【C型】ZZ-R1100・ZX11 32台目【D型】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2010/08/01(日) 22:41:32 ID:4Z7LhU1m
3 :
774RR:2010/08/01(日) 22:42:52 ID:4Z7LhU1m
4 :
前スレ573:2010/08/02(月) 00:53:51 ID:JEzuP/o1
シリンダーピッチの件に回答いただいたようですが、スレ落ちしたようで・・
実はマフラーの集合部が腐ってしまったので、ZX10の集合前側と残っている
ZZRの後ろ側を合体させようと思っていたのでした。
5 :
774RR:2010/08/03(火) 08:48:55 ID:6Pl1L64O
いちおつ
6 :
774RR:2010/08/04(水) 18:47:57 ID:2sIJwDcI
乙
7 :
774RR:2010/08/04(水) 21:23:34 ID:OoHJ2hKt
このバイク買おうと思ってるんですが、中古車を見に行った時、気をつける箇所教えてください。
で、年式は最低でも'95年式〜D3?くらいを購入したほうがいですか?
よろしくお願いします。
8 :
774RR:2010/08/05(木) 21:32:46 ID:6UmindPs
>>7 もし購入するならD3と言わず、D7-9買え。
で、何度も出てきてる話なんだけど、
このZZ-Rってバイクにどれだけ興味があるかで、
場合によっては購入をお勧めしない。
金がないから安い大型探してたら、ここに来ました〜、
ってんなら初期投資額が多少大きくてももっと新しいバイクを買ったほうがいい。
いや、金の問題じゃなくて、このバイクに乗りたいんだ!ってんなら
ウェルカムだぜ。
車種固有の問題といえば1番のプラグホールのオイル漏れくらいかな。
2速の話もあるけど、D7-9だったら一応表向き大丈夫。
あとは中古車として一般的なことだろうけど、他になんかあるか?諸兄。
9 :
774RR:2010/08/06(金) 09:23:49 ID:JRFlz4w2
もう古いからどの年式を買っても、極端な違いはなくなってきてるかも。
最終型でも10年落ちだから、初期のオーバーホール済みあたりと比べたら
初期のほうが程度がよかったりするのでは。
いずれにせよ、金はかかる。エンジンもそんなに丈夫ではなく、
回すとクランクメタルの焼き付きが起きることがある。
それでもよけりゃどうぞ。
貧乏だからといって値段で飛びつくとかなりつらい。
10 :
774RR:2010/08/06(金) 19:46:55 ID:65DxzCRk
しかしよスズキはGSXR1100がしっかりと進化したよな
GSXR1000しかり隼しかり
好きだからZZR1100だってのもあるけど
はぁ・・・・・・・・ってのもあるんだよな
11 :
774RR:2010/08/07(土) 23:28:53 ID:2XeHy6at
いまさらC型が欲しくなったけど、
流石に古いので、ローン組んだり預金崩したりしないで
別途これ用に金貯めてから買ったほうがよさそうですね。
12 :
774RR:2010/08/10(火) 02:22:35 ID:+AkLTI8w
ハゲあがり保守
13 :
774RR:2010/08/10(火) 18:13:32 ID:0Lt0t/cV
C型のドリブンスプロケって基本的にD型とサイズ共通だよね?
14 :
774RR:2010/08/10(火) 18:57:49 ID:xqpQabE8
つ「まにゅある」
15 :
774RR:2010/08/10(火) 22:54:25 ID:K9ZCiZK1
ドリブンは確か一緒だったと思う。
16 :
774RR:2010/08/12(木) 21:49:38 ID:E8Ut+La4
書き込みが減ったねぇ
まぁオレも特に書くことが無いんだけどね
17 :
774RR:2010/08/13(金) 06:04:38 ID:4tSVxyZ1
携帯規制だったしね。
もう解除になったみたいだけど。
18 :
774RR:2010/08/13(金) 21:38:30 ID:VbH93LqE
とりあえず携帯の規制解除記念age
19 :
774RR:2010/08/14(土) 06:11:41 ID:TNTogWa5
とりあえず携帯の規制解除記念sage
20 :
774RR:2010/08/14(土) 16:19:43 ID:xNh2ahh/
さすがにココんとこの暑さじゃ我らの愛車はキツイな
それでカキコ少ないんじゃないかと邪推してみる猛暑日の夕方
21 :
774RR:2010/08/14(土) 19:39:20 ID:DjHCUOhR
北海道行く途中でラジエータファンのスイッチ壊れてフェリーターミナルで水吹いたでござる
22 :
774RR:2010/08/15(日) 23:54:05 ID:N2CIbsZg
吹く前に水温計でわかんないもんなの?
23 :
774RR:2010/08/15(日) 23:57:21 ID:rbv+sSZr
平和だなー。変なカキコがないねー。
>>21 大丈夫だった?
とりあえずフェリーターミナルとかで不幸中の幸いか?
と、一応慰めるふりをしてみる。
24 :
21:2010/08/16(月) 00:36:26 ID:JfVGpGZo
水温計なんて普段見ないから匂いがやばいと思ったらもう手遅れだった
乗せるまでに水温下がったからフェリー乗せて
札幌のバイク屋で手動スイッチつけてもらってなんとかしたよ
25 :
774RR:2010/08/17(火) 09:31:58 ID:ZoMVciEc
水温は、アクティブのメーター付けて100度℃超えたら、ちゃんとファンが回ってるか確認する程度には見てる。
26 :
774RR:2010/08/17(火) 15:09:35 ID:kFczkrfI
俺はC型を新車から乗ってる。
エンジンはパワーアップと耐久性重視で乗りやすいよ。
ただ、重いバイクやからブレーキとホイールはそれなりに金は掛けたわ。
27 :
774RR:2010/08/17(火) 22:07:13 ID:KKMd+LMY
ご苦労はんでした
28 :
774RR:2010/08/18(水) 01:22:28 ID:+Sd43Yah
まだだ、まだ終わらんよ。
29 :
774RR:2010/08/18(水) 07:20:10 ID:7rJSltMv
まあ、安いからって飛び付いてはいかんよ。
俺なら隼を買うな。
後から掛かる金をプラスすれば、隼を買えるからね。好きなら止めないがね。
30 :
774RR:2010/08/18(水) 18:25:47 ID:7/wpJSu1
へぇー、今やブサって60万も出せば買えるんだなー
31 :
774RR:2010/08/18(水) 22:36:22 ID:7rJSltMv
そだよ。60万切ってるのもあるが、やはり60〜70万位は出した方が良いかな。
初期で手入れ良ければ買って損じゃあないんやないかな。
ZZーRの高年式とあまり変わらない。
32 :
774RR:2010/08/19(木) 00:30:27 ID:Uj1qEn2Q
自分もC型かD型を買うか悩み中。
新車のC型に乗ってました。
真っ黒のZX11です。
当時のカタログや雑誌を又
読み返してます。
33 :
774RR:2010/08/19(木) 01:47:31 ID:oCBTss6S
俺がD8買ったときはすでにブーや12Rも出てたからな。
あれらも最初期型だと10年経ってるんだな。
34 :
774RR:2010/08/19(木) 04:39:30 ID:WC5tvMiI
久しぶりにD1でツーリング行ってきたが、えらい調子悪くなってきたわ。
温まったらアイドル不安定、4500rpm付近の異常振動、高回転からクラッチ切ったらエンスト・・・
もうだめだ、キャブばらして点検しよう・・・・
ところで諸兄、タンクキャップの鍵穴からガソリン吹くのって、丸ごと交換しか無いんでしたっけ?
なんか以前そんな書き込みを見た気が。清掃で治らないのかなぁ。
35 :
774RR:2010/08/21(土) 00:17:45 ID:EuPe0Tum
C3のリアから異音がするので、タイヤ交換ついでにオーバーホール
しました。なんとベアリングが赤さびで真っ茶色、グリスも固化して
いる。ついでにフロントも見たらリア程では無いが、良い状態ではない。
ベアリングを取り寄せ自分で組み替えする。ヤフオクでプーラーを買い、今日
作業しましたがプーラーの爪がうまく掛からす苦労しました。爪が掛かる
部分のカラーをドリルで削ったが十分掛かるほどに削れず、プーラー
は諦め、ハンマーで叩き出すことにした。カラーの芯をずらすと
カラーの端がベアリングの後に現れるので鉄棒を当ててハンマーで4,5
回叩き、僅かに出来た隙間部分に建築用アンカーの18MMの楔で広がるタイプ
をベアリングに引っかかるよう打ち込んで叩き出しました。反対側はプーラーの爪
が掛かるようになったのでのでプーラーで外した。
今回前後のタイヤ交換、ベアリングの入れ替えを自分でなんとか出来た。
ついでにステムベアリングの点検もする予定。
ハブとフロントホイールの塗装(2液ウレタン)もしています。
36 :
774RR:2010/08/21(土) 01:28:19 ID:WE5sPcsE
タン)もしています。
まで読んだ
37 :
774RR:2010/08/21(土) 13:35:34 ID:7ZWQQ2+A
暑くて車体を車庫たら出すのがしんどい。
38 :
774RR:2010/08/21(土) 17:37:52 ID:1EHJzlXy
>>37 1400よりマシだと思って諦めよう。
さて俺も昨日ツーリングに行ってきたわけだが
・早朝、メッシュウェア上下着こんでブーツ履いてツーリングバッグ一式持って外へ出る
(この時点で全身汗だく)
・カバー2つ、ロック4個解除、押し歩いてセンスタ掛けてパッキング
(この時点でも全身汗だく 蚊に数か所刺される)
・カバー仕舞うついでにヘルメット取りに一度戻る
(この時点でも全身汗だく)
・缶コーヒー飲みながら一服して軽く暖気して出発
(この時点でも全身汗だく)
・高速入口まで幾度となく信号につかまり、ファンはずっと回りっぱなし
(この時点でも全身汗だく)
SAで仲間と合流した時点で酢い臭いしてた。
39 :
774RR:2010/08/23(月) 11:01:11 ID:Re4sdxhB
出発直前までパンツ一丁で作業するんだ
40 :
774RR:2010/08/23(月) 19:07:24 ID:A3jP+Be4
よけい蚊に食われるんじゃね?
41 :
774RR:2010/08/24(火) 19:08:00 ID:Y12uAG1g
つ虫除け&どこでもベープ
42 :
774RR:2010/08/24(火) 19:22:13 ID:dzJgVgji
まあ、出た後で汗かいてたら同じ事だけどな
43 :
774RR:2010/08/26(木) 23:11:42 ID:Mk3mc1Lx
股座に石油ファンヒーター抱えてるようなもんだしな。
夏場の渋滞はちょっとした修行。
高知のKCBMに4輪で行ったんだが、1100結構居るのを見て、激しく後悔。
次のKCBM鳥取はZZRで行くぜ!と思ってたら、その日が出勤になっちゃった・・・・。
44 :
774RR:2010/08/27(金) 23:17:42 ID:s1mLBjDa
C1で21年、俺のD1で17年。老いたな。
他に乗りたいバイクも欲しいバイクも無いから壊れてもらっちゃ困る。
ロボット顔も昆虫顔もミッ●ーマウスもキツネ釣り目も嫌だし
他所さんだとXXはやっぱ形がなじめないしブサはアレだし
なんて話を行きつけのArkの店長としてたら、「知らんがな」って言われて
試乗車のNinjya250Rを返却しに出て行ってしまった。
45 :
774RR:2010/08/28(土) 02:56:20 ID:rWkPiI3n
次が不貞の子で、その次が養子だもんな。
46 :
774RR:2010/08/29(日) 20:47:44 ID:hisauYRi
ほす
47 :
774RR:2010/08/30(月) 00:10:48 ID:7DvbvfCE
へいへい1100乗り同志よ元気がねえな!!どうしちまったい!!
48 :
774RR:2010/08/30(月) 18:04:55 ID:3ryGgkID
どうもしてないぜ。
ただ、淡々とバイクに乗ってるだけさ。
49 :
774RR:2010/08/30(月) 23:18:59 ID:jdvDgt/C
不満がないのが唯一の不満
50 :
774RR:2010/08/31(火) 09:56:05 ID:3w5sXlSs
9/5のKCBM誰か一緒に行きませんか?
関西組です。
51 :
774RR:2010/08/31(火) 12:19:10 ID:4qh+vRsy
単発質問スマソ
C2なんですが、ラジエターキャップはホムセンで売ってる4輪用のと互換性ありますか?
4輪用も何種類かありますが、どなたか試した人が居たら教えてください。
52 :
774RR:2010/08/31(火) 12:45:34 ID:kWOowYO4
解放値が同じじゃないから素直に純正買え。
そんなチンケな部品が買えないなら、金食い虫のC型は維持できないだろ。
53 :
774RR:2010/08/31(火) 12:49:12 ID:4qh+vRsy
>>52 いや、ホムセンの4輪用も1.1kのあるんだけど。
BMWの2輪は純正の品質が今一で4輪用使うのが定番だそうで。
18年乗ってるけど、そんなに金掛からないと思いますお。
タンク2回交換したくらいで。
54 :
774RR:2010/08/31(火) 14:48:15 ID:W61p/N4W
>>50 ZZRでいくと暑いので、4厘でいきます
なんてね
55 :
774RR:2010/09/02(木) 13:40:14 ID:cmchrWYj
D6なんだがフューエルポンプっていつ動いてるの?
セル回してるときもエンジンかかってるときも全く動かないんだよね
ポンプ自体は電圧かけてやると動くんでもし壊れてるならリレーだと思うんだが・・・
56 :
774RR:2010/09/02(木) 13:50:39 ID:5mybsdhd
それはどう言う状態で言ってるん?
今エンジン不動って事?
57 :
55:2010/09/02(木) 14:33:47 ID:cmchrWYj
>>56 ガソリン満タン入れてるとエンジンかかるし調子よく走るんだけど
燃料コックより下までガソリン減るとそれ以上はキャブまでガソリン回んなくて残り8リットルくらいが使えないんです。
58 :
774RR:2010/09/02(木) 16:58:32 ID:17Th6Y9+
>>57 ・ポンプはエンジンかけたら動きっぱなし
・一定の圧が掛かると停止(キャブのフロート弁閉じたら)
↑
とかこんな単純な動きだったと思う。
1200なんかはフロートスイッチや2基のポンプをシーケンシャルに制御してた。
59 :
55:2010/09/02(木) 17:30:59 ID:cmchrWYj
>>58 ありがとうございます
やっぱり動かないのでリレー交換してみます。
とりあえずサービスマニュアルを探す作業に戻ります。
60 :
774RR:2010/09/02(木) 21:47:40 ID:0v5fVZwy
そこからか。ガンバレ
61 :
774RR:2010/09/03(金) 17:34:20 ID:IGQfUwkI
ZX-11 納車2週間で立ちゴケしてしまいました。
カウルががりがりになってしまった
62 :
774RR:2010/09/03(金) 19:02:26 ID:kpyKUEVB
傷も思い出
63 :
774RR:2010/09/03(金) 19:49:25 ID:maWFla1U
キミだけのZX-11が誕生したのだ
64 :
774RR:2010/09/04(土) 11:27:40 ID:m4Ex2aVh
そうですね、ZX-11との思い出ができました
はじめは、ショックでカウル新調しようと調べたら10万ちかくするんですね
ちょっと、無理ですし
俺のZX-11となったので、ちょっとくらいの傷は気にせずに
あしたは、走りにいってきます。
65 :
774RR:2010/09/04(土) 23:28:23 ID:1uEgStLJ
66 :
774RR:2010/09/05(日) 08:18:11 ID:ATqzV1a/
C2にD5のマフラーを付けた
静かすぎると感じるくらい
特にトンネルの中では違いを感じる
物足りなさも
67 :
774RR:2010/09/05(日) 10:52:23 ID:CNb+A/Gc
あっついよぅ
もう十分だろ
気温の面でも秋にしてくれ
68 :
774RR:2010/09/05(日) 21:50:19 ID:INv4n93P
ちょっと質問させていただきます。
エンジンをかけるためにキーをONにしてセルボタンを押したら
「パチッ」って音がしてニュートラルランプ等が消え、うんともすんとも言わなくなりました。
キーをOFFにすると時計はつきます。
ヒューズは問題ありませんでした。
どういった原因が考えられますか?
どなたか教えていただけないでしょうか。
69 :
774RR:2010/09/05(日) 22:06:19 ID:Z7d0w1v3
70 :
68:2010/09/06(月) 00:53:48 ID:DD5itpIY
>>69 バッテリーターミナルは問題ありませんでした。
71 :
774RR:2010/09/06(月) 02:03:01 ID:EFgS7X3w
バイク屋池
72 :
774RR:2010/09/06(月) 02:21:29 ID:/reiU86S
>>68 スターターリレーの30Aのヒューズも確認しましたか?
73 :
774RR:2010/09/06(月) 08:35:42 ID:DD5itpIY
>>72 はい!そっちのヒューズも問題無かったです。
74 :
774RR:2010/09/06(月) 09:36:22 ID:okMeisjW
>>64 ♯1200〜4000と液状コンパウンドでひたすらスリスリするんだ!
俺も週末スリスリを半年間続けて、今じゃかなり目立たなくなったze
75 :
774RR:2010/09/06(月) 09:39:23 ID:LR+tO9dE
>>68 ヘッドライトとか、ウインカーとかオイル警告灯とか点く?
そのへん点くんだったら、スターター系統かなぁ。
点かないなら電気系全般の話になると思うが、
ヒューズは飛んでないんでしょ?うーん。
一つ一つテスターで追っかけていくしかないねー。
76 :
68:2010/09/06(月) 14:52:06 ID:DD5itpIY
>>75 通常、キーONでつくものは全部つきません。
時計も消えます。
77 :
774RR:2010/09/06(月) 15:16:51 ID:qDl6dtCx
78 :
774RR:2010/09/06(月) 15:25:13 ID:Ha7LzKuk
ヒューズはテスターで確認した?
良く目で確認しただけで判断する人居るけど。
79 :
774RR:2010/09/06(月) 15:46:19 ID://Ppfz4y
ハンドル左右に振りながらエンジンかけてみ。
80 :
774RR:2010/09/06(月) 16:34:04 ID:Dv3Sc5g4
>>68 多分ハーネスの被覆が劣化してどっかで導線むき出し/ショートしてるんだろう。
似たような状況になったことはある。
俺の場合はキーOFFでもショートしっぱなしだったけど。
ハーネス全交換が簡単で確実。
ピンポイントでの修復はおそらくバイク屋でもやりたがらないと思うよ。
81 :
75:2010/09/06(月) 16:45:37 ID:LR+tO9dE
>>68 そうかー、オイル警告灯とか点くんだったらニュートラルスイッチが悪さしてるのかなーって
思ったんだけどそうじゃなさそうだねぇ。
>80の人が言うようにどっかでショートしてる気がする。
ただ、ヒューズが飛んでないってのが引っかかるなー。
ところで、俺のはCなのでよくわからんのだが、Dの時計って常時点いてるものなの?
82 :
774RR:2010/09/06(月) 18:55:05 ID:0SeV6z7Z
>>81 ショートしてもヒューズが飛ばないことあるぞ。
ZZ-Rじゃないが4輪のヘッドライトでなったことある。
83 :
774RR:2010/09/07(火) 02:09:57 ID:wxd0M/dU
バッテリーが弱り切ってるとか?
中華バッテリーが突然死した時はそんな感じだったな。
電圧計っても12Vあったから原因を突き止めるのに大変だったわ。
84 :
774RR:2010/09/07(火) 10:59:23 ID:jqx9m3tH
ZX-11C型なんだけど、キーをONにすると 燃料とオイルの警告灯が点くんですが
この現象も、バッテリーの電圧がよわってるのですかね?
85 :
774RR:2010/09/07(火) 11:11:16 ID:sOdTGBfj
電圧測れよ
86 :
774RR:2010/09/07(火) 14:11:57 ID:/MGw0HKz
87 :
774RR:2010/09/07(火) 14:37:41 ID:wxd0M/dU
>>84 正常
光らないのがあったら弾切れだらか交換するべし。
88 :
774RR:2010/09/07(火) 16:21:53 ID:jqx9m3tH
≫86 ≫87
ありがとうございます
これが正常なんですね
燃料ランプの点滅が凄いプレッシャーになって、さっそく壊れたかと思いました。
89 :
774RR:2010/09/07(火) 17:22:03 ID:wxd0M/dU
>>88 でもアイドリング中も光り出したら異常だからね。
そうなった時はエンジン下のセンサーの接触不良が濃厚。
90 :
774RR:2010/09/07(火) 21:27:43 ID:Nb5zjzP9
>>82 へー、そーゆーのもあるんだ。。
そのときは、電気的にヒューズが飛ばないのが正解だったの?
それとも、本当は飛ぶはずなんだけど飛ばなかったの?
91 :
774RR:2010/09/07(火) 22:37:09 ID:pNxrf4qk
回路的にヒューズの手前でショートすればヒューズに流れる電流はほぼ0なので飛ばないよ。
92 :
774RR:2010/09/07(火) 23:20:00 ID:wxd0M/dU
配線が劣化しててもヒューズより先に焼き切れるって可能性はあるね
93 :
774RR:2010/09/07(火) 23:23:07 ID:Nb5zjzP9
>>91 そうか。
んでも、その場合メインヒューズは飛ばない?
>82の人はヘッドライトが使えなくなったって言ってるんだけど
ヘッドライトヒューズの前でショートしてヘッドライトが点かなくなるのは
わかる。でもメインヒューズが飛ぶ気がする。
もしメインヒューズの手前でショートしたらヘッドライトだけ使えなくなるって
レベルの話じゃないだろうし…。
まぁ、そのクルマの回路がどうなってたか全然分からんので
まったくの想像でしかないけどさ。
94 :
774RR:2010/09/07(火) 23:47:02 ID:Nb5zjzP9
>>92 リロードしてなかった。
配線自体がヒューズってことか。
95 :
774RR:2010/09/08(水) 00:26:13 ID:muxBgpV2
車載用のフューズは溶断時間が長め設定なので、定格の倍の電流が流れても切れるまで1〜2分はかかるらしい。
ZZ-Rのメインフューズは30Aのがついているが、配線の劣化した部分なら内部の銅線の方も表面が酸化してきているだろうから
接触抵抗も大きくてそこまで大電流が流れないor流れても溶断する前にバッテリー出力が低下する
ってところじゃないかな。
96 :
774RR:2010/09/08(水) 11:47:03 ID:n+g3y5eG
ヘッドライトが前をあまり照らしてくれないという話はきいていたが予想以上だった・・・
街灯がないような田舎道怖くてはしれねぇっす
見たところ光の行き先が前よりも左右にちっているような気がする HIDいれても前方はあまりてらしくれないだろうか?
ちゃんと日本語書けよ。。
98 :
774RR:2010/09/08(水) 21:08:36 ID:Kh97png0
>>91 そういうことが起きないように、メインヒューズを一番手前に置いてあるんだよ。
だからヒューズ手前のショートなんてありえないよ。
99 :
774RR:2010/09/08(水) 21:56:39 ID:znR02PYr
>>96 HIDにしたら街灯の無い深夜の伊豆半島でも全く不安が無くなるよ。
35Wでも十分だけど、欲を言えば55Wが欲しいところだね。
それから、配光・寿命を考えたら中国製は避けて国産にすべきだね。
100 :
774RR:2010/09/08(水) 22:04:07 ID:G6dMA/W/
でも実際にはヒューズはどれも異常なくてハーネスショートした症状が出ることもあ
るんだよな。
俺は走行中に電装すべて落ちてエンストしたり、フル充電したバッテリーが一晩で7V
程度まで下がってニュートラルランプすら光らせられなくなったりとかした。
とりあえず中古のハーネスと交換したらその症状は出なくなったんで、古い方のハー
ネスを分解調査したいなと思っているんだが、展開すると結構場所食いそうなんでな
かなか始められないw
101 :
774RR:2010/09/08(水) 23:16:05 ID:bppbSLRS
>>96 あと、HIDらしい色を求めてあんまり青っぽくしないことだな。
俺は8000Kから4500Kに落とした。
102 :
774RR:2010/09/09(木) 00:05:59 ID:fR72He9a
>>95 1〜2分も低格の倍の電流が流れ続けるってこと?
それってヒューズの意味としてはいいのかしら
>>100 ぜひ分解調査そしてレポよろ。
103 :
774RR:2010/09/09(木) 00:15:05 ID:wqraSpOA
>>102 ヒューズの規格がいくつかあるんだが、定格電流x2で120sってのが一番切れにくいやつだと思った。
130%程度なら1時間以上もつんだったかな。
ちなみに定格電流値はその値の電流を流し続けても溶断しないこととなっている。
ヒューズの意味があるかどうかは使用する場所と設計意図によるだろう。
104 :
774RR:2010/09/09(木) 01:39:20 ID:paudW+KZ
>>99 俺も現在は35w使用してますが、当初は55wの予定でした。
紫外線によるレンズ・リフレクターへの攻撃と、バッテリー負担度、発熱量を考慮して、最初なので35wにしてみました。
55wで問題ないなら、ステップアップしたいなぁ。
配光はムッシュムラムラ、遮光板はデフォではとんでも迷惑状態だったので自作、
下へ反射する分はかなり抑えましたが、まだ少し眩しいです。
そして、ちゃんと遮光板作るにつれ、正面遠方へ照らす距離が短くなり、暗く感じるようにw
ち ゃ ん と し た 国 産 の 物 が 欲 し いw
今使ってるのは、オクで良く売られてる2個セット車一台分8000円の中華安物なんで、
すぐ壊れるだろうと思ってけど1年持ちやがりました・・・ orz
105 :
774RR:2010/09/09(木) 02:24:25 ID:5ztRMUQF
ZZ-RはHIDにすると光軸か何かが取れなくて車検に通らない事があるって聞いたけどどう?
106 :
774RR:2010/09/09(木) 10:22:38 ID:fR72He9a
>>103 へー。そうなんだ。勉強になった。ありがとう。
107 :
774RR:2010/09/09(木) 10:37:36 ID:vTO5b3oU
>>105 遮光板と発光点の設計次第だよ。
あと光量が大き過ぎて、検査機が焦点認識せずにアウトってのもあるそうです。
うちは車検時はノーマル戻ししてます
108 :
774RR:2010/09/09(木) 13:00:23 ID:MhmrOuxj
>>68 メインキーシリンダーの配線とかチェックしてみた?バチッで全消えってのが気になる。
>>84 これは殆どの車バイク共通だよね。それともFUEL2つが点滅するから面食らったかな??
>>96 かく言う私ゃ昔使ってたCIBIEのリレーを使って150Wの競技用ハロゲンでまだ引っ張ってるw
109 :
774RR:2010/09/09(木) 15:52:29 ID:tDjjpc/9
いま付けてるHID、右折待ちや飛び出してきそうな車相手にかなり頻繁にHiLow手動切り替えパッシングするけど、4年経ってもまだ壊れない。
高かったけどねorz
110 :
98:2010/09/09(木) 21:35:57 ID:RykgEsWU
>>100 それはショートではなく漏電だな
ハーネス2箇所(バッテリー端子への接続箇所2箇所)の間の抵抗値を測ればいいよ
その結果
1. 無限大あるいはそれに近い値なら正常
2. ゼロオームあるいはそれに近い値ならショートしているのでヒューズが飛ぶ
3. 1.2.のどちらでもなければ漏電している
111 :
774RR:2010/09/11(土) 00:05:46 ID:+T46FxNd
>>109 うちはLow HID、High ハロゲンというゴミ商品を知らずに買っちゃいました。ああ情弱。
112 :
774RR:2010/09/11(土) 14:41:53 ID:LpisfOdC
>>111 俺、それ同じの使っているよ。
中華商品でバルブの予備は持っているが一年以上無事!
113 :
774RR:2010/09/11(土) 19:00:07 ID:Zuum1V5a
>>112 おお同志発見!嬉しいです!
でも、ハイにすると真っ暗闇で何も見えなくて危なくないですか!?w
一応Lowは明るいから、山道でもなんでもずーーーっとlowで使ってます。
114 :
774RR:2010/09/11(土) 23:21:20 ID:LpisfOdC
>>113 確かにハイにするとあまり見えないが・・
夜間走行はあまりしないしローの方だけで十分。
なぜこれにしたかと言うと、中華HIDは信頼性に欠けると言うので、
このバルブはHIDが飛んでも、ハロゲンが点くと聞いたから。
最悪の場合ハロゲンのみでテープ貼って走行できると思って選んだ。
115 :
774RR:2010/09/12(日) 04:56:07 ID:Cs0UXUMu
約2年車庫でカバー掛けて保管していた車両なのですが
始動前にキャブのオーバーホールもした方が良いのでしょうか?
LLCとオイルを交換してエンジンが掛からなければキャブをバラそうと考えているのですが
間違えていますか?
2年だと相当ガソリンも傷みますかね。
116 :
774RR:2010/09/12(日) 05:33:26 ID:8SUAep1F
タンクの中のガソリンは一年程度で劣化が始まると聞いたことがある。
2年放置ならキャブ清掃はもちろん、タンク内のガソリンも全交換するのが吉。
117 :
774RR:2010/09/12(日) 10:00:38 ID:yJc7VHTo
>>115 もちろんキャブやらOHしたほうがいいけど
俺なら一度バッテリー充電してかけてみるかな。
多分かからないだろうから、そこからキャブ内のガソリン抜いて
有れば整備用サブタンクからガソリン供給、無ければタンク内のガソリン交換
それでもダメならOHとかしてみるかな。
タンク内ガソリンはにおいを嗅いでみるのもいいかもよ。
ガソリンが腐るってのは揮発成分が飛んじゃうって
ことだから「もわん」と言うか「つーん」と目鼻につくような感じと
言うかともかくガソリンの揮発成分が少なさそうと思えたら
そのままエンジンかかる可能性は低くなります。
2年屋内放置ならバッテリー充電と新鮮なガソリン供給でかかるんじゃないかな。
LLCはエンジンかかってからでいい。
エンジンかけるのに必要なのは、混合気、点火、圧縮。
かからなければ、上記3つを考えてトラブルシュートしてくれ。
118 :
774RR:2010/09/12(日) 11:18:14 ID:Q5+z35WO
五年寝かせたD2乗ってるけど、エンジンかかったよ。吹けなかったけど。
てか、月に1〜2回エンジンかけてた。
結局、キャブ超音波洗浄、車検整備、タイヤ交換で乗りだすまで15まんこかかったよ。
車検通しながら、たまにでも乗り続けてたほうが良かったと思た…
119 :
774RR:2010/09/12(日) 20:04:36 ID:ohlA5I+r
>>118 ほぼナカーマ
D2で10年知らんぷり タンクだけ外してオイルで内部コーテング保存
でもエンジンバリバリ、走行16000`のためか?
ブレーキは固着して エアクリぼろぼろだった
120 :
774RR:2010/09/12(日) 21:14:36 ID:kseKJmP1
D型でキャブ内のガソリンを抜くのって特殊工具がいりますか?
キャブ本体を外すの? 誰か教えてください。
お前にゃ無理。。
122 :
774RR:2010/09/13(月) 08:52:29 ID:gDesi0hP
>>121 死ねよ
>>120 C型は長ーーーーいプラスドライバーが必要。多分Dも同じ。
何のために抜くのか知らないが、
ガスの劣化で抜き取りというなら、フロート室の中を掃除しなければならないでしょう。
それなら、わざわざ面倒な作業でガスを抜かなくても、そのままキャブ外して、傾けて垂れ流してしまえばOK。
大した量じゃないから、大き目のウェスをキャブの下に置いておいて吸わせればいい。
アホか。。
124 :
774RR:2010/09/13(月) 11:11:47 ID:gDesi0hP
126 :
774RR:2010/09/13(月) 15:28:32 ID:qHP5lz/q
>>122 プラスドライバーじゃなくてヘキサじゃなかったか?
127 :
774RR:2010/09/13(月) 17:09:35 ID:gDesi0hP
>>126 ヘキサだった希ガス
死んで詫びるしかない
128 :
774RR:2010/09/13(月) 20:37:44 ID:AGOSd218
生きろ
129 :
774RR:2010/09/14(火) 10:24:01 ID:jMPhf9Xd
純正マフラーの鏡面仕上げ部分に浅い傷が増えて来たんですが、何で磨けば取れますか?
130 :
774RR:2010/09/14(火) 17:31:00 ID:J+8WYDF+
>>129 メッキだから気をつけてね。そりゃ、俺らの御用達のピカールw
電気系の話しで思い出したんだけど、D型のイグニッション・スイッチにはCにはない
抵抗が付いてたよ、モシヤそれが破裂したとか。
131 :
129:2010/09/15(水) 21:01:45 ID:zg5qBJD1
>>130 ありがとうございます。
ピカールはあるんですが、磨いた後地肌ムキムキで錆錆になるんじゃないかと思ってってませんでした。
磨いてみて一通り傷が取れたら、コーティングでもしてみます。
バリアスコートとか耐熱性大丈夫でしょうかね? 純正マフラー、かなり熱くなりますもんね・・・
132 :
774RR:2010/09/16(木) 18:25:25 ID:FFO6d7ih
質問なんですけど、
タンデムステップとマフラーの辺りに装着できるようなキャリアってあります?
133 :
774RR:2010/09/16(木) 21:53:32 ID:Speem9gZ
サイドケースやバッグでは無くキャリア??
134 :
774RR:2010/09/18(土) 13:41:00 ID:/upCzpd1
緊急富士山
135 :
774RR:2010/09/18(土) 20:29:27 ID:uUD97jRT
136 :
132:2010/09/18(土) 22:54:38 ID:p674rg1h
137 :
774RR:2010/09/18(土) 23:51:46 ID:o8gkeEMm
>>136 良さそうだけど
ガムテープ撒いたまま走るのは止めときな
剥がす時悲惨だべ
138 :
774RR:2010/09/19(日) 00:07:38 ID:skTgG1LU
ていうかガムテ焦げたり燃えたりしないか?数分ならまだしも、走行後はサイレンサーはとてもじゃないけど触れない温度かと。
俺は先週エンジン暖気しながら軽く掃除してたらエキパイの黒部分に手が触れちゃって、
ジューっという音と共に火傷したよ・・・。
139 :
774RR:2010/09/19(日) 00:13:56 ID:rYloW0Tm
>>137 138
一応仮付けの状態ですよ。
本装着の時は、ステー側にアルミの耐熱テープを巻くつもりです。
用途は、左右にテントと寝袋の固定用です。
後出し野郎。。
氏ね('A`)ノシ
141 :
774RR:2010/09/19(日) 01:36:17 ID:8MnYHCtx
>>139 そうじゃ無くて粘着性の物を巻くのはやめとけって事じゃ無いのかw
142 :
774RR:2010/09/20(月) 16:42:25 ID:oc9G5EVY
>>136>>139 C2海苔だが
サイレンサーに取り付け=マフラーステー1丁で固定ってこと?
これはさすがに無理があるのでは・・・
熱もそうだし、何かの衝撃加わったらマフラーがもったいない。
素直に上のフック部分から支える方法を考えた方が無難では?
キャリアを付けて、それと共締めにするとかサ。
ちなみにオレは大型のツーリングバッグをシートに固定、
その上にテントやらシュラフやらをネットでくくりつけて
夏の北海道とか回ったが。そんなに荷物多いの??
143 :
774RR:2010/09/20(月) 19:21:43 ID:94fKQ9Z6
シート上に大きめのシートバッグ その上に椅子やらコンロやら一升瓶やら
鞍掛方式でサイドバッグ×2 + タンクバッグ
10年以上この構成だが、1泊から夏の北海道まで問題なし。
サイドバッグとテールカウルが擦れて傷が付かないように、ツーリング中だけ透明粘着シートを貼ってる。
そのほか、タンクやタンデムバーあたりにも。書籍用のカバーフィルムで、粘着力が弱くすぐ剥がせて糊も残らない。
おぬぬめ
144 :
774RR:2010/09/20(月) 19:56:09 ID:m9FMl/Ny
>>136 正気かw
つかそのごついキャリアわざわざ作ったんか
145 :
( ゚∀゚)アヒャヒャ〜 ◆Cherry.qZ2 :2010/09/20(月) 19:58:15 ID:l+EnIzEd
あれ?
146 :
774RR:2010/09/20(月) 21:36:01 ID:hEKyvj8g
D6ですが、セルが回らなくなる症状が出始めた。
バッテリーOKで、押しがけOK、たまにセルまわる。
クラッチとかスタンドスイッチ不良かな?
147 :
774RR:2010/09/20(月) 21:46:12 ID:SlKXMooV
サイドスタンドのスイッチとクラッチレバーのスイッチを洗浄注油
148 :
136:2010/09/21(火) 00:09:54 ID:S0bZ78a7
>>142 タンデムステップの前にあるマフラー取り付けボルトの所と2箇所です。
タンデムステップの上に乗っかってるんで結構重量のあるものでも大丈夫かと。
落としたことないけど、個人的に後ろにてんこ盛り状態が好きじゃないだけです。
149 :
774RR:2010/09/21(火) 01:54:18 ID:25HRmePo
>>148 ねじれる方向に力が加わった場合に弱そうな気がする
150 :
774RR:2010/09/21(火) 15:04:12 ID:Uw97Shdp
>>143 俺もそんな風だな。
サイドバックL(炊事道具)R(着替え+すぐに使うカッパなど)
シートバッグというかデイバッグ(テント、シュラフ、マットなど設営品1式)
出先で食材や炭なんか買ったらデイバック背負って荷物をシート上に。
151 :
774RR:2010/09/21(火) 16:49:03 ID:IW+iKn9Q
自炊キャンプツーリングとなると荷物増えちゃって大変だよな。
まあ、いかに効率よく、カッコよく積むかで悩むのもまた楽しいんだがw
それにしても、書籍用のカバーフィルムって良いアイデアだな。
さっそくマネします。
152 :
774RR:2010/09/21(火) 20:33:58 ID:Uw97Shdp
>>151 1:カップめん+携行ポットにお湯 日帰り
2:カップめん+小型バーナー 野宿(バス停)
3:カップめん+小型バーナー キャンプ(サイズ小テント)
4:食材現地調達&調理 キャンプ(サイズ中テント)
5:店食 ホテル泊
1〜順に成長?してきて今、5の状態だわw
153 :
774RR:2010/09/21(火) 20:59:01 ID:bITi/3Mq
>>152 俺は一応テントは積んでいくけど積みっぱなしで終わりのダメ人間w(特に北海道)
関係ないが苫小牧のビジホに入ったらめっちゃイジり倒したZZRがいて、貧乏ヤフオクチューンの俺は敗北感に陥ったわ。
154 :
774RR:2010/09/21(火) 21:33:32 ID:39QARkBX
>>151 もとはバイク用のプロテクションシール?とかいう商品にヒントを得たのですが
ボッタクリ価格だったので、色々試して書籍用に落ち着きました。
ホムセンやハンズ等で、ニチバンとかエーワンの商品が1000円以下で売ってます。
当たり前だけど、長期間貼りっぱなしだと裾が微妙にめくれてきて、糊面に砂が付いたりして
傷の元になるので、ツーリング終わって荷物下ろしたら早めに剥がしてしまうほうが良いかもしれません。
あと、雨には弱いです。(糊が白くなって剥がれ落ちるw)
>>153 共に旅した自分の愛車が一番サ!
155 :
774RR:2010/09/21(火) 22:23:26 ID:XlXVFFjq
>>146 自分のも(D6)同じような状態でした。
結構単純な原因で、セルの接触が悪く、assyですが右スイッチボックスを換えて
直りましたよ。
品番 46091-1670 \7,875 (ヨーロッパ仕様・ライトon/off有)
ご参考まで
156 :
774RR:2010/09/21(火) 23:43:57 ID:fS13pNjL
>>147>>146 情報ありがとうです。
今度の休みにでもテスターで見てみます。
一泊ツーで発症したもんで冷汗もんでした、
皆からはそろそろか?なんて言われるしでまいったよ。
157 :
774RR:2010/09/21(火) 23:45:31 ID:fS13pNjL
158 :
774RR:2010/09/22(水) 00:11:25 ID:zFjufPxv
お前ら交通安全週間ですよ
ご安全に
159 :
774RR:2010/09/22(水) 06:47:06 ID:7YGo55QA
>>155 その> 品番 46091-1670 \7,875 (ヨーロッパ仕様・ライトon/off有)
にすると、私の常時点灯のD2もライトON/OFFできるようになるんでしょうか?
笑われるかもしれませんが…
160 :
774RR:2010/09/22(水) 08:39:56 ID:LxMRHYQC
>>159 常時点灯車はハンドルまでライトの配線来てないでしょ。
ハーネス改造しないと無理。
161 :
774RR:2010/09/22(水) 09:06:56 ID:7YGo55QA
162 :
774RR:2010/09/24(金) 01:51:51 ID:IId37p5l
北米仕様D2ですが現状こうなってます。
ライトON/OFFスイッチ : あり
ポジション : メーター、テールのみ点灯 ポジション(ウィンカー)が点灯せず
パッシング : あり
ハザード : あり
Webで調べたら、本来ポジション(ウィンカー)がスモールの時に点灯するようですが、
前のオーナーさんが改造してるのかな?
ZZ-R400等と同様に、ポジション(ウィンカー)が点灯するように戻すのは簡単でしょうか?
163 :
774RR:2010/09/24(金) 09:52:41 ID:fliVbPt3
ウインカーがダブルソケットになって無いとかは?
164 :
774RR:2010/09/24(金) 10:33:32 ID:z0wCbmif
ウインカーポジションが有効なモデルの場合、ダブルソケットの他に
左スイッチボックスのウインカーとハザードをONにした際に切断される
回路があるはずです。
両方とも存在すればポジション電源からその切断される回路を経由して
ダブルソケットのポジション側に電力を供給するだけなので比較的簡単ですが、
どちらか、もしくは両方が無い場合は少々面倒になるのではないかと。
165 :
774RR:2010/09/24(金) 23:52:01 ID:HxG453MR
>>163>>164 ウインカーはまだバラして確認してませんでした。
ポジションキット WP-3? が市販されてるみたいなので、
そっちを買おうかとか、安易な方向に進んでました>< 危ない危ない。
確認してみます。ありがとうございます。
166 :
774RR:2010/09/25(土) 01:54:36 ID:IY1D2/5u
今はどうだか知らないけど、車検対策でウインカーポジションの機能を
どっかで殺してるだけのような。
167 :
774RR:2010/09/25(土) 12:38:28 ID:fU3WdlKA
自分のD6だが、車検の為にポジションの配線殺してる。
168 :
774RR:2010/09/25(土) 17:12:32 ID:Dem5vbgQ
往復680kmの日帰りツーリング行って来たが、燃費初めて20出たわ。
今まで良くて16位だったのに。(高速)
寒さと強風で飛ばせないとエコだなぁ?
あ?
誤爆か。。
170 :
774RR:2010/09/26(日) 12:15:57 ID:z9AWCfhb
燃料漏れしてやがったorz
せめてもの救いはタンクに穴が空いてなくてホース交換で済む事だが。
タンク交換だと10万オーバーと言われてたんで不安で不安でメシも喰えなかったよ。
171 :
774RR:2010/09/26(日) 16:39:44 ID:do9xBtMC
ヤフオクで1〜2万で買えるじゃん
塗装したとしても5万くらいで収まる
172 :
774RR:2010/09/27(月) 00:14:22 ID:iqBnfLsV
400とは疲れ具合が違うって聞くけど、それは静かだからかな?
173 :
774RR:2010/09/27(月) 00:18:15 ID:OFgO1b/P
パワーがある分シフト操作も忙しくないしね
174 :
774RR:2010/09/27(月) 12:36:09 ID:Qr4yv4JM
400 … 100km/h 約7000rpm
1100 … 同 約4000rpm
175 :
774RR:2010/09/27(月) 16:22:20 ID:+Q5rLz7x
エアクリのスポンジ洗ったら簡単にビリビリ破けてボロボロになった・・・
新車時から10年オーバーだからなぁ・・・
176 :
774RR:2010/09/27(月) 18:12:31 ID:LtwQ5FPS
177 :
774RR:2010/09/27(月) 22:33:07 ID:iqBnfLsV
>>174 だいたい半分か・・・そりゃ静かだわな
車体がデカいから防風効果だって高いだろうし
178 :
774RR:2010/09/27(月) 23:23:26 ID:IrH+RbL0
>>177 上半身に受ける風圧は、400も1100も実は大して変わらないです。
(両方ともノーマルスクリーンで楽な乗車姿勢が前提)
1100は前面投影面積をかなり頑張って絞って400並みに抑えてるからです。
メーター周りが400よりちょっと張り出してるので、手のあたりが気持ち楽かな?位で大差ないです。
今は400にGIVIのロングスクリーン付けてるので、400の方が楽だったりする。
下半身こと膝周りは、無茶苦茶足が長いか、バックステップにでもしてない限り、
1100はほぼ隠れる感じなので、もれなくエンジンの熱風プレゼンツ for YOUです。イェハー
179 :
774RR:2010/09/27(月) 23:30:13 ID:IrH+RbL0
180 :
774RR:2010/09/27(月) 23:37:30 ID:BvZBw3lX
やったぜ、前後タイヤ交換、前後ホイールのベアリング交換、
ステムベアリングOH、皆自分でやれた。
貧乏人だから経費節約になって大助かり。
それ以上に愛着が深まり満足だ。
181 :
774RR:2010/09/28(火) 00:01:08 ID:PZkOBvSx
乙
182 :
774RR:2010/09/28(火) 18:55:52 ID:qddC4hCg
>>177 400と1100比べると上体の前傾度がキツイ分、無理やりカウルの守備範囲に入る感じ。
400はポジション的に楽な部類じゃないかな。
昔乗ってたけど、とても良いバイクでした。
183 :
774RR:2010/09/28(火) 23:57:57 ID:wqhDBs3F
>>180 乙でした。
俺のもホイールとステムのベアリング交換したいですよ。
前回、ニンジャでステムベアリングの交換を試みてあきらめたので・・・。
184 :
774RR:2010/09/29(水) 22:33:12 ID:lrWmJk25
D2、48000qではじめてチェーン、スプロケ交換しました。
押すのがめちゃくちゃ軽くなりました!燃費がたのしみ^^
185 :
774RR:2010/09/29(水) 22:42:58 ID:jNk+FbO0
カムバックのバイクはこれにしようかな。
黒フレームの最終型、渋いよね。
触媒付は、こもった音がするっていうけど・・・
186 :
774RR:2010/09/29(水) 23:37:40 ID:V12SR+Gw
触媒がついてるのはG型だけですよ
187 :
774RR:2010/09/30(木) 21:16:39 ID:k2GPFMfy
オレは銀フレームの方が好きだな。
188 :
774RR:2010/09/30(木) 21:57:24 ID:jt5wR5Z5
銀も100円玉みたいな色のと1円玉みたいな色の2種類無い?
おれは100円の方が
189 :
774RR:2010/09/30(木) 22:45:36 ID:MIOCJvSp
なんかD5かD6あたりは、グレーっぽいシルバーだよね。
D7から真っ黒フレームは間違いない。
ちなみに俺のD2は1円玉みたいな明るいシルバーです。1円フレームとか呼ぶなよ。おまいら。
な?
190 :
774RR:2010/10/01(金) 06:11:46 ID:hfrXYZyl
おれのフレームは、鏡みたいに物が映り込みます。
周りのバイク仲間には、手バフフレームと呼ばれます。
指紋がなくなったよ、ママン。
191 :
774RR:2010/10/01(金) 06:14:45 ID:GjSvPufC
>>190 時間にするとどの位掛かった?
ゼファー乗ってた時やったけど手入れが面倒で放置したら悲惨な事になった…
192 :
774RR:2010/10/01(金) 07:30:35 ID:hfrXYZyl
>>191 うーん。
一度に全部をやったわけでなく、暇な時にコツコツと磨いて行ったんで、3ヵ月くらいかかりました。
もちろん、完成するまでの3ヵ月間は、目も当てられない汚くて恥ずかしいフレームだった事は言うまでもないorz
手入れは…マジで泣けますよw
オイルやらタイヤやら、只でさえ高い大型車のランニングコストに『研磨剤』なるものが追加されましたorz
193 :
774RR:2010/10/01(金) 10:01:23 ID:dY+hkf6a
コーティングすればいいのに。
194 :
774RR:2010/10/01(金) 11:44:19 ID:gcbm1u1X
白濁。。
196 :
774RR:2010/10/02(土) 07:53:16 ID:l1H/DL6K
鏡面になるまでバフ掛けしたフレームにクリアって定着するの?
197 :
774RR:2010/10/02(土) 08:35:10 ID:bwb75t8Y
198 :
774RR:2010/10/02(土) 09:51:02 ID:I6iFfbap
あら、いいじゃない
199 :
774RR:2010/10/02(土) 12:42:20 ID:naWU0kE1
>>197 総力挙げてお断りだ
ZZ=Rの名前付けるの禁止
200 :
774RR:2010/10/02(土) 17:40:22 ID:/Fx8pZ1S
>>199 名前はZ1000SX、Z1000のフルカウル版だって
これはイイね、自分の理想のイメージにかなり近い感じ
201 :
774RR:2010/10/02(土) 17:50:03 ID:HMgpODTy
>>199 1400にZZRの名前が付いてしまった時点でチーンorz
202 :
774RR:2010/10/02(土) 20:39:53 ID:YNytAe4r
ふと思うんだが、
203 :
774RR:2010/10/02(土) 20:48:27 ID:I6iFfbap
なんだよ
204 :
774RR:2010/10/02(土) 21:47:19 ID:RbwLM1IT
このバイク 重すぎ ちゃうん?
205 :
774RR:2010/10/02(土) 21:54:11 ID:k+00khhH
206 :
774RR:2010/10/02(土) 22:03:15 ID:xsuPnD3N
倒して起こせない人もいるみたいね。
手伝ってもらったとか・・・
207 :
774RR:2010/10/03(日) 00:53:57 ID:A9bUf62e
マフラーで隙間できるから起こすの割と楽だと思うけどな
208 :
774RR:2010/10/03(日) 02:10:58 ID:BoTPuz7O
209 :
774RR:2010/10/03(日) 09:44:19 ID:FRd/v4Ho
1200は「言われないと思い出せない存在」だっただけだろう。
210 :
774RR:2010/10/03(日) 10:00:28 ID:czISWPxr
「1200はカワサキの黒歴史」
211 :
774RR:2010/10/03(日) 11:39:15 ID:JNzA2Zrf
Windows ME
212 :
774RR:2010/10/03(日) 11:43:40 ID:qHi4K7AO
うわっ的確…
213 :
774RR:2010/10/03(日) 12:04:18 ID:3TzrSE2t
影が薄いってだけなのに欠陥OSと同列にされてかわいそうです
214 :
774RR:2010/10/03(日) 12:09:13 ID:cIiQZoyY
じゃ、トラヴィック
215 :
774RR:2010/10/03(日) 12:12:12 ID:JNzA2Zrf
まぁ、確かに1200を買った人はちゃんと愛着を持って手入れしてるしね。
それに比べてMEは…
216 :
774RR:2010/10/04(月) 02:34:57 ID:AjOdXlA3
1200は偶に高速のSAとかで見かけるが、見なかったことにしてる。
217 :
774RR:2010/10/04(月) 06:05:53 ID:Y4xpOywe
>>208 おれ、
>>201だけど、1200はどうみてもZZRでいいと思うんです。
格好悪いけど。
Ninja系エンジンだし、RXから代々受け継がれてきたウィンカーラインあるし。
ミッキーマウスだけど。
最速???ってだけで安易にZZRにしちゃった別物バイクの1400より、よっぽどZZRじゃあないですか。
218 :
774RR:2010/10/04(月) 08:32:56 ID:4K/XNyLC
C型に1200のテール廻り移植してるの見たなー。
それがまた結構かっこよくてビクンビクンしてしまった。
219 :
774RR:2010/10/04(月) 10:05:38 ID:yAQHemLu
220 :
774RR:2010/10/04(月) 10:18:11 ID:bCxNr3cg
C型はあのオケツがかっこいいのな!なんたる暴挙!
221 :
774RR:2010/10/04(月) 10:19:16 ID:qZaggm5s
サイドから見るぶんには1200もZZRなんだよね
222 :
774RR:2010/10/04(月) 12:17:10 ID:xQIfoJlA
俺は90年代をバイク乗りとして過ごしてないし特に拘りがないからよくわからないんだけど、
人それぞれに「ZZRの名を冠する以上○○が××でないと!」みたいなのがあるんだね。
いい機会だからみんなの拘りを聞かせて欲しいなぁ。
223 :
774RR:2010/10/04(月) 12:41:02 ID:bCxNr3cg
そうだねえ。
個人的に1100は、最速を目指したカワサキのGPz900R時代からの進化の一つの集大成である点かな。
スタイルもエンジンも。
1000RX ZX-10と来たからZZ-R1100Cがあるわけで。
そして忍者から1100まではどのバイクも好きだし金に余裕があれば全部欲しい。
1200からはなんか別物のような感じで、嫌いではないが、好きでもない。
224 :
774RR:2010/10/04(月) 17:17:31 ID:52yyJhC0
1200は微妙にFJ1100とかGPZ1100臭がするんだよね。
1200の失敗を反省して1400が出たんだろうけど、今度は反対に振れ過ぎw
そのまんまで仮面ライダーのバイクになりそうな感じだし。
ここまでひとりごと。。
226 :
774RR:2010/10/04(月) 20:57:00 ID:K4kry5qb
でも1400は成功したマシンなんだよねぇ。
227 :
774RR:2010/10/04(月) 23:17:25 ID:+IMODYoF
俺のZZR、オールペンしてて車名入れてないんだけど、
道の駅とかで若者に「これなんてバイクですか?」って
よく聞かれる今日このごろ。
俺「ズィーズィーアールって言うんだよ」
若「GGRですか?」
俺「・・・そう、ハーレーのGGRってモデル」
やけくそです。
228 :
774RR:2010/10/04(月) 23:33:40 ID:AjOdXlA3
YOU ZX-11だと答えちゃいなよ。
229 :
774RR:2010/10/05(火) 05:58:44 ID:joHNIkDo
>>226 1400があのスタイルで売れちゃったから、もぅZZRにあのウィンカーラインは、
戻って来ないんだろうなぁ(遠い目…。
230 :
774RR:2010/10/05(火) 06:19:34 ID:yQkPmC93
1200乗りはマッタリ派が多い。
最速から離れて、最速厨が寄り付かなくなったからか本来のツアラーとして乗る人ばっかり。
D7乗りだけど1200を借りて乗ったら、あらゆる面で良かったよ。
正常進化って感じだった。
あのミッキー顔も、マルチリフレクターでH4バルブ2発っていう利点を考えれば大した事ない。
1100のライトは暗すぎるからな・・・
231 :
774RR:2010/10/05(火) 06:53:27 ID:SoJmcf9X
乗り換えも視野に、知り合いの1200をナメた気持ちで乗らせてもらったのよ。
>>230に以下同意。スタイルの好き嫌い意外は1100の正常進化だった。
ちょっと探しちゃったんだけど玉がないのなww
232 :
774RR:2010/10/05(火) 10:19:01 ID:I2CHvx2m
今月号のBGのZZR特集見たら1200が欲しくなったわ。
と、妄想おわり。。
234 :
774RR:2010/10/05(火) 13:54:47 ID:lJiVLygu
俺もC型乗りだけど、人に薦めるのは1200だわ。D型でも出来れば高年式。
でもやはりライトが明るいのは絶対良いよね。
235 :
774RR:2010/10/05(火) 15:12:30 ID:H9+5j0QB
9Rライト移植してHIDで解決
236 :
774RR:2010/10/05(火) 19:25:48 ID:mjiskaWk
>>223 よく雑誌なんかで「カワサキ 最速の系譜!」なんて特集やると決まって、水冷時代からの流れで
一連のモデルが載ってるじゃない。
あの一連のデザインの変化見てたら、今でもわくわくする。
1200、エンジン周りにミッションや冷却系、燃料系とGPz系ZZRとしては集大成だろうな。
D乗りとしては素直に羨ましいし、いいバイクだと思う。
個人的には「y字」になってるD型のフレームレイアウトが好き。
9Rライトバカw 久々の登場。。
238 :
774RR:2010/10/06(水) 00:43:19 ID:4ReCLiNV
>>236 取り回しが重いのと見た目が個性的過ぎるのを我慢できれば実に良いバイク。
ブレーキも不足無いし、ライトも明るい。燃料計もまともに機能する。
車重も走り出せば気にならない。
239 :
774RR:2010/10/06(水) 01:07:04 ID:I0yaoc+d
それが我慢できないから1100に乗ってるわけでございまして。べんべん。
240 :
774RR:2010/10/06(水) 01:16:46 ID:cq0XgArw
たしかにあのデザインは残念ながら俺の許容範囲外だったわ…
241 :
774RR:2010/10/06(水) 10:27:50 ID:7bvtDfSg
どのバイク見ても、アッパーカウルの形が嫌、テールがダサい、ライトが好みじゃない、メガホンマフラーは嫌い、二本出しが絶対条件etc
ごちゃごちゃ煩い俺だけど、1100は純正で求めてたモノに完璧に近い。99点。唯一ミラーの形状がちょっともさいかな、って程度。
だから今でも大事に乗ってる。
でも横から見た1400の形は1100を上回るかな。
…前から見て崩れ落ちたが。
242 :
774RR:2010/10/06(水) 10:32:10 ID:/jN6t5YP
>>238 >見た目が個性的過ぎるのを・・
と思われたのは発売当初で、最近のバイクから見たらごく普通。
1200スレで1100の一灯弁当箱レンズを笑われているw
中古乗りの場合1100は玉数多く1200は玉数が少ないので1100購入という人が多い。
1200は新しいのもあるが基本的に割高だし・・。
そろそろ1100好き!は旧車好きのレベルになってきているww
243 :
774RR:2010/10/06(水) 12:36:55 ID:MG3lwwwR
まぁ、旧車上等。だな。
好きで乗っているものに新車も旧車もあったもんじゃないし。
244 :
774RR:2010/10/06(水) 13:07:43 ID:/UuZsT3e
Ninja1000いいなぁ
16年乗ってきたけど本気で乗り換え考えちゃうよ
245 :
774RR:2010/10/06(水) 13:37:25 ID:F4keHh8j
>>244 惹かれるバイクに巡り合えて羨ましいっす。
おれはダメだ。
性能よりスタイル重視だから、設計の古さやら最速がどうとか気にならない。
受け入れられないどころか、最近のバイクの見た目はどんどん反対方向へ遠ざかってる。
今だにコイツより、おれの感性に訴えかけてくれるバイクとは巡り合えない。
コイツが動かなくなったら、おれはどーするんだろうなぁ。
まぁ、新しい物が受け入れられない、頭の硬いおっさんなんですがね。
246 :
774RR:2010/10/06(水) 15:03:41 ID:a5cC2Yt8
バイクなんて趣味の乗り物なんだから、好きなもんに乗るのが一番。
1100が好きな人もいれば、1200、1400が最高!っていう人もいるだろう。
同じZZR同士、仲良くやろうぜ。
247 :
774RR:2010/10/06(水) 17:07:40 ID:M/2jP5Jz
俺は1100cが一番好き。
でも他人に薦めるのは1200かなぁ。
248 :
774RR:2010/10/06(水) 18:28:57 ID:r4g68PgD
俺は今乗っているこのZZ-Rだけ好きって感じかな。
これが壊れたら次の1100は探さないと思う。
249 :
774RR:2010/10/06(水) 20:32:53 ID:jaoe7Ye3
250 :
774RR:2010/10/06(水) 23:24:13 ID:I0yaoc+d
>>248 俺は次はGPz900Rかな。 国内仕様の新しい中古にまた〜りのるつもり。
でも1100のカウル・フレーム以外の殆どのスペア部品あるし、あと10年は戦えると思う。
部品の山が我が家のキシリア様の逆鱗に触れなければ。
251 :
774RR:2010/10/06(水) 23:25:58 ID:ZWun2fSI
>>245 俺も今時のバイクはイマイチ食指がそそらないですよ。
いまだに所有する乗り物は全部20世紀製・・・。w
252 :
774RR:2010/10/07(木) 00:05:04 ID:3MnX/NMm
うちの所有する乗り物は全部20世紀製で重工製・・・。
253 :
774RR:2010/10/07(木) 00:39:41 ID:evamhBI0
21世紀でタイ製部品よりはマシ。
254 :
774RR:2010/10/07(木) 01:24:14 ID:3MnX/NMm
俺はタイランドは大好きだ。微笑みッ
255 :
774RR:2010/10/07(木) 01:59:05 ID:DaujwNbB
サバイサバイ
256 :
774RR:2010/10/07(木) 03:50:08 ID:JTXei0Lm
>>250 カワがダエグベースで1本サスにしてGPz1200R作ってくれりゃ良いのにな。
カウル昔デザインのまんまで。
>>252 俺の1100も初年度登録が2000年12月だw
21世紀のバイクに乗ったことがない・・・。
257 :
774RR:2010/10/07(木) 08:42:06 ID:Ro6VNArU
俺のもD8で'00年10月に登録。もう10年か、早いな。
60,000`ちょっと走ったけど、まだまだ頑張ってもらわねば。
258 :
774RR:2010/10/07(木) 09:58:07 ID:SSHUckFZ
>>256 一度でも21世紀のバイクに乗るとZZ-Rに帰ってこられなくなりますよ
エンジンとミッションのスムーズさ、フレームのしっかり具合
足回りのしなやかさ、それらを総合した走行性能の高さ
最新のSSとメガスポに乗ってみて、まさに目から鱗でした
でもバイク総合でみた場合、ZZ-Rの完成度は群を抜いて高くて
満足度も高いから乗り換える意義を見出せなくて悩んじゃう
若い彼女に浮気をしでも、すぐに古女房の味を思いだして出戻ってきちゃう感じw
259 :
774RR:2010/10/07(木) 10:16:25 ID:DaujwNbB
>>256 お前天才だな!ちょっとカワサキモータースの社長になって市販してくれ!!
260 :
774RR:2010/10/07(木) 11:51:34 ID:xM5ufxKd
夏も終わって涼しくなったけど、ZX-11ちゃんがオーバーヒート気味…。
停車してみたら水温真ん中超えてもファン回って無かった…。
実は真夏に一度オーバーヒートして、サーモスタット、ラジエターキャップは
新品に交換したんだけど…。
それ以外でファンが回らない原因てなんかあります???
261 :
774RR:2010/10/07(木) 12:25:11 ID:9/LwPWSL
>>260 ラジエターファンスイッチの故障だろう。
数年前におれもなった。
262 :
774RR:2010/10/07(木) 13:10:32 ID:0I9eGYvg
くそったれ!
マンションの駐輪場に停めてあるバイク全部が前後輪共にパンクさせられてやがる!
263 :
774RR:2010/10/07(木) 15:35:11 ID:DaujwNbB
エアバルブ緩ませて抜かれた?
それとも鋭利な物で刺された?
なんにせよムカつくな。
264 :
774RR:2010/10/07(木) 17:40:01 ID:xM5ufxKd
>>261 ありがっと!
早速パーツ注文だぁ!疑わしきは交換…。
D7だけどもう古いしね。不具合見つけたら少しづつ
替えて行って…気が付いたら全部新品になってたりしてwww
265 :
774RR:2010/10/07(木) 18:07:19 ID:9/LwPWSL
>>264 注文する前に、念のためラジエターファンスイッチのソケットを引っこ抜いて
ショートさせてファンが回るかどうか確認した方がいいかもしれない。
それで回らなかったらファン自体がいかれてる可能性もある。
266 :
774RR:2010/10/07(木) 19:40:57 ID:4hXO5ZD/
>>264 >>265の言うとおりファンスイッチのリード線ショートさせてみたほうがいいよ
ファンが生きてればキーOFFでも回るから
267 :
774RR:2010/10/07(木) 20:11:51 ID:4hXO5ZD/
>>264 あ、ファンスイッチは後ろから見て左側のラジエータから生えてる金色の物体な
268 :
774RR:2010/10/07(木) 20:18:36 ID:KwmcBboe
みんな、優しいんだな。
269 :
774RR:2010/10/07(木) 21:32:11 ID:ohzdYsfA
D7乗りですが、ちょっと質問させてください。
ラジエタキャップ付近にあるサーモスタットって、
何か四輪車のものと互換性あったりしますか?
どうもオーバーヒート気味で、停車中はずっとファン回ってます。
ローテンプサーモにかえようと思うのですが、二輪用がありません。
車もこれでオーバーヒート気味なのがおさまったもので…
ご存知の方教えてください。
270 :
774RR:2010/10/07(木) 22:33:02 ID:8Zt45I3d
271 :
774RR:2010/10/07(木) 22:34:04 ID:4hXO5ZD/
272 :
774RR:2010/10/07(木) 22:47:31 ID:3MnX/NMm
>>271 まあ、待て。もし、同じ様な外気温の同じ道を同じ様な信号間隔で走って、
前はファンが回ったり止まったり、又はあまり回らなかったのが
今回はずっと回りっぱなしという状況なら、どこかに異常があるかもしれない。
俺には皆目見当がつかないがな!フヒッ サーセン
お前はヤマハでも乗ってろ。。
274 :
774RR:2010/10/08(金) 07:50:04 ID:zre9iaKh
275 :
774RR:2010/10/08(金) 10:42:55 ID:djLpN3gc
>>269 勘違いしているだけだと思うけど、ラジエータキャップでオーバーヒート対策にはならんぞ?
>>270のいうようなローテンプサーモスタットで、開放温度を下げてという対策もあるけど、
まずは車体自体の問題点を洗い出してみなよ。
276 :
774RR:2010/10/08(金) 11:12:45 ID:J+nxpBUa
>>275 >>269のどこをどう読んでも
ラジエータキャップを交換して対策、なんて書いてないんですが
で、あなたは勘違いしてる。
ラジエータキャップを1.1kから1.3kのものに交換するとクーラント沸点が20度くらい上がるので
オーバーヒート対策として有効。
で、「オーバーヒート」が何かというと、クーラントが沸騰して冷却性を失って
エンジンが熱でダウンすることを言うのであって、クーラントが高温状態でも
沸騰さえしていなければ冷却は生きていて運転可能なので、それはオーバーヒートではない。
ちなみに、オーバーヒートを懸念するような高温では通常のサーモスタットでもとっくに全開になっているので
ローテンプサーモは全く無意味。
ローテンプサーモとは、大容量のラジエータとの組み合わせで常用温度自体を下げるためのものであって
ラジエータが同じままサーモスタットだけ替えるのは無知の極み。
277 :
774RR:2010/10/08(金) 12:24:32 ID:g5TzWvnv
全開温度がちょびっと下がるだけだからね。
開いてしまえば同じなのは明白。
個人的には冷却水ラインの詰まりによる効率悪化、
または微弱なクーラント漏れによる圧力喪失、温度上昇が無いか調べてみたらいいと思う
278 :
774RR:2010/10/08(金) 13:05:58 ID:q4OKRa9t
俺のC型、ラジエターが詰まり気味だわ。
279 :
262:2010/10/08(金) 13:26:49 ID:NWA3L41F
>>263 刃物でやられてたよ
バイクだけかと思ったら自転車も全てやられてたみたい
280 :
275:2010/10/08(金) 13:29:41 ID:djLpN3gc
>>276 スマソ!
原文の「付近にあるサーモ〜」をすっ飛ばしてラジエターの開放弁で考えて書いてたわ。
俺なんか首がZZRのスプロケに巻き込まれればいい・・・・。
サーモ解放でラヂに冷却水が回る(この時点で例として10000cal)
↓
ラヂ自体の放熱(-3000cal)
↓
エンジン内の熱交換(+5000cal)
↓
再びラジへ(=12000cal)
という流れで考えたら、ローテンプサーモで早期に開放するのは熱交換の常用域が下がるんで
効果あると思うんだが?
間違ってるんかな?
281 :
774RR:2010/10/08(金) 14:18:07 ID:J+nxpBUa
>>280 それが、サーモスタット開温度近辺で常用されているなら成り立つんだけど、
ZZ-Rだけでなく2輪4輪全てがそれより高い温度でバランスしているので、
完全に暖機され運転状態ではサーモスタットはほとんど開きっぱなし。
そもそもサーモスタットってのは暖機を早めるための装置でしかなくて、
初期の水冷オートバイ(RZとか)はサーモスタット付いてなかったんだから。
ラジエータを大きくして運転中の水温を低いところで制御するときに、
ローテンプサーモが初めて役に立つ。
でも、水温下げるとエンジンの抜熱が過剰になって熱効率が落ちる。
熱効率ダウンはFIの場合は燃料の増量で補うから燃費が落ちるし、
そもそもキャブ車であるZZ-Rの場合はパワーが落ちる。
クーラントが沸騰して吹いてしまわない限り、水温は高めギリギリで良い。
無論、水路のミネラル生成ほか不具合で水温が高くなるのは論外だが。
282 :
280:2010/10/08(金) 17:08:50 ID:djLpN3gc
>>281 なるほど。
ある程度の走行条件から運転温度域が見込めるクローズドなんかでは、サーモが不要になる
理由のひとつなんだな。
勉強になった!
283 :
774RR:2010/10/08(金) 17:25:53 ID:jI3ok2vB
オーバークールを防ぐのがサーモで
オーバーヒートを防ぐのがファンくらいの認識
284 :
774RR:2010/10/08(金) 18:04:26 ID:Hk1lVz4v
何この凄く良い流れw
ZZ-Rの事でココよりも頼りになる所は無いなw
偉いぞ、ポチ。。
286 :
774RR:2010/10/08(金) 23:15:12 ID:hRany0e9
強制空冷ファンはもっと効率良いのにしたい所はあるなぁ。
確か社外品見たことあるので検索してみようっとw
287 :
774RR:2010/10/08(金) 23:21:39 ID:q4OKRa9t
マジーのアルミファンに変えたけど悪くないよ。
少し煩くなるけどね。
288 :
774RR:2010/10/09(土) 04:44:57 ID:6WQPuIkz
あまえ、どんだけ上から目線なんだよ・・・・うぜぇ
いい加減来るのやめてくんねぇかなぁ・・・・・
ん?
おれのことかい?('A`)ノシ
きも。。
よくわかってんじゃんw
自分の存在のキモさをようやく認識出来たのかい?('A`)ノシ
292 :
774RR:2010/10/10(日) 04:56:42 ID:VxvWHLtV
空気コテ乙
293 :
774RR:2010/10/10(日) 05:05:20 ID:NvucfvKL
空気コテってなに?
294 :
774RR:2010/10/10(日) 05:06:05 ID:NvucfvKL
あぁ、レス番飛んでるのか。
気が付かなかった。
295 :
774RR:2010/10/10(日) 12:11:53 ID:UV5D1qOu
スルーが一番ですよ。
寂しくて相手にして貰いたいんだから。
296 :
774RR:2010/10/10(日) 13:10:44 ID:hZWUe/oj
>>293 つまらない
書き込みをしているけど
ハンドル名をつけることによって
そんな文章書いても存在感出そうとしている
惨めな人のこと
297 :
774RR:2010/10/10(日) 13:26:10 ID:Y8ejMXD3
最近SOSスレにも来てるな。
298 :
774RR:2010/10/10(日) 13:36:34 ID:NvucfvKL
>>296 そうなんや。
みんなからあぼん登録されてて気付かれない人の事かと思った。
299 :
774RR:2010/10/10(日) 14:30:31 ID:KiP9sDXr
>>287 音が大きくなる位は問題ないです。
ありがとう!探してみます。
300 :
774RR:2010/10/11(月) 10:52:53 ID:s9TFkhZ0
>>252 川崎重工と富士重工ですね!わかりますッッッッッッ!!!
俺も4厘はGDBインプレッサw
301 :
774RR:2010/10/11(月) 13:04:51 ID:4PrBGLbX
↑三菱もあるでよー。
302 :
774RR:2010/10/11(月) 13:09:31 ID:V5DrMZrE
おれは篠原重工
303 :
774RR:2010/10/11(月) 13:09:37 ID:NS9pjFxt
三菱自動車と三菱重工は別会社だぞー
304 :
774RR:2010/10/11(月) 14:15:27 ID:NCuyalM2
あ、おれのシャフトエンタープライズっす。
おれも、おれもw 子供かよ。。
306 :
774RR:2010/10/11(月) 23:51:26 ID:s9TFkhZ0
ええいパトレイバーネタで盛り上がるなオッサンども
307 :
774RR:2010/10/12(火) 13:28:01 ID:ct/YCtIP
予備のミラー買った
少し傷アリだけど使えるからおk
新品は片側1.3マソもするから今更買えないからねぇ
外装チェンジでオク出品して売れ残ったのが左右ミラー。。
100円スタート('A`)ノシ
309 :
774RR:2010/10/12(火) 18:52:10 ID:w8I/LH4+
200円('A`)ノシ
310 :
774RR:2010/10/12(火) 19:17:10 ID:h6aVFVrU
ミッチャクロン・カラーウレタン・クリアウレタンと
7000円かけて再塗装してる俺は・・・
311 :
774RR:2010/10/12(火) 20:54:57 ID:IDzMQaUx
マジーのアルミファン買いました。
ついでにフリップ付きスモークスクリ−ンもポチってしもた。
楽しみ楽しみ
312 :
774RR:2010/10/12(火) 23:38:35 ID:TyEK0nGm
俺のZZR、D2ノーマルカラーなんだけど、
ついに若者に「これなんてバイクですか?」って聞かれた orz
>>227を見て、陸の帝王・世界最速ZZ-R1100を知らんやつがいるのか!
と驚いたが、もう知らない方がデフォなのか?
313 :
774RR:2010/10/12(火) 23:52:45 ID:GkPyBrPk
デフォ
314 :
774RR:2010/10/13(水) 00:16:28 ID:dnQ3j6yF
既に旧車
315 :
774RR:2010/10/13(水) 06:37:47 ID:Zpksdwq9
1400ならともかく、1100はなぁ…
でも俺の友達の高校生大学生連中はちゃんと知ってるぞ。
まぁ、きゃつらが小中学生のころから俺が見せびらかしてたからなw
316 :
774RR:2010/10/13(水) 06:56:19 ID:g/+alNF8
もうそんなことはどうでもいい。
317 :
774RR:2010/10/13(水) 10:11:12 ID:sWv0/r+s
うん、ほんとにどうでもいい。
昔は世界最速だったバイク。
今は、もぅ旧車で時代遅れ。
でも、現行の最新バイクと並べても、おれには1100の方が魅力的に感じる。
それで十分だ。
また、お前か。。
319 :
774RR:2010/10/13(水) 13:24:33 ID:sWv0/r+s
>>318 またって事は、おれの書き込みわかるんですか?
ぜひまとめてもらいたいw
320 :
774RR:2010/10/13(水) 13:51:22 ID:NG/f5N3x
相手にするなよ。
321 :
774RR:2010/10/13(水) 21:50:09 ID:uczjghRJ
そうそう、相手にして欲しい妖怪がいるんだなぁ
322 :
774RR:2010/10/13(水) 23:11:48 ID:jhBn/a1U
ヤシはハヤブサスレにもいるぞ
正しくかまってチャン
323 :
774RR:2010/10/14(木) 01:18:17 ID:aKrQl3Jj
C型用のオーリンズリアショックって、Dにも使えるんですか?
324 :
774RR:2010/10/14(木) 04:32:16 ID:C+2gbMXA
325 :
774RR:2010/10/14(木) 07:47:42 ID:yP8Bm20r
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
326 :
774RR:2010/10/14(木) 08:21:31 ID:zuGHhFJf
NGIDで即透明アボーンの俺に隙は無かった。
今が乗るには一番いい季節だな。
近所にちょっと買い物行くだけのつもりが
半日コースになっちまったぜ。
あと何年乗れるかわからんが、今のコンディションの良さを
維持出来ます様に。
327 :
774RR:2010/10/14(木) 12:30:46 ID:/UsLtLAL
FI車両は長期間寝かせても腐らないのかね。
タンクは錆びるだろうが。
328 :
774RR:2010/10/14(木) 13:40:03 ID:WkLC1ehh
今週末のKCBM行こうと企んでる奴いるの?
ここんとこ全然乗ってあげてないんで、
久しぶりに行こうかと思ってる
329 :
774RR:2010/10/14(木) 14:51:17 ID:6rN0dZAz
323さんへ。無理だよ。確かショック長が違うよ。
330 :
774RR:2010/10/14(木) 15:32:37 ID:GV8vYMoP
オーリンズの話題が出たのでついでに聞きたいのですが、ZRX用オーリンズFフォークを流用したんだけど、
もともとフォーク長が2cmくらい長くポン付けだとフロントが上がり格好悪いんです。
で、フォークを突き出して長さを合わせてくれとバイク屋に言ったら、純正フォークとの長さの違いを考慮しても、
1Gでの沈み込みが多く、ツリーとフォークのアウターのクリアランスに不安が残るため安全性を考えて止めた方がいいと言われました。
要は急制動時の沈み込みで底付きの可能性がって事らしいんだけど、ZRX用オーリンズ流用してる車両を雑誌で見ると、
どれも突き出しで長さを合わせてる様に見えるんですが、急制動時の底付きの危険性ってどうなんですかね?
331 :
774RR:2010/10/14(木) 15:34:08 ID:/UsLtLAL
15万でお買い上げなすってくだせえ。
332 :
774RR:2010/10/14(木) 19:43:24 ID:yP8Bm20r
333 :
774RR:2010/10/14(木) 19:46:44 ID:L9P0cQlv
つけちゃったあとに聞くような話でもないような
334 :
774RR:2010/10/14(木) 19:50:49 ID:JJgLji5M
>>330 フェンダーの上に粘土とか乗せてサスフルボトムさせてクリアランス調べてみれば?
335 :
774RR:2010/10/14(木) 22:25:08 ID:aKrQl3Jj
336 :
774RR:2010/10/14(木) 22:27:55 ID:aKrQl3Jj
>>329 無理ですか。ありがとうございます。
売っていたD型用が「C型にも〜」みたいな書き方していたので、互換性があるのかと思ってしまいました。
改造したら付かなくは無い、みたいな意味だったんでしょうね。
337 :
774RR:2010/10/15(金) 01:39:33 ID:C3WZZWQK
>>330 そのバイク屋の言う通り
突きだしで姿勢を補正すると、ブラケットにヒット。
本来、ZZRに流用する場合バネレートを変更して組むべき。
他車種の流用なんだから
ポン付けでうまくいく訳がない。勉強してね。
つけて乗ってんなら、問題ないじゃん。。
レスもオウム返しで意味わからん('A`)ノシ
339 :
330:2010/10/15(金) 10:17:36 ID:oU4l+Kkw
>>332 急制動時にフォークの底付きの可能性はあるか知りたかったんです。
雑誌で見る流用車は、どんな対策してるのか、また対策しなくてもいいのかわからなかったもので。
>>333 最初、バイク屋はポン付けで大丈夫って言ってたんで買ったんすよ。
そしたら、いざ組んでみると色々と不具合が出てきて突き出しは危ないから、いまの姿勢から変えない方がいいって事になっんですw
いや、まぁ、自分で調べなかったおれが悪いんですがorz
340 :
774RR:2010/10/15(金) 10:24:47 ID:K4sziAV6
先月の日曜日、大阪から松山まで全線高速使って1000円(阪神除く)だったんだけど、
休日上限1000円いつまでなんだろうか?
341 :
330:2010/10/15(金) 10:31:23 ID:oU4l+Kkw
>>334 ノーマルのダボジー横に並べて寸法測ったり、直線ぶっ飛ばして思いっきりブレーキ踏んだりして試した結果、凄くギリギリな感じなんですよね。
>>337 やっぱりポン付けではダメなんですねorz
まわりにダボジー仲間がいなくて、最初、雑誌で見ただけで、ポン付けでいけるとバイク屋は判断したらしく、
おれもそのまま疑わなかったので、自分で調べる事もしませんでしたorz
うーん。
てことは、オーリンズ流用してる車両は、フォーク自体をいじってるんですか。
これはまた金かかりそうですねw
勉強になりました。
ありがとうございます。
342 :
330:2010/10/15(金) 10:42:40 ID:oU4l+Kkw
>>333 まだ調整段階なんで、そのまま突き出しで長さ合わせていいのか、何か対策しなきゃ行けないのか、わからない状態だったんで。
連投すいませんでした。
ダボジー。。
無理ー('A`)ノシ
344 :
774RR:2010/10/16(土) 19:20:44 ID:rjCLT+f7
ZZR1100D、先日ツーリングでセルを回してもウンともスンとも言わず。
パイロットランプは異常なく点灯していてカチリともしませんでした。
ヨシムラデジタル電圧計をみたら10Vしか表示してなく運よくかかったら
11.3V。 これってバッテリー限界電圧でしょうか?
なお、アクセル回しても回さなくてもヘッドライトの照度は変わらないようです。
なにか参考点ありましたらよろしくお願いします。
345 :
774RR:2010/10/16(土) 20:12:37 ID:GJMZ/7SG
とりあえずいつものサイドスタンドとクラッチレバーのスイッチ掃除
346 :
774RR:2010/10/16(土) 21:31:23 ID:eylv1dL5
KCBM in 白馬は今年最終?
347 :
774RR:2010/10/17(日) 01:22:11 ID:EMUpE5wH
ついでにニュートラルスイッチのプラグも掃除しとくとよろし。
348 :
774RR:2010/10/17(日) 17:56:53 ID:WelfyHnl
バイク屋に行って電圧計ったらデジタルメーターが‐3狂ってて
正常でした。
100パーセントでないけどセルスイッチ接点不良かと。
各スイッチも注意してみます。
ありがとうございました。
349 :
774RR:2010/10/17(日) 18:24:03 ID:z4AX+6ji
コンビニとかで数分停車しただけだと普通は再始動で簡単にエンジン掛かりますよね?
最近一度エンジンを切ったらセルは元気に回っても中々掛からない事があります。
時間を開けたりすると掛かります。
バッテリーは元気でライトOFFで回す様には心掛けているのですが
コレは何が原因なのでしょうか?
朝一の始動よりも掛かりが悪いです。
キャブは1年前にオーバーホール済みで、オーバーホール後も変わりませんでした。
上に出ているサイドスタンドとクラッチレバーの掃除は試した事あるのですが
他にも何かチェックすると良い所はありますか?
ニュートラルスイッチのプラグは何処にあるのでしょうか?
350 :
774RR:2010/10/17(日) 18:56:53 ID:XsBdYFMT
>>349 あ〜俺のもおんなじ症状出てたことあったよ
恒例のプラグのオイル浸けなおしたら出なくなった記憶があるわ
ところで油温計付けてる人に教えてもらいたいのですが、普段流してて
何℃位になってます?前は80℃弱で安定してた様な気がしてたんだけど、
外気温下がってきてんのに普通に90℃越えてきてて少し心配です。
オイルラインのサーモスタッドって不具合出るんだっけ?
キャブ交換するか店変えろ。。
お前の腕は2階から投げ捨てろ('A`)ノシ
352 :
774RR:2010/10/17(日) 20:43:47 ID:anOkduP0
油温は低すぎても高すぎても駄目です。
油温が80℃じゃ、満足な性能を発揮できるギリギリの線ですね。
昭和の車じゃあるまいし、90℃〜110℃くらいで安定してるなら大丈夫ですよ。
今時のMAのオイル的には150℃程度まで耐えます。
ただし、エンジン本体が150℃の油温の状況に耐えられるかというのは別問題で、
ZZR的にはNGだと思います。
ちょいのりが何故オイルに悪いのか?
それはオイル温度が上がりきる前に止めることになるので、水分を高温で蒸発しきれず
乳化して劣化が極端に早くなるから。
353 :
352:2010/10/17(日) 20:52:36 ID:anOkduP0
ああ、ごめ質問に答えてなかった。
・街中で回さない、走れない信号だらけのグズグズのフン詰まり運転 90-120℃
・街中でも夜間など、信号にもつかまらないスイスイ運転 80℃前後
・高速巡航 80℃〜100℃
・高速フルスロットル爆走 100℃〜調子に乗ると120℃に迫る勢い
まあ要するに開け方・気温・速度次第なので一概に言えないよ。
354 :
774RR:2010/10/17(日) 21:49:45 ID:tnxbf24V
>350
>353さんとは使い方が違うせいかもしれないし、油温計の誤差かもしれないけど・・、
一般道渋滞中 :100度〜102度
一般道を快走中: 85度〜 95度
高速を遵法巡航: 93度〜 98度
高速を高速巡航: 98度〜100度
季節によって基本的に温度は違うけど、意外に安定してます。
ちなみに、
ちょっとしたことでアイドリングで30分近く放置したことがあったんだけど、
その時は120度くらいになってました。
当然ラジエターファンも全力運転中だったwwww。
エンジン痛めるので皆さん気をつけましょうね(棒読み
あと、ラジエターポンプが壊れて、オーバーヒート状態になった時ですが、
油温も最高140度まで上がりました。
水温と油温を両方見ながら、渋滞しがちな一般道を、バイク屋まで10分おきくらいに
20分ずつくらい休んで自然冷却しつつ30キロくらい走ったのは
良いおもいでだー(棒読み
ちなみに別な時にラジエターポンプが壊れた時(2回目)、
逆に高速を80キロ巡航で走る方が↑の方法よりも良いということがあった。
その時、水温計は丁度真ん中くらいでそれ以上上がることもなく、
油温は90度くらいで安定してました。
ラジエターにちゃんと風があたる方がいいのね。
それがわかったのは良い経験。
355 :
774RR:2010/10/17(日) 22:10:13 ID:fe+bH0aI
356 :
774RR:2010/10/17(日) 22:15:30 ID:SiymW6sT
>>354 高速を遵法巡航が高くない?
100km台位で流してると80度台と冷え冷えになるけどな
一般道を快走中と逆なような気がする
357 :
774RR:2010/10/17(日) 22:25:18 ID:aoUgp/qr
>>341 おれはステム作ってもらったよ。
で、ZRX用のほうが確か短かった気がしたのだが…。
358 :
774RR:2010/10/18(月) 00:16:10 ID:Db73bgKE
>>357 もしかしたらウィリーで?作ってもらったんでしょ〜
ウイングタイプだよね〜。じゃなきゃZRX流用
オーリンズ付けて
ただ単に硬性あげる為の純正形状の物では意味無いからね。
359 :
774RR:2010/10/18(月) 00:25:18 ID:Db73bgKE
>>349 もしや、普段からエンジン掛かりにくくて、
セルを多用してない?
セルは元気に回る。
でもエンジン掛からない。
D6以降の車両?
原因は色々在ると思うが、一番やっかいな
セルクラッチの可能性もあるね。
だとしたら、エンジン降ろして、ひっくり返しての修理なんで金掛かる。
中古エンジン
360 :
774RR:2010/10/18(月) 00:36:19 ID:FUwbBAVa
緑の血を吹く まりも色のZZ-R。
ああぁ・・・・
マイルメーター。。
キロ表示見えねぇ('A`)ノシ
362 :
774RR:2010/10/18(月) 10:33:55 ID:Legc/47R
D1〜2北米仕様はヘッドライト上の小さいカワサキのステッカーは標準でついてます?
363 :
330:2010/10/18(月) 14:01:40 ID:UuZnMBnj
>>357-358 おぉ。
ステムワンオフですか。
そう言えば、ウィリーから1100用のトリプルツリー出てましたよね。
もしかして、アレはZRXフォーク対応になってたりするんですかね。
家帰ったら、ちょっと調べてみます。
364 :
774RR:2010/10/19(火) 00:13:45 ID:UE8wd3vt
>349
自分も同じ症状で悩まされました。
今は絶好調で、田舎の条件が良い道路のせいか、燃費22KM/L です。
下から上までトルク、パワー共に最高のフィーリングです。
どうして良くなったかは、
1,>350のオイル漏れ
2,タペットのクリアランス不足
3,混合機の濃すぎ
の修理、調整で治りました。
上のどれかに該当するか点検して見ては。
365 :
774RR:2010/10/19(火) 01:44:55 ID:yHhrr19m
純正キーを見ると4桁の番号が刻印されていますが
これは鍵番号でしょうか?
燃料タンクのキャップを開けようとしたら固くて
無理にまわしたら捻れてしまいました…
鍵番号があれば鍵屋に持って行けばスペアが作れると聞いたのですが
この番号で出来るのかなと思いまして。
366 :
774RR:2010/10/19(火) 02:02:28 ID:K6o41dNw
>>363 あのステムたしかに、カッコいーね。
盆栽&自己満足?
話し変わるが今度、カワサキが発売するニンジャ1000(Z1000SX) が凄く気になる…
367 :
774RR:2010/10/19(火) 02:29:17 ID:9l05p02+
>>365 ちゃんとした鍵屋さんなら、キー・シリンダーを持っていけば新しいの作ってくれるよ。
368 :
774RR:2010/10/19(火) 02:42:26 ID:yHhrr19m
>>367 レスありがとうございます。
昔、キーシリンダーから複製するよりも
鍵番号で作った方が正確なのが作れると聞いた事があるので。
鍵番号から作りたいなと思っています。
369 :
774RR:2010/10/19(火) 02:42:42 ID:UpDFHMXH
>356
いや、基本的に逆じゃないと思います。
一般道快走中・・・・概ね2200rpm(6速)くらいかな?
高速遵法巡航・・・・概ね3300rpm(6速)くらい。
ファイナルのギア比で多少違うかも知れないけど、こんな感じですよね。
で、確かに水温は高速を巡航している方が明らかに低めになるんですが、
油温はそこまで風による冷却効果がはっきり現れるわけじゃないらしいので
エンジン回転が高い分、高速の方が油温は高く出るようになるようです。
一般道を快走中: 85度〜 95度
高速を遵法巡航: 93度〜 98度
こんな感じになります。
でも、訂正しないといけないみたい。
・・・・・ちょっと高めに書いたかな?という感じです。
今日走った時に油温見てたら、高速遵法巡航で82〜85度くらいでした。(東京近郊)
実際には自分で書いた温度範囲よりも、もっと季節変動があるのでしょう。
外気温2度とかの真冬だと80度前後ってのもあった気がするし。
訂正前の温度範囲って、どうも夏のイメージが強いのかもしれません。
今年はホント暑かったですから。
・・・・曖昧な情報を書いてしまってすみませんです。
370 :
774RR:2010/10/19(火) 10:09:38 ID:+oRrTO99
俺のZZRカッチョいい、まで読んだ
371 :
774RR:2010/10/19(火) 12:23:58 ID:45TvzA4U
>>369 質問主じゃないけど、詳細ありがと。参考になりましたよ。
俺は3000以下なるべく使わないし、街中では6速入らないし、そもそも引っ張るので、そちらよりも温度高めです。
乗り方や気温の誤差の範囲って事でいいと思うよ。
372 :
774RR:2010/10/19(火) 13:43:17 ID:AFzxNCM6
>371
乗り方色々ですね。
オレなんか、そんな乗り方ならZZR止めろと言われそう。
普段の走りは3000以下、すぐに6速にぶち込み、
2000〜3000位の回転域のゴリゴリと加速する感じが好きで
たまらない。
373 :
774RR:2010/10/19(火) 14:14:30 ID:UTF5n9dx
エンジンにはよくない。
374 :
774RR:2010/10/19(火) 14:24:07 ID:0q7jPOGC
>>372 俺も似たような乗り方だな。
街乗りなら1500rpmより下がらないと6速のままだ。
そんなでも15万kmノントラブル。
375 :
774RR:2010/10/19(火) 18:41:06 ID:/lGFA5Nm
>>372 >2000〜3000位の回転域のゴリゴリ
同じく震える回転域が一番好きww
初めZZR1100譲って貰った時はエンジン不良かと思ったあの「ブルブル」
同じZZR1100乗ってる奴らに聞いたらそれが普通と聞いてさすがカワサキと
納得したwww
376 :
774RR:2010/10/19(火) 20:14:37 ID:y6LtH1rc
ブルブル震えた後、グォーン!!!!と一気に加速する感じがたまらんね。
377 :
774RR:2010/10/19(火) 22:19:01 ID:wajkHkLR
でもメタルには少しずつダメージが溜まってるのねん。
テンやCには無かったような気がする。。
ガクガクブルブル('A`)ノシ
379 :
372:2010/10/19(火) 23:04:07 ID:ovebo4Kh
>378
この程度のレスならみんな気持ち悪くなることも無いんだよね。
本題に行くけど、オレのはC
ZZRはC以外乗ったことないなー
Dは洗練されて上品になっていると聞いたんだが
血は争えないんだな
375、376それ、オレの乗り方そのもの
高速域は怖いけど、低速でも気持ち良いZZRサイコーです
380 :
774RR:2010/10/19(火) 23:41:54 ID:hVOssjIc
>>372 蛇行したりチョロチョロ前に出てくる邪魔なDQN原付(半ヘルくわえ煙草 片手携帯 必死系etc)を
余裕の静かさでズィーーーンと抜く時に、敢えて6速 2000rpmから加速する。
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
381 :
774RR:2010/10/20(水) 00:06:12 ID:l41K4q2f
先日D3を買いまして、元からトップブリッジ交換されていて
アップハンドルになってるんですが、走行中に手を放すとハ
ンドルが強烈に左右にブルブルなります。
アップハンにするとしょうがないんですか?
ちなみに安いからって飛びついた典型ですorz
382 :
774RR:2010/10/20(水) 00:19:26 ID:FL1M3yb7
>>381 Fタイヤの段減りの可能性大
そこそこ磨耗してたなら、まず間違い無さそう
383 :
774RR:2010/10/20(水) 00:43:02 ID:rOfwM4aw
それか単純にフレームかフォークが歪んでるか。
384 :
381:2010/10/20(水) 00:50:21 ID:l41K4q2f
ありがとうございます。
フロントタイヤは3部山ぐらいなので交換してみます。
隼のバランサーねじ込む。。
386 :
774RR:2010/10/20(水) 00:59:34 ID:pngu35Tt
北海道ツーに行って、1週間で3000Km走った。
帰って来たら、曲がるのが凄く大変になった。
フロントタイヤ見たら、本当に真ん中だけ消耗していた orz
387 :
774RR:2010/10/20(水) 01:37:58 ID:aU8w7eZI
>>381 安さに釣られてD3を購入…
まるで去年の俺を見ている様だ。(笑)
388 :
774RR:2010/10/20(水) 02:42:15 ID:cOEKMeO9
>381
その他の可能性:
ステムベアリングがイっちゃってるかもよ?
389 :
774RR:2010/10/20(水) 03:02:49 ID:eFG9ls24
>>365 >>368 それさ、鍵屋さんじゃなくて、ダメ元でkawasaki代理店に問い合わせてみなよ。
逆輸でも取り寄せてくれるかもしれないよ。サービスマニュアルを日本語で出したり
リコールハガキを2度もよこしたりするメーカーだからw
あとタンクキャップが固くなったら、キーシリンダー(ホール)部分は移植できるから、
フタだけ替えなよ。オレのC2も1回交換済み。
ちなみに俺もブン回さずデロデロ流し派。但しEgに負担が掛かんないように
加速時は都度ギア落とすけどね。始動直後の暖気中のほうが一般道低速走行時の
回転数より高かったりして・・・
キチッとニーグリップより、ヤンキーガニマタのほうが風ヌケがいいので
熱そうなときはそれで温度下げたりしてるw 心持ちだが・・・。
>>381 3分山なら、タイヤ替えると見違えるよ、きっと。
なんだか間抜けしたレスだなぁ。。
391 :
774RR:2010/10/20(水) 17:09:40 ID:OwNwyxop
>>381 俺もタイヤ交換に一票。
まぁ、どういうメンテナンスされてたか分からんから、
ステムベアリングも換えるに越したことないけど。
どうせ、ステムベアリング交換するなら
ホイールベアリングも換えて、FフォークOHしとけ。
392 :
774RR:2010/10/20(水) 19:06:50 ID:y/N4uzi9
>>379 >Dは洗練されて上品になっていると聞いたんだが
>血は争えないんだな
1200もトルクが増えたから分かりにくくなったけど残ってる。
ダエグも恐らく。
393 :
774RR:2010/10/20(水) 19:23:06 ID:H9FKfU3O
D3のメーター内蔵デジタル時計なんだが、
液晶が薄くなってほとんど時刻が読み取れない。
年式的にへたって来たんだろうけど修理とかで
改善できるのだろか?
394 :
774RR:2010/10/20(水) 19:27:20 ID:twvBZ7fx
D2ユーザ車検通してきたぜ
次の車検のころは、そろそろかなぁ
Ninja1000が気になるぜ
395 :
774RR:2010/10/20(水) 23:27:07 ID:I42B+pqO
>>393 その時計、単体の部品価格が税込21,945円もするんだ・・・
うちのも液晶が黒ずんできたから交換しようと思って調べたらアホみたいに高いし。
ちなみに品番は(25030-1003)でした。
メーターassyの値段かと思ったよ・・・
396 :
774RR:2010/10/21(木) 00:11:20 ID:EeDxmqJG
>>394 Ninja1000いいね。
でもパワーがなさそう(NakedのEU向けが138PS)。
せめて160PSは欲しいな。
397 :
774RR:2010/10/21(木) 00:21:52 ID:jxgjSLHO
あの時計って正確なの?
丁度入る追加メーター無かったっけ?
398 :
774RR:2010/10/21(木) 00:29:20 ID:qelZgu7U
381じゃないけど俺も安いから飛付いた口ですw
で、ステムベアリング、フォークOH、ホイールベアリング交換していくら位かかりますか?
長く乗りたいし10万以内なら交換しようかと・・
399 :
393:2010/10/21(木) 00:37:16 ID:lEYzVcGY
>>395 レスありがとうです
21,945円って、新品だとしても結構高いですね・・・
何気に重宝してたんだけどナビ付けて乗ること多くなったし、
ナビの時計で我慢することとします
400 :
774RR:2010/10/21(木) 04:34:38 ID:tkN7moQD
>398
おれは、つい最近ステムベアリングオーバーホール、ホイ−ルベアリング交換
(前後)を自分でやった。
費用は工具込みで1万以内だった。
近いうちにフォークOHを計画している。
401 :
774RR:2010/10/21(木) 05:09:19 ID:tydG+erR
402 :
774RR:2010/10/21(木) 08:34:41 ID:GqcIPc3Y
403 :
774RR:2010/10/21(木) 09:25:17 ID:Bs02GKx5
>>401 何故そういう難しいスペルミスをするのか
404 :
774RR:2010/10/21(木) 09:43:12 ID:fDokMtyn
405 :
774RR:2010/10/21(木) 10:16:55 ID:+xTycWG9
俺のヤフオク落札履歴がいかにも安い中古買って弄り始めました、って感じで恥ずかしくて興奮する
406 :
774RR:2010/10/21(木) 23:09:19 ID:8fN69dvv
>>398 もちろん店によるだろうけど、
部品代だけなら>400の人が言うように高いもんでないから
10万あれば、多分できるよ。
5、6万でできるんじゃねーかな。
前をその内容でやったら、
今度は後ろのリンク、ショックOHとホイールベアリング交換したくなるぞ。
407 :
774RR:2010/10/22(金) 19:29:10 ID:Oxv2cezu
D3が煙出てどうしようもなかったからバイク屋さまに緊急入院させたんだけど、
ウォーターポンプ周り交換で5万ってちょっと高い気がしますがどうでしょう?
408 :
774RR:2010/10/22(金) 22:08:59 ID:bFxLlSye
>>406 >前をその内容でやったら、
>今度は後ろのリンク、ショックOHとホイールベアリング交換したくなるぞ。
それ俺です。
フロントだけ硬くなって、滅茶苦茶乗りづらくなりました。
リアショック脱着&スクーデリアに送ってくれる&その間預かってくれるバイク屋さんってないかな?
409 :
774RR:2010/10/23(土) 01:33:20 ID:8hg+x+RE
>>401 懐かしいな。限定解除して初めて乗ったのがコレだった。借り物だったが。
何の因果かその翌年にGPZ900R(A6)、続いてZZ-R1100(C2)を買って現在に至る。
どちらもヨーロッパ向け“401”仕様だ!
知るか、ボケ。。
411 :
774RR:2010/10/25(月) 17:21:02 ID:bxcHyrH6
昨日のもちや行きたかったぜorz
412 :
774RR:2010/10/25(月) 22:16:15 ID:8JlrHidK
C3に慣れてきたので、立ち上がりで少し開けたら、リアがズルズルすべりました。
タイヤは8月に換えたロードスマートで、約1500km走行です。
パワーがあるからなのか、サスがダメなのか、それとも乗り方が悪いのか不明です。
皆さんはすべりますか?
413 :
774RR:2010/10/25(月) 22:21:29 ID:rFyl8Zhf
>>412 >パワーがあるからなのか、サスがダメなのか、それとも乗り方が悪いのか
全部だと思います
414 :
774RR:2010/10/26(火) 00:09:05 ID:rQ9kxnT1
>>413 そうすると、バイクが完調でもスロットル操作が繊細でないと普通にすべるということですね。
>>413さんは、タイヤすべりますか?
415 :
774RR:2010/10/26(火) 00:14:09 ID:j9g6UtFB
>そうすると、バイクが完調でもスロットル操作が繊細でないと普通にすべるということですね。
そんなこと一々考えてスロットル開ける者がいるかな。
自分の技量に応じたスロットルワークを無意識のうちにすると思うのだが。
違うかな?
それが出来ないということ自体が未熟と思うが。
無の境地。。
なんなら目を閉じてタクシー渋滞すり抜けめくる('A`)ノシ
417 :
774RR:2010/10/26(火) 04:33:17 ID:jSsgjxGY
>>412 滑らせて遊ぶ時はちゃんとバイク起こしてからね
寝かしてる時に滑らせると独楽みたいにグルグル回るよw
今時の車両じゃないから寝かせたまま立ち上がり全開なんて怖くて出来ねーw
あと調子にのって滑らせ過ぎると2000kmでタイヤ丸坊主ですから
お気をつけあそばせ
418 :
774RR:2010/10/26(火) 05:48:09 ID:jCACXQEf
立ち上がり全開どころか、直線全開も怖い…
このバイクを買った時はここまで安全になるとは思わなかったw
419 :
774RR:2010/10/26(火) 10:15:15 ID:hIj3zZgT
もうお年寄りだし、傷ついたら嫌だから安全第一だわ。
ノーマル盆栽というヘタレなジャンルを突き進むぜ。
420 :
413:2010/10/26(火) 21:14:38 ID:3s8acSf4
>>414 直線でもシグナルGPスタートだと滑るよ。
でも
>>415さんの言うとおり、自然にスロットル制御しているので、普段は滑らないよ。
421 :
774RR:2010/10/27(水) 10:20:26 ID:IvjXgKs1
ZZーR1100ってラムエアボックスのお陰か、スロットル特性は穏やかだよね。
FCRのファンネルやとかなりウィリーマシンになるのかな?
422 :
774RR:2010/10/27(水) 22:22:39 ID:CUuZufHE
423 :
774RR:2010/10/27(水) 22:33:55 ID:CUuZufHE
あ、ようやく規制解除された。
>>407 ウォーターポンプASSYで\12500だったか
ASSYの交換だけなら、LLC代と工賃とあわせて2-3万だろうけど、
煙出てるってことならLLCが漏れたりしてるんだろうし
単純交換ではすまないでしょ。
どこまでやってるか全然分からんけど、
可能性ということなら、ありえる価格かなと思うなー。
>>408 行きつけのバイク屋に
「リアショックのOHをスクーデリアに出してくれ、もちろん脱着もお願い」
って依頼すれば?
リアショック外せば移動は困難だから、必然的に預かってもらうことになる。
424 :
774RR:2010/10/27(水) 22:34:43 ID:sC0A4zzV
ブレーキパットがフォークオイル漏れで油まみれになって効きが悪くなっていた。
交換しようかと思ったが、ガスコンロで焼き肉するみたいに炙ったら、
パッドの表面から油が浮いて燃えた。油が出なくなるまで焼いてから組み込んだ
ところ、こんなに効いたのか!!と思うくらい効きが戻った。
425 :
774RR:2010/10/27(水) 22:52:49 ID:BXF1BckT
ひとのフロントブレーキのことは知らんがな。。
他府県のど田舎で単独で突っこん死願うのみ('A`)ノシ
427 :
774RR:2010/10/28(木) 07:43:02 ID:RI9ZwLlH
ウォーターポンプから地味に油漏れ。orz
428 :
774RR:2010/10/28(木) 10:15:54 ID:wCvNS5s+
>>427 あー以前なったわ、ポンプの軸のシールだったかなぁ
ひどくならないようなら秋一杯乗って冬眠時に治せばよろし
429 :
774RR:2010/10/28(木) 10:35:07 ID:G3kqq3LY
>>424 焼いたことないからよく分からんけど、大丈夫なの?
メタルパッドならまだ大丈夫な気もするけど
焼きなましみたいなことになるのか?
430 :
774RR:2010/10/28(木) 11:56:51 ID:RI9ZwLlH
428←そうする。あんがと。
431 :
424:2010/10/28(木) 20:31:54 ID:Un1fZtrX
原則はオイルにまみれたパッドは交換ですね。
いくら拭いてもディスクにうっすらとオイルの混じった黒い汚れ(削れたカス?)
が付着していた。
炙ってみたら、焼き肉から油が噴き出すのと全く同じ状態で、パッドにしみ込んで
いたオイルが浮き出てそのまま燃えてしまうと言う現象です。
パッドは高速走行ではかなりの熱に晒されると思うので、自分が焼いた程度では
問題無いと思います。赤熱するような高温には焼いていませんので。
オイルが炭化してしまう程度ですから。
432 :
774RR:2010/10/29(金) 00:02:48 ID:71QJBfje
ですから〜♪
433 :
774RR:2010/10/30(土) 11:20:40 ID:KT4FngdS
ウォーターポンプからの水漏れorオイル漏れは
距離と年式どっちが強く影響するものですか?
434 :
花の俺様 ◇Q7.JyKajNQ :2010/10/30(土) 20:59:46 ID:yNz8ovJX
今日町中で立ちごけ。
足に乗られて脱出出来ずにいたとこ通行人
から救助してもらった。
痛かった。
435 :
774RR:2010/10/30(土) 21:24:03 ID:mdUzx4Nm
>>434 x=ニニニ=z、__
∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ
〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミヽ
巛〃 _-‐‐-_ ミヾミミヽ
`| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾニミ.l
|x'^。、) x'^。、,. ミヾニミ|
| `´冫 , `´` |,r=、ミ|
.| /ヾ_‐'ヽ、 ノ,り il| ウェーハハハっ
| l fニニニヽl _▽' |i/ ,
ヽ |}_'⌒_/ ! |(( i / / \
_ヾ===' ノ/ |))ノ'´ /☆☆\
_,. -‐'´ ,.-ミー―く ト、_ ,.<\☆☆./ \
,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/  ̄`ー-、 \_/\ \,
-‐r'´ 、_ \ー‐ ' /| _ \ \ \/
| __ `-、_ヽ.ノ  ̄ 0 | |\ \/
ヽ `7ヽ-'^ |\ | \/
|_/| | /
___/
436 :
774RR:2010/10/31(日) 03:45:13 ID:Am3Mcq8E
437 :
774RR:2010/10/31(日) 03:48:53 ID:AMqpHGg4
偽コテだからいんじゃね
438 :
774RR:2010/10/31(日) 09:46:19 ID:gKHj/ZiP
ほんとだ 菱形が白いので見分けるんだね!
439 :
774RR:2010/11/01(月) 10:14:10 ID:U2jpVokR
440 :
774RR:2010/11/01(月) 14:14:54 ID:rXq2JknD
オクに出てたD1カブキを落札し損ねて大いに凹んでいる男(俺のことだけど)を誰か慰めてくれ。
441 :
774RR:2010/11/01(月) 14:56:23 ID:neC4Ka9J
↑シコシコ・・・・・・・・・・
442 :
774RR:2010/11/01(月) 17:14:24 ID:g0MUpxaP
中古車は縁だ。ただ縁がなかっただけだろ。
同じ個体は二度と出会えないが(もちろんまれに出会えるけどさ)
同じような個体はうじゃうじゃある。
バイクもクルマも家もみんな同じ。嫁も。
オ マ エ モ ナ 。 。
444 :
774RR:2010/11/01(月) 23:02:35 ID:tMfZEIEE
ガブキは発売当時はなんと奇抜な・・・・と思って引いたが、
今見ると格好いいね。 嘘だけど。
445 :
774RR:2010/11/02(火) 10:04:58 ID:jMHt1OGc
カブキ、斬新なデザインでいいじゃない。
特に紫オレンジって目立つしアリだと思うけどな。
まぁ、おれは単色が好きだからD2エボニーだけど。
446 :
774RR:2010/11/02(火) 10:41:56 ID:TWUaanT+
たしかにD1の配色は素晴らしい。
俺はダーク系が好きなんでD8の黒灰だがね。
447 :
774RR:2010/11/02(火) 18:43:31 ID:jky3eUgk
448 :
774RR:2010/11/02(火) 21:15:15 ID:Hwvx6ZeD
449 :
774RR:2010/11/02(火) 21:35:17 ID:jky3eUgk
450 :
774RR:2010/11/03(水) 00:21:07 ID:C4rW2kpt
な、な、な、なんだとーーーーーーっ!
451 :
774RR:2010/11/03(水) 00:41:34 ID:aTjv10Ni
もうお前らバイクに乗るなってことだ
452 :
774RR:2010/11/03(水) 00:56:14 ID:9znAA/s3
C1とつきあいはじめて半年ちょい。
仲良くなろうと現在試行錯誤中なんだけど、C型てステップより先にカウル擦るのが普通?ちなみにクリッピング通過後の加速開始時。
中古ゆえ本来の状態がわからないから、もしかして何らかの要因で前下がりになってる可能性とかあるのかなとかおもて
早くガードレールと仲良くなってください。。
454 :
774RR:2010/11/03(水) 01:50:12 ID:OzbV6sTJ
ヨーロッパで100馬力規制か…
455 :
774RR:2010/11/03(水) 02:51:42 ID:CK+9Ie1y
素は190馬力で、ECUでリミッターかけて100馬力に抑えればいい事。
ちょいとナニしてフルパワー。昔から有ったような無かったような。
456 :
774RR:2010/11/03(水) 13:49:54 ID:uYc2S0eQ
のり巻きバカだな
457 :
774RR:2010/11/03(水) 18:40:57 ID:uCTUf57s
>>452 そんなもん。
一時期リアのエキセンひっくり返して
ケツ上げの姿勢にしてたときは
擦ることほとんど無かったな。
車体姿勢が大きく変わるから、一概にお勧めしないけど
俺はそっちの方が乗りやすかったな。
458 :
774RR:2010/11/04(木) 02:43:04 ID:NqLXsisi
100馬力でも300km/h越えたりしてな。
459 :
774RR:2010/11/05(金) 14:10:18 ID:bgocxmqh
>>457 サンクス、うちのが普通でよかった。
逆エキセンは前から気になってたんだよね、やってみたら確かにリーンのし始めは軽くなった。
自分にとって本当に曲げられるセッティングなのかどうかはもう少しためして判断してみるわ〜
460 :
774RR:2010/11/05(金) 20:36:58 ID:PvNNVrb5
エキセン逆向きはあんまりお薦めしないよ。
ハンドリングは軽くなるけど、高速で怖い思いをするよ。
461 :
774RR:2010/11/05(金) 21:20:13 ID:ydDR7wLs
いい季節になって1100に乗るのが楽しくなった。
近所の買い物だけ使うのはもったいない。
このままどっか遠くに行きたいな〜。
462 :
774RR:2010/11/05(金) 21:54:56 ID:j264Lh2V
463 :
774RR:2010/11/05(金) 22:17:30 ID:AwHppIhm
>>452 それおかしいよ。前オーナーが車高下げてるんじゃないのか。
身長と足付きはどう?
464 :
774RR:2010/11/05(金) 22:21:41 ID:bA6lGJIX
高速で逆車ならではの速度域でカッ飛ぶ悪いオニーサンたちは、空気圧どれくらいにシテマスカ
お前が先に言えよ、アホ。。
466 :
774RR:2010/11/05(金) 23:24:15 ID:Wxr1w8ut
そう言えば昔ダンロップの人にZZRの純正指定の空気圧は高過ぎるから
うちの会社のタイヤを履く時は必ず下げて下さいって言われたな〜
アホ。・・・・だなんてゴメン
前後とも3.0だな
468 :
774RR:2010/11/06(土) 02:24:45 ID:nNcCqYXZ
>>465 知りたいか? お前は自分の糞でも食ってろ。
469 :
774RR:2010/11/06(土) 22:26:10 ID:yaISZNa0
ちょっと遠出してみたけどやっぱり逆エキセンの方が曲がりやすかった(自分比)
超高速は確かに危ないね…でも限られたシチュの話(circuitとか私有地とかそれ以外とか)だろうから
そんときだけ戻すようにして、普段は常速の運動性を優先するわ。
もちろん総合的な能力はノーマルの方が上だろうけどね
>>463 180で両足膝曲がる、逆エキセンでもちょうどいい(両足ベタづき膝少し余裕あり)くらい。あれ、普通だよね?
470 :
463:2010/11/06(土) 23:48:48 ID:wE0uuuzL
>>469 オレは168なんで比較できないなぁ。誰か180のヤツ、足付きレポート頼むよ。
471 :
774RR:2010/11/07(日) 00:10:38 ID:1sjmAqEH
>>469 180で、ノーマルは両足ベタづき膝少しまがるくらい。
逆エキセンは、わからん。
スマン。
160。。
ハンドルが遠いにゃ('A`)ノシ
473 :
774RR:2010/11/08(月) 08:46:43 ID:7sZlL9Tk
ぶっちゃけ足付きなんてプリロード量と体重の影響のほうが大きい
ガリ180とデブ170ならデブのほうが膝が曲がったりしてな
ZZ-Rは前後ともスプリングが柔らかいから、足付き性はプリロードでいくらでも調整出来るわ
474 :
774RR:2010/11/08(月) 10:50:05 ID:NnSml11A
僕のD2久しぶりに磨いた
ピカピカ
かっこよろし
475 :
774RR:2010/11/08(月) 12:12:02 ID:MTNIkHrS
この間吹田インター近くでピカピカなC2パープルを見たわ。
もうD型も見なくなりつつあるよな。
476 :
774RR:2010/11/08(月) 21:10:41 ID:JMZsqi4j
>>452 ノーマルステップでバンクセンサー擦るけど、カウルは擦らないよ
バンクセンサー外してる?
477 :
774RR:2010/11/08(月) 21:32:58 ID:MuqjFySP
>>476 おれは>452でないが、コーナー途中でギャップとかあるとカウルすぐするよ
478 :
774RR:2010/11/08(月) 23:12:53 ID:Hp9HLnzy
俺はギャップがあるとセンタースタンドが擦れる。
479 :
774RR:2010/11/08(月) 23:14:57 ID:HCaAM9vo
じゃあ俺はサイレンサーが擦れる
480 :
774RR:2010/11/09(火) 00:28:03 ID:fdkn0DwN
チタンのエキパイ擦った時は泣いた
481 :
774RR:2010/11/09(火) 05:47:55 ID:WXudziMA
おれなんかコーナー中に砂が浮いてて、メット擦ったことあるんだぜ。
482 :
774RR:2010/11/09(火) 08:23:30 ID:5TlduMVV
タンデムした彼女が、乳首が擦れてピコン・ってなるって言ってた。
483 :
774RR:2010/11/09(火) 09:51:35 ID:IFDXXgd7
つーかそんなに深くバンクする所なんて何年も走ってない
484 :
774RR:2010/11/09(火) 10:05:55 ID:Cdf2bXac
タンクにチンポコ擦れてでかくなることはある
485 :
774RR:2010/11/09(火) 11:52:29 ID:1yVeZvvl
俺なんか車体一切傾けずに膝スリスリなんだじぇ〜!
486 :
774RR:2010/11/09(火) 21:33:54 ID:2ibpeYEf
彼女にタンデム
487 :
774RR:2010/11/10(水) 01:56:36 ID:kLkXNgJ6
彼女に二人乗り…3Pですね
488 :
774RR:2010/11/10(水) 10:09:31 ID:SrXajOFb
3Pしたことあるが…女が喜ぶだけ
バックと口とで付き捲り、女の膝がスリスリ
489 :
774RR:2010/11/10(水) 10:30:44 ID:+BonqysH
♂2♀1の3Pなら経験あるけど、アレはないわー。
ツレの野獣の様な行為を見せつけられて萎えまくなったヘタレなおれorz
カワサキ硬派な漢はいないのかと。。
491 :
774RR:2010/11/11(木) 10:50:54 ID:WSp5drlt
チビ短小は黙ってろチビ短小
492 :
774RR:2010/11/11(木) 12:08:34 ID:nIsjhdnD
皮先って奴ですね。
493 :
774RR:2010/11/11(木) 14:48:09 ID:6EdDnKLl
なんですぐ反応しちゃうの?
494 :
774RR:2010/11/12(金) 08:29:33 ID:kFdsy7/3
来年年明け早々に車検のD7、そろそろ買い替えかと考えてたんだが
タイヤ&ブレーキバッド交換しちまったい。
またその次の車検までよろしくおながいします
495 :
774RR:2010/11/12(金) 08:58:16 ID:ipf8tg/L
>>494 D7なんて新車同様じゃまいかC2舐めんな
えぇタイヤ交換しましたとも
象スポルテックM3とか俺得
496 :
774RR:2010/11/12(金) 10:35:49 ID:s7urLhtf
まぁまぁまぁと、二人の間にD2のおれが割って入ってみる。
新車の1400が2台は買えそうな盆栽マシンだぜ。
乗り換える気なんてさらさらねぇ。
てか、乗り換えれねぇ…。
このまま墓場まで、だorz
497 :
774RR:2010/11/12(金) 22:53:30 ID:YmfafOBU
18年ぶりに又C3買ってしまった。
498 :
774RR:2010/11/13(土) 08:13:04 ID:AKrfjKxu
499 :
774RR:2010/11/13(土) 08:55:11 ID:LN0/hSRC
保全
500 :
774RR:2010/11/15(月) 08:46:50 ID:1DH6cDxO
>>497 おれももう1台欲しい
今C2@18年目
501 :
774RR:2010/11/15(月) 14:11:28 ID:0A+M6jUO
部品取りにもう一台欲しいと思って買ったら
その数ヶ月後にもっと安いのが出てて悔しいから買ってしまった俺が居る…
502 :
774RR:2010/11/15(月) 17:00:47 ID:HRUAOS6a
12Rから1100に乗り換えたいけど、整備とか全然出来ないクチだから中々手を出せないでいる…。
503 :
774RR:2010/11/15(月) 17:32:45 ID:0A+M6jUO
504 :
774RR:2010/11/15(月) 20:38:41 ID:WdXoZ/OT
オレもCの3。
92年秋に新車購入から18年。
距離は伸びず37千Km。
整備は殆ど自分で。
調子は今が最高だな。
一時期カムチェーンの音に悩まされたけど、解決して
静粛そのもの。
一生付き合ってもらいます。
505 :
774RR:2010/11/15(月) 20:44:30 ID:kEQhWU4t
内部告発
レッドバロンには昔生産された石綿入りのブレーキパットが今でも
破棄されることなく大量に在庫、使用されています。
506 :
774RR:2010/11/15(月) 21:09:21 ID:wMKAtJkk
よく効きそうだけどいけませんね
507 :
774RR:2010/11/15(月) 21:29:33 ID:2IJCfPTe
赤髭男爵にブレーキのオーバーホールとエアクリ交換頼んだら
ネジは絞めてないわエアクリボックスからのホース抜けてるし
素人か!
「すみません」…やて
508 :
774RR:2010/11/15(月) 22:35:58 ID:gnTO6Dqt
C3ですが部品を何点か注文したら
トップブリッジの丸い蓋が廃番でした。
509 :
774RR:2010/11/16(火) 01:39:45 ID:dNc7mxqE
関係無いけど、ツレとふらりと立ち寄った赤髭男爵で、GPz1000RXの 新車同等のビカビカの車体置いてて腰抜かした。
倉庫保管流れでカウルは傷一つないわ、樹脂パーツも黒々、フレーム、ステップ、ローターも錆皆無。
キャブはダメだろうけどね。ベアリングも逝ってるかも。 でも値段もお手ごろだったし、探してる人なら即買いかも・・・・
ええ、俺のD6より全然綺麗でしたよ ペッ
510 :
774RR:2010/11/16(火) 09:46:30 ID:dRn+i20O
>>508 オレもC3
あの蓋、駐輪中になくなってたよ
同じC乗りが盗ったとは考えたくないんだが・・・
なんか代わりの蓋ないんだろうか?
511 :
774RR:2010/11/16(火) 12:53:07 ID:w0qcKsC5
>>508 Cは色々絶版になってるもの多いよね。
特に外装は出てこないものの方が多いんじゃねーかな。
512 :
774RR:2010/11/16(火) 14:46:04 ID:iumsJDyX
2、3ヵ月前にヤフオクで、D型左側アンダーカウル新車外し新品同様ってのが2万円で出てて、
ちょうど左側のカウルを探してたから知り合いに頼んで落としてもらったんだ。
そしたら、手元に来たのはC型のアンダーだったw
もちろんすぐに返品したけど、新車外しと言うかほぼ新品だった。
裏に断熱材が貼ってなかったから、カウルだけ後から取り寄せたのかな?
返品後、今度はちゃんとC型と書いて出品してたけど、C型乗りだったら涙物の逸品だったはずw
513 :
774RR:2010/11/16(火) 15:52:48 ID:KTNoHT/N
>>512 画像見ればCかDか一目瞭然だろ
つーかZZ-Rの外装の誤出品は異常に多い
250のシートや400のタンクが1100用として出されてるのはザラw
514 :
774RR:2010/11/16(火) 15:56:11 ID:WLKX2xO8
スクリーンとか間違ってるの多いよね。
1100用て書いてても明らかにC用でもD用でも無い物が出品されてる事あるしw
515 :
774RR:2010/11/16(火) 16:09:35 ID:xQ0ufFqe
解体屋なんてそんなもの
516 :
774RR:2010/11/16(火) 18:19:13 ID:iumsJDyX
>>513 今までネットオークションなんて活用した事がなかったおれは、すべて知人任せだったんすよ。
んで、いい物あったよって携帯に画像だけ送ってもらったのよ。
確かに、その画像見た時に一瞬、ん?って思ったんだけど、
携帯用に縮小された画像じゃ見にくいし、D型って書いてあるからそんなに気にしてなかったんすよ。
まぁ、正直、手元に届いて蓋開けた時は、あぁ、やっぱりねって感じでした。
おれより知人の方がショック受けてたw
517 :
774RR:2010/11/16(火) 22:07:18 ID:p+Ycfm+Q
犯人はヤス
518 :
774RR:2010/11/16(火) 23:03:16 ID:YnhAhIfu
>>508 去年の12月にとれたので注文したらすぐに入ってきたけど、
結構ぎりぎりだったのね。ちなみに私もC3。
519 :
774RR:2010/11/17(水) 13:09:59 ID:DLbgmip0
>>516 2輪関係のヤフオク出品者・落札者に非常識者が多い理由が分かった希ガス
お前みたいなのが相当数居るからだな。
オレは4輪関係の出品・入札のほうが多いんだが、
ハッキリ言って2輪関係の奴らはものすごくレベルが低い。人として。
520 :
774RR:2010/11/19(金) 21:06:50 ID:yTm5XOkn
オマエモナ
521 :
774RR:2010/11/19(金) 22:27:23 ID:PgwBQwLS
>>519が自分のレベルの低さをアピールしている件
522 :
774RR:2010/11/20(土) 19:52:46 ID:Yu2xCEXN
ねえ、サスペンションのサグ出しの基準値知らない?
中古で飼ったZX11なのだが、プリロードの適正値がわからなくて困っています。
フロントをオクムラでOHしたら凄く前下がりになってしまった。(体重で適正とってもらった)
明らかにリアのプリロードが掛かり過ぎなのですが、どれくらい抜いたらよい物なのか・・・
乗車1Gの沈み込み、たとえばテールカウル後端で地面から何ミリとか
知っている人が教えてください。
ちなみに、リアはペンスキーが入っています。
523 :
774RR:2010/11/20(土) 20:08:20 ID:a8nMEcE/
一般的には1G状態でホイールトラベルの1/3のところじゃなかったっけ?
ペンスキーとやらがノーマルと同じホイールトラベルかどうか知らんがまずそこから調べてみたら?
524 :
774RR:2010/11/21(日) 00:13:24 ID:EKppxHG/
>>522←こんなやつほど。。
チェーンガタガタでタイヤは1気圧('A`)ノシ
526 :
774RR:2010/11/22(月) 08:44:32 ID:lUG5oSpd
>>522 >ちなみに、リアはペンスキーが入っています
宝の持ち腐れ
豚に真珠
猫に小判
527 :
522:2010/11/22(月) 09:47:23 ID:jgFq9tTI
>>523 ありがとうございます。
お礼遅れてスイマセン。
>ノーマルと同じホイールトラベルかどうか
ノーマルも解らんし、ググっても見つからなかったんです。
>一般的には1G状態でホイールトラベルの1/3
その当たりを基準にいじりまわしてみます。
>>524 了解! マジックを忘れずに愛車のもとへ走ります!
>>525 ご忠告痛み入りります。
一緒にチェーンとタイヤ空気圧も見てみるよw
528 :
522:2010/11/22(月) 09:49:40 ID:jgFq9tTI
>>526 見落とした。 ゴメン。
付いてたものはしょうがない。
良い状態のノーマルをくれるなら交換したいぐらいだ。
529 :
774RR:2010/11/22(月) 09:59:08 ID:lUG5oSpd
>>528 >付いてたものはしょうがない。
なんという棚ボタ
ノーマルは新品でもウンコだから、ペンスキー大事にしなされ
530 :
522:2010/11/22(月) 10:13:56 ID:jgFq9tTI
>>529 あんがとー
とりあえずいじり回してみます
ではノシ
531 :
774RR:2010/11/22(月) 12:56:46 ID:OKf7mqj5
何でZZーR1100のノーマルサスペンションって、あないに駄目なんやろね?同年代のGSXーR1100油冷なんかはかなり良いのに。
532 :
774RR:2010/11/22(月) 16:04:28 ID:lUG5oSpd
全長の短さによるダンパーオイル量の少なさ→劣化の早さ
ではないだろうか?
リヤサス周辺にエンジン熱が溜って劣化しやすいというのも言われているが
533 :
774RR:2010/11/22(月) 19:19:02 ID:tfL9kj+L
ノーマル15年物で何の不満も感じない わしは幸せ者 峠も攻めるし高速も満開ですが金色のやつ入れたら変わるのかな?
534 :
774RR:2010/11/23(火) 01:25:39 ID:YHguhb5J
>>533 それはどう見積もっても終わってるっぽい。
サイドスタンドで立てた状態から両手で体重掛けてリアシート押してみて。
ピョコンとバネの反発力だけで戻ってくる様なら
完全にダンパーの減衰が抜けてオワタ状態。
近所のバイク屋でリアサスのオーバーホールとバネ交換依頼するべし。
ついでにフロントのフォークオイルも交換してもらって
新品に近い乗り味まで回復させましょう。
535 :
774RR:2010/11/23(火) 09:39:56 ID:ifaSiM2F
>>534 見事にピョコちゃんでした。
冬の間にフロントは OH リヤは貯金します。アドバイスありがとう
536 :
774RR:2010/11/23(火) 10:01:30 ID:X5oYVqda
D型はコストダウンでリザーブタンクを廃止してるからなあ。
(そのかわり全長を少し伸ばしてはいる。)
537 :
774RR:2010/11/24(水) 09:12:38 ID:uibK3tle
>>535 今まで気にせず普通に乗れていたのだったら、暫くそのまま乗ってればいいよ。
それでお金が貯まったら前後同時にOHでいいと思う。
あと15年乗りっぱ状態だとリアサスが完全にダメになってるかも。
程度の良い純正中古リアサス買って、ダンパーオイル交換と
窒素ガス再充填した方が安上がりかもしれないね。
538 :
774RR:2010/11/24(水) 11:16:30 ID:tANLdIp5
>>537 純正のリヤサスってオーバーホール可能なのですか?
今オーリンズなんだけど、純正は捨てずに保管しているので。
539 :
774RR:2010/11/24(水) 17:45:54 ID:Z8XHwyGq
>>538 SMにやり方載ってない、PLに交換出来そうな部品が載ってないは基本できないけど
サスOHやりこんでいるショップなら対応してくれる。
他車種バンプラバー流用とかで対応。
ただ、オーリンズのOHより高くつくかも知れんな。
540 :
774RR:2010/11/24(水) 18:39:15 ID:uibK3tle
>>539 オーリンズのOH随分安くなってて驚いた。
脱着、パーツ代含めて3万でお釣り来たよ。
541 :
774RR:2010/11/24(水) 18:46:25 ID:udmgeFIW
>>537 たしかに現状で不満がないのでw
いろいろ検討してみます。前後OHした後の乗り心地を楽しみに・・
542 :
539:2010/11/25(木) 17:13:16 ID:kXLuLVem
>>540 俺が以前出したときは、自分で外して送ったけど、インナーロッド交換入っても2万5千円くらいだったと思う。
で、最近KDXの純正サスOHにショップに出したが、部品代併せて1万7千円弱。
543 :
774RR:2010/11/26(金) 08:38:35 ID:qLTSkZW4
>>542 それってどこのバイク屋でも出来ると思えないんですが、
どこか専門のショップがあるんですか?
544 :
774RR:2010/11/27(土) 09:24:31 ID:hgLI6oXj
>>543 オフ車のサスは純正でOHできるものが多い。
俺はKDX220、125持ってるけど220は分解可能、125は非分解だ。
で、今回出したのは220.
オフ車に強い店なら非分解のものでもOHしてくれるよ。
545 :
774RR:2010/11/27(土) 12:08:07 ID:sr81qGee
>>543 スクーデリアオクムラで出来るみたいですよ。
546 :
774RR:2010/11/28(日) 02:16:36 ID:gLU4OX3i
>>543 自前で重整備出来るバイク屋ならやってくれんじゃない?
レッドバロンとか中古車販売メインの店はダメだと思うけど。
とりあえず行きつけのバイク屋に聞いて見なよ。
547 :
774RR:2010/11/28(日) 10:24:06 ID:X9X0i48h
ねえねえスクーデリアオクムラと昔原付のチャンバー販売してたオクムラエンジニアリングって別会社なの?
知るか、ボケェ。。
549 :
774RR:2010/11/29(月) 12:25:50 ID:/jDNvwqY
>>547 全く別の会社
スクーデリアオクムラの経営者は元ワークスライダー
元ワークスライダーおつ。。
551 :
774RR:2010/12/02(木) 23:25:41 ID:MUNLH3AO
リアサスのオーバーホールなら静岡のババナサスっう所に送ればやってくれるよ
安いしおすすめ。
552 :
774RR:2010/12/03(金) 16:10:11 ID:vGZmdGjs
553 :
774RR:2010/12/03(金) 17:32:33 ID:cqgrHe2u
>>552 ババナショックスのこと言ってるんだと思うw
554 :
774RR:2010/12/06(月) 00:21:01 ID:7vWLVStz
c3 売って レプリカ買いたい けど 安くたたかれるから占い
Φ’sに王手
555 :
774RR:2010/12/07(火) 12:45:46 ID:wuXL0to/
おまいらオイルは何使ってる?
オレはアジップ
556 :
774RR:2010/12/07(火) 14:53:29 ID:o7/B17y0
川崎純正オイル
557 :
774RR:2010/12/07(火) 15:00:47 ID:oaYXJ0wP
MOTOREX
558 :
774RR:2010/12/07(火) 16:03:16 ID:LfpB7LV8
最近エンジンからの異音が気になる orz
夏位からたまに始動直後にだけ出てたんだが、ちょっと走って温まれば消えてたので気にしなかったが
最近は2〜3時間走って完全に油温上り切らないと消えなくなってきた。
最初は排気漏れかと思ったんだが・・・・
キッキッキッキッ という感じの金属音でミッションのあたりから聞こえてるような気がするんですが
じーっと聞いてても、なかなかどこから聞こえてるかわからなくて、特定できないんす・・。
559 :
774RR:2010/12/07(火) 16:04:20 ID:LfpB7LV8
書き忘れた。 D1 3万キロです。 オイルは純正R 3000kmごとに変えてます。
暖気は水温計動き出すくらいまでは、毎回やってます。
560 :
774RR:2010/12/07(火) 16:41:10 ID:wuXL0to/
>>559 暖機中は回転数上げてる?
アイドリング回転数では油圧が立たないからヘッド回りの潤滑が滞るよ
カムが齧ってアウアウ
561 :
774RR:2010/12/07(火) 17:18:34 ID:pwwCTgHw
持病?
562 :
774RR:2010/12/07(火) 17:27:31 ID:LfpB7LV8
えー・・カムですか。痛いなぁ。
いつもチョーク全開でかけて3000rpm目途にしばらく回して
(チョーク全開じゃないとかからないので)
安定してきたら少し戻して2000〜だんだんとアイドル規定まで戻して行ってます。
こりゃバイク屋さんGOですねぇ
アドバイスありがとうございました。
563 :
774RR:2010/12/07(火) 21:03:40 ID:6qvQ4g8/
赤男爵のelf
564 :
774RR:2010/12/07(火) 21:34:54 ID:+Pi9GMN+
ワコーズのプロステージエス10W40をペール缶(20L)で買ってる。車と両用で使って一年で使い切る感じ。
565 :
774RR:2010/12/07(火) 22:21:31 ID:oLYkQxwh
オイルはシェルのウルトラ使ってるな
566 :
774RR:2010/12/08(水) 02:03:55 ID:C2owO38P
カストロRSばっか。
D3から隼の初期型に乗換えるか悩み中。
走行3万だけど下取り10万いくかな?
567 :
774RR:2010/12/08(水) 08:09:28 ID:5Vrd3gt/
お
568 :
774RR:2010/12/08(水) 08:18:36 ID:mv6HXW1j
最近はモチュールの一番安い化学合成の10w-40使ってる
始動性、アイドリングも問題無いし、燃費も他のオイル使っていた時と同じ。
最近は7000より上を使う事も稀だから、これでいいと割り切った。
>>566 今下取りそんなに低いの?
だったら無理に売らず来年の春まで隼と2台体制とかどうよ?
4月になったら手放す方をオクに出したら25万位はいくんじゃない?
569 :
774RR:2010/12/08(水) 09:40:04 ID:lTZQ53Ye
>>566 下取りなら行くんじゃね?
でも買う予定の車体が安いなら微妙かも。
隼の初期型幾らで狙ってるの?
570 :
774RR:2010/12/08(水) 18:49:00 ID:C2owO38P
571 :
774RR:2010/12/08(水) 19:36:31 ID:YWk7CCVp
>>570 隼の初期型でその値段は高く感じるな。
自分なら乗り換えるメリットが無いと感じる。
2月の一番安い時期に現行型を込み込み70万台で探してみるとかどう?
572 :
774RR:2010/12/09(木) 11:02:34 ID:8hebnt/d
>>571 ハヤブ初期型が50〜60万は相場
時々6000km台の出物もあるが、エンジン内に問題部分もあるんでちょっとな
現行型が込みで70万?テンバイヤーになれるぞ
573 :
774RR:2010/12/09(木) 20:22:10 ID:4c7gGDDG
gooバイクで現行ブサの最安値98万でした。
そこまで出すならZZR1400するお。
574 :
774RR:2010/12/09(木) 20:43:17 ID:8NwfF0rz
いやそこはユメタマだろjk
575 :
774RR:2010/12/10(金) 02:25:45 ID:VfVWk0qL
ninja1000だな
576 :
774RR:2010/12/10(金) 03:07:21 ID:MLQcjen+
A:「俺はブサに乗り換えるよ。」
B:「1400のほうがよくないか?」
C:「9Rのほうがいいぞ?」
D:「いやいやNinja1000だろ」
ABCD:「でも来年も再来年も結局今のZZ-R1100なんだよねええええ」
577 :
774RR:2010/12/11(土) 00:43:48 ID:tkeKurrZ
hosu
578 :
774RR:2010/12/11(土) 23:56:49 ID:8ICC6XEB
>>577 ZZR乗りでオイルメンテしている人ですか?
579 :
774RR:2010/12/13(月) 10:15:14 ID:mqsHZmX5
hosu
580 :
774RR:2010/12/14(火) 01:14:39 ID:pEaCjuFH
燃ポン新品で18,000円とかどういうことよ。
581 :
774RR:2010/12/15(水) 09:34:37 ID:0BkR+LQu
どういうこともこういうことも
そういうことだよ
古いモデルのパーツは年々値上がりするんだよ
倉庫代が載るからな
今後、全メーカーはモデルチェンジ禁止とする。。
583 :
774RR:2010/12/17(金) 08:16:16 ID:y+CVCtYq
保守
584 :
774RR:2010/12/17(金) 17:33:42 ID:JP/6qDuY
早めに主要部品を集めとこう あと10年は乗りたいし
585 :
774RR:2010/12/17(金) 18:29:13 ID:PMZ9gzbg
今後、花の俺様は書き込み禁止とする。。
586 :
774RR:2010/12/17(金) 23:46:24 ID:N9ZDeVw+
>>585 お前みたいに相手するやつがいなければNGIDあぼーんで
名前すら見ることもなかったんだけどな。
588 :
774RR:2010/12/18(土) 03:14:16 ID:ss/NAkrb
やっとビーサスマニュアル買えた!
キャブ洗浄して同調とってきまつ。
589 :
774RR:2010/12/18(土) 09:41:23 ID:DDusPev5
590 :
774RR:2010/12/18(土) 21:53:40 ID:ss/NAkrb
キャブの同調すごいズレてたわ。4番だけ飛びぬけておかしくなってて、
1-2、3-4間もかなり狂ってた。時間の関係でそこそこにしか合わせられなかったけど、
それでもハッキリ分かるくらい調子良くなった。
アイドル安定、不快だった4000〜5000rpmの振動がほぼ無くなってうれしす。
バイク屋に点検・調整出したのに、酷い状態で返されてのが良く分かった・・・ orz
>>580 マジでそんな値段なんですか!? ネタじゃなくて?
今日フューエルポンプみたら、なんか黒いマウントから本体がグラグラ動いてて
ガソリン臭くて漏れた後に砂埃がたかって黒くなってて、
作動中に手で触ると コツッ!コツッ!コツッ!って振動出てるんですけど・・・ orz
アウツですかねヽ(´Д`;)ノ
591 :
774RR:2010/12/19(日) 19:07:46 ID:kAArfVhG
>>590 CVKD4連キャブはリンケージで同調を合わせなきゃならないのに、
バイク屋は大抵エアスクリュで合わせようとするので却って酷いことになるケース多数
ZZ-Rのサービスマニュアルは英語だからそこまで解読できてないんだろうけど、
CVKD4連キャブ搭載の国内仕様車(ZXRとか)のマニュアルには明確に謳われてる
「エアスクリュを弄り過ぎるな」ってさ
592 :
774RR:2010/12/20(月) 00:04:39 ID:6+4kpMwh
>エアスクリュを弄り過ぎるな
ZX-11の和文マニュアルにも書いてありましたよ。
500ccのオイルジェットで燃料供給しながら同調取ったけど、3回空になった。
1100ともなると、アイドルだけで結構な燃料消費してるのを実感。
593 :
774RR:2010/12/24(金) 02:07:32 ID:8T4LBfQc
ひさびさ解除アゲ
594 :
774RR:2010/12/24(金) 04:11:24 ID:ZjNgQXfZ
tinpoko!
595 :
774RR:2010/12/24(金) 12:24:15 ID:qX4RPBW0
自販機の下にお金が!やぁん 彼女をつつきまくれ!
596 :
774RR:2010/12/24(金) 20:56:54 ID:dfs352Po
彼女のエアスクリューも弄り過ぎたらダメです
597 :
774RR:2010/12/25(土) 00:42:14 ID:6kotgSVU
いやらしい
598 :
774RR:2010/12/26(日) 11:43:19 ID:R3UQFRSp
俺のZZーR1100c、愛液ダラダラだわ。
優しく拭いてやろう。
599 :
774RR:2010/12/26(日) 13:19:06 ID:D75trZKa
ずいぶん
過疎化してますね。
アゲ
600 :
774RR:2010/12/26(日) 14:33:31 ID:RVokc+bm
最近ガソリンコックがどうもガソリンくさい。
漏れ気味かも。
ホースキットにあのコックは含まれてるんですか?
コックはいくら位するんだろう。
601 :
774RR:2010/12/26(日) 20:19:50 ID:Y0hN5ZxN
>>600 ホースキットにはコックは含まれねぇよ。
コックの値段ぐらい自分で調べろバカやろう!
ちなみに5821円だ!このスカタン!
602 :
774RR:2010/12/26(日) 20:42:36 ID:1AnaO8Fh
603 :
774RR:2010/12/26(日) 21:27:43 ID:oGzrDGNB
>>601 死ね。しねじゃなくて死ね。子宝に恵まれ幸せな家庭を築いて、そのうち年老いて孫も生まれて、
大きな病気もケガもなく天寿を全うして家族みんなに看取られて穏やかに死ね。
604 :
774RR:2010/12/26(日) 23:19:49 ID:CKaVrenS
C型だったりしてw
ちなみにC型のフューエルタップは廃盤
605 :
774RR:2010/12/27(月) 00:03:36 ID:B8lYEDH9
601さん愛してる。
606 :
774RR:2010/12/27(月) 00:36:54 ID:SnT7h//S
え
ガソリン臭いのってやっぱ漏れてるの?
隣のNinja250Rはにゃーにゃー鳴く代わりに
全然ガソリン臭くないんだが・・・・
コックとホースキットで直るのか
もっと先がやばいのか
誰にも迷惑かけずに。。
ひとりで焼け氏んでくださいね('A`)ノシ
608 :
774RR:2010/12/27(月) 09:32:51 ID:CiEuWy24
>>604 でもゼファー400用互換で代替パーツ出るよ
609 :
774RR:2010/12/27(月) 16:04:10 ID:sASuh3L4
>>608 お、そうなんだ。有益な情報ありがとう。
610 :
774RR:2010/12/27(月) 16:45:17 ID:CiEuWy24
あ、「フューエルキャップ」でいいんだよね?よね?
611 :
774RR:2010/12/27(月) 19:41:38 ID:HA5PLjWm
コックじゃね?
612 :
774RR:2010/12/27(月) 20:09:20 ID:HUHEFHhg
D6を買いました!!
エンジンの中からシャイシャイシャイシャイって音がするんですけど
何の音でしょうか。
なんか軽い金属が震動でビビってるような音なんですが・・・。
613 :
774RR:2010/12/27(月) 20:31:44 ID:5F8j1L7Z
おっ!それはエンジンの中にシャコがいるんだよ
614 :
774RR:2010/12/27(月) 21:25:14 ID:tU2Nj0zP
照れ屋だろ。
615 :
774RR:2010/12/27(月) 21:50:19 ID:5OqyXjfd
俺のなんかキキキキキーって音するぜ。
616 :
774RR:2010/12/27(月) 23:18:13 ID:HA5PLjWm
猿飼ってんのか?
617 :
774RR:2010/12/28(火) 01:01:05 ID:KPBnluS8
カワサキだからねぇ…。
618 :
774RR:2010/12/28(火) 02:14:55 ID:USjdIs1Y
エンジンの中に猪狩がいるんだよ。
619 :
774RR:2010/12/28(火) 02:56:07 ID:Q6uByTDZ
コックだったら、内部にあるOリングとニコちゃんマークを新品にすりゃ済む話だな。
620 :
774RR:2010/12/28(火) 10:03:38 ID:BijzLkXw
諸先輩方にお伺いします。
D6でヘッドライトバルブが切れたようなんですが、交換する際に車用のH4だと振動で寿命が短くなるでしょうか?
やはりバイク用にした方が良いんですかね〜。
ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
621 :
774RR:2010/12/28(火) 10:40:45 ID:jegZxin6
H4にバイク用とかあるのね〜
初めて知りました。
622 :
774RR:2010/12/28(火) 10:52:50 ID:Og2WP+y3
建前ではクルマ用を使うと振動で切れやすいってなってるけど、
実際、そう簡単に切れたことはないよ。俺の経験では。
中華バルブとかは知らん。
手元にクルマ用があるなら別に使っても良いんじゃない?
わざわざ買いに行くならバイク用買っておけば?ってレベルだと思われ。
ただ、クルマ用って2個で1セットになってるのが多いから
1個売りしてるバイク用のほうが俺は便利だと思ってしまうなー。
623 :
774RR:2010/12/28(火) 11:50:57 ID:/3vSTjvv
ハロゲン時代は車用2個1セットしか使った事がない。
1個は装着して、1個はプチプチにくるんでシートカウル内にポイ。
出先で切れても安心。つか切れた事が無い。
HIDにしてからも予備として積んである。肥やしだな。
624 :
774RR:2010/12/28(火) 14:29:25 ID:vV4ZrLJ4
車用って元々1年持たない様な安物が沢山出回ってるから
それを使った奴が切れ易いって言ったんじゃね?
アホの言い方だね。。
626 :
774RR:2010/12/28(火) 15:59:05 ID:XHBqsBI/
バルブの寿命が短いとか言ってるヤツ、バッテリーは大丈夫か?
バッテリーが弱ってると、電圧変動が大きくなるからだと思うがバルブ類が切れやすくなる
すっかり枯れた技術であるハロゲンしかもH4なんて中華だってそうそう切れるものじゃない
627 :
774RR:2010/12/28(火) 16:06:29 ID:G+Twng4U
誰も短いとか言ってない件
628 :
774RR:2010/12/28(火) 19:01:44 ID:KB0uNePR
おれも高校時代からいろいろ乗り継いできたけど、ウィンカーも含めてバルブ類が切れた経験は無いな
まぁ単に乗り換えタイミングが良かっただかけなのかもしれないけど
629 :
620:2010/12/28(火) 23:14:37 ID:BijzLkXw
色々とご意見ありがとうございます。
とりあえず、あまり深く気にせず、コスパ優先で選んでみます。
参考になりました!ありがとうございました
m(_ _)m
630 :
774RR:2010/12/29(水) 17:36:52 ID:h9Ki8n7L
久しぶりにエンジンかけようと思ったら燃料ポンプが死んでた・・・
直で電圧かけても動かない
初日の出は車で見に行くか・・・
631 :
774RR:2010/12/29(水) 21:03:29 ID:pQiTjzR0
632 :
774RR:2010/12/30(木) 11:18:39 ID:NoEUt+6U
>>631 業者向けの新製品リリースが公開されているんだね。
一般客向けには、「高度な技術が必要なため、専門ショップでのシート張替えをおすすめいたします。」って書いてるのに、
業者向けには「慣れると意外に簡単な「張替え」を店舗で行う「シート張替えショップ」をやってみませんか?」って書いてる。
633 :
774RR:2010/12/30(木) 11:22:01 ID:gJGPzr5f
>>631 cozyはペラペラのボトムのおかげで異常に足つき良くなるからそれはそれでいいと思うよ
634 :
774RR:2010/12/30(木) 14:23:33 ID:T1z+mUaz
>>630 プラハンで優しくどついたら直るかもよ。
635 :
631:2010/12/30(木) 16:14:28 ID:WCnxPr+G
>>632 >高度な技術が必要なため
こう書かないとクレーマーみたいのがいるから…。
まあ今となっては旧車のZZR用を出してくれたことは
デイトナさんに感謝。
>>633 足着きもそうだけど、ウレタンに腰があってすごく乗りやすい。
ノーマルも新車の時は角が当たってる腿の内側が
痛くなるくらいだったけどいつの間にかヘタってるんだな。
636 :
774RR:2010/12/31(金) 22:50:51 ID:60NRQQ0A
このシート興味あるな〜。
インプレみてみたいもんだ。
というわけでお前ら、よいお年を。
来年もZZRでがんばろう!
初日の出は6:55ごろかな。。
あけおめことよろ
639 :
774RR:2011/01/01(土) 20:51:05 ID:9uG8Wbk3
さすがにこない寒いと乗る気せん
640 :
774RR:2011/01/02(日) 00:02:08 ID:j2Tn6qwq
寒くても乗るんだが
この雪じゃなー
九州長崎というのに15cmも積んじゃったもんね。
おとなしくこたつでネットするしかないな。
酒は好かんし。
こちら南東北だが、主要国道は雪ほとんどないな。
まぁ寒いから乗らんけど。
西日本乙!
642 :
774RR:2011/01/04(火) 11:59:04 ID:Q+r7yDQV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643 :
774RR:2011/01/04(火) 13:18:53 ID:GNkFB+Y0
644 :
774RR:2011/01/04(火) 22:52:19 ID:fvoqUv2/
春が待ち遠しい…@裏日本北東北orz
645 :
774RR:2011/01/05(水) 16:57:08 ID:BR8of2yx
ふふっ 久しぶりに乗ったけど、やっぱこのバイク最高だぜ。
646 :
774RR:2011/01/05(水) 20:29:18 ID:mkcw8NlN
北海道より愛をこめて・・・お前らのZZRがいつまでもトラブルに巻き込まれませんように。
647 :
774RR:2011/01/05(水) 22:03:27 ID:hWuHsVPM
>>645 俺も昨日、今年の初乗り。
昼過ぎにエンジン掛けたら一気筒死んでいて、水垂らしたら2番が死亡!
毎度のことながらプラグがオイル漬けw
即新品プラグに交換。 絶好調だぜ!
648 :
774RR:2011/01/06(木) 02:35:40 ID:ATssy9La
ガスケット交換してないのかよ・・・
649 :
774RR:2011/01/06(木) 08:39:39 ID:JxC+BTWv
650 :
774RR:2011/01/06(木) 11:29:16 ID:TYU9KEcm
>>649 カムカバーのガスケット交換 一式で部品代約5000円くらいだったっけ?
俺のZX11もお漏らししたから 交換しないといけないのだが・・・。
ガスケット交換は エンジン搭載のままでOKなのでしょうか?
651 :
774RR:2011/01/06(木) 13:14:26 ID:JxC+BTWv
あーやっと理解した
>毎度のことながらプラグがオイル漬けw
が、ロッカーカバーパッキンのリークでプラグホールにオイルが溜るという意味なのね
オレのは滲みも全くないのでイメージ出来なかったわwww
交換自体は車載のまま可能
652 :
774RR:2011/01/06(木) 15:06:31 ID:L9YX/8Og
プラグ交換ってタンクとかエアクリ外さないと出来ないんですか?
653 :
774RR:2011/01/06(木) 15:21:14 ID:JxC+BTWv
タンクとかエアクリ外さないと出来ないんです
654 :
774RR:2011/01/06(木) 23:19:18 ID:CXbVjKcZ
>>649 プラグホール部分の4個のガスケット。
上手くやらないと頻繁に再発する。
自分のはバイク屋で修理後半年、1000k位で再発した。
その後自分で修理し、2度目で完治した。
655 :
774RR:2011/01/07(金) 00:20:15 ID:CmrvgqI3
皆さんアイドリングは何回転にしてますか?
自分はエコのため(実は貧乏性)800位です。
低いかなと思うが特に弊害はないみたいです。
あるとすれば、発電量が低いので長時間続ければ
バッテリに悪影響が出そうなことかな。
(ヨシムラのマルチメーターで11V位を表示)
656 :
774RR:2011/01/07(金) 00:59:42 ID:51GT2LiZ
1000
657 :
774RR:2011/01/07(金) 03:04:06 ID:dnhZtGL2
整備書どおり1000rpmに合わせてる
658 :
774RR:2011/01/07(金) 08:48:55 ID:1W9cT0uN
>>655 バカかお前は
どこがエコなんだ?
過剰にアイドリング下げると失火傾向が強まるから
不完全燃焼で生ガス排出して温暖化マズーだろ
(1000rpmでも失火はしているが更に悪くなるってこと)
それに、エンジンの発熱が減る方向なので熱効率ダウンで
却ってCO2排出が増える可能性がすごくある、つーか絶対増える
完全にエンジン止めないなら普通にアイドリングさせてたほうがマシ
リアルにエコ目指す(金銭面含めて)なら、信号待ちの都度エンジン切れ
まじで
659 :
774RR:2011/01/07(金) 11:34:55 ID:VxouRaw+
エコロジーのエコじゃなくてエコノミーのエコなんだろうよ。
俺もアイドルは1000rpmに合わせてる。
下手に回転下げると油圧も下がってカム齧りとかおきやすくなると聞くし。
660 :
774RR:2011/01/07(金) 11:45:27 ID:1W9cT0uN
>>659 過剰なアイドリング低下は失火の増加と熱効率ダウンで却って燃料消費は増える方向
661 :
774RR:2011/01/07(金) 12:57:17 ID:DOfFviBk
なんでいきなり喧嘩腰なのか理解に苦しむ
662 :
774RR:2011/01/07(金) 13:37:29 ID:pdNYbiFr
優越感に浸りたいんじゃない?
663 :
774RR:2011/01/07(金) 14:58:09 ID:1W9cT0uN
もう絶滅危惧種なんだからとにかく「ちゃんと乗れ」
それだけだ
またお前か。。
ちゃんとしろよ('A`)ノシ
665 :
774RR:2011/01/07(金) 21:04:47 ID:pdNYbiFr
>>663 あんまり年寄りみたいに自分の価値観だけ押し付けると
うざがられるよ。
666 :
654+655:2011/01/07(金) 23:31:24 ID:e2Mdqd5D
皆さんご報告ありがとう。
なるほど問題有りですか!
新車からの付き合いで18年、40,000KのC3で
正に絶滅危惧種ですが、気になるノイズも
なく、全域よどみなく回り、吹け上がり最高、燃費も
20〜21kをコンスタントにマークしており絶好調です。
皆様優しい、いい人ばかりですね。
心暖まるアドイバイスで涙を流しながら感激します。
愛車ZZRを今後も大事に乗り続けます。
667 :
774RR:2011/01/08(土) 00:21:05 ID:JebvwZK+
失火したらCO2出ないだろ
668 :
774RR:2011/01/08(土) 01:55:02 ID:uRfA9EOr
オレが生きている間だけ地球がもってくれれば
CO2とか温暖化とかどうでもいいわ
669 :
774RR:2011/01/08(土) 06:42:51 ID:f2910m8j
>>668 くそーみんなのZZRは調子いいのかい?
うちのは年々始動性と低回転時の調子が悪くなってきてる。。。
エアクリ新品に交換したついでに同調のチェックしてる時
4番だけ異様に混合気吹き返してたんだけど、パイロットスクリュ動いちゃってるのかな?
キャブは前にバイク屋にO/Hしてもらってるんだけどなぁ。
時間無かったからプラグまで見れなかったけど、プラグ交換で治るかな。
670 :
774RR:2011/01/08(土) 11:35:37 ID:uXrBL9w6
>>669 直るわけない。
自然治癒もしない。
バイクや池。
671 :
774RR:2011/01/08(土) 16:52:37 ID:inYlfRLc
久し振りに来たけど、昔もこんな殺伐としてたっけw
それはそうと6回目のユーザー車検通して来た、D6(8万`)、車検場の兄ちゃんが事前に忠告して
くれたけど、燃料ホースの劣化とサイドスタンドの根元をとめてる2本のボルトの緩みが多いとの事(D型ね)
エンジン2基目だけど、まだまだ現役でっせ!
672 :
774RR:2011/01/08(土) 21:09:50 ID:9GYEE8et
>>671 光軸はどうだった?
ライトの調整ノブをどっちに回せば上がるのか、いつも迷うw
>燃料ホースの劣化
当方D6ですがかなり硬化してたので全部換えた。
>サイドスタンドの根元をとめてる2本のボルトの緩み
これはスプロケットカバーを外して首振りのギアレンチを使えば
マフラー外さなくてもなんとか回せる。
ナットを少し緩めて(外すと大変)下側からロックタイトを塗れば
大丈夫。
673 :
774RR:2011/01/09(日) 18:35:16 ID:S/GqmMDE
あんたら、フロントメンテナンススタンド 持ってるかい?
アストロプロダクツのやつは使える?
674 :
774RR:2011/01/09(日) 21:50:36 ID:331JsWxN
>>667 生ガス自体が温室効果ガスですが
>>669 1発死んでるかどうかは音聞けば分かるだろ
バイク屋のO/Hはあてにならないこともある
マニュアルで禁じられている「エアスクリュでの同調」をやっちゃうバイク屋が多い
オレも一度やられた
675 :
774RR:2011/01/10(月) 04:21:11 ID:oqqcdq1I
>>674 3気筒にはなってないと思う。
次の休みにキャブばらして全て既定値で組み上げてみますわ。
寒いなああああやる気しねえなああああ。
夏だったら徹夜でのんびり丁寧に作業できるんだが。冬はちぢこまってしまう。
676 :
774RR:2011/01/10(月) 13:13:49 ID:LRPELJ27
まだ初乗りしてないので今日乗ろうと思ったら、
朝から雪。
仕方ないんで、暖気運転と各部チェック。
すると。。。
>671
漏れのも今朝見たらグラグラだったorz
それと、始動直後たまーにE/Gがバラつき、
(恐らく3発?)
対処法は暫く燃料コックOFFにしてガス欠させて、
再始動→復活
を繰り返してるんだけど、
原因は何なんですしょう?
教えて、えろい人。
廃品モノを自分で再生させて乗ってるんだけど。。。。
677 :
774RR:2011/01/10(月) 18:01:34 ID:/krkFLM3
C型でフォークのセッティングいじり始めたんだけど、あのマイナスドライバー使うダンパー調節ねじって何回転するの?
どちらに回し続けても限界まで行かないんだけど…左右合わせて40回転以上は回したのに。
おかげで左右の減衰が合ってるかわからない。
678 :
774RR:2011/01/10(月) 18:46:52 ID:Wq8F8dc6
一回転でもとに戻ってるよ
679 :
774RR:2011/01/10(月) 21:21:23 ID:B+vIdpYj
>>676 キャブのフロート固着とかそんなんじゃないか?
>>677 右回しで
1→2→3→4→→→1→(以下ループ
4と1が離れてることから、どこが1なのか分かるようになってる
680 :
774RR:2011/01/10(月) 23:09:19 ID:LOCJ3Qk+
>>679 !!
どうりでクリック決まらない角度があると思ったらそういうことか…ありがと!
>>678 一回転てそういう意味だったのね、ありがと!
681 :
774RR:2011/01/11(火) 09:04:14 ID:rVOC+zpm
>>676 イグニッションコイルが逝きかけてると、そんな症状が出る事が有るよ。
682 :
774RR:2011/01/11(火) 23:10:16 ID:nSWFSUZT
うちのD2は燃料ポンプとIGコイルとオルタネーターの交換が急務だ
つーかプラグ見たらCR8Eが入ってた orz
683 :
774RR:2011/01/12(水) 11:31:11 ID:9FkRlZS+
>>682 もしよかったら
どんな感じだったかインプレを・・・・・
684 :
774RR:2011/01/13(木) 01:29:45 ID:ToyB+Uip
>>683 1.スクーターを前に並べてる胡散臭いバイク屋で
2.そこそこ綺麗な車体を
3.そこそこの値段で買って
4.調子最悪
5.クレーム入れるもKawasakiはこんなもん、保証範囲外
6.死ね糞バイク屋
という乙な感じです。
冬は始動困難(かりにくいといレベルでは無い)
今時は特にアイドル不調
温まっても低回転でいきなりエンスト
燃料ポンプガソリンまみれ
充電電圧不足 バッテリ上り
クランクケース2か所からオイル漏れ(滲みではない)
ついでにプラグホールもオイルまみれ
最近は何か変な金属音も
俺、本当に乙。バキュームゲージも買おうかな。
修理頑張るぜ!
685 :
774RR:2011/01/13(木) 02:40:10 ID:BOmdalRI
>最近は何か変な金属音も
ゴトゴトとかガタガタだったら
ご臨終かもな。
>>684 ただのメンテ不足じゃない。。
早めに朽ち果てて氏んでね('A`)ノシ
687 :
774RR:2011/01/13(木) 03:44:19 ID:Wh21d2Gd
>>676 キャブがオーバーフローを起こしている可能性がある。
簡易的な診断ですけど、フューエル・ポンプとバッテリーを直結させて(極性はない)何時までもポンプが作動するのなら、オーバフローしてると判断できる。
バルブとバルブシートに隙間があるのか、バルブシートのOリングが問題かは判らないけどね。
また、イグニッション・コイルからプラグまでの接触不良を起こしていて可能性もある。
ただ、車齢も車齢なんであらゆる所が衰えていきますので、火花も弱くて燃料も濃く、合わせ技で症状として出ることもある。
プラグを新品にすれば一時的に改善。イグニッションコイルを新品に交換すればまた一時的に改善などなどw
688 :
774RR:2011/01/13(木) 10:26:58 ID:eI1qsawD
>>687 実油面を確認した方がいいんじゃないかな?
キャブのドレンに透明なチューブをつなげてドレンスクリューを開放し、
エンジンをちょっと回せば大体は確認できるでしょう。
4回繰り返さなきゃならないのが面倒かもしれないけど、どのキャブかも
特定できるし、燃料ポンプを直結するよりは作業的には簡単だと思う。
689 :
774RR:2011/01/15(土) 00:41:30 ID:Dv3ykUpy
690 :
774RR:2011/01/15(土) 01:04:06 ID:k6VUez0c
>>684 店に頼んで全部直してもらうと30万オーバーコース
まずやる事は
1. バッテリーを新品に交換
2.キャブのオーバーホールと完全同調
3.プラグホールのオイルを除去してプラグとエアクリーナーを新品に交換
同時にクランクケースのオイル漏れ防止
4.タンクを一度カラにして水抜き、その後フューエルコックと
ストレーナーに溜まったサビとゴミを除去
出来るならホース類をセットで交換
先ずはコレだけやる、できたら次に
5.ハブダンパー、チェーン、スプロケの状態確認
必要し応じて注油、交換
6.ブレーキキャリパー洗浄、ピストンに錆が出てないかよく見てしっかり揉み洗い
可能なら前後フルードも交換
7.フロントフォークのオイル交換、ついでにステムベアリングのガタを見る
8.リアサスオーバーホールとリンクまわりグリスアップ
8割完調に持っていくにはここまで必要だと思うよ
エンジン内部からの異音は気にするな
多少音がしてもちゃんと走るし、壊れる時は壊れるからw
691 :
774RR:2011/01/15(土) 09:56:38 ID:yTIGjzQC
>>682 >つーかプラグ見たらCR8Eが入ってた orz
おれいつもそれ入れているが・・・何か問題あるの??
692 :
774RR:2011/01/16(日) 01:36:44 ID:J4mdv8VA
標準は9番だからかな
693 :
774RR:2011/01/16(日) 01:40:32 ID:nN9nGe3A
街乗り中心なら逆に丁度いいんじゃねw
694 :
774RR:2011/01/17(月) 09:44:27 ID:Fj3R/mIZ
ブン回すとデトネであぼーんだけどなwww
695 :
774RR:2011/01/17(月) 11:31:41 ID:UNmTDLmB
バッテリーがそろそろやばいな
696 :
774RR:2011/01/17(月) 17:34:33 ID:qH0Os2jA
>>690 ありがとう。のんびりやります。
>クランクケースのオイル漏れ防止
防止つってもガスケット変えないと完治しないのでエンジン降ろさないと無理w
なので、昨日降ろしましたわ。作業どうこうよりも、寒くて死ぬかと思った。
異音は多分カムかじりじゃないかなぁ。Ninja系エンジンは初めてなので知らんけど。
純正カムももっと値段安かったら速攻変えるんですけどね。2本で7万円はシビアっす。
はい、消えた。。
698 :
774RR:2011/01/19(水) 04:59:58 ID:OHsY1vYS
プラグホールオイル漬けになると具体的に調子悪くなるの?
699 :
774RR:2011/01/19(水) 06:43:17 ID:DzkuoH9R
その亀頭が死ぬ
700 :
774RR:2011/01/19(水) 18:32:51 ID:+H7hEOm+
>>698 具体的かぁ〜
俺のD3は、プラグがかぶり気味(8番入れている)になり最終的にはどれか死亡する。
701 :
774RR:2011/01/20(木) 00:35:18 ID:+ym/TXa2
>>696 いきなり下ろしたのかよ。強者だな・・・
ついでにインテークマニホールドとキャブレタホルダーのプラスチック
ゴム系部品やOリング類も変えておいた方が良いよ。安いし。
劣化してないか見ての判断になると思うけど熱で変形してる場合があるから。
まあ、なんだ。がんばれ
>>700 もう直した?部品代3000円もしないよ。
702 :
774RR:2011/01/20(木) 10:47:09 ID:lr3dT8Sl
とりあえず揚げときますね
703 :
774RR:2011/01/20(木) 11:12:47 ID:7SXhMhfe
ageんじゃねーよ
704 :
774RR:2011/01/20(木) 20:47:46 ID:PXhwISKy
>>701 エンジンとマフラーのブラケット部のブッシュを全部換えた。
ハンドリング激変!とまでは行かないけど
かなりシャキッとした。
なんだ脳内か。。
706 :
774RR:2011/01/23(日) 16:54:18 ID:PxmWq2DI
プラグホールのオイル漏れを直したか聞いてるのに何を言ってるんだコイツわ
707 :
774RR:2011/01/23(日) 21:35:27 ID:yc13xrkC
>>706 そうイライラするな ゆとり教育出身者w
708 :
774RR:2011/01/23(日) 23:49:23 ID:JkxvYvmg
>>707 何でもかんでもゆとりのせいにするなって。
この手のは大抵親がクズなんだから。
709 :
774RR:2011/01/24(月) 00:20:34 ID:bR0pNEBs
710 :
774RR:2011/01/24(月) 10:32:37 ID:dHqZYRoP
俺のちんこの皮もかなりゆとりだぜ!
711 :
774RR:2011/01/24(月) 10:54:39 ID:8n2VOTqO
712 :
774RR:2011/01/24(月) 21:30:32 ID:DKM2A36/
今日ZZ-R1100を半ヘルで乗ってるアホを見た。
713 :
774RR:2011/01/24(月) 21:38:33 ID:IqaXpL5J
寒いだろ
714 :
774RR:2011/01/25(火) 01:20:45 ID:q08vHebW
トップブリッジ買った!ハンドルはまだ決めてないけど、鉄とかアルミとか おすすめを教えてください。
高さはローにするつもり
715 :
774RR:2011/01/25(火) 09:29:08 ID:kaZIWVJf
>>714 俺のZX11(D6)は ヤフオクでアップハンキット一式落札したよ
ハンドルはハリケーンのロータイプ(アルミ)だわ 結構振動伝わるので
グリップエンドキャップは重さのあるやつで調整してみれば?(俺のはアルミキャップ
なので振動そのまま) アクセルワイヤーはロングタイプに変更 チョークケーブル・左右
スイッチBOXの配線は 取り回し変更でなんとかした(ゼファー1100用だったかな?に変更)
コネクターの配線の配置換えは必要)ZX11の場合ハーネスの仕様が違ったので 配線図をよく読んで
配線やりなおした(ウインカーのポジションの配線・ライトを常時点灯から消灯切替できるように・・車検時は常時点灯
あとメーターのランプの配線も連動して消灯・点灯できるようにした)結構時間かかるよ
あとついでに ブレーキホースも変更) 頑張って整備してくれ
716 :
774RR:2011/01/25(火) 09:30:29 ID:s8HltiGk
ん?
717 :
774RR:2011/01/25(火) 10:25:53 ID:Tfbfw3D7
は?
そんなこと聞いてないだろ。。
アホがベラベラ無駄レスしやがって('A`)ノシ
719 :
774RR:2011/01/25(火) 14:36:13 ID:iZvab3oh
ついにC型D型の共通部品にも欠品が出てきた…
冷却パイプ、欠品中。
外装なんかじゃなく機能部品だから困るな。
あれは一見漏れてなくても、外すと実は針の先ほどの穴がいくつかあって、
それが錆で埋まって漏れてないだけの車両が多い。
720 :
774RR:2011/01/25(火) 14:58:46 ID:snv6W6Fg
721 :
774RR:2011/01/25(火) 17:26:14 ID:o/6ngIgn
アレじゃね?ラジエターからのリターン側の金属パイプ
722 :
774RR:2011/01/25(火) 21:32:10 ID:q08vHebW
>>715 レスありがとう。
やはりアルミは振動出るんだね、ハイスロやらスイッチやら全部一緒に取り替えるから、色々参考になったよ。
723 :
774RR:2011/01/26(水) 09:21:53 ID:M5KwnUvp
揚げますよっと。
724 :
774RR:2011/01/26(水) 09:23:51 ID:3CK104A8
っと
725 :
774RR:2011/01/26(水) 09:59:06 ID:1HDXowcU
ageんじゃねーよ!
俺みてーな糞が寄ってくんだろが!
726 :
774RR:2011/01/26(水) 10:25:32 ID:G2QMYVp1
>>721 あれってエンジン(ウォーターポンプ)に直接刺さってるんだっけ?
以前ラジエーター屋に聞いた話なんだけど、
ラジエーターって普通はラバーマウントされてるし繋がってるのはホースだしで
車体の何処とも金属接触していないので電食を起こし易いのだと
長持ちさせたければ車体へアースを落すと良いというので、4輪も2輪もアース線を引いた
問題のパイプって、車体と接触しているようで実はゴムのOリングが入っているので絶縁されてるので
アース線引けば腐食しなくなるかも知れない
あれは鉄パイプだが内外面ともメッキで本来は腐食しにくいはずだから
4輪なんかだと、インタークーラーは純正でもアース線が引いてある
でも、ラジエーターにはない
内部流体との摩擦で帯電するんだけど、エアーは絶縁体で水は導体だと車屋は思ってるらしい
水は電気を通すけど完全な導体じゃないからラジエーターもいくらか帯電するし
水に溶け込んだミネラルとラジエーターとの電位差で余計に腐食する方向なんだけど
駄文。。
読む気しねぇや('A`)ノシ
728 :
774RR:2011/01/26(水) 12:58:47 ID:thrNssLM
>>726 水(純水)自体は絶縁体だろ。 不純物が融け込むとそれがイオン化して電気が流れ易くなったりするだけで。
729 :
774RR:2011/01/26(水) 14:58:06 ID:G2QMYVp1
>>728 おまいのZZRには不凍液は入っていないのかと
730 :
774RR:2011/01/26(水) 15:12:44 ID:thrNssLM
>>729 すまんな、ただのあげ足取りだ。
俺は水(純水)と書いただろう。
あと、不凍液入れると冷却効率下がるので、夏場のレーサーとか
水だけで運用することはあるんじゃなかったかな。
731 :
774RR:2011/01/26(水) 15:40:40 ID:G2QMYVp1
>>730 わかってるwww
レーサーには精製水だけ入れるのが常識だね
スポンサー絡みで変なLLC入れてるところもあるけど
効率も当然だが、LLCってエンジン分解洗浄のときに邪魔(乾燥しない)だからねぇ
732 :
774RR:2011/01/26(水) 16:10:04 ID:M5KwnUvp
やぁ!↑
(ノ-"-)ノ~┻━┻
733 :
774RR:2011/01/26(水) 19:47:11 ID:vLAYQIlQ
フロントフォークOHのついでにステム点検したら、まるでクリックがついてるかのようの直進で止まる段付きがあり交換予定。
それよりビックリしたのが、ステム抜いた後のフレームの空間に製造時の切削加工の切り屑が山ほど入ってました。
さすがカワサキ ちょっと感動した。
734 :
774RR:2011/01/27(木) 00:30:50 ID:TTbDkBru
>>733 ステムがこすれて削れた切粉だったりして
735 :
774RR:2011/01/27(木) 09:00:20 ID:8X341nGA
鉄みたいに錆びて悲惨なことになるわけじゃなし、
アルマイト加工の不具合の原因になるわけでもなし
管理がルーズになったんだろうね
カワサキって未だにアルマイト設備持ってないんだね
736 :
774RR:2011/01/27(木) 14:42:31 ID:9Ko18124
通りすがり・・・
ZX-11
明石だけぢゃなくてUSとかで作ってるのなかったっけ?
737 :
774RR:2011/01/27(木) 15:02:19 ID:8X341nGA
>>736 フレームNoがZXT10C〜になってないのは北米生産
738 :
774RR:2011/01/28(金) 23:53:37 ID:QB+kplUH
あったよなぁ北米産
途中からアメリカ・カナダはそのフレームになったんだよなぁ
>>737ありがとう
俺のD4 EU一般で国が特定出来なかったが、カウルの色は大好きだった。
ライトは右側通行用のままだったわ、ずっと
ZZR1100特集本10冊ぐらい倉庫にあるが(2−3千円する高い本w)
739 :
774RR:2011/01/29(土) 12:44:38 ID:cux0mQtE
ちょっくら上げますよっと
740 :
774RR:2011/01/29(土) 12:54:35 ID:aIa5CKUk
D4オーストラリア仕様ですが、owスイッチに交換するついでにライト
741 :
774RR:2011/01/29(土) 13:00:03 ID:aIa5CKUk
途中送信すみません。
ライト スモールのswを活かそうとしているのですが配線図とニラメッコしているのですがなかなか難しいですね。素人はおとなしくコネクタ加工済のやつかえばよかったorz
742 :
774RR:2011/01/29(土) 13:08:04 ID:3i2pW4rT
743 :
774RR:2011/01/29(土) 14:25:58 ID:vTzSyIdd
744 :
花の俺様 ◆Q7.JyKajNQ :2011/01/29(土) 15:30:27 ID:4qYGVrnA
うりゃ。。
745 :
774RR:2011/01/29(土) 19:36:55 ID:cux0mQtE
746 :
774RR:2011/01/29(土) 20:18:24 ID:zWOI614z
上にあがりまーす!
747 :
774RR:2011/01/29(土) 23:53:32 ID:Votzfr+s
748 :
774RR:2011/01/30(日) 00:42:50 ID:cYHILQgI
>>747 アンカ付けるなってクズ
表示されるじゃねぇか
749 :
774RR:2011/01/30(日) 01:51:20 ID:ZBKNSy7e
>>748 糞虫の名前でも見てヒーヒーこいてろや糞虫
750 :
ななはん :2011/01/30(日) 03:41:23 ID:F1RGgrPA
昔はCB750がKing of the road だったけど
そのあとはZZR1100がKing of the 道路だよね。
751 :
774RR:2011/01/30(日) 23:08:21 ID:E3P+2mNK
あげちゃうっ♪
752 :
774RR:2011/01/30(日) 23:12:04 ID:T8gPmwcS
俺が初めて買った大型バイクがC型だったなあ。懐かしす
この、両方いっぺんに点く燃料警告灯意味ねーうぜー、とよく思ったもんだ
今でもD型が最高のバイクだと思っているが、さすがにも古くて、めんどくさがりな俺には維持できそうもない
知るか、ボケ。。
754 :
774RR:2011/01/31(月) 10:24:13 ID:vKm2Jh7N
>>752 面倒くさがりはバイクなんか乗らないほうがいい
軽自動車でも乗っておけクズ
755 :
774RR:2011/01/31(月) 17:04:30 ID:Z+4O7sYg
ちょー面倒臭がりだけどバイク大好きですお。
整備は全てバイク屋任せですお。
でもZZR1100愛してますお。
ウヘヘヘ。
756 :
774RR:2011/02/01(火) 18:09:27 ID:Dp7DcEEu
ヤフオクで査定額の倍で売れたよ! @D型
って言っても25万だけどね…
757 :
774RR:2011/02/01(火) 21:50:41 ID:SI6eISCu
売るくらいならガレージのオブジェにする。位このバイクが好き。
758 :
ZZ4RR:2011/02/02(水) 08:49:59 ID:NgoeKdGh
2月ですな。豆まき準備してまするか?福豆は神棚に3日お供えしてから。
・・・はともかく、C型にD型の純正リアショックってポンできるのかな?
車高が上がれば嬉しいんだけど・・・さ。
759 :
774RR:2011/02/02(水) 13:46:56 ID:GeH9UX8a
14と23のMJを入れ替えるというのはアリなのか。
無意味に思えるが
760 :
774RR:2011/02/02(水) 15:56:54 ID:b4Q/7nFP
>>759 意味無いどころか絶対に調子悪くなる
セッティングを全く逆方向に振るわけだから
761 :
774RR:2011/02/02(水) 18:14:38 ID:7QX8sfqn
それで調子良くなったら純正の設計ミスだろw
762 :
774RR:2011/02/03(木) 00:38:49 ID:QkUGQ10z
>>760 CVKD40をオクで買って開けてみたら、逆に入ってたんだ。
最初4番から開けて158入ってたからUS高地仕様かと思った。
キャブボディの形状から、ボディごと間違えて入れ替える事はありえないし
ご丁寧に1番も158だったからな。
おい、この仕様で前に乗ってた奴、ちょっと出てこい。
763 :
774RR:2011/02/03(木) 08:42:31 ID:kh/M++Q9
>>762 素人がOH紛いのことやって、復旧時に間違えたんじゃね?
で「OHしたのに調子が良くならないから売っちゃえ」であなたの手元に
とか
764 :
774RR:2011/02/03(木) 09:06:57 ID:1Xl907Fs
疑問を自力で調査・解決することもできず>758とか>759みたいな幼稚な質問をこんな場所でするレベルの奴が
その部品のコンディションも自分では判断できないくせにどこの誰がどんな状況でどんな使い方してたかわからない部品を
ネジなんか締まってて外れなきゃいい程度の認識で着くか着かないかだけで判断し改造した車両が
ぶつかれば即死できるスピードで自分の身の周りを走ってるかもしれないと思うとゾッとする
765 :
774RR:2011/02/03(木) 10:25:40 ID:GvLFDARb
鼻息荒いぞブタ
766 :
774RR:2011/02/03(木) 13:31:12 ID:gKMG2iPv
ageる奴の全部がバカだとは言わんが、バカがageる確率はほんとに高いな
767 :
花の俺様 ◆Q7.JyKajNQ :2011/02/03(木) 15:19:31 ID:J5WjGCbw
たしかに。。
768 :
774RR:2011/02/03(木) 16:48:44 ID:jQeyJ00V
どうなんだろうねぇ?
769 :
774RR:2011/02/03(木) 22:00:53 ID:sFmmmpzJ
>>764 なんかいやな事でもあったのか?
おじさんが聞いてあげるぞ。
770 :
774RR:2011/02/04(金) 01:16:28 ID:KYPKGWZ7
疑問を自力で調査・解決することができる>764みたいな高尚なレベルの奴が
新品の部品をお店でつけてもらって『間違いない』改造をしてもらった車両が
ぶつかれば即死できるスピードで自分の身の周りを走ってるかもしれないと思うとゾッとする
771 :
774RR:2011/02/04(金) 09:06:34 ID:oUEIzNxe
772 :
774RR:2011/02/04(金) 10:40:01 ID:SsIur6NL
773 :
774RR:2011/02/04(金) 10:42:47 ID:j5GjylbY
俺はハーレーに使ってるけど、かなり良いよ。
変にブカブカでも無いし蒸気もこもり難いみたいだ。
俺の家近辺のバイク用品店ではドライバースタンドが一番安かったよ。
774 :
774RR:2011/02/04(金) 10:43:47 ID:SsIur6NL
>>771 俺LL使ってた気がする。
ちゃんとタイヤまですっぽりだよ。
いつもミラーをたたんでかぶせてたけど、
そうするとある程度の余裕あり。
ミラーそのままだと知らん。
台風などの強風時は多少ばたつく。普通のときは大丈夫。
心配だったらカバーかけたあと紐かなんか結んでおけば?
775 :
774RR:2011/02/04(金) 11:06:24 ID:oUEIzNxe
>>773-774 ありがとうございます
今使ってる安物が破れちゃったのでその代替なんですが、
それよりサイズがやや小さそうなので少し心配だったんですよ
あとは価格ですね、安い店探さないと
776 :
774RR:2011/02/05(土) 00:27:11 ID:WJqd8Kzl
てすと
777 :
774RR:2011/02/05(土) 04:56:31 ID:ozm3/ODa
C型のメーターにあるツマミ(距離計等をリセットする)が取れた場合は
丸ごと交換になりますか?
778 :
774RR:2011/02/05(土) 05:07:23 ID:1djmE1LG
PL見れば?
779 :
774RR:2011/02/05(土) 22:49:48 ID:yPySzi12
すいません。教えてください。
昨年9月くらいに赤男爵で車検に出した際に、一緒にアシダムで
パワー測ってもらったんだけど、100psでした。
D8型ノーマルで32,000`ほど走ってますが、こんなもんでしょうか?
店の人は、「だいたい実測は8割〜7割ぐらいだから、この程度でしょう」
との事。
ふと気になったのでおしえてください。
780 :
774RR:2011/02/05(土) 23:48:14 ID:8gHfv6O8
100は少ない
125ぐらい出るような
ラムエア分引いても120〜130は軽くでるのがD。。
782 :
774RR:2011/02/06(日) 00:09:11 ID:cqSmG7M/
パワーチェックって壊れても責任を問いません的な誓約書書くの?
783 :
774RR:2011/02/06(日) 00:20:36 ID:3d2Swelc
>>774 ミラーたたむと、同じ位置に戻すのチョー難しくない?
何かうまく戻せる方法があるの?
お前はバイク乗るな。。
な、('A`)ノシ
785 :
774RR:2011/02/06(日) 08:20:52 ID:PA25cmNI
俺のCはマフラー交換だけで後軸135あったわ。
今はXXボンバー仕様で162になったけど、ブレーキはノーマルorz
786 :
774RR:2011/02/06(日) 10:02:23 ID:poUWs/aI
シャシーダイナモは同じメーカーでもかなり個体差あるからね。
そんなに気になるなら、他でもやってみるとよろし。
ただ、やればやるだけエンジンに負担がかかる。特に古い車体は。
やらないに越したことないって、シャシダイ持ってるショップが
言ってたぞ。
787 :
774RR:2011/02/06(日) 14:52:29 ID:TtxhIhU4
クラッチホース交換しようとしているのですが、レリーズからフレームに沿わせるのがなかなか厳しいですね。
アイドル調整ダイヤルのゴムの穴を拡大して通そうとしているから無理があるのかな? みなさんはどんな取り回しですか?
788 :
774RR:2011/02/06(日) 16:04:16 ID:nPHrVUoL
灰が酷いから家庭用高圧洗浄機買おうかと思ってるけど
バイクに使っても大丈夫なんかな?
789 :
774RR:2011/02/06(日) 16:05:51 ID:FcKB7Ee/
ラジエータのフィンとかに注意すればおk
ハーネスとか電装系じゃね。。
791 :
774RR:2011/02/06(日) 20:07:12 ID:HmoPARod
>>787 あのゴムの穴拡大するの 苦労しそうだったから 真ん中に切れ目をカッターでいれて(Cのように)
クラッチホース(ステンメッシュ)を通して タイラップで締めたよ 俺は
792 :
test:2011/02/06(日) 20:32:23 ID:IOK+wQPt
test
793 :
774RR:2011/02/06(日) 21:08:58 ID:IOK+wQPt
794 :
774RR:2011/02/06(日) 21:51:53 ID:TtxhIhU4
>>791 ゴム穴の拡大大変でした。せっかく穴開けたので頑張って取り回します。ノーマルの鉄管部分をメッシュで同じくするのは厳しいですね。
795 :
774RR:2011/02/06(日) 23:45:35 ID:3AthYHNj
流れブッタギリスマソ。
D3持ちですが、冬の寒さと腰痛に心折れて2ヶ月位放置プレイしてたら
案の定エンジン掛からなくなりました。
セルは回れどプスプスとも言わず掛かる気配なしです。
燃料ポンプに+電気流してキャブにガソリン強制的に送れば掛かるんだろ
うけど、毎回タンク外してってのも面倒だ。
たまにしか乗れないって人はどうされてるんでしょうか?
俺のがボロいだけで他の人のZZRはそんな事はないのかな?
ないね。。
797 :
774RR:2011/02/07(月) 01:23:34 ID:4mkuDzfC
タイヤで質問です
D型で現在ミシュランパイロットロードを使用しています。もうじき交換なのですが、たまにワインディングにいく程度でした。
今年はワインディングメインでテクを上げたいと思っているのですが、オススメのタイヤとかありますか?
今までがツーリング(下道・高速)メインだったため、パイロットロードで物足りていたのですが、それ以外の知識が乏しいため教えてください
798 :
774RR:2011/02/07(月) 01:33:31 ID:mKbp2MDU
>>795 私のD3も同様の症状ですね。
これは新車時は2ヶ月位だったが、数年前から1ヶ月放置するとエンジンが掛らず、セル廻しでバッテリー上がり
車からブースター繋いでやっと始動www
現在は、週に一回はエンジン掛けて、頻繁にサルフェーション除去充電している。
これで、いつでもセル一発!
799 :
774RR:2011/02/07(月) 04:21:02 ID:X73v6Q8C
>>797 サーキット走行会にも使える公道用スポーツタイヤを推薦
今履いてるミシュランならパイロットピュア、パイロットパワー2CTのどっちか
他のメーカーの同じレベルのタイヤでも問題無い
余計な忠告だけど、このバイクはテクを磨くバイクじゃないから
峠メインで頑張って走るなら、10年落ちの
中古のSS買ったほうが上達早いよ
800 :
774RR:2011/02/07(月) 04:55:19 ID:vcRh0100
今ってZZRに履かせられるタイヤで一番安い銘柄ってなに?
昔はIRCとか安かったけどもう合うサイズは作って無いみたいなんだよね。
801 :
774RR:2011/02/07(月) 06:21:31 ID:MEUZykTN
ZZーR1100はコーナーリングでも、ある角度がグラッ!といきなり倒れこむよね。
802 :
774RR:2011/02/07(月) 09:53:12 ID:4mkuDzfC
>>799 レスありがとうございます。やっぱりある程度の峠道なんかはそつなく走りたいと思いまして
メッツラーのM3というのが近所で安売りしてたんですが、パイロットピュア等と同程度ですか?
803 :
774RR:2011/02/07(月) 10:20:38 ID:p2zgZ21G
804 :
774RR:2011/02/07(月) 12:02:50 ID:MEUZykTN
タイヤは新品でもなるのよ。
リヤサスのリンクで車高調整してるんやけど、それが悪いのかな?
805 :
774RR:2011/02/07(月) 13:14:18 ID:UvLx+33z
>>793 左側のリンクのピボットのナットを外して共締
フレーム側に被せるような形になる
>>804 タイヤの銘柄にもよるが、多分あなたの場合エア圧高すぎ
最新のタイヤはZZ-Rの純正指定よりエア低めのほうがしっくりくる
806 :
774RR:2011/02/07(月) 14:04:33 ID:MEUZykTN
おぉ!ありがとう!やってみるよ!
807 :
774RR:2011/02/07(月) 16:56:09 ID:AUlN/ZUc
>>783 特別な方法は何も使ってないけど、
そんな難しいかな?
面倒くさいってのならそのとおりだろうけど。
>>795 あまり乗らないことが分かってるときはハイオク入れておく。
で、バッテリーはトリクル充電器につないでる。
これだけでもずいぶん違うよ。
>>804 寒い時期、乗りはじめにその症状が顕著だったら
Fサスのオイルが固いってことも。
808 :
774RR:2011/02/07(月) 17:05:59 ID:4mkuDzfC
>>783 ミラーを固定している部分でネジとバネっぽい部品で固定されてますよね
あれを逆につけるんだか、ネジだけでとめるんだかすると横には動くけど縦には動かなくなります。高ささえきめてやればたたんでも高さの調整部分がない分戻すの楽かと
購入した当初そういう風についていて高さ調整できなくて、みてもらったらそんな状態でした
809 :
774RR:2011/02/07(月) 17:12:46 ID:8cqFVYHv
>>795 自分のD5も同様の症状で、エンジンが掛からなくなりました。
やっとエンジンが掛かっても、スロットルを空けた時ガス欠ぽっい症状
(ギクシャクする)が出る様になり、しだいにガソリンが漏れる様になりました。
原因は、燃料ポンプからのガソリン漏れでした。(部品代¥2万ぐらい)
バッテリーやセルに問題が無いようでしたら、一度点検する事をお勧めします。
ガソリン漏れは火災になる可能性が有りますので。
810 :
774RR:2011/02/07(月) 18:30:05 ID:wS7D2P8C
>>795 ハイオクを入れとく。
放置中はコックをOFFにしとく。
エンジンを掛ける前にセルを回さないで燃料ポンプだけを動かして
キャブを満タンにする。
(ギアを入れてクラッチを握らないでセルボタンを押すと、
ポンプだけ動く音がする。キャブの液面が規定値になれば止まる。)
これだけで2ヶ月ぐらいの放置なら3秒もクランキングすれば掛かるはず。
811 :
774RR:2011/02/07(月) 18:32:48 ID:O0Rpr0/M
このスレの問題解決力パネェ
812 :
774RR:2011/02/07(月) 18:36:51 ID:Yl5JGWK9
>ギアを入れてクラッチを握らないでセルボタンを押すと、
>ポンプだけ動く音がする。キャブの液面が規定値になれば止まる。
知らんかった…
この方法出来るバイク多いの?
813 :
774RR:2011/02/07(月) 21:44:05 ID:shTxzeNw
814 :
774RR:2011/02/08(火) 00:34:05 ID:uEn6T3QY
>>805 回答ありがとうございます。
左側のリンクのピボットのナット
(センタースタンド取り付けボルトの上のナット)
を外して現在試行中です。
まだ、ボルトが左側によっているのでてこづっていますが、
反対側からボルトを少し緩めて引いてやれば取り付けできそうです。
明日また仕事から帰ったら試してみます。
大変困っていたので助かりました。
815 :
795:2011/02/08(火) 03:28:00 ID:1iNf24FN
皆様レスありがとうございます。
m(_ _)m
最低でも二週間に一度は乗れればエンジンが掛からなくなるって事にならないんですが…。
バイクには何となくでずっとハイオク入れて、乗らない時はコックはOFFにしてますよ。
燃料ポンプは今のところ大丈夫でしたが、去年タンク裏の色んなゴムパッキンから燃料ダダ漏れになりましたよ。
>>810さんの方法は初めて知りました。試してみます。
m(_ _)m
リレーとプッシュスイッチ使って、燃料ポンプを強制的に動かせる様にしようかと思ってましたよ。
816 :
774RR:2011/02/08(火) 08:42:19 ID:RzRACvck
そんなことしてると火災になるからさっさと修理しろ。
ZZRは火災事例があるからホースキットが出ているくらいなんだぞ
817 :
774RR:2011/02/08(火) 10:06:42 ID:q+BI2E7f
ホースキットってC型は何処まで外装外したら交換出来るの?
エアクリボックスも外す必要ある?
818 :
774RR:2011/02/08(火) 10:17:11 ID:8DBPnwQU
長期保管?時のハイオクとレギュラーの違いは何ですか?
819 :
815:2011/02/08(火) 10:55:11 ID:1iNf24FN
>>816 燃料タンクとキャブのゴム部品全部とホース一式交換しましたよ。
まさかガソリンダダ漏れになってると知らずに、携行缶でガソリン買ってきてタンクに移したガソリンがしばらく放置してたら再び空になってて「あれ?」って気付きました。
燃料センサーのパッキンやホース類やらヒビ割れて酷い状態でした。
820 :
774RR:2011/02/08(火) 11:23:48 ID:JBVzqNPd
>>818 ハイオクのほうが腐りにくいって言われてる
まぁオマジナイみたいなもの
821 :
774RR:2011/02/08(火) 21:25:08 ID:AFarhEO5
>>810 配線図を見る限りこの方法を使えるのは、D1〜D5のUS、カナダ、オーストラリア仕様以外
及び、D6以降の全仕様と思われます。
うちのD2(EU)はできませんでした。
ちなみに燃料ポンプリレーの3、4番を短絡でポンプ強制稼動できた。
そこにスイッチ割り込ませるなりお好きにどうぞ。しっかり調べてから自己責任で。
822 :
774RR:2011/02/08(火) 21:37:30 ID:UhFBSDgP
ZRXやGSX-R1000の6ポットキャリパーが流用できるのは知っていますが、
ホンダのニッシン4ポット(CB400SF 1300等)の62mmもサポートなしで付けられ
るんでしょうか?
ボルトのサイズ変更とセンター出しが必要でしょうが・・
ご存知の方 よろしくお願いいたします
823 :
774RR:2011/02/08(火) 21:44:08 ID:bCizdlvY
報告例が無いので多分ダメ
報告ってゆーな、アホが。。
825 :
810:2011/02/08(火) 23:39:46 ID:uAmv0AEQ
>>821 ごめん確認したら書き忘れがあった。
すまないがサイドスタンドを引っ込めてもう1回やってみてくれないか?
俺のは確かにD9だがサービスマニュアルの配線図を見る限り
インターロッキングは全車共通に見えるんだ。
826 :
810:2011/02/08(火) 23:49:41 ID:uAmv0AEQ
連投申し訳ない。
C型は確認できていない。
827 :
793:2011/02/09(水) 00:13:51 ID:Iw43mhWd
828 :
774RR:2011/02/09(水) 00:25:07 ID:XFQ+gaCe
>>827 下回りがここまで綺麗なバイクって滅多にない。
やるなぁ〜
829 :
774RR:2011/02/09(水) 01:34:59 ID:j71CAnhq
どうやったらココまで綺麗に維持出来るん?
830 :
774RR:2011/02/09(水) 01:44:55 ID:pv5yNR5S
ググッた画像か、てっきり本人の車体かと・・・
831 :
774RR:2011/02/09(水) 03:20:03 ID:E+VklpZd
俺のと一緒
ヒント 無水での掃除、雨天走行なし、窒素封入ポリでの保管
勿論専用倉庫(温湿度管理付き)
832 :
774RR:2011/02/09(水) 03:44:59 ID:XFQ+gaCe
おちおちツーリングも行けねーな
833 :
774RR:2011/02/09(水) 09:36:32 ID:7ekJpPxK
>>818 オレのは常時ハイオクを使ってるんだけど、
何の処置もせず最長9ヶ月放置したがキャブのジェット類が詰まらなかった
その後フロート室を開けてみても、フロートの色からして違う(綺麗)
ハイオクには洗浄剤が配合されているのが効いているのだと思う
反面、燃焼室でカーボンスラジを生成しやすいのは間違いないので、
よく乗る人には常時ハイオクはおすすめできない
834 :
774RR:2011/02/10(木) 10:27:59 ID:qZCau8me
デイトナ リプモシートが気になっているのだが、誰か試した人いるかな?
低反発のスポンジが良さげですね
835 :
774RR:2011/02/10(木) 14:41:36 ID:ybFSZSR0
今までハイオクは一回も入れたことがないな
一度いれてみるか
836 :
774RR:2011/02/10(木) 14:58:08 ID:RFmfO+7i
体感的には、まったく変わらないよ
837 :
774RR:2011/02/10(木) 15:15:02 ID:ybFSZSR0
ハイオクに洗浄剤が入ってるっていうのは良く聞くし、洗浄という意味でも一回いれてみようかなって感じです
838 :
774RR:2011/02/10(木) 16:00:14 ID:udzP5anm
>>837 1回入れるだけならエンジン(インジェクター)洗浄剤おぬぬめ
STPの赤いボトルのヤツが安い割に効く
839 :
774RR:2011/02/10(木) 16:19:58 ID:MynFCdo7
>>837 ハイオク添加の洗浄剤は、
既に付いたスラッジなんかを落とすほどの洗浄力ないよ。
ずーっと使ってれば、付きにくいってだけで。
そもそも、レギュラーよりもスラッジが付きやすいからわざわざ入れてるんだから。
>838が言ってるように、それ用の洗浄剤の方がマシ。
ま、水抜き剤で十分だと個人的には思う。
このあたりは人によって色々考えあるから、自分で判断してちょ。
なら、黙っとけ。。
841 :
774RR:2011/02/10(木) 19:36:14 ID:r2vd0oz5
今日、伊勢道でdBのお尻に赤のダブジィーが突撃してグッシャリしてました。ライダー生きてるのか?
842 :
774RR:2011/02/10(木) 22:56:10 ID:ZctDgBRj
俺は夏はハイオク、冬はレギュラーにしてるよ。
さすがに暑い時はノッキングするしね。
843 :
Sage:2011/02/11(金) 13:17:04 ID:ZAHnbdUH
レギュラーのほうがkwsk車らしい爆音でシビれるぜ
844 :
774RR:2011/02/11(金) 13:23:42 ID:KBE+Vh3c
気のせいじゃね?
845 :
774RR:2011/02/11(金) 13:26:06 ID:lju/rEtX
ガソリンで音が変わるんだな_φ(・_・
よーし パパもレギュラー特盛で
846 :
774RR:2011/02/12(土) 21:59:29 ID:MjA13NgA
えっ
ハイオクなんて入れてるの??
847 :
774RR:2011/02/12(土) 22:33:56 ID:cryaNN+a
この時期はあまり乗らないから入れないけど、乗る時期は月に一回程度ハイオクいれてる
848 :
774RR:2011/02/12(土) 22:33:57 ID:EHmcghvr
>>846 純正指定のオクタン価は日本のガソリンだと
レギュラー以上の数字だぞ。
849 :
774RR:2011/02/13(日) 22:25:08 ID:TVp0/8bj
ZZR1100はオクタン価91?
ハイオク入れても何も変わらないのでは?
850 :
774RR:2011/02/13(日) 23:07:55 ID:tAKvcabg
ガソリンのオクタン価は他の国と比べると、日本は高いからレギュラーで良い。みたいな話をきいたことがあるのだが
851 :
774RR:2011/02/13(日) 23:45:40 ID:ColE+VWY
日本のレギュラーのオクタン価は89以上。
852 :
774RR:2011/02/14(月) 00:44:30 ID:AEUKsCbF
つまるところどっちがいいってことだ?
853 :
774RR:2011/02/14(月) 01:22:09 ID:/8CvtdSt
どっちでもお好みで
オレの場合、昔頻繁に乗ってた頃はレギュラー
最近、セカンド買ってから乗る機会が減ったので
ハイオクにしとる
854 :
774RR:2011/02/14(月) 10:10:53 ID:MZhFlFsa
>>852 ZX-?やZZR1400がオクタン価95で通常ハイオク入れるから・・彼らから見たら
ZZR1100にハイオクって貧乏人がバカじゃないの?だね!
ハイオク入れるとパワーが上がると勘違いしている人が多いが・・・(そうならハイオク仕様で155馬力とかで売るよw)
ハイオクは燃えにくいから逆にパワー落ちますよ。
レギュラーでノッキングするエンジンならハイオク効果はあるけどね。
855 :
774RR:2011/02/14(月) 10:16:36 ID:FhiBIBVb
なぜに貧乏人と思われてるのかが謎
856 :
774RR:2011/02/14(月) 10:49:47 ID:5A3kCxUa
>>854が池沼すぎて生きるのが辛い
ZZ-R1100は抜けがいいフルエキ入れるとすぐノッキングするよ
貧乏こじらせてフルエキ入れられない
>>854には分からないだろうが
「抜けがいいフルエキ」ってのは、当然キャブセッティング見直しが必要なレベルのヤツね
それから、ガソリン(特にレギュラー)の性能は日本全国一律じゃないから
引越し先でノッキングしはじめた、なんてことも考えられる
簡単に言うと、寒冷地と温暖地のレギュラーガスの成分は別物ですよってこと
857 :
774RR:2011/02/14(月) 12:25:30 ID:AEUKsCbF
最近ZZR1100の最終型を手にいれたのでこのスレをみていたんですが、ガソリンのネタが出てたので少々きになりました。
レギュラーしかいれたことないですけど。
ヨシムラのマフラーがついてただけであとはノーマルです
858 :
774RR:2011/02/14(月) 12:33:48 ID:ZtpLERjZ
>>857 レギュラー寄りのオクタン価だからどっちでも良いと思うよ。
雨の日も乗ってサイドスタンド派なら定期的に水抜き剤を入れてた方が良いと思う。
859 :
774RR:2011/02/14(月) 13:05:31 ID:vRy1XdJj
気分と懐具合でガソリン選べてお得だなぁと思ってます
860 :
774RR:2011/02/14(月) 14:17:31 ID:ongG5vzA
ヨーロッパだとオクタン価91、95と99のガソリンが売ってて
日本のレギュラーの基準に相当するものがない。
で、日本のレギュラーで問題ないけど
表向き日本向けでないZZ-R (C/D)は日本の基準で表記しない
ってことでないかと。
裏を取ってるわけでないので、お客様相談室に誰か聞いてくれ。
俺は気分によって、動かさない期間によってどっち入れるかまちまち。
861 :
774RR:2011/02/14(月) 16:22:46 ID:Ur9T3QGQ
d9に載ってます。
ずっと廃屋淹れ続けて五年以上、まったく問題ありません。
どっちでもいいんぢゃね?懐具合や気分や信念で選べば。
雨水がタンクに入ると思ってる人もいるようですね。。
863 :
774RR:2011/02/14(月) 17:48:10 ID:JWQir1Bv
廃屋ワロタ
864 :
774RR:2011/02/14(月) 19:49:30 ID:ppuLlo2X
付属の英文冊子読むとノッキングする場合はハイオク入れるよう書いてあった。
だから通常はレギュラーで良いはず。
865 :
774RR:2011/02/14(月) 21:00:15 ID:lf5QF7Sc
zx11D7北米仕様ですが、レギュラーでもおk?
フルエキのみです。
866 :
774RR:2011/02/15(火) 02:15:09 ID:AtXWYmG7
>>865 ノッキングしないならレギュラーでおk! ていうか普通はレギュラー
車でも良くレギュラー車にハイオク入れてパワーが出たとか言うバカがいるが、メリットは無い
ハイオク車にレギュラー入れるのは、価格メリットがあるけどね
867 :
774RR:2011/02/15(火) 02:55:10 ID:w1SU8llg
>ハイオク車にレギュラー入れるのは、価格メリットがあるけどね
ねぇよw
マップ外で燃費悪化して赤字やわ。
868 :
774RR:2011/02/15(火) 06:27:03 ID:Givfh+lF
圧縮比が12.5あるからハイオクにしてる。
869 :
774RR:2011/02/15(火) 09:17:00 ID:s8G1Vtfg
870 :
774RR:2011/02/15(火) 10:44:27 ID:HshHRFWi
>>867 > >ハイオク車にレギュラー入れるのは、価格メリットがあるけどね ノッキングしなければあまりかわらないよ。
車種にもよるが燃費悪化が1割なら赤字だね。
871 :
774RR:2011/02/15(火) 11:23:19 ID:w1SU8llg
872 :
774RR:2011/02/15(火) 12:20:08 ID:s8G1Vtfg
>>871 ZZ-RがFIじゃないのは知ってるよね?
873 :
774RR:2011/02/15(火) 12:39:59 ID:hist++xw
>>872 FIってフェラーリとかマクラーレンとかですよね。
874 :
774RR:2011/02/15(火) 12:41:57 ID:w1SU8llg
875 :
774RR:2011/02/15(火) 12:49:32 ID:s8G1Vtfg
>>874 うん、だからね。
お前の「マップ外で燃費悪化して赤字やわ。」に対して
ZZ-Rにはマップが存在しないのに外れるとかバカジャネーノと言ってるのさ
セッティングから外れる、なら分かるんだけどさ
876 :
774RR:2011/02/15(火) 12:58:46 ID:w1SU8llg
>>875 四輪車の話題に移ってるだろうがw
>車でも良くレギュラー車にハイオク入れてパワーが出たとか言うバカがいるが、メリットは無い
>ハイオク車にレギュラー入れるのは、価格メリットがあるけどね
877 :
774RR:2011/02/15(火) 13:02:01 ID:s8G1Vtfg
ああそう
878 :
774RR:2011/02/15(火) 14:26:53 ID:1AuDBb/i
ID:s8G1Vtfg←バカジャネーノ
879 :
774RR:2011/02/15(火) 19:40:08 ID:Givfh+lF
昔は軽油にもプレミアムってのが有ったね。
すぐに廃れたけど。
880 :
774RR:2011/02/15(火) 20:26:38 ID:A8+go5Ne
夏の軽油は透明 冬は緑だな
881 :
774RR:2011/02/15(火) 21:17:33 ID:D4iMpDeW
俺のZZRにはつーりんぐマップるが搭載されている。燃費には影響はない。
1割なら赤字ってどういう生活レベルなんだろ。。
空き缶、ダンボール集めてるひとかな('A`)ノシ
883 :
774RR:2011/02/15(火) 22:07:00 ID:4P1PqkEA
>>882 ハイオクとレギュラーの価格差が一割弱だからだろ?
ちなみにハイオク仕様車は、コンピューターのメモリーの中にハイオクマップとレギュラーマップを持っています。
レギュラーを入れるとノッキングするからノッキングをセンサーで検知するとレギュラーマップに切り替わります。
レギュラーはパワーが落ちるため、どうしてもアクセルをフカシ気味にするので燃費が悪くなる。
アイドリング時や低回転ではほとんど同じ燃費。
884 :
nasi:2011/02/15(火) 22:16:10 ID:LDS/SpBH
D6乗りです、購入当時から何度かレギュラーに挑戦してるが
どうしても吹きが悪くエンストする。
よって、廃屋派です。
885 :
774RR:2011/02/15(火) 23:22:28 ID:nU7i45YN
886 :
774RR:2011/02/16(水) 01:31:07 ID:rrPEajdy
最近ここを見始めたのですが。
花の俺様って何ですか?誰ですか?
887 :
774RR:2011/02/16(水) 01:35:33 ID:4zKo6oZu
けっこう前からいる糞コテ 雑魚ほどかまってほしいのかコテをつけたくなるようだ
基本無視でおk
888 :
774RR:2011/02/16(水) 02:08:04 ID:w3zzzCGP
D3にもう10年位乗ってるけどずーっとレギュラーだけどな。
特に問題ないけど。
889 :
774RR:2011/02/16(水) 12:52:47 ID:KY/M6NuT
>>884 あの〜レギュラーでエンストなんてありえんに
それエンジンかキャブか点火系がおかしい状態で乗っているんだよw
890 :
774RR:2011/02/16(水) 13:13:29 ID:6C6V/Zoh
>>884 中古で買った?
キャブがどうにかなっているのか
前オーナーがイグニッションアドバンサーでも組んだのか
891 :
nasi:2011/02/16(水) 21:34:31 ID:A+VUdMoU
中古で買いました。
見た目にキャブはノーマルのようですが、なにやらあどばんさーとかも付けていないと思います。
でも、ハイオク入れてれば燃費も20近くいくし、パワーも問題ないし、問題ないので乗り続けています。
自分でも何度かレギュラー仕様なのか確認しましたが、レギュラー仕様なのです。
ガソリンの銘柄もいろいろ変えましたが、やはりハイオクでないと吹きません。
ごめんなさい、もう私のことはほかっといてください。スマソ
892 :
nasi:2011/02/16(水) 21:43:13 ID:A+VUdMoU
追伸、イグニッションアドバンサーが付いているのか、ばらしていないので
わかりません、もしかしたら付いているのかも知れないですね。
マフラーは最初からBEETのNEWナサートR2本出しが付いています。
でも、もういいです。
893 :
774RR:2011/02/16(水) 23:29:16 ID:5CXJ+Ye4
なんか変なのが湧いてきたな・・・
でも、もういいです。ほかっといてください。
894 :
774RR:2011/02/17(木) 00:32:32 ID:yJFjnCjR
ほかっといてください これで今年の流行語大賞ねらうかこれ
895 :
774RR:2011/02/17(木) 08:52:43 ID:bbFUGid3
ほかっといてもいいんだけど、マフラー換えてるならそれが一因だと思う
最初から付いてたってことは、前オーナーがマフラーに合わせてキャブセッティング変えてる可能性もある
もし前オーナーがハイオク前提でセッティングしたなら、レギュラー入れたらそら吹けんわなぁ
こいつアホや。。
897 :
774RR:2011/02/17(木) 11:47:09 ID:BhAkjXw3
レギュラーだと吹けないキャブセッティングってどんなのか教えてほしい。
898 :
774RR:2011/02/17(木) 13:07:29 ID:bbFUGid3
>>897 薄めギリギリでノッキング寸前が一番パワーが出る
ハイオクでセッティング詰めてあるところへレギュラー入れたらセッティング外れで吹けなくなる
フルエキ入れてキャブまで触ると、そういうことは結構ある
899 :
774RR:2011/02/17(木) 13:09:14 ID:bbFUGid3
言葉足らずだな
ノッキング寸前を狙ってるところへオクタン価が低いガスを入れれば普通にノッキングする
低回転域のノッキングは「吹けない」と感じられる
まじアホやん。。
901 :
774RR:2011/02/17(木) 20:09:34 ID:AY3fLWP3
流れを変えてw
燃料ホースを全交換しました。キジマのウレタンコート二層1mで1500円 これで全部足りるし、純正と同等の品質でお勧めです。タンクの裏のU字型のホースは曲げがきついので純正がいいかもしれません。
14年物のホースはプラスチックかと思うほど硬かった。
902 :
774RR:2011/02/17(木) 23:14:36 ID:y/1EWolM
後一月たてばやっと車庫から出せるかな。
ホースの交換しないとだめだろうな。
北海道民より
903 :
774RR:2011/02/17(木) 23:33:17 ID:EFDZrDTq
燃料タンクからキャブまでのホースは全部太さ一緒?
904 :
774RR:2011/02/17(木) 23:44:49 ID:AY3fLWP3
905 :
774RR:2011/02/18(金) 00:57:01 ID:DwGnkXad
>>904 ありがとー
最近タンク外してないからうろ覚えなんだけど
燃ポンか何処か太い所があった様に思うんだけど
無理矢理広げるの?
勘違いだったらゴメン
906 :
774RR:2011/02/18(金) 01:39:04 ID:Vp552aFd
なんかダメ絶対音感って語呂悪いよな
それで定着しちゃってるから仕方ないけど
907 :
774RR:2011/02/18(金) 06:34:08 ID:NgLqvwNk
>>905 燃ポンの出入り口が少し太いですが問題無く入りますよ。フィルターもついでに交換しよう。
908 :
774RR:2011/02/18(金) 09:59:33 ID:cOQijrkV
今上記を読んでいて、、、
数年前にガソリンが高騰(200円近く)した時、車の修理でディラーに行ってたら
「最近ハイオク車にレギュラー入れてもいいのですか?」という電話が一杯あるって。
あのころは相当数のハイオク車がレギュラーを入れていたんだと思った。
ハイオクって名前が高い高級ってイメージあるが、実際は燃えにくいガソリン。
高圧縮でないエンジンに入れたらパワーロスしている。
909 :
774RR:2011/02/18(金) 10:31:13 ID:Lndarp0s
知り合いで、たまには旨い飯でも食わしてやるか!ってハイオク車でもないのにたま〜にハイオク入れてた人がいたな。
ハイオク→洗浄剤入ってる→高い=高級(プレミアムなんて仰々しい名前付けてるし)何て勘違いする人がいるのは石油会社のイメージ作りの勝利 宣伝効果だね。
そりゃ燃えにくいんだから洗浄剤でも入れんとカーボン溜まってしゃーないわ。
910 :
774RR:2011/02/18(金) 13:43:28 ID:YUudFvLT
>>909 たしかにプレミアムガソリンと聞くと、なんか特別良い物かなと勘違いするね
レギュラー仕様にハイオク入れても、燃焼が遅れて本来のパワーが出ていない
高圧縮されたガソリン(爆発寸前)に点火するからパワーが出るのに、圧縮不足に点火しても・・・
911 :
774RR:2011/02/18(金) 14:15:27 ID:9XIFSABH
燃料フィルターってCもDも同じサイズ?
Cの燃料フィルターって確か廃盤だったよね。
912 :
774RR:2011/02/18(金) 14:38:55 ID:WLQgWS0F
>>911 ホース口径は同じ
外観はちょっと違うけど取付は可能
913 :
774RR:2011/02/18(金) 15:56:08 ID:+m74PWUM
914 :
774RR:2011/02/18(金) 16:18:06 ID:t4CqQ5i6
昔、「レギュラー」「ハイオク」「プレミアム」と3種類あるのかと思ってたw
915 :
774RR:2011/02/18(金) 17:59:09 ID:YUudFvLT
>>913 当然レギュラーだよ
ノッキングもしないのに、ハイオク入れるなんて・・・w
916 :
774RR:2011/02/18(金) 18:32:52 ID:JF4xj2vQ
D8を中古で買ったけどマフラーしか変わってないし、ずっとレギュラー
ハイオクを入れたことはない
917 :
774RR:2011/02/18(金) 21:20:56 ID:OMQYl0yT
ずっとハイオクいれてたけど、最近レギュラーにした。
なんだかレギュラーの方がいいような気がしなくもない。
918 :
774RR:2011/02/18(金) 23:00:37 ID:JU1pq/sW
近所にある、潟JワサキモータースジャパンでD3を新車で購入。
そこでガソリンはレギュラーですよ!と言われ、ずっとレギュラー。
チューンアップとかしているならわかるが、ノーマルでハイオク入れている意味がわからない。
919 :
911:2011/02/18(金) 23:23:31 ID:t1HTTKCO
920 :
774RR:2011/02/19(土) 19:58:58.45 ID:7fq66cOP
>>918 >ハイオク入れている意味がわからない。
ハイオク入れるとパワーアップすると思ってる人が入れてるんでない?
921 :
774RR:2011/02/19(土) 20:21:12.13 ID:CWCkbjgQ
じゃーあのシェルのハイオクとレギュラーの違いをスラッジの除去性能だとか
いいことばかり言われオクタン価の説明など無いから
高いけど入れてた俺は民主党に騙されたような マヌケだったんだな
922 :
774RR:2011/02/19(土) 20:27:39.84 ID:BTDc/0ME
民主党は安いから灯油入れたってレベルだろ。
923 :
774RR:2011/02/19(土) 21:57:48.45 ID:1MxwAxMb
>>921 でもアンチノック性はハイオクのほうがいいし、
容積あたりの走行可能距離(いわゆる燃費。リッター何キロってやつね)もハイオクのほうが
いいから、とにかく巡航距離を伸ばしたいときとかいいかも。
ハイオク入れて燃費よくならねーよって言うのが聞こえてきそうだが、
通常5%前後はハイオクの方が重い。熱量も同じくらい違う。
ハイオクが燃費いいって理屈はこの辺が大きい。
あとは長期保存時かなー。
ま、そんなところだ。だからまるっきりメリットないわけでない。
スラッジのこと気にしてたんだったら残念だったな。
おれは基本レギュラー。長期保管時ハイオク。
はい、はい。。
925 :
774RR:2011/02/20(日) 02:24:15.27 ID:3qezRSE0
ガソリンタンクからポンプまでは内径が8ミリだけど、
ポンプ・キャブ間のホースは7.8ミリとか7.6ミリとかの特殊サイズだよ。
まあ、8mmのやつで問題ないんだけど。
926 :
774RR:2011/02/20(日) 14:48:15.99 ID:63tie2l1
>>921 スラッジの除去の為にハイオク入れてたの?
オクタン価の勉強になったし、騙され続けるよりいいじゃん
マップ話もハイオク車にも、レギュラーマップのある事知ったし勉強になるスレですね
927 :
774RR:2011/02/20(日) 22:16:45.21 ID:nPgy+ATA
ハイオク、レギュラーで急に活性化してるな。
俺もぼちぼち燃料ホース交換することとします。
928 :
774RR:2011/02/20(日) 22:43:52.00 ID:d9jLSdH8
929 :
774RR:2011/02/20(日) 22:56:53.98 ID:2QQ3gHFz
ホースキットってバラで買うより幾ら位お得なの?
930 :
774RR:2011/02/21(月) 18:34:11.21 ID:rp1HpA6n
自分で調べろクズ
931 :
774RR:2011/02/21(月) 18:39:15.20 ID:5NMi5DO6
932 :
!ninja:2011/02/21(月) 18:52:05.19 ID:j5Sl0zxV
!ninja
933 :
774RR:2011/02/22(火) 09:50:31.26 ID:oSpgEpU7
>>929 社外を使いRのきついところだけ純正にしたら、50%OFFになる
934 :
774RR:2011/02/22(火) 13:50:19.45 ID:TvEFheUx
純正のホースキットを買えば、切り売りと変わりない。
そろそろ新車買えよ。。
936 :
774RR:2011/02/22(火) 22:22:08.43 ID:vRtCjfBz
リアキャリパーのOHするのに、部品たのんだら高くてビックリした。ダストシール一個1000円って冗談かと思ったよw
937 :
774RR:2011/02/23(水) 01:58:49.46 ID:D1BehrDq
新車かぁ・・・・・
ここの住人は新車帰るだけの金を持っていても、あえてちーちゃんに乗っている連中だからなぁ。
まぁ、物好きとゆーか、懲りない連中とゆーか、愛すべき頑固者とゆーか。
そういうおまいらが好きですよ。
と、言っておこう。
938 :
774RR:2011/02/23(水) 05:30:37.06 ID:doxb8pO1
最近、中古で買ったと思われるボロい1100に乗ってる二十歳そこそこの若者をよく見かける。
ホムセンメットみたいな安物メットでウェアも適当。
なんだかな〜って思うよ。
939 :
774RR:2011/02/23(水) 06:48:07.14 ID:eylbWXz4
1100が生産されていたころは1000RXとかZX-10が
そんな扱いされていたな
940 :
774RR:2011/02/23(水) 08:33:55.34 ID:e2qqMO1j
新車からのってる。
今は体の一部みたいなものさ。
今付いているオーリンズのサスは、とあるバイク屋に貸していた借金の形に貰ってきたものさ。
941 :
774RR:2011/02/23(水) 08:55:30.87 ID:OfiGhb6u
車種事態が最終型でも10年たつよね
車体自体が古いし、これに限りらず最終的にはそういう扱いになっちゃいますね
942 :
774RR:2011/02/23(水) 10:10:56.48 ID:DFiKf/FW
>>936 元々そんなもんじゃないの?
Cのリヤキャリパーの内部パーツはZRX400初期のフロントキャリパーと共通
しかも右側用はキャリパー丸ごと流用可なので、程度が良さそうな中古を買ってきて入れ替えた
ブリーダーが下向きになってエア抜きが少々面倒ではあるが
ちいさい通り越して痛くね。。
944 :
774RR:2011/02/24(木) 00:03:40.88 ID:zX+iasOT
口だけ野郎が言うと滑稽を通り越して、もはや可愛いなw
945 :
774RR:2011/02/24(木) 01:09:52.27 ID:Q0a8idNT
946 :
774RR:2011/02/24(木) 02:23:45.85 ID:DVdag58u
バイク板に限らずコテを無視できない人はNG登録しておきましょう
コテに構うのは原付、いや自転車を相手にするぐらいむなしい行為です
947 :
774RR:2011/02/25(金) 12:27:13.00 ID:BZ17PBYN
北海道で自転車にピースしたら嫌な顔されたっけ…
948 :
774RR:2011/02/26(土) 10:34:59.09 ID:cMdGl6XM
それ、自転車登りだったんだろ。
普通、北海道じゃチャリダーもライダーも仲いいぞ。
同じ旅人としてな。
949 :
774RR:2011/02/26(土) 21:04:30.79 ID:kO47tJsR
岩国市の峠道を走ってたら林道らしき入り口付近でオフロードバイクを弄ってた黒人にピースされた
怖いから無視してシフトダウンして逃げるように去ったが
よく考えたら基地のアメリカン兵士だったのねー!
950 :
774RR:2011/02/26(土) 22:58:28.58 ID:34fQeU6G
まぁ揚げとくわ
よろしこ!
951 :
774RR:2011/02/27(日) 02:57:21.42 ID:nc3wfOPQ
意味もなくageるやつは俺がゆるさねぇ!
952 :
774RR:2011/02/27(日) 13:23:29.50 ID:W8XRapBm
年式とかでも仕様が違うと思いますけど、
ZZ-R1100の14000rpm時の各ギヤの到達速度はそれぞれ何km/hですか?
公道でリッターバイクの1万rpmオーバーはヤバそうなんで理論値でも構いません。
953 :
774RR:2011/02/27(日) 15:34:07.20 ID:a10MiXi2
14000rpmも回るのか?
954 :
774RR:2011/02/27(日) 16:13:41.48 ID:tRuLoGF9
>>952 その回転数じゃ理論値でしかありえんし、自分で計算すればえーやん
955 :
774RR:2011/02/27(日) 18:27:35.18 ID:FknHn/4v
11000でレブるだろ
ちなみにC型は一速11000rpmで110くらいか
956 :
774RR:2011/02/27(日) 18:41:19.53 ID:kFpCRjpK
そこまでいかんだろ
957 :
774RR:2011/02/27(日) 19:21:30.50 ID:0GpphONj
>>952 理論値で6速14000rpm時に380km/h!となったとしてそれに何の意味があるの?
958 :
774RR:2011/02/27(日) 20:03:58.75 ID:dE22TDHv
俺のCはカムギアにしたから20000まで回るよ!
959 :
774RR:2011/02/28(月) 08:33:03.66 ID:PiPawhh+
メータ読みだけど、Cなら1速で120位出るよ。
2速で170、3速で210位出たはず。
960 :
774RR:2011/02/28(月) 16:31:30.76 ID:YM4kCNcB
>>952は メーターの目盛り=バイクの性能 だと思ってる小学生
962 :
774RR:2011/02/28(月) 19:49:32.31 ID:ovoDdzAh
以前質問したホンダのニッシン4ポットを人柱となってみた。
結果 キャリパーを削り込み装着完了。
ローターとのクリアランスが微妙だがなんとかなりそうです。
純正トキコと比べるとかなり軽いですよ。
Lv=2
964 :
774RR:2011/03/03(木) 22:24:46.03 ID:2OGcCKVj
今度車検で整備してたらラジエターのホースからにじみがあって交換しようと
おもってるんだけど一式そろえるといくらかかる?
965 :
774RR:2011/03/03(木) 22:44:47.41 ID:KPVCsq8C
風が結構あたるんで、ダブルバブルスクリーン入れようと思ってるんですが、どこがオススメですか?スモークとかコーティングはETC使えないですかね?
966 :
774RR:2011/03/03(木) 22:54:51.83 ID:iFTebp65
車とかは電波カットするようなガラスの車種(一部高級車)あるけど、バイクは関係ないでしょ
ましてや色がついてるからダメなんてことはないと思います。
ちなみにMRA入れてます
967 :
774RR:2011/03/03(木) 22:57:58.81 ID:UV8Eshr4
>>965 ゼログラビティのダブルバブル使ってるよ。
風よけとしての効果はスポイラータイプやロングタイプに負けると思う。 あんまり効果を感じなかった。
スモークでもETC問題ないよ。
ぶっちゃけシート下でもちゃんと反応するからね、あれ。
968 :
774RR:2011/03/04(金) 21:17:35.44 ID:mPu/jdCe
>>965 おれもMRAのチタンコート。
カウルの内部のヘッドライトの上にETCアンテナ置いてあるけど、
いまのところ不具合なし。
969 :
774RR:2011/03/04(金) 21:46:26.94 ID:2XTnt28Q
幾ら何でもシート下じゃ反応しないんじゃねぇの?
ぶっちゃけ←使ってみたかっただけとか。。
971 :
774RR:2011/03/05(土) 00:06:21.79 ID:fIJgkdze
968にも書いてあるけど、ETCのアンテナ定位置はライトの上でしょ。
スクリーン、インナーカウル外すだけのお手軽施工、
あの空間はサイズ的にもまさにぴったし。
電波の受信も全く問題なし。
それとも、もしかして一体型を使ってる?
972 :
774RR:2011/03/05(土) 00:23:46.74 ID:qj/mkAsu
オレは、他のバイクと使いまわしてるから、一体型をハンドルの
ちょうど下あたりのインナーカウル上にマジックテープで貼りつけてる
973 :
774RR:2011/03/05(土) 01:11:52.33 ID:hhiAjnXp
シートしたでも使えるとか有り得んだろ…
ねぇ、ぶっちゃけ、どうなの、ぶっちゃけ。。
975 :
774RR:2011/03/05(土) 01:50:34.38 ID:2Qest5NL
つまらん人生だな。
976 :
774RR:2011/03/05(土) 02:35:35.14 ID:GE0ANnPE
俺の知り合いはZRXだが、シート下にETC付けてて問題ないみたいだ。
俺は別体式でスクリーンとメーターの隙間にアンテナ置いてる。
977 :
967:2011/03/05(土) 06:24:03.38 ID:AWFaZPbB
馴染みのバイク屋で車載器テスター使って遊んでたんだ。
人が乗った状態でシート下に入れてても反応するよ。
タンク下は流石にダメだったけど。
実際にやって反応しなかったら迷惑かかるから実用はオススメしないけど、
知り合いにバイク屋いたら試してみるといいよ。
978 :
774RR:2011/03/05(土) 07:50:34.80 ID:ds3VAjBp
おれは、本体をインナーカウルの小物入れに、アンテナは、トップブリッジの下のキーシリンダーの横に張りつけてる。
一見、どこにETCが付いてるのかわからない用にきれいに隠せた。今まで事故はなし。
979 :
774RR:2011/03/06(日) 01:52:36.30 ID:Muk1E4SZ
平日しか乗らず遠出もしない俺にとってETCは不要の産物
車載器3万円の元なんて20年掛かっても取り戻せる気がしない
食べ放題の焼き肉屋さんでもムリやね。。
981 :
774RR:2011/03/06(日) 04:59:08.97 ID:jLP1azvo
別体だけどクラッチレバーと共締めになってる
シート下でもいいならしまいたいな・・・
982 :
774RR:2011/03/06(日) 10:31:17.82 ID:TCDSns8/
>>978 俺も同じように設置してるけど、小物入れの下は配線がぐるぐるだぜ!
一体型買って、小物入れの底くり抜いたほうが良かったかも知れん。
まぁそれだと作動状態のパイロットランプが視認できないけど。
シート下設置だと、ツーリングの際に後部座席に荷物乗せてたら、カードの出し入れの時に
荷物降ろさないといけないからなぁ
983 :
774RR:2011/03/06(日) 12:11:26.52 ID:CGwiDKFJ
984 :
774RR:2011/03/06(日) 22:37:39.23 ID:sUOp/7NA
フォークオイルは何番入れてる?
マニュアルだとSAE 10W-20とあるが。カワサキ純正だとG10あたりが
適当かな?
985 :
774RR:2011/03/07(月) 13:00:08.45 ID:qR63xZp6
カワサキ純正の#15にしてる。
986 :
774RR:2011/03/08(火) 10:21:08.41 ID:x0c4JWRb
987 :
sage:2011/03/09(水) 00:10:55.66 ID:v7QBklwO
突然だけど真夏の渋滞でファンが回っててても水温計がグングンあがるのって普通?
988 :
774RR:2011/03/09(水) 00:36:09.81 ID:r277ZFyo
989 :
774RR:2011/03/09(水) 01:34:16.51 ID:Rzip6emD
>>986 乙!
>>987 グングン上がるっとどのへんまで上がるの?
俺のは真夏でも真ん中前後で安定してるけど。
990 :
774RR:2011/03/09(水) 05:59:52.94 ID:mL4b1gqn
ume
991 :
c3海苔 :2011/03/09(水) 07:11:30.86 ID:5Chza2PQ
フォークオイル量と油面の高さ教えてクレクレタコラ
オイル漏れしてきました。
992 :
774RR:2011/03/09(水) 08:44:53.84 ID:VaAmTlIg
D9だけど水温計上がるときは上がるね この時期は滅多にないけど全体の3/4くらいの位置まで針が動く
昔車では水温に合せて針が動いてたみたいだけど、針が上いくと「オーバーヒートか?」ってことでクレームだか問い合わせが殺到してオーバーヒート気味じゃないと針が真ん中より上に動かないようにしたって聞いたことがあります
まさにそんな感じです
993 :
774RR:2011/03/09(水) 11:36:34.68 ID:Btto/Mp6
C2でラジエターファンスイッチが壊れた時は水温計の針は2/3くらいまで
上がったことがある。
994 :
774RR:2011/03/09(水) 12:24:45.72 ID:tWq0t9BR
そもそも純正水温計がお亡くなりになってます。
うちのC3…orz
995 :
774RR:2011/03/09(水) 12:48:01.01 ID:av+w9goX
996 :
987:2011/03/09(水) 13:23:56.27 ID:3/2qaZ3B
真ん中くらいまで水温上がるのって普通なんだな。
今度ラジエターのホース交換するから異常だったら
水回り一式交換しようと思ってたんだよね。
てか今日ユーザー車検行ってきたんだが光軸調整してないのに
奇跡的に一発で通ったwww
997 :
774RR:2011/03/09(水) 15:20:44.76 ID:zTCl4ttp
光軸か…
毎回下がり気味になってる事で体重増加を実感するわ
998 :
994:2011/03/09(水) 22:51:48.76 ID:tWq0t9BR
>>995 dクス
これは知らんかった
純正が復活したらデジテンは油温にまわそ
999 :
774RR:2011/03/10(木) 03:16:36.12 ID:pL2+jVQK
>>997 俺はサスがへたってきてるんだと思うことにしてる…
1000 :
774RR:2011/03/10(木) 03:41:41.55 ID:WrTNxfHS
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐