二輪免許取得日記[教習所編] Part 243

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/12/10(金) 09:27:13 ID:rVXkL5xC
>>951
やめんかw
といいつつも、専門行っちゃって受験してないから苦労はわからんな。
免許の筆記試験だけでも胃がキリキリする位だからやらなくて正解だったのかもしれんが。
953774RR:2010/12/10(金) 09:36:47 ID:i/o00FiM
受験は上位から選んでいって定員に達したら残りを切り捨てるモノだが
運転免許は公道を走る上で最低のレベルにさえ達してない奴を切り捨てるだけのモノだから
似ているようで全く違うぞ。
954774RR:2010/12/10(金) 17:51:31 ID:hxzAzGwD
見極め貰った。ついに月曜卒検だわ。

うわぁ!今からめちゃくちゃ緊張する。
955774RR:2010/12/10(金) 17:53:44 ID:HySm33/6
>>954
スレチ乙!
バイク板でやれ
956774RR:2010/12/10(金) 17:55:05 ID:3b7Z2dVN
>>955
お前さんは何を見てるんだ?
957774RR:2010/12/10(金) 17:59:23 ID:L5pc3VBu
>>955
お前の存在がスレ違い超えて板違いなんだが
958774RR:2010/12/10(金) 18:22:49 ID:JrSiqROC
ツッコミがマジメでウケたw
959774RR:2010/12/10(金) 21:07:03 ID:8MEgyY/L
スレチかも知れませんが。

明日卒検なんですけど、一本橋の完走率に自信がないんですよ。
2本目以降は成功率90%以上あるんですがその日の初回の成功率が50%ぐらいなんです。
卒検の日って練習できないみたいなんで、成功率が低い状態での挑戦になるんですよね。

何か良いアドバイスが欲しいんですけど。
960774RR:2010/12/10(金) 21:08:21 ID:LYrN8QQV
>>959
つっ走れ。
961774RR:2010/12/10(金) 21:11:37 ID:ckun1FA9
一本橋って最初に乗り上げるときと乗り上げた直後って何かコツある?
ここさえまっすぐに行ければ成功率100%なんだ
962774RR:2010/12/10(金) 21:14:06 ID:08LGzotp
>>959
俺か?自分の場合緊張し過ぎたのが幸いしたのか成功したよ
タイムはかなり早いと思うけどw
963774RR:2010/12/10(金) 21:22:40 ID:vMB6rybL
>>961
一本橋は、速い速度で入れ
最後の方でリアブレーキ引きずって粘るのが常套手段
964774RR:2010/12/10(金) 21:22:48 ID:3b7Z2dVN
>>961
出来る限り一本橋に向かって真っ直ぐになるように停止しろ
あとはニーグリップをしっかり。
これでだいぶ安定するはず。

965774RR:2010/12/10(金) 21:29:33 ID:ckun1FA9
>>963-964
ありがとう
次回頑張るです
966774RR:2010/12/10(金) 21:38:16 ID:8MEgyY/L
>>960>>962
落ちなきゃいいと分かってるんですが、初回は腕がうまく使えないんですよね。
落ちそうになったら突っ走ってみます。

>>961
乗り上げるときはチ○コをタンクに押し付けてできるだけ前傾姿勢で、って教わりましたよ。
967774RR:2010/12/10(金) 21:39:51 ID:ftBq2bQC
>>961
乗り上げてすぐに真っ直ぐの方向に向いていないのは
肩,腕に力が入ってカチンコチンになっているから。だからハンドルがロックされる。
下半身は力を入れて(ニーグリップ),上半身はリラックス。
968774RR:2010/12/10(金) 21:48:28 ID:FQK+2AsB
一本橋は前を見ろといわれるから、いつも同じものをみればいいよ。
たとえば木とか、対象物を決めてそれだけを見て走れば自然とできるよ。
ニーグリップはこれでもか!と力入れちゃっていいから。
とにかく最初の乗り上げする時点で対象物だけ見てろ!
969774RR:2010/12/10(金) 21:57:14 ID:ckun1FA9
>>966
前傾は初耳!
チンコをこすってみます

>>967
上半身はリラックスするんだ…
橋に乗る衝撃でハンドルが曲がるんじゃないかと思って力んでた

>>968
> とにかく最初の乗り上げする時点で対象物だけ見てろ!
マジッすか
最初乗り上げるときガクンと来るから
どっちに曲がってるかハンドルを見ていた気がするっす
チンコ押し付けてチンコがしびれるくらい膝で思い切り挟んで橋の端を見るっす
970774RR:2010/12/10(金) 22:03:05 ID:X3p2tIPp
一本橋なんて中型なら1秒で渡っても他満天なら合格だぞ
971774RR:2010/12/10(金) 22:32:14 ID:s089Zsfe
ここのスレ(だったと思う)で教えてもらったことだけど
一本橋乗った後、ハンドルを小刻みに揺らすという秘儀を使わせてもらってる。
おれの場合自然と腕の力が抜けて、ニーグリップに意識がいく
972774RR:2010/12/10(金) 22:47:46 ID:sROxh8XZ
>>959
自分はタイムそっちのけで一気に走り抜けたw
後で怒られたけど合格した。
973774RR:2010/12/10(金) 22:49:21 ID:PBQTAYWy
いまどき俺が通った教習所はプロテクターなかった。
974774RR:2010/12/10(金) 23:47:10 ID:X/fpfpu6
一本橋はまっすぐ走ろうとせずに、
一本橋の幅でジグザグに走る感覚。
975774RR:2010/12/10(金) 23:49:10 ID:Pz/5DFLX
>>959 >>966
初回の成功率が低いんだったら
その初回を2回目の積もりでやればいいかもw

具体的には、一本橋にたどり着く手前で徐行して
一本橋を渡っているイメージトレーニングをする
そして本番を2回目の積もりでやれば・・・どうだろう?
976774RR:2010/12/10(金) 23:57:12 ID:8jhGbiDb
>970
お前天才だな、そこまでは気づかなかったわw

卒検は普通も大型も超緊張して喉が異様に乾いた記憶があるけど、パイスラも平均台もタイムはいつも以上に良かったし、急制動もジワっと上手く止まれた。
「安全確認」「ニーグリップ」「上半身リラックス」を頭の中でヘビロテすれば大丈夫。
みんな受かるよ。
977774RR:2010/12/11(土) 00:39:37 ID:FyjkFopX
おまいら免許とったらどんなのに乗る?
バイク屋巡りしてるけど、車と違って目移りしまくりww
978774RR:2010/12/11(土) 00:43:40 ID:oUTX87BQ
俺は免許取る前からビグスクって決めてた
どのビグスクに乗るかは決めてないが
979774RR:2010/12/11(土) 00:49:26 ID:QHGjL/1O
>>977
クラブマンかエストレヤ!
を目指して貯金開始。。。
980774RR:2010/12/11(土) 00:54:36 ID:aF4Tb7cC
一本橋落ちるのは、おまいのチンコが曲がってる証拠!
右曲がりは、左に落ちる。
左曲がりは、右に落ちる。




これ、常識。
981774RR:2010/12/11(土) 01:26:40 ID:67oIWhDA
>>977
今日CB1300SB契約した
最後までヴェルシスと悩んだけれど、高速いつでも1000円なんだから、
長距離得意そうなので売れ筋って理由で選んだ

ちなみに初バイク
982774RR:2010/12/11(土) 01:38:24 ID:0av07fP6
>>981
俺もロンツー考えて検討した結果、スーパーテネレか1200GSしかないと悟ったわ
チェーンメンテしながら移動なんてめんどくさくてw

どうでもいいけどCBでパニアとかは似合わないよな・・・
俺は「キャンプツー」目的なんでフル積載が似合うバイクが好きなんだ
983774RR:2010/12/11(土) 01:45:54 ID:57T5Sbu/
981でし

BMWは出先でのトラブルがあったら帰ってこれないとか修理代高くなるとかで
やめたけど、スーパーテネレは候補だった
でも当分路面悪いところは行かないつもりだからいいんだ

そして、両サイド+後ろの3個箱つける予定
良くわかんないけど
984774RR:2010/12/11(土) 01:49:39 ID:mC0OGtni
>>980
短小は渡れないとか・・・。そんなハズはねぇぜ。
985774RR:2010/12/11(土) 01:54:51 ID:T1leY6sc
技能教習4時間目を今日終えた…けど、クラッチとギア操作でどうしても焦ってしまう
車両免許を取得するのがまるっきりの初めてだから、慣れない事大杉

そんな人間だけど、ちゃんと覚えられるか既に自信無くしたぜorz
イメージトレーニングでもした方がいいんかなぁ?
986774RR:2010/12/11(土) 02:01:40 ID:YDsgOBzo
イメトレは若干効果あるけどたいしてない。結論はたくさん乗って慣れること。



周りに上達が早いやつがいるかもしれないが焦らない。原付でMT経験してるやつもいる。


あっ私有地でバイクある人に教わるのもいいかも。
987774RR:2010/12/11(土) 02:10:57 ID:T1leY6sc
>>986
やはり乗ることこそ一番重要で、慣れるまでやるという事なのね。

一緒に技能受けたのが50代くらいのおっちゃんでさ…
いや、年齢は関係無いと思っておくべきか。
今後いくらでもある気がしてならないし。

都内だと私有地少ないし、知り合いにもバイク持ちの人はいないからなー
規定時間数を多少オーバーしてでもきっちり身につける心意気でいるべきか…

ありがとう。
988 ◆1Patsu.CUo :2010/12/11(土) 02:13:33 ID:o7KIUD0U
次スレ

二輪免許取得日記[教習所編] Part 244
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1292000685/
989774RR:2010/12/11(土) 02:23:22 ID:Q8lwu8Sg
月曜日に小型ATの試験があります
990774RR:2010/12/11(土) 09:04:28 ID:xPOydflH
今日は一段階目の見極めだ
コースは覚えたけど夜勤明けで身体がフラフラだ
991774RR:2010/12/11(土) 10:34:21 ID:N6ZwJUKR
>>981
来年には自民に政権交代だからすぐに打ち切られるばらまき政策ですw
992774RR:2010/12/11(土) 11:06:49 ID:xPOydflH
見極め通った
滅茶苦茶緊張してたけど、見極めします。なんて言われずに15分くらい練習で走っててと言われた後OKくれた
今日の教習でクランクとスラロームの間隔を若干取り戻したかも!
上手く行けばクリスマスプレゼントが卒業証書だ!

女子高生ってたまんねー
993774RR:2010/12/11(土) 16:31:39 ID:QWlyOKJq
>>969
>>980
チンコチンコって・・・、お前らこのスレ見てる女性に配慮なさすぎだろ


>チ(マ)ンコ押し付けてチ(マ)ンコがしびれるくらい膝で思い切り挟んで橋の端を見るっす
>一本橋落ちるのは、おまいのチ(マ)ンコが曲がってる証拠!
って書くように
994774RR:2010/12/11(土) 16:36:13 ID:6oB1U0IT
>>993
ちんこ・まんこを…と書くか、性器を…とするのが読みやすい。
995774RR:2010/12/11(土) 16:46:58 ID:xBnb9ew+
まぁ俺は2本ついてるから余裕 卒検で1本橋昼休みまでやってやる
996774RR:2010/12/11(土) 16:57:32 ID:36GtZQ7A
うめ
997774RR:2010/12/11(土) 18:04:27 ID:+r7wIDMN
998774RR:2010/12/11(土) 19:21:21 ID:buER75lh
>>992
ウチの教習所も女子高生の溜まり場になってるよ
999774RR:2010/12/11(土) 20:37:26 ID:QQFHm+KY
>>993
一層のこと、尿道周りについてはチンコで統一してはどうだろう
1000774RR:2010/12/11(土) 20:54:27 ID:De5Q6fCv
「股間を押し付ける」でいいじゃん
って、こんなのが1000とか…
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐