ガンバレっ!無職のバイク乗り 第8種

このエントリーをはてなブックマークに追加
12XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
マシンもライダーも、持てる最高のポテンシャルを引き出すために
…【ただ今 整備中】…

このスレのベテランさんも、新人さんも
人生のトンネルはすぐ抜けるぞっ!
前向きに、将来のビジョンを作って、人生をツーリング。

過去スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241865017/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248523756/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253696057/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1257393237/
(第4種併設Dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1257393034/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261897369/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268732216/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275093414/

2774RR:2010/06/29(火) 22:21:45 ID:bqbttzUl
>>1
おつかれ〜
3774RR:2010/06/29(火) 23:36:13 ID:SL5kPSLJ
>>1
建てなおしたのね
無色は確かに変だしねw
乙です。

4774RR:2010/06/29(火) 23:39:50 ID:SL5kPSLJ
さて、酷Uは超難化で落ちただろうし地上も激戦区だから期待できないんで本命のC日程に向けて頑張るか

それで労働法を学び始めたんだが会社辞めたときにこれでもかというほど調べまくったので
今までの科目の中で一番身近に感じるなw
地上A日程の時は付け焼刃で挑んだ労働法だが確実に得点元に出来そうだから今からしっかりやっておくか
他にもやってなかった刑法やらもあるから夏のうちに仕上げてできれば今年中にどっかの市役所あたりに受かりたいです。

では、皆さんも最近暑くなってきたので体調に気をつけながら転職活動頑張りましょう。

公務員を目指すバイク乗り。
5774RR:2010/06/29(火) 23:46:26 ID:Y7vhIj/b
難化したって全員同じなんだからかわらんでしょ
6774RR:2010/06/30(水) 10:46:36 ID:aWMi8Tgk
>>1
スレたて乙

仕事さがさないと金てきにやばいのに全く動く気がおきないおれ

バイクでいうとガス欠、バッテリ上がり、タイヤパンク、ブレーキパッド無し状態のおれ
7774RR:2010/06/30(水) 11:33:25 ID:XQpSkH+X
就職決まったみたいだ
五日から研修行ってくる

俺も腰重なやつだったけど周りが助けてくれたよ。
怒られるって大切だぞ。人も言葉も。

まだ正式に決まったわけじゃないから
気を抜かずがんばるよ!!!
8774RR:2010/06/30(水) 12:21:44 ID:sVsv7E2/
ついに本日の認定日を迎え、失業手当終了しました。
詰んだwww
9774RR:2010/06/30(水) 12:42:21 ID:PqJBsfsI
何日もらった?
10774RR:2010/06/30(水) 15:22:36 ID:SciuYyhZ
>>7
おめでと

俺も明日から仕事だが失業期間が長かったから色々な不安や恐怖を感じる
11774RR:2010/06/30(水) 15:31:42 ID:Xu831L0m
バイク屋で働きたいが、原付免許しかねえよ
12774RR:2010/06/30(水) 16:32:18 ID:HaxIQlga
明日から、このスレの住人になります。
宜しくお願いいたします。

失業保険給付期間は3ヶ月です。

日本一周でもやるか。
再就職はそれから考えるは。
13774RR:2010/06/30(水) 17:24:16 ID:zQ8bLALS
うちも明日からこのスレの正式な住人になることに。
3ヶ月ほど自宅待機だったので、ハロワに行って相談や職探ししたけどいい条件のものもなく
経営難による解雇の日を迎えることに。

失業保険給付期間は、7ヶ月あるはずだから旅にでようかな・・・
とりあえず、明日は役所に行って健康保険と年金の手続きしてこなきゃな
14774RR:2010/06/30(水) 17:34:52 ID:sVsv7E2/
>>9
90日間貰った
短い90日だったぜ。
15774RR:2010/06/30(水) 17:48:56 ID:SciuYyhZ
>>12 >>13
年齢や貯蓄額しらんが今の就活甘くみないほうがいいよ
失業期間長いのはまじでマイナス材料
失業保険満額もらうとか考えず次の業種決めて資格とるなり就活したほうがいい
不採用通知連発くらってると社会から否定されてる思うようになってツライ
16774RR:2010/06/30(水) 20:45:17 ID:0CqlIp19
求人件数増えるどころか減少傾向。円高・株安が不景気を加速させる予感。
よほど手に職があるなら別だとは思うけど…
17774RR:2010/06/30(水) 20:53:47 ID:Lu12/Rhx
明日から無職www

でも公開してねぇwwww

明日からバイク乗りまくりwwwww
18774RR:2010/06/30(水) 23:39:06 ID:M+M91bEP
>>13
会社都合で辞めた人には特例で延長があるはずなので
よく調べておくと良いよ。
認定日に遅れないとかしょうもない事が条件に入るので
旅行は給付前に終わらせるとかね。
ただし、今失業率上がってるそうだけど・・・。有効求人倍率も0.5かな。
19774RR:2010/07/01(木) 01:31:58 ID:drCCxouy
俺の場合は3ヶ月で見つかんないなら、7ヶ月で簡単に見つかるとは思えないな。

真面目にやると、2ヶ月位で決まらないとちにたくなるし。
20774RR:2010/07/01(木) 02:50:14 ID:mHVQG+BV
>>12
早めに次に向けて動いたほうがいいよ。
無職だと三ヶ月なんてあっという間に終わる。
21774RR:2010/07/01(木) 03:01:19 ID:JOxz7BxG
ただいま・・・またここに戻って来ちゃったよ・・・
22774RR:2010/07/01(木) 03:03:25 ID:JOxz7BxG
あ、さっきまで実況してたせいかIDがあしたのジョーっぽい・・・うれしいな・・・
23774RR:2010/07/01(木) 03:31:06 ID:drCCxouy
応募しはじめたら、いつ連絡くるかわからないから平日のツーリングにもいけなくなるよね。

まあ雇用保険も遊ぶためにもらっているのでないから当然だけど。
24774RR:2010/07/01(木) 03:46:48 ID:35m+/gk8
>>21
出る時に帰って来るなってあれだけ言ったろ。
二度とある事は三度ある。また卒業して帰ってこい馬鹿野郎。
25774RR:2010/07/01(木) 06:17:52 ID:iXrniBPj
うぃ〜 夜中までぐっすり寝て久しぶりにナイトツーリングに出かけたら風邪ひいたっぽい
夜は道空いてて走るには最高なんだけど、山間部はまだ寒いなぁ
こんにゃろー
26774RR:2010/07/01(木) 07:09:14 ID:Y2pE2pQ8
このスレでも皆様の益々のご活躍をお祈りしております。
2712:2010/07/01(木) 07:40:47 ID:IKrNkjGD
皆さん、アドバイスありがとう。

書類が揃っていないので、失業保険の手続きはできませんが、
とりあえず、これからハローワークに言ってきます。

日本一周なんてのんきなこと言ってられないね。
28774RR:2010/07/01(木) 07:47:04 ID:NeLH5Lh2
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
29774RR:2010/07/01(木) 11:47:06 ID:PQuOFYhi
それは仕事がないからさ
仕事がないのは社会が悪いからさ
30774RR:2010/07/01(木) 12:37:22 ID:iXrniBPj
>>28
おーよしよし
おじさんとホテルでいい事しようか
31774RR:2010/07/01(木) 18:52:10 ID:d4/rmUxf
大学卒業後から殆どニートのクズです。
選り好みをしなければ雇って貰えるのですが、
一箇所で長く働くのが性に合わず長期雇用に耐えられません。
短期雇用(数日間)程度の仕事が中心です。
労働自体は嫌いではないです。
>>28が可愛くて生きるのが辛いです。
32774RR:2010/07/01(木) 19:19:21 ID:drCCxouy
短期でもやって行けるうちは、それでもいいと思うの。
33774RR:2010/07/01(木) 19:21:54 ID:sTcO24aO
便利屋でも何でも独立して何かやればいい
ま、簡単に食ってけるわけじゃないけど
34774RR:2010/07/01(木) 19:52:43 ID:xi/dgGbT
>>31
じゃ、将来どうするんだ?

いつまでも親に頼ってられないぜ...
35774RR:2010/07/01(木) 20:51:46 ID:d4/rmUxf
>>32
このまま短期だけを選んでいては先細る物だとは自覚しております…

>>33
便利屋…
カッコイイ響きですよね。
万能ニートに憧れます。
他人に誇るものが何も無い私では、
当然、食っていく算段が立ちませんが…

>>34
両親からは勘当されました。
今は中学時代の後輩と同棲してます。
長期経験は家庭教師だけです。
後輩の高校受験から大学受験までを担当した経験があります。
…私の出番は皆無でしたが。

履歴書の職歴の項目が強過ぎて勝てません。
36774RR:2010/07/01(木) 21:00:25 ID:9peMBj92
C日程で受ける市役所決めたしがんばるど〜

>>28
おじさんになる前に公務員合格したいお


by 公務員を目指してる無職のバイク乗り
37774RR:2010/07/01(木) 21:31:49 ID:drCCxouy
市役所なんて受ければ受かるだろ。

公務員いいなー。
38774RR:2010/07/01(木) 22:58:34 ID:Lh4Smex+
受かる頭の無い俺はどうしろと
警察と海保、刑務のどれでもいいから受かりたい…
現在4連敗中なんだぜ
39774RR:2010/07/02(金) 00:45:51 ID:PScMU7lS
>>38
動いてない俺から見れば4回も面接行ってるお前は勝ち組だ。
40774RR:2010/07/02(金) 03:12:56 ID:i07OPImx
宅建でも勉強するか
41774RR:2010/07/02(金) 06:29:46 ID:KdY5tTzw
面接で家族の仕事とかなんのために聞くの?
42774RR:2010/07/02(金) 08:26:41 ID:h+R3PJFu
>>41
てかそれってプライバシーの侵害だから録音しておけば訴えられる可能性あるな
面接の上での場合強制して話させるのとなんら変わりないから
43774RR:2010/07/02(金) 10:26:47 ID:KdY5tTzw
みんなは聞かれたことない?
44774RR:2010/07/02(金) 10:38:40 ID:J1QlQfF6
あるよ
その人のパーソナリティを窺い知るにはそれなりに推理しやすい情報なんだろうけど
どういう意図で聞いてるのかくらいは聞き返しても良いと思う
それくらい情報としてデリケートなもんだと思うし

ちなみにずけずけ聞いてきた仕事場は結構黒かったです、ハイ
45774RR:2010/07/02(金) 10:45:40 ID:E0h8lQXi
つきあってる彼女の家に遊びに行くと両親が聞いてくるよねw>親の職業
46774RR:2010/07/02(金) 10:56:40 ID:b8uOh8eL
こないだ行った面接、
「選挙が近いけれどどの政党に投票すれば日本はよくなると思いますか?」
って聞かれた。
のらりくらりとかわそうとしたが、「強いて言えば」と食い下がってくるので
最終的に「返答を控えさせていただきたく」と言うしかなかった。
47774RR:2010/07/02(金) 12:21:43 ID:PScMU7lS
よく無職の分際で女の親に会うな。
仕事聞かれたらどうすんだよ。
自宅警備ですとは言えんぞ
48774RR:2010/07/02(金) 17:43:38 ID:h+R3PJFu
今日は市役所に願書貰いにいった
倍率やばそうだな〜

49774RR:2010/07/02(金) 20:22:28 ID:E0h8lQXi
>>47
学生の時の話だよ(ヽ´ω`)
50774RR:2010/07/02(金) 20:44:36 ID:Hq1ymst7
バイク屋で働きたいな…
一応、応募したけどどうなる事やら…また、選考落ちしなきゃ良いけど(´・ω・`)
51774RR:2010/07/02(金) 23:36:36 ID:ryLIE+M3
14ヶ月の無職から離脱して、先月から働き初めて二週間経ったわ。
家に入れる金をあちこちの口座からかき集めて何とか工面できたが、貯金の額的にぎりぎりのタイミングだった。
元々あんまり貯金無かったのに、日本一周したりレコやカメラ買ったりして使い切ってしもたw
明日1台バイク売るので、とりあえずの現金は入りそうだが、給料入るのは今月末なのでもう少し我慢だわ・・・
52774RR:2010/07/02(金) 23:39:44 ID:E0h8lQXi
良かったな
もうここくるなよ
53774RR:2010/07/03(土) 00:09:26 ID:De9ZGaZN
>>51
おめでとう。
俺も試験に受かって来年から働きたいぜ
54774RR:2010/07/03(土) 00:55:17 ID:nG13j3Ca
前スレでバイクで怪我してバイク通勤可の
会社に就職したって書いたんだが、
先日クビになった。
55774RR:2010/07/03(土) 00:59:03 ID:lld/dxev
>>54
早かったな
まぁゆっくりしてけよ
56774RR:2010/07/03(土) 00:59:34 ID:nG13j3Ca
試用期間3ヶ月は時給700円だったんで
年収200万のスレに逝こうとした矢先。
解雇理由は字が汚いだそうだ・・・
週6日勤務で8時間分割り増しナシ。
社員にバイク乗りはいない。
僅か20日で出戻り乙
57774RR:2010/07/03(土) 01:01:10 ID:nG13j3Ca
早速失業給付復活!
でもあと2ヶ月で決めないと・・・
58774RR:2010/07/03(土) 01:08:05 ID:De9ZGaZN
>>56
つ労働基準局
14日を超えて引き続き使用されるに至った場合解雇予告手続きが必要
20日なら用件を満たしてるから違法行為なので1か月分給料請求できるし
割り増し分ないのが違法状態ならその分も請求できる。
そんな糞会社ならとことん追及してやるのもいいかもと思う。

と、労働法の知識確認も兼ねて書いてみた。
59774RR:2010/07/03(土) 01:23:35 ID:nG13j3Ca
>>58
先月30日の仕事終わりにいきなり解雇を言い渡された。
おまけに翌日退職願を持って来いとも言われた。
この場合こちらに退職の意志がないんだから
逆に解雇通知書をもらうのがスジなんでは・・・
25日締めなので25日までの給料は現金でもらった。
来月末にまた4日分の給料を取りに来いだと。
60774RR:2010/07/03(土) 01:39:06 ID:De9ZGaZN
>>59
退職願はもともと強要するもんじゃないしなんかおかしいな
どっちみち年金とか保険の以降手続きもまだだろうからこれ以上履歴書に傷はつかないんだし
とことん戦うのもいイと思う。あと退職の場合書いてある4日分の給料は辞めた時に一括して請求できたと思ったんだが?
わざわざ来月撮りに来いというのもその分の金諦めさせようとしてるのがみえみえでムカつくな!
試用期間といっても必死こいてやっと仕事見つけた人間を字が多少汚いとかの理由で解雇するのも納得いかないな。
その会社やっぱやり方が汚いと思うからマジで労働基準局やハロワにチクリに行った方がいいと思う。
あと場合によっては市役所とかで法律無料相談とかあるから(弁護士相談とかがタダ)調べてみるのがいいかも

長々とすまんです。
ちなみに俺は民間のこんな理不尽すぎる部分が嫌で公務員へ転職中っすw

6112:2010/07/03(土) 09:28:39 ID:bByap61X
先日、ハロワに行ってきた。
いやー、なかなか厳しいですね。
何でも良い、と言うのであれば何かしらあるんだろうけど、
最後の転職にしたいので、じっくり選びたいと思う。

62774RR:2010/07/03(土) 09:50:09 ID:wJdts1sa
何でもいいという考えで行くと大概ロクでもない目に遭って潰れるからな。
この世界に自分だけは例外だ、という事はないのを社会に出てから知ったよ…
63774RR:2010/07/03(土) 09:57:31 ID:6UAV7GT2
ハローワークのあの人数が全員ライバルみたいなもんだから、そう考えると鬱になるよね。
64774RR:2010/07/03(土) 10:00:49 ID:/yJ4Ll0P
ハンターハンターって漫画のハンター試験思い出すな
65774RR:2010/07/03(土) 10:10:00 ID:De9ZGaZN
>>64
ハロワカードがハンターライセンスか・・・
66774RR:2010/07/03(土) 10:39:16 ID:8hoJRLLC
>>65 ハロワカード=受験番号札 ライセンス=内定通知書
67774RR:2010/07/03(土) 11:16:03 ID:OEWoLA5z
>>63
全員がライバルって言うけど、40〜50代のオッサンが40〜50%占めてないか??それに失業手当目当てで来る人間も数人はいるはず。まぁ>>63が40〜50歳のおっさんなら知らんが。まぁ確かに競争が激しいのは確かだけどね。
68774RR:2010/07/03(土) 12:02:14 ID:dI1L6jNB
>>59
若年層雇用時の補助金目当てのような気がする、
それは職安にも伝えた方が良いと思うよ。
69774RR:2010/07/03(土) 12:16:35 ID:6UAV7GT2
35も越すと年齢無制限の求人しか応募できないから、50代のおっさんの人はモロライバルです。
70774RR:2010/07/03(土) 12:19:27 ID:6UAV7GT2
この時代に、20人くらいの事務所で3人も募集してるとこってやばい?
部品屋です。
71774RR:2010/07/03(土) 17:27:35 ID:PMxEJ4Zz
無職で身体がなまってると酒も旨くない。
労働で身体が疲れていると酒が旨い!
失職中でもバイトとかで身体を動かしてたほうがいいぞ
72774RR:2010/07/03(土) 17:32:21 ID:7R0OyfIP
そのバイトなるものは何処へ行けば…
73774RR:2010/07/03(土) 17:37:10 ID:uThNvmtW
>>70
部品て何?
74774RR:2010/07/03(土) 19:01:41 ID:MdVKRlkN
ところで無職でも独立はしてるの?
俺は三十路パラサイトな
75774RR:2010/07/03(土) 19:20:03 ID:lw2Gc7dd
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    どうして生きているの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
76774RR:2010/07/03(土) 19:25:06 ID:uThNvmtW
>>75お父さんとお母さんがセックスしたからだよ
77774RR:2010/07/03(土) 22:02:50 ID:x8lxFvNr
>>75

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
78774RR:2010/07/04(日) 01:35:42 ID:46vmHjV3
こんなことしとってええがじゃあ
79774RR:2010/07/04(日) 05:26:38 ID:JpJUiVsy
私も20年勤めた職場が、8月いっぱいで閉鎖となり、無職ライダーとなります。
現在40歳だから、再就職はほぼ絶望的かとは思いますが、なんとかバイクだけは手放すことなく生きて行こうと思っております。

嫁になんて説明しようかなぁ〜
80774RR:2010/07/04(日) 05:28:42 ID:oSicQP49
正直に話せ...
81774RR:2010/07/04(日) 07:37:09 ID:Ow/ENUPC
>>79
俺なんか44だぞ…
82774RR:2010/07/04(日) 07:53:05 ID:64Qs0Wxx
バイク手放した。その分自転車の使用頻度が激増したが。はやく職に就いてバイク復活させたいな。
83774RR:2010/07/04(日) 08:37:11 ID:LIiPuIBo
>>79
業種わからないがひとつの仕事を長くしてる人は有利さらに培った能力
例えば営業を次もやりたいとかなら企業の反応はいいはず
一番ダメなのは仕事をコロコロ変えて業種もバラバラの人
続かない技術ないのが1発でわかる
次も似たような業種なら40歳以下の求人でも相談して会社に聞いてもらったほうがいい
ガンガレ
84774RR:2010/07/04(日) 08:47:39 ID:UYO3Yx+p
40越えると同業種でもバシバシ落とされるぞ、都内でもな。
85774RR:2010/07/04(日) 08:57:12 ID:3++Qrgda
35越えたら管理職経験ないと辛いよね、>>79は大丈夫だと思うけど。
>>83が言ってるように、業界が違っても業種に共通の物があれば突破口はまだある。
86774RR:2010/07/04(日) 17:18:14 ID:n13sFfRU
>>85
ゲッツ
87774RR:2010/07/05(月) 02:34:07 ID:s212+e/G
もうね、ハロワに行く事が仕事ですよ
88774RR:2010/07/05(月) 08:03:15 ID:3nQTDhOu
完全な無職じゃないが、月に10日ほどバイトしつつ職探ししている
このままだと今年の収入は100万超えなさそうw
実家寄生でも原付の維持が精一杯だ

89774RR:2010/07/05(月) 09:10:06 ID:nvoZBrdG
ルパンも言っていた
「今はこれが精一杯」
90774RR:2010/07/05(月) 10:42:07 ID:yKkmFcEE
借りてたDVD今日の朝10時までだったのに、今起きた。
毎日毎日いくらでも時間あるのに情けないわ。
起きたら両親仕事行ってるし…。もう両親60歳だぞ?可哀想過ぎるぜこんな寄生虫が息子で。
91774RR:2010/07/05(月) 10:52:54 ID:yMa8Xutb
とりあえず何もしないで家にいたり、収入も無いのに無駄遣いするのが一番ダメだよな。
動かなくなったらドツボにハマル可能性大
92774RR:2010/07/05(月) 11:56:40 ID:s212+e/G
>>90
俺も今起きたw今日は午前からハロワ行って徹底的に仕事探そうとしてたのに
93774RR:2010/07/05(月) 12:41:30 ID:fl1dBsv/
>>90
公務員浪人状態の俺も似たようなもんだよ
ブラック会社辞めることに賛成してくれて公務員試験の受験を応援してくれてる
親のためにも何とか合格したいぜ
とりあえず何もすることがなくても毎日7時〜8時までには起きたほうが精神衛生上にはいいと感じてる。
毎日10時過ぎとかの昼に起きてると無気力になってくるからねぇ・・・
94774RR:2010/07/05(月) 15:53:56 ID:jLzBmWo3
日の光を浴びない事と無気力の関係は科学的に証明されたっけ?
95774RR:2010/07/05(月) 16:19:23 ID:iKrwQq13
僕をクビにした会社は絶対に許さない…
96774RR:2010/07/05(月) 16:38:57 ID:EoFZzma5
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度は、当社経験者採用にご応募いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、ご応募いただきました応募書類をもとに、
3ナノ秒ほど慎重に協議をさせていただきましたところ、
残念ながら、今回は採用を見送らせていただくことになりました。

末筆ながら、貴方様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
97774RR:2010/07/05(月) 18:06:43 ID:SzPOK7NI
>>96
ワラタw
98774RR:2010/07/05(月) 19:00:46 ID:rg2sTeTr
失業保険を申請せず2年くらいバイトで食いつないでて
今無職になって失業保険も何ももらえないでござる
しかも苦しいからって実家に戻ったらさらに職業訓練の手当てすら望みがなくなった

地道にバイトで資金作るトコからやり直さないとダメなんかな…
99774RR:2010/07/05(月) 21:07:47 ID:iZ+ljxot
>>98
どんな職業訓練したいのか知らんが、実務経験ないと厳しい
ただ介護関係なら仕事しながら資格とれるとこもあるようだ
職安で勧められたが、ジジイのしもの世話する覚悟もてなかった
100774RR:2010/07/05(月) 21:36:54 ID:plcPPCUK
33歳、月給22万で経済的に辛いんだけど、景気よくなるまで、転職は待った方がいい?
101774RR:2010/07/05(月) 22:24:09 ID:8+9OZc/S
どうしてもと言うなら在職中に時間をやりくりして転職活動をするべき。
22万と云えども今自ら進んで収入を絶つのは自殺行為。
102774RR:2010/07/06(火) 01:42:15 ID:FRlstDgb
>>100
確かにその年齢でその給料は辛いな。ちなみに既婚者か?
その会社は長いのかな?
ただ>>101の言う通り、22万でもあるだけマシだよ。
失業手当貰えるまで時間掛かるし、給料22万じゃ失業手当も少ないだろうしね。
まだ焦るな。
103774RR:2010/07/06(火) 23:27:11 ID:8w7/VvzU
金曜日にお宝求人発見して、履歴書と熱心な自己アピールいれた
職務経歴書作って、場合によっては速達で出すわけ。
月曜は朝からどきどきして携帯見てるんだな。
夕方が過ぎ火曜日になる。
悲しいな。俺には何の価値もないんだなーと思うな。

ところで、お前ら漁師の説明会が月末にあるだろ。
そういう後半の人生も良いかと思わないか?
だれか逝かないか。
104774RR:2010/07/07(水) 03:12:43 ID:OZW96+iT
バイクに乗れないのは辛い

ごめんな
105774RR:2010/07/07(水) 03:42:03 ID:VDZ29UJy
>>103
漁師なんて素人がなれるもんなのかねぇ?
106774RR:2010/07/07(水) 03:48:12 ID:JlWrgZZq
誰でも最初は素人さ
107774RR:2010/07/07(水) 05:57:42 ID:km/fznED
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてほんきでしごとをさがさないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
108774RR:2010/07/07(水) 08:26:30 ID:NQD1AaVj
>>106
歳とった素人は誰も必要としてないよ。
若さか実務経験がないと今はキツい
109774RR:2010/07/07(水) 09:24:53 ID:ZJC5rLEk
二次面接まで行った会社が今度は違う部署で求人出してるんだけど、また応募したら馬鹿だと思われるかな?
110774RR:2010/07/07(水) 11:45:13 ID:yjMkpBP7
無職でいる方が馬鹿だぞ。
恥じなんて、もはや存在しない。
頑張って応募しろ。

4年前リクナビで同じ所に3回応募して3回とも役員面接まで逝った俺は
最期の電話で「もう弊社には応募しないで下さいね」と言われたがなw
111774RR:2010/07/07(水) 11:55:17 ID:ZqZHj+bm
>>109
俺も1回目ダメだったけど2回目で雇ってもらえたから気にせずぶっこむべき。
112774RR:2010/07/07(水) 13:41:34 ID:cIQl6omm
部署が変わることで要求する人材の適性に合う可能性もあるしな。
113774RR:2010/07/08(木) 08:36:07 ID:9xlgDkJu
なんでもやってみるしかないだろ。
失うもんなんて何もないんだから…
114774RR:2010/07/08(木) 08:48:41 ID:VjLNg60u
プライド
115774RR:2010/07/08(木) 10:01:19 ID:QzpDMDLe
とりあえずあと10日くらいで最後の給料振り込まれるから
それにあわせてちょっと旅してくるよ…
年齢的には大丈夫でも旅先でバイトしながら生きるのは精神的に辛いんだよなぁ
116774RR:2010/07/08(木) 10:06:11 ID:zYza3YDs
>>115
気をつけて行ってこいよー
あんま余計なこと考えずに楽しんでこい
117774RR:2010/07/08(木) 11:11:17 ID:IaunIHgw
今月でようやく失業手当の受給制限が終わる。
3か月は生き抜いたが、おかげで貯金もゼロになった。
とはいえ給付期間も3か月間しかないから、終わるまでに何とかしないといかん。
この3か月で30社に祈られたから既に心が折れてきてる。
118774RR:2010/07/08(木) 13:18:56 ID:zfwD0q0O
燃費を考えてモンキーでハロワに逝ってるが、隣のオバチャンから、
「失業者のくせにバイクなんか乗り回して…」みたいな目で見られる。
車より断然経済的なんだけどな。
年配には車と違ってバイクは交通手段としては理解してもらえないらしい。
119774RR:2010/07/08(木) 13:21:47 ID:QP72ZVmf
>>117

30社ですか、やはりそれなりのとこ受けてるんですよね?

俺も早く行動せねば。
120774RR:2010/07/08(木) 15:03:38 ID:i4gxBSTV
>>118
みてねえよ。
どんだけ疑心暗鬼で自分に自信がないんだよ。
あれか直管マフラーとかか?
121774RR:2010/07/09(金) 05:27:23 ID:aXIwSZkH
とりあえず車を軽にしたい。
税金があんな安いとは思わなんだ…
122774RR:2010/07/09(金) 17:08:58 ID:fB4/UN28
>>121
贅沢 原チャだけにせい
123774RR:2010/07/09(金) 21:19:20 ID:RFynR0Zl
無職なんだから125で充分だよな
124774RR:2010/07/09(金) 22:05:15 ID:9TwaVz4u
ボーナスもらって辞める人の欠員募集って今時分?
125774RR:2010/07/09(金) 23:19:25 ID:gs1Q7PD9
>>121
原2にしたら軽の税金もアホらしくなるぞ
126774RR:2010/07/09(金) 23:20:35 ID:RFynR0Zl
自転車にすると税金がばかばかしくなるが不便だ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:59:27 ID:kjxXhGov
>>124
ボーナスがちゃんと支給される職場の人間は辞めません
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:31:04 ID:Y1AK/jCU
>>124
おれが抜けた穴を埋めてくれ
真夜中までの重労働だがな
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:36 ID:b5Z9e2XS
何度でもやり直せる国スウェーデン
一度失敗したらまずやり直せない国日本
学ぶほどこの国のダメな所しか見えてこないな

公務員を目指してるバイク乗り
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:57 ID:dbcNFeIf
スウェーデンて今月で兵役なくなったんだな
福祉国家の裏で武器輸出で儲けて、ろくな国じゃないと思っていたが
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:57:37 ID:N8aICDdw
税金も七割もってかれるってな
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:19:50 ID:3Qxriz1I
>>130
兵役なんてあっても若い世代を社会の生産ラインから離して、生産性のないことに従事させるだけ。
しかも今は軍人の仕事もも専門性が要求されるから、
ド素人のシャバ小僧をいきなり押し付けられても軍の現場は迷惑。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:59 ID:WazGwu3h
応募したバイト先の下見に行ってみたらビルの案内に会社名が書いてねぇw
オラちょっとワクワクしてきたぞw
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:34 ID:b5Z9e2XS
市役所の応募動機欄名に書けばいいんだ?
普通の会社以上に何かいていいかさっぱりだ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:48 ID:+I9jWXbu
公務員がよっぽど好きだな…

社会に地域に奉仕したい…
ってかんじか?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:25 ID:uN7VQYi5
愛する町に貢献したいとかどうとか
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:36 ID:hpXH+tNk
志望動機なんてちょこっと書いてあとは自己アピール
俺は就活の後半は志望動機書かず自己アピールしか書かなかった
だって普通に働ければどこでもいいんだよ・・・
138774RR:2010/07/12(月) 12:38:31 ID:e9y5mEa5
もう北斗の拳のような世界になってくれんかね
アルマゲドンや2012でもいい
139774RR:2010/07/12(月) 15:09:50 ID:lLixE0u9
ハロワに逝く途中でお祈り電話キター
普通はお祈りは郵送だろ
140774RR:2010/07/13(火) 03:56:18 ID:bCkQlmnA
もうすぐ梅雨明けですな。
バイクガンガン乗りたいけど、オイル交換する金も無い…
141774RR:2010/07/13(火) 08:03:46 ID:n4oSSxtm
年3000kmレベルならオイル交換しなくても大丈夫だよ!
142774RR:2010/07/13(火) 12:04:38 ID:bjp2xX9y
認定日でハロワ行ってきたけど、なんか妙に空いてたな。
みんな仕事決まったのか?
143774RR:2010/07/13(火) 12:05:57 ID:il1U2ep7
>>142
それ俺も思った。@大阪は雨
144774RR:2010/07/13(火) 12:23:56 ID:bjp2xX9y
>>143
PC検索、いつも30分以上は待つのに今日はほとんど待たなかった。
神奈川も降り始めた。
145774RR:2010/07/13(火) 12:39:43 ID:QBur3FGE
多分雨で少し寒いからだな。

>>144
家でハロワがだしている求人を閲覧出来る(インターネットサービス)
それを印刷するか求人番号を控えて紹介してくれと言うだけで大幅に時間短縮可。
146774RR:2010/07/13(火) 12:53:31 ID:bekumZhN
>>135-136
やっぱそれくらいしか浮かばないよね
困ったもんだ
147774RR:2010/07/13(火) 14:05:37 ID:8j7eC6Qs
>>145
ハロワで見る情報は最新、家のPCで見るハロワ情報は一日遅れ。
148774RR:2010/07/13(火) 14:08:00 ID:VV0N5wcY
家では見れない求人情報もあるしね。
とはいえ、家で全ての求人を見れたら、競争倍率はさらに激化するような気がする。
149774RR:2010/07/13(火) 14:15:19 ID:VBrkkGcC
法律事務所でバイトしたい
150774RR:2010/07/13(火) 17:37:42 ID:7sh6r8Dh
いいけど、何年やってもバイトに法律関連の仕事はさせんよ。
正社員で法科卒業してコンプラ理解して身元はっきりしてる人で3年下済み。
でないと危なくて。
151774RR:2010/07/13(火) 18:21:17 ID:fpHq44iN
ハロワ行って「ここで働きたいんですけど?」って言ってみるかな
152774RR:2010/07/13(火) 19:19:12 ID:xUIKQcoL
よくハロワで働きたいと思うなw
153774RR:2010/07/13(火) 21:02:32 ID:VBrkkGcC
>>150
「いいけど」って雇ってくれるのかいw
154774RR:2010/07/13(火) 21:08:00 ID:hi6Iv2YW
もう手取り13万でもいいから働きたい。
155774RR:2010/07/13(火) 21:51:36 ID:Yv+87YTL
みんなバイトしながら探してる?
156774RR:2010/07/14(水) 05:41:02 ID:vE6JqRjr
>>155
毎日昼に職安、面接にすぐいけるバイトにしろ深夜コンビニとかすき家とか
田舎だと即決する会社もあるからできるだけ毎日かよって少しでも条件のよいもの探せ
157774RR:2010/07/14(水) 06:42:12 ID:Jt7yPcEa
不本意ながらまた相場で生活費をかせぐことになってしまった
158774RR:2010/07/14(水) 14:05:21 ID:vCiIlz+r
>>157
俺はそのせいで30万失った
159774RR:2010/07/14(水) 17:44:45 ID:rHDSnb97
たとえば近隣のA市でよさそうな求人を見つけたと思ったら、自分の住んでるB市のハロワいっても大丈夫なの?
160774RR:2010/07/14(水) 18:03:34 ID:vE6JqRjr
>>159
求人番号がわかればどこの職安でも紹介状は出してくれる
161774RR:2010/07/14(水) 18:27:43 ID:rHDSnb97
d
安心した
明日いってくるかな
162774RR:2010/07/15(木) 05:45:25 ID:9+7idni8
バイト募集の貼紙とかってしてるもんなのかな
してるならバイクで近所回ってくるけど
163774RR:2010/07/15(木) 10:02:05 ID:e4hFR0Ld
今日付けて晴れて無職だ!!!
みんなよろしく!!!

あぁ・・・疲れた・・・
164774RR:2010/07/15(木) 11:30:47 ID:lICcNvY+
>>162
コンビニ以外でたまに見るけどバイクじゃ見落とすと思うぞ

夜バイトしながら探してるけどもう折れそうだ
165774RR:2010/07/15(木) 16:56:53 ID:nvsgQ1MK
>>153
雇ったるから明日から鯉
166774RR:2010/07/15(木) 21:23:51 ID:um63yj9N
就活してる事を伏せてバイトで雇用されると徹底的にいいように使われて
今度は日中の就活に支障を来すという。
167774RR:2010/07/15(木) 23:37:57 ID:HZG8fnM8
>>165
勤務場所はどこでしょか
ノサップ岬とかだと厳しいです!
168774RR:2010/07/16(金) 02:07:08 ID:8OZxqZ7g
一緒に面接うけた人で、今まで最も達成感を感じたことは?て質問に、限定解除4回で合格したって答えたオッサンがいてクソワロタw
てか、若干ヒイタ…

ああわなりたくないな
169774RR:2010/07/16(金) 03:43:25 ID:bUFty7nS
俺たちに幸あれ
170774RR:2010/07/16(金) 12:26:23 ID:oGBjW/Sg
>>168
俺46歳で4月にリストラされたが、ようやく来週から大手通信機器の営業で
採用された。
自衛隊相手の営業ははじめてだが相当な額を提示されたぞ。
オッサンを馬鹿にしないと精神のバランスが保てなくなる気持ちも分らなくは
ないが、おれが20代30代のときは、無職状態なんて人間の屑と思ってたぞ。
その20後半で年収600超えてたがこんな所で、ひねたレスしてる暇は無かったよ。
>ああわなりたくないな  ってすでに、なってるだろ。
自分を反省して再出発しろな。
171バロンマン:2010/07/16(金) 12:34:42 ID:vNUxwJJm
職に在り付けたとたんイキナリ勝ち組
172774RR:2010/07/16(金) 12:40:12 ID:oSjw0yJI
>>168は就活してんじゃん
つーかそこまで癇に障るレスとは思えんが
173774RR:2010/07/16(金) 12:42:15 ID:lTJ+LPrT
違うよここに嫌み書きに来ただけだよ
相手すんなや
174774RR:2010/07/16(金) 13:20:29 ID:QIsuFdsQ
3時から面接。
何度やっても緊張するなぁ。
しどろもどろでカミカミ。
ほんと就職したいわ。
175774RR:2010/07/16(金) 13:54:04 ID:lTJ+LPrT
>>170
おめでとう
もう来るなよ!
176774RR:2010/07/16(金) 14:08:54 ID:oGBjW/Sg
>>175
ありがとうね。
自分がオッサンだから、腹が立った。少し反省してるよ。
40後半がこれほど大変な職活になるとは想像もしなかったのが本音。
毎日バイクで職安に通い、22km/hオーバーで反則金を払い
週に10は応募しても全て返却される毎日だったから辛かったわ。
177バロンマン:2010/07/16(金) 15:12:50 ID:vNUxwJJm
スピード違反は自分が悪いんだろ
八つ当たりすんなjk
178774RR:2010/07/16(金) 17:15:10 ID:6eSGOwGl
日々貯金が減るプレッシャーが半端じゃないな。なんとか内定出たからみんなもがんばり−や。ちなみにハロワより雑誌で極めてまれな大募集でなんとかなりましたがこれから先色々あるんだろうな。
179774RR:2010/07/16(金) 17:27:25 ID:sngwCpEJ
50ccの原付でまったりツーリングするのが唯一の楽しみ。
リッター40キロは走ってくれるから金もかからんw
180774RR:2010/07/16(金) 19:03:12 ID:LO1Goyvv
昨日も今日も晴れたと思って出かけたら、両日とも雨に振られてびっちょり・・・
181774RR:2010/07/16(金) 20:20:14 ID:lTJ+LPrT
法律系の事務所って女性に人気なんだって
色々考えてみるとなるほど、と思った
182マロンマン:2010/07/17(土) 00:57:49 ID:tZWAa+LU
バロンマンって何こいつ馬鹿なの?
183774RR:2010/07/17(土) 13:45:03 ID:dsPSCL4/
今日、ホテルフロントの面接逝ってきた。
4月から無職だから、そろそろ決めたいお。
184マロンマン:2010/07/17(土) 22:05:28 ID:tZWAa+LU
ホテルの顔に応募ということは、さてはイケメン?
女も男も容姿が良いと就職には随分有利なんだよな。
ほんと、就職って恋愛と似てると思う。
185774RR:2010/07/17(土) 23:38:01 ID:ztzVA/GB
そういう事言って独身無職ライダーを無自覚にいじめるなよ
俺のウタマロソードを貴様のお菊さんに永久就職させんぞ(´・ω・`)
186774RR:2010/07/17(土) 23:39:53 ID:Ywa/0cjV
まぁとりあえず無職のお前らに俺からの差し入れだ
ttp://imepita.jp/20100717/845050
仲良く食べてくれ
(おいおい…今日の出費何食分だよ…。)
187774RR:2010/07/18(日) 00:42:12 ID:xtbwcVJE
無職のくせにパーティーするですか!
188774RR:2010/07/19(月) 22:21:32 ID:vP6l/Bad
アラブとかで携帯持って背広着て働いてみたい
189774RR:2010/07/19(月) 22:36:42 ID:vFWnRK71
38歳で退職して、現在大学院目指して勉強中。
こんな良スレあったんだな。
勉強は進まないし、精神的余裕がないせいで家族にあたったり、バイクイタズラされてリアサスペンション盗まれたりですさんでたけど、ホントは妻子いながら今更やり直し、しかも大学院なんてやらせてくれる理解ある家族に感謝しなくては。
ひねてるひまあったら努力せねば。
このスレ読んでそう思った。
皆さんありがとう。
頑張ろうぜ。
190774RR:2010/07/19(月) 22:36:43 ID:Oz9zwGoN
12月から無職の予定…
191774RR:2010/07/19(月) 22:38:09 ID:+Uc0zdtX
>>189
大学院いってなに勉強すんだい
192774RR:2010/07/19(月) 22:42:37 ID:vFWnRK71
>>191
臨床心理学
193774RR:2010/07/19(月) 22:48:18 ID:+Uc0zdtX
>>192
精神科医やカウンセラーになるのかい
194774RR:2010/07/19(月) 22:53:15 ID:vFWnRK71
>>193
精神科医は無理だなw
カウンセラーになるかどうかはまだわからないけど、とにかく臨床心理士になる。
195774RR:2010/07/19(月) 23:06:24 ID:+Uc0zdtX
サムライ系かあ
試験の合格率が高いのが羨ましいや
俺も行書もってて来年は司法書士とるんだ
196774RR:2010/07/19(月) 23:10:31 ID:Z3y36wu2
昔は医者はなりたい職業のトップだったが、むちゃくちゃな残業時間と
最近に値下げされた低賃金と蔓延的な待ち時間にモンスター化したお客とで
子供がなりたいとも思わない職業になったな。
親父が開業医で犬猫病院か歯医者を作ってくれるなら美味しいが。
197774RR:2010/07/19(月) 23:17:38 ID:eVrAJixu
>>196
歯医者も飽和状態で廃業が相次いでるし、犬猫病院も大変だよ。
動物にしたら獣医も自分をいじめる奴としか思わないから、
診察中の脱糞失禁なんて可愛いもんで、引っ掻かれたり噛み付かれたり。
198774RR:2010/07/19(月) 23:48:26 ID:vFWnRK71
>>195
サムライ系ってなに?
心理系は最近人気でね、地方の大学院ならともかく、かなり難関だよ。
このままでは受からない。もっともっと頑張らないと。
たまに休憩に覗きにきます。
199774RR:2010/07/19(月) 23:50:15 ID:sd0q7bSl
士:サムライ
心理学って需要あるの?
200774RR:2010/07/20(火) 00:01:22 ID:+Uc0zdtX
医者はだめだ、とか犬猫は駄目だ、とか「〜は駄目だな」ってよく人の足を引っ張るのが趣味の残念な連中がいる
行政書士なんざその最たるターゲットだが、俺の周りにはガンガン成功している人が沢山いるよ
その人自身が経営者としてある程度優秀な人ばかりだけどな
結局何をやってもそいつが駄目なのか有能なのかによるんだよ
「弁護士は駄目」「医者は駄目」とかブランド職業の悪口書いてる暇あったら努力しろということだな

>>198
ググったら国家資格の合格率が60%位だとか書いてあったようなきがする
司法書士なんか2%ちょいだから羨ましいなぁと
201774RR:2010/07/20(火) 00:08:35 ID:y1gA005a
>>200
ゴメン、説明が不十分だったね。
資格試験の倍率は高くないね。
医者と一緒で、その資格試験の受験資格が指定大学院の修了なんだよ。
今はまだその大学院受験勉強の段階。
その入試が難関なのよ。
202774RR:2010/07/20(火) 00:17:32 ID:sxdntnUm
いい年こいて夢に立ち向かう馬鹿をだんなにした家族とその周囲の人々に深く同情する。
30前後がやる行為だろうに、馬鹿な男は周囲の人間全てを不幸にするからな。
このスレはそんなのの集まりだろうけどな。


むかしの俺を見てるようで腹が立ってきたぞw
203774RR:2010/07/20(火) 00:23:17 ID:zwJaI39f
>>201
成る程、入試がキツイパターンか

>>202
頑張れ
204774RR:2010/07/20(火) 01:57:58 ID:y1gA005a
>>202
気に障ったなら謝る。
ごめんね。あなたの言う通りだわ。
俺と結婚したせいで妻にもその家族にも心配かけることになって。
しかも俺教師だったんだ。
公務員だから安心して嫁に出したった事もあっただろうに。
情けないけど、もう後戻り出来ないし、必死で頑張って受かるしかない。
205774RR:2010/07/20(火) 02:27:40 ID:3fp/D70o
数年後ちっぽけな事で悩んでたなぁって笑い話になればいいな

笑えるようには今を必死に生きなければな

頑張るぞ
206774RR:2010/07/20(火) 02:32:25 ID:0SA803LZ
>>204
なんかイロイロと終わってるなあんた・・・
俺も人のことは言えないけどさ。

さて、C日程に向けて頑張るか。
取りあえず今日はもう寝よう。
207774RR:2010/07/20(火) 04:06:09 ID:hHmXltcv
 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |人生 シャットダウン.      |
| |                  |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
208774RR:2010/07/20(火) 11:32:10 ID:Ojr6JLji
夢があるのはいいことだろ
209774RR:2010/07/20(火) 14:33:38 ID:auzAD/Q8
よく言うだろ、二次元と三次元を混同するなと

タイヤがレーシングタイヤみたいになってきたけど替える金がない・・・
雨の日はなかなかに恐怖
210774RR:2010/07/20(火) 15:00:16 ID:ucnvzUvm
>>206
人の人生はいろいろだ。
204もきっといっぱいいっぱいで色んな意味の重圧を感じながらいきているんだろう。
家族がいるならそのプレッシャーたるや、ニートの比ではないはず。
辛いだろうな。必死であがいているんだろうな。少しはわかる。


それを終わってるの一言で片付けるあんたのような奴に公務員になってほしくないわ。そういう根性なら面接にも通らんだろう。
211774RR:2010/07/20(火) 17:01:36 ID:0SA803LZ
>>210
教師なんてちゃんとした仕事があり家族までいるのにあえて辞めるなんて無責任で終わってるな〜と思っただけ
大黒柱がいきなり大学院行くから安定した仕事辞めるなんて常識的におかしい。

それと幾つの方か知りませんが彼方に根性うんぬん言われる筋合いはございません。

212774RR:2010/07/20(火) 17:06:34 ID:zwJaI39f
自分がする指摘はよくて、指摘を受けると「言われる筋合いはございません」
213774RR:2010/07/20(火) 17:35:15 ID:6EGZkOQ0
それに指摘するのに年齢が関係あるのだろうか

頑張ってる人間が報われるのならそれでいいよ
214774RR:2010/07/20(火) 18:07:33 ID:0SA803LZ
養うべき家族がいるのに仕事を首になるわけでもなく辞めてしまうのは無責任すぎる
大学院に行くって事は博士号までとることだろうしどんなに最短でも4年は無収入になるだろう
その間家族はどうするんだろう?
ダンナが仕事をやめてしまい無収入。お父さんが大学に行くといって仕事辞めてしまって先が見えない・・・
家族みんなの応援があり理解もあるとかなら理解できるけどやはり無責任だし無謀すぎると思う。
もうやっちゃったことだから仕方ないと思うけどさ。俺が学校行ってたとき40位の先生が大学院に今行ってるって行ってたから
教師をしながらでも通学は出来ただろうに・・・
ここのスレには結構年齢高い人が多いから同年代に寄った考えなんだと思うんだけど家族からしたら父親が大学行くなんて理由で
いきなり仕事やめられたら一家心中レベルの出来事だよ。
日本はヨーロッパと違ってやり直しがほぼ効かない国だし。妻帯者には妻帯者なりの責任ある行動をとるべきだと俺は思ったそれだけだ。
まあ叩きたかったら叩いてくれ。暫く消えるから。
215774RR:2010/07/20(火) 18:13:30 ID:zwJaI39f
まぁまぁ
消えるとか言うなや
216774RR:2010/07/20(火) 18:14:59 ID:0SA803LZ
一応最後に大学院行く予定の元先生へ

不快な思いをさせたと思うのでスミマセンでした。
俺の親父も彼方と同じように家族に仕事をやめて新しいことを始めて家族一同相当苦労しました。
今は一応成功してる方だと思いますが本当に大変でした。
書きたかったことはそれだけです。

では暫く消えます。
217774RR:2010/07/20(火) 18:24:06 ID:T7aYeiUV
>>214
確かにお前の言う事は正論だ。
そして、そんな正論は204は百も承知だろう。
お前にそんな事言われる前に、お前以上に世間の色んな側面を知ってるんだろう。
204は38らしいが、お前はまだ世間に出た事もないガキだろうな。
わかりきった正論はいい。

>教師なんてちゃんとした仕事があり家族までいるのにあえて辞めるなんて無責任で終わってるな〜と思っただけ
>大黒柱がいきなり大学院行くから安定した仕事辞めるなんて常識的におかしい。

それでもなお、辞めて厳しい道を選んだってことは、夢なんかで片付けられない余程の事情があるって想像できないのか?
お前の言う常識的ができてないということは、非常識ということなのか、深い事情があるということなのか。
お前みたいな薄っぺらい奴は前者としかみえないのだろう。

所詮お前は世間知らずのお子ちゃまニートだ。
もう一度言うが、様様な住民のために働く公務員なんぞ絶対向いていない。
人間的に薄っぺら過ぎる。

それと204。
あんたももうここには来ない方が良さそうだ。実は俺も似た境遇でねw

頑張りなよ。
218774RR:2010/07/20(火) 18:52:49 ID:sxdntnUm
おまえはいい加減にしろカス
なんだ?夢追い人の自演かよ
俺から見ても無責任な馬鹿にしかみえないよ
何勝手に妄想膨らましてんのw
219774RR:2010/07/20(火) 18:55:21 ID:sxdntnUm
40前で家族をもってる奴が夢を追い無職になるのは最悪だ。
せめて夜バイトして金だけは入れるのが男の責任だな。
ヒモと同じ生き方だな。
結果オーライじゃねーんだよ馬鹿
220774RR:2010/07/20(火) 19:03:44 ID:T00Yn8sn
人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする
221774RR:2010/07/20(火) 19:04:12 ID:T7aYeiUV
>>219
妄想はお前の方だ。
いや、読解力がないのかな?
189が一度でも「夢」って言葉使ってるか?
お前の脳内で勝手に「夢を追ってる奴」って変換されてるだけだろう?
しね低脳カス
222774RR:2010/07/20(火) 19:11:49 ID:kvZADpQ2
本人抜きで、どんどん話が飛躍してる!!
223774RR:2010/07/20(火) 19:19:13 ID:/+xpag2t
だろう(笑)
思う(笑)
ここは便所の落書きだぜ?
224774RR:2010/07/20(火) 19:23:13 ID:+VtAhp3f
さぁ、面白くなってきました!
225774RR:2010/07/20(火) 19:35:49 ID:y1gA005a
>>216
189です。
こちらこそ、俺のせいで不快な思いさせてしまってごめんなさい。
本当にあなたの言う通りなんで、あなたが謝ることはないですよ。
ただ上に誰かが書いてたけど、決して夢を追ってとかではなく、すごい複雑な事情があってね。すごく長くなるので書きませんが、あなたがいうようなことも何年もかけて悩んで今に至っています。
さすがに今の状況では辛過ぎるのでもう消えますが、貴方の経験や思いはしっかり胸に留めておきます。
試験がんばってくださいね。
226774RR:2010/07/20(火) 19:49:05 ID:T00Yn8sn
こういう話は外野で盛り上げないと本人が来ないでしょう?
227774RR:2010/07/20(火) 21:31:06 ID:gHpGE1Ai
まったく仕事がなくなると心が荒むがここまでとはねぇwww
228774RR:2010/07/20(火) 21:34:18 ID:/+xpag2t
つ衣食足りて礼節を知る
ヒキニートがゲスいのは外に出る服がないからかww
2292XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :2010/07/20(火) 21:59:54 ID:77Vv5IDr
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
230774RR:2010/07/20(火) 22:35:29 ID:sxdntnUm
>俺の周りにはガンガン成功している人が沢山いるよ

無職ではずかしいなおまえw
231774RR:2010/07/20(火) 22:40:47 ID:Tyd5xWfV
どんな正論もご立派な意見も何を言っても無職はクズ。

結局は逃げてんだよ、世間から。

仕事は辛い時もあるけど無職で冷たい世間からの目の方が恥ずかしくて辛いわw
232774RR:2010/07/20(火) 22:42:20 ID:vSAJMR/2
↑違うね
233774RR:2010/07/20(火) 22:47:12 ID:sxdntnUm
↑違うねが違うね
234774RR:2010/07/20(火) 22:47:16 ID:0SA803LZ
>>225
深く理由も知らずに若造が偉そうに失礼しました。
少なくとも公務員を目指してるものとしてあるまじき書き込みだったと思います。
我が家も今でこそマシですが父の思いつきで始めてしまった会社がうまくいくまでは最悪でしたが
現在はそこそこの生活が出来ていると思います。
父が新しい仕事を始めたのが私が子供だったころで、丁度父が今の彼方と同じくらいの歳だったのでつい
だらだらと昔のことを思い出し書き込んでしまいました。
ご家族の為にも試験合格できるよう頑張ってください。
わたしも家業の事務職を手伝いながら市役所試験合格目指して頑張ります。
では失礼いたしました。
235774RR:2010/07/20(火) 22:53:22 ID:vSAJMR/2
なにが少なくとも公務員だよ
民間ならいいのか
236774RR:2010/07/20(火) 23:48:02 ID:sxdntnUm
そんなに簡単に意見を変える奴って信用できんな
237774RR:2010/07/20(火) 23:59:22 ID:mGejHULQ
仕事にありつけないおっさん達がガキを必死に叩いててワロタwww
そんなんだから仕事もみつかんね〜んじゃねwww
238774RR:2010/07/21(水) 01:16:59 ID:QAXuQtlR
心理士と言う言葉が出てきたので。
資格取って求職中の心理士です。
心理学を勉強中なら、ロジャースの自己概念の理論を知っているだろう?
あれを応用してみる。
家族がいる、年も食ってる、崖っぷちという非常にストレスフルな状況は、
人を必死に駆り立て、力を発揮するという側面は確かにあるだろうが、
人間はそんなに強い人ばかりではない。
上の人みたいに、焦って勉強進まないみたいな自我の弱い人は(失礼)
かえってストレスに負けて心が折れちゃうみたいな人も結構いたりする。
自己概念の理論を応用する。
こうであらねばならないという今の状況は自己概念が柔軟性を欠いている。
それでは実現傾向が発揮されず、不適応状態、つまり精神的に辛くなる。
自己概念の柔軟にするために、変容を持たせよう。
専門用語無しで、つまり、
家族がいる、資格がいる、若くもない、崖ぷっちだから頑張らねば。
から、
自分の本気の努力がどこまで通用するか試してみる。
と変えてみる。
この方が、ストレスも少ないし、実現傾向、つまり潜在能力が発揮されやすくなって
結局効果が上がる。
あくまで理論上だけどね。
もし、現実がかなり辛いんだったらこんな考え方もあるよってことで。

長文すいません。
239774RR:2010/07/21(水) 01:22:50 ID:QAXuQtlR
ついでに
>>235
べつにこの若い人は公務員と民間を優劣で比べてるんじゃないと思うよ。
ただ、
民間は基本的には営利目的。(良い悪いではなく)
公務員は基本的には、住民の皆さんの税金で給料もらって
その分住民の皆さんに尽くす。
基本スタイルの違い。他意はない。
そうでしょ、市役所志望さん?
240774RR:2010/07/21(水) 01:23:31 ID:V+UFnQPB
なんだか荒れぎみっぽいな
読んでみたが大学院がどうとかいってる奴も公務員志望のやつも結局俺より 条件いいじゃねぇか
元教師ならそこそこ蓄えあるだろうし学会とかにコネもありそうだし公務員志望の奴は家が会社?
ボンボンか?あ?しかも公務員受けられる歳ってだけで羨ましいわ
ったくてめぇらなめてんのか? 俺なんかもう300通以上お祈りだぞ死にたくなってきたわ
241774RR:2010/07/21(水) 01:42:20 ID:QAXuQtlR
>>189
しつこくてごめん。もう少し。
この荒れ気味のレスが続く中で、もしかしたら
やっぱ無責任だよなぁ〜
大学院なんてみんながいうように馬鹿かな〜
すぐに働ける就職口探すことが人の道かな〜
なんて思っちゃっててない?
あなたはナイーブそうだからなw
べつにそんな風に考えを変えても構わないと思うけど、
大学院入試ってもう2,3ヶ月後だろ?
さっき書いたみたいに自分の本気がどこまで通用するかって感じで受けてみるのが良いと思うよ。
もし受かれば、間違いなく自信に繋がり、君の自我をより強化することになる。
もし他の道を選ぶにしても、そうなった君の自我の強さは今の比ではない。
そうなってから大学院を蹴るのも他に就活するのも好きにすればいいし。
だってどうせあと数ヶ月でしょ?結果出てからでも遅くはない。
どこまで自分は通用するか必死でやってみな!
俺は年下だけど、あんたのような後輩を待ってるよ。

>>240
荒れてるね、スレも君も・・・。
君には良い理論が見つからないが、死ぬな。
あ、塩まじないっていいらしいよw
242774RR:2010/07/21(水) 08:57:43 ID:ikzoAJ/5
無職のアラフォーだけど、これから8耐行ってくる。
243774RR:2010/07/21(水) 09:02:43 ID:LiWmDVmw
8耐いいね

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
244774RR:2010/07/21(水) 13:05:06 ID:/PPxu5or
俺らむきの曲みつけてきたわ
http://www.youtube.com/watch?v=ryH0vcj1rMw
凄いぞ色々な意味で
245774RR:2010/07/21(水) 19:01:28 ID:NuOv/V7i
明日も面接逝ってくるお。
これで9社めの面接だお。
246愚痴グチ:2010/07/21(水) 23:03:22 ID:OWlAx+6D
容姿が人より少しマシかもしれないお陰で5流大卒なのに大手に就職から始まり
前職では輸入美容機器販売で、いろんな意味で美味しすぎる海外出張を何度も
経験(まるで英語しゃべれん)したが不景気でリストラされた。
気が付くと40歳後半になっていた俺。
週に6通以上を応募するが全て返却される日々。
もう何でも良くなりガテン系いも応募。遂に面接のオファーが来た。
上で書いた見てくれに良さでコンクリブロックを2t車に2.5t手積み
手下ろしの地獄に採用されるが4ケ月の無職生活で疲れ果てた俺は
受けてしまった。 面接さえいければ大概の自信はあったがそこに
いけない年齢だから仕方ないと言い聞かせて。
すると間が悪いとはこのことでお宝求人から是非面接に来てくださいと。
出勤日の今日、連絡が入った。新品の作業着と各種書類、保険証など提出済み。
泣く泣くことわる。
8:15分スタートのはずが7:30出勤。
重労働で千葉から府中まで10件もの配送、手下ろし。はー欝だ。
お金を稼ぐのってこんなに大変なのかね。
バイクに乗れば楽しくなってた俺が、帰り道は楽しくなかったぞ。
247774RR:2010/07/22(木) 00:54:29 ID:l6bMnk/+
なんとか短期間でこことまたおさらばできることになった
次の職場がいい職場でありますように
みんな元気でな
248774RR:2010/07/22(木) 00:55:23 ID:2YdYst3u
>>247
おお、おめでとう。
二度と戻ってくるな。
249774RR:2010/07/22(木) 00:56:02 ID:ibBFWlrv
>>247
あばよ戦友
250774RR:2010/07/22(木) 01:02:13 ID:rd5WLPpT
>>247
良かったな、戻ってくるなよ
251774RR:2010/07/22(木) 03:50:37 ID:aQ+tgG2W
>>247
may the force be with you.
252774RR:2010/07/22(木) 05:01:35 ID:xdwPoHDn

バイクで通勤出来るっていいよな…
253774RR:2010/07/22(木) 11:40:42 ID:tDf3/xt6
>>247
おめでとう!と言いつつ俺もバイトが決まったのでちょっとの間離脱する。
254774RR:2010/07/22(木) 14:54:19 ID:juZA06gD
灼熱無職スパイラル!!
255 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/07/22(木) 18:26:18 ID:uKB7RYwQ
>>240
300通ってのが誇張でなければ
一度履歴書や経歴書の書き方とか見てもらった方が良いぞ。
ちゃんと志望先にあわせて書き換えてるのかい?
前に書いた日露戦争の本にはもう一つ下手な鉄砲は当たらない例があるよ。
旅順口にむけて網目状に一万発砲撃して撃沈ゼロなんだが
浸水と死亡者はいた。
それでも”予想以上の成果”なんて評価らしい。
256774RR:2010/07/22(木) 18:27:18 ID:ibBFWlrv
「面接には私服でいくよ」が常識の御仁もいたしな
何かガッツリ勘違いをしている場合もある
257774RR:2010/07/22(木) 20:27:52 ID:2R55+FG4
二〇三高地の乃木には心底むかついた。
258 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/07/22(木) 21:48:33 ID:uKB7RYwQ
>>257
何でだね?最初に要塞を取っとかないと
後から逆襲されちゃうじゃん?
実際に奪還されてるし。
259774RR:2010/07/22(木) 23:57:56 ID:YPCO5z8M
司馬の糞野郎の史観ですか
260774RR:2010/07/23(金) 00:08:34 ID:5M5EDOwR
無尽蔵に兵隊を殺したからな
261774RR:2010/07/23(金) 02:33:47 ID:NYhAzkBf
土方、外食、介護、清掃以外ならやるっての!
262774RR:2010/07/23(金) 06:37:36 ID:lZHb1ltS
Working見てからファミレスに行け
263774RR:2010/07/23(金) 15:10:26 ID:Q5G43yar
久しぶりに職安行ったらあまりの人の少なさにビックリした。
あの人たちが職に就けたとはとても思えないし、みんな諦めたのかな?
264774RR:2010/07/23(金) 16:14:14 ID:T3i69Ndv
毎日職安に通う生活を送らなくてもいい理想の世界へ旅立ったのでは?
265774RR:2010/07/23(金) 16:27:34 ID:jsZVfW+K
ハロワの自販機で飲み物買ったら安いのな
デカビタCが90円だよ・・・普通公民館なら10円安いくらいだけどそこはさすがハロワ、30円も安い
266774RR:2010/07/23(金) 17:08:45 ID:Y/L8KZeZ
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 死んでいる〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
267774RR:2010/07/23(金) 17:54:45 ID:eKnf6sFL
>>263
何時に行ったんだ?
暑い時間帯避けてるだけかもよ
268 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/07/23(金) 19:01:46 ID:TBcy0rBR
うだるような暑さだが勉強中の各々方は調子どうだい?
とりあえず俺はTOEICのスコア800超えたので一段落したよ、
まだ内定は無いが笑。まだまだこれからという・・・。
つか酷い暑さだなぁ・・・。
269774RR:2010/07/23(金) 19:18:13 ID:jsZVfW+K
ついに俺のトイパワー710を超える者があらわれたか
だがトイックのスコアの差が戦力の決定的差でないことを教えてやる
270 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/07/23(金) 19:46:10 ID:TBcy0rBR
ザクでは大気圏突破は出来ないんだぜ・・・。
出来なきゃチューンするしかないんだぜ・・・。
271774RR:2010/07/23(金) 20:24:24 ID:7BQld9pd
あぁぁ・・一週間働いたあとのビールはマジでうまい・・・・・・てか旨過ぎるわ!!
無職のときは酒が全然うまく感じなかったんだよなぁ
272774RR:2010/07/23(金) 20:38:51 ID:q1n0asOE
職が決まったんならこんなスレのことは忘れたほうがいいと思うぞ
まあ元気にやってそうだしこれからもがんばれよ
273774RR:2010/07/23(金) 21:06:02 ID:lyuV3Mm/
戒めの意味も込めてこのスレには残っている俺ガイル。
274774RR:2010/07/23(金) 21:24:03 ID:Q5G43yar
>>267

昼の12:30くらいだよ。
多少少ないくらいならわかるけど、メチャ少なかったw
あそこに行く人が熱い時間を避けているとか、そんなこと考えているとは思えないんだが。
職探しで必死だろうし。
275774RR:2010/07/23(金) 21:52:38 ID:jsZVfW+K
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51586105.html
必死ではない人もいるらしい
276774RR:2010/07/23(金) 22:08:18 ID:kiM+ESed
俺は朝9時までに行くように心がけてる。
それ過ぎると途端に混みだして検索待ちになるし、
なによりバイクとめにくくなる。
雨の日はバイク乗りたくないから行かないw
277774RR:2010/07/23(金) 23:49:05 ID:rG3xVJpM
よう兄弟、久しぶりだな
数ヶ月前にこのスレの皆に送り出してもらったがもう戻ってきてしまったぜ

3ヶ月まるまる休みないってドユコトだべね
278774RR:2010/07/24(土) 00:09:10 ID:jZuHAvn9
>>274
うちの方のハロワも季節関係なくその時間帯は空いてるよ
だからその時間帯にいくようにしてる
279774RR:2010/07/24(土) 13:21:36 ID:RtmaXTqy
>>275

必死じゃないのは若い奴だけでしょう。
中高年なんかもう二度と仕事に就けないかもしれないんだからみんな必死だよ。
職安にいるのは中高年ばっかだし。

>>278

時間帯によってそんなに違うものなの?
280774RR:2010/07/24(土) 13:22:45 ID:RtmaXTqy
>>277

3か月休みなしとか、そんなブラック辞めて正解でしょ。
また頑張って探せばいいんだよ。
281774RR:2010/07/24(土) 17:38:37 ID:oZW/uCL1
ウチの方は朝9時前は空いてたけどなあ。
土地柄もあるんだろうね。
282774RR:2010/07/24(土) 21:12:11 ID:0j8oCDmS
>>277
3日目が終わってコンクリブロックの積み下ろしと、乗り心地最悪の2t車のせいか
腰が物凄く痛くなってる今。
心が折れて俺も、またここの住人になりそうだよ。
283774RR:2010/07/24(土) 21:57:29 ID:VN2GcDFE
運動不足故の腰痛なのか、単に過酷な労働なのか
前者なら若ければ一週間もすれば慣れると思うけど…
284774RR:2010/07/24(土) 22:02:55 ID:0j8oCDmS
18のときバーベルでぎっくり腰をやって以来年に1~2回やっていたけど
ボディビルベルトを巻いて腰に来ないような持ち方をして今までこなしてきた。
今度の仕事は腰に負担の掛かるような持ち方をするため、高々3日で痛みが来た。
45歳のおれは>279の言うように面接すら稀だから、あせるな。
285774RR:2010/07/25(日) 10:37:55 ID:xHMm/EOR
そろそろ親の堪忍袋がレッドゾーンみたいだ。
286774RR:2010/07/25(日) 15:42:26 ID:vOSR47xa
我が家は既に両親の堪忍度メーター振り切っちゃったよ
287774RR:2010/07/25(日) 16:11:31 ID:oFYcARda
あと四ヶ月半で無職になる予定…
288774RR:2010/07/26(月) 15:41:16 ID:bRX2UqEA
求人サイトを見る
  ↓
勤務地、職種で条件入力
  ↓
120件検出
  ↓
更に「正社員」で絞る
  ↓
40件検出
  ↓
更に『社保完備』『交通費全額支給』などで絞る

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    『15件』
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

ここに更に給与月額20万以上などいれるとエライことに。
289774RR:2010/07/26(月) 15:46:19 ID:Xj/QCrKb
派遣労働者よりも生活保護のほうが所得多いのはどうして?→質問スレ池
290774RR:2010/07/26(月) 22:14:29 ID:Xj/QCrKb
生活保護なら30万/月くらい支給されるんじゃねえの?
291774RR:2010/07/26(月) 22:27:02 ID:Z+bq/o/L
仕事なさ過ぎorz
上京してタクシーでもやろうかな…
292774RR:2010/07/26(月) 22:30:11 ID:PhloFkVV
道詳しいの?
タクは甘く見てると大変だよ
293774RR:2010/07/27(火) 00:02:53 ID:k8mv4iNy
第1車線占拠でお馴染みのタクシードライバーとか死んでもなりたくない
バイク乗りとしては
294774RR:2010/07/27(火) 01:03:20 ID:cd5QDCNw
>>292
頑張って覚えるよ。

楽な仕事なんてないっしょw
295774RR:2010/07/27(火) 16:26:01 ID:fb3WIMN7
〜っしょ、で思い出した。

おまいらの好きな北海道、
人口流出率がここ何年も連続で1位なんだってな。
毎年軽く1万人超えてるとか。
今まで確か沖縄が1位だったはず。
296774RR:2010/07/27(火) 16:31:48 ID:kQjSGIPZ
それ俺らの無職と関係ない
297774RR:2010/07/27(火) 17:43:28 ID:2uE6IV51
なんかハロワすいてるな。
相談待ちゼロなんてはじめてだ。
でも相談したい求人がまるでないからドンキで余計な買い物して帰ってきたよ。
298774RR:2010/07/27(火) 18:22:28 ID:CK8wAkwZ
帰宅したら、お祈りよりも怖い国保の督促状が来てたorz
299774RR:2010/07/27(火) 20:52:08 ID:A8oObxn9
それは怖いよな〜
年間いくら?
300774RR:2010/07/28(水) 02:39:20 ID:nYjss3tW
>>298
俺は免除にしてもらったよ
301774RR:2010/07/28(水) 14:30:12 ID:w9Uss35D
俺も国保減額してもらったよ
せっかくある制度なんだから利用しないと
302298:2010/07/28(水) 17:02:11 ID:DbD7MHvW
今日、役所に行って相談したら、減額は無理だが期限を延ばして分割払いにしてくれた。
辛い思いをして会社を辞めて、転職活動では祈られまくって、
収入も無くなったのに、今度は市税や自動車税や国保を支払えと国からもいじめられる。
辛いわ。
303774RR:2010/07/29(木) 03:15:27 ID:FbTFVJuz
国保は免除や減額あるが、市税や自動車税は免除や減額みたい制度ないよね?
304774RR:2010/07/29(木) 08:14:02 ID:wjF5xaRB
生まれつきのコミュ力の無さ(発達障害らしい)で
市役所辞めてもう2年経つ。
愛車はアド125。これバイクってかスクーターだし。
CB400SFが欲しいが親の金に頼るしかない。
さすがに親父ももうすぐ定年だし無理だな。
平日、赤男爵で400SF見てたら、いろいろ話しかけられて
平日休みの仕事ですかって聞かれたからビクった。
まあ、そうです。って言っておいた。
ダメ人間な自分が嫌になる。
305774RR:2010/07/29(木) 08:52:33 ID:6R4cqjKo
>>304
俺は笑顔で「無職です」って言い返すよ
3062XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :2010/07/29(木) 10:11:31 ID:LdinAf47
>304
俺は「つい最近辞めました」っていって誤魔化してる>職業聞かれた時
ホントは休職期間含めて2年も社会生活から離れてるのに...
307774RR:2010/07/29(木) 17:44:46 ID:qafOv26b
>>304
俺は無職だが堂々と「為替取引きで飯食ってる」と言ってるぜ
実際そのとおりだからな・・・
だから買うときはいつも値引きは全く期待しない
その代わりメンテナンスとかサービスにあれこれと悲鳴を上げるような注文をつけたけどなw
308774RR:2010/07/29(木) 23:31:15 ID:wjrJyvq6
俺も来月から15年勤めた会社を次のあてもなく自主退職して無職になりますorz
来月車検で、バイクも手放そうかと思ったけど、せっかく夏に有り余る時間ができた
と思い直して車検とることにしました。車検からもどったら北海道に旅立つ予定。
309774RR:2010/07/29(木) 23:33:28 ID:qafOv26b
そしてそのまま帰らぬ人に・・・・・
310774RR:2010/07/30(金) 06:15:42 ID:rt9PZumi
>>304
俺は「生きてて済みません…」って言ってるよ
311774RR:2010/07/30(金) 17:30:57 ID:HHZxgg42
>>304
アドだって立派なバイクだろうに
てかああいう店員に絡まれるような店は前から苦手だったが無職になって尚更行きづらい
今は本屋との往復がほとんど・・・
312774RR:2010/07/30(金) 17:51:07 ID:J6CxtOFz
買物の予定が無い時は、あえて財布を持たずに外出してる。
313774RR:2010/07/30(金) 19:06:22 ID:L23HV6uA
>>311
俺はレッツ4が愛車ですが、これはバイクとは言えませんか?
314774RR:2010/07/30(金) 19:14:52 ID:joBFLeDd
愛車は社歴20年のセロー。
無職期間なんと6年。その前2年の休職期間有り。復職するつもりで大型二輪免許取得したが退職させられ、大型バイクを買うことが出来ずに宝の持ち腐れ。
315774RR:2010/07/30(金) 20:00:52 ID:7+uqpKkx
うそだろw
おれより無職期間が永い御仁がいたとは驚きだ
ちなみに目出度く今月で3年目突入で〜す。
この先どうなる事やら・・・
316774RR:2010/07/30(金) 20:05:14 ID:/xd/z/mI
就活しなきゃいつまでも無職よ
317774RR:2010/07/30(金) 20:07:05 ID:VN0SJ+EV
無職が天職
318774RR:2010/07/30(金) 20:33:46 ID:nzTfyGRo
納税しないダニ
319774RR:2010/07/30(金) 20:42:53 ID:GZhE06Lv
>>314>>315は一体何でそんなに無職期間が長いのだ…?
320774RR:2010/07/30(金) 21:00:20 ID:GWUB5DiJ
蓄えがあれば別に文句はないが
321774RR:2010/07/31(土) 00:03:52 ID:umqWt2tE
バイト応募の志望動機書書いた
週明けから頑張るぞ
322774RR:2010/07/31(土) 06:55:01 ID:nZ2amFAB
明日から仲間入りだ
よろしくねw
323774RR:2010/07/31(土) 10:19:06 ID:sh8Yg51q
ペドロサって納税してないのか
324774RR:2010/07/31(土) 14:59:05 ID:8zesEJKi
6年も働かずに生きていけるってすごいことだとおもう。
325774RR:2010/08/01(日) 08:21:11 ID:8gypcu6R
知恵の木の実を食べたばかりに男は労働の苦役を味わう事になったのだ…
326774RR:2010/08/01(日) 22:11:34 ID:vJ96z+Xp
無職だとバイクになかなか金がまわらんな。
オイル交換もままならんわ…
327774RR:2010/08/01(日) 22:20:39 ID:YRYpK4JH
こけたらお終いと思うとつい出不精になってしまう。
もっと乗らなくては。バイクが可愛そうだ。
328774RR:2010/08/02(月) 04:54:37 ID:ER8EcX8r
>>323
そうなの?もしかしてスペインで英雄扱いで免除とか?
329304:2010/08/02(月) 14:01:04 ID:b7mC+U8Y
返信どうもです。
性格的なもので社会と関わるのが怖い。
でも、やはり社会の中で生きて生きたい。
軽い抑うつも出てきてるし、やはり人間らしい生活をしていないから
心が不安定なんだろうって思う。
アドレスみたいな簡単なバイクですら、乗るのが怖いときがあるよ。
どこかに無職であることへの申し訳なさがあるのかもしれない。
役所ではカブ50なんて使いにくい原付で街を回っていたが
それほど怖くなかった。
やはり仕事だという優越感みたいなものがあったのかもしれない。

近所に無職バイク友達ほしい。
下手くそバイク乗りの自分に優しく教えてくれるような。
330774RR:2010/08/02(月) 19:30:47 ID:75QXERmb
自分で無職友達専用の友達募集サイト作ったらいんじゃね?
凄いビジネスになるかもしれんぞ
破産専門の弁護士とか司法書士とかのバナー貼ってさ
331774RR:2010/08/03(火) 00:33:27 ID:e6rVO2+T
あと20日で失業給付が切れる。
仕事探さなきゃ・・・
332774RR:2010/08/03(火) 12:02:39 ID:ugu2oe/s
>>333
ヤバイね
333774RR:2010/08/03(火) 12:07:28 ID:pFBkHVjQ
うへへっ
職歴がないから全然就職できねぇw
334774RR:2010/08/03(火) 16:52:43 ID:i8sYr2Ao
メイドの募集ってないっすかね?
ひらひらと可愛いエプロンドレスで働きたい
335774RR:2010/08/03(火) 16:53:34 ID:pFBkHVjQ
オカマバー (住んでる町)
で検索しな
336774RR:2010/08/04(水) 07:50:59 ID:9z6gaV0i
バイト応募しようかな。それともやめとくか。
337774RR:2010/08/04(水) 10:46:09 ID:cWoEQmP1
>>304
碇シンジくん乙
エヴァにのったらいいと思うよ。「逃げちゃだめ」なんだからね!
338774RR:2010/08/04(水) 18:17:27 ID:v56sag4Q
パルス反転しちまうよ
339774RR:2010/08/04(水) 18:18:09 ID:kDeQrLnm
ハロワこんどるのう
340774RR:2010/08/04(水) 19:21:58 ID:rPqgyuZO
>>338
パルスは逆流。
反転するのは位相空間じゃなかった?
341774RR:2010/08/04(水) 19:52:00 ID:1KqW3xFA
今、正社員だけど
ここの住人になりそうだ。まぁ、バイク持ってないけどなw
342774RR:2010/08/04(水) 20:05:31 ID:SCJWRE26
お前らみんな餓死しろ。

昔から「働かざるもの食うべからず」って言うのさ。
343774RR:2010/08/04(水) 20:42:36 ID:V2WarG3j
>>342
逆だ逆w
しっかし餓死のニュースってだいたい悲惨だよなぁ…社会怖いお

今週3ヶ月ぶりに応募を再開するわけだが、給料のいい求人には怖くて手が出せないのは俺だけだろうか
344774RR:2010/08/04(水) 21:22:44 ID:RD0gjQ7M
>>343
お祈りされるのが怖いのかい?
それとも、その求人がブラックである可能性を疑っているのかね?
はたまた、そんな好条件自分には恐れ多いとか思っているのか?
345774RR:2010/08/04(水) 22:09:48 ID:VNsvRB7E
>>337
本当に辛い時は逃げてもいいのよ…
という台詞が作中にあってだな。
346774RR:2010/08/04(水) 22:28:16 ID:dtoEl6a2
>>313
十分バイクです、はい。
347774RR:2010/08/04(水) 23:08:30 ID:Pbrc8KCe
>>313
自分が好きで乗ってるのならそれがバイクかどうかなんてたいした問題じゃない
他人の言うことなんて気にするな
348774RR:2010/08/05(木) 02:38:12 ID:VRbtWmUt
>>342
働かないじゃなくて「働けない」って人もいるけどな
349774RR:2010/08/05(木) 09:08:11 ID:m7h34AMs
>>344
20万円/月程度までなら、前職と同じ位に働けばいいんだなと思うんだけども
単純に給料が上がっただけ厳しくなるイメージが頭を離れない。
加えて前の会社からは「不況で養えません♪」って言われた身だしな
350774RR:2010/08/05(木) 20:24:51 ID:Qgc19NcE
何を男の癖にセーブして働いてんだ?
男なら全力で働けよ!
351774RR:2010/08/06(金) 00:03:10 ID:i6dzTAf2
>>349
確かに給料分の仕事内容を求められる業種もあるね
誰でもできるような無資格おkの業種だと高給求人は地雷率高い
逆にレアスキルを持っていれば業種によっては選りどりみどりなんだよね

なぜ学生のうちに薬剤師の資格を取らなかったのか・・・自分が憎い
352774RR:2010/08/06(金) 09:47:31 ID:EGQ9UmVB
無気力無感動無情動
バイクすら面白くない、辛いという時もある
>>348の言う働けない人っておれのことだな
密室に高濃度窒素流し込む人間殺処分施設作ればいいのに
そうすれば、オープン初日に行く
353774RR:2010/08/06(金) 14:04:42 ID:IOcD/M6R
>>351
薬剤師も派遣の時代になってるよ
354774RR:2010/08/06(金) 14:05:31 ID:5xAn5ZsJ
いちいちケチつけるのって楽しいの?
355774RR:2010/08/06(金) 21:08:55 ID:i6dzTAf2
>>353
マジかい・・・
古い友人が薬剤師やってるんだけど、そこの診療所の待遇は相当いいみたいなんだわ
家に遊びに行くたびに収入格差を改めて思い知らされるが薬剤師も大変な人は大変なんだなぁ
これから6年かけてまで再起を図るのは危険だな
356774RR:2010/08/06(金) 21:58:47 ID:oSP51ufU
>>355
待遇は結局のところ使用者側の良識だと思うな
ケチ臭かったら会社がどれだけ儲かってても労働者のケツを叩くんじゃないか。

そんな俺は、新卒のときにグループの会長ぐらい調べときゃよかったと思った。
手腕はともかく、はっきり言って俗物だったもんw
357774RR:2010/08/06(金) 23:04:48 ID:Z56LcTAQ
従業員のために会社を経営するお間抜けは、実は存在しないことについて....
358774RR:2010/08/06(金) 23:17:39 ID:8CAVbNLI
>>351
今の時代ほんとに重要なとこ以外は派遣で済まそうとするから後継が育たない、または会社側に育てる力がなくなってきてるんだよな

学生の時いっぱい資格取っておくんだったと俺も思うよ・・・
あの時はめんどくさいを理由に毎日ダラダラと過ごしてなー
大人があれこれ言ってたのを自分が大人になってから気づくのは最早ご愛嬌
俺も次の世代に同じようなこと言うんだろうがそいつらも大人になってから気づくんだろうな
359774RR:2010/08/06(金) 23:26:42 ID:+dWMNTVg
そりゃそうだ、誰だって30になるのは初めてだし
40になるのも初めてで、何も分からない
何もしなければ子供のまま年をとっていくだけ
360774RR:2010/08/07(土) 00:00:07 ID:Tc8BqMPO
心身共に子供のまま歳くってる俺は
合田一人理論で言うところの英雄になれるハズ
361774RR:2010/08/07(土) 00:02:27 ID:+rYco3wg
あれDTじゃなきゃダメなんだろ
362774RR:2010/08/07(土) 00:06:13 ID:Tc8BqMPO
だから言ってるだろ、心身共に子供だと

もう俺を泣かせるんじゃねぇよバカ・・・
363774RR:2010/08/07(土) 00:31:22 ID:+rYco3wg
君こそサムライだ
364774RR:2010/08/07(土) 01:43:26 ID:eRZqyhbL
無職暦1年3ヶ月。最近こんなスレがあるのに気づきましたよろしく
365774RR:2010/08/07(土) 14:44:48 ID:+rYco3wg
(ヽ´ω`)
366774RR:2010/08/07(土) 21:22:53 ID:BuiWjNAF
「21年度の所得について聞きたい事あるからちょっと市役所の課税課まで顔出せや
 ついでに印鑑と税金払ったって証明書も持ってこいよ」

って手紙きてた、3年無職の俺に何の用だってんだよ…
経験者いたら助けて!
367774RR:2010/08/07(土) 21:31:23 ID:4yq3/mxy
>>366
年収を確定したいだけの呼び出しだと思う

年収が無いなら無い旨を申請しないと役所としても困るから。
心配することはないよ
368774RR:2010/08/07(土) 21:38:36 ID:+rYco3wg
「無収入証明書」とかいうのを作らされる屈辱!
369774RR:2010/08/07(土) 21:51:44 ID:BuiWjNAF
>>367-368
そうなのか、危惧してた恐喝やら何やらは無いんだね
情報ありがとう!
370774RR:2010/08/08(日) 00:01:42 ID:msYcEyns
兄貴が結婚するんだけど、定職についてる弟と祝儀を割り勘する際、俺の分も持つといわれた
兄貴にも、無理しなくていいといわれた

こんなめでたい日に惨めで情けないぜ…
371774RR:2010/08/08(日) 06:22:15 ID:FIu5bzQR
五月まで無職だったんだけど、約一年の無職生活で節約や無駄遣いをしない事がかなり身についた。
おかげで就職後は全然金使わなくなったよ。
3722XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :2010/08/08(日) 09:56:11 ID:Ay7qUVCM
>370
定職に付いたらそのときにどーんと贈ってあげればいいじゃないか。何はともあれおめでとう

>371
家計簿付けてるのに一向に無駄遣いが減っていかない俺屑人間('A`)
373774RR:2010/08/08(日) 11:17:05 ID:rOe0WTFV
>>369
恐喝されても払えないモンは払えないで通してみたらどうだい?

>>370
職が無いから親族の結婚式に呼ばれなかった事のあるオレよりマシだろ?
374774RR:2010/08/08(日) 11:21:28 ID:w/LkNoSi
>>371
俺1年半ほど無職で倹約生活してたが、仕事決まって爆発した
新しいPC買ってバイク買い換えた
PCは古かったし、バイクも通勤用なので即買った
パンツが擦り切れて穴あいてるが、人から見えないのでまだ買ってないww
あとは自転車とシーズンものの服買い換えたら金使わなくなるがな
またがんばって金貯めよう
375774RR:2010/08/08(日) 16:03:43 ID:D256zpjm
>>373
泣ける
376774RR:2010/08/09(月) 01:36:03 ID:di40p3S/
オレも失業してお金の使い方が変わった。カードも全部すてたし、
通販は目で見て手に触れて確認してからの代引注文。
服も必要な分だけセール期間を狙い、
どうしても欲しい物は年に1回現金払いと心に制約を科すようになった。
買い物の内容も大分変わった。主に参考書とか知識を深める物が中心になった。
もう、チャラチャラした遊びにお金を使う気になれない。
377774RR:2010/08/09(月) 01:37:06 ID:CrUQraib
Ninja400R買おうと思ったけどやはり無職は250Rで妥協した方がいいのだろうか
378774RR:2010/08/09(月) 01:43:26 ID:aED3WG5C
>>377
無職かヒキコモリかどうかなんて全然関係無いじゃん
金有るなら400R買うし、金が無いなら250Rなんて買えない、たったそれだけじゃん
なにプライドかこつけてんだよwww
379774RR:2010/08/09(月) 02:17:41 ID:CrUQraib
バイク見せる相手も居ないからプライドも糞もなく
とりあえず買う金はあるけど400買っちゃうと貯金の減り方が厳しいかなと思った
380774RR:2010/08/09(月) 02:21:24 ID:Bo4Di9Dv
>>379
維持費考えたら250の方がいいだろうな
何とかSS維持してるけど何時まで持つかな
381774RR:2010/08/09(月) 02:22:37 ID:CrUQraib
>>380
やっぱそうだよね
分相応のバイクで妥協しておこう…
382774RR:2010/08/09(月) 15:43:32 ID:sWftCbXV
Ninja250Rのほうがいいよ。
Ninja400Rって、本当はER6fに乗りたいけど大型免許がなくて泣く泣く乗ってるなという目で見られる。

でも、バイク選びで一番してはいけないのは、妥協。
383774RR:2010/08/09(月) 15:56:09 ID:k+baSIBj
無職どもがほざくことよw
384774RR:2010/08/09(月) 16:02:32 ID:KYK5dF0J
大型免許がなくて泣く泣く乗ってるなという目で見られる

これに影響されて好きなバイク乗らないなんて愚かよ!
385774RR:2010/08/09(月) 16:57:42 ID:H6Iubc51
免許なんて金で買うものだろ常考
あ、ごめんw ここは無職のスレだったかwww
386774RR:2010/08/09(月) 19:02:01 ID:Wz0oi4Ew
>>385
無職になって初めて二輪免許取りに行ったゼ!

就職で有利にならない割に人気な資格だよなぁw
387774RR:2010/08/10(火) 00:00:32 ID:TfKClZIC
自衛官の願書出してきた
曹候補受かればもう何も言うことは無い
とりあえず今月末更新の任意保険どうしようか
失業保険勿体無いし
388774RR:2010/08/10(火) 02:46:17 ID:uNuUPznq
あー夏休みー♩毎日夏休みー♩
389774RR:2010/08/10(火) 09:56:57 ID:L4n6IJ9u
バイトの書類選考落ちた。
無職期間が長いことが向こうの懸念材料になったのかな。
また情報誌見て、できそうなのあったら応募しよう。
3902XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :2010/08/10(火) 11:41:00 ID:5E3ymAMs
こういうの見ちゃうとクラクラしてくるな...

【経済】雇用悪化  労働者の6人に1人が離職
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281384342/
391774RR:2010/08/10(火) 18:22:42 ID:tduYnvhp
>>389
バイトくらい職歴誤魔化して無職期間少なくしても大丈夫だよ。
392774RR:2010/08/10(火) 19:17:30 ID:5cWQZ2KY
単純労働は支那人に浸食されてるから厳しいよな
393774RR:2010/08/10(火) 19:34:07 ID:FpnOzoK3
支那人って言えばさ、王朝時代に預かった文化遺産を返すのは百歩譲るとしても
今更改めて謝罪を国を上げて連中にするって何なの?
サンフランシスコ講和条約で日本は充分賠償したろ?
あいつら何なの?
394774RR:2010/08/10(火) 21:14:04 ID:qhx2ARr/
羨ましすぎる


無職になって 中免とるたぃぃ
395774RR:2010/08/10(火) 21:21:59 ID:0PnMaRQF
>>394
大型まで取ったぜ
どうだ羨ましいかふははは
そろそろ貯金が心許ないぞはっははは
396774RR:2010/08/10(火) 21:40:14 ID:rLi0dCw9
とりあえず、紹介状1通貰って来た。
明日写真撮りに行かないと・・・
397774RR:2010/08/11(水) 04:07:45 ID:0Z6KDe+0
デジカメ板に無職のデジカメスレ復活させてきた。
とりあえず、よく行く板に無職スレ作って精神の安定をはかってみる。
398774RR:2010/08/11(水) 12:15:38 ID:etdcCInw
バイクっていうのはある種、貧乏な乗り物ではあるんだがデジカメって完全な贅沢品だろw
無職スレに違和感を感じるわぁw
399774RR:2010/08/11(水) 14:44:16 ID:Aj8yyJ8n
デジカメなんてヘタすりゃ5千円程度で買える
そりゃぁ携帯とかの800万画素だの1千万画素だのには及ばないが、それでも5千円程度のでも充分実用にはなる
400774RR:2010/08/11(水) 14:45:45 ID:Aj8yyJ8n
>>398
それと無職=貧乏という図式は全く以ってアテにはならない
401774RR:2010/08/11(水) 14:46:09 ID:lpQCoEWh
むしろ画素数じゃなくてセンササイズとレンズ口径の差でデジカメの方が綺麗だよ。
402774RR:2010/08/11(水) 19:43:07 ID:hHQBDG3Q
PCで鑑賞するだけなら高画素なんて弊害でしかないな
403774RR:2010/08/11(水) 22:52:47 ID:eIu9GM6Y
世間ではデジカメよりバイクの方が「嗜好品」「趣味のおもちゃ」と思われてると思うが。
とりあえずkissX4買っちゃった
404774RR:2010/08/12(木) 01:04:10 ID:ays2QcEH
>>403
1万足らずで買える50mm F1.8の単焦点レンズおすすめ
405774RR:2010/08/12(木) 10:10:06 ID:G0vzjvPK
>>401
確かに。
専用機同士でも10Mpixelのスリムタイプより、3Mpixel中級機の方がキレイに撮れたりな。
406774RR:2010/08/12(木) 17:40:59 ID:xVmEGeGA
今日、会社に面接2人きたが、リュック背負ってきたのとジーパン履いてきたのがきた
もう常識ある人きてくれ・・・
407774RR:2010/08/12(木) 18:23:32 ID:0h2oWJlF
また1社お祈りされた。
今回は面接には進めると思ったんだけどなぁ
408774RR:2010/08/12(木) 21:16:26 ID:G0vzjvPK
>>406採用前に判ってよかったじゃないかw
「非常識な奴がいるんだよ、お前は安心してるけど」って言われた俺も、今じゃ会社都合退職で無職だ
今年ダメそうだったらフリーターにでもなるかぁ
409774RR:2010/08/12(木) 21:59:47 ID:ays2QcEH
ゆうメイトなんか正社員にするな!
410774RR:2010/08/12(木) 22:28:47 ID:nBBeM6hZ
集荷の勇メイトになったが6時間勤務で給料手取り11万弱、、、ヒヒヒ
411774RR:2010/08/12(木) 23:59:42 ID:o+hmaKLy
ヤフオクの商品の集荷にいつもこき使わせてもらってます
412774RR:2010/08/13(金) 07:42:52 ID:t/TABrgG
無職期間長いと最初の数ヶ月に感じたプレッシャーが段々と薄れてきて

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚
ってなっちゃうから困る
413774RR:2010/08/13(金) 08:01:33 ID:M+iqU83z
>>412
心配ないよ。
いつかは強制終了になるから。
4142XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :2010/08/13(金) 08:10:24 ID:t89NQ+fd
妹の結婚式が終わったら人生強制終了しても良いかなって最近良く思う

そんな自殺スレとかけ持ちしてる俺ガイル
415774RR:2010/08/13(金) 09:28:44 ID:EPOnvPsB
>>414
健康は持っているのか?
416774RR:2010/08/13(金) 09:42:35 ID:DtpKP5ZF
>>370
お金じゃないよ、気持ちがあればいいのいいの〜
417774RR:2010/08/13(金) 11:17:20 ID:H3SBmR6W
世間が盆休みだから俺も気軽に休めるぜ
418774RR:2010/08/13(金) 11:53:15 ID:Fjzzga7l
>>414
あの映画が公開になったら終了しよう…
〜歳になったら終了しよう…
迷惑かけちゃいけないから兄弟の結婚式が終わってしばらくしてから終了しよう…

と延々繰り返して恥ずかしながら生きてきた俺
419774RR:2010/08/13(金) 12:46:11 ID:KRBMsDTB
自然と死にたくなる?否応なくなるでもいい
わざわざ早まらなくてもいいべ
420774RR:2010/08/13(金) 13:41:53 ID:CbQkuPFE
二進も三進も行かなくなったら野垂れ死に覚悟で失踪してみたいなーとか妄想する
就職がうまくいっても多分最期は孤独氏だしなw
4212XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :2010/08/13(金) 17:09:57 ID:t89NQ+fd
>414
健康は持ってません...更にメンヘル板もかけ持ちしてる俺屑人間

>418
俺も結局はずるずると生きていくのだろうなぁ
422774RR:2010/08/13(金) 20:48:08 ID:FyHSXV68
>>410
俺は食肉の卸売りしてるけど、12時間くらい働いて手取り13万ちょっとだぞ。
いちいち肉体労働だから時間短縮とかできんし。
423774RR:2010/08/13(金) 21:32:12 ID:KRBMsDTB
>>422
実家ならなんとかやっていけるが一人暮らしじゃ無理だな〜
424774RR:2010/08/13(金) 22:18:12 ID:1AtHJuwM
恩を返すまでは死ねない
そう思いながらも生き長らえることで恩は増えるばかり
425774RR:2010/08/14(土) 22:53:26 ID:kNf3U9SP
バイクショップに採用の返事をもらいました。
条件がブラックすぎてやばいですけど
426774RR:2010/08/14(土) 23:35:59 ID:ikclxm08
夢、目標、やりたい事….、これらと無関係の仕事をするのは本当にツライもんだよな
427774RR:2010/08/15(日) 04:26:06 ID:Fg76eJ3x
金の為、と割り切って感情を捨ててやってるよ
428774RR:2010/08/15(日) 04:54:25 ID:teHKarFo
>>427
その金がめっちゃ高ければいいが、どーでもいい仕事だと安いんだよねぇ
429774RR:2010/08/15(日) 08:41:03 ID:Zl77SQbe
でも、命をつなぐため、バイクの維持費のためと思えば軽くならない?
430774RR:2010/08/15(日) 10:23:35 ID:149PP+wI
>429
長い目で見るとだんだんとしんどくなる。バイクを乗る喜びがなくなる。
431774RR:2010/08/15(日) 10:25:39 ID:149PP+wI
>422
そこに、喜びはあるんですか?
432774RR:2010/08/15(日) 10:41:02 ID:5I4/InTZ
生きるだけで精一杯の稼ぎしかないと、ホント何の為に働いてるかわからなくなる。
433774RR:2010/08/15(日) 10:54:32 ID:QoTzlxGD
>>426
それと趣味を仕事にした場合な


まあやりたいことも夢も目標もない今時の俺は無気力そのものだけど
ゆりたくないことだけははっきりと決まっている
434774RR:2010/08/15(日) 11:22:31 ID:Zl77SQbe
>>432
彼女とセクースでもしてろよ。
435774RR:2010/08/15(日) 15:06:58 ID:Oq/UNXFY
バイクで15分の仕事場に
駅まで15分電車10分駅から15分で通っている。
436774RR:2010/08/15(日) 15:50:52 ID:+mMGfxRH
自転車で通えよ
30分で済むだろ
437774RR:2010/08/15(日) 16:42:24 ID:P03horPW
無職歴8ヶ月にしてやっと仕事が決まった。
仕事内容は公共料金の未納者宅へ訪問して支払いの催促をする仕事です。
時給1500円(交通費別途支給、昇級有)の契約社員だけど、正社員じゃないとかそんな贅沢なこと言ってられないので頑張るよ。
これでバイク売らずに済みそうだ。
お前らも頑張ってくれ。
438774RR:2010/08/15(日) 16:43:42 ID:DTSlLsUD
その仕事…長続きしそうにないな
DQN相手の仕事なんて鬱になりそう…お大事に
439774RR:2010/08/15(日) 16:47:57 ID:L9nLBPhc
アニオタ無職の場合、このアニメが完結したら死のうとか言う奴多いけど
結局そのアニメが終わっても、次面白そうなアニメが始まって、これが完結するまで死ねないのループw
440774RR:2010/08/15(日) 16:49:12 ID:L9nLBPhc
>>437
よかったじゃない
契約社員でも時給1500円あればそれなりの稼ぎになるじゃない
441437:2010/08/15(日) 16:53:30 ID:P03horPW
>>438

そんな言い方されるとやる気なくなるからやめてくれ!

>>440

ありがとう。
大変だと思うけど、できるかぎり頑張るよ。
442774RR:2010/08/15(日) 16:55:09 ID:aq1qJW9d
>>438

長続きさせるかどうかは、>>437が決めることだろうがバカたれ。
443774RR:2010/08/15(日) 18:16:20 ID:5Z7RTOOE
今日の読売の1面に既卒者の就職支援を国策及び行政政策として云々という記事があったが
提言や取り組みを始めるのが20年遅いな。
444774RR:2010/08/15(日) 18:20:13 ID:spcxRYOK
DQNにののしられても「掲示板に書くネタができた」くらいに考えて頑張れ
そういや昔、NHKの集金にえらく若い男が来てたけど、話聞いたら新卒で仕事が見つからず
ここで働いてるって話だった
払わなかったけどな
445437:2010/08/15(日) 19:16:02 ID:P03horPW
レスありがとう。
とりあえず頑張るよ。
他に仕事もないし。
446774RR:2010/08/15(日) 19:28:05 ID:6/2Kt0b+
>>437
オレも5月から契約社員として仕事している。
でも8月から正社員になってくれといわれて、正社員になった。
会社にもやるのかもしれないが、こんな例もあるということで・・・
お互いがんばりましょう。
447774RR:2010/08/15(日) 19:51:10 ID:Ns7K2iFw
>>446
オメーよぉ、正社員になってくれってって言われたら正社員になったとか言ってっけどよぉ〜
俺が無職になってくれって言ったら無職になってくれんのか?
ちげーだろ?正社員になりたくて正社員になったんだろ?ちげーのか?あぁん?
448774RR:2010/08/15(日) 19:51:48 ID:P03horPW
>>446

おめでとう。
契約から社員ってそんな奇跡みたいなことまであるのか。
俺のところは可能性は低いと思うけど頑張ろう。
449774RR:2010/08/15(日) 20:33:52 ID:jGIGO/Wc
>>447
446ではないが、正社員にと言われて、なりたかったけら受けただけじゃないか?
言われなければなりたくてもなれないだろうし、言われてもいやなら受けない、いやじゃなき受けるのは普通の対応の範疇だと思う。
で、君の書き方に君の憤りを感じるが、かなりつらい状況かもと創造した。何も出来ないしするつもりもないが一言「大丈夫かい?」

450774RR:2010/08/15(日) 20:52:14 ID:Ns7K2iFw
>>449
他人の心配より自分の心配しろや!
くらぁ!ナメてんじゃねぇぞ!畜生がぁぁぁ!まもちゃんすっぞくらぁ!!
451774RR:2010/08/15(日) 22:11:20 ID:jGIGO/Wc
>>450 元気はあるんだなあ、安心したよ。おいらのことは心配イランぜ、字余りだが、いようになるようになるって思い込んでるんで、じゃな。

452774RR:2010/08/15(日) 22:16:48 ID:UTqDqw69
警備の仕事がダメなら、郵便局のアルバイトにでも応募しようかな・・・
とりあえず、IT奴隷には戻りたくないし・・・
453774RR:2010/08/15(日) 23:24:37 ID:+YDh4mFK
バイクで片道50分で四週四休の職場か・・・試用期間過ぎたらここに戻ってきます
454774RR:2010/08/16(月) 02:52:10 ID:Ywsr+daT
バイクに乗ってると振動で腹の肉が揺れるほどメタボになってしまった・・・orz

35歳になった夏の夜
455774RR:2010/08/16(月) 03:45:52 ID:Eo4TNm88
>>454
とりあえずビールやめろよw
456774RR:2010/08/16(月) 07:27:14 ID:UuT6aMZI
俺と同じ歳か、酒飲まなくても腹は脂肪が溜まりやすいから定期的に運動したほうがいいぞ
無職になる前55kgから今じゃ67kgになってしまった俺が言うのもなんだがなw
457774RR:2010/08/16(月) 08:34:21 ID:oSK12GFC
無職歴半月だが、目に見えて体重が増えてきた
食うものは減ってるけど、前の職業が肉体労働だったからなあ
あきらかに運動不足だわあ
いやがおうでも身体動かすという意味では働いたほうがいいな
458774RR:2010/08/16(月) 10:45:57 ID:nvsQ4ZKI
早く働きたいよ!!
働いて!!働いて!!隼を買うんだ!!その為には早く職に就かなくては!!
459774RR:2010/08/16(月) 11:06:55 ID:IHCRokXt
>>458
隼か…、こりゃまた随分と高い目標ですな…
460774RR:2010/08/16(月) 13:08:36 ID:nvsQ4ZKI
>>459
いやそんなに高くないでしょ、高級車を買う訳じゃあるまいし。
461774RR:2010/08/16(月) 13:34:10 ID:iVWSSKdU
大型は長い目で見れば維持費がかなりかかるからな
462774RR:2010/08/16(月) 13:55:44 ID:OYlA7IIz
>>458
同じく隼をゲットしたく仕事探し中。
バイク屋の募集あったがバイトからだと給料安いな。
463774RR:2010/08/16(月) 16:30:34 ID:nvsQ4ZKI
>>462
稼ぎたいのなら、派遣の方が良いじゃない?バイトじゃ貯まらんぞ。
464774RR:2010/08/16(月) 19:06:49 ID:sFtScJzd
長年無職で貯金が底を尽き、実家に寄生しつつ、月に8万程度のバイトしつつ職探ししてます。
自分もバイクが欲しいけど、買う金なんて全く無い。
中古の原2でも買おうか検討中><
465774RR:2010/08/16(月) 19:44:12 ID:xzfxhs+k
実家で金貯まらないなんて散財しすぎだろ
466774RR:2010/08/16(月) 21:34:16 ID:2FLoXdGQ
新卒で就職出来なくて、無職だった頃はR1000買うのが夢だった。
たかがバイク買うのが夢と笑われたが7年かけてようやく買った。
R1000が無ければ働く目的も意思も持てなかっただろう。
ありがとうR1000
467774RR:2010/08/16(月) 21:50:43 ID:sFtScJzd
>>465
月に8万だぞ
保険と年金と家に食費入れて貯金出来る金がある方が変だろ
468774RR:2010/08/16(月) 22:25:10 ID:qSAK2yDP
>>458
なんかこういうレス見るとうれしくなるな
やっぱ明確な目標があると違うよな
469774RR:2010/08/17(火) 01:25:06 ID:I79LbhxN
とりあえず働こう!
470774RR:2010/08/17(火) 02:42:07 ID:S1/6BpGm
>>467
まず年金は市役所に免除申請してこい。
家に食費とか入れてるなら君は寄生虫なんかじゃない。
俺は年金も払わず、家にお金も入れてないクズです。
471774RR:2010/08/17(火) 06:41:41 ID:oGxWZ+zV
みんなどんなバイトしてる?
家電のPRって時給1500円と高額だけどキツイのかな?
472774RR:2010/08/17(火) 07:14:28 ID:uieqi+Gk
正社員はあきらめて契約探してるけど、それでもなかなか見つからん。
バイクのローンもあるし、決まっても契約の給料だけではきついから、
並行して夜のバイトもやらんといかんだろうな。
473774RR:2010/08/17(火) 12:01:42 ID:qvhIl5/2
>>470
年金は全額免除、健康保険は親のに入れてもらってる、金を入れるどころか小遣い貰ってる
俺の方がさらにクズ
474774RR:2010/08/17(火) 17:25:12 ID:ZT/rHLhS
>>469
お断りします
475774RR:2010/08/17(火) 17:50:19 ID:q/KeIGT9
>>474
駄目人間?
476467:2010/08/18(水) 00:09:30 ID:ZAWW5ap+
前まで保険は親のに入ってたけど、親の働いてる会社も景気良い訳じゃないし
直接的ではないけど、そろそろ子供の保険外さない?的な事言われて、肩身狭くなるから外したんだよ
年金は支払い猶予か何かで、結局何時かは払わないと将来金貰えないから、少ないけど収入あるから払ってる
まぁ、ちゃんと払っても俺たち20代が年取ってから貰えるとは到底思えないけどなw
477437:2010/08/18(水) 00:53:37 ID:oMeL8ZiQ
>>437だが、少し雲行きが怪しくなってきた。
毎日ノルマがあるらしく達成できなければ、クビかどうかはわからないがかなりヤバイっぽい。
試用期間中は多少甘めに見てくれるらしいが、毎日みんなの前で結果発表するとのこと。
研修は3日くらいあって一応一通りは教えてくれるけど、本当にサラっとなので完璧ではないし、あとは一人で出て契約取ってこいってパターン。今2日目です。
俺はこの仕事を続けることができるのだろうか?
これ以上親に迷惑かけられないし、他に仕事もなかなかないからできれば辞めたくはないのだが少し不安になってきたよ。
一応良さそうな点は残業がほとんどなさそうなことと人間関係はなんとか大丈夫そうだと思ったことかな。

でも今は頑張るしかないと思っています。
478774RR:2010/08/18(水) 01:30:56 ID:8OUH1ICe
>>467
「猶予」…年金を貰う資格の年数には入るだけ。
※だからといって手続きしないと「未納」となり、万一障害負った時に障害年金貰えなくなる等不利。

「免除」…収入により免除区分が分かれている。全額免除なら、支払い0円だけど年金は普通に払うのの3分の1貰える。

後で遡ってこの期間の分を払うつもりなら関係ないけど、
そうじゃないなら「免除」のほうが断然得。

免除にするには、親と世帯をわけること。(同じ住所に二世帯は全く問題ない)
世帯が一緒だと国民健康保険(国保)も高い。
何でかと言うと、世帯っていうのは「生計を共にしている」という事だから
親の収入もカウントされてしまうのだ。

世帯分けてるけど、手続きは簡単だし
得はすれど困った事は一度もない。
479774RR:2010/08/18(水) 01:31:33 ID:o0tJNHkg
公共料金の取立てか・・・いわゆる搾取屋だな
まぁ色々あるだろうが、がんばれ
1つだけアドバイスしてあげよう・・・取り立て先の生活実態を把握しろ、張り込め、以上
480774RR:2010/08/18(水) 01:34:07 ID:o0tJNHkg
てか釣られたか?www
未納料金の取り立て屋なのに、あとは一人で出て契約取ってこいってパターン、とはいかに?w
481774RR:2010/08/18(水) 10:30:45 ID:Pv9lEqqA
市民税免除の制度ってないのかな…
482437:2010/08/18(水) 10:37:43 ID:oMeL8ZiQ
公共料金の取り立てとは、NHKの受信料の取り立てでした。
未納者→未契約者→新規契約させる という流れでした。
契約しているのに支払わない奴は別の奴がやるから、お前らはとにかく契約取ってこいとのこと。

ノルマあるなんて聞いていないし、仕方ないからやれるところまでやるよ。
483774RR:2010/08/18(水) 12:00:01 ID:Vp2nTF7x
学生の時に新聞奨学生で配達・集金・契約やってて
居留守使われたり金が無いと言われたり仕事の都合で
AM3:00に集金に来てくれと言われたり大変だったなぁ
NHKだともっとやりにくそう
484774RR:2010/08/18(水) 14:38:13 ID:zyiHH77r
ノルマあるとみんな殺伐とするから無理しない程度にな
無理だと思ったら積極的に辞めればいいさ


積極性を求めるとこが多いが、なにもいいことだけに作用するとは限らないよな
485774RR:2010/08/18(水) 15:47:15 ID:w29yn5cs
明日面接行ってくる。
486774RR:2010/08/18(水) 15:47:23 ID:+qNwiMkS
高校卒業した時に就職した会社以外、社員での応募を
したことが一切なくこれから活動しようと思ってるんだが…
職種によっては、スーツでガチガチより
崩しすぎてない程度の雌伏で面接いったほうがよかったりするの?
487774RR:2010/08/18(水) 16:07:13 ID:DCXiyqPE
>>481
失業等で大幅に収入減、の時は減額して貰えるかも。
区役所(市役所)でまずは相談。
同じ理由で、国民健康保険料も減額して貰えるかも。
488774RR:2010/08/18(水) 17:05:07 ID:Vp2nTF7x
>>486
学生のアルバイトならともかく面接にスーツじゃないとか論外だと思うよ
検討を祈る
489774RR:2010/08/18(水) 18:39:07 ID:La9srRBl
>>485
俺も明日面接いってくる
490774RR:2010/08/18(水) 22:23:20 ID:5PVa1hLc
お前ら、ちゃんと年金って納めてる?
正直、収める必要性を感じないんだが…
491774RR:2010/08/18(水) 22:29:36 ID:IfByVolh
全額免除にして貰ってる。
492774RR:2010/08/18(水) 22:31:35 ID:Wl221viY
>>491
俺も。
493774RR:2010/08/18(水) 22:35:29 ID:5PVa1hLc
>>491-2
マジか…
どうやったらそんなことできるん?市役所に相談?
494774RR:2010/08/18(水) 22:44:56 ID:IfByVolh
>>493
おk。
無職の証明(ハロワの登録カードあたり)を持っていくと話が早い。
役所のHPとかに説明があると思うから探してみれ。
495774RR:2010/08/19(木) 00:23:37 ID:K8C05qXb
>>494
分かった、サンクス
まだ退職してないけど、したら役所に行ってみるよ。
496774RR:2010/08/19(木) 05:00:59 ID:J4a+dhAY
年金は免除、国民健康保険は月/2000、市民税は分割にしてもらった。
497774RR:2010/08/19(木) 09:45:10 ID:zMJK79dE
五日フルタイムでバイトしてる人いる?
社保ありのとこだと就職活動に不利になるのかな?
498774RR:2010/08/19(木) 12:54:04 ID:RJR6F/Rf
重量税も払ってねぇ
499774RR:2010/08/19(木) 13:46:50 ID:TXpCkxcI
>年金は免除、国民健康保険は月/2000
国保安いなおい
おれは月22000払ってるぞ…
市民税は来年分まで一括納付で10万あまりorz
500774RR:2010/08/19(木) 14:15:15 ID:5Oqars9C
国保なんて無駄金払いたくないな。
病院なんて行かないのに。
501774RR:2010/08/19(木) 14:48:54 ID:8ztxvD7k
任意保険なんて無駄金払いたくないな
事故なんて合わないのに

つってるのと一緒だぞそれ
502774RR:2010/08/19(木) 17:43:35 ID:7Eu23e1f
老後に貰える確率が少ない年金が一番無駄だろ
503774RR:2010/08/19(木) 19:53:31 ID:+0aPxiPl
>>502
すんごいインフレがきても、ある程度金がもらえるだろう。
すんごい少子化が進むとダメだけどな。
504774RR:2010/08/19(木) 19:55:10 ID:ET0/jIwH
>>497
社保は入ってないが、雇用保険は入ってる。
505774RR:2010/08/19(木) 23:26:27 ID:bywqrjwS
税金請求キターッ
短期バイト終わって小旅行に行こうかと思ってたがご破算のようだ…
足の原二も壊れちゃうし…どこにもいけないw
506774RR:2010/08/19(木) 23:42:59 ID:GbGBIrVI
徒歩ダーに昇格だなw
507774RR:2010/08/20(金) 02:40:18 ID:tGMPjbBL
頼む。一度は推敲してから書き込みボタン推してくれ
508774RR:2010/08/20(金) 02:41:57 ID:tGMPjbBL
おお久々の誤爆w
509774RR:2010/08/20(金) 09:00:48 ID:faLKSG2+
書き込みはショートカットキーでしかやってないな
510774RR:2010/08/20(金) 13:27:17 ID:I0IZnxSH
>>503
そのすんごい少子化が進んでるらしいが…
ロシアとか中国・韓国でもそうらしいが…なんで成長中の国でも少子化なんだろか?
ウラル欲しい。どっかに80万くらい落ちてないかな。
511774RR:2010/08/20(金) 13:29:43 ID:PcMVTM1n
涼しくなったら四国キャンプツーリングに行こうと思っている
その先天気がよさそうだったら南下してみようかな
512774RR:2010/08/21(土) 03:19:37 ID:QAKXJo+U
>>499
去年の年収が殆ど無いから安いんだよ。
五月までは二万以上払ってた。
513774RR:2010/08/21(土) 03:21:12 ID:QAKXJo+U
>>499
ちなみに市民税は23万の請求が来たから、月一万の分割にしてもらた
514774RR:2010/08/21(土) 07:57:01 ID:lRU6Bgoz
新卒の就活失敗して公務員予備校行ってたとき
中免取らせてもらって
VTR新車買ってもらったけど
運転が下手すぎて、ろくに乗らずに売ってしまった。
あの頃はまだ、未来に希望があったから
いろいろとやってもらえてんだなあ
ヘタですり抜けができないなら、CB400にしたほうが
すぐにエンストしなくてよかったかもしれない。
でもいまさら遅すぎる。
鬱状態と不安神経症ではせっかくのバイクも大事にしてあげられない。
515774RR:2010/08/21(土) 12:30:07 ID:2YXX+qEk
盆前には盆が終わってからしか就活できないって逃げたけどさ、盆終わってからも毎晩クラブに行って朝までコースな俺。
もう終活も近いな。
516774RR:2010/08/21(土) 20:26:05 ID:6ZhDgdTh
クラブだぁ?
517774RR:2010/08/21(土) 22:19:05 ID:M4Vf6f0i
>>515
その金はどこからでてくるんだ?w
518774RR:2010/08/21(土) 23:16:28 ID:zI8CaxQK
 ま 働ヽ. { | /i/ | / /   / - '" / だ オ 燃 :
 っ  く  7 ‐ァ ! |/          ニi  が レ え 今
 た つ  /', ヽ          __ |   :  の .つ に
 く  も  > ヽ      /     `i   :  貯 .き .も
 な り  iミ`ヽ ,. - '"/ i | ト 、\ ミ、 ヽ    金 そ
 い は /ニ./ ,., イ  ,.{ i, ',ヾ 、\\ミ 、    .う
  !!   /.y',. イ  / .∠__| !\_ヽ、___`__ニ>_、_ な
    / //7 /| .∧弋z、! Kニ-<ヲ7 T7ノ '/ミ ̄// ̄
__,. -'" /   !/  |/`',  ̄ /`   ̄ ̄   |!_,.イ、', ',ヽヽ
         !   `ー',  `ー      ,.イ~| || ', i ト!
 ┬土` /\ ・ l  / >、 `三'    //  |', ||| i |!'`
  タ戈   玉 ・ l  //川\     / /  ├リリ人!
            / 从|   ー‐'   /   !/  `ー- 、__
         ,,. -‐‐ '" ´ !',     /    '  __,,. -‐ '"
__ ...... ___,,. - '" ------- 、_ ' ,.r---―‐ '''"""´
     彡          /             `ミミ、
519774RR:2010/08/21(土) 23:38:47 ID:0S1vSA6h
>>501

それは違うな。
任意保険はバイクという乗り物に自らの意思で乗り、事故を起こした時に多額の賠償金が必要になってくるので必要なだけ。
それは自分のためでなく相手のためでもある。
払えなければ人生終了。
一生賠償を負わなければならない。

しかし健康保険は自分が病気になった時に使うもの。
なければ自分が大変な思いをするだけで他人に賠償を負うわけではない。


つまり、任意保険は相手に迷惑をかけないためにかけるものであり、健康保険とは違う。

健康保険など無職の内はおとなしくしていればまず使わないので不要。
520774RR:2010/08/21(土) 23:48:53 ID:T/X4RBiv
はいそうですか
521774RR:2010/08/21(土) 23:53:43 ID:Qj1hkpwg
なんだかんだで税金やら保険やらで毎月給料から4万〜5万は引かれてるな。
なきそうになってくる。
522774RR:2010/08/21(土) 23:59:54 ID:IVBJ0p87
大阪でパチプーやってるバイク乗りだけどパチンコ屋の会員カード1枚2000円で買いとるよ〜!
おこずかい稼ぎついでに作ってくれ〜!
作ってもいいよって人がいてくれたらアドレス書き込むよ!
523774RR:2010/08/22(日) 00:10:55 ID:Ibzuce3F
>>510
一人っ子政策しらないのか?w

貯金が12万しかないけど、何かバイクが欲しい
250ccあたりのバイクオークションで探すかな〜
524774RR:2010/08/22(日) 01:06:39 ID:jB82MZE3
維持できずに手放す羽目になるからやめとけ
525774RR:2010/08/22(日) 01:08:56 ID:Ibzuce3F
>>524
消耗品関連で維持出来なくなるほど乗る心算は無いw
526774RR:2010/08/22(日) 05:54:34 ID:haJXVhjQ
金ある時にニンジャ900買っといて良かったわ。もう大型バイクなんて二度と買えないと思う。
527774RR:2010/08/22(日) 07:10:18 ID:ShtxcHBo
>>526
ええなぁ、900R…
俺もトムクルーズになりたい。もしくはフィアット500に乗ってカリオストロ公国に旅に行きたい…
528774RR:2010/08/22(日) 07:55:27 ID:1CIYP4DC
俺はニンジャが似合うガタイが欲しかった・・・
529774RR:2010/08/22(日) 15:54:21 ID:I8pka3rK
30代のニート系なんだが、家にいるのが精神的に限界で住み込みの仕事でも探そうかと思ってる
530774RR:2010/08/22(日) 16:07:17 ID:oRIsaCqd
>>529
いいことじゃないか、自立するべきだよ、いつまでも世話してくれる人なんか居ないよ。
531774RR:2010/08/22(日) 16:27:44 ID:EYehrdex
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

532774RR:2010/08/22(日) 18:39:47 ID:EKEyy7dA
それはね、社会に必要とされてないからだよ。
ダニと変わらないって事なんだよ。
533774RR:2010/08/22(日) 19:08:29 ID:oRIsaCqd
>>532
まあ、私は無職ではないのだが、社会から必要とされていなくとも、自身が生きる必要性
を感じるなら何も問題ないよ。

生き物とはそういったものだ。
534774RR:2010/08/22(日) 19:33:32 ID:I8pka3rK
そうですね。自分の価値は社会が決めることじゃないですし。
535774RR:2010/08/22(日) 19:35:53 ID:EKEyy7dA
それはダニの理論理屈。
すでにヒトではない生き物。
536774RR:2010/08/22(日) 20:16:57 ID:dZHdYdi0
まー、生きることに関してダニと人間でさほど差があるとは思えない

などと唯物的なことばかり言ってるとなかなか面接に通らなくなるので、皆さん気をつけてくださいorz
537774RR:2010/08/22(日) 21:57:13 ID:71GUbZG3
面接なんざ嘘ばっか吐いてるぜヒヒヒ








そして突っ込まれてボロが出るwww
538774RR:2010/08/22(日) 22:24:05 ID:wLjtCC1a
ゼロのことを嘘付くからいけないんだよ
539774RR:2010/08/23(月) 12:28:10 ID:z/OeLriR
もうどうしようもないから介護士でも目指すことにするわ・・
540774RR:2010/08/23(月) 13:37:36 ID:J4QQGI/F
そういう人たちが来るけどすぐやめてくって介護福祉士の母ちゃんが言ってたぞ
541774RR:2010/08/23(月) 16:26:49 ID:4EjS+e7+
>>534
自分の価値ってのは見る側の意見だから社会もその一つといってもいいけどね
生活の基盤にもなってるし割と重要な気もする
まあだからといって社会に決められた価値が絶対というものでもないという
542774RR:2010/08/23(月) 17:31:46 ID:diZgejiX
働いてる奴はこんな不毛な議論はしないけどな。
社会や価値観とかグダグダ言ってる奴は殆ど無職か会社でも不要な奴。
543774RR:2010/08/23(月) 17:59:34 ID:DXtNTsoO
>>542
おれは働いていて、スレチだしあれだが、価値観だとか社会と個人の関係は尊重するぞ。
もちろん、それが原因で働かないなら、金は貰えないってことには違いないと思うけどな。

「金が欲しけりゃ働け!」

健康なら、これは金言である、もちろん闇雲に働くより、前準備が成されていないと、多くは望めない。
それが現代社会でもある。
544774RR:2010/08/23(月) 19:19:38 ID:4EjS+e7+
>>542
考える脳みそのない方はお引取りください
545774RR:2010/08/23(月) 21:51:28 ID:iulDL9nl
>>542
ここは無職スレだぜw
しかしもう一本の柱であるバイクの話が出てこなくなってしまったなw
546774RR:2010/08/23(月) 22:54:32 ID:987xsZRL
>>491
免除になったら障害年金とか遺族年金ってどうなるんだ?

もう少し涼しくなったらキャンプツーリングに行きたいな
どこに行こうかな
547774RR:2010/08/23(月) 23:19:17 ID:7wIRP2J0
>>539
そんな甘くないだろ
548774RR:2010/08/23(月) 23:21:58 ID:7wIRP2J0
>>546
免除だから一応その辺の保障は普通に受けられる。働きだしてからまた払えばOK
549774RR:2010/08/23(月) 23:56:00 ID:PDqqwFba
>>539
一度介護に足突っ込むと、たとえ向いてなくて辞めようと思っても、
そこから他業種への転職は非常に困難だよ。
550774RR:2010/08/24(火) 06:45:50 ID:I4bLTFuT
無職になったとき、または経済的困難で年金とか払えなくなった時、ちゃんと申請して免除を
しておかないと、大損するらしいよ。

きちっと、きちきち、が出来ないと、それを理由に払い込んだ金をまるまる取り上げる制度なんだ
からな。
551774RR:2010/08/25(水) 00:16:29 ID:tz6RPkU5
ニート叩き
 │
 ├┬人間は常に労働すべきだよ派(労働信仰派)
 │├ブラックだろうと企業のために尽くすべきだよ派(奴隷派)
 │├政府がどんなに腐ってても政府のために尽くすべきだよ派(愛国者派)
 │├日本国民は天皇陛下のために働くべきだよ派(右翼派)
 │├日本人が働かないと楽できなくて困るよ派(在日ヤクザ派)
 │├ニートが叩かれるようにすることと叩くことが仕事だよ派(工作員派)
 │└ニートを自立させてあげてお礼を受けとるためだよ派(ニートビジネス派)
 │
 ├┬若者から搾取できないと困るよ派(搾取資本家派)
 │├若者はもっと苦労するべきだよ派(傲慢中高年派)
 │├若い世代は労働してたっぷりと年金払うべきだよ派(強欲老人派)
 │├自分たちに比べれば氷河期なんて甘いよ派(団塊派)
 │└ちょっと努力すれば金持ちになれるのに何でならないのよ派(バブルボケ派)
 │
 ├┬権力者以外が搾取されてないなんて許さないよ派(逆恨み派)
 │├上に逆らうのは怖いからニートでストレス発散するよ派(長いものには巻かれる派)
 │├だってそうしないとこっちが叩かれるから怖いよ派(村八分派)
 │├職場で八つ当たりする対象がいないと困るよ派(いじめられ連鎖派)
 │├働かなくても生活していける奴がいるのがムカつくよ派(嫉妬派)
 │└自宅警備なんて認めないよ派(家事手伝い派)
 │
 └┬なんかよくわからないけどニートは悪だよ派(感情論派)
   ├とにかくダメなものはダメなんだよ派(思考停止派)
   ├みんな叩いてるから叩くよ派(流されるまま派)
   └叩かれてるうちにニートが敵に見えるようになったよ派(洗脳派)
552774RR:2010/08/25(水) 11:43:14 ID:mX4exjQS
何か意味あるかと無理してみたが、内容くだらなすぎ。
どれくらい考えたかしらんが、文章見てると、その内容だけでなく、本人の人生まで無駄にしてんちゃうかと思わせる。
553774RR:2010/08/25(水) 13:11:19 ID:bnvdRFlN
ニート叩き
 │
 ├┬1・・人間は常に労働すべきだよ派(労働信仰派)
 │├2・・ブラックだろうと企業のために尽くすべきだよ派(奴隷派)
 │├3・・政府がどんなに腐ってても政府のために尽くすべきだよ派(愛国者派)
 │├4・・日本国民は天皇陛下のために働くべきだよ派(右翼派)
 │├5・・日本人が働かないと楽できなくて困るよ派(在日ヤクザ派)
 │├6・・ニートが叩かれるようにすることと叩くことが仕事だよ派(工作員派)
 │└7・・ニートを自立させてあげてお礼を受けとるためだよ派(ニートビジネス派)
 │
 ├┬8・・若者から搾取できないと困るよ派(搾取資本家派)
 │├9・・若者はもっと苦労するべきだよ派(傲慢中高年派)
 │├10・・若い世代は労働してたっぷりと年金払うべきだよ派(強欲老人派)
 │├11・・自分たちに比べれば氷河期なんて甘いよ派(団塊派)
 │└12・・ちょっと努力すれば金持ちになれるのに何でならないのよ派(バブルボケ派)
 │
 ├┬13・・権力者以外が搾取されてないなんて許さないよ派(逆恨み派)
 │├14・・上に逆らうのは怖いからニートでストレス発散するよ派(長いものには巻かれる派)
 │├15・・だってそうしないとこっちが叩かれるから怖いよ派(村八分派)
 │├16・・職場で八つ当たりする対象がいないと困るよ派(いじめられ連鎖派)
 │├17・・働かなくても生活していける奴がいるのがムカつくよ派(嫉妬派)
 │└18・・自宅警備なんて認めないよ派(家事手伝い派)
 │
 └┬19・・なんかよくわからないけどニートは悪だよ派(感情論派)
   ├20・・とにかくダメなものはダメなんだよ派(思考停止派)
   ├21・・みんな叩いてるから叩くよ派(流されるまま派)
   └22・・叩かれてるうちにニートが敵に見えるようになったよ派(洗脳派)
554774RR:2010/08/25(水) 13:24:51 ID:bnvdRFlN
>>552
該当項目はありません。
555774RR:2010/08/25(水) 14:18:09 ID:mX4exjQS
>>554 ご苦労さんのお疲れさん!
556774RR:2010/08/25(水) 15:05:47 ID:tTJdeb0X
10年前の20代の無職と現在の20代の無職では悲壮感が段違い。
10年ちょい前は期間工の扱いも対等な感じがあったが、今は
ただの奴隷。


暗い未来を抱いてしんでいくがよい
557774RR:2010/08/25(水) 15:12:54 ID:f4ODBMzn
2002年トヨタの期間工してた
今はもっと凄いのか・・・
怖すぎ
T岡工場BU品課運搬KT572
558774RR:2010/08/25(水) 16:59:44 ID:g+lGcOmy
昔のフリーターは夢を追いかけている自由人
今のフリーターがゴミ扱いw
559774RR:2010/08/25(水) 18:06:11 ID:yxecb9dW
>>556-558
なんかその辺の風潮、見下す側の優越感への執着が見え隠れして怖いんだよなー
といってもほとんど2ch界隈に限った話しなんだが。
560774RR:2010/08/25(水) 19:44:44 ID:kofGT6qX
え?
ばか?
561774RR:2010/08/25(水) 21:53:50 ID:yxecb9dW
>>560
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人
  |  ●_●  |  < 呼んだ!? >
 /        ヽ  YYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
562774RR:2010/08/26(木) 00:06:56 ID:BXQ2gxtS
正社員以下は平等に価値がないのに
こき下ろしあってんだもんな
563774RR:2010/08/26(木) 14:02:51 ID:XLeAMfvE
正社員は、正社員だからと無茶を要求される
それ以下は正社員とやること一緒なのに扱いが酷い
564774RR:2010/08/27(金) 10:54:05 ID:YlYrv0hH
趣味と実益を兼ねてバイク便とかってどう?
565774RR:2010/08/27(金) 14:41:10 ID:D6jbmv2T
バイク便辞めた俺が忠告しとく、やめときなさい。今は仕事無いから実益がともなわん
566774RR:2010/08/28(土) 03:20:01 ID:jnv716RF
>>564
一年だけやった事あるが辛いぞ。
バイク好きなら逆にやらないほうがいいと思う。
567774RR:2010/08/28(土) 09:44:20 ID:vxgPlSjZ
>>564
「搾取される若者たち」を読もう!
568774RR:2010/08/28(土) 14:32:06 ID:HlSfUSOf
  .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                        ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                                r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ                        /:::::::
                ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、                 _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   ___  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     無職の人々よ
              /    ,.∩     / (○)  (○)\.`、  \∩  でんでん様に祈るのじゃ!
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j  救いの神はここにある
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '          \               /   `、    \

569774RR:2010/08/28(土) 15:01:23 ID:FkfyX72W
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
570774RR:2010/08/28(土) 15:12:18 ID:/tKcJfKu
なんかワラタ
無職になってあきらかに運動不足で太ってきたので、食事内容を変えてみた
油ものと甘いものは原則禁止
炭水化物を半分くらいに、野菜と蛋白質は充分に
働いてたころよりも体調がいいw
571774RR:2010/08/28(土) 15:17:31 ID:jnv716RF
>>570
可哀想に…
労働の後の食事程、美味しいものは無いぞ
572774RR:2010/08/28(土) 16:03:40 ID:mEgWGr1A
>>570
運動もしてみたら?自転車とかは手軽でいいと思う。
食事もおいしくなるし。
573774RR:2010/08/28(土) 16:42:05 ID:Z3wQSw3o
運動せずとも、働かずとも、腹が減れば飯は美味いw
574774RR:2010/08/28(土) 17:29:13 ID:sRQY0z+H
早期退職(リストラ)から1年8ヶ月。
田舎にUターンして来てやっと来月から働けるよ。
大卒だけど、誰でも出来る仕事だが…。
がんばるぞ。
575774RR:2010/08/28(土) 18:35:50 ID:0rp+rwu0
無駄な時間を使ったと思うか、いい勉強をしたと思うかどっちだ?
576774RR:2010/08/28(土) 19:00:20 ID:HlSfUSOf
>>573 

名言いただきましたー
577774RR:2010/08/28(土) 19:52:43 ID:DDaJT7Dl
住民税とかも免除とかになったっけ?
578774RR:2010/08/28(土) 23:41:02 ID:FkfyX72W
>>577
住民税は無理だったわ、遅れてもいいから1ヶ月分だけでも入れていけばいいですって
役所で言われたよ。地域によって違うとかあるのかな
579774RR:2010/08/29(日) 04:33:13 ID:3P17TR1N
>>578
地域で違うらしいが、減免があるらしい。
市のサイトにはあまり詳しく載って無いかもしれないから、直接聞いたほうがいいかも。
580774RR:2010/08/29(日) 09:35:34 ID:kjSnxzjw
>>578>>579
ありがとう
失業保険貰いながらだけど大丈夫なんだろうか、一応月曜日に聞いてきます
581574:2010/08/29(日) 21:44:35 ID:g3UYp9My
>>575
ただひたすら無駄だったなぁ。
これからは淡々とした毎日を愛おしく思いながら働くよ。
やっぱバイクは、休みを使って乗るもんだ。
582774RR:2010/08/30(月) 04:35:46 ID:4VBLRbRH
>>581
だな。無職の時はバイク乗ってても楽しくなかった。
今は身体の心地良い疲労感とともに、労働出来る事と、バイクに乗れる事に感謝しているよ
583774RR:2010/08/30(月) 15:33:48 ID:qlByo0jR
現実がある程度充実してないと趣味が楽しくなくなるのは実感するよなー。
映画とか観ても感動が薄いし、話もファンタジーとか全く面白くない。
作り物の世界が心底くだらなく感じる。
何にせよ感情の起伏がなくなってくるよな。
恐ろしい事だよ。引き蘢るとホント人格が死んでくのが実感できる。
「そして、考えるのをやめた・・・」ってなりそうだyo
早く社会復帰したいyo
584774RR:2010/08/30(月) 16:33:56 ID:ihiCj9iT
>>581
無駄なことなんて何一つないさ
だらだら生きたっていいじゃない、人間だもの
585774RR:2010/08/30(月) 16:46:23 ID:99mTzNkd
今月20日に解雇になりました。よろしくです。
586774RR:2010/08/30(月) 21:11:24 ID:x5b+Pl34
趣味とは仕事のある奴が、心のスイッチを切り替えるもの。

無職は生きていること自体が罪でありムダであるな。
587774RR:2010/08/30(月) 21:34:12 ID:SncXk3KZ
無職でなくても、人間が生きていること自体が無駄
588774RR:2010/08/30(月) 22:07:07 ID:NqmNWOMT
無職の奴はいつも己を正当化w
589774RR:2010/08/30(月) 22:31:59 ID:or4A8eBA
>>587
無駄が無くなれば、エコになるって、危険な歯槽だお。
590774RR:2010/08/30(月) 22:38:48 ID:SncXk3KZ
>>589
別にそういうつもりで言ったんじゃない
無駄って言うか、無意味だね
人生とは無意味なことを楽しむための物だと思うから
無駄でもいいんだよ
591774RR:2010/08/30(月) 23:05:09 ID:4VBLRbRH
金を死ぬほど持ってれば無職でも構わない
592774RR:2010/08/31(火) 00:34:07 ID:1Z7y3RRh
涼しくなってから本気出す
593774RR:2010/08/31(火) 01:03:05 ID:wXCzljfX
明日13回目の面接だぜ。
594774RR:2010/08/31(火) 01:07:34 ID:VN8emisF
ところで、退職してから離職票が出るまでどれくらいかかります?
15日に退職してもう半月たつのに、まだこないんだが…
それと、バイトしたいんだけど、失業保険もらう手続きしてからじゃないと就職されたとみなされるって聞いたからバイトができん…
595774RR:2010/08/31(火) 03:03:38 ID:nLaG8xWl
おれは数日しかかからなかったぞ
もとの職場に連絡して、らちがあかないならハロワに装弾したら?
596774RR:2010/08/31(火) 12:33:13 ID:ibAHDQtB
>594
半月は長いな、勤めてた会社で書類そろえるだけなんでかかりすぎだと思う。
自分の場合ゴールデンウィーク挟んで半月かかった。
597774RR:2010/08/31(火) 20:03:09 ID:2qq+BkW1
>>588
そりゃあ自分にとって自分は正しい存在なのは当たり前だろ
598774RR:2010/08/31(火) 20:11:39 ID:YOZnejpj
>>595,596
とんくす、明日電話して聞いてみる
599774RR:2010/08/31(火) 23:13:01 ID:nLaG8xWl
あと、バイトも正直に申告すれば不利にはならなかったはず
そのかわりそのぶんさっぴかれてから給付だったかな?
いっしょに問い合わせるが吉
600774RR:2010/09/01(水) 10:30:17 ID:7u0MG4LJ
無職のバイク乗りって・・・・
ガソリン代はおかーちゃんに貰うのか?

俺も嫁に貰ってるけど元は俺が稼いだ金。
601774RR:2010/09/01(水) 17:14:28 ID:wfamjZEg
べつにずっと無職だったわけじゃないから多少の貯金はある
602774RR:2010/09/01(水) 18:17:52 ID:SyTTZ/zV
この御時世、自動車販売は地雷なんだろうか?
603774RR:2010/09/01(水) 19:21:28 ID:j/hAWlCJ
>>602
「お前と親戚にローンで買わせてから首にしてやるよwwww
604774RR:2010/09/01(水) 21:23:48 ID:ws09xKJD
>>602
車が好きなら止めた方がいい
車が嫌いになる
605774RR:2010/09/01(水) 22:02:55 ID:YHOcAuNj
元某変態アリーナ社員。
若い子がクルマ買わないんだよ。
そして、エコ補助で新古車商法壊滅。
エコカー減税って、古い車の自動車税重課して帳尻合わせてんだぜ。
しかも新車減税は100円単位切り捨てなのにクラシック増税は500円単位切り上げ。
606774RR:2010/09/01(水) 23:44:33 ID:78Xc6eFv
どうすればいいのかもう分からん・・・
地方在住の今年30男ですわ
職歴は新卒からコールセンターSV2年、法人営業5年です。
求人探すけど、まともなもの無い。月給15万とかですよ?
15万でどうやって生活すればいいんだよ・・・
都市部の案件に応募しても、住所で結構落とされるみたいだしさ。
親元だから生きることはできるけど、悩むのが嫌になったよ 簡単に死ねたらいいのに
死んだら死んだで親不孝だしここで諦めて死ぬのも悔しいし 自分で何したいか分からんわ

さてもう寝よう
607774RR:2010/09/02(木) 07:11:20 ID:/elwTlCg
>>606
訓練学校行って地元就職に有利な資格とか取得すれば?
ダラダラしてるより何かやってた方が気が紛れるぜ。
608774RR:2010/09/02(木) 09:50:13 ID:N4m82A4+
>>603>>604>>605
ありがとう
車やバイクが好きでやってみたかったけど、個人店みたいな店だけどやっぱ同じかな…

もうすぐ失業保険が切れるから、無駄にあせる…
609774RR:2010/09/02(木) 14:52:32 ID:zmwC0WX+
個人店は地雷率高いからなー
俺はかれこれ2年だがそう焦るもんじゃないぜ
610774RR:2010/09/02(木) 18:41:58 ID:xnXLbYbL
>>608
個人店で販売・・・社長が基地外だと目も当てられない事になるからやめておいたほうがいいよ。
611774RR:2010/09/02(木) 18:55:33 ID:N4m82A4+
おとなしくハローワークに行ってくるよ

早いとこ仕事決めてツーリングを心から楽しみたいよ
612774RR:2010/09/02(木) 19:47:50 ID:jMN8IkfC
逆境だからこそ乗り越えた時に得られるモノは大きい
それを忘れずに頑張り続けようぜ
613774RR:2010/09/03(金) 00:15:04 ID:LdQ07n8q
今日、2社の面接を受けて、A社から「月曜日に待遇面の話するから、もう一回来て」とのこと。
B社は「合否は10日後くらいに連絡しますとのこと。」

仕事内容はB社に行きたいんだけど、どうしよう・・・
614774RR:2010/09/03(金) 11:55:20 ID:gIgNGtQN
B社には山のような応募者がいえう事はガチ。。。
615774RR:2010/09/04(土) 00:55:32 ID:o2PjSGGD
俺も今では無職だけど昔はイイ時代もあったんだよ
ずっとモテなかったけど社会人になって2年目ぐらいに美人3人ぐらいに一気にアプローチきて
全員可愛くてタイプだったから選ぶの迷って全員に離れられたけど少ししたらやっぱ好きって来て・・・
まあ最初は全員と付き合っててセックスとかしまくってたけど最終的に一人に落ちついて
今その子と結婚してて幸せだよ。料理上手いしセックス気持ちいいし全部嘘だけど充実してる。
616774RR:2010/09/04(土) 02:38:04 ID:pHnDjBji
それはよかった
617774RR:2010/09/04(土) 02:46:14 ID:uVpUjSnw
明日、高校のクラス会なんだよな。
当然断ったけどね。
無職じゃ恥ずかしくて行けんわw
618774RR:2010/09/04(土) 17:01:27 ID:va6feMAW
同じく同窓会断った。
みんな就職や結婚してるしね。
619774RR:2010/09/04(土) 19:53:29 ID:O+5CCCr9
20代ならフリーターやニートがいてもしっかりしろよ〜w
と笑い話にもなるが30超えるとな…
620774RR:2010/09/04(土) 20:14:35 ID:pIdbWWUq
おまいら、何のバイク乗ってんの?
俺はコマジェ
621774RR:2010/09/04(土) 20:56:24 ID:IJRBlDdC
原付だけどもYB-1
622774RR:2010/09/04(土) 21:02:43 ID:7ZfGu4YG
スズキのリッターツアラー
623774RR:2010/09/04(土) 22:01:11 ID:hDU/BIyn
>>617-619
たしかにwすげーよくわかるw

>>620
CB750(RC42)

しっかし、前のレスにもあったと思うけど無職でバイク乗っても楽しくないわ〜w
楽しくないというよりも、楽しめない。こんなことしてる場合かと自己嫌悪におちいる。
そうなるとわかっていても無性に乗りたくなる時があるから困る。
624774RR:2010/09/05(日) 00:49:52 ID:UNcmxGLI
無職歴2年のニートで前の単車も手放してしまったが、グラディウス欲しさに
労働意欲が湧いてきたぜ!!
この熱が冷めないうちに
証明写真撮って、履歴書書いて、職務経歴書書いて、ハロワ行って、面接頑張るぜ!!



………………ムリダナ。
625774RR:2010/09/05(日) 01:13:42 ID:RSaV/72F
新聞拡張員来たけど、
「無職で金ないよ。新聞代払えないから要らない」と言ったら、あっさり帰ってくれたw
626774RR:2010/09/05(日) 17:50:44 ID:UMv3KRfI
昨日、面接に行く途中の住宅街でネコちゃんが出てきた。
野良猫??やけに人懐っこく、すりすりしてきたのでなでてあげた。
俺が立ち去ろうとすると、ネコちゃんはずっと付いてくる。
俺の前でゴロニャンしてきた。
とりあえず手持ちのペットボトルの水をあげたけど、喉が乾いているわけではないようだ。
痩せ気味だからやっぱり餌が欲しかったのかな?
でもそんなものはないし、面接に遅刻してしまうし、ずっとここにいるわけにはいかないので、ネコちゃんが目をそらした隙にその場を後にした。
ネコちゃんごめんよ、餌をあげられなくて。

今でも昨日の出来事が気になって仕方ない。
人懐っこかったからもしかしたら飼い猫か野良猫でも近所の人から餌もらっているのかもしれないけど、ちゃんと餌を食べられていることを祈るばかり。
627774RR:2010/09/05(日) 17:58:36 ID:qR63BLto
猫の心配してる場合かよ
628774RR:2010/09/05(日) 18:00:48 ID:7LSJCkC2
残酷だけど、人間らしい生活とか考えず
働けば良いのさ。
ネットやれる状況とかまじ甘え。
奴隷でいいじゃない。ちょっと昔に戻る
だけさ。
629774RR:2010/09/05(日) 18:02:46 ID:rsisMxIp
お前が餌も食えん状況で畜生の心配とは恐れ入ったw
630774RR:2010/09/05(日) 18:56:33 ID:jepwkqlT
明日時給750円のパートの面接だ…。
それすらも決まる保証はないけど。
631774RR:2010/09/05(日) 19:16:51 ID:BYR1p9M1
地上の正義を守るヒーローもネットカフェ難民がなる時代だからまあそういう時代なんじゃね?
632774RR:2010/09/05(日) 19:34:06 ID:7WNC46QW
750円って最賃割ってるだろ。
633774RR:2010/09/05(日) 19:46:09 ID:7WNC46QW
調べたら東京、神奈川、大阪だけだな。
田舎は安いんだな。
634774RR:2010/09/05(日) 19:52:32 ID:6GHXlfJm
民主が時給1000円にするって言ってたのはどうなったんだ?w
635774RR:2010/09/05(日) 22:16:10 ID:6GHXlfJm
誰か金に困ってる人、ジェイドとかCB系のネイキッド単車持ってる人いたら
売ってくれない?コマジェ乗ってるケド、ビグスクは秋田。
636774RR:2010/09/05(日) 22:31:59 ID:rJ20ebAr
いまどきわざわざジェイドを欲しがるって…

なんかアレ乗ってるのってお頭の温そうな奴多いな。
637774RR:2010/09/05(日) 22:35:10 ID:b3cceQga
コマジェってビクスクなの?
638774RR:2010/09/05(日) 23:01:48 ID:lvor9SU7
いや小杉
639774RR:2010/09/05(日) 23:37:13 ID:6GHXlfJm
コマジェつーても170だからな。
外観は125と変わらんし、登録も原Uにした。
640774RR:2010/09/06(月) 00:28:30 ID:dQKPjL48
暑過ぎて本気出せんな
641774RR:2010/09/07(火) 01:08:03 ID:+rYaaByL
書き込みがないとみんな就職したんじゃないかって不安になる
642774RR:2010/09/07(火) 01:26:17 ID:Akr0NjiB
来月からまたこのスレに世話になる事になったよ


まさか3ヶ月でまた戻ってくる事になるとは
643774RR:2010/09/07(火) 01:39:39 ID:+rYaaByL
>>642
おかえり!まぁゆっくりしてけよ!
644774RR:2010/09/07(火) 01:51:28 ID:9jW2IYyV
>>642
詳細教えろやw
645774RR:2010/09/07(火) 02:03:42 ID:ieWfYJAz
なんか認定日を待つだけの日々になってしもうた
646774RR:2010/09/07(火) 02:51:25 ID:S/+1zQXe
血迷って、残業月80時間のトコに応募してしまった…第二志望だけど

てか、種子島にロケット打ち上げ見に行こうと思ってたら面接日とカブった。
オラの進路もみちびいてケロ!と言おうと思ってたのに(衛星がみちびきだから)
647774RR:2010/09/07(火) 09:41:21 ID:Akr0NjiB
>>644
前職でできた縁により無資格未経験の状態で病院にもぐりこめたんだけど
院内の▲派と●派と■派の派閥抗争に巻き込まれて「お前誰派だよ、俺らの仲間になれよゴラァ」と脅される日々
これまでの経験から、ある程度の距離を置いて中立を保つ事がベストだと感じた俺は
各派閥からのお誘いをやんわり回避しつつ皆に対して友好的な態度を保っていたら
各派閥の連中から「味方じゃないなら貴様は敵だ!」とか言われてもう何が何やら
前日一緒に楽しく焼肉食った仲の奴にまでコロッと態度変えられると結構キツいものがあるよ

結局誰とも仲良くなれず、皆から攻撃を受ける事に耐え切れなくなった為辞める事にした
648774RR:2010/09/07(火) 13:01:48 ID:dmcxeNw8
白い巨塔じゃんw
649774RR:2010/09/07(火) 15:43:20 ID:rmviGBzr
大人は怖い!
650774RR:2010/09/07(火) 15:44:00 ID:kFGYmNmJ
何とか明日の面接にこぎつけたぞ!
原付で45分て通勤圏内だよな?
651774RR:2010/09/07(火) 15:48:01 ID:VWrwPiCK
45分って、庭同然の範囲だねぇ
652774RR:2010/09/07(火) 16:21:47 ID:Tc9d+7Ej
なあ、営業なのに携帯代全額自腹で、お釣りも全て自分で用意ってどう思う??
携帯代は通話料だけで20000円〜3000円くらいになり、お釣りも一円玉だの五円玉だの細かいコインを常に持って歩かないといけないから、お釣りのお金は全て会社に取られてしまうようなもの。

普通は携帯もお釣りも会社が用意するんじゃないのか?
待遇は月給25万円〜+交通費で残業はほとんどないようなのでこの辺はまだいいけど、携帯代お釣り自腹ってどうも納得いかないんだが。
653774RR:2010/09/07(火) 16:37:51 ID:Tc9d+7Ej
間違えた。通話料は2千〜3千だった。
654774RR:2010/09/07(火) 16:41:28 ID:VWrwPiCK
それは異常というか明らかな社蓄、公私混合も甚だしいレベルだねぇ
655774RR:2010/09/07(火) 19:07:59 ID:dmcxeNw8
>>652
前の会社は会社から携帯を支給されたたけど、それって「普通」なのか?
656774RR:2010/09/07(火) 21:15:50 ID:CxhvFDIo
00
657774RR:2010/09/07(火) 21:22:19 ID:2eLkX20Q
>>647
おおナカーマwww
大学卒業直後に入り込んだ医大が正にそれだった。
いやああの時も転職に苦労したわ。

>>655
普通は支給されるもんなんだが、今のトコは俺も自腹だ…
景気が良くなるまで我慢我慢、それまでは修行修行。
658774RR:2010/09/08(水) 08:48:47 ID:6yUc7kwJ
面接の日に限って、いっつも雨だぜ...orz

659774RR:2010/09/08(水) 11:49:27 ID:v+DoTBXY
>>658
奇遇だな、ス−ツの裾がぐしょぐしょになりながら今帰宅したぜ
660774RR:2010/09/08(水) 13:10:49 ID:9M5S0zw+
今日は雨だから自宅待機
661774RR:2010/09/08(水) 13:26:32 ID:KuWAQDYl
いつもだろwwwww
662774RR:2010/09/08(水) 13:33:45 ID:TvGgcImf
毎日が日曜なのに、なぜか土日はいつもよりグータラしてしまうw
663774RR:2010/09/08(水) 13:55:27 ID:JYBJN/lx
俺が10年勤めた会社が、下請けの大チョンボが原因で明日で倒産するよ。(;_;)
しばらくは、ここの住人に成るのでよろしくね。(/_;)/~~
664774RR:2010/09/08(水) 16:31:16 ID:dC1t8NJx
>>663
建設業?
665774RR:2010/09/08(水) 17:36:06 ID:o4lhMQGX
下のものの責任とるのも上のものの役目だからしゃあないな
まあのんびり行こうぜ
666774RR:2010/09/08(水) 20:38:06 ID:KuWAQDYl
間をたっぷり抜いて、下請けに丸投げだろ?
自業自得じゃないか。
>>663の責任ではないと思うが。
667774RR:2010/09/08(水) 22:50:42 ID:9oN9sAGy
失業保険すぐ給付されるだろうから気を強くもてよ
668774RR:2010/09/09(木) 09:44:42 ID:gIux65Oc
父さん倒産しちゃったよ今日から仲間だみんなよろしくアゲ
669774RR:2010/09/09(木) 09:47:54 ID:LK5IW7Er
テスト
670774RR:2010/09/09(木) 16:21:26 ID:CQ8Ne6Nl
なんだか虚しい気持ちになるスレだな…
頑張れよ…
671774RR:2010/09/09(木) 18:18:32 ID:zezhUvPO
俺が御坂美琴お姉さまでハァハァしている瞬間に
お前達が無職になっていくのか…何だか悲しい現実だな
672774RR:2010/09/09(木) 20:04:48 ID:X8ai1Dsm
御坂美琴なんてガキにハァハァなんてするくらいなら、
無職になったほうが数億倍もマシだわな・・・二次なんて虚しい現実だな
673774RR:2010/09/09(木) 21:38:30 ID:rXTTRhi7
御坂美琴ことビリビリ中学生でハァハァしている無職は俺だけではないはず
674774RR:2010/09/09(木) 21:47:51 ID:18S73R9M
ジャッジメントですの!
675774RR:2010/09/09(木) 21:59:00 ID:8+zl9Whz
途端にキモイ流れになったな。
676774RR:2010/09/10(金) 11:28:31 ID:AC+4UBcE
当該番組を観てない奴には何がなんだか・・・だよな。
無闇矢鱈とそういう空気を押し付けてくるのは遠慮してほしいもんだ。






つまり俺の初春には手を出すんじゃねえぞってこと。
677774RR:2010/09/10(金) 11:52:05 ID:cEG1u25P
アニメはよくわからんからスマイレージで例えてくれ
678774RR:2010/09/10(金) 19:19:21 ID:lvj6SG3O
679774RR:2010/09/10(金) 19:56:06 ID:3KukndsP
ニンジャ250とアドレスに乗っているんだが、この二台を処分してPCX1台にしようか考え中。
以前はロングツーリングにもよく行ってたんだけど、最近はあまり行かなくなったし、2台もいらないので、街乗りにもツーリングにも対応できるPCXが気になっている。

アドレスだけだとたまに行くツーリングには小さすぎるので、PCXならツーリングも街乗りもできて良さそう。
その前に良い仕事を決めないといけないんだけどね。
680774RR:2010/09/10(金) 20:24:48 ID:nER9pzzO
俺なら250を残すなぁ
125バイクだと自動車専用道路が走れないし
でなかったら台湾かどっかの150バイクにするとかそうするな・・・
681774RR:2010/09/10(金) 20:29:26 ID:mvSL1r4B
俺なら4輪を持っているか否かで決めるな。
4輪があるなら250はイラネ。ファミバイ特約ウマー。
682774RR:2010/09/10(金) 20:29:55 ID:Q1KccCPE
>>678
唯ちゃんに言われると納得できるわ
このスレの無職どもも、ちょっとは努力しろよwww
683774RR:2010/09/10(金) 21:53:52 ID:nER9pzzO
>>681
そういう条件が付くなら同意
684774RR:2010/09/10(金) 23:03:20 ID:HIwjbkN/
PCX買う金があるなら、普通生活費にまわすと思うが。
685774RR:2010/09/10(金) 23:54:51 ID:fiwpeo/I
唯ちゃんのために明日からもオナニー頑張ります
686774RR:2010/09/11(土) 00:26:40 ID:YYIuKwm9
>>681
4輪もってたらまずそれから手放すわ
道は自専道だけじゃないし、125ccあれば十分
687774RR:2010/09/11(土) 02:50:00 ID:NnZb0qXh
俺はSSからセロー250に乗り換えた。なかなかいい貧乏バイクだぜ?
688774RR:2010/09/11(土) 09:20:07 ID:qrV9KK4G
ぶっちゃけ4輪手放そうか迷ってる。
家族や荷物を運ぶシチュもあるからと思ってたが、
月イチ出動のために1万円/月の駐車場代払うなら
レンタカー借りればいんじゃね?と。
689774RR:2010/09/11(土) 09:26:39 ID:YGyduOjD
大概の人には自家用車は必要ない
都度レンタカーやタクシー使えば済むからな
購入費用と維持費用分、どれだけ他に回せるやら

後、下手な買い替えは損するだけ
690774RR:2010/09/11(土) 12:32:05 ID:cnWD+gRj
>>686
4輪手放すなら250cc1台にするわ。
ファミバイ特約使えなければ保険代なんてそんなに大差ないし、
いわゆる貧乏バイクと呼ばれる部類の車種なら、燃費や維持費で
125ccと比べて大きな差はないし。
いざというときに高速道路が使えるメリットは大きいよ。
691774RR:2010/09/11(土) 14:18:46 ID:FbhI+weD
車は無ければ無いでなんとかなるもんだよ
俺も手放したけど車が無くて困ることなんてなにもないよ
雨だったらカッパを着ればいい話だしな。車がなぜ贅沢品といわれるかわかった気がする。
大量の買い物とかも今は、通販とかネットスーパーがあるから不自由しない。
もしどうしても必要な時があればレンタルすればいいだけのことだし。

そんな俺はナナハンと原二の2台体制だがw
692774RR:2010/09/11(土) 17:52:38 ID:a/++ZKtq
>>690
でも極力高速に乗らなくなるし、いざ乗ろうと思っても整備不良気味で怖くて乗る気にならないというオチ
693774RR:2010/09/11(土) 18:22:16 ID:WcDUs3fq
高速乗って遠出する前に仕事を探せよ、と
694774RR:2010/09/11(土) 20:32:25 ID:cnWD+gRj
>>692
高速に乗れないほどの整備不良車で下道なら走れるという感覚が俺には理解できないなあ。
高速代をケチりたいというのは分からなくもないけどね。
まあ、走れないよりは走れたほうがいいよ。うん。
695774RR:2010/09/11(土) 23:04:06 ID:a/++ZKtq
乗れないではなく乗る気にならない、ね
万全の維持ができないし速度域が違うから危険度は増す


まあそこは人それぞれかね
696774RR:2010/09/11(土) 23:32:10 ID:cnWD+gRj
「乗れない」のか。「乗る気にならない」のか。
どちらにしても俺が言いたいことは変わらないよ。
697774RR:2010/09/11(土) 23:43:48 ID:xjC1iFAz
イイ仕事はないし、求人はブラックばかりだし、もう疲れたニャ。
お金さえあれば田舎でのんびり暮らしたいニャ。
698774RR:2010/09/12(日) 00:42:39 ID:8otf7lXV
>>696
まあたしかに走れないより走れるほうがいいのは当然だけど、その分の対価は個々人の感覚次第だな
699774RR:2010/09/12(日) 21:30:27 ID:Yh6SYcdg
>>696
第三者だが、俺には伝わったぜ。ちょっとした意識の緩みみたいなもんがあったな、と。
700774RR:2010/09/13(月) 18:38:56 ID:JjsIP4Uh
いやぁ、先日も履歴書送り返されちゃったよテヘへ
701774RR:2010/09/14(火) 09:13:36 ID:TQDj2/i8
面接で月2回しか休みがないと堂々と宣言されたところに受かってしまったんだが、
どうするおれ・・・ 
702774RR:2010/09/14(火) 13:00:09 ID:V7eW7MIs
和洋女子大生のキャンパスって利用してるの?
703702:2010/09/14(火) 13:01:31 ID:V7eW7MIs
ごめん、スレ間違えました。
704774RR:2010/09/14(火) 13:34:20 ID:ToVovta5
>>703
どこのスレと間違えたか、興味深いな。
705774RR:2010/09/14(火) 13:56:21 ID:uM81nOFT
来年3月から無職なのに新車の隼買っちまったw170万84回で
再就職出来るかしら
706774RR:2010/09/14(火) 17:34:32 ID:ToVovta5
>>705
隼の再就職先を探したほうが良いな。
707774RR:2010/09/14(火) 18:08:15 ID:TQDj2/i8
>>705

か・・・漢だ・・・・
708774RR:2010/09/14(火) 18:32:12 ID:TvbPE2Ru
ただの馬鹿だろ
こんな無計画だから無職なんだよ
来年にはホームレスになってんじゃね?
709774RR:2010/09/14(火) 18:34:14 ID:O4Zu4PZ4
隼に同情する。
710774RR:2010/09/14(火) 20:23:37 ID:H3pQE6pu
170万を82回って事は月2万チョイだな
無職中もバイトすりゃなんとかなるだろ
711774RR:2010/09/14(火) 20:32:41 ID:V7eW7MIs
隼の場合だと早めに盗難防止用品と任意保険もか。
712774RR:2010/09/14(火) 21:15:40 ID:27X/9aOo
月2万チョイって約7年ローンの間にゃ車検もあるだろが。
お前の頭にゃ維持費ってものが無いんかいw
713774RR:2010/09/14(火) 21:18:48 ID:RyF/kbiD
170万なら新車だろうから、タイヤとか高い消耗品の交換時期が先なのはまだ救い
714774RR:2010/09/14(火) 21:21:08 ID:kKoeL1At
冷静になれ
乗らなければ維持費はただに近い

それでOKだ
GoodJob
715774RR:2010/09/14(火) 21:23:06 ID:O9zqCdOQ
盗まれたらローンだけ残るんだぜ。
716774RR:2010/09/14(火) 21:26:42 ID:wQ1obBip
目の前にあるってのは頑張ろうって支えになるだろうな
717774RR:2010/09/14(火) 21:27:06 ID:kKoeL1At
家の中に保管すれば盗難の心配もなければ雨風の心配もない
718774RR:2010/09/14(火) 22:06:21 ID:iPEsPWIV
無職なのにDB7(無印)買っちまったぜ

任意保険が意外とキツイ…車両保険止めとけば良かったかな
719774RR:2010/09/14(火) 22:18:22 ID:y16tEjqE
そんなことだからお前は無職なんだ。
720774RR:2010/09/14(火) 23:13:51 ID:TQDj2/i8
無職なのに趣味のことに手が出せる人達って普通に尊敬するわw
おれだったら手に入れたとしても絶対楽しめないだろうな。
こんなことをしている場合ではないと自己嫌悪に陥るのがオチ
721774RR:2010/09/14(火) 23:34:19 ID:BPzz4aSM
無職なのに、IYHする人間がいてもいい
自由とは、そういうことだ

でも少しは考えろと言いたいw
722774RR:2010/09/14(火) 23:41:46 ID:Jp5MDODx
郵便屋のバイクの音が怖い。

「カタン…」 ⇒ 「お祈り」 ⇒ orz

のパターンが恒例化してるからな。
723774RR:2010/09/14(火) 23:42:31 ID:Jp5MDODx
あ、お祈りすらしてくれない会社も多いけどw
724705:2010/09/15(水) 04:00:51 ID:cnNSIwQS
思いのほかレスくれてて嬉しいぜ
隼の為に煙草と風俗をやめたんだ!
次の職が見つかるまで貯めた貯金を使って3月から長距離ツー行ってくるぜ
725774RR:2010/09/15(水) 07:21:41 ID:JoaHl7SM
ツーリングに逝く3月までに、就職先見つけるヨロシ。
726774RR:2010/09/15(水) 13:49:47 ID:2+5F2KBS
無職が貧乏だとは限らない、実例を知ってるぜ
727774RR:2010/09/15(水) 14:06:51 ID:Bu1hj8JH
>>726
生保?
728774RR:2010/09/15(水) 15:05:03 ID:2+5F2KBS
ナマポなんて大型バイクをナンバー付きで所持なんか出来ねぇだろ
少数の自治体によっては125バイクもOKのところもある程度で、それでも誰もが認められてるわけではないだろうが



とナマポの実態を良く知らないまま喚いてみるwWw
729774RR:2010/09/15(水) 15:10:26 ID:BjiyQZiO
なんかね、違う人の名義とか使うらしいよ
730774RR:2010/09/15(水) 15:19:56 ID:2+5F2KBS
役所って実態調査しないのか・・・なるほどねぇ、為になるなwww
731774RR:2010/09/15(水) 15:31:53 ID:Vij2dHW7
7月から無職。
俺、何やってんだろ。
732774RR:2010/09/15(水) 15:48:21 ID:kKqXxLU8
昨年の6月から無職
どうして人間とは怠け者なんだろう
733774RR:2010/09/15(水) 15:55:24 ID:yXMichog
何もやってないから無職なんじゃね?
734774RR:2010/09/15(水) 16:24:03 ID:+2/t12Ws
>>732
>どうして人間とは怠け者なんだろう

お前が怠け者なだけだ
735774RR:2010/09/15(水) 16:29:03 ID:kw2128RP
怠け者かは気持ち次第だが楽をしたい生き物ではある
736番長 ◆FFm4MOf40k :2010/09/15(水) 16:57:29 ID:SY+ON7z0
今日俺誕生日
737774RR:2010/09/15(水) 17:31:06 ID:71Hbcx8k
月並みだけど、今日動けない奴は明日も10年後も
動けないままなんだろうな…
お前等、これからどうすんの?

卒業シーンとか最終回シーンとかエンドレスで見続ければ
現状から脱却できるかもしれないぞ…
人生を卒業したくなるかもしれんが
738774RR:2010/09/15(水) 17:42:08 ID:ulrIR7e9
>>737
ぶわっ
739774RR:2010/09/15(水) 18:03:45 ID:8xyJPUqj
>>737
(´;ω;`)
740774RR:2010/09/15(水) 18:24:51 ID:BjiyQZiO
「心まで無職になるな」
この言葉を胸に刻んでいこうと思う
741774RR:2010/09/15(水) 18:27:08 ID:UXKFZnQc
月曜日夕方に履歴書送って、今日夕方に不採用通知が来た。
まあ、一ヶ月も放置されるよりはマシだがw
742774RR:2010/09/15(水) 18:28:00 ID:UXKFZnQc
>>740
「仕事を探す」
それが俺達の仕事だ。
743番長 ◆FFm4MOf40k :2010/09/15(水) 19:22:19 ID:SY+ON7z0
今日誕生日だっつってんだろ!!!

俺を祝え!
744774RR:2010/09/15(水) 19:25:42 ID:ulrIR7e9
>>743
おめ
バイク何乗ってるの?
745774RR:2010/09/15(水) 19:33:29 ID:42C8NFHJ
>>743 なんだ、泡沫コテか
746774RR:2010/09/15(水) 19:36:39 ID:TXxnIDg0
>>724
むりむり、しんでしまうよ。その2つをやめたら
ハヤブサ買うより100億倍危険だって
747774RR:2010/09/15(水) 20:15:55 ID:Jz2LNjH1
無職ねぇ〜 生きてる実感ないでしょ?
748番長 ◆FFm4MOf40k :2010/09/15(水) 20:19:59 ID:SY+ON7z0
俺に安価つけたバカが二人いるな
749774RR:2010/09/15(水) 20:51:34 ID:ulrIR7e9
>>748
すみません、無職だし雨でバイク乗れないし暇なんです。。・・
750番長 ◆FFm4MOf40k :2010/09/15(水) 21:15:25 ID:SY+ON7z0
まあ許すわ 誕生日だから
751774RR:2010/09/15(水) 21:22:41 ID:2+5F2KBS
>>750
祝いだ、今日だけだぞ
752774RR:2010/09/15(水) 21:31:19 ID:BjiyQZiO
誕生日明けたら、NG登録だからな
753774RR:2010/09/15(水) 21:38:54 ID:uSk/+x7e
>>731
まだたったの2ヶ月じゃねえか!
754774RR:2010/09/15(水) 23:20:46 ID:9yZeYwY6
>>740
「だからお前はずっと無職なんだよ!」
「いや、俺は心だけはいつも正社員だぜ!」
この方が恥ずかしい気が・・・
755774RR:2010/09/15(水) 23:33:04 ID:E83CY//B
俺、いっぺんやってみたかったんだ・・・
サラリーマンになって・・・セクハラって奴を
756774RR:2010/09/15(水) 23:42:51 ID:33eUDYd0
>>755
やった結果無職になったのか?
757774RR:2010/09/16(木) 01:55:56 ID:ZdKNNs/Z
俺も前の職場でUSB紛失して懲戒処分食らいましたorz
758774RR:2010/09/16(木) 13:23:56 ID:9fgmP6RO
いっそのこと独立しようってヤツはおらんのか!
759774RR:2010/09/16(木) 16:46:51 ID:gBLh2qPE
もう一般社会から独立した・・・
760774RR:2010/09/16(木) 16:52:23 ID:icBE7Lae
久しぶりに覗きに来たけど変らないなここは
ニートだのなんだの散々言われたが何とか一次の筆記試験は合格した。
今度は二次試験論文と面接か
まぁお前らにボロクソ言われたように落とされる気がするがやるだけやってみるか。
761774RR:2010/09/16(木) 18:08:44 ID:jopIdoEw
明日面接だ。
そろそろ決めてえな。
762774RR:2010/09/16(木) 20:12:18 ID:rOtjcq+/
>>760
面接はまじめにしていれば大丈夫だろうて

ちゃんと論文対策するんだよぉ

ダメだったらお互い宝くじでも買って1億でも当ててのんびりくらそうぜ
763774RR:2010/09/16(木) 20:45:43 ID:qh0YO9Cb
一時面接が終わり、二次面接(社長)が15日にあったが何時まで待てばいいか、訊いてなかった。
普通社長まで面接があるんだったら、それで結果がすぐ出ると思うけどなぁ。
また落ちたかな。何時までやってんだか。。。
764774RR:2010/09/16(木) 22:51:13 ID:9fgmP6RO
>>760
面接対策しっかりな

思ったんだが、履歴書送り返されるまでの時間が必ず数日空くんだよな
我ながら、すぐつっかえされるような内容だと思うのだが
これは向こうの礼儀なんだろうなぁ、と思った
「色々検討した結果、今回は不採用」ということなんだろう
765774RR:2010/09/16(木) 23:24:20 ID:PdPzeAW9
>>764
俺は二日で戻ってきた。
放置よりはマシかもしれんがw
766774RR:2010/09/17(金) 08:56:57 ID:vBaQi7kO
大学出てから公務員浪人してたけど、市役所の最終面接で落ちちゃった
面接中に表情の硬さを指摘されるくらいだったから当然っちゃ当然だけどw
また筆記試験対策で勉強漬けか…
767774RR:2010/09/17(金) 09:51:59 ID:LPlME+Pp
時給650円 昇給なし 週休1日 交通費一部支給またはなし 有給なし サビ残20時間以上

こんな求人ですら応募殺到wwww
768774RR:2010/09/17(金) 11:13:45 ID:MEwJcviw
即日お祈りが来た俺は別格
つーかマジびびったわwwww
769774RR:2010/09/17(金) 11:31:03 ID:wRuwYHO/
>>768
一週間待たされるよりはいいんじゃね?
すぐに次にいけるな!
770774RR:2010/09/17(金) 12:04:29 ID:7geDB4xE
俺は面接で「採用しません」と言われたことがある。
771774RR:2010/09/17(金) 16:35:56 ID:HyyoioZA
アンパンマン主題歌聞いて仕事探しを頑張ろうと思いました。
今はバイクに乗る事に幸せを感じますから。
772774RR:2010/09/17(金) 18:21:04 ID:ntvZ3G7i
455 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2003/05/23(金) 02:17:30
20社近く落とされてふと思い出したんだ。


小学生のころ、体育の授業のチーム決めはトリッペ方式だった。
リーダー3人くらいがジャンケンして勝った順に、
自分のチームに欲しい人材を一人ずつ採っていくアレな。

どんどん運動出来る人が上から抜けてって、
最後に極度の運動音痴の俺だけが残る。
そうすると、どこかのチームに自動的に入れてもらえるかと思うだろ?
違うんだ。

リーダー達の「いらない、パス」コールが始まる。
一周回っても誰もお荷物の俺なんか引き取らないんだ。
その場にいる体育教師でさえ何も口出ししない。
そんだけ俺が使えない奴だったんだろうね。

そんなこんなで、再度ジャンケンして負けた奴のチームにようやく入れてもらう。
お荷物を引き受けたリーダーは「ハァ」とため息をつく。
そんなことが学校通ってずっとあったなー、なんて…。

まぁ、今思い出すとくだらない話だよな。
あの時から何も変わっちゃいないんだなぁ、と今になって実感するよ。
ほんと、そういう人生なんだよなあ。
773774RR:2010/09/17(金) 19:07:43 ID:U4BdWVm2
さすがにそこまでひどいやつはここにもおらん
774774RR:2010/09/18(土) 00:45:27 ID:mznaPVTk
呼んだ?
775774RR:2010/09/18(土) 03:13:24 ID:IUlt4Yon
土曜日は欝だ。
よくお祈りがくるから。
776774RR:2010/09/18(土) 03:16:16 ID:wYH+TRMa
無職のやつ

『自由をつくる 自在に生きる』もりひろし

読んでみ。
777774RR:2010/09/18(土) 06:45:56 ID:Wl9W6DiU
来春から公安系で働くことになった
一生懸命がんばります
では、このスレを卒業します
今まで本当にあがとうございました
778774RR:2010/09/18(土) 06:51:56 ID:y/RlVZob
>>777
警察?
779774RR:2010/09/18(土) 07:07:59 ID:M70SEBg1
反日運動家の公安委員長の下で働くのかw
大変だろうなぁwww
780774RR:2010/09/18(土) 07:18:35 ID:Wl9W6DiU
>>778
消防です
781774RR:2010/09/18(土) 09:06:56 ID:17ib65Xb
>772
俺もあったな
最近ようやく、無理に輪の中に入る必要
ないことが分かったよ。
一匹狼の生き方もある
782774RR:2010/09/18(土) 09:13:09 ID:iryisMxJ
しかし人間社会では一匹狼は成立しない。
無人島でも行くなら別だがな。

いつまで現実逃避してんだよw
783774RR:2010/09/18(土) 09:18:42 ID:og0Q9DTq
>>781
>一匹狼の生き方もある

むしろ俺は群れからはぐれた山羊。
羊の皮をかぶった山羊といってもいい。
784774RR:2010/09/18(土) 09:23:43 ID:2B7/eziM
ヒキコモリで一匹狼で数百億円を稼いだあの人を思い出す
今じゃ秋葉原駅前にあるでっかいビルのオーナーとかやってると風の噂がある
785774RR:2010/09/18(土) 10:25:04 ID:dwo3V/G2
金太郎かよ
786774RR:2010/09/18(土) 10:30:21 ID:eO/gsGHQ
>>784
そいつ超有名だな
2ちゃんねるでのハンドルネームは「B・N・F」
マスコミなどでの通称は「ジェイコム男」
俺らとは格が余りにも違いすぎるわぃw
787774RR:2010/09/18(土) 10:45:01 ID:VaXca1oL
国は退職理由ブラック企業を認めるよう企業一般に指導するべきだと思う。
788774RR:2010/09/18(土) 11:30:11 ID:dwo3V/G2
この前、ハロワ経由で面接に逝った会社な。
こっちがスーツ着て髪の毛整えて髭剃って挑んでるのに
薄汚れたTシャツ着た2人が面接官だった。
ナビみながら千葉まで出張ったが、ガラーんとした倉庫。
事前に職務履歴書を送付しているにもかかわらず、
「では、今までの職歴を話してください。」だと。
この手の質問するのは大抵経験の無い馬鹿面接官だな。
「採用の暁には交通費コミで22万出します。今、一流会社との
提携が進んでいますのでその方向で、ここが仕事場になります。」
何一つ無い平屋の小さな倉庫だ。
「もし提携が流れた場合は、他にもいくつかのアイディアを考えています。」
「まず3ケ月の研修を本社の愛知でやります。研修で仕事を覚えていただくので
当然給料は発生しませんが、一日昼職代として500円が支給されます。」
「日曜祭日は帰ったりしても構いませんが3食分として1,000円支払います。」
「宿泊はこちらの寮になりますが相部屋です。いま国際化を目指していまして
海外からの研修生が5人ほどいますが(中国人)相部屋大丈夫ですか?」

もう、シャワー浴びて出てきた俺が情けなくて哀れでな。
女優にスカウトされておめかしして出かけたらAV撮影現場だったという
知人の女の愚痴を昔、聞かされたが今ならあの女の気持ちが痛くわかる。
789774RR:2010/09/18(土) 11:38:07 ID:Wl9W6DiU
>>788
で、どうしたんだ?その女の子
790774RR:2010/09/18(土) 13:24:57 ID:2686fcNj
卒業しろやw
791774RR:2010/09/18(土) 16:10:14 ID:EZ/u7teH
無職になってからバイク乗ったら、全然つまんないな。何やってんだろって
思うのは俺だけか?
792774RR:2010/09/18(土) 16:39:50 ID:8ENZvHLP
>>791
俺は時間気にせず楽しめるように鳴った
もう3年か…
793774RR:2010/09/18(土) 20:27:50 ID:FJl7mIKQ
>>791
気分が晴れないな。
794774RR:2010/09/18(土) 21:02:45 ID:17ib65Xb
>782
無理して組織の中に入らんでも(会社に入らんでも)
独立の方向で動けよ!
という意味だが・・・
空気ヨメヨ おまえこそ現実見えてねー
チューか実社会知らんのかw
795774RR:2010/09/18(土) 21:31:38 ID:2686fcNj
わかり辛い
796774RR:2010/09/18(土) 21:58:45 ID:1YicDwkA
797774RR:2010/09/18(土) 22:11:24 ID:0bsY/ILm
無職で何が悪いヒャッハー
798774RR:2010/09/18(土) 22:20:16 ID:R3BYSiOT
>>791
仕方がない。働くしかないよ。

働けば、また、バイクが楽しくなるさ。

人間、何もしないと老いる。
799774RR:2010/09/18(土) 22:23:59 ID:m/BiGKRA
無職 ⇒ 人に会うのが恥ずかしい ⇒ 引きこもる

この悪循環から抜け出せない。
バイクだけが友達になりそうだ。
いつまでも無職じゃ、いつかバイクすら手放さなきゃならなくなるけどな。
800774RR:2010/09/18(土) 22:52:12 ID:7/z8CrqI
無職でもヒキコモリでも金さえあれば向こう側から勝手に人が来る
801774RR:2010/09/18(土) 22:53:18 ID:R3BYSiOT
印税で食べていける人はいいな・・・

宝くじでもあたらんかな・・・
802774RR:2010/09/18(土) 22:53:33 ID:17ib65Xb
>795
もっと勉強してくる スマソ
803774RR:2010/09/18(土) 23:10:55 ID:0bsY/ILm
>>799
わかる
まさにこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9387052
804774RR:2010/09/19(日) 00:37:49 ID:UKsOKjKz
>>801
印税は本人の才能と努力の結果だから当然の報酬だろ。
俺がいいなと思うのは偉大な漫画家の子供だな。
赤塚富士夫の娘とか手塚の娘(真は偉い)とかな。
事務所で電話をうけてキャラクターの使用許可を出すだけ。
それで数千万が振り込まれるとな。
そういう意味じゃ鳥山の息子も働く必要ないもんな。
805774RR:2010/09/19(日) 00:41:33 ID:xFnDoNBa
おっとディ○ニー一族の悪口はそこまでだ。
806774RR:2010/09/19(日) 02:08:00 ID:rm4pCizb
ν速で軽自動車税率4倍うpなんて話出てるぞ
もちろん皺寄せは2輪にもくるだろな

ミンスやめようぜ!
生活弱者にムチ打つ政策ばかりだ
807774RR:2010/09/19(日) 02:46:02 ID:lnJLQyu0
そうだよな!もう共産党にするしかないぜ!!
808774RR:2010/09/19(日) 05:38:11 ID:lAEGH8gR
>>807
ですよねー
809774RR:2010/09/19(日) 06:50:59 ID:ui3IEl8Z
30社に応募して、面接4社。結果はダメ。雇ってくれんのなら、自分で会社興すために、頑張ろうか。タイヤ屋しようかな。
810774RR:2010/09/19(日) 07:24:14 ID:oP6zCMia
タイヤ屋はねえ、輸入安売りタイヤと減らないエコタイヤでボロボロの状態
個人経営店はどんどんメーカー直営店に代わってきている
会社興すのならまったく新しい業種じゃあないときついよね
811774RR:2010/09/19(日) 11:40:00 ID:UKsOKjKz
雇われが駄目だったカスが、なぜ経営者になれると考えるんだろうか。
だから無職なんだろうな。
812774RR:2010/09/19(日) 12:05:23 ID:CnkwtCMO
そういうもんでもないような
813774RR:2010/09/19(日) 12:56:23 ID:gxFqELaN
ようするに社会から要らないんだから
すること一つだろうに・・・。
俺だけは肯定的にお前らの地獄行きは
推奨してやるぜ。よろこべ。
814774RR:2010/09/19(日) 16:20:04 ID:YSJPAEwd
>ようするに社会から要らないんだから
>すること一つだろうに・・・。

メシ食う、寝る、糞ずる、の3つもあるのは許されないよな
やることはたった1つ、それをやればいいだけなのに・・・
815774RR:2010/09/19(日) 17:02:47 ID:mCNz/scs
俺はせっかくだから、メシ食うを選ぶぜ
816774RR:2010/09/19(日) 17:08:11 ID:YSJPAEwd
たった1つを選んだからには絶対に糞するなよ、風呂はいるなよ、歯を磨くなよ、寝るなよwwwww




強要?ナニソレオイシイノ?
817774RR:2010/09/19(日) 22:59:19 ID:HbnmacKS
>>809
がんばりな。成長性の無い考え方の811の言うことは気にせんでいい。
危ぶめば道は無し。一歩進めば、その道は道となる。
ちょっと前に見た成功した日本人のおっさんが言ってた言葉。
「人間てね、コレ行ったろう、行くって思ったとき、6割は自分の夢は
成功してるんよ。あとの4割は運と自分の情熱なんだよ。
ところが、みんな動く前からあきらめてるんだよ」
思い込んだらとことん進め。
もう一言、おっさんの言葉。
「人生で一番最悪な時って知ってる?自分にとって。ふっと振り返って、
あの時こうしてたら良かったなあとか、あの時ああしてたら良かったなあ
と思う時が一番最悪なの。あかん。なんでかというと、やりたい時、
やりたい事、自分の心に忠実に動きなさい。それで潰されてもいいがな」
とにかく進め。我等はバイク乗り。
818774RR:2010/09/19(日) 23:22:42 ID:c3mM6YRX
そしてその成功したおっさんは何十何百万分の一という事実。
限りなくゼロに近い事に夢や望みをカス達に持たせるな。

それが一番罪だぜ。
819774RR:2010/09/19(日) 23:27:37 ID:CnkwtCMO
司法書士として独立します
820774RR:2010/09/19(日) 23:33:48 ID:Tio9Jdn7
司法書士取っても今仕事ないんだよ。
弁護士もピンキリだからあぶれてるの一杯いるよ!
821774RR:2010/09/19(日) 23:35:54 ID:CnkwtCMO
アホかw
822774RR:2010/09/19(日) 23:36:41 ID:nTGT0bf8
>>818は夢を見て挫折したのか?
もう一度頑張れ(^-^)ノ~~
823774RR:2010/09/19(日) 23:40:55 ID:c3mM6YRX
ま、どうとってもらってもいいよ。
正社員として上から目線は確かだからなw
824774RR:2010/09/19(日) 23:49:32 ID:CnkwtCMO
さすがマジェスティにお乗りの正社員様
満たされた人生をお過ごしのようで、匿名掲示板でもその高貴な人格がにじみ出るレスの数々!
825774RR:2010/09/19(日) 23:51:30 ID:nTGT0bf8
>>823
( ̄□ ̄;)!!レスハヤッ!!!
826774RR:2010/09/20(月) 05:30:24 ID:BCoIhgRb
円安の好景気の頃、今から4年ぐらい前に、
会社を17社受けて転職に失敗し続けた人がいた。
歳は36歳ぐらい。
その人の口癖が、「歳いったら就職ない」でした。
その一方、コロコロ転職してる50過ぎのおっさんがいた。
その人は、すぐに転職先を見つける。
できない理由を探すか、できる方法を探すかの違いのような気がする。
できない理由を探して、道が開ける訳がない。
827774RR:2010/09/20(月) 18:25:56 ID:Q2VWmfUo
なんか最近は履歴書送るのも宝くじ買うような感覚になってきた。
宝くじなら当たる可能性もあるけど。
828774RR:2010/09/20(月) 18:26:15 ID:6hOZNAsR
あるあるw
829774RR:2010/09/20(月) 18:30:59 ID:NrFuo0Qs
誰馬www
830774RR:2010/09/20(月) 21:04:15 ID:69fFFID9
>>826
背伸びせずに、分相応な会社をさがせってことかな?今は、それすらも難しい。
831774RR:2010/09/20(月) 21:06:31 ID:50cbQDue
何となく働いて、何となく給料もらってたあの頃がいかに幸せだったか、いまになってわかる。
832774RR:2010/09/20(月) 23:16:07 ID:OjEVCfl8
833774RR:2010/09/20(月) 23:27:15 ID:UBgvr4Nr
>>805
ウォルトディズニーは1枚も絵を描いた事ないし1本も脚本書いたことない。
834774RR:2010/09/21(火) 02:05:09 ID:aJDivy91
明日14回目の面接だ。
真面目に働くからそろそろ採用してくれ。
835774RR:2010/09/21(火) 04:44:23 ID:3CwZq1uF
明日から日中間がトラブって為替が大変動するぞ。今のうちに円を売っておけ!
んで儲けたら就職活動はもう辞める
836774RR:2010/09/21(火) 13:28:38 ID:3RbgojMr
儲けて就職活動やめれるほどの元金無いだろ。
837774RR:2010/09/21(火) 13:34:24 ID:6Xd5DXEA
>>827
いや、宝くじより当たる確率高いから。ただし、買わなきゃ当たらん、昔からそう言われている。はやく愛車の燃料タンクを満タンにしたいだろ!?
838774RR:2010/09/21(火) 17:52:37 ID:VmzDngHc
俺は当てたのはナンバーズ4の35,000円が最高だな。
もっともそれまでにそれ以上の金使ったけどw
839774RR:2010/09/21(火) 19:09:57 ID:toFGvkyP
>>817
あんたみたいなオサーンにはなりたくないなw
人生の先輩気取りかよwwwwwwwwww
文章物凄く下手だしなwwwwwwwwwwwwwwwww
840774RR:2010/09/21(火) 19:32:29 ID:qdyhm/IV
>>839はまだ酷いw
841774RR:2010/09/21(火) 21:04:30 ID:KF9t2pRg
>>835
今85円台だから、先週の83円台の時にドル円買ってたら今頃ウハウハだな。
政府と日銀の介入で一気に90円台に乗る可能性あるから円買うなら今がチャンスの様な気がする
842774RR:2010/09/21(火) 21:22:17 ID:EK5MOzly
国の介入の足ひっぱるなよw
843774RR:2010/09/21(火) 23:28:46 ID:+LPNcCrJ
変だな、まだ春の香りが残る5月に会社都合で辞めたのにもう秋の風が吹いてきたよ
今年は月の数が減ってるのかしら?
844774RR:2010/09/21(火) 23:39:17 ID:5s9s5dd5
会社都合か、、、ええな
845774RR:2010/09/22(水) 00:08:42 ID:DCcqmQJ2
母が痩せて細くなってきた。
親孝行出来るまで生きていて下さい。
846774RR:2010/09/22(水) 01:15:58 ID:Z2I6Q9dB
さっき履歴書書き終えたから、早速バイク飛ばして24時間営業の郵便局行ってきたお。
この時間じゃ明日の朝出しても同じだけど、まあ善は急げだ。
847774RR:2010/09/22(水) 09:52:56 ID:vE42sUOX
どこのスレだったか忘れたけど、バイク乗りっていうのをアピールするのは
会社からみたらかなり印象悪いっていうのをみて、目から鱗が落ちたんだが。。。

みんなは履歴書に免許欄や趣味欄にバイクのこと書いてる?

なんか、バイク=危険な乗り物で怪我をしやすい と、とられるらしい・・・
とくに通勤に使われたら会社からしたら車通勤よりもリスクが高いから嫌がるのかな?

マジでその発想はなかったわwでも言われてみれば確かにそうだよな。
もし俺が採用する側で、他は同条件の人がいて車通勤かバイク通勤かって
聞かれたら車の方を採るもんなw
848774RR:2010/09/22(水) 10:13:14 ID:dOPu4w48
最初は電車・バス通勤をし、頃合を見てバイク通勤に切り替える
849774RR:2010/09/22(水) 11:58:47 ID:gT1G41oa
同じ二輪でもバイク通勤とスクーター通勤ですら
印象が違うもんな
850774RR:2010/09/22(水) 16:38:19 ID:Fgo2KdaT
おまいら、心機一転して明日はツーリング逝けよ。
851774RR:2010/09/22(水) 16:41:13 ID:6Kv24Arf
無職なのにわざわざ交通量の多い祝日に出かけることもあるまいて
852774RR:2010/09/22(水) 16:42:22 ID:zmpbQoWG
明日、祝日だったか。
無職だと曜日感覚が無くなって困るな。
853774RR:2010/09/22(水) 18:00:52 ID:AARngmtc
無色は芯で管才。
854774RR:2010/09/22(水) 18:03:07 ID:H9rEDqTe
無職になりたいなんて思う時があるけど
いざ無職になったら色々と大変なんだろうなぁ
855774RR:2010/09/22(水) 18:04:40 ID:DCcqmQJ2
>>854
精神を病むよ。
856774RR:2010/09/22(水) 18:11:02 ID:che9Sy+U
無職歴2ヶ月だけどさ、バイク乗ってるあいだってけっこう過去の仕事のこととか
これからのこととか頭に湧いてきて楽しめないと気づいたw
ハロワへの道すがらとか日中の交通量多いときはそうでもないんだけど
早朝や平日の山道とかはやばいねw
まだネットに没頭してるほうが気が休まる
あと圧倒的に運動不足になる
今までと同じ食事してたら太りまくるので、必要最低限の食事しかしないよ
やっぱ人間がしがし動いて(働いて)もりもりゴハン食べるのが幸せだね
857774RR:2010/09/22(水) 18:12:02 ID:7XRsvK1H
俺無職になったら大型免許取って、北海道へ行くんだ…
858774RR:2010/09/22(水) 18:26:47 ID:QLMQ2JXu
またお祈り来た。
何回来てもへこむな。
859774RR:2010/09/22(水) 20:07:37 ID:d/CypYVQ
>>856
何かをやっていて一切、脳から煩悩が消えるのは唯一水泳のみ。
クロールで100m泳いでる最中は、脳内酸素の欠乏と非日常的な
運動能力により思考力が極端に狭まるからだな。
860774RR:2010/09/22(水) 20:15:55 ID:FShEPC38
おまいら健康にだけは気をつけろよ!
861774RR:2010/09/22(水) 22:48:43 ID:che9Sy+U
>>859
運動のメリットはそこかも知れませんね
せめて歩くかな…
>>860
紫煙もうもうたる仕事場から開放されたせいもあると思うけど、異様に匂いに敏感になった
常にうっすらと空腹だからかも知れない
困るのが臭い、不快なほうの匂いに敏感になったこと

862774RR:2010/09/22(水) 23:03:10 ID:uXyiGucF
有職者だが、無職時代はずっとこのスレにいたので今でもこのスレに居させてもらっている。
不安定な仕事でいつまた無職になるかわからんし、別にいいよな?
863774RR:2010/09/22(水) 23:10:00 ID:TQHyVKzX
運動だけは続けたいなほんと
864774RR:2010/09/23(木) 07:39:17 ID:XxTjb2s2
>>862
別にいいよ。てか、俺もいつ失業するかわからん立場。

http://www.youtube.com/watch?v=8vnPF2bS-8M
がんばらなくてもええねんで。

865774RR:2010/09/23(木) 13:51:04 ID:uj+AkMWO
「戦う前から負ける事を考える馬鹿がいるか!」と猪木に張り手を食わされたアナウンサーがいた。
866774RR:2010/09/23(木) 15:37:05 ID:IE9D+pXK
試合はそうだけど、人生は負けたときのことも考えておかないとダメだろそりゃ
受験だって第二志望うけるっての
867774RR:2010/09/23(木) 15:48:24 ID:dgCHoakw
猪木なんて一勝のうちでガチな試合なんてアリ戦だけだろ。
あとは全部ブックだし。
868774RR:2010/09/23(木) 23:36:31 ID:IE9D+pXK
「〇〇 がんばらなくてもええねんで !! Close-up」2nd スマイレージ
http://www.youtube.com/watch?v=6avDcgP9-_U&feature=related

猪木の勤め先も相当ブラックだよな
今は独立したからいいようなものの
869774RR:2010/09/23(木) 23:43:43 ID:BEbjK3Bg
部屋にこもってないで、明日こそツーリングに行こう!
870774RR:2010/09/24(金) 01:57:34 ID:ctnUHk42
明日も雨だよ( ´_ゝ`)
871774RR:2010/09/24(金) 05:05:19 ID:3vP+e/OL
外為やる大チャンス到来です。一気に円安に向かうぞ
872774RR:2010/09/24(金) 09:31:40 ID:76i85TfS
どうでもいいけどスマイレージって誰一人関西人がいないんだよね。
まともに関西弁で話せもしないのに「ええねんで」って…
873774RR:2010/09/24(金) 11:28:08 ID:X74VRti3
関西人恥カシイ
874869:2010/09/24(金) 11:43:09 ID:8qRURo92
田舎に墓参りついでに、ツーリングしてるぜ。こういう理由つけないと、立場上、大手を振ってバイクに乗れないぜ。
ちと悲しい(^_^;)
875774RR:2010/09/24(金) 12:45:20 ID:f9V1DWJe
バイクで墓参りはなんかイヤだからしない。
876774RR:2010/09/24(金) 16:01:06 ID:UHDiyU7x
最近郵便受けに届く封書の音が、敏感に聞こえる。さっきもカタンと履歴書が返送された。

来週からまたがんばろっと。
877774RR:2010/09/24(金) 16:34:27 ID:eROa4jUS
お祈り来た。
予想はしててもへこむな。
878774RR:2010/09/24(金) 16:46:21 ID:JdpzXZ8z
>>876
趣きのある文章だな。
主人公が美少女で、送られてくるのがラブレターだったらもっとよかった。
879774RR:2010/09/24(金) 20:53:47 ID:qRVXrjX5
>>876
何か拘置所の死刑囚みたいに感じたのは俺だけかな?死刑執行の足音に敏感になったみたいな。
880774RR:2010/09/24(金) 20:55:50 ID:i4dupVB1
採用なら事前に電話連絡あるからね。
電話無しの封書はそりゃ嫌だよ。
881774RR:2010/09/24(金) 23:22:38 ID:Drx52/eH
履歴書送付に使った封筒まで送り返されたよ。なによこの仕打ち!!腹タツ
882774RR:2010/09/24(金) 23:22:54 ID:VmkIMY9J
倒産してからやっと、退職金とか200万振り込まれた。
無くならない内に次を探さないと・・・
883774RR:2010/09/24(金) 23:28:33 ID:IgDGO3zS
行動あるのみ!
884774RR:2010/09/24(金) 23:30:14 ID:ZC7Th+9B
>>882
節約すれば一年は持つじゃないか。
ただ行動は早めにな。
885774RR:2010/09/25(土) 07:48:20 ID:gNWoT+Ix
>>882
FX
886774RR:2010/09/25(土) 08:26:54 ID:QCT5XOPd
>>882
一緒に株式優待で遊ぼうぜぇ
887774RR:2010/09/25(土) 18:11:17 ID:Q+Jnd+CL
>>882
偶然だけど、来週スプリンターズSがあってだな。
俺に託してみないか?
ahnkぐらいの的中率だけど
888774RR:2010/09/25(土) 18:28:36 ID:2Gu9TpTR
>>885
FXなんてFX業者のインチキばっかりじゃんwww
225先物のほうがいいよw
889774RR:2010/09/25(土) 19:12:56 ID:r2KT5VY7
>>882
倒産しても退職金入るの?
890774RR:2010/09/25(土) 19:31:41 ID:2KE2kE19
>>889
中小企業退職金共済とかじゃないか?
申請して3ヶ月ほど待つ必要あるらしいけど
891774RR:2010/09/25(土) 20:04:25 ID:LeH0GiFW
就職決まったら、大型取りに行こう。今は時間があっても、精神的に集中出来ないし、
周りの目があるからな。
892774RR:2010/09/25(土) 20:30:12 ID:uph7Bq88
>>891
やれる時に、やれる事をやった方がいいよ。
俺は、何かがあるから何かを我慢する事してきたけど後悔ばかりだ。
893774RR:2010/09/25(土) 20:35:53 ID:wr+GLj5b
>>892 さんに同意
本当に免許欲しいんなら取れる時に取るのが吉かと。

次の職が簡単に見つかるなら別だけど、
求職期間が長引いて有り金使も底を尽いて
「あの時なら金も時間もあったのにな」 って事にならないか?

免許取ってしまえば大型買うという目標も出来て
就活にも気合が入るんじゃないかと。
894774RR:2010/09/25(土) 20:42:55 ID:wL6FsUPd
どうかな、就活中は余計な金を使うモンじゃないぞ。
明日の為に今日の屈辱に耐えろとは沖田艦長も言っていたからな。
895774RR:2010/09/25(土) 21:03:44 ID:r2KT5VY7
沖田艦長・・・・ワロタ。
896774RR:2010/09/25(土) 22:56:02 ID:xzAu6Hv1
891さんは、学生で就活中なんじゃないかな?
あと半年で、卒業とかなら、内定後でも時間に余裕あるでしょうし。
897774RR:2010/09/25(土) 22:57:15 ID:pO7G1N0T
就活中の学生は無職じゃないからここにいるはずないじゃろ
898774RR:2010/09/25(土) 22:57:56 ID:xzAu6Hv1
あ、すまん、このスレってことに今、気がつきました orz
899774RR:2010/09/26(日) 00:27:49 ID:PCFyjyT5
今考えたら、無職期間に大型2種を取らずに
大型二輪を取るのが正解だったorz

トラック乗らない職に就いたし
というか、出来れば乗りたくないし
900774RR:2010/09/26(日) 01:14:04 ID:4/qRQx1D
大型二種ならトラックじゃなくバスでは?まぁトラックも乗れるけど。
901774RR:2010/09/26(日) 02:01:36 ID:Hdp1c7yO
今日の面接はクソだった・・思い出しただけで胸糞悪い。
902899:2010/09/26(日) 02:31:44 ID:PCFyjyT5
>>900
未経験でバスは難しい
大型2〜3年→路線バス、観光バスを考えたけど
どちらも契約社員ばかりで諦めた

内需系の工場に入れたから
大型免許は使わないで良い人生を歩みたい

通える範囲の教習所で
大型二輪の教習代は20万以上掛かる
合宿だと8〜9万だが、今は仕事あるから無理

無職期間であれば合宿で効率的に安く取れるし
気分転換にも良かったよ
だがしかし、40万掛けた使わない免許も切ないなorz
903774RR:2010/09/26(日) 05:35:23 ID:HKUvMLs4
 資格はもってても邪魔にならない。
もし、大型もってても履歴書の記入して、
配送とかまわされそうとか判断すれば、記入しなければいいだけ。

 一番、困るのが会社員が失業して、
いざ何も資格もたいした経験もなくて、就活する時。
 フォークリフト乗れる⇒資格なし
 3tロング乗れる⇒大型資格なし
 エクセル・ワードつかえる⇒資格なし
この手のパターンの人多く見てきたけど、就活の結果はまじひどい。
904774RR:2010/09/26(日) 15:58:51 ID:B/vVULCw
>>901
kwsk
905774RR:2010/09/26(日) 16:15:40 ID:qFlMgdc0
説教面接ってやつじゃね?
よく言う圧迫面接はストレス耐性を測ると言うが揚げ足を取りまくったり
挙句の果てには何でお前にそんなこと言われにゃいかんというレベルのことすら言われるってやつ。

俺も活動時に思い出したら悔しくて泣いた面接もある。
零細企業の癖に偉そうにしやがってよ。
906774RR:2010/09/26(日) 17:28:31 ID:HKUvMLs4
>>905
俺も昔、ある会社を面接に行って、
”おたくの出身大学に求人だして学生課から、
 あなたとこの会社レベルは誰もうけませんよって言われた。”
そう言われて、さんざん面接官に嫌味言われたよ。
しるかって、そんなこと。
 しかも、腹いせにか知らんが落とされた。
まぁ、あの程度の会社、新卒で行くところではないと今でも思うよ。
907774RR:2010/09/26(日) 20:43:54 ID:K2Txe0mc
>>901
たまにそういう地雷系の面接ってあるよね

気にするな
次がんがれ
908774RR:2010/09/26(日) 21:03:31 ID:HpHpaDEU
椅子に座ってる位置がムカツクという理由で落とされたことあるからガンガレ
909774RR:2010/09/26(日) 21:06:24 ID:8xkrXHdY
俺はメガネが気に入らないと言われ落とされたよ…
910774RR:2010/09/26(日) 21:08:13 ID:FD5yi6Hq
なんとかいつか復讐できんもんかねあれ
911774RR:2010/09/26(日) 22:39:26 ID:YcCrr0bc
以前に落とされた会社が、先日採用もらった会社の下請けだった ニヤリ
912774RR:2010/09/26(日) 22:54:06 ID:FD5yi6Hq
それ俺なら100通りの復讐方法思いつく
913774RR:2010/09/26(日) 23:18:29 ID:Sbp5I4zb
>>912 ワロタ
914774RR:2010/09/26(日) 23:38:06 ID:hwOyUXB1
企業の業績ガタ落ちで、就職希望者が八つ当たりの対象になってるのかね
>>911がんがれw
915774RR:2010/09/27(月) 01:24:39 ID:IRiYKneh
再就職諦めたから、遠距離ツーに出るってのはアリか?
916901:2010/09/27(月) 01:57:40 ID:JNifd6IV
>>907
ありがとう、頑張ってみるよ!
917774RR:2010/09/27(月) 03:31:27 ID:1wbO0A+H
>>911
中国人と同じになるからやめとけ
918774RR:2010/09/27(月) 07:42:31 ID:CCypFPk6
>>915
ナシだ。

再就職活動は
遠距離ツーを帰ってきたら再開するっていうならアリだ
919774RR:2010/09/27(月) 11:05:37 ID:rEAt2BLA
一昨年、>>915と同じ事を言った友達は北海道で畑耕してるよw
でも、冬が辛らいらしく、神戸に年内帰還予定。
920774RR:2010/09/28(火) 00:16:21 ID:127TNjxL
茨城で30代くらいの奴いたら一緒に走らない? ニートのバイク仲間が欲しいんだ。
921774RR:2010/09/28(火) 00:38:59 ID:V+Ry99ua
じゃあ俺は浜松で募集する
922774RR:2010/09/28(火) 02:08:43 ID:hC7MnQeY
FF14が気になるが、今オンラインゲームなんかに手を出したら人生終わりそうだな
923774RR:2010/09/28(火) 02:16:09 ID:LPOmWQ5J
>>922
つまらんチョンゲーだからやめとけ・・・バイクのが確実に良い
924774RR:2010/09/28(火) 02:57:42 ID:cTDw3rH5
無職せつねぇ。なんだかなぁ。バイク乗ってる場合じゃないんだよな。
ブレーキパッドやばい、燃料入れるのが鬱、万が一、このまま死にたくない。
楽しくバイク乗るために、職探し頑張ろう。欲しいバイクもあるんだ!
925774RR:2010/09/28(火) 04:27:14 ID:V1khybuK
正社員はあきらめて契約やパートで探してるが、それすらも厳しい。
嫌な時代に生まれちまったな。
926774RR:2010/09/28(火) 09:04:54 ID:n2l2ZH+U
無職ライダーの集い
北海道支部
東北支部
信越支部
関東支部
中部支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
沖縄支部
927774RR:2010/09/28(火) 09:09:43 ID:FDdyA0Ux
>>926
この書き込みにどういった意味が込められているのか俺にはさっぱり理解できない
928774RR:2010/09/28(火) 09:22:51 ID:9cSCn8xP
俺は関西支部だなw 無職オフでもする?
929774RR:2010/09/28(火) 10:39:29 ID:K/VJWcWq
関東以外は本気で仕事なんかないだろ?
930774RR:2010/09/28(火) 12:41:05 ID:tdXxeD/L
オフとか言ってる奴は、仕事が無いんじゃなく、仕事をする気がないのか?と思うが。
バイクとかいつでも乗れるだろ。仕事探せよ。
931774RR:2010/09/28(火) 13:13:54 ID:PXlbhlsg
彼は「俺はオフ会って気分じゃないわ・・・」ということを言っています
無職ゆえ余裕が無く、目が攻撃色なのでこのようなキツイ言い方をしているのです
932774RR:2010/09/28(火) 13:15:45 ID:LPOmWQ5J
ほんとに死に物狂いで探してたらバイクとか2ちゃんはできない
933774RR:2010/09/28(火) 15:57:08 ID:wbz9p2fI
150万の貯金で何ヶ月もつかな
934774RR:2010/09/28(火) 16:21:24 ID:SK4RXR+6
>>933
無理しなければ1年持つが、税金やら何やら支払えと言ってくる
935774RR:2010/09/28(火) 16:50:50 ID:F3gmdOpK
このスレに来て5ヶ月、生活費やらの足しにするため愛車を手放したが、なんとか職が見つかったよ
来月から同じ車種買い戻すために頑張るぜ
じやあなブラザー達、ブラザーに合った職が見つかることを祈ってるよ
936774RR:2010/09/28(火) 17:34:28 ID:jmpnIemb
今から面接。
応募してから面接決まるまでの過程にいろいろあって、ちと不安だ。
937774RR:2010/09/28(火) 17:54:54 ID:UiORRuX5
>>935
おまえの兄弟になった覚えはない。
もう二度と戻って来んなよ
938774RR:2010/09/28(火) 18:03:11 ID:KaWi+clq
>>930
あるかないかで言われたらあるわけないだろ
939774RR:2010/09/28(火) 19:19:24 ID:HKae16xK
>>930 >>937

余裕なさすぎワロタwww
なにピリピリしちゃってんの?w
940774RR:2010/09/28(火) 19:24:19 ID:SK4RXR+6
>>930は在職者で世の中が分かってない人
>>937はツンデレ このスレに戻ってくるなってことは わかるよな?

ここまで説明しないといけないのか・・・
941774RR:2010/09/28(火) 20:23:31 ID:f9ephKX4
就職決まりそうだが、給料安い。働きながら夜はバイトしてもいいのかな?
942774RR:2010/09/28(火) 20:25:49 ID:SK4RXR+6
>>941
就業規則によるが大体は禁止している
内緒でやってても、ばれたら厳しい
肉体的にも厳しい
まずは支出を少なくするべし
943774RR:2010/09/28(火) 20:26:10 ID:UADfOxjy
夜勤専門の食品工場の準社員が決まりそうだが
正直行く気がしない

でも田舎で仕事ないしな
944774RR:2010/09/28(火) 20:36:39 ID:aYQxdu4z
面接でニュースが云々聞かれたから中国問題っていって
どう思う?と聞かれたから日本は再軍備して核武装もして中国を焦土にして植民地にした方がいいと答えてきたw
945774RR:2010/09/28(火) 20:40:20 ID:SK4RXR+6
>>944
大博打だなwww
946774RR:2010/09/28(火) 21:03:02 ID:PXlbhlsg
>>936
基本落ちるものとして考えておく方がいいよ
947941:2010/09/28(火) 22:17:42 ID:f9ephKX4
>>942
休みの日だけ、コソ〜リとしようかなと思ってる。前日の夕方くらいに連絡して入る形のバイト。
これなら、バレないと思うのだが。甘いか?
これしないと、バイクの維持費が捻出できないよ・・・(_´Д`)ノ
948774RR:2010/09/28(火) 22:33:13 ID:SK4RXR+6
世の中狭いからなぁ
会社に通報されなくても、弱みを握られたりするのは嫌だな
>>941の考え方次第・・・
949774RR:2010/09/28(火) 22:46:08 ID:PXlbhlsg
やってしまえばいいんだよ
みつかったら「お母さんが病気で」って言えばいいんだよ
950774RR:2010/09/28(火) 23:01:38 ID:SK4RXR+6
知恵袋ソースで申し訳ないが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311969333

類似質問沢山あったから目を通したらいいよ
951774RR:2010/09/28(火) 23:25:18 ID:UADfOxjy
いま冷静に貰える給料の額を計算してみたら
夜勤専門で週5勤務、残業無しで総額196000円・・・・

食品工場の社員ってこんなもんなの?
一応日ハム系なのに・・・・

辞退して自販機の補充員にしようかな・・・・こっちのほうが待遇いい・・・
952774RR:2010/09/28(火) 23:45:32 ID:YTG8lIxR
でも冷静に考えると、ちょっと気分転換にバイク程度なら良いが、
オフとかツーとかやる気が無いと言われても仕方ないな。

俺、仕事見あるから関係なく乗るけどね。
年収も悪くないし年齢平均より多いし、家あるしガレージあるし、
妻と子供いるし特に不自由もないが、お小遣いは月3万しかないけどね。
年収600万超えてても使えるお金なんて、そんなに無いぞ。

953774RR:2010/09/28(火) 23:55:02 ID:PXlbhlsg
匿名掲示板だからといって、哀しい嘘をつくものではない
954774RR:2010/09/29(水) 01:21:32 ID:undGfmaW
>>951
自販機の補充員いいよね

俺も以前やってたんだけど、週休2日シフト制8:00〜19:00で朝食・昼食つき手取り22万+α
ジュース飲み放題だったわw
955774RR:2010/09/29(水) 03:02:03 ID:FHsRnKiu
昔バイトしていた高速のSAで
補充用のヌルいジュース飲みまくれたのを思い出した
956774RR:2010/09/29(水) 09:13:47 ID:UI2nh75z
>>955
不覚っ ワラタww

さぞウマかったろうなw
957774RR:2010/09/29(水) 12:24:09 ID:58Na4YMH
>>948
無職期間が長いだろ。
リーマンショック以来、バイトを禁止する会社は大手以外ないよ。
958774RR:2010/09/29(水) 12:25:08 ID:58Na4YMH
>>952
なんで、このスレに居てさらにレスまでしちゃうの???
959774RR:2010/09/29(水) 15:12:24 ID:AFnGb0lF
>>957
上場会社にしか勤めたこと無いので・・・
960774RR:2010/09/29(水) 18:28:29 ID:q1yrNSwN
>>952
ここでくらいつまらん嘘はやめて素直になれよ
961774RR:2010/09/29(水) 18:35:31 ID:pl/Q50rT
くそッ!俺が社長なら>>944を幹部候補で採用するのに!!
>>944スマヌ
962774RR:2010/09/29(水) 18:42:38 ID:4MM5DBzz
>>957
中小でもザラにありますが…
バイト禁止するなら十分な給料だせと
963774RR:2010/09/29(水) 18:43:41 ID:bGlibJvD
強がりはよせよと笑われて 淋しいと答えて泣きたいの
964774RR:2010/09/29(水) 19:06:14 ID:qFsArAY5
社会への不満をブチまけて大罪犯したり自殺すればいいじゃない
そういう事件を大量に起こせばいい
そしたらおまいらを踏みにじった社会も是正されてくだろう
965774RR:2010/09/29(水) 19:39:15 ID:ZgnYL3FJ
年収1000万ある人達でも、1ヶ月の小遣いは5万以下が大半だと、新聞にあったな。
年収1000万あればな〜w現実は半分だからな〜。
966774RR:2010/09/29(水) 19:40:57 ID:4MM5DBzz
半分もあれば十分じゃね
967774RR:2010/09/29(水) 21:11:16 ID:Hwqedykt
持家があって、家族がいて、車やバイクや趣味が満たされての、5万円ですよきっと
968774RR:2010/09/29(水) 22:06:21 ID:BXc1VpAw
維持費は別か、クソッ!
969774RR:2010/09/29(水) 22:24:08 ID:ZgnYL3FJ
経営者は別として、雇われのサラリーマンなら普通は40〜50代で早くても30代だよ。
家や車や家族があるのが当たり前
970774RR:2010/09/29(水) 22:35:19 ID:AFnGb0lF
金よりストレスフリーで働くことが賢いとかどっかで聞いた
971774RR:2010/09/29(水) 22:39:37 ID:ZgnYL3FJ
給料安いのが一番ストレスだろ。
972774RR:2010/09/29(水) 22:41:23 ID:AFnGb0lF
ワープアは考慮外ですよww
973774RR:2010/09/29(水) 22:51:58 ID:tBmlVWfH
1000万の年収があって・・・・・
@持ち家が無い
@家族も無い
@車もバイクも無い
@趣味も無い

それで小遣い5万円だったら、どんな引き篭もり高給取りなんだよw
974774RR:2010/09/29(水) 23:29:34 ID:2LIBiHQ7
契約社員だけど、一応職が決まった。
基本給26万〜で、手取りにすると22、23万くらいかな。
実家暮らしだからこれなら毎月20万貯金できる。
いつまで続くかわからんけど、頑張るわ。
975774RR:2010/09/29(水) 23:34:51 ID:Hwqedykt
良かったな
もうくるなよ
976774RR:2010/09/29(水) 23:36:22 ID:1Dl0aEJz
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 人間、働かなきゃ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってます
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
977774RR:2010/09/29(水) 23:41:16 ID:FHsRnKiu
>>974
せいぜい貯金しまくって彼女でも見つけて盛大な結婚式して可愛い娘つくってマイホーム建てるこった
俺がその可愛い娘をもらいに土下座しに行くまで頑張れ
978774RR:2010/09/30(木) 00:39:10 ID:+73pyJrd
>>974
人としてな、家に金入れろな。
いい年こいて、おやに甘えるのは辞めろな。
979774RR:2010/09/30(木) 18:56:33 ID:nkfZYakg
>>978
親に甘えられないのか?かわいそうに・・・^^
980774RR:2010/09/30(木) 19:05:03 ID:RuI5t4zJ
親に甘えてるから、無職なんだよw
981774RR:2010/09/30(木) 19:31:27 ID:bkoxKyvP
とりあえず家に金入れとけ。
その金も貯金してくれるから
982774RR:2010/09/30(木) 19:35:39 ID:+73pyJrd
>>979
何でも良いから給料もらったら親にくだらない物でもいいからプレゼントしろ。
同居してる屑野郎は最低2万は家に入れろ。
これが出来ないやつは中国・朝鮮人より下。
983774RR:2010/09/30(木) 19:44:17 ID:0H2VNzck
まっ、普通は入れるわな給料が雀の涙ほどしかないと言うなら話は別だが。
984774RR:2010/09/30(木) 19:51:33 ID:NbjHSkyI
いいから働けよw
985774RR:2010/09/30(木) 21:00:33 ID:y7LdCWts
すずめの涙で貯金した中から今でも少しだけ払ってるが
この先どうなることやら、とりあえずツーリングだ
986774RR:2010/09/30(木) 21:04:28 ID:nkfZYakg
家に入れるくらいなら自分で貯金するよ^^
987774RR:2010/09/30(木) 21:49:20 ID:5GHMd+6d
俺はスズメの涙給料だったが入れてたぞ
まぁ今全面的に世話になってるから偉そうなことは言えんが
988774RR:2010/09/30(木) 23:45:48 ID:+73pyJrd
>>986
家に入れる金は無くてもバイクにガソリンいれて親の家の一部屋で
せんずりしてるのかよ。最悪朝鮮人だな。
989774RR:2010/10/01(金) 10:08:15 ID:N7Z5hvO8
まっ良いじゃない、
入れるも入れないもその人の自由でさ。
990774RR:2010/10/01(金) 19:03:08 ID:JJxO+m4w
金持ちに生まれた特典でもあるな。
家に金入れないなんて。
991774RR:2010/10/02(土) 02:29:23 ID:CHPwDnTB
主夫目指して婚活始めるか
992774RR:2010/10/02(土) 06:45:21 ID:c30L/a+D
就活より難易度高くね?
993774RR:2010/10/02(土) 07:11:04 ID:NvBEwwXP
家賃12万はキツい…
994774RR:2010/10/02(土) 07:41:18 ID:AeJ5b6S/
どんな家だ?
995774RR:2010/10/02(土) 08:15:52 ID:KWwQMIoL
>>993
引っ越すしかないでしょ
996774RR:2010/10/02(土) 08:24:04 ID:zfLRZ6As
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
997774RR:2010/10/02(土) 12:30:41 ID:zBxy6Vum
今日はいい天気だな。部屋に籠ってないで、ツーリング行こうぜ。
オレはバイトで逝けないが。(^o^;)

998774RR:2010/10/02(土) 13:39:07 ID:XstydDL6
月13万しかバイトで稼げないし4万しか家に入れられない・・・ごめんよ父ちゃん母ちゃん
999774RR:2010/10/02(土) 14:34:09 ID:FPLyP1fc
俺はバイトで14万しか収入ないけど、6万いれてる
もうすぐ32なのに情けない息子でごめんなさい。
母親だけだから、俺がもっと頑張らないといけないけど
いつかは親孝行するから、長い目で見てちょうだい。
1000774RR:2010/10/02(土) 14:35:07 ID:udoj4YLZ
そらいいけど、見通しはあるんかい
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐