海外ヘルメットスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:2012/03/15(木) 03:11:29.01 ID:rpue6hRz
次スレ無かったみたいだから立てた
まったりと語ろう
3774RR:2012/03/15(木) 03:11:34.04 ID:M8xKD6Hp
ないわー
4774RR:2012/03/15(木) 09:06:45.34 ID:/MaDq8nM
海外通販スレで要望があったんで勝手ながらまとめた
http://www.parts-wiki.org/
5774RR:2012/03/15(木) 09:18:05.96 ID:/MaDq8nM
前々々スレよりサイズ関係表示参考情報:

NA(Narrow:縦長)
MN(Midium Narrow:かなり縦長)
SN(Slightly Narrow:やや縦長)
N(Neutral:どちらでもない)
SR(Slightly Round:やや円形)
MR(Midium Round:かなり円形)
R(Round:円形)
6774RR:2012/03/15(木) 09:18:47.45 ID:/MaDq8nM
感想用フォーマット

【通販サイトURL】 :
【問い合わせ対応】:3段階(良い/普通/悪い)
 良い:メール以外にもチャットやtwitterなどのリアルタイム系があり、回答も早い。または日本語対応もOKとか。
 普通:メールのみ。回答は翌営業日または翌々営業日に必ずあり
 悪い:回答なし
【配送手段】:Fedexや国際メール便など
【納期】:注文から納品までかかった日数
【購入品】 :
【購入価格(送料+関税込)】 :
【その他】:傷や不具合などに対するショップ対応やショップの特徴
7774RR:2012/03/15(木) 12:50:40.72 ID:JbAB5pUK
メリケンオンライン ttp://www.meryken.com/
ユーロネットダイレクト  ttp://www.euronetcommerce.com/
ウェビック メット ttp://www.webike.net/bm/30003001/
ebay ttp://www.ebay.com/
eBay ジャパンセンター ttp://www.ebay.co.jp/

関連スレ
ヘルメット総合スレッド〔Part164〕
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311414497/

調べ物はこちらも参考に
ヘルメットWiki@2ちゃんねるバイク板
ttp://wiki.livedoor.jp/suzuki_sv650/
8774RR:2012/03/15(木) 12:50:57.29 ID:JbAB5pUK
ときどき出るSG規格云々の問題について抜粋:

この様に道交法ではヘルメットの規格については特に定められておらず、
道交法第71条4-1項(総排気量50cc超の小型/普通/大型自動二輪)、
2項(総排気量50cc「以下」(not未満)の原動機付自転車)
共に乗車時のヘルメット着用義務を謳っているに過ぎず、
排気量によるヘルメットの基準分けは存在しない。
国家公安委員会による「交通の方法に関する教則」では
SGマークやJIS規格のヘルメットが推奨されている。
こちらはあくまで「推奨」であり強制でも無ければ罰則もない。

引用元:ウィキペディア ヘルメット
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88

※SGマークが無くても、乗車用ヘルメットとしての条件を満たしていれば
 捕まりません。 合法です。
 事故の査定時に保険会社から難癖つけられる云々については、
 確実な裏づけ情報がみつかりませんでした。
 個人的には白っぽいグレーゾーンな話しかと。

上記サイトより引用:

[内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)]乗車用ヘルメットの基準
1.左右、上下の視野が十分とれること。
2.風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3.著しく聴力を損ねない構造であること。
4.衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5.衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6.重量が二キログラム以下であること。
7.人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
9774RR:2012/03/15(木) 17:03:04.34 ID:+6QvxxNx
10774RR:2012/03/15(木) 17:59:38.18 ID:X7qB6iup
知ってる方いたら、教えてください。
このシャークのヘルメットって、なんという型番でしょうか?
http://www.triumph-live.com/en/about?view=item
11774RR:2012/03/15(木) 22:13:06.58 ID:HjacjfyT
ちょっち質問
普段はショウエイXLを使用してますがBELLだとXXLが妥当かな?
通販サイトにもワンサイズ上がおすすめと良く書かれてるみたい
12774RR:2012/03/15(木) 22:25:21.84 ID:rpue6hRz
>>10
ちょっと調べてみたらRSR2のマットホワイトっぽいよ
13774RR:2012/03/16(金) 00:43:55.61 ID:0oPA2fOm
海外通販スレと一緒にした方がよくね?
14774RR:2012/03/16(金) 06:06:30.91 ID:OWwXWVPy
ユーロネットダイレクトは買うだけならいいが、対応は最悪
発送遅い(1ヶ月近く)、問い合わせは無視。サイズ交換も無視。
15774RR:2012/03/16(金) 11:23:24.25 ID:iQS5bIXL
>>12
お! 本当だ。ありがとう! 全然わかりませんでした。
16774RR:2012/03/18(日) 15:17:47.41 ID:uqDBDW43
(自分の知っている限りでは)都内で唯一OSBE店頭在庫があって試着できる店が
OSBEの取り扱いをやめてしまったのか、店頭から消えた。
悲しか
17774RR:2012/03/19(月) 11:37:19.57 ID:fmT+viMJ
BELLのmag-9ってどうですかね?日常使いに良さそうに思うんだけど。
18774RR:2012/03/19(月) 12:01:23.92 ID:JIkmtJr9
もう売ってるMag-9?
19774RR:2012/03/19(月) 19:44:30.26 ID:Eu8SthFp
>>11
ワンサイズ上を勧めてきてるなら素直に従え!

国産ヘルムで横幅が狭く感じるならなおさらだよ。
前後がキツくて横が緩いなら同サイズでもいけるかも。
まぁ、どっちにしてもギャンブルだ、ダメなら未使用でオク行き。
20774RR:2012/03/26(月) 21:53:23.34 ID:MVRk/F9e
海外通販じゃないけど、ナップス埼玉でSchuberth S1(だと思う)とJ1(共にサイズがXXL)が47000円位で売ってたよ。
長期在庫だろうけど、デカ頭でSchuberth欲しかったなら見に行ってみたらよろし。
21774RR:2012/03/27(火) 04:22:33.71 ID:M1D0Zz9T
海外のメットで穴で覆われたバイザーカバーがあるみたいなんだけど、ぐぐってもさっぱり見つからない。誰か知らないだろうか。
穴あきメッシュシールドって感じなんだけども。
22774RR:2012/03/29(木) 12:47:41.48 ID:M6nYEDBd
BELLリボルバーevoのLとXLは帽体の大きさは同じ?
23774RR:2012/03/31(土) 16:54:13.34 ID:FQXvE/mh
【通販サイトURL】 : motoin.de
【問い合わせ対応】:普通
メールの対応は少し遅い。返信は4日前後がデフォか。
【配送手段】:ドイツDHL→日本EMS
【納期】:26日
3月3日注文→発送3月19日→日本着3月25日→3月29日着
予想してたものの発送が遅くヤキモキする。
痺れをきらして発送まだかメールを送った次の日に
発送しといたぜ兄弟ってしれ〜とメールが来た。
【購入品】 : Nolan N43E AIR + 銀バイザー + N-comベーシックキット
【購入価格(送料+関税込)】 : 総額\37,000(商品¥33,500 送料やら税金で\3,500)
【その他】:
クレカ使うのがイヤだったのでペイパル使えるmotoin一択
対応は素早くないが悪くも無い感じ。メールがフレンドリー。
ショックだったのがメット届くのを待っている間に値下げしやがったこと。

N43E AIRいいね!
サイズは普段国内LでLサイズでフィット。
思ったより軽いし買って良かった。

このスレで色々参考にさせて頂きました。感謝!!
24774RR:2012/04/01(日) 23:20:00.78 ID:Uho8IlOL
N-comの音質はどう?
25774RR:2012/04/03(火) 18:37:12.18 ID:mBqDSqbb
Icon Variantってどうかな。
26774RR:2012/04/04(水) 03:50:30.29 ID:XYnTZz2b
前スレに何人か買った人のレポがあったよ
サイズはまあ頭の形が人によって違うし、その辺はギャンブルするしか無いかも
27774RR:2012/04/04(水) 04:24:46.44 ID:sYGd9D73
誰もブレンボのB-Tech買ったやついないのか?
ROOF BOXER V8と迷ってるんだが、素材がABS素材としか書いてなくて不安てんこ盛り

V8と同じくグラスファイバーくらい使ってるのかねこれ。妙に軽いし
28774RR:2012/04/05(木) 00:07:20.36 ID:XWsBSlaX
>>26
サンクス 過去ログ拾ってくる。
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 15:53:46.38 ID:3bvDnKkM
N-COM使ってるけどその他中華しか使ったことないからよくわからん
中華よりはもちろんいい
30774RR:2012/04/08(日) 12:39:46.03 ID:uyNmAdI+
シューベルトのSRC system のマイクを使わなくて邪魔なのですが、どなたか分解等で外した方はいらっしゃいませんか?または切断してしまっても他の動作に影響しないでしょうか?
31774RR:2012/04/10(火) 19:02:43.02 ID:TpBucp5/

32774RR:2012/04/11(水) 00:00:58.20 ID:uP8TypdL
ARAIのゴストラッカーMでジャストの私(頭囲56.8)pですがCABERG HYPERXのMはキツいでしょうか?
33774RR:2012/04/11(水) 22:21:45.58 ID:S1eMaAxg
>>14
CABERG買おうかと思ったが残念
Webikeには欲しいやつが扱い無いしなあ
34774RR:2012/04/11(水) 23:14:37.87 ID:uP8TypdL
moto.inかFC.motoでいいじゃん。リスクは変わらんのになんで高いところから買うのかわからん。
35774RR:2012/04/11(水) 23:19:47.40 ID:S1eMaAxg
>>34
FC Motoか
ありがとう知らなかった
36774RR:2012/04/12(木) 01:32:47.52 ID:rqGbTCPp
Bell custom 500シリーズのオープンフェイス欲しいいんだけど、
シールドはバイク7とか2りんかんに売ってるバブルシールドとかでも合いますかね?
37774RR:2012/04/12(木) 10:00:27.20 ID:XBZE0tBX
NOLAN N43E AIRを検討中。
ショウエイ・アライでMでジャストだけどこれはLのほうがいいんでしょうか?。

また、新発売のCABERG DUKE買って手元にある方いらっしゃいますか?
サイズ感など教えていただければ助かりる。
38774RR:2012/04/13(金) 12:11:06.71 ID:vR2C3xUV
アライは分からんけどMでいいかと
39774RR:2012/04/13(金) 20:37:45.19 ID:sJbQ3Puv
NOLAN N43 持ってるよ
アライ ショウエイ共にMで
NOLANもM 問題なし

人それぞれだがNOLANは思ったより横幅狭くないが
俺は耳の辺りがきつく感じる
40774RR:2012/04/13(金) 23:10:00.08 ID:ZfL6OyML
>>30
ニッパーで切ってみれば?
41774RR:2012/04/14(土) 01:36:10.52 ID:UlxrRK+E
>>38,39
サンクス!
早速motoinでN43AIRのMをポチってきた!憧れのイタリアンカラー。
CABERG DUKEは寒くなる10月頃まで様子みますわ。
42774RR:2012/04/14(土) 01:41:18.97 ID:UlxrRK+E
ついでにpinlockシートもポチッったが今気づいたけど同じクリヤーで2種類あるようです。価格が2400円と3100円違います。
安い方ポチってたんだが何が違うのだろう?
イレギュラーな質問内容で私の英語力では質問できなかった^^;)。
43774RR:2012/04/14(土) 02:14:34.88 ID:dFhbsZlj
FC MotoでセールだったのでCaberg V2X Carbon Mattポチった
サイズは表記通りにしてみた
ダメなら頭削る
44774RR:2012/04/14(土) 08:51:49.90 ID:aafTItvG
>>42
安い方は外周部にシリコンリブが無くて、高い方はリブ有り。
FSBって表記があると思うけどFull Silicon Bindの略。
リブはあってもなくてもピンを回して調整すればシールドに密着するからどちらでも大差ないんじゃないかな?
俺は差額が小さいからリブ有り買ったけど
45774RR:2012/04/14(土) 09:39:48.22 ID:UlxrRK+E
>>43
好きなメーカーなので届いたらレポよろしくですm(__)m
46774RR:2012/04/14(土) 10:58:40.19 ID:1DLDXPDs
FC Motoでカード情報入力しても
「The financial institution has declined the transaction.
Please check the data you have entered.」
ってエラーが出続けるんだけど入力の仕方が悪いのかな?
教えてエロい人!!
47774RR:2012/04/14(土) 11:44:32.73 ID:UlxrRK+E
>>44
おぉ!貴重な情報サンクス!
ありゃりゃそうだったんですか?
せっかくならリブ有り買えばよかった・・・。
でも、ちゃんとアンチフォグ機能を発揮してくれるならいいか。
いずれレポします。
48774RR:2012/04/14(土) 15:34:45.37 ID:6Xj+gW7q
>>46
カードの支払いが滞っててそのカード自体が使えない
入力した情報が、カード作る時に使った情報と違う
連続して海外等、普段買い物をしない所で買ってると、カード会社が盗難カードかもって疑って止める
カード会社がそこの会社は信用できないからカード使わせない

上から順に心当たりが無ければ、下2つの確認でカード会社に聞く
面倒なら別のカード持ってればそっちで試すのもありかな
49774RR:2012/04/16(月) 15:20:19.00 ID:WdXWe1EL
>>43だけど、海外通販スレでFC Moto悪評だって知らなかったわ
「FC moto トラブル」でぐぐったら英語と日本語で文句が出てきたw
知らないのは俺だけじゃねえか
まあ何事もなく届いた奴もいるようなのでソーセージ野郎が働くまで暫く待ってみる

>>45
無事に届いたらレポするよ
50774RR:2012/04/16(月) 20:24:07.29 ID:+NqDytFp
motoin .deで今日agvのヘルメットを発注した。届いたらまた報告する。楽しみだなぁ。在庫なしとかならないといいなぁ。
51774RR:2012/04/16(月) 21:24:56.29 ID:fqJeDx2m
>>48なんとか自己解決できました。アドバイスありがとう

ついでにVEMARのメット注文したんで覚えてたらレポします。
52774RR:2012/04/16(月) 23:25:58.75 ID:cauoiq/9
>>49
先週だが、在庫確認のメール対応は24時間以内で返ってきたからそう悪いとばかりは言えないじゃないかな?
買う前に在庫確認はしといた方がいいよ。在庫ない場合メールもなく発送がかなり遅れるトラブルが多いようだが、メールで状況聞けば2日以内にはすぐ返ってくる。
黙ってると後回しにされるのは海外通販らしいといえばらしいけどね。
53774RR:2012/04/17(火) 13:05:13.00 ID:8PWX33V2
>>47
ショウエイのみたいにシリコンの縁がなくて大丈夫なのかと思ったけど、
使ってみたら全然曇らなくて驚いた
ただ、固くて厚いのではめ込むのが結構大変で、縁がないので裏表があるのか
分からなかった
爪が入る隙間もなく一度付けたら外せる気がしない
埃が入らないよう慎重にね
54774RR:2012/04/17(火) 13:08:21.05 ID:wUEpay4C
>>27
b-Techはグラスファイバー入って無いっぽい。
momoのdevilの焼き直しだろうとのこと。
55774RR:2012/04/17(火) 20:41:55.77 ID:0Ky0ufne
>>54
有難う!やっぱ入ってなかったか・・
56774RR:2012/04/19(木) 20:56:13.01 ID:Oz3tlDF8
>>51
VEMARって事はもしかしてパワーパフガールズのグラフィックのメットかな?
57774RR:2012/04/19(木) 23:07:54.88 ID:VPX8LjMg
>>56あれネタ以外で買う奴いるのか?wwwww
slyだよ
58774RR:2012/04/19(木) 23:39:52.28 ID:qLUnN4Zo
あのー、誘導されて来たんですが、
誰かAGVのAX8デュアルエボのインプレ出来る人いませんか?
59774RR:2012/04/20(金) 01:17:41.20 ID:Ps8vYQH/
持ってるけど比較対象が原付買った時にタダでもらったしょぼジェットしか無いから多分役に立てない
細かい部分でここどうなってんのとかなら分かる範囲で答えるよ
60774RR:2012/04/20(金) 01:40:12.02 ID:tIzNpvLb
わっ、ほんとにいるんですね。
ベンチレーションどうですか?
61774RR:2012/04/20(金) 10:16:51.61 ID:fG4gkM95
>>60
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/agv-ax-8/

頑張って読解してくれ!
ちなみに、軽量!、高品質!、内装も気持ちいい、
形状的には横幅は狭い(国産から1サイズアップは必須だろう)が、以前に比べればかなり改善されている、
視界良好、トップ部のベンチは平均的で顎部分のベンチは良好、
走行騒音は若干うるさい方かもしれん、
サイズ展開はXXS〜XXXLと抱負
シェルサイズは3段階

みたいなこと書いてあった!
62774RR:2012/04/20(金) 10:20:10.43 ID:fG4gkM95
(国産から1サイズアップは必須だろう)は俺の意見^^;)
ここの評価でNeutralでも1サイズアップした方がいい場合もある。
人によるからあくまで参考ね!
63774RR:2012/04/20(金) 12:24:08.34 ID:MgywXF79
今通関中やけど、2サイズデカいの買ってしもうた
64774RR:2012/04/20(金) 13:47:07.69 ID:tIzNpvLb
>>61
お、サンクス。
やっぱカタチがいいなー。
65774RR:2012/04/20(金) 14:21:18.73 ID:fG4gkM95
>>63
AX-8なら正解かもしれん。
66774RR:2012/04/20(金) 15:38:19.56 ID:MgywXF79
AX? それ流行ってんの?
オレのはNEXXとかいうヤツのvision plusってヤツだな。
スカイブだから、フルフェイスはどうにもw
67774RR:2012/04/20(金) 15:40:54.42 ID:fG4gkM95
機種について何も書いてなかったから話の流れから判断しただけ。
68774RR:2012/04/20(金) 17:31:46.29 ID:Gyynp3/1
大体スカイブってなんぞ?
69774RR:2012/04/20(金) 17:34:36.98 ID:MgywXF79
スカ イウェ イブ
typeMにSSマスクだから、フルフェイスは似合わないっしょw 
70774RR:2012/04/20(金) 20:54:32.55 ID:Ps8vYQH/
>>60
ベンチは寒くなる時期に買ったから、顎のしか使ってないけどかなり風は入ってくるよ
汚い写真で悪いけど適当に撮ったんで参考になれば

http://img.wazamono.jp/futaba2/index.html
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/20(金) 22:09:22.17 ID:ldDWQqzx
motoinから今日届いた!
72774RR:2012/04/21(土) 00:16:57.12 ID:wBAH8F4j
>>70
おおっ、ほんとにAX8デュアルエボだ!
ほんとに被ってる人いるんだぁw

写真サンクス!

確かに開口部がデカイから、視界良好で風通しも良さそうだ。

ツアクロ3と迷ってたけど、やっぱ買おうと思う。
73774RR:2012/04/21(土) 02:26:53.50 ID:QB0mYPEI
サイズは俺のSHOEIのVFX-WのMでちょうど良かった頭でM買ったらちょっとキツめ位でなんとか被れた
頭痛くなったりはしてないけど、特に俺の頭の形だと頬の辺りがキツめ
ユルユルは嫌だったからまあこれで内装へたれればちょうど良くなるか、って思って被ってるけど
心配なら1サイズ上買っても良いと思う

ピークっていうのかあの日よけが特に横向くと空気抵抗あるから
俺のはキツめ位なんで100km位なら特に浮く感じとかは無いけど、その状態で横とか向くのは多少怖い
内装は普通にふかふか、特に不満なし
シールドはアンチフォグって言ってるけど寒い時に顎ベンチ閉めてたら普通に曇った
1cm位のちょい開けで止まるポジションがあるから信号待ちとかは開けとけばOK
シールド開ける時に3段階位の引っかかるノッチがあって、横の赤いパーツを付属の青いのに変えると
全開、全閉の2段階になるらしい
evo付いてない以前のAX-8用として売ってるスモークが使えるらしいからスモーク欲しいなら一緒に買っても良いかも
俺も夏までに買ってみようと思ってる

長くなったけど同じメット被ろうって人の参考になれば。
74774RR:2012/04/21(土) 16:36:45.32 ID:0evXvFvk
【通販サイトURL】 :ebay(セカイモン)
【問い合わせ対応】: 良い 全て日本語でOK
【配送手段】:国際ヤマト宅急便
【納期】:14日(ショップ〜セカイモン8日 セカイモン〜自宅6日)
【購入品】 :AFX FX-17
【購入価格(送料+関税込)】 :約1万円(セカイモン手数料1000円 送料3000円 関税無し)
【その他】:初めてのオフメット購入です
      グラフィックモデルを購入しましたが、特に傷、不具合も無し
      安っぽく見えず、値段の割にはいい品物だと思います
      普段はアライラパイドのXLですが、今回はXXLを購入
      全く違和感なく被れました
75774RR:2012/04/22(日) 09:15:03.62 ID:KxCwGRGB
>>73
ふむ、やはりサイズがきつ目なんだ。
被らないで買うのは不安だな。

ちなみに何乗ってるの?
俺はこれでハーレー乗ろうかと。フォアコンのダイナ。
オワンヘルメットはバカっぽくて嫌だが
フルフェイスも変だし、ジェットもイマイチいいグラフィックがないから
探しに探してAX8に辿り着いたw

合わないかもしれないけどAX8のデザインに惚れたんで、ともかく欲しい。
76774RR:2012/04/22(日) 11:48:38.13 ID:ugcS7qf0
ならかいなはれ
77774RR:2012/04/22(日) 16:11:58.83 ID:3E8s4iRN
AGVのT2買いました
近くのショップで試着してみたら
海外製にしては非常に軽くてZ6といい勝負かも
78774RR:2012/04/22(日) 17:57:33.77 ID:D1D4UloM
NEXXてトコのVision plus っての届いた。
2サイズデカいの発注したから、ちょっとブカいかなと思ったら、普通にタイトでワロタ
メットてこんなキツもんだったっけ?
アライのレプリカ系もキツかったけど、アレは入口が狭いだけのアナル挿入みたいなもんで、被ればそうでも無かったし
なんか全体がキツい気がする
79774RR:2012/04/22(日) 20:52:13.45 ID:bGzgSciA
>>78
外人でさえ1サイズ小さい言うとるきのう・・・
80774RR:2012/04/22(日) 20:56:34.18 ID:bGzgSciA
>>79のネタ元
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/nexx-x60/
サイドがタイト言うてはる
81774RR:2012/04/22(日) 21:37:31.71 ID:D1D4UloM
なるほど、良く分かんなくて感でデカいの買って大正解だったのかw
このNEXXてヤツ、安いんだけど造りは安っぽいね、シェルは普通の樹脂だしシールドもなんか固い。
けど、その分軽い気がする
あと変なバックル
82774RR:2012/04/22(日) 21:48:52.59 ID:ZHz9bJ6A
台湾のメーカーの日本法人SBKで出してるSUPER-R IIってのを買ってみた。
本スレはアライ・ショウエイ・OGKまでしか話題にならないようなのでこちらにカキコ。

OGKテレオス2からの買い替え。テレオス2もまだ現役だけど夏用にインナーバイザーが
欲しかったから。
重量:テレオス2とほぼ同じくらい(量ったわけではないけど・・)
内装:テレオス2より(・∀・)イイ!! OGKの最近のモデルを用品店で試着したことあるけど、
 ほぼそれらと同じくらいのレベル。
インナーバイザー:頭の後ろにあるレバーをスライドして出し入れ。非常にスムーズ。
 他のインナーバイザーモデルを用品店で試着した個人的感覚では、他社はガコッとか
 シャカッな感じで出てくるがこいつはスッと出てスッと引っ込む。
シールド:専用工具なし簡単に取り外し簡単に取り付け。
ベンチ:ん〜っ・・テレオス2と同等くらい。
サイズ:日本製Mサイズ、これもMサイズ。欧米サイズにありがちな頬の圧迫感無し。
 HPに書いてある「日本向けの商品として共同プロデュースしたヘルメットです」通り。
全体:海外メーカーにありがちな所々の雑な感じは無い。パーツのバリも無い。

良い買い物でした。
83774RR:2012/04/22(日) 21:53:52.82 ID:dtocx229
>>57
俺、買ったぞ パワパフ
子供用だけど
すごく安っぽい作りだった

俺自身はJIANOインタラクティブ使ってる
84774RR:2012/04/23(月) 12:23:03.81 ID:ocZuhwzY
>>77
良いなぁ
俺は合うサイズがなくて買えなかっただよ
85774RR:2012/04/23(月) 13:51:30.65 ID:5VcMKK4g
>>77
サイズ感を詳しく評価していただけますか?
具体的機種との比較などあればわかしりやすいです。
(Z-6はMでジャストだがT2もMでOKだった・・とか)
86774RR:2012/04/23(月) 19:03:45.26 ID:ocZuhwzY
>>85
Sサイズなら、こんな感じです。
X-TWELVE ( S )→◎ベストフィット
XR-1100 ( S )→◎
RX-7 RR4 ( S )→○頭部僅かに余裕あり、チークはピッタリ。
で↓
AGV T- 2 ( S )→△頭部余裕あり、チークも余裕あり。首を振るとヘルメットの動きがほんの一瞬遅れました。

T- 2のSサイズは国産のMとSの中間の大きさかと思います。
結局買えなかったのでインプレはありません、どうぞご参考まで。
87774RR:2012/04/23(月) 21:41:33.59 ID:aORjD6Z1
普段XR-1100(M)とZ6でチークがちょっときつめ

T2(M)はチークとセンターともにちょっと余裕あり
T2の場合、インナーが日本人仕様になってるらしく、そんなに違和感もないですよ。

問題は同じAGVでも種類によって大きさが違う事
K3なんか同じMサイズでも全然入らなかった…(-.-;)
88774RR:2012/04/23(月) 22:20:04.97 ID:hEisTVJX
HJCのヘルメットをレッドサンで注文したけど、何日くらいで届くかなあ

海外メットはほんとに発送日がわからんね
89774RR:2012/04/23(月) 22:55:58.60 ID:mbK2PNn0
AGVはシリーズによってインナーのコンセプトが違う
AF1は全体にタイトなフィット感
T2は頭部はしっかりホールドしてるがチークはゆったり
K3はチークがキツめ
頭と顔の形状によって合う合わないは個人差がでる
メーカーの人もフィット感は好みの問題と言っていた

自分はT2はユルく感じたからK3にしたよ

90あえてのAiroh:2012/04/24(火) 01:41:48.91 ID:8jIq5wq5
【通販サイトURL】 :motoin.de
【問い合わせ対応】: 普通だと思う(2日以内に返事)
【配送手段】:DHL→EMS
【納期】:14日
4/8 発注、4/16 お店発送、4/17 フランクフルト発送、 4/21 日本到着、4/21 通関手続、4/22 到着
【購入品】 :Airoh J105 SPORT
【購入価格(送料+関税込)】 :€167.12 EUR (\18,328 JPY)
J105: 151.22EUR、送料 167.12 EUR

91あえてのAiroh:2012/04/24(火) 01:44:05.30 ID:8jIq5wq5
為替を確認しながらやってた(106円後半)が、
日曜注文だったので反映無く(109円後半)だった。金曜終値かも?
関税・消費税・手数料一切無し(ラッキー?)しかも土曜日仕事してるやん!
92あえてのAiroh:2012/04/24(火) 01:52:22.31 ID:8jIq5wq5
※注文&支払い後の確認メールが無かった(ログイン登録確認は有った)為3日後に
確認&専用PINLOCKシートが見当たらなかったので欲しい旨を翻訳かけて送った。
折り返しで、確認済み・発送予定・「PINLOCKは付いてるよ」的な回答が有った。
が、PINLOCKシートは付いてなかった。。
ロックピンの付いているシールドと勘違いしたのだと思う。
以外に早くてビックリ。
93あえてのAiroh:2012/04/24(火) 02:00:08.02 ID:8jIq5wq5
もっかPINLOCKシートをどうやって調達するか悩み中。小物は送料割高になるし。。
国内で売っていたら教えて欲しいっす。

94あえてのAiroh:2012/04/24(火) 02:16:50.56 ID:8jIq5wq5
インプレって程でも無いですが。
旧:OGK_テレオス2 くたびれたL
今回:Airoh J105 XL
取りあえず被ったらコメカミ痛いです。
チンガードに顎が当たる。(顔デカイからや!)
被ってからチンガードは結構付けずらい。鏡見ながらでもつらい。
95あえてのAiroh:2012/04/24(火) 02:28:22.05 ID:8jIq5wq5
痛いのは耳部と頭頂部の発泡が脱着式になってるので色々やってみたが
頭頂部はあまり意味ないし耳部は取るとスカスカになってしまうので
元に戻してからコメカミ部につっかえ棒入れて3日ほど置いてみようとおもってます。
シールドに付いている保護シートにはXXLの表記が有るがmotoinのタブには存在せず。
チンガードは慣れが必要かと。
96あえてのAiroh:2012/04/24(火) 02:41:08.47 ID:8jIq5wq5
最後までノーランN43Eと迷ったがこの板で帽体が小さいとの情報が有った
&価格が安めなのとデザインが気に入った為、Airoh J105に決定した。
明日テレオスと大きさ比較してみよう。

以上。2ch初心者の為、見難いかもしれませんがありがとうございます。
97あえてのAiroh:2012/04/24(火) 02:55:24.60 ID:8jIq5wq5
あ、為替の件はPAYPALの即時日本円換算です。請求時為替にギャンブルしても良かったかも?
98774RR:2012/04/24(火) 09:04:37.08 ID:cGajm/W7
>>86
>>87
>>89
参考になりましたm(__)m
ありがとう。
何分近所にAGV置いてる店がないもんで・・・。
T2のMでポチります。
99774RR:2012/04/24(火) 20:13:29.18 ID:tT9Seifp
airohいいよな。
細部の作りは安っぽいトコもあるけど軽いしなによりデザインがカコイイ!
安全性が大事なのはモチロンだがこーゆうデザインセンスは国産ヘルムも見習って欲しいよ。
100774RR:2012/04/24(火) 20:58:28.91 ID:aGSxT5bj
>>99
ソレ、NEXXと迷ったのよw
ジェッペルの方やけどね、ベンチ付いてるのがポイント高いわ
101774RR:2012/04/24(火) 21:57:14.51 ID:BKow6Ll4
ロールバーンYF5ってHJC製?
なら、ちょっと窮屈?
102774RR:2012/04/24(火) 22:01:29.27 ID:ett4tCRD
ただairohは欧州製の中でさえ横幅狭過ぎ。
TR-2のルックスに惚れて1サイズアップで買ったが横が圧倒的に無理・・・
2サイズアップでもかぶれないだろうな。
103あえてのAiroh:2012/04/24(火) 23:26:28.28 ID:8jIq5wq5
テレオス2(L)と大きさ比べてみました。
シェルの大きさはほぼ同じです。これでインナーバイザー有りなのでいい感じです。
後頭部がほんの少しだけ尖っている感じです。
確かに横幅はコメカミに優しくないです。今、つっかえ棒で調整中です。
何とかなりそうなレベルでは有ります。
104774RR:2012/04/24(火) 23:32:11.99 ID:pvbIyJEz
HJCがこないよう・・・・;;

まさか韓国本社の在庫調べてそっから発送→販売店→到着
じゃねえだろうな。
だとしたら2週間は覚悟か・・・

来週のツーリングは割れたメットでいくか・・・オンメットでいくか・・・
105あえてのAiroh:2012/04/25(水) 00:02:38.05 ID:pTcBtIfG
チンガードはずしてメガネを付けたままかぶってチンガードを取り付けるか?
チンガードを付けたままメガネを外してかぶりメガネをかけるか?
後者のが楽ではありますが。。
106あえてのAiroh:2012/04/25(水) 00:05:09.84 ID:pTcBtIfG
>>99 さん
ですよね!OGKあたりが出してきそうな予感はします。
107あえてのAiroh:2012/04/25(水) 00:28:06.65 ID:pTcBtIfG
>>90 です
送料間違ってます。
€15.90 EUR
が正しいです。
108あえてのAiroh:2012/04/25(水) 01:59:42.86 ID:pTcBtIfG
>>104 さん
販売店が国内でなければ倍は掛かりそうですね。
109774RR:2012/04/25(水) 14:58:21.66 ID:jktCsmsB
マジかー
韓流があふれてるのにヘルメット来ないとか・・・・

韓ヘルめ・・・ お? 良い言葉だな・・・
110774RR:2012/04/25(水) 15:34:22.62 ID:7BWl9bqa
モモデザインのファイター買った。
似合い過ぎてどうしよう。
111774RR:2012/04/25(水) 21:18:15.76 ID:3HF33zpI
マッチ棒乙
112774RR:2012/04/25(水) 23:16:45.08 ID:yPofX0BY
>>110
俺も1個持ってるけど、合うバイクと合わないバイクがあるよな
113774RR:2012/04/25(水) 23:25:28.59 ID:e3yl4dw1
モモってオカマっぽくね? まあ、NEXXも似たようなモンだけどw
114774RR:2012/04/26(木) 00:24:11.50 ID:Xpr+aFeB
HyperX良いな。
115774RR:2012/04/26(木) 09:48:54.84 ID:PGLvVW3j
>>112
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

116774RR:2012/04/26(木) 15:29:33.96 ID:x3Ci8OzT
MOMOファイター欲しくていろいろ探した結果、ここで買ったんだけど
日本仕様税込39900円であること考えたらずば抜けて安いよなぁ。

ttps://www.fc-moto.de/epages/fcm.sf/secd1ce058db9/?ObjectPath=/Shops/10207048/Products/MOMO-Fighter-White-Matt-Black/SubProducts/MOMO-Fighter-White-Matt-Black-0001
117774RR:2012/04/26(木) 22:45:49.11 ID:0/cvw/Fw
新しいファイターは着用感がとても良くなった。
118774RR:2012/04/26(木) 23:31:42.32 ID:ccodcWy/
>>116
俺もそこで買った。14日の夜にポチって、いまDHLにて輸送中。
覚悟してたけどGWには間に合いそうにないな。
119774RR:2012/04/26(木) 23:37:44.63 ID:5fpvU18P
【通販サイトURL】 :FC moto
【問い合わせ対応】:普通
 4/18に納期問い合わせ、翌々日に発送済みと連絡あり
【配送手段】:DHL
【納期】:発注:4/13 発送:4/20 受取:4/26
【購入品】 :Caberg V2X Carbon Matt
【購入価格(送料+関税込)】 :\25,971
【その他】:
 欠品や傷、サイズや色違いなどは特になし
120774RR:2012/04/26(木) 23:41:35.29 ID:/KQpaoV/
>>116
日本円で18113円。で、VATが引かれて送料・通関手数料と日本の消費税が
加わっても20000円以下か。俺も買いたくなってきた。
121774RR:2012/04/26(木) 23:51:00.12 ID:5baUjS/B
>>119
無事についたようで・・・
早かったね!
122774RR:2012/04/26(木) 23:58:08.50 ID:5fpvU18P
Caberg V2X Carbonは、AraiサイズでL(59-60)の俺には
同じLサイズでも問題なし。チーク、前後の余裕にも問題なかった。
Fog CiryのHyperShieldがおまけで同梱(取説見る限り専用品)。
Matt買ったんだけど、通販サイトで出回ってる写真の黒光沢とはやっぱり
少し違ってて、遠目でグレーに近い色合いのカーボン。
あと、やっぱり軽いっす。この辺はありがたい。
まだ走ってないのでこの辺にしとく。

>>121
覚悟してたぶん結構早くてびっくりした
123774RR:2012/04/27(金) 00:39:23.60 ID:d6SsYWx1
>>122
別スレだとFC-Motoって地雷満載って噂だけど、問題なかった?
124774RR:2012/04/27(金) 01:46:20.13 ID:6Oc4VzBy
大半の人は問題なく届くんだろう
で、運悪く違う商品が来たとか、在庫が無かったとかの人がその後の対応が悪くてキレてる感じ
俺もfc-motoで買ったけど普通に届いたよ
125774RR:2012/04/27(金) 05:38:16.02 ID:dU6y8k+v
安さとか品揃えの豊富さを見ちゃうと地雷の評判を忘れてFC-MOTOが宝ショップに見えちゃう。
126774RR:2012/04/27(金) 11:06:11.90 ID:GVRVVz9c
>>124
クレーム対応が酷過ぎるんだよな。
俺も5件中最後の1件でトラブルがあったけどトラブル以降怖くて注文できずにいるし。
返品された商品は届いてる、届いてない、とか数日内に平気で内容が変わるからな。

ほとんどの取引は問題なし、トラブった時点で取引終了、くらいに考えとけば良いんじゃないか?
127774RR:2012/04/27(金) 11:18:51.42 ID:/l0vVcOt
うん。”あまり複雑な注文をしない”くらいしか自己防衛できないしな〜・・・。
128774RR:2012/04/28(土) 02:44:20.44 ID:yQRUUPBY
【通販サイトURL】 :motoin (http://www.motoin.de/)
【問い合わせ対応】:メール問い合わせしてないので評価無し
【配送手段】:DHL
【納期】:発注:4/11 発送:4/16 日本(東京)着:4/25 福岡着:4/26 受取:4/27
【購入品】 :NOLAN N43E ITALY COLOR , SIZE:M
【購入価格(送料+関税込)】 :メット210,00 € 、Pinlockseat22,61 €、送料15.90€ 計248.51€(26,984円) 消費税・関税は今回無しでした!
【その他】: 箱に破れが見られたものの、欠品や傷、サイズや色違いなどは無し
      とりあえず、めんどくさいトラブルなくてよかった。


国内サイズはほとんどMでOKの私(頭囲57p)はこのメットもMでジャスト。
キツイ場所やユルイ場所も特になし。
ここでのアドヴァイス通りの結果ですね。
ありがとうございましたm(__)m
重さは実際量ってみると1535g。
持った感じは重くもなく軽くもなく、
被ってみても重さは感じない良いバランスです。若干浅めなかぶり心地。
ベンチレーションはあまり効かない、
現在被ってるZENITH YJ-5Uの方が額〜頭頂にかけてスースーします。
帽体は前後に大き目、上下は普通かな?思ったよりは大きくないと感じた。

とりあえず以上!
129774RR:2012/04/28(土) 02:46:18.08 ID:yQRUUPBY
↑発注日4/11⇒4/13に訂正
130774RR:2012/04/28(土) 10:17:18.61 ID:AqSbLD/q
AGVのT2なんですが、70kmくらいからピューーピューーって言う
すきま風的な音がします。これはもともとでしょうか?
それとも個体差があってシールドとか変えたら直りますかね?
131128:2012/04/28(土) 17:30:23.97 ID:yQRUUPBY
NOLAN N43E ITALY COLOR , SIZE:M
追記。
本日、6時間被りっぱなしのツーリイングに使用。
下道オンリー最高よわq/h程度。
3時間超えたあたりから喉(顎紐コネクタ部)に痛みを感じ始めた。
どうも喉に当たる位置にコネクタがきている。微妙に気になりっぱなしだった。
また、両頬(上あごと下あごの接合部付近)もチークパッドの圧迫により痛みが出てきた。
頭&こめかみなどの痛みは終始なし。この点はホッとした!
シールドは全閉から3段階で全開する。
1段階目で2pくらい開くので、曇り解除や暑さ対策にちょこっと開けるのには便利だが、
1p位でいいのになとも思ったけどね・・。
視界はすんご〜く良好、シールドの透明度と歪の無さには驚いた。
ピンロックシート付けるつもりだったけどこの透明度と歪の無い視界は捨てがたいので、
冬までシールドこのままにするつもり。
景色のいいツーリングではこのメットは重宝するでしょう!
ベンチレーション機構はやはりイマイチだった。
頭頂部付近に大きく穴が開いてるので前傾姿勢のバイクだと効くのかもしれない。
見かけはでかくて凝った作りのベンチ機構だがちょっと残念・・・。
インナーバイザーは初体験!これは超便利。タッチも良好!視界も良好!!
風切音は普通にするけどアライのツアクロと比べて気になる部分はなし。
下顎から巻き込んでくる風はほとんど気にならなかった。
チンカーテンが別途付属してましたが使用するまでもなかった。
形はかっこよく、内装の一部に本革が使用されているなど、
安い割には十分所有欲も満たしてくれたので、よい買い物だったと思う。

以上!長文スンマセン!
132774RR:2012/04/28(土) 20:02:54.15 ID:jjTULBRr
>>131
ふう、読んだ読んだ。
133774RR:2012/04/28(土) 20:56:52.95 ID:tW823GNj
>>131
オレも顎ひもで同じようになるよ、おれのはアイローだが。
イタリヤンは顎が小さい?のかね。ワンタッチバックルのラチェットもギリギリに…
う、馬ヅラじゃないぞ!
134774RR:2012/04/28(土) 22:13:27.42 ID:TbL3N5zH
>>123
遅レスですまんが、俺はラッキーだったようだ・・・
幸運にありつける事を祈る

アゴひもはベルト自体が硬い気がするわ
135774RR:2012/04/29(日) 19:36:40.53 ID:C7h2qt4W
HJC R-PHA10買ってきました。
買ったお店にSHOEIの簡易風洞体験機があったので、無理を言って体験させてもらいました。
70km/hの風なのですがまったく風切り音はしませんでした。
早速明日、ツーリングで使ってきます。需要があるならレポ、インプレします。
136774RR:2012/04/30(月) 13:52:47.22 ID:fTl466Oh
>>130
多分、仕様うちのはT2じゃなくてK3だけど似たような感じ
耳のあたり隠すと音が小さくなるのでシールドの問題かもしれない
走り始めて感じたのは五月蝿いメット
137774RR:2012/04/30(月) 18:21:42.29 ID:YvtVkYD2
ロレンソのメットが欲しいんですけど、サイズがLまでしか無いんですね。
ショウエイのXLだとキツイかな?
138774RR:2012/04/30(月) 20:29:53.47 ID:VDOZ68Ye
X-Lite X-802, Lorenzo Replica Rockstarのこと?
139774RR:2012/04/30(月) 21:01:42.09 ID:79bRErhF
>>138
そうです。 高いッスけどね。
140774RR:2012/04/30(月) 21:15:54.98 ID:VDOZ68Ye
141774RR:2012/04/30(月) 21:21:44.52 ID:79bRErhF
>>140
ホントですね。(笑)
ヤフオクでしか見てませんでした。
ありがとうございます。
あと、ロレンソのムーンはもう無いですよね。アレもアレで候補の1つです。
142774RR:2012/04/30(月) 22:19:59.09 ID:9E7jw4D/
>>136
レスありがとうございます。やっぱりそうですか・・・

現在シールドの上の方に何か細いゴムのような物を貼り付けられないか
物色中
143774RR:2012/05/01(火) 09:47:01.94 ID:wVTZDhcg
144774RR:2012/05/01(火) 13:43:29.48 ID:oc61RITv
>>143
おお! ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

借家でネットに繋いで無いので助かります(笑)
145774RR:2012/05/01(火) 18:19:15.20 ID:VA1QW+WV
>>141
ロレンソムーン被ってるけどカッコイイし軽いし被り心地いいのでマジでオススメ
ただしロレンムーンはクリアーバイザーだとちと微妙な気がするのでスモークバイザー必須
バイザー交換も左右のボタン押しで20秒ぐらいで簡単にできるしいいよ。



146774RR:2012/05/01(火) 18:49:47.49 ID:oc61RITv
>>145
使用感ありがとうございます。

Phoneしか手元に無いのでどーしたもんかと悩んでるんですよ。
正直羨ましいィ。
ちなみにピンロックシートみたいなのはオプションであるんですかね?
質問ばかりですいません。(・_・;
147774RR:2012/05/01(火) 21:27:25.04 ID:VA1QW+WV
>>146
主な付属品は
メット袋・ピンロックシート・クリーナー・バイザー拭き・チンカーテンあとは説明書ぐらいですね。

それと通気性はSSの前傾姿勢のバイクには結構快適に感じました
なにぶんX802は被ってる人があまりいないので結構注目されますよ。



148774RR:2012/05/01(火) 21:35:44.93 ID:HPvUCgcD
>>147
重ね重ねありがとうございます。(=´∀`)人(´∀`=)

追加でスモークシールドを購入すれば完璧ですね。
後はお金とiPhoneで手続き出来る所を探せば良いですね。
買えると良いなぁ、
149774RR:2012/05/01(火) 23:14:04.07 ID:90yl1w8N
agvのヘルメットに詳しい人いますか?
150774RR:2012/05/02(水) 01:02:35.64 ID:/9Hwalgh
>>148
これからの梅雨の時期、ピンロックシートがあれば意外と重宝すると思う。
151774RR:2012/05/02(水) 09:51:42.53 ID:PETYnVK5
>>148
上の方で貼られてる URL でも余裕でiPhoneで買えるだろ…
152774RR:2012/05/02(水) 10:37:25.13 ID:NKTHEp5q
甘やかすから付け上がるんだよ
153774RR:2012/05/02(水) 11:58:01.20 ID:JLmIxjB9
fc-motoでバンディット買ったったwww
154774RR:2012/05/02(水) 13:49:00.49 ID:gO5I21+h
>>143
すげぇ、こんなのあったんだ。
宇宙飛行士みたいでカッケェエエ!!!
155774RR:2012/05/02(水) 13:53:44.72 ID:cZksZu7p
HJCのタオ2がよかったから、予備にもう一個買おうとおもってたけど、
どのウェブショップも注文受けるくせに在庫なしの連絡すらよかさねえ。
同時に5店舗、在庫アリ表記だった店に注文したけど、2週間たってもどこもメールすらよこさないんで、
問い合わせたらやっとこさ在庫ないからキャンセルさせて・・・・ときたもんだ。やでやで。

2週間近く損したわ。
しかたねえから、さらに3店舗に注文かけたが、今回は「在庫のあるなしを急いで連絡して」としたんで、
今度こそ大丈夫か・・・・

韓ヘルめ・・・買うことすらできんとはw
156774RR:2012/05/02(水) 19:55:23.52 ID:0/MY/XOz
明日Caberg HyperXが届く予定。
ワクワクするぜ
157774RR:2012/05/02(水) 23:30:49.81 ID:jCVLAqP4
Caberg HyperX
届いたらサイズ感のレポよろしく!
N43EAIRもってるがこれも気になってしょうがないので。
158774RR:2012/05/03(木) 00:45:07.30 ID:u4iKj5zf
>>157
まあ、頭の形は人それぞれなの絵でなんとも言えないが可能な限りレポする。
とりあえず今は裸でワクテカしてる。
159774RR:2012/05/03(木) 00:55:56.01 ID:Z0I1n+69
わかるわかる!
160774RR:2012/05/03(木) 01:21:55.95 ID:t05VXUKp
アライの海外モデルは国内モデルのサイズと同等なの?
当方、Lサイズだが大きめならワンサイズ下げた方がいいのかな?
161774RR:2012/05/03(木) 05:40:03.56 ID:hgM81Mwc
ハイパーX、N43、アイローJ105 あたりが同レベル品かな?
ベマーのチキクイ?だかってのも虫みたいで面白いな。
ピンクが変態っぽくて心惹かれるぜ。
162774RR:2012/05/03(木) 07:13:34.44 ID:PdjV5+3E
モモのファイターかぶってる人って、バイクは何に乗ってるの?
V-Rodに合うか悩む。。
163774RR:2012/05/03(木) 08:12:10.80 ID:aI7sVwBo
>>162
おれは少し古いBMW。
意外やファイターはバイクを選ばないと思う。
服装は選ぶかな。
164774RR:2012/05/03(木) 08:49:00.09 ID:PdjV5+3E
>>163
お!そういうもんですか?
なら、おれも上で紹介されてたFC-motoで買おうかな。。
さすがに、ゲタで乗ってるオフの方には似合わないだろうけど^^;
165774RR:2012/05/03(木) 10:07:02.14 ID:+koJSWJa
>>149
T2使ってるど、風切り音は結構するよ。それとすきま風音
ただ、軽いしベンチも良く効く。
166774RR:2012/05/03(木) 11:22:27.46 ID:nTaciJKn
買換時期で店から奨められたというのもあるんだけど
BELLのM5XJを使ってる人がいたらインプレおながいします
使い勝手やベンチレーションの他に風切音なんかは
実際に購入後に走ってみないとわからないのでw
167774RR:2012/05/03(木) 11:31:34.87 ID:RR0FJLrC
【通販サイトURL】 :EuroNetDirect uroe-com.com
【問い合わせ対応】: 普通だけど、メールテンプレが個人っぽい
【配送手段】:よくわからない
【納期】:44日
3/13 発注、4/16 お店(ドイツ)発送、4/25 到着
【購入品】 :GIVI X-PLUS N902 (XL)
【購入価格(送料+関税込)】 :本体\29,350- 送料\4,400- 関税\900-(関税は郵便配達員に払う。(知らなかった))

人気があるらしく確保に時間がかかった模様。
最終的にドイツGIVIからの発送になり、その間納期遅れの連絡が2回あった。
急いでなかったのであまり気にしてなかったが、やっぱり遅いと感じた。

商品だが、シールド内側に黒い油のようなものが多量に付着していた。
ブレーキシューで溶かしながらやっとの思いで取った。
168774RR:2012/05/03(木) 11:51:46.31 ID:Z0I1n+69
ええ?
何の油?
169167:2012/05/03(木) 11:58:17.83 ID:RR0FJLrC
ブレーキシューってなんだ、ブレーキクリーナーの間違い。

>>168
なんだろう、工業用油?カッチカチに固まってた。
ヨーロッパ品質なんてそんなもんだと思う。
170774RR:2012/05/03(木) 12:04:34.20 ID:u4iKj5zf
HyperXキター

サイズはばっちり。内装がへたるとちょっとゆるめになるかな。
171秋刀魚 ◆Fx.QEpOTGw :2012/05/03(木) 12:20:39.77 ID:gu6ldtdi
|_|Д゚) >>169 あれか海外のプラモでよくある金型の離型剤べっとり的な。
|秋|[|lllll])〜♪

たまに金型の錆らしきものまでひっついてたりする。まあ国産プラモでも
(主に潰れた他社の古い金型とか買い取って再利用してるようなメーカーだと)ちょくちょくあるが
172774RR:2012/05/03(木) 12:22:28.85 ID:Z0I1n+69
>>170
つまり日本サイズと同等でOKといこと?
幅は狭いとは感じなかった?
質問ばかりでスンマセン。
気になって飯も喉に通らんので・・。
173774RR:2012/05/03(木) 12:24:33.34 ID:JU2XL6e6
>>170
裏山。
欲しいけど、頭デカすぎて入らないから買えねー。
仕方なくJF3…
174774RR:2012/05/03(木) 14:13:24.18 ID:u4iKj5zf
>>172
俺の頭の場合は

SHOEI X12
Mだと頭の前後はちょいキツメ、左右はちょうど
内装がへたってきてちょうどぴったりな感じ。

HyperX
Lだと頭の前後、左右ともにちょうど
内装がへたるとちょっとゆるめになりそう。
175774RR:2012/05/03(木) 14:20:42.60 ID:AiR5MQAv
>>164
それがオフ車にも悪くないんだなw
コースを走る時は別として、町乗りで友人知人でKLR、セロー、XR、
イーハトーヴ、ハンターカブ、GS、タイガーと、居るにはいるよ。

おれの主観では、V-RODにはシンプソンなどよりファイター推し。
Gベストみたいなの着たら台無しだけどw
176774RR:2012/05/03(木) 15:34:45.72 ID:PdjV5+3E
>>175
まじっすか??
今は普通のフルへと、V-RodとKLXの兼用でツアクロのターミネーターなんですが、
一個はジェットがほしい、けどバブルシールドはあわないだろうしで迷ってたんです。

まあ、どうせ2万ですからね!
昼ご飯を毎日立ち食いソバにすれば、一ヶ月の我慢だし。
177774RR:2012/05/03(木) 15:37:09.79 ID:PdjV5+3E
というわけで買ってみます!
情報ありがとうございました。

と、その前に、頭の形が超絶的にいびつなので、XXLがないのか確認メールを出してみました。
(説明にないし、ドロップダウンリストからも選べないのでダメもとですが)
178774RR:2012/05/03(木) 18:19:22.42 ID:aI7sVwBo
>>177
頭の形は千差万別なのでご参考ながら、おれはアライのTXモタードのL、
ラパイドのL、ショーエイJフォースLがピッタリ文句無しの頭で、新型
ファイターのLがなんと少し緩い。

まあ頬でフィットさせるタイプじゃないので単純比較は出来ないけどね。
179774RR:2012/05/03(木) 19:30:00.92 ID:Z0I1n+69
>>174
THX! 
ラパイドMゴストラMで前後左右OK。ツアクロMでこめかみ痛くなるから、
Lが無難そうかな。一晩考えてポチろう。
180774RR:2012/05/03(木) 23:04:19.49 ID:gZq6OqWy
>>166
おっ、俺デイトナ持ってるよ。
但しあんま被ってない。置物と化してるw

何故かと言うと、普段被ってるラパイドよりほんの少しサイドの視界が狭い。

俺は結構飛ばすんで、この僅かな差がかなり気になった。
つまり車線変更をパッと行う時、ほんの少し後方車が見えずらい。

で、危ねえなーと思ってあんま被ってない。
デザインはとっても好き。
どうしてもって言うなら来週なら時間あるから、
バイクに乗ってベンチと風切り音のレポするけど。
181774RR:2012/05/03(木) 23:09:42.40 ID:PdjV5+3E
>>178
貴重な情報ありがとうございます!
私の場合、アライのツアクロ2がXL、ショーエイのZ-6がXLなので、ファイターもXLの方がよいかもしれないですね。
182774RR:2012/05/03(木) 23:12:30.82 ID:PdjV5+3E
日本の代理店?のサイトみたら、従来のファイターより半サイズ大きくなってると書いてあって気になってたのですが、
その従来のファイター、かぶったことないわけで^^;
183774RR:2012/05/03(木) 23:33:57.50 ID:nTaciJKn
>>180
d
なるほど横方向の視界に難点ありかあ…
ただ俺は極端に飛ばすわけじゃないからなあw
むしろフィッティングで内装変更して納品できるという点が
魅力というか極めてジャストサイズに近い状況に惹かれたから
そっちがどうかなっていうのもあるけれど
とにかくフィッティングだけはしてきます
184774RR:2012/05/04(金) 00:19:34.76 ID:HJtDfEsX
>>183
まあ、視界に難ありとまで言うほどじゃないと思うけどね。

俺は夜走ることが多いし、サイドミラーは常にピカピカにして視界を確保して
ミラーをパッと確認したら、パッと後方確認して車線変更するんで
そういう走りだと僅かなサイドの視界の違いが大きいんだなと
このメットを買ってから思った次第。

カリカリ走るんじゃなきゃ問題ないんじゃない?
185774RR:2012/05/04(金) 00:21:48.63 ID:BxJezng5
オニールのオフメットって眼鏡用のスリット付いてます?
186774RR:2012/05/05(土) 22:01:30.13 ID:fjvr2ej+
GMAXの68sなんてインプレ無いですか?
グラフィックに一目惚れなんです。
187774RR:2012/05/06(日) 08:56:15.81 ID:ugeLjYXv
>>186
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/gmax/gm68s/
LEDのギミックが台湾らしい・・。いや悪くないと思う。
特段幅が狭いとかないようだが・・・。
188774RR:2012/05/06(日) 09:17:31.70 ID:uFSJfkEt
AFX FX-39ってどう?HJCのタオみたいなシールド付きのオフメットってあんまないから。あってもでっかいサイズがない
189774RR:2012/05/06(日) 20:34:10.74 ID:lbajX9Hv
kiwiってなくなったの?
190774RR:2012/05/07(月) 02:49:33.18 ID:Gku/3c83
IDきたM30かうわ
191774RR:2012/05/07(月) 12:30:48.65 ID:jpJ0dokt
これって何だと思う?
一応フリップアップみたいなんだけど

http://macer.hoon.jp/about/met/met2.JPG
http://macer.hoon.jp/about/met/met3.JPG

192774RR:2012/05/07(月) 12:40:10.46 ID:2uNaHBhZ
>>191
ROOFのボクサーじゃないの?
バチもの?
193774RR:2012/05/07(月) 13:48:45.21 ID:6YZAQbNR
>>135
遅レスだが、まだ見ていたらインプレ頼む
194774RR:2012/05/07(月) 18:01:44.90 ID:hK6FwncN
SIMPSON m30買ったお
58がなくて57にしたぉ
キツイかな…
195774RR:2012/05/09(水) 00:39:03.31 ID:ydkdCxUw
俺もモモのファイター注文してみた
いつ届くのかなー
196774RR:2012/05/09(水) 07:51:03.96 ID:mKJwHsZj
これ安いんだけどそれなりなのかな?
Bell Revolver Rally http://www.youtube.com/watch?v=F4xAa_5yyQI
197774RR:2012/05/09(水) 08:13:27.50 ID:11rKYX68
>>196
前のモデルでEVOつかないやつなら持ってるけど、正直「安いからしゃーない」レベル。
前のは風切音すごいし、コンタクトしてない自分でも巻き込み風で目がかゆい!
ベンチの効き具合とかは巻き込み風が激しすぎてそちらに神経がいってしまい体感できず。
それと国産Mで問題なしの自分が同じMサイズを買ったら後頭部の首の付け根がやたら痛い。頭痛レベル。
その他は問題ないけどあまりに痛いのでかなり目深にかぶるようにして回避してたけど面倒なので使わなくなった。
EVOになってどの辺が改善されてるのかは知らないので誰か人柱希望。
Starは素晴らしいんだけどねぇ・・・・
198774RR:2012/05/09(水) 08:51:16.77 ID:ZZIlRpJw
Bell Revolver EVO
http://merykenonline.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
チンカバーが付属、インナーバイザースライダーの部品変更…程度

前モデルの歩留まり率が低かったため粗悪品が横行。そのため早期販売停止。
新モデルに切り替えて再販売の流れ・・だと思う。
199774RR:2012/05/09(水) 09:36:33.66 ID:kx2muCRc
メリケン?て初めて知ったけどなんかヘルムへの愛を感じる。
200774RR:2012/05/09(水) 14:35:57.98 ID:l8A6mCdI
>>196
持ってるけど使ってない
あとはわかるな?
201774RR:2012/05/09(水) 15:24:02.39 ID:Bw6Q5AeJ
>>154
G4のXL買ったけど孫悟空状態なのでディスプレイ用に…
XXLかそれ以上じゃないとたぶん実用できないぞ。
モノは10日掛からないで届いた。俺はね。
202774RR:2012/05/09(水) 15:58:13.81 ID:MUQH4eJT
SIMPSON M30きたあああ!
かるーい!
ベンチ穴…なーいっ!
203774RR:2012/05/09(水) 18:18:13.79 ID:1cyNZXA3
>>199
ヘルムって何?
204774RR:2012/05/09(水) 20:34:50.16 ID:mKJwHsZj
BELLの情報サンクス!
初心者なので無難なの買っときます・・・
205774RR:2012/05/10(木) 18:56:36.92 ID:JxlauxrC
CABERG DUKEを買った人いますかね?
いないだろうな・・・。
206774RR:2012/05/10(木) 19:02:40.09 ID:eBgUlBXx
>>116です。

どうやら購入したMOMOファイターが発送されたようだ。
あと1週間から10日くらい掛かるんだろうな。
207774RR:2012/05/11(金) 00:14:22.77 ID:BkSRUvU+
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/agv-ax-8-dual-evo/
AGV AX-8 Dual EVOがかっこいい!!
しかし色が白、黒、グレーのソリッドだけ?
208774RR:2012/05/12(土) 00:36:53.34 ID:TwlWKOtq
CABERG HyperX買った者だけど、使ってみた感想はなかなかグッド。
とにかくオープンフェイス並みに視界が広い。
バイザーもメガネかけていても当たることはなく眩しい時には非常に有効。
ただし、バイザーは上げている方が開放感が高い。

チンガードは文字通りアゴ周りのガードで口元は丸見えになる。
止まっている時は若干息苦しさを覚えるが、走りだすと強烈なベンチが
息苦しさを感じさせない。
頭のベンチはまあ聞いているかな〜って感じ。
そして、なぜかシールドは歪みはないし、曇らない。本当に曇らない。これはすごい。

シールドの脱着機構はアライ以上ショウエイ未満ッテ感じ。

価格からすると非常にお買い得。
209ヘルメット総合スレッド〔Part181〕:2012/05/12(土) 08:23:24.12 ID:Q31mu5Lp
もし可能ならスレ立て依頼できませぬか…!


●前スレ
ヘルメット総合スレッド〔Part180〕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335928844/

●関連スレ
海外ヘルメットスレ7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331748577/

フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336056253/

【ヘルメットwiki】 ttp://wiki.livedoor.jp/suzuki_sv650/

【テンプレ】
Q.スモークやミラーシールドを使いたいですが、夜間走行が心配です

A.次の方法を行えば問題ありません
1.シールドを開けて走る
2.シールドを付け替える
3.面倒であればずっとクリアシールドを使おう
4.眩しければ顔を逸らしたり左手で目の上を覆う。またはサングラス着用
5.スモークの捨てシールドとクリアのシールドを組み合わせて、暗くなったら捨てシールドを外す
6.シールド単体でいいとこどりのものは無いので割り切って下さい
210774RR:2012/05/12(土) 10:52:10.21 ID:KDNnqMzA
>>209
ヘルメット総合スレッド〔Part181〕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336780762/
211774RR:2012/05/13(日) 02:16:36.72 ID:MnXJMMJD
今、600SSでRX-7のレプリカカラー使ってるんだけど
2万ぐらいでで海外オススメメットない?
用途はロンツーとか待ち乗りとか、あまりヘルメットに気を遣いたくないときに使うぐらいです。
人柱になるんでヨロシコ!

ちなみに、オフ用にAGVのMT-X買ったけどカッコイイし安いしよかったよ
ただちょっとデカくて、バイザーの所の造りがチープだけど
212774RR:2012/05/13(日) 02:35:08.69 ID:spQGHsGH
fly racing trekker が気になってるんだけど買った人居ますか?
213774RR:2012/05/13(日) 03:22:26.16 ID:4YwPEOQ6
>>211
2万だとAFXかHJCしかないね
AFXのFX-100人柱ヨロシコ
214774RR:2012/05/13(日) 14:19:19.11 ID:MnXJMMJD
>>213
AFXって初めて知りました。
米アマゾンで調べてみたら本体9000円で送料400円だった。
米アマゾンで買うんだったらもうちょっと選択肢ひろがらないかな?
ストーナーのレプリカが130ドルであったんでこれは!と思ったらXXLだった。
顔デカマン横取りしていいぜ
215774RR:2012/05/13(日) 16:07:30.09 ID:CPJQA4ye
GMAXなら予算あまるよ。
69が出て68が安くなってるからrevzilaあたりで買えば?
68はOGKサイズと思っていいから
ちなみに帽体があなだらけでうるさいぞ
216774RR:2012/05/13(日) 19:58:31.68 ID:I1lwjTWL
>>212
買ったよー、やっぱかっこよかったよ
217774RR:2012/05/13(日) 20:50:53.83 ID:F+uGB/x3
>>216
1800gくらいあるようだが、被った感じどう?
サイズは日本サイズと同じで大丈夫だった?
218774RR:2012/05/13(日) 22:07:28.18 ID:aIFT1Bof
>>217
重さは余り重々しさは感じない
サイズは日本サイズと同じにして丁度良かったよ

あくまで個人感覚ね
219774RR:2012/05/13(日) 23:42:07.73 ID:spQGHsGH
>>218
おお、買った人がいらっしゃるとは。レスありがとうございます
できれば被ったことのあるヘルメットのサイズ、とか
ヘルメット重量実測とかお願いできませんか?
220774RR:2012/05/14(月) 00:03:52.84 ID:G471Tqay
>>214
ebayしか見てなかった。アマゾン安いね
221774RR:2012/05/14(月) 05:57:09.22 ID:IU5fHlnK
R-PHA10って夏涼しい?
222774RR:2012/05/14(月) 12:20:53.47 ID:qxUp+GJD
>>193
レス遅くなってすいません。昨日時間が出来たのでヘルメットを被り比べてみました。
比較対照はショウエイのX-TWELVE、X-TWELVE→R-PHA10の順で試着しての感想です。
ヘルメットはどちらもSサイズ、ミラーシールド、ノーズガードを装着しピンロックシールド、チンカーテンは外した状態です。
使用車両はネイキッド、走行コースは緩やかなカーブが続く一般道と高速道路1区間走りました。

以下インプレ、ベンチマークを基準5点として評価しました。

空力性能=5
一般道から高速道路まで、X-TWELVEとの差は感じられませんでした。

ノイズ(風切り音)=4
40`まではほぼ同じ、60〜80`付近からはR-PHA10がやや五月蝿くなります。

重量=6
軽い!取り替える為に持った瞬間にわかる程です。
裏を返すと安全面に不安あり?

ベンチレーション=4
40`から効き始めますが、ややX-TWELVEより弱く感じます。80`以上での差は極僅かに感じました。

以上簡単なインプレで申し訳ありません。
少しでもお役にたてれば幸い、ご質問ありましたらなんなりとどうぞ。
223774RR:2012/05/14(月) 12:58:49.82 ID:885C+xQJ
>>218
THX!
ツアクロ3を考えてたが、
最近海外ヘルメットの冒険的デザインに惹かれている。
fly racing trekker かっこいいし安いし、評価も悪くないようなので気になってた。
黄色でイッってみるかな。
224774RR:2012/05/14(月) 15:01:23.20 ID:Dc6TgQL1
Thank you, your order has been placed.
だってさ
225774RR:2012/05/15(火) 01:18:35.27 ID:MqwzNxUj
>>219
計りが見当たらないから実測は厳しいけど過去のヘルメットは…
icon XL
BYE XL
Arai XL
気付いたら最近海外製しか被ってない

>>223
黄色は車体とか服装と合わせるのが難しいと思って諦めた
226774RR:2012/05/15(火) 03:09:01.28 ID:jKMSG0iw
日本だとスオーミーの上級モデルとかめちゃくちゃ高いけど海外のサイト見ると5万くらいで買えるのなw
逆にX-12とか10万近くしててワロタw
227774RR:2012/05/15(火) 06:25:48.91 ID:HKS+hbfG
スオーミーだお(´・ω・`)
228774RR:2012/05/15(火) 07:33:48.55 ID:i5TRfIh2
FOXのV1 2012年度モデル?が某オク等で在庫処分ということで2万くらいで売ってるけど…
レビューみたら中国製とかあったけど品質とかどうなのかな?
基本的にFOXは中国生産なんだろうか?
229774RR:2012/05/15(火) 15:46:23.17 ID:Xc1hPus3
>>214
米尼はヘルメットぐらい大きいものは日本に直送無理くない?
230774RR:2012/05/15(火) 16:16:31.54 ID:j4vsTtD4
>>229
214じゃないけど注文はできましたよ、まだ届いてないけど
正確にはアマゾン直ではなく、出店してる所(マーケットプレイス?)からの購入だけど
231774RR:2012/05/15(火) 16:21:28.33 ID:QZEVMYoH
moto-inが発送してくれない(;ω;`)
問い合わせても返事してくれない(;ω;`)
232774RR:2012/05/15(火) 16:25:39.77 ID:HKS+hbfG
>>214
>米アマゾンで調べてみたら本体9000円で送料400円だった。
どこですか。
233774RR:2012/05/15(火) 16:54:52.82 ID:rgL59wn7
送料4000円の間違いじゃないかと
234774RR:2012/05/15(火) 17:50:48.21 ID:AY+xx7X5
>>231
在庫なしでメーカーに発注掛けるもいつ届くかわからない状態なのでヒタスラ待つべし。メールは二日に1回を続けること。
235774RR:2012/05/15(火) 23:43:41.71 ID:9xblSC4/
インターネットでAGVとか海外のヘルメット見てるんですけど、
SG規格に適用してるとか、してないとかサイトによって違ってます。
どこか信頼できるサイト知りませんか?
236774RR:2012/05/16(水) 06:00:34.22 ID:adfZsyIN
SGは気にしなくても良いのでは?
237774RR:2012/05/16(水) 06:21:51.29 ID:OJFxGFgR
SGが気になるなら二輪館で買えよ
238774RR:2012/05/16(水) 06:37:41.80 ID:mgUDM9ug
ショットガン
239774RR:2012/05/16(水) 10:53:36.50 ID:fWkZxhxh
シャッガン
240774RR:2012/05/16(水) 14:39:27.24 ID:Tt9/EPdE
>>225
ちなみに国内モデルのサイズは
どれをかぶってましたか?
241774RR:2012/05/16(水) 20:32:56.29 ID:VQ1HDoM1
momoファイターを米尼から買おうと思ってます。
自分のサイズ61p〜62pなんだけど、X-Largeを選べばいい?
242774RR:2012/05/16(水) 21:43:01.90 ID:l+dydDiK
頭がでかく、面長で、Araiのフルフェイスが59.6cmだから、60-61のLサイズ買った。

キノコ頭で、ダブルバイザーが目ではなく、おでこにくるよ・・・
ヘルメットを前かがみにすれば日よけはできるが、アゴひもが締め付けて苦しいし、見苦しい
243774RR:2012/05/16(水) 21:55:39.54 ID:wu2WXX25
プチプチシートを折りたたんで内装の間に挿入してみたけど、イイカンジだった
244774RR:2012/05/16(水) 22:21:36.16 ID:l+dydDiK
>>242です

モモファイターを買ったんです
245774RR:2012/05/17(木) 00:20:56.14 ID:jzCVqQ6q
シューベルトS1Proのブレスガード、取り付け精度悪すぎて走る度に外れる
これ対策品とか出てないのかね?
246169:2012/05/17(木) 00:47:57.77 ID:uZ8t9rZy
GIVI X-PLUS N902で遠出してみた。
さすがにシューベルトに比べるとうるさい気がするけど、
ほとんど気にならない。
バイザーが大きくて視界全部覆ってくれるのでここは当たり。
いけてないのは、上部のエアインテークが部品脱着式。
まぁ普段あんまり開け閉めしなかったけど、雨振ってきたらどないすんじゃって感じ。
247774RR:2012/05/17(木) 07:34:43.00 ID:jlDtrA5D
>>242
Lで頭がでかいとか冗談だろw
248774RR:2012/05/17(木) 08:41:06.18 ID:sHa92GHy
世の中にはXXXXXLなんてサイズもあるのだ。
249774RR:2012/05/17(木) 09:03:50.49 ID:CU5ow7JY
Lなんて赤子同前!
250774RR:2012/05/17(木) 11:57:11.26 ID:xLThZU79
>>235
適合してるAGV製品はマルシン工業だったかが作ってるやつだと思う。
イタリア国内で作ってるやつは適合してないと思う。
251774RR:2012/05/17(木) 12:21:32.24 ID:g7Njx6J0
Diesel Mowie Jet Helmet、東京都内で試着できるところをご存じの方いらっしゃいますか?
252774RR:2012/05/17(木) 12:23:43.82 ID:g7Njx6J0
そして、Diesel Mowie Jet Helmetをお持ちの方、使用感はいかがでしょうか?
253774RR:2012/05/18(金) 10:55:24.03 ID:7XXYxwxf
MOMOファイター届いたよ
FCmotoで10日に発注して今日18日届いた。
サイズはSHOEIのZ6サイズMでちょっとキツめの頭でMLがピッタリ。
ちょっと緩い位かもしれない(メガネは入りにくいが)
まだ外では被ってないけどヘルメットは凄くカッコイイね
ただ、被って鏡を見ると俺の顔の所為でカッコよさ7割減ぐらい…
とりあえずマスクを買いに行こう
254774RR:2012/05/18(金) 11:07:11.54 ID:O5mzfl9I
モモのメットは単体で見るとカッコいいけど
被って様になる日本人は、そうそういないと思う。
255774RR:2012/05/18(金) 11:45:12.40 ID:QiUrInLC
おれはその例外的ファイターがよく似合う者だが、新型のバイザーはとても重宝している。
256774RR:2012/05/18(金) 12:01:03.84 ID:7XXYxwxf
インナーバイザーはいいね
形も大きさもジャストだ
オークリータンブラーのフレームにも干渉しない
257774RR:2012/05/18(金) 14:21:13.15 ID:Ha78XH+j
FC Motoは8日でくるんですね
それじゃ俺のももうじき付くはず
ドイツ語分かる人訳してくれ
Die Auslandssendung wurde im Export-Paketzentrum bearbeitet.
258774RR:2012/05/18(金) 15:12:21.24 ID:bU3JkN9u
>>257
あなたの輸出荷物は国際出荷センターに搬入されました。

つか、それドイツDHLのトラッキングサイトに書いてあった文章だろ?
右上にEnglishのボタンがあるから、それ押せば英訳される。

次のステップとして

Die Sendung wird ins Zielland transportiert und dort an die Zustellorganisation ubergeben.

という文章が出てきたら、日本に輸送開始したよって案内。
259257:2012/05/18(金) 17:05:44.68 ID:Ha78XH+j
>>258
レス有難うございます
Englishのボタン気付きませんでした
260774RR:2012/05/18(金) 17:22:08.45 ID:5SfDu0lo
>>253
MOMOファイターをかぶって、バイザーを目のあたりに来るようにしたら、
ヘルメットは前かがみになって、後頭部に隙間が空いて、アゴひもで首が苦しくないですか?
261774RR:2012/05/18(金) 18:17:10.97 ID:bU3JkN9u
>>253
新ファイター用のラージシールドが発売されてるね。これも海外調達できないかなと探してるとこ。
ttp://www.motorimoda.com/onlineshop/detail.do?p1=SHI&p2=FH_NEW&p3=CR&p4=02&p5=OPTION
262774RR:2012/05/18(金) 18:19:59.32 ID:aPeClriU
体はでかいくせに頭は小さいなんてーー
263774RR:2012/05/19(土) 19:59:22.74 ID:b+lblisU
てかモンゴリアンは頭の巾が広いだけでしょ
巾に合わせて海外メット買うと前後ブカブカだったりするし
264774RR:2012/05/19(土) 20:00:42.93 ID:b+lblisU
モンゴリアンじゃなくてモンゴロイドだったw
265774RR:2012/05/19(土) 20:58:27.93 ID:ErJBvC81
xpeedのXCF3000ってどうなの?
カーボンのくせにやたら安いし
軽そうだから突撃してみようと思ってるんだけど。
266774RR:2012/05/19(土) 21:30:03.04 ID:LhpznS5D
MOMOファイター買った者です
レスプロのスポーツタマスク買ってみた
付けてインナーバイザー出すとヤバイ。物凄い悪人にしか見えない

>>260
確かに喉ちょっと苦しいかも
というかバイザーが目の辺りに来るのは普通じゃないか
267774RR:2012/05/19(土) 21:33:57.17 ID:LhpznS5D
>>261
欲しいけど高いな…
もうちょっと足せばヘルメットもう一つ買えそうな勢い

MOMOファイター気に入った
不満点も見た目の良さ差し引いたら無いに等しい

268774RR:2012/05/19(土) 22:05:46.44 ID:YGpJX69V
おれはファイターを被る時は風と埃と虫対策にネックゲイターを鼻まで
上げてるよ。今時期は薄手でくしゅくしゅしたやつ。これでバイザーを
下げると確かに怪しい悪人の出来上がり。
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/20(日) 04:42:51.44 ID:txZ0Z+cZ
誰かX-LITEのX-702使ってる人はいないかな。
感想を聞いてみたい。
270131:2012/05/20(日) 10:01:07.33 ID:qQbWowAg
NOLAN N43Eのインプレしました者です。
前回気になってた頬の痛み(耳の下あたり)ですが、1時間を越す長距離はキツイ。
よくその位置を確認してみると顎紐の付け根でかたい部分がありそれが原因のようです。
痛みでボーっとなり、脱いだ後の後遺症もひどい時は翌日まで残ります。
これはインナーシェイプの問題ではなく顎紐の位置の問題だろう。
付け根の位置が頸動脈付近にあります。

う〜む・・他のN43E被ってる方はどうですか?
271774RR:2012/05/20(日) 19:40:55.79 ID:E4SkFrGp
>>270
自分もN43E被っているが
確かに顎紐の付け根あたりが少し痛いぐらいの違和感はあった
紐の締め具合を調節したら気にならなくなったよ
今は2時間以上走ってても問題無し
キツく締め過ぎとか?
272774RR:2012/05/21(月) 01:16:34.97 ID:orGRGN1D
>>207
AGVのAX-8 Dual EVOはいいね、でもバイザー付きのDualは無しの通常EVOと違って色が単色なんだよね。
バイザーの色も透明だけしかないし。
273774RR:2012/05/21(月) 02:00:26.42 ID:TcCiUTYa
evoの前モデルのAX-8 Dualの時点でスモーク出てます
EVOにも使えるらしいから買ってみたけどまだ届かないんで実物なし
http://www.agv.com/en/agv/accessors/VISIERE/DUAL/TINTED
274774RR:2012/05/21(月) 09:41:20.12 ID:/gPKlLHL
>>271
レスありがとう!
1回目のツーリングで若干痛い思いをして、2回目は緩めにしたけど、
前回よりひどく痛み出してしまった。
ちょっと3回目は怖くて被れそうにないくらい・・・。
私の頭(・・・というより上あごの形状?)にはあってないのかな〜。
エラがはってるわけではないんだが。
とりあえず短時間使用で様子見ますわ。
あとは自分が慣れるか慣れないか・・・ですね〜。
275774RR:2012/05/21(月) 11:25:03.76 ID:/gPKlLHL
ユーロ下がってるな〜・・101円台だよ。
欧州製にはコリかけたけど、別にもう1個買いたくなった。
100円台にいったらポチる!
276774RR:2012/05/21(月) 11:32:06.38 ID:2v7gfbUu
fc-moto注文から20日経っても来ないぜ。。
初めての注文でこれだと先が思いやられる
しかも問い合わせても返事がないときた
こんなもん?
277774RR:2012/05/21(月) 11:41:29.79 ID:/gPKlLHL
DHLの発送もされてないってこと?
278774RR:2012/05/21(月) 12:26:03.32 ID:XPw/yNzk
>>275
1円くらい動いても大して変わらないだろw
279774RR:2012/05/21(月) 12:41:31.49 ID:/gPKlLHL
ま・・・ま〜ねw
280774RR:2012/05/21(月) 14:35:57.44 ID:2v7gfbUu
>>277
されてない。。
ずっと手続き中のまま
281774RR:2012/05/21(月) 15:12:28.52 ID:T0+BQeBZ
>>276
FC-moto、発送開始まで一ヶ月待ちとか
十分に通常営業の範囲内
282774RR:2012/05/21(月) 15:52:00.34 ID:2v7gfbUu
>>281
そ、そーなのか
ありがとう。待ってみる!
283774RR:2012/05/21(月) 18:18:27.37 ID:mCQpODZK
ヘルメット総合から誘導されますた

GP-TECHに興味有りなんだけど、下位モデルとどの辺が違うのかイマイチ分からない
わかる人いたら教えて
アライやショウエイにないタッチのグラフィックが気にいったので気になります
284774RR:2012/05/21(月) 19:48:45.93 ID:FpmuefTm
JIS、SG規格に通っていなくてスネルなどの規格に通っているヘルメットは違法ではないのはテンプレで分かるのですが警察に止められたり用品店行ったらケチ付けられたとかないですか?
他のバイク乗りから冷ややかな目で見られそうで購入に踏み切れません
みなさんはどうですか?
285774RR:2012/05/21(月) 19:58:45.60 ID:kTr6RLjK
>>284 ヘルメットスレとか、2ch見てるから、そう思うだけ。
殆どのライダーは、気にしてないよ。

286774RR:2012/05/21(月) 23:53:40.07 ID:nPTzdbXf
Date Time Location Event Details
May 20, 2012 12:58:00 PM Isc Chicago Il (Usps) US Departure Scan
May 19, 2012 08:30:00 PM Isc Chicago Il (Usps) US Arrival Scan
May 19, 2012 01:15:00 PM Chicago IL US Departure Scan
May 18, 2012 ---        Austin TX US Departure Scan
May 17, 2012 09:50:00 PM Austin TX US Departure Scan
May 17, 2012 08:29:00 PM Cedar Park TX US Arrival Scan
May 17, 2012 05:41:00 PM Cedar Park TX US Shipment received by carrier
May 17, 2012 --- US Shipment has left seller facility and is in transit

4日もたってのにまだアメリカから出ねーよ
287774RR:2012/05/22(火) 00:54:03.13 ID:/F07D0pc
>>286
カーゴの空きがないんだろうよ。
288774RR:2012/05/22(火) 03:13:36.75 ID:ylYL2WlT
色んな所経由するんだな
Cedar Park TX → Austin TX → Chicago IL
289774RR:2012/05/22(火) 10:01:41.36 ID:fRGWIx7a
US Departure scan なら次は日本の保税倉庫じゃね?
290774RR:2012/05/22(火) 11:06:37.20 ID:op6qtjAc
待て、お前ら海外通販を過信し過ぎだぞ
1ヶ月届かないとかは当然と考えておかないと不安とストレスで精神状態がマッハになるわ

一番厄介なのが届いた後に物が違うとかだよな
バイクパーツじゃないけど、DVDとか新品で買っても平気で中古送って来たり全く関係ない商品送って来たりしょっちゅうだぜ
291774RR:2012/05/22(火) 11:46:13.00 ID:MfHYW/C3
>>276
俺も4/26にファイター(ラベンダー・XL)注文した。
注文受付時と発送時にFc Motoからメールが来て、以降こんな感じ

5/10 17:00 荷物受け付けたぜ
5/10 20:06 小包センターに着いたぜ
5/11 02:52 国際出荷センターに着いたぜ
5/15 10:16 手続き終わったので日本に出荷したぜ
5/20 04:59 日本に着いたぜ
5/20 11:46 通関手続きの準備中だぜ

次のステップ お前のところに届けるぜ

まぁ、そんなもんだよ。
292774RR:2012/05/22(火) 12:25:32.22 ID:3lH99MtV
ヤフオクで買えばいいのにw
日通航空便で5日で届くw
293774RR:2012/05/22(火) 13:03:54.27 ID:9zh8l1Nm
>>291
申し訳ないけど教えてください。
アライ、ショウエイだと、サイズいくつのが合います?
294774RR:2012/05/22(火) 14:45:14.09 ID:t8DD/+sr
The shipment will be transported to the destination country
and, from there, handed over to the delivery organization.

やっとドイツを出発するみたいだ
早く来い
295774RR:2012/05/22(火) 21:20:05.41 ID:BSEq8m8k
シューベルトのゴムパーツフィッティング悪すぎワロタ。
SHOEI買い増しして捨てたいorz
296286:2012/05/22(火) 23:33:05.71 ID:OFhA3xpJ
Date Time Location Event Details
May 22, 2012 06:08:00 PM JAPAN Departure Scan

もうじき届くんだぜ
297296:2012/05/22(火) 23:39:52.04 ID:OFhA3xpJ
でもLocationがJAPANで何でArrival ScanじゃなくてDeparture Scanなんだ?
Departure ScanはIsc Chicago IlでMay 20, 2012に終わってるのに?
単なる書き間違いか?
298774RR:2012/05/23(水) 00:34:01.10 ID:69SDSCLS
>>291
DHLにスギちゃんはいないだろw
299297:2012/05/23(水) 23:18:33.51 ID:tVa1fAmc
Date Time Location Event Details
May 23, 2012 06:25:00 PM JAPAN Delivered

ヤッター、無事届いた
案外簡単なんだな個人輸入
300774RR:2012/05/24(木) 09:22:37.95 ID:3fjNKJ01
>>291です。昨日届きました。
サイズは多少余裕がある程度でドンピシャでした。
やはりMOMOは基本1サイズUPがデフォですね。
日本仕様にないマットラベンダー色が、思ったよりいい色なのでびっくり。
今日早速通勤で使ってみましたが、もうすこしアゴ紐に余裕が欲しいかなって程度。
日本使用の半額で買えたので、今回はいい買い物だったかも。
301774RR:2012/05/24(木) 13:39:11.19 ID:JJ2DgPbO
ユーロ100円台キター!!
即効ポチポチしておきますた!
302774RR:2012/05/24(木) 15:08:25.63 ID:3fjNKJ01
>>301
それを言うなら99円台でしょうにw
303774RR:2012/05/24(木) 17:47:40.54 ID:9+f285p0
カード会社の決済日には反発急騰
304774RR:2012/05/24(木) 18:55:35.06 ID:c5eKgyTQ
1.6〜3%の加算も忘れちゃいけない
305774RR:2012/05/24(木) 19:31:54.66 ID:55whLaO6
>>303
デビッドカードなら即時決済
為替気にするならクレカよりこっち
306774RR:2012/05/24(木) 19:39:18.15 ID:JJ2DgPbO
>>302
ま〜それは一瞬だったからね。
paypalでは1ユーロ約103円換算だったm(ToT)m
307774RR:2012/05/24(木) 22:02:50.24 ID:x+zC6vR9
beonってどうなん?
308774RR:2012/05/25(金) 00:06:23.09 ID:63n8FEtO
>>307
俺も気になってた。
同じ?台湾メーカーのZEUSってのも気になる。
309774RR:2012/05/25(金) 08:30:27.13 ID:iYHat0CN
>>306
paypalは手数料が高いからな
310306:2012/05/26(土) 00:56:32.03 ID:xncs4LrY
motoinで5/22発注、5/25に発送終了(DHL)通知。
なかなか早いやん。到着まで2週間弱くらいかな。
楽しみだ〜。
311774RR:2012/05/26(土) 13:21:21.88 ID:XDeMlizS
>>300
ちょ、おまおれw
ttp://i.imgur.com/UYEaV.jpg

海外版ファイターはカラー豊富なんで選びがいありますね。しかも安い。
今、彼女用(来月ケコーン予定)にライムグリーンのミニモモをFc Motoにて注文中。
312774RR:2012/05/26(土) 14:24:04.90 ID:M4P16cld
彼女乗せてじこんなよ。
313774RR:2012/05/26(土) 14:44:04.38 ID:y2kHH7Ki
>>312
すんません。ヨメもバイク乗りなんです。
しかも乗ってるのはスピードトリプルw
314774RR:2012/05/26(土) 18:09:46.97 ID:M4P16cld
じこんなよ。
315774RR:2012/05/26(土) 21:24:07.16 ID:t7sPbalQ
うちも嫁さん用にファイターのピンクがあるよ、俺は赤のコンポジットだ。
ほんとはシューのC3を買うつもりだったんだが嫁に合わせてモモにした
316774RR:2012/05/27(日) 00:23:16.58 ID:HemmiFED
>>313
お前が台湾シグナスでヨメがトライアンフとは、なんという格差w
317774RR:2012/05/27(日) 15:43:42.32 ID:oIJKpyPD
The shipment has arrived in the destination country

やっと日本に付いたぞ
318317:2012/05/27(日) 20:08:30.62 ID:oIJKpyPD
出掛けて帰ってきたら、不在連絡票が入ってた
差出人「FC-Moto」だって
受け取れるのは明日以降になった
319774RR:2012/05/27(日) 20:16:48.04 ID:+R3nNi/B
ブログでやれ
320774RR:2012/05/27(日) 21:23:23.92 ID:AxkMm8wr
ここは海外輸入スレじゃないからなあ
321774RR:2012/05/27(日) 21:57:27.74 ID:DiBc9tCP
かたいこと言うなよ。
海外輸入で買ってる奴がほとんどだろ?
322774RR:2012/05/27(日) 23:17:38.15 ID:E9MSmlGy
「海外ヘルメットスレ」なんだから、それを個人輸入した時の経過は参考になるから構わないよ
だいたい人のレスにイチャモン付ける奴は自分では情報提供しない奴ばかり
簡単な英語も理解出来なくて個人輸入出来ないでひがんでる人なのかな?
323774RR:2012/05/28(月) 00:21:01.47 ID:l0IRiPF1
>>318
受け取る時に消費税、関税などで1200円くらい払うようになるから金用意しとけよ
324774RR:2012/05/28(月) 00:44:53.14 ID:zuzXQ5Yr
SHOEIのJ-JORCE3のXXLでこめかみがちょっと痛い頭で、
ROOFのBOXER XXLは無謀かなぁ。
325774RR:2012/05/28(月) 03:38:19.64 ID:ilg0aX3o
>>324
AraiでM,SHOEIでLだけどRoofのboxer v8はMで丁度でした
326774RR:2012/05/28(月) 17:08:53.36 ID:Bvxu3iTa
>>324
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/roof-boxer-v8/
ここ見る限り、ニューのV8に限っては歴代の横幅の狭い形からニュートラルの方向に変わってるようです。
でもサイズは小さ目表示になってるらしいね。
俺ならワンサイズアップで買う。

>>325さん
の意見通りで行くのもいいでしょう。

327774RR:2012/05/28(月) 19:11:28.06 ID:Vc87abfx
俺はSHOEIがMでボクサーもMでちょうどやった
328774RR:2012/05/28(月) 19:23:20.69 ID:61/z3xsT
>>325
araiの63-64でちょうどなんだけど、shoeiのXXL(63)だとちょっときついんですよね。
でも325さんの例を見ると希望はありますね。

>>326
ワンサイズアップしたいけどXXL(63)までしかないみたいなんですよね。
iconなら3XL(65-66)まであるんですけどねぇ。

>>327
やっぱりニュートラルな形になってるってことですかね。
じゃあますます希望はありそう。

でも結構買ってる人多いんですね。
329774RR:2012/05/28(月) 19:41:01.22 ID:Vc87abfx
>>328
俺は銀座のモトリモーダで買ったんだけどそこなら現物試着できるから近いなら行ってみてはいかがでしょーか
330774RR:2012/05/28(月) 20:02:26.61 ID:61/z3xsT
>>329
ありがとう。でも鹿と大仏で有名な県なんだよ。
体型的にはせんとくんだな。角はないけど。
331318:2012/05/28(月) 23:55:37.75 ID:bL8PaDP/
>>323

今回は税金無しですみましたよ
送料込で161,00 EUR
商品は「Caberg Hyper X 」
注文が5/12で今日受け取りましたが、318で書いたように昨日不在で受け取れなかったので
実際には1日分早く、15日間での商品到着です。
332326:2012/05/29(火) 09:39:22.60 ID:q/5avW7o
>>328
ほんとだ!ごめんね。
欲しいならとりあえず買ってみてダメならヤフオクで売ればそう損はしないと思うよ。
by経験者
333774RR:2012/05/29(火) 19:36:27.71 ID:JvdDQPzl
FC Motoに18日に注文したヘルメットが一向に出荷されないんで催促したら(もう一週間ぐらいまってくれよブラザー)って言われた
在庫無いなら無いって言ってくれれば良かったのに…(´・ω・`)
334774RR:2012/05/29(火) 20:05:33.52 ID:zv5UgMCC
>>333
俺なんか今月1日に注文してまだ発送されてないぜ
335774RR:2012/05/29(火) 20:21:48.10 ID:p5VfzHsH
こういう時に日頃の行いで差が出るんだな
336774RR:2012/05/29(火) 22:08:15.22 ID:Z4pdldPA
オフメットで質問。
普段アライM、欲しい物オニールの812モンスター。
同じ海外オフメットのONEを被ったが横の狭さは慣れだと思った。
人気が無いのか全く情報が無い。人柱コースかな?w
337774RR:2012/05/29(火) 23:06:38.73 ID:1MPLxYM1
338774RR:2012/05/30(水) 00:24:55.45 ID:vuKJ/XKS
>>332
だよね。
何でもやってみないと、物事は進まないよね。
チャレンジしてみるよ。
339301:2012/05/30(水) 19:07:42.77 ID:zRYL/vqp
かぁ〜!とうとうユーロ98円台だよ!
1日で一気に1円も下がりやがった。

買うの早まったな・・・
ま〜いい、もう一個欲しいのあったので買っちまえ。ポチ!
340774RR:2012/05/30(水) 21:58:19.21 ID:cDaCCXJa
大差ないだろ・・・
341774RR:2012/05/30(水) 22:20:05.71 ID:vSqurC2u
ま・・・ま〜ねw
342774RR:2012/05/30(水) 23:53:37.88 ID:7KoOLSPA
>>337
そこブログあったのか
サンクス
343774RR:2012/05/31(木) 09:06:55.51 ID:xIMvXdCx
手数料の話があったがPaypalは2.5%かかるようだね。
VISAとかの一般のクレジットカードはそれ以下なのかな。
ググると1.63%とかいう数字が出てきたが、イマイチよくわからなかった。
Paypalの利点は口座番号流出リスクを軽減するでOK?他に利点はあるの?

すんません。詳しい方の教示が欲しいです!
344774RR:2012/05/31(木) 09:47:41.41 ID:bAAr3DS3
そういやpaypalやっと
1EUR=101円になったな。
28日に買い物した時103円だったのに。
345774RR:2012/05/31(木) 12:22:58.02 ID:xIMvXdCx
お昼休み!
お〜1ユーロ97円台前半まで落ちてる・・・。
こりゃ今年最安値をくぐりそうだな。
346774RR:2012/05/31(木) 12:28:46.36 ID:rkd0I9x6
現地通貨決済にしてない奴なんているの?
347774RR:2012/05/31(木) 13:04:42.18 ID:nVP4Q7CU
>>343
言っとくけどpaypalは登録情報を相手に開示するからな
セキュリティ的にはそれ程大差ないよ

何よりのメリットは商品が届かなかった時などにPayPal を通して返金請求がかけれるとこだと思うよ

あと手数料3%じゃなかった?
安くなったのかな
348774RR:2012/05/31(木) 17:33:37.30 ID:j/6hvsKT
MOMOファイター高速で使うと何がなんだかわからないぐらいの風切り音だな
街乗り専用か

それとこのヘルメットってインカムどうやってつけるんだろう
スピーカーも入らなさそう
349774RR:2012/05/31(木) 19:44:59.08 ID:xIMvXdCx
>>347
レスThx!
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_display-fees-outside
ここに”外貨換算レートには、2.5%の手数料が含まれます”ってのがそうかな〜と思ってね・・・。
登録情報を開示するってことはカード番号も開示するわけね。
手数料は取引トラブルの保険料と思えばいいのか・・・。
ここではpaypal使ってる人多いのかな?
350774RR:2012/05/31(木) 20:14:16.24 ID:2kpvf9to
>>348
B+COMで問題なく使ってますがなにか?

イメージ図
ttp://www.bolt.co.jp/bike-intercom/img/bcom_helmet_momofighter-b.jpg
351774RR:2012/06/01(金) 22:15:17.28 ID:tMVj4X4l
1?=96円台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
352774RR:2012/06/01(金) 22:15:56.80 ID:tMVj4X4l
興奮し過ぎてユーロが文字化けしちまった
353774RR:2012/06/01(金) 22:30:07.31 ID:JR3uqz+Y
95円。
とは言ってもレスポンス悪いんだよなあ、ガソリン価格と同じで
354774RR:2012/06/02(土) 00:29:24.13 ID:92IoCpzr
ユーロはまだまだ下がるみたいだなぁ。
355774RR:2012/06/02(土) 00:45:26.05 ID:eZIneZ/E
>>350
使えるのか
安心した
ジェットにインカムはしっくりくるな

それにしてもお前、かわいいな
356774RR:2012/06/02(土) 11:46:23.08 ID:92IoCpzr
>>355
それ、B+COMの公式サイトの画像だがw
357774RR:2012/06/02(土) 21:34:29.69 ID:dkP4wpqC
洒落が通じないスレはここですか?
358774RR:2012/06/02(土) 22:18:43.98 ID:pc+FHoAR
ネタニマジレスカコワルイ
359774RR:2012/06/03(日) 18:09:26.36 ID:0OjPgB/C
360774RR:2012/06/03(日) 21:58:22.72 ID:mtJUbPpK
paypalでも99円台!
メット4個大人買い!
ウホホ!!
361774RR:2012/06/03(日) 21:59:20.66 ID:8O5aOi32
いいなぁ
オクに出すの?
何買った?
362774RR:2012/06/04(月) 00:39:20.83 ID:LhksYUyZ
icon variant 買った。
頭は入った。
あごひも短け~。
確かに二重顎だけどさ。
363774RR:2012/06/04(月) 12:28:02.27 ID:0xjLLaDN
>>361
実は仲間内で募ってまとめ買い!
N43Eが人気で2個(マットブラックMと白XL)、CabergのHyperX(白黒L)、MOMOのFTGR(ブリティッシュグリーンL)
俺のはHyperX。ここでも結構人気だったし欲しかった。
・・・ただMOMOが在庫なしだったので相当遅れる悪寒がす!
364774RR:2012/06/04(月) 12:32:20.52 ID:iQ38pqhj
>>362
俺はairframe使ってるけど同じく短い
以前使ってたmainframeはもっと長かったんだけどね・・・
365774RR:2012/06/04(月) 13:01:26.22 ID:pl8kaUCg
俺はNOLANのBruetooth kit3買った。
motoin発送早いな。
366774RR:2012/06/04(月) 14:42:01.31 ID:eWW9OdTF
素人なんで教えて下さい。
海外メットでSGなど規格を通ってないのは
公道で使っても大丈夫ですか?
367774RR:2012/06/04(月) 14:50:37.32 ID:ZzVhEm2/
368774RR:2012/06/04(月) 16:25:16.10 ID:l3Z8SJZG
何度か捕まったことあるけど、
メットの規格チェックとかされたことないわ。
369774RR:2012/06/04(月) 16:43:41.49 ID:eWW9OdTF
SG規格の縛りが無ければ
見た目や性能、価格なんかも
選択肢が広がるのに、面倒な規格だなぁ。

なんて、思ったもんで。
参考になりました。
ありがとうございます。
370774RR:2012/06/04(月) 16:54:07.82 ID:fkyECCa/
見た目はともかく、性能に広がりがあったらダメだろw って思った。
価格は現時点で2000〜10万くらいまで選択肢はしぬほどあるような。
371774RR:2012/06/04(月) 18:23:44.16 ID:wAzDXc53
オレは国産メットでもSGのシールダサいから剥がしてるわ
372774RR:2012/06/04(月) 21:53:06.10 ID:O1Jp5+fk
>>364
もうあと2、3cm長くしてくれればいいのに。
あごひもの先、折り返してフックに留められない。
373774RR:2012/06/04(月) 23:16:18.27 ID:fkyECCa/
>>371
その剥がしたシールのぶんだけ防御力が落ちて、事故ったときに医者に言われたり
「ああ、せめてあとシール一枚分でも分厚ければ助かっていたんだが・・・」

そうやってたった一枚のシールを軽視して、これくらい剥がしたって差はないよ、なんていって、
これくらいまでなら大丈夫だろ・・
これくらいなら平気さ・・・
これくらい・・・これくらい・・・

いきつくところは、バカ半ヘル。
半ヘル厨死ね!
374774RR:2012/06/05(火) 00:56:47.19 ID:on885EOV
scorpionのexoー700が米アマゾンで安売りしてるから候補に入れてるんだけど、風切り音はどう?
375774RR:2012/06/05(火) 12:35:35.44 ID:QiCOBzz+
俺は無評価者には手は出さない。
376774RR:2012/06/05(火) 14:31:58.43 ID:KxH5q6hS
>>374
Scorpion EXO-700 Noise Levels
All these vents seem to work well, but the airfoils create turbulence that manifests itself as a high-frequency whistle. It's not the noisiest helmet we've tried, but there are some whistling sounds that come from the vents.
I can place my hand in different areas on top of the helmet while I'm riding and stop the noises, which tells me that the Scorpion engineers should have spent more time in the wind tunnel.
377774RR:2012/06/05(火) 17:58:57.63 ID:T4CzBr2R
>>376
参考になりました(´・ω・`)
378774RR:2012/06/05(火) 20:29:44.19 ID:F+rkluSl
Shark Evoline Series 3使ってる方がいたら、使用感やサイズ(国内仕様から変化)等を教えて頂きたいのですが…
宜しくお願いします。
379774RR:2012/06/05(火) 23:05:59.71 ID:A2AY3w8n
Shark Evoline Series 3
かっこいいな・・・。
新製品か。まだWebbikeWorldでもインプレ出てないね。
人柱よろしく!
380774RR:2012/06/05(火) 23:18:50.15 ID:Xr1/VMxj
メットはカッコイイけど実際被ると頭でかすぎパターンになりそうだな
海外ヘルメットにありがちな
381774RR:2012/06/05(火) 23:39:39.72 ID:F+rkluSl
>>379
デカ頭なんで人柱になるのも躊躇しちゃうんですよ。
他のShark製ヘルメットも、国内サイズのままで平気なのかが気になるところですね。

>>380
チンガードが後ろになって、普通のジェットみたいに使えるのがいいと思ったんですよ。
ROOF Boxerがもう少し大人しいデザインだったら良かったんですけどね。
382774RR:2012/06/06(水) 00:33:17.82 ID:8Y9D8rzf
nolan n43 買ったけどairじゃなくてtorilogy買ってもうた…上部ベンチ以外は同じみたいだけどあれが良くて買ったのに
お気をつけを
383774RR:2012/06/06(水) 07:48:41.07 ID:6KbcUOi6
BELLのSTARが昨日届いた。shoeiX-9(Mサイズ)被ってたが、
比較するとSTARが軽い。ただし未走行な為、実走すると
変わるかも。
下方向の視界はX9が上。
上方向の視界はSTARが上。SS乗りには向いてるかも。
左右はあまり変わらない。
気になったのは、シールドとの距離があるのか内装が見える。
384774RR:2012/06/06(水) 08:23:58.56 ID:qHIZQif4
BELLのシスヘルはちんガード上げ下げするだけで鼻んとこのゴム切れる

でもかっこいい
385774RR:2012/06/06(水) 11:59:47.08 ID:gErEGgNY
>>382
N43E持ってるがベンチあんまり効かないから安心汁!
386774RR:2012/06/06(水) 12:14:47.88 ID:gErEGgNY
>>381
旧型のインプレ(Shark Evoline Series 2)
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/shark-evoline-series-2/

参考までに、
ここのInternal Shape Estimatorの評価がSlight Round以上でかつ、
”サイズ設定が適正”と書いてある場合、
今被ってる日本サイズ通りで大方OKだと思う。
難しいのは”Neutral”判定の場合・・・欧米人が言うニュートラルは若干狭い気がする。
387774RR:2012/06/06(水) 19:16:03.73 ID:h4vI7FzN
>>378-379
Series3なら、シスヘルの前スレでレビューしてた人が居たぞ
388774RR:2012/06/06(水) 21:24:30.97 ID:rl9sfkBU
>>386-387
親切にありがとうございます。
シスヘルスレのレビュー読んでたけど、ネオテクの話題が多くて忘れてたw

Schuberth J1がセールで安くなってるから、どちらにするかもう少し考えてみます。
389774RR:2012/06/07(木) 21:38:35.53 ID:5n8X7Wvl
R-PHA10[アルファ10]ベン・スピーズ MONSTER RED LIMITED

これの新品を手に入れたんだけど、プレミアつくかなぁ
390774RR:2012/06/08(金) 00:45:38.27 ID:arQRfw6D
>>389
正直難しい気はするけど、案ずるより産むが何とかで
ヤフオクへ一度出品してみたら?

売る売らないは別にしてレポもよろしくお願い!
391774RR:2012/06/08(金) 00:48:05.41 ID:ZXI2waiN
タイチ行きゃ普通に売ってるメットではなぁ
392774RR:2012/06/08(金) 06:59:15.13 ID:Iuz4Fs5W
インナーシールド有りで専用ヘッドセットのマウントスペース有り。
フルフェイスにもジェットにもなるヘルメットがあったと思うのですが
名前を忘れてしまいました。。
この情報で絞れる方居ましたら名前を教えて下さい。
393774RR:2012/06/08(金) 07:41:20.73 ID:Fl1Psqwk
>>392
Nolanの「N43」かしら?
オレ使ってるけど、なかなか良いッスよ。
394774RR:2012/06/08(金) 08:03:05.40 ID:Iuz4Fs5W
>>393
それですそれです!
最初にコレを勧められて他にも色々みたけど
やっぱコレが良いなって思って探していました。
今買うなら何処が安いんだろう。
395774RR:2012/06/08(金) 12:46:05.97 ID:aFAX3Dj4
>>394
あんまりお店知らないけど
motoinの常連さん価格(って呼び方でいいのか?)が
1万円台で出てる。送料合わせても安いから
bluetoothのkitとかもついでに一緒に買っちゃうといいんじゃないかな。
396774RR:2012/06/08(金) 14:05:20.15 ID:VlGQg10q
今はN43"E"ね。N43だと旧型だから要注意。
並行輸入屋のHPの写真は旧モデルのままgた多い。
>>395の通りmotoinが価格の面でも送料の面でもオススメ。
397774RR:2012/06/08(金) 15:18:13.73 ID:9IBaXuJ8
NEXXのXR1Rを持っている方いますか?

内装、国産とのサイズ比較、ベンチ、空力、その他インプレお願いします。
398774RR:2012/06/08(金) 16:50:06.62 ID:VlGQg10q
>>397
とりあえず参考までに・・・
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/nexx-xr1r/

特筆すべきは内装調整キットが同梱されていることかな。
サイズは多少の融通は効きそうね。
国産とのサイズ比較はわからんけど、帽体は2種類、〜LとXL〜で切り替えてる。
しかし、軽そうだな。
399774RR:2012/06/08(金) 19:49:26.54 ID:/UddLdo9
>>398
そのサイトみて、すごく欲しくなったのです。
37000円くらいで買えるみたいですし。

NEXXのXR1Rカーボンは、Lサイズで1200g台みたいですから!
デザインもいいし。

誰か買った人、いないですかね…
400774RR:2012/06/08(金) 20:55:38.92 ID:KGYAxyzr
>>390
もうしばらく様子を見ます

>>391
REDもまだ売ってるの?
前頭部〜頭頂部赤○に白☆のREDなんだけど
前頭部〜頭頂部黒○に白☆のモンスターはどこでも売ってるね

タイチのネットショップは売り切れだから、
すでに売ってないと思っていたよ
401774RR:2012/06/09(土) 08:33:42.42 ID:EDAfrBbh
フリップアップタイプ探してて
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/caberg-duke/review.htm
Caberg Dukeにいきあたり、
価格や形状、重さなどいい感じでまとまってて候補に入れました。

どなたか実際被っている人の意見が聞きたいのですが・・・いないかな?
402774RR:2012/06/10(日) 23:06:30.59 ID:TwpPMust
海外製のジェットヘル買ったんだけど耳の部分の発泡スチロールがえぐれてなくて、耳がいたい。
耳の部分を削りたいのですがお勧めの方法ある?
403774RR:2012/06/10(日) 23:15:08.08 ID:hR05bwrn
ベルトサンダーがあれば一番だけど、無ければグラインダーにカップワイヤーとかつけて、ちょっとずつ削るのがええんやないかな
勿論粉だらけになるから後の掃除は大変やで
404774RR:2012/06/10(日) 23:43:14.55 ID:Vj2j+MmM
発砲スチロールカッターなるものがあるので、ドライヤーの熱で壊す。
405774RR:2012/06/10(日) 23:51:01.44 ID:utt+HuwZ
逆に考えるんだ
耳を削ればいいと
406774RR:2012/06/10(日) 23:56:59.07 ID:Vj2j+MmM
そもそもヘルメット被らなきゃ良いのかも。
407774RR:2012/06/11(月) 01:44:10.61 ID:KVYfCqlM
>>403さん
ありがとうございます
でも工具がないんですよ
カッター&紙ヤスリで削るか
半田で溶かすかが安上がりっすかね?
ジェットヘルって耳の部分が削れていないものあるんですね


408774RR:2012/06/11(月) 07:47:02.12 ID:AvekWVRH
>>405
平家の幽霊とちょっとそそっかしい和尚さんお勧め!
か。
409774RR:2012/06/11(月) 09:07:09.38 ID:5FLtUY8y
>>407
その二択ならカッター&ヤスリね
ハンダコテは止めとけ、修羅場になるぞw
410774RR:2012/06/11(月) 10:44:34.25 ID:QySj2tfu
元に戻せる前提がイイと思うんだけど。
スチロールのかたまりを買ってきて、新たに作り直す。
ってのは、無理かな?
411774RR:2012/06/11(月) 12:46:14.31 ID:eLD9HiTh
ラッカーシンナーを凹ましたい所に筆で塗ると溶けていい具合になる。
412774RR:2012/06/11(月) 12:50:16.55 ID:N3f0uQ2M
>>411
タミヤセメントとかなら刷毛付きで使い易い。
413774RR:2012/06/11(月) 14:09:47.23 ID:2uec8oDq
エイリアンの酸みたいにどんどん溶解が進みそうだけどなw
414774RR:2012/06/11(月) 21:27:25.85 ID:KVYfCqlM
皆さんありがとうございました
除光液で溶かしたあとに紙ヤスリで削っていい感じになりました
除光液を直で垂らすと貫通するのでそこは注意ですね
415774RR:2012/06/12(火) 00:50:11.51 ID:uGS4uHvn
iPhoneでfc moto のサイトを見てるのだけれど円表示にするにはどこをクリックすればイイの?
416774RR:2012/06/12(火) 01:33:08.55 ID:cpZEGLPX
右上のドイツ、イギリス、アメリカの国旗が言語切り替え
その下のドイツ語だとWahrungsauswahl、英語だとCurrency selectionのとこの
JPYを押せば日本円になるよ
417392,394:2012/06/12(火) 06:43:54.47 ID:nsJsQd0k
>>395-396
お礼が遅れて申し訳ないです。
motoinって所でN43Eもヘッドセットも見つける事出来ました^^
そのままの表示でも安いのですが常連さん価格はどうしたら確認する事が出来るのでしょうか?

後、送料15,90?って確認したのですが見間違いですかね?
スポーツ用品は結構個人輸入したりするのですが
ヘルメットサイズだとこの倍くらいはいつも払ってるので…
418774RR:2012/06/12(火) 06:48:14.58 ID:uGS4uHvn
>>416
それがiPhoneからだと見つけられない…。
ウチの探し方が悪いのか?
PCが無いと不便だなぁ、(´Д` )
419774RR:2012/06/12(火) 09:48:38.92 ID:fpBWc0tm
>147
15.9ユーロ、約1,600円です。
常連さん価格はログインすれば価格が代わります。
というのも、ドイツの消費税を除いた金額になるので安くなるわけです。
なので厳密にいうと”常連さん価格”ではありません。

FC-motoはドイツ消費税込の価格表示なので高く感じるけど、
精算時に消費税分引かれるのmotoinとさほど価格の違いはありません。
420774RR:2012/06/12(火) 10:18:45.26 ID:nozknQWc
仏ローフ社ボクサール安全帽に新型が出た〜!
421774RR:2012/06/12(火) 15:23:24.16 ID:fpBWc0tm
>15.9ユーロ、約1,600円です。

これで間違いないって意味です。皮肉じゃないので^^;)
422774RR:2012/06/12(火) 17:23:21.33 ID:nsJsQd0k
>>419,241
ありがとうございます!
ユーロの記号が文字化けしちゃってましたね。
1600円…、安いですねー
ログインすると税無し価格になるんですね!
前は円で払うよりもポンドやユーロで払った方が安いサイトとかありましたが
ココはどれで払っても大差無さそうです…ね?
サイズを選びきれないのでもう少しレビューを漁ってみます。
423774RR:2012/06/12(火) 19:09:15.87 ID:sPzUQLka
FCmotoで買うとか、完全に池沼だろw
424774RR:2012/06/12(火) 21:18:56.45 ID:eXIqWUV1
>>423
なんで?問題あるんか?
425774RR:2012/06/12(火) 23:52:38.39 ID:0FAQnZDD
>>423
何度も買ってるが全く問題ないよ。
この前なんかMOMOファイター買ったら「よく利用してくれる御礼に
在庫処分品」だっていってスモークシールドをタダで付けてくれたし。
426774RR:2012/06/13(水) 00:16:50.32 ID:q+3G5LZE
beon買った2500円
メガネが構造上かけられない
マジ困った
427774RR:2012/06/13(水) 00:55:24.62 ID:SQ4PiXvx
>>425
>「よく利用してくれる御礼に
>在庫処分品」だっていってスモークシールドをタダで付けてくれたし。

それインヴォイスに何て載ってた?
輸出入って厳しいから、例えカタログであっても無料の商品なんか同梱できないんだぜ。
タダであっても、通関するのに価格を付けて申告しなきゃならんのだよ。
そんなバカな事する店だってことがわかれば、あとは推して知るべしだな。
428774RR:2012/06/13(水) 01:27:52.71 ID:y7NW9tnz
・・・ドヤァ!
429774RR:2012/06/13(水) 01:44:51.04 ID:stJWd4iN
ショウエイLがジャストだったらnolan/x liteはxlが無難?
430774RR:2012/06/13(水) 02:34:45.96 ID:ka96Sp4x
>>427
この人は何を怒っているん?
431774RR:2012/06/13(水) 03:49:29.38 ID:crT9RzCP
バカなだけだよ。
432774RR:2012/06/13(水) 11:19:19.84 ID:AeqioRWk
>>427
>>425ですけど、ちゃんとインヴォイスに価格と一緒に乗っかってましたよ。
で、それがどうかしましたか?

つか、あなた海外通販スレの>>334

海外通販・個人輸入のすゝめ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324620917/334

334 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:13:06.63 ID:3uytSaOW
FC-moto
返品した品物がもう何日も前に届いてるのに一向に連絡が来ない。
自分達がミスった商品くらいまともな対応できないものかね。

「海外通販だから仕方ない」と自分に何度も言い聞かせて早くも3か月w
もう疲れたわ。
433774RR:2012/06/13(水) 20:09:01.42 ID:SQ4PiXvx
妄想もわもわ
434774RR:2012/06/14(木) 01:58:48.89 ID:Zrllu6Ik
1サイズ上でも鉢デカにsuomyはつらい?
435774RR:2012/06/14(木) 20:39:35.17 ID:1iARi5Hx
ヘルメットって関税掛からないって誰か言ってなかった?
消費税とは別に関税5%とられたわ
436774RR:2012/06/14(木) 20:52:36.02 ID:r+Ug3DXS
>>435
関税って抜き打ちじゃなかった?
437774RR:2012/06/14(木) 21:02:00.49 ID:PETs/jEP
メットに関税なんて掛からないだろ?
438774RR:2012/06/14(木) 21:06:40.06 ID:2rIiFWUn
関税は日本円で16000円以上に掛かるんじゃなかったっけ?
439774RR:2012/06/14(木) 21:08:45.05 ID:1iARi5Hx
>>437
だろ、俺もそう聞いてたのに普通に消費税とは別に関税掛かって驚いたのよ
これ、税関に抗議に行ってもいいかな?
440774RR:2012/06/14(木) 21:23:28.56 ID:hROhanXE
関贅掛かるよ、因みに贅金取る側の理屈に逆らうだけ無駄
441774RR:2012/06/14(木) 21:23:57.06 ID:6lybwHH7
関税は抜き打ち。運だよ。
442774RR:2012/06/14(木) 21:34:18.45 ID:r+Ug3DXS
税関が抜き打ちで船チェックすんでそ?
443774RR:2012/06/14(木) 21:36:29.39 ID:1iARi5Hx
抜き打ちって運任せかよ…
有り難う、いい勉強になった
次回はかからないよう祈っておくわw
444774RR:2012/06/14(木) 23:58:12.87 ID:i/oy15LS
メットは関税かからんけど、シールドにかかるらしい。
そしてフルフェ等のシールド付きはシールドの単価じゃなくメットの総額に課税されるってどこかで読んだ。
まぁ抜き打ちだからこればっかりは時の運だな
445774RR:2012/06/14(木) 23:59:20.40 ID:96QJXEl8
オニールの812オフメット買った。
アライのラパイドSR(Mサイズ)と比べると全体的にやや大きめ。
被り心地はショウエイっぽい三点支持的な感じ。

サイズ的には問題無いが…なぜか右耳だけ凄い違和感がw
446774RR:2012/06/15(金) 00:10:06.24 ID:olsUFcbZ
抜き打ちな訳ないだろ。
課税価格以上なら課税されるだけ。
447774RR:2012/06/15(金) 00:31:59.83 ID:ngIYrlOw
発送方法によっては抜き打ち。
運次第。
448774RR:2012/06/15(金) 00:33:15.61 ID:YHxxYuoy
エアメールは100%だろ?
449774RR:2012/06/15(金) 04:24:05.12 ID:/0ZKoapP
>>444
何そのメチャクチャな理論w
税金取るためなら、何でもありだなw
450774RR:2012/06/15(金) 07:03:08.47 ID:mdXlB9PK
>>446
そんなに毎回課税されてるのかww
相当運悪いぞwww
451774RR:2012/06/15(金) 10:54:36.28 ID:tx81Bk1E
革みたいなぼったくり関税ならともかくはした金で騒ぐなよ
452774RR:2012/06/15(金) 12:03:56.63 ID:2+k2SBkE
昨日ノーランN43Air届いたんだけど
これってピンロックシートが付属してたんだね
一緒に注文しなくてよかった。
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 18:02:29.15 ID:9bQ03FBR
ヘルメットは自動車部品じゃないから、課税されるのでは?


454774RR:2012/06/15(金) 21:39:17.88 ID:kBZc+hgy
>>451
はした金なんだけど、どういう形で課税されてるかっていうのは今後の参考にハッキリしておきたいところではあるよね
結局運なの?課税対象物は絶対掛かるものなの?
455774RR:2012/06/15(金) 22:18:22.80 ID:mdXlB9PK
運だな。
3回メット買って(いずれも2万円以上)今のところ一度も関税かかってないしな。
456774RR:2012/06/15(金) 22:53:38.49 ID:97YygEHF
FC-MOTOでFighterポチったぜぇ
ドイツ人は今ユーロに夢中だけどちゃんとやってくれるだろーか
457774RR:2012/06/15(金) 23:22:06.81 ID:mdXlB9PK
>>452
NOLAN N43"E"じゃなくてN43?
どこで買ったの?
普通ついてないはずだが・・。
458774RR:2012/06/16(土) 02:00:26.16 ID:1+46URfp
>>456
なにをポチったか知らんが、ドイツ人なんか居ないから安心して待ってろ。
459774RR:2012/06/16(土) 08:07:57.23 ID:hHmVrRGt
>>452
まじ?
自分のN43EAIRはついてなかった
取り付け用のピンはついてたけどね
460774RR:2012/06/16(土) 11:35:05.32 ID:8ulHmwye

>>457
N43E Airでした。
ちなみに色は蛍光黄色で他の色より割高だったので、
値段の差はピンロックシート分だったのかも?
箱の内側にテープで張り付けてあったのでおまけ
というよりは初めから付属していたものだと思います。
461774RR:2012/06/17(日) 17:01:01.40 ID:azG0/62Q
429>
遅レスですが、Lサイズでいいと思います。
内部の形状もショウエイに極めて近いと思います。
ここのは例外的にワンサイズアップは不必要だと思います。
462774RR:2012/06/18(月) 18:41:41.64 ID:x9U+y6aP
Bell Revolver EVOを使っている方はいらっしゃいますか?

SHOEIだとサイズがXLなので、XXLで発注したんですが、今頃になって不安になってきました。

Bell取扱店のバイク用品店でXXL被ってみたんですがブカブカで、SG規格の通っているBellは日本の企業が作っているので、輸入品とはまったくサイズが違いますよ?とお店の人に言われました。

実際使用している方がいたら、使用感等も教えて頂きたいです。
463774RR:2012/06/18(月) 19:32:27.97 ID:sB9yg4QI
発注したなら待つしかないじゃん。
きっと大丈夫だよ。
464774RR:2012/06/18(月) 21:14:15.30 ID:UPXUBkHg
>>462
http://www.webbikeworld.com/motorcycle-helmets/motorcycle-helmet-shapes.htm
これだとRevolverがSlightly Narrowだから大丈夫じゃないかな。
465774RR:2012/06/18(月) 22:24:45.49 ID:x9U+y6aP
>>463
>>464
ありがとうございます。
良かった縦長なんですね。

しかし届くのが2〜3週間・・
この不安とワクワクで悶々とした状態が続くとなると長い・・
マゾすぎるwww
466774RR:2012/06/18(月) 22:32:12.37 ID:an22QpNc
>>462
Bell Revolver EVOだろ?
むしろ狭くて泣かないことを祈るぜ!
467774RR:2012/06/18(月) 22:37:50.37 ID:AiDs+Hrg
ヤフオクの中国人からLS2 MX433買った
ちゃんと送られてきたが箱がメットの形に成形されてて
頭頂部のベンチレーションの爪が折れてた
468774RR:2012/06/18(月) 22:55:48.82 ID:x9U+y6aP
>>466
ちょww不安を煽らんで頂きたいwww
469774RR:2012/06/18(月) 23:55:57.88 ID:8241G9id
>>465
俺はBELLのSTARのMサイズを買ったんだけど、ちょっと
緩い。あ、アライ頭のMサイズ男ですが。
Bellは縦長なのは確かだけど、横が狭いとは限らない。
ま、個人の頭の形によるね。
470774RR:2012/06/19(火) 00:20:47.29 ID:suIv2mdp
>>469
EVOを知ってていってるか?
横が狭いんだよ。
471774RR:2012/06/19(火) 00:46:48.05 ID:dagQcqio
>>470
だから、BELLのSTARって書いてあんじゃん。
まぁ、俺の書き方にも問題はあるけれど、どうしてこう・・・
いや、いい、俺が悪かったよ。
472774RR:2012/06/19(火) 00:52:36.25 ID:YtLAScnx
>>469
Araiのフルフェイス被った時、アンパンマン度高過ぎでSHOEI使ってたんですよね。
それでもアンコちょっと抜いて使ってました。
なので、顔が横にデカイんだと思う。

>>470
そんなに狭いんですか??
試しに用品店で色々被ってみたんですが、OGKのテレオスだとXLが丁度良くて、WINSのCR1だとXLでも奥が狭く感じました。
473774RR:2012/06/19(火) 11:55:52.14 ID:IqiFFQqL
ぶっちゃけStarとRevolverではランクが違いすぎるよ。
474774RR:2012/06/19(火) 20:53:43.87 ID:suIv2mdp
motoinにメット発注。
発送まで7-10日間とあったから待っていたが2週間たっても音沙汰なし。
メール入れても3日間音沙汰なし。
発送までのタイムテーブルを示してくれ!と再度メール送ったらやっと返信が来た。
来週には発送できるそうだ。

いや、意外とまともなメールが帰ってきてうれしかったぜ!


475774RR:2012/06/19(火) 20:58:07.05 ID:suIv2mdp
>>471
言い過ぎたスマン!

>>472
ワンサイズ上で買っても狭く感じたがかぶれないほどではなかった。
でも、やはり快適でないのですぐ買い換えてしまった。
大丈夫であることを祈る!ダメならすぐ売ればいいさ!
476774RR:2012/06/20(水) 20:14:43.58 ID:VGXFrMjL
rockhardのオフメット買った。XXL、つまり一番でかいの。
普段shoeiのXXLでちょっときつい。
で超狭い。もう見るからに狭いし、実際狭い。
こめかみまでしか入らなくて、後ろから見たらサーティワンのダブルみたいになった。
内装全部とって、こめかみ頬骨超痛いけどギリ入る。
発泡ステロール削って頭の痛みは取れたけど、チークパッドは無理。付けられん。
頬骨のとこもまだ痛いけど、これ以上削り様ないから我慢してかぶる。
ここまでしてかぶりたいほど。グラフィックはいい。
477774RR:2012/06/20(水) 21:39:46.46 ID:8+JxTW+j
海外メット、やはりJ1で始めてみたいがデカいのよねぇ...
478774RR:2012/06/20(水) 23:20:30.03 ID:wEr/DaB8
>>476
褒められた行為ではないけど、そこまで好きなメットに出会えてよかったな。
479774RR:2012/06/21(木) 01:07:05.96 ID:fVGR3YgX
SIMPSON M30 getだぜ!
むっちゃええやん
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 16:13:18.05 ID:9nfdBO8K
初めての外ヘルで、GP-Tech XLを購入した!
今までショーエイのフルフェイス使ってたけど、それに比べると軽くてよさそう。

フィット感は、X-twelveのXLと比べて、頭頂部まわりのサイズは変わらなく、こめかみあたりは若干キツめって感じ。

早く被って出掛けたいなー
481774RR:2012/06/22(金) 00:09:53.22 ID:bL18wrJe
ロックハードって良く知らんけどオニールのカスタムペイント版ということでおkなのか
482774RR:2012/06/22(金) 00:48:03.68 ID:WWVuhngJ
>>479
オメ!羨ましす。
おらはサイズが合わないうえに、鼻がガードに当たるので販促の人にお断りされた(泣)
483774RR:2012/06/22(金) 17:57:30.86 ID:2+jDO57x
>>481
少なくともオフメットはそうだった。
元の型番とかはわからんけど。
いまハスラーとアイアンメイデンは2になってるけど、
そっちはどうか知らん。多分オニールだと思うけど。
484774RR:2012/06/22(金) 18:01:44.57 ID:2+jDO57x
>>478
サンキュー。
ちょっと削って影響があるくらいなら、他の部位もダメージ大だろうし。
事故らないように気をつけるよ。
485774RR:2012/06/24(日) 21:40:20.64 ID:bHqbiSVC
シンプソンM30の顎紐長くね?
486774RR:2012/06/24(日) 23:53:46.34 ID:IaQxt+gF
>>485
シェルのわりには長いかもな
チョロチョロさせてる?
487774RR:2012/06/24(日) 23:55:16.99 ID:bHqbiSVC
>>486
無理矢理頬っぺたあたりにねじ込んでる
488774RR:2012/06/25(月) 11:02:01.11 ID:ZwJ8Fg6v
CABERG(カバーグ?ケイバーグ?)のDUKEかKONDAが気になる今日この頃。
インプレないですか?HyperXでもいいです。
489774RR:2012/06/25(月) 13:21:30.49 ID:kfLf+6de
motoinでヘルメッと頼んでペイパルで支払いしたんだけど、
その時は失敗って出たのに、注文完了メールも来たし、motoinのサイトの方の過去の注文履歴みたいなのが出てるんだけど
でもペイパルのサイトの方じゃ取引履歴はなし・・・

どういう事なの・・・
490774RR:2012/06/25(月) 13:59:40.33 ID:kfLf+6de
489です。
クレカの利用限度額をオーバーしてただけでした・・・
すみません。
491774RR:2012/06/25(月) 22:10:38.19 ID:G/yeQvFw
>>488
Caberg JUSTISSIMO GTなら使ってるからレビューできるけどいる?
デカ頭でXXLだけど。
492774RR:2012/06/26(火) 00:09:37.64 ID:ZYTC/pAO
>>488
HyperXならインプレはググれば出てくるし、↓ここにもある。
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/caberg-hyperx/review.htm
DUKEなら、
http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/caberg-duke/review.htm

493774RR:2012/06/26(火) 09:48:30.91 ID:CNZx7he1
>>491
アライやショウエイなど国産メットと比べて小さい大きい狭い広いなど主にフィット感についてお願いいたします。
>>492
すみません。実はチェック済みです。日本で実際使っている人のインプレ期待してたんですが、なかなかないもんですね。
494774RR:2012/06/26(火) 09:49:35.42 ID:CNZx7he1
あ、HyperXについては確かにググればありました。ありがとうございました。
495774RR:2012/06/27(水) 00:57:54.18 ID:wfDGX/FN
>>493
Caberg JUSTISSIMO GT XXLだが
オレの頭は円形の鉢回り61cmで前はテレオス3のXLだったのでそれとの比較になるが。

横幅はかなり狭い。開口部の横サイズは18.5cmでスポンジ押して16cmくらい。
フルフェイス状態だと頭通らない。強引に行こうとしたら耳もげるかと思った。
オレの耳to耳で20cmあるんだから入るわけないな。
今かぶるときはチン開けてから後ろからねじ込んでかぶってる。

内部の横幅もやはりぴったりで今まで使ってた片耳式のブルートゥースのヘッドセットをつけるクリアランス無い。
が開口部ほど狭いとも感じない。
前後には広いので後頭部のところに隙間が結構ある。
頭が円形なら国内サイズから2サイズアップでもいいかもしれん。
496774RR:2012/06/27(水) 09:04:16.65 ID:GwV2+6ze
>>495
ありがとうございます。参考になりました。
ワンサイズアップでもかなりきつそう・・・。
JUSTISSIMOの場合は欧州製らしく相当横幅が狭い作りになってるということですね。
HyperXもかなりそのような傾向があると各インプレから推察されます。
Dukeに限ってはWebBikeWorldではSlightlyRoundとの評価で、詳しい記述読んでもこれまでのCabergとは違ってラウンド(幅広)傾向・・・。
ユーザー投稿(外人だが)で、鉢周り60.5pの人のインプレでLが大きいらしい・・・。
Dukeの場合、自分が人柱になるしかないようです。
497774RR:2012/06/27(水) 12:28:29.86 ID:7zo+L44o
スペインのmotoinnから輸入したことある方はいらっしゃいますか?
motoinの話題は出るけど、motoinnは出てこないので…
http://www.motoinn.com/motorcycle-equipment
498774RR:2012/06/27(水) 21:35:03.83 ID:vyYsE0yX
>>497
paypal使えるし
ヘルメットとか関係なく試してみたいお店だな。
でもロレンソの画像とか出てる割には
X-LiteやNOLANとか扱ってないんだな。
499sage:2012/06/28(木) 01:21:12.87 ID:GS/UgR8m
FC MOTOで買おうと思ったら欲しい奴売り切れてた…
なもんで、探したら
http://www.svebu.de/
ここでかおうと思うのですが
誰か、利用したことはありますか?
500497:2012/06/28(木) 04:40:03.33 ID:NPEaFLhU
>>498
結局ポチッたw
しかもクレジットカード払いでw
買ったのはDiesel MowieとオプションのTinted Visor

6時間後にメーカー在庫の有無の連絡(Visorは来月5日入荷
、Mowieは未定)と変更希望があれば受け付けますけどどうしますか?
という確認メールがきた

501774RR:2012/06/28(木) 09:49:14.65 ID:zV+ZXPDD
>>500
海外通販ではどこもそうだが、”未定”は待つ覚悟が必要。
平気で1カ月以上待ちもザラです。
motoinやFCMOTOの取引が多いのはどれだけ長く待っても”キチンと着く”実績があるから選ばれてるわけです。
商品間違いはよくあるようですが^^;)


いや、あなたのような人柱がいて初めて新たな購入先が開拓されるわけですから感謝感謝!
無事到着を祈っております。

motoin発注後そろそろ1か月・・・まだ発送もされてね〜(ToT)、でヤキモキ中の戯言でした。
502497:2012/06/28(木) 23:01:46.51 ID:eGt+ueP1
>>501
ありがとう
実は海外通販経験は相当あって、今も副業でアパレルをやってて
毎月150万円〜200万円分の商品を輸入してたりするので、その辺は分かってます。
商品の到着よりカードの支払いの方が先だったこともあったし(^^;)

Motoinnは日本円表示も用意していることだから、日本のマーケットに食い込みたいと
思っているはずなので、メールにその辺の所を突いた文章を書いて煽っておいた
ので、どれ位本気でやってくれるか様子見だね。
503774RR:2012/06/29(金) 01:23:18.00 ID:DFH46tm2
Nexx XR1R持ってる人いませんか?
あれってどっかで試着できないんかなぁ…。
504774RR:2012/06/29(金) 11:56:10.12 ID:RyBnqIyU
>>502
あんまいらんことすんなよ
値段までジャップ向けにされたらかなわん
505774RR:2012/06/29(金) 18:11:42.30 ID:5i1PUABW
FC-motoに注文してから3ヶ月が経とうとしている
もう根比べだわ
506774RR:2012/06/29(金) 18:44:47.67 ID:8vWhPrMC
なんでそんなに偉そうなの?
それに今は、日本人よりシンガポールとか
東南アジア人や中国人の方が金持ちが多いことは
広く知られてるっつうの
しかも個人商店じゃあるまいし、日本人価格とかw
その発想に驚くわ
507774RR:2012/06/29(金) 19:20:21.64 ID:6RY3Z835
>>505
よく頑張れるな。
もはや”キャンセルしたら負けた気がする”世界に突入しているようで・・・。
508774RR:2012/06/29(金) 20:50:12.75 ID:C/1B8ZaQ
>>505
問合せしてみたら?
わりとちゃんと返事くるんだよね。
509774RR:2012/06/29(金) 22:58:54.87 ID:wpkv8oTS
FC motoって出荷から何日くらいで届きます?
出荷から2週間くらい経ったのに、10日前のドイツの空港からステータスが変化しねえw
510774RR:2012/06/29(金) 23:20:56.43 ID:8pvlJz+U
出荷されたのならfc-motoじゃなくてDHLの問題だけど、saulheimとかで2週間以上ストップとかザラだよ
運が良いとその辺サクッ通過して5日くらいで着くけど
511774RR:2012/06/29(金) 23:46:39.30 ID:wpkv8oTS
>>510
そんなもんなんですね
英国自転車通販に慣れてると激遅に感じるw
512774RR:2012/06/29(金) 23:54:57.67 ID:1CaMBkzC
自転車とかのパーツもやっぱ海外で買うほうが安かったりするの?
513774RR:2012/06/30(土) 00:03:17.42 ID:+bGa44Og
>>512
代理店が噛んでると海外通常価格=国内通販最安価格とかありますよ
送料も無料が多いですし
514774RR:2012/06/30(土) 02:40:41.53 ID:HQHTHcUZ
たぶん初登場のショップを使ったのでレポします。ドイツハンブルグの用品ショップのECサイトで、
Louisというショップです。Uvexのカーボンヘルメットを買いました。長文ですが非常に対応が良くて
感心したので紹介します。長すぎると2ちゃんにおこられるので細切れですみません。
515774RR:2012/06/30(土) 02:44:01.20 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき
【通販サイトURL】 : http://www.louis.eu/
【問い合わせ対応】:良い
 チャット、twitterはなかったと思いますが、2度ほどのメールでの質問には営業時間中だとほぼ
リアルタイムに近い返答で正確な答えが返ってきました。
516774RR:2012/06/30(土) 03:02:52.52 ID:Qjnni+X8
>>515
送料いくらかかりました?
517774RR:2012/06/30(土) 09:55:23.12 ID:Sl12dKS/
海外通販ではなく某オークションでですが「Icon DOMAIN 2」購入しました。
需要あればレポします。
518774RR:2012/06/30(土) 10:42:15.03 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき2
【配送手段】:DHLの国際便です。受注番号で全プロセスをトレースできました。
【納期】:在庫有り表示を購入。17日夜にオーダーを入れて29日着。2週間かかりませんでした。
【購入品】 : Uvex Onyx Carbon
519774RR:2012/06/30(土) 10:45:13.99 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき3
【購入価格(送料+関税込)】 : 表示価格299.95euro+送料43.30euro-VAT47.89euro=295.36euro+関税・
消費税・地方消費税(1400円、到着時払い)で全部で3万ちょっとの支払いでした。VATもPaypal経由で
発送前に自動的に返金されていました。
520774RR:2012/06/30(土) 10:55:01.46 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき4
【その他】:商品の傷等の不具合は一切なし。発送前も購入商品の情報が定型フォーマットで送られて
くるため、商品間違い等の不安もありませんでした。商品到着までのやり取り的には楽天やらアマゾン
やらを使っているのと同じ感覚で安心できました。
521774RR:2012/06/30(土) 10:58:39.96 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき5
ただなぜかクレジットカード利用のオプションがなく、支払はPaypalだけだったようです。
それと送付先入力で郵便番号だけは5ケタくらいしかインプットできず、日本の郵便番号が
フルに入れられませんでした。もっとも住所は書けるのでそれで問題なく到着しましたが。
522774RR:2012/06/30(土) 11:04:06.61 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき6
サイト自体もショップ独自の商品解説、さらにはメットに関しての使用用途などを入れて
いくとおすすめ商品が出てくるbuyer's guideまであり、かなりしっかりと商品に関しての
情報も取れます。サイトとしては情報盛りだくさんでしっかりしたECサイトだなと感じました。
523774RR:2012/06/30(土) 11:07:21.04 ID:HQHTHcUZ
Louisつづき7
あとなによりちょっと驚いたのはショップ自体のリアル店舗の規模です。Google Mapの
ストリートビューで検索するとドンピシャでLouisのリアル店舗が見られますが、敷地は
「工場か?」と思うほど広く、輸送用のDHLコンテナベイなどがあって、ほとんど卸しというか
流通センターのようです。
524774RR:2012/06/30(土) 11:11:22.82 ID:HQHTHcUZ
Louis最後
歴史も古いらしく、かなりな大手のようで、その点でも安心できました。クーリングオフも2週間
ついているようで理由を述べずに返品することが可能なようです。いずれにせよ私の場合は非常に
スムーズに事が運びました。なによりフルカーボン最軽量メットが3万。みなさんのご参考になれば。
525774RR:2012/06/30(土) 11:42:39.47 ID:klkc9vmv
>>523
サイト内にある
バーチャルツアーで店舗内が観られるけど
なんだかスポーツデポみたいな店舗でちょっと羨ましいな。
526774RR:2012/07/01(日) 02:39:45.37 ID:ti5JFLOl
>>506の方がよっぽど偉そうに見えるんだが
527774:2012/07/01(日) 21:01:40.52 ID:LqMNV5Bq
BELLの並行物が欲しいのだが普段アライのLかぶってるからXLにしたほうが良いのかな?
528774RR:2012/07/01(日) 21:14:45.32 ID:BWkWZPoO
俺は普段ショーエイもアライもMを被ってるが、BELLのMはちょっと大きい感じ。結局、頭の形次第じゃないかな?なので、なんとも言えない。でも、メリケンオンラインならサイズ交換に応じてくれるよ。
529774RR:2012/07/01(日) 22:08:12.98 ID:LqMNV5Bq
メリケンオンライン?って教えて下さい
530774RR:2012/07/01(日) 23:03:29.41 ID:LqMNV5Bq
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k151458915
これメリケンオンラインでは載って無かったです。
531774RR:2012/07/01(日) 23:10:33.28 ID:1VvCRpki
なんつー柄だ。目ン玉がモノクロなのが救い
532774RR:2012/07/01(日) 23:40:15.67 ID:kRp8eK3p
べルのアローがどういう帽体の形か解ってるのかな
533774RR:2012/07/02(月) 00:28:03.03 ID:hszXSofD
メリ糞のステマっすか?
534774RR:2012/07/02(月) 06:05:12.07 ID:+wgyW+qW
帽体の形わかんないです
535774RR:2012/07/02(月) 08:09:44.41 ID:JUGUk+P2
>>530
安いんだからポチっときな!
536774RR:2012/07/03(火) 00:19:40.77 ID:z4k0iTxy
SUOMYのSPEC 1Rが海外通販で激安(国内の半額)だったんでぽちった。
普通にいいね。装着感も良い。ベンチも効くし、言われるほど煩くないと思った。
いい買い物したかもー。

アライやショウエイででLだからXLを買った(向こうはLとXLが同じ帽体)が、
やはり若干幅狭で鉢張な頭だと(1サイズ上げで)正解だったよ。
それでもX-12のLより幅がキツメ。
帽体もAGVのT2ほど大きくなく、X-12のL帽体とさほど変わらないな。
気に入ったぜ。
537774RR:2012/07/03(火) 00:40:01.63 ID:x2vGdgZS
>>536
1R配達待ちの俺には嬉しい情報だw
俺も鉢デカだし1サイズ上げて正解かな
538774RR:2012/07/03(火) 01:08:32.45 ID:z4k0iTxy
>>537
購入オメ。
きっと気に入ると思うよー。
やっぱ国産に無いグラフィックが良いよね。
ちなみにエトス扱いの国内正規品の帽体はもS〜M、L〜XLの2サイズみたい。
頬パッドが更に薄いの着いてるだけらしい。
539774RR:2012/07/07(土) 21:42:10.78 ID:zCSOlw+6
X-LiteのX802をポチって到着待ちなんだが、このスレ的には評判はどうなんだろ?
まあ、評判悪くても後の祭りなんだが・・・
540774RR:2012/07/07(土) 21:56:12.73 ID:A9e3BMyJ
>>539
俺使ってるけどメッチャ軽いよー
ベンチが全然効いてる感じしないけどライポジの関係もあるんだろうしその辺は個人差かな。
シールドの脱着も簡単だし俺は国産と同サイズで被り心地もいいから気に入ってるよー
541774RR:2012/07/08(日) 10:09:53.81 ID:4BgfU1mw
iconのvariant使ってる人いますか?
帽体の大きさはどんなもんなんだろう…
シールド付きのオフメットにしては形がかっこいいし、デザインもいいので悩んでる
542774RR:2012/07/08(日) 16:54:08.07 ID:p8M2Ioi7
>>540
ありがとう、軽いのが欲しかったんだわ。サイズだけが心配だったんだが、国産と同じで大丈夫みたいだね。
ちなみにショウエイのMサイズ被ってたから同じMサイズを注文した。
543774RR:2012/07/08(日) 18:10:39.78 ID:NPPnR8Gw
>>539
俺も使ってます。
外観の印象よりベンチレーション効かない。
バリなんかもちょっと残ってたり。
マウスのあたりの内装の取り付けがちょっと心配。

しかし、外国製では一番気にいっている。
サイズは、まさにその通り。
ショウエイに中のフィットが極めて近い。
544774RR:2012/07/08(日) 19:54:37.23 ID:/IehOJrh
>>541
チョン製
そのせいで、ポチるの止めました。
545774RR:2012/07/08(日) 21:55:21.47 ID:pZ+IzB76
え、iconって朝鮮のメーカーなの?
546774RR:2012/07/08(日) 22:09:03.41 ID:EBXegW3q
朝鮮半島製
547774RR:2012/07/08(日) 22:10:28.25 ID:SU5gt61o
>>545
製造がってことだよ。
548774RR:2012/07/08(日) 22:39:46.80 ID:4BgfU1mw
>>544
そうなんですか。
やめます。
549774RR:2012/07/09(月) 02:19:37.15 ID:gWjfF446
NEXXか、momoデザインのジェットみたいなの被ってる人いますか?
前のシールドが半分くらいしかなくて鼻あたりまでしか潜れないヤツです

かぶり心地や使い心地を教えて下さい
調べたら目が乾くって評判でしたが、下道で速度70キロくらいでも同じですか?
550774RR:2012/07/09(月) 08:14:29.01 ID:U2u/noAq
同じ風を巻き込むからショボショボになるよ
551774RR:2012/07/09(月) 16:57:46.84 ID:92dl0fPm
>>549
125tスクーターで片道17q。
メットはMOMO FTGR。
通勤に使ってるが冬以外なんてことはない。
被り心地はなんとなく頭に”乗ってる”感じ。
スッポリ感に乏しいが、そういうものなのだろう。
5月の丸一日ツーリングでは(約300q、高速なし)、目が痛い。目薬必須。
俺はツーリングに使うもんじゃないと思ったが、
一緒に走ったハーレー乗りの半ヘル野郎はサングラスだけで屁でもないそうだ。
ま〜己の気合次第でなんとでもなるんだろう。

とりあえず、おしゃれっぽいので気に入ってる。
冬はフルフェかぶってるけどね。

552774RR:2012/07/09(月) 17:07:26.36 ID:6wqOHMkP
BELLをアメリカから輸入したが製造国見たらチャイナだった。
553774RR:2012/07/09(月) 18:54:45.79 ID:gPMnPU96
いまさら
554774RR:2012/07/09(月) 19:40:53.54 ID:12DfZOZH
オクで売っちゃいな!
555774RR:2012/07/09(月) 19:41:52.42 ID:h3UG+nxJ
>>543
ショウエイXLなら同サイズで大丈夫って事ですかね?
…横幅もあるからワンサイズ上の方が無難かも?
556774RR:2012/07/10(火) 02:37:10.08 ID:X+8clC3I
>>551
ありがとうございます。
頭に乗っかってる感じ…被りが半ヘルみたいな感じなのかな??
みためはジェットぽいのに
もう少し検討してみます。
557774RR:2012/07/10(火) 02:50:56.70 ID:BsoxV5/2
AGVのT2って帽体でかすぎだな。
SUOMYの1R(どっちもXL)と比べても2まわり位でかい。
バリーシーンのレプリカで、前から欲しかったやつだが失敗したー。
やっぱ海外製にコンパクトさを求めるのは間違いってことかな。
558774RR:2012/07/10(火) 04:03:11.27 ID:YQB+bNTX
>>514
肝心のUVEXのサイズはどんな感じでしょうか?
559774RR:2012/07/10(火) 13:59:17.68 ID:9Otl0ab/
>>556
ぶ厚い半ヘルという感じだよ。
560774RR:2012/07/10(火) 21:26:10.94 ID:hPExdNKI
最近ZEUSUのフルヘェイス購入!安かったけど結構物いーよ!
561774RR:2012/07/10(火) 23:20:27.44 ID:QQKUyNQp
海外モノのジェットヘルメットでシェルが小さくて頭が小さく
見えるのない?
562774RR:2012/07/10(火) 23:34:25.60 ID:S8jX9yF8
ねーよw
563774RR:2012/07/10(火) 23:52:58.29 ID:QQKUyNQp
ない?
564774RR:2012/07/11(水) 00:14:29.04 ID:XeaFrQ8h
>>558
araiのRX-7RR4の59-60がジャストフィットしていたのですが、UvexはXLにしてみました。
結果は若干緩めというところです。案の定縦が長く幅が狭い。耳が少々圧迫されますが、
前後に余裕がある感じ。長時間着用の痛みはないですが、araiのジャストフィット感に
慣れていたので前後の緩さは気になりますねぇ。でもこのワンサイズ下にしたら確実に
頭痛攻撃に悩まされるでしょうから、まあよしとしてます。とにかく異次元の軽さとノイズレス
さで満足してます。
565774RR:2012/07/11(水) 00:59:33.35 ID:mJx0DDQB
>>552
どのモデル買ったの?
566543:2012/07/11(水) 07:28:57.73 ID:jHgQNCMm
>>555
間違いなくXLでOKです。
ワンサイズアップは不要です。
567774RR:2012/07/11(水) 07:36:24.13 ID:dwn3AwjE
>>561
今度出るNorix物のSIMPSONジェットが小さいかも。後はBucoとか。
規格は日本なんで海外物かは微妙だが…
568774RR:2012/07/11(水) 07:58:08.27 ID:vryn+oTZ
あのジェットは無いわ。
569774RR:2012/07/11(水) 10:12:53.53 ID:VS5QwE0H
ワンサイズアップって必要ないこと多くないかい?俺の頭が欧米風なのかわからんが
nolanN43とEVOLINEはそのままいけたし
570774RR:2012/07/11(水) 10:15:16.96 ID:mWQg+89+
motoinに6/2発注のMOMOFGTRが7/10やっと発送された。
待たされるのは覚悟していたとはいえやはりドギマギするもんだな・・・。

商品の注意書きには発送まで7-10daysとあったが2週間過ぎても音沙汰無。
いつ発送できるかメール入れたら翌日に「来週の初めまで待てるか?」ときた。
結局次の週も音沙汰無。
メール入れると「他のを選びますか?」ときた。
俺は「いや、いつまで待てばいいのか?と何度も聞いているが?」と返した。
次の週も音沙汰無。
「キャンセルしたいのだが」とメール入れると
「言い訳させてくれ!商品が来ないんだ!」と・・・
そう言われてしまえば無碍にキャンセルできなくなってしまった^^;)。
「仕方ないから待ちますよ」とメールしたら、その日のうちに発送通知が来た。

教訓・・・英語の勉強になりました(笑)。
571774RR:2012/07/11(水) 19:08:04.82 ID:aFHxwar3
>>566
555です。 大丈夫そうですね。♪( ´▽`)

因みに頭周りは何センチになります?
オイラは横幅もシッカリとあるので…(笑)
質問ばかりですいません。なんせ不安なモノで。(´Д` )
572774RR:2012/07/11(水) 22:20:36.89 ID:nJkMOxmV
頭が悪いてシェルが小さくてシェルが多い中で生き延びてる方かな。
573774RR:2012/07/11(水) 22:30:20.62 ID:jHVXNzHK
なに言ってんだ???????????????
574774RR:2012/07/11(水) 22:44:15.83 ID:nggX7OQV
>>571
>>566じゃないけど俺のでよければ
頭周りは約61p。詳しい数値は忘れちゃったけど去年の日本GPのときにSHOEIブースで
測ってもらったときにはそのくらいだった。
ちなみにSHOEIで使ってるのがX-TWELVEのXLサイズ。センターパッドは厚さ変更なし
チークパッドが標準の35o→31oに変更。
X−802が同じXLサイズで内装の厚み変更なし。むしろこれ以上薄くするとホールドしなくなりそう。
参考になればいいけど。
575774RR:2012/07/11(水) 22:54:24.39 ID:mk3tO9ke
>>570
安心するのは未だ早い、6月中頃にDHLで出荷された俺のHelmetはまだドイツの空港でおあずけ中だぜ
もう待ちくたびれたよママン…
576543〜566:2012/07/11(水) 23:09:11.46 ID:jHgQNCMm
>>571
小生も61くらい。
ただ、横幅とおでこの、車でいうとクリアランスランプの位置
・・・うまく言えないけど、目じりの位置を上に伸ばした左右の
おでこの出っ張り部分が、とても出ています。
で、まったくモーマンタイです。

ちなみにAGVやベマーだとこの位置が痛くなりました。
AGVはK2とかの下位モデルの並行品。
ベマーは廃盤になった9万ほどしたカーボンのものでの感想です。

俺もX-12も使ってます。
574氏とは反対にチークパッドはタイトになるよう厚い物にし、
頭頂部にはプチプチを2枚重ねて入れてます。
航空母艦のような平らな頭頂部なので、そうしてないと長時間被って
いると下がってきたりしてこめかみが痛くなります。
でも、X802だとそんなことはありません。

サイズの心配は無用ですって!
577774RR:2012/07/11(水) 23:31:28.32 ID:qbaVphKM
>>575
またお前かw
そしてお前は俺かw
578774RR:2012/07/12(木) 02:27:12.75 ID:hWpKhDJI
>>574 >>576
測ってみたら自分も61センチ位でした。
詳しい情報を教えて貰って安心しました。

コレでmotoinのサイズ表記のページと睨めっこしなくてすみます。(笑)
有難うございます。
579570:2012/07/12(木) 09:34:00.87 ID:3uccHwMs
>>575
>>577
マジ?
発送されて3週間以上ドイツに足止め?
大量に(複数個)買ったの?

7月内到着を期待しない方が自分のためかな・・・・。
580575:2012/07/12(木) 11:44:22.48 ID:TAiQusaK
>>579
フルフェイス1個とシールドだけだよ
積み込むスペースが無ければ手荷物でもいいんでお願いします、ってレベル
581774RR:2012/07/12(木) 21:46:28.03 ID:36ftQmIJ
>>580
俺(577)のはさっき大阪の税関に着いた。
二週間もどこほっつき歩いていたんだかw
582774RR:2012/07/13(金) 20:30:37.72 ID:uEjx0uEN
>>581
卒業オメ
もしや俺もと思って確認してみたがやはりまだドイツの空港で保管してくれているようだ、安心した
583774RR:2012/07/13(金) 23:01:00.55 ID:cRmqf+nT
>>582
安心www
こっちは明日くらいに届きそうだ。
健闘を祈る。
584774RR:2012/07/13(金) 23:36:00.43 ID:IZNgXfnq
>>582
ドイツじゃないかも
俺 JPに確認取ったら向こうの税関は通ったみたいですがとオペ姉ちゃんの答え
でも発送から4日たってる・・
そこで代理業者に聞いたら
すでに4日前に飛行機に乗ったそうな
足止めしてんのは 日本のJP 日本到着から登録されるまで1週間ぐらいかかるんだそうだ
登録されるまで国内発送もJPの追跡情報反映もないってさ
どんだけぬるま湯体質なんだJP
おまけに姉ちゃん 進行状態も把握できてないし なめとんのか
585774RR:2012/07/14(土) 00:50:51.12 ID:s9FZcHKV
DHLの場合、日本郵便の追跡コード(UPU code )はIPZ-Ffm(ドイツ国際空港)に荷物が着いた時点で発行されるはず。
なのでその時点でJPで確認できるようになってます。
確認してみて。
586774RR:2012/07/14(土) 01:03:10.16 ID:oEYajl0W
>>524
とても参考になったよ。
俺もUVEXのカーボン注文しちゃった。
届くのが楽しみだ。
587774RR:2012/07/14(土) 01:06:30.39 ID:7YSKrOvP
代理業者ってことはFC-MOTOじゃないのか?
588585:2012/07/14(土) 08:28:38.40 ID:IVRF24+m
ゴメン!
>日本到着から登録されるまで1週間ぐらいかかるんだそうだ
>登録されるまで国内発送もJPの追跡情報反映もないってさ

これはその通り!余計な口出しスマソ
589774RR:2012/07/14(土) 11:34:33.48 ID:WgnGPT4y
>>586
すばらしいメットだと思いますよ。ただ口元のエアスクープだけは開けちゃダメ。盛大にノイズが発生します。高速レベルで、ですけどね。enjoy!
590774RR:2012/07/14(土) 17:19:18.89 ID:tkOFQosc
涙  とうとう大阪、大阪国際交換支店に到着した
うれし い 迷子も終わりに近づいた



長かった よ
591774RR:2012/07/14(土) 19:34:27.08 ID:Y6YJarsG
おめでとう!よく頑張ったね!
あとは長くて3日以内には着くと思うから
税金の用意を忘れんなよ!
592774RR:2012/07/14(土) 19:58:03.58 ID:EI90qhKT
追跡のやつを毎日チェックして
うれしい瞬間が「国際交換支店に到着」の時なんだよな。
その後「通関手続中」でイライラさせられて
「国際交換支店から発送」が出るともうソワソワして落ち着かない。
593774RR:2012/07/14(土) 21:20:19.51 ID:C3DLYXMD
DHLのステータスチェックはもう日課だよな
今日も異常無し、安心した
594774RR:2012/07/14(土) 21:24:21.31 ID:DKJUZ9bN
>>590
おめでとう!

俺のは本日届いた。
まだ開梱してないから安心はできないけどw
595774RR:2012/07/15(日) 01:01:18.96 ID:NXXroeaP
>>594を開梱した
スオミーSPEC1rのxlサイズ

shoeiはLがジャストな鉢デカなので1サイズupで大正解でした。
x-elevenと比べると軽い、防体は若干デカい?、アソパソマソ度は同じくらい、塗装はキレイ。
あとは走行してからだな。
fc-motoからで、出荷からひと月弱かかったけど急いでなかったので(ry
関税とられたのは不満だけど、型落ちで安かったから許しといたる。
596774RR:2012/07/15(日) 19:07:31.24 ID:4W3zNPlk
既出ならスマンがSpeed and Strengthのss1500シリーズ買った人っている?
off the chainのデザインが気に入ったんだが作りとかは心配いらんのか?
597774RR:2012/07/15(日) 22:36:11.17 ID:Pb2gFaSa
Shark Speed-R
買った人居ませんか〜?
598774RR:2012/07/15(日) 22:38:22.53 ID:9cvQ6UOi
>>569
大きい分にはかぶれるからな。小さすぎるって言うクレームを避けたい輸入業者の保険。
自分もnolan N43はaraiと同じSサイズ。ちなみにshoeiはMだからむしろ小さいのかぶってる。

>>595
逆だわ。俺shoeiはM、araiはS、suomyはSでちょうどいいんだけど。

>>596
海外製品はyoutube検索するといいよ。めちゃほしい。買っちゃおうかな。
http://www.youtube.com/watch?v=RLXQtYgtjas
599774RR:2012/07/15(日) 23:37:30.60 ID:NXXroeaP
>>598
俺は締め付けられる感じがあってArai無理だから横か縦の幅の問題かもねw
600774RR:2012/07/16(月) 09:06:04.71 ID:tbORf/5o
>>598
おお、こんな動画あったのか!
しかし英語力が無いから何言ってるかさっぱりだなあ…
601774RR:2012/07/16(月) 09:20:51.06 ID:+JKQXldi
>>600
intermidiate ovalって言ってけど、少し縦長ってことだからちょっと引っかかる。アジア人には合わないかも。
後頭部の出っ張りについて、空力的な説明してるぐらいで、あとは、
クールマックスインナーとか、チークパッドにポンプで空気を送れるとか、インナーバイザーが付いてるとか、
カタログに描いてあることしか言ってない。
602774RR:2012/07/16(月) 10:09:27.86 ID:tbORf/5o
>>601
スマン、ありがとう!
なるほどなあ…縦長ってのは確かに気になるな。
メリケンオンラインのブログには帽体は小さめって書いてたけど、実際動画で見るとそうでもないように見えるしなあ…
603774RR:2012/07/16(月) 12:25:38.46 ID:L10fTi0I
>>598
そうかな?大抵のメットは国産より小さいと思うけどな。
AGVなんて被れたものじゃ無かったわ。

外人頭なだけじゃね?
604774RR:2012/07/16(月) 13:37:38.83 ID:+JKQXldi
>>603
幅狭のをかぶろうとするから1サイズ大きくなるんだと思う。round形状のメットを選べば、
araiとかshoeiと変わらないサイズをかぶれるんじゃないかな。
今まで自分に合ったメット、NolanN43、SuomyVandal、spec1r、AGV Migliaは
↓で調べると、全部Neutralよりもround寄りなんだよね。
http://www.webbikeworld.com/motorcycle-helmets/motorcycle-helmet-weights.htm
合わないめっとは必ず後頭部の左右が引っかかるから、自分は子泣爺かベティーちゃんみたいな頭してる。
605774RR:2012/07/16(月) 13:58:25.76 ID:lTQYGLwl
Nolan とX-liteて同じなの?
606774RR:2012/07/16(月) 16:28:28.05 ID:F8pKfjVP
Nexxかmomoデザインはラウンド型だろうか。
サイズアップはどれくらい必要なんだろう
607774RR:2012/07/16(月) 20:34:57.18 ID:aQLs2w4h
たしかx-11がnarrowだったけど、鉢デカの俺に11がフィットしたからなぁ。
現物合わせてみないと何とも言えないw
608585:2012/07/16(月) 21:26:34.24 ID:2acyYRVm
Nexx60は2サイズアップがデフォ!
609774RR:2012/07/17(火) 00:55:58.54 ID:uX4Plx8n
オニールのヘルメットを注文して、最初は在庫がないっていう話で9月の終わり頃再入荷だって言うから、
キャンセルさせて下さい。お金もペイパルで払ってるから返金してね、っていうメールを送ったんよ。
その返事がこれなんだけど、これって発送しました的なメール?
何でかしらないけど、レビューを書けってなってるんだけど?
スレチだったらすまん。誰か教えてく下さい。商品名や名前とかは消しました。

Hello
Many thanks for your confidence in our service and your purchase from motoin.de.
We hope that you are satisfied with the way in which your order 57855 was processed and the products that you purchased.
We very much value your opinion, which is why we would be grateful if you could rate the products you received from us.
610774RR:2012/07/17(火) 01:14:30.45 ID:R3sfLluq
>>609
あなたのメールに対して一切触れてないので、注文お受けしましたっていう自動メールの類だと思う。
タイトルがRe:みたいんじゃなければなおさら。無視して返信待てばいいと思う。
611774RR:2012/07/17(火) 02:44:09.95 ID:Gd6e8JF7
シンプソンのRX10使ってる人いる?
今までずっとSHOEIユーザーだったんだけど、限定色に惹かれて購入を検討してるんだ。
インプレ頼む
612774RR:2012/07/17(火) 03:23:20.58 ID:btjgTfJW
RXじゃないけど、シンプソンのアウトロウ使ってる。
国産のヘルメットと違ってフィットする位置が定まっておらず、上向き・下向き・左右のズレなど、どうにでもかぶれるフィット感だ。
チンガード部分が大きいため、普通にかぶっただけだと目の前にチンガードがくるから、かなり下向きに修正しないと視界が確保できない。
発進や左折・右折の際の後方確認の目視の際、視野が狭い。
シールドの精度が悪く、若干歪みがある。
シールドとフチゴムがまるでフィットしていなく、隙間だらけ。戸の隙間風防止用のスポンジなどで工夫するとよろし。

とまぁ、品質的には最悪のヘルメットなんだけど、やっぱりシンプソン独特の雰囲気がたまらなくカッコいいよね。
昔みたいに本場製じゃないけどさ。

俺のシンプソンはピンストが入っていて、それがカッコよくできてるから一番お気に入り&ここ一番用になっているw
613774RR:2012/07/17(火) 04:41:40.11 ID:uX4Plx8n
>>609
返事ありがとうございます。気長に待ってみることにします。
614774RR:2012/07/17(火) 05:08:55.72 ID:E8fHZVOs
>>612
それってNorix製の事言ってるの?
だとしたら思ってるより雑な作りなんだな。
615774RR:2012/07/17(火) 06:40:51.33 ID:btjgTfJW
そう、俺のシンプソンはNorix製ので、昨年買ったやつ。
品質に関しては、昔のホンモノよりはまだマシなんじゃないかなって気がする。
でもまんざら嫌でもなくアライととっかえひっかえで使ってる。
フィット感も「ここだ」っていうつかみどころが無い感じだけど、それほど悪いわけでもない。
シビアな人には許せないヘルメットだろうけど、カッコ優先という事で。。。
616774RR:2012/07/17(火) 08:50:08.02 ID:hb+VZLYL
>>609

俺も商品が届いてないのに(発送もされてないのに)同じメール来たよ。
motoinだよね。
その文の後に
If, however, you have not yet had any products from us,
please contact us at [email protected] before rating our service.
Our service team will be more than happy to answers any questions you may have and to hear all your comments,
praise and criticisms.
とあるから、一応「まだ届いてねーよ!はっそうまだ〜?」とそのメールに返信しておきました。
「そらスマンかった!」とちゃんと返信来ましたよ。
あなたも一応「キャンセルしたはずだろうがぁぁぁあ!」とメールしといたら返信来るでしょう!


617774RR:2012/07/17(火) 09:54:52.12 ID:uX4Plx8n
>>616
やはり自動送信されるメールのようですね、安心しました。情報有難うございます!
618774RR:2012/07/17(火) 12:04:39.42 ID:dMu41iZU
シンプソンのRXは来年12来るで。
それよりブラックダイヤモンドのがベンチも一応付いてるし
良いと思うんだが・・
619774RR:2012/07/17(火) 12:06:51.46 ID:dMu41iZU
ダイヤモンドバックの間違い。すまん
620774RR:2012/07/17(火) 17:11:24.85 ID:yWFoa+el
海外のメットメーカー、もアジア人の頭にあったシェルと内装つくってくれたら
日本でもかなり売れそうなんだけどな。
アラショーのブランド力は強いだろうけどさ
621774RR:2012/07/17(火) 17:24:07.72 ID:pYYXnkLL
HJCってアジア人向けに作られてなかったけ?
622774RR:2012/07/17(火) 17:48:03.46 ID:yWFoa+el
ありゃ論外てゆうか選択肢にはいらんね
623774RR:2012/07/17(火) 17:49:07.61 ID:UsHmDmwm
HJCはアメリカ向けだと思う。
アメリカ市場製品とニュアンスが一緒だった。ニュアンスっていうかフィーリング?
624774RR:2012/07/17(火) 21:27:22.93 ID:uX4Plx8n
609です。
たった今返金したっていうメールが来ました。ペイパルの方にもきちんと返金されてました。
初めての海外通販だったので心配だったんですけど、結構対応が丁寧で安心しました。
motoinオススメですよ。
625774RR:2012/07/17(火) 21:39:12.80 ID:OeuPOfBz
正規輸入のSUOMY、SIMPSON、BELLは日本人向け内装だろ。
626774RR:2012/07/17(火) 21:59:39.97 ID:R3sfLluq
>>623
わかる!HJCの形はICONに似てる。

>>625
Suomyはもともと帽体はアジア人向きな形してると思った。
627774RR:2012/07/17(火) 22:21:22.12 ID:FQ0Ptc+G
正規輸入ってちゃんと日本仕様になってるんだ
てっきり右から左へ認証ステッカーだけ貼って流してるのかと思ってたよ
結構良心的じゃん
628611:2012/07/18(水) 11:10:04.02 ID:b/cfSTa/
>>612
詳しい説明ありがとう。
やっぱりシンプソンの1個だけではツーリングとかは厳しそうだな。
もうちょっと熟考してみるよ
629774RR:2012/07/19(木) 20:02:08.54 ID:9o+2dblB
質問させて
マットブラックのヘルメット買ったんだけど
開けてみてさわってたら 早速脂性の指が・・・・
手入れはどうしてるんでしょう皆さん
ワックス掛けちゃいけないって言うし
湯でふけとか メチルアルコールでふき取れとか
どうするのが正解でしょうか?よろしくお教えください
630774RR:2012/07/19(木) 20:53:59.78 ID:Lz3v35HM
何もしなくていいよ。
毎日触ってたら手脂だらけで気にならなくなる。
いちいち気にしてたら病気になるよ。
631774RR:2012/07/19(木) 20:58:05.63 ID:hh9Habev
20万円以上のヘルメットは凄い良いですよ。
皆様も買いましょう。
632774RR:2012/07/19(木) 21:11:24.79 ID:w7/XQn/R
>>629
パーツクリーナーで拭いたら結構キレイになるよ
633774RR:2012/07/19(木) 23:13:06.38 ID:gM6Jwu4u
誰かここで買った人いる?
http://www.spiralspinner.jp/jp-shop/
安すぎてなんか不安・・・
634774RR:2012/07/19(木) 23:35:16.47 ID:n8I3BPiF
男は度胸!
なんでも試してみるのさ。
635774RR:2012/07/20(金) 00:58:35.54 ID:Cw5Q4xbB
いいこと考えたおまえ(略
636774RR:2012/07/20(金) 07:39:59.14 ID:teBc9UIh
>>633
ここで、過去にヘルメット2回、その他のパーツに至っては
10回以上使ってます。
対応はとてもいいです。
ダイレクトに海外と取引する不安もありませんし、自分はお勧めします。
637774RR:2012/07/20(金) 13:39:17.23 ID:RNABtdwV
品質はやっぱりASが一番なんだけどね。わかってるんだが

形がつまらんというか・・
638774RR:2012/07/20(金) 15:39:56.04 ID:olvKy6Te
>>637
俺も同じだ。
今までずっとSHOEI使ってきたから品質がいいのは分かっているが、
SIMPSONのデザインに惹かれてめっちゃ迷ってる。
XR-1100にしようか、RX10にしようか…
639774RR:2012/07/20(金) 16:43:55.22 ID:Pw8NUuaR
RX10は少し違うだろw
640774RR:2012/07/20(金) 18:46:40.15 ID:olvKy6Te
>>639
そりゃあ、メーカーも用途も違うかもしれないが、
好きなカラーリングがあるから迷ってるのさ
641774RR:2012/07/20(金) 21:17:36.56 ID:BKv/BppU
シンプソンのM30が欲しくてたまんないけど、快適性はないよね…
普段使いも苦じゃないシンプソンメットないかな
642774RR:2012/07/20(金) 21:45:23.22 ID:VrMDHl/k
コッチの方が作りは良いかもね。
http://ttandco.com/
643774RR:2012/07/21(土) 00:30:42.40 ID:EGpt+NYt
>>633
あなたの代わりに・・・って訳じゃないけど、X-liteポチッてみた。
でも納期が少なくとも1か月だってさw
644774RR:2012/07/21(土) 02:43:06.26 ID:YBcI8ime
1ユーロ95円になったなぁ。買いどきじゃね?
俺はキャンセルしちゃったけど。
645774RR:2012/07/21(土) 02:45:11.44 ID:YBcI8ime
連投ごめん。
633>>スパイラルスピナー何回も使ってるけど、特に不満に思ったこと無いよ。
ただ納期がどうしても1ヶ月近く掛かるなーっていう程度。
646774RR:2012/07/21(土) 08:29:42.34 ID:LI2c4nrt
XR-1100がいいのはわかるけど、
実際、日本人のアタマの形に合うの?
買ったけどダメだったって人いる?
647774RR:2012/07/21(土) 09:26:24.25 ID:h+6iazFQ
>>646
国産メーカーでも駄目な人は居るんだから、海外メーカーなら当然居るだろ?
648774RR:2012/07/21(土) 11:21:29.28 ID:zDK2onMK
SHOEIでしょ?
まー持ってるけどジャストフィットだわ
海外メット使うようになってからは全く被ってないけど
しかもここじゃスレチ
649774RR:2012/07/21(土) 14:09:18.47 ID:h+6iazFQ
>>648
あ、ショウエイの奴かwスレ的に海外メーカーの奴だと思いこんでレスしてた。
>>647は忘れてくれ。

とは言え>>646は何を心配しているのか?
650774RR:2012/07/21(土) 14:29:43.19 ID:UAjbbygB
海外通販スレで、日本メーカのヘルメットでも
海外販売してるのは、外人の頭に合わせた
形状になってると言ってるのがいたから、
多分その変なんじゃないかな。
651774RR:2012/07/21(土) 15:17:19.59 ID:uio1QSCU
XR-1100使っているのだけど
自分も気に入ってるし
周りにも格好良いと好評。

自分は頭の形も合っているみたい。
652774RR:2012/07/21(土) 20:25:41.62 ID:MxOqSdXu
今度MOTOINでポチろうと思うんだが、普通最初にメールで在庫確認とか納期の確認するもんなの?
一応サイトのページでは欲しいメットは在庫有り、即日発送OK!みたいなこと書いてるけど。
653774RR:2012/07/21(土) 20:27:38.33 ID:MxOqSdXu
↑ホントに「在庫有り、即日発送OK!」って意味なのか解らん。「directly available」って書いてある。
654774RR:2012/07/21(土) 21:30:03.55 ID:666pqC0G
>>653
在庫があれば発送は早いよ。
3-5 tageと書いてあっても大体その数字通りと思ってよい。
655774RR:2012/07/21(土) 22:07:41.78 ID:9mZB3/kQ
usually ready for shipment: 7-10 daysの場合は40日待ったけどね!
656774RR:2012/07/21(土) 22:58:02.94 ID:nsoWXvLu
>>650
アメリカで、shoeiのクエストとrf1100試着したが、日本のと似たような感じだったよ。
araiはわからない。
657652:2012/07/22(日) 00:25:20.77 ID:Q8Bdg2D5
勇気を出して(別にいらんと思うが・・・)さっきmotoinでx-liteのメットとバイザーをポチった。
さあ、いつ来るかな?夏中には欲しいんだが。
658774RR:2012/07/22(日) 00:44:59.33 ID:MmZg3Kjf
俺は5月に注文したヘルメット来てないよ
659774RR:2012/07/22(日) 01:21:51.26 ID:MRdYuXUs
そうなんだ、GP - TECHのシモンチェッリレプリカ買いたかったのだが、迷うな。
660774RR:2012/07/22(日) 07:39:45.16 ID:iJNfuOJh
cabergのrhynoかairohのmathisse rsを購入検討中ですが、
帽体と内装のサイズって、それぞれどんなもんでしょうか?
普段はSHOEIのJ-streamのMを使っていて、若干ゆるいぐらいです。
ttp://dlamotocyklisty.pl/_var/gfx/196ffbfbb780d3f1036517a842ca4ed5.jpg
この画像のがあまりにデカく見えてビビりました。
661774RR:2012/07/22(日) 13:45:07.38 ID:MmZg3Kjf
帽体でかいな
くそでかいな
662774RR:2012/07/22(日) 14:22:43.36 ID:I6WancZ7
各社GPモデルなんかもそうだが、デカくて見た目が悪いというより、
開口部いくら広く作っても上下左右の死角が多くて気疲れするんだよな、こういうのは。
663774RR:2012/07/22(日) 23:47:16.58 ID:1IPJu8hA
デカイけど海外製のメットは大体こんなもんだろ
帽体がデカイからといってサイズを絞って行くと内装が小さすぎてオワタになる
664774RR:2012/07/23(月) 17:08:28.95 ID:RUKLt40W
BELL Mag-9が届いたので需要は無さそうだがレビューします。

SHOEIのJ-STREAM(M)からの乗り換えですがLでちょうどいい。
頭はぴったり、頬はややルーズ。メガネのつるの逃げがないので若干痛い感じ
スピーカー取り付けの窪みがあるので位置決めがしやすく有難い。
インナーシールドはレバーをグイッと下げれば出てきます。収納はシャコン!と気持ちよい。
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=38670.jpg ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=38671.jpg
バイザーを付けていてもフォーサイトのトランクスペースに入ります。
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=38672.jpg
665774RR:2012/07/23(月) 19:02:28.21 ID:iB9BRMuY
>>660
cabergのフリップアップ新型のDukeにしないのはなぜ?
666774RR:2012/07/23(月) 20:33:37.83 ID:PLi0wSM8
東京近郊でAIRHOのヘルメット置いてる店舗ってある?
ハーレーショップとか?
667774RR:2012/07/24(火) 00:41:56.62 ID:6hD/neY0
>>660
CABERG Downtown SとAirohのJ-105を持ってるので、それを比べた感じですが。
サイズに関しては、どちらも日本サイズとと同じのを買って気持ちキツイ感じなので大丈夫かと思います。
頬のスポンジを見比べて分かるかと思うけど、CABERGは肉厚でAirohは肉薄って感じなので、
CABERGは画像の通り太く、Airohの方が全体的に小さいです。
後、Airohは耳のとこの発泡スチロールが取り外せるなら外した方が耳が痛くならなくて良いです。
668774RR:2012/07/24(火) 08:53:12.02 ID:eXeFgkzA
>>607
Airohの方だがそれはサイズあってないってこと?
発砲削るまでやるならワンサイズ上でもダメそうね・・・。
669774RR:2012/07/24(火) 08:54:36.42 ID:eXeFgkzA
ゴメン!↑は>>667宛です

J-106か105を検討中だったので気になる。
670774RR:2012/07/25(水) 23:51:33.62 ID:GIQpdwDn
フリップアップの新型ヘルメット、Caberg Dukeをポチってみた。
日本に着いたようだから来週頭には手元に届く。
需要があればインプレします・・・なくてもするけど。
671774RR:2012/07/26(木) 00:02:01.79 ID:qkrkG8tU
さっきmotoinから出荷のメールがきた・・・が添付された納品書がドイツ語でわかんねえ。
DHLかEMSのトラッキングナンバーが知りたいけど、どの数字がそうなのか・・・
誰かmotoinで購入した人、教えてください。
672774RR:2012/07/26(木) 00:47:38.89 ID:qkrkG8tU
↑すんません、自己解決しました。さっきメールで送られてきました。
8月には間に合うかな?待ちどうしいな。

お騒がせしました。
673570:2012/07/26(木) 13:18:26.99 ID:LRLVKTWB
【通販サイトURL】 : motoin.de
【問い合わせ対応】:よい!
 今回発送まで1カ月以上かかったので4回ほどメールしたが、そのうち3回は1日以内にちゃんと返事は来て安心。
【配送手段】:ドイツDHL→日本EMS
【納期】:
6/2注文→発送7/10→日本着7/21→7/24日自宅着(九州)

【購入品】 :MOMODESIGN NewFGTR M
【購入価格(送料+関税込)】 : 総額\21600(商品¥18000送料\1600やら税金で\2000)
【その他】:
usually ready for shipment: 7-10 daysの商品だったが発送まで35日かかった。
さすがにヤキモキしたね。

さてMOMOFGTRのMですが、鉢周り56.8pの短髪の私でギリギリジャスト!。
私の場合1サイズアップしないでよかった・・・。
国内Mサイズをかぶってる人でも鉢周りが57p以上あり、髪の毛がフッサフサの人はFGTRのMは厳しいかもしれない。
頬はリラックスフィット。
この季節はベンチがないのでやはり暑い・・・けどすごくオシャレで気に入ってます!
674774RR:2012/07/26(木) 13:32:46.08 ID:YjAnec6l
シンプソンM30買ったが凄いかっこいいな
内装も、自分の持ってる安ヘルメットと比較するとすごい豪華。
ただ外人は顔が短いからなのか、被るとチンガードからあごがはみでてしまって…
国内メットだと56センチだが58のシンプソンでギリギリだし、サイズの感覚が結構違うな〜
675774RR:2012/07/26(木) 19:43:16.72 ID:k3jtyPVl
>>674
スモールシェルバージョン買ったんじゃねーの?
M30は同じサイズでもシェルはスモールとラージの2バージョンあんだぞ。
676774RR:2012/07/26(木) 21:03:16.38 ID:kL7k/dWx
そもそもNorixのメットは国内規格ですから。。。
677774RR:2012/07/26(木) 22:57:06.71 ID:N/T8ignT
シューベルトの国内サイト閉鎖したん?
678774RR:2012/07/27(金) 01:07:58.88 ID:3bUb7Z3K
>>674
頼むから偽物買って喜ぶなよw
Norix物は偽物。これガチ
679774RR:2012/07/27(金) 01:14:39.11 ID:rZm/9KdQ
フルフェイスかぶってアゴがでるのは、かぶりが浅い。
680774RR:2012/07/27(金) 01:22:52.35 ID:4kmo6w9l
M30は是非実物を見てみたいな
ああいうルックスのヘルメットが好きだ
だけどM30はシールドデカくて角張ってるからそこが引っかかる
681670:2012/07/27(金) 18:43:56.85 ID:DH5Y3H8/
Caberg DUKEキタ!
日本着いたら結構早いのね!
関税その他はかからなかったよ。ラッキーってこと?
ルックスはなかなかロボチックでよろし!
大きさはWINSCR-1と同程度。重さは実測1635g。
作りは質実剛健。えらいカッチリ感があります。
SHOEIのJフォースUのMサイズでジャストだが、
このメットもMサイズで問題なし。
頭から顔までスッポリハマる感じ。頬、鉢周り共にジャスト。
痛い場所、気になる場所は今のところ無し。

ただ・・・季節柄暑い!
かぶるのは10月以降だな。
682774RR:2012/07/30(月) 08:35:28.67 ID:UUTi47WJ
>>678
ライセンス生産みたいなもんとは言え、偽物では無いだろ。
Norixだってカナダ人(元日本人)がやってる訳だし。

光輪物のAGVとかSimpson辺りは偽物と言っても良いかも知れんがな。
683774RR:2012/07/30(月) 21:46:57.81 ID:XgzgNi38
まぁライセンス物を偽物よばわりして通ぶってるアホだからな。
684774RR:2012/07/30(月) 22:18:29.20 ID:joLOiLAV
M30試着したけどえらく小さいな。
SB13と比較すると2サイズは違うわ。
685774RR:2012/07/30(月) 23:11:11.76 ID:ncWIIBZu
鉢回り57pの俺はM30の59pがジャスト!
60pでもいいかな?
迷った上・・・エアロブレードかったけど!
686774RR:2012/08/01(水) 00:08:30.29 ID:Nc8HkgaJ
なんだ、節操なくライセンス生産の偽物買っちゃった人達か?w
通ぶってねーよ、SIMPSONのステッカーが最初から貼ってあればなんでもおっけーの
おめーらとちょと違うだけだ。
Norixが安々とライセンス物流すからおめーらみてえなのが増えて困るぜ。
本国のカタログに載ってないことをどう受け止めるんだw
687774RR:2012/08/01(水) 00:33:05.44 ID:j4P4cIV7
おかしなのが湧いて来たなw
688774RR:2012/08/01(水) 02:08:45.07 ID:Y1jBd4TH
はいはい、ホンモノのあんたはエラい。
よほどくやしかったんだのうw
689774RR:2012/08/01(水) 02:49:16.34 ID:kdDekxOM
俺もNorixはあまり好きじゃ無いけど、
それよりライセンス物のライジャケ類がダサいのが致命的。w
690774RR:2012/08/01(水) 08:50:50.41 ID:5S4D0pKl
nexxのxr1rを関東で試着できるところをご存知の方、いらっしゃいませんか?
それか誰か持ってる人いたら、昼飯奢るから被らせて(笑)
691774RR:2012/08/04(土) 17:53:07.51 ID:yqGhYU43
X-liteのX-402 GTがようやく届いた。
カコイイ!! デカい・・けどキニシナイ!
以前買ってすぐ売ったシューベルトJ1よりはマシましかな・・。
5万も出してDリングなのはアレだけど
ワンタッチの何か探してみよかな。
692774RR:2012/08/04(土) 22:52:08.66 ID:5fwB0t3F
いいな・・俺のx802なんか7/30にフランクフルト出てから音沙汰なしw
夏終わっちまうぞ・・・
693774RR:2012/08/04(土) 22:52:41.48 ID:gkjTUOGn
5万???
どこで?

関税込でも35000円以内にならない?
694774RR:2012/08/04(土) 22:54:36.61 ID:gkjTUOGn
>>692
日本着通知まで1週間は普通。
695774RR:2012/08/04(土) 23:04:49.47 ID:vkKMYQs3
やっぱ
INDEXで決まり!!!!!!!!!!!!!!!!
696774RR:2012/08/04(土) 23:50:45.64 ID:yqGhYU43
>>693
マジで〜?Euro Net Directで\47,500
+関税2,900円・・。
他はもっと高かったけど
通常のNolanと違って扱い店も少なかったから
4店舗くらいしか調べなかったな〜
697774RR:2012/08/05(日) 04:31:36.70 ID:XcXeHRHK
DHLは出荷されてからが本番、俺の荷物も3週間ドイツの空港で保管してもらっている
698774RR:2012/08/05(日) 06:55:09.34 ID:L+ndgJ8/
>>696
そこは代行屋みたいなもんだ…
693なんかが言ってるのはユーロのネットショップから
直接購入した時の値段。

トラブった時に対応の悪い店と日本語でやり取りするか、
対応の良い店と英語でやり取りするのとどっちが良いか…

もう届いてるようだしトラブル無しで届いて良かったね。
699774RR:2012/08/05(日) 12:02:08.22 ID:JOvpQRCT
>>698
なるほど〜ありがと。
そういえば届いた書類のなかに28,500円の課税前の金額が書いてあった。
色んな意味でコミュニケーション能力の乏しい俺みたいなのは
余計な分も払わねばならんね。
そう言うのに長けた親友が欲しいわ
そしてオプションのn-comとやらを注文してくれ
700692:2012/08/07(火) 21:14:43.28 ID:joPP5mS3
やっと昨日”国際交換支店から発送”になったよ♪
夏に間に合いそうだわ。あと2日ぐらいかな。
701774RR:2012/08/08(水) 09:36:31.92 ID:J5jxmuqF
ワクワクだね。
地元の中継基地に着いたら即日到着の可能性もあるよ。
X-802って国内アラショーと同サイズでOKかどうかインプレしていただくと助かる!
702774RR:2012/08/08(水) 21:19:56.93 ID:ZV0NvACM
>>701
さっき届いた♪ヤッパ格好いいわw
サイズ的には、ショウエイしか使った事無いからショウエイとのみ比較になるけど。
同サイズで全然OK!ただ俺だけかもしれんが、被った時にしっかり顎紐引っ張って奥まで被るようにしないと被りが浅くなる。
元々そういう被り方をするヘルメットなのかもしれん。
シールドの開閉は問題無いけどショウエイのように最後にパチン!と閉まる節度は無い。でも隙間はないから一応大丈夫かな。
シールドの開閉ロックはちゃちい造りなのでロックしてるのを忘れて強引に開けるとあっさり壊れそうなので注意。
シールド交換は若干慣れが必要かも。慣れれば簡単そう。
明日、実走してベンチレーションの効果と遮音性の確認しる。
なんだかんだいっても格好いいの一言。塗装の質もアラショウと遜色ないレベル。
ちなみにロレンソのモテギモデル。
流れ的には
7/21発注>>>7/25発送>>>7/30ドイツより旅立ちw>>>8/5東京到着>>>8/6大阪転送、通関手続>>>
>>8/7大阪発送>>>8/8我が家到着w
ってとこ。
時間かかった印象だけど、発注から4日で発送、到着まで2週間は普通か早い方なのかな。
まあでも、日本郵政の優秀さがよくわかった。通関してからの早いことw

こんなとこかな、ダラダラ長文で悪かったね。
703774RR:2012/08/09(木) 01:38:52.07 ID:ayZzgIia
このヘルメットのデザイン、コレジャナイ感が素晴らしい。

ttp://item.rakuten.co.jp/touryou/10001039/
704774RR:2012/08/09(木) 02:03:25.05 ID:GN6f8zs2
>>703
ビックリしたw
これは予想出来なかった。
705774RR:2012/08/09(木) 14:02:13.56 ID:uM3TpjTx
カバーグのハイパーXってどうですか?
普段OGKのXLを被っているのですが丁度良く被れますかね?
706774RR:2012/08/09(木) 15:40:24.87 ID:of1G4O30
横幅が狭い(頬部)がかぶってみればそんなに狭いという印象はなかった。
普段国内メットはM(私の鉢周りは57cm)だったけど、ググればHyperXはワンサイズ上が良いということで
Lを買った。
かぶるときサイドの狭さは感じたがかぶってしまえば鉢周りが若干ゆるい。
Mでもよかったような気がする。

ただ、普段XLの人がHperXのXLは入り口に頭が入らないと書いてあったのを見たことある。
707774RR:2012/08/09(木) 17:04:29.04 ID:wfL+khEQ
BELLのメット買ったけど150キロ超えると風圧でヘルメットが安定しない
チョイ乗りにしか使えないよ。 アライ普段被ってるからフィット感が少ない
708774RR:2012/08/09(木) 22:21:17.28 ID:uM3TpjTx
>>706
THX
俺、XLでも入らないかもしれない
709774RR:2012/08/10(金) 07:13:29.58 ID:FjODdDbi
>>702
オメ!
最近このスレでも被ってる人も増えて評判が良さそうだったから自分もX802のロレンソムーン買ったわw
軽いし被り心地がいいから気に入った
710774RR:2012/08/10(金) 09:05:33.15 ID:j63Fy+T+
N43EもそうだがNOLANやX-lite(NOLANの別ブランド)のヘルメットはかぶり心地が浅いと感じる。
CABERGはKONDAもDUKEもHYPERXも包まれ感が大きいのとは対照的ではある。
どっちがいいという話ではないが、参考までに。
711774RR:2012/08/10(金) 11:44:54.08 ID:4XGYbMYF
>>707
BELLって帽体デカいよね。
712774RR:2012/08/10(金) 15:43:28.08 ID:WJ/DbnJW
>>711 スッポリ被れるから頭は楽なんだけどね 高速で口がヘルメットにくっ付いたのには驚いた
アライやSHOEIのフィット感の偉大さがはじめて判った。今後高速乗るときはアライ被ります
713774RR:2012/08/10(金) 19:03:48.22 ID:fi2g0Hdq
>>707
アクティブ扱いの日本仕様のやつの話?
714774RR:2012/08/10(金) 19:51:08.94 ID:uBcjR4PO
メーカーよりモデル名で話して下さい。
715774RR:2012/08/10(金) 22:00:28.26 ID:A9TThBnG
>>710
俺もX802だけど、被りが浅いというより被った時のベストポジションを自分で探さなきゃならんのじゃないかな。
アライとショウエイは被った時点でピタっと決まるけど、X802は自由度が広いというかなんというか・・・
多分内装が自分の頭の形にクセついてきたら、ピタっと決まるようになると思う。
716774RR:2012/08/11(土) 00:54:17.12 ID:PQqM7dH4
俺のは今日届いたX702だが、やはり被りが浅いとは思う。
アメリカ向きのベルとかFLYとかは、「ズッポン!」とむやみに奥まで入っちゃう感じだが、X-LITEはなんだかベスト一歩手前で止まる?感じ?
まぁX-11も使い始めは似たような被り心地だった様にも思うが、X-11はMサイズ、X702はLサイズなんだな。
ちゅうことで、ショウエイよりワンサイズ大きなものにするのがよさそう。
717774RR:2012/08/11(土) 01:59:54.03 ID:6Hk9Rjym
>>715
洋モノ全般がそういうかんじだよね。
ここだっていう位置がなく、上にも下にも、左右にズレていても、どうにでも被れる。
日本のモノは被った時点で1点にピシっとフィットするのにね。

自分の頭の形のクセがついても変わらないと思うよ。ルーズなまま。
718774RR:2012/08/11(土) 10:07:34.81 ID:6v8e2lE5
FLYのを買ったがアライより被りが決まらないね
x-liteも気になってる
719774RR:2012/08/11(土) 15:16:15.35 ID:C9fGkA6i
NOLAN N43E, CABERG HyperX, airohj105,MOMO FGTR, X-LITE X802とかぶってきて、
久しぶりに国内メーカーカブトのアバンド2買ったが、
ま〜フィット感がとてもグレイト!!
ベンチの効きも、各部操作感も、質感も、使い勝手もすべてグレイト!

外に出て初めてわかる国内メーカーの優秀さってわけではないが、
OGKカブトを見直しました。

でも次はBellのMag9狙ってます。
720774RR:2012/08/11(土) 21:15:44.34 ID:Lh5K4luf
>>719
オレの欲しいヘルメットを網羅するヘルメット経歴だな。
カブトからインナーバイザーとチンガードが付いたジェットヘル出ないかね。
721774RR:2012/08/11(土) 21:32:04.72 ID:LiWSLNBw
並行輸入業者になんか圧力がかかってんのかしらん。
http://kurohanado.ocnk.net/product-list/75
722774RR:2012/08/12(日) 00:06:58.41 ID:eaI4TJFy
>>633
あなたの代わりに・・・ウソ。興味があったから
http://www.spiralspinner.jp/jp-shop/
利用してみました。
モノはX-liteのX702
注文から20日で手元到着。予想より早かった。
問題なしの普通の通販でした。安価なのは感謝。
重箱の隅的には、当方に届いたメールは2通。
1通目は注文時に届いた自動メール。
その後、よく通販サイトである「確かに受注しました」的なメールが無かったのが微妙。
そして手元に届く前日に、発送を知らせるメールが届いた。

テンプレに入れてもいいんでないかな。
723774RR:2012/08/12(日) 00:12:13.40 ID:9vXzYFRf
>>721
>理由は 当局より「公道での使用を禁止する旨の周知徹底」を皆様にするようにと言う事でした。

おいおい・・・
724774RR:2012/08/12(日) 00:13:27.81 ID:9v3tGHkB
トップページに、ファッション用なので公道での使用はおやめくださいって書くだけでいいじゃん
725774RR:2012/08/12(日) 00:44:14.44 ID:OQiMut6F
>>723
当局ってどこのことだろうな。消費者庁とか販売関係なら>>724の言う様にどうってことないけど、
国交省関連だと、DOTとかECEのみヘルメットは公道使用禁止という見解を示したってことで、
保険屋はこれにしたがって、最悪、事故のときに規格に準じたヘルメットをしていないということになわな。
726774RR:2012/08/12(日) 01:44:47.13 ID:RXwrBxFc
経産省だよ。
727774RR:2012/08/12(日) 01:47:35.85 ID:RXwrBxFc
並行屋に片っ端から言って回ってるだけで、
この販売店の対応が遅いだけ。気にしなくてイイよ。
728774RR:2012/08/12(日) 16:43:43.01 ID:9RSULfup
そう言われたからって全面販売停止ってのは
競技で海外ヘル使うけど直接取引するルート持ってないって人が困るじゃねーか。

>>724
前に並行VFX-W扱ってる店があれこれ言われた時ぐらいのヘルメット関連スレの過去ログによると
「競技用なら競技用と一定以上のサイズの文字で本体に表記しなければならない」って。

確かに4輪競技用の国内メーカー品は随分小さな文字ではあるけど一応その旨のラベルが貼ってある。
729774RR:2012/08/13(月) 18:40:51.43 ID:xmjh5wpO
もう知ってたらスルーしてもらえればいいけど・・・
X-liteのX702、X802用シールドって2種類あんのな。ティアオフフィルム対応かどうかなんだけど。
違いはティアオフ用のポストの有無だけかと思ってたらティアオフ対応のシールドって曲面じゃなきて平なんだね。
非対応の方は3次曲面で綺麗なシルエットなんだけど。

ちなみにmotoGPでつかってるのは対応の方、あたりまえか・・・
730774RR:2012/08/15(水) 23:42:59.41 ID:SNzXAyU7
X-liteのX702のインプレとか書いてみる。
比較対象はX-11とかFF5、あとBellのリボルバー。

帽体は大きい。こりゃインナーバイザー分仕方なし。
目方は軽い。メットに1420gと書かれてる(L寸)。シャープには1.3kgと書かれてるが、ありゃMなんかね?
被り心地的には、まず浅い。内装をめくってみたら、頭頂部は空気の通りに配慮して作られてる分厚みがある。
そして鉢のフィットはまぁ問題無いが、アゴの噛み合わせあたりの幅が狭く、2時間近く被りっぱなしにするとコメカミまで痛くなってきた。
色々被ってきたが、コメカミまで痛くなったのは初めて。なんとかせねばな。
工夫してある風なベンチレーションだが、効果は低め。走っていればまぁ暑くない(シールドちょっと開けたり、アゴ部の内装外したりして)けど、X11やFF5みたいに「おお、効いてる」と実感しない。
風切り音はX-11レベル?FF5よりは絶対うるさい。ヤカマしくてかなわんってほどでは無い。リボルバーは超ヤカマシイ。
スピーカーを仕込むようになってるので、早速インサート。音楽流してると風音は気にならない。
インナーバイザーは便利。超便利。でもリボルバーのみたいに「バシャッ!」って爽快に出入りしない。
全体としては悪くないが、抜群に良くもない。同じようなコンセプトの国産を期待する。
731 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/16(木) 00:54:32.80 ID:L/94f6Bd
>>730
サンキュー、オレもX-11で次はX-702かKAMUI にするか迷ってたところなんだよね。

なんだか悪くはないけど、飛び付くほどではないって感じですね。
ショーエイがバイザー付きフルフェを出さないか、少し様子見するかなー?
732774RR:2012/08/16(木) 22:18:00.00 ID:OxbM5Xee
俺はx802だけど、やっぱり顎の噛み合わせあたり(歯を食いしばると膨らむ部分)があたる。
ちょうど顎紐がチークパッドに押されてあたってるみたいだから、そのうちクセがついて楽になると思う。
ベンチレーションは前評判通り、無いよりマシ程度w
頭頂部サイドのベンチレーションは開けて走ると風切音がする。
733774RR:2012/08/16(木) 23:01:38.41 ID:9uxrUsJE
>やっぱり顎の噛み合わせあたり(歯を食いしばると膨らむ部分)があたる
>ちょうど顎紐がチークパッドに押されてあたってるみたいだから、

NOLAN N43Eも全く同じ状態。
2時間以上の長時間装着で顎痛だけでなく意識が朦朧・・・
慣れる前に事故りそうだったので、買い替えを余儀なく・・・。
かっこよくて気に入っていたので非常に残念。
鉢周り若干余裕ありだったんですがね〜。
734774RR:2012/08/16(木) 23:26:32.70 ID:3oDSqGec
いつの間にかX−802ユーザーが増えてるwww
そしてみんな被りが浅いんだな。俺もだけど。
一回被ってからベストな位置に調整するのはもはや被る時の儀式みたいになってるわw
国産と同サイズでどこも当たるとこがないから最高だわnolan/x-liteは。
735774RR:2012/08/18(土) 06:01:39.29 ID:OBCxfo7p
俺もx802だが上記のような顎の部分は何ともないな
アライやゼニスのやつ被ってきたけど自分の頭にはx-liteのこれが一番しっくりくる
去年の秋ロンツーで連続6時間以上被ってたけど全く不快感なかった
さすがに夏はシールドのクリック1段目まで開けないと無理だがw
とろで頭後ろのガチャガチャ稼働するアレ何?
何となく高速乗ってるときに後ろに下げて使ってるのだがいまいち解らん・・・
736774RR:2012/08/18(土) 18:12:17.27 ID:dz8+xJLH
MOMOのファイター買ったけどなんか塗装ムラとかあるけどイタリア製品てこんなもん?ちなみにブリティシュグリーンです。
737774RR:2012/08/18(土) 18:17:48.79 ID:h4g8+MT8
AGVはピカピカだけどね
738774RR:2012/08/18(土) 20:11:49.77 ID:zdgYCbYe
SUOMYとX-liteは綺麗だったぞ。ムラ無しバリ無し、言う事無し。

>>735
>>とろで頭後ろのガチャガチャ稼働するアレ何?

スポイラー兼、負圧排気の整流板・・・ってなんかで読んだ気がする。
739774RR:2012/08/18(土) 22:49:29.06 ID:OBCxfo7p
つわりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
740774RR:2012/08/18(土) 22:53:13.59 ID:OBCxfo7p
すまん誤瀑した…orz
>>738
サンクス
だが別に可動する必要はないんじゃ…
741774RR:2012/08/19(日) 00:32:57.26 ID:uxU+WdX3
>>740
どういう誤爆だよっw
742774RR:2012/08/19(日) 01:49:10.13 ID:NtduTK+P
>>740
嫁か?愛人か?それとも自身か?w
743774RR:2012/08/19(日) 02:42:51.80 ID:uGRLlczZ
>>741
>>742
ちょっとしたTV実況で…
スンマセン…忘れてくださいますようお願い申し上げますorz
744774RR:2012/08/19(日) 09:10:56.73 ID:Eh2NnxjB
Nexxのx30vっていうフリップアップを入手した人いるかな?
デザインにグッときたんだけどサイズ感やら質感やらわかる人いたら教えてほしいです。
ちなみに今はモモのファイターを被っててMサイズで調度いいです。
745774RR:2012/08/21(火) 17:13:16.37 ID:IxmbMZqu
>>736
俺のMOMOFGTRにはムラはない。
・・が、同じメイドインイタリーのNOLAN N43Eはインナーバイザーグラグラですぐとれる。

よって「イタリア製品はこんなもん?」でOKだ!
746774RR:2012/08/21(火) 17:39:30.87 ID:lS+kce92
X802注文してあるが、このスレ見てるとイイ物か悪い物か解らなくてだんだん不安になってきた…

747774RR:2012/08/21(火) 18:20:16.88 ID:IxmbMZqu
大丈夫!あわなかったらヤフオクで待ってるぞ!
748774RR:2012/08/22(水) 16:29:26.05 ID:S2xujcx0
airohのj105を買おうと思うのだけど
fc-motoが最安かな?
持ってる人いたらベンチの効き具合とか
教えて下さいヽ(´o`;
749774RR:2012/08/22(水) 17:54:03.25 ID:b2hbP//W
J106かぶってるがベンチは即効性はない。
蒸れない程度効いてるんか?てな感じ。
J105とほとんど同じベンチ形状だから多分似たような効き具合でしょうね。
750774RR:2012/08/22(水) 18:07:46.09 ID:PorSaVlv
ZX-14Rでサインハウスのステムホールマウント使用されている方いますか?
751774RR:2012/08/22(水) 18:09:13.23 ID:PorSaVlv
誤爆すいません
752774RR:2012/08/22(水) 19:07:47.93 ID:YnU74zub
AGVのSWORDのMサイズ置いてないかな・・・
FC-MOTOはあるけどXLしかなかった
753774RR:2012/08/23(木) 07:33:51.02 ID:P0+64/Do
>>749
ありがとです
j106見た目魅力的ですよね
軽いからベンチがイマイチでも我慢
てことで購入してみます
754749:2012/08/23(木) 17:05:06.01 ID:CMao7qDM
>>753
J106はイヤホールが薄く耳が痛くなりがちだが、
唯一無二のスターウォーズルックスは所有欲を満たせる。
J105もかっこいいしより実用的(チンバー付けても視界が広い、ジェット状態でも顔が濡れない)でいいと思う!
755774RR:2012/08/23(木) 21:05:12.05 ID:wWOJXSej
>>754
j106ってチンガード堅い?
安さにやられて一世代前のTR2買ったんだけど、チンガードがプラスチックの板の様で、たぶんぶつけたら割れる。
あとシールドの取り外しが要工具なのが辛い…
形は最高だよな、超愛してる。
756754:2012/08/23(木) 22:16:33.55 ID:L7XkmxIb
>>755
堅いかと言われれば、そうでもない。
薄いかと言われれば、薄いかもしれん。
ガッチリ感はあまりない。
俺は内装含めて若干安っぽいところが好き!
気軽にかぶれる相棒みたいな感じ。
実際1万円台だし。
その割に、かっこいいし、
重量バランスもいいし、
視界も広いし、
インナーバイザーはとても便利だし、
概ね満足してます。

あ〜それとJ106のピンロックシートどこで買えるか知ってる人教えてくださいm(__)m
motoinにFC-motoにも売ってない・・・。
757774RR:2012/08/24(金) 11:35:53.20 ID:gpymUecd
motoinでAGV、K3の黒シールド探してるんだけどどれがK3用かわからん
誰かわかる人教えてください
758774RR:2012/08/24(金) 20:48:55.22 ID:c4j7gD9k
シンプソンのSB13を買おうと思っています

雨の時に走れないと思うほど困ったり
高速走行できつく感じるかどうか教えてください
音は頭が痛くなるほどうるさい訳で無いならおkです
口周辺のベンチレーションが良さそうですが、雨天時に雨水で困ったりしませんか?

他にも何かアドバイスがあればお願いします
759774RR:2012/08/24(金) 21:06:31.33 ID:04uPUnBo
たとえばショウエイのX-FOUR Light2
(ワイバーンの原型になった4輪用)を雨の日に使ったとしても
あの顎のスリットから気になるほど水が入ってきたりはしないよ。

雨に関しては気になるとすればシールドと窓ゴムの密着性ぐらいだろうけど
それはスポンジテープとかで対策する方法はある。
760774RR:2012/08/25(土) 23:02:57.93 ID:8p0kvdUr
761774RR:2012/08/28(火) 01:21:03.76 ID:OW75u7sy
注文したあとなんですが
SHOEIのX-9.XLでジャストなんですがモモのファイターでもXLで行けますかね?
762774RR:2012/08/28(火) 18:31:24.63 ID:zAdS0Ghn
>>761
多分大丈夫・・・・と言って欲しい?
763774RR:2012/08/29(水) 01:12:44.48 ID:U4NK9oZz
XLって可哀相。
顔でかいんだね。
764774RR:2012/08/29(水) 07:07:03.73 ID:/IxOZ84D
761です
優しく『だいじょうぶ』って言って欲しいです。
マジ顔でかいです、メジャーで計ったら58なんだけど平べったい横に広い頭です
ホムセン半ヘル被ると斜めに被らないと入りません
765774RR:2012/08/29(水) 08:12:17.23 ID:shj3A9Gd
>>761
ダイジョウブ、ダイジョウブ。キミナライケルヨ。





我の頭の形のアレさを自覚しながら、見切り発車で海外製に手を出すとか・・・
 漢
だな。




だな?
766660:2012/08/29(水) 20:02:59.18 ID:lhFfF146
【通販サイトURL】 :くろはな堂
【問い合わせ対応】:納期について問い合わせたけど、早くて丁寧だった
【配送手段】:佐川
【納期】:24日
【購入品】 :airoh mathisse rs
【購入価格(送料+関税込)】 :20895円

サイズはMでジャスト SHOEI製品のMがキツい人には厳しいと思う
見た目のサイズ感は国産フルフェイスと同じくらい
フリップアップとインナーバイザー開閉の質感は良い ただインナーバイザーの歪が少し気になる
ベンチ穴はついてるけど、効果はよくわからん
今までジェットを常用してたせいか、だいぶ視界が狭く感じる
安くてデザインが良いからセカンドとして所有するのはありだと思うけど、
メインに使おうとは思わないかなあ
767774RR:2012/08/30(木) 08:57:41.46 ID:7Dry4FhY
>>761
ベティーちゃん型か。じゃ、たぶん無理だ。欧米人てのは、エイリアンみたいな縦長な頭してんだぞ。
最悪、頭頂部にスポンジ仕込んで、深くかぶれないようにすれば、てっぺんの左右が当たらなくなる。
768761:2012/08/31(金) 11:12:40.63 ID:oFdp5hZy
ベティーちゃんです
ファイター来ました、被りました。
若干、若干!きついっす!が・・・
内装剥がして発泡スチロールを整髪料等のスプレー缶の裏で潰したら
あら不思議!?まるでオーダーメイドのような被り心地じゃありませんか!
結果オーライです。
769774RR:2012/08/31(金) 19:47:31.70 ID:G/5EeYlc
>>744
実は8月頭に頼んだんだけど、届く気配なしorz
FC-motoで頼んだオレが悪いんだ・・・そうだそうだ・・・
770774RR:2012/09/01(土) 08:32:24.37 ID:ZuFRAz+5
>>769
レスありがとう、おそらく在庫なしで2カ月コースってとこでしょうか。
nexxのx30v、形はすごくかっこいいですよね。
旧型はシールド開閉不可でしたが新型はシールド開閉可能のようですし。
自分は単色ではなくて黒赤が欲しいのでfc-moto以外で探さなくちゃです
771774RR:2012/09/01(土) 18:13:39.78 ID:IgFcGY3/
全米No1シェアの韓国HJCから、新フリップUPの、RPHA MAX発売
http://www.hjchelmets.com/menus/RPHA%20Website/Product1.html

HJC RPHA Series Helmets First Look
http://www.motorcycle-usa.com/426/14160/Motorcycle-Article/HJC-RPHA-Series-Helmets-First-Look.aspx
http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/HJC_RPHA_MAX_PearlWhite_02.jpg

ヤマハ純正ヘルメットのZenithは、韓国HJCのOEM製品
スズキ純正ヘルメットは、韓国スコーピオン
772774RR:2012/09/01(土) 18:45:14.25 ID:boZzwr5G
LS2ってメーカーの使ってる方いますか?
インプレお願いします。
773774RR:2012/09/02(日) 01:15:54.13 ID:8A1cQNZY
スコーピオンって韓国?
マジ?
道理で安っぽいと思った。
774774RR:2012/09/02(日) 01:48:34.78 ID:pMFk8nDG
>>772
 MHRってメーカーの LS2のFREE WAY(ジェット)の方なら使ってるよ。
前使っていたのがJ-Forceだからか、風切り音がうるさいのと、エアベンチレーションの
効きが悪い。
インナーバイザーとワンタッチのあごひもはすごく便利。
775774RR:2012/09/02(日) 03:32:39.90 ID:1OsrrXob
>>771
デザインはなかなかだな バイザーの色も良いし
流石に命を預けたくはないけど
776774RR:2012/09/02(日) 07:09:55.16 ID:pP9zyCJo
>>773
中国のはず。韓国はHJC
EXO-1000持ってるけど、見た目の仕上がり、触感はOGKのFF-5より若干上くらいだよ。
韓国が気になって仕方が無いのは神経症みたいなものだからしょうがないけど、そのネタの出所教えて。
777774RR:2012/09/02(日) 08:04:14.08 ID:z4LwySgQ
あれ?スコーピオンも韓国じゃ無かったっけ?

なんか、アメリカで発売するのが目的のメーカーで
韓国向けには発売してなかったはず。最近は売ってるらしいが。
778774RR:2012/09/02(日) 08:19:28.73 ID:1bKenMbB
スコーピオンの本社は韓国にあるから、韓国メーカー

中国製 (MADE in CHINA) かどうかという意味であれば、BELLやOGKの大部分は中国製
熊本工場で日本人のクビ切りまくってる、ホンダのスーパーカブも中国製

>>777
日本でも、アメリカに買ってもらうの専門で、日本では売らない、ホダカというバイクメーカーがあったな
779774RR:2012/09/02(日) 10:11:40.18 ID:IYd0kERb
>>776
出してくる情報も間違ってるし、変な妄想入ってるし、勘弁してくれよ。
780774RR:2012/09/02(日) 10:46:32.15 ID:vEc+v9vY
日本メーカーもヘルメット安く作って欲しいわ。インナーバイザーとかも
781774RR:2012/09/02(日) 11:37:50.71 ID:rNqhHaW+
>>773
見た事も被った事も無いだろ

スコーピオンを卑下するんなら安っぽさじゃ無くて重さだよw
782774RR:2012/09/02(日) 12:03:06.00 ID:IYd0kERb
>>781
買ったんだよ。何とか300 Airっていう新しいやつ。
SHOEIとAraiしか所有してなかった俺の目からは、材質と造りがいかにもお粗末で唖然とした。
ただ、欧米向けのやつのほうが頭の形に合ってるって分かったのは、唯一の救いだな。
今度は欧米の先進国で作ってるやつ買って幸せになるわ。
783774RR:2012/09/02(日) 12:31:58.04 ID:q5Q35Lvk
300って1番下のモデルじゃねーかよw
784774RR:2012/09/02(日) 12:39:57.55 ID:IYd0kERb
>>783
ちょっとくらい調べてから煽ってくれよ。
https://www.fc-moto.de/epages/fcm.sf/secf489193fef/?ObjectPath=/Shops/10207048

何か絡んでくる奴いるけど、しばらく毎日キムチ食うから赦してくれ。
785774RR:2012/09/02(日) 12:43:54.97 ID:IYd0kERb
786774RR:2012/09/02(日) 20:50:06.96 ID:ExWVE6l5
嫌韓もいいけど、あまり神経質になると生きていけないぜ!
787774RR:2012/09/02(日) 21:31:09.07 ID:UF0H575A
でも、ちうごく製は死ぬるからイヤ。
http://www.youtube.com/watch?v=9LfEFhBelTY
788774RR:2012/09/03(月) 03:46:46.54 ID:QJaOKOvA
規格を信頼してるので、どこ国製かで判断はしないよね。
789774RR:2012/09/03(月) 11:13:57.39 ID:odeg5dcD
シューベルトって国内規格を通ったヤツ販売再開されるの?
790774RR:2012/09/04(火) 01:25:22.54 ID:h5sNZGsw
Shark Evoline 3 のマットブラックかマットシルバー欲しいいい

けど実物見てみたいよおおお
791774RR:2012/09/04(火) 11:51:42.91 ID:AnAnwrI+
ちょっと画像検索してみた
ttp://livedoor.blogimg.jp/s__h007/imgs/2/0/2068cb58.jpg

身長2mくらいは欲しいな・・・
792774RR:2012/09/04(火) 12:09:03.53 ID:h5sNZGsw
>>791
それは「1」だから「3」はもうちょっと小さく軽くなってるはず・・・

海外の画像見る限りまだマシに見えるんだけどなぁ
793774RR:2012/09/05(水) 17:52:45.56 ID:qWuOIKQr
>>764
自分、59.0cmだけど顔が面長で「顔が大きい」からIconのVariantとかXLで頼んだら丁度ピッタシだったな。
NAPSとか2りんかんで展示してある同じメーカーのAirframeとかはLで丁度でXLは大きすぎたけど・・・。
結構難しいよ・・・。

あと、ヘルメット形状がNarrowっぽいかRoundっぽいのかに関しても気をつけたほうがいいね。
http://www.webbikeworld.com/motorcycle-helmets/motorcycle-helmets.htm
ここのサイトで色々レビューが出てるから参考に見たほうが良い
794774RR:2012/09/05(水) 18:33:35.60 ID:qWuOIKQr
Icon Variantに神色キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!
http://www.rideicon.com/products/?productGroupId=1930

シルバーとかゴールドのミラーシールドに交換したらもっと印象変わってきそうだ。
てか、乗ってるバイクや服装も相応じゃなきゃダメだな・・・。

バイトするか・・・。
795774RR:2012/09/05(水) 18:40:39.66 ID:Ys4uFycr
↑確かに日本にはない派手さとカッコよさはあるが、さすがに自分は買いきらん。
普通にかぶれそうにない・・・。
796774RR:2012/09/05(水) 22:15:03.89 ID:+6990fgv
>>794
クソダサ安っぽいんだが
797774RR:2012/09/05(水) 23:49:31.02 ID:joDeNPqP
神色w
だっさ。
798774RR:2012/09/06(木) 01:05:09.99 ID:rb1dXcw5
799774RR:2012/09/06(木) 07:53:48.18 ID:hVkSVHuJ
>>798
それはカッコイイな
欲しくはないが…
800774RR:2012/09/06(木) 10:38:14.03 ID:gASZ79/3
>>794
中二病って感じでクソダサいな
タダでも要らない
801774RR:2012/09/06(木) 11:13:47.49 ID:+KVr4Gp1
インナーバイザーが無いな残念
802774RR:2012/09/06(木) 12:14:14.13 ID:izDOhhQy
>>794
だっさwww
目玉が飛び出てるガイコツとかのほうがええわ。
803774RR:2012/09/06(木) 14:49:11.37 ID:+shggZlH
>>794が可哀想すぎる…
804774RR:2012/09/06(木) 19:28:20.04 ID:aaj+EW1P
予算2万 派手 グロ インナーバイザー で探したら.......
http://meryken.com/scb/shop/shop.cgi?No=3678
買ったったwww
たぶん明日届くww届いたらインプレ需要ある?
805774RR:2012/09/06(木) 19:30:17.11 ID:gASZ79/3
>>794>>804のセンスを疑う
普段着もクソダサなんだろうな
806774RR:2012/09/06(木) 19:46:38.71 ID:aaj+EW1P
>>805
センス無いってよく言われるwww
でも自分が好きなの被れればいいのさ!
参考までにセンスあるメット教えてくれ!
807774RR:2012/09/06(木) 19:46:53.03 ID:1t83HP5f
LS2って人気なの?
HPもないメーカーだけど
808774RR:2012/09/06(木) 20:22:07.01 ID:+shggZlH
>>804
自分でセンスあると思っている奴ほどダサいものさ。

>>805
俺にもイケてるメット教えて下さいよ。
809774RR:2012/09/06(木) 20:24:05.80 ID:plKLx58V
>>804
グロいが格好いいわ。
810774RR:2012/09/07(金) 02:03:21.03 ID:c4s0HMbA
>>804
まーたメリ糞のステマですか
811774RR:2012/09/07(金) 02:25:10.57 ID:eAx58hXC
bandit helmetがイケてるよ
812774RR:2012/09/07(金) 02:37:10.66 ID:RnAqVzt+
ebayやらamazonやら、
海外モデルも普通に買えるようになってありがたいよね
813774RR:2012/09/07(金) 03:15:45.36 ID:Jf+SK047
Nolan N43E AirをとブルーミラーのバイザーをMOTO inで買おうとしてるんだけどバイザーはN43用のでいいのかな?N43E用ってのは無いみたいだから同じ?
わかる人お願いします。
814774RR:2012/09/07(金) 03:17:52.59 ID:Jf+SK047
↑誤字いっぱいすいません。
815774RR:2012/09/07(金) 09:35:32.79 ID:ZnETon6r
>>804
これはいい!!
マジかっこいいじゃん!!
っつうかここのメーカー、シブいのばかり出してるな。
おれも買うぜ!
816774RR:2012/09/07(金) 09:39:04.49 ID:ZnETon6r
>>804
書くの忘れた、ぜひインプレお願いします。
国産メットをもし持っていらしたら
並べた写真なども見てみたいです。
817774RR:2012/09/07(金) 12:14:14.76 ID:Jf+SK047
>>813だけど、色々見てたらblauerのLoftと迷いだした。N43Eの使用感とかは情報あるけどblauerのは見つからないから誰か使ってる人いたらインプレお願い。
サイズはOGKのMでジャストだけどblauerは同じでいいのかな?
818774RR:2012/09/07(金) 13:47:35.17 ID:1DQ01j/B
>>816
>並べた写真なども見てみたいです
俺が思うに多分2輪姦のイクリプス同等の大きさだと思うよ
384系はトゥインバイザー第一世代だし1シェル
海外レビューで見たら公表差との重量差は+100近くで1650gだから
国内版のショウエイXR1100に近い重さだろうか
早く393系帽体出ないかな〜
819774RR:2012/09/07(金) 13:55:30.81 ID:1DQ01j/B
名前間違った。
×イクリプス
○ESPURIT 
http://driverstand.com/tenpo/top/motorhead/helmet.html
820774RR:2012/09/07(金) 19:01:26.06 ID:046i/yBx
>>817
悪いことは言わん。Nolan買っとけ。
821774RR:2012/09/07(金) 19:20:39.16 ID:Jf+SK047
〉〉820
Blauerはあんまり良くないのかな?
822804:2012/09/07(金) 20:23:40.14 ID:4vyE5GHZ
さっき届いてその辺走ってきました
まずグラフィック部分ですが画像よりも色が濃いです
木の枝みたいな部分が画像だと黄色だけど実物は暗めの黄緑
赤髪のネーチャンの肌も青々としてますww
画像よりも色使いが大胆で個人的には好みです
サイズは測定60cmちょいでXL(61〜62cm)を選択しました
頬が気持ちきついかな?ぐらいです 馴染めば大丈夫でしょう
細部の作りこみなんかはいままで格安のものしか使ったことないんでなんとも
うれしい誤算は耳の部分に凹みがあってスピーカーを仕込めるようになってました
装着して走ってみると後頭部から風が抜けるのが分かります
一応効いてるみたい

総評 カコイイwwwww

こまけぇこたぁ(ry
俺長文乙w

 
823774RR:2012/09/07(金) 21:10:59.38 ID:046i/yBx
>>821
blauerっていうのはアメリカのアパレルブランド。元々は軍服屋だ。
メットを製造委託されてるのはFGF Industry S.P.A.っていうイタリアの会社。
例えるなら「エドウィンのヘルメット」みたいな感じか。

ま、好きなの買えばいいけど。

あと、loftはインナーバイザーの開閉レバーが頭頂部だからNG。
自分ならNolanのN104を選ぶかな。
824774RR:2012/09/07(金) 22:44:32.07 ID:LhS2Pbkz
上で出てたくろはな堂って店見たら、当局から注意受けて販売停止になってるんだけど
http://kurohanado.ocnk.net/

法律上は問題無いのになんで禁止を徹底させるの?
825774RR:2012/09/07(金) 23:57:59.81 ID:reUwqsJX
>>824
使用に関してはほぼ問題ないが、販売はアカン!ってことになってるからね。
826774RR:2012/09/08(土) 09:51:14.69 ID:szYcpwpw
>>823
なるほど、わかりやすい。Blauerで検索するとアパレル系が多く出るのはそのせいだなんだね。
NOLANにするよ。ありがとう。
827774RR:2012/09/08(土) 11:45:57.88 ID:BzUf19Xn
FLY Trekker Helmet が安くてかっこよさげなんで気になっとるんですが
帽体の形ってどうなんでしょうか?
私、普段はショウエイのMを愛用しとるのですが
先日、ショウエイの中の人に頭のサイズを測ってもらったら
前後長はS、左右幅はL、の典型的日本人タイプの形と言われたのです。
はたして、このメットを購入するなら私はどのサイズを選べばよろしいんでしょうか

近所にこのメットを扱ってるショップが無いので試着できません
どうかご教授お願いします。
828774RR:2012/09/08(土) 12:45:23.17 ID:pqp4lq+Q
>>827
ショウエイもアライも大体Mの俺がMとLを海外通販した
被ってみてLだと緩いのでMにしたが、幅が少し狭いみたいで耳が内装(耳の部分はプラスチック)に当たる感じ
829774RR:2012/09/08(土) 17:33:32.92 ID:rVcfuz2L
【通販サイトURL】 :amazon.de LBM Biker's Outfit
【問い合わせ対応】:普通
【配送手段】:DHL
【納期】:注文 8/27夜 →到着9/2(日本時間)
【購入品】 : SCOTT assault gambler  M
【購入価格(送料+関税込)】 :17,135円
【その他】:
普段はaraiのMサイズを使用。SCOTTのMはタイトフィットという感じ。半サイズ小さいと思う。
830774RR:2012/09/09(日) 01:03:14.70 ID:CSGUl8Z0
AGVのT2ブラック持ってる人いる?

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/fujiyoshi-shop/cabinet/img04/t-2-02.jpg
この画像見ると横と斜め前で雰囲気違うけどどっちが近いの?
831774RR:2012/09/10(月) 02:03:18.09 ID:ocIpjHgd
ノーランのN43E買おうとしてるんだけどサイズで悩んでる。OGKはLで少しゆるくてiconだとLでジャスト。ヘルメットはこの2つしか使った事がないんだけどノーランも
Lがいいのかな?ちなみに頭囲は58cmで真円に近い感じ。
832774RR:2012/09/10(月) 13:09:52.10 ID:wTQDwmzD
↑Lでいい。
833774RR:2012/09/10(月) 17:53:34.29 ID:ocIpjHgd
>>832
ありがとう!
834774RR:2012/09/10(月) 18:40:03.38 ID:wCp6Z60y
>>830
俺のはT2のバリーシーンだけど斜め前からのが現物のイメージに近いかな。
同サイズの国産ヘルメットに比べて一回り大きいとくに横幅がデカイ。
835774RR:2012/09/10(月) 18:58:47.48 ID:4h3W7X2u
AGV Pista GPは限定受注生産分だけで終わり?
来年のモデルにラインナップされないのかなぁ
すげえ欲しい
836774RR:2012/09/10(月) 19:16:55.02 ID:rropHn1w
>>831
ショウエイZ6のMぴったしな俺は
X-lite802のMがぴったし
837774RR:2012/09/10(月) 19:23:29.06 ID:ocIpjHgd
>>836
どっちがいいんだろ?(^^;;
Nolanは国内サイズと一緒でいいとも横がキツいとも両方きくからなぁ…
838774RR:2012/09/10(月) 20:31:25.08 ID:rSo3q0Tp
>>835
オイラもほしい
予約ってどこでできんのかな
839774RR:2012/09/10(月) 21:35:33.13 ID:cEZQEIgJ
>>837
702にX-lite802の詳しいインプレがある。NolanもX-liteも一緒だから参考に。
840774RR:2012/09/10(月) 22:32:21.03 ID:CBBGHM2M
ICON Variantを使ってる人に聞きたいのですが、
ゴールドミラーシールドの遮光性と外から見た顔の見え具合はどうなんでしょうか…
シルバーの方も持っている方がいたらお願いします。
841774RR:2012/09/10(月) 22:41:41.38 ID:bB6QuyZ6
>>837
かぶりが浅めなので人によっては顎紐付け根付近に圧迫感を感じる場合あり。
842774RR:2012/09/11(火) 00:11:39.74 ID:RK/9fiqZ
>>837
頭の大きさは国産とあまり変わらないかも?だが、顔が小さい事が条件になる。
俺ぁそりゃ小顔じゃないが、特別顔が大きい訳じゃない。・・・はずだが、微妙に顔を左右から圧迫されるので、結局頭痛になった。

まぁ、少し内装をグリグリしただけで問題なくなったので、ホントに微妙なキツさなんだが。
843774RR:2012/09/11(火) 16:57:33.35 ID:K4Ca+6Br
>>839>>841>>842
ありがとう。横圧迫と顎紐の位置気がになるからLにしてみるよ。

>>840
アイコンのグリーンミラーなら使ってるけど全然眩しくないけどトンネルと夜間は危険。外から顔は全く見えないよ。
844774RR:2012/09/12(水) 01:51:22.34 ID:zINFtzQD
>>843
サンクス
バイクと合わせてゴールドミラーにしました。
845774RR:2012/09/12(水) 16:49:25.86 ID:4ytL2Tsn
>>842
746だが届いたのでX−802被ってみたけど頭の形が欧州人並みなのかもしれないが
被りの浅さも顎紐付近の痛みも全く問題なかったが、共同購入したガッチリ顔の友人は顎付近の不満を言ってた
ちなみに自分は、ガリ馬ツラではないけどホッソリ顔
X−802はガッチリ顔の人にはあんまり向かないかもしれないな
846774RR:2012/09/12(水) 23:48:50.19 ID:At+b9rXv
このスレ見てuvexのカーボンメット買ったんだが、軽いというのはいいね。
静かだし内装の質感も好み。今まで使ってたアライプロファイルの出番はすっかりなくなったよ。
これがトータル3万なんていい買い物だわ。
847774RR:2012/09/13(木) 14:18:58.05 ID:FNd/s6xx
Nexxのカーボンが欲しいよぉぉぉぉ!!
848774RR:2012/09/13(木) 16:05:13.80 ID:ss039WCn
X-Lite X-402 GTを購入しようとしてるんだけど
今使ってるサイズがXLだけど同じXLで大丈夫なの?
849774RR:2012/09/14(金) 12:20:33.59 ID:gb2mTNmy
多分ね!
850774RR:2012/09/14(金) 13:14:39.70 ID:OCWruxoz
AGVのK-3を使ってる方に質問
高速を走ってて風をしんどく感じたり
雨の日に視界に不安を感じた事はありますか?
851774RR:2012/09/18(火) 01:26:27.58 ID:5YGqCRO+
ほしゅ
852774RR:2012/09/18(火) 22:48:23.06 ID:xMYFNjeb
>>850
高速では使ったこと無いけど、横風とか受けると若干首にくるかも。
雨の視界はそこまででもなかった、国産相応。
853774RR:2012/09/19(水) 02:31:35.54 ID:Nl+eXRES
>>850
AF-1、GP-TECH、K-3持ってるけど、どれも特に高速で風の影響とかないなあ
視界も変わんない
K-3のスモークシールドは他に比べて色が薄い気がする
そんなとこ
854774RR:2012/09/19(水) 20:33:59.05 ID:Jd4qmZda
AGV CORSAってもう発売されてんのか
855774RR:2012/09/20(木) 18:39:14.12 ID:/kCS7xed
>>514と同じとこで俺もUVEXのONYX Carbon 買ったよ。
たぶんモデルチェンジの在庫処分だけど。
さっき発送連絡着て、絶賛wktk中
856774RR:2012/09/21(金) 00:51:30.19 ID:fK19zf1B
>>855
846だが、形が合うことを祈る。
縦長だったよ。
俺は軽い指圧とスポンジ入れて調整した。
今はばっちり。
857827:2012/09/21(金) 23:18:08.24 ID:56qhIFVE
827です。FLY Trekker Helmet 買いました。サイズはLです。
新品の状態でスッポリかぶれるので少し緩いのかもしれませんが
おおむね良好です。しかし東洋人と西洋人の頭の形の違いからか
前後方向に緩い感じがします。
それよりも気になったのが仕上げの塗装が粗いことです。
ディフューザーの部分には塗装の気泡や埃が付着してました。
まあミラーシールドと合わせても2諭吉程度だったので良しとします。
明日からテレオス2に替えて被ってみます。
858774RR:2012/09/22(土) 03:55:45.46 ID:sZYtElps
>>850
K-3使ってるけど80`辺りから風きり音がする
ソレ以上スピード出しても音が大きくなる気配はない
直進での安定性はあるけど後方確認とかで後ろ向くと風に煽られる気がする
859774RR:2012/09/23(日) 10:13:13.69 ID:IuZfcBlL
シューベルトのHP見れないんだけど何かあったのか
860774RR:2012/09/23(日) 21:31:07.31 ID:1AejwLIa
>>299
稀に抜き打ちに引っかかって追徴課税取られる。


BellのMag9かOSBE、GPAのエアークラフトあたりで悩んでるんだけど、どっちがいいかしら・・・
861774RR:2012/09/24(月) 00:24:00.36 ID:Ol9OEuTV
>>859
代理店(動研)が撤退して引き継ぐ所も見つかったけど、業務をほぼしてない状態っぽい。
まあ水面下ではしてるんだろうが、物は入ってこなくて在庫限りだし以前のようになるかは不透明じゃないかな?
862774RR:2012/09/24(月) 04:07:10.63 ID:wN3ZjLZx
>>861
サンクス
そんなことがあったのか…知らなかった
J1使いでそろそろ買い替えようと思ってたがどうしようか
ほかのメーカーでもチンガード付きのジェット出してくれればいいのだが。内臓バイザーはショウエイが出してきたからもしかしたら…
863774RR:2012/09/24(月) 10:02:55.34 ID:kLK5k28S
X-402 GTが条件に近いかも、こっちは取り外し可だけど
シューベルトか・・・懐的に無理だ
864774RR:2012/09/24(月) 14:26:40.40 ID:DbANLAQ5
>>862
ナカーマ

俺のJ1もにそろそろなんだけど、内装に変化は見られないから
シールドだけ変えて粘るかな?
インカム仕込むのも大変だったし、なるべく粘りたい
でもさすがに、シールドのコーティングが剥げてきた
865774RR:2012/09/24(月) 14:47:38.62 ID:kjlFadKj
マルコメのミッサーノレプリカが
NOLANレプリカシリーズ2013ってので出る予定らしんだけど
これってそろそろ出るのかねぇ?年越しって事は無いと思うんだけど。
866774RR:2012/09/24(月) 19:56:15.40 ID:TGsKARU6
K-3ドンキー買っちゃうか
867774RR:2012/09/24(月) 22:32:48.65 ID:wFiAsYKk
>865
Nolan X-802 Misano Replicaのこと?
あれはネタで俺も欲しい。かわいいし。
868774RR:2012/09/24(月) 23:53:29.43 ID:C7NM9d3b
GP TECH Dream Timeが量販店で売れ残りで現品40kだったので衝動買いしてきた

なんだかしあわせだ
869774RR:2012/09/25(火) 00:21:56.70 ID:LZbU9haS
>>855
514です。軽くていいですよ。846さんの言うように、縦長で私もちょっとスポンジ
調整しましたが、シンプルな形でよいデザインだと思って楽しんでます。ただ
louisにあとでスペアのスクリーン頼んだら在庫切れだったのでちょっと長く使える
かどうか不安。
870774RR:2012/09/25(火) 00:44:08.34 ID:7bInn966
>>867
ネタじゃなく絶対欲しい。
871774RR:2012/09/25(火) 11:13:37.57 ID:1kIygvjZ
アライプロファイル⇒X-802 同サイズ
最初はきつく感じたけどすぐに馴染んだ。
被り心地最高
軽い、Lサイズで1340g
バイザー交換簡単
視野広い上にアンチフォグ付

ただ風切り音が結構でかい・・・
872774RR:2012/09/25(火) 21:05:16.88 ID:Nv660HXv
>>846,869
ここ一週間ステータスが60%から変化しないけど、のんびり待ってます。
縦長っていうのは顔面の上下方向じゃなくて目線方向に長いってことですよね?
X-11でちょっとデコにぶつかる感じだから、変化方向としてはマシな方かな....

スクリーンは互換性ないんでしょうかね。FC MOTOでもONYX選ぶと在庫なし表示だけど。
873846:2012/09/26(水) 02:26:22.77 ID:fD5JH7EB
>>872
縦長は前後方向だよ。
俺はシールドの上、ベンチを塞がない範囲でスポンジを仕込んだ。
874774RR:2012/09/26(水) 10:35:51.10 ID:Z5XG144d
x-802とff5vで悩んでるんだけど、どっちがいいですかね?現在xr1100 sサイズをチークパッドを薄いものに変えて使っています。xrの標準パッドだとかなりアンパンマンなんですが、802はsで大丈夫でしょうか。どこか試着出来る店があれば良いのですが...
875774RR:2012/09/26(水) 11:26:49.95 ID:EQJVJkJE
cyberっていうブランドのヘルメット使ってる人いますか?
スネル通ってるオフヘルが$70で買おうかなと思ってるんですが、ググってもメーカーのHPすらない…
876774RR:2012/09/26(水) 13:53:44.15 ID:gZdgMmi6
最近GPやSBKでSHARK使ってるライダー増えてるけど
評判が良いのか営業が上手いだけのか

RACE-R PROはわりかし興味あるが欲しいデザインがない
ブラドルの去年か今年のレプリカはまだ出てないんだよね
877774RR:2012/09/26(水) 14:58:52.58 ID:FUTJLRPe
90年代半ばに日本上陸したばっかりの頃は
めちゃくちゃ軽いと評判だったはず。

今もスネル規格の恐竜化で他社フラッグシップが重くなる一方だから
あるいはその点で優位性が?
878774RR:2012/09/26(水) 15:00:04.62 ID:W2Tek7XC
>>875
ナンカイ部品のサイトにいくと良いあるよ

シェルはでかくて安っぽいが値段以上の性能はあると思う。
オフメットだととくにそんな感じ。悪くはない。あわなくても予備として回せるし、
なによりオフヘルなんて消耗品だしな。
879774RR:2012/09/26(水) 15:44:53.99 ID:LQiCSIyt
>>876
Shark使ってたけど、内装が全部剥がせない(顎ひもカバーが取れない)
水で濡れると接着力が無くなって外れてしまうイヤーパッド
つまり内装外さないまま水洗いする事は不可能
やっぱり、彼らはヘルメットを洗って使う習慣が無いのだと思う
880774RR:2012/09/26(水) 15:46:09.30 ID:W2Tek7XC
ほぼつかいすてなんじゃない?
881774RR:2012/09/26(水) 16:26:20.53 ID:gZdgMmi6
>>879
今はX-802使ってるけどやっぱりあご紐部分だけ外せないんだわ
やはりそういう仕様なのね

次海外ヘルメット買うならRACE-R PROかAIROHのGP500かなと思ってたんだが
出るなら欲しいと思ってたドヴィのレプリカは去年から出てない・・・
イアンノーネやシモンのレプリカ出せるんだから出して欲しいものだ
882774RR:2012/09/26(水) 23:54:08.09 ID:TZMxBhK2
本当は自分もMisano Replica待ちだったんだけど
手持ちのフルフェイスがダメダメなんでたまらず青いチェカモデルをポチッた。
送料込で€345はけっこう安いと思うんだがもっと安いとことかあったのかなぁ?
883774RR:2012/09/27(木) 02:29:02.84 ID:v7wMxo5N
>>882
安いですね。どこで注文しました?
884774RR:2012/09/27(木) 18:07:56.54 ID:UDYa68YJ
885774RR:2012/09/27(木) 19:28:12.79 ID:ghhjfss6
>>880
カピロッシが原田哲也のチームメイトだった時には
BIEFFEが毎レースデザインの違うヘルメットを2個ずつ支給してたとか言ってたっけなぁ…。

あと割と最近までベルかシンプソンの本国版ラインナップで純正ファブリーズみたいなものがw
だから確かに「洗わない」は可能性高いかも…。
886774RR:2012/09/28(金) 10:38:41.15 ID:hrx3Ln6o
>>884

シルエットと紐の形状だけで判断するとハーレー純正ハーフヘルメットにそっくり。
画の兄ちゃんがハレのレザー着てるからメットも多分そうじゃないかな。
当然OEM品だろうけど製造元はわからんばい。
887774RR:2012/09/28(金) 11:01:14.65 ID:hrx3Ln6o
ってよくみたらこれキアヌ・リーブスじゃんw
888774RR:2012/09/28(金) 11:11:46.48 ID:hrx3Ln6o
で、「keanu helmet」でググると
バイザーの上にベンチレーションがあるのが分かった。

「Gm35x Half Helmet - Full6 Dresssd」で画像検索するとそれらしきメットが。

え?暇だなぁって?俺はニートじゃないよ。遅い夏休み中なだけ。
889774RR:2012/09/28(金) 13:02:40.45 ID:/YYp0i5Z
>>884
ホムセンで売ってるメットに皮が生えたようなモンだろ
890774RR:2012/09/28(金) 18:18:47.64 ID:AIVnccED
GIVIのジェットを買いたいと思うんだがLサイズはSHOEIのLサイズと同等だろうか…
891774RR:2012/09/28(金) 19:39:03.59 ID:j20piKOU
sharkのevoline3欲しいけど内装洗えないのかなぁ
892774RR:2012/09/28(金) 19:41:15.09 ID:bheJLq8I
>>891
それ持ってるけど洗えない
換えの内装を取り寄せたいけど、新しいの買った方が早い
893774RR:2012/09/28(金) 19:49:40.40 ID:bheJLq8I
もうちょっと正確に書くと内装は剥がせて洗えるんだが
顎ひものカバーが取れないのとイヤーパッドは外せて洗えるが
その部分のメット側は接着剤で引っ付いてるだけだから
水で濡らすと取れてしまう(雨降りで中まで濡れしてしまうと終わる)
テンプルは取れて洗えるけど、後頭部の所のスカートは取れないし
ここも雨降りに使うと絶対濡れる場所なので、外せないのは辛い
894872:2012/09/28(金) 21:21:25.46 ID:UHE0zhBQ
ステータス60%のまま日本に到着しやがりました。
来週中には届くのかな?
895774RR:2012/09/28(金) 22:30:06.80 ID:GGyYBbgn
fc-motoでヘルメットポチったけど、
発送されたらステータス追加されたりする?
896774RR:2012/09/28(金) 22:39:56.36 ID:iqoXUOAn
araiやshoeiでも北米や欧州で違うカラーリング出てるのかな
RX7ジョナサンレイの青ベースって国内じゃ売ってないよね
897774RR:2012/09/28(金) 22:41:15.47 ID:iqoXUOAn
>>895
発送時にDHLの追跡リンク送ってくれるよ
1週間で届く事もあれば1ヶ月以上かかることも
898774RR:2012/09/28(金) 23:55:25.25 ID:GGyYBbgn
>>897
センクス

注文受付のメールが来たっぽいから、発送のメールが来るの待てばいいのか
注文前に、在庫ある?って質問したら、無いけど発注できるよって返事来たから届くまで結構かかるかな
899774RR:2012/09/29(土) 10:41:03.04 ID:+D0HqSrf
【通販サイトURL】 :motoin.de
【問い合わせ対応】:普通
サイズで小っちゃい場合、使えないから一度XLで注文したけどキャンセルしてXXL変更した。
【配送手段】:国際小包一般で来てる
【納期】:注文2012.09.20、到着2012.09.29
【購入品】 :X-Lite X-402 GT White XXL
【購入価格(送料+関税込)】 :241.09ユーロ、送料15.90ユーロ、地方税1400円、通関料200円
【その他】:時差を考えるとリアルタイム連絡は自分は必要ない、きっちり連絡あるのは下手な国内の通販サイトより信用できる
拙い英語でメール送ってもキッチリ英語で返信くれる。

X-Lite X-402 GTの価格帯って日本じゃ少ないだよな
後シールドの内側にフックがあってPINLOCKみたいなのも付いてた、オマケ?デフォの付属品?
900774RR:2012/09/29(土) 12:49:48.61 ID:MRjIh8oH
【通販サイトURL】 :http://www.motorama.it/en/
【問い合わせ対応】:良い
イタリアの店だが、英語対応
【配送手段】:TNT
【納期】:2週間
【購入品】 :X-Lite X802 ロレンソ ストロベリー
【購入価格(送料+関税込)】 :364.80?
【その他】:ヘルメット以外でも2〜3回程利用。
・在庫無い時、取り寄せ品の時、等は英語で連絡来た。FC-moto同様ステータス確認可。
MyOrderページで質疑応答も可能。
・送料の換算、ホームページ上の在庫がいい加減な場合あり。
例えばグローブ+ヘルメット注文時にヘルメット2個分の送料表示されたり。
送料高い時は連絡すればPAYPAL清算後に余剰分を返金してくれた。

地元イタリアのブランドに強い印象。ヘルメットならX-Lite AGV AIROH。
アパレルだとダイネーゼ、スピーディ、アルパインスターあたり。特にダイネーゼはかなり安い。
毎年ムジェロGPの時期に大安売りしている様子。
901774RR:2012/09/30(日) 01:21:08.11 ID:gTgO9g5H
>>899
いくつか質問があります。
1) シールドちょい開けで走行は可能な感じですか?
2) チンカーテン(デフレクター)は付属していますか?
よろしくです。
902774RR:2012/09/30(日) 03:33:27.93 ID:dMazsjCZ
>>901
台風近づいてるから走ってねえ
チンカーテン?んなもんねぇ、だってこれジェットよ、アクセサリーにも無いし
鼻のディフレクター?ブレスガード?は在っても好いのにって思うけど
903774RR:2012/09/30(日) 07:05:43.27 ID:C17qsZrH
>>902
NOLAN43Eにはチンカーテンが付属で付いてるから同じメーカーだし確認したかったんだろうよ。
904774RR:2012/09/30(日) 09:02:57.59 ID:dMazsjCZ
いい話聞いた、冬用に考えよ
905774RR:2012/09/30(日) 10:30:04.88 ID:gTgO9g5H
>>902
ありがとうございます。
シールドはノッチがあり開閉段階の調整ができるようなのでどうなのかなと思い聞いてみました。

チンカーテンは>>903さんが仰っているようにNolanブランドの方では有るので
X-402 GTでもあるのではないかと思ったので。
チンカーテン無しとの事ですが、http://youtu.be/EfpEfh6lxYkの2:55付近では有るように見えますが、これも無いのでしょうか?

Nolanは説明書きに『○○○ Ready』とあっても付属なのか別売りなのかはっきりしないのでその点はマイナスですね。


自分は今N43 Airを使っていますが機能面ではX-402 GTが上回っていると思うのでEのチンカーテン付きでも不満が出ると思いますよ
906899:2012/09/30(日) 11:06:58.72 ID:L8lV6MHG
チンカーテン、動画には在るね、オプションが変わったのかな
自分のにはチンカーテン無いけど、動画に出てないPinLockシート?付いてきた
付属品を見落としたかな
チンカーテン売ってるサイト探さないと、それかNolanの奴と互換有るのかな
907774RR:2012/09/30(日) 12:25:10.54 ID:dMazsjCZ
やっぱり、チンカーテン無いな。でもチンガードに差込口あるからオプションにはあるはず

ノッチってシールドの開閉を調整する凸凹のこと?結構しっかりしてると思う
久々のヘルメット買い替えだから浦島になってて単語がチンプンカンプンだ
908774RR:2012/09/30(日) 13:52:50.97 ID:3PyChAF1
x-802のミラーバイザーって取り扱ってないとこ多いのはなぜ?ほかのモデルのを流用できないもんか
909774RR:2012/09/30(日) 17:16:40.72 ID:0eATb67K
えっ普通に売ってるとこみるけど・・・

http://www.spiralspinner.jp/jp-shop/products/detail.php?product_id=7106
http://www.motoin.de/Helmets/Visors/Nolan-X-702-X-802-Visor-blue-mirrored::12278.html
http://www.motoin.de/Helmets/Visors/Nolan-X-702-X-802-Visier-silver-mirrored::12277.html

一番上は日本のサイト。下二つはドイツのショップ、日本への発送OK。

ドイツのショップは基本レーシングタイプ(ティアオフフィルム使用、平面シールドタイプ)。
別注でノーマルタイプ(ティアオフフィルム不可、曲面シールド)があるかは不明。

一番上のサイトは選べる。国内サイトにしてはお値段もリーズナブル。お薦めかな。
俺はレーシングタイプ付けてるが、ノーマルのほうが格好良いよ。平面はなんか変。ティアオフフィルムなんか使わないしww

910774RR:2012/09/30(日) 17:19:09.67 ID:0eATb67K
途中で送信してもうたww

X-802のシールドってX-702と共通みたい。
以上。

911774RR:2012/09/30(日) 19:03:55.59 ID:sXPqXE+b
Nolanの箱に、Made in Italyとしつこく書いてあるが昔嫌な事件でもあったのだろうか…
912774RR:2012/09/30(日) 19:16:01.55 ID:dMazsjCZ
スイスの時計みたいなブランドイメージ戦略じゃ
913774RR:2012/09/30(日) 19:32:29.29 ID:XmMB94st
今はAGVも最上級モデル以外は中華になってるんでしょ?
914774RR:2012/09/30(日) 19:42:04.95 ID:3PyChAF1
>>909
本当にありがとう。motoinだとvisor-x-liteで探してたから見つけられなかったよ。これで心置きなく802が注文できる。
アンチフォグシールドは初めから付いてくるやつで十分かな?
915909:2012/09/30(日) 21:20:57.38 ID:0eATb67K
どういたしまして。
そう、motoinでX-802のバイザー探そうとするとX-liteじゃなくてNOLANで探さないと出てこないんだよね。

916909:2012/09/30(日) 21:26:38.03 ID:0eATb67K
続き

アンチフォグシールドって多分ピンロックシールドのことだと思うけど、実は使った事が無いんだわw 最新技術が信用できない性質でw 
推測だけど付いてくるのはクリアーだから十分だと思う。X-802のミラーとスモークバイザーはかなり色が濃いからクリアー以外のピンロックシールドは止めた方が無難。
917774RR:2012/09/30(日) 22:30:26.17 ID:CtuugT8+
CABERGのアンチフォグシールド買ったが、シールド自体に曇り止め加工してあったぞ。
シューベルトみたいに薄いシートが貼ってあるわけでも無さそうなんで流石に真冬は若干曇るが
どうなってんのコレ?って感じだ
918774RR:2012/09/30(日) 23:11:10.65 ID:+/MuxWiI
スコーピオンもそうだよな
全部こうなればイイのに・・・
919774RR:2012/10/01(月) 00:19:15.28 ID:3hEAXeK2
>>916
アンチフォグは曇り止めのコーティングしてるって意味だろ。
ピンロック対応ならPinlock Readyだ。
920774RR:2012/10/01(月) 02:12:27.28 ID:1cEHOQEQ
紛らわしくてごめん。自分が言いたかったのはpinlock fog free sheetのことです。
921774RR:2012/10/01(月) 10:16:31.42 ID:q8R1YMeU
X-802買って一ヶ月だが、上で言ってた顎紐金具があたるアゴの痛みが気にならなくなった。
問題点は側頭部のベンチレーション。風切音がサイレンに似てる。このあいだ調子良く乗ってると風切音がいつもよりひどかった。
ふと、ミラーを見ると・・・・オチはわかるよねorz

X-802ユーザーの人、気をつけようね。
922774RR:2012/10/01(月) 10:59:41.56 ID:X58Uucvt
ときどき謎に思えるんだが…
現在雨にいるんだけどこっちじゃARAI と SHOEI はすごく信用されてる。
ARAI か SHOEI でなきゃ信用がイマイチだから使わない、てライダーも結構いる。
このスレの話をしてみたら「なんで日本人がそんなヘボなメーカーの使いたがるのかわからん!
ワールドベストのメーカーが2つもあるだろに…?」と言ってた。

海外モノがよく見える、てやつかな。
923774RR:2012/10/01(月) 11:02:05.32 ID:e9mOKRtu
Japsの欧州崇拝っぷりは異常だからな
924921:2012/10/01(月) 11:26:33.92 ID:q8R1YMeU
公道じゃX-802だけど、サーキットじゃショウエイのX-12だよ。
だってX-802ってJISもMFJも公認ないんだもの。車検ではねられるw
でも日本GPのロレンソやストーナーはOKなんだよね、不公平。
925774RR:2012/10/01(月) 11:32:29.60 ID:zfJpTEFv
>>922
アメリカのショーエイ・アライは高過ぎて引くわ。
926774RR:2012/10/01(月) 13:34:04.03 ID:LQydU09p
>>924
そうなん?
普通に走行会でX802使ってたわ。airoh GP使ってる友達もいる。
さすがにレースじゃ使えんだろうけど、車検の厳しい走行会だと言われるのかな?
927774RR:2012/10/01(月) 13:39:49.52 ID:yFJdkDg1
>>924
FIMの公認があるものを本国から持ってきてるからじゃないの?

国際格式のレースではそれでいいけど国内格式だと別途MFJのを取ってないと駄目だったかな。
928774RR:2012/10/01(月) 14:01:43.23 ID:19R+0SLh
>>922
雨でのヘルメットメーカー信頼性ランキングみたいなの教えてよ
Schuberth、SHARK、AGV、Airoh、MOMO、NOLAN、SUOMY、HJC、BELL、WINS

ブランド出してみたけど
929774RR:2012/10/01(月) 15:04:45.74 ID:LQydU09p
今年のMOTOGPではaraiがトップシェア てか近年はずっとそうかな
アメリカ人ライダーは往年のチャンプ含めて皆アライ好きなイメージ(スピーズ除く)

http://www.lequipement.fr/info/513/Casque-de-MotoGP-Quels-modeles-portent-les-pilotes

MOTO2〜3 SBKとかだとヨーロッパメーカーが頑張っている印象
特にSHARKはここ2〜3年積極的に供給してるね
930774RR:2012/10/01(月) 15:19:55.53 ID:X58Uucvt
>>928

http://businesscenter.jdpower.com/JDPAContent/CorpComm/News/content/Releases/pdf/2010086-mhss.pdf

ここに載ってた。2010年の雨での上位ブランドとそのポイント。
ちなみに業界平均ポイントは784。ぐぐれば2012もあると思うけど、
めんどーだから誰か頼む。

Arai 836
Shoei 827
Icon 826
Harley Davidson 815
Scorpion 785
Bell 777
Fulmer 769
Nolan 758
HJC 757
931774RR:2012/10/01(月) 15:24:57.86 ID:19R+0SLh
ありがと

fc-moto.deでSchuberth SALEやってるね、Schuberth S1 Pro でも本体30K円チョイって
納期に余裕あるならイイかも
932774RR:2012/10/01(月) 15:35:21.04 ID:1wZ/PCJ8
>>930
馬鹿な…珍プソンが下だなんて…
933774RR:2012/10/01(月) 17:02:31.43 ID:yFJdkDg1
アライがアメリカのレーサーに好まれるのはスネル規格発祥の地の価値観という点でも分かるな。
逆に欧州はECEの国だし。

シンプソンは最近の向こうの感覚ではそもそも2輪用じゃないんじゃないかね。
Norixにアメリカ向けの2輪用も作れと引き合いがあるらしいってのも分かる。
934774RR:2012/10/01(月) 21:02:18.90 ID:3hEAXeK2
SIMPSONはアメリカだと完全に4輪イメージ。
Norixの話は数年前に2輪用で大こけしたからリスク負いたく無いだけでしょう。
そもそも、その話自体が本当か怪しいけれど。
935774RR:2012/10/01(月) 21:21:13.86 ID:yqPtYXi7
motoinでサイズ間違えて頼んじゃったんだけど、メールしたら変更しとくよ!ってすぐメール来た。いい店やね
936774RR:2012/10/02(火) 22:59:01.15 ID:tAjUGnGO
ヤフオクのシンプソンのパチモン買った。
思ったよりは良い。
937774RR:2012/10/02(火) 23:17:11.24 ID:Gyg61pTq
トンプソン?
938774RR:2012/10/02(火) 23:50:54.41 ID:5xdB8oZV
YOHE買った勇者はいないのか
デザインはいいんだけどな・・・
939774RR:2012/10/03(水) 09:44:45.20 ID:pJPpyNCW
INDEXなら買った事ある
帽体はホムセンレベルでまあ許せたが
アゴ紐がプレゼント包むリボンみたいなペラペラで笑った
940774RR:2012/10/03(水) 18:54:22.90 ID:aE/Y3F1H
INDEXも怖いなあ
BEONやLS2なら結構いいかもと思う気がする
941774RR:2012/10/04(木) 03:05:28.50 ID:sWp8AjqZ
HJC良さそうだね
CL-STの白があれば即買うんだが
なぜ設定しないんだろう・・・
チョンの嫌がらせかw

942774RR:2012/10/04(木) 20:05:06.65 ID:+LSnW7QP
アライヨーロッパのジュリアーノレプリカはチェイサーVで出るのか
RX7かクァンタムなら良かったんだがなぁ・・・
943774RR:2012/10/04(木) 22:10:45.81 ID:YSEolkmD
誰かシンプソンのM30のレポオナシャス
944895:2012/10/04(木) 22:41:48.82 ID:L9atBKzL
発送メールキター
9/26注文
発注
10/4発送

ドイツからってどれぐらいで届くんだろ?
945774RR:2012/10/05(金) 00:02:28.14 ID:WLpLcOtq
7〜10日程度、順調なら
高い送料ならもっと早いけど
946774RR:2012/10/05(金) 11:05:45.66 ID:xGKDOod9
>>944
なんばこうたと?
947774RR:2012/10/05(金) 17:59:28.39 ID:4N6VlsAl
【通販サイトURL】 :motoin.de
【問い合わせ対応】:良くはない
【配送手段】:国際小包
【納期】:ready for shipment 5-7days の商品が
     8月24日に発注/9月25日に出荷済み連絡/10月5日に着荷
【購入品】 :NOLAN N43E AIR ITALIA
【購入価格(送料+関税込)】 :商品210ユーロ/送料15.9ユーロ/関税1400円
【その他】:注文後、すぐに注文詳細のメールは来たが10営業日経っても何ら反応なし。
      「あと何日DHLの運転手を待てば良いのか?」とメールするとその4日後位に
      「あと10営業日掛かる。待てないなら他の商品に変更できるよ。」との回答。
      ドイツ人の友人曰く、決して商品売買のサービスが良い国ではなく申し訳ないと。
      商品は間違いもなく届いたが、そのうち届けばいいや位の感じで注文しないと
      イライラさせられる可能性あり
948774RR:2012/10/05(金) 18:10:54.45 ID:xGKDOod9
>>947
ナカーマ
注文から発送まで41日かかったば〜い!
ばってんいちいちメール対応はあったろうけん許しちゃりぃ!
949774RR:2012/10/05(金) 18:20:03.04 ID:oWppCdTy
それってバイク用品に限ったことではないんだよな。
楽器スレに行くとオーダーメードのギターが納期半年が9ヶ月に伸び更に…なんて
話はザラみたいだし。
950947:2012/10/05(金) 18:47:25.17 ID:4N6VlsAl
かと思えば以前イギリスのショップに納期4-5週間のパーツ頼んだら
一週間ちょいで我が家に届いたり色々あるよな
今回のヘルメットは急ぎで必要なかったから無問題だったけど
注文即日に店がクレジット決済を済ませていたから念を押した
951774RR:2012/10/05(金) 20:39:52.14 ID:aBBQ8GBb
>>945
トン
>>946
AGVのHRIZONこうた

送料14.99?だった
10日ぐらいと見とけばいいかな
楽しみ
952774RR:2012/10/06(土) 17:22:12.50 ID:62XGOdsI
>AGVのHRIZON 到着&走行したらサイズ感等のインプレプリーズ

国内メーカーヘルムとの比較があればなおよかですばい。
953774RR:2012/10/06(土) 22:33:32.90 ID:ILHVW4sg
先日motoinで頼んだけど翌日には発送されたぞ。在庫ありのやつだったけど、さすがに早過ぎてビビった。
954872:2012/10/06(土) 23:27:48.24 ID:ViYC5TbW
出張したりして受け取れなかったけど、ようやく到着。

955774RR:2012/10/07(日) 11:37:26.24 ID:s0nWHmPM
suomy多数扱ってる優良サイトないかな?
956774RR:2012/10/07(日) 11:46:36.32 ID:NinTny3u
fc-moto
motorama
957872:2012/10/07(日) 17:08:00.94 ID:E1fBT0Vn
>>846,869
今日、往復4時間くらい着用しましたが
X-11だと髪伸びた時デコが痛くなるし、内装交換したばっかりで被るのもちょっときつい感じでしたが、
ONYX Carbonで頭が痛くなったりすることはありませんでした。
X-8,X-9ではなんともなかったのでSHOEI頭だと思ってましたが意外とインターナショナルな頭蓋骨だった
ようです。
良い買い物できました。情報ありがとうございます。
958774RR:2012/10/09(火) 02:22:18.69 ID://O2Q8bj
スコーピオンのEXO-1000(Airじゃないヤツ)って帽体サイズは他のモデルと同じで
XS〜Mが共通、L〜XXLが共通、内装でサイズ調節可って認識でいいの?
ラインナップ落ちしててXSかXL以上しか残ってないんだ...
959774RR:2012/10/09(火) 10:14:17.61 ID:El64p4Eq
X-lite X-802が、SHOEI XR1100より
送料入れても安いんだよな〜⁉
悩むぜ。
960774RR:2012/10/09(火) 10:29:58.72 ID:RT+b2ETF
XR1100買ってた方が後悔しないとは思うが、一度はX-lite買っとけ!
961774RR:2012/10/09(火) 13:30:31.16 ID:ChMg36o1
シューベルトはどうですか?
962774RR:2012/10/09(火) 15:53:52.66 ID:gOoaDBtR
>>959
自分もここでのプチブームに乗っかってx802買ったくちだが軽くていいぞー
あちらさんはレプリカメット何年生産するか解らんので生産終了する前に予備を購入しようと計画中だわ

963774RR:2012/10/09(火) 16:35:05.36 ID:Z1UA0tVn
801から802に切り替わったの08〜09年頃だな
未だにGP時代のx801チェカレプリカがが叩き売りされてるし

来年から再来年の間くらいに新型きそう
964774RR:2012/10/09(火) 17:22:26.40 ID:gOoaDBtR
>>963
それだったら急いで購入しなくても良さそうだなサンクス
965774RR:2012/10/09(火) 18:42:35.00 ID:57cjXOhh
NolanのN71ってどうかな。
使われている方いますか?
966774RR:2012/10/09(火) 23:31:09.33 ID:QLcM9F38
>>952
届いたら簡単に感想書くけど、今使ってるのが5年以上前に買ったOSBE RUFUSだから
ほとんど参考にならんと思うよ
967774RR:2012/10/10(水) 12:02:06.10 ID:PtMSIfpk
>>965
悪く無いと思うけど、見かけが馬面…
自分はバイク屋でN43Eを勧められた。視野が広いからいいよ、って。
968774RR:2012/10/10(水) 13:05:40.44 ID:Cg8IjlJ8
N43Eを検討してるキミ!
朗報だよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=LCSPXiF2oI0
969774RR:2012/10/10(水) 13:25:22.58 ID:PtMSIfpk
>>968
いいね、これ。N43から進化したやつだね?
ドイツ語でチンプンだったけど動画も何気にアートしてる…。
けど、カラーバリエーションもうちょっと欲しいな…
970774RR:2012/10/11(木) 03:07:42.18 ID:9xB6Z+w9
>>969
じゃあ英語で
http://youtu.be/yD0S0UMHmks
971774RR:2012/10/11(木) 03:28:47.57 ID:9xB6Z+w9
色は現行と同等くらいは出るようだけど。

N43 AirのベンチはショボイからN44で改善されてれば買い換えても良いけど、N-ComはB4になっちゃうしなぁ。
それなら上位ブランドのX-liteのX-402 GTならインカムも安いしとは思うが…

よく見たらシールド付いてるエアの取り入れパーツがダサすぎw
夏場はチンガード無しで走ったりするからこれはないわ
972774RR:2012/10/11(木) 11:38:34.82 ID:7Q9r09XP
このCMカワイイね。
ヘルメットの紹介なのにセンスいいよな。
973774RR:2012/10/11(木) 11:50:09.42 ID:E5XdYm/m
>>970
ありがと。こっちの方が解りやすい。

一瞬だが
へ…?なんで日光男体山出てるんだ?と思った俺はアホ。
974774RR:2012/10/11(木) 14:01:44.67 ID:4phxkMCL
N44のX-Liteが楽しみ
975774RR:2012/10/11(木) 17:59:20.44 ID:KHbtjQU+
N44のデリバリーいつ?
976774RR:2012/10/11(木) 21:35:21.17 ID:CiFGklIv
>>974

意味がよく解らないんですけど・・・
977774RR:2012/10/11(木) 22:49:30.78 ID:/FRZVm6k
http://www.youtube.com/watch?v=0QFoisND3gY

X802R出たんだ。でも外見はX802と変わんないのな。
978774RR:2012/10/11(木) 23:00:20.18 ID:4phxkMCL
>>976
x-lite x-402 gtとnolan n43 airって兄弟品じゃないの?同じグループ会社の
N44でも基本構造同じでX-Liteでも出るじゃないかと思ったけど
979774RR:2012/10/11(木) 23:20:26.75 ID:CiFGklIv
つまり、X-Ligh版のN44が楽しみって事ね。
980774RR:2012/10/11(木) 23:35:42.15 ID:qVwrtrg+
Rが来ました。無印の改良型かいな?

X-802R
NOLAN
http://www.nolan.it/catalogo_13.jsp?itemtype=2
X-Lite
http://www.x-lite.it/catalogo_13.jsp?iditem=294
981774RR:2012/10/12(金) 00:03:13.99 ID:TI3P2pHu
持ってるやつと比べても内装だけ変わってるだけみたいだな
982774RR:2012/10/12(金) 00:41:15.14 ID:5e0z6Te+
NOLAN使ってる人ってシールドや内装などの消耗品が必要になった時はどうしてますか?
983774RR:2012/10/12(金) 00:53:56.60 ID:SndjCXeD
乗らん
984774RR:2012/10/12(金) 01:00:11.33 ID:EXa2LpTn
985774RR:2012/10/12(金) 09:48:17.95 ID:kdrhzqdz
SUOMYのspec-1rから上位のヘルメットが全部カタログ落ちしとるな
fc-motoでも投売り価格

フルモデルチェンジするのか、レーシング事業を撤退するのか?
986774RR:2012/10/12(金) 10:19:04.81 ID:MIHxqRo9
>x-lite x-402 gtとnolan n43 airって兄弟品じゃないの?

作りも価格も全然違うし・・・
X402・・・http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/x-lite-x-402-gt/
N43・・・http://www.webbikeworld.com/r2/motorcycle-helmet/nolan-n43/
987774RR:2012/10/12(金) 11:54:44.19 ID:PY+RObO+
>>840
レス遅くて悪い、今も見てるかな?もう他の買った?
自分、Icon VariantのEtched Redにゴールドミラー付けてるけどイイよ。
昼間は晴れの日とか、丁度いいくらいにまで明るさ落ちるし
夜間も思ったよりもかなりしっかり見えるので、夜間だけシールド上げて走らなきゃいけないって事も無い。
まぁ、街灯の殆ど無い真っ暗なとこではヤバイだろうけど、基本トンネルのオレンジ灯の中でもハッキリ見える。
見え方が気になるんならNAPSやにりんかんとかIconのヘルメット扱ってるところにシールドも別売りで売ってる店あるから
実際に手にとって試してみればいいと思う。

あと、外の人からは中の顔は完全に見えないといって良いと思う。

それとVariant買うなら注意点として出っ張ってるバイザーとかの部分を掴んで運んじゃダメだよ
俺、それやって後ろの部分に小さなヒビ入れてしまった。
ドンキとかでプレクサスが安く売ってるから、それで半月に一回手入れするとピカピカのまんまなのでオススメな。
988774RR:2012/10/12(金) 11:58:54.04 ID:PY+RObO+
>>847
NexxのXR-1Rとかカッコイイよなw
http://www.euronetcommerce.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=E2&Product_Code=nx_XR1RMOTION_RO&Category_Code=nx_XR1R

これとかなんかSFアニメに出てきそうだw
989774RR:2012/10/12(金) 12:59:46.67 ID:T27FTL0q
>>988
チタニウムかプレーンならカコイイ。つや消しブラック+赤もよさげ。
990774RR:2012/10/12(金) 13:57:24.05 ID:DAhhJxq0
>>982
メット本体を輸入した際に、念のため予備のメインシールドは一緒に買ってあるよ。
N-com用のリチウム電池は買い換えが必要かと思ってたけど、案外もつね。

内装は、もし必要になったらまた個人輸入すればいい。パーツで売ってるから。
でも、内装がヘタる頃には買い換えちゃうと思う。

通勤・通学で毎日被る人は、
最初から洗い替え用にスベアの内装を買ってたりするんじゃないかな。
991774RR:2012/10/12(金) 21:17:52.75 ID:HKcVvZJ3
AGVにスピーカー仕込もうと思うんだけど
僅かなへこみに入れたんだけど、耳の位置より少し後ろで
音が小さい  みんなどうしてる?ナビ本体の音量を
パワーアップさせるアンプみたいなのないかなぁ???
992774RR:2012/10/12(金) 21:25:21.05 ID:SndjCXeD
>>984
むしろ何で日本で1万3千円で買えちゃうんだこれw

代理店的にいえばきっとこれは4輪やカートの入門系競技用であって
2輪乗車用じゃないよって言うだろうけど。
993774RR:2012/10/12(金) 21:29:39.69 ID:Wgw7KRNS
AGVとかBEONとか海外のメーカーの方がデザインも価格もいいんだけど
SGとかJIS規格じゃないんだけどこれって公道走って本当にいいの?
994774RR:2012/10/12(金) 21:29:49.21 ID:rJgBxDZ+
>>992
メーカーが違うからだろ。
995774RR:2012/10/12(金) 21:31:56.59 ID:rJgBxDZ+
うっかりあげてしもぅた・・・すまん。

ついでに>>993その辺の事はWikに詳しく乗ってる。基本大丈夫。
996774RR:2012/10/12(金) 21:35:07.49 ID:mKdi8Si9
>>993
その話しはもうウンザリだ、お前には失望した。
997774RR:2012/10/12(金) 21:41:20.07 ID:dbvlsVT+
スレ立て頼む
998774RR:2012/10/12(金) 22:07:10.60 ID:Pp6qqWJU
スコーピオンのEXO1000ってどうなんだろ
999774RR:2012/10/12(金) 22:28:20.56 ID:GayoLMLW
>>998
明け方、日没に向かって走る機会が多ければ、インナーバイザーは便利だよ。
ちょっと重いけど、作りはFF-5とかと同じ程度。
1000774RR:2012/10/12(金) 22:54:37.20 ID:BRHkNuFB
EXO1000GET
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐