初桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part294
1 :
774RR:
2 :
774RR:2011/04/09(土) 14:35:02.74 ID:xayKxzD2
乙
3 :
774RR:2011/04/09(土) 18:15:25.26 ID:jJx7exXE
DS4ノーマルです
5速が60キロから加速しません。
2速50キロ、3速60キロ、4速70キロまで出るのですが
5速だけ、60キロから加速しません
エンジンが吹け上がらず、時折「・・・ボッ・・・・・・・ ・・・・ボッ」という感じで息つきします。
しかしチョークを引くとちゃんと加速します。
2速3速4速ではちゃんと加速し、5速60キロから加速せず。
ただしチョークを引くと他のギア同様に加速する。
この原因は何か分かりますか?
4 :
774RR:2011/04/09(土) 18:19:20.22 ID:jJx7exXE
@追記
風が強い(追い風・向かい風関係なく)日ほどよくなります
というか風が強くない日でも走行風の抵抗でそんな感じになります
体重は60キロです お願いします
5 :
774RR:2011/04/09(土) 18:20:12.25 ID:/om8O8Mv
6 :
BT:2011/04/09(土) 20:23:36.55 ID:OChcUgDy
>>3 燃料タンクブリーザー詰まり、配管詰まりによる
燃料供給不足を疑ってみよう。
7 :
774RR:2011/04/09(土) 20:42:11.63 ID:1UmFdF7T
2次エアに同意
キャブの取り付け不良や
インシュレータのひび割れ等を疑って下さい
わからない場合はバイク屋へGO
8 :
774RR:2011/04/09(土) 20:55:11.97 ID:t3YPWyPM
バイク乗りは、セルフスタンドでガソリン携行缶に自分に給油することが禁じられているのはなぜですか?
9 :
774RR:2011/04/09(土) 20:56:56.89 ID:WH9G9xKG
>>8 バイク乗りじゃなくても無資格の人間がセルフで携行缶に入れるのはNGじゃなったか
10 :
774RR:2011/04/09(土) 20:58:21.39 ID:DrPKMrim
>>8 法律上は禁止されていないはず
馬鹿が専用容器を使わず火災になっては洒落にならないので一律禁止になってるらしい
車で行ってもセルフじゃ携行缶に入れられないよ
11 :
774RR:2011/04/09(土) 21:03:36.38 ID:/om8O8Mv
>>6 いや、チョーク引きゃ普通に加速するって書いてあるだろ
十中八九、二次エア。
60キロ相当の強風が吹くと、エア吸ってる隙間から猛烈に新鮮な二次エア吸って
低回転〜中回転域で極端に薄くなり、
5速にシフトアップして回転数が下がってるところで息つきしてると予想
4速以下での吹け上がりや加速が正常っていう前提でね
12 :
774RR:2011/04/09(土) 21:07:50.77 ID:1UmFdF7T
>>8 そもそもガソリンなどの第四種危険物は免許がないと取り扱えない
有人スタンドの場合、スタッフの中に所持者がいて
その人の監督下で他のスタッフが取り扱っている事になっている
だからセルフの場合は監督者の下、自分で給油しているんだけ
携帯缶に給油出来ないのは監督者がそれを許可してないから
だからバイクは関係ない
13 :
774RR:2011/04/09(土) 21:09:28.46 ID:1UmFdF7T
ごめん第四類だね
14 :
774RR:2011/04/09(土) 21:12:45.24 ID:Az7YvlOt
>>8 バイク関係なく、セルフでの携行缶への給油は違法行為。
直接車両に給油する以外は法律で禁止されとるんだわ。
そういう条件でセルフ給油が許可されてんだから仕方ない。
セルフオンリーのスタンドだと店員に頼んでも断られる場合も。
15 :
774RR:2011/04/09(土) 21:19:26.13 ID:FHvlj0GZ
グローブのサイズのフィッティングは指をピーンと伸ばしたときに
手のひらがきつかったらもうひとつ上のサイズ上を選んだほうがいいですか?
指先に余裕があるほうがいいのかぴったりのほうが良いのでしょうか?
アルパインスターの競技用のグローブです。
>>334
16 :
774RR:2011/04/09(土) 21:31:21.78 ID:y9PjXNGB
17 :
774RR:2011/04/09(土) 21:39:30.76 ID:wWFNIt+H
誰かが質問をして回答する時、偉そうな書き方で回答する人の心理ってなんでしょうか?
18 :
774RR:2011/04/09(土) 21:41:55.00 ID:VFXfTxZy
指伸ばしてきつい所があるんじゃ、間違いなくサイズが小さい。
少々でかいのは慣れでなんとかなるが小さいのは苦痛で使えないぞ。
グローブのフィッティングについては自分なりに色々考えて良い方法を習得したが
文章でうまく説明できん、てかメンドクサイので
>>334ヨロピク
19 :
774RR:2011/04/09(土) 21:42:33.55 ID:ZLSE2Ja6
「心理ってなんでしょうか?」
を日本語にするとなんでしょうか
20 :
774RR:2011/04/09(土) 21:42:57.77 ID:UIw4ec6b
21 :
774RR:2011/04/09(土) 21:46:52.85 ID:hk5Yo9q8
ピックアップコイルって消耗品?
消耗品だとしたら交換時期はどのぐらいですか?
22 :
774RR:2011/04/09(土) 21:58:06.29 ID:1UmFdF7T
23 :
774RR:2011/04/09(土) 22:10:58.28 ID:6d5UFsP6
純正のスピードメーター(機械式)を、社外品(機械式)に変えたいんだが、ギア比っていう言葉に踊らされている。
ギア比2:1に対応って書いてあるスピードメーターを、ギア比2.8:2.7のバイクに付けても正常に作動するかな?
24 :
774RR:2011/04/09(土) 22:13:45.45 ID:3MVC1k1I
俺はここの皆さんが大好きです、本当に親切だしいつもお世話になってます
ちなみに最近バイクに乗り始めた初心者です
恥ずかしながらチェーンが錆びるという認識がなくて新車で購入したのにすでに錆びを発生させてしまいました
なのでホームセンターで呉のチェーンクリーナーとチェーンルブの買ってきました
センタースタンドがないのですが手順としてはどうメンテナンスすればよろしいですか?
25 :
774RR:2011/04/09(土) 22:25:57.91 ID:oMzEICAH
>>24 1.少し広めの場所を確保。
2.チェーンのカシメ部分から、車体を前にずらしながら一周するようにチェーンクリ−ナーを吹きかける。
3.チェーンをシコシコ磨く。サビ部分は真鍮ブラシで磨くとイイヨ。
4.磨き満足したら、余分なチェーンクリーナーをふき取り、チェーンを乾燥させる。時期によるけど1時間待てば確実におk。
5.1と同じ要領でカシメ部分から、一周するようにルブ吹きかける。裏面にも吹きかけるのを忘れずに。最後に余分なルブをふき取り、おわり。
こんな感じかな。
26 :
BT:2011/04/09(土) 22:59:05.13 ID:OChcUgDy
>>24 センスタの無いバイクは後輪がカラ回りさせられない上に
バイクの傾きが邪魔な方向なので意外に面倒。
バイク前後方向に余裕のある場所でチェーンが見える場所を清掃&給油し、
見えない場所はバイクを転がす、という手段が妥当でしょう。
チェーンクリーナーをチェーンに塗布して汚れを浮かし、ウエスで拭く。
クリーナーが乾燥したら、チェーンルブを中心のローラーとプレート内側を
狙って吹き付ける。
少し経ったら余剰ルブをウエスで拭き取り、この時にチェーン側面を拭く。
(ルブを側面に塗って錆び防止を兼ねる)
楽チンかつ本格的に作業するならレーシングスタンドを用意するといいでしょう。
http://tools.webike.net/sd/319532/80008002819380028193/
27 :
774RR:2011/04/10(日) 00:28:13.38 ID:UzirFvUi
細いサドルのチャリンコだと精子減るってホント?
28 :
774RR:2011/04/10(日) 00:40:26.05 ID:81cyoLv3
結局エンジンを長持ちさせるにはこまめなオイル管理を前提で
回転数をどのくらいに抑えるのか? どのような走り方がエンジンに負担がかからないのか教えてください
よくエンジンを回さない方が長持ちするという意見もあれば、逆に低回転ばかり使うとカーボン等が溜まって逆にエンジンに良くないから
たまには高回転まで回して巡航し、それらを吹き飛ばした方がエンジンの調子が良くなる等様々な意見がありますが
やはり基準というのは存在しないのでしょうか? 当然常日頃エンジン高回転まで回す走り方するとエンジン寿命も下がるだろうし
常用回転域の低さ(排気量の大きい車両、ディーゼル車等)と寿命は比例していると思われますが。
私個人的な見解としては、目安として新車時の慣らし運転で定められている上限の回転数までがその車両にとってのエンジンに負担のかからない領域であり
慣らし後もできるだけその回転域に留めた方が長持ちすると思うのですがどうでしょうか? 「たまには高回転まで」の「たまには」の頻度も分からないのですが詳しい方教えてください
29 :
774RR:2011/04/10(日) 01:01:51.20 ID:5bC0vba5
>>28 急発進しないのと、レッド以上回さなければいい。
あとは走行速度に対してギアが高く回転数が低い状態は
今度はミッションを痛めることになる
30 :
774RR:2011/04/10(日) 01:17:34.04 ID:Srb7VbE3
>>28 一言で言うと乗り手の直感が頼りです
バイクは自分の状態を乗り手に対して主張しています
調子が良いのか悪いのか
無理をしているのかしていないのか
それを感じ取れるかが鍵です
たまに回すのは調子が悪そうにしているバイクの調子を
元に戻す手段の一つですから無理に回す必要は無いです
調子が悪くなっている気がするからとりあえず回してみる
そんな軽いノリでバイクと対話してみてください
少しずつですが、なんとなくそれがわかるような気がしてきます
31 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/10(日) 01:30:31.51 ID:joOD/FgK
>>28 長持ち、というのが具体的にどのような事を指すのかが
分かりませんが、オイル管理をちゃんとしていればエンジン自体が
摩耗して故障することはまず有りません。
確かに低負荷運転が続き過ぎるとカーボンが堆積して調子が悪く
なる可能性はあり得ますが、そうなったらエンジンをあけてしっかり
掃除すれば元に戻ります。
またよほど極端でない限りそこまでカーボンが堆積することは
ありません。
普通に走り、適切な整備さえしていればそれが一番長くバイクを
楽しめる走り方だと思います。
32 :
774RR:2011/04/10(日) 03:19:36.27 ID:x63qytsA
すいません教えてくださいな。
JOG乗ってます(>_<)
ヤフオクでヤマハのイモビ付きのセキュリティー出てるんですが
配線したら使えるのでしょうか?
イモビは不要で動かしたらアラーム鳴ればいいのですが・・・
まあ安物でも良いんですが・・着けれるなら良いかなって
厨が多い地区で(゜-゜)盗られる確率が高いので
33 :
774RR:2011/04/10(日) 03:25:02.44 ID:56IdmQ86
>>28 他の人とかなり重複するけど、消耗品をしっかり替えれば回転数を制限しなくても十万キロは行くんじゃないかな?
消耗品てのはオイル、フィルター、プラグは当然のこと、ガスケットとかゴムパーツも。
つまりはオーバーホールも見据える程度に丁寧にしてやれば普通に扱うよりは随分持つはず。特に日本製は。
せっかくだからアカまで回してやったらいいんでね?
34 :
774RR:2011/04/10(日) 03:26:57.82 ID:OJsKfLSh
>>32 ワイズギアの商品でしたらポン付でおkです
元から車両側にアラーム用のカプラーが用意されています
適合車種を確認してくださいね
35 :
774RR:2011/04/10(日) 03:35:25.26 ID:AD4vH/Hx
腰下のO/Hって具体的にどんな状態になった時にやるんですかね?
何となくオイルシールの交換と出来ればベアリングの交換も
した方が良いかな?とは思ってるんですけど、自分で割るとなると
覚悟が必要なので迷ってます。
というのも先日腰上O/Hしたんですけど、調子の悪さそのままでして・・・
もちろんキャブのO/Hも済ませてます。
クランクベアリングがガラガラ鳴ってるような様子はないんですけど
コンロッドの横方向の遊びが気持ち大きかったような気がして。
36 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/10(日) 03:42:52.63 ID:joOD/FgK
>>35 基本は「したくなったら」する作業です。
しなきゃいけなくなる場合としてはエンジンが焼き付いて
ベアリングやピストンが破損した時、ヘッドから何か部品を
内部に落としてしまった時等があります。
貴方のエンジンがどのような調子なのか分かりませんが、
腰下が原因でエンジンの調子が悪くなる、というのは正直
考えにくいです。
もっとほかの原因を当たるか、プロに診断を依頼なさった方が
いいように思います。
37 :
774RR:2011/04/10(日) 06:23:27.76 ID:x63qytsA
>>34サンクス
でも古いやつなんでカプラーなし
適合してないです!
プラスをバッテリー+
マイナスはアースじゃ使用できないのですか?
38 :
24:2011/04/10(日) 06:46:07.48 ID:VCeVk92O
>>25-26お二方詳しい説明ありがとうございました
知らない事ばかりで非常に参考になりました、またお願いします!
39 :
774RR:2011/04/10(日) 09:06:41.58 ID:Ep2oS/x9
ネズミ捕りって、二台目なら捕まらない?
それとも一度に複数台捕まるってことあるの?
40 :
774RR:2011/04/10(日) 09:51:20.20 ID:cwyiDQGf
2台までなら見たことあるよ
ちゃんと計測値がプリントアウトされる
41 :
774RR:2011/04/10(日) 10:04:24.92 ID:AIC8T5cO
>>39 一箇所で複数台は経験も見たこともないが、
ネズミ捕りを連続して実施してるのは見たことある、
町の入り口で一箇所、出口でまた一箇所速度規制が解除される場所でまた一箇所、
連続で三箇所、先頭の車が順番にそれぞれ捕まってて笑ったことはある。
42 :
774RR:2011/04/10(日) 10:52:36.17 ID:ndFbcNV3
>39
「速度記録」が採れれば停められる
43 :
774RR:2011/04/10(日) 10:55:39.32 ID:/F1a9efP
GB250ですが、下のケーブルからポタポタと透明な液体が落ちてきます。
ど素人判断で、バッテリーの排出ホースがでてるとおもわれます。(液を入れすぎたので)
スポイトで、抜いた方がいいですか?
あと、他に何か考えられますか?
44 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/10(日) 10:59:52.37 ID:SK8zwZt8
>>43 書き込みの内容だけでは判断が出来ません。
ご自分で判断出来ないのであればプロに実車両を見てもらい、
判断して貰って下さい。
45 :
774RR:2011/04/10(日) 11:25:21.51 ID:0StvC0FD
原付に2年ほど乗っていません。
保険も切れてしまっていて、エンジンもほとんどかからないし
ウィンカーも反応が悪いです。
処分しようと思うのですが、どうしたらいいか分かりません。
近所にその原付を買ったバイク屋さんがあるので
持っていけば処分してくれるのでしょうか?
その際お金はかかるのでしょうか?
他にお金のかからない処分の仕方があれば教えて下さい。
車種はホンダのTODAYで7年前に新車で購入しました。
46 :
774RR:2011/04/10(日) 11:30:52.94 ID:3pUwGziO
>>45 廃車にするならその費用がかかる
もし外装とか綺麗で少し直せば商品にできるレベルなら小遣い程度にはなるかもしれん
47 :
774RR:2011/04/10(日) 11:46:54.74 ID:0StvC0FD
>>46 外装はほこりが付いているぐらいで傷などはありません。
内部はどうなっているか分かりませんが…。
お店にもよると思うのですが、持っていけば(徒歩2分なので押して行けます)
そのまま廃車なり廃棄なりナンバー返納手続きも
してもらえるのでしょうか?
お小遣程度が貰えたらかなりラッキーですが、
一番いいのは持っていってお互い支払いもせず終わりです。
バイク屋さんにはいらないバイクがあるのでただで処分出来るか
聞くだけでいいですか?
48 :
774RR:2011/04/10(日) 11:47:52.88 ID:OYzeryq0
ホンダ・ヤマハの現在のラインナップ(輸入車も含め)で
隼・ZZR1400みたいに300kmオーバー(リミッターカットとかの改造は無しで通常走行で300kmオーバー出来る)のモデルって在りますか?
49 :
774RR:2011/04/10(日) 11:53:35.32 ID:3pUwGziO
50 :
774RR:2011/04/10(日) 11:54:32.86 ID:DhD+H6i/
>>48 S1000RRぐらいか?
公道で走れるようにすると180km/hでリミッター効くが
51 :
774RR:2011/04/10(日) 12:10:28.43 ID:Pu1F/Onv
>>47 自動車の場合は処分料が掛からず返金される場合も多いが
原付きは手間暇の割にリサイクル出来ないからお金を取られる事がある・・15,000円ほど
外装が綺麗なら、バッテリーとキャブの掃除で商品に成りそうだから、差し引きゼロで話しては?
上手くすると1万くらい戻ってくるかも
52 :
774RR:2011/04/10(日) 12:18:26.95 ID:0StvC0FD
>>49>>51 ありがとうございました!
とりあえず交渉してみます。
最悪お金取られることも覚悟して行きます。
53 :
774RR:2011/04/10(日) 12:23:10.84 ID:zcJrod4X
>>52 お金かかるようならタダでもらってあげるよ(^^")b
54 :
774RR:2011/04/10(日) 12:24:04.45 ID:Dh1tpsrJ
>>48 欧州で300キロ規制があるので無理
US仕様がどうなのかは知らん
55 :
774RR:2011/04/10(日) 13:02:31.95 ID:uYn8Oz8z
カワサキの国内販売車は全て輸入なのですか?
本社か主力工場かなんかが税金のかからない場所に云々とどこかで聞いた気がしたので
もし本当ならカワサキは日本を見捨てたのですか?
ネタ臭いのでお訊ねしました
56 :
774RR:2011/04/10(日) 13:08:58.93 ID:uYn8Oz8z
ちなみに一昨年あたりに聞いたものをちらっと思い出したので質問させて頂きました
57 :
774RR:2011/04/10(日) 13:16:19.91 ID:DhD+H6i/
58 :
774RR:2011/04/10(日) 13:17:26.39 ID:Srb7VbE3
>>55 生産拠点を海外に移していく
という話だったような
すまん、正確に覚えてないや
59 :
774RR:2011/04/10(日) 13:28:18.99 ID:Srb7VbE3
ごめん、俺からも質問
インシュレータから二次エアを吸ってるみたいなんだけど
分解せずに検査する方法ってある?
60 :
774RR:2011/04/10(日) 13:35:41.58 ID:SrYOuvEJ
>>55 現在は250cc以下をタイカワサキで製造
徐々にそれ以上のクラスもタイ製造に移管
ただしZX10RやZZR1400,1400GTRのような概ね1000ccを超える旗艦級は
引き続き明石工場での生産を堅持する、という方針のはず
川崎重工の株主向け資料に載っている
61 :
774RR:2011/04/10(日) 13:42:03.60 ID:Dh1tpsrJ
>>59 エンジンかけながら二次エア吸ってそうなところにパーツクリーナーぶっかける
エンジン止まったり回転数に変化があれば二次エア吸ってると予想できる
62 :
774RR:2011/04/10(日) 13:52:17.49 ID:kQ5lmR28
フロントタイヤを回すとカラカラカラと音がし、軽くブレーキ引きずっているようなのですが、どうすれば治りますか?
63 :
774RR:2011/04/10(日) 13:57:00.30 ID:JhFBL6P0
カラカラカラ、はベアリングが死んでる音。
ブレーキの引きずりは、ディスクなら普通のこと。
引きずってタイヤが回転しないのは不具合。
64 :
774RR:2011/04/10(日) 13:57:41.38 ID:fTsDNJcE
給油する際、間違えて軽油のやつをとってしまいノズルに残ってた軽油がほんの少し入ってしまいました
当方レギュラー車ですが微量(50ccもないくらい)なら大丈夫でしょうか?
今のところ問題はないです
65 :
774RR:2011/04/10(日) 14:05:08.52 ID:JhFBL6P0
微量なら問題ない
66 :
774RR:2011/04/10(日) 14:09:58.88 ID:Srb7VbE3
>>61 ありがと
実はそれはもう試したん
だけど変化ナシだったんだ
追加検査として水を同じようにぶっかけると
マフラーから白煙があがったんで
他に検査法があればと思って質問してみたんだけど・・・
なにか知ってる?
67 :
774RR:2011/04/10(日) 14:12:48.89 ID:jNARky56
ハーレー乗りって何でバカっぽい人が多いんですか?
68 :
774RR:2011/04/10(日) 14:39:17.36 ID:ndFbcNV3
>66
せめて線香の煙で試してくれ
エンジン壊すぞ
69 :
774RR:2011/04/10(日) 14:54:20.38 ID:UT6VG5kW
もうすぐ普通二輪免許取れそうなんですが、公道を走れそうな気がしません。
公道デビュー方法としては、昼間に人や車が少なそうな近所の道をゆっくり走る、しかないですか?
(少しなれてきたら安全講習会に行くつもりです。
なれるまで、まず会場までたどり着けないと思うので)
あと、初心者の若葉マークをバイクに貼っても大丈夫ですか?
70 :
774RR:2011/04/10(日) 14:57:48.98 ID:LvQm8HAT
>>67 見た目を重視しすぎる奴はメーカー関係なく馬鹿っぽい奴が多い。
国産の例としてはバカスクや珍走会。
ハーレーでも純正に近い状態で乗ってる奴はまともなのが多いよ。
71 :
774RR:2011/04/10(日) 14:58:29.19 ID:Apu+EWUw
ピストンの頭が丸いのですが、その丸みの部分の体積を求める式を教えて下さい。
(ボア)d=50mmで角から丸みの頂点までの(高さ)H=3.5mm です。
基本円の直径が分からないので困っております。。。
72 :
774RR:2011/04/10(日) 15:02:40.17 ID:3pUwGziO
>>69 貼っていけないって規定は無いから貼ってもいいと思う
でも車と違ってバイクは法律的に保護されることは無いから相手次第にはなるけどねw
73 :
774RR:2011/04/10(日) 15:14:08.35 ID:MZdg4xsr
>>69 車体に貼っても見てもらえないので
メットやジャケットに貼った方が良いと思います
あと、保護義務は自動車だけなので
幅寄せなどで相手が減点されることもありません
それでも警戒色にはなると思いますよ
少なくとも自分なら近寄りません
あと、公道を走られる気がしないのなら
卒業を延ばしたらいかがですか?
その勘は多分中ってますよ
74 :
774RR:2011/04/10(日) 15:17:49.26 ID:DhD+H6i/
>>66 マフラーが暖まってれば水蒸気が上がるだろ
何考えてるの?
>>71 知るか
適当な計測器を作って計るしかない
R50〜R500位までの型紙を切って合わせてみろ
そもそも何でそんなところの体積が必要なんだ
75 :
774RR:2011/04/10(日) 15:23:47.53 ID:kQ5lmR28
>>63 ベアリングは変えたばかりですし、表現が悪かったです。シャーというようなブレーキ引きずってる音です。
問題ないんですね、ありがとうございます。
76 :
774RR:2011/04/10(日) 15:24:24.17 ID:+KLPHczY
69ですありがとうございます
ヘルメットや衣服の場合、ただのちょっとふざけたデザイン、と思われても困るので
何かしら目立つ方法考えます。
それから、卒業を延ばす方法なんてあるんですか?
教習所は乗る方法を教わるだけ、あとは公道で身につけるしかないのかなと諦めてます。
77 :
774RR:2011/04/10(日) 15:28:54.11 ID:3pUwGziO
>>76 卒検受けるか聞かれたときにまだ不安なのでもう少し講習を受けたいと言えばいいだけ
もちろんその分の料金はかかる
でも卒業してから不安でも講習会とか行けばいいし、行けそうならさっさと免許取っちゃったほうがいいよ
どうせ技術的に未熟だったら卒検落ちて延長になるんだしね
78 :
774RR:2011/04/10(日) 15:29:12.70 ID:RU9cS/Dx
卒検で盛大にヘマすれば補修が一時間増えるけど
教習所をいくら走っても公道とは全く別物だから意味無いぞ
走って慣れるしかないんじゃないか?
79 :
774RR:2011/04/10(日) 15:31:05.85 ID:DhD+H6i/
>>76 車の運転経験は?
あるんだったら気にしなくて良い
確実な操作ができるよう気をつけて居れば問題ない
初公道ならちょっと広めの国道(片側2車線ぐらい)を、真っ直ぐ走れば行ける目的地を目指して走れば良い
公道の雰囲気に慣れるにはそれが一番だ
初心者マークなんて後ろ向きなこと考えずに、心配せずに公道は知れるようになる方が重要だ
80 :
774RR:2011/04/10(日) 15:37:13.77 ID:+KLPHczY
じゃあ、ともかく慎重に走るしかないですかね?
原付で公道を走れる気がしなくて
あらゆる意味で正しい走り方を覚える意味も含めて
教習所に入ったんですけどね…
81 :
774RR:2011/04/10(日) 15:39:38.92 ID:+KLPHczY
82 :
774RR:2011/04/10(日) 15:54:40.75 ID:uYn8Oz8z
>>57 >>58 徐々に拠点を移すということだったんですね。
ありがとうございました。
83 :
774RR:2011/04/10(日) 15:55:17.59 ID:jNARky56
アメリカン乗りのヤエー返答全くないのはどうしてですか?
84 :
774RR:2011/04/10(日) 16:05:36.27 ID:YBkW1GFB
オフロードフォルムで一番小さいのってKSRかな?
85 :
774RR:2011/04/10(日) 16:14:04.79 ID:ADsAyF4W
バイク乗りに人気のジブリ作品はどれですか?
1、風の谷のナウシカ
2、天空の城ラピュタ
3、耳をすませば
4、紅の豚
5、もののけ姫
86 :
774RR:2011/04/10(日) 16:23:39.43 ID:ndFbcNV3
そこのけ姫
87 :
774RR:2011/04/10(日) 16:30:55.46 ID:FJ0grJob
カブに乗ってる警官も、交通違反の切符切れるの?
88 :
774RR:2011/04/10(日) 16:31:41.76 ID:Srb7VbE3
>>68 それは大丈夫。雨天走行を想定して
極少量スポイトで局所的に濡らしただけだから
雨の中走った方が水は多いよ
さて、煙でも検査したけど変化ナシ
×クリーナー
×煙
○水
でも状況的に二次エアを吸っているのは間違いない
う〜む何故クリーナーで反応しない
まあ本当の問題はインシュレータとガスケットが欠品で
交換できないから迂闊に分解できない事だけどね
89 :
774RR:2011/04/10(日) 16:32:45.07 ID:MZdg4xsr
>>81 良く知っている道をバイクに慣れるまで
何回も繰り返し走っていくしかなさそうですね
私個人の経験ですが、事故を起こす時は
一度に処理しなければならない情報が多すぎて
安全を確保するための情報処理能力を
超えてしまった時だと思っています
普段から自動車で公道を走っている人の場合
安全確保+慣れないバイクの操作 < その人の処理能力ですが
公道を走った事の無い人の場合
安全確保+慣れないバイクの操作+
知らない道+公道でのルール < その人の処理能力となります
79さんの方法では、知らない道+公道でのルールの値を小さくできますし
教習所では慣れないバイクの操作の値を小さくできます
>>85 MONKEY BAJA
90 :
774RR:2011/04/10(日) 16:33:54.82 ID:+yosjYAB
>>84 古いのも含めて良いなら、KSRよりホイールの小さいKSの方がやや小さい。
レジャーバイクとして未舗装路も走れるバイクって事ならモンキーが小さい。
公道不可で子供用でならPW50とかDR-Z50とかがかなり小さい。
91 :
774RR:2011/04/10(日) 16:35:29.92 ID:slqrXny3
92 :
774RR:2011/04/10(日) 17:03:32.09 ID:cHBQqnWo
93 :
774RR:2011/04/10(日) 17:09:01.96 ID:FVoMRvMY
94 :
774RR:2011/04/10(日) 17:09:04.92 ID:w8Zyz7Tc
前スレの988です。
回答をいただく前に、スレが埋まってしまったので、
もう一度書かせていただいます。どうぞよろしくおねがいします。
ヤマハの純正シャフトオイルが、あまっているのですが、
カワサキのKSR-2のギアオイルとして使用しても問題ないでしょうか?
ギア周りに使うのでいけるのかと思ったのですが・・・
95 :
774RR:2011/04/10(日) 17:10:55.85 ID:Srb7VbE3
96 :
774RR:2011/04/10(日) 17:40:41.00 ID:cHBQqnWo
97 :
774RR:2011/04/10(日) 17:54:45.09 ID:MZdg4xsr
>>94 KSR2乗りです
自分はサービスマニュアル通りに
粘度10W-40の4stオイルをCB400SBと共用しています
ヤマハ純正のシャフトオイルの粘度を知らないのですが
確か相当高粘度だった気がします
KSRには使わない方が良いと思います
98 :
774RR:2011/04/10(日) 18:04:45.49 ID:XnL03bcz
>87
カブっつうか、カブタイプ(ビジバイ)と翻訳して・・・
ぶっちゃけ、速度違反以外なら、切符切れる。
当たり前だが、ドライバーが納得してサインしたら・・・だが。
99 :
94:2011/04/10(日) 19:32:54.99 ID:w8Zyz7Tc
>97
レスありがとうございます。
4stのエンジンオイルでよかったんですね。
大変助かりました。さっそく使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
100 :
774RR:2011/04/10(日) 19:54:17.37 ID:OMT81d1B
キャリアメーカーのライディングスポットのwebページアドレスを教えて下さい
101 :
774RR:2011/04/10(日) 20:07:33.34 ID:HUpXv2OH
80Km/hくらいで走っているとクォーンクォーンという高音が微かに後輪か前輪から鳴ってます
心地いい音なので放置してるんですが特に問題は無いと考えてもいいのでしょうか?
VTR250'09です
102 :
774RR:2011/04/10(日) 20:22:04.14 ID:O0d9+YdX
>>101 音は実際に聞いてみないと分からんちん。
タイヤのロードノイズっぽいけどなー
103 :
774RR:2011/04/10(日) 20:33:44.75 ID:UzirFvUi
走行1000キロちょいの中古車って何なんだ?よっぽどクソバイクだったのか?
104 :
774RR:2011/04/10(日) 20:39:23.08 ID:EDPONc45
105 :
774RR:2011/04/10(日) 20:42:29.91 ID:dnCvVZer
>>103 可能性1:買ったは良いがすぐ飽きた又は予想と違っていて落胆して手放した。
可能性2:思いつきで買ったけどあまり乗らないので手放した。
可能性3:本当はもっと走ってるが誰かがメーター巻き戻してる。
106 :
774RR:2011/04/10(日) 20:45:20.57 ID:a2mgSWVD
4stで走り終わったあとチリチリ?ポツポツといった音がするんですがこれは何の音なんですか?
50でも125でもしました
107 :
774RR:2011/04/10(日) 20:47:51.29 ID:dnCvVZer
>>106 空冷ならシリンダー周りが熱で膨張/収縮する音かと。
108 :
774RR:2011/04/10(日) 20:50:23.52 ID:a2mgSWVD
膨張の音なんですか
50は水冷で125は空冷だったんですが
マフラーあたりから音がする気がして何か垂れてるのかと思っていました
109 :
774RR:2011/04/10(日) 20:51:25.42 ID:EDPONc45
>膨張の音なんですか
走り終わったあとなら収縮だろjk
110 :
774RR:2011/04/10(日) 20:52:32.86 ID:JecInHnx
B菌ちょうど今日遭遇したよ
なんだ?このラッパ??って思ったから間違いない
横や前からだと、カッコ良かった
111 :
774RR:2011/04/10(日) 20:52:35.51 ID:a2mgSWVD
112 :
774RR:2011/04/10(日) 21:07:55.17 ID:Gs3+uTEC
113 :
774RR:2011/04/10(日) 21:12:39.38 ID:U4lmPC6L
114 :
774RR:2011/04/10(日) 21:20:37.71 ID:HUpXv2OH
>>103 ありです
ロードノイズっすかー
金属的な音なんですけどそれもロードノイズなのかな?
115 :
774RR:2011/04/10(日) 21:33:37.29 ID:NGpYHwLx
車で、ヘッドライト周りやフロント全体に、黒いシートみたいなのかぶせてる?というか、張り付けてるのって何て言うのでしょうか? あれってバイクでもしてる人いるんですかね? ビクスクとかで居そうだけど
116 :
774RR:2011/04/10(日) 21:37:15.06 ID:Dh1tpsrJ
異音の診断は実際に聞いてみるまで分からん
それでも予想を立てて欲しいなら
走行速度、使用ギヤ、エンジン始動の有無、路面状況、整備状況などいろいろな情報が必要。
117 :
774RR:2011/04/10(日) 21:38:14.32 ID:YO/IVIs9
>>115 ノーズブラ
小石等からの傷を防ぐ目的のアクセサリーらしい
118 :
774RR:2011/04/10(日) 21:39:56.14 ID:Dh1tpsrJ
>>115 ノーズブラ。ボンネットブラジャー。
アメリカとかで流行った。飛び石や小虫の防御。
世界の何処かにはバイクに付けてるやつもいるだろう。
基本的に専用品だから店が出してなきゃ自作するしか無い
119 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/10(日) 21:40:09.34 ID:CV4EW+IZ
>>115 ノーズブラ、ボンネットブラ等と呼ばれています。
特に米国で虫や飛び石の被害を軽減するために良く
利用されているアフターパーツです。
私は二輪用としては見た事が有りません。
120 :
774RR:2011/04/10(日) 21:40:54.39 ID:HUpXv2OH
121 :
774RR:2011/04/10(日) 21:41:09.30 ID:BsF4nS+j
>>115 ボンネット・マスクとかブラジャーの事かな?
高速走行時に前者からの石跳ねによる傷つきを防止するものですね
122 :
774RR:2011/04/10(日) 21:54:25.16 ID:1dDhOx5W
>>121 >石跳ねによる傷つきを防止
じゃ、なんで傷を防止?ってなると、傷=カッコ悪いでOK?
じゃアレって傷云々以前に破滅級にカッコ悪いのは、目的と手段が入れ替わった結果なんでしょーか?
123 :
774RR:2011/04/10(日) 21:56:00.07 ID:V/WG+Wpj
いつもレギュラーを入れてる自分のバイクにハイオクを入れたら
アイドルがいつもよりも低くなり、エンジン始動性も若干悪くなりました。
再度レギュラーを入れたら調子が戻りました。
このことから、調子が一時的に良くなかったのはハイオクが原因だと思うのですが
何故このような現象が起きたのでしょうか?
124 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/10(日) 21:56:35.63 ID:CV4EW+IZ
>>122 単に貴方の美意識とあの部品を装備している人の
美意識が違っているだけの話です。
125 :
774RR:2011/04/10(日) 21:57:25.54 ID:v/VJYOSA
天気だな
126 :
774RR:2011/04/10(日) 22:02:54.44 ID:+32MOSGx
バイクをこかし、運悪く、車道と歩道を分けている盛り上がっている石に
タンクをぶつけてしまいました。
タンク交換したいのですが、タンク単体の料金はだいたいどれぐらいでしょうか?
車種はbandit1250Sです。だいたいの値段でいいので教えて下さい。
127 :
774RR:2011/04/10(日) 22:05:05.16 ID:BsF4nS+j
>>123 ハイオクはノーマルに対して着火しにくいから、その分調子を崩したのでは?
128 :
774RR:2011/04/10(日) 22:05:54.45 ID:Srb7VbE3
>>123 ハイオクはレギュラーよりオクタン価が高いガソリンです
オクタン価とは簡単にいえば燃え難さの事です
だからハイオクを入れると燃えにくい=調子を崩すバイクもあります
基本的にハイオク指定のないバイクは
レギュラーのほうが調子が良い場合が多いです
129 :
115:2011/04/10(日) 22:06:44.69 ID:NGpYHwLx
ノーズブラですか。たくさんの方ありがとうございます。
130 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/10(日) 22:11:39.59 ID:CV4EW+IZ
>>127,128
オクタン価はあくまでノッキングをしやすいかしにくいかの指標
ですので、決してハイオクタンだから火が点きにくかったり着火
しにくい、という事は有りません。
131 :
774RR:2011/04/10(日) 22:16:36.53 ID:Dh1tpsrJ
>>126 XJR1200だと7万円くらい
5万〜10万だろう
132 :
774RR:2011/04/10(日) 22:21:05.93 ID:Srb7VbE3
>>130 お前自分の言っていることの矛盾に気が付いているか?
133 :
BT:2011/04/10(日) 22:29:29.02 ID:8U1gfqau
×:ハイオクは燃えにくい
○:ハイオクは着火しにくい
レギュラーでもハイオクでも、同じ条件で燃えれば同じエネルギーを発生させる。
意外な厄介モノが過剰な洗浄剤の含有。
134 :
774RR:2011/04/10(日) 22:31:06.58 ID:V/WG+Wpj
回答ありがとうございました。
理屈は議論しているので分かりませんが
>レギュラーのほうが調子が良い場合が多いです
これが分かれば満足です。
フューエルワンっていう燃料添加剤は有名ですが
「レギュラーにフューエルワン混ぜたものがハイオクだろう」
と安易に考えてやってしまったというわけです。
135 :
774RR:2011/04/10(日) 22:31:52.05 ID:52vGCvnF
>>130 ハイオクとエンジンのミスマッチで始動不良になるなんてよくある
2ストスクーターに入れたりしたら調子悪くなること多いよ
なので
ハイオクタンだから火が点きにくかったり着火しにくいという事も有ります
136 :
774RR:2011/04/10(日) 22:33:44.33 ID:JhFBL6P0
>>132 たぶん、燃えにくい、の意味が両者で食い違ってるだけだとおもう
ハイオクが燃えにくい、ってのは事実。だけど、より正確に言えば、
高温、高圧下で自己着火しにくい、って意味のはず。
火炎伝播速度も変わるし、燃えにくいのは間違いない。
137 :
774RR:2011/04/10(日) 22:36:08.40 ID:Srb7VbE3
>>130 >>133 火炎伝播速度の問題を忘れてる
あと簡単にと注釈を入れているだろ
相手はレギュラーとハイオクの違いがわからない人なんだから
言葉を選べ
138 :
774RR:2011/04/10(日) 22:47:16.75 ID:Srb7VbE3
スマン、熱くなった
頭冷やします
139 :
774RR:2011/04/10(日) 22:48:43.63 ID:V31hfJP1
他人の回答にケチつけてるだけなら、来なくていいよ。
何が伝播速度だ? お前は常時レブまでブチ回すのか?
140 :
774RR:2011/04/10(日) 22:51:50.76 ID:3wESaYqn
オクタン価はアンチノック性の値だから
違うのは着火性ではなく自己着火性だ
電波的記述のサイトでハイオクを悪者視するサイトを見た事があるが
まるでデタラメ
この手のサイトの多くがノッキングのメカニズム自体を理解していない
ノッキングは軽いディーゼリングではない
断言するが、もともなハイオクの給油でエンジンの性能が悪化する事は無い
141 :
774RR:2011/04/10(日) 22:57:53.73 ID:4nydn6aE
400クラスにはCB400SFという誰にでもおすすめできる定番車がありますが、
600クラスにそのようなバイクはありますか?(もしないなら750クラスでもいいです)
142 :
774RR:2011/04/10(日) 23:00:55.99 ID:JhFBL6P0
誰にでもお勧めって点に異論があるんだが、
それはともかく600−800クラスでのオススメってのは、
ない。
143 :
774RR:2011/04/10(日) 23:03:05.65 ID:Srb7VbE3
今回は熱くなった俺が悪かった
それで収めてくれないか?
色々言いたいことはまだあるけど
ここは質問者の為のスレであり議論するスレじゃない
それを忘れ熱くなった俺が悪かったんだ
すみませんでした
144 :
774RR:2011/04/10(日) 23:03:24.04 ID:3pUwGziO
>>141 600って大体逆車だし、手放しで勧められるバイクってのは無いかなあ
750なら新車はもう無いけどCB750かなやっぱ
教習車に使われてるのは誰にでも扱いやすいって事だから
145 :
BT:2011/04/10(日) 23:05:12.84 ID:8U1gfqau
>>141 CB-SFのライバル車が少ない事が問題。
メーカーが本気で400ccを造り込んでいないのが最大の原因。
一昔前はRVFとかSRXとかKLEとか個性豊かな400が多くあったのだが…
しかしCB400SFでも用途や趣味に合わないなら、勧められないぞ。
趣味としてのバイクになると、買う人がどのような理想を持つかが
十人十色になり、理想とするバイクも違ってくる。
146 :
774RR:2011/04/10(日) 23:07:19.40 ID:3wESaYqn
>>143 論理的に論破できるなら言いたい事をどうぞ
アホみたいなネタ質問繰り返す馬鹿よりましでしょ
147 :
774RR:2011/04/10(日) 23:11:02.59 ID:JhFBL6P0
燃料の話で熱くなるのはかまわんけどさw
そんなことより、俺のダジャレを聞いてくれ。
フューエルところにすむところ
148 :
774RR:2011/04/10(日) 23:13:47.83 ID:eqDxGKY4
149 :
774RR:2011/04/10(日) 23:14:15.63 ID:4nydn6aE
150 :
774RR:2011/04/10(日) 23:14:25.95 ID:KRZnSWXm
チェーンを張りすぎると、うなり音が聞こえるのですか?
どんな音ですか?
151 :
774RR:2011/04/10(日) 23:16:32.61 ID:4nydn6aE
>>142 ありがとうございます。
リッターだったらありますか?
>>144 なるほど。CB750ですね。
>>145 たしかに400クラスはそういう面もあるかもしれませんね。
ただCB400SFはノンポリライダーにはすすめられると思います。
152 :
774RR:2011/04/10(日) 23:17:01.20 ID:LvQm8HAT
ID:Srb7VbE3の意見が一番まともだと思った。
でも最後には謝る事態に。
なにこのモヤモヤした感じ。
もしかして一目惚れ?
153 :
774RR:2011/04/10(日) 23:18:01.18 ID:I6XAaVKW
いいえ、風邪です
154 :
774RR:2011/04/10(日) 23:23:46.46 ID:JhFBL6P0
>>149 もうすこしわかりやすいところで。
フューエルわかめちゃん
>>151 リッターなら今だったら、FZ1かCB1300かなあ。Z1000とか。
絞りきれないって時点で定番車じゃないけど。
リッタークラスまでいくと、とりあえず誰にでも勧められる=そいつが何に乗ればいいのか具体的な希望がない
って状況がたぶんないんで、コレ!ってのは出てこない希ガス。
155 :
774RR:2011/04/10(日) 23:29:17.50 ID:4nydn6aE
>>154 うまい酒ってわかめ酒のことだったんですね・・・
乗りたいのないのに、「大型車乗れ」とか言われるので、困ってるんです。
156 :
774RR:2011/04/10(日) 23:32:11.03 ID:3wESaYqn
ER6N
157 :
774RR:2011/04/10(日) 23:36:00.05 ID:Dbj8LmQL
>>141 XJ6。
女性からおっさん、初心者からベテランまで乗れて、趣味性以外での不満は出にくい。
あとER6も、XJ6ほどのスムーズさはないが乗りやすく、ツインのエンジン特性が(好きな奴には)楽しい。
158 :
774RR:2011/04/10(日) 23:39:30.40 ID:3xT4gWTV
古いバイク(GPZ400)に乗っているのですが、そろそろ乗り換えようと思っています。
そこで質問なのですが、シフトインジケータが標準装備されているバイクって
ありますか?後付けしてる人は結構見るんですが・・幻の7速をいつも探ってしまいます。
大型免許を取ったので、できれば400CC以上で何かありますか?もちろん
インジケータだけでバイクを選ぼうとは思っていないのですが、参考にしたいので
よろしくお願いします。
159 :
774RR:2011/04/10(日) 23:40:16.67 ID:J/f40hII
>>145 エンジンのフィーリングや走りはGSRの方が一回り上だし
グラディウスなら30km/いったりするし、ERはまぁお手ごろだし
ガラパゴスクラスの割にはそう悪くないと思うけどな。
CBは設計古いのに高くて俺はそう簡単にオヌヌメ出来ないかな
160 :
774RR:2011/04/10(日) 23:41:08.29 ID:I22hpA33
乗る前にはあったらいいなぁって思うものだけど
乗ってみたら次から欲しいと思うもんでは無いと思っていた
161 :
774RR:2011/04/10(日) 23:52:58.16 ID:BsF4nS+j
>>158 っ シバー750L&750GT/ABS
162 :
774RR:2011/04/10(日) 23:59:46.67 ID:hvdt1aVw
>>155 「食う寝る所に住む所」って言葉があってな。
ダジャレの説明をしてしまうのもおかしいが。
163 :
BT:2011/04/11(月) 00:01:12.68 ID:B07cm8G/
164 :
774RR:2011/04/11(月) 00:20:29.31 ID:sMazJrW8
最近のドラえもん映画は旧作の焼き直しばかりなのはなぜですか?
165 :
774RR:2011/04/11(月) 00:30:49.92 ID:emh7J3aI
>>164 大山のぶ代版を無かったことにするため。
166 :
774RR:2011/04/11(月) 00:41:58.03 ID:cmsh/Wiz
>>161 >>163 早速ありがとうございます。両方とも魅力感じますね。インジケータは
後付けもそんなに難しくなさそうですね。
167 :
774RR:2011/04/11(月) 00:45:43.22 ID:sMazJrW8
168 :
774RR:2011/04/11(月) 00:54:02.97 ID:iWV3zoOl
>>167 見られんわいw
見糞の画像とか直で持ってきて何をしたいんだか。
169 :
774RR:2011/04/11(月) 01:01:17.91 ID:ngGxNhie
>>167 ライダーなんて基本コスプレ。
リスペクトはしないが許容する。
170 :
774RR:2011/04/11(月) 01:30:25.12 ID:Tm8IMrrw
女にモテると思ってバイク乗りになったんですが女性との接点を見出だせません…
どういう所に乗り付ければ出会いがあるんでしょうか?
観光地行ってもカップルばっかりで悲しいです
171 :
774RR:2011/04/11(月) 01:46:10.55 ID:vOWvABO2
バイクに乗ってたらモテるんじゃない
バイクにイケメンが乗ってたらモテるんだ
172 :
774RR:2011/04/11(月) 01:51:26.82 ID:aHWn8GcO
>>170 合コンでテーブルの上にキーを置いてたら、女が「何の鍵ですか?」って
聞いてきたから「バイクの鍵」って言ったら女が離れていった。ってのを
どこかのスレで見た。
女にモテようと思うなら数千万クラスの車に乗れ。女が寄ってくるぞ。
173 :
774RR:2011/04/11(月) 01:51:34.55 ID:iWV3zoOl
>>170 >女にモテると思ってバイク乗りになった
まずここが大間違いです。
1970年代ならどうだか知らんが21世紀になってからは
そのような現象は確認されてません。
結局の所、ブサ男は何に乗ってもモテません。
現実を噛みしめて、バイクじゃなく自分を磨け。
174 :
774RR:2011/04/11(月) 02:32:09.39 ID:Tm8IMrrw
>>171-173解答ありがとうございました
少し前にTSUTAYAで借りたオートバイと彼女の島?って映画を見て影響されてしまいました
さすがに古過ぎでしたかね、竹内力と原田友世の姉さんが出てたやつです
頑張って自分を磨きつつアウディTTクーペの中古ぐらい買えるように頑張ります
175 :
774RR:2011/04/11(月) 02:50:41.72 ID:aHWn8GcO
>>171 「洋服が人を輝かせるのではない、お洒落な人が洋服を輝かせるのである。」
ってのと似てるな。
結局は服やバイクじゃなくて、人そのものって事だ。
176 :
774RR:2011/04/11(月) 03:27:58.10 ID:kEkGpDOD
回答お願いします
近々車検が有るのですが、ユーザー車検にしようと思ってます
しかし、マフラー音がうるさくて恐らく車検通らないと思ってます
それで、消音の方法について教えて下さい
色々ググって見て、金たわしを詰め込んで針金で飛び出ない様にする方法で
行こうと思ってるのですが、どうもやり方等がわかりません
簡単な手順を教えて下さい
マフラーはヨシムラのチタンカーボン使っています(消音材が無くなってる)
取り外しの不可とか必要な道具とか教えて下さい
ちなみに、持ってる工具は両方の先端が六角?みたいに成ってるペンチみたいな物ぐらいです
特殊な工具は持ってません
後、サイレンサーとエキパイの継ぎ目が何か外れかかってる感じがするのですが、
排気漏れで不合格になったら二度手間なので最初にガッチリ取り付けて置きたいと思ってます
(一度排気漏れで不合格になった経験から)
マフラーの取り外しとかはした事無いのですが、トンカチ系でカンカン叩いてやれば
ある程度は収まってくれるものなんでしょうか?
如何せん、古いバイクなので色々ガタも来ています
どうかどうか分かり易い回答を宜しくお願いします
177 :
774RR:2011/04/11(月) 04:09:44.46 ID:zmVmmZWp
バイクの美的センスはなぜ世間一般とかけ離れてるんですか?
このままじゃ市場が縮小していく一方です
古いバイクは素敵なものが沢山あると思うのですが、、、
178 :
774RR:2011/04/11(月) 04:13:11.33 ID:mjUstvkd
>>176 最近は、マフラーはキビシイからなぁ
金タワシに針金は間違い無く落とされます・・音以前に取り付け要項違反ですね
平成15年5月1日より「不適切な補修等の禁止規定」が追加されました。
マフラーに関する内容は、排気管内部に空き缶や異物を詰めたり、
金属箔、空き缶、非金属材料を用いて排気管の開口部方向を変更する行為は禁止されました。
エンドバッフルも確かボルト留めも駄目だったはず、溶接かリベット留めが必須
排気漏れに付いては、貴方は水漏れしている水道管(金属製)を叩いて漏れ止め出来ると思いますか?
分厚ければ叩いて伸ばして止まる可能性も有るけど強度は著しく落ちるよ?
それに2〜3ミリ厚のチタンだから伸ばす前に割れると思うぞ
結論として・・・・ユーザー車検は諦めれ、廻りの人の迷惑になるからキッチリ治してから乗るように
どうしてもと言うなら、最低限の工具として10・12・14のボックス、ラチェット・レーシングスタンド
それとハンドリベッターとガンガムは用意しとけ
後は貴方の良心と常識で考えてくれ
179 :
774RR:2011/04/11(月) 04:22:33.24 ID:yCBqwywC
外付けHDDを付けましたが電源ボタンとか一切ありません。
ウインドウズを終了させてPCの電源を落としてからHDDのコンセント引っこ抜いてOKですか?
説明書には設定方法くらいしか載ってませんでした。
一応ウインドウズを終了させる前に大容量記憶装置のUSB接続解除みたいのはしてます。
180 :
774RR:2011/04/11(月) 05:05:00.91 ID:kEkGpDOD
>>178 即レス有難う御座います
どっちみちマフラー関係はダメっぽいのでバイク屋に相談してみます
それと、車検関係無しに
金たわしと針金使う消音の方法を教えて貰えませんか?
知識として知っておきたいのも有りますし、それが知りたいです
どうせ音うるさいし、これで上手く行けばそれでこれから行けますし
何回もすいません、技術もお金も無いんでどうかお願いしたいのです
181 :
774RR:2011/04/11(月) 05:56:46.24 ID:kudQmb09
>>177 それは確かに思う。最近のはDQNが好きそうなデザインばっか。
182 :
774RR:2011/04/11(月) 06:00:24.32 ID:rPvSk+0q
>>179 >ウインドウズを終了させてPCの電源を落としてからHDDのコンセント引っこ抜いてOKですか
大丈夫
>一応ウインドウズを終了させる前に大容量記憶装置のUSB接続解除みたいのはしてます
これはしなくていいと思う
そのままPCをシャットダウンすればHDDも連動して電源がスタンバイモードになるはずだよ
183 :
774RR:2011/04/11(月) 06:19:46.01 ID:wMuh7Qk/
184 :
774RR:2011/04/11(月) 06:52:46.87 ID:KljYHU2f
>>180 178です
サイレンサーの筒の中に詰め物して下に落ちない様に
排圧で外に飛び出さない様に固定するんですよ
固定方法は貴方の全知全能を持って研究して下さいな
お金が無いなら無いなりに、ご自分でトライ&エラーで突撃しましょう
んな、違法行為をホイホイと発表など出来まへんがな
文面からは通ればラッキーが透けていますしwww
183氏の提案を採用するにしてもネジ留めはNGですのでリベット留めで
185 :
774RR:2011/04/11(月) 08:21:24.84 ID:6FRNQzGA
バイクのエンジンが掛からなくなり、バッテリー終了かと思い、
新しいバッテリーを取り付けたのですが、数時間も走らない内に、(走行中)バッテリーぎれの様な症状になりました
念の為持っていた、満充電にした古い方のバッテリーに換えても最初は調子良かったものの、同じ様な症状になり、
家に戻りバッテリーを確認したら、両方のバッテリーとも要充電の状態でした
何が原因なのでしょうか?
186 :
774RR:2011/04/11(月) 08:27:50.39 ID:XsNjNecM
バッテリーを充電する機能
187 :
774RR:2011/04/11(月) 08:30:12.60 ID:0pWY3xc0
12インチホイール(2本)(NSR50@3本スポーク)
を塗装するのに必要なスプレー缶の量はどの程度でしょうか?
色は白でウレタン塗料を予定しています。
188 :
774RR:2011/04/11(月) 08:36:11.96 ID:6FRNQzGA
>>186 レスありがとうございます
それはジェネレータか他の何かが壊れたという事でしょうか?
それらが壊れたら、この様な症状になるのでしょうか?
189 :
774RR:2011/04/11(月) 08:37:10.76 ID:xgb0WG5A
バイアスタイヤのインチ表示には速度記号がないのですか?
190 :
774RR:2011/04/11(月) 08:37:39.56 ID:yCBqwywC
>182
サンキューです。安心しました。
191 :
774RR:2011/04/11(月) 08:47:04.39 ID:XsNjNecM
症状からの原因を予想して答えたら、
答えた原因で出る症状を聞かれた...
192 :
774RR:2011/04/11(月) 08:51:54.05 ID:6FRNQzGA
すみません…
193 :
774RR:2011/04/11(月) 09:06:45.33 ID:p45+CtPY
>188
レギュレータやレギュレートレクチファイヤと言う部品が割と壊れる頻度が高く
壊れるとそういう症状が出ます
194 :
774RR:2011/04/11(月) 09:10:07.31 ID:6FRNQzGA
195 :
774RR:2011/04/11(月) 09:26:22.73 ID:8xeOjJE4
>>177 あなたの言う世間一般がどこにあるのかわからない。
ちなみに俺はパカタナみたいな古き良き変態が好き。
196 :
774RR:2011/04/11(月) 09:28:22.31 ID:8xeOjJE4
197 :
774RR:2011/04/11(月) 09:29:20.46 ID:8xeOjJE4
198 :
774RR:2011/04/11(月) 10:57:06.97 ID:6690O4DG
>>141 ちょっとCBとは違うけど、600クラスなら
W650(廃盤だけど、新車か新古車が買える)
W800
なんかが定番ぽい感じはするけど。
199 :
774RR:2011/04/11(月) 11:22:32.56 ID:SOtaNpzI
> 157 :774RR 投稿日:2011/04/10(日) 23:36:00.05 ID:Dbj8LmQL
>
>>141 > XJ6。
> 女性からおっさん、初心者からベテランまで乗れて、趣味性以外での不満は出にくい。
のように、どうしてヤマハ乗りは息をするように嘘を吐くのですか?
200 :
774RR:2011/04/11(月) 12:23:57.53 ID:rxfLyOV1
それが「信者」というものだからですよ。
201 :
774RR:2011/04/11(月) 12:48:18.88 ID:7yT/7CZD
オイルドレンボルトにワッシャがくっついてしまって取れないのですが
このボルトはもう使えないんですか?
ワッシャを外す知恵などあれば教えてください。
202 :
774RR:2011/04/11(月) 12:54:36.30 ID:xgb0WG5A
息を止めてコソーリ外す。
203 :
774RR:2011/04/11(月) 12:58:34.74 ID:XXv83HKl
>>201 オイルの表面張力やドレンワッシャの変形によってくっついているだけ
パーツクリーナーを吹っかけてドライバの持ち手の部分とかで
コンッと叩けばポロッと取れる。スクレーパーとかでこじってもOK
基本的にドレンワッシャは使い捨てなので新品交換を推奨します
新品は30円程度だから財布にやさしい上に
規格品だから用品店に行けば100%手に入ります。
204 :
774RR:2011/04/11(月) 13:01:51.42 ID:XXv83HKl
>>201 しまった、大切なことを言い忘れていた
用品店に取り外したワッシャを持ち込むか
事前に直径を計っておくことを推奨します
205 :
774RR:2011/04/11(月) 13:33:04.31 ID:N2KqQ4rD
質問させてください。
ハスクバーナ SM610に乗っています。
メーター交換を考えています。
この車輌は純正でデジタルメーター(マグネットセンサー式)がついているのですが、
交換候補のactive デジタルモニター、武川 スクエアメーターはケーブルから変換ユニット、もしくは金属近接センサー式です。
純正のマグネットセンサーを流用して取り付けたいのですが、可能でしょうか?
センサー部はただのON・OFFスイッチだと思っているのですが
(近接センサーは金属が接近したことに反応する、マグネットセンサーはマグネットに反応する、の違い)
その場合ならば流用可能と踏んでいるのですが、activeデジタルモニターをDトラッカーに使用する場合、
専用ハーネス(抵抗入り?)を使わないと壊れる、という話があり、?と思っています。
わかる方、教えてください!
206 :
774RR:2011/04/11(月) 14:06:42.99 ID:OsPEBF0T
質問お願いします。
今中型免許取得中なんだが、おすすめのバイクを教えて欲しい。
トリッカーとジェンマが気になってるのだが折角なので色んなバイクを見に行きたいので。
二人乗りが楽
高速で距離200kmくらいを余裕で走行できる(二人乗りでない)
そんなバイクでおすすめありますか?
207 :
774RR:2011/04/11(月) 14:16:43.43 ID:7yT/7CZD
208 :
774RR:2011/04/11(月) 14:27:43.91 ID:9sL598ZO
>>206 中型免許でバイクは乗れません
半分以上のバイクがオススメできます
209 :
774RR:2011/04/11(月) 14:27:48.79 ID:zbv24nSo
まじぇすてぃでいいんじゃね?
ゼルビスとか、ディバーシ”ョンとか、
トリッカーとジェンマでも気に入ったのなら何でもいいんじゃね?
210 :
774RR:2011/04/11(月) 14:50:06.51 ID:O7YWiz5q
バロンの工賃て全国一律で7350円/時間なんだね
思ってたよりも安いんだなあ
211 :
774RR:2011/04/11(月) 15:17:09.15 ID:E9/hUVSV
>>208 普通自動二輪は既に取得してて今は中型自動車免許を取りに通ってるって話だろ
頭悪いなお前
212 :
774RR:2011/04/11(月) 15:20:43.29 ID:8u+1i1Xd
モンキーに乗ってます。
DURO?というタイヤを履いてますがオフロードを走る場合はやはり純正のブロックタイヤのほうがいいですか?
または他にオフ向けのタイヤはあるんでしょうか?
213 :
774RR:2011/04/11(月) 15:24:35.64 ID:cZr+0aQ1
>>212 モンキーのブロックタイヤはなんちゃってタイヤだ
てかモンキーのサスと車体で、
オフロード走るのに向いていると思うか?
214 :
774RR:2011/04/11(月) 15:25:42.56 ID:FeAun0zO
>>206 「楽」とか「余裕」というのは人それぞれだが、
個人的には250クラスよりは400クラスの方が
「楽」で「余裕がある」ように感じる。
>>212 モンキーなら、どのタイヤでも一緒じゃね?
215 :
774RR:2011/04/11(月) 15:58:45.53 ID:T7tDRuE9
>>206 わたしトリッカー乗りだけど初めて高速走ったときは怖くて死ぬかとおもった。。。
下道トロトロ走るのが好きなのもあって高速使うことはほとんどないだろう…
216 :
774RR:2011/04/11(月) 16:25:02.59 ID:OsPEBF0T
なんかごめんなさい。
217 :
774RR:2011/04/11(月) 16:41:39.91 ID:FeAun0zO
>>216 当然ながら意味はわかるけど、「今取得中」のヤツが「中型免許」なんて書くと
信用してもらえないよね。自分が取得中の免許の種類を間違うのかと。
218 :
774RR:2011/04/11(月) 16:48:13.25 ID:FeAun0zO
ちなみに・・。オレもたまにSRVで高速乗るけど、風が強い日は怖い。
「400のときはこんなに怖くなかったよな」って思う。
219 :
774RR:2011/04/11(月) 16:50:37.50 ID:iGQiSqyn
>>216 若い奴には、普通のバイクしか乗れないのに、背伸びして
少しでも大きく見せようと「中型」とか見栄をはるのが多いから
気にしないで良いよ。
でもバレたら恥ずかしいことだからなぁ
どうせウソつくなら大型二輪って吹いた方が良いよ。
220 :
774RR:2011/04/11(月) 16:54:02.86 ID:z3FGHGph
バイクのネジやボルトって、錆びないように加工でもされてるのですか?
221 :
774RR:2011/04/11(月) 17:09:42.23 ID:hYvEiQLB
まあ、バイク板で中型て言って、
中型自動車免許の事を持ち出すのは、
ただの馬鹿か語りたいだけの餓鬼だから気にするだけ無駄だけどな。
222 :
774RR:2011/04/11(月) 17:10:20.63 ID:XXv83HKl
>>220 されているモノもあるしされていないモノもある
安いバイクは錆びやすいというわけじゃないから注意。
223 :
774RR:2011/04/11(月) 17:11:01.44 ID:9sL598ZO
バイクにもいろいろな種類のボルトが使われていますので
加工されてるのもあればされてないものもある。錆びにくい材質のものもあるし色々です。
224 :
774RR:2011/04/11(月) 17:37:05.76 ID:i6UJKTrA
>>199 「息をするように嘘を吐いている」とまで言い切るからには、
>>141が事実に反しているという強力な証拠をお持ちなのだと思います。
大変興味があるのですが、一体どこがどう嘘なのか教えてもらえますか?
225 :
774RR:2011/04/11(月) 17:43:12.50 ID:XhkJmH45
アンカー向ける相手が違ってないか?
226 :
774RR:2011/04/11(月) 17:47:35.61 ID:i6UJKTrA
訂正しておきます。
>>199 「息をするように嘘を吐いている」とまで言い切るからには、
>>157が事実に反しているという強力な証拠をお持ちなのだと思います。
大変興味があるのですが、一体どこがどう嘘なのか教えてもらえますか?
227 :
774RR:2011/04/11(月) 17:56:52.99 ID:PMjzU6UK
ちょっと荒れてそうな中ですが、質問お願いします。
Araiのベクターを所有者しておりますが、アドシスシールドの外し方がわかりません。公式サイトに動画があるとの事ですがiPhoneからは見られませんでした。
シールド開時に両側のレバーを上にあげるのかと思ったのですが取れません…
228 :
774RR:2011/04/11(月) 18:05:36.68 ID:XhkJmH45
>>227 やりかた合ってるはずなんですけどね。スーパーアドシスLRS。
1. シールドを全開にする。ホルダーからレバーが顔を出す。
2. レバーを上にゴキッと押し上げてロック解除する。
3. シールドをぐにぐに動かすと抜ける。
4. 2-3は左右片側ずつやる。同時にやろうとか欲張ってはいけない。
これで外れませんか?
229 :
774RR:2011/04/11(月) 18:15:24.16 ID:PMjzU6UK
>228
ありがとうございます!片方づつグリグリしたら取れました!
そして外してみたらすごい難しげな構造でたぶん付けれないです。すみませんが教えてもらっていいですか
230 :
774RR:2011/04/11(月) 18:20:31.56 ID:XhkJmH45
>>229 仕組みは結構簡単にできてますよ。
1. シールドを全開位置かやや開き過ぎかもぐらいの角度にセットする。
2. シールド隅の「閉じてない穴」がはまるべき場所をしっかり確認する。
3. はまってくれるように念じながらぐにぐにする。
4. パチンという音がしてレバーが着脱前の位置に出てきたらできあがり。
5. やっぱり無理せず片方ずつやっつける。
これで試してみてください。
231 :
774RR:2011/04/11(月) 18:41:57.76 ID:SOtaNpzI
未だに中型中型、中免中免言ってる奴は
昭和の遺物もいいとこだろ
232 :
774RR:2011/04/11(月) 18:43:56.97 ID:esVu2jy6
16で中免取り入ったけど、400のあまりのでかさと重さで挫折したw
233 :
774RR:2011/04/11(月) 18:46:40.87 ID:kFxcW2eV
2005年式の単車のマフラー音量の車検規定値は94db以下ですか?
234 :
774RR:2011/04/11(月) 18:54:43.93 ID:FeAun0zO
235 :
774RR:2011/04/11(月) 18:55:04.31 ID:iKgxEtzA
俺も30で大免取りに行った時は、750のあまりのでかさと重さで捻挫したw
236 :
774RR:2011/04/11(月) 19:00:52.71 ID:SOtaNpzI
ってか99dbぎりぎりで車検には通ってても
それはそれでうるせーよ 世間一般には許されないレベル
そういうバカがいるからヤマハ、カワサキは売るものがなくなる
マフラーが社外になってるバカはマジでメーカーに首つって詫びろ
237 :
774RR:2011/04/11(月) 19:06:25.17 ID:2eFjVWce
質問です。
普通自動二輪を所有していて、普段は父親所有のスーパーカブ110を使用しています。
今、一人での島根・鳥取旅行を計画していて現地まで鉄道か飛行機で移動して
バイクをレンタルしようと考えています。
レンタルするバイクは乗りなれたスーパーカブ110(スーパーカブ90、50でもいいです)を
取り扱っている島根、鳥取のバイクショップはありますか?
また、レンタルバイクでの旅行の注意点なども教えて欲しいです。
238 :
774RR:2011/04/11(月) 19:21:45.32 ID:CvI2zg1j
片押しも対向も、ディスクを押し付ける力は同じと聞いたのですが、
対向の方が強く押し付けれる気がするのは気のせいですか?
239 :
774RR:2011/04/11(月) 19:27:58.23 ID:qS6HxuET
>>238 キャリパーのピストン面積が大きければ強いし、同じなら変わらない
同じピストン径なら対向の方が強い
240 :
774RR:2011/04/11(月) 19:37:06.39 ID:Tm8IMrrw
地元でワイルドセブンって映画のロケやってるみたいです
この漫画ってバイク乗りには有名なんですか?面白いのかな?
主演は瑛太らしいです
241 :
774RR:2011/04/11(月) 19:57:10.09 ID:oA/8zL+K
>>240 原作がもう40年ほど前の漫画ですが、当時もヒットしてましたし
その後アニメや実写などTV展開にもなっていますので、
ある程度知っている人はいると思います。
しかし内容的に万人受けする内容ではないとか、古いって事で
知らなくても不思議じゃないです。
知っていても名前程度って人も多いんじゃないでしょうか。
しかし、瑛太が飛葉なのか・・?なんかイメージが・・・。
242 :
774RR:2011/04/11(月) 19:57:54.85 ID:d+5jZG+P
>240
あれはバイク=アウトローのイメージを植え付けた忌まわしき作品です
主演が誰であろうと二輪界にとってはマイナスイメージにしかなりません
243 :
774RR:2011/04/11(月) 20:04:21.03 ID:SOtaNpzI
244 :
774RR:2011/04/11(月) 20:12:16.95 ID:EAGCYwgb
5年前に購入した、走行距離40000キロのフォルツァが、
この度高速でエンジントラブルに見舞われ、そのまま廃車となりそうです。
バイク屋からは、「東京から名古屋まで高速道路を利用するような乗り方は
250ccのスクーターには厳しすぎる」と言われました。
オイル交換や定期点検はきちっとやっていて、高速も時速80キロ〜100キロ程度で走っているだけなのですが、
これは問題がある乗り方なのでしょうか?
それともバイク屋が単に、大排気量のバイクを売りたいがために言っている営業トークなのでしょうか?
教えてください!
245 :
774RR:2011/04/11(月) 20:20:40.85 ID:1twGs/Z6
>40000キロでエンジントラブル
普通に消耗したんじゃね?
大排気量のほうが回転数抑えられるのも事実だけどな。
営業トークかどうかは新車でもう一台同じ車種買って
同じ使いか足してみれば自分なりに判断が付くはず。
厳密なトコロは誰にも断言できません。
246 :
774RR:2011/04/11(月) 20:27:55.26 ID:SOtaNpzI
>>244 今までずっと高速メインみたいな使い方しての4万km走行で、
東京-名古屋間を走行前後でオイル交換してないのなら十分ありえる
せいぜい腰上オーバホールぐらいだろ?廃車は大げさ。
ところでローダウンとかしてないだろうな?
247 :
244:2011/04/11(月) 20:27:59.72 ID:EAGCYwgb
>>245 寿命ってことっすかね。
次も今のように、街乗り、ツーリングと、乗り倒したいのですが・・・
今回の件で、250ccのスクーターじゃ、ツーリングは近場オンリーじゃなきゃいけないのかなと
不安に思っています。
でも普通に消耗したんじゃね?ってことであれば、
納得&満足っす!
248 :
774RR:2011/04/11(月) 20:28:31.49 ID:xElymPTO
油圧ディスク式のブレーキの制動力は
ディスク半径が大きいほど(てこの原理)
パッド面積が広いほど
マスターシリンダに加えた力が強いほど(パスカルの原理)
強くなります
対向か片押しかは余り関係ありません
片押しの場合キャリパーが浮動しており
動いた反作用で、もう片方を押すので対向と遜色ない
制動力を得られるからです
例えばWRCのブレーキは片押しだったりします
249 :
244:2011/04/11(月) 20:29:46.53 ID:EAGCYwgb
>>246 フルノーマルで、街乗り、ツーリングと、大活躍してました。
腰上オーバホールってのは何でしょう???
ちなみに廃車をすすめてるのは、赤男爵なのですが・・・
250 :
774RR:2011/04/11(月) 20:36:18.90 ID:xElymPTO
251 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/11(月) 20:38:46.35 ID:Epl3FP6Q
>>244 貴方の愛車に起きたエンジントラブルがどのようなものか
分かりませんが、まともな状態であれば東京から北海道まで
高速道路で移動しても何の問題も有りません。
252 :
774RR:2011/04/11(月) 20:46:13.31 ID:pyKKAJ2Y
キリンで印象に残る話やおすすめ話ありますか?
253 :
BT:2011/04/11(月) 20:46:37.48 ID:B07cm8G/
>>238 対抗でも片押しでもピストン径が一緒なら押す力も同じ。
対抗キャリパーは本体を完全固定できる事と
ピストンを小さくしてディスク端を効率よく使うための技術。
254 :
774RR:2011/04/11(月) 20:52:05.11 ID:76HdktcN
255 :
774RR:2011/04/11(月) 21:10:28.10 ID:wZh7RcQ0
バイクを売却したいのですが皆さん色んな店で査定してもらっているのでしょうか?
ネットでバイクの買取についてググってみてもバイク王とかの業者の提灯記事ばかりで
実際どんな感じで皆さん買い取ってもらっているのか分かりません・・・
256 :
774RR:2011/04/11(月) 21:25:32.21 ID:9sL598ZO
>>255 俺はヤフオクに出す
普通は乗り換えでその店に下取りじゃね?
何件も回る手間を考えたらその分だけ仕事したほうがいいと思うよ
257 :
774RR:2011/04/11(月) 21:50:46.75 ID:nsCS9yDE
ライブディオが三万キロ超えたのですが、普通?まだまだ余裕?
258 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/11(月) 21:53:25.20 ID:Epl3FP6Q
>>257 交換が必要になった部品をちゃんと交換すれば
全然大丈夫。
原付1種のスクーターでもちゃんと手入れをすれば
10万qだって乗れます。
259 :
774RR:2011/04/11(月) 21:55:31.47 ID:9sL598ZO
消耗したものを全部変えれば100万キロでも1億キロでも使える
260 :
774RR:2011/04/11(月) 22:07:51.44 ID:ANYov/lj
1億キロ走らせるためには
乗り手も消耗品と考えて
何人乗り継げばいいのだろう・・・
261 :
774RR:2011/04/11(月) 22:27:52.71 ID:xElymPTO
一日1000Km走っても30年弱か
それはそれで凄いな
262 :
774RR:2011/04/11(月) 22:31:42.69 ID:9sL598ZO
すいません言い過ぎました
生まれてきてすいません
263 :
774RR:2011/04/11(月) 22:38:20.11 ID:xElymPTO
>>262 かまわんよw
レーサーなら全パーツ総取っ替えでも修理扱いだしネ
264 :
774RR:2011/04/11(月) 22:57:20.88 ID:FMVKYZ97
俺のバリオスは13年物で61000キロ突破していますがまだまだ元気です
バイクは8万キロも走らないと聞きますが本当でしょうか?
もしそうなら寿命が近いようで残念です
265 :
BT:2011/04/11(月) 22:59:25.66 ID:B07cm8G/
>>264 カネ、情熱、補修部品のどれかが尽きた時が寿命かな…
266 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/11(月) 23:00:36.24 ID:Epl3FP6Q
>>264 >バイクは8万キロも走らないと聞きますが本当でしょうか?
どこで誰にお聞きになったか分かりません当然嘘です。
適切なメンテナンスをしていれば少なくとも10万qはエンジンを
開けるような重整備は必要無しで走行出来ます。
267 :
774RR:2011/04/11(月) 23:04:15.39 ID:xhMegW1p
数年前に免許とったままペーパードライバーに
最近就職もして収入も安定してきたので
バイクを買おうとおもいたったんですが
いきなり路上で乗るのは少し怖いですこういう時はどうすればよいでしょう?
それと、購入するバイクなんですが色々カッコイイのがありすぎて目移りしてしまいます。
参考に何かオススメとか教えて欲しいです。
予算はだいたい50〜60万です。
268 :
774RR:2011/04/11(月) 23:04:56.36 ID:d+5jZG+P
「エンジントラブル」の内容も判らず買い換えだの修理だのと言うのは早計である
269 :
774RR:2011/04/11(月) 23:07:40.82 ID:cXoAeFfj
年に数回しかロンツーに行かない大型乗りの皆さんに聞きます。
『見栄』を考慮しなかったら今のバイクは買ってなかったですか?
オイラは絶対買ってないっす、はい笑
270 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/11(月) 23:08:04.98 ID:Epl3FP6Q
>>267 お近くの教習所でリターンライダー講習会が開かれていないか
確認してみてはいかがでしょう?
それとお勧めの車種ですが、もし本当にアドバイスが欲しいなら
貴方が恰好いいと思った車種と、貴方がバイクで何をしたいかくらいは
明らかになさって下さい。
271 :
BT:2011/04/11(月) 23:09:35.13 ID:B07cm8G/
272 :
774RR:2011/04/11(月) 23:12:06.63 ID:UOkzLQLa
212です。回答ありがとう
>>213 向いてないのは重々承知ス。600SSよりマシだと思いまして
純正はなんちゃってなんですねえ
>>214 多少マシになればと思いまして
273 :
774RR:2011/04/11(月) 23:12:33.67 ID:FMVKYZ97
>>265-266 ありがとうございます。嘘で良かったです。
エンジンが死ぬまで乗り続けるよ
274 :
774RR:2011/04/11(月) 23:19:03.64 ID:DpfxvLw/
ええ話や
275 :
774RR:2011/04/11(月) 23:28:44.35 ID:O+7LourK
バリオス:お前が死ぬまで乗らせてやるよ
276 :
774RR:2011/04/11(月) 23:34:57.29 ID:xElymPTO
ここに幸せ者のバリウスがいると聞いて
277 :
774RR:2011/04/11(月) 23:35:45.44 ID:NydmrBco
純正のカスタムパーツってライコランドとか二輪館みたいなバイクショップで
売ってますか?
見たことないんですけど。
どうやれば手に入ります?
また、純正でないカスタム品とかって買う前に試着できないのって危険では?
278 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/11(月) 23:40:17.53 ID:Epl3FP6Q
>>277 各メーカーのアクセサリーカタログをお探し下さい。
バイク屋さんなり用品店なりで店員さんに聞けば見つけてくれると思います。
>また、純正でないカスタム品とかって買う前に試着できないのって危険では?
たしかに中には粗悪品が有る可能性があります。
ですが全部がそうでもないので普通に流通しています。
279 :
774RR:2011/04/11(月) 23:44:15.71 ID:xhMegW1p
>>271 サンクス
>>270 バイクの使用目的は週に1、2回休日にツーリングする程度です。
自分の好きな車種なんですが素人なんで教習の時に乗った奴くらいしかわかりません
すまん(汗)
返答ありがとう!
280 :
774RR:2011/04/11(月) 23:47:57.86 ID:3nqG2Hqc
質問があります よろしくお願いします
シフトアップ、シフトダウンの際に回転をあわせるという表現がありますが
それぞれどのような合わせ方、繋ぎ方をすればスムーズかつエンジン、ギアに優しくできるのでしょうか?
また定期的にタペット調整等をするのとしないのとでは、その後のエンジンの消耗、寿命に影響してくるのでしょうか?
例えば3〜6万kmでタペット調整をしたものとそうでないものとでは、エンジンOHまでの距離が違う等
281 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/11(月) 23:59:06.89 ID:Epl3FP6Q
>>280 練習方法としては等速シフトという方法が有ります。
これは例えば60km/h、5速で走行している時、同じ速度で4速に
シフトダウンをする、という練習です。
当然4速に落とす時はシフトダウンして回転数をあげてクラッチをつなぐ
事になるので、その時にいかにスムースに、すばやく回転数をあわせるか
という部分をトレーニング出来ます。
ですがシフトアップの場合、回転数を合わせる、というのは出来ません。
それとタペット調整とエンジンの寿命とは本来なら直接の関係は有りません。
ただ、バルブクリアランスがとんでもなく大きく、カムのランプ部分が完全に無くなって
しまうとバルブ着座の衝撃でバルブの傘部が折損する恐れが有ります。
なので距離に関係なく、タペット音が大きくなっている(バルブクリアランスが過大)なら
タペット調整が必要です。
282 :
BT:2011/04/12(火) 00:02:37.54 ID:B07cm8G/
>>280 クラッチを握り、シフトアップ(ダウン)と同時にエンジン回転数を調整して
半クラ操作なしでクラッチレバーをいきなり離しても
変速ショックが無いのが理想。
アップはエンジン回転数を下げ、ダウンは上げる。
回転数をどのくらい変化させるかは状況によって変化するので臨機応変。
タペット調整は必要になった時にやる。
音が大きかったり、圧縮が抜けている原因の一つとして対策。
しかし今時のDOHCだと直打+シムなので調整が面倒。
(カム脱着+厚み違いのシムを入れる)
まあ、タペット音が大きくなったという事は調整箇所以外に
それなりのトラブルを抱えているという事でもある。
バルブに異物が噛み込んで隙間が大きくなったり
バルブシートが減って隙間が小さくなったり…
283 :
774RR:2011/04/12(火) 00:05:20.52 ID:BCyJyMJj
海外にいったことない田舎者ですが、タイにでも旅行へ行って見たいです。
関東の便からのって、向こうで2.3泊するとしたら幾らぐらいかかりますか?
あと、海外にいってなにか自分で変わったなってことあります?
284 :
774RR:2011/04/12(火) 00:10:17.93 ID:l84gsGYh
箱根ターンパイクはどうしてあんなにぼったくりな交通料なの?ライダーの足元見なくても
285 :
774RR:2011/04/12(火) 00:17:12.96 ID:UrsXRg2k
新車の原付バイクなんですが、雨の日に走る場合どの様な装備が必要ですか?
また走ったあとのメンテナンスはなにをすれば良いですか?
286 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/12(火) 00:35:10.14 ID:5qg9l3iX
>>285 濡れても平気ならヘルメットとグローブだけで結構。
それが嫌なら雨合羽なりレインシューズなりを装備。
事後のメンテナンスはとりあえず洗車して、チェーンや
駆動部分、リンク部分への注油をお勧めします。
287 :
774RR:2011/04/12(火) 00:37:25.31 ID:A/pYi1K1
>>284 箱根ターンパイクの利用料金が高いのではなく公設公営の箱根新道が安すぎる、と考えよう
観光道路だったらあんなものだ
288 :
774RR:2011/04/12(火) 00:41:38.35 ID:UrsXRg2k
289 :
774RR:2011/04/12(火) 00:50:28.32 ID:q5bB11c9
290 :
774RR:2011/04/12(火) 00:51:55.47 ID:5YWO62VG
バイクに全く詳しくない人間の質問だと思って聞いてくれ
Z2とかの古いバイクを今でも乗っている人って色んなパーツをちょこちょこ新しいの換えてるんだろうけど、
フレームも新しくしたりするの?というか他のバイクでもフレームって交換することあったりする?
291 :
774RR:2011/04/12(火) 00:54:48.53 ID:F+ztnTGK
>>283 2、3日滞在の観光客目線じゃ、あんまり変わらないかもしんない。
けど、カルチャーギャップとかの刺激は貴重な体験。
オレは一年以上カナダに住んだコトがあるんだが、外人慣れと、英語喋れるようになったおかげで
なんとなく世界中、ドコに行っても生きていけるような変な自信が付いたw
292 :
774RR:2011/04/12(火) 00:59:01.85 ID:n3OJDzk5
フレームはドレスアップでの交換はしないでしょうな
フレーム変えるのは、事故などでダメになった場合が普通
293 :
774RR:2011/04/12(火) 01:01:51.17 ID:ZFVE57yp
>>290 バイクの登録はフレーム番号から
フレームこそがバイク本体って感じなので、
フレーム交換はよほどのことがないとしない
Z2ならフレーム補強とかが多いのでは
294 :
774RR:2011/04/12(火) 01:08:37.81 ID:5YWO62VG
なーる
じゃあ普通に乗ってりゃフレームがダメになるなんてこたァ無いわけか
安心して中古を買えるよ、ありがとう
295 :
774RR:2011/04/12(火) 01:24:48.33 ID:Tz/6HiV5
>>231 中年相手に話すときはわざと中免って言ってる
大型免許?→いえ、普通です→ふつう・・・?→あ、中免です
何度この流れになったことか
296 :
774RR:2011/04/12(火) 01:32:25.16 ID:fxC8MasQ
>>244 きちんとメンテして乗ってるなら、問題ないように思います。
別のバイク屋に持っていってはいかがでしょうか?
297 :
774RR:2011/04/12(火) 01:36:30.54 ID:fxC8MasQ
スズキは安いけど細部のつくりが安っぽいというレビューを見かけましたが本当ですか?
298 :
774RR:2011/04/12(火) 01:41:22.70 ID:ZFVE57yp
>>297 昔はそうでした
フレームの溶接ビードが汚くてしかもスパッタ飛びまくり
その上から塗装してあってなんか残念な感じでした
今は結構まともです
299 :
774RR:2011/04/12(火) 02:35:24.56 ID:fxC8MasQ
>>298 ありがとうございます。
国内仕様のBandit1250SとFZ1 FAZERに興味があるんですが、どっちがおすすめですか?
取り回しが楽で、燃費がよくて、積載性それなりにあって、乗車姿勢が楽で、あまり熱くないものがいいです。
用途は主に高速道路を使ったロンツー(片道300キロ以上)目的で、峠とかブラインドコーナーのあるワインディングは好きではないです。
タンデムの予定はないです。
ランニングコストも安いほうがいいです。
買うなら新車です。
300 :
774RR:2011/04/12(火) 03:32:15.55 ID:5boXbHG1
>>299 バンデッドなら試乗で乗った程度だけど貴公の条件ならいいと思う
確かに重量は重いが取り回しは意外と楽で小回りもしやすい
アクセルワークも良くできたもんでオールマイティーに反応してくれる
万能タイプ
教習所の中で振り回すのも面白かった
301 :
774RR:2011/04/12(火) 08:20:12.64 ID:T25unokA
カウルのネジを舐めてしまったのですが、ホムセンのネジで平気?
302 :
774RR:2011/04/12(火) 08:33:41.37 ID:YvHtbj4z
カワサキZ1000MK2のエンジンはZ1000Rと同じ?
303 :
774RR:2011/04/12(火) 08:51:35.21 ID:2PN/8OM1
血筋としてはつながってるけど
世代としても3世代くらい違う
304 :
774RR:2011/04/12(火) 09:05:35.27 ID:yhxlwDDX
>>301 お前が大丈夫、だと思えば大丈夫
見た目が違ってダサいと思うなら純正
305 :
774RR:2011/04/12(火) 09:13:43.30 ID:YvHtbj4z
>>303 ありがとうございます。
Z1000RはZ1000MK2の3年ぐらい後でしたか?
やはりレーサーだったから、早くモデルチェンジしてますね。
306 :
774RR:2011/04/12(火) 09:43:44.47 ID:nmeZw57X
>>305 Z1000MKU
Z1000J
Z1100GP
Z1000R
という順番でZ1000JとZ1100GPを混ぜて
AMAチャンピオン記念で出したのがZ1000R
レーサーじゃ無くてレーサールックモデル
ほんとのホモロゲモデルS1は数えるほどしか無いはずで
20年くらい前に日本で「本物」として売ってたのは600万円くらいしてたよ
307 :
774RR:2011/04/12(火) 12:44:23.72 ID:xevNVnrF
RVF400のリヤショックを 分解してショック長を短くするためスペーサーを入れたいと思っています、その際ガスが抜けるわけですがどのような影響が出るでしょうか。
308 :
774RR:2011/04/12(火) 12:47:12.14 ID:SE3t6s9i
ショック長が何か知りませんが
ショック長が短くなるでしょう
309 :
774RR:2011/04/12(火) 12:55:32.01 ID:lxcy+YFB
>>307 ガスで加圧されてる分が無くなりゃ
動きがフニャるかも知れんが
そんな改悪やった事が無いから分からん。
設備も無いのにホイホイ分解して戻せなくなっても知らんぞ。
窒素ガスなんて空気の大半が窒素なんだから
空気入れかなんかで充填すりゃ良いだろ。
イニシャルで最初から沈む量を増やすとか
セッティングで対処できないのかい?
310 :
774RR:2011/04/12(火) 13:06:51.86 ID:SE3t6s9i
>>309 オイルダンパーの高圧ガスはオイルが泡立ってダンピングが抜けるのを防ぐ為で
エアサスの空気ばねとは違いますよ
オイルに圧がかかって無いと一般道でも実感するくらい短時間の走行で抜けます
311 :
774RR:2011/04/12(火) 13:16:43.53 ID:x4wxIm1H
10kgf/cm2ぐらいの圧で入ってるんでしたっけ。
「ガス抜けでヘタったサス」の行き着いた先を作らなくてもいいと思うんですけどね。
本来の伸縮・減衰を捨ててまでやることなのかな。
312 :
774RR:2011/04/12(火) 13:22:04.87 ID:8qk8O0JR
二輪免許とりたかがってる友人にちょっとでも感覚掴んでもらうために、メンテナンススタンドに乗せたままギアを入れさせてみたいんだけど、クラッチ繋ぐのは危険かな??
313 :
774RR:2011/04/12(火) 13:22:13.77 ID:qlTMMgCf
走行中に前の方からシュシュシュシュ…と音がします
加速するとより小刻みな音になり、また、ブレーキをかけると波打った感じの効き方になります
ブレーキパッドの磨耗やローターの歪みかと思うのですが、他に疑うべき箇所はありますでしょうか?
走行は7800kmです
314 :
774RR:2011/04/12(火) 13:25:36.47 ID:SE3t6s9i
それをここで聞くあなたの思考回路です
315 :
774RR:2011/04/12(火) 13:29:10.55 ID:Bt6AnDTe
>>312 そういう余計なことはしないでいい。
そのために教習所がある
少なくとも、そういうことを人に聞くぐらいの危機管理なら
やめておけ
316 :
774RR:2011/04/12(火) 13:33:24.41 ID:lxcy+YFB
>>313 ホイールベアリングのガタ。
フロントフォークなどの歪み。
317 :
774RR:2011/04/12(火) 13:40:27.58 ID:Vdg0llb1
ギアを入れると、歯車のドッグにツメが入りますが、
なぜ上手くドッグに入れられるのですか?
318 :
774RR:2011/04/12(火) 13:43:16.78 ID:DYiDLbDD
先ほどバイクに乗ろうとしたところ急にエンジンが止まってしまい
いろいろ調べてみたところ、リザーブをONにするとチューブからガソリンが漏れており完全に切断されていました
どのようにすれば修理すことができるでしょうか
319 :
774RR:2011/04/12(火) 13:48:36.86 ID:8MDWi7pg
>>318 >リザーブをON
燃料コックはONなの?リザーブなの?
>完全に切断されていました
切断されていたのはチューブ?それなら「漏れており」なんてレベルじゃないと思うんだけど・・・
いずれにしても切断されているなら(or 漏れがあるなら)チューブ交換だろ。
320 :
774RR:2011/04/12(火) 13:49:10.16 ID:LaLgwfvW
>>174 超遅レスだが
あの映画は原田知世のおっぱいとかっこいいWを見る映画であってだな…
ようは※
321 :
774RR:2011/04/12(火) 13:52:08.50 ID:SE3t6s9i
原田知世のオッパイは見れません
ageでほじくり返して間違うとカッコ悪いですよ
322 :
774RR:2011/04/12(火) 13:58:22.17 ID:x4wxIm1H
>>317 写真なんかでツメが入る個所を見ればわかるんですけど
円周方向に長ーい穴になってたりします。
シャフト直結の歯車と空転歯車でガキゴキするところもたぶん大切。
>>318 ホムセンや用品屋で切断されたのと同じ径のホース買って来て交換しましょう。
323 :
774RR:2011/04/12(火) 14:25:44.56 ID:lxcy+YFB
>>319 燃料ホース切断してガソリン盗まれたんじゃね?
3月半ばのパニック時にはその手の損壊盗難事件が頻発したようだし。
>>322 応急的にはホムセンの安いビニールホースでもOKだが
耐油性の低いのも有るから、あんまり無責任には薦められないよ。
てなわけで
>>318さんは、自走するにも危険でしょ。
とりあえずバイク屋に電話して引き上げてもらった方が良いかも知れず。
自力で修理するなら、できればバイク用品店などで
燃料用の耐油ホースを買って来て(安いのは千円くらいで買える)
必要な長さに切って元のように差し込むなどすればOKかと。
324 :
774RR:2011/04/12(火) 14:28:23.21 ID:/vvHChmf
質問ですが、バイク乗りって一般ピープルからは、
自分が思ってるほどカッコいいともすごいとも思われないものですか?
バイクを飛ばして、「うひょー、俺かっちょいい!」って思ってても自己満足でしょうか?
325 :
774RR:2011/04/12(火) 14:33:59.15 ID:DYiDLbDD
326 :
774RR:2011/04/12(火) 14:47:25.54 ID:Bt6AnDTe
>>324 ほとんどの一般ピーポが自分でもバイクに乗れたり
所有してるからねぇ
君が個人所有のクルーザー乗りとかヘリコプター乗りなら
カッチョイイと思われるけど、人通りが無い場所を進むからなぁw
327 :
774RR:2011/04/12(火) 14:58:53.47 ID:P8fiZuo5
自分が思ってるよりバカでダサいと思われてます
328 :
774RR:2011/04/12(火) 15:04:44.15 ID:Sceq8Fyo
>>324 一般人からはむしろダサっと思われています。
その辺の認識の差が、バイク乗りは変態と言われる所以でしょう。
一般人がポジティブな目線で見れるバイクはベスパだけということを憶えておきましょう。
329 :
774RR:2011/04/12(火) 15:12:35.10 ID:ORhZ8jAd
釣りや山登りだって興味のない人にとってはどうでもいいもの
でかい魚釣るのも高い山にのぼるのも自己満足
それが趣味です
330 :
774RR:2011/04/12(火) 15:13:36.93 ID:P8fiZuo5
一般人はべスパと他のスクーターの区別はできません
331 :
774RR:2011/04/12(火) 15:16:42.42 ID:6AytrrMF
>317
経験豊富だからでしょう
332 :
774RR:2011/04/12(火) 15:25:14.35 ID:onbK1j9k
バイク乗りかっこいいと思うよ!
珍でも怖くない人なら話し聞いたりしたいし!
ただ、原付のおばあちゃんとかは怖い
333 :
774RR:2011/04/12(火) 15:25:51.50 ID:nJLGftWc
>>317 どんな構造をしているか散々見てきたが
何故かスムーズに入るんだよね、アレ。
とてもじゃないがスムーズに入りそうにないのにね。
334 :
774RR:2011/04/12(火) 15:25:59.94 ID:YkOWFe20
>>324 同じバイク乗りからさえも尊敬や羨望の眼差しで見られることは少ない。
せいぜい金持ってるなあくらいのもの。
ヘタするとバカにさえされる
335 :
774RR:2011/04/12(火) 15:27:54.64 ID:/vvHChmf
ベスパとは、「ローマの休日」でオードリーが乗っていたバイクですか?
336 :
774RR:2011/04/12(火) 15:50:26.95 ID:b8j7yjl5
>>335 そですよー。
グレゴリー・ペックが運転して後ろにオードリー・ヘプバーンですねー。
で、あたしも乗りたい!とか思う気持ちがあるかも知れませんが
メンテナンス大変ですよー。
337 :
774RR:2011/04/12(火) 15:56:14.67 ID:8MDWi7pg
オードリーが運転するシーンもあったよね(ポスターにもあった気がする)。
メンテ云々以前に「どんなヘルメットなら似合うだろう」と考えるとねぇ・・・
338 :
774RR:2011/04/12(火) 16:22:18.58 ID:C6nY+wuT
普通二輪免許を取ろうと思っているのですが、近所にある2つの教習所で迷っています。
片方は教習料金高め、ただし技能教習オーバーは無料、
もう片方は教習料金安いですが技能教習オーバーは料金取られます。
それ以外の点はほぼ同じなので決めかねてます。
技能教習はそう簡単にオーバーしてしまうものなのでしょうか?
339 :
774RR:2011/04/12(火) 16:29:26.06 ID:8MDWi7pg
>>338 料金以外の要素はまったく同一条件なの?
評判とか聞いてないの?
340 :
774RR:2011/04/12(火) 16:35:48.38 ID:ORhZ8jAd
>>338 あなたがどうなるかわかる人がいると思ってるのですか?
341 :
774RR:2011/04/12(火) 16:37:09.07 ID:y0xEerFu
ジャイロキャノピーで走行中突然失速しました。
停止して再び走り出すと30`ぐらいまでは普通に加速もあり普通に走るのですが
それ以上になると失速してしまいます。
駆動系かと思いバラしましたがこれといった故障箇所も見つかりませんでした。
(クラッチシューも2ミリ強ありました)
駆動系以外に原因と思わしき場所はありませんか?
342 :
774RR:2011/04/12(火) 16:37:16.07 ID:8MDWi7pg
ちなみに・・。オレはオーバーしなかったけど、お前さんがどうかはわからん。
結局、どのくらいで見極めOKになるか(オーバーせずに済むか)は裁量の範囲だしね。
オレは「時間が大切」だから
>教習料金高め、ただし技能教習オーバーは無料をチョイスするけどね(オーバーさせな
いように真剣にやってくれそうだから)。
343 :
774RR:2011/04/12(火) 16:45:43.81 ID:Bt6AnDTe
>>338 二輪程度でオーバーするのは女とヘタレだけ
で。
女とヘタレは金銭的にもビビリだから、オーバー無料に行く
その教習所はヘタレばかりなので、ヘタレに合った教育の
レベルが高い。
女が多くて、レベルが高くて、オーバー無料で言うことナシ
というのが、簡単な予測だが
そんな良い教習所なら、オーバー無料なんて餌が無くても人が来るw
344 :
774RR:2011/04/12(火) 16:51:14.02 ID:C6nY+wuT
ありがとうございます。
>>339,342
またっく同一とまではいきませんがほぼ同じです。
評判・・・・と言えるのかはわかりませんが後者の方が新しくて綺麗っぽいです。
>オーバーさせないように真剣にやってくれそう
言われてみれば向こうも商売ですから確かにそうですよね!考えもしませんでした。
>>340 皆さんが免許を取られた時のことを参考にしたくお伺いしました。
>>343 何かワケアリでサービス付けてる可能性ですか・・・・
そこまでは入ってみないと分からないし疑心暗鬼になってきますね。
345 :
774RR:2011/04/12(火) 16:58:19.39 ID:8MDWi7pg
教習しているとことか見たことある?
オレは原付だけは持ってたんで(それで通った)何度か見学に行ったよ。
346 :
774RR:2011/04/12(火) 17:02:08.41 ID:ETDtYVlb
>>344 現大型自動二輪所持の私の場合。
恥ずかしながら、普通自動二輪の際、第二段階見極め手前最終で、一回オーバーした。
その理由が、教官が追走して見てくれた際、後方確認のミラーの見方、タイミングの部分だった。
まあマンモス教習所(生徒が多い二輪専門教習所)だったから教官の指導回数が少なかったのも事実だが、
「もう一回教習しとこうか(無料だから)」というノリで、一時間追加、で、きっちり見てもらった。
んーまあ、各々の教習所の考え方次第だと思うよ。
オーバー有料なら、オーバーしないように(生徒の負担になるから)教えてくれるのかもしれないし、
オーバー無料だからこそ、納得いくまで教習受けられるのかもしれないし。
347 :
774RR:2011/04/12(火) 17:28:15.51 ID:nJLGftWc
>>341 エアクリーナエレメントの目詰まりかなあ?
それかエキゾーストが詰まり気味なのか・・・
あとはキャブのメインジェットの詰まりとか
フロートの油面が低いとかなら直ぐに思いついたけど
個人的には駆動系のウェイトローラーがどうだったのか知りたいかな?
348 :
774RR:2011/04/12(火) 17:29:43.20 ID:YkOWFe20
自分の技能に自信が無い限りはオーバー無料の方を薦める。
補習つくと結構精神的にくるもんがあるよ。
一時間くらいならまだ良いが。
卒検落ちると絶対補習受けなきゃいけないし。
あとは予約の取りやすさも確認すべき。
349 :
774RR:2011/04/12(火) 17:40:28.51 ID:C6nY+wuT
>>345 原付だけは乗れるのでそれで場所の確認に行った際、
外から見ましたがよくわかりませんでした・・・・・。
>>346,348
気軽に復習?できる点でオーバー無料の方が優れている感じですね。
どうせやるならじっくり確実にやりたいです。
予約はインターネットでも出来るみたいです。
レスして下さった方ありがとうございます。
オーバー無料の教習所に良く方向で考えていこうと思います。
350 :
774RR:2011/04/12(火) 17:50:42.73 ID:8rS3Ooc3
質問です
休憩しようと自販機に立ち寄ったら、「お兄さん、バイク好きなん?」と訊かれ、NSR80というホンダのバイクを買わないか?
と持ち掛けられました
車のオマケ免許で原付に乗っているので、普通二輪の免許を取得したら…と返事を濁しました
NSR80(緑色の車体に誰かのサインのシールがタンクに貼ってある)というバイクはバイク好きの中ではどんな位置付けでしょうか?
どなたか、教えて頂けましたら助かります
余りバイクについて知識がありませんので、よしっ!買った!!とはなりませんが、参考までに教えて頂けたらと思います
桜が綺麗な季節になり、走るのは気持ち良いですね
351 :
774RR:2011/04/12(火) 18:06:50.67 ID:ORhZ8jAd
>>350 自分で全部整備ができるようでないと金がかかってしょうがない
整備ができるならいいオモチャ
整備を学ぶのにもいいかもしれないが、今から2スト学んでもねぇ…
352 :
774RR:2011/04/12(火) 18:23:09.18 ID:8rS3Ooc3
>>351 ありがとうございます!
昔からのファンには人気があるけど、今から入るのはオススメ出来ないという感じですね?
やめておきたいと思います
アドバイスありがとうございます!
353 :
774RR:2011/04/12(火) 18:25:46.38 ID:8MDWi7pg
オレは「お兄さん、バイク好きなん?」と訊いてくる自販機に興味があるな
354 :
774RR:2011/04/12(火) 19:09:54.20 ID:y0xEerFu
>>347 レスありがとうございます。
先の書き込み後にマフラーの清掃をやって置こうとマフラーを外そうとしたら
丁度良い工具が無く結局エンジン外さないと出来なかったのでエンジン降ろすついでにOHする事にしました。
ローラーは少し削れてましたが大丈夫な範囲かと。
355 :
774RR:2011/04/12(火) 19:26:13.68 ID:4xqUh/jY
鰌から放射性物質が検出されているそうですが、濃縮されているのでしょうか?
356 :
774RR:2011/04/12(火) 20:00:06.61 ID:2XGENC2v
花澤病が治りません、どうしたら治るのですか?
357 :
774RR:2011/04/12(火) 20:19:37.70 ID:nJLGftWc
>>356 私も花澤病を患っておるのですが
日常生活に支障をきたさぬレベルなら
無理に治さなくても大丈夫だと医者から言われました
358 :
774RR:2011/04/12(火) 20:38:47.38 ID:F4jAG0EY
NSR250R
TZR250R
RGV250γ
当時の人気はどうでしたか? サーキットや峠などのエピソードがあればお願いします。
359 :
774RR:2011/04/12(火) 21:18:45.37 ID:Y0/4JoM0
弟の結婚式に参加したくないんですが、なにかいい方法はありませんか。
資格の試験を受けに行くとかしか思いつきません。
360 :
774RR:2011/04/12(火) 21:20:01.73 ID:7v8h/S8U
361 :
774RR:2011/04/12(火) 21:30:54.55 ID:j0ATvDst
バイクを下取りにだして買い換える際、
それまで契約していた任意保険や盗難保険、自賠責の手続きとかって
新しくバイクを買うお店で手続きを済ませてくれたりとかするんでしょうか?
それとも全部自分でやるんでしょうか?
362 :
774RR:2011/04/12(火) 21:34:12.09 ID:Qak20xZd
>>354 エンジンがしっかり吹け上がるなら
基本的にはクランク以降の問題
そうでないなら基本的にはクランク以前の問題だと思う
363 :
774RR:2011/04/12(火) 21:36:56.08 ID:ORhZ8jAd
>>361 お店でやらなければいけない法律はありません
やってくれたりやってくれなかったりする
保険会社が違えば難しい
店と保険会社に聞いてください
364 :
774RR:2011/04/12(火) 21:38:13.66 ID:Cu1NpsGM
>>359 なに考えてんだか知らんが、どう偽装しようが察しの付く事じゃないのか?後々に遺恨を残すぞ。
どうしても行きたくないのなら、一番いいやり方は単純に行かなければいいだけのことだよ。
「行きたくないから行かない」と言っておけよ。
365 :
774RR:2011/04/12(火) 21:39:09.49 ID:Qak20xZd
>>361 まずそのショップが今入っている保険会社の
代理店かどうかを確認してください
366 :
774RR:2011/04/12(火) 21:46:49.65 ID:rFf3bGXC
何故バイクのホイールベアリングは片側シールが使われてるのでしょうか?
素人考えだと両側シールのほうが封入されてるためグリス切れの
心配もないし長持ちしそうな気もするんですが。
また純正で片側接触シール指定のホイールベアリングを両側接触シールにした場合
何か起こりうる問題はありますか?
367 :
774RR:2011/04/12(火) 21:50:17.00 ID:clfx3mGl
チェーン調整が終ってアクスルを締めたのですが、反対側のナットが回ってしまいます。
かといって抑えながらアクスル締めるのは力ないので無理(レンチを足で踏んで締めてる)
どうしたらいいですか?
368 :
774RR:2011/04/12(火) 21:50:36.00 ID:BhG6w760
ホンダの据置クレジット、いわゆる残価設定ローンっていうのかな?
によるデメリット教えてください
今学生で二年後には社会人になるのですが、少し都合が良すぎる話だと思ったので
一応払いきった後も乗り続ける予定です
369 :
774RR:2011/04/12(火) 21:58:26.99 ID:ORhZ8jAd
>>366 必要ないから片面シール
両方にしたら抵抗が増える
どっちでもいい
>>367 抑えながら閉めてください
手でも足でも口でも何でも使えばいい
>>368 乗り続けるなら返済期間を長くして普通にローンを組んだほうがいい
社会人になって支払いに余裕が出たら一括返済するといい
370 :
774RR:2011/04/12(火) 22:02:22.88 ID:Qak20xZd
>>367 どんな工具を使ってる?
適切な径のメガネレンチ2本を使って
一本をシャフト側にかけて固定してもう一本でナット側を回せば
足を使わずに締められる程度の代物なんだが・・・
371 :
774RR:2011/04/12(火) 22:08:13.83 ID:Qak20xZd
372 :
774RR:2011/04/12(火) 22:22:41.21 ID:3sd679QK
>>370 いや、とても手じゃ締められませんよ。
踏んでもなかなか回らないのに。
セルフロックナットなので物凄い力いる。
373 :
774RR:2011/04/12(火) 22:30:41.68 ID:rFf3bGXC
>>369 あまり気にしなくてもいいのですか。ありがとう。
374 :
BT:2011/04/12(火) 22:41:19.43 ID:2RTmtEEK
>>372 多分、ネジ山を潰してる…
セルフロックでもメガネで普通に回せるぞ。
375 :
774RR:2011/04/12(火) 23:19:07.88 ID:a2sX8evN
>>359 まず弟をグダグダに酔い潰す
そんでデリヘル嬢でも呼んで(JKだとなおよし)添い寝させて激写する
あとはわかるな?
咲たんかわいいよハァハァ
376 :
774RR:2011/04/12(火) 23:42:38.20 ID:LHtAlvX/
>>375 予行演習が必要なときは俺に声かけてくれ
377 :
774RR:2011/04/12(火) 23:48:31.12 ID:l84gsGYh
ターンパイクの年間通行パスポートは、ネクスコの事務所でも売ってる?
378 :
774RR:2011/04/12(火) 23:52:55.84 ID:oHgc5ws3
379 :
774RR:2011/04/12(火) 23:57:26.52 ID:fxC8MasQ
>>300 どうもありがとうございます。
とてもよさそうなバイクですね。
前向きに検討したいと思います。
380 :
774RR:2011/04/12(火) 23:59:59.19 ID:MVogiRmY
>>367と
>>372が同一人物と思えないが・・・
まずは新品の純正ボルトナットとサービスマニュアル購入。
サービスマニュアルに沿って作業すべし。
メーカー側ではセルフロックの再使用は推奨しないはず。
381 :
774RR:2011/04/13(水) 00:03:41.22 ID:/FTuRQL3
>>379 ちなみにFZ1はバーハンだけどハンドルが真っ直ぐだからそれなりに前傾姿勢になる
どちらかというとスポーツよりのバイクだから、好みには合わないかもね
382 :
774RR:2011/04/13(水) 00:08:19.78 ID:tCm7uTBt
シールド付きヘルメットの下にサングラスするのは変でしょうか?
383 :
BT:2011/04/13(水) 00:13:50.34 ID:mGEX3S8P
>>382 別に問題なし。
クリアシールドにサングラスだと夕方や夜間になっても
サングラスを外すだけで対応できるというメリットも。
384 :
774RR:2011/04/13(水) 00:28:02.08 ID:QAeEGbfv
>>382 スタイルうんぬんだけで言うならともかく、実用上は良いと思う
クリアシールドを使っていて眩しさを低減したり、紫外線から眼を守るためには有効だよ
俺はそもそも眼鏡使用なので紫外線はあんまり関係ないんだけど、アスファルトからの
紫外線反射もあるし、太陽のある方向に走り続ける時なんか特に気を遣った方がいい
濃いスモークシールドの下にサングラスをするというならまあ変な人かな
385 :
774RR:2011/04/13(水) 00:55:24.86 ID:MNWHoIMd
リヤサスのバネをちょい長いのに換装しました。
固さは丁度いいのですがプリロードが強めに掛かった状態になるので乗車すると
フロントが随分多めに沈み込みます。
その分曲がりやすくなったと言うか突っ込みやすくなったと言うか、操縦しやすくなったのですが
ブレーキ掛けるとフルボトムしやすくリヤの荷重が抜け気味になって怖いです。
フロントのプリロードを強めてやるか、フォークの突き出し量を減らしてやるかどっちがいいのでしょう?
リヤサスはこのままでいきます。
386 :
774RR:2011/04/13(水) 00:59:56.25 ID:hxKei3nC
>>385 どっちもやる。
いろいろ試さないと答えは出ない
387 :
382:2011/04/13(水) 01:04:18.69 ID:tCm7uTBt
thanks!
388 :
774RR:2011/04/13(水) 01:42:34.50 ID:x/7BcUjy
白いバイクのラインナップが多いようなんですが、白いバイクって人気あるんですか?
白バイみたいでまぎらわしいからあまり乗りたくないなあと思うのですが
389 :
774RR:2011/04/13(水) 01:44:34.50 ID:/FTuRQL3
390 :
774RR:2011/04/13(水) 02:48:48.09 ID:F7bs/2q0
2stのJOG3YJで質問です、アイドリングは安定していますが、スロットルを開けると少し回転が伸びてからエンストしてしまうようになりました
行きの10kmくらいは平気だったんですが、帰り(今)になってから症状がでてきました。
応急的に対処可能でしょうか?
ガス、オイルは問題ないです。
391 :
774RR:2011/04/13(水) 02:52:09.43 ID:WJi/innR
バイク買うなら中古と新車どっちがいいんですか?
392 :
774RR:2011/04/13(水) 02:54:59.27 ID:x/7BcUjy
393 :
774RR:2011/04/13(水) 03:00:55.00 ID:BflXA8jn
どっちでもかまわん
新車も乗れば中古だ
395 :
774RR:2011/04/13(水) 08:06:31.13 ID:EJPSmqjr
>>394 燃調、オイル以外基本無い
怪しい中華キットなら、ピストン〜シリンダ間のクリアランスが以上に狭かったとか
国産のキット使ってるならあり得ない
396 :
774RR:2011/04/13(水) 08:39:09.10 ID:AyLeFCdr
ドライブスプロケットを丁数変更のために交換したいと考えてます。
ネットで調べると消耗のための交換説明が多いので、チェーンを切る方法が
紹介されています。
チェーンやドリヴンはまだ新しいのでそのまま使いたいです。
チェーンを切らずにドライブだけ交換することは出来ますか?
ちなみにチェーン調整もしたことがない素人ですが、チェーン調整の作業は見たことがあります。
397 :
774RR:2011/04/13(水) 08:45:45.92 ID:hxKei3nC
>>396 できるよ。
タイヤをハズしてチェーンを遊ばせて見れば可能なのはわかる。
ただし、丁数をいじればチェーンの長さが過不足するんで
調整しきれない場合は切って詰めるか、足さねばならんよ
398 :
774RR:2011/04/13(水) 09:09:19.99 ID:mFFbaWPL
>>396 設備の無い素人にできるかは疑問だが
チェーン切らずにドライブスプロケ交換出来るよ。
てか俺はそれが普通になってる@オフ車。
リヤタイヤ外せば簡単だけど、
チェーンの張り調整を目一杯緩くすれば
ダルダルになるんで何とかなるよ。
元から調整位置に緩める余裕ないと無理だけど。
399 :
774RR:2011/04/13(水) 09:31:30.38 ID:AyLeFCdr
>>397 >>398 ありがとうございます。
チェーンカッター、カシメ機、トルクレンチを持ってないので
タイヤを外さずにできるのであれば・・・と思った次第です。
チェーン調整幅には割りと余裕があったのでおそらく大丈夫だと思うのですが。
挑戦してみたいと思います。
400 :
774RR:2011/04/13(水) 12:58:00.82 ID:faGsH2Hu
バイク乗った後、すぐカバー掛けるのはヤバイ?
ヒートガード付いてるし平気かと思うのだが。
401 :
774RR:2011/04/13(水) 13:01:16.98 ID:hxKei3nC
>>400 大丈夫だよ。
君のカバーはけして溶けない
402 :
774RR:2011/04/13(水) 13:37:26.50 ID:FPr+b2uw
>>400 30分位冷ましてからなら
いろんな意味で安心
403 :
774RR:2011/04/13(水) 13:47:33.84 ID:FoBfVNtV
溶けたりはしなくても、長期的にみれば劣化が早まるよねぇ・・・
そこそこ高価な(耐熱姓のいい)カバーを買ったら「長持ちさせないともったいない」と思って
冷ましてからかけてしまう<本末転倒な気もするwww
404 :
774RR:2011/04/13(水) 13:55:58.76 ID:ECPLQDZN
帰り道が雨中走行になったときは自分もカバーをかけるタイミングに悩む。
405 :
774RR:2011/04/13(水) 14:50:55.93 ID:s+H+7rIt
レインウェアを着るか否かは
パンツに染みるか否かだな
判断を誤って帰宅後に履き替える時の
敗北感といったら
406 :
774RR:2011/04/13(水) 16:08:28.31 ID:FPr+b2uw
天候を読む能力はバイク乗りにとって
重要なスキルだよな
407 :
774RR:2011/04/13(水) 16:15:07.30 ID:hxKei3nC
408 :
774RR:2011/04/13(水) 16:50:42.33 ID:FPr+b2uw
409 :
774RR:2011/04/13(水) 16:54:55.56 ID:hxKei3nC
>>408 あっちの頭に2本はえてる尖ったやつのことか?
410 :
774RR:2011/04/13(水) 17:07:25.70 ID:jqyMrSzW
チェーンを張ったら目視してチェーンが曲がってないかみるけど、
目視じゃ限界があります。測定する機械でもあるのですか?
それとも俺が神経質なのかな。
411 :
774RR:2011/04/13(水) 17:36:40.78 ID:ECPLQDZN
412 :
774RR:2011/04/13(水) 18:45:31.87 ID:SJuatRDG
NSF50のクランク部分のオイルシールって左右のカバー外しただけで
交換できますか?エンジン降ろさないと無理ですか?
GWにチャレンジしてみようと思っているのですが、これが無いと
無理という工具があればそれも教えて頂けますでしょうか?
413 :
774RR:2011/04/13(水) 18:50:18.67 ID:G1PpFRm3
414 :
774RR:2011/04/13(水) 20:26:33.63 ID:Vd2WXgmK
>>412 ここでそんな質問投げてるレベルの人が
そんなことにチャレンジしなくてよろしい
GW入る前にさっさとバイク屋持って行け
415 :
774RR:2011/04/13(水) 20:31:13.59 ID:Out3/G78
バイク乗りの人は多趣味で引き出しが多く
何でも(比較的)早く答えてくれると聞いてやってきました
映画「レッドブル」において、最後の撃ちあいシーンで
ダンコ刑事が撃った弾丸の数が明らかに6発以上あるように思えます。
44口径のリボルバーってそんなに装弾できませんよね?
制作側のミスでしょうか?
あと、ボドヴィリン?なんて拳銃ありましたっけ
よろしくお願いします
416 :
774RR:2011/04/13(水) 20:41:51.39 ID:YE1bKN+q
友情の証に俺の時計とお前のロレックスを交換してくれたら教えよう
417 :
774RR:2011/04/13(水) 20:45:54.88 ID:Vd2WXgmK
東ドイツ製、20ドルか・・・
>>415 ビクトル(ラスボスね)が撃った銃声とは別に
明らかにシュワが7発か8発撃ってるなw たぶん制作側のミスだ
ボドヴィリン9.2ミリオートマは架空の拳銃。
モデルはデザートイーグルだと言われている らしい
ちなみにシュワ映画によく出てくる「バル・ベルデ」は政情不安定な架空の国
418 :
774RR:2011/04/13(水) 20:47:03.42 ID:Iyr2Gfpk
>>415 リボルバーはシーンの切り替わりごとに瞬時にリロードしている
419 :
774RR:2011/04/13(水) 20:56:26.03 ID:CRRyaAEI
M29用のクイックローダー持ってた
多分どっかにまだある
コクサイのモデルガンには使えなくてしまい込んだままだ
420 :
BT:2011/04/13(水) 21:08:49.02 ID:mGEX3S8P
映画「ロボコップ」ではハンドガンで7点バーストを
リロード無しでバリバリ連射してたなあ。
421 :
774RR:2011/04/13(水) 21:16:56.27 ID:Out3/G78
d
ミスかどうかはともかく、やっぱり6発以上撃ってたかw
422 :
774RR:2011/04/13(水) 21:18:26.27 ID:Out3/G78
あっ、本当だ。7発目を撃つ前にシリンダーが戻る「シャキッ」って音してるね
クイックローダー持ってたのかな
423 :
774RR:2011/04/13(水) 21:24:37.95 ID:osQZJ3jv
ハンターから逃げ切って賞金獲得を目指す『逃亡中』という番組がありますが、
逃亡に原付が使えるとすれば、有利になるでしょうか?
424 :
774RR:2011/04/13(水) 21:31:45.74 ID:G1PpFRm3
>逃亡に原付が使えるとすれば、有利になるでしょうか?
そうなればハンター側も原付使用するだろ。
425 :
774RR:2011/04/13(水) 21:33:13.68 ID:BULyTXA7
カリッカリのリッターSSで原付追いかけ回すハンター想像してわろす
426 :
774RR:2011/04/13(水) 21:34:01.12 ID:Vd2WXgmK
あれはバトルランナーぐらいの必死さがほしい
427 :
774RR:2011/04/13(水) 21:36:09.39 ID:MNCAElFI
>>422 コンバットシューティング系の競技に出場するような
マジ者のリボルバー使いはあのクイックローダーでオートピストルの
マグチェンジと同等以上の速度で再装填するそうだよ。
428 :
774RR:2011/04/13(水) 21:39:04.13 ID:SezzmLHC
バッテリのターミナルにグリス塗ると、エンジンの調子がよくなったりするのですか?
429 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/13(水) 21:47:30.92 ID:uaxNwcpr
430 :
774RR:2011/04/13(水) 22:22:02.59 ID:CRRyaAEI
>>427 コンバットシューティングのリロードはスピードそんなにいらないし
どうやっても4アクションのリボルバーと2アクションのオートマチックでは
同等以上にならない
速くやってみせようと危険な装填なんかやったら減点どころか競技中止される
431 :
774RR:2011/04/13(水) 22:25:42.53 ID:fVAWckyQ
フルカウル(レーサー、レプリカなど)の原付二種について、
安くて現在手に入り易い車種は何でしょうか
お勧めを教えてください。
宜しくお願いします。
432 :
774RR:2011/04/13(水) 22:26:17.03 ID:9p3kU/Wn
433 :
774RR:2011/04/13(水) 22:29:30.88 ID:Vd2WXgmK
434 :
774RR:2011/04/13(水) 22:31:58.64 ID:BRPOTSl0
この間の事なのですが女性と勝負することになり結果、
勝ったのですがその女性からいきなり、お前は私の嫁にする!
と、迫られ…ているのですがどうしたらいいのですか?
435 :
774RR:2011/04/13(水) 22:36:37.55 ID:CRRyaAEI
心療内科に行って下さい
436 :
774RR:2011/04/13(水) 22:48:25.45 ID:UvP107Eu
とりあえず、避雷針を買う
437 :
774RR:2011/04/13(水) 23:00:05.27 ID:FPr+b2uw
>>431 現在どころか随分前から国内向けフルカウルの原付2種は絶滅状態です。
そのため、必然的に逆車か外車となります。
入手等様々な困難があることを前提でオススメするとなると
一応国内メーカー製のヤマハ・YZF−R125かな?
438 :
774RR:2011/04/13(水) 23:04:04.07 ID:tCm7uTBt
タンデムツーリングする人ってどういうルートで行ってるんでしょうか?
ガンガン峠とかも行くもんですか?
自分は市街地でもふらつくのでお腹いっぱいです。。
439 :
774RR:2011/04/13(水) 23:04:28.11 ID:EJPSmqjr
>>437 YZF-R125は海外製だよ
設計から生産まで全て海外
国内ヤマハはほぼノータッチらしい
認証直前?で国内ヤマハに泣きついてきたとか何とか
440 :
774RR:2011/04/13(水) 23:05:03.84 ID:iL2clqgB
441 :
774RR:2011/04/13(水) 23:05:59.85 ID:Vd2WXgmK
ヤマハは国内の工場を3分の1以上閉鎖して
パーツや一部組み立てを中国に発注してるって聞いたな
442 :
774RR:2011/04/14(木) 00:09:59.74 ID:zHHgaQfR
>>430 競技での装填速度は知らないが、おれが教わったNRAのイントラはえらいスピードで
リロードしてたぜ。それとスイングアウトしたシリンダーを戻すのを1アクションと数えるなら
オートも3アクションじゃないのかな。オートのほうが早いってのは同意するけど
443 :
774RR:2011/04/14(木) 00:36:21.64 ID:agLqbJQt
>>415 そもそもフィクションという嘘、絵空事になんで
細部のリアリティが必要なんだろう。
そこも含めてフィクションだし、多くの場合のは
たまたま、ポッケに同じ銃があって、カメラの追い切れない
場所で捨てて交換していたというのがFA
真っ裸で銃1丁なら空から降ってきたことになるが
服を着ていれば1丁や3丁あったって不思議じゃないだろ
444 :
774RR:2011/04/14(木) 02:14:40.05 ID:IJb4xzlo
景色の良いところにツーリングに行きたいのですが、お金がないので、
弁当とポットにコーヒー入れて持参するような貧乏ツーリングでも気分的に楽しめますか?
445 :
774RR:2011/04/14(木) 02:29:38.10 ID:iI4OPP15
>>444 弁当持ってけるのは中流以上
普通はコーヒーどまり
結論:十分楽しめます
446 :
774RR:2011/04/14(木) 02:33:52.82 ID:dxVfQUR8
447 :
774RR:2011/04/14(木) 02:54:54.16 ID:vgeQlKpR
448 :
774RR:2011/04/14(木) 03:07:29.40 ID:3e83Pgi5
449 :
774RR:2011/04/14(木) 07:15:17.89 ID:KRoSyHkG
バイクって左側にサイドスタンドありますよね?(スチールの重たい奴が)
左側だけ重くなって左右のバランス崩れてしまうと思うのですが、
ウイリーやる時は外した方がいいのでしょうか?ちなみにトリッカーです。
450 :
774RR:2011/04/14(木) 07:23:01.23 ID:7MQ7X1MV
>>449 マフラーが右側についてるだろ?
バランス取れてるんだよマジで。
451 :
774RR:2011/04/14(木) 07:26:02.67 ID:I4A4Xs6+
>>449 そもそも、車両中心線に対して左右均等に成るように重量配分などしていない
それくらいの事で心配するような人は怪我をするのでウイリーなぞやらないで下さい
452 :
774RR:2011/04/14(木) 08:10:29.14 ID:mYHVvCi5
>>449 元からサイドスタンド付いてないモトクロッサーに
後付けのサイドスタンド付けたけど、フロントアップしても
別に左に曲がって行ったりしないな。
曲がって行くとしたら、バイクじゃ無く君の心が曲がってるんじゃないかな。
453 :
774RR:2011/04/14(木) 08:20:31.16 ID:T4MSwUCe
ハヤブサが白バイのVFR800から逃げたら厳しいですか?
454 :
774RR:2011/04/14(木) 08:28:12.72 ID:agLqbJQt
>>453 車種がどうこうじゃなく、正義と悪という図式
追いかける方と逃げる方
罪が蓄積して問われる方と、赤灯とサイレンの免罪符
どれをとっても逃げる方が不利です。
仮に250ccのバイクだって、どんな運転も罪に問われず
赤灯とサイレンですべての優先権を与えられれば速いですよ
455 :
774RR:2011/04/14(木) 08:58:50.14 ID:vl4pQNTg
456 :
774RR:2011/04/14(木) 09:39:42.72 ID:gLoKD3d8
後々厳しい事になります
457 :
774RR:2011/04/14(木) 09:51:40.01 ID:bsGjzydx
タイヤの規定空気圧というのは、サイドスタンド立てた状態で計れば良いのですか?それともセンスタでタイヤを浮かした方が良いのでしょうか?
458 :
774RR:2011/04/14(木) 09:57:42.80 ID:bfhmwa5N
459 :
774RR:2011/04/14(木) 09:57:55.71 ID:qKiC3w8c
学歴スレなどでいわれる
「駅弁」大学
って、一体なんのことか分かりますか?
460 :
774RR:2011/04/14(木) 09:59:05.30 ID:bfhmwa5N
461 :
774RR:2011/04/14(木) 10:05:25.18 ID:qKiC3w8c
>>460 おお、ほんとですね。
ありがとうございます。
なるほどなぁと思いました。
462 :
774RR:2011/04/14(木) 10:32:46.62 ID:iPcfDkxd
>>452 僕はチンコが曲っているんですが、やはり心が曲っているのが原因ですか?
463 :
774RR:2011/04/14(木) 10:45:22.37 ID:bfhmwa5N
>>462 自然界に「真っ直ぐ」なものなんてないんだぜ?
464 :
774RR:2011/04/14(木) 10:51:37.26 ID:SBTIITPi
>>462 私は若干右寄りの思想ですが、左曲がりですので関連性は無いかと思われます
465 :
774RR:2011/04/14(木) 10:56:49.66 ID:agLqbJQt
>>462 たとえ奇形であっても、障害があっても
それは個性なので、心まですさまないでください。
466 :
774RR:2011/04/14(木) 10:59:43.03 ID:vl4pQNTg
467 :
774RR:2011/04/14(木) 11:06:35.66 ID:vl4pQNTg
468 :
774RR:2011/04/14(木) 12:27:19.47 ID:lKSfonO1
>>449 おまえさんのバイクのチェーンはどっち側についてる?
469 :
774RR:2011/04/14(木) 12:37:04.62 ID:og89MkcU
09CBR600RR(PC40)に乗っています。車体はフルノーマル、走行14000km程です。
おとといから突然アイドリングが2200rpm程になってしまいました。
ファーストアイドルかと思ったんですが水温が安定しても下がりません。
また同時に水温の上昇が早まり、低下が遅くなっているようです。
サーモスタットが閉状態で固着しているのでしょうか?
お力添えお願いします。
470 :
774RR:2011/04/14(木) 12:49:33.50 ID:JiP8mRbd
この間、友人に無言で中指を立てられました。
嫌われてますか?
471 :
774RR:2011/04/14(木) 12:49:50.95 ID:ejf4qANk
イナズマ400の2004年どの中古バイクがいい状態で30万円を切っているのを見つけたのですが、購入を検討しても大丈夫だと思いますか?
472 :
774RR:2011/04/14(木) 13:00:17.45 ID:mC3Torj6
>>471 検討するくらいなら大丈夫だよ
購入するとなるといろいろ問題あるかもしれないけど、
それは検討してみないとわからんだろ
473 :
774RR:2011/04/14(木) 13:02:39.32 ID:H9lzZOsX
474 :
774RR:2011/04/14(木) 13:03:11.87 ID:agLqbJQt
>>469 思いついたことはヤッテみればいいじゃん
サーモの掃除や点検なんてカンタンだろ
475 :
774RR:2011/04/14(木) 14:32:46.83 ID:6v+u535C
>>471 >いい状態で30万円を切っているのを
これが事実なら大いに結構ですね。貴方の判断が正しければGOですよ。
貴方の目が節穴でなければね。
476 :
774RR:2011/04/14(木) 14:34:17.06 ID:wBzuVq4g
250ccから400に乗り換えると、加速感はやはりちがいますか?
また、リッターバイクのフル加速とはどんな感じでしょうか?
477 :
774RR:2011/04/14(木) 14:40:58.23 ID:mC3Torj6
エンジン型式やバイクのタイプが同じとするならば、違う(同じならわざわざ大排気量にはしない)。
478 :
774RR:2011/04/14(木) 14:42:39.81 ID:bfhmwa5N
>>476 250→400
お、やっぱ速いね
リッターバイクのフル加速
目がついていかねー!(そのうち慣れる)
加速力アホみてー!
479 :
774RR:2011/04/14(木) 15:25:13.94 ID:W7PDxxzh
大型を来週取りに行く予定。起こせないとダメみたいだけどコツありますか?
♀です。
480 :
774RR:2011/04/14(木) 15:28:10.79 ID:dxVfQUR8
>>476 400のパワーバンドの加速が大型だといつでも可
>>479 上半身だけの力じゃ起きない
腰落として足で起こす
でも教習所ならバンパーあるから楽勝だとおもう
481 :
774RR:2011/04/14(木) 15:37:00.11 ID:bfhmwa5N
482 :
774RR:2011/04/14(木) 17:10:09.01 ID:Q5a4kIJo
バイクを初めて買おうと思うんだけど
250のVTRを新車で買うことに決めて
ネットで東京で43万くらいのがあって
聞いてみたら整備の関係で地元で買ったほうが良いと
だけど、ネットで調べたら地元で買うと50万かかるんだが
さすがに1割違うとなると、新車のほうがいいかなーとか
思っちゃうんだけど
どうなんでしょうか。それでも地元のほうがいいですかね?
483 :
774RR:2011/04/14(木) 17:12:25.16 ID:bfhmwa5N
>>482 日本語が判りづらいが、
後々のアフターサービスを考えると、
地元の家から近い店の方が楽
484 :
774RR:2011/04/14(木) 17:12:34.61 ID:cWmglOGb
>1割違うとなると、新車のほうがいいかな
の意味がわからない
485 :
774RR:2011/04/14(木) 17:16:27.17 ID:Q5a4kIJo
ごめん
100万のバイク買うなら、5万くらいはへとも思わないんだが
43万と50万じゃずいぶん感覚的に違うから
そういう場合はどうなんだって話
アフターサービスって言うけど、買った店でやれば全部無料ってわけじゃないんだろ?
486 :
774RR:2011/04/14(木) 17:23:17.20 ID:agLqbJQt
>>485 地元の有名百貨店で東芝のテレビ買うのと、遠くのヤマダ電機で
激安の同じテレビをかう相談と同じで、両方で買うユーザがいるんだし
両方にメリットがあると言うこと。
バイクだって同じ、安くてサービス満点で神のアフターなんて会社が
自宅の三軒先にあれば申し分ないが、そうでないなら自分で何かを
優先して、納得をして決めるしかないだろ。
他人は双方の店を見ていないし、オヤジとも話していない
通ってるユーザー層も見ていないし、従業員の態度も未知なんだから
アドバイスを求めても無駄に終わるよ。
総合的な判断で5万や10万は関係なくなるからね
487 :
774RR:2011/04/14(木) 17:27:24.98 ID:Sg1x5R0J
質問なんですが、
バイクのシートの座る位置ってなるべく、前のほうで股間がタンクに軽くあたるくらいがいいのですかね?
あとギヤチェンジしてクラッチをつなぐ時は、多少のショックは無視してスパッと繋ぐほうがいいのか、優しくスーと繋ぐほうがいいにでしょうか?
488 :
774RR:2011/04/14(木) 17:31:36.31 ID:mYHVvCi5
>>487 特にスポーツ走行するとかでなければ
座り易く安全に運転出来る場所になら
どう座ってもOK。
クラッチつなぐ時は常にジワっと優しく、
切るときはスパッと切るのが基本ですよ。
489 :
774RR:2011/04/14(木) 17:34:11.50 ID:qQf0LAB7
>>485 購入店なら初回点検(1000km到達時ないしは一ヵ月後、先に到達した方)の工賃は一般的に無料。
オイル代とかは実費になるけどね。
あと、しいて言うならレッドバロン系は購入者以外の面倒を見ない。(年間2万円の入会費を払えば見るが。)
まあ、ご自身で決めてくれ。
ただ、遠距離からの通販は、最低限バイクの具合が判る人間がやることであり、
「初めてのオートバイですっ!」っていう超初心者にはあまりお勧めしづらい。
結局、バイク屋との付き合い方次第、どういう付き合いが出来るかって話だからね。
1から10までバイク屋の整備士さんにお願いしまくるなら、お願いする予定の店で買った方が話は早い、そういうこと。
後は自分で決めてくれ。
>>487 座る位置は、ご自身で運転しやすい位置で構わん。乗車時、腕が突っ張らないような姿勢でどうぞ。
超厳密に言うと、車種によって前乗りor後ろ乗りの特性がある場合もあるが…極端な車種(つまり、間違えると影響が出る車種)なら
初心者が乗るような類の車種ではないし、乗った時に初心者でも判るので、結局「乗りやすい位置で乗れば良い」。
クラッチは、「じわっ」っと繋いで下さい、とよく表現される。慣れれば自然に判ってくるべさ。頭よりもからだの感覚です。
490 :
774RR:2011/04/14(木) 17:36:52.26 ID:agLqbJQt
>>487 タンクにタマタマが載るほど前に座るのは少数派
専門家はそういう人達をマイノリティと呼んでいる。
491 :
774RR:2011/04/14(木) 17:36:52.79 ID:pvf14ySq
>>434 取りあえずISを瞬時に展開できるようになってからだな。
あとシールドエネルギーが尽きないような戦術の組み立て方。
492 :
774RR:2011/04/14(木) 17:37:11.74 ID:Sg1x5R0J
>>488 ありがとうございます。
回転上げてると、スパッと切ってもショックは少ないのですが、低速だと上手くいかなくて。
もっと練習します。
493 :
774RR:2011/04/14(木) 17:39:01.91 ID:BbO8dmjr
>>479 教習所で教わることです
先生に聞くことを覚えてください
>>482 好きにすればいい
店は全部違います
全部無料かもしれないしアフターサービスはないかもしれない
店に聞いて自分で判断しろ
>>487 市街地や山道やサーキットなど場所によって変わる
SSやオフ車やアメリカンなど種類によっても変わる
Uターンや高速走行など状況によっても変わる
494 :
774RR:2011/04/14(木) 17:40:03.46 ID:Sg1x5R0J
>>489 まだまだ力量不足ってことですね。
久しぶりバイクなんで感覚がイマイチ戻らなくて。
495 :
774RR:2011/04/14(木) 17:41:49.55 ID:Sg1x5R0J
>>493 座る場所は、自分でイイ位置を探します。
496 :
774RR:2011/04/14(木) 17:42:18.94 ID:XgOMKCuS
497 :
774RR:2011/04/14(木) 17:47:33.66 ID:cWmglOGb
3万だせば新車買えるなら新車だな
498 :
774RR:2011/04/14(木) 17:59:28.30 ID:Wf8EsOWG
>>482 例えばの話だけど
43の店がGoo-netにも出てるような激安系&売りっぱなしの店で
50万の店が地元のドリーム店などの正規販売店なら迷わず後者で買うな俺なら。
バイクって買ってはいオシマイではなく、定期的な整備が必要なんよ。
VTRなら車種的にそれほどシビアじゃないとはいえ、定期的なオイル交換、チェーンの給油&清掃、
タイヤも減ったら交換、冷却水も2年程度で交換。
余裕(精神的、経済的共に)が出てくれば自分のバイクの不満のある所を
こんな感じにカスタムしたいという欲も出てくるだろう。
店によってはウェアやバッグなんかの用品も取り寄せできたりする(仲良くしてたら値引きしてくれたり)。
そういったバイクにまつわるアレコレを相談できる主治医が居ると居ないのとでは
その後のバイクライフも全然変わってくると思うんだがいかがなもんだろう。
事故して動けなくなった時、東京の店に電話して引き取りに来てもらうのか?
つーことを考えると、やっぱ地元で買うことをお勧めします。
499 :
774RR:2011/04/14(木) 18:10:53.69 ID:Wf8EsOWG
>>487 わりと車種にもよります。あとシチュエーション。
私も今のバイク(輸入600くらいのSS)買った時はポジションがきつく、
ハンドル操作しやすいようにタンクにチン子当たるほど目一杯前に乗ってたんだが、
元々シート下のフレームが熱くなりやすい車種なので往生してましたorz
そこそこ乗れるようになってからは(下手くそなのには変わりないがw)熱くないのと
カーブ中にイン側シートに加重しやすいので少し後ろ側に乗るようになりました。
それでも町中ではハンドル操作しやすいように気持ち前、高速など曲がる機会が少ない時は
伏せやすいのもあって若干後ろに乗ってます。
危なくない範囲で色んなポジションを試してみて自分に合った所に座ればいいと思います。
クラッチ操作は切る時はスパッ、つなぐ時は繋がる手前までは早めでその先(半クラ領域)は
ジワってつないでます。鬼半クラにはしないけどw、スーーーーって感じで。
500 :
774RR:2011/04/14(木) 18:36:00.53 ID:m8+JvrOc
質問です
フロントダブルディスクのバイクってブレーキの辺りから常にサーッて言う僅かに擦れてるような音がするものなんでしょうか
これが異常事態だとしたら原因は何でしょうか
バイクは中古ですが事故歴無し(友人が新車で買ったものなので)パッドは変えたばかりとのことです
よろしくお願いします
501 :
774RR:2011/04/14(木) 18:38:17.80 ID:dxVfQUR8
>>500 軽くパッドがすれてかすかな音がするくらいなら普通
フロント上げてタイヤを手で回した時に、重くて空転しないならパッドの引きずりかも
あとは可能性は低いけどベアリングとかメーターワイヤーとか
502 :
774RR:2011/04/14(木) 18:41:54.93 ID:7pgJvE/M
>>499 ポジションをシチュエーションによって変えるのは
いい方法だね。
特にセパハンは伏せた時に丁度良い姿勢になるように設計されてるから
楽をしたいならバンバン伏せよう!
無理に立たせた姿勢を取るとむしろ疲れるからネ
そのうえで安全に走る方法を模索するといいと思うよ
ただ、やり過ぎるとセパハンよりバーハンの方が疲れるという
逆転現象が起こるけど。
ええ、私の事です。
503 :
BT:2011/04/14(木) 18:42:43.62 ID:EyrNF7hN
>>500 前輪をジャッキアップしてカラで回し、スムーズに回るなら大丈夫。
キャリパーピストンはブレーキを離すとキャリパーシールの復元力で戻るけど
パッドは戻しバネが無い限り、ブレーキを離しても圧着が解除されるだけで
パッドはディスクから離れず、若干コスる状態になります。
キャリパーピストン固着などで戻る能力に異常が出た場合、
ブレーキが常時効いてしまうようになります。
こうなると前輪がスムーズに回転できず、ブレーキが異常加熱する原因にも。
504 :
774RR:2011/04/14(木) 18:50:12.06 ID:L1Mr5bt4
>>502 セパハンって何の事を言ってるのかわかってますか?
伏せた時にちょうどいい姿勢になるセットアップなんて
60年代くらいまで遡っても思い当たらない
具体的に何の事を言ってるのか教えて欲しいもんだ
505 :
774RR:2011/04/14(木) 18:51:35.73 ID:Qbqm4Kt/
出た出た
セパハンアレルギーw
506 :
774RR:2011/04/14(木) 18:59:35.89 ID:dxVfQUR8
セパハンはコーナーのその一瞬のためだけに装着し、
単調な道ではライダーの気力体力を奪うというそれは恐ろしいパーツなのですよ
装着箇所はもちろんトップブリッジ下
フォーク延長は認められない
507 :
774RR:2011/04/14(木) 19:10:38.02 ID:m8+JvrOc
>>501-503 わかりやすい解説ありがとうございました
前輪の回転はスムーズなので問題なさそうですね
508 :
774RR:2011/04/14(木) 19:16:29.00 ID:L1Mr5bt4
509 :
774RR:2011/04/14(木) 19:40:21.12 ID:7pgJvE/M
セパハンは本来
直線で速度を伸ばしたい→姿勢を低くすれば良い
→バーハンでは腕が上がるため伏せきれない→じゃあどうする?
という問題の解決法として考えだされた方法。
510 :
774RR:2011/04/14(木) 19:42:31.63 ID:f2xL8KvH
嘘の上塗り
511 :
774RR:2011/04/14(木) 19:43:35.62 ID:vl4pQNTg
バイク買い増しで任意保険も増やす場合、等級はすでに持ってるのと同じにしてくれるんでしょうか?
それとも新しいほうはデフォルトから始まるんでしょうか?
512 :
774RR:2011/04/14(木) 19:44:09.45 ID:Yfn0zDPD
バイクの任意保険に入ろうと考えていますす。(250cc)
今現在、全労済に車の任意保険がいれてあります。
車の分の任意保険で、バイクのロードサービスはうけられないですよね?
あと、エネオスのクレジットカードでバイクのロードサービスは受けられますか?
後、お勧めの任意保険の会社を教えて下さい。
513 :
774RR:2011/04/14(木) 19:48:25.83 ID:XgOMKCuS
>>511 買い増しはデフォルトから。
逆に一台で事故したらもう一台も保険料上がるとか困るでしょw
514 :
774RR:2011/04/14(木) 19:49:11.29 ID:bsGjzydx
>>482 俺は安い方で買っても問題ないと思う派。
大抵の整備は用品店でしてもらえるしね。
>>506 ZZR250セパハンだけどポジション楽だぜ。
515 :
774RR:2011/04/14(木) 19:52:43.72 ID:XgOMKCuS
516 :
774RR:2011/04/14(木) 20:09:46.21 ID:7pgJvE/M
>>514 サーキットでの都合で作られたセパハンだけど
公道で伏せきれる場面なんて少ないし危ないだろ。
そこでハンドル高を高めにしたら長距離をでも疲れにくい
弱前傾姿勢になった。
これと防風効果の高いカウルを併せることで
高速ツアラーとしての利用価値が見出だされた訳だ。ZZR250は1100のイメージを持たせる意味もあるけど。
とはいえ低めのバーハンと高いセパハンは性格が被ってるよな〜。
517 :
774RR:2011/04/14(木) 20:16:26.29 ID:XgOMKCuS
カタナ750初期型のセパハンについて語ろうか。
518 :
774RR:2011/04/14(木) 20:18:34.65 ID:f2xL8KvH
部品自体はお金がかかってて美しかったな
519 :
774RR:2011/04/14(木) 20:20:08.95 ID:f2xL8KvH
7pgJvE/Mは意地でも自論を通すつもりらしい
まぁどうでもいいけど
520 :
BT:2011/04/14(木) 20:21:28.84 ID:EyrNF7hN
セパハン:セパレートハンドル→左右独立ハンドル
521 :
774RR:2011/04/14(木) 20:23:42.90 ID:dxVfQUR8
ハリケーンだとセパハンって感じだな
サンセイだとクリップオン
個人的にはトマゼリも好き
522 :
774RR:2011/04/14(木) 20:24:29.71 ID:7pgJvE/M
>>517 あれはスタイリングが主な理由だろうなぁ
デザイナーズマンションならぬデザイナーズバイクだな
とにかく低くて遠いハンドルだった
バイザーと耕運機の件は絶対に許さない
523 :
774RR:2011/04/14(木) 20:28:05.45 ID:vl4pQNTg
>>513 ありがとうございます。
うすうす気づいてはいましたが、辛い現実ですね。
524 :
774RR:2011/04/14(木) 20:33:51.69 ID:XgOMKCuS
>>523 10台以上持ってれば同条件一括でフリート契約できるよw
525 :
774RR:2011/04/14(木) 20:47:48.64 ID:Qbqm4Kt/
うぇびけのカード決済って、なんでJCB使えんの???
どこかの陰謀ですか?
526 :
774RR:2011/04/14(木) 20:49:22.05 ID:Qbqm4Kt/
527 :
774RR:2011/04/14(木) 20:56:01.83 ID:dxVfQUR8
耕運機ハンドルとバイザーは規制のためだと思っていたんだけれど…
528 :
774RR:2011/04/14(木) 21:12:38.27 ID:0Jfe0och
先日帰宅したら、バイクに、カバーの上から買取屋の広告が貼られていました。
チラシに書かれていた番号に電話して、
「誰に断って人のバイクに触ってんだ!?」
と、文句を言いました。
こういうのって犯罪行為じゃないんでしょうか?
529 :
774RR:2011/04/14(木) 21:14:15.47 ID:Qbqm4Kt/
530 :
774RR:2011/04/14(木) 21:16:07.62 ID:q846QF9J
サードメーカーのスプロケ使って二次減速比を下げすぎて1速でも発進しなくなるなんてことある?
531 :
774RR:2011/04/14(木) 21:17:42.55 ID:XgOMKCuS
半クラ使えば6速でも発進できるよw
532 :
774RR:2011/04/14(木) 21:27:22.79 ID:BbO8dmjr
>>530 フロントスプロケ大きくしすぎて回らなくなったらそんな事も考えられるね
533 :
774RR:2011/04/14(木) 21:46:44.91 ID:dF2LAUf+
>>514 出先でトラぶって引き上げが必要なときってどうしてるの?
行きつけの店があると引き上げ&修理って流れで引き上げ代サービスコンボが発動するのだが
仲間orレンタルで軽トラで引き上げて用品店にGOって感じ?
あ、べつに
>>514さんを批判しているわけじゃないからネ
534 :
774RR:2011/04/14(木) 22:10:08.15 ID:vl4pQNTg
>>525 JCBは他のクレジット会社に比べて手数料が高いからです
535 :
774RR:2011/04/14(木) 22:15:41.93 ID:DVU2T5L/
JCBは作れたのにVISAは作れませんでした
お陰様でWebikeが不便で不便で
536 :
774RR:2011/04/14(木) 22:16:00.29 ID:Qbqm4Kt/
>>534 そうなのか!
VISAやMasterの方が高そうなんでJCBにしてたのに…
またひとつ大人になりました
537 :
774RR:2011/04/14(木) 22:16:02.43 ID:CLYAbkB8
>>533 ロードサービスっていう引き上げだけのサービスがあるよ。
コンボは発動しないけどこっちの方がわりと一般的な手法だと思う。
538 :
774RR:2011/04/14(木) 22:29:20.49 ID:B+l/B6sI
最近バイクに乗り始めた者です
クラッチ操作がヘタなのかシフトアップの度にガクンガクンしてしまい、スムーズに加速ができません(特に1速→2速)
上のほうでジワーとかスーーとか繋ぐというのは見たんですが、それ以外にシフトアップのコツみたいなものがあれば教えて下さい。
539 :
774RR:2011/04/14(木) 22:29:47.70 ID:BbO8dmjr
出先で不動になったことがない
もしなっても家に軽トラがある
自分で修理する
バイク屋に頼むのなんか保証修理と事故の保険修理だけ
まぁ普通はロードサービス頼むだろうな
今はJAFも対応してるし
540 :
774RR:2011/04/14(木) 22:32:28.14 ID:BbO8dmjr
>>538 ココで説明できる程度のコツならライテク本でも買ったほうがいいよ
とりあえず3万キロくらい乗ってみれば?
541 :
774RR:2011/04/14(木) 22:33:19.78 ID:nCeWEctq
>>538 WR250とかXJ6とかなら、上手いヘタとかじゃなくて
そういうエンジンなので「仕様です」としか言いようがない
とりあえず車種ぐらい書け
542 :
774RR:2011/04/14(木) 22:43:20.56 ID:vl4pQNTg
>>533 任意保険とかにロードサービスついてるよ。
俺はブリヂストンカードってクレカ使ってるけど。
カード持ってる人に対するロードサービスだから、二輪も四輪もOK。たぶんレンタカーも友達のバイクも。
他のクレカにもロードサービスついてるのあると思う。
543 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/14(木) 22:46:00.77 ID:ZHhZxpkG
>>541 ちゃんと操作すればそれらのバイクででスムースに変速が
可能です。
544 :
774RR:2011/04/14(木) 22:46:29.71 ID:KRoSyHkG
ガソリンスタンドでの給油が様になるバイクってありますか?
どんなバイクでも、こぼさないようにチロチロ入れててダサいんですが…(私しかり)
545 :
774RR:2011/04/14(木) 22:47:10.12 ID:axporkqi
>>538 ギクシャクする人はたいてい回転が合って無い
多くの場合は焦って早く繋ぎ過ぎ
クラッチを切って継ぐのをあわてると回転が充分落ちずに
一瞬蹴飛ばされるようになる
後は一回落とし過ぎて上げすぎた所でミート
初心者に逆は余り居ないよ
上手く行った時の条件を反芻してみるといい
実はクラッチなんか使わない方が上手にシフトアップ出来たりするけど
それはそれで別の話
じわっと繋ぐとか書いてる人が多いけど
乗ってるオートバイのミートポイントが身に着けば
スパッとつないでもショックなんか無い
じわっと繋いで誤魔化して上手くなったつもりで居たりしたら
絶対にそのレベルには辿り着かない
でも意識して乗ってればそう遠い道のりでは無いよ
546 :
774RR:2011/04/14(木) 22:49:38.59 ID:vl4pQNTg
547 :
774RR:2011/04/14(木) 22:49:58.98 ID:BbO8dmjr
>>544 ノズルちゃんと突っ込んで自動で止まるところでやめればいい
ウィリーの話は納得したのか?
548 :
教えてください:2011/04/14(木) 23:16:08.25 ID:BeVZYSKy
メッキ部分がくすんできたりザラザラしてきたので綺麗にしたいです。
一部、下地が鉄のメッキ部分は錆も出ているので綺麗にしたいです。
気になるのは、メッキ部分の下地がプラスチック(ABSやFRP)や鉄やステンレスなのですが、
これらは下地が違うけど、同じメッキクリーナーでも大丈夫でしょうか?
それとも下地が違う場合はメッキクリーナーも使い分けした方が良いのでしょうか?
また、オススメのメッキクリーナーがあれば教えてください。
それと、ホムセンに売ってる缶スプレーのメッキ塗料は綺麗なメッキになりますか?
549 :
774RR:2011/04/14(木) 23:27:47.24 ID:6v+u535C
>>548 気の毒だけど、そこまでダメージが進行しているのならば
今更ケミカルでチョコチョコやっても回復は望めません。
スパッとその部品を交換なり、再メッキするしか有効な手段がありません。
現実を直視する心を養いましょうね。
550 :
774RR:2011/04/14(木) 23:28:57.36 ID:kaOrdmHn
>>538 シフトアップでいちいちクラッチ切らない
レバーをチョット引いて駆動力を若干弱める程度
切らなきゃつながないからショックも少ない
慣れろ
551 :
BT:2011/04/14(木) 23:29:37.14 ID:EyrNF7hN
>>548 基本的にメッキは表面に光沢金属を薄く乗せているので
金属を磨く事を考えるといいでしょう。
(私の場合、ピカールのグラスターポリッシュで軽く磨く程度)
メッキ層の下が錆びているなら、研磨して再メッキしないと完全修復は無理。
樹脂メッキの一部はメッキ層が非常に薄いので研磨剤入りのケミカルで
磨きまくると下地が出てしまう場合も。
メッキ調スプレー塗料は勧めません。
塗膜が弱くて触ると光沢が崩れるし、溶剤に弱いので
表面をクリアで覆うと単なるシルバーメタリックになってしまう。
552 :
774RR:2011/04/14(木) 23:46:56.83 ID:XgOMKCuS
樹脂パーツであまり触らない部分の見てくれ補修なら
こすって銀SUN+シリコンスプレーって手もあるよ。
553 :
774RR:2011/04/14(木) 23:52:59.84 ID:Yfn0zDPD
>>550 538と別人ですが、クラッチ切らないで、シフトアップする回転数は幾つぐらいですか?gb250ですが、ローに入れずらいのは、仕様ですか?
ロードサービスの件ですが、実際に使う機会ってありますか?JAFに入ろうか、考え中なので
554 :
538:2011/04/14(木) 23:53:43.53 ID:PUmew20Y
>>540そうですね、まだ100数キロなのでもう少し走って練習してみます
それでもできなかったら本かDVDでも買ってみたいと思います
>>541それがCB400SBなんです・・・
>>545詳しくありがとうございます 自分の場合も前者のような気がします。
>>550ある程度スピードが出ていればちょっとだけクラッチを握ってスパッとできるのですが、
発進から30km/h位でのチェンジがどうしても苦手なのです。。
555 :
774RR:2011/04/14(木) 23:55:45.66 ID:iPcfDkxd
低速ギアはギア比が離れてるから、繋ぐタイミングを気持ち遅らせるとちょうどいいかも
みなさんありがとうございます。
くすみ程度なら軽く磨けば良いんですね。
「ピカールのグラスターポリッシュ」探してみます。
まさしくメッキスプレー塗料の表面をウレタンクリアで吹こうと考えてました。
教えて頂きありがとうございました。
557 :
774RR:2011/04/15(金) 00:12:05.28 ID:zD3zFAeZ
>>554 シフトペダルの上下を調整じゃねえの?ピタリな位置じゃないといくら練習しても無駄だよ。
558 :
774RR:2011/04/15(金) 00:16:04.89 ID:0HuPGwiV
予算10万までで、片道10〜15km位の通勤用の中古バイクの購入を考えています。
この予算でお勧めってありますか・・?免許は大型二輪まで持ってます。
道は、普通の道路です。車が60〜80km位で流れる国道も通ります。よろしくお願いします。
559 :
774RR:2011/04/15(金) 00:22:23.85 ID:u4d7/axE
原2のAPEとか
560 :
774RR:2011/04/15(金) 00:22:44.87 ID:MDDA8MGB
>>558 中古の50ccでもお探しですか?とりあえず、ご自身で探してみてください。
万が一、50ccを超える排気量のバイクを予算10万で探されているならば、
自力で判断できないなら、止めてください。ガラクタ買う羽目になります。
親切スレとして、真面目に答えると、
予算10万は他人に推奨車種を聞くレベルじゃ危険。
私も予算12〜13万で一台仕立てることを何度かしたことがあるが、
全部自分で調べて消耗品他の計算も現物見て即判断するだけの材料・経験・技量を用意している。
そして、そんなもん他人に聞かずに自分で車種と個体に見当をつける。なにせ元の状態ありきだから。
561 :
774RR:2011/04/15(金) 00:24:38.66 ID:Lgbp7TY8
>>558 通勤の前に目を覚ました方が良いよ。
まずは諸経費も考えてグーバイクでも見聞し
初期整備も考えてヤフオクでものぞいてい見たらどうかな?
通勤が1ヶ月限定と言うことも無いと思うが、想定される耐久時間も
考慮して選ぼう
目が覚めたら、もういちど相談にきたらどうだろう
562 :
774RR:2011/04/15(金) 00:25:33.12 ID:0HuPGwiV
>>559 >>560 ありがとうございます。ですよねぇ。
安く手に入っても、状態によって後々お金がだいぶかかる可能性もありますよね。
無難に新車のスクーターでも買っときます。
563 :
774RR:2011/04/15(金) 00:25:38.50 ID:u/8whczv
諸経費込みでまともな新車ならチョイノリ買えるじゃんw
登録は二種とかでw
564 :
774RR:2011/04/15(金) 00:28:47.78 ID:FEkXX7tM
>>558 無い。
というのが正直な所
通勤に使うなら故障しないようにそれなりの程度のバイクを選ぶべきだが、その予算じゃほぼジャンクみたいなのしか選べない
原付ならそれなりに程度のいいものもあるかもしれんが、80キロで流れるよな道を毎日走るのはさすがに命がいくつあっても足りだろうし気疲れもする
565 :
774RR:2011/04/15(金) 00:31:08.20 ID:0HuPGwiV
>>561 >>563 >>564 最初、シグナスなどの新車を考えていたんですが、30万はちょっとどうかなぁと思って軽い気持ち
で質問しちゃいました。やっぱり長い目でみると、故障が多いと困りますしケチらないで買っときます。
親切にレスして下さってどうもありがとうございます。
566 :
774RR:2011/04/15(金) 00:39:58.76 ID:g9px38wd
玉川大学はバイク通学okですか?
567 :
774RR:2011/04/15(金) 00:51:05.08 ID:Z001GZiu
>>558 ヤフオクにはそういうのはいくらでもゴロゴロあるじゃないか。
評価がまともなやつの出品で見に行けるところから出てるやつを見に行って、
じっくり見てイケそうだと思ったら買っちまえばいいんだよ。
見にも行かずに買うのはやばすぎるので止めといた方がいいけど。
568 :
774RR:2011/04/15(金) 00:56:41.17 ID:IHeOu/Zo
将来は、バイクの開発に携わりたいと思っているのですが、
どこの大学に行って、どういう勉強をして、どこに勤めればバイク開発ができますか?
お教え下さい。お願いします。
569 :
774RR:2011/04/15(金) 01:04:47.17 ID:EmtNs2Nd
570 :
774RR:2011/04/15(金) 01:06:57.16 ID:SVSD118g
>>568 高校生?
メーカーに直接問い合わせることをオススメします。
571 :
774RR:2011/04/15(金) 01:08:37.51 ID:u/8whczv
四大メーカーに入れても志望通り開発に配属されるとは限らない。
確実に開発の仕事したければバイトして300万ほど種銭作ってレバ最大でFX勝負。
何連勝かして数億貯まったところでガレージビルダーってセンかな。
これが最も現実的だと思うよ。
572 :
774RR:2011/04/15(金) 01:15:39.76 ID:MUPDVU65
>>568 昔、音楽やってた先輩(工業系の学校)が「日本楽器に就職して
バイクのエンジン設計してます」って言ってたなwww
#社名がヤマハになったのは昭和も終わりに近かった気がする
573 :
774RR:2011/04/15(金) 01:18:40.15 ID:Z001GZiu
>>568 >>571もゆってるけど、自分の好きなことしたいってんなら自分がお金を出すのが一番なんだよ。
かっこいい好きな仕事したいってのは、競争すれば勝てるエリート中のエリートにだけ許される希望だよ実際問題。
だから
>>569がゆってることも実にもっともで、
普通の人は自分なりになるべく稼げる仕事かどうかで仕事を選んだほうが幸せになれる。
574 :
774RR:2011/04/15(金) 01:49:52.38 ID:w/ymFp6r
転倒してからウインカー焚くと、点滅じゃなくて常時点灯するようになってしまったんだけど、どこをいじれば治ります?
ちなみに後ろのウインカーです
575 :
774RR:2011/04/15(金) 01:54:06.04 ID:u/8whczv
>>574みたいな「ちなみに」の使い方見るといつももにょるw
576 :
774RR:2011/04/15(金) 01:54:51.29 ID:SVSD118g
577 :
774RR:2011/04/15(金) 01:56:42.24 ID:lfkJFWnr
正立フォークと倒立フォークはどう違うんですか?
578 :
774RR:2011/04/15(金) 02:06:45.07 ID:TeMrCmsX
VT400Sにエンジンガードつけようと思うのですが
バンクした時最初きエンジンガードが接触したりしますかね?
それだと後輪が浮いちゃうから危ないですよね?
それとも接地する順番は一般的にはバンクセンサー→エンジンガードなんでしょうか?
それだと危なくないので付けようかと思ってます
579 :
774RR:2011/04/15(金) 02:07:40.74 ID:SVSD118g
580 :
774RR:2011/04/15(金) 02:14:14.10 ID:u/8whczv
>>576 なんかこう背中がむずむずする感じ?
>>577 倒立はバネ下加重が軽く剛性も高くできるので性能的に有利。
しかし構造が複雑でコストも高い。
581 :
774RR:2011/04/15(金) 02:16:39.21 ID:w/ymFp6r
582 :
774RR:2011/04/15(金) 02:32:59.18 ID:u/8whczv
583 :
774RR:2011/04/15(金) 02:33:58.15 ID:5DWJPUaf
>>578 そもそもVT400Sってエンジンガードつけなくても、真横から突っ込まれでもしないと
エンジンに当たらない気がする
584 :
774RR:2011/04/15(金) 02:34:12.09 ID:SVSD118g
585 :
774RR:2011/04/15(金) 05:39:06.06 ID:u4d7/axE
>>572 ヤマ発が日本楽器から独立したのは50年以上前
日本楽器が社名を正式にヤマハにしたのは24年前
日本楽器がエンジンを開発していたのは50年以上前だから
あんたの先輩、一体幾つだ?
586 :
774RR:2011/04/15(金) 07:11:15.36 ID:w/ymFp6r
因みには良いからウインカーをだな
587 :
774RR:2011/04/15(金) 07:18:42.87 ID:pBc/6Y/r
>>586 前後左右どれかのバルブが切れてるんじゃないの?
588 :
774RR:2011/04/15(金) 07:47:21.95 ID:3rmUCBSG
250で一番速いネイキッドはどのバイクですか?
589 :
774RR:2011/04/15(金) 07:56:52.97 ID:0UMwhGHb
590 :
774RR:2011/04/15(金) 07:57:28.59 ID:vFlKvum4
新車時の性能を維持してるならRZ250かR1-Zかな
591 :
774RR:2011/04/15(金) 08:01:04.80 ID:+tWcfT0t
俺もWOLF250に一票。
メーター読みで190くらい普通に出たよ。
592 :
774RR:2011/04/15(金) 08:07:59.35 ID:vFlKvum4
そう言えばNS250R/FとかTZRとかも有ったっけ
593 :
774RR:2011/04/15(金) 08:44:06.52 ID:0UMwhGHb
>>580 インナーチューブは細いけど鉄製だから、アルミ製のアウターチューブより重い。倒立は基本的にバネ下増えるよ。
倒立にすると、嵌合長が長くなるから同じインナーチューブ径でも剛性が上がる。
それと、正立のまま剛性上げようとしてインナーチューブを太くしようとすると、
より太いアウターチューブが下にあるから冷却が厳しくなって太くしづらい、ていうのもある。
デメリットは、コストアップのほかにインナーチューブが路面に近くて傷が付きやすい、もある。
594 :
774RR:2011/04/15(金) 08:51:20.13 ID:3Y7NjpUT
同等の剛性ならばね下重量は増えない
総重量は重くなる
見た目ほどのメリットは無いとは言える
595 :
774RR:2011/04/15(金) 09:21:21.45 ID:3rmUCBSG
588です。
ありがとうございます。探してみます。
596 :
774RR:2011/04/15(金) 09:37:05.15 ID:+tWcfT0t
>>595 探してみますって・・・・・。
2stばかりで、軽く15〜20年前の車体だぞ。
完調なのは残り少なく、有っても当時の新車と価格的に変わらず
どこか壊したら補修用の部品が手に入る保証もない。
買うなら、そのリスクは覚悟してからにしてね。
速いのが欲しければ、もっと新しくて大きいバイクを
買った方が幸せになれるよ、とだけは助言しておく。
597 :
774RR:2011/04/15(金) 09:39:32.12 ID:3Y7NjpUT
大きなお世話
598 :
774RR:2011/04/15(金) 09:52:37.49 ID:sMQy8416
>>588 今だとホーネットは?
ちょっと古いけど。
599 :
774RR:2011/04/15(金) 15:01:17.52 ID:5n42TzEl
750ccの存在意義とはなんでしょうか?
1000やそれ以上の大排気量車が次々と出ている中、かつてのナナハンに対するステータス性や所有感は薄れています
スペックで見ても上位車種に比べローパワーなくせ無駄に重量はあり軽快というわけでもない
つまりリッタークラスとミドルクラスの悪いところを兼ね備えていて、750のアドバンテージは皆無に等しい
本当になぜ存在しているのでしょうか、早く無くなればいいのに
600 :
774RR:2011/04/15(金) 15:12:27.55 ID:oTAYG7WD
>早く無くなればいいのに
時々沸くこんな感じの病的な人は、なにが理由でこんなコンプレックスを抱えてしまったんでしょうか?
601 :
774RR:2011/04/15(金) 15:15:43.01 ID:Lgbp7TY8
>>599 別にあったって損はないだろ?
ちょっとそこらに乗っていく用途にはちょうど良いと思うよ
年取るとリッターオーバーは重くてねぇ
400ccくらいの価格と重さで乗れる600-800クラスは重宝する
世代も多くなると思うから、車種を充実して欲しいくらいだよ
602 :
774RR:2011/04/15(金) 15:30:46.36 ID:69Cx9Rgm
>>600 寂しいんだよ
本気で思ってる訳じゃないでしょ
極論や、簡単な間違いを自身満々に書けば
とりあえずレスが貰えるからね、此処では
603 :
774RR:2011/04/15(金) 15:45:01.25 ID:5brVfWbD
>>599 あんた現実に750乗ったことある?
400と750は50と250くらい違うよ
くだらない質問繰り返すくらいなら
現実社会で経験積みに出かけたら?
604 :
774RR:2011/04/15(金) 15:46:16.90 ID:5n42TzEl
400cc並みの価格と重さというのは主に600ccが担っています
750はリッターに迫る価格だし、ミドルクラスではとりわけ重いです
605 :
774RR:2011/04/15(金) 15:51:57.53 ID:Lgbp7TY8
>>604 おおざっぱに言うとって感じだったんだが
細かく分けるとそうなるなら、そうなんだろうね
あまり400ccとか載ったことないんでズレれててスマン。
606 :
774RR:2011/04/15(金) 15:52:22.16 ID:u/8whczv
200とか90とか110も存在意義ないわけだなw
607 :
774RR:2011/04/15(金) 15:57:43.48 ID:F5Ykg9lx
608 :
774RR:2011/04/15(金) 16:08:16.90 ID:BuWm/6RF
>>599 世の中にはひねくれ者やマイナー志向、みんなが乗ってるバイクは乗りたくないという人もいるので、
そういう人たちの受け皿になってます。
609 :
774RR:2011/04/15(金) 16:09:06.85 ID:YgNWHuuD
750の存在意義…
それは大型バイクなのにフェリー代が高くない事だッ!
TDM850からV7Classicに乗り換えて、
数百円安くなったw
610 :
774RR:2011/04/15(金) 16:18:19.79 ID:Jk0niapT
晴れ時々雨という天気のときに
ツーリングを計画するのは妥当だと思われますか?
611 :
774RR:2011/04/15(金) 16:20:50.15 ID:F5Ykg9lx
計画をたてるのは天気がどうだろうと関係ない
612 :
774RR:2011/04/15(金) 16:25:36.60 ID:MDQthk/+
ああ、思われる思われる。
613 :
774RR:2011/04/15(金) 16:32:10.89 ID:Lgbp7TY8
>>610 ツーリングはゴルフと同じで自然と自分との勝負
雨を避けてどうするんだよ。
雨も雪もみぞれもヒョウもあっての勝負だろ
行ける時があれば天気は考慮しない
10年後でもいい、バイクを乗り換える時でも良い
ツーリングを振り返って見ろ、雨の思いでも悪くない
614 :
774RR:2011/04/15(金) 16:33:11.87 ID:5n42TzEl
マイノリティ受けのいい車種も販売するのは企業としては一見良い姿勢であるように見えます
しかし今の時代開発できる車両なんて極わずかに限られます
やはり順当に多数派に受けのいいモデルを出すべきです
もしかしたら自分の感性にがっちりとはまる一台が出たかもしれないその貴重な一枠を
少数受けの750に取られたかと思うと心が痛みます
615 :
774RR:2011/04/15(金) 16:39:01.16 ID:YgNWHuuD
>>614 「多数派に受けのいいモデル」
それに乗りたくねーからマイナー車種に乗るんだよ
616 :
774RR:2011/04/15(金) 16:41:07.06 ID:Jk0niapT
えと、質問変えるね。
晴れ時々雨のときにツーリングをしますか?
617 :
774RR:2011/04/15(金) 16:43:04.63 ID:grGqxZ6b
ああ、しますします。
618 :
774RR:2011/04/15(金) 16:44:42.20 ID:YgNWHuuD
>>616 マスツーだったら雨でもする
一人でぶらりツーだったら諦めて家でビール飲む
一人で「行かないといけない」ツーリングならしぶしぶする
619 :
774RR:2011/04/15(金) 16:51:38.15 ID:aLyVotIO
>>614 別にナナハン嫌いじゃないけどホンダがRC42切ってCB1100出したのは良かった
かなり売れてるようだしね。ただこうやって大衆車ばかりになるのも淋しいもんだ
620 :
774RR:2011/04/15(金) 16:59:39.20 ID:Jk0niapT
>>613 ごもっともです。
用事があって長距離移動するのですが、明日晴れ時々雨なんです。
天気がよければ断然バイクで行きたいんだけど、
車にしたほうが無難かすんごく迷っているわけです。
>>618 しぶしぶバイクでいくかな。
晴れたら車で行ったこと後悔しそうだし
621 :
774RR:2011/04/15(金) 17:01:02.48 ID:Lgbp7TY8
>>620 安定と確実性を求めるなら乗用車以外の選択はない
622 :
774RR:2011/04/15(金) 17:02:13.37 ID:YgNWHuuD
>>620 そういう事ならカッパ持ってゴーだな
>>613も書いているように、
雨が降ったりやんだりでカッパ着たり脱いだりするのめんどくせー!
っていうツーリングの方が印象深く覚えているもんだ
623 :
774RR:2011/04/15(金) 17:07:20.04 ID:iZ/Vj83o
ニューシトラスクリーンって酷い油汚れも余裕で落ちますか?
624 :
774RR:2011/04/15(金) 17:13:15.16 ID:hQtJlspG
自賠責保険に入ってるか調べる方法ありますか?
入ったつもりなんだけど書類が見つからなくて新規契約もするべきか判断できませんorz
625 :
774RR:2011/04/15(金) 17:16:29.99 ID:aLyVotIO
>>623 チェーンメンテした時に手に付いたう○こ状の油は落とせた
626 :
774RR:2011/04/15(金) 17:18:32.39 ID:YgNWHuuD
>>624 新規契約は出来ない(保険の二重契約はできない)
なので加入したところに行き、
確認を取ってもらい証券の再発行をしてもらうべし
というか入ってるならステッカーをナンバーなりに貼ってないか?
627 :
774RR:2011/04/15(金) 17:25:54.02 ID:F1Gqe7VQ
>>566 卒業生だがダメだったぞ。
裏口に通じる路地によく停めてたが。
なつかしい
628 :
774RR:2011/04/15(金) 17:26:54.13 ID:hQtJlspG
>>626 契約したなら夏ごろのはずで、そっから冬あけるまで乗らないからステッカーいいや〜って貼ってなかった様な記憶なんですよ
セブンイレブンで契約したんで、昔の契約書引っ張り出して聞いてみます。ありがとうございます!
629 :
774RR:2011/04/15(金) 17:30:36.49 ID:nmS2w/xP
YoutubeでNinja250Rの車載動画みてバイクに惚れました。
魅かれた理由は
・小回りがきいてカーブを回るのが楽しそう
・音が最高にかっこいい
・形がかっこいい
の3点です。この要素を満たしていれば他のバイクでもいいのですが、
安くてこういうバイクはないでしょうか?
また、バイクを買った場合の1ヶ月あたりの維持費も教えていただけると嬉しいです。
630 :
774RR:2011/04/15(金) 17:38:34.18 ID:F5Ykg9lx
>>628 維持費は2000円〜10万円
CBR250R GT250R Megelli250r
631 :
774RR:2011/04/15(金) 17:41:59.55 ID:Lot3rSNF
>>629 つCBR250R
ninja250はライトが微妙だな。
632 :
774RR:2011/04/15(金) 17:45:55.78 ID:nmS2w/xP
>>630-631 ありがとうございます。
CBR250Rなら中古で10万円くらいのがありますね。なんとか買えそうです。
維持費は2000円〜10万円との事ですが、これはバイクの種類によってかなり違ってくるということですよね?
2万〜10万の間違いではないですよね?
633 :
774RR:2011/04/15(金) 17:49:55.89 ID:YgNWHuuD
>>632 おいおいそのCBRは20年前のだぞ
初心者がそんなポンコツに手を出すのはやまておけ
634 :
774RR:2011/04/15(金) 17:52:44.47 ID:bRbhTsif
オフ車のシートってなんとか太くできないもんでしょうか?
軽くて扱い易そうなのは魅力なんですが痔が心配です・・・
彼女もビグスクにしろってうるさいんです
635 :
774RR:2011/04/15(金) 17:52:49.64 ID:MDDA8MGB
>>632 …素直に、思ったとおりのNinja250R買っとけよ。
636 :
774RR:2011/04/15(金) 17:55:40.28 ID:F5Ykg9lx
637 :
774RR:2011/04/15(金) 18:08:18.87 ID:+tWcfT0t
>>634 シート屋に注文してワンオフでアンコ盛りしてもらえば可能だけど
あの細さは前後に人間が動いて荷重を動かす機能性を重視した結果なんで
シートに座り心地だの求めてるなら、彼女の言う通りにビグスク買え。
638 :
774RR:2011/04/15(金) 18:11:16.72 ID:69Cx9Rgm
>>632 新車なら最初の1年は
ガソリン代とオイル交換代だけで済むので
月額2000円くらい
20年前の2stレプリカの調子を維持しようとすると
部品交換や整備費が頻繁に発生するので
場合によっては10万かかる月もある
って事だと思うよ
ニンジャを新車で買っときな
639 :
634:2011/04/15(金) 18:12:25.75 ID:bRbhTsif
ぐぬぬ・・・
ビグスク探します
ありがとうございました
640 :
774RR:2011/04/15(金) 18:38:09.44 ID:nmS2w/xP
>>633 >>635 >>638 20年も前のバイクだったんですか。古いの買うと逆にお金がかかるんですね。
Ninja250R、中古で30万くらいですか。買うのは何年後になるか分かりませんが、
頑張ります。ありがとうございました。
641 :
774RR:2011/04/15(金) 18:39:52.16 ID:j1C9SR6N
「ナナハン」つったらそれだけでカッコいいし
性能的に400に毛が生えた程度でしかない600と違い
「400に毛が生えた程度」とは言わせないだけのパワーが750にはある。
あとは燃費と性能、車両重量の兼ね合い。
今の400って性能いいからな。GSRは61PSを叩き出すし、
シャドウは最大出力回転数の半分で最大トルクを出力する。
642 :
774RR:2011/04/15(金) 18:51:00.95 ID:iZ/Vj83o
実際半分も出てないけどな>GSR
643 :
774RR:2011/04/15(金) 18:58:01.76 ID:lMCwpePY
644 :
774RR:2011/04/15(金) 19:02:04.57 ID:BuWm/6RF
>>610 ひとりなら無問題。
人とならやめとく。
ただしなかなか日程合わないなら計画する。
645 :
774RR:2011/04/15(金) 19:06:08.10 ID:HkNzrKW/
>>626 瑣末なことだが、新規契約は可能だよ。ただ、新規に契約した時点で
旧契約が無効になるから、結果として二重契約にならないってだけ
646 :
774RR:2011/04/15(金) 19:45:10.65 ID:JWCaGqc1
ドドドと迫力ある国産アメリカンの1000CC以下でなにかありますか?
647 :
774RR:2011/04/15(金) 19:50:19.72 ID:EmtNs2Nd
648 :
774RR:2011/04/15(金) 19:50:25.75 ID:SeFotzAn
649 :
774RR:2011/04/15(金) 20:05:17.13 ID:JWCaGqc1
650 :
774RR:2011/04/15(金) 20:09:26.01 ID:EmtNs2Nd
651 :
774RR:2011/04/15(金) 20:11:02.90 ID:SeFotzAn
>>649 うーん・・・じゃあ現行のスズキ・Boulevard S40あたりどうかな
652 :
533:2011/04/15(金) 20:37:00.11 ID:az/zwFq8
なんか俺にレス付いてるけど・・・ロードサービスはすっかり忘れてた
で、もともと
>>482に対して
>>514がレスしてたからちょっと聞いてみたまでのこと
俺は初心者に対してのレスとしてどうなの?と思ったわけだけど
>>539なんか論外のレスだよね?
って俺が悪いの?俺はカートレースやってたからある程度は自分でできるけど今はバイク屋に丸投げしてる
だって整備する場所が無いんだもの
653 :
774RR:2011/04/15(金) 20:48:24.33 ID:F5Ykg9lx
俺は初心者時代からバイク屋に頼んだことなんかないぞ
>出先でトラぶって引き上げが必要なときってどうしてるの?
みんなこれに対して答えてるんだろ
初心者関係ないじゃん
誰も悪いとか言ってないし
654 :
774RR:2011/04/15(金) 20:52:09.60 ID:kPQeq6IP
丸一日たって100レス前の屍が蘇った時の絶望感
655 :
774RR:2011/04/15(金) 20:53:28.89 ID:Pm2IEhVK
お金がないのでしばらくモヤシを主食にしようと思いますが、
美味いモヤシ調理法はあるでしょうか?
656 :
774RR:2011/04/15(金) 21:04:59.30 ID:s0tIiCnZ
高級和牛ステーキの横に添えて
その肉汁をからめて食べる
657 :
774RR:2011/04/15(金) 21:20:28.21 ID:EmtNs2Nd
>>655 炒めて、とろみをつけて焼きそばの上に乗せる
658 :
774RR:2011/04/15(金) 21:23:30.69 ID:GbCpGahY
ロードサービス付きのクレジットカード(無料)を探しています。
今現在
http://www.hmg.or.jp/card.html のカードを候補に考えています。
関東人ですが。
ほかに、お勧めのロードサービス付きクレジットをご存知でしたら教えてください。
又、上のカードのサービス使ったことがある方は感想をきかして頂ければと思います。
659 :
774RR:2011/04/15(金) 21:41:30.14 ID:Ediclxxv
>>655 やっすい豚の切り落としとか買ってきて50gくらい混ぜる。
炒めて塩コショウで味付け。
酒にも飯にも合うぞ。
660 :
774RR:2011/04/15(金) 21:48:01.63 ID:oTAYG7WD
>>655 和風だし(粉末)
味噌(好みによるが合わせ)
味噌汁作れ
もやしの味噌汁旨いぞ
コツは、だし大目、みそ薄め
豆腐もディスカウントショップやドラッグストア系なら50円以下で売ってる
661 :
774RR:2011/04/15(金) 21:53:30.55 ID:Pm2IEhVK
662 :
774RR:2011/04/15(金) 22:03:57.83 ID:Bdmawrmf
162でニンジャ乗れますか?
663 :
774RR:2011/04/15(金) 22:08:01.27 ID:F5Ykg9lx
年収162万円実家に寄生してるなら乗れるんじゃね?
664 :
774RR:2011/04/15(金) 22:09:49.27 ID:MUPDVU65
どの「Ninja」だよ・・・
下忍なら160以下でも問題ないけどさ。
665 :
774RR:2011/04/15(金) 22:11:36.80 ID:8MShqPu2
>>655 肉使うなら鶏の胸肉がいい
地域によって違うとは思うが、100g48円で買える
余計な脂も無いしマジおすすめ
666 :
774RR:2011/04/15(金) 22:37:43.15 ID:JidBpId0
ぶむ
667 :
774RR:2011/04/15(金) 23:16:25.34 ID:HEZ+Tdev
668 :
774RR:2011/04/15(金) 23:18:00.70 ID:PsOUkd2o
タコメーターって正確なの?
アイドリングで1400ってことは、一秒で23回転。
単気筒のアイドルで、爆発数数えたらとてもそんな回ってないのだが・・。
669 :
774RR:2011/04/15(金) 23:20:02.80 ID:EmtNs2Nd
>>668 4stか2stかにもよるが
その単気筒のお前のバイクが4stでそう言ってるなら
4stと2stの違いから勉強しなおしてこい
670 :
774RR:2011/04/15(金) 23:20:06.56 ID:xVG45raq
インシュレーターのひび割れを補修する良い方法はありますか?
絶版車で廃盤かつ在庫ナシなので新品交換はナシ
他車種からの流用と中古部品をオクで落とすのもナシでお願いします
671 :
774RR:2011/04/15(金) 23:23:35.58 ID:EmtNs2Nd
>>670 石膏で型とって耐油・耐高温液ガス流し込んで自作
672 :
774RR:2011/04/15(金) 23:25:12.40 ID:mUGsVKfp
>>668 4stは2回転で1回点火な。
2stは理論上は1回転で1回点火するが
アイドリング付近だと時々点火しないで
2〜3回転に1回しか点火しなかったり
する物も有るらしい、と以前何かで読んだ。
673 :
774RR:2011/04/15(金) 23:39:38.21 ID:u/8whczv
>>672 点火しなくても回転数には数えられるので失火は関係ないな。
>>670 良く脱脂をした上でシューグーってのが一番手軽かな。
しかし装着すると歪む力が働くような固体だと寿命は短い。
原型あるウチに型取って自作ってのが一番いいかと。
674 :
774RR:2011/04/15(金) 23:59:38.68 ID:J06Wb3xG
POM削り出し
675 :
774RR:2011/04/16(土) 00:03:00.53 ID:HunuaPP0
>670
樹脂製品の劣化修復は無理
素直に寸法適合品を捜すべし
676 :
774RR:2011/04/16(土) 00:27:12.79 ID:H/CBPvtr
中古バイク初めて買うんだが、店にバイクの現物が無い場合って
取り寄せてもらうと思うんだけど、取り寄せてもらったらそれ絶対買わなきゃならない空気になる?
677 :
774RR:2011/04/16(土) 00:28:36.91 ID:jO/mlFVb
勿論
678 :
774RR:2011/04/16(土) 00:41:08.70 ID:ynO0gMJa
バロン儲ではないが、バロンなら見てから決めるっていっても取り寄せてくれる。
場合によっては試乗もおk。
679 :
774RR:2011/04/16(土) 01:05:52.82 ID:sSg9AnsI
>>676 君が目当てのバイクのあるところに見に行けばいいだけのことだよ。
それが無理なら遠方のバイクを買うのは止めとき。
手間と金を両方惜しんだらろくな事にならんぞ。
680 :
774RR:2011/04/16(土) 01:10:28.62 ID:s9NgghgC
ETCつけようと思うんですが、用品店かバイク屋(本田夢)でつけてもらう場合、それぞれ何か違いはありますか?
681 :
774RR:2011/04/16(土) 01:32:08.99 ID:ynO0gMJa
車種オプションとしてETC用意されてる場合はドリーム店の方が安心。
そうでなければどこでも似たり寄ったり。
結局は担当の力量によるとしか。
金額は店に寄るので自分で調べろ。
682 :
774RR:2011/04/16(土) 02:00:19.02 ID:s9NgghgC
>>681 あざます!
骨乗りなんですが公式のページがなくなっちゃったからオプションあるかわからない……
とりあえずドリーム店行ってみます
683 :
774RR:2011/04/16(土) 02:13:27.42 ID:ynO0gMJa
684 :
774RR:2011/04/16(土) 02:14:52.30 ID:cxoPXM3g
>>676 系列店舗から持ってくる場合と、業者オークションなどで仕入れてくる場合で変わるだろ
自分が言い出したのか、店員が言い出したのかによっても変わる
気に入らなかったら買わないよ?って先に言っとけばいい。
>>681 単純な用品取付の場合、バイク屋の整備士より用品店のバイトほうが腕がいいこともないこともない。
685 :
774RR:2011/04/16(土) 02:29:01.34 ID:ynO0gMJa
>>684 ウデは当たり外れだから何とも。
そうじゃなくて、その車種でオプション設定あるなら配線も元々引いてあって
取付金具も用意してあり綺麗にできる。
オプションが「あるかどうか知ってる」確率はドリーム点の方が高いだろうということ。
社外品付けるならどこでも一緒って意味。
686 :
774RR:2011/04/16(土) 06:48:47.17 ID:/2isKcw5
いつもめっちゃ酒飲んでめっちゃツマミ食べて〆にカップラーメン食べたら
翌日、半日しんどいのでカップラーメン食べた後にゲロ吐くようにしたら
しんどくなく二日酔いもなく快調です。
そりゃ身体にも良くない事だとわかっちゃあいますがやめられん。
過食症とかそんな精神的な病状なのかねえ?
むしろ逆にアルコールも食べ物も残ったままだと余計に身体に悪いのではないかとも思いますがどうなんでしょ?
過食症ゲロの人は胃液で歯がボロボロだと聞くのでそうならないよう
すぐ歯を磨いてます。やっぱ止めるべきかなあ?
687 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/16(土) 06:51:13.56 ID:y1EPjkut
>>686 吐いて何とか帳尻を合わせるのではなく、食べるときに
節制なさって下さい。
そんな飲み方、食べ方では体にとって良い事は何もありません。
688 :
774RR:2011/04/16(土) 07:34:10.97 ID:afssFqgM
歯だけでなく、食道も胃酸でやられますよ?
食道が胃化していくらしく、いつも胃酸が上がってきたような感覚が
喉下にある気分が味わえますよ?
まぁ、私の場合は胃酸過多気味というのもあるのでしょうが、止めておいた方が体にいいです
689 :
774RR:2011/04/16(土) 07:59:20.00 ID:rPzji46E
日常的に繰り返してるとマロリーワイスになるよ
アル中みたいに
690 :
774RR:2011/04/16(土) 08:07:44.89 ID:5FRCNYbh
691 :
774RR:2011/04/16(土) 09:15:18.20 ID:GkeNHIqa
レインウェアって洗濯機で洗っても大丈夫ですかね?
692 :
774RR:2011/04/16(土) 09:22:53.58 ID:SWjYYRwo
やめろ!
693 :
774RR:2011/04/16(土) 09:44:45.00 ID:8VMV+7NU
洗濯タグの指示通りでお願いします
694 :
774RR:2011/04/16(土) 09:58:26.84 ID:qRhfXdCH
バイクってこの時期値段上がるのですか?
695 :
774RR:2011/04/16(土) 10:00:58.12 ID:oaqPGmJU
>>694 上がらない
3月末とかだったら決算の関係で値引きが多くなったりするところはあったかもしれないが
696 :
774RR:2011/04/16(土) 10:02:50.60 ID:d3AtU491
>>694 中古車は需給バランスで値段が変わる。
寒い時期に買うヤツは少ないだろうから需要は春先から
増えて、今からの数ヶ月がピークじゃないかな
697 :
774RR:2011/04/16(土) 10:39:02.10 ID:ins3t4qF
確認したい事があったので質問させてください
エンジンオイル窓の示すオイル量が
停車中はアッパー付近、エンジンかけるとロウ付近、エンジン止めるとアッパー付近に戻るのですが正常で良いのでしょうか?
ギアにオイルが吸い込まれて停止したと同時に吐き出されるということであっていますか?
車種はGPX250です
698 :
774RR:2011/04/16(土) 10:42:24.89 ID:oaqPGmJU
>>697 ギヤというよりシリンダーヘッド方面にオイルが回るから、だね
で、エンジン停止するとそれが下りてくる
699 :
774RR:2011/04/16(土) 10:45:24.25 ID:QbPWRuSj
>>697 正常です
オイルがエンジン各部に回るので見えるオイルの量が減ってます
700 :
774RR:2011/04/16(土) 11:15:18.38 ID:RWicuvs2
カギをメットインに入れてシートしめてしまったんですが
シート開ける方法ないかな?
アドレス50です
701 :
774RR:2011/04/16(土) 11:17:43.16 ID:oaqPGmJU
>>700 スペアキーを使う
バイク屋に頼む
鍵屋を呼ぶ
702 :
774RR:2011/04/16(土) 11:18:01.42 ID:OCJWtYJx
703 :
774RR:2011/04/16(土) 11:25:10.79 ID:RWicuvs2
700です
工具使ってシートはずすとか出来ないかな?
704 :
774RR:2011/04/16(土) 11:28:34.81 ID:Th6XGFf0
>>703 鍵付のスペースをそんなに簡単に開場できるワケがない。鍵ついている意味ないわな。
>>701殿のご助言を支持します。
705 :
774RR:2011/04/16(土) 11:29:42.54 ID:p0vI/ekQ
706 :
774RR:2011/04/16(土) 11:53:36.03 ID:RWicuvs2
700です
ありがとうございます
自分の不注意でやってしまいました
バイク屋さんに頼みます
707 :
774RR:2011/04/16(土) 12:03:32.42 ID:2sr/PCYt
バイクに補助輪つけたいんですがバイク専用の補助輪ってありますか?
708 :
774RR:2011/04/16(土) 12:07:48.92 ID:oaqPGmJU
709 :
774RR:2011/04/16(土) 12:08:28.56 ID:Th6XGFf0
710 :
774RR:2011/04/16(土) 12:10:46.65 ID:czprVuOO
>>707 補助輪ないと二輪車に乗れない人は
トライクにでも乗れば良いと思います。
711 :
774RR:2011/04/16(土) 12:12:49.07 ID:CITYLzgt
>>706 俺も一回やった事あるけど、シートを強引に曲げて手を突っ込んだよワライ
712 :
774RR:2011/04/16(土) 12:13:58.08 ID:oaqPGmJU
>>711 >>1を読み返せ
そういった事書くと犯罪につながる可能性があるんだよ
713 :
774RR:2011/04/16(土) 12:20:14.20 ID:CITYLzgt
>>712 別にロックの解除法を書いてるワケじゃないぞ?
極めて原始的な方法だろ?
714 :
774RR:2011/04/16(土) 12:21:47.09 ID:KP6Uazth
>>713 盗む方法だから一緒だな。
そうやれば簡単に開いちゃうってわかっちゃうわけだし。
715 :
774RR:2011/04/16(土) 12:23:09.70 ID:OCJWtYJx
>>707 側車付き二輪の船にある、駆動も舵も効かない車輪を
補助輪と呼んでいます。
法的には両側に配置してもOKだし、引き込みもOK
もちろん車輌法に準じた正規の装備でね
716 :
774RR:2011/04/16(土) 12:25:00.24 ID:CITYLzgt
>>714 いくらシートがプラ製だからといっても空きはせんよ。隙間が出来るだけ。
717 :
774RR:2011/04/16(土) 12:25:11.61 ID:OCJWtYJx
>>712 犯罪をするなら、簡単にバールのようなモノで開けちゃう
でしょうに。
壊さないように開ける情報でどうにかなる話じゃない。
718 :
774RR:2011/04/16(土) 12:25:57.53 ID:djnArjmB
1ヶ月点検と違って6ヶ月点検は有料ですよね?
719 :
774RR:2011/04/16(土) 12:29:24.97 ID:ins3t4qF
720 :
774RR:2011/04/16(土) 12:37:53.88 ID:Th6XGFf0
>>718 一般的に有料です、点検工賃が発生します。
721 :
774RR:2011/04/16(土) 12:43:35.85 ID:djnArjmB
722 :
774RR:2011/04/16(土) 16:10:35.20 ID:d09sgG03
片足宙ぶらりんで乗っている人を最近良く見かけるけど流行りですかね?
723 :
774RR:2011/04/16(土) 16:13:30.68 ID:zqbN1As7
借り物の負圧式タンクのバイク(バリウス2)を動かしたあと、
普段のON,OFF,RES式と違ってよくわからず、
PRIにして置き去ってしまった可能性があるんですが、
(確かONにしたはずだが確信が持てない)
ガソリンもれてきてまずいですか?
いまから確認しに行った方がいいですか?
なおそのバイクはこのまま長期保管の予定です。
724 :
774RR:2011/04/16(土) 16:13:55.08 ID:cxoPXM3g
昔から居る
725 :
774RR:2011/04/16(土) 16:25:57.84 ID:czprVuOO
>>723 OFFでなければ問題無いだろうけど
持ち主には一言言っておいた方が良いかもね。
ONが通常で、PRIはキャブのフロート室が
空になってる時に強制的にガソリンを流し込む物。
フロート室が満杯になればバルブが閉じて供給が止まる。
そこが正常なら問題無いと思うよ。
726 :
774RR:2011/04/16(土) 17:02:55.15 ID:qdc0gpU4
>>723 万が一オーバーフローして燃焼室までガソリンで満たされてしまうと動かせなくなるよ。
その場でオイル交換する羽目になる。俺のように・・・
727 :
774RR:2011/04/16(土) 17:14:43.70 ID:0tj7lShU
モタードは、一般的にローギアに作られてる?
728 :
774RR:2011/04/16(土) 17:20:15.09 ID:9VX73e8x
アルミのラダー(180cm?200m?)ってカブの荷台に載せて帰れますかね?
40km弱ほど走らないとあかんのですわ。
即効でお回りに逮捕ですかね?
おそらく横向きに固定して普通車と同じほどの車幅になると思うけど。
なんで折りたたみにしなかったんだろ・・・・・
729 :
774RR:2011/04/16(土) 17:27:21.44 ID:x+FbHZUW
>>728 免許持っているなら違反なのはわかるはずだが。
ましてや200mなんてどんだけ長いんだよw
730 :
774RR:2011/04/16(土) 17:28:55.90 ID:PFLiDOL5
>>728 三 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次に掲げる長さ、幅又は高さをこえないこと。
イ 長さ 原動機付自転車の積載装置(リヤカーを牽引する場合にあつては、その牽引されるリヤカーの積載装置。以下この条において同じ。)の長さに〇・三メートルを加えたもの
ロ 幅 原動機付自転車の積載装置の幅に〇・三メートルを加えたもの
ハ 高さ 二メートルからその原動機付自転車の積載をする場所の高さを減じたもの
四 積載物は、次に掲げる制限をこえることとなるような方法で積載しないこと。
イ 原動機付自転車の積載装置の前後から〇・三メートルをこえてはみ出さないこと。
ロ 原動機付自転車の積載装置の左右から〇・一五メートルをこえてはみ出さないこと。
道交法的にアウトだし、お巡りさんに見つかったら捕まらないまでも確実に止められる
それに周りの車は気が気じゃないだろう
素直に送ってもらえ
731 :
774RR:2011/04/16(土) 17:34:40.66 ID:XZw0e/Z+
>>728 リヤカー引けば何の問題も無いんだけどな
何十年もリヤカー引いてるカブ見て無いよ
原付で運べる荷物の大きさは高さ2m以下で
キャリアの幅、長さよりそれぞれ30cm足した長さ以下で
左右のどちらかに15cm以上はみ出さない事
合法的に運ぼうとするとリアキャリアの横に立てて固定する必要がある
サーフボードのロングボードを肩から提げて走ってるのは放置の方向みたいだから
一本ずつヒモで肩から提げて運んだら?結構なチャレンジだと思うが
732 :
774RR:2011/04/16(土) 17:35:39.97 ID:cxoPXM3g
>>728 原付にサーフボードを積んで走ってる方達がいます
積載装置や地域の条例を確認して下さい
733 :
774RR:2011/04/16(土) 17:36:41.79 ID:Th6XGFf0
>>723 長期保管を予定していてPRIだと本来マズい。フロートバルブへの負担があるからね。
まあ大丈夫であることも多いだろうが。
むしろキャブ内のガソリン抜きなどの処置が本来望ましいのだが。
>>728 詳しく先述されておられる方(
>>730殿)のご意見に賛同。つまり、OUTです。
734 :
774RR:2011/04/16(土) 17:50:13.49 ID:SVOJb82e
原付がUターンしてもいいだっけ?
735 :
774RR:2011/04/16(土) 18:24:22.29 ID:DtQanoxt
>>727 基本的にオフ車をベースにしてるから変速比がクロスしてて
減速比も大きめなのでローギヤードなのは確かだな
でもスプロケをいじって最終減速比を小さくすれば
いくらかはハイギヤードに出来るよ
ただし大排気量モタード車の中にはそうではないものもあるから
注意してね
736 :
774RR:2011/04/16(土) 18:25:09.51 ID:hXEm2/kU
すかターン
737 :
774RR:2011/04/16(土) 19:17:20.29 ID:NWentvqo
腰痛持ちにもやさしい乗り心地のバイクってありますかね?
738 :
774RR:2011/04/16(土) 19:22:21.75 ID:4O6qSWTu
腰痛の種類にもよるが、スクーター系。
シルバーウイング400/650、スカラベオ400ie、PS250、PCXなど。
いすに座るのも辛いってレベルの腰痛持ちなら何に乗っても辛いと思うが
739 :
774RR:2011/04/16(土) 19:23:47.68 ID:cxoPXM3g
>>734 原付Uターン禁止の標識は見たことありません
>>737 路面の振動などは車体が重いほうが伝わりにくい
ゴールドウィングとかハーレーのツーリング系とか
車体が重いと支えるときに腰に来る
740 :
774RR:2011/04/16(土) 19:23:49.45 ID:NZoHC0np
腰痛の仕組みに詳しい人じゃないと回答できないなそれw
前傾姿勢になるものは論外だろうし、オフ車やモタードは
尻のダメージも大きい
つまりビッグスクーターかアメリカンとかかな?
背もたれついてるのとか
741 :
BT:2011/04/16(土) 19:26:16.11 ID:YZOjiARu
>>740 前傾姿勢だとバイク上で運転者が自在に動けて
足や腕にも体重が分散するので論外とは言えない場合もある。
742 :
774RR:2011/04/16(土) 20:01:35.33 ID:ohigCkVz
おれもヘルニアやると
痛くて長時間歩けなくなるけど
ネイキッドバイクだと凄く楽
743 :
774RR:2011/04/16(土) 20:04:38.99 ID:aDFentaB
へルーニャってなんかイタリアちっくだな
744 :
774RR:2011/04/16(土) 20:11:24.11 ID:VkC85tcJ
腰痛の原因は本当に色々あって一説に半分近くは「気のせい」と言われている
とくに腰部椎間板ヘルニアで腰が痛いとか言ってる人は99%気のせいか他の理由だ
745 :
774RR:2011/04/16(土) 20:30:15.36 ID:jliI99WR
アメリカンとかスクーターで、足を前に投げ出すような乗り方だと腰に負担がかかりそう。
実際に腰に悪いかはわからんけど。
イメージ的にはオフかネイキッドで肉厚シートのバイクが良さそう。
746 :
774RR:2011/04/16(土) 20:33:22.32 ID:58xkQxH0
椎間板ヘルニアと医者に云われたw
骨きれいに並んでますねだってw
ネイキッド楽ですよ
質問
自宅から120キロ離れたYSP(大型免許キャンペーン8万引きと免許費用二万引きで得)で新車逆車買うか近間のバロン(免許費用三万引き)で新車逆車買うかどちらがいいでしょうか?
遠いけど八万引きに魅力だし逆車だと諸経費が15万前後かかります
747 :
774RR:2011/04/16(土) 20:55:25.86 ID:BM8X89qk
少し前の話なんですが
単独事故・足首骨折・物損なし (保険はマイカー共済)
これってノーカウント事故(等級に影響なし)になりますか?
契約のしおりに搭乗者傷害特約はノーカウントと書いてあるのですが、
他人の運転する車に乗ってて事故ったわけでもなく単純に自分のミスによる事故です。
運転の危険度を示す等級が下がらないとは思えないのですがどうなんでしょう
748 :
774RR:2011/04/16(土) 20:56:28.88 ID:BQ2rfTK3
走行中カタカタなります。
一速でいきなりアクセル吹かせるとカタカタいいます。2速の時も時々なります。
音としては自転車のセンタースタンドを出すときの音に似てます。それが鳴ったらカタカタ音が続くんです。
今日気づいたのですがカタカタ鳴ってる時にクラッチ握ったらカタカタは鳴らなくなりました。そのまま半クラッチで調整してあげたら鳴らなくなります。
いきなりといってもそんな瞬間的にアクセル回すわけではないです。3速以上とかのギアでじょじょにアクセル回して行ったらその時はカタカタ鳴りません。
原因としてどのような事が考えられますかね。
749 :
774RR:2011/04/16(土) 21:12:16.08 ID:cxoPXM3g
>>746 初期不良などで120キロ離れたYSPに持って行けるなら別にいいんじゃね?
>>747 保険は会社や担当者によって対応が違うのでなんとも言えない
>>748 カタカタ言ってるものが鳴ってるんでしょ
とりあえずすべてのボルトの締め付け確認
750 :
774RR:2011/04/16(土) 21:13:11.35 ID:rhNXHIN7
空冷ちゃんなんだけど長距離走ってきて、エンジンほかほかの状態で自分ちの駐輪場に停めてすぐにカバーかけるのって
車体に何かダメージ与えますか?
751 :
774RR:2011/04/16(土) 21:14:23.36 ID:cxoPXM3g
752 :
774RR:2011/04/16(土) 21:17:08.36 ID:KP6Uazth
時々「左カーブ」と「右カーブ」が、どっちがどっちだかわからなくなります。
(実際の走行中ではなく言葉の意味の話です)
よい覚え方はないでしょうか?
753 :
774RR:2011/04/16(土) 21:23:33.74 ID:Th6XGFf0
>>746 そりゃほぼ通販と同義だな。自分で大体整備したり状況把握できる自信があるなら遠方で良いんじゃね?
ちなみにバロンは自社購入以外のバイクは診ない。(年2万円の会員になれば診るけど。)
>>747 マジで加入されてる保険屋さんに聞いてください。
>>748 車種は?
俗に言う「カーノック」状態とちゃうん?
754 :
774RR:2011/04/16(土) 21:26:54.84 ID:x+FbHZUW
755 :
774RR:2011/04/16(土) 21:27:37.79 ID:cxoPXM3g
756 :
774RR:2011/04/16(土) 21:30:09.23 ID:Th6XGFf0
757 :
774RR:2011/04/16(土) 21:31:17.42 ID:vmBXwSGo
バイクでツーリングをしてると猛烈な眠気に襲われることがあります
事故に至ったことはないのですが、眠気で集中力が削がれるのがハッキリと分かり、冷や汗が出ます
眠気対策で何か実践されていることがあれば教えてください
758 :
774RR:2011/04/16(土) 21:31:37.06 ID:KP6Uazth
>>754 例えば「左カーブ」と聞いたとき、Rが左にふくらんだ道をイメージしてしまいます。
759 :
774RR:2011/04/16(土) 21:33:28.77 ID:KP6Uazth
>>757 四輪の排気ガスを吸うと眠くなります。
対策としては、すり抜け、シールドをあける、とりあえず寝る。
とりあえず寝るのが一番いいです。
10分仮眠取るだけでも全然変わります。
760 :
774RR:2011/04/16(土) 21:35:46.10 ID:cxoPXM3g
761 :
774RR:2011/04/16(土) 21:56:22.39 ID:NRlL7RAs
個人売買でかったバイクを、バイク屋で点検して貰おうとバイク屋にきいたら、定期点検(1万)と悪い所を見る点検(5千)があるといわれましたが、違いがよく分かりません。出すとしたら、どちらですか。
250のバイクです
762 :
774RR:2011/04/16(土) 22:01:34.39 ID:Th6XGFf0
>>761 …。
店に聞いて、詳しくその「違い」を教えてもらってください。
なぜなら、店によって「**まではコッチ、△△や□□はアッチのメニュー」と各々決めており、
何が含まれるかは「その店の店員さんにしかわからない」です。
…ま、預けるバイクの状態次第だから、よく店の人と相談しなさい、マジデ。
763 :
774RR:2011/04/16(土) 22:05:31.74 ID:M6IfwJBn
そろそろプラグを交換しようかと思って部品屋に買いに行ってイリジウム買うか、普通のを買うかで悩んでたら店員に多極プラグがお勧めと言われました。
店員曰く「極が2つあるから確実に点火するのでお勧めです」「普通の多極プラグもいいですがイリジウムの多極プラグが最高にお勧めです」と言われたのですが本当なのでしょうか?
764 :
774RR:2011/04/16(土) 22:07:02.20 ID:KP6Uazth
765 :
774RR:2011/04/16(土) 22:08:07.66 ID:KP6Uazth
>>763 バイクにもよりますが、純正で十分です。
766 :
774RR:2011/04/16(土) 22:13:54.07 ID:czprVuOO
>>763 純正で充分っちゃー充分。
確か元は船舶用とかで外洋で点火不良になって
遭難騒ぎとかしたくないエンジン用なんだよね>多極
単独で山奥アタックするようなオフ車乗りならともかく
普通のバイクには必要無いとも言える。
767 :
774RR:2011/04/16(土) 22:17:57.71 ID:Th6XGFf0
>>763 単極から多極に変える例はあまり聞かないなぁ。
(ま…逆を言うと「電圧が分散」するんだぜ?というイチャモンが出てきたりして、なw)
まあ、気分次第で変えてください、たぶん効果はほとんど出ないはずです。
私としては、純正指定プラグを強く推奨しますし、せいぜいイジリウム化程度でしょう。
…昔、某商品(V型のアレ)が熔けるトラブルがあってだな(ry
768 :
774RR:2011/04/16(土) 22:20:10.16 ID:SRvESX7V
電圧は分散しない
電流だろと突っ込むのは非常に野暮だと思ったが、書き込んじゃった
てへ
769 :
774RR:2011/04/16(土) 22:21:35.33 ID:Th6XGFf0
>>768 すまん、イチャモンの例だから、あえて何も考えずに書いてたw
んーでも、どうなんだ?飛ぶ場所が2箇所に増えるってのは。特に問題ないとは私は思うのだが。
770 :
774RR:2011/04/16(土) 22:23:40.68 ID:F3IBLWqL
ちょっと場違いなんだが
最近10年位の映画で、ストッピーしながら銃を撃ってるシーンがある映画があったと思うのだけど 知ってたら教えて下され!
771 :
774RR:2011/04/16(土) 22:26:58.50 ID:Jp2GoloI
772 :
774RR:2011/04/16(土) 22:27:38.29 ID:vhv0wBxQ
773 :
774RR:2011/04/16(土) 22:27:56.00 ID:aDFentaB
カンニングモンキー天中拳
774 :
770:2011/04/16(土) 22:33:29.82 ID:F3IBLWqL
サンキュー!
775 :
774RR:2011/04/16(土) 23:06:30.70 ID:DtQanoxt
>>763 バイクによる。
だけど普通のプラグも悪いわけじゃないよ
オイルと似たようなもので、純正で十分な性能を持っています。
それ以上の+αを求めるなら高機能品を選んであげてください。
776 :
774RR:2011/04/16(土) 23:24:28.46 ID:cxoPXM3g
>>763 高いものは良い
でもその価格差と性能差に満足が出来るかは人それぞれ
値段が数倍のプラグをつけても性能差はベンチにかけても誤差程度。
777 :
774RR:2011/04/17(日) 00:04:41.75 ID:XvcDlWO7
250ccなのに乗り出すまで気合が要ります。メット〜ロック外し等の一連の儀式、郊外までの渋滞、車の運転時以上に求められる心身のコンディション。
どーやってテンション上げて出発してますか?
778 :
774RR:2011/04/17(日) 00:06:01.19 ID:P7TFAxCx
乗るのやめなよ
779 :
774RR:2011/04/17(日) 00:13:43.67 ID:Ls0/zUvf
>>777 バイクに乗りたいという気持ちだけで
そんなんふっとんでる俺って単純なんだろうか・・・
ロックとかも大切にしたいバイクのためだし全然苦にならん。
780 :
774RR:2011/04/17(日) 00:15:36.30 ID:mRwJ1oNQ
781 :
774RR:2011/04/17(日) 00:17:58.11 ID:CDUmut9L
乗り出すまでの装備、暖気などの一連の儀式でテンションが上がってゆきます
782 :
774RR:2011/04/17(日) 00:20:07.51 ID:RGFUd6oa
>>780 渋滞すり抜けって左、右どっち派ですか?
あとバイクのりはオタ多いですか?
783 :
774RR:2011/04/17(日) 00:21:34.07 ID:P7TFAxCx
バイクが趣味ならバイクオタクだろ
784 :
774RR:2011/04/17(日) 00:22:46.64 ID:b7VZB5lS
日の出までに家出れば近郊快適だぜ。帰りは・・・
785 :
774RR:2011/04/17(日) 00:24:45.05 ID:mRwJ1oNQ
>>782 片側一車線なら左。
片側二車線以上なら車と車の間、ただしケースバイケース。
オタ多いよ。
786 :
774RR:2011/04/17(日) 00:50:32.13 ID:XvcDlWO7
>>780 すり抜けは完全停止するほどの渋滞ならしますが、「捕まらないすり抜け」がよくわかってないので、あまりしないです。
例えば上にあるような「片側2車線の間を走る」ってのは、余程車線幅に余裕がないと、スラロームしてるみたいになって、白バイに見られたときに捕まりませんか?
787 :
774RR:2011/04/17(日) 00:59:47.14 ID:yqOkQLzl
グダグダ気にするならすり抜けなんぞするな
788 :
774RR:2011/04/17(日) 01:01:12.24 ID:mRwJ1oNQ
>>786 黄色い線踏んだらつかまるよ。
あとは危険な奏功しなければ捕まらない。
白バイもすり抜けするし。
そもそも渋滞するとこは白バイは仕事しない。
789 :
774RR:2011/04/17(日) 01:16:33.42 ID:XvcDlWO7
制限速度みたいなもんで、どこまでやっても大丈夫か、経験が必要ですね。当面はすり抜けしてる人のマネで行こうかと思います。
790 :
774RR:2011/04/17(日) 01:24:11.13 ID:mRwJ1oNQ
>>789 そういうことですね。
私も初心者のころは怖くてできませんでしたが、
何回か見てるうちに勝手に体が動き出して、すり抜けを始めてました。
ミラーぶつけ等には気を付けてください。
後ろから速いのがきたら(追いつかれたら)、どんどん譲ってください。
791 :
774RR:2011/04/17(日) 01:27:39.33 ID:XvcDlWO7
周りにバイク乗りがいないので、参考になりました。ありがとうございました。
792 :
774RR:2011/04/17(日) 01:41:44.79 ID:8J+rJ/vy
金利の計算方法について質問させて下さい。
年2.75%の金利(固定)で60万円借り入れして、6年(72回)返済という条件で内2年は元金据え置き期間です(その期間は利息だけを返す)
元金据え置きの2年間の返済額は初回月が2,621円、後は1,374円×23ヶ月で計34,223円
残りの4年間の返済額は13,214円×47ヶ月+最終月が13,211円 の計634269円 になります
これらをあわせると合計で668,492円となり、最終的に元金に対して68,492円が利息となるのですが
これらの過程においてどのような計算方法で金額を算出しているのでしょうか? まず1年目は単純に600,000×2.75%で16500ですよね?
後は何を足し引きしていくんでしょうか? 自分でいろいろ計算しても上記の額を導き出すことができません
また、初回と最後だけ金額がわずかにズレるのはどうしてなのですか?
793 :
774RR:2011/04/17(日) 03:10:03.50 ID:gSNUYuNY
>>792 元金据置期間 (元金×利率)
初回: 600,000 * 2.75% * 58 / 365 ≒ 2,621 融資実行から初回返済まで58日そこらかかる場合
2〜24回: 600,000 * 2.75% / 12 = 1,375 1円ズレた
元利均等48回払期間 (月々の返済額=元金×期間利率÷(1-(1+期間利率)^-支払回数))
25〜71回: 600,000 * (2.75%/12) / (1 - (1 + (2.75% / 12))^-48) ≒ 13,214
72回: 計算しようとしたことを忘れたい
Excelの財務関数や金融電卓使うほうが楽です。
794 :
774RR:2011/04/17(日) 04:39:56.01 ID:doq+5ZG4
おすすめのバイク教えてください。チョイノリ以外で
795 :
774RR:2011/04/17(日) 05:34:28.99 ID:gAulKLD8
個人的にはカブ
796 :
774RR:2011/04/17(日) 05:47:52.29 ID:anRO4GGG
>>794 二輪免許持ってるの?普通?大型?
とりあえずPCX
797 :
774RR:2011/04/17(日) 07:59:47.85 ID:O+HfCl1D
50まで:カブ
125まで:カブ
だけはガチ
798 :
774RR:2011/04/17(日) 08:07:52.69 ID:G1WvVa4E
125はGN125やYBR125
250は骨かバリオス
400はGSR400
だろ
799 :
774RR:2011/04/17(日) 09:54:18.66 ID:mG9eZF/y
昨日、初の大型教習で起こしてみた。
今朝になって腰やケツが痛い痛い…。対処は温泉と湿布でいいんかの?
800 :
774RR:2011/04/17(日) 10:12:38.65 ID:CsoroM8A
逆輸入車の中古車で、
「国内未登録!」とか「国内新規登録!」とかいうのがありますが
「!」なんて付けると言うことはそれがウリになるんでしょうけれど
国内で新車買った人の中古に比べて何が「!」なんでしょうか?
801 :
774RR:2011/04/17(日) 10:16:31.25 ID:UUCGrMmg
>>799 痛めた直後は冷やした方がいいけど、日が経てば温めた方がいいと言うし
それでいいんじゃねーかな
大型を起こす時はバイクに出来るだけ体を寄せて、押し出すみたいな
感じで体重を使わないとすぐ筋肉伸ばすよ
802 :
774RR:2011/04/17(日) 10:19:57.52 ID:B97PGetn
803 :
774RR:2011/04/17(日) 10:43:02.88 ID:mG9eZF/y
801、802ありがとう。
あわてて免許取る理由も無いし、のんびり取るよ。
とりあえず温泉じゃのぅ…
804 :
774RR:2011/04/17(日) 11:01:16.58 ID:t5KbbZXN
東京から三国トンネルまで下道で何時間かかりますか?単車で
805 :
774RR:2011/04/17(日) 11:15:05.63 ID:CsoroM8A
>>802 なるほど・・・クルマと違って大した車検費用かからないバイクの場合大してメリットなさそうっすね。
806 :
774RR:2011/04/17(日) 11:18:05.15 ID:6WbIMhuA
>>804 走行距離(km)÷平均速度(km/h)で求まります。
807 :
774RR:2011/04/17(日) 11:42:50.90 ID:GO6ZmBl3
>803
最初の4〜5日は冷湿布で炎症を抑えてから温めるんだぞ
でないと悪化するぞ
808 :
774RR:2011/04/17(日) 12:11:27.86 ID:kABaP0UV
高校野球でスターだった投手や打者が、
プロ野球の一軍デビュー戦では、
ボコボコに打たれたり、完璧に抑え込まれたりすることがままあるのはなぜでしょうか?
809 :
774RR:2011/04/17(日) 12:29:24.88 ID:B97PGetn
>>808 契約はしたものの、書類上がプロなだけで、実態としてアマチュアだからでしょ。
アマチュアがプロに勝つことは無いよ。
もし勝ったらそれは、もうプロだと言うこと。
810 :
774RR:2011/04/17(日) 12:36:56.03 ID:3udFMLcx
野球はおわコン
811 :
774RR:2011/04/17(日) 13:10:11.13 ID:OjkEmwGM
阪神がたけし軍団より弱かったというのは実話ですか。
812 :
774RR:2011/04/17(日) 13:53:03.07 ID:KzMEUrNO
今朝、公衆トイレに入ったところ、
男子トイレの小便器にウ○コがありました。
一体なぜでしょうか?
813 :
774RR:2011/04/17(日) 14:33:52.53 ID:mRwJ1oNQ
>>806 下道は平均30〜50km/hぐらいですね。
814 :
774RR:2011/04/17(日) 14:35:31.34 ID:mRwJ1oNQ
逆車のデメリットってありますか?
手続きがめんどいとか、車検がめんどいとか、
ランニングコストが高いとか、部品調達に時間がかかるとかありますか?
815 :
774RR:2011/04/17(日) 14:40:08.88 ID:XaCPMt8N
もうわかっとるやん
816 :
774RR:2011/04/17(日) 14:44:52.73 ID:gQ+Y6GwC
>>814 リコール対応をメーカーの国内本社がやらない
817 :
774RR:2011/04/17(日) 14:54:38.28 ID:6WbIMhuA
818 :
774RR:2011/04/17(日) 14:59:37.33 ID:mRwJ1oNQ
>>815 ありがとうございます。杞憂かと思ってました。
>>816 知りませんでした。それは痛いですね。
819 :
774RR:2011/04/17(日) 15:05:14.45 ID:mRwJ1oNQ
>>804 Googleマップによると、174kmで4時間39分とのことです。
平均時速37km/hですね。
時間帯と混雑状況と給油頻度・休憩頻度により前後すると思います。
820 :
774RR:2011/04/17(日) 15:16:44.58 ID:5O9+QcH/
皆さんに質問です
雨合羽とかはどれくらいの値段のを買うと効率的でしょうか
バイクショップの店員さんは\6000くらいのを毎年買い替えるのが効率的とアドバイスをくれたのですが、皆さんはどうされてるのか気になりました
ゴアテックスは憧れるのですが、高くて…しかし、普通のナイロンだと身体から出る蒸気で蒸れそうで風邪引きそうで
アドバイス宜しくお願いします
821 :
774RR:2011/04/17(日) 15:20:41.95 ID:mRwJ1oNQ
>>820 使用頻度と使用状況、バイクの種類にもよると思います。
私は週末ライダーなので、1万円のを買って、4〜5年は使ったと思います。
6000円ぐらいでも性能的には十分と思われます。
そもそもぬれにくいバイクもあります。
822 :
774RR:2011/04/17(日) 15:34:49.41 ID:cHun0M6O
>合羽
雨の日も仕事で乗るなら、そこそこイイものを買うほうがいいが、
俺の場合通勤(10kmくらい)は安物の2千円くらいの使うなあ。
バイク用ではないのだが、15分くらいは持つから。
ツーリング用のは、はっきりバイク用って書いてあるのを5千円〜1マン円までくらいのを買って、
数年は使うかな。あれ?今のはそろそろ5年くらい使ってるかも。
太い目の友人はカラダから出る水分が多くてゴアでないとっていう人多いけど、
俺の場合同じくらいの時間着てても、中はそんなに濡れてこないのよね。
まあ遊びのツーリングだから 雨降ると予定変更もするしそんなに走らないからねえ。
根性も無いし^^;
まあ 探せば5千円くらいからあるが・・・店にもよるが、
前から水が入ってこず、ケツから水がしみ込んでこないのは必要かと。
823 :
774RR:2011/04/17(日) 15:45:46.34 ID:2OjGReJl
>>814 逆車…国内ネイキッドより重心高い、シート薄(Z1000とか)諸経費が15万前後と高いw
ヨーロッパ向けならヨーロッパ道路に適して設定している(さほど気にしなくてOK)
あとバロン行ってZR−7の03年式(走行一万キロ)とか古いのは辞めた方がいいですか?
現在、250ネイキッド07年式乗ってますので8年前のバイクに抵抗ありますがZR欲しいです
因みに教習車CB750(外見は嫌いw)運転し易く好みです!
アドバイスお願いします
824 :
774RR:2011/04/17(日) 15:47:08.96 ID:ZDfW6xQ1
>>812 大便が満室。やむを得ず緊急着陸したのだろう
825 :
sage:2011/04/17(日) 15:52:39.99 ID:Cc5vSX/m
自賠責って任意と同じところの方がいい?
826 :
774RR:2011/04/17(日) 16:16:57.02 ID:CQyoK+6D
林道って、私道だから勝手に入ったら怒られるの?
827 :
774RR:2011/04/17(日) 16:22:36.47 ID:mRwJ1oNQ
>>826 ゲートとかがあるのに入ったら怒られますよ。
そうじゃなければ怒られないと思いますが、節度ある走りが必要ですね。
ちなみに林道にも私道のと公道のがあるかと思います。
828 :
774RR:2011/04/17(日) 16:39:21.93 ID:PRBN9z7g
ヘルメットの内部削ってイズ調整してくれるお店ってこの世に存在しるんでしょうか?
2時間被りつづけると側頭部がピキピキ痛いんです…
829 :
774RR:2011/04/17(日) 16:51:39.39 ID:P7TFAxCx
>>828 この世の何処かにはあるでしょうが私は知りません
パッドの厚みを変えるのが一般的でしょう
>>826 入っちゃダメな所には注意書きがしてあったりゲートや柵があります
>>825 どこでもいっしょ
>>820 高いカッパのほうが快適です。効率は関係ありません。
安いものでも快適に過ごせるならそれに越したことはありません
とりあえず安いものを買って不満があれば高いのを買えばいい。
830 :
774RR:2011/04/17(日) 17:11:08.53 ID:8J+rJ/vy
>>793 ありがとうございます。 助かりました。
831 :
774RR:2011/04/17(日) 17:20:18.21 ID:dg8cghO+
832 :
774RR:2011/04/17(日) 17:22:02.99 ID:QfOVFSf0
>>828 最近は若い人向けに形が変わってるんだってね、同じメーカーの同じサイズで
2種類持ってるけど、新しい方は同じように痛くなってくる。
しょうがないから100円ショップに売っている握力トレーニング用のでかいバネの頭で
内部を潰して使ってるよ、お勧め出来ないけど。
833 :
774RR:2011/04/17(日) 17:30:07.26 ID:QDaEwfoD
>>828 ヘルメットのサイズ自体が合ってないのでは?
部分的に気になるってんならメーカー変えてみるとか。
ショウエイが合わなくてアライが合うとかその逆とかって事はある。
俺の場合はアライのが合う頭。
ショウエイのは頭の上の方が痛くなってきたから止めた。
何使っても気にならない人もいればショウエイが合う人もいるから、
色んなメーカーの物を試着して買う事をオススメする。
834 :
774RR:2011/04/17(日) 17:34:47.39 ID:QDaEwfoD
>>832 マジですか。
そろそろ通販利用してニューメット買おうと思ってたところです。
一応店で試着して来よう・・・。
835 :
774RR:2011/04/17(日) 17:40:32.95 ID:mRwJ1oNQ
836 :
774RR:2011/04/17(日) 17:54:17.74 ID:t5KbbZXN
原付の駐輪場に大型バイクおいても平気?
837 :
774RR:2011/04/17(日) 17:55:27.80 ID:B97PGetn
>>836 そこの管理ルールに背けば平気ではないな
838 :
774RR:2011/04/17(日) 18:08:53.21 ID:T/eUr6NV
839 :
634:2011/04/17(日) 18:10:01.16 ID:O9i+ot6U
原付のサイズになるまで切り刻まれます
840 :
774RR:2011/04/17(日) 18:32:36.38 ID:8X9S6smy
スパイダーマンって全く観たことないんだけど今日の見て内容わかるかな?
841 :
774RR:2011/04/17(日) 18:34:32.73 ID:B97PGetn
>>840 もしも見たけど面白くなかったというなら
シッパイダ−ママンと言って母親の胸で泣け
842 :
774RR:2011/04/17(日) 18:37:57.86 ID:8X9S6smy
母は僕が16歳の時交通事故で亡くなりました
843 :
774RR:2011/04/17(日) 18:41:01.58 ID:GO6ZmBl3
スパイダーマンと言えば仮面ライダーの栄えある一号怪人
844 :
774RR:2011/04/17(日) 18:43:23.71 ID:+Izm1jum
ステップに足を乗せる位置について教えてください。
今、3cm上げ底のブーツを履いて、踵の落ちるところ(土踏まず)を引っ掛けるようにしています。
正しい位置はどこでしょうか?
845 :
BT:2011/04/17(日) 18:53:39.64 ID:8oRd09yu
>>844 それ以前に3cmの靴底という時点でダメ。
踏ん張りやペダル操作も問題が出るレベル。
足も重要な操作ポイントである事を忘れずに。
846 :
774RR:2011/04/17(日) 18:57:05.18 ID:mG9eZF/y
>>807 冷湿布貼ってる
きき湯入浴剤入れてのんびり入浴してみた。
次の教習は火曜日か…。
847 :
774RR:2011/04/17(日) 19:05:54.70 ID:yMIm0BOC
>>844 教習所で習わなかったか?
俺が通った所はステップに引っ掛けるために、かかとがある靴を用意するよう義務づけられていた。
848 :
774RR:2011/04/17(日) 19:37:32.44 ID:TZncrlYC
>>844 どこでもいいよ
実技の検定では土踏まずを乗せないといちいち減点されるはずだけど
それはなんかで車体が振られた時に足が外れにくい乗せ方だから
実際にはステップに荷重するなんて極限状態かド下手しかやらないから
危なくない程度の楽な位置で踏んでりゃいい
849 :
774RR:2011/04/17(日) 19:38:46.35 ID:3ZMz7l50
すんません 150のイタスク海苔なんですが 原二登録する裏技ってないでしょうか?
白ナンバーだと駐輪場が限られてて不便しております。詳しい方の御指南お待ちしてまふ
850 :
774RR:2011/04/17(日) 19:45:06.58 ID:suIwYrgw
>>849 脱法脱税行為に当たりますので裏2chで聞いて下さい。
入り方は親切な人がいれば教えてくれるかも知れません。
知らなければあきらめて下さい。
851 :
774RR:2011/04/17(日) 19:54:25.32 ID:3ZMz7l50
あ、いやです。
852 :
774RR:2011/04/17(日) 19:57:40.55 ID:pGuz3VP/
各自治体での対応にだがあるので市町村役場で相談して下さい
853 :
774RR:2011/04/17(日) 19:58:59.24 ID:QLFArCyT
ボアダウンでおk
854 :
774RR:2011/04/17(日) 19:59:00.87 ID:3ZMz7l50
な〜るへそ
855 :
774RR:2011/04/17(日) 20:01:58.58 ID:3ZMz7l50
>>853ボアダウンしたふりで済ましたいっちゅーハナシや
856 :
774RR:2011/04/17(日) 20:06:12.27 ID:ZDfW6xQ1
近所にピンクナンバーのスカブ250いるけど
よく捕まらんなあと思うわ。
857 :
774RR:2011/04/17(日) 20:08:53.56 ID:3ZMz7l50
858 :
774RR:2011/04/17(日) 20:18:56.02 ID:3ZMz7l50
くっそー50買えばよかった んで黄色ナンバー登録なら簡単だったはずだし
てゆうか125もあるらしいんだけど輸入されて無いみたいなんだなー
アパートは止めるスペース無いし 貧乏人はつらいわ\(^o^)/
859 :
774RR:2011/04/17(日) 20:35:32.25 ID:3udFMLcx
通報しますた
860 :
774RR:2011/04/17(日) 20:39:42.12 ID:liuBK34e
そもそもイタスク選んだ時点で間違いだろ(維持的に)。
で。
・原付の新規登録(自作)。
「自分で125cc作りました」の申請。こればっかりは役所で聞いてくれ。各自治体で対応が違うし、
「うちはそういうのを受け付けていません」と言う自治体も多いはず。
何よりそんなコト言い出す奴なぞレア者なので、担当者も手続き知らんだろう。
一応、理論上は可能であるらしいが、
「自作しました」と証明する書類(排ガス基準やその他)を作成するハメになると、難易度高。
すくなくとも、安い不動バイクを時々拾ってきては実働に直す私がサジ投げるレベル。
・他人が書いた書類で偽装する。
要するに古物商免許を持っている人間に書類書いてもらって偽装する手段だが、
そもそも古物商免許ってのは、各「公安委員会」から許可を得て中古売買を行っている。
で、不正があれば即取り消し・商売禁止。公安に目をつけられる「危険な話」。
ゆえに、普通、古物免許持ちでも「NO」と言われるだろうな。口にしただけで眉がつりあがり罵倒されるだろう。
また、125ccへの偽装をしたとして、普通のバイク屋へは持ち込めない体になると覚悟しとけ。
普通のバイク屋も許可を得て営業しているが、「不正改造車両には手を出せない、なぜなら、許可取り消し食らうから」。
整備で入庫したら、合法状態で客に引き渡す「義務」を負っちまってるので、不正状態なままお客へ納品できないんよ。
また、事故等してバイクが損傷した際、任意保険(損保会社)の鑑定人が入ったらOUTと思っておけ。
彼らは事故車の破損箇所の計算や資産価値を計算するプロ。で、車・バイクのオタクの領域を持っている。
かれらに調べられたら、排気量が違うこともバレかねん。
(…これ、資料リストに載ってないってコトは日本に125cc輸入されてないなぁ…って察しつくし、だからこそ念入りに調べる)
そうすると、違法状態として指摘され、事故の過失比率が変動するかもね。リスク高いよ。
長文だが読めたか?総じて言えば、125ccへの買い替えを勧める。
861 :
774RR:2011/04/17(日) 20:57:16.59 ID:8X9S6smy
6000rpm空吹かしの時と6000rpmで130キロで走行中とで音が違うのはどうして
862 :
774RR:2011/04/17(日) 21:01:50.39 ID:liuBK34e
>>861 ・ロードノイズ(タイヤやチェーンの音)の有無
・走行風の風きり音
・負荷の有無(エンジンの回りやすさや、クランクの負荷状況の違い)
(・聞く場所の違い:空ぶかしの際、乗車&ヘルメット着用していない場合)
まあ、違って聞こえて当たり前だ。
863 :
774RR:2011/04/17(日) 21:26:23.38 ID:3ZMz7l50
>>860ご丁寧な説明ありがとう。
じゃあ書類付きフレームを探してプレート付け替えしようかな
イタスクのフレームにしとけばポリスもよっぽどくわしくなければ車名でバレることもないよな
メーカーはイタルだけどエンジンはピアジオだから そしたらピアジオの125のフレーム選べば保険屋の人も気がつかない可能性は高いかと
864 :
774RR:2011/04/17(日) 21:43:29.66 ID:RGFUd6oa
裏2chってなんですか?
ツーリングはソロ派ですか?マス派ですか?年代も教えてくれると嬉しいです
865 :
774RR:2011/04/17(日) 21:50:31.21 ID:T/eUr6NV
このスレ的には違法行為はお勧めできません
866 :
774RR:2011/04/17(日) 22:07:58.11 ID:v3ACtrvw
>>864 普通のWEBブラウザ(専用ブラウザ不可)で
名前欄に「fusianasan」(フュージャネイシャン)って入力して書き込むと
裏2chに自動的に飛ばされる。
名前欄にフュージャネイシャンコマンドを入力して書き込むプロセスが必要なだけなので
別に書き込みの内容は何を書いてもおk
教えてもらったスレからでしかログインできないので、ちょっと試してみ
テスト
868 :
774RR:2011/04/17(日) 22:20:40.84 ID:oTFrBis0
今時ふしあなに引っかかる奴もいないだろう
869 :
774RR:2011/04/17(日) 22:26:46.74 ID:JRFdqlKB
原付のレインコートを探してるんですがいい奴ないですか?
5000円くらいで涼しい奴がいいです
870 :
774RR:2011/04/17(日) 22:32:05.91 ID:I4YwdhH/
予約中のDトラッカーなんですが、
納車されたら、「トラ子ちゃん」と名付けるつもりです。
バイク板住人としては、文句はあるでしょうか?
871 :
774RR:2011/04/17(日) 22:32:48.98 ID:BBf6F2Wk
ホムセンにレッツゴーだ
でもレインコートに涼しさって有る意味矛盾してるよな
872 :
774RR:2011/04/17(日) 22:35:07.74 ID:JRFdqlKB
>>871 今度行ってみます
なんていうか・・・薄手のやつですね
873 :
774RR:2011/04/17(日) 22:36:11.45 ID:3KLFOOvM
メッシュなら涼しいんじゃないか?
874 :
774RR:2011/04/17(日) 23:04:45.81 ID:LmU2nKkL
KSR80に 乗っています。
もともとこの車両は1人乗りですが、
リアキャリアにタンデム用のリートを乗せて
ステップを取り付ければ、ダンデムは法的に可能でしょうか?
お分かりの方、御教示くださいますようよろしくおねがいします。
875 :
774RR:2011/04/17(日) 23:06:15.89 ID:QHtMvwgv
クランクシャフトは時計回りですが、
逆に回ってしまうとかないの?
876 :
774RR:2011/04/17(日) 23:07:20.43 ID:t5KbbZXN
神奈川ってイヤホンつけての二輪運転が5月から罰金になるって本当?
877 :
774RR:2011/04/17(日) 23:08:36.81 ID:6//QT/YO
>>875 昔のディーゼルエンジンとか、2stはなる奴があったらしい
通常の4stならあり得ない
直噴なら頑張れば逆回転できるはず
878 :
774RR:2011/04/17(日) 23:09:08.82 ID:+4c6W9c6
ビューエルのS1はステップが有っても国内の基準に照らすと
タンデム不可なんだよな。KSRで?はは、やってみろよ。
879 :
774RR:2011/04/17(日) 23:09:54.61 ID:bGke9UmO
昔のバーディーはバックするのがあったりした
880 :
774RR:2011/04/17(日) 23:22:34.60 ID:LmU2nKkL
>878
レスありがとうございます。
近所の移動で子供を乗せる程度で考えており、
キャリアのボルトでステーをかましてステップやシートをつければと思ったのですが
やはりいろんな意味で危険ですね、タンデムは別の車種で考えます。
881 :
774RR:2011/04/17(日) 23:25:23.03 ID:t5KbbZXN
あー点数なしの反則金かぁ
882 :
774RR:2011/04/17(日) 23:30:25.06 ID:9pzwD+NU
イヤホン罰金まじで?
イヤホンより、スピーカーガンガン鳴らしてるの取り締まれよー。
883 :
774RR:2011/04/17(日) 23:31:47.51 ID:Q/USWbDI
現在ドラッグスタークラシック400に乗っています。
フロントフォークを5センチのジョイント挿入で伸ばして
前輪を大径化したいと思っていますが、不安もあり、悩んでいます。
不安に思う点は、フロントフォークジョイントを入れると強度的に危ないのではないかという点と
ジョイントと大径化車輪により大幅にハンドリングが不安定になって危険ではないかという点です。
皆様のお考えをお聞かせください。
884 :
774RR:2011/04/17(日) 23:34:19.48 ID:cHun0M6O
>875
昔 新聞で読んだが・・・
鈴木の確か・・アルトの2ストが、エンジン逆回転になる可能性でリコールしてたな。
てかもっと前の時代には、バックギアの変わりにエンジンを逆回転ささる市販車もあったなあ。
885 :
774RR:2011/04/17(日) 23:38:35.81 ID:cHun0M6O
>883
ジョイントの強度はやり方次第かと。きっちりやらないとだが、車検もあるしなあ・・
ハンドリングはジョイントがキッチリ止まってればむしろ安定する。カーブで曲がらなくなるが。
886 :
774RR:2011/04/17(日) 23:45:01.47 ID:Q/USWbDI
>>885 ありがとうございます。
車検って5センチくらいならこのままいけると思っているんですが
だめなら構造変更申請をします。
887 :
774RR:2011/04/17(日) 23:51:22.90 ID:liuBK34e
とりあえず、だ。釣りに返答しとく。
>>863 車台番号付け替え!?
そんじょそこらのバイク屋・整備士でもすぐ判別できるような手法なんか使うんじゃねぇよ。
溶接痕なんざプロでなくても一発だ。貼り付けなんざ素人にも判る。シャシなんざ車種専用。
おまえ、俺の話ぜんぜん読めてないだろ。長文は対応できなかったか。
>>883 強度的には純正状態より劣る可能性がありますが、ジョイントと組み方次第。
>>885殿のご意見に賛同、「曲がらなくなるぜ、それ。」
888 :
774RR:2011/04/18(月) 00:06:06.28 ID:TyUPNahL
名義変更についてお伺いします
東京→埼玉の名義変更ですが、相手が多忙な為に新所有者(私)が同意を得て手続きします
必要な物はなんでしょうか?
登録証、自賠責書類、双方の印鑑、ナンバーを持って新所有者が陸運局で手続きすれば宜しいでしょうか?
委任状、譲渡証明?も必要かと思いますが、こちらも陸運局で用紙を貰い記載すればよいでしょうか?(本来は相手方に署名してもらわなければなりませんが……)
宜しく御願いします。
889 :
774RR:2011/04/18(月) 00:12:21.15 ID:TyUPNahL
890 :
774RR:2011/04/18(月) 00:19:08.97 ID:5no3QRn5
>>887 まあお膣突け
オレが言ってるのはナンバープレートの事だ。
891 :
774RR:2011/04/18(月) 00:20:10.92 ID:XcyGbI/O
>>888 名義変更というか車検証などの書類の
記載事項変更手続きは
その車両に関する書類と新所有者の印鑑があれば
新所有者だけで出来ますよ
892 :
774RR:2011/04/18(月) 00:20:23.29 ID:TDvql3pz
委任状はいらない、新所有者以外なら必要
譲渡証明書でぐぐって出てきたpdfを印刷して前もってた人の名前とハンコを押せばおk
自分の分は書かなくておk
893 :
774RR:2011/04/18(月) 00:21:46.09 ID:M9WK84sv
894 :
774RR:2011/04/18(月) 00:26:42.87 ID:27j9odGd
>>890 大差ないわ
馬鹿は死ななきゃ直らないとはこの事か
逝くなら単独で逝ってくれ
895 :
774RR:2011/04/18(月) 00:30:09.96 ID:yQHBvdzj
>>888-889 その250ccが、一時抹消(ナンバー返納)されていない、現ナンバー付だと
いちどナンバーを運輸支局(軽自動車協会)に返納せねばならない。
で、返納済書(だったっけ?)をもらうわけだが、その書類に「譲渡欄」がある。
つまり、ナンバー返した時にもらう書類に、旧所有者の署名・捺印が必要になる。
既に抹消済みなら、返納時の書類を見てくだされ。
>>890 それ、人生が終わる致命傷の可能性を内包してるんだが。マジデ。
一番お手軽な違法手段に思えるのかもしれないが、人間性がクズでも一番避けるべき禁じ手。
896 :
774RR:2011/04/18(月) 00:30:30.52 ID:XcyGbI/O
>>888 250なら
軽自動車届出済証と印鑑を持って陸運局へGO
自賠責は証明書の保険会社にtelすればOK
897 :
774RR:2011/04/18(月) 00:33:07.19 ID:+TTtmT9j
>>884 外国製のスノーモビルには、エンジンを逆転させてバックするのがある
ボタンを押すとエンジンが一瞬停まって、それから逆転するのさ
898 :
774RR:2011/04/18(月) 00:33:48.37 ID:ouL7h8q1
身長173cm、体重52kgの奴が
gpz900rを取り回せますでしょうか?
899 :
774RR:2011/04/18(月) 00:36:39.99 ID:yQHBvdzj
>>898 残念ながら、マジで「その人次第」でございます。
女性でも大型に乗れる時代だ、技量さえあれば取り回しちまう。
逆を言えば、同体格の他人が出来るからといって、
貴方が出来るかどうか(というより、面倒がらず苦痛にならずにこなすかどうか)は貴方次第。
900 :
774RR:2011/04/18(月) 00:42:57.15 ID:ouL7h8q1
>>899 アドバイスありがとうございます!
もっと自信が持てるように、取回しなど練習したいと思います。
901 :
774RR:2011/04/18(月) 01:06:06.81 ID:uFX7+V00
整備とかメカニックの内容メインの
バイク漫画教えてください
カスタム虎の穴は勉強にもなり面白かったです
902 :
774RR:2011/04/18(月) 01:16:10.45 ID:ewN6krex
>901
チャンプロードというドン引くぐらいヤンキーバイクの雑誌に連載されてる漫画がかなり真面目にバイクの整備しています!先週見たのでは旧車の電装修理していました。
ただ、タイトルと単行本されてるかはわからないです。
僕も質問です。ホンダのDAXをある事情でキー刺していない状態でキックしてみたのですがヘッドライトが少しも明るくなりません。
無改造で電球が切れていないという前提で話を進めると、ジェネレーターの異常ですよね?あれ?自己解決しているような?
この判断で正しいでしょうか?
903 :
774RR:2011/04/18(月) 01:21:52.56 ID:27j9odGd
>>902 何を言ってるのかよく分かりません
キーをONにしなきゃヘッドライト点灯しないんじゃないの?
それにキック程度じゃろくに発電しないから明るくならなくて当然
904 :
774RR:2011/04/18(月) 01:27:03.48 ID:6L3VSg6t
キャブを清掃したいのだが、浸け置きするならホワイトガソリンと灯油どちらがいい?
905 :
774RR:2011/04/18(月) 01:28:48.38 ID:qGLgUPSP
>>902 キーシリンダーは電装系のスイッチだから、キーが無くてイグニッションがオンになってないならライトは明るくならない
ハサミとかドライバーがキーシリンダーに突っ込んであってオンになってるならライトの球切れとか
906 :
774RR:2011/04/18(月) 01:35:35.21 ID:qGLgUPSP
>>904 ガソリンは危ないのでやめた方がいい
洗油なら灯油か軽油だけど、キャブを洗うなら
キャブクリーナーじゃないと汚れは落ちない
スプレーの泡状のがお勧め
ヤマハとかホルツの目鼻に刺激的なタイプは良く落ちる
907 :
774RR:2011/04/18(月) 03:24:03.23 ID:ewN6krex
>903
>905
鍵無しのDAX(書類有り違法じゃないよ!)を友達から買わないかと言われて、とりあえずキックしてみたんです
今までエイプ50(バッテリ無しモデル)や友達のNSR50をキー無しでキックした時には、キックでジェネレーターが一瞬回るからライトも一瞬だけ光っていたのですがDAXは光らなかったので玉切れかエンジンの故障なのかな?
こう書きたかったんです。「キー無しでキックしたけどライトが点灯し続けない、故障か?」という意味では有りませんでした。すみません。
908 :
774RR:2011/04/18(月) 03:24:21.73 ID:QzlM9zV6
お店で整備渡しで中古で購入したビクスクがキルスイッチを押しても
エンジンが切れないのですがこれは故障でしょうか、それとも
前オーナーがキルスイッチを殺していたのでしょうか?
909 :
4ep ◆vETdnla1uDxV :2011/04/18(月) 03:30:59.18 ID:sJAISI7g
>>908 そのどちらの可能性もあるので調べてみないと
分かりません。
910 :
774RR:2011/04/18(月) 05:27:27.45 ID:5no3QRn5
ナンバー付け替えでなんで死ぬのかと
人身の時の社会的死のこと?
はははは まじめだなぁ〜(^o^)
911 :
774RR:2011/04/18(月) 07:40:22.67 ID:pIFGCgQE
先日、ボックス型の軽自動車を購入したところ、助手席側ではなく運転席側のサンバイザーに鏡が付いているに驚きました。
これが意味するところは、まさかこのクルマの助手席に女を乗っけるバカはいないよなということで宜しいのでしょうか?
912 :
774RR:2011/04/18(月) 08:07:14.88 ID:GWZpiRLQ
原付の免許しかないのですがカブ110って50と大きさかわらないから乗ってもばれませんか?
913 :
774RR:2011/04/18(月) 08:19:59.74 ID:/GYsGwlT
>>911 そういう意味で捉えるならば軽自動車という時点から考える必要がある
914 :
888:2011/04/18(月) 08:23:28.15 ID:TyUPNahL
多数の解答有り難う御座います
陸運局のHPによると住民票も必要らしいので、これから市役所と陸運局に行ってきます。
915 :
774RR:2011/04/18(月) 08:35:57.84 ID:pfKzOwHj
>>804 経験上。
スタート地点からゴール地点までの距離を下道なら平均時速30kmで走る想定だと
大体の時間が出てくると思う
MapFan ルート検索でググって出てくるサイトで調べてミソ
昼間の都内ならもっとかかるかも。
余談だけどそこそこ流れてるなー、って状況でメーターに表示されてる速度の半分が大体の平均速度と思うようにしてる。
40km/hで流れてたら平均速度20km/hくらいかなーとか
916 :
774RR:2011/04/18(月) 08:36:00.09 ID:3DAbxvwK
ZRXなどのトラス構造のスイングアームの場合、スイングアームの間にチェーンが通ってて分離できない状態だと思うんですが、
チェーン交換するとき古いチェーンは切るしかなく、新しいチェーンはカシメタイプしか装着できないんですか?
スイングアームを交換したいときはチェーンも切らないとできない構造なんですか?
917 :
774RR:2011/04/18(月) 08:41:51.66 ID:XkUbqFpt
クリップタイプも使えるよ
918 :
774RR:2011/04/18(月) 09:50:08.68 ID:OVXznUle
>>916 一般的なドライブチェーンはカシメタイプなので
交換するときはどの道、切る→カシメる事になります
クリップタイプも使えるには使えますが
カブ等のビジネスタイプならまだしも
スイングアームを交換するようなスポーツタイプのバイクには
強度的に不安があります
残念ですが、諦めて交換するのが良いと思います
919 :
774RR:2011/04/18(月) 10:04:32.88 ID:GOnNP+XS
>>912 原付免許しかない者、普通自動車免許のおまけ機能で原付一種に乗ってるものはには、
正規に二輪免許を持っている者にはない特有の運転癖があるのですぐバレる
920 :
774RR:2011/04/18(月) 10:07:04.16 ID:KqsnNcJJ
>>912 バレる上に無免許運転の扱いになるので、
検挙されると19点で一撃免取り
昔は13点だったんだけど罰則強化されてたのな…
921 :
774RR:2011/04/18(月) 10:18:13.24 ID:6a0JMqZQ
>>910 前科持ちになるのが気にならないヤツなんだな・・・
ひょっとしてすでに前科持ちなのか?
922 :
774RR:2011/04/18(月) 11:27:26.14 ID:kf4xk5CG
炊飯器の内蓋の蒸気抜きの小さいパッキンを注文したら2003年メーカー製造終了との事。
なんとかできないもんでしょうか?
硬くなったシリコンを元に戻すのは無理だろうし新造するにしても素材は一斗缶だろうし
型取りの元にする縮んでない原型はないし似た他の炊飯器の補修パーツを加工するのがベストか?
よきアイディア募集します。
923 :
774RR:2011/04/18(月) 12:11:14.93 ID:5uBHJu5O
ゼファー750に乗っています。
今まで乗ったドラッグスター400や、教習車のCB750は、
一速より下げる、もしくは5速より上げようとシフトペダルを操作すると、
ガチャガチャとなっていましたが、ゼファーの場合はもうそれ以上の操作は出来ないように止まってしまいます。
減速するときなど、ガチャガチャガチャガツン、が結構痛いのですが、
カワサキ車は基本そういう作りなのでしょうか?
924 :
774RR:2011/04/18(月) 13:03:48.69 ID:bWDl0KXY
925 :
774RR:2011/04/18(月) 14:44:40.07 ID:6a0JMqZQ
>>923 意味がわからん。
ウチのYAMAHA車(SRV250)も1速から下(5速から上)へはシフトは「動かない」ぞ。
「今まで乗ったバイク」は1速の下とか5速の上にニュートラルでもあったのか?
∴ 痛いのがイヤなら、今何速かを身体で覚えることだな
個人的には「幻の6速」に入れようとして「あ、動かねぇ」ってことはたまにあるが、減速時は
2速まで落としたらカンでわかるだろ。2速からNにして止まるか、1速まで落として止まってから
Nを出すかの判断はするけど。
926 :
774RR:2011/04/18(月) 15:18:02.24 ID:/GYsGwlT
927 :
774RR:2011/04/18(月) 15:45:06.89 ID:TL0Sp286
>>926 効果があるなら他社も出してるだろうしもっと噂になってる
3000円出すくらいならシール交換する
8000キロで漏れ出すって早すぎじゃね?他に原因があるんじゃねーの?
928 :
774RR:2011/04/18(月) 15:46:04.04 ID:OVXznUle
>>926 経験上、○○復活剤ってのは信用ならない
問題を解決するのではなく誤魔化しているに過ぎない場合が多いから。
この商品に関しては、何故オイルの漏れが直るのか
そこが書かれていない時点でダメな商品であると思われます。
素直にショップに頼みましょう。
929 :
774RR:2011/04/18(月) 15:56:17.85 ID:/GYsGwlT
>>927 >>928 確かに仰るとおりです。
原因に関しては3、4回立ちゴケしているんですが(全て右側)
右側のフォークだけ漏れているので関係があるかもとは思っています。
変な商品に引っかからずに済みました。ありがとうございます。
930 :
774RR:2011/04/18(月) 16:17:17.96 ID:OVXznUle
>>929 うーん、フロントフォークのインナーチューブが変形してるとかかもね
いっそのことフロントサスペンションのアッセンブリー交換をしてみては?
部品代は一本あたり400ccなら4万円程度リッターなら9万円程度。
あとはバイク次第で値段が上下しますが
以後の不安は完全に解消されますから、損な話ではないはず。
931 :
774RR:2011/04/18(月) 16:23:41.17 ID:Tm3yiuGr
前後のタイヤのメーカーって同じ方がいいんですか?
932 :
774RR:2011/04/18(月) 16:27:56.92 ID:TL0Sp286
>>931 別メーカーにして違和感が感じられるなら同じにした方がいい
気付かないならどうでもいい
933 :
774RR:2011/04/18(月) 16:56:38.79 ID:+QpS0lvz
2スト原付がオイル汚れで汚いのですが、
ホムセンで売ってるスチーム洗浄気できれいになりますか?
934 :
774RR:2011/04/18(月) 17:08:13.58 ID:OVXznUle
>>933 フクピカが手軽でオススメ
茶色いヌメヌメもちゃんと拭き取れますよ
935 :
774RR:2011/04/18(月) 18:15:05.67 ID:JOt2VCqm
>>933 それをやるとオイルシールからオイルが抜けるからだめ。
>>934 のいうようにフクピカでもいいけれど、
水をかけつつ台所用中性洗剤とクレンザー、トイレ掃除用ブラシを併用するのが安価で簡単。
トイレ掃除用ブラシは新品をおろせよ!家ですでに使ってるやつを使うなよ!
936 :
774RR:2011/04/18(月) 18:27:29.56 ID:8N8yX1bP
中古のゼルビス見に行ってきました
状態のいいものが整備・補償含めて30万だったんですがこれって相場的にはどうなんでしょうか。
あとカウルのカラーリングって市販のスプレー等でできますよね?
937 :
774RR:2011/04/18(月) 18:30:34.51 ID:yQHBvdzj
>>936 いまさらゼルビスに30万…。
そもそも、生産から既に20年近い車種ですので、車種自体をお勧めしません。
938 :
BT:2011/04/18(月) 18:38:53.74 ID:XadGJmCF
>>936 新車当時価格が約49万円、最終年式が97年。(主は92〜95)
30万の価値があるか、十分に考えたほうがいい。
中古に相場なんて実質、無い。
程度や人気でいくらでも変わってくる。
値段と程度に納得できれば買う、そうでなければ買わない。 それだけだ。
15年以上落ち&バイク便御用達&下駄上等バイクに程度を求めてはいけない。
バイクの色を缶スプレーで変える事は可能だが
相応の知識が無いと玉砕するだけ。
939 :
774RR:2011/04/18(月) 18:55:45.35 ID:/GYsGwlT
>>930 おおぅ・・・やっぱりその可能性がありますか・・・。
それだとすれば由々しき事態ですね。
ダバダバ漏れてきてるわけではないのですが
2、3ヶ月も乗れば滴ってくると思うので近いうちにバイク屋に駆け込みます。
940 :
774RR:2011/04/18(月) 19:09:22.64 ID:OVXznUle
>>939 できるのならフォークだけ取り外して
サス屋さんに相談するのが良い
どこにあるかわからない場合は
メンテナンス系バイク雑誌の最後の方にある
白黒ページに注目!
941 :
774RR:2011/04/18(月) 19:09:23.94 ID:nfOvruw1
昨日立ちゴケしちゃったんですが・・・
マフラーと右ハンドルで衝撃を受けたと思うんですが、
そんなんでバイクって壊れないですよね?
マフラーにヒビ入ったりしたら、音でわかりますよね
今のところ問題なく動くんですが
942 :
774RR:2011/04/18(月) 19:13:15.97 ID:OVXznUle
943 :
774RR:2011/04/18(月) 19:19:38.83 ID:8N8yX1bP
>>937-938 ありがとうございます。どうもやらかしたっぽいですね。
漠然としていて本当に申し訳ないのですが、ネイキッドかツアラーで良い中古車といったらどんなものになるでしょうか・・・
ゼルビスの他にはホーネットも候補に挙がっています。
944 :
774RR:2011/04/18(月) 19:44:41.90 ID:3xKsgQg2
予算は?
945 :
774RR:2011/04/18(月) 19:50:05.87 ID:RjIqUoPy
>>943 ゼルビスに30万出せるんなら、新車のNinja250とかCBR250Rじゃだめなんかね?
文章読んだ感じだと自力で整備とか出来そうにないし、バイクに屋出すなら
現行車の方がなにかといいと思うよ
CB400SBやグラ400だと手が出ないだろうしなぁ…
946 :
774RR:2011/04/18(月) 19:56:09.02 ID:hd7RYkWh
VTRでも良いんじゃね
947 :
774RR:2011/04/18(月) 20:14:56.64 ID:BBVswbUb
>>943 なんで中古車なんだ。
車と違ってバイクは中古車のうま味はないぞ。
新車価格で50万程度なら尚更新車にするべき。
消耗部品の交換や経年劣化した部分の修理で、新車買うより高くつくことになるぞ。
948 :
774RR:2011/04/18(月) 21:01:53.76 ID:Q9AQ23zN
大型免許とるのに一番良いタイミングってありますか?
更新ギリギリにとるとやっぱりお得だったり、更新後すぐにとると損とかってありますか?
949 :
774RR:2011/04/18(月) 21:05:29.10 ID:+CBi/WmN
取れる時間があるうちに取っとけって感じだな。
大型自動車免許は持ってて絶対に損はしないし
950 :
774RR:2011/04/18(月) 21:28:18.43 ID:JOt2VCqm
>>948 自動車教習所に通う時間の余裕と気力と資金があるときにいくがよい
でも二輪にせよ四輪にせよ3月と台風シーズンは避けておいたほうがよかろう
951 :
774RR:2011/04/18(月) 21:47:58.83 ID:ECclZpgK
バイクの中古は、金が掛かると出てましたが、どの辺りに掛かるか教えて下さい
952 :
774RR:2011/04/18(月) 21:51:28.74 ID:+CBi/WmN
処女厨が盲目的に言ってるだけ
既に(走行距離なりに)消耗している部品が
新車より(体感的に)早く交換時期が来るように感じるだけ
953 :
774RR:2011/04/18(月) 21:51:50.18 ID:8N8yX1bP
新車ですか・・・・・
整備や補償がつくなら中古でも構わないと思ってしまうのですがやはりそれでも最終的なコストは同じくらいですか?
>>945 バイクに関する知識はほぼ0と思って下さい。
954 :
774RR:2011/04/18(月) 21:54:29.95 ID:3xKsgQg2
中古の方が高くつくかもね
955 :
774RR:2011/04/18(月) 22:21:41.60 ID:XcyGbI/O
3年落ちくらいなら大した差はないよ
それ以上だと少しずつ消耗品の寿命が尽きはじめ
交換が必要な部品が増え始める
10年以上だとゴム系の部品は経年劣化で
いつ交換が必要になるかわからなくなり
15年以上ともなると部品の生産が終わるものが出始める
こうなると部品代も結構かかることになる
個人的な印象では
新車を買って初回車検、つまり3年ごとに乗り換えるか
3〜5年落ちの中古車を2年ごとに乗り換えるのが
コストがかかりにくいように思う。
絶版マイナー旧車が好きな俺より。
956 :
774RR:2011/04/18(月) 23:06:06.41 ID:dJ5QpEAb
ビジネスバイクとか
部品点数の少ないバイクなら
10年落ちの中古でもノーメンテで結構走る
もちろんタイヤとかオイルとかブレーキシューとか
最低限の消耗品は別だが
その辺全部新品にして乗り出し9万以下とか結構ある
957 :
774RR:2011/04/18(月) 23:31:40.37 ID:9Jmy0+gA
オイルのドレンボルトのワッシャーってどの位の頻度で交換するんですか??
todayなんですが、これまで8回オイル換えてワッシャーはまだ1度も交換してません。
958 :
774RR:2011/04/18(月) 23:38:06.46 ID:TL0Sp286
中古車の利点が理解できるなら買えばいいし
よくわからないなら新車買ったほうがいい
値段につられてボロい中古車掴まされて詐欺だなんだと騒ぐバカが多い
>>957 毎回交換するものです
なんども使えると思うなら自分の判断で使い続ければいいです
959 :
774RR:2011/04/18(月) 23:44:33.42 ID:XcyGbI/O
>>957 基本は毎回
理由はワッシャーが変形することで密封性を高めるから
でも漏れるまで使いつづける人もいる
規格品だから安いし手に入りやすいので
ケチる必要があるのかないのか・・・
とりあえず漏れてなきゃ機能的には問題ないのは確かです
960 :
774RR:2011/04/18(月) 23:50:30.95 ID:WRjn2AWF
>>953 どんな業界でもそうだが、腕のいいヤツは限られてるんだよ。
中古車だと痛んでる所も比較的多くなるから手間も掛かる。
結局自分で色々いじり出すと試行錯誤で金が掛かるというわけだね・・・。
特に初めてのバイクには新車を薦めるよ。
あと、塗装は実はとても難しいのでお勧めしない。
961 :
774RR:2011/04/18(月) 23:54:19.41 ID:No9OUD9u
ジェットタイプのヘルメットを使ってるのですが、難聴になりそうなほど風きり音が大きい為、
いっそのこと耳栓を使ってみようかと思っています。
耳栓をバイクで使う場合、効果と安全面での注意点はありますか?
962 :
774RR:2011/04/18(月) 23:55:39.52 ID:9Jmy0+gA
963 :
774RR:2011/04/19(火) 00:00:20.45 ID:j17uFuFi
>>950 四輪免許は入社前の3月に、二輪免許は梅雨時にそれぞれ取得した俺が通りますよ…
964 :
774RR:2011/04/19(火) 00:07:22.78 ID:l0DxF+7n
課税分諸費用計 :31,500円
って普通なの?
965 :
774RR:2011/04/19(火) 00:11:01.99 ID:ItPz30nJ
ドレンのワッシャーはアルミか銅だと思う。
鉄のもあるかもしれないがw
もし鉄なら毎回交換、アルミや鉄ならダメージ見ながらでいいんじゃないかな。
毎回交換に越したことはないけど。
通常アルミより銅の方が繰り返し使える限界回数は多い。
シロート整備だと鬼トルクで締めていることが多いので、
一回バイク屋でトルクレンチ借りて規定値がどんな感じか手で確認してみることをお勧めする。
966 :
774RR:2011/04/19(火) 00:19:33.72 ID:cMcra9P1
バイク初心者で、先日日帰りで400km程度走りました。(高速:下道=6:4、400ccNK)
帰宅後は疲れて動けなくなるほどだったんですが、こんなもんなんでしょうか。
リッターバイク乗りの知人は片道600kmでも余裕だと言います。
乗り換え以外でツーリングの疲労を軽くする方法は何があるでしょうか。
ヘルメットやウェアはそれなりに気をつけているので、
後はスクリーンをつける位かと思うのですが・・・
967 :
774RR:2011/04/19(火) 00:23:32.44 ID:/lnJc+RC
ところで次スレは?
968 :
774RR:2011/04/19(火) 00:24:07.89 ID:9565UBZi
>>966 慣れという一番大きな要素が抜けてます。
969 :
774RR:2011/04/19(火) 00:26:02.68 ID:8pFmhsDI
>>966 普段走らない道を延々と走るだけでも緊張で疲れるよ。
同じルートで何度か走ってると慣れて疲労が減る。
それの繰り返しで耐性が付くともっと走れるようになるし
自分のペースとか休憩のタイミングも把握できてきて
疲労困ぱいしなくなるとおも。
970 :
774RR:2011/04/19(火) 00:26:48.54 ID:/hle9ws0
>>966 初めて長い距離を走ると、大概のひとはそうなります。
回を重ねて自分自身を鍛えるしかありませんね。
971 :
774RR:2011/04/19(火) 00:29:02.94 ID:xD1Bivy6
>>966 慣れだな。
あと高速走るならNKは疲れる。
スクリーンは効果的。
972 :
774RR:2011/04/19(火) 00:31:10.45 ID:cMcra9P1
>>968-970 レスありがとうございます。
勿論不慣れなのが一番の原因だと思います。
ただ、慣れてもやっぱり400ccNKだと疲れてしまうものかと
疑問に思ったので質問してみました。
これから暖かくなりますし、ガンガン乗って慣れていきたいです。
973 :
774RR:2011/04/19(火) 00:32:49.10 ID:cMcra9P1
>>971 了解です。
スクリーンって小さいしはっきり効果がわかるのかな・・・
と悩んでましたが、装着する事にします。ありがとうございます。
974 :
774RR:2011/04/19(火) 00:33:58.47 ID:Tx+l9fbx
>>961 外部の音が聞き取れないと違反になるってのは承知の上だよね。
マトモなヘルメットならあり得ないと思うけどなぁ。
「難聴になりそうなほど風きり音が大きい」ジェットヘルに遭遇したことがない。
>>964 何の諸費用かも書かなければ、誰も妥当かどうか判断できないだろう。
新車の納車に関する費用なら普通だとは思うが、原付なのかリッターオーバーなのかも
わからんから、何ともなぁ・・・
975 :
774RR:2011/04/19(火) 00:35:08.02 ID:9565UBZi
次スレ立ててみようかな。
>>972 慣れすぎた人は250オフでも日帰り700kmとか平気で走るようになるから
400NKはまだ楽なほう。焦らなくても乗ってるうちにだんだん慣れますよ。
976 :
774RR:2011/04/19(火) 00:39:13.11 ID:9565UBZi
977 :
774RR:2011/04/19(火) 01:16:11.68 ID:VtyoP5xH
>>932 わかりました
初心者だから気づかないと思います
978 :
774RR:2011/04/19(火) 02:15:25.59 ID:fRhH7ZoF
>>961エアインテークやらごちゃごちゃ付いたジェッペルは通気性と引き換えに風切り音はうるさいです
騒音を重視するならツルっとしたヘルメットがお薦め
979 :
774RR:2011/04/19(火) 02:48:27.28 ID:Ck32IJeC
質問です。
07-08YZF-R1と09-YZF-R1のミラーの形状(鏡面自体)って同じですか?
980 :
774RR:2011/04/19(火) 08:09:04.62 ID:k+JdXfRx
「躾」と「教育」の違いって何ですか?
981 :
774RR:2011/04/19(火) 08:22:07.22 ID:8gUAiAN7
982 :
774RR:2011/04/19(火) 08:26:50.81 ID:QvBmrwLv
今更聞けない!?
発進時の質問です。
これまでは、
1.クラッチ握る
2.N→1
3.クラッチを半分離して、軽くつなぎ、音がほとんどしなくなって、車体動く
4.アクセル回す
っていうスタートをしてて、それが普通だと思ってたら、アイドリングスタート
という、クラッチが摩耗してしまう方法と友達とツーリングしてる時聞いたんですが、
普通スタートは
1.クラッチ握る
2.N→1
3.アクセル回す
4.クラッチ離す
っていういわゆる半クラッチ?っていう方法の方がいいんですか?
クラッチ摩耗、燃費効率と、結局どっちのがコストいいのか教えてください。
どっちが速く発進できるかも教えてください。
釣りかと思われるかもしれませんが、切実です。
車種はninja250rです
983 :
774RR:2011/04/19(火) 08:33:25.71 ID:0IBOp/c7
急がなくてエンストしないなら前の方が効率はいい
速く発進したけりゃ後
984 :
774RR:2011/04/19(火) 08:41:01.39 ID:EpvYMjWe
直4でもなくV2でもなくパラ2を選ぶメリットってなに?
他二つに比べてコスト実用優先というイメージが浮かんでしまい、趣味性の高いバイクには向いてない気が、、、
985 :
774RR:2011/04/19(火) 08:42:51.66 ID:EpvYMjWe
あ、タイミング悪かったな
986 :
774RR:2011/04/19(火) 08:43:26.93 ID:ymsd6i4U
>>984 コスト、実用を優先する人が一定数いると言うことです。
無駄にこったエンジンにしてもあまりメリットないですから
987 :
774RR:2011/04/19(火) 08:51:43.55 ID:V3BDkonG
>980
文化の伝承だけか、
文化を伝承して、さらに発展させる人間を育てるか、 の違いだと認識している。
シツケと義務教育がまあまあ終わってから、大学での教育 みてーなもんかな(高校は日本では教育としては中途半端なクラスになってしまっている)。
988 :
774RR:2011/04/19(火) 08:57:24.02 ID:jTIJZo5z
>>984 Vツインとパラツインは乗り味違うし、パラツインも180度クランクや360度クランクで違うよ。
おれはスムーズに回るVツインも好きだけど、低速も強くて回すとパワーが盛り上がってくるような180度クランクのパラツインの方が好きだな。
989 :
774RR:2011/04/19(火) 09:01:49.19 ID:V3BDkonG
>984
街中でトルクの細いエンジンはしんどいやん?
同様に高速で単気筒は楽しくない(と感じる人が多い)やん?
実用優先と言われればそうなんだけどね。
990 :
774RR:2011/04/19(火) 09:22:30.01 ID:zNGnPhp5
排気ポートが詰まることはありますが、
吸気ポートが詰まるなんてあるのですか?
991 :
774RR:2011/04/19(火) 09:23:26.89 ID:pjeJVMWM
>>982 後半が普通なのかと思ってた。
どうなの?
992 :
774RR:2011/04/19(火) 09:27:01.22 ID:ymsd6i4U
>>990 ブローバイガスで汚れて詰まることはあるよ
993 :
774RR:2011/04/19(火) 09:40:15.92 ID:hVwZSTMx
>>991 教習所で教えるのは後の方法
そういう事だよ
994 :
774RR:2011/04/19(火) 14:30:25.43 ID:vXCbH5hx
教習所で教えるなら後半の方がいいってこと?
それとも単に簡単なだけ?
995 :
774RR:2011/04/19(火) 15:24:54.15 ID:LGsNsOrc
アイドリングのままクラッチ繋いでトコトコ走り出せるバイクばかりじゃないからなあ。
やっぱりエンストは避けたいしね。
自分の運転を振り返るに、少しアクセル開けて回転がちょい上がったとこで半クラ、
あとはアクセル開けるのとクラッチ繋ぐのをバランス良くって感じじゃないかな。
996 :
774RR:2011/04/19(火) 15:27:33.07 ID:fEPYufZP
>>994 簡単だから教習所ではそうやって教える
乗り慣れてきたら前半のように自然になってくる
というわけで梅
997 :
774RR:2011/04/19(火) 15:29:22.01 ID:ABjhmKBg
小排気量単気筒なら難しすぎだろ
998 :
774RR:2011/04/19(火) 16:31:16.07 ID:K7hKcwCO
もうなにがなんだかわかりません
どうすればいいですか
999 :
774RR:2011/04/19(火) 16:33:01.88 ID:LGsNsOrc
1000 :
774RR:2011/04/19(火) 16:34:43.98 ID:fEPYufZP
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐