お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?58速目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/01/31(月) 19:22:36 ID:ERUEEL13
>951
大パワーでミッション壊れるの防ぐためとか
後付理論だったなー懐かしいw
あとポルシェシンクロも評判悪かったなー
953774RR:2011/01/31(月) 20:50:51 ID:+08T7sEG
2012年モデルのGT-Rは新型ローンチコントロール
http://car.jp.msn.com/news/article.aspx?cp-documentid=4861396
954774RR:2011/02/01(火) 01:14:14 ID:5CCzzAS6
>>951
は?
タービンなんて死なないだろ。
955774RR:2011/02/01(火) 21:44:15 ID:ZRiJeovx
がんばったらオーバーレブしてピストン棚落ちした
956774RR:2011/02/02(水) 03:12:56 ID:nhA5L2I+
まだ無かったと思うので加速動画うp

・ホンダ PCX (日本仕様)
・年式 2010
・排気量 124cc
・最高出力 11.5PS/8500rpm
・最高トルク 12Nm/6000rpm
・車両重量 126kg
・走行距離2500km
・乗り手体重75kg + 衣服

・カスタム内容
 タイ仕様トルクカム変更のみ

風が強かった為かメーター読みで100km/h超えず・・・条件良ければメーター読みで106km/hは出るけど。
ブレに関してはご勘弁を。

・加速動画
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike2917.3g2.html
957774RR:2011/02/02(水) 03:14:50 ID:nhA5L2I+
>>956うpしたものですが、90kmまででお願いします。
958sage:2011/02/02(水) 11:04:30 ID:gta3I1ns
>>956 40キロまでしかでてないと思うのは気のせい?
959774RR:2011/02/02(水) 12:27:36 ID:0266Bbp1
その先はご想像にお任せしますってこった言わせんな恥ずかしい
960774RR:2011/02/02(水) 14:06:03 ID:dxa+4nD7
普通に98位まで加速してる動画にみえるけど?
961774RR:2011/02/02(水) 14:06:46 ID:nhA5L2I+
>>956です。
再度挑戦したので、うpします。
今回はメーター読み100km/h超えです。
前回の動画とは入れ替えで。

・加速動画
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike2918.3g2.html
962774RR:2011/02/02(水) 17:54:35 ID:KhQooaJX
3g2だとCodecの関係で最初の数秒しか見れないことがあったり
恥ずかしいとか言ってる子が恥ずかしいですね
963774RR:2011/02/02(水) 20:58:16 ID:52G1EjZM
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2753.3gp.html

メーカー:日産
車種:ZE0 リーフ
グレード:X
排気量:?
年式:2011年
出力:80kW (109PS)
トルク:28.6kgf・m
重量:1520kg +61kg
ミッション:?
駆動方式 FF

社用車でksk
R1eのほうが体感速かった気がする。
964774RR:2011/02/02(水) 21:03:16 ID:4HX3HaJi
乙。はええ
965774RR:2011/02/02(水) 21:16:45 ID:tfmFOR0c
数秒しか見れない人はQuickTime Player入れればいいんじゃなイカ?

ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/
966774RR:2011/02/02(水) 21:53:32 ID:JNeALtQ/
>>963
乙乙
クソ重たい割りに速いなぁ
これで航続距離さえなんとかなればガソリン車に取って代われるな
967774RR:2011/02/02(水) 22:23:20 ID:52G1EjZM
>>963
東電の社員?
968774RR:2011/02/02(水) 22:25:36 ID:52G1EjZM
>>967
誤爆
969774RR:2011/02/02(水) 22:27:40 ID:dFcC/KV8
えっ
970774RR:2011/02/02(水) 22:39:45 ID:oZzhmNas
それがなんとかならないのが問題なわけで・・
971774RR:2011/02/02(水) 22:56:09 ID:jwF4zQWC
s
972774RR:2011/02/02(水) 23:12:13 ID:jwF4zQWC
↑スマソ
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1265.mov

メーカー:三菱
車種:デリカD:5
グレード:Gプレミアム 7人乗り(サイドムービング仕様)
排気量:2,4
年式:2011年
出力:170PS/6000
トルク:23,0kg/4100
重量:1950+85
ミッション:CVT

パドルシフトを使えばよかった・・・
973ぬこ缶 ◆CECnGUBAZw :2011/02/02(水) 23:41:41 ID:YzTDfD15
974774RR:2011/02/02(水) 23:43:35 ID:jwF4zQWC
>>973
ごめんなさい(^_^;)
975774RR:2011/02/03(木) 19:04:47 ID:lyPOIPSX
i MIEVもだいたい一緒くらいの加速性能だったなあ
976ぬこ缶@携帯:2011/02/04(金) 23:16:22 ID:eeQ23caJ
馴染みの薄い編集人が進度報告
>>972 D-5までを担当します
うpは来週中に出来る見通し
その後は210氏とバトンタッチします

もうすぐ次スレの季節ですね(  ̄ー ̄)タテラレマセンデシタ
977774RR:2011/02/06(日) 00:05:49 ID:df4TrlNQ
パソコンを新しく買おうとして、マウスコンピューターのHPを見ていたら
偶然凄いものを見つけた!
マウスコンピューターのHPにあるPC製造現場の紹介動画で
最終性能試験の動画再生ソフトが起動している場面があるんだけど
3:15秒でバイクの走行シーンが写ってるんだ。。。
しかも時速が200キロ近く出てるしw
いいのか、マウスコンピューターw
こんな動画出してww

ま、まさかここの加速スレの動画じゃないよね><;;;
978774RR:2011/02/06(日) 00:37:00 ID:llZfLBmU
キャピキャピ
979774RR:2011/02/06(日) 08:17:21 ID:zf9PBMpF
>>977
見て損した。
980774RR:2011/02/06(日) 22:15:02 ID:l2JP+h7+
>>977
この動画かと思ったけど違うようだ
http://www.youtube.com/watch?v=hjXpqY9uovc
981774RR:2011/02/07(月) 22:16:13 ID:FHWOFHVa
貧弱さを感じるGSX-R600糊だけど、このスレ来ると慰められるな
100m/hまでなら速いんだな
982774RR:2011/02/07(月) 22:18:45 ID:JRFXx9L+
>>981
違うよ
君が遅いだけ
983774RR:2011/02/07(月) 22:20:07 ID:zHWxHoFd
もしくはよほどの速度ジャンキーか…
984774RR:2011/02/07(月) 22:51:27 ID:fJjsj76J
600SSを貧弱って感じるっておかしくないか?SUZUKIって逆輸入しか売ってない
よな。よっぽどボロい中古にでも乗ってるの?
985774RR:2011/02/07(月) 22:58:21 ID:9MSqpNL+
釣りだろどうせ
986774RR:2011/02/07(月) 22:59:20 ID:i/T+Uqni
987774RR:2011/02/08(火) 03:04:28 ID:yg2ER/qr
>>984
高速ばっかりリッターバイクと乗ってたら貧弱に感じるんじゃね?
988774RR:2011/02/08(火) 07:08:57 ID:UdxtT/S+
>>981
このスレではR750とR600が最速だからな
おまいもうpしてみないか?
989774RR:2011/02/08(火) 14:22:52 ID:QYNqS99Q
くそはええ。もはや量産4輪の数字じゃねー
http://www.youtube.com/watch?v=HTOlCOcuyFQ
990774RR:2011/02/08(火) 17:05:03 ID:NDVh1uVL
>>989
しかもオートマときてるからな。AT限定免許取り立てのやつでも3秒切れるってか。
ただまあ駆動系の耐久性は能天気にバンバン信号ダッシュできるほど良くはないだろうな、なにしろ1.7トンの巨体だし。
991774RR:2011/02/08(火) 17:43:07 ID:hUE+DM0G
それ貼ると嫉妬してるクルマ乗りが荒らしに来るよw
992774RR:2011/02/08(火) 18:02:33 ID:t/b7ixC8
プリウスを買えない貧乏人はプリウスを叩くことに生きがいを感じてるからな
そっとしておいてやれよ
993774RR:2011/02/08(火) 18:06:02 ID:h2nFxYg1
パワー厨のおっさん…
994774RR:2011/02/08(火) 18:27:24 ID:i3EQAo9O
環境に配慮するなら中古車を買った方がいいよね。
周りだけが気になって個を保てない人間にはいい車かもしれないけど
995774RR:2011/02/08(火) 19:07:34 ID:WRoQbf6v
あんまりハイオクガバガバ食って車幅の広い車は好きじゃないからGT-RよりCR-Zとかのが好きだな
まぁ燃費を気にする車でもないが
996774RR:2011/02/08(火) 19:09:27 ID:hUE+DM0G
GT-Rが貼られたら急にエコアピールとかそれ自体が嫉妬してますって
言ってるようなもんだよな…。毎回これだ
997774RR:2011/02/08(火) 19:10:29 ID:jcu99jOa
GTRみたいに前がでかい(高い)車は好きじゃないなあ
もっと平べったいのがいい
998774RR:2011/02/08(火) 19:17:57 ID:tu1624nN
らんぼるぎーに!
999774RR:2011/02/08(火) 19:19:59 ID:jcu99jOa
>>998
超欲しいけど高すぎるwwww
コルベットもいいな
1000774RR:2011/02/08(火) 19:24:04 ID:/UyRhgwa
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐