【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】56日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2013/01/23(水) 19:51:55.82 ID:ZFVnkJ4N
箱根とかも雪降るらしいから今週末もだめだな
953774RR:2013/01/23(水) 20:03:07.96 ID:4gStm6kl
今机の整理してたら
半年前にビーナス行った時に、スーパーで朝食買ったレシートが出てきた
少し回想が続いてから、正気に返った
思わずそのツーリングの旅程を思い出してしまった

明日は近場で数時間でも、どっかツーリングに行こう
954774RR:2013/01/23(水) 20:05:51.63 ID:re9X1thA
いいなそれ、俺も朝メシで使うSAのレシートとかマップルに挟んでおこう
955774RR:2013/01/23(水) 21:57:55.14 ID:tlkS5V9a
アップルランドのレシートを発見してムネアツ
ビーナスの湿原奥に行くときは世話になった
956774RR:2013/01/23(水) 22:40:01.34 ID:LL32COcP
>〜〜ときは世話になった

レシートをオカズに・・・ゲフンゲフン
957774RR:2013/01/24(木) 00:08:53.69 ID:BDqovYnr
なんか、雪ばっかりじゃん・・・しょうがないから教習所でも行こうかなあ
958774RR:2013/01/24(木) 12:53:01.68 ID:GV7/LxT7
足利フラワーパークのイルミ見に行こうず
独りで
959774RR:2013/01/24(木) 18:39:53.77 ID:Me70WehI
今日は爆音で目を覚めさせられてきたから、厚木に飛行機見に行ってきた。

http://img.wazamono.jp/touring3/src/1359020151134.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1359020187655.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1359020208685.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1359020229853.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1359020281709.jpg

昔と違って、南北とも駐車場と公園があるからいいね。
960774RR:2013/01/24(木) 19:53:48.93 ID:slP92QLK
普段のツーリングで通らない、寄り道ばっか繋いで
川と峠と展望と橋、近くだけで走ってきた

陣場街道→小津坂峠→戸沢峠→小峰→五日市トンネル
→サマーランド道→滝山街道→七曲り峠→滝山街道

陣場街道は、なぜか塩カリ地獄で、上恩方は諦めて直ぐ小津坂峠へ
上川から小峰間によくいる白バイは、今日は派出所近くに居た
七曲り峠下って、橋を見ながら休憩してから帰路に

午後で陽気が良かったからか、庭先でバイク触ってる人が数人いた
陣場街道が走れれば、渓谷とクネクネもできたのに
961774RR:2013/01/25(金) 00:43:38.81 ID:bnfEJskA
ツーリングの時の地図用に使おうと思ってネクサス7買って来た
何故ネクサス7かというとGPSが付いてるから
まだ初期設定すら出来ていないけど、上手い事何かアプリ入れてネットに繋がないで
オフラインで位置情報付きの地図として使おうかと思ってる
さらにホテルやファミレスではフリーの無線LANに繋いでPC代りに使えば一石二鳥的な
既にそういう使い方して、上手く使いこなしてるやつっているかな?
962774RR:2013/01/25(金) 00:45:06.81 ID:Neu+22VZ
自動車板あたりにタブレットをナビにするスレがあったと思うよ
963774RR:2013/01/25(金) 01:52:51.67 ID:dn54xS45
>>961
ノシ
デフォルトアプリのナビを家でルート設定だけしてBluetoothイヤホンに発射、
本体はキャリア箱orタンクバッグに入れて使ってる。

最近はローソンとセブンイレブンにフリーの無線LANがあるので
ルートを外れてナビが切れてもなんとかカバーできるよ。
964774RR:2013/01/25(金) 01:57:06.39 ID:mBiS5Xo4
>>961
これ買った方が色々と捗る
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0055PXE62
965774RR:2013/01/25(金) 04:40:24.19 ID:MYqoldxj
>>959
おお
ホーカーハンターだ
966774RR:2013/01/25(金) 07:26:19.42 ID:0HqCx6L2
>>961
オフラインで使える地図なんてあったっけ?
いつもナビドライブはAndroid4.1非対応だった気が。
967774RR:2013/01/25(金) 07:49:21.39 ID:xbn4qd+C
>>966
震災の時ただで配ってたマップファン?
結構いいよあれ
968774RR:2013/01/25(金) 08:16:18.04 ID:0HqCx6L2
>>967
それ、俺もダウンロードしたけどios用じゃね?
当時Android持ってなかったから記憶にないだけか?
オフライン地図ではあるけど、リルートがオンラインじゃないと機能しないクソ仕様で萎えた
969774RR:2013/01/25(金) 09:16:41.46 ID:4e5cb2t5
最近めっきりnavicoだな。「リルートします」と言わない設定に出来るのがいい。圏外でもリルートしてくれた時は感動した。
でも画面の綺麗さはmapfan。
Androidはシラネ
970774RR:2013/01/25(金) 09:28:22.77 ID:TUk0w6ml
ブラリとツーリング先で近辺の情報知りたかったり
観光したい時にタブは便利そう
ナビは専用機あるから期待しない
スマホの月々払いは騙されてる感が非常に高くて嫌
971774RR:2013/01/25(金) 11:09:15.72 ID:jvWMq7FE
明日、明後日の予定がまだ決まってない
給料日後だし浦安発で美味いもの食いツーしたいなぁ
972774RR:2013/01/25(金) 12:54:59.31 ID:VDZk4t4V
安いタブレット+iijmioのファミリープランでNAVIエリートを運用しようかと思ってたが、
意外とタブレットの中古が値落ちいない。

普段はF-12Cをつけっぱなし。(防水なんで)
973774RR:2013/01/25(金) 16:15:48.13 ID:yOfUE0aB
>>966
>>961
Androidはろくな地図ソフトないんだよね〜

ナビとか無しでいいならrMapというのがオフラインで使える
自分でGoogleMapとか落として地図作らないといけないけど
974774RR:2013/01/25(金) 17:07:37.28 ID:uDySJN+v
>>966
ナビエリートてのが使えるみたい
975774RR:2013/01/25(金) 19:03:11.41 ID:2/dqsAxt
結構山の中走るなら、地図内蔵で
検索もインターネット使わないで
出来るやつがいい。

地図内蔵のやつでも、検索はインターネットへ
つながる事が必須だったりするのが有る。
976774RR:2013/01/25(金) 19:41:49.22 ID:wzI/gTG1
普通にスマホテザリングでnexus7dいいよ。
週に1回使うかどうかくらいなら、データ量も大丈夫だろ。
977774RR:2013/01/25(金) 20:02:25.52 ID:0HqCx6L2
俺はdocomo白ロムとMVNOで使ってる
まぁほぼ2ちゃん用端末に成り下がっているが。

7インチタブも興味あるがモバイルwifiなりの回線用意するのが前提じゃないのか?ああいうのは
978774RR:2013/01/25(金) 20:40:13.51 ID:Q+9jHIsL
ガラケーな俺涙目
979774RR:2013/01/25(金) 21:01:11.76 ID:VDZk4t4V
電話はガレケーがいいよ。

NAVIエリートはたまに通信が必要。
通信しないと、メッセージが表示されて終了するクソな仕様。
980774RR:2013/01/25(金) 21:28:54.06 ID:WE3myX5a
あれはいいよなガレケー
981774RR:2013/01/25(金) 21:42:12.92 ID:/VUz8J0T
なんだかんだ言ってガレケー楽だよな
982774RR:2013/01/25(金) 21:47:31.48 ID:21UmRPoI
まあなんだ、結局はガレケーに落ち着くよな
983774RR:2013/01/25(金) 22:24:41.11 ID:88woTip+
ガレケー以外考えられへん
984774RR:2013/01/25(金) 22:28:03.24 ID:TUk0w6ml
AUだとLTEとWiFi搭載の安いガラケーがあるから
タブレットと組み合わせるとモバイルとしてコスパ最高になる

と店員に今日教えて貰った
985774RR:2013/01/25(金) 22:40:07.74 ID:PfqqPbs0
バイクで郊外行くならFOMAプラスエリア対応じゃないと不便
なのでSIMフリーのiPhone4SをDoCoMoで契約してる
ナビソフトはMapFan+とマップルナビ使ってるけど、マップルナビは完全オフライン対応
でもなんだかんだで今の所はポータブルナビ(Nav-u35)のほうが使いやすい気がする
986774RR:2013/01/25(金) 23:29:16.94 ID:kfmz9tHv
>>973
ナビはまったく求めていない
だがGPSの位置情報は必ず欲しい
そんな感じ
987774RR:2013/01/25(金) 23:48:16.02 ID:VDZk4t4V
GPSは機種によって精度もまちまちだからなぁ。

防水なのでF-12C使ってるがGPSは外部で青歯接続。
本体だと、長大トンネルで消失後、いつまでたっても補足出来ないって感じだ。
SO-01Cも使ってたが精度は良かった。

ソフトだとグーグルマップの旧バージョンのキャッシュ機能は使えたな。
行く場所をキャッシュしておくって感じ。

古い機種なら、ロールバックインストールが出来るよ。

あとオフラインだといつもNAVI、ナビエリート、デジタルマップルの切り出し機能か。
自分はナビエリート使ってる。なんだかんだで、VICS情報はありがたい。
988774RR:2013/01/25(金) 23:49:12.66 ID:7lOvLUXA
>>985
それって、維持費どの位する?
今ドコモのスマホ4台、ガラケー2台
iPhone4ソフトバンクそれに007Z
auのスマホ2台にタブー台
パケットフラットはiPhoneとドコモのスマホ一台、後は出先は007Zかドコモスマホのテザ
家では光Wi-Fi
バイクでスマホでNAVIだと一台当り4時間くらいでBatteryが無くなるから、泊まりや日帰りでも仮眠無しの0泊3日ツーだとこの位スマホが必要になる
989774RR:2013/01/25(金) 23:55:29.93 ID:VDZk4t4V
iijmioとかb-mobileの安いプラン(通信速度128k)なら月980円。

iijmioだとファミリープランってのがあって2980円でSIM3つかつ、月1GデータまでLTE接続可能。
1G越えると128kの通信速度になる。

グーグルマップの航空写真でも128kで問題なかった。

↑はdocomoの通信網つかうから、電波状態はいいよ。

>>仮眠無しの0泊3日ツーだとこの位スマホが必要になる
バイクに充電ソケット付けた方が幸せになるぞ。
990774RR:2013/01/25(金) 23:59:27.84 ID:J841pwWs
>>988
モバボにしたほうがいいのでは?
991774RR:2013/01/26(土) 00:00:09.29 ID:PfqqPbs0
>>988
Xiパケホーダイライトで総額月7,000円ちょっと。
長期割引付ければもっと安くなるはず。
バイクのヒューズにシガーソケット(+USB)付けててナビとiPhone4Sを同時に充電出来るようにしてるよ。
992774RR:2013/01/26(土) 00:00:17.90 ID:aR432vSk
>>973

地図情報が要らないのなら、etrexがいいかも。防水だし。小さいし。

一応地図入りetrexもあるけど・・・。
993774RR:2013/01/26(土) 00:51:55.26 ID:ipU5mYQv
ガーミンもスマホとかタブレット勢にくわれてるの?
994774RR:2013/01/26(土) 01:45:47.25 ID:XhtdFiHh
ガーミンがスマホに喰われてる。
995774RR:2013/01/26(土) 02:20:22.21 ID:p59BIFsp
なんでもガーミン
996774RR:2013/01/26(土) 03:16:40.00 ID:NB3gdXM9
カビーン
997774RR:2013/01/26(土) 06:42:38.58 ID:NB3gdXM9
行ってきまーす。
ほな次スレで逢いましょ
998774RR:2013/01/26(土) 10:54:05.03 ID:L8NTaSaK
ムーミンなんて不味くて食えるか
999774RR:2013/01/26(土) 16:00:14.08 ID:Ba8xZK/5
銀河鉄道
1000774RR:2013/01/26(土) 16:36:57.35 ID:4eTlaOKb
1000ゲット
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐