地震に強いバイクは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
大地震発生!

倒壊する家屋、停電、断水、街の機能が停止する。

そんなとき、活躍するのはバイク!

積載、燃費、走破性、色々とメリットはちがえど、こんなシーンで役に立った!という話をしましょう。



都内勤務の俺はスーパーカブ110で毎日片道20km通勤。
先日の地震で帰宅難民が大量に発生した。
各地で停電。電車は全線運休。国道は車両渋滞で全く動かない。歩道には悲壮感漂う帰宅車の群れ・・。
そんなやつらを横に颯爽とカブですり抜け。
携帯まで充電しながら途中でコーヒーブレイクまでして余裕過ぎる。
2774RR:2011/03/12(土) 09:43:27.70 ID:mpM5Qjqz
意外と原付のスクータで何とかなる。
神戸での経験。
3774RR:2011/03/12(土) 09:48:34.16 ID:9lEuQf0i
軽いバイクなら何でも使える。
大きいバイクはダメ!
4774RR:2011/03/12(土) 09:50:24.71 ID:6it+3WRc
前まで家にいたパニア付きKSRが最強だと思う。車体もちっちゃくて軽いし
タンク容量も8リッター。でしょ?
5774RR:2011/03/12(土) 09:50:57.96 ID:1cFSHXFg
よかったな。
こういうときぐらい優越感に浸りたいよな(^_^;)
6774RR:2011/03/12(土) 09:51:00.68 ID:mpM5Qjqz
あと物を沢山積めるとポイント高いね。
7774RR:2011/03/12(土) 09:52:07.68 ID:QxkhZZt0
カブがチューブレスなら最強
8774RR:2011/03/12(土) 09:55:36.38 ID:9lEuQf0i
チューブレスはダメだ!
タイヤに穴が開いたら使えない。
チューブタイプにジェルやウレタンでも入れた方が使える。
9774RR:2011/03/12(土) 09:57:53.35 ID:2I4TlURb
普通に箱つきオフロードで終了
10774RR:2011/03/12(土) 09:58:58.64 ID:Gc5/Qb6m
経験上、ゴリラだよ。航続距離が長い。
ガソリン入れるのも数時間並ぶ事を思えば、航続距離。
11774RR:2011/03/12(土) 10:04:44.87 ID:P9dhN2hV
キャンプメインだが、夏期間は防災用にいつもスタンバッてる。
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1299232132264.jpg
12774RR:2011/03/12(土) 10:05:42.98 ID:6it+3WRc
じゃ ゴリラって事で・・・。
13774RR:2011/03/12(土) 10:18:59.23 ID:V21so22s
全ての面に於いてカブ最強なのは間違いないな。
頑丈さ、燃費、積載性能、ギア比、そしてその気になればどこでも走れる走破性。
ちょっと頑張れば持ち上げられる重さだし。
14774RR:2011/03/12(土) 10:31:16.22 ID:9lEuQf0i
カブが最強だろう。
でもなんでも基本的に使えるから。
15774RR:2011/03/12(土) 10:33:11.12 ID:mpM5Qjqz
カブ、カブと来てますが。
チューブの件は、どうでしょう。
16774RR:2011/03/12(土) 10:36:17.45 ID:KTg3O62u
>>15
タイヤとチューブの間に草詰め込め
17774RR:2011/03/12(土) 10:39:37.51 ID:0Ku5hfCL
カブは大抵タフアップチューブ履いてるから大丈夫なんだよ。
五寸釘が貫通しても空気は抜けない。

まー、このスレ的にはカブよりマウンテンバイクかなー
オートバイはガス欠したら終わりだからな。
18774RR:2011/03/12(土) 10:51:05.18 ID:RLlMtV/a
セロー一択
19774RR:2011/03/12(土) 10:54:13.89 ID:yu0yMR+q
XR250乗ってるけど、ある程度トライアルの練習とかしていないと
障害物乗り越えるとか無理。

普通の人はスーパーカブの低空気圧仕様が一番走破性が高いんじゃ
ないかな
20774RR:2011/03/12(土) 10:55:49.20 ID:mpM5Qjqz
タフアップチューブをググルと、そのてっぺんにとても不安げな内容が…
ハンターカブ?CT110?この手の車種もチューブなのかなぁ。
21774RR:2011/03/12(土) 11:02:15.15 ID:dtwcSJLI
ゴリラが最強だな!カブより小回りが効いて,いざという時には階段を担いで登れる
22774RR:2011/03/12(土) 11:21:06.01 ID:P9dhN2hV
>>20
タフアップでも普通のでもどっちでも使えるよ。

ゴリラってリッター50km/lくらいで9lタンクに入るから、航続距離がおよそ450kmになると。
あとタンクでかいったらドジェベルか。どのくらい走るんだろう。
23774RR:2011/03/12(土) 11:21:48.68 ID:9lEuQf0i
チューブタイプの利点を知らないやつは黙ってろ。

タフアップは屑。ゴミ箱にポイだ!

パンクしても修理が簡単に効くノーマルチューブが最強。
予備を1本持ってるだけで安心。
24774RR:2011/03/12(土) 11:44:52.32 ID:Z44IA3tB
積載性も考えるとカブの一択
25774RR:2011/03/12(土) 12:12:25.64 ID:jrPYXi5s
崩れた瓦礫をトライアル車でジャンプやウイリーで走破してみたい。

26774RR:2011/03/12(土) 12:15:13.37 ID:mpM5Qjqz
カブ人気ですね。
じゃあ、カブの中でも最近のインジェクションタイプのと
昔(と言うと失礼?)のキャブ車とどっちが良い感じ?
27774RR:2011/03/12(土) 12:16:29.72 ID:nv4lwuat
DT50
28774RR:2011/03/12(土) 12:31:46.28 ID:K0gBIchO BE:2656874276-2BP(2)
乾燥重量106キロのジュベル最強
29774RR:2011/03/12(土) 12:37:50.08 ID:TJvwfbf1

皆さん韓国人からの被害拡大に気をつけてください
以下の事があり得ます
口蹄疫
レイプ
火事場泥棒
救援費要請
韓国人の竹島正当化


30774RR:2011/03/12(土) 12:42:11.23 ID:mpM5Qjqz
乾燥重量106キロって普通に重いと思いますけど、どうでしょう?
ゴリラは担げるってのは、ぶっちゃけかなりのメリットではありますが
積載性の点では不利なんじゃないかなぁって思うんですが。
31774RR:2011/03/12(土) 12:45:18.58 ID:mpM5Qjqz
>>19
> 障害物乗り越えるとか無理。
あと、これ基本的に無理だと思います。体1つで倒壊した建物登るのも普通に危ないです。
そう考えると、障害物を避けながら荷物を出来るだけ運べ巡航距離の長い車種ってのが最高なんだと思うのですが…。
全てを満たすのは無いですよねぇ。
32774RR:2011/03/12(土) 12:47:42.33 ID:PXGQ+5Kx
阪神淡路大震災で一番活躍したのは「自転車」
燃料いらず、ガレゲロは抱えて踏破、だれでも乗れる

オフ車は全然役に立たなかったらしいよ
33774RR:2011/03/12(土) 12:52:12.90 ID:mpM5Qjqz
>>32
> オフ車は全然役に立たなかったらしいよ
うん。だって普通に技術が要りますからね。
ある程度、撤去等進めばオフ云々じゃなく。スクータでも行ける様になりましたけどね。
34774RR:2011/03/12(土) 12:56:47.62 ID:cyY31XQf
オフ車で走り回ってたら、こんなところで遊ぶなと怒られそう
そういう面では認知度と信頼性のカブは強い
35774RR:2011/03/12(土) 13:02:18.01 ID:0Ku5hfCL
>>26
そりゃー最新のFIカブ110だろ?
標高の高低の影響を余り受けずに走るし寒い日でもエンジンの掛かりが良いから。

俺のはカブ100(キャブ車)だが未だ未だ乗り続けるつもり。
36774RR:2011/03/12(土) 13:06:39.71 ID:TK3hRXGd
ノーマルチューブに発泡剤注入で無敵
※但し乗り心地最低
37774RR:2011/03/12(土) 13:07:06.06 ID:+wfCxlmF
車ではいれてないとこはバイクで物資届ければいいのに。

前にボルドール改造の救急車両が公開されてなかった?
38774RR:2011/03/12(土) 13:11:51.97 ID:g843vTNh
なんでもかんでも普通使う馬鹿スレはここか?
39774RR:2011/03/12(土) 13:23:43.41 ID:LFD+jTZJ
神戸の時はリード90の勇者が居たなぁ
水(ポリタン)とカセットコンロを満載してピストン輸送してくれてた
40774RR:2011/03/12(土) 13:27:14.00 ID:7ZvwZ34s
>>39
それって、トライアルの元日本チャンピオンじゃなかったっけ?
41774RR:2011/03/12(土) 13:38:57.33 ID:zSD7JJ1X
たぶんクラッチなしのスクーター、カブが都内でも最強
42774RR:2011/03/12(土) 13:41:00.78 ID:Iw7Ml+hg
カブはオフ車だよな
セカンドはカブ110一択
43774RR:2011/03/12(土) 14:33:26.14 ID:vCx5n0KJ
昨日、地震発生直後に新宿から千葉方面へアドレスV100で脱出したがすり抜けは楽だった
輸入とか他社の原2スクは車体が大柄なのとミラーの取り付け位置も高いせいで足止め食らってた
44774RR:2011/03/12(土) 14:50:41.37 ID:iFM7Crpo
すり抜けするヤツはミラーくらい交換するのが常識だよな。
ガンガンすり抜けするくせにミラーがノーマルですり抜けに手こずるヤツはアホかと・・・。
45774RR:2011/03/12(土) 15:11:13.30 ID:LhXQQnHi
あほではないだろ
てめーは何様だ?
すり抜けの神様か?
46774RR:2011/03/12(土) 15:14:20.74 ID:XoZ55J5S
セローかシェルパ買おうかな
47774RR:2011/03/12(土) 15:24:34.34 ID:h6WKPJ2g
悪路に強く、燃費が良くてタンク容量があるバイク…

ジェベル200の再販を切に願う!
48774RR:2011/03/12(土) 15:38:40.19 ID:9lEuQf0i
車高が高いと足場が悪いと転倒する。
カブがちょうどいいよ。
49774RR:2011/03/12(土) 15:39:46.96 ID:rCC1ukkR
定期的に建つスレだな
50774RR:2011/03/12(土) 15:47:04.10 ID:wrDgAjdG
航続距離も考えるとカブ最強か
51774RR:2011/03/12(土) 15:48:33.78 ID:G/JSqTWW
どのバイクも津波に?まれて終わりさ・・・
52新宿のセローライダー:2011/03/12(土) 15:51:24.12 ID:khkEJG9q
レギュラーガソリン〜粗悪ガソリンでも大丈夫そうな車種
低速域な走行に強い/強そうな車種
高速を走る車種の場合、ある程度の高速巡航ができる機種。(最高速度でなく巡航速度ね)
街乗り燃費基準で、満タンからできるだけ長距離走れる車種。 (飛行機で例えるならB777-200LR/A340-500みたく)
碌なメンテしなくても簡単には故障しないような車種
2人乗りの状態で貨物積載性の良い車種(パニアケース類も可)。
できるだけキック/セル併用式な車種 
可能な限りエンジンガード類が搭載できる車種



この辺りを中心に該当車種かそれに近そうな車種を候補にてのはいかが? (昔の車種ならDF200辺りが有力か)
53774RR:2011/03/12(土) 16:13:24.05 ID:qAHrHOO9
腕に覚えがあるならトライアル250ccが最強
54T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 16:22:27.49 ID:cFPg5Yuv
トライアルに使われる車種が最強。
私、西日本にいて、救援に行く交通手段が絶望的。
近県の人で格闘技道場通ってる人、夜警だけでもしてやって。
残念だが火事場泥棒、暴漢、多発しますので(よそ者等)。
特に女性はみんなで守らないと、だから夜警、警備。
55774RR:2011/03/12(土) 16:22:46.96 ID:Iw7Ml+hg
>>53
公道走れなくないすか

緊急時だから可?
56774RR:2011/03/12(土) 16:23:28.24 ID:Iw7Ml+hg
あ、勘違いしましたスイマセン
57774RR:2011/03/12(土) 16:23:38.63 ID:sRK86ouD
昔乗ってたセロー最強
トライアルは瓦礫には強いが移動は辛い
58T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 16:27:28.61 ID:cFPg5Yuv
>>57
それ言うと、ツアラーになるね、プロテクターパンツで解決さ。
瓦礫乗り越え、これ必須だから、トライアル可能バイクとならない?
誰か、私の代わりに”火の用心”やってあげて!!!!
4人編成、レイプ犯はタコ殴り方向で。
59774RR:2011/03/12(土) 16:28:12.93 ID:Iw7Ml+hg
つまりこれからは変形バイクの時代……!
60T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 16:33:32.54 ID:cFPg5Yuv
あと、メルトダウンは、始まってるのでは?
マスコミ、隠したいのか?
セシウム検出だろ?被覆管溶けて、冷却間に合ってないの?
圧倒的能力のポンプで、放水しないと・・・・軍が動かないと。
61774RR:2011/03/12(土) 16:47:45.95 ID:Iw7Ml+hg
核反応は止まってるからメルトダウンではないよ。
被覆管は溶けたけど、し、セシウムやら放射線は漏れているといっても、原発の周辺のみで微量、
一生で自然被爆する量に比べれば全く問題ない。
排気弁も開いたし、キチガイが現状のまま再稼働でもしない限りは心配しなくてもいい。
今の避難指示通り動いてれば原発からの被爆はしない。
62774RR:2011/03/12(土) 16:48:36.40 ID:HKK19ymD
原発爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63774RR:2011/03/12(土) 16:52:08.17 ID:apVroJdV
http://bit.ly/gYLtAO
「1号機の原子炉格納容器の圧力を降下させる操作を実施しておりますが、原子炉 建屋内で作業していた当社社員1名の線量が100mSvを超過しております,大変な作業に感謝.東京電力福島第一原子力発電所発表
64774RR:2011/03/12(土) 16:53:16.24 ID:pbTbsEBN
暴漢や火事場泥棒はよそ者の振りした地元の人間もやるけどな。
田舎もんはすぐによそ者のせいにしたがる。
65774RR:2011/03/12(土) 16:55:43.38 ID:A1DAiTIz
巨大津波に追いかけられながらバイクで高台に逃げ切ったときの達成感は
オリンピックの金メダル以上だろうな。
66774RR:2011/03/12(土) 17:02:20.86 ID:qAHrHOO9
>>65
お前がブサに乗ってたとしても津波からは逃げ切れん
67T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 17:02:34.78 ID:cFPg5Yuv
>>64行間を読め。
日本が嫌いな日本人、あるいはよそ者、とか、全部言わせんな。
戦後の状態が急に来たようなものだ。
とにかく、おにぎりを1000円とかで売るのは止めて欲しい。
夜警、私もした事あるが、大変だが、やってやって欲しいな。
人助けは、いづれやった人に戻ってくるさ。
68774RR:2011/03/12(土) 17:04:26.98 ID:62rzEVM0
>>65
あの映画か。
あれは隕石でおきた津波だっけ?
69774RR:2011/03/12(土) 17:17:50.37 ID:jrPYXi5s
被災地で混乱に乗じて不逞鮮人が悪事に励む可能性が高いのでバイクで轢き殺すべき。
70774RR:2011/03/12(土) 17:26:41.75 ID:eKiG7Io2
>>55
神戸の時は道交法なんてないようなもんでトライアルも走って支援に協力してくれていたし、警察も見逃していたよ
71T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 17:26:58.49 ID:cFPg5Yuv
>>61
被爆はしない、って言い切ったのですね。重い発言になるかもね。
本当ですね。関係者ですか????
72774RR:2011/03/12(土) 17:30:31.58 ID:Iw7Ml+hg
>>71
待て、さっきの状況ならの話な
今はちょっとわからん、調べるわ
関係者ではない
73774RR:2011/03/12(土) 17:32:06.17 ID:2eVQLfQh
セローに、アイリス箱だろ。
74T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 17:34:15.39 ID:cFPg5Yuv
>>72
最新情報無しで発言出来るトピックでは無いぞ。
あんたのは人命を左右発言だから、私は必死で書き込んでいる。
返信待つ。
75774RR:2011/03/12(土) 17:34:33.07 ID:DpuoPAUy
東京電力の需給予測によると、本日18〜19時の間で最大300万KWの電力が不足するとのこと。
この時間帯を中心に、みんなで電力使用量を減らしましょう。
76T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/12(土) 17:36:19.71 ID:cFPg5Yuv
>>72
今から色々対応に走るから、ここ離れるが、
誤りなら早めに訂正した方がいい。
77774RR:2011/03/12(土) 17:38:25.14 ID:Iw7Ml+hg
今は相当まずい状態かも
可能ならできるだけ離れたほうがいい
78774RR:2011/03/12(土) 17:38:50.70 ID:ffki81Hl
>>76
何を馬鹿なこと書き込んでるんだ
あの周辺の人がここを見れるわけ無いだろ

緊急時はレスキューに任せておけ
素人が言ったって邪魔なだけだ
79774RR:2011/03/12(土) 18:20:30.33 ID:WX43rhvq
何の技術もない素人が行っても掃除とか炊き出しぐらいしか仕事はないぞ
しかしそれもまだ早い、行くなら個人で行かずにどこかの受け入れ団体を探してまず話を聞け
80774RR:2011/03/12(土) 18:55:07.71 ID:afZ0qK8W
放射能に強いバイク欲しいんですけど
81774RR:2011/03/12(土) 18:58:18.18 ID:2I4TlURb
>76
もう二度と出てくんな糟
82774RR:2011/03/12(土) 19:12:53.26 ID:oriFo8ZD
2chだよここは
なんちゃってと知ったかとはったりが
どこのスレでも99%じゃねーか
83774RR:2011/03/12(土) 19:15:48.16 ID:fdy8ROJ4
都内・車未所有なので、RC42のガソリンを満タンにしてきた

本当はオフローダーがよいだろうが、
有事の際はこれで西に逃げる予定
84774RR:2011/03/12(土) 19:37:29.32 ID:iFM7Crpo
大災害と呼べるような規模だと
漏れなく高速は封鎖されるだろうから、
下道を走るためのバイクでいいんじゃね?
85774RR:2011/03/12(土) 19:52:23.51 ID:TaCoqWJS
カブかセローあたりがベストじゃね?
頑丈さだけみたらVTR250でもいけそうだけど
86774RR:2011/03/12(土) 19:54:43.77 ID:B2+K6y2w
CD90に乗っている折れは勝ち組w

※放射線の前では無力!
87774RR:2011/03/12(土) 19:58:44.49 ID:0Ku5hfCL
被曝防止なら原発で働いてるヒトが使ってる防護服を使え。
バイクは関係ない。
88774RR:2011/03/12(土) 20:01:00.55 ID:yHs4GeVo
道がないよ。
ヘリにお任せだよ。
バイクなんかやくにたたないよ。
89774RR:2011/03/12(土) 20:03:01.63 ID:TaCoqWJS
>>88
天気が荒れたらヘリも役にたたないけどなw
90774RR:2011/03/12(土) 20:08:39.42 ID:Iw7Ml+hg
つまり水上バイク最強
91774RR:2011/03/12(土) 20:08:42.02 ID:/1X2aVXr
オフ車が有利だと信じてやまないのって、余程腕に覚えがあるか、オフの知識がほとんどないかの両極端な気がする。


てか実際瓦礫だらけの所とか地割れでアスファルトが捲れたような場所を
オフorトラ車で通過しようとしたら現場にいる警察やらレスキューやらに怒られそうw

中越地震の時に崩れたアスファルトをトラ車で通過しようとして、
クリアしたところにいた白バイ隊員に怒られてた映像がニュースで流れてたのを覚えてる。
92774RR:2011/03/12(土) 20:11:56.83 ID:S0xtqMwP
取り回しよくて、小回りが利いて、すり抜けしやすいバイクがいいだろうな

俺のカブ110はちょっとオシャレにオプションとか付けまくってるけど、
実用重視ででかい箱やフロントキャリアつけることを決めたわ
93774RR:2011/03/12(土) 20:16:07.07 ID:Iw7Ml+hg
あ、実はモペットなんじゃね?
重さどれくらいか知らんけど
94774RR:2011/03/12(土) 20:56:48.71 ID:ijtYldQx
ttp://amejam.com/archives/50658562.html
こーゆーハニカムタイヤ付けたオフ車てないの
95774RR:2011/03/12(土) 21:18:06.67 ID:HPWjIuE4
仙台−埼玉を移動して今到着
ほとんど休みなしで12時間かかった・・・

てか、こういうときは原二オフ車最強だわ
96774RR:2011/03/12(土) 21:21:23.58 ID:yHs4GeVo
>>95
お疲れ様。
助かって良かったね。
97774RR:2011/03/12(土) 21:34:12.09 ID:iS2EK/n/
積載が問題やな
98774RR:2011/03/12(土) 21:43:19.54 ID:iFM7Crpo
被害が深刻なほどより原始的な乗り物のほうが役立つよな。
車よりもバイク、バイクよりも自転車
自転車よりも徒歩。
99774RR:2011/03/12(土) 21:46:20.60 ID:pellOzk3
電話もそうで、携帯が繋がらない中
公衆電話やPHSは余裕だった。
100774RR:2011/03/12(土) 21:48:19.58 ID:HPWjIuE4
ちなみに4号線関東−仙台間は福島市内のバイパスで法面が崩れて通れない以外は特に問題なし。
ただし各地で給油渋滞。得に栃木県内。ツーか奴ら車必要なのかよ
101774RR:2011/03/12(土) 22:05:41.98 ID:iFM7Crpo
震災による流通へのダメージが今後どこまで広がるかわからんからな。
買える物は買っておくって意識が働いたんだろ。
特にガソリンは最近の値上げに加えて
千葉市原の火災が拍車をかけてるだろうし。
102774RR:2011/03/12(土) 22:19:43.95 ID:dCBdqPLf
ガソリンは法律上ポリタンクに入られないから貯蓄できんしな
今日スクーター用の2サイクルオイル1ダース買ってきた
103774RR:2011/03/12(土) 22:31:55.82 ID:gUx0wyzw
きらたかしの単車野郎に載ってる話なんだが、
作者の実家が神戸で、阪神大震災の際原スクが大活躍だったんだと
ふと周りを見ると、ノーヘル・原付で2ケツ等無法状態
でも非常時なのでおまわりさんは見てみぬ振り・・・ってのがあった
104774RR:2011/03/12(土) 22:43:26.20 ID:Hmpk+gEa
>103
アドレスV100最強だったわ
あとR43でRS125(ホンダの方)にテンプラナンバーつけて走ってた奴
手を上げろ(実話)
105774RR:2011/03/12(土) 22:51:55.66 ID:rTH9THL0
KSR2@神奈川

最近セカンドで購入したけどホント助かった

エンジンを切って歩道を引いて歩く
降りて数段の階段を上り降り

社員の安否確認と買出しに20km四方を走ったけど
軽さに勝るものは無いと感じたよ
106774RR:2011/03/12(土) 22:57:36.15 ID:0Ku5hfCL
正に平和ボケしている日本人の書き込みだな。

震災で非常事態に陥ればソコは無法地帯になるのは分かり切ってるコトじゃないか?
治安が維持されてるのは平和だからこそだ。

先ず身の安全を図るコトが第一義で必要なら自動販売機を叩き壊して飲料水を得たり
倒壊したスーパーの食料品売り場の食料を盗む。
鍵が付いたまま止まってる他人のバイクで被災地から脱出するコトもありだ。
その際「自分は中免だがこのバイクはリッター、、、」なんて馬鹿な躊躇は不要。

「誰も助けには来てくれない」が基本中の基本。
107774RR:2011/03/12(土) 23:01:25.06 ID:qZD4hAr6
昔、ライダーって雑誌で、阪神の時はスクーターが役に立ったってのを見た。
トランクがあるし足元にタンクも置けるから良いとか。
4輪は渋滞していて駄目だったとか・・・
確かにそれにも補導とか普通に走っていたと書いてあった。
108774RR:2011/03/12(土) 23:04:46.68 ID:iFM7Crpo
まぁ極端な例を言えば、
後ろから津波がせまってくるのに渋滞の車列におとなしく並んでいるか?ってことだ。

極端すぎたか。
109774RR:2011/03/12(土) 23:13:01.98 ID:ShGa289D
110774RR:2011/03/12(土) 23:33:41.41 ID:clI5F3o9
地震で倒壊したり津波でさらわれた地域を駆け抜ける
→トライアル

地震でインフラが不完全な地域を駆け抜ける
→小型スクーター・カブ・小型オフ

遠くから山間部へ物資を運ぶボランティア任務
→ビッグオフ車

こんな感じに分類していかないと
111774RR:2011/03/12(土) 23:37:51.57 ID:iFM7Crpo
山間部な時点で地上車は既にムリかもわからんね
112774RR:2011/03/12(土) 23:40:06.13 ID:yhy/UvYS
スーパーシェルパってどうですか?
東京の従兄弟から「地震で移動手段が必要なら無期限で貸してやるよ」って
言われたんですが。二輪の免許は持ってます。
113774RR:2011/03/12(土) 23:40:50.23 ID:pWezJCDP
やはり軽さと頑丈さは必要だな
TT250Rレイドとかジェベル250やXLRバハなんかは燃費いいしタンクもでかいのが強みだな


俺はジェベルだが携行缶持てば無給油で900キロ動ける
114774RR:2011/03/12(土) 23:45:07.84 ID:clI5F3o9
>>112
いいバイクだけど
借り物だと色々限界があるとおもうけど
115774RR:2011/03/12(土) 23:46:11.52 ID:clI5F3o9
航続距離(燃費・タンク容量)
軽さ
パンク大作
積載性
走破性
信頼性

これらの要否やその大小を色々な場面に応じて分類していけばいい
116774RR:2011/03/12(土) 23:53:54.22 ID:rTH9THL0
>>112
無期限って言ってくれてるんだから借りとけば?
壊しちゃったら落ち着いてから弁償すればいいんだし

足付き良い様に.サスくたくたにしといた方が良いよ
117774RR:2011/03/12(土) 23:54:32.05 ID:iFM7Crpo
大きな荷物を持たない移動手段なら自転車最強

118774RR:2011/03/12(土) 23:57:40.54 ID:clI5F3o9
パンク大作

これは別に創価学会のボスとは関係無いです
「パンク対策」です
119774RR:2011/03/12(土) 23:57:49.60 ID:g843vTNh
>>100
お前の存在自体が1番必要がないから市ねよ!屑。
120774RR:2011/03/12(土) 23:58:15.78 ID:nVPooguP
>>115
その条件なら
スーパーカブ110MDフル装備・冬タイヤ
という結論だろ。

次点 MD90フル装備・冬タイヤ
次々点 T90Tフル装備・冬タイヤ。
121774RR:2011/03/13(日) 00:00:51.05 ID:gR3ktJ19
TWも仲間に入れてあげてください
122774RR:2011/03/13(日) 00:05:15.63 ID:UX1NyviY
車も持ってるが、緊急事態になればアドレスv125Gで家族三人乗って逃げるわ。
123774RR:2011/03/13(日) 00:08:30.62 ID:9JB0qvsZ
>>120
どの用途用かも書いてくれ
「津波から山へ逃げる」とか「帰宅難民をすり抜けて帰宅する」とか
124774RR:2011/03/13(日) 00:09:44.60 ID:yTx+3Pj1
>>116
タダでさえ足着き性が良いのに更にサスをヘタらせて足着き性を高める意図って何?

トライアル車仕様にでもする気かよ。
乗車姿勢が凄い窮屈になるw
125774RR:2011/03/13(日) 00:09:49.58 ID:BkuOW821
図書館で「バイク大震災を走る」って本を借りて読んどけ。
阪神淡路大震災下の神戸を走る原付の話。
126774RR:2011/03/13(日) 00:15:37.37 ID:8OWVdVms
ネイキッドやSSは今走ってるのかな
127774RR:2011/03/13(日) 00:16:12.96 ID:lz6S+h4B
>>125
見たこと無いから4円で買ってみた
128774RR:2011/03/13(日) 00:17:40.38 ID:oVWB5GaL
>>124
サスがへたってもシートとステップの位置関係は変わらないと思うが?
129774RR:2011/03/13(日) 00:21:49.87 ID:ruVvsnqj
>>125
俺も21円でポチった
130774RR:2011/03/13(日) 00:22:39.48 ID:JV9w7Clo
ヤマハのAGもいいぞ。
131774RR:2011/03/13(日) 00:25:31.56 ID:ZEFJNd7n
放射線でCDIやECUなんかの電装系焼かれて走らないね
132774RR:2011/03/13(日) 00:28:08.65 ID:Q8hxxBAt
>>124
東京在住だったら街乗り用に
硬めに設定してるだろうなと思って

112さんの書き込み見ると不整地走るのも初めてそうなので
いらんおせっかいだったかも知れんが

すまんね、自分自身が短足なもんで
133774RR:2011/03/13(日) 00:29:40.12 ID:hGCSWXfb
大事に大事に乗ってた俺のバイクがぼろぼろになった(´;ω;`)
エンジンだけは動くけど見た目がぜんぶぼろぼろだよ(´;ω;`)
134774RR:2011/03/13(日) 00:40:19.89 ID:9kAf+sPe
DR250XC 燃料タンク17Lで頑丈なキャリア標準装備と明るくて軽いデカライトも装備。


これ以外考えられない
135774RR:2011/03/13(日) 00:45:14.54 ID:OiGrDvZB
うん。そうだよな
ジェベル250とかXRバハとかその手のバイクだろうな
136774RR:2011/03/13(日) 00:48:13.92 ID:hxcW9tVa
>>131
たしかに大きな原発事故で大量に放射線被曝したら最新のFI車は一瞬で不動車と化すな
点火系が機械制御かつ燃料装置がキャブとなると70's〜80's前半までの旧車が有利てことか
137774RR:2011/03/13(日) 00:50:51.29 ID:9JB0qvsZ
しかしその年代のバイクは普段や故障時のパーツにこまるという罠
138774RR:2011/03/13(日) 00:54:10.19 ID:zXwKgcE6
ジェベルやバハの後継車は国産の現行車では無いしね
ヤマハのテネレ250が有望視されてるけど、海外の車だし日本に入ってくる予定が無い
139774RR:2011/03/13(日) 01:01:52.02 ID:9kAf+sPe
何度かでも不整地を走ったことある人は、125〜250オフ車

経験が無い人はカブ、ゴリラ、KSR、その他スクーター

だと思う。



オフ車の120、130kgの車体は確かにスクーターより重いが、大径タイヤとしなやかでストロークの長いサスは小さなギャップすら無にしてくれる。

階段の形状にもよるが登り降りも出来るし、急斜面も短い助走で登りきれる。



カブ系とオフ系では得意分野が違うから、そもそも同じ土俵で考えちゃダメ。
140774RR:2011/03/13(日) 01:03:30.15 ID:bTMyuWP1
阪神大震災じゃ割れたガラスでタイヤがズタズタになってチューブ、チューブレス共にどうにもならんという話を聞いた

中越でトライアル乗ってるやつみたが倒壊した家を乗り越えて自分の腕前を税に浸ってるイタいヤツで
他のボラセンから追い出されて川○のボラセンにバイク隊要員として売り込みに来てたが事務職やってくれと
言って追い返してたな
そういうわけでトライアル最強論を唱える人はイタい人と思ってしまう

基本的に、ある程度瓦礫が取り除かれた状態でないとバイク隊は活躍できなく、しかもそういう状況だと軽トラが
最強だったという話
141774RR:2011/03/13(日) 01:20:36.22 ID:i6miFYat
3輪は地震に強いんじゃないかな
MP3とかさ
142774RR:2011/03/13(日) 01:27:07.58 ID:JuZ+/P/6
瓦礫もだが泥も凄そうだ
143774RR:2011/03/13(日) 01:30:06.16 ID:dZnOBuGy
そもそも積載量皆無のトラ車は連絡要員位しか使い物にならんな
144774RR:2011/03/13(日) 01:31:43.94 ID:mYsPkzIj
ヨウ素の放射性同位体は、毒性が強いけど半減期が短いので、2〜3ヶ月の疎開で回避できる。
でも、今回のように報道規制をされたら、逃げ時が分からない。
「逃げなきゃ」というときにはパニックで、鉄道も車も壊滅的で逃げられないだろうな。

そういうときは、バイクがあると安心感があるな。
いざとなったら会社も全部無視して、九州まで逃げ出すよ
145774RR:2011/03/13(日) 01:33:34.94 ID:i6miFYat
鉄道は肝心なときに止まるし
車はすぐ渋滞

やっぱバイクだよな 揺れに弱いけど
146774RR:2011/03/13(日) 01:56:08.69 ID:hxcW9tVa
昨日、ブレーキキャリパーのO/Hしようと思ったがショップに地震の影響でパーツの入荷遅れると言われた(泣)
オクで落としても届かんしな・・・
日々の整備怠った罰だわ・・・
147774RR:2011/03/13(日) 02:02:14.73 ID:h8g7vPLZ
NHKの津波が畑を車や家をなぎ倒して押し寄せる映像を見て
やっぱ車は逃げるのに向かんと思った。
前にとろい車がいてあぼんする人いたし。
津波から逃げる方向に一直線に畑をオフで走って逃げたらどうにかなってるんでは
ないかと思った。
148774RR:2011/03/13(日) 02:07:43.89 ID:EfV9Xo0e
>>102
携行缶みたいに金属製だったら無資格でも200Lまで個人で保管できる。
丙種・乙4類・甲種危険物持ちだったら無制限で保管可。
149774RR:2011/03/13(日) 02:08:30.11 ID:9JB0qvsZ
>>147
「あの瞬間限定」ならモトクロッサーだね
150774RR:2011/03/13(日) 02:12:52.48 ID:h8g7vPLZ
>>149
ライフライン復旧時に役立つのはスクーターや
カブだと思うが、緊急避難として考えるならばやはり
ある程度のパワーと悪路走破性が必要と思った。
そして、今回のような未曾有の災害でも、救援は来る。
つまり、初動の危機的状況を乗り切ることさえ出来たら何とかなるんではないかと。
151774RR:2011/03/13(日) 02:24:11.83 ID:hxcW9tVa
明日から輪番停電の広報キタ

バッテリー弱ってるやつは今日中に新しいバッテリー買ってチャージしとけ
そうでない人も補水しておくように
こういう時キックスターターは強いわな
152774RR:2011/03/13(日) 02:48:33.59 ID:HmcHJMC6
>>148
お前間違ってる
乙4持ってて届出で無しで一般家庭で貯蔵出来る量は100L未満までな
それ以上は許可が必要だし、無制限で貯蔵できる訳じゃない
あと大型車に200L給油するのと携行缶で貯蔵するのとじゃ話は全然変わるからな
153774RR:2011/03/13(日) 03:09:36.70 ID:ccfrE1jZ
>151
今時補水だってw
154774RR:2011/03/13(日) 04:01:31.10 ID:ZJBAaCUX
バジャ
155774RR:2011/03/13(日) 06:57:03.05 ID:gsKOF7Wu
地震の後友達を都内にGアクで迎えに行ったよ
二往復したけどあらためてバイク最強だと思ったわ
156774RR:2011/03/13(日) 08:44:16.84 ID:FABnkPsf
俺も嫁と義弟をバイクで2往復して連れ帰ったよ。
ただ、途中で白煙噴いて途方にくれてるバイクを見かけたぞ…
冷却系の破損だろうか。

同じようなことを考える人は多いようだが、普段使ってないノーメンテのバイクで行くのはやめような。
混乱の中ロードサービスも当然使えないしな。
157774RR:2011/03/13(日) 09:23:52.46 ID:Wn0dvDMb
>>151
メンテナンスは当然として、押しがけも覚えておけば最強だな。
あと、ちょっとスレ違いになってしまうが今の時期だと防寒用のジャケットやパンツ、フェイスガードが
あると暖房の無い屋内も余裕で過ごせる。今回の地震では避難先に暖房が無くて辛い思いをした人
が多いみたいだから。
158774RR:2011/03/13(日) 09:41:49.11 ID:LoIZ56Ey
生きるか死ぬかの極限状態になったら
バイク乗りを襲ってバイクを奪って生き延びようとする奴いるだろうな
159774RR:2011/03/13(日) 10:16:48.55 ID:xqJ6SIgw
>>158
ショットガン持ちの俺に死角はなかった。
160774RR:2011/03/13(日) 10:20:30.62 ID:w+8g5nZA
今回の災害は、地震そのものの被害より、津波による二次災害が大半の損害の根本原因になっている。
地震に強い云々より、津波に強い?バイクって・・・無いよな。
161774RR:2011/03/13(日) 10:21:55.96 ID:+fBsWrUJ
あとは、ボランティア解禁を待つのみ。
162774RR:2011/03/13(日) 10:32:47.61 ID:PJRoOxPV
献血や募金に行きましょう
献血ぐらいなら俺にでもできる
163774RR:2011/03/13(日) 10:38:09.94 ID:yTx+3Pj1
地震に強いって言うより災害に強いって事だと思うけど
大津波で浮いたまま流される四輪の映像は見たがバイクは浮き上がる事もなく
水没してんだろうなー

ま、厳密に言えばバイクが特別災害に強いってワケじゃなくて機敏に動けるってだけ。
小回りが利くし四輪が走れない所も分け入る事が出来るしな。

ソー言やー3000万円で水陸両用の乗用車って有ったよな。
164774RR:2011/03/13(日) 10:42:06.78 ID:i6miFYat
バイクの映像全く見なかったね
やっぱ少ないんだな

原付きも見なかったのは不思議だけど、みんな車を選択肢たのかな
165774RR:2011/03/13(日) 10:47:56.65 ID:e1fYNlOv
オフ車でキャンプツーリング行ってるような奴はすぐにでも避難できるな
とおもったけど案外グッズは別々に保管していた
166細野明:2011/03/13(日) 10:51:28.60 ID:SLLzJLhW
バイク乗りよ、力を貸してくれ、マジで
お前らにできることがある
お前らのバイクは誰かを救うために生まれてきたんだ


【結集】ボランティア【バイク隊】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299863503/
167774RR:2011/03/13(日) 10:52:29.10 ID:9JB0qvsZ
船が役に立たなかったんだから水陸両用もダメでしょう
両用車は陸上でも水上でも半分ずつ不便だし
168774RR:2011/03/13(日) 10:53:51.68 ID:i6miFYat
自分のバイクで走りだす〜 28の夜〜
169163:2011/03/13(日) 11:16:47.67 ID:yTx+3Pj1
>>167
何も「水陸両用車」なら大丈夫とは書いてないだろ?
ソー言うモノが有ったなってだけだよ。

ソー言やー翼が折り畳める空陸両用の小型自家用飛行機ってのも有ったな。
*誤解の無いように付け加えるがコレなら災害時に大丈夫と言う事ではないw
170774RR:2011/03/13(日) 11:17:43.35 ID:9JB0qvsZ
テーマが明確なスレで関係無い話垂れ流すな
171774RR:2011/03/13(日) 11:36:09.74 ID:haJCi4s0
自分の住んでる地域が被災地になったら
原付スクーターが一番有効なのは間違いないだろ。
足元、メットイン、リアキャリア、もしくは前カゴに荷物を載せられるし、
メットインにはちょっとした貴重品なら入れておけるかもしれん。

原付なんて車に比べたら安い買い物だし、
一人一台は持っておいてもいいくらい有効な乗り物。
172774RR:2011/03/13(日) 11:40:28.39 ID:qFFGRb9g
先週原二スク売っちゃったよ〜でも結局使わないと思う
自転車のほうが道を選ばないし荷物多けりゃ車出す
ガレ場になんて素人が行っても役に立たないどころか邪魔なだけだし
173774RR:2011/03/13(日) 11:41:13.61 ID:m3Ul7HPk
レスキューサポートバイク赤十字奉仕団の訓練に原スクで参加してる人なんて一人もいない。
174774RR:2011/03/13(日) 11:41:47.03 ID:PIYed0FQ
>>158
それでそのバイクに乗ってヒャッハー!言いながら種籾を強奪しにいくんだな
175774RR:2011/03/13(日) 11:47:11.40 ID:fChWmMzq
>159
なんだ、被ってるのか
176774RR:2011/03/13(日) 12:05:01.80 ID:rgXk4wqP
ま、強いっても希望する用途によってスクータであり、オフ車であるんだろう。
ここは一つ、弱いを決めた方が早いのではないか。

で、SS無理。
177774RR:2011/03/13(日) 12:08:43.74 ID:qFFGRb9g
クルーザーの方が弱そう
178774RR:2011/03/13(日) 12:11:25.15 ID:rgXk4wqP
スクーターはスクータでもデカイのも無理。
原付に支持があるのは、先ず軽いから。
179774RR:2011/03/13(日) 12:21:30.14 ID:w1s3qRo9
原1、原2、オフ車、排気量は250ccまで。
中型や大型はダメだね。
180774RR:2011/03/13(日) 12:24:19.24 ID:xqJ6SIgw
休職してボランティア行こうかなぁ。
181774RR:2011/03/13(日) 12:34:36.09 ID:pZqyacvb
>>180
現地には寝床と食糧が無いから来なくていいってさ
182774RR:2011/03/13(日) 12:39:39.66 ID:Ygukrovm
>180

おまえはお前の仕事をしっかりやれ。
それも大切なことだよ。
183774RR:2011/03/13(日) 12:44:32.75 ID:m9vrzbn8
津波の時は水上バイク
184774RR:2011/03/13(日) 12:52:33.22 ID:w+8g5nZA
ボランティアするから休職できるってすごいね。公務員様か?

今現地へバイクで入っても死体発見サバイバルツアーになるだけだよ。
それとも金品でも拾いにいくのか?
185774RR:2011/03/13(日) 12:54:27.89 ID:SJrwKCsH
>>164
東北地方は雪降るからバイク持ってる人少ないとか?
186774RR:2011/03/13(日) 12:58:23.35 ID:AIk5VecS
>>185
冬に乗れない、半年間のらないのに保険・税金などが負担になる。
半年間の保管場所が困る。
バイク駐車場という概念が全くない。

などなどの理由で、中免も取りに行かないひとが多かった。
バイクはぜいたく品扱いされる。
187774RR:2011/03/13(日) 13:11:47.41 ID:iDhCZLbC
コブラの乗ってるエアバイクが最強
188774RR:2011/03/13(日) 14:10:56.51 ID:GDsxyngj
>>186
そういうのも含めて小排気量車が結局勝ちなんだろうな
189774RR:2011/03/13(日) 14:24:52.38 ID:haJCi4s0
>>186
都市部と違って一軒家が多いだろうから
原付くらいは持ってるだろう。
中型以上のは贅沢品だろうけど。
190774RR:2011/03/13(日) 14:26:37.33 ID:0bVUSWto
>>179
250は中型じゃね
191774RR:2011/03/13(日) 14:34:15.34 ID:amSRI5IN
地元が東北だけど、俺の周りでは原付すら誰一人持ってなかった
3ない運動がまだがっつり根付いてるし
関東ほど道も渋滞しないから、バイクのメリットは全くない
どこも車を一人一台がデフォで、バイクは完全に趣味の乗り物だよ
192774RR:2011/03/13(日) 14:45:00.68 ID:yTx+3Pj1
いずれにせよ、、、
大型二輪免許を持っていても二種カブ、スーパーシェルパ、CB250Tと三台
震災時でも乗れそうなバイクしか所有していない俺は勝ち組だった。

250オフ車の一台だけってのも「イザと言う時に乗れない」ってなるのもマズイ。
いつもガソリン満タン、バッテリー電圧も十分、タイヤ空気圧OK、チェーン調整よし、、、

完調なバイクが一台あれば良いけど。
193774RR:2011/03/13(日) 14:51:30.79 ID:qFFGRb9g
平常時の負け組は嫌だな
別に被災した時にバイク乗りたいわけじゃないし
194774RR:2011/03/13(日) 14:55:13.40 ID:ryEtNHRS
だからよー
ガソリンが無い時点でバイクなんてただの鉄屑だっての
馬鹿じゃねーのお前ら
195774RR:2011/03/13(日) 14:57:06.81 ID:0bVUSWto
つまりMTBに乗れと
196774RR:2011/03/13(日) 15:04:09.45 ID:s5Lzqb8v
まぁ、それも水と食料があるうちだけだ
197774RR:2011/03/13(日) 15:10:09.13 ID:rgXk4wqP
>>194
> ガソリンが無い時点でバイクなんてただの鉄屑だっての
> 馬鹿じゃねーのお前ら
まぁ、根無し草状態のガチ被災者なら避難所で静かにしてるわな。
家はある。でも軽く四面楚歌って人の選択肢としてバイクも有りかと
当然、給油出来る事前提だからある程度落ち着いてきてからの話にもなる。
自転車併用。4輪併用。便利そうなのを賢く使いたいものです。
198774RR:2011/03/13(日) 15:16:01.70 ID:Zm3+oIML
リュックに徒歩 か キャブ車のスーパーカブ
199774RR:2011/03/13(日) 15:39:37.60 ID:fChWmMzq
瓦礫もだが路面も砂泥だらけ
荷物積んだバイクでマトモに走れる奴居るのかな?
200774RR:2011/03/13(日) 15:55:18.95 ID:yTx+3Pj1
>>194
だからさ〜被災地から一刻も早く脱出したいってだけの話だよ。
太平洋側から日本海側へ向かうだけでイイんだよ。

実際、福島では第一波(地震)、第二波(津波)、第三波(被曝)、、、
コーも次から次へと災厄に見回れちゃー堪らん。

これでも未だ地震が完全に終わったってワケじゃないんだぜ。

日本沈没とかじゃなきゃー安全な場所へと移動するのが正解だろ?
201可愛い☆川端麻里☆ピチピチ21歳:2011/03/13(日) 16:03:27.63 ID:+hPwOfUg
チンコバイクが欲しい(笑)
202774RR:2011/03/13(日) 16:08:25.00 ID:cc6/QgZ9
セローかな。無難に。
というか、バイクって時点でほとんどのバイクが
地震に強いんじゃないか?

ダメなとこはオフ車でも無理だろ。
203774RR:2011/03/13(日) 16:11:01.76 ID:BkO1pggi
都内でもガソリン品切れのGSが出てきてるから気をつけろよ
204774RR:2011/03/13(日) 16:37:52.42 ID:utm86nKY
状況が落ち着いてきたら民間ボランティアも動き出すだろうし、中にはバイクでの参加を考えているのもいるだろう。
注意して欲しいのがチューンドバイクの排気音や外装の派手なバイクは被災者の神経を逆撫でする可能性がある事。
「物見遊山に来やがって」と思われては本末転倒だし。
ヘルメットも威圧感を与えるフルへよりジェットのが良い。
ケガと食事は自分持ち。自前で食糧や身の回り品を確保する事、現地で迷惑をかけない。
遠方から駆けつける位なら、そのガソリン代や旅費を義援金として送る方が有効、も一つの考え方。「参加した」という自己満足を目的化しない事。
205774RR:2011/03/13(日) 16:42:52.82 ID:ryEtNHRS
例えば今回のケース
1、被害の少ない地域(東京、神奈川、埼玉等)
 車で十分、渋滞回避にバイク。原付だろうとSSだろうと車種関係無い。

2、中規模(岩手、福島、茨城)
 バイクに乗る必要ある?避難所で大人しくしてろ

3、震源地、津波被害地
 俺のバイクどこいった?

結論、バイクあっても意味ねーじゃん
206774RR:2011/03/13(日) 16:49:48.37 ID:rgXk4wqP
阪神の時は結構活躍してたぞ?
207774RR:2011/03/13(日) 16:56:21.53 ID:/ByJT+CD
巨大タンクのジェベル125。
208774RR:2011/03/13(日) 16:58:49.49 ID:qkigvRRv
おっさんハーレー最凶!カーステレオ付いてるようなの。情報大事。
209774RR:2011/03/13(日) 17:02:18.09 ID:gAkGxcJs
燃費が悪い大型は論外
210774RR:2011/03/13(日) 17:30:26.07 ID:xk60zKQc
>>98
徒歩の方が自転車の方が劣る局面って、相当稀なのでは・・・。
211774RR:2011/03/13(日) 17:32:30.90 ID:haJCi4s0
>>208
燃費悪い車両のエンジンかけるより携帯ラジオだろ
212774RR:2011/03/13(日) 17:45:05.84 ID:yTx+3Pj1
>>210
選択肢は多ければ多いほど良い。
災害と言っても色んなケースがあり酸性雨、死の灰(放射能)バイオハザード、、、
四輪の方が良いし。

必ずしもオートバイが良いってワケではないけど。
213774RR:2011/03/13(日) 18:03:38.56 ID:02D0kJ9W
今回の地震は都市型じゃないからバイクよりバックホウやブル・ダンプの方が喜ばれる
214774RR:2011/03/13(日) 18:13:15.42 ID:OhZ1yOTA

神戸大震災の時に活躍したのは、原付とチャリだったらしいね。
215774RR:2011/03/13(日) 18:16:19.82 ID:cc6/QgZ9
では、間をとって電動スクーター
EV-neo   EC-03  ということか。
216774RR:2011/03/13(日) 18:29:08.41 ID:s5Lzqb8v
>>215
停電でおしまい
217774RR:2011/03/13(日) 18:32:22.03 ID:bsbiCJ7M
だから停電だっつうの んで周囲は節電ですよ GSは行列 そして制限給油

人力車 リヤカー 自転車  <  バイク
218774RR:2011/03/13(日) 18:34:09.12 ID:4USSTG9z
XRモタード、これ最強。
219774RR:2011/03/13(日) 18:42:21.03 ID:fChWmMzq
馬という選択肢があるのを思い出した
220774RR:2011/03/13(日) 18:54:04.39 ID:YJTVLy/P
とにかく荷物が積めないと話にならんよ。
大きめのプラケースにゴムバンド。
空気が悪くなるからマスク必須。
221774RR:2011/03/13(日) 18:55:29.76 ID:8+yVXKdw
http://uploader.rgr.jp/src/up6298.jpg

やっぱこれ最強だわ
222774RR:2011/03/13(日) 18:55:56.82 ID:YJTVLy/P
ガソリン供給が当面悲惨だから、タンクでかめのもの。
223774RR:2011/03/13(日) 19:20:11.84 ID:i6miFYat
原2がいいんじゃないかなぁ
原付じゃ最高スピードが遅すぎる
224774RR:2011/03/13(日) 19:25:36.64 ID:yTx+3Pj1
まー今回の教訓としてはガス欠になるまで走る、、、
んじゃなくて日頃から燃料タンクが半分くらいになった所で小まめに給油しとく、、、
って事だな。
225774RR:2011/03/13(日) 19:30:40.18 ID:n4M9RJSj
自転車と併用すればいいよ
ちょっとしたけが人運んだりとかバイク使ったほうが効率よければそうする
226774RR:2011/03/13(日) 19:54:12.04 ID:2aAN+0UH
セローに、シガソケ、スマートフォン装着。リアキャリア、サイドバッグ。リアタイヤがTLってのがネックだな。
227774RR:2011/03/13(日) 20:30:16.74 ID:ruVvsnqj
>>219
荷物運搬なら牛も
228774RR:2011/03/13(日) 22:14:49.15 ID:haJCi4s0
>>224
オレは出かけた帰りに帰宅する前にGSに寄る事にしてるよ。
まぁ給油してから50km未満しか走ってない場合は寄らないけど
229774RR:2011/03/13(日) 22:40:49.45 ID:uHIsYwG2
おれのハンターカブ最強wwwww
wwwwwwwwwwww
230774RR:2011/03/13(日) 22:48:34.94 ID:MRfV8UXS
電車止まるってよwwwwお前ら勝ち組wwww
231774RR:2011/03/13(日) 22:49:17.14 ID:FKMc8Hre
>>230
どこの路線か詳しく!
232774RR:2011/03/13(日) 22:54:46.05 ID:4GXRdiMh
>>231
輪番停電でってことじゃね?
だからかなりの路線が止まるな
233774RR:2011/03/13(日) 22:56:21.10 ID:s5Lzqb8v
電車は止まらない、信号は止まる
234774RR:2011/03/13(日) 22:57:48.13 ID:FKMc8Hre
そういうことか
昨日スクーター用の2サイクルオイル買い込んでおいて正解だったわ
ありすぎて困ることはないからな
今日は多少道路が空いててナナハンでも移動できた
235774RR:2011/03/13(日) 23:01:53.50 ID:utm86nKY
コンセントから充電出来るのがウリだったプラグインハイブリッド車涙目
236774RR:2011/03/13(日) 23:02:26.75 ID:haJCi4s0
JRは止まらんだろうが、私鉄はもしかしたら止まるかもしれん
さすがに鉄道止めるとまた金曜のような大混乱が発生するからな。
237774RR:2011/03/13(日) 23:04:12.62 ID:X0GsPyKI
klx125かな?
とりあえず250、400は大きすぎる。
238774RR:2011/03/13(日) 23:23:08.19 ID:5yWtNEaw
地味に2ストビジバイで備蓄米搬送
興が乗ればリヤカーも引くぜ
239774RR:2011/03/13(日) 23:37:03.42 ID:xt8Qgp4I
無給油で500kmの航続距離
20?Pポリタンクも積載可能な荷台
田舎の夜道でも安心明るいライト
足場が悪い林道でも安心低いシート
倒しても壊れない頑丈さ
よってDF125
240774RR:2011/03/14(月) 00:13:00.48 ID:6NWxsCi+
俺のWR250Rは性能的には問題ないが、巡航距離が短すぎだからなぁorz

でも潰されない限り倒れた程度じゃ自走不能にならないから、脱出には
役に立ってくれそうだ。
今更阪神大震災のときにバイクと免許があったらどれだけ助かったことかと
思い返していたりする。
あのとき現地にいたが厳しかった・・・。
241774RR:2011/03/14(月) 00:15:44.61 ID:n8YiCDi2
>>240
足つきの悪いバイクは基本的に無理っぽ
242774RR:2011/03/14(月) 00:19:55.76 ID:FlbiJYlD
プレスカブ
243774RR:2011/03/14(月) 00:36:04.28 ID:+6gMjbhe
性帝サウザー愛用のトライク
244774RR:2011/03/14(月) 00:43:18.73 ID:Q4d6b2Ub
アドレスV125だがV100からフルMCした時にメットイン照明から充電ソケットに変更されたのがさんざん不評買ってたがこんな時に役に立つとはな・・・
245774RR:2011/03/14(月) 02:33:57.42 ID:KyMbesBU
>>235
充電厨はオワタなw
246774RR:2011/03/14(月) 04:13:18.90 ID:Zs2zdEva
プラグインハイブリッドはハイブリッドなんでガソリンでも走るんだが・・・
247774RR:2011/03/14(月) 10:42:27.32 ID:xIeF3vzh
プラグインハイブリッドは
電気もダメ
ガソリンもない状況では

災害時ではまったく価値がないクソ車ってことか。
248774RR:2011/03/14(月) 12:26:59.53 ID:A60B/42B
>>235
リーフとアイ・ミーブだけだろ。
プリウスはガソリンありゃ走る。
249774RR:2011/03/14(月) 12:35:17.65 ID:i+T1XgmQ
>>244
俺はバイクにシガーソケット取り付けしといて助かったわ
250774RR:2011/03/14(月) 12:37:42.34 ID:HN5kvBNx
死ねクソヤローども
251774RR:2011/03/14(月) 13:18:18.84 ID:35BnDQMs
馬よりロバかな
252774RR:2011/03/14(月) 13:33:51.64 ID:12cDdQbj
カブが最強だよな。カブで津波から逃げてた爺さんの無事を祈る。
253774RR:2011/03/14(月) 13:58:20.77 ID:CNdb6mye
レッドバロンいわきは津波でバイクが酷いことになっていてもそのまま黙って売ります     

レッドバロン福島北とレッドバロン福島は福島第一原発からの放射能で被曝しました    

福島第一原発1号機爆発音がして放射能が拡散しています     


福島第一原発、福島第二原発から半径20`圏内に非難範囲が広がった   
被曝者も多数出ていますレッドバロンのバイクも放射線を浴びています
254774RR:2011/03/14(月) 15:19:14.70 ID:FlbiJYlD
カブ最強だよ 
水没エンジンを全バラして組みなおしたら普通に走ったw
255774RR:2011/03/14(月) 15:23:44.53 ID:i+T1XgmQ
都内のGSどこもガス底尽いとる
もう一滴も無駄にはできんわな
2台体制で良かったわw
256774RR:2011/03/14(月) 15:30:44.15 ID:+lAmB1QO
>>255
場所伏せるけどうちの近所余裕ありだってよ?
257774RR:2011/03/14(月) 16:41:21.12 ID:i+T1XgmQ
都内まだ探せばいける?
原2だと燃費良くても航続距離短いから探しているうちにガス欠になりそうだわ・・・
逆にリッターだと燃費悪いが航続距離は長い
どっちで行くかな・・・
258774RR:2011/03/14(月) 16:55:46.18 ID:+lAmB1QO
>>257
幹線道路沿いじゃないのが狙い目
今犬の散歩行ったけど並んでるけど何軒か普通に給油してた
259774RR:2011/03/14(月) 16:58:37.61 ID:OG87ZQ2s
俺はポンプでリッターから原2に移したよ
それでも一月以内に再開してもらわないと
身動き取れなくなる
260774RR:2011/03/14(月) 17:04:47.99 ID:wibAtAUG
ノーマルだとXL125Rパリダカ最強、DF125E(ジュベル&SX)も良いね
ガソリン携行タンクを後ろに積めば、やっぱカブ最強かな

既に金曜深夜の段階で最寄の環七外回沿いの24Hセルフのスタンド閉まってた
4駅分歩いて帰ってその足で給油しに行ったのに、考えることは皆同じか...
261774RR:2011/03/14(月) 17:48:59.36 ID:i+T1XgmQ
食料の争奪も酷かった
燃料と食料を奪い合う北斗な世界が始まるのか・・・
262774RR:2011/03/14(月) 18:04:24.98 ID:PhT5dj5Z
ゴリラ最強では
80Km/L+9Lタンク+カブエンジン
263774RR:2011/03/14(月) 18:09:59.62 ID:xIeF3vzh
タイヤが小さいと燃費が稼げない。

それにゴリラやモンキーの最大の弱点は
パンク修理が簡単にできない事!
ホイール外して割ってチューブを出す
しかもホイール外すと自立できない。
264774RR:2011/03/14(月) 18:20:01.02 ID:D+sIPhG5
テレッテー
265774RR:2011/03/14(月) 19:32:41.43 ID:MXRPwpiq
オフ車125が積載、燃費、走破性のバランス的に最強な気がする。
266774RR:2011/03/14(月) 19:47:57.00 ID:VV+DT/h8
XLR250持ってるけど、タンク容量が小さいので150kmくらいしか走らねえ。

ボランティアじゃなく自分が被災した時に備えて買ったんだが、役に立つかどうか。
267774RR:2011/03/14(月) 19:51:22.85 ID:i+T1XgmQ
旧車のCB1100F
タンク20リッター入って航続距離は最良で約290キロくらい
たぶん有事には逃亡先で乗り捨てることになるだろうからパーツ泥の餌食だな・・・
268774RR:2011/03/14(月) 19:53:36.55 ID:K181EClA
てす
269774RR:2011/03/14(月) 19:55:43.08 ID:iPsONAWE
ヒャッハーってセリフが似合うバイクにのりたいな
270774RR:2011/03/14(月) 20:03:20.14 ID:vpnjjAzC
>>269
BOSSHOSS
271774RR:2011/03/14(月) 20:05:53.91 ID:yTBL8udZ
やっぱりセローだな。
フルサイズのオフ車は腕が必要だし。
272774RR:2011/03/14(月) 20:09:46.48 ID:IdKRVIUi
>>205
仙台辺りだと食料確保や安否確認に大活躍だよ
バイクだと車より早く給油出来る場合もあるし
で道路は割りとしっかりしてるから携帯電話が充電できるアドレスV125 が一番便利かな
他にソケット付いてるバイク、スクーターってあったけ?
273774RR:2011/03/14(月) 20:18:23.88 ID:qVRTTtBs
>>272
スカブがある。だけど、最強はセローかカブかな?うちにモンキーバハがあるけど‥買い換えたいな。
274774RR:2011/03/14(月) 20:26:11.60 ID:+lAmB1QO
半分パニックになってるけどガソリンの供給に支障は特に無いというのがGSの話なんだよね
火災起こしたのは1社だけなんだから他社は無関係なんだと
地震で道がダメなのだって茨城以北でしょ?千葉東京神奈川なんてほぼ被災してないわけで
知り合いのGSの人曰く「みんなガソリン満タンにするけどどっか行くの?ハッハッハ」って
多分数日もしないうちに皆気付くと思うんだけどさ
275774RR:2011/03/14(月) 20:46:02.82 ID:LU/YRe8s
>>274
俺もそう思っている。
数日すれば首都圏は収まると思ってる。
276774RR:2011/03/14(月) 20:51:01.05 ID:e/j6lPkD
映画の日本沈没で柴咲コウが荒廃した土地をps250で駆けてた。
277774RR:2011/03/14(月) 20:55:42.74 ID:wndYft95
うーん身軽で荷物の入るPCXとかいいと思うんだけども
まぁオフには勝てないか
278774RR:2011/03/14(月) 21:00:03.25 ID:SKCsq0Fa
走破性を選ぶか、積載量を選ぶかが難しいとこだね
279774RR:2011/03/14(月) 21:03:36.76 ID:wndYft95
積載量はまぁバッグとかでなんとかなりそうだけど
走破性はどうしようもないからね
280774RR:2011/03/14(月) 21:23:42.95 ID:Kq4ZUNDo
>>273
スカブじゃデカすぎて渋滞に巻き込まれるな
KLX125やXTZ125の取り回しが楽なオフも捨てがたい
281774RR:2011/03/14(月) 22:25:51.01 ID:YFQ5hzSD
kwskがDトラを支援だとさ
ttp://www.khi.co.jp/news/detail/20110314_1.html
282774RR:2011/03/14(月) 22:31:20.38 ID:nWmGeT2g
>>281
カワサキ的には災害にはklxよりもdトラってことなのかね?
283774RR:2011/03/14(月) 22:33:33.35 ID:6siKn3Fg
284774RR:2011/03/14(月) 22:35:25.20 ID:N6wjO+kI
Dトラの方が足つきいいからかな?
285774RR:2011/03/14(月) 22:38:13.77 ID:LDu0D74d

KLX125を15台とDトラ125を15台だとさ
286774RR:2011/03/14(月) 22:42:47.42 ID:BkvLmZ18
震災下で何の用途に使うかだな。

都市部内の移動と荷物運びならスクーター。
郊外で長距離運用するならカブ。
他地域への脱出目的だけならオフローダー。

でも今回の被災地ではパンクしまくりでバイクは使えない。
原付に車のタイヤがついてりゃ最強。
287774RR:2011/03/14(月) 22:46:35.24 ID:h5jEgJSL
免許もってる人少ないんじゃ……
288774RR:2011/03/14(月) 22:53:09.75 ID:SKCsq0Fa
鉄道の利便性の悪いところが多いからたいてい車は持ってる。
原付ならいいんじゃないかな。
289774RR:2011/03/14(月) 23:17:03.46 ID:wndYft95
たまにビグスクで車のタイヤ履いてる奴いない?
意外と活躍すんのかな
290774RR:2011/03/14(月) 23:20:46.39 ID:Kq4ZUNDo
>>289
道がいいのなら活躍するでしょう
でも渋滞がひどいから…
結局パンク云々いうならオフバイクにムースでしょう
291774RR:2011/03/14(月) 23:23:11.81 ID:SKCsq0Fa
>>289
写真でしか見たこと無いんだが・・・
どうやって曲がってるのかが気になるw
292774RR:2011/03/14(月) 23:30:05.74 ID:45D2TdWY
Ninja250
250もあれば馬力はそこそこあるし、何よりあの細さすり抜け楽チン!
293774RR:2011/03/14(月) 23:41:02.97 ID:IgdTgdgA
なんちゃってセパハンは邪魔
294774RR:2011/03/14(月) 23:50:44.31 ID:R4Fy2sqL
レス読んでいるとカブが最強っぽいな。

神戸の時はNS50-Fを借りて、マジで助かった。
必要無いのに原チャの免許取ってて、本当にラッキーだった。
その年の夏に、速攻で中免取ったよ。

ただし、道が悪いので、転倒して大怪我した人もいるから、
気を付けないといかんですよ。
295774RR:2011/03/14(月) 23:54:53.81 ID:wndYft95
カブって原2もあるんだっけ??
原1は遅すぎる
296774RR:2011/03/14(月) 23:56:32.91 ID:OG87ZQ2s
>>281
被災者「カワサキか・・」
297774RR:2011/03/14(月) 23:57:54.84 ID:FlbiJYlD
カブの場合、パーツもあちこちにあるから何かあってもかなりの確立で修理可能
それ以前に簡単に壊れない
タイヤなんてホームセンターで売ってるし、自転車屋でもパンク修理出来る
プレスカブなんてグリップヒーターやら大型荷台にでっかいカゴまであって積載能力大
もちろん一番の懸念であ燃費はいうまでもない
298774RR:2011/03/15(火) 00:02:45.36 ID:vG3OTsuA
スクーター以外で
299774RR:2011/03/15(火) 00:21:08.70 ID:SoyOkjrS
>>281
kwskの公式覗いて来たけど

どう考えてもSTOCKMAN 250の方が良いんじゃないかと・・・
300774RR:2011/03/15(火) 00:59:24.92 ID:FJeNI60j
まぁ、こんな時でも広報活動はするわな。企業だもの。
301774RR:2011/03/15(火) 01:29:43.48 ID:pRcCuDf3
震災によって断水になった地域に親戚がいるんだけど、現地情報によると給水車が来てるところまで水を取りにいかにゃならんそうで。
20Lもタンクに入れたら重くて何キロも持てないでしょ?ましてブーブも渋滞、ガソリンは不足。
そこで台車とタンクを持っていってあげたい。となるとステップボードが使えるスクータータイプかな。
と「復旧」の連絡が入るまで考えていた。走破性とは別に、リヤカーを牽引できるカブは最強かね。
302774RR:2011/03/15(火) 02:04:24.45 ID:jSPWGqwL
>>295
原二のカブでもそんなに早くないぞw
長い直線で思いっきり引っ張れば100km/hは出ない事も無いが。
常用域は精々80km/hくらいまで。
排気量大きい分、燃費は50に若干劣るから経済性に優れてるのは原付の方だよ。
制限速度や二段階右折などの制限があるのは面倒だけど。
303774RR:2011/03/15(火) 02:07:08.26 ID:iyIHhJTP
被災地では、小回りの利く小さなバイクが本当に便利。
だけど、被災地から離れると、原チャは遅過ぎて、
車の流れに乗れなくて怖かった。
304774RR:2011/03/15(火) 02:14:56.70 ID:IY7rwQQ8
>>303
しねばよかったのに
305774RR:2011/03/15(火) 02:30:43.70 ID:/sBwiqfA
そんなこと言ったら先生に言うぞ
306774RR:2011/03/15(火) 03:07:54.36 ID:ZGOw0BWu
い〜けなぃんだ いけなぃんだ
307774RR:2011/03/15(火) 03:12:04.05 ID:uauFnMgA
火災は仙台(JX日鉱日石エネルギー(エネオス))と市川(コスモ)の2社で
JX日鉱日石エネルギーは鹿島もダメージ受けてるハズだし
他の津波の影響ないところでも普通に揺れでダメージがあって点検や復旧に時間がかかってもおかしくない

でもニュースでは全体としての「供給量」には問題は無いって言ってたんで
販売店までの輸送と買う側のプチパニックで今の状態になってるだけかも知れんけど
308774RR:2011/03/15(火) 03:24:30.28 ID:eM50EFI4
当方被災地ですがガソリン供給ストップされてます。2スト(原付)利用されている方へ。当方ホームセンターで売っている農機具用の混合ガソリンで走行してますが白煙多めなのと少々カブリ気味になりますが代用可能です。







但し1リッター2リッター各398円698円と高いです。
309774RR:2011/03/15(火) 05:05:50.85 ID:Dpsw5gHj
>>308
たかぁっ!!!
310774RR:2011/03/15(火) 05:18:38.25 ID:n4gryrk2
明日、家族を九州の実家に疎開させることにした。
オレは東京に残り、仕事がある限りは残るが、ダメになったらすぐ疎開する。
その頃にはパニックだろうけど、バイクがあればきっとどこにでも行けるよね?
311774RR:2011/03/15(火) 05:20:55.12 ID:kt28M8yF
>>308
現在のガソリンの供給状況を考えると被災地では自転車&猫車の組合せが最強!
百歩譲ってもスーツケースに20L缶を押し込み徒歩でコロコロと運ぶ、、、
312311:2011/03/15(火) 05:23:57.69 ID:kt28M8yF
あー悪りぃ

×・・・>>308
○・・・>>301
313774RR:2011/03/15(火) 05:30:12.13 ID:WcoYDWPK
>>310
グリップヒーターとハンドルカバー、それと雨カッパは常備すべし
314774RR:2011/03/15(火) 05:31:01.53 ID:Atu9dBnw
これまでのまとめ
安全区域までの脱出・・・セロー、125オフ車
被災地での移動、運搬・・・原付スクーター、カブ
道がある程度整備されたら・・・軽トラ
短い距離では万能・・・自転車
でいいの?
315774RR:2011/03/15(火) 05:46:36.49 ID:Dpsw5gHj
上の方でも出てたかもだけど、FTRは
どうなんです??

安いし、FTRの購入を検討してるんだけど、、、
316774RR:2011/03/15(火) 06:02:38.05 ID:ZGOw0BWu
>>315
タンク小さく航続距離短い
太いフロントタイヤのせいでオンでは鈍重、オフではハンドル取られ走りづらい
ダウンマフラーなので本格的なオフや障害物はまず無理
250は知らないけど230はエンジンが本当にツマラン
317774RR:2011/03/15(火) 06:03:33.58 ID:C5lESQOO
ガソリンがどこに行っても売り切れ。緊急時で仕方が無いから、車のタンクから抜いてバイクに
入れた。同じ量のガソリンで倍以上の距離が走れるからね。一回満タンにすれば、普通に街中
を走っても350kmぐらい走るから助かるわ。
318774RR:2011/03/15(火) 07:16:30.31 ID:GPp374nC
都内だがガソリン買えない
どうしよかな
319774RR:2011/03/15(火) 07:19:49.74 ID:omnV4n3v
今朝のニュースで石油の民間企業の備蓄70日分のうち、
2〜3日分を切り崩すことを決定したそうだ。

ってか70日分も備蓄してたんだな。
320774RR:2011/03/15(火) 07:52:05.71 ID:dfWyIxeU
いや、本来はっていうか国際基準から言ったら70日は少ないよ
日本はのんき者だからで最低3か月分、半年分が普通でしょ
仕分けとか裏目にしか出てないよな
321774RR:2011/03/15(火) 07:52:52.51 ID:HY5SNH48
70日分しかって感じだがな
322774RR:2011/03/15(火) 07:59:22.16 ID:X27DWS15
一年分くらいは有るのかと思ってた。ところでタンク増設で20リットルくらい入るハンターカブとかなかなか使えると思う。
323774RR:2011/03/15(火) 08:37:07.33 ID:8cBZsdrU
原一、原二、軽二のスク、カブ、オフ大人気だな
予想通りだ
324774RR:2011/03/15(火) 08:38:51.97 ID:qDzNoDE8
>>314
良いんじゃ無い?
まあ、あくまでも向いてるってだけで、
その他のバイクも結構使えるけどね。
325774RR:2011/03/15(火) 08:44:03.18 ID:V3rs5tpv
>>320
あとこういう災害時に使う準備予算も取り崩して
子供手当の財源にしちゃったしねえ…
326774RR:2011/03/15(火) 08:45:22.10 ID:4eNCwaiU
XL250Rパリダカールが最強
とにかく頑丈で燃費が良い
327774RR:2011/03/15(火) 08:58:46.77 ID:NO+Dhl2T
SL230じゃね。
サス柔らかくて足つきよくて、ライトが明るい。
走破性ある。燃費もいい。
中古安い。
ちょっとエンジンのかかりが悪いけど

んで、おすすめのガソリン携行缶ありますか?
328774RR:2011/03/15(火) 09:04:22.21 ID:5JqbFi5u
GN125だっていう人はいないのか?

>>327
携行缶給油は自分で給油不可だった覚えが。(危険物資格があれば別だが)
329774RR:2011/03/15(火) 09:08:27.06 ID:elOfYLw9
石油備蓄はレンホーが仕分け縮小しました。
災害復興予備費をレンホーが仕分け縮小しました。
二百年に一度の災害に防災は無駄だとおっしゃって仕分けしました。
330774RR:2011/03/15(火) 09:16:55.77 ID:mW1dxX3s
燃料カンケイでいうと。
大昔のMC誌のテストでは、小排気量の空冷2スト(テストでは確か90ccまでは大丈夫だったか)
ならば、薬局の消毒用アルコールでEGも稼働していたっけ。
記事の結論では、将来、ガソリン供給が途絶えても、原チャの空冷2ストを備蓄しておけば
ライダーとして生存可能だとあったような。

でぇも、今どき、ちいさい空冷2ストのバイクそのものが絶滅しているからなあ。。。。。
331774RR:2011/03/15(火) 10:42:40.43 ID:L6Y+cmlU
未だに2ストの原付乗ってるけど災害時はアルコールも不足しそう
332774RR:2011/03/15(火) 10:47:39.52 ID:1HBKVEG4
極限状態だと信頼性は自転車に勝るものは無いだろうなw
333774RR:2011/03/15(火) 11:01:17.22 ID:t9kkPn9p
自衛隊がKLXで走ってたな
334774RR:2011/03/15(火) 11:37:12.80 ID:ZGOw0BWu
>>327
デイトナ(小林物産OEM)一択
335774RR:2011/03/15(火) 12:38:56.69 ID:9pfpNLA4
残念ながら放射能の影響でバイクなんか乗ってられません
336774RR:2011/03/15(火) 14:04:02.29 ID:omnV4n3v
災害対策費を削りまくった民主党。

まさか、テレビから得られる情報をおバカに解釈して、
「民主党は災害対応で大変なのに良く頑張った」とかゆとり解釈して
次の選挙でも民主党に入れる知恵遅れはいないよな?
337774RR:2011/03/15(火) 14:12:44.13 ID:LMse5HoW
だから、長らく原発政策を進めてきた某党のことは目をつむれってかw
338774RR:2011/03/15(火) 14:15:51.16 ID:eXTw6Z6L
バイクで逃げるべきか、電車で逃げるべきか…東京から西へ
339774RR:2011/03/15(火) 14:16:32.63 ID:rQqs6dSv
電車だろうな。
340774RR:2011/03/15(火) 14:40:53.95 ID:SkFJc8Uh
>>315
FTRはなんちゃってオフロード
普通のオフロードのがいい
341774RR:2011/03/15(火) 14:43:50.89 ID:Sy9nOmps
定番のセローがいいんじゃないかな
342774RR:2011/03/15(火) 15:18:45.99 ID:V33xTgba
ぐあー・・・。
会社休んで被災地行きてー。
乗っているバイクはDF200だし、でっかいリアボックスあるし
大型トラックも重機も免許あって乗った経験もあるし
行けば何らかの手伝いができそうなんだが。

でもやっぱりもっと後じゃないとだめだよね。

343774RR:2011/03/15(火) 15:31:21.51 ID:UDrHZXMj
>>103
こんな馬鹿もいたみたいだよ。
http://www.u-na.jp/hannsinn/hannsinn-2.html
今回はこんな馬鹿が派遣されないことを祈る。
344774RR:2011/03/15(火) 15:49:19.29 ID:tS2+SLlC
バイクの事全然分からないが、原付のマフラー大破でなんとか乗れる状態だけど、マフラーはずした状態で乗れる?騒音とか原付自体になんか影響あるのかな?
345774RR:2011/03/15(火) 15:53:28.35 ID:vm7WSBZ+
>>343
仙台はさすがにそこまで無法地帯じゃないけど防災ヘルメットで原チャリ乗ってる人は何人か見たな
346774RR:2011/03/15(火) 15:54:19.10 ID:n+Nzkm1c
本当にボランティア精神があるならわざわざバイクで行く必要はない
347774RR:2011/03/15(火) 17:36:02.83 ID:dj10mvOQ
ボランティア精神あるなら、普免でも運転できるトラックでも借りて、物資満載して行くよろし
348774RR:2011/03/15(火) 17:36:03.85 ID:kt28M8yF
「バイクのある生活」という心のゆとり
が有ってこそ初めて生まれる「ボランティア精神」ですからw

家もない、家族もない、仕事もない、金もない、、、
ってヤツがボランティア活動すんの?
349774RR:2011/03/15(火) 17:39:58.44 ID:v9O52yWL
>>347
無責任なこと言うなよ
ガソリンが向こうで無いのにどうやって帰ってくるつもり?
こういう場合はすべて揃うまで行かないのが本当のボランティアなんだよ
本気でボランティアやる気がある人なら普段からやってるしバイクで行くなんて発想はない
350774RR:2011/03/15(火) 17:50:19.25 ID:dj10mvOQ
往復分ガソリン持ってくのは大前提だべよ
351774RR:2011/03/15(火) 17:52:13.09 ID:9C1Idu6a
ボランティアは行くほど迷惑という話だが、物資下ろしてすぐ帰ってこれるなら迷惑にならんかもしれん
でも渋滞の一部と鳴った暁には緊急車両が通れなくなったりするかもしれんので結局迷惑かもしれん
352774RR:2011/03/15(火) 17:53:45.01 ID:PPiL+kVM
353774RR:2011/03/15(火) 18:20:27.99 ID:v9O52yWL
>>350
お前は俺に言われて気付いた口だろ?浅い奴だなぁ
バイクで往復分のガソリン携行出来るか?
火災が起きたりして困ってる被災地に危険物が突っ込むようなもんだろ
本気でやる気のある奴はもう仙台の公式に募集してるボラに行ってるわ
バイクで行く意味がまったくないってのはボラやった事ある奴なら誰でもわかってる
マジで無責任なこと言うなよ
何の役にも立たないどころかかえって迷惑になるんだよ
354774RR:2011/03/15(火) 18:23:46.42 ID:9C1Idu6a
あんた性格悪いなぁ
被災地で一緒になりたくないわ
355774RR:2011/03/15(火) 18:49:31.42 ID:sBgWrPjd
うちらの地区から軽トラ四駆5台にオフ車10台積んで今夜出発するぜ
途中でジムニー部隊と合流する予定((o(´∀`)o))ワクワク
356774RR:2011/03/15(火) 18:51:12.63 ID:I30m+//T
>>355
どこぞの団体さん?
357774RR:2011/03/15(火) 18:55:27.99 ID:zZLYS9kt
わざわざ足手纏いになりに行くのか
御苦労なこったw
358774RR:2011/03/15(火) 19:03:59.86 ID:jndbbrPK
東京、埼玉
たまにやってるガソリンスタンドは全部大行列
バイクの給油なんてすぐ終わるんだから
割り込みさせてくれないかなあ・・
俺のバイクはもうガソリン切れだ
359774RR:2011/03/15(火) 19:16:00.69 ID:q8XYeGSU
邪魔だからシロートが被災地に行くな
360774RR:2011/03/15(火) 19:18:17.53 ID:XuA0SqU1
>>359
今回はそうなのかな
規模、被害者数からみて、ある程度安定してからかなりの人手が
復興には必要な気がする
だれでも最初はしろうとだしね
361774RR:2011/03/15(火) 19:24:00.68 ID:q8XYeGSU
>>360
安定してからどっかの管理下で支援に行くならな
362774RR:2011/03/15(火) 20:06:58.95 ID:uPNr9Q3c
普通自動二輪でカブっぽい物ってないのか。

バンバン200?
363774RR:2011/03/15(火) 20:08:13.08 ID:2tZLC3qK
>>362
AG200
364774RR:2011/03/15(火) 20:08:21.20 ID:hUR478ff
原付やバイク需要って高まってないのかな
ガソリンの需要と供給が追いついてない
未だに一人で車出勤してるバカいるし
365774RR:2011/03/15(火) 20:18:33.96 ID:tXIfFMpI
>>363
うん、逆車のAG200は左右にサイドスタンド装備だから、比較的、余震とかの揺れには
倒れにくいよ。後ろの荷台もでかいしw
366774RR:2011/03/15(火) 20:23:51.74 ID:5MqtUniz
被災地域じゃガソリンが絶対的に不足してるから、車種問わずバイク需要は殆どないだろう。
関東みたいに間接的に影響受けてる地域だと、燃費の良さと通勤手段としてでバイクが良い。
となると、カブとかが最強ではないかと。
367774RR:2011/03/15(火) 20:31:17.26 ID:kt28M8yF
しかしナンだな、、、
避難生活を余儀なくしている被災者の声を聞くと
「食糧不足(一人につきオニギリ一つにバナナ二本のみ)」
「水不足(手も洗えず衛生状態最悪)」
「生理用品が無くて困る(女性)」

、、、阪神大震災の時と全く同じだ。

あの時、国や自治体は「今回の被災の不手際を教訓に次回に備えたい」と言っていたのに。
全く活かされてないのな。
避難生活送ってるヒトたちに物資が行き届いていない(全然足りない)。

結局、今回も民間の有志がボランティア活動で物資を運ばないとダメなんだよなー
368774RR:2011/03/15(火) 20:38:27.70 ID:6OUoIU+D
被災面積が広すぎるんだよ

369774RR:2011/03/15(火) 20:45:41.27 ID:CCwsH0Lx
名前からしてジャイロX
370774RR:2011/03/15(火) 20:48:03.33 ID:sBgWrPjd
>>366
車なら被災地にごろごろころがってるだろw
371774RR:2011/03/15(火) 20:51:32.21 ID:nDth4H9x
>>367
>結局、今回も民間の有志がボランティア活動で物資を運ばないとダメなんだよなー

なんでそういうアホくさい結論になるの?
372774RR:2011/03/15(火) 20:53:23.40 ID:PXmxQxN/
バイク大震災を走るの本が届いた。
まーテレビじゃなかなか放送しない同じ事が今でも起こってるな。しかも今回は広すぎる
373774RR:2011/03/15(火) 21:09:00.88 ID:C8UL8ROt
軽いバイクにオフロードタイヤでいいんじゃない?
374774RR:2011/03/15(火) 21:10:43.12 ID:vm7WSBZ+
>>366
仙台で震災後にフェラーリ転がしてる馬鹿いたよ
みんな白い目で見てるのを勘違いしてるんだろうな…
375774RR:2011/03/15(火) 21:25:45.32 ID:WkYXkH4J
>>374
他に移動手段がなく仕方なく乗ってる可能性もあるだろうから、ガソリン馬鹿食いの高級車乗ってるからとカンチガイさんで括るのは少し乱暴かな
376774RR:2011/03/15(火) 22:20:54.89 ID:XYMGmLvw
だな
それしか持ってない可能性もあるし
377774RR:2011/03/15(火) 22:28:12.13 ID:2akrcjuv
ガソリンは災害で使えなくなった車から抜かせてもらえないのかな?
抜いたら何リットル借用とか車に書いてさ
378774RR:2011/03/15(火) 22:30:47.10 ID:u5+C4Aom
どうやって抜くんだ?
ドレンボルトは難しいし、フューエルリッドこじ開けたらだめだろ
379774RR:2011/03/15(火) 22:31:56.95 ID:vm7WSBZ+
まあ確かにそうだが余りにも目立っていたのと
節約&ガソリンスタンド探しでバイクを押して歩いていた俺に心の余裕がなかったw
380774RR:2011/03/15(火) 23:18:14.21 ID:2akrcjuv
>>378
ドアを開けられてフューエルリッドオープナーを使えるなら、の条件付きだけどね。
それでもホースがガソリンまで届くか知らない。
車が逆さまになっていればドレンボルトから細いホースで。
なんて、勝手な事を考えてみたヨ
381774RR:2011/03/16(水) 00:03:32.82 ID:Zmq+Wbck
>>353
……?>>347をよく読んでくれ。バイクで行くとは言ってない
まあスレチなレスだったのは謝るけどさ
382774RR:2011/03/16(水) 00:49:48.81 ID:Xzv6oU/l
救援物資は被災地の県庁や役所に届いてるのに、必要な場所に回す手配が出来ない。
情報がないから何をどれだけ必要なのかも把握できない。

これって阪神淡路でも散々言われてた事だよな。
情報が無いから動けないとか、ホントになんにも準備してなかったんじゃね?としか思えん。
全然教訓に出来てない。
確かに被災地域が阪神淡路とは比べ物にならないけど、それにしても行政は酷いな。
383774RR:2011/03/16(水) 00:54:39.51 ID:4HOElL8B
その地元行政自体が崩壊してしまってるんだが
384774RR:2011/03/16(水) 00:55:37.58 ID:+qNzmeUe
公務員に高い能力期待するなよ
385774RR:2011/03/16(水) 01:08:34.12 ID:dl7CxsVW
>>355
まだ何の支援も届いてない被災地を探して
三陸の山道林道を彷徨ったあげく遭難ってことにならないように祈る
こういうご時勢にボランティアの2次遭難ってのは一番顰蹙モノだ
386774RR:2011/03/16(水) 01:21:14.16 ID:20oYfZTw
387774RR:2011/03/16(水) 04:45:10.46 ID:BjXj1pvd
今 夜勤から帰宅中だけど国道の街灯がほとんど消えてる
コンビニも電飾関係みんな消してる
自販機だけがやけに目立つ
すごい災害なんだなとあらためて @千葉
388774RR:2011/03/16(水) 07:22:20.22 ID:lfa/Styq
自衛隊や海外から応援に来てるヒトたちは瓦礫に埋もれ必死に助けを求めている
被災者の救出にてんてこ舞い。

自治体の役人(近隣の自治体を含む)は物資を運ぶのも未だ地震が完全に収まった
ってワケじゃなく二次災害を怖れ難民キャンプへの物資の輸送は無理!
実際、非常に危険な作業である。

で命知らずのボランティアでのバイク隊の登場だ。
輸送中に地割れに墜ちて死のうが遭難した末凍死しようが「死して屍拾う者なし!」だ。

なんとか被災者の居る収容所に辿り着いても、、、
被災者A「何だ、たったコレだけかよっ!」
被災者B「毛布はもうイイから食糧を運んでくれよ!」
等の罵声が待っている。

、、、遣り甲斐のある活動だろ。
389774RR:2011/03/16(水) 08:33:44.11 ID:XhMxkICc
まじで死体とかもきちんと片づけれて自分の生活は全て自分で処理できて
更にそれなりに物資も届けられるなら行けばいいんじゃねぇだろうか。
ピンポイントに必要な物聞いて届けられる。
なおかつ自分の拠点から割と短時間で来れて燃料に関しても往復分はかならず確保できる

そんな人なら別に行ってもかまわないんじゃないか
390774RR:2011/03/16(水) 08:44:04.07 ID:lfa/Styq
>まじで死体とかもきちんと片づけれて自分の生活は全て自分で処理できて
>更にそれなりに物資も届けられるなら行けばいいんじゃねぇだろうか。

必要なのは「今」で安定してくれば何もしなくても良い。
391774RR:2011/03/16(水) 08:57:57.71 ID:XhMxkICc
>>390
つまりは今もこの後も一切そういうのはいらないから被災地にくんなって事か?
392774RR:2011/03/16(水) 09:29:58.73 ID:Xy6HheiY
今は物資を搬送する事が優先だろう。
ボランティアは復興するときの人手が必要な時にとっとけ。
393774RR:2011/03/16(水) 10:38:09.00 ID:9VJx/UIg
個人でいったって自分の食料水と寝床と便所と生命維持等を自前で確保出来て
それでも人助け出来る人間しかボランティアなんて意味無いだろ、邪魔なだけ
人間が一人増えればそれだけ消費も一人分増えてしまうんだからさ

それなら募金するか、金が無いならバイトしてでも金かせいで送ってやれ


394774RR:2011/03/16(水) 11:51:26.79 ID:XhMxkICc
>>393
行くな行くなってもな、人手足りてねぇのは事実なんだわ。それを自分ごとカバーできる人材ならお前は喜んで送り出すのか?お前はただ行く事が意味ないって言いたいだけじゃないか?
準備もせずに行って邪魔なのは「誰でも」わかっとるわ

各々自覚もなしに動きまわるのは危険すぎるが、莫大な人手が必要なんだ。
重機がなんだ機材がなんだっても結局最後に動くのは人間。金が勝手に動いてがれきを撤去してくれる訳じゃねぇ
ダメだダメだって言ってじゃあ本当に今作業に当たってる人員や地元民のみでいいのか?

体力に自信があり装備も整えれる人間が「邪魔」呼ばわりされるのはおかしい。
ボランティアとまではいかんがそういうある程度統率がとれる組織ができるといいんだが…
395774RR:2011/03/16(水) 11:59:26.87 ID:eXunmnjY
>>394
自分で率先して作ればよろし
なんで他人任せ?なんでやんないの???
ボランティアやる気があるならそこから変えないと
俺は行けないし行く気もないから金銭的援助にする
396774RR:2011/03/16(水) 12:02:58.86 ID:9VJx/UIg
だから「個人で」って書いてあるの読めないのか?
お前みたいなのがただの迷惑にしかならないって言ってるんだよ。
お前の目の前の箱で検索すりゃいくらでも組織的にボランティア募集しているが?
397774RR:2011/03/16(水) 12:04:25.23 ID:1a+6Yw/s
被害が比較的軽い地域は一般のボランティアも募集してるから行きたいヤツはそういうところへ行けばいいだろ。
まず自分が出来ることからやれよ。
398774RR:2011/03/16(水) 12:09:23.30 ID:v/bgg/+J
まずは隣接地域で“日常”を確保して避難民を受け入れられる様にするのが大事じゃないか
399774RR:2011/03/16(水) 12:10:41.55 ID:+uW2Bx7s
お奨めの三輪バギー(トライク)と、モヒカンのかつらはありますか?
400774RR:2011/03/16(水) 12:48:49.61 ID:AE40hBIR
昨日MFPレプリカのゼファー1100乗ったマッドマックスなおっさんが給油待ちしてたなw
401774RR:2011/03/16(水) 13:26:25.35 ID:/uL96lrh
東日本大震災被災者支援「二輪車ライダー排気量募金」のお願い
http://www.autoby.jp/blog/2011/03/post-4aee.html
 未曾有の大災害となっている東日本大震災について、私ども二輪専門誌
は、その被災者の方々への支援のために、二輪車ライダーの方々に
「排気量募金」の呼びかけをすることになりました。
 その内容は、二輪車ライダーそれぞれの方がお持ちの二輪車の排気量
分の金額を被災者支援金として寄付していただくというものです。
 つきましては、二輪車をお持ちの方々は、以下のような内容でご寄付を
いただくよう、よろしくお願い申し上げます。
                        2011年3月 二輪専門誌有志一同
402774RR:2011/03/16(水) 13:38:37.64 ID:lyirNfHQ
既出かも知れないが個人で突っ込もうとしてる奴は読んどけ
「被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ〜僕の浅はかな経験談〜」
http://bit.ly/eYLsTr
403774RR:2011/03/16(水) 13:41:26.63 ID:3+9vFZjG
だから原チャと比べ、オフ車はでかくて小回りが利かないから向かないって腐るほど言ってるだろ。砂利やグラベル道と、被災地の道は似て非なる事解れや!
低重心や何にでも使えるなら株だな。こんな時は二ケツもやむを得ないだろうし。積載ならばジャイロXだ。あれに灯油タンクなら工夫して5個位積めそうだ。
404774RR:2011/03/16(水) 13:42:33.84 ID:/1Cit3V2
>>382
物資運ぼうにも公用車でも優先順位低い車両は燃料が回りきらないと言う現実。
405774RR:2011/03/16(水) 13:47:52.10 ID:/1Cit3V2
さっき郵便屋が自転車で配達に来た。
カブの4lすら確保できないらしい。
406774RR:2011/03/16(水) 14:01:12.00 ID:3+9vFZjG
お!避難所でビジネスバイクで何か運んでるおっちゃんがテレビに写ってたぞ!煙吐いてたからメイトかバーディーかも。
ちゃんと頑張ってるな!
407774RR:2011/03/16(水) 14:05:01.46 ID:NfaVfCwn
シルクロードが最強。
408774RR:2011/03/16(水) 14:06:13.76 ID:/1Cit3V2
>>407
果たしてガス欠でも同じ台詞が吐けるかな?
409774RR:2011/03/16(水) 14:19:16.72 ID:IvhHG7cM
今必要なボランティアは医者くらいじゃない?それと便所掃除
410774RR:2011/03/16(水) 15:00:45.57 ID:gZjnSBdp
>>403
だったらklx125
411774RR:2011/03/16(水) 15:03:23.82 ID:VI22aGXF
>>405
深刻だな
412774RR:2011/03/16(水) 15:13:22.72 ID:IvhHG7cM
>>403
カブをオフ車にカスタムすれば最強じゃん
413774RR:2011/03/16(水) 15:27:19.51 ID:BjXj1pvd
ハンターカブ最強か
414774RR:2011/03/16(水) 15:27:52.58 ID:Xy6HheiY
カブならノーマルでも最強。
415774RR:2011/03/16(水) 16:00:01.03 ID:IvhHG7cM
>>414
それはないわ。大地震の時は道路に凄い段差とかできるからそれを超えられるようにフロントフォークとかリアサス長くしないとまぁ軽いからいちいち降りて段差超えてもいいけど。
416774RR:2011/03/16(水) 16:22:37.08 ID:PlgNXAjt
中日新聞の写真にカブで疾走するおじ様がいた
417774RR:2011/03/16(水) 17:31:05.57 ID:hyQ+8lZn
>>412
ブロックタイヤは雪道では滑る。

カブ用冬タイヤはいいぞ。
418774RR:2011/03/16(水) 17:38:11.97 ID:9VJx/UIg
大地震なんて一生に一度被災するかしないか
そのためだけに地震用バイクを買うのか
普段から「使える」バイクに乗っておくことを考えると


スーパーカブじゃね?
419774RR:2011/03/16(水) 17:49:02.62 ID:eXunmnjY
なんか比較すれには必ずカブ厨が湧くな
420774RR:2011/03/16(水) 17:57:22.98 ID:OGXGDMoJ
一番売れてるバイクの名前が出てくるのは仕方ないだろ
累計販売台数は、世界中でキチガイのように売れてるiPhoneシリーズの販売数よりも多い
しかも実際にカブは悪条件になればなるほど強い
421774RR:2011/03/16(水) 18:03:46.03 ID:62LJ3BZ4
>>420
実際にカブは悪条件になればなるほど強いw
422774RR:2011/03/16(水) 18:08:06.20 ID:eXunmnjY
確かにすごいのは認めるけどなんか信者が怖いんだよな
世界中で売れてるiPhoneシリーズってここ3年程度でしょ?カブ何十年売ってるんだよ
しかも絶対的に良いものなら誰もが買おうとするだろうし
好きなのは分かるけどなんか持ち上げ過ぎててなぁ
423774RR:2011/03/16(水) 18:21:36.33 ID:RiVwXBmQ
多分
カブが絶対的に良いのは、悪環境での性能や
タフさ、燃費の良さ、積載能力でしょ。
いや、挙げた項目が全てカブが1番ではないだろうけど。
それでも有能だと思う。

でも50とか低排気量だったり、スクーターのが好きとか、見た目がまぁ、
もっとかっこ良いバイクがたくさんあるんだから(主観だが…)、
普段から乗るのに誰彼構わず猫も杓子もカブを選ぶ、
なんてこたぁないでしょ。
424774RR:2011/03/16(水) 18:24:01.32 ID:hyQ+8lZn
>>421
大雪の猛吹雪でも郵便がカブで届くんだもんなw
悪条件での信頼性という点では、ほかのバイクは勝てないだろ

>>422
絶対的にいいものではないよ。
ものすごくダサイw
最高速度も低いし。

・日常で使い倒す
・悪条件で使う

この二点に特化して、かつ成功しているから、このスレで挙がるわけで。
425774RR:2011/03/16(水) 18:50:34.74 ID:IvhHG7cM
>>423
10mの高さから落としてもうごくしな、なんかそんな動画をYouTubeでみたわ、昔
426774RR:2011/03/16(水) 18:51:53.90 ID:BW8GoOaU
俺はスズキGN125系、ヤマハYBR125系、ホンダCG系。
オフ車までは行かないがある程度の悪路対応、幅広い悪条件でも動く丈夫なエンジン。
燃費もカブに近いくらい良くて10L以上のビックタンクで巡航距離400km以上。
キャリア付きで積載量も良い。中国産なので部品供給だけネックかな。
427774RR:2011/03/16(水) 19:02:30.73 ID:ROTGK4dE
やっぱ250くらいのオフ車持っとかなアカンなあ
でっかいアメリカンとかどーしょーもないわあ
428774RR:2011/03/16(水) 19:25:12.13 ID:aYUbdMZi
クルーザー・SSは非常時にはなんもならんな
429774RR:2011/03/16(水) 19:26:42.31 ID:VjtmOma+
津波の被害が予想される地域は、
自治体単位で石油や食料の備蓄をしないとダメだな。
備蓄場所は出来る限り高台にするべきだが、
山間部に入りすぎると土砂崩れの懸念があるから、よく選別しないといかんが。
被災地で一番深刻なのは、「孤立」
430774RR:2011/03/16(水) 19:35:41.48 ID:gZjnSBdp
>>428
それでも車よりは機動力高いだろ
431774RR:2011/03/16(水) 19:36:15.45 ID:eXunmnjY
非常時にはバイク乗らないし乗れないと羽田住みだけど今回の件でそれは学んだ
少なくとも自分の家の近所で被災時に使うなら原付か原二スクだと思った


>>429
高台ない都内はどうすんだw
432774RR:2011/03/16(水) 19:38:29.15 ID:vWoS3VAE
>>431
高層ビルではダメ?
433774RR:2011/03/16(水) 19:44:49.87 ID:iiIiHkV6
阪神大震災の経験から言うと、道路が分断されて渋滞するから車よりバイクだな。
小型の原2が便利だけども大型でも車よりははるかに機動力が高い。
なんせあの時は10km走るのに車で3時間もかかったw
434774RR:2011/03/16(水) 19:51:45.48 ID:eXunmnjY
>>432
ああそうか
それなら区庁舎に備蓄あるよ
大田区はバブルの遺産を買ったからやたら豪勢で立派だし
435774RR:2011/03/16(水) 20:12:42.62 ID:zeaqYqBW
>>433
わかるわ。
大型で京都から大阪に帰省したけど、あのときは原2が羨ましかったぞ。

原1は航続距離に難ありかな。
当時は2ストのスクーターが主流で、カブなんか爺さんしか乗ってなかったもん。


まあ車は論外ですな。多分1日では帰れてないと思う。
436774RR:2011/03/16(水) 20:27:55.44 ID:CVO2zjZJ
ボアアップした(耐久性重視のJUN72CC)10インチゴリラ最強説
437774RR:2011/03/16(水) 20:35:44.39 ID:Oe9UBjwW
タンク容量も10Lとそこそこあって燃費もいいオフ車NX125に1票
438774RR:2011/03/16(水) 20:35:56.20 ID:6GuuqLCS
普通の道路で渋滞すり抜け、給油難民ならゴリラだね。
カブはタンクが小さすぎるよ。
そろそろ周辺地域で給油難民出てるだろ・・・・。
439774RR:2011/03/16(水) 20:54:28.65 ID:1iUhFogQ
XL250Rパリダカが最強か。
ファラオの28リッタータンクで復活してくれないかな。
440774RR:2011/03/16(水) 21:03:09.82 ID:CVO2zjZJ
こんなときはやはり小さいバイクだな
20万のゴリラだが180万するBMWのGSより上だ
441774RR:2011/03/16(水) 21:07:08.94 ID:yglHLPvL
>>439
なつかしいね。俺も中古で譲ってもらって、しばらくのっていた。
タンク容量が21Lというのはすごかった。600kmぐらい無給油で走れたね。
442774RR:2011/03/16(水) 21:08:14.17 ID:gZjnSBdp
>>438
高速道路をようやくタンクローリーに使わせるらしいから道路が壊れていない地域なら数日中に解決かと
443774RR:2011/03/16(水) 21:56:12.84 ID:gWIxdC1f
バイクwwwwっうぇえwwwwwwうぇええww
俺のジムニークロカン仕様が最強だろwwwwwwww
444774RR:2011/03/16(水) 21:58:46.93 ID:4HOElL8B
>>443
1本橋渡れないじゃん
445774RR:2011/03/16(水) 22:01:59.46 ID:IvhHG7cM
446774RR:2011/03/16(水) 22:05:41.81 ID:eXunmnjY
はい、論破。
447774RR:2011/03/16(水) 22:08:25.42 ID:VjtmOma+
>>442
そうか、それはよかった。
これを機に今後もし震災が起きた場合は最初からライフライン扱いされるといいな。
448774RR:2011/03/16(水) 22:11:43.69 ID:VjtmOma+
サンドイッチマンが被災後テレビに出て主張してたが、
被災者へのインタビューについて、
被災者はプライバシーとかよりも自分たちの現状を知ってほしいって思ってるんだな。

たしかにインタビューを見ることで被災者の現状を知ることができるし、
自分たちが同じ立場になったときのことを考えるいい機会になる。

マスコミは避難所にインタビューに行くときは
荷物はそんなに持てないだろうけど、
ダンボール1個分の物資くらいは持っていっているんだろうな?
毛布とかは無理でも、使い捨てカイロや携帯の簡易充電器&電池くらいは持っていけるだろ。
449774RR:2011/03/16(水) 22:16:32.12 ID:BjXj1pvd
>>444
ジムニー2台を横に並べてピラー同士をロープで結んでデフロックかければ無問題
450774RR:2011/03/16(水) 22:21:17.99 ID:4HOElL8B
>>449
橋が折れました
451774RR:2011/03/16(水) 22:24:39.99 ID:hyQ+8lZn
ひこにゃんにすがる猫w
452774RR:2011/03/16(水) 22:25:07.93 ID:hyQ+8lZn
誤爆スマソ
453774RR:2011/03/16(水) 22:34:40.08 ID:D651i5+P
>>52
>>115
>>239
を参照にでもしてみてはいかが? 高速使わないなら〜125でもいいだろうけど。


セロー、TT-250レイド、ジェベル系、DF系、XR系、自衛隊が使うような車種辺りが無難か
454774RR:2011/03/16(水) 22:38:00.39 ID:512mk9u+
現状で東京方面から一番近づける被災地ってどこ?
3連休で段ボール2箱+60Lザック分くらいの救援物資(大量のカイロ+着なくなった防寒着)を持っていこうかと思うんだが。
455774RR:2011/03/16(水) 22:43:58.65 ID:CVO2zjZJ
鹿児島からだけど行きたいよ。
頑張ってくれ!!>>454
456774RR:2011/03/16(水) 22:45:37.66 ID:4HOElL8B
457774RR:2011/03/16(水) 23:17:29.96 ID:fYrLFJhB
>>329
学校の耐震関係とかも、「そんな事度々起こるわけないw」
って事で仕分けしたんだよな。

民主はマジでガン
458774RR:2011/03/16(水) 23:20:12.46 ID:512mk9u+
>>456
浦安なら物資は足りてる気が・・・
電気はもちろん電車も通ってるし。
北茨城のあたりかな。
459774RR:2011/03/16(水) 23:25:20.89 ID:Hysg1xCN
地震に強い、というより震災時に強いのほうがよいのでは?
やっぱりカブかセロー、モンキー、ゴリラかな?
460774RR:2011/03/16(水) 23:28:14.65 ID:fYrLFJhB
>>364
結局ガソリンがないと動かないから、自転車が爆発的に売れてるらしいよ。
歩道も一応走れるし。
461774RR:2011/03/17(木) 00:34:04.69 ID:L+iEe3tQ
避難必要なレベルの被災地でも電気は来てるところは多いからヤマハの電動のやつとかいいんじゃね?
462774RR:2011/03/17(木) 00:49:30.80 ID:s6Gu0ze+
電気やガソリンが供給できない場所ではペダル付きのモペットかな。
いま一番困っている被災地は福島じゃね?
バケツ持参でよろしく。
463774RR:2011/03/17(木) 01:34:07.62 ID:N3pSqnwf
>>462
 雨に濡れないようにということだから福島はバイクは無理だろ
464774RR:2011/03/17(木) 01:47:57.81 ID:DYjvNU/c
>>462
北茨城に行ってやってくれ。
マスコミもあんまり取り上げないから物資がこない。
465774RR:2011/03/17(木) 01:59:45.91 ID:c5ydb2dU
>>457
逆。
学校耐震化以外は無駄ということで耐震化予算のみ増やした。
民主嫌いだからってデマを鵜呑みにしてばら撒くのはよくないね。
しかし、いつもは情強気取りの2ちゃんねらーの情弱ぶりが酷い。
災害にはめっぽう弱いな。
466774RR:2011/03/17(木) 02:17:47.01 ID:JRxCs+WK
積載量という事を考えると、PS250なんて舗装路では強いんじゃないかな?
一応スクーターだけど、すり抜けは無理だろうねぇ…。
467774RR:2011/03/17(木) 03:56:06.70 ID:5X80c8+F
昨日TVでやってたけど新浦安とか結構被害出てるんだよね
液状化して断水してるしかなり大変そう
水持ってってあげればいいんじゃないの?何も遠い場所だけが被災地じゃないし
水なら沢山積んで行ってもそんなに危なくないでしょ
468774RR:2011/03/17(木) 04:51:00.08 ID:87aIwA8Y
>>467
知ってる?水って凄く重たいんだぜ。
469774RR:2011/03/17(木) 05:32:01.93 ID:uu9WS29s
募金詐欺にはきをつけろよ。
必ず民間じゃなくて、公共の場所で(赤十字、市役所他)募金おね
470774RR:2011/03/17(木) 06:08:22.59 ID:RNMNXtEf
今、ケッテンクラートがあれば最強だな
471774RR:2011/03/17(木) 07:21:32.62 ID:QQIUXa4b
>465
地震はリアルの出来事ですから
472774RR:2011/03/17(木) 07:39:14.56 ID:MLNo602t
XL125か250Rパリダカール

社外品でも有るけどオフ車+ビッグタンクはウラヤマシス
473774RR:2011/03/17(木) 07:52:49.61 ID:XWWlb4b+
>>467
地元ですけど水は給水所で補給できるから大丈夫です。
ボランティアならここを見てもらえばいいかと。
http://urayasu-shakyo.sakura.ne.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=105

ちなみに街はこんな感じです。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/item23885.html
474774RR:2011/03/17(木) 09:47:05.60 ID:lFGuTEDS
YBR250に一票。
丈夫で燃費良いセローエンジンに19Lのビックタンク。
475774RR:2011/03/17(木) 09:54:48.79 ID:qf6KJZFC
>>473
液状化被害の写真をみているど、やはり無理して埋め立て・造成した土地は
あるレベルと超えると途端に危険地帯となってしまうね。
今回の件で湾岸地帯の土地価格は見直され、資産価値は落ちるだろうね。
土地不足解消のためにやっているから仕方ないけど、やはり多少坂が多くても、
台地の土地の方がいいと思ったよ。
476774RR:2011/03/17(木) 10:22:46.14 ID:Xi4aKDQI
カワサキが義援金と併せて
単車を寄付するって報道陣でみたよ
477774RR:2011/03/17(木) 10:43:04.19 ID:rl07L0EH
モンキーやゴリラは車輪が小さすぎて地震のときの荒れた路では不安
あと積載能力もないし
478774RR:2011/03/17(木) 10:53:37.21 ID:zk0IwVWE
この人のブログ読んだら考えさせられたわ
http://xdl.jp/diary/?date=20110313
479774RR:2011/03/17(木) 11:41:02.47 ID:xcWCG/2z
カブに一票。常軌を逸した耐久性、誰でも乗れる(原付免許さえあれば)汎用性、低燃費。
世界で一番売れてるって事はそういう事だよな。大変優秀な実用バイクだ

積載能力と機動性を両立することって難しいよなぁ。バイクで乗用車並みに詰めたらいくらでも役に立てるのに
480774RR:2011/03/17(木) 12:04:44.08 ID:fNhXC6mn
バイクの重さだが、段差に行く手を阻まれたら、押し上げたり引っ張り上げれるぐらいの軽さがいいと思う。
ヤマハのキュートに乗ってたがそういうことができて便利だったわ。
481774RR:2011/03/17(木) 12:09:33.78 ID:fNhXC6mn
(つづき)
キュートはスクーターにしては積載は足元ぐらいしか置けなかったが
腰の高さぐらいの段差も楽々越えれた。
都市部なら簡単に迂回路があるんだけど、地方や郊外は集落への道が崩れた家や塀で埋まってたりするので。

でも道がある程度整備されてきたらもっと車格のある車両の方が色々捗っていいと思う。
482774RR:2011/03/17(木) 14:21:49.79 ID:Fu6xegBc
まぁ、何だかんだでホンダのカブだろうな
483774RR:2011/03/17(木) 14:43:05.48 ID:hhjhcW5a
ジェベル欲しいなぁ
484774RR:2011/03/17(木) 15:00:53.96 ID:DOZCA+1X
今 車(トヨタ ポルテ)より スクーターに ガス補給しようと 手動ポンプ+1.5mホースで抜こうとしたが
抜けない・・・

 昔 サニーより 抜いた経験が あるんだが・・・

 誰か ご指導 お願いします!
485774RR:2011/03/17(木) 15:29:01.75 ID:KujVI1zL
ググルと古い車は給油口から抜けたが
今の車は逆流防止弁で抜けないとか。
486774RR:2011/03/17(木) 15:35:38.94 ID:byzZSKE8
あほか
盗みの手口を教えてくれって質問に答えるわけないだろ
487439 ◆q2U3iF4Rco :2011/03/17(木) 15:47:39.00 ID:CN54iMd3
アドレス110とかどうでしょうか?
488774RR:2011/03/17(木) 15:56:58.20 ID:0D173iro
>>484
ホースを給油口に突っ込み、急いで口で吸え!
489774RR:2011/03/17(木) 15:59:18.06 ID:I0MSYJey
>>488
それはいかん。
490774RR:2011/03/17(木) 16:19:33.12 ID:v6NjIfcI
>>489
こち亀の両さんがやってたのを見たが、
アレはマズいのかい??
俺もいざとなったら車⇄バイクで
やろうと思ってたんだが…
491774RR:2011/03/17(木) 16:28:15.13 ID:BJ7R6hyO
まったく直ぐ上のレスも読まんのな
492774RR:2011/03/17(木) 16:30:28.04 ID:AVgn0Gt1
よく言われてる方法だけど気化ガソリン吸ってそうで
他に手段が無いとき以外やりたくないな
493774RR:2011/03/17(木) 17:37:04.88 ID:zR0t3O+1
宮城で放射能を吸ってるより健康に良さそうだけどな
494774RR:2011/03/17(木) 17:46:54.13 ID:zR0t3O+1
厚労省、食品放射能汚染への備え、都道府県に通知
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031715210033-n1.htm

巨大化カボチャが東北名物になるからハロウィンに便利だな
495774RR:2011/03/17(木) 18:08:14.03 ID:MUCw3DFH
笑えない
496774RR:2011/03/17(木) 19:19:07.99 ID:vb7XdM5c
カブだな。
燃費の持ちがパネェ。
497774RR:2011/03/17(木) 19:26:59.57 ID:zR0t3O+1
「ただちに人体に影響はない」(※)長期的には健康被害あり

長期で見たら発ガン率、障害児率、白血病率が上がるのにね
(※)がゴマ粒サイズの字でかいてあるサギ商法のパンフみたいな政府と東電の口ぐせ
498774RR:2011/03/17(木) 19:35:32.88 ID:iuou+/fz
不安を煽って何がしたいの?
スレ違い
499774RR:2011/03/17(木) 21:25:53.29 ID:sjj5uLDw
トイレ付きスクーターを開発してみてはどうだろう
座席シートを開けばオマルにはや代わり
上げたシートがちょうど金隠しになっていいし
500774RR:2011/03/17(木) 21:52:18.61 ID:E0I7eCZB
糞尿から出るガスを燃料に再利用できれば完璧だ
501774RR:2011/03/17(木) 22:16:11.03 ID:rl07L0EH
スーパーカブのc-100
車重55キロ いざという時担ぎ上げれる
502774RR:2011/03/17(木) 22:54:29.06 ID:YannpjPS
オフ車の中古相場が上がるのは間違いなし!
買うなら今のうち!
503774RR:2011/03/17(木) 22:55:30.33 ID:fNhXC6mn
チョイノリ重量39キロも忘れないで!

でもチョイノリならチャリで十分かな。
504774RR:2011/03/17(木) 22:59:06.66 ID:t+JNJujX
チェルノブイリに見えたotz
505774RR:2011/03/17(木) 23:02:31.46 ID:87aIwA8Y
>>499
アラレちゃんのバイク小僧思い出した…
506774RR:2011/03/17(木) 23:10:38.39 ID:XVQjGnV8
高速も走れるジェベル・DF200だな
オフロード車の中では、軽い、シートが低い、タンクが大きい、ライトが明るい。
いざと言う時、道を開くためにスコップなどをキャリアとリヤステップに固定できる。
カブより深い水溜りを行ける。
押し上げないと行けない時は諦める
507774RR:2011/03/17(木) 23:13:40.50 ID:I0MSYJey
>>506
高速乗ると拷問じゃん。
508774RR:2011/03/17(木) 23:16:30.03 ID:YannpjPS
武田先生のブログ
http://www.takedanet.com/
509774RR:2011/03/17(木) 23:35:57.08 ID:3jGCPCt5
シェルパ買おかな。
510774RR:2011/03/17(木) 23:44:10.60 ID:XVQjGnV8
>>507
200で高速使うのは非常手段だから80キロ位に押さえて走るよ
511774RR:2011/03/18(金) 02:30:56.25 ID:DCwo2d5Q
二輪メーカー各社は、
ガソリン不足の今の状況をアピールチャンスとして
原付の燃費のよさ、被災地でも行動しやすいという利点をアピールしていくといいと思う。
やり方を間違えると不謹慎として叩かれるかもしれんが。

50ccなら50km/L以上可能だし、原二でも40km/Lは走る。
512774RR:2011/03/18(金) 02:40:50.87 ID:ZgfIPnPA
残念ながら軽自動車と比べても荷物が致命的に積めんのよ
513774RR:2011/03/18(金) 02:46:02.44 ID:DCwo2d5Q
でもテレビで被災した家族を探すために避難所を自転車で探し回る人もいる。
車は燃料切れで仕方なく自転車という状態。
車は車であってもいいけど、
燃料不足のときこそ、原付が移動の主な手段となるべき。

まぁ現地は雪が降ってるから厳しいが。
冷え性でもなければスクリーン&ハンカバ&グリップヒーター等の
完全装備があればなんとかなる。と思う。
514774RR:2011/03/18(金) 02:54:39.83 ID:JPkQQbF7
>>506>>507
自分のDF200は最高速度70ぐらいだ。
それ以上出すとエンジンが悲鳴を上げている気がしてアクセルが開けられない。
ふだんは燃費も考え60に押さえている。
80制限の自動車専用道もたまーに走るが、極力走りたくない。

でも、特大のリアキャリアとフロントキャリア装備で積載性最強だし
燃費はリッター35はいくし12リットルの大タンクだし、ハザードもキックもついているし
最強の災害対策バイクって感じ。おまけに陸自偵察隊みたいな迷彩塗装www

さらに自分のは前オーナーによりシート張替え済みなので
連続で何100キロ走ってもケツの痛みは一切なし。燃料ある限りノンストップで走行可能。
もうはっきり言って最高速度以外の欠点はないね。


515774RR:2011/03/18(金) 03:06:44.79 ID:oQBScTBt
DF200のネガキャンやめろw
516774RR:2011/03/18(金) 03:11:01.24 ID:mKEqzgdb
>>513
車じゃ狭いところに入っていけない
震災当時は新宿にいたが靖国通りは脱出する車であっという間に埋め尽くされた
自分は原2スクだったのですり抜けしながら千葉まで辿りつけたが同じく千葉に住む車の人は新宿から17時間かかったとか言ってたな
ビル街で渋滞はまると建物の倒壊に巻き込まれないとも限らない
517774RR:2011/03/18(金) 03:30:34.16 ID:xJcmmfeS
>>514
スプロケットかえると高速らくになる、俺のジェベルもリアスプロケット小さくした
518774RR:2011/03/18(金) 05:31:44.06 ID:v2ZufGxm
XTZ125っていうブラジルヤマハ製のオフ車乗ってるけど、街乗りでリッター45、ツーリングでリッター55キロの超TNP
519774RR:2011/03/18(金) 05:35:37.11 ID:bWoy1LOp
今回の地震で停電が続いて今はガソリンは手に入らない状態だ

燃費良くて、積載量もそこそこあり、壊れても修理し易いDCソケット付き+キック付きの原付スクーターが地震に強いと思う

520774RR:2011/03/18(金) 05:50:36.76 ID:QRMB1yHR
>>518
KLX125もそれぐらいの燃費らしいな
でもXTZ125は確かバイオ燃料でも走れるんだっけ?
521774RR:2011/03/18(金) 07:30:22.24 ID:D8+3c+4m
上でもあたけどモペット最強だよ
ガスなくても走れるし自転車としても走れる
ガス無くなったらどうやって走るの?>カブ
522774RR:2011/03/18(金) 07:53:40.58 ID:HXoOFKZs
原付+自転車で口バトルに有利な素材ではあると思うけど。
自転車としてのモペットってどうなん?帯になんとやらっぽく感じるんだけど。
523774RR:2011/03/18(金) 07:53:45.28 ID:NLxVXTBw
モペットも担いでじゃないと通れないガレ場を通過出来ない。
自転車サイコー!

自転車では走れる距離知れてるから駄目、バイクが最強!

以下ループ、、、
524774RR:2011/03/18(金) 07:59:31.73 ID:TyLtar+Z
適当なオフ車にモトコンポを積めば最高じゃね?w
525774RR:2011/03/18(金) 08:04:23.58 ID:5dVlSURw
川崎重工グループは、この地震による被災地・被災者への支援として、義援金1億円を贈るとともに、
復興に役立てていただくための支援物資〔川崎重工製モーターサイクルD-TRACKER Xを15台、
D-TRACKER 125を15台の計30台、KCM製ホイールローダ5台、アーステクニカ製破砕機(コンクリートがら破砕処理用)
3機の総額1億円相当〕、総額2億円相当を贈ることを決定いたしましたのでお知らせします。
526774RR:2011/03/18(金) 08:11:22.11 ID:HXoOFKZs
>>523
> 自転車では走れる距離知れてるから駄目、バイクが最強!
いや、普通に自転車最強で良いと思うんだけど時間辺りの移動距離じゃなきゃ人間次第だし。
ただ、スレ違いだから。
ガソリンが無くなったらってのも、別に手に入るまでは自転車でも徒歩でも良いと思うしね。
ただその場から短時間に遠くに離れたいってならバイクだと思うよ。
527774RR:2011/03/18(金) 09:05:41.26 ID:n/OFSM6W
無知でごめんなさい。
今の原付って40km/Lぐらいいくの? 
メーカーのカタログ値だと70km/Lオーバーがあるから、話半分として、
40km/hいくのは理解する。
ただ、15年位前に乗ってい2st原付は20km/Lだったから本当かなと
思って質問した次第。俺ののり方はいつも60km/Lまで引っ張る乗り方です。
528774RR:2011/03/18(金) 09:13:43.52 ID:yQ62hmfT
>>527
しんでもいいんだよ?
529774RR:2011/03/18(金) 09:45:14.33 ID:22A8KhxZ
カブに入れる
ガソリンが無くて
新聞が来なくなったぜ!

今の新聞屋、チャリ持ってねぇからなぁ。
俺は実家に行ってママチャリ持ってきたから
これから街を散策に行ってまいる。
何年ぶりのチャリだろう。
530774RR:2011/03/18(金) 09:51:59.46 ID:gzxZvDob
宮城県民の俺がマジレスすると、バイクは今のところ出番無し…orz

それどころか、余震でアボーンの恐怖から、安全な場所探しに翻弄される。

車のガス無くなりかけて出番かと息巻いたら雪…orz

一番役立ってるのは、バイク用の防寒ウエアと、防寒知識。頭を守れるヘルメットかな。
531774RR:2011/03/18(金) 09:54:33.29 ID:yQ62hmfT
>>530
そっちはきつそうだな・・・
埼玉は平和でよかった^^
532774RR:2011/03/18(金) 10:34:14.15 ID:n22Cvd4y
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、東電です。
533774RR:2011/03/18(金) 10:35:47.09 ID:sVKZeVxz
534774RR:2011/03/18(金) 11:08:20.97 ID:GwWmQWrP
>>525
これは喜ばれるだろうな
535774RR:2011/03/18(金) 11:37:11.08 ID:WBSFlSSk
重機はありがたいがバイクはいらない
536774RR:2011/03/18(金) 11:53:06.59 ID:tmsOkv+W
バイクのありがたみを知らないだけ。
537774RR:2011/03/18(金) 12:04:37.69 ID:HXoOFKZs
ありがたみは知ってもらい難いですな。
っていうか、カワサキの販促活動でしょ?Dトラとか。
企業なんだしこういったあざとさは許容できる範囲じゃない?
538774RR:2011/03/18(金) 12:22:52.87 ID:IRhb6zYV
こういう時レイバーとかモビルスーツとかあれば大活躍出来るのにな
539774RR:2011/03/18(金) 12:55:19.57 ID:NLxVXTBw
あの「小惑星探査機はやぶさ」のスタッフ(川口リーダー)に依頼するんだ。
機器の遠隔操作で不足事態にも奇想天外の手段で解決してくれる。
540774RR:2011/03/18(金) 13:33:33.27 ID:fZLhk+yQ
日本企業が総力を結集して静岡のガンダム動かすしかないな。
541774RR:2011/03/18(金) 13:37:08.68 ID:tmsOkv+W
探査機はあらゆるトラブルが起こる事を想定して
作ったから対応できた。
回路も設けていないのに装置を動かす事は誰にもできない。

重機が道を作るまで車が通れない。
でもバイクなら車が通るまでのつなぎとして活躍できる。
そういう配慮だよ。
542774RR:2011/03/18(金) 13:58:07.36 ID:orSOcM4a
>>537
もう少し状況が落ち着いたらバイクも役立つだろう。
543774RR:2011/03/18(金) 14:39:21.54 ID:4AhRACzI
現実的に言えばレイバーだろうな
大き過ぎず小さ過ぎずだが電源や移動キャリアがないと厳しいよね。
空挺レイバーがあれば原発の冷却放水の状況ももっと進んでたかな
544774RR:2011/03/18(金) 14:52:16.13 ID:8DxTDzYs
セロー250が、子作りにはげみはじめますように。
チビッカーもでますように。
CRF150のボアダウンでイイからだせゴラァ(♯`∧´)

カワサキさん尊敬してます。
545774RR:2011/03/18(金) 15:16:34.89 ID:MZtNu4X3
>>517
ドライブ側を上げてください
ドリブン小さいオフ車なんか格好悪いです
546774RR:2011/03/18(金) 15:38:13.60 ID:qxdL8xAG
タイ辺りの人連れてきてカブに積載してもらうのが最強
547774RR:2011/03/18(金) 16:01:18.09 ID:MZtNu4X3
ゴリラで給油待ち渋滞の脇を走り抜けると爽快
548774RR:2011/03/18(金) 16:30:18.40 ID:qxdL8xAG
>>547
動物のほうのゴリラ想像してワロタ
549774RR:2011/03/18(金) 16:46:53.99 ID:ftzSV/2F
バイクにどんな被災物資を積み込んだらいいの?
550774RR:2011/03/18(金) 16:54:12.23 ID:S+gCanFS
>>549
お金とガソリン
551774RR:2011/03/18(金) 16:57:50.46 ID:OyRmgB2w
>>550
場所によってはお金はあんまり意味が無い希ガス。
552774RR:2011/03/18(金) 18:02:01.01 ID:+nI5T/91
物資はある意味足りてる
それを隅々にまで運ぶ足とガソリンが無い
553774RR:2011/03/18(金) 18:22:02.38 ID:+OkLapku
今回のガソリンスタンドに長蛇の列ができるような状況では電動バイクがあるといいと思うな。
充電は電力需要の少ない深夜に行えば発電所への負担も少ないだろうし。ただ、現在ある
電動バイクだと性能的に100kmを超えるような移動ができる機種がほとんど無いのがネック
だな。
554774RR:2011/03/18(金) 18:46:53.83 ID:orSOcM4a
>>553
電気いま関東とかは節電しないといけないんじゃないの?
555774RR:2011/03/18(金) 18:49:20.21 ID:RAomlAwi
夜中は電力余ってるよ
556774RR:2011/03/18(金) 19:32:28.51 ID:M5fVQy3i
ホンダがXRを本気で作るよ
557774RR:2011/03/18(金) 19:39:43.81 ID:cWUClAAq
ガレ場を走るならキャタピラクローラーが一番だがいかんせん燃費が悪すぎる
558774RR:2011/03/18(金) 19:51:45.96 ID:fZLhk+yQ
こうなると馬最強だな。
559774RR:2011/03/18(金) 19:54:54.47 ID:+nI5T/91
残念ながら馬はバイクじゃない
560774RR:2011/03/18(金) 19:56:03.98 ID:IRhb6zYV
ロバとかラクダとかアルパカとかラマとか
561774RR:2011/03/18(金) 19:56:24.03 ID:S+gCanFS
馬は軽車両だしな
562774RR:2011/03/18(金) 19:59:05.48 ID:84lZZNpQ
こち亀の本多巡査ならどのバイク使っても最強だろw

ZOOKでもボスホスでもw
563774RR:2011/03/18(金) 20:00:11.83 ID:+nI5T/91
残念ながら本多巡査は実在の人物ではない
564774RR:2011/03/18(金) 20:03:45.51 ID:ai81ZiJb
うちの近所の勘違いジジイは俺の鉄馬とか言って、
自慢のハーレーをピカピカに磨いて悦に入ってるが
この前小学生が寄ってきてタンクに触ったら、
凄い剣幕で怒鳴って追い返してたよ

おれなんか安全な範囲でベタベタ触らせてるけど何が嫌なんだろか?
565774RR:2011/03/18(金) 20:04:23.78 ID:8y1IEzY4
【速報】東電幹部の下半身はすでにメルトダウン 銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300443280/
566774RR:2011/03/18(金) 20:09:00.96 ID:OyRmgB2w
>>553
停電してると意味が無い。
567774RR:2011/03/18(金) 20:48:44.15 ID:5TNZdD0c
やっぱケッテンクラート・・・

あれ、日本の公道走れるのか知らないけど。
568774RR:2011/03/18(金) 21:18:25.09 ID:Nz/f6Gqk
ナンバー所得も公道走行も可能
国内で所有している人も実際に居る
569774RR:2011/03/18(金) 21:22:23.15 ID:orSOcM4a
>>564
触られて怒ったんなら触られるのが嫌なんじゃない。

つか俺もバイク買ってから犬猫と小学生くらいの子供嫌いになったわ。

570774RR:2011/03/18(金) 21:25:28.67 ID:heQUrPcq
>>569は修学前の幼児好きなのか。
571774RR:2011/03/18(金) 21:27:50.44 ID:QRMB1yHR
ペドは完全に病気
572774RR:2011/03/18(金) 22:30:56.28 ID:ai81ZiJb
>>569
神経質ですね
573774RR:2011/03/18(金) 22:31:54.40 ID:ceV+m/zK
>>567
ありゃバイクっつーよりトライクじゃね?
実際トライクでもないけど。
574514 :2011/03/18(金) 22:48:54.78 ID:3LAMwRU7
>>517
ありがとう。今のチェーンと前後スプロケが交換時期になったら考えます。

>>545
うーん、なるほど・・・。
金額的には前後どちらを換えたほうがお得なんですかね?一緒くらい?

575774RR:2011/03/18(金) 22:56:07.10 ID:kin3AKh4
>>573
オート三輪の系統だと思うな。
ハーフトラックだけど。
576774RR:2011/03/18(金) 23:35:14.46 ID:RAomlAwi
>>574
ドライブ側1T変えるとドリブン側3〜4T変えたのと同じくらい変化が出る
あと、ドリブン側いじるとチェーンのコマ数変わったりするけど、
ドライブ側なら同じでいけたりする

車種にもよるけどドライブ側いじるほうが作業的に楽だし、金銭的な
負担も少ない


カブなんかのビジネス系の後ろにリヤカーつければ、結構荷物運べて
燃費もいいと思うんだけどなぁ
これから流行らないかね?
577774RR:2011/03/18(金) 23:56:11.36 ID:IRhb6zYV
リヤカーは機動性まるで無いから無理だな
まだジャイロボックスの方がマシ
578774RR:2011/03/19(土) 00:06:16.90 ID:OaYk4C6r
>>35
地震には強いかもしれないが原発が爆発し電磁波が大量に出るとFIは壊れる。
万が一原爆が爆発して電磁波が降り注いでもキャブはエンジンがかかり逃げれる。よってキャブの勝ち。
579774RR:2011/03/19(土) 00:25:52.24 ID:NP+mkYnP
FIが壊れるほどの電磁波を浴びてもバイクに乗り続ける>>578に乾杯
580774RR:2011/03/19(土) 01:01:52.49 ID:a6Xr+qdf
303 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/03/18(金) 22:23:15.02 eRV0ioG6O
避難方法一覧(まとめ俺)
徒歩……走破性5 通行性5 移動力1 積載性2

自転車
軽快車…走破性3 通行性4 移動力2 積載性3
ロード…走破性3 通行性4 移動力4 積載性1
MTB…走破性5 通行性4 移動力3 積載性1

バイク
原スク…走破性3 通行性3 移動力4 積載性4
オフ車…走破性4 通行性3 移動力5 積載性2
その他…走破性3 通行性2 移動力5 積載性2


普通車…走破性3 通行性1 移動力5 積載性5

走破性…悪路の走破性。自転車は押して通る事も考える。
通行性…通行止や渋滞をくぐり抜ける能力。車はほぼ0。
移動力…タンクに半分の燃料があれば原付でも100km以上移動可能。
積載性…自動車以外は大体リュックがいくつ積めるかによる。

こんなもんか
581774RR:2011/03/19(土) 01:03:30.52 ID:KUQqecb3
>>572
いや、神経質では無いよ。触るぐらいなら別にいいんだけど、犬のションベンは辛いそれでディスクロックすぐダメになるし仕事行く前に毎回洗ってから行かなくちゃならん。

シートに猫の毛付いてるのも嫌だし。近所の小学生はバイクの横でドッチして(ドッチして良い様な場所ではない)ボール当てるし、ブレーキランプダメになるし、勝手に跨るし倒れて怪我でもされたらたまらないし。
582774RR:2011/03/19(土) 01:06:09.26 ID:1/Mvxi8H
>>580
おもろいね
583774RR:2011/03/19(土) 02:47:16.83 ID:ZkpWJlvP
>>580
そうだなぁ面白いねぇ

せっかくのこういうスレなんだから、
ただやいのやいの言ってるより一歩踏み込んで、
>>580のようにいくつかの項目に分けて
論議する

ってのも面白いかもとかオモタ
584774RR:2011/03/19(土) 09:57:26.53 ID:hP/ozLar
>>581
納得。
ただしねこをパチンコで追い返すのは許さん
585774RR:2011/03/19(土) 11:10:12.72 ID:Dti+C7nl
>>580
原スクの積載性4を乗車1人55kg分と仮定すると、
普通車(1人乗車)の場合 他の4人分+トランクで
積載性4×5=20程度とするのが妥当じゃないか。

また、トラックになると以下のような、搭載性となる。
トラック(4t) 4000kg/乗車1人55kg=72.7 積載性4×72.7=290
トラック(10t) 10000kg/乗車1人55kg=181.8 積載性4×181.8=727

こう考えると、物資の移動にはトラックの有効性が際立つな。
また、移動クレーン付きトラックになると、簡易重機の代わりにもなる。
被災地でのバイクの有効性はゼロとは言わないが、少ないよな。
586774RR:2011/03/19(土) 11:11:07.59 ID:r1bi5tka
無神経なガキに比べれば猫なんて


他人の駐車場に入り込んで装備品の消火器に悪戯したあげく死んだのを他人の所為にするんだからな
587774RR:2011/03/19(土) 15:14:05.30 ID:Qr3ZoHtm
バイクの有利性は、輸血の血液が足りないとか、薬を届けるとか
量よりも速度を優先したい時にいいかもしれない
588774RR:2011/03/19(土) 17:02:53.65 ID:clty1leR
>>587
早川光ですね。わかります。
589774RR:2011/03/19(土) 18:08:16.57 ID:Jke9wsHD
最悪、ホムセンの混合ガソリンも使える2ストオフが最強
590774RR:2011/03/19(土) 20:24:33.75 ID:c7KtrCrB
>>588
今なら「医龍」ネタの方が通るんじゃね?
591774RR:2011/03/19(土) 20:45:53.48 ID:GWiZiHF+
放射能も強くなってきたようだし、リアル北斗の件だな。
ヒャッハーが似合うバイクってハーレーか?
東北は無理だろうけど、茨城あたりでヒャッハーして種籾を奪うヤツがでてくるな。
592774RR:2011/03/19(土) 21:48:55.24 ID:Q8Ui8hhr
中越地震のときは、山間の孤立被災地にボランティアがバイクで救難物資を届けた
なんて話をよく聞いたけど、今回の地震ではガソリン不足でそれどころじゃないのかな。
593774RR:2011/03/19(土) 22:14:58.19 ID:Ns/TAzva
ヒャッハーはハーレー各種よりもエリミネーター・V-MAXのドラッグ系の気がする
594774RR:2011/03/19(土) 22:50:51.33 ID:/ecb6nPT
マッドマックスはカワサキ車が多かったイメージある
595774RR:2011/03/19(土) 23:07:51.24 ID:S83hVUoi
先日、主に通勤用に使ってる原付2種盗まれたんで、今日買いに行ったんだが、
店の人が言うには震災後に原付の売り上げが伸びてるらしい。
特にカブ。

エンジンオイルがサラダオイルでも走るという都市伝説もあるしな。
燃費や積載性は言うまでもなく、パーツ供給も圧倒的で、下手したら自転車屋でも手に入るしわかる気がするわ。
596774RR:2011/03/19(土) 23:19:21.75 ID:Yz+KaYEJ
これを機会にハンターカブを買うかシェルパにするか、今乗ってるDトラをOHす、るかで悩む。
597774RR:2011/03/19(土) 23:20:14.39 ID:GWiZiHF+
俺のセローと交換してくれwww
598774RR:2011/03/19(土) 23:22:36.30 ID:S83hVUoi
>>596
ハンターカブはあんまり燃費がよくないらしい
599774RR:2011/03/20(日) 00:43:48.60 ID:jUitYvpr
二種登録した Scorpa 4 Tricks かな〜
ダウンヒルバイクみたいな感じで超軽量
腕があればトライアルテクで障害物をクリアすればいいし、なければ持って移動
ただし、タンク容量が1.2リッターなんで、給油所の渋滞に1.2リッター入れるために他と同じ時間並べる根性必要
速度さえ出さなければノーパンクタイヤ履けるかもしれない
ステップが自転車のペダルなのがおちゃめ、ってかホントに漕げるようになってれば多分最強だっただろう
600774RR:2011/03/20(日) 01:40:45.53 ID:KUG4z4xM
>>599
超ピーナッツタンク乙
601774RR:2011/03/20(日) 08:29:10.17 ID:/qJqPZE9
602774RR:2011/03/20(日) 08:41:38.89 ID:fq1pC62M
>>596
KLX125
603774RR:2011/03/20(日) 09:25:48.78 ID:wNQRolvq
バイクのエンジン始動するには
キック、セル、押し掛け
と三通りあるが
その三通りの始動方式を全て備えてるバイクが望ましいだろう。

現行のモデルではカブくらいしか無いだろう。
最近のスクーターはセル始動のみで押し掛けが出来ないんだぜ。
災害に巻き込まれた時バッテリー上がっちゃったら完全にアウトだ。
604774RR:2011/03/20(日) 09:45:06.99 ID:J/jCVMJ9
最近のスクーターの部分は80年代からのスクーターって認識でいいのか?
605774RR:2011/03/20(日) 09:50:33.79 ID:5a3ym/1p
>>603
リコイルスターターとクランク始動も忘れちゃいけませんぜ、旦那。
606774RR:2011/03/20(日) 09:55:08.08 ID:H23VgxpC
つロードパル
607774RR:2011/03/20(日) 10:06:14.16 ID:LVf8V3+M
車は四駆の軽トラ

バイクはカブで決まりだろうな
608774RR:2011/03/20(日) 10:12:30.57 ID:AIUMdU+q
リアキャリアの付いた小型軽量のバイクでFA
609774RR:2011/03/20(日) 10:16:34.28 ID:wNQRolvq
しかし今回の東北関東大震災は凄かったな。

急遽コンビニに設置された義援金箱にも千円札、五千円札、果ては万札まで入ってる。

あんな所の募金箱にまでお札がタクサン入ってるんだぜ!
コンビニも義援金を募るはイイけどもう少し管理体制を考えた方が良いだろう。
610774RR:2011/03/20(日) 10:24:55.03 ID:zc+VQLoA
車で押し掛け出来るんだな
今日知ったよ
611774RR:2011/03/20(日) 10:48:49.13 ID:q8X8dCB4
電動パッソルと言う選択肢は?
動力性能はあれだろうけど、横倒しにして車にも積めるし、
家庭で充電もできる。
612774RR:2011/03/20(日) 11:05:29.53 ID:jbzcBLZJ
インジェクション車って押しがけできるの?
613774RR:2011/03/20(日) 11:12:44.10 ID:zBBboCQT
自衛隊のバイク部隊って何のバイクに乗ってるの?

それがこのスレの答えになるんじゃないかな
614774RR:2011/03/20(日) 11:14:23.78 ID:AIUMdU+q
自衛隊も消防もオフロードバイクでしょ よってこのスレ終了
615774RR:2011/03/20(日) 11:27:58.17 ID:BvMy7Qdt
前見たのはKLXだったな。
白バイもそうだけど、年度やエリアによって納入メーカーが違ったりするので、
RXやWRやDRのやつもあるかもしれないけど。
616774RR:2011/03/20(日) 11:58:28.35 ID:wNQRolvq
俺が昔見たのはXLRだった。

が重装備を積載して走る彼らと一緒にされても困るんだが。
617774RR:2011/03/20(日) 12:07:48.08 ID:nHWGw7S9
スズキでゴツいオフ車出してた事あったな
618774RR:2011/03/20(日) 12:37:28.98 ID:q8X8dCB4
ナッシュ・ブリッジスでGSX750Fが階段を上っていた。
結構出来るもんだね。
619774RR:2011/03/20(日) 13:25:50.51 ID:BoVd6fJt
被災地以外での関東ではモペット最強
ガソリン無くなったら漕げるし
620774RR:2011/03/20(日) 13:38:09.66 ID:GFSgYkKf
カタナはサイドスタンドが長くてグッと沿ってるから、ちょっとやそっとじゃ倒れんと思う
621774RR:2011/03/20(日) 13:40:37.87 ID:52JtYypb
>>613XLR(旧)とKLX(新)が混在してる。
ハーフトラックにジープ(旧)とパジェロ(新)がある感じか。
622774RR:2011/03/20(日) 13:48:52.43 ID:0n7Q+YRl
計画停電って通勤めんどくせwwくらいに軽く考えてたけど、
相当深刻なんだな…
623774RR:2011/03/20(日) 13:54:42.19 ID:wNQRolvq
>>619
モペットで平坦な舗装してある所を走ってるイメージしか無いんだろ?

ミンナは街が破壊され場合によってはヌカるんだ道やガレ場を走ってるイメージで
書いてるんだよ。

余りに平和ボケしてないか?
624774RR:2011/03/20(日) 18:27:14.33 ID:wG75r8DL
男性は給油のため、携行缶代わりにバイクのガソリンタンクを取り外し車内に積んでいた。タンクのふたは閉めていたが、タンクとエンジンをつなぐ管が密閉されていなかったため、タンクに残っていたガソリンが気化し爆発した
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110319k0000e040073000c.html
625774RR:2011/03/20(日) 18:36:36.95 ID:qMHmoDSo
>>624
これわw
地震に弱い脳味噌
626774RR:2011/03/20(日) 19:59:02.63 ID:9c2f1S56
>>613
あれは偵察用だから災害時には必ずしも最強とは言えんだろ。

627774RR:2011/03/20(日) 21:30:53.65 ID:d8ZIE/Rc
>>603
カブで押しがけだと?
628774RR:2011/03/20(日) 21:33:11.21 ID:OVV4l6Kf
遠心クラッチなのに押し掛け出来る>>603さんマジぱねっす
629774RR:2011/03/20(日) 21:50:21.25 ID:ksy9S1Dz
>>625
「わ」?????
630774RR:2011/03/20(日) 22:52:05.22 ID:GP6Bsaq1
FIで2弾遠心クラッチのカブ110ですら余裕で押しがけできますがなにか
http://www.youtube.com/watch?v=ULkGk_DYPSE
631774RR:2011/03/20(日) 22:54:07.24 ID:wG75r8DL
>>627
カブはNから3速に入れられるからできるよ
632774RR:2011/03/20(日) 23:36:50.89 ID:A00bjP33
FIって物理的に押しがけできないものと思ってた。
633514=574:2011/03/21(月) 00:01:40.48 ID:zIO4ox83
>>576
どうもありがとう。検討してみます。
634黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/03/21(月) 09:25:11.38 ID:ffB340Yi BE:910742382-PLT(12203)
ハーレーとかのマンモスバイクは、キック始動はかなり苦労する。1,200ccもあるエンジンは
それなりのトルクがあるので、エンジンがかかり始めたときに、キックペダルが強引に戻るケッチンにも注意。
635黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/03/21(月) 09:32:49.17 ID:ffB340Yi BE:1195350337-PLT(12203)
@Reply:>>619
モペッドはペダルでこぐ場合でも、原付のメットを被って車道に出なければならないので面倒臭い。
また、ペダルでの走行は非常に重い。
636774RR:2011/03/21(月) 13:36:30.10 ID:y0kMaZN5
震災時でも「カブ最強!」ってコトでつね。
637774RR:2011/03/21(月) 17:41:23.59 ID:Q+e6H5Ty
被災地の写真を今しがた300枚くらい見てたけど、やはり自転車が最強だな
津波に浚われた現場は道がぬたってる上に担がないと渡れないような場所がかなりあるね
638774RR:2011/03/21(月) 18:12:52.62 ID:85HeZJl7
V
O
X

639774RR:2011/03/21(月) 18:18:58.36 ID:Mn54pFpp
>>638
クソ代表だから
640774RR:2011/03/21(月) 18:19:49.95 ID:4oAr0LY8
ガソリン供給に難がある時点で二輪も四輪も一緒か。

オフ車持ってるけど被災地に留まるならチャリ一択で、
必要な時以外温存したほうが良さげ。あきらめての
脱出用とか。
641774RR:2011/03/21(月) 18:55:51.10 ID:UcdhwLBQ
燃費の良い125cc以下の4stに携行缶かな?
10リッターくらいしか売ってくれないから車はかなり行動が制限されるよ
ガスガスのランドネ買おうかなw
642774RR:2011/03/21(月) 19:13:47.12 ID:OUthhE9r
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13919583

被災地にバイクで薬を届けに行ったそうな。
バイク乗りは見習えよ。
643774RR:2011/03/21(月) 19:50:55.01 ID:Gn11FsFW
ここまでモトラの話題なし
644774RR:2011/03/21(月) 20:15:12.62 ID:bvw1/O38
>>642
薬の運搬に加えて、医者にも来てもらえて最高だな。

だが、医者なら薬の手配や運搬に問題ないが、一般人には無理な話だ。
645774RR:2011/03/21(月) 20:38:25.18 ID:y0kMaZN5
そんな事はない。

風邪薬、消毒薬、ビタミン剤、、、薬局で普通に買える物を運ぶだけでも避難所で
暮らしてる人は喜んでくれると思う。
646774RR:2011/03/21(月) 22:44:27.24 ID:9QFnafbc
シグナスにオフ車タイヤ付けるってだめかな。
647774RR:2011/03/21(月) 22:49:40.72 ID:zM4oSllq
>>646
つくの?
648774RR:2011/03/21(月) 22:53:20.62 ID:QAbVHlMC
今物資を運ぶのはトラック運転手に任せるんだ
バイクで運べる量じゃ焼石に水だ
649774RR:2011/03/21(月) 23:10:53.00 ID:/ASxYGyK
暇人が見物しに行くなよ
650774RR:2011/03/21(月) 23:20:25.44 ID:XW+LqIcz
22日で高速が解禁になるから、馬鹿が東北行くだろうね。
で、現地で騒ぎ散らかしてニュースになる。
これは予言だ。絶対当たる。
651774RR:2011/03/21(月) 23:22:23.38 ID:Q+e6H5Ty
車やバイクで見物は無理だろう、ミイラになってものすごい迷惑と顰蹙買って
袋叩きにされるのがオチ
不謹慎物見バカは鉄道利用のチャリ現地調達(窃盗)だろ
652774RR:2011/03/21(月) 23:44:35.90 ID:l5UYie8p
阪神の時、現地で観光気分で写真取りまくってた奴いっぱいいたなあ・・・
653774RR:2011/03/22(火) 00:15:38.27 ID:sRMv1jsE
>>650
あ、そうなんだ。俺も観光に行こうかな。
もしかして溺死体に出会っちゃったりしておーこわ
654774RR:2011/03/22(火) 00:17:12.86 ID:sRMv1jsE
仙台に牛タン食べに行きたいな。
でも今だと人タンが出てきそうだw
655774RR:2011/03/22(火) 00:48:35.49 ID:lmlgIDq7
乗るしかない、このビッグウェーブに!
656774RR:2011/03/22(火) 00:53:47.20 ID:2/VSutoL
>>655
さらわれるなよw
657774RR:2011/03/22(火) 03:18:40.03 ID:1DDcts2x
観光気分で来るのはいいが燃料ないからホームレスになるぞw
被災者生活も体験する気か?
658774RR:2011/03/22(火) 06:14:07.86 ID:tIzzQGBy
友達からの連絡だけど、津波で水没した自分とこの営業用カブを
何台か引っ張り出すことができて一晩乾かしてからキックしたら
普通にかかって驚いたって言ってたぞ。何台かあったみたいだけど
全部動いたって。ライトもクラクションも大丈夫って。
たぶん乾かしてから動かしたってのが効いてると思う。
659774RR:2011/03/22(火) 07:18:42.68 ID:p1hx7a7Y
電気は比較的復旧が早いから電気バイクも良いかもな。

原二相当の物は国産で出ないのか。新聞配達にもってこいなんだが。
660774RR:2011/03/22(火) 07:20:32.00 ID:npWCa06w
一晩寝かせずともエンジンは掛かった思うけど
やってみなかったの?
661774RR:2011/03/22(火) 07:38:06.78 ID:+Cm0NemN
気になるなら自分でやってみれば?
662774RR:2011/03/22(火) 08:00:50.46 ID:UmDVw8uX
たくさんの寄付をありがとうございました
http://img.pics.livedoor.com/012/8/7/8760c3b84c85bace3759-1024.png
663774RR:2011/03/22(火) 08:19:58.54 ID:eyq059eO
576
Bライフ研究所で検索してみれ
664774RR:2011/03/22(火) 10:00:56.24 ID:Ni7O5nxV
ジャイロUPに120Lボックス積んで中に10L携行缶
給油問題とは無縁だった
まあ鈍足だがw
665774RR:2011/03/22(火) 11:13:25.73 ID:kCDUlEto
伯父のMD30も流されたがフツーにエンジンかかったらしいよ
そのまま群馬まで乗ってきてたし
666774RR:2011/03/22(火) 11:22:44.18 ID:njop2ZLy
http://mikosuma.com/
あの事件、実は在日の仕業
667774RR:2011/03/22(火) 11:44:05.72 ID:u8srZfRR
二輪は今回は役に立たなかった
668774RR:2011/03/22(火) 12:15:57.48 ID:NGmsJYiP
阪神の時もオフ車で乗り付けて何の役にも立たなかったボランティアが何人もいたよ
しまいに役所の敷地内でコケて骨折し、死ねばいいのにとか言われてるオッサンもいた
669774RR:2011/03/22(火) 13:14:50.77 ID:JKkMniU8
バイク買うより発電機買ったほうがいいよ。
670774RR:2011/03/22(火) 13:54:35.80 ID:wfyavcqC
バイク乗ってるとき地震あったらどうなるのかな
やっぱサスが吸収してくれるのかな
671774RR:2011/03/22(火) 15:12:35.75 ID:3ZiD07CE
俺なんか家に発電機3台あって全部スタンバイ完了なのに停電しないんだぜ @第一グループ
672774RR:2011/03/22(火) 16:58:24.90 ID:f46MD/qa
津波でカッチャカチャになってる道をTW(よく見てないからいつのか解らん)のノーマルでオッチャンが颯爽と走ってたよ、
後、避難所に保安パーツついてない古いオフローダー(多分ハスラー)があってあせった
673774RR:2011/03/22(火) 18:01:20.71 ID:2gR9VLwX
やっぱめっといれがでかい原付2シュ
674774RR:2011/03/22(火) 20:44:33.13 ID:WIjtOcje
ぜひ、みなさんにも見て欲しいです。
仙台の現状をバイクからカメラで撮影しました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13881548

675774RR:2011/03/22(火) 21:13:42.72 ID:/HXudX1Y
正直、本音でいうと。
なんでしがみつくかな?と。動ける人はとっとと近畿でも四国でも九州でも
疎開すればいいのになと。現状、仕事もへったくれもなかろうに。
676774RR:2011/03/22(火) 21:27:24.61 ID:oorFZ2qz
>>674
泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
677774RR:2011/03/22(火) 21:35:03.65 ID:h53w2/I2
>>675
そこが故郷だって人もいるんだよ、きっと・・・。

俺も故郷からは何故か離れることがあまりできなくて
三重県に行って仕事しててもいつの間にか戻ってきてたり。

故郷だからこそ、自分たちの手で復興させたいって人もいるからね・・・。
678774RR:2011/03/22(火) 21:48:50.21 ID:M9ALTbtt
ジャイロキャノピー
679774RR:2011/03/22(火) 23:49:02.05 ID:iKs8MsLU
仙台市民だけど原付スクーターに手動ポンプでガソリンシュポ゚シュポ゚やりつつ
街中走り回って情報収集+買出ししてるよ

ガソスタ開いてないから燃費が全てだ
680774RR:2011/03/23(水) 01:52:41.91 ID:s6vytm3B
>>679
アース忘れんなよ

シュポシュポ中に静電気で引火した事故は
ごまんとあるからな
通常はガソリン泥棒に下る天罰だけど
この御時世だとそうも言ってられないからな
681774RR:2011/03/23(水) 02:42:01.56 ID:5lIx+GR8
>>674
なんということだ…
テレビの報道で見るよりリアルに感じるな
682774RR:2011/03/23(水) 06:38:45.49 ID:p8MOxMB/
>>674
続きを期待してるので、まだここに貼ってくれ。
683774RR:2011/03/23(水) 12:41:07.42 ID:BUPc+XIz
昨日の雨でめっちゃ被爆死とるやんけ
おまえら数値見ろ
684774RR:2011/03/23(水) 13:58:08.60 ID:wJ67WVpW
メラムーチョ横島フォルツァ
685774RR:2011/03/23(水) 18:17:36.73 ID:ZIzNrdEF
だから被曝だっつうの
686774RR:2011/03/23(水) 20:54:44.44 ID:vVmWqOZB
>>670
走行中に震度5を経験したことがあるが感覚的には急なパンクに近い。
パンクかと思い停車してタイヤ見ようと減速したら地面が揺れてた。
687774RR:2011/03/23(水) 21:12:48.15 ID:EewtV/mu
転ばない に限ればトライクかサイドカーだわな
688774RR:2011/03/23(水) 21:15:26.89 ID:SqMuGhjH
>>687
どっちもバイク以上に簡単に転ぶ
689774RR:2011/03/23(水) 23:23:44.58 ID:5bMUQpQK
トライクとかはバイクと車のダメなとこだけ目一杯入れたような
イメージが・・・

いっそヤマハ試作のテッセラクトあたりまで突き抜ければ面白そうだが
690774RR:2011/03/24(木) 00:05:11.77 ID:wCYKfADe
>>670 11日の2発目、下丸子で遭遇したが(カブ110にて)
砂浜走ってるみたいにグニャグニャになって、慌てて路肩に寄せたよ。
691774RR:2011/03/24(木) 04:20:49.88 ID:VkTUDmcQ
>>687
津波から逃れようと渋滞が起きていたらしいが
トライクじゃハマるな
692774RR:2011/03/24(木) 05:06:45.87 ID:VkTUDmcQ
693774RR:2011/03/24(木) 05:10:05.42 ID:BPqoc/Of
うーん、一概に決め付けて言うと
色々弊害あるけど、
普通のサイドカーとかは…
バイクの良さというか利点が無くなって
街中ではただ鈍重な乗り物になってしまう気がするがどうなんだろう。
特に狭い日本では。

でも、北海道とかみたいに広かったらいいとは思うんだけど…

でもサイドカーのレースも楽しそうなんだけどね…全般的にスレチすまん
694774RR:2011/03/24(木) 05:23:44.75 ID:xEWcYuj0
カブに大八車じゃだめか?
695774RR:2011/03/24(木) 07:01:36.25 ID:FeA9htcA
もういっその事、宅急便の電チャリ+リアカーのほうが良いんでは。
696774RR:2011/03/24(木) 08:23:28.35 ID:Mh3kP+yp
むかしからあるタイプのサイドカーは、たいてい車幅が4tトラックかそれ以上あるんだよね。
いわゆる2輪の機動性みたいなものは期待できないし、ドニエプルとかの特殊な駆動形式
でないのなら後輪一輪だけの駆動だから四駆のクルマどころかふつうの軽トラにも
走破性という意味では負ける・・・・・
697687:2011/03/24(木) 09:18:33.76 ID:o5xSvMvE
トライクを書いた者だが
被災地で乗るには? で無く保管時のつもりね

あんな物被災地で乗ってたらリアル北斗の拳だぜ
2〜3日前にガソリンを積んだタンクローリーの後を
追っかけたなんてニュースがあったからなw
698774RR:2011/03/24(木) 10:04:34.76 ID:DfYLYov8
どうせタンクローリーの中身は砂だったんだろ?
知ってるよそのくらい
699774RR:2011/03/24(木) 11:27:22.51 ID:GVC04dWp
              I
ε=εεεεε┏( ・_・)┛クラウザードマーニ買ってくる





(´・ω・`)売ってないお、あってもIじゃ買えないお・・・・
700774RR:2011/03/24(木) 13:36:23.73 ID:w4Q1kDL8
V-MAXでタンクローリー追いかけて欲しかったな
ヒャッハー
701774RR:2011/03/24(木) 13:42:17.78 ID:w4Q1kDL8
>>698
「彼の綿密な計画により
702774RR:2011/03/24(木) 19:26:59.71 ID:FeA9htcA
陸自の偵察バイクは、自前で燃料供給できんだよな。自衛隊だし。
だから災害でも有事でも運用出来る。
703774RR:2011/03/24(木) 21:01:57.38 ID:4MKrw+WK
イギリス陸軍のバイクはカワサキのオフ車なんだが、エンジンをディーゼルに換装してんだよな。
陸軍の車両全てをディーゼル化する事で、補給を効率化する為らしい。
704774RR:2011/03/24(木) 23:56:39.19 ID:+YcbUn2H
サイドカーのメリットと言えば、荷物がそれなりに積めることと、
二人乗り禁止の規制に無縁と言うことくらいか。
705774RR:2011/03/25(金) 00:22:22.14 ID:NVAKktO8
>>703
軍用だと恐らく多燃料対応も考慮してだろう。
ディーゼルはその辺融通利きやすい。
706774RR:2011/03/25(金) 00:47:36.94 ID:yTf/aA/6
>>703
ガソリンは爆発しやすいしね
707774RR:2011/03/25(金) 09:35:08.74 ID:bjb5Zhrc
ガソリンは燃費も悪いからな。
708774RR:2011/03/25(金) 11:17:49.55 ID:XtjR4Y2a
ディーゼルの利点は核爆発の電磁パルス下でも動ける事です
709774RR:2011/03/25(金) 11:29:32.43 ID:bjb5Zhrc
>>708
そんな状況でバイクとか普通に死ねる。
710774RR:2011/03/25(金) 12:25:58.58 ID:abM+V0YW
プライベートライアン見ても最強はケッテンクラートだよ
711774RR:2011/03/25(金) 12:40:53.12 ID:yTf/aA/6
あれはもはやバイクじゃないだろw
トラクターとかATV、RUVに近い
712774RR:2011/03/25(金) 12:46:27.65 ID:yTf/aA/6
バイクじゃないけど
これとかw
http://www.garage-flat.com/argo/index.html
713774RR:2011/03/25(金) 12:49:02.13 ID:9N30BH1M
これナンバー取れるのか!?w;
714774RR:2011/03/25(金) 13:00:08.08 ID:xgJykcQL
Q:公道を走ることができますか?
A:方向指示器などの保安部品を取り付け、小型特殊登録でナンバーを取得できますので
 公道を走行することが可能になります。ただし、この場合の制限速度は時速15Km以下です。
 登録に関しては各市町村によって異なりますので、市町村登録機関にお問い合わせください。
715774RR:2011/03/25(金) 14:21:19.04 ID:1pA/DwXJ
716774RR:2011/03/25(金) 15:25:21.56 ID:b96y1UgQ
>>715
面白くないと思います。
717774RR:2011/03/25(金) 20:13:34.42 ID:r978YUor
>>715
笑顔が素敵なので いいと思いました。
718774RR:2011/03/25(金) 22:19:49.89 ID:cFImY2jO
>>715
サイドカー付ければおk
719774RR:2011/03/25(金) 22:47:51.29 ID:RlJalhy/
スーパーカブ&リヤカー
720774RR:2011/03/25(金) 22:55:18.72 ID:i5TZboYw
>>686
> >>670
> 走行中に震度5を経験したことがあるが感覚的には急なパンクに近い。
> パンクかと思い停車してタイヤ見ようと減速したら地面が揺れてた。


まさにこの間の俺
721T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/03/25(金) 23:18:01.81 ID:xZuhhIki
>>689
逆トライク、リバーストライクは、いいとこ取りと思うです。
722774RR:2011/03/26(土) 09:24:23.02 ID:Zvw5t+yr
>>715
勇者警察ジェイデッカーの白バイロボがこのくらいのサイズだったな。
723774RR:2011/03/26(土) 11:54:59.01 ID:FCpRm6tw
公道を、カブでリヤカー牽引すると違反なの?
724774RR:2011/03/26(土) 12:04:52.87 ID:nmXI3v/4
東京都神奈川はアウト
埼玉千葉はおk

あとはしらん
725774RR:2011/03/26(土) 15:05:41.94 ID:BDA53h7c
地震の時はカブだな。

燃費(好い)、車重(軽い)、足着き性の良さもさる事ながら
耐久性(壊れニクい)そして故障してもパーツ入手が比較的に楽。
価格も安いし壊れても「まーカブなら」と大概のバイク屋でやってくれる。
自分で出来るなら尚良いし。
726774RR:2011/03/26(土) 15:11:54.87 ID:Cwn+4JDv
>>725
ここまで来るとほぼ荒らしだなw
727774RR:2011/03/26(土) 15:51:07.14 ID:Wq0A40iU
ではカブは平時災害時問わず最強ってことで殿堂入りね。
728774RR:2011/03/26(土) 16:05:58.61 ID:sbu/jAx1
確かに修理のしやすさは重要だな
729725:2011/03/26(土) 17:59:53.87 ID:BDA53h7c
>>726

だが実際そうだぞ。
そこら辺で見掛けるカブな、あれ1960年代〜現行モデルのが混在して走ってるんだよ。

たぶん一番多いのは1980年代に製造されたモデルだろうが
そんなに長く乗り続けられてることからも分かるだろ?カブの耐久性の高さは。

CB750Kとか絶版車を維持させようと思うとかなりのお金が掛かるが
カブの場合は心配無用だ。
730774RR:2011/03/26(土) 20:29:56.17 ID:ZvmC2V6K
モンキーやゴリラなら明日、純正部品供給が絶たれても社外部品で未来永劫維持できるけどな
731774RR:2011/03/26(土) 21:46:57.70 ID:py1ZDZkW
まさかのモンキー・ゴリラが最強ってオチ?
732774RR:2011/03/26(土) 21:48:55.39 ID:aqHf7SkI
フルサイズトリッカ―
733774RR:2011/03/27(日) 01:22:18.56 ID:RkY9TZ5a
>>730
>>731
担がれて持っていかれるリスクもある
俺のapeはやられたorz
まあ家に入れればいいんだけど
734774RR:2011/03/27(日) 01:31:41.03 ID:RkY9TZ5a
>>732
携行缶必須
735774RR:2011/03/27(日) 16:38:11.88 ID:0/RYsPzR
今はやりの三輪車
736774RR:2011/03/27(日) 17:11:57.12 ID:pj4YcoW1
今回ガソリン不足を経験して
何に乗るにせよセカンドとして
電動スクーターは持っておきたいと思ったよ
737774RR:2011/03/27(日) 17:13:40.00 ID:07nG9qa8
>>729
>たぶん一番多いのは1980年代に製造されたモデルだろうが

ねーよw
それどこの国だよwww

国内の業務用で使われてる大半が2000年代後半車
業務用以外で使われてるのだって90年代生産車でかなり古い部類

まぁ、行灯カブだって現在でも普通に直せるってのはホントだけどな
738774RR:2011/03/27(日) 18:40:46.17 ID:PQG11xMJ
>>736
原二があればねえ
739774RR:2011/03/27(日) 19:54:07.53 ID:qLNNdurc
今木になってるバイク

カブ110
車両重量93kgタンク4.3L燃費63.5km/l

アドレスV125
装備重量97kg6.0L燃費52km/l

KSR110
車両重量92kgタンク7.3L燃費?
740774RR:2011/03/27(日) 21:11:57.38 ID:xPYAZR1y
カブが6リッターになればねぇ。
てか国内だとYBR125みたいな、原2のネイキッド・10リッタータンクとか出ないね。
741774RR:2011/03/27(日) 21:18:11.74 ID:7uCLf1AD
バイク免許だけ持ってて買った時ないんだけど、
買ったらすぐ乗り出せるもの?
原発爆発したら買って速攻逃げ出そうと思ってんだけど
742774RR:2011/03/27(日) 21:26:21.76 ID:BmRlQXiz
カブの燃料タンクが増えない理由とかありそう
743774RR:2011/03/27(日) 22:31:38.54 ID:vxlTaSDr
>>741
曜日や店によっても違うだろうけど。手続きは即日可能だよ。即日乗り出せるよ。
でも、心配な原発って、、、どこですか?
744774RR:2011/03/27(日) 22:35:52.62 ID:VkHluJdC
そんな危機的状況でバイク屋が平然と営業してると思える思考回路がステキ
745774RR:2011/03/27(日) 22:45:59.99 ID:RP6ZtHgm
タンク容量は燃費と航続距離と車体の使用目的に合わせて算定されているから既製品で増量される事はまずない
746774RR:2011/03/27(日) 22:51:17.04 ID:t+330GoW
キャブのカブ90 無敵
747774RR:2011/03/27(日) 23:19:28.05 ID:yGKY0MsX
ゴリラの9リッターっていったい…
748774RR:2011/03/27(日) 23:21:24.55 ID:vxlTaSDr
燃費と満タン時の航続距離、走破性、値段を考えると、YBR125Gかな。キックも付いてるし。
ただ、逆車だから、自分で修理が出来るのが前提かな。
749774RR:2011/03/28(月) 00:37:03.34 ID:QkCpQSuY
>>743
そか
気にしてるのは福島だよ
乳児がいるから放射線量あがったら逃げようと思って@関東

>>744
放射線量が上がった程度だったらやってるだろ って祈ってる
今の回りの無神経ぶりを信じて

750774RR:2011/03/28(月) 00:38:32.34 ID:QkCpQSuY
ちなみに避難時はビッグスクーター買おうと思ってんだけど、
高速渋滞はまってもすり抜けできるよね?
751774RR:2011/03/28(月) 00:40:23.46 ID:xCzod1F4
>>750
パニック時は路肩まで車で埋まるだろうからバカスクだとすり抜け厳しいぞ
752774RR:2011/03/28(月) 02:34:38.39 ID:RvaiU66P
DT50が最強か・・・
753774RR:2011/03/28(月) 03:48:41.48 ID:UUCD1IT1
>>749
乳児背負ってバイクで逃げると?
そっちのほうが原発より危険だぞ。ていうか嫁さんは?3人は乗れないぞ?
気なるなら今のうち国外にでも逃げときな。
754774RR:2011/03/28(月) 04:05:46.70 ID:dOrUzXFe
>>753
彼は、奥様とも出会いのきっかけがバイクなくらいの
夫婦バイク乗りなんだよ!!多分!!
被災時には2人揃って愛車を駆って
車の波や瓦礫の中を走破する、
そんなD-LIVE夫妻
755774RR:2011/03/28(月) 08:37:15.41 ID:SdeV55lf
元モトクロス選手、女川の“命つなぐ”バイク便
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301266313/
756774RR:2011/03/28(月) 09:28:35.06 ID:h/+EX/vH
トレールが活躍してるかと思いきや、やっぱりカブかよw
757774RR:2011/03/28(月) 11:15:33.91 ID:arqFek2R
まあ災害時活躍できるという点では高年式カブか高年式原付二種だろうな
次点でセローだろう
758774RR:2011/03/28(月) 11:27:40.28 ID:4M3p7NXa
ジャイロ系は?
759774RR:2011/03/28(月) 11:55:12.63 ID:wZKgnrt4
>>757
原二トレール最強
760774RR:2011/03/28(月) 11:59:53.72 ID:Zq1vnFQ4
ジャイロ系は道路が復旧したら走れるレベル。
悪路では走行事態できないレベル。
761774RR:2011/03/28(月) 12:28:56.66 ID:h/+EX/vH
トレールの姿なんか見当たらない
しょせん趣味のオモチャであったか
762774RR:2011/03/28(月) 12:53:39.50 ID:Z4pavsVn
全くの道なき道を進むワケではないからな。
支援のためのバイク(物資輸送)
その場合、積載量に優れるカブとなるだろ?
763774RR:2011/03/28(月) 13:38:33.51 ID:A7oZzgjs
>>761
割と見るが?
そもそもカブとトレールじゃ絶対数が違うだろw
カブ>>>全てのオフ車
764774RR:2011/03/28(月) 13:38:39.56 ID:5yzepLEr
カブが積載に優れるんじゃないんだよな
あの郵便箱が優秀なんだよ

あれが載るなら何でもいい
765774RR:2011/03/28(月) 14:00:56.21 ID:8zmDsMO8
モタードを忘れるな(´・ω・`)
766774RR:2011/03/28(月) 14:07:40.32 ID:PbHyPPfm
リアキャリアのある比較的小型軽量なバイクで良いだろ
カブ厨はすっこんでろ!
767774RR:2011/03/28(月) 15:02:32.52 ID:jcGDBBF5
aprilia classic 50
いざとなれば二人乗りしてもバレない。
軽くて2ストでタンク15L、結構はやいし走れるし荷物も積める。
768774RR:2011/03/28(月) 16:57:23.68 ID:2ANCRTdy
郵政カブ最強
769774RR:2011/03/28(月) 17:02:34.00 ID:h/+EX/vH
他のバイクはカブに比べて燃費悪いのが致命的、2ストなんか論外もいいところ
実際のところ排気量でかくても積載量はカブと変わらない
結果カブ最強ということに落ち着く
770774RR:2011/03/28(月) 17:18:00.00 ID:jcGDBBF5
やっぱ燃費が第一位の要素ですか、そうですか
771774RR:2011/03/28(月) 17:44:58.87 ID:g4xJy+KH
燃費 積載量 耐久性 操縦性 悪路走破性  普及率に伴う様々な利便性(予備パーツなど)

総合的にカブでしょやっぱり
772774RR:2011/03/28(月) 17:56:04.76 ID:Ey+NPqPB
A、小回りや維持費 原付(カブ等)
B、悪路を考慮して トレイル系オフ(セロー等)

半径10km程度の範囲内での活動ならA、それ以上なら体力面からB

復興が開始されるまでは
泥・砂・水・瓦礫等で舗装路も綺麗でないから
当然、災害発生直後はBの方が有利
773774RR:2011/03/28(月) 18:06:54.77 ID:fYAHw3ST
>>755
結局荷物運搬にはさほど役に立たないから、連絡用途としてあえてDトラ送ったカワサキは正解なのか
774774RR:2011/03/28(月) 19:49:09.64 ID:Bxyq7Y44
緊急用軽量荷役運搬には最適なんだがな
775774RR:2011/03/28(月) 20:05:49.66 ID:Z4pavsVn
>>766
君がカブ嫌いなのは分かったが
他の小型軽量バイクや中型バイクと比べてもカブは優秀と思うよ。

長年乗ってるとダサいデザインも機能美と思える。
776774RR:2011/03/28(月) 20:30:50.68 ID:5yzepLEr
>>772
災害発生直後はトレイル系だって動けないよ
被災地の瓦礫なんて、どんなテンションかかってるのか
見極められないから危なくて乗れない

道路の段差だって崩れる危険性高いから降りて越えることになる
そうなると車重軽いビジバイと大して走破性変わらんよ
777774RR:2011/03/28(月) 20:52:23.21 ID:1o/8V+kt
俺はカブにV100でぶち当たって転倒し、カウルボロボロになった事があって以来、カブは敵視してる。
原因は細い曲がり角の先で、相手のカブがノロノロUターンして道を塞いだ事による。
動きが遅く、低速が特にスムーズに動き出さないカブは兎に角邪魔。
他の交通の迷惑。
シグナルスタートでもカブが前にいると、後ろの二輪や四輪は早く前に行きたくてもカブの動きに邪魔されて、
なかなか前に進めずモタモタさせられる。
カブは余りに今の交通事情に合わない。
その遅さと設計が、三世代前の時代の交通事情による物だからだ。
もうカブの時代ではない。
進化し続ける技術の中で、恰も前後復興の誇りと象徴みたいにされているが、この時代にはこの時代の進化した物があって然るべきだ。
いつまでも美しい過去の思い出にしがみ付いて走られては困る!
いま直ぐにカブは消えるべき。
否定する前にカブ並みの燃費と実用性で勝る車両をなぜ作れないのか教えて欲しい。
778774RR:2011/03/28(月) 21:01:34.99 ID:mbxRIPxn
地震とは無関係だが・・・・・・・
日本においては、「完璧な」働くバイクがあるからこそ、一方で、運搬手段としての役目から
完全に開放されたお遊びバイクが発展してきたという歴史を葬ってはいけない。
779774RR:2011/03/28(月) 21:20:13.01 ID:qYiIIF9w
信号青でアクセルベタ踏みなんて貧乏人じゃあるまいし、
カブの発進がどうだかは気にならんがなあ。
前に行きたがるのはバイクしか乗らないアホだけだよ。
780774RR:2011/03/28(月) 21:23:21.51 ID:DyP90Zpu
アクセル踏む?
781774RR:2011/03/28(月) 21:36:43.84 ID:Ey+NPqPB
>>776
二輪二足のトレイル系を選んだ理由がそれ
瓦礫の上を荒らして顰蹙買いたいならバリバリのオフ選ぶだろ
782774RR:2011/03/28(月) 21:58:06.67 ID:h8HVg0fZ
>>779
お前は車のアクセル手で回すのか?ww
783774RR:2011/03/28(月) 22:11:05.88 ID:1o/8V+kt
>>779
じゃあお前はバックギアに入れて、後ろに並んでる信号待ちの後続車に突っ込めばいい。
784774RR:2011/03/28(月) 22:16:47.53 ID:W2sHuYYy
>>783
それトラックに乗り慣れてないウチの会社の上司がリアルにやったわ
なんでも青信号になったの気づかずに後続車にンピッされて焦ってしまったらしい
785774RR:2011/03/28(月) 22:32:28.01 ID:Z4pavsVn
>>777
>俺はカブにV100でぶち当たって転倒し、カウルボロボロになった事があって以来、カブは敵視してる。
>原因は細い曲がり角の先で、相手のカブがノロノロUターンして道を塞いだ事による

加害事故を起こしちゃったの?
それ事故検分に来たお巡りさんにも「アンタが悪い!」と怒られたでしょ?

自動車学校の運転適正試験でも「要注意人物」に指定されてるね。
786774RR:2011/03/28(月) 22:49:39.54 ID:x2lu7v+P
>>777
下手くそw
787774RR:2011/03/28(月) 22:54:46.75 ID:1o/8V+kt
違うね。
後方不注意でノロノロUターンかけた相手のカブに非がある。
9:1で決着したよ。
788774RR:2011/03/28(月) 22:55:58.27 ID:cZ2ddnbF
おまえら地震に強いバイクの話をしてるんじゃないのか
789774RR:2011/03/28(月) 22:56:52.14 ID:1o/8V+kt
しかもやって来た警官は相手の遠縁の親戚。
それでも派出所の奥でこってり怒鳴られてたようだ。
790774RR:2011/03/28(月) 23:06:46.63 ID:Z4pavsVn
>>787
>後方不注意でノロノロUターンかけた相手のカブに非がある。
9:1で決着したよ

それドコの国の話?
日本じゃないよね。

前方不注意より後方不注意の方に非があるなんて
北朝鮮とかの話か?
791774RR:2011/03/28(月) 23:47:24.23 ID:fYAHw3ST
まあネタだろ
目の前でノロノロUターンしてる相手に突っ込んで、9:1で勝てるわけがない、逆ならわかるが
792774RR:2011/03/28(月) 23:50:09.16 ID:UMrbNWcL
>>791
http://jikoinfo.e-advice.net/kashitsu-180.html

この判例を準用したんだろう
793774RR:2011/03/28(月) 23:51:32.51 ID:acmsO1kj
>>790
おい、いくらなんでもそれは免許返上して取り直すべきレベル。

(横断等の禁止)
第二十五条の二 車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、
横断し、転回し、又は後退してはならない。
794774RR:2011/03/29(火) 00:18:04.89 ID:tn9YGUnG
免許持ってないのここに何人か居るんじゃね?ww
795774RR:2011/03/29(火) 07:15:55.93 ID:ma7xRjH+
バカ言え、Uターン禁止区間でも無ければUターンはOKなんだよ。
オマエら公道でUターンしたコト無いのか?

そりゃー、後方車両の正常な走行を妨げるような危険なUターン(アクセルターン等)はダメだが

後方車両の義務として当然前方車両との安全な車間を取っていなければならない。
が、そもそも前方車両はノロノロ運転なんだぞ。
こんなのにブツかるなんて一体どれだけトロいんだよ、下手クソっ!

って話だろ?
796774RR:2011/03/29(火) 09:35:05.32 ID:YyMvjcBs
Uターンって後続車が居ない時にするもんだろ?
後続車からしたら迷惑行為じゃん
797774RR:2011/03/29(火) 11:59:40.03 ID:v9q7LB7f
そう、だからカブの後方不注意で処理された。
狭い二車線で後ろも見ずにやればどうなるかわかるよな?
まあまだこれだけ言っても>>795のよわ〜い頭には入らないだろうけどな。
798774RR:2011/03/29(火) 12:03:10.67 ID:eBvdo9PV
その事故で運転手を恨むのはわかるが、カブをやり玉に挙げるのは愚の骨頂
799774RR:2011/03/29(火) 13:19:43.59 ID:5axUXzA3
事故の後遺症だろう。
800774RR:2011/03/29(火) 14:58:08.71 ID:FIxF8UZB
要するに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってことね。
801774RR:2011/03/29(火) 15:29:18.61 ID:ERZ1asRj
とりあえずこの流れでいまどきV100乗ってる人間はろくなものじゃないから後ろ走ってたら気を付けようと思った
802774RR:2011/03/29(火) 15:43:04.19 ID:pJ73DJfi
>>795
>バカ言え、Uターン禁止区間でも無ければUターンはOKなんだよ。
>オマエら公道でUターンしたコト無いのか?

右直事故だって、大半は右折OKのところで起きてるんだよ。
803774RR:2011/03/29(火) 18:40:36.71 ID:SLboK4/J
典型的なアド海苔病
804774RR:2011/03/29(火) 18:51:25.21 ID:A6Ie+V0h
>>798
いや、カブの挙動が遅いから乗り手にもハンデがあった。と、俺はあの時感じた。
カブの遅さにも大いに非がある。
何度も言うが、今の時代にトロトロ走るカブは交通事情に合わない。
勿論スピードを出す事は決して安全なわけでは無いが、他の交通の流れに乗れない動力性能は
帰って危険を持ったり招く結果になる。
だからこのままのカブは存在して欲しくない。
カブが今の交通事情に沿った性能になるなら否定はしない。
だって、2stのスクーターの出足が早いのは、発進時に四輪車が後ろに来た時、
危険回避できる位の動力性能にしたからなんだから。
805774RR:2011/03/29(火) 20:20:56.82 ID:eBvdo9PV
自転車も交通法規上車道左端をはしるもんなんだが?
じっさい今時ごろごろ走ってて奴らはカブより出足も遅いし巡航速度はいわずもがな
スクーターのおばはんは遅いし、爺ドライバーも遅いよ
カブだけに目くじら立てても意味はないよ
因みにオレのカブは90なんでもちろん原ちゃりスクーターよりは速いけどね
806774RR:2011/03/29(火) 21:18:43.81 ID:iDkP8Mzx
ノロノロUターンに突撃かますようなアホは放っとけw

カブが横になって道塞ぐような狭い道路で、車間距離ビッタリで高速走行でもしてたんだろ。
807774RR:2011/03/29(火) 22:13:51.35 ID:SLboK4/J
今度はノロノロUターンしてる子供のチャリにでも突撃するといいよw
808774RR:2011/03/29(火) 22:17:04.78 ID:QyO5Uk/t
いわゆるDQNなんでしょうか?

年寄りがトロトロ横断歩道渡ってたら歩行者信号が赤に変わっちゃって……
ひくぞコラァ〜って罵声浴びせそう。
809774RR:2011/03/29(火) 22:24:46.17 ID:eBvdo9PV
カブには信者がいてるがそれを異常に嫌うアンチもいるんだよ
810774RR:2011/03/29(火) 22:42:07.71 ID:SLtJElQz
ゴミ中卒は死ねよ
811774RR:2011/03/29(火) 22:59:50.49 ID:3N/nBwXM
学歴は関係ないね
812774RR:2011/03/29(火) 23:05:28.38 ID:eBvdo9PV
むしろ810が学歴コンプレックスなんだろうね
813774RR:2011/03/29(火) 23:25:38.64 ID:z3rG/3en
カブは消えろ

ま、これが真実

90はソコソコ速いからまあ嫌だけど、目立たなければ道路の左隅をコソコソ走ってるのを許してやらない事もない。
814774RR:2011/03/30(水) 00:00:19.42 ID:XzxQ8ldb
>>804
そのトロいカブにぶつかってしまうお前も相当トロいよ。
どっちも消えて欲しいレベル。
815774RR:2011/03/30(水) 00:20:55.29 ID:rbZuxtmL
>777に噛みついてる奴は無免許で文章をちゃんと読み解く能力が無い阿呆だという事だけは判った
816774RR:2011/03/30(水) 00:44:56.45 ID:+cibKhDT
見通しのきかない細い曲がり角で減速しないアホを擁護するヤツはいない
817774RR:2011/03/30(水) 00:54:33.95 ID:vvv5QKot
カブ乗りは新聞配達でもしとけよwwwwうぇえうぇええww
wwwwっうぇっうぇwwwwっうぇええwww
818774RR:2011/03/30(水) 01:19:47.79 ID:XzxQ8ldb
>>815
免許持ってるまともな人間なら、
曲がり角には徐行義務があるということくらい知ってる。
819774RR:2011/03/30(水) 04:14:03.37 ID:0t6mof0K
燃費よくて整備しやすくて壊れにくくて災害時に活躍できてツーリングからチョイ乗りまで楽しめるバイクなんてないですよね?
820774RR:2011/03/30(水) 04:14:46.16 ID:0t6mof0K
あるよ、スーパーカブ90
821774RR:2011/03/30(水) 05:11:28.19 ID:sBYDxKb+
>>819
KLX125厨の俺はKLX125を勧める
822774RR:2011/03/30(水) 05:16:18.25 ID:QQU5rx6a
今ならスーパーカブ110かな。
823774RR:2011/03/30(水) 06:42:36.00 ID:ZQLdXpyu
いずれにしてもDQNはこの世の中から消えてくれることを切に願う。
824774RR:2011/03/30(水) 06:43:21.23 ID:EPuuNhh9
自分はしない癖にヒトニハしろしろと言う
偽善ですか
いいえ〜です
825774RR:2011/03/30(水) 07:39:28.31 ID:ZYFIU8bH
バイクは事故になったら負け 
貰い事故でも、貰ったら負けなんです。
826774RR:2011/03/30(水) 07:46:48.23 ID:jY43V9GL
いいこというじゃない
827774RR:2011/03/30(水) 10:09:58.90 ID:HuzBoZjJ
828774RR:2011/03/30(水) 10:36:20.85 ID:rbZuxtmL
ビジネスバイクはサスの許容量が少ないしパワーも小さいから125〜250のオフ車だな
829774RR:2011/03/30(水) 11:15:09.08 ID:a08wuNc1
じゃ、カブ最強ってことでいいよね?
830774RR:2011/03/30(水) 12:15:51.40 ID:rbZuxtmL
カブは暫定一位
831774RR:2011/03/30(水) 12:18:34.97 ID:+NZMkmPB
アドレスのほうがタンクデカイしパワーもある
重さは5kgほど重いだけ

アドレス最強
832774RR:2011/03/30(水) 12:20:52.53 ID:YM6dmULH
何を犠牲にするかだな
加速、最高速度、車体の強度・安定性ぐらいか、、
833774RR:2011/03/30(水) 13:22:19.92 ID:Mv4QSB/g
次スレ
地震に強いバイクは?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1301394444/l50
834774RR:2011/03/30(水) 13:53:15.08 ID:SX/gJwVq
835774RR:2011/03/30(水) 14:06:41.61 ID:5NeN50N1
SV400。
サイドスタンドが異様に寝てるから地震がきても倒れない。
逆にカワサキ系は起きてるからダメだな
836774RR:2011/03/30(水) 18:35:35.95 ID:+cibKhDT
>>831
アドレスはタイヤ小さすぎる
最低14インチは欲しい
837774RR:2011/03/30(水) 19:04:22.23 ID:NgSqDBLl
阪神大震災の経験だと、地震直後には航続距離よりも積載性能と走破性だよ。
地震後すぐ〜2、3日は、避難がメインなんで 線路 や 段差 をクリアできるバイクじゃないと。
しかも走らなきゃならないのは、いつもの道路じゃない。
電柱は倒れてるし、ブロックとかゴロゴロ転がってる。

自衛隊が入って道路がキレイになったら、別にどのバイクでもOK。
そうなるとカブとか燃費がいいほうが有利にきまってる。

ちなみに瓦礫は超えようなんて考えないほうが無難、余震で崩れたり潰れたりしたら死ぬよ。
※余震で自宅のある瓦礫に近づいて怪我した人も多数いる。バイクとかもっとありえない。
838774RR:2011/03/30(水) 19:05:53.44 ID:NgSqDBLl
ちなみに仙台の友達の話だと、国分町とかですらいまは無法地帯で、
違法駐車、タンデム、過積載、なんでもありらしいですよ。
原チャリの2ケツが普通に走ってるそうです。
839774RR:2011/03/30(水) 19:09:13.74 ID:guJdvMxt
>>838
なんだ大阪か
840774RR:2011/03/30(水) 20:39:55.78 ID:YTx82RQR
遠心クラッチのおかげで片手運転できることで落下物から乗り手の身を守れる、
という点でカブは災害時に有利だと思う。
クラッチレバー操作は姿勢の自由度を落とす。
841774RR:2011/03/30(水) 20:44:41.59 ID:y3SFv/9r
>>840
クラッチ弄り過ぎだからw
842774RR:2011/03/30(水) 21:38:19.26 ID:dfO/Srqw
遊びもかねてバイク買おうかと思って読んでいるけど。
カブが一番って声もある。

家には90のが3台ある。
とりあえず買う必要はないということか。
843774RR:2011/03/30(水) 21:49:37.49 ID:NgSqDBLl
そんなわけないだろ。
2スト/4ストもあれば、直/Vもある。
On/Offもあれば、アメリカン〜ネイキッドまで様々だ。

きっちりと心のリミッターで台数制限しとかないと、
一人10台ぐらいあっという間だぜ。

ちなみに友達と共同購入などでどんどん増えていって、
気がついたら最も多いときで、バイクは合計28台/4人だった・・・。
部品鳥を入れたらもっとあったはず。
844774RR:2011/03/30(水) 23:24:13.68 ID:vc2bUNuk
ここは地震に強いバイクってだけで1車種を選ばなくてもいいんだろ?
845774RR:2011/03/30(水) 23:38:28.26 ID:+qEHOTnI
>>844
下記の車種よりお選びいただけます

スーパーカブ、スーパーカブ110、ハンターカブ、リトルカブ
846774RR:2011/03/31(木) 06:05:51.54 ID:X+i4NREj
>>838
嘘書くなw
中心部は日常に戻りつつあるよ
まあそういうコマイ違反には寛大かもしれないけど
847774RR:2011/03/31(木) 07:21:08.02 ID:jcpRmH1K
>>844
「カブが推奨」って人が多いけど
最終的には「自分が信頼の置けるバイク」なら何でもイイんじゃない?

モトコンポでも陸王でも、、、
848774RR:2011/03/31(木) 09:06:06.84 ID:6rP9CVXb
カブはニーグリップできないからだめだ
849774RR:2011/03/31(木) 09:19:55.98 ID:LKdaapP7
ニーグリップしなけりゃならないよう名乗り方しねーよ
850774RR:2011/03/31(木) 10:12:06.11 ID:5TdU3LBw
で、カブ110なら最高速何キロ出せるんだよ?
851774RR:2011/03/31(木) 10:34:48.87 ID:es2CQQTk
>>847
もう部品が手に入らないバイクでしかも古いとか
どこに信頼が置けるんだ?
852774RR:2011/03/31(木) 12:16:33.24 ID:wiOpMq2U
>>851
部品の調達とバイクの信頼性にどんな関係があるんだ?
853774RR:2011/03/31(木) 13:21:37.85 ID:NS/kps8W
ニーグリップしやすくてタイヤが太いほうが揺れに強い
カブなんてありえない
854774RR:2011/03/31(木) 13:28:56.83 ID:duNygPHj
>>850
フレーム、エンジン、足回りその他を隼のものと交換すれば300km/h
855774RR:2011/03/31(木) 13:34:22.02 ID:es2CQQTk
>>852
古いだけでも信頼性は低いだろ。
しかもどこでも気軽に部品が手に入らないとか
カブのようにどこでもチューブが売ってるサイズとかでなければ
パンクしてチューブが裂けるだけでアウトだぜ。
856774RR:2011/03/31(木) 13:35:10.93 ID:mZMYHWZg
震度6以上の揺れがきたらどんなバイクでも転ける
ニーグリップとかタイヤの太さなど無意味
よって地震に強い二輪など存在しない
857774RR:2011/03/31(木) 13:50:40.91 ID:es2CQQTk
>>856
地震でひっくり返ったって
起こすだけでいいんだよ。

地震や災害で活躍が期待できるバイクの話をしてるんだ。
858774RR:2011/03/31(木) 13:56:13.18 ID:kd51vuhB
地震に強いというか地震後の今の岩手、宮城、福島、茨城の被災地のような街でどれが使いやすいか
という話でないの?
859774RR:2011/03/31(木) 13:59:44.80 ID:OXKHZ50b
スクーターとか普通のロード用のタイヤ履いたバイクじゃ
泥や砂がたっぷりの路面に苦しむだけだろ
ましてやパンクの対応を考えたらチューブレス履いたオフになる
860774RR:2011/03/31(木) 14:01:20.31 ID:wiOpMq2U
>>855
>古いだけでも信頼性は低いだろ。
それは経年劣化と信頼性の関係であって、
パーツの供給や調達とは全く関係ないじゃん。

パンクの話するなら、カブだろうが何だろうが同じ。
チューブが避けるとか、どんな酷いパンクを想定してんだか。
パンクしたまま気がつかずにゴリゴリ走り続けるつもりか?
それとパンクの原因ぐらい経験値が高けりゃそれなりに避けるよ。

ちなみに震災直後に「あのーバイク修理して」なんて言って、
パンクしたカブを引きずって歩いても、被災者はだれも相手してくれないよw
バイク修理のボランティアが来るまでずーっと座って待ってろw

ちなみにオフローダーだったらパンクぐらいすぐに自分でなおす。
しかもチューブレスなら穴に接着剤つけたゴムブッさしておしまい。
音であらわすと「ヌリヌリ、ガッ、チョキン、シューーー」だわ。5分もかからん。
チューブ仕様にしてるなら、
「ガッ、パコッ、グニュッ、カポッ、ヌリヌリ、ペンペン、フーフ、シュコシュコ・・・」
あとは必死で空気を入れてれるだけさ
それでも慣れていれば15分もかからんわ。
861774RR:2011/03/31(木) 15:22:33.09 ID:X+i4NREj
>>859
津波被ったところを走ったら泥でスクーターじゃ滑りまくり
スパイクやスタッドレスじゃなくてノーマルタイヤだったのもあるだろうけど
862774RR:2011/03/31(木) 16:07:40.20 ID:CyrFBObx
被災地には行かないのが吉。
863774RR:2011/03/31(木) 16:10:20.04 ID:wiOpMq2U
ストリート仕様じゃドロとか砂はきついだろうな
ブレーキもちょい緩めぐらいじゃないと、すぐロックして転ぶだろうし
オフロードをわざわざディスクブレーキにしなきゃよかった、ってなりかねない
864774RR:2011/03/31(木) 16:10:49.09 ID:JEzGJsiH
チューブレスだと、サイドやられたら終わりじゃね?
チューブタイヤにスペアチューブ用意のほうがいいような
865774RR:2011/03/31(木) 16:13:55.63 ID:wiOpMq2U
>>864
チューブだとそれなりに修理が大変で応急処置とかきかんから。
サイドやられるほどのパンクとなると、タイヤだけじゃなく結構なダメージが色々とあるんじゃないか?
そんなパンクしたことないからわからんのだが。。。。
866774RR:2011/03/31(木) 17:54:06.98 ID:es2CQQTk
>>860
素人考えだよ。

古いバイクが壊れたら結局どうすんだよ?

パンクでチューブが裂ける場合は金属片やガラスで裂ける状態や
パンクして乗り続ける場合だね。
チューブ式ならもしデカイ穴が空いても
そこに一枚何かを敷いてチューブで押さえればしばらくは走れる。

チューブレスでタイヤがパンクしてビードが落ちなければ
簡単に修理は可能だろうね。
でもビードが落ちた場合はコンプレッサーが無いと無理でしょ?
それに切れるようなパンクだと埋め込むタイプでは不可だし
内側からふさぐ事も出来ない。
長い釘のようなものを踏んだ場合でも突き刺さった先端が
内側でサイドを傷つけて修理不可って事もあるんだよ。
電気も復旧してなければコンプレッサーも使えない。

ちなみに震災直後に「あのーバイク修理して」なんて言って、
パンクしたセローを引きずって歩いても、被災者はだれも相手してくれないよw
バイク修理のボランティアが来るまでずーっと座って待ってろw

ちなみにパンクぐらいすぐに自分でなおす。
しかもチューブレスでビードが落ちてなければ穴に接着剤つけたゴムブッさしておしまい。
音であらわすと「ヌリヌリ、ガッ、チョキン、シューーー」だわ。5分もかからん。
チューブ仕様にしてるなら、
「ガッ、パコッ、グニュッ、カポッ、ヌリヌリ、フーフ、ペンペン、シュコシュコ・・・」
あとは必死で空気入れで空気を入れるだけさ
それでも慣れていれば15分もかからんわ。

867774RR:2011/03/31(木) 18:07:49.36 ID:swrT8QGV
50ccの原付が最強。
今ならレッツ4ととかがよいね。 軽いが強い
868774RR:2011/03/31(木) 19:01:51.80 ID:AyJRpJyS
>>867
タンクがもう少し大きければね
だが原付スクでは最良の選択かも
869774RR:2011/03/31(木) 19:41:33.62 ID:BqW4Xy9K
ここはカブのスレですね(^^)
870774RR:2011/03/31(木) 20:32:24.98 ID:aN3WaZSg
>>777
止まって待つ選択肢がないことに驚いた
871774RR:2011/03/31(木) 20:42:19.60 ID:mEwYzKyt
>>870
ちょうど、橋の工事で目隠しのフェンスがずっと多摩川沿いに作られてた。
それでも速度は40ぬわキロ。
カーブの先でもたついてるカブが急にUターンを始めたが、その遅さと言ったらない。
ターンするにも両足付きながらヨチヨチと車体の向きを変えてるので、避けようがなくて
カブの前方(俺の進行方向からすると道路の右先)に出たらそのままノロノロUターン続けようとした
カブがぶつかってきやがったのよ。
872774RR:2011/03/31(木) 20:55:50.71 ID:aN3WaZSg
>>871
危なっかしく見えるなら尚更止まって待てよw
クラクションでも鳴らすか邪魔だからどけと叫べばいい
873774RR:2011/03/31(木) 21:17:04.68 ID:mEwYzKyt
避ける動作精一杯の距離で挙動変えたから危険回避間に合わねえし、ホーン鳴らす暇もないわ。
874774RR:2011/03/31(木) 21:19:18.03 ID:mEwYzKyt
つまりわかるかな?

カブは消滅すべき迷惑原付きってことなんだよ‼‼‼
875774RR:2011/03/31(木) 21:21:19.29 ID:LKdaapP7
緊急時も平時もカブ最高で最強ってことで!
876774RR:2011/03/31(木) 21:33:05.39 ID:mEwYzKyt
いやカブ消滅!
877774RR:2011/03/31(木) 21:49:26.47 ID:LoyGuEd3
相変わらず状況説明下手すぎてよくわからないが
運転技術が未熟なのをカブのせいにしているのだけはわかった。
878774RR:2011/03/31(木) 21:49:55.42 ID:F9vExH/h
うるさいので勝手に自己完結してて下さい
879774RR:2011/03/31(木) 21:57:17.02 ID:mEwYzKyt
>>877
だって

細かく説明すんのめんどくせえんだもん
880774RR:2011/03/31(木) 22:02:11.16 ID:F9vExH/h
>>879
いい加減スレチだから他所でやれ
881774RR:2011/03/31(木) 22:05:51.89 ID:mEwYzKyt
もうスレチとか言ってもスレ自体機能してへんし
882774RR:2011/03/31(木) 22:30:57.60 ID:/HqgBSkg
ヘタクソwww他人殺す前に死んでねwww
883774RR:2011/03/31(木) 22:31:09.27 ID:h+HyRZoN
地震に直撃したら、瓦礫とか道路の崩壊でバイクも意味がなくなると思うんだよね。
今の状況でいうと、逃げるのは原発から。
「逃げろ」の発表が出たら道路がパニックになって間違いなくガソリンの供給ができなくなるはず。
並ぶ時間ももったいないしね。
そこで重要なのが、無給油でどこまでいけるのか。
XL250Rパリダカが最強だと思う。
884774RR:2011/03/31(木) 22:35:24.20 ID:/HqgBSkg
ディーゼル最強
灯油でも動くしな
885774RR:2011/03/31(木) 22:38:43.55 ID:rT4jUNz6
震災直後に幕張の液状化している中を600RRで帰ったが液状化しているとオン車は、ちょっと怖いね。
ちなみに翌日に千葉の被災地をXR100モタで走ったが安心して走れたよ。
886774RR:2011/03/31(木) 22:39:41.51 ID:hKh637T2
250ccのスクーターでしょ。
積載量高いし。
災害のときは走破性よりも積載量が大事。
887774RR:2011/03/31(木) 22:49:45.53 ID:ctfrt3gR
積載性なんて、殆どのバイクで工夫次第でどうとでもなる。
デカスクが特に積載性高いように感じるのは、
日常の使い勝手の良し悪しレベルで、載せたりしまったりし易くなっているから。

キャンプロンツーのつもりで積載すれば、どのバイクでも十分載る。
デカスクの積載性における優位性は殆ど無くなる。
あとは、重くてでかくてパンクし易いデメリットが残るだけ。おススメしない。

重視すべきは、軽量であること、燃費が良い事(航続距離が長い事)、頑丈な事。
だから、カブや小型オフが優位になる。場合によっては原付も。
888774RR:2011/03/31(木) 22:58:18.86 ID:fe5kHfp9
いくら速く走れても、事故ったらお巡りさんに来てもらって
事故処理してもらうまで、道行く人たちに『間抜けが事故って渋滞だよボケが!』
って1時間以上も晒し者で、
怪我したら処置してもらって痛みが引くまで2時間以上もイタイイタイと醜態を晒し、
日頃バカにしてる警官相手に神妙な顔を強いられ、言いたくもない話を何度もして、
示談が済むまで事故相手や保険屋とああでもないこうでもないとやりあい・・・

考えただけでも、馬鹿馬鹿しくて事故なんか絶対したくないから、
相手が悪かろうが、なんだろうが、事故を避けるのが最優先
 
速い俺カッコいい 正論打つ俺カッコいい なんて路上じゃ要らない
889774RR:2011/03/31(木) 22:59:02.02 ID:hKh637T2
分かって無いなあ。
ビグスクの積載量には
小型バイクがどんなに工夫しても勝てないって。
更に小型バイクは燃費が良くてもタンクが小さくて航続距離も短いからダメ。
890774RR:2011/03/31(木) 23:02:56.38 ID:jcpRmH1K
>>883
パリダカのビッグタンクは関係ない。

被災時にタンクに何リットル入っているか?だ。
リザーブ状態のパリダカで一体ナニが出来るんだよ。

被災後は給油制限(最大10リットルまで)。

「逃げろ!」の被災直後にしても500kmも無給油で走破する能力は無用の長物。
200kmいや地震の発生源の反対方向に実質100kmも走れば十分だ。

まさか今回のような震災でも「パリダカで海岸沿いをずっと南下して逃げ延びろ!」
とでも言いたいのか?
891774RR:2011/03/31(木) 23:04:51.98 ID:hKh637T2
なにも地震が発生したときだけじゃないだろ。
地震後の買出しとか給水とか
航続距離はとても重要。
892774RR:2011/03/31(木) 23:13:37.39 ID:jcpRmH1K
だからソレは「地震に強いバイク」とは別次元での話だろ?

パリダカで「どーぞ北海道でもシルクロードでもサハラ砂漠でも好きなだけ走ってろよ」
ってコトだ。
893774RR:2011/03/31(木) 23:24:03.05 ID:VWpxmlUz
津波で流されても「また買えばいいや」と思える安いバイクが最強。
894774RR:2011/03/31(木) 23:31:12.41 ID:mVGeUyJx
地震当日都内からのバイク帰宅者ならわかると思うが、
車、自転車、歩行者が邪魔でバイクでも身動きできなかった。
主要幹線道路はもちろん、裏道ですら混雑していた。

さらに、いざ原発に非常事態が起きて、都民がパニック一斉避難なんてことになったらバイクで走行なんて無理かと。
895774RR:2011/03/31(木) 23:49:12.59 ID:Q0jurzJ1
>>888
じゃあ逆に聞くけど安岡力也よりドッキリに使える強面タレントって誰よ?
言っとくがああいう立ち振る舞いは
ある程度笑いに理解がないと出来ないからな。
その点安岡力也はひょうきん族の頃からホタテマンとか
積極的に馬鹿な事してたし、機転をきかせた上で役割を演じてたんだ。
いいからドッキリに使える強面タレント挙げろよ。逃げんなよ?
896774RR:2011/03/31(木) 23:51:11.14 ID:hKh637T2
都内で大災害が発生した場合は
悪いが、運を天に任せるしかない。
多分、高確率で死ぬと思う。
それは、街の構造と建物、人の多さが避難を困難にするから。
897774RR:2011/04/01(金) 00:02:20.17 ID:bVopcnDJ
>>890
>被災時にタンクに何リットル入っているか?
これは重要。
ガスが供給されているうちは、極力満タンにしとく必要がある。
ていうかそこ詰めてったらガソリン使う乗り物アウトだよね。
あと原発意識したら100キロは十分じゃねーよwもんじゅに何かあったら俺は250キロ以上逃げなきゃいけない。
それでも足りないぐらい。「地震に強い」とはちがうか。スレチスマソ
898774RR:2011/04/01(金) 00:09:54.66 ID:zbxf3loc
福島原発の3号機は爆発して既に無い。
知ってる人は知ってるけど
太平洋側東北の放射性物質が降り注ぐ量はハンパじゃない。
これを正式に発表すれば東北はパニックになる。
仙台市民は全員避難しないといけなくなるから。
しかし、実際はそんなことできない。
だから発表できないでいる。
極力、外出を控えるか、レインコートとマスクの着用を勧める。
と言っても、誰もそんなことしないだろうがね。
899774RR:2011/04/01(金) 00:12:22.75 ID:7IxBm+Vu
>>898まあ政府がそんなこと正式に言うわけないがな
あれもこれもなにもかも隠蔽隠蔽
900774RR:2011/04/01(金) 00:28:13.37 ID:UpeT6EnJ
>>889
ビグスクは足元にボリタンが置けない。リアキャリア、前かごつき、二人乗りOKの原2のほうがよい。
901774RR:2011/04/01(金) 00:35:14.75 ID:DV6Onymv
>>898
あぁ 原発の被害てまだそんな程度だったんだ、
俺が聞いたのは1〜6号気まで全部メルトダウン起こしてるて話だったからな、

まあどっちでも良いんだけどね、逃げる当てもないし、逃げる気もないし、
隠蔽したって公表したって結果が変わるわけでなし、成るようにしか成らないよ。
902774RR:2011/04/01(金) 00:39:14.83 ID:P63ijji1
大丈夫、聞いた話ってのはほぼうそだから安心しなさい
903774RR:2011/04/01(金) 00:56:47.31 ID:W0/Ux1tU
>>898
通報したわ
904774RR:2011/04/01(金) 00:58:16.23 ID:tDG7IoM1
>>896
金で買える安全を買わない奴には運はついてこない。
買えないのだったら、それはもう運に頼るしかない。
キミはどっちだ?
905774RR:2011/04/01(金) 01:18:24.85 ID:2JTgCsFw
>>898
ネタにマジレスするのもなんだけど、
放射線の測定器なんてありふれてるから、そんなもん隠しようも無いよ。
なんか特殊なものだと思ってない?
906774RR:2011/04/01(金) 01:30:05.40 ID:O/gNa52i
iPhoneのbb2cつーアプリ便利だわ。こういうこと出来るから。http://i.imgur.com/mCbDu.jpg
907774RR:2011/04/01(金) 02:58:58.93 ID:vDqV0wNB
アフリカツイン
908774RR:2011/04/01(金) 05:39:12.40 ID:0KUuN/GW
>>889
ビクスクでまだ雪が降ったり津波で泥や砂が浮いてるような被災地に行きたくない
給油待ちの列にも捕まるかもしれない
909774RR:2011/04/01(金) 06:09:06.09 ID:0KUuN/GW
910774RR:2011/04/01(金) 06:20:13.50 ID:t1tQHVil
>>909
その棒でするわけですね、わかります
911774RR:2011/04/01(金) 07:03:27.70 ID:y5HJobDN
ちん○かと思いながら恐る恐る開いてみるとそこには・・・
912774RR:2011/04/01(金) 07:16:38.74 ID:pnrHS7vY
こうすればいいんだな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmc3kAww.jpg
913774RR:2011/04/01(金) 10:11:02.71 ID:4mnrH+r6
>>866
>でもビードが落ちた場合はコンプレッサーが無いと無理でしょ?
今はキャン(スプレー式)で圧縮空気を一気に送り込むのがあるんだよ。
しかも、内側から空気漏れを防ぐという優れもの。
知っておいて損はないぞ。
914774RR:2011/04/01(金) 13:38:03.40 ID:8o5bDKer
こうだよ。バカ
http://i.imgur.com/i96ds.jpg
915774RR:2011/04/01(金) 13:53:57.62 ID:g6O+/W9V
916774RR:2011/04/01(金) 14:01:04.50 ID:Vt68r7PN
だからこうだって何回教えりゃ理解できるんだよ、この弩低能が。

http://i.imgur.com/ffO0o.jpg

スレチだしこれ以上やるとアラシになって迷惑かけるのでもう教えないよ。
917774RR:2011/04/01(金) 14:10:28.33 ID:g6O+/W9V
何をいうんだ、君から説明を始めたくせに
これでいいんだなっ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8-vlAww.jpg
ハッキリしてくれ!
918774RR:2011/04/01(金) 14:19:32.59 ID:fmG7qaXX
林檎信者って無意味にスクショ貼りたがるね気持ち悪い
919774RR:2011/04/01(金) 14:35:00.89 ID:NXIbriB4
>>913
どんなものか検索してもわからないけど
チューブレスのビードが上がるほどの物があるとは思えないね。
自転車とかスクーター用で炭酸ガスの緊急用があるのは知ってるが
炭酸ガスは速攻で空気圧が下がるからホントに緊急用。
920774RR:2011/04/01(金) 14:37:27.86 ID:pn9sLGur
914 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

915 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

916 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

917 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

918 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
921774RR:2011/04/01(金) 15:20:45.16 ID:4mnrH+r6
>>919
もしかしてパンク修理で儲けを出してるバイク屋の人か?
それともパンク治せない教の信者?みたいなものか(笑

>チューブレスのビードが上がるほどの物があるとは思えないね。
エアーのプシューだけでビードを上げようとか考えてるのか?
そもそもパンク修理やったことある?
ビード落ちで困って修理屋に泣きついたことしかないの?

ビード上げだったら色んなやり方があって、
動画も腐るほどあるから一度は見といたほうがいい。
仕方ないからリンク貼っとくわ。
http://www.youtube.com/watch?v=gXkn0RYdOuA&feature=related
922774RR:2011/04/01(金) 15:31:08.67 ID:4mnrH+r6
>>919
>自転車とかスクーター用で炭酸ガスの緊急用があるのは知ってるが
>炭酸ガスは速攻で空気圧が下がるからホントに緊急用。
車用もあるし、使える業は色々とあるよ。
それとここは、地震という緊急時のスレだからさ、
パンク修理の話がしたいんなら別でやったほうがいいかもね。

どのみち、どんなバイクに乗ってても、地震みたいな緊急時は、
タイヤの応急処置を繰り返して頑張るしかないんだよ。
穴が開いたのなら、そこをゴシゴシやってゴムに接着剤塗って突っ込んで、
てな基本的な技を使って、ビードおちたなら荒業でも使って、
チューブがヤラれたなら、チューブをうまく貼ってやるしかないんだわ。

チューブレスもチューブ式も一長一短あるから、
自分が好きなほうで応急処置できるようにしとけばOK。

ちなみに週末は道具一式を積んでボランティアで東北に出かけます。
もちろん車+バイクメンテ(自転車も)のボランティアっすよ。
キミも暇なら行けよ、ありえない状況とか色々とあるから、勉強になるぜ。

足回りなら、パンクどころかサイドリムが割れててどうする?とか
ベルト切れちまって部品ない(泣)とか、ワイヤー切れとか、様々だわ。
923774RR:2011/04/01(金) 15:51:45.82 ID:NXIbriB4
災害時にパンクは付き物だろうが。
自分でもわかってるくせにw

ありえない状況とかどうでもいいけどな。
サイドリムが割れたら交換するだけ。
ベルトが切れたら交換。
ワイヤーも交換。
溶接したり部品を加工して何とか取り付けるなんて
時間と手間がかかるだけで割が合わないだろ。
自己満足だけ。

荒業とか必要ない。
シンプルに状況を判断して
できるorできない
を見極めてかからないと
1日でこなせる修理台数が1台だけだった
なんて他の人がかわいそうだぜ?
簡単な修理を数多くこなす方がありがたいだろうな。

でカブは最強だという事はわかってくれたかな?
924774RR:2011/04/01(金) 16:05:42.67 ID:4mnrH+r6
>>923
なんか話がかみあわないんだが・・・。

災害地はまず道路→電線修理→停電が終わる、こういう流れだぜ?
電気が復旧した街なら、道もバッチリ復旧済みだわ。
あしは原チャリでOK。

>サイドリムが割れたら交換するだけ。
>ベルトが切れたら交換。
>ワイヤーも交換。

災害地なのにあらゆる車種のパーツが豊富なんだな、すごいねー。
しかも停電もしないんだな、キミが住んでるのはどんな近未来の都市なんだ?

>溶接したり部品を加工して何とか取り付けるなんて
>時間と手間がかかるだけで割が合わないだろ。
>自己満足だけ。
自己満足じゃねーよ、災害時の状況が理解できないなんて「ゆとり」すぎだろ。

大規模災害の直後だぜ、普通に街は停電して瓦礫の山だぜ。
ハツハツでも持ち歩くつもりか?
それか自家発電の修理屋?電気止まっても大丈夫とか?
エアタンクも満タン?電動レンチや運台も使えるのか?
油圧ジャッキも完備?

あっ!??
もしかして釣りしてんのか?これ釣りなの???www


925774RR:2011/04/01(金) 16:08:09.93 ID:4mnrH+r6
>>923
>シンプルに状況を判断して
>できるorできない
>を見極めてかからないと
>1日でこなせる修理台数が1台だけだった
>なんて他の人がかわいそうだぜ?

あのね・・・たかがパンクとかビードおちとかで、
それを治せないとか、プシューで治そうとか考えた人に言われたくないわ。
自宅警備を頑張れ。
926774RR:2011/04/01(金) 17:13:16.99 ID:0KUuN/GW
927774RR:2011/04/01(金) 17:48:10.95 ID:+/N721h8
これだったら、おいらのバンバン200のほうが強えな
928774RR:2011/04/01(金) 18:01:23.82 ID:4mnrH+r6
>>926
リアキャリアがいい味だしてるじゃん
929774RR:2011/04/01(金) 18:45:50.55 ID:NXIbriB4
>>925
お前の都合のいい解釈で構わんよ。

黙って道具一式積み込んでボランティアとやらをやってこい。
バッテリー積んでいけば役に立つぞ。
お前の頭じゃバッテリーがどんな役に立つかわからなそうだけどw
930774RR:2011/04/01(金) 19:06:49.04 ID:4mnrH+r6
>>929
都合とかどうでもいいんだがw
もう少し「地震」という災害での状況を客観的に考えてみろ。

>バッテリー積んでいけば役に立つぞ
どんだけの容量のバッテリーをイメージしてんだろう?
経験から言うと、バイクに積んでいけるバッテリーなんて持って行っても意味ないんだが。
そんなスペースと余力があれば修理で使いまわしのきくパーツやスタッフを充実させる。

それとスーパーカブがかなり強いことは経験値からよく知ってるw
暑さや寒さ、雨風にも強いしね

ただ水のなかジャブジャブは無理だし、ドロの上ズリズリも無理。
なおかつ瓦礫の中を走るにはちと非力かな。
災害現場はオフ車でしか走ってないから、オンやビジバイが
どれだけ力を出せるのかは想像しかできないが、
大型のオン車が被災地で走ってるのはあまり見たことないな。
931774RR:2011/04/01(金) 19:09:00.38 ID:fmG7qaXX
CT110とか>>926みたいな農業バイクは実用性高いから災害時でも重宝しそうだ
中華製じゃないちゃんとしたATVも公道で乗れたら便利そう
カーブでひっくり返る奴が多そうだけどw
932774RR:2011/04/01(金) 19:56:00.89 ID:Vc3TcS3c
スズキは昔にも200ccで似たようなの出してたがな
自衛隊御用達みたいなの
933774RR:2011/04/01(金) 20:18:28.31 ID:0KUuN/GW
>>932
DF200ねジェベルの兄弟車
934774RR:2011/04/01(金) 20:56:32.75 ID:tDG7IoM1
DF200、いいネタだ。
935774RR:2011/04/01(金) 21:25:54.38 ID:8Mis5AHJ
>>930
ここ岩手県沿岸では、ガレキを撤去した後の、
普通の道路しかバイクは走ってないよ。
オンとかオフとか全く関係ない。

ガレキの上をオフロードで走るとか想像してる?
俺もオフ乗ってたから、気持ちは解るんだけど、無理。
936774RR:2011/04/01(金) 21:31:12.70 ID:2lAziyuG
>>967
脱出用バイクは、俺も原付がいいと思う。
ガソリンなんて、ちょっとした水筒にでも入れて補給すればいい。
いざとなれば自分で持ち上げる。
100kあったらもう無理。

荷物なんてまとめている間にとっとと出発したほうがいい。
937774RR:2011/04/01(金) 21:48:33.35 ID:tDG7IoM1
>>935
>ガレキの上をオフロードで走るとか想像してる?
阪神大震災のときは2週目でも住宅街はガレキだらけだったけど。
岩手は宮城や神戸と違って機動力がすごいんだな。
感心したよ。

岩手には自転車やバイクの修理ボランティアとか行く必要ないってことだな。
無駄足してもガソリンとかもったいないし、宮城あたりまででやめとくわ。
ボランティア事務所にも参考情報として伝えとくわ。
938774RR:2011/04/01(金) 21:55:14.95 ID:tDG7IoM1
>>935
今から東北(石巻〜女川)目指して都内でます。
火曜日に帰ってくる頃には脳内の議論で結論でてんのかなw
939774RR:2011/04/01(金) 22:05:00.67 ID:8Mis5AHJ
住宅街がガレキだらけって言うより
住宅街が跡形も無くガレキに変わったんだが・・
わきに撤去して、主要な道路は普通に走れる

道が埋まってるエリアは、せいぜい自分の家の物を探しに行く程度で
一体何がしたいのか、さっぱり解らないが

ガレキの上走るバカは居ないよ・・・
940774RR:2011/04/01(金) 22:09:16.84 ID:Eml5RoMq
脳内ボランティア楽しそうだな。俺も脳内バイクでひとっ走り。


そいや現地のバイク海苔のレスとか全然見ないよな。
千葉のやつが液状化進む中をなんとか突破したってのを見たぐらいだ。
941774RR:2011/04/01(金) 22:13:36.14 ID:8Mis5AHJ
僅かに残ったホテルも近隣からの援助隊で埋まってるから
知り合いの家とか(流されずに)残ってないと、人的支援は無理っぽい
内陸に泊って通う事くらいは出来るかも知れんが・・

TVの撮影はずっとやってるから、
ガレキの上オフロードで走る人いたら、放送されると思う。
942774RR:2011/04/01(金) 22:21:59.96 ID:3rtycd1C
>>937
医療関係者で先週まで宮城の避難所に派遣されていた人の話

宮城でも先週の時点で幹線はガレキ撤去されてた模様
無理なとこはバイクでも自転車でも入っていけないような状況なので、
自宅の整理に行く場合も、行けるトコまで車で行って、そこから徒歩で
という感じらしい

ただ、車でもパンクして困ってるという話はなく、
ガスがなくて動かせないという話ばかり

阪神のときの話は事前に講習会でも聞いていたが、災害の根本的な質が
まったく違うのではないかとのこと

まぁ、俺が聞いたのはひとつの避難所だけの話なんで、
全体の話はしらん
現地のボラセンで聞いてくれ
943774RR:2011/04/01(金) 22:39:49.57 ID:2lAziyuG
阪神のときは火災が大きかったけど、今度は津波だからね。
街の状況は違うよな。
944774RR:2011/04/01(金) 22:46:10.77 ID:qi1890Kv
実はモンキーが最強なのか?
945774RR:2011/04/01(金) 23:49:17.22 ID:Vc3TcS3c
\19、800のMTBで充分
946774RR:2011/04/02(土) 00:45:28.46 ID:LdDxZW6p
岩手や宮城に>>938みたいな修理ボランティアは不要ってことだ
現地住民の8Mis5AHJがそう言うんだから間違いない
リアルで出かけても無駄な労力になるだけ
脳内ボランティアぐらいで盛り上がっとこうぜwwww
947774RR:2011/04/02(土) 00:55:37.03 ID:UurbEmXQ
修理ボランティアじゃなくて、普通に人手足りないからw

素人が被災地入ると迷惑って段階は過ぎた
支援物資の分配にしろ、クソが詰ったトイレの清掃にしろ、とにかく人手が必要

メシと寝床と移動手段を自前で用意できるならウェルカムだ
但し、現地での指示には従ってくれ
948774RR:2011/04/02(土) 01:15:16.24 ID:bHZE6dYA
4月1日に出発するボランティアで調べてみた、たぶんこれだと思う
http://taka1708.blog60.fc2.com/
949774RR:2011/04/02(土) 01:17:38.33 ID:bHZE6dYA
おまいら脳内最強と、ニーズがあってリアルに運ばれてるバイクとの違いがわかるんじゃね?
http://blog-imgs-44.fc2.com/t/a/k/taka1708/P3271856.jpg
950774RR:2011/04/02(土) 01:21:36.02 ID:bHZE6dYA
ここ見ても岩手には支援に出かけてない
岩手はほっときゃいい、まずは宮城だ
http://www.tac.gr.jp/2011/03/post_3.html
951774RR:2011/04/02(土) 01:28:29.17 ID:UurbEmXQ
>>949
オフ車・カブ・原チャ
ここで語られてるのとほぼ同じ気がw
952774RR:2011/04/02(土) 01:35:26.07 ID:LdDxZW6p
>>951
そういうことだなwwwwwwwwww
953774RR:2011/04/02(土) 01:58:07.69 ID:M9Dhae2o
カブが一番だと思うよ
神戸の震災のとき一番役に立った
スクーターも小回り効いていいんだけど
ちょっとした段差とかがれきには
径の大き目のタイヤが乗り越えやすいし
荷物は頑丈なキャリアーにたっぷり載る
水を運ぶバイクはこいつが一番優れてた
また出力特性も穏やかだから
扱いやすく、もちろん燃費がいいのもありがたかった
954774RR:2011/04/02(土) 04:38:19.09 ID:/O90+kEH
>>938
何はともかく気をつけてな。
955774RR:2011/04/02(土) 07:49:11.69 ID:B7m/bJJd
自転車最強
956774RR:2011/04/02(土) 09:26:35.33 ID:oIzECV0o
半ば程荒らしてるにもかかわらず>>881
なんでお前自分の言うこと正当化しようとしてんの?
スレ自体機能してないって半分はお前のせいだろハゲ
957774RR:2011/04/02(土) 09:33:59.21 ID:rJohM/cN
>>930
(ノ∀`) アチャー
荷物満載とか書いてるあるから車で箱バンかと思いきや
いまどきバイクで荷物満載でボランティア?
普通に車で行くもんだとばかり思ってたよ。
ごめんね。素直に謝っとくよ。

3週間もたってバイクで支援物資とか
どこ行くつもり?
バイクでしかいけないところでボランティアか?
斬新だなw

ごめんね。素直に謝っとくよ。
958774RR:2011/04/02(土) 10:09:44.26 ID:LdDxZW6p
>>957
>>930は自動車とかバイクのメンテだから技術支援だろ
3週間たってからって言うけどさ、全国オートバイ協同組合連合会でボランティア募集かかったの3/30からだぜ
オレの馴染みの店にもボランティア募集の張り紙貼ってあったぜ

しかしお前さん社会人じゃないだろ、ゆとりで育った高校生だろw
じゃなけりゃ勘違いした上に現在の被災地の状況がまったく読めないバカ、
そんな奴を使ってる会社があるなら見てみたいわw
959774RR:2011/04/02(土) 10:53:32.29 ID:x+82oR3E
まだ出発してないのかよw
あと文体はそろそろ変えるべきだと思う
960774RR:2011/04/02(土) 14:44:07.71 ID:rJohM/cN
>>958
オレの分までしっかりボランティアしてくれ。
ボランティアできないオレより
ボランティアできる自由なお前がうらやましいよw
961774RR:2011/04/02(土) 17:00:28.32 ID:LdDxZW6p
なんでボランティアいかにゃならんのよw
行きたい奴が行けばいい
962774RR:2011/04/02(土) 17:58:44.57 ID:GdWKuYNM
>>947
>メシと寝床と移動手段を自前で用意できるならウェルカムだ

それって要するに素人お断りってことだよね。
963774RR:2011/04/02(土) 18:02:49.90 ID:yeSx6AAg
>>947
自衛隊と海保以外ねえよw国家公務員だし。

警察も消防も、直接任務に関係しない部分は民間と一緒なんだから。
964774RR:2011/04/02(土) 18:03:52.90 ID:LdDxZW6p
キャンツー経験あれば4,5日の食料を持って出かけることぐらいはできるかもな。
でもやれることがねーよ。
被災地のネーチャンをナンパしても仕方ねーしな。
あ、酒もってってカクテルぐらいなら作ってやれるかなwww
965774RR:2011/04/02(土) 18:07:19.51 ID:dfoLcL97
多分水も自前で用意しろって言われるよ。
水だけでも一週間で10kg以上。
966774RR:2011/04/02(土) 18:07:28.37 ID:SVNJly5h
地割れに車輪ひっかけて大クラッシュで即死だから!
強いて言えばチョイノリだ!
967774RR:2011/04/02(土) 18:08:08.60 ID:UkdSCvQ8
>>958
技術支援ねえ・・・

>ただ水のなかジャブジャブは無理だし、ドロの上ズリズリも無理。
>なおかつ瓦礫の中を走るにはちと非力かな。

避難所から離れた、人のいない場所で何かやるのかな?
968774RR:2011/04/02(土) 18:08:34.81 ID:rRLOsxVi
サイドカー付けときゃ大丈夫
969774RR:2011/04/02(土) 18:10:23.31 ID:jyZxSmi6
ホンダBM360できまり
970774RR:2011/04/02(土) 18:57:00.54 ID:rRErCBIL
そろそろまとめが欲しいな
971774RR:2011/04/02(土) 19:11:40.43 ID:+BtQKOPU
カブ最強て事でまとまりました。
972774RR:2011/04/02(土) 19:20:22.50 ID:LdDxZW6p
>>949のリンク先の荷台の比率が現地の需要を表してるんじゃね?
数えるのが面倒だが、カブは1台しかないような気がする。
あとはスクーターとオフローダーだわ。
973774RR:2011/04/02(土) 19:24:14.22 ID:LdDxZW6p
>>965
二輪協会の派遣は3日ぐらいみたいだぜ
うちの余ってるバイクなら寄付してやってもいいかな
実働するけどナンバーなしのモンキーとか
役に立たないか
974774RR:2011/04/02(土) 19:40:25.32 ID:UurbEmXQ
>>962
素人だって弁当と飲み水くらいは用意できるだろ?

>>965
一週間続けて被災地入って活動できるのは、組織で入ってる人間だけ


なんか勘違いしてるヤツ多いみたいだけど、個人でボランティア参加してる
人は日帰りか一泊というのが9割
というか、圧倒的に日帰りの人が多い
975774RR:2011/04/02(土) 20:10:32.58 ID:4RUJNo3v
どうせ五月の連休ごろ、のこのこ物見遊山で行くバカがいるだろ
バイク壊れたり、ガス欠になったり、現地に迷惑かけて恥をさらすやつが出ると予想
976774RR:2011/04/02(土) 21:48:13.95 ID:TbF6I/4E
5月にもなればだいぶ状況は変わると思うがバイクで行くのは危ない。
一番厄介なのはパンク。
最初のころは自衛隊の車両でさえそこらじゅうでパンクしてた。
現在は道路は瓦礫が片付いてるがそれでもなお道路に異物は多く新品のオフタイヤでも簡単にパンクする。
来るなら自力でパンク修理できるだけの装備を持参すること。
977774RR:2011/04/02(土) 22:27:14.97 ID:vB+5mZY8
しかし新品タイヤでも、パンク直して使うのは厳しいぞ。
最近タイヤも高騰してるしな。

バイクは飽くまで脱出用だろ。
被災地で使おうと考えるのは想像力の欠片もない奴。
自他ともに迷惑だから慎むべし。
978774RR:2011/04/02(土) 23:49:18.90 ID:LdDxZW6p
だからビード落ちすら対処できない奴は行くなwwwwwwwww
979774RR:2011/04/03(日) 00:27:27.04 ID:QBB2yQ1v
ビード落とすとか関係ねえだろ。
パンクすりゃダメージあるんだから、態々バカの真似しにバイクで行く必要ねえんだよ。
980774RR:2011/04/03(日) 00:38:54.33 ID:wJh2w6x5
>>979
あひゃひゃwwwwwwwwww
パンクなんてダメージに数える範囲じゃねーよwww
981774RR:2011/04/03(日) 00:47:18.84 ID:QBB2yQ1v
誰かこの猿(wJh2w6x5)を格納容器の前につまみ出しておいてくれ
982774RR:2011/04/03(日) 00:57:01.51 ID:wJh2w6x5
>>981
だれかこの厨(QBB2yQ1v)を原発被災者の目の前に晒してやってくれwwwwwwww
983774RR:2011/04/03(日) 07:27:30.91 ID:Pt4/J6zh
984774RR:2011/04/03(日) 08:05:39.90 ID:wJh2w6x5
>>983
地元民によると、岩手にはバイクの援助は不要です。
石巻〜女川までの援助で十分です。
985774RR:2011/04/03(日) 10:45:14.97 ID:KOXNHPK7
連投する癖があるんだな
986774RR:2011/04/03(日) 11:36:53.12 ID:Yjmm36WV
タイヤにウレタンフォームぶっ込んでろ
987774RR:2011/04/03(日) 11:44:31.23 ID:+bXTCSb6
結局カブ系と足着きの良い小型トレール車が便利なんだよ
個人的にはCT110とKLX125
988774RR:2011/04/03(日) 13:03:51.16 ID:PLsFOHDv
CT110はドーかな?
カブの成り切りトレール車。
カッコだけでカブとの違いが見出せない。
989774RR:2011/04/03(日) 14:46:05.06 ID:ssFhiWai
粘着うぜー
990774RR:2011/04/03(日) 17:52:37.42 ID:shIcO8Ih
>>988
燃費がよくないらしい
991774RR:2011/04/04(月) 15:53:52.71 ID:NxxuhmDk
>>989
連投してる人のIDだけ抜き出してみたら、結構、面白かった。

特に、自己レスしてるあたり。
992774RR:2011/04/04(月) 19:42:28.07 ID:y5iqokem
>>991
どこがどう面白いのかマトメよろ
993774RR:2011/04/04(月) 20:22:53.67 ID:AVYPHktZ
ID赤いヤツ抜粋すればおkw
994774RR:2011/04/04(月) 21:37:48.40 ID:W5ATxGp7
そんな事はどうでも良い。
このスレの収束に向けて結論を急がねば。

「スーパーカブ」だな。

パワーは大したコト無いしメカニズムも特に見るべき所が無い。
第一スタイルがカッコ悪すぎる、、、

が、しかーし長年に渡って発売され絶えず改良され続けられて来ただけ有って
カブに注ぎ込まれたノウハウたるや半端無い。

非常に故障しニクい信頼の置けるバイクに仕上がってる。
震災時でも活躍してくれるであろうバイクである。
995774RR:2011/04/04(月) 22:09:10.10 ID:VKaJB6mN
カブはダメなんだよ!
交通の流れを阻害するロートルバイクなんだよ!
カブはオミット!老兵は消え去るのみ!
災害地利用にしたってあんな物なにも運べない!
ジャマ!
996994:2011/04/04(月) 22:19:23.97 ID:W5ATxGp7
>>995
おいおい、好き嫌いで書いてるのか?

ここは「地震に強いバイクは?」を語るスレだ。

他人の意見を批判するより代案を書けよw
997774RR:2011/04/04(月) 22:26:56.58 ID:VKaJB6mN
トリッカーは…
ガソリン入らないしな…

やっぱりアドレスVオヤGじゃないか、ここは
998996:2011/04/04(月) 22:37:33.98 ID:W5ATxGp7
じゃー車種は置いといて250オフ車じゃなくて
アンタも震災時は原付二種ってコトでイイんだな?
999774RR:2011/04/04(月) 22:47:45.18 ID:VKaJB6mN
いや、でも軽さで言ったら昔のヤマハミントくらいの車重の方が障害物を車体持ち上げて乗り越えてるような移動がしやすい。
ここは原付一種の車重60キロ以下の物に限るだろう。
チョイノリなんかは論外な。
1000774RR:2011/04/04(月) 22:48:20.51 ID:ADdN4YeM
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐