>>1続き
【焦らないで!】
ETCでエラーやると路側表示器にこの手のメッセージが出ます。
「通信エラー・4輪ストップ・2輪通過」
これはETCエラーにおける一般的表示です。
二輪ETC自主運用に対する警告では
ありません。 気分的に動揺する&一瞬しか表示しない為、
自主運用の取り締まり?と勘違いする事例が報告されています。
エラーしたときは慌てずに安全地帯に待避し、
料金所事務での精算処置を受けてください。
あるいはそれが出来ない場合は、速やかに電話連絡し、
処置を受けてください。
http://www.go-etc.jp/nirin/soukou02.html
4 :
!ninja:2012/07/10(火) 10:58:30.88 ID:OU3gg1i0
>>5続き
二輪用ETC正規スレッドより
171 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 19:04:35.99 ID:CpnolMmM
自主運スレ落ちてるからこっちに貼るけども
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340662414/782 ↑簡単に書くと、周回(ループ)して正規料金を払っていませんよ、というNEXCOからの手紙
詳細な経路が書かれてるらしい
で、自動車検査証上の所有者(使用者)に通知してると書いてある。
つまり、ヤフオクで登録済のを落札して自主運してる場合は、ETCの登録者に通知が行き、トラブルの元になる。
心当たりのある人は、素直に二輪用を買うか、中古の軽車を買ってセットアップし直せば良い。
---------------------------------------------------------------------------------------------
以上テンプレ終わり。
あ、スレ番14ですね、次スレはその15でお願いします。
すみませんでした。
8 :
774RR:2012/07/10(火) 12:29:12.28 ID:XqMyk1bd
スクリーン替えたらエラーでる
不便
9 :
774RR:2012/07/10(火) 13:04:36.69 ID:K4bGO3tc
>>1乙
>>6に関してはナンバーと車載器の登録情報が一致しない場合、請求書を送付しないのでは?
それができないから、必死にセットアップを訴えているんだろうね。
10 :
774RR:2012/07/10(火) 13:18:40.30 ID:3KrdRVs3
>>9 高速道路での経路関知は道路上のETCセンサー課金をしない受信で
確認はできるだろうが、ナンバーはインターでの電子認識(前部)くらいしか
手段はないし、事実上ナンバーからの登録情報を運輸局で照会する
することは簡単じゃない。
高速道は民間組織であって、運輸局のサーバや警察のNシステムやネットワーク
を自由に使える立場にないからね。
そういう考えで憶測すれば車載器の登録情報(提出車検証)しか照会手段は
ないので、走行車両にかかわらず、通知は車載器の登録元に確認無しで事務的に
送ってると思われ。
あとは受取人が無視するか、走行の事実はないと反論するだけだろ。
11 :
774RR:2012/07/10(火) 20:02:58.48 ID:9S2FUWMN
でもさ、この場合は料金を不正に逃れているわけだろ。
ってことは、電子機器の情報なんたらの不正になって、法律違反になって、
詐欺として告訴できるだろ、その気になれば。
件の事例は、四輪だったし、本人が無視したり走行の事実はない!ってしても
告訴されちゃったらアウトだろうね。
料金所のカメラはけっこう運転手ハッキリ写っているしね。
ナンバーは、最近は後ろからも確認できる様になりつつあるらしいよ。
公団も、道路計画の時点でこのようなループについては想定していたんだけれど、
利便性と不正者の量とかそんなこんなを考えて、あえて開通させたんだろうけど、
あんまり調子にのってループしたもんだから、看過できなかったんだろうね。
何しろ、1ヶ月に9回!しかも厚木から伊勢志摩まで行って350円なんて言うのを
繰り返しているもんなぁ。
あまりに悪質だと思うよ、これは。
12 :
774RR:2012/07/10(火) 20:19:03.38 ID:IE62ge5O
ナンバーは後ろから撮影してますよ
結局、ETCのカード差込警告のアンテナで情報取得してるのかと
基本、請求はカードの名義人に来ると思うけど
レンタカーでもそうだと
ま、あんまり調子乗ってループのしすぎだろう
マークされてたんじゃね?
13 :
774RR:2012/07/11(水) 01:55:45.38 ID:JRjf8voG
スレ立て乙
前スレは984
その前は995で落ちた
…この絶妙さがどうにもw
14 :
774RR:2012/07/11(水) 16:02:38.42 ID:pD8bysDT
保守
15 :
774RR:2012/07/12(木) 00:03:38.37 ID:NVtclNJb
保守しなくていいよ…。
>>6のケースにくらべれば、自主運用は正規料金支払っているんだから、卑屈になる必要ない。
正規運用(あのケースは自動車だけど)でも、あんなコトするアホウ!とは次元が違うんだし。
正規運用だからって、調子に乗ってズルすれば、それなりにペナルティーを食らうってだけで。
16 :
774RR:2012/07/12(木) 00:36:14.63 ID:C1YjVcyl
>>10 ナンバーと車載器情報が一致した場合だけ送るってことじゃないの?
ナンバーと車載器情報が違うのに車載器の登録元に送付したら、他人に送られる可能性高過ぎじゃん。
てか釣りだったみたいだね、本スレ。
今後はやるのかな。
しかし、こうなることはわかっていたのにETC導入時に最初から対策しないって間抜けだよな。
ループは不正って言うけど、入り口から入って出口から出て精算しただけだぞ。
申告を前提とした自動料金支払い器って、なんなんだよw
17 :
774RR:2012/07/12(木) 00:53:53.02 ID:jbgeBIra
軽四の車検証、会社の社用車の使ったらまずいかな?
ばれたら首とぶ?つか、バレる場合ってどんな場合が想定される?
18 :
774RR:2012/07/12(木) 06:10:00.47 ID:W2Hl/HnW
19 :
774RR:2012/07/12(木) 12:18:02.74 ID:jbgeBIra
>>18 本当?
うちの社用車はリース車だから、使用者が会社名、所有者はリース会社名なんだけど、そのどちらかにETC登録後に通知来たりしないかなと思って…
20 :
774RR:2012/07/12(木) 12:30:20.88 ID:pNlxDRPX
十中八九ないと思うけどな
ネクスコと陸運局は全くの別管轄だし
ナンバー情報をやり取りするメリットがネクスコに全くない
数年前に廃車になった軽自動車の登録で今でも余裕で通れてるんだし行けるだろ
21 :
774RR:2012/07/12(木) 12:33:26.37 ID:62xH4gMo
>>20 ETCの登録にに車検証は必用だろ?
別にそれを照会してどうこうはしないが、情報として把握はしてる。
22 :
774RR:2012/07/12(木) 13:08:00.55 ID:ae69Rczy
>>19 なんだったら、ホームセンターが貸し出してくれる軽トラの車検証でセットアップする裏技もあるが・・・。
23 :
774RR:2012/07/12(木) 17:44:46.06 ID:Ra+jry4r
俺なんて1台の軽でここ数年で5台セットアップしたよ。
24 :
774RR:2012/07/13(金) 10:19:21.78 ID:23HPJAdX
俺は4年前に当時廃車にした軽の車検証のコピーで登録したが
今だに使えているぞ。
25 :
774RR:2012/07/13(金) 10:31:54.31 ID:320/x3rH
ORSEへの登録照会って車体番号じゃなくて型式指定番号/類別区分番号でチェックしてるだけなんじゃね?
26 :
774RR:2012/07/13(金) 13:19:59.39 ID:T03eEpuz
とにかく、二輪か軽自動車かの把握はしているよね。
料金一緒だから放置しているみたいだけど。
一回料金所で停められたことあって、料金所のおっさんが追っかけてきたけど
領収書には「軽・二輪」ってなってたみたいで、おっさんたち
「なんで車種異常がでたんだろうね??」ってしらばっくれてくれてたけどさ。
27 :
774RR:2012/07/14(土) 11:14:51.04 ID:HK53S0ea
昨日中央道で原付が走ってた。
ETCゲート通ったように見えたが、あいつ車載器付けてんのかな。
28 :
774RR:2012/07/14(土) 15:20:37.52 ID:ZCkyassY
ヴェクスター150とかじゃね?
29 :
774RR:2012/07/14(土) 18:21:30.84 ID:HK53S0ea
こんなのあるのか、知らなかった。
エンジンが悲鳴に近い咆哮を上げ続けて走ってたよ。
30 :
774RR:2012/07/14(土) 22:11:58.40 ID:08wykIdT
俺は東名でジャイロキャノピーを見た事がある。
追い越し車線を逆走していた。
屋根に黄色い回転灯まで付けてやがった。
31 :
774RR:2012/07/15(日) 22:51:16.74 ID:DmOA1UFD
首都高を四輪で走っているとバックミラーにアドV125が写った
アドV125がおれの四輪を追い越したとき白ナンバーが付いてるのが見えた
たぶんボアアップ→軽二輪登録だと思う
34 :
774RR:2012/07/16(月) 22:25:06.43 ID:ShdmjKpd
そういえば、昔はエラーがでる度にナンバーの記録、メモをとってたが
最近やらないな
35 :
774RR:2012/07/16(月) 22:58:13.79 ID:Cm5Aixm2
昔は自主運用は犯罪とか言って必死に粘着していた奴がいたが、最近見なくなったな。
死んだの?
36 :
774RR:2012/07/17(火) 00:11:19.28 ID:C+oipDtO
>>34 場所によるんじゃないか?
神奈川東京では記録されたことはないが長野に行ったらメモとられた。
37 :
774RR:2012/07/17(火) 00:35:02.56 ID:RQ3PmQbA
てか自主運用でエラー出す奴まだいるの?
38 :
774RR:2012/07/17(火) 01:14:09.77 ID:MnYmYSQB
アンテナ向きが逆だとエラー出ることもあるんじゃね?
説明書も見ないで適当にやると裏だったりすることもあるしね
39 :
774RR:2012/07/17(火) 10:53:55.91 ID:y3zTCxSZ
裏になっててもちゃんと反応するよ。
俺は三菱のウインドウ貼り付けタイプを使ってる。
見にくいんでマニュアルとは逆向きで使ってるけどなんの問題もない。
どうやったらエラーとか起こせるのか?不思議だよ。
40 :
774RR:2012/07/17(火) 18:23:04.33 ID:gyqFQOdV
たまたま運よく動いてるやつにはわからんものだ
いや、たまたま動かない時、原因の追究がかなりめんどうなだけ、かな
1/3くらいの確立でエラーがでてた時は本当に苦労した
41 :
774RR:2012/07/17(火) 19:32:21.38 ID:t85aAn/P
42 :
774RR:2012/07/17(火) 19:53:08.90 ID:gyqFQOdV
直接的な原因は透明なスクリーンなのに電波の障害になってた
スクリーンの内側ではなく外側に設置することでエラーはでなくなった
カウルはずさないと配線たりないので今は横45度を向いてしまったwが平気
真の原因はアンテナの出力あるいは感度低下の可能性もあるけれど、そうなると
同じ機種買ってきて試すしかないから、やってない
カードや、本体の読み書き部の汚れや配線がノイズ拾うのかとナビやHIDから
離してみたり電源とる場所かえてみたり、電圧がアクセル戻したときに足りなく
なるのかと電圧計つけてみたりアンテナの設置場所もスクリーン内でかえてみたり、
手でもってやってみたりw
43 :
774RR:2012/07/17(火) 20:04:19.73 ID:t85aAn/P
>>42 ほほう、なるほど。
電波を通さないプラ系物質って何があるんだろ・・・
44 :
774RR:2012/07/17(火) 20:31:57.06 ID:D7/EilW7
アンテナをリザーバータンクの手前側に貼ってみたけど、どうなんだろ?
やったことある人いるかな?
45 :
774RR:2012/07/17(火) 20:59:51.70 ID:RQ3PmQbA
MRAのスモークスクリーン、問題なし
三菱電機の7311Bと、ダッシュボード用アタッチメント(アンテナはリモコンフィルムで防水加工)でゲート正常に作動。
車と同じくらいか、それよりちょっと早めでゲート開いた。
以上報告まで。
47 :
774RR:2012/07/18(水) 23:54:12.26 ID:Iyuv1c5w
金属以外は電波(電磁波)に影響与えないという
わけではないよっ
プラスチックは誘電体と言ってだな……云々省略
ETC機種と取り付け角度や位置、車両の車種ぐらいは
書かないと症例としての参考にはならないよー
48 :
774RR:2012/07/20(金) 17:46:56.89 ID:4wD4PxYD
>>42 それなんて言うスクリーンなん?
若しくはバイクを教えて。
それとETCの型番も。
その方が情報として有用。
49 :
774RR:2012/07/20(金) 17:53:06.00 ID:4wD4PxYD
ちなみに俺は頼まれて付けたのも含めて5台ほど自分でやったがどれもエラーなんて起こしてない。
・マジェスティのスクリーン裏に三菱の一体型
・スティードに付けた社外品のシールド裏に三菱の一体型
・ナンカイのカニポーチに入れてハンドルバーに一体型が2台
・自分のロードスターにFURUNOの別体型。アンテナはシールド裏、本体はシート下。
電源はどれもヒューズから引っ張ってきた。
これでもたまたま上手く動いてるっての?
50 :
774RR:2012/07/20(金) 20:45:21.46 ID:IE1z+nRa
>>42は透明と言ってるけどミラースクリーンに違いない
51 :
774RR:2012/07/20(金) 23:37:49.46 ID:hL76+4Eo
52 :
774RR:2012/07/21(土) 09:46:49.42 ID:CdBfshKt
>>51 画像なんていらないからスクリーンの商品名(若しくはバイクの型式)とETCの機種名をよろしく。
53 :
774RR:2012/07/21(土) 09:49:51.01 ID:NaZXSBaQ
スクリーンでなく位置の関係でノイズ拾ってたりとかの理由ではないでしょうか。
54 :
774RR:2012/07/21(土) 12:21:54.23 ID:1TPvW8VI
ETC本体が高周波ノイズ源に近い。
ETCアンテナが電波遮蔽されて認識できない。
配線の損傷。
電圧不足。
大まかな因子はこんなもんかな?
55 :
774RR:2012/07/21(土) 19:00:28.34 ID:+fa7Ts6K
56 :
774RR:2012/07/21(土) 19:10:47.26 ID:+fa7Ts6K
>>53-54 それは疑ったけれど内側のどこでも1/3位の確立でエラー
外(前)だとでないのでやっぱりスクリーンです
スクリーンそのものか、スクリーンすら通過できないほど故障寸前、電圧不足
などの本体側の理由か
配線損傷は今のところ可能性は薄いかと
とりあえず動いてるからいいんですが、まー原因はどっちかでしょう
57 :
774RR:2012/07/21(土) 21:14:17.86 ID:QYuAT5lk
DIU-3900のアンテナは接着面が上向かないとダメだが、その辺はどうなんだ?
58 :
774RR:2012/07/21(土) 21:44:41.64 ID:+fa7Ts6K
抜かりはないです
59 :
774RR:2012/07/21(土) 22:05:24.27 ID:QYuAT5lk
カウルの外にアンテナ付けると動作OKってことだから、今は↓な状態なのか。
・アンテナの接着部を上に向けて運用するため、上下逆転する付属取付ステーに入れて使用
・取付ステーの厚みはアンテナ部2cm+足場1cmの計3cmくらいある
・これをカウルの外側(横45度位置)に貼り付け
・アンテナ線はステー横から空中1cmの高さで出てくるので、そのまま宙を斜めに這わせて最寄りの
カウル引き込み部へ
60 :
774RR:2012/07/21(土) 22:10:27.91 ID:mF7vF9kI
俺デンソーの同じタイプのアンテナで接着面下向けてノーエラーなんだが
61 :
774RR:2012/07/21(土) 22:11:35.48 ID:+fa7Ts6K
スクリーンの外側に
両面テープで
貼り付けた
正確には両面テープじゃなくマジックテープなので取り外しが簡単にできますが
62 :
774RR:2012/07/21(土) 22:20:20.38 ID:+fa7Ts6K
63 :
774RR:2012/07/21(土) 22:28:00.97 ID:QYuAT5lk
そうか、じゃあカウルの内側(スクリーンの下)にアンテナ付けてた時はどうだったの?
アンテナ取り付けステーを使わない3パターンを考えてみた。
1)アンテナの接着面(通信面)を上にしてそのままスクリーン内面に直貼り
2)アンテナは上下逆になるけど接着面を下にしてメータークラスターに載せるよう貼り付け
3)アンテナの接着面は上に向けたけど、その反対面をマジックテープ使ってメータークラスターに載せるよう貼り付け
最後のはアンテナLED部がマジックテープに隠れるからやる意味ないと思うけど選択肢として書いた。
64 :
774RR:2012/07/21(土) 22:33:42.08 ID:QYuAT5lk
あ、画像貼ってくれたのか。
ぱっと見た感じスクリーンに問題はないなあ。
レー探と速度計に貼られたシフトゲージ?みたいデバイスを併用してるみたいだが、電源は
全部同じところから一括取りしてるの?
65 :
774RR:2012/07/21(土) 22:36:08.72 ID:/20eX/kp
素人目から見るとレーダー探知機が干渉してるっぽいが周波数帯はかぶってないんだっけ?
66 :
774RR:2012/07/21(土) 22:36:30.76 ID:+fa7Ts6K
1)です
良く見るとアンテナにまだノリがのこってますが、要はこの向きでそのまま内側に付く
なんのひねりもない貼り付けですね、一番雨の影響を受けないし
位置移動したり通信面を少しでも邪魔しないように上下だけに両面テープの
跡が残ってるのはそういう理由です
67 :
774RR:2012/07/21(土) 22:50:13.02 ID:+fa7Ts6K
ETCはテールから
レーダーやナビはバッテリーからひっぱってリレーでon/off
ポジションインジケーターはバイク屋さんがつけたのでわからないです
なお、ちょうどかくれてしまってますがレーダー探の右辺りに画面から
はみだすようにあるのは、レーダーryに影響されないように配線を迂回
させるための止め具で、速度計から上に上ってそれから真ん中に行くように
レーダーを10cm以上迂回して配置した時の名残です
68 :
774RR:2012/07/21(土) 23:13:42.76 ID:QYuAT5lk
うーん、ETCの電源をテール周りから引っ張ってくるのは過去の自主運用スレ見ても問題なしコースだ。
ETCとGPSの干渉についてはネット検索しても白黒決まった答えがないなあ。
自分だったらETC周りは問題なし・機器干渉ありを疑って、まずレー探外してETC+ナビで様子見、
問題なかったら次はナビ外してETC+レー探で様子見するところ。
69 :
774RR:2012/07/23(月) 03:17:17.87 ID:nccj9LA0
ETCやレーダ探知機の局発・中間周波数は
それぞれ業界標準あるのだろうか??
ラジオの10.7MHzとか455kHzみたいなさ
70 :
774RR:2012/07/24(火) 06:50:07.63 ID:pNBm6VzP
ほ
保守
71 :
774RR:2012/07/24(火) 16:55:13.94 ID:1GjYrhtx
ID:+fa7Ts6Kのエラーはどう見ても本体の不良としか考えられない。
もし新品なら交換ものだろ。
72 :
774RR:2012/07/24(火) 23:31:49.35 ID:0gLQ8pVw
規制撤廃に賛成
73 :
774RR:2012/07/25(水) 02:48:36.99 ID:uyhOTOk6
スクリーンが原因とは考えにくい。
アンテナ部壊れているんじゃなかろうか?
プラスチックやアクリルと、合わせガラスだとそんなに電波の透過率
違うってのかねぇ。
チタンコーティングしたフロントガラスは、ETCの電波を通しにくい!
とは聞いたことあるし、ウチの車なんかETCアンテナは何処にあるか
わからないような(ダッシュボード中)で、ものすごく反応が鈍く、
それこそゲートに40キロ以下で侵入しないとゲートが上がらなかったり
して(上がるまでにぶつかりそうになる)、怖い思いしたんだけど…。
74 :
774RR:2012/07/25(水) 07:32:08.00 ID:GJBbCmpx
今日、料金所のおちゃんに注意されちゃったよ(ーー;)
みんなも気をつけてね
75 :
774RR:2012/07/25(水) 10:28:50.46 ID:Zqgf24iL
76 :
774RR:2012/07/25(水) 10:49:01.63 ID:VILjXJZH
注意ってセットアップがどうたらってのならセットアップだけ
してくれるところがなくてねぇハハハどこにあんの?で済むよね
77 :
774RR:2012/07/25(水) 11:02:48.17 ID:ixhV02ks
そもそも無線通行だし料金所のおっちゃんと会話することがないよ
78 :
774RR:2012/07/25(水) 12:19:04.52 ID:fUz0DXql
>>74 オッチャンが料金所から追っかけて来たのか?w
79 :
774RR:2012/07/25(水) 12:21:51.44 ID:fUz0DXql
80 :
774RR:2012/07/25(水) 15:32:40.24 ID:f59PP3cs
>>74じゃないけどさ。
ETCの通信中に車体を判別しているらしいのさ。ナンバーや画像だとか…。
(だから普通車料金のETCで大型車が通過するとわかっちゃうらしい)
んで、当然、軽自動車と二輪車じゃ大きさに差が出ていて、
それ故に「車種エラー」がでてゲートが開かない事があった。
…ってか、おれはそれに引っかかったこと有る。おっちゃんも
「車種の判断でエラーが出たんだよ!」って言ってた。
ただ、領収書は「軽・二輪」で書かれているし、料金も変わらないから、
普通の料金所のおっちゃんはいちいち文句を言ったりしないんだろね…
面倒くさいし、逆ギレされて絡まれたらやだし。
公団からも「二輪の自主運用を取り締まれ」とかって言われていないだろうし…。
かなり昔の話だけどね。
たぶん、自主運用だな!って料金所のおっちゃんたちはわかっているんじゃね?
で、おっちゃんによっては「ちゃんと正規の…」って思っている人はいるかもね。
81 :
774RR:2012/07/25(水) 15:44:52.30 ID:Zqgf24iL
かなり長いこと自主運してるが、車種エラーなんてなったことないぞ。
大型車が普通車セットアップの車載機で通過しようとしたら、バーを上げない?
そんな車はナンバー隠してるだろうし、バーをへし折って侵入され、出口でも
へし折って出て行くだけじゃね??
82 :
774RR:2012/07/25(水) 17:07:55.71 ID:pAs/i7IS
まあその車種エラーとやらが出るゲートはどこなのか教えてよ
通過時にスタンディングで更に全高上げて通ってみるから
83 :
774RR:2012/07/25(水) 18:39:19.10 ID:CVbvZE2G
サイドカー + トレーラーを引っ張ってるハーレー見たことがあるんだけど、
二輪セットアップの車載機だとエラー出るんだろうか?
84 :
774RR:2012/07/25(水) 19:12:19.04 ID:pAs/i7IS
四輪だと無登録の牽引は確実にエラーになるね
二輪でもそうじゃないかな
85 :
774RR:2012/07/25(水) 19:19:53.91 ID:nkMeGKPm
86 :
774RR:2012/07/25(水) 19:52:13.11 ID:uSwIzDhw
再現性なしの判定エラー
87 :
774RR:2012/07/25(水) 23:38:10.57 ID:an1Bm+kA
料金所で不正通行防止中だかで交機が数人張ってたけど、普通にスルーしたよ。
ハンドルに弁当箱載っけた仕様で。
金額的には問題無いし、まあ止められても理論武装出来てりゃいい訳で
少しでも不安を感じるなら正規品買えばいいだけさ。
88 :
774RR:2012/07/26(木) 02:23:38.92 ID:ZFtj0msK
>>87 ETCレーンの制限速度超過を見てる可能性もある
89 :
774RR:2012/07/26(木) 07:38:59.13 ID:xNV3h93H
料金所入口のおまわりさんは
シートベルトとケータイの取り締まりしてる
90 :
774RR:2012/07/26(木) 08:24:33.12 ID:xi8r9i+H
去年の秋だけど、ウエストポーチ内電池運用で、入る時にエラーで、出口で
機械はついてますか?と聞かれてポーチに入れてるの見せても割引されなかった
今年はせめてハンドルに固定するようにしておこう
91 :
774RR:2012/07/26(木) 13:11:42.13 ID:kLSrm35C
>>80だけど…うーん、かなり昔。場所は、横浜町田インター。
自分が「エラー」になったことないからって…だから、そんな人も多いだろうとおもって
自分の例を出しただけだけどなぁ。
俺だって、随分使っていたけど「エラー表示」なんて初めてだった。
ともかく、俺は「車種エラー」になって、どうしてって?(自主運だったから気になった)
って係員に聞いたら、そういうふうに言われたってだけ。
その頃、けっこう不正通行(料金を大型が普通車でとか)の問題が顕著になっていた気がする
から、その流れの中でのことだったのかな?
92 :
774RR:2012/07/26(木) 13:18:32.84 ID:is5cETpn
93 :
774RR:2012/07/26(木) 19:24:45.20 ID:L24ejFHo
>>91 単にエラー出てそのあとに
料金所のオヤジにハッタリかまされただけじゃん
違いがわかるんですか?と聞けば
監視カメラで見てると向こうはそりゃ言うさ
94 :
774RR:2012/07/27(金) 02:23:49.84 ID:iM1mVnYI
>>93 …ハッタリかまされただけ?
なんでもイイよ、議論するつもりはない。
でもね、いろんな話を聞くと、かなり細かく料金所のビデオでチェックできてる
みたいだよ。
いや、異常なしっていうのは記憶しないらしいけど、たとえば、正規運用でも
「カード期限切れ」なんていうのはしっかり記録できているそうだし。
友達が横浜新道の戸塚料金所で、たまたまカードが切れていたのと同時にサングラス
落としたらしいんだけれど、15分程度走って下道に下りて料金所(というかコールセンター)
に電話したら「ああ、あのバイクの方ですか。幸いスグにサングラスも確保できましたよ!」
って…言われたそうだ。
嘘みたいだろ?走行中(徐行していたそうだ)に落っことしたサングラスが、たまたまだけど
無事で、連絡したことで持ち主の手元に帰ってきたんだ。
それでも、そんな事例もあったんだ。本当のことなんだぜ、嘘みたいだけど。
俺は、自主運用を否定なんてしていないのに、何をムキになっているんだ?
把握されていても、問題無いだろ?
現時点ではチャント料金は払っているんだし、公団側もそれを黙認しているんだし。
95 :
774RR:2012/07/27(金) 08:03:59.63 ID:4lv5VqfN
>把握されていても、問題無いだろ?
>現時点ではチャント料金は払っている
ええそうですお
でも「車種エラー」が出るんでしょ?それは問題じゃん
何で論点変えたの?
96 :
774RR:2012/07/27(金) 08:22:52.92 ID:POU/mJKj
禁止はされてても、罰則は無い・・いわば未成年者の喫煙みたいなものだな
タバコ買うのに金を払ってるから問題ない
97 :
774RR:2012/07/27(金) 09:32:53.48 ID:fYwQB84O
未成年者喫煙禁止法という法律で禁止されている。
自主運はETCパーソナルカード利用規約で認められていない。
国が定めた法律と株式会社の規約、この差は大きい。
98 :
774RR:2012/07/27(金) 09:40:41.49 ID:Go6fL7YQ
>>97 企業が規約を定めて集金や課金をしているのに
故意に規約に違反した行為で故意に妨害すれば
威力業務妨害等の法律で裁かれる可能性はある。
金銭損害がないなら、goldで支払おうがドルやユーロで
払っても良いということもない。
カード支払いもその課金の情報を虚偽にしていたり
機器の改ざん(搭載車種の変更)をしていれば可能性がある。
大型車のETCを使えば金銭被害がないから中型も普通も二輪も
牽引も好き放題に走って良いというのは管理業務の妨害に当たるからな。
99 :
774RR:2012/07/27(金) 10:47:30.76 ID:iM1mVnYI
>>95 全然「問題になんかしていない」よ。
「車種エラー」が「出たことがあった」だけで
毎回出るわけではないもん。ソン時だけだったよ。
たんに、「こんな事があった!」って書き込んでるだけじゃんか。
論点変えてなんかない。
最初から「こんな事があった」ってそれだけだよ。
絡んできてるのは、そっちだろ。
なんで文句つけるんだよ。
事例があったことはあったんだから、しょうが無いだろ?
100 :
774RR:2012/07/27(金) 11:06:14.42 ID:lf62rKth
ETCゲート付近には光電センサが使われてる
元光電センサの営業より
101 :
774RR:2012/07/27(金) 11:06:52.67 ID:lf62rKth
因みにエリアセンサってやつなたしか
102 :
774RR:2012/07/27(金) 11:41:34.84 ID:fYwQB84O
いろんな方法で車種やナンバーを確認してるんだろうけど、自主運だからと通行を拒否されたとは聞かないな。
ORSEが儲けるだけのETCパーソナルカード利用規約は、各道路管理者もホンネでは邪魔だと思ってるんじゃない?
103 :
774RR:2012/07/27(金) 12:13:21.54 ID:L7XvmVqh
自主も正規もない。
トラブルなく通信して通行料金を払ったかどうかだけ。
もはやスレタイに自主もいらん。
正規スレすぐ落ちるしw
104 :
774RR:2012/07/27(金) 15:06:44.06 ID:DcXZR6Ii
>>99以外で「車種エラー」が出た人って居るの?
「車種エラー」って、あるの?
105 :
774RR:2012/07/27(金) 15:16:08.80 ID:ep7z8YL+
俺、JRCの正規品使ってるけどセットアップは前のバイクのまま。
ORSEを儲けさせるための再セットアップなんかしないよ。
天下りクソ団体は早く滅亡してください。
106 :
774RR:2012/07/27(金) 15:24:22.06 ID:Zp+vxyzv
車種エラーって表示はなかったよ。
その時も「4輪車STOP停車・二輪ETC退避」って出たの。
で、退避スペースで待機してた。
ゲートは無人だったから、本館?から2人でてきたよ、おっちゃん。
で、俺がエラー起こしたゲートに行って領収書をもってきた。
で、係員に「なんのエラーですか?」って聞いたら「車種エラーが出たんだ」って
言われたの。
領収書が出ている(後から出せるんだね。)て、それを見たおっちゃんたち
「車種エラー出てたんだけど、軽・二輪だからエラーじゃないんだけどな…」って。
現場レベルでは、自主運用だろうが正規だろうが、ちゃんと料金とれてれば
なんでもいいんだろうね。
107 :
774RR:2012/07/27(金) 16:56:55.58 ID:0y56Z2Zu
奴等にとって一番の敵はゲート突破野郎で、二番目は通行券交換野郎だろ
三番目に車種区分偽装野郎がきて、四番目は同一ICではまる馬鹿ルーパー、
五番目にSA/PAを挟まない無礼ルーパー、六番目くらいに作法を守る計画的ルーパー
自主運なんて上得意だよ
108 :
774RR:2012/07/27(金) 17:47:49.72 ID:TvZtzdiN
2輪を軽視して、4輪用を先に開発したのがトラブルの元凶だと思うけどねぇ
109 :
774RR:2012/07/27(金) 19:32:31.09 ID:fNpohMS1
110 :
774RR:2012/07/27(金) 20:40:56.97 ID:nvimCNrI
つまり「車種エラー」なる状態でバーを閉めることは無い
と解釈するのが妥当かね
111 :
774RR:2012/07/27(金) 21:22:13.97 ID:mmjdVgnH
まあ単純にエラーが出たことを恥じるべきだな。
システム的に弾いてるならエラー再現率は100%、エラーだったりOKだったりするのは取り付けがヘボいから。
それしか理由がない。
112 :
774RR:2012/07/27(金) 22:48:59.45 ID:AVo0W+vP
>>108 日立がシステム落札してたらなぁ
バイク使ったTVCMまでやってたのに…
113 :
774RR:2012/07/28(土) 02:15:45.24 ID:pXJdt4Ld
先週の日曜朝練で首都高から中央に入るとこで、車種エラーになった。
首都高は大丈夫だったが。
しかもETCなし扱いとか言われたので、ちょっと切れた
来月もっかいトライします
頼むから車のETCでもバイクに登録変更できるようにして欲しい
同じ理屈なら、車のETCも安全のために各車種専用にしてくれ
人間の入力は間違うからな
114 :
774RR:2012/07/28(土) 02:57:22.41 ID:zV2kMlcY
正規運用で問題ないだろ
115 :
774RR:2012/07/28(土) 10:35:14.64 ID:w4A+ALNm
ただのエラーを車種エラーと称するのが最近の流行なのかね
116 :
774RR:2012/07/28(土) 16:27:20.15 ID:2EjPocD3
つか、そもそも何でエラーしたのか。
117 :
774RR:2012/07/28(土) 20:12:19.89 ID:GaKyOvZa
あっほだからだろ
118 :
774RR:2012/07/29(日) 22:01:55.86 ID:4huMmJJX
エラー出した報告は機種名とアンテナ取り付け方法も書いて欲しいな。
オレはM電機製の一体型でいままでエラーが出たこと無い。
119 :
774RR:2012/07/30(月) 00:18:20.47 ID:vCaOdX8u
無きゃ書かなくていいよw
120 :
774RR:2012/07/30(月) 01:25:11.11 ID:O0vvfp4A
>>118 オラもM電機製の一体型をタンクバック運用
いままでにエラーを一回出した
ゲート入る前にインジケータの緑ランプの確認をしなかった(カードの接触不良)
エラー=あっほだから 恥ずかしいですw
121 :
774RR:2012/07/30(月) 03:07:30.33 ID:E7m75++Q
122 :
774RR:2012/07/30(月) 15:07:04.74 ID:Op2KgRzC
昨日は近畿道、箕面グリーンロード、京丹道とゲート通過したけどどれも問題なし。
ここで自主運用はエラーが出るとか出ないとか言ってるからドキドキしたが、拍子抜けする位何事もなかったわ
123 :
774RR:2012/07/30(月) 19:45:14.41 ID:1EsvI7j0
面倒を嫌がって手抜き取り付けだったり、発行されたカードを唯のメンバーカードみたいに
雑に扱ってカード状態全然見ないとか、そういうヘッポコ運用でもなけりゃエラーなんて出ないから。
124 :
774RR:2012/07/30(月) 23:04:09.30 ID:k1QR1DOk
一体型ETCを縦向きにした状態でリュックサックにしまってゲート通過したら、エラーが出た。
布一枚隔てるだけの障害だし、電波が遮られたとは考えにくい・・・・
となるとやっぱり角度・・・縦じゃなくて、ちゃんと上方を向けてある程度水平にしないと、
認識しないのかな?たしかETCを逆さまにしても通過出来たって事例なかったっけ?
シートの下に入れても認識したって話しも聞くし、やっぱり電波を受信する向きが重要なのか?
ちなみ出口でリュックから取り出したETCを手で上方を向け水平にしながら通過したら、認識した。
125 :
774RR:2012/07/30(月) 23:11:50.56 ID:hNQBPccj
>>124 普通に角度が問題
メーカーはその辺考えて設計してるので、縦向きは想定外
次からはちゃんと水平になるようにしましょう
126 :
774RR:2012/07/30(月) 23:18:22.82 ID:k1QR1DOk
127 :
774RR:2012/07/30(月) 23:32:59.32 ID:LfGMu566
>>124 リュックに入れてるって事は背負ってるんだろうから、
布一枚だけじゃなく人体でも遮られてるんだが…
それと入口でエラーが出たのなら入場記録が無いから、
出口では必ずエラーが出るはずなんだが…
128 :
774RR:2012/07/30(月) 23:54:23.26 ID:1EsvI7j0
シート下のヘッポコ例は信用しない方がいい。
リアシート内やリアシートバッグに入れたら人体越しに通信できなくてエラーになった例もある。
129 :
774RR:2012/07/31(火) 00:07:44.53 ID:1EsvI7j0
リュックサック運用って乾電池運用なのかな?
過去スレだと、俺は電圧低下でエラー起こさないように電池は百均アルカリじゃなくて金パナにしてる
とかトンデモな話題もあったっけ。
130 :
774RR:2012/07/31(火) 01:28:40.44 ID:KR2S+RfX
100円ショップの電池は電圧が低かったり、持ちが悪いからでは?
131 :
774RR:2012/07/31(火) 06:21:22.13 ID:eEsI2JpN
>>127 入り口でエラー出て、ゲートのおじさんに
「ETCが上手く認識しなかった」って事にして、
入り口情報だけ入れてもらったの。
徐にリュックからETC出す所見られたけど、
何も言われなかった・・・。
132 :
774RR:2012/07/31(火) 06:22:42.81 ID:eEsI2JpN
>>128 なるほど、シートの下やリュックでの運用はもうやめて
ちゃんとした場所に取り付ける様にします!
133 :
774RR:2012/07/31(火) 06:24:37.22 ID:eEsI2JpN
>>129 ETCの電源は乾電池ではなくて、しっかりバッ直で引っ張ってきてる。
電源コードを延長してリュックにぶち込んでたので若干みすぼらしかったけど・・。
134 :
774RR:2012/07/31(火) 09:37:20.81 ID:XAlGDb9Y
M社製小型一体型を充電池と貼りあわせてポーチに入れて運用中。
ゲート通過時は身体の前になるようにしててエラー経験なし。
スイッチの入れ忘れだけは要チェック。
135 :
774RR:2012/07/31(火) 16:46:39.24 ID:gy9rhbbq
エラー発生時の報告用テンプレ
発生日時=
道路名=
料金所名=
ETC機器名=
バイク名=
取り付け方法=
エラー状況=
136 :
774RR:2012/07/31(火) 18:01:46.74 ID:JzaP971z
一体型に関して言えばタンクバッグ、サイドバッグ運用が一番安全だと思う
服のポケットは転倒した時が不安だ
137 :
774RR:2012/07/31(火) 18:05:29.13 ID:s9Wh71UL
タンクバッグとかリュックに入れたりしている人多いけど、一体型のメリットって何??
分離型を設置できるのなら、配線引っ張って適正場所にアンテナさえ設置してしまえば、
エラーが起こる確率なんて極端に減ると思うんだが・・・
防塵対策とか?
138 :
774RR:2012/07/31(火) 18:11:50.69 ID:KaNxfMBd
使い回す場合は一体型が便利だな。
リアカウルに入れてるが、ゲートでは軽くお辞儀してる。
伏せまではしないw
139 :
774RR:2012/07/31(火) 18:18:57.12 ID:YWgIIo0q
伏せて60km/h以上で通過すりゃいいのよw
140 :
774RR:2012/07/31(火) 18:25:18.80 ID:JOxU8Uge
>>137 電気にプラスマイナスがわからない、実際に作業するのが怖い、壊すのが怖い
配線を隠すのがめんどくさい、カウルの場合は特に
電線部分を切って分岐するような作業を、傷つけるようでやりたくない
などなど
141 :
774RR:2012/07/31(火) 19:21:42.63 ID:/CeykKGQ
オレはP社の最新一体型、実はM菱より薄くて使用時体積ではこっちのが有利。
カードが飛び出さないようにボタンはニッパでチョンした。
142 :
774RR:2012/07/31(火) 20:21:40.52 ID:s9Wh71UL
なるほど。
色々事情があるんだな・・・
143 :
774RR:2012/07/31(火) 22:17:46.03 ID:qQsq88X1
>>141 カード入れっぱなし?出したくなった時はどうするんだい?
144 :
774RR:2012/07/31(火) 22:35:20.19 ID:mGG+gliC
切ったボタンをボールペンか何かで押せば良いんでは?
145 :
774RR:2012/07/31(火) 22:41:46.91 ID:qQsq88X1
>>144 そっか、ボタン丸ごと切っちゃう訳じゃないからそれで大丈夫か。
146 :
774RR:2012/07/31(火) 23:11:24.06 ID:tAElFJdn
>>124 リュックサックではインジケーターランプ確認出来ないでしょ?
それって勝手に角度のせいにしているだけじゃんw
俺がETCを逆さまにしても通過出来たって事例書いたことあったが・・
(北海道の無料区間でツーリングマップルの下に入っていて最悪ゲートが開かなくても通過すればいいやと・・)
偶然の事であってそれを勧めているわけではない
>>137 タンクバッグ一体型のメリットは・・とりあえず本体が分離型より安かったw
ナビや携帯の充電用にシガソケがあるからそこに接続するだけ
近場のツーリングやワインディング等、高速に乗らない時は本体を家に置いていく
分離型はカードの出し入れでシート外す手間がかかる
分離型は配線がやアンテナの取り付けが必要
タンクバックでランプ確認しているからエラーなんて一度も無い!!
147 :
774RR:2012/08/01(水) 09:59:48.55 ID:KPwu9g08
非正規運用の上にリュックの中入れてちゃんと認識しろなんて、こんなアホに使われてるETC車載器がかわいそすぎるわ…
せめて設置位置くらいまともにしろよ。
148 :
774RR:2012/08/01(水) 10:06:58.67 ID:pgThjodI
こういう馬鹿がいるから、販売店でしか取り付け不可なんだろ
149 :
774RR:2012/08/01(水) 10:44:12.15 ID:2qZnz8sQ
リュックに入れてる人は、いっそのことヘルメットの上に貼り付けちゃえば‥
150 :
774RR:2012/08/01(水) 10:58:18.22 ID:RxRIyPpU
一体型でも取り付けマニュアルには「この角度(の範囲)で取り付けて下さい。」
ってなっているのに、なんで「リュックの中やウェストバック」とかってなるのかなぁ…。
タンクバックならまだしもさぁ。
「どうせ電波だからどんな角度でもOKだろ?」ってのは、乱暴過ぎないか?
151 :
774RR:2012/08/01(水) 12:27:36.48 ID:3wt0SqtI
>150
P社の最新一体型、腰のポシェット運用だとどこ向いててもエラーでないぞ。
オレのだけか?
152 :
774RR:2012/08/01(水) 12:32:51.31 ID:sxGgGir3
馬鹿どもがエラー出して規制されたらたまらんな
153 :
774RR:2012/08/01(水) 12:34:11.25 ID:pgThjodI
そう思うんなら、高速道路のICを見張って、ETCでそれらしいバイクが通過したら追いかけて静止して、「指導」しておやり
154 :
774RR:2012/08/01(水) 12:37:01.08 ID:3wt0SqtI
電気や電波のことを良く知らないで自主運するなら、一体型がお勧め。
知ったかぶりしてエラー出す奴、滅んでしまえ。
155 :
774RR:2012/08/01(水) 12:40:18.90 ID:pgThjodI
うっかり電池切れでバーが上がらなくなり、停止したが後ろから大型トラックに追突され、死亡・・・ したくないなら、素直に従うべきだと思うがね、
>>154君は。
156 :
774RR:2012/08/01(水) 12:41:35.96 ID:2qZnz8sQ
自虐過ぎるw
157 :
774RR:2012/08/01(水) 12:47:22.53 ID:pTT1/GHt
>>149 メット一体型かあ、有りかも‼
電磁波は気になるが
158 :
774RR:2012/08/01(水) 13:55:46.11 ID:3RAM7pUJ
一体式をDトラのバッテリーケース側面に付けてる<路面に対して90度>けど反応するよ
159 :
774RR:2012/08/01(水) 15:32:57.11 ID:o1L0JNzL
90度とかよくやるよ・・・
俺はチキンだからできねーや
160 :
774RR:2012/08/01(水) 16:00:28.79 ID:th8CxUc2
ETCと一般のゲートが一個づつならまだ90度でも良いだろうが
ETCゲートが並んでる所を通りたくは無いな
161 :
774RR:2012/08/01(水) 18:14:02.00 ID:xFgDBiIy
>>146 >タンクバッグ一体型のメリットは・・とりあえず本体が分離型より安かったw
タンクバッグがついて分離型より安いのかwww
そりゃお買い得だわww
162 :
774RR:2012/08/01(水) 21:12:17.00 ID:3RAM7pUJ
サイドカバーとバッテリーケースの隙間に本体を90度で付けてる 今のところ問題無い
163 :
774RR:2012/08/01(水) 21:19:43.51 ID:qv1C87sM
エラー出す奴が減らないのがわかったような気がする。
164 :
774RR:2012/08/01(水) 21:33:17.47 ID:sLiY5MI9
165 :
146:2012/08/01(水) 21:43:41.72 ID:E202wi9E
>>161 お前面白いなぁ〜そこにだけ食いついて・・・
タンクバッグはETCを買う前からずっと使っているが・・タンクバックも買えないのか?
166 :
774RR:2012/08/01(水) 22:10:28.57 ID:rYzc0ffQ
>>163 二輪用ではない自動車用を使うのは良いんだけど、自動車用だって
設置方法に指定があって、それを守って設置しろって言われてのに、
それさえ無視して
「エラーが出ました!私は悪くないです。ちゃんと軽・二輪で登録
してます。」
自分が適当な角度で運用して、たまたまエラーが出なかったからって
どんな使い方しても「全然問題ないよ!」って自慢するなんて…。
167 :
774RR:2012/08/02(木) 04:57:28.58 ID:AAAdrazV
>>166 まあ元はバイク用買うのがもったいなくて車用のを使ってる時点で、後先のことなんて考えない人たちだから…
168 :
774RR:2012/08/02(木) 05:03:59.31 ID:UI710+NY
バイク用がまだ出てなくて、車用を自主運用したのが始まりだからな
今はバイク用が高いから、が大半を占めてるんじゃないの?
169 :
774RR:2012/08/02(木) 07:41:34.06 ID:qhzVzUDX
>>168 値段は高くてもいい。
自分で付けさせてくれ。
170 :
774RR:2012/08/02(木) 08:35:12.97 ID:uEVOa55d
>>169 本体の価格はまあいいとして取り付け工賃が無駄だよな
技術的に信用できるバイク屋があるにしても無駄は無駄だし
まして量販店でつけてもらうなんてのは考えられん
171 :
774RR:2012/08/02(木) 09:13:55.99 ID:zirZ6dwW
だいたい、なんで車は自分で取り付けてOKでバイクはダメなのか?
合理的に納得できる理由が知りたいよね。
172 :
774RR:2012/08/02(木) 09:26:59.80 ID:heXyZ426
>>171 そもそもポータブルETCなんで、取り付けさえしてないぞ。
それでもゲート通過に問題ないんでエラーで悩んでるヤツの気がしれない。
173 :
774RR:2012/08/02(木) 09:51:18.06 ID:353WngFv
>>171 車も基本的には業者取り付けと試験器のテストなんじゃないの?
まぁ、機器登録に取り付けやテストの縛りがないのは事実だが
174 :
774RR:2012/08/02(木) 10:10:04.52 ID:RHWbrMXF
>>171 四輪車も規約ではETCを自分で装着してはいけないことになっている
でも四輪ETCは車載器を単品購入出来るしセットアップもETC指定店でやってもらえる
個人が装着するスキがある
二輪ETCは車載器販売とセットアップと装着が抱き合わせになってるから、個人が装着するスキが無い
175 :
774RR:2012/08/02(木) 15:04:04.27 ID:Q3v/IdM1
>>174 四輪用で個人取り付けしてる人がいるから、二輪用は縛りを設けたとしか覆えない
まあ、目立つ場所に取り付けてもらったらいいですよ。それでOK
176 :
774RR:2012/08/02(木) 15:31:14.89 ID:COSoY3IO
いい加減な取り付けで死傷者が出ると役所は困るんだろう
責任逃れだな
177 :
774RR:2012/08/02(木) 15:36:09.46 ID:Q3v/IdM1
役所の対応としては至極真っ当。正しい
178 :
774RR:2012/08/02(木) 15:51:46.28 ID:H4ujkvqb
許認可する役所と高速道の管理企業のマヌケさだろ。
何らかの料金徴収トラブルがあったとしても
なぜバイクに比べ幅に余裕のあるゲートでバイクが死ぬのか?
を考え直せば済むこと。
停まるからだろ?
停まらないようなシステム、停まらせない広報、停まらない教育
事実上なんの障害でもないペラペラ、スカスカのゲートが本当に
意味を持つのかどうか再考すれば良いんだよ。
常識としてゲートでは絶対に停まらない徹底をして
ゲートのバーも無くし
エラーは大音量の警告、360度徹底撮影、動画記録をし
警告音とエラー警告板の表示を見たら、ゲート先の路側帯にある
担当部署で手続きすれば良いのだから
結局ゲートがあったって同じ手順の処理してるんだから
最初からバーなんておかなければすんだ話。
徹底的な証拠採取で逃げられませんよと、心理的にゲートを置けば済んだのにな。
179 :
774RR:2012/08/02(木) 16:34:58.93 ID:6fAYGVgU
>>167 だって10万ちょっとで譲ってもらったバイクに正規品なんてバカらしくて…
180 :
774RR:2012/08/02(木) 18:33:30.57 ID:S6abE3g7
四輪だってキャンペーンで車載器ばら撒いて大盛りポイント付けてエグイ販促やってたときは
バイクのヘッポコ自主運用と同じように馬鹿取り付け奴が出てきたっけ。
「貰った一体型を目立たせたくない」「ダッシュボード内に入れてOK」「OK言うから俺も俺も」
「エラー出たけどなんで?」「馬鹿だろ」「ハズレ乙」とか「固定したくないのでシガー接続化」
「今日なぜか電源入らずエラー」「緩んでた」とかな。
181 :
774RR:2012/08/02(木) 18:48:50.04 ID:Q3v/IdM1
素晴らしい!
182 :
774RR:2012/08/02(木) 18:58:33.62 ID:iYA6VRQL
>>121みたいな話もあるんだし、最低限、取説に従った取り付けをするべきだな
183 :
774RR:2012/08/02(木) 19:05:49.65 ID:Q3v/IdM1
これからつけようとする人は、トップブリッジの上にがっちり取り付けるようにしましょう
184 :
774RR:2012/08/02(木) 19:20:44.82 ID:yui6KjKP
防水加工してない自動車用車載機やアンテナを露出したところに固定??
ハンディ一体型のが使いやすい。
185 :
774RR:2012/08/02(木) 19:23:32.25 ID:Q3v/IdM1
ハンディ式にしようなんて考えること自体が間違いなんだから、正規の場所に付けたらいいんだよ
186 :
774RR:2012/08/02(木) 19:48:02.33 ID:DM7uiF4e
何でバイク用ETCってあんなに高いのですか?折角台湾製のスクーターですが
高速乗れるので早速付けようと思ったら4万には驚きました、補助金制度も締め切りとかで。
補助金制度無いと付けれない。
187 :
774RR:2012/08/02(木) 20:16:22.34 ID:1qOqGdcH
188 :
774RR:2012/08/03(金) 00:10:33.89 ID:iH85jZHs
>>186 ・防振防水の分だけ単価が高い
・需要が少ないので大量生産でコストを下げられない
・製造業者が少な過ぎて価格競争が起きない
189 :
774RR:2012/08/03(金) 04:17:03.03 ID:190j1HwL
社会的インフラを利用するのに要る道具なのに
そんな状況になるのを考慮してないのが間違いの元
190 :
774RR:2012/08/03(金) 07:59:17.10 ID:S9hDLMyr
>>188 最初に2輪を除外したのが大きな間違い
共通で全数防水防振にすれば起きない問題だった
日本の二輪業界が声あげなすぎなんだよ
世界4大が雁首揃えて国内見ちゃいねえ
191 :
774RR:2012/08/03(金) 08:01:51.30 ID:b4NzBLoe
だってバイクなんて売れないじゃん
買ってくれない人達に気つかったってしょうがないよ
192 :
774RR:2012/08/03(金) 08:45:59.10 ID:XNAqQo5D
でも仕事で車で高速見てるとバイクの殆どがETC使ってるけど、実際装着は俺には高すぎて無理そう
193 :
774RR:2012/08/03(金) 08:46:25.29 ID:mL0QT8Je
今更言っても覆らないし
4輪用でも通してもらえてる現状を有難く享受しなきゃ
194 :
774RR:2012/08/03(金) 15:28:46.90 ID:USYdtj5Q
一番安い方法は、
1.普通車セットアップの一体型車載機でシガー加工してないものをオークションで入手
2.カー用品店で軽自動車に再セットアップ
3.自分でバイクに配線
これなら楽勝で1万円以下、運が良けりゃ6千円ぐらいかな?
俺はラジコン用のバッテリー駆動だから新品買うとしたら高いけど、かなり便利!!
195 :
774RR:2012/08/03(金) 16:10:36.37 ID:e7oxZo3s
オートバックス等で特売なら4980、普段でも7980くらいで車載器売ってる
あえて中古じゃなくても1万円あれば足りる
196 :
774RR:2012/08/03(金) 16:29:09.02 ID:olc6flre
>>194 そんなめんどくさいことするなら、オクで軽自動車登録された奴を買うのがいいよ
197 :
774RR:2012/08/03(金) 17:17:46.68 ID:L2xaiaxZ
オクは安いが中古(NCNR)だから当たり外れがある
友人はほとんど高速に乗らないからとオクで中古のパナ機分離型を買った(安く落ちたと自慢していた)
半年もたたずに本体が壊れカード認識せず
現在も壊れたの付けたまま乗っている(車の話ね)
198 :
774RR:2012/08/03(金) 17:24:12.43 ID:I/uBNzxO
>>196 一番安い方法として書いてるだけだろ
面倒だから、どうするとかは購入者の判断。
論点がズレてる。
199 :
774RR:2012/08/03(金) 18:34:51.59 ID:xaZGVciu
>>194 1万円や6千円で安いって言ってるところがねぇw
オクならセットアップ込みの5千円で出てるし、2千円程度のものを落札したらセットアップし直しても5千円以内なんだからw
200 :
774RR:2012/08/03(金) 18:55:44.90 ID:olc6flre
再セットアップは車検証がいるからなぁ。
201 :
774RR:2012/08/03(金) 20:01:48.19 ID:+aXWSehv
5千円違ってもロングツーリング1回で元取れるし
考えるよりやっちまう方がいい
202 :
774RR:2012/08/03(金) 20:57:48.98 ID:0nyjGQ4U
俺1台の車両で5台登録してるぞ 今のところ問題なし
203 :
774RR:2012/08/03(金) 21:01:36.54 ID:18qMrPYg
自分所有の車で登録するのは全然かまわないと思うけど
会社の車で登録したという奴がいるからなぁ。
204 :
774RR:2012/08/03(金) 21:18:45.65 ID:+aXWSehv
俺は会社の車で登録したよ
俺の私物と、会社の車との2台の登録になってたが問題なし
そして車両は廃車になったからもう問題はない
205 :
774RR:2012/08/03(金) 21:41:58.20 ID:h9+Gi0Ug
レンタカーの車検証で登録した人もいるしなぁw
206 :
774RR:2012/08/04(土) 20:10:56.06 ID:DNCCr7kH
自主運用でETCつけてみようと思うんだけど
シャッター降りて引っかかっても真ん中抜けて係員のところいって
しらばっくれて料金払えばおkなの? 深夜割とか効く?
207 :
774RR:2012/08/04(土) 20:17:47.88 ID:5WxUQdyd
自己責任
208 :
774RR:2012/08/04(土) 21:09:57.41 ID:+4BXuimj
自主運でエラー出して割引かどうかはおっさん次第
割引してくれよと言うのはタダだし言うだけ言ってみれば
209 :
774RR:2012/08/05(日) 11:02:09.09 ID:pSVcO+zs
つか、シャッター降りないようにつけろよシャッター。
210 :
774RR:2012/08/05(日) 16:50:48.30 ID:eKldFDSe
自信ないやつはやらんでくれ。
それがこのスレの総意だと思う。
今日は半年振りに高速使ったが何の問題もなかったな。
211 :
774RR:2012/08/05(日) 17:35:29.03 ID:CuhMA1/i
>210
小学校の理科で習うレベルの配線なんだからできて当たり前。
ハードル上げて偉そうに書きこむなよ。
212 :
774RR:2012/08/05(日) 20:11:24.64 ID:/PC8V2GN
その出来て当たり前のものでもエラー出す奴がいるってんだから
213 :
774RR:2012/08/05(日) 21:42:51.75 ID:Xhnw1b0H
配線以前に向きを全く考えないのがいるから怖い。
214 :
774RR:2012/08/05(日) 21:51:28.29 ID:iuUQd6Zj
だから、トップブリッジの上に堂々と付けたら問題ないっしょ!
215 :
774RR:2012/08/05(日) 23:03:45.28 ID:Xhnw1b0H
ETCによっては取り付け角度がちゃんと指定してあるのに単につけりゃあいい
と思ってる奴もいるしなぁ。
216 :
774RR:2012/08/06(月) 07:57:34.42 ID:T9WbsX76
中古で買った本体が絶好調とは限らないわけだし
エラーが無くなるなんてありえない
取り付け角度なんて90度ずれてても問題ないし
217 :
774RR:2012/08/06(月) 09:23:10.21 ID:Z6zB/kVR
配線に自信がないなら、乾電池が充電池仕様の買えばいいんじゃない?
オレは一体型で、角度はほとんど気にしてない。
218 :
774RR:2012/08/06(月) 10:02:20.57 ID:dYesJny/
バイク屋によると忘れた頃にバイクETC補助金やる可能性ある見たいのこと昨日言ってた
219 :
774RR:2012/08/06(月) 10:06:47.53 ID:Z6zB/kVR
>>218 と言って客を逃がさないようにする常套手段。
220 :
774RR:2012/08/06(月) 12:20:53.34 ID:xldL4/q6
>>216 こういうのがエラーを起こして後続車に迷惑をかけるんだよねw
221 :
774RR:2012/08/06(月) 12:36:07.14 ID:AoI/cl3F
>>217 充電池で運用してたけど途中のバッテリー切れが心配で、シガーソケットと併用できるようにした。短距離とか雨天なら充電池。
222 :
774RR:2012/08/06(月) 12:58:44.88 ID:Z6zB/kVR
>>221 12v1800mAhの充電池ならスイッチ入れっぱなしでも2日近く使える。
車載機の待機時使用電流なんて僅かなもんだよ。
223 :
774RR:2012/08/06(月) 13:02:57.41 ID:UfXIHvNR
なんで中古基準なんだろ
224 :
774RR:2012/08/06(月) 13:13:33.23 ID:Z6zB/kVR
軽自動車の車検証があるなら、新品の三菱機かパナソニック機をオクで買うととても安い。
軽セットアップの中古機相場が高いのは、いかに多くの自主運達がいるかの証明だと思う。
225 :
774RR:2012/08/07(火) 00:05:52.64 ID:23ZBelTx
ツーリングで自主運オヤジの適当配線野郎がエラー出してゲート開かず
ビビってバーに接触、ゲートエラー発生
後続4台がそのまま通過せざるを得なくて全部ETCエラー
公団係員に止められて他の車やトラックも停められて大渋滞
一台一台車載器の登録情報をリストに打ち出して通信できてるかチェック
マジふざけるなお前ら
226 :
774RR:2012/08/07(火) 00:13:48.43 ID:DGKse4j3
なんでまたそんな輩とツーリングしてたの
227 :
774RR:2012/08/07(火) 00:22:28.99 ID:23ZBelTx
>>226 ビジター
一応クラブとしてはETC自主運の奴は参加を認めない方向で今後行く事になった
クラブ内なら笑って済ませられない事もないが、後続の他人様に対して大渋滞を
引き起こしておいて本人だけが悪いなんて言えないからな
いいバイクに乗ってんだからETC取り付けごときの金をケチるなよ
後続のバイク丸ごとエラーに巻き込んで危険に晒して、さらに後ろの
ドライバーまで迷惑かけて、そこまでしてでも金ケチるのか?
ちっとは考えろ、というようなニュアンスの話を職員に言われてたな
228 :
774RR:2012/08/07(火) 00:31:16.24 ID:23ZBelTx
しかもそのオヤジ、バーに当たってその場に停まろうとしたからな
後ろ4台のバイク居るのに、さらにその後ろにも車やトラックが居るのに、だ
玉突き事故でも起きたら目も当てられない
後続のライダーがトラックにでも轢かれたら死ぬぞ?
ホント何考えてんだ?バイクはエラー出ても通過して退避が原則だろ?
なにテンパって停まろうとしてんだよ!!って怒りが込み上げて来るわ・・・
229 :
774RR:2012/08/07(火) 00:41:25.63 ID:PEFAByAm
230 :
774RR:2012/08/07(火) 00:41:37.14 ID:h5E8Gs+S
怒りはよくわかるが、スレ的にはそのおっさんがどんなヘッポコ運用してたのか知りたいところだ
車載機の取り付け位置と向き、電源の引き方、防振防水対策など
231 :
774RR:2012/08/07(火) 00:53:50.68 ID:23ZBelTx
>>229 やんわりと正規ETCに付け直さない限り出入り禁止とクラブから伝えた
>>230 軽登録の奴をタンクバッグに向きもなにも関係なくごちゃっと入れて
車体側に素人配線でつけたシガーソケットから線ブラブラでタンクバッグまで
引いて給電してたっぽい
防水もなにもあったもんじゃない
232 :
774RR:2012/08/07(火) 00:56:48.15 ID:23ZBelTx
つーかETCでエラー出すってのが廻りにどんだけ迷惑で危険なのかを覚悟して欲しいわ
後続車両巻き込んで、もろともみんなそのゲートに入ろうとしてた奴全部停めちまうんだぞ、と
233 :
774RR:2012/08/07(火) 00:59:12.69 ID:W+2sC7ig
出口料金所でエラー?
入り口?
それって自主運どうこうではなくて、エラーが出た際の対処の問題だと思うけれど。
取り付け方法に問題があったならそれを正すべきは当然だが。
そのツーリングメンバーは、エラー出した前車が四輪でもゲートに突っ込んだわけ?
234 :
774RR:2012/08/07(火) 00:59:45.20 ID:DGKse4j3
タンクバッグなら180度裏返ってたかシガソケの配線ミスだろうな
しかしダッセぇオヤジだなぁ 何のためのバーの隙間かと
235 :
774RR:2012/08/07(火) 01:08:31.14 ID:h5E8Gs+S
>>231 そりゃヘッポコもヘッポコだ、排除して当然だな。
まあこのスレにもその手の運用でOK言う奴が余裕でいるから困ったもんだが。
236 :
774RR:2012/08/07(火) 01:10:51.52 ID:23ZBelTx
>>233 入り口
後半の質問は意味が分からない
二輪は通過して退避、四輪は停止がルールだろ
ゲートを四輪が停止して塞いでいるならそもそも通れない
二輪は前を走ってる奴がエラーだしたらエラーに引っかかるのが分かっていても
通過せざるを得ない
マスツーでは大ダメージ
237 :
774RR:2012/08/07(火) 01:13:42.35 ID:DGKse4j3
オヤジ個人の問題だな
正規ETCに付け替えたところで信号で並んでる時に立ちゴケしたり
整備不良で出先で止まったり周りに迷惑を掛けるんだそういう人は
後学のために聞きたいがBMWかな?
238 :
774RR:2012/08/07(火) 01:14:44.75 ID:23ZBelTx
>>235 だよな
こんなんじゃ何がエラーの原因なのか全く特定できない
シガソケの配線・ソケの噛み込み・裸配線の断線・バッグ内の接続・
バッグ内での車載器の向き、振動によるカード外れ、、、もう原因特定とか
諦めるレベルだろ全てがダメだ
239 :
774RR:2012/08/07(火) 01:15:56.08 ID:W+2sC7ig
>>236 「ETC専用」と「ETC一般共用」または「一般専用」の2つ体制のゲートかな。
四輪エラーなら別のゲートに向かったわけでしょ?
二輪は原則通過だけど、それでも転倒なり通過不能のリスクはゼロではないのだから、
車間空けて他のゲートに回れる余裕を持って入るべきだと思うけど。
四台も続けて入るってのはおかしくない? しかも入り口でしょ?
240 :
774RR:2012/08/07(火) 01:24:39.13 ID:23ZBelTx
>>239 ゲートは1ヶだけ
一般側にも自分らのETC側にも隊列の後ろにも車やトラックが流れている状況で
停まれとか他ゲートに回れとかはあまりにも机上論過ぎると思うが
241 :
774RR:2012/08/07(火) 01:26:14.10 ID:DGKse4j3
まぁ朝晩の数珠繋ぎ状態の時じゃ不可能です罠
242 :
774RR:2012/08/07(火) 01:27:37.04 ID:W+2sC7ig
>>240 一般とETC専用の2ゲートだったんだね。
次々と車両が通過するわりには、こじんまりしたゲートなのかな。
>停まれとか他ゲートに回れとかはあまりにも机上論過ぎると思うが
前車が四輪だったら停止でしょ?
後続の四台は、そのクソ親父が停まってる横をすり抜けたいのか?
243 :
774RR:2012/08/07(火) 01:31:45.55 ID:23ZBelTx
>>242 停まろうとした、だ
ホーン鳴らして停まるな!!って直後の奴が怒鳴ったよ
244 :
774RR:2012/08/07(火) 01:38:02.58 ID:23ZBelTx
車がエラーで停止しているなら、その後ろにバイクも並んで停まれるが
バイクだった場合は「通過が原則」だから通過せざるを得ない
ああ、思い出した
職員に誘導されて後続4台はエラーのゲートを越えなければならなかったんだっけ
245 :
774RR:2012/08/07(火) 01:43:02.61 ID:W+2sC7ig
>>243 バーに接触して停まろうとしたが、そのままバーを押して通過したって事か。
そして、その時点でゲート閉鎖になったって事か。
後続車はゲート閉鎖に気付かず四台ともバーの隙間を通過、
後続四輪(乗用・トラック)はゲートで停止って事かな。
オレの経験だと、ゲートが閉鎖になっても解除すれば進入してた車両はそのまま通信再開で通過できた@首都高大井本線
渋滞で数珠繋ぎになっていてもね。先頭で停まってたエラー車が通行券取って通過するとあっという間にゲート再開。
その間20秒ぐらいだったかな。ゲート閉鎖中に何台か入っちゃったから通行券取ることになるかと思ったけど、無線通信でいけた。
想像だけど、入り口って本線料金所と異なり比較的余裕があるでしょ。
だから、ゲートに入らないでエラー解除を待てばスムーズに通過できたと思うんだけどね。
まあ、色んな入り口があるとは思うけどさ。
それにしても、後続四輪はゲートエラーが解除されれれば、普通に通行できるはずなんだけどな。
246 :
774RR:2012/08/07(火) 01:49:14.31 ID:W+2sC7ig
>>244 二輪がエラー出して通過した場合、ゲートは閉鎖にならないで、後続車は無線通信で通過できるよ。
ゲートによって設定が異なるのかな??
バーに接触したってのがゲート閉鎖の原因かもしれんね。
>バイクだった場合は「通過が原則」だから通過せざるを得ない
ゲート閉鎖の場合、頭上の緑信号が赤になったり「ETC」の表示が「×」になったりするから、
それ見る余裕があれば、そのゲートには入らないことだね。走行中のとっさの判断は難しいけど。
>職員に誘導されて後続4台はエラーのゲートを越えなければならなかったんだっけ
誘導でエラーが出るにも関わらず通過させられたの?
でもって、
>一台一台車載器の登録情報をリストに打ち出して通信できてるかチェック
>>225 なのか?
職員の手続きが誤っているのではないかな。
247 :
774RR:2012/08/07(火) 01:55:48.12 ID:DGKse4j3
棒に当たる当たらないでその後の処理が変わるんだろな恐らく
単なるエラーなら後続車が来れば通信してバーは開く
248 :
774RR:2012/08/07(火) 01:56:12.34 ID:23ZBelTx
エラーが出るにも関わらず通過させられたので全員止められて
車載器との通信記録を照合させられたぞ
249 :
774RR:2012/08/07(火) 02:03:24.89 ID:W+2sC7ig
>>248 >エラーが出るにも関わらず通過させられたので全員止められて
>車載器との通信記録を照合させられたぞ
それは職員の誘導ミスの疑いが濃厚だね。
一般的な入り口エラーの対処は
「通行券を取って出口で事情を話して」
なんだけどな。
出口なら精算手続があるけどね。
第一の原因=クソ親父
第二の原因=後続車を進入させた職員
第三の原因=ゲート閉鎖をスムーズに解除せず(想像)
ってところか。
まあ、
>>225マジふざけるなお前ら
ってのは、自主運用者に、ってより、クソ親父宛にしてくれ。
250 :
774RR:2012/08/07(火) 02:07:14.36 ID:Doq9a7qJ
それらしいやつを見つけたら追いかけて捕まえて、恫喝してやったら? おまえらは恫喝するのが大好きなんだろ
251 :
774RR:2012/08/07(火) 02:08:42.46 ID:23ZBelTx
そうそう、照合すると通信は出来ていたんだが、オレの車載器は通過するとき
オレンジのエラーLEDになっていた
後続の他の奴のもグリーンじゃなくてエラーのオレンジが点灯してたと言ってた
ゲートがエラー状態だと車載器の表示も変わるっぽい
通過して?させた?車も2〜3台停められて、ゲートから通信ログ取る為なのか
知らんがゲート機能を停めて封鎖
後ろの車にしてみればETCつけてるのに一般で乗るなんてやらないから
ゲートが復旧するまで前で並ばざるを得なからもう大渋滞って状況
252 :
774RR:2012/08/07(火) 02:14:21.20 ID:23ZBelTx
>>249 いやいや、元々自主運でエラーさえ出さなければこんな事にはならない
誘導になれてない職員がいるというのもそうかな?とは思うが
半端な事して大迷惑かけたのは自主運してる奴だからマジふざけるな
という権利がオレにはある
やるならやるで確実にヤレよ
エラー出すとか恥と思え
絶対にエラー出すなとテンプレに入れろ
一度でも出したら正規買え
253 :
774RR:2012/08/07(火) 02:18:01.67 ID:W+2sC7ig
>>251 >ゲートが復旧するまで前で並ばざるを得なからもう大渋滞って状況
直ちに復旧させなかった職員の対応が、渋滞を発生させた最も大きな原因って感じだね。
>オレンジのエラーLEDになっていた
別体型だったのかな。一体型二輪専用ETCはエラー分かりにくいわ。
JRC別体型はLED点灯が見えやすいと思うけれど、一体型はエラー出てもランプじゃ気がつかん場合もあると思う。
Pana一体型、モニタ機、JRC一体型と来てるが、確実に動作したという安心感では、Panaが一番だったよ。
ゲート通過時ポーンて音するしね。
254 :
774RR:2012/08/07(火) 02:33:13.11 ID:SSIyHD5W
ID:23ZBelTx君は、もしおっさんが正規運用で今回と同様なエラー出しても怒るの?
ちなみにID:23ZBelTx君は自主運用?どんな仕様?
まさか自分が正規運用だから、自主運用を批判しているだけかw
おっさんが軽登録タンクバッグ運用なら今後グリーンのLEDを確認するように言うだけじゃん
後続の他の人もエラー出したなら、ゲートを離れているはずだから車載機の電波が届かないので普通は単にカード手渡しだけどね
で君は後続の4台の内の1台?
255 :
774RR:2012/08/07(火) 02:38:40.11 ID:W+2sC7ig
>>252 提示のケース、問題を冷静に切り分ければ、大渋滞を生じさせたのは職員の対応のまずさだと思う。
で、正規品でもエラーは出るわけ。
一つは、同行のライダーが出したケース。原因は不明。
オレは後続だったが、車間空けてたから引っ掛からず通過。
二つ目はオレが経験したエラー。オレのETCカードが勝手に「無効」にされてたのが原因だった。
新しいカードを発行してもらって、それでもエラーが出て、カード会社に精査してもらってようやく原因が「人為的ミス」と判明した。
オレのケース、料金所では「カードが無効」としか、わからなかった。
いずれのケースも、ユーザ側では対応のしようがないエラーだ。
君が経験したように、ユーザ側に明らかな原因があるケースって本当に多いのだろうか? という疑問があるんだわ。
何が言いたいかというと、
ETCは、全てのリスクをユーザが背負うことになる(背負わせる)欠陥システムだということ。
したがって、ユーザである我々は、君の体験したような職員のまずい対応について、
ユーザの責(この場合はクソ親父ね)だけではなく、まずい対応については徹底的に道路会社に抗議しなければならない、と思うんだけどね。
先頭のクソ親父は抗議する資格ないけど、君達と後続四輪は普通に通過しようとしてエラーかまされて無駄な時間と危険を背負わされたんだから。
元々二輪の運用を想定せずに見切り発車した結果、二輪にとって危険極まりない構造が残り、
しかも、二輪専用機は付けられない車種がある上、高価でエラーも分かりにくい、防水機能以外は四輪より低機能と来たもんだ。
我々二輪ユーザは、ORSE、HIDO、NEXCOに対して厳しく注文をつけ続けるべきだと思うんだがね。
そのクソ親父を責めるよりも、ずっと有意義だぜ。エラーはクソ親父でなくても出るんだから。
256 :
774RR:2012/08/07(火) 02:50:48.36 ID:W+2sC7ig
>>245の@首都高大井本線は、通行券じゃなくて料金支払ったんだわ、たぶん。首都高入口だからな。
>>254 オレもそう思うんだよね。
二輪専用機のエラーでも、職員の対応がまずければ渋滞が生じるのは不可避なのにな。
ETCについては、二輪ユーザ全体が虐げられてるってのに、気付いてないっていうか。
257 :
774RR:2012/08/07(火) 08:52:57.70 ID:ms5woNDZ
補助金復活しろよ
258 :
774RR:2012/08/07(火) 09:17:45.52 ID:3NK8bpOg
259 :
774RR:2012/08/07(火) 09:20:50.93 ID:3NK8bpOg
↑ 悪い、258です。 合法には違いないが料金は請求されるってこと。
JRの一筆書き乗車みたいに最短区間の料金でいいのかと思っていた。
260 :
774RR:2012/08/07(火) 09:36:34.99 ID:dYQS8rqR
その話題はやめよう
本音と建前がわからないと荒れる
261 :
774RR:2012/08/07(火) 09:47:57.11 ID:Doq9a7qJ
まあ、間違いないのは
>>258はきちんと正規料金を払えば良い。これからもずっと、ね
262 :
774RR:2012/08/07(火) 10:58:22.95 ID:qr5uONp8
>>255 >防水機能以外は四輪より低機能と来たもんだ。
四輪用の耐震耐熱性能すごいよ。
目玉焼きが出来るダッシュボードの上で平気で耐えてるし、バイクと使い回しで
もう10万キロ近く無問題。
263 :
774RR:2012/08/07(火) 11:50:56.35 ID:p2hgersw
>>262 タバコのヤニでそこらじゅうベトベトなのにカードの読み取りエラーが出ないとこが凄いよな。
264 :
774RR:2012/08/07(火) 12:35:29.79 ID:XfDMw+Uj
なんか親父が言い訳に来てるみたいだなぁw
265 :
774RR:2012/08/07(火) 12:40:07.98 ID:efagwBVz
>>191 企業が売る努力せんなら売れるもんも売れるかよカス。
266 :
774RR:2012/08/07(火) 12:52:34.22 ID:WzZQY5v3
ロビー活動が重要なんですよ。
267 :
774RR:2012/08/07(火) 15:35:16.62 ID:rnb/UF+5
もうエラーがどうとかではなく、
車種識別で開かなくなっているゲートが有るって聞きましたが、
都市伝説?
先日訪れたバイク屋の店長さんも同じことを言っていました。
ソースは不明ですが。
268 :
774RR:2012/08/07(火) 15:39:06.53 ID:p2hgersw
ソースは取り付け手数料が欲しくてたまらないバイク屋と自動車屋です。
269 :
774RR:2012/08/07(火) 15:52:28.45 ID:GDg4bI+o
公団職員の誘導が悪い!!エラー出した自主運は悪くない!!正規でもエラーは出る!!
なにこの言い訳、さすがに見苦しいぞ。
正規でエラーが出たのは施工業者に責任取らせれば良い。
そこで自主運は本人が責任を負うとなぜ言えない?
270 :
774RR:2012/08/07(火) 15:52:28.75 ID:9DxgVONk
車種識別はしているだろね。
でも、それにより「開かなくなっているゲート」はないだろね。
たまたま、エラーが出たりして開かなかったりって程度だと。
それを、「自主運用はついに規制か?」って勘違いしているんだろうと。
現時点では、軽自動車と二輪が同じ料金だから、公団側もソコまでは
しないだろうね。
さっさと、二輪料金を作ればみんなしかたないから正規品使うのに。
271 :
774RR:2012/08/07(火) 16:07:25.69 ID:WzZQY5v3
>>269 施工業者の責任になっても二輪のETCが禁止されることはないが、
自主運本人の責任から全ての自主運が禁止になる可能性はある。
つまりエラー出すやつは最初から自主運しちゃいけない。
これは責任云々の話ではない。
272 :
774RR:2012/08/07(火) 16:07:56.74 ID:RulBijM2
>>267 デマにもほどがあるなw
そんなゲートが1カ所でもあれば、全国から自主運が確認観光に行って
1ヶ月で4万回くらい実験して検証してくれるよ
273 :
774RR:2012/08/07(火) 17:20:07.01 ID:6YIdX0hL
今迄エラーゼロでしたが、毎回凄く恐怖でした
コミコミで三万で正規品付けて来ました
今迄有り難うm(__)mございました
274 :
774RR:2012/08/07(火) 17:36:44.57 ID:6YIdX0hL
>>267 スクリーン変えてエラー出た
ミラーとか、乱反射とか、とか、とか?
275 :
774RR:2012/08/07(火) 18:55:14.97 ID:oVF2WIWI
>>270 二輪料金を作って得するのは誰?→バイク乗りだけ
その為に買うETCでネクスコなどは儲かる?→NO
この状況で、なんでバイク料金を作る必要があるの?収入減るだけじゃん
正規品を買ってほしいのは誰?→メーカー
メーカーは高速の料金設定になんら権限を持たない
276 :
774RR:2012/08/07(火) 19:07:40.59 ID:Doq9a7qJ
現実的には二輪料金を新設したら、全国全ての料金所の機器を更新したり、料金案内看板を変えたり、その他諸々しなきゃいけないからコスト高になるしね
値上げするならともかく値下げのためにコストをかけるのは、、、だからやらないと
277 :
774RR:2012/08/07(火) 19:52:17.57 ID:/erA8mmu
278 :
774RR:2012/08/07(火) 20:14:17.66 ID:XCGKJO7+
取り説にアンテナ通信のできる取り付け角度とか書かれてるのにバッグに無造作に放り込むとかありえね・・・
>>267 車種識別で開かないってのは今のETCレーン全部らしいんだが・・・
車載機のセットアップ情報と読み取られたナンバープレートの情報が違うと出口で止められるよ。
料金所のおっちゃんが言うにはバイクにはナンバープレートが無いからセットアップ情報とナンバープレートの比較ができなくて素通りできちゃうんだって。
279 :
774RR:2012/08/07(火) 20:31:40.56 ID:Doq9a7qJ
>>278 それだとシガーソケット化して別の車両と共用化するのは無理になるんだが?
280 :
774RR:2012/08/07(火) 20:50:52.69 ID:dw3ha/as
281 :
774RR:2012/08/07(火) 20:51:32.76 ID:qr5uONp8
「らしい情報」と「から聞いた情報」はもうおなか一杯だなぁ。
282 :
774RR:2012/08/07(火) 20:51:42.13 ID:dw3ha/as
283 :
774RR:2012/08/08(水) 00:09:03.10 ID:xtWG6DrJ
>>278 オレ、たまにしか高速使わないんで普通車セットアップの車載機で自主運してる。
未だにエラー経験無いんだが。
284 :
774RR:2012/08/08(水) 00:20:39.07 ID:doHMBtgg
>>283 普通車料金で請求されるんだが大丈夫か?
285 :
774RR:2012/08/08(水) 00:22:51.95 ID:Nfi5a8md
たまにしか使わないからそれでいいと言うはんだんなんでしょ
俺みたいにバイクと車とトランポ全部につけてるやつもいるのに
286 :
774RR:2012/08/08(水) 02:09:41.25 ID:iINsVtf5
普通登録でも割引き付けば非ETCの二輪より安くなる事もあるだろうから頻度が少ないならアリかもね。
287 :
774RR:2012/08/08(水) 05:50:29.97 ID:Dq2v4Fcc
エラーが怖いなら10キロくらいで侵入したらいいと思うよ
288 :
774RR:2012/08/08(水) 07:52:14.11 ID:wR+bENhD
普通車ETCでも昼3割引だからほとんどの場合は二輪手渡しよりは安いな
289 :
774RR:2012/08/08(水) 08:59:30.12 ID:O1pDt85m
補助金又やってもらってその時正規に取り付けしたい、補助金やって欲しい
290 :
774RR:2012/08/08(水) 09:27:03.13 ID:wR+bENhD
3台中1台は正規品で付けたけど…
正直なところシート下にスペース確保できる車種で正規のメリットは無い
一体型しか付けにくいような車種なら正規品が良いのだろうが
291 :
774RR:2012/08/08(水) 10:38:36.90 ID:T3Jc49NU
正規の一体型、でかくてカッコ悪い。
三菱の小型一体型にスイッチ付き充電池を付けてポーチ内運用してるオイラが一番ワイルドだぜぇっ!!
292 :
774RR:2012/08/08(水) 11:13:42.81 ID:/pepCt4f
補助金なんて無駄金必要ない。
車載器すべて二輪セットアップ可で何の問題もない。
293 :
774RR:2012/08/08(水) 11:20:47.25 ID:zn+qfQUf
アホがエラー出す問題だけがなあ
294 :
774RR:2012/08/08(水) 11:35:59.29 ID:/pepCt4f
エラーして損するのは本人。
だいたいエラーしてゲート塞いでるのは四輪だろ。
二輪は必ずスルー、後続も通信して通過出来る。
アホを二輪と四輪で差別するのもおかしい。
295 :
774RR:2012/08/08(水) 14:40:04.42 ID:Zv3PD3Wb
>>294 なにいってんだ?
二輪は通過できるけど、ゲートはしまっちゃって
無関係な後続の四輪とか迷惑しているんだぜ。
アホを二輪と四輪で区別はしないけど、ともかく、エラーは迷惑。
しかも、ポーチ内運用とか…エラーでても仕方ない前提で使うの
は、問題じゃねえの?
296 :
774RR:2012/08/08(水) 14:42:21.45 ID:QnyI9MYf
>>294 > 二輪は必ずスルー、後続も通信して通過出来る。
それがそうじゃない奴が居るからなぁ
297 :
774RR:2012/08/08(水) 14:46:52.29 ID:HUviNcNn
たった4万前後なんだから正規品買ったほうがよくね?
298 :
774RR:2012/08/08(水) 15:01:42.25 ID:H+tVkXQl
自分で取り付けさせてくれれば今の値段でも即買うけどね
299 :
774RR:2012/08/08(水) 15:19:51.64 ID:T3Jc49NU
>>295 オレや仲間達はみんなポーチ内運用だがエラー出したやつはいないぞ。
>>297 10万そこそこで中古バイクを手に入れ、自賠責と任意保険でまた10万そこそこ、更に4万のETCってアホらしい。
通勤や長距離で元をとろうと思ったら、やっぱ自主運でしょ。
300 :
774RR:2012/08/08(水) 15:36:47.08 ID:Zv3PD3Wb
>>299 自分の仲間内で出たこと無いから、絶対OKって感覚はどうなのかな。
そのETCにしても説明書あったろ?
まぁ、事実としては運用できているから問題ない!って言うのはわかるけど、
けっして「わいるどだろう!」って自慢したり他人に勧めるのはどうなのか
って、そんだけだ。
エラー出したら、自分が損するってだけではなく、後続に迷惑がかる。
それを避けるようにどれだけ注意を払っているのか?ってのが、
マナーなんじゃないか。
まぁ、仲間内からしてポーチ運用っていうんだから、キクミミもたんだろけど。
301 :
774RR:2012/08/08(水) 15:43:16.34 ID:/pepCt4f
>>295 >>246-247 ポーチの中に二輪用入れようがが四輪用だろうが同じ。
電源取れないとか使い回しでやってるんだから、四輪用入れてるとは限らんだろ。
車載器が何用かの問題じゃない。
302 :
774RR:2012/08/08(水) 15:55:41.70 ID:W4hAM6g5
>>299 どうせ、新車買ったって
バイクに200万も出したんだから、更に4万のETCってアホらしい
安いETCでじゅうぶんとか言うんだろ?w
その理屈だと、高いバイクと同じに130円のガソリン入れるのも
もったいないのでは?
303 :
774RR:2012/08/08(水) 16:21:03.64 ID:iINsVtf5
>>302 ETCなら自主運でケチるって選択肢はあるけど、ガソリンはそんな選択肢はないからね。
ガソリンでも自主運みたいにリスクも性能的にも問題ない格安品があればそっちを選ぶだろうね。
304 :
774RR:2012/08/08(水) 16:22:33.91 ID:T3Jc49NU
オレはオクやネットでじっくり粘って掘り出し物のバイクや車を買ってる。
ガソリンもカードを駆使して周辺じゃ一番安いガソリン入れてるぞ。
わけのわからん三流ガソリンじゃなく、元売大手のガソリンをな。
メインで乗ってる四輪はあまり燃費の良くないドイツ車なんで、ガソリンと保険は十分に吟味してる。
ただ、ETCなんぞORSEしか儲からない仕組みに余分な金を払う気はサラサラない。
305 :
774RR:2012/08/08(水) 16:50:50.33 ID:W4hAM6g5
>>304 やっぱバイクの価格にも任意保険の価格にも関係ないんじゃねーか
最初からそう書けよw
306 :
774RR:2012/08/08(水) 17:05:14.65 ID:+yF4AnGg
307 :
774RR:2012/08/08(水) 17:37:49.79 ID:HUviNcNn
解体屋に行けばガソリン50円/Lで分けてもらえるぞ
308 :
774RR:2012/08/08(水) 18:46:50.59 ID:rBiMMl7I
>>295 >二輪は通過できるけど、ゲートはしまっちゃって無関係な後続の四輪とか迷惑しているんだぜ。
正規だろうと自主だろうとエラーは出るから自主が悪いわけではない
ポーチ内運用はランプの確認ができないから問題
何のためにランプが付いているか考えればバカでもわかるが・・・ポーチ君はバカ以下
309 :
774RR:2012/08/08(水) 19:18:36.85 ID:6n+q9RfV
ポーチってタンクに吸盤で貼るやつなら問題ないと思うが
ウエストポーチの事を言っているのかな
310 :
774RR:2012/08/08(水) 19:44:15.94 ID:DDKmU6ty
>>304 解体屋は別だが、レギュラーガソリンに銘柄もなにもない
311 :
774RR:2012/08/08(水) 20:51:10.53 ID:3stnqufp
〇〇のスタンドは灯油混ぜてるなんて噂はどこにでもあるからじゃね
312 :
774RR:2012/08/09(木) 01:04:59.48 ID:tcBzlF1y
>>309 そう、タンクバックで電池っていうのであれば、まぁ、いいと思う。
設置角度が極端に違うわけでもないだろうし。
ウェストポーチって輩については、そりゃぁ実績として使えただろうけど
それを「ウェストポーチやバックパックでも問題ないよ」って自慢するのは
なんか「違うんじゃないの?自主運でもある程度の仁義ってあるだろ?」
って思うんだよね。
むしろ、自主運だからそういうところエラーが出ないように気を配るんじゃ
無いかって思う。
313 :
774RR:2012/08/09(木) 08:40:58.18 ID:vmDAoD1y
皆凄いな、自主運用俺は取り付ける事も出来なさそうなので補助金待ち
314 :
774RR:2012/08/09(木) 08:49:46.24 ID:piLSIbAl
>>313 ヤフオクにいっぱい出てるポータブルセットなら、届いた時から自主運デビューできるぞ。
個人的には三菱機+充電池がお勧め。
315 :
774RR:2012/08/09(木) 09:13:05.87 ID:2YO/YEvT
小中学生レベルの知識でも取り付けは可能なのだが
自信がなければバイク屋で防水シガソケを付けて貰って
そこから給電するとか電池に限らずやりようは色々とあるよ
316 :
774RR:2012/08/09(木) 10:25:22.96 ID:piLSIbAl
12vのハンディ充電池でETCとナビを使ってる。
雨になったらビニール袋に入れてナビはタンクバッグの中、ETCはウエストバッグの中に入れてる。
かなり便利。
317 :
774RR:2012/08/09(木) 10:49:52.36 ID:Z8dCqUbI
>>312 仁義っていうか、自分のためだと思うのね。
エラーなんか出してたら精算面倒くさいし、ウエストバッグだのポーチだのは
割引にならなかったり。
318 :
774RR:2012/08/09(木) 11:30:33.47 ID:piLSIbAl
>>317 何で自主運スレにいるの?
正規スレ復活させて書き込みなよ。
ボルトで固定されたシート下に本体入れてる人なんて、正規でもエラー出したら相当面倒。
319 :
774RR:2012/08/09(木) 12:14:12.26 ID:WH3I36Aa
一体型をメットインに放り込んでもゲート開くかな
320 :
317:2012/08/09(木) 12:16:25.52 ID:Z8dCqUbI
>>318 >>312にレスしたんだが、何でオレにアンカー?
エラーを出さないのは自分のためって書いたんだが。
あんたそれでエラー出してないんだろ?便利なんだろ?
何で正規だの何だのが出てくるんだか。
321 :
774RR:2012/08/09(木) 13:26:54.97 ID:RkICLiqy
322 :
774RR:2012/08/09(木) 13:42:57.40 ID:piLSIbAl
とにかく小さい。
カードエジェクトボタンがないのでバッグの中でもカードが飛び出さない。
稼動部分が少ないので故障しにくいはず。(実際P社より断然故障率が低い。)
コードが2線なので細い上にしなやか。
声はP社のが好きなんだけどね。
323 :
774RR:2012/08/09(木) 13:45:07.38 ID:WH3I36Aa
>>321 エラー報告あるんですね
テール付近に貼りつけようかな・・・
324 :
774RR:2012/08/09(木) 15:14:36.31 ID:iR8cagKf
>>318 >ボルトで固定されたシート下に本体入れてる人なんて、正規でもエラー出したら相当面倒。
まぁ、そうだけどさ。
ってことは、ウェストポーチってのは、エラー出したら取り出しやすい!って理由か?
325 :
774RR:2012/08/09(木) 15:29:35.96 ID:piLSIbAl
ETCゲートが封鎖されてる時はカードを出さなきゃならない。
こんな時メチャ便利。
ポーチ運用にした理由は他にも色々あるんだけどね。
326 :
774RR:2012/08/09(木) 15:45:53.55 ID:iR8cagKf
>>325 >ETCゲートが封鎖されてる時はカードを出さなきゃならない。
ふ〜ん。
ETCゲート封鎖でカード出して!って状況になったことなかったから、知らんかった。
>他にも色々あるんだけどね。
他には?
ETCの設置説明書に「この角度で取り付けてください」って書いてあったじゃん。
そういうのは、ぜんぜん気にならなかったの?
それなりに強い電波で通信しているんだろうけど、双方向通信なわけじゃん。
アンテナの角度とかでエラーとか出ないか俺は心配したんだけど。
327 :
774RR:2012/08/09(木) 16:17:09.09 ID:piLSIbAl
>>326 おまえマニュアル人間かい。
さぞかし道路交通法も厳守してるんだろうな。
ETCなんぞ実際にエラー出さなきゃOK。
ポーチ運用にした理由は沢山あるんで書き込むのがめんどい。
328 :
774RR:2012/08/09(木) 17:05:01.51 ID:QVp+FN6m
>>327 つまりその他にさしたる理由はないってことだな。
329 :
774RR:2012/08/09(木) 17:08:03.80 ID:tcBzlF1y
330 :
774RR:2012/08/09(木) 17:46:26.40 ID:zrugpuno
彼はアスペだろ
331 :
774RR:2012/08/09(木) 19:33:20.93 ID:+Sr1uDAn
結果オーライでヘッポコ運用やってる奴がファビョってるのか。
332 :
774RR:2012/08/09(木) 19:57:36.43 ID:IOY37xvx
ポーチ運用はポーチを持ち運べばETC本体を盗難される心配がない
ポーチを何処かに置き忘れたら終〜了〜になるけど
333 :
774RR:2012/08/09(木) 20:39:20.28 ID:HqgxhBIw
自主運のETC本体タダでもいらねw
334 :
774RR:2012/08/09(木) 21:31:44.35 ID:zrugpuno
ポーチ運用は少々のミスでエラーになって、料金所のおっさんに怒られたりETC割引が適用外になったりしてもめげない精神力が必要
タフな心の持ち主になりましょう!
335 :
774RR:2012/08/09(木) 23:45:26.06 ID:tcBzlF1y
「ウェストポーチで一体型を自主運な俺はワイルドでカッコイイ!
その他、アンテナ分離型の自主運と正規二輪用はエラー出ても
メンドイからカス!クヨクヨするなら正規使え!」
…そう考えているのかな?
エラーの出る確率では、逆だと思うんだけどな。
とはいえ、エラーそのものがそう出るもんでもないけどさ。
ただ、自主運用する人間としてはできる限り「使い方でエラーが出ない」
ように配慮すべきなんじゃないかっていう感覚はないんだろうな。
336 :
774RR:2012/08/10(金) 00:14:35.66 ID:MX4hfHwo
>>332 今時大阪だってETC盗むヤツなんていないよw
337 :
774RR:2012/08/10(金) 00:14:44.49 ID:mt9eJmet
料金所での停止が嫌なのが本質だろ?
俺はそれが嫌だったから二輪ETC運用前のモニターにもなったし、
普及前に普通自動車のETC運用していた仲間の事も認めていたよ。
止まらないでいいというメリットの前には割引とかはどうでもいいじゃん。
いかに確実に通過出来るか、でしょう。
モニター機種には胸ポケットに入れるタイプもあったんだけど、採用されなかった理由はご存知の通り。
一台に一機付けさせたいと。
モニター結果では通信ミスが多かったとあったけど、
俺の時にはミスは一回しかなかったけどね。
俺はそのモニターの経験から一体型ETCを充電池で自主運用してるよ。
複数台所有と指定店での取り付けが嫌なので。
338 :
774RR:2012/08/10(金) 00:35:01.10 ID:7j969vEk
モニターの時点で強く言えなかった君に非があるな
その結果として受け止めましょう
339 :
774RR:2012/08/10(金) 01:39:39.20 ID:Jh3bP1Dh
みんなどこのなんて機種つかってるの
340 :
774RR:2012/08/10(金) 05:57:32.77 ID:k1IlMlSF
三菱EP−9U56V+12vスイッチ付き充電池。
とにかくコンパクトで非常に良い。
341 :
774RR:2012/08/10(金) 07:13:18.77 ID:MNfvk/8k
>>339 セブンでばらまいた古野
自主運・4輪3台使ってるけど、どれもノーエラー
342 :
774RR:2012/08/10(金) 08:44:48.76 ID:W3hkDwLC
ETC取付したいけど簡単に出来る物ってあるのかな?
343 :
774RR:2012/08/10(金) 09:21:07.29 ID:GiX8JbRg
>>342 あなたはこのスレには不向きです。
おとなしく正規品を指定店で取り付けてもらいましょう。
344 :
774RR:2012/08/10(金) 09:41:45.47 ID:NHQGEUmy
古野電気のアンテナ別体。
シートの下で喋ってる。
でも、走行中は聞こえないけどね。
345 :
774RR:2012/08/10(金) 12:03:19.07 ID:1gMd21Gs
アンテナ別体ってアンテナの防水とかも気を付けてます?
346 :
774RR:2012/08/10(金) 12:25:59.24 ID:H77EHrQ9
デンソー別体型を使用
防水も初めは気にしたが車のウィンドウの内側も
かなり湿気があることに気が付いてからさほど
気にしなくなった
当然ノーエラー
347 :
774RR:2012/08/10(金) 12:33:40.92 ID:Uc+i96yW
>>345 シールドを別に付けて、その裏にアンテナ付けてる。
アンテナには、丸い薬ケースを加工して防水対策取ってる。
エラーは今まで一度も無いけど、一体型のほぅが何かと便利なのかなーとは思う。
ETCカード入れるためにシートを開けるのが凄く面倒くさいw
348 :
774RR:2012/08/10(金) 12:48:26.44 ID:C2ldLMwi
小型一体型車載機+充電池は雨が降ったらビニール袋に入れるだけ。
車載機と充電池をマジックテープで引っ付けてるからちょっと厚みがあるけどね。
349 :
774RR:2012/08/10(金) 13:29:55.22 ID:V1zvooqU
一体型の二輪用ETCを一台は正規に取り付け、付け方角度や配線を参考にして
複数台で使いまわし・・・コレも自主運になるんだっけ?w
350 :
774RR:2012/08/10(金) 14:00:27.41 ID:9JU79qKm
まぁ、一台に付きETCが1台ってのが規約だからね…
351 :
774RR:2012/08/10(金) 14:02:24.78 ID:MX4hfHwo
>>349 毎回装着車両の登録データを変更登録していれば正規じゃないか。
勝手に無関係な車両に付けて車両データが虚偽なら正規なわけがない
352 :
774RR:2012/08/10(金) 16:18:20.04 ID:3BRoax+w
もう自主だの正規なのなんて気にしなくていいよ。
通信出来て適切に料金授受が行われてれば。
353 :
774RR:2012/08/10(金) 17:55:41.95 ID:GiX8JbRg
何度も言われてることだけど二輪料金が軽自動車より安く設定されれば正規品を付けるよ。
それまでは自主運用で充分。
エラーを出さないのは当然のことだけどね。
354 :
774RR:2012/08/10(金) 20:45:37.44 ID:BodyQrA1
車みたいにセットアップだけしてくれりゃいつでも正規運用してやる
持ち込んでもセットアップしてもらえないから仕方なくそのまま付けて走っているだけのこと
車と同じにすりゃぁ万事解決即時解決
355 :
774RR:2012/08/10(金) 20:54:10.52 ID:k1IlMlSF
そもそも車載機を売る時に普通車用とか軽自動車用って売ればいいのに、
設置する車用にセットアップが必要だってのが間違ってないか?
車載機に車体番号や登録ナンバーを記憶させて誰が得する??
356 :
774RR:2012/08/10(金) 21:05:57.66 ID:k2m6Eft7
登録料を取って得してる奴ら
357 :
774RR:2012/08/10(金) 21:49:51.01 ID:n7aBs7j1
横の繋がりがあれば防犯対策等に使えるんだろうけどね・・・
ナンバープレートの撮影だけよりは正確だろうし。
まぁそうなったら自主運は出来なくなるだろうけど。
358 :
774RR:2012/08/10(金) 22:22:54.89 ID:k1IlMlSF
ORSEを中心にした利権でいい思いをしてる奴らが、たまたま警察組織と縁遠かっただけだと思う。
国の役人達はうまいこと儲かるシステムを設計するのがうま過ぎ!!
359 :
774RR:2012/08/10(金) 23:43:48.73 ID:AisZTaLS
いい思いしてるやつらに
財源があることを伏しておかないと
とりたてのための法案とかつくられちゃうかもよ
よくメーカーがだまってるなと思うけど
360 :
774RR:2012/08/11(土) 17:10:34.01 ID:9vNpodoc
ビクスクのグローブボックスにアンテナ別体のを付けて自主運用しているが、
パイロットランプが見えないのでゲート通過の時は緊張するな。
一部ゲートでは手前で使用OKサインが出るので安心なんだが。
今度配線引き出して2色LEDを外付けして見えるようにするかな。
361 :
774RR:2012/08/11(土) 19:10:51.14 ID:OwwKmylP
>>360 アンテナ部分にLEDが組み込まれたのを使えば安心!
362 :
774RR:2012/08/11(土) 19:45:13.18 ID:T8GPQKOo
363 :
774RR:2012/08/11(土) 19:57:38.28 ID:dA+a55uz
>>361 俺の別体型は、アンテナのランプは「カードが入っているかいないか」しか
わからん。
入っていれば緑。そうでなければ消灯。
ゲートを通過する時色が変わるのか?と思ったら、変化しなかった。
364 :
774RR:2012/08/11(土) 21:06:41.66 ID:hyYarqzE
変化するのは二輪用の新型やね。ゲートオープンしたら青く光る
だから80kmで通過してゲートがオープンしきれなくても青く光れば大丈夫
365 :
774RR:2012/08/11(土) 22:32:06.21 ID:0AbcZpBK
>>360 2色LED使う時はアノードコモンとカソードコモン間違えんなよ
まぁ俺はスタンバイランプだけしか延長しとらんけど困ってないけどな
エラーランプが点いた時にはもうゲートが開かなくて手遅れになっていると思っている
366 :
774RR:2012/08/11(土) 22:41:45.35 ID:Z5p2fizu
カード抜けと電源オチさえ防げばまず大丈夫だよね
367 :
774RR:2012/08/12(日) 22:06:15.13 ID:lGi07Lzh
猿以下ですいませんが、
@ヤフオク購入の軽登録、三菱の別体式(証明書あり)
AETCカード認証しましたアナウンスあり
Bアンテナまでの通電テスターで確認済
上記の場合で、ゲートエラーでるんですが、アンテナ角度ですかね?
368 :
774RR:2012/08/12(日) 22:10:14.08 ID:BEHHtZPt
取り付け方法くらい書け
369 :
774RR:2012/08/12(日) 23:02:13.49 ID:1wuLXMoO
メーカーによっては水平方向にも制限ある機種あるしな
370 :
774RR:2012/08/12(日) 23:42:55.83 ID:wQCIGXSK
エラー無しはあったの?
ハンドルやタンクに付けていて、エラーが出るなら単純に不良品を落したと思う
371 :
774RR:2012/08/13(月) 00:40:02.41 ID:3s5N7kf9
再現性の有無はどうなんだ?
100%ゲートエラーになるのか、それとも正常動作したりしなかったりなのか
372 :
774RR:2012/08/13(月) 06:17:46.02 ID:BKSTtr2L
373 :
774RR:2012/08/13(月) 06:52:11.27 ID:pLC+xwQl
>>372 普通の電子工作で使うようなLEDなら延長するだけでいいと思うけど
電球や車用の12V LEDを使いたいなら、FETなどの回路が要る
俺はハンドルバーの上に一体型を付けていたときですら光っているのが判らなかったから12V LEDを付けた
374 :
774RR:2012/08/13(月) 10:49:18.53 ID:XvzeHAGH
腰につけたウエストポーチ内の充電池のスイッチをONにすると、
充電池に貼り付けた小型一体型車載機がすぐに起動する。
念のため車載機本体のLEDで起動を確認してゲートへ向かう。
この繰り返しだがエラー知らず。
先日充電池の残電圧モニターを追加購入し、更に安心運用ができるようになった。
シンプル イズ ベター だよね。
375 :
774RR:2012/08/13(月) 14:26:25.84 ID:zZOQxm9r
ウエストポーチwwww
376 :
774RR:2012/08/13(月) 21:40:35.53 ID:dgUftpzV
ウエストポーチwwww
377 :
774RR:2012/08/13(月) 22:48:50.85 ID:SvHh9hZN
ウエストポーチwwww
378 :
774RR:2012/08/13(月) 23:50:17.61 ID:g4wU5JES
ウエストポーチwwww
379 :
774RR:2012/08/14(火) 00:10:37.76 ID:wXvAQBHV
WESTチンポwwww
オクで一体型ETCシガー加工依頼して頼んでみた
380 :
774RR:2012/08/14(火) 03:01:14.12 ID:AIAbRGdM
ウエストポーチなんて着けるくらいなら、無銭走行して
指名手配された方がましw
381 :
774RR:2012/08/14(火) 04:24:21.61 ID:+E51KSMe
犯罪者になるくらいならウエストポーチ付ける方がましw
382 :
774RR:2012/08/14(火) 08:39:16.78 ID:m4MQY30C
ウェストポーチって30年くらい前に流行ったよねw
まだ売ってたんだ
383 :
774RR:2012/08/14(火) 09:20:19.67 ID:wQDcXhI5
>>379 シガー加工なんて半田ごて一本でできる作業にいくらかかるの?
>>382 今時の若者は腰に巻かないで、肩から斜めにかけるのが主流。
アンテナ面が正面を向きやすいから、こっちの方が自主運向き。
384 :
774RR:2012/08/14(火) 10:31:19.63 ID:YVkvR/hQ
つか、SAとかでバイク乗り見ると結構いるけどなぁ。
ウェストぽち
385 :
774RR:2012/08/14(火) 11:04:43.21 ID:41W6kfwz
カーゴパンツに合わせるウエストポーチとかなら女の子が普通に着けてるよ。
それから、ウエストポーチを斜め掛けするのは10年前くらいで終わってる。
今は「ボディバッグ」として最初から斜め掛けしやすいようなバッグが主流。
登山やランニングの用途限定ならウエストポーチ利用者は山ほどいるから
バイク用ウエストポーチなら何の問題も無いと思いますが。
「今時の若者」とか言っちゃう時点でダサダサの年寄りなんだろうけど、
30年前の流行とやらをしたり顔で語られてもね、、、、50歳位の人?
ミニスカートもハイソックスも俺の母ちゃんが若い頃に流行ったらしいし、
大昔の流行なんてあてにならない。
386 :
774RR:2012/08/14(火) 11:22:14.72 ID:zvlQkEvM
ぶった切りしてスマンが、先日、関越で小出ICでエラーが出た。
通常入口OKで出口エラーの場合、入口情報が何らかの理由で書き込まれてないのだそうだが、
今回は入口情報も書き込まれており、全くの原因不明。
カードを出す時に端末のランプを確認しているから、接触不良ではない。
前走車が違法無線でも飛ばしてたのか? まぁ、こんなこともあるってことで。
387 :
774RR:2012/08/14(火) 11:57:19.07 ID:wXvAQBHV
>>383 1000円くらいだったと思う
半田持ってないしソケット買ったり作業する手間考えたらいいかなと
388 :
774RR:2012/08/14(火) 12:27:07.86 ID:WjFxwAMW
>>386 普通に運用しててもエラーって一定確率で出るんだと思う。
高速バスに乗っている時、エラーに遭遇したことがある。
アクアラインのバスだから、一日何度も往復してるだろうし、その時だけのエラーのようだった。
バスの運ちゃんは心得たもので、急ブレーキなんか踏まずにバーをへし折ってゆっくり停まったよ。
まだ、隙間のないへし折れる形式のバーの頃だった。
389 :
774RR:2012/08/14(火) 13:05:06.31 ID:x4HaEB5q
>>383 肩から斜めに掛けたらアンテナ面が下を向くか、人体に遮られるんじゃないの?
>>386 設置が悪いと入口より出口でエラーが出るという話もある
390 :
774RR:2012/08/14(火) 16:14:15.51 ID:+E51KSMe
>>385 さすがイケてる若者のおっしゃることは違いますなぁ〜
ミニスカートも然り流行は繰り返すってことは知らないみたいだけど
391 :
774RR:2012/08/14(火) 16:59:37.48 ID:VLLQQiJF
世代を越えてバイク用ETCをケチる同志なんだから仲良くしろよ
392 :
774RR:2012/08/14(火) 17:33:59.44 ID:rPwlISi5
別にケチってないんだけどな
393 :
774RR:2012/08/14(火) 19:46:27.75 ID:3gTX2oif
繰り返した歴史を知ってるのは年寄だからで、若い奴は今まさに真っ只中でそんなこと気にしないだろ。
それを昔はこうだったとか言うから老害になる。
どの世代であっても、自分より年上の世代が昔話を引き合いに語りだしたらウゼーとしか思わんよ。
394 :
774RR:2012/08/14(火) 21:14:25.48 ID:ywPT5ypD
ウエットチンポ
395 :
386:2012/08/15(水) 00:36:29.79 ID:TFfMW9Vb
>>389 俺の場合は設置は大丈夫だよ。マニュアル通りの角度にアンテナ設置してるし。
それに設置が悪いと入口より出口でエラーが出るという話は聞いた事がない。
その話は何処が出所なんだい?
396 :
774RR:2012/08/15(水) 01:58:12.52 ID:AILL4Li1
>>395 実例は価格comの口コミ、あとはARIB STD-T75から推測。
397 :
774RR:2012/08/15(水) 08:51:21.01 ID:p7e90upU
経験上、三菱とパナの一体型車載機は少々どんな角度にしててもエラーが出たことがない。
基本ベルトに引っ掛けた100均の袋か胸ポケット内で運用してる。
入口通過時に何らかの異常で、入口情報がカードに書き込めないことがある。
この場合は出口で必ずエラーになるし、入口情報がないので係のおじさんが困ることになる。
四輪で古い車載機を使ってた時に経験あり。
398 :
774RR:2012/08/15(水) 09:59:44.46 ID:MamzZTZs
>>393 どの世代でもではなくて、他者視点が育っていない、深く考える習慣が育っていない、楽して、きれいに成果を上げたい、チャレンジする「心」が育っていない、年長者と話そうという意識が育っていない、
年長者という存在に慣れていない、上司・先輩の大切さが分からないのがゆとり世代の特徴なんだと最近年配の人を小ばかにしてることが多いと感じていたけどそういうことだったのか
長々と語られたら確かにウゼーとは思う
>>392 俺はケチってるが仲良くするのは面倒臭そうなので遠慮させてもらう
現行のパナ一体型車載機を電池キットでタンクバッグにジップロックに入れて防水対策し
電池切れ対策としてエネループをツーリング前にフル充電して運用中
今までにエラーはないがカード抜けエラーが怖いのでイジェクトボタンの加工を検討している
399 :
395:2012/08/15(水) 11:33:22.96 ID:QJDmhemG
>>396 推測なんてどうでもいいよw。
価格.comの口コミはいくつか見たがわからんかった。
結局取り付けが悪かったら出口でエラーになるってのは、
>>397の言うように入口情報が書き込まれないってことなのか?
それ以外の理由で出口エラーになるのかが気になる。
入口情報が書き込まれないってのは
>>386で書いた通り該当しないので、
他の理由がわかるなら知りたい。エラーはない方がいいからね。
400 :
774RR:2012/08/15(水) 13:22:57.56 ID:+bLPnhX3
>>399 狭域通信(DSRC)システム(ARIB STD-T75)は見たの?
401 :
774RR:2012/08/15(水) 14:19:41.12 ID:w1zKtVTz
ビビる奴は自主運用なんてするなよ。
402 :
774RR:2012/08/15(水) 17:16:14.03 ID:KMinKrRC
>>398の必死な長文は確かにウゼーとは思う(笑)
よっぽど悔しかったんだなあ(笑)
403 :
774RR:2012/08/15(水) 17:59:11.43 ID:6dGpndZl
404 :
399:2012/08/15(水) 19:21:33.44 ID:QJDmhemG
>>400 あのさ400ページもある規格を読めって言うの? 専門家でもないのに? 意味がわからん。
結局、俺の最初のコメントをちゃんと読まずにエラーの文字を見て脊髄反射したんだろ?
めんどくさいヤツだなぁ。
405 :
774RR:2012/08/15(水) 19:32:03.74 ID:4nToKwu5
わかんないんならポーチに突っ込んどけばいいんだよw
406 :
774RR:2012/08/15(水) 23:54:42.29 ID:9jCPsBgo
ポーチwwww
407 :
774RR:2012/08/16(木) 01:00:41.10 ID:V0+Xu+Rg
408 :
774RR:2012/08/16(木) 09:14:03.20 ID:BEJs51HE
以下、ループ
409 :
774RR:2012/08/16(木) 15:35:18.38 ID:dHuek9Wn
皆凄いな、自主取付運用。折角台湾のスクーターですが高速乗れる排気量買って
ETC着けてみようと思ってましたが、取付代が高いので断念しました。私の友人は
15000円の補助金出たときに取付しました。又再開してくれると嬉しいですが
410 :
774RR:2012/08/16(木) 18:04:41.74 ID:PHJ9TEMW
>>409 取り付けしなくても自主運用できるがな。
1,5000円出せば電池式車載機売ってるぞ。
411 :
774RR:2012/08/16(木) 18:34:11.97 ID:2NmcA/nJ
1,500円出せばETC用電池式バッテリー売ってるぞの間違い。
412 :
774RR:2012/08/16(木) 19:14:52.22 ID:bSlFUFu3
シガソケで軽とバイク共用にしたら便利
413 :
774RR:2012/08/16(木) 21:17:20.10 ID:ibr+dhZC
ウエストぽちを否定はしないが、ETCレーンが渋滞しているときに現金ゲートに行って
カード抜き決済してもらうには不向きだな。
西湘バイパスの石橋料金所なんかは、休日に右ゲートのETCレーンが渋滞の列を作るが、
オレは誰も並んでいない左の一般に進入、カウル内のETC機からおもむろにカード抜いて
料金所のおじさんに渡して決済してもらっている。
これはバイクでなくても自動車でも使える技なんだが、ウエストぽちだとETC装置がある事を
信用してもらえない可能性がある。
414 :
774RR:2012/08/16(木) 21:33:32.80 ID:zX47vm4P
>>413 分離型シート下設置だと、さらに困難になるよな。
だからオレは一体型。
ウエストポーチは、開けて抜けばいいんだから、シート下よりマシな気もする。
415 :
774RR:2012/08/16(木) 22:34:04.10 ID:2NmcA/nJ
ETCカードを2枚持っといてもいいな、と思った
416 :
774RR:2012/08/16(木) 22:39:40.08 ID:U+h9PCvr
>>413 >>ウエストぽちだとETC装置がある事を信用してもらえない可能性がある。
ないないw
ゲート通過した時点でカード情報入ってるから普通にカードをおじさんに差し出すだけだ
ちゃんと利用証明に割引された額が記載される
417 :
774RR:2012/08/16(木) 22:44:27.75 ID:6jbGckht
>>415 入り口で入場記録が書き込まれたカードでないと出口で清算できない。
エラーに備えてのカード2枚持ちは無意味。
418 :
774RR:2012/08/16(木) 23:10:51.80 ID:PHJ9TEMW
ゲートのおじさんってバイク用車載機と車用車載機の区別つくのかな?
車で何度かカードを出したけど、車載機を確認されたことないし、
>>413 の対応が正解じゃないの?
419 :
774RR:2012/08/16(木) 23:28:10.64 ID:2NmcA/nJ
>>417 ああっ確かにそうだ、渋滞するのは出口だからw
420 :
418:2012/08/16(木) 23:48:35.65 ID:PHJ9TEMW
413 => ×
416 => ○ 間違い
421 :
774RR:2012/08/16(木) 23:48:52.79 ID:zm1ynOxW
>>416 ポチ運用、カ−ド差出で割引無しの事例が出ているよ
>90
去年の秋だけど、ウエストポーチ内電池運用で、入る時にエラーで、出口で
機械はついてますか?と聞かれてポーチに入れてるの見せても割引されなかった
今年はせめてハンドルに固定するようにしておこう
本体が無しと見なされればETCカードで決済はされるが、クレジットカードと同じ扱いで割引は無し
422 :
774RR:2012/08/16(木) 23:52:34.02 ID:2NmcA/nJ
>>421 それは入口でエラーになって入口情報が書き込まれてないからじゃ
423 :
774RR:2012/08/16(木) 23:54:17.62 ID:U+h9PCvr
>>421 それは当たり前でしょ
ETC割引の大前提にゲートをETCで通過ってのがあるんだから
入り口でエラーだと正規じゃなかったら割引の証明書もらえないし
機械が有るだけで割引してもらえるなら、別に電源さえ入れる必要がなくなる
424 :
774RR:2012/08/16(木) 23:56:01.59 ID:vhS/pwbN
カードだけ出すならポーチでもいいと思うけど、入口エラーでチケットとカードをセットで出す場合はダメ(割引にならないという意味で)かもね
425 :
774RR:2012/08/17(金) 10:44:09.73 ID:JWL1mYwA
>>409 全くのシロートでも大丈夫ですか?15000円なら良いな
426 :
774RR:2012/08/17(金) 11:44:20.71 ID:u9ocKgwa
>>425 ちょっと前のレスを読み返してください。
訳も分からず自主運してエラー出されては迷惑です。
427 :
774RR:2012/08/17(金) 13:07:46.50 ID:iVsCdmev
説明してくれる人から車載機買えば済む話。
オクのバイク用ETCカテゴリに車用ETC出品してる人なら教えてくれるんじゃない?
428 :
774RR:2012/08/17(金) 14:05:15.57 ID:a+M+c+UG
なんか話がかみ合ってないような…
ところで、渋滞や一般/ETC共用ゲートで前の車の後ろで待ってる時に
どの程度の間隔を空ければいいのかな?
429 :
774RR:2012/08/17(金) 14:16:18.16 ID:Q7dIXaKP
>>428 0.5-1mくらい。
多くの車両がそれくらいの徐行追尾してるよ。
光学センサーとか設置圧センサーじゃないから
極論なら前車と接触しながら通過しても大丈夫
430 :
774RR:2012/08/17(金) 18:53:36.04 ID:2/i9UxD9
>>425 お勧めは普通にトップブリッジの上に設置することですね
431 :
774RR:2012/08/17(金) 21:30:32.31 ID:N3Ko0/It
>>423 入り口でエラーでもETCゲート通過の経歴は残っているから割引対象だよ
俺が数年前(どこまで行っても1000円の時)一宮インターでエラーが出た(タンクバックで直前にランプ確認もしたが、未だに原因不明)
途中のSAで電話しようと思ったが・・・敦賀まで着いてしまった
有人ゲートでカードを差出し一宮で8時過ぎにエラーでしたと言ったらちゃんとに1000円だった(5分位待たされた)
だから>90君もなんと言ったか知らないが少なくとも入ったICから出たICで清算しているのだよ
432 :
774RR:2012/08/17(金) 22:16:44.11 ID:4pvPWCwc
ETCが料金所間の従量制で計算される場合(ほとんどがこれだが)出口エラーは入り口情報が
証拠に残っているが。
昔の首都高速みたいに区間定料金で入り口ゲートのみで完結する場合は、ぽち運用でカード提示しても
ETC割引は適用されないって事でしょ?
433 :
774RR:2012/08/17(金) 23:19:21.23 ID:V9FXxj8d
>>429 なるほど、交差点の信号待ちくらいに考えておけばOKってことね
434 :
774RR:2012/08/18(土) 00:30:25.88 ID:ij9SGvCH
>>431 >>90の話は何度か出て来た記憶があるが、嘘っぽいな。
君の言う通り、入り口エラーの場合はその記録を見ればいいからね。
どうも「ガセネタ」を流すやつがいるっぽいな。
435 :
774RR:2012/08/18(土) 07:33:19.55 ID:aOGqpKm/
出口エラーのときは
入り口インターといっしょに「ETCは付いてますか?」って訊かれたな。
「横浜青葉か町田かのどちらか」と答えたのち
シート下に適当に放り込んでおいた車載器を一瞥程度して
おぢさんは電算処理に向かっていった。
エラー出したらおぢさんが見に来る前に
少なくとも車体に固定してあるように見せかけるようにしたほうが無難だろう。
ポーチの場合はシートの上におく程度でも効果があるやもしれん。
436 :
774RR:2012/08/18(土) 10:44:16.51 ID:+5SvJ6C7
リサイクル屋で中古ETC見つけた。
これ買ったとして、
再セットアップだけやってくれる店ないかな@多摩
バイクに自分で取り付けてから
「中古バイク買いました、ナンバー変わったから再セットアップだけお願いします」
ってやってもダメかな。
437 :
774RR:2012/08/18(土) 10:47:58.50 ID:AHZU3/l3
>>436 それが二輪用か四輪用かワカラナイレベルなら、そんな店を探すだけ無駄
素直にセットアップを同時依頼できる店や通販で買いましょう。
438 :
774RR:2012/08/18(土) 11:44:26.40 ID:o3oAnzTv
自主運用の『自主』は自主責任の『自主』でもある。
439 :
774RR:2012/08/18(土) 12:33:35.94 ID:1AvcjuCq
>>435 >「横浜青葉か町田かのどちらか」と答えたのち
利用した入り口がわからないなんてあり得るのか?
440 :
431:2012/08/18(土) 23:54:04.14 ID:oJlaZ8I5
>>435 俺の時は有人ゲートで入り口エラーを告げると、前方の左側に寄せて待ってて!と言われ
係員?が来てカードをお願いします!と言われタンクバックの本体からカードを抜いて渡しただけ
バイクのナンバーも見なかったと思う
>>423 >入り口でエラーだと正規じゃなかったら割引の証明書もらえないし
正規でなくても割引あると思うよ、ていうか係員が正規か自主かなんて知らないと思う
>機械が有るだけで割引してもらえるなら、別に電源さえ入れる必要がなくなる
電源未投入でエラーでも割引あると思うから、機器さえあれば良いだろ
ホシェット運用でカードだけ出したり、機器をしっかり確認出来なかったらクレカ扱いで割引なしなのでは?
441 :
774RR:2012/08/19(日) 00:04:08.20 ID:fpaLGSh2
>>431 エラーも何種類かあって、きちんとした?エラー記録なくてビデオで確認になることもあります、念のため
442 :
774RR:2012/08/19(日) 00:08:54.72 ID:flOHXz/G
>>440 >係員が正規か自主かなんて知らない
モニターやってた頃、御殿場ICでモニター器指差して「ここは(モニターの)範囲外だからこいつ使っちゃだめなんですよね」
って料金所のおっちゃんに言ったら「(二輪も)みんな(ETCゲートを)通っていくよ」って言ってたから二輪用車載器の
存在は知らないと思う。
443 :
774RR:2012/08/19(日) 00:09:27.95 ID:I/qJYPGi
>>440 自動車でETC故障してた時、割引受けれなかった
JHと結構はなししたけど結局ダメだった
444 :
774RR:2012/08/19(日) 00:17:07.13 ID:kBkCDexn
>>423 一緒にツーリング行ってた奴がポータブルで充電池キットの自主運で入り口でエラー出してた
エラー内容はカード抜けのエラーだったけど係員のおじさんが出てきて処理してくれて
出口の係員に言えば割引きも有効になるとか言ってたぜ、俺がエラー出したわけじゃないからそいつの話しはテキトーに聞いてたけど
445 :
774RR:2012/08/19(日) 02:52:44.48 ID:kYy7zrVT
>>440 係員はカードを処理するときに正規か自主かはわかるでしょう
車種情報が二輪と軽自動車で違うんだから
>>443 さすがにETCゲートと全く通信できない状態であれば割引は受けられないでしょうね
エラーと言っても色々あるし、入口でゲートが開いてもエラーの場合もあるしね
自主運用するんなら色々な知識を仕入れとかないと
446 :
435:2012/08/19(日) 03:34:36.17 ID:CgOI6pKv
>>439 そりゃ正確に覚えてたら得にもならんあいまいな言い方はしない。
ツーリング先からの帰宅時に道路標識だけみて適当にだらだら高速IC探すとき
入口名気にしないことはいくらでもあると思うが。
帰宅してからのETC利用履歴で料金確認するから覚えてる必要性もないし。
そのエラーのときも料金割引はされていたから
なにかしらの方法で入り口ゲート通過確認はできたんだろう。
447 :
774RR:2012/08/19(日) 09:41:58.09 ID:HvHj3d/e
>>446 入り口位覚えるだろ普通。
入り口でエラーになってもそのまま通過して、出口で更にエラー出して通過。
路肩で係員の登場を待ってどこから入ったか告げれば割引は受けられる
448 :
774RR:2012/08/19(日) 10:32:35.08 ID:ISFtA4ka
あんさんの普通が世間の普通と一致していたらうれしいだろね。
入口名覚えといたら、なんかいいことあるのかねしかし。
449 :
774RR:2012/08/19(日) 13:15:01.62 ID:a/PR60VJ
通勤で使ってるならいいけど、旅行先のIC名とかとっさに出てこないよね
450 :
774RR:2012/08/19(日) 13:21:21.06 ID:EVcQLrEI
451 :
774RR:2012/08/19(日) 13:24:26.38 ID:E/MpQojF
>>448 高速道を逆走したこと無いか?
覚えてないかw
452 :
774RR:2012/08/19(日) 13:35:58.45 ID:blCE5zwl
初めてエラーでて、びびった
二輪専用でもあるもんだねえ
453 :
774RR:2012/08/19(日) 14:20:12.15 ID:nc5pFBAZ
454 :
774RR:2012/08/19(日) 18:51:14.65 ID:OQtBF/hS
またいつもの自運アンチの工作だろ?
455 :
774RR:2012/08/19(日) 20:35:41.99 ID:wvJZZBJJ
おまえらけっこうしゅうちうしてバイク乗ってるんだな。
ちょっとくすっときたわほんと。
456 :
431:2012/08/19(日) 22:59:26.96 ID:Zge4jhaA
>>445 >係員はカードを処理するときに正規か自主かはわかるでしょう
何か勘違いしているぞw
車種情報が入っているのはETC本体であって、カードにその情報は何も入っていない
車種情報が入っていないカードだけで精算できるということは、事務所で係員が車種区分を軽二輪にしているだけ
だから正規か自主かなんてわかるわけないし、向こうも気にもしていない
457 :
774RR:2012/08/20(月) 01:30:24.83 ID:PZl427HR
なんか勘違いしてるような…
458 :
774RR:2012/08/20(月) 08:51:19.74 ID:v3Lr58dq
自主取付難しそうだな。
459 :
774RR:2012/08/20(月) 15:39:17.54 ID:7norC7y7
>>458 ハンディにすれば取り付けの手間はいらないよ。
電源は、シガソケ・電池・充電池から選んだら?
460 :
774RR:2012/08/20(月) 16:31:17.15 ID:us0GJpWj
この程度の取り付けで難しそうとか言ってるヤツに自主運を勧めるなよ。
エラー出してパニクッてゲート封鎖や事故なんか起こされたら迷惑だ。
461 :
774RR:2012/08/20(月) 16:35:35.53 ID:bYII5+67
>>458の死と引換に改善されるなら喜ばしいことではないだろうか
462 :
774RR:2012/08/20(月) 17:04:16.15 ID:8pRfWKEi
規制強化につながる
463 :
774RR:2012/08/20(月) 18:37:13.92 ID:iW7+6aqr
まあ規制強化されたら仕方ないけどね
そのころには二輪用ETC扱うメーカーが増えてて
本体の値段が下がってくれてたらうれしいなぁ
464 :
774RR:2012/08/20(月) 19:31:32.78 ID:/1yoCrUc
ありえんな。
むしろ撤退してくれた方がいい。
465 :
774RR:2012/08/20(月) 19:41:01.01 ID:iTAamc0w
>>459 取り付けが難しそうとか言ってるのに、一見楽な電池・充電運用をすすめちゃダメだろ。
ありゃこまめに電圧管理しなきゃなきゃならんから実は面倒。
同様にほっときゃ緩むシガソケもすすめられないレベル。
466 :
774RR:2012/08/20(月) 19:45:42.40 ID:xngyB7CR
>>464 撤退してSuica使えるようにしてくんないかな
467 :
774RR:2012/08/20(月) 21:39:00.44 ID:fjjNZI30
ETCカードでの支払いで割引してくれればそれで良い。
二輪車限定でやってくれないかな。
468 :
774RR:2012/08/20(月) 22:19:51.31 ID:MCSVElld
二輪車限定って
不利になることや取締りの他にあんのか?
469 :
774RR:2012/08/20(月) 22:48:23.08 ID:q9IbxecC
シガソケで繋いでみた
エラーもなく快適
470 :
774RR:2012/08/20(月) 22:50:51.98 ID:q9IbxecC
471 :
774RR:2012/08/20(月) 23:08:33.28 ID:iTAamc0w
振動があるシングルエンジン車ならシガソケよりも防水カプラのほうがいいと思う俺。
472 :
774RR:2012/08/20(月) 23:43:37.41 ID:UASwp3gV
>>456 確かにカードにバイクや車の情報は入っていない。
ほとんどの人が普通車とバイクと併用しているだろうから、現車を見て端末に打ち込みしているだけだろうね。
まさかカードと一緒に本体を差しだす人はいないだろ?
473 :
774RR:2012/08/21(火) 09:35:47.14 ID:OgHW2M9w
>>459 それなら、リュックに入るので良いですね。何処で売ってるのですか?
474 :
774RR:2012/08/21(火) 09:42:17.48 ID:hGXpLgae
>>473 本気で言ってるのかね?
二輪用でそういうのは無いし、まずその取り付け方法は不可能(販売店でやる場合ね)
軽自動車の車検証を用意し、四輪セットアップを行う。配線はシガーソケットか電池運用かで加工すればよい
能力や技術が無ければ素直に二輪用を販売店で取り付けてもらいましょう! トップブリッジの上にダイレクトにつけるか、シート下につけるなど方法がある
君にはこの方法をお勧めしたい。
まあヤフオクで自主運用向けのETCが売ってるので、そちらを買う手もある(ただし保証はゼロ。自己責任で!追突されても文句言わないこと)
475 :
774RR:2012/08/21(火) 09:43:12.54 ID:hGXpLgae
追突されたら、笑いながら大破したバイクの画像を撮って「ETCゲートでカマ掘られましたw」とvipにうpするべし
そうした心構えが出来ない人には自主運用は勧められないってこと。このことをよく理解した上でETCを楽しんで頂きたい
以上!
476 :
774RR:2012/08/21(火) 09:54:58.72 ID:NipUAZje
嘘のエラー報告と業者乙の宣伝には、もう飽き飽きした
477 :
774RR:2012/08/21(火) 09:56:09.07 ID:T5Y9I+E7
そもそも2輪のETCはエラーが出ようが槍が出てこようがゲートで停まらない
のが絶対条件なのに、なんで追突の話しが出るのか理解できない。
自己責任を多用する池沼は他人責任にについても考えたことあるのかね?
正規品二輪ETCなら追突事故で補償されると思ってるのか?
それとも正規ETCなら追突を未然に防ぐ予防措置やセンサーでも付いてると思ってるのか?
正規品だってエラーや故障でワザワザ停まる必用がないところを停まったら追突されるだろ?
だれも責任取らないし、予防もされないのは明白で、だったら自主運とも変わらないわけだ
なのになんで自主運だけの追突の可能性を協調するんだ?w
可能性はETCデートで停まるバカ全員に起こることで、機器やエラーには依存しないよ
478 :
774RR:2012/08/21(火) 10:17:52.88 ID:hGXpLgae
>>477 君は追突された経験でもあるのかね? 長文お疲れ様
479 :
774RR:2012/08/21(火) 10:24:03.72 ID:6w9uQzDX
>>474,
>>475,
>>478 自主運スレで正規車載機の宣伝してくれてモナー・・・
>>477 の書くとおり、二輪はゲートで停まるなとされてるんだから、
何があっても通過してエスケープゾーンで待つのが常識。
480 :
774RR:2012/08/21(火) 10:25:37.74 ID:T5Y9I+E7
>>478 オマエって、屁理屈でただ脅かしたいだけだろw
まず基本的な高速道の走り方や、ETCの使い方があっての
正規品や自主品の違いが出るんで、誤用を根拠にしたって無駄。
自主運用で高速道を逆走しないでねっていうのと同じレベル。
逆送したら正規品だって危険だよw
481 :
774RR:2012/08/21(火) 10:31:27.19 ID:aSdXnpiy
ETCデート
482 :
774RR:2012/08/21(火) 10:34:13.72 ID:6w9uQzDX
>>480 に賛同
正規でもけっこうエラー出るみたいだし。
競争しあってる四輪用の方がエラーは少なかったりするのかも??
483 :
774RR:2012/08/21(火) 10:41:06.90 ID:4Lfg+y7e
話ぶった切ってすまんが、ETCレーンを25km/hぐらいで侵入しようとしたら、
後ろからクラクション鳴らされたんだが(名神西宮だったかな)、
何がまずかったのかな・・・
484 :
774RR:2012/08/21(火) 10:48:08.84 ID:atuP13dQ
二輪用だろうが四輪用だろうが問題なく通信する。
じゃ車載器の問題でければ何だ?
オレは「取付方の問題」だけだと思う。
例えば防水でないならそれに対応した「取付方」をするだけ。
出来ないならプロにやってもらう、そういう環境があればいい。
運営側はそれを車載器の問題にすり替えてる。
485 :
774RR:2012/08/21(火) 10:50:17.43 ID:T5Y9I+E7
>>483 関西地方はETCレーンは3倍の60km/h、赤信号は黄色、黄色は青
エスカレータは右立ち、周波数は60Hz
常識が違うので文化の差です。
486 :
774RR:2012/08/21(火) 11:02:21.87 ID:6w9uQzDX
487 :
774RR:2012/08/21(火) 11:21:49.41 ID:atuP13dQ
488 :
774RR:2012/08/21(火) 11:43:47.07 ID:6w9uQzDX
>>487 確かに、奴らは不要なセットアップ料金を取るため車載機をユーザーが勝手に取り付けられないことにした張本人。
バイク屋も取り付け手数料だけじゃもらいにくいが、セットアップ手数料と一緒だから請求しやすい。
利権自体はそれほど巨額ではないかもしれないが、国土交通省の良い天下り先だもんな。
489 :
774RR:2012/08/21(火) 17:02:39.20 ID:hGXpLgae
>>479 >>473が「どこで売ってるのですか」と無知な質問をしたのだから、それなりの回答をしたまでだよ
無知は無知なりに色々試行錯誤して、時には追突されて犠牲を払うことも必要
そうやって学べばいいのです
490 :
774RR:2012/08/21(火) 17:25:32.28 ID:6w9uQzDX
オレなんかヤフオクの出品物の写真を参考にラジコン用の充電池を加工して作ったぞ。
一番のネックは操作性の良いスイッチだな。
491 :
774RR:2012/08/21(火) 18:58:39.16 ID:R/q4Mx0y
ETC自主運用は分かる人だけでやればいいこと。
分からない人は素直に正規品を付けること。
意味の分からない人は自分でググったりして調べること。
ここで質問して安直にやろうなんて考えないこと。
以上が守れない、分からない人はこのスレを見ても意味がない。
492 :
774RR:2012/08/22(水) 10:56:22.61 ID:lkBodxyZ
俺は正規にETC取付した方が無難です。補助金出るまで高速は乗らない。
493 :
774RR:2012/08/22(水) 12:09:17.53 ID:eiDbePtz
↑ 日本語おかしくないか?
オレは有料の橋を渡らないと通勤できないから、今日も自主運ETCで出勤したぞ。
494 :
774RR:2012/08/22(水) 12:22:16.01 ID:JI4OT9uh
>>493 君も日本語おかしくないか?
その有料橋はETCじゃなく現金でも決済できるんだろ?
家か会社のソバにスマートICがあって通勤してるなら、そういう
表現も理解できるけどな。
495 :
774RR:2012/08/22(水) 12:51:05.55 ID:eiDbePtz
>>494 スマン説明不足だ、会社の通勤費はETC使用が前提なんだ。
普通車か軽四(自ニ輪含む)のどちらかで申請すると、通行料のほぼ全額とガソリン代が少し出る。
通勤時間帯なら現金の7割引のETC割り引き受けなきゃ大赤字。
496 :
774RR:2012/08/22(水) 14:06:34.77 ID:dqjvecvD
ETC使用前提の通勤費なら、ETCも支給してもらわなきゃな。
497 :
774RR:2012/08/22(水) 15:02:45.00 ID:7iEVUuPs
オレ会社に買ってもらた
498 :
774RR:2012/08/22(水) 18:49:58.82 ID:eiDbePtz
499 :
774RR:2012/08/22(水) 19:05:36.42 ID:8gEJL1QU
本来なら無料配布すべきものだよな。
カネを払うための機械をカネ払って買うとか、実にばかばかしい。
500 :
774RR:2012/08/22(水) 23:25:43.84 ID:/8sSe4qm
四輪も二輪も新車買ったらタダで付いてきた
501 :
418:2012/08/22(水) 23:34:02.28 ID:PVDFV04r
>>500 タダじゃなくて車両価格に含まれてたんだろ。
すでに車載機を持ってる人や離島で高速使わない人から見りゃその分安く買える方がいい。
502 :
774RR:2012/08/23(木) 09:02:51.51 ID:/zlPOG79
無料配布くらいして欲しい
503 :
774RR:2012/08/23(木) 19:18:25.34 ID:nAN2GUjI
無料配布するとすでに車載機を持ってる人や離島で高速使わない人からクレーム出るから無理。
504 :
774RR:2012/08/23(木) 19:45:05.96 ID:3gj1xqsv
車はETC埋め込みにして、二輪は初めて買う人に無料配布にすりゃ良いんじゃね?
初めてが中古の時はしらねw
てか、別体はもっと薄くしてシート下以外でも取り付け可能にしたら、カウルの内側とかカードの抜き差し楽な所に設置できれば良いのに
耐熱が必要になるか・・
505 :
774RR:2012/08/23(木) 20:34:14.51 ID:4zmXm2YY
二輪用って耐熱ないの?
四輪用なんか真夏のダッシュボードの上で全然平気。
506 :
774RR:2012/08/23(木) 20:53:54.19 ID:zL7ihbhw
タンクバッグの上に置いてるけど高温多湿でも問題なく動くね
バイク用とはなんだったのか
507 :
774RR:2012/08/23(木) 22:52:03.03 ID:KrWhhGPW
508 :
774RR:2012/08/24(金) 09:05:36.14 ID:YRcmAvkx
振動って言ってもハンドルバーに直付とかしなければ問題ないよね
509 :
774RR:2012/08/24(金) 09:16:17.80 ID:dOkbxt3+
>>508 水を入れたコップを付けた居場所付近において
水の波紋が出なければOK
実際には走行時の常用回転数が重要になるけどね。
バイクの場合はハンドルよりエンジン廻り、その周辺フレームが
いちばん振動すると思うよ。
510 :
774RR:2012/08/24(金) 09:30:06.72 ID:xREP77wE
だから車体に固定しないポーチ運用がいいのか?
511 :
774RR:2012/08/24(金) 09:39:03.54 ID:dOkbxt3+
>>510 そういう使い方は論外というかマヌケ。
まず直づけという固定方法を防振意識で固定したり
本当に心配なら二輪用を使えばいい話。
防振の主旨ってのは内部半導体を慣性力で剥離や
欠損させない程度の予防で良いし、4輪用でも無対策じゃない
それに壊れたって「開かないだけ」の話しだし、そんな
コトくらいで、見苦しく電池管理や結線処理の面倒なポーチなんて
マヌケの勲章みたいで恥ずかしいw
>>508が
ハンドル部が振動の最大危険箇所と考えてるのを否定してるだけだよ
512 :
774RR:2012/08/24(金) 10:01:34.91 ID:8zIC0EZP
>>503 成程ねー無料配布でも離島等高速使わない人には無用の長物。
513 :
774RR:2012/08/24(金) 10:26:05.73 ID:BUAVGuwa
振動って行っても本体が壊れるとかじゃなくて問題になるのはカードとの接触部分だけ。
三菱ならカードを固定してしまえば問題は少ない。
パナならイジェクト機構をキャンセルするとかかな?
いずれにしてもそうそうエラーの原因になるようなもんじゃないよ。
514 :
774RR:2012/08/24(金) 10:40:34.53 ID:94qMyFok
小型ディーゼルトラックのダッシュボードの上でブルブル震えてるが、全然大丈夫。
空荷で首都高の継ぎ目ガツンガツンと走ってるけど、全然大丈夫。
515 :
774RR:2012/08/24(金) 12:08:25.89 ID:YRcmAvkx
>>511 いや・・・
エンジン付近の震動が最も大きいのはわかるけど熱くなるし普通つけないじゃん
516 :
774RR:2012/08/24(金) 12:16:36.14 ID:xREP77wE
>>511 その論外の使い方ができるセットがオクにたくさん出品されてて、けっこう売れてるのはなぜ?
517 :
774RR:2012/08/24(金) 12:22:05.78 ID:dOkbxt3+
>>515 付近というかエンジンが固定されたフレームにという
意味だよ。熱はそれなりに回避される場所が多いでしょ。
足廻りやハンドルはそこそこ分離されてるのでエンジン振動の
影響は少ない。
>>516 マヌケがそこそこ多いからだろ。
518 :
774RR:2012/08/24(金) 12:53:35.63 ID:94qMyFok
519 :
774RR:2012/08/24(金) 13:32:36.12 ID:xREP77wE
そのマヌケ相手に商売しようかな?
秋月電子通商なら数百円のパーツが3,000円に化けてるもんな。
520 :
774RR:2012/08/24(金) 15:10:25.19 ID:De3tCLzQ
521 :
774RR:2012/08/24(金) 15:36:07.13 ID:KMZIjMUA
522 :
774RR:2012/08/24(金) 22:51:18.70 ID:fmRubruX
>516君人気者だねw
523 :
774RR:2012/08/24(金) 23:42:58.53 ID:W/UuVYU2
516と519は同じID
524 :
774RR:2012/08/25(土) 00:18:45.72 ID:3D7uBVyN
俺は毎日高速乗るわけじゃないからハンドルにシガソケ付けて小型のタンクバッグにETC放り込んでるわ
525 :
774RR:2012/08/25(土) 00:24:25.33 ID:hyNtw/AP
自主運って結局貧乏人だけがやってるよね
車載器が8000円くらいだったら自主運なんて誰もやらないでしょ?
526 :
774RR:2012/08/25(土) 00:40:52.08 ID:OCBfyfQ+
>>525 貧乏人はETC自体必要としないと思うよ
一万円の価値しかないものに数万円を出してしまうのは金持ちじゃなくて物の価値が判らぬ馬鹿っていうんだよ
527 :
774RR:2012/08/25(土) 00:46:17.80 ID:YumAKWux
ETC自体が、かなりの糞システムだからな。
割引がなけりゃ、付けないってやつも多いだろう。
オレは年間20万ぐらい高速を利用してるから、なんだかんだで、機器代金も二輪四輪用合わせて7万ぐらい使ってるけど。
528 :
774RR:2012/08/25(土) 01:20:42.10 ID:cyYYFQ9I
>>525 二輪用車載機が四輪用と同等だとしても設置の問題があるから、二輪用車載機で自主運する事になるだろうな。
529 :
774RR:2012/08/25(土) 02:21:32.64 ID:zXVImzhz
もともと4輪用のETCの動作温度は85度まで、熱の問題は気にしなくてもいい
二輪で壊れやすいのは振動によるコードなどの接合部
530 :
774RR:2012/08/25(土) 08:08:18.92 ID:KLXhAYWW
二輪専用といっても、宇宙ロケットクオリティの電子基盤設計になっているとは思えないし、
防水とか、そこそこの振動対策がしてあるだけでしょ。
基盤やハーネス、エンジン、シャーシなどの固有振動が違うから、これは半分運的なところもあるな。
熱に関しては動作温度を考えないななら、短い時間なら半田溶解温度ちかくまで行っても壊れないよ。
いずれにせよ、自主運用の場合、本体の動作ランプが見えなくなる設置がほとんどだろうから、
動作状態を目で確認できないのが問題。シガソケだろうが電池だろうが、動作ランプ外付け改造して
確認できれば安心感は確実に上がるよ。
オレはネイキッドは2輪用一体型をハンドルマウント、ビクスクはアンテナ別体の自主運用だが、
カードの抜き差しとか盗難の心配とか、使い勝手は圧倒的に自主だな。
ネイキッドの方もビキニカウル付いているから、今から思えば自主でもメーターとカウルの間に設置できた
かなと少し後悔している。
531 :
774RR:2012/08/25(土) 08:23:25.98 ID:ZbD0LosW
とりあえず要点だけいいから手短に頼む
532 :
774RR:2012/08/25(土) 08:40:23.91 ID:zmuPzlLd
一万円以下なら取付したいけど。貧乏人には正規ETCは高嶺の花
533 :
774RR:2012/08/25(土) 11:04:27.26 ID:QnFZJMym
30万円の中古バイクに正規ETCを付けている人と
100万円の新車バイクで自主している人は・・・どちらが貧乏??
534 :
774RR:2012/08/25(土) 11:13:32.21 ID:fH2I3Wuq
お前の発想が貧乏そのものだな(笑)
535 :
774RR:2012/08/25(土) 12:42:41.26 ID:5zWnMDVw
>>534 逃げ道を残してやる優しさが全くないなw
536 :
774RR:2012/08/25(土) 13:06:25.18 ID:OCBfyfQ+
金持ちはケチだぞ?
無駄金は出さないから金持ちになるんだろうよ
それに金持ちなら自分で移動のための運転なんかしないからなw
こんな板で金持ちか貧乏人かなんて話題はナンセンスだよ
537 :
774RR:2012/08/25(土) 16:07:58.29 ID:AEbGQOpF
確かにケチな金持ちがいるかも知れないが、
だからと言ってケチなお前が(ry
538 :
774RR:2012/08/26(日) 13:19:48.34 ID:7fQNS1gk
先ほど設置完了!今まで指をくわえて見てたこのスレですが、やっと仲間入りです。来週中に実際にゲート行ってみます!
539 :
774RR:2012/08/26(日) 14:49:41.10 ID:SM87cH+h
どこに付けたん?
540 :
774RR:2012/08/26(日) 15:35:34.58 ID:qiW2ijCU
541 :
774RR:2012/08/26(日) 15:58:59.55 ID:flqihXSJ
ポシェットに設置w
542 :
774RR:2012/08/26(日) 17:26:23.57 ID:ZeQMhnzs
>>539 538じゃないが、俺はトップブリッジの上にタイラップ固定しといた
60km/hで通過確認。とっても気持ちいいです
543 :
774RR:2012/08/26(日) 18:15:00.15 ID:7fQNS1gk
スマートフォンホルダーでハンドルに着けてますが、雨に降られる可能性考えるとタンクバッグに入れたいなと思ってます!電源はシガソケです。
544 :
774RR:2012/08/26(日) 18:16:58.46 ID:flqihXSJ
>>543 毎日高速に乗るわけじゃないんならタンクバッグがいいよね
>>542 俺は100km/hで通過してるわ
通過した後にバーが開く
545 :
774RR:2012/08/26(日) 18:29:10.93 ID:heAwEC7V
迷惑な奴だな
546 :
774RR:2012/08/26(日) 19:10:25.88 ID:abswPEdu
547 :
774RR:2012/08/26(日) 19:17:27.18 ID:/r/GdoBV
548 :
774RR:2012/08/26(日) 19:22:28.67 ID:abswPEdu
>>547 そんな事もわからないなら乗り物運転するな
549 :
774RR:2012/08/26(日) 19:47:39.30 ID:JU9DS6Qu
誰も来ない山の中で自爆して欲しい
550 :
774RR:2012/08/26(日) 19:55:29.56 ID:4RN1i7Q8
迷惑うんぬんっつーか
料金所前後は40km/h制限だからさ
551 :
774RR:2012/08/26(日) 20:36:17.70 ID:TxIWwKPT
あのさ、車によっては30キロぐらいじゃないとゲート開かないっての有るんだ。
あんたは100キロで通過できても、ほかの車が100キロで通過できるわけじゃない。
追突だけはしてくれるなよ!
552 :
774RR:2012/08/26(日) 21:23:42.63 ID:jkYl/13G
最近じゃ東北道の川口料金所のETC出口に高速警察隊が居て不法通行を監視していたね。
553 :
774RR:2012/08/27(月) 00:21:35.61 ID:x6gl/LS+
>>552 それってシートベルト取り締まりじゃないの?
554 :
774RR:2012/08/27(月) 01:16:24.70 ID:b4oHZNEL
100キロや80キロで通過とかバカですか?
秒単位の生活しているの?
それがカッコいいと思っているの?
他人に迷惑かかるからとっとと死ねば良いのに!
555 :
774RR:2012/08/27(月) 01:23:40.81 ID:80PkOjsq
でも自主運でゲートで死亡事故だと自主運規制入るだろうから、事故るなら他の場所でお願いします。
556 :
774RR:2012/08/27(月) 01:30:59.31 ID:ceE1e7LI
>>554 忙しいor早く目的地に行きたいから高速道路乗るんだろ
557 :
774RR:2012/08/27(月) 01:36:32.08 ID:x6gl/LS+
558 :
774RR:2012/08/27(月) 01:46:30.01 ID:pfU585uG
>>556 じゃあ自分専用の高速道路を作ればいいよ
559 :
774RR:2012/08/27(月) 02:17:36.18 ID:vZ81vik6
軽4輪のETCを二輪にもつけてたんだけど、最近ゲートが開かないところが多くなってきてるね
開いたり開かなったりとかそういうのではなくて、特定の場所で完全にアウトってのが多くなってきた
ゲート開かないその度に一々呼び出しかけて、逆にめんどくさくなってきた
そろそろ正規の二輪用ETCを買ったほうがよさそう・・・
560 :
774RR:2012/08/27(月) 02:42:33.34 ID:urANgylx
具体的にどこのICか書かないと
あと取り付け方法は問題ないのか? タンクの上に剥き出しでつけてみるとか電波の影響が無い所
561 :
774RR:2012/08/27(月) 03:05:05.55 ID:vZ81vik6
福島県と宮城県と岩手県のここ最近のスマートICといえば、あとはぐぐれば判るでしょう
取り付けはハンドルというかミラーのネジ部分をステーで、ワンタッチで取り外し可能なようにしてある
電源はDCソケットで運用
上で言ったように、場所そのもので100%という数字で安定してダメだから
後出し乙と言われるかもしれないけれど、車種認識してる(認識カメラ有った
まぁNEXCOのおっちゃんはバカだからゆえか知らないが、間違いなく軽4輪用のなのに何も言わないでゲート開けてくれる
562 :
774RR:2012/08/27(月) 03:11:29.22 ID:urANgylx
なんだスマートICか
田舎者乙
563 :
774RR:2012/08/27(月) 03:18:45.27 ID:pfU585uG
564 :
774RR:2012/08/27(月) 07:59:13.66 ID:dFsJuHI6
スマートICは元々利用しないようにしている
565 :
774RR:2012/08/27(月) 08:13:28.39 ID:5RaoQhVQ
ゲートでナンバーフロントのナンバーを読み取って、一瞬で照合するなんて無理だな。
軽自動車と二輪を瞬時に見分ける方法ってあるのか?
ところで、大きな料金所でたまに見かける「2輪ETCは左へ」みたいのあるけど、
そこを通らないとなんか不味い事でも起きるのか?
566 :
774RR:2012/08/27(月) 08:50:00.61 ID:4f3Dqyqr
エラー報告
>>40,42(スクリーンが原因?)
>>80,91,94,99,106(車種エラー)
>>90(ウエストポーチで割引なし)
>>113(車種エラー)
>>120(カードの接触不良)
>>225,227,228,231,232,236,238,240,243,244,248,251,252(オッサンのいい加減取付け運用で後続車が渋滞)
>>421(入り口エラー、ウエストポーチで割引されなかった)
>>559,561(車種認識がどうのこうの)
>>124(リュックに縦入れ)
質問君
>>267(車種エラーあるんですか?)
噂君
>>278(ナンバーと一致しないと出口で停められる)
二輪はスルーで後続は通過可能なのに、後続車両に迷惑がぁ〜〜〜君
>>295,300
入り口を適当に言ったら君
>>435,446(どういうエラーか不明)
というわけで、まともな?(原因が明らかにされた)エラー報告って
>>124だけかな?
エラー報告者で補足したい方はどうぞ。
567 :
774RR:2012/08/27(月) 09:41:27.97 ID:FWqcnNHx
そもそも、バイク用ETC車載機が一社独占で作ってる事自体がおかしい、
絶対に単価高くなるし、それだから自主運用になっていくんだ、もっと安くして欲しい
568 :
774RR:2012/08/27(月) 10:52:49.09 ID:BKG04q/f
バイクだからといってバイク用をETCを買う馬鹿が多いからダメなんだ!
用を流用なんて普段の生活にいくらでもあるのに
マニュアル坊は応用がきかない!
569 :
774RR:2012/08/27(月) 11:25:50.63 ID:hI4PwOai
独占じゃなくて他社がやろうとしないだけだよ
570 :
774RR:2012/08/27(月) 11:40:54.19 ID:5RaoQhVQ
つーか、自己責任で自動車用を二輪で使うのを認めてくれれば良いんだがな。
現状、双方に車種情報書き込みの互換性は無いらしいね。
おそらく書き込みソフトの方でロックかけているんだろうけど、
闇業者とかで自主運用用2輪登録します!って出来ても良さそうだが、そういう話を
聞かないよね。オンラインで認証でもしているのか?
571 :
774RR:2012/08/27(月) 11:56:24.70 ID:e1q28CZn
>>567 日本無線とミツバで2社あるけどな
もっとも競争して安くしようとしているようにはみえんが
どっちかって言うと正規二輪用も車検証があればショップでセットアップできるようにしてくれればいいのに…と思ったが俺のバイクは250ccだった
だから店側で確認させて付けるシステムになったのか
572 :
774RR:2012/08/27(月) 11:57:41.65 ID:nBlXt5dO
573 :
774RR:2012/08/27(月) 13:01:21.13 ID:ceE1e7LI
車載器2000円で買って自分の軽で登録後オクに出すと1万近くで売れる不思議
574 :
774RR:2012/08/27(月) 13:54:21.34 ID:mQEd63Zd
575 :
774RR:2012/08/27(月) 13:57:19.71 ID:9j5v8woY
>>565 二輪左へってのは万一エラー起こして、ゲートを通過してから停める時に
左端に危なくない様に停められる様にだよ。
576 :
774RR:2012/08/27(月) 13:58:53.86 ID:urANgylx
>>575で正解
少しは考えてみればわかることなのに
まあ、こういう人が追突されて死亡でもするんでしょう
577 :
774RR:2012/08/27(月) 14:06:33.61 ID:mQEd63Zd
>>565 もしかしてバイク用ETCの試行運用の名残かもしれないなぁ
578 :
774RR:2012/08/27(月) 15:53:26.59 ID:5RaoQhVQ
>>575 なるほどね、今までエラーなど起こした事なんて一度もないから、
止まるなんて考えもしなかったよ。
>>576 余計なお世話、マジレスすれば
オレ的にはきちんと取り付けたETCはゲート側の故障でも無い限りまずエラーは起きない。
いつも徐行で通過しているし、ミラーで後ろの車のチェックは欠かさない。
万が一エラーが起きても真ん中通過出来るし、オカマ掘られないスキルはあるよ。
料金所手前のカオス状態の時にわざわざ左に寄っていく方がかえって危険だろ?
座席下とか、背中のリュックとかエラーにビクビクの奴はそうかもしれんが。
579 :
774RR:2012/08/27(月) 17:05:44.78 ID:mQEd63Zd
危険を感じたらまずブレーキだからなぁ
自分でも直進と知ってはいても反射的に停まっちゃうかもしれない
なので、そうならないように設置は入念に行っている
580 :
774RR:2012/08/27(月) 17:10:42.41 ID:rIVX9U7Z
>>579 何に危険を感じるかの問題だよ。
ゲートはスカスカで二輪の障害にならないし
仮に当たってもペナペナの発泡材で100km/hで
当たっても何のダメージもない。
チャンバラトリオ以下なんだから、危険を感じることがない。
きちんちとシステムをしって使わないなら、どんな装置も
整備も意味がない。
581 :
774RR:2012/08/27(月) 17:30:29.64 ID:FDQlASNi
昨日、バイク7台でツーリング中のエラーです。
米子自動車道蒜山ICを出るときに1台だけエラーが出た。
俺は最後を走ってていきなり「ゲート封鎖」って表示が出たけど、ここ読んでたから慌てずに通過後に横に寄せて停止。
係員が出てきて「先頭の2台が同時に通過したため、エラーが出た。」と告げられた。
どうしたらいいかと尋ねてると別の係員が出てきて「2台のうち、1台のカードが期限切れです。」とのこと。
先頭はもう行ってしまったので帰りに同じICを通るからその時に処理してもらうことにした。
エラーの出たバイクは自主運用ではなかったけど、ここの書込みのおかげで慌てずに対処できたよ。
582 :
774RR:2012/08/27(月) 17:31:40.73 ID:urANgylx
>>578 おまえ頭おかしすぎ。一度追突されないとわからないようだな
もっとよく考えろ、どアホウ
583 :
774RR:2012/08/27(月) 17:33:22.89 ID:urANgylx
追記するが、
>>578は考えるまでもなく標識の案内通りに左側ETCゲートを使え。これからもずっと、だ。真ん中を使ったりしないように
584 :
774RR:2012/08/27(月) 17:44:42.57 ID:5RaoQhVQ
>>582-583 自主運用している奴とはとても思えぬ発言だな。
オレは誰にも迷惑はかけないし、その自信もあるから右だろうと真ん中だろうと
好きなETCゲートに突入するぜ!お前の指図は受けないよ。
前もこんなところにいないで、正規2輪用ETCでも付けて左端走ってなさい。
585 :
774RR:2012/08/27(月) 19:21:51.19 ID:qWwU8tCQ
ETCゲートを60キロ以上のスピードで通過するとネクスコから葉書きますよ
トラックだけかもしれないけど
ナンバーどこのゲートか通過時間までハッキリ書いてあった
ナンバーに関してはセットアップの内容なのかカメラによる記念撮影なのかわからない
ETCカードは運送組合のカードだったんで組合から組合から除外されそうになった
個人のETCカードの場合はわからない
2年ぐらい前に勤めていた糞運送での話しです
このスレ読んでいたらETCゲートをかなりのスピードで通過する人がいるみたいなんでなんとなく気になって書き込みしました
私は正規品取り付けてますのでこのスレにお世話になる事はないと思います
586 :
774RR:2012/08/27(月) 19:29:41.94 ID:CNjc359y
>>581 2台同時にゲートに入ったの?
しかも期限切れカードのおまけ付きってw
587 :
774RR:2012/08/27(月) 20:03:16.15 ID:CNjc359y
>>581 それにエラーした先頭は何で止まらずに行ってしまったの?
当然ゲートは開かないし、エラー表示も出てるハズ。
連投スマソ。
588 :
774RR:2012/08/27(月) 20:03:54.58 ID:x6gl/LS+
>>575 60点。
二輪ETCでエラー出した場合、その場で止まる必要なし。
SAorPAから管轄のNEXCOにエラーが出た旨TEL。
または出口ゲートで有人ブースでエラーの申告。
出口エラーの場合もNEXCOにTELでOK。
二輪左へってのは目の前の四輪が万一エラー起こした時に後続車とサンドイッチされにくくするため。
589 :
774RR:2012/08/27(月) 20:22:25.68 ID:hZZdZAXG
590 :
774RR:2012/08/27(月) 21:26:18.26 ID:CNjc359y
>>589 そうなんだけど、これを知っているのに同時に突入ってETCの知識がアンバランス過ぎるw
実際
>>581は止まって後始末してるし、かわいそうにw
止まらなくても後続は通信出来てるハズ。
591 :
774RR:2012/08/27(月) 21:26:26.92 ID:HNxwrIN1
>日本無線とミツバで2社あるけどな
>もっとも競争して安くしようとしているようにはみえんが
安売り競争とか値崩れは製造メーカが一番避けたいことだ
カネ出す奴が一番偉いと思っているヤツの典型カキコだな
製造能力ある者が一番エライと俺は思う
(文句言うんなら自分でつくればいい、と)
592 :
774RR:2012/08/27(月) 21:40:35.81 ID:MAfuihzu
593 :
774RR:2012/08/27(月) 22:17:09.03 ID:urANgylx
>>584(←俺に絶対服従を誓った者)
自信ある人に限ってヘマをやらかすよな
>正規2輪用ETCでも付けて左端走ってなさい。
貴様がやれ!
594 :
774RR:2012/08/27(月) 23:02:40.25 ID:b4oHZNEL
>>556 >忙しいor早く目的地に行きたいから高速道路乗るんだろ
君も80キロ通過派か?
80キロから20キロに速度を落としてゲート通過しその後80キロに戻す時間のロスなんてしれている
秒単位で時間に追われて、SAでトイレとか走って入るのか?wwww
595 :
774RR:2012/08/28(火) 10:26:18.28 ID:EWIYOxEb
定期的に出てくるけどさ、絶対にエラーを起こさないってヤツ。
それ、たまたま今までエラーを起こしてないだけだから。
正規運用でもエラーは出る。
前にも空港バスのエラーが報告されてたろ。
自主運がエラーを起こさない様に設置するのは当然だけどな。
596 :
774RR:2012/08/28(火) 12:13:00.40 ID:eH8abWAN
597 :
774RR:2012/08/28(火) 14:04:01.03 ID:iykricvC
自主運用しようと考える人達が偉いと思う、俺は出来ないし正規でも買えないから、ダメ駄目です。
598 :
774RR:2012/08/28(火) 14:41:52.82 ID:eH8abWAN
>>597 そう自己否定するなよ。
まあ、オレIQテストしたら154だったけど、自分が偉いとは思ってないぞ。
ちょっとずるがしこい程度だな。
599 :
774RR:2012/08/28(火) 15:41:58.62 ID:NpO2ww66
>>590 先頭2台はほぼ同時に(重なって)通過したみたいでゲート自体は開きっぱなしだった。
その後の1台も何も気付かずに通過していった。
残りの4台のうち最後尾2台が「ゲート封鎖」と表示された中で進入していったが、ETCの通信自体は問題なかった。
四輪でも二輪でも車間無く進入するとゲート(バー)の反応速度が間に合わないんだろうな。
初めてのエラー経験だったけどホントにこのスレ読んでて良かったと思うよ。
俺は正規品使ってるんだけどね。
600 :
774RR:2012/08/28(火) 15:46:24.01 ID:2LVq5GOj
入るときと出るときに横並びでゲートを通るとどうなるのだね?
601 :
774RR:2012/08/28(火) 16:05:29.11 ID:+0iBO/Ic
1台ずつ通行するようになってるのに2台重なってというのは最低な奴だなぁ
もしかしてカードの有効期限が切れてる奴がわざとやったのかもね
602 :
774RR:2012/08/28(火) 16:12:50.13 ID:+0iBO/Ic
603 :
774RR:2012/08/28(火) 17:12:32.06 ID:gRLZ+ToB
604 :
774RR:2012/08/28(火) 17:21:35.84 ID:2LVq5GOj
605 :
774RR:2012/08/28(火) 18:03:41.48 ID:gRLZ+ToB
>>604 読めた、ありがとう。
しかし酷いなぁ、単なる強行突破と変わん。
帰りのICでごめんなさいしたのだろうか。
606 :
774RR:2012/08/28(火) 18:22:47.94 ID:NpO2ww66
>>601 ほぼ同時に通過したのは言い訳できないけど、わざとじゃないと思うよ(^^;
疑問なのは入り口ゲートは正常に通過できてること。
期限切れなら入り口でもエラーが出ても良さそうなもんだけどどうなんだろ?
車載器ももうちょっと進化したらカードの有効期限切れアラートを出すとかね。
607 :
774RR:2012/08/28(火) 19:50:47.37 ID:0N54NYIJ
料金所のオッサンが〇〇と言った
という話には誤った情報も多いように思う
本人は本当に言われたんだとしても、オッサンらも大概いい加減だからな
608 :
774RR:2012/08/28(火) 20:21:38.60 ID:+0iBO/Ic
>>606 ゲートが開いてもエラーなことはあるよ、同時に通過するようなお茶目さんだから
車載器でエラーが出たのを気づかなかっただけじゃないの?w
有効期限を起動時に読み上げてくれる車載器はあるよ。
期限切れは車載器に時計を組み込まないといけないから無理だけど。
609 :
774RR:2012/08/29(水) 08:59:06.81 ID:NBea6nN5
>>598 それ位の人が良いのですよ。あとはセンスと行動ですね
610 :
774RR:2012/08/29(水) 17:18:18.29 ID:ShJKr3oh
>>609 IQ150を超えるって人口の1%にも満たない超天才だよ。
>598 の書き込みは冗談だと思うよ。
611 :
774RR:2012/08/29(水) 19:45:35.10 ID:Z+350zA4
バカと天才は紙一重
超天才は超バカと紙一重!
612 :
774RR:2012/08/29(水) 20:34:13.66 ID:xF2yyE0T
「ゲートを80キロで通過したよ!」ってのはさ、
小学校で「廊下を走ってはいけません」って張り紙をみて
「俺、4組から1組まで5秒で行けたぜ」って自慢してる
ガキに似てる感じしないか。
613 :
774RR:2012/08/29(水) 21:08:22.33 ID:exl+fzF4
ちょっと前から入り口はすんなり入れるが、出口でエラー起こすようになった。
やっぱり車種判別してるんかねぇ。エラーだしても特になにも言われないんだけど。
もうあきらめて出口ではカード出してるよ。
614 :
774RR:2012/08/29(水) 21:16:13.39 ID:3aMAUovq
>>613 車載機の書き込み機能が壊れてるんじゃない?
入場ゲートの記録は書き込まれてる?
615 :
774RR:2012/08/29(水) 21:28:35.87 ID:TZF/g2BT
どこのICのゲート?って話題になるといつも有耶無耶→尻切れで終わるルーチンがやってきました
再現性がないエラーは車種判別と全く関係ないのに
616 :
774RR:2012/08/29(水) 21:40:47.74 ID:exl+fzF4
>>614 書き込み機能かしらないが、ボタン今押してみたら日付と料金の履歴言ってくれたよ。
出口ではETC使ってないのに、ちゃんと割引料金わかってて不思議〜
>>615 そんなに知りたいかw
よく覚えてるのなら、かわせみ最寄インター。
8耐帰りに名古屋高速?から中央道へ乗り継ぐところ。
あとは調べてね。
みんなまだなんともないなら機械が壊れてるんかな。
617 :
774RR:2012/08/29(水) 21:50:03.62 ID:+5AmqPs6
盆休みに名古屋から青森、北海道まで高速ちょこちょこ乗り降りしたけど
開かないゲートはひとつも無かったな
西日本は知らん
618 :
774RR:2012/08/29(水) 22:20:09.04 ID:TZF/g2BT
システム側で対策されたなら同じゲート使った自主運用者は100%エラーで引っ掛かるのに
そのICゲート名を明示できないんじゃ再現性を知られたくない=嘘またはヘッポコ運用エラー
それしかないだろう
これもいつものルーチンレス
619 :
774RR:2012/08/29(水) 22:34:37.03 ID:exl+fzF4
出先のインターなんかいちいち覚えてないわww
まあおれ側の問題っぽいからこれ以上は言わないが。
はい花園インターだよ。みんな行ってみてね。
620 :
774RR:2012/08/29(水) 23:05:30.62 ID:w1sOHHMs
>>619 つか、エラーの原因て推測できてるの?
どんな感じで設置してます?
花園はしょっちゅう出入りしてるがエラー経験はないです。
621 :
774RR:2012/08/29(水) 23:11:29.66 ID:9wQ5n+0Q
>>619 車種判別してるんなら、出口で何のエラーになったのか係員に聞くといいよ。
「車種エラー」というものはちゃんとあって係員にはわかるようになってるから。
まあ出先のインターがわからないって言ってる時点でウソってわかったけど。
622 :
774RR:2012/08/29(水) 23:18:10.28 ID:9wQ5n+0Q
・エラーが出て車種判別してるみたい、という情報不足の書き込み
・どこのICだという突っ込みに対して適当なIC名出して姿を消す
毎回、文体が知性の低そうな書き込みで大体わかっちゃう。
623 :
774RR:2012/08/30(木) 00:14:49.88 ID:52uvXCZE
自主運用エラー報告用テンプレ
1.入口情報(エラー有・無)
料金所名:
進入速度:
前車との距離:
前車の車種:
2.出口情報(エラー有・無)
料金所名:
進入速度:
前車との距離:
前車の車種:
3.車載器(エラー有・無)
製品名:
登録車種:
アンテナ取付位置:
アンテナ取付方法:
4.料金所でのエラー内容
※再現性とか係員との会話内容とか書いてね
わからないところは空白で。
624 :
774RR:2012/08/30(木) 02:37:24.97 ID:uSJ1qewK
やはりテンプレが必要だね
某クレカが心当たりがないのにカード停止される!という書き込みで
俺もされた!とかいう書き込みが荒らしのようにされてたのが
テンプレを作ったらまったくなくなったんだよな
たまに停止された奴がテンプレを埋めると、支払い延滞を何回もしたとか
停止されて当然のやつだった
625 :
774RR:2012/08/30(木) 08:38:38.98 ID:r9jmisXY
国も早くもう一度助成金出せばいいのに
626 :
774RR:2012/08/30(木) 09:28:56.57 ID:zlopCsNv
助成金どころか、割引財源をどうするかって話になってるみたいだが。
割り引きなくなると、普及率が下がるだろうな。
627 :
774RR:2012/08/30(木) 10:00:13.77 ID:IrMJZ78I
>>625 助成金出したのは国じゃなく、公団とかの余剰金を吐き出させる
為の手段だったような気がする。
ETC助成に国家負担はなかったはずだよ。
利用者が望むのは、無料化の拡大や1000円の復活とか料金面での
国家負担や助成であって、それに必用なETCが高額でも損得勘定が
プラスだったら黙って装着するよ。
628 :
774RR:2012/08/30(木) 10:58:36.20 ID:l/IGbDeL
助成金なんかいらん。
セットアップ制限を解除すれば普及する。
629 :
774RR:2012/08/30(木) 14:44:20.42 ID:iWb2qiHr
ETC割引には税金が使われており、その額は年々増加している。
2003年度はETCモニターに10億円。
2005年度はETC普及促進等情報システム活用として145億円。
2006年度はETC普及促進等として163億円。
2007年度は高速料金設定社会実験と名前を変えて360億円。
http://www.jama.or.jp/tax/revenue/image_01.html そして今年度は1000億円、更に第2次補正予算で5000億円…と、年々増加するETC利権。
割引料金になると高速道路会社の収益は悪化する。
高速道路会社は国から高速道路資産を借り、収益をあげることで
国に借金を返済しなければならないのに、国が税金で割引をしてしまうと
借金返済が遅れる。
つまり国が税金で割引をすればするほど、高速道路利権がいつまでも
温存できることになる。
ETC割引で短期的な負担は少なくなるように見えて、実は長期的な
税金のローンを組まされていることになっている。
ITS利権を疑え!
…って正規スレの過去スレにあったから国庫負担してるじゃん
630 :
774RR:2012/08/30(木) 14:58:34.84 ID:cfL2jFKW
割引はともかく二輪が軽と同料金なのがねぇ
別料金で安くなるなら正規運用していいよ。それだけの価値がある
631 :
774RR:2012/08/30(木) 16:00:12.05 ID:/4NUaLF6
ほんと、軽自動車税と同じくらいの割合にして欲しいわ
632 :
774RR:2012/08/30(木) 20:00:40.07 ID:IR6JUDg4
嘘認定するやつの方がうざくないかこのスレw
そういう情報交換の場だろ?なんか不都合でもあるの?
1本庄児玉インターエラーなし(2012.5.19)
無駄なエラー出したくないから十分に車間あけて徐行進入してます。
入り口でエラーは出したことがない。
2花園インターエラーあり
速度車間は同上
ETCついてますか?と聞かれるくらいでいちいち現物確認されたことはない。
3DENSO DIU-9200
自分の軽トラ登録
シガソケ電源でアンテナをハンドル付近にテープ固定。
クルマにあわせてアンテナ接着面を斜め上に向けて、緑ランプを確認してから進入。
車種判別はしてなくて自分側の問題だってわかったからそれでいいが
嘘認定が気に入らないから報告するよ。
633 :
774RR:2012/08/30(木) 20:20:06.23 ID:cfL2jFKW
>>632 >自分側の問題だってわかった
それは何なのさ?
634 :
774RR:2012/08/30(木) 20:31:19.94 ID:/4NUaLF6
>>632 情報出さない奴ばかりなので
履歴が残ってることは車載器がゲートの故障みたいだね、DIU-9200は
出口でゲートが開いたときに利用履歴がETCカードに書き込まれる仕様
だから。よく起きるってことは車載器の故障じゃないかな。バッテリーも
調べた方がいいね。
635 :
774RR:2012/08/30(木) 20:59:14.92 ID:/4jG21nT
>>613-616 まじめに考えてみた
入口でゲートが開くのならおそらくカードの読取と送受信は出来ているが入口情報は書き込まれていない(ゲート側はカード番号を記録している)
出口ではカードから入口情報が読み出せないので当然エラー
出口でカードを手渡しすれば係員がゲート情報を書き込んでくれるので後から車載器で履歴を再生できる
多分だけど車載器の接点の接触不良じゃないかな
ROMに書き込む時は高めの電圧が必要なのでその端子が逝ってるとか(入力、出力の端子は共用だから多分大丈夫)
もしくは車載器自体の電源電圧が足らないとかかな
636 :
774RR:2012/08/30(木) 21:03:59.82 ID:/4NUaLF6
>>632 あとアンテナを車と同じに斜め上に向けてるようだけど、もっと水平に
したらどうかな(3〜23度の範囲)。取付要領書は読んでないだろう
からフロントウィンドウと同じにしてそうな気がする。
637 :
774RR:2012/08/30(木) 22:58:27.01 ID:sLtIWDfS
Suicaならば問題ないのに
638 :
774RR:2012/08/31(金) 02:56:13.46 ID:nvLYCceO
何個かETCがたまったので、試したいのだが
ゲート入った瞬間、車種が出る場所ってあります?
うちの方は田舎だから、そんなの見たこと無いんですが。
639 :
774RR:2012/08/31(金) 03:39:56.94 ID:v8OJK9rT
>>638 無いねぇ
新しく出来た新東名でも無いよ
ま、隣ICで降りたらわかるから問題ないのでわ?
640 :
774RR:2012/08/31(金) 08:12:50.26 ID:nvLYCceO
>>639 ネットで見てると、入った瞬間車種が出たみたいな書き方のも有ったんで
どうかと。
普通車以上だった場合、素直に通過がベスト?
戻って、バイクで申請がよろし?
641 :
774RR:2012/08/31(金) 09:00:16.60 ID:vN+L/RWV
ETCは天下り団体の最たるものだよ、そこが国民側に立ってくれるとETCバイク用ももっと安くなると思う
642 :
774RR:2012/08/31(金) 09:16:36.45 ID:WU/dxPEB
>>640 特定区間料金のところは、入り口で出るよ。 軽・二輪 割引 ってね
中央道の調布ICとかね。
ここは料金所のかなり手前、R20号から入り口入ったところにETCのカード入れ忘れ
用お知らせアンテナがあって、カーナビ連動ETC乗せた乗用車で通過すると
「ETC使用できます!」としゃべる。カード無しの場合はおそらく、
「カードが挿入されていません!」となるんだろう。
地元民だから、今度バイクの自主でカード抜いて通過してみるよ。
ブザー鳴るかな?
普通にカード刺しているときは、LEDの点滅すら無いんだけどね。
643 :
774RR:2012/08/31(金) 09:24:34.94 ID:iP/z3/xy
多種多様のメーカーからETC本体が出ても、ETC本体があと5千円だけ安くなる程度
セットアップ代に取り付け工賃は変わらないし
そもそも取り付け工賃をトラないとセットアップすらさせてくれないというのが一番悪い
644 :
774RR:2012/08/31(金) 13:02:11.18 ID:v8OJK9rT
>>640 ややこしいことになるから素直に通過がベスト
ヘルメットの中は涙と鼻水で顔をくちゃくちゃにするべきだね
645 :
774RR:2012/08/31(金) 14:32:59.20 ID:mhCUWFBy
ここは、妄想属の巣窟ですね(笑)
オイラはETC元年から四つ輪用。
何らトラブル無い!
機種や車種じゃない、お前らがトラブルの根元!
646 :
774RR:2012/08/31(金) 15:00:36.27 ID:1oeuBb+A
そんならええやないか
自慢話や他所でしてくれ
647 :
774RR:2012/08/31(金) 15:13:20.45 ID:DlGwbkMB
>>646 先人に教えを請う態度じゃないな。
オマエこそ他所に行ってしまえ!!
648 :
774RR:2012/08/31(金) 15:44:13.10 ID:1oeuBb+A
先人? バカですか?
649 :
774RR:2012/08/31(金) 15:59:38.89 ID:T6VhGFcw
先人を自称する老害(笑)
650 :
774RR:2012/08/31(金) 17:37:37.89 ID:iMmJ5MeE
バカでも老害でもエラー出すヤツよりはマシだろ
651 :
774RR:2012/08/31(金) 19:15:37.57 ID:jhow7B3p
今日エラー出しちゃった。
成田ICはOKで大栄ICでエラー...
ナンバーをおじちゃんに控えられました。
フルノ別体でアンテナはマスターシリンダーにマジックテープ
途中でメーター裏に移したのがいけなかったかな..
652 :
774RR:2012/08/31(金) 19:33:15.51 ID:+Jrjnd+l
>>651 古野電機のFNK-M03,J-ES102は通信不良が良く発生するいわくつきなんで注意
HPを見てアンテナと電源コードの接続をよ〜くチェックしてね
653 :
774RR:2012/08/31(金) 19:37:13.19 ID:+Jrjnd+l
654 :
774RR:2012/08/31(金) 19:55:55.57 ID:+Jrjnd+l
そういえば、アンテナ別体型を使ってる人はアンテナケーブルを短くして
使ってるのだろうか。短く切ってつなぎ合わせると2dBの損失らしいけど、
これってどの程度の影響なのかな?
655 :
774RR:2012/08/31(金) 20:31:30.50 ID:mhCUWFBy
>>651 メーター裏はNGです。
否定派の馬鹿がいるので詳細は無しね!
656 :
774RR:2012/08/31(金) 21:35:19.70 ID:zsSyBEC6
>>652 アンテナコードも弱いよ。交換部品で売ってるくらい。
657 :
774RR:2012/09/01(土) 00:37:58.06 ID:D3bsal2M
アンテナ別体式って
送受信周波数のままケーブル通しているのかな
GHz帯でしょ?
同軸ケーブルの処理がいい加減ならば信号の減衰は激しそうだ
658 :
774RR:2012/09/01(土) 03:27:10.81 ID:+p5AoEJJ
電気には全く疎いんだけどCS放送とかと同じで、増幅して
そのまま送っているってものでもないのかな?
659 :
774RR:2012/09/01(土) 10:19:56.98 ID:Fy18h+I5
>>657-658 オレの古野J-ES102は、電波をアンテナで拾ってそのまま同軸ケーブル
で本体まで引いているタイプだな。
同軸は1.5QEFBが約4m、QEFBって低損失だけどI.5と細いから、5.8GHZで4mも
引き回してたら、かなりロスがありそう。
アンテナケーブルが長くて短くしたいと思っても、筐体に刺さっているコネクターは
手に入りそうに無いし、アンテナ側をバラして半田付けし直すしか無いな。
5.8GHZの電波通すから、途中で切った貼ったは止めた方がいいい。
ぐぐったら、こんなのあった
ttp://www.furukawa.co.jp/jiho/fj108/fj108_02.pdf ETCのアンテナは右旋円偏波なんだな、って事はアンテナ裏返しに付けると逆位相かな?
660 :
774RR:2012/09/01(土) 14:46:11.77 ID:H76YHkaX
ETCの通信機器としての認証は、別体アンテナのケーブル込みでなされている。
よって、ケーブル長を変更する改造はNGってことになる。
実際、JRM-11にはロングアンテナケーブル仕様があったけど、
このアンテナは通常仕様に装着できないようになっている。
無論、ロング仕様に通常仕様のアンテナを取り付けることもできない。
661 :
774RR:2012/09/01(土) 14:50:05.86 ID:+p5AoEJJ
>>659 なるほど、勉強になった。
後、まとめるときには半径何15mm以上とかって説明書に書いてあったりするけど
これってやっぱり、曲げることによる断線以外にも影響があるから?
662 :
774RR:2012/09/01(土) 14:50:44.03 ID:1PVdnnsc
>>660 豆知識は認めるが、自主運のスレには無意味だ。
事業者が有償取り付けした場合は君の豆知識に基づかないと
問題になるが、個人の改造や他車種装着なんて、動けば正義
663 :
774RR:2012/09/01(土) 16:44:46.15 ID:6Vs0VtgO
動けばなんだっていいんだっつってエラー出すのはやめてね
664 :
774RR:2012/09/01(土) 16:47:58.06 ID:1PVdnnsc
>>663 エラーが出るのは「動く」とは言わないんだよ。
正常に動いてないんだから。
動けば何でも良いというのは当然、正常稼働という意味。
自分で付けようが他人の登録情報だろうが、車枠が違おうが
配線を切ってつなごうが、基盤をハズして別の場所に仕込もうが
関係ないのよ。
正常稼働すれば正義。
665 :
774RR:2012/09/01(土) 17:43:47.62 ID:Fy18h+I5
>>661 >>まとめるときには半径何15mm以上
その通り、GHZの高周波扱う同軸ケーブルは、曲げたり潰したりするとその部分の
インピーダンスが乱れて、損失を起こしてしまう。
1.5Dの太さだから15mmの曲げが許されているが、太くなるほど曲げの半径は大きくなる。
ETC機器で注意するのは曲げもだが、どこかに挟まって潰れてしまうのも注意が必要。
666 :
774RR:2012/09/01(土) 18:33:27.02 ID:T5VTDDNH
今使ってる車載器のアンテナケーブルの根元が何かに挟まれてたみたいで
1mmちょっとくぼんでるんだけどこの程度でも影響はあるかな?
とりあえずエラーもなく料金所は通過できてはいるんだけど。
667 :
774RR:2012/09/01(土) 19:41:56.93 ID:Fy18h+I5
>>666 今エラーも無く通過出来ているなら問題ないのでは?
気になるなら、ドライヤーで暖めて、指で揉んでみたら丸く戻るかも。
無線設備の性能はアンテナの設置状態や機器の性能、トータルでなんぼの世界だから、
他の条件が完璧なら、一カ所くらいそんなところがあっても平気とオレは考えている。
メーカーも出来るだけ曲げないで、とか言っているけど、現実にはそういう事も折り込み済みで
設計していると思う。無線で一番大事なのは、アンテナの設置場所だよ。
668 :
774RR:2012/09/01(土) 21:54:51.22 ID:T5VTDDNH
669 :
774RR:2012/09/02(日) 12:59:24.53 ID:aaRwY4ED
651です
1.入口情報(エラー無)
料金所名:成田IC
進入速度:30kmぐらい
前車との距離: なし
前車の車種:
2.出口情報(エラー有)
料金所名:大栄IC
進入速度:20kmぐらい
前車との距離:なし
前車の車種:
3.車載器(エラー無?)
製品名:フルノ FMK−M07T
登録車種: エブリー
アンテナ取付位置:マスターシリンダー上からパーキングで
左スピードメーター上部に移動
アンテナ取付方法: マジックテープ
4.料金所でのエラー内容
わからないけどアンテナが傾いてたから通信異常かな。
メーター丸いから少し左に傾いてたからかな。
アンテナのランプはグリーンでした。
おじさん「お客さんETC車ですよね」
おれ 「はいそうです」
おじさん「ナンバー控えますね」
おれ 「はい・・・」
料金レシートみたらちゃんと軽二ってかいてあった。
今度メーターの頂上に水平に付けるつもり。
バイザー買ったから、多少の雨でも気にならないかなって
670 :
774RR:2012/09/02(日) 13:40:00.41 ID:3xqa862e
>>669 アンテナの裏表は間違えてないよね(ETCの刻印のある側を下にして設置)
FNK-M07Tのアンテナは前後0-30度、左右0±10度の角度で設置すれば大丈夫
671 :
774RR:2012/09/03(月) 09:15:45.11 ID:ksl0AFGb
ETCはバックに入れられる物とか有ると便利だ。
672 :
774RR:2012/09/03(月) 09:27:21.80 ID:6FfU2J15
お前ら相変わらず、馬鹿だなwww
673 :
774RR:2012/09/03(月) 11:14:58.54 ID:ZidOzHsC
車につけてるのは、AM用アンテナをつけてるが問題無し
今度アンテナ無しを3つほど入手したので、線だけ引き回して使って見る
GPSアンテナ(フィルム)でもいい気がするが、どうなるか
674 :
774RR:2012/09/03(月) 15:42:39.89 ID:CvzD89MD
>>671 タンクバッグであれば技術的には可能だけど、諸団体との関係で実現は難しいらしい
>>673 テストは自動車でやってね
675 :
774RR:2012/09/03(月) 16:42:05.19 ID:ZO1KGq49
>>674 そもそもポータブル式は出来ない事になってる(君の言う諸団体との関係とやらで)
676 :
774RR:2012/09/03(月) 16:42:34.54 ID:1VTGY2dw
669です。
アンテナ・・しっかり裏側でした(汗)
ダッシュ、フロントガラス両方対応みたいだから
よく見ないで付けてしまいました。
原因分かって安心。
670さんありがとう。
明日またテストしてみます。
677 :
774RR:2012/09/03(月) 16:51:57.80 ID:W3xG1BDb
裏向きでも開くとか言うヤツも居るけどやはり危険だよな
678 :
774RR:2012/09/03(月) 17:10:50.47 ID:ZO1KGq49
>>676 そもそも、なんでパーキングで移動させたの?
「マスターシリンダーの上に付けてみたけどうっとうしいから変えよう」なんて浅はかに考えたからでしょ(笑)
明日は再度マスターシリンダーの上に付けて試しなさい
679 :
774RR:2012/09/03(月) 19:21:45.22 ID:CvzD89MD
>>676 それは良かった、両用の場合はダッシュボードに取り付ける時には
ブラケットを使うように指示されているはずなので。
680 :
774RR:2012/09/03(月) 20:15:03.62 ID:9v+0IUt+
ETCキャンペーンこないかなあ。
681 :
774RR:2012/09/03(月) 22:45:55.91 ID:bHzltviB
明日自主運用デビュー。大丈夫だと思うけど若干不安。
まぁ通ってみないとなんとも言えんわな。
682 :
774RR:2012/09/04(火) 00:16:06.54 ID:Iv89daGg
初めてならETC/一般共用のゲートがあるところを捜しておいた方がいい。
万が一専用レーンでエラーが出たら止まらずそのまま通過ね。
683 :
774RR:2012/09/04(火) 00:22:12.46 ID:mTfOkmdn
追突されるのも勉強のひとつ
684 :
774RR:2012/09/04(火) 00:54:05.77 ID:7K+FtA/l
660のカキコは参考にはなるんよ
自主運はある一定程度の知識がある方が望ましいけど
現実にそうなっているわけではないからねー
古河電工のpdfリンクは興味深かったよ!
5.8GHzの右旋円偏波なんだな
周波数変換とかしないで直送なのはちょっとびっくりした
(ケーブル切った貼ったは特性狂うな)
同軸ケーブルってか導波管の領域かもw
送信時の空中線電力どれくらいだろう...100mWぐらいか?
685 :
774RR:2012/09/04(火) 02:49:06.97 ID:Iv89daGg
>>684 > 基地局の空中線電力は、300mW以下であること。
> 移動局の空中線電力は、10mW以下であること。
となっている。
686 :
774RR:2012/09/04(火) 09:00:28.16 ID:KxNBWZi7
スレ違いですがそもそもお国がもっとバイクETCに援助金だして安く取り付けできるように
するべきだ。機種も一社独占でボッタクリ放題そんなのありかよ。
687 :
774RR:2012/09/04(火) 09:20:24.17 ID:bvXMAXqK
2社だしてんじゃん
688 :
774RR:2012/09/04(火) 16:13:28.50 ID:qsBosiW9
自主運用デビューしてきた。特に問題なく無事に通過できた。
>>682の言うとおりETC専用レーンではなく一般ETC併用レーンから入った。
ETCレーンはガラガラ、併用レーンは2台並んでるところにETC利用車両が入ったわけだから
係員のアンちゃんに変な目で見られたw
ところで若干スレ違いの質問なのだが、
ETC利用でも即利用明細が欲しい場合は一般レーンに並んでもETC割引を受けた上で
明細がもらえると思うのだが、自主運用でも問題なくもらえるよね?
689 :
774RR:2012/09/04(火) 19:10:46.89 ID:9YxFynX6
ETCで入って出口でカード出せば、割引料金で明細もらえるよ。
690 :
774RR:2012/09/04(火) 23:03:24.55 ID:GP5WHUjP
ハンドル周りに取り付けている人の雨対策はジップロック?
691 :
774RR:2012/09/04(火) 23:55:24.64 ID:7K+FtA/l
>>685 ありがとう!
10mWかぁ
PHSの送信出力と同じっか
ちなみに686の人
なぜ国がバイクにETCを安く取り付けるようにするべき
だと考えるのですか?ぜひ聞いてみたい
692 :
774RR:2012/09/05(水) 02:19:11.45 ID:1dwCPFee
アンテナの位置なんだけど、アンテナケーブルを丸く巻いた上に置いた状態でも
大丈夫なものかな?または丸く巻いたアンテナの輪の真ん中とか。
693 :
774RR:2012/09/05(水) 08:40:43.15 ID:qpiaDp2x
バックやポケット等持ち歩きETCが出来るとバイクにも携帯電話的に持ち歩き出来るのに
694 :
774RR:2012/09/05(水) 09:17:19.51 ID:0HnF/HDI
それを持ってETCゲートの近くを歩くと、反応してしまう恐れがあるがよろしいか?
695 :
774RR:2012/09/05(水) 09:25:16.72 ID:FWl84qqC
>>694 それはない。
それで反応するなら前後車両や隣のゲートの車両もすべて反応してパニックだ。
同じ車両に複数台のETCが合ったとき、ゲート通過で優先させる機器の選別で
誤作動が起きるだろうな。
そもそもETCは携帯の利便性を追求するものじゃなく、車体構造の一部で
携帯するのは心臓部のカードという認識でシステムを組まれている
696 :
774RR:2012/09/05(水) 21:00:08.89 ID:zuzTwe8o
>>693 ヤフオクに電池式や充電池式がいっぱい出てるじゃん。
697 :
774RR:2012/09/06(木) 10:21:35.51 ID:QnSJGt5V
とにかく安く取り付けしたいものだ
698 :
774RR:2012/09/06(木) 12:07:47.14 ID:TR3+kWr5
軽自動車の車検証と少々電気の知識があればより安い方法を探してみるといい。
深入りし過ぎるヤフオク業者に進化するかも知れないので、要注意!!
699 :
774RR:2012/09/06(木) 15:47:09.87 ID:MBaj3Hni
セットアップは車検証のコピーでいい。
この時点で実態として自主運用を認めてるようなもんだよ。
厳密にやるならセットアップは取り付けた状態で車検証と照らし合わせなければ出来ないとすればよい。
700 :
774RR:2012/09/06(木) 16:35:15.89 ID:Ri4jMb6M
ヤフオク見ると、結構出てるね。
アンテナ別体は普通にあるが、音声SPも別体のあるんだな。
バイクに付けてどれだけ聞こえるか?だが、アンプで増幅するか、ビクスクでオーディオ付けて
いるなら、メインアンプ手前にミキシング入力するといかも。
701 :
774RR:2012/09/06(木) 16:38:28.29 ID:nPaKMrlW
ミキシングっていくらかかるとおもってんだ
702 :
774RR:2012/09/06(木) 17:19:39.00 ID:9tbLUBWb
>>695 今はないだろうけど、ETC導入の初期のころって
一般道でもETC反応したとかなかったっけ?
ゲートの横通ったら誤認で〜とか聞いた気がするんだけど
703 :
774RR:2012/09/06(木) 18:52:50.11 ID:Skw3AM4C
>>701 ミキシングだけなら1500円程度で、なんちゃってなら100円ショップで。
>>702 初期ではそういう事例があって電波吸収体を設置したらしい。
704 :
774RR:2012/09/07(金) 02:15:02.83 ID:epMXpkw9
705 :
774RR:2012/09/07(金) 08:40:41.02 ID:bnGqJ3LB
自主取付って難しそう
706 :
774RR:2012/09/07(金) 13:26:13.80 ID:ijbQiJpO
>>705 そう、とても難しい世界です。
素人が気楽に手を出してはいけません。
取り付けをしない電池使用でもいくつかの知識が無ければできません。
経験者からアドバイスをもらい、ちゃんと高額のお礼をしましょう。
707 :
774RR:2012/09/07(金) 14:08:26.98 ID:29eVmNnU
>>704 ってか、音声案内聞いてどうなるって言うの?
普通にゲート通過するのには必要ないでしょ?
708 :
774RR:2012/09/07(金) 14:11:45.01 ID:2V4Bo3vD
カード入れ忘れアンテナで音が鳴れば
リスク回避効果はあるかもね
709 :
774RR:2012/09/07(金) 15:08:53.00 ID:haxv0Cjb
>>707 最近では、予告アンテナを設置してあるところも増えて来ているから。
ゲート突入前に確認出来れば安心でしょ?特に自主なんだから
710 :
774RR:2012/09/07(金) 17:02:30.10 ID:ijbQiJpO
>>709 悪いけど運転に集中してる時に余計な警告音は聞きたくない。
711 :
774RR:2012/09/07(金) 17:33:12.04 ID:4PrXruRV
警告音はあったほうがええやろ・・・
712 :
774RR:2012/09/07(金) 18:16:56.81 ID:29eVmNnU
なら警告音で充分じゃないか?
音声案内である必要はないだろう。
713 :
774RR:2012/09/07(金) 18:22:41.20 ID:29eVmNnU
そもそもカードの確認なんぞは高速に乗る前にしないのか?
料金だって音声案内してくれなくても出口で見えるし。
音声案内を聞かないとダメなんて場面に出くわしたことがない。
714 :
774RR:2012/09/07(金) 19:02:02.06 ID:8NK4rkX2
走行中(再始動時?)にカードが接触不良になってた事が過去2回ほどあった
それ以降LED付きアンテナの機種に変えたが
715 :
774RR:2012/09/07(金) 20:33:34.67 ID:B/6om8AE
俺のはカルソの分離型ブザー機だが、LEDが本体にしかついてないので
走行するとLEDもブザーも見聞きできない。
とはいえ便利さよりも割引目当てで自主運してるので、料金所では
一旦左の路側帯にバイク止めてシート外して車載器を目視チェック、
正常ならシート付けて発車→通過、出るときもまた料金所で路側帯に
止めて同じチェックしてから通過するという、不便極まりないことをやる。
716 :
774RR:2012/09/07(金) 21:32:19.95 ID:8NK4rkX2
>>715 自主運の鏡だね
エラー出すヤツに見習って欲しいよ
717 :
774RR:2012/09/07(金) 22:30:39.17 ID:OMQjTMkM
718 :
774RR:2012/09/07(金) 23:13:26.63 ID:UfLDz7pB
毎回確認するならタンクバッグにした方がよいのでわ・・・
719 :
774RR:2012/09/07(金) 23:32:48.05 ID:B/6om8AE
荷物のたぐいはリアシートにしか載せたくないもんで。
ヒップバッグとかも付けないんで、現金払いのときから(in)料金所でチケ受け取って指に挟んで
速攻移動して入口路側帯でチケしまう、(out)料金所前の路側帯でなるべくお釣りが少なくなる額で
札とチケを取り出して指に挟んで料金所で支払→おつりはポケット投げ込んで小銭だけならそのまま
、そうじゃなけりゃまた路側帯に停めて金しまう、ってことやってたんで自分はそれほど苦じゃないという。
720 :
774RR:2012/09/07(金) 23:42:20.46 ID:OMQjTMkM
出口ゲート出る前に停車するって、道交法違反になるんじゃね?
721 :
774RR:2012/09/08(土) 00:01:10.79 ID:bnyTklK8
それより手前のPAなりSAで確認したほうがいいと思うけど。
722 :
774RR:2012/09/08(土) 00:11:35.16 ID:E4CmKrxb
キーをONにした時に「ETCカードが挿入されました」と言ってくれれば安心だね!
723 :
774RR:2012/09/08(土) 00:29:28.48 ID:PsFwy8nO
>>720 ETC時間帯待ちで駐車する車両が出てきてから目立つようになったみたいだけど、
広義で俺解釈すれば「料金の支払いなどのため停車するとき」にあたるからOKと
都合よく考えてる。
>>721 10年前に接触型ICカードの運用業務やってて、端子接触はかなり脆いので信用
すると痛い目に遭うと身に沁みついちゃったので、直前で確認する癖がついてるんだ。
端子を乾いたつもりの指でつまんだだけでも電気接触不良でエラーが出るケースが
結構多くて当時大変だったっけ。
汚れてると思われるので端子を拭いて様子を見てくれ、というと俺のはピカピカで
綺麗だバカヤローと怒るユーザが多くて泣けたけど、拭いて試させると面白いほど
ぱったり連絡が来なくなって利用履歴だけが伸びていった。
なくなる奴ばかりだった。
724 :
774RR:2012/09/08(土) 03:39:30.34 ID:GO2LMsn+
まあ危ないので出口でやるのはやめてくりゃれ
725 :
774RR:2012/09/08(土) 09:24:10.08 ID:nWhN7juS
国が補助金もっと出せば自主運用しなくて済むのにナー
726 :
774RR:2012/09/08(土) 10:59:11.34 ID:yypS/F+p
>>722 俺的には当たり前だけど。
ヘタレは妄想や思い込みばかりのキモヲタだねwww
727 :
774RR:2012/09/08(土) 11:10:33.23 ID:b+UuwzS4
>>715 いくら何でもネタだろw
つか、それで何回エラー発見したのだろう。
728 :
774RR:2012/09/08(土) 12:25:37.45 ID:q+uWgzsW
結局バイクのETCに音声案内なんて過剰仕様なんだよ。
LEDとブザー音で充分。
事実、バイク専用はそうなってるだろ。
729 :
774RR:2012/09/08(土) 12:46:37.32 ID:PsFwy8nO
>>727 リアルだよ。
エラーはまだ発生してないけど。
730 :
774RR:2012/09/08(土) 13:01:36.33 ID:b+UuwzS4
>>729 ならエラー率0%の適正取付って事でいいんじゃない?
ゲートエラーしたら対処すれば。
まあ性格の話なんだろうけどw
731 :
774RR:2012/09/08(土) 13:21:34.48 ID:9r9811Al
用心するに越した事は無い
732 :
774RR:2012/09/08(土) 13:45:44.71 ID:lOB/R1rc
過ぎたるは及ばざるが如し。
過剰な用心する位なら現金払いで良いだろう。
733 :
774RR:2012/09/08(土) 14:02:26.64 ID:0wUYUsY7
喩えになってないな
やり直し
734 :
774RR:2012/09/08(土) 14:04:47.82 ID:GO2LMsn+
735 :
774RR:2012/09/08(土) 14:19:13.78 ID:+324vHkj
別体式でアンテナにLEDが埋め込んでる奴を付けてれば早々引っかからんだろ。
アンテナの裏表考えずにつける馬鹿には何の役にも立たないけど。
736 :
774RR:2012/09/08(土) 14:53:13.00 ID:Wh0ioDHe
現金なんて今更払えない
馬鹿らしい
737 :
774RR:2012/09/08(土) 16:58:13.03 ID:q+uWgzsW
>>735 だよな。
俺はFURUNOのFNK-M07Tを付けてる。
本体はリアカウル内に設置してアンテナはメーターの間に設置。
イグニッションをオンする度に「カードを云々…」とウザイんで音声は切ってある。
738 :
774RR:2012/09/09(日) 01:05:59.28 ID:OwwJK+nS
来週、浦安〜九州の佐賀(佐賀大和)まで行くのだが
安く行く方法探してたけど、結局最初から最後まで高速使いそう
739 :
774RR:2012/09/09(日) 01:10:46.96 ID:q8boeK93
>>738 鳥栖JCTでUターンしてくれば良いじゃん。
740 :
774RR:2012/09/09(日) 08:04:01.78 ID:hrx/Tuwr
LCCが安いんじゃね?よく知らんけど。
741 :
774RR:2012/09/09(日) 11:31:41.28 ID:0ZVBUtDj
長距離の走行だと深夜割引の時間で全部乗っていくのが一番安いよ
742 :
738:2012/09/09(日) 13:19:20.21 ID:OwwJK+nS
ありがとう
深夜出発予定だから深夜割引で行きます。
ところどころSA・PAよりながら行ってきます!
743 :
774RR:2012/09/10(月) 08:47:02.55 ID:2rgWgZiK
取付型よりもバイクなら携帯用作れば良いじゃん
744 :
774RR:2012/09/10(月) 09:03:11.61 ID:hhcjJMGM
タバコの箱ぐらいの12V充電池で手頃なのがあればねー
745 :
774RR:2012/09/10(月) 09:55:56.37 ID:43XdJi/r
成田からのLCCなら5千円くらいで福岡行き飛んでるのに
746 :
774RR:2012/09/10(月) 09:56:35.71 ID:qMjpBnl8
>>744 アイズオンリーってとこかヤフオクに12v1800mAhスイッチ付きのがあるよ。
おれは3年以上前から使ってる。
ヤフオクは同じサイズで4800mAhのものも出たから興味津々。
もともと月1回ぐらいしか充電してなかったけど、これ使うと1シーズン1回で済みそう。
その分電池寿命も延びるから今のがへたって来たら買おうと思ってる。
747 :
774RR:2012/09/10(月) 10:05:48.42 ID:gm7vNGQ/
バイクで旅しながら福岡に行くのが目的なのに
LCCで行けば安いのに、とか言っちゃうアホがいますねw
748 :
774RR:2012/09/10(月) 10:07:58.52 ID:+ybKTnWx
ワロスw
749 :
774RR:2012/09/10(月) 11:24:54.07 ID:qfRj0fvq
佐賀での足にレンタカー借りたら意味なさそう
750 :
774RR:2012/09/10(月) 11:39:12.65 ID:oESn/Qlb
四国から東北へいったけど高速片道で11000円もかかった
751 :
774RR:2012/09/10(月) 17:46:04.54 ID:iPWYCwDE
そんな極端な例だされても
752 :
774RR:2012/09/10(月) 19:06:39.90 ID:BnJEIoEC
名古屋から小倉に来たけど深夜割引絡めたら5700円だた。
753 :
774RR:2012/09/10(月) 23:43:00.58 ID:sB5j6EIq
深夜割使え。0時〜4時にゲートくぐれば3割引だ半額だかだったろ?
んで標高高めのSAで日が出るまで仮眠して朝食食って出発が我が家の定番。
754 :
774RR:2012/09/11(火) 00:06:42.94 ID:yFeMB3qi
ETC助成マダー
755 :
774RR:2012/09/11(火) 08:43:44.83 ID:4Wd+ol9q
756 :
774RR:2012/09/11(火) 09:04:29.08 ID:KfMUQ3P/
757 :
774RR:2012/09/11(火) 10:05:48.68 ID:9KmYYdgz
助成金早くしてくれ
758 :
774RR:2012/09/11(火) 18:25:54.66 ID:5Ps3bO28
助成金早くしろ
759 :
774RR:2012/09/11(火) 18:41:27.98 ID:rLjOGgCG
馬鹿の一つ覚えとは、まさにこのことだなw
760 :
774RR:2012/09/11(火) 21:35:29.26 ID:9y8vsvF+
助成金はスレ違い
761 :
774RR:2012/09/11(火) 23:17:54.98 ID:zVlDaN9Q
おれも助性金欲しい・・・
762 :
774RR:2012/09/12(水) 00:57:40.27 ID:yzvXDfGs
女性器が・・・
763 :
774RR:2012/09/12(水) 10:59:25.35 ID:HNnLHui1
助成金欲しい
764 :
774RR:2012/09/12(水) 12:54:51.52 ID:UpVVcXi4
女性器が・・・・欲しい
765 :
774RR:2012/09/12(水) 13:00:59.77 ID:WmyUhUAS
ヤフオクの軽自動車セットアップ車載機がやけに高い、そろそろ秋のツーリングの準備だろうな。
766 :
774RR:2012/09/12(水) 13:03:44.25 ID:9J5j19gi
マカオ行ってこいw
767 :
774RR:2012/09/12(水) 19:29:58.43 ID:e9u+H1JY
金太
768 :
774RR:2012/09/12(水) 20:46:14.92 ID:fFcfjad6
マスカット切る
769 :
774RR:2012/09/12(水) 21:02:02.37 ID:XCmunVx5
770 :
774RR:2012/09/12(水) 21:06:12.98 ID:fFcfjad6
しまった、「マカオに着く」が正解だったw
771 :
774RR:2012/09/13(木) 00:30:35.54 ID:ZzQBd+59
負けが多い
772 :
774RR:2012/09/13(木) 00:38:35.79 ID:tO4bFesW
ましなビル
773 :
774RR:2012/09/13(木) 00:55:17.83 ID:8v5rgimS
マカオのオカマ
774 :
774RR:2012/09/13(木) 08:24:38.79 ID:oTyBXCsq
775 :
774RR:2012/09/13(木) 08:25:51.18 ID:wKahE+RB
今時ETC付いてないバイクはみっともないな
と西湘バイパスでいつも思う
776 :
774RR:2012/09/13(木) 08:25:55.01 ID:oTyBXCsq
リロミス・・・
777 :
774RR:2012/09/13(木) 10:59:11.97 ID:0x5XeL4o
自分が仕事で第三京浜とか走ってると普通にETC出口にバイクが行くので、
今回バイク買ったのでバイク屋に知らずに取付頼んだら無理と云われ調べると
えらく高い、今更皆凄いと感じた
778 :
774RR:2012/09/13(木) 11:22:19.45 ID:27dDqC26
何を凄いと感じたのかな?
779 :
774RR:2012/09/13(木) 13:44:52.90 ID:5zWAQuvZ
3万円も4万円も平気で払える価値観に、じゃないの
780 :
774RR:2012/09/13(木) 14:25:09.37 ID:27dDqC26
でも何でバイク屋に断られたんだ?
781 :
774RR:2012/09/13(木) 14:48:02.97 ID:zAEfikZp
原二だったとかw
782 :
774RR:2012/09/13(木) 15:30:55.35 ID:3pkoXw3X
マグナ50の高校生だったとか
783 :
774RR:2012/09/13(木) 21:26:27.31 ID:qJpEriqA
電池運用の場合、一体型のほうがコンパクトになりますよね?
そりゃ分離型だと「電池」と「本体」と「ケーブル(の巻いた物)」とアンテナ
の4ピースになっちゃうからな。
一体型なら「本体」と「電池」の2ピースで完結する。
785 :
774RR:2012/09/13(木) 23:00:05.67 ID:k6+d75CH
そりゃアンテナ関係がないからね
786 :
DIP8ピン:2012/09/14(金) 01:52:14.72 ID:I/VX+DKm
>>785 厳密には
×アンテナ関係がないからね
○アンテナ関係も内蔵だからね
787 :
774RR:2012/09/14(金) 06:49:47.79 ID:uwqbrSQ7
小型の充電池なら車載機と電池をマジックテープでとめて1ピースにできるぞ。
充電池本体かコードの途中に操作しやすいスイッチがあるととても良い。
788 :
774RR:2012/09/14(金) 14:16:13.96 ID:a0x1qduP
電気に疎いんだけど、5V出力のUSB電源を12Vとかに変換して
ETC電源として利用できるものなの?
789 :
774RR:2012/09/14(金) 14:18:29.49 ID:UjE6a1lh
>>788 できるけど普通はやらない。
電池を使いたいなら最初から12V以上で
車両の電源を使いたいなら素直に12Vで
790 :
774RR:2012/09/14(金) 15:04:32.05 ID:96SQK3dK
セブン機が壊れたらしい。(´・ω・`)
791 :
774RR:2012/09/14(金) 15:24:17.89 ID:4Lds3Ida
4万は厳しい
792 :
774RR:2012/09/14(金) 17:07:36.42 ID:iLVBQR/x
>>788 バッテリーからラインを引っ張った方が早いヅラ
793 :
774RR:2012/09/14(金) 18:59:08.60 ID:52tBJIqx
>>788 USBだと500mA程度だよな
昇圧かけてもETCを駆動できるほどの容量は出ないと思うな
794 :
774RR:2012/09/14(金) 20:16:54.03 ID:t9DJwwgj
ラジコン用の11.1vリポ電池が以外に使い勝手が良い。
795 :
774RR:2012/09/14(金) 22:22:20.93 ID:a0x1qduP
>>788 10000mAで2.1A出力の安いUSB電源があるので、単3を連結するより
スマートで持ちもいいかなと思ったんで。
>>793 車載器の最大消費電力が500mA位なのでいけるかなと思ったんだ。
796 :
774RR:2012/09/14(金) 22:46:43.91 ID:C3AFIBIK
797 :
774RR:2012/09/15(土) 04:21:21.74 ID:nrDnky9h
バイク自体が電源となるのに…
798 :
774RR:2012/09/15(土) 06:34:31.75 ID:rqIMVH4k
>>797 ポケットの中にETCと電池入れてゲート通過すると、なんて便利なんだろうとちょっと嬉しくなるぞ。
ヤフオクで、ちょうどいいスイッチつきの12vリチウムイオン電池売ってたので、車載機のコードを短く切ってDCプラグに繋いだだけで完成。
799 :
774RR:2012/09/15(土) 09:10:44.66 ID:kn1DmAnN
>>798 バイクから直接電源取っている俺は
容量の残りを気にすることも無く
いちいちSWを操作する必要も無く
気軽に高速走っていますが。
800 :
774RR:2012/09/15(土) 09:13:48.60 ID:hBqoGLle
>>795 あぁスマホ用の電池を流用したいということか
2.1Aあれば12Vに昇圧できると思うが、そもそもそのバッテリーも3.6Vリチウムイオンを5Vに昇圧かけた電源だから2段で昇圧かけることになって効率悪くなると思うよ
昇圧かけるなら3.6V→12Vへ直接変換したほうがいいんだけど、昇圧前のリチウムイオンから直接電源を引っ張り出す改造がいるし危険も伴うので「電気に疎い」と言うくらいの人はやめた方がよいね
ちなみに
>>798の言う12Vリチウムイオン電池が3.6V→12Vに昇圧かけた電源そのものなので、これ買った方が早いと思う
それと俺は単4エネループ3本+500円昇圧機でトライしたことはある
801 :
774RR:2012/09/15(土) 10:09:30.46 ID:MBgmQ3H1
802 :
774RR:2012/09/15(土) 20:10:15.58 ID:o0+G20T+
なぜ高くてめんどくさくて荷物になる電池運用しなきゃならんのか
803 :
774RR:2012/09/15(土) 21:09:04.60 ID:rqIMVH4k
バイクに余計なものをつけたくないから。
804 :
774RR:2012/09/15(土) 21:14:00.15 ID:OGmjg5m1
配線のほうがめんどくさいから
805 :
774RR:2012/09/15(土) 21:53:50.14 ID:ZAFAklEq
>>804 バッ直シガーソケットのやつなら簡単じゃね?
本体もシガー化するだけだし。
806 :
774RR:2012/09/15(土) 22:54:35.17 ID:iGCCtmSp
>>803-804 そんなに面倒なら高速乗らなきゃいいのに。
それ以前に乗らなきゃいいのに。
807 :
774RR:2012/09/15(土) 23:22:16.63 ID:Ak4DH8j/
シガー付けるのは30分もかかんないだろうけど、
さてやるかって気になるまでが長すぎるからな…。
つけてしまえば携帯を充電できたり何かと便利。
808 :
774RR:2012/09/15(土) 23:40:56.11 ID:o0+G20T+
むしろ携帯充電すらできないまま乗るのが理解できない
809 :
774RR:2012/09/16(日) 09:04:17.70 ID:RltozlAZ
一体型のETCをシガソ給電にして運用しようと思うんだけどタンクバックだと振動対策必須?プチプチかなんかでくるめばいいの?
810 :
774RR:2012/09/16(日) 10:42:53.97 ID:itiYEtCL
タンクバッグの上の面に入れるなら振動対策は不要と思う
811 :
774RR:2012/09/16(日) 13:32:04.51 ID:/fHZGe6j
タンクバックを外す時に電源コードをぶちっとしないように注意したほうがいいな
812 :
774RR:2012/09/16(日) 13:41:11.43 ID:csLJFUXv
813 :
774RR:2012/09/16(日) 15:29:51.33 ID:kIzmEb3J
おまいら教えてください。
三菱のEP-9U56Vゲトしたんだけど新品時の純正コードがついてません。
で、電池ボックス自作予定なんだけど、ヒューズのアンペア数がわからんのです。
あちこち調べたんだけど行き着かなくて、使ってる方おせーてくらさい。
よろしくおながいします
814 :
774RR:2012/09/16(日) 17:40:22.78 ID:K5nRLu2J
815 :
774RR:2012/09/16(日) 19:15:37.70 ID:aY2Vekka
週末ライダーであっても、全部お任せ正規3万のシロモンでも1年も経たずに元をとれちゃうから3万出して買ったほうが正解
一応いうが、自主運用を否定してるわけではない
1年で元すら取れないようなら本当に本当に本当に必要かどうかを自分に問い詰めたことあるか? 否、無いだろうな!w
816 :
774RR:2012/09/16(日) 19:30:23.93 ID:WOxtyhhV
>>815 正規品を否定するわけじゃないが
手間の軽減考えたら1万払ってもいいが3万は高いな
しかも正規だったらバイク屋に行く手間に加えてカード盗難やいたずら破損の再出費リスクアップもあるんだぜ
817 :
774RR:2012/09/16(日) 19:31:52.29 ID:/fHZGe6j
人とコミュニケーションの取れないタイプの人?
818 :
774RR:2012/09/16(日) 19:32:35.85 ID:sEVSXT6U
>>815 1年で元が取れないような使用頻度だから、安い四輪用車載機で車体側を加工しなくても運用可能な方法を選ぶんだと思うが・・・
正規品でも1年で元が取れるようなヘビーユーザーなら正規品が無難なのは同意だけどね。
819 :
774RR:2012/09/16(日) 19:34:42.04 ID:/fHZGe6j
> 【万が】バイク保険どれがいい?【七】
> 96 :774RR[sage]:2012/09/16(日) 18:42:34.32 ID:aY2Vekka
> 失うものは自分のバイク1つだけだから任意なんて入ってない、任意だからな
> 仮に事故やったとしても? 無い袖はどう足掻こうが振れないのよオマエラw
> 今の俺の人生がダメになる? ハナっからクソミソごっちゃな人生だからどうでもええわぁ!
> 今日も明日もまたバリバリ爆音立てて走り回るぜ〜
>
> オマエラ邪魔するんじゃねぇよ!
820 :
774RR:2012/09/16(日) 19:35:12.17 ID:MoTZnwVE
去年は2回で今年は1回しか高速を使ってないから、1年で3万なんて無理だわw
でも、ゲートで停まらなくていいから便利だね。
まぁ、俺が使ってるのは七夢の無料機なんだけどねw
821 :
774RR:2012/09/16(日) 20:17:06.45 ID:kz21xtA8
任意入らないんなら3万なんて安いだろうな
822 :
774RR:2012/09/16(日) 20:54:13.13 ID:TsKr2A2f
差額2万は永久に埋まらない
test
824 :
774RR:2012/09/16(日) 23:55:55.82 ID:MmQV4R4P
正規運用が始まったら自主運から切り替えるんだ
...そう思った時期が僕にもありました。
高い上に自分で取り付け不可
キャッシュバックキャンペーンは申し込み殺到で予約もままならぬまま終了
僕は無言でチラシを捨てた。
825 :
774RR:2012/09/17(月) 00:49:56.11 ID:HY+sVWGE
軽登録のETCヤフオクで狙ってるけど高いなー
14000円とかならあと1万足せば正規品買えちゃうよなぁ
826 :
774RR:2012/09/17(月) 00:54:50.91 ID:eJYb/ZuL
なんでそんなに値上がりしてんだろ?
ちょっと前まで1万くらいだったのにね
827 :
774RR:2012/09/17(月) 01:16:22.89 ID:HY+sVWGE
>>826 なんか自作自演っぽいつり上げあるよね・・・
828 :
774RR:2012/09/17(月) 01:27:32.64 ID:YPIhFBNT
8月の終わりごろの軽登録の落札相場は7000円〜9000円くらいだったぞ。
829 :
774RR:2012/09/17(月) 01:39:31.98 ID:jN2zAkvG
830 :
774RR:2012/09/17(月) 07:04:51.62 ID:V8ciyObv
連休需要の一時的な価格上昇じゃね?
831 :
774RR:2012/09/17(月) 11:50:38.63 ID:eeikJ03J
俺買った頃、2000円台だった
832 :
774RR:2012/09/17(月) 12:13:10.12 ID:tbz9J9AX
ごめんバイク用ETCに出品してる自主運用見てた
車用ETCで軽登録の機材見たら7000円〜8000円が相場みたいですね
833 :
774RR:2012/09/17(月) 12:57:00.80 ID:gSaAlvl4
高速料金、カード払いできるんだな、久々に250のバイク買って乗ってみて驚いたよ
DCカードで払った。
頻繁に乗らないから、これでいいかと思ってしまう。
834 :
774RR:2012/09/17(月) 13:07:03.69 ID:tbz9J9AX
休日1000円がなくなったとはいえ休日5割引きとかまだあるからなー
ちょっとロングランしたら往復で車載器の元取れそう
835 :
774RR:2012/09/17(月) 13:51:30.68 ID:Lp1X9aIK
軽登録のETC売って捕まらないのかね?
836 :
813:2012/09/17(月) 14:07:55.63 ID:+5csbuZS
>>814 遅くなりましたがありがdです。
秋月電子行って来ます。
837 :
774RR:2012/09/17(月) 14:10:22.39 ID:Nr1Gj2I8
捕まった人を見たことならある
838 :
774RR:2012/09/17(月) 14:13:20.72 ID:4cYqKTQY
なに罪で捕まるの?
839 :
774RR:2012/09/17(月) 14:15:14.59 ID:BzmAQoSh
中古品のETCって怖くないか?
完動品でもアンテナ線とか電線が断線間近、とか。
そこら辺のリスクはみんなどうしてんの?新品の部品を発注するとか?
840 :
774RR:2012/09/17(月) 14:24:23.37 ID:Nr1Gj2I8
>>838 偽計罪らしいが、傍から見てただけだから詳しくはよく知らない
841 :
774RR:2012/09/17(月) 14:41:33.61 ID:tbz9J9AX
>>839 その辺りは掴まされたら諦めるしかないよね
842 :
774RR:2012/09/17(月) 15:20:29.36 ID:P3KrtctO
そんなリスク背負いたくない
一万もしないから毎回新品買ってる
843 :
774RR:2012/09/17(月) 15:20:46.15 ID:gSaAlvl4
バイク用は何故あんなに高いんでしょ
3万弱、取り付け込みで。
工賃入れたらこんなものですか。
844 :
774RR:2012/09/17(月) 15:32:26.30 ID:jN2zAkvG
>>835 捕ままるわけないでしょw
捕まるのは軽登録のままで走ったトラックの運ちゃん
845 :
774RR:2012/09/17(月) 15:35:07.12 ID:jN2zAkvG
あっ、あれは普通車登録だったか。
846 :
774RR:2012/09/17(月) 15:42:33.00 ID:NxO5oHNF
工賃込みの正規品27000円
軽登録ヤフオク新品 1万〜13000
まぁ後は価値観と御財布の中身と相談だよね
俺前に正規品つけてるバイクでエラー出たけどオッサンが近づいてきて
「それ軽自動車のETCじゃないよね?」って言われたことあるよ
その時は正規品見せて「なんか文句あるか?」って言ったら「いえいえ」とか言ってたけど
結構ゲートのオッサンも自主運用のエラーにムカツイてんのかなぁって感じだった
847 :
774RR:2012/09/17(月) 15:54:28.38 ID:hlS+UU+i
>>846 そんな話初めて聞いたな、いつ頃でどこの料金所?
848 :
774RR:2012/09/17(月) 16:16:21.12 ID:NxO5oHNF
「初めて聞いたな」って書いてるけど過去レスでもそういう話あったでしょw
2008年春頃に東関道の四街道だったかな
ICの名前はさすがにあやふやだわ
2007年秋にJRM-11が取付料込みで5万くらい取られた覚えがあるよ
この頃は自主運用なんて言葉知りもしなかったけど
849 :
774RR:2012/09/17(月) 16:23:08.28 ID:5shYXSl2
自分はポケット内運用でまだエラー出したこと無いけど、もしエラー出して
おじさんに文句言われたら、六角レンチで開けるのに10分位かかる
V−ツイン・マグナのシートを外してダミーで置いているJRM−11を
見せつけようと思ってる。
中古で買って接続してないんだけどね・・・。
850 :
774RR:2012/09/17(月) 16:27:00.39 ID:Z1H0d5EG
俺は去年東北道で電池運用ばれて割引してもらえなかった
ばれたと言うか、エラーで清算するとき機械持ってるだけじゃダメだって言われた
花巻より少し手前のとこ
851 :
774RR:2012/09/17(月) 16:33:16.03 ID:5shYXSl2
>>850 ダミーアンテナつけといたら良かったのに。
852 :
774RR:2012/09/17(月) 17:54:44.51 ID:oQ2e9nR6
853 :
774RR:2012/09/17(月) 18:49:18.16 ID:5shYXSl2
>>852 カードはポケットからそっと出しとく予定。
854 :
774RR:2012/09/17(月) 19:46:31.00 ID:0ZpuGJLY
シート外すのに10分かかるなら、そのどさくさにまぎれてカード出すのは可能だな。w
855 :
774RR:2012/09/17(月) 19:52:35.42 ID:NxO5oHNF
あまりにも時間がかかりすぎるので揉めてると思った係員がたくさん集まってきて
悲惨なことになりそうw
856 :
774RR:2012/09/17(月) 20:41:35.06 ID:5shYXSl2
マグナはボルトがとても外しにくいんだからしょうがない。
文句言われたら文句言い返せばいいのに
裁判所で決着つけましょうって言えば引っ込むでしょ
正規料金払ってるんだから
858 :
774RR:2012/09/17(月) 23:35:41.90 ID:1pt/9oKM
>>850 >エラーで清算するとき機械持ってるだけじゃダメだって言われた
これって途中電源切ってるからダメってこと?
859 :
774RR:2012/09/17(月) 23:45:46.90 ID:Eoo7QXuU
>>858 機械だけ持ってエラーのふりして割引させようとするヤツがいるからだろ
860 :
774RR:2012/09/18(火) 00:20:05.01 ID:dq3OETMR
ETC無線通信で入場した記録がなかったんだろうな。
入場時にエラーが出たなら、いつどこから入場したかおっさんに伝えてエラーの事実を
確認してもらえばいいんじゃないか?
ハナッからそんな記録がないとか、あるいはこのスレで自称”自主運対策エラー疑い”、
実際は”とろくさい運用エラー”を出した奴がよく言い訳するような「どこのICから入ったか
いちいち覚えてない」とかだとETC入場は認められるわけがない。
861 :
774RR:2012/09/18(火) 01:39:47.37 ID:YhcfFb66
曖昧で具体性に欠けるエラー報告は要らん
862 :
774RR:2012/09/18(火) 02:01:58.14 ID:A98mRi7s
お前が要らないだけで聞きたい人もいることを忘れるな
いらないなら読み飛ばせばいいだけだろ
偉そうに
863 :
774RR:2012/09/18(火) 02:15:14.01 ID:P/Gc0GNo
864 :
774RR:2012/09/18(火) 03:22:53.54 ID:M7y3MUWc
>>862 テンプレにしたがって嘘情報を書き込むのは面倒ですか?
865 :
774RR:2012/09/18(火) 03:37:40.91 ID:smw4RSBd
前車の車種って、出口はともかく入口ではいちいち覚えてないだろう・・・
866 :
774RR:2012/09/18(火) 11:01:41.46 ID:Nq5atLU0
>>862 そうだそうだ、その通り。
自主バッテリー運用で今朝も入り口ゲートでエラーが出た。
何とかしてよ。
867 :
774RR:2012/09/18(火) 11:11:00.50 ID:KJ9kMtct
868 :
774RR:2012/09/18(火) 11:21:10.69 ID:caWDNMRy
同じ自主でも、ポーチ君のエラー率は異常、アンテナの位置が適正でないんだろうな。
869 :
774RR:2012/09/18(火) 11:33:09.35 ID:0GP0Ytzy
ポーチって明らかに設置角度違うからね
電池運用はタンクの上にでもガムテでつけりゃいいのに
870 :
774RR:2012/09/18(火) 11:37:24.34 ID:KJ9kMtct
ETCの基本的なことを書くと
ゲートのアンテナとETCは電波で情報交換する。
電波は非常に便利なんだが
感度が悪いと電波が認識できず
感度よく通信しすぎてしまうと認識されない。
ETCゲートは、前後に連なって車両が走りながら、なおかつ
左右に他のゲートがあるし、ETCゲートじゃない一般ゲートに
ETC車両が入ることもある。
3つのゲートに3台づつ9台の車両が入り、その中央の真ん中に
自分が居ると想定すると。
自分のETCは前の車両とか後ろの車両と誤認されてはいけない
自分の車両は左右のゲートの車両と誤認、もしくは左右のゲートに
認識されてもいけない。
だから、ETCのゲートは通過車両をピンポイントで情報交換する
ために、アンテナの感度をゲート下の対象車両にピンポイント
で集中している。
通貨車両はそのアンテナにピンポイントで情報を送るように
アンテナの指向性を合わせて(アサッテの方向に向けておかない)
電波照射の強さを合わせておく(金属遮蔽で弱めない)
非常に柔軟性があるから鉄板シートの下から真横を向けても
認識しなくはないが、基本に忠実にしっかり設置すればエラーなんて皆無だ
エラーを起こしたら
しっかりした電源、方向、許容範囲の遮蔽物の何か問題がないかチェック
871 :
774RR:2012/09/18(火) 12:28:05.42 ID:VZ/7Rmth
エラーでて機械見せろって言われて、テントや寝袋はずしてシートはずして見せた事あるよ
荷造りいれて五分じゃきかなかったと思う
872 :
774RR:2012/09/18(火) 12:40:52.89 ID:wG2fwqZZ
言われなくても、カード出すのにそうしなきゃならんのでは?
最近は後出し電話でもいいらしいけど。
873 :
774RR:2012/09/18(火) 14:36:56.11 ID:FnWPQMJG
>>871 ウソを書くな!
料金所のクズにそんな権限無い!
874 :
774RR:2012/09/18(火) 15:24:21.10 ID:qtt0SGfi
875 :
774RR:2012/09/18(火) 15:29:36.87 ID:qtt0SGfi
>>868 >同じ自主でも、ポーチ君のエラー率は異常
真贋入り交じったエラー報告では、異常かどうかもわからんな。
イレギュラーな設置方法なのだから、率が高くなる可能性は高いだろうと推察されるがな。
以後はできる限り
>>623に従ってエラー報告よろしく。
876 :
774RR:2012/09/18(火) 18:59:09.11 ID:smw4RSBd
「カードあるの?」
「この中にあります」
「じゃー出して」
ってのは普通にあるよ?
877 :
774RR:2012/09/18(火) 19:16:36.95 ID:oHRMcHoV
っていうかカード無いと進入情報書き込めないからなぁ
878 :
774RR:2012/09/18(火) 19:19:29.66 ID:smw4RSBd
やはり、トップブリッジの上に取り付けが無難でしょう
見た目より実用性を。エラーを吐き出した愚か者は反省して、トップブリッジにつけましょう!
879 :
774RR:2012/09/18(火) 20:44:28.05 ID:oHRMcHoV
分離型で使用時だけマジックテープでカウル内に貼り付け
880 :
774RR:2012/09/19(水) 00:57:29.02 ID:qsqMDeJU
メーターカウルの裏にアンテナつけてるが
雨の日にうっかり濡れたウェスを載っけてエラー出したことはあるな
881 :
774RR:2012/09/19(水) 01:00:48.26 ID:5R+oe4+X
料金所のおっちゃんに怒られるよ!
882 :
774RR:2012/09/19(水) 05:50:58.53 ID:tNPsGAyp
月に1〜2回の使用で、2500円程度の支払いなら
ETC付ける値打ちないですか。
883 :
774RR:2012/09/19(水) 07:24:17.92 ID:F9iR4OHR
チリも積もれば山となる
何のためにETCをつけるのかを考えればわかるだろ
884 :
774RR:2012/09/19(水) 07:50:46.96 ID:OBiEqppR
月2500円利用なら土日の地方部利用(半額)なら半年で回収できる
けど値段の問題じゃないよ
もう止まって払うこと自体があほらしい
885 :
774RR:2012/09/19(水) 10:22:24.55 ID:gZ0d9nsA
100歩譲って止まるのは我慢できても、通行券とETCカードを取り出す手間がアホらしい
886 :
774RR:2012/09/19(水) 10:51:04.77 ID:JuYO3wAL
あほらしいは使い方がおかしい。
面倒くさいが適切だ。
887 :
774RR:2012/09/19(水) 11:36:20.47 ID:gZ0d9nsA
やらないけど、ポーチ運用なら原付でも有料道路に突入できる。
時々みかける50ccスーパーカブの爺さんって、どうやって侵入するんだろう??
888 :
774RR:2012/09/19(水) 11:42:48.56 ID:kt3sKhKF
>>887 意味がわからないけど
車体に固定しても50ccで入れるし、正規品を自主装備しても50ccで入れるし
自動発券機で通行券を手で受け取っても50ccで入れるし
むしろ入れない理由ってなんだい?
もしかして高速や有料のゲートって誰か警備員が隠れていて
車両のチェックをしながら実力行使で停めると思ってる?
889 :
774RR:2012/09/19(水) 21:43:31.06 ID:0wOpmHtn
二輪車4社、「高速料金引き下げ」要望 国交省に
2012/9/19 20:05
ホンダやヤマハ発動機など国内二輪車4社は19日に都内で会見し、国土交通省に二輪車の高速道路料金の引き下げを要望したことを明らかにした。
現在の料金は軽自動車と同じ。利用者から「割高」との指摘があった。「普通車の半額が妥当」(ホンダの大山龍寛専務)として現状の6割に下げるよう、国交省や高速道路事業者と交渉する。
二輪車各社は料金引き下げを求める理由について、軽自動車や普通車よりも道路の占有面積や乗車定員が少なく、アスファルトへの負荷が小さい点を挙げた。
利用者への聞き取り調査などをもとに、高速料金が普通車の半額になれば「利用回数は2.4倍になる」(同)との試算を示した。
二輪車を利用しやすい環境を整え、ピークの8分の1の44万5千台にとどまる国内販売の底上げを目指す。
会見では2011年の世界生産台数も公表。前年比6.8%増の6345万台となり、初めて6千万台を超えた。
中国は横ばいだがインドやインドネシアなどの生産が拡大した。日本勢のシェアは41.9%だった。
12年は新興国が調整局面を迎え「11年並みか若干下回る」(同)と予測している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190AE_Z10C12A9TJ2000/
890 :
774RR:2012/09/19(水) 21:53:33.57 ID:dVvG3Va9
>>889 今までも何度もこの手の要望見てるけど一度も達成したことないなぁ
車と違ってバイクはメーカーも形だけの抗議や要望だよなぁ
891 :
774RR:2012/09/19(水) 22:51:55.81 ID:nw8y4rzC
はたしてこれが通った場合に正規品に買い替えるかは迷う所だ
892 :
774RR:2012/09/19(水) 22:55:17.19 ID:tmlaiKMB
大型ツアラーとヴェクスタ150でシガソケETCを使いまわしてるけど
二輪料金値下げならツアラーだけ正規ETC装備するだろうな
ヴェクスタはほぼ100%首都高しか乗らないから自主運続行
893 :
774RR:2012/09/19(水) 23:19:45.89 ID:dVvG3Va9
正規をシガソケにすりゃいいだけだろw
894 :
774RR:2012/09/19(水) 23:43:28.88 ID:ClAYazxh
>>889 通行料金だけじゃなくて、二輪ETCを取り巻く不公平も要望しろっての。
取付義務にまつわる四輪との不平等とか、どう考えてんだか >メーカー
895 :
774RR:2012/09/19(水) 23:53:50.81 ID:COxg8akS
誰か死んだとき責任取りたくないからだよ
896 :
774RR:2012/09/20(木) 00:01:23.06 ID:qsqMDeJU
つか、正規・自主含めて通信失敗で事故とかあるんか?
897 :
774RR:2012/09/20(木) 00:12:37.39 ID:cJdlr3RM
正規含めりゃいくらでもあるでしょ。
ゲート開かなくてゲートぶち破る、急ブレーキで追突事故とか
898 :
774RR:2012/09/20(木) 00:24:51.57 ID:UztxkrO2
バイク4社が、高速道路料金に二輪料金を作れ!って要望出したって。
どうなるんだろうね。
899 :
774RR:2012/09/20(木) 00:27:30.32 ID:rZQ2s4SU
通ったら逆に自主運用潰し始まるかもね
900 :
774RR:2012/09/20(木) 00:34:10.89 ID:Kfkkncog
>>899 なんだよそれw
今は軽と同じ料金だけど改定通ったら軽より
安くなるわけだろ。
それでも自主運したいやつを潰す必要もないし
利用度の多い者は自然淘汰でみな正規品に買い換えていくだろ。
901 :
774RR:2012/09/20(木) 00:51:13.93 ID:QwD92kCN
2輪料金ができると、軽の特権のおこぼれ的な無料が除外される恐れがある
自主運不可になってもいいから軽料金だけは維持して欲しい
って言うかそもそもその要望出したソースはあるんかいな?見つからなかった
902 :
774RR:2012/09/20(木) 01:12:34.21 ID:QLq6f5n8
通行料下がるかわりに何やかんやと理由つけて端末の値段が上がりそうw
903 :
774RR:2012/09/20(木) 01:22:37.60 ID:rZQ2s4SU
>>900 車種エラーが明確になるからな
今までは二輪/軽だったけどこれが別れちゃうから
エラー出した場合ちょっとまずいかも
904 :
774RR:2012/09/20(木) 01:53:46.72 ID:U1CTq3Cj
現状のETCて、6種の料金に対応できるの?
905 :
774RR:2012/09/20(木) 02:24:50.05 ID:sj0X0jND
6種が何かわからないと何とも。
906 :
774RR:2012/09/20(木) 02:36:55.64 ID:x6QQwLKc
今でさえ5種対応してるんだから技術的には簡単じゃないか?
907 :
774RR:2012/09/20(木) 07:40:56.48 ID:RUrN+6Pa
技術的には簡単でも、現状は 2輪専用←→自動車用
の互換性はなく、自動車用のETCライターで2輪情報は書き込めない、逆もそう。
これは実際に試した人から聞いたから間違いない。
908 :
774RR:2012/09/20(木) 08:58:40.25 ID:bxDE0j+i
最初から二輪も使えるように開発すればよかったのに二輪を無視した結果がこれだよ
>>889の
「普通車の半額が妥当」(ホンダ専務)→「現状の6割に下げるよう」
って、「軽自動車の6割」の間違いじゃないの?。普通車の半額だと軽自動車と変わらん
909 :
774RR:2012/09/20(木) 09:06:12.40 ID:gkUS0Pr9
色々と考えた結果、高い金払って正規買うことにした負け組だが、一体型と別体型どっちがいいかな?
車種は大型ネイキッドです
910 :
774RR:2012/09/20(木) 09:14:59.23 ID:rSwhAB3b
>>909 アンテナ付ける場所が有るんなら別体が良いだろ
きちんと取り付けてカードの入れ忘れがなければエラーなんか出ないからシートの下に
本体置いても問題ない
アンテナの防水が不安だったり他の車体と共用とか考えているんなら一体型の方が
良いんじゃね?
911 :
774RR:2012/09/20(木) 09:37:24.25 ID:+RFNZwvP
>>908 軽自動車は普通車の8割だぞ。
で、現状(軽自動車)の6割で、ほぼ普通車の半額って事になるんだが。
912 :
774RR:2012/09/20(木) 11:24:29.30 ID:5mH6yWRb
913 :
774RR:2012/09/20(木) 11:45:04.36 ID:zA4v+uPF
>>872-874 事前にSAで荷物下ろしてカード出したよ
いくらなんでもゲートでそんな事する度胸なかったもん
結局やるはめになったけど
914 :
774RR:2012/09/20(木) 12:01:17.99 ID:MW51ukoQ
高速、金が無いから無料通行や1000円1500円乗り放題がなくなったのに、
安くするとか・・・
4割引いても倍以上乗るからお得ですよーって言いたいんだろうけど
そんな乗るとはおもえん
とはいえ確実に元が取れてしまう俺は速攻2輪用を買わないとまずいな
どばーっと2輪用に流れてきてしまうとまた手に入らなくなる
915 :
774RR:2012/09/20(木) 12:07:07.69 ID:LSokmTAf
もう何十年もこの料金体系だったのに今更変わらんよ
二輪車各社は料金引き下げを求める理由について、
軽自動車や普通車よりも道路の占有面積や乗車定員が少なく、
アスファルトへの負荷が小さい点を挙げた。
こんなのも昔から言われてたし少なくとも国交省的には論理的に論破する理論武装してるでしょ
916 :
774RR:2012/09/20(木) 12:43:37.68 ID:bxDE0j+i
つまり、官僚に抗う術はないってことだな
917 :
774RR:2012/09/20(木) 13:01:24.24 ID:KBZq8FnX
高速料金は車輪の数で分けるベキだろ!
918 :
774RR:2012/09/20(木) 13:15:03.93 ID:3GkpsaYV
占有面積は車線の幅と前車までの距離で、車体が小さくても1車線使うから
普通自動車・軽・ばいくみな同じなんだ
ま、軽とばいくはサービスしてあげるけどね
みたいな話だったな
一方路面ダメージで換算すると、トラックが今の10倍以上の料金になってしまい
非現実的だからそれはできない、とか
919 :
774RR:2012/09/20(木) 13:17:18.01 ID:sj0X0jND
特大車とかそうだけどね
920 :
774RR:2012/09/20(木) 13:33:35.54 ID:gkUS0Pr9
>>910 サンクス
一体型の方が一万円くらい安いから迷ってたが、ステーごときに5000円も出すんなら別体型にするわ
近くのバイク7に逝ってきます
ナップス全国展開してくれよな??
921 :
774RR:2012/09/20(木) 14:15:35.67 ID:tyxohPUf
国内4社の要望じゃダメだろうな。ハーレー様+アメリカ様の圧力がないと。
922 :
774RR:2012/09/20(木) 14:19:17.44 ID:UztxkrO2
軽・二輪の料金枠って平成元年に出来たんだな。何十年ってのは言い過ぎだろ。
それに、首都高の距離別(というのも変だけど)料金も実施されたろ。
可能性は有るんじゃないか?料金改定。
ある意味、道路公団のモノに表面上はなっているのだから、国交省が反対する
理由も特に見当たらないと思うんだけど。
それとも、いまだに高速道路料金(利用料)って国に直接行くのか?
923 :
774RR:2012/09/20(木) 14:21:03.81 ID:juxBcno2
許認可権が国交省にあるのでは?
924 :
774RR:2012/09/20(木) 14:21:38.52 ID:AFO4bW8q
925 :
774RR:2012/09/20(木) 14:55:56.65 ID:OqpjuL1n
二輪専用レーンって自主運で通ったらどうなんの???
926 :
774RR:2012/09/20(木) 15:14:30.89 ID:sj0X0jND
そんなレーンあるの?
927 :
774RR:2012/09/20(木) 15:15:04.57 ID:dlDK5Bw5
>>925 普通に通れるよ。あれは料金手渡しの際に二輪は時間がかかるので別にしたのが始まり。
928 :
774RR:2012/09/20(木) 15:17:08.79 ID:6IhT1tBK
二輪車専用ETCゲート?
昔あったと聞いたことがあるけど、まだあるの?
レーンならETCとは関係ないでしょ。
929 :
774RR:2012/09/20(木) 15:20:04.85 ID:Kfkkncog
仮に二輪の料金改定をしても料金の算出基準
なんて絶対に出さないし、それを焦点に値下げ要望
してもだめ。
考えを改めたら、今までのボッタクリを認めてしまうからだ
あくまでも、二輪を普及させるためとかエコの時代に対応して
とか二酸化炭素がどうこうっていう間接的な理由で
二輪をあえて格安にしましたという体裁を持たせてやることで
改訂が楽になる。
二輪の組合もそういう着眼点で、コストは同じに掛かるんだろうが
エコや大気汚染や将来の子供のために、赤字を覚悟で二輪の道路利用を助けて
っていう立場で願った方が良い。
930 :
774RR:2012/09/20(木) 15:25:31.27 ID:ezDXq5jW
ボッタクリだと思うなら使わなきゃいいだけ
無料道路があるにもかかわらず、料金を知った上で使ってるのはボッタクリとは言わない
931 :
774RR:2012/09/20(木) 15:29:49.34 ID:6IhT1tBK
建設費用を回収し終わった道路は当初無料化する計画だった。
自民党政権時代に天下り役人が設けるためこの法則を無視した。
欧米では特殊な道路以外は通行料金なんか取ってない。
932 :
774RR:2012/09/20(木) 15:38:48.01 ID:qpLG2WUX
オーベーとかどうでもいいし
全システムを某国と一緒にしようってんならともかく
あっちの国、こっちの国の都合の良いところだけ抜き出すのに意味はない
某国は税金とって無いとか、酒税がやすいとかガソリンがただ同然な国が
あってもそれらすべてまねなど不可能
933 :
774RR:2012/09/20(木) 15:41:43.83 ID:wGPdsG0T
民主党は高速が無料になるからETCは要らなくなると言ってが・・・
電池運用者ってナビ付けてないの?
ナビも電池運用?
934 :
774RR:2012/09/20(木) 15:43:47.50 ID:RIimKBvj
>>931 世界は有料化の方向だよ、欧州もイギリスくらいでしょ
935 :
774RR:2012/09/20(木) 15:49:51.87 ID:6IhT1tBK
>>933 パナソニックのゴリラを充電池運用してるが、なにか?
936 :
774RR:2012/09/20(木) 15:51:36.38 ID:Lcr/AnOQ
あなたのおっしゃる有料化の方向という世界はどちらの世界かしら?
937 :
774RR:2012/09/20(木) 15:57:21.90 ID:6IhT1tBK
ドイツのアウトバーンって無料だよね?
938 :
774RR:2012/09/20(木) 16:10:53.54 ID:tXiSI49S
939 :
774RR:2012/09/20(木) 16:11:00.52 ID:VMJecGdZ
940 :
774RR:2012/09/20(木) 16:18:16.47 ID:tXiSI49S
有料無料の話はあんま意味ないかな
あっちはあっちのポリシーで無料だったり有料に移行したりしてるわけで
941 :
774RR:2012/09/20(木) 16:29:23.69 ID:SiRGLUYA
942 :
774RR:2012/09/20(木) 18:45:19.01 ID:q0jz8Pz9
二輪料金なんていらないから休日1000円を復活させて欲しいわ。
943 :
774RR:2012/09/20(木) 19:00:20.04 ID:evpV+iVS
>>935 ゴリラは晴れた昼間は使い物にならないと聞いているが・・
充電池ってどれほどの大きさで何時間運用してるの?
釣られたかな?w
944 :
774RR:2012/09/20(木) 19:05:09.20 ID:tXiSI49S
>>942 民主党政権になって逆にETC利権が強固になるとはなぁ
民主党議員の車にETC付いてたら引きちぎってやりたい
945 :
774RR:2012/09/20(木) 19:41:23.67 ID:kA+2mlV/
>>943 中国製12v4800mAhリチウムイオン電池。
ヤフオクで落札して、シガーソケットコードをつけてもらった。
晴れた日でもタンクバックのマップホルダーで使えてるよ。
むしろ夜は明るすぎて邪魔だからひっくり返して音声案内だけで使ったりしてる。
基本目的地近辺でしか使わないんで連続使用時間を試したことがない。
946 :
774RR:2012/09/20(木) 20:22:50.91 ID:OqpjuL1n
>>927 そうなんか!あんがと
>>928 こないだ中央道の三鷹料金所クルマで通ったら、一番左が
“二輪/ETC” の看板だったんで、ちと疑問に思ったんよ
947 :
774RR:2012/09/20(木) 20:41:35.76 ID:AVMdzLnn
*2030年メドで原発ナシとか与党の政治家が言うって
10年前とかでは考えられなかった…
*20ウン年前は自動2輪の自賠責が6万円台だったが
その後に強烈に値下げされた
(バイクは対人保障をあまり使わないので計算ちゃんとしたら
とてつもなく黒字=取りすぎだったことがバレて)
電力不足とかバイクの事故が多いとかのイメージを
使った「取れるとこから取る」方式の権益確保も長くは続かない
から・・・高速道路料金も変わる余地はあるのでわ??
ガソリンの消費税2重取りとか酒の税金とかは
変わる気がしないけど…冷汗
948 :
774RR:2012/09/20(木) 20:58:52.66 ID:tXiSI49S
>>947 閣議決定見送ってますけど
そもそも近いうちに解散すると言った内閣が何決めても次の内閣が引き継ぐ義理はないよ
949 :
774RR:2012/09/20(木) 23:53:36.29 ID:4YCsogqt
>>946 それって、二輪ETCのモニター運用してた時の名残じゃないかな
950 :
774RR:2012/09/21(金) 00:16:20.95 ID:hK7M3Uwc
>>942 復興財源じゃ、しゃあないよな。
無料化も一時凍結って話になってるから希望は捨てちゃいかん。民主が続けばの話だけどさ。
951 :
774RR:2012/09/21(金) 00:28:13.80 ID:LzIsU1hf
>>950 復興財源去年だけで1兆円余ってんだけどw
952 :
774RR:2012/09/21(金) 00:30:06.19 ID:LzIsU1hf
仕込みキタ――(゚∀゚)――!!
953 :
774RR:2012/09/21(金) 04:54:37.12 ID:u2Fhhzla
>>951 税収が40兆しかなくて、借金の金利20兆を払って
残った20兆じゃ財政が足りないと50兆以上借金してる
しかも毎年例外なく何年もその状態で、「金が余る」ことはない
使えないなら、使わず翌年に回せば良いんで
何が何でも使い切る風習を断ち切った復興事業は
ある程度評価しないとならない
954 :
774RR:2012/09/21(金) 07:00:38.65 ID:edIITqGk
バカが居るなぁ
何が何でも使いきろうとしたが使い切れなかったんだけどw
先日NHKの復興財源の番組見てないの?
あれだけメチャクチャな金の使い方しても使い切れなかったの
民主党に投票したようなB層でしょ君
955 :
774RR:2012/09/21(金) 08:15:46.39 ID:r+Tx9jzA
ただ使い切れなかったんじゃなく、マスゴミに叩かれない使い方にしようとしたら
使い切れなかった、ね
956 :
774RR:2012/09/21(金) 08:32:18.15 ID:u2Fhhzla
>>954 予算というのはマスコミにたたかれようが、レンホウに怒鳴られ
ようが使い切りきるのが慣例なんだよ
957 :
774RR:2012/09/21(金) 08:37:59.97 ID:edIITqGk
使いたくても使い切れないくらいの予算だってことなんだけどw
>使えないなら、使わず翌年に回せば良いんで
>何が何でも使い切る風習を断ち切った復興事業は
>ある程度評価しないとならない
なんて言ってるのから馬鹿にされんのよ
君が評価してるのは何を評価してんの?w
民主党政権?官僚組織?
消費税10%への大増税狙ってる奴らが性善説で動いてると思ってんの?
ちょっとは大人になりなよ
958 :
774RR:2012/09/21(金) 09:00:40.06 ID:k0mBSIAX
まぁ、俺バイクに乗り始めた頃は軽・二輪料金なんて無かった。
でも、それが出来た。その時は、たった2割引きだけど嬉しかったなぁ。
(昭和38年に高速道路ができて、料金で軽・二輪ができるまで20数年かかった)
時代が変わると、いろんなことが起こるなぁと思う。
さすがに、高速道路が出来た頃は生まれた前後だから知らないけど…。
軽・二輪料金ができて20数年、今度は軽自動車と二輪がわかれてくれると嬉しい。
このデフレの時代に、それに応じて値下げとかあってもおかしくないとは思う。
首都高は、最大料金が値下げになったし。
もっとも、二輪なんて少数派なんで声が届くかどうかってのが…。
新聞にも、あまり大々的に取り上げられていないしね。
959 :
774RR:2012/09/21(金) 09:08:49.93 ID:u2Fhhzla
>>957 日本には油田もレアメタルもないんだぜ
湯水のごと無限に出てくる予算は未来の子供達のお金
子供が増えてるなら良いけどなw
俺は消費税25%でも良いと思ってるんで、1円でも使わない姿勢は
そういう形でも評価するよ。
もう国民予算も底を尽きて諸外国に国債を売るのに
消費税20%以下じゃ誰も国債買ってくれないよ。
買ってくれても5%からの金利を払うから、年間の国債利払いが100兆越
えるんだぜ?w
960 :
774RR:2012/09/21(金) 09:10:52.26 ID:1JKtg8gH
オマイラ長谷部か!!
961 :
774RR:2012/09/21(金) 09:29:04.48 ID:edIITqGk
>>959 >年間の国債利払いが100兆越えるんだぜ?w
君平成24年度予算案見てる?
頭悪いの?
長期国債の入札とか知ってる?
どこのニュース番組で聞きかじったか知らないけれど嘘刷り込まれてるって気付いたほうがいいよw
962 :
774RR:2012/09/21(金) 09:32:50.35 ID:edIITqGk
>俺は消費税25%でも良いと思ってるんで
こういう馬鹿がいてくれると政治家も官僚も楽でいいよねw
『予算を1円でも無駄遣いしない姿は評価できる』とか言いながら『消費税は25%でもいい』とかw
義務教育レベルにも達してないでしょ君w
963 :
774RR:2012/09/21(金) 09:37:31.13 ID:mWJ5Aywc
発狂してスレタイ読めないバカばっかり(笑)
964 :
774RR:2012/09/21(金) 09:43:15.42 ID:u2Fhhzla
>>961 仮に欧米諸国並みの国債金利になったらの話しだよ。
日本が異例に国債金利が安いのは預貯金で買ってるからで
その資金が尽きたら、欧米のマーケットで売るんだから
自国より消費税も低く財政悪化してる国債を低金利で
買うバカはいない。
君は頭が良いのだろうから、暗算でわかるだろw
965 :
774RR:2012/09/21(金) 11:51:13.77 ID:n03R73ly
964は数億円の資産を既に持ってる人の概念だね
貧乏人にとってはインフレ起きてチャラで良いわけだし
966 :
774RR:2012/09/21(金) 11:58:03.47 ID:u2Fhhzla
>>965 明日から物価を1000倍にします。給与も日割りで1000倍にします
ってなら貧乏人の勝利だけどなw
ジワジワと超インフレになると飢え死にするんだよw
967 :
774RR:2012/09/21(金) 12:20:20.90 ID:NZsWjSaG
お前らさ、そういうスレ作って存分戦ってくれよ。俺応援するし
968 :
774RR:2012/09/21(金) 12:23:23.50 ID:IJbDJveY
すべて、もう日本は成長しない前提での話し。
969 :
774RR:2012/09/21(金) 12:38:00.70 ID:SUjtjYuj
>>964 なんで円高なのか考えた方がいいよ。
予算に関しては特別会計をなくさないと話にならないよ。
国会の審議を通さずして一般会計の倍以上の税金を使ってるんだから
官僚のやりたい放題なんだぜ。
970 :
774RR:2012/09/21(金) 13:15:52.19 ID:vd++yddY
2輪用ETC必須の値下げになったら
この前まで2輪料金つくったら正規品かってやるよと上から目線でほざいてたひとが
どうするか楽しみ
971 :
774RR:2012/09/21(金) 13:27:40.70 ID:oQwEuGnI
一体型のETCとか盗まれる事件が頻発しそうだな
972 :
774RR:2012/09/21(金) 13:47:15.87 ID:t//5k7xn
二輪料金出来たら出来たですんなり正規品は買わず
何かと文句をたれつづけるだろうな
973 :
774RR:2012/09/21(金) 16:10:20.65 ID:0DFCmXXr
『現行の6割程度』なら即正規品にするよ。
974 :
774RR:2012/09/21(金) 17:05:55.71 ID:oQwEuGnI
普通車の半値なら正規品27000で付けてもいいわな
軽の自主運用とは確実に差が出てくるんやし
5000キロくらい走れば元取れるでしょ
975 :
774RR:2012/09/21(金) 17:56:57.77 ID:/MYOBIJt
>>971 再セットアップしてもそのまま使っても、盗難届出てれば簡単にアシ付きそうだが。
976 :
774RR:2012/09/21(金) 18:05:05.63 ID:HRwIVrTQ
嫌がらせで配線がぶった切られたりしてな
アンテナのとこをハサミで切られたらどうにもならん
977 :
774RR:2012/09/21(金) 18:42:05.00 ID:0DFCmXXr
中国か韓国にでも住んでるのか?
978 :
774RR:2012/09/21(金) 19:20:30.82 ID:DCfeNCGw
日本にも中国人や韓国人は住んでるぞ
979 :
774RR:2012/09/21(金) 20:04:26.41 ID:aIW8kDtI
>>975 善意の第三者を装えばOK
「道の駅で話しかけられて買った」とか
980 :
774RR:2012/09/21(金) 21:09:26.83 ID:KgRwqOFT
>>975 盗難届出しても警察は捜してくれない!
警察は軽犯罪は単純に被害届を受理するだけの機関!
自動車盗みたいに次から次へと犯罪を繰り返していればいつかは捕まるだろうが・・・
981 :
774RR:2012/09/21(金) 23:40:32.12 ID:XoeOQR32
俺たち愚民が自民党でも民主党でも日本共産党でも
選ぶ権利はあるし、空想上の話として共産党を過半数の
国民が選ぶことも選択にはありうる
最高裁の裁判長だって審査で落とすことは
制度上は可能
でも官僚・行政の連中はまったく選べないってんだから
これで日本も安心だw
てすと
983 :
sage:2012/09/22(土) 01:45:00.11 ID:BhPRC9ip
まぁ、まだ二輪料金が決まったわけではないから、様子見ようぜ!
984 :
774RR:2012/09/22(土) 07:43:55.39 ID:N+ollHbh
二輪ETCが存在しない頃から自主運用続けてきて完全に元は取った
二輪料金が決まったら素直に正規品買うよ
985 :
774RR:2012/09/22(土) 09:25:08.54 ID:/BXmtgzp
986 :
774RR:2012/09/22(土) 13:14:18.15 ID:AlMyNDGz
>>985 > ドイツですが2005年1月から、積載重量12トン以上の商用車を対象に、有料化が始まりました。
987 :
774RR:2012/09/22(土) 23:27:40.79 ID:5azbafVM
前に地方の高速IC支払い時に、ETCもカード払い為一時停止を見落として、係員さんにお世話になった。
その時、自運がばれたみたいで「特殊みたいだからナンバー控えさせてね〜」って言われちゃったよ
こっちのミスだけど、こういう場合は純正利用でもシートしたに収納してる人は、路肩停車してETCカード抜いて支払いになるんだよね?
俺の理解違いかな?
988 :
774RR:2012/09/22(土) 23:59:04.17 ID:xmdvJQec
ETCもカード払い為一時停止を見落として
↑
ここがわからん
というか、全体的にわからん
989 :
774RR:2012/09/23(日) 00:05:12.97 ID:dS50a14s
テンプレに従わない報告は無視でいい。
情報を役立ててもらおうという意識皆無。
990 :
774RR:2012/09/23(日) 00:14:20.55 ID:4PsPVrOn
何言ってるかサッパリわからんよなあw
991 :
774RR:2012/09/23(日) 00:39:23.51 ID:nvo2nljT
ETCゲート無しの出口って事でしょ
992 :
774RR:2012/09/23(日) 00:58:55.42 ID:8fCPn9Sa
なんか無茶苦茶な日本語だな、機械翻訳でもなかなかこうはいかないw
993 :
774RR:2012/09/23(日) 01:08:01.38 ID:TFFBS+RY
テンプレなんて一人のキチガイが勝手に言ってることだから従う必要はないけど
わかったことはナンバー控えられた事だけだな
それは今(先月の練馬インター)でも普通に行われてるから気にするな
994 :
774RR:2012/09/23(日) 01:18:25.39 ID:8fCPn9Sa
そりゃゲートを料金踏み倒して強行突破したらナンバー控えられる罠
まあ、テンプレを嫌がるのでいつもの人だろうけどw
995 :
774RR:2012/09/23(日) 01:46:43.65 ID:XEmN8Zzl
ETCポチったけど自主運用でゲートくぐるのはドキドキだなぁ
996 :
774RR:2012/09/23(日) 01:49:49.93 ID:ssDMT/ZV
今は全然楽なものだ
俺はバイク用のテスト前からやってるだぜ
エラーでたらどう言い訳しようかおもいつかなかったよ
997 :
774RR:2012/09/23(日) 02:42:53.90 ID:G8qqQofP
>>986 それはつまりEU統合でドイツ国外から路面を痛める大型トラックが
バンバン通るようになったけど、それらはドイツのアウトバーンの
維持費を払ってないから有料にしたって話
だから、四方を海に囲まれた日本とは同列に語れない
>>939 のサイトも誤解してるけど有料なのは他国と接続している部分
ドイツ国内は上記の大型トラックを除いて無料です
998 :
774RR:2012/09/23(日) 02:49:30.48 ID:G8qqQofP
あと海外のロードプライシングの話を持ち出して、さもそれが
世界の潮流のように言うのがいるけど、そもそも海外は自動車の
保有維持コストが日本に比べて低い(税金が安い)
日本みたいに自動車を持つだけでクソ高い税金取ってて
更に社会インフラである高速道路の利用にまで高い料金
取ってる国なんてないですよ
高速道路機構なんて天下り焼け太り団体の言うことなんて
鵜呑みにしてたら遺憾です
999 :
774RR:2012/09/23(日) 02:55:16.65 ID:XEmN8Zzl
ご高説は分かったから次スレ立てろよカス
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐