【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験52回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
試験場・免許センターで、二輪の【技能試験】を受ける人のためのスレです。

初めての人は、まず、>>1-7 を見て 自 分 で 調 べ ま しょう。
それが面倒くさい人は 【教習所向き】です。自分でやるのが試験場流。
その上での質問は、できるだけ受験する試験場、免許の種類を明記しましょう。

「自習自得」精神無くして【合格】無し。
それでも足りない部分を、ここで情報交換して補う。
それがこのスレの趣旨です。

前スレ
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験51回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314537296/

教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。
2774RR:2011/11/08(火) 22:12:21.86 ID:PHUXJ7Wi
【参考URL】
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20080520-44.pdf
運転免許技能試験実施基準
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20090511-01.pdf
【初めての】原付運転免許【免許】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299046763/l50
自動車運転免許総合スレッド 107時限目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1301415982/
・マリリンネット コツBANK
  http://www.t-mari.net/k_bank.html
・ [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 ( 一部動画有り )
  http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm
・誰も書かなかった大型自動二輪免許一発試験必勝法
  http://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm
・二輪免許一発試験は一回で合格できます!
  http://www.aja.ne.jp/bike/index.html
【各試験場での体験談URL】
・大型自動二輪免許一発試験合格マニュアル (幕張)
  http://www.uja.jp/modules/smartsection/category.php?categoryid=1
・大型自動二輪への道 2002 (平針)
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/758Nikki020915.html
・めざせ!試験場一発合格!! (平針)
  http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/index.htm
・大型二輪 一発試験 明石試験場攻略 (明石)
  http://yan.nu/akashi/
・大型自動二輪免許に挑戦! (広島)
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~albatros/license.htm
3774RR:2011/11/08(火) 22:12:49.37 ID:PHUXJ7Wi
【FAQ】

・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]  申請→適性試験→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]       申請→適性試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪(小型限定含む)→大型二輪] 申請→適性試験→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪]申請→技能審査→免許交付

※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。

※免なし・四輪のみ・小型限定から大型二輪を受けるときは、基本的操作の確認のため
  おおむね500m(全国一律ではない)走行試験が行われる。
※取得時講習の応急救護は大特のみ持ちでも必要。


・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料        \2,950- (学科・技能同額。学科合格の場合、1回目の技能試験料は不要)
試験車使用料(貸車料) \1,650-
合 計   \4,600-

[合格時] 免許証交付手数料 \2,100-

[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
4774RR:2011/11/08(火) 22:13:09.00 ID:PHUXJ7Wi
・これから試験を受けようと思っている人へ
 試験は公道ではありません、公道で走らせても安全かを見ています。
「あんなコースないよ」当たり前です。
 コース見学の際に、コースを見渡せる場所からコースを見てみましょう。
試験官と同じ高さの目線から見ると、重点的に見るポイントのヒントが見えます。
試験官から見えなければ安全確認はしていないのと同じ。
 コースミスをしても受かります。あきらめずにがんばりましょう。
メリハリとは単にアクセルを開けることではありません。
きっちり徐行する。しっかりと安全確認する。加速すべきところは加速する。
 低速バランスを練習しましょう。バイクに乗れているイメージを与えられます。
 がんばれ!

・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。

・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。

・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
(千葉は軍手不可)
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
5774RR:2011/11/08(火) 22:13:25.74 ID:PHUXJ7Wi
法規走行は大型二輪、普通二輪、普通二輪小型限定で違いは無い。
MT、ATも法規走行は同じ。
だから小型の人が大自二、普自二の一発サイトを見てもかなり参考になる。

平日昼間に時間の融通が利かない人には、試験場は向かない。
たまに有休使いながら試験受けてる社会人がいるが、こんな人は月一回試験受けれるかどうか。
これだけ間隔が開くと試験の感覚を忘れてしまう。このハンデはかなり辛い。
対策として、まとめて有休取ったり連休を組み合わせたりしてる人もいる。

試験コースを覚えるのは「当たり前」。
どこでどちらに曲がるか、間違えずに走れるだけでは全く不十分。
「ウィンカー出すポイント」「安全確認するポイント」「進路変更するポイント」
などの多数のポイントを覚えてないといけない。
どこで何をやらないといけないか、頭に詰め込んでおくべき事は沢山あるよ。
その大元が試験コース、ちゃんと覚えましょ。
6774RR:2011/11/08(火) 22:13:43.94 ID:PHUXJ7Wi
【非公認教習所&練習所】

(社)全国自動車運転教育協会(下記HPの「会員名簿」で非公認教習所をある程度知ることが可能)
ttp://www.zenjikyo.com/

※ 首都圏

上江橋モータースクール(埼玉・指扇)
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
交通教育センターレインボー埼玉
ttp://www.tec-r.com/
ケーエム自動車教習所(各地)
ttp://www.km-ds.com
二俣川自動車学校(神奈川・横浜市旭区)
ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/
豊田ライディングスクール(愛知県豊田市)
ttp://www.autoland-tsukude.net/trstop1.htm
キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市)
ttp://kotsu-daigaku.jp/
群馬県大型特殊自動車練習所(群馬県前橋市)
ttp://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/

※ 京阪神

京都府交通安全協会自動車練習場
ttp://www.kyoto-renshujo.jp/
加美自動車教習所
ttp://www.kami-ds.co.jp/
アインカースクール
ttp://ein.flc.ne.jp/
7774RR:2011/11/08(火) 22:14:03.29 ID:PHUXJ7Wi
東京の府中、鮫洲の「運転免許試験場では、運転に自信のない方や技能試験受験者等のために
運転コースを開放しています。どうぞ練習にご利用下さい。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tekisei/tekisei06.htm
埼玉県警察運転免許センター(鴻巣)試験コースで、インストラクターの指導が受けられます。
講習は、原則として毎月2回、土曜日に行います。
ttp://www.saitama-ankyo.or.jp/gentuki/kousyu.html

千葉県警察運転免許センター(幕張)で、大型・普通自動二輪運転免許を取得しようとする者の
安全運転の知識と技能を取得するための実技講習を受けられます。
受験者は是非受講されることをお勧めします。
http://www.chiba-ankyo.or.jp/oshirase.html#jidou-nirin
8 ◆1Patsu.CUo :2011/11/09(水) 02:21:14.03 ID:ArykjvvF
>>2
選外になったのかも知れないけど

二俣川試験場 普通自動二輪 小型限定 コース図
http://www4.plala.or.jp/to-u/futamata/
9即落ち回避age:2011/11/09(水) 18:50:23.46 ID:+Q/V3zED
スレ立て乙。
10774RR:2011/11/10(木) 14:04:01.73 ID:5aF03art
前スレ>>996
当方、長崎。
聞いたら、待たされても不合格のパターンがあるらしい。

前スレ>>998
ありがとう。
確かに、もう乗れないのはちょっと寂しいw
田舎だから二輪講習会もなかなかやってないんだよな。
11774RR:2011/11/10(木) 23:12:56.51 ID:SMyosK3B
http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY201111100171.html
>警察庁は10日、来年度から運転免許の試験を受ける際の手数料を50〜950円、
>(中略)
>それぞれ安くすると発表した。

こんな報道があった。

今は
・技能試験
受験手数料 2950円 + 貸車手数料 1650円
計 4600円
(交付手数料 2100円)

・技能審査(限定解除)
受験手数料 1700円 + 貸車手数料 1650円
計3350円
12774RR:2011/11/11(金) 00:11:03.72 ID:KDG/78+C
前スレ995
何と、初回であっさり受かっちゃったの? 回数少ないから小さい字でヨクヤッタ。
13 ◆1Patsu.CUo :2011/11/11(金) 02:52:14.42 ID:Cl/yo+1J
>>11
このスレ的には、実はうれしくない話らしい。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2011111000287
> 一方、原付きバイクの講習や普通自動二輪車試験など
> 一部では50〜400円引き上げられる。

二輪車高価格化の影響なのだろうか。
14774RR:2011/11/11(金) 11:16:15.55 ID:TaHvO0aN
>>11
スレチだが、運転経歴証明書なんているのかよ
身分証明欲しいなら住基カードでいいやん
15774RR:2011/11/11(金) 12:56:48.53 ID:YS604uV/
応援下さい mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
16774RR:2011/11/11(金) 12:58:54.28 ID:OIkDn7Ep
バイクだけ先に買うことになりそうだが、さて大型免許どうしよう
17774RR:2011/11/11(金) 17:23:50.88 ID:17c00UOs
>>14
身分証明として運転免許証が広く使われてることに味をしめた警察庁の権益拡大。
>警察庁は、身分証明書としての信頼性を高めるために、犯罪収益移転防止法施行規則などを改正し、経歴証明書を公的な身分証明書として位置づける予定だ。
個人情報を扱える範囲とその運用も主体性がより高まるし、なにより証明書発行手数料が収入になる。
18774RR:2011/11/11(金) 21:07:01.76 ID:0raqKcmk
教習所スレで全レスが暴れてやがるな。
19774RR:2011/11/11(金) 22:14:07.65 ID:eGK7OedG
>>18
あれが有名な全レスなのかw
20774RR:2011/11/11(金) 22:19:20.56 ID:0raqKcmk
よくよく見るとキャラが違うなw。
思い込みスマソ。
でもやってることは近いんだよな。
21774RR:2011/11/11(金) 22:40:14.69 ID:SihESvUL
いつか複数レスがダメになったの?
あとvipperの流れじゃないよ。VIPは初期のことぐらいしか知らん。
22774RR:2011/11/12(土) 01:47:16.82 ID:U75+QDMx
23774RR:2011/11/12(土) 01:52:33.97 ID:U75+QDMx
間違えた

モトクロス25年生です。
先月普通二輪受かってから早ひと月弱経ったけど明後日やっと取得時講習です。

長過ぎて免許欲しさが薄れつつあったけど約20年ぶりの教習所楽しんできます。
24774RR:2011/11/12(土) 01:54:07.96 ID:U75+QDMx
IDがMXだ( ̄▽ ̄)なんかうれしいw
25774RR:2011/11/12(土) 03:01:04.54 ID:H0X2Tziv
>>23
うわ、受かったあとが長かった・・・
26774RR:2011/11/12(土) 08:05:44.37 ID:7HrkamHN
>>14
もし俺がじいさんになってたら…
取得免許の欄を見て、あああの時は頑張ったなぁ
と感慨にふける事が出来るw 運転免許なくなるってスゴい喪失感だと思う
27774RR:2011/11/12(土) 09:39:42.94 ID:U75+QDMx
>>25
ほとんどが平日開催だったから講習の為に仕事休むのも何だかなぁと思ってたら日曜やってるとこ見つけた、けどひと月先だった。みたいな感じっす。
そのうち時間を見つけて大型も挑戦しまーす。
28774RR:2011/11/12(土) 13:37:52.34 ID:59XJYt3b
>>23
人が多いところは大変だねえ、、
俺は月末に合格して10日に講習受けて午後に交付してもらったよ
あ、仕事が休めないんだっけ?
29774RR:2011/11/12(土) 13:38:47.00 ID:59XJYt3b
失礼!読まずにレスしちゃったw
30774RR:2011/11/12(土) 18:29:36.33 ID:r+aX03lY
>>27
それなら、二輪に乗るのが目的の人なら、もっと早くに取れてるかな。
先に大二予定とか?
レース経験は伊達じゃないぜぃってんで、勢いで大自二もどうぞ。
ほとんど全くギャップは感じないはず。
31774RR:2011/11/12(土) 19:02:39.95 ID:epjGmNNl
>>23
今まで移動は何を使っていたの?
公道二輪を今まで取らなかった理由も聞きたいなあ。
32774RR:2011/11/13(日) 19:26:40.51 ID:fjMqdeD1
明日いよいよ卒研です。
最初は出来てた一本橋も回を重ねるごとに出来なくて迷ってます。
一発で受かるといいな
33774RR:2011/11/13(日) 22:13:09.98 ID:wUmdMZtD
>>32
おとといきやがれ
(訳:スレ間違えてますよ!ここは一発試験スレです)
34774RR:2011/11/13(日) 22:39:38.60 ID:ae+K2rfE
卒業研究で二輪一発をやってるのか、感心だな!
35774RR:2011/11/14(月) 00:25:47.91 ID:9NoddfR3
>>31
車をトランポにして、二輪はレースだけやってた人らしい。
36モトクロス25年生:2011/11/14(月) 08:27:11.35 ID:VfrYrqtg
昨日講習行って来たんだけど若い女教官でちょっと楽しかったし、ホンダ製の最新のシュミレーター乗れた。
てか免許交付の為にまた会社を休まなきゃならないからいつになったら交付されるのやらw

>>28
休みづらい環境なんす(泣

>>30
大二は休みの関係で来年あたりになるぽ
レース経験ていうかバイク歴が長いって意味で操作自体は無問題だと思うけど細かいクセが抜けなかったりするのがネック。

>>31>>35
普段は毎日車乗ってるし、レースや練習も車移動のみ。取らなかった理由は何だろ?物心ついた時にはモトクロスやってたからかな?
37774RR:2011/11/14(月) 16:50:03.47 ID:RsSykO62
シミュレータ
38774RR:2011/11/14(月) 17:37:26.80 ID:pucpPqEJ
勉強なった ありがとう
39774RR:2011/11/14(月) 19:07:28.49 ID:aokFJtRP
>>36
あ、子供の頃からずっとだと、公道走りとあまりに無縁すぎかな。
まあ、乗れてる度合いが半端ではないなら、問題になるような癖を改めるだけであっさり行くはずだし、
実際にもそうなってるわけだよね。
40774RR:2011/11/14(月) 20:14:56.73 ID:DWZ0GP/H
クスクス
41774RR:2011/11/14(月) 23:17:34.14 ID:Yk4Hz/Ba
リトリ リトリ
42774RR:2011/11/15(火) 23:20:27.25 ID:q2lBotVB
「何回で合格したか?」とか調べても、爺共の「昔は限定解除で10回〜」とかの自慢話しか出てこなくて困る。
43774RR:2011/11/15(火) 23:58:28.20 ID:LH6VojF3
>>42
大自二の合格率は5-6%だけど、それを練習と下調べで20-30%ぐらいまで上げられる。
44774RR:2011/11/16(水) 11:29:07.82 ID:7f7+RnxF
一発試験を受けに来るライダーは馬鹿が多いので回数はあてにならない。
決められたことをちゃんとやれば10回とかありえない
45774RR:2011/11/16(水) 14:06:38.61 ID:6ZdnjWj8
普通二輪の検定落ちてワロタ
こけるとか死ねよ
もうバイクも免許もいらね
どうせとっても事故る死ね
死ね糞バイク
46774RR:2011/11/16(水) 14:09:42.15 ID:6ZdnjWj8
ああスレまで間違えたか
死んだ方がいいかな?
どう思う?
47774RR:2011/11/16(水) 15:27:51.16 ID:gTBauaeP
どうでもいいと思う
48774RR:2011/11/16(水) 15:29:17.40 ID:UDveZ6xh
とりあえず落ち着け
49774RR:2011/11/16(水) 16:12:45.46 ID:M5IVyQaa
>>45
苦労して取った免許のほうが嬉しいよ
50774RR:2011/11/16(水) 18:45:40.60 ID:abFi8Lv3
>>44
そうだよ?

ただし、その「決められたことをちゃんとやれば」というのが、
客観的な意味で「やれ」てるのと、「自分では決められた
ことをちゃんとやってるつもりだけど実際には変な我流に
なってしまっていて、できてない」のと、どっちなのかが問題。
51774RR:2011/11/16(水) 19:09:57.30 ID:rGZvBSmw
とりあえず一発受けて教習が通用するか試してみて欲しい。
検定落ちたのなんかどうでも良くなるかもよ。
52774RR:2011/11/16(水) 22:16:01.55 ID:9jhYZAIJ
大型二輪4回目落ちたわ。苦手な一本橋が神がかり的にうまくいったというのに・・。
思ったけど、一発の合格って”運”が結構あると思うわ。ちょっとフラつかなかってコンマ何秒が稼げるんだからなあ・・。
53774RR:2011/11/17(木) 00:20:11.37 ID:b0+5LqFS
府中の予約が取れないぞ!
54774RR:2011/11/17(木) 00:50:24.87 ID:RstpNgJ6
>>52
「運」というのも、まあ、あるよね。

実態は、技術的に余裕たっぷりではないせいで、ちょっとしたところで
「アラが出てしまう」のが問題だから、「運も実力の内」という言葉が
微妙に当てはまるような気もする。

一本橋については、タイムを意識しすぎるのが致命的な失敗につな
がってることが多いから、意識しすぎないほうが吉。
55774RR:2011/11/17(木) 01:04:30.24 ID:c0/WOeXH
一本橋については「絶対に失敗しない」という自信がつくぐらい練習すべきじゃね?

できればコース開放で。
56774RR:2011/11/17(木) 08:45:40.56 ID:vajOBPhv
千葉、幕張で受験してます。
普通二輪免許は今年の五月に取得しました。
単車を所有したことはありません。

一回目(十月中旬)は一本橋でエンスト。
ねばろうとしすぎて、右足ブレーキ踏み過ぎましたw。

二回目は一本橋落ちて終了。
進入速度が遅すぎました。

三回目は、一本橋のこつをつかんで11秒!
しかしスラロームが八秒で、さらにコース間違えました。
それと、一本橋とスラロームの間で安全確認を忘れてしまいました。

四回目(昨日)。
初めて完走できました。
一本橋12秒。
だけどスラローム9秒(誰かコツを教えてください)。
さらに急制動でロックしてしまいました。
57774RR:2011/11/17(木) 09:40:08.69 ID:NFivgPVu
一本橋は最初に減速したあとは慣性で走ってるわ。
速度が落ちすぎたら半クラで僅かに加速する程度。
基本となるバランス感覚を鍛えておけば、そうそうブレないしな。

常に車体に対して真っ直ぐ、正しい姿勢を維持したままという縛りをつければ、自転車での練習も効果ある。
自転車はバランスを崩したときに立て直し易いから意味がないとよく言われるけど、
そもそも崩さないための練習としてなら意味があるし、崩したときのリスクも低い。
バイクに比べてホールドできる部分が少ないのも効果的だと思う。

スラロームは車体をヒラヒラと左右に振ってパイロンをかわす感じ。
肩から先の力を抜いてセルフステアの邪魔をしない。
こっちも車速は無理にコントロールしようとせず、落ちすぎないよう、倒れすぎないようにスロットルを煽る程度。
それ以外は2速でクラッチ繋ぎっぱなしのアイドリングだな。
車体の傾きのコントロールは主に尻で行うつもりで、スロットルは補助的な使用に留める。
綺麗なラインを描けるようになれば、タイムは自然とクリアできる。
58774RR:2011/11/17(木) 18:42:11.35 ID:sOHzgr08
>>55
そりゃ、一本橋にしても何にしても、ある程度以上の練習は必須だけど、実際問題として、
時間とか車両とか場所とかの制限がどうしてもつきまとうから、講習付きの教習で、
できるようになるまで何回も練習するのでもないなら、「絶対」といえるほど練習するのは
普通は困難じゃないかな?

とはいえ、技術的な点に関して、何か「自分は間違っても失敗しない」という自信が
持てるような点があるのでないと合格は難しい、ということはあるんだよね。
個人的にはオフを走っていたから、坂道発進や波板は、傾斜も何もない平坦路と同じ
調子で走れる自信はあったりする。
59774RR:2011/11/17(木) 18:46:00.55 ID:sOHzgr08
>>57
> スラロームは車体をヒラヒラと左右に振ってパイロンをかわす感じ。

それは、普段からある程度大きくて幅もある車両に乗ってるばあいの感覚ね。

普段は小さくて幅も狭い車両に乗ってるなら、「前輪で次のパイロンをかすめ
ながら大回りする」という感じになったりする。
60774RR:2011/11/18(金) 09:00:48.96 ID:EtxvcQmc
大型二輪5回失敗の下手くそな俺なんだけど、受験してて感じたことは
・中型と違って重いしなかなか寝ないから、ある程度”振り回せる”技量は必要だと思う。(CB750は乗りやすいけど、やっぱ400とは全然違う)
課題走行は一本橋やS字クランク、波状路は低速バランスの問題だから多少ヨタヨタしながらでも通過できればいいと思うけど、
「スラローム」だけはハンドル曲げてとろとろ走ってたらタイムオーバーになるから意識して、ある程度アクセルをリズミカルに操作しながらにバンクさせて通過しないといけない。
 無理したらパイロンタッチだし(前回危うく接触しそうになった)俺の腕の中でどれだけ失敗しない範囲で限界に近い無理をできるかが問題だよな。
61774RR:2011/11/18(金) 12:20:24.16 ID:HhX5RJoa
三年弱のブランクを開けて試験場ではじめてCB750に乗ったけど、
教習所のCB400SFと比べて全ての点において扱いやすかったけどなぁ。
どの位扱い易いかというと、少しの練習走行だけで全ての課題を楽勝でクリアできる位。
教習所で苦労してたのがまるで嘘のようにな。
もちろんスラロームもヒラヒラと通過した。
つか、気張ってスロットルを操作したときのほうがギクシャクしてた。

多分>60みたいな人は400を力で押さえ込むような乗り方をしてるんだと思う。
400ならできてた事をやろうとしても、750では重くてできない。
多分、ステップアップする人が陥り易い罠みたいなものだと思う。

自分はブランクが開いたおかげか、そういう乗り方をしなくなってたというか、そういう感覚を忘れた。
そして、練習走行では開き直って「正しい乗車姿勢」を守っての外周から再スタートした。
外周を回ってるうちにカーブや交差点などで自然と尻で曲がるようになって、
勢いに乗って課題コースに入ったらあっさりとクリアできた、という次第。

「尻で曲がる」の操作感覚は言葉では言い表しにくいけど、
両尻を浮かさず姿勢をあまり変えず、片尻だけに体重をかける感じ?
片手8の字とかで鍛えられる感覚と同じだと思う。
あと、前寄りより後ろ寄りに乗った方がコントロールし易いかな。
62774RR:2011/11/18(金) 23:28:40.89 ID:BNrgQMLD
>>60,61
その辺の感じ方は「自称ではない乗れてる度合い」と、体重次第でけっこう違うんだよね。
63774RR:2011/11/19(土) 10:55:03.73 ID:X8EqSh8I
幕張横通ったけど雨の中講習受けてんの結構いるもんだね
頑張れ〜
64774RR:2011/11/21(月) 18:51:27.35 ID:KntIUBZV
大型一発受けてきた、落ちた
コースも頭に叩き込んでたつもりが間違えたけど一応完走、
その後にある波状路一本橋がある課題コースは走れなかった。
自己流になってるところが多かったのと、膝が開いてると指摘された。
初めての750ccで重さにとまどった、あとはクラッチブレーキの感覚を掴めなかった。
コースが思いの外狭くて、次から次へと交差点がくるので
安全確認出来てるのか自覚出来なかった自分にがっかり。
65774RR:2011/11/21(月) 19:05:34.28 ID:X2l7yytY
2ちゃんねるで一番気持ち悪い人種は「全レス」して大量に書き込む奴。 ……何かの病気では?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321867976/
66774RR:2011/11/21(月) 19:29:20.38 ID:ksGEtFLQ
>>64
課題コースまで行けなかったということは完走は出来てないことになるけど、
コースをちゃんと憶えて、安全確認とかもどこでどうするとかキッチリ憶え込めば、
即合格はともかく、まず完走は行けるんじゃない。

「自己流になってるところが多かった」と気がつくくらいなら、かなり冷静に見えてる
ことになるし。
67774RR:2011/11/22(火) 00:09:54.56 ID:5Z78hX9Y
>66
レスどもです、確かに完走では無いですな
明日は練習所に行って乗りまくってくるんで、ちったあ慣れる事が出来ると思う
ただもう今月はタイミング的に試験を受けに行けないのが残念です
68774RR:2011/11/22(火) 01:07:33.94 ID:YvF/1Pyd
>>67
間が空くなら、行けたところまでのイメトレを徹底してやるといいっしょ。

視認とウィンカーの関係とかは、それだけ切り出して、「何も考えない
でも首が向いちゃう」くらいにしておくとトクだし。
69774RR:2011/11/22(火) 21:34:50.65 ID:3deev/0R
>>56
2〜3日おきには低速ジムの練習している自分からすると・・・
「舐めているのか?」って感じだ。w

スラのコツはステップワーク、腰の入れ方、腕・・・かな。
教習所のスラは基本すごく甘いからテキトーでおk。
とりあえず頑張れ〜。
70774RR:2011/11/22(火) 21:41:41.34 ID:te+W6+Y7
>>69
大都市近郊だと、どうしても場所がないからね。
71774RR:2011/11/23(水) 05:01:08.84 ID:R28N3CNA
15年以上前のCMだけど、これ好きだったな。
今でもこんな茨の道行く、おまいらに幸あれ。
http://www.youtube.com/watch?v=4rMfNS-fX_E
72774RR:2011/11/23(水) 11:37:52.92 ID:U4deUTiN
堂本剛若いなw
73774RR:2011/11/23(水) 20:26:21.61 ID:aN3YtObC
>>69
低速ジムってなんだ?
74774RR:2011/11/23(水) 22:33:23.86 ID:HfTlhEkD
ジムカーナだろ。
>56は課題走行すら覚束ないようだから突付いてるんだろうが、
そもそも>70の言うとおり練習できる場所がなきゃ話にならん。
75774RR:2011/11/23(水) 22:53:05.50 ID:nb5zjioI
ふーん?
俺ジムカーナやってるんだけど、低速ジムカーナと高速ジムカーナってのがあったのか?w
知らなかったわw
76774RR:2011/11/23(水) 23:27:20.50 ID:VZqGH4C/
うわ・・性格ゆがみ過ぎてる。
お前友達はバイク(のみ)ってパターンだろ?
77774RR:2011/11/23(水) 23:35:04.12 ID:nb5zjioI
多分みんな「低速ジムカーナって何?」って言うと思うぞ。
78774RR:2011/11/24(木) 10:09:45.23 ID:yUFs/Hii
俺も思った
79774RR:2011/11/24(木) 16:26:57.64 ID:GMzM4cK7
俺も思った
80774RR:2011/11/24(木) 20:19:55.61 ID:kJmpU1ad
俺も俺も
81774RR:2011/11/25(金) 08:22:41.98 ID:p/fvbBiD
オラも
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :2011/11/25(金) 09:09:07.65 ID:fZ1pwj3R
俺漏れも
83774RR:2011/11/25(金) 09:12:46.45 ID:xuURHUVy
何度も受けるやつって総じて「そんな簡単なこともできねぇの?」っていうことで落ちるよな。
コース覚えて模範走行通りの動きするだけだろあんなもん。
84774RR:2011/11/25(金) 13:51:02.40 ID:6X5ZbP+/
発進前の足載せ替えする時、安全確認できてないヤツ多すぎるな、とは思ったね。
印象はよくないだろうな、アレ。
85774RR:2011/11/25(金) 13:57:52.30 ID:mprtXQYe
>>84
印象どうこうじゃなく、その段階で減点。
86774RR:2011/11/25(金) 17:38:13.13 ID:KYUl0OvN
なんだかんだ言っても要は試験場の運転出来れば受かる
87774RR:2011/11/25(金) 18:26:40.85 ID:mprtXQYe
そりゃまぁ、それが試験だし
88774RR:2011/11/25(金) 20:42:08.11 ID:36SsAJEW
今日も練習所に行って練習してきた、2時間時間とって半分くらいスラロームしてた
残りは一本橋、中免とるのに教習所行ってた時は全然落ちたりしなかったのに
750ccだと脱輪する、エンストするで失敗の方が多くてこんなに下手だったのかとがっかり
重い分下のトルクも太いのに全然上手く活用出来ん
89774RR:2011/11/25(金) 21:06:59.51 ID:p/fvbBiD
俺、受かった時は


あ、こんなもんなの?

って思ったよ。


いつも凄い緊張するからかも知れないけど、その日は「どうせ受からないし今日テキトーやって教習所行こう」って練習みたいにやったらあまり緊張しなかったし、初完走で合格したからビックリした。

一番の敵は緊張だね!

投げやりじゃないけど、吹っ切れてやったのが良かったのかな?


因みに府中だけど課題とか制動とかより自然に走るのが一番でしたね。


って結果です。


90774RR:2011/11/25(金) 21:20:13.15 ID:JTSnLcsn
壱番の敵は試験官だね!
弐番の敵は試験車両だね!
参番の敵は運だね!
四番の敵は金だね!
伍番の敵は時間だね!
91774RR:2011/11/25(金) 22:50:52.98 ID:It7Y1Jtr
六でもない七の流れ!
92774RR:2011/11/26(土) 12:52:40.51 ID:JHR/+UYP
取得時講習のシュミレーターで人を何人もひき殺してしまい
免許取るのが怖くなった
93774RR:2011/11/26(土) 13:01:01.75 ID:dKCucYuf
>>92
シミュレータ


ってだけ前にここで言われてカチンときたw
94774RR:2011/11/26(土) 13:03:24.86 ID:dKCucYuf
いやまぁそれで利口になったんだけどなw
95774RR:2011/11/26(土) 13:04:30.49 ID:fHruRKJa
あの微妙なグラフィックなんなんだろうな。
遠景が表示されずに白くなってるのかと思いきや道を塞ぐトレーラーでしたァッ!!とか色々と笑わせてくれた。

次世代機はGT5並のグラフィックで頼む。
96774RR:2011/11/26(土) 18:52:15.75 ID:XsScmh4t
シミュレータは思いっきり人を轢き殺してナンボだろ。
どういうトコロに気をつけないといけないかを擬似体験するモノだから、
失敗はそのまま自分の経験として学習すればいい。
現実と違って、幾分頼りない経験だけどな。
97774RR:2011/11/26(土) 19:10:30.72 ID:6diZpyA7
>>96
シムは前走してる自転車を警戒して減速、追い抜きを
躊躇しているうちにイライラしてきて、よし、いっそ抜いてやる!
という絶妙のタイミングで右にはみ出してきて轢く仕様になってて
ワロタ。

おいらの後の奴はそれを見ていて自転車ノーマークにして
減速もせずに抜いたら、絶妙のタイミングで割り込んできて
轢いていてまたワロタ。

絶対轢く仕様なんじゃんwww
98774RR:2011/11/27(日) 07:36:02.42 ID:iADwO3yl
宮城、寒くなってきたからなのか予約取りやすくなった(週1→週2可)
来月からは震災前と同じ月水金で直接受験OKとのこと
99774RR:2011/11/27(日) 20:50:06.80 ID:ryrH9IIo
>>98
ひょっとして、雪かミゾレもありうるのでは?
それなら当然休止だろうけど、晴れていても寒くてきつそう。
100774RR:2011/11/27(日) 21:15:29.49 ID:gbro8VqJ

100GET
101774RR:2011/11/28(月) 11:49:36.52 ID:NyflOXx1
>>97
ゲームじゃないんだからw
そういう行動をとった場合に、どういった危険が及ぶのか。
危険予測の極論ではあるが、実際事故ってのは結構理不尽な
行動で起こるので、よく出来てると思うよ。
102774RR:2011/11/28(月) 13:41:14.31 ID:TzhXscdJ
あのシミュレーターは全部実際にあった事故で国の協力を得て作ったと言ってた。
バイクの前にボールが出てきて停止した直後に子供が飛び出してきて>あぶねー>バイク発進
>一人目の子供を追いかけて二人目の子供の飛び出し>衝突ってなった。

ボールが転がってきた時点で子供の飛び出しを予測したのはいいが、子供が連続して飛び出してくるのを
予測できないのはダメだって。
103774RR:2011/11/28(月) 21:19:27.92 ID:fnRbJ9eS
2ちゃん+バイク板ってキモイの多いねw
平日一発試験受けられる位だから無職が多いんだね^^
104774RR:2011/11/28(月) 21:36:06.86 ID:m4LULjIz
世間一般様全てが平日に働き土日に休める仕事だと思うなかれ。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko063606.jpg
105774RR:2011/11/28(月) 21:40:50.74 ID:0SD5lTfV
日本の将来のことを考えて免許制度の簡素化は実施すべき。

国が滅ぶ
106774RR:2011/11/28(月) 22:30:33.08 ID:wH8Tlw2M
ま、有給を取って受けに行くんだけどな。

……なかなかスケジュールが調整できなくて、8月の次が12月になったりするけどなorz
107774RR:2011/11/28(月) 23:45:34.62 ID:C2yQUt8r
そこまでして取ろうとするってのが根性だよね。
こっちはたまたま時間があるときに、往復でも何十分程度の近所にある試験場で取ったけど、
時間が取れなかったり、往復だけで何時間とかだったら、試験場で取ろうと思ってないな。
108774RR:2011/11/28(月) 23:51:56.06 ID:wH8Tlw2M
なんとかして今年中に合格したい。
そして速攻で取得時講習を受けたい。

つか、来年が今の免許の更新年で、誕生日が1月なんだ……
109774RR:2011/11/28(月) 23:54:48.66 ID:C2yQUt8r
>>108
そうなるとプレッシャーがきつそう。それで取れたら努力賞進呈ね。
110 ◆1Patsu.CUo :2011/11/29(火) 03:02:05.90 ID:HqMLbOaG
>>106
今月もだめかぁ・・・
と思いつつ予約変更の電話を入れるのが、地味につらいんだよな。
111774RR:2011/11/29(火) 07:14:59.96 ID:Gl7GYRsG
>>104
自衛隊は公務員でも交代制なんだね。そりゃそうだ。
土日国防お休みなわけないもんな。
112774RR:2011/11/29(火) 07:47:18.93 ID:vOK6DXmH
>>110
受付時間が仕事中なので予約の変更し忘れてバックレたので
その後は予約入れようとしたら「ゴルァ」と怒られそうだったので
その時は断念しました。
3年後小型ATを合格したとき昔の貸車代チケットが
出てきてしまったと思ったが今でも使えるかな。
免許更新は日曜でも出来るのに試験は平日(要予約)
にしてるのは社会人を教習所に誘導するためだよね。
113774RR:2011/11/29(火) 10:29:01.13 ID:CKrGxdVj
>>108
取得時講習も早めに予約しないと埋まっちゃうから12月初めには試験受からないと年内厳しいかもよ
114774RR:2011/11/29(火) 14:24:59.75 ID:yo4GmdiL
取得時講習ってほんとに面倒だな。
合格してからなんとか10日待ちで受けることが出来たけど。
もう二度と失効しないぞって思った
115774RR:2011/11/29(火) 18:47:38.84 ID:Hk8A8wEi
5回目だが曲がった後のアクセルの開け方がもう少しって言われた。
曲がって直線に出るときに軽く開けてやればいいのか?
後ハンドルだけに頼りすぎて曲がっていたのか・・・・・・・・・・
だれかコツみたいなものあったら教えろください
116774RR:2011/11/29(火) 19:12:14.96 ID:u6ia6y3Q
>>115
ひたすら8の字をやるのが最強。
車両と場所があるならの話で、それが難関だけど。
117774RR:2011/11/29(火) 19:19:46.45 ID:Hk8A8wEi
>>116
8の字かあ
もう時間とかもいろいろ無いから無理だなあ
タイミングとしてはどのくらい?
特に左折、きつい曲がり角
教えてくれるとマジで助かる
118774RR:2011/11/29(火) 19:58:35.16 ID:fUoQnPQp
>>117
そういうのは書いてあるのを読むとか、ビデオで見るとかでは意味ないから。
泳いでいるところを見れば、泳げない人が泳げるようになるなんてことはないし。
既に泳げてる人がちょっとしたコツを聞くとかとは別だし。

「曲がった後のアクセルの開け方がもう少し」という点にだけ着目して、
曲がってる最中はもう仕方ないと割り切って、曲がった後で少し元気よく
加速する、くらいでいいんじゃない?

もちろん、無意味に膨らんだりしない範囲で。いわゆるメリハリ。

それに関して、コースがキッチリ憶えられてないせいで、「次はどこで曲がる」
とか考え考えになって、そのせいで「加速がもたつきがち」なんてこともありそう。

曲がってからすぐに障害物回避とかだと「合図がどうとか考え考えでギクシャク
してたら、そりゃハタ目にはもたついてる、加速悪すぎとしか見えない」という
こともあるから。
119774RR:2011/11/29(火) 20:21:54.79 ID:jZKTvBJK
>>115
コーナーの立ち上がりでアクセルを開けると、寝てる車体が勝手に起きる、
その感触が体に染みついてるといいんじゃないかな。
120774RR:2011/11/29(火) 21:34:30.45 ID:aCXMtq1r
今から寒くなるからヘタクソは防寒着の上に防寒着を着るくらいで行かないと身体動かないぞ!
121774RR:2011/11/29(火) 21:59:51.05 ID:/BGvsv+E
>>115
「曲がった後」の加速ってことはターンに問題があるわけじゃないと思う

直線はしっかり加速
安全運転とダラダラ走るのは全く違うからね

頑張れぇ
122774RR:2011/11/29(火) 22:13:02.00 ID:Hk8A8wEi
>>118,119,121
アドバイスdクス
明日休みだから頑張ってくるわ
123774RR:2011/11/30(水) 09:30:16.23 ID:Lq74fcGN
府中のコース開放ってどういう事?
無免の人がコース使って練習出来るの?
124774RR:2011/11/30(水) 09:53:39.93 ID:HT0qX4Vc
無免はダメだけど、原付持っていればOK。
125774RR:2011/11/30(水) 10:08:24.38 ID:aGQOiXAD
コースは私有地だから無免許でも問題ないだろ。
どうやって持ち込むかは別の話。
126774RR:2011/11/30(水) 10:08:37.88 ID:nwV9/Y0j
府中のことなら大型車板に府中試験場のスレがある。
二輪の事でも知ってる人がいれば教えてくれる。
127774RR:2011/11/30(水) 12:13:13.36 ID:UqR8DH1b
つトランポ
128774RR:2011/11/30(水) 17:57:37.67 ID:HT0qX4Vc
>>125
いや、原付免許以上が必要。あと年齢条件と都内在住。
129774RR:2011/11/30(水) 18:35:03.95 ID:M+5hZDV0
現所持免許の一段上までの車両って決まり無かったっけ。
原付免許だと125っていう。
要確認だけど。
130774RR:2011/12/01(木) 02:42:03.68 ID:v3nKVXOl
転免許試験場の運転コース開放 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tekisei/tekisei06.htm

あとこっちも新情報
江東試験場から府中試験場での技能試験予約が可能になります
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/yoyaku/yoyaku.htm
131 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 09:48:28.14 ID:jU76bafk
課題走行を、交通公園で練習して
次の休みに、受けに行っちゃうぞ〜
132774RR:2011/12/03(土) 15:03:04.90 ID:XJr1W7NF
>交通公園で練習

原付かなんかでやるのか?
無免許で引っ張られないように気をつけてな。
133774RR:2011/12/03(土) 16:04:44.65 ID:n9C8OuQ1
俺が知ってる「練習できる交通公園」はココだけ。
ttp://www.ehime-ankyou.or.jp/rtpark
こういうの、全国に欲しいよね
134774RR:2011/12/03(土) 20:53:03.44 ID:YJAx/QoO
うわー平均台で落ちてしまった
ちゃんと平均台を見ながらゆっくり走ったのに!!!
右に重力がかかったのようによれてしまった
即時失格扱いになったよ
135774RR:2011/12/03(土) 21:16:49.14 ID:Kf0U4Pvq
一本橋は下を見るんじゃなくて正面の遠点を見てバランスを取るもんだろ。
136774RR:2011/12/03(土) 22:15:53.21 ID:JlVkuAH1
失格「扱い」なんじゃなくて、失格なんですけど
137774RR:2011/12/04(日) 00:44:00.06 ID:5sQN9y3E
>>134
下見ちゃ駄目。また、「ゆっくり」というか「時間」を意識しすぎたら駄目。
車両は持ってるなら、正面遠方を見据えたままで、なるべく低回転でなるべくゆっくり発進して、
すぐステップに足を乗せて少し進むのを繰り返すのが効果的。
138774RR:2011/12/04(日) 06:10:37.99 ID:QCcD+8CQ
>>132

どうもです!
ちゃんと、普通二持っていますよ(`・ω・´)シャキーン

>>133

そこよりも狭いですが、福岡の宮若市という場所にあります。
市に一つずつあればいいですよね〜
139774RR:2011/12/04(日) 11:34:56.99 ID:KZ/O5X4r
>138
合併前の町が作って合併後の市が維持してる施設か、いいなぁ。
>133といい、思いっきり練習できる場所があるのは嬉しいよね。
事故防止=取り締まり強化しか頭になく、むしろ乗るなと言いたげな警察・自治体が多い中、
技術向上のために場所を提供してくれるのは非常にありがたい。
どちらも車両持ち込みだけど、どうせ乗るつもりならバイクを買うのを前倒しにすればいいし。

ウチの近所じゃ、こういった実車で練習可能な場所なんてないよ。
教習所に通うか平日に有給休暇取って試験場で金払って練習するしかないし、
どちらにしても免許を取った後は練習できない。
140774RR:2011/12/04(日) 12:51:07.51 ID:XmSc6own
スタンディングで一本橋は失格?
141774RR:2011/12/04(日) 13:03:42.89 ID:iDJEx0Ad
>>140
直線狭路台を着座姿勢を保たないで走行したとき。
運転姿勢不良 10点減
142774RR:2011/12/04(日) 13:04:57.50 ID:xNTvRDOf
の上、やり直し。
143774RR:2011/12/04(日) 13:13:33.98 ID:XmSc6own
>>141>>142
ありがと、やっぱダメかw
144774RR:2011/12/04(日) 23:00:00.38 ID:pnfo1l6X
俺車校の普通自動二輪の指導員だけど、
大型自動二輪の免許持ってないからの一発試験に行ってきた。

他の人の走り見てて思ったんだけど、課題走行よりも法規走行が出来てない人が多すぎるよ。
確認、右左折の寄り、小回り、キープレフト、あと右左折時の徐行とか・・・

課題をどれだけ上手に出来ても法規走行が出来てないと絶対受からないよ。

145 ◆1Patsu.CUo :2011/12/05(月) 01:42:12.11 ID:yHtyCJ+e
>>142
いや、そんなことはないだろう。

>>144
営業的行為をしてないのか、ご立派です。
146モトクロス25年生:2011/12/05(月) 10:28:27.18 ID:1KrGIxXo
試験受かってから早二ヶ月経ちましたが今日午後やっと普通二輪免許交付です^^;
仕事休んだついでに午前中大二の事前審査受けてきました

午後まで時間あるから午前中試験受けてる人の見て参考にさせてもらってます、ちなみに幕張です

147モトクロス25年生:2011/12/05(月) 14:01:06.19 ID:1KrGIxXo
免許交付まで時間が空いたからまた試験覗いてます。自分が試験じゃないと気楽でいいわw
148774RR:2011/12/05(月) 17:23:43.38 ID:/LgSVYrZ
モトクロスの人って何に乗る予定?
公道でもオフモタ系にするのん?

あとMXでは何使ってたの?
149モトクロス25年生:2011/12/05(月) 19:40:17.90 ID:1KrGIxXo
実は大型四輪と牽引免許のついでに二輪も取っただけでバイクは買う予定無し^^;
買っても乗る時間無さそうだし↓
MXは今KTM乗ってます
もしナンバー付き買うとしたらKTMとかハスクのレーサーベースの車両かな
150774RR:2011/12/05(月) 20:34:33.65 ID:5+dR4rV6
>>144
うん、特に安全確認絡みで大減点を食らいまくってるのが多いよね。
極端なのになると、まるで見もしてないせいで、交差点の数×いくつで
中止になってるし。
151774RR:2011/12/05(月) 20:39:47.68 ID:/LgSVYrZ
>>149
なるほどね。
そしたらSM250/450Rか、EXC250/350/500か。
どれも金かかるマシンだなw
152774RR:2011/12/05(月) 20:42:45.25 ID:/LgSVYrZ
いや、ハスクの方はTEシリーズだっけか。
SMはモタードだな。
153774RR:2011/12/05(月) 20:46:44.74 ID:5+dR4rV6
>>144
> キープレフト

これは、法律の解釈として疑義があるんだけど、教習所ではどういう風に教えられてるの?

「左側部分なり通行帯なり車線なりの中の左寄りを走れとは一言も書いてない」のだから、
実際には「通行帯等で区分されているべき広い道が、何らかの理由で区分が消えてる
とかのばあいに、左側部分のどこを走るのも勝手というわけではない」というのが、立法者の
本来の意図であって、「俗にいわれるキープレフト、一般論として闇雲に左寄りを走れという
意図は存在していない」と解釈するのが正しいと思うんだけどね?

片側が妙に広い道もあるけど、そういうばあい。実際には導流帯で制限されてるのが普通。
154774RR:2011/12/05(月) 20:52:43.32 ID:5+dR4rV6
>>149
なるほど、それだと、大型を取る意欲がいまいち湧かない。
155モトクロス25年生:2011/12/05(月) 22:07:45.52 ID:1KrGIxXo
>>151
たしかにメンテサイクルやらなんやら金食い虫かも^^;モタもかじってたから峠とか攻めても楽しそう

>>154
普通二輪も勢いみたいなもんだったから大型もイットケ!みたいな感じ^^;
156774RR:2011/12/05(月) 22:26:07.10 ID:PNnwaR92
ヒャッハー!!
受かって免許今日公布されたぜ!
やっとザンザスに乗れる
157774RR:2011/12/05(月) 23:06:37.11 ID:l7g+RgAu
>>155
やはり、乗れないのがあると気になる?!
158774RR:2011/12/05(月) 23:09:04.72 ID:l7g+RgAu
>>156
待ちきれなくて車両を先に買ったなら、大きい字で・・・

       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
 __ヽ_  
 |___|      /    _|__|_            _/__
 |___|    /        |  |  )            / __
 |  /     \        |       __      /
 |/ \_     \       |        _ )    /  ヽ__  ○

・・・ものですな。つか、よくやるわい、ともいう。
159774RR:2011/12/05(月) 23:49:44.46 ID:UMsg/Xz9
>>153
まずバイクの幅に対してあれだけ道路が広いんだから、
常に真ん中より左を走れるだけの技量が欲しい。
あとは立ちゴケするんなら左端で左に倒れたほうがまだ安心。
足を着くときは必ず左足を着いて左重心になるから。

まあ生徒にこんな感じで言うけど本当のところは試験場でそうやって走るように言われるから。
だからシミュレーターのときに色んな事故を体験させて、現実は左に寄れば良いわけじゃない。
場合によって走行位置は変えなきゃならないってことはしっかり説明するよ。
160774RR:2011/12/06(火) 00:05:47.83 ID:7aGj8GWK
>>159
確かに、ラインを安定させられるかどうかは、傍目で見ても安定不安定に関係するから、
「意味もなくあっちこっちに行くな! 左折で膨らむな!」という意味で、ことさらに左寄りを
意識させるのは有効、といえる面もあるかな?

具体的な位置については、そっちの試験場がどっちだったか分からないけど、四輪兼用と
二輪専用は、幅や長さが相当に違う、ということもあるんだよね。
極端なところでは、愛知の平針とかは、Googleマップで見比べると、並記されてる距離
寸法が間違ってるんじゃないかと思うほどだったりする。

個人的には府中で、小型から全部、堂々と真ん中で通したけど、普通の公道より狭くて
寸詰まりになってる関係もなきにしもあらず。
161774RR:2011/12/06(火) 00:21:08.42 ID:XH2WHBw+
試験場なら、右左折での「寄せ」を見せる意味でも「車線内の真ん中」がいいのかもな。
左寄りだと左折時に寄せる必要があるのかないのか微妙で、
あらためて寄せないだけなのに「寄せるのに安全確認をしていない」と減点食らうのは嫌だ。
162774RR:2011/12/06(火) 00:30:43.12 ID:7aGj8GWK
>>161
寄せ動作をアピールする、というか、そういう考え方もあると思う。

「ことさらに車線等のうちの左寄りを走るという意味のキープレフトというものは
存在しなくて、あるようにいわれているのは文言の読み間違い、解釈間違い
であって、普通の1車線を明らかに越える妙に広い部分は別として、一般には、
右左折とかでことさらに寄せてない状態が正解」というのが、正しい解釈だと思う。
163774RR:2011/12/06(火) 02:47:04.08 ID:/SbIpCwS
今日、幕張にて普通二輪を3回目で初完走、合格出来ました。
月曜日で軒並み教習所がお休みの中、たまたま1枠だけ残ってた11日後の取得時講習予約完了。
最速で19日に申請出来そうです。
他の教習所は1ヶ月先、もしくは講習開催の予定すら立ってない状態でした。

>課題をどれだけ上手に出来ても法規走行が出来てないと絶対受からないよ。

まさに。スラロームをヒラヒラとクリアするテクニックより
法規走行と緊張しすぎないことが肝心だと思います。
優先道路の車両が近づいてて、頭を振って目視してるにも関わらず横断しちゃう人とか、
形だけではなく実践ができてない人は不合格でしたね。
多分凄く緊張してたんだろうなぁ。

一緒に受験した人の中では間違いなく私が一番ぎこちない運転でしたし、
自分でも分かるミスもありましたが、それでも合格できたのは
事前に法規関連に重点を置いてライン取り含めてイメトレしたから、
それと、形だけはない所をたまたまアピールできた運の良さでしょう。(合格者は私の他に1名だけ)

クランクやS字以外の内周部分ですら1速多用過ぎて超ノロノロ、
一本橋なんて落ちなきゃ上等、スラロームはパイロンタッチしなけりゃいいって感じ。
ギリギリで減点0と言われた前回より乗れてなかったので、
多分タイムはどちらも1秒足らない位じゃないかな。
164モトクロス25年生:2011/12/06(火) 10:05:54.81 ID:zWkPr9XU
>>157
と言うか元々「これを乗るぞ!」って訳じゃないから、この先乗りたいバイクが現れてそれが400以上だった時の事を想定して大型も取ろうと思った感じかも。

>>163
ちょっと年配の方ですか?昨日幕張試験覗いてました。合格者は大型含め全部でたしか4人だったかな?俺は昨日は試験じゃなかったから皆の走りをバッチリ見せてもらいましたよd( ̄  ̄)おめでとうございます
165774RR:2011/12/06(火) 11:45:56.03 ID:LBGzkynC
>>162
とはいえ、正しいか正しくないかよりも、
その日その時の「試験官の解釈」と合ってなければ
合格は難しい、、、ってのも事実なんだよな〜
166774RR:2011/12/06(火) 12:10:07.21 ID:HD2fKhcy
>>164
正解だと思うよ。
勝手にハスクのSM450Rになるんじゃないかと思ってる。
カッコいいぜー、あれ。
167モトクロス25年生:2011/12/06(火) 12:43:11.68 ID:zWkPr9XU
>>166
去年はMXでハスクTC250乗ってましたよ
誰も乗ってなかったから目立ってたし格好もよかった調子も良かった 貸与だったから返しちゃったけど(>_<)
168774RR:2011/12/06(火) 13:46:36.34 ID:SZRBnlyB
一本橋で脱輪した
自分の低脳さにイヤになる
169774RR:2011/12/06(火) 13:59:23.18 ID:hr2wUht7
>>115
遅いけど
「曲がった後の〜」ならメリハリでしょうね。
試験場がどこだか判らないので具体的な事言えないけど多分課題、右左折の間の気持ち長い直線。
勝手に「メリハリポイント」と名付けたけどコース図見てみるとそんなに沢山ある物でも無いはず。
(幕張の大型で言うとクランク出たトコの1箇所だけみたいな)そういう所では「他の試験車が無かったら速攻で3速まで加速する」って
感じで意識して走ったほうがいいよ。

>>163>>164
どちらもおめでとう!お疲れ様♪
170774RR:2011/12/06(火) 18:54:15.31 ID:zXvc4yUD
>>164
取ってる時間があるうちに、ということもあるかな?
171774RR:2011/12/06(火) 19:01:06.25 ID:zXvc4yUD
>>165
その辺はどうかな? 試験官が採点基準の大本になってる法規を、変な我流で
勝手にねじ曲げることは許されるわけがないし、根本的に間違って憶えてるとも
考えにくいし。

まあ、見方には、どうしても個人差の類いが混入するのを避けがたいだろうし、
「走行後の寸評みたいなのの表現」については、必ずしも厳密ではないせいで、
誤解を招くばあいがあるらしいけど。
172774RR:2011/12/06(火) 19:01:41.28 ID:zXvc4yUD
>>167
ヒエッ 「貸与」???
173774RR:2011/12/06(火) 19:03:00.04 ID:zXvc4yUD
>>168
まず間違いなく「基準タイムを気にしすぎ」。
>>137
174774RR:2011/12/06(火) 20:38:23.05 ID:zWkPr9XU
>>170
あんまり平日休みが取れないし本当は先に大型二種(四輪)を取ろうと思ってたんだけどこのスレで、参考の為に大型も取りなよみたいな事言われて火が付いたのかもw

>>172
サポートって言った方が分かりやすいかな?全然大したライダーじゃないんだけどたまたま環境に恵まれててバイクを無償で貸してもらってた。レースでもそれなりに結果出せたからいいバイクなんだけどいかんせん国産に比べて価格が高過ぎてMX界で流行らn(ry

早く大二試験受けたい!
175774RR:2011/12/06(火) 20:50:42.02 ID:nwif6/G9
>>135-137
アドバイスありがとう
練習無しの初受験なんでなめてました
>>168
最ごまでできなくて悔しいよね、克服をバネにしてがんばります

ところで緊急制御?はできませんでしたがこれは難しいですか?


176774RR:2011/12/06(火) 21:31:14.02 ID:z68fiwaw
>>175
急制動は、オフロードでぬたぬたの急坂を下るのと比べたら楽勝。

って、予備知識なしでチャレンジというのも、まあ、止めはしないけど、
テンプレのサイトで攻略法を調べて、用語くらい憶えないとまずいっしょ。
177774RR:2011/12/06(火) 22:48:33.90 ID:RirVHNhu
今日初めて非公認の教習所で400ccのバイク乗ったけど低速運転むずすぎだろ…
クランクでコーン倒しまくって自信なくなってきた…
178774RR:2011/12/06(火) 23:42:48.91 ID:XH2WHBw+
>177
はじめてだとそんなもんだ。
まずはクラッチが繋がり始める感覚を掴むんだ。
半クラを思い通りに使えるようになると、低速系の課題が一気に楽になる。
400ならスロットル微開、750なら全閉で固定してクラッチで調整で大抵いける。
179774RR:2011/12/07(水) 01:35:08.96 ID:CHf0Scwk
>>178

繋がり始め

それを覚えるには
むしろアクセルブンブンだろ?

180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 02:25:33.68 ID:pY1xgreX
>>177
最初はみんなそうだ
クランクは後輪ブレーキを駆使せよ
181774RR:2011/12/07(水) 07:23:18.93 ID:ECFkAA/p
>179
吹かしてたら微妙な感覚が分かりづらいし、ヘタしたらすっ飛ぶ。
回転を上げずに、ゆっくりとクラッチを放していって繋がり始めを探す練習を繰り返すべきで、
だんだんクラッチを放すスピードを上げてサクッと半クラを出せるようにしていく。
182774RR:2011/12/07(水) 10:17:07.76 ID:CHf0Scwk
>>181
いや、本当の繋がり始めの所は
ある程度回転を上げないと分からないものだよ。
本当の繋がり始めの所だと、それこそ
リッターバイクでレッドゾーンまでブン回しても
急発進などしない。
183774RR:2011/12/07(水) 18:12:55.63 ID:ECFkAA/p
>182
つながり始めを過ぎた場合に安全でいられるかってのは、練習の上では非常に大事。
うっかりミスって大事故起しました、じゃ済まないんだよ。
アイドイングならエンストするか、せいぜいヨタヨタと進む程度。

てめーの薀蓄なんて知らん。無意味。
実際に運転する上で必要な知識としてなら、猫の鼻くそ以下。
つか、人の邪魔してんじゃねーよこの荒らしが!
184774RR:2011/12/07(水) 18:16:52.43 ID:gwqapK/P
>>183
君がおかしな事書くからじゃないの?
185774RR:2011/12/07(水) 18:46:38.59 ID:k9qug1re
感覚的なもので言葉にしづらいんだよなバイクの運転って。

アンチスクワット効果だとかトラクションだとか理論的なことで説明するのもいいけど、
どうにも口頭だと「フラツク、エンジンマワス、リアブレーキフム、フラツカナイ!!」とかカタコトになるよな。

クラッチ操作は人それぞれな感じがするし慣れだな慣れ。
理解できるまではトルクの山くらいの回転数で半クラッチ使ってリアブレーキ掛けながらゆっくり回ってもいいんじゃない?
186774RR:2011/12/07(水) 19:00:56.92 ID:wgbXfw9O
だから、8の字をやるしかないんだって。
アクセルとクラッチの関係や急制動はオフ走行が効果的。
微妙に加減できないと、まともに動きがとれなくなる。
187774RR:2011/12/07(水) 21:13:34.75 ID:XfiIy8jf
クラッチは回転を上げて繋ぐとエンストギリギリの操作が身に付かない
バイクに乗って何年にもなるのに吹かさないと発進出来ない人が結構いるから今のうちにアイドリングだけで発進出来るように練習しておいた方がいいかも


188774RR:2011/12/07(水) 21:35:14.63 ID:oB2eMroP
>>187
あ、それ、一本橋対策としても有効ね。
189774RR:2011/12/07(水) 21:42:55.79 ID:ECFkAA/p
>184
どの辺が「おかしな事」なんだ?
おかしな事を言ってるのは>179だろ。

クランクでふらつく原因の一つに半クラによる低速コントロールの未熟さが挙げられる。
それを克服するための練習として、クラッチの微妙な操作を憶えるのが近道。
そのためには、アイドリングで回転の落ち込みとか駆動力の変化を体で感じることが必要。
スロットルを煽って適当にクラッチ繋げば一気に前に出るから、微妙な操作が身につかない。

ついでに言えば、普通の8の字の練習はクラッチを使わないで済むため、
スロットル操作とバンク角、回転半径の関係を身に付けるのに役には立つが、
半クラを多用するクランクの通過には効果がない。
もちろん、バイクを乗りこなすにはどちらも必要な技術だけどな。
190774RR:2011/12/07(水) 22:01:48.12 ID:+JLFSpmc
本日2回目を受けてきた、結果不合格。
前回(一回目)も指摘されたのと同じ所、また右足つま先が開いてしまってたのと
左曲がりでふくらんでしまってるとの事。
ずーっと乗ってるのがレプリカで足首堅いからブレーキペダルから外してる癖が染みついてる。
ニーグリップは意識出来てたんだけど、くるぶしグリップまで気を回せなかった。
次回忘れないようにコース暗記用紙にでかでかメモとここに記す。
191774RR:2011/12/07(水) 22:56:50.34 ID:YNinN3G4
>>164 >>169
ありがとう。
おっさんなのは否定できない(;´Д`)
192774RR:2011/12/08(木) 01:38:54.50 ID:GyW9lWYj
>>189
クラッチを使うのが基本だと思ってるそっちが間違ってる。
S字やクランクもスラロームも、一般には2速でアクセルで抜けるのが基本。
車種によって、ギクシャクしやすい関係とかで、2速や3速でクラッチ併用の
ほうが楽なこともあるみたいだけど、それが基本ではない。
193774RR:2011/12/08(木) 02:36:07.24 ID:CaWEi+FT
>>189は書き込む度にボロが出てきて面白い。(^o^)
194774RR:2011/12/08(木) 02:56:32.88 ID:rjNWPggM
うはっ!
>>189
これは無いわ。
195774RR:2011/12/08(木) 05:38:14.26 ID:4BmB5Oup
>>189は恐らく試験場を知らない
196774RR:2011/12/08(木) 08:02:06.09 ID:zKZYufbC
>193-195
人を馬鹿にするだけで間違いを正さないってのはどうよ?
それって結局「間違ってるところを指摘できない」って事だろ。

>192
はじめてバイクに乗る人に普段から乗ってる人のレベルを求めるなよ。
クラッチを使ったほうが楽に抜けられるんだから、まずはそっちを憶えるべきだし、
実際教習所でもクラッチを使う方法が多数派。
不慣れならクラッチを使わないとエンストするか速度がそれなりに出てしまうから、
コケるかパイロンに特攻してしまう。
基本は曲がる前に速度をしっかり落としてクラッチを使う。
ある程度曲がったらクラッチをゆっくり繋いで角を脱出。
197774RR:2011/12/08(木) 11:58:53.62 ID:4BmB5Oup
クランクは低速バランスじゃない
スラロームのように走り抜けるのが理想

教習所では独自のルールでやってるとこが大半
試験場だったら下手すりゃ減点くらうかもよ?

一発試験を知らない人はこれから受験する人の迷惑になるので出入り禁止でお願いします
198774RR:2011/12/08(木) 12:00:07.44 ID:LBrDB5gK
クランクやS字をどっちで抜けようとええやん
俺は一速半クラで通してもう合格済みだけど
今にして思えば二速が楽だったかも試練
ただ試験本番で別のやり方に変更するのも勇気いるのよね
199774RR:2011/12/08(木) 18:10:11.38 ID:X4zTe/Mr
クランクは1速半クラで、S字は1速+フロントブレーキでかなりアグレッシブに抜けたな。
直スラも1速だったし、一本橋も1速だったな。
200774RR:2011/12/08(木) 19:08:29.64 ID:RpLmjyR/
>>196
> 実際教習所でもクラッチを使う方法が多数派。

「営業の都合で規定の時間数内で無理やり卒業させるための便法」はスレ違い。

> 不慣れならクラッチを使わないとエンストするか速度がそれなりに出てしまうから、
> コケるかパイロンに特攻してしまう。

「マトモに走れもしない段階で一発試験を受けて合格しようというのが無理がありすぎなだけ」。
201774RR:2011/12/08(木) 19:13:36.41 ID:zXa2qhi1
ミラー確認に続いてまた理想と及第点の争いかw
202774RR:2011/12/08(木) 19:14:31.96 ID:RpLmjyR/
>>198-199
ふーん? そういう「奇妙なクセ操作」も、それ自体は問題にされない、ということかな?
だからといって「半クラッチ使いまくりが基本なんかではない」ことに変わりはないけど。

素朴な疑問なのだが、速度を落とすべき交差点とかは別として、曲がるときに普段から
クラッチを使いまくる変な我流のクセ操作で通してるわけ? 試験の時だけ?
203774RR:2011/12/08(木) 19:15:10.04 ID:RpLmjyR/
>>201
「理想」って、単なる当たり前の基本の話だけど?
204774RR:2011/12/08(木) 19:49:24.95 ID:vQMSaPh6
全レスが絡んでるのなら、>>189に対するレスの幾つかは全レスがID変えて書き込んでるぞw
205774RR:2011/12/08(木) 19:51:17.58 ID:vQMSaPh6
試験場での課題の抜け方に「基本」なんてモノがあるのか?
どこに書いてあって、誰が言ったんだ?
試験官が「この課題はこのギアで半クラは使わずに、この課題はこのギアでリアブレーキだけで抜けなさい」って言ったんだろうか。
全レスの妄想話に付き合うのもアホらしいが。
206774RR:2011/12/08(木) 19:52:04.20 ID:Wm3uMu2D
盛り上がってまいりましたwww
207774RR:2011/12/08(木) 19:58:02.52 ID:pt7uVeOW
まぁまぁどっちでもやりやすい方でよいかと・・・。

ほとんどの人は結構酷い状態で
受けていると思われるので・・・試験官の言うとおりでよろしいかと。

だいたいこのスレでフルロックの定常円とか
できる人半分もいないんじゃないかと思う。w

まぁそーゆーことです。w



208774RR:2011/12/08(木) 20:01:07.33 ID:RpLmjyR/
>>205
? 試験も何もない「二輪走行の当たり前の基本常識」だよ?

速度を落とすべき交差点とかは別として、曲がるときに普段からクラッチを
使いまくる変な我流のクセ操作で通してるなら、そのほうが間違ってるだけ。
209774RR:2011/12/08(木) 20:04:16.60 ID:RpLmjyR/
>>207
その「フルロックの定常円」といってるのは、講習会とかでやってるらしい低速のこと?
210774RR:2011/12/08(木) 20:11:56.68 ID:vQMSaPh6
クランクは速度落とすところなんですけどw
211774RR:2011/12/08(木) 20:19:13.13 ID:RpLmjyR/
>>210
「歩行者に注意して徐行すべき交差点等とは別」だよ? 同じだと思ってるなら間違ってる。
曲がるときに、何でもかんでもクラッチを使いまくる変な我流のクセ操作で通してるなら、
そのほうが間違ってるだけ。なるべく早く矯正しておくこと。
212774RR:2011/12/08(木) 20:21:01.09 ID:BhPxDxMU
指定教習所は本来指定前教習くらいのレベルでやって丁度良いくらいだろ。
あれでようやく一発で受かるかどうかなんだから、
大型指定前は普通二輪持ちで普段乗ってる奴限定で募集して
どこも最低で60時限位は乗せてたから、本来はその位練習時間が必要と思われる。
実際の教習は時間が足らないんじゃないだろうか。
で、出来ない奴には目的もヘッタクレもなく、とんでもなやり方教えてとりあえず形にすると。
まあ推測だが。



213774RR:2011/12/08(木) 20:33:52.85 ID:RpLmjyR/
>>212
いくら時間がないからって、徐行でもないのにクラッチ切りまくりとか、まずいよね。

まあ、免許試験は、「免許皆伝」なんかでは全然なくて、公道を走らせても
ハタ迷惑にならない程度には乗れてるか調べるだけで、通った後が練習本番
だから、曲がりなりにでも通れば、それはそれでいいともいえるけど。
214774RR:2011/12/08(木) 21:37:00.62 ID:vQMSaPh6
さあ、全レスがキチガイ全開になってきたので、そろそろお通夜にしようか
215774RR:2011/12/08(木) 22:43:09.67 ID:q8KZfX5W
クランクやS字は例えば商店街で人が歩いているようなところをゆっくり抜ける
ということを想定してるらしい(指導員談)
それを踏まえて適切な速度で抜ければ合格やろ
ひらりひらりとスピード出して抜ける奴もいるけど
自分はひらりひらりだろうけど、周りの人は怖いよな
216774RR:2011/12/08(木) 23:58:43.41 ID:S4PziFHG
全レスって半クラ否定派だったっけ?
逆だと思ってたわ。

俺も課題エリアと発進以外の半クラは百害あって一理なし、低速走行は2速+リアブレーキ。
217774RR:2011/12/09(金) 00:10:07.05 ID:vULkJTHv
>>216
「派」がどうとか、下らないことに引っかかるのを止めたら?>全レス君
218774RR:2011/12/09(金) 01:51:22.78 ID:qjtJ3VUg
下手な人は体が強張るから、半クラの方が楽だよ。
試験なら尚更。一本橋なら0.5秒くらいオーバーする気持ちで、
クランクも体ガチガチになってても良いから顔を上げてるだけで良い。
リアブレーキなんか使ってるとエンストするよ。
219774RR:2011/12/09(金) 10:22:05.23 ID:x4kCXOlV
正解なんて無いんだよ
220774RR:2011/12/09(金) 16:32:15.04 ID:O+TFk3s6
教習所スレを一発ネタで荒らすID:gjJrsrY7をこちらで引き取って貰えませんか?
221774RR:2011/12/09(金) 20:19:21.69 ID:v0l2Qgp/
>>219 同意。

落ちた時に試験官に聞いたら

「どっちでも良い。自分に合った乗り方でフラついたりパイロンに触れなければ。」

と言われました。


試験場のバイクは半クラとかでランプ点いたりしないでしょ?


そこまで見てないから気にしないでやりやすいようにやった方が合格には近くなると思う。


気にするのは課題だけにしといた方がいいよ。


222774RR:2011/12/09(金) 22:09:31.39 ID:xTIXdVa/
一発試験に挑戦してる人、練習どうしてるのかね?
まさか、友人のバイクを無免許で乗ってるわけでもないだろうし。

223774RR:2011/12/09(金) 22:14:58.67 ID:MGWbeWx+
中型教習の時に半クラで慎重に通過してたら先生に「行けるならゆっくり行かなくていいよ」って言われた

一発試験対策の非公認教習所ではアクセルを開けていけって言われた


ちなみに白バイ系講習会で半クラを多用してると初心者丸出し
22474RR:2011/12/09(金) 22:20:01.13 ID:xTIXdVa/
非公認教習所か
225774RR:2011/12/09(金) 22:24:09.06 ID:MGWbeWx+
組織としては公認もやってるところね
226774RR:2011/12/09(金) 22:51:43.73 ID:d9Ni76OM
何を以って公認ていうか人によって分かれるから、
届出とか指定とか指定外とかいったほうがいいよ。
227774RR:2011/12/09(金) 22:54:35.55 ID:DBSFUhfE
>>223
府中程度なら余裕で上級先頭走れるけど、低速バランスでは半クラ多用ですが何か?
2スラであのクランク抜ける時は1速でフロントブレーキ使うけど。
228774RR:2011/12/09(金) 22:59:05.85 ID:MGWbeWx+
半クラ厨が必死
229774RR:2011/12/09(金) 23:23:39.70 ID:O1MiiCCs
お前らくらいのプロになると30km↑の速度でクランク抜けれるの?
半クラ使おうが1速だろうが2速だろうがあんま変わらなくねw
23074RR:2011/12/09(金) 23:25:16.26 ID:xTIXdVa/
二俣川の白バイ系講習会に参加した人いますか。
上級、中級、どんな感じ?
231774RR:2011/12/10(土) 01:10:30.36 ID:q5NAiugf
とりあえず、2速半クラッチはねえな。
素直に落とせよ。
232774RR:2011/12/10(土) 02:45:38.73 ID:n3EM29ck
半クラ議論なんて
この前のウィンカー前のミラー確認の議論以上にくだらんな
233774RR:2011/12/10(土) 08:56:19.20 ID:cGuB9vZE
仕方ない、どっちも原因はキチガイ全レスだからな
234774RR:2011/12/10(土) 09:14:59.68 ID:1XIp8I6I
最近、冷え込みましたが一発を受けに行っている方はいるのかな?
235774RR:2011/12/10(土) 10:43:21.17 ID:Aazxg1wh
>>234
オレ幕張26日予約した雨なら行かね
236774RR:2011/12/10(土) 10:52:32.53 ID:1XIp8I6I
>>235
寒いのに、がんばりますね (`・ω・´)
当方寒いと((゚Д゚;)))してしまいそうです。
237774RR:2011/12/10(土) 14:27:10.22 ID:8y95osz4
お尋ねします。
手袋は豚皮の作業手袋、靴は半長靴でも大丈夫ですか?
238774RR:2011/12/10(土) 14:42:49.32 ID:XaEAR3N5
>>713
軍手とスニーカーで出直してきな
239774RR:2011/12/10(土) 17:03:42.67 ID:FkJToT8M
全レスって人は自分で練習場でも開業すれば良いと…

ほら、府中の近くに雑草だらけの所に好条件の場所あるしw

240774RR:2011/12/10(土) 17:21:23.01 ID:q5NAiugf
それは草を生やすに最適という意味か?
241774RR:2011/12/10(土) 17:28:18.04 ID:K6He1mWY
>>239
「全レス」とか連呼してる奴にそんな腕があるかな?
いや、場所貸しだけなら腕は何も関係ないか。
242774RR:2011/12/10(土) 19:21:46.17 ID:gpbzLc9h
今日千葉の講習会行ってきたけど、20人ぐらいいたかな?
20×15000円・・・。結構手堅い商売なのかな?

結構細かいことまで教えてくれるんで、まぁ楽したい人向けかな。
受験のテクニックを教えてくれる塾みたいな・・・感じ。
まぁ結構卑怯かもしれんな。www

おすすめは・・・日ごろ無料の安全講習会とか行きまくっておくと、楽チンです。w

とりあえず今週中に一発受けてみるわ。
今日やった感じだと1発試験1〜3回ぐらいでいけそうな予感。
243774RR:2011/12/10(土) 19:23:49.50 ID:gpbzLc9h
ちなみにバイク貸してくれて(CB750)
一日中走らせてもらえるのでまぁ納得ですわ。

244774RR:2011/12/11(日) 07:19:15.15 ID:r+W59zcK
これから卒検いってきます。
245774RR:2011/12/11(日) 18:59:50.06 ID:MoPX5yC9
てす
246774RR:2011/12/12(月) 06:42:11.51 ID:mla84DEv
よっしゃ、3回目いってきます
247774RR:2011/12/12(月) 07:00:02.64 ID:u2g56U7l
>>246
がんばって (`・ω・´)シャキーン
248246:2011/12/12(月) 11:22:44.81 ID:k6ydHyj0
落ちた、今回は安全確認と交差点の曲がり方が指摘事項。
勉強が必要とも…
249774RR:2011/12/12(月) 14:55:44.15 ID:AKrnLu48
ついに一本橋を攻略したぞ
一本橋神帝と呼んでくれてもいいぞ
次は急制動を攻略する
250774RR:2011/12/12(月) 18:45:39.97 ID:u2g56U7l
>>248

注意事項が、それだけってことはもう少しで合格ではないでしょうか。
僕も、基礎を練習中ですが、がんばってください(`・ω・´)シャキーン
251774RR:2011/12/12(月) 19:08:08.19 ID:cGjFCawC
>>248
「安全確認」は、ウィンカー操作とか、場所によって必要になる動作をセットにして、イメージトレーニングで、
「必要な箇所では自動的に動作してしまう」くらいにやっておくのが吉。
乗車のときからして、「跨ろうと思ったら自動的に後ろを確認してしまう」くらいでないと、とかく欠け落ちが
でて、それが積み重なって中止になる可能性大。

逆に、「跨ろうと思ったら自動的に後ろを確認してしまう」くらいにしておけば、相当に余裕が持てる。

「交差点の曲がり方」というのは、具体的にどういうことか分からないけど、膨らんだりしちゃってるのかな?
それなら、もう、練習しかない。
252774RR:2011/12/12(月) 19:11:51.30 ID:cGjFCawC
>>249
試験のときは、9秒くらいでもいいや、って感じで行くのがお勧め。
253774RR:2011/12/12(月) 21:22:54.39 ID:mpw0COo0
私、合格した時8秒ギリギリくらいだった。笑
254774RR:2011/12/12(月) 21:40:05.53 ID:oZYF4XrH
>>253
そりゃ逆にちょっと曲芸ですな。他の減点少なすぎ。
255774RR:2011/12/12(月) 21:46:52.76 ID:4/rKuUhL
基本だけど教えてください。
右曲がるとき右寄せしますよね?その右寄せする時に安全確認って必要なのですか?
普通に考えたらいらいないと思いますがどうなんでしょうか?
256774RR:2011/12/12(月) 21:55:47.94 ID:oZYF4XrH
>>255
合図とミラー確認→見てから寄せ。
257774RR:2011/12/12(月) 22:00:21.13 ID:4/rKuUhL
>>256
なるほど。助かりました。
258774RR:2011/12/12(月) 22:53:53.04 ID:ntuAE/DU
>>255
いらないと思うのか???
259774RR:2011/12/12(月) 23:04:25.84 ID:IfH96+X2
>>255
公道出てくんな…
260774RR:2011/12/12(月) 23:06:56.52 ID:a87eXQzq
>>258-259
 ↑
成績が悲惨で頭にきた冬休み厨
261774RR:2011/12/12(月) 23:10:50.77 ID:eNQZReTl
中央に寄せようとしたときにちょうど追い越し中の車がいたらどうするよ?って話。

実際の試験だと目線だけじゃなくてわかりやすく頭動かしてれば大丈夫。
262774RR:2011/12/13(火) 00:19:44.66 ID:vBBfpgQG
後方目視は癖つけた方がいいよ
検定で目視するところは公道で運転してても目視する場所と変わらないし
それが出来ないって話なら車線変更するのは危ない
263774RR:2011/12/13(火) 00:27:29.13 ID:SWx+/DhP
つか、合図と視認をセットで繰り返し練習して、何も考えないでも一連の動作を
自動的にやってしまうようにしておくのが吉 と。
264774RR:2011/12/13(火) 14:46:35.47 ID:MG+bMnb9
ちびすぎて普通に貸してもらうバイクだと足届かなさそうで怖い。
265774RR:2011/12/13(火) 14:54:45.51 ID:tjxKfyBP
ズボンの股下30インチ以下?
266774RR:2011/12/13(火) 15:06:02.95 ID:MG+bMnb9
いや、30はさすがにあるわ。身長150の短足。
267774RR:2011/12/13(火) 15:13:01.60 ID:tjxKfyBP
股下30インチあるならシート高800mmのCB750でもまぁなんとかなるんじゃね?
スーパーテネレみたいにやたら高いシート高あるバイクは怖いだろうな。
268774RR:2011/12/13(火) 15:28:42.95 ID:MG+bMnb9
ああインチか センチと見間違えてたわ・・・
30インチはない でも取るのは普通二輪だ
269774RR:2011/12/13(火) 15:32:00.90 ID:art1dxQN
頭も小学生並みだなw
270こっちは一発試験スレなんだけど:2011/12/13(火) 19:11:46.81 ID:ZqLaQdZJ
>>264
小柄な人だときついね。
かなり小柄な女性でジムカーナが上手い人もいるけど、押し回しとかは相当に苦労してる。
ま、教習所なら何とかしてくれるんじゃない?
271774RR:2011/12/13(火) 19:16:53.56 ID:q1QVad3c
どうだろ・・・結局ドンだけガソリン無駄遣いして練習するかだから
背が高い低い全く関係ないかと。
272774RR:2011/12/13(火) 20:41:11.40 ID:De8Q18+5
明日一回目の小型ATだわ。
今日原付で一時間ぐらい試験通りの走りしてきたww
恥ずかしかったけど不安な部分が知れて良かった
絶対一回目で受かってやる
273774RR:2011/12/13(火) 20:53:31.78 ID:bDJ/8/dM
>>272
気張らないで、1回目は様子見の「反省点ネタ拾い」くらいのつもりで行くのが宜し。
それでも、安全確認の首振りを要所で素速くキッチリやれば、けっこう先まで行かせてもらえる。

「試験通りの走り」は、考えてやっていたら絶対に遅れるから、イメージトレーニングで
何度もやるのが吉。乗車のときの手順とかからして、「何も考えないでも後ろを振り
向いてからまたがってミラーを合わせてしまう」くらいでないと、とかく抜け落ちが出る。
274774RR:2011/12/13(火) 21:09:16.34 ID:wejE1I3x
>>272
まさにちょっと前の俺がいるw
まぁ1回目は「いくらなんでも安全確認大げさすぎるwふらつき取らざるを得ないww」
だったけど、すぐ受かったから元気に挑めー。
275774RR:2011/12/13(火) 22:39:21.36 ID:myVC5aGV
外周は制限速度まで出すと思うんだけど、
内周ってどれくらい出してる?
276774RR:2011/12/13(火) 23:20:23.94 ID:bpqO3LfY
>>275
? 外周路の内外なら当然同じだけど?
コースレイアウト次第で、すぐ曲がるとかで、そこまで出せない部分もありうるにしても、
その辺も「メリハリ」のうちで、しっかり加速する、というかモタつかないことが要求される
という感じ。

周回路状の部分が二重になってるコースの話なら、そういうコースってあるのかな???
277774RR:2011/12/13(火) 23:21:26.70 ID:RzM2wvRq
最近、全レスがいつもへばりついててウザイねー
278774RR:2011/12/13(火) 23:54:40.12 ID:a52O1zc3
>>277
 ↑
「全レス」
279774RR:2011/12/14(水) 02:01:13.72 ID:BN0XrTBi
>>275
状況が許す範囲内で
なるべく速い速度。
(どこでもそれが基本。)
280774RR:2011/12/14(水) 20:14:02.28 ID:6kKcb5+P
>>279
試験場の控え室にあるコース図には指示速度40km/hて書いてありました。
試験官いわく、この速度までは出すようにと
281774RR:2011/12/14(水) 20:39:36.37 ID:hF+4MnnL
>>280
それなら、当然、それが、課題コーナーとかを除いたコース全体について、
無理な急加速をしないでも達することができるなら、そこまで持っていけという
指定、ということ。

具体的などの位置でどうすべきかは、横道から出て横道に入るとか、
コース次第でみんな違うから、コースに応じて自分で加減するしかない。
282774RR:2011/12/14(水) 20:48:38.37 ID:v5DZ/Guf
明日は2回目の受験申し込みに行って来る。
そして明後日試験……の予約が取れるといいなぁ。
田舎だから大丈夫だと思うけど。

ついでに4ヶ月ぶりの練習走行。
単純に乗って走るだけなら不安はないけど、前回の指摘項目が安全確認だからなぁ。
イメトレは積んできたけど、いざ実車でちゃんと首を振れるかどうか。
283774RR:2011/12/14(水) 20:55:22.41 ID:O1VGmEHP
>>280
それ以外の所は60km/hを超えない範囲かつ
安全な範囲でなるべく速く。
(「なるべく速く」を誤解さないでね。)
284774RR:2011/12/14(水) 20:59:10.85 ID:wMiyIz97
弟が来年からオマワリになるんだが、今は普通二輪の免許が必要なんだってな。
とりあえず教習所に10時間くらい行かせて一発試験受けさせてみる。
285774RR:2011/12/14(水) 21:08:59.68 ID:YLLfThcH
>>282
ひょっとして、「イメトレ」で、ウィンカーを動かす手つきとか、首振りとかをしてないのでは?
「首を振ったつもり」とかじゃなくて、首も振るの。

車両にまたがる動作からして、「ハンドルを持ってスタンドを払ってから、またがろうとしたら
首が振り向く」ように実際に何度も動作するとか。
286774RR:2011/12/14(水) 22:22:15.57 ID:0FUpeaDD
質問だけど制限速度が決まってるところってメーター見て確認してもいいの?
急制動でもスピード出てるか首下げてチラチラ見てても原点にならない?
287774RR:2011/12/14(水) 23:08:24.23 ID:+AT1x0zU
>>286
メーターは時々確認するべきものだから、チラチラ見るのが当然。

といっても、アゴを突き出して仰け反るみたいな変な格好をしてるのでもないなら、
ことさらに下を向くという感じにはならない。遠目には軽くうなずく程度にしかならない
ほうが普通。

フルフェイスが上ずっていて、下の視界が変な風に遮られてるせいで、大きく下を
向かないと見えないとかいうことがあるなら、そういうヘルメットのほうが問題。
288774RR:2011/12/14(水) 23:11:21.67 ID:+VVoJ+Pq
停車して発進するときに左右確認したあとで後方目視ってしなくてもいいのかな。
今日試験見ていたら発進の時に後方目視全くやってない奴が
そのまま合格してた。途中から気になって注意して見ていたけど
俺の目からは全くやってなかった
28974RR:2011/12/14(水) 23:25:37.10 ID:bw7gf6EH
>>288
合格はしてても、それなりの減点にはなってるはずw
290774RR:2011/12/14(水) 23:36:34.79 ID:6kKcb5+P
後方目視というか、練習所ではミラーの死角確認て習った
真後ろってミラーで確認できるよね、その外側だから真後ろ見る必要は無いんじゃないかなと思う訳で
291774RR:2011/12/14(水) 23:47:13.86 ID:bw7gf6EH
つまり右斜め後ろって事かな
真後ろはいくらなんでも冗談でしょ
292774RR:2011/12/14(水) 23:48:03.79 ID:8Xg+ZZd0
もう終始首を振りながら走れば良くね?
29374RR:2011/12/14(水) 23:51:38.85 ID:bw7gf6EH
>>292
その通りかもなw

ただし、一本橋の前は急激に首振ると、
頭がくらくらしてバランス崩しやすいから注意とか。
294774RR:2011/12/14(水) 23:53:37.51 ID:6kKcb5+P
>>292
前方不注意って減点項目になければいいな
295774RR:2011/12/15(木) 00:05:55.82 ID:wh77Yjc0
>>291
真後ろはいくらなんでもねえよ(w
右後方ってことやな
左右の確認をした後で、改めて右後方を目視
した上で正面向き直って発進という手順が正しいと思ってた
29674RR:2011/12/15(木) 00:10:19.17 ID:eyG7tcI9
>>295
その通り
297774RR:2011/12/15(木) 00:17:55.30 ID:mxX7aFnu
どこで、どういう状況で停止したかにもよる。
298774RR:2011/12/15(木) 00:26:35.29 ID:YMp9ckVr
>>288
合格できた人の話なら、「単純な停止からの発進」の話では?
路肩からの発進とは別だよ?

>>2 の一番上の「採点基準」の「安全不確認」参照
299774RR:2011/12/15(木) 00:30:07.74 ID:wh77Yjc0
>>297
信号待ち後の発進やら一時停止後の発進
ようはスタート後は全部だったな
300774RR:2011/12/15(木) 00:30:20.85 ID:YMp9ckVr
>>291
走行中の姿勢を崩さないでも、後ろも見えるよ?
ただし、人形の首を回すみたいな具合で真後ろにぐるっと向けるという話ではない。
「真後ろも視野に入るようにできる」という意味。
「視野狭窄」とかの人だと、それでは全く見えないかも知れないけど。
30174RR:2011/12/15(木) 00:31:20.54 ID:eyG7tcI9
公道では、>>297の言う事が正論で、
臨機応変な安全確認が必要になるが

>>295が言ってるのは、
あくまでも試験で減点されない走行を話してるだけ。
302774RR:2011/12/15(木) 00:39:29.11 ID:YMp9ckVr
>>292
普段はろくに首を振ってない人なら、「終始首を振りながら走」ってるように錯覚するほど
首を振ったほうが良いということはあるよ。

といっても、普段はろくに首を振ってないほうが間違ってるだけ。

そういうのも実際にいるよね。ドラレコスレでぶつかってる二輪のほとんどがそう。
ちょっとでも首を振って見ていれば、早くに気がついてぶつかるはずがないようなものに
ぶつかってる。首が動かない木偶人形みたいな具合。

試験でもそういうのがいて、視認しなかった交差点の数だけで中止になってた。
30374RR:2011/12/15(木) 00:46:12.61 ID:eyG7tcI9
>>302
あんた良い事言うねw
304774RR:2011/12/15(木) 00:49:11.27 ID:YMp9ckVr
>>299
路肩からの発進とかと混同してるんだろうけど、それとは違うから。
踏切で止まった後で右後ろも見る、とかいうことはないから。

一時停止からの左折や右折は、公道で左後ろから突っ込んで
くる子供の自転車とか、右から抜いて行こうとするバカがいかね
ないから、見るのがクセになっていて、見たけど。
305774RR:2011/12/15(木) 00:51:36.43 ID:YMp9ckVr
>>303
「なぜか分からないのに落とされる」というのは、ほとんど全部それのはずだからね。
まあ、試験で舞い上がって、コースを間違えたりしない方でいっぱいで、周りを
見てる余裕もない人も多いのかもしれんけど、「ちゃんと見ないのがクセになってる」
なら、そりゃ危ない。
30674RR:2011/12/15(木) 00:56:48.83 ID:eyG7tcI9
>>305
なるほどね、
勉強になりましたw
307774RR:2011/12/15(木) 04:15:34.37 ID:Zi5F4JoK
交差点で右折するときに止まっても良いのかな
308774RR:2011/12/15(木) 04:54:02.79 ID:N7VnnlGp
XJR1300大きいな!本当に合格出来るのだろうか?
309774RR:2011/12/15(木) 05:03:24.48 ID:mkEuESLm
>>290
あぁ、あの側方の地面を見るような動きが後方確認という作法が
どうにも理解できなかったんだが、そういうことかぁ。すっきりした。
310774RR:2011/12/15(木) 06:46:18.73 ID:hc5dOy3Z
原付スクーターに慣れてればAT限定小型免許は一発取得楽勝らしいんすけど、どうなんすかね?
311774RR:2011/12/15(木) 07:17:10.61 ID:Ac3YdiGZ
「らしい」とか言うくらいなら最初からそこで聞いとけよ。
312774RR:2011/12/15(木) 08:34:46.00 ID:vQl5iJtQ
採点基準では発進時の後方確認が明確に必要なのは発着点と一本橋手前くらいで、
交差点での一時停止後は減点はされないようだ。
坂道発進は解釈が分かれるけど、確認したほうが無難。

但し、公道を走る場合は、突っ込んでくるバカがいないとも限らないから確認したほうがいい。

>309
軽い前傾姿勢で後方を視界に収めるように首を振れば、あの動きになってしまうのが普通だろ。
真後ろがどうとか以前の問題。
313774RR:2011/12/15(木) 09:59:32.34 ID:wh77Yjc0
>採点基準では発進時の後方確認が明確に必要なのは発着点と一本橋手前くらいで、
それで納得
俺は発進のつど全部やっちゃったけどね
314774RR:2011/12/15(木) 12:12:17.28 ID:fxOx/Ixm
>>312
一本橋もいらないよ。
315774RR:2011/12/15(木) 12:32:30.55 ID:kl8PQ5LG
>>310
落ちてる人いっぱいいたよ。というか、合格率は大型よりちょっといいぐらいじゃないか?
楽勝だと思ってナメてかかって、試験対策をしっかりやらないと、まあ落ちる。
316774RR:2011/12/15(木) 15:44:31.01 ID:xn+5iV5N
発進時に全部後方確認してしまっても原点にはならないの?
317774RR:2011/12/15(木) 15:55:11.50 ID:CsSo9wvi
発進時は左右後方確認当たり前のじゃないの?
318774RR:2011/12/15(木) 19:02:42.11 ID:STEkHBGJ
>>307
信号や踏み切りや一時停止や、課題等で止まる指定位置とか、
同時走行のコースで他の車を優先させる必要があるとか、何らかの
意味で「止まらないといけないところ」以外で止まったら、「無意味な
もたつき」系統の減点の原因になるから駄目。

それとちょっと別に、コースによっては、わざと見通しが悪いようになってる
交差点で、停止して確認するべきか、徐行で通すべきか、判断が
難しいところもあるらしい。
319774RR:2011/12/15(木) 19:11:49.67 ID:STEkHBGJ
>>310
こっちはMTだけど、確かに「技術的には無難に乗れてればまず通る」。
大きくなるにつれて、明らかに基準がシビアになるけど、小型は間違い
なく「かなり緩い」。

だけど、こっちは先に教習所で四輪を取ってかなり走っていて、「安全
確認とかの法規走行はほとんど減点なしで行けてた」けど、交差点で
左右をキッチリ見るとかいったところができてないと、最悪では、発進
以降の安全不確認の数だけでアウトにされるし、実際にも、相当に
走り慣れてるのに、交差点でまるで左右を見ないせいで落とされた
受験者を見たことがある。

また、コースの憶え方とかもコツがあるから、慣れてないとミスコースして、
焦って大ミスを犯すとか、コースの順序のほうに気を取られて、ウィンカーを
出し忘れるとかいった致命的な失敗をやりがち。

コースに合わせた「攻略法」をしっかり憶え込んで、「考え考えでは
なくても行ける」くらいにしないと無理。
320774RR:2011/12/15(木) 19:13:44.56 ID:STEkHBGJ
>>313
「安全確認のための視認」は、やり過ぎても減点にならないのは確か。

「動作が遅くてもたついてしまう」とか、「首を振るごとに車体がガクガク
振れる」とかなら別だけど、「足りないより多すぎるほうが絶対に有利」。
321774RR:2011/12/15(木) 19:14:56.55 ID:STEkHBGJ
>>315
「ろくに左右を見てない」なら、当然落ちるよね。
「ろくに左右を見ないで走るようなのは危ないから免許をやれない」という理屈に決まってる。
322774RR:2011/12/15(木) 19:19:36.02 ID:STEkHBGJ
>>316,317
「確認のための視認のしすぎ自体は減点にはならない」けど、「必要不可欠な位置はかぎられてる」。
試験開始のときの発進は、路肩から出るから、直進車の邪魔をすることがないか見るわけだし。

323774RR:2011/12/15(木) 20:29:29.92 ID:ERw0eiaz
明日受けてくる@大型1回目。
4〜5回で取得を目的としているんで
とりあえず最初は楽しんで^ω^くるわ!

32474RR:2011/12/15(木) 21:21:14.43 ID:eyG7tcI9
>>323
大型の一発受験かよ
たくましい奴だなw

がんばれよ。
325774RR:2011/12/15(木) 21:31:18.59 ID:WDzW/Hml
>>323
安全確認を兼ねて、コースを見憶えるのにキョロキョロ見回しながら行くのがお得。
326774RR:2011/12/15(木) 22:56:02.06 ID:Q1KWTM31
何がたくましいのか気になる。
327774RR:2011/12/16(金) 04:19:29.49 ID:GrRO+NvW
目視や安全確認場所がわからない奴は原付で公道走るといいよ
無茶なスピードでないから、危ないところでは目視入れる癖つくぞ
交通ルールがわかってれば、目視する位置は試験とほぼ変わらない
328774RR:2011/12/16(金) 09:59:02.54 ID:flYQUV6u
>>318
千葉では安全運転講習で
見通しの悪い交差点は止まった方がいいと言われたな。
下手に徐行してふらつくくらいならしっかり止まって左右確認してから
通過した方がいいという話らしい
329323:2011/12/16(金) 11:30:50.22 ID:7dhRWIEZ
1回目落ちた。
途中で止められたわ。

減点ポイント
・スラ7.4秒
・1本橋8.4秒
・リアブレーキ引きづりっぱなし
・S字入るところで逆ハン。

リアは常時使っているみたいでイカンいわれた。

次回はとりあえず完走が目標だっ!
330774RR:2011/12/16(金) 12:02:07.17 ID:9COWL4r0
何か対策してから行けよ。
それしばらく完走できねーぞ。
331774RR:2011/12/16(金) 15:10:41.32 ID:swMtwSiK
手続きした次の日に指定されて
流石に無理だろと思い来週辺りにしてもらおうと電話してた
来年になりますとか言われたんだが。なにこれ?
332774RR:2011/12/16(金) 15:27:10.68 ID:MXZhjZ4M
>>331
何が?
次の週は埋まってて、さらに次の週はもう年末の休みかなんかなんだろ。
そしたら来年だ。何の疑問も無い。
何でも自分の都合通りにいくと思ってんのかクソガキ。
333600R:2011/12/16(金) 16:59:46.34 ID:ZZKQcNnG
>282です。
本日受けてきました。(受験者俺独りw)
で、結果は……合格!
ホテルに泊まって試験前に練習走行入れたり、首振りまくったりした甲斐があったわ。
特に試験前の練習走行は自身のウォームアップはもちろん試験車のウォームアップも兼ねてた。
朝の一発目はチョーク引かないとエンジン掛からなかったし。
XJR1300とかなら平気なんだろうけど、試験車のCB750は古いからなー。

若干車線変更が遅い(残距離が短い)とは言われたけど、
それ以外はスムーズで問題ナシとの事。
坂道の警笛(標識あり)を忘れた気もするけど、合格したからいいやw

残距離が短い理由は、実は路面のギャップで手元が狂って、ウィンカーが遅れたからなんだけどね。
外周のカーブな上に50km/h指示速度区間を兼ねてるので速度を落とすわけにも行かず、
ウィンカーを出してから3秒待ってると余裕がなくなってしまう。
愛媛の試験場で受ける奴がいたら、ギャップの位置を覚えて手前でウィンカー出しとけ。

で、取得時講習だが、年内にもあるけど仕事を休めなさそうなので来年1月16日にした。
1月中に交付できればヨシと思ってたので、充分。
334774RR:2011/12/16(金) 17:41:16.84 ID:lkiXXa/9
おめでとー
俺は今日4回目を失敗して、そのまま練習所に行ってきた。
課題走行でのウィークポイントを見直し出来たのはいいんだけど、安全確認の方をもう少しなんとかせねば。
335774RR:2011/12/16(金) 18:56:18.51 ID:asp4/I5n
>>328
その辺の具体的なところがコースレイアウト次第だから、一律に言えないのが問題。
ピタッと止まってササッと確認 → 速やかに、しかしさらに確認しながら出ていく
・・・というパターンでどうかな? つか、危ない交差点ではそうしてるけど。
336774RR:2011/12/16(金) 19:02:37.84 ID:asp4/I5n
>>329
そのタイムにしてはかなり走らせてもらえた、というべきじゃないかな。
安全確認をキッチリ素速くやっていれば、かなり行かせてくれるんだよね。

曲がる前にほとんど無意識で膨らむ悪いクセがあるなら、絶対に直さないとまずい。
見るからに危ないから、そのせいで、さらに先には行かせてくれなかったんじゃないかな。

初回でそれだけ反省点が明確に分かってるなら、上がってしまってとっちらかることが
全然ないタイプだろうから、キッチリ反省すれば、けっこう早く行けるんじゃない。
337774RR:2011/12/16(金) 19:11:58.41 ID:asp4/I5n
>>333
お! それはそれは。>>285はけっこう効いたかな?
2回なら早すぎるけど、間がかなり開いてるし、前夜泊とか気合いが入ってるから

       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
 __ヽ_  
 |___|      /    _|__|_            _/__
 |___|    /        |  |  )            / __
 |  /     \        |       __      /
 |/ \_     \       |        _ )    /  ヽ__

つか、家と試験場の場所の関係で、泊まるしかなかったとかなのかな?
こっちは家から20分程度で済まんこってす。

> 若干車線変更が遅い
その辺は、おそらく、合格だから一応言っておいただけじゃないかな。
時間とか距離とかには拘らないで、手順を欠かさずテキパキやって、しかもガクンと
車線変更したりしなければ、それで無問題ということだと思う。
338774RR:2011/12/16(金) 19:20:16.22 ID:asp4/I5n
>>334
イメトレで、目をつぶったままでハンドルは持ってる格好をして、
ウィンカーとかとセットで実際に首を振るの。
完走までで少なくとも何十セット。そのうちの1回2回忘れただけで、
他の減点が全くないのでもないなら、それだけでアウト。

それらが抜け落ちなしでできたら、課題の大失敗とかがない限り、
完走はさせてもらえるのが普通。

まあ、それだけひんぱんに安全確認をしていても、走るほうは無難に
こなせるなら、それで既にけっこう行けてる、ということもあるけど。
339774RR:2011/12/16(金) 19:20:32.56 ID:4laerYRU
愛媛の東端っこの人か。最近音沙汰無いなあと思ってたけど受けてたんだね。合格おめ
340600R:2011/12/17(土) 09:42:15.92 ID:H3VQuz4S
>337
コースのイメトレはもちろん、普段の通勤(自転車)でも首振って確認してた。
もう首振って見るのがクセになるくらいに。
そのおかげで1回目よりずっと首を振れてたし、余裕ができたためかミラーの確認回数も格段に増えた。
試験場までは、以前も書いたけど自宅からだと始発の特急に乗っても受付時間ギリギリ。
今回は松山駅前のホテルからで、受付前にひとっ走りできた。

>339
特に報告するような進展とかなかったしね。
強いて言えば>106>108位だけど、コテハンで書くような話でもないし。
341774RR:2011/12/17(土) 12:44:46.13 ID:Y7z4uZw2
>>329
>S字入るところで逆ハン。

つまり逆操舵したってこと?
低速なのに逆操舵しないで曲がるなってわけわからん。
342774RR:2011/12/17(土) 12:54:12.28 ID:oLU8x0XF
>>341
走行車線からS字路に進入するときに逆ハンしたんじゃね?
343774RR:2011/12/17(土) 13:58:13.50 ID:X3tszrg9
モタードばりに進入スライドじゃね?
344323:2011/12/17(土) 15:28:59.88 ID:1Hjf9UcD
>>333
おめ〜

>>336
ういっす。

もっと練習積んで試験受けてきまっす。

あのドキドキ感結構好きかも。
しかも他の受験者さんと妙〜な連帯感。
仲良くなった人と連絡先交換しますた。(男性だけどwww)

悪いところ潰していけば結構合格精度あがるんじゃないかと・・・思ってます^ω^
345774RR:2011/12/17(土) 16:43:58.30 ID:6K1QVRyt
逆ハン対策は、進入前に落とせる限界まで速度落として、ハンドルも限界まで切って、半クラでニュルっと進入で行けた。
進入前はほとんど0km/hだったわ
巻き込み確認とリーンアウトを意識しつつね。
あれ?特に普通のことだなw
346774RR:2011/12/17(土) 19:07:01.47 ID:R3bKrGZp
>>340
首振るのをくせにしておくと、試験で凄く有利なだけでなくて、実走でも有効だから。

といっても、普段から注意していれば、無意識で首を振ったお陰で難を逃れるなんて、
何十万kmに1回とかの程度ではあるけど、え? そんなところからそんなタイミングで
出てくるか?とギョッとするようなデタラメな奴に遭遇することがあるんだよね。

何十年とか無事故で通した人が事故を起こすことがあるのは、その辺が鈍って、
隙を突かれるせいだと思う。ま、こっちも、「まだ隙を突かれてないだけ」ではあるけど。
347774RR:2011/12/17(土) 19:11:19.05 ID:R3bKrGZp
>>341
どこかに書いてある「テク」とかを鵜呑みにしてるんだろうけど、速度とは無関係に、
一々目に見えて逆操舵なんか、するほうが間違ってる。
348774RR:2011/12/17(土) 19:13:53.45 ID:R3bKrGZp
>>345
リーンアウトも、ことさらに上体を反らせたりくねらせたりするのは、
必要がないだけでなくて有害なだけだから。
まあ、試験に通るだけなら、目に余るような変なことをしない限り
問題にされないけど。
349774RR:2011/12/17(土) 19:56:50.38 ID:pwv+89HM
>>340
合格オメです!
自分も愛媛なんでよかったらちょっと教えてくださいー
・首振るタイミングって曲がるどのくらい前ですか?
・二輪の受験者っていっつも一人とか二人とかですか?
・試験官って若い女の人ですか?
350600R:2011/12/17(土) 23:51:55.31 ID:H3VQuz4S
>349
交差点の右左折なら徐行しているので、左右確認は5mもいらないくらいでOK。
後方確認は先に寄せてあるので交差点では不要。
寄せる目安は、外周は法規どおり30m以上だけど、内側は狭いのでほとんど最初から寄せておいていい。
交差点を曲がるときに次の交差点に向けて寄せる場合、寄せる先からみて後方を確認。
(例:信号からS字に入る場合、信号の先で寄せておく。直進なら交差点の前から寄せてOK)

内側で明確に寄せることができるポイントは、実質S字の外側の道路くらいだろう。
該当部分を過ぎた先の交差点を直進する場合だけ、きっちり寄せる操作をするべきかと。
交差点を超えて該当部分に侵入すると同時にウインカーつけて、ゆっくり目に走って3秒待って
すぐに後方確認して寄せたら次の交差点なのでウィンカーを消して直進、
交差点を超えたらすぐにウインカーをつけて次の左折に備える。

外周からの寄せならウィンカー出して3秒なので、ウィンカーポイントを。
指示速度区間は路面のギャップ手前、その反対車線は直線区間の真ん中あたり、
車庫側外周は両方向とも横断歩道手前20〜30m程度。
寄せるのは早くても問題ないから、心持ち早めに。

交差点での確認で忘れがちなのは、自車の走行車線と並行して走る道の確認。
特にスラロームの東隣は、スラローム通過車両が突っ込んでくるから、確実に見ること。
特例として、スラロームの出口では左後方の確認は省略しても構わない。
発着点、一本橋、波状路の出口はモロに合流するから気にかけること。

受験者数は、夏はそれなりに多いけどこの時期は少ない。たぶん3月になれば増えると思う。

試験官に若い女性はいるけど、おっちゃんもいる。
ちなみにその女性試験官、1回目の受験では二輪担当だったけど、2回目の日は普通車仮免の試験を担当してた。
2回目の二輪担当はおっちゃんで、二輪の前に大型二種仮免も担当してた。
おっちゃんの方が話しやすいせいか、緊張しなくていいぞw
351774RR:2011/12/18(日) 00:29:46.39 ID:qSwGWKhM
>>349
コースの個々の箇所によって具体的なところが細かく違うので、
漠然と一般論として憶えておくだけでは不十分というより無意味。
コース図を入手して、どこで合図して視認して・・・とか、
細かい「攻略法」の図を作るのが定番。

コース図は、今はGoogleマップで「そのものズバリの写真」がえら
れるので、正確なのを作るのが楽。
352774RR:2011/12/18(日) 00:35:43.38 ID:Ak48nXSc
二俣川でそれやろうとしたら
昔のコースのままで使えなかったわ
誰か新しいのわからないかな
353774RR:2011/12/18(日) 00:45:03.54 ID:qSwGWKhM
>>352
作ってアップして。
つか、S字やクランクが別にまとまってるのとはガラッと変わってる?
354774RR:2011/12/18(日) 02:51:52.23 ID:fy/1psaY
二俣川の旧コースで中型取って今新コースで受けてる

正直難易度は相当上がってると思う
S字出口、坂下ってからのUターンが鬼門

コース図は二俣川自動車学校のを買うといいよ
教習生でない一般の人にも400円で販売してるから
ライン取、合図のタイミング全部載ってる

ここって二俣川受験者少ないのかな
355774RR:2011/12/18(日) 03:10:39.59 ID:RcNZ0IGb
>>354
むやみに飛ばさないといけないとかいう、いつの話だか、ホントにあった話だかも分からんのが、
いくつか前のスレにあったきりかな? その後に、コースの改造中とかいう話はあったような?
外周路との出入りがどうとかいう話もあったかな?

人口もネット人口も多いはずにしては、少ない気がする。

S字やクランクが北側に別にまとまってるのとはガラッと変わってるの?
356774RR:2011/12/18(日) 03:30:32.39 ID:Ak48nXSc
>>354
そんなのあるのか。
手元にはあるならアップしてくれないか?
357349:2011/12/18(日) 05:19:08.75 ID:/NOzSXec
>>350
長文マジでありがとう!
参考にします

あと、走行中は常に左にいるもの?
それだったら左にいるわけだから左折前の左寄せはしなくていい?
そのへんがよくわからないです(T_T)

あとコース発表から試験実施までどのくらい時間があります?
358600R:2011/12/18(日) 09:56:15.85 ID:5yZwEaHW
>357
走行位置は以前もスレで話題になったけど、基本的に車線の真ん中で通した。
といっても、実際に真ん中を走るのはほんの僅かで、
内側では殆どあらかじめ曲がる方向に寄せてるけどな。
外周内回りとか一本橋出口から外周内回りに行くところとかは真ん中からの左寄せ必須。
というか、左寄せをアピールするつもりくらいがちょうどいい。

コース発表はだいたい9時ちょうど、試験開始はその日のスケジュールによってまちまちだけど、
最低5分程度、試験官が先に他の試験をやってると30分待ちもある。
その間イメトレするのもいいけど、むしろ体をほぐすほうがいい。

そうそう、急制動の進入速度はメーター読み45〜50km/h弱にすること。
センサーで実速度を測ってるので、メーター読み40km/hでは遅い。


そういや、15日の午後に普通二輪の練習してた奴、安全確認が全然足りなかったな。
俺が急制動の練習をしてるのに、一時停止せずコース上に出てきたのが2回。
かなり手前だったから余裕を持って停止できたけど、タイミングが悪ければ事故ってたぞ。
坂道発進で苦労してたみたいだからまだまだ不慣れなんだろうけど、「見たつもり」はイカンよ。
359774RR:2011/12/18(日) 09:58:52.23 ID:2xcXQDQr
現在進行形で練習中のくせに偉そうなやつだな
360774RR:2011/12/18(日) 10:19:58.89 ID:PAPbPO6O
小型AT試験なのに小型MTの試験車がスタンバイされてて
急遽用意された小型AT試験車は寒さの為かエンジンがかからず心を乱された
361774RR:2011/12/18(日) 11:26:52.20 ID:fy/1psaY
>>355
本当にガラッと変わった

コース全体が待合室から見て奥から手前にかけて若干登り坂になってるみたい
大型は登りで一本橋だから教習所の感覚でやるとちと苦労する

いろんな意味で鬼畜コースに仕上がってる

>>356
400円も出せない程金ないのか?
自分で買ってコース歩いて対策練った方がいいぞ
試験場コース全体に言えることだけど、受かるには教習所の何倍も努力しないといけない
362774RR:2011/12/18(日) 11:43:24.40 ID:Ak48nXSc
>>361
嫌っ、二股川まで一時間以上かかるから
調べたんだが二俣川教習所で買えるのか駅近くにある事務所?で買えるのかどっちですか?
363774RR:2011/12/18(日) 12:33:09.00 ID:dIVcY94U
>>362
試験場近くの事務所で買える
364774RR:2011/12/18(日) 12:56:45.62 ID:Ak48nXSc
>>363
ありがとうございます。今日暇だし買い物ついでにそっち行こうかな!
事務所は土日でもやってるみたいだし
365774RR:2011/12/18(日) 23:10:16.95 ID:eTdbo6hB
そういう話は二俣川スレで既に出てたと思ったがそっちは見てないのか?
366774RR:2011/12/19(月) 00:34:20.28 ID:uYLooxuO
>>361
コース全体が傾いてるってこと? 見た目の錯覚とかではないのかな?
367774RR:2011/12/19(月) 00:35:19.20 ID:uYLooxuO
>>365
え? そんなのどこにある??? 四輪?
368774RR:2011/12/19(月) 09:06:39.41 ID:+57F1bS9
>>366
本当に若干だから見た感じはわからない
俺は教官に言われて初めて気付いた
一本橋くらいじゃないかな違和感かんじるのは
369774RR:2011/12/19(月) 09:41:01.80 ID:ZxuuK9ku
資格板>二俣川スレ
370774RR:2011/12/19(月) 18:08:17.90 ID:SkeG8+xx
>>368
そりゃ問題ありだね。何でそんなタコな造りにしたんだろう?
371774RR:2011/12/19(月) 18:09:14.51 ID:SkeG8+xx
>>369
そんな板あったの。
関連参考スレのテンプレ入りですな。
372774RR:2011/12/20(火) 01:56:34.11 ID:l2lggeZp
運転免許総合スレ・運転免許学科スレってのが資格板にあってな、
二輪板・自動車板・大型車板に車種ごとの免許のスレが立ってる。
373774RR:2011/12/20(火) 02:02:36.67 ID:l2lggeZp
あ、連投スマン、原付免許スレが落ちてしまったようだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314701965/
自分は立てられなかったから誰か代わりに作ってくれないかい?
374774RR:2011/12/20(火) 10:35:18.71 ID:+u7kyhJS
小型オートマ合格
原付乗り慣れてれば楽勝かと思ってたけど
うろ覚えの法規走行では100%落ちるな
対策は必須
375774RR:2011/12/20(火) 19:43:26.60 ID:JUeR7e9O
>>374
回数は多くはなさそうだから、小さい字でヨクヤッタ、といいたいところだけど、
「楽勝」と思って体当たりした根性を言祝いで・・・

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    よくやったじゃない?
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    フゥハハハーハァー 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・);;; え・・・?
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''⊃

全部MTで取ったから、ATは当然受けたこともないけど、技術面は相当に
緩いけど、安全確認とかの法規関係は上と全く同じで、確認忘れとかが
あったら絶対駄目なのね。
何回かかったの?
376774RR:2011/12/20(火) 21:48:33.29 ID:V6bFz9Uq
質問です。詳しい方回答お願いします。
右寄せ左寄せする場合ってミラー確認ウンインカ―の後3秒経ってから寄せるんですか?車線変更と同様?
曲がる30m手前で寄せを終わらせてないといけないみたいですがそれだとかなり前もってやらないといけないですね?
それと交差点で寄せは行っても問題ないですか?コース見た感じ曲がる手前の交差点当たりから始めないと間に合いそうにないのですが。
377774RR:2011/12/20(火) 22:25:56.18 ID:+u7kyhJS
>>375
サンキュウ、3回かかったよ
普通免許持ってるしできてると思ってた法規運転が意外にできてなかった
試験官のアドバイスでかなり勉強になった
MTも取ってみたくなったけど、こればかりは実際に乗って練習しないと無理だよな
普通ATもスラロームが難しそうだし
378774RR:2011/12/20(火) 22:30:46.95 ID:sGISxVIs
>376
寄せの手順は基本的に車線変更と同じと思っていい。
途中に交差点がある場合、その交差点の先に距離がなければ交差点の手前で寄せを完了しておくこと。
寄せている最中はウィンカーを点灯しなければならないので、交差点内での寄せは合図違反になる。
寄せが終わったらすぐにウィンカーを消して、交差点を過ぎたらまた点ける。

また、右左折してすぐの交差点を逆方向に右左折(右→左or左→右)する場合、
手前の交差点を曲がる際に車線の向こう端まであらかじめ寄せる。
379774RR:2011/12/20(火) 22:43:04.42 ID:756U6e/P
>>377
普通免許を持っていても、「攻略法」なしでその場の判断だけでというのは、ちょっと無理じゃない。
逆に、攻略法をキッチリ押さえていれば、行けるともいえるけど。

MTは、個人的には、イスに座って半クラッチ発進とかシフトとかの動作してみるのを繰り返しただけで、
実車でも大体行けちゃったけど、実際に全く乗らずに、というのは、やったことがないから分からない。

スラロームといえば、原付スクーターでジムカーナに参戦していた少年が、練習場とかに行かなかった
かどうかは聞いてないけど、あっという間に大型まで取ったのを見たことがある。実車と場所があるなら、
練習すればするだけ腕は上がるけど、場所が中々。
380774RR:2011/12/20(火) 23:11:57.51 ID:V6bFz9Uq
>>378
レスありがとうございます。やはりそうなんですね。
自分が思ってるかなり速めに始めることにします!
381774RR:2011/12/20(火) 23:15:57.89 ID:756U6e/P
>>376
まず >>2の「採点基準」参照。

> 曲がる30m手前で寄せを終わらせてないといけない
というのは、15mと修正されているし、その15mというのも、速度に関して速度計が義務づけられている
とかと違って、計測する方法が存在しないし、「何々m手前までで進路変更が終わらない状況では右左折禁止」
なんて非現実的な馬鹿げた規制は存在しないことから考えて、「そこにある数字は、法律的に、あくまで目安」
でしかあり得ず、「常に必ず何が何でも30mなり15mなりという数字を杓子定規に守らなければいけないという
法的な義務は存在しない」と解釈するのが妥当。

「明らかにそれ以上の余裕があるなら、意味もなく遅らせるべきではない」けど、「明らかにそれ以上の余裕が
あるとはいえない状況」では、「距離を問題にする不可欠の必要はない」ということになると解釈するのが穏当。

当然の帰結として、コース図を見て、Googleマップとかで距離を確認して、外周路を延々と回ってから曲がる
とか、どう考えても30m以上の余裕があるところは、その通りに動作。
曲がってからすぐに逆に曲がるとか、寄せに何十メーターも費やしている距離的な余裕がありえない箇所では、
「唐突にガクンと倒れ込むような無理な操作にならない範囲で、ウィンカーや視認等の動作を欠かさず行えば
それで法的に完璧」と考えるのが穏当。

「具体的などこでどうすべきかは、全てコース次第なので、漠然とした一般論は意味なし」。

なお、「条件付きの否定」を「無条件での全面否定」とウソ読みするバグがある者が存在するので追記する。
「常に必ず何が何でも30mなり15mなりという数字を杓子定規に守らなければいけないという法的な義務は
存在しない」=「状況次第では30mなり15mなりという数字は守らなければいけない」ということ。
「部分的な否定/全面的ではない否定」って、国語としてはどうだったか憶えてないけど、遅くとも中学の
英語では習うんじゃなかったかな? 「習っても正しく理解できない者」もいるだろうね。
382774RR:2011/12/20(火) 23:19:52.88 ID:756U6e/P
>>380
免許を取って既にかなり走った後で取消→取り直しとか、よほど走り慣れているのでないなら、
「実地で判断」しようとしないで、「ここで曲がるから、この辺でウィンカー」とか、コースに合わせて
「コースの攻略法」を予め調べて憶えておくのが賢明。
383774RR:2011/12/20(火) 23:25:34.40 ID:+u7kyhJS
>>379
四輪MTと似たような感じか
レンタルバイクでも借りて練習するしかないかな
384774RR:2011/12/20(火) 23:30:27.65 ID:HJB0977W
>>378

>交差点内での寄せは合図違反になる。

ならないよ。
385774RR:2011/12/20(火) 23:32:07.43 ID:VcqgJdNB
ちきしょ あの馬鹿がとうとう受かったらしい
386774RR:2011/12/20(火) 23:55:40.29 ID:+QrzKClY
>>383
ちょっとでも動かしたことがないと、連携の感覚が掴みようがないのは事実。
強引に小型MTに行って、試験場で練習しちゃうとか?
確かそういう人もいたような?
387774RR:2011/12/21(水) 00:10:22.70 ID:0mZDqEZ9
横断歩道で人がいない時って徐行しなくていいんだっけ?安全確認は?
試験中コースに人あるいてませんよね?
388774RR:2011/12/21(水) 00:18:26.72 ID:0oOfAw58
>381
一見マジメ腐った長文で、重要な部分に嘘を混ぜるのはやめような。

>「唐突にガクンと倒れ込むような無理な操作にならない範囲で、
>ウィンカーや視認等の動作を欠かさず行えば
>それで法的に完璧」と考えるのが穏当。
これでは充分に寄せているとは取られない可能性が高い。
つか、手前の交差点を曲がるついでに次の交差点に対する寄せを行ってしまえば済むことであって、
十分な距離がないのにあらためて寄せるようなライン取りはふらつきを取られる。

>「具体的などこでどうすべきかは、全てコース次第なので、漠然とした一般論は意味なし」。
これも間違い。
あくまでも一般論があり、その上でコースごとの特殊事情に応じた特別ルールがある。
だいたい、どこの試験場でも教習所でも交差点が過密状態なのが殆ど。
だからこそ採点基準の備考に15mルールが記載されてるし、どこの攻略サイトをみても
上記のような手順が紹介されている。

>「常に必ず何が何でも30mなり15mなりという数字を杓子定規に守らなければいけないという法的な義務は
>存在しない」=「状況次第では30mなり15mなりという数字は守らなければいけない」ということ。
これも逆。
状況次第という条件をつけた上で、30mなり15mなりという数字は【守らなくても良い】だ。
特に試験という場において、例外として扱われない限りは遵守すべきだし、守らずに減点されても文句は言えない。

>384
寄せるための合図は寄せる3秒前から出し完了するまで消せないので、
交差点の手前で寄せを完了しないとウィンカーをつけながら交差点を直進してしまう。
ということは、寄せ自体が遅く、寄せの合図であるウィンカーの点灯時期が遅いと取れ、
他の交通に迷惑を及ぼすおそれがあるので5点の減点がある。
389774RR:2011/12/21(水) 00:25:01.07 ID:T/MrUFVf
>>388
>他の交通に迷惑を及ぼすおそれがあるので5点の減点がある。

ありませんてば。
390774RR:2011/12/21(水) 00:26:31.99 ID:HxSv4WYM
>>387
試験場の道路は公道と考えて運転してください、と試験前説明をしてくれるよ
391774RR:2011/12/21(水) 00:32:13.27 ID:6fCIWlYA
>>388
> これでは充分に寄せているとは取られない可能性が高い。

ああ、それは、書き方がちょっと不明確だったかな。
「結果として寄せた状態に持っていく」のに、「距離に捕らわれすぎて、結果として唐突にガクンと
倒れ込むような無理な操作」になってしまわないように、滑らかに緩い角度で持っていく」という話。

> 手前の交差点を曲がるついでに次の交差点に対する寄せを行ってしまえば済む

明らかに法規違反だよ? 少しくらい勉強してからにしたら?

> 十分な距離がないのにあらためて寄せるようなライン取りはふらつきを取られる

だから、「ふらつき」と取られるような唐突にガクンと倒れ込むような無理な操作にならない範囲で、
滑らかに寄せていく。
392774RR:2011/12/21(水) 00:40:42.98 ID:6fCIWlYA
>>388
> >「具体的などこでどうすべきかは、全てコース次第なので、漠然とした一般論は意味なし」。
> これも間違い。
> あくまでも一般論があり、その上でコースごとの特殊事情に応じた特別ルールがある。

「法規の正しい解釈」にしたがうことが全てであって、「特別ルール」なんか存在しないよ。

その「法規の正しい解釈」というのが、たとえば、「30mなり15mなりという数字は法律的
にはあくまで目安でしかありえない」ということ。

> だからこそ採点基準の備考に15mルールが記載されてるし、どこの攻略サイトをみても
> 上記のような手順が紹介されている。

「寄せに関する30mなり15mなりという数字は法律的にはあくまで目安でしかありえない」
ということを知らないで、漠然と「15mという数字が明示されているのだから、それに従って
いるのだろうと思い込んで、それをそのまま書いてるだけ。
393774RR:2011/12/21(水) 00:52:55.25 ID:6fCIWlYA
>>388
> >「常に必ず何が何でも30mなり15mなりという数字を杓子定規に守らなければいけないという法的な義務は
> >存在しない」=「状況次第では30mなり15mなりという数字は守らなければいけない」ということ。
> これも逆。
> 状況次第という条件をつけた上で、30mなり15mなりという数字は【守らなくても良い】だ。

何がどう「逆」だというのか意味不明なんだけど、意味に何も違いはないよ?
「数字」についていっているのを、それとは別の意味にすり替えて、反論もどきをしてない?
と聞いても、自覚なんかないから、何の意味かも分からないかな?

> 特に試験という場において、例外として扱われない限りは遵守すべきだし、守らずに減点されても文句は言えない。

間違ってるよ。試験官は、「寄せに関する30mなり15mなりという数字には、常に必ず何が何でも
杓子定規に守らなければいけないという法的な義務は存在しない」ことを正しく理解しているから、
「それだけの物理的な余裕が明らかに不足している部分」では、その数字を根拠として減点せず、
「それだけの物理的な余裕が明らかにある部分」では、その数字を根拠として減点する。
「状況を正しく理解して、正しく判定しているだけ」。
394774RR:2011/12/21(水) 00:57:22.18 ID:6fCIWlYA
>>388
違っていると思うなら、肝心の部分が正しく理解できてない、ということだな。
といっても、ちょっと難しすぎるだけかな。
395774RR:2011/12/21(水) 01:02:00.10 ID:6fCIWlYA
>>388
> だからこそ採点基準の備考に15mルールが記載されてる

数字に捕らわれて勘違いするのが多いから、注意的に書いてるだけで、公道でも、その数字は
目安でしかあり得ないことは物理的にも法的にも全く同じ。
ただし、実地でよく観察すれば分かるけど、「他の規制で明示的に規制されてることが多い」けどね。
396774RR:2011/12/21(水) 05:54:19.23 ID:T/MrUFVf
>>395
>「他の規制で明示的に規制されてることが多い」

ここもう少し詳しくお願いできませんか?
397774RR:2011/12/21(水) 07:06:02.77 ID:FjXYsizn
全レス節全開でキンモー☆
お前らも餌やるなよ
398774RR:2011/12/21(水) 08:27:05.92 ID:Q7KXUudI
千葉免許センターも地震の液状化あったのかな?
地盤沈下して階段が異常に高くなってる
399774RR:2011/12/21(水) 09:55:12.40 ID:H1stQ6IR
全レスさん、気持ち悪いです…
400774RR:2011/12/21(水) 10:35:11.24 ID:6FEY27Oy
茨城はコースの舗装工事してたぞ
進路変更とか誘導員の指示待ちとか課題が増えてるし
あとタンクローラーとかノロノロ走っててやりにくかった
401774RR:2011/12/21(水) 11:14:47.35 ID:IbCH+JhK
TELで運免センターに聞いたら、小型ATならそんな難しくないと言われたけど
教習所でお金払って数回練習すればいけるかな?
あと、小型も普通2輪も筆記試験は全く同じですか?
402774RR:2011/12/21(水) 11:36:51.39 ID:tFeUHX2/
今日初小型ATやってきた。
最後まで走れたが落ちた。
優先道路の走り方を考えてって言われたんだがどう言うことだ?左右の確認しろってことかなー。
次は受かりそうだわ。なんか雰囲気掴んだし。
初めて走るコース、初めて乗るバイクでいきなりやれ言われても無理だわ。よく分かった。
403774RR:2011/12/21(水) 11:51:30.41 ID:/5e6XlqJ
>>402
おまえは一生やってろ
404774RR:2011/12/21(水) 12:25:06.62 ID:tFeUHX2/
>>403
えええ。なんでそんな怒ってるの?
405774RR:2011/12/21(水) 13:06:37.69 ID:6JcVTaHF
>>402 自動車学校で5000円位で50分練習できるよ。
そこ行った方が受かると思うが
406774RR:2011/12/21(水) 15:44:37.15 ID:M0yDktjY
>>402
優先道路だから左右の確認する必要ないっていうことじゃない?
優先道路は堂々と走ろうってことじゃあない?
407774RR:2011/12/21(水) 16:41:00.45 ID:JBgb6ozg
俺沖縄なんだが問い合わせたら実技試験は月に2回しかないとのこと・・(小型ATね
他の県は違うのか?
408774RR:2011/12/21(水) 17:04:44.77 ID:M0yDktjY
俺のとこは週一
409774RR:2011/12/21(水) 17:24:32.49 ID:BqI7S3ts
>>396
割と良い演習問題になってるから、実地を観察して、どういう意味か自分で考えてみてね。
それが法律の勉強というものだから。
410774RR:2011/12/21(水) 17:33:56.98 ID:BqI7S3ts
>>401
「技術的にはそう難しくはない」のは事実だけど、無難に動かすことが出来て、
つっかえつっかえならコースを回ることができる程度では全く論外。

コースに応じて、どこでウィンカーを出して視認して・・・とか、完璧に憶え込んで、
実地で全く迷うことなくサクサク出来てしまうくらいに「攻略法」をマスターしないと無理。
個人的には、先に四輪を取ってかなり走っていたから、コースの憶え方とかは
慣れてたけど、その辺、初めてだと戸惑うはず。

逆に、そういう「攻略法」がマスターできたら、大型まで通用する。
大きくて重い分で、無難に走らせるだけでも難しくなるけど、それはちょっと別の問題。

筆記試験がどうとかは、単なる決まり事の類いだから、>>2-5 のテンプレを読んで。
411774RR:2011/12/21(水) 17:43:57.60 ID:BqI7S3ts
>>402
お! 試験場で練習してる人ね。
完走まで行かせてもらえてるのは、安全確認を欠かさずちゃんとやってるから。
いくら上手くても、安全確認がおざなりだと途中でアウトにされるの。

> 優先道路の走り方を考えて
実際にどう走ってるのか見ないと意味がハッキリしないけど、優先道路を
走っていて、交差点とかで事前にちゃんと左右を見て何も来てないと分かってる
はずなのに、必要以上にスピード落としすぎ、とかいう意味じゃないかな?
止まるところは止まる、行くところは行くで、全般に素速くやれば通るんじゃない?

試験場で取れると、上の試験で絶対にトクだから、気合い入れて行ってちょ。
412774RR:2011/12/21(水) 18:45:40.14 ID:2NCdJaVv
>410 サンクス!! 普段原付乗ってるから つっかえ つっかえ は無いと思う。
ただ、125CCに乗った事ないので色々調べたら50CCと大差ないと聞くけど
教習所で練習はした方がよさそうですね!!
413774RR:2011/12/21(水) 18:54:18.00 ID:2NCdJaVv
あと、連続で質問スイマセンが普段50CCスクーター乗ってれば小型ATは大丈夫でしょうか?
勿論、教習所で練習して行くつもりですが。
教習所は5千円位かかる位だからコース回る練習も教えてくれると思うので。
流石に我流じゃ受からないと思います。
414774RR:2011/12/21(水) 19:02:16.42 ID:nmMRxArt
>>411
その左右確認忘れてたわ。曲がる時とか車線変更とかは事前に全てチェックして挑んだんだが直進で交差点通るときも確認するんだね。節穴だった。
後一本橋0.5足りないのと左折時ふらつきしたからそれらかなと反省してる。
こう言ったミスでじわじわ引かれるんだね。次回はいけるかも。来週ある!

>>412
俺も今日初めて乗ったけど大差無いね。
アドレス125は車体の大きさも原付と大差無い。ただかなり重くて遊びが多くエンブレが効きにくく感じた。
教習所で慣れた方がいいかもね。1時間乗るだけでも全然違うと思う。
415774RR:2011/12/21(水) 19:04:01.84 ID:BqI7S3ts
>>412
教習所で練習しちゃうと、「試験場で練習して通ったぜい!」と威張りにくくなるんじゃね? ←どうでもいいことにこだわる

つか、400以上を取るばあいなら、やはり全く動かしたこともないのでは難しすぎると思う。
416774RR:2011/12/21(水) 19:06:30.88 ID:BqI7S3ts
>>413
「攻略法」をキッチリ調べて、実地で一々考えないでもできるくらいにイメトレしておけば、
大丈夫だと思うけど。
417774RR:2011/12/21(水) 19:10:15.35 ID:2NCdJaVv
皆さん有難う御座います!!
>>415 イヤイヤw 自分は教習所に通って取るよりは全然お金掛からないので
練習料の5千円位なら(2,3回するかもだけどw)構わないですよw
普通二輪MTなら教習所通いますが、小型ATなら原付のりでも一発試験でも十分可能との事なので。
418774RR:2011/12/21(水) 19:11:40.07 ID:nmMRxArt
>>413
まさに今日の俺なんだが乗れる。
初乗りで難なくコース回れたからね。
多分乗り方より走るラインと確認が大事
コース図買って確認する所全部チェックウインカー出す時チェックして挑めばそれなりにいける
フリー練習だから教官いないんじゃないか?
419774RR:2011/12/21(水) 19:15:51.18 ID:BqI7S3ts
>>414
完走できたなら、安全確認忘れは、ひょっとしてそこだけだったんじゃない?
他の減点が全くないということは考えにくいから、気付かないで抜かしてるくらいなら、
まず間違いなく完走させてもらえないし。

完走できてるなら、コースは「見覚えがある」わけだから、コース図を再検討して、
「あそこはこういう感じだったから、この辺でウィンカー」とか、イメトレで固めるのがお勧め。

> 一本橋0.5足りない
絶対に意識しないほうがいい。粘ろうとしてしまうとかえって駄目。
小型ならトコトコ安定して走り抜けるだけ、という感じで通る。

> 左折時ふらつき
そりゃ危ない。それでも完走させてくれたなら、「試験場で練習」で行けるはず。

「次回合格」とか気張らないで、上を取るための下見で、採点付きコース走行練習、
くらいのつもりで行くほうが絶対にいい。
420774RR:2011/12/21(水) 19:17:23.00 ID:BqI7S3ts
>>417
そう? 合格しちゃったら、「試験場で練習して通ったぜい!」と威張れるチャンスはなくなるけど、いいのかな? ←何が目的なのか意味不明のセリフ
421774RR:2011/12/21(水) 19:24:27.04 ID:2NCdJaVv
>>420 まあ判りますがw 俺は普段乗ってるのがジャイロXだからw
二輪スクーターで練習はすべきと思いw
自転車も得意なんで大丈夫と思いますが
422774RR:2011/12/21(水) 19:29:14.49 ID:nmMRxArt
>>419
レスありがとう!
今日の反省してイメトレしまくるよ。

進行方向と並行に一時停止があってそこに右曲がりで左に寄せて止まったら
左にめっちゃ曲がり難くて左折時膨らむと減点なの知ってたからハンドル全開に切ったら逆に切り過ぎて不安定になった。
あれ絶対罠だわ。トラップや!
423774RR:2011/12/21(水) 19:32:43.73 ID:BqI7S3ts
>>421
ジャイロならあんまり変わらないと思うけど。
424774RR:2011/12/21(水) 19:33:19.40 ID:0mZDqEZ9
>>420
確かにw高校時代友達が中型一発で取って威張ってたけど素直にスゲーと思ってしまった。
教習所行かなくても免許取れるんだな―と感心したわ。それがきっかけで俺も小型受けた訳だが
425774RR:2011/12/21(水) 19:35:50.54 ID:BqI7S3ts
>>422
「トラップ」というのはある。「わざと急になるようにしてあるところ」というのがあるんだよね。
府中は、一本橋に入るところが一番急なS字になっていて、真っ直ぐ止めるのが難しかったりする。
426774RR:2011/12/21(水) 19:36:57.12 ID:2NCdJaVv
>>423
そうですか!!
まあ勇気付けられました。
有難うございます。
427774RR:2011/12/21(水) 21:06:11.71 ID:jKhAJQEF
小型AT取ったけど取得講習受けるまでは次の試験受けちゃダメなのかな
428774RR:2011/12/21(水) 21:07:07.70 ID:mOh52g4B
さて、明日福岡で大型2輪の試験受けに行ってきます (`・ω・´)シャキーン
429774RR:2011/12/21(水) 23:02:58.01 ID:rSPZt/PC
>>427
状況が分からないから小さい字でヨクヤッタ。

受験自体は「その免許(もしくは上位)を持ってない人」が対象だから、
「まだ取得できてない」には違いないなら、無問題じゃないかな?
学科の扱いがどうなるのか?
430774RR:2011/12/21(水) 23:03:36.19 ID:rSPZt/PC
>>428
ま、スレのネタ拾いくらいの感じでどうぞ。
431774RR:2011/12/21(水) 23:09:52.38 ID:0mZDqEZ9
>>428
大型二輪って最後まで走れる人滅多にいないよな。
まーがんばれ
432774RR:2011/12/21(水) 23:55:10.95 ID:jKhAJQEF
>>429
免許センターに聞いた方がいいか

上位持ってない人てことは中型AT持ってたら小型MTとれないの?
当然中型ATではMT乗れないからどうなると
433774RR:2011/12/22(木) 00:40:03.38 ID:fXqE84pZ
むしろジャイロは3輪ではあるが125CC並みにデカく重い。
宅配とかで毎日乗ってる人は小型AT有利じゃないかね?
434774RR:2011/12/22(木) 01:10:15.73 ID:8GE+5Bh9
ちと聞きたいんだが明日2回目なんだが
コースって前回と同じだった場合ありますか?
いや、向こうからしたら次の指定日は必ず前とは違うコースを走らせるこんたんだと思うのだが
親切に前と同じとか有り得るのかなと。
435 ◆1Patsu.CUo :2011/12/22(木) 01:21:16.32 ID:ZsEvo5AS
>>398
http://www.youtube.com/watch?v=UFA6d8LV7SY

>>402,414
自車が優先道路走行中なら、交差点直進のとき左右確認はいらない。
交差側が優先道路なら、交差点直進でも徐行しなければならない。
というところだろうか?

>>422
ちなみに左折大回りの判定は「後輪」。前輪はどうでもいいい。
ハンドル操作はもちろん前輪に大きく作用する。
本来制御すべき後輪を思い通りに運転できるよう、考えよう。
436774RR:2011/12/22(木) 01:56:41.69 ID:2xHS0dAn
>>435
優先の意味を根本的に間違ってるよ。
そんなことはない、というなら、根拠になる条文と判例を書いて。
大回りの意味も、物理的におかしい。
437774RR:2011/12/22(木) 05:18:51.34 ID:8kB4n7WQ
>>432
小型ATだったら同じ普通二輪免許(各限定含む)の試験は受けられない。
ていうか限定解除で受けた方が安くなる。
同時に他の免許試験を受けられるかは試験場によって違う。
(神奈川は並行受検OKだし、中型AT→小型MTの限定解除もOK)

まああれだ、402は優先道路とは何か?から始めたほうが・・・
438774RR:2011/12/22(木) 07:09:32.31 ID:4B9zgI4P
>>435
え?こっちが優先道路でも交差点侵入の時安全確認必要だろ
439774RR:2011/12/22(木) 07:29:58.70 ID:c+rnVJ/f
>438
侵入するなよ進入しろよw
440774RR:2011/12/22(木) 11:10:43.62 ID:ZE37TGCf
イッパツかよ、相変わらず馬鹿だなコイツ…
441774RR:2011/12/22(木) 16:56:51.49 ID:tS37mnZF
皆様乙です
本日、平針にて大型二輪合格しました
6回目でした
有給使いながら月に一回の受験で半年かかったけど、達成感は半端ないね

過去スレも含めて、このスレにはずいぶん助けられたよ、ありがとう…
いい年が越せそうです
442774RR:2011/12/22(木) 19:33:34.76 ID:oGti838i
>>438
正しい。

>>440
法規の解釈も、変な風に間違えてるし、車体の物理的な構造も、実に奇妙な具合に
勘違いしてるとしか考えようがないからね。しかし全く自覚がない。どもならん。
443774RR:2011/12/22(木) 19:39:03.55 ID:oGti838i
>>441
回数は特に多くはないけど、月一受験で、というのはちょっと凄い。
       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
 __ヽ_  
 |___|      /    _|__|_            _/__
 |___|    /        |  |  )            / __
 |  /     \        |       __      /
 |/ \_     \       |        _ )    /  ヽ__

平針って、ひょっとして、Googleマップで見ると縮尺の寸法表示が間違ってる
んじゃないかと思うほど寸詰まりのコースでは?
444774RR:2011/12/22(木) 19:45:24.58 ID:WPvUEq4v
優先道路の解釈は、田舎の十字路とかでよくある深夜になると片方黄色点滅、もう片方が赤点滅になる信号と同じって覚えればいいよ。
黄色のほうは左右確認しつつ気をつけて進め。赤は一時停止の後左右確認して安全なら進め。
445774RR:2011/12/22(木) 19:48:51.33 ID:neuma1GL
>>442
曲解だ。
446774RR:2011/12/22(木) 20:09:25.91 ID:ZFpaJHwE
今日初めて行ったがミラーが左に無かった
車線変更戻る時とか寄せる時はミラー確認って覚えてたんだが無いとはなんだ?
左はウインカー出す前ミラー確認いらないの?
447774RR:2011/12/22(木) 20:23:00.46 ID:oGti838i
>>446
どこの試験場?

ミラーがないなら見ればいい。といっても、オカルト映画みたいに首だけぐるっと真後ろに
回すとかいう非現実的な意味では全然なくて、野球のピッチャーの牽制みたいに、後ろを
振り向きつつあごを引いて「すかし見る」感じにする。
448774RR:2011/12/22(木) 22:44:22.00 ID:fd3UEBAr
信じられんな。
449774RR:2011/12/22(木) 22:48:02.53 ID:niWYU1yN
目視しろって意味だろうか
450774RR:2011/12/22(木) 23:13:00.20 ID:lxslWGLW
>>448-449
適切な動画が見つけられないけど、広告がウザくない動画でいうなら
http://kbtkmc.blog44.fc2.com/blog-entry-651.html
上体はこんなに伏せたりはしないけど、要するにこういう感じの振り向き方の話。
451774RR:2011/12/22(木) 23:19:24.89 ID:SA+p2kXu
>>435
イッパツさん今が有事よ!
452774RR:2011/12/22(木) 23:24:37.14 ID:cqa2maU0
>>447
二俣川試験場
試験車が左ミラー無いとかどうなんだろね
453774RR:2011/12/22(木) 23:28:25.88 ID:pP65ftP9
公道は右だけあればいいんだっけ
原付だけだっけ
454774RR:2011/12/22(木) 23:36:31.36 ID:oT+2rxZW
>>452
ミラーなんかに頼らないで、サッと見ればいいじゃない。
>>450の動画のような動作なんて、何ということもないし。
首がうまく動かない障害でもある人なら別だろうけど。
455774RR:2011/12/23(金) 10:51:16.60 ID:4m/k+MZ2
原付以上は左右ミラー必要。試験場でそれ守ってないなんておかしい。


二俣川って試験車なに?cb750?
456774RR:2011/12/23(金) 10:56:58.26 ID:+8zYvNkt
>454
寝違えたときは痛かったなぁw
457774RR:2011/12/23(金) 14:44:35.28 ID:hIhpqMqT
>>455
二俣川はXJR1300に最近変わった
458774RR:2011/12/23(金) 15:40:55.53 ID:XHoucZL+
>>457
まじで??でかくない??

二股って最近も大二むずいままなの?
459774RR:2011/12/23(金) 17:29:29.17 ID:O09xyCiz
>>456
そ、そういう問題もあるかな?!
ま、「体調不良での受験は避けるべき」という問題になるけど。
460 ◆1Patsu.CUo :2011/12/23(金) 21:39:35.44 ID:YYsk+UyZ
>>436
あんたはスルー

>>438
交差側に優先側の進行妨害禁止が一方的に課せられているから、優先側は特に必要ない。

>>440
なんだよいきなり。

>>444
優先側は、追越しすら禁じられていない。
青信号交差点より、なお強い通行権を持つ。

>>451
あおらないでよ・・・

>>455
一般には、原二以上が左右ミラーを必要とする。
正確には、最高速度 50km/h 以下の二輪車は左ミラー不要。
だが、運転免許とはまた別の話と思う。
461774RR:2011/12/23(金) 22:52:36.05 ID:+IVAlX45
>>460
「標識等で自分のほうが優先となっているなら、無条件で自分が優先だから、
何がどう来ようが押しのけて走る」ような「性格異常者」の発想そのもの。

それなら、間違った思い込み決めつけにしがみつき続けるのは、むしろ当然
かも知れない。それじゃ、もうどうもならん。
462774RR:2011/12/24(土) 00:47:59.62 ID:8ANJBDfE
昨日は祝日で免許センターがお休みでした
来週は年末と言う事でお休みです
せっかくお休みをとったのに…
463774RR:2011/12/24(土) 00:52:40.05 ID:5xhyOovR
>>462
え?嘘だろ。
来週技能試験あるよ?指定日書いてあるし
464774RR:2011/12/24(土) 01:29:34.36 ID:8ANJBDfE
12月29日から1月3日が休みだよぉ
465774RR:2011/12/24(土) 02:57:27.95 ID:QDvTC3WE
群馬は月水金だから26と28日まで、23日は祝日だから公共機関はお休み
466774RR:2011/12/24(土) 04:30:33.74 ID:DwqXfxZh
>>460

>優先側は、追越しすら禁じられていない。

あれっ?そうだっけ?
467774RR:2011/12/24(土) 05:42:22.75 ID:oSBhE0K/
追越のルールとして、交差交通に対して優先道路を走ってるときは
交差点手前30mってルールの例外になるよ。
だから大通り走行中なら街路の存在をいちいち気にせずに追越できる。
468774RR:2011/12/24(土) 10:05:37.16 ID:5fWFj8Ck
>>458
むずいままというか新コースに変わってさらに難しくなったよ
コースによってはUターンあるから
469774RR:2011/12/24(土) 10:58:28.42 ID:STHmpKKG
年内取得間に合わないよ。
取得時講習すぐ受けさせてくれよ。
なんとか合格したのになあ。
470774RR:2011/12/24(土) 10:58:56.98 ID:YbXyeMeV
>>468
まじかorz
もっと早くとればよかった
471774RR:2011/12/24(土) 11:10:40.80 ID:5xhyOovR
>>470
先週二俣で受けたが大型10人ぐらいいて
最後まで走れたの一人だった
殆ど半分も走れずに帰らされてた
472774RR:2011/12/24(土) 11:18:36.10 ID:EdCkZkZB
なにそれ合格0?
473774RR:2011/12/24(土) 11:46:41.30 ID:5xhyOovR
>>472
0だね。唯一走り切れてめっちゃ喜んでたおデブさん
合格発表で(´・ω・`)←こんな顔してたから落ちたかと
474774RR:2011/12/24(土) 18:44:43.57 ID:FKm2lQ3W
>>460
>一般には、原二以上が左右ミラーを必要とする。
>正確には、最高速度 50km/h 以下の二輪車は左ミラー不要。

ソース出してから書けよ。そんなソースはどこにも無いがなw
475 ◆1Patsu.CUo :2011/12/24(土) 21:06:49.20 ID:o8g0k+aK
>>474
>>455 だろうか?こちらからもソースの提示をお願いする。
こちらからは、以下を提示する。

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
別添83 二輪自動車等の後写鏡及び後写鏡取付装置の技術基準
3.2.1. 最高速度が50km/hを超える二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車は、
自動車の左右両側にそれぞれ1個づつ後写鏡を備えなければならない。
ただし、最高速度が50km/h以下の二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車にあっては、
自動車の右側に1個の後写鏡を備えればよい。

道交法由来の法令ではないので、用語の違いに注意されたい。
476774RR:2011/12/24(土) 22:29:34.82 ID:Ud+UNmtE
>>402

「優先道路の走り方」と言われたのならば、文字通りじゃない?
交差道路に優先して走行できるから、速やかに指定速度(なければ法定速度or制限速度)まで
加速しなさい、ということジャマイカ?
477774RR:2011/12/24(土) 23:13:56.98 ID:JbflCUn6
>>475
なるほど。
そうすると、>>435のような間違った思い込みをするに至った原因は、何をどう読み間違ったせいなのかな?
似たような間違いに填ってる人もいるかも知れないから、根拠を明示してみてくれる?
478774RR:2011/12/24(土) 23:14:38.56 ID:JbflCUn6
479 ◆1Patsu.CUo :2011/12/24(土) 23:38:13.61 ID:o8g0k+aK
>>477,478
あんたはスルー、皆でスルー
480774RR:2011/12/24(土) 23:56:40.00 ID:N22Mv4Zo
>>479
あんたが来ると、スレがザワつく。
あんたに拒絶反応示す連中も多い事だし、
それを承知でコテハン外さないようだし。
一度書き込み控えてくれないかな。
試験に合格するに必要な知識は既にあるであろう
あんたにこのスレは必要ないように思える。

481774RR:2011/12/24(土) 23:57:29.17 ID:TxklEiJv
>>479
神経症のせいで枝葉末節の些細なことに引っかかるのは、自分でもどう
しようもないんだろうけど、肝心の本筋が間違ってたら、いつまで経っても
駄目だよ?

で、どうなの? >>435のような間違った思い込みをするに至った原因は、
どういう条文等をどう継ぎ合わせたせいなのかな?
482774RR:2011/12/24(土) 23:59:41.53 ID:8S+cTU2W
なんか試験が楽しくなってきたぞ
また受けたい
483774RR:2011/12/25(日) 00:01:34.42 ID:TxklEiJv
>>480
雑多な知識の数量はあっても、一番肝心のところを、我流で変な風に間違えてるから、
それを根底から矯正しないとダメでしょ。
484774RR:2011/12/25(日) 00:04:43.65 ID:iiYeaW3T
>>482
そういう感じで気軽に行くのが一番。

一部に、目を吊り上げて、どこかに書いてあることを一字一句間違えないように
丸覚えにしていて、しかし実際には解釈が根本的に間違ってる、なんて情けない
人もいるけどね。
485774RR:2011/12/25(日) 09:22:01.94 ID:65pfVjlR
>>475
ならよ、郵便局のバイク(原二)のバイクで右しかミラーが無いバイクが
あるがそれはどうやって説明するんだ?しかもそのソース古くないか?
最高速度が50km/hの時代って中速車の時代だろw
しかも、
>最高速度が50km/h以下の二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車にあっては、
自動車の右側に1個の後写鏡を備えればよい。
これも間違っているぞ。もう一度ちゃんと運送車両法を読み返した方が良いんじゃね?
486774RR:2011/12/25(日) 14:09:40.80 ID:yhbZF3cE
周回走るときって進入出来る道路?全部安全確認しないといけないのですか?
指定速度だしつつ曲がれる道路を全部首振ってチェックするの?
487774RR:2011/12/25(日) 16:51:08.81 ID:+w9m81xx
>>486
自分の場合は確認した
都会の街中を走る気分で走ればいいと思う

ぶっちゃけ、安全確認不足で落ちる人がほとんどではないだろうか…



488 【東電 84.0 %】 :2011/12/25(日) 18:46:52.09 ID:YkEZN6fK
>485
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/kokujitou_index.pdf
ここの8頁第44条関係だな。
489774RR:2011/12/25(日) 19:39:44.65 ID:n2jbYOhV
>>486
うん。「安全確認しない」で良い状況なんて存在しないから。

ただし、「具体的などういう動作が必要不可欠か?」は、具体的な
箇所と状況によって異なる。
490 ◆1Patsu.CUo :2011/12/25(日) 22:26:12.65 ID:PyxgYG/v
>>480
「スレがザワつく」から出てけ、というのはいかがなものだろうか?
もしそれを言うならば、スルーと言っているのにしつこい奴へではなかろうか。

>>481,483,484,489
何回書いてもスルー

↑これがいかんのか? >>480

>>485
> 郵便局のバイク(原二)のバイクで右しかミラーが無いバイク
その車両の出せる最高速度が 50km/h 以下、ということだろう。

> そのソース古くないか?
公布日は 2003/9/26 だ。

> 最高速度が50km/hの時代って中速車の時代だろw
道路交通法施行令が定める最高速度と、車両性能としての最高速度は、別の話だ。
「道交法由来の法令ではないので、用語の違いに注意されたい」 と注記したのだが。

> これも間違っているぞ。
確認したが、違いはない。
改めて、ソースの提示をお願いする。
「間違っている」というだけなら、奴と変わらないぞ。

>>486
指示速度区間は、左右安確不要で走れるように設計されていることがほとんどだろう。
周辺の交通状況によって指示速度が出せなくなるようでは、指示速度の課題として成り立たない。
指示速度区間内に遅い他車がいたらどうするのかな?
当地ではそういう事態が起きないように、出発タイミングを試験官が制御している。
手前で待つように、指示されるのだろうか。
491774RR:2011/12/25(日) 22:34:57.38 ID:S3Dq8Dq6
>>490
あんたの全レスへの言動は無かった事かい?
492486:2011/12/25(日) 22:41:39.32 ID:yhbZF3cE
>>490
そうですよね。一つ一つ確認してたら凄い事になりそう。
ちなみに周回に出発地点に繋ぐ横断歩道があるのですがこれも徐行せず通過していいの?
493774RR:2011/12/25(日) 23:08:03.42 ID:T1madR4Z
歩行者がいるなら徐行どころか停止だし、
安全確認するために徐行が必要なら徐行しないとだめだけど
安全確認したのに徐行してたら何やってんの?ってなる。
494774RR:2011/12/25(日) 23:22:04.86 ID:xjn4J5m7
>>492
普段からガラ空きの道ばかり、ろくに左右を確認もしないで漫然と走ってるなら、
「凄い」ということになるけど、普段から混雑した市街地を走ってるなら、当たり前に
日常的にやってる程度でしかないし、見えない陰からの子供の飛び出しとかに
神経を使う必要がない分だけ、楽なもの。
495774RR:2011/12/25(日) 23:59:15.08 ID:HzNTDNhK
交付の日付って合格した日?それとも警察署に取りに行った日?
誕生日が近いけど誕生日のあとに警察に取りに行けば免許の更新期間一年後になるのかな
496774RR:2011/12/26(月) 01:03:13.59 ID:rwOHqFCL
>495
試験は試験、交付は交付で別。
合格しても放っておいたら無効になる。
ついでに言うと、交付は警察署でするものじゃない。
497774RR:2011/12/26(月) 03:00:32.92 ID:5FL3xXsL
>>496
何を言ってるのか意味が分からない
そんな誰でも知ってる事は聞いてない
交付日を聞いてるのに…
498774RR:2011/12/26(月) 03:50:00.27 ID:99ClNm4t
合格したら免許交付されるもんじゃないの?
受験日当日に交付されるのに貰ってこないって意味がわからない
誕生日後に欲しいなら、普通の人なら受験日ずらすでしょw
499774RR:2011/12/26(月) 05:18:33.80 ID:CRC1mX+L
>>498
教習所に通って技能試験免除になった人?
一発試験で技能試験合格後に取得時講習受けるような人とか
このような疑問持ってもおかしくないと思うけど。
500774RR:2011/12/26(月) 07:17:25.81 ID:rwOHqFCL
>497
だから「試験」と「交付」は別なんだから、日付も別になるだろボケ!
501774RR:2011/12/26(月) 07:20:51.24 ID:S/FHoUhn
>>495
誕生日過ぎてから発行されれば実質一年間更新が延びるよ
急いでないなら誕生日待つのもあり

>>498
免許持ってないだろ
502774RR:2011/12/26(月) 08:54:26.96 ID:CRC1mX+L
>>495
取得時講習とか、卒業証明書持っていて学科試験を調整できるのなら自分の好きな日に調整してください。

誕生日前に交付:
初心運転者期間を少しだけ早く終わらせられる。(取得後一年間は違反で捕まりやすいので数日の違いでアウトになるかもしれない。)
高速道路などの二人乗り禁止期間が少しだけ早く終わらせれれる。

誕生日後に交付:
一年間有効期限が延びるのでその分得(金銭的にお得というより、1年違えばうっかり失効した場合に免許がなくなるかどうか大きく違う)
503774RR:2011/12/26(月) 09:08:43.94 ID:BekuenoI
>>490
郵便局のバイク(原二)のバイクが最高速度が 50km/h 以下な訳ないだろ。
もっと速度が出るぞ。
頭大丈夫か?あくまでも原二である以上、速度は出るだろJK!
ソースの正解は>>488だな。製造年月日でも差がある事に注意だろ。
504774RR:2011/12/26(月) 09:22:35.00 ID:tCHsl4Fw
モトクロス25年生です
今日初の大型、完走目標で頑張ります
今日の幕張大型受験者は9人
505774RR:2011/12/26(月) 09:48:26.13 ID:tCHsl4Fw
すでに4人途中下車 あー緊張w
506486:2011/12/26(月) 10:12:42.51 ID:ucHn5Y5w
>>504
大型なんかそんなもん
完走出来たら胸張ってよろしい
507774RR:2011/12/26(月) 10:32:25.28 ID:tCHsl4Fw
>>506
ありがとです今試験終わりました
コース間違えかけてパニクって右足着いちゃったけど受かった!奇跡w今日受かったの俺だけみたい
50874RR:2011/12/26(月) 11:08:51.10 ID:B+GP8VIF
>>507
このスレは、おにぎりは出ない。
だが、おめでとうw
509774RR:2011/12/26(月) 12:22:53.35 ID:GH4/Q4hT
クリスマスプレゼントだな。
よくやった。
510774RR:2011/12/26(月) 12:29:37.24 ID:H7DrKfQT
おー、やったね。
これは素直におめでとう。

さあ、ハスクかKTM買いに行って来いw
511508:2011/12/26(月) 13:51:45.38 ID:B+GP8VIF
俺の場合、普自二は公認教習所で取得した(買った?)。
いつの間にか、合格させられたって感じで、まるで達成感が無かったなw

いま、一発試験で大型二輪を目指してる。
何度か、非公認教習所の貸しコースを使って400ccバイクで大型二輪対策の練習をした。
金銭的には、公認教習所行くよりはるかに安い。

まだ、合格出来てないが、
いざ合格したときは、達成感が違う気がして、いま楽しみながらやってるw
512774RR:2011/12/26(月) 14:58:38.69 ID:tCHsl4Fw
>>508>>509>>511
あざっす そこをなんとか握ってくださいw
幕張でも月一くらいで講習会やってて一日中練習出来るみたい

>>510
どーも
バイク買う前に車買い換えたいw
513774RR:2011/12/26(月) 19:39:15.43 ID:rD2LLvey
今日コース図を購入してきた。これ走らずに覚えるなんてきついなあ。
みんなよく覚えられるね。
514774RR:2011/12/26(月) 19:52:01.20 ID:NF61vmgL
>>513
試験前1時間前とかコース開放するから歩いている人いるでしょ?
そーやって覚えるのもありだと思いますよ。
515774RR:2011/12/26(月) 19:53:53.03 ID:NF61vmgL
コースを上、真ん中、下、見たいに3分割とかにして
あとは真ん中→上→下 が1コース
2コースは上→真ん中→下とか覚えるといいかと。

歩いたり実際走って覚える(体に覚えさせる)のが一番かな・・・。
516774RR:2011/12/26(月) 20:31:31.97 ID:ewQjQ53i
>>507
「レースで鍛えた腕は伊達ではないぜい」ってなもんですな。
二輪で公道をほとんど走ってなかったそうだけど、技術的にあまりに余裕過ぎるから、
ごく小さい字で ヨクヤッタ。
517774RR:2011/12/26(月) 20:36:55.83 ID:ewQjQ53i
>>513
だから、技術的にかなり緩い小型を試験場で取ると、後が楽なの。
「コース自体の見覚え」が、決定的に効くから。

スポーツの試合とかで慣れてない人だと、実技試験慣れ効果もあると思う。
あの雰囲気は、要する運動部の乗りだから。
失敗しても先輩にドヤされて居残り特訓させられたりしないだけマシだ。
518774RR:2011/12/26(月) 21:09:33.29 ID:8Ij/Cely
>>501-502
ありがとうございます。
取得時講習は仕事休み取って予約したので変えられないけど
一応、警察署には誕生日痕に取りに行ってみます
519 【東電 82.8 %】 :2011/12/26(月) 22:43:36.11 ID:m3KWetF3
なんで警察署?試験場とか免許センターじゃないの?
警察署で免許交付をやってる所なのかな?
520774RR:2011/12/26(月) 23:01:06.58 ID:8Ij/Cely
免許センターで、取得時講習受けた後に最寄りの警察署に免許証を取りに行けって言われた
521774RR:2011/12/26(月) 23:14:21.28 ID:SZbI7XCT
警察署では免許証交付やってないと思うよ
もう一度試験場の人に電話で確認取ったらどうだ?
522774RR:2011/12/26(月) 23:17:28.92 ID:ucHn5Y5w
質問なんですが左曲がりの左後方巻き込み確認って交差点の場合のみですよね?
優先道路走っていてクランクとかに左曲がりで入る時も巻き込み確認必要なんですかね?
523774RR:2011/12/26(月) 23:17:52.15 ID:pvHgze7U
常識で考えて下さい。
524774RR:2011/12/26(月) 23:22:59.53 ID:ucHn5Y5w
常識に考えたら試験場って歩道ないし巻き込み確認なんか一切いらないと思いますが。
525774RR:2011/12/26(月) 23:26:15.47 ID:MJOT/cM3
>>524
それを公道でやるとガキのチャリ巻き込むぞ。
526774RR:2011/12/26(月) 23:28:37.80 ID:pvHgze7U
歩道がなかったら巻き込み確認は要らない?
何だ、ただの馬鹿だったのか、失せろよ。
527774RR:2011/12/26(月) 23:32:16.47 ID:BvBlMDwp
>>522
公道では、ウィンカーを出して左に一杯に寄せてるのに、歩道とのギリギリを突っ走ってきて、
強引に左を抜けようとする、知能鑑定が必要なレベルの馬鹿というのが実在するから、
そういう馬鹿に体当たりを食らわされて、ちょっとでもこちらに責任をなすりつけられたら
合わないこと夥しいので、二輪でも四輪でも必ずチラッと見てるし、試験でも見てたけど、
「不可欠かどうか?」といったら、不可欠とはちょっと考えにくい。
528774RR:2011/12/26(月) 23:37:55.65 ID:BvBlMDwp
>>525
それもあるんだよね。
また、527に書いたような滅茶苦茶なことをするバカスクもいたりする。
歩道を走ってる自転車と全く同じつもりでやってるとしか考えようがない。
ま、年齢的には20近くになっていても、アタマの中味がガキの時点で
止まってるだけのことなんだろうけど、全くどうもならん。
529774RR:2011/12/26(月) 23:44:17.86 ID:ucHn5Y5w
なるほど。公道は自転車も走ってることすっかり忘れてました。
左寄ってるけど一応巻き込み確認した方がいいみたいですね。
減点されるのも嫌なのですることにします。ありがとうございました!

>>526
なんの理由も書かないでそういった書きこみしてる貴方に言われたくないです。用無しw
530774RR:2011/12/27(火) 00:27:02.12 ID:73WU80m3
>>529
さすがに常識なさすぎだろ
531774RR:2011/12/27(火) 00:35:30.78 ID:V02HQnTM
>>530
そりゃ、書いてあるのを読めば、君のような馬鹿でも分かる程度のことではある。
532 ◆1Patsu.CUo :2011/12/27(火) 02:30:23.80 ID:Z0N9JZ2i
>>491
叩くのをやめて、自分にコメントついたらスルー、と改めたが、なお駄目だろうか。

>>495
交付を希望した日。ただし試験合格から一年以内。
試験合格後即日交付可能でも、あえて交付を保留することができる。
誕生日前後の調整の他に、複数免種をまとめて併記して発行手数料を節約したい、
などのニーズがある。

>>503
>>488 がソースというなら、>>490 で俺が書いたとおり公布日は【2003.09.26】と記されている。
>>475 で書いた条文もそのまま記載されている。
結局いちゃもんを付けたかっただけか、残念だ。

>>528
減点がいや、という観点であれば、二輪技能試験では左折巻き込み確認は不要。
このことは採点基準を読めば分かることだが、このスレでは要と主張する者がそれなりにいる。
判断はお任せする。
533 ◆1Patsu.CUo :2011/12/27(火) 02:50:27.77 ID:Z0N9JZ2i
アンカーずれました、申し訳ない。
>>528>>529 のつもりでした。
534774RR:2011/12/27(火) 08:06:32.32 ID:je7EfnBN
>>532
有事だ、誘導だなんだ言って一人テンパってたのは何だった?
重複スレ何時までも保守して何をしたくて何故しなかった?
もう完全に全レスより全レスだな…
それより、大型合格した?
535774RR:2011/12/27(火) 08:34:20.90 ID:+rS5JOX9
巻き込み確認も左に寄せるときの後方確認もいらないんだよ
なぜならキープレフトで走ってることが前提なんだからね
536774RR:2011/12/27(火) 11:54:22.30 ID:Zi2MpoFx
>>516
あざす。確かに走らす事に関しては全く不安はなかったけど朝寝坊してコース覚える時間がちょっとしか無くて焦った
Twitterで合格つぶやいたら知り合いのバイク屋から電話来て「DUKE990安くするよ」って。いりませんてばw
537774RR:2011/12/27(火) 12:17:10.20 ID:MoK7K394
買っちゃえってw
538774RR:2011/12/27(火) 12:43:05.02 ID:zBMSNPcN
埼玉の二輪安全運転講習受けるに当たって注意事項とかあります?
試験の経路覚えとく必要ある?県外からの参加なんですが。
539774RR:2011/12/27(火) 15:19:31.88 ID:Lvo9W3vU
それって試験のコースを走れるヤツだろ
うらやましい環境だな。
540774RR:2011/12/27(火) 15:24:32.58 ID:MoK7K394
コース開放で十分だけどなー
541774RR:2011/12/27(火) 18:50:36.57 ID:b0xba39O
>>536
大型の四輪とかでコースの憶え方も余裕だろうけど、
いくら何でも余裕ありすぎでずるい(←ごく一般的なご感想)

乗るとしたらやっぱりそっち系という感じですかね。
542774RR:2011/12/27(火) 18:55:49.42 ID:b0xba39O
>>538
そりゃ、「走っているときに見える風景」として憶えておくほうが、ぜーったいにトク。
県外なら受けるコース自体は別だろうけど、「コースというものの憶え方の練習」
という意味もあるし、構成はどこも似たり寄ったりだし。
543774RR:2011/12/27(火) 19:23:27.07 ID:iYQcHqO5
>>532
自分で原二以上は両側にミラーが必要と語っておいて、
郵便局の原二は50km/h以下の設定っておかしくないか?
自分で矛盾している事に気がつかないのかね?
544774RR:2011/12/27(火) 21:00:04.11 ID:O9vQfxKe
明日は技能試験最終日か。今年中に受かるなら明日しかない!がんばらないと!
545774RR:2011/12/27(火) 21:05:22.94 ID:u8Tlj5YK
>>535
>左に寄せるときの後方確認もいらないんだよ
>なぜならキープレフトで走ってることが前提なんだからね

寄せているのにどうして後方確認がいらないの?
あなたはいつも自転車のように道路の左側端を走行してるのなら問題ないのかもしれないけれど。
546545:2011/12/27(火) 21:08:40.14 ID:u8Tlj5YK
文章が紛らわしかったので訂正
寄せる行為(進路変更)が伴っているのにどうして後方確認がいらないの?
あなたはいつも自転車のように道路の左側端を走行しているのなら問題ないのかもしれないけれど。
547774RR:2011/12/27(火) 21:16:51.90 ID:LiLqV4Hf
試験日が平日年中無休の所ってずるくね?
俺の県とか週2しか無いだぜ?
山口県とかずるいぞ端っこのくせに
他県でもヤらせろ
548774RR:2011/12/27(火) 21:31:26.54 ID:W/4WjAzc
最近、普通二輪の免許を教習所で取ったから、その勢いで大型二輪の一発試験
を受けようと思ってるんだけど、受かるかな。そんなに甘くない?
549774RR:2011/12/27(火) 21:31:59.58 ID:3avkShIp
おれんとこも週2しか無いだぜ。
たしか、住民登録してればどこでも受験出来たんだっけ⁇
550774RR:2011/12/27(火) 21:54:37.63 ID:CAyh1+Os
愛媛の方いますかー?
試験で走ったコース教えてください
551774RR:2011/12/27(火) 21:59:32.13 ID:DLYn/mh/
>548
ちゃんと乗れてた(課題、法規とも余裕レベル)なら問題ない。
コース開放などを利用して試験コースを実走して、きちんと対策すれば数回で合格できる。

ただ、教習所で普通二輪をギリギリで合格してたようなレベルだと、苦労するだろうな。
特に課題走行、一本橋とスラロームのタイムが厳しくなるし、波状路も入る。
もっとも、コツさえつかんでしまえば低速走行は安定している分普通より大型のほうが楽になる。

法規に関しては普通と大型では変わらないので、気をつけていれば問題ない。

>549
住民票だけじゃなく、既得免許があればそれも住所変更が必要。

>550
100円くらいだろ、コース図買え。
552774RR:2011/12/27(火) 22:15:51.43 ID:sCpyRO42
二俣川の試験が厳しすぎる
553774RR:2011/12/27(火) 22:26:35.88 ID:mR/sdAJV
二俣川は昔から難しい言われてるよね
本当かどうか知らんけど
554774RR:2011/12/27(火) 22:31:26.13 ID:u8Tlj5YK
二俣川がいやなら
栃木、和歌山、広島あたりに引っ越しして受験してみればどう
二俣川の試験と比較できるよ
555550:2011/12/27(火) 22:34:36.06 ID:CAyh1+Os
>>551
もちろん買ってます
3種類コースがあって試験で1コースが使われることが多い気がしたので

大体知らん人に対する礼儀考えろよ、あんま調子乗んなカス
556774RR:2011/12/27(火) 22:41:35.36 ID:O9vQfxKe
>>555
確かにどこも1コースが多いかも
最初に作った経路だから上手く作られてんじゃね
受付7:30に済ませてコース指定されて始まるので9:00だろ
こんだけ時間あれば誰でも覚えれるだろ。
557774RR:2011/12/27(火) 22:53:57.77 ID:cG9mqOzu
質問するときは「俺は生粋のゆとりだが」と付けてくれないと
どこから回答していいのかわからんのよ。
558774RR:2011/12/27(火) 23:27:28.31 ID:xdHKVV/4
>>541
コース間違えかけたし全然余裕では無かったんだけど普段レースとかデモで走ったりするから見られてるっていう緊張感は普通より薄いかも知れない、ってこれが1番大事なんだろね。
あと心配してた車重や車格だけど全然気にならなかった、むしろトルクが太い分400より低速は格段に楽だった。

559774RR:2011/12/27(火) 23:45:46.92 ID:Dm7DuhA9
>>548
勢いで受けてみて。
採点基準は明らかに違うし、日本人としては大柄で力があるのでないと、
車体の違いが効くけど、どのくらい違うと思うかは本人以外分かりようがないし。

560774RR:2011/12/27(火) 23:47:19.46 ID:Dm7DuhA9
>>558
しっかり乗れてるなら、車体の大きさ重さはあまり影響しない、ということもあるから。
といっても、乗れてない状態をとっくに忘れてるとは思うけど。
561774RR:2011/12/28(水) 00:46:41.23 ID:TZUPl514
>555
カスに対してふさわしい対応だろ?
まずはてめーの質問が不明瞭である事を知れよカスが。
562774RR:2011/12/28(水) 00:50:09.57 ID:nMbctYuA
>>561
ろくに何の情報も提示できない能なしに限って、態度だけはでかいという情けない例。
563774RR:2011/12/28(水) 01:06:47.21 ID:aFy2ARpr
昨日から何か基地外湧いてない?
他人の事バカにしか出来ない奴は消えて欲しいわ
564774RR:2011/12/28(水) 01:09:35.95 ID:bhk6xpwH
どいつもこいつも煽りに弱いのぅwww
そんなメンタルで公道走ってるとか怖いわぁwwww
565774RR:2011/12/28(水) 01:14:43.27 ID:MhKUkpSe
>>564
動物は粗相したその場で叱らないとクセになるからね。
566774RR:2011/12/28(水) 01:28:44.19 ID:QyGWyGWX
>>561
何様やねん
567 ◆1Patsu.CUo :2011/12/28(水) 02:47:24.33 ID:MSoLCUmI
>>534
いろいろ言いたいことはあるであろうし、少しばかり言いたいことがないではない。
しかし、その件について何か言えばきっと荒れると思う。
混乱防止のため、こらえていただきたい。

> それより、大型合格した?
そうだと言えば、「受かったのならもう来るな」 と。
まだだと言えば、「受かってもいないのに書くな」といったようなコメントが付くことが
予想されるので、控えたいと思う。
受験レポを投下したら、相当叩かれたことでもあるし。
申し訳ないが、リミッターをかける。

>>543
本当にそう認識されているなら、真意が伝わっておらず不幸だと思う。
これ以上のコメントは控える。
568774RR:2011/12/28(水) 06:07:22.02 ID:Tja7StBD
うぜえ…
569774RR:2011/12/28(水) 12:52:45.50 ID:QyGWyGWX
今日中型AT2回目で受かりました!
一生懸命勉強して良かったー
受かったときめっちゃうれしかった

アドバイスとしてはあきらめないことです!
自分めっちゃ失敗有りましたがぎりぎりで受かりました
みなさんがんばってください!
570774RR:2011/12/28(水) 14:32:40.66 ID:MLFB4Zlw
571774RR:2011/12/28(水) 15:40:31.54 ID:xM6ll4g5
俺も中型ATだが楽々一発で取れたせいか俺の場合それほど嬉しさはなかったな
不思議と何か意味なく虚しさがあった
中途半端じゃないのかなというのが心の奥にあったのかもしれないがでも結果的にはよかったかなってな感じ
スクーター以外に乗らないっていうのは明白だし
572774RR:2011/12/28(水) 15:43:19.96 ID:xM6ll4g5
>569
ちなみにお年はいくつですか?
573774RR:2011/12/28(水) 16:39:06.14 ID:+euowrUB
> いろいろ言いたいことはあるであろうし、少しばかり言いたいことがないではない。
> しかし、その件について何か言えばきっと荒れると思う。
> 混乱防止のため、こらえていただきたい。
いえばぁ?気付いてないようだけど、皆の対一発屋のスルースキルは発動してるし
賛同する連中は誘導話にも乗るだろう。アクション起こせよ。
でも自分の立ち位置を暈してまで、なんで居座りたいのか
そんなにググッて出た知識ひけらかすのが気持ちいい?

574774RR:2011/12/28(水) 16:52:21.67 ID:QyGWyGWX
>>571
ビッグしか乗る予定ないんで自分はATでいいですけどね
車までの繋ぎなんで

>>572
ゆとりがどーのこーの言われると思うんで秘密です
575774RR:2011/12/28(水) 17:51:42.67 ID:GdKD/Y/P
とにかくよくやった。
576774RR:2011/12/28(水) 18:27:09.61 ID:nR0QcoHL
>>569
2回じゃ回数が少ないから、普通の字でヨクヤッタ。
といいたいところだけど、ひょっとして原付からだったりする?
577774RR:2011/12/28(水) 18:33:35.07 ID:nR0QcoHL
>>567
「受験レポ」とは、仮病で片腹が痛いから受験を止めたらドヤされた、
とかいう情けないやつのことか?
枝葉末節の意味もない事柄に異常に捕らわれてしまうのは、神経症の
せいで、自分でもどうしようもないのかもしれんけど、よけいな差し出口を
するなら、実際に試験場で受かってからにしたらどうかね?
578774RR:2011/12/28(水) 18:59:15.57 ID:V8X7Voo/
>>577
あなたも神経症?
579774RR:2011/12/28(水) 19:15:46.56 ID:Y1Q70luq
>>567
真意って何だ?逃げる事か?
580774RR:2011/12/28(水) 19:16:10.80 ID:oN94jVPJ
>>578
いや? 何で?
581774RR:2011/12/28(水) 19:47:18.44 ID:xM6ll4g5
>574
ちなみに車はお持ちですか?
582774RR:2011/12/28(水) 19:55:36.05 ID:iuh/YYNI
今日小型二回目受けてきた
結果はダメだった。走りにメリハリが無いと、出せる所は出せだって。
後は全体的に良かったって言われたんだがメリハリだけで30点も引かれるの?汗
583774RR:2011/12/28(水) 20:06:28.07 ID:2y+M9k53
完走出来たんなら未来は明るい。うん。
584774RR:2011/12/28(水) 20:10:36.87 ID:HfsaL04X
コテは荒れの元だから次スレから禁止にするか。
585774RR:2011/12/28(水) 20:20:23.99 ID:CuetYL9V
>>582
あれ?「完走はさせてもらえた」の? それなら、安全確認をキッチリやってるからで、
「全体的に良かった」というのは、ヨタつくとか膨らむとかいった、こういうのには免許は
やれないという危ない問題はない、というくらいの意味じゃないかな。

具体的などこでどれだけ減点があったかは、一々細かくは指摘しないのが通例
みたいだけど、当然ながら、あちこちで細かい減点は重なってるはず。

コースをさらにしっかり憶え込んで、加速するところでことさらに元気よく加速するという
感じで行けるんじゃないかな。
586774RR:2011/12/28(水) 20:25:07.84 ID:CuetYL9V
>>584
必要ないんじゃない? 枝葉末節の事柄にばかり引っかかって、本質から外れた
ほうへ逸れて、逸れたほうにしがみついてしまう因業な性格を、根底から改めるだけで
済むことだから。

ま、それがどうしてもできないのかもしれんけど、そんなのは他人の知ったことではないと。
587774RR:2011/12/28(水) 20:40:51.56 ID:94kRjosv
>>585
完走は出来た。安全確認も自分の中では完璧だったと思うけど逆に確認するたびにスピード落としてたのがダメだったかなー。
周回の車線変更とかもびびってスピード落としてゆっくり、確実にみたいな感じで走ったからどんどん引かれたのかも(汗
今日教官に言われて初めて知ったのは周回コースの課題速度は目安であってメリハリを出す為に60キロまで出せるなら出していいらしい。
俺てっきり課題速度の一定速度で走り続け無いといけないのかと勘違いしてた。
次回はビビらず発進はアクセス多めに回すわ!
588774RR:2011/12/28(水) 21:06:22.68 ID:RZwUeWG/
>>587
必要不可欠以外のところでスピード落としすぎですな。
ごく一部を除いて、見通しがスカスカに良好なはずなのに、
早手回しで見て確認してないのが良くない、という考え方も
成り立つかもしれない。

小型はそんなには飛ばす必要がなかったけど、それにしても
遅すぎると、傍目には「コースがしっかり分かってないとかで
迷ってモタついてる」としか見えないはず。

ATは車検の代車しか乗ったことがないけど、アクセルはかなり
ガバッと開けないと進まないんだよね。
また、試験場は大概寸詰まりだから、スピード感を勘違いしや
すいという面もある。  ←この辺もあるんじゃないかな?

最高速度ではなくて、加速をことさらにキビキビさせるという
感じで行けるはず。というか、大型なんかだと、かなり思い
切って加速する感じでちょうどという雰囲気。

もちろん、勢い余って膨らんだりしたら駄目だけど、その辺が
採点の技術面の着眼ポイントになってるのかも知れない。
バーッと加速して、しかし膨らんだりはしない。
589774RR:2011/12/28(水) 21:45:42.61 ID:aFy2ARpr
>>588
まさにその通りかも。優先道路直進してる時とかもいちいち減速して左右の確認したり基本的直線でのスピードが遅すぎでしたわ。
確かに周りから見たらとろとろ走ってると見栄え悪いですよね・・大型とか見てると凄いキビキビしてますもん。
ATって確かに発進時アクセル開けても加速が鈍いですね。多目にフルスロット近くまで回しちゃても平気かも。
あー皆さんアドバイスありがとうございます。
来週年明けも行くので三度目の正直となるように頑張ります!
590774RR:2011/12/28(水) 23:07:50.96 ID:imQlgAfv
埼玉のコース図って平日に試験場いかないと買えないですかね?
591774RR:2011/12/28(水) 23:40:34.96 ID:HjnYQCOp
>>589
まあ、念入りに、というか、くどく確認したお陰で完走まで行けてるはずだから、
「試験場で練習・コース憶え」に役だった、ということでいいんじゃないすか。

先を受ける気があるかどうか知らんけど、受けるなら間違いなく役に立つし。
592 ◆1Patsu.CUo :2011/12/29(木) 02:16:58.17 ID:rGRdYgQu
>>573
> 気付いてないようだけど、皆の対一発屋のスルースキルは発動してるし
証拠がないから 「気づいている」 とは(俺からは)とても言えないが、スルーしたい方には
スルー(可能ならフィルタ)してもらえばよいとしているので、特にどうということはない。

> 賛同する連中は誘導話にも乗るだろう。アクション起こせよ。
予想は予想として承る。
行動すれば結果が伴うから、判断は自分で行うべきと思う。

> でも自分の立ち位置を暈してまで、なんで居座りたいのか
> そんなにググッて出た知識ひけらかすのが気持ちいい?
質問の形を取っているが、要は非難なのだろう。
受け止めたいと思う。

>>577
どこまでもデマであり、スルー

>>579
違う。>>543 は誤解している・・・が、誤解を解くための行動は取らない。
そもそもスレチだし、本題は済んだ話だし、以下自粛。

>>584
簡単に言うが、「コテ付けろ」連呼がしばらく前にあったことも、
その理由とともに思い出してほしい。

>>587
「指示速度」区間はその速度を超えて走行してはならない。
ちょうどその速度まで達すればよいのであるが、
それは目安で超えてもいい、だなんてとんでもないことだ。
指示速度区間以外なら、制限速度内で出せるだけ出すことができる。
593774RR:2011/12/29(木) 02:52:37.98 ID:c4/76cJV
>>592
お前が言ってるのは指定速度だろ?
前の人が言ってるのは周回コースの課題速度な。区別つかないの?バカ?
指定速度は急制動だろ。課題速度は何キロ以上出せってこと。試験場は公道扱いだから60キロまでなら出せる。
594774RR:2011/12/29(木) 02:58:35.02 ID:bBNXQKck
>>592
> 特にどうということはない。
だから気にせず言っちゃえば?って言ってんの!
御託ばっかり並び立てて、まだるっこしいな、もう。
595774RR:2011/12/29(木) 03:31:36.62 ID:k1rCovEb
一発でMT取る人って何で運転できるん?
MTは練習できるん?難しい?
596774RR:2011/12/29(木) 03:55:40.28 ID:EIFC/ufo
>>595
原付でMT乗ってた。Apeとかns1とか
車でMT持ってるから操作が分かる
コース解放時や非公認教習所で練習した
のどれかに当てはまるんじゃない。
別に難しくないよ。クラッチの仕組みが分かれば余裕。
まー一度も乗ったこと無いのに受けるのは辞めとけ。
597774RR:2011/12/29(木) 05:14:53.03 ID:6nEuUEcd
>>592

「指示速度区間」はその速度を保って走るんじゃないの?
598774RR:2011/12/29(木) 10:43:36.88 ID:k1rCovEb
>>596
カブとかでも練習できるん?
599774RR:2011/12/29(木) 10:57:43.36 ID:c4/76cJV
>>598
カブはクラッチ無い、ギアのみ
ギアもMT車と違い独特なので練習は無理
ATで乗ることが出来る
600774RR:2011/12/29(木) 11:16:19.54 ID:bh8jyCcu
>>598
悪いこと言わないから素直に教習所通え
601774RR:2011/12/29(木) 13:19:49.58 ID:v347V7WH
クラッチならforzaで手軽に練習できるよ
付属コントローラーだと半クラはないけど、しっかりクラッチ切ってからシフト操作しないとダメージ入るし、面白い
602774RR:2011/12/29(木) 17:33:18.34 ID:2k8iZ4Yp
>>598
カブではないけど >>379

まあ、MTの実車での練習全くなしで、というのは、まず間違いなく無理だとは思うけど。
603774RR:2011/12/29(木) 18:41:10.42 ID:UonzqE5A
>>592
結局、誤解だって人に言う割りに、それを解かないというのは
逃げるって事だろよ。
自粛とか言って逃げてないで、誤解を解いたらどうよ。
結局は逃げてるんじゃないか?
604774RR:2011/12/29(木) 21:47:37.01 ID:PofwKJo3
NG解除してみたら確かにすげーうぜぇのなこいつww
鬱陶しいなら餌やるなよ、さっさとNGにほりこんで終了だろー
605774RR:2011/12/29(木) 21:52:16.08 ID:c4/76cJV
試験管は三日までお休みかな?
このスレも過疎るね
606774RR:2011/12/29(木) 23:38:53.71 ID:b3n/Jpre
>>605
そこでフラスコやビーカーの出番ですよ。
607774RR:2011/12/30(金) 14:01:20.54 ID:OLSewjh7
>>606

3ヶ日はアルコールランプで
608774RR:2011/12/30(金) 14:10:06.23 ID:+Qb4Dhzq
試験ネタが無いからってつまらないにも程があるぞ
609774RR:2011/12/30(金) 14:11:21.42 ID:+Qb4Dhzq
幕張の試験コース使ってジムカーナやりたい
610774RR:2011/12/30(金) 19:00:30.79 ID:/RO+wxFd
>>607
   (。。)  なるほど「3ヶ日はアルコールランプで」と。
 ((φ))  メモメモ
611774RR:2011/12/30(金) 20:46:33.19 ID:cRqRHoEY
>>604
ウサイと似たタイプのコテだね
あいつはそれなりに走れたみたいだけど
イッパツは頭デッカチ丸出しなので説得力ナシ
ここで本題だけどウサイ死んだ?
612 ◆1Patsu.CUo :2011/12/30(金) 21:13:56.45 ID:dzW6Jc6a
>>593
場内試験課題で「速度」が直接問われるのは、以下の2つ。
・指示速度による走行
・指定速度からの急停止(急制動)
(「時間」が問われるものは含めない)
俺は急制動について言及したつもりはない。
あんたは指示速度が何 km/h であっても、60km/h まで出せると言ってる?
バカはどちらだろうか。

>>594
背中を押してくれている方もいると思うし、はしごを外そうとしている人もいると思う。
新天地に移行したとして、移行元も移行先も、それなりに存在し続けられるようでないと
分かれる意味がないと思っていて、移行先のスレの趣旨を考えている。
今このスレに書いているのは、ニーズの確認という意味も含んでいる。

>>597
指示速度区間の開始・終了地点は明確に定められていないから、
部分的に指示速度を下回ることがあるのはまったく問題ない。
採点基準を読むと指示速度を下回ると減点対象のようにも読めるが、
実施基準の採点基準の項には 「指示した速度を出さない場合」 とあり、
こちらが本来の趣旨と思われる。
実際には、指示速度区間後のカーブ・右左折のための制動操作
(ポンピング・前後輪同時ブレーキ)が正しくできていれば、直前の速度はあまり
気にされていないように思う。

>>603
真意とは別の話だが、「逃げてる」というのはそれでもいいよ。
読解力の足りない奴の相手を何でしなきゃならないのか。
「一般には〜」 全部とまでは言わないが、分かりやすくて大体当てはまる事柄を示し、
まずは全体像をつかんでもらおうとした。
「正確には〜」 上記を補足し、上記に当てはまらない例外も網羅できるようにした。
日本語ネイティブなら、特に問題ない表現と考えている。
613774RR:2011/12/30(金) 21:45:06.60 ID:xnPcbKbr
ダラダラと長過ぎて読む気にもならん
おまえ大型歴9年のジジイと同じ臭いがするぞ
614774RR:2011/12/30(金) 22:19:41.88 ID:vAe1UnEZ
>>612
きも。読む気にもならない
615774RR:2011/12/30(金) 22:31:26.37 ID:LtHmXTUu
>>612
>背中を押してくれている方もいると思うし、はしごを外そうとしている人もいると思う。
>新天地に移行したとして、移行元も移行先も、それなりに存在し続けられるようでないと
>分かれる意味がないと思っていて、移行先のスレの趣旨を考えている。
>今このスレに書いているのは、ニーズの確認という意味も含んでいる。

その件を問うたか?
後付けは後あと面倒くさいぞ
避難所とやらでもファビョってただけにしか見えなかったんだが
616774RR:2011/12/30(金) 22:38:34.59 ID:yZc2PtIV
ポンピングといえば、あの有害無益でしかありえない馬鹿げた動作を未だにやらせてるのか?
617774RR:2011/12/30(金) 23:06:33.24 ID:4aJVT6wl
車間詰めるアホが離れる効果はあるだろw
頭が悪いやつだとシンクロしてブレーキ踏むから有害に思えるんだろうけどさ。
618774RR:2011/12/30(金) 23:27:52.71 ID:/kznyuSj
>>617
そりゃ、君のような田舎者が半分居眠りしながら走ってる、ガラ空きの田舎道なら、それなりの意味はある。
619774RR:2011/12/31(土) 00:14:34.63 ID:T86tN4D9
>>612
なら、何で例外なのか?網羅しているなら説明しろよ。
能書きを聞いているんじゃないんだが、
本当にお前は人に言われるように
頭デッカチ丸出しで説得力ナシだな。
620774RR:2011/12/31(土) 03:34:04.69 ID:d0qJQ6j7
ポンピングは巡航状態から減速する時に使う。
正確には、2〜3回ブレーキランプを点けてから減速する。
前方の状況変わったから減速すんよ、って合図だな。
高速上で急に詰まった時にハザード出すのと、似たような使い方。

バイク同士のツーリングでも、俺が引っ張ってる時は減速の合図で普通に使ってるぞ。
リアをチョンチョンと踏む。


ウサイの生死は分からん。
ガチで死んだ可能性もある。
621774RR:2011/12/31(土) 09:42:32.89 ID:jQo7BvwJ
ポンピングにファビョってるのは闘牛かなんかだろう
赤いランプが点滅しただけで反応するのは野生の本能じゃないか
622774RR:2011/12/31(土) 11:09:27.57 ID:qqmO3v7o
ポンピングは、どう考えても必要です。
ありがとうございました。

ところで、この前福岡で大型二を受けたのですが
アクセルワークを250ccの感覚でやってしまい、スラロームで転倒してしまいました。
cb750のアクセルワークは、ほぼミリ単位でいいんですね (´・ω・`)ショボーン

再来週に、また受けに行きます。
以上チラシの裏でした。
623774RR:2011/12/31(土) 11:22:23.63 ID:IvUmY/Hf
なんで非公認ってどこもコースは貸してくれるけど
車体を貸してくれる所無いの?二輪だけ
別に教習車貸してくれてもよくね?
なんか意図でもあるの?
624774RR:2011/12/31(土) 14:40:14.03 ID:bPSG+kWS
>>621
ヒント
625774RR:2011/12/31(土) 15:09:11.70 ID:p+EVAPYy
自分は二年前鴻巣4回で受かった。
免許は原付→大型二輪一発試験。
勿論講習会は参加した。当時は法令走行を100回走ってもほぼ減点0の走りが出来る感触があった。
多分受かる人の難関はパイロンタッチ等の一発終了だけだね。
みんな頑張って。
因みに落ちるべく人は法令走行でほぼ終了してると思う。
626774RR:2011/12/31(土) 15:28:15.32 ID:d0qJQ6j7
急に変な日本語で自分語りとか…
キンモー
627774RR:2011/12/31(土) 15:52:43.35 ID:8OLHpyHF
講習受けたのに4回ってヤバくね?
628774RR:2011/12/31(土) 15:57:08.65 ID:wmWqbInQ
>>623
借りる者の技量を判断しにくく
、転倒して壊されるのと
怪我されると厄介だからだろ。
四輪も仮免練習で指導員無しでは
教習車貸さない所が
殆どだと思う。
指導員付ければ売上も多少上がるしただでさえ指定より
稼ぎにくいのだから仕方無いな。
練習場所があるだけ良いよ。
629774RR:2011/12/31(土) 16:25:49.60 ID:LDb1u09E
免許なんて取ったもん勝ちだろ
630774RR:2011/12/31(土) 16:34:57.50 ID:xbR4siSv
>>628
教習所のケガなんか大した事無いだろ
試験場みたいに責任取らないって規約しとけばいいだけだし。
倒されて壊れるってのも教習車は倒れても壊れないように細工してあるし
631774RR:2011/12/31(土) 17:44:00.29 ID:d0qJQ6j7
>>630
バイクを舐めすぎ。
632774RR:2011/12/31(土) 17:51:48.89 ID:8OLHpyHF
そもそも基本走行でコケちゃうような奴は教習所行けばいんでね?
633774RR:2011/12/31(土) 18:14:37.05 ID:0zCSugam
>>621
君のような田舎者が半分居眠りしながら走ってる、ガラ空きの田舎道ならいいんだが、
日中はもちろん、深夜に至るまで飛び出しに神経を使わなくてはいけない混雑した
大都市及び大都市近郊では、「無益どころか有害」なのだよ。

ま、田舎者の新米には理解できる土台がないだろうから、混雑した大都市及び
大都市近郊で、10年20年といわず、せめて1年や2年は走って、自分がどう
間違っていたか分かってからまた来なさい。
634774RR:2011/12/31(土) 18:18:17.15 ID:0zCSugam
>>625
さすがに原付から直接取れただけあって、分かってますね。
法規、特に安全確認絡みの減点が致命的になってる人があまりに多すぎるんだよね。
「なぜか分からないのに落とされる」というのは、まず間違いなくそれ。
635774RR:2011/12/31(土) 18:19:48.70 ID:0zCSugam
>>630
なら君が開設すれば良かろう。
636774RR:2011/12/31(土) 18:35:01.79 ID:8OLHpyHF
>>634
自演にしてはヒドい出来だw
637774RR:2011/12/31(土) 18:47:18.27 ID:L9WGObS0
>>635
頭るそうだな
638774RR:2011/12/31(土) 19:18:11.52 ID:CgUrTerO
>>636
バイク雑誌を読みかじって頭でっかちになってる冬休み厨房 乙

>>637
「頭るそう」だね。
639774RR:2011/12/31(土) 19:23:31.16 ID:MSsKRgs4
>>636
お前は早く教習所で受かると良いな。
640774RR:2011/12/31(土) 19:30:36.55 ID:DjME98/0
>>630
怪我についてはいくら念書取ったところで訴えられれば大変だし、
指定で卒業検定中に死亡事故すらあったことがある。
教習車についてはバンパーがあってもフレーム曲がる位の事は
結構あるんだよ。
また普通に乗れる人からすればちょっと考えられないような
扱いをされる事も多い教習車はメンテに金も意外と掛かるから、
単独練習だと貸したがらない気がする。
本当にいろんなレベルの人が来るからね。
641774RR:2011/12/31(土) 19:37:27.26 ID:yMaMDI6g
>>636
文章にwを付ける奴は大抵クソ。
シコって寝てくれ。
642774RR:2011/12/31(土) 19:55:08.44 ID:8OLHpyHF
>>639
大型1回で取れてしまってごめんなさい

>>641
クソとかシコってとかもうちょいまともな煽り方出来ないのかよw
643774RR:2011/12/31(土) 20:21:33.74 ID:qFubK9Bg
>>642
教習所なら当たり前じゃね?
何にしても知能鑑定がなくて良かったね。
644774RR:2011/12/31(土) 20:29:21.49 ID:jQo7BvwJ
ポンピングでファビョったのはやはり牛と同じ知能しか持たない低能生物だけだったな
645774RR:2011/12/31(土) 20:32:12.17 ID:qFubK9Bg
>>644
頭るそう?
646774RR:2011/12/31(土) 20:49:00.54 ID:8OLHpyHF
>>643
自分が教習所卒なのか知らんが認めたくない気持ちも分かるよスゴくw
そうだな知能鑑定あったらお前なんか免許は愚か中学卒がやっとだもんな

647774RR:2011/12/31(土) 21:03:54.60 ID:CgUrTerO
>>646
「バイク雑誌を読みかじって頭でっかちになってる冬休み厨房」にしか
見えないようなことばかり垂れ流して、上塗りするまでもないよ。
648774RR:2011/12/31(土) 21:12:09.18 ID:8OLHpyHF
>>647
自演がバレたからって鼻息荒くしなくていいよwバイク雑誌厨房はどっちかな?
649774RR:2011/12/31(土) 22:06:24.41 ID:dZmHSd0Z
後方への合図としてのポンピングブレーキって、確かに邪魔だよな。
つか、AT猿の車はアクセルを放すだけでも余裕な軽い減速でもブレーキ灯が点灯してるし、
ブレーキ灯と実際の減速が全然リンクしない。
結局、ブレーキ灯なんかアテにせず、車の挙動で判断するしかない。
ポンピングなんかしたところで警戒するどころか、むしろおちょくってるのかとすら思えるわ。

それでもポンピングが一切役に立たないわけではないけどな。
ブレーキが水をかぶったときに乾かすとか、その程度だけど。
650774RR:2011/12/31(土) 22:38:33.66 ID:yMaMDI6g
>>648
煽りにいちいち反応して馬鹿丸出しだなお前。

相変わらずw付けてるし。
気持ち悪い奴。
651774RR:2011/12/31(土) 22:46:14.74 ID:kyJYYpG+
>>650
馬鹿でも気持ち悪くてもいいよ 所詮2ちゃんだしw てかお前みたいなつまらない煽りはいらないんだよねオレ
652774RR:2011/12/31(土) 22:59:57.89 ID:yMaMDI6g
>>651
はいはい
653774RR:2011/12/31(土) 23:04:16.99 ID:kyJYYpG+
>>652
もぉちょっと面白い煽り思いついたら出直してこいよw
654774RR:2011/12/31(土) 23:42:16.82 ID:qqp8LKUm
>>648
無関係の別人の書き込みを「自演」とか言い出すのは、知能指数が
並より低いくせにプライドだけは十人前のばあいに特徴的。
655774RR:2011/12/31(土) 23:46:46.40 ID:74BIn1k/
>>653
あなたは教習所に行く金をケチって一発に行ったけど全く受からない原付野郎ですね。
わかります。
656774RR:2011/12/31(土) 23:53:02.03 ID:L0ka3Rsb
>>654
へー初めて知ったすごいすごい

>>655
免許オタクの俺に何言っちゃってんの?
657774RR:2011/12/31(土) 23:56:33.99 ID:fqb6lLyB
>>656
え? 免許オタク?
658774RR:2012/01/01(日) 10:39:25.31 ID:aMxJvwgq
アマゾンの免許攻略本の中古価格が値下がりしていた
需要が底をついてしまったのだろうな
攻略本って効果あると思う?
659774RR:2012/01/01(日) 10:57:54.35 ID:cKJ/empk
試験管を攻略するほうが効果あるよ
試験管によって目の付け所が違ってくるしな
660774RR:2012/01/01(日) 11:18:11.93 ID:MOFUy8Q+
>>657
オタクつかマニア?マニアじゃ集めるだけになっちゃうか
ま とにかく>>655みたいなつまらない煽りいらね
661774RR:2012/01/01(日) 16:17:12.77 ID:1RQ1mbhi
>>649
AT四輪を運転した事ないだろ?
あれはアクセル放したってエンブレなんか掛からずに
減速なんて殆どしないんだぜ
つまりあれは、後方への合図ではなく、純粋に減速したくて
ブレーキ踏んでる事を理解しといた方がいいよ
662774RR:2012/01/01(日) 17:30:40.26 ID:DTU6SMai
>>660
原付小僧。涙拭けよ。
663774RR:2012/01/01(日) 17:43:21.43 ID:1RQ1mbhi
>>654
十人前ってwww
のは十人並みって言いたかったのかな?
まぁそれにしても日本語を知らないお子様並みのお粗末さだけど
ちゃんと日本語を勉強してから使おうね坊や
664774RR:2012/01/01(日) 18:03:13.25 ID:v/1hvAi0
>>663
海外から日本に来た外国人ががんばっているんだから仕方がないよ
府中に通ったみたいだけど免許が取れなかったからあきらめてここにずっと居座ってるみたいだよ
665774RR:2012/01/01(日) 18:22:49.00 ID:I4bvSKDq
それよりここに書き込んでる奴は何処の試験場で何回で受かったんだ?
666774RR:2012/01/01(日) 18:25:49.58 ID:l2N/9l3r
>>663>>664
のは十人並み って言葉がぐぐっても出てこないんだけど
これの意味を高卒の俺に詳しく教えてくれないか?
667774RR:2012/01/01(日) 18:26:53.68 ID:1RQ1mbhi
>>664
なるほど
可哀想な人に触っちゃった新参者で申し訳なかった
普自二持ちで大自二を試験場で取ろうと思って覗いてみたんだけど
余りにもバカな書き込みが多くて・・

取り敢えず、スレ汚し失礼した
668774RR:2012/01/01(日) 18:31:40.20 ID:1RQ1mbhi
>>666
あげ足取って馬鹿にしたいなら、ちゃんと実行してからにしようよww

のは十人並み
約 8,340,000 件 (0.14 秒)
669774RR:2012/01/01(日) 18:37:45.42 ID:l2N/9l3r
>>668
だから、ぐぐっても出てくるのは 十人並み の意味だろ?
のは十人並みの 「のは」 が何か聞いてるんだが?
真っ赤な顔してないで自分の書き込みの>>663を見直してみ
670774RR:2012/01/01(日) 19:03:51.40 ID:U+eLLSDn
このスレは煽ってるつもりで自分のバカを晒してるマヌケしかいないんだな
671774RR:2012/01/01(日) 19:54:22.13 ID:yfQwRe1Y
>661
お前こそAT乗ってないだろ。
ある程度速度が乗ってるときはロックアップしてるからエンブレ効くんだよ。
AT猿はそれを全然理解していないからブレーキに頼ってるだけ。
672774RR:2012/01/01(日) 20:05:25.33 ID:mBEwlod3
>>669
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
673774RR:2012/01/01(日) 20:15:30.93 ID:uQN9YicB
なんだここw社会の底辺用の免許のスレだけあるな、わろたw
674アケオメ:2012/01/01(日) 20:25:57.39 ID:D80yZChU
>>660
ホントに取ったなら、試験場で他の受験者を採点して、どこでどう減点されてるから、
この人はそろそろ中止だとかいうのが、毎度ピタリとまでは行かなくても、的中すること
くらい当たり前にあるっしょ?

それが出来てないとしか考えられんのだが、観察力がないと、「採点」なんて無理なのかな?
675774RR:2012/01/01(日) 20:34:03.02 ID:I7xmHVIH
何をムキになってるのか知らないけど、>>661は正しいだろ
お前の言う、ある程度の速度ってのは具体的に何kmの話だ?
まさか7〜80kmなんて言わないよな?

60km以下でアクセル離しただけでエンブレ効いて減速するの車種があるなら具体的に教えてくれんか?
676774RR:2012/01/01(日) 20:35:31.76 ID:D80yZChU
>>659
フラスコやビーカーとは違うか?

なんてつまらん冗談はともかく、1発アウトなんかは論外として、それ以外の減点
累積中止が大体的中することから考えて、減点ポイントについて、試験官による
明らかな違いなんてないとしか考えられんけど、どこでどういう風に違ってる?
677774RR:2012/01/01(日) 20:42:09.00 ID:T6TN7qoV
>>675
自演くせーな

スレ的に関係ないが原付はアクセル離すとすぐエンブレかからないか?
678774RR:2012/01/01(日) 20:43:11.69 ID:D80yZChU
>>670
ま、ググれば何でも分かると思い込んでるような手合いはそんなところが関の山。
679774RR:2012/01/01(日) 20:53:02.75 ID:D80yZChU
>>649
「判断が良いベテランの状況に応じた有意義な警告」は別として、
「邪魔でしかない」んだよね。

なお、ブレーキランプを踏まないでも点灯することがあるウザイのは、
大型のディーゼルの排気ブレーキ連動のとかだけど、「後続にとって
急ブレーキと紛らわしいだけで有害無益でしかない」ことが分かった
せいで、作動させないもが多いし、点灯させるばあいも、ブレーキ
ランプとは別の小型のを点灯させる仕掛けに変更してるのもある。
680774RR:2012/01/01(日) 21:00:45.13 ID:I7xmHVIH
>>677
4輪ATの話なのに何で原付が出てくるの?
まさか、原付スクーターと4輪ATが同じなんて思ってんの?
構造から仕組みまで別物だって事も知らない馬鹿なの?
681774RR:2012/01/01(日) 21:00:51.68 ID:D80yZChU
>>661,675
間違ってるよ。四輪のATでも、MTほどではなくても効くし、効かせる必要がある状況は存在するよ。
奥多摩辺で、Dレンジに入れ放しでブレーキ踏み放しにして、焼けこげさせてるおばさんとかがいるけど、
危ないから前に回って止めて、ODオフか、2レンジに入れろといっても、意味が通じないんだよね。
まあ、今どきの車なら、メンテがちゃんとしていれば、まずフェードはしないけどね。
682774RR:2012/01/01(日) 21:12:10.66 ID:3jGnLYp+
つか二輪スレなのに四輪とかどうでもいいだろ
スレ違いだからさっさと消えろ
683 【大吉】 【1133円】 :2012/01/01(日) 21:52:13.38 ID:Sj71i/Vz
試験場は年末年始で休みだってのにここは盛況だなw
684774RR:2012/01/01(日) 22:48:39.12 ID:8Gh465Pf
参考になるレスちっとも無かったけどな
昨年中に取りたかったけどダメだった、年明け最初のチャレンジは16日の予定
685774RR:2012/01/01(日) 23:14:35.14 ID:yD9ko3XC
>>682
間違ってることは、有耶無耶のままで放置しないで、その場で訂正しておかないと、
永久に間違ったままで放置されてしまって駄目だからね。
686774RR:2012/01/01(日) 23:20:19.31 ID:yD9ko3XC
>>684
間違った思い込みをそのまま垂れ流すやつがいるのは、管理が機能してない掲示板では、
もうどうしようもないから、自分で取捨選択するしかない。
まあ、学校で手取り足取りで教わって、操り人形式で受かってしまうのを期待するのでも
ないなら、「そういう作業自体が受験そのもの」ではある。
687774RR:2012/01/01(日) 23:25:52.26 ID:MOFUy8Q+
>>662
ずいぶん原付にこだわるけどまさか…
688774RR:2012/01/01(日) 23:35:00.57 ID:MOFUy8Q+
>>674
そんなの試験受ける奴は最低限分からなきゃダメだろ、俺から言わせてもらうと試走の段階で受かりそうか落ちそうか大体分かるけどな
689774RR:2012/01/01(日) 23:42:58.46 ID:Kx0ot4Sg
諸先輩方にお願いだが 些細な事で挙げ足取りとか 貶しとか止めて 合格に導く書き込みをしてほしいな。


690774RR:2012/01/01(日) 23:57:19.09 ID:M0hgg0ny
>>689
合格の役に立たないやりとりが大好きなやつが若干名常駐してるのは間違いないけど、
それとは別に今は時期が悪い。

バイク板は全体的に長期休み時期にはいつもこんな感じになりがち。
691774RR:2012/01/02(月) 00:33:36.61 ID:dYczxviL
>>688
勘とかではなくて、採点基準に則って「採点」して、この人はそろそろ中止だとかいうのが、
毎度ピタリとまでは行かなくても、的中する? 
簡単にいうところを見ると、分かってるとは思われないんだが、何の減点が一番多い?
692774RR:2012/01/02(月) 00:42:28.27 ID:dYczxviL
>>689
具体的などの位置でどういうことをすべきか=コース別の「攻略法」を正確に確認することが肝心だから、
自分が受けるコースのコース図とGoogleマップで、どこで視認とか、細かく書いてみて。

また、実技の試験の類いは何でも同じことだけど、「できるようになるための方法」を「頭で分かった
つもりになる」のは無意味そのもの。
「やってみてどうしてもうまくできないこと/分からないこと」について聞いてみる=ともかく自分で
やってみること=が肝心。

「頭で分かったつもりにな」っていて、そこで止まってるのがいるけど、「そうなったらお仕舞い」。
693774RR:2012/01/02(月) 01:37:31.37 ID:y75zk9zc
>>689
・まず試験を受けてみる。
・多分駄目だから落ちたら練習所を探す。
・同時に必要な法規走行を机上で学習。
自転車や原付でも忠実に反復練習。
学科受ける
必要があるならキチンと勉強する。
受かること
だけを目的にするような勉強法は駄目、全く無意味。
実はちゃんとした教育受けようとすると実車練習より難しい。
四輪や他の二輪免許持ってても復習は必須。
・試験コースを歩いて幅とか確認。
意外に広くて拍子抜けとかある。

自分で思うのはこの位。
経験してるから言うけど練習無しは極端に効率悪いと思う。
学科はスムーズな法規走行に不可欠。
あとは試験場のローカルルールのような事柄の
情報収集かな。
この程度しか思い付かないな。
694774RR:2012/01/02(月) 02:18:47.18 ID:EN5MiYcq
>>693
まあ普通二輪以上ならそうでしょうね
小型ATなら教習所通って取るものでは無いって意見もありますよ。
勿論自己流ではムリですけど。
695774RR:2012/01/02(月) 02:23:01.36 ID:JKvVG3Bh
>>694
小型でも、客観的に見て無難なくらいには乗れてないと無理だし、
何といっても、法規の確認とかが、先に四輪でやってるとかでないと、
要領がつかめない、ということはあるはずですね。
696774RR:2012/01/02(月) 08:30:11.19 ID:cxfuAgKm
法規なんて本読みゃ分かる
697774RR:2012/01/02(月) 08:54:07.46 ID:MRKsFXY5
674 :アケオメ:2012/01/01(日) 20:25:57.39 ID:D80yZChU
>>660
ホントに取ったなら、試験場で他の受験者を採点して、どこでどう減点されてるから、
この人はそろそろ中止だとかいうのが、毎度ピタリとまでは行かなくても、的中すること
くらい当たり前にあるっしょ?

それが出来てないとしか考えられんのだが、観察力がないと、「採点」なんて無理なのかな?



676 :774RR:2012/01/01(日) 20:35:31.76 ID:D80yZChU
>>659
フラスコやビーカーとは違うか?

なんてつまらん冗談はともかく、1発アウトなんかは論外として、それ以外の減点
累積中止が大体的中することから考えて、減点ポイントについて、試験官による
明らかな違いなんてないとしか考えられんけど、どこでどういう風に違ってる?



691 :774RR:2012/01/02(月) 00:33:36.61 ID:dYczxviL
>>688
勘とかではなくて、採点基準に則って「採点」して、この人はそろそろ中止だとかいうのが、
毎度ピタリとまでは行かなくても、的中する? 
簡単にいうところを見ると、分かってるとは思われないんだが、何の減点が一番多い?



この人は何度同じ内容のこと書き込んでるんだ
何度も試験場に通い詰めてまだ合格してないの?
698774RR:2012/01/02(月) 12:14:52.23 ID:6jneiUde
699774RR:2012/01/02(月) 12:19:10.20 ID:ZogTblSB
お正月で休みなもんですからスレが多いですな
700774RR:2012/01/02(月) 12:20:16.53 ID:jhLGq5XO
長文バカって何なの? 省略されてるし アホちゃう
701774RR:2012/01/02(月) 12:22:55.53 ID:jMUDPQBR
基本的にちんたら走る奴は受からない。
これは大事。
702774RR:2012/01/02(月) 14:25:04.92 ID:kWfbDbLK
全レス、イッパツ、そして最近新しいキチガイが教習所スレからやってきたな。
新年早々香ばしい。
ちなみに全レスもイッパツも大型合格してません。
703774RR:2012/01/02(月) 17:25:20.72 ID:zst+2dMm
>>684
人のレス宛にし無いでテメエで考えろ
704774RR:2012/01/02(月) 17:28:29.58 ID:9RZeaf2w
> 背中を押してくれている方もいると思うし、はしごを外そうとしている人もいると思う。
だから、その背中を押してくれる方をひっ連れて、早く行っちゃいなよ。
はしごを外すって?一発屋が出て行くのに邪魔するヤツなんていねーよ。
あ、でも新天地()が落ちても戻ってきちゃダメよ。
705774RR:2012/01/02(月) 18:18:31.77 ID:wkwuNWoz
>>701
ミスをしないように萎縮したら、スラロームで秒数足りないよと言われた
前日練習所で散々走り込んでから行っただけにショックだった
706774RR:2012/01/02(月) 18:43:12.19 ID:kWfbDbLK
慎重にやったくらいで課題タイムの減点食らうレベルなら、教習所行った方が早いんじゃね?
707774RR:2012/01/02(月) 18:55:17.03 ID:ah9O5Tr5
なんか、試験場だと丁寧に走ろうとして遅くなるよな
708774RR:2012/01/02(月) 22:22:26.25 ID:ZGbHe4zZ
あまり上手に運転すると
教官に「なんてテクだ!!もしかしてこいつ無免!?」
とか思われて減点される事って有る?
709774RR:2012/01/02(月) 22:24:37.77 ID:GMmAYfEk
>>708
できて当たり前のことやって驚かれるわけないだろ
710774RR:2012/01/02(月) 22:33:36.15 ID:SkPKGc86
昨年はこのスレのお陰で小型ATを取得でました。
最近、クラッチ付きのバイクが欲しくなり、またお世話になるかもしれません。
でもクラッチ操作の練習がしようがないので、小型MTは教習所通おうかなあ。
いいな都会は。練習場とかあってw
711774RR:2012/01/02(月) 22:54:12.35 ID:WOwdhFGu
練習場あっても高くて行けやせんよ
いったことない
712774RR:2012/01/02(月) 23:26:30.59 ID:pa6NaaAP
>710
小型AT持ちが小型MT取るために教習所に通っても、教習時限数は5時限しかないんだよな。
それで5万弱取られると思うと、なぁ。
それよりも、バイクを手に入れて駐車場とかで練習したほうがいい気がする。
あ、駐車場とかで練習する場合、所有者に使用許可を取るのはもちろんだけど、
柵等で明確に立ち入り禁止にしないと公道とみなされて条件違反になるので注意な。
713774RR:2012/01/02(月) 23:38:36.77 ID:ah9O5Tr5
>>710
教習所わざわざ行くなら中型取れよ
714774RR:2012/01/02(月) 23:39:16.93 ID:ah9O5Tr5
>>238
何でだよ!お前誰だよ
715774RR:2012/01/02(月) 23:56:19.08 ID:8YGBMD3/
>>696
いや、実地試験でいう「法規」は、そういう漠然とした一般論の意味ではなくて、
「具体的などのコースのどの位置でどういう動作が必要になるか?」が問題。
716774RR:2012/01/02(月) 23:59:15.31 ID:8YGBMD3/
>>705
それは、特にスラロームの秒数を指摘しただけで、実際には、全体に「緩慢」という話ではないかな?
いわゆるメリハリ不足。
717774RR:2012/01/03(火) 00:03:06.35 ID:8YGBMD3/
>>708
それはないんじゃない。
「自称・乗れてる/実際にはひどい我流なのに、全く自覚がないだけ」という落ちじゃない。
リーンアウトを勘違いして、意味もなく上体をカクカクとくねらせてるとか。
718774RR:2012/01/03(火) 00:10:43.61 ID:SCYIl+z3
>>710
試験場で取れたのは、上を取るときの「財産」になってるから、せっかくだから、大型までどうぞ。

個人的には、MTのシフトクラッチアクセルの連携は、目をつぶってイスに座って、
最初はごくゆっくり順を追って、数え切れないほどやったら、実車でも特に引っかからずに
出来ちゃったけど、やはり、実車を全く動かさないで、というのは難しすぎるかな?
719774RR:2012/01/03(火) 01:02:42.61 ID:JX38rWYh
>>691
クラス委員か何かのつもりなの?
自演言われたのが恥ずかしかったのは分かるけどクラスで浮いてるぞお前w
720774RR:2012/01/03(火) 01:11:05.11 ID:HVlRPA8q
>>719
「漠然と分かったようなつもりになっているが、具体的なことは何一つ答えられない」。
「分かってるつもり」と「分かってる」は、まるで別なんでね。
君がどっちの部類かは一目瞭然。

そういうこと。
721774RR:2012/01/03(火) 01:15:27.22 ID:JX38rWYh
>>720
そうゆうことキリッ

つか試験官じゃねーし分かってるつもりで十分だろ 何にしろ試験場で1回で受かってんだからお前よりは分かってるし乗れてるのは間違いないよw
722774RR:2012/01/03(火) 01:21:10.08 ID:HVlRPA8q
>>721
ならば、>>691くらい簡単に答えられるでしょ?
どうなの? 一発中止以外の途中中止は、何の減点によるものが一番多い?
「本当に分かっていて、ちゃんと見ているなら簡単に答えられる質問」だよ?
どうなの?
723774RR:2012/01/03(火) 01:33:41.77 ID:JX38rWYh
>>722
そーだなぁ、とりあえずお前のしつこさはストーカー並なのはよく分かったよw
つかお前みたいに何回も落とされて試験場通い詰めてねーから他の人を見る機会が無いし皆がどこで減点してるかなんて知らねーつのw

>当時は法令走行を100回走ってもほぼ減点0の走りが出来る感触があった。
その割には受かるまで4回も?ちゃんと安全確認したか?w
724774RR:2012/01/03(火) 01:45:37.86 ID:bPjsTYi/
なんか粘着気持ち悪いな
いつまでやってんの君たち
まじ消えて欲しいんだが
725774RR:2012/01/03(火) 01:45:49.40 ID:nmVoqxZC
>>723
言うことがおかしいと思ったら、練習場の講習かなんかで手取り足取りで習った通り、
何も考えないで操り人形のように動作して通っただけ、か。
何だ、それじゃ、頭は要らないから、呂律の回った解答も出来るはずがない。
まあ、元々「使えるような頭がない」だけ、というのが本当のところかな。
726774RR:2012/01/03(火) 01:56:26.54 ID:JX38rWYh
>>725
講習受けて手取り足とりはお前だろが
俺はhttp://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htmこれ読んだだけなんだけどね
講習受けても1回で受からない奴には信じられないのかもなw
727774RR:2012/01/03(火) 02:01:03.59 ID:nmVoqxZC
>>726
あれ? 走行自体はどう練習したっての?
728774RR:2012/01/03(火) 02:04:17.48 ID:JX38rWYh
>>727
ロード、モタード、モトクロスをやってるけど何か問題ある?
729774RR:2012/01/03(火) 02:14:20.03 ID:nmVoqxZC
>>728
何だ、レースやってる人か。どうせトランポ用で四輪も持ってるんでしょ?
それなら別格。技術的に充分に決まってるし、法規とかコースの憶え方
とかも四輪でやって分かってるんだから、「簡単に取れるのが当たり前」。

どこで減点されて落とされてるか、「採点」してみて。
730774RR:2012/01/03(火) 02:21:28.94 ID:JX38rWYh
>>729
トランポ用で四輪もってさぁ四輪なんか大概18で取るだろ お前何歳だよwてかいくちゅでちゅか?
四輪持ってたら簡単に取れるのが当たり前とか統計出てんの?
採点してみてって何?わざわざ用も無いのに試験場行くのかよw
731774RR:2012/01/03(火) 02:24:19.31 ID:nmVoqxZC
>>730
何だ、魯鈍か。
732774RR:2012/01/03(火) 02:28:12.78 ID:JX38rWYh
>>731
責任取れなくなったらそれかよw
ろどんかよw
733774RR:2012/01/03(火) 02:32:48.92 ID:nmVoqxZC
>>732
分かった分かった、偉い偉い。
734774RR:2012/01/03(火) 02:34:20.83 ID:JX38rWYh
ww
735774RR:2012/01/03(火) 02:50:30.96 ID:JX38rWYh
煮え切らない奴だなw
736774RR:2012/01/03(火) 03:53:49.12 ID:v1kG1xrY
>>712
私もスクーターしか乗らないから小型ATで十分だと思ったけど
いざATトッタラMT取りたくなった、コース馴染んでるうちに受けたい気持ち
でも限定解除の試験料3千円くらいでも
取得時講習や免許証発行金額併せると高いから怖じ気づく
そうなったら大型二輪に挑戦するしか選択肢はなさそう?
737774RR:2012/01/03(火) 04:18:16.05 ID:bPjsTYi/
>>736
二輪講習って1回受けたらもういらないんじゃない?
738774RR:2012/01/03(火) 04:41:05.05 ID:kmh4V7o5
>>737
要らないよん。免許とる度に
子供ひき殺すのは勘弁w
739774RR:2012/01/03(火) 05:10:33.11 ID:YJRZkmJV
全レスは何度も何度も何度も落ちてる現役の試験場常連(笑)様だからな。
赤の他人の採点(笑)をするのが生き甲斐なんだよ。
最高に気持ちの悪い生き物だ。
またIDを変えまくり、自演と必死チェッカー回避にかなり力を入れている本物の精神異常者。
偶にプロテクタースレも荒らしに来る。
イッパツもキチガイだが、やはり全レスの方がずっとイカレテル。

全レスは府中で受けてるらしいから、一度その素晴らしいライディングを見てみたいものだ。
これだけのご高説を垂れるのだから、よほど素晴らしい腕を持っているのだろう。
試験でも、コース開放でも、警視庁の講習会でも、武蔵野署の講習会でもいいぞ。
740774RR:2012/01/03(火) 07:07:12.40 ID:Rf+LqYxq
試験場4回で受かったならすげーだろ。
法規走行で減点もらう奴は受からねーよ。
緊張で一本道脱落とかパイロン接触とかじゃね?
それと一回で受かったっていう奴は大抵嘘。
741774RR:2012/01/03(火) 08:16:23.86 ID:JX38rWYh
>>740
また自演かと思っちゃうレス来たな
試験場で4回って平均くらいじゃねーの?
てか講習受けてたら最低でも2回で受からなきゃ情けないだろ
1回は大抵嘘とかw恥ずかしい奴だな

742774RR:2012/01/03(火) 08:30:19.09 ID:Rf+LqYxq
>>741
ぷッッ
ほんとに釣れた。
743774RR:2012/01/03(火) 08:41:50.49 ID:DdpZN+nc
>>741
このks野郎の文章はわかりやすいな。
w必ず付けるし。
744774RR:2012/01/03(火) 09:05:38.99 ID:DxXHfe7H
>>710
二時間位乗るだけでも試験の何回分もの時間だから、
小旅行気分で練習場行ったらどうだろ。

745774RR:2012/01/03(火) 09:59:28.86 ID:JX38rWYh
>>742
今時釣れたとかで喜ぶガキいるんだなw

>>743
分かりやすいな、じゃ無くて分かるようにやってんだけどwww
746774RR:2012/01/03(火) 10:45:19.32 ID:v1kG1xrY
>>737-738
と、言う事は:限定解除や大型とるのに
試験料だけで良いって事ね
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/75212_251706_misc.xls
747774RR:2012/01/03(火) 11:30:02.26 ID:BkVpAdvM
希望こそが生きる喜びだと
希望を持つことで人間は雄々しく未来に立ち向かっていけると
『二輪免許試験』はそれを私たちに教えてくれる
748774RR:2012/01/03(火) 17:07:53.39 ID:yl/zdNbe
>>739
 ↑
全レス
749774RR:2012/01/03(火) 18:25:29.35 ID:JX38rWYh
>>748
どこが?
全レスって言いたかっただけ?
750774RR:2012/01/03(火) 18:42:57.74 ID:yl/zdNbe
>>749
アタマの中味。
751774RR:2012/01/03(火) 18:51:01.85 ID:JX38rWYh
>>750
すげw
752774RR:2012/01/03(火) 21:41:23.99 ID:g0+YFdci
ポータブルカーナビ試験に持ち込みできますか?
試験の目的は課題走行だから正式な実力を計るのに試験委員もメリットになりますと思います
実際に持ち込んで合格した人居ますか?
753774RR:2012/01/03(火) 21:46:53.44 ID:KjSLCsoe
持ち込んでも試験中に操作できる暇があるだろうか?
754774RR:2012/01/03(火) 23:47:48.02 ID:8bHhnJPt
>>752
ナビというか、GPSでログ取るくらいなら、別に何も問題ないんじゃない?
ポケットにでも入れておけば済むわけだし。

何十センチとかの位置の違いが問題になるのに、向きとかで精度がばらついて、
部分的に路肩を走ってるように出たりするだけで、あんまり意味がないだろう
とは思うけど。
755774RR:2012/01/04(水) 10:23:30.39 ID:OPxU8dET
すげーバカそうな奴が舞い降りたな
756774RR:2012/01/04(水) 10:41:01.34 ID:kW/BIgo3
道を覚えるのも実際の車道を走るのに必要だから試験のうちと言われた事がある
ということは、カーナビを使いこなすことも実戦として考慮できるから有りだと思う
てか、メーカーも試験用マップとか音声とか出したら凄い売れるのにもったいない
「ピンポーン次を左右確認、右折そして徐行してください」とかさ
757774RR:2012/01/04(水) 10:59:36.92 ID:hGADRC6K
テストに教科書持参して良いかというレベルの話。
758774RR:2012/01/04(水) 11:08:17.29 ID:XT1shFhY
>>756
場所によってお金とって安全講習会と称して予備校みたいなことしているから。
そんなのやろうとしたらそりゃわかるよね・・・。何らかの圧力で潰されるハズ。w

まぁいまの時代結構ばらされているけど・・・。w
各試験場の完璧な指示だし、動きとか
ネットでばらされているところないんじゃないかな?

あるとしても現場の口伝いとかそんなレベルだね。
759774RR:2012/01/04(水) 11:11:09.80 ID:XT1shFhY
俺1回お金払って参加したけど・・・。
コース、ウィンカータイミング、動きを完璧に覚えていないと厳しいと思った。
一本橋とかスラとか急制動でちょろちょろ原点されえ合格って感じかな。

お金かけたくない人は試験会場足運んで
やっているひとつ構えてポイント教えてもらうのが一番だと思う・・・

試験場の紙に全部書き込む。。。んで頭に叩き込む。
コレ一番!
760774RR:2012/01/04(水) 11:12:52.53 ID:XT1shFhY
自分自身は1回目落ちてまだ合格していないっす。w
一本橋とスラタイムがだめなのとリアブレーキ引きづり杉で落とされた。www
リアブレーキはぜんぜん気がつかなくて・・・言われたハッとした。wwww

761774RR:2012/01/04(水) 11:14:17.45 ID:OPxU8dET
>>757
答えを見ながらテストしてるレベルでしょw
ナビ持ち込みとかアホな奴がいたかと思えばマジレスしてるアホもいてダメだこりゃレベル
762774RR:2012/01/04(水) 11:24:44.44 ID:P5a2nn/f
>>761
そもそもこいつ何を言ってんだ?
763774RR:2012/01/04(水) 11:25:20.17 ID:a3k0i8UM
小型限定ATが欲しいんですが、普通免許持ち原付乗ったこと無い場合 一発試験は難しいいでしょうか?
本呼んで頭に入れれるけど、バイク無いから触れないので・・・・
764774RR:2012/01/04(水) 11:31:20.41 ID:OPxU8dET
>>762
分からないならお母さんに聞きなさい

>>763
試験舐めんな
765774RR:2012/01/04(水) 11:39:36.93 ID:349RRuql
>>763
ちょっと厳しいんじゃない?
五回以上は覚悟で
766774RR:2012/01/04(水) 14:47:56.48 ID:iHH9n8FF
>>763
小型限定をなめんな!
767774RR:2012/01/04(水) 15:07:01.10 ID:Q4DRslwo
>>763
50ccレンタルして乗り回せば楽勝
768774RR:2012/01/04(水) 15:34:53.62 ID:hjizv3WS
>>763
そう。とりあえず触ってみるこったな。
試験場に足運んで 覗いて見ることも勧める。
769774RR:2012/01/04(水) 17:16:07.77 ID:9T+Ya1xB
>>752
技能って、乗れてればいいじゃないって思ってるかもしれないけれど、
運転免許試験なんですよ。

大学受験に携帯電話持ち込んで使っていいですかって言ってるのと同じだと思えばいいんじゃないの
770774RR:2012/01/04(水) 17:38:25.38 ID:v+28/+mq
>>752
全く現実的じゃないよ。言い難いけど、アホでしょ?
771774RR:2012/01/04(水) 21:00:33.97 ID:fc+CkJY3
冬休み厨がワメき立てていて ウザイことウザイこと
772774RR:2012/01/04(水) 21:01:42.13 ID:fc+CkJY3
>>756
 ↑
>>755
773774RR:2012/01/04(水) 21:03:43.22 ID:fc+CkJY3
>>760
完走はさせてもらえてる、ということ?
774774RR:2012/01/04(水) 21:04:45.34 ID:fc+CkJY3
>>762
何かのきっかけで壊れた冬休み厨じゃない。
775774RR:2012/01/04(水) 21:07:53.79 ID:fc+CkJY3
>>763
自転車とは違うから、実車を全く動かさないでというのは無理難題だけど、
四輪は取ってるなら、原付をある程度動かして慣れて、「攻略法」も憶え込めば、
そうそう回数はかからないで取れるのが普通。
776774RR:2012/01/04(水) 21:29:11.66 ID:OPxU8dET
>>771>>772>>>>774
そうゆうのいらねw
何か言いたいなら直接指摘してくれよ
777774RR:2012/01/04(水) 21:35:43.57 ID:fc+CkJY3
>>776
ウンザリ
778774RR:2012/01/04(水) 21:58:26.40 ID:OPxU8dET
>>777
つまらん奴だな
なら最初から絡むなアホ
779774RR:2012/01/04(水) 23:14:41.61 ID:IY90UVMp
あれこれ読みかじって頭でっかちになってる消防厨房が口を挟んでくるからウザイこと
ウンザリ
780774RR:2012/01/04(水) 23:55:30.73 ID:HN+A6oTx
>>763 教習所でお金払えば練習させてくれる所あるから125CCを体感するべきだろうな。
まして原付すら普段乗ってないなら尚更。
781774RR:2012/01/04(水) 23:59:29.85 ID:HN+A6oTx
特に、普段配達のバイト等でギアやジャイロ乗ってる人なら結構楽勝だと思う。
782774RR:2012/01/05(木) 00:03:50.98 ID:SQ6FHcEJ
>>780
実際コースも車体も貸してくれる所なんか滅多に無いがな。
てか、存在するのか?
783774RR:2012/01/05(木) 00:20:36.33 ID:oCnwOTxX
教習所で車両付きで自主練習って、非公認くらいしかないんじゃね?
試験場ならたまにあるけど。
784774RR:2012/01/05(木) 00:27:34.97 ID:IL5BOXPF
沖縄では約5千円でできるよ。飛び込みで。
コースとかは知らない。一本橋とかはあるんじゃないか?
自分で練習するだけだろうけど。
785774RR:2012/01/05(木) 00:31:40.42 ID:dfTn/VQH
近所で普通MT 120000円 小型AT 85000 円 だったんでビビって 小型AT一発免許考えてたんだけど
MT 7万 AT小型5万 でできるとこ発見したんで迷うことなくMT取ることにしました。

10キロ圏内でこの差はなんだ!
786774RR:2012/01/05(木) 00:42:16.47 ID:IL5BOXPF
>>785
それ安すぎだなw
でも小型ATなら教習所通って取るモンじゃないとまで言われてるんだよ?
まあ、原付すら乗ってないなら勧められないけど・・・
787774RR:2012/01/05(木) 01:28:12.86 ID:juLmgWzD
自分でとったところ中型mtで55000円だったよ
まだ安いところはあったけど若干遠くてやめた
神奈川
788774RR:2012/01/05(木) 02:35:48.51 ID:dfTn/VQH
>>786
安いと思っったら更に安い>>787
こちらは大阪で2件70000があって、電車往復800円か自転車往復2時間かで悩んでますw

789774RR:2012/01/05(木) 03:40:04.47 ID:bIgjUl/M
小型ATなら学科20何時間も受けるより自分で勉強して一発行くのがいいと思うけど。
一本橋落ちなきゃ練習すれば行けるだろ
790774RR:2012/01/05(木) 07:10:13.95 ID:dsgR4HvY
どなたか、埼玉の大型二輪の試験コース下さい...
お願いします。
791774RR:2012/01/05(木) 09:40:13.73 ID:aAd1ln25
>>790
多分見ても受からないから講習会出ろ。
792774RR:2012/01/05(木) 11:38:05.95 ID:23pItVxw
昔、明石で限定解除しましたが試験車両はゼファー750でした
当時乗ってたバイクはCRM80で、駐車場でコースに見立ててしっかり練習してから行きました
安全確認と規則どうりに元気よく走る事を心がけました
3回であっけなく取れましたが全く上手だと思ってませんし、こんな自分でも取れましたから皆さんも必ず取れると思います
今の大型二輪とはやり方違うかもしれませんが参考までに
793774RR:2012/01/05(木) 11:54:04.01 ID:00d5UA0F
>>763
俺も原付乗ったことなかったが、
50の原付レンタルして、
コース開放で二時間ずつ二回練習したら
一発で合格した。俺最初右左折でフラついてたから、
このスレの人のアドバイスでコースにある
8の字を延々といろんなパターンで走ったら
良くなった。

まあ俺、前にそこで大型とか試験うけたから、
法規走行的なポイント同じだから出来た部分もあったけど。
つかすげー勉強したし。ガンガレ!
794774RR:2012/01/05(木) 12:19:05.11 ID:6+6hjuzI
幕張で行う講習会って今でもやってるんですか?     調べてみても出てこないんですが・・・
795774RR:2012/01/05(木) 12:32:40.99 ID:LpJmDnwf
>>791
講習会でるんですが、ルート知っときたいなと思って。
県外ライダーは肩身狭いですかね
不安だー
796774RR:2012/01/05(木) 12:36:29.61 ID:aAd1ln25
>>795
なら問題ない。
現役の白バイ隊員が当日教えてくれるからすぐに覚えれる。
前もって覚える必要は全く無いぞ。
797774RR:2012/01/05(木) 12:46:36.33 ID:LpJmDnwf
少し安心しますたー
798774RR:2012/01/05(木) 12:47:21.22 ID:nJwbZlrl
埼玉のコース図なんてグーグルさんで「大型二輪免許 コース」で検索して一番上ので出るのに
799774RR:2012/01/05(木) 14:58:11.59 ID:KrLcha1k
コース図じゃなくてコース下さいだからなぁ
国有地なんかなぁ
800774RR:2012/01/05(木) 18:39:46.03 ID:oCnwOTxX
>787
いくらなんでも安過ぎね?
普通自動車免許持ちが普通二輪MT取る場合だと、
教習料金が3千円/時限としても、17時限あるから51千円、
学科が1時限、検定代、卒業証明代入れたら6万だ。
それにも満たない額って、どんだけ教習単価安いんだよ。
普通はこの他に入学金、諸経費、教科書代等が上乗せされて10万前後が標準的な値段だろ。
時限数は法定で変えられないので、安いところは入学金や単価を抑えるしかない筈だが、
単価を抑え過ぎると人件費や教習車の整備費用なんかが出なくなるし、これも限界がある。

>799
国有かどうかはともかく、少なくとも埼玉県警の管理地だよなぁ。
801774RR:2012/01/05(木) 18:41:30.09 ID:dfTn/VQH
MT小型→普通MT
普通MT→大型
難しさはぜんぜん違う?

ちなみに普通MT教習所で取り立てで 大型一発免許は無謀ですか?
802774RR:2012/01/05(木) 19:13:26.14 ID:lMFSJnnw
>>801
タイムとかの基準の数字が違うだけでなくて、採点のシビアさも明らかに違う。

教習所で普通取り立てだとどう感じるかは、二度と無いチャンスだから、受けてみたら?

車体自体は、ある程度大柄で力がある人なら、あんまりギャップは感じないはず。
803774RR:2012/01/05(木) 20:38:08.74 ID:juLmgWzD
>>800
ええと教習単価?とかなかったよ
804774RR:2012/01/05(木) 20:45:41.48 ID:b8iZadgl
>>800
値段とか教習所が決めるんじゃないの?国で定められてるのか
うちの近くでリニューアルオープンで中型65000円キャンペーンやってたけど
805774RR:2012/01/05(木) 23:31:45.33 ID:Tq6n5+UG
>>804
リニューアルキャンペーンとか マジ~
806774RR:2012/01/06(金) 00:17:29.94 ID:JRMdgmHG
キャンペーン引きなど合わせて 普通2輪MT(免許持ち)最安60900円のとこで、安心パック68800円で受ける予定。
高いとこって入学費4万とかでボリまくりで12万弱とかふざけてるよ。

この値段だと 無理して一発試験受ける気が無くなった。
807774RR:2012/01/06(金) 00:57:10.35 ID:CDUEZ/lF
>803-804
料金表に単価を書いてなくても料金表はそういう作り方が殆どだし、
パック化された料金体系でも補習代で単価は見えるだろ。
つか、技能講習代トータルを時限数で割れば単価が出てくる。
パック料金の場合は補習料金とは異なる単価設定になってたりするけどな。

でもって、単価設定に法的な決まり事は無くても、必要なものを考えれば必然的に求まる。
人件費や車両使用料、保険代といった原価を積んでいくと、
普通MTなら3千円が相場で、安くするにしても2千円台中盤が限界だろうと。
あ、もちろん人件費には時間帯はもちろん時期による教習生数の変動も考慮してな。
808774RR:2012/01/06(金) 01:02:23.70 ID:a70wW9ZF
長い
809 【沖縄電 - %】 :2012/01/06(金) 01:19:28.36 ID:r8wkX5UU
>>804
単価がなくて値段が出てくるわけないだろ。
経費無関係に言い値で金額設定してるんじゃないんだから。

このスレ的には受験料や貸車代とかが適性なのか知りたいところだが。
810774RR:2012/01/06(金) 07:40:13.84 ID:P4rvP5wO
今日午後から2回目だけど・・・あきらめムードで全くやる気がでないぞ。w
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2012/01/06(金) 09:31:53.23 ID:ReXNQ+B4
>>790
昨年11月から新しい車両になってよかったなw
812774RR:2012/01/06(金) 11:01:47.43 ID:TbePuCe0
なんだこの教習所ムードw

>>801
教習所スレの奴らが教習所で卒検受かるなら試験場でも受かるって豪語してるから平気じゃね?
813774RR:2012/01/06(金) 13:46:08.10 ID:Md0Ri65o
たまたま休み取れて事前審査受けてきたけど予約に一々免許センター行かなきゃいけないのが面倒くさいな。
まぁ2月末から無職になるからその間に一気に行けるからいいけど。

千葉はまだ750なのが有難いな。試験官のオッサンが「予算おりれば1300にしちゃいたいんだけどねー」とか言ってた。そんなに違うもんなのか?
814774RR:2012/01/06(金) 13:59:51.39 ID:tBZtlfsQ
>>813
屁と原爆位の差がある。
815774RR:2012/01/06(金) 14:03:22.11 ID:Y3ks1SSY
宮城の試験車両はまだ750ですか?
816774RR:2012/01/06(金) 14:16:08.82 ID:TbePuCe0
>>813
事前審査行った時にとりあえず適当に予約入れときゃ後々電話で変更出来たのに
750も1300もバイクにちゃんと乗れるレベルならさほど気にならない
緊張でバランス崩した時にウッてなるくらいw
817810:2012/01/06(金) 15:11:08.77 ID:DdMGPGWT
落ちたorz今回は全部コース走れた・・・
ってか急性動で速度足りなくやり直し、2回目は
「ブレーキポイント手前なんだよね・・・ダメヨ!」だった。

どーでもいいから免許クレ!!www

818774RR:2012/01/06(金) 15:27:26.37 ID:iwVQ6mYR
神奈川って全部1300になったんだっけ?
819774RR:2012/01/06(金) 17:25:06.90 ID:tBZtlfsQ
>>817
お情けの完走か免許までもうちょっとのどっち?
820774RR:2012/01/06(金) 18:29:27.63 ID:XEwqqzYM
>>817
完走させてもらえたなら、安全確認は大体できてるわけだし、目に見えて危なっかしい
ということもないということだから、完走で憶え込んだコースを何度もイメトレして、
テキパキ進めば行けるっしょ。

絶対に、一本橋やスラロームでもっとタイムをとか、欲張らないようにするのが吉。
821810:2012/01/06(金) 22:15:00.95 ID:PSi2e1/c
急制動2回やらせてくれるってことは、
とりあえず1回だめでもその時点で70点は残ってたってこと。
んで2回目もだめで70点以下不合格つー感じだとさ。w
822774RR:2012/01/06(金) 22:17:39.94 ID:PSi2e1/c
急制動は最後のチェックに近いから(厳密にはその後に踏み切りと停車があるが・・・)
まぁ・・・・その・・・プレッシャーに弱かったってことかな。orz
823774RR:2012/01/06(金) 22:29:47.78 ID:TbePuCe0
>>821
メーター読み45キロで突っ込めばオケ
824774RR:2012/01/06(金) 22:30:34.91 ID:qhuwsSO+
>>818
二股は1300です
825774RR:2012/01/06(金) 22:50:53.13 ID:oHd7YFVq
>>821
マジで?俺、急制動再挑戦の指示を無視しでゴールしたら不合格だったけど
チャンス有った?
826774RR:2012/01/06(金) 23:18:38.35 ID:OniNMco+
急制動のミスって減点されるの?
もっかいやってオッケーならいいんじゃないの?
俺失敗したことないからよく知らんが
827774RR:2012/01/06(金) 23:20:43.99 ID:fisvLoyK
>>825
採点基準に書いてある。
だけど、焦って舞い上がるかなんかして指示を無視するくらいなら、
焦って合図も視認もなしでUターンするとか、再チャレンジの途中で
何か大失敗して駄目じゃない。
828774RR:2012/01/06(金) 23:25:01.37 ID:1jD115k7
今日初めて受けた者ですが車線変更で質問です。
事前に調べたのがミラー確認ウインカー3秒待って後方確認車線変更
って覚えてやったのですがかなり手前から始めないといけなくて
非常にタイミングが掴みづらくてやりづらく感じました。
大型の上手い人を見てたらウインカーミラー確認後方確認車線変更
でやってたのですがこっちでもいいのですか?明らかにこっちの方がやり易いと思うのですが。
詳しい方教えてください。
829774RR:2012/01/06(金) 23:29:39.57 ID:1jD115k7
>>825
無視した時点で不合格確定だろ
830774RR:2012/01/06(金) 23:45:51.33 ID:fisvLoyK
>>828
行うべき順序は、確認 合図 確認 実際動作。

「上手い人」というのが、「手慣れていて上手くは見えるけど実際には合格は出来なかった人」
ではなくて、「合格した人」の意味なら、「確認」と「合図」の間隔が間延びしていなくて、素速く
テキパキ動作したから、見間違えて勘違いしただけでは?

3秒とか30メーターとか15メーターとかいうのは、あくまで目安で、眼目は「全く間を置かないで
唐突に動作してはいけない」くらいの意味で、試験場のコースで、外周路を回ってから遥か
先で曲がるとかいうばあいは別として、右折や左折の間隔が寸詰まりになっているところでは、
欠かさずに順を追って、素速く、しかしガクンと曲がったりするような唐突な動作にはならない
ようにする、という感じが正解。

まさか、全国的にも極端に寸詰まりなことで有名な平針なんてことは?
831774RR:2012/01/06(金) 23:48:33.98 ID:fisvLoyK
>>829
試験中止のところで明示されてるね。「指示違反」。
つか「指示を無視するか普通?」という感じ。
まあ、焦って舞い上がってしまったんだろうけど。
832774RR:2012/01/06(金) 23:56:22.79 ID:oHd7YFVq
>>829
なんかバイクからストプストッストットマトマトマテって聞こえて
意味不と思いながらゴールしたら
速度測定器より前で止まったからやり直しだったのにとか言われた
833774RR:2012/01/07(土) 00:16:54.05 ID:i9Tc+xaH
>>832
ああ、なるほど。耳があんまり良くないせいで指示が正しく聞き取れなかった、ということかな。

> 速度測定器より前で止まったからやり直しだったのにとか言われた
それも聞き間違いのはずで、実際には速度不足じゃないかな。
次回は、微妙に聞き取れないことがあるとか、試験官に予め言っておくほうがいいんじゃね?
834774RR:2012/01/07(土) 00:25:57.51 ID:OrEXrgCs
あー以前、突発製難聴やったんだよな俺
線よりも遙か前で止まったから楽勝とか思ったけど不合格だから
脳内変換したのかも
835774RR:2012/01/07(土) 00:42:52.34 ID:DC1uQSNw
>>832
>速度測定器より前で止まったからやり直しだったのにとか言われた

制動開始位置よりも手前に停止して、速度すら測定されなかったってことですか?
836 【北電 76.8 %】 :2012/01/07(土) 01:11:13.52 ID:myCawEQy
>なんかバイクからストプストッストットマトマトマテって聞こえて意味不と思いながら
何か聞こえた時点で指示を伝えられてるわけだから、
よくわからなければキチンと停止して落ち着いて聞き直さなきゃダメだろ。
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2012/01/07(土) 13:51:57.66 ID:M1U4Cknv
>>817
道具に頼らないってさっきいったじゃないか、のび太くん
838774RR:2012/01/07(土) 18:22:38.35 ID:aR1hnYpZ
昨日、初めて一発受けました。
大きな声では言えませんが、普段からゼファー乗ってるので、運転には自信ありました。
試験がすたーとして、すぐに試験が終わりになってしましました、やっぱりある程度運転できても、何回か試験受けないと、免許合格はさせてくれませんか?
400ccです。
839774RR:2012/01/07(土) 18:34:32.03 ID:qDVxpPDx
そういう質問をしている時点で
君は教習所の方が向いているよ。
840774RR:2012/01/07(土) 18:55:24.22 ID:sqUFZrYD
>>838
だから何度も言うが、運転が上手い奴が受かるんでは無い
道路規法にそった走りが出来る奴が受かる
試験官は警察官だからちょっとでも違った走りや危ない行為すると即終了
取り敢えず一つ一つの走り方を調べろ
841774RR:2012/01/07(土) 19:22:16.01 ID:cbOY1rLH
大きな声で言えないって、無免か。
開始即中止って、手順が我流で、乗車→発進の時点で30点程失ってそうだな。
842774RR:2012/01/07(土) 19:39:55.94 ID:thfIvxlL
>>838
どうせ発進方法すら分からずに受けたんだろ?
勿論コース図買って安全確認する場所、合図出す場所とか事前に調べて行ったんだろうな?
始まる前にコース歩いて現物をチェックしたのか?こんなの当たり前だから。
何の努力もせずに受かると思ってるとか舐めすぎ。
そう言う奴は教習所行け。何も考えずに通ってれば免許取れんだから

因みに言うとゼファー乗ってたキリッとか自慢されても
ただ乗ること何か無免でも誰でも出来んだよ
教習所は乗り方教わる場所じゃねーから。走り方教わる場所。
後、無免で乗ってる奴って大抵変なクセついてるから逆に苦労するぞ。

分かったら教習所スレでも行ってこい
843774RR:2012/01/07(土) 19:51:23.43 ID:8v9S6LXv
>>838
大漁だね(^O^)/ε
844774RR:2012/01/07(土) 20:05:25.94 ID:ceBxBYUI
>>838
普段から乗っているといっても、我流のガヒガヒじゃ通用しないから。

>>843
今日のおかずは鰹のたたきだ。
845774RR:2012/01/07(土) 21:00:22.07 ID:I9mUuzxx
右足首が上に動かないのでATで我慢してるど、MT取るのは無謀ですか?
問題無いならリハビリをしてみようかとおものうですが
846774RR:2012/01/07(土) 21:37:55.96 ID:8YiY1Su0
>>845
試験場の技能試験係と相談した方がいい気がする。
847774RR:2012/01/07(土) 21:47:06.32 ID:DC1uQSNw
>>845
右足は後輪ブレーキを踏んで左足でギアチェンジします。
実際のバイクにまたがって右足でブレーキがきちんと踏み込めるか確かめてください。
きちんと右足が動くようなら試験場で相談して受験して
右足で踏み込めないなら外科医でリハビリするしかありません。
848774RR:2012/01/07(土) 21:53:46.79 ID:DC1uQSNw
>>838
試験課題履行条件
試験は、正確な法令履行及び正確な運転操作によって、安全かつ円滑な走行ができるか
どうかについて行うほか、道路及び交通の状況に応じて他の交通に気配りしながら主体的
な運転ができるかどうかについて行うものとする。
849774RR:2012/01/07(土) 23:11:44.66 ID:I9mUuzxx
>>846-847
踏むだけなら兵器だから相談してみます
850774RR:2012/01/08(日) 00:57:43.53 ID:7sJEp083
金曜日に事前審査したあと試験見てたんだが、スタート前からもう暖気のためなのかエンジンかけっぱなしなの。
この場合、乗車する前に一端エンジン切って乗車、エンジンスタート。終わったらエンジン切って下車って流れでいいの?
みんな普通にそういうのスルーしてスタートしたりエンジンかけたまま下車したりしてたけど。
851774RR:2012/01/08(日) 01:17:40.16 ID:BO5q0RU0
一旦切ってから、一連の動作全部やった方がいいかと思うな、俺が受けた時はそうやったよ、別に減点ないだろうし
852774RR:2012/01/08(日) 02:14:25.62 ID:bKpCjFF6
>>850
試験前に説明があるからその通りにすればいいよ。
受験者が多い試験場だとエンジンかけっぱなしで行うところもあるからね
指示にしたがわないとそれだけで試験官の心証悪くなるよ
853774RR:2012/01/08(日) 10:00:12.91 ID:Mmo3oReA
だが、エンジンを止めずに降車すると5点減点。
854774RR:2012/01/08(日) 11:18:37.19 ID:1jO8vJi3
止めるなと指示されてれば問題ない
855 【北電 80.3 %】 :2012/01/08(日) 12:18:46.55 ID:hMlHsPHJ
そこらへんは試験場ごとのローカルルール、或いは各試験官の指示通りでおk。
わからないなら試験前に試験官に質問すること。
解答によっては受験者の判断に任せるなどといわれるが、
その場合は確実な方を選択すればいい。
856774RR:2012/01/08(日) 12:21:44.70 ID:6oJEnXKR
受験者が多いとエンジンかけたままとかあるね。
最後の人は切ってよしとか・・・まぁその辺は指示に従うしかないよね。

ってか・・・とりあえず試験受かる気あるなら
指示に従うのが当たり前だと・・・。w
857774RR:2012/01/08(日) 12:41:40.45 ID:Mmo3oReA
>854
だが、減点対象項目を2個明確に減らす行為はどうなのよ、と。
指示無しのところで止めずに降車/エンジン始動時のニュートラル確認を怠れば合計10点減点なのに、
指示ありのところで受ければ減点されずに済むのは、試験基準に反する。

例えばクランクが無いコースは試験コースとして使えないだろ?
それと同じで、採点項目を省略するローカルルールは排除すべきだし、
エンジンを止めずに試験を継続する正当な理由は無い。
なら警察庁に文句を言ってでも辞めさせるべき。
858774RR:2012/01/08(日) 13:25:37.94 ID:V9qRXBbA
>>857
心底許せないと思うなら
試験受けるときに、試験官に直接言えば
多分ちゃんとやらせてくれる・・・ハズ。

なんか・・・私生活含めて衝突を生みそうなタイプな人かな。
でもまぁ・・・嫌いじゃないけど。www


859774RR:2012/01/08(日) 15:08:13.97 ID:hLTWQymr
>>857
>だが、減点対象項目を2個明確に減らす行為はどうなのよ、と。

>なら警察庁に文句を言ってでも辞めさせるべき。

自己解決してます。
860774RR:2012/01/08(日) 20:00:04.39 ID:NnPiJhZ7
>>857
考え方自体が間違ってる。
法律も含めた決まり事の類いは、何でもかんでも等しく杓子定規に守られねばならないとはかぎらず、
軽重ないし優先順のようなものがあって、何らかの理由ないし権限に基づいて、適宜変更されること
があって、従うべきなのはその変更されたほう、というばあいもある。
理由は単純、法律も含めた決まり事の類いはそういう性質のものだから。
861774RR:2012/01/08(日) 20:17:00.47 ID:bKpCjFF6
>>857
>指示無しのところで止めずに降車/エンジン始動時のニュートラル確認を怠れば合計10点減点なのに

エンジン始動時のニュートラル確認を怠れば減点って決まりありましたっけ。
警察庁に文句を言うのは結構ですが正確な情報で文句言わないと恥をかきますよ。




862 【九電 75.8 %】 :2012/01/08(日) 22:05:40.32 ID:xcczGRSw
>>857
採点時に何を重要視するかは試験基準を運用する者の裁量に任されている。
863774RR:2012/01/09(月) 00:43:27.75 ID:wyBBLvd4
age
864774RR:2012/01/09(月) 01:46:35.06 ID:qtQW9S6S
平成20年5月20日付警察庁交通局発の採点基準運用標準によると「ギアが入ったままクラッチを切らないでエンジンを始動したとき」は5点の減点とあるね
降車時に関するニュートラル確認の規定は見受けられない
ということで、まあ言い分は判るけど、せいぜい「乗車時の5点が減らされる可能性がある」かな?

気持ちは判らないでも無いけど、そんな重箱の隅をつついてるより、置かれた環境で合格するように努力すべきなんじゃないかな?
お役所や試験官に文句言っても、受かるわけでもなし
865774RR:2012/01/09(月) 08:56:25.86 ID:k6ygF1Pi
↑ そう言う事じゃね。
866774RR:2012/01/09(月) 11:11:21.39 ID:ZlnINB1d
>>838
高校受験でも受験勉強しなかったタイプでしょ
なら受かるわけない


エンジン始動、停止は各試験場によって異なる。試験前に必ず説明があるから指示通りにすればいいだけ。指示したのに減点する訳がない。
かけたままで良いという指示でわざわざ切っても減点にはならないだろうが、毎回始動、停止するようにと言われたのにかけたままにしたら減点。
867774RR:2012/01/09(月) 12:54:00.44 ID:YnNMuGFp
>>838だけど何だおめーら?
文句があるなら直接言いにこいや?
わかんねーから聞いてやってんのによー。
悪いけど試験場の誰よりも俺のが運転上手いし。
868774RR:2012/01/09(月) 13:03:19.35 ID:jZkbANus
ここは初めてか?下手っぴちゃん
869774RR:2012/01/09(月) 13:30:49.91 ID:+C9Q9xQk
>>867
>文句があるなら直接言いにこいや?

超能力者じゃないから会いにいけない


>わかんねーから聞いてやってんのによー

スタートしてすぐに試験が終わってるのにアドバイスのしようがないだろ


>悪いけど試験場の誰よりも俺のが運転上手いし。

猿でも電車に乗せれば上手に乗ってるように見えるよね、きっとその程度のものだよ


870774RR:2012/01/09(月) 15:41:29.56 ID:NoUy3PyQ
>867
「聞いてやってる」って何様よ?
死ね。
871774RR:2012/01/09(月) 15:42:29.74 ID:jiyo1PbW
釣られ過ぎw
872774RR:2012/01/09(月) 15:47:47.99 ID:Jgkhnfrz
良い釣り師に 良い魚。
やさしいおまえらに乾杯。
873774RR:2012/01/09(月) 19:45:45.48 ID:nEV0x0YE
>>867
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    うふふ、元気いいじゃない? そういう子 おじさん好きよ?
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    フゥハハハーハァー 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・);;; え・・・? あの、何かマズイこと言ったかな?
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''⊃

874774RR:2012/01/09(月) 21:36:19.08 ID:HAI/X7HQ
>>867
ここにいる連中はバカだから気にするこたーないよ。
わかんねーから聞いてんのに答えられないアホばっかりなんだよきっと。
875774RR:2012/01/09(月) 21:37:30.72 ID:+Gu9Mog5
876774RR:2012/01/10(火) 13:01:23.53 ID:vLPWd0ut
小型AT4回目でやっと受かった。
自分の採点ではミラー確認忘れ、乗車時右足着地、片手ブレーキぐらいかな。
合格時に言われたのが優先道路だからって出しすぎかなだって。
試験回数によって採点甘くなるのかな?正直落ちたと思った。
何か試験場行くの楽しくなってきたわ。中型も挑戦してみようかな。
877774RR:2012/01/10(火) 15:42:31.73 ID:bcdvhww2
>>876
AT小型だと5回で通った場合 試験場までの交通費試験料金払っったら教習所と同じ値段になる・・・・きびしーーーー。
878 【九電 80.2 %】 :2012/01/10(火) 15:59:47.88 ID:YT69Aq95
近所の教習所で検定だけ受けさせてくれればいいのにね。
879774RR:2012/01/10(火) 16:27:36.29 ID:vnjOPGpT
>>877
お前教習所は徒歩で試験場は車で行く計算か?w

>>878
そんな事したら教習所潰れちまうか検定代2万くらい取られるかどっちかだな
880774RR:2012/01/10(火) 19:05:12.51 ID:cPD07Y5b
>>877
免なし(原付)からならお得じゃね?
881774RR:2012/01/10(火) 19:49:41.03 ID:bcdvhww2
>>879
教習所はチャリ。 教習約5万
試験所は電車で往復1500円
>>880
普車免あり原付乗ったこと無しだから レンタルで1日ぐらいは乗り回さなアカンだろうしw
882774RR:2012/01/10(火) 19:56:54.41 ID:nKyTeXKJ
教習所って、送迎バスとか出てんだろ。

……俺、教習所の駐車場から建物の前まで乗ったことあるわw
883774RR:2012/01/10(火) 19:58:29.34 ID:11JHuuf2
>>876
普通の字でヨクヤッタ。

自覚はなくても、コースと試験走行自体に慣れて来るのが大きいから。
次はどこで曲がるんだっけ?とか、ちょっとでも迷うことがあるとないとで違うし。

「腕前は上がってなくて、自分の走りが安定してないのを自覚できた」
分だけ進歩してるともいえる。

MTしか受けたことがないから、ATだとどのくらい違うか知らんけど、ともかく
上を受けるのに「財産」になってるから、せっかくなら受けてみたら?
二度と無いチャンスだから、次は小型MTなんてのも あり かも?

884774RR:2012/01/10(火) 19:58:55.48 ID:11JHuuf2
>>882
何のこっちゃ?
885774RR:2012/01/10(火) 20:44:09.90 ID:nKyTeXKJ
>884
こんなんだ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan254762.jpg
コースの左脇を通っていくんだが、遅刻寸前だったもんでなw
886774RR:2012/01/10(火) 21:21:54.52 ID:/w8g8YUH
>>885
どういう事情でそうなったんだろう???
887774RR:2012/01/11(水) 19:43:47.26 ID:ozQt12rd
現状原二スクを所有してるが者だが小型AT免許持ちがこう増えてくると小型MTに乗り換えたくなってくる中免持ちの俺がいる。
888774RR:2012/01/11(水) 20:09:39.77 ID:IqjH/o22
>>887
小型のMTなんか選べるほど無くね?
エイプ100はいいと思うが他は昔のオンボロぐらいだろ
889774RR:2012/01/11(水) 20:28:13.48 ID:+OBuWnev
YZF-R125 なら遊べそう
890774RR:2012/01/11(水) 20:44:58.26 ID:1/x0orS7
D虎やKLXなんかにも125モデルはあるよ。
891774RR:2012/01/11(水) 20:54:11.57 ID:sWeQdLVO
DUKE125もあるし、Varaderoとかもある
KSRだってXRだってまだ良い弾あるだろ
892774RR:2012/01/11(水) 21:59:21.33 ID:nEfsSAq0
練習場も無いド田舎に住んでる小型ATですが、
羽田空港から一番近い練習場を教えろください。
無い免許のバイク貸してくれるとこがいいでーす。
ついでに東京で遊んだら高くは無いかも的なw
893774RR:2012/01/11(水) 22:05:49.18 ID:ozQt12rd
小型ATなんてその辺の空き地で5分位練習すればすぐ乗れる
894774RR:2012/01/11(水) 22:14:08.21 ID:nEfsSAq0
すいません、言葉足らずでした。>>710です。
小型ATは原チャをレンタルして練習して取得出来ました。
最近クラッチ付きバイクに乗りたくなったのですが、
近くに練習場が無いためクラッチ操作の練習が出来ない為、
東京辺りの練習場に行こうと考えております。
895774RR:2012/01/11(水) 22:16:10.40 ID:+OBuWnev
わざわざ飛行機で東京くるの?
いなかの方が場所あるだろ
896774RR:2012/01/11(水) 22:20:46.26 ID:nEfsSAq0
>>895
空き地でも無免許のバイク乗る勇気も
バイク貸してくれる友達もいません(ノ△T)
897774RR:2012/01/11(水) 22:29:52.34 ID:+OBuWnev
二輪車安全運転講習会出ればいいだけやん
cb400半日乗ってしごかれる
ただじゃねーぞ?
898774RR:2012/01/11(水) 22:37:33.41 ID:IqjH/o22
え?車体は持ち込みだろ?

車体借りれて練習もさせてくれる所なんか無くね
899774RR:2012/01/11(水) 22:42:04.71 ID:+OBuWnev
あるよ埼玉とか
他にあるかは知らん
900774RR:2012/01/11(水) 22:43:25.11 ID:sWeQdLVO
その話題は既出。
っていうか、試験場対策練習が「安全運転講習会」って名前なのがおかしいんだよ。
901774RR:2012/01/11(水) 22:52:05.56 ID:qtzahhkV
902774RR:2012/01/11(水) 23:11:20.45 ID:nEfsSAq0
>>897
確かに…埼玉でシゴかれてきます
>>901
ごめんなさい、年齢が対象外でしたw
皆さんありがとう
903774RR:2012/01/11(水) 23:31:10.75 ID:k52VJM5y
>>894
レンタルまでは原付も乗ったことなかった?
何回でで合格できました?
904774RR:2012/01/12(木) 05:23:41.79 ID:4ORjRLtF
中免もちで400のりなんだけど、試験車1300の練習したくて、
安全運転講習会るなるものにでれば運転させてくれるのでしょうか?

横浜住みです
905774RR:2012/01/12(木) 06:36:23.47 ID:IY+uA0V/
前橋に練習場あるよ。
免許外のバイク貸してくれて確か1時間2000円位だった記憶が。
906774RR:2012/01/12(木) 08:14:38.04 ID:Asdhn8/3
>>905
それは良いな。
ツーリングがてら行きたいなあ。
何ていう所?
907774RR:2012/01/12(木) 08:32:46.96 ID:5dsfmZNx
>>906
>>6
の群馬県大型特殊自動車練習所(群馬県前橋市)
http://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/jido/index.htm
教官付1時間4000円、教官無しフリー走行2500円
フリーの間はホント勝ってきままに練習できる
この時期赤城下ろしがめっちゃ寒い
908774RR:2012/01/12(木) 08:35:38.64 ID:s7f2oB6z
>>904
鴻巣行ってこい
909774RR:2012/01/12(木) 08:41:46.95 ID:ZGkqOy0J
1300は一台しかないよ鴻巣
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.1 %】 :2012/01/12(木) 09:20:29.71 ID:FgHJK+am
>>909
へ?
平成23年11月1日からCB750からXJR1300に切り替わるって予告張り紙を家政婦のミタが
一台しかねーのか?!!!!!
予定通りにいかなかったのか
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.1 %】 :2012/01/12(木) 09:22:22.10 ID:FgHJK+am
あ、すまん安全運転講習会用は一台ってことか?
912774RR:2012/01/12(木) 10:40:07.49 ID:UVomHm8U
>>907
いいなここ。なんでこう言う所が県に一箇所ぐらい無いんだろう
913774RR:2012/01/12(木) 11:30:50.39 ID:aisCR66N
>>907
5年前くらいに前ここの教官に教わったわ。
白バイ隊員より運転上手いぞ。
まるでこち亀の本田みたいな人だった。
914774RR:2012/01/12(木) 12:40:20.22 ID:qTtqfFqE
俺の地元は教習所で練習させてくれる所あった。しかも一本橋とか教官が指導してくれるらしい。
何度か行ってから小型AT一発試験行ってくるわw
915774RR:2012/01/12(木) 12:47:33.40 ID:jcESYBnE
>>914
指導してくれるならMTにしとけば?
916774RR:2012/01/12(木) 13:04:54.53 ID:qTtqfFqE
いや、普段原チャリATだしw 30キロ制限等の煩わしさ解消できればイイので。先日学科受かったんですよw
しかし、技能試験一発合格とかいう本読んでも実戦無しで言ったら厳しそうだったので
練習してからじゃないと意味ないかな?と思いまして。また、小型ATなら難易度易しいとの事なので。
917774RR:2012/01/12(木) 13:08:18.14 ID:qTtqfFqE
それに、技能試験月に2回しかないので。
どうしても落とせないから(2回位落ちるのは覚悟ですが)確実性求めATにしました。
他の場所では週1とからしいですね。
918774RR:2012/01/12(木) 13:15:01.07 ID:qTtqfFqE
連続でスマイセンが学科試験は一発でした。教習所通ったら26時間受けて→試験なので
それなしで受かったのは嬉しいですねw
26時間受ける煩わしさ解消するためにも小型ATにしときました。今後教習所で限定解除受けるにも大分楽になるので
919774RR:2012/01/12(木) 13:19:42.77 ID:IY5gY79G
>>917
月2とかどこの田舎だよ?何県?
二俣は落ちた次の日とか指定されるぞ
指定日が一週間以上開くとか一度もないな
逆にそんな開いたら感覚忘れて受かりづらいんじゃない?
920774RR:2012/01/12(木) 13:20:14.12 ID:hhzjQrEH
>>917
月二回とか、そんな県あるの?激混み必至だろ
921774RR:2012/01/12(木) 13:23:43.41 ID:qTtqfFqE
沖縄ですよ。
ただ、一箇所だけある教習所で約5000円で指導つきで練習させてくれるとのこと。
TELで確認とった。一本橋とかも教えてくれるそう。数回行けば合格できるかも?
>>920 込むと受けれない日もあると免許センターで言われたよ。だから早めに予約すべきとさ。
922774RR:2012/01/12(木) 13:27:16.85 ID:qTtqfFqE
>>919 そうなんです。第2、第4の週で一回で月2回だけ。
練習させてくれる所がなかったら終了ですよw 特に普通二輪以上だと相当厳しいでしょうねww
923774RR:2012/01/12(木) 14:00:21.62 ID:H+KvpGCI
これもゆとり世代の波なのか…
924774RR:2012/01/12(木) 14:33:18.91 ID:MQ1x/8XX
つかまあ限定解除時代も教習だけはしてるとこはあった訳で…
925774RR:2012/01/12(木) 15:54:15.47 ID:OLv8JxLz
コース開放とネットの情報で十分
指導受けて〜なんてレベルなら教習所で取ればいいのに
926774RR:2012/01/12(木) 18:23:07.67 ID:Asdhn8/3
土日仕事だからコース解放行けない。
927774RR:2012/01/12(木) 18:31:01.21 ID:SRcaRR9l
>>926
んじゃ教習所行けよks
928774RR:2012/01/12(木) 19:26:05.53 ID:u3wKttLi
>>925
左右確認大げさにとか右左せつタイミングとか細かい減点箇所とか本やネット情報の知識だけで
実戦でできるか??
原付乗ってれば小型なら問題なく乗るのは訳ないだろw しかし法規走行で減点され終了だろ
929774RR:2012/01/12(木) 20:47:58.93 ID:MQ1x/8XX
>>928
ばかやろう
自分でコース図作ってそれに確認のタイミングを法規に則って
書き込んでイメトレしてコース開放で実践してイけると思ったら
試験にのぞむのだ
930774RR:2012/01/12(木) 21:06:18.33 ID:bmby05wS
>>925
まあ、「それだけで十分といったら、ちょっといいすぎ」ではあるね。

>>928
何というか、「素振り」とかと同じ原理というか、実戦と近い動作をくりかえしてみるだけでも
効果はあることは間違いなし。
ただし、どういう感じでやれば実戦でも通じるかは、やっぱり、ある程度実戦のほうを体験
してないと、要領というのが分からないかもしれない。
931774RR:2012/01/12(木) 22:03:01.64 ID:yDRp03Pu
そんなに甘くはないのが現実だ。
932774RR:2012/01/12(木) 22:41:47.96 ID:BCDBBqWO
小型だろうが大型だろうが街で乗ってる走りだと運転いくら上手くても確実に落ちるよ
933774RR:2012/01/12(木) 23:46:47.55 ID:zJsxH4qX
小型だって法規走行自体は大型・中型と同じだからあんま舐めてると受からんよ
寧ろ小型だから受かり易いとか俺はそんな思わない
課題が多少楽で車体が小さいから操作しやすいってのはあると思うが
採点項目の7割は法規走行って言われてるし受からない奴は何受けても受からないよ
934774RR:2012/01/13(金) 00:58:36.63 ID:6o45Dyfl
>>931
「そんなに甘くはない」と思ったなら、自分の事前の見通しがいかに甘すぎたか反省するのが第一だよ。
何でもそうだが、我流のガヒガヒでは通用しないのは当たり前。
935774RR:2012/01/13(金) 02:35:19.42 ID:5/OOhe7y
法規走行以前にやる事知ってないとスタート時に30点引かれるし
右左折で徐行やセンターライン寄せや坂道でクッションとか
936774RR:2012/01/13(金) 02:40:08.16 ID:7n2qjVKL
>>935
うむ、どこで何をすべきかは、事前にキッチリ確認しておかないとどうもならんね。

それはともかく、「坂道でクッション」って何のこっちゃ?
937774RR:2012/01/13(金) 03:11:25.60 ID:5/OOhe7y
クラクションでした
結構間違える人多いよね
938774RR:2012/01/13(金) 03:29:29.20 ID:Ya3l0xhv
その程度緊張して間違えるくらいで受けるなよ・・・
939774RR:2012/01/13(金) 10:06:53.47 ID:nloTwoil
>>937
クッションとクラクション間違えるやつ結構おらんやろw
940774RR:2012/01/13(金) 10:12:13.02 ID:4Pv9vCwG
てか坂道でクラクションなんて鳴らさねーだろw
941774RR:2012/01/13(金) 10:57:25.26 ID:djB/ZNfR
警笛鳴らせの標識以外で鳴らす所は無いはず
942774RR:2012/01/13(金) 18:48:45.73 ID:BKfFuiKl
大型二種の発進は鳴らすぞえ。
スレ間違っちゃったんだよきっと
943774RR:2012/01/13(金) 19:54:00.31 ID:eYki6/wM
大型二種って、観光バスとか?
鳴らしてるとこ見たことないなあ
944774RR:2012/01/13(金) 20:38:53.57 ID:bszmc8AZ
「警笛鳴らそう」の看板が坂の上にあるから
よその試験会場にもあるのかと思った
945774RR:2012/01/13(金) 21:27:46.52 ID:5/OOhe7y
>>939
うちの家族だけか・・・
946774RR:2012/01/13(金) 22:48:55.54 ID:vJ0uQNKz
ウインカーを戻すつもりで鳴らしたのかと思った
947774RR:2012/01/13(金) 23:15:15.47 ID:KkNxhqmV
>>944
どこそれ?
948774RR:2012/01/15(日) 09:44:54.70 ID:24up8+2X
九州で試験車、1300スィースィー使ってるとこあるある?
949774RR:2012/01/15(日) 10:30:06.73 ID:Fqii4ik5
スィースィーて何?
950774RR:2012/01/15(日) 14:52:22.36 ID:HOo+k5k5
1300ccって言いたいのか?
951774RR:2012/01/15(日) 15:55:02.32 ID:24up8+2X
そう。スゥィースゥィーがデフォ?

てかソコはスルーだろ。
952774RR:2012/01/15(日) 18:01:34.28 ID:OeXORXan
先週技能受かって取得時講習予約取ろうとしたら3ヵ月先とか言われたしw
遠まわしに断ってるみたいなもんだろ。さすがに今の時期はやばいな。
ちゃっと小さめの人気なさそうな教習所電話したら来週空いてる言われたら予約してきたわ
953774RR:2012/01/15(日) 19:44:40.57 ID:qpd3Sgk/
>>933の言う通りと思うが
>>925は>コース開放とネットの情報で十分
指導受けて〜なんてレベルなら教習所で取ればいいのに

こんな事言っててw 練習させてくれる所で習う位なら一発試験受けるなって・・矛盾もいいとこ
954774RR:2012/01/15(日) 20:42:06.54 ID:5EzVsGPJ
日本語でおk
955774RR:2012/01/16(月) 11:18:01.63 ID:nXyGyM2x
>>953
コース開放=フリー練習って事じゃね?
956774RR:2012/01/16(月) 15:15:01.19 ID:mX0bdeKw
取得時講習行ってきた。
シミュレータで歩行者を轢き殺せなかったぜw

つか、三菱製のシミュレータはショボすぎる。
バイクなのにバンクさせても曲がらず、ハンドルで曲がるんだぜ……
他にも、イロイロと実車とかけ離れた挙動が多くて、真っ直ぐ走るだけで大変。
ホンダ製ならもっと実車に近い感覚なのに。
957774RR:2012/01/16(月) 15:22:45.22 ID:AOOhRsHi
>>956
おお。今週俺も受ける。
主にどんなことするの?シュミレータで危険予測するだけなの?
958774RR:2012/01/16(月) 15:29:48.05 ID:2KwtxSNN
>>956
バイクはバンクしたら曲がると思ってるのか?
間違ってるぞ。
959774RR:2012/01/16(月) 16:14:18.01 ID:O8cyRYRt
>>956
パナソニック製もそんな感じ
四輪に比べるとぬるい?誰も轢かなかった

>>957
ヘルメットもってこいとか言われなかった?実技やるよ
960774RR:2012/01/16(月) 16:36:59.95 ID:AOOhRsHi
>>959
免許証と技能の合格通知書と証紙だけしか言われてない。
技能もやるのか!退屈せずにすみそうだ
961774RR:2012/01/16(月) 17:29:07.25 ID:mX0bdeKw
>958
バンク角と曲がり方が全く連動しないんだよ。
構造上倒せるというだけで、入力になってない。
実車ならハンドルの切れ角、バンク角、速度のバランスで曲がるけど、
このシミュレータはハンドルの切れ角だけで曲がる。
さすがにスピード乗せてハンドルを切るのは試さなかったけどな。
つか、バンク角が無視される時点で諦めがついた。
もちろん運転にあわせて車体が動く、なんてこともない。

ホンダ製は実車とは感覚にズレがあるとはいえ、しっかり連動してたから余計に気になった。
ホンダのって高いらしいけど、それだけのことはあると思う。

>960
小雨がぱらつく中、30分くらい実車も乗ってきたぞ。
ただ指導員の後ろを真似しながら走るだけだったけどな。
交換したてホヤホヤのタイヤに小雨という条件だったけど、コケずに済んだ。
962774RR:2012/01/16(月) 18:30:19.54 ID:O8cyRYRt
>>960
あと、半ヘルはNGらしい
半ヘルと軍手できた人居たけど
「これで試験受けたの?あり得ない125ccまでだよ、仕方ないから貸すよ」とか言われてた
963774RR:2012/01/17(火) 16:49:37.36 ID:2HeBTofb
教習所で教習用のメット貸してくれるとこもあるけど、
他人の汗浸み込んだやつ被りたくないだろ?

俺んときは担当指導員と一対一で講習やったな。
教習所によっては教習生の特別教習(実質的に取得時講習と同じ)に混ぜて
複数人で受講するところもあるらしいけど。
試験場合格ってことでいろいろと質問されたぜw
964774RR:2012/01/17(火) 17:24:55.28 ID:ZqirOi3Z
どのみち免許ゲットしたら買う訳だしメットグローブあたりは試験前に良いの買っちゃっても
965774RR:2012/01/17(火) 17:50:36.25 ID:gk5NBHma
>>963
借りる場合なんか薄い帽子かぶされる
やっぱり不衛生だから予防だろうな
966774RR:2012/01/17(火) 20:39:01.34 ID:WMGajmCI
50ccのMT乗ってれば大丈夫かな
殆ど変わらないだろ
967774RR:2012/01/17(火) 21:10:45.20 ID:SRKmYO8x
>>966
動かすこと自体は共通だし、大きさ重さも、400や750やリッターほどのギャップはないのは事実。
だけど、いわゆる法規はしっかりチェックされるから、甘くはない。普通に走れてるだけじゃまるで駄目。
968774RR:2012/01/17(火) 22:10:14.08 ID:fE19Iz5p
てか、取得時講習って皆、受験前に受講してんの、それとも合格後に?

オレは受験前に講習した。
969774RR:2012/01/17(火) 22:49:58.27 ID:wJWvXXkL
前の方が多少練習出来るからいいんだけどね
970774RR:2012/01/17(火) 23:40:30.50 ID:5WXnz518
>>968
特定教習か。
高いんだよな。
取得時講習は試験場で出来れば良いのにな。
971 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/18(水) 07:43:00.08 ID:6hUhr5Dh
てすと
972774RR:2012/01/18(水) 08:24:09.07 ID:NqaQaIOy
一番おいしい一発試験は小型ATだと思った。
試験車両は原付とほとんど同じアドレス125だし、試験内容は超簡単だしな(一本橋なんか5秒w)
しかも教習場で取ったら10万近くかかるの見てびっくりした
とりあえず小型ATを試験場で取ってあとは教習所で上を取るのが時間と費用のコスパ最強だと思った。
973774RR:2012/01/18(水) 08:36:09.85 ID:nH4kRS4u
ウザい学科の教習受けなくてすむのもでかいな
974774RR:2012/01/18(水) 09:22:55.82 ID:fKK+mytO
>>972
何回か試験場通っているけど、不思議な事に小型ATで
合格した人見た事ないな。受けてる人が比較的オジサンオバサンが多い
ってのもあるのかも。
V125だけど、受験何度目かの人が初めての人に、アレ凄く速いよと
アドバイスしてたな。
975774RR:2012/01/18(水) 09:34:58.89 ID:hk4CXQj6
小型ATの一本橋落ちる率は異常
976774RR:2012/01/18(水) 10:43:20.06 ID:fKK+mytO
>>975
ニーグリップもできないし、軽い上に重量配分も二輪ほどシビアではないから
乗り上げる時点で、殆どの人がハンドルふらついてるね。
切り替え出来る人は、さっさと渡り切っちゃうけど。
977774RR:2012/01/18(水) 10:59:08.62 ID:YGFp+/o3
小型ATはもう少し厳しくした方がいいと思う。小型ATだからといって危なっかしそうなジイサンやバアサンを安易に合格させないでもらいたい。

それと俺は車もバイクも乗るからよくわかるが高齢者の一番怖いとこは注意力判断力が乏しいという事。
978774RR:2012/01/18(水) 10:59:15.30 ID:GXc+Kmuf
>>974
ナメて受ける奴が多いからだろうな
979774RR:2012/01/18(水) 11:05:28.76 ID:XOjHmZEF
先日小型ATの練習行きましたよ。アド125でした。普段50CCしか乗ってないけどいきなり一本橋もできました。
教官が丁寧に教えてくれたので急制動も問題なし。一時間乗り一本橋は3回やって全て成功。50cc乗ってれば難なく乗りこなせるけど
スムーズに余裕で加速するから50ccと同じ感じでやると危険ではありますねw
980774RR:2012/01/18(水) 11:07:29.35 ID:XOjHmZEF
しかし法規走行は難しかったです。指導してくれた教官は一発試験は基本進めないとの事でした。
現在は前より厳しくなっていて2車線道路だし難易度挙がってるそうです・
進路変更の時のウインカーの出すタイミング、確認など、普段原付乗り回してても落ちる理由が判りましたww
981774RR:2012/01/18(水) 11:45:29.40 ID:xDoSzMeL
非公認の教習所に何回ぐらい行って合格できた?
参考までに、俺は中免で3回
一回目はMTの乗りかたを教えてもらって、次とその次で課題走行を見てもらった
982774RR:2012/01/18(水) 12:03:16.11 ID:H8crygT0
AT小型限定 
車免許持ってて原付乗れたら余裕で1回で取れる?
983774RR:2012/01/18(水) 12:26:52.40 ID:GXc+Kmuf
>>982
>>978を見ろアホ
984774RR:2012/01/18(水) 12:35:55.93 ID:fKK+mytO
原付免許がお手軽すぎるから、その感覚で来た人には難易度爆上がりだろうね。
985774RR:2012/01/18(水) 14:06:39.45 ID:QbcpTK/2
年末に小型AT受かった者だが確かに受ける人が年配が多くて完全に舐めて来てるのがよく分かった
凄い奴何か安全確認もせずにまたがって両足で押してスタンドおろしウインカーも出さずに発進していったわ
俺4回目で受かったんだけどそれまでに受かった奴一人も見なかった
多分ネットとかでも簡単簡単言われてるし小型免許は試験場>教習所って
イメージになってるから気軽にに受ける人が増えてるんだろうね
でも、実際そんな甘くは無いと思う
986774RR:2012/01/18(水) 14:12:38.69 ID:YIlUkYZc
>>982
1回目で受かる意気込みで3~4回だと思う。
最初の1~2回は雰囲気と場慣れ。
非公認とかコース開放で走ったなら別だが。
1回目で受かるのはそう言う奴だ
987774RR:2012/01/18(水) 14:15:35.82 ID:0YFpEPYX
>982さんへ。>979-980ですが乗るのは問題ないし、急制動等も難しくはないです。一本橋は個人差あるだろうから
バランス悪い人は落ちるかもね。しかし問題は法規走行なので自己流だと落ちると思いますよ。
技能試験一発合格の本とかあるから対策は絶対でしょう。自分は近いうちに受けてくるのでまた書きます。
988774RR:2012/01/18(水) 14:29:47.07 ID:0YFpEPYX
ちなみに教習所の飛び込み練習俺に教えてくれた教官が「私が100点満点の走行をしますから
マネしながら後ろから付いてきてね」と指導してくれたよそえでも法規走行はタイミングがムズいと思ったし
いつも乗ってる感覚だと姿勢とかでも減点される可能性大だと思った。教習所で飛び込み練習は行くべき
989774RR:2012/01/18(水) 14:34:19.03 ID:NqaQaIOy
>>982
ちゃんと勉強してれば余裕で1回目で通ると思う。一本橋・・・は遠くを見てればOK
法規走行をきちんと勉強してればいいだろ。俺が大型で一本橋でヨタヨタして四苦八苦してるのに、
次にアドVでビビーってツーリングみたいに走るの見てなんかムカつきを覚えたもんw
アクセルとブレーキだけで、ちゃんと安全確認しながら走れば合格だから簡単なほうだと思うけどね
990774RR:2012/01/18(水) 14:46:25.82 ID:YGFp+/o3
皆さんのスレを読むといろいろ苦労してるみたいですが、ちなみに私は小型限定(MT)と中型ATを楽々一発で合格した還暦近いオヤジです。
皆さんは若いからもっと楽勝で取れると思ってたんですがね。
991774RR:2012/01/18(水) 14:59:12.00 ID:9rRKEbDZ
>>990
誉めてほしいのか自慢したいのか若いもんをけなしたいのかしらんが、有益な情報も書かず、ただ茶々入れてドヤ顔満点って、さすが無駄に年食っただけの老害ジジイはいうことが違うね!
仕事しろよハゲ
992774RR:2012/01/18(水) 15:03:58.01 ID:QbcpTK/2
>>989
俺は無理だと思うけどね。
例え勉強しても完全にやるのは無理。必ず見落としがあるもの。
頭の中で法規を完璧に覚えたとしても、実際その通り走るとなると慣れが必要になってくる。
たまに1回目で受かったとか見るがもし本当になら天才だね。
俺も数回受けたが二輪って1日に1人受かればいい方だもん。
基本受かってる人何か滅多に見ない。現実はそう言うもの
993774RR:2012/01/18(水) 15:06:50.59 ID:eKeDceWv
>>990
非公認通って試験場一発だろ?
今の時代は非公認行きませんから。残念!
994774RR:2012/01/18(水) 16:05:33.59 ID:8FVKT96L
あ!
995774RR:2012/01/18(水) 16:30:11.96 ID:FxRiDat7
非公認てなんだ? おれの地域は教習所に電話で聞いたら練習させてくれるトコ何箇所かあったぞ
頭で覚えても実戦しなきゃ無意味に近いしその非公認とやらで練習せず受かる奴こそ天才だろ
996774RR:2012/01/18(水) 16:38:48.66 ID:vpx0bq5A
>>990
↑ 無免許乞食(笑)
997774RR:2012/01/18(水) 16:43:35.53 ID:QbcpTK/2
>>995
おっさんそれは古いんだよ。
その練習出来る所が非公認な。
今非公認とか県に一ヶ所ぐらいしかないし、コースだけで車両貸し出しはしてない。
免許持ってない車両を所持してる奴とか限られてるから現状では練習はほぼ不可能
だから練習せず直接試験場に行くしかない。よって落ちやすい
998774RR:2012/01/18(水) 16:45:39.18 ID:FxRiDat7
そうなのか?
じゃあ原付しかもってない奴が小型ならまだ判るが
原付→大型なんてまず無謀だな。
999774RR:2012/01/18(水) 19:18:22.94 ID:tDdi4zNJ
>>990
四輪はずっと乗ってるんじゃないすか?
ペーパーなら別だけど、週一くらいでも視認とかは完璧にクセになってるはずで、その分で有利ですな。
1000774RR:2012/01/18(水) 19:19:46.98 ID:tDdi4zNJ
>>998
エンジンかけないで8の字状に押し回ししてみるだけで、どのくらい違うか速攻で分かるから。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐