段々に効く
ドラム車はディスクより制動コントロールが難しいので
同じように走らせるには
前と後で調整して走らせる

馬鹿みたいに前輪ブレーキしか使えないやつがドラムは効かないとか言うんだよ。
611774RR:2013/02/28(木) 09:46:47.10 ID:lVzEbwkS
10-13年落ちくらいのドカかBMWの安いのを買おうかと思います。
ハズレ掴むの覚悟です。どっちが丈夫ですか?
612774RR:2013/02/28(木) 09:48:09.35 ID:HkJqN6lC
BMだな
613774RR:2013/02/28(木) 09:49:21.34 ID:HkJqN6lC
7000円ぐらいのグローブっていいのかね

臭くならないか?
夏は軍手でいいけど冬寒いんだよね
614774RR:2013/02/28(木) 09:50:59.30 ID:137sL+2X
>>606
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
専ブラ使うとレス返信でアンカー打ってくれるからオススメ
615774RR:2013/02/28(木) 09:59:33.82 ID:+JBFOKru
>>607
タイヤと路面間のμって、かかる力に比例して発生せずに限界直前で最大、超えると急激に減りスリップする
機械で正確に見極めて制動すれば、ブレーキよりタイヤとサスの性能次第なんだけど、人が操作する以上、止まりやすさ止めやすさが重要になってくる
んで、上記に加えてブレーキのタッチ(感触)や重心も含めて「ブレーキの効きが良い」なんて表現になってる模様
他に良い表現も無いしね
616774RR:2013/02/28(木) 11:04:40.24 ID:ZZsp+/en
バイク屋にクラッチのO/H頼んだら、部品が手に入らないから無理って言われたんだけど、どうしたらいいですか?
じいさんから引き継いだバイクだから、完全にぶっ壊れるまでは乗り続けたいんです
車種は、86年式バルカン1500です
617774RR:2013/02/28(木) 11:10:50.12 ID:dvIjuN/k
>>616
部品が手に入らない今がまさに「完全にぶっ壊れた」状況じゃあ・・・

ヤフオクで同型のエンジンを買う(もちろん中古だけど)、同じエンジン採用している
別車種を探して部品を買うとかしかないかな。
部品が揃ったら持ち込みで整備してもらうとか・・・。そんなところじゃないかな
618774RR:2013/02/28(木) 11:29:43.96 ID:X+cm2OP7
クラッチを切らずにシフトチェンジする事のメリットって何がありますか?
619774RR:2013/02/28(木) 11:34:06.38 ID:dlvs/He/
>>418
疲れない。
0-400mのような用途だと変速のタイムロスが減る。
その場合はアクセルを戻すのではなく、点火を切ったりするが
620774RR:2013/02/28(木) 11:41:02.46 ID:X+cm2OP7
>>619
普通に街乗りする分にはいらないスキルですね、ありがとう
621774RR:2013/02/28(木) 11:51:52.71 ID:80azQ5RH
>>616
ちょっと調べてないけど、VN15って事でいいのか?海外仕様車、つまり当時逆輸入車。
年式によるクラッチ互換性は私は知らない。
ただ、国内で既に無いなら、海外あたったほうが良いんじゃね?
クラッチのどこの部品を交換したいかをしっかり把握してさ。
(クラッチディスク、フリクションプレート、クラッチスプリングあたりだとは思うけど)
622774RR:2013/02/28(木) 11:55:50.96 ID:dlvs/He/
>>620
疲れないのは重要だよ。
つかスキルもくそも、アクセル抜いてギアを押すだけだろw
623774RR:2013/02/28(木) 12:15:39.56 ID:4Oyzar2K
>>618
クラッチ板が削れない。
624774RR:2013/02/28(木) 12:19:18.56 ID:ernDPlv1
しかし、ギヤとドッグラッチは削れる
625774RR:2013/02/28(木) 12:21:49.17 ID:kepTqRpT
どんなバイクだったら握るだけで疲れるほど
重いクラッチレバーなんだろうか、と疑問になるな。
単に整備不良とかワイヤー切れかけとか?w

怪我とか腱鞘炎で左手指を動かせなくなっても
指固定で腕ごとレバー引いてクラッチ切るとか
発進停止時だけでもクラッチ操作できれば
走行中のチェンジはアクセルワークのみで
とりあえず自走で帰ることは出来る。
ソースは俺。
626774RR:2013/02/28(木) 15:09:24.34 ID:HkJqN6lC
8000円ぐらいのグローブってどうよ

何年ももっちゃうわけ?
627774RR:2013/02/28(木) 15:20:59.26 ID:ekQBVfpv
コンビニで買った
1000円しないのが意外と重宝した
その後、手首にシャーリングついてるのが出て
ショボーンだった
628774RR:2013/02/28(木) 15:30:18.97 ID:JtAOss5n
>>624
それはクラッチ切る切らないの関係ない
629774RR:2013/02/28(木) 15:35:21.04 ID:d8spwNJQ
630774RR:2013/02/28(木) 15:36:52.44 ID:JD5fOwko
乾式じゃないのにクラッチ切るとカラカラ鳴るんだがなんだろ?
631774RR:2013/02/28(木) 15:51:06.90 ID:S8YO6cuT
>>626
7,000円とさほど変わらない
軍手よりは良い
持ちは使い方次第
632774RR:2013/02/28(木) 15:58:25.96 ID:dvIjuN/k
>>630
異物が混入している
633774RR:2013/02/28(木) 16:24:27.12 ID:ekQBVfpv
>>630
プレートが割れているに
一票
634774RR:2013/02/28(木) 16:55:48.88 ID:z9pooQHH
レッドバロン以外で中古車販売してる店ってどういうとこがありますか?
皆さんはどこで中古車を買っていますか?
635774RR:2013/02/28(木) 16:58:29.81 ID:dlvs/He/
>>634
goobikeという中古バイクのWebサイトを見てごらん。
636774RR:2013/02/28(木) 16:58:31.51 ID:1KkepvVv
>>634
普通のバイク屋でも中古は有ると思うよ。
店によっては店内に無い車種でも
業販オークションとかで探してくれる。
637774RR:2013/02/28(木) 17:37:24.96 ID:lWgGXK+8
買ってまだ間もない中古のグラディウスなのですが、
最近シフトダウンがしづらくて
入るには入るんですが、下げる、軽く上げる、ってやらないとスムーズにシフトダウン出来ません。とくに停車中。
慣れない時に立ちゴケしたせいでしょうか…お店に見せに行ったらすぐ治りますか?
638774RR:2013/02/28(木) 17:40:09.69 ID:JD5fOwko
>>632-633

レスありがとう
ギア入れればクラッチ切っててもならないんだがどうなんだろ・・・

走行に支障ないけど気になるな
639774RR:2013/02/28(木) 17:53:38.02 ID:YqsKJkGs
支障が出た時点で廃車コースだな
640774RR:2013/02/28(木) 18:10:44.16 ID:wRb3Lys3
>>638
自分ならとりあえずオイル交換してみるな

そしてスラッジとか見えないかオイル見る
641774RR:2013/02/28(木) 18:14:06.94 ID:qc3xgqy+
車の洗車場などでバイクを洗車してもいいもんなのでしょうか?
場所によっては断られるって聞いたことあるんですがそういうもんなのでしょうか?
642774RR:2013/02/28(木) 18:55:00.21 ID:ThxhmkRx
普段足の原付スクーターなんだけど
遠出して50キロくらい走って、5分くらい駐輪。その後に急にエンジンかかりにくくなった
今までセル一発だったのが、セルを2〜3秒✕何回かになった、原因は何かな?
643774RR:2013/02/28(木) 18:59:48.13 ID:8D3Q6jx1
>>610
ドラムってふつー手圧だろ?
ディスクは今は全部油圧だろ?
制動力が同じなわけないじゃん(笑)

四輪だとリヤがドラムかディスクかで、サイドブレーキの利きが驚くほど違うしな

嘘書いちゃいけないよ
644774RR:2013/02/28(木) 19:00:34.16 ID:QO+metDb
>>642
> 原因は何かな?

車種、マフラーなどの改造の有無、走行距離、年式、
50kmを時速いくらで走行した後
そういう症状が出たのか

などを書かずに、たったそれだけの情報で
原因が分かってもらえると思ってるお前の頭が原因かな
645774RR:2013/02/28(木) 19:44:16.24 ID:cq0LfILB
>643
とりあえずお前がメカのことを何も分かっていないことがよく分かった。
油圧=強力、と思い込んでる時点でもうね……

油圧だろうがワイヤーだろうがロッドだろうが、距離×力の伝達性は変わらない。
つまり、パッドorシューの駆動系に掛けられる力は同じ。
その上で、ディスクブレーキは回転方向に対し垂直にしか力が掛からないので
フルードによってパッドがローターに押し付けられる力だけが作用する。
一方のドラムブレーキは回転方向と同じ向きにシューを押し付ける関係から自己増力作用が生まれ、
与えた力以上にシューをドラムに押し付けられてしまう。
このためにドラムブレーキの制動力はディスクブレーキよりも強力になる一方、
自己増力作用のために細かい操作に向かない。

ついでに言えば、四輪のサイドブレーキは車種によって異なり、
メインのブレーキとは別のつくりになっていることも珍しくない。
646774RR:2013/02/28(木) 19:46:46.23 ID:8D3Q6jx1
油圧が強力なんじゃねーよw
手圧が弱すぎるんだよwwwww

そんな無駄な長文書いててそれかよw
647774RR:2013/02/28(木) 19:51:14.77 ID:qmCOSSux
先日、R1スレで質問しましたがレスを頂けなかったのでこちらで質問させてください。
12年式の YZF-R1 (逆車)アクラポビッチのスリップオン付けてますが、
バッフルを外したらエンジンなどへの負担は出ますか?サブコンとかでの調整は必要ですか?
アドバイスお願いします。
648774RR:2013/02/28(木) 19:52:26.55 ID:QO+metDb
>>647
> バッフルを外したらエンジンなどへの負担は出ますか?

出ます。

> サブコンとかでの調整は必要ですか?

必要になる場合もあります。
649774RR:2013/02/28(木) 19:54:00.52 ID:80azQ5RH
>>646
油圧はパスカルの原理、ワイヤー引きに関してはレバー比。
・・・まさかドラムの方が制動力弱いと思ってる?

>>642
さあ・・・。2stスクーターですか?
650774RR:2013/02/28(木) 19:55:06.06 ID:jL1xeFxG
一番最初は
ディスクとドラムの比較でもないようなんだけど
どっから話が脱線してんだ?

俺の乗ってるアドレスV125はブレーキが弱いって言われてるな
100km出るのに50cc並の片押し1potキャリパーだし
グッと握ってもガッチリロックしない

最初の質問文見た時は↑こういう系の他車種の話が出るもんだと思ってたわ
651774RR:2013/02/28(木) 19:59:15.68 ID:wRb3Lys3
>>650
ローターやキャリパー パッドが小さいのかな?
652774RR:2013/02/28(木) 20:00:39.87 ID:qmCOSSux
>>648
早速のレス感謝します再度質問させてください。
負担はかなりのものでしょうか?
会社の先輩ライダーに聞いたらバッフルくらいで変わらないとの事ですが、バイクを買った
ショップに聞いたらお勧め出来無いと言われました。YouTubeなどでバッフル外してる方もいますが
やはり、焼き付いたり走行不能になるのでしょうか?
653774RR:2013/02/28(木) 20:06:59.49 ID:QO+metDb
>>652
ショップの見解どおりです。

> やはり、焼き付いたり走行不能になるのでしょうか?

走行シチュエーションや乗り方によっては、そうなることも考えられますし
エンジンブローにまで至らなくても、エンジンの寿命を早めることになると考えられます。

そもそも、バッフルを外すと近所迷惑なのでやめましょう。
近所トラブルを招き、バイクへのイタズラ覚悟であれば、自己責任でどうぞ。
654774RR:2013/02/28(木) 20:09:15.72 ID:80azQ5RH
そもそも12年式で取り外し可能バッフル構造が車検NGだったりするけどナ。

>>652
音が大きくなるだけじゃね?
あとはFIさんがどの程度仕事してくれるか次第だと思うよー。
655774RR:2013/02/28(木) 20:19:55.11 ID:qmCOSSux
>>653-654
大変に参考になりました!絶対にやめておきます。
656774RR:2013/02/28(木) 20:20:28.97 ID:d8spwNJQ
>>643
>>645
どっちも的を外しててワロス。突っ込むのも面倒くさいから書かんけど。
あと、昔のハーレーには油圧ドラムあったね。
657774RR:2013/02/28(木) 20:23:32.21 ID:13r/CtHv
チャリだとワイヤー式のディスクブレーキなんてのもあるね
658774RR:2013/02/28(木) 20:39:58.82 ID:8D3Q6jx1
>>657
原チャリにも昔あったらしーよ
659774RR:2013/02/28(木) 20:53:50.40 ID:2gwd2GGh
バッフルってどうやって付けるんすか?
なんか穴空けないとネジ閉められない気がするんですが・・・
660774RR:2013/02/28(木) 20:54:09.56 ID:YF3wAyx1
手圧でも油圧でもワイヤーか油かの伝達効率の差はあるけど
ブレーキ自体に作用する力はレバーのテコで作られた力だけ
油通ると力が増すとか思ってる人なんていないよな?

んで>>645の言ってるみたいに
握る強さと性動力のグラフが/に近いのがディスク
握る強さと性動力のグラフがノになるのがドラム
661774RR:2013/02/28(木) 20:59:56.66 ID:CkdDuv3g
>>654
その音のせいで今までどれだけ規制されたと思ってるんだ。
どれだけ国内のラインナップが減ったと思ってるんだ…
662774RR:2013/02/28(木) 21:25:07.33 ID:WrNKROAe
>>645
勉強になったわ
そういうことなんかえ

このスレって議論向きなんだよね
素人が初心者にレスするスレだから。たまに賢者様もいるけどね
663774RR:2013/02/28(木) 21:43:47.61 ID:2JfjSw/w
>>607
握ってもうまく減速出来ないと「弱いブレーキ」
握ったら握っただけ制動力を引き出せるのが「良いブレーキ」

ブレーキ単体だけじゃなく、車体やサスやタイヤとのバランスで決まる
664774RR:2013/02/28(木) 21:46:04.11 ID:2JfjSw/w
>>610
物理的な効きはドラム

コントロールしやすさはディスク

値段違うから用途によって使い分けられてる

効きは変わらんとかいうと必ず突っ込まれる
665774RR:2013/02/28(木) 21:54:44.17 ID:wRb3Lys3
>>664
ブレーキを無茶苦茶強力にしてタイヤの摩擦力越えれば同じだし 条件も決めようが無いし
666774RR:2013/02/28(木) 21:56:35.52 ID:2JfjSw/w
>>615
グリップは限界時が最大でそこから減ってく。
超えた時に急激にグリップが減るとうまく攻めれないので
その辺の減少度合いも徐々にという風になってる
667774RR:2013/02/28(木) 23:29:05.10 ID:cHuvNvPV
中メン最近取りました、ナビ欲しいけど高いんでスマホで使おうかなと思って今日電源取りとマウント付けてきました。
工賃高いデスね…
質問なんですがオススメナビアプリはなんでしょうか?
668774RR:2013/02/28(木) 23:38:27.63 ID:PdML2afg
定番はmapfan
669774RR:2013/02/28(木) 23:44:16.62 ID:vuGyHAsA
おれはGoogleナビで事足りてるな音声ナビ使えるし
ただ経由路を設定できないのが残念
670774RR:2013/02/28(木) 23:49:45.38 ID:cHuvNvPV
ありがとうございます。その二つからインストールしてみます!
位置のズレとかどの程度でるのか調べてみます
671774RR:2013/02/28(木) 23:51:54.24 ID:YqsKJkGs
ナビは現在位置さえ判れば良い
672774RR:2013/02/28(木) 23:53:10.04 ID:8D3Q6jx1
mapfanは地図買い取りなので、外で通信環境がなくても使えるのがメリット
673774RR:2013/02/28(木) 23:55:03.90 ID:PdML2afg
オフロード乗りならオススメだけど、山に入ることが少ないなら(ケータイの電波が届くところでの移動なら)
グーグルマップで十分だと思う
674774RR:2013/02/28(木) 23:57:55.52 ID:Ou35WhtH
無料のナビアプリで十分だ
675774RR:2013/03/01(金) 00:01:27.46 ID:80azQ5RH
まあ、googlemap使って、もし不満がでるようなら、
その不満を解消してくれそうなナビアプリを捜せばいい話だね。
私はクルマのほうでスマホナビ使う機会があるが、googlemapで事足りる。
676774RR:2013/03/01(金) 00:02:08.70 ID:woH38YqM
まて、mapじゃなくてgoogleナビでした。w
677774RR:2013/03/01(金) 00:14:15.74 ID:MTqX77xa
ありがとうごさいます。MAPファンは有料でしたので、Googleで暫く様子見てみます。後はイヤホンですね。
無線で飛ばせるみたいですね。
ブルートゥースだかで。
機械音痴なんでサッパリですが、
無線イヤホンは大型電気店で売ってますよね?3000位で買えるのかな。明日は休みなんで調べてきます。
678774RR:2013/03/01(金) 00:19:01.67 ID:Uq0gm40f
>>677
Bluetoothイヤホンは対応プロファイルをググってから行くといいよ
679774RR:2013/03/01(金) 00:21:25.13 ID:MycYGrnT
>>677
良い思い出を作れよ。

どうせ、後々1万かそこらの専用ナビ買って車両電源で使い倒す
そのとき「スマホで苦労したなぁ」って思い出がよみがえるw
680774RR:2013/03/01(金) 00:37:10.37 ID:Ex4z6mf5
ハンドルに付けると風の抵抗凄そうだ・・・タンクに埋め込む
タンクに埋め込んだら走行中に画面見にくい・・・ハンドルに付ける
やっぱ風あたる・・・ビキニカウル ←今ココ
681774RR:2013/03/01(金) 00:42:12.67 ID:L60P7OAQ
>>677
ちょっと大きめの用品店行けば置いてあると思うよ。
682774RR:2013/03/01(金) 01:35:25.81 ID:ER+50rxX
>>665
ドラムにはな、セルフサーボつってより食い込もうとする力がかかるんだよ
683774RR:2013/03/01(金) 01:38:46.25 ID:SvMPCqFX
使ってるスマホはバイクには設置出来ないなぁ。もしも落ちたりしたら…
5インチ以下のGPSとBluetooth付きタブレットがもっと普及しないかな?
684774RR:2013/03/01(金) 01:41:35.38 ID:ER+50rxX
>>683
頑丈なステーでいいじゃん?
それも嫌なら、音声ナビだけでほとんどオッケーだぜ。
685774RR:2013/03/01(金) 03:59:13.54 ID:d1l3RJaI
雨ザーザーの中のツーリングの後に気お付けるべき点は?
タイホンダのCBR250Rです
とりあえず、チェーンに油差してるだけです 
後で、錆び錆びになりそうで心配です 
686774RR:2013/03/01(金) 04:54:53.66 ID:fObAjZCK
バイクを売るときって半値ほどに落ちるものですか?
687774RR:2013/03/01(金) 05:40:08.15 ID:gRBye9yh
どんな状態のバイクをどこで売るかに寄るお
わりと状態が良かったら買ったバイク屋だと半額ぐらいになるかもしれんし、バイク王とかに売ると1/5ぐらいの値段になるし、手間がかかるけどヤフオクとかならバイク屋さんより高く売れる事が多い
キズとかが入ってるとどんどん値引きされるし、走行距離にも応じてどんどん値引きされる
自分のと同程度のバイクをヤフオクとかで探してみると相場が分かりやすくていいかもね
688642:2013/03/01(金) 05:44:44.22 ID:TRqvuphp
>>649
4stだよ、何もいじってないし、毎日乗ってるし訳分からん
689774RR:2013/03/01(金) 05:47:59.96 ID:emU2G4QS
>>688
FIかキャブかで話は変わってくるけど、まあプラグが劣化してきたんじゃね
プラグなんて1個数百円だし始動性が気になるんなら交換してみたら?
690774RR:2013/03/01(金) 06:18:54.87 ID:7hJ9Piy3
このバイクは何CCの何ていう車種ですか?
http://livedoor.blogimg.jp/haikara_nou/imgs/c/f/cfd785ae.jpg
691774RR:2013/03/01(金) 06:28:02.40 ID:CrDwbU+9
692774RR:2013/03/01(金) 06:34:20.56 ID:EBa7E5nB
>>685
HONDAなら夢店に持ってけばチェーンメンテは1200円だよ。
過度な汚れ、張り調整、ルブなど全てやってくれるから気になったら定期的に夢にGO!
693774RR:2013/03/01(金) 07:29:06.64 ID:+Kr74MSS
>>692
持っていく店で買ってなくてもホンダ車ならおkなんけ?
694774RR:2013/03/01(金) 07:33:25.87 ID:EBa7E5nB
>>693
チェーンメンテに会員制度がある訳じゃないから大丈夫だよ。
ツーリング先の夢でプラグ換えてもらうのと意味は同じことだし。
695774RR:2013/03/01(金) 08:04:29.35 ID:+Kr74MSS
>>694
へー初めて知ったよありがとう。工賃はネットで公開されてないのね
プラグ交換はいくらくらいするの?
696774RR:2013/03/01(金) 08:38:57.58 ID:Vyp618vs
>>660
> ブレーキ自体に作用する力はレバーのテコで作られた力だけ
> 油通ると力が増すとか思ってる人なんていないよな?

パスカルの定理って知らんのか?
697774RR:2013/03/01(金) 08:46:06.77 ID:MycYGrnT
>>696
エネルギー保存の法則だな。

全体のチカラ(先生達のいう仕事率であるパワー)は増えない。
移動距離と押しつけ力が油圧変換で、距離を縮めて押すチカラが増すだけ
これがレバレッジ(テコ作用)と同じ事
テコは10kgで1mの押し下げを、100kg、0.1mに変換するようなことになるが
油圧も同じ事で、その自由度がレバーに頼らない分だけ広い
698774RR:2013/03/01(金) 08:49:56.69 ID:wk4f0yHr
なんかふと考えたらどツボに入ってしまったのだが
100km/hで走ってるのと50km/hで走ってるのを
ロックさせる力って最終的にタイヤの摩擦だから同じ?
それとも速度比?
タイヤの慣性分だけ上乗せって感じになるのか?
699774RR:2013/03/01(金) 09:21:58.86 ID:cOHZSc2a
ホイールロックできるならそれ以上「強力なブレーキ」は存在しえないからなw
それ以上強力って・・・ブレーキローターかち割るくらいか?w
ロックできるなら、あとは急制動距離はタイヤの性能というか
サスペンションやライダーの重心移動などのブレーキ「以外」の性能になるよな。

ロックできるブレーキ性能があるのに「ヨワイ」ってやつは何がしたいんだか。
700774RR:2013/03/01(金) 09:31:13.99 ID:7/qjU7pe
おいおい
ちょっと前のログぐらい見ろよ
摩擦は力に正比例しないから、ロックさせない所でコントロールしやすいブレーキが、効くブレーキなんだよ
ロックした途端、μは急激に減少するからな
ここら辺を理解できないと、ABS喰わず嫌いになったりする
701774RR:2013/03/01(金) 09:55:08.07 ID:cOHZSc2a
嫁の妹がバイクの免許を取ろうとしてるがMTがダメで大型のAT限定狙い。
乗りたいバイクはうちとおなじVFR1200FのDCTらしいんだが
AT限定は600ccだかなんかの排気量制限があるらしいよね。
なのでMTでとるか、という話になっていたが、車もAT限定で
あの「半クラッチ」やら断続クラッチやらがかなり苦手らしい。

そこで免許取得自体諦めかけていたところで、twitterで
「教習ではなく持ち込みで750cc以上のATバイクを持ち込んで試験を受ければ排気量制限のないAT限定免許が取れる」
というのをみかけたんだが、そうなのか?

嫁の妹とも仲が良く、うまくいけば3人でツーリング(=ツーに出る機会が増える)ので
一発取りに行くときにうちの嫁のVFR1200F(DCT)貸してやりたいと思うんだが
AT限定の大型二輪で排気量制限なしの免許取得した人いない?
702774RR:2013/03/01(金) 10:05:01.15 ID:MycYGrnT
>>701
そうだよ。
試験場に試験車両の貸し料金みたいのがあるが、持ち込みは無料

大型二輪試験は方の規定で700cc以上となってるので、試験車両が
それに満たないと排気量限定が付く
700cc超えた車両なら、無制限の大型二輪AT限定だが。

多くの持ち込みは、身障者や身障者に準じた人(極端に背が低いとか)
つまり採算度外視で受けてる人たちだから、公安委員会と障害者免許の
団体に相談すること。
車の持ち込み特殊試験とちがって、自費だと高いよ。

免許を持ってるなら知ってると思うが、持ち込み試験車両には
各操作の信号を電光表示する機器を装着しないとならない。
もちろん自費。
教習車と同じような公安委員会指定の表示を装備
身障者団体は簡単な取り付けノウハウを持ってるだろ
703774RR:2013/03/01(金) 10:27:33.15 ID:+VN6n3tQ
>>701
出来るけど試験場でやるいわゆる一発試験になる
義妹さんの技術的には大丈夫か?
排気量も無制限にはならず検定使用車両までだね
704774RR:2013/03/01(金) 10:28:56.99 ID:+VN6n3tQ
>>702
あれ無制限だっけ。確認したほうがいいな。すまん
705774RR:2013/03/01(金) 10:29:25.01 ID:MycYGrnT
>>703
道交法の規定では試験車両が700cc以上なら排気量は無制限。
706774RR:2013/03/01(金) 10:44:59.62 ID:B+wEsy7q
「クラッチ操作が苦手で・・」という理由のためにはあまりにもハードルが高いな

MTにトラウマでもあるの?
707774RR:2013/03/01(金) 10:57:52.06 ID:8rjZzTZH
まぁ素直にMT練習したほうがよっぽど楽だよなぁ
708701:2013/03/01(金) 10:58:50.40 ID:cOHZSc2a
ありがとう。
そうか…教習所装備の灯火類が必要なのか…無理だなぁ。
教習車でVFR1200FのDCT採用して排気量制限なくしてくれりゃいいのにな。

とりあえず無理って事だけは嫁経由で伝えてもらうわ。
(さすがにうちのVFRを教習車装備にはできんw)
709774RR:2013/03/01(金) 11:02:22.83 ID:lLedU9VO
>>698
そだよ。ホイールとタイヤ分上乗せ。
710774RR:2013/03/01(金) 11:17:13.09 ID:wk4f0yHr
>>709
ありがd
てことは実際は100km/kでロックするようなブレーキを搭載するわけもないから
仮に50と20でロックするブレーキがあるとしたら
100からの制動は50のほうが強くなるわな
そういうことじゃね?>>607

あと感覚的な話だと
ブレーキ径とタイヤ径の差
棒を短くもって地面こするのと
長くもってやるのとじゃ
地面の感触の伝わり方が違うっしょ
そゆのもあるんじゃない?
711774RR:2013/03/01(金) 11:27:02.32 ID:LGOWvHew
>>708
どうしてもと言うなら、やっすい中古モンキー買ってきて半クラ練習させるしかないな。
712774RR:2013/03/01(金) 12:20:51.17 ID:TKUF9E8I
半クラも出来ないようじゃ二輪の運転も怪しいもんだ
スクーター乗り回してるだけで天下を取ったつもりにでもなってるのか
713774RR:2013/03/01(金) 12:35:53.37 ID:ER+50rxX
>>695
一本500円とかだと思うけど、電話かけたら教えてくれるよ
714774RR:2013/03/01(金) 12:41:39.07 ID:ER+50rxX
>>699
そもそもロックしたらブレーキとしてダメだろが
入力に対して制動力が1,2,3,ロックって出るブレーキシステムと
1,2,3,4,5,ロックってシステムだと前者はうまく制動力引き出せない「弱い」ブレーキになるんだよ
715774RR:2013/03/01(金) 12:48:32.84 ID:YsEccdC8
ぶっちゃけバイクのヘルメットって落としたら変えたほうがいいですか?
結構何度も落としちゃってて事故ったらパックリ割れそうです
716774RR:2013/03/01(金) 12:48:51.21 ID:ER+50rxX
>>710
100kmでロックするブレーキ云々がなんのことかわからないけど、
100km/hと50km/hじゃ運動エネルギーは4倍違うからな。

後半もエスパーするけど
ブレーキのローター径がでかいほど強力なブレーキとなる。
が、ホイールの外側に重量物を持っていくと運動性能は落ちる
717774RR:2013/03/01(金) 12:52:52.24 ID:6yaxqVbb
>>715
そんなに何度も落としてて自分でもどうかと思ってるなら答えはひとつ
718774RR:2013/03/01(金) 12:54:19.84 ID:YsEccdC8
>>717
やっぱ替えないともしものときやばいもんな
ちょっと高いけどゼニスからランクアップしてショウエイ買います
719774RR:2013/03/01(金) 13:14:48.27 ID:fObAjZCK
>>687
ありがとうございます
バイク王が悪いとよく聞きますが、かなり低い値になるのですか?
査定してもらおうかなと思ったのですけど
720774RR:2013/03/01(金) 13:17:09.42 ID:6yaxqVbb
>>718
おれも今日SHOEIポチったよ!
クエストだけどw

今のやつは緊急用に取っておいてもいい、かも
721774RR:2013/03/01(金) 13:19:51.69 ID:C9Whe4or
>>719
バイク王は捨てるよりはマシって感じ。
ほんっとに安いよ
722774RR:2013/03/01(金) 13:24:51.42 ID:i9yYYWuT
バイク王は最悪、引き取り量を払わないといけないw
723774RR:2013/03/01(金) 13:26:18.90 ID:fObAjZCK
>>721
ありがとうございます
他に売れるところを探してみようと思います
724774RR:2013/03/01(金) 13:31:10.84 ID:zBQe6cUR
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4711536.html

>>私のバイクは車種は違いますが40000万キロ程度で大雨の時にミスファイヤが
>>出だしたので交換しました(消耗品です)

この人のバイクは何と推測されますか?
100万円以下で買えそうなら、ほしいのですが。
725774RR:2013/03/01(金) 13:49:12.33 ID:HrZ56HXV
4億km走ってやっと故障とか神がかりバイク
726774RR:2013/03/01(金) 13:51:44.59 ID:m0uBD2nA
軽自動車+車検要のバイクの二台体制と
1000〜1600cc乗用車+125cc前後の原2の二台体制だと
(↑ミニバン・ハッチバック・セダンなど大人しめのファミリーカー)
ランニングコストはどっちがいいですか?
727774RR:2013/03/01(金) 13:52:00.12 ID:eg6AiwOu
バイク屋では無く自宅まで運んでくれるロードサービスってどこがあるのでしょうか?
728774RR:2013/03/01(金) 14:35:45.19 ID:jGkYa+Ws
>>726
■軽四+検バイク
検3万+税0.8万+保2.5万+燃1万+
検2.5万+税0.5万+保2万+燃0.5
=12.8万

■普通車+原2
検3.5万+税3.5万+保2.5万+燃1万+
検0+税0.3万+保0.5万+燃0.3万
=11.5万

ざっとこんな感じかな
729774RR:2013/03/01(金) 14:44:11.27 ID:jGkYa+Ws
728は
年間の話しね。

使い方では全く変わってくると思うよ。
自分は1500以下の普通車なら軽四を選んで+検バイクにしてる。
730774RR:2013/03/01(金) 15:37:11.70 ID:m0uBD2nA
>>728
車検安っ!ユーザーか?と思ったら、
2年で割った数ですか。
燃料代安いですね。全然走ってないじゃないすか。
731774RR:2013/03/01(金) 16:29:48.54 ID:jGkYa+Ws
>>730
使い方にもよる と書いてるだろ

こんなヤツ相手にした俺がバカだったわw
732774RR:2013/03/01(金) 16:58:33.66 ID:XAcnUhC6
>>724
4億キロクッソわろたwwww
おれの走行距離伸びるペースでも4億キロ走るのに2000年かかるww
733774RR:2013/03/01(金) 17:05:24.43 ID:ER8/kysj
全くの初心者でもマニュアルさえあればエンジンオーバーホールできますか?
734774RR:2013/03/01(金) 17:15:58.03 ID:zBQe6cUR
できればオートマもあったほうがいいですね。
735774RR:2013/03/01(金) 17:20:40.67 ID:F3D6xZDz
>>733
無理
736774RR:2013/03/01(金) 17:41:09.18 ID:Vyp618vs
>>727
金払えばどこだって持って行ってくれるよ。
737774RR:2013/03/01(金) 17:41:59.88 ID:Vyp618vs
>>733
とりあえずプラグ交換くらいから始めれ。
738774RR:2013/03/01(金) 17:44:11.64 ID:bGyTt1Jh
プラグ交換を「プラグ交換くらい」ですってよ、奥様
739774RR:2013/03/01(金) 17:46:01.84 ID:dZ7ycQSE
>>733
お前には無理だからバイク屋いけ
740774RR:2013/03/01(金) 17:56:42.51 ID:jmX3DCdF
>>733
各部品の役割とかわからないならやめたほうがいい
741774RR:2013/03/01(金) 17:58:09.80 ID:+Kr74MSS
アメリカンのライトの下やシーシーバーの部分に付ける小さいバッグはなんと言うのでしょうか?
742774RR:2013/03/01(金) 17:59:22.10 ID:emU2G4QS
>>733
マニュアルだけあってもなぁ
工具だって相当必要だし、何よりエンジン積み下ろしでさえ下手すりゃクレーンが必要だぞ
まあでも腰下ぐらいならいけるかも
でもこんな質問する程度のレベルじゃやめとけ
743774RR:2013/03/01(金) 18:33:14.44 ID:KFrkPfN8
車検でテールランプ、ストップランプについて
赤色で規定の面積以上で、常時点灯してる部分&ブレーキ作動時に点灯する部分があれば、
他に、他の色でブレーキング時に連動して点灯するランプがあっても問題ないですか?
ナンバー灯は黄色です。
装飾ランプについて規制があれば教えてください。
744774RR:2013/03/01(金) 18:34:29.33 ID:zBQe6cUR
メーカーから出た状態以外はただのチンピラDQNなので
やめてください。
どうしてもやりたいなら、孤島にでも行って独りでどうぞ。
745774RR:2013/03/01(金) 18:39:48.80 ID:bGyTt1Jh
>>743
例えばLEDテールランプで、
LED灯の規定の面積以外の部分を
青色LEDや白色LEDにしたいってこと?

バカじゃねえの

NGだし、どこのチンドン屋だよ
746774RR:2013/03/01(金) 18:47:20.29 ID:nwYTboaP
またお前か・・・
747774RR:2013/03/01(金) 18:50:52.77 ID:DF0uxXxb
>>738
オイル交換をオイル交換「くらい」
プラグ交換をプラグ交換「くらい」

なんて言うやつは機械いじりの資質なし
748774RR:2013/03/01(金) 18:53:01.47 ID:mgsIxU+k
>>743
例えばテールボックスに仕込むようなハイマウントストップランプは、赤色なら認められる(例外有)
ブレーキ連動で他の色の明かりが点くのはNG


ってか、迷惑極まりないのでヤメレ
ブレーキに限らず、保安規定のある灯火色以外の光源が直に見える仕様はすべてNGだったはず
749774RR:2013/03/01(金) 18:58:26.80 ID:emU2G4QS
>>747
そんな肩肘張らなくても・・・誰だって最初は初心者だろ?
それにオイルもプラグもそんな高度な技能が必要かw?
750774RR:2013/03/01(金) 19:06:33.05 ID:j8Rvrmlb
オイル交換でドレン斜めに刺したやつとプラグ交換でへし折ったやつ知ってるから
別に高度な技能は必要ないと思うが
751774RR:2013/03/01(金) 19:08:16.40 ID:nwYTboaP
>>749
プラグを外すのにタンクとエアクリボックスを外した上に、手探りでプラグレンチを差し込むか
あるいはラジエター外さないとアクセスできない車種なんかでは

正直初心者じゃ無理だと思うぜぇw
752774RR:2013/03/01(金) 19:08:44.78 ID:E3U0+25x
>>749
因みにプラグ交換の手順を書いてみてくれ
753774RR:2013/03/01(金) 19:11:04.38 ID:mgsIxU+k
大元の質問が>>733だから

これ以上のプラグ/オイル交換の議論不要
754774RR:2013/03/01(金) 19:11:58.54 ID:XilLnCot
こないだPCX買った子が同じようなコト言ってたな。
PCXにLEDでイルミやりたいですぅって。正直答えに困ってしまったが。
バカスクとか見て育った世代にはアレがカッコイイって思えるのかね。
755774RR:2013/03/01(金) 19:12:39.63 ID:zBQe6cUR
だってオーバーホールですよ?
焼きつき起して、OSピストンにしたいってことですから。
工作機械なければ出来ませんよねw
756774RR:2013/03/01(金) 19:13:22.93 ID:zBQe6cUR
>>754
バイク乗る人の一定割合にそういう趣味思考の人がいて当然。
仕方ない。
757774RR:2013/03/01(金) 19:21:58.38 ID:RJ2RqVrz
>>752
プラグを外して具合を見る、新しいのを適度に締める。
何か問題が??
758774RR:2013/03/01(金) 19:30:25.02 ID:5H5U+OMx
紛れ込んだ小石や砂がプラグ外した時にシリンダーにカランコロン♪
759774RR:2013/03/01(金) 19:51:23.92 ID:RIV39s5k
遅レスだけど
>100km/hで走ってるのと50km/hで走ってるのを
>ロックさせる力って最終的にタイヤの摩擦だから同じ?
ブレーキかけた時点で前輪に高速程荷重が掛かり
・路面状況がよほどアレで
・力業で無理やり
でなけりゃ高速のほうがロックしにくい。
と思う。
↓酔ってるからどれのレスか探すの面倒だからアレだが
>だってオーバーホールですよ?
>焼きつき起して、OSピストンにしたいってことですから。
O/Hにはシリンダー"ボーリング"だけじゃなく
シリンダー交換も含まれますぜ、旦那w
760774RR:2013/03/01(金) 19:55:12.39 ID:zBQe6cUR
そうですね。
どうにしろ、マニュアルは紙でしょうから出来ませんね。
761774RR:2013/03/01(金) 20:11:36.23 ID:XsKX5VbN
宮城県から東京まで明日と明後日にかけて往復するんですが
郡山や白石あたりに雪のマークがあるんですがやっぱり無謀でしょうか?
どこかツーリングに便利な天気情報があるサイトありませんか?
762774RR:2013/03/01(金) 20:12:21.65 ID:u05CnUKr
オーバーホールって言ったら、普通はベアリング・ガスケット類交換、各部の磨耗度チェック、
そして必要に応じて各パーツの修正や交換だろ。
いきなりボーリングとかシリンダー交換とか、ぶっ飛び過ぎ。

まぁ、基礎知識すら持たない者がSM片手にできるものではないけどな。
SMには全部が書かれてる訳じゃない。
メカニックの常識と思われる事項や見ただけで分かることなどは省略されてる。
763774RR:2013/03/01(金) 20:47:26.77 ID:RIV39s5k
>>762
いや
>焼きつき起して、OSピストンにしたいってことですから。
って断定してたから
「シリンダー交換もO/Hのうちですよ」って意味で書いたの。
元々の書き込みを、探してない・見てない+酔ってるからアレなので
気に障ったor見当違いだったらスルーしてw
764774RR:2013/03/01(金) 20:55:03.92 ID:E3U0+25x
OSサイズのシリンダーがあるのか?へー
OS限定でしょw
765774RR:2013/03/01(金) 21:25:22.98 ID:gRBye9yh
ピストンリングちゃんの事も思い出してあげて下さい
766774RR:2013/03/01(金) 21:25:35.01 ID:Z/pvNpF5
もともと250に乗るために免許取ったんですが親に金銭的な問題で反対されて
125ならいいことになったんですが
DトラとKLXってタイヤが違うだけですか?オンロードでオフタイヤだとおかしいですか?
あと上の二つは車の流れに乗れるだけスピードでますか?
いくつも聞いてすいません
767774RR:2013/03/01(金) 21:26:06.51 ID:nwYTboaP
・・・
シリンダーとピストンを両方交換するって意味でしょ、もちろん
768774RR:2013/03/01(金) 21:36:10.36 ID:PimHWfcl
>>766
オンロードでオフタイヤでも問題はありませんがグリップやライフはオンロードタイヤに劣ります
オンロードしか走らない場合はオンロードタイヤが当然おすすめです
今時の125ccは大体どれもノーマルでは最高で100出るかどうかって感じなので一応流れには乗れます
769774RR:2013/03/01(金) 22:14:55.22 ID:7/qjU7pe
>>766
D猫なら、常にアクセル全開レブまで引っ張りだけど、一般道の車の流れよりは速いよ
90まではそれなりに加速するけど、95ぐらいでピタッと加速は止まるw
KLX125とは、サスも違うからタイヤ変えれば同じとかはムリ
舗装路メインならD猫
オフ車として使うならKLX125にしといた方が良い
取り回し良いから、D猫で車が走れるぐらいのダートは問題ないし、もちろんKLX125で一般舗装路も問題なく走れるけど
770774RR:2013/03/01(金) 23:21:46.24 ID:LEYlePUi
カスタムパーツってどれくらい種類があるんですか?
例えばSR400なんかの座る部分です
771774RR:2013/03/01(金) 23:24:49.23 ID:sA52QW4z
>>770
バイクによる。
srなんかは人気だからいっぱいある。
不人気だとないこともしばしば
772774RR:2013/03/01(金) 23:39:58.93 ID:eySxLi7p
>>771
なるほど!
773774RR:2013/03/01(金) 23:49:19.48 ID:Mj5p4V7M
CB400SF初期型のホイール、フォーク、ローターに他の年代のCB400SFのブレーキキャリパーは無加工で取り付けできますか?
774774RR:2013/03/01(金) 23:53:03.43 ID:nwYTboaP
そういう質問は年式を明確にした上で
車種スレで聞いたらええんちがいますのん?

スルーされるかもしれないけど
775774RR:2013/03/02(土) 00:05:07.27 ID:Yrh6AW9Q
>>773
NC39以降は合わなかった気がしますが。
776774RR:2013/03/02(土) 00:15:06.54 ID:3dH4hMQ+
いつか大型乗ろうと思ってるんですが
現在乗ってる250にETCを取り付けた場合大型に乗り換えた時に載せ替え出来るのでしょうか?ETCは高いので…出来るならば今の奴に付けたいのですが
777774RR:2013/03/02(土) 00:24:30.19 ID:A+ICdCzD
自分で取り付けると収納場所に悩むよな
778774RR:2013/03/02(土) 00:33:28.80 ID:vVlhVsgW
>>776
ちょうど今日ナップスで同じ質問してきたんだけど、できるけど移す時に取り外し工賃と取り付け工賃がかかるってさ。
etcって厳密に言えばその機器ごとに車体情報載ってるからそれも書き換えなきゃいけないんだと。
まあ使ってたステーが合わなきゃ新しいステー代もかかるね。

自分でやってるもいいけど、車体登録の情報がね。まあ捕まらんし同じ金払うんだけどね。
779774RR:2013/03/02(土) 00:45:13.64 ID:AHy8qCY4
>>761
天気もそうだが、時間帯とか車種で全然違う。
よほどの好条件じゃなきゃ危ない。
雪で転倒するとかじゃなくて、ガチの体温低下で危ない。
780774RR:2013/03/02(土) 01:15:27.42 ID:3dH4hMQ+
>>778
タイムリーな返答サンクス!
そうかー大型乗れるのは一年先になりそうだし、250に付けちゃおうかなー
最近遠出したくてしゃあない
781774RR:2013/03/02(土) 01:16:14.27 ID:Pztjvp3Y
>>776
既にレスありますが、自分の場合は
250⇒600に乗り換えた時に、ETCを移植しています。

自分で250からETC外して、大型を購入するお店で付けて貰いました。
取り付け工賃とセットアップ料金が別途掛かります。
782774RR:2013/03/02(土) 01:18:42.17 ID:3dH4hMQ+
>>781
どもーです!馴染みのショップに話し持ちかけてみますね
783774RR:2013/03/02(土) 04:53:26.47 ID:hbYfNSYG
教習車の750しか乗った事がない状態で400のバイクが納車されたんだけど
半クラについて教えてほしい
教習車は半クラの状態が多分2〜30mm位あって
切れかけ・半クラ・ほぼ繋がってる みたいに3段階の感覚で乗ってたんだ
フルロックのターンとかクランクでは上記3段階の半クラで完全に繋がず乗ってた
で、400に今日乗ったんだけど半クラの状態が10mm弱も無い感じで
半クラのみの1段階しか感じられなく、低速での取り回しが全くできない
これって普通なの?遊びの部分のワイヤー調整みたいに変えられるもの?
784774RR:2013/03/02(土) 07:43:39.74 ID:+V8A11/9
パワーがないんだからそんなもんだ
785774RR:2013/03/02(土) 07:54:08.92 ID:V4nyTywn
>>783
そんなもんだろうな、慣れっしょ慣れ
500kmも走ればどうでもよくなるよ
どうしても気になる時はバイク屋で遊び調整してもらおう
786774RR:2013/03/02(土) 08:25:56.50 ID:prkU/9Mr
日によって、エンジンの吹け上がり方が違うのはどうしてですか。

大学やバイト先に行くのに毎日使う道だからアクセルの開け方なんて
そう違わない筈なのに、軽く吹け上がってどこまでも加速しそうな日と、
吹けが悪くて何となく走行も渋く感じる日。

気温かな。湿度かな。
787774RR:2013/03/02(土) 08:43:17.18 ID:k+kXFNCA
>>783
慣れないうちは半クラを維持しないで、切ったり半クラにしたり
断続的にくりかえせば。
788774RR:2013/03/02(土) 08:58:36.83 ID:bo/Wr24V
次の精神異常者さんどうぞ
789774RR:2013/03/02(土) 09:16:12.54 ID:lOx1+SGZ
>>786
気温と湿度と気分の問題

あと、数年乗ってるバイクなら
「物凄く加速が良くなる」錯覚が出来る方法を教えてやろう

スロットルケーブル新品にしてみろ、ビックリするぞ
790774RR:2013/03/02(土) 09:39:18.34 ID:jEitwQHV
値段にか?
791774RR:2013/03/02(土) 10:06:29.18 ID:hMY8600c
こんな風強い日は、バイクカバーがバタついて開けちゃう。
皆さん何か対策していますか?
792774RR:2013/03/02(土) 10:34:37.69 ID:3AHXEchi
こんな風の強い日にカバーかけっ放しとか、マジキチなことしなきゃいいだけだよ

スレて傷だらけになるだろ
793774RR:2013/03/02(土) 10:40:10.89 ID:prkU/9Mr
>>789
気温と湿度ですか。
どうもありがとう。
794774RR:2013/03/02(土) 10:40:23.35 ID:hMY8600c
マジキチだったか…
常識だと思ってた。
強くなる一方なので外してきます。
795774RR:2013/03/02(土) 10:46:56.00 ID:U/gz2PU7
>>778
例えば中古でETCつき車両買ったときってセットアップだけやることになるよね。
だったら、自分で移設してセットアップだけしてもらうこともできないかな。

>>786
ガソリン残量からくる車重の違いかな。
796774RR:2013/03/02(土) 10:49:38.26 ID:qrIYJo2x
>>794
風抜き穴を開けるんだ!
797774RR:2013/03/02(土) 10:51:22.16 ID:bo/Wr24V
>>794
大事にするなら、毛布などでバイクを包み。
カバーかけてから紐で縛り上げる。
できないなら、車庫やら室内保管。
これが常識であり、君はマジキチ。
798774RR:2013/03/02(土) 10:56:58.41 ID:hMY8600c
>>792>>797>>796
ありがとうございます。
大事にしていたつもりがまだまだでしたね。
対策してきます!
799774RR:2013/03/02(土) 12:43:16.66 ID:sDFNGhS+
シート敷く
800774RR:2013/03/02(土) 13:10:34.23 ID:AkEcrOL6
>>797
このアホマジでこんなこと言ってんのかね?
801774RR:2013/03/02(土) 13:14:13.47 ID:bo/Wr24V
内容としてはマジで書いたが。

マジキチとかは冗談だがな。

シートだけだとシートと擦れて傷だらけになるんだよ。
バタつかないように包んで紐やゴムで縛る。
802774RR:2013/03/02(土) 13:43:08.17 ID:7e546Zel
バイクの査定ってそんなに時間かかるモンなの?
某店舗で査定してもらってるがバイク置いてってとか言われたんだが

おおよその額が分かればいいって言ってもすぐには結果出ないと言われた
803774RR:2013/03/02(土) 13:45:47.07 ID:U1F60z9K
現在スーパーカブ50 2012モデルからの買い替えを検討しています
アプリリアRS50や、MRT50のような原付らしからぬ外観をした原付が非常に好みです。

カブは燃費はもちろん足としては満足しているのですが、楽しみとしてはちょっと・・・
かといって輸入車は新品といえど日本車とは違い壊れやすい、また故障、パーツ調達の問題等をあげられ
迷っています。

ここはおとなしくこのままカブに乗り続けるか、中古でそれっぽい日本車(DT50とか)を購入するか

普通自動二輪を取りたいのはやまやまですが教習に通う時間が・・・
ほんとはDトラッカー125なんか乗りたいんですけど

輸入車を購入する場合、かなり深刻なレベルで普通の乗り方してても壊れやすい、ということでしょうか
それとも乱暴な扱いさえしなければ普通に長く乗れる、ということでしょうか
また、中古日本車を購入した場合、日本車ですからメンテやパーツの問題は解消されると思いますが
体感する不具合は現れるでしょうか

長文失礼しました
804774RR:2013/03/02(土) 13:50:24.14 ID:lOx1+SGZ
>>803
買い替えじゃなくて買い増ししたら?
DT50は随分古いからいいタマなんて残ってないよーな

外車は壊れる、というが普通に壊れるレベル
メンテきちんとしてりゃそうそうブッ壊れるもんでもないよ
日本車が異常に壊れないだけ

中古はバクチ
805774RR:2013/03/02(土) 13:54:01.55 ID:Pztjvp3Y
>>794
保管場所によるけど、バイクバリアってのオススメ。
上から下まで隙間無くカバーで覆うから、バタつくことないよ。
風の向きさえ気をつければ、車両が倒れることもないしな。

俺はバイクバリア+布カバーで使ってる。
もともと、猫よけを目的なんだけどね・・・
806774RR:2013/03/02(土) 14:00:43.73 ID:U1F60z9K
>>804
レスありがとうございます。
・・・
その手もありますね・・・

とりあえず、輸入車についての見解が聞けていま安心してます
ざっくり言うと
カブは ガソリン無くても惰性で走れる みたいな逸話がありますが
輸入車は ガソリン無きゃ走れるわけねぇだろ みたいな感じですかね
そもそも普通に壊れる、の定義ってなんでしょうか・・・
今のカブは買って5カ月ほど走行距離1800キロ オイル交換はうっかり忘れてる状態です・・・
近日中にしようとは思うのですが どこかのショップに持ち込みで定期的にメンテをするべきですか?

もちろん、輸入車買う場合は新車購入です
潔癖と言いますか、中古に抵抗がありまして・・・
極力新車ですね
807774RR:2013/03/02(土) 14:06:05.07 ID:lOx1+SGZ
>>806
メンテナンスを怠っていたら当然に壊れる、って事ね
あとは車種のクセというか、振動でクラックが入ったり、
走ってたらネジがゆるんだりとかってのは普通にある事

クラックは保証で直せばいい話だし、ネジのゆるみは時々増し締めすりゃいいだけ
オイルが少々漏れるぐらいなら継ぎ足せばいい
定期的にグリスアップしないといけないところをグリス注さなかったら壊れる

すっごく当たり前の話だろ?
それが放っておいても滅多に起きないってのが日本車の凄いところ
だが壊れはじめたら当然ガッタガタに壊れる
808774RR:2013/03/02(土) 14:17:33.82 ID:U1F60z9K
>>807
なるほど・・・
またカブがその必要が出ていないだけであるのかは分かりませんが
やったことないですね・・・

とりあえず当たり前にしていれば大丈夫、ということですかね
すごく楽しみになってきました
809774RR:2013/03/02(土) 14:27:23.50 ID:lOx1+SGZ
>>808
カブはその「異常に壊れない日本車」の中でも群を抜いてタフ(壊れない)だったからな
2012年型のタイカブはそこまで耐久性はないらしいが、
それでも通常の日本車レベルにタフ
そうそう壊れないし症状は出てこないし、
症状が出てきてもなんとかなっちゃうらしいわ

メンテのメの字もないようなチェーンガチャガチャいわせながら走ってるカブなんて珍しくもないしな
810774RR:2013/03/02(土) 15:30:59.82 ID:h38hTIvz
>>795
そこまでするなら再セットアップし無くてもいいんじゃないの?
811774RR:2013/03/02(土) 15:54:38.24 ID:hbYfNSYG
>>784-785 >>787
初心者の質問に返答ありがとう
乗り続けて慣れるのを待ってみる
812蒟蒻畑:2013/03/02(土) 16:04:24.57 ID:JboElN7R
>>803
カブを基準にするとどのバイクも壊れやすいし手間も金もかかるよ
813774RR:2013/03/02(土) 17:28:41.92 ID:b9BWi060
キャブレター自体って毎日乗っていても調子悪くなりますか?
セッティング変更や長期放置で悪くなるのは分かりますが、
タイヤ・オイル・パッド・バッテリーのように消耗品ですか?
814774RR:2013/03/02(土) 17:30:49.44 ID:bo/Wr24V
物、ですので悪くなります。
長い目でみて、消耗品でない部分は存在しません。
815774RR:2013/03/02(土) 17:36:52.37 ID:Fer7FdAP
バイクで片道1時間通勤ってどんな感じ?
やっぱ疲れる?
816774RR:2013/03/02(土) 17:40:54.18 ID:bo/Wr24V
どのバイク、どの道、、、、他の要因が多様すぎて貴方様への回答はありません。
817774RR:2013/03/02(土) 17:54:27.35 ID:dTi+bYyw
>>786
純正マフラーに戻せばなおるよ
818774RR:2013/03/02(土) 17:59:46.27 ID:xIy93GMO
>813
そんな使い捨てみたいなものではない。
エアクリ外して清掃もせずに使ってると砂埃を噛んで内部が磨耗して不調になるって事はあるが、
普通に使ってる分にはたまに清掃&ゴム部品を交換する程度で問題ないレベル。
819774RR:2013/03/02(土) 18:00:38.08 ID:dTi+bYyw
>>813
>キャブレター自体って毎日乗っていても調子悪くなりますか?

2気筒以上の複数気筒のバイクであれば
キャブレターの同調が少しずつ狂い、
体感的には絶対に分からない程度の早さでゆっくり調子が悪くなります。

>タイヤ・オイル・パッド・バッテリーのように消耗品ですか?

消耗の早さはタイヤやオイルほど早くないですが
樹脂製の部品(ダイヤフラム、シール類)の経年劣化や
金属部品の金属疲労や磨耗が非常にゆっくりと進行します。


国内メーカーの近代オートバイでマフラーが純正であれば、
基本、調子が悪くなっていくのを高い頻度で体感することはありません。
820774RR:2013/03/02(土) 18:08:44.61 ID:yov4BvNo
バイク買って間もないんだけど(初バイク)
電装まったく分かんないからエレクトロタップで水温計つけたんだけど
一ヶ月位したら
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4000655.png
上の画像の様に真ん中がうつらなくなったんだけどなんでかな?

+をどこから取ればいいか迷ってテスターでいろんな配線に穴開けまくっちゃったのが原因かな?
ヒューズボックスはないんだ
821774RR:2013/03/02(土) 18:09:59.20 ID:bo/Wr24V
>>820
本体液晶の問題ですので、買った店に相談してください。
822774RR:2013/03/02(土) 18:13:04.60 ID:yov4BvNo
>>821
+のエレクトロタップで繋がってる、赤い線をグリグリいじるとたまに映るんだけど最近はうつらなくなった

液晶の問題なのかありがとう
823774RR:2013/03/02(土) 18:16:43.82 ID:Pztjvp3Y
>>822
テスターで確認するために、配線に穴開けまくってるのなら
今後は、エレクトロタップではなくギボシかなんかで繋いだ方がいいんじゃないかなって思いました。

エレクトロタップはすぐ外れるよ。
824774RR:2013/03/02(土) 18:20:06.20 ID:yov4BvNo
>>823
配線とか全然分かんなくて…
ギボシ挑戦してみたいんだけど+とかどういう風に取ればいいか分かんなくて‥

あれ電源取る側の線切らなきゃだめかな?
それとも分岐できるような物が売ってんですか?

エレクトロタップは卒業したいです!
825774RR:2013/03/02(土) 18:23:27.89 ID:4OykD03/
いきなりすみません。本当に困ってます
【車種】
シグナス
【年式・走行距離】

【バイクの状態・カスタム内容】
ボアアップ
【質問内容】
質問させて頂きます。
当方ファンネル仕様のシグナスに乗っ
ておりまして、いつもファンネル
からゴミが入らないようにビニール
袋を被せていたのですが、今日の朝に
取るのを忘れたままエンジンセルを
回してしまいました。何度もして
しまいキックも数回踏んでしまいました。気づいた時には遅く、キックが途中
から軽くなりました。
この場合どんな症状が起きたのでしょうか?キャブから空気を吸わない状態です。
とても困っています。どなたか回答よろしくお願いいたします。
826774RR:2013/03/02(土) 18:25:26.66 ID:dTi+bYyw
>>825
二種登録すれば直るよ
827774RR:2013/03/02(土) 18:39:55.49 ID:3AHXEchi
>>813
基本的には、乗らないで数か月放置しとくと、中のガソリンが腐って壊れる

と覚えておけばいいよ

>>824
ギボシから2分配できる配線なら、200円くらいでエーモンが出してる
でも電気とか知らないならいじらないほうがいいよ
燃えるよ
828774RR:2013/03/02(土) 18:45:13.66 ID:Yrh6AW9Q
>>825
ビニール袋を取ればいい。心配ならばプラグの掃除でもすればいい。

>キャブから空気を吸わない状態です。
え?どうして?
829774RR:2013/03/02(土) 18:47:24.21 ID:bo/Wr24V
詰まってるからだろ
830774RR:2013/03/02(土) 18:51:19.84 ID:Yrh6AW9Q
え、ビニール袋を吸い込んだ後の話なのか?
それだと、どんな症状も何も、ビニール袋が混入したねって話だが。(つまりご愁傷様)
831774RR:2013/03/02(土) 18:56:01.41 ID:sVLnB2V1
皆さん回答ありがとうございます。
わかり辛い表記で申し訳ないです。
ビニール袋は何回かセルとキックした後に気づいてとりました。
そこからキックが軽くなりエンジンも係る気配がない感じです。
832774RR:2013/03/02(土) 18:57:51.18 ID:bo/Wr24V
なんでもいいからバイク屋さんへどうぞ
833774RR:2013/03/02(土) 19:01:31.38 ID:3AHXEchi
>>831
何も吸い込んでないなら、プラグがビッチャビチャになってると推測できるので
しばらく放置して祈るか、プラグ交換してみては?
834774RR:2013/03/02(土) 19:03:42.68 ID:bo/Wr24V
PLUG and PRAYですね
835774RR:2013/03/02(土) 19:10:28.49 ID:dTi+bYyw
>>831
二種登録すればなおるとおもうよ
836774RR:2013/03/02(土) 19:33:32.04 ID:bKCBd59v
二種登録ってどういうこと?

ノーマルに戻せってこと?
837774RR:2013/03/02(土) 19:36:30.16 ID:Yrh6AW9Q
>>836
赤っ恥君は放置推奨
838774RR:2013/03/02(土) 19:36:34.32 ID:V4nyTywn
>>834
評価してやる
839774RR:2013/03/02(土) 19:53:45.20 ID:LysHvszf
>>836
お前は今、法を犯してる。

二種登録しなければ、そのうち警察が来て大変なことになるぞ。
840774RR:2013/03/02(土) 20:33:21.25 ID:dB1LuMdY
>>800
あんまり乗らないバイク、車はそうしてるぜ。
いくらガレージでも埃がね〜。
841774RR:2013/03/02(土) 20:57:35.42 ID:ZeaCgBhN
ID:bo/Wr24V

クソみたいなことしか書けないなら黙ってろ
842774RR:2013/03/02(土) 21:04:51.54 ID:Lg88geA7
二種登録ってシグナスはもとから二種しかないと思うよ
843774RR:2013/03/02(土) 21:08:03.18 ID:Pztjvp3Y
それでボアアップなら軽二輪登録しなきゃな。
844774RR:2013/03/02(土) 22:04:44.68 ID:xIy93GMO
>825
まず確認したいのは、ビニール袋はどうなったのか。
吸い込まれたのなら、どこまで吸い込んでしまったのか。

キックが軽くなったってのは、いくら踏んでも全くピストンが動く気配がないって事?
だとしたらギヤ欠けを起こしてしまった可能性がある。

まぁ、どう転んでもバイク屋に診てもらわないとダメっぽいけど。
845774RR:2013/03/02(土) 22:16:50.33 ID:EUHq3wp8
>>827
燃え盛る真っ赤な炎を見て青ざめるのもこれまた一興
846774RR:2013/03/02(土) 22:21:00.81 ID:TED+fJa6
>>844ありがとうございます。
皆さんも

ビニール自体は軽く吸われただけで内部には吸い込まれていません。
しかしキックがボアアップしてるにもかかわらず軽いです。
847774RR:2013/03/02(土) 22:53:09.82 ID:06J63I6I
はじめてのタイヤ交換なんですが、どこでやってもらうのが間違いないでしょうか?(なかなか良いホイールなので傷とかつけてもらいたくないです。
ホイール単体で持ち込もうと思っていますが、ブレーキローター、スプロケは外さないとダメですか?
前後とも交換するつもりですが、持ち込む順番はどっちからでも問題ないでしょうか?ジャッキで上げて、片方の車輪は地に着けておかなきゃならないですが。
848774RR:2013/03/02(土) 22:59:46.57 ID:dTi+bYyw
>>847
そんな質問ここで投げるようなレベルの奴が
ホイール外そうとしてるんだw
お前面白いな

買った店に車体ごと持ち込んで全部やってもらえ
849774RR:2013/03/02(土) 23:01:24.28 ID:3AHXEchi
>>847
車種わからんから一般論になるけど
依頼するんなら、マッハとかのタイヤ専門店がいいんじゃね
フロントのブレーキローターは外さなくても、店での作業そのものはできるけど
輸送時曲がるかもよ?

スプロケはホイールに直接とめられてるわけじゃないはずなので、簡単に取れる

メンテナンススタンド使えば、前後輪は同時に外せるが
パンタグラフジャッキとか使ってageようと思ってるんなら、危ないからよく考えてね
850774RR:2013/03/02(土) 23:02:23.98 ID:Yrh6AW9Q
>>847
同じく、車体購入したバイク屋に車体ごと持ち込みを推奨。
851774RR:2013/03/02(土) 23:03:42.05 ID:dTi+bYyw
そもそも、どこに住んでるか分からんのに
「どこでやってもらうのが正解なんでしょうか」ってw

俺らエスパーですか
852774RR:2013/03/02(土) 23:05:31.86 ID:vWT+A0jc
 ゴゥンゴゥン

  --二二二-- ))
 [ニ二*二ニ]\     このスレに
         \\     サイキック・ジャマーが設置されました
           \\
   O
   []
    .||
853774RR:2013/03/02(土) 23:09:40.77 ID:dDYkHtzu
信頼できるバイク屋さんでやってもらうのが正解です
854774RR:2013/03/02(土) 23:28:10.12 ID:06J63I6I
>>478
いばって気持ちよさそうですねksてか>>1嫁ks。
>>849
タイヤ専門店にします。
>>851
個人売買でした。
>>852
ただのひねたばか。
>>853
どーも。
855774RR:2013/03/02(土) 23:31:20.57 ID:06J63I6I
>>478って>>848だったw
わかってるよね>>848の人w
856774RR:2013/03/02(土) 23:32:53.16 ID:XgK9E5CA
なんだただの馬鹿か
857774RR:2013/03/02(土) 23:37:40.68 ID:06J63I6I
858774RR:2013/03/02(土) 23:44:06.08 ID:NLwymIMT
昼間でもヘッドライト切れててポジションランプだけで走ってたら切符切られますか?
859774RR:2013/03/02(土) 23:48:00.83 ID:r2QSNL9E
そして、後日
ホイールの傷を前に涙する>>854の姿が…
860774RR:2013/03/02(土) 23:50:40.65 ID:Yrh6AW9Q
車体転倒リスクの方がはるかに高いような。
前後どちらか接地云々ってことは、固定具持ってないんでしょ。
861774RR:2013/03/02(土) 23:50:44.59 ID:sHjNRvLW
>>858
切れてるからって呼び止められて切符切られる事はないと思うけど、スピード違反とかのついでに取られる事はあるんじゃないかな??
862774RR:2013/03/03(日) 00:02:45.64 ID:9eo2kI4d
>>858
切られないよ。
まず道交法に昼間のライト点灯義務はない。
つまり基本的に違反じゃない

ところが、車両法の保安基準に特定年度以降の車両は
原動機連動点灯の義務が生じた。
つまり、車両法違反になる一部の車両が存在する。
警察は、ライト無点灯の車両が裁判で明確に有罪が出る
という確証で製造年月日と国内登録や運行の矛盾点が
ないかどうか、その場で検証しないと摘発ができない

具体的には車台番号や登録年度や輸入年度
(骨董品を輸入されたり、新車を長期在庫されたりするから)
車台の補修等を延々と調べ尽くさないと車両法違反を適用できない。

仮に違法事実が証明できても、昭和50年のバイクがその横を
無点灯で通過した場合、道路上の危険性や摘発の平等を考えると
「人として」摘発ができないのが現状
863774RR:2013/03/03(日) 00:07:26.40 ID:/FoZ5j86
>>847
>前後とも交換するつもりですが、持ち込む順番はどっちからでも問題ないでしょうか?

前輪から順番に持ってきてくれないと困る・・・という店は知らないな。
864774RR:2013/03/03(日) 00:17:48.85 ID:OByzK/Kr
トンネルほか、灯火義務がある道だったらアウトか
865774RR:2013/03/03(日) 00:44:43.56 ID:lPwVYbUK
よくマフラーを変えてる人を見るんですが
スリップオンとフルエキでは全然違いますか?
スリップオンだと軽くなる&音が良くなるくらいしか効果ないですか?
866774RR:2013/03/03(日) 01:32:00.35 ID:FRg8lsHC
>>865
軽さの違いはわかるけど、馬力アップは乗っただけじゃわからんかも
867774RR:2013/03/03(日) 01:32:55.65 ID:90AD3Rd/
>>865
近所トラブルになりやすく、イタズラや呪いをもらいやすくなります
868774RR:2013/03/03(日) 01:48:25.06 ID:l/dc232s
バイクってサイドミラーというかバックミラーは装着強制ですか?
頻繁に折るんですが
869774RR:2013/03/03(日) 01:48:45.97 ID:BfJpS3+f
>>865
モトクロッサーにFMFのフルエキの話しだけど
マフラーだけでも結構変わった。
エキパイも変えてフルエキにしたら
別のバイクかっつーくらい変わった。

だが同じシリーズのフルエキでも
公道車に入れてもチョット変わる程度らしい。
車種とマフラーによって効果が有るか無いか
の差は大きいらしいよ。
870774RR:2013/03/03(日) 01:51:34.63 ID:bTN9atYn
>>868
可倒式のがあることにはあるよ。
頻繁に折るってオフ車?そうでないならヘタクソすぎるから免許返納してちょうだい。
871774RR:2013/03/03(日) 05:25:29.88 ID:17efNmuw
自転車(ロード)ならフレーム買って一台組み上げるくらいできるけど、
これってバイクの整備スキルにも応用できるの?
いや応用できるとはあんまり思わないけど向き不向きで言えば向いてるくらいは言えるの?
872774RR:2013/03/03(日) 06:22:53.03 ID:b1apDjOB
自分でなんでもやろうと思うかどうかだと思う
エンジン以外は車種にもよるけど、時間あればできると思う
車種によっちゃエンジンさえもある程度できたり
873774RR:2013/03/03(日) 06:25:17.47 ID:LtVG3iv0
>>868
強制装着です
50ccでも最低右側は必須 あとは両側に必要
良く折れるってどういうこと?
874774RR:2013/03/03(日) 06:26:58.98 ID:b1apDjOB
>>873
しらなかった
125と250で昔警察に捕まった&注意受けたときもミラーは言われたことないから右だけでいいとおもってた
875774RR:2013/03/03(日) 06:42:27.35 ID:PuYaS7Ll
>>874
普通に整備不良でキップ切られそうだけど・・・

今、近くで転倒して折れましたで許してくれるかも
876774RR:2013/03/03(日) 06:58:42.59 ID:LtVG3iv0
>>874
http://www.mlit.go.jp/common/000190499.pdf
根拠基準だ

俺も整備不良だと思ったが、今の道交法の反則内容だと尾灯と制動灯の異常時に整備不良になるらしい
安全運転義務違反というファジーな奴でやられるかも?詳しくは知らぬ
877774RR:2013/03/03(日) 06:58:46.50 ID:b1apDjOB
車検ないからゆるいのかな

反射板もついてなかったけどなにもいわれなかったよ

買った時からついてなかったし、つけるのも面倒だけど
878774RR:2013/03/03(日) 07:14:47.18 ID:PuYaS7Ll
エェマジで知らなかったw  流石に400cc以上は車検通らないよな?
なんか項目あったっけユーザー車検受けたことないから解んない
879774RR:2013/03/03(日) 07:19:54.02 ID:Fgi1EanF
工具ってインパクトなくてもレンチでいけるのかな
880774RR:2013/03/03(日) 08:25:31.00 ID:KKIhjzpN
>>876
両方要るんだ。勉強になった。もしかして、改定された?
10年前バイク屋の納車時チェックリストには、
右ミラーが付いていることって欄があったけど左は言及が無かった。
あと、二俣川試験場のスカイウェイブ650は左ミラーがなかったりしたので。

>>879
無くても問題なし。ねじロックが強固に付いた部品とか、
とも回りする部品(フロントフォークとかクラッチとか)を外す時に
持っていたら便利なぐらい。
881774RR:2013/03/03(日) 08:29:21.19 ID:Me4xAHI8
一度インパクト使うと無いと何もやる気起きなくなるから必須になった
882774RR:2013/03/03(日) 08:54:37.11 ID:f5vIQ1rH
バイクで片道1時間通勤ってどんな感じ?
やっぱ疲れる?
883774RR:2013/03/03(日) 08:56:55.79 ID:TGPs4ePi
815 名前:774RR[] 投稿日:2013/03/02(土) 17:36:52.37 ID:Fer7FdAP
バイクで片道1時間通勤ってどんな感じ?
やっぱ疲れる?

882 名前:774RR[] 投稿日:2013/03/03(日) 08:54:37.11 ID:f5vIQ1rH
バイクで片道1時間通勤ってどんな感じ?
やっぱ疲れる?
884774RR:2013/03/03(日) 08:57:47.21 ID:Fgi1EanF
一時間半とか若いときやってたよ。若いならいけるけど
885774RR:2013/03/03(日) 09:00:46.07 ID:Fgi1EanF
おっさんになった今やろうとはとても思わないよ。若いと体力減らないで常にエネルギーまんたんな感覚だけど
歳とるとガソリンが減ってくみたいに補充しないと無理みたいな感覚だよね。
886774RR:2013/03/03(日) 09:02:48.92 ID:Fgi1EanF
20ぐらいまでは俺もバカみたいに原付き常にフルスロットで全快で今日は何分でいけたみたいな、、フルスロットじゃないと意味がないみたいな感覚だったよね。
それがだんだん落ちてきて45キロぐらいになっちゃうんだよね
887774RR:2013/03/03(日) 09:05:32.26 ID:lWcqu0Lq
マラソンみたいにペース配分しないと余計疲れるね。
888774RR:2013/03/03(日) 09:05:32.78 ID:Fgi1EanF
これはやっぱりね動態視力、安全確認の回数だと思うね。
スピードあげると常にバックミラーで三秒に一回確認したり、首ふったり、確認しないと危険になる。でもやっぱ歳とるとこの回数を維持できなくなってくる。そうすると安全ではなくなってくるからどうしてもスピードを落とすしかないんだよね
889774RR:2013/03/03(日) 09:09:29.83 ID:KY2UBhrJ
退色した未樹脂部品をホットガン使って甦らせるのって大丈夫ですか?
他に対症療法としてはシリコンスプレーで磨くとか、
黒い染めQで塗装するとか、PPプライマー吹いてから塗装するとかありますけど、
どんな方法がいいのでしょうね?
機能部品は流用・加工・ワンオフとかできるけど、
外装はオリジナル部品の補修が中心だと思うので。
890774RR:2013/03/03(日) 09:11:34.70 ID:LtVG3iv0
>>878
片ミラーで車検はダメだろうね、保安基準に適合(上のリンクの通りに)してなきゃいけない
891774RR:2013/03/03(日) 09:15:44.42 ID:dSzO4+i9
09R1乗りなんだが、昨日冷却水交換しようとドレン回したらねじ切っともうた。パッキン付きなので頭が出てない。幸いフレームじゃないみたいなので大事では無いんだろうが分からなかったので質問。
ドレンが付いてるホースごと交換したら復旧するかな?あと、冷却水交換までの手順を教えてくれたら惚れる
892774RR:2013/03/03(日) 09:24:19.21 ID:wFTPk2bb
>>889
Wako'sのスーパーハードいいよ。
めっちゃ高いけど効果抜群。
金欠ならデイトナの樹脂復活剤
893774RR:2013/03/03(日) 09:55:27.55 ID:eEIj5w3D
>>889
仕事でやるのかな?
それならジャンクパーツ相手に色々試してみたら?
化学的にはホットガンで温めて再重合させるのが一番理にかなってるけど。
894774RR:2013/03/03(日) 11:09:31.13 ID:YfdGFgUY
>891
栓を抜く
水を抜く
栓を締める
水を入れる
終わり
895774RR:2013/03/03(日) 12:08:20.43 ID:tGmxFwK7
>>894
バカみたいな回答するより、アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
専ブラ使うとレス返信でアンカー打ってくれるからオススメ
896774RR:2013/03/03(日) 12:47:02.85 ID:ricYNGVZ
国内仕様のCBR1000は逆車と比べると最高出力が抑えられているというとこまでは理解しました。

180km/hでのリミッターだけでなく高回転で伸びないと聞きましたが、具体的にはどの部品が違うんですか?
897774RR:2013/03/03(日) 13:25:19.36 ID:Ub+UK+7p
>>895
馬鹿みたいに同じことばかり言って、
専ブラなら普通に宛先表示されるから
専ブラ使うことオススメ
898774RR:2013/03/03(日) 13:42:33.26 ID:BPNJExL4
“みたい”じゃなくてそのものだから仕方がないよ
899774RR:2013/03/03(日) 14:03:23.20 ID:QjCFT95d
【質問】強風でバイクが転倒し難い向きってどっちですか?

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/947/01/N000/000/000/132007538651113224590.jpg
サイドスタンド側?マフラー側?

バイクの倒れにくい側を、風の吹いている逆の方へ向けて停めようと思います
また、その時、ハンドルをどっちへ切るのが正解ですか?
初心者過ぎる質問ですみません
900774RR:2013/03/03(日) 14:07:23.35 ID:5/2IZ3RL
風のせいで「サイドスタンド側」に倒れるような状況なら
どこ向いてても関係ないってことは断言できる
901774RR:2013/03/03(日) 14:24:09.83 ID:aOe4y3po
オクでカスタムバイクを買うって選択肢は有りですか?
902774RR:2013/03/03(日) 14:45:00.44 ID:5/2IZ3RL
ものを見る目があって、整備を全部自分でできるんなら大いにあり
903774RR:2013/03/03(日) 14:47:28.66 ID:zL34HtgF
俺はボロボロの車体買って来て
外装だけピカピカにカスタムしてオクに流してるやつ知ってるから
オクで買う気にはなれないわ。
904774RR:2013/03/03(日) 14:49:33.77 ID:KO0JDkc0
>>901
ナシです。
理由:俺でも、弄られた車体の個人売買はかなり慎重になる。
    ボロのガラクタ前提で破格で買うならともかく、カスタムが多少なりとも付加価値になっている場合は避けるべし。
905774RR:2013/03/03(日) 15:27:38.52 ID:CgGNT8Ln
>>899
センタースタンド
906774RR:2013/03/03(日) 15:44:04.17 ID:2bgH88tg
塗装について質問。
カラー吹いたあとのウレタンクリアだが、
99の説明によるとカラーペイント塗って2〜5分後に
吹くように書いてあるがググると大抵数日〜1週間
置いてからクリア塗装しているようです。
この差はどのように現れるのでしょうか。
907774RR:2013/03/03(日) 15:46:45.47 ID:hHSKhlN5
幸いにも急ブレーキを踏むような場面に遭遇したことが無いから分からんのだけど、タイヤがロックされたらどうなるの?
友人に聞いたら「吹っ飛ぶ。その際にハンドル握ったままだと酷いことになるから、ロックされたらすぐにハンドル離せ」って言われたんだけど
908774RR:2013/03/03(日) 15:55:36.16 ID:EnKRe/Uk
>>907
教習所でロックやってみなかった?
ロックしてすぐ吹っ飛ぶって事は無いと思うよ 100km/h以上でフロントロックしたら吹っ飛ぶのかもしれないが 普通はブレーキ弱める
ハンドル離してブレーキ使わずに何処かに突っ込むとか死ぬよ
909774RR:2013/03/03(日) 15:58:53.02 ID:LtVG3iv0
>>907
神業的攻撃によってホイールとフォークの間に棒でも挟まらない限り、
タイヤがロック「される」シチュエーションが凡そ想像できないのだが
例えばチャリ乗ってて傘が挟まるとかそういうことならロックされるって言えるかも新米

さて、
ロックするぐらい自分で急ブレーキを掛けたんだろ?
じゃあブレーキから指/足を離せばいいんじゃね?

上の例えでチャリでリヤロックしたら、リヤタイヤがズルズル滑りながら暫く進んで止まる
フロントロックすると大概ジャックナイフになっちまうから
直ぐにブレーキをリリースして立て直すか、バランス崩して吹っ飛ぶかのどちらか

ハンドルから手を離すとか狂気の沙汰なんだけど
斬り込み決死隊、鉄砲玉の志願者?出したスピードは責任もって止めてくれよ
910774RR:2013/03/03(日) 16:04:28.19 ID:eEIj5w3D
>>907
ハンドルまっすぐでフロントをロックしたらジャックナイフだが、少しでもハンドル切れてればどのみち転倒。
911774RR:2013/03/03(日) 16:06:08.52 ID:4tJxp4wb
フルフェイスのヘルメットって重くないですか?
長時間ツーリングしたら首に負担きませんか?

今小型二輪乗っているのですが、口元の風が寒くて
長時間移動用のためにフルフェイスヘルメ買おうかとおもったのですが、
あまりにも重すぎてびっくりしました。

色々見てみたら今私が使っているヘルメは原付用のヘルメで、かなり軽いようですね。
原付用の軽いヘルメでフルフェイス用って売っていないのでしょうか?
安全性は原付レベルでいいのでとにかく軽いヘルメがほしいです。
912774RR:2013/03/03(日) 16:07:54.40 ID:hjV5YBhf
カーブで急ブレーキかけてしまってずっこけた事があるけど、手は自然に離れるもんだと思うな
913774RR:2013/03/03(日) 16:18:54.92 ID:Kt/ch9Mv
>>911
http://blog.goo.ne.jp/kurokage-zzr1400/e/7bd6dfe4691da4855995f097753dec63/
参考までに
単に口元の寒さが耐えられないのなら、ネックウォーマーを装着する

あと、安全性は原付レベルで〜、なんて考えは捨て去ったほうがいいよ
914774RR:2013/03/03(日) 16:19:09.18 ID:EnKRe/Uk
>>911
原付だろうと単車だろうと頭を打つと死ぬよ

で質問の軽いフルフェイスなら
OGKのエアロブレード3
SHOEIのZ6
それでも重いなら知らない
半ヘルにマスクとかネックウォーマー口までとかしか無いんじゃないかな
915774RR:2013/03/03(日) 16:21:20.18 ID:4tJxp4wb
半ヘルにマスクとかネックウォーマー口まではしてるんですが
今度転職で小型二輪で神奈川から大阪まで行かないといけなくて
原付用のフルフェイスほしいとおもっています。

原付用のフルフェイスってないですか?
916774RR:2013/03/03(日) 16:21:23.93 ID:KO0JDkc0
>>911
ヘルメットの重量は商品に因るけどな。
口元の防寒対策だけなら、ネックウォーマーの類でいいじゃん。
地域によっては在庫処分間近じゃね?

フルフェイスだって隙間風は入る。
917774RR:2013/03/03(日) 16:22:54.19 ID:0BYtoyOd
>>911
カーボン製のやつとか1キロ弱だぞ。
918774RR:2013/03/03(日) 16:24:28.94 ID:LtVG3iv0
>>911
軽さを売りにしているフルフェもあるよ
各社から幾つか出ているから、用品店に行ってお好みのものを選ぶとよい

ちなみにメット界で軽いフルフェというと、安全性を犠牲にせず素材や形状にこだわり軽くするため、お高いのが定石
原付用の半キャップ的なお手軽な価格で買えるものでないことに留意されたし
安いフルフェは悉く重いデカイものである
あとフルフェだから風除け機能が上がるかというとソウデモナイ
バイクの風防性能、乗車姿勢により思ったような効果が上がらないことがあるのも付記しておく
919774RR:2013/03/03(日) 16:25:14.56 ID:KO0JDkc0
>>915
原付用フルフェイスっていってもナ、ホームセンターで売ってるフルフェイスじゃダメなんだろ?
軽いフルフェイスは素材と強度を考慮されていて、総じてお値段高いからねー。

神奈川〜大阪への車両移動は、バイクを取り扱える運送屋でも探せばいいよ。
自力で走る必要も、リスクをとる必要も、ない。
920774RR:2013/03/03(日) 16:27:28.29 ID:Kt/ch9Mv
そもそも「原付用の」ってのが意味わからんw
大型だろうと原付だろうと、走行時にヘルメットの重さが軽減される訳じゃないよ
そもそも長時間ツーリングでは疲労感を感じたら休憩を取るのが普通
921774RR:2013/03/03(日) 16:27:57.11 ID:LtVG3iv0
>>915
一回きりの移動の為に新品の軽量ヘルを揃えるのか
ヘルメットの値段で陸送費が賄えそうだなwレンタカー借りて自走してもいいんじゃね?
922774RR:2013/03/03(日) 16:31:42.15 ID:2bdsGTeh
>>907
両輪ロックされたら、車体はそのまま滑るだけ。まっすぐたった状態だったら、そのままの恰好で慣性の法則に従って滑る。
そのままうまく倒れずにいられれば、タイヤと地面との摩擦でそのうち速度が落ちて、やがてタイヤのグリップ力が勝ったときに止まる。
バランスとれてたら、のはなしね。実際はいろんな方向の力を受けるから真っ直ぐ滑るとは限らない。

フロントだけをロックしたら、上記と同じ。もし旋回中などでハンドルを曲げている状態なら、曲げているのと逆の方向にスリップして
ハンドルを曲げている方向に車体が倒れる。

リヤだけロックなら両輪ロックと変わらないけど、フロントが回り続けているから安定してまっすぐ滑っていく
車体はハンドルの向きに動き続ける。リヤタイヤのグリップ力が戻っると車体は停止する。
実際は様々な方向に力を受けるから、ケツを振ることになる。
旋回中なら、旋回方向と逆にリヤタイヤが滑り、車体はインに切れ込んでいく。

・・・はず
923774RR:2013/03/03(日) 16:46:39.03 ID:4tJxp4wb
交通費をうかすために今月2回大阪神奈川往復しなきいけないんです。

往復ガソリン代3千円で済みそうなのでこれを機会に軽い原付フルフェイスほしいなと
思ったのですがやはり原付用というのはなさそうですね。

マスクとネックなんちゃらでしのぎます。
924774RR:2013/03/03(日) 16:48:23.89 ID:5/2IZ3RL
原付フルフェイスw

ホムセンの数千円のしかないな
925774RR:2013/03/03(日) 16:51:28.07 ID:GGdhiYwa
長距離ということはそれだけ事故の確率も高いってことなんだけどな。
926774RR:2013/03/03(日) 16:51:34.00 ID:80QX2DGg
>906
ソフト99の手順は、修復のために部分塗装を行うのが前提だな。
元の色と新たに塗った部分の色の差は多少なりともあるのが普通なので、
普通は修復部分に対し広めに、そして周辺を薄く塗る。
この時、周辺部ではスプレーのツブ感が出てしまうので、
カラーの数分後、乾燥する前にクリアーを吹くことでこれを溶かしてぼかす。

逆に言えば、全塗装などでボカす必要がないのなら、
カラーがそれなりに乾燥してからクリアーを吹いても問題はない。
927774RR:2013/03/03(日) 16:52:51.27 ID:EnKRe/Uk
>>923
俺なら夜間バス使うな 時間とか考えたらバスが一番安い
928774RR:2013/03/03(日) 16:53:00.40 ID:bMjOFE5b
>>911
システムのテレオス3 軽いよ 1380g
929774RR:2013/03/03(日) 16:58:22.33 ID:LtVG3iv0
>>928
まだ売ってんの?w 確かに軽いし、安い


事故ってチンガードが吹っ飛んでシールド割れてるのを見たことがあって、
俺はテレオス3は勧めない・・・
930774RR:2013/03/03(日) 17:06:06.51 ID:4tJxp4wb
夜間バスは足を伸ばして寝れるようなちゃんとしたシートだと夜間の往復で14000円くらいするし
出発時間が限られるからそれまで何時間も待たないといけない。
それなら結局疲労度は原付とかわらないかとおもいました。
931774RR:2013/03/03(日) 17:07:14.79 ID:KO0JDkc0
あーそういう条件付きなら俺も高速バス使うなぁ…。(注:実際には新幹線派ですが。)
静岡〜京都間も下道だとそこそこ時間かかるし疲れるのに、
神奈川(箱根越え有)〜大阪かぁ。さらに小型二輪、125tとなると
高速に逃げ込めないし、自動車専用道路もNGなので要注意。
静清バイパスとかNGだから、事前に経路をよく調べておかないとねぇ…。

そうだな、高速バスだな。
932774RR:2013/03/03(日) 17:09:47.30 ID:hIwiRw9l
原二ならまだしも原一で長距離はかなりきついよな
速度超過
二段階右折の交差点
原付通行禁止とかあるかもしれん
 それによる廻り道での時間ロス
933774RR:2013/03/03(日) 17:11:08.25 ID:hIwiRw9l
おっと
原付用フルフェイスなんて話だから原一かと思ったら
原二の話だったのか
すまんすまん
934774RR:2013/03/03(日) 17:14:51.88 ID:MNidEJ/i
確かに半ヘル以外で原付って恥ずかしい
935774RR:2013/03/03(日) 17:19:51.77 ID:eEIj5w3D
>>915
小型二輪てことは250ccオーバーだよな?
それなら原付用じゃなくて、125cc以上用のヘルメットを使った方がいい。
原付用でもSGマークが付いていれば違法ではないが、125以上用が推奨される。
で、いわゆる半ヘルは125以下用しかない。少なくともジェット。
寒いのなら他の人が書いているようにフェースマスクの併用を勧める。
とは言え、高速移動するならフルフェイスの方が快適。
しょっちゅう首を動かすわけではないから、意外と重いのは気にならないものだが、そのへんはまあ個人差があるからなんとも。
936774RR:2013/03/03(日) 17:23:22.79 ID:MWlalbrE
>>935
免許お持ちなら
返納してもらっていいですか?
937774RR:2013/03/03(日) 17:33:46.65 ID:KO0JDkc0
>>936
道路運送車両法で考えれば、
二輪の小型自動車、つまり小型二輪は250tを超える排気量を指すので
>>935氏の回答は、用語的には実は間違ってはいない。

ただ、ID:4tJxp4wbが、原付用ヘルメットに拘っているので、
他の回答者は、道路交通法を基準とした小型二輪(50tを超え125t以下)であろうと考え、回答している。

基準とする法律の違いに気付けなかった貴方こそ、
免許返してきたほうが良いと思うぞ、俺は。比較的真顔でそう思う。
938774RR:2013/03/03(日) 17:36:16.58 ID:F0L4sxCZ
何で?
939774RR:2013/03/03(日) 17:36:52.74 ID:F0L4sxCZ
938は>>936に対して。
940774RR:2013/03/03(日) 17:43:44.14 ID:LtVG3iv0
そんな重箱の隅の法律知識がないから免許返納ってのはカワイソス
スクーターは全て50ccであって30km/h以上で走るのは悪!
って真顔で言っちゃう上に原2乗りにイヤガラセするDQNは返納すべきだが
941774RR:2013/03/03(日) 17:45:14.46 ID:LtVG3iv0
なんか安価食らったから確認したら>>1かよw
942774RR:2013/03/03(日) 17:47:45.76 ID:MWlalbrE
免許の話してんのに
道路運送車両法の区分持ち出してきたよw

免許だと
原付
小型二輪
普通二輪
大型二輪
って区分けなんだけど
943774RR:2013/03/03(日) 17:49:05.94 ID:Kt/ch9Mv
マジレスすると割とどうでもいい話題だから続けなくていいよ
944774RR:2013/03/03(日) 17:50:28.90 ID:4tJxp4wb
>>931
実は12月下旬に試しで原2で神奈川から大阪にいったのですが、
疲労以前にとにかく寒くて寒くてもう二度とやだと思っていました。

しかし3月になりあたたかくなり、寒さの件は解決しそうなので
ふつうにいけるかと考えていますが、フルフェイスでさらに防寒しときたいなぁ・・と

ちなみに箱根や京都は遠回りなので通りません。
246と三重から行きました。13時間かかりました。
疲労のぎりぎりらいんかな
945774RR:2013/03/03(日) 17:51:30.73 ID:hIwiRw9l
>>944
ちなみに使う車種はなんなんだい?
946774RR:2013/03/03(日) 17:53:31.83 ID:4tJxp4wb
pcxです
947774RR:2013/03/03(日) 17:58:51.37 ID:hIwiRw9l
重さは用品店とかで現物持ったりして確かめるしかないな
PCXならフロントスクリーンがあるからフルフェイスにすりゃ
防寒・防風にもなっていいかもな
おっさん仕様になるけどハンカバとかもありだな
948774RR:2013/03/03(日) 18:01:19.47 ID:9uphAiwJ
軽いメットって言えばWINSのカーボンメットだな
1250g前後
軽すぎてビビったわ
俺が欲しいけど今のメットがあるし買わない
949774RR:2013/03/03(日) 18:06:51.79 ID:F0L4sxCZ
腰下に付けるこたつ布団みたいなのもあるが、そこまで防寒せんでも大丈夫か。
ハンドルカバーは見た目アレだけど楽だぜ?
それが嫌なら冬用のキチンとしたグローブを買う。
口の上まで引き上げるタイプのネックウォーマーも有効かもな。
アレをジェッペルでやってるの見たらキシリア閣下みたいだけどw
950774RR:2013/03/03(日) 18:17:02.28 ID:KO0JDkc0
>>940
ん、他人に「免許返せば?」と批難投げてたので、目の前に鏡置いてあげただけです。

>>944
まあ既にやったことがあるなら、止めはせぬ。
がんばってください。
951774RR:2013/03/03(日) 18:20:08.25 ID:l/dc232s
塗装についての質問です
つや消し系のスプレーをしたらその上には何も塗らないのですか?
つや消しのままその塗料の保護とかは考えないのでしょうか?
952774RR:2013/03/03(日) 18:23:33.79 ID:9uphAiwJ
つや消しの上にクリア吹いちゃったらつや有りになっちゃうと思う
塗膜をうすーくすればつや消しクリアーをつや無し維持したままぬれるだろうけど塗膜が厚くなるとツヤ復活してくるはず
953774RR:2013/03/03(日) 18:25:52.12 ID:2bgH88tg
>>926
ありがとうございます。
なるへそ。部分塗装が前提ということですか。
一応ソフト99に従いすぐにクリアーしたもので
もう一度やり直しになってしまうのではと不安でしたが
一安心です。でも間開けた方がきれいになったのかな。

妥協した下地の粗さに目をつぶれば初めてにしては
上出来と思っていますが、あとは放置でいいのでしょうか。
クリア重ねる、コンパウンド磨きする、やする等の情報があり
どうしたものかと。あとこの時期どれくらいの期間待てばいいかと。
素人目にはもう装着してもいいように思えるのですが…
954774RR:2013/03/03(日) 18:32:29.55 ID:MWlalbrE
赤っ恥かいた
ID:KO0JDkc0登場

ご本人はPCX(原二)だったのに
250cc以下と勝手な想像してた
大マヌケ

迷惑だからレスすんなよwww
955774RR:2013/03/03(日) 18:48:16.17 ID:nW6U8cmY
大型免許を所持していますが路上では 250cc の経験しかありません(二年ほど乗っていません)
このような状況で、大型車両への移行は問題ないでしょうか
タイプはネイキッド、或いはツアラーを想定しています
956774RR:2013/03/03(日) 18:50:59.81 ID:EnKRe/Uk
>>954
なんか色々おかしいからちょっと冷静になれ
957774RR:2013/03/03(日) 18:56:05.34 ID:80QX2DGg
>953
あまりツヤを求めないなら、そのまま丸1日以上乾燥→細目コンパウンドで軽く磨けば完成でいい。

ツヤが欲しいならクリアを吹いて研いで、を繰り返す。
クリア→6時間程度乾燥→クリア→半日乾燥→#350〜#500程度のサンドペーパーで水研ぎ→
クリア→丸1日乾燥→#1000〜#2000のサンドペーパーで水研ぎ→極細コンパウンドで磨き、
とやればかなりのものになるぞ。
もちろん、これをいくつか省略してもOKだが、その分ツヤも出にくくなる。
水研ぎは表面を軽く整えるつもりで力を入れ過ぎず、番手を粗目から細目に替えながら行う。
今の時期だと、乾燥時間は1.5倍程度長めにするか、エアコン等で室温を上げておく。
ストーブなどの火気を扱う暖房は厳禁。
958774RR:2013/03/03(日) 19:01:42.98 ID:YfdGFgUY
>955
ここに君の事を知っている奴は居ない
自分がいけると思うなら乗れ
駄目だと思うなら乗れ
959774RR:2013/03/03(日) 19:09:03.39 ID:f5vIQ1rH
バイクで片道1時間通勤ってどんな感じ?
やっぱ疲れる?
960774RR:2013/03/03(日) 19:11:17.60 ID:90AD3Rd/
>>959
車種によります
年齢によります
天気によります
地理によります
961774RR:2013/03/03(日) 19:13:31.25 ID:LtVG3iv0
次スレ

バイクの質問に全力で答えるスレ46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1362305541/

初めてBB2Cからスレ立てた
962774RR:2013/03/03(日) 19:14:00.47 ID:hIwiRw9l
使う車種とか高速使うのかとか道路の状況とか
もう少し情報書こうぜ

常に渋滞しててすり抜けすり抜けでの1時間
高速も使う1時間
高速は使わないが渋滞もしてなくて
60kmで延々と走り続けられる1時間
同じ1時間でも変わってくるだろ

とこの質問はネタなのか?
963774RR:2013/03/03(日) 19:19:07.38 ID:8THSnMmL
>>952
つや無しクリアーを薄く塗る が正解ですか?
964774RR:2013/03/03(日) 19:26:37.75 ID:KO0JDkc0
>>961
すまない、俺950踏んだこと気付いてなかったわ。
ありがとう
965774RR:2013/03/03(日) 19:29:07.21 ID:9uphAiwJ
>>963
俺は塗装のプロじゃないしあらゆる塗料を知ってるわけじゃないから正確なことは言えんが
つや消しクリアーでも重ね塗りしたり塗膜が厚くなったりすると艶が出る
のは間違いない
ただ、薄くてもクリアー無しよりは艶が出てしまうだろうね
つや消しで塗膜も丈夫なのを求めるならプロ任せしか無いだろうと思う
艶ありのほうが楽だわ
966774RR:2013/03/03(日) 19:32:40.88 ID:0BYtoyOd
>>959
楽しい。
967774RR:2013/03/03(日) 19:33:51.27 ID:Kt/ch9Mv
>>959
オフ車ですり抜け無しで一時間くらいかけて通勤してるけど別に苦じゃないよ
ただ雨の日はどうしてもテンション下がるw
968774RR:2013/03/03(日) 20:15:52.02 ID:gLrAffQv
寒いときと雨がつらいよね
969774RR:2013/03/03(日) 20:17:00.09 ID:hKs1hMx4
バイクが動く範囲なら寒くても平気だが、風が強いのは辛い
970774RR:2013/03/03(日) 20:22:12.63 ID:gLrAffQv
風をすっかりわすれてたw
97127:2013/03/03(日) 20:27:33.73 ID:lCXM4FA8
>>955
大丈夫だよ
972774RR:2013/03/03(日) 21:21:25.68 ID:FRg8lsHC
>>907
前輪も後輪もどちらも安全にロックしたときどうなるか確かめれるから練習するといいよ

まずはリアロックやってみて
次はフロントロック。フロントは気をつけないと転ぶからガチ握りして即リリース。

リアは車体が直立ならどれだけロックしようが平気ってのがわかると思う

フロントはロックするとハンドルが切れ込んで足元がすくわれたようになるよ。リリースが遅れるとそのままこける。準備出来てないと一瞬
973774RR:2013/03/03(日) 21:24:53.04 ID:FRg8lsHC
>>922
フロントロックはそれこそすぐ転ぶ。バランスとって直進なんて出来ない

旋回中のリアロックはリアが外に流れてハイサイド起こしてぶっ飛ぶか、ローサイドでずさー。
974774RR:2013/03/03(日) 21:41:01.12 ID:FOrcRmUm
ホイールベアリングに異常が出ると、走行中にまずはどんな症状が現れますか?
975774RR:2013/03/03(日) 21:44:35.88 ID:Dm1MAOFQ
Dトラのサスをノーマルから硬いのにかえたんですが、簡単にジャックナイフするようになりました。モタードはサス固めればジャックナイフしやすくなるものなのでしょうか?
976774RR:2013/03/03(日) 22:00:22.66 ID:4pyEO9nD
まぁ車体が軽いからな
サスが踏ん張るようになればそうなる
977774RR:2013/03/03(日) 22:08:22.45 ID:5/2IZ3RL
>>974
イオンがあって絶好調になります
振動を伴う場合も出てきます
それでも気にしないで乗ってると、そのうち砕けます
978774RR:2013/03/03(日) 22:17:04.85 ID:FOrcRmUm
>>977
有難うございます。

つい先日、走行中にカタカタ異音がどこかからして、
スピード出すとカタカタ早くなり、スピード落とすとテンポが遅くなり、
路肩に止めて見たら何も引っかかっている様子はなく、気を取り直し走り出したら
異音がなくなってたけど、ベアリングかなー?
979774RR:2013/03/03(日) 22:31:45.90 ID:4tJxp4wb
ドライバースタンドのクレジットカード住所変更したら
クレカだけでなくドライバースタンドの会員の登録住所も変更されますか?
(つまり優待はがきの案内もちゃんと住所変更されますか?)
980774RR:2013/03/03(日) 22:35:34.01 ID:hIwiRw9l
店の提携クレカでも
個人情報管理は別だと思われます
981774RR:2013/03/03(日) 22:35:42.00 ID:Dm1MAOFQ
>>976
あざっす!安心しました。
982907:2013/03/03(日) 22:50:08.75 ID:hHSKhlN5
色々ありがとうございます!
取りあえずどこかいい場所見つけて試してみます!
983774RR:2013/03/03(日) 23:05:02.38 ID:5RAoHwoA
>>907
見落とされがちだけどブレーキの練習はやってて損はないよ。
特にフロントブレーキのロック状態は
安全な平らな所で経験しといたほうがいいと思われ。
ポイントはブレーキレバーの握り方かと。
急にブレーキかける場合でも、
いきなりレバーをガツンとにぎるのではなく
”じわっがつーん”ってかんじでスムーズににぎり
フロントタイヤのグリップを感じるようにこころがけること。。みたいな。
984774RR:2013/03/03(日) 23:15:53.64 ID:LTZOk7qs
フルフェイスでくしゃみしたくなったらみんなどうしてんの?
985774RR:2013/03/03(日) 23:17:50.48 ID:LtVG3iv0
シールド開けてメットの下から手を突っ込んで口を押さえてクシュン
あるいは鼻つまんで止めてしまう
986774RR:2013/03/03(日) 23:18:24.90 ID:0PCdTNO2
我慢してダメだったら結果によってはアアァ...って感じ
987774RR:2013/03/03(日) 23:26:08.53 ID:5/2IZ3RL
>>978
ホイール少し持ちあげてからゆすってみて、ガタがあるようなら
ベアリングが完全に終了してます
988774RR:2013/03/03(日) 23:31:52.12 ID:80QX2DGg
>973
とも限らない。
つか、急制動の練習でウェット路面のとき、フロントが思いっきりロックしたけど
転倒するどころか普通にブレーキを握りなおして停止できたんだが。

ハンドルが切れ込むとかってのは、そもそも車体がきちんと直立していないから。
体勢による挙動変化がリヤよりも出やすいのは確かだけど、真っ直ぐだと切れ込みようがないんだよ。

余談だが、急制動でドライ時にジャックナイフの経験もある。
こっちもリヤが真っ直ぐ上がってまっすぐ降りた。
989774RR:2013/03/03(日) 23:32:00.36 ID:kA2ItGCH
>>985
それでいこうと思ったらあごしたにはチンカーテンがあった・・・
990774RR:2013/03/03(日) 23:36:16.04 ID:Fnz108HZ
http://i.imgur.com/mY88fqu.jpg
このバイクの後輪サイドに着いてるラックのようなものは何て呼ぶのでしょうか?
このサイドのラックに似たようなものやパーツを取り付けたいと考えているのですが類似しているものを販売していますでしょうか?
991774RR:2013/03/03(日) 23:48:13.95 ID:kA2ItGCH
パニアケース?
992774RR:2013/03/03(日) 23:48:39.72 ID:wxploUwp
>>990
名前は知らんけど
ドンピシャなものが買えるよ。

ロイヤルエンフィールド専用だから専門店で買える。
同じようなのも海外通販で買えるでしょう。
993774RR:2013/03/03(日) 23:54:58.37 ID:wxploUwp
>>990
パニア。
ペアでパニアズ。

バッグ素材(布・革)で出来てるものはパニアバッグ

左右繋がっていてフェンダーの上を通すタイプがスローオーバータイプ
994774RR:2013/03/03(日) 23:58:18.34 ID:f4wal0pZ
>>990
同じようなもんなら
サイドケースホルダー
パニアケースホルダー
http://www.peitzmeier.jp/pai/hepco_lockit_system.html
995774RR:2013/03/04(月) 00:17:42.68 ID:7q/Xdwys
>>991>>992>>993>>994
質問に答えていただきありがとうございます。
ようやく始めてバイクを買うことが出来たのでパニアを付けて楽しもうと思います。
996774RR:2013/03/04(月) 00:28:36.59 ID:l51qoaCJ
>>988
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
専ブラ使うとレス返信でアンカー打ってくれるからオススメ
997774RR:2013/03/04(月) 00:39:46.38 ID:Qxs/ubGZ
>>996
専ブラ使うとアンカーとして認識してくれるからオススメ
導入は簡単だから
998774RR:2013/03/04(月) 00:42:42.55 ID:V73ujJld
>>988
俺のバイク、車体をまっすぐにしててもフロントロックさせたら
ハンドルが左右に激しくブルブルしたりするぞw

別にコケなかったけどびっくりしたわ
999774RR:2013/03/04(月) 01:07:57.91 ID:fzwVtk2P
>996
専ブラ使うとアンカーとして認識してくれるからオススメ
導入は簡単だから

こうレスすべき
1000774RR:2013/03/04(月) 01:13:14.24 ID:Aj2JVD8U
>>995
弾薬箱を積むのか?これ。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐