ライテク総合スレ 39コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者から上級者までライテクを語るスレッドです。

質問される時は、
・車種
・バイクの状態
・今まで試した乗り方
等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い
という事になるらしいです。

自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド。

前スレ

ライテク総合スレ 38コーナー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302596757/
2774RR:2011/06/16(木) 16:12:55.10 ID:6afT2ggS
テクテク
307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/16(木) 16:50:06.50 ID:1bF8wam6
久々に立ったんだな。

>>1 乙!
4774RR:2011/06/16(木) 21:25:39.59 ID:BP00JCGZ
おめーは出入り禁止な
5774RR:2011/06/17(金) 14:35:22.29 ID:3xpRh1uY
ムゴス。
6774RR:2011/06/17(金) 16:13:36.54 ID:vydz7JNJ
ちん擦り動画うぷしてよね!
7774RR:2011/06/18(土) 10:13:14.92 ID:AvONnhOI
やっと立ったんだな
>>1
8774RR:2011/06/18(土) 10:22:08.48 ID:FF00AVO/
まぁ聞いてくれよ

膝擦りスレ バンクセンサー11枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305611003/l50

>>345 の発言したら荒れてしまったんだが、オマエラどう思う?
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 13:12:39.96 ID:XZpkQZD3
興味が無いのでやめて頂けますと嬉しいです
10774RR:2011/06/18(土) 17:45:42.14 ID:CrakRYLT
ちゃんと味方集めろよ
大勢いないと自分の主張が正しいとすることも出来ないんだろ(´∀`)?

ホント、頭の悪いやつあ〜〜〜どこでも一緒だなw
1107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/18(土) 19:23:21.61 ID:u8VfMVA6
最初から内足荷重なんかして旋回してると、可倒式だろうがステップ擦れば
当然、タイヤへの面圧が下がり更に滑る。
積極的にニースライダーへの面圧上げたりするのも同じこと。
擦るか擦らない程度に構えてて車体が倒れ過ぎた瞬間の修正程度に留めるのが普通。
フロントが巻き込んでこれ以上、セルフアライニングトルクが期待できない場合の逃げ。

逆に膝を先に軽く擦っておいて軽くフロントを巻き込ませ
事前に限界点直前を察知しておき、そこから膝の面圧を下げて二次旋回に持ち込む場合もある。
敢えて瞬間的に限界点を下げておき限界手前を見極める点では同じではある。

要するにズリズリ擦りっ放しは限界を下げるだけ。

12774RR:2011/06/18(土) 20:08:22.00 ID:HwkOLKME
ちょっと鈍感すぎないか?膝擦ってようとなからろうと、恐怖心にまけなければピリピリくるでしょ。
普通にちゃんと集中してのっていればバイクの状態というか接地状況はちゃんと分かるようになるはず。
最低でも遠心力と重力のバランスが崩れるのがわかるから、その感覚と状態をインプットして対応する。
初心者はけつにふわっと違和感くるから、きたら寸時に対応というか勝手に反応できるやろ(怖さに負けて反応の仕方を間違え無いようにするだけ)。
慣れてきたらその違和感の来方で自由自在に体が動くようにになる(もし、どうしても分からないなら、恐怖感を超えない運転を心がけてね)。
13774RR:2011/06/18(土) 21:18:54.74 ID:AvONnhOI
>>11
すまないけど膝すりスレで面白い奴がいるから相手してあげてくれない?
あ、>>10もその一人
1407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/18(土) 21:31:52.99 ID:u8VfMVA6
横方向のみにグリップ使い果たしてる時点で負け。
15774RR:2011/06/18(土) 23:31:08.51 ID:FF00AVO/
>>13
Usai さんとの対決を見てみたいね

しかし、膝すりスレにも結構できるヤツいるね
彼らこっちにも来てるんだろうか
16774RR:2011/06/19(日) 00:20:16.37 ID:+AG+X9KK
ある程度の知能が備わってる奴なら、無謀なことに挑戦なんかしないものだよ

「初めから」負けるのが確定している議論に参加するのは馬鹿だけ
17774RR:2011/06/19(日) 05:48:46.10 ID:75uZyJjn
俺、このスレ見るの始めてなんだけど、堂々とコテを出してるこの人はすごい人なの?
18774RR:2011/06/19(日) 08:46:49.48 ID:Bydg3O8K
解り易く説明すると基本的に
ステップの接地自体は転倒の原因にはならないと思って良い
これは固定式やエンジンやフレームの場合も基本的には同じで
例えば、車体が接地して転倒したとゆうケースでも
厳密には車体の接地はマシーンを倒さない方向に力が働いていて
仮に接地し無かったとしても転倒していたと思って良い

19774RR:2011/06/19(日) 11:20:13.60 ID:75uZyJjn
昨日、ジャンプの着地でステップ擦ってすごい右足痛かった俺に謝れ!
滑らかに擦ればそりゃそうだけど、路面に起伏はあるから固定されてるものを擦るのは危ないよ。

そもそも、そのためにステップ可倒式なんだし。
20774RR:2011/06/19(日) 11:44:49.25 ID:Bydg3O8K
解り易くすると例えば、コースが曲がってるのにそれを無視して
真直ぐ走って仕舞うことと同じように
起伏があるのにそれを無視して(無い物として)走ればそれは
仮に接地しないととしても突き詰めていけば破綻するとゆうこと
21774RR:2011/06/19(日) 11:53:14.72 ID:75uZyJjn
すげーわかりにくいわ!!
つか、理想的なコーナーを条件にして起伏を無い物としてるのは自分でしょ。

別に俺は特殊条件を持ち出してるわけでも、理想的な条件での議論をしてるわけでもなく、
実際のコーナーはデコボコしてるから、固定物を路面に接触させるのは危ないって言ってるだけだよ。
22774RR:2011/06/19(日) 11:56:05.92 ID:youNKTS9
膝すりスレもこっちも自分勝手な脳内状況設定で互いに持論をぶつけあう不毛さに気づくべきだ
言葉遊びにしてもつまらん
23774RR:2011/06/19(日) 12:14:56.54 ID:75uZyJjn
俺も言葉遊びpgrってつもりでどっちのスレにも加担したけど、
結局、理解力が及ばなくなってpgrすら出来なくなってきた。

ゴーンってなっから危ね。足持ってかれるから危ね (オフのスタンディング時に擦るときとか)。
くらいにしか考えてなかったよ。
24774RR:2011/06/19(日) 12:48:20.77 ID:Bydg3O8K
走りながら路面のデコボコに何か擦り付けると解り易い
デコボコの頂上を削れながら滑るようになっていて
100以上の物に影響が出る前に接点破壊が起きることが解る
25774RR:2011/06/19(日) 12:49:39.98 ID:75uZyJjn
100?
26774RR:2011/06/19(日) 13:05:36.46 ID:Bydg3O8K
解り易く説明すると
停車中の車体に路面のデコボコ程度の突起を引っ掛けると
解り易い
1mm2mmの接点で100k200kのマシーンが引っ掛かって動くかとゆうと
実際には影響が出る前に接点破壊が起きてマシーンが逃げて滑るとゆうこと
27774RR:2011/06/19(日) 13:19:11.10 ID:75uZyJjn
もうなんでもいいけど、普通、路面のデコボコって1mm、2mmじゃないと思うぞ。
起伏に車体ぶつけて転けないよう気をつけてな。
28774RR:2011/06/19(日) 13:39:58.53 ID:Bydg3O8K
そう厳密にはデコボコの大きさ自体よりも接点の大きさが重要になってくる
29774RR:2011/06/19(日) 17:28:56.24 ID:q8hCzTQx
ぶっちゃけタイヤ以外が接地してバランス崩すってのはバイクにぶら下がってるだけだからじゃないの?
30774RR:2011/06/19(日) 19:44:43.76 ID:GFb/2gxO
よかった
立ってくれた
31774RR:2011/06/20(月) 21:25:00.48 ID:whkkkC56
100Km超からのブレーキングの練習方法を教えてください
サーキットに行ったら、どれぐらいブレーキが効くのか、
ロックするのかわからず、かなり手前から減速してしまいました
60Kmぐらいなら行動で経験があるのである程度わかってるつもりですが

・車種 リットルSS
・バイクの状態 ノーマル
32774RR:2011/06/20(月) 21:27:37.68 ID:m0opbj1h
>>31
ミニサで走り込み。
一周30秒くらいのコースなら一時間で100週ぐらい出来る。
ストレートの後の突っ込みで全部練習すれば100回練習出来る事になる。
33774RR:2011/06/20(月) 22:08:08.62 ID:SfHNwo9K
>>31
その状態からすこしずつ詰めていけばいいんじゃない?
ある程度の大きさのところなら100Mとかの看板があるから、まずは一番手前から
ブレーキング。まず確実に手前過ぎるので少しずつ補正。
基本的なやり方はこんなところ。

あと公道のブレーキング経験はまず参考にならないと思っていいよ。
たいていの人はブレーキちっとも握れていないので、その辺をライテクスクールとかで
一度教えてもらえると近道なんだけどね。
34774RR:2011/06/20(月) 22:32:07.51 ID:rZbS4586
そもそも公道はフルブレーキングの練習していいとこじゃないしな
35774RR:2011/06/21(火) 09:08:53.86 ID:dBGyfiNr
いやABSならOK、、と思いたい
36774RR:2011/06/21(火) 15:08:20.19 ID:p3KMN5ZA
>>35
免許持ってないだろ
37774RR:2011/06/21(火) 15:52:47.94 ID:dBGyfiNr
>>36
ABS付きに乗っていますが、何か?
38774RR:2011/06/21(火) 16:07:38.84 ID:p3KMN5ZA
>>37
無免許運転はやめとけよ
39774RR:2011/06/21(火) 18:27:58.15 ID:pg6+LLyF
ABSの有無とフルブレーキ練習の公道での可否は別問題だろ、、、とネタにマジレス
40774RR:2011/06/21(火) 23:12:38.70 ID:WNGmef3K
すみません。
超初心者なのですがリッターSSを買っていま峠でコーナリングの
練習中なのですが、ケツをずらしてハングオンするときにイン側は
ステップにつま先を乗せるのでしょうか?
それとも普通に土踏まず位を乗せるのでしょうか?
たまに、つま先がするのでどうしたらいいのかなと思いまして。
41774RR:2011/06/21(火) 23:21:42.06 ID:szO2xJjH
公道で練習するなカス
42774RR:2011/06/21(火) 23:28:02.67 ID:ONG6ps73
イン側の足はズラすものだよ。

公道で練習するな阿呆
43774RR:2011/06/22(水) 00:00:31.83 ID:CoKkg/ze
ハッキリ言って峠に行っても練習にはならないよ。
初心者こそミニサーキットに行け。
44774RR:2011/06/22(水) 09:17:50.49 ID:R41EFJAT
公道で練習しちゃいけない訳ではない
道交法に反するようなのが駄目なだけ
45774RR:2011/06/22(水) 09:24:22.97 ID:g/G1aq2R
そして皆が道路交通法に違反しています
46774RR:2011/06/22(水) 15:32:48.43 ID:JgqwvZe7
>>31
目測のみで距離を図るのは自殺に近い。
コース上に目標になりやすいやつが設置されてるはずだから
200キロからのブレーキングだとこの辺、なんて目安をつけなはれ
でないとブレーキに集中できん。

>>40
やりやすい方が・・・いい。
47774RR:2011/06/22(水) 19:44:31.67 ID:9XRL7VPo
>>40
>たまに、つま先がするのでどうしたらいいのかなと思いまして。
自分で答え出してるじゃないか
ステップにつま先を乗せる理由の一つが、つま先を擦らないためだよ
48774RR:2011/06/22(水) 20:00:15.97 ID:EsH7Hfcx
ひとつというよりほぼ全部な気もする。
49774RR:2011/06/22(水) 21:03:31.78 ID:Z/fZR+1s
スラロームは上手い人が一速でやると速いとのことですが
ホーネット250で1速スラロームは難しいですか?
50774RR:2011/06/22(水) 21:14:56.31 ID:EsH7Hfcx
スラロームの大きさによるね。
ホネのギア比で教習所サイズのスラロームだと普通に1速な気がするけどどうだっけ?
乗せてもらったのが昔すぎて忘れた。
51774RR:2011/06/22(水) 21:29:23.33 ID:I8XkPWvt
250マルチは一速でしょ。アイドルアップはお好みで。
エンジンブレーキが弱いからやりやすいよ。
52774RR:2011/06/22(水) 23:10:25.63 ID:Z/fZR+1s
1速だとギクシャクしたので2速でやってたのですが、
やはりそれだけアクセルワークが悪いって事ですかね…

精進します
53774RR:2011/06/22(水) 23:48:01.50 ID:+mdmUuvY
やりやすいギアでやればいいだけのことですよ。
54774RR:2011/06/23(木) 00:07:12.88 ID:dawqfJRD
最終的に何を目指すかって話になりそうな気もするけど
まずは2速でいいと思うよ。
アクセルワーク以外の部分ができるようになってから1速。
55774RR:2011/06/23(木) 01:41:27.73 ID:MIwwlb99
>>49
スラロームはリズムがハマると飛ぶから気をつけなはれ

まぁ・・・骨なら気にせんでも良いかもしらんが
56774RR:2011/06/23(木) 06:00:46.67 ID:WqLoCJeq
飛ぶってハイサイド?

フロントからズサーやらリヤスリップダウンやらハンドル巻き込んで
前転は経験あるけどハイサイドはまだやったことない。
57774RR:2011/06/23(木) 12:00:10.93 ID:9f90jIQ1
ブレーキングの練習なら速い奴の尻に噛り付いて走ればいいよ

ただ上手く走る、というものの定義を「速く走れる」にするのか
「より深くバイクを寝かすことが出来る」にするのかでやりかたかは
違ってくる
速く走る為には深いバンク角(によるコントロール)が最終的には不可欠になるけど
それ以前にラインの取り方やブレーキングの詰め方、コーナーとコーナーの
繋ぎを考えたコーナーワーク全体の組み立てなど
深く寝かす以前にやることは山ほどある、が真面目にやっていくと
公道の制限速度は軽く越えてしまう
なので深くバイクを寝かすことだけを抽出して法の枠内で練習する
というやり方もあるとは思う
ミニモトでも買ってカートコース走った方が上達は早いし峠でやるより安全なんで
3回コケてバイク修理したと思ってミニモト買うのをお勧めしとく
58774RR:2011/06/23(木) 15:49:06.42 ID:th5O6UMZ
スラロームって使うのはスロットルとリアブレーキのみ
でリアブレーキは減速+駆動力の抑制+車体の安定とか
スロットルは1速だと全閉にはしないと思うよ
多分ラフに開いて全閉してってやったら車体がガッコンガッコン動いて不安定になるとおもう・・
59774RR:2011/06/23(木) 16:23:41.21 ID:5K+b59AE
教習所的な意味ではリアブレーキのみだけど、速く走るならフロントが重要だよ。
60774RR:2011/06/23(木) 16:36:07.81 ID:5K+b59AE
あと、あれた。スラロームの速度域で減速側でのパーシャルコントロールは曲芸だよ。
低速ではアイドルが高いだけでも加速するんだから、リアブレーキやクラッチで調整するべき。
61774RR:2011/06/23(木) 21:09:20.07 ID:R6JNfDFf
フツーにFブレーキ使うね。
62774RR:2011/06/23(木) 21:43:10.94 ID:UHYU7Y4E
まあFブレーキが必要な速度域で走ってないと分からんだろう
63774RR:2011/06/23(木) 23:36:47.94 ID:uUdm13G4
>>56
ハイサイドで飛ぶのはかなり上手くなってからだよ
64774RR:2011/06/24(金) 18:34:37.90 ID:mDrUzSkc
右コーナーのブレーキングの時に左足でシフトダウンするとどうしても踏ん張れなくて右足で踏ん張っちゃってリアブレーキが使えなくて困ってるんですけどなんかコツとかありますか?
65774RR:2011/06/24(金) 18:37:27.19 ID:gx1Z8lH6
>>64
いい質問ですねぇ
66774RR:2011/06/24(金) 18:53:46.20 ID:fkdMKNHF
>>64
シフトダウンをするタイミングを変える。基本的にシフトダウンは加速のためのものだからな。
67774RR:2011/06/24(金) 20:28:09.06 ID:0z0L9Xqe
ブレーキング中にインの足を空中でブラブラできるくらいに
アウトのホールド練習しないとダメ。
68774RR:2011/06/24(金) 20:55:21.08 ID:mDrUzSkc
>>66
というのはブレーキングからコーナリングまでシフトキープで立ち上がりでカチャカチャとシフトダウンして加速すればいいと言う事でしょうか?
69774RR:2011/06/24(金) 21:25:57.33 ID:sQQ2BK44
普通前じゃないの。。
70774RR:2011/06/24(金) 21:55:20.66 ID:fkdMKNHF
>>68
後回しにするとブレーキリリースから旋回って一番忙しいときにやること増えるから逆効果な気もするが、まあやりやすいように臨機応変で。
71774RR:2011/06/24(金) 22:19:47.54 ID:JDR0UJtd
>>68
わざとボケてるのか?
72774RR:2011/06/24(金) 22:41:08.05 ID:x21b9be6
>左足でシフトダウンするとどうしても踏ん張れなくて

ブレーキの時に車体は立てたままであらかじめインに尻をオフセットして
アウト側の内腿をタンクに押し付けるようにすれば脚のニーグリで
踏ん張る必要はないんじゃない?
73774RR:2011/06/25(土) 07:36:36.11 ID:jaKvQ+tm
曲がり出してからシフトダウンしてるのかなあ?
そうじゃなきゃ踏ん張る必要など
74774RR:2011/06/25(土) 07:54:41.20 ID:tFil5ab8
ブレーキングで足を踏ん張る必要を感じるってのが訳判らん
75774RR:2011/06/25(土) 09:33:02.60 ID:8G6PnN8o
立ち上がりでシフトダウンって福田照夫が爆笑してた下手くそ乗りじゃなかったっけ
76774RR:2011/06/25(土) 10:20:08.18 ID:bF9fmUDW
普通ブレーキリリースまでにシフトダウンするもんな
77774RR:2011/06/25(土) 15:02:45.06 ID:0lTdPaM/
>>68
多分だが、早くにケツをずらしてないか?シフトダウンが必要と言うことはストレート後の
右コーナーと思うが、まずはブレーキとシフトダウンに集中、ハングオフしながらブレーキ
抜きつつバンクする。特に下りの右コーナーで困ってない?
バンク後は俺の場合、ハングオフの時にステップに爪先立ちになるので、よほどの事がない
限りリアブレーキは使わない。どうせクリップ近辺ではつま先擦るので踏めない。
78774RR:2011/06/25(土) 15:56:31.99 ID:AfLZuHoZ
身体をズラす(オフセットさせる)ならブレーキの前でしょ。
79774RR:2011/06/25(土) 16:09:57.58 ID:0lTdPaM/
どんなたるいブレーキしてるの??
オフセットしたままできるブレーキなんて速度域の低いところだけ。

と釣りにまじめに対応してみる。
80774RR:2011/06/25(土) 16:17:57.72 ID:51jMvAWt
>>79
これは酷い釣り師だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=cLzGbCvcbKU
81774RR:2011/06/25(土) 16:46:26.74 ID:ARY7uGpN
例えばサーキットの場合(タイムが目的の場合)
直立で最大の減速をするとゆうよりも
スピードを落とさずに曲がることが大切になってくる
つまり、曲率を大きくしていきストレート上でも緩く
曲がり続けることになる
その曲線上でオフセットしたまま極限までブレーキをかけるには
リヤの方向とフロントの方向をコントロールするための
ハンドル荷重のコントロールが重要になってくるとゆうこと
82774RR:2011/06/25(土) 16:53:45.79 ID:AfLZuHoZ
釣りにまじめに対応すると、ブレーキをかけながらホールドを解いて身体をズラせるほどたるいブレーキや、
ブレーキ後に荷重をいちいち逃がして身体を動かすたるい寝かしこみならライテク議論など不要だと。
83774RR:2011/06/25(土) 17:51:07.55 ID:1SQDfLTW
>>72
お尻は一応ブレーキングの直前にずらしております。
内股を意識は考えてませんでした。ずっとステップで踏ん張るものだと…思い直せば確かにニーグリップは甘かった気がします。

>>77倒しながら尻をずらすのはバイクが不安定になって難しかったです…ブレーキングは両膝でタンクを抱えられるので大丈夫なのですが。

下りに限る事ではないですが右コーナーのブレーキングが苦手です…
84774RR:2011/06/25(土) 19:53:01.10 ID:kKnIF/ef
>>83
>ずっとステップで踏ん張るものだと
もしかして車種はアメリカン?
85774RR:2011/06/25(土) 21:23:51.10 ID:wAMZmiJA
ケツの締まり具合が勝敗を決める
86774RR:2011/06/25(土) 22:46:26.86 ID:+NpfKG1m
400NK 乗りですがセルフステアについて質問です 。

自分の場合ハンドルが切れ込み過ぎると感じるので、セルフステアを押さえつつブレーキ引きずり&バンキングして、ブレーキリリースで旋回する時には腕を伸ばしてハンドルでFタイヤを路面に押さえつける様なイメージで走ってます。基本的にリーンウィズorインです。

よくハンドルに力はかけずセルフステアで曲がる〜といった記事を見かけ、自分の乗り方と逆行している様に思えるのですが、あまりよろしくないのでしょうか?
前は何も気にせずセルフステアで曲がってた様な気もするのですが、気が付いたら乗り方が変わってました。
87774RR:2011/06/25(土) 23:18:29.62 ID:ARY7uGpN
解り易く説明すると
セルフステアとゆうのは常に最適な切れ角を作ってくれるものではなく
同じ操作をしてもタイヤの状態や接地状態で常に変化すると考えて良い
そしてそれを補うためにハンドルから入力できるように作ってあるとゆうこと
セルフステアだけで走ることが目的の場合はタイヤを早めに換えるとか
体を多めに入れてセルフステアを弱めることが出来る
88774RR:2011/06/25(土) 23:32:12.26 ID:WAKRxUET
>>86
フロントタイヤ終わってない?
バイクのタイヤは溝まだあっても偏摩耗してたら替えどきだよ。
切れ込みでるよ。あと空気圧とか。
8907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/25(土) 23:42:37.96 ID:0+E8QMTE
>>86
リヤスプリングに対しフロントスプリングが柔らか杉。
で勝手にハンドルが切れ込んでくるから
それを常に戻そうとコジってると
フロントタイヤのサイドが見る見る減ってくる。
90774RR:2011/06/25(土) 23:52:24.19 ID:AfLZuHoZ
>>86
想像でものを言うけど、身体をインに入れ過ぎてアンバランスを感じてるんではないだろうか?
フロントのグリップ不足で切れ込んでるのとは違うよね?

ま、空気圧や磨耗具合が正常なのは前提ね。
91774RR:2011/06/26(日) 00:11:49.81 ID:DMt6O8Lv
>>87、88、89、90
タイヤだ!サンクス!!
確かにFタイヤのサイドがほぼ終ってる!
リアは綺麗に減ってるのにフロントサイドだけ減りが早い。
スプリング交換はそうそう出来そうにないのでもう一段プリかけてみます。
空気圧は抜く方に振ればいいんですか?

92774RR:2011/06/26(日) 00:27:38.02 ID:pp/S+hU1
逆にそのセルフステア自体をコントロールできるように
なることでタイヤを使い切ることができるようになってくる
93774RR:2011/06/26(日) 07:01:56.33 ID:H6o9M7aY
>>91
>空気圧は抜く方に振ればいいんですか?
切れ込みを感じるなら抜いちゃダメ。
94774RR:2011/06/26(日) 09:45:54.14 ID:yF/jNLOV
>>91
とっととタイヤ交換して来い。
話はそれからだ。
今のままじゃセルフテアがどうのとかいうレベルじゃないから
9507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 11:30:15.64 ID:xpOEOGRr
車高調整や前後スプリングレートを外しまくった車両に
いくら新品タイヤ入れても毎回偏磨耗するだけですよ。
ある程度の目処付けてからタイヤ入れ替えないと。
96774RR:2011/06/26(日) 11:46:06.45 ID:IPOn5u/G
よくこれだけでスプリングレートとか言えるもんだ。
9707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 12:53:49.09 ID:xpOEOGRr
>>96
言うのはタダだし
事実だからw
98774RR:2011/06/26(日) 13:11:49.64 ID:IPOn5u/G
市販車で車種も不明なものをスプリングレートって言える根拠を聞きたい。
吊るしのノーマルが正解とは俺も思ってないし、タンデム用にリアのスプリングが硬めな傾向は事実にせよ、
一定の範囲に収まってるからこそ市販車なんだから外れてないって考えるのが普通じゃないの?

それともタンデム可能な市販車すべてのスプリングレートがおかしいっていう立場なの?
9907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 14:20:12.18 ID:xpOEOGRr
>>98
NKやツアラーは大半がFレート不足。
その結果がフロントタイヤサイドの偏磨耗や舵角過剰。
当然、乗り心地を加味した結果だ。常識。


100774RR:2011/06/26(日) 14:32:13.02 ID:yF/jNLOV
常識とかどうでも良いっすけど、
変なタイヤでサスセッティングやらバネレートやら変えたところで
まともな物なんかできるわけないと思うんすけどねえ?


101774RR:2011/06/26(日) 14:43:46.40 ID:qg3uAysH
リジットアメリカンの夢を壊すなよ!
10207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 14:50:42.64 ID:xpOEOGRr
>>100
そう思うのが浅はか。
変なタイヤでもサスセットを変更すれば挙動とタイヤの磨耗具合が変る。

新しいタイヤに換えてから・・・なんて言ってたたら
サスセットする30分走行でフロントタイヤサイドなんて終わってしまう。
現状で変化を見ないと、タイヤ新品に換えて「ある程度改善」したって結果は同じ。
現状のタイヤそのものが溝の底まで減ってるとかじゃない限り、
ある程度のセットアップは現状のタイヤを嵌めた状態で十分。

まずは、新品タイヤに換えることより前後スプリングレートと車高を数値で知ること。
既にサスペンションの前後バランスと用途が一致していないことが偏磨耗で明白。
そこからF車高・レート(コーナリング中の車高変化)何%変化させるかどうか。
それかFタイヤの磨耗が遅いタイヤメーカー・銘柄に変更するかのどちらか。
10398:2011/06/26(日) 15:16:40.67 ID:+K1TH455
>>99
そういうことならまあわかる。

ただ、サーキットレベルのアドバイスだけじゃなく質問者に選択肢を与えようよ。

公道レベルなら適正な空気圧とプリロードの調整。プラスアルファで車種の特性に合わせた静的車高の変更くらいが現実じゃない?
アフターのFバネが出てる車種なら手間もコストもそれほどじゃないから俺なら試すが、それも複数のスプリングを用意するようなものではなく、保守的な範囲の変更に留めると思う。
10407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 15:59:24.32 ID:xpOEOGRr
確かにNKは細かいスプリングレート設定が無いのが痛い。

取り合えず簡単なところでプリ調整だけで変化を見るのが良いとも思う。
10591:2011/06/26(日) 16:00:18.80 ID:8JNV+QQE
タイヤとメットかえてきた!
αー12とx-12。

まだ皮剥きレベルだけど、タイヤ交換で大分素直になった気がします。
プリロードは前後ともノーマル。街乗りとコースとかで頑張る時と同じセッティングなのが良くなかったのかも

みんなサンクス。Fプリ上げて試してみます。
106774RR:2011/06/26(日) 17:24:35.81 ID:cnci3Zca
>>105
>プリロードは前後ともノーマル。
400NKで前後ともプリロード調整付きなのか
贅沢なバイクだな
107774RR:2011/06/26(日) 17:28:36.79 ID:zXsYt9+b
リットルSSでバックステップ入れたら曲がり辛くなりました

純正ステップは真下に踏めたけど、
バックステップは下に踏めない
斜め後ろに踏んでも力入らないし マシンの反応も遅い

どうしたらバックステップでもクイックなステップワークが出来ますか?

スラロームとかだといま全然曲がらないと思います
10807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 18:56:34.03 ID:xpOEOGRr
>>107
低速系でバックステップは流石にナシでしょw

どうしてもってことならステップそのものより
膝(内股)の蹴り込みを意識した方が良いような・・・

逆操舵の代わりに内脚の膝でフレームを蹴り込む感じ。
旋回に入り出したら外脚の内股で車体を抑え込む感じ。

まあ、基本的にバックステップでは難しいし用途違いだけど・・・w
109774RR:2011/06/26(日) 20:44:29.28 ID:vbGyfB4A
バックステップは自分のシート着座位置と相談して着けるもんだぜ
110774RR:2011/06/26(日) 21:31:20.55 ID:H6o9M7aY
>>106
>400NKで前後ともプリロード調整付きなのか
リヤはプリロード調整出来ない方が珍しいだろ。
11107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/26(日) 21:55:31.72 ID:xpOEOGRr
400NKも一時レースが流行ってた時代があったから・・・
112774RR:2011/06/27(月) 03:16:48.75 ID:72PMSqv4
>>107
SSで街乗り、サーキット両方使うなら純正位置で十分だと思う。
超絶前乗り人間の話だけど
11307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/27(月) 18:43:11.99 ID:hQaeYYQS
SSに至っては
近頃フロントステップなる製品が市販されてるくらいだからw

足が長けりゃ、なんでも桶!w
114774RR:2011/06/27(月) 21:57:03.55 ID:0WWxfIdD
何それ?
BMXみたいなことを
やるのですかっ⁈
115774RR:2011/06/28(火) 16:41:08.97 ID:TZzJCVAA
スラロームならアクティブなステア操作とアクセルワークを練習した方が良いでよー

ステップ入力しないわけでもないけど・・・やりにくいなら体格にあってないだけでしょ?
116774RR:2011/06/28(火) 16:52:09.81 ID:TZzJCVAA
>>56
スラロームである程度速度が上がると、切り返し時のフロントサスの伸び上がりとアクセルオンが相まってフロントタイヤが持ち上がっちゃうのさ。
で、スパーン!と飛んじゃうわけ。知り合いはZZR1400で、オイラはCB400教習仕様車で吹っ飛んだ。
CBではリアブレーキはあまり使わずの一速でフロントブレーキを擦るようにやってた
伸び上がりとアクセルが同調した瞬間に「トトン」とタイヤが弾むから気をつけてはいたんだがにゃ

飛ばないようにするには、タイミングよく上半身でフロントアップを押さえつけることかなぁ・・・
「フンッ!」ってな感じ
117774RR:2011/06/28(火) 17:08:18.73 ID:5ZvYejSi
>>116
俺もフロントタイヤが浮き上がって前からズサーは経験あるけど(凄く痛い)
空を飛んだことはない。
118774RR:2011/06/28(火) 17:08:31.52 ID:5Zv8Gsid
教習生のころスラロームが最後まで不得意だったけど
開けるタイミングが早すぎたんだな・・
旋回中なのに開けるからバイクがビクンビクンすると・・
リアブレーキ踏みながら全閉で旋回して次のパイロンの横あたりで軽く煽るくらいでよかったのか
119774RR:2011/06/28(火) 17:27:43.73 ID:HROF76ok
>>118
スピードと回転が落ちきったとこでカパッとスロットル開けるから
ガクッガクッていうノッキングショック出やすいのさ。

パイロンとパイロンの間を抜けてるときの
出来るだけ早いとこでリズミカルに開ける。
120774RR:2011/06/28(火) 18:27:34.47 ID:BnOw60zk
>>119
いいやブレーキしながら向き変えたら即開ける
121774RR:2011/06/28(火) 20:43:54.06 ID:AJBgCEXZ
論点ズレてるがな。
教習所レベルならアクセルなんか開けないで、腕力でハンドル切ってりゃ十分だし、
減速しきって不安定なところにすぐ開けろなんて教えても危ないだけでなんの意味もない。
122774RR:2011/06/28(火) 21:15:10.55 ID:6KbU5IsT
>>121
>教習所レベルならアクセルなんか開けないで、腕力でハンドル切ってりゃ十分だし、
卒検通らないと思うけど

まぁそれで済む教習所もあるのかなぁ
123774RR:2011/06/28(火) 21:16:59.11 ID:+/IIEpV4
そんなとこまで見てないだろ、教習所なんか。
見てたとしても大したこと無い。
124774RR:2011/06/28(火) 21:32:36.41 ID:GrMfZl5Y
ブレーキで寝かしてアクセルで起こす
そんな感じだよね
125774RR:2011/06/28(火) 21:35:47.59 ID:BnOw60zk
>>124
突っ込みながらブレーキで起こすんだよ
でアクセル開けてきりかえしながら寝かせながら突っ込んでいく
よく覚えとけ
12607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/28(火) 22:01:55.70 ID:SUCmVUqx
アイドリングが高い場合、
Fブレーキリヤブレーキチョン掛けでパーシャル作って倒し込み
スロットル開けて旋回リヤちょん掛けパーシャルで倒し込み。繰り返し連続。
127774RR:2011/06/28(火) 22:49:16.01 ID:6KbU5IsT
>>123
どこの県?
オレのとこはパイロン1本ごとにアクセル開けて起こさないと判子もらえなかった
128774RR:2011/06/28(火) 23:29:24.42 ID:Ol27xBv7
聞くならまず自分の県を言えと。

埼玉県はそこまで細かく見てなかったな。
>>121の言ってる通り。
129774RR:2011/06/29(水) 00:05:40.50 ID:GrMfZl5Y
>>125
へぇそうなんだ
クランクあたりと勘違いしてないよね?

>>128
俺は神奈川だけど>>121のじゃ絶対通らないぞ
リヤブレーキ掛けて寝かしてアクセルで起こしての繰り返し
その際ブレーキが掛けっぱなしになってないかアクセルちゃんと
あけてるかとかチェックされたよ 時間も計ってたし

130774RR:2011/06/29(水) 00:23:20.08 ID:teJ6tvtB
>>129
大型とってから二年もたってないから、クランクと勘違いするほど
記憶曖昧じゃないよ。

ちゃんとやり方は説明されたし、できるだけ頑張るようには言われたけれど、
アクセルやリアブレーキちゃんと使ってできる人は少数で、教官もあんま
出来ることは期待してない雰囲気だったね。
時間計ってたけど、惰性で抜けてもそんな遅くなるわけじゃないしね。
131774RR:2011/06/29(水) 02:23:39.30 ID:m1zyNZie
>>129
俺は千葉の試験場でとったが、スラロームなんて「テクニックを見せようと思うな。
パイロンに当てずに通過すればそれで良い。」だったぞ。
俺が普通にアクセルワークでバイクを操作していたからかもしれんが。
132774RR:2011/06/29(水) 02:30:58.33 ID:m1zyNZie
スラロームは昔は確か5.5秒以下で抜ける事になってたが、惰性でぬるぬる抜けても
余裕でそのタイムはクリア出来ると思う。
ちなみに俺は試験コースのスラロームのパイロン間隔だとフロントブレーキ使おうが
使うまいが3.8秒で通過タイム変わらず。
133774RR:2011/06/29(水) 03:46:42.13 ID:98OjEAuX
タイヤ痕があれば、その真ん中をなぞるとカンタンにクリア出来る
134774RR:2011/06/30(木) 17:05:08.55 ID:chgu++Qn
質問です。
うまくコーナーが曲がれるようになりたいと思っています。
今のやり方が合っているか判定お願いします。

車種 RGV250γ
状態 ノーマル
試した乗り方 直線でブレーキング、シフトダウンを終わらせ、コーナー手前でブレーキングを終えると同時くらいにイン側ステップ過重、横腹を曲がりたいコーナーに対し九の字に曲げる感じで目線はコーナーの先へ向けつつ曲がる。

全て自分の読んでるライテク本を参考にしてみました。
でもひとつひとつの動作が全てなかなかうまく繋がりません。どれかひとつは成功しても、あとはグダグダだったりします。
とくに上体の作り方が自然にできません。
よろしくお願いします。
135774RR:2011/06/30(木) 17:21:05.89 ID:HlcsLuTO
九の字はかなりレベル高いぞ
136774RR:2011/06/30(木) 17:33:17.90 ID:AI0BSnl2
一周回ってバックする
137774RR:2011/06/30(木) 17:39:39.66 ID:HeDOHA82
>>134
くの字を意識し過ぎてイン側の肩が上がっていませんか?
138774RR:2011/06/30(木) 19:25:22.47 ID:bzqgO3Sq
九の字は横から見た型かな?
ナンテナ

別に無理にくの字になる必要は無いとは思うが

「ああしよう」「こうしよう」と無駄に考えすぎてギクシャクしてるんだろ?
コーナリングスピードを充分乗せられるまでリーンウィズでいったら?
13907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/30(木) 19:52:50.13 ID:aZ4N5AXG
>コーナー手前でブレーキングを終えると同時くらいにイン側ステップ過重

イン側ステップ過重したって曲がるワケねえだろw
140774RR:2011/06/30(木) 20:11:34.70 ID:fMwWvWpM
フロントフォークが伸びると同時に曲がり始めているんじゃないか?
γの細かい事は知らないがフロントもリアも出来るだけ軟らかいセッティングにして
街中で交差点を曲がる時にもバイクの微妙な姿勢をコントロールする事
カッコから入ると上達も時間がかかるよ

141774RR:2011/06/30(木) 21:13:43.18 ID:7ej0LZKF
>>134
あれこれ考えすぎでコーナーで失速してるだけと予想。
フォームとコーナリングスピードが釣り合ってない。

よく考えてから、走るときは頭の中を真っ白にして走る。
その時に思い出せたことだけ試してみればいい。
142774RR:2011/06/30(木) 21:42:25.18 ID:uRZ+fUJ+
>>134
順番が逆なんだよ
壁に当たるまでリーンウィズでいい
ウィズで乗ってるとコーナリングスピードがどうしても上がらない上げられない
これ以上バイクを倒せない、ってなってからだよ
そこまで追い込んだか?
143774RR:2011/07/01(金) 00:06:30.68 ID:ao0//lV5
曲がる時に尻ずらすと、それまで上半身ガチガチでリーンウィズで頑張ってたのがアホらしくなるほど
肩の力も抜けて曲がり易くなる
まだ上手くないからとかジェントルさを気取ってないで遠慮なくハングオフすればいいのさ
144774RR:2011/07/01(金) 07:54:06.96 ID:vMCkp1k7
リーンウィズで余裕ないのにハングオフとか無理膝フラグ
145774RR:2011/07/01(金) 11:07:45.31 ID:v6CzLcZX
初心者の質問でゴメンなさい!
よかったら教えてください。

RS125(HRCの方)で初めて足廻りを触りながら勉強中!
Fフォークを底付きする位置まで柔らかくしたいのですが、プリロードを緩めても効果が薄いような・・・。
コンプレッションも緩めながらがいいのでしょうか?
また、プリロードを緩めた場合、車高調整(フォークの突き出し量)はプリを緩めた分だけ(RSはプリ1回転で1ミリ)出してあげればいいのでしょうか?

フォークのO/Hをきっかけにスタンダードに戻したら今までみたいに縁石に乗らなくても曲がれるようになったので、この状態の足廻りで縁石に乗り上げるくらいまでなりたくて。
146774RR:2011/07/01(金) 11:12:22.30 ID:v6CzLcZX
>>145
ちなみに中古の車両なので、O/H前は前の持ち主の好みだったと思います。
足廻りを触る前までは、自分の壁にぶち当たるまで頑張ったつもりです。
147774RR:2011/07/01(金) 11:25:20.71 ID:1CeMfl0A
>>145
底付きするフォークにするとか死にたいの?
底付きしてギャップ通過したら車体が跳ねてバランス崩すぞ

バイク屋に持ちこんでアドバイス聞きながら弄れ
148774RR:2011/07/01(金) 11:44:52.04 ID:OdOM7MTq
>>145
まず、HRCのサイトにセッティングデータ出てるのはご存知?

底付きをどういう意味で言ってるかわからないのでなんも言えないけど、縁石ってイン側の縁石で初期旋回を高めたいってことなのかな?
そうするとプリロードより車高調整な気がする。
149774RR:2011/07/01(金) 11:45:51.12 ID:v6CzLcZX
>>147
底付きする位置から少し戻したい訳です。
コーナー進入で車体の姿勢を前のめりにする方が曲がりやすい(曲がってくれる)のでは?
150774RR:2011/07/01(金) 11:50:28.88 ID:v6CzLcZX
>>148
はい、今はHRCのマニュアルでスタンダードの位置から少しだけ前後させてます。
底付き=インナーチューブに巻いたタイラップのバンドを見ても底付きには程遠くて、自分のブレーキが弱いのかフォークがまだコースに対して固めなのか悩んでます。
縁石=コーナー立ち上がりのアウト側のゼブラゾーンの事です。
151>>145:2011/07/01(金) 12:05:29.85 ID:v6CzLcZX
今から土日泊り込みでサーキットに走りこみなので、ここに見に来れないと思いますが色々と最弱や最強で試行錯誤やってみたいと思います。
一般的なバイク屋は基本的に信用できないというか、HRC取り扱いショップでないと聞こうと思えなくて。
それよりも、ここに書き込まれてる実際走ってる方々の意見の方が説得力ある気がして。
帰宅後にまた見に来ますのでよかったら参考にしたいので、できるだけ野次のない優しい書き込みをお願いします。



152774RR:2011/07/01(金) 20:09:45.97 ID:yc+Bw+9V
8の字について質問いいデスか??

左回りが苦手。
パイロン左回り時にブレーキかけーの、右手=外側の手をやや押ししーので
フルロックまではいいんだけど、やや押ししながら「スロットルを微開」←これが
できまへん。
フルロック決めたあとようやくスロットルだと1テンポ遅いし、ウマい人は
どうやってるのかな、と。
153774RR:2011/07/01(金) 20:25:10.77 ID:6EPig4B8
バイクは何なの?
154774RR:2011/07/01(金) 20:52:45.82 ID:QNwVtogo
ベタな回答だけどリアブレーキを踏んでおいてるんじゃないかな?
155774RR:2011/07/01(金) 21:09:41.41 ID:jfabEpUn
元からスロットル残しーの、リアブレーキ抜きーのでどうよ
156774RR:2011/07/01(金) 21:10:06.51 ID:yc+Bw+9V
>>153
すんません! 4発NK(750cc)です

>>154
リアはおれも結構踏んでますね。アクセル開けるまでベタンコ踏んでます
ちなみにアイドリングはメーカー規定値です

スロットル微開しながらハンドル押せるほど頭良くないので、逆に左グリップを
引く感じでやってみてるんですが、あんまりウマく行きません。
まあ、要はヘタなんですが

押すとか引くとかじゃなく、もっとセルフステアにまかせて一気にガツっと
フルロック当てれば良いのですかね?
157774RR:2011/07/01(金) 21:14:11.35 ID:yc+Bw+9V
>>155
スロットル残しーの作戦ですか。だんだんハードル上がって来てるんですが
いったんそれで手を打ちましょう
今週末、練習してみます
158774RR:2011/07/01(金) 23:40:00.77 ID:+FDES6Gs
CB750?
キャブ車でアイドリング調整が出来るなら上げちゃえば良いじゃん。
ハンドルは押すとか引くとか面倒な事考えないで
上半身ごと行きたい方向に向いちゃえば良いんですよ
8の字だったら後ろを振り返るくらいの勢いで
159774RR:2011/07/01(金) 23:45:28.60 ID:rcQBlwQ/
たぶんだよたぶん
車体と一体になってないんだと思う
フラついてるんじゃないかな
160774RR:2011/07/02(土) 00:05:42.14 ID:0B6QEtDi
柏秀樹のDVDが役に立ちそうな・・
161774RR:2011/07/02(土) 02:02:08.51 ID:AdCpFror
「タンクでラインを描く」これ脳内で連呼するだけで滑ろうがくそみたいなフォームだろうがいくらでも曲がるよ。
162774RR:2011/07/02(土) 04:27:39.47 ID:0caajCCX
>>156
確認だけど、曲がる時に一瞬ハンドルイン側に切ってる?
これやるとバイクが起きてクイックに曲がれるんで、低速走行で
速く走るのを意識するなら必須になってくるんだけどさ。
当然セルフステアを待たずに無理やりハンドルこじる感じになるんで、
普通のやり方でできるようになってないならやらない方がいい。
ハンドルに入力なんてやらず、しっかりセルフステアで曲がろう。

左コーナーや左回りが苦手って人は結構いる。理由はアクセルが遠くなるから。
どっちを苦手と思うかと、どっちが得意かはまた違ったりもするけれどね。
腕ばっかりで体や肩がきちんと入っていないと、当然ながらアクセルが非常に
遠くなってしまうので操作がおぼつかなくなる。
これを解決するには目線を意識するといい。
8の字の場合、進入したらもう次のパイロンを見るくらいになる。感覚的には
後ろ向いてる感じ。バイクのテールが見えるくらい。
8の字で悩む人はたいてい目線送るのがかなり遅いので、これを改善するだけで
かなり綺麗に走れるようになると思うよ。
163774RR:2011/07/02(土) 05:59:03.26 ID:dPAKAPX0
>>152
姿勢でいうと前傾が足りない。
164774RR:2011/07/02(土) 07:52:58.38 ID:NlLyBALD
>>152
上半身を進行方向に突っ込ませる度合いが足りないのと、バンク角が浅すぎるだけ。
アクセルを開けないとイン側に倒れそうになるまでバンクさす。
フルロックした直後にアクセル開けないとイン側に巻き込んでこけるまで寝かせば
転けないように自動的にアクセル開けざるをえなくなる。
165774RR:2011/07/02(土) 07:58:41.22 ID:VX9td/fM
>>152
今8GPにハマってるんですが
少しだけアクセル開けながらリアブレーキ引き摺って進入するとC1選手に教えて貰いました。
遠心力の変わりに強制トラクションかかって、バンクは安定するし、リアタイヤ滑らないんでタイムは上がりましたよ。
166774RR:2011/07/02(土) 08:34:36.73 ID:vsdAbCcg
>>164
フロント押し出すかリヤからスリップダウンのおかん。
167774RR:2011/07/02(土) 08:42:57.66 ID:ANBA5AkO
ていうか自分のタイムさらしてからアドバイスしろや。
168152:2011/07/02(土) 11:55:26.50 ID:BHqVRkAD
色んなアドバイスありがとうございます。
バイクはゼハ750です。

まとめると、

・アイドリング上げてみちゃいなYO
・体をバイクと一体にしてみ
・タンクでラインを描くんだ
・柏秀樹のDVDだ
・セルフステアだ
・後ろを振り返れテールを見ろ
・前傾姿勢だ
・バンク角を深くしろ
・アクセル開けながらリアブレーキ引き摺って進入だ
・リヤからスリップダウンのおかんだ

ありがとうございます。
いや・・・8の字って奥深すぎません?

>>162
右手が遠くなる → アクセル操作がムズイ
たしかにこれ、ある気がします。要は体が入ってないんですかね
その辺よく意識して練習してみます
169774RR:2011/07/02(土) 12:36:40.11 ID:0caajCCX
奥は深いよー
走る・曲がる・止まるの三要素すべてが満たされるしね。
普通にできるようになったら今度は別の走り方習得するために
またぐるぐるやったりするね
リーンイン・アウトの練習したり、ひたすらバイクを立ててみたり
寝かしてみたり。
170774RR:2011/07/02(土) 14:53:36.98 ID:7PqA5Wtr
前傾姿勢大事だね
バイクから体離れてるとフラつくしアクセル開けたとき体が置いてかれる
でもこの時期一番大事なのは水分補給だね
17107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/02(土) 15:07:19.93 ID:HkwhBBSM
8の字ってどの程度の大きさか知らないけど

流石に前傾は無いだろ。
17207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/02(土) 16:16:33.96 ID:HkwhBBSM
俺様のタイヤスレとライテクスレが停止されたw
173774RR:2011/07/02(土) 17:58:12.79 ID:cX7ctN0J
>>172
お前が誘導して、そっちで話さないからだ
174774RR:2011/07/02(土) 18:43:23.22 ID:jDNEe1GF
峠で早い人はなぜだ
ぜんぜん余裕でしりもずらしていない
リーンウィズ
ブレーキを無理にしていないのか
スピード殺していないからか
なんでだろー
175774RR:2011/07/02(土) 19:05:59.35 ID:EooAA/jO
下手な奴が無理に腰をずらしても荷重抜けしてスリップダウンするからね。
上手な人がウィズでもしっかり荷重かけた方が安全で速い。
17607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/02(土) 19:22:28.22 ID:HkwhBBSM
滑らして走らなきゃ
腰ずらそうがウィズで走ろうがほぼ一緒。

Fを偶に滑らし出すくらいペース上げて
ウィズのままだと車体が寝てるから即転倒に繋がるリスクが大きい。
腰を落とす、即ち膝を擦っていればFスライドを持ち直せる。

あくまでその動作をライダー自身が体得していればの話。
今までウィズだけで走ってたライダーが即やって実現できることはまず無い。
そこからが初めてテクニックと呼べる。
177774RR:2011/07/02(土) 19:57:19.02 ID:jDNEe1GF
なんか闇雲に行って走ってもぜんぜんだめだな
うまい人に御指南受けたい
みんなどうやって上達するんだろう
やはり仲間と走ることなのかな
いつまでも一人で走っててもだめなのかな
178774RR:2011/07/02(土) 20:15:16.17 ID:F4JjHduh
>>174
失速しないラインを走っているから。
179774RR:2011/07/02(土) 20:20:38.92 ID:jDNEe1GF
あああー
それなんかわかるなあ
それかもしれない
ストレートでちょっと無理目にスピード出してすごく減速してコーナーですごくもたもたしている
 のは間違いない
うむむ
自分のレベルに無理しちゃだめだな
レスありがとうございます
すごくたいせつなことを指摘してもらった気がする
180774RR:2011/07/02(土) 21:55:37.46 ID:+zOWc5wd
Usiに蟄居閉門を言い渡す
18107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/02(土) 22:09:09.44 ID:HkwhBBSM
>>180
何言ってんだ?w
182774RR:2011/07/02(土) 22:16:09.67 ID:F4JjHduh
他の人と走って、離されて 何故だ?と考えることは大事だよ。

ジリジリと離されていく時の記憶を何度もリピートすれば
自分に足りないテクやライン取りが見えてくる。
183774RR:2011/07/02(土) 23:35:59.12 ID:ZUiGgCQJ
ずっとリーンウィズで走ってて、最近はバンクセンサずっとガリガリ状態でバンク角の限界が近いのかなと感じてるんですが、尻ずらしたらバンク角浅く出来ますか? 400ネイキッドです。
184774RR:2011/07/03(日) 00:02:41.73 ID:eQC9HBPW
>>183
バンクセンサーなんか取れ
185774RR:2011/07/03(日) 00:11:37.08 ID:0jDe898B
バンクセンサ取ると、転倒orマフラー擦りそうな気がするんですが。。
186774RR:2011/07/03(日) 02:05:20.00 ID:fD+1l+KH
最近はこういうの流行らねーんだよな。
187774RR:2011/07/03(日) 02:10:56.41 ID:8NlJ9RjT
>>168
8の字は2種類あるからなぁ・・・
一応フルロック切り返しのアクセルを開けやすいポイントはフルロック「前」かな。
ガン!ってロックした後にアクセルを開け始めるとどんなに上手くてもラインもサスもグラつくから
アクセルで車体のバンキング押さえてやって、湿っぽい打音に出来ればアクセルで悩むことは無くなるはず・・・たぶん。


>>174
バンクさせて曲がろうとするから余裕が無くなる。

バイクはアクセルで曲げるもんだ。




ま、イメージのハナシなんだけど。
188774RR:2011/07/03(日) 07:18:23.55 ID:tmuxFrpv
擬音を言葉代わりにして話すのはよくない
189774RR:2011/07/03(日) 08:30:15.95 ID:0K4QVKu3
レッドバロンはイスラム教のコーランを破って燃やしています    
レッドバロンはイスラム教のコーランを破って燃やしています    
190774RR:2011/07/03(日) 22:13:14.31 ID:Ba5yu1/1
>>187
>>168でっす。なるほどー 言われてること分かる気が。
今朝やってみたら右はそれができてるけど左がやっぱり…
挙句の果てにズシャーニングw
いやーでも8の字楽しいっす
191774RR:2011/07/04(月) 15:00:17.68 ID:clXa1XEx
>>190
ズシャーニングwww
でも何事もそうですけど
楽しむ事が上達の重要な要素っスよ。
192774RR:2011/07/04(月) 17:48:27.29 ID:nkIbPz/c
>>186
フレームがよれて泣きが入ってる
19307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/04(月) 18:23:18.60 ID:X8VqTfuO
低速コーナーは
「よれるくらいの」フレームの方が良く曲がる。

よれて金属疲労で破断するまで練習しろ!
194774RR:2011/07/04(月) 20:56:33.86 ID:neJxfMPJ
おめーのはタイヤのヨレの方が多いだろ
19507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/04(月) 21:00:43.20 ID:X8VqTfuO
>>194
>おめーのはタイヤのヨレの方が多いだろ

タイヤのヨレと言えばBSのフロントモノスパイラルだけね。
シミーまで出ちゃうんだから仕方無い。真っ直ぐ走らないから疲れるしw
かと行ってエア圧上げればチャタリングと跳ね。

旧型BT−003レーシングタイプ3(クロスベルト)フロントの方が良かったよ。
196774RR:2011/07/04(月) 21:39:48.29 ID:+nIDwrZT
>>192
この流れわかる奴はよほど読み込んでる奴w
197774RR:2011/07/05(火) 02:25:57.72 ID:IiwHtncF
>>195
D社よかましだよ。

ってかキチンと車体アライメント出してる?

290位でよれないのBSとピレくらいだた
198774RR:2011/07/05(火) 03:44:18.13 ID:92I3KZ6B
次からウザイにレスすんなってテンプレに入れとけよ誰か
199774RR:2011/07/05(火) 06:26:11.26 ID:MjRQqWdS
テンプレ追加----------
・『07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz』とそれにレスする人は出入り禁止です。
ウサイさんのレスは巧妙に罠が仕掛けてありますので
初心者が真に受けると事故を起こす可能性があります。
20007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/05(火) 09:48:06.55 ID:or1afgWR
>>197
別段ウオブルとか出るワケじゃないからね。リヤは問題ない。
問題がモノスパイラルのフロント。高速だからどうのは関係ない。
BSの場合リヤタイヤ剛性が極端に高いからそのシワ寄せがフロントに出るんだろうけど。
フロントはクロスベルトの初代BT−003タイプ3の方がPRO以降よりマシってこと。

あとリヤにBS履いてフロントに同じようなスチールコードの
ピレリとBSのモノスパイラルを履くとピレリの方がまだ良く曲がるね。
おまけにリヤBSでフロントダンロップ(クロスベルト)の方がフロントBSより曲がる。
結局BSモノスパイラルのフロントタイヤはピレリに対し2ランク技術レベルが低い。
これじゃまともな結果は出ないよ。
ST600なんかでBS使ってるライダーが可哀想。
おまけに公道ユースでも乗り心地も悪いし直進安定も悪いとなると良い所が無い。
201774RR:2011/07/05(火) 10:53:12.53 ID:dfpk6D3d
峠でリアブレーキ使わずに走ったらえらくスムーズに走れたんだけど、リアブレーキはいらない子なの?
202774RR:2011/07/05(火) 11:00:41.58 ID:eGK2gDtZ
セッティングと場所によっちゃかなりのレベルまでなくても走れる。
失念したがWGPライダーでも使わないのを公言してた人が居たはず。

逆にモタードみたいにピッチングの多い車両でジムカーナをするとか、
エクストリームやトライアルみたいなアクションライドで無いのは罰ゲーム。
20307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/05(火) 12:00:32.56 ID:or1afgWR
リヤブレーキは制動初期のチョン掛けと

コーナリング中の緊急回避・修正用。
204774RR:2011/07/05(火) 12:22:30.52 ID:eUIR20AC
>>202
>失念したがWGPライダーでも使わないのを公言してた人が居たはず。

シュワンツ?
205774RR:2011/07/05(火) 12:37:24.12 ID:9Be7ylm0
>>196
アディオス!
206774RR:2011/07/05(火) 12:46:33.48 ID:QGgYRxAG
俺も昔はリアブレーキ使わなかったなあ。
理由は、、簡単にロックさせてしまうから!
207 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 13:44:24.52 ID:dvrPPB4Y
低レベルの質問で恐縮ですが
1次旋回で思ったようにバイクを倒すことができません。

直線でブレーキ、リリースと同時に倒して向き変え・・・

この「向き変え」ってのはズバッと寝かせるイメージがあるのですが
なんかピンときません。
セルフステアを殺さないように意識して、腕に力が入らないようには
しているつもりなんですが。

なんか思ったようにバイクが寝てくれていないというか
バンクの深さをコントロールできていないです。

すこしずつでも旋回スピードをあげていきたいのですが(峠なのでそれなりに)
一時旋回である程度自信を持って倒しこめないので、なかなかできません。

車種はR1-Z、タイヤはTT900、リーンウィズで乗ってます。
あと、サスペンションは後ろは最弱で前は4段階の半分まで強めてます。
しょぼい内容ですがどなたかアドバイスお願いします。
208774RR:2011/07/05(火) 14:43:08.49 ID:dfpk6D3d
つじつかさ氏の入門書からライテク入ったんですが、イン側荷重、リアブレーキ重視、実践で全てくつがえされます
上級者向けなのかな
209774RR:2011/07/05(火) 15:24:30.57 ID:IiwHtncF
>>207
リアが柔らかすぎて腰砕けになってるのでは?

旋回の荷重がかかったときにリアが沈みすぎると立ちの強い特性になるから倒しこみにくいかも。

ちなみにスパッと寝かせられる、バンキングスピードを上げられるのは
大排気量のトルクと性能の良いサスが前提となるから、軽量でトルクの低いR1zならバンクのし始めをもっと早くからして
寝ている時間を長く、アクセル開ける時間を長く、ブレーキは直線で終わらせる方向の方がスムーズに行くと思う。

無理にバンクスピードを上げようとするとサスが付いていかないよ。
210 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 16:22:49.35 ID:dvrPPB4Y
>>209
お、ありがとうございます。

スミマセン、書き方が悪かったですね…もうしわけないです。
バンクスピードを早くしようとしてないです。

八の字とかごく低速で倒すことはできて、スロットルその他の入力で
バンク角を調整することは何とかできるのですが(タイヤ端まで接せない)
50〜60km以上出すと、自分の思うようなバンク角まで倒せません。

実際にはコノくらいの速度で無理なくコーナーを抜けているので
相応なバンク角はとれているのでしょうけど、自分でそれを
コントロールできている実感が掴めないのです。

同じ曲率のカーブで徐々にスピードを上げてゆくにはバンク角を増やす
ことになると思いますが、それができずに悶々としてます。

理想としては1次旋回で向き変えをし、バンクしている時間を
短くしてスパッとコーナーを抜けるイメージなのですが・・・

209さんのおっしゃるように、私のバイクでは向いていない方法なのかな。
リアは、体重が58キロほどで、まだスピードも遅いので最弱のほうがいい
なんて思ってました。
もう少し強くして試してみます。
長々とスミマセン。どうもありがとうございます。
211774RR:2011/07/05(火) 16:43:53.29 ID:yd/8nRo1
>>208
ちゃんと最後まで読んだのかな?(理解したのかな?)

段階的な練習、理解の為にイン側だのリアブレーキだの書いてあるけど、
最終的には全てを使って走ると書いてあったと思うよ。
外足、内足、F荷重とR荷重、どっちを重視するかもライダーやバイク、コースによっても違うと。

内容はスゴク判り易くて、自分も参考にしたよ。
但し、自分が読んだ本は古かったので、現代のバイクとは少し違う走りの部分もある。
顕著なのが、タイヤの高性能化による走り方の違い。

もしかして、乗っているバイクはSSかな?
だとしたら、上級者向けなのは本では無くてバイクの方だと思うけどね。
212774RR:2011/07/05(火) 18:11:22.80 ID:QieyRwJS
>>208
初心者を脱したばかりのライダーにありがちな、リアを全く使わない傾向を指摘、
リアブレーキを有効に使う方法についてページを割いているが
リア重視なんて言ってないぞ

多分他にも色々誤読をしていると思われ
もっと深く読み込むか、書いてある事全て忘れるかしないと近い内に事故るだろう
213774RR:2011/07/05(火) 19:02:54.98 ID:eGK2gDtZ
スポーツだと言うことの自覚が一番重要だよな。
口で教わって逆上がりが出来るわけじゃないのと変わらん。
214774RR:2011/07/05(火) 19:58:50.48 ID:Q54d7btf
峠走ってスポーツなんてちゃんちゃらおかしいw

あ208がサーキットでの話をしているのならスマン。
215774RR:2011/07/05(火) 20:45:27.90 ID:51k0lO7Z
別に場所によってテクニックが変わるわけじゃなし、そこどうでもいいだろw
俺は峠の走り屋嫌いだけど、たまにサーキット走行するだけのやつより毎週峠走り込むやつの方がスポーティだと思うよ。
216774RR:2011/07/05(火) 21:37:40.17 ID:j+BufFlF
つじつかさ
要約:ハンドル操作でバンクさせようとするのは本筋から外れている。

タディー
要約:マシンをバンクさせる時はイン側のハンドルを押す。←マジでそれ以外の情報無しw

イボット
要約:レーシングスピードでイン側に荷重してバンクさせようとするのは時間の無駄。
カウンターステアのあて方が全て。
217774RR:2011/07/05(火) 21:39:13.55 ID:j+BufFlF
>>215
峠のコーナー突っ込みでブレーキ鷲づかみにしてプッシュしている人なんて
そうそう見ないけどな〜。サーキットじゃ初級クラスでも当たり前にやってることだけど。
218774RR:2011/07/05(火) 22:26:18.45 ID:iGLIbfbY
ブレーキの使い方だって目的と走らせる場所とかによって
全然変わってくるのに相変わらず一緒くたにして語ってるのね
219774RR:2011/07/05(火) 23:15:05.48 ID:51k0lO7Z
>>217-218
言いたいのはバイクの原理はどこでも一緒ってだけ。
どこの方がテクニカルかとか、どこにはどういうテクニックがあるとかそんな話じゃない。
220774RR:2011/07/06(水) 00:33:41.39 ID:856irf0H
>>212
誤読はあると思う。
走り込んでアウト荷重とFブレーキだけ使って走ってる状態になる前に読んじゃったから、イン荷重とリアブレーキを意識しすぎた乗り方になっていったんだと思う。
221774RR:2011/07/06(水) 02:02:27.89 ID:0Rf/w46d
>>210
向いていない・・・と思います。
正確に言えばリスクが高い割りに見返りが少ないというか・・・

基本的に車重が軽いということはより強い「旋回性」を持つことでもあるんです。
だから倒すとオーバーステア気味になってしまう。

対策というか乗り方で言えば、一次旋回前、フルバンクになる前にアクセルを開け始め、意図的にプッシュアンダーステアを出して旋回性を殺します。
ブレーキを引き摺ってしまうとリリース付近でオーバーステアになってしまうので、最後まで倒しこめません。
なのでブレーキはストレートで終わらせ、速度調整はリアで。


バンクしている時間を短く、向き代えを素早く、というのは大型でもあんまり推奨しないです。
バンクしている時間が短くなればなるほどバンク角は深くなり、サスペンションとタイヤの性能に依存する部分が大きくなってしまいますから。
222774RR:2011/07/06(水) 05:16:21.64 ID:856irf0H
>>212
ちなみに、アウト荷重とFブレーキ重視を知らずにイン荷重とリアブレーキを頑張ってたワケですが、ご指摘のとおり一度の転倒と数え切れないほどのヒヤリを経験しましたorz
223774RR:2011/07/06(水) 10:22:15.31 ID:IHC83474
八代俊二のいう「右手は小指をバーエンドに掛けないと正確なスロットルコントロールは出来ない」
ってのは皆さんどう思いますか?やってみたけど凄く外側を握る事になるので違和感が・・・。
224774RR:2011/07/06(水) 10:32:08.34 ID:IHC83474
>>202
ケビン・マギーですね。
確かリアブレーキそのものを取り外してしまっていたはずです。
ウェイン・レイニー以上の才能と将来を渇望されていたけど、怪我でレース人生を狂わせてしまった・・・。
225 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/06(水) 10:45:24.84 ID:/10+fBYm
>>221
何度もありがとうございます。

「向いていない」って、僕がバイクに向いていないのかぁって思って
ちょっとへこみました。

そうですか、やはり軽量の2ストと、現代の特にビッグバイクとでは
合理的なテクニックは違ってくるのですね。

確かに、僕が参考にしているDVDや動画やライテク記事は、現代のものでした。
原理は一緒でもアプローチは細かく違ってきて当然なのかぁ。
ライダーの技量の差もありますもんね。

ブレーキング、確かに意図的に残してます。
Fフォークへの加重を残すためというか伸びてしまわないうちに倒したいから。
でもこれのせいで逆にバイクが立っちゃおうとしているのですね、僕の場合。

教えていただいた一次旋回の方法、試してみますね。
重ね重ねどうもありがとう。
22607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/06(水) 10:47:36.32 ID:7XZ/HsjR
>>223
操作勝手は良くなるけど
サーキット走行用に大概設定されてる
ハンドル切れ角を制限するハンドルストッパー付けないと
転倒した時、小指が飛ぶこと必至!

知り合いがこないだ小指飛ばしたばかり。
俺も以前飛ばしかけたけどグローブの先端1cmくら千切れただけで済んだ。

セパハンだと路面とエンドの間に小指が挟まれる確立大。
227774RR:2011/07/06(水) 11:20:23.41 ID:1nWLxOa7
小指をバーエンドを握ったら、残りはスロットルだから
ブレーキレバーには指をかけられない

どうしてくれるのよ!!
22807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/06(水) 12:15:53.44 ID:7XZ/HsjR
>>227
イミフ
229774RR:2011/07/06(水) 12:30:03.30 ID:nQFbcagn
>>226
アグラスとかの長めのバーエンドに変えてもダメ?
230774RR:2011/07/06(水) 13:13:54.72 ID:SGojstV4
>>224
ダートレースだとフロントブレーキ外すのはよくあるけどリア外すのは凄いな
231774RR:2011/07/06(水) 19:31:51.74 ID:73L+bRPS
解り易く説明すると
サーキットの場合、フロントブレーキは荷重の道具ではなく
減速の道具と考えると解り易い
どうゆうことかとゆうと
タイムを上げるには減速を遅らせてって結果的にコーナリングとブレーキングが
被るとゆうだけで例えば減速が必要のないにかかわらず荷重の為に
ブレーキングするとゆうのはタイムロスに繋がるとゆうこと
232774RR:2011/07/06(水) 21:21:47.26 ID:L3TzBHfJ
日本人がクルマや大きいバイクの運転に向いてない最大の理由が
ドラテクやライテクで「ここのコースはこのラインが正解」「こういうクルマ(バイク)はこう扱うのが正解」
「こんな操作はタブー」「サーキットではこの乗り方が正解」と、何でも型にはめようとする頭の固い人がほとんどだからだとか。
233774RR:2011/07/06(水) 21:23:58.73 ID:lSlo7VF6
>>232
ゆうとくん久しぶり
234774RR:2011/07/06(水) 23:39:30.51 ID:73L+bRPS
型とゆうよりも人間の知識とゆうのは全て過去の人間の経験と知識を利用する
ことの積み重ねで成り立っていて
例えば、自分の経験からしかこうやったらこうなるとゆう知識が身に
付かないとするとほとんどの人は火を付けることも出来ずに寿命が尽きることになる
(つまり、一人の人間の能力では一生かかっても岩から鉄を取り出すところまでも行けない)
詰まり、こうやったらどうなるのかを学ぶことと、実際に正しいか試すこと
それをベースに新たに編み出すことそれを伝えることが大切になってくるとゆうこと
235774RR:2011/07/07(木) 00:18:20.44 ID:jLms3Oyj
話を要約するのがこんなに下手な奴もなかなかいないよな
まあ日本人の偏見固定概念強迫観念の強さはその通りだと思うが
特にバイク乗りはそういった奴らが多い
236774RR:2011/07/07(木) 00:48:59.32 ID:tZi6VsKM
特に多いのがあれだな
「○○選手が言ってたから」とかいうの。

速いからって言ってることが正しいとは限らない。
与えられ教授することに麻痺した日本人は自分で考えることが退化してる。



しかし・・・>>73L+bRPSが解り易かったためしがないんだよ。
まとめたい気持ちはわかるけど、もうチョット色んな視点から考えてみなよ?

と釣られてみる。
237ninja:2011/07/07(木) 01:09:20.55 ID:RfXfO5Z/
荷重かけるの上手い下手ってどうゆうこと?
238774RR:2011/07/07(木) 02:14:49.26 ID:9o/gn54H
わかりやすく説明の人はネタでいいんだよね?
239774RR:2011/07/07(木) 02:18:52.63 ID:9o/gn54H
>>237
タイミング良く操作出来ること。
もしくは遠心力に負けない筋力を持っていること。
滑っても転ばないバランス感覚を持っていること。

のどれかだと思うが文脈がわからないと意味ないな。
240774RR:2011/07/07(木) 02:24:50.09 ID:TPc/dAct
外人より遅い日本人だけど、日本人より遅い外人もいっぱいいるよな
241774RR:2011/07/07(木) 02:30:51.25 ID:PR2r41n9
というかライテクなんて基本以上の事はもはやその人のセンス次第だと思うんだが。

俺は基本すらわかりませんが。
242774RR:2011/07/07(木) 02:33:07.99 ID:xrt/xM6R
麻痺とゆうよりも
人間の知識とゆうのはそのほとんどが与えられたものだとゆうこと
詰まり、自分で考えたと考えるその殆どが実は与えられた知識だとゆうこと
詰まり、意見を聞くとゆうのは麻痺とゆうよりもベースと考えて良い
逆に人の知恵を使わずに自分で考えてやろうとするのは
火起こし大会でライターを使わずに棒で火をつけようとするようなものである
243774RR:2011/07/07(木) 02:47:16.92 ID:xrt/xM6R
単純計算の場合、日本人に一人しかいない超人が全世界には70人居る事になる
244774RR:2011/07/07(木) 06:40:51.23 ID:tZi6VsKM
>>242
「教わる」ことと「学ぶ」ことは違う。

情報を知る事が「教わる」。

教わった情報を理解し、自分に還元していくプロセスが「学ぶ」ということだよ。


バイク乗りに限らず日本人に多いのが「教わる」だけで理解しようとしない、理解をする方法が分からない人間が多い。
「教える」側の責任も大きいとは思うけど・・・日本の教育制度では「学ぶ」ということは教えないから。


外国ではその点知識よりも自ら「学ぶ」ことが生き残る術みたいなもんだから
あっちの方が経験値では圧倒的だろうね。


どんな種目のトップカテゴリの人間だろうが、感じていることはうちらと変わりないんだ。
様はどう処理するか、感じていることから何を得、「学ぶ」かだ。そこで違いが出るのさ。


>>242のようにカタチばかりしか見ていないと、人間としても先が見えないぞ?
245774RR:2011/07/07(木) 08:16:11.36 ID:9fiuV0ca
在日の金谷さんや片山さんが速かったのはそれ
246774RR:2011/07/07(木) 08:18:32.47 ID:9fiuV0ca
日本人ライダーがトップカテゴリーで活躍出来ず
在日の金谷さんや片山さんが速かったのはそれと関係あるのかな?
24707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/07(木) 09:01:31.09 ID:EYxGNIhS
>在日の金谷さんや片山さんが速かったのはそれ

毎日フラフラしても在日特権で金が入るから毎日走ってたらしいよ。
特に片山なんか六甲を毎朝。
248774RR:2011/07/07(木) 09:26:56.80 ID:QkFLaAR7
純粋日本人で、もしちゃんと参戦し続けていればトップカテでもスター選手になれそうだったのって平さんくらいかな?
ノリックは最初だけだったし、ランキング2位とはいえタディーはスター性皆無で冴えなかったし。
大治郎もたとえ健在でも正直ロッシらに勝てるとは思えなかったし・・・。
249774RR:2011/07/07(木) 09:33:51.41 ID:Kj65MmZt
王子様になれる人もいる
ただしイケメンに限る
250774RR:2011/07/07(木) 11:06:10.38 ID:Q94BZGed
>>244
言わんとすることは分からんでもないが日本語の解釈はおかしい。
251774RR:2011/07/07(木) 11:19:09.78 ID:TPc/dAct
>>244
単純に土壌と歴史の差だよ。
野球とサッカーはどんどん強くなっていってる
252774RR:2011/07/07(木) 11:24:40.92 ID:FZuP0hJc
>>247
お前のレスで今までで一番共感できた
たまには良いこと言うじゃないか
253774RR:2011/07/07(木) 11:58:54.67 ID:BvmEtSFE
俺在日だけど、不利益こそあれ、特権なんてないけどな
有名大出でも公務員にすらなれやしない
2ch都市伝説を真に受けすぎ
254774RR:2011/07/07(木) 12:31:29.11 ID:Q94BZGed
日本人でさえ公務員になるのは至難の技だというのに。
255774RR:2011/07/07(木) 12:35:45.19 ID:FZuP0hJc
>>253
不利益ってなんだ?具体的に言ってみて
256774RR:2011/07/07(木) 12:37:54.73 ID:xrt/xM6R
解り易く説明すると
学ぶとゆうことは人の知識を受けとることをベースにしていて
詰まり、人のゆうことは当てにしないで自分で学ぶとゆうよりも
先ず人の意見を聞くことがベースとして大切になってくるとゆうこと
そしてそれをより進歩させて更に伝えることが大切になってくるとゆうこと
257774RR:2011/07/07(木) 12:42:02.46 ID:FZuP0hJc
三重県伊賀市で実際に在日特権の存在が露呈してるのに何が都市伝説なんだかw
http://www.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
この事件で間抜けなのは在日チョン側が特権を暴露したことだなw

社会的弱者なんて触れ込みで在日や部落関係者は金をせびるが、
実際は弱者ではなく就職などでは同和採用枠や在日採用枠が実際に存在する。
ヤフーやソフバン、TBS、朝日系列なんて在日優遇採用で在日ばかりが出世してんだぜw
258774RR:2011/07/07(木) 12:45:17.83 ID:9o/gn54H
もう、この流れが>>253にとって不利益だろw
259774RR:2011/07/07(木) 13:10:12.82 ID:S65RUHw3
全然、ライテクと関係ねぇーよ
260774RR:2011/07/07(木) 13:55:42.01 ID:iRHeudsd
>>256
お前が日本語学べ。
ひょっとして消防隊?
261774RR:2011/07/07(木) 14:31:22.53 ID:BvmEtSFE
>>254
愚痴をこぼす前に勉強したのか?

>>255
主に就職関係

>>257
じゃおれが三重に行けばその枠を利用できるかっていうとそうじゃないだろ
地元の利権だとか口利きみたいな第三の要素が絡んでるはず

特異な事例を普遍的なそれとして把握するのは、2ちゃんねらーの悪い癖だ
26207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/07(木) 14:32:55.25 ID:EYxGNIhS
結局、火病とかに例えられるように
傍から見るとキチガイじみてように見えるくらい執着し毎日練習しないと
レーサーなんて元々が草食のアジア人には適さない職業。

その点で毎日カプサイシンと塩分をキムチから大量摂取し
常に火病ってるミンジョクが毎日本気で取り組めば
肉食ヨーロピアンやメリケン・オージーに対等に勝負できるのかもしれない!?w
263774RR:2011/07/07(木) 14:42:38.96 ID:QkFLaAR7
日本人ライダーも小さい頃からポケバイやミニバイク〜250あたりまでは誰に教わる事無く体で覚えて走らせてると思う。
それがトップカテに行くと色々と入れ知恵されたり外人を参考にしてダメになるのかも?
264774RR:2011/07/07(木) 14:44:34.53 ID:BvmEtSFE
バカか
モータースポーツに限らず、毎日反復継続した練習なしで勝てる競技なんてあるかよ

誕生日にOFF車をプレゼントされた幼い女の子が狂喜乱舞する海外のyoutubeを観て、環境や文化の違いを感じたよ
才能云々言う前に、1万時間走れよ
265774RR:2011/07/07(木) 15:18:16.50 ID:TPc/dAct
下位レースの賞金がモータースポーツの盛んな国に比べて少ないからって記事を読んだ事あるな。
バイクブームが今も続いてたら状況違ってたかも
266774RR:2011/07/07(木) 15:21:24.61 ID:VNFrxcWl
3ナイ運動する国じゃムリ!
267774RR:2011/07/07(木) 15:24:41.95 ID:FZuP0hJc
>>261
就職関係でどう差別されるんだ?お前就職活動すらした事ないだろ?
国籍や本籍地どころか男女の区別をして募集もできないんだぞ?

お茶汲みや電話受けに女性を雇用したくても女性と書けないから、
不景気な今なんてそんな職種に男性から応募してくるらしいw

在日チョンってこのように実際に就職活動もしていないから(就職しなくても食ってけるから)
平然と嘘を嘘とわからずつけるんだろうなw

それと純粋日本人より民団や総連の三重支部に加入すれば、
お前の言う地元の利権や口利きってのにありつけ易いのも在日の有利な点だ。
なんて恫喝や脅迫で圧力を掛ける反社会団体がお前らのバックなんだからなw

このような特権を利用する為に敢えて帰化しないんだよ。まともなチョンは帰化してる。
民族の誇りなんて劣等感だらけ(実際負け続けの民族だしな)のチョン民族は持っていない。
268774RR:2011/07/07(木) 15:30:31.93 ID:Kj65MmZt
もはやライテクと何も関係がない件
269774RR:2011/07/07(木) 16:16:09.87 ID:5HkCGthV
完全な板違いだからネトウヨはどっか行けよ。
おまえが不遇なのは在日のせいではなく、おまえのせいだよ。

日本で2輪競技を普及させるならサーキット整備や参加しやすい草競技の充実(最近は増えたね!)などを
行ってしきいを下げる事、公道マナーの改善(違法改造の撲滅。もっと言えばすり抜け禁止)、オートレースと
競輪からのギャンブル要素を剥奪することが必要だと思う。しきいを下げる事に関して、四輪の小型カートを例に
取ると、当地神奈川ではボーリングを楽しむくらいの感覚で参加することが出来る。
27007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/07(木) 16:47:02.89 ID:EYxGNIhS
世界的規模の2輪メーカーが4社もある日本と

在日特権に

在日は感謝するニダ!
271774RR:2011/07/07(木) 16:51:15.61 ID:hXi/DgD/
>もっと言えばすり抜け禁止

断固反対する
すりぬけ出来ないバイクなんてただのゴミだ
日本でバイクが流行らないのは日々の暮らしに不満を募らせて
そのはけ口にとにかく誰かを罰したい断罪したいという浅ましい処罰感情
が強い民族性だから

四輪ベースで法整備されてる現行法と二輪は相性が悪い
二輪特性的に正しい乗り方であっても四輪準拠の法の元では違反のような扱いを受ける
1つの例として「カーブの曲がり方」
四輪は制限速度内でただハンドルを切ればいいが、二輪は「加速しながら」カーブを
クリアする方が車体は安定する、理屈はこのスレ住人なら説明不用だろう
二輪としては正しく普通に曲がっているだけなのに速度超過する場合もある
正解の乗り方が違反になる
コレを遵法厨が必死に叩く

こんな環境でバイクが流行るわけがない
272774RR:2011/07/07(木) 17:06:26.99 ID:9o/gn54H
スピード出したら車体が安定するから安全って馬鹿かよw
免許返納して来い。
273774RR:2011/07/07(木) 17:16:40.19 ID:hXi/DgD/
ほらな
バイク乗りの板ですらこんな有様
274774RR:2011/07/07(木) 17:27:42.72 ID:9o/gn54H
交通事故のほとんどが交差点で起きてるの知ってるか?
停止距離って教習所で習ったの覚えてるか?

法を守れってんじゃなくお前が馬鹿だから免許返してこいっていってんだよ。
275774RR:2011/07/07(木) 18:55:15.73 ID:BvmEtSFE
>>267
面倒くさい奴。
「女性が多く働いてます」の文言すら知らないのか。
見てきた様に〜の講釈師が他人を嘘つき呼ばわりって、どんな自虐ネタだよ。
276774RR:2011/07/07(木) 19:21:36.16 ID:EjU0g1dU
在日で不利益しか無いならなぜ帰化しないのか?
永遠の謎である
名乗ってるのは通名なのにねw
27707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/07(木) 19:23:51.78 ID:EYxGNIhS
在日を甘やかすから

日本はタカられる。
278774RR:2011/07/07(木) 19:38:23.47 ID:Kj65MmZt
安全運転はマージンの中にある
公道とサーキットは違う
279774RR:2011/07/07(木) 19:51:27.56 ID:INDKud6X
>>277
甘やかしてんじゃなくて、今の状態は、ナメられてるって言うんだよ。

馬鹿じゃね?
28007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/07(木) 19:53:47.99 ID:EYxGNIhS
>>279
>馬鹿じゃね?

馬鹿だよ!w

281774RR:2011/07/07(木) 20:03:29.75 ID:9QBaSr3t
俺も在日は嫌いだけどよ、上で出てた六甲を毎日走ってたとかあったが、
暇があるからって出来る事じゃないとは思うぜ。
〜のせいとか、〜だからとか、情けねえ。
てめえらそれでも日本男児か。

282774RR:2011/07/07(木) 20:13:30.68 ID:az29toBr
ある程度危険を伴うからバイクは面白い。
転ばないバイクがあっても乗りたくなんかない。
峠でスピード上げたりバイパスや高速ですり抜けを楽しまなくて
何が面白いの?
283774RR:2011/07/07(木) 20:37:38.76 ID:WnufyFe/
>>282

「峠でスピード出す」は分かるけど「高速やバイパスですり抜け」しないといけないシチュエーション自体楽しくないと思うが。
284774RR:2011/07/07(木) 20:39:52.53 ID:H+x5F2dM
すり抜けなんて時間もったいないから危険を無視して仕方なくやってるだけで
楽しいと思ったことなんて一度もないな…
峠でスピード出すのもコーナリングで旋回Gを感じたいだけで
R大きいとこじゃ速くてもつまんないから、低速のとこをそこそこの速さで走る方が楽しい
28507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/07(木) 20:55:36.52 ID:EYxGNIhS
>>281
>暇があるからって出来る事じゃないとは思うぜ。
>〜のせいとか、〜だからとか、情けねえ。
>てめえらそれでも日本男児か。

キチガイであるから
ってのは事実w
286774RR:2011/07/07(木) 21:37:15.58 ID:jE3SbzYt
>>283
すり抜けしないといけないんじゃなくて
すり抜けを楽しむんじゃまいか。

80〜100で流れている車をキュンキュン抜いて行くような。
287774RR:2011/07/07(木) 23:04:12.29 ID:H+x5F2dM
>>286
一般道でそんくらいの速さなら流れに乗るね俺なら…
288774RR:2011/07/07(木) 23:07:50.53 ID:HVbF/axs
>>284
ジェットコースター乗ってる方が楽しいぞきっと
289774RR:2011/07/08(金) 00:02:56.69 ID:jtJ5P5+2
危ねー

交通量多いところじゃあまりスピード出したくない。
運の要素がデカすぐる!
290774RR:2011/07/08(金) 00:30:44.67 ID:hni9inJJ
>>288
俺も>>284みたいのが楽しいんだが、むしろ>>286みたいなやつのほうがジェットコースター乗るべきじゃね?

バイクはスリルみたいに言ってるやつは早く居なくなって欲しい。
スポーツとしてテクニックを高めたりするのが楽しいだけなのに、暴走扱いされちゃかなわん。
291774RR:2011/07/08(金) 01:57:41.17 ID:rZg+NkVF
>>286
お前さんバイクの楽しみ方を知らんなぁ

スリルが楽しいって、「自分はスリルを楽しんでいる」という思い込みに過ぎないんだぜ?


本当にバイクの楽しみ方がわかったら、ずっとバイクに乗って居たいから無駄に危険は冒さなくなるよ。
少なくともすり抜けは大人しくなる。
292774RR:2011/07/08(金) 06:32:43.23 ID:0iOISStn
すり抜けは動いてる車より止まってる車の横を抜ける方が
事故りやすいけどな。
293774RR:2011/07/08(金) 09:59:09.30 ID:pzALITV6
上手い人ほど無理なすり抜けはしない気がする
まあ人によるけど
294774RR:2011/07/08(金) 10:40:02.34 ID:CwYiVv0k
クルマからしたら、危ないすり抜けするバイクも怖いけど
いつまでもすり抜けずに目の前を走られるのもイヤだよ。
295774RR:2011/07/08(金) 12:43:53.33 ID:EN01j6/G
信号待ちで前に出たバイクはさっさと消えて欲しい。
いつまでも目の前をちんたら走られると目障り。

スピードが上げられないのならずっと車の後ろを走っていろと思う。
296774RR:2011/07/08(金) 13:00:31.00 ID:WWaM1kuJ
それなんて原付
297774RR:2011/07/08(金) 13:38:00.65 ID:bz0D5DgD
250くらいでもいるよなぁ。
制限速度+20くらいで流れている道をキッカリ制限速度で走る奴。

本人にとっては正義なんだろうけど。
298774RR:2011/07/08(金) 13:51:49.77 ID:hni9inJJ
さすがに法廷速度で走ってるどっかの人より、
罰金クラスのスピード違反ですり抜けが楽しいって言ってるキチガイに住人を叩くべきだと思うが・・・。
299774RR:2011/07/08(金) 18:18:42.72 ID:D7BmNPOW
意外と知られてないのはモータースポーツ
とゆうものは実はサーキットではなく本来公道で生まれたものだとゆうこと
どうゆうことかとゆうと
サーキットが生まれ、モータースポーツがどんなに発展してっても
公道では本来のモータースポーツが生まれ続けるとゆうこと
300774RR:2011/07/08(金) 18:25:44.44 ID:tevpsWeR
誰でも常識として 理解していていちいち話題にも出さないことは、
競技が生まれるより先に専用の競技場が生まれることはないこと。
301774RR:2011/07/08(金) 18:55:32.68 ID:D7BmNPOW
解り易く説明すると
いまあるモータースポーツ競技とゆうのはその殆どが
サーキット生まれである
そして殆どのサーキットがサーキット生まれである
しかしその大本は公道であるとゆうこと
302774RR:2011/07/08(金) 18:58:06.75 ID:Jj4+xSpR
「ゆう」
ってすげえ馬鹿っぽいからやめて
303774RR:2011/07/08(金) 19:10:45.00 ID:tevpsWeR
ああ、解り易くの人だったか。
反応し損だった。
304774RR:2011/07/08(金) 19:22:26.58 ID:D7BmNPOW
「ゆう」とは
い(言)うの終止連体形をユーと発音するところから
「ゆ」が語幹と意識されてできた語形で終止連体形以外で「ゆった」
「ゆわない」などと言うこともある
正式な文書や論文などにもしようされる
(解り易く説明すると「ってすげえ」よりも一般的であるとゆうこと)
実は、例えば、嘘と坊主の頭はゆったことがないとゆう慣用句などもある
305774RR:2011/07/08(金) 19:42:45.45 ID:kZNPBqYy
>>304
今のところ「ゆう」はあくまで口語であって文語では使用されないだろ
その辺の区別がつかないのはせいぜい中学生くらいまで。

そういう認識が一般的なのに屁理屈並べて使い続けるから馬鹿にされるんだと思うよ。
306774RR:2011/07/08(金) 21:03:32.32 ID:bVKTB3Ta
解り易く説明すると
本当にどうでも良いとゆう
307774RR:2011/07/08(金) 21:21:31.91 ID:qOv4Howr
つまり
「荷重」のことを「にじゅう」ってゆった俺のツレと
同レベルってことですね
308774RR:2011/07/08(金) 21:58:41.05 ID:7YX+FNHv
>>305
「ゆう」って幼児語でしょ。まともな口語じゃないよ。

幼児ふうな舌っ足らず語をつかう奴は、甘えたいんだよ。
甘えている奴が嫌いなら、構わない方が良い。
309774RR:2011/07/08(金) 22:03:28.40 ID:WWaM1kuJ
日本語スレ
310774RR:2011/07/08(金) 23:48:14.69 ID:D7BmNPOW
言葉とゆうのはゆれとゆうものが存在してて実は広く使われている
http://ci.nii.ac.jp/els/110003779021.pdf?id=ART0004784961&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1310135652&cp=

311774RR:2011/07/08(金) 23:53:32.02 ID:D7BmNPOW
312774RR:2011/07/09(土) 00:05:32.76 ID:/+qaW888
例えばあまり知られていないのは
消耗の正しい読みはしょうこうである
しかししょうもうと読む場合もある
何故これが許されるのかとゆうと言葉とゆうのは
辞書に書かれることで生まれるのでは無く、
先に実態が生まれ、それに合わせて辞書が作られるものであるとゆうこと
313774RR:2011/07/09(土) 00:18:08.22 ID:NR+JbwTB
>>312
言葉に揺れが存在するのは事実だし、辞書に書かれている内容が実態に沿うとは限らない。
うん。だから何?

君がさんざ指摘されてるのはそんな話じゃなく、君の書き言葉が実態に沿ってないからだ。
一般的に間違いか、書き言葉としては不適切とされる表現。
「ゆう」だって使われてるなんて説明をやる必要に迫られてるって点で、それを証明してるようなもん。
314774RR:2011/07/09(土) 00:26:38.37 ID:/+qaW888
検索するとゆうとゆう実態が数えきれないほど
存在しているとゆうことが解ってくる
ライテクの話しにもどると
例えば、遅いマシーンがすり抜けをするとゆうのは
逆の立場に立って考えると解り易い
例えば、車に最高速で抜かれた直後に詰まる
詰まり、どちらから見ても似たような状況であって
そもそも特性が違う同士遠慮せずに抜くこと譲ることが大切だとゆうこと
315774RR:2011/07/09(土) 00:51:52.52 ID:RSBQbDtP
検索するとバカが数えきれないほど存在しているという実態が分かってくる。
316774RR:2011/07/09(土) 00:57:47.11 ID:/+qaW888
行動を決定する上で大切なのは
自分と違う判断をする者同じ判断をする者がいるとゆうこと
行動の公表により同じ判断者を増やす傾向があるとゆうこと
抜かせないことは一見速く感じても
抜かせないことが自分の前で起きることで
長い目で見ると逆に遅くなるのである
抜き合うこと抜かせ合うことが大切とゆうこと
317774RR:2011/07/09(土) 01:19:07.33 ID:/+qaW888
何故、自分と違う行動を馬鹿だと感じるかとゆうと
それは、自分のその行動の由来がこう行動しないのは馬鹿ですよとゆう教え
にあるとゆうこと
この行動しないと馬鹿ですよが多数存在しズレが生まれた時、
人々はお互いに相手を馬鹿だと感じるとゆうこと
どうゆうことかとゆうと本質的に世の中に馬鹿など存在しないとゆうこと
318 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/09(土) 01:20:34.82 ID:mg0+wi5t
どうでもいいけど、なんかバカっぽいね。

間違って読んでしまうのがつらいので「ゆう」の人はトリップ付けてもらえますか?

その点、Usaiさんはいつも自分からは見えないので助かってます。
319774RR:2011/07/09(土) 04:49:15.87 ID:fMQTfUyK
「自分は頭がいい」と錯覚してる人の文章は、大概分かりにくい文章になる。
320774RR:2011/07/09(土) 05:00:17.62 ID:OUeJ/lvk
解り易く説明の人ってネタでわかりにくくしてるんだと思ってたけど、
こんだけ真っ赤になってるところをみると本気だったのか?
321774RR:2011/07/09(土) 07:52:56.43 ID:6vzg4EUS
「ゆう」の人は実力ないくせに言い訳を続ける変なヤツだよ

前に8の字で転倒する画像がアップされて原因分析になったとき
Usai はエンジンガード接地であると一発で見抜いた

一方こいつは
タイヤが滑って、バランスを崩して内足が外れ、
内足を引き上げることでステップが折りたたまれ、
そのステップが戻る時に音がしたのであって、
エンジンガードは接地していない
しかもその後、内足が外れたまま、体をインに入れたマシンを起こしている

と妄想全開だった
322774RR:2011/07/09(土) 10:10:15.47 ID:/+qaW888
路面とエンジンガードのクリアランスがどれくらい
あるかとゆうのはマシーンの路面に映った陰部分を
見ると解るようになってくる
(接地状態では影と実態が接触する)
つまり、まだ5cm近くのクリアランスが存在し
一度起き上がり倒れた時に初めてエンジンガードが接地したとゆうこと

323774RR:2011/07/09(土) 12:03:33.03 ID:NR+JbwTB
せめてアンカーつけてくれないかな

直後に書いてればいいが、そうじゃない時はどの書き込みに対してコメント
しているのか分かりづらい時がある。
まあ、読み手のことを考えてモノを書けない人なんだろうなとは思うけど。
324774RR:2011/07/09(土) 12:39:58.84 ID:B0wOxplB
ウサイ氏は文章も読みやすいもんな〜
325774RR:2011/07/09(土) 12:43:42.28 ID:/+qaW888
議論に於いて大切なのは
相手の馬鹿とか変とかを理由に主張(感情論)
するのでは無く、(勝ち負けでは無く)論理的に何が正解か考えるとゆうことである
(どちらが正解でも利が生まれる)
326774RR:2011/07/09(土) 13:03:44.36 ID:NR+JbwTB
>>325
うん、それは分かるよ。
相手の粗探しするばかりじゃ身のある議論は出来ないからね。

でも今言ってるのはそれ以前の部分なんだよね。
君の意見読みにくいから直してねっていう、議論の前の部分。
それに、君は主張するばかりで、相手の意見を受け容れるってことを基本的にしないじゃん。
君がやってるのは議論とはちょっと違うんじゃないかな。
327774RR:2011/07/09(土) 14:09:57.53 ID:fMQTfUyK
前方に自分よりペースの遅いバイクがいたらどうしてる?
ちなみに峠の連続コーナー区間で一車線。相手がこちらに気付いているかは明確でない場合。
328774RR:2011/07/09(土) 14:49:00.68 ID:YGNg8hJL
>>327
見通し良いとこまで後ろ走る
329774RR:2011/07/09(土) 15:06:18.22 ID:5twI1rTY
前のバイクが攻めてるなら後ろにつく流してるなら抜く
330774RR:2011/07/09(土) 15:14:57.57 ID:ibKy8nmS
>>327
後ろについて片手で乗る練習する。
331774RR:2011/07/09(土) 15:26:52.01 ID:jVmcQBbF
ブレーキかけずにそのままの勢いで抜けるならサクッとそのまま抜く。
そうでないなら諦めて譲られるまで後ろ走る。
332774RR:2011/07/09(土) 15:52:05.86 ID:/+qaW888
>>326
解り易く説明すると
議論とゆうのは相手の意見を受け入れるとゆうことでは無いとゆうこと
どうゆうことかとゆうと
その意見が相手の意見なのか自分の意見なのかは実はあまり重要では無く、
どの意見に論理的な理由があるのかとゆうこと
詰まり相手が自分の意見と違うこと馬鹿なことなど
は否定の理由にはならないとゆうこと
333774RR:2011/07/09(土) 16:21:54.27 ID:++4Fhnkp
>>321
本人だけど、結論から書くと、全員はずれてた。
Fタイヤの逆カーブ状の磨耗による、バンク時のグリップ低下が原因。
07Usaiは、Fタイヤ見て「もうおわってんじゃん」とも書いてた。

昨夜α12を付けてもらって、今日の早朝、皮むきがてら50kmほど8の字したけど、安定してて全く滑りそうになかった。
タイヤの性能が変わったからだろって指摘されそうだけど、一度エンジンガードを擦る音が聞こえたけど、グリップには然程影響してない感じだった。
334774RR:2011/07/09(土) 16:25:12.63 ID:NR+JbwTB
>>332
意味が分からない。
二行目の君の主張は理解できる。
が、その理由を説明する後段が論理的に破綻している。

が、そもそもこんなのは論点でもなんでもない。
アンカーつけてくれるようになっただけ進歩はしているようだから、あとはコテつけてくれないかな。
335774RR:2011/07/09(土) 16:32:47.95 ID:/+qaW888
グリップ低下とゆうよりも
セルフステアの増大による切れ込み
つまりフロントが滑っているにも関わらず
セルフステアまかせのため更にハンドルが切れ
失速し一瞬起き上がっているそしてバランスを失っている
つまりフロントスリップは慌てて起こそうとするよりハンドルを
戻すイメージが大切である
336774RR:2011/07/09(土) 16:41:17.05 ID:YroIu5Ur
もう釣りで良いじゃん(笑)
337774RR:2011/07/09(土) 16:48:51.79 ID:++4Fhnkp
本来断面がかまぼこ状になっているべきタイヤが、両サイドだけ逆かまぼこ状になってたら、接地面積が激減するわけで、
グリップ回復には、タイヤを潰すことで接地面積を増やすか、タイヤを使用する角度を変えるしかないと思うけど。
今日も、立ち上がりで白線踏んだ所為か、Fが滑ったけど、特殊な入力しないでもグリップ回復したよ。
338774RR:2011/07/09(土) 16:49:50.74 ID:/+qaW888
フロントタイヤとゆうのは
磨耗すると接地面の変化が起きてそれが
セルフステアの強さ直進性の強さなどが常に変化していく
グリップを原因とするならグリップが少し低いとこでは
同じことの繰り返しになるとゆうこと
マシンの変化をどう操るかが大切になってくる
339774RR:2011/07/09(土) 16:56:19.50 ID:Z0SCYW4E
藻前等
三行で
頼む。
340774RR:2011/07/09(土) 16:58:05.90 ID:/+qaW888
スリップには何もしなくても回復するスリップと
そのままでは転倒するスリップとがあって(特に回転速度が落ちた時)
例えば、手放し状態と手有り状態でどちらが
スリップへの対応が効くかと考えると解り易い
341774RR:2011/07/09(土) 17:02:31.61 ID:/mVKQAQw
>>216
これってどうなの?速度域にもよるだろうけど・・・
キング・ケニーは逆操舵ライダーを見るたび「だからアイツは速くなれないんだ」と一蹴してたけど・・・
342774RR:2011/07/09(土) 17:52:38.66 ID:YGNg8hJL
昔撮ったGP500のビデオ見てたらシュワンツが割とロングショットでもはっきりわかるくらい
超逆操舵で倒しこんでるの見たけど…
343774RR:2011/07/09(土) 17:56:08.94 ID:YGNg8hJL
あと昔買ったケニー著のライテク本には、イン側ステップは思い切り踏み込んで
もうリアを外側に蹴りだすくらいするんだって書いてあった
まあ超人の言うことだからどこまで真に受けていいのかわからないが
344774RR:2011/07/09(土) 19:07:02.42 ID:jVmcQBbF
そもそも、ケニーとかシュワンツとかいつの時代だよ。おっさん。

その頃からじゃ、道具を使わないようなスポーツですら理論進化してるぞ。
345774RR:2011/07/09(土) 19:38:15.71 ID:5twI1rTY
立ち上がりでフロント滑ったってこけないよ
アクセル開けてリアに荷重が乗ってるから多少フロントが抜けようが浮こうが関係ない

転けるのは突っ込みでフロントに全荷重が乗ってる時
この時にフロントのグリップがなくなるともうどうしようもない

バンキングが早すぎでタイヤが滑る事もあるけど大抵両輪とも流れて速度が落ちるとグリップが回復する
346774RR:2011/07/09(土) 19:48:55.64 ID:2aCx+2ln
君らが自在に前後グリップコントロール出来るのはわかったから、実演動画で見せてくれる?
347774RR:2011/07/09(土) 20:03:13.90 ID:YGNg8hJL
>>344
一方で外足荷重ってのも昔から言われていたし…
さて君の言う進化したライディング理論って?
348774RR:2011/07/09(土) 20:39:14.01 ID:jVmcQBbF
>>347
お前の話が歴史だっつてんだよw
349774RR:2011/07/09(土) 20:54:29.77 ID:YGNg8hJL
>>348
歴史というならば…
仮にでもイン側荷重からアウト荷重へとセオリーが変わったのだとして
更にそれが理論的に進化した結果だってことを説明できないと
イン側荷重は時代遅れの「歴史」にはならないよね?
意味わかる?
350774RR:2011/07/09(土) 21:09:13.20 ID:/mVKQAQw
ケニーは現在のサーキットライディング(ハングオフスタイル)を発見し築き上げたといってもいい人。
若い人は知らないのかもしれないけど、ロッシだのストーナーだのより遥かに偉大な人だよ。

八代氏は、昔はやったけど今のバイクとタイヤでやってるようでは速くなれないみたいな事言ってるよね。
351774RR:2011/07/09(土) 21:12:35.03 ID:RBY9uNmV
>>343
踏み込みと蹴りだしの意味合いの違いが分からん
同時にやるとバイクからジャンプするんじゃないのか
35207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/09(土) 21:42:55.85 ID:4bZ9O+28
>転けるのは突っ込みでフロントに全荷重が乗ってる時
>この時にフロントのグリップがなくなるともうどうしようもない

そう、こんな時に膝が擦れてれば立て直しが可能。
よって、スロットル当て出して擦っても大した意味合いは無い。
353774RR:2011/07/09(土) 21:54:18.66 ID:jVmcQBbF
>>349
もしセオリーが変わったんなら、過去のことなんて知る必要もないわw

変わったかどうかを確認する議論が必要な時点で歴史なんだよ。
最新を追求する必要があるかは別にして、わざわざ昔からひっぱり出してくる必要がない。
354774RR:2011/07/09(土) 22:33:33.46 ID:BCHveKvP
流れぶった切りで申し訳ないけどちょっと質問。

ステアリングダンパーって、峠を攻める程度の負荷状態で
有効なパーツだと思いますか?
特に中型くらいのバイクにとってはどうなんでしょうか。

かえってセルフステアの阻害といったデメリットなんかないのでしょうか。
355774RR:2011/07/09(土) 22:37:02.09 ID:/mVKQAQw
356774RR:2011/07/09(土) 22:49:02.26 ID:HMbJnTnr
>>346
ダートトラックなら出来るんじゃないでしょうか・・・
35707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/10(日) 00:23:47.14 ID:gfNhlR/b
>>354
フロントの軽いNSR250Rには必須。
登りの路面荒れた所や轍・アスファルトの継ぎ大き目の段差
で付いて無いとロックtoロックまで振られるよ。
35807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/10(日) 00:28:16.44 ID:gfNhlR/b
>>355
これは、高い縁石にクラッチカバー・ステップ引っ掛けて

天秤喰らって車体が宙に浮いてしまってるから、どうしようも無いw
359774RR:2011/07/10(日) 01:23:17.09 ID:mM2EvEw2
外足荷重ってなに?なんか意味あんの?外足ずっとふん張ってるの?内足荷重ってなに?内側のステップふんずけたらバイク倒れるの?なんで?

上っ面だけで議論してないで相応の根拠出して言い合えよクズ共
360774RR:2011/07/10(日) 02:14:22.47 ID:u2Qen6kP
>>355
イン側ステップが飛んでバンキング止められず+リア荷重抜けと見た。

縁石に引っかかった後フロントリアともに一時グリップしてる。
361774RR:2011/07/10(日) 04:04:36.60 ID:vdbA3cmu
>>359
論より証拠。シートに100%荷重して峠攻めてみりゃいいじゃんか。
362774RR:2011/07/10(日) 04:59:07.78 ID:yaehln+O
>>354
行動だと要らないし、むしろ邪魔だと思う。
363774RR:2011/07/10(日) 05:07:27.74 ID:yaehln+O
>>359
>内側のステップふんずけたらバイク倒れるの?なんで?

やってみれば分かることは聞く前にやれよ。
理由なんぞ知るか。
364774RR:2011/07/10(日) 07:33:05.44 ID:5SSAUdf6
>>362、363
お前のIDが素敵すぎる件…
記念パピコお願いします

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309957108/
365774RR:2011/07/10(日) 08:55:50.36 ID:BH3oMvnH
http://mylifeatspeed.com/archives/5406

なんで転んだんだろう?
366774RR:2011/07/10(日) 10:33:45.48 ID:5ApEudVW
70年代に峠攻めてたような古い人は
「バイクを倒すのにハンドルなんて切らない」、「コーナリング中にブレーキは絶対にかけるな」って言うね。
多分タイヤとか路面とか悪かった時代の話なんだろうけどね。
今の進化したタイヤではかつてのタブーも可能になったってことでしょ。
367774RR:2011/07/10(日) 10:45:08.26 ID:meeDRuQO
70年代に峠を攻めてた人なんているのかね・・・。
80年代中盤〜90年代初頭はそれこそ今の100倍くらいいた。
高校生が60万円もするNSRやTZRを新車で買って峠で膝を擦る時代だった。
今の若者は99%がビクスク乗ってるけど、当時は皆レプリカだった。
今SS乗ってる人のほとんどが、その頃峠で膝擦ってた連中だというのはメーカーも分かってて
ヤマハもYZF-R1はターゲットをやや経済的余裕のある40歳前後に絞ってると明言してる。
368774RR:2011/07/10(日) 11:33:33.64 ID:X3Ak3R1x
バイクだけが進歩するわけじゃなくテクニックノウハウももちろん進歩する
369774RR:2011/07/10(日) 11:50:08.16 ID:dtbW6+kl
>>365
ライダーがオイルに乗ったと書いてる
37007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/10(日) 11:51:45.35 ID:gfNhlR/b
>>359
ハングオフの場合、
まず腰をオフセットします。
シートには外足のケツ半分しか乗っていません。

以上。
371774RR:2011/07/10(日) 11:57:51.83 ID:meeDRuQO
加賀山選手や亀谷選手を輩出したお店の人が
今は若い人が誰もレースに興味なくなったから
必然的にレベルがガタ落ちしてしまったとぼやいていた。
372774RR:2011/07/10(日) 12:06:33.00 ID:dtbW6+kl
>>333
動画アップして、
どうして転倒したんだろう?
タイヤ滑ってますかね?
と聞いてた本人か

あの動画では Usai 意見の支持が多く
衝撃音とともにマシンが振られていることも指摘されていたよ
373774RR:2011/07/10(日) 12:14:28.11 ID:EOu7KSvA
>>367>>371
あんたが70年代も00年代も見えない堅物のおっさんなのはわかった。
そして、80、90年代が無茶して出来たのが現状だろうが。少しは反省しろや。

>>368
結局、テクニックはバイクに応じて形成されるものだからね。
374774RR:2011/07/10(日) 12:27:22.48 ID:81ebDEaF
>>333
50km8の字って凄いな 
俺にはそんな集中力ないだろうな
375774RR:2011/07/10(日) 12:28:08.67 ID:mnveu2K5
>>333
8の字練習50キロとか嘘だろ?俺なら5分もきついよ
376 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/10(日) 12:30:39.74 ID:mnveu2K5
しかもレス番が>>333だぞ 胡散臭いw
37707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/10(日) 14:07:14.73 ID:gfNhlR/b
>>333
ただ単にグリップ的余裕が十二分にある為
フロント荷重がガード接地で逃げてすら、
まだまだ余裕を残したバンク角のおかげ。

要するに現状のエンジンガード使いモノになんねえw
378774RR:2011/07/10(日) 17:25:13.93 ID:vdbA3cmu
タイヤのグリップの低下って、どうやって確認するの?
「あー滑ってるな〜、タイヤ減って来たかな〜」て感じ?
スリップサインの確認で間に合うのかな
379774RR:2011/07/10(日) 19:42:06.45 ID:5ApEudVW
>>367
高橋国光は多分60年代ぐらいに峠攻めてたかと思われる。
なんも知らんのだな〜CB125JXで大垂水攻めてたりとか、
今50〜60ぐらいで元バイク乗り、あるいは現役の人は結構いるのでは。
80年代は数が多いから目立つだけの話。
380774RR:2011/07/10(日) 21:06:04.75 ID:eowLPvTc
>>333
>グリップには然程影響してない感じだった。

グリップには影響してるけど、それで転倒するには至らない程
グリップに余裕があるってことだろ。

>>346
>前後グリップコントロール出来るのはわかったから

滑っても勝手に収束する、ってのと、自由にスライドに持ち込んでコントロール出来る、
の間には天と地程の開きが・・・
381774RR:2011/07/10(日) 21:12:51.37 ID:eowLPvTc
>>354
車種による、と思う。
NSRとかアクセル全開でパワーバンドにはいるとなんか勝手に振れ始めたから、
そういう車種では峠レベルだろうとステダンがいる。
CBR1000とかステダン付いてるけど、取っ払ってもそんな状態にはならなかった。
382774RR:2011/07/11(月) 00:03:18.04 ID:r452kUa9
さすがは屁理屈バカの泥試合スレ
何時見ても面白い
383774RR:2011/07/11(月) 04:09:31.09 ID:+V/GQPiG
>タイヤのグリップの低下って、どうやって確認するの?
俺の場合、同じ感覚で攻めてもタイムが勝手に落ちてくる。そういえば、
フロントが外に逃げやすいとか、リアに粘りがないとか後で思い当たる程度。
人間の感覚って、結構すごいと思う。
384774RR:2011/07/11(月) 10:03:25.28 ID:jfa4PA8g
>>382
どの件?
いつも結論が出て、負けたヤツが主張続けるけど、もう誰もレスしない
ってパターンじゃないか

今まで結論が出てないのは、「インステップ踏む踏まない」くらいだろ
385774RR:2011/07/11(月) 11:03:32.50 ID:nOA4ZD9B
>>384
ま、両方正解だからな。
386774RR:2011/07/11(月) 22:12:30.13 ID:3WEr5Hlp
試しにイン側のステップから足浮かせて曲がってみたら怖すぎた
外足をタンクから浮かせてもやっぱ怖い。

バンク角が不安定&修正し難くなる
387774RR:2011/07/11(月) 22:25:56.25 ID:3zI48ulg
>>386
タンクもステップもマシンをホールドする部分だし、挙動を感じる部分でもあるし
離したらそりゃ怖いんじゃね?荷重関係なしにさ

街中でたまに見る、股おっぴろげは怖くねーのかなと思うわ
恥ずかしくねーのかなとも思うが
388774RR:2011/07/11(月) 22:37:29.17 ID:bGBvT/Kz
怖いかはゆっくり走ればいいとして、ケツへの負担で痔になりそう。
389774RR:2011/07/11(月) 22:40:44.39 ID:ClRHpQaJ
股おっぴろげの奴らはコーナリングは徐行だから大丈夫なんだよw
390774RR:2011/07/11(月) 23:49:55.23 ID:ag+BH2MA
安全的には奴らの勝ちかも
391774RR:2011/07/12(火) 01:50:53.75 ID:uFp4tbT2
セカンドバイクに400ネイキッド買おうと思ってんですがオススメありますか?
ゼファーとかは峠走りにくいんですかね?
392774RR:2011/07/12(火) 03:56:28.49 ID:0LVCjuvP
CBでいいだろ
峠に行くセカンドバイクなら250の方が楽しいと思うがな
393774RR:2011/07/12(火) 04:18:34.72 ID:1DPJdvlw
>>391
インパルかzrx後期をオススメする
CBに勝つために
394774RR:2011/07/12(火) 06:31:52.19 ID:A1jFFB7V
>>391
ハンデを持って走りたいならCB以外をお勧めする。
395774RR:2011/07/12(火) 06:56:14.31 ID:F1lfJD9S
>>391
グラディウス400楽しいよ(>_<)
燃費いいし、CB とかで足の曲がりがきつく感じる人にはオススメだと思う。タンクが細身だから好みが分かれるかもしれないけど。
396774RR:2011/07/12(火) 09:28:14.70 ID:GdIOGRca
むしろセカンドバイクならもっと小さいのでいいんでないかい
397774RR:2011/07/13(水) 05:12:12.26 ID:672TDpcm
どっかの雑誌にセカンドはモタがイイ!見たいな事を書いていたな

DRzええぞ
398774RR:2011/07/13(水) 06:28:52.22 ID:06kfm2dL
普通に新車で手に入る400でお願いします。
399774RR:2011/07/13(水) 07:22:25.30 ID:yUBIrUwY
>384
ブレーキングでフロントに荷重を掛けられるんならインステップ荷重は特に要らない
ノーブレーキもしくはアクセルオフのみの進入なら掛けてバンキングを安定させる
400774RR:2011/07/13(水) 09:00:15.76 ID:tgtd2mPz
>>391
セカンドにカワサキを選ぶならKSRしかないだろ
DOHCヘッド組んでボアアップしてサス弄りまくっても車体代+40万でいける
ドライウェイト85kgで22PSなんて胸熱、タイトな峠ならたぶん最強
401774RR:2011/07/13(水) 10:26:46.37 ID:KMGXKaVY
リアドラムのSRX250のが胸熱だべ
121kgにDOHC32PS

とコーナリング中になぜかリアがフルロックして
病院送りになった俺が言ってみる
40207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/13(水) 11:18:29.50 ID:FOPwUseu
>>401
コーナリング中にエンストしたんじゃね?
403774RR:2011/07/13(水) 13:33:29.66 ID:90WOtVjJ
>>400
峠に行くまでが大変
404774RR:2011/07/13(水) 17:26:13.99 ID:yUBIrUwY
今夜が峠だと言われた
405774RR:2011/07/13(水) 17:33:04.75 ID:nuWfP+cl
今週の山場
ぽちっとな
406774RR:2011/07/13(水) 20:28:27.27 ID:HtU7ezWL
ウサイ、ウサイ 、ウサイ 、ウサイ 、ウサイ、、
407774RR:2011/07/13(水) 21:23:20.87 ID:NIA8W4xt
リアが滑ってバイクが起き上がってバンクできなくて突っ込む事って何て言うの?
408774RR:2011/07/13(水) 21:30:18.87 ID:+1Yd1JLs
リアが滑ったのに起き上がるって超特殊な
シチュエーションだけだと思うよ。
例えば、オフロードのキャンバー路面で谷側に曲がろうとしたときとか。
409774RR:2011/07/13(水) 21:46:59.31 ID:90WOtVjJ
>>407
ハーフ・ハイサイド・アウトライン
410774RR:2011/07/13(水) 21:52:50.78 ID:60oV4vLF
>>407
何言ってるのか不明

進入でリア滑ったらバイクが起き上がることは無い

立ち上がりはバイクを起こすのだから、バンクできなくて困ることなど無い
411774RR:2011/07/13(水) 22:01:10.06 ID:+1Yd1JLs
まあ、おそらくハイサイドのことを言いたいんだろうなというのはわからないでもない。
412774RR:2011/07/13(水) 22:10:30.73 ID:NIA8W4xt
あれもハイサイドなのかなあ?
侵入時にリアが滑ってバイクが起き上がってバンクできなくなり、制御不能のまんま直進してしまう。って経験ないの⁈
413774RR:2011/07/13(水) 22:11:47.54 ID:PDJKj/iQ
バックトルク?
414774RR:2011/07/13(水) 22:12:18.25 ID:rRjLN0dL
小学生の頃からバイクに興味をもつなんて凄いな
大人になる頃には立派なライダーになれるぞ
415774RR:2011/07/13(水) 22:20:33.76 ID:NIA8W4xt
http://www.youtube.com/watch?v=krXgWqjEBaA&feature=youtube_gdata_player

こんなことを俺は言いたいのだ!
416774RR:2011/07/13(水) 22:39:07.52 ID:60oV4vLF
これはシフトダウン失敗したんじゃないのかな
417774RR:2011/07/13(水) 22:43:21.72 ID:90WOtVjJ
>>412
それはスネーキング
418774RR:2011/07/13(水) 22:51:33.71 ID:NIA8W4xt
ど、ど、どれが正解なんだあ…?
419774RR:2011/07/13(水) 23:05:09.15 ID:K1NXx5JT
こちらスネーク
420774RR:2011/07/13(水) 23:17:01.38 ID:XPtAPpeX
CQCの基本を忘れてるんじゃないのか
421774RR:2011/07/13(水) 23:20:08.05 ID:+1Yd1JLs
やはりハイサイドじゃないか?
ただ、滑ったから寝ないんではなくて、反射的に起こしてるのとグリップ回復の相乗効果で直進してるだけだと思うぞ。
422774RR:2011/07/13(水) 23:29:18.81 ID:90WOtVjJ
ウサイの見解を待つ
423774RR:2011/07/13(水) 23:41:21.01 ID:IVgHe6zk
>>415
まだ初心者だった頃に何回かこの現象におちいったことがあるな。

リア踏みすぎて曲がれないのに曲がろうとしているときに発生するんだよな。動画はシフトミスで
エンジンブレーキが効きすぎてる。リアが滑ったと言うより直立状態でロックしている感じだと思う。
ここからさらに強引にいくとだんだん振りがきつくなってハイサイダーになれる。
424774RR:2011/07/13(水) 23:42:09.73 ID:79Cgmhxe
リアブレーキ踏み過ぎでロックしてるだけじゃねーの
425774RR:2011/07/13(水) 23:48:32.55 ID:PDJKj/iQ
普通にバックトルクが残ってるうちに倒しこんだせいでハイサイド、に見えるけど違うの?
42607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/14(木) 00:13:25.33 ID:klMVV5PC
>>415
はシフトダウンし本格的に加速状態に入って少し時間開けてコーナー入りだして
振られてるから単なるウォブル。
センター付近が磨り減ってワイヤー出てたり劣化ボロタイヤ履いてたか、
リヤタイヤの内圧が0.数気圧程度しか入ってなかったんだろうな。
スローパンクしたまま乗ってた可能性も高い。
まあ、加速しながらリヤタイヤの振れが増幅してるからリヤタイヤが原因。

減速であのような挙動はまず起きない。
せいぜいウイリーした後の着地失敗とかジャンプ着地失敗はフロントの振れに起因する。

427774RR:2011/07/14(木) 00:13:32.54 ID:D/jvhOGB
>>415
人間とはなんとも非力じゃのーw
ゴン ぴょーんw
428774RR:2011/07/14(木) 00:17:51.59 ID:4aA9DcQz
早くマシンを倒さんかー!

ガッデーム マイガッ
429774RR:2011/07/14(木) 00:22:28.38 ID:ItlVL9qt
加速じゃなくてカメラワークじゃねーの?
なんで、橋に向かって加速してんだよw
430774RR:2011/07/14(木) 00:33:13.40 ID:R/NeYUUV
>>424
俺もそう思う
「コーナーだからブレーキングしないと〜、ああああ、リヤがロックして
曲がれないよ〜」
ドカ〜ん!
ってパターンだろうと。
431774RR:2011/07/14(木) 00:37:32.75 ID:g3RHW1gP
リアロックしてバランス崩したところをフロントブレーキで車体が倒れなくなってドカーン
まじこわい
432774RR:2011/07/14(木) 03:19:57.95 ID:fj0tUVdv
シフトミスorリアブレーキ踏み過ぎで一瞬ロックした直後にグリップ回復でプチハイサイド起こしパニックになってそのまま何も出来ず壁にドーン
433774RR:2011/07/14(木) 05:25:55.80 ID:v/EH+m41
単純なRブレーキのロックでは415の挙動は発生しないだろ
エンブレも同じ
ドリフトの練習で強いエンブレ使ってたけど、こんなんならないよ
415はアクセルをあけたときの挙動だ
434774RR:2011/07/14(木) 05:27:44.75 ID:v/EH+m41
このスレはRロックすらしたことない輩が集まってるのかと
435774RR:2011/07/14(木) 06:02:20.72 ID:LL7YJhZD
>>428
ランディーッ!!
436774RR:2011/07/14(木) 09:39:27.95 ID:+VTjFI+S
>>434
バンク中にリアロックはないわ
437774RR:2011/07/14(木) 10:06:22.74 ID:hI51VxJL
・・シフトロックで振られてコントロール失ってるだけじゃね?
壁が迫ってくるぅ〜で視線釘付け、ドッカーンの流れ
スロットルあおって回転合わせてシフトダウンしてれば華麗に放物線を描くこともなかったはず
438774RR:2011/07/14(木) 11:12:10.69 ID:uiRTm4Qc
>>436
コーナー進入でリヤブレーキのリリースが足りないとフロントへの荷重移動と
バンキングによるグリップ低下で簡単にロックする。
439774RR:2011/07/14(木) 11:17:22.49 ID:uiRTm4Qc
>>437
その通り。
一旦グリップを失ったタイヤがエンブレのトラクションでバンクさせる逆方向に振られてる。
もう少し強ければ綺麗に飛べるとこだった。
440774RR:2011/07/14(木) 11:26:24.60 ID:ItlVL9qt
エンブレのトラクションって言葉としておかしいだろw
ライディング的にも、クラッチ切ってたとしても同じ現象は起きるし、
むしろつながってた方がタイヤがロックしない分緩やかに滑るでしょ。

まあ、細かいツッコミはしたけど>>426みたいなわけわからんのよりは同意。
441774RR:2011/07/14(木) 11:29:45.61 ID:+VTjFI+S
>>438
いや、ありえないって事じゃなくて、自分はしたことないって意味っす。
442774RR:2011/07/14(木) 12:52:30.67 ID:hozjB3J1
>>440
>エンブレのトラクションって言葉としておかしいだろw

負の方向にかかるトラクションとして間違いとも言えない。

>ライディング的にも、クラッチ切ってたとしても同じ現象は起きるし、
>むしろつながってた方がタイヤがロックしない分緩やかに滑るでしょ。

滑った時点でブレーキリリースとクラッチを切ることにより防げる。
体はインにあることが前提。
443774RR:2011/07/14(木) 12:52:48.23 ID:3mHeIN5u
>>435
離せよイタ公!
444774RR:2011/07/14(木) 13:02:46.59 ID:qP8XhL/z
ギアが繋がってエンジンが回ってる時にチェーンが引っ張られてタイヤにトラクションがかかる
もちろんタイヤは地面に押し付けられるのは分かるけど
エンブレのトラクションて何・・?
445774RR:2011/07/14(木) 13:14:15.77 ID:W6A9skcA
>>444
KCあたりがフロント(タイヤ)のトラクションと表現してるのも見たことある
トラクションの解釈が古すぎ
446774RR:2011/07/14(木) 13:24:12.27 ID:h58FGuck
>>444
言葉の定義がいい加減だからそういう勘違いをする
トラクション=駆動力
そしてこの駆動力とは、タイヤと路面の静摩擦以上の力が掛かっている場合
それを動摩擦(駆動力)と言う

加速する時はタイヤが路面を蹴り出すように駆動力がかかる、言うなれば+
減速する時はタイヤに路面が食い込んで−の駆動力がかかる
フルブレーキで潰れて路面に押し付けられるFタイヤの接地面を
想像すれば分かるかな?
447774RR:2011/07/14(木) 13:59:46.86 ID:ItlVL9qt
言葉の拡大解釈をするのは悪いとは思わんが、
それなら動摩擦と静摩擦って言葉は使わないほうがいいと思うよ。

>>442
グリップを回復させるにはそうだけど、それをしたから動画では直進してるわけで、
倒しこみながら滑りを収束させるならクラッチは繋がってた方が楽だと思うよ。

負のトラクションについては、俺は使わないし一応つっこんどいたけど、
他人が使ってる分には好きにしろって感じ。
44807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/14(木) 14:46:52.12 ID:klMVV5PC
>>429
橋に向かって加速したのではなくて

「これからシフトダンして飛ばしますよ。」って感じで
追っかけカメラが追い駆ける以前に最初のコーナーでぶっ飛んじいました。の巻。w

まさか600ccごときのパワーとあの程度の速度で飛ぶとは思いもよらなかったのであろう。
寒い時期に暖まって無い糞タイヤ履いてたとかワイヤー出たタイヤとか内圧を極端に外してたとかなら
良くある話。
449774RR:2011/07/14(木) 17:53:11.59 ID:30sMxFnE
>>447
体がインにあってクラッチ切れば直進しないよ?
450774RR:2011/07/14(木) 18:08:04.65 ID:ItlVL9qt
>>449
ないないw
グリップ回復のために余計な操作を加えるんだから元の軌跡より必ず膨らむよ。
もちろん、余裕のある状態ならどうにでもなるけどね。
451774RR:2011/07/14(木) 18:35:07.99 ID:5V3nSE7p
この場合はリアの問題よりも
むしろ曲がりながら減速(フロントブレーキング)出来ていないことに原因がある
(リアブレーキングの必要性が上がる)
452774RR:2011/07/14(木) 18:41:57.52 ID:65ic+nL4
>>449
直進どころかイン側にパタンと倒れてしまうわけだが。
453774RR:2011/07/14(木) 20:54:05.60 ID:R9vuspjQ
あらまあ盛り上がってるみたいですなあ。

あ、ちなみにオイラもこれやったことあるんだなあ…

壁じゃなくて畑だったから
バイク&己も無傷だったんだけど。

結構冷静に対処したつもりなんだけど、このZZRと一緒でバイク暴れちゃって止まれなかったし、バンクできなかったよ!

みんなも気を付けてネ(´Д` )
454774RR:2011/07/14(木) 21:14:05.86 ID:d6yXwcd5
コーナリング中にエンブレが強く効くとなっちゃうんだよなぁ。
俺は雨の日にやっちゃって頭をしこたま打った。
455774RR:2011/07/15(金) 00:23:18.12 ID:xd8gMSsh
みんな結構死にそうになってんだなW
456774RR:2011/07/15(金) 00:36:23.66 ID:871J34R2
言われてみればアクセル開けてのハイサイドに見えるなぁ…
直後にフロントが暴れてるのもその時の状況に似てるような

結局突っ込んだ原因はバイクから体が離れて最後はハンドルにしがみついてたからバンクできないって感じだったし
457774RR:2011/07/15(金) 00:57:50.48 ID:/jqmeG5k
ZZRであの速度域でシフトロックはないだろ(笑)

それにあのカーブのRならあそこはアクセルを開け始める場所だと思う。
アクセルを開けながらのバンキングのラインッしょ。
リアが滑り、振られてーの体勢立て直しーのアイキャンフラ逝った感じ

クラッチミートミスったんじゃないかね?アクセル開けながらの。
458774RR:2011/07/15(金) 02:59:34.08 ID:UFtIvX4o
アクセル開けながらのバンキングってどれだけ橋とこんにちわするのが好きなんだw

本当にアクセル開けるラインに乗ってたら外側飛んでかねぇよw
459774RR:2011/07/15(金) 03:53:37.65 ID:M/nBlWxv
誰か動画の人に凸撃しねーか
460774RR:2011/07/15(金) 07:01:26.03 ID:/jqmeG5k
>>458
「次のコーナーから本気だすぉ」

のラインでしょ。

一旦アウトによって、センター・センターで立ち上がるラインの途中じゃん。
橋の両端に警戒したラインだと思う。

アウトからインに移行するバンキングの途中にリアが滑ってるから、一度センターよってアウトへ、という流れになってるよ。
どう見てもブレーキングやシフトダウンのラインにゃ見えないしそんな速度でもない。

アクセル開けて滑ったらどうやっても外にしか飛んでかねえじゃん?
461774RR:2011/07/15(金) 07:35:02.83 ID:wotRkNfg
>>456
走行中からすでに腕が伸びきってる風だったのが気になったね。

「オレカコイイ動画」を撮ろうとして自爆とか…
462774RR:2011/07/15(金) 08:05:52.72 ID:wotRkNfg
http://www.youtube.com/watch?v=gU4CdGXP3Z0
運転ミスってハッキリ言える人はカッコイイね。

ステップガー
バイクガー
タイヤガー
ホカノバイクガー
ロメンガー
463774RR:2011/07/15(金) 13:21:17.44 ID:8xFEdtjB
俺も初心者の時こんな感じになった事がある
そん時はカーブ手前でリアフルブレーキ→リアロック→グリップ回復の
コンボだったけど、左カーブで対向車が居なかったから運よく事故らずに済んだ

これとはまた違うな
464774RR:2011/07/15(金) 19:25:01.83 ID:qagEhQTx
流れぶった切りで聞きたいんだけど、インステップ荷重で倒し込むのって邪道なの?
セオリーは外尻によるイン側シート荷重だけど、バイクの切れ込みが強くかつ自分の未熟もありあんま倒れてくれない。
けどシート(+外足)には車体をホールドする程度の荷重しかかけず、斜め前に突き出した腰からの体重をインステップに落とし込むような形で荷重かけると自由に倒し込める。
インステップ加重はいろいろ批判も聞くからどうなのかなと思って。よくインステップ荷重の弊害でリカバリーがし辛いとか言われるけど、これはあくまで倒し込みの話しだしいつでも外足に切り替える準備と意識はあるから問題ないと考えているんだけどどんなもんでしょ。
465774RR:2011/07/15(金) 20:12:32.62 ID:wotRkNfg
>>464
そうでもないんじゃない?ここを読む限りは。
http://aquilarium.fc2web.com/riding_dynamics_main.htm
466774RR:2011/07/15(金) 20:22:10.41 ID:sLeAIRCf
体重なんてどこ預けたって一緒だ。よって正解。

倒しこみにフロント荷重が不足するならマモラ乗りだっていいし、
フロントがグニャグニャして仕事してくれないならライダースクラブでも信仰してりゃいい。
46707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/15(金) 20:22:42.89 ID:C4dq+8Rl
インステップに体重預けて倒し込みしたことなんて今までに一度も無い。
ブレーキングからの繋がりで全て外足のタンクエッジに内腿で掛けてる。
>>465のマモラのタンクに外足引っ掛けてんだよね。

要するにコーナリング中、ステップ荷重など必要無い。

ステップへ荷重するのは腰から荷重抜いてハングオフで腰ずらす時だけ。
468774RR:2011/07/15(金) 20:30:39.65 ID:sLeAIRCf
>>467
引っ掛けなかったら落ちるだろwww
馬鹿かよ。
469774RR:2011/07/15(金) 20:34:39.03 ID:yC3rCTAw
ブレーキングからスムーズに倒して向き変えて
起こして加速‥‥
スムーズで安全に速ければインステップだろうと外足外しだろうとなんでもどうでもいいよ

470774RR:2011/07/15(金) 20:57:37.10 ID:M/nBlWxv
>>464
ハードなブレーキングからの倒し込みでは必要ないかな。
そうでない場合は内足も使ってバンク姿勢安定させてるけど、やっぱ危ないんか?
471774RR:2011/07/15(金) 21:43:06.49 ID:fnbKFh4p
>>462
中野こういち?
472774RR:2011/07/15(金) 21:51:38.94 ID:vqCFIL3z
バル爺が人間の骨と一緒にチュチュの骨も探してた理由
チュチュが人間はそんなことも忘れたでちゅかといった理由
それはサーガの人間の祖先が実はギアスのチュチュだとゆうこと
つまり突然人間の骨が現れるのは
チュチュがこの宇宙へ進出しそれが別の進化をして人間になって戻ってきた
と考えても良い
473774RR:2011/07/15(金) 21:55:56.99 ID:fnbKFh4p
×中野こういち?
○中野シンヤ?

吊ってきます
474774RR:2011/07/15(金) 22:17:40.61 ID:+guFl4EQ
インステップ荷重ってよく言うけど、あれってただ単に体重移動をする
きっかけ程度のものでしかないんじゃないかと思う。
「イン側のステップを踏む感じで行けば体重がイン側に掛かるよ」くらいなもんで
なので体重移動が無意識に出来てる奴ほど「ステップなんか踏んだ事ねーよ」と
なるんじゃねーの?
47507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/15(金) 22:29:46.60 ID:C4dq+8Rl
インステップを踏むのは次の切り返しで反対側に腰ズラすだけの為。
476464:2011/07/15(金) 23:53:07.71 ID:qagEhQTx
やっぱり意見が多様化してる(;^ω^)確かにハードブレーキだとリリースするだけでセオリー通りの乗り方で軽く倒し込める。
だけど癖のある立ちの強いバイクだと流してる中途半端なペースの時にきっかけが足りなくて結局逆ハンに頼ってしまう。

まぁタイヤ変えればいいんだけどね。XB12Rの05年式でした。
477774RR:2011/07/16(土) 14:31:10.83 ID:H8RVTjXY
結論から言えば、ライダーにとって走り易いやり方が一番良いの。
普段、皆がどんな所を走っているのか知らないが、カーブのRや、その前後が減速か加速か。先の見通し等によって違うじゃん。
自分も色々と走り方を試してみたが、結果は両方使った方が良いだった。(ケースバイケースって事)

イン側ステップを踏んだり、外足でステップやタンクを挟む理由は主に、車体と体を接触させて、車体を押さえこんだり、荷重を掛けたりコントロールする為と思う。
同じ理由でタンクにお腹を載せて走ったり、腕の内側でタンクを押してみたりとか色々ね。

どれもメリット、デメリットがあると思う。
車体との相性の良い乗り方ってのもあるしね。

意識しながら、同じ道を何十回と繰り返し往復して練習すれば何か判るんじゃないですかね。
478774RR:2011/07/16(土) 14:44:00.38 ID:H8RVTjXY
追記
ツッコミ重視が速いのか、立ち上がり重視が速いのかみたいな話と一緒って事。
479774RR:2011/07/16(土) 14:45:35.13 ID:H8RVTjXY
そんな私はボケ重視です。
480774RR:2011/07/16(土) 14:54:15.86 ID:sLtdQp28
>>479なんでやねん!
481774RR:2011/07/16(土) 16:04:49.99 ID:ek5rCC/G
>>477
みんなそれを踏まえた上で主張してんだろが
482774RR:2011/07/16(土) 16:06:30.77 ID:4PCq/IPI
(^q^三^p^)
483774RR:2011/07/16(土) 17:04:35.34 ID:hutpUaAa
ステップ荷重とは違うかもしれないけど、ステップに体重を預ける意味はある。印だろうとアウトだろうと。
リア周りのフィードバックにしろ、ライダーのシフトウエイトの起点にしろ、大事なのはライダーが「曲げている」のではなくバイクに「曲がってもらっている」ことを理解することだと思う。
バイクのご機嫌取りのツールとしてのステップワーク。

求める結果は皆同じ。アプローチが違うのも解っている。でも皆、目標が違っていたら同じ結果にはならないよね。


>>478
それは違う。バイクも車も含めて立ち上がり重視がベスト。
レースでタイヤマネジメントが入って初めて進入速度を上げる必要が出てくる。
484774RR:2011/07/16(土) 17:33:24.84 ID:Qx5e/O3K
バカス
485774RR:2011/07/16(土) 17:50:34.68 ID:QVOQ3+Dy
>>483
> それは違う。バイクも車も含めて立ち上がり重視がベスト。

突っ込みで前に出られて立ち上りのラインを塞がれたらどうしようもないだろ。
48607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/16(土) 19:30:03.02 ID:frk7q+TB
>追記
>ツッコミ重視が速いのか、立ち上がり重視が速いのかみたいな話と一緒って事。

単独のタイムアタックで極端に突っ込み重視する人はおりません。
レースではタイムが落ちようとも取り合えず相手より前に出る必要があるからです。
遅い相手の前に出れなければその後がありませんから・・・バロスw


487774RR:2011/07/16(土) 20:37:50.65 ID:sLtdQp28
どんなバイクに乗ってもフロントの消耗が激しいのはなんでなんだぜ?
そしてよくフロントからひっくり転けるんだけどなにが悪いのん…
48807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/16(土) 20:39:57.82 ID:frk7q+TB
>>487
突っ込み重視でおまけにビビリとか?

スロットルどこで開けてる?
489774RR:2011/07/16(土) 21:01:19.76 ID:sLtdQp28
>487ビビりなのはちげえねえです
コーナーによってまちまちなんでよくわからない…
峠をよく走るもんだから立ち上がりでアウトいっぱいまでバンクしたまま膨らむのが怖いんでクリップを奥にとるような走り方しとります
49007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/16(土) 21:04:40.16 ID:frk7q+TB
>>489
でクリップまでFブレーキ引き摺ってると・・・
491774RR:2011/07/16(土) 21:13:41.20 ID:sn0aVLs+
>>488 \(^O^)右手っ
492774RR:2011/07/16(土) 21:17:54.07 ID:BXGFbnLX
そのバイクの素性にもよるじゃん
乗るシチュエーションとかでも乗り方なんて変わるし。

それを見つけくのが楽しんじゃん?

ここがあーでこーでこーしてこーなる
なんて後追いでいいんだよ
493774RR:2011/07/16(土) 21:18:13.36 ID:WnXdvld5
>>487
よくフロントから転倒するって、明らかにおかしいだろ
バイクは何?
494774RR:2011/07/16(土) 21:36:54.55 ID:U8V3Wrim
前乗り
フロント加重過多
逆操舵

定常円旋回の時間を短くしたいがための急なリーン
それでいてハンドルをこじるか押さえつけるかしていて
タイヤの限界を超えていると見た!
495774RR:2011/07/16(土) 22:06:43.09 ID:WnXdvld5
>>494
そうだね
フロントタイヤの消耗が激しく、その理由も分からないんだと
変なハンドル操作してそうだね
496774RR:2011/07/16(土) 22:11:35.06 ID:1/wjpefN
ハンドル操作したところで意図的にタイヤって消耗させられるの?
ジムカーナのフルロックターンならまだしも、一定速度以上では反動でなんらかのコントロール不能に陥るだけだと思うんだが。
49707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/16(土) 22:22:20.05 ID:frk7q+TB
>>496
まさしく、その通りに転倒してるみたいだよ。
498774RR:2011/07/17(日) 03:38:21.60 ID:TzR7uMKG
>490残しとるます…ブレーキが終わるまでに向きが変わってないと怖いから、なにかこじっちゃってるんだろうけど何をどうこじってるのかワカランです
499774RR:2011/07/17(日) 03:43:23.01 ID:f8V7Z/yx
>>458
んー、立ち上がり重視ならばライン関係ないでしょ?
フロント浮かすにしろリア滑らすにしろ、アクセルでいくらでもラインは調整が効くから。

進入速度を上げていくと、アクセルを開けるポイントは同じでも開度が違ってくる。結果ライン幅も小さくなるから、リスクの方が大きいよ?

公道だろうがサーキットだろうがタイヤマネジメント関係無く進入重視にするのは無知か馬鹿しかおらん。
ならタイヤ使って安全マージン買うべきだろjk


>>489
転ぶのはコーナー中盤ですかぃ?
それとも後半?

多分中盤から後半にかけてだと思うけど。だとしたら>>494かな。バンクさせ過ぎで症。
500774RR:2011/07/17(日) 08:36:20.73 ID:X1n+htd9
>>498
車種は?
もしかして小排気量?
501774RR:2011/07/17(日) 12:03:06.75 ID:TzR7uMKG
>499ブレーキ引きずりながら膝つく→ハンドルこっちきたああああ!!!→ガシャーなパターンだから中盤くらい?だす
502774RR:2011/07/17(日) 16:05:16.19 ID:X1n+htd9
>>501
NS-1ですか?
503774RR:2011/07/17(日) 16:20:01.62 ID:TzR7uMKG
NS1じゃないどすぇ
504774RR:2011/07/17(日) 16:26:42.54 ID:X1n+htd9
アプリリアRS125ですか?
505774RR:2011/07/17(日) 17:49:47.21 ID:on67mpqR
KTMと予想
506774RR:2011/07/17(日) 17:52:50.67 ID:mkcMnV3I
ベンリィじゃね
507774RR:2011/07/17(日) 18:09:21.91 ID:0pEmV5jK
何故転倒するかとゆうと
フロントが滑り始めた時にセルフステアで更に切れて
更に滑って転倒している
つまりフロントがスリップしてもハンドルが切れてこないように
イン側のハンドルに荷重をかけると良い
508774RR:2011/07/17(日) 19:01:26.17 ID:TzR7uMKG
アプとかKTMで転けまくれるほど金持ちじゃないお…

>507イン側のハンドルに荷重とは上から抑えるって事ですかい?ハンドルに力入れちゃいけねえってじっちゃが言ってた
509774RR:2011/07/17(日) 19:06:21.98 ID:DlF2sDde
>>507は相手にしちゃいけない人だけど、
◯◯しちゃいけないってのはたいてい嘘だから信じないほうがいいよ。

ハンドルが切れ込んで来たときに押さえるのは下方向じゃなくて前方向だね。
単純に切れ込んで来るのを押さえて止めるだけだよ。
しないで済むならそれに越した事はない。
510774RR:2011/07/17(日) 19:30:43.23 ID:HjEfrJmM
>>ID:TzR7uMKG氏
ひきずりブレーキから一度離れてみることをおすすめする
本来クリップに向かってだんだん緩めるはずのブレーキを
一定の力でつかんだままになってないかい?それこそコケるまで

ライクラキャプテンの“ブレーキリリースから倒し込みの超絶速さ”をとらえた動画が
どっかにあるはずなんだが探しきれん
キャプテンが草葉の陰から泣いてるような気がしてスルーできなかった。長文すまん
511774RR:2011/07/17(日) 19:47:00.74 ID:aB4o8WKP
ギア一段上げてアクセル開けやすくしてトルクで向き変えするようにしろ。
単なる突っ込みすぎだろJK
512774RR:2011/07/17(日) 20:26:34.15 ID:X1n+htd9
>>511
トルクと言うが原付かもしれんぞ
513774RR:2011/07/17(日) 21:09:34.87 ID:aB4o8WKP
んー
ならラインをもっとワイドに取れ
514774RR:2011/07/17(日) 22:35:56.24 ID:l3VkPRz3
公道じゃ路面に原因があるのかもしれないし
いくら走りこんでもどんどんおかしくなるだけかもしれないな。
515774RR:2011/07/17(日) 23:28:58.36 ID:EMrQ+9qr
>>514
どんな路面だろうが安定して走るのが
公道のライテクだと思うんだボク
516774RR:2011/07/18(月) 01:22:12.80 ID:DBMkKlQt
>>501IDの車種
517774RR:2011/07/18(月) 01:42:00.70 ID:inxnDZvq
>>501
あれ?プッシュアンダーじゃなさそうね。

話の流れからぱっと推測すると、フロントの荷重不足。原因はあやふやな一次旋回とサスの伸び始めに再度バンクしなおすことかな。
ブレーキングとバンク角に見合った荷重がフロントにかかっていないことが原因だと推測。対策は進入速度を上げてアクセルを開けることなんだけど、ブレーキワークミスるとおっタヒぬからオススメしない

根本から変えるならブレーキを進入で終えて、いつもよりも早めのアクセルオン、かな?


小排気量車のセオリーで言うなら、バンク時間を長く、バンク角を浅く取ることをオススメするぉ。






ま、路面状況やタイヤの発熱具合なども原因のひとつかもしれないですが。
518774RR:2011/07/18(月) 05:54:43.02 ID:nvPog9gk
>>515
砂踏んで挙動が乱れたのを
ブレーキ握りすぎた!
とか勘違いして、なんでもない綺麗な路面のコーナーでも突込みがヘボくなるのが公道のライテク?
519774RR:2011/07/18(月) 11:23:41.37 ID:3MXw+us5
>>501
変なバイクで無理したら危ないよ
最新SSへ乗り換えた方がいいよ
タイヤもいいやつをね
520774RR:2011/07/18(月) 16:40:21.38 ID:CAXMQhHx
みんな、峠行きだしてどれ位でタイヤの端っこを使えるようになった??

数ヶ月通ってるけど、端っこご接地した跡があるレベルなんだ
転けるの覚悟で突っ込まないとダメなのかな
521774RR:2011/07/18(月) 16:59:02.54 ID:/vFdj9yL
>>520
峠でやってたら死んでもおかしくないなと思ったんでサーキット行ったら一発でアマリングなくなった。
でも、タイヤの端とか膝擦り気にするなんて馬鹿げてることにも気付かされるけど。
その上、速くなりたい欲求が止まらなくなって結局サーキットでも限界まで攻めて怪我しちゃうかもね。
俺は見事ドツボに嵌まったクチ。

それでも峠で対向に牽かれて道端に腸撒き散らしてグッチャグチャのスプラッターになるよりはましかな。
522774RR:2011/07/18(月) 17:46:57.42 ID:aFz7p+oB
昔はサーキットを公道用のナンバー付きマイバイクなんかで走ってると
レーサー乗ってる本気組の冷ややかな視線というか「お前らの枠は無駄なんだよ糞ども」みたいな空気があったけど
今はそんな事はないのかな?昔はウジャウジャいたレーサー乗りなんて逆に絶滅危惧種なのかな?
523774RR:2011/07/18(月) 19:01:54.36 ID:CAwbimW6
サーキットスレなんかに行くとたまに湧いてるよ、そういう奴。
けど荒らし扱いされて消えていくけど
524774RR:2011/07/18(月) 19:15:54.64 ID:z52+xCgu
ヤングマシン売り切れとか・・
525774RR:2011/07/18(月) 19:28:26.63 ID:/vFdj9yL
>>522
ほぼいないよ。
今は皆さん大人だから。

ピラミッド下層ほど数が多くサーキットの大事な収入源だと理解してる大人がほとんど。
それに今は、下から自分らの位置まで昇ってきてくんないと競技存続すら危ういしね。
526774RR:2011/07/18(月) 20:41:59.63 ID:K3cLKVO9
結局、2stレーサーよりSSが速いしね。
527774RR:2011/07/18(月) 20:43:37.01 ID:nWVdUZmX
>>520
車種にもよるよ。
小排気量車だと簡単なことが多いし、SSよりネイキッドの方が簡単とかある。
528774RR:2011/07/18(月) 21:16:30.27 ID:K3cLKVO9
ただ端まで接地させるなら一定速度で深く寝かせるだけ。
それで接地しない車種は滑らせたり、荷重をかけて変形させたりすることもありえるけど、
そんなことを定常円より深いバンク角で意図して出来るライダーはほんの一握りしかいないよ。

まあ、初心者的な意味では深いバンク角に慣れるのに寝かしてみるのは悪くないかも知れん。
529774RR:2011/07/18(月) 21:27:40.42 ID:euxZco3e
>>520
バイクに慣れれば2か月も掛からないんじゃないのかなぁ。

ってゆーか、走る道によるものなんでないかしら???
それとタイヤ(バイク)によるとかね。
異論は或ると思うが、自分の場合、ニダボで85k位。ロクダボでは最低、90k以上のコーナリングでないとって感じ。
530774RR:2011/07/19(火) 03:40:35.92 ID:YKHF+Qxt
>>522
ないない。
そもそもレーサー乗ってる人たちだって、”趣味のレース”になってるし。
531774RR:2011/07/19(火) 04:08:46.90 ID:VmNbwVd+
>>520
他の人が同じ速度でタイヤを端まで使っているのなら

使っていない貴方の方が上手いと思う。

余力がその分あるということは、大事。


それでも端まで使いたいならコーナーでアクセルを長い時間開けられる組み立てにすれば
同じバンク角でも端まで使えるかも。
532774RR:2011/07/19(火) 07:09:45.38 ID:irBt+6+F
>>520
俺はツナギ買って今日は擦るって決めていったらすぐ擦れたな。

それまで峠は友達に一回連れていってもらったくらい
バイクも買って1ヶ月くらいかな
533774RR:2011/07/19(火) 07:13:43.25 ID:w8n4Dshw
勘違い君の入場です
みなさん拍手を
534774RR:2011/07/19(火) 07:24:01.78 ID:irBt+6+F
ごめん、ミスったwww
その時に端までいったって話だったwww

まぁ端まで使いきるようになるまではそこからかなりかかったけど…

でも正直使いきるレベルは公道だとかなりデンジャラスでっせ
535774RR:2011/07/19(火) 08:15:52.07 ID:oA6FdD16
まずは低速コースでで練習したほうが(パイロンスラロームや8の字)
高速コーナーで失敗したら最悪死ぬよ
536774RR:2011/07/19(火) 11:55:57.03 ID:VrqbsmUQ
死にません
537774RR:2011/07/19(火) 11:58:36.12 ID:SvWdLr4Z
時速80キロで壁やガードレールに張り付いても平気とは凄いな。
538774RR:2011/07/19(火) 11:59:36.84 ID:oA6FdD16
つ対向車
539774RR:2011/07/19(火) 12:55:21.07 ID:7dOaLZWC
色々なお話有難うございます

皆さんけっこうサクッとアマリング卒業してるんですね
ある程度の速度がないと倒す必要が無いのでアマリングしてしまうのですかね

わたくし峠では、かなり遅いです
速い人は70近く出てるのではないでしょうか
ひょっとしたら80位は出てるのかも

私はだいたい平均40位でしょうかね
走りこめばなんとかなるのでしょうかね
ううむ、がんばってみます
540774RR:2011/07/19(火) 13:13:13.76 ID:G2TUQArX
走ってて怖いって思うと体硬直して曲がらなくなっちゃうので、少しずつ慣らしながら速度を上げるのがオススメ
541774RR:2011/07/19(火) 13:13:53.65 ID:oA6FdD16
http://www.youtube.com/watch?v=9twUAi1Q4o0
別に峠じゃなくてもテクニックは身につくし、そもそもサスペンションの動き
トラクション含めてバイクを操っていかないと怖いだけだろう・・
マージンなくテクニックもなく一般公道でギリギリを攻めてたらいつか死神が釜を振り下ろすぞ
その上でこの動画は神レベルの人だから参考程度だが
8の字、パイロンスラローム、定常円旋回、ブレーキの練習、ギアチェンジの練習
いくらでも峠や一般公道じゃなくとも練習できるはずです
峠を走るときは自分の地力の中で安全マージンを持って走りましょう
ラインもぎりぎりまで攻めない、何かあっても対処できるマージンを残して速く走る
抑制できない人は向いてないと思う
542774RR:2011/07/19(火) 13:28:18.56 ID:IevYXKwB
ジムカーナよりもミニサーキットがお奨め。
543774RR:2011/07/19(火) 14:16:59.53 ID:rzjB9K1j
釜⇒鎌
544774RR:2011/07/19(火) 14:50:21.54 ID:SvWdLr4Z
鎌より釜の方が痛そう。
峠のテクニックに一番近いのはミニサーキットだろうね。
ただ、初心者のばく然とした技術向上にはジムカーナを勧めたい。

なんな目的があるならその場所ですりゃいいけどね。
545774RR:2011/07/19(火) 15:20:04.64 ID:KljvraSO
スピード気にして乗るとコケるよ。
気持ち良く走ってればペースは自然と上る
546774RR:2011/07/19(火) 17:18:43.85 ID:n+T+3KLG
それはない
速く走ることについてトライ&エラーを繰り返さないと速くなれない
気持ちよく走ってて速くなれるならツーリングしてる奴はどうなるんだと
547774RR:2011/07/19(火) 17:47:40.23 ID:KljvraSO
>>546
峠でアマリングがどうこうって話してんのにツーリング楽しめなんて言うわきゃないだろ
548774RR:2011/07/19(火) 18:42:49.29 ID:n+T+3KLG
じゃ書き直す
走ることについて考えない奴でも走行会練習会で楽しんでれば速くなれるのかと
慣れによる若干のペースアップはあるかも知れないがそれ止まり
タクシードライバーがどれだけ働こうとも四輪を速く扱えるようにはなれない
なぜなら状況が全く異なるから
特異性な環境下に自らを置かないと次のステップには進めない
549774RR:2011/07/19(火) 20:59:58.88 ID:4I6KWouJ
>>548
>タクシードライバーがどれだけ働こうとも四輪を速く扱えるようにはなれない

ラリーストに勝った映像を見た覚えがある。
550774RR:2011/07/19(火) 22:21:32.02 ID:6Mbv/WAm
こういう時っていっつも極論を出してしたり顔になる奴がいるよね。
551774RR:2011/07/19(火) 22:26:58.43 ID:i9vJjce/
まあ峠止まりじゃサーキットじゃ勝てないけどな(笑)
552774RR:2011/07/19(火) 22:32:06.30 ID:L+36hOjg
サーキットより峠の方が何倍も難しいと思う・・・
553774RR:2011/07/19(火) 22:51:05.33 ID:KljvraSO
>>548
なぜ「気持ち良さ」を単に「気分の良さ」と取るんだ。
ライダーなら分かりそうなもんだが。
554774RR:2011/07/19(火) 22:56:14.05 ID:sPbpcY7n
そらそーだ。

ストリートに強いも速いもねーからな。
峠とサーキットは喧嘩と格闘技の違いみたいなもん。
喧嘩と峠は単なる暴走・暴力。
最も単純な部類の違法行為だ。
思いこみや勘違い、胡散臭い伝説がまかり通り、捕まるわ命落とすわの世界。
条件は統一されず、相手が本気かどうかもわからないし、いつ一般人を巻き添えにするやもしれない。
そんなあやふやで胡散臭いことに打ち込むのは難しい。

だったら普通に考えてサーキットで正々堂々トップでゴールしてリザルトに刻んでやりたいと思うわな。
峠でDQN呼ばわりの挙げ句、対向車に牽かれてアスファルトの染みになるなんざ御免被りたいね。
555774RR:2011/07/19(火) 23:30:53.49 ID:DVyQMB3g
>>550
日本語力のない奴には極端な例を出さないと理解できないからだろ

>>553
それってお前の中の言葉のニュアンスの違いであって一般的な共通認識じゃないだろ
それともお前さんは国語の先生かい
556774RR:2011/07/19(火) 23:34:37.47 ID:/0v34RQt
>>555
>>545以前の書き込みの流れは把握してるのかね?
557774RR:2011/07/19(火) 23:44:47.13 ID:KljvraSO
まがりなりにもライテクスレに「楽しむだけで速くなるお!」なんてトンデモ理論を書くワケなかろうもん
558774RR:2011/07/20(水) 00:05:01.41 ID:ITXSgxqZ
わかった
俺が悪かった
それで終わらせてくれ
559774RR:2011/07/20(水) 00:39:38.36 ID:pszbwelM
>>541
>この動画は神レベルの人だから
このライテクスレで神レベルって言ったら、モトGPライダークラスだよ
それと比べたら、この動画はひよっこ
560774RR:2011/07/20(水) 06:21:58.56 ID:H7oUjSnd
>>557
楽しめば上手くなるわけではないけど、上手くなるには楽しまにゃイカンよ。

コーナーでのスリルを楽しんでいると勘違いする輩が多いからね
アクセルを開けてタイヤが路面を噛んで車体が前に進む瞬間の快感を知るヤツが速くなるのは当然じゃ。
561774RR:2011/07/20(水) 06:53:28.25 ID:QLLShYWk
>>559
元モトクロスHRCワークスの現ジムカーナトップライダーを捕まえてひよっこなんて言えるやつお前くらいだよw
562774RR:2011/07/20(水) 07:13:26.43 ID:1E8Mp4/o
>>559ひよっこ乙
563774RR:2011/07/20(水) 07:27:44.14 ID:y6H/G0HP
>>559
で?おまえはどんな素晴らしい肩書き持ってるの?
564774RR:2011/07/20(水) 08:07:12.07 ID:dHbsOZNE
ひよこの皆さんおはようございます。
565774RR:2011/07/20(水) 09:10:18.88 ID:1Dm+UKCC
全日本のトップクラスのライダーが凄いのは事実だけど
休日に趣味でナンバー付きマイバイクでサーキット走ってる程度の奴に
「峠w サーキットの方がレベル高いよw」とか言われたくないだろうな峠専門の連中も・・・。
566774RR:2011/07/20(水) 09:31:25.02 ID:LRiAm0VY
でも峠で速い人ってだいたいサーキット走ってるよね
567774RR:2011/07/20(水) 09:33:21.36 ID:L8mubHnc
というかサーキット趣味の連中がなぜ峠を走るのか分からん。
結局、腕自慢したいのではないの?
568774RR:2011/07/20(水) 09:40:21.71 ID:eVxyIZPR
>>567
夏場なら峠は涼しいし景色が変わるじゃん。
峠を走ってる人とは違って、最大でも目的地までの行きと帰りの「往復」までしかしないけど。
腕自慢するには峠は怖すぎ。
569774RR:2011/07/20(水) 10:03:59.71 ID:y6H/G0HP
>>565
俺の知ってる人は、その峠でトップだけど趣味でサーキット走る人だよ。
570774RR:2011/07/20(水) 10:25:20.48 ID:DEp6WVPC
腕自慢できるほどの盛況な峠が近場に無い

そして自慢するほどの腕が俺に無い
571774RR:2011/07/20(水) 11:30:23.89 ID:RrXffKhJ
峠はかなり安全マージンとらないと死ぬから本気汁出すほど攻めないでしょ?

サーキット、レースは本当徒競走みたいなモンでもうのっぴきならねー状況。

本当に速く、上手くなりたいならやっぱ後者だよね

峠は社交場だよ
572774RR:2011/07/20(水) 12:13:07.26 ID:KyplxBa2
ブリッピングが上手くできない
その時点の速度で一段落とした時の回転数がわからん
上手くできる人はギア毎の速度と回転数の比率が
全部頭に入ってるのかしら?
573774RR:2011/07/20(水) 12:28:06.03 ID:H7oUjSnd
>>572
頭ではなく身体にしみこんでるんじゃン?多分。
574774RR:2011/07/20(水) 12:34:08.81 ID:RbIpeYSK
>>572
ブリッピングなんか1速ずつ落としていけばしなくていいじゃん。
575774RR:2011/07/20(水) 12:41:29.19 ID:y6H/G0HP
>>574
リアロックして死にそうになるわ
576774RR:2011/07/20(水) 13:25:42.70 ID:nbPVOZj8
ジムカーナスレどこいったw
577774RR:2011/07/20(水) 13:47:47.47 ID:QLLShYWk
俺は一気に落とすけど、半クラッチでゴマかす。
シフトダウンなんて加速までにどうにかなってりゃいいことで、進入時に気を使う場所じゃない。
578774RR:2011/07/20(水) 15:49:04.10 ID:RrXffKhJ
ブリッピングしながらブリッピングすると上手くなるよ

Or2=3
57907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/20(水) 15:59:01.72 ID:y5zyFMgQ
ぶりっピングしようと思ったら実が・・・
580774RR:2011/07/20(水) 16:43:22.36 ID:2h5HjBBw
ブレーキング時のスピード落差が大きいほど、
低速系ギアに落とすほど

アクセル煽る量をより大きくする。
これ常に意識しとけばオーケー。
581774RR:2011/07/20(水) 17:12:34.01 ID:LRiAm0VY
ゲリっぴんぐだったでござる
582774RR:2011/07/20(水) 17:31:20.78 ID:Vw0IyvbJ
583774RR:2011/07/20(水) 17:44:50.41 ID:p3qKqQhL
>>582
再生するまでもないな
584774RR:2011/07/20(水) 17:56:15.41 ID:IbZxhmys
スロットルワークならこれだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XRXwWbo_mX0
585774RR:2011/07/20(水) 18:06:39.28 ID:csCnbnx2
586774RR:2011/07/20(水) 19:06:15.75 ID:EGgRO7pj
8の字、パイロンて転けながら上手くなっていくイメージですがどうでしょうか

いかんせん修理代が苦しくて、こかしたくないんですよね、、、

速い人は、若い頃から乗ってて、尚且つ技術面の向上心がずっとある方
という事でしょうかね

ジムカーナの凄い人をみると、むはむはしちゃいます
あれだけ乗れると楽しいだろうなぁと

サーキット行くお金があれば、毎週行きたいのです
587774RR:2011/07/20(水) 19:08:08.83 ID:EGgRO7pj
峠はセンター割ったら死んだも同然という気持ちで乗っています
速い人は、余力を残した速いなんですよね
588774RR:2011/07/20(水) 19:13:37.42 ID:6m2aWHA4
>>587
日本語でOK

そりゃーセンターライン割ったら死ぬがな
589774RR:2011/07/20(水) 19:28:13.52 ID:pszbwelM
ブリッピングかぁ
今はスリッパークラッチ付きが多いけどね
590774RR:2011/07/20(水) 19:28:47.11 ID:Z61xwl19
そのうち全部DCTになったり
591774RR:2011/07/20(水) 19:45:57.31 ID:WC3AES9d
>>589
スリッパークラッチあっても俺はブリッピングするけどね。
一度普通にクラッチつないでみたら進入でリアロックして泣きそうになった。
もう二度とやんない。

スリッパークラッチまかせの人もいるけど、後ろから見てて良く怖くないなあ
と思ってしまうw
592774RR:2011/07/20(水) 19:47:21.27 ID:VlTqD+Y7
>>586
モタードにハンドガード付けると転けてもどこも壊れない。
VTRにショートレバー&エンジンガードでどこも壊れなくなる。
30過ぎてからジムカーナ始めてもC1入賞程度なら凡人の俺でも出来た。
593774RR:2011/07/20(水) 20:18:01.56 ID:pszbwelM
>>591
スリッパークラッチでリアロックしたの?
それ壊れてるよ
594774RR:2011/07/20(水) 20:23:27.05 ID:JRF/7a5K
スリッパーでも限度ってもんがあるんですよ
595774RR:2011/07/20(水) 20:30:21.64 ID:WC3AES9d
>>593
スリッパークラッチに過大な期待していない?
街乗りのスピードでも、完全にエンブレ殺せないのが分かると思うんだけど。
少なくとも200キロくらいからのフルブレーキングではリアロックしたよ。
タイミングをもちっと工夫すりゃなんとかなるのかもだけど、俺はブリッピングでいいわ。

スリッパークラッチまかせの人の走りを見ていたら、進入、バンク始める手前くらいで
毎回リアが軽く暴れてたんで、あーゆーもんなのかなと思った。
59607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/20(水) 20:45:02.96 ID:y5zyFMgQ
毎回思うけど純粋にエンブレじゃなくて
クラッチミートが荒いだけだw

あとフォーク固め過ぎか底付きしてるか。
597774RR:2011/07/20(水) 20:56:37.80 ID:dHbsOZNE
このスレのナメック語に付いて行けない。
598774RR:2011/07/20(水) 21:11:34.47 ID:I8epVGZ8
左手バックトルクリミッターでイナフ
599774RR:2011/07/20(水) 21:19:44.80 ID:pszbwelM
>>595
>街乗りのスピードでも、完全にエンブレ殺せないのが分かると思うんだけど。
それは、当たり前だよ
シフトダウン時の強烈なバックトルクを逃がすだけだよ


600774RR:2011/07/20(水) 21:27:20.96 ID:ONTLNVmi
スリッパークラッチって発進時に毎回繋がるポイントが変わってエンストしそうになるのが
発進ヘタクソなおいらには耐えられず外してしまった(STM)
601774RR:2011/07/20(水) 22:18:36.73 ID:WC3AES9d
>>599
あ、ごめん。書き方悪くて誤解させてしまった。
「街乗りのスピードでも、完全にエンブレ殺せないのが分かると思うんだけど。」
  ↓
「街乗りのスピードでのシフトダウンでも、完全にエンブレ殺せないのが分かると思うんだけど。」


まあなんも考えずクラッチ繋いでたらそらスリッパークラッチだろうがリアロックするわと
言われたらまあそうかなとも思う。
あくまでこの半クラ操作が多少楽になるよ的装置なんだろうし。
602774RR:2011/07/20(水) 22:35:45.96 ID:949OYFhi
そのままドリフトへ繋げる猛者はいないのか
ドリフト覚えたいなー
NKでも出来るかな
603774RR:2011/07/20(水) 22:37:06.52 ID:dgStuL44
スリッパー付いてると、ブレーキングドリフトが楽でいいよね

って思ったが、つい自分で半クラ当ててしまってあんま意味ねーかも
604774RR:2011/07/20(水) 23:35:50.45 ID:DEp6WVPC
四輪みたく峠で二輪のドリフトが流行らないのは何故なんだ
遅いのか?膝擦りの方が楽しいのか?
605774RR:2011/07/20(水) 23:43:33.95 ID:M/w+qhmG
>>604
四輪みたいに簡単安全なら流行るだろうね
606774RR:2011/07/20(水) 23:48:24.80 ID:949OYFhi
四輪と比べて危険度が高いからじゃね
607774RR:2011/07/20(水) 23:57:03.08 ID:ONTLNVmi
http://www.youtube.com/watch?v=4TshFWSsrn8&feature=related
簡単とは思えない
むしろ2輪のエクストリームよりずっと難しく危険に思う
608774RR:2011/07/21(木) 00:05:13.47 ID:Gp3ohrL/
モンスターエナジーって何屋なの?
609774RR:2011/07/21(木) 00:06:09.50 ID:sGT4CEnu
ちょこちょミスしてる、しかも、バイクなら1回でもぶっ飛んでただじゃすまないレベル。
610774RR:2011/07/21(木) 00:09:12.83 ID:iId1Wf5H
プロがやるような精度の高いドリフトは難しいってことと、ドリフトそのものが難しいってこととは意味が違うだろ
二輪でドリフト覚えようとするならOFFで練習つんだ後じゃないと、ハイサイドの連続で体が持たないんじゃないのかな
611774RR:2011/07/21(木) 00:21:21.48 ID:6ZI0Xcj3
>>608
レッドブルと同じドリンク屋さんじゃないかな?
オロナミンCみたいな滋養強壮ドリンク。
612774RR:2011/07/21(木) 00:48:21.24 ID:uKC7KGoL
>>608
かき氷シロップを缶につめて売ってる会社
613774RR:2011/07/21(木) 01:11:49.71 ID:5wW3eL3t
>>612
いままでの600余のレスの中で一番納得したわw
614774RR:2011/07/21(木) 02:30:01.39 ID:CmZBWYzV
インストラクタードリ
http://www.youtube.com/watch?v=u3Mq54vgKNg
615774RR:2011/07/21(木) 03:38:24.13 ID:xFdh6nOy
リアスライドならわかるが二輪でドリフトは危なすぎねえか
フロント流したら死ぬぞ
616774RR:2011/07/21(木) 04:42:47.15 ID:t/SluSU6
http://www.youtube.com/watch?v=Xq4NPAFuFTI
簡単そうにやっているがな。
617774RR:2011/07/21(木) 04:49:38.97 ID:zZcbqUcd
バーナウトっぽいけどドリフトなのかな
よくわからん
618774RR:2011/07/21(木) 06:46:48.90 ID:0VwBPz//
>>616
お前上手だな。俺にもコツを教えてくれよ。
619774RR:2011/07/21(木) 09:21:39.79 ID:L5cqeWqm
4輪ドリは、プロだと200km/h以上の高速で横向けるから
危険さでは2輪以上じゃないかな?
620774RR:2011/07/21(木) 10:37:03.34 ID:Gp3ohrL/
>>616
これバイク何?
621774RR:2011/07/21(木) 10:58:14.65 ID:m1FoGoL2
F4iだな、コイツ。MTBもくそ上手い!
622774RR:2011/07/21(木) 11:03:11.65 ID:fbY/hqvY
>>616
スプロケでかいな
623774RR:2011/07/21(木) 11:54:20.47 ID:5wW3eL3t
>>616
これ前輪は滑ってないよ。
俺はこんなに綺麗には出来ないが、そこまで難しい技でもないと思う。
624774RR:2011/07/21(木) 12:16:09.98 ID:MfiVUbfe
二輪のドリフトって前輪も滑らすの?!
625774RR:2011/07/21(木) 12:25:50.92 ID:Ocm7kfvu
確かに酢プロ家がでかいな
626774RR:2011/07/21(木) 12:33:47.03 ID:KEEKFISp
>>619
二輪も高速域でドリフトしたら危険性は4輪より高いだろ
627774RR:2011/07/21(木) 12:48:26.22 ID:OQFxnGdh
やっぱりグリップ力の低い安いRタイヤをはくのだろうか
628774RR:2011/07/21(木) 12:49:08.60 ID:qH6m8kxD
>>624
バイクの二輪ドリフトなら前後輪だろ。
他にタイヤないし。
629774RR:2011/07/21(木) 12:59:38.47 ID:lB/w9L3B
>>628はきっと何か勘違いをしてる…
630774RR:2011/07/21(木) 13:01:45.78 ID:5wW3eL3t
>>627
リアのグリップは低い方がやりやすいね。
リアのグリップが強いほどバランスポイントが狭くなる。

まあ、通常の前後バランスなら出来る。
パワーの方が重要かも知れない。パワーがないと修正が効かない。
631774RR:2011/07/21(木) 13:34:01.52 ID:L5cqeWqm
>>626
2輪で200k/hからの速度で横向いて自在にドリフト維持なんて不可能では?
せいぜい80km/hがいいところでは。
632774RR:2011/07/21(木) 14:12:24.98 ID:OQFxnGdh
>>630
ドリフトの練習をするとタイヤ交換は何キロ(何時間)毎になるの?
633774RR:2011/07/21(木) 14:23:10.97 ID:t/SluSU6
http://www.youtube.com/watch?v=NQ7dTFyF5jg&feature=related
関連動画こいつも凄いな。
>>618フロントタイヤで走るんだよ。
634774RR:2011/07/21(木) 15:10:49.59 ID:6ZI0Xcj3
キヨナーリとかマッコイは偉大だな〜
635774RR:2011/07/21(木) 15:24:01.59 ID:m1FoGoL2
>>631
ダンディさんディスってんの?
636774RR:2011/07/21(木) 15:33:35.05 ID:5wW3eL3t
>>631
4輪より2輪の方がタイヤに対してパワーあるから4輪が出来る速度なら2輪も理屈上は出来るよ。
ただ、バイクが軽くて安定点が狭いことや、転倒リスクがあるから現実的にそんな速度ではやらんのだろう。

>>632
リアが終わってきたときに余興でやるだけだからよくわかんね。これと言って練習もしたことないし。
これだけやってたら数百キロの前半の方でなくなるとは思う。
637774RR:2011/07/21(木) 16:10:39.54 ID:IQwVoBuc
いやいやいや…タイヤとパワーの比率云々じゃない。
例えるなら車はタバコの箱を寝かせた状態でバイクは立てた状態。
だから4輪みたいな200オーバー超高速ドリは難しい。
パワースライドとドリは違う。
638774RR:2011/07/21(木) 16:16:16.27 ID:KEEKFISp
同じレベルの人間なら四輪ドリフトより二輪ドリフトのほうが難しく危ないなんて当たり前だよ

四輪スピンターンだって、ただ滑らすだけならリアドラムブレーキ車でハンドル切ってサイド引くだけで免許取り立てでもできる。
二輪のブレーキターンは少なくとも初心者じゃ無理
639774RR:2011/07/21(木) 16:46:38.62 ID:5wW3eL3t
>>637
簡単か難しいかじゃなくて、出来るか出来ないかの話をしてるんだがw
まして速度は高いほうが慣性があるから簡単だよ。危ないけど。

ドリとパワースライドは違う厨に絡まれたのここが始めてじゃないんだが、全輪を滑らせないといけないの?
その場合、D-1もダートトラックもモタードも上の動画も全てドリフトじゃなくなると思うんだが?
640774RR:2011/07/21(木) 19:08:57.78 ID:COVXZBDp
イニD厨襲来じゃー!退避ー!退避ー!
641774RR:2011/07/21(木) 20:43:58.33 ID:MfiVUbfe
ドリフト=侵入からスライド
パワースライド=立ち上がりでスライド

じゃないの?
642774RR:2011/07/21(木) 20:46:39.39 ID:IjQxVVuI
チャリでドリフトしまくるヤツいるけど、バイクと原理的には同じだよね?
おれもまずチャリで練習してみようかな
643774RR:2011/07/21(木) 21:00:05.14 ID:5wW3eL3t
>>642
自転車は加速しながら曲がれないからブレーキターンと慣性ドリフトしか出来ないけど、基本的には一緒だよ。

>>641
俺もドリフトは単体のテクニックのことではなく、意図的にスライドさせた走法全般を指す言葉だと思ってるんだけど、
>>637みたいなパワースライドとドリは違う厨はどう違うかを指摘してくれないんだよな。
644774RR:2011/07/21(木) 22:42:07.55 ID:gyx7ozdF
モタードだと常にドリフトなんだね

http://www.youtube.com/watch?v=0FeHXMpjh64&feature=related
645774RR:2011/07/21(木) 22:47:02.04 ID:Gp3ohrL/
慣れりゃあバイクのドリフトだってそんな難しくないぞ…

チャリと一緒だ、あんなの
646774RR:2011/07/21(木) 22:53:14.52 ID:r8nB/l4j
>>602
まずはダートトラックで練習する事をお勧めします
647774RR:2011/07/21(木) 23:20:20.99 ID:MfiVUbfe
>>645
車種はなんでもいいの?
64807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/21(木) 23:31:50.08 ID:CzUzmkqR
リヤ純正でフロントスポーツタイヤPPだと港湾の波止場で俺でも
ドリフト(と言うよりアクセルターンの連続切り替えし)できた。
プロダクションタイヤだと一旦バーンナウトしてリヤ暖まると
プッシュアンダーでどうにもならんwww

プッシュアンダータケタヅに合掌・・・ご冥福を。
649774RR:2011/07/21(木) 23:48:41.58 ID:LBQ4r/w6
強いエンブレで尻振りきっかけ作りまではできるけど、そこからパワドリに繋がりそうもない
一方バーナウトでぐるぐる回ることならできるんだけど(誰でもできるな)、そこから(以下略

>>646
これ見てやってみたいなとは思ってたけど、
http://www.youtube.com/watch?v=32p9xzkXgCs
でもダートトラックそのものが日本には少なくない?
今はパイロン遊びの場所探しにすら頭悩ませてる状態ですよ
650774RR:2011/07/21(木) 23:54:46.34 ID:ytdbVV2M
ダートラは荒野のスポーツだからね。
多湿の日本でフラットトラックの維持は相当大変らしい。
651774RR:2011/07/22(金) 11:35:09.77 ID:kDO8REqj
リアだけ滑らすのはブレーキターンであってドリフトじゃないんじゃね
652774RR:2011/07/22(金) 12:01:19.32 ID:fCkAazeR
ここまで来るとわけわからん
http://www.youtube.com/watch?v=TqKShV-iN5M&feature=related
逆に簡単そうに見えるんだけど、こういう状況下ですら耐えるってのは、大変なんだろうね
65307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/22(金) 12:44:19.12 ID:X6UuJaf5
ドリフトって進入はリヤ・エンジンブレーキ、荷重移動併用で流して
問題はそこからスロットル開けて続けてカウンターを維持できるか否か。

開けてカウンター当てれて前進んでりゃスロットルターンモドキでも十分ドリフトと呼べる。
65407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/22(金) 12:48:02.53 ID:X6UuJaf5
>>652
こりゃあ完全に3点支持走法(偶に4点支持?)だろ。
655774RR:2011/07/22(金) 13:11:46.25 ID:WivTB+Ok
言うのは簡単。
656774RR:2011/07/22(金) 15:02:07.97 ID:tlE9U94z
>>654
未熟者にお手本をお願いします。
657774RR:2011/07/22(金) 15:10:41.21 ID:faee4qRT
>>652
リアタイヤで自分の足踏んでるw
658774RR:2011/07/22(金) 18:06:13.81 ID:bw3EO3Y5
>>637
これは凄いね。
普通、バイクのドリフトは進入だけでクリップから
グリップ走行になってしまうけど、
進入から脱出までドリフトでつないでいる動画は初めて見たよ

しかし、この人なんで短パン半袖なのかね?
絶対転ばない自信の表れだろうか・・・
659774RR:2011/07/22(金) 18:07:23.99 ID:Z7bYsTpm
スロットルターンって言葉に違和感。
アクセルターン=加速装置でターン
だけどスロットルターンは…
660774RR:2011/07/22(金) 18:16:10.79 ID:p7Vzmf3i
アクセルとかただのペダルだろw
661774RR:2011/07/22(金) 18:51:01.29 ID:ZpbfhRIP
俺の世代だと
アクセル=4輪
スロットル=バイク
662774RR:2011/07/22(金) 20:16:39.42 ID:uMvtiQrj
俺の世代だと
てふてふ=蝶々
南蛮=欧米
663774RR:2011/07/22(金) 20:57:17.42 ID:24H+W6Cx
俺の周りだと
にゃあ〜-にゃあ〜=腹が減った
にゃあ-にゃあ=外に出たい
664774RR:2011/07/22(金) 21:31:36.01 ID:uMvtiQrj
名古屋人乙
665646:2011/07/22(金) 22:11:42.05 ID:vD08bLil
>>649
確かに少ないと思いますが、一応ありますよ。
私は自宅から百数十キロ離れたコースに行っています。

進入スライドは凄く楽しいです!
楽しいので、多くの人に味わってもらいたいですね。
666774RR:2011/07/22(金) 23:29:14.51 ID:OjgVGs7C
しかしあれだ、こういう凄い走りを見てしまうと
>>541 のライダーは、確かにひよこかもしれんな
667774RR:2011/07/22(金) 23:37:20.92 ID:ktjvCW07
もはや、ひよっこあぶり出し動画になってるなww
668774RR:2011/07/22(金) 23:41:16.90 ID:HVFNdzNM
>>666
こういうのを身の程知らずの馬鹿というのか・・・
669774RR:2011/07/23(土) 00:35:16.44 ID:Z/fnak/r
>>667
あぶり出しとはうまいこと言うな

http://www.youtube.com/watch?v=2tuc2oROPvE

画質悪いけど、これも凄いよ
670774RR:2011/07/23(土) 00:57:31.01 ID:XoRdfY41
>>669
筑波に来たときのシャンボンか。懐かしいな。衝撃的だったのを覚えてる。

http://www.youtube.com/watch?v=VYpOFimB7ZA

お気に入りのドリフトはコレかなー。
671774RR:2011/07/23(土) 02:34:04.15 ID:/ANINfKD
>>647
1番やり易いのはオフのレーサー、てかオフなんて滑りながら走るようなモンだから。八の字ドリフトが練習になった。

次はパワーのあるモタードかな。サスのストローク量がある方がポイントをつかみ易い。

でもでも慣れてくれば、他でも出来ます。

NSRでもZZRでもハーレーでも俺は流して走ってましたので。
672774RR:2011/07/23(土) 02:42:14.14 ID:/ANINfKD
細かい薀蓄は苦手なんで、簡単にコツを説明すっと、倒し込みと同時位にアクセルをガバッとあけて、リヤの滑り量とバイクの傾き加減を意識しながら、アクセル量に集中!あんまフロントのカウンターは意識し過ぎないことかな?

なんか自然とカウンターはあたる気がする
67307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/23(土) 10:38:29.99 ID:g7JxPrw5
SSで基本的にパワースライドさせ易くするにはスイングアーム伸ばせば良い。
チェーン2コマ伸ばしても大概アジャスター移動量内だからやると

全くトラクションが掛からなくなって
峠のタイトコーナーでは全く登らないOTL

674774RR:2011/07/23(土) 11:46:47.10 ID:UqZn2cBj
バイクに詳しい先輩に色々聞いてサスを柔くしたんだけど...フワフワして怖いorz
しっかり過重を掛けれていないせい?
675774RR:2011/07/23(土) 12:18:47.02 ID:v9y66lZq
サスを柔らかくしたせい。
676774RR:2011/07/23(土) 12:34:35.93 ID:DrIKqpBP
以降、サスペンションスレ出張所になります。
67707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/23(土) 12:41:40.46 ID:g7JxPrw5
>>674
>柔らかく

減衰抜いたのかプリ抜いたのかワケワカメw
車種にもよるけどちょい古いSSや
NK・メガスポなんかの車種はFプリ抜くと即オイルロック領域に入って
舵が異常に入ってきて怖いよ。
678774RR:2011/07/23(土) 13:26:31.74 ID:e95wULiS
車種はなんなのか?
どこをどういじったのか?

ってのがわかんない限り何にもアドバイスできないよね
あと「バイクに詳しい先輩」ってのは一番信用できないと思うべきw
679774RR:2011/07/23(土) 15:34:27.29 ID:BzGkpDlI
初心者じゃねーの?
SS買った→乗りにくい→先輩へ って感じだろ
680774RR:2011/07/23(土) 16:34:09.85 ID:8/MRdeDO
681774RR:2011/07/23(土) 17:08:05.36 ID:4AbvuJW/
非常に馬鹿っぽいし、用語が変なところがしばしばあるが、
その馬鹿さでここまでまとめたなら大したもんだと思うなぁ。
実体験に基づいてここまでなら、多分相当うまい部類だぞ。

もちろん友達にはしたくないけど。
682774RR:2011/07/23(土) 21:22:36.87 ID:Rwt0cyZL
ウザイが“バイクに詳しい先輩”?
68307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/23(土) 21:28:03.33 ID:g7JxPrw5
>>682
俺様に
後輩など居るワケねえだろw
684774RR:2011/07/23(土) 21:46:55.92 ID:gROaKzZc
ウザいからなw
685774RR:2011/07/24(日) 00:47:22.60 ID:9P0Qc9Rm
ウザイせんぱぁ〜い、午後ティー買って来い
686774RR:2011/07/24(日) 00:58:23.97 ID:B9KDt1xf
>>680
ドリフトできるようになった事故らないって書いてあるけど、練習中に事故りそうだな。
687774RR:2011/07/24(日) 02:41:43.33 ID:eNqxbXsI
まあ、ぶっちゃけなんも練習しないでおとなしく乗ってる方が安全だわな。
688774RR:2011/07/24(日) 06:42:12.28 ID:s/H2CQU3
プロのGPライダーだってハイサイドで飛ぶのに
素人が何言っちゃってんのって感じだわな。
いくら公道仕様のタイヤでも…ねぇ?
689774RR:2011/07/24(日) 09:26:25.75 ID:ZMi/5Qw9
つあんびーとん
690774RR:2011/07/24(日) 09:44:23.52 ID:5D73gU4R
400NK ですが、マフラーを擦るのでこれ以上バンクさせられません。

ずっとリーンウィズで乗っているのですが、もっとタイムを出すにはハングオフしないとダメなんでしょうか?
それともバイクを換えないとダメですか?
691774RR:2011/07/24(日) 10:04:49.00 ID:th9TY/JV
>>690
そこまでバンクさせてるなら、ハングオフしてもすぐ限界じゃないのかな
SSに乗り換えたほうがいいよ
692690:2011/07/24(日) 13:22:38.27 ID:hwCfQQxr
>>691
乗り換えるにはお金が(^^;
白バイ乗りを試してみたけどなんかしっくりこない(-_-;)
693774RR:2011/07/24(日) 13:26:30.47 ID:bY2Jfqtl
白バイ乗りは真似するもんじゃない。
69407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/24(日) 13:33:53.65 ID:lSyNwof+
>>688
GPでは糞固い脚に
比較的に柔らかいタイヤを履くから良く飛ぶ。
695774RR:2011/07/24(日) 13:41:03.94 ID:bY2Jfqtl
どう乗ったこともセッティングデータも持ってないだろw
696774RR:2011/07/24(日) 13:42:24.25 ID:pMLPGSyv
白バイって元暴走族が多いってのは本当ですか
69707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/24(日) 14:20:36.05 ID:lSyNwof+
>>696
今時、そんなワケねえだろw
公務員試験に通おらんわwww
698774RR:2011/07/24(日) 16:10:25.10 ID:wTAlqmDZ
行動経済成長期の左翼運動が盛んだった時期、治安維持目的に、警官の大量採用時期があったらしいね
その反射的効果で質の低下があったとかないとか
69907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/24(日) 22:18:14.70 ID:lSyNwof+
白バイなんてライフの長いツーリングタイヤしか履かせて貰えないから
絶対に乗りたくないwww
700774RR:2011/07/24(日) 23:15:06.89 ID:9P0Qc9Rm
乗れないから心配無用、ってツッコミ待ち?
701774RR:2011/07/25(月) 02:20:12.76 ID:VAsm6E6f
>>699
そうやってタイヤグリップ依存な乗り方だから
いつまでたっても井の中のアメンボウ状態なんだよ、チミ。
702774RR:2011/07/25(月) 03:57:17.02 ID:HpyIDb5Q
グリップに依存しない乗り方ってなあに?
結局は、トライアルだってモトクロスだって、ダートラだって、いいタイヤはかないと。
703774RR:2011/07/25(月) 04:06:41.62 ID:3oHtTYWB
・ちゃんと荷重をかけた走り
・滑ってもいいようにワザと滑らせる走り
・効率のいいラインどり
・しっかりした向き変え
どうとでも取れるな。
けど、かなりのレベルまで絶対グリップ以外の要素が重要だというのはみんな体感としてあるんじゃないか?
704774RR:2011/07/25(月) 04:11:08.38 ID:HpyIDb5Q
だからいずれもグリップあってのものじゃん。
705774RR:2011/07/25(月) 04:19:24.99 ID:85vygRDk
>>633
フロントブレーキ使えば立ち上がりでも意外と簡単にリアは流せる。
パフォーマンスとしてはいいよね。


でも実際立ち上がりでドリフトさせるなんて・・・

下手糞の代名詞よね。
706774RR:2011/07/25(月) 07:03:35.47 ID:9Y+G7C9x
>>705
スーパーモタードさんディスってんの?
707774RR:2011/07/25(月) 07:51:27.90 ID:uNhNCyT+
>>706
スーパーモタードは進入ドリフトだろ。
708774RR:2011/07/25(月) 08:53:27.51 ID:1PX5iop5
膝擦りできるようになりたいなーと思い、まずはハングオンからだと思い練習してるのですが
ハングオンすると一定以上バイクを寝かしこんだ時、自分の意志以上に勝手にバイクが寝ていく
事があるのですが、何が原因なんでしょう…
ステップ擦る事もあるくらい勝手に寝ます
リーンインの時はあまりこんなこと経験しなかった気がします
バイクは250のレプリカでタイヤはbt92です

あと、S字コーナーでの切り替えし時、素早く車体を起こすコツを教えて欲しいです
709774RR:2011/07/25(月) 08:55:52.12 ID:HmaAkHsr
>>690 マフラーを上から出せばいいよ
710774RR:2011/07/25(月) 11:24:56.89 ID:heu0xqcc
>>708
イン側ステップで体重支えてるからだろ
711774RR:2011/07/25(月) 12:45:49.75 ID:fuZHZgzU
712774RR:2011/07/25(月) 14:11:03.75 ID:VzGiaLub
膝を伸ばす整形手術が今流行っています
713774RR:2011/07/25(月) 14:19:14.89 ID:VgRbCs8K
>>708
アクセルオフと同時にインにハンドルを瞬間的に少し切る
714774RR:2011/07/25(月) 14:25:08.45 ID:VgRbCs8K
>>698
逮捕じゃねえ!退治ですね、

わかります。
715774RR:2011/07/25(月) 14:37:47.59 ID:XIkUz7vo
>>708
俺はまだまだ初心者リッターssだけど同じ事起きた。それはコーナー中盤〜終盤にかけてじゃない?
自分が思うにコーナーリング中のトラクションが足りないんじゃないかと。
716774RR:2011/07/25(月) 14:58:10.12 ID:cMQFVt9o
>>708
万有引力の法則じゃ?
717774RR:2011/07/25(月) 16:24:41.52 ID:cMQFVt9o
>S字コーナーでの切り替えし時、素早く車体を起こすコツを教えて欲しいです
体先行
718774RR:2011/07/25(月) 16:52:14.47 ID:/x0UyJfd
>>708
ハングオフでのバンキングスピードに体が慣れておらず、思った以上に倒しこんでしまう。
ハンドルに力が入っていてセルフステアを阻害してしまい、それによってバンク角ばかり増えてしまう。
実はリアタイヤが滑っている。
気のせい。

このどれかじゃね?
S字はカメッって叫びながらバイク起こすといいと思うよ。
719774RR:2011/07/25(月) 17:09:12.48 ID:VzGiaLub
秀吉乙
720774RR:2011/07/25(月) 18:28:33.49 ID:OM1Stfsb
>>708
転ぶ前にタイヤ変えた方がいいよー。
721774RR:2011/07/25(月) 18:40:28.30 ID:CVww43Na
>>708
パーシャルが長いか速度が低いんじゃないか?
72207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/25(月) 19:15:40.89 ID:L9stxi9t
>>708
膝を擦ろうと思うあまり前海苔になってハンドルにしがみ付く感じになり
おまけにスロットルを開けれていない。
まずはパーシャルで良いから確実にエンブレが効かない程度には開けろ。
失速してるぞ。
あと、バイクの上で要らない動きをしているからサスが余計に動いてステップを擦る。
要するにビビリが入っている。250レプは脚が柔らかい分ライダーの動きが反映されやすい。

ハングオフは重心移動量に対しバイクが寝ていないから低速では舵の付きが遅い。
キャンバースラスト力が弱くなり実舵角が必要な為だ。
そこでスロットルを早いタイミングから開けてバランスを取る。
723774RR:2011/07/25(月) 19:29:27.39 ID:VzGiaLub
ケツの開き加減が足らんぞ、貴様!
724774RR:2011/07/25(月) 20:28:25.42 ID:lKoQNSxF
>>722
と、書いてあったな。
725774RR:2011/07/25(月) 20:43:06.41 ID:1PX5iop5
>>718
たぶん、
>ハンドルに力が入っていてセルフステアを阻害してしまい、それによってバンク角ばかり増えてしまう。
が原因かなと思います
もっとセルフステアを意識してみたり、色々試行錯誤してみます
すみません、情報が抜けてたのですが、250のマルチレプリカです
コーナリング中は当然アクセル開けてますよ
726774RR:2011/07/25(月) 20:43:54.39 ID:1PX5iop5
>>720
やっぱりタイヤの丸さが足りないからでしょうか?
グリップ力自体には満足してるのですが…
727774RR:2011/07/25(月) 20:46:57.84 ID:1PX5iop5
>>722
アクセルは開けてますし、リーンインで走ってた時から自分は基本的に後ろ乗り派なんで
その可能性は少ないと思います。
728774RR:2011/07/25(月) 20:51:51.20 ID:1PX5iop5
あ…でも、考えてみるとトラクションが足りないってのもあるかもしれません…
一応、寝過ぎかなって時は完全に全開にするのですが、
250マルチなんで、その時のエンジン回転域が超高回転じゃないと
全開にしても出るパワーはたかが知れてるので、
その時必要なトラクションがしっかりかかってないのかもしれません
729774RR:2011/07/25(月) 20:52:04.14 ID:1PX5iop5
連レスすみませんorz
730774RR:2011/07/25(月) 21:40:34.81 ID:87e5j2MH
>>702
ダートラはビジネスバイク用タイヤでもいけますよ。
相手にもよりますが、ビジネスバイク用タイヤでも抜けます。
731774RR:2011/07/25(月) 23:50:53.91 ID:VzGiaLub
膝すりなんて誰でも出来ると思うんだけど俺が変なのかな?
732774RR:2011/07/25(月) 23:55:56.69 ID:AYuPTXqb
運動めちゃオンチの俺が出来るからそういう意味では誰でも出来るだろうね。
733774RR:2011/07/26(火) 00:02:38.32 ID:EWnDt5Vc
バイク倒せるだけ倒して膝出しゃいいだけじゃん。

プロはバンクセンサーつってこれ以上倒しちゃいけませんぜって膝で確認するだけだぜ?

あんなのずっと擦ってたらブレーキんなって遅くなっちゃうよ…
734774RR:2011/07/26(火) 00:11:13.45 ID:LHH3BBGt
>>726
基本的にヒザスリするタイヤではないと思います。(グリップ低すぎ)
保険の意味でもハイグリップタイヤを。
735774RR:2011/07/26(火) 00:16:36.68 ID:TUmMC63S
タイヤグリップの問題じゃないだろw
736774RR:2011/07/26(火) 00:28:25.98 ID:J14iflpm
ZRX400でIRC RX-01履いてるんだけど、これもグリップ低すぎて危ない?
737774RR:2011/07/26(火) 02:09:16.03 ID:qXiz0TZG
>>736
今の時期に公道走る分には問題ないでしょ。
攻め込んだときの熱ダレが心配だけど
738774RR:2011/07/26(火) 08:44:55.09 ID:XAU8U+FN
>>730
ビジネスタイプはダートでは意外にグリップいいだろ。
739774RR:2011/07/26(火) 10:22:03.93 ID:GHeT0/vQ
>>708
寝る瞬間フロント加重が抜けて舵角が付かなくなるからでは?
よりフロント加重を意識してみては?
タンクに頭を近づけて、イン側のアッパーカウルにメットぶつけちゃうくらいイン側に身を乗り出すくらいやってミソ。

あとはサスの伸び側減衰が早すぎるとか…
ダンパー調整も見直してみては?
740774RR:2011/07/26(火) 10:24:51.99 ID:I5uOQ78r
>>690
リーンウィズではダメです。
ハングオフで重心を低くしませう。
同じバンク角でも、重心が低い方が速いスピードで曲がれるよ。
力学の話は興味無いでせうから省略。
741774RR:2011/07/26(火) 12:01:30.59 ID:SF9K+NbT
>>737
ステップ擦るくらいならコケないのは確認したんだけど、
怖くて膝すったことないから不安だった。
ありがとん
742774RR:2011/07/26(火) 17:51:17.60 ID:XLXbIcR0
>>740
そりゃねえよ。ハングオフは重心を低くするためのものじゃねぇし、バイクは重心の変化で旋回スピードは変わらない。

少なくとも物理では。
743774RR:2011/07/26(火) 18:12:15.26 ID:sMcgHBLf
>>739
>タンクに頭を近づけて、イン側のアッパーカウルにメットぶつけちゃうくらいイン側に身を乗り出すくらいやってミソ。
やってみます。シートの後ろ乗りもやめた方がいいのでしょうか?

サスに減衰調整機構はついてません…
とりあえず、ライディングに関するアドバイス一通り試してみます。
74407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/26(火) 18:42:48.59 ID:wcbTl0ZW
>>742
>>741の言い分を解釈すれば
バイク自体のバンク角が同じでもライダーがインに寄って低く構えれば
トータル重心で言えばバンク角が深いってことじゃね?
だとしたらハングオフの主要なツボは押さえていると思うけど。

車体のバンク角を抑えてフロント負荷(キャンバースラストによる)を減らすって意味では。
特にフォークスプリング・減衰の弱い90年代の250レプには有効。
遠心力によるサスへの入力が実際、少なくなるし。
745774RR:2011/07/26(火) 20:43:24.41 ID:e9QYtiIV
>>742
俺が書き込みしようとすると必ずウサイのとんちんかんレスあるのは何で?

重心の変化で旋回スピードは変わらないけど限界は変わるでしょ?
〉〉740が言ってるのはそういうこと

ウサイはもっと流れを読みなよ
偶に正解を言ってんだからさ
746774RR:2011/07/26(火) 20:54:18.39 ID:FklBZFS6
>>745で余計によくわからなくなった俺がいる。
うさいは言ってることは間違ってないように思えるが、そもそも安価先が意味不明で論外。

静的な意味ではリーンアウトほど重心が外になり、実バンク角が浅くなり旋回半径は大きくなるってのは間違ってないと思うんだ。
体感的にも体が外なほど寝かせないと曲がれないし。
747774RR:2011/07/26(火) 21:50:43.12 ID:WACfj6YB
ごちゃごちゃ言ってねえで「カメっ」って叫びながら寝かして曲がれ

74807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/26(火) 22:42:41.01 ID:wcbTl0ZW
グイ〜ンとブレーキ掛けて
サーッと車体倒して
ジワジワッとスロットル開ければ全て解決。
749774RR:2011/07/27(水) 01:47:46.31 ID:lFCJMmlt
体が外にあろうが内にあろうが寝かせないと曲がれん
旋回半径を小さくしたいなら体は外に(というか立てて)あった方がいいな
750742:2011/07/27(水) 02:28:49.97 ID:+2YtjN8h
>>744,>>745
そそ。君らのような考え方が間違ってるよ、と言いたかったんだ。

バイクは基本的にはセルフステアで曲がるもんだ。キャンバースラスト云々は置いといてナ?
セルフステアはバンク角が深くなればより強くなる。

だから、バンク角を抑えるためにハングオフしたって意味ねえのさ。その分曲がらなくなる。バイクは倒さないと曲がらないんだ。
ウサイの言うように速度には耐えれるようになるが、セルフステアが弱くなる分外にはらんでロスするだけさ。

ハングオフの有効な使い方をすれば、「結果的には」同じバンク角でもより曲がり、スピードも上がるけど
>>748のようなコーナリングをしている限りでは難しいかも。
751774RR:2011/07/27(水) 04:02:08.54 ID:P/QWV2rN
残念ながらお前の言ってることが意味不明。
意味を汲み取ろうとすれば出来なくはないが、
素直に読むとハングオンしても曲がらないが曲がるって文章になってるぞ。
752774RR:2011/07/27(水) 06:17:19.43 ID:n/IqnNvq
事務屋からするとリーンアウトやハングオンよりも
サスの上に乗ることを意識した方がよく曲がる。
753774RR:2011/07/27(水) 09:53:57.56 ID:lDZVtQvi
速度とRを無視して語るむなしさよ by チャールズブロンソン
754774RR:2011/07/27(水) 09:59:14.10 ID:1dPbU+tb
意識だけだと脳内のみだから変わらないだろ。それに応じた何かをするから変わるんだろ。
死ねと意識したら、死ぬのか?
755774RR:2011/07/27(水) 10:21:57.69 ID:bwr7bozL
セルフステアがないと絶対に曲がらないっていうのが真実なら、一輪車やウィリー状態では絶対に真っ直ぐしか走れないって事になるね
756774RR:2011/07/27(水) 10:50:42.42 ID:o3yVuTKU
>>755
セルフステアがないと絶対に曲がらない、って誰か言ってた?
757774RR:2011/07/27(水) 11:28:12.60 ID:g6/fR4U4
>>750
>だから、バンク角を抑えるためにハングオフしたって意味ねえのさ。その分曲がらなくなる。

>ハングオフの有効な使い方をすれば、「結果的には」同じバンク角でもより曲がり、スピードも上がるけど

一体何を言いたいのかな?
758774RR:2011/07/27(水) 12:44:43.01 ID:lP5BupDR
>>754
意識した乗り方をするってことじゃないか。
結果的にリーンウィズになったりインになったりアウトだったり。
759774RR:2011/07/27(水) 13:53:05.58 ID:L53VL46E
>>755
アフォか
二輪だからハンドル切らなきゃ曲がらないんだろ

一輪ならバランス次第で曲がり放題だよ
760774RR:2011/07/27(水) 14:06:53.98 ID:eacTZ/ao
ウイリー中の曲がり方(と起こし方)について割とガチで教えて欲しいんだが。
フロントタイヤの入力がないとこんなにも動かないかと驚く。

が、一旦曲がりはじめればどのタイヤが接地してようがしてまいがあまり関係ない気もする(もちろん浮けば浮くほど膨らむけど。)。

なにが言いたいかってーと、こういう話の場合、曲げると曲がるを明確に区別せんといかんねって。
761774RR:2011/07/27(水) 14:51:23.41 ID:xLDcuf7y
>>759でFAか
物は違うがフラットランドの練習してると、接地タイヤの傾斜角と旋回半径が反比例してるのがよくわかる
762774RR:2011/07/27(水) 15:02:03.58 ID:eacTZ/ao
>>761
それこそハンドル切れ角の問題じゃないか?
そうでなくても、自転車の速度域とグリップじゃどうにでもなっちゃうでしょ。
763774RR:2011/07/27(水) 15:24:46.61 ID:xLDcuf7y
どうにでもなると思うならフラットのプロにでもなって世界を転戦してくれ
764774RR:2011/07/27(水) 15:38:40.68 ID:xLDcuf7y
すまん>>762が正しいw
旋回半径0で駒のように回るときの傾斜角は0だわw
765774RR:2011/07/27(水) 16:03:05.83 ID:eacTZ/ao
タイヤやバイクの挙動を筋力や体重で打ち消せるだろうってだけで、
俺が何かすごい技を出来るってことでは当然ないからねw
766750:2011/07/27(水) 16:32:47.09 ID:+2YtjN8h
>>751>>757
ハングオフの本意は、前後のシフトウエイトにある。左右のシフトウエイトにのみ拘っているのならその本質はつかめない。

あとハングオフはフルバンクのリーンウィズ。
767774RR:2011/07/27(水) 16:49:58.40 ID:eacTZ/ao
いや、わけ分からない持論を広げられても・・・。
もし前後で体重移動することが本質ならオフ乗りしながらハングオンって名乗るぞw

クリッピングについた瞬間、加速も減速もしていない時点がフォームにおける本質だろうよ。
76807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/27(水) 17:01:22.08 ID:wPJQ//+0
と言うか減速時・キープ・加速時とフォームが変わるのは当たり前。
横方向だけ見ても。

GPライダーだって倒し始めから上体入れてるライダー居ないわな。
769740:2011/07/27(水) 19:06:59.62 ID:7k7p5bgp
皆さん、力学に意外と興味をお持ちなのねぇん。

基本、コーナー速度の限界はタイヤの横(水平)方向へのグリップの限界。
その力をモーメントで考えましょう。
タイヤの接地点(厳密には接地しているのは点では無いが)を中心
車体と身体の質量を合成した「重心」が力の加わる作用点。
その作用点にかかる力Fが遠心力。(重力もかかるが、後に力をタイヤの横グリップに関係する水平方向と縦の力、鉛直方向に分解して考えるので省略)
中心点と作用点の距離r。
モーメントとは力Fに距離rを乗じた(掛けた)ものです。
タイヤの限界に関係するのは横方向の力なので、力を水平方向と鉛直方向に分解。

モーメントを小さくする方法は、力Fを小さくするか距離rを小さくするしかない。
速度を上げる程、遠心力の影響を受けるので、Fは大きくなってしまう。
速度を上げるのが目的なので、Fを小さくする方法は、軽量化しかない。(力F=質量m×加速度a)なので。
残るは距離rを小さくする方法。それはタイヤ接地点と重心を近づける方法。

力を水平と鉛直に分解(タイヤへの水平方向の力を考えるので)すると、重心を下げる程にタイヤの接地点の地面との鉛直方向の距離rは短くなる。

同じバンク角でも、ハングオフの方が、リーンウィズよりも車体と身体の質量を合成した重心の位置は低い。
リーンウィズよりも、ハングオフの方がタイヤに掛かるモーメントが小さくなる。
リーンウィズでスリップしてしまう速度でも、ハングオフでは曲がれてしまうワケ。




オマケ
鉛直方向への力の入力を大きくすれば、タイヤの横グリップの限界も高くなる。
色々と方法はあるけど・・・・・まぁ、だから、バイク乗るのが楽しいんだろーね。
770774RR:2011/07/27(水) 19:21:30.22 ID:eacTZ/ao
えっ?モーメント???
771774RR:2011/07/27(水) 19:27:25.55 ID:xLDcuf7y
>>769
一番説得力あるよ

興味をお持ちなのねぇん。までしか読んでないけど
772774RR:2011/07/27(水) 19:53:30.67 ID:G1POJAgx
モーメントwwwバカスw
ついつい巨大な釣り針にかかってしまった( ̄▽ ̄;)
773774RR:2011/07/27(水) 20:43:52.10 ID:g6/fR4U4
>>769
モーメントが関係あるのは倒しこみであって、
コーナリング時のタイヤのグリップ限界とは無関係だろ?
774774RR:2011/07/27(水) 21:09:57.58 ID:H1o3gQhz
理屈ばっか言ってるから女にモテねんだよ!ボケども!
775774RR:2011/07/27(水) 22:06:42.90 ID:z+dCNejY
>>774
涙、拭けやよ
776774RR:2011/07/28(木) 01:08:25.37 ID:djDwcdVb
力学の話はツマらん!な!
777766:2011/07/28(木) 02:23:34.34 ID:Tk58xvJL
>>767
加速と減速の無い区間って何?
公道でもサーキットでも理想は減速以外は加速していることだろう。オフも同じくナ。
だからこそ減速→加速にシフトする瞬間が大切なんだし、ボディワークの見せ所じゃないの。

ハングオフって言うのはアクセルを開けるための技術なんだよ。


>>769
それは最適なバンク角を求める理論。

例えば、バイクが直立状態の時にフルバンクの位置に重心があるのを想像してミナ?
フルバンクの時と同じくらい曲がるか、と言えばNOだわな。むしろ曲がらねぇ。
バンクして、バンク角が付いてセルフステアが機能して初めて曲がる。

いいか、曲がるから遠心力が生まれるんだぞ?
遠心力に対抗するためにバンクするんじゃない、バンクするから遠心力が生まれるんだ。曲がるからな。

これが力学だ。



あとな、普通にタイヤに荷重できる能力がありゃ滑らねえよ。
778767:2011/07/28(木) 03:19:33.28 ID:r9MsxlF6
>>777
まず、プラスとマイナスの間にゼロがあるのを知っているか?
そして、お前が一連の体重移動をまとめてハングオンと拡大して表現したいのは分かってるんだよ。
それで、ハングオンだけがその体重移動をしていると思ってる時点でレベル低いんだよ。

あと、>>769に真面目に答えてると一層馬鹿に見えるぞ。
779774RR:2011/07/28(木) 06:16:29.82 ID:q3ufVnF4
キャスター0のバイクでもセルフステアと同じようにハンドル操作すれば曲がるんだから
セルフステアは関係ないだろ。頭悪そう。
78007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/28(木) 09:52:48.52 ID:Plb+zhTW
>>779
セルフステアに大きく関わるのはトレール値。
キャスターは舵が入った後のキャンバースラストを補完するに過ぎない。
781774RR:2011/07/28(木) 10:00:43.55 ID:8uQA5osB
ぽ前等が勉強嫌いなのは判った。
782774RR:2011/07/28(木) 10:06:07.24 ID:ipSdhr/c
サーキットは加速と減速の繰り返し
公道は加速→定速→減速なんだよ
速度無制限じゃないからな
783774RR:2011/07/28(木) 10:07:51.83 ID:YP93aY56
流れぶったぎってごめん。ウィリーってどうやってやるんですか?アクセルとかクラッチとか体の使い方とか。真面目な質問なんです。誰か詳しく教えて下さい。
784774RR:2011/07/28(木) 10:13:07.72 ID:v9RZM0Jy
だいたいな、カタカナ使いすぎなんだよぉ〜〜〜

横文字はシフトとバンクまでだ、あとは日本語で頼む
785774RR:2011/07/28(木) 10:28:10.47 ID:VX3XR5DW
>>783
スレチ

アクセル開けた状態で、1速、クラッチポンすれば浮く
ここまでは度胸だけで技量は関係ない
アクセルとリアブレーキで角度調整と維持
786 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/28(木) 10:31:12.30 ID:IEqfWCDq
>>784
鯛屋
787774RR:2011/07/28(木) 10:32:29.60 ID:wNm901Px
>>782
峠のヘタレ共の言い訳ですか。
788774RR:2011/07/28(木) 10:39:40.67 ID:4RIFcoM8
>>783
ニコニコに誰でもできるとかサルでも出来るとかなんか動画があったと思う
789774RR:2011/07/28(木) 11:03:21.23 ID:ka7sH2dy
790774RR:2011/07/28(木) 12:40:04.81 ID:Z4IYLlpo
>>769
モーメントとは酷すぎです
791774RR:2011/07/28(木) 12:43:23.69 ID:igKcx2PE
>>784
変速と傾斜角でいいじゃない
792774RR:2011/07/28(木) 18:19:14.52 ID:DpkqzCWS
解り難い場合、
例えば二階建てバスとスポーツカーで考えると解り易い
つまり、スポーツカーは曲げてもあまりロールしない
(2輪の場合、立ちが弱い、(曲がっても起き難い))
のに対しバスの方は少し曲げるだけでロールする(少し曲げるだけで起きようとする)
とゆうこと
どうゆうことかとゆうと
つまり、グリップの低いとこは少し曲がるだけで起きてくるほうが向いていて
グリップが多い場合(速く走る場合)起きないとゆうことは
更に曲がるようにできるとゆうこと
793774RR:2011/07/28(木) 18:31:25.10 ID:iHoaEoik
ウィリーはアクセルとボディアクションでやる方法を練習してからクラッチ式の練習した方が上達早いぜ
794774RR:2011/07/28(木) 18:53:56.20 ID:M+/KzwI2
>>792
その例えは無理がありすぎるだろ
四輪のコーナリング中のロールはタイヤのグリップに影響あるけど
バイクはコーナリング中は釣り合っていてロールなどしないのだから
79507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/28(木) 18:56:21.13 ID:Plb+zhTW
>>792
>どうゆうことかとゆうと

もう少し日本語勉強してくださいw
796774RR:2011/07/28(木) 19:06:07.69 ID:DpkqzCWS
例えば、二輪が何故釣り合うのか、曲がると起き上がるのかとゆうと
それは4輪と同じ曲がることでロールしようとする力
が働いてるとゆうこと
797774RR:2011/07/28(木) 19:13:22.77 ID:DpkqzCWS
逆に言うとロールのし易さが違うとゆうことは
釣り合う位置が変わるとゆうこと
798774RR:2011/07/28(木) 19:21:51.46 ID:M+/KzwI2
>>797
それは倒しこみが軽いか重いかだろ

「釣り合う位置が変わる」って何のこと?
799774RR:2011/07/28(木) 19:32:26.78 ID:igKcx2PE
ばんくかくのことじゃないの?
800774RR:2011/07/28(木) 19:42:20.27 ID:0qu3iiiG
なんでかとゆうとそうゆうこと
801774RR:2011/07/28(木) 20:19:32.72 ID:M+/KzwI2
>>799
ああ、なるほどバンク角か

>>797
バンク角だったら、倒しこみの軽さとは無関係だろ
802774RR:2011/07/28(木) 21:18:52.35 ID:Nb74kLrF
ロールケーキは美味いって事ぐらいしかわかりたくありません
803774RR:2011/07/28(木) 21:24:18.10 ID:r9MsxlF6
堂島ロールは正直クリーム入れすぎだと思う。
804774RR:2011/07/28(木) 21:54:38.49 ID:1Fg1nrD9
昨日堂島ロール食べたけどヤッパリ美味いな!
生クリーム多いけどいいクリーム使ってるからしつこくない。
甘党の俺は一本なら余裕で干渉だなww
805774RR:2011/07/28(木) 21:57:34.41 ID:9Wxy/wkY
>>803
だから堂島ロールなんだよ
806774RR:2011/07/28(木) 22:14:16.86 ID:MkxtelAd
博多の堂島ロール待ち時間は異常。
807774RR:2011/07/28(木) 22:31:12.23 ID:0aMpgyQX
おれにとってはバイクの排気臭がオヤツみたいなもんだ
808774RR:2011/07/28(木) 22:42:20.54 ID:LPqmKQ1v
時々変な匂いがしてオヤッと思うんですね
809777:2011/07/29(金) 15:06:21.06 ID:Gn0iuJeR
>>778
突込みどころが多いな・・・
まず、ゼロの区間はほぼ無い。さらに言えば、フルバンクになるほど、フロントブレーキとリアブレーキ以外のブレーキが働く。
だからブレーキしながら加速するのが振るバンク。ま、それはおいといて・・・

ハングオンはスタイルの呼称に過ぎないけど、様々な技術へアクセスする方法でもある。
ただその中に「バンク角を浅くする」と言う目的が無いだけ。
おまえが注目しているように、減速から加速に映る瞬間が一番不安定になる。そのためのボディワークとしても必要な方法。
シフトウエイトを統括してできる部分もあるから、体重移動はハングオンする仮定で全て込み値として処理は出来る。
一動作で出来るだけ多くの意味を持たすのは全てのスポーツでも普通にやることだよ。
それが分からない時点でお前さんのレベルと俺のレベルに認識の違いがある。

769は着眼点そのものは間違っていないし、世間一般の勘違いを理論化しただけだ。
もしかして理解出来なかったのか?

>>779
自分で言っておかしい事に気付かないのかよ(笑)
そんなスポーツバイクあれば見てみたいもんだ。

出来るだけ人間の操作を必要としないバイクがスポーツバイク。
スポーツの領域ではやること多いから、基本的な曲がる動作はバイク倒したら勝手にやってくれるくらいが丁度いい。
だからレーサーは乗りやすい。
810774RR:2011/07/29(金) 16:46:16.15 ID:Ew70Y+aN
キャスター角がなかったら、
スリップダウン、ハイサイド入り乱れて死屍累々だろうなあ。
811774RR:2011/07/29(金) 16:58:41.75 ID:H9UJ+Wer
キャスター角がマイナスでステムのほうがつんのめっていたら
812774RR:2011/07/29(金) 17:03:21.59 ID:m0QKWw3d
アウターチューブを全部つき出しちゃえばいいと思いまーす
813778:2011/07/29(金) 17:31:43.49 ID:MtJa7zf0
>>809
そりゃほぼないだろうなw
自然数は無数にあれど0は0だけなんだからw
仮定の話として静的な旋回フォームを扱うならその瞬間だろうってだけなんだから、ほぼなくてもあればいいんだよ。

そして、>>769は理解以前にモーメントの意味を間違ってるんだよ。
理解出来なかったのか?

お前はどうせ雑誌の受け売りワードを使いたくてしっちゃかめっちゃかになってるだけだろ。
81407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/29(金) 18:47:26.72 ID:ZO3BuhJN
セルフステアに肝心なのはトレール値。

キャスター角は舵の入りと同時にキャンバースラストの補完&
テレスコピックサスペンションの作動補完と荷重移動補完。
815774RR:2011/07/29(金) 19:05:57.73 ID:xvz9DBnH
>>809
仮にセルフステアしないバイクが存在したとしても
人間が同じ操作をすれば同じ現象が起きるわけだからな。

目標のステアリング舵角があったとして、
バンク角が足りない状態でその角度まで手で押し込んだらバイクが起き上がってくるだけだ。
そのステアリング舵角に釣り合わせるには釣り合うだけのバンク角が必要。
それは手でステアリング操作しようがセルフステアさせようが同じこと。

バンクするからセルフステアさせる事ができるんだ。

Fタイヤの空気圧ひとつとってもセルフステアの利きは変わってくるのにね〜
ネモケン信者はトンチンカンだわほんと。
816774RR:2011/07/29(金) 20:44:11.50 ID:GIY93wA0
ライテクとかタイヤスレの書き込みの殆どは、話のはじめに前提の状況を設定・限定することが不十分なせいで
単に互いを叩くために都合のいい持論を次々に繰り出してぶつけあうという、まったく無駄なレスで埋め尽くされている
そして結局最後は人格攻撃で終わる…

817774RR:2011/07/29(金) 21:32:38.52 ID:rIzoBva4
舵角の話はもういいよ。それって1次旋回とか定常円旋回の事だけでしょ。

トラクションの理論を誰かしてくんないかい?
818774RR:2011/07/29(金) 21:41:48.49 ID:y2iHHz2F
>>809
>769は着眼点そのものは間違っていないし、
>>769 の着眼点が勘違いなんだよ
バイクのモーメントはタイヤのグリップには関係ないよ
819774RR:2011/07/29(金) 21:43:44.28 ID:0crVHzGu
>着眼点そのものは間違っていないし、
>着眼点が勘違いなんだよ
・・・
820774RR:2011/07/29(金) 21:50:45.45 ID:y2iHHz2F
>>819
ありゃ、分かりにくかったか

>>809 が書いた「769は着眼点そのものは間違っていないし、」

に対して「 >>769 の着眼点が勘違いなんだよ 」と書いた

821774RR:2011/07/29(金) 23:27:31.15 ID:sTmNzII6
何故、押した方にタイヤが向くのかとゆうと例えば、棒で考えると解り易い
棒の先を持って引きずると棒は必ず押してる方向を向くとゆうこと
そしてマシーンがバンクしてる場合、この押される方向に向くとゆう性質が
何故、押された方向に対し角度を付けた方向を向く性質になるかとゆうと
棒で考えると解り易い
棒の先にL字のパーツを取り付けて棒を引きずると
接触面が横にずれることで棒は押された方向に対し角度を付けるようになる
つまり、タイヤの幅(横ズレ)で切れる強さが決まり
トレール(縦ズレ)で切れる強さを押さえていて縦ズレと横ズレの長さが操陀の重さと考えて良い
822774RR:2011/07/29(金) 23:37:04.94 ID:sTmNzII6
例えば、同じ切れのハンドリングでも
重心が高い場合、起きてしまう場合(切れないように倒し込む)
重心が低い場合、起きて来ない (曲がりながら倒れる)
のような差が生まれる
823774RR:2011/07/29(金) 23:52:11.18 ID:Kr5cE+BJ
>>821
ノシ てんてーさっぱりわかりません
82407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/29(金) 23:56:45.42 ID:ZO3BuhJN
>>817
トラクションについては、はっきり言ってタイヤ次第。

ピレリのようなサイドウォールの柔らかいリヤタイヤは荷重を軽く掛けても
接地面に対しホイル・車体側が常にズレ(アウトに逃げ)ながらタイヤが回転しており
低速域・タイトコーナーでも2WS感覚を感じ易く開けてもプッシュアンダーが出難く
どこからでも開けて加速体勢に移れる。

難しいのはBT−003時代のBS。リヤタイヤのサイドウォール剛性が高く
リヤに荷重が移ればそのまま車体は直進性を発揮し。プッシュアンダー気味となり
ライダーはそのままパーシャルキープでやり過ごす空走時間が増えて加速できない区間が増え易い。
特にその傾向はタイトコーナーで顕著で速く走るには若干の進入スライドやパワースライドを強要される。
タイヤそのものも撚れ難くパワースライドを若干かけてもウオブルなど発生せずハイサイドし難い特性ではある。

スロットルを開けてリヤタイヤを潰すと言うことは路面とタイヤの接地点に荷重移動を用いて荷重する以外に
タイヤを横方向に捻らし2WS効果を出してプッシュアンダーを抑え込む意図も大きい。
タイヤメーカー・銘柄によって最も差が出るのがスロットル開け始めの挙動であり
これによりタイヤ特性を利用したタイムの出し方がまるで変わってくると言える。

コンパウンドグリップは高いが開けられずタイムの出難いBS、
若干グリップは低いがスロットル開度の高い区間を稼いでタイムを出すピレリ。
タイヤメーカーの方法論に合わせた乗り方がライダーには必要である。
825774RR:2011/07/30(土) 00:02:45.90 ID:sTmNzII6
何故、トラクションが大切かとゆうと
棒で考えると解り易い
例えば棒の真ん中にL字型のパーツをつけて(L字パーツは体)
L字部分を押さえながら棒の後ろを押すとL字部分が上にある場合、
棒を押すと棒の前がフロントアップする
L字部分が横にあるとき棒を押すと棒は斜めに進む
つまりこの斜めに進もうとする方向を基準とした舵が付くとゆうこと
826774RR:2011/07/30(土) 00:20:21.04 ID:t9lAnUb2
L字金具をライダーと見立てるというが、L字金具掴んで固定してしまっているな。
つまりその説明ではライダーにロープくくりつけて地面に固定することになるな。
827774RR:2011/07/30(土) 00:23:00.12 ID:PNIoWIpQ
2輪とゆうのは基本的には
インインの2WSと思って良い
インアウトで回転させるとゆうよりは
リヤのインに対しトラクションによってフロントを更にインにするとゆうこと
828774RR:2011/07/30(土) 00:26:24.26 ID:PNIoWIpQ
L字とゆうのは掴んで固定とゆうよりは
進もうとするタイヤに対しての重心がおいてかれる慣性とゆうこと
829774RR:2011/07/30(土) 00:29:30.99 ID:t9lAnUb2
お前んち人参あるか?厚めの輪切りにして転がしてみ?バイクが曲がるメカニズムタイヤ偏だ。
83007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/30(土) 00:37:03.10 ID:yO5sGQqZ
>>827
本来タイヤが剛体ならば
前後輪にキャンバースラストが働いて前後輪共インインに作用する。
その上、フロントには舵角とキャスターによるキャンバースラストが働く。

だがタイヤは剛体では無いから接地面に対して車体・ホイル側は遠心力を受けて
サイドウォールをたわませ常にアウトへ向かおうとしている。
タイヤが回転している以上そのたわみによるズレは連続するのである。
よって前後タイヤのサイドウォール剛性バランスをRに対しFを高くすることにより
2WS効果を出すことも可能であるし、逆にRを高くすることで相殺しアンダー傾向にもできるのである。

タイヤが剛体で無いことによる接地面軌道とホイル軌道のズレが必ず存在し
これがタイヤ銘柄の違いによるハンドリングの違いの大きな要素になっていることを
考慮しなければ実際の走行における違いは語れない。


831774RR:2011/07/30(土) 00:40:52.83 ID:t9lAnUb2
828をまま受けとると、右コーナー侵入時、減速しながらライダーが右側に体を入れると
慣性によって重心は前に進もうとするのに接地面つまり、重心より左側はブレーキによって減速、よって左に切れ込む。
四輪で例えると左側だけブレーキかけるようなもん。
83207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/30(土) 01:00:09.61 ID:yO5sGQqZ
>>831
接地面上に重心と遠心力の合力は掛かるってるワケだから
>>828の説明はほぼ間違い。
833774RR:2011/07/30(土) 01:17:13.70 ID:Fou1vo7/
うちの前の道なんだがな、養護学校の登下校に使われてるんだ。
よく通る4人がいて、いつも大きな声で話ながらご機嫌で帰るのを見かける。
微笑ましい光景だ。

ある日またいつものように彼らがやってきた。
楽しそうな話声だ。
一体何の話をしているんだろう。
近付くにつれ会話を内容か聞こえてきた。

彼らは会話なんかしてなかった。
各々が好き勝手な単語を叫んでるだけなんだよ。
本人達は健常者達の見よう見まねで同じことやってるつもりなんだろうけど。
おまいらそれとそっくりだわ。

『着眼!着眼!』
『とゆうこと!とゆうこと!』
『舵角!舵角!』
『である!である!』

まあなんだ、頑張れ。
834774RR:2011/07/30(土) 01:22:12.07 ID:PNIoWIpQ
厳密には進入時リアがインに流れるとゆう場合もある
解り易く説明すると
接地面での抵抗では無くつまりマシーンの重心系で見た場合
マシーンの端であるタイヤが加速することで重心と力点のズレにより
回転トルクが生まれるとゆうこと
835774RR:2011/07/30(土) 02:16:54.16 ID:Dja2FyUU
正直、わかりやすくゆうとの人は健常者じゃないと思うの。
836774RR:2011/07/30(土) 05:06:35.86 ID:/rT/K0lm
ゆうくんをバカにすんな!


いや、うざいより十分にアレかw
837774RR:2011/07/30(土) 06:40:11.11 ID:v0ix1TW9
どっちもどっちだよ。無視無視。
838774RR:2011/07/30(土) 06:42:31.75 ID:SWwvHlZm
>>829
おれ人参苦手なんだよ
ピーマンで説明たのむわ
カツオの叩きでも良いけど
839809:2011/07/30(土) 08:00:45.15 ID:p0UQm05m
>>813
つまりお前さんが言いたいのは、
「ほぼ無いような一瞬の静的区間でこそフォームの本質がある」
ということ?

あまりモーメントに拘るなよ。明らかに間違っているのは流せばいい。
少なくとも何が言いたいのかはわかるし、少しばかりの国語力があれば理解は出来るはずだ。
間違いにばかり目が行って全ての説明がダメだと決め付けるのはやめとけ。
使えない人間の典型だからな。


>>815
つまり、何が言いたいんだ?

遠心力は大事だ。セルフステアを最適化するからな。

バンクすることでセルフステアが働き、曲がる。
曲がると求心力が生まれる。
求心力は同じだけの遠心力を生み、
車体のセッティング分のセルフステアで釣り合い、最適化される。

これが自分が考える曲がることに関する大まかな概要だけど、君は何が言いたいのかな?
そのありえない仮説で何を証明したいんだ?

>>829
紙コップの方がわかりやすい。
840774RR:2011/07/30(土) 08:03:14.91 ID:t9lAnUb2
>>838
ピーマンで出来ないことはないけどでこぼこしてるからなぁ。人参いやだったら大根でも良いぞ?
841774RR:2011/07/30(土) 08:09:24.64 ID:PNIoWIpQ
ニンジンが何故転がるのかとゆうと
重心が前に進むのに対し接地面はすすもうとしない
つまり接地面がおいてかれることで
回転トルクが生まれるとゆうこと
解り難い場合、棒で考えると解り易い
棒を十字型に加工して真ん中を押すと
接地面がおいてかれて次の接地面と入れ替わり
転がるとゆうこと
842774RR:2011/07/30(土) 08:14:55.23 ID:HIuekbAy
ニンジンで語るランディングテクニックDVD
843774RR:2011/07/30(土) 08:20:02.02 ID:U4Z8C/cn
>>839
例えば
タイヤの空気圧を高くすればセルフステアが弱まり、
バンクに対してセルフステアが弱い=ハンドルを切り増ししないといけなくなるわけだが
それはセルフステアではバンクとは釣り合ってないよね?
844774RR:2011/07/30(土) 08:23:55.14 ID:U4Z8C/cn
あと、一応参考までにどこのサーキットでどんな車種で
どれぐらいのラップタイム出してるのか教えてくれ。
845774RR:2011/07/30(土) 08:29:38.61 ID:56CeTcQx
>>839
人間の身長をしゃがんだりジャンプしてる状態で比較するか?
人間が背筋を伸ばして直立して静止することなんてほぼ無いぞ。それだけのことがなぜわからん。馬鹿かよ。

そして、>>769は普通の文脈で誤用してるならともかく、
力学とやらついて偉そうに講釈垂れて間違えてるんだから、少なくとも>>777でそこスルーしちゃいかんだろw
まあ、どうせわかってなかったんだろうが。
846774RR:2011/07/30(土) 08:37:41.88 ID:Dja2FyUU
これが力学だ(キリッ
847774RR:2011/07/30(土) 08:47:23.99 ID:PNIoWIpQ
解り易く説明すると
2輪とゆうのはハンドルを切ると曲がる
曲がるとロールする(反対側に傾いていく)
からバンクが必要になってくる
つまり、舵角に対し遠心力の少ない極低速ではバンク
の必要性が下がる
そして速度域が上がるにつれキャンバースラスト
が効いてきて今度は舵角の必要性が下がる
つまり速度が低いと舵角が多くても異動量が少なく
速度が高いと蛇角はすくなくても横移動が
大きく、遠心力が大きく、蛇角に対しバンク角の
必要性が上がるとゆうこと
848774RR:2011/07/30(土) 09:55:32.73 ID:l0vSjIU2
ライテク理論スレってのを立てろ

口でバイクに乗るやつはみんなそっち逝け
849774RR:2011/07/30(土) 10:08:17.99 ID:SWwvHlZm
解説つきの動画をうpしてもらえると理解が進む
850774RR:2011/07/30(土) 10:32:17.18 ID:l0vSjIU2
>>849
このページの中ほどにタイヤを転がす動画があるよ

http://pita.paffy.ac/bike/drz/rotate/
851774RR:2011/07/30(土) 11:28:03.14 ID:PNIoWIpQ
転がるタイヤとゆうのは弱い力で傾けたまま直線上(真直ぐ)転がすこともでき、
方向も変えられる
つまりマシーンを大きく曲げる程の向心力は生み出せないことになる
つまりタイヤとゆうのは2輪繋げることでヨー軸の方向性の強制力が
発生するとゆうこと
852774RR:2011/07/30(土) 11:37:08.30 ID:sqGZj1oh
とゆうのは
853774RR:2011/07/30(土) 11:42:53.26 ID:K5712uyM
>>839
>あまりモーメントに拘るなよ。明らかに間違っているのは流せばいい。
>少なくとも何が言いたいのかはわかるし、

その >>769 の言いたいことが間違いなんだよ
正しいのは、>>832 だよ
854 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/30(土) 11:49:59.52 ID:a5mgwqve
参考までにどこのサーキットでどんな車種で
どれぐらいのラップタイム出してるのか教えてくれ。

タイム出てないやつの話はムダ!
855774RR:2011/07/30(土) 11:51:09.76 ID:SWwvHlZm
>>850
ありがと
でもテンプレ入りのサイトじゃんw
ずっと前に見たわ
856774RR:2011/07/30(土) 11:52:28.39 ID:SWwvHlZm
>>854
俺の中のベストラップは、エミネムです
857774RR:2011/07/30(土) 12:13:19.27 ID:8MwoJtWL
俺は岡山で1分48秒
858774RR:2011/07/30(土) 12:32:07.95 ID:PNIoWIpQ
重心が高い場合とゆうのは遠心力によるロールし易さが高い
つまり、倒し込みの軽さが低く、倒し始めの蛇が入り易さが低いとゆうこと
逆に重心が低いとゆうのは倒しながら蛇が入って
バンクに対しての蛇も大きくできるとゆうこと
859774RR:2011/07/30(土) 13:33:03.90 ID:5J8V2pQn
これがほんとの口車ってか
860774RR:2011/07/30(土) 16:37:35.53 ID:0UuzDe1y
「ゆう」はやめてくれ。読みにくい。
>>852が書いてる「とゆうのは」を書かなくても意味が通じる。
861774RR:2011/07/30(土) 17:09:18.32 ID:Dja2FyUU
いや、ずっとやってくれた方がフィルタリングしやすくていい。
862774RR:2011/07/30(土) 22:25:42.35 ID:1lx7++9p
理屈はよくわからないけど、コーナリングはつまるところ遠心力を両タイヤに分散する仕事だと思うなぁ。
そのためにボディアクションをしサスを動かしてタイヤへの急激な負荷を避けてあげる感じ。
863774RR:2011/07/30(土) 23:01:43.24 ID:VaBqsECq
遠心力だけでなく、トラクションもタイヤの限界に影響するっしょ
外的要因ではμもあるし
864774RR:2011/07/30(土) 23:11:41.85 ID:JrOReMSK
ゆう君ってひょっとしてシロクマ様?
865839:2011/07/31(日) 02:24:07.90 ID:yY8ctGir
>>843
なるほど、お前さんに言いたいことが解った。

先に質問に回答しておくと、俺ならラインをアウト寄りに換えてバンク角を増やす。
お前さんの言うようにセルフステアが弱くなるならナ?

お前はつまり、セルフステアとバンク角が密接に関係しているということを認めたくない、
またアクティヴステアであるハンドルの切り増しが上の領域では必要になってくる、
と言いたいわけだな?中身の無い例え話を持ち出してまで。

ライダーが行う切り増しは否定しないし、むしろ有効な技術だと思う。
でもね、マシンメイキングの時に大事なのはライダーに負担をかけないことなんだ。
もちろんライダーが操作しやすいバイクと、負担を掛けないバイクは違うものだけど
方向性は同じ。できる限りの走りの作業をバイクにさせること。

だから切りましを前提に走りをイメージするなんてナンセンスだよ。まずはバイクに「曲がってもらってる」ことを自覚した方がいい。

866839:2011/07/31(日) 02:26:25.23 ID:yY8ctGir
>>845
なんでハングオフの本質の例題に身長の比較が出てくるんだよwwww
お前はつまりスタンド立てて止まった状態で比較することに本質があるとでもいうのか?

ま、国語力が低いからな、お前さん。「本質」の意味を理解出来てないだけだと思うが。


しかし・・・期待はしていなかったがやっぱり使えないタイプの人間か。
順序だてて説明するよ。

小学校で習うと思うが、文には「誰が」「何処で」「誰に」「何を」「どのようにして」「何のために」というワードが含まれている。
大抵は一部がプロトコル化されるがな。
>>769の文を分解すると、
「何を」=「コーナーの限界はタイヤの限界を」
「どのようにして」=「モーメントと言う言葉を使って」
説明しようとしたのさ。

だから何を言いたいかはわかる、と言ったんだ。簡単だろ?国語。

でも多分こんだけ分解してもお前さんには理解できないかもしれないナ・・・


>>853
言いたいことは解った上でそれは違うと>>777で否定しているよ?
867845:2011/07/31(日) 04:06:00.71 ID:KUBADMGm
>>866
>>845をスタンド立ててとか読み取っちゃう人に国語力どうの言われたくないわ。

しかも、>>769について俺は、内容の理解もなにも斜め読みで間違いに気づいたっきり読んでないし、
根本的なところで矛盾してるから話すだけ無駄だぞ以外のことを言ってないからな。
まあ、なぜあんたがそれを勘違いしてるのかが理解出来ないことは認めよう。あんたが馬鹿だという仮説が一番合理的だけどな。
868774RR:2011/07/31(日) 05:03:42.68 ID:s3S6Asul
そこそこは速いけどけっして、とっても速いとは言えないライダーが
四の五のゴタク並べて国語力を競い合うスレですか?
とっても速くなれなかったからここで理屈の競争をしたいんですね
わかります。
869774RR:2011/07/31(日) 05:11:26.67 ID:N5TJGoEE
能書きヅラヅラ書き並べてる暇かイチモツ握ってる暇があるなら
スロットル握らんかい
百聞はナントカに如かずってよく言ったもんだな
870774RR:2011/07/31(日) 07:06:02.51 ID:+so58KZe
新聞は一軒に一部って奴ですね
871774RR:2011/07/31(日) 09:11:26.57 ID:siU0/UBD
審議中。
872774RR:2011/07/31(日) 09:48:24.29 ID:bAnbe3rY
【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
つまらな過ぎなので、逝ってよし!
873774RR:2011/07/31(日) 10:56:28.62 ID:JOsCYBGg
お前ら結局何について話し合ってるの?
874774RR:2011/07/31(日) 11:02:03.76 ID:+EBubBY0
揚げ足の取り方
875774RR:2011/07/31(日) 12:27:39.24 ID:Gs43o3Mz
脳内フルバンク
876774RR:2011/07/31(日) 13:22:33.58 ID:CL/U7v/d
女にもてないし、仕事ではえらそうに出来ないし、あんま早く無いし、サーっキット行く金も暇も無く、不満と肥満だらけから、ここではエッヘンしたい。
877774RR:2011/07/31(日) 18:59:47.56 ID:88s2LAFv
こんなヤツらに言い負かされちゃダメだよ! がんばってゆうくん!



ムリかw
878774RR:2011/07/31(日) 21:17:42.83 ID:6GFxaukx
能書きで上手くなったら
免許もバイクも手足さえ要らんから
マモーになっちゃえ
879774RR:2011/07/31(日) 22:52:03.30 ID:8a2tHuSW


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
880774RR:2011/07/31(日) 23:53:22.67 ID:G5uaSpQN
先ず、本質を見極めるとゆうのは
世の中のルールや人の意見に納得せず、何故それはそうなのか、
どうしてそうなのかと常に考えるとゆうことが大切になってくる
それを他人に説明するには論理的思考が必要になり
自分が納得した理由を明快に説明できるようになることが大切だとゆうこと
つまり、相手を納得させるにはあなたはこう考えてるから馬鹿だでは無く、
素直に自分はこうゆう理由でこう考えると言えるようになることが
より効果的だとゆうこと
881774RR:2011/08/01(月) 00:27:02.25 ID:puVV41BY
ライテクの話しに戻すと
例えばステアとゆうのは同じバンク角でも
減速しながら倒し込み中か
減速しながら起こし中か
加速しながら倒し込み中か
加速しながら起こし中か
速度域か滑ってるかタイヤ磨耗か
様々な状況で最適な切れ角が変わって来る
その為、フレームにハンドルを付けるのでは無く、
あえてフロントタイヤ側にハンドルを付け、操舵可能な設計になってるとゆうこと
つまり最適なステアを作るためにサスを動かす(加減速)のでは無く
最適なラインと加減速を作った上で最適なステア(セルフステア+操舵)
で調整することが大切になってくる
882774RR:2011/08/01(月) 00:29:11.95 ID:HtjM0Q/A
アスペルガーですか?
883774RR:2011/08/01(月) 00:37:03.95 ID:J7t57Fqc
片山教の残党んp香りも少し入ってるな
884774RR:2011/08/01(月) 01:14:07.70 ID:NCN6PqN4
>>881
あえてって^^;

リアにハンドル付けてどうすんだよ
885774RR:2011/08/01(月) 01:19:56.71 ID:IorXE99K
フォークリフトはリアにハンドル付いてるようなもんだからなー
どーでも良いことだけど
886774RR:2011/08/01(月) 02:09:45.96 ID:vhABwCto
日本語すらまともに使いこなせないとかちゅう房沸きすぎだな
まあカッコいい原チャリでも探しとけよ
887774RR:2011/08/01(月) 02:58:48.91 ID:VBdsGM6b
つーか理論なんて後でついて来るもんだから
888774RR:2011/08/01(月) 03:33:17.58 ID:QhKzYfWZ
アスペルガーなのかなあ?
理解力とか基本的な頭の善し悪しは申し分ないが、「相手の身になって考える」
という部分が悲しいくらい決定的に欠落しているため、その実力を発揮できず
結果的に仕事があまり出来ないって人がたまにいる。
理解してくれる人が長所を生かしてくれるといい結果残せるんだけどね。

彼は相手の読解力を求めるばかり、つまり相手の歩み寄りを要求するばかりで、
「自分の話を理解してもらうためにどうすべきか」という自分を改善しより高める
視点がすっぱり欠落している。指摘されても改善しないのでもう変わらないと思う。
多分もう30代後半から40代くらいだろうし。
889774RR:2011/08/01(月) 18:00:07.78 ID:AUO6rFQE
ただのネタだろ
890774RR:2011/08/01(月) 18:13:50.87 ID:ra2XjtWA
俺もネタだと思ってたんだけど、割とムキになって返して来たりするんだよな。

にしても、ライディング議論の質問というかネタというかを投稿したいと思っても、
いざ文章化しようとするとめっちゃめんどいね。
891774RR:2011/08/01(月) 20:16:38.02 ID:LVDO1n2z
サーキットのラップタイムとID付きのタイヤの画像をうpしてから語るようにすれば
有意義になるかもね。
892774RR:2011/08/01(月) 22:22:27.49 ID:XQq+9M9p
ゆうクン、もう秋田。
893774RR:2011/08/01(月) 23:38:41.24 ID:hCk3W0zn
タイヤの写真なんていいからベストラップのGPSログうぶしてよ
894774RR:2011/08/02(火) 14:36:15.56 ID:IuqfMY36
走行動画でいいじゃん。知らないコースのログなんて見てもわかんねぇよ。
まして、サーキットに限ったスレじゃなし。
895774RR:2011/08/02(火) 18:10:36.47 ID:RbczajpG
言えるw
896774RR:2011/08/02(火) 20:52:40.40 ID:42MWi0KG
ゆうくんの勢いがフルブレーキングな件
897774RR:2011/08/02(火) 21:22:47.01 ID:hpLkC9De
mixiでがんばってるんじゃねえ?
898774RR:2011/08/02(火) 23:30:56.89 ID:ePSRoVX8
ゆうくんは、バイク乗ってるのか疑わしいな
899774RR:2011/08/03(水) 06:39:40.75 ID:QiK74XPE
ゆうちゃんは駐車場で自主練してる
900774RR:2011/08/04(木) 00:08:03.12 ID:oG0/n6kh
そして転倒
901774RR:2011/08/04(木) 00:51:01.95 ID:RuOaSHFN
>>899
でもけっきょく、そう(ゆう)地味な練習は上手くなる近道だよね。
902774RR:2011/08/04(木) 07:30:47.61 ID:5M3xINvh
( )が意味不明
903774RR:2011/08/04(木) 08:33:54.22 ID:2Zl85WmS
ああ神様!思わず叫んでた
彼は擦れたと思っていいのでしょうか
904774RR:2011/08/04(木) 10:36:03.21 ID:xWLP33ve
Sageで8の字両膝で遊べるようになったよ!初めてやってみたけど簡単だった!タイムは気にしてない
905774RR:2011/08/04(木) 10:38:06.76 ID:xWLP33ve
なんか超ごめん…Sageるつもりがどういうこと…
906774RR:2011/08/04(木) 12:41:55.17 ID:CDXiZ1hM
ttp://www.youtube.com/watch?v=vfK2t8t1SNA
取り回しもテクニックだよなぁ・・
907774RR:2011/08/04(木) 12:56:16.58 ID:uecldnqT
俺も取り回しは腰当て方式なんだけど、これの弱点はヨタヨタして見えることなんだよな。
908774RR:2011/08/04(木) 13:04:58.97 ID:OGJqX0Ez
>>906
同じことを繰り返して言うから長い気がする

>>904
おめでとうございます
ちなみに、パイロンの間隔と排気量は何ですか?
909774RR:2011/08/04(木) 13:30:39.22 ID:tXAHOnQP
YSRって書いてあんのに1000しーしーとかだったらビックリだな
910774RR:2011/08/04(木) 14:15:52.58 ID:47PQiJh+
>>906
反対側ガシャーニングした事あるから、見ててハラハラする
スタンドを支点に回す方法もあるけどカワサキなんでなるべくやらない
911774RR:2011/08/04(木) 19:22:45.17 ID:xWLP33ve
>>908
パイロンは5mくらい?適当に置いたからなんとも…排気量は80ccです
912774RR:2011/08/04(木) 20:40:03.86 ID:oG0/n6kh
まさか12インチタイヤじゃないだろうな
913774RR:2011/08/04(木) 21:11:00.53 ID:uecldnqT
80ccで8の字やるような車種はほとんど12インチだろw
914774RR:2011/08/04(木) 21:48:40.57 ID:oG0/n6kh
12インチで嬉しそうに書き込んでるのか
できて当たり前なんだが
しかもここライテクスレなのに
915774RR:2011/08/04(木) 21:53:56.93 ID:uecldnqT
ツッコミどころが多すぎるが、まず5m間隔のパイロンで膝擦りながら8の字が出来る人がどれほど居るだろうかw
916774RR:2011/08/04(木) 22:03:53.66 ID:oG0/n6kh
確かに5mは狭いな
917774RR:2011/08/04(木) 22:05:31.69 ID:oG0/n6kh
しかし、何のためにそんなことするんだろう
918774RR:2011/08/04(木) 22:13:58.03 ID:ARNKRNXo
楽しいからやってるんじゃね?
それ以外に理由なんかいるのか?
919774RR:2011/08/04(木) 22:19:17.47 ID:oG0/n6kh
それ楽しいのか?
膝擦りするなら、もっと広いところで、スピードのせたほうが楽しいと思うが
920774RR:2011/08/05(金) 07:31:51.68 ID:qIP47G6l
どれだけ小回りできるか練習してるんですわ。向き変え最中のクラッチ操作がラフだからスライドコントロール練習してたら気が付いたら如何に小さく回るかに焦点が向いてしまった。
タイムも気にしてない。
フローティングターンやれよってコメは勘弁(´;ω;`)ブワッ
921774RR:2011/08/05(金) 07:45:53.99 ID:1YuMOgJq
??
旋回中にクラッチ?
ん?クラッチ?
922774RR:2011/08/05(金) 10:09:58.21 ID:knZAiZhF
半クラ操作だろミニじゃ常識
923774RR:2011/08/05(金) 10:18:08.48 ID:WcFWUnxK
CD90で8の字とかやると2速でもVMキャブのせいか全閉から相当丁寧にスロットル開けても
どん突き出るのでスロットル開けるときに半クラを軽く当てるのがやっぱり普通かも
それともリアブレーキを強く踏んでスロットル開けるのか・・?
そんなトルクもない気がする
924774RR:2011/08/05(金) 11:21:51.26 ID:Jz3vUjSq
>>920
>向き変え最中のクラッチ操作がラフだからスライドコントロール練習してたら
進入でのスライド? 5mの8の字の速度でできるのか? 
立ち上がりでのスライド? 80ccでできるのか?
925774RR:2011/08/05(金) 11:53:26.15 ID:qIP47G6l
>>924
バンク角がある程度深い状態からの操作の立ち上がりでできるよ
926774RR:2011/08/05(金) 11:59:28.68 ID:HNbV4lhR
>>924
バンクした状態で、一旦クラッチ切って回転上げてる所にラフにつないだら滑ると思うよ。
927774RR:2011/08/05(金) 12:41:52.48 ID:qIP47G6l
>>926
トルクバンドが細いからパワーバンドに当てて出て行かなきゃならないんですわ。と言うよりそれで滑らせる量をコントロールするのが目的なんですけぉ…
928774RR:2011/08/05(金) 12:44:28.84 ID:qIP47G6l
>>926
すまん、趣旨違いだた
ラフにつないだら綺麗にスリップダウンするんだけどスロットル操作でパワーバンドに入れてら半クラッチで合わせながら若干スライド気味でコーナー出るのがキモらしいとのことでした
929774RR:2011/08/05(金) 15:37:57.58 ID:XfIpOyNz
YSRで8の字しながらスライドしっぱなしとか
カッコいいにも程があるだろ・・・

いますぐ動画うpよろ
93007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/05(金) 15:58:00.43 ID:hM8g20yv
YSR80使い「ゆう」君のテクってハンパねえよな。
931774RR:2011/08/05(金) 16:22:57.79 ID:FCINjzVy
お前はタイヤとか実地の知識は認めるから、それ以外は黙ってろよw
932774RR:2011/08/05(金) 16:52:31.67 ID:BuavT1XJ
なんか知らんが、80ccが凄いバイクだと言う事は理解できた
正直なめてました
933774RR:2011/08/05(金) 17:27:58.12 ID:WcFWUnxK
タイヤがつるつるとか
93407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/05(金) 18:01:44.35 ID:hM8g20yv
でも、チューンドNSR80が
タイトなハンドリングコース最速は間違い無いけどな。

12インチはレースが多いからタイヤも食うのが出てるし。
ジャイロやヨー慣性が小さい分、曲がるし開けれる。

ただ事務まで行くとストップ&ゴーのゴーが弱いけど。
チャンバー入れるとそもそも騒音で事務出れないしw
935774RR:2011/08/05(金) 18:03:32.83 ID:WcFWUnxK
つNSR250
936774RR:2011/08/05(金) 18:04:39.29 ID:WcFWUnxK
あ、アプハンネイキッド化してアンビートン2あたり履いたNSR250ね
937774RR:2011/08/05(金) 18:08:13.23 ID:qIP47G6l
(´・ω・`)動画を撮る設備がない

>>932
凄い凄くないはさておき、楽しくて仕方ない。転んでもたいして痛くないし修理も安いしオススメだよ


>>933
なんとTT91FGPだからそれは正解
938774RR:2011/08/05(金) 18:11:34.58 ID:+dLLPNuz
ぷいんぷいんハエみたいな音のする
くっさいくっさい20年前のバイクなんて
お断りだ!
939774RR:2011/08/05(金) 19:32:57.33 ID:2o7CI7Ee
だ が そ れ が い い
940774RR:2011/08/05(金) 20:53:56.10 ID:YtrbPUzy
うるせーからすぐ通報されるんだが
941774RR:2011/08/05(金) 20:54:49.71 ID:1YuMOgJq
お前の土俵だろ
負けんなよ
942774RR:2011/08/05(金) 21:25:23.09 ID:Jz3vUjSq
>>932
このNSR80とCBR1000RRのバトル凄いよ

http://www.youtube.com/watch?v=sgxNzARQK0s
943774RR:2011/08/05(金) 21:41:02.43 ID:FCINjzVy
正直、CBRが本気で走ってるようには見えないなぁ。

なにより公道でやんなって話だが。
944774RR:2011/08/05(金) 21:55:33.14 ID:XfIpOyNz
公道なんだから本気じゃなくてええんじゃね?
だいたい「モト・チャンプ」だから、原チャリが最強で当然だし
945774RR:2011/08/05(金) 22:16:32.35 ID:MjVZo6iI
a
946774RR:2011/08/05(金) 22:20:23.90 ID:FCINjzVy
>>944
手を抜いてるのはサーキットパートね。公道の方は興味ないから飛ばした。
947774RR:2011/08/05(金) 22:38:39.06 ID:2keJweVO
>>934
おまえが事務を語るな、死ね
948774RR:2011/08/06(土) 01:22:56.87 ID:RZcc3k7B
こんなちっせえとこで1000の豚が勝てるわけねーじゃん。
本当に最速目指すならレーサーの125辺り買った方がいいよマジで
949774RR:2011/08/06(土) 01:27:07.13 ID:mJVK+LNk
ハングオンでドリフト(右は微妙)
http://www.youtube.com/watch?v=zAcy2AWeS4o
950774RR:2011/08/06(土) 05:40:54.55 ID:aYEKTlY/
>>949
これはただのパワースライドだな。
進入のブレーキングから流し始めてアクセルでつないで減速と向き変えと
加速を同時に行うのがドリフトだ。
951774RR:2011/08/06(土) 06:51:16.96 ID:qhdyiCcQ
多分この人くらい出来ればそれも出来ると思うよ。ハングオンで出来るかは知らんけどさ。
952774RR:2011/08/06(土) 08:08:25.66 ID:ZP9seNSS
953774RR:2011/08/06(土) 08:52:00.77 ID:blHpT7+W
おれの古いお気に入り動画だw
CDすら買ったほど
ストッピーしながらのシフトダウンにしびれたんだよー
一応形は出来るようになったんだけど、実用性ないからそれっきりw
954774RR:2011/08/06(土) 14:25:45.40 ID:xdNDZrUo
>>949
あぁ、この人知ってる(笑)
ドリフトで事務してるのを見たことがある。
955774RR:2011/08/06(土) 17:22:59.35 ID:L6S1PH4Y
>>952
ナイス オパーイ
956774RR:2011/08/06(土) 19:14:24.44 ID:mJVK+LNk
http://www.youtube.com/watch?v=TqKShV-iN5M&feature=related

これがドリフトってもんじゃないの?アスファルト上であんなあっさいバンク角でタイヤが
滑り出すわけ無いじゃん。それを自分で「ハングオンでドリフトwww」って書いちゃってるし(笑)
「ハングオンでパワースライドwww」に差し替えてくれwww(笑)
957774RR:2011/08/06(土) 19:28:38.82 ID:YuV5uqPC
>>956
コケてんのを左足で支えてるだけじゃん・・・

野球で言うところのスライディングだよなそれ
958774RR:2011/08/06(土) 20:30:45.97 ID:Sy0J3fDd
>>956
motoGPでもこんなん見たこと無いわ。
ボクこんなすごいの知ってるんだよ!と言わんばかりの夏らしいレスをありがとう。
959774RR:2011/08/06(土) 20:58:15.55 ID:mJVK+LNk
ドリフト知らない世代が増えてきてるんだねぇ、GP500じゃなくてmotoGPというあたり。
パワースライドをドリフトって言う世代と同じ香りがプンプンするよ、ボクちゃん。
960774RR:2011/08/06(土) 21:07:39.23 ID:qhdyiCcQ
おっさん。ツッコミどころが多すぎてまとめられねぇよw
961774RR:2011/08/06(土) 21:23:34.40 ID:mJVK+LNk
この不自然な擁護の流れ、本人とお仲間降臨(笑)か? ごめんねぇ、事務のプライド傷つけちゃった?
「ドリフトで事務してるのを見たことがある。」って書込で気づくべきだったわ
事務乗り気持ちわりーからこれ以上やめとくわ、関わらないでね。こっちくんなシッシッ!
962774RR:2011/08/06(土) 22:03:48.63 ID:Sy0J3fDd
言っちゃ悪いけどGP500のドリフトなんて
純粋にドリフトという意味ではmotoGPの足元にも及ばないんだが…
ライダーの技量でどちらが凄いかはおいといてね。
963774RR:2011/08/06(土) 22:28:24.98 ID:YuV5uqPC
マッコイ爺さんの進入ドリフトは素晴らしかった
いつコケるかとハラハラしながら見てた

800しーしーになってからはすげえつまんないね
964774RR:2011/08/06(土) 22:51:38.52 ID:RZcc3k7B
あのう
ドリフトとか
965774RR:2011/08/06(土) 22:52:12.31 ID:RZcc3k7B
パワースライドとか
966774RR:2011/08/06(土) 22:53:03.82 ID:RZcc3k7B
言葉の定義に拘れば拘るほど
967774RR:2011/08/06(土) 22:53:41.09 ID:RZcc3k7B
己の小ささが露呈するんで
968774RR:2011/08/06(土) 22:54:16.63 ID:RZcc3k7B
やめた方が…そして
969774RR:2011/08/06(土) 22:54:59.02 ID:RZcc3k7B
何これ余裕だよって思えるくらい
970774RR:2011/08/06(土) 22:55:23.08 ID:RZcc3k7B
走り込んで下さい
971774RR:2011/08/07(日) 08:24:34.19 ID:duWK5YUq
motoGPのはドリフトじゃなくてスライドな^^;
最高の加速を得ようとしてそうなるだけだからなw
972774RR:2011/08/07(日) 08:27:46.64 ID:3g7HvQxC
頭文字B
973774RR:2011/08/07(日) 09:56:51.11 ID:DVx+Phxd
>>971
motoGP初期の突っ込みから加速まで流しっぱなしのドリフトと比べたら
「滑っちゃった」要素のでかいGP500のドリフトなんてただの偶然であって
ドリフトとはいえないわなw
974774RR:2011/08/07(日) 10:35:09.59 ID:lTLSgfIJ
スピード関係なくドリフトしたくてやるなt、おれでもできる。
まあ、やろうとしてやるなかではうまかったり早かったりはあるだろうけど。
motoGPって何億もかかるマシンで世界の最高速を競う中で発生する状態だろ。
大人と子供というか、次元というか、方向がぜんぜんちがうから比較は意味無い。
975774RR:2011/08/07(日) 19:18:05.29 ID:71ffW6zN
はいはいバイクに乗った事もない仁D厨は巣に帰ってください
97607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/07(日) 22:15:47.83 ID:Kl4GqPFC
>>973
昔のミシュランはスライドコントロール性が皆無に等しいから。
977774RR:2011/08/07(日) 22:29:34.45 ID:8Uw/1wFr
90年代初頭までのGP500マシンは、コントロール出来るライダーが世界に5人くらいしかいなかったと思う。
今のmotoGPマシンは5万人くらいいるだろうけど。
978774RR:2011/08/07(日) 22:38:28.03 ID:XOrZE3xM
ほぼ同意だ。
でも5万人はちょっと大げさかなw
979774RR:2011/08/07(日) 22:44:15.24 ID:RnB+afWc
コントロールできるってのはどの程度?
茂木でストーナーやロレンソの10秒落ちで走れるくらいか?
980774RR:2011/08/07(日) 23:15:35.59 ID:qM6gM3uB
今のMotoGPマシンってちっとも滑らないから
見ててちっとも面白くないわ
981774RR:2011/08/08(月) 00:17:32.28 ID:caJq4cwL
思い込みや妄想ってすげーな…

ド素人が余裕でエクストリーム系キメる時代にタイヤ流して走るだけ、あれをやれるmotoGPレーサーは神だなんて言ってたら、自分はネットばかりやってるチキンです。って自己紹介してるようなモンだぜ?

もっと現実感じて己を磨いた方がいいぞ
982774RR:2011/08/08(月) 00:26:48.52 ID:caJq4cwL
サーキットなんて逆にタイヤ流しやすい事山の如しだぜ?路面は荒れてないし、μ変化は少ないし、だって本気モードならタイヤは常に微妙に滑ってるよな状態だし。

TVの中の人が全く別次元の人みたいな事言う人いるけど、同じ人間なんだぜ?

中国雑技団にだってなれるさ!
983774RR:2011/08/08(月) 01:33:56.91 ID:uIVo60JY
なりたないw
984774RR:2011/08/08(月) 02:16:18.68 ID:AhiOQrOO
一瞬982が成田とかハイレベルななにかかと思った。
985774RR:2011/08/08(月) 04:38:56.18 ID:cq0rVshr
立ち上がりで滑るもんかね
フロント上がるの抑えるので大変じゃん
986774RR:2011/08/08(月) 09:06:58.99 ID:P0sHiviT
埋めついでにちょっと聞きたいんだけど
ミニバイクでサーキットやタイトな峠を走ってる時なんだけど
深くバンクさせてヒザ擦ってアクセル開けていくと全開付近で
リアタイヤが細かく跳ねる感じがする
見てた人が言うには車体が上下にブレてるように見える、っていわれる
スライドしてる感じもするけどなんかちょっと違う気がする

これはリアサスのセッティングでどうにかなる?
98707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/08(月) 16:46:06.00 ID:yys9FOLR
>>986
リヤサスの圧側減衰が過剰です。
988774RR:2011/08/08(月) 19:29:06.31 ID:EmB/U4lr
>>982
滑っちゃったのをとめるだけのコントロールと
時速200km/h以上でスリックタイヤを滑らせたまま自在に向きを変えるのでは
まるで次元が違うんだが…。

本人は滑らせてるつもりでも
motoGPみたいに外から見てて分かるほど派手にスライドしてなかったりするしね。

>>981
エクストリームは全然やってることが違うしなぁ。
ウンコタイヤ履かせて思いっきり前に体重かけてやれば簡単にスリップするし…
989774RR:2011/08/08(月) 19:32:56.22 ID:AOEsBrNf
それぞれ得意、不得意があるでしょ。
中野シンヤや中須賀や青山なんて公道ではかなりヘタレらしいから間違いなく白バイから逃げられないだろうし
エクストリーマーみたいな業も全く出来ないと思う。
イトシンとかドゥーハンみたいな公道でも速いGPライダーもいたけど少数派でしょ。
990774RR:2011/08/08(月) 20:05:38.30 ID:lZ8iTgXV
>本人は滑らせてるつもりでも
つか、実際滑ってもいるんだが、外から見て判る程は滑ってないよな。
991774RR:2011/08/08(月) 20:08:55.81 ID:EmB/U4lr
>>990
あーそうそう。それが言いたかった。
992774RR:2011/08/08(月) 20:44:02.98 ID:0QJBfQBA
兵庫の生き恥

【特徴】
・どんなレスにも反応し、あまりにも稚拙な小学生並の必死な長文
・DQNガキかと思いきやまさかの40歳オーバーw
・兵庫県在住
・ハゲw

【本人が過去に語ったライテクw(兵庫県スレより)】
SS乗りだが、CBRスレで「ブラインドカーブに150で突っ込むようなバイクだから」
と普通の事言ったつもりが「ちょw頭大丈夫?」とか「ママー、なんか気持ち悪いのが居るー」
と言われる。 あっちも乗ったことも無い成りすましばっかり
ほんの少し余裕を残して130キロでS字切り替えしても、1センチは端が余るよ

SSなら150程度で入っても前の車が止まってても減速してよけられる
まあ車やトラックが事故ってスピンして全車線塞いでたら分からんが
それでも”音”で気付いて減速はできる
別スレでも「S字130で切り返すのは簡単でも、2本サスのネイキッドでやると車体ごとブレて無理」
と書くと「うそつけ、釣り針デカすぎ」とか「GPライダー登場」と書かれたが
SSに乗り換えるだけでそれらは簡単にこなせる、ノリックもSSかストファイなら楽勝で止まれた

兵庫スレとCBRスレのガンの長文野郎=はしけゑでビンゴ!!!
993774RR:2011/08/09(火) 03:30:32.14 ID:Q20NQiWA
>>992
自己紹介乙
994774RR:2011/08/09(火) 08:53:34.68 ID:p+VNzg4v
次スレよろ
995774RR
立てたよ
ライテク総合スレ 40コーナー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312900588/