R411〜奥多摩スレッド〜91周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
R411〜奥多摩スレッド〜91周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 月
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
2774RR:2010/11/16(火) 16:14:17 ID:CNemDI8l
関連LINK*****************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/
3774RR:2010/11/16(火) 16:15:12 ID:CNemDI8l
出かける前のお天気情報

気象庁 解析雨量・降水短時間予報:関東地方
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=206

東京電力 東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1

奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%e9%83%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae%28%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e9%83%a1%e6%aa%9c%e5%8e%9f%e6%9d%91%29&lat=35.7339869&lon=139.026705&pref=440&num=13

東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

XバンドMPレーダ雨量情報 現況詳細図 試験運用実施中
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_detail_kanto01.html
4774RR:2010/11/16(火) 16:16:11 ID:CNemDI8l
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜90周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286097617/

R411〜奥多摩スレッド〜89周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280668639/
R411〜奥多摩スレッド〜88周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274431706/
R411〜奥多摩スレッド〜87周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1269555541/
R411〜奥多摩スレッド〜86周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264766752/
R411〜奥多摩スレッド〜85周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260885264/
R411〜奥多摩スレッド〜84周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258968109/
R411〜奥多摩スレッド〜83周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255797578/
R411〜奥多摩スレッド〜82周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254827843/
R411〜奥多摩スレッド〜81周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253612092/
R411〜奥多摩スレッド〜80週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252142592/
R411〜奥多摩スレッド〜79週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250593294/
R411〜奥多摩スレッド〜78周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248860398/
R411〜奥多摩スレッド〜77周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246780801/
R411〜奥多摩スレッド〜76周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243884824/
5774RR:2010/11/16(火) 16:17:01 ID:CNemDI8l
日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜) 周遊道路規制中乙
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ
6774RR:2010/11/16(火) 16:17:43 ID:CNemDI8l
乙って言えおまいらw
7774RR:2010/11/16(火) 16:24:01 ID:xy9JBFm9
スレ立て乙
8774RR:2010/11/16(火) 16:28:18 ID:D8ENgjtS
いちょつ
9774RR:2010/11/16(火) 16:35:01 ID:wsoxrYId
おっつー
10774RR:2010/11/16(火) 16:37:03 ID:EcT5Bcq6
喧嘩で修了させて悪かったなw
11774RR:2010/11/16(火) 18:53:33 ID:W17bDnMY
>>1乙、そしていつものフレーズを。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
12774RR:2010/11/16(火) 18:57:14 ID:CNemDI8l
>>11
俺はドン亀ツーリンガーだっつのw
そろそろポカポカ温泉季節だな(`・ω・´)
何か耳寄りな情報はないか!
13774RR:2010/11/16(火) 21:16:26 ID:lbXLHMMJ
温泉かぁ。しばらくやってないな。
中央道→一宮・石和→ほったらかし温泉→柳沢峠→奥多摩→風邪ひき
14774RR:2010/11/16(火) 21:28:58 ID:0NoqHgb2
日光サーキットで行われてるレース(ニダブ多数)

http://www.youtube.com/watch?v=6eEXhN6EpuU

動画見てサーキットを走ったことのないCBR君の感想
983:2010/11/16(火) 14:24:00 ID:RusQEtbj (5)[sage]
あと
ついていけないほどじゃないと思った
15774RR:2010/11/16(火) 21:40:31 ID:sTeU6OIA
レアアース代替素材「中国と共同研究」 経産相

・大畠章宏経済産業相は16日午前の閣議後記者会見で、「中国とレアアース(希土類)の
 代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1289909043/l10?guid=ON
16774RR:2010/11/16(火) 21:40:48 ID:NjXk9J2m
>>13
そのルートだと周遊は走らないんだな。
ほったらかしから柳沢で身体が冷えるんだよw
入るならのめこいにしなさいw
17774RR:2010/11/17(水) 01:02:18 ID:gN1cgjTA
オレ様も元暴走族だが?
喧嘩売ってるのかねw 泣かすよw

オレ様も元暴走族だが?
喧嘩売ってるのかねw 泣かすよw

オレ様も元暴走族だが?
喧嘩売ってるのかねw 泣かすよw

オレ様も元暴走族だが?
喧嘩売ってるのかねw 泣かすよw


wwwwww
18774RR:2010/11/17(水) 01:55:05 ID:C5GjlChP
>>14
その発言はバカだと思うw
プラ4のニダブは相当速いぞ〜…。
19774RR:2010/11/17(水) 06:23:59 ID:05aYotOZ
>>18
プラ4のニダボって桶川45秒で走るような奴等なのにね
黄色のグースに煽られてる奴が何言ってんだかwww
Youtubeで奥多摩の黄色のグース見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=u4P0ewLRV_Y
20774RR:2010/11/17(水) 08:24:44 ID:05aYotOZ
Youtubeで奥多摩の黄色のDR-Z見つけた

噂より速いじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=jK5ojopMaZU
21774RR:2010/11/17(水) 10:41:55 ID:cwoBjtP+
>>20 普通
22774RR:2010/11/17(水) 12:44:53 ID:OnWkgD2l
関係者ですね。
23774RR:2010/11/17(水) 12:48:15 ID:X32YJOZ7
CBR君の身の程知らずぶりは留まることを知らないな…これがネット弁慶のUsaiあたりなら
まだマシなんだが、そんなこと言っていると本当に死ぬぞ
24774RR:2010/11/17(水) 12:55:34 ID:DgiHiMdQ
規制増えると面倒だから無茶するなよ
暴走行為はマジ迷惑

って書いても馬鹿は理解出来ないか
25774RR:2010/11/17(水) 12:56:37 ID:U2azdRoV
逆にプラ4レベルで走れない理由はなんですか?
詳しく聞きたいです
26774RR:2010/11/17(水) 13:12:41 ID:05aYotOZ
>>25

いやいや逆にプラ4レベルで走れると思う根拠はなに?

まさか奥多摩でぱんぴー蹴散らしたからとか言わないでねww
お前はまだスタートラインにも立ってない(キリッ
27774RR:2010/11/17(水) 13:22:14 ID:X32YJOZ7
つーか、とりあえずサーキット走ってタイム晒せよヘタクソw
お前みたいなヘタクソに壊されちまって、2ダボが可哀想だと思わないのかい?
28774RR:2010/11/17(水) 13:29:56 ID:U2azdRoV
>>26
乗り方的に同じくらいに乗れる感覚だけど
CBRならあれくらい出来ると思う
29774RR:2010/11/17(水) 13:33:27 ID:U2azdRoV
それにニダボに愛着あるけど執着してないので
30774RR:2010/11/17(水) 13:41:50 ID:X32YJOZ7
どこまで見苦しいんだよw
恥ずかしい奴だなあ
サーキット走ったこともないくせに、レースのトップクラスと同じくらいに走れる?
コマグンか、お前はw
31774RR:2010/11/17(水) 13:41:58 ID:DgiHiMdQ
元暴走族自慢(になるのか?)の馬鹿や奥多摩を少し早く走れるから自分はとても上手いと勘違い野郎(事故)

愉快な仲間達だな
迷惑だから他所へ行け
32774RR:2010/11/17(水) 13:52:30 ID:05aYotOZ
>>28

>>26
> 乗り方的に同じくらいに乗れる感覚だけど
> CBRならあれくらい出来ると思う

だからその根拠は?
頭わりぃなあ
グースに煽られてオーバーランする奴がなに言ってんだよ(苦笑)
33774RR:2010/11/17(水) 13:54:46 ID:U2azdRoV
>>30
感覚でできそう
同じバイクでセッティングさえ合えば
って感じです
34774RR:2010/11/17(水) 13:59:47 ID:X32YJOZ7
口だけのヘタクソが何言ってんだw
こういう奴がUsaiみたいになるんだなあ
いや、事故起こしてる分、Usai以下だな
35774RR:2010/11/17(水) 14:09:40 ID:05aYotOZ
>>33
じゃあ俺と勝負するか?
バイク直してツナギ買ってサーキットに来いよ
いつバイク直る?
36774RR:2010/11/17(水) 14:20:48 ID:U2azdRoV
バイクは修復できないのです↓
当分乗れないんですサーキット行きたいです!
勝負したい
37774RR:2010/11/17(水) 14:23:14 ID:U2azdRoV
事故は起こしたわけじゃなくて
巻き込まれたので
完璧の100対0
38774RR:2010/11/17(水) 14:34:03 ID:X32YJOZ7
怪しいもんだw
警察が来て事故処理はしてるわけだな
例のビデオ持ってたれ込んだら楽しいことになるわな
39774RR:2010/11/17(水) 14:34:39 ID:05aYotOZ
>>37
だったらニダボの時価で30万くらい金が入ってくる
それでなんか買えよ
次は何乗るんだ?
40774RR:2010/11/17(水) 14:40:53 ID:U2azdRoV
金のことは…
ノーコメント
41774RR:2010/11/17(水) 14:56:32 ID:Pn8Pei2P
どっちも走ってて10-0はありえない訳だが
飛んできたバイクを避けられるスピードで走ってないといけない訳だが
42774RR:2010/11/17(水) 15:10:47 ID:U2azdRoV
車の後ろを30kmくらいで走行中
対向側からスリップダウンしたバイクが横滑りで正面に激突
どうやってかわせばいいか教えてください
43774RR:2010/11/17(水) 15:18:38 ID:KbpNJqTZ

走行同士
センターライン超えは10-0って一般的で有名だね。
44774RR:2010/11/17(水) 15:19:08 ID:5XNUgoRE
人が落ち込んでるであろう時に叩き
車両がないのを分かってて勝負を挑む
これぞ武士道ってかw
恥ずかしくないのかね
45774RR:2010/11/17(水) 15:28:25 ID:8/NuCgAI
奥多摩スレなんだから奥多摩で決着つけろよ
何でサーキットなんだ?
46774RR:2010/11/17(水) 15:34:50 ID:U2azdRoV
>>45
煽るつもりだけど

奥多摩だと自信がないから
走ったことないサーキットなら勝てると言いたいわけで
47774RR:2010/11/17(水) 15:44:52 ID:1qD9qnNE
test
48774RR:2010/11/17(水) 15:47:08 ID:1qD9qnNE
ニダボ君、次のバイク手にいれたら
また元気に走ろうゼ。
49774RR:2010/11/17(水) 15:57:29 ID:05aYotOZ
以前奥多摩で見かけて煽った
ここでそのこと指摘したらキャブセッティング中だとさ
サーキット走ったことないのにプラ4上位の
走り出来るって言ったよな?

2.3回サーキット走って自信がついてからでいい
勝負しようぜ、奥多摩で勝負なんて書いたら
通報されるだろwwすでに倒したし

サーキットなら動画も撮れるしな
50774RR:2010/11/17(水) 16:34:30 ID:of2t+Dc8
俺がなんでこいつを叩くかと言うと、身の程知らず、恥知らず、おまけに金もない屑だからだ
真面目に稼いで、真摯にサーキット通って、腕磨いてる奴らを、てめえのごときヘタクソがなめんじゃねーよ、とな
51774RR:2010/11/17(水) 16:36:14 ID:U2azdRoV
>>49
そうですね
キレンジャーさんですよね?
出来るだけ早く復活します
ありがとうございます。
52774RR:2010/11/17(水) 17:06:23 ID:7A5NKiY9
いや確実に釣り師だろ。
こいつらあんたおちょくりたいだけの
頭ん中ガキ以下の大人(笑)だから相手にしなくていいよ。
53774RR:2010/11/17(水) 17:19:43 ID:05aYotOZ
>>51
切れんじゃーって黄色のグースのことか?
そんな通り名があったとはなwww
今度伝えておこう
サーキット行くときは書き込めよ
ってかblogとかやれよww
一々ここに見に来るのダルいわ
54774RR:2010/11/17(水) 17:25:14 ID:b9qtcV4Y
ここは奥多摩スレなんだから、奥多摩で勝負したら?

君達。
55774RR:2010/11/17(水) 17:27:24 ID:N4mQE/If
すいませんが、今月中に奥多摩ツーリング行きたいんですが、この時期やっぱり寒いですよね?湖の周辺には昼飯食うとこありますか?
56774RR:2010/11/17(水) 17:29:49 ID:gN1cgjTA
平日の真昼間からみんな暇だなぁ・・・・
57774RR:2010/11/17(水) 17:33:44 ID:05aYotOZ
>>54
自演はやめろよwww
奥多摩で勝負とか言ってる時点でレベルが知れる
君と違って社会人なんでね
犯罪行為よりもサーキットでスポーツとして
正々堂々勝負しようぜ

奥多摩自称最速対サーキッター見たいだろ?
動画でばっちし撮ってyoutubeにupしてやる
58774RR:2010/11/17(水) 17:37:00 ID:gN1cgjTA
そもそもサーキット云々とか言ってるやつらが
奥多摩スレに来てサーキットに来いとかっておかしくない?

サーキット厨は自分の巣に帰れよ。
わざわざここで、レベルとか安全かとかそんなのを議論する必要はないでしょ。
59774RR:2010/11/17(水) 17:39:01 ID:b9qtcV4Y
誰に向かって言ってんだ?こいつ>>57

俺をニダボと勘違いしてんじゃねぇよ。
60774RR:2010/11/17(水) 17:41:19 ID:1qD9qnNE
>>55
のんきやがおすすめ、手打ち中華そばの味噌がうまい。
61774RR:2010/11/17(水) 17:45:15 ID:05aYotOZ
>>59
図星かwww
62774RR:2010/11/17(水) 17:48:58 ID:U2azdRoV
>>57
キレンジャーさんじゃない?
だれ?
なんのバイク?
63774RR:2010/11/17(水) 17:58:58 ID:a8qV1Wga
>>57
奥多摩の話なんだから奥多摩でやれよ。
サーキットで速いんなら、奥多摩なんて屁でもないだろ?
お前にとってはツーリングレベルじゃないの。
64774RR:2010/11/17(水) 18:26:53 ID:TjBiqkV3
2008年2月16日 18時26分頃東京都府中市のバイク店で爆発     
35歳の男性従業員が左脚骨折などの重傷 東京・府中市のバイク店で16日午前、    
爆発があり従業員の男性が重傷を負った。 1    
6日午前11時すぎ、府中市白糸台のバイク店「レッドバロン府中」の従業員から、    
「1階で爆発が起き、けが人が出た」と消防に通報があった。     
近くにいた人は「爆発音とともに、すごい地響きがして、 屋根のところから白煙みたいなのがすごい出ていた。    
1人倒れている方がいて、服も破れ、意識のない状態」と話した。    
この爆発で、店内にいた35歳の従業員の男性が爆風で飛ばされ、 左脚を骨折するなどの重傷を負った。    
また、店舗の壁の一部がゆがみ、1階にあった段ボールや油などが焼けた。   

2008年3月12日 新潟県燕市井土巻のレッドバロン燕三条で爆発があり炎上した。    
爆風で従業員の曲沼史人さんが大火傷で病院に運ばれたが重症店内にいた客二人も火傷を負った。    
島名正人さん(48)と小学2年、南波洸太君(8)が顔を切るなどした爆発は整備工場で起きたとみられる。  

http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172548892.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172603486.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172636001.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172677282.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165647329.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165752001.jpg
65774RR:2010/11/17(水) 18:29:00 ID:05aYotOZ
>>63
話の流れを教えてやる

日光プラ4の動画が貼られる

ニダボ野郎が大したことないという

お前サーキット走ったことないだろうが?

走ったことはないが多分同じくらいは走れる

口ではなんとでも言える、勝負しようぜ

復活したらサーキットで勝負しましょう

バカ共
奥多摩スレなんだから奥多摩で勝負しろ

奥多摩では俺が煽ったら無様にオーバーラン

以上
66774RR:2010/11/17(水) 18:43:12 ID:+B5UxdMh
ID:05aYotOZ
一日中いるね
67774RR:2010/11/17(水) 18:43:23 ID:2ZqiAKuu
わりとどうでもいい。

>>55
奥多摩湖畔の、水と緑のふれあい館“奥多摩清流定食(\1000)”意外とお勧め。
1日30食限定とかだからお早めに。
68774RR:2010/11/17(水) 18:43:47 ID:a8qV1Wga
>>65
サーキットでお前が速いのは当然なんだから、
cbr君の走り慣れた奥多摩で、お前が前走してブッ千切ればいいんじゃね?
そうすればcbr君も、そんな戯言いえないでしょ。
69774RR:2010/11/17(水) 19:05:33 ID:OxXhGX3d
プラ4観た後、プラ2の決勝も観て来たんだが、超熱かった。
http://www.youtube.com/watch?v=2uFFCrh69Ac&feature=related
70774RR:2010/11/17(水) 19:05:52 ID:N4mQE/If
55ですが、60さんありがとうございます。初めて行くんで遅いですが奥多摩行かせていただきます。
7160:2010/11/17(水) 19:20:16 ID:1qD9qnNE
>>70
気をつけて^^  いま紅葉がキレイだよ^^
72774RR:2010/11/17(水) 19:22:48 ID:9FRSL58R
>>68の言う通り。

ここは奥多摩スレ。
サーキットで速いとかどうでもいいよ、奥多摩で速い奴に興味がある。
73774RR:2010/11/17(水) 20:00:34 ID:Y/Vnpuzw
青梅街道、神代橋の少し先の左側の『へそまんじゅう』に昔は立ち食いそばがあって、奥多摩に行った時は
良く食べていたんだけど、今でもあるのかな?
74774RR:2010/11/17(水) 21:51:48 ID:N4mQE/If
さすが常連組の皆様ですね!のんき屋やふれあい会館がどんな所なのか、行くのが楽しみになってきました!そんな素敵な場所がバイク全面通行禁止にならんことを。
75774RR:2010/11/17(水) 22:23:36 ID:Y/Vnpuzw
ん?のんき屋ってダムと周遊入口の間の、ダムの方から行って右側のラーメン屋の事?
76774RR:2010/11/17(水) 22:37:36 ID:OnWkgD2l
のんき屋前のコーナーって見通し悪いから危ないよね。
77774RR:2010/11/17(水) 22:50:53 ID:reL3S7hM
暢気やラーメンはうまいからね
78774RR:2010/11/17(水) 23:35:07 ID:8Ja2lfF3
のんき屋のしょうゆは微妙だったな・・・
79774RR:2010/11/17(水) 23:42:47 ID:OxXhGX3d
そういえば入った事なかったな。
っていうかあれラーメン屋なのか。
今度行ってみよう。

あのコーナーはブラインドな上に、人が出てきそうで怖いよなー。
80774RR:2010/11/18(木) 00:14:54 ID:gF+JoSPK
のんきやは、醤油よりも個人的に
味噌がオススメ。七味をたっぷりふって喰うとうま〜。
81774RR:2010/11/18(木) 02:40:52 ID:lvOC3Sq+
まだ数馬は凍ってないよな?w
久しぶりに行ってみようかな、紅葉観に。
のんきやってとこも食べてみたい。
のめこいの湯と小菅の湯は源泉同じなのかね。
82774RR:2010/11/18(木) 06:11:42 ID:csWwwWAs
この寒さで今年はもう無理ぽい

来年春までお預けだな@地元人
83774RR:2010/11/18(木) 09:33:34 ID:kcMkSXCh
cbr君はサーキット行かない方がいいと思う
せっかくニダブで築いたプライド崩壊するだろうし
試しに近場の桶川でも行ってみれば?
奥多摩はもう終わりだけど桶川は真冬でも走れるし
84774RR:2010/11/18(木) 09:36:23 ID:jWfGlDji
12月で、峠も走り納め、奥多摩GPもシーズンオフが近いが、今週、来週
くらいは、走りに行くと思う
85774RR:2010/11/18(木) 10:07:29 ID:kjwPaggi
もう路面凍結してるぞ
やめとけ
86774RR:2010/11/18(木) 10:49:41 ID:MKyhv7FK
cbr君を煽るなら2chじゃなくて奥多摩でやれ。

リアルでやったの黄色グースぐらいだろ?

何で他の奴がごちゃごちゃうるさいんだ?

虎の威を借る狐か?
87774RR:2010/11/18(木) 11:28:49 ID:kcMkSXCh
>>86
頭悪いなあ
一個上のレスを見ろよな
88774RR:2010/11/18(木) 11:30:48 ID:PKmsT8gC
>>86
>何で他の奴がごちゃごちゃうるさいんだ?

本人か?つか、虎ってcbr君の事?
虎は虎でも猫じゃ裸子で構うのが面白いトラネコだろw
89774RR:2010/11/18(木) 11:51:49 ID:TfBj1i7g
結局周遊でついていけないレベルで走っても
サーキット行かないと意味がないと
サーキット行ってここの連中よりいいタイム出せば誰も何も言わないと
悪いけどレベル低くすぎて相手にならないと
水色さんくらいですかね速いって思うのは
あとの人たちはサーキット行けばすぐに勝てる
悪いけど
90774RR:2010/11/18(木) 12:11:59 ID:kcMkSXCh
>>89
ニホンゴワカリマスカ?

よく日本語の意味がわからんが、cbr君はサーキットに行けば
サーキット走ってる奴にはすぐ勝てるってこと?
でもサーキット走ったことがない…
でも俺はお前らより速いぞとそういう事ですか?
うーん思ったより重症だなあ

91774RR:2010/11/18(木) 12:21:52 ID:TfBj1i7g
サーキット通いだせばすぐに勝てる
92774RR:2010/11/18(木) 12:34:45 ID:IBBCauHn
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
93774RR:2010/11/18(木) 12:39:41 ID:GRRWQJvN
ボコボコにされて「道場通い出せばお前達なんて勝てる」とわめているようなもんだなw
94774RR:2010/11/18(木) 12:40:49 ID:GRRWQJvN
つーかさあ、CBR君
君は金がなくてサーキットいけないんだろ?
ツナギも買えなけりゃ、トランポも買えない、貧困層なんだろ?

サーキットへ行けば勝てる、じゃないんだよ

君はサーキットにも行けない
勝てない

これだけだ
悔しかったら必死で働け
95774RR:2010/11/18(木) 12:44:02 ID:TfBj1i7g
>>94
トランポはあります
今はバイクがない
金はなぜか貯まらない
96774RR:2010/11/18(木) 12:50:20 ID:GRRWQJvN
また口だけかw
97774RR:2010/11/18(木) 12:51:23 ID:kcMkSXCh
>>19のグースに負けたんだろ?
動画ですごい煽られてるじゃん
奥多摩でcbr君より速いグースが桶川で250に煽られてるんだぞ
しかもこれタイム50秒くらいだぞwww

桶川で速い奴44秒台なのに何夢を見てんだwww
98774RR:2010/11/18(木) 13:02:26 ID:TfBj1i7g
>>97
その時キャブセッティング中っていいましたけど?
ベストタイムより10秒くらい遅い状態で煽られも…
桶川40秒台がそんなに難しいですか?
99774RR:2010/11/18(木) 13:08:53 ID:bAYe/gyX
>>89 おまえキモすぎ
上からサーキットの話しするヤツもキモい! コソコソやってない分CBRはまだマシ。
でも今回の事故は何かのお告げだと思ってツナギ位は買うべし。
100774RR:2010/11/18(木) 13:14:02 ID:TfBj1i7g
>>99
すいません
家から出れないので暇なんです
101774RR:2010/11/18(木) 13:16:22 ID:0j+EEADe
もう見てるこっちが恥ずかしい…
102774RR:2010/11/18(木) 13:16:25 ID:kcMkSXCh
>>98
キャブセッティング中だったら勝負しなきゃいいじゃん
勝負した結果負けたなら、後から言い訳すんなよ、ダセぇ

峠でタイム測るならサーキットで測れよ
103774RR:2010/11/18(木) 13:17:31 ID:IBBCauHn
もうよせって〜。いい加減うっとうしいわ。

お前のためのスレじゃねーだろ。分かるよな?
隔離スレ自分でたててチラウラはそっちでやってくれ。
104774RR:2010/11/18(木) 13:19:43 ID:GRRWQJvN
順調にUsai化してるねー
つーか、Usaiはど田舎だったけど、奥多摩でこんだけ悪名とどろかせちゃったら
君、どうなっても知らんよ?
105774RR:2010/11/18(木) 13:20:41 ID:IBBCauHn
とりあえずホモにケツを掘られる仕事が毎日始まるなw
106774RR:2010/11/18(木) 13:21:32 ID:TfBj1i7g
>>102
勝負してないからww
過去スレ読んでください
まわりが勝手に言ってるだけ
107774RR:2010/11/18(木) 13:24:54 ID:MKyhv7FK
>>88
本人じゃないよ。虎は文脈から察しろ、頭悪いの?


>>99に同意だ。
大体ストリートファイトなのに道場で勝負だって言う方が馬鹿だろ。

奥多摩スレなんだから春になったら奥多摩でやれ。

cbr君が望むならサーキットもいいけどサーキットの話はサーキットのスレ行け。
108774RR:2010/11/18(木) 13:34:41 ID:kcMkSXCh
>>106
じゃあ桶川で黄色のグースより速く走ってよ
そしたら信じてやるけどな
嘘つきcbr君www
109774RR:2010/11/18(木) 13:48:33 ID:MKyhv7FK
cbr君、今まで奥多摩で煽られた・離されたバイクは?

2chでcbr君のことここまでごちゃごちゃ言う権利があるのはそのうちの誰かだけだろ?

ところが車種も明かさない。

どうせ奥多摩でcbr君より遅くて悔しかった奴が2chで煽ってるだけだから気にするな。
110774RR:2010/11/18(木) 13:56:59 ID:TfBj1i7g
>>109
キレンジャーさん以外は
キャブセッティング中にCBR250RRの600テールさん
くらい
あとはない
ついていけない人もいなかった
111774RR:2010/11/18(木) 14:00:22 ID:QahnAkwe
今日このあと行こうと思ったが、地元でも寒さハンパないから断念
走りたいお…(´・ω・`)
112774RR:2010/11/18(木) 14:09:48 ID:kcMkSXCh
>>110
話誤魔化すなよ
黄色のグースより速く桶川走れよ
113774RR:2010/11/18(木) 14:13:28 ID:TfBj1i7g
>>112
あなたは何のバイクですか?
あと動画見る限りだとキレンジャーさん本気走りじゃないと思うけど
流してる感じ
114774RR:2010/11/18(木) 14:22:42 ID:kcMkSXCh
>>113
サーキットで流すバカがどこにいるんだよ
ましてや動画撮られてんのによ
お前は友人が動画撮ってくれるって言ったら流すか?
俺はモタだよ、頼むから一緒に桶川走ろうぜ
お前の自信を粉々にしてやりたい
115774RR:2010/11/18(木) 14:23:57 ID:GRRWQJvN
これは自信じゃなくてただ馬鹿なだけだろう
116774RR:2010/11/18(木) 14:26:46 ID:TfBj1i7g
>>114
なんか倒し込みのスピードとアクセル開けるポイントが遅いように見えたし
膝擦ってないような?
走りたくてもバイク無いわけで
117774RR:2010/11/18(木) 14:35:24 ID:GRRWQJvN
誰かこの無知蒙昧の口をふさげw
その内、CBR600スレとかタイヤスレみたいになるぞ
118774RR:2010/11/18(木) 14:41:51 ID:kcMkSXCh
>>116
バイク買ってからでいいから俺と桶川で勝負してくれるのか?
そこはっきり答えてくれよ
119774RR:2010/11/18(木) 14:44:37 ID:IBBCauHn
↑おい。昨日からスレに張り付いてるニート、働けよ。貧乏人以下だぞお前。
120774RR:2010/11/18(木) 14:46:43 ID:TfBj1i7g
>>118
いいですよ!
そうじゃなきゃサーキット行く意味がないし
121774RR:2010/11/18(木) 14:54:48 ID:kcMkSXCh
>>120
いいね、気に入った!
普通ならびびってウダウダ言うのが
このスレのクオリティだからな

バイク買って自信ついたら書きこんでくれよ
ちょくちょく見に来よう
122774RR:2010/11/18(木) 15:08:36 ID:bAYe/gyX
そう>>121が元気だったのは、ここまでだったなんてならん様になw
123774RR:2010/11/18(木) 15:19:52 ID:N0g80n18
CBR君の人気に嫉妬w

バイクがなくなって乗れないのはかなりのストレスだろうな
早く手に入るといいね
124774RR:2010/11/18(木) 15:27:06 ID:rbjq7Os7
勝負勝負言う割に桶川なんてモタ有利なとこ選ぶってcbr君が不利だな
どうせなら春に奥多摩でやれよ

サーキットでやるにしても大きい場所でやれ 桶川なんて全然川野っぽくない
125774RR:2010/11/18(木) 15:31:59 ID:kcMkSXCh
雑魚共が何わめいてやがる
お前らがだらしないからこんなガキが調子に乗るんだろ

雑魚は雑魚らしく野次馬してろ
126774RR:2010/11/18(木) 15:37:28 ID:gkh6ZzM3
奥多摩で勝負とか言ってる奴いい加減にしろ。
そんなことして全面通行止めにしたいのかよ。
「サーキットと勘違いしたバカなライダー」のまんまじゃないか。

誰が速いかなんて他所でやってくれ
127774RR:2010/11/18(木) 15:38:58 ID:rbjq7Os7
正々堂々と奥多摩でやれよ
車種も明かせないへタレモタニート君w

CBR君はお前のこと記憶にないってさw
128774RR:2010/11/18(木) 15:45:33 ID:t84iYAFB
こんなおとなには なりたくないと おもいました まる
129774RR:2010/11/18(木) 15:52:15 ID:kcMkSXCh
>>127
> 車種も明かせないへタレモタニート君w

いやだから車種はモタードだって
自分の文矛盾してるよ、頭悪いなあ
ちなみにSSも持ってる
何故桶川か?
CBR君は日曜日に奥多摩に居ることが多い

よって日曜休みと推測される
そしてツナギも買えない貧乏人

日曜日にライセンスいらないで走れる近場の安いサーキット
って桶川以外にあるか?
別に筑波でも茂木でも富士でも日光でも山梨でも構わんよ
ただ冬に走れるのは桶川しかないだろ
130774RR:2010/11/18(木) 15:57:37 ID:lvOC3Sq+
おまいら【CBR君と愉快な仲間達が速い遅いと罵り合うスレ】立てるんだっ
131774RR:2010/11/18(木) 16:03:54 ID:rbjq7Os7
車種なんですか?

普通の人 「CBR250RRです」
頭の悪いへタレ君 「モタードです」「SSです」


春にやれよって書いてあるけど読めないの?
奥多摩以外でやったって似てるようで別のものと擦り変えてるだけじゃん
頭良かったら理解できるよね?
132774RR:2010/11/18(木) 16:05:28 ID:GRRWQJvN
横からだが桶川は峠の小僧には荷が重すぎると思うがねえ
峠的な走り方で、少しはタイム出せるのは山梨だろう
高速のICからもすぐだし
っつてもまあ、俺はCBR君が自分のヘタクソ加減に打ちのめされてくれるなら
どこでもいい

それよりも直近で事故起こして警察に住所氏名すべて割れてる奴がここで
ああいうことをのたまっているのは、通行規制の理由になりかねんよ
133774RR:2010/11/18(木) 16:10:47 ID:kcMkSXCh
>>131
車種じゃなくてそれ車名だろ?
車の種類が車種
車の名前が車名
わかるかな?難しいかな?

そもそも当事者でないお前に春にやろよと言われる筋合いないわwww

話の発端もサーキット走ったことないが、速く走れる
って言ってるからサーキットで勝負しようと言ってるだけで
奥多摩でcbr君がお前ら雑魚より速いのはわかってるわ
134774RR:2010/11/18(木) 16:16:12 ID:lvOC3Sq+
なんでもいいけどみんな最後に(キリッって書いてくれ
135774RR:2010/11/18(木) 16:16:44 ID:x4KWgeg0
奥多摩スレなんだから奥多摩で速いか遅いかだと思うけど、
経験者で他のサーキットでそこそこのタイムでもいきなり桶川はタイム出ないよ。
ましてや未経験者が経験者相手に、ロードでモタ相手は不利すぎだな。
136774RR:2010/11/18(木) 16:24:38 ID:N0g80n18
>>134
全裸で のがよくね?
137774RR:2010/11/18(木) 16:26:33 ID:kcMkSXCh
別にSSで桶川でもいいぜ
お前らの理論だとあそこはSS殺しだろ?
全く笑わせるわ、あとモタ有利とか言ってる奴は
モタード乗ったことないだろww
一回CRF450乗ってから同じこと言えるかなww
138774RR:2010/11/18(木) 16:27:39 ID:2ORQzhDd
CBR君が乗り気なんだから桶川でいいんじゃない?
きっかけは煽り煽られであれ、サーキットへ移行するのは良い事だ。
奥多摩は事故った時のリスクがハンパ無いからね。
先日の、もらい事故で片足切断になっちゃったKTMの外人さんとか
悲惨すぎるだろ。
ただ、CBR君がツナギまだもってないなら富士ビーチとかの方が
いいんじゃね?あそこは確か肘膝のプロテクター+革手・ブーツでも
走らせてくれた気がする。
桶川以上にモタが得意とするコースだけどw
139774RR:2010/11/18(木) 16:29:16 ID:rbjq7Os7
ここで“車種”と言われれば余程頭が悪くなければ“車名”を答える
“車種”には“車名”の意味も含まれるからな

例えば “適応車種”
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1084&bih=633&q=%E9%81%A9%E5%BF%9C%E8%B


頭が悪い以外に車種を明かしたくないヘタレって場合もあるかw
140774RR:2010/11/18(木) 16:38:44 ID:kcMkSXCh
>>139
じゃあお前の車種何?
141774RR:2010/11/18(木) 16:49:31 ID:pxnDPCdC
そろそろいい加減にしろよ。
スレ違いだしお前ら大人だろうが。
142774RR:2010/11/18(木) 17:07:57 ID:0j+EEADe
よし、お前ら後は桶川スレでやれ
二度と奥多摩に来んな
143774RR:2010/11/18(木) 17:26:29 ID:Es/1CYSw
>>141-142
そんな風に誰かが嫌な思いをするのが
何より楽しいって人達
144774RR:2010/11/18(木) 18:53:08 ID:yI84ZGhY
ちなみに奥多摩でレースもどきしようだとか馬鹿なレスはやめろ
んでもってマジ規制くるぞ
こいつら本当に馬鹿だな
145774RR:2010/11/18(木) 19:02:51 ID:EMittOM/
ここで馬鹿共がgdgdじゃれてる分には平和でいいさ(笑
天下の往来でガチバトルとかするなら迷惑極まりないからとりあえず死ね。

さて、CBRの人は死ななかったのか、こりゃ残念。
まあ、サーキットデビュー目指して死ぬ気で働いて金貯めろ、ガンバレ。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
146774RR:2010/11/18(木) 19:16:57 ID:LId1xgPV
>>138
Z1000に突っ込まれたRC8の人だっけ?
それでも命は無事だったんだ。ちょっとだけ安心。
147774RR:2010/11/18(木) 19:37:25 ID:3GImTKfT
内臓飛び出た人だっけ?
足切断て付け根から?
148774RR:2010/11/18(木) 19:44:07 ID:TfBj1i7g
前スレ読んで
149774RR:2010/11/18(木) 20:40:21 ID:HwyYgEYa
>>137
CRF450で桶川のベストタイムは何秒?
それと、桶川で初めて計った時は、何秒?
参考に教えて下さい。
150774RR:2010/11/18(木) 21:45:09 ID:3GImTKfT
>>148
足切断てのは前スレに書いてなかったよ。
151774RR:2010/11/18(木) 21:45:49 ID:Dqu3ewbf
テステス
152774RR:2010/11/18(木) 22:12:04 ID:+wVSlCn3
>>150
警察の人に聞いたって書いてた人いましたよ。
153774RR:2010/11/18(木) 22:32:57 ID:CzS3gBE1
頭のおかしいキチガイだらけだなw
154774RR:2010/11/18(木) 22:48:22 ID:JtmJ70JF
頭のおかしくないキチガイはあまりいませんからぬ。
155774RR:2010/11/19(金) 00:20:09 ID:2JLJATH4
しっかし、ライダーの自己顕示欲ってのは限りがないよな。このスレ見てるとそれがよく分かる。
結果的にスポーツに繋げるならそれもよしだけど、公道でやろうぜなんてのは言語道断・・
重要なのは死亡事故で、バカな行為自体は規制に繋がらないと思うし、
日にちと時間が分かれば、誰か証拠ビデオ撮影頼む。

まともなライダーが立ち上がらないと奥多摩周遊は本当になくなるぞ。
156774RR:2010/11/19(金) 06:33:59 ID:0BS5ID+2
奥多摩に走りに行きたいな〜あんなに素晴らしい峠は日本中どこにもないよ
157774RR:2010/11/19(金) 06:36:35 ID:izOHWR68
社員宣伝乙
158774RR:2010/11/19(金) 09:53:07 ID:7vFYIpy5
たとえば周遊をNSRとCBRで走ったら、どっちが優勢なの?やっぱ2stか?
159774RR:2010/11/19(金) 10:22:37 ID:SWV/z9jQ
CBRは当時、女の子バイクツーリングバイクと呼ばれていた
後は言う必要あるか?w
重量が軽いのにトルク30%以上だぜ?
160774RR:2010/11/19(金) 10:31:03 ID:NVT/jnWX
でも悲しきかな、女の子より野郎のほうがずっと多いよね。乗ってるの。
161774RR:2010/11/19(金) 10:59:44 ID:PYGpX0eq
NSRのが速い
162774RR:2010/11/19(金) 11:04:39 ID:L0e0q3Jt
NSRと4stマシンを比べるのが間違ってる
163774RR:2010/11/19(金) 11:23:44 ID:7vFYIpy5
じゃあ周遊で腕自慢のNSRには勝てないって事だね。仕方ないか、て事は600も相手に出来ないって事だよね?
164774RR:2010/11/19(金) 11:27:54 ID:PYGpX0eq
CBRなくなったから次はNSR買おうかな
165774RR:2010/11/19(金) 11:29:42 ID:XpyPYije
もうさ・・・勝てないとか負けないとかどうでもいいじゃないか・・・
なぜ峠で競おうとする・・・
166774RR:2010/11/19(金) 11:48:17 ID:NVT/jnWX
結局世の中峠で速いよか収入が高いほうが女は寄ってくる。
167774RR:2010/11/19(金) 11:55:43 ID:7vFYIpy5
モテモテなんすね!紹介してくらはい(キリッ
168774RR:2010/11/19(金) 12:27:32 ID:Ms4JNdb1
さて問題です。
珍走のメンバーが、
コール切らせたら俺が一番だぜ!
いや俺の蛇行やアクセル使いの方が絶品だぜ!
とかやり取りしてました。

あなたはどう思いますか?
169774RR:2010/11/19(金) 13:33:51 ID:HYOVdaZ7
>>168
コールや蛇行やアクセルワークが巧い奴は迷惑だと思います。
レース場でお金を払って楽しんで下さい。


としか思わないね♪
170774RR:2010/11/19(金) 14:27:06 ID:IstkWtV5
この調子だと二輪全面通行禁止もそう遠くないかな…。
なんか悲しくなってきた。
171774RR:2010/11/19(金) 16:59:05 ID:ECmsjvy7
漫画見過ぎのガキが張り付くようになってから品位の低下が著しいな
172774RR:2010/11/19(金) 16:59:27 ID:PYGpX0eq
>>170
どうやら全面規制の話はまだ出てないらしいから当分大丈夫らしい
173774RR:2010/11/19(金) 17:06:04 ID:6HeJeyYq
CBR君は>>69の動画見てどう思うのかな?
NSRが写ってるけど
174774RR:2010/11/19(金) 17:07:54 ID:XpyPYije
今日行って来たけど、ちらほら雪が見えたぞ・・・
糞寒かった
175774RR:2010/11/19(金) 17:09:45 ID:PYGpX0eq
>>173
前に書いた通り
もう煽られるの疲れた
PCから返せなくて
ずっと携帯から書いてるので↓
176774RR:2010/11/19(金) 18:45:03 ID:pxQUac8p
>>175
もう冬だ。
春まで考えてから行動を開始せよ。
若いから考え方も変えられるチャンスだ。
奥多摩のチャンピオンで終わるか?世界に挑戦するか考えて、それからバイク買えばええよ。
>>174も言ってるがもう攻めて走る時期じゃねーんだよ。
春まで金貯められるし、サーキット逝けや。
177774RR:2010/11/19(金) 19:16:13 ID:1f2Tueyu
奥多摩のチャンピオン!世界!


将来有望な人なんですね
178774RR:2010/11/19(金) 19:23:15 ID:1f2Tueyu
3、4年くらい前ならクソ速い常連の陰に隠れてCBRもグースも存在感無しだな。

今の奥多摩みたいな過疎地でイキがる程ダサいもんはねーよ
179774RR:2010/11/19(金) 19:34:29 ID:PYGpX0eq
>>176
そうします。
ありがとうございます。
>>178
まじ?
水色さんの1分51秒より速い人が沢山いたってことですか?
180774RR:2010/11/19(金) 19:40:15 ID:pxQUac8p
>>179
数が多かったから、追いついて手惑い1分51秒より早いかどうかは不明だが、
早い奴は何時の時代でもいたもんだ。
全盛期は普通うに100台はいたからなぁ。
181774RR:2010/11/19(金) 20:52:30 ID:bxeBygjU
前に走ったときCBR君4st250の割にがんばってるなぐらいだったよ
グースはそれほど速くないしそれより遅いのにその自信はどこから来るのか?
周りの常連は相手に全くしてなかったしあれが2ちゃんで話題のCBRだよって教えてくれたから
間違いはないはず
182774RR:2010/11/19(金) 21:01:16 ID:pxQUac8p
>>181
大人はそんな事言ってCBR君を殺してはいけないな。
だからサーキットをお勧めしてるのに、邪魔すんな。泣かすよ。
183774RR:2010/11/19(金) 22:10:16 ID:PYGpX0eq
>>181
それならその時
後ろ走って煽るなり前走って突き放すなりしてれば
俺が速いか遅いかもっと早い段階で証明できたと思いますけど
キレンジャーさんのことばっかり話題になってるし(笑)
最近朝走ってたのに
しかもバイクなくなったし(泣)
184774RR:2010/11/19(金) 22:16:11 ID:pxQUac8p
>>183
はははっ!稼いでサーキットに行きなよw
オレ様は煽らないよ。奥多摩でもレスでもな。今はOFFロードに乗ってるしよw
185774RR:2010/11/19(金) 22:19:32 ID:YQvwddRV
>今はOFFロードに乗ってるしよ

奥多摩じゃ一番速かったりして
186774RR:2010/11/19(金) 22:33:21 ID:pxQUac8p
>>185
それはねーよwww
夏場はノーヘルで自然観察してんだからw
林道でもノーヘル。
187774RR:2010/11/19(金) 22:46:08 ID:pxQUac8p
>>185
最近猿が多くてそれの写真を狙ってるんだが、降りて写真取りに行くと居なくなるのな。
これも中々難しいんだぞ。
えーとなんだっけ?桧原から登ったところの・・・都民の森の小川に山女がいてあれは撮影した。
桧原側のゲート下にも山女がいてこれも撮影した。
桧原のTの字を左に行くと林道沿いの川に山女が沢山いる。いずれも禁漁だ。
この道を進むと奥多摩に出る。夏場はしばしばこの道を通るが、若者はいないなぁ。つか人が居ない。
こんな楽しみも若者に伝えたい。
188774RR:2010/11/19(金) 22:48:39 ID:PzzjaJmh
>>187
山女をヤマメと読めないと心霊
189774RR:2010/11/19(金) 23:01:27 ID:HQmED7zv
>>187

ゲート下にヤマメ居るんですね。今度見てみよう
桧原のTの字ってどの辺ですかね?
190774RR:2010/11/19(金) 23:03:13 ID:ts+xrP4T
どうでも良いけど昔居た川崎ナンバーの2ダブでやたら速いの居たよな
ああいう人が今居たらこんな荒れ方しなかっただろうな
191774RR:2010/11/19(金) 23:13:16 ID:AR/yocVd
>>189
残念だがあれはヤマメじゃなくて単なるニジマスだよ
うようよいるよ
192774RR:2010/11/19(金) 23:27:28 ID:qrWWtXXD





ウソなので

射殺した方がいいクソデブ芸人の話

193774RR:2010/11/19(金) 23:35:22 ID:pxQUac8p
>>189
周遊はT字路左に曲がるだろ?右に曲がって橋の手前をまた右に進むと鋸山林道(完全舗装)
その道に沿って川があるが禁漁区なので山女が見えるよ。
周遊の桧原ゲートの下に滝がありその下にも見える。
>>191あれはどうだろうなぁ。虹鱒料理を見抜けないバカだけが客ならありえるが、
オレ様の目には山女に映った。釣歴20年だよw
194774RR:2010/11/19(金) 23:44:03 ID:grlKKNOc
>>193
そんな前から2chってあったんだ
195774RR:2010/11/19(金) 23:45:12 ID:0eNTYBnr
正直CBR君から去年の夏乗ってたMC16でも撃墜できる(と思います)
バンクのさせ方とアクセルの開け方がダメだね(と思います)
もちろんMC21に乗ったら勝負にもならないけど(お金がないので)
奥多摩でレースやってもついていけないことはない(サーキットへ行けば)
あの頃はまだ規制なかったから楽しかったなあ
朝一で通ったのなんて、あんときだけだ…レベル高い奴がごろごろいてさすが奥多摩と思わされたわ
196774RR:2010/11/19(金) 23:47:19 ID:pxQUac8p
>>194
2ちゃんなんて始まる前からの釣りキチ三平だよ
197774RR:2010/11/19(金) 23:53:49 ID:pxQUac8p
>>195
てめーCBR君を殺すきなのか?お?
CBR君はサーキットに行くべきなのだよ。
125ccのレーサーとトランスポを三月までに買うこと。
198774RR:2010/11/19(金) 23:57:07 ID:4KIj5L+l
>>197
個人的にCBR君はいつまでもサーキット行かないと思う
ぐだぐだ理由つけてね
つーか、本当に早くなりたいならとっくに行ってるでしょう
大体、若い若いっていうほど若いっけか?
何歳だっけ?バイク便で一回怪我してるんだぜ?
199774RR:2010/11/20(土) 00:04:46 ID:j6X9nrw4
>>198
怪我したが奥多摩の常連が苛めている状態な訳だ。。。
若い才能を後押ししてやろうと言う気持ちが微塵もめーな。てめーもw

このとおり子供を指導するきなど全く無いのが周遊常連だぞ。
200774RR:2010/11/20(土) 00:15:41 ID:E3b8eeBQ
じwwえwwwんwwwww
201774RR:2010/11/20(土) 00:29:12 ID:j6X9nrw4
>>200
バカ者めw
オレ様のバイクはOFFロードだってのw
202774RR:2010/11/20(土) 00:50:00 ID:sq1YneWw
山おんなってヤマンバの若いころ?
203774RR:2010/11/20(土) 01:07:42 ID:ZJCPBZM0
毎週顔合わせて後ろ着いたり前で押さえたりしてりゃァ、大体の実力差は判るだろ。
その上で実力差は無いって宣言してるんだから他の常連はだいたい喰われてるんだろ?
だったら黙っとけばいいさ、100持ってくのにギア3か4っつ上げなきゃいけないcbrにリッターや600で喰われてるんだ、
ホントなら恥ずかしくて下向いて黙っておくのが筋だろ。
204774RR:2010/11/20(土) 01:40:45 ID:HOYHkwlL
3〜4年前のクソ速い常連ってのは今どこ走ってるの?

【小僧】〜奥多摩走り屋スレ〜1コーナー【川野】
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1195559398/

519 :774RR[sage]:2007/12/26(水) 17:31:59 ID:hUE+kKV4
小僧区
本気組(コーナリングで誰も付いて行けない方々)
・ビューエル、ゼファー、871NSR、ニコ会系オヤジ組
常連組(本気組には付いて行けないが攻めている方々)
・XT600、10R、白RC30、K6、黒ガンマ、橙RC30
神奈川遠征組2st軍団、k6、黒白NSR、赤千ダボ
雰囲気組(都民、月夜見でマッタリする方々)
・ヨシ会、ニコ会、若奥RT
 
川野区
本気組最速クラス(誰も付いて行けない方々)
・水色R1
常連本気組(トップ集団に属する方々)
・ロッシ君、CRM、青VTR250、純白NSR中野ヘル 、
黒サンダーエース、 チェスターRS250、SRX250(VTZ)オヤジ
雰囲気組(都民、川野Pでマッタリする方々)
・メタボな大型糊、ドカティ各種
205774RR:2010/11/20(土) 08:06:16 ID:TrfaXOoF
今日は夕方行こうと思うけど、何時からがお勧め?
18:00以降とかはなしでw
206774RR:2010/11/20(土) 08:38:36 ID:522cF2aY
>203
食われてないと思うよ
cbrの勘違いというか思い込み
日曜しか知らないけどスタートして250がリッターについてこれるわけもなく
車にひっかかりリッターは躊躇なく前へ行って常連たちは消えているのに
車がいなければとか思い込んでるんじゃないのかな

CBR250で自称最速だから荒れるんでしょ
207774RR:2010/11/20(土) 09:41:55 ID:7P8KmelG
Yahoo知恵袋でさあ「Ninja250Rは最新のバイクなのに、峠で大型に置いて行かれます」って質問があったけど、
それと同じ匂いがすんのよねw

そもそもバイクのカテゴリ的に2ダボでSSだの2st食うには圧倒的な腕がないと話にならんというのに
サーキットへ行ったこともない馬鹿がキャブセッティングだのなんだのと言い訳ばかりしといて、
食ったも何もないもんだw

言うことがまるで盆栽先生だよ
しかも先生なら実際にはろくに暴走することもないし、メーカーにばんばん金落としし、まあ
良い点もあるんだが、この馬鹿は暴走して、事故っといて、これだからな

救えん
死ねとは言わんが、奥多摩から永遠に消えて欲しいとは切に願う
レーサー持ち込みのアレもそうだが、こういう馬鹿が死ぬと規制の決定打になるんだよ
208774RR:2010/11/20(土) 09:45:17 ID:aoJJK2nU
>>193
興味あるけど、グル珍やめなさいなんて言ってる俺が禁漁区で釣りしてたんじゃなぁ・・w
ニジマス&イワナは分かるけど、ヤマメのルアーの食わせ方は分からねぇ・・orz
でも最近はレインボーに光るヤマメとかハーフが多いからなぁw
209774RR:2010/11/20(土) 11:45:53 ID:dVw4h4f/
>>206 207
もぅ証明しようがないけど
とりあえずタイムが1分54秒下り
1分57秒上り
は出したんで
それより速い人の意見お待ちしてます
信じない人は
遅い人とみなします(笑)
210774RR:2010/11/20(土) 11:47:49 ID:/h6fU7jf
また始まったぞw
NGにしたいが、名無しのまま自演繰り返すから始末に負えないな…
211774RR:2010/11/20(土) 12:00:39 ID:522cF2aY
タイムって計るラインとゼロ発進なのか通過なのか誰も知らないだろ?
まずはそれを指定しろ
日曜日はクリアはほぼ取れないのにどうタイム決めるんだ?
212774RR:2010/11/20(土) 12:07:04 ID:0u58NA1V
水色が50秒台だろ?CBRよ、もし同じ計り方ならありえんわ。つかキャブセッティングとかってエンジンはノーマルなんか?
213774RR:2010/11/20(土) 12:12:47 ID:/h6fU7jf
ほっとけほっとけw
どうせ言い訳するだけだ、口だけ小僧だからな
動画あげるまでは無視でいいだろ
214774RR:2010/11/20(土) 12:18:17 ID:dbftV/c7
水色氏は川野Pからの静止状態から
どっかのバカは橋渡ってから
215774RR:2010/11/20(土) 12:23:35 ID:AsgwBF2P
>>203の言うとおり、cbr君は素直に感想言ってるだけ。もう一度言おう。

cbr君、今まで奥多摩で煽られた・離されたバイクは?

2chでcbr君のことここまでごちゃごちゃ言う権利があるのはそのうちの誰かだけだろ?

ところが車種も明かさない。

どうせ奥多摩でcbr君より遅くて悔しかった奴が2chで煽ってるだけだから気にするな。
216774RR:2010/11/20(土) 12:35:10 ID:0u58NA1V
>>214
話にならん。ありがとうございました。
217774RR:2010/11/20(土) 13:03:11 ID:522cF2aY
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100403/crm1004030701006-n1.htm
これみたいにもう内偵捜査が大詰めを迎えてるよ
警察はインターネットで偵察してるからね
218774RR:2010/11/20(土) 13:21:00 ID:eTVczRQG
>>215
お前の車種何?
219774RR:2010/11/20(土) 13:47:44 ID:dVw4h4f/
悪いけどさぁ
CBR乗ってる人ならわかると思うけど
2分切れますから(笑)
ただ俺の乗り方的に
バックステップでスパコルもしくはα10なら間違いなく切れますから(笑)

でもってキャブセッティングしたのはマフラーフルエキにしたから全体的に薄くなって白煙でたし、
下と中間がスカスカになったから
マフラー変えたのはノーマルエキパイだと右足のかかとが当たって乗りにくいから
キャブはノーマルが一番速い!

それと2分切ってないかもだけど
動画ありますので
他に質問あります?
220774RR:2010/11/20(土) 13:52:32 ID:0u58NA1V
ショートカット計測ならな(笑)
221774RR:2010/11/20(土) 13:55:46 ID:DS1MvqV9
>>川野静止状態から
計ってる?でどこで計測終了?
222774RR:2010/11/20(土) 13:57:03 ID:5JWqk7r/
223774RR:2010/11/20(土) 13:57:19 ID:dVw4h4f/
ふるさと信号スタート
川野Pゴール
川野Pスタート
ふるさと信号ゴールのタイム!

前もこんな感じで
リッター乗って遅いやつがわめいてたような(笑)
224774RR:2010/11/20(土) 14:22:23 ID:DS1MvqV9
このバカ擁護する奴の気が知れない…
225774RR:2010/11/20(土) 14:30:43 ID:H+RwoNJN
>>193 

ありがとうございます
鋸山林道は、檜原側の入り口までしか行った事ないんです
今度通ってみます
226774RR:2010/11/20(土) 15:20:33 ID:j6X9nrw4
>>202
ははっ!山女=山女魚=ヤマメ
>>208
禁漁区と知らなくて釣ってしまった事はあるが、あそこを通った時は竿持ってねーしw
持ってても道路から丸見えなので釣らないよ。ルールは比較的守る方だw
>>222
何だそのエンジン回転数はw 慣らし運転かよw
>>225
もう今年は行ってもヤマメは見れないと思うよ。
来年の6月の終わりごろ国道411から泉水谷の林道の降り口に立派な藤の木があるから写真でも撮ってこいよ。
そのまま泉水谷の林道を進むと柳沢峠下の連続ヘアピンの最後のコーナーに出られた筈。
で柳沢峠越えて裂石から害菩薩の林道に入り頂上の小屋でチーズケーキ買ってお土産にw
そのまま直進すると日川(にっかわと読むらしい)のダムに向かう道を見つけたら入ってごらん。
ダムの上に高山植物の女王といわれているコマクサが植えてあるので接写モードで写真を取る。
ダムを出たら直進すると日川に沿って下りなのでエンジン切って惰性で下ると静かでええ。
オレ様はここはノーヘルだ。道なりで国道20号に出るから、帰路は自分で調べて下さい。
227774RR:2010/11/20(土) 15:27:24 ID:j6X9nrw4
>>224
叩けばそれをバネにするのが若者だからな。
普通のスレなら煽って火を付けるタイプのオレ様も、青年の命が掛かっている問題なので、
火を消そうとする訳だ。正直誰が早くたってオレ様クラスだと興味ないんだけどなw
228774RR:2010/11/20(土) 17:38:25 ID:OtfL+M+T
水色のR1乗ってるおっさんは、めちゃ早ぇぇな。
別次元の早さだった。
229774RR:2010/11/20(土) 18:17:58 ID:JZMuKmLR
水色自演乙w
230774RR:2010/11/20(土) 18:41:57 ID:Rz2sBhi6
>>225
鋸山林道は檜原側にゲートがあったぞ。奥多摩周遊が通れないので林道で檜原に行こうとしたら
奥多摩側には何も無かったのに檜原側だけにゲートがあるんだよ。
引き返す訳にも行かないから無理矢理通ったけどお勧めしないね。
231774RR:2010/11/20(土) 18:44:56 ID:OtfL+M+T
自演とかでなくマジで。
付いて行ったら、2、3コーナークリアすると姿が見えなくなった。
232774RR:2010/11/20(土) 18:53:22 ID:izH4tjrQ
別に他人が速かろうが遅かろうがどうでもいいだろ
233774RR:2010/11/20(土) 18:55:54 ID:L5n4F/Rb
>>232
ここは その事のみに命を賭ける者が集うスレ
必要最低条件…必ず公道で競う
234774RR:2010/11/20(土) 18:58:46 ID:10Uf1yk2
これが俺の公道最速理論…
235774RR:2010/11/20(土) 19:00:55 ID:dbftV/c7
前に自称走り屋スレとか厨二病隔離スレがあったよな
また立ててそっちでやってくれ
うざくてかなわん
236774RR:2010/11/20(土) 19:04:14 ID:s335UzMd
速い、最速→キチガイ、頭がおかしいw
237774RR:2010/11/20(土) 19:57:27 ID:6v/nSMaG
キチガイ隔離スレか、俺様が立ててもいいが誰も移動しないだろ、
なにせ自身が反社会性人格障害を患ったキチガイってって自覚がないからな(嘲笑
だから社会の害悪はとっとと淘汰されればいい。
CBRの小僧は残念ながら淘汰されなかった様だから、
これをいい機会に金貯めてサーキット行けばいい、楽しいぞ。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
とりあえず死ね。
238774RR:2010/11/20(土) 20:08:04 ID:i5V5tDVL
奥多摩走ってきた
411自体は凍結なし

201は8割凍結
路肩に雪か霜が多々
カーブで危険なとこに目印でうんこしておいたから、これから走る奴ら
うんこみつけたら、気をつけてな
239774RR:2010/11/20(土) 20:31:43 ID:H+RwoNJN
>>226
そのルート、メモさせていただきました
ただバイクが100ccなので、411号線をぐるーっと行くのは大変かなぁ
夏場にテント持ってチャレンジするかもしれません

明日は松姫峠行って来ます
240774RR:2010/11/20(土) 20:42:34 ID:j6X9nrw4
>>239
おう!頑張れ。
あの日川のダムは松姫のダムに地下で注いで発電し、夜間電力で揚水してるらしいが、
間の山脈がヤマメとアマゴの分水嶺でね。アマゴが北上しねーか心配だ。
241774RR:2010/11/20(土) 22:50:43 ID:FCfq0PDb
>>238
危険を増やしてどうする・・・
242774RR:2010/11/20(土) 22:53:46 ID:Obi4vmk/
うんこを小出しにできるのってすごいですね。
243774RR:2010/11/21(日) 00:23:49 ID:KJ/sPGRO
俺はいつでもその気になればウンコ出来るって奴が羨ましい。
走りに行くときとか、車で渋滞はまったときとか、トイレがない状態が予想されるときに
あらかじめ出しておけるじゃん。
何度渋滞とか山の中で苦しんだことか・・・茂みを見つけてはNGSの誘惑に駆られ・・・
244774RR:2010/11/21(日) 10:40:10 ID:rgRKadH5
川野ほぼ全域ウェット
バイク3台

遊びたい方は都民上りが乾いてます
245774RR:2010/11/21(日) 12:07:26 ID:2MBInSLn
今日行ってきた
いつもの採石場で、素敵な公務員の人々が準備をしてた
周遊内はドライとウェットどっともどっち。
都民は車とバイクで大渋滞。川野-ふるさとはウェット&落ち葉乱舞
緑の12R?が一人でがんばってた
246774RR:2010/11/21(日) 14:52:15 ID:NCK/cuv0
今日行こうか迷ったけど、行かなくて正解だったみたい。
春までドライコンディションは望めなさそうだね。
247774RR:2010/11/21(日) 15:08:07 ID:7fuO/Fnz
春に逢いましょうhide
248774RR:2010/11/21(日) 15:12:18 ID:NCK/cuv0
オフシーズンになると暇になるな。
暇つぶしにネットを見てたら、ついついマフラーを買ってしまった…。
249774RR:2010/11/21(日) 15:54:58 ID:P3Baxp33
ユニクロのマフラーはこれからの季節には結構良いね
250774RR:2010/11/21(日) 15:59:49 ID:m5nOOi6D
マフラーは不思議と使わない時は必要性を感じないけど、
一度使うと首周りがスースーして手放せなくなるな
251774RR:2010/11/21(日) 16:04:49 ID:94jpq0qN
来月、周遊規制解除の噂…
252774RR:2010/11/21(日) 16:18:05 ID:NCK/cuv0
EXUPキャンセルしたくないからサイレンサー(S/O)を注文したのに、
サイレンサーに自体にEXUPワイヤーが付いているらしく…(ry
253774RR:2010/11/21(日) 17:48:39 ID:Vr+pu9tZ
昨日の土曜日は、川野〜ふるさと全面Wetだった、せっかく出張ったので
柳沢峠通るも、峠は融雪剤撒き撒きの路面はWetで、グルグルのシーズン
オフを肌で感じた、今日は洗車で塩カル落としに奮起した
254774RR:2010/11/21(日) 18:03:17 ID:NCK/cuv0
二輪の周遊規制解除は12月5日くらいらしいね。

ソース
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bazoku0220/61968728.html
255774RR:2010/11/21(日) 19:14:36 ID:D24vRlIX
規制はやめるけど、キチガイの取り締まりは強化するらしいよw
捕まえて免許取消しにするか、追い回して自爆させるらしいよw
256774RR:2010/11/21(日) 19:37:21 ID:Lccurqxl
>>255
追い回して自爆するの間違いだなw
257774RR:2010/11/21(日) 19:40:04 ID:ffVFJ6J+
鵜呑みにするわけじゃないけど、規制後も死亡事故や重大事故はあった訳だし、税金を使って標識やら広報した以上
たった一年で解除するなら、どういう理由(効果)でそうするのか行政は説明する義務があるな

微々たる観光収入の減少による要請や地元住民の騒音苦情より優先されるような理由は考えつかんが
258774RR:2010/11/21(日) 19:55:49 ID:NCK/cuv0
グルグルが居なくなる冬季だけ解除という可能性も。
259774RR:2010/11/21(日) 20:16:19 ID:K+JXFAzA
これって奥多摩で速い人の動画ですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=HI8m6AAoB80
260774RR:2010/11/21(日) 20:21:17 ID:NCK/cuv0
なんか、まだ探りながら走ってるような感じだね。
261774RR:2010/11/21(日) 20:27:21 ID:suld/gag
フォレストレースウェイの開場直後辺りの走行会か?
舗装が若いし、2輪おk出すためのテストランっぽいときのだろうな。
メディックも無いし、近所に救急病院無いから、2輪は今でも走れないんじゃないかな

262774RR:2010/11/21(日) 21:24:43 ID:NnI1SdDR
>>解禁
うそくせえ…
263774RR:2010/11/21(日) 21:32:43 ID:JmlymIFl
また帰り際に数馬の湯に行けるようになると助かる
264774RR:2010/11/21(日) 22:45:17 ID:pIHc7rFc
まあ自重しろって事でしょ
てか、もう少しで路面凍結&極寒の季節・・・
265774RR:2010/11/21(日) 23:06:21 ID:wHicMfSS
>>217
伊豆スカの10Rの人も捕まっちゃったのかね?
こっちのほうが危険だし
ttp://gtracing.jugem.jp/?eid=36
266774RR:2010/11/22(月) 05:42:53 ID:Ts/6UVL6
規制解除は冬季限定じゃないかな? 山頂付近はこれから雪も降るだろうけど
都内とかはポカポカでよっしゃ、奥多摩まで行くか!
行ってみたら雪、凍結。でも、規制で戻れるに戻れない。
仕方なく進んで転倒事故とかになると本末転倒じゃない。

春には再規制するんじゃないの?
267774RR:2010/11/22(月) 11:33:07 ID:L1EWop7/
>>266


色んな人が居るからね。
268774RR:2010/11/22(月) 12:46:31 ID:U2B+vny0
規制するより、キチガイ狩りしろよw
269774RR:2010/11/22(月) 19:08:41 ID:/yOQMJPy
>>268
キチ外の分際で喧しいぞよw
270774RR:2010/11/22(月) 19:14:31 ID:LoKXLl3O
>>266
冬の間だけ解除のために看板撤去やカバーかけたりして、春に再設置するとは思えないけどな。
冬の間に解除して、誰も走らない状態で事故がない実績を作って、その後も規制解除なら嬉しいけど。

個人的には帰りに数馬の湯で飯食って仮眠したい。
271774RR:2010/11/22(月) 19:44:04 ID:rQPqjnzS
>>268
了解しました。
今から基地外狩りに出動しますので、彼方の住所と名前を教えて下さい。
272774RR:2010/11/22(月) 19:48:41 ID:/yOQMJPy
>>271
基地外を越えようという無資格な努力かな?
それとも警視庁?
273774RR:2010/11/22(月) 21:02:58 ID:xDcy8bpb
明日って絶対込んでるし行こうか迷うわぁ。
274774RR:2010/11/22(月) 21:09:47 ID:MLx7+QLb
明日雨だろJK・・・
275774RR:2010/11/22(月) 21:19:52 ID:9faKnqTo
>>265
JPゴーストライダーは亡くなったと聞いた
276774RR:2010/11/22(月) 21:26:57 ID:3QCft96J
>>270
さんざん人員や時間をさいて告知したんだし、地図や案内にも規制を盛り込んだ変更させちゃったんだから
そうそう解除はないでしょ

>>275
マジで!
詳しくおしえて
277774RR:2010/11/22(月) 22:03:08 ID:zmJFpizf
JPゴーストライダーの人は生きてるよ。
最近はモタードに目覚めてKLXに乗り換えたとかなんとか
278774RR:2010/11/22(月) 22:04:05 ID:zk+foiWB
しょせん、売店のおばちゃんの話じゃなぁ・・・w

一個人のブログから出ている情報自体、信用出来ないな。
279774RR:2010/11/22(月) 22:14:23 ID:2qhnEv/l
地元民の意見の影響力をなめるな!
おばちゃんの発言力は実はすごいんだぞ!
280774RR:2010/11/22(月) 22:30:23 ID:U2B+vny0
明日は何人キチガイが捕まるのかな?
281774RR:2010/11/22(月) 23:37:17 ID:CRm8c4p/
12月5日になれば解るよ。
ガセかマジか。

地元商店らから嘆願書が出たのはマジ。
282774RR:2010/11/23(火) 01:24:33 ID:v8MGZha3
というか土建屋がまた塩撒きやらかしてるな
ったく暇なんだなあいつら
283774RR:2010/11/23(火) 01:46:15 ID:/UOGeIve
まだ11月なのに?
明日行こうと思ってたのにもう塩撒かれてるのか
ちなみに柳沢峠とかも塩攻め始まってるのかな

ったくバイク追い出すのも結構だけど、土建屋は全然減らないのな
あいかわらず毎年毎年桧原街道から周遊内も道路工事だらけ
この辺は全く改善の兆しが無いが、延々と税金垂れ流してる方が余程悪質じゃないのかね
284781:2010/11/23(火) 02:12:52 ID:FQb7wTHf
先週の木曜は雪降ったんだぞ。金曜はまだ路肩に雪が残ってた。
凍ってから塩撒いても遅い。
285774RR:2010/11/23(火) 07:12:37 ID:r+RMeHqN
>>283
周遊の路面が綺麗なのはその土建屋が頻繁に整備してるからなんだが
286774RR:2010/11/23(火) 07:17:15 ID:RlpC60S3
キチガイは社会のゴミ、さっさと死ねw
287774RR:2010/11/23(火) 07:48:31 ID:4gSDyltL
川野駐輪場の前に工事の看板あった。
例の赤い舗装になるみたい。
カーペットは良いけどゼブラーマンはやめてほしいな。
288774RR:2010/11/23(火) 07:49:44 ID:4gSDyltL
語爆した。
駐車場ね。
289774RR:2010/11/23(火) 08:58:12 ID:EznyH6Pd
やはり規制解除の話が出て来たか。
俺も他のブログで規制解除近いとの記事を読んで本当かっ
てブログ主に確認したら「近いうちにわかる」と回答されて

・・・・未だ半信半疑だがw
290774RR:2010/11/23(火) 09:44:59 ID:V+ves3M5
しかし怪しいもんだ
警察は信用で菌
291774RR:2010/11/23(火) 09:47:16 ID:+LjuhoWx
桶川に行くしかないな
292774RR:2010/11/23(火) 10:21:15 ID:jQTG/sTf
>>204
奥多摩で1番速いのは、今も昔も白のVFR850やCB1300、CBX750だよ。
Pと言うモデルだけどなwww
293774RR:2010/11/23(火) 10:52:02 ID:V+ves3M5
>>292
これはマジレスだが、今のCBR君みたいなアホはともかく、かつての常連だと白バイなぞ相手にならん
そもそも白バイは峠に向いてない
ネガが多すぎて、SSだとついていけないよ
これは伊豆スカとかでも一緒
294774RR:2010/11/23(火) 11:04:48 ID:+LjuhoWx
http://www.youtube.com/watch?v=AcFmzVP06mI
80年代バイク

かつての常連ってこいつらのこと?
295774RR:2010/11/23(火) 11:05:34 ID:H6DOLh7n
>>293
リア廚にマジレス恥ずかしいw
296774RR:2010/11/23(火) 11:09:26 ID:V+ves3M5
いやいや、結構バイク長く乗ってる人の中でも白バイの速さを盲信してる人がいるからなあ…

白バイが絶対的に速いのはジムカーナ的な走り方
(市街地なんてまさにそう)
これはほぼ無敵と言ってもいい。ジムカーナのトップライダーでも街中の混合交通の中では
白バイには勝てん。なぜなら彼らはそういう訓練をしているのだからね。

ところが、サーキットでは大したことないし(知ってる人は知ってるけど)
峠に至っては、はっきり言って場数と性能が全てだから、いいマシンに乗って
腐るほど走り込んで奴にはついていけない

当たり前の話だが、白バイは峠をぶっ飛ぶことなんて追跡の時しかしないし、それは
全体からすれば僅かだからね

おまけにあの鬼バンパーではろくにバンクできない上、ハングオフもしない
これでは絶対的なコーナリングスピードに制限が出まくるし、立ち上がりも国内仕様の上に
クソタイヤだから開けられないっつーわけだ

といっても、実際に白バイに峠で追われたことがないと分からない訳だが…
長文すまん
297774RR:2010/11/23(火) 11:19:56 ID:+LjuhoWx
http://www.youtube.com/watch?v=atKOwVdBeT0

白バイなんて、こんなもんだよね。
298774RR:2010/11/23(火) 13:34:17 ID:RlpC60S3
キチガイ自慢大会
299774RR:2010/11/23(火) 13:38:28 ID:zuBgVOov
やっぱりキチガイ連呼してるやつは同一人物か
300774RR:2010/11/23(火) 14:25:07 ID:4gSDyltL
わざとageてるから判りやすいね。
301774RR:2010/11/23(火) 19:21:23 ID:bRh1CaAp
天下の往来とサーキットの区別の付かない脳に障害抱えた連中と一緒にされちゃ
キチガイに対して失礼っていうもんだ(笑
グル珍と違って、キチガイとて生きる権利はあるんだぜ(爆笑
あと、白馬のVFRやFZのエンジンは実はゴニョゴニョ…
現行のCB-Pはどうだか知らないがな

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
死ぬのが嫌ならおとなしく冬眠してそのまま永遠に目覚めるな。
302774RR:2010/11/23(火) 19:50:25 ID:FPE/1J7z
いくらエンジン弄ってあってもあの車体じゃ無理。
ニダボ君レベルでも下りなら勝てわな。走ってる奴なら分かるだろ。

あと白バイは自分自身が事故る、転倒するリスクを追ってまで追尾してくる事はない。
(相手が事故したら困るってのは違うぞ、追尾中に相手が事故なんて山ほどある)
あのタイヤなりのマージン取って重くてバンク角も制限じゃペース上げられないよ。
他の簡単な奴を取り締まったほうが割に合う。
303774RR:2010/11/23(火) 19:52:18 ID:+LjuhoWx
それには同意だが、
K察には「連携」っていう最強技があるからなぁ。
挟み撃ちされたら逃げられんよ。
304774RR:2010/11/23(火) 20:38:24 ID:EG6yZ488
警察も無限に人数いるわけじゃないから、即先回りできるわけじゃない
そろそろ白バイは基本的に一台だけしか来ないし
305774RR:2010/11/23(火) 20:46:20 ID:+LjuhoWx
先回りするなんてありえんだろ。一本道でどうやって先回りするんだよww

基本的に待ち伏せで、駐車場にパトが待機してるのはよく見るし、連携は可能だね。
306774RR:2010/11/23(火) 21:34:49 ID:sMIEU4XF
周遊抜ける間に鶴峠爆走して先回りする白バイ
307774RR:2010/11/23(火) 21:51:10 ID:E5c0OEpJ
ロッシ君の彼女かわいかったなぁ。ハァハァ...
308774RR:2010/11/23(火) 23:30:57 ID:RlpC60S3
奥多摩→キチガイ
309774RR:2010/11/24(水) 12:39:50 ID:lfszXsbE
今度の土曜か日曜行くつもりなんだけど、
周遊や柳沢は融雪剤もう撒かれてるかな?

310774RR:2010/11/24(水) 20:51:37 ID:7kiwCTh0
先週の土曜日の柳沢峠付近は融雪剤撒かれてたよ
峠の道の脇に少し残雪もあった
翌日念入りに洗車した、山はもうそんな季節です
311774RR:2010/11/24(水) 21:13:53 ID:nOeKZD5O
タイムを聞いたら消えちゃった。こいつ!

>>137
CRF450で桶川のベストタイムは何秒?
それと、桶川で初めて計った時は、何秒?
参考に教えて下さい。

312伏見仁志@東新小岩:2010/11/24(水) 21:45:04 ID:516YZ58A
奥多摩手前の奥多摩かまめしだっけ?旨くなかった。金返せ!
313774RR:2010/11/24(水) 21:51:45 ID:cwN3Gq02
また桶川の話かよ
しつけーよ
314774RR:2010/11/24(水) 22:21:18 ID:NG/55tn0
>>313
同意。
空気読めない奴は嫌われると思う。
315774RR:2010/11/24(水) 22:25:32 ID:rFV0udKM
モタモタ君の自演と擁護はいりまーすw
316774RR:2010/11/24(水) 22:53:33 ID:lfszXsbE
>>310
そうですか、ありがとうございます。
今年はあまりバイクに乗れなかったので、土日のどっちかで
行こうと思ってたんですが、諦めます。
317774RR:2010/11/24(水) 23:11:57 ID:cwN3Gq02
>>315
脳内バイク乗りの無駄なコメントはいりまーすw
318774RR:2010/11/24(水) 23:35:07 ID:A7iDqg+f
>>281
五日市側は夕方あたりになると、閑古鳥だもんなw
規制前とはエライ違い。
あそこら辺の飯屋とか店はかなり売上減っていると思う
319774RR:2010/11/24(水) 23:38:57 ID:H9uDFWRT
>>311
お前車種何?
320774RR:2010/11/24(水) 23:47:33 ID:IbaPd3lc
>>319

だからさ、もういいよ。ほかでやれよ。
321774RR:2010/11/25(木) 00:54:29 ID:uF3SeoRd
目くそ鼻くそども おれが相手になってやる。かかってこい!
322:2010/11/25(木) 00:56:43 ID:p6as04Rg
見てる分にはおもろいw
323774RR:2010/11/25(木) 06:10:50 ID:YLqtQ4w2
>>319
いちいちムキになるなよ
324774RR:2010/11/25(木) 07:04:14 ID:+HxFjiw9
>>318
五日市のセブンイレブンなんて、昔は帰り道にわいわい賑わっていたもんだが…今はなあ

つーか、CBR君はまた名無しで自演しているが、いいのか?
本当に規制解除になったらみんな戻ってきて、君なぞチンカス扱いだぞ?
警察に要望書書かないといけなくないか?
325774RR:2010/11/25(木) 10:15:43 ID:6LzFK51P
モタモタニート君が未回答の都合の悪い質問一覧

・奥多摩での車種は?
・桶川の初タイムは何秒?
・CRFでの桶川ベストは何秒?
326774RR:2010/11/25(木) 10:26:58 ID:Aiyq7KnY
>>324
そうなったら
周遊行く意味ありますねwww
327774RR:2010/11/25(木) 11:23:03 ID:DVmkgbMl
>>326 自転車乗りが穴埋めしてくれるからバイクは不要
328774RR:2010/11/25(木) 15:29:23 ID:+HxFjiw9
ほれ、すぐに出てきた
僕は自演してますって宣言してるようなもんだ
329774RR:2010/11/25(木) 15:36:53 ID:dO2HB0KK
CBRの文体じゃない件
あいつはもっと頭悪い書き方な気がする

ところでモタニートはなんで>>325には回答せずに消えたの?
あれだけ炊き付けておいて。
330774RR:2010/11/25(木) 16:07:30 ID:QXAswfzB
>>329
なんでそんな必死なの?
よそでやれよ、スレ違いだぞ
331774RR:2010/11/25(木) 16:26:28 ID:+HxFjiw9
いい加減隔離スレ建てるか
真冬の間はともかく、それ以降は居着かれると迷惑だしな
332774RR:2010/11/25(木) 16:57:40 ID:Ayx6NaSg
> 迷惑だし
他人にこう言われるのが何より楽しい
もちろん路上でも他人が迷惑するのが何より楽しい

そんな輩が集まるスレッドですが何か ?
333774RR:2010/11/25(木) 17:05:10 ID:Jatt8oVC
いや集まってねーよ
334774RR:2010/11/25(木) 17:54:45 ID:b8phP9ja
グル珍やオナニー小僧wがあつまるスレだろw
335774RR:2010/11/25(木) 18:35:19 ID:1gaXjiEK
>>331
だな、温泉で幼女の裸がぁーとか、
板違いなキモロリ話はかんべんだな。
まだ、板に沿ってるグルチン話のほうがマシ
てか面白いしw
つー事で、キモロリ話は他板でやってねw
336津村(津村谷)了@椎名町:2010/11/25(木) 20:21:13 ID:143Q8R/m
五日市警察近くのゴミ屋敷の話題は、ここで良いですか?
337774RR:2010/11/25(木) 20:24:45 ID:hAvFfrh2
>>336
五日市警察の斜東だ。
去年撤去されたみたいだがあのオヤジ再び集めてるのか。骨董品をw
338津村(津村谷)了@椎名町:2010/11/25(木) 20:30:38 ID:143Q8R/m
また『ゴミ』がふえていました。ww
339774RR:2010/11/25(木) 20:46:33 ID:KPXNLybn
>>319
NSRだよ。カラーリングは内緒。

来春に川野で見かけたら合言葉を言ってね。
「キングですか?」と

「えっ!?」と言ったらそれは、私です。
340774RR:2010/11/25(木) 21:16:09 ID:QXAswfzB
>>339
NSRで桶川のベストタイムは何秒?
それと、桶川で初めて計った時は、何秒?
参考に教えて下さい。
341774RR:2010/11/25(木) 21:36:01 ID:aFjRb3Iv
>>335
大丈夫、その後温泉で女児は見かけていない。
しかし先週「小菅の湯」のサウナ入ってたら、やって来た
掃除のオバチャンが世間話を始めて、出るタイミングを
逸して、倒れそうになったくらいだ。
342774RR:2010/11/25(木) 21:41:01 ID:KPXNLybn
>>340
桶川なんか行かない。

俺は、峠で粋がっている人。
だから、桶川に来い来いとキャンキャン吠えてる奴をからかってるのだよ。
343774RR:2010/11/25(木) 22:56:43 ID:7noaeH1J
数馬の湯のアレは来月から?
344774RR:2010/11/25(木) 23:39:46 ID:6LzFK51P
>>340
モタモタニート君?

自分が言われて悔しかった事を言い返して自爆の図w
345774RR:2010/11/26(金) 05:54:04 ID:h2/KJkzT
340「ぐぬう」
346774RR:2010/11/26(金) 12:25:54 ID:J6nzPXUX
>>344
ぐぬぬ
347774RR:2010/11/26(金) 22:05:01 ID:oKkMYjjT
>>344
分かったからさ、お前はまず免許取ろうや

その前にバイト探しかw
348774RR:2010/11/26(金) 23:08:26 ID:3W1wrpIZ
都民の団子の味が変わったような・・・
349774RR:2010/11/27(土) 03:20:04 ID:+ESrSz6l
モタモタニート君の自演で擁護分かりやすいな

バイト探すのおまえだろ?
車種すら言えないってことは免許ないんだろ?
はやくバイトしてバイク乗れよw
350774RR:2010/11/27(土) 03:40:30 ID:0lXtlMY0
モタニートが先に言い出した事なのに、矛先が自分に向いたらダンマリとか、情けない奴だなぁ。
まあモタニートは口先だけで、バイクも持ってない免許も持ってないって事でFAかな。
351774RR:2010/11/27(土) 05:19:46 ID:6OKAlo3G
久々に見に来てみたら奥多摩のスレじゃなくてくだらない喧嘩のスレになってるな
ホントあほ臭い
352774RR:2010/11/27(土) 07:29:22 ID:lZ4glBnU
純粋な奥多摩ネタが見たいよね。
今日は天気良いから行こうかな。
353774RR:2010/11/27(土) 07:40:59 ID:Zm7WHplw
峠の走り収めに今日行く予定、天気と走って気分が良かったら明日も行く予定
先々週と先週は多くの山ガール(都民〜ふるさと〜川野)を見たよ
目立つ服装だけど、道路横断時は左右確認して欲しい、車道を歩く自覚を持ってくれ〜
354774RR:2010/11/27(土) 12:36:53 ID:z891vFLu
檜原街道採石場付近で取り締まりしてた。


都民の森
気温 5℃
バイク15台くらい
355774RR:2010/11/27(土) 12:41:40 ID:hzXq+33a
取り締まりされると何か困るの?
キチガイはたいへんだねw
356774RR:2010/11/27(土) 13:30:16 ID:c/+UHu6d
ノロマはすっこんでろ
357774RR:2010/11/27(土) 14:15:51 ID:yRMSiaTE
採石場はどんどん捕まってください
358774RR:2010/11/27(土) 17:42:31 ID:bF82LA6J
今日は車が少なくて楽しかったなぁ
しかし寒かった・・
359774RR:2010/11/27(土) 17:47:10 ID:bx1aA1nc
>>354
真昼の一番暖かいときで5度か・・・。
山だし近くに湖&川があるからしょうがないけど、
数字でみると改めて寒さを再確認できるな。
360774RR:2010/11/27(土) 18:58:21 ID:vZr7VYSs
もし今行くのならタイヤは充分暖めてから責めろよな。
361774RR:2010/11/27(土) 19:37:35 ID:Zm7WHplw
落ち葉少々あるも、今日は川野〜ふるさと信号間はドライで楽しかった
純正気温計で9℃、ちょい寒い中だけど、中レプから大型まで熱い走りしてた
362774RR:2010/11/27(土) 22:13:11 ID:au1FLa2j
9℃はエンジンの熱拾ってるとしか…
363774RR:2010/11/27(土) 23:27:28 ID:36Owd86m
>>354
スピード取り締まり?
364774RR:2010/11/27(土) 23:29:39 ID:bF82LA6J
表示は9℃だったけど、日射しが無いのと風が強かったから
体感的には5〜6℃って感じかな
365774RR:2010/11/28(日) 07:44:56 ID:9ra3+dF6
>>364
自分も昨日行ったんですけど同じ様に感じました。
あれだけ寒いと車の方が良いですね。

それと、工事の看板増えてましたね。
ゼブラだったら周遊終わりかも…
366伏見仁志@東新小岩:2010/11/28(日) 09:36:29 ID:lIo1q4f8
今朝は空いていて良かったよ
367774RR:2010/11/28(日) 14:22:47 ID:ZXQq7V+U
ブラインドコーナーのクリップ辺りでバイクの横で昼寝してる人がいてビビった。

仰向けで倒れてるようにしか見えないからやめてほしい
368774RR:2010/11/28(日) 15:27:16 ID:Hsf1FKMK
>>367
工事中全面通行止めの道があったんだけど、バイクなら抜けられると思って入ってみた事があるんだけど
昼休みで作業員が道の真ん中で寝てたり弁当食べてたりして、ひびった。
工事中とは言え、別に真ん中で寝たり弁当食べる事ないのに、と思った。
369774RR:2010/11/28(日) 16:40:29 ID:6oGOCdTP
路面凍結してたな
今日で走りおさめか
370774RR:2010/11/28(日) 17:18:44 ID:pRuGvtVW
キチガイしかいないのかよw

まあ、キチガイのオナニースレだからしょうがないかw

371774RR:2010/11/28(日) 18:18:04 ID:Fo5hzHJj
ならみるなよwかきこむなよw
372774RR:2010/11/28(日) 18:31:00 ID:rHJzgCAM
奥多摩初めて行ってきた。
車に出会わなくて、路面コンディション良くて自分のペースで凄い楽しかったよ。

因みに檜原の元料金所?から丁度出てきたバイカー1台いたけど、あれってあそこから一通では無いの?
373774RR:2010/11/28(日) 18:38:25 ID:muVPgRri
>>372
都民の森から折り返してきたんでは?
374774RR:2010/11/28(日) 18:53:48 ID:ZXQq7V+U
相変わらず逆走が多いね。
捕まる前に教えてあげたいけど、どんな合図なら伝わるんだろ?
375774RR:2010/11/28(日) 19:10:26 ID:qI3i5IfD
確信犯でしょ
あんだけ看板あるのにわからないなら免許返上すべき
376774RR:2010/11/28(日) 19:12:11 ID:F6EyiWLb
377774RR:2010/11/28(日) 20:16:09 ID:4XzcZYH0
378774RR:2010/11/28(日) 20:45:54 ID:dMUX0+h2
>>377
それ前の?
379774RR:2010/11/28(日) 21:19:33 ID:bEal9pqE
500kg以上の重さの車じゃないと開かないようにすればいいのに
380774RR:2010/11/28(日) 21:53:13 ID:Hsf1FKMK
奥多摩じゃないけど、青梅市内にも有名店とされるラーメン店が何店かあるんだね。今度行ってみよう。
小作の何とかと言う店は、青梅街道沿いの吉野家の隣のゲーセンと同じ建物にあるんだって。
381774RR:2010/11/28(日) 22:50:04 ID:USuKKeCK
明日昼間から暇になったので初めて周遊道路行ってみようと思ったんですが
スレみるともう路面凍結がちらほら出てる報告があるんですが真昼間でも厳しいですかね?
382774RR:2010/11/29(月) 00:00:27 ID:M+OCkS9f
>>368
全面通行止めなんだから良いだろw
383774RR:2010/11/29(月) 00:05:44 ID:JDzmAPET
>>381
少なくとも今日の昼前はすごい暖かくて都民の森で12℃あった
昨日の2℃とか3℃とかでも凍結はしてなかった
凍結ってゲート開く前の貸し切り時の話じゃねえの
384774RR:2010/11/29(月) 00:06:31 ID:4iJjolaW
>> 381
周遊なら朝一でいっても特に問題ないと思うよ。
まだ塩まかれたりもしてないし。
周遊抜けて山梨側にいくなら、落ち葉とかの方がまだ気になる感じ。

385774RR:2010/11/29(月) 00:18:35 ID:HjiEUt18
386381:2010/11/29(月) 00:55:30 ID:PoEiRRuD
>>383
>>384
ありがとうございます、行ってみようと思います
387774RR:2010/11/29(月) 01:21:00 ID:8eB9Zila
日陰は注意した方がいいけどな。
388774RR:2010/11/29(月) 09:22:11 ID:oQpaZ3W1
二輪で周遊はしるとなると桧原側からいくしかないわけで
その桧原側にやべー箇所がいくつか…

はぢめての奥多摩なら
超急カーブってのがでてから周遊入るまでは
慎重に厳重に走るとよろし
389774RR:2010/11/29(月) 12:21:09 ID:zN6tOSsv
そっちから行く人は少数派だ
390774RR:2010/11/29(月) 16:03:34 ID:Jf3LAZEL
「じ」を「ぢ」に変えるやつなんなの?日本語ちゃんと勉強したの?
391774RR:2010/11/29(月) 16:06:31 ID:EJmBXfOh
昔はそれが ちゃんとした日本の文字だった
392774RR:2010/11/29(月) 16:33:09 ID:dWK7Gx96
今日行ったけど紅葉もう終わってるな

都内の方が綺麗だ・・
393774RR:2010/11/29(月) 22:21:40 ID:swGTQOm0
水色って確か妻子持ちだよな? よう子と不倫してるのか? 普通のバイク仲間じゃないだろう…
394774RR:2010/11/29(月) 22:40:57 ID:pmcceTG3
グーグルマップを見てたら、小菅村役場の左側に
(その他)って表示されてるんだけど
住所が決まってないって事ですかね
395774RR:2010/11/29(月) 23:19:52 ID:W5Y2wozu
今日は都民10℃だった。
12月半ばまではまだまだ行けそう。
396774RR:2010/11/30(火) 00:01:04 ID:DV8oJZn/
別に晴れてさえいれば2月でも行くけどな
当然温泉目当ての観光モードだが
397774RR:2010/11/30(火) 11:18:44 ID:/h9NMN1m
数馬の湯って良いの? 周遊いく前にあるからスルーしちゃうんだよな
のめこいはよく行く
398774RR:2010/11/30(火) 22:44:37 ID:6mtHgKto
数馬はゲートオープン前の時間から車の行列がすごい

いつイッてもすぐ入れるのめこいのほうが(・∀・)イイ!!
399774RR:2010/11/30(火) 22:47:26 ID:WoREFB9P
奥多摩は何回も行ったけど、周辺施設には一回も寄ったことないんだよなぁ
俺も温泉行って見ようかな
400774RR:2010/12/01(水) 01:19:44 ID:H5lIy/b2
以前はかなりの頻度で行ってたわ>数馬の湯
周遊が一通になってからは行く回数がかなり減った…
ほんと「帰り」に寄りたいのになぁ('A`)

ちなみに12月は毎年この季節恒例のアレが始まる…

  (;;゚;;)
401774RR:2010/12/01(水) 14:47:13 ID:Vy6UMqnA
>>400
女の子の日か。
402774RR:2010/12/01(水) 21:56:52 ID:M1+MDe94
>>401
この時期にしかないのは問題だろw
403774RR:2010/12/01(水) 22:04:19 ID:uRkZnw9n
青姦ですね。
404774RR:2010/12/01(水) 23:37:33 ID:gkzApYEi
発情期・・・だと!?
405774RR:2010/12/02(木) 12:54:07 ID:i7XTmkB2
Cbr君、バイク何買うか決めた?
406774RR:2010/12/02(木) 23:03:07 ID:dxN+7ufM
>>405
失せろ
うぜえ
407774RR:2010/12/03(金) 11:02:22 ID:UmgwNdBR
>>406
モタモタニート君?
いつ桶川走るの?
408774RR:2010/12/03(金) 17:51:24 ID:IUM09gR3
>>407
はーい荒れる前に専用スレ立てて言い合ってねー
409774RR:2010/12/03(金) 20:59:09 ID:H7S5iQLf
明日は快晴みたいだし、結構込むかな?
410774RR:2010/12/03(金) 21:01:44 ID:ExQnNAGq
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}     明日の9時はは都民の森が満車でしょう
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
411774RR:2010/12/03(金) 21:10:17 ID:dmmSI8ZJ
>>407
昼の11時からご苦労様です
ハローワークは土曜日もやってるから、
バイト探し諦めないで頑張って!
412774RR:2010/12/03(金) 21:34:11 ID:fyKNX2Ot
モタニートって自分が言われて悔しかった事をそのまま言い返せばいいと思ってるのかな?

桶川のタイムにしろ仕事してないことにしろ、普通の人は言われても悔しくも何ともないぞ。
オマエは悔しくて仕方がないかもしれないけど。

ここは奥多摩スレだから皆が桶川走ってるわけでもないし、
普通の人は昼間から一日中張り付いてレスもしないしな。
413774RR:2010/12/03(金) 21:46:15 ID:e/0jwoB4
>>409
天気は良いですけど工事始まってるらしいですよ。
414774RR:2010/12/03(金) 23:50:26 ID:SMltimLW
さて、以前12/5に規制解除という話があったが、真実が分かるまであとちょっとだな
415774RR:2010/12/03(金) 23:56:30 ID:3IEtT43Q
奥多摩は楽しいんだけど、行くまでがすげぇめんどい
なんとかしろ
416774RR:2010/12/03(金) 23:59:29 ID:Bs3BPU9j
車で行くと快適だぞ。
俺はもっぱら車・・・・・・?
417774RR:2010/12/04(土) 03:33:52 ID:u2mB1j6w
今日はふるさと河野ウエットだろうな・・・
418774RR:2010/12/04(土) 07:29:59 ID:/al78O8I
>>416
だが車には風圧と寒さと転倒すると命がないという危機感がないからな
>>417
凍ってなければ走れる。多少ミゾレでも走れないことはない
419774RR:2010/12/04(土) 07:40:43 ID:UBCuadua
みぞれで走るのはただのバカだろうw

昨日今日の気温では凍結はないよ
ただ、乾ききってもないだろうねえ
4割ウエットってところじゃないかな
420774RR:2010/12/04(土) 08:13:10 ID:vqZnAoZL
温泉ライダーの俺にとっては無問題
421774RR:2010/12/04(土) 09:14:46 ID:Yvnj3CvK
工事はスルーですか?
赤い粒が散らばってますよ。
422774RR:2010/12/04(土) 16:07:16 ID:SpwN1wSp
お昼くらいに行ったら、空いていて走りやすかった
五日市ゲートから川野までで車に詰まったのは一回だけ。
ドライ7割って感じでした

>>415
グーグルマップをよーく見て、快適な道順を編み出してみては?
昔よりもバイパスが増えて俺は行きやすくなったよ
423774RR:2010/12/04(土) 17:20:21 ID:PI5cOnKo
今日奥多摩行ったらリアをスライドさせてコーナー駆け抜けてくライムグリーンのNinja(GPZ900R)がいた
見ていても全然危なっかしくなくて凄く綺麗にコーナーを駆け抜けていった
最新SSも付いていけなかったみたいよ
やっぱバイクよりも乗り手なんだなとつくづく思ったよ
424774RR:2010/12/04(土) 19:12:52 ID:vqZnAoZL
行ってきた
数馬の湯はゆず湯が始まってたぜw
3時半時点ではもうドライだったよ

ところで水汲み場に赤絨毯新設されてたのな
2週間前には無かったのに
425774RR:2010/12/04(土) 19:30:55 ID:Egf/D2rX
規制解除の噂の日は明日なわけだが、他何か現地変化あった?
426774RR:2010/12/04(土) 19:47:10 ID:vqZnAoZL
無いよ
とりあえず二輪車一通規制の看板は夕方時点で変化無し
427774RR:2010/12/04(土) 19:49:48 ID:SpwN1wSp
現地に変化は何も無かったですね
工事の人があちこちで昼休憩してたけど

都民の森の手前で子猫が飛び出て来たので、ご注意ください。
428774RR:2010/12/04(土) 19:52:25 ID:Egf/D2rX
>>426
ありがとう。明日ちょっと見に行こうかな…。
もしやと思うんだけと、明日青梅〜奥多摩で
駅伝大会あるんだがその交通規制と勘違いしてる
可能性ないかな、と。


何にせよ、檜原側に通過できるようになるなら
万々歳なのだが…
429774RR:2010/12/04(土) 20:11:38 ID:Yvnj3CvK
>>424
水汲み場は複合コーナーだからグリップ上がる赤絨毯はありがたい。
430774RR:2010/12/04(土) 22:27:11 ID:GhtrqkgF
>>423
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その110
105 :774RR[sage]:2010/12/04(土) 00:58:04 ID:PI5cOnKo
【日時】12月4日
【趣旨/目的詳細】適当
【ペース】適当
【ルート】伊豆方面に行きます ターンパイク→伊豆スカ 帰りは適当
【集合場所/時間】ターンパイク入口 AM8:00
【目印】ライムグリーンGPZ900R

プッ
431774RR:2010/12/04(土) 22:29:12 ID:zww2WuLu
うわぁ・・・。
432774RR:2010/12/04(土) 22:40:48 ID:fkX8ddRn
これわカコイイ。
見習いたいですぬ。。
433774RR:2010/12/04(土) 22:44:48 ID:1LsXHvpy
>>423
これは酷い・・・
434植野並伯@中卒の馬鹿 話にならない:2010/12/04(土) 22:53:27 ID:wVw6l3Y8
【日時】適当
【趣旨/目的詳細】適当
【ペース】適当
【ルート】適当
【集合場所/時間】適当
【目印】適当

435植野並伯@中卒の馬鹿 話にならない:2010/12/04(土) 22:54:27 ID:wVw6l3Y8
今日奥多摩行ったら、赤灯を回しながらコーナーを駆け抜けていく白のCB1300Pがいた。
見ていても全然危なっかしくなくて凄く綺麗にコーナーを駆け抜けていった
最新SSも付いていけなかったみたいよ
やっぱバイクよりも乗り手なんだなとつくづく思ったよ
436774RR:2010/12/04(土) 22:56:03 ID:HouJDddS
自演って怖いね
437774RR:2010/12/04(土) 22:58:31 ID:wXvXDUTd
いやいや2chの醍醐味だろw
438774RR:2010/12/04(土) 23:01:31 ID:GhtrqkgF
【F16inch】GPZ900R/750R Eg34機目【F17inch】
800 :774RR[sage]:2010/12/04(土) 08:34:03 ID:PI5cOnKo
乞食馬鹿スク乗り
GPZ900Rに憧れているが限定解除出来なくて買えない
高価なパーツが付いているGPZ900Rが羨ましくてしょうがない
比べる物が意味不明の乞食馬鹿スク乗り

439774RR:2010/12/04(土) 23:01:34 ID:/mgNrxHx
自演の王と言えばCBR君だろ
440774RR:2010/12/04(土) 23:10:15 ID:SpwN1wSp
うわー
現場情報よりもゴシップに食いつく奴の方が多いw

ていうか
>>430
馬鹿スクでも自演でも、お前よりはマシだと思うけどね
どんだけバイク板を巡回してんだよ
441774RR:2010/12/04(土) 23:15:56 ID:vqZnAoZL
失笑の極みだがそういうイジリはGPZスレでやってやれ
ここでやられても困るわ
442774RR:2010/12/04(土) 23:30:51 ID:GhtrqkgF
>>440
>どんだけバイク板を巡回してんだよ

はぁ?バカは黙ってろよ(笑

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
774RR
R411〜奥多摩スレッド〜91周遊



書き込みレス一覧
R411〜奥多摩スレッド〜91周遊
422 :774RR[]:2010/12/04(土) 16:07:16 ID:SpwN1wSp
お昼くらいに行ったら、空いていて走りやすかった
五日市ゲートから川野までで車に詰まったのは一回だけ。
ドライ7割って感じでした

>>415
グーグルマップをよーく見て、快適な道順を編み出してみては?
昔よりもバイパスが増えて俺は行きやすくなったよ

こう言う事なバカ君プッ





443774RR:2010/12/04(土) 23:39:03 ID:+HnLImEN
自演厨は酷いと思うが、
正直、ID:SpwN1wSpにも同意する。
444774RR:2010/12/04(土) 23:40:47 ID:1LsXHvpy


と粘着朝鮮人が自演wwwwwwwwwwwwwwwwwww



445774RR:2010/12/04(土) 23:55:31 ID:2I1wyByy
朝鮮とか意味不明だしまとめて消えてくれよ
446774RR:2010/12/05(日) 00:04:08 ID:0GjGjNLe
どっちみち川野通ってるようなヤツなら、コーナースライドで走るロードスポーツって時点で
無意味かつ馬鹿馬鹿しい話とわかるからなあ…
447774RR:2010/12/05(日) 00:15:23 ID:OOktVHsI
だな
つか実際ID:SpwN1wSpはバイク乗ってるのかどうかという所から疑ってしまうわ
448774RR:2010/12/05(日) 01:44:17 ID:h6Lde5L5
>>440みたいなのも、ある意味情弱だよな。
巡回(笑)とかもうねw

しかもこの時期に「現場情報」とか言っちゃってるし。
せっかく頑張って書いたのに、誰も反応してくれなくて寂しかったんだろうなあ…、可哀想に…。
449774RR:2010/12/05(日) 06:43:06 ID:7pFKnUE4
抽出 ID:CRifDlyT (2回)
814 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 01:07:10 ID:CRifDlyT [1/2]
>>812
バカスク乗り大逆転勝ちwww
やはり馬鹿スク乗りはバカだった
勝ち負けなんだw 勝ったんだw 良かったね〜^^
じゃあ、ターンパイクに12月5日の朝10時にいるから来いよ
ま、ここで吠えるだけの糞チキン野郎だから来れないか?w
待ってんぞ、ライムグリーンのGPZ900Rでよ

815 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 01:15:14 ID:CRifDlyT [2/2]
>>812
バカスク乗り大逆転勝ちwww
やはり馬鹿スク乗りはバカだった
勝ち負けなんだw 勝ったんだw 良かったね〜^^
じゃあ、ターンパイクに12月5日の朝10時にいるから来いよ
ま、ここで吠えるだけの糞チキン野郎だから来れないか?w
待ってんぞ、ライムグリーンのGPZ900Rでよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286423484/815
**********************************

自作自演バレ
今後一切急スレ参加出来なくなったライムグリーンのGPZ900R 
その後も粘着必死カキコ ライムグリーンのGPZ900R 
本日のID = CRifDlyT
450774RR:2010/12/05(日) 06:58:48 ID:+6V9BlQN
ライムグリーンのGPZ900Rっていかにもぽいな
451774RR:2010/12/05(日) 07:26:33 ID:lgvKa4/a
奥多摩で速いじーぴーぜっとなんて見た事ねーよ。
ライムで必死に無理膝ハングオフしてる
くそとろっちー奴なら一台知ってるけど。
452774RR:2010/12/05(日) 07:59:25 ID:8HSkhVV8
まさかモタモタニート君の正体もライムGPZじゃね?
文体似てるしあり得るぜ
453774RR:2010/12/05(日) 08:08:09 ID:I2cq8pmA
なにを信じたらいいのやら
454774RR:2010/12/05(日) 08:08:44 ID:BKuphSaR
ここは2ちゃんですから・・
455774RR:2010/12/05(日) 08:10:02 ID:RTNHwcEU
やっぱりIDが変わってから書き込んだ方が良かったかなぁ
俺フルボッコですね
負けた負けた・・・
456774RR:2010/12/05(日) 08:15:15 ID:CT/LVs0B
みんな憎しみあえー\(^o^)/
457774RR:2010/12/05(日) 08:21:27 ID:I2cq8pmA
けんかはやめて!二人を止めてー
458774RR:2010/12/05(日) 09:04:14 ID:0GjGjNLe
CBR君が話題逸らしに必死だなw
まあ冬が終わったら隔離スレ建ててやるからのんびり待てよ
459774RR:2010/12/05(日) 09:35:24 ID:Viy55HdB
良い天気だ、走りに行くかな
460774RR:2010/12/05(日) 09:38:13 ID:q3zjgNSb
あー、あー。現地、一通解除してますか?どうぞ。
461774RR:2010/12/05(日) 10:00:17 ID:SUXx+iFE
ありえねーw
昨日夕方通ったら、川野にトランポが二台もいたぜ
そんな状況が続くかぎり、全面通行禁止はありえても解除なんてとてもとても…
462774RR:2010/12/05(日) 10:34:24 ID:OOktVHsI
>>461
いたね…言いたくは無いけど一方は保安部品無し、つかレーサーだろあれ
自賠責もあるわけないわな
超えちゃいけない一線ってもんあると思うんだが
463774RR:2010/12/05(日) 11:43:26 ID:YPQWeEL/
超えちゃいけない一線→グル珍、チン走
464774RR:2010/12/05(日) 11:50:43 ID:liUdKJVX
檜原温泉センターのあたりだったか…8時半頃でも路面凍結してたから
朝早く行く人は気を付けてね
465774RR:2010/12/05(日) 12:29:23 ID:SUXx+iFE
そりゃそのくらいの時間は厳しいだろ
真冬の奥多摩をまともに走りたかったら午後からいかないとダメだよ
午前中はぜんぜん溶けない
理想的なのは午後2時以降に周遊入り
前日に雨でも降ってなければ99%凍結の心配はない
466774RR:2010/12/05(日) 12:45:22 ID:OOktVHsI
>>464
ただの霜だろ
467774RR:2010/12/05(日) 13:32:51 ID:liUdKJVX
霜だったかな
まあどっちにしろ危ないから気をつけようってことだ
カッ飛んでくると立ち上がり加速する場所だったし
468774RR:2010/12/05(日) 15:56:29 ID:AArLrW7L
んで一通解除はどうなったのよ
469774RR:2010/12/05(日) 16:12:31 ID:XWEc5ViQ
今まで通り、一通だった。普通に看板そのまま。
都民の森で誘導やってるおじさんに尋ねたら「来年って噂だよ」って言われたw

都民の森にいた時に見たんだけど、
一人のチャリダーがガードレール外に散乱してるゴミを自ら集めて袋に詰め、持って帰ってた!
純粋にボランティアだったら、スゲー(^^;)
470774RR:2010/12/05(日) 16:18:27 ID:oOpzWlCJ
そそる表紙の戌年雑誌だったんでないの。
471774RR:2010/12/05(日) 16:29:18 ID:BKuphSaR
トランポにレーサーなんて金持ちがなんで周遊なの?
472774RR:2010/12/05(日) 16:47:16 ID:FZQ9S9Lm
こんにちは
以前、R411側で取り締まりが〜と書き込んだ者ですが、先週やっと場所が解りました。
弁天橋の手前の右カーブの所でした。(グーグルで見ると民宿若松荘の先)
手前の反対車線で止まって、落とせ落とせサイン出してたライダーの方ありがとうございました。m(_ _)m
そして・・・規制は解除されなかったんですね、来年は陣屋側からでも頂上の駐車場まで行けるようになってほしいです。
473774RR:2010/12/05(日) 17:16:46 ID:mqQ5Ms/H
ふるさとの信号からの上りは個人的に好きだから一通解除は期待したい。

それにしても、まだトランポとかいるのかよ。懲りない奴らだな
474774RR:2010/12/05(日) 17:27:41 ID:oCKQjqX9
2時頃から行ったです、気持ち良く走れました。規制解除はされてませんでしたね。
475774RR:2010/12/05(日) 17:39:44 ID:OOktVHsI
別にトランポは構わないけどね
そこから降ろす車両にナンバーも保安部品も付いてて自賠責入ってりゃだけど
476774RR:2010/12/05(日) 17:42:05 ID:X3lTZrKQ
>>472

トンネルの中のねずみじゃないの?
出口で止めるやつ。

トンネル側じゃないほうの道もやってるの?
477774RR:2010/12/05(日) 17:50:01 ID:Viy55HdB
自走でもトランポでも良いけど、保安部品ありの普通の車両でグルしれ
あと、ワコーズのパークリ缶とか部品のケースが川野の駐車場脇に捨てて
あったけど、最低だな、トランポで来たなら空の容器も持って帰れ
昨日の人かどうかは知らんけど、部品も捨ててあったから、たぶんトランポ
の人かと、俺は自走出行く時もあるし、トランポで行く時もあるけど
ごみは持ち帰るよ
478774RR:2010/12/05(日) 18:02:50 ID:vKDeYby+
ポイ捨てするなんてどういう神経してるんだろうね。
本当に嘆かわしいことだ。
479774RR:2010/12/05(日) 20:51:51 ID:svA9FqoW
まぁ、そんな奴らが奥多摩周遊にのさばってる限り、全面通行禁止もそう遠くはないな。
480774RR:2010/12/05(日) 21:24:12 ID:I2cq8pmA
ろくなもんじゃないな…
481472:2010/12/05(日) 21:42:51 ID:FZQ9S9Lm
>>476
市街地から奥多摩湖方面へ向かうほうです。(グーグルで見ると愛宕大橋の手前)
多分、左に細い道も有るので大量に捕まえても引き込みが容易だからと思います。
レーダーを過ぎてからですが、やってるときは白いシートで囲いして中に白バイとパトカーが入ってました。(左小道の脇)
482774RR:2010/12/05(日) 21:43:06 ID:xxwWETcl
さも保安部品無しがグル珍してるかのような話だけど。
その昨日のトランポ組って走ってないよ??

昼〜夕方は俺も川野にいたから。
483774RR:2010/12/05(日) 21:47:36 ID:4IACwG6s
>>477
お前も人の事言えないだろ

周遊はあくまでも一般道であって
トランポでバイクを積んで来るような場所じゃない

サーキットへ行けよ!
484774RR:2010/12/05(日) 21:57:01 ID:h6Lde5L5
別に、
・トランポで来る
・トランポに積んできたバイク(保安部品・ナンバー・保険有り)で走る
これは構わないだろ。
485774RR:2010/12/05(日) 21:57:48 ID:ZHAANwEn
まあ、みんながレーサーというわけでも無いと思うが、場所が場所だけに疑われるような行為であるのは確か。

俺も金があれば都心の苦痛なだけの移動はトランポで、気持ちよく走れる場所だけバイクで走りたい。
特に夏はマジでほしいと思う
486774RR:2010/12/05(日) 22:07:31 ID:xxwWETcl
自転車だって積んできて川野で降ろして走りまわってるよね??

同じじゃないかなー・・・
487774RR:2010/12/05(日) 22:09:39 ID:JRMi1ELf
どうせ釣りだろ。
488774RR:2010/12/05(日) 22:27:08 ID:Viy55HdB
>>483
すまない、一般車両を積んで来て、グルしてます、反社会的行為であることは確か
ただ、お弁当のから容器とかお菓子のごみは自宅へ持って帰ることはしてます
パーククリの缶とかを捨てていくなとは言いたい、ツーリンガーも備え付けの
灰皿へ空き缶やごみを詰めてくなと、持ってきたなら持って帰って欲しい
486>>
自分は気持ち的には同じだと思っている

グル珍氏ねとたたかれるな・・・
489774RR:2010/12/05(日) 22:44:50 ID:brA1rEIJ
>ただ、お弁当のから容器とかお菓子のごみは自宅へ持って帰ることはしてます
いや常識じゃね?
490774RR:2010/12/05(日) 22:52:18 ID:JPdSKpMm
>>488
なんならゴミ拾いボランティアでもしてトランポで持ち帰ってくれYo!
491774RR:2010/12/05(日) 23:57:27 ID:NCf08zCB
ゴミの不法投棄なんかするバカは、グルするバカ共々死ねばいい
どちらも矯正の余地なしの反社会性人格障害患者以外の何者でもない

グルグル糞ヲタ珍走は死ね
氏ねなんて甘い、死ね
492774RR:2010/12/05(日) 23:59:35 ID:NCf08zCB
ンダ嫌いなのにIDがNCだわCBだわ…orz
493774RR:2010/12/06(月) 00:19:33 ID:/knBI3Ez
>>488
綺麗な嫁さんかきゃわいい処女の娘はおいてってくれ。
494774RR:2010/12/06(月) 18:50:14 ID:5e/gIzAx
ヤターはじめて奥多摩いってきたよー

平日なだけあって空いててよかった
あちこち工事してたけど
495774RR:2010/12/06(月) 20:36:42 ID:hseiPcnf
>>492
ざまあwwwww
496774RR:2010/12/06(月) 21:18:37 ID:fjLEywtN
>>494
俺も今日行って来た
風は冷たいけど、空気が澄んでる感じがして良かったね

あと、工事箇所で赤ジュータンの焼付け?をやってるとこがあった
497774RR:2010/12/06(月) 22:28:16 ID:ru3c6T+N
土曜に行ったときに川野で路面に工事を予感させるマーキングが随所にあったがもしかして…


ワクワクテカテカ(AA略
498774RR:2010/12/07(火) 16:25:22 ID:jMIgD5eh
大晦日空いてるかな?










ペトロシアン。
499774RR:2010/12/07(火) 18:04:13 ID:azUMyVx7
グル珍、珍走は、社会のゴミw

さっさと死んでねw

500774RR:2010/12/07(火) 20:31:54 ID:D9LKSgev
>>499
そのグル珍も珍走もいなくなるこれから季節、煽りも暇になりそうだな〜。
スレ保守たのんだ。さぼんなよ。
501774RR:2010/12/07(火) 20:42:23 ID:xMbiISUS
これからの季節は数馬の凍結転倒報告スレになりますw
502774RR:2010/12/07(火) 23:09:27 ID:mv1DP0oq
明日の予報雪じゃん
もう12月入ってるし不思議ではないか
503774RR:2010/12/08(水) 00:02:25 ID:RYs81GWx
げ、予報見たらマジだった
桧原の方は殆ど日陰だから一回降ると溶けないんだよなぁ
ゆず湯狙いで数馬の湯に行きたいのに一通じゃ…
504774RR:2010/12/08(水) 00:46:39 ID:YEMuMcoz
スキー場もオープンしているからね、洗車してWAXかけて、4月まで
シーズンオフでしょう、塩カル撒かれた道を意地でも走ると、すぐ錆びるし
それにバイクの場合、車乗車よりも、踏まれて粉砕された微粉状態の塩カル
吸い込みやすく、塩カルは肺に悪いんだってさ(特に高速道路専用の塩カル)
505774RR:2010/12/08(水) 16:27:39 ID:w0+hMOpm
朝は白かったけど流石に溶けたな
506774RR:2010/12/08(水) 18:57:01 ID:l8UGWATb
今日、11時ごろ周遊に行ったら、積雪のため通行禁止になっていた。都民の森で気温4度だった。
柳沢峠をこえる予定が引き返しました。残念な休日でした。
507774RR:2010/12/08(水) 19:28:36 ID:Lq6Ax1bN
川野も雪あるの?
508774RR:2010/12/08(水) 22:41:34 ID:C2wydTrC
フフフ…
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/index.html

明日は温泉だぜ
509774RR:2010/12/09(木) 08:36:41 ID:jKE8uXWX
寒くなってネタもないので、雑談でも。

周遊のような速度域で最もコーナリングを軽快に楽しめるバイクは何だろうか。
絶対的な速さではなく、走る楽しさなら、なにがベストだと思う?
510774RR:2010/12/09(木) 08:47:20 ID:tmf70CMh
125γとか…
511774RR:2010/12/09(木) 10:19:51 ID:RrmzEFHm
つ「TZR125」
512774RR:2010/12/09(木) 13:43:46 ID:4BQ7aYd0
スパーダ
513774RR:2010/12/09(木) 13:49:04 ID:xYkYGHxY
セロー
514774RR:2010/12/09(木) 15:09:00 ID:Jyx2DNKI
トライク
515774RR:2010/12/09(木) 18:17:33 ID:K0bDkdy7
行ってきた、路上に雪は無いので通行可ってレベル
上の方は溶けた融雪剤でべっとりウェット
土曜にはまだあったセンターポールは流石に撤去されてた
15:30時点で都民2度、風張で1度、周遊内でバイクは俺だけwww

川野で赤絨毯増量キャンペーン実施中、来春には川野2.0と呼んでもいいくらいに変わる予感
しかし川野駐車場の前が赤絨毯になってたのは流石に謎すぎる
別にタイトなコーナーってワケでもあるまいし('A`;)?
516774RR:2010/12/09(木) 18:26:32 ID:1aWcNiVK
グル珍は社会のゴミw
517774RR:2010/12/09(木) 18:30:51 ID:zB06MB4i
>>516
まだ保守しなくていいよ
518774RR:2010/12/09(木) 18:38:23 ID:KhJykGWc
>>512
スパーダはゴミバイクだろ
バイク便用のバイクだぜ
519774RR:2010/12/09(木) 18:57:13 ID:Jyx2DNKI
>>515
レポ乙!
そんなに増量したらハリウッド俳優な気分になるね。
駐車場前のは死亡事故と関係してるんじゃ?
ゲート近くは飛ばすと危ないね。
520774RR:2010/12/09(木) 23:55:20 ID:XmHZCST8
スパーダはVT系最速のバイクだぞ
もっといえば250cc/ツイン/4stでは最速のバイクだ
ミニサーキットじゃ実に楽しい
壊れないしな
521774RR:2010/12/10(金) 00:09:57 ID:W0A0O+sK
>>515
川野駐車場の前で重大事故起きたからじゃね?
内臓べろーん事件ってあそこじゃなかったっけ
522774RR:2010/12/10(金) 00:24:47 ID:dauOLW8k
内臓の赤か((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
523774RR:2010/12/10(金) 01:09:44 ID:cxNH5noq
死亡事故起きると、何らかの対策することが求められるから、それだろうねえ
しかし無意味だなw
524774RR:2010/12/10(金) 06:37:29 ID:3tr0ZK4m
内臓の事故はもっと先でしょ。
525774RR:2010/12/10(金) 18:41:25 ID:PKYNuQ/Y
キチガイを野放しにしてればいくらでも死ぬわなw
死亡事故無くしたければキチガイ狩りしろよw
526774RR:2010/12/10(金) 21:05:39 ID:z6GY17Ws
まだ塩カルは撒かれてない?
527774RR:2010/12/10(金) 21:52:07 ID:va52lcj4
明日月夜見第2で塩カルビ焼いて待ってるよ。
528774RR:2010/12/10(金) 22:47:49 ID:mTaBOvbY
ご飯持ってわ
529774RR:2010/12/10(金) 22:48:57 ID:mTaBOvbY
>>528
誤爆orz
悔しいから絶対持っていくわ!!!!!!!
530774RR:2010/12/11(土) 10:13:47 ID:eQgsvJ0z
現地ドライなら明日行こうかな
531774RR:2010/12/11(土) 11:26:38 ID:LZ2LbXW2
結局規制解除って嘘だったわけか
532774RR:2010/12/11(土) 19:47:28 ID:w8NpTHG/
今日15時半ごろ都民の森についたけど、俺含めて3人しかバイク
の人いなかった。
気温は9度。路面はほぼ湿って(濡れている)いて、雪が路肩に
結構残ってた。

それにしても、未だに一通区間を堂々と逆走してる馬鹿がいるのな。
今日は4人も逆走してて、本気で萎えたわ。
533774RR:2010/12/11(土) 20:24:51 ID:eQgsvJ0z
今夜雨振るね 明日はウエットか欝だ
534774RR:2010/12/11(土) 22:38:55 ID:z3sTJ3Yw
>>532
今日の昼間は暖かくて良かったよ。
その時間は日が西に傾くから寒いべ?
>>533
今夜は降らないべ?
535774RR:2010/12/12(日) 12:30:30 ID:5AlrKQUG
現地どうですか?
536774RR:2010/12/12(日) 13:48:35 ID:v/4QGs9G
午前中411奥多摩消防先でネズミ捕りやってたけど、俺が通過した時は入れ食い状態で大混雑してた
537774RR:2010/12/13(月) 12:27:31 ID:wqQWf551
雪になるほど寒くないね
538774RR:2010/12/13(月) 12:45:41 ID:9YbATXkX
ネズミ取りやってそうな所で捕まるようなヤツってバカなの?
何も考えずただスピード出したいだけのオナニー小僧wなの?
バカすぎるw
539774RR:2010/12/13(月) 15:12:08 ID:1yscBby0
下調べ無しで初めて行く場所ならしょうがないでしょ。
540774RR:2010/12/13(月) 23:17:20 ID:DvoQ6Rng
>>538
そうは言っても、あそこは見通しも悪くないし、道路に対して
不自然なくらい遅く走らないと法定速度にはならない。
あそこは40だから60+で走ってると確実に捕まる。
541774RR:2010/12/14(火) 00:52:41 ID:BOH0Pd4p
そうだぞ、檜原の村役場までの道でまさか王子が隠れてるなんて思ってもいなかったからな
・・・ちくしょう・・・
542774RR:2010/12/14(火) 01:24:35 ID:kSUvqLpP
瀬音の湯よってる香具師いる?あそこどうなの?
543774RR:2010/12/14(火) 01:48:00 ID:ljHJmNS8
そういや帰りに軍畑から脇に抜けるルートで、吹上トンネル手前1kmくらいの間に
必ずといっていいほど白バイ隠れてて追尾してくるけど
捕まってる奴いないだろうな
544774RR:2010/12/14(火) 03:42:57 ID:DsJXzUpN
>>543
登り勾配の直線の所か?
良い情報をどうも。
545774RR:2010/12/14(火) 07:16:17 ID:7gNmieAe
土日は採石場すぎるあたりまでは全域で警戒してないとダメだよ

今は採石場の手前で大工事中だから、場所を移したんだろうねえ
546774RR:2010/12/14(火) 20:36:18 ID:BOH0Pd4p
今週のうちに走り納めで行こうかな
覚悟していかないと・・・
547774RR:2010/12/14(火) 21:45:41 ID:gJqliFBN
え?もう今年は終わっちゃったけど?
548774RR:2010/12/14(火) 22:33:11 ID:DemfwOFh
ネズミ取りされて困るのはキチガイかオナニー小僧w
549774RR:2010/12/14(火) 22:45:45 ID:BOH0Pd4p
え?全面通行止め?
550774RR:2010/12/14(火) 23:20:26 ID:fLTEuABp
>>548
パトロールは流れを乱す運転だけだが
ネズミ捕りは10キロオーバーでも捕まえるぞ。
551774RR:2010/12/15(水) 11:47:33 ID:qJ+L8cQZ
10`オーバーてそんなにおれが悪いのか?
552774RR:2010/12/15(水) 12:32:25 ID:Hz4BUTHW
キチガイやオナニー小僧wがなんか頭のおかしいことほざいてるなw
553774RR:2010/12/15(水) 17:15:07 ID:8CG3vmb5
ネズミ取りで困るのが、キチガイや小僧と言ってるやつがいるが、実際に捕まってるのは家族連れの観光客が大半で、地元民と通い慣れてるツナギSS連中はピンポイントで減速してパスしてるのが、普段の光景なんだがな

キチガイとか言ってる奴は実際に奥多摩を走ったりしてないんだろうな
554774RR:2010/12/15(水) 18:50:39 ID:Hz4BUTHW
普通にまったり走ってれば捕まるようなキチガイみたいなスピードは出さないw
しょせんスピードキチガイのオナニー小僧w

バカ丸出しだなw

555774RR:2010/12/15(水) 18:53:30 ID:Hz4BUTHW
ネズミ取りの情報をありがたがったり、情報垂れ流して得意になってるバカはスピードキチガイ、オナニー小僧w
556774RR:2010/12/15(水) 19:06:48 ID:7YVpDmfZ
キチガイ君、今日はやけに書き込むな
いつも一日一回くらいなのに
557774RR:2010/12/15(水) 21:09:14 ID:tG4DLsB5
>>553
そいつは、引き篭もり年数=年齢。
当然、無免だから、殆どの奴が法定速度で走ってると思ってる、
税金も払った事のない社会のゴミだろ。
558774RR:2010/12/15(水) 21:11:13 ID:pwFg9vPC
なにこのへたれな文章はw

”普通にまったり走ってれば捕まるようなキチガイみたいなスピードは出さないw”

せめて句読点は入れろよw 
あ、日本人じゃないの? 日本語勉強中??? だったらメンゴメンゴ^^
559774RR:2010/12/15(水) 22:25:29 ID:Hz4BUTHW
頭のおかしい、スピードキチガイのオナニー小僧wがなんか薄汚いことほざいてるねw

バカ丸出しw

560774RR:2010/12/15(水) 22:44:17 ID:2jbtTzTv
まるで、オナニーという単語を覚えたばかりの小学生の様だな
561774RR:2010/12/15(水) 23:51:54 ID:R1cvP3su
まぁまぁ、落ち着けよ。
馬鹿はスルーしようぜ。

あんなこと言う馬鹿は、どうせバイク乗りじゃないんだから。
562774RR:2010/12/16(木) 00:16:26 ID:/DAQSj4c
バイクどころか女にも乗った事ないとみたwwwwwwwwwwwwww
563774RR:2010/12/16(木) 00:38:26 ID:objMgKo7
保守ごくろうさま
564774RR:2010/12/16(木) 12:43:29 ID:xvhtkB7X
頭のおかしいスピードキチガイ、オナニー小僧wがよく釣れるスレだなあw

スピードキチガイ、オナニー小僧wは薄汚いキチガイばかりだなw

565774RR:2010/12/16(木) 18:49:23 ID:6tjoyyhC
CBR君バイク買った?
566774RR:2010/12/16(木) 18:59:57 ID:Z9amLb35
>>565
あんたは免許は取ったん?
早くゲーセンから卒業しなきゃねぇ
567774RR:2010/12/16(木) 21:09:03 ID:KTfNHFg1
ゲーセンでバイクゲーって
568774RR:2010/12/17(金) 09:23:08 ID:Q/tWQoYA
スーパーハングオンの筐体ってNSR50そっくりだったよね
569774RR:2010/12/17(金) 09:25:20 ID:p1gsU5t4
どーん
どーん
エリート!!!
570774RR:2010/12/17(金) 10:18:02 ID:2abFha71
>>568
どちらかって言ったらYSRの方が似てそう。
571774RR:2010/12/17(金) 21:57:42 ID:Xr5vJGmX
で、数馬の凍結具合はどうなのよw
572774RR:2010/12/17(金) 22:05:34 ID:j69MbB1w
ゲーセンなら平安京エイリアンが最高
573774RR:2010/12/18(土) 17:14:52 ID:2d0S67zp
バトルシティのラスボスこそ最強
574774RR:2010/12/19(日) 11:59:11 ID:jUS3s23w
数馬の日陰あたりは融雪材で滑りやすいな。

月夜野辺りの橋桁にユーノスロードスターが突っ込んで警察に回収されてた。
575774RR:2010/12/19(日) 15:52:38 ID:5yg4wJFs
月夜野なんてありませんよ?
576伏見仁志@東新小岩の詐欺師:2010/12/19(日) 17:39:07 ID:uEzoHZNK
あるよ。悪いけど。
577774RR:2010/12/19(日) 17:41:50 ID:/5/UAium
スレ的には周遊には月夜見しか無いって言いたいんだろ
578774RR:2010/12/19(日) 17:55:06 ID:QYSnBZVq
>>575
道志にはあるw
579774RR:2010/12/19(日) 18:29:07 ID:8d/uWMgk
全裸で警戒
580774RR:2010/12/21(火) 00:01:11 ID:h4YQh844
ここは走りや専門ですか?
オススメの林道を教えてほしいですけど
581774RR:2010/12/21(火) 00:21:48 ID:uEGo7s/E
周遊はもう塩カルまかれてるのかな?
この季節でも通ってる人いたら教えてクリ?
582774RR:2010/12/21(火) 02:10:05 ID:IXgg4xdA
普通にオフシーズンです。
春までC1だな。
583774RR:2010/12/21(火) 02:15:08 ID:9GrYHQGC
マゾの俺は今日久しぶりに行こうかな…と思ったら雨かよ
584774RR:2010/12/21(火) 08:21:26 ID:hgatrz0G
雪になるにはちょっと気温高いかな
585774RR:2010/12/21(火) 17:55:08 ID:8QF1JjXS
奥多摩はいわゆる心霊スポットらしいけど、そういう関係の話教えて
下さいよ。
411や周遊はそういう意味では、いろいろあるらしいですね。
586774RR:2010/12/21(火) 21:10:01 ID:Two/sVsO
>>585
だいぶ前のレスになるが、川野に出る外人の霊とか、
桧原ゲート下で手招きするツナギライダーとか、
月読み第二で佇む謎の女とかいろいろあるなあ
587774RR:2010/12/21(火) 21:24:29 ID:nPjoCAoq
>>585
周遊じゃないが、花魁淵 でググってみそ
588774RR:2010/12/21(火) 21:28:02 ID:qj0zj6X+
>>587
そ…それは知ってても出してはいけないスポット
ヤバ過ぎる

オラ(゚听)シラネ
589774RR:2010/12/22(水) 18:00:14 ID:puNlTaMD
何年か前にオイラン淵で尺イワナを釣ったっけ。
昔は朝からよく釣れる穴場だったなぁ。
590774RR:2010/12/22(水) 18:19:29 ID:Xrsn6tBu
花魁淵は有名すぎて食傷気味
591774RR:2010/12/22(水) 18:32:09 ID:0w7FHeYd
>>589
まぁ上の釣り掘りから流れた岩魚だろうがなw
592774RR:2010/12/23(木) 02:36:59 ID:9wzxTHTa
>>585
御嶽山から大岳山までの登山道なら修行僧が歩いていたりする、御嶽山の山の上の集落は少し浮世離れした雰囲気だな。
あとは丹波山村の落合から一の瀬高原経由で唐松尾山〜甲武信岳を冬季に歩けば荒涼とした孤独とちょっと死の予感が味わえるでそ。
この時期無人の甲武信岳の小屋の隣で幕営すりゃ色々涼しい気分になれるんでない?

593774RR:2010/12/23(木) 12:01:35 ID:JiTHFZam
御岳山から大岳山の方に歩いていたら「熊出没注意」の看板
山中の岩場で涼しい気分
594774RR:2010/12/23(木) 17:25:58 ID:uHs7X4ZU
セメントいますか!?
595774RR:2010/12/23(木) 17:33:39 ID:IUwvL+Gm
はいセメントです
596774RR:2010/12/23(木) 23:47:51 ID:yNkNtGvX
俺様はハイカー、HI-KING・・至高王だ

HI-KING>地元軽トラ>ツーリンガー>攻めんと
597伏見仁志@東新小岩の詐欺師:2010/12/24(金) 23:07:33 ID:+2E8DfkY
明日の朝は凍るぞ。行って来るか!
598774RR:2010/12/24(金) 23:41:18 ID:N2BPUejc
>>585
奥多摩湖の湖畔を夕方になると歩いている老女がいるんだけど。
何年も前からいる。
何物?
599774RR:2010/12/25(土) 01:10:58 ID:SFFkvNRv
東京都委託環境調査員です。
600伏見仁志@東新小岩の詐欺師:2010/12/25(土) 10:00:14 ID:WU4Oaj12
今朝行って来た。寒いし凍ってるし。

>>598
地縛霊?
601774RR:2010/12/25(土) 10:34:17 ID:oaDAEK0h
>>598
地元婆
602774RR:2010/12/25(土) 10:36:26 ID:UN9Et+dA
おばばも大変だな
603774RR:2010/12/25(土) 12:06:54 ID:8o3bbSsj
>>598
トンネル内ですれ違った時、怖すぎて雄叫びあげてしまったよ。
604774RR:2010/12/25(土) 12:56:54 ID:yFf6yEP1
>>603
雄叫び:勇ましく叫ぶこと。また、その声。

「ヒャッホゥ」とか?

605774RR:2010/12/25(土) 16:20:21 ID:vDUSOP1M
アッー








で決まりだろ。
606774RR:2010/12/25(土) 22:03:08 ID:pj5xPbPm
そういや丁度大垂水走りに行って帰る時間帯に、終電でやってきたと思われる
大量の集団が高尾駅から、裏高尾(小仏)方面に歩いていくのに出くわすこと有るんだよね。
何か宗教団体の道場が有ったと思ったけど、それか?

あと、大垂水は深夜のウォーキング軍団が居て走れない時もある。
607774RR:2010/12/25(土) 22:15:01 ID:P036rXqG
昼から行ってきた。
周遊→柳沢峠で塩山に抜けたけどバイク2台しかいなかったよ。
檜原街道は塩ありだし路肩に氷も残ってるので行く人は気をつけて。
あと、411は丹波山までは快適にいけるけど、
花魁淵の先あたりから雪景色が始まるし、柳沢峠が-4℃なのでやめたほうが・・・

608774RR:2010/12/26(日) 00:15:37 ID:v7HKVFwx
大垂水なら気温5度以上あれば楽しめる
609774RR:2010/12/26(日) 07:20:56 ID:6QvQ2Z3p
クソ寒いのによく行くねぇ。
610774RR:2010/12/26(日) 09:49:46 ID:5ciOCvDE
>>598
髪が乱れてて車とかバイクが来るとキッ!と睨みつけて何かブツブツ言ってる婆さんでしょ?
611774RR:2010/12/26(日) 10:00:02 ID:2V7Z9GyV
>>607
バイクはオフ車?
250NKなら行けるかな(´・ω・`)
612774RR:2010/12/26(日) 12:41:32 ID:NQ1PaQDD
>>611
250NKだよ。
全面凍結してるようなところはないので、
ヤバそうなところはトロトロ行けば大丈夫だった
行くなら気を付けてねー
613774RR:2010/12/27(月) 06:00:23 ID:X9eIbdkZ
614774RR:2010/12/27(月) 23:59:03 ID:g9CJoGoE
規制解除キター。
615774RR:2010/12/27(月) 23:59:46 ID:g9CJoGoE
って、書き込みのね。ゴメン。
616774RR:2010/12/28(火) 13:01:41 ID:CmgDB0nQ
春はまだかいな。
617774RR:2010/12/28(火) 14:26:35 ID:l0KQjUck
体験の森手前3キロのコーナーから塩カル撒かれてた。以前土砂崩れがあって、補強されたところ。
618774RR:2010/12/28(火) 18:09:22 ID:M20AO7aB
あそこの橋が結構凍るみたいだからな
619774RR:2010/12/28(火) 18:59:11 ID:CRvN6XfS
てか土建屋、仕事納めだか知らんけど、
これでもかってくらい塩撒きまくっててワロタw
620774RR:2010/12/29(水) 01:09:21 ID:eNpDu/NF
たくさん撒いとけば橋が傷むからその後のメンテで稼げるんだろ
621774RR:2010/12/29(水) 08:30:33 ID:6XJ+BrDW
昨日の雨、周遊じゃ雪だったっぽい
622774RR:2010/12/29(水) 22:00:44 ID:jM6vge97
日記見てみたら今年一発目の周遊は3月20日だった。
塩も無くフルドライ。

今シーズン雪降りまくりなら来年も3月からかなぁ。
623伏見仁志@東新小岩の詐欺師:2010/12/29(水) 22:18:54 ID:JX3kxPQ1
昨日のこの時間、桧原村の道路は路面凍結してた。霜?夜露?が凍ったみたい。
624774RR:2010/12/29(水) 23:34:08 ID:saz7Ja9c
>>622
去年はやたら寒かったし雪が降ったから例外かも。
四月半ばに積雪した時は驚いた。小河内ダムで雪だるま作れたぞ。
625774RR:2010/12/30(木) 00:43:20 ID:T6CcRbly
test
626774RR:2010/12/31(金) 01:13:12 ID:aiJdh3Ys
周遊専用にVTR250が欲しい
56万か。宝クジ当たれ!
627774RR:2010/12/31(金) 09:49:04 ID:s/vI+F+T
スレ違いで申し訳ないが、塩カルって四輪の下回りも錆びさせるぐらい
威力あるものですか?
628774RR:2010/12/31(金) 12:22:12 ID:QJo7/buy
1回2回の走行で錆びるかは分からんが、錆びる事は錆びる。
軽井沢方面で新車購入後すぐに転勤で2年ほど住んでいたが
3年後の車検整備出した時に、「底面が錆びまくりですよ」と言われた。
軽井沢の人に聞いたら、冬は塩カル撒くから錆びると言われた。
629774RR:2010/12/31(金) 13:41:02 ID:LxUId9Y5
>>627
ずっと付けとくと錆びる
撒いてあるところを走った後は付けたままにせずに
洗い流せばいい
630774RR:2010/12/31(金) 15:05:48 ID:s/vI+F+T
627より
レスどうも。やっぱり錆びるんですね。どこへ行くにも凍結、積雪で
バイクにも車にも乗れずイライラしています。
631774RR:2010/12/31(金) 15:50:47 ID:b1ETjPb5
ってかいつだって錆びるぞ
乗らないでイライラしたり心配してる奴がカワイソ
632774RR:2010/12/31(金) 21:21:29 ID:t1Kg2tCJ
シリコンスプレー吹いておくといいんじゃないだろうか
633774RR:2010/12/31(金) 21:24:30 ID:fQEqJuEL
そういうんじゃないとおもう
634伏見仁志@東新小岩の詐欺師:2010/12/31(金) 22:37:48 ID:KpG4ADI0
>>627
東京から横須賀の久里浜に引っ越したんだけど、車検時にディーラーから
『底が錆びていますけど、錆び止めしますか?』と言われた。
久里浜では錆びるのがデフォらしい。
635774RR:2011/01/01(土) 01:37:02 ID:YYJl22yH
埼玉だって車検時にシャシーブラックくらい勧められるわ
636774RR:2011/01/01(土) 16:52:03 ID:h1wAjFtk
基本的に自動車の下廻りなんて錆びるもんだし、
メーカーもその辺考えて作ってるからあんまり神経質になる必要ないよ
ちなみに車検の時の下廻りスチーム洗浄やシャシブラックは整備工場のもうけ分だから
やる必要はまったくないよ。
637774RR:2011/01/01(土) 17:15:01 ID:3FtFAJtA
最近は下回りのいい錆び防止塗装が何種類か出てきている
638774RR:2011/01/01(土) 17:26:23 ID:R27+JFmi
そんなことより俺の息子最近剥いてないから錆だらけだ。誰か舐めとれ。
639774RR:2011/01/01(土) 17:33:04 ID:0mp5ZbAo
消えろボケカス達!!
640774RR:2011/01/01(土) 19:07:57 ID:R27+JFmi
>>639
だまれチンカス
641774RR:2011/01/01(土) 19:35:18 ID:ev+grGX+
test
642774RR:2011/01/01(土) 21:14:57 ID:c2DsVPiA
今朝御岳まで行ったけど、凍ってたな。
643 【中吉】 【1412円】 :2011/01/01(土) 21:16:28 ID:c2DsVPiA
間違えた。
644774RR:2011/01/01(土) 21:31:44 ID:ypsuakGq
>>638
チンコモゲロ
645774RR:2011/01/01(土) 23:38:43 ID:UNd/LKAS
走り納めで檜原街道走ったけど、いかにも滑りそうな路面で途中で引き返したよ。

途中ドカのSS1000最終とすれ違ったね。

転ぶのがオチなんで暫くは無理そうですね。

646774RR:2011/01/02(日) 00:32:41 ID:3CxmDTQ1
明日丹波山まではきつそうかな
647774RR:2011/01/02(日) 17:02:47 ID:Dkjj+wij
おまえら今年もよろしくお願いします。
安全運転で今年も行きましょう。
648774RR:2011/01/02(日) 17:51:21 ID:6O6+JmYx
藤倉へ行く道は道が真っ白になるくらい塩が撒かれてるぞい
649774RR:2011/01/02(日) 20:49:46 ID:D8rTziFm
>>646
今日、12時頃に「のめこいの湯」に行ってきた。
路面凍結、積雪は、無かったけど、塩がまかれているので、乾いていても注意して。
650774RR:2011/01/03(月) 18:47:51 ID:165e60lF
原付あるからブンブンいくよ。
塩カルび怖くないどぉ
651774RR:2011/01/03(月) 19:05:43 ID:cyETvDSE
>>650
怖さは君の中から湧き出すのさ
652774RR:2011/01/03(月) 19:16:07 ID:UB21X4qt
原チャリってステーンて転けない?
普通のバイクでこける時は何で転けたのか理由が分かるけど、
原チャで転けた時って意味も分からずいきなり転けることが多かった気がする。
653774RR:2011/01/03(月) 19:22:37 ID:/9Qq7UPM
いや、コケるのは、絶対に何か理由があるんだよ。

まっ、キミには理解すら難しいと思うけどね。
654774RR:2011/01/03(月) 19:56:58 ID:Cs2t/aZs
>>652
同意。
軽いバイクはコケた原因がわかりにくい。
655774RR:2011/01/03(月) 20:05:38 ID:7RdRe6AZ
Fサスの底突きによる
Fタイヤのグリップ死亡
656774RR:2011/01/03(月) 20:19:08 ID:5rzi8Ken
あとスクーターだと下半身でホールドしにくいから
コケるまでの挙動を体感し難いってのもあるね

便器に座るみたいな座り方してたらビクスクでも同じだが
657774RR:2011/01/03(月) 20:33:38 ID:6/zqVe9C
スク系⇒『洋式乗り』
Z系で股おっぴげてチョイ悪気取ったおっさん⇒『和式乗り』
658774RR:2011/01/03(月) 20:34:41 ID:6/zqVe9C
ちなみに、どちらもうんこしているって意味ではかわらねーな。
659774RR:2011/01/03(月) 20:47:48 ID:8wkUQgw6
>>658
なんか妙に納得したw

>>655
コケる原因はフロントだけじゃないよ
660774RR:2011/01/03(月) 20:53:06 ID:5rzi8Ken
ライダー側にもバックレストがあって
脚をフットボードに投げ出す感じで突っ張れるやつなら
かなりいい感じで下半身ホールドできるけど、
そういう製品はビクスクでもスポーツ系の一部くらいだな

原チャリや二種程度では物理的に無理(よほどのチビ以外)
661774RR:2011/01/03(月) 22:19:49 ID:TDuwExUo
リア荷重不足によるタイヤのグリップ死亡スリップダウン
倒し過ぎのスリップダウン
バンク中Fカウンター当て過ぎのFタイヤグリップ死亡
662774RR:2011/01/04(火) 09:07:04 ID:/8x0vhgK
原付だとタイヤ小さいので
バランス崩したときに路面からのフィーリングwがすぐ消えるのが
把握できない理由のような気がする
663774RR:2011/01/04(火) 15:55:28 ID:WRv4erbM
正月映画はやっぱりトロンだよね?
664774RR:2011/01/04(火) 19:16:45 ID:Jg1NV5jg
「相棒-劇場版」だろ、マジ良かったぞ、
チト遅れたが、あけましてオメデトウだな。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね、モチのどに詰まらせろ。
665774RR:2011/01/04(火) 19:19:48 ID:FlNo81Lg
>>664
ははっ!グルは餅など喉につからせーねーよ。
滑ってぶつかってしぐんだな。
666774RR:2011/01/04(火) 23:26:55 ID:Kx4f2fMX
>>664
ははっ!バイク欲しいよママァ〜って言いたいのか?
667774RR:2011/01/05(水) 08:10:35 ID:Dt0Q+g3K
>>664
ははっ!あけましておめでとう
668774RR:2011/01/05(水) 18:43:40 ID:yJJ+GWUD
今日から仕事だった。疲れた。この時期は奥多摩走れないから、伊豆方面か城ヶ崎方面に毎年行ってる。
669774RR:2011/01/07(金) 03:27:20 ID:JOyV1h9A
うちの親父は20代でバイク降りたって言ってたけど、浩嗣さんはまだ現役なんだな。

670伏見仁志@東新小岩の詐欺師:2011/01/08(土) 23:51:51 ID:QF9030Ch
今朝は凍ってた 明日も凍るぞ
671774RR:2011/01/09(日) 00:40:12 ID:BAbDXpx5
だれも行かないと思う
672774RR:2011/01/09(日) 07:57:35 ID:FbPvAAuw
青色は行くだろよ。
673774RR:2011/01/09(日) 07:59:47 ID:xFQNuo0G
昨日行ってきた。そんな飛ばさなかったし思ったより大丈夫だったよ
674774RR:2011/01/09(日) 08:52:53 ID:8ggKST9a
>>669
そのうちリターンするだろ。
集団ツーリングライダーの半数は60代オーバーのリターン組だから。
昔バイクに乗ってた人は仕事や子育てが一段落するとまたバイクに乗り始めることが多い。
675774RR:2011/01/09(日) 12:23:26 ID:6/isjsYi
まるで薬中だな
676774RR:2011/01/09(日) 12:34:01 ID:ceF7PJyT
うちの親父がまさにそうだなぁ
知らない間に大型の免許持って知らない間にCB1300乗ってた
677774RR:2011/01/09(日) 16:59:58 ID:fOjJhgQF
んで知らない間に事故って、知らない間に死んでて
知らない間に保険金がっつり入って来て、知らない間にそれ使ってて・・・




家族かよっ!?
678774RR:2011/01/09(日) 17:14:59 ID:mleZNFUE
俺も昨日行ったけど、そんな飛ばしてないオフ車が滑ってコケてた
679774RR:2011/01/09(日) 21:04:14 ID:EYbGBh7N
25年くらい前に、ヘルズエンジェルズはジジィばっかだって言われてたもんなあ。

そういう事だ。
680774RR:2011/01/10(月) 01:34:44 ID:5Wl4DK4B
そういえば二輪車通行規制解除の噂はどうなったのかな
681774RR:2011/01/10(月) 09:12:00 ID:fFw1FzGu
>>680
デマだろ?あれだけ看板を出して金を注ぎ込んでるんだ。
1年程度で解除される訳がない。
682774RR:2011/01/10(月) 11:25:43 ID:pZ5fJMRu
規制でバイク客で潤っていた施設さんの経営状態がどうなったんだろう…
檜原の方の温泉利用しなくなってしまった。
683774RR:2011/01/10(月) 15:14:29 ID:wG+vripC
>>670
今朝も所によってはガチガチに凍っていたよ。
明日は平日だけど、行く人は気を付けて!
684774RR:2011/01/10(月) 18:53:55 ID:9IMU7xAM
バイク客で潤ってた施設なんてあった?
どこもメインは4輪と登山に来た爺婆にしか見えなかったけど…?
685774RR:2011/01/10(月) 20:08:23 ID:z/i6PQNT
バイクは邪魔で金落とさない糞
686774RR:2011/01/10(月) 20:46:21 ID:ZXHXg79u
戸倉セブンの熟女萌え。
687774RR:2011/01/10(月) 21:39:43 ID:yswt09+K
橋の蕎麦屋とかはマスツーでちょくちょく一杯になってたな
俺はツーリング先の飯も楽しみにしてるけど
みんな飯どうしてるのかなあ?
688774RR:2011/01/11(火) 01:21:59 ID:qZ0yqynR
>>687
コンビニおにぎりあるいは大麦代定食(売店で味噌おでん&缶コーヒー)
貧しいねw
689774RR:2011/01/11(火) 01:55:14 ID:7J3nxXlA
コンビニの縁石に座ってカレーヌードルか本気盛りとおにぎり。
いいトシこいてツナギで地べたでメシ食ってると、同い年ぐらいでシャンとした奴が隣に車停めて家族で出てくると、引け目感じるお年頃。
690774RR:2011/01/11(火) 22:17:11 ID:cuTNpJfK
赤色、黄色、黒色、水色。

君は何色?
691774RR:2011/01/11(火) 22:30:21 ID:D0k4lkjT
>>684
>バイク客で潤ってた施設なんてあった?
青梅警察(のネズミ捕り)
>>687
川野手前の何とかと言うラーメン屋。
692774RR:2011/01/11(火) 22:55:39 ID:lMdXAOAU
もっとおもしろい話題ない?
693774RR:2011/01/11(火) 23:41:49 ID:5AZzPGe4
マジな話、奥多摩に来る人の中に、
同性嗜好を持った男性がいる。
東屋のとこで爽やかな顔して、
「おちんちんしゃぶらせてください」と言われた日にゃ即逃げましたよ。
でも当方は非力な原二乗り。
大型でずっとついて来られたんで怖くなって交番の前で止まったら、
そのまま行ってしまいました。
チンポ吸いテラコワス・・・orz

694774RR:2011/01/12(水) 00:15:27 ID:s2Mct1Lr
>>669
水色氏はうちの親父と同級生。1963年生まれ。 昔から女にもてたみたいだよ。
695774RR:2011/01/12(水) 13:32:39 ID:0UsWFi5A
>>694
今はようこと不倫中だけどなw
696774RR:2011/01/12(水) 19:38:51 ID:stFTOlpb
規制解除の話って本当はデマだったの?

でも火のない所に・・・っていうからなぁ

知ってる人居ないの??
697774RR:2011/01/12(水) 19:52:27 ID:SnGgEZX+
全面規制らしいよ
698774RR:2011/01/12(水) 20:31:24 ID:b/ppK+66
「規制って警察だけじゃなく各方面の許可を得なきゃならんからね。
一度規制したら、解除は難しい。だからバイク乗りさん達が自発的に
安全運転してくれれば、規制はかけたくないだけど」
規制前に、都民でガム配ってた警官がそう言ってたな。
699774RR:2011/01/12(水) 20:37:34 ID:I2dQXP5G
周遊もお終いだな
700774RR:2011/01/12(水) 21:32:23 ID:mkOH4Oz4
中途半端な規制よりは、全く通れなくなる全面通行禁止の方が返ってせいせいするな。

バイクで月夜見からの景色が見られなくなるのは残念だが。
701774RR:2011/01/12(水) 21:48:34 ID:gHREv+Yj
そんな不当な規制に大人しく従うことはないだろ。
702774RR:2011/01/12(水) 21:50:10 ID:BYDZ8mAG
なにもかも禁止でも良いかもしれん
化石燃料が普通に使える時代に生まれた事に感謝
売春は5000年くらいの歴史があるんだそうだ
バイクはもうすぐ無くなる
長い長い歴史のほんの一部にいられたことに感謝
703774RR:2011/01/12(水) 22:51:29 ID:Dzb6CFnl
奥多摩で規制がかかったことにより、伊豆スカでの事故が増えた

つか、もののけ姫のサンかわゆいね
704774RR:2011/01/13(木) 00:04:07 ID:ZSocpv0+
         ___
         |    |
         | 若 |
         | 奥 |
         | 多 |
      ,,,.   | 磨 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

705774RR:2011/01/13(木) 06:29:30 ID:QBbkrCWc
       ___
         |    |
         | 若 |
         | 奥 |
         | 多 |
      ,,,.   | 磨 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

706774RR:2011/01/13(木) 20:21:36 ID:evadO6dt
45年前は立川→新宿は下道で20分だったそうだ
車なんてもう要らないよな
707774RR:2011/01/14(金) 04:05:42 ID:9FOgWEg0
もっと昔の話かも知れないけど、舗装されてない甲州街道を
トラックで50キロでぶっ飛ばしてなんて親戚のじいさんが言ってたなあ。

もう80歳くらいだけど、法事の時にその人の後ろを走ったけど、山道なのに
メリハリの聞いた切れのある走りしてたなあ。80歳の老人の運転とは思えなかった。
708774RR:2011/01/15(土) 08:29:55 ID:aEXLVpfg
>>707
感想文ですか?
709774RR:2011/01/15(土) 08:51:12 ID:DbsmGGRY

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
710774RR:2011/01/16(日) 09:46:56 ID:pEKCAeTi
Spring has come.
711774RR:2011/01/16(日) 11:04:17 ID:4d9BCoLu
バネもってこい
712774RR:2011/01/16(日) 19:29:13 ID:zzbQItwA
昨夜五日市から奥は雪が降ったからまた暫くは凍りそうだね。

通行規制はどうなってしまうことやら・・・・。
713774RR:2011/01/16(日) 19:37:59 ID:p/YH3ws3
今日行った強者はいないのか?
714774RR:2011/01/16(日) 19:43:44 ID:aQHZaWoe
>>713
行ったよ。空いていたよ。
715774RR:2011/01/16(日) 20:32:50 ID:h8VLhOjd
>>712
バカじゃん
降ったのは五日市より手前だよ
青梅、入間
檜原は降ってねーよ
716774RR:2011/01/16(日) 21:32:47 ID:bkz58XjT
青梅、入間は雪降ったってこと?
気が付かなかったわ
それにしても今年は雪少ないなぁ、あったかいし
717774RR:2011/01/16(日) 23:03:54 ID:5nWuOYtY
東京は2月入ってからが本番だな
718774RR:2011/01/17(月) 00:55:27 ID:0KitCMsh
好奇心は大切だな。でも、肝腎なのは客観性だ。そこを忘れてはいけない。
719774RR:2011/01/17(月) 06:46:22 ID:ep5ariS7
寒いよおおおおおぉぉぉぉぉぉ
720774RR:2011/01/17(月) 11:01:42 ID:By404sCh
今から行ってみるゼ。



古里まで
721774RR:2011/01/17(月) 14:24:26 ID:elJat7t8
…古里でひきかえすの?
722774RR:2011/01/18(火) 21:45:38 ID:4EgOCvaC
>>716
雪は無いけど、あったかくもないだろ。
冬型が崩れないから、太平洋側は寒くて雪が降らないんだぜ。


723774RR:2011/01/18(火) 22:14:22 ID:BJrQg6li
>>721
女の子には秘密があるんだゼ
724774RR:2011/01/18(火) 23:28:26 ID:Rau9byIW

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |     そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <Yes, I have.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
725774RR:2011/01/18(火) 23:30:32 ID:akapZG7G

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
726774RR:2011/01/18(火) 23:51:32 ID:xInZbVE0

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <前面通行禁止だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


727774RR:2011/01/19(水) 18:27:37 ID:13fKX2St
午後からいってきた
雪がほとんどなかったのにちと驚き
風張まであがっても、路肩には僅かあるだけ
路面はまあ、それなりにぬれているが通過にはまったく支障なし
バイク三台
暇な奴よな(俺も含めて)
728774RR:2011/01/20(木) 07:41:47 ID:T6XexxMz
>>727檜原あたりの路面状況はいかがでした?
729774RR:2011/01/20(木) 11:31:33 ID:yuhx6lI5
>>727
川野〜ふるさと信号までの路面状態いかがでした?
730774RR:2011/01/20(木) 20:18:18 ID:xMBoj+jG
>>727
いかがでした?
731774RR:2011/01/20(木) 20:39:16 ID:EQgGfB2n
>>727
早く答えなさい
732774RR:2011/01/20(木) 21:03:31 ID:wBRCVBbG
いやです
733774RR:2011/01/20(木) 22:32:56 ID:jmK5/ac2
ポケバイ走らせて来たけど、檜原街道は塩カルがビチョビチョ。
smiles for all

734774RR:2011/01/20(木) 23:15:56 ID:wBRCVBbG
通報しますた
735774RR:2011/01/21(金) 15:51:18 ID:vEj6RJXW
昼ごろ川野行ってみた
気温2℃でクソサムw
路面は全線ドライだけど、塩カリまいた後だからまっ黒。
走ってるヤツなんか一人もいねぇし、貸し切り状態でした
736774RR:2011/01/21(金) 15:54:15 ID:IDC851AB
塩カルは錆びるゾ〜
737774RR:2011/01/21(金) 17:19:38 ID:/9JzDeaT
風邪引いた
738774RR:2011/01/22(土) 00:18:40 ID:cY6VETIm
日本勝利!!
739774RR:2011/01/22(土) 00:31:50 ID:SGcNsZ8+
>>738
展開が熱すぎる
台本あるんじゃないかってくらいだった
740774RR:2011/01/22(土) 18:21:11 ID:tla9CEDZ
金の回収だか素行調査だかで、車のブレーキディスクに塩水かけるシーンがあった。
2,3日後に来て、ディスクが錆びてなければ、その間に車に乗ってたってことだ、と。
なにわ金融道だったか、なんかその手の漫画の話ね。

そんな短期間で錆びるものかね、と疑問だったんだけど、錆びるね。
ホイールとディスクが錆び錆びになってる。ちゃんと戦車すべきだった。
741774RR:2011/01/22(土) 18:49:35 ID:OSv7L1Sk
洗車して拭き上げしてる間にもうサビ出るけど?
742774RR:2011/01/22(土) 19:05:59 ID:BQooWpP5
よく効くブレーキディスクは次の日でもさび浮いてる
743774RR:2011/01/23(日) 18:40:56 ID:KkheCMkj
鋳鉄なら塩なんかかけたらみるみる錆びる
744774RR:2011/01/23(日) 19:37:52 ID:5eXPv8d6
車はバイクと違って鋳鉄だからねー
745774RR:2011/01/23(日) 21:39:43 ID:5+OvX4o4
サビ萌えですね
746774RR:2011/01/23(日) 22:33:29 ID:Gi27G1SJ
わびさびの無い連中だな
747774RR:2011/01/24(月) 01:01:12 ID:jZiz+Z0U
だれうま
748774RR:2011/01/24(月) 11:21:38 ID:HGBGVs8d
自称奥多摩最速のノロマcbr君はバイク買ったの?
749774RR:2011/01/24(月) 12:09:50 ID:iNbBl6Jm
レッドミストとヒットガール。
750774RR:2011/01/24(月) 17:08:17 ID:jpzTRvbN
明日奥多摩走ってくるよp(^^)q
751774RR:2011/01/24(月) 18:02:09 ID:ZTSx1Fdc
バイクのブレーキディスクは軽量と強度を考えて炭素鋼。
でも割れたからなぁ。焼き入れして研磨してるのかのもなぁ。
鋳鉄でブレーキディスク作るなんて信じられねーよw
まぁダクタイル鋳鉄位は使ってるだろうがな。
752774RR:2011/01/24(月) 18:35:05 ID:ZTSx1Fdc
ハニカム構造は鋳鉄でしか作れないが、そんな車今は無いだろw
ブレーキディスクは薄くて穴あきが一番放熱するとおもううんだけどね。
車のディスクは強度的に薄く出来ないだけ。だけw
753774RR:2011/01/24(月) 19:09:51 ID:c08HAvgv
>>751
ダグタイルを売りにしてる社外品があるから、純正品は普通の鋳鉄だぞ。

二昔前のトヨタ車なんか、飛ばさないおっさんが乗ってる車でさえジャダーの嵐だったりしたし。
754774RR:2011/01/24(月) 19:21:02 ID:ZTSx1Fdc
>>753
そうなのw
自動車業界ユーザー舐め過ぎだなw
755774RR:2011/01/24(月) 19:43:20 ID:yyxKRjNT
>>750
今雨降ってる
という事は明日は…解るだろ?
756774RR:2011/01/24(月) 21:51:14 ID:d0okKQgW
バイクでも欧州車は鋳鉄ローターじゃなかったっけ?
国産のはステンレス製。


757植野並伯@口先だけの中卒の馬鹿 話にならない:2011/01/24(月) 22:21:09 ID:LwtzEP8i
>>755
今日雨が降れば、明日は良い天気でござる。ニンニン。
758774RR:2011/01/24(月) 22:22:46 ID:5tdQaRr9
だけど数馬の凍結は避けられないっていう
759774RR:2011/01/24(月) 23:00:23 ID:toWXSH5s
すでに雪だよ
明日は通行止めと見た
760774RR:2011/01/24(月) 23:25:37 ID:2qC31AL7
てかまず>>750が本当に行くと思ってるのか!?
761774RR:2011/01/24(月) 23:31:55 ID:5tdQaRr9
オフ車で雪中行軍かも知れん
762774RR:2011/01/25(火) 08:18:22 ID:PM7yWEJO
おっと全然積もってないようだ
763774RR:2011/01/25(火) 10:51:27 ID:QVfMEdjS
4月になって暖かくなると、また奥多摩周遊大戦の始まりですね。
764774RR:2011/01/25(火) 13:50:31 ID:cf7DIgVG
>>750
今日の昼、青梅付近走ってなかった?
765774RR:2011/01/25(火) 20:20:57 ID:wxh7lg5+
チョンマトーですね
766750:2011/01/26(水) 17:16:01 ID:+vG9e/Ws
凍結してたら怖いし寒いから行かなかったよ^^
767774RR:2011/01/26(水) 17:21:05 ID:ruQJsh+K
>>766
はははっ!今行くのはバカだけ
768774RR:2011/01/26(水) 18:36:08 ID:71PxliZp
そうだね、今は整備の時期だよ、春から秋(初冬?)まで酷使したバイクの
(前後サスO/H、スプロケ、チェーン交換、クラッチばらして点検など)
メンテをする時期だね、伊豆スカへ良く行く友人も(オレは奥多摩行く方が多い)
整備中(リンクやステム関係までやる)だってさ、春からガツガツ行く為にね
二輪通行禁止になってなかったらの話ね
769774RR:2011/01/26(水) 18:52:05 ID:jKiMSU2z
↑馬鹿な奴発見
770774RR:2011/01/26(水) 19:16:02 ID:yAwSRM2T
本日、行ってまいりましたwバカですww

昼過ぎなのに、0度を表示してたから、
凍って融けて無いのか、融けて濡れた所が
風が吹いて凍ったのか、所々ツルツルしてたよw

4輪はコルベットとエスプリ、
2輪はエリミとBMW1000S。
771774RR:2011/01/26(水) 19:31:26 ID:vtWTehPg
周遊は整備が行き届いてるから(主に塩の意味で)、この時期でも通過はできるけど、暇なチャレンジャーだなあw
行くなら転けてもいいバイクでいきたいよな
原付とかオフ車で
772774RR:2011/01/26(水) 19:49:58 ID:A8HMpKfl
あした行こう思ってるおいらは、馬鹿?
773774RR:2011/01/26(水) 20:36:43 ID:MTYbC2Tb
迷わず行けよ 行けば分かるさ
774774RR:2011/01/26(水) 22:45:29 ID:L9OuxaEM
そんなところにわざわざ行くなよ。
775774RR:2011/01/26(水) 23:10:14 ID:wrV/POu+
なぜ「行くな」とか命令されなければ
いけないのでしょうか。

おこがましい人ですね。

死になさい。
776750(^^)v:2011/01/27(木) 00:39:42 ID:nTX3a4Fp
もえぎの湯とやらに行きたいんですけど、行ったことある人いますか?
777774RR:2011/01/27(木) 00:45:37 ID:D8oPu8m1
>>776
奥多摩駅のまん前にあるしすぐに行けるよ
湯船は小さく芋洗い状態
この間入りに行ったら支那人だらけで後日、香港足(水虫)を感染されたw
778774RR:2011/01/27(木) 12:50:20 ID:Pn9PrE+M
779774RR:2011/01/27(木) 17:41:40 ID:WVyFly4Z
んじゃぐらいもってまだ販売してるのかえ?
780774RR:2011/01/27(木) 20:45:57 ID:RN1kvqFN
>>779
まだシーズンじゃない。4月まで待て。
781774RR:2011/01/28(金) 05:59:57 ID:4SpEMzr5
もう寒すぎ
782774RR:2011/01/28(金) 11:47:19 ID:T3vba0R5
さみいぃぃぃよおおおぉぉぉぉぉ
783774RR:2011/01/28(金) 11:47:44 ID:y5N/RuX4
今年も皆来いよ!(遅い奴も速い奴も)
基本上半身チカラ抜けばコケねーから!
784774RR:2011/01/28(金) 18:53:53 ID:MuCGX/+J
奥多摩行きたいけど寒いから、早く春来ないかな
今行くとすぐに錆びるしね、早めに洗車しても
塩カリが小さな隙間まで入り込むから、やはり錆を誘発しやすい
すこし整備をするか
785774RR:2011/01/28(金) 23:09:27 ID:ollRUIUD
>>784
日記ですね?
わかります
786774RR:2011/01/29(土) 04:45:56 ID:Z66JFJuj
鋳鉄のブレーキディスクといえば、かつてホンダのVT系に搭載されたインボードディスクブレーキのディスクは鋳鉄だった
787774RR:2011/01/29(土) 16:11:58 ID:41HgGd8E
>>784
ハゲしく同意
錆びるのはいやだね!
788774RR:2011/01/29(土) 17:02:07 ID:iS9BM9TA
行ってきたでー
都民の森、午後三時で零度。
檜原街道は驚くほどコンディションいい。雪もあんまりないし。
普通に走れます。塩があるので飛ばせないけどね。
この時期としては驚異的なほどグッドコンディション。
寒いけど雪降らないからなー。
都民の森でUターンしたので、奥多摩湖側はわからん。
789774RR:2011/01/29(土) 17:07:33 ID:iS9BM9TA
ああ、それと帰り道檜原街道で救急車とすれ違ったけど、誰かこけよった?
午後四時くらいかな。
それにしちゃ、ほとんどバイクとすれ違ってないんだが、車かな?
790774RR:2011/01/30(日) 02:44:21 ID:z4b/xmEo
日本優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
791774RR:2011/01/30(日) 10:33:52 ID:gtbnSgIV
朝の日差しでこれなら大丈夫と行ってみた。
数馬の湯辺りから路肩に雪が結構残ってます。

http://o.pic.to/15swr9
凍結はないけど道がテカテカしてて怖い、
8時過ぎの都民で−5℃!当然誰もいませんでした。
792774RR:2011/01/30(日) 19:38:18 ID:Fgmuj8V+
R411からは外れるけど、今日の朝鋸山林道行ってきた。
奥多摩側から檜原側に抜けようと思ったけど、
山頂越えて下り始めて直ぐに崖崩れで通行不能・・・orz

しかし、寒すぎるね。やっぱ暫くは布団にくるまって過ごそうw
793774RR:2011/01/31(月) 08:56:29 ID:NgpK6mAv
しかし、盛り上がらないね。

なにかネタない?
794774RR:2011/01/31(月) 09:28:38 ID:N21fwO43
降ればみにいくんだけど降らないしなー
795774RR:2011/01/31(月) 09:55:02 ID:JaTRgExV
今年は数馬の凍結転倒ネタが出ないな。
寒すぎて行くことすらないからかw
796774RR:2011/01/31(月) 14:37:36 ID:72/7IIBL
この前行ってきた。夏〜秋にかけて良く見かけた猿が全然いなかった。猿って冬眠しないよな?
797774RR:2011/01/31(月) 14:48:25 ID:rbXboEk9
>>793
こんな真冬の時期に奥多摩話題なんてない

テーマ決めてしゃべれば?
798774RR:2011/01/31(月) 14:53:04 ID:N21fwO43
>>796
猿の行動半径はそんなに広くないみたいだけど
群れ自体はかなり移動しまくるみたいなので
たまたま見える範囲に群れがいないだけじゃないかな
799774RR:2011/01/31(月) 16:19:06 ID:9Vv7Gon4
みんな、お気に入りのタイヤって何?

オレはダンロップが好きだから、α12
800774RR:2011/01/31(月) 18:01:28 ID:QlANOXcn
>>796
寒いから山降りて2ちゃんやってるんだオレ
801774RR:2011/01/31(月) 22:06:29 ID:quWxhMCz
奥多摩規制解除
802774RR:2011/01/31(月) 22:45:45 ID:A6/hVmri
日曜日午後、路面はドライだけど
気温は最低地点で−4度。
803774RR:2011/01/31(月) 22:50:33 ID:A6/hVmri
路面ドライなのでエンカルのヌルヌル
も無し。午後2時なのに自分以外の
バイクは一台も無し。
804774RR:2011/01/31(月) 23:41:24 ID:118hBkfj
^^;
805774RR:2011/02/01(火) 11:37:04 ID:99URjO1P
青い人雑誌に載ってたね。
そんな有名人とは知らなかった。
806774RR:2011/02/01(火) 11:42:59 ID:BYxNxLtS
だれ?
807774RR:2011/02/01(火) 11:57:57 ID:XH9U6PVn
水色さん?

何の雑誌?
808774RR:2011/02/01(火) 12:51:41 ID:M7vdJfMu
↑の規制解除って本当?

単なる希望なの?
前みたいに通れる様になって欲しいよ。
809774RR:2011/02/01(火) 15:10:47 ID:+OFejE3n
この時期奥多摩から柳沢峠は越えられますかね?
810774RR:2011/02/01(火) 16:34:44 ID:ubnFDH42
ようこのブログで水色さんが大垂水で取材受けたって書いてあった。
雑誌の名前はわからん。
811774RR:2011/02/01(火) 17:44:48 ID:B4HN/uiY
>>809
通行止めじゃなければ行けるだろうけど
よっぽどの理由でもなければ二輪でわざわざこの時期に
行く場所ではないだろ
812774RR:2011/02/01(火) 18:28:30 ID:E3qiC588
チャレンジャーな人が、夏も行ってるのか、
新緑の美しさを知ってるのか、ちょっと気になる

ただのゲテモノ好きじゃないよね・・・
813774RR:2011/02/01(火) 18:29:59 ID:3MD7RzCk
今日から気温あがるし、朝さえ外せば通過はできそうだが…オススメせんぞー
日陰はガチガチだろうな
814774RR:2011/02/01(火) 19:03:17 ID:H/lnqh1E
今日は暖かかった!これで規制解除されれば春に備えて言う事無いんだが・・・。
815774RR:2011/02/01(火) 19:18:26 ID:rRKAZx12
>>809
別に走りいってもいいけど
その後に感想とか書くなよ
どうでもいいし
816774RR:2011/02/01(火) 23:44:18 ID:Drw1KqE+
>>810
水色自演乙
817774RR:2011/02/02(水) 01:16:06 ID:P2FEUWep
お前らは移籍しないの?
818sage:2011/02/02(水) 01:21:30 ID:97Mf0fnv
平山さんはいつまで水色に塗ったR1乗り続けるんだろう?
819774RR:2011/02/02(水) 01:58:15 ID:4q3BUGDM
俺は88に乗り続けるよって聞いてないと
820774RR:2011/02/02(水) 10:19:16 ID:34cWaXN2
サゲ
821774RR:2011/02/02(水) 13:55:53 ID:IONI1hqi
頼むから実名出すなよな!逆の立場だったら嫌ですよね?
822774RR:2011/02/02(水) 14:04:01 ID:X6VCoyZS
あんな背中にデカデカ名前書いたツナギきて何いってんだか
823774RR:2011/02/02(水) 14:42:52 ID:1wW/5ss1
今年はどんな速い奴でてくるのか?ロッシ君とかも戻って来ると面白いなぁ
824774RR:2011/02/02(水) 16:17:03 ID:BTg0J+KH
実名は出して欲しくないが実名は知って欲しい、微妙なオヤジ心
825774RR:2011/02/02(水) 16:47:01 ID:MtbaFNng
春にはバイク通行禁止だよ、キチガイのせいでねw
826774RR:2011/02/02(水) 17:04:05 ID:BCNviYJS
土曜日いきます
827774RR:2011/02/02(水) 17:17:50 ID:uymPIv0Y
>>826
逝くなよ
828774RR:2011/02/02(水) 17:52:23 ID:X6VCoyZS
>>824
昔の少女マンガみたく瞳に星がはいったオヤジ想像してお茶吹いたわw
829774RR:2011/02/02(水) 21:54:49 ID:wRJ8IZSS
昨日五日市から一周してきた。
11時都民俺だけ。
気温4℃。
舗装工事多数だけど日差しが暖かくてきもちよかったなー
走り初めでした。
830774RR:2011/02/02(水) 23:02:38 ID:8LVK/Ouq
ようこも、じゅんちゃんの後は平山さんときたか〜 依存する子らしいから大変だよ…
831774RR:2011/02/02(水) 23:31:04 ID:rXBhhpOC
ここ2ちゃんだぞ?
素人の実名出すなよ
菅だの斉藤祐ちゃんだのって名前出すのとワケが違うことくらいわかるだろ

出すならせめて自分も名乗るのが筋だろう
832774RR:2011/02/02(水) 23:53:42 ID:1E8pKw4I
バイク海苔はバカだからワカランのだよ
833774RR:2011/02/03(木) 00:10:52 ID:Toaz5DI9
  /⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ   「う〜〜トイレトイレ」
  /川‖‖| ‖|  ゝ  今トイレを求めて全力走行している僕は
 〈巛《〈〈 \巛 |    峠に通うごく一般的なライダー
  │个 个 ヘ |    強いて違うところをあげるとすれば
  │┌−   )/     R1に興味があるってとこかナー
   ヽヽ 丿//      名前は道下正樹
    ┼┬┼
 /┴┴┴┴┴ ̄\
 | │       ┤ \
 | │       │\ \
 | │       │ \ \
 | │      /│  │ │
 | │     / │  │ │
┌─ヽ       」   │ │
│ ├┴┴┴┴┤   田田
│ │  ‖   ヽ   / │
├-┤   /   /   LllLノ

834774RR:2011/02/03(木) 00:11:23 ID:Toaz5DI9
} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 川 奥  そ
ヘ , -''_ , エ","┴    .|__|_|_|_|_  っ 野 多  ん
 i_,7i= |E エ ┴    |_|__|⊥|___ て  の 摩 な
  E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来  ト .に  わ
  E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た  イ あ  け
  E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の  レ る  で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ  に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_
835774RR:2011/02/03(木) 00:12:43 ID:Toaz5DI9
                          ,.、、.,_         座  ベ  ふ
      _,,.、、、、、.,,_             ,ハ爪、,::゙ヽ.          っ  ン  と
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、            `l 'i 'i'`ln:}           て  チ 見
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、            l ゙ァ 人{        い に  る
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ         た 一  と
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,        人 東
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、      の  屋
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_       若  の
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /            '!;.;.;.;.|    「 |||       い
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||      男
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||      が
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
          l /  __      !       / :| l: : : :.|
          l, l  く,_  、   |        /_:::| l: : : :|
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-

836774RR:2011/02/03(木) 00:31:25 ID:vhNhTfh6
       /.⌒ヽ
     /    .\
    /      ヽ. \
.    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  ! < やらなイカ ?
    /i/ l\ ー .イ|、
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
.   く_(__(_(_._」____)ノ
837774RR:2011/02/03(木) 00:37:41 ID:u9/jvKiD
838774RR:2011/02/03(木) 08:05:52 ID:qkEUwfCm
>>831
見せてもらおうか
水色R1の性能とやらを!!!
839774RR:2011/02/03(木) 10:06:01 ID:b6AoYayl
まあいちおう以前に自分でうpしてた水色自画録りの映像、
現地での隠し録り映像と画像、ナンバーなどを揃えて、
一連の危険走行を警察に届けました。
840774RR:2011/02/03(木) 10:08:37 ID:ofiWs6y3
きもいやっちゃなあ…嫌な時代になったもんだ
841774RR:2011/02/03(木) 12:02:41 ID:KUiiV5bq
水色が最速だと思い込んでる奴等はモグリなんだなw
842774RR:2011/02/03(木) 12:05:14 ID:PG3+n3DB
ボルゾイ最速理論
843774RR:2011/02/03(木) 12:06:41 ID:KUiiV5bq
悪い。あんだけ売り込めば当然かwwwww
844774RR:2011/02/03(木) 12:14:13 ID:B8y0iXox
水色はマナーいいが、ボルゾイは最悪。
背が以上にデカイから隼が250クラスに見える。川野の最初のコーナーで無理な追い越しされて嫌な思いした。去年の秋くらいの話だけど。
845774RR:2011/02/03(木) 12:28:07 ID:xbxUsmcP
最速(笑)公道だぜ。バカか?
846774RR:2011/02/03(木) 12:32:11 ID:PG3+n3DB
>>845
ここは奥多摩スレだww

サーキット最速ならGPライダーだ ばかかw
847774RR:2011/02/03(木) 15:33:02 ID:7w9Ha9WB
>>845
馬鹿乙www
848774RR:2011/02/03(木) 19:27:05 ID:KmgdL8Td
どうやって速い遅いを決めるんだ?自己申告タイムか?
849774RR:2011/02/03(木) 19:54:11 ID:pMdXfvt2
水色のR1海苔も自分勝手だったぜ、去年の秋頃(土曜?日曜?)レジャー車
ツーリンガー、初心者走り屋を、右から左からとにかく無理やり抜いていたし
ふるさと信号出て最初の右カーブ過ぎの直線でレジャー車2〜3台抜いて
レジャー車にブレーキ踏ませやがって、その先のコークスクリューで事○れ
煽り行為は絶対しないと自負するSS海苔だが、一般人から見ればオレも同類だろう


850774RR:2011/02/03(木) 19:54:31 ID:ccwM0mO9
みこすりはん 俺最速!!
851774RR:2011/02/03(木) 20:17:31 ID:5rcx1CYl
>>849
おまえアホか?

SSで川野にきてそこでパス出来なきゃ原チャリでも乗ってろ!

へたれは奥多摩スレに来るんじゃねー!

って水色が言いそうだなww
852774RR:2011/02/03(木) 20:32:34 ID:u9/jvKiD
故意は水色♪
853774RR:2011/02/03(木) 20:41:42 ID:aPjlykh2
社会のルールと秩序を無視し、どれだけ
自分勝手な走り方ができるかと言う事への飽くなき挑戦
それこそが奥多摩周遊道路
854774RR:2011/02/03(木) 20:46:44 ID:vYcLJwDV
結果の出ない公道だからこそ自己満足出来る世界
速いのが居ないから俺一番と思えちゃうサーキットにはない世界
俺は縛られるより自由に走りたいのさ・・と自ら強いライバルを削除できる
それが奥多摩周遊道路
855774RR:2011/02/03(木) 20:48:59 ID:lPZKRJYu
暴走して死ぬのは勝手だが、これ以上規制されたり俺と事故るようなことがあったら絶対許さん
856774RR:2011/02/03(木) 21:03:04 ID:vYcLJwDV
死ぬというより事故って欲しいよね。頭蓋骨陥没とか脊髄損傷とか。
そりゃ不謹慎だとは思うけど・・川野のツナギ駄弁り連中とか見てるとついそう思っちゃう。

車のドリフト族なんかは深夜に移行してるけど、奥多摩は昼間だから特に嫌悪感があるんだろうね。
真昼間にシルビアやらのドリフト族が無線見張り付けてタイヤのカス撒き散らしてドリドリやってたら・・・
857774RR:2011/02/03(木) 21:14:09 ID:95YD2YQE
これがバカさか・・・・・
858774RR:2011/02/03(木) 21:40:11 ID:pMdXfvt2
確かに川野の駐車場には(特に多く集まる週末)豪華なパーツ装着し
ピカピカのツナギ(ブーツ&グローブ)とヘルメット姿でいつまでたっても
走り出さない集団(これが語り屋?)何回も見たな、ビックネイキッド
集団だったか? SSでも綺麗なスポンサーカラーで爆走する者だけでなく
とにかくパーツや乗り心地について語り続ける者も居たから、性格だろ
859774RR:2011/02/03(木) 21:40:55 ID:tXbzVTpN
@巻き込まれたくない人は奥多摩に来ないでください、一番の解決策です
A事故をおこせば起こすほど規制強化されます、お好きなように
Bインターネットでの実力暴行行為および殺人予告は脅迫罪
  威力業務妨害罪などで逮捕される可能性があります
860774RR:2011/02/03(木) 21:54:11 ID:bPQcPP6X
>>858
周遊じゃ盆栽の方がライダーとして優秀だろw
見た目ウザくても公道で迷惑はかけないんだしw
861774RR:2011/02/03(木) 21:57:12 ID:L/f3gIvQ
だんてっいになツイコ
862774RR:2011/02/03(木) 22:50:52 ID:RFJKlY/V
>>845
負け犬の遠吠えにしか聞えないな。
863774RR:2011/02/03(木) 23:05:52 ID:edxeBuj1
水色氏のチーム名は川野のあずまやが由来なの?http://higashinoya.com/2001/member.html
864774RR:2011/02/03(木) 23:39:33 ID:lPZKRJYu
語り屋とかはじめて聞いたw
語り屋となら仲良くなれそうな気がする
俺SSじゃないけど
865774RR:2011/02/04(金) 00:03:05 ID:lqyUCpIJ
水色さんも走行会でド素人相手に優越感に浸るより、ちゃんとしたレースやスポーツ走行しないと、かっこ悪いな 公道もサーキットでも素人いぢめ
866774RR:2011/02/04(金) 00:50:39 ID:eaKVBdK4
>>852
コサキンリスナー乙

故意は〜♪
たとえば水色w
867774RR:2011/02/04(金) 10:19:39 ID:lM96iek4
つーか水色のおっさんは素人でしょ?
以前、丸山さんの走りを峠でみた事あるけどやっぱりプロはオーラが違う。
あっ、俺?俺はアマチュアだけどさ。
868774RR:2011/02/04(金) 10:50:08 ID:3aOlv9Qj
水色さんはプロじゃないの?
そうなんだwww
869774RR:2011/02/04(金) 11:27:38 ID:EhEC0+Gb
水色さんを馬鹿にするなぁ!国際Aなんだぞ!




峠と初心者走行会しか走らないがな。
870774RR:2011/02/04(金) 11:38:22 ID:6ki6y6M0
水色ネタはもういい。

週末暖かくなるから
行こうかな。
871774RR:2011/02/04(金) 12:52:16 ID:2PeI97so
>>869
Aライを取得するには(ry
872774RR:2011/02/04(金) 14:19:31 ID:lM96iek4
野球で例えるなら、「高校野球で甲子園出場経験あるぜ!」 「プロには成れず、社会人野球で楽しんでるぜ!」ってレベル。
だから、ここで水色を叩くのは理不尽だよな。
873774RR:2011/02/04(金) 15:34:27 ID:p1gA1qA0
今日は暖かかったなあ
都民六度

水色アンチは必死だな
最速の人は辛いねー
874774RR:2011/02/04(金) 16:58:56 ID:Qyb2IfOG
甲子園は例えが良杉じゃね
そんなに甘かねーぞw
875774RR:2011/02/04(金) 17:36:30 ID:iWndjksa
久々にこのスレきたけど水色ってなんぞ?
教えやがれゲイどもが
876774RR:2011/02/04(金) 18:09:24 ID:6ki6y6M0
お前だれ?w
877774RR:2011/02/04(金) 18:24:23 ID:vGdqVJBL
878774RR:2011/02/04(金) 18:33:12 ID:9wDpaM8f
>>863
このリンクの二番目のライダーでしょ。
意外とイケメンw というか童顔なんだな。
879774RR:2011/02/04(金) 19:10:49 ID:ASzBetwQ
>>876
水色はオレ様が鍛えたw
880774RR:2011/02/04(金) 19:34:56 ID:DuQ3iULY
焼豚はシネ
881774RR:2011/02/04(金) 20:34:15 ID:xTVL4A14









882774RR:2011/02/04(金) 20:39:01 ID:T42oGZtG
水色氏は、かつて「やんちゃ」だった人
当時を知ってる人は、おっさん達だけ
883774RR:2011/02/04(金) 20:44:57 ID:Ktv8+6o+
>>878
正直もっとかっこいい人かと思ってた
884774RR:2011/02/04(金) 21:07:57 ID:/009RZ+l
ttp://www.youtube.com/watch?v=cDoVtY0Svx0
CBR250RR 奥多摩ワインディング オンボード
885774RR:2011/02/05(土) 11:31:28 ID:i72HJgFU
梅郷の梅はまだかいな?
886774RR:2011/02/06(日) 07:34:06 ID:nqfI9yrD
まだだお(・ω・)
887774RR:2011/02/06(日) 08:18:31 ID:3mkTFHJ7
あー寒い{{(>_<;)}}
888774RR:2011/02/06(日) 13:44:38 ID:CDBQyZMv
最近天気がいいけど、奥多摩湖までだったら凍結とか心配なく走れますか?
大丈夫だったら、今日これから夕方にかけて走りに行こうと思って。
奥多摩湖より先には行きません。
889774RR:2011/02/06(日) 14:06:13 ID:18DPa2P4
午前中行ってきたけど、全然大丈夫だよ。
890774RR:2011/02/06(日) 14:26:00 ID:CDBQyZMv
>>889
ありがとうございます。バッテリーを充電したのでセットしてきます。
先週久しぶりに乗ろうとしたらかからんくて、バッテリーが果てました。
今日はなんとか!
891774RR:2011/02/06(日) 14:27:33 ID:nqfI9yrD
>>890
気をつけてなぁ。
892774RR:2011/02/06(日) 15:24:39 ID:93+SC6E6
都民バイク満杯
もう春だねー
893774RR:2011/02/06(日) 15:29:22 ID:CDBQyZMv
>>891
暖かいからかエンジンはすぐかかりましたb
11月に骨折して以来なので安全第一で行ってきます。

梅郷に住んでいるので30分ほどで奥多摩湖です〜(^ ^
894774RR:2011/02/06(日) 15:30:28 ID:Hvpoa7TZ
>>892
一番冷えるのは2月
895774RR:2011/02/06(日) 15:38:26 ID:36AOwrJJ
>>893
近いなw
拙者は長渕ぞ。
896774RR:2011/02/06(日) 18:15:12 ID:KBgOsnFb
今日の都民はバイク4台くらいだったな、昼ぐらい
897774RR:2011/02/06(日) 18:43:01 ID:CDBQyZMv
893ですが、転倒のトラウマか何かで恐怖心が半端なかったので
二俣尾のセブンイレブンでUターンしてきました。そのあと、根性で
青梅街道のキグナスまで行って給油して、うどん食べて気を落ち
着けてから帰ってきました。
思い切り前に座って、バイクと同化するぐらいニーグリップをやったら
帰りは恐怖心が減りました。とりあえず今は無事に帰れたことに
安堵しています。当面は気軽なスクーターで慣れていこうと思います。

>>895
ローソンでよくJリーグの入場券を買います。
898774RR:2011/02/06(日) 18:51:34 ID:5xctoIhe
今日、とうとうニダボを処分。
ちょうど¥30000でした
事故車だからしかたないorz
今までありがとう。
899895:2011/02/06(日) 18:55:04 ID:av8vJBsx
>>897
無事に帰ってくるのが一番大切。
900774RR:2011/02/06(日) 19:12:58 ID:nqfI9yrD
>>898
次のバイクは決まったのか?
まさかバイク降りるなんて言わないよな…?
901774RR:2011/02/06(日) 19:22:40 ID:5xctoIhe
>>900
次は未定。新車は無理っぽいからまた中古だと思います。
902774RR:2011/02/06(日) 22:47:07 ID:syX2ISJb
>>901
いつサーキット走る?口だけ?
903774RR:2011/02/06(日) 22:52:05 ID:5xctoIhe
>>902
えっ?何の話し??
904774RR:2011/02/06(日) 23:09:11 ID:66+2jFyv
またまた〜、CBR君てばとぼけちゃって^^

いいよ、もう誰も怒ってないから。

で、サーキットデビューはいつ?
905774RR:2011/02/06(日) 23:25:19 ID:5xctoIhe
人違いですねw
あのcbr君じゃないです!
すまそw
906774RR:2011/02/07(月) 00:12:03 ID:NnRAmwYO
雨が降ってる時の匂いが好き。

907774RR:2011/02/07(月) 11:18:26 ID:ZUwRmLKY
そういえばCBR君なんていたなぁ。

これから車で都民いってくる
908774RR:2011/02/07(月) 13:20:51 ID:K5nF/vNy
あの峠ライダー(笑)のCBR君か
まあ、ホラ吹きなのはどっかのコテハンと変わらないが、積極的に迷惑かけようとしているわけじゃないからなあ
909774RR:2011/02/07(月) 15:49:00 ID:Lb4sEs7Q
暇だから奥多摩周遊を走ってきた。路肩には雪が積もってた。
風張峠の駐車場がアイスバーン化してたからスライドして遊んできた。
現在小河内ダム。帰ったら足回りだけでも洗わないとなぁ。
910774RR:2011/02/07(月) 16:08:21 ID:IElq7ANL
サーキット>・・・・越えられない壁>峠ライダー>サーキット出戻り

だとオモ。

サーキットでのスキルを峠に持ち込むオナニー野郎が一番最低。
911774RR:2011/02/07(月) 16:21:49 ID:K5nF/vNy
峠ライダーごときがサーキット出戻りに勝ったつもりでいても、それは恐怖心を知らないだけだからなあw

俺はサーキット行く前まで、周遊のコーナー三桁で走っていたが、今はやわもださんよ
あんなところで死にたくないしね
912774RR:2011/02/07(月) 17:36:24 ID:EYcMtYsY
>>911
全てのコーナー三桁なら1分30秒台!?
913774RR:2011/02/07(月) 17:46:55 ID:K5nF/vNy
そもそもタイムに興味なんかなかった
気持ちよくフルバンクして、少しでもハイスピードで走れればそれで良かったな
NSRだったけど
914909:2011/02/07(月) 17:48:54 ID:Lb4sEs7Q
家に着いた。お前らも走れば良いのに。
http://pic.2ch.at/s/20mai00363554.jpg
915774RR:2011/02/07(月) 17:59:06 ID:K5nF/vNy
>>914
K.小林、落書きすんな!!!!
916774RR:2011/02/07(月) 18:03:43 ID:LGeqFtj3
奥多摩で速い>>>越えられない壁>>>奥多摩で遅い

これだけだろ。

サーキットで速かろうが、どこかの峠で速かろうが、奥多摩で遅ければ雑魚。
ここではそういうこった。
917774RR:2011/02/07(月) 18:34:11 ID:K5nF/vNy
つーても、実質今じゃあ川野限定だからなあ…
俺は川野から出発して、浅間尾根まで走って、また戻るルートが大好きだった。
川野は俺の中じゃ、タイヤあったまってるか確認しつつ、速いつもりになってるSSとか煽り倒す場所でしかなかったなあ

天下の奥多摩も今となっちゃ僅か2kmばかしのショートだ
ザコも何もないと思うがね
918774RR:2011/02/07(月) 18:34:56 ID:EYcMtYsY
奥多摩で速い>>>2分>>>奥多摩で遅いww
919774RR:2011/02/07(月) 19:23:55 ID:75vQoc/J
サーキットが好きなヤツはサーキットに行け
奥多摩にもここにもくるな
見苦しくて目障りだ

スポーツ?
920774RR:2011/02/07(月) 19:29:14 ID:MBqjp+xh
>>919
スポーツ?でなければ戦かなw

オメーが目障りだと書いたごときでひるむとでも思うのか?バカw
921774RR:2011/02/07(月) 19:35:34 ID:IElq7ANL
168-169
ワロタww
922774RR:2011/02/07(月) 19:53:36 ID:Z9EfICSE
>>920
馬鹿乙
923774RR:2011/02/07(月) 19:59:59 ID:MBqjp+xh
>>922
オメーごとき下手糞に乙言われる筋合いはない! キッパリ!
924774RR:2011/02/07(月) 20:12:22 ID:+SW4a3gf
>>923
下手糞乙
925774RR:2011/02/07(月) 20:13:19 ID:VLBdxDg9
>>923
オメーごとき下手糞に乙言われる筋合いはない! キッパリ!
926774RR:2011/02/07(月) 20:28:00 ID:MBqjp+xh
>>925
オレ様クラスだと周遊を40km/hで全て回れる。どうだ?ビックリしたか?
927774RR:2011/02/07(月) 20:28:22 ID:IElq7ANL
乙じゃダメだよ。

お疲れさまっ♪って言わなきゃw
928774RR:2011/02/07(月) 20:30:38 ID:BizayjB4
>917
おまえはSSの俺を本気にさせてしまった。

本気走りのSSがいかに基地外が見せてやるよ。

日曜日、朝一川野で待つ。
byヤマハSS
929774RR:2011/02/07(月) 20:37:52 ID:MBqjp+xh
>>928
なんだと!オレ様と勝負するってか?正気か?
もうコテンパンに離してやっからよwww
930774RR:2011/02/07(月) 20:44:17 ID:IElq7ANL
原チャリの私を忘れてもらっちゃ困るな。
それでも本気出して走ってくれるんだろうな。

手抜いたって分かるんだからな。
SSなら2分で走る川野を、私は30分掛かる。
つまり私がふるさとに着くまでに
15往復出来なければお前の敗けだって事なんだぜっ!

日曜日朝一、川野で待つ。
byヤマハJOGポシェ
931774RR:2011/02/07(月) 20:49:12 ID:MBqjp+xh
>>930
なんだオレ様か?
嫌だよさむいんだからw
しかもレイドだよ?
932774RR:2011/02/07(月) 20:51:21 ID:jclB+HPA
お前らあんまりいきがってると、ムガ様が黙っちゃいないぜ
933774RR:2011/02/07(月) 20:55:07 ID:MBqjp+xh
>>932
なら喋ってみろ?泣かしてやっからよ
934774RR:2011/02/07(月) 20:59:37 ID:MBqjp+xh
>>932
ん?ずいぶん静かだがどううしたの?
935774RR:2011/02/07(月) 21:08:44 ID:VLBdxDg9
>>934
みんなにシカトされたようだ
936774RR:2011/02/07(月) 21:16:00 ID:IElq7ANL
>>934
さては元暴走族のオフ乗り釣り人だな?w
よーし走りや喧嘩じゃ負けそうだから、釣ったニジマスの大きさで勝負だw
by Daiwa ファントム-X 602UL

ここの奴らは自己顕示欲ばかりでユーモアがないよなw
だからSS乗りはキモヲタとかバカにされんだよ・・
937774RR:2011/02/07(月) 22:00:48 ID:MBqjp+xh
>>936
オレ様と渓流勝負だとw
10年早い。つか、虹鱒などオレ様クラスだと釣らないんだよ
938774RR:2011/02/07(月) 22:04:54 ID:Y+gEpj8h
MBqjp+xhのアナルにエギぶち込んでやるよw
939774RR:2011/02/07(月) 22:09:55 ID:IElq7ANL
よーし奥多摩スレもこの位のユーモアがなきゃなw

ルアーのみ、餌釣りは禁止!w
ヤマメは難しいから・・イワナまでが採点基準!
つか、釣り大会ホントに楽しそうでやりたくなってきたw
940774RR:2011/02/07(月) 22:18:13 ID:xgfsvkVo
サーキット行ったヤツは峠来るなよ!
俺より速いヤツ来て欲しくないからな!


俺は川野ではCBR君に煽られブチ抜かれちゃったけど
サーキット走ってるからCBR君より上なんだぞ!
偉いんだぞ! あと川野は攻めないから遅いんだ俺は!


要約するとこんなとこか? カコわるいなwww
941774RR:2011/02/07(月) 22:50:09 ID:Iv9WrC/3
>>940
それ全然要約ちゃうわ!難しい事言ってもワイはごまかされへんで!

要約するとこう言うこっちゃ!

川野〜ふるさと区間。いつ頃かだろうか、峠のライダーはそこを「死の区間」と呼ぶようになった。

春〜晩秋には、血の匂いに引き寄せられて多くのライダが、、、、

皆の衆、聴くがよいぞ!亡者の声を!
そして集おうぞ!

ワイは待ってるで!この「デスゾーン」で。もちろん目印は蒼いR1と重力の炎や!
ワイはボルテージマックスやで!

今夜も風が鳴いている。




942774RR:2011/02/07(月) 22:52:45 ID:IElq7ANL
ムガ様キター!!w
みんなあんたの帰りを待ってたぜ!w
943774RR:2011/02/07(月) 23:02:56 ID:9eaPIhwM
なんだ、オッサンまだ生きていたのか(笑
無茶しないで天寿全うしろ、酒控えろ

ついでにグルグル糞ヲタ珍走は氏ね
944774RR:2011/02/07(月) 23:48:02 ID:U5OBhmMU
↑シヌノキミネ
945774RR:2011/02/08(火) 01:20:59 ID:cCTfpHoX
僕は真冬の奥多摩の匂いを知らない。
理由は寒いのが苦手で、この時期はバイクで行かないからだ。
大きな冷蔵庫の中に入って深呼吸する感じなのかな?鼻の奥がすっと冷たくてちょっと痛いような感じか。
春のポカポカと眠くなるような陽気も苦手。
夏の通り雨の後のアスファルトや土や草の匂いは好きだよ。
946774RR:2011/02/08(火) 01:34:50 ID:bWta3Hr1
最近盛り上がって、いいね〜実に奥多摩らしくて、オフシーズンだからって
静まりかえっててはいけない
マシンは整備中、春からまた走りに行くぜ、中レプだけど
SSどもへ、中レプを見下すな、直線離されても、コーナーごとに
追いついて、水汲み場くらいから、ふるさとの信号までは突いてやる
α12履いたし、楽しみだぜ
947774RR:2011/02/08(火) 02:01:14 ID:wi7xipcn
シーズン当初はベテラン勢もショップもニューマシンのセッティング詰め切れてないからな。
プライベーターやルーキーが上位勢食うには、この時期しか無い。
948774RR:2011/02/08(火) 07:41:57 ID:s8x0Pfnz
>>920
おいおい
”戦”って言ってるぜコイツ
大丈夫か?
戦するのは勝手だが、こっち来るな
こっち見るな
949774RR:2011/02/08(火) 07:54:26 ID:RF+TboI1
グル珍ってのは、龍馬時代の“新撰組”のつもりなんだろうな。
侍参上!御用改めである!なんつって人斬りを正当化してる輩にしか見えん。
サーキット池とは言わんけど、早く淘汰されて欲しいわ。
950774RR:2011/02/08(火) 08:54:00 ID:no6FZKBv
内容:
>>946
グル珍の定義てなに?
俺は、周遊を50〜60キロで4往復くらいしてたけど、
これもグル珍になるのか?
951774RR:2011/02/08(火) 08:56:20 ID:no6FZKBv
×>>946
>>949
952774RR:2011/02/08(火) 09:27:55 ID:RF+TboI1
>>950
その手の話題は荒れるからだけど・・
でもグル珍の定義は>>5←こいつらw
953774RR:2011/02/08(火) 09:59:22 ID:oHDcNu+n
>>946
αシリーズは使えるまで時間かかる
954774RR:2011/02/08(火) 17:46:24 ID:KF2MT367
昨日、小河内ダムに入る所の空地で8の字練習している奴がいたな。
お前ら能書きは良いから走ってこいよ。やたら滑る上に塩カルまみれになるぞ。
955774RR:2011/02/08(火) 18:02:04 ID:47wSR62I
>>953
子供は嫌いだ!図々しいから!
956774RR:2011/02/08(火) 19:48:28 ID:KF2MT367
>>955
私は子供が嫌いだ!子供が世の中のために何かしてくれた事があるでしょうか
いいえ!子供は常に私達、大人の足を引っ張るだけです
身勝手で、足が臭い!
957774RR:2011/02/08(火) 20:04:27 ID:HqSdBkwi
>>950
制限速度40km/hだから資格あるよw
微罪逮捕で訴えてくれw
958774RR:2011/02/08(火) 20:07:04 ID:HqSdBkwi
>>939
オレ様毛鉤が好みなので参加できねーが、
最上流からヤマメ放流してる秋川の岩魚は釣っちゃいかん。
959774RR:2011/02/08(火) 20:17:11 ID:S8dUtO4j
>>956
目がイヤだ。目が不愉快だ。
960774RR:2011/02/08(火) 20:17:29 ID:cl0KMCdg
>>958
酒飲み過ぎだろw 仕事終わったのか?
青い流れ星のレイドのちゃん乙


961774RR:2011/02/08(火) 20:20:27 ID:HqSdBkwi
>>960
それは忘れなさいよ。なんか恥かしいからよw
962774RR:2011/02/08(火) 20:27:32 ID:HqSdBkwi
去年の夏にちょこっと言っただけなのに、同一人物だと判るのはスゲーけどよ。
個人情報は暴露すると訴えるよ。ちゃねらの悪い癖だだな。
時代は個人情報保護に動いてるのよ。
963774RR:2011/02/08(火) 21:28:43 ID:imRcwNfw
ちぇけら
964774RR:2011/02/08(火) 22:19:58 ID:ULazG4M/
ちょっと遅くなったけどワンピースの61巻でも買ってくるか
965774RR:2011/02/08(火) 22:36:35 ID:5y9EYsqK
小学生:好きだった子はクラスで目立っていた奴にバレンタインにチョコを渡し、
     ファーストキスをしていた。
中学生:好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女をささげていたとき、
     僕は親父に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていたとき、
     僕は夏期講習で必死だった。
大学生:気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで
     抱きあっていたとき、僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。
大学院:やっと仲良くなった子が、連日のセックスと彼氏からの愛の囁き、
     身も心も充実した生活を送っているとき、
     連日の徹夜実験と教授の罵倒、学位論文の執筆で肉体的にも精神的にも限界だった。

そして僕は、弛みきった身体の三十路前の女と見合いをすることになった。

そして残飯嫁に月3万のこずかいをもらってきょうも朝から満員電車

社会人2年目:やっと仲良くなった嫁が、連日の不倫と元彼氏からの愛の囁き、
      身も心も充実した生活を送っているとき、僕は
      連日の徹夜と上司の罵倒、営業接待で肉体的にも精神的にも限界だった。

現 在:離婚は出世と世間体に響くし、なにより今まで築いてきたものは壊したくない。
     それに子供がかわいそうだから我慢している。
     いい奥さんですねと言われるときが一番こたえる。
966774RR:2011/02/09(水) 08:58:04 ID:8DbQfNgF
雪だな…
967774RR:2011/02/09(水) 10:03:27 ID:Sm4CPTr9
さらに金土と降られて日曜は壊滅だな・・
968774RR:2011/02/09(水) 18:31:19 ID:qCkGW3Ad
今日の朝奥多摩突撃した猛者はおらんのか
969774RR:2011/02/09(水) 22:19:50 ID:RQGl/JLi
毎年恒例のこととはいえ、こういう展開よくお前ら飽きないなw

ぐるチンもツーリンガーもくればいいけど事故らないようにきいつけい。
それだけだ。理由はどうであれ来たくないやつはこなければいいし、サーキット
どうのなんてのは身内だけでやるかオナニーのおかずにでもしてればいいのにね
聞かないやつにいったって仕方ないだろ〜?聞かせたいなら実力行使でもすれば?
金属バットや刃物でももって潰しでもやるとかさ


       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  ・・・っていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
970774RR:2011/02/09(水) 22:28:07 ID:RQGl/JLi
昔はいろんなところに潰しが出てもそのいない合間を縫って走ってたもんだよな
当時の若者は良くはないかもしれんけど、ま、今のここにいる自称走り屋(笑)
連中よりずっと気合があったよ、こんなグダグダ腐った言い合いなんか
してなかった品
971774RR:2011/02/09(水) 22:58:42 ID:53VCReDE
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (゜)  (゜) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
972774RR:2011/02/10(木) 06:57:29 ID:7PZN242A
小学生:好きだった子はクラスで目立っていた奴にバレンタインにチョコを渡し、
     ファーストキスをしていた。
中学生:好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女をささげていたとき、
     僕は親父に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていたとき、
     僕は夏期講習で必死だった。
大学生:気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで
     抱きあっていたとき、僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。
大学院:やっと仲良くなった子が、連日のセックスと彼氏からの愛の囁き、
     身も心も充実した生活を送っているとき、
     連日の徹夜実験と教授の罵倒、学位論文の執筆で肉体的にも精神的にも限界だった。

そして僕は、弛みきった身体の三十路前の女と見合いをすることになった。

そして残飯嫁に月3万のこずかいをもらってきょうも朝から満員電車

社会人2年目:やっと仲良くなった嫁が、連日の不倫と元彼氏からの愛の囁き、
      身も心も充実した生活を送っているとき、僕は
      連日の徹夜と上司の罵倒、営業接待で肉体的にも精神的にも限界だった。

現 在:離婚は出世と世間体に響くし、なにより今まで築いてきたものは壊したくない。
     それに子供がかわいそうだから我慢している。
     いい奥さんですねと言われるときが一番こたえる。

973774RR:2011/02/10(木) 12:54:26 ID:ZUpUhcWL
雪降ったらしばらく走れないな
974774RR:2011/02/10(木) 17:31:06 ID:/NIRftjD
>>972
いい奥さんですねえ
975774RR:2011/02/10(木) 18:05:50 ID:hhDZT5Ud
>>970
だって少年院行っちゃったからなぁw
976774RR:2011/02/10(木) 21:15:31 ID:VI4OhkqV
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
977774RR:2011/02/11(金) 14:28:53 ID:LA1IMPWu
都民の森まで車で来てみた。

こんな感じ↓
ttp://e.pic.to/15hbdj
978774RR:2011/02/11(金) 15:15:08 ID:F35ZgcDV
良いなあ。
979774RR:2011/02/11(金) 17:09:32 ID:3H5wpM9x
あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー寒い彡(-_-;)彡
980774RR:2011/02/11(金) 19:31:39 ID:mmXhlfa4
>>977
981774RR:2011/02/11(金) 19:43:27 ID:H5NJG4dy
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}    来週の日曜日は都民の森満車でしょう
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
982774RR:2011/02/11(金) 19:45:56 ID:bZOxeb5T
オレ様もセクシー無職から脱皮しねーとなぁ
983774RR:2011/02/11(金) 20:34:03 ID:LdNJQwji
↑日記をつけるといいよ。
青梅のちゃん乙
984774RR:2011/02/11(金) 22:00:11 ID:QgdY9FIJ
なんでスタッドレスタイヤを装着しないで観光するかね?
985774RR:2011/02/11(金) 22:12:30 ID:CIjxxgfx
春に一通解除するらしいな
986774RR:2011/02/12(土) 06:04:09 ID:WZsVVzYA
ソースはどこ?
987774RR:2011/02/12(土) 06:19:09 ID:a+FXUS7b
台所の右手の2番目の戸棚だよ。

988774RR:2011/02/12(土) 09:13:11 ID:YWKNv2ql
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/index.html
なんてこった
せっかくの雪だというのに
ヤビツいこうかな…
989 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 11:53:57 ID:e3rfPcKG
5
990774RR:2011/02/12(土) 13:11:56 ID:ID2/xDcV
991774RR:2011/02/12(土) 13:44:52 ID:WZsVVzYA
なるほど。ありがとうございます。
992774RR:2011/02/12(土) 14:22:41 ID:1p1nMaen
ヒューッ!ここまでまともに雪降ったのは今シーズンはじめてだね
993774RR:2011/02/12(土) 15:09:55 ID:tSGTQ1Nr
神様が走るなと
ツーリンガー達に忠告してるようだ
994774RR:2011/02/12(土) 17:41:25 ID:MzV607bO
先週行っとくんだった
先月は3回ほど行ったけど今月は絶望的
995774RR:2011/02/12(土) 17:48:20 ID:bUjfsP42
R411〜奥多摩スレッド〜92周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 月
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
996774RR:2011/02/12(土) 17:57:07 ID:XHz19pSi
うめ
997774RR:2011/02/12(土) 18:38:06 ID:XHz19pSi
うめ
998774RR:2011/02/12(土) 18:39:20 ID:XHz19pSi
うめ
999774RR:2011/02/12(土) 18:43:44 ID:EwWNYZ5s
うみ
1000774RR:2011/02/12(土) 18:45:22 ID:PCRDI5XP
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐