エンデューロスレ 6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
101774RR
>>100
プロと一言でいっても職人、芸人とかタイプがあるだろ。
小池田は職人、鈴木健二は芸人だな。
102774RR:2010/07/23(金) 08:05:44 ID:CA7r31k3
くだらん
103774RR:2010/07/23(金) 09:57:45 ID:1FqpMxn+
>>99
一応、メーカーからカネ出してもらえる立場なんだ。
一年契約ならモトクロスのファクトリーでも大概そうなんだから、それでいいんじゃないか?
そういう人がハスクとかガスガスなりの各メーカー毎に結構な人数いれば「プロが食ってけるカテゴリー」
として参入も活発になりそうだけど、現状では統括団体やらランキング制度の拡充程度のことは
あんまり関係なさそうに見えるんだけど。
バブル期のヘアスクランブルタイプのシリーズ戦が乱立してたときのが結構なサポートを受けて参戦してる
ライダーが沢山いたように思えるんで。
104774RR:2010/07/23(金) 09:59:28 ID:1FqpMxn+
あと、エンデューロって見世物に出来るようなコンテンツかね?
海外でもエンデューロクロスなんて色物じゃないと客を呼べるイベントにはなってないような。
テレビ放送なりDVDなりのコンテンツとして切り売り出来るようなショーとしての見せ場が
極めて乏しいような。
誰もがスタックするような難所をさっそうと駆け抜けていくトッププロを見てスゲー、かっけーなんて
感激してくれるのは『実際にやってる人』だけじゃね?
モトクロスやトライアルは見た目のインパクトやレース自体の駆け引きの面白さを備えてるけどさ。
HTDEやSTDEのビデオをバイクは乗ってるけど、エンデューロやってない奴に見せたら見事に寝られたぞ。
やってるやつはアオラの高速ドリフトスゲー!とか言うんだけど。
105774RR:2010/07/23(金) 10:49:55 ID:IsbmKApc
>>104 確かに。
自分が出てて、友達とか手伝いに来てもらってもあんまりバイクが走ってる姿が見えないので不評だった。
グルグル系でも20分に一回通るだけだし裏の方で疲れきってるからヨタヨタ走り去るだけw
エンデューロやってない人には理解しづらい面白さだな。

MX系な人にでさえ何が面白いの?って言われるしww
106774RR:2010/07/23(金) 12:42:48 ID:69Db/Qh6
>>104,105
自分の実体験だけで思考停止してしまったらなんにも見えてこないよ。
EWCやISDEのムービーに観客がどれくらい映ってる?
海外じゃ、ライダーの質と見せる演出があれば山の中でもお金払って見に来る観客はいるんだよ。
日本のエンデューロシーンに欠けてるのはまさしくその二つ。

そりゃ、遅いライダーがハマってモコモコ動いてるだけのレースなんて面白くも何ともないよ。そんなのあたりまえ。
面白いなんていってるのはただのキモいド変態。
モトクロスにはあり得ないコース設定をモトクロス並みのスピードで走るのが「見る」エンデューロだよ。
全日本でも意外と好評なエクストリームテストでの数少ない客の反応を見たら解るだろ。
そういう文化を創っていくことで、走る環境に対する地元や自治体の理解、さらには協力を得ることができるんじゃないの?
一般の人が直感的に面白く感じられないものに存在価値はないよ。


>>103
小池田でもあくまでディーラー契約だよ。KTMもBMWも日本国内ではただのディーラーに過ぎない。
ホンダでいえば本田技研工業株式会社(メーカー)と株式会社ホンダモーターサイクルジャパン(販売会社・ディーラー)、
カワサキなら川崎重工業株式会社(メーカー)と株式会社カワサキモータースジャパン(販売会社/ディーラー)の違い。
107774RR:2010/07/23(金) 16:03:08 ID:CA7r31k3
ブログでオナッてろスカタン
108774RR:2010/07/23(金) 17:10:27 ID:wyOvv967
いやー、ISDEのムービーとかにしても観客まばらにしか居なくね?
同じく山の中でやってる四輪のWRCなんかと較べると。
欧州はやってる人口も歴史も遥かに違うのにこれじゃ一般人に見るスポーツとして認識されてるようには…

日本のはコンテンツ以前に質そのものの改善が先なのはよくわかるのだが。
109774RR:2010/07/23(金) 20:45:22 ID:QPBNgVAp
実際、草エンデューロに年間5回は出てる俺でも自分が出ないのにエンデューロなんて見に行きたくないもんな。あっ、モトクロスもな。
でもこの前トライアルは見に行った。
110774RR:2010/07/24(土) 12:27:07 ID:/aVEeXKm
>>65じゃないけどほしにょ逮捕? って思ったぜ!

504 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:35:34 ID:oPylunNoO
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/201006/743501.jpg
111774RR:2010/07/24(土) 13:13:35 ID:aC/vGuJi
>>107自分のブログだと思ってるんだろうな。。。

違いと言えば>>40>>65>>85を削除できないことくらいか。。。
112774RR:2010/07/24(土) 13:15:09 ID:aC/vGuJi
>>88もかな?
113774RR:2010/07/24(土) 15:12:01 ID:lpHFpgEj
ほしにょって何?
114774RR:2010/07/24(土) 19:58:32 ID:dtfKDxhC
>>109
全日本モトクロスも見に行かないの?
MX-IAにJNCCでもJECでもコテンパンにやられてるのに何かを学ぼうとは思わない?
115774RR:2010/07/24(土) 20:57:21 ID:f9xOu1le
全日本モトクロスも見に行かないw
なんでコテンパンとか学べとかの上から目線なのかね?
いちいち絡んでくるのうざいんですけど〜
116774RR:2010/07/24(土) 21:03:36 ID:JayOEmuK
全日本とか地方選とかやってる時は別のモトクロスコースに練習に行く。空いてて快適。
117774RR:2010/07/25(日) 17:00:58 ID:chfFmxjD
118774RR:2010/07/25(日) 20:42:00 ID:guKnAgP7
全員が上位をめざしてるわけじゃないし、楽しくエンデューロできればいいって考えてる人だって多いと思うよ。
本当はトッププロから上記の人まで裾野が広がってるのが理想的なんだろうけど。

119774RR:2010/07/26(月) 12:09:05 ID:vjIN18S5
120774RR:2010/07/26(月) 19:04:07 ID:zYj4ejpp
定期的に沸く基地はスレ落ち防止くらいには役立つな
121774RR:2010/07/26(月) 19:25:44 ID:eTmUe0AC
>>120
地獄に流されたかパンゲアスレと一緒に沈んだと思ったのにまた湧いてきたな。
なんか良い虫除けない?
122いつかの1:2010/07/26(月) 21:03:09 ID:WxuCQA/K
パンゲアスレは黒歴史
ふざけたスレタイで粘着基地外ばっかり集まりやがった
123774RR:2010/07/26(月) 22:00:19 ID:SJ2zkhG9
>>121
スルーしる

別スレは誰も構わなくなったら速攻落ちたではありませぬか
124774RR:2010/07/26(月) 22:01:54 ID:oOoXnD3B

ゲスト様

ラブサーチご利用料金【-2,000円】が未払いとなっております。
このまま未清算が続きますと、当番組ご利用履歴を公開し、各キャリア会社及び各インターネットプロバイダ会社様に情報開示請求を行い個人情報保護法の下にお客様情報の取得をさせて頂くこととなります。

本日中のご清算をするようお願い致します。
◆清算方法◆
http://pc.l-search.net/auto_auth.php?pp=ZWY3MzE5NTFjMjQ5YWAmJcOFU1BmBVN1U6BGQHY1Y5CzECZFAwB2c&paygo=1

125774RR:2010/07/27(火) 10:04:53 ID:iAVGZ4GK
>>122
パンゲアスレと言うよりJNCCスレだな↓
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1271216971/

全727レス中ゆうに300レスはMCとJNCCの書き込みだからな。
MCとJNCCにとって黒歴史なのは同意。
あれでは末代までの恥だ。
126774RR:2010/07/27(火) 12:23:14 ID:/YPJWImo
このスレはちょっと堅い気がする。
スプロケスレのほうが自由な感じだ。↓
http://c.2ch.net/test/-/bike/1279619399/i

127774RR:2010/07/27(火) 12:35:53 ID:QdJ9sx8y
相手にされないと荒しに転じる。わかりやすいなー。
128774RR:2010/07/27(火) 13:14:42 ID:9bEx3q40
スプラッシュ月山から #2まちゃ と #4澤木が復活する。 出口とどっちが速いんだろう。
129774RR:2010/07/27(火) 20:36:22 ID:7Sf+mInf
>>126
粘着guyのみなさんはそちらに移動してくださいね。とってもウザイですから。


>>128
出口だろうね。
エンデューロの入り口からそんなにきてないけど、地力が違いすぎる。
130774RR:2010/07/27(火) 21:09:16 ID:C8PHYXN3
>>129
オレもそう思うけど、まちゃは小池田にも食らいついていったからやすやすとは行かせないだろう。
月山は見物だね!
131774RR:2010/07/27(火) 21:21:30 ID:QdJ9sx8y
エンデューロメンは成績考えたらペース走行守った方がいいんだろうが
序盤だけでいいから食いついて見せて欲しいねっ
132774RR:2010/07/27(火) 22:39:20 ID:C8PHYXN3
>>131
願望かもしれないけど、オレはまちゃが出口に勝つと思う。
133774RR:2010/07/27(火) 22:58:34 ID:QJv9GfXe
八坂の焼き肉パーチー(レースはあくまでその余興)に行く香具師いるかー?
134774RR:2010/07/28(水) 07:14:35 ID:U2bkNJDo
>>131
Aクラスの出口は時間差の後方スタートなんだけど、小林は1-2周で抜かれてしまうとそのまんまだろうな。
目標が先を行ってるから気持ちを最後まで前に押し出し続けられるもんな。
135774RR:2010/07/28(水) 12:29:40 ID:7FpoiWeu
>>126なんか変だぞ?
こっちだろ?↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279619399/1-100
136774RR:2010/07/28(水) 13:36:11 ID:U2bkNJDo
>>135
粘着オナニースレなんてどうでもいいだろ。
137774RR:2010/07/28(水) 14:09:03 ID:mycNptHy
>>134
でも未経験の川渡りがあるから、こんどばかりは出口も苦労するんじゃない?
138774RR:2010/07/28(水) 16:19:37 ID:U2bkNJDo
>>137
JEC山都のルートで走ってる。そのときは田中太一以外はみんな一緒にへたばってたw

つか、同じようなことを爺が岳でもいわれてたけど総合3位だったな。
2位の鈴木健二との差は数字以上にあるんだけど一歩ずつ詰めていくしかないな。
139774RR:2010/07/28(水) 20:06:52 ID:tWEyOVHL
月山は川渡りというより川の中がコースというイメージがw
140ほしにょ:2010/07/29(木) 12:45:01 ID:f7XvjjBG
やっぱりまともな話題じゃもたねーだろw
ココはオレ達の出番かな
スレ落ちすっぞ
オマイラ月山エントリーしたか?
早く上納金納めろや
141774RR:2010/07/29(木) 13:32:57 ID:Nlwv8u03
週末の夕張エンデューロってメンバーは豪華だけどエントラント数がJEC山都より少ないなんて…
北海道はMFJのXCシリーズ戦もあるのに、なぜ?
142774RR:2010/07/29(木) 16:04:20 ID:XZ6EWipc
>>141
北海道のコースはそれは垂涎ものなのだろうけれど、それに相応しい大会にしようとして上滑りしているんじゃあないのかな?
中級ライダーとか入門クラスも大事にしなければ、いずれ衰退しちゃうよね。
143774RR:2010/07/30(金) 22:05:07 ID:ImcTNGNM
経済状況もあると思うけどね
144774RR:2010/08/01(日) 10:53:08 ID:fCJUuoNf
このスレから誘導されてきました↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279619399/

フサベルの2ストって何ですか?
気になるもので。
145774RR:2010/08/01(日) 19:48:39 ID:44j0vuCz
>>144
KTMの外装をフサベルにしただけ
146774RR:2010/08/03(火) 22:39:51 ID:0F67GIEz
月山の川渡り、水が冷たそうだな。
147774RR:2010/08/05(木) 17:35:43 ID:yGtXeXhK
つか、今更WR-Rのワンメイクレースってw
しかもレースの概要がどこにあるかわからんし。
148774RR:2010/08/06(金) 07:59:51 ID:2FCrLxmI
週末のSUGOも暑そうだな…
149774RR:2010/08/07(土) 17:22:06 ID:62qmkjBy
暑すぎ
乗る奴の気が知れない
150774RR:2010/08/08(日) 23:44:31 ID:hRmOOBQC
ほす
151774RR:2010/08/10(火) 19:22:59 ID:pgcAt3Pp
全員熱中症ダウンか
152774RR:2010/08/10(火) 20:08:52 ID:urFZstAs
暑さは年寄りには堪えるなw

そういやISDEまで2ヶ月か。
153774RR:2010/08/12(木) 17:00:48 ID:tlRZWvC0
深山クロスは超マディですかね
154774RR:2010/08/13(金) 06:44:18 ID:zqjdBgut
雨止んだらたいしたことないよ。楽勝。
155774RR:2010/08/13(金) 07:40:04 ID:8MpghItv
>154の有言実行wktk
156774RR:2010/08/15(日) 21:28:12 ID:Cyvl18W6
どうであった?
157154:2010/08/16(月) 12:18:55 ID:oMcJSQ8a
温泉に浸かってたよ

いわゆる、ゆーばっかし、ってなw
158774RR:2010/08/17(火) 22:36:14 ID:Eh+04TKS
月山まだ受付してるんだな。
159774RR:2010/08/17(火) 23:28:33 ID:JTMCm7GW
つか、積極的に環境破壊しすぎだろ。
川渡りをウリにするなんて馬鹿としか思えないよ。
160774RR:2010/08/18(水) 11:30:19 ID:7fnfnbky
環境過保護団体の方ですね。
161774RR:2010/08/19(木) 08:53:04 ID:hebyWZdr
>>159
川渡りするとなにがどの程度環境破壊になるの?
162774RR:2010/08/19(木) 13:52:58 ID:9u/4JVre
たかが数百台のバイクが走ったところで…
台風一過の鉄砲水の濁流の凄さを知らんのかな
163774RR:2010/08/20(金) 07:07:03 ID:FokOMCxT
200台集まってないんだな。
盆休み明けで金が無く、締め切りも月末の給料日前ならしかたがないだろうな。
164774RR:2010/08/20(金) 12:25:27 ID:3r17Ul+/
近場なんで出ようかと思い、盆休みに整備してたけど間に合わなかったよ
165774RR:2010/08/20(金) 22:30:18 ID:xheIc6ru
地元勢は概ねVEGAの方に行ったんじゃないかな。
そして水没してもうええわってなった。
166774RR:2010/08/23(月) 22:09:26 ID:0grjUlN8
この暑さは誰かの嫌がらせですか?
167774RR:2010/08/25(水) 12:46:22 ID:ihlyyoSn
つか月山って川ばっかりじゃんか
陸戦タイプじゃ戦えないな
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴックだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
168774RR:2010/08/27(金) 23:16:50 ID:FK/8Ep1O
晴れみたいだね。

多少水没した方が見てるほうは楽しい。
169774RR:2010/08/28(土) 12:07:28 ID:L/mt8335
この時期、川渡りは最高!

でもガソリンやオイルが混ざった水は、たとえ濾過されても飲みたくないから、自分が住んでいる地域でのレースは勘弁して欲しいのが本音。
170774RR:2010/08/28(土) 14:10:40 ID:6zMH+rzV
>>169
>濾過されても飲みたくない

そりゃ取水地の上流に人家も道路も何も無いところに住んでいないと
あかんがな。

まぁ、オレんちはそうなんだけど。
171774RR:2010/08/29(日) 10:30:33 ID:Ip4W1ui0
ほぜん
172774RR:2010/08/29(日) 17:00:30 ID:+p2kkyIf
EDXはこれから本格的になるのかな?
173774RR:2010/08/31(火) 11:10:57 ID:MI+zXzic
>>172
なんの略だよw

Erectile Dysfunction -X?
174774RR:2010/09/02(木) 23:02:04 ID:jR0ww6WS
フロントだけムース入れようかと思うけど
やっぱチェンジャー買わないと組めないもんですかね?
175774RR:2010/09/03(金) 17:35:20 ID:OY3yYWWb
組めなくはないが、そういう事をこんなとこで聞くようなお前さんには無理じゃまいか。
176774RR:2010/09/08(水) 22:14:29 ID:B3SyKdV2
マジレスするとフロントなら、アホでも組めるだろ。
177774RR:2010/09/09(木) 20:06:16 ID:9EKYiD64
>>174
できるかどうか聞く前に、やり方を教えてもらって自分でやってみれ。
178774RR:2010/09/10(金) 07:30:48 ID:+V/LgjIu
>>172
これのことか?
http://rideislife.com/mc/

モトクロスが終わったらみんな帰りそうだけどなw
179774RR:2010/09/11(土) 20:43:45 ID:njTJh+X3
今大会で富山でのレース開催は終了すると
JNCCよりメールがありました。
残念です。
180774RR:2010/09/15(水) 22:14:41 ID:Sh8AISTb
181774RR:2010/09/16(木) 08:55:59 ID:tGaTNF+6
またか・・・

立場を利用して強硬な姿勢での値切りでもしたかな?
管理しているところもぎりぎりで運営しているとこも多いから値切るとこうなる。

まあ、パドックの広さの問題かもしれないけど
個人的にはカウランドの復活を
182774RR:2010/09/16(木) 13:29:09 ID:KcZMJHSE
>個人的にはカウランドの復活を

それよりむしろパンg



いや、なんでもない。
183774RR:2010/09/17(金) 11:51:47 ID:6jUbl5/u
>>181
パドックもコースも狭いし、単にキャパの問題だよ

スキー場関係で、収容台数1000台以上余裕なんてところが、
やってくれと何カ所も手を挙げてるから、250台で制限しなきゃいけない
ようなところは外さざるを得ない

今後集まるかどうかはわからんけど、観客を入れるための余地は
全くない。
184774RR:2010/09/17(金) 17:33:54 ID:DfktCVSY
スキー場関係ってスポンサー付けられたバブル期には沢山あったけど、
今又出来るんですかね?
使った後の修復が金も手間もすごい掛かるとは聞いたんだけど。
185774RR:2010/09/17(金) 21:02:40 ID:6jUbl5/u
候補は廃スキー場だったり、冬には閑古鳥鳴きまくりだったりの、
マイナースキー場ばかりなので、その辺は大丈夫みたいだよ
186774RR:2010/09/22(水) 01:05:07 ID:VOYsd8Se
JNCCのホームページで、2009富山の動画を観たんだが・・・

4分過ぎの所で、AAライダーが前走者が邪魔だったのか、
バイクをかぶせて・・・睨んでるシーンが・・・

その後に、「どけっ!!」っと・・・怒鳴っている・・・

あれでいいのか、AAライダー・・・

187774RR:2010/09/22(水) 07:50:26 ID:b8WsNbmE
昔からそんなもんです。
G誌の昔の連載企画で元IAを各地のエンデューロで走らせる記事でも、
フツーに周回遅れにドケ!ドケ!怒鳴ってたと書いてたなー。
188774RR:2010/09/24(金) 07:31:55 ID:V7OWouZv
自分の世界に入り込んで外の空気読めない邪魔なヤツが悪いんじゃね?
遅いヤツは場違いなところにいるって自覚持てよ。
それがイヤならオンタイム、の方が邪魔だったなw
テスト内でもたもたやってると超迷惑だろ。
要するに逆に煽り倒してやるくらい自分が速くなればいいんだよ。

怒鳴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるっ!ってな。
まあ、抜いていった方も昔は怒鳴られる方だったんだよ。
189774RR:2010/09/24(金) 09:40:25 ID:0txWKXGy
188>>動画見たの?
抜かれたライダーは前のコーナーで後ろから速いライダーが来てるのを確認したから脇に避けてる。AAライダーはそれを抜いてからわざわざ進路をふさいで振り返って文句言ってように見えるけど、もしかしたら知り合い同士でふざけて挨拶?かも。

あれがホントにAAライダーが文句言ってるならDQN認定。
190774RR:2010/09/24(金) 11:18:53 ID:sSe1Rx+a

後ろからの、ドケッ!は分かるけどね。

速く走りたい意識があるなら、そのまま走り去ればいい。

191774RR:2010/09/24(金) 12:27:29 ID:6w46ZY54
そんなことよりじゃんけん大会やろうぜ
192774RR:2010/09/24(金) 12:29:16 ID:oIpLOmso
まあ、マジだとすればレベル違いの遅いライダーが居るであろうことぐらいは自覚して
展開を組み立てて欲しいもんだけどね。
自分だけが遅いライダーに邪魔されてるわけじゃなくて、他の順位を争ってる上位ライダーも
もしかしたらそう言うのに引っかかって追いつけるかも知れないんだし。

とはいえ、富山はむかーし走ったことがあるけど、その時からコースがさほど変わってないとすれば
JNCCやるにはキャパが狭すぎる感じだわなあ。
100台以上も詰め込んだからコース走ってる間中バイクが数珠つなぎ状態になってそう。
193774RR:2010/09/24(金) 12:55:08 ID:FLFXA7CD
急に賑やかだな。。。
過疎スレだと思ってたのに。。
194774RR:2010/09/24(金) 15:16:04 ID:V7OWouZv
>>189
そのくらいでDQN認定かよ。
モトクロスライダーなんて世界最高峰のAMAでもドツキあいやってるし、全日本だってチェッカー受けた後ブロックしたライダーをわざわざ呼び止めて文句言ってるんだぜ?
AMAのほうはあとでペナルティもらうけどなw
GNCCだって似たようなもんだし、四輪なんて追い抜きざまにWRCやF1でも中指立てるだろ。

エンデューロは和気藹々とみんなで楽しく走るものと思ってるからいけないんだよ。それが勘違いの元。
全日本を冠する以上、トップカテゴリーは真剣勝負なんだから、アグレッシブになるのは当たり前。
とことん冷静なヤツもいるけど、ストレス感じることには変わりないよ。
そういうセルフコントロールも競技のウチだけど、気がつかないにせよ、わざわざ邪魔することはないだろ?

それとも、ボクちゃん達遅いんだからいじめないでよって言ってるの?
195774RR:2010/09/24(金) 15:44:44 ID:kIT85bmJ
そりゃ周回遅れが悪いよ。まぁブルーフラッグが無いのも悪いけどさ。


俺は止まってでも避ける。なぜなら遅いから!!
196774RR:2010/09/24(金) 17:17:38 ID:oIpLOmso
AMAだとブツケたりとか被せたりは当たり前だけども、アレは双方高いレベルの
競り合いだからねえ。
WRCやF1の中指は見たことないなぁ。

件の動画をわざわざ確認するほど暇じゃないけど、振り返って文句言う暇があったら
さっさと行けよとは思うわな w
197774RR:2010/09/24(金) 18:32:02 ID:GqlcwWSW
>>193
「スプロケスレ」を検索してみるよろし。
だいたいの様子がわかる。
198774RR:2010/09/24(金) 19:33:44 ID:0txWKXGy
>>194 わざわざ邪魔することはないだろ?
まったくその通り。

抜かれたライダー:前のコーナーで後ろから速いライダーが来てるのを確認したから脇に避けてる

AAライダー:わざわざ進路をふさいで振り返ってる

どっちの味方?動画見てないでしょ。
199774RR:2010/09/24(金) 21:08:04 ID:3F6Crsy6
>>194
関係者なんかしらんが、落ち着け。

194の言い分も分からんでも無い。

しかし、速い奴ではなく遅い奴(ごめん)にど突かれても、しょうがないと?

真剣勝負なのは分かるが、ど突きあいや怒鳴りあい推奨なのは、いただけない。

鈴木選手や他の選手も、どこでも爽やかな感じだがな。
200774RR:2010/09/25(土) 00:50:51 ID:4MUQT9Vt
>>198
なに? どっちの味方ってw

立ち上がりでノロノロやってるカメが悪いに決まってるだろ。
譲るんならコーナーの進入か、マシンを起こして加速したあとのストレートが常識じゃないか?
自分達のマナーの悪さと経験のなさを棚に上げるなよ。