【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験51回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/11/06(日) 22:19:01.98 ID:0fySQRvO
なぁ・・今は大型二輪を一発で受ける人って少ないのか?
地方都市で平日だけどいつも(2回だけど)受けるの俺一人なんだが
953774RR:2011/11/06(日) 22:33:33.27 ID:IkngERnq
とりあえずあの馬鹿にたれられる前に次スレ建てられるか見てくるわー
954774RR:2011/11/06(日) 22:34:53.34 ID:IkngERnq
(´;ω;`)ホスト規制されてた・・・
955774RR:2011/11/06(日) 22:38:55.59 ID:VWCuLTPP
別に一発が立てても構わないんだよ。
糞コテで無ければ。
956774RR:2011/11/06(日) 22:56:20.02 ID:5LcDG50u
>>952
教習所で取れるのに一発でわざわざ大型なんて変わり者だろ
957774RR:2011/11/06(日) 22:57:22.68 ID:FIBYwdSB
新婚さん、いらっ…
958774RR:2011/11/07(月) 14:29:59.18 ID:kMSoMSzP
HMS通うようなもんじゃねえか?
俺は大型受かっちまったが、5000円弱払って受検させてくれるんなら
払ってもいいぜ。ただどこが良かったか悪かったかの詳細な
結果はさすがに欲しいね
959774RR:2011/11/07(月) 20:57:14.00 ID:soKzYJMI
木曜に大型MTの試験受けてくる!
事前審査でバイクを倒さないか不安だ・・・
960774RR:2011/11/07(月) 21:25:05.06 ID:ZuD1FnbS
>>959
体格にもよるけど、250や400クラスなら、左右どっち側に
立っても、小走りで押し回しできるくらいなら大丈夫。
自信が持てないなら、まあ、確実に行くようにするしかなし。
961774RR:2011/11/07(月) 22:52:55.58 ID:CQ27bCcZ
>>958
「はい残念w ちゃんと乗れてないよ? もっとメリハリつけて!」
くらいしか言ってもらえないぞ。。。
962774RR:2011/11/07(月) 22:57:01.61 ID:IMY9YMnl
更新時に技能試験があっても余裕だな。
むしろ受けたいのか。
俺も返納はごめんだが、もう一度受けてみたい。
コース開放でも行こうかな。
963774RR:2011/11/07(月) 23:00:09.67 ID:M2aWaKjX
皆さん大型は何回位で受かったのですか?
964774RR:2011/11/07(月) 23:06:52.95 ID:PysA6W3R
助けて下さい!!!!!!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
965774RR:2011/11/07(月) 23:39:55.15 ID:ydMUFxAQ
皆さん小型ATは何回位で受かったのですか?
966774RR:2011/11/08(火) 00:00:21.36 ID:7Lbn711k
>>959
事前審査の取り回しで倒した奴を見たことあるぜ
急にブレーキかけてふらついたみたい、試験官も困ってた
967774RR:2011/11/08(火) 00:27:35.27 ID:xSM1ZdcM
>>965
ATではないMTだけど、1回。
先に四輪を教習所で取ってかなり乗ってたし、原付MTもあるていど乗れてたので、
全く乗ったことがない状態とか、コースや実地のない原付からと比べると、コース
というものの憶え方とか、安全確認の要点とか、かなりの「ハンディ」を持っていた
のは事実っす。
968774RR:2011/11/08(火) 00:30:58.79 ID:xSM1ZdcM
>>966
路面にちょっとした傾きがある場所でのバランスの取り方≒ほとんど
全く低速での走りの安定だから、押し回しを見るだけで、どの程度
乗れてるか分かっちゃうんだよね。
969774RR:2011/11/08(火) 00:42:15.28 ID:F7mESqzb
>>965
13回目で受かった@東京鮫洲
970774RR:2011/11/08(火) 00:50:08.29 ID:xSM1ZdcM
>>969
そりゃ、時間がとれたからこそ可能になったにしても、諦めないでしぶとく受けたというのが、ちょっと凄い。
「練習も下調べも 実質 なーんにもしないで受けて途中アウトの連発だった」としか考えられないけど、
そういう度胸はない。
971 ◆1Patsu.CUo :2011/11/08(火) 02:30:44.16 ID:zLrgKCZt
俺の watcher がいるような感じだな。

>>953,954
「ならば俺が立てる」という人が出てこないあたり、さみしいよな。
めげずに立て切ってください。
972774RR:2011/11/08(火) 07:34:35.82 ID:vmnvkUts
失せろキチガイ
973774RR:2011/11/08(火) 10:27:54.53 ID:Bz28dwBX
>>967>>969
この差は何だろう
前者は原付の毛絵件有るからのかな
974774RR:2011/11/08(火) 10:52:24.49 ID:F7mESqzb
>>973
キモい当て字すんなよw
とりあえず>>967=>>970は単に自慢したいだけなのがバレバレだな
975774RR:2011/11/08(火) 11:23:38.67 ID:OB73D6nl
次スレあんのか?なければ建てるど
976774RR:2011/11/08(火) 12:12:03.36 ID:GbmLvc1u
お願い。
977774RR:2011/11/08(火) 21:30:07.32 ID:sKPPXp9/
>>971
結局戻って来ちゃうのねw
他じゃどこもスルーされてるしw
978774RR:2011/11/08(火) 22:14:58.52 ID:PHUXJ7Wi
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320757902/l50

ホスト規制で建てられなかったので場所変えて建てました
979774RR:2011/11/08(火) 22:37:02.98 ID:2R/Y3Tnu
乙です
980774RR:2011/11/09(水) 00:59:15.56 ID:dEIJhaU0
試験官が超可愛い婦警さんでびびったw
宮崎あおい+大島優子÷2みたいな感じかな
試験後に笑顔で挨拶とかされて死ぬかと思ったw
981774RR:2011/11/09(水) 01:24:57.74 ID:rNcmGQJ2
>>973
小型なら、技術的には、危なっかしくはない程度無難に走らせることが
できるだけで充分で、ただし安全確認とかの法規は、四輪の教習所で
教わったのをキッチリ実行できてるくらいが必須、ということね。

実際に見てると、「後者の抜け落ちだけでボロボロ落とされてる」ことが分かる。
何度も落ちたなら、その辺が致命的だったせい、と考えるのが妥当。
要するに、「いわゆる攻略法」とかは全く知らないで走ってた。
982774RR:2011/11/09(水) 01:26:07.15 ID:rNcmGQJ2
>>974
そういうヒネこびたことしか考えられないわけね?
983 ◆1Patsu.CUo :2011/11/09(水) 02:15:17.21 ID:ArykjvvF
>>978
わざわざホストを変えてまでなんてえらいや、おつ。
984774RR:2011/11/09(水) 07:00:16.33 ID:IBkqa+MR
>>980
どこの試験場だよw
また受けにいくの?
985774RR:2011/11/09(水) 09:24:17.83 ID:TUDTKi4e
>>980
いいなあ、、
986774RR:2011/11/09(水) 10:19:23.45 ID:xKBvkXft
>>980
間違っても幕張の女性試験官のことではないな
987774RR:2011/11/09(水) 12:33:39.28 ID:zRQD8Mmp
ないない
988774RR:2011/11/09(水) 18:49:44.36 ID:+Q/V3zED
そろそろ埋めないと半端落ちするんじゃない?
989774RR:2011/11/09(水) 21:57:37.88 ID:hRJMIXvx
>>986
幕張にも婦警さんの試験官がいるんだ?kwsk
990:2011/11/10(木) 00:12:33.15 ID:6Wq5594B
>>989
     ∧_∧
    ( ・∀・) <もちけつ。
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)  
991774RR:2011/11/10(木) 03:05:44.96 ID:pR0PX+Lg
写真うpきぼんぬ
992774RR:2011/11/10(木) 06:15:17.99 ID:Z3VvVNWK
ハァハァ
993774RR:2011/11/10(木) 06:30:07.18 ID:5aF03art
埋めよう。

本日試験なのだ。
緊張する。
上手くいきますように!
994774RR:2011/11/10(木) 11:13:08.26 ID:5aF03art
初試験終了なう。

完走させてもらえたが、自分では手応えなし。
「合否待ちですね〜、待っててください」との事。
今、待ってるけど緊張で胃が痛いorz
995774RR:2011/11/10(木) 12:02:13.10 ID:5aF03art
大型MT、受かったぁぁ!( ̄□ ̄;)!!

自分でびっくりだコンニャロウ

スレをROMって参考にしてました。
皆様、ありがとうございました。
996774RR:2011/11/10(木) 12:02:26.42 ID:UQAxX8PL
>>994
どこ?うちのところは落ちたらさっさと予約取って帰れるぞ
997774RR:2011/11/10(木) 12:06:07.45 ID:UQAxX8PL
埋めるか。
>>989
あれ何歳くらいだろうな。32〜35歳くらいかな
おばちゃんと言うほどの歳ではないが若くはない
感じの良い人ではある
998774RR:2011/11/10(木) 12:07:42.55 ID:UQAxX8PL
>>995
オメ!
俺も合格したが、もうCB乗れないと思うとさみしい気もある。
999774RR:2011/11/10(木) 12:08:12.67 ID:UQAxX8PL
埋め立て
1000774RR:2011/11/10(木) 12:08:40.96 ID:UQAxX8PL
次スレでもよろしく
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐