【見たこと無い】ブルバード400【店にも無い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態
10年型ブルバード400を買うか検討する為に色々とネットでオーナーのレポを読んだり、店に実車を見に行こうと思っても何処にも無い。
ひょっとするとM109Rより生息数が少ないのか・・・・。
乗ってる人、かもぉ〜〜〜ん♪
2774RR:2010/05/31(月) 10:32:56 ID:gBl1MWeL
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←友愛
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
3774RR:2010/05/31(月) 20:51:02 ID:zVqrw/1Z
このド変態めっ!!
4774RR:2010/05/31(月) 20:53:43 ID:pINuz8mz
M109Rをチャチくしたようなアレか?
確かに見かけないな
いや貶してるんじゃなく俺も欲しいとは思うんだが
5774RR:2010/06/01(火) 12:50:07 ID:E6e6uT+n
実車目撃情報キボンヌ
6774RR:2010/06/01(火) 14:42:58 ID:u1vct0mI
なんだこの板
7774RR:2010/06/01(火) 17:51:37 ID:XGV4+WNZ
M109Rにしては小さいバイクを見かけたが、こいつか?
8774RR:2010/06/01(火) 21:27:34 ID:E6e6uT+n
そんな簡単に目撃出来るワケがねーだろっ!コノばかち〜〜んっ!!

だってアレよ。捕まえる事が出来たらシアワセになれるっつー幸せの青い鳥なのよーーーーっ!!
9774RR:2010/06/01(火) 21:28:58 ID:E6e6uT+n
って、自分で自演しないといけない位に人気が無いのか・・・・・。
10774RR:2010/06/02(水) 00:52:10 ID:uPVYQCnh
07リミテッド乗りの俺が通りますよっと
11774RR:2010/06/02(水) 19:37:43 ID:OOXi4HOI
うちの彼女(身長155センチ)が09型リミテッドをつい最近購入したので「え〜。スズキぃ〜?!」と言いながらも 自分も乗ってみたのですが…
惚れた!俺も欲しくなってしまったw
12774RR:2010/06/04(金) 22:18:04 ID:1XR4fOFQ
ぼぼぼぼぼくもっ!!
13774RR:2010/06/04(金) 22:24:48 ID:AE1UqKg9
カタログに載せてるだけで売ってはいないですよ
14774RR:2010/06/05(土) 09:56:17 ID:9VDHOeAL
俺も乗ってるけど良いバイクだよ。日本に最適化されたクルーザー(アメリカン)って感じで。
あの図体でコーナリングはビックリする程切れ込んでいく感覚や他の国産クルーザーに引けを取らないスタート、純正でもしっかりしたマフラー音等々。売れないのが不思議なくらいだ。
ただ…パーツが少ない…TT
15774RR:2010/06/07(月) 04:12:47 ID:ytM8Vdgy
あげてやんよ
16774RR:2010/06/09(水) 12:57:31 ID:v7sLYHO6
10年式目撃情報はマダなのか・・・
17774RR:2010/06/09(水) 13:04:47 ID:kdkzwHnG
>>8
ブルーバード(BLUEBIRD)じゃなくてブルバード(BOULEVARD)なんだけど・・・・
18774RR:2010/06/11(金) 12:07:15 ID:+VA4a5+i
M109にもこれと同じ色ってあるの?
19774RR:2010/06/12(土) 21:12:22 ID:kekBIUoS
保全
20774RR:2010/06/13(日) 22:02:02 ID:AVhJzOpp
実車が置いてある店の場所一覧(スズキのサイトで検索可能)
http://www2.suzuki.co.jp/motor/shops/index.php?job=input&session=clear&model_name=%83u%83%8b%83o%81%5b%83h400
>
> 北海道札幌市東区 (2) 宮城県石巻市 (1) 福島県いわき市 (1)
>
> 茨城県神栖市 (1) 栃木県宇都宮市 (1) 栃木県下野市 (1)
>
> 埼玉県川口市 (1) 埼玉県所沢市 (2) 埼玉県入間市 (1)
>
> 埼玉県久喜市 (1) 千葉県千葉市若葉区 (1) 千葉県船橋市 (1)
>
> 千葉県袖ケ浦市 (1) 千葉県八街市 (1) 千葉県山武郡 (1)
>
> 東京都新宿区 (2) 東京都台東区 (1) 東京都江東区 (1)
>
> 東京都大田区 (1) 東京都世田谷区 (1) 東京都杉並区 (1)
>
> 東京都江戸川区 (1) 東京都八王子市 (1) 東京都府中市 (3)
>
> 東京都狛江市 (1) 東京都西多摩郡 (1) 神奈川県横浜市中区 (1)
>
> 神奈川県横浜市戸塚区 (1) 神奈川県横浜市青葉区 (1) 神奈川県川崎市中原区 (1)

実際のサイトでは各リンクから店情報に飛べる。
21774RR:2010/06/14(月) 19:01:59 ID:GLt4MPON
保守
22774RR:2010/06/16(水) 01:35:23 ID:F/kiD/bH
800復活しないかな
23774RR:2010/06/16(水) 22:57:20 ID:eUCfdl4I
実車見たらすげえかっちょいい
欲しいがでかすぎてマンションのバイク置き場にはいらなそう
24774RR:2010/06/18(金) 20:09:08 ID:O4KwiPho
墓前
25774RR:2010/06/23(水) 21:34:10 ID:Grn31Cwn
また落ちるんだろううな
26774RR:2010/06/26(土) 08:18:06 ID:p/A0nxcw
400新型記念あげ
27774RR:2010/06/28(月) 13:27:12 ID:9hLUtOm4
一応、前スレな。

【SUZUKI】スズキブルバード9台目【Boulevard】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221473214/
28774RR:2010/06/29(火) 23:41:12 ID:wTjw1Uwx
イントルーダー ブルバード M109R デスペラードで一緒の板にしようぜ 落ちそうだもん
29774RR:2010/07/03(土) 07:39:12 ID:gI5Flhsf
保守あげ
30774RR:2010/07/03(土) 23:18:09 ID:74XT8QwQ
一つ前のブルバード400が気になる
あまり売れてなかったんですかね、、
31774RR:2010/07/04(日) 00:04:20 ID:wydrYrK5
この過疎ぶりがすべてを物語ってるんですかね、、
32774RR:2010/07/04(日) 14:43:04 ID:Y53aT1QD
>30さん
 僕はブルバードM109Rフェイスに似せた方が好きですけど、一つ前もかっこ良いですよね。
33774RR:2010/07/04(日) 15:30:05 ID:4g+APeMU
>>32
いや、自分も最初はM109Mに魅せられたんです。
でも値段が値段だしデカイしで諦めてたところへ400を発見、
さらに調べてるうちに旧型の方が好きになってしまったんです。
もともとエリミ250Vとかが好きだったんで。

とりあえず免許を取らないとw
3432:2010/07/04(日) 19:22:02 ID:Y53aT1QD
>33さん
 「エリミ250V」の文字を見た時はエスパーかと思いました。
 僕は今、その車種に乗ってます。エリミ250Vも良いバイクですよ!スレチですかね。
 免許取得、応援してます。僕も400までしか乗れない免許なんで、大型の免許取ろうかなぁ。
35774RR:2010/07/04(日) 22:53:56 ID:z4qoQUJa
800で発売されんのだろうか・・・

そろそろデスペラードX800も買い替え時期なんだけど、
このままじゃ新型ブルバード買ってしまいそうだ、

やっぱりスズキのデザインはいいな、あくまでもアメリカンではなく
日本のクルーザーとしての公道事情とかを考えられている気がする、

ホンダやヤマハはハーレーの真似にしか見えん、それも半端に似せたので
全てが中途半端に見える、

まぁスズキを選ぶ俺も何なんだが・・・

ちなみに俺はイントルーダー(初期型)400、800、1400
デスペラードX800と、根っからのスズキ野郎(笑)
3633:2010/07/04(日) 23:13:39 ID:WUlynUh1
>>34
マジですか?良いですねぇ〜。
M109Mに魅せられたのも元を正せばSEがらみなんで(^^;
なんかややこしく思われるかもしれませんが、、どっちもカッコよくてフラフラしてます。
自分もいずれは大型をって思ってますよ。
そうなるとブルバード800が有力候補に入るけど台数なさ杉ですね。
37774RR:2010/07/04(日) 23:17:21 ID:WUlynUh1
あ、デスペラードももちろんカッコいいと思ってます!
これから買うには素人には手が出せないだけで。

何度もすみません
38774RR:2010/07/05(月) 19:21:58 ID:fuvTG/G+
35だが、

一時期俺もSEには乗ってたよ、250だったけどね、
考えてみるとこれがあったから今のスズキの流れなのかもしれないな、

それにしてもM109はデカ過ぎ、とても気軽には乗れないな、
再来年?くらいまでに800が出なかったら400にするね、

39774RR:2010/07/05(月) 20:46:13 ID:4A095ajO
だよな。M109でか過ぎるよな。400と800の外観が全く一緒なのもなぁ・・。
750〜1300ぐらいで出してほしい。
4034:2010/07/05(月) 22:54:07 ID:mUZq8ODo
確かにデカすぎますが、金に余裕があればM109Rも欲しいし、ブルバード400(現行)も欲しいなぁ・・・。東海地方の田舎なんで、置く場所には困らないし。
41774RR:2010/07/05(月) 23:12:51 ID:fuvTG/G+
いやいやむしろ俺は400と800が同じ大きさなのがいいね、
これまでのスズキだと恐らくは同じ外寸だろうし、

というかスズキの400は既に大型とか中型とかの垣根が無い気がする
ただ排気量の問題だけでそれ以外は同じってところがいいんじゃないかな・・・

イメージ的には今回の新型ブルバードは中高速に振ったイメージモデル
なんだが期待を裏切る極低速トルク重視なんてモデルになってくれると
それはそれでうれしいのだが・・・もちろん800?が出たらの場合ね^^
42774RR:2010/07/06(火) 18:29:10 ID:ADKnJbCh
ブルバ400のスレを探してきてみたが、俺もエリミ250V乗りでブルバ購入予定なんだ。
ブルバ実物みたいなぁ。
43774RR:2010/07/06(火) 20:13:59 ID:Lzlr4ti8
35,38,41だけど、

ちなみにM109は友人が乗っているので何度か乗ってもいるし、
良く見ているけれど、それをふまえても今回の400の方がまとまりがあるような気がする、

もしかしたら小さい(縮小バージョン?)からかもしれないけれどね、
44774RR:2010/07/06(火) 22:13:27 ID:L9KJZIfF
40ですが、
>42さん
 エリミ250Vも乗ると離れがたい魅力がありますよね。
>43さん
 ご友人のものとはいえ、M109にまたがることができてうらやましい・・・。
45774RR:2010/07/07(水) 19:16:19 ID:nbUcLOjB
>>41
普通二輪の視点からだと同じ大きさなのは嬉しい。
大型二輪の視点からだと800と400が同じ大きさなのは悔しい。
46774RR:2010/07/08(木) 02:22:09 ID:fr0Ys7vi
>>42
良いぜ〜!ブルバ400(09乗りです)!乗り慣れてる筈なのに走行中、何の気なしにタンク見ると「デカッ!」という言葉が出るくらい貫禄あるぜぃ!
47774RR:2010/07/08(木) 02:36:59 ID:7ov7OeQJ
800くらいで出してほしい。まじで。
ボディとか現行400とおんなじでいいからなんとかでないかな?定価80〜90万くらいで。
さすがにM109Rはでかすぎるし、何より高すぎて手が出ない・・・
まあこの400が売れなきゃ800なんて出ないか・・・
48774RR:2010/07/08(木) 06:57:31 ID:snlC7wmE
新型も旧型もどちらも格好良すぎる。
選べない、選びにくいあげ
49774RR:2010/07/08(木) 14:47:26 ID:h1zEk9QZ
目をつけてたブルバ800が sold out orz
50774RR:2010/07/08(木) 20:45:11 ID:OHmduXVN
>>45

やっぱり大多数は大型免許=大型排気量が優越感を感じるのだろうか・・・

俺はあくまでも自分の気に入ったモデルを選ぶけれど人それぞれだね、
ちなみに現在はイントルーダー400(初期型)走行距離が8万超えた、
クランクもえ変な音してて怖い。
51774RR:2010/07/13(火) 20:50:42 ID:mLRo68c8
ブルーバード
52774RR:2010/07/16(金) 10:12:53 ID:bvGD8E7x
タンク同じだと排気量大きくなると航続距離短くなるからいやだ。
53774RR:2010/07/17(土) 00:48:34 ID:fTWqorxZ
フルモデルチェンジのせいでもろに劣化M109Rになってしまった
54774RR:2010/07/17(土) 07:28:10 ID:g5ygF2gW
それにちょっと魅かれてる07糊。
某バイク雑誌でメーターカウルはボルトで簡単に外せるって記事を読んだんだけど
どんな感じになるのか見てみたい。
55774RR:2010/07/17(土) 20:37:39 ID:gr6QdlSh
ブルバ400をドナドナしてKLX250に乗り始めたがブルバのよかったところ
街乗りでオートマでエンスト知らずで運転できたことを報告します
あと安定感というかどっしり直線を走る感じやコーナーリングもブルバは乗りやすかったかと
オフ車と比較したって仕方ないがハンドルがよれないダイヤが浮かないってのは大事
それとブルバ400の純正長方形ミラーはすげえ見易かったです
56774RR:2010/07/19(月) 02:00:57 ID:m76vVmc4
hosyu
57774RR:2010/07/26(月) 15:48:02 ID:XxGqWC9O
保守
58774RR:2010/07/26(月) 16:40:43 ID:HUqaT64F
誰か新型乗ってるやついないの?インプレ書いてくれ。
59774RR:2010/07/26(月) 20:59:00 ID:xEH6Ipug
ブルバードの中古市場、このスレの盛り上がり、、

結論:ほとんどいないw
60774RR:2010/07/27(火) 00:12:26 ID:gksJnWsM
街中で見ると珍しい?んどこのバイクだ?って視線はあったなブルバ
思うにヘッドライトの前後に長いデザインが秀逸っていうか砲丸型ライトでも特にかっこいい
61774RR:2010/07/30(金) 23:39:30 ID:hzpSwvIk
hosyu
62774RR:2010/08/01(日) 09:52:58 ID:LrDzo0IP
乗ってみたい

63sage:2010/08/01(日) 19:14:45 ID:0kKr7N7m
今日新型ブルバ契約してきた。
来週末納車可能だそうな。
64774RR:2010/08/02(月) 20:38:05 ID:fvIzI8d5
>>63
おめっっ!!あなたはこのスレの救世主だ。
是非今後も報告をよろしく。
65774RR:2010/08/02(月) 23:43:09 ID:KrV2cGVz
各社のHP見て400アメリカン物色してたんだけど、DSもシャドウもバルカンもかっこいいなぁと。
まぁみんな似たり寄ったりだけど。
ただ、そこでスズキのHPを見て愕然としたね。
何このダサさ、アメリカンで何を目指してるのかって。

今日レッドバロン行って店内ウロウロしてたらブルーバード見つけた。
「へぇ、これがブルーv…」
一目惚れした。
66774RR:2010/08/03(火) 03:40:39 ID:VsqwFoEa
ここはブルバードスレだ
67774RR:2010/08/07(土) 11:46:07 ID:+t9c5R1O
>>65
俺もDS買うつもりでレッドバロンに行って、イントルーダー見て「うわっでけぇ」「ダサッ」・・・
・・・ちょっと気になる・・・うん。いいかも・・・イントルーダー買おう。
まずはカタログ貰って・・・ブルバード?何これ?

ブルバード買いました。
68774RR:2010/08/10(火) 19:48:12 ID:fM4EYoF3
せっかくイントルーダーを契約したのに、スレが無くなってしまった(´・ω・`)
69774RR:2010/08/10(火) 23:11:53 ID:j+lQyXrc
>>68
オメ 
寂しいからここで同棲しようw
70774RR:2010/08/11(水) 01:10:42 ID:Jmr76KCj
今更ながらデスペラード400Xを買った俺も、ここに住着いていいか?
71774RR:2010/08/11(水) 01:13:05 ID:F/cJKWDV
おいでおいで
72774RR:2010/08/11(水) 11:32:37 ID:wzw/Acu5
アメリカスズキにはBOULEVARD M50 もしくはイントルーダー800があるね。
もちろんM109R顔の。
懇意にしてるスズキバイクショップの店長さんいわく、個人購入すると
ガス検等経費で定価+30万で手に入るそうな。
M2辺りで正規輸入してくれんかのう・・・。
73774RR:2010/08/11(水) 23:22:00 ID:q9p+a3Of
四輪>二輪に乗り換え計画中。
免許すらまだだけど・・・
ブルバに一目惚れ♪絶対買うぞ〜〜!!
74774RR:2010/08/12(木) 22:14:43 ID:PldT6GGe
ほぜん
75774RR:2010/08/12(木) 22:23:17 ID:yJh3eqmc
>>73
俺も似たような状況
お互い頑張ろう
76774RR:2010/08/22(日) 09:20:00 ID:aU6GXuM6
hoshu
77774RR:2010/08/24(火) 09:34:57 ID:COewP+1F
400の紫が欲しいけど、ない!!!!
78774RR:2010/08/29(日) 00:03:06 ID:Xz5DRGUi
このバイク一番かっこいい
79774RR:2010/08/29(日) 19:59:39 ID:AcsYy4Gr
店にあって見たけれどもかっちょいいね
でかくて400とは思えん
80774RR:2010/08/30(月) 22:19:48 ID:Va8qTye4
マッチョバイク最高だよね
右斜め後ろからが特にカッコいいのよ
81774RR:2010/09/04(土) 12:03:17 ID:LJDO+sAf
昨日08のブルバ契約してきた。
納車が楽しみだー。
82774RR:2010/09/04(土) 13:26:41 ID:SCi1NWWZ
いいなぁ おめでとう
何色?
83774RR:2010/09/04(土) 17:47:21 ID:LJDO+sAf
ありがとう。
色は黒・シルバーの2色のだね。
あ、ちなみに400ねw
84774RR:2010/09/06(月) 14:23:10 ID:5/AitDRQ
いいね
ここのスレタイ400だから無問題だよw
85774RR:2010/09/07(火) 23:32:25 ID:pGaJAXSU
M109R納車したんだが、取り回しがきつすぎるw
165cmの俺には厳しいぜ…ちょっと挫折しそうだ
慣れればなんとかなるんだろうか?
86774RR:2010/09/07(火) 23:40:14 ID:beb3FUzV
納車オメ!
400糊が言うのもおかしいけど慣れるはず!がんばってくれ
ライポジはどう?足とか腕はきつくないかい?
87774RR:2010/09/07(火) 23:47:25 ID:R8eJpT62
>>85
ライディングポジションとかどんな感じですか?

88774RR:2010/09/07(火) 23:59:27 ID:pGaJAXSU
>>86 >>87
バロンから家までしか運転してないから何とも言えないけど
思いっきり前に座ればそこまできつくはないよ。
足首ピーンとしないと、ブレーキペダルしっかり踏めないけど

それよりも降りてからが地獄だw少しでも傾斜があるとマジで動かんorz
89774RR:2010/09/08(水) 06:13:51 ID:/TeNHRzR
おめでとう、うらやましいw
90774RR:2010/09/09(木) 01:15:42 ID:Hh6EoNSK
俺もブルバード乗り...何の不満もないな。
自分以外乗ってる奴がいないんじゃないかと思うくらい公道で出逢わん(笑)
そこが魅力でそれが全て(ニヤリ)
91774RR:2010/09/09(木) 09:45:04 ID:opUaLynz
デスペラードとかと同じ匂いだな
92774RR:2010/09/09(木) 13:27:41 ID:IEEOl4AE
その匂いがなぜ不人気なのかが疑問
93774RR:2010/09/09(木) 23:38:09 ID:yB01Rtcj
きっとみんな知らないだけなんだよ
実車みたら気に入るはずなんだけど
それが走ってないんだよね
94774RR:2010/09/17(金) 22:12:23 ID:cylXX1HT
イントルーダー納車した。やっぱりスレはなかった(´・ω・`)
95774RR:2010/09/18(土) 01:18:00 ID:g/E6tPRo
おめでとう
ブルバードはスレはあっても街中で見かけません(´・ω・`)
ごゆっくりどうぞ
96774RR:2010/09/19(日) 02:14:05 ID:SY9FWHUH
アメリカン自体が売れてないらしい。
近所のsuzukiの販売店の親父が、もう何年もアメリカンは売ってないと言ってた。
売れるのはスクーターとネイキットばっかり。
97774RR:2010/09/20(月) 22:04:32 ID:a5+6Q6pV
ほす
98774RR:2010/09/21(火) 23:21:43 ID:ynZaHJFQ
デスペX800乗ってるがM109Rも欲しくなった
99774RR:2010/09/23(木) 16:17:17 ID:+eLCtcGR
hoshu
100774RR:2010/09/27(月) 14:09:39 ID:NHTuPpIZ
ほす
101774RR:2010/09/27(月) 17:16:50 ID:dS1F84dD
中古で買ったデスペラード400Xの燃費がやたら悪い。
満タンの13L入れて150kmしか走んない。
買ってからキャブ清掃、オイル、プラグ交換はした。
ブルバードはリッターあたりどのくらい走るの?
102774RR:2010/09/28(火) 21:32:48 ID:SV+pIXe6
満タンで同じく13ぐらい入って街乗り250kmいかないぐらい。
タンク容量は17らしいけどそんなに入らんよね。ちなみに08年式400

103774RR:2010/09/30(木) 09:06:02 ID:iJ3tV609
インクラだけどサイドバッグがうまくつかないわ
マフラーに干渉しがち
うまく調節できないわ(-_-;

ギリギリ重いしギリギリ取り回し悪いけどギリギリ下駄として使えるね
毎日の通勤もストレス解消に楽しいね!
104774RR:2010/10/01(金) 23:53:28 ID:Cea5xG/Y
50センチ以上の大きくて鋲つきのサドルバッグって、ほとんどハーレー用なんですね・・・orz
イントルーダーに取り付けることのできる、同条件のバッグってないでしょうか?


105774RR:2010/10/01(金) 23:58:47 ID:uzIompoU
ハーレー用でも少加工で殆どのバッグが付けられると思う
自分で加工する自身が無ければ、バイク屋に相談してみてはどうでしょう?
106104:2010/10/02(土) 20:24:07 ID:+V30HEB6
加工すれば取り付けは可能なんですか!

ずっと探していたんですが、なかなか2又の大きい鋲付きバッグがなくて悩んでいました
明日にでもバイク屋で聞いてみます。ありがとうございました!
107774RR:2010/10/06(水) 20:25:12 ID:hJ8G7CiC
サドルバックって何入れてんの?
108774RR:2010/10/08(金) 00:11:00 ID:HpfofyIX
サドル
109774RR:2010/10/08(金) 19:12:06 ID:EK2Qa6Z9
hosyu
110774RR:2010/10/08(金) 19:41:22 ID:8PvhKApX
エリミ乗りだが新型ブルバード欲しい俺が答えよう。
サドルバックの中身はお弁当。
111774RR:2010/10/09(土) 20:42:34 ID:FPCzWiB0
なるほどなるほど
112774RR:2010/10/10(日) 06:28:40 ID:PQvpTO6I
このスレは人が少ないみたいだから、保守代わりに俺の話を書かせてもらう。
まだ免許は取ってないんだが、最初はドラッグスターが欲しかった。バイクに乗ってる自分の姿を思い描き、ほくそ笑んでたんだがその内シャドウに目移りしてしまった。自分が始めて乗るバイクこそシャドウなんだと決め、嫁にも宣言した。

しかし、最近バイクブログを読み漁ってたら新型ブルバードを購入した人のブログに行き着いた。

一目惚れである。お尻が可愛い。
正直これが欲しい。
113774RR:2010/10/10(日) 06:59:38 ID:gU95D1Mo
ブルバード…おまえの時代だ
114774RR:2010/10/10(日) 13:16:49 ID:68H+OAF6
リアシートのとこ、カバーつけた方がすっきりしてカッコイイね
115774RR:2010/10/13(水) 19:48:21 ID:4DeXU4X8
エリミVのエンジンは高回転型でアメリカンとしては異色って言われてるけど
ブルバードはどんな感じですか?
116774RR:2010/10/14(木) 08:03:28 ID:EIOiC73j
UMEDIA横浜青葉店にて09か10年式のカウル付いたブルバード400置いてあるの見た

ちなみに俺は05年式の赤ブルバード400に乗ってる
117774RR:2010/10/16(土) 17:19:16 ID:Xlk1H1xh
250TRを買おうかと考えていた。
今日、バイク屋に見に行ったら、180cmの俺には何か小さい。クマの曲芸か。
で、ブラブラと色々見てたら、ブルバード。
新車。ビビっと来た。
車検あるから400はと思っていたが、どうでも良くなった。
すげー。しびれた。
でも、予算的に厳しい。
「中古もありますよ」と店員。
05年式、走行7000km位。ライト、こっちの方が良いじゃない。
見積貰ったよ。
車検残ってるけど、取り直し2年で53万。
メットも買わないといけないし、任意保険も入れて、60万って所か。
買って良い?
118774RR:2010/10/16(土) 18:47:05 ID:+nqr8vFx
良いよ。買ったほうが良いよ。
119774RR:2010/10/16(土) 20:23:11 ID:wdP0Gkp2
おいでおいで
120117:2010/10/17(日) 11:08:19 ID:uVBzMMZg
まったりとした良いスレだな。
今日も見に行って来るよ。
見た目に惚れたけど、まだ跨ってないんだよね。
ちなみに20年ぶりにバイク乗ろうとしている40過ぎのおっさんです。
エンジンガードは付けた方が良いかな?
121774RR:2010/10/17(日) 13:23:33 ID:VEtyfNtF
立ちごけくらいならサドルバック付ければ左はほぼ無傷
右はマフラー下方に傷少し傷かつく
ソースは俺
122774RR:2010/10/17(日) 21:27:43 ID:1xBLMvcW
>>121
全く同じだわw
>>117
と言うわけでエンジンガードいらんよ。
それよりサドルバッグ買ったほうがマシ。
ちなみに俺も40過ぎ。
123117:2010/10/17(日) 22:40:33 ID:uVBzMMZg
跨って来た。ダメだな、これ。
跨っちゃダメだ。余計欲しくなったw
10万〜20万頭にしてIYHかな。
40過ぎてIYHも考えものだけど、欲しい時が買い時だから仕方ない。

>>121
>>122
ありがとう。サドルバッグね。
今の所、通勤時の弁当入れるか、カメラ入れる位しか使い道が思い浮かばないけど。
おすすめは何でしょうか?
予算外なので余り高いのは買えません。
2万〜3万円位ので良いのかな?
バッグ付ける(支える?)ステーみたいな物は、前オーナーが付けたのがそのまま付いてました。
124774RR:2010/10/18(月) 01:03:24 ID:clYZt0mb
バイク板でIYHなんて初めてみたw
楽器板ではIYHが飛び交うんだがw

俺も早くブルバをイヤッッホォォォオオォオウ!したいぜ!
125774RR:2010/10/18(月) 15:07:17 ID:/vJvYX9f
>>123
俺はサポートとか何も付けずに左右で\15000くらい(10リットル×2)のをシートの下を通して付けたよ

126774RR:2010/10/18(月) 21:39:19 ID:Y/2DiMOS
サドルバックの中身はバロンロック入れてるなw
弁当も入れるけど
127774RR:2010/10/19(火) 06:21:12 ID:HxVl2n+s
>>117 <br> 5月に05年式、走行1600kmのブルバを購入したんだが <br> ぜひ購入をオススメする <br> <br> 身長170cm、体重47kgの俺が乗れるんだから <br> >>117なら余裕で乗れそうだw
128774RR:2010/10/19(火) 20:05:38 ID:DU2t23sb
47ってすごいな
129117:2010/10/19(火) 20:25:51 ID:Z6lkGTp3
サドルバッグは15000円位のが見つかりました。
合皮だけどたいした物入れないから良いや。
後、メットとグローブか。
前はアライ使ってたので、アライのMZあたりにしようと思います。
20年ぶりなので、何が良いかわからな。
用品屋行ってサイズ確かめて、通販で買おうw
まだ、契約してないけどw

取引機関のローンの仮審査が通ったので、近々本審査の書類を出します。
2.1%と意外に安かった。

>>127
身長170で47kgかぁ・・・倍位ありますよ。
なので、250クラスはクマの曲芸にしか見えない。
130122:2010/10/19(火) 21:28:17 ID:nUBvCLoH
俺のサドルバッグもデグナーの合皮製だよ。NB-1。
本皮みたいに気を使わなくていいし、値段も安いのにカッコイイ。
俺はサドルバッグホルダーにカラビナでぶら下げて簡単に取り外せるようにしてる。
レインコートと制服入れて通勤したらジャストサイズ。
でも、日帰りツーだと容量不足。
で、もう少し大きいNB-10買ったけど・・・今度は大きすぎ。個人的にはNB-42薦めたい。



131774RR:2010/10/19(火) 22:29:01 ID:gU+nvF+K
ブルバードに乗ってる人で、ETC付けている人いますか?
サービスの人に聞いたら、工具セットが入ってるスペースに本体を入れ、
アンテナはミラー付近に取り付けるとのことでしたが、みなさんはどうですか?
132774RR:2010/10/19(火) 22:42:48 ID:DU2t23sb
NB-42良い感じだね
SB-3Iをデザイン重視で買ったけどやっぱり小さすぎた
133774RR:2010/10/19(火) 23:17:55 ID:8T9LGHDE
ブルバードかっこいいよなあ
現物見れなかったのでイントルーダーclにしてそれはそれで満足してるけど
134774RR:2010/10/20(水) 00:40:13 ID:ceqF/P/F
今日ブルバ400契約してきた。アウトレットで売れ残ってた09年モデル新車
だけど10年モデルもあったが09のほうが価格が安かったので悩んで09年に。
マフラーののびかたやネイキットぽいハンドルがいいね。09年と10年の差は
小型カウル付ライトと流線型ボディ−くらい?オプションででてほしいよ。
135774RR:2010/10/20(水) 00:45:04 ID:4NXMHmG2
おめでとう!

どうせならデスペ風で小ぶりのカウル出してほしい
136774RR:2010/10/20(水) 20:55:29 ID:KN8r+LFN
おめ!
あれ?09年モデルってFIになるんだっけか?
137774RR:2010/10/20(水) 21:15:13 ID:LcMlCizA
>>131
付けてる。まんまそんな感じで違和感ないよ。
工具スペースもそこまで占領しないので普通に工具入ってる。

>>136
だね。
138774RR:2010/10/21(木) 19:50:37 ID:Oal5yeWU
皆さん、ヘルメットはジェットですかね?
139774RR:2010/10/22(金) 09:12:26 ID:i1/jTPXM
ジェットにサングラス
140774RR:2010/10/22(金) 15:20:15 ID:np3Jlm6Q
>>135、136
ありがと134の者ですがブルバ−ド引き取りが月末になりそうで保険やらバイク用品買い揃えで準備中。
ブルバ400のサイドスタンド立てた状態の幅って仕様の980よりでかくなりそうで駐車スペースが心配。

>>138
ヘルメットについては個人的に選べばいいかなと。見た目ありき
安全性ありきとヘルメットスレみると両立難しそう。
141774RR:2010/10/23(土) 08:55:28 ID:ZyejQXf+
>>138
普段はジェット、高速乗るようなロンツーの時はSHOEIのオープンフェイス。
142117:2010/10/25(月) 11:23:43 ID:tQogC6av
今週末契約に行ってきます。
143774RR:2010/10/25(月) 13:12:26 ID:hFMr0AuX
大型免許取ったらM109R欲しい
ブルバード溺愛してる者としてアレは欲しい
当然現在はブルバード400www
144774RR:2010/10/25(月) 18:50:27 ID:4lf6oCla
>>142
いよいよだw
黒?
145117:2010/10/25(月) 19:49:56 ID:u61dK71h
>>144
黒ですよ。
他の色も良いですけど、中古なのでしかたない。

そのバイク屋に1800ccのM109R?が置いてあったけど、
何あの極太タイヤw自分の車と変わらないw
146774RR:2010/10/26(火) 21:22:31 ID:AgU5+MaC
>>145
アレで純製だから驚きだよね
147774RR:2010/10/27(水) 21:03:10 ID:sNfKV0YP
1000ccぐらいで欲しいな
148774RR:2010/10/28(木) 07:55:54 ID:Kl5QQVGE
>>131

実際に付けてますが、その取り付け方で問題ないですよ。



話は変わるが、タンデムシート付きよりも、オプションのカウル付きの方がカッコいいと思う。
149774RR:2010/10/29(金) 11:55:33 ID:41u7UroS
チビだとポジションキツイって聞いたんだけど165cmくらいでもキツイかな?
見た事無い、店にも無いんで試乗できなくて。
150774RR:2010/10/29(金) 22:07:45 ID:TU3leh7l
イントルーダーとブルバードのポジションは全然違うのかな
151774RR:2010/10/30(土) 08:52:19 ID:XxBfeiIO
>>149

全く問題なし。

両足ともベッタリ地面につく。
152117:2010/10/30(土) 14:49:31 ID:FkgUsNK0
午前中に契約して来ました。
納車は11/13です。
153774RR:2010/10/30(土) 21:29:50 ID:2OWH4tBM
11/3に'10ブルバが納車日なんだけど、ヘルメットに悩んでます。
みなさん、ジェットですか?
フルフェイス派の人は、どこのメーカーのヘルメットをかぶってますか?
154774RR:2010/10/30(土) 23:16:07 ID:LY4IJEfo
フルフェイスでショーエイのX9のグラフィックモデルを被ってます。
半キャップやジェットのがカッコイイだろうけど単純に風がキツイからフルフェイスw
155774RR:2010/10/31(日) 10:01:35 ID:SXDHn13h
>>153
俺はマルチテックの黒使ってる
フィルフェイスが似合う数少ないクルーザーだと思うぞ
156774RR:2010/10/31(日) 10:22:35 ID:kxrmXi3L
>>153

艶消しの黒ジェットにミラーシールド。


130キロぐらいから風圧がキツい。
157153です:2010/10/31(日) 16:40:02 ID:7r6tFjyt
みなさん、コメントありがとう^^
今日、バイクショップに行って、AraiのTXモダートの黒にしました。
今までオフ車乗りだったんで、フルフェイスのヘルメットだと口元が苦しい。
ジェットは、アゴがスカスカしてて、なんか落ち着かない。
結局、オフヘルメットのバイザーを外して、使用することにしました。
ジェットは、来年の夏に検討しようと思います^^
158774RR:2010/11/02(火) 01:57:39 ID:LfatmyMz
07年ブルバード400ワンオーナー。
福岡からですが、大型乗り換えの為に手放します。検討中の方いらっしゃればひと声お願い致します。
12月ボーナスが出次第に下取りに出しますので、それ迄に需要があれば此方でうります。
車検、来年3月、改造、メタルスピードワンオフマフラー。アルミ削り出しステップ。
マフラーだけでも21万します。
ノーマルマフラー有り。
希望価格35万円。

興味のある方書き込み頂ければ、捨てアド晒しますので、宜しくお願いします。

長分、スレ違い、スレ汚してすみませんでした。



159774RR:2010/11/02(火) 20:41:48 ID:nTlCbmUK
hosyu
160774RR:2010/11/03(水) 23:25:41 ID:3ZI71U1P
hoshu
161774RR:2010/11/04(木) 18:32:56 ID:c/0p486D
>>153
納車したかな?
どうだ?ブルバは
162153です:2010/11/05(金) 00:07:31 ID:rpsKbhND
11/3に無事、納車されました。
天気は快晴で、60kmぐらいしか走りませんでしたが、楽しんできました^^
オフ車からアメリカンに乗り換えたんで、慣れるまでちょっと手間取りましたが、
思ってたよりコーナーは曲がりやすいし、車体の取り回しも思いの外楽でしたよ!
あとは、年内中に慣らし運転が終わるように頑張ります^^
163774RR:2010/11/05(金) 11:28:37 ID:IR62mKDs
おめでとう〜
だんだん寒くなるけど風邪ひかないように楽しみましょう
164774RR:2010/11/06(土) 19:56:06 ID:q6p4SxDU
'10ブルバードに乗ってます。
免許は去年の今頃取ったけど、
モーターショーにモデルチェンジしたブルバードが
出展されたのを雑誌で知って発売を待ちに待って3月に購入しました。
このバイクに乗っているとよく排気量聞かれますが、
400ccって答えると驚かれます^^
165153です:2010/11/06(土) 23:27:50 ID:DCJET3n1
今日も天気が良かったんで、日帰りツーリングを楽しんできました^^
そこで知った、、驚愕の事実><
オプションでサイドアクセサリバーを付けたのですが、ヘルメットを
ヘルメットホルダーにロックさせようとしたら、サイドアクセサリバーが
邪魔でロックできない! orz
ジェットヘルだど問題ないのかな?
166774RR:2010/11/07(日) 00:30:43 ID:5iqAJey+
オフィシャルや、単独のカタログに載ってる
新型シルバーの写真のかっこ良さは尋常じゃないけれど、
輸出モデル扱いなだけあって、ブツないねぇ。
現物が触りたい。
167774RR:2010/11/07(日) 21:54:42 ID:V8CcAVvP
>>143
こんなスレがあるとは…

M109Rから新型400に乗り換えた俺は変態ですかw
ちなみにネタではない、
俺の他にもう一人乗り換えたアホもいる

比べて見て400にしたよ\(^o^)/
168774RR:2010/11/07(日) 22:42:57 ID:X6mK35Xn
167さん
M109Rの乗り心地ってどうなんですか?
中型免許しか持ってない私にとって、1800ccのエンジンは、
未知の世界です。^^;
169774RR:2010/11/07(日) 23:22:48 ID:V8CcAVvP
>>168
ネットでもいろいろインプレはあるけど、
正直言ってコンセプトが掴めない、
元々優等生ではないから仕方ないけど、

もちろんパワーは十二分にある、
加速、中速、高速と、ただあくまでも高速クルージングが快適なだけでそれ以外はキツい、
直線番長なんつ言われたv-maxだけどあれはUターンもしやすいし何よりもポジションが快適で楽、
M109Rは低重心からか低速時の重量感は異常、
悪くは言いたくないがマニアック度はハーレーをとっくに超えてる、
アメリカンでは無い高速クルーザーなのだとつくづく実感した、
そもそも俺は高速クルージングなんてしない、街乗りがメインと言うのもあるが、

この手のバイクには付き物だけどステップは直ぐに擦るからね、
直線でロール切って擦るレベル…

あまり良くないのだが、
バーンアウト(白煙を出しながら)シグナルダッシュが楽に出来るw
低重心の成せるワザかあの極太タイヤの恩恵かww

他にも話せる事あれば答えますw
170774RR:2010/11/08(月) 00:01:52 ID:UWUlM/T3
ブルバード400にシングルシートつけると積載性がほぼ0になるよね
シングルシートつけた状態にマッチするキャリアをずっと探してるが
いいのないかな?だれか知らない?
171774RR:2010/11/08(月) 00:14:17 ID:VJSG64/z
なるほど、日本向きな仕様ではないということですか^^;

172774RR:2010/11/08(月) 00:35:11 ID:APKMN8U7
M109R
メーター読みで220キロ、
多分もっと出るはず、乗り手がビビリミッター発動して無理…

極端だけど高速ツアラーをイメージするといいかも、
173774RR:2010/11/08(月) 00:37:59 ID:APKMN8U7
>>170
シングルシートつけてキャリアは無理かと…
どんな荷物をよく積むのかわからないけど俺は左にデグナーのサイドバッグ一つだけ付けてる
174774RR:2010/11/08(月) 21:57:18 ID:Nx5m3XiL
>>169
いやM109のバンク角の無さは異常だろ
あと大型のくせにプラスチックも多い
175170:2010/11/09(火) 13:03:45 ID:acTrL787
>>173
サンクス
サイドバッグしかないかー、でもいまいち合うデザインがないんだよな…
少なくとも一般的なアメリカン向けの革のサドルバッグは似合わないよねー
176774RR:2010/11/09(火) 20:30:02 ID:hSIxiX4R
キャリアが必要なほど荷物を積むときはシングルシートを諦めた方が早いような
取り換えって手間かかる?
177774RR:2010/11/09(火) 22:48:55 ID:TLcz1Tj4
今年モデルの400もBOULEVARD M50と車体共通だと思うから
BOULEVARD M50で検索するとベンチュラがヒットするね

ttp://www.ventura-bike.com/fitments.aspx?modelid=1056

前のバイクにベンチュラのキャリアにGIVI39リットルのケース付けてた
確かキャリアの最大積載量9キロまでだったかな
キャリア使わないときはネジ2本で外せてグラブバーと交換できる

09モデルまでだったらヘプコ&ベッカーから出てるね

私のはM109Rなのであまり参考にならないかもだけどシングルシートにキャリア+ケース付けるとこんな感じに
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1289309845381.jpg

フル装備
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1289309948432.jpg

178774RR:2010/11/09(火) 23:10:36 ID:8ECXJ+g1
>>177
M50輸出モデル、これが正に800バージョンなんだね、
日本では発売あるのか…
179774RR:2010/11/11(木) 01:13:59 ID:TKsq/jyl
アメスズキのサイト見て思ったんだけどずいぶん安いのね>ブルバ
S40がMSRP $4,899だって
ttp://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/Boulevard%20S40/2009/S40.aspx?category=cruiser

国内の250スクは60万越えてるってのに…
180774RR:2010/11/11(木) 17:37:37 ID:Jn9on1Sd
117氏の納車まであと二日
181170:2010/11/11(木) 23:00:28 ID:4lxYEmt8
>>176
とりかえは結構サクッとできるみたいだよ
かくいうおれもまだ納車前なんですけどねw
シングルシートも一緒に注文ずみだけどキャリアが決まらない…

>>177
おー!!フル装備かっこいいなあ!
このサイドキャリアっていくら位しました?
もしよかったら教えてくださいな
182774RR:2010/11/12(金) 10:18:09 ID:0NkY7+Q2
この手のクルーザーはカウルが有るか無いかで全然別のバイクに見えるな、
もちろん俺はカウル(ミニ)が無いとダメだ

エリミネーターSE
250.900
デスペラードX
400.800
ハーレーVROD
ブルバードM109R
ブルバード400←今これw
183774RR:2010/11/12(金) 17:35:32 ID:JFQUde/n
そうそう、この辺が好きな人が多いんだよね
俺も好きだけど乗ってるのはカウル無し
184774RR:2010/11/12(金) 20:04:07 ID:0NkY7+Q2
俺はアメリカンには興味は無い、
あくまでもクルーザーが好きなんだとw
185774RR:2010/11/13(土) 00:58:51 ID:x3uKV+kb
初代400(丸目キャブ)で4万km走ってます、リミテッドカラーもいいね、Fiもいいね、カウルもいいね。
ブルバード買う方って一目惚れが大半だと思います。
明日はエンジンをピカピカにして耐熱クリアーを吹くぜ。
洗車の時、ついつい億劫になっちゃうのがブレーキキャリパー、皆さんはキレイにしてますか?
186117:2010/11/13(土) 04:07:10 ID:58fYeJjZ
本日納車なのに、胃腸風邪くらってしまいました( ´Д`)
早く寝たので、こんな時間に起きてしまった。
症状軽いので行けるかな?
20年ぶりの乗車なので、無理しない方が良いかな。
187774RR:2010/11/13(土) 04:19:53 ID:3t8YMmvw
納車日のワクワクは幼少期の誕生日プレゼントに似てる


気がする
188774RR:2010/11/13(土) 06:38:51 ID:CXYjI23P
知り合いが ブルバード400買いました。 でも みんなに ブルーバード て言われてます。
189774RR:2010/11/13(土) 13:13:04 ID:B1xBbWwO
どうせブルバードのカッコよさもわかるまい
190774RR:2010/11/13(土) 19:38:35 ID:EF+/VPWK
マニアックなんだと思うなw
海外はわからんが少なくとも日本にはクルーザーと言う種類が少な過ぎる、
191117:2010/11/13(土) 21:01:47 ID:58fYeJjZ
体調良くなったので、午後から納車行ってきましたよ。
久しぶりなので、おっかなびっくりでぎこちない。
バイク屋の駐車場でぐるぐる回ってたけど、狭いのでよけいぎこちない。
ま、良いやって道に出たら、イヤッホーイって感じで走る走る。
結構勢いよく加速するので驚きました。
とりあえず100km程走って来ましたが、まだまだ右左折がぎこちないですね。
安定してるので、よろよろする事やコケそうになる事はなかったです。
買って正解でした。
192774RR:2010/11/13(土) 21:36:26 ID:zFrmqlu8
>>189
ブルバードのカッコよさは以上
新型400乗りだが停めた自分のバイク見て毎回ニヤケそうになるw
カッコよすぎだろって
バイクから離れる時は思わず振り返って見てしまう^^;

>>191
納車おめでとう!
193774RR:2010/11/13(土) 23:07:14 ID:pZAfcxph
>>191
おめでとう!
100q走れるとは元気ですねw

>>192
俺も俺も
194774RR:2010/11/14(日) 23:28:03 ID:ntfNyH4M
レス見てると、やっぱりブルバにひかれる人はエリミにもひかれるんだなw
動力性能はエリミV250のが上なんかね?でもどっしり疲れを気にすることなくトコトコ走りたい場合はブルバ400のがいいんかな。
金をためると誓っていたのにブルバ買ってしまいそうで恐ろしい。。
195774RR:2010/11/15(月) 00:00:19 ID:0YbSKx2F
>>194
動力性能とは最高速だけかい?

俺の体験だが過去にエリミSE(初期型)は最高速170キロ
ビラーゴ250は145キロ

イントルーダ400(初期型)、140キロ
デスペラーx400、160キロ
ブルバード400、165キロが俺の限界w

この手のバイクで最高速なんて意味ないが基本的に250は高回転型のエンジンがベースだから結構回る、しかもトルクが薄いから気持ち良く伸びる、

対して400は車重もあるがベースがアメリカンなのでまず高回転が無い(トルクスカスカ)
中低速をノンビリ走るエンジンなので比べるレベルには無い、

もちろん大型排気量は別、と言ってもデスペの800は400に3割増し程度、
196194:2010/11/15(月) 01:27:32 ID:VjPsGG3S
いや、最高速に特にこだわりはないんだ。
0〜70程度でのトルクというか、あとは追い越しやタンデム時の楽さとかが知りたい。
400アメリカンはパワーがつらいって良く聞くけど、
それでもツーリングに行ったときの今乗ってるCBR125よりは不安定さからくるストレスも肉体的な疲労もないんじゃないかと期待してる。
197774RR:2010/11/15(月) 02:16:42 ID:hTTxHrNf
力が欲しいならエリミ400とかどーよ?
Vツインじゃないし、そもそもアメリカンかどうか怪しいし好みは分かれるだろうけど、パワー不足で悩まされる事は他のに比べて少ないと思われる。
198774RR:2010/11/15(月) 02:38:41 ID:LRHXTy9C
エリミ400Vなら考える
199774RR:2010/11/15(月) 09:27:37 ID:0YbSKx2F
エリミ250v(新型)は乗った事ないが多分現行のドラッグスター250はビラーゴ系のエンジンだから長距離は問題ないと思う、

人それぞれだが上が回る250の方が長距離(高速)だと楽だった、
中低速エンジンの400は基本60キロ前後が快適に乗れるから下道をノンビリ走るのが合ってる、高速はかなり辛い
200774RR:2010/11/17(水) 15:00:44 ID:FP3QeUYu
hosyu
201774RR:2010/11/18(木) 22:02:37 ID:bEsE8ZhO
新型ブルバのFI対応の社外マフラーってどこぞのメーカーから出てますか?
ケンテクのインクラのFI対応マフラーでも装着出来るかな?
202774RR:2010/11/20(土) 00:01:30 ID:yvzZYlvd
>>196
現行400買っちゃいなよカッコイイヨー
普通に乗ってる分にはストレスないよー
CBR125乗ったこと無いから比べられないけどねー
203774RR:2010/11/24(水) 10:00:33 ID:n6QOF26n
保守
204774RR:2010/11/24(水) 20:32:48 ID:5XrDbKGd
>>196
街中で乗る分にはストレスないと思う
加速もいいし

上り坂はエンジンの回転数低いまま走るとやや失速する(4速)

追い越しも特に問題なし、
タンデムは乗る側しか経験したことないけど、
シートが広くて乗りやすかった
シーシーバーあればもっと楽に乗れるなって思った

前に長距離走った時は俺の場合、
ケツが痛くなるっていうことはなかったけど足が疲れた
205774RR:2010/11/29(月) 13:43:58 ID:XrusuFN2
ガソリン満タンにして、斜面にサイドスタンド側を
下にして止めたら、タンクと上のメッキのカバーに
間からガソリンが垂れてきたんですが、これは
ガソリンの入れすぎですかね?
それともタンクキャップのパッキンの劣化ですか?
206774RR:2010/12/02(木) 13:02:32 ID:Pi5n5gKE
ブルバM90欲しいお
207774RR:2010/12/02(木) 17:56:13 ID:5xNdXQuc
前に書き込ませてもらったブルバ400乗りだが、
二週間前の土曜日に事故ってしまった・・・・
修理費が三十二マソかかるらしいんだがどう思う?
208774RR:2010/12/03(金) 01:50:51 ID:M7tGW+zy
>>207
暫く乗るなと言いたいが32マソなら、大型二輪免許とって800かうといい。
209774RR:2010/12/03(金) 02:09:04 ID:2/0QMcS3
>>208
ブルバのローンがあと四年残ってるから新しいのは無理なんだ・・・・
ちなみに学生

バイクの状態は右ステップ&フットブレーキが要交換
エキパイもやられて交換、根本から吹き飛んだエアクリ修理
右フロントフォーク損傷、一番痛いのはフレームの修正
もしくは交換が必要。交換の場合+15マソかかる
210774RR:2010/12/03(金) 09:42:24 ID:/nLnEztB
>>209
フレームまで逝ってると考えちゃうな。
修正しても不安が残るし、交換で+15万だと
中古ブルなら買えちゃうし。
211774RR:2010/12/03(金) 12:40:27 ID:VqSmhbUV
どう事故ったの?
212774RR:2010/12/04(土) 16:30:22 ID:8nH37any
>>210
しかも修正か交換かは業者に回して直してから決まるそうだ
つまり修理してみるまで値段がわからないw

>>211
両車両とも第2車線を走っていたところ
前の車が信号内でブレーキをかけ挙動がおかしかったため
第1車線に逃げ込もうとしたらよってきた車に追突
213774RR:2010/12/05(日) 08:24:50 ID:+wKPmdJE
なんで現行モデルには800がないんだよー
もしあれば唯一新車でも欲しいと思えるバイクなのに・・・
214774RR:2010/12/06(月) 21:50:33 ID:p11r0//S
これ良いよ。これえ。
215774RR:2010/12/06(月) 23:59:13 ID:+1mfonHg
ブルバ800なんて、「大型二輪免許持ってる鈴菌に感染してアメリカンが好きな変態」しか買わないからな。


またSUZUKIさんから微妙なカラーのインクラがでましたよ。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/intruder/index.html
216774RR:2010/12/08(水) 01:46:44 ID:8Mj5rkfp
>>215
デスペ800も持ってる俺をそんなに褒めるなよ
217774RR:2010/12/10(金) 10:37:08 ID:dS6qtCfz
明日か明後日点検に行って来る
218774RR:2010/12/11(土) 01:43:38 ID:tkeKurrZ
hosu
219774RR:2010/12/13(月) 08:30:42 ID:mqsHZmX5
hosu
220774RR:2010/12/13(月) 23:32:54 ID:iWdO1fp6
保守するだけで精一杯
221774RR:2010/12/14(火) 11:30:00 ID:Lm+qlYP3
乗りたいが寒い
222774RR:2010/12/15(水) 11:56:37 ID:/hzstljj
スクリーン付けようかな。
多少風を防げるでしょうかね。

207氏はその後どうなったんだろう。
223774RR:2010/12/16(木) 00:55:40 ID:ISJ4HJdc
>>222
高速走行時は驚くほど楽になると思うよ!


207氏が気になりますね
224774RR:2010/12/17(金) 08:25:24 ID:y+CVCtYq
保守
225774RR:2010/12/18(土) 23:30:19 ID:d5CcOU1n
ほしゅ
226774RR:2010/12/20(月) 00:51:21 ID:a9KiG/5J
保守で精一杯
227774RR:2010/12/20(月) 10:11:17 ID:v8IkTXoO
昨日は軽く20km〜30km程度走って来ようかと
走り出したら、200km超えてたw
天気が良かったので結構バイクを見かけたけど、
ブルバは1台も見なかった。
228774RR:2010/12/22(水) 12:10:32 ID:59ok6DjI
頑張って保守
229774RR:2010/12/23(木) 19:55:28 ID:XJvcGQz1
初めて他のブルバとすれ違った。
400か800かわからないけど。
230774RR:2010/12/23(木) 20:34:40 ID:sLq3pah9
近所に新型400のオーナーがいるって聞いたけど、
一度も見かけたことないなぁ・・・

どうやら俺の住む県では新型は3台しか走ってないらしい。
231774RR:2010/12/25(土) 19:33:53 ID:CDmKY2tb
冬眠ほしゅ
232774RR:2010/12/27(月) 18:35:16 ID:Pewea1ZA
保守点検
233774RR:2010/12/28(火) 20:46:35 ID:cObwyhVQ
今年はブルバに出会えて良い年でした。
234774RR:2010/12/29(水) 13:05:22 ID:g6XQanX/
週刊バイクTVでブルバの雄姿が!
235774RR:2010/12/30(木) 18:43:22 ID:HlCDwOLe
メジャーになって欲しくはないが多少名前自体は広まって欲しいブルバード
236774RR:2010/12/31(金) 10:38:32 ID:+rkWfTVy
皆様、ブルバードと共に良い年を
237 【大吉】 :2011/01/01(土) 10:58:30 ID:vfgHYe0A
あけおめ
238774RR:2011/01/02(日) 00:36:47 ID:nZ6+QoKG
あけおめ〜
239774RR:2011/01/05(水) 10:22:53 ID:KWvtjkD3
仕事始め保守
240774RR:2011/01/05(水) 19:52:32 ID:+0Hnjanm
いま免許取得中で初バイクをブルバードにしようと思う。
重くて取り回し大変でもいい。圧倒的にカッコいい。
241!omikuji !dama:2011/01/06(木) 20:08:19 ID:YEPVd9ER
良いよブルバード
242774RR:2011/01/07(金) 20:14:37 ID:x87LXbfK
明日から三連休。乗りたいけどなぁ。
243774RR:2011/01/08(土) 17:32:45 ID:0cHcZ4HB
244774RR:2011/01/09(日) 13:17:30 ID:AWGxlDnZ
M109Rのスレって無いのかな。 マイナー過ぎるか。
245774RR:2011/01/10(月) 00:46:27 ID:tMCnnO4E
出オチバイクだもんね、M109R


あげ
246774RR:2011/01/10(月) 09:47:42 ID:8DQl4qCU
実質総合スレ
247774RR:2011/01/12(水) 21:06:49 ID:EwYvLm+p
ほしゅ
248774RR:2011/01/15(土) 10:21:46 ID:mmcAeE49
今日明日は全国的に天気悪いみたい。
249774RR:2011/01/15(土) 23:13:01 ID:5XtIOAuW
あーはやく雪なくならないかなぁ・・・
250774RR:2011/01/18(火) 10:35:13 ID:bmzDa0sJ
スクリーン付けたが乗る機会がない
251774RR:2011/01/20(木) 01:50:15 ID:T+eyZhaU
あげついでに

x-4かぶるば800で悩んでる俺に一押ししてくれ。
252774RR:2011/01/20(木) 12:02:07 ID:sE2yIbjC
>>251
このスレに来て聞いてるのなら、決まってるんでしょ?
253774RR:2011/01/21(金) 01:47:35 ID:B6incTm4
デスペラード乗ってる人いる?
走りはどう?
254774RR:2011/01/21(金) 19:00:19 ID:0BOY0pYo
>>253
過去だがデスペは400.800両方乗ったぞ、
走りはブルバードとそんなには変わらん、
デザイン的にはデスペXの方が良いんだよね、俺的にはw
でも度重なる故障で仕方なく乗り換え…

ブルバも800があればいいんだけどね、
M109Rはデカ過ぎだよ(泣)
255774RR:2011/01/21(金) 19:03:24 ID:0BOY0pYo
ちなみに俺が欲しいのは新型ブルバードの800ね(^-^)
カウルがいいわ
256774RR:2011/01/21(金) 22:23:54 ID:B6incTm4
>>254
ブルバードの走りが分からんからあれだけど、加速はそんなに他の中アメ
と変わらないのかな?
257774RR:2011/01/21(金) 22:32:31 ID:m6wbwUPT
ブルバード おまえの時代だ
258774RR:2011/01/21(金) 22:43:55 ID:936Fznj+
ブルバード、お前は風だ
259774RR:2011/01/21(金) 22:58:28 ID:H99Gfwxx
ブルバード、お前もか
260774RR:2011/01/21(金) 23:14:20 ID:0BOY0pYo
>>256
多分大差ないと思われ、

個人的な比較
デスペ>イントルーダー(初期型)>イントルーダー(現行)=ブルバード

こんな感じで、
他のメーカーも車重とかパワーも変わらないから恐らく同じかと、

デスペがチェーンドライブからか軽く回る感じがあった、
デスペ800がまた欲しいんだが年数的に怪しいんだよね、
仕方なく今はブルバード400…
261774RR:2011/01/23(日) 20:51:23 ID:QiHcWCbJ
天気が良いので初乗りした。
やはり寒い。
262774RR:2011/01/24(月) 06:27:35 ID:q6zERMMh
>>260
それって前期型じゃないの?
ワインダー昔乗ってたけど250マルチに負けずとも劣らない加速だったよ?
263774RR:2011/01/24(月) 12:17:11 ID:88IY7/G7
ワインダーの動力性能は侮れんよ
264774RR:2011/01/24(月) 22:13:17 ID:qglllzNH
ワインダーもデスペも同じじゃないのか?
265774RR:2011/01/24(月) 22:32:03 ID:88IY7/G7
デスペXは見た目からして「こりゃやるな!」とか思うけど、
ワインダーの場合は地味だしモロアメリカンだから、
「なんだか気味の悪いやつがしつこくついてるよー」と見えるんだよね。
266774RR:2011/01/24(月) 22:38:59 ID:qglllzNH
>>265
実際デスペXは見慣れないからみんな知らないんだよね、
倒立フォークとか最初からカスタムマシンみたいな感じもいい、

正直スズキはハーレーの真似みたいな国産のアメリカンでなくデスペ、ブルバード、M109Rみたいにクルーザーとしてもっと作って欲しいかな…

この系統を全部乗ってる俺としては本音はデスペラードXの新車が欲しかったりするw
267774RR:2011/01/24(月) 22:40:06 ID:qglllzNH
デスペラードX800ねw
268774RR:2011/01/25(火) 01:38:16 ID:NuKhjD41
ブルバード400とM109の中間のやつ出してくれんかな。
小さいのは物足りないし、M109はあまりにデカ過ぎるw
269774RR:2011/01/25(火) 01:50:00 ID:96Kp34Bb
>>268
その気持ちはよくわかるw
M109Rはデカ過ぎるのと低速時を全く考えられてないところに面倒さを感じたよ、
俺は通勤ではバイクは乗らないが基本ツーリングでは無く足としてがバイクの使用だから…
国産の400は結構好きなんで現在はブルバ400だけど800かもう少し大きい排気量を用意してもいいんじゃないかと思う、
270774RR:2011/01/25(火) 10:29:42 ID:UOnLx+Ka
>>264
多分言いたかったのは、前期型と後期型の出力の違いだと思う>デスペ400
ワインダーは後期型だから出力が38馬力だから、同クラスのアメリカンと比べると頭一つ早いよ。
271774RR:2011/01/26(水) 21:58:13 ID:wrV/POu+
デスペの後期も38
272774RR:2011/01/30(日) 16:44:29 ID:s33+YuI+
eBayでパーツ物色が、送料高いな
輸入販売してる所の値段よりは安くはなるけど
273774RR:2011/02/02(水) 07:25:14 ID:JF9X58g7
ほしゅ
274774RR:2011/02/05(土) 03:26:18 ID:EMTvpmNO
あげ
275774RR:2011/02/05(土) 06:50:00 ID:9M3HNpS0
09インクラ海苔です^^
このスレは僕も参入していいんですよね?
よろしくお願いします^^
あ、友達が10ブルバード400乗ってて、乗らせてもらった感想。

音小さい…(仕方ないかw
インクラより加速よい?(自分のインクラらマフラー変えてるんでトルク減?
ステップボードがないため、足が疲れる
バンク角度はなかなか^^
ビキニカウルがかっちょいい!

他に質問あったらどぞ^^
276774RR:2011/02/05(土) 16:22:44 ID:sMGShckQ
車乗ってると見かける。
ブルに乗ってると見かけない。
277774RR:2011/02/05(土) 18:47:09 ID:hcNStYaZ
おれのブルバード、ついにクラプトンのオーシャンジャケデザインにしたぜ
カッコイイぜ
278774RR:2011/02/05(土) 22:46:23 ID:ftlh0Eqw
だじゃれを言うのは誰じゃ
279774RR:2011/02/05(土) 23:03:21 ID:5QeRIzhm
800のカウル付きってあるの?
280774RR:2011/02/05(土) 23:08:14 ID:b2jUaSux
>>279
無い
合ったら買ってるw
なので今は新型ブルバ400
ってかスズキもこの手の型のミニカウル付きはXの名を冠してくれ、
デスペみたいにわかりやすく!
281774RR:2011/02/06(日) 13:50:03 ID:1m6WSUSe
M50日本でも売ってくれないかな
282774RR:2011/02/09(水) 07:30:52 ID:0TFDrAuo
ほしゅ
283207:2011/02/11(金) 02:44:18 ID:Gmi5I4uv
以前事故って相談に乗ってもらったんだが、
一段落ついたんで報告に来た!
結局今現在修理中なんだが
フロント総取っ替え+右ステップフレーム修正、
破損パーツ交換等で約40万
修理費自分持ちだからガチでつらいが
大事なバイクなんで後悔はしてない

何か質問あれば受け付けます。
284774RR:2011/02/11(金) 12:00:05 ID:dYoYcqdv
40万かぁ・・・
納得していのであれば良いのでは。
285774RR:2011/02/12(土) 10:59:45 ID:hp6NIJsP
不幸だったね
286774RR:2011/02/12(土) 23:45:25 ID:iNxkS8tn
今年入ってから急にv-maxがカッコよく見えてしまい、勢いで買ってしまった…
ブルバ400はいいバイクなんだが乗らなくなりそうでコワいw
287774RR:2011/02/15(火) 08:07:32 ID:tK/I/qL/
>>286
ブルも大切に乗ってね
288774RR:2011/02/15(火) 23:25:20 ID:0vPq8+wZ
>286さん 乗らなくなったら私に売るヨロシ
289774RR:2011/02/16(水) 23:00:11 ID:9setFr7q
黒ブルがほしいんだがなかなかいいのがないな〜
みんなgoobikeとかで発見して店に行ってるの?
290774RR:2011/02/18(金) 18:33:31 ID:+jTB5t0g
286だが甥っ子がバイクの免許取ったからなんか乗せて欲しいと言われたので
お祝いも兼ねて昨年新車で買った新型ブルバをプレゼントしようと思った、

が、普段足にしてる五万キロ乗ってる中古のスカイウェイブ250が欲しいだと…

高校生だからビグスクの方がカッコよく見えるのだろうかorz
291774RR:2011/02/19(土) 10:21:35 ID:FXlZkpJ/
保守
292774RR:2011/02/19(土) 12:24:04 ID:gf05ufI3
ブルバ400かっちょえ〜〜って思った。
PCの壁紙もブルバだ。



しかし買ってしまったのはCBRだったWw!!

でも今でも壁紙がブルバ400である☆
293774RR:2011/02/19(土) 12:32:36 ID:gf05ufI3
ちなみに3スレ目位まで頑張りましょう。
294774RR:2011/02/21(月) 12:57:15.71 ID:BYjOJMmq
>>293
その頃には新車が出てるかもw
295774RR:2011/02/22(火) 10:43:06.90 ID:jOfpyqRv
この勢いだと3スレ目行くのは4〜5年後
その頃もたぶんブル乗ってるだろう
296774RR:2011/02/22(火) 14:05:31.78 ID:jV9q4C6D
スズキさーん!
頼むからブルバード400にM109R2バージョンも出しておくれ〜Ψ(`◇´)Ψ
297774RR:2011/02/22(火) 18:04:33.26 ID:X9BVMhRr
>>296
それが新型ブルバ400じゃないのか?
298774RR:2011/02/22(火) 22:45:41.39 ID:oFsEyud6
てか次は800でしょ
299774RR:2011/02/22(火) 23:56:29.78 ID:X9BVMhRr
ビキニカウルの800は出ても問題無いとは思うんだがなw
出たら買いそうだ、
倉庫にデスペ800Xがいるがwww

いい加減ガレージにバイクが増え過ぎてヤバいが…
300774RR:2011/02/23(水) 09:43:09.01 ID:3nEQNwBT
>>297
現行「M109R」の方で「M109R2」では無いよ
301774RR:2011/02/24(木) 18:21:05.08 ID:zWAWWzC6
似たようなモンじゃねーかw
と、思った俺はおっさんか…
302774RR:2011/02/24(木) 22:41:06.14 ID:HGAZZ1+f
一昨日あたりに白ブルバM109Rが走ってた
でかいクリオネが走ってるみたいで怖かった
303774RR:2011/02/24(木) 23:40:07.22 ID:LDfqZ4N1
アリオ蘇我にいたM109の写真勝手に撮ってごめんなさい
304774RR:2011/02/26(土) 23:07:57.28 ID:qVcWMXrO
ヤバい
一目惚れした

しかしビキニカウルはいらない
305774RR:2011/02/27(日) 14:04:48.64 ID:Qu3qNYEy
M109とマグナ50の中間ぐらいの大きさを想像してたんだが、
近所のSBSに400とM109が並べて置いてあって、そんなに変わんねーな、と思った。

やっぱ実物は見てみなきゃいかんな。すんげく欲しくなったぞ。
306774RR:2011/02/27(日) 17:15:55.67 ID:ESQorhtY
>>305
いやいや、幅とか見ると明らかにデカイよw
またエンジンが重い……

クルーザーだから仕方ないんだがリッタークラスでもエンジンかかって数メートル走れば重さは感じなくなるのが普通だがM109Rは別、低速の扱い難さはNo.1

400の方が全てにおいてバランスが良いです、三割増し程度だが800が出ればなお良しなんだが…
307774RR:2011/03/02(水) 16:03:06.17 ID:7wxAZlpw
先週金曜日に休みとって100km程走った
日曜日も100km程走った
そろそろお目覚めですよ
308774RR:2011/03/02(水) 20:16:34.75 ID:Eq9669oF
先週洗車したばかっりなのに花粉でバイクが真っ黄色に…
309774RR:2011/03/02(水) 20:30:31.86 ID:gyUF97QT
2011年モデル出ないのかな?
今買うべきか迷う。
310305:2011/03/02(水) 23:59:02.15 ID:Sm5roijL
>>306
うん、比べればデカいけど、CB400と1100みたいには違わないと思った。

あと、店員さんの「ブルバード」の発音は「ブ」にアクセントがあるのが
印象的だった。なるほどそれならブルーバードと間違えることはない。
311774RR:2011/03/03(木) 19:45:06.78 ID:oEEApK4D
いやその発音が普通だろw
312774RR:2011/03/05(土) 20:03:52.10 ID:BUsAVA11
どこにもアクセント付けません
313305:2011/03/05(土) 23:09:54.02 ID:0TQDx6+6
>>311
話題に上らないから発音されるのを聞いたことがほとんどないもんなあw
抑揚は「セロテープ」じゃなくて「パンパース」のほうね。把握した。

>>312
アクセントなしってーと「持ち物は水筒とビニール風呂敷です。」の
「水筒と」の部分ぐらいですかい。
314774RR:2011/03/05(土) 23:25:23.80 ID:keoFZbnJ
Boulevardって言葉自体は頭にアクセントだよね
315774RR:2011/03/06(日) 01:28:45.18 ID:Fv3kCR1o
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_100313290432_1.htm

ブルバードの商品説明のビデオだよ。その4まであるよ。発音聞けるよ。
316774RR:2011/03/07(月) 22:56:52.80 ID:UNhteqcH
ほしゅ
317774RR:2011/03/11(金) 09:30:16.38 ID:ujvrr5zj
土日にメンテしようかね
318774RR:2011/03/11(金) 22:24:38.55 ID:5HeeemrE
新型ブル乗りに質問

2008年以前のエアクリの形が好きなんだけど、交換した人っている?
319774RR:2011/03/13(日) 03:10:38.73 ID:NaRr2VUc
保全
320774RR:2011/03/15(火) 20:56:50.45 ID:PddudKNt
保守
321774RR:2011/03/15(火) 21:13:55.24 ID:BnaiNqNc
久しぶりに覗いて見たら全然進んでなくてワロタ。

最近アドレスV125ばっかり乗ってて久しぶりにインクラのってみたら重すぎわろたw
322774RR:2011/03/18(金) 23:34:11.45 ID:ihBu7zc1
三連休。
天気が良いは明日だけみたいだから乗るか。
323774RR:2011/03/19(土) 19:16:54.14 ID:QHO0w4I2
今日針のテラスで青のM109R見たで。
ごっついかっこよかったわぁ。
324774RR:2011/03/20(日) 08:48:06.66 ID:Lf+LzE2b
予約してきます。黒。
325774RR:2011/03/20(日) 19:54:59.12 ID:NmM2Ukqy
お仲間増えて嬉しいです
326774RR:2011/03/20(日) 22:59:15.81 ID:WLscoA+N
でっかいばいくほっしいなー
327774RR:2011/03/21(月) 22:24:19.98 ID:GcjL1mDe
イヤッホー!
新型ブルバ400契約してきたぜえ〜!
328774RR:2011/03/22(火) 08:07:41.81 ID:BnhxH0Ox
おめでと〜
329774RR:2011/03/24(木) 20:26:43.66 ID:pgdegrWg
>>327
納車はいつなの?
330774RR:2011/03/25(金) 23:50:38.89 ID:7X0se9Sv
>>329
今、出張中だから4月初旬から中旬かな!!
331774RR:2011/03/27(日) 00:44:55.36 ID:/HojrwKN
現車見てぇなーと思ったけど愛媛どころか四国にすら無いんじゃなかろうか
332774RR:2011/03/27(日) 12:16:22.93 ID:2flXn2zY
以前webikで調べたときの最寄在庫は広島だった。
宮島でカキ食い倒れと、広電乗り潰しに行ってついでに見てくるか、
109Rが2台ほど写らん会に来る事があるので、それを眺めてイメージするのも有り?
333774RR:2011/03/27(日) 19:02:12.45 ID:/HojrwKN
じゃあ徳島に徳島ラーメン食べに行くついでに黒見てくるか
334774RR:2011/03/29(火) 14:02:32.70 ID:Ew+/8trt
M109r2がほしいです
335774RR:2011/03/29(火) 18:17:20.95 ID:LhfHCsYd
M109Rから新型ブルバ400に乗り換えた俺はアホだろうかw
336774RR:2011/03/29(火) 18:41:55.10 ID:GmaOX5xn
車体サイズ、重さはわりと似てて、エンジンパワーがしこたま落ちた感じ?
正直400の約240kgに30数馬力って厳しい気もするが
発生回転域とか違うけどVTR250とそう変わらん出力じゃん
あー400欲しいなちくしょうコノヤロー重さとか馬力とかそう言うこというバイクじゃないんだよなーカッケェなー
337774RR:2011/03/29(火) 19:09:47.49 ID:AdL5MxNh
しかしなかなか中古ねーな
338774RR:2011/03/29(火) 20:32:51.13 ID:Q3hAXdlS
新型の多くは1年か1万kmにも達してないかもよ。
まだ発売してちょうど1年なんで、4月5月にどのくらい出てくるかな。

容姿もさることながら、タンクメーターじゃないのも個人的に○
339774RR:2011/03/29(火) 20:42:25.50 ID:NyCShtoE
ハンドルライザーっていうの?ハンドルバーとトップブリッジつないでる部分
あそこのラインだけでなんかムラムラする
340774RR:2011/03/29(火) 21:01:26.31 ID:AdL5MxNh
個人的に09〜新型はおにぎりエアクリが気にくわない
341774RR:2011/03/29(火) 22:11:50.23 ID:LhfHCsYd
>>336
俺は400が一番バランス取れてると思うから乗り換えたw

ちなみに俺は雨の日も夜中でも走りたい時に乗るから低速?なんだそれ?みたいなM109Rが合わなかった、

ブルバ400だと良い意味でのアンダーパワーなのでアクセル全開にしても普通に運転できるw

遠出も高速使うなら180kmクルーズが楽々なM109Rも良いだろうが、俺は下道専門で60キロ程度でダラダラ走るのが好きだから合ってるのかもw
342774RR:2011/03/29(火) 22:25:17.37 ID:/d4sSll3
新型も旧型も座布団乗っけたようなリアシートのデザインがイマイチなんだよなぁ
新型はシングルシートカバー?で見違えるからいいけど。
343774RR:2011/03/30(水) 00:18:06.79 ID:YoD3gyjh
>>341
前向きな考え方だな
オレも下道>高速だしなぁ。この位でちょうどいいのかもなぁ
344774RR:2011/03/30(水) 01:49:27.81 ID:Sn7QR1oc
国産の400クルーザーはかなり完成度が高いと思うんだよな、

中型とか大型とかの垣根が無いと思う、
排気量の違いだけ、

345774RR:2011/03/30(水) 12:32:31.13 ID:sYdxnurz
M50が出ればな・・・  
346774RR:2011/03/31(木) 04:10:59.55 ID:Qdt8mpTW
これにグラディウス400のエンジン積もう
347774RR:2011/03/31(木) 20:48:07.35 ID:2iDlmIuK
キジマのバックレスト付けたら、バイクカバーがチンチクリン
348774RR:2011/04/01(金) 00:05:49.39 ID:ZcTxPL7L
身長165cm股下75cm体重65kgしかないけどm109rに乗りたいでござるよ!m9っ`Д´)
349774RR:2011/04/01(金) 00:08:23.97 ID:b/FDTe8V
いけるいける
350774RR:2011/04/01(金) 00:17:46.69 ID:ZcTxPL7L
でも街乗りメインで通勤片道25kmとちょっとしたツーリングくらいだから新型400とまよってる!m9っ`Д´)
351774RR:2011/04/01(金) 00:24:52.49 ID:GME2WmK5
>>350
>>341参考にすると良いかも
用途見ると400の方が良いんじゃないかな
352774RR:2011/04/01(金) 00:28:06.62 ID:ZcTxPL7L
>>351
そーなのだ!その書き込みで心揺れたのだ!安いし!m9っ`Д´)
353774RR:2011/04/01(金) 02:05:11.48 ID:bHUzdGq+
>>348
341の元M109R乗りですw

はっきり言ってM109Rはデカいですよw
175センチですがかなりキツいです、
ただでさえ厳しいUターンは奥の手が離れそうなくらいでしたからw

多分その身長ですとシート加工は必須と思います、
元々が欧米人向けなのでサイズが大きくサスも固めでした、
80キロの私ですが硬さを感じてましたから…

ショップ等で試乗出来るといいのですが…
354774RR:2011/04/01(金) 02:13:43.11 ID:GME2WmK5
試乗車どころか店頭展示車両すら稀な感じねぇ
355774RR:2011/04/01(金) 11:09:43.14 ID:ZcTxPL7L
>>353
新型400にしまふ!m9っ`Д´)
356774RR:2011/04/01(金) 11:13:46.99 ID:GME2WmK5
またひとりオーナーが増えるのか…うらやま
357774RR:2011/04/01(金) 11:30:59.12 ID:fQhbDdDm
1000クラスで出てくれたらいいのにね
358774RR:2011/04/01(金) 11:35:17.67 ID:ZcTxPL7L
まだ免許もってないんですけどね!m9っ`Д´)
359774RR:2011/04/01(金) 11:54:54.28 ID:GME2WmK5
ズコーッ!と言わざるを得ない
まぁ乗りたい物が明確になった方が教習に身が入って良いかもしんないわな
目指せGWデビューやで
360774RR:2011/04/01(金) 19:42:28.98 ID:PcYzwuvY
震災の次の日、納車という微妙な世間の目にもめげず、
慣らしがんばっていますが、慣らしで高速で100キロ出しちゃっても
いいもんなのでしょうか?
361774RR:2011/04/02(土) 19:13:49.04 ID:T39uGFxf
>>348
足なげーな
362774RR:2011/04/04(月) 05:20:53.42 ID:/LdHs/WT
おはようブルバード
363774RR:2011/04/04(月) 22:39:20.12 ID:ayAqMl3i
>>361
もうちょっと背高いかもしれんm9っ`Д´)
364774RR:2011/04/06(水) 15:42:06.42 ID:lRArNVft
ツーリング日和だ
365774RR:2011/04/06(水) 17:45:43.47 ID:uTYei3JP
休んで100kmばかし乗ってきた。
366774RR:2011/04/06(水) 22:20:49.05 ID:LuqrK8j8
うんち漏れそうな時はやっぱりブルバードですり抜けとかみんなするのかい?m9っ`Д´)
367774RR:2011/04/06(水) 23:14:42.07 ID:5d+BBPLY
いいえ、パンツの裾からすり抜けさせます
368774RR:2011/04/07(木) 09:18:47.32 ID:HkV57n0e
アメリカンですり抜けは面倒そう
369774RR:2011/04/09(土) 08:44:47.96 ID:JTG4j1jx
あいにくの雨
370774RR:2011/04/11(月) 23:26:20.60 ID:VqlZFlyR
長崎はいつも雨
371774RR:2011/04/12(火) 21:30:56.74 ID:g+GOkdYs
今年に入ってからマダ一台も見た事が無い。
372774RR:2011/04/12(火) 23:50:09.91 ID:4aRhltUn
今年どころか現行モデルが走ってるの一度も見たことない
373774RR:2011/04/12(火) 23:54:04.56 ID:MT+1WACk
それが普通、

走るツチノコだとwww
374774RR:2011/04/13(水) 09:01:26.17 ID:ceIjQoY1
レアポケモンみたいな扱いだな
375774RR:2011/04/13(水) 12:52:12.90 ID:IpJVNn4W
月曜に新型が駐輪場にいたな〜
新旧そろったの初めて見たw
376774RR:2011/04/13(水) 13:09:07.33 ID:EchzGgeK
ワーゲン(カブトムシ)じゃないけど
三台見かけたら良いことがあるとかないとか
377774RR:2011/04/13(水) 16:05:46.32 ID:7l/vH5q7
現行は展示車両しか見た事無い。
旧ブルバは極稀にすれ違うが、止まっているのは見た事無い。
378774RR:2011/04/13(水) 17:07:42.38 ID:Z8k8eQut
もはや都市伝説かもなw
379774RR:2011/04/13(水) 17:38:04.28 ID:H/NUwiWj
旧400は駅前のパチ屋によく停まっているのを見る。
新400は発表直後に雑誌の取材現場を目撃した。
M109Rが3台(黒×2,白×1)とC109R黒が1台近所(ナンバーが同一管内)にいる。

そんなにレアとは思えない・・・w
380774RR:2011/04/13(水) 21:43:53.80 ID:0D6teZAc
GWは、去年買った新400で、会津方面へツーリングに行こうと思ってる。
頑張れ、福島!!
381774RR:2011/04/15(金) 06:46:11.03 ID:a2D28t2x
ゴールデンウィークにはさすがにどこかでお目にかかれるだろう
382774RR:2011/04/15(金) 22:20:42.38 ID:AGA8dXLx
サベージにするかブルにするかで一ヶ月も悩んでるぜ畜生
どっちも異端児オーラムンムンで選びがたい
383774RR:2011/04/15(金) 23:25:50.50 ID:NmG+1WH0
>>382
間を取って、カバルケイドにしとけよ
384774RR:2011/04/16(土) 09:47:57.52 ID:0qX8qG9B
29日からの連休どっか道の駅で張ってれば見つけられるだろう
甘いかな、ツチノコレベルらしいし
385774RR:2011/04/16(土) 19:42:14.32 ID:xQOqwiwm
本日の走行距離、165km
天気良かったので結構バイクが走っていたが、
当然ブルは見かけなかった。
自分のバイクがブルなのか疑問に感じる。
386774RR:2011/04/17(日) 01:41:11.98 ID:C8DKaKOV
明日は10年式と09年式で京都に行ってくるぜぃ
387774RR:2011/04/18(月) 18:03:48.75 ID:oXhYFvX+
その後彼の姿を見たものは誰もいない
388774RR:2011/04/18(月) 18:43:50.83 ID:CNafKj5+
そして伝説へ・・・
389774RR:2011/04/18(月) 19:23:29.82 ID:Rq9Fw4Fv
その内無かった事に…
390774RR:2011/04/20(水) 09:29:32.83 ID:+ENu5PAb
ブルバードなんて無かった
391774RR:2011/04/20(水) 16:15:46.28 ID:ASs5FWZT
色即是空
空即是色
392774RR:2011/04/22(金) 09:29:15.50 ID:GODP/gWo
※想像上の生き物です
393774RR:2011/04/22(金) 09:30:44.01 ID:pRfgF8sh
ブルーバードの事ですか?
394774RR:2011/04/24(日) 08:51:28.08 ID:wHUd48l4
そして誰もいなくなった
395774RR:2011/04/24(日) 13:35:41.26 ID:N7vjQZL3
終了のお知らせ
396774RR:2011/04/24(日) 21:42:17.87 ID:JKnqQfAT
金曜日にインクラ新車納車だー!
でもまさか専スレがないとはwブルバと悩んだんだよなー、でもどっちもかっこいい!
397774RR:2011/04/25(月) 21:11:51.82 ID:wlftSbnu
>>396
大事にしてやれよー パワーなさ過ぎてほかに浮気するなよー
398774RR:2011/04/27(水) 20:38:09.18 ID:PA2iAifP
400乗りなんだが、
とっさに過ぎ去って、400とM109Rの判断ついてるんだろうか?

マフラー静か過ぎで変えないとドコドコのクルーザーとしては乗れない。
鼓動感求めてる方は、迷わず大型アメリカン買ったほうがいい。
ネイキッド感覚で乗れるクルーザーって感じです。

399774RR:2011/04/27(水) 21:19:57.67 ID:szfdxe/E
>>398
M109Rから新型ブルバ400に乗り換えた俺の出番かw


400774RR:2011/04/29(金) 15:17:42.90 ID:rcURumOO
みなさん、GWは乗るの?
401774RR:2011/04/29(金) 16:17:57.90 ID:/TZmT3nF
M109ほしいぜ
402774RR:2011/04/29(金) 18:30:11.15 ID:Svmqqudh
>>401
399だが400に乗り換えて正解だったぜw
403774RR:2011/04/29(金) 20:21:54.43 ID:2P3i0heJ
>>400に乗り換え
404774RR:2011/04/29(金) 21:29:55.63 ID:Svmqqudh
M109Rは気楽に乗れん
ウェアを着込んで気合い入れて乗る感じなんだよ…
実際60〜80キロのクルージングは気持ちの良くない振動なんだよな、
100〜120キロくらいが一番楽な状態w

通常一般道(都市部や地方で違うが)って60〜80キロくらいが流して丁度いいと思うんだが怒田舎の俺のとこでもM109Rでは気楽には乗れないな…
あれは高速道路を平均160〜180キロくらいのバイクだと思う。
405774RR:2011/05/01(日) 12:04:35.40 ID:iHoz0BgB
M109みたいにでかくてかっこいい車体で気軽に乗れるバイクないかな
406774RR:2011/05/01(日) 12:09:35.10 ID:iHoz0BgB
ブルバード400か800かな
いや800だな
407774RR:2011/05/01(日) 12:41:37.08 ID:iHoz0BgB
800売ってないわ
新型400が近場にあるから400かー
408774RR:2011/05/02(月) 15:28:54.68 ID:tbitis0r
気軽に重点を置くとマグナ50だね。
409774RR:2011/05/04(水) 11:44:33.98 ID:ZPk23vyw
マグナ50はないわー
410774RR:2011/05/04(水) 13:42:31.05 ID:d6wyWJgz
気楽に乗れるバイクが欲しくてスカイウェイブ250買ったんだがこれがなかなか良好w

が、知り合いからコマジェ(125)をタダで貰ったんだがこれが一番かも知れん…

既にガレージはバイクでいっぱい_| ̄|○
411774RR:2011/05/06(金) 20:14:28.82 ID:slmKoObw
2、3年前に欲しいなぁ〜と思った事はあったが
なかなか実車を見る機会が無く、学生で金も無く時が過ぎ・・・

何となく立ち寄ったバイク屋にあった2009年モデルの新車に釘付け
ふと我に返った瞬間にはATMで金出してましたw

今月末にはブルバードオーナーに仲間入りできます♪
412774RR:2011/05/06(金) 21:13:15.18 ID:DjfWDo5J
>>411
おめでと〜う
413774RR:2011/05/06(金) 23:36:01.04 ID:rJeKmiaa
昨日高速のPAで初めてブルバード400見た
荷物満載してロングツーリングのご様子
ライダーは40代くらいのオッサンだった
414774RR:2011/05/07(土) 00:50:40.80 ID:l7W9cLz9
俺は一昨日、昨日と二日連続で違うブルバード400見た。しかも両方近所。

今日俺は死ぬのかもしれん。
415774RR:2011/05/07(土) 01:38:57.62 ID:0Hegmzl3
宝くじ買ってみるか
416774RR:2011/05/07(土) 19:43:32.20 ID:WCWHJ4nK
だめだ400買おうと思ってたけどやっぱりM109Rほしか!m9っ`Д´)
かっこよすぎて死ねる!妥協したくねぇ!m9っ`Д´)
とりあえず免許取って買ってから考えるわよm9っ`Д´)
417774RR:2011/05/07(土) 19:48:33.78 ID:kAhcD8yQ
>>416
免許取ったら必ず試乗しろ、
出来るならレンタルバイクで一週間くらい借りろ
過去に乗っていた俺からの一言w
418774RR:2011/05/07(土) 19:51:18.33 ID:WCWHJ4nK
>>417
M109Rのレンタルなんかあるのか?m9っ`Д´)
それともなんでもいいからレンタルしておけってことなのか?m9っ`Д´)
419774RR:2011/05/07(土) 19:53:53.19 ID:WCWHJ4nK
DMMであるじゃないかm9っ`Д´)
つーかDMMってバイクまでレンタルできるのかw
420774RR:2011/05/07(土) 20:04:07.48 ID:kAhcD8yQ
身長は175センチあるか?
ハンドル遠いいぞw
ちなみに俺はガタイの大きい175センチだがUターン時(ハンドルフルロック時)は手がギリギリ届く程度なw

全長等は400と変わらん気がするが実際は戦艦並みw
シャドウ750が原チャに見え、DS11が400に見え、ダメ張るのはヤマハのレイダーかハーレーVRODくらいなwww
421774RR:2011/05/07(土) 20:08:06.13 ID:WCWHJ4nK
168cmしかないでござる!m9っ`Д´)
ハンドルはダイレクトラインで手に入れて近づけるお!
422774RR:2011/05/07(土) 20:09:04.76 ID:WCWHJ4nK
シャドウ750が原チャに見え、DS11が400に見え、ダメ張るのはヤマハのレイダーかハーレーVRODくらいなwww

超かっけえええええええ!!!!m9っ`Д´)
423774RR:2011/05/07(土) 20:18:24.43 ID:fjIOOMl5
バイク屋に展示してある109見て、断念したでござる
424774RR:2011/05/08(日) 10:46:35.94 ID:hQidT9hT
とりあえずM109Rを動かせるように筋トレしてくる!m9っ`Д´)
425774RR:2011/05/08(日) 13:35:01.62 ID:hQidT9hT
天気いいからみんなツーリングに出かけてるのかな
426774RR:2011/05/08(日) 15:52:55.45 ID:3cIBTi7Q
わたしのブルは入院しました
427774RR:2011/05/08(日) 16:02:04.01 ID:hQidT9hT
事故ったの?
428774RR:2011/05/08(日) 16:03:15.95 ID:3cIBTi7Q
先日高速でギアがつながらなくなって入院 あせったわ
429774RR:2011/05/08(日) 16:04:45.68 ID:hQidT9hT
こわ
死ぬやん
そんなことってあんの?
430774RR:2011/05/08(日) 16:08:29.58 ID:3cIBTi7Q
クラッチすべりかと・・・
追い越し車線100km位走ってていきなり回転上がってスピード落ちてった
バス停があったからそこに止まった
431774RR:2011/05/08(日) 16:10:19.72 ID:l323Bv/i
たまにギアの入り悪くなるな

昔乗ってたCBRは各速のギアとギアの間に入りまくってたが
ニュートラルが5箇所
432774RR:2011/05/08(日) 16:10:57.69 ID:hQidT9hT
こわー
バイク事故って悲惨なの多いから怖いよ
いきなりM109R乗るのやめようかな
メンテナンスって自分でやるもんなの?
433774RR:2011/05/08(日) 16:33:52.29 ID:hQidT9hT
でかいじゃじゃ馬バイク乗りたいけどバイク如きで死にたくないでござるm9っ`Д´)
434774RR:2011/05/08(日) 19:06:45.38 ID:d2gztOmS
>>433
じゃじゃ馬バイク乗りたいなら旧モデルのV-MAXなw
435774RR:2011/05/08(日) 19:18:17.17 ID:hQidT9hT
V-MAXかっこわるい
本当はハーレーナイトロッドスペシャル欲しいけど高い
436774RR:2011/05/08(日) 21:14:19.64 ID:l323Bv/i
高いって新車で60万位の違いでしょ。
欲しいの買った方が良いよ。
437774RR:2011/05/08(日) 21:14:29.69 ID:d2gztOmS
カッコ悪いかな?
まぁ好みは人それぞれだが、

438774RR:2011/05/08(日) 21:56:25.64 ID:0cydacOh
かっこ・・・・良かったです。
439774RR:2011/05/08(日) 23:43:25.12 ID:VPRU+AcY
400を買ってM109R風にいじるのが夢
でも売ってない
440774RR:2011/05/09(月) 00:48:20.76 ID:B1QVBvw6
>>439
比べて見ればバランスの取れたのは400の方だろ?
勿論新型の400な、
441774RR:2011/05/09(月) 01:14:25.63 ID:0ak7YTyN
多分400買えば幸せになれるんだろなぁ
今年は新型400乗って冬に売って来年の春にM109R買うかな
442774RR:2011/05/09(月) 01:53:11.23 ID:B1QVBvw6
そしてまた400に戻るとかw
443774RR:2011/05/09(月) 07:40:04.53 ID:Z0m8hmOt
>>440
M109のマフラーのとり回しがかっこ良くて…
あのタイプの400用マフラーってないのな
444774RR:2011/05/10(火) 12:31:12.48 ID:Dj5y0/Gg
M109はめっちゃ目立つよねかっこよすぎて
400ですら留めておくとモテモテ
445774RR:2011/05/10(火) 12:55:46.48 ID:OSbOSD5+
ただしイケメンに限る
446774RR:2011/05/10(火) 13:51:17.62 ID:Dj5y0/Gg
みんなイッケメーン!!
447774RR:2011/05/10(火) 14:36:20.57 ID:Dj5y0/Gg
華奢な美少女ミニスカ女子高生が制服にヘルメットでM109Rで爆走してるシーン撮影したい
448774RR:2011/05/10(火) 21:12:43.27 ID:WPj3oeXV
現行ブル400が欲しいけど乗り出しいくらくらいなんだろうか。
明日レッドバロン行ってくるかな
449774RR:2011/05/11(水) 01:32:51.19 ID:yoi8xP9M
デスペラードのエンジンってこれと一緒?
450774RR:2011/05/11(水) 09:41:41.18 ID:O5lQDIMq
デスペのエンジンは基本的にずっと同じじゃないかな
初期型イントルーダーから、
イントルーダークラシック
デスペラード
ブルバード

同じなはず、
451774RR:2011/05/11(水) 20:55:14.68 ID:uf5bvqrO
ストレートハンドルつけたいな
でも遠くなる・・・・
452774RR:2011/05/12(木) 15:52:03.91 ID:LiG+x1x/
>>448
結局、スズキで買ったほうが金利が安いのでお得でした。
ローン組むと10万くらい差が出る。
10万上乗せしてパーツ買ったほうがマシ。
乗り出し90近かったです。
453774RR:2011/05/14(土) 16:12:47.90 ID:yOLnxg7P
>>448
うちの近くのバイク屋は新車で80万でおつりがでくるくらいやった
454774RR:2011/05/14(土) 16:14:11.91 ID:yOLnxg7P
間違えた70万くらいだった
455774RR:2011/05/14(土) 18:05:31.19 ID:emqNO4OM
今さっき江東区内で、初めて自分以外のブルバードを見た!


いじっててすごいかっこいい!
456774RR:2011/05/14(土) 22:01:15.44 ID:HFhV/jRz
ブルバードの赤って、昔は出てたの?ネットで中古とかは割と見るけど。
前オーナーが塗装したのかな
赤が欲しい・・・
457774RR:2011/05/14(土) 22:33:19.42 ID:LumVTzRY
赤は純正だよ
458774RR:2011/05/14(土) 22:50:19.72 ID:HFhV/jRz
>>457
過去は出てたってこと?
去年ブルバードの存在知って、欲しいなって思ってたんだけど
新品では無いのかな・・・って思ってたんだけど・・・
459774RR:2011/05/14(土) 22:53:49.57 ID:QYyiFic7
紺と赤とリミテッドと黒
現行はシルバーもあるな
460774RR:2011/05/15(日) 00:22:36.01 ID:sBCIGkc8
赤ってか明るいブラウン系なw
スズキによくある赤

あまり若向けな感じじゃない大人な感じの赤
461774RR:2011/05/15(日) 11:40:43.11 ID:GWwTUnOI
     |         ヽ         }`ヽ.          : |
     l :   !      |;∧       !; ; ;ヘ         : i :|
     | : . |: ._   |; ; ヘ.    __∨//ハノ{   _____ |__:|
     | : : ..| :..L..  ノ   }.  ´  V```ヽ`ヽ、!:厂: | :!
.     ー| :ー !:  ̄ ∨  /     八     }  )ト、 : | :!
     |: :  |:    i  /           ヽ.    ヘ. ', | :!
     |: :  i:   | ′   !       ! i\   ハ.',
     |:        ! i    |   i |   \   i.ハ
.           | : | i|     |   |  |   } ハ. ノ i :|:!
        | : j :__.{ |ヘ、   iハ   」  L.__」|! :.  |: | :|
       ̄i ̄!: :  |八 二二`   ` 二二.」リ : :.  | :| :|
        |:     |  i{ 弋ソ`     ′弋ソ  : :  }   !
        |:     |  ハ、  )‐ヘ.    ノ /    /  ,′ :.!
        |:     |  八   '      / /    ,′  |
        |:     |  { 个ト . `  . イ ,′/   ,′   |
            |  | | j i `>ー {__ .ノ /   .,′
            |  | |ノ .ノ〃}‐く./:::}/   /ー...、
            |  | イ /´:::>r:<::r}}:/ / '/:::::::::::i
            iハ . レ /∨/o∧::::::::/ /  /::::::::::::::|
              V /::::::/〃::::∨/ /  '/:::::::::::::::::!
             /.::´:。〃::::::::::/::' {  '::::::::::::::::::::|
            /::::::/::r‐fニ=ー::::::::}   !::::::::::f三}}|
           /::::::::/::::::::::`^:/:::::::::::::j   |:::::::::::!}}{{リ!
            Y:::::::::::::{::::::::::::::::::{:::::::::::::::ハ ノ!::::::::::ヾン::|
           八:::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::::ノイ::{!:::::::::::::::::::|
             ヽ::::::::::::::\::::::::::::::》:::::::::::::::/i::::::::::::::::::::!
462774RR:2011/05/15(日) 12:01:31.12 ID:I0NNuXlY
↑おっぱい3つ有る
463774RR:2011/05/15(日) 21:39:42.95 ID:0GrBks9L
夏に免許取る予定でいろいろバイク探してたら
新型ブルバ400のデザインに惚れ込んで安い中古探してるんだけど新型の中古自体まったく無いよね。
464774RR:2011/05/15(日) 21:49:20.72 ID:sBCIGkc8
>>463
あったとしても低走行だろうから新車と値段変わらんよ、
465774RR:2011/05/16(月) 00:01:17.80 ID:TWk0UOFy
SSSなんてあったらいいね

なんて書く俺はおっさんだよなw
466774RR:2011/05/16(月) 02:35:29.74 ID:SMGEKPEt
キジマのパット付きのシーシーバーと旭風防のチャンピオンバックって併用出来るんですかね?



あと、チャンピオンバックを付けてる方にお願いなんですが、前からの写真をアップしてもらえないでしょうか?
467774RR:2011/05/16(月) 10:47:54.11 ID:oAOIatEt
>>463
自分は試乗車だったのを購入して車体価格60万(走行500キロ)だったよ。中古に関しては買ってみたものの乗り切れず売りに出してるのがそろそろ出始めると思うよ
後、スズキワールドみたいな正規店に覗きに行けば広告に載せてない中古が意外にあるかも
468774RR:2011/05/16(月) 13:59:53.12 ID:fYuDplGd
先月末に岩国の錦帯橋に行った時、駐輪場に戻ってきたらブルバ800停まっててテンション上がったw

俺がデスペ400だったんで並んでたのが嬉しかったな

しかも同じキャンプツーで、同じバッグ載せてたw
469774RR:2011/05/20(金) 14:16:04.55 ID:lCqpvsaA
山あり谷あり
470774RR:2011/05/20(金) 14:33:31.82 ID:Jcc8CT53
身長165しかないんだけど現行400でハンドルに腕届くのかな
ステップに足届くのかな
471774RR:2011/05/20(金) 17:59:15.49 ID:tIbOl9EX
>>470
無問題
472774RR:2011/05/20(金) 20:08:59.07 ID:NJ6h17Tk
俺は身長170だが、ハンドルはちょっと遠く感じる。
ちなみに、腕のリーチは、180.
足は、全然OK
473774RR:2011/05/21(土) 01:24:13.04 ID:YfJVOtih
>>470
155センチのウチの嫁も乗れてるから大丈夫!
474774RR:2011/05/21(土) 12:20:12.74 ID:4q54pnaE
うれっしい白で〜す〜
ブルーバァード
金銀パールプレゼントッ♪
475774RR:2011/05/21(土) 13:59:44.68 ID:b4JZOTCe
白っていうと、、
476470:2011/05/21(土) 14:47:04.69 ID:MC+icwQr
>>471-473
ありがとう、店にもなくて確かめようがなかったので助かりました。
477774RR:2011/05/26(木) 07:29:05.96 ID:VmUmtczJ
新参者ですが自分も 400ブルバード買います!!初めはインクラ買おうと思ってましたが、店でブルバの実物見て跨がったら一発で一目惚れしてしまった。毎日ワクワクして楽しみです。
478774RR:2011/05/26(木) 07:39:25.77 ID:VmUmtczJ
自分も400ブルバ買います!初めはインクラ買うつもりだったけど、店でブルバ見て跨がらしてもらったら一気に一目惚れした。仲間に入れて下さい
479774RR:2011/05/26(木) 08:12:04.68 ID:U+O0RSDa
>>477
>>478
去年の俺だなw
480774RR:2011/05/26(木) 10:24:32.20 ID:LeTv9KVB
近場でM109Rはぽこじゃがぽこじゃが見かけるんだが現行400見かけないんだよなぁ。
あっても今乗ってるエリミネーター自賠責があと3年余ってるし。色々と悩む。
481774RR:2011/05/26(木) 11:32:48.31 ID:QyFBu9Ng
自賠責って解約したら戻ってくるんじゃないの?
482774RR:2011/05/26(木) 11:34:07.66 ID:a0/+DQl6
自賠責保険は戻る、経験済
483774RR:2011/05/26(木) 17:52:39.21 ID:MrmBLfVD
480「こうしちゃいられねぇ!」
484774RR:2011/05/27(金) 10:32:57.08 ID:et8aZD5y
なかなか見かけないバイクだけど、少しでもブルバの良さが他の人達にも伝わればいいと思ってます。オーナーさん達みんなで仲良くやってきましょう!
485774RR:2011/05/27(金) 10:42:00.10 ID:awZmWNYV
ぶw
ださっww

でもビラーゴとかスティード乗るより
まだ格好良い。
486774RR:2011/05/27(金) 18:15:46.32 ID:vvm8MYma
400です。自賠責が戻ってくるなんて知らなかった!
日曜日にスズキと赤男爵にいってこようかな。
もうチェーン掃除したくないぶる(゚Д゚)
487774RR:2011/05/27(金) 19:28:19.09 ID:FQetnyFu
ローンなら、断然スズキです。
赤男爵金利高過ぎですw
金利分パーツつけれます。
しかし、ブル仲間が増えるのはうれしいような、
悲しいような。あまり見ないのがいいような・・・
488774RR:2011/05/27(金) 21:32:37.36 ID:KQZRMJ6E
ブルバード400って、ビキニカウルないとマグナと区別がつきません

まぁ、それはないけどマフラー以外似てるよね?
489774RR:2011/05/27(金) 21:51:09.77 ID:DuBIHv1g
>>488
似てねー

乗れんのか!!!
乗らんのか!!!
490774RR:2011/05/28(土) 06:59:51.00 ID:Bnm7TUb7
マグナと言えば伝説のマグナキッドだけど、昨日仕事中に珍走化したマグナ50乗りを見た。
ド田舎を走ってたら、ブルバードを初めとしたクルーザー乗りの集団とすれ違ったんだけど、その数分後にやつがいた!
491774RR:2011/05/28(土) 07:05:24.77 ID:Bnm7TUb7
ロングスイングアームで微妙に長くなったボディ。
見事なまでの珍走ルック。
無駄にブン回してるけど、原付ゆえに致命的な遅さ。

ああ、マグナキッドの魂はこんなところで突然変異起こしちゃったんだんなと爆笑した。
492774RR:2011/05/29(日) 01:14:05.28 ID:AGShsJtf
大学でマグナ50にのってる女の子がいるな。
493411:2011/05/29(日) 08:05:27.28 ID:8EBGnFUL
先週末納車予定が大雨で延期。
そして今週は台風か・・・orz

また1週間延期するか25k払って持ってきてもらうか悩むなぁ。
494774RR:2011/05/29(日) 17:23:05.63 ID:Kb0Ku8aa
中途半端なブルバよりも開き直ったマグナ50の方がキチガイだよ。
495774RR:2011/05/30(月) 15:33:17.19 ID:qa+1LQoy
あぁだれかM109見せてくれ・・・茨城で探してるんだがみつからない
茨城じゃおらんのか
496774RR:2011/05/31(火) 18:32:29.37 ID:rrutKax/
>>387
ローン無しで一括で購入予定ですが、それでもスズキの方が安いのかなぁ。
仕事忙しくてバイクショッブ行けない!もどかしい!
497774RR:2011/06/04(土) 01:42:28.42 ID:Y5JYLgv1
800てアメリカンのなかじゃ走り楽しめますか?
498774RR:2011/06/04(土) 08:15:12.19 ID:abYsUATt
>>497
アメリカンでは無い、
クルーザータイプの違いが理解出来ないと良くない、

ちなみに400の三割増し程度が800なw
過度な期待は禁物
499774RR:2011/06/04(土) 19:18:16.07 ID:aUiP0owz
二十年前に学生の頃、出たばかりのバンディットに乗って以来、
久しぶりにバイクに何だか乗りたくなって、いろんなモデルを
ざっと見た。ブルバード、えーね。タイプは異なるが、ウインカーや
ミラー辺りに感じる懐かしい面影。
オーナーの皆さん、羨ましい。オレも買いたいな−、自由になれれば。
500774RR:2011/06/04(土) 21:35:15.06 ID:RFBjxq/Y
>>498
アメリカではアメリカンなんて言わないと思う。
代わりにクルーザーって言うんじゃなかったっけ?

アメリカン=クルーザー?
501774RR:2011/06/04(土) 22:19:42.17 ID:abYsUATt
>>500
アメリカでは区別は無い、ただのモーターサイクル

日本人はハーレーの真似だからアメリカンと言うジャンルが出来た、

ただクルーザーと言う独特のカテゴリがあるんだがこれは間違ってもアメリカンでは無い、

クルーザーの代表として、
V-MAX
マグナ750
デスペラード
M109R
エリミネーター

上記を乗った事のある奴ならわかると思うw
502774RR:2011/06/04(土) 23:44:54.67 ID:jrqezcnr
クルーザーってポジションが楽で長距離向けなタイプの総称だと思ってたが違うんかな
>>501の挙げてるのはドラッガー系っぽい感じだが
M109RとかはVツインでフォアコンだからアメリカンっぽくもあるが
503774RR:2011/06/05(日) 00:17:40.14 ID:OOLSjGgg
>>502
ドラッガーなんてジャンルはそもそも無い
クルーザーの一部な
504774RR:2011/06/05(日) 00:30:04.27 ID:Lu4m2/cF
それはわかるけど、一口にクルーザーって言っちゃうと幅が広すぎる気もするんだよな
FJR系、V-MAX系、アメリカン全部クルーザーになるんだろうけど、結構違いがあるからなぁ
505774RR:2011/06/05(日) 00:32:38.37 ID:Lu4m2/cF
あ、FJRとかゴールドウイング系はツアラーって分類jになるのかな
506774RR:2011/06/08(水) 19:01:43.20 ID:xiSPCMKj
マフラー音なさ杉www
507774RR:2011/06/09(木) 08:49:46.35 ID:2dnk7gTD
音出すな が立法府の意思だからなぁ
508774RR:2011/06/11(土) 21:20:25.58 ID:T1NhdKDz
遂にこの日がやってきた。
生で現行型のブルバ400を見たよ。埼玉ライコで。
509774RR:2011/06/11(土) 23:28:23.07 ID:7vV4q4fB
>>508
宝くじを買えw
510774RR:2011/06/12(日) 16:08:40.27 ID:1q/GZwxI
ビキニカウルって外すことできますか?
あと、外すことで問題とかでてくるのでしょうか?
511774RR:2011/06/12(日) 20:42:02.64 ID:KyeFqSOv
主要装備のページを見た感じだと、横のネジ外すだけで取れそう。
現行はビキニカウル付いてるのが良いと思うんだが。
外すんなら09年式以前で良い気がする。
512774RR:2011/06/12(日) 21:02:56.20 ID:1q/GZwxI
>>511
あのビキニカウルがなければ自分的にど真ん中のストライクだったもので

あと、現行のメーターにも惚れております
513774RR:2011/06/13(月) 08:53:25.72 ID:ySfwljH3
ブルバードってYAMAHAのSRなんじゃないの?
514774RR:2011/06/13(月) 08:59:11.78 ID:swFzPyq8
ブルバードは歌の名前です
515774RR:2011/06/14(火) 15:55:48.39 ID:CTDcErfe
ブルバード400の新車を購入、18日に納車です
516774RR:2011/06/14(火) 18:09:39.08 ID:Z3k9+Y3i
>>515
おめ!
天気が良いといいね
517774RR:2011/06/17(金) 09:08:03.49 ID:zQKKphmH
ほす
518774RR:2011/06/18(土) 19:00:33.37 ID:x8V7te74
515氏は無事納車したのだろうか
519774RR:2011/06/19(日) 20:33:11.41 ID:u48bAKSD
>>512
あのビキニカウルがいいんじゃねーーかyo

カウルレスでシングルシートカウルも合わないじゃねーーかYO


520774RR:2011/06/19(日) 23:05:10.83 ID:KtVKjX22
>>515
感想を聞かせてください。やっぱり重たいですか? 取り回しは?
521774RR:2011/06/20(月) 01:13:01.92 ID:fTh/HLK3
>>520
デスペやインクラと同じw

522774RR:2011/06/20(月) 01:54:26.11 ID:/jPqLK0u
そろそろ新型の限定カラー出ないかな〜
地味に待ってるんだけど…
523774RR:2011/06/20(月) 12:57:26.19 ID:nqsyNzUP
十八日に納車だったものです
無事に届きました、しかしまだ任意保険に加入してないので乗れませんwww
任意保険いっぱい会社があるので迷います・・・
524774RR:2011/06/20(月) 20:40:48.02 ID:O/Bp2qvs
M109R貯金のこり40万 毎月20万貯金はちときついぜ
ローン組めるやつがうらやましい
525774RR:2011/06/20(月) 20:45:13.43 ID:cWrl+lTM
>>519
おいらはビキニ無しシングルシートが好きyo
526774RR:2011/06/20(月) 21:01:10.45 ID:fTh/HLK3
>>524
一応聞くが試乗はしたか?

M109Rは手放す率が高いのは知ってるかw

俺も手放したが、マジで試乗等で乗った結果購入考えてるんだろな
527774RR:2011/06/21(火) 05:09:05.78 ID:w7VEKLwm
>>526がM109R乗り切れなくて、売ってブルバ400買い換えた
スレの上のほうに書いてる人だとしたら、もうその話はおなかいっぱい。
528774RR:2011/06/21(火) 07:18:22.82 ID:bQ9K6Jll
>>526
いや、最近やっと現物見れただけwwwww
身長185でガテン系の仕事してるから腕力体力は大丈夫だろうと判断
雨で久しぶりの休みだ 何すっかな
529774RR:2011/06/23(木) 11:17:43.26 ID:3+ih6fiZ
109R手放した人は、ハンドル変えたりとか
乗りやすくなるよう努力してもダメだったのかな?

530774RR:2011/06/23(木) 11:43:04.20 ID:tnypUCpB
こんなスレがあるとは

俺もM109Rは手放した一人だわwww
ハンドル変更はありえんな
もともと車体が長くハンドルが遠い、これでハンドルを手元近くするとフロントがメチャ重くなる

ただでさえ低速時が苦行なのに輪をかけて乗り辛くなる仕様になっちまう

日本の道路事情ではキツいw
時速80キロでは低回転過ぎて嫌な振動になる、
130キロでやっと落ち着く…

隼の方が全然ラクなバイクだと実感したYO

俺は身長178センチ体重80キロ
至って普通のデカい男だw
531774RR:2011/06/24(金) 14:32:18.68 ID:Qt5QoIzk
横にでかいだけじゃん
532774RR:2011/06/28(火) 09:10:36.85 ID:Bwhk0HR1
ほす
533774RR:2011/06/29(水) 15:54:39.34 ID:e/Bnz0t7
M109レンタルして北海道にツーリング行こうかな
534774RR:2011/07/02(土) 16:15:36.98 ID:+Flo9LdH
久しぶりに乗った。暑過ぎ。
涼しくなったらまた乗ろう。
535774RR:2011/07/03(日) 21:31:31.71 ID:LPeWJvOD
奈良で新型含めて5台で走ってたw
536774RR:2011/07/04(月) 09:26:11.73 ID:or0gWIc1
都市伝説
537774RR:2011/07/04(月) 13:39:08.49 ID:RcZArkaY
>>535
近々大きな地震がくる!?
538774RR:2011/07/04(月) 17:27:42.84 ID:PqeG2VuV
宝くじ買えw
539774RR:2011/07/04(月) 20:19:29.20 ID:Rc0XzDJl
新型か08年式で迷い中・・・
どっちもイイナー!
540774RR:2011/07/06(水) 09:50:54.91 ID:OGz6k85S
08年型ってインジェクションだっけか

キャブ車だとタンク容量多いから多い日も安心
541774RR:2011/07/06(水) 13:56:13.75 ID:aE16NQPI
鯨打ち上がったからでかい地震きそうだ
542774RR:2011/07/06(水) 14:04:51.32 ID:nGcPOMc0
>>540
11年からじゃないか?
FIの方があとあと安心だぞw
エンジンにも財布にもな( ̄▽ ̄)
543774RR:2011/07/08(金) 00:00:14.40 ID:ZRjbGqJf
ブルバード欲しい!
ビッグスクーターでのツーリングも楽しいが何か物足りない
544774RR:2011/07/08(金) 02:05:17.10 ID:NBVQQulU
俺もM109R欲しい!
マフラー以外のデザインが好み過ぎる!
でも乗り出すの億劫で乗らなくなるのが目に見えてる!
だから買えない!

スーパーカーは格好良いけど街乗りしたくない車でもあるというのに近いな。
545:2011/07/08(金) 21:11:28.48 ID:tBOwf++F
そこで400ですよ
546774RR:2011/07/08(金) 21:41:58.70 ID:KfaZolRv
やっぱり800とか1100辺りが無難でない?
547774RR:2011/07/11(月) 15:47:09.40 ID:4f4Zhpej
ブルバード400 (VZ400L0、2010年式)を購入予定です。それで、グリップヒーターを
つけたいと思っているのですが、どなたか、つけている方いますか?

製品名、感想など聞かせてください。
548774RR:2011/07/11(月) 16:15:27.85 ID:i0KbY8d6
ブルバード400いいな

キャストホイールと400でもハッタリのきくデカさがいい
しかもほとんど走ってるのを見ない

欲しい
549774RR:2011/07/11(月) 18:51:01.30 ID:F9KO707H
>>548
デスペラードXは候補にはいらんかw
550774RR:2011/07/13(水) 13:38:17.57 ID:rCyJsGkg
551774RR:2011/07/13(水) 15:18:16.27 ID:/1aX6eXp
変態じゃねーかw
552774RR:2011/07/14(木) 03:33:52.81 ID:cCUriTDG
>550
どっかの雑誌で見た。
変態にはそそる。
553774RR:2011/07/15(金) 16:18:27.23 ID:07NnUyk6
昨夜初の長距離走行で、京都から滋賀まで走った。高速域ももちろんのこと、低速や山道でも安定して走れました。
554774RR:2011/07/18(月) 12:37:27.13 ID:sm3yUu9e
ほす
555774RR:2011/07/18(月) 21:57:39.95 ID:euxZco3e
ぴたる
556774RR:2011/07/20(水) 23:18:26.56 ID:tCf5vwU0
実車はおろか、カタログすら店に無いぞ
557774RR:2011/07/20(水) 23:23:39.73 ID:xLHmhZvY
558774RR:2011/07/21(木) 10:13:26.39 ID:HrPgBnHc
>>556
店に飾ってあるのはコンセプトモデルだから
559774RR:2011/07/22(金) 01:59:52.70 ID:WZB5BZgn
400って国内現行だろ?何処にもないぞ
560774RR:2011/07/22(金) 02:45:03.15 ID:vZpmTGm6
都市伝説だから仕方ないw
561774RR:2011/07/22(金) 09:31:24.69 ID:LgEzP4pR
俺も買って納車するまで実物見たこと無かったな
562774RR:2011/07/22(金) 18:49:57.40 ID:YIrhLAYO
俺が都内でたまに通勤で乗ってるが???

563774RR:2011/07/23(土) 21:06:49.30 ID:YdWh4BGs
結婚して売ったけど後悔しまくり…2007シルバー買い戻したい
564774RR:2011/07/24(日) 18:58:46.20 ID:Xt+tUZqd
46才のおっさんがブルバード400(2010年式)に乗ってると、かっこ悪いですか?
565774RR:2011/07/24(日) 20:21:12.64 ID:n7CsWUKd
>>564
カッコ悪いと思う考えがカッコ悪い、

俺とマイマシンが世界一と思えないなら乗るな
566774RR:2011/07/24(日) 20:24:36.68 ID:osCHHwdz
かっこ悪いって言われたらブルバ乗らないのか?
ブルバードが好きかどうかで決めれば良い


俺は全くかっこ悪いとは思わないな
567774RR:2011/07/24(日) 20:59:59.68 ID:Xt+tUZqd
>>565 >>566

かっこ悪く見えるようなら、乗らない。
客観的見え方も重要な選択要素の一つ。

乗り心地は購入前じゃわからないことが多いから。

>カッコ悪いと思う考えがカッコ悪い
バイクに何を求める?
568774RR:2011/07/24(日) 21:05:54.85 ID:iNEItpCZ
↑何を語ってんだよカス
569774RR:2011/07/24(日) 21:30:53.41 ID:Xt+tUZqd
>>568
てめぇには理解できないことだよ。
570774RR:2011/07/24(日) 21:36:18.49 ID:qQLgcBx1
ケンカしなさんなや。
571774RR:2011/07/24(日) 21:37:30.16 ID:iNEItpCZ
こちらはデスペX&ワインダーからの理解ですから
そうやって張り切って叫ばれてもね…
薄っぺらい人ですな
572774RR:2011/07/24(日) 21:38:16.01 ID:iNEItpCZ
>>570
ごめんなさい
573774RR:2011/07/24(日) 21:47:50.34 ID:iNEItpCZ
>>569
あというと各車体には系譜があるんだから
乗り心地が一切推測もつかないとかほざくなら最初からやめろ
ブルバだって過去の積み重ねがあってデビューしてるんだよ

あんたは選択するバイクに対して軽薄なんだよ
574774RR:2011/07/24(日) 22:18:23.83 ID:Xt+tUZqd
>>573
>ブルバだって過去の積み重ねがあって
以前に乗ったこと無けりゃわかんないだろ。

>あんたは選択するバイクに対して軽薄なんだよ
軽薄の何が悪い。買うのは俺だ。お前じゃない。
575774RR:2011/07/24(日) 22:22:49.08 ID:Xt+tUZqd
>>573
> あんたは選択するバイクに対して軽薄なんだよ
あんたのバイクに対する重厚な考え方を語ってくれよ。
576774RR:2011/07/24(日) 22:29:12.75 ID:AoaLf3zj
46才のおっさんがブルバード400(2010年式)に乗っててもカッコ悪くはないが、
46才のおっさんが2chで挑発に乗ってるのはカッコ悪いな。
577774RR:2011/07/24(日) 22:34:41.86 ID:vFlIttzl
世間一般は中型以上のバイクに好意的なイメージ持ってないよ。
多くの人がバイク見かけても「うるせぇよクソバイク」ぐらいにしか思ってない。
だから客観的見え方を重視するならそもそもバイクに乗るべきではない。
GTRに乗ってたほうが好印象だ。

それでもバイクに拘りたいならM109Rのほうが良い。
あれは間違いなくバイクは格好良い。ハッタリも効いてる。
現行400に乗ってる人もデザインだけならM109Rのほうが好みの人って多いだろうしな。
578774RR:2011/07/24(日) 23:00:22.51 ID:Xt+tUZqd
>>576
> 46才のおっさんが2chで挑発に乗ってるのはカッコ悪いな。
2ちゃんねるの楽しみ方を知らないな?
579774RR:2011/07/24(日) 23:40:00.54 ID:n7CsWUKd
>>578
どんだけ必死なんだ?この46歳のおっさんはw

余計な言葉が多いヤツは何やってもカッコ悪いから、
多分2ch初心者だろな
580774RR:2011/07/25(月) 00:51:44.68 ID:RygyszyE
>>578
まぁ心に余裕のない奴は乗り物に乗らないほうがいいんじゃないかな
581774RR:2011/07/25(月) 01:01:47.62 ID:khy5NIaF
>>579

>>579
> 余計な言葉が多いヤツは何やってもカッコ悪いから、
禿同www
582774RR:2011/07/25(月) 10:27:26.24 ID:kRbL/FEk
どんな人もいるさ。
荒れるようならスルーしようぜ兄弟。
583774RR:2011/07/25(月) 16:03:40.32 ID:OFhinvpJ
ていうか、ブルバード400は悲しいくらい静かなバイクで、
うるさくないですよ!(TT)
車のほうがうるさいくらいですし、横いても気付かれにくい危険なバイクです。
400といっても、ヨーロッパ、アメリカで販売されてる800と全く同じ車体なので
400と言われなければ、大型だと勘違いされます。
よく排気量いくつ?って聞かれますが400って言うとびっくりされます。
あまり知らない人なら、並んでなければM109って言ってもばれないでしょうね。
584577:2011/07/25(月) 17:27:43.88 ID:TP7gvXsl
俺宛かな?
確かに最近の中排気量バイクはどれもノーマルは静かだよな。
最高に俺好みだ。

まぁ梅干しみたいなもんだよ。梅干しみたら酸っぱそうだなぁと思うだろ?
それぐらい一般にとってのバイクのイメージはマイナスに固まってんだよ、てことを言いたいわけだ。
そしてそのマイナスイメージは車より随分高い確率でいる爆音マフラー馬鹿が維持してくれる。
そうじゃなくても一昔以上前のバイクはノーマルでも結構音デカイしな。
バイク乗ってると友人や家族がバイクに対して寛容になっていく部分あるから忘れがちだけど、
一般的にはイメージまだまだ悪いよ?ってことを言いたかっただけ。
585ニートライダー:2011/07/25(月) 23:02:41.77 ID:j4vxDy+p
ブルバード買いたいけどお金が8万円しかありません。
586774RR:2011/07/25(月) 23:48:20.41 ID:Z3ZoBE5d
働け
587774RR:2011/07/26(火) 12:21:53.77 ID:esmlw3jv
>>586
優しい奴だな。
588774RR:2011/07/26(火) 16:47:46.15 ID:5Dc+d/MW
ブルーバードにしとけ、車だが中古で買える
589774RR:2011/07/27(水) 16:57:59.04 ID:Act+q5d4
見た目をm109に近づけたい
590774RR:2011/07/27(水) 17:21:32.98 ID:eSTfSljR
先ずはリアタイヤだな
591774RR:2011/07/27(水) 17:26:42.82 ID:SIYmU5hJ
m109
がプギャーの手の部分に見えた
592774RR:2011/07/27(水) 17:46:22.89 ID:Qh8ouAvZ
>>589
既に似てるダロ
593774RR:2011/07/27(水) 18:01:18.83 ID:YorORNKT
http://www.gazo.cc/up/49771.gif

400のシングルカウル版は公式HPになかったわ。
こうしてみると本当よく似てるな。
ヘッドライトとメーターをM109Rのモノに変えたら、もう殆ど見た目はM109Rだな。
10万ぐらいでいけるんじゃね?
594774RR:2011/07/27(水) 19:16:06.06 ID:1qVHNlC0
積載性はどうよ?やっぱりサイドバックつけなきゃ無いに等しいのかね

DS400のように荷掛けフックとか無さそうだし。
タンデムシート上にも乗せられないとなるときついな
595774RR:2011/07/27(水) 21:10:11.39 ID:Qh8ouAvZ
>>594
おいおいこのデザインにバッグは合わんダロ
クルーザーだがストリート系なイメージだからツーリングバッグは俺は着けないw
596774RR:2011/07/28(木) 02:42:39.41 ID:FqeYKDD9
m109みたいなマフラー欲しいなー
597774RR:2011/07/28(木) 20:27:18.54 ID:SLEG44JW
イントルーダーのスレが見当たらないんだけど
ここに避難させてもらって良いのかしら
598774RR:2011/07/28(木) 20:45:12.36 ID:Yf53Ft0A
今はエリミネーター250Vに乗ってるけど、次はブルバードに決めた!!
599774RR:2011/07/29(金) 07:50:42.76 ID:AwmuUdOH
>>595
自分はバッグサポートだけだとベルト通すクリアランスが無いのでハーレー用のレール付けてデクナーのシングルバッグ(NB-10)ぶら下げてるけど違和感ないよ(^-^)
逆に迫力が増した(笑)
600774RR:2011/08/01(月) 19:34:17.69 ID:/iL1wtBm
ほす
601774RR:2011/08/01(月) 23:10:12.84 ID:folAEHlU
今日、ブルバード400 シルバーの契約してきました。
メーカーに問い合わせたら、在庫無しだった。で、某大手チェーン店で
他店の在庫を調べて貰ったら、近くに1台だけあることが判明。早速、契約しました。
店員曰く、黒の方が人気があるとのこと。

届くのは2週間後ぐらい。楽しみだ。
602774RR:2011/08/02(火) 00:26:05.01 ID:1E38BVRz
オイオイ
新車なのに売れ残り在庫車かよw
603774RR:2011/08/02(火) 00:35:53.34 ID:Zd5nTMoy
黒のブルバード400は、まだ見たことがないから見てみたいなあ
604774RR:2011/08/03(水) 10:02:54.18 ID:1zFdI13i
買った店に現行黒新車がずーっと置いてある
605774RR:2011/08/03(水) 19:04:41.11 ID:W0PDZYGL
シルバーのほうが人気って聞いたが・・・
1台しかないと煽って契約まで持っていく営業の常套手段に
ひっかかりましたね・・・
606774RR:2011/08/03(水) 22:04:15.20 ID:qOtMbxGw
↑なんだこいつ
607774RR:2011/08/05(金) 02:44:53.33 ID:P2tWzanZ
引っかかったもなにも
欲しかったバイクだからいんじゃね?
608774RR:2011/08/05(金) 09:25:46.59 ID:Ppfj9jYZ
>>607
そうだよね。何も壺を売りつけられた訳じゃないし、欲しい物を手に入れたわけだから
他人が
とやかく言うことじゃない。
609774RR:2011/08/06(土) 19:42:58.32 ID:8JM/MzFL
自分今年でニート3年目の糞蛆虫野郎なんだけど、ふと8年前の今頃は
精神的に欝っぽくて仕事がきつくて泣いて死にたくなっても休日の前夜に思い立ち、
死ぬ気で買ったデスペラード400X乗って滝とか観に行って持ち直した事思い出した。

懐かしくなって、今の国産アメリカンってどんな状況なんだろうと思い調べてるうちに
ブルバードの存在を今知ったんだけど、コイツはヤバいです。
触りたくて乗りたくてしょうが無い、胸が苦しいというか切なくなるというのか…
どうしよう、30過ぎてるんだけどいきなり恋しちゃったみたいwwww
動機が少年漫画みたいだけど今から履歴書とハッタリの職務経歴書かくわ。

絶対に会いたい、一緒に旅したい、所持金四万円しか無い今からで
先は凄く長いだろうけど待っててくれブルバード(´;ω;`)
610774RR:2011/08/06(土) 20:31:21.33 ID:XYif8acG
そうだ、、死ななければ良い出会いがあるもんだ
恋人のためにも働けw
働いてローン組んでもいいから
ローンを完済して恋人が自分名義になって初めて手に入れたってことだからな
手に入れたからって安心しちゃダメだぞ
いろんなところへデートしてやらなきゃな

611774RR:2011/08/07(日) 01:42:34.16 ID:2Mpskt8k
皆ローン組んで買った?
親が借金嫌いな人で「80万位なら頑張って貯めて即金で買え」って言うんだけど
ちょっとキツくないかね。ローンだと利子どれくらいになる?
612774RR:2011/08/07(日) 03:01:28.58 ID:qBSApjfY
実は無利息ローンってあるんだぜ?
しかも担当者は親身に相談に乗ってくれる。
親身っていうか親だけどな。

マジレスすると借金は癖になる奴がいるから親御さんは反対してるんだろうな。
80万なら利息は3万そこらってとこだろうけど。
613774RR:2011/08/10(水) 18:11:24.87 ID:T7Wci40Q
ほす
614774RR:2011/08/12(金) 17:03:06.22 ID:aafAMr9Z
暑くて乗る気にならんなぁ
615774RR:2011/08/13(土) 16:56:55.59 ID:TBQunOGe
初めて他の人が乗るブル見かけた。
感動した。
616774RR:2011/08/14(日) 14:28:35.85 ID:Po4FlklN
400だと高速が辛くて下道が楽々
m109だと高速が楽々で下道がが辛い
800だとどうなの?どっちもそこそこ?
617774RR:2011/08/14(日) 16:18:42.27 ID:jOmhN6x6
車体一緒で+20馬力、トルクは倍だからだいぶ楽だろうね。
800の車体に400載っけてるんだろうし。
800欲しいなぁ。
618774RR:2011/08/14(日) 20:26:07.73 ID:rVWx/6NA
ぽしゅ
619774RR:2011/08/14(日) 20:53:41.95 ID:UrV4alFU
デスペ800だと400の3割増し程度、
物凄いパワーとは無縁だが必要にして十分だと思われ
620774RR:2011/08/16(火) 10:31:30.46 ID:vI+tfoZm
621774RR:2011/08/16(火) 22:46:33.10 ID:11erbKT7
みなさんこんばんは。地方のインクラ乗りです。

今日はロアーフェアリング装着してすこぶるご機嫌(=´∀`)人(´∀`=)

ところで質問なんですが、皆さんの走行距離はいくらくらいですか?トラブル状況なんかも合わせて知りたいです。

ちなみに自分は45000キロ

622774RR:2011/08/16(火) 23:28:16.10 ID:N9iAHmQw
45000も走ったらエアクリとかタイヤ交換してるよね?
購入して3年間で6000kmしか走ってないやブルバ400
好きだったんだけど人間健康が一番ですね
不具合といえばメッキサビが憎いぞ
623774RR:2011/08/16(火) 23:59:32.39 ID:11erbKT7
>>622
タイヤはフロント2回リア1回
エアクリは掃除で交換はまだです
624774RR:2011/08/17(水) 06:19:29.27 ID:L2WSvJUh
チョイノリなら2万越えたw
625774RR:2011/08/18(木) 00:17:32.13 ID:4Eyy+XYB
バイク欲しいけどメカに弱い自分orz
やっぱり自分である程度いじれる人の乗り物だよね...
626774RR:2011/08/18(木) 02:15:50.82 ID:lDzeiSzI
すまん。全く弄れないけど所持している。
なんとかなるもんだと割り切ってる。
627774RR:2011/08/18(木) 06:08:45.26 ID:wGPQfeyA
基本的にメンテフリーだからメカ知識なくても乗りやすいかな

オイルとタイヤはショップに見てもらえば大丈夫
628774RR:2011/08/18(木) 06:40:57.02 ID:dkqK7WTU
10年、11年モデルのm109rの写真を見たんだけど、ハンドルの上に乗ってるタコメーターが見あたらない
ライト部分のカウルの中に格納されるようになったのでしょうか?
629774RR:2011/08/18(木) 08:46:14.39 ID:ugGrPsWl
>>628
そうだよー
630774RR:2011/08/18(木) 09:31:15.61 ID:e+mTg856
お盆中富山方面に400シルバーブルでツーリング行ってきた。
風防つけるかつけないかで、400でも高速巡航かなり楽になるな。
車体が大型の流用なので120キロ巡航でも大丈夫。
さすがに鼓動感とは無縁だが、マフラー静かなので頑張ってる感じは全くない。
最高1えわキロまで出るのを確認できた。
631774RR:2011/08/18(木) 09:39:48.47 ID:e+mTg856
もうちょい加速時でパワーが欲しいなというのは正直なとこだが、
新しいクルーザーとしてこういうもんだと思えば良い。
イントルーダーの格好だとやはり鼓動感も欲しくなりそうだが
ブルなら許せる不思議な感じ。首都圏に住んでてたまにしか
高速乗らないよって方にはおすすめだが、田舎に住んでて高速巡航
が日常なら迷わず大型買ったほうが幸せだろうな。
632774RR:2011/08/18(木) 16:49:22.64 ID:QDsNQPr+
最高速は165kmです
633774RR:2011/08/18(木) 23:19:20.84 ID:IA498ioJ
銀ブル、明日納車です。
634774RR:2011/08/19(金) 07:32:46.02 ID:oCOTDLSi
>>631
クルーザーだと、エンジンはやっぱり狭角Vツインじゃないと駄目なのかな?
同じくVツインのグラディウスのエンジン積めば、出力にはもうちょっと余裕が出来る気がするんだが。
635774RR:2011/08/19(金) 14:31:06.37 ID:bWBcfBjc
味付けというかセッティングの問題だろ
636774RR:2011/08/19(金) 18:56:19.23 ID:JtOqyUeQ
で、>>633はまだ?
637774RR:2011/08/19(金) 21:00:50.82 ID:r+G0FS8z
>>634
そのお金で逆輸入ブルバ買えば幸せになれると思う
638774RR:2011/08/20(土) 16:34:24.08 ID:lHQBqsjM
ブルはグラディウスと同じエンジン特性でも良いと思う。
まさにパフォーマンスクルーザーだよな。

639774RR:2011/08/23(火) 19:40:54.36 ID:0H4m+/cj
ほす
640774RR:2011/08/25(木) 23:34:21.80 ID:6KxomzsH
ブルバード400(2010年式)のサービスマニュアルって、どっかで売ってませんか?
色々探したけど、見つかりません。
641774RR:2011/08/26(金) 19:18:39.20 ID:/4pRSDQT
>>640
バイク屋とか用品店で取り寄せできないの?
642774RR:2011/08/26(金) 23:52:52.03 ID:XIkOVN4F
>>640
おまいは本屋で探してるのかw
643774RR:2011/08/26(金) 23:53:23.05 ID:x5WMuiQp
サービスマニュアルとかって基本的にお取り寄せ商品じゃないかな
644774RR:2011/08/27(土) 00:14:40.62 ID:kqpGp4QU
>>640
一応聞くがヤフオクは見たかw
645774RR:2011/08/28(日) 15:44:55.49 ID:uNyEpTgc
今日初めて現行ブル乗ってる人見た。
用品屋でそろそろ帰ろうかと思ってたら、
シルバーの現行が来たから、思わず
話しかけてしまった。
引き止めてごめんね。
646774RR:2011/08/29(月) 23:38:56.09 ID:NfccREAa
普通の本屋に整備書あったらそれはそれでこええな。。。
たまにブクオフでは置いてある事もあるけど・・・。
647774RR:2011/08/31(水) 20:36:44.72 ID:3XQGB/lR
今日初めて現行ブル乗ってる人見た。
用品屋でそろそろ帰ろうかと思ってたら、
シルバーの現行が来たから、思わず
勝手に乗ってしまった。
引き倒してごめんね。
648774RR:2011/08/31(水) 21:05:50.79 ID:1f5VOQjT
>>647
貴様か?











許さん!
649774RR:2011/09/01(木) 21:47:59.52 ID:4AJGtF5M
今日初めて現行ブル乗ってる人見た。
用品屋でそろそろ帰ろうかと思ってたら、
シルバーの現行が来たから、思わず
ゲロかけてしまった。
シート汚してごめんね。
650774RR:2011/09/01(木) 22:22:33.72 ID:u8Yz7UP6
>>649
精液じゃないから許す
651774RR:2011/09/02(金) 02:44:17.96 ID:zNzvfULG
寛大すね
652774RR:2011/09/03(土) 14:07:46.27 ID:pSSv3H5M
M109R買ったった
653774RR:2011/09/03(土) 18:47:23.30 ID:j7q20kgV
勇者現る! 君のスペックは?
654774RR:2011/09/03(土) 19:03:21.37 ID:dZoZgmNG
写真うぷ
655774RR:2011/09/03(土) 19:35:35.03 ID:XTMrdFdD
185cm85kgの小デブだぜ!

今日契約してきたから、まだ届いてないんだ・・・
656774RR:2011/09/03(土) 22:00:34.63 ID:wgKIAxln
CB400と両天秤で悩み中・・・

どうすっかなぁ
657774RR:2011/09/03(土) 22:06:46.09 ID:Ogt7XMQY
>>656
また教習車に乗るの?
658774RR:2011/09/03(土) 22:18:47.82 ID:wgKIAxln
通勤及び仕事に使いたいてのがネックなんすよね。
それさえクリアできれば・・・

毎日乗るとなると積載とか考えると不利じゃないかと
659774RR:2011/09/03(土) 22:25:13.17 ID:rkNb1MW9
仕事なら、カブでしょう
660774RR:2011/09/07(水) 09:29:27.64 ID:6Fao2TDR
ほす
661774RR:2011/09/07(水) 18:59:55.32 ID:je+QXyYj
>>656
ブルにしときなよぉ〜〜♪
662774RR:2011/09/09(金) 10:39:28.38 ID:5SLeBurj
663774RR:2011/09/11(日) 13:39:29.76 ID:tEgy/1Kd
664774RR:2011/09/13(火) 21:07:42.00 ID:CDSS1YOj
ほす
665774RR:2011/09/14(水) 11:32:36.74 ID:iGL2L/9X
>>663
800日本じゃ買えないのかな
666774RR:2011/09/15(木) 10:06:26.80 ID:0ON/jcDY
M109かったっただと?
同じだな。
667652:2011/09/16(金) 20:35:32.38 ID:/MP97Ygk
>>666
色は?
俺は黒オレンジだよ。
月末には納車できるらしい
668774RR:2011/09/16(金) 22:57:48.55 ID:irRSeHCJ
>>667

黒です。
実は400ブルバをドナドナして買ったのです。
669652:2011/09/16(金) 23:29:42.57 ID:8vhJEsyH
>>668
奇遇ですね、僕も
400イントルーダーをドナドナしたのです。
670609:2011/09/19(月) 11:34:39.71 ID:9nJpny+d
蛆虫野郎ですがなんとか仕事決まりました。
一般的な正規雇用ではないし待遇は酷いものですが
手取りがそこそこ良いところなのでPCに映るブルバードの壁紙を励みに頑張ります。
慣れてきたらヒットアンドアウェイで正規雇用の就職活動もしてくつもり。
もし勢いがつけば大型免許とM109Rも目指します!
>>610さん、背中押してくれてありがとう!
671774RR:2011/09/19(月) 19:43:22.92 ID:auA/qKq2
>>670
がんばれ
おれもがんばろう
672774RR:2011/09/21(水) 23:19:36.25 ID:hQslqGzg
日本中みんながんがれ
673774RR:2011/09/24(土) 10:28:38.49 ID:7vwJrfnY
ほす
674774RR:2011/09/26(月) 07:30:39.76 ID:Ej+Uj9Xj
2008年式のブルバード400契約してきたんだけど、どうやら元々ガンメタなのを黒く塗り直してるらしい
この場合って下取りに出した時とかにデメリットになるのかな?塗装自体は綺麗にできてるみたいんだけど・・・契約してしまったから値段交渉は難しいと思うけど、他の部分で交渉の余地があるなら交渉したい

675774RR:2011/09/26(月) 07:42:40.04 ID:MAS4X0AM
>>674
中古を契約したの?
それならもう何言っても無駄ダロ
契約は理解した上での契約なんだから…
676774RR:2011/09/26(月) 09:15:18.18 ID:sJsvGaQV
>>674
塗り直しを知ってて契約した場合は諦めるしかないかな。
知らなかった場合は、DQN店でも無い限り無効にできそうかな。
「どうやら」って所が知らなかったように受け取れるんだが。

ま、性能は変わらないし、やんわりゴネて用品付けさせるとか。
677774RR:2011/09/26(月) 14:26:29.11 ID:LKgc1hbF
オートバイ未経験の40代おっさんす。4輪運転歴は20余年ですがw
将来はハーレーなんていいな、と妄想してたらたまたま中古店で見かけた
ブルバード400に一目ぼれ。おっさんの財力にモノを言わせて即金で衝動買い。
順序逆ながら教習所に通う毎日です(笑)

何も考えずに気が付けば行動していましたが、このバイクって2輪初心者が乗るには
どうなんでしょうか?いまさらですがw
678774RR:2011/09/26(月) 18:29:51.17 ID:sJsvGaQV
>>677
20年振りのバイクがコレの40代おっさんです。
安定してるから立ちゴケしそうになる事もないし、
トルクがそこそこあるので、適当な半クラでも
エンストする事もないし、乗りやすいと思います。

慣れるまでは、コーナーを無理せず走れば良いのでは
無いでしょうか。
重たい&ブレーキ弱いのでなるべく早めの減速を。

慣れたら倒し込んで走って下さいw
679774RR:2011/09/26(月) 19:58:38.00 ID:1jOik7Pf
>>675
>>756
レスありがとう!やっぱ難しいよね 塗り直しって聞いたのはローンの審査待ちの時だった

ちなみに2008年式の中古 走行距離は1000kmくらいで乗り出しが57万でした

初めてのバイクで163cmの俺に扱えるか心配だが、納車が楽しみで仕方ない
680774RR:2011/09/26(月) 20:01:37.48 ID:1jOik7Pf
失礼 >>676だった
681774RR:2011/09/27(火) 01:45:11.17 ID:x7mEtywM
奇遇だなオレのブルバも2008年式。
身長163cmだw
でも足ベッタリ足つきは良好。
682774RR:2011/09/27(火) 07:10:05.74 ID:sdfF+qPe
>>681
そうかw
ありがとう!安心しました!
683774RR:2011/09/27(火) 08:34:19.12 ID:R1mR/cC2
皆さん、高速走るとき、どのくらいで巡航してます?
私はブル400(2010年式)ですが、100km/hぐらいがちょうど良いかなって感じなんですが。
684677:2011/09/27(火) 09:00:46.83 ID:1wdPYWxm
>>678
レスさんくすです。
同年代の人が乗ってるとは心強いw
なるほど。安心しました。ありがとうございました。
685774RR:2011/09/28(水) 15:31:42.36 ID:tpgC0Xmq
はぁーっ 店にも無ぇ!オクにも無ぇ!道でも全く走って無ぇ!
パーツも無ぇ! 人気も無ぇ! 鈴菌界隈グールグル!

朝おぎて エンジンかげで 2時間ちょっとの田舎道

トルクもねぇ 上もねぇ 車検は2年に1度来るっ

おらこんなバイク〜いやだ〜おらこんなバイク〜いやだ〜
バロンへ売る〜うだ〜 バロンへ売っだなら〜ローン組んで〜

バロンでM109買うだぁ〜
686774RR:2011/10/02(日) 16:50:04.42 ID:xdULpeEj
ほす
687774RR:2011/10/05(水) 08:19:07.74 ID:vmk9Mapw
688774RR:2011/10/05(水) 15:37:39.08 ID:xEcrj3Q2
イントルーダー買って3ヶ月。
買った後にブルバードいいなぁと思いはじめたorz
でも自分のバイク見るとカッケェェてなるwww
いつか大型取って買いたいな
689774RR:2011/10/05(水) 18:06:36.61 ID:HvAwMRxZ
>>688
まぁ間違っても俺のイントルーダー1400じゃねぇなw
690774RR:2011/10/08(土) 21:51:08.99 ID:8NxqdGNs
そしてM109Rへ・・・
691774RR:2011/10/08(土) 23:13:10.40 ID:sR8EHQ6E
イントルーダーの個別スレ、やっと見つけた・・・
今教習中だけど、免許取ったらインクラ400買うぜ!
692774RR:2011/10/08(土) 23:42:58.85 ID:sPbXrgtY
お、頑張れ〜!
693774RR:2011/10/09(日) 01:12:27.79 ID:jB4XtcKH
最近横浜で自分の以外で二台見かけるんだがこのスレの住人かな?
694774RR:2011/10/09(日) 11:50:29.66 ID:5973BNW3
旧型ブルバード400に乗ってるんだけど、インクラのリアフェンダーってポン付けできるのけ?
695774RR:2011/10/09(日) 13:20:55.14 ID:lZIWkXwr
教えていただきたい。
05式インクラ400でエンジンガード
つけたいのだが、ステップボードがついているのでどうもキジマのはついたりつかなかったりといまいち情報がはっきりしてない。
安いもんでもないし、確実につくのを探したら横浜ライニングのものがヒットしたが受注生産。。
ステップボードがついていてもつくエンジンガードは他にありませんか?
696774RR:2011/10/09(日) 21:37:53.42 ID:2BRR7wKD
みんなガレージ持ってるの?
欲しいんだけど、野ざらしカバーになるから踏ん切りがつかない。
697774RR:2011/10/09(日) 22:48:50.46 ID:AvJvQaDt
野晒しカバーの俺が通りますよ
698774RR:2011/10/09(日) 23:41:22.43 ID:i5kbM2mT
>>695
p.o.sでggr
699774RR:2011/10/10(月) 08:14:15.25 ID:OOlHSPH0
>>698
ごめん、poshが出てきたけどインクラのエンジンガードは見当たらなかった。
700774RR:2011/10/10(月) 08:52:20.36 ID:qcbQilT+
701774RR:2011/10/10(月) 16:08:10.70 ID:6nAF0Fvi
ブルバード400 2010年式につけるウィンドスクリーンって、純正以外に知りませんか?
120km/h超えると風がきついので、スクリーン付けたい。

既にスクリーン付けている人のインプレも聞きたいな。
702774RR:2011/10/12(水) 23:08:01.68 ID:DJeb/xU9
>>701
アサヒ風防
703774RR:2011/10/14(金) 08:31:26.77 ID:aMSwEGYP
先日インクラ納車致しました。
トリップメーターのリセット方法を教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
704774RR:2011/10/14(金) 10:24:40.34 ID:8McbVLBE
年式ぐらい書いて。
てかボタン二個ぐらいしかないんだから、同時押しとか長押しとかスズキに聞いたりスズキの管轄の販売店に聞けばいいのに。

すいません、僕にはわかりません。
705774RR:2011/10/14(金) 11:49:58.50 ID:a8nh2jJL
たぶん、右ボタン長押し
706774RR:2011/10/15(土) 13:02:27.72 ID:WxT41akE
ブルバードを譲り、インクラ400をゲッチュした者です。
乗りはじめからなんとなく気になっていたことなのですが、クラッチこんなに重いもん?!ってくらい重いです。エンジンかかってないときは重すぎてにぎにぎするのもやっと。エンジンがかかると若干軽くなる、、、ような気がしなくもないレベル。
ちなみに握力は62あるので、自分のパワー不足ってのはないはずです。
年式は2005年です。
どんな原因考えられますか?
707774RR:2011/10/15(土) 13:06:29.52 ID:HtvhMX98
>>706
乗換したこと。

イントルーダーは専用スレが立ってないから、
ブルバードの方がまだ恵まれてるのかもしれないのかな・・・
708774RR:2011/10/15(土) 13:19:07.68 ID:WxT41akE
>>707
あらら、そこに至るか。
買うとき希少車だからってとこついたけど情報が少なくて困ってます。
709774RR:2011/10/15(土) 14:26:07.70 ID:HtvhMX98
「ここはブルバードスレだから他に行け」 
「専用スレが無いし、共通点が多いからナカーマでいいんじゃないの」
普通なら、どちらか言われるんだが、
このスレはそれすらないほど静謐ですからねぇ・・・
710652:2011/10/15(土) 19:02:44.21 ID:7ThEDYb1
今日M109R納車されました。
早すぎワロタ
711774RR:2011/10/16(日) 02:48:48.39 ID:V67mMJwK
>>706
取りあえず、クラッチワイヤーに給脂してみれば?
712774RR:2011/10/16(日) 22:53:27.01 ID:xu4ow4zf
>>710
さぁ今すぐ写真うpするんだ!
ハリー!ハリー!ハリー!
713774RR:2011/10/17(月) 05:38:38.65 ID:aa/i1PxW
ブルバードスレで申し訳ないですが教えてください。
最近インクラ400を納車したばかりなのですが、坂道でUターンしようとしたところ派手に立ちゴケしました。
その際、右側のステップボードの可動部?が90度上を向いてしまい戻らなくなりました。
可動部だけを外そうとしましたが外しかたがわからず……。そもそも外れないのでしょうか?教えてください。
714774RR:2011/10/17(月) 11:28:01.41 ID:fUD22fMb
自分も最近コケて90°上向いたけど力入れて頑張れば戻るよ
715774RR:2011/10/18(火) 07:29:26.15 ID:LemT+BUJ
>>714
戻りました!ありがとうございました。
716677:2011/10/18(火) 09:20:10.00 ID:Qxn05/gS
前にレスしたバイク初心者の40代おっさんです。
めでたくブルバード400納車しました。
早速乗り回しておりますが、信号待ちなどでときおり左足がマフラー(?)部分に触れ
「うお、あっち」てなるのですが、そんなもん?
それとも俺の姿勢に問題あるんでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないw
717774RR:2011/10/18(火) 09:46:41.77 ID:071gZ4/5
>>716
左足?
ノーマルマフラーは右側だけです。
社外品マフラーですかね?
社外品マフラーのインクラ用だとエキパイの取り回しで
右足踝内側の上辺りに当たる事あります。

ちょいガニ股な感じすれば当たらないです。
718677:2011/10/18(火) 09:48:48.99 ID:Qxn05/gS
あ、ごめんなさい右足です
でも社外品マフラーです。1本集合のメガホンマフラーて言うそうです。
やっぱガニ股ですかね?
719774RR:2011/10/18(火) 10:38:50.50 ID:071gZ4/5
エキパイにバンテージ巻くかマフラーガード付ければ
多少マシになります。
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/4351/

ノーマルマフラーはあるのですか?
ブルバードは社外品マフラーだと車検対応品は出てないはずですよ。
720677:2011/10/18(火) 15:57:51.24 ID:Qxn05/gS
>>719
そうなんですか?
でもこのままで車検通したそうですが。まだ2年弱車検あります。
ただマフラーの仕様説明書みたいのあって、これないと車検通らないと言われました。
721774RR:2011/10/22(土) 21:33:50.49 ID:fq7KGIwi
インクラ400に合うバイクカバーでオススメってあります?
722774RR:2011/10/22(土) 22:25:54.51 ID:eX+pc/P9
>>721
用品店で好きなの買えば良い
箱の後ろに適用車種書いてあるし
CCバー付いてると普通のは被らないから、CCバー対応品が必要
723774RR:2011/10/23(日) 20:45:27.21 ID:8zkEWzoP
うーん、最近寒い。
でもインクラは絶好調
724774RR:2011/10/24(月) 21:08:47.70 ID:zCLzuOEt
ほしいよーほしいよー
725774RR:2011/10/27(木) 09:01:00.00 ID:F/Psf3wK
愛車ブルちゃんにレーシングサプライのウィンドスクリーンつけた。
かっこよす。
これで高速走行も楽になる・・・・・・はず。
726774RR:2011/10/27(木) 12:26:10.03 ID:MaS4940J
後方排気に乗ってるのですがパーツが生産中止で維持できなくなってきた

いま、一番きになるバイクがブルバです

買い替えるか悩む…
727774RR:2011/10/27(木) 13:29:34.01 ID:JjB3HCIT
TZRか?
728774RR:2011/10/27(木) 14:00:00.91 ID:PngCcmKm
インクラもこのスレで共存していいと聞いて


お前らなぜシャドウじゃなくてバルカンでもなく、ましてドラスタでもなくインクラを選んだ?



理由鈴菌以外で答えてくれ
729774RR:2011/10/27(木) 14:14:10.53 ID:UE+DwlFh
デカいから

俺乗ってるのサベージだけど
730774RR:2011/10/27(木) 21:27:33.11 ID:MaS4940J
>>727

そうですTZRのSPなんで、殆どが欠品です

もう21年目ですからね…
731774RR:2011/10/27(木) 22:50:15.89 ID:PLviR+SB
>>730
なんか、知ってる人っぽいなー。
732774RR:2011/10/28(金) 08:35:30.92 ID:HoMnkF/Y
>>728
でかいから。
シャドウクラシックだのバルカンクラシックだの乗ってるやつ周りにいるけど並べるとインクラはでかい。
スティードなんて並べたときは250かとおもた。系統違うけどさ。
ようは大きさがすべてです。俺の中は。
733774RR:2011/10/28(金) 10:05:20.59 ID:ENAFKjLV
>>730
やっぱTZRか。
部品取り車両の出物とか狙うくらいしか手が無いもんなー。
しかしTZRからブルバって180度違うなw
個人的にはがんばって維持してほしい。手放すと2st二度と乗らないかもよ。
734774RR:2011/10/29(土) 23:38:00.17 ID:PHFJGger
後方排気=3MAしか思い浮かばない
735774RR:2011/10/30(日) 18:08:19.27 ID:kEierpT3
今日、納車してもらったぞー。
SW-1売って三年ぶりだったから、体がシーソーペダルしか覚えて無くて、シフトダウンですかりまくった。
736774RR:2011/10/31(月) 23:24:52.33 ID:UZpBgogm
>>735
おお、ウォーターバッファローだっけ?
カワサキ水冷式の名車とか
737774RR:2011/11/01(火) 01:05:01.78 ID:nwxL17xU
>>736
何か、ことごとく間違っているぞw
738774RR:2011/11/01(火) 12:51:39.45 ID:sEa7GsCE
ウォーターバッファローはスズキGT750の改造レーサー
739774RR:2011/11/01(火) 23:28:46.57 ID:9X/Q5LW4
おお、そうだwww勘違いし得たよ
SW1はレトロスクーターのような変わったデザインだった奴だったかな
740774RR:2011/11/02(水) 02:24:06.64 ID:rOC+/uTI
>>739
うん。
もっかい買おうかなって探してたら、ブルバードに一目惚れしちゃいました。
741774RR:2011/11/02(水) 14:25:53.27 ID:BhPjSmuH
今になってSW1の「まろん」とした良さがわかってきもうした。
742774RR:2011/11/02(水) 21:25:48.60 ID:fN+U3uzD
ブルバード400(2010年式)に乗るとき、ニーグリップしてると
かっこ悪いですか?
743774RR:2011/11/02(水) 21:57:14.69 ID:4qQy6x84
>>742
そんなことないよ。
むしろがに股のがかっこわるいよ。
744774RR:2011/11/03(木) 03:28:30.77 ID:wiQc16kP
ヤフオクでイントルーダークラシックやブルバードのパーツ売ってます。
(海外 イントルーダー)(海外 ブルバード)で検索するとヒットするのでよろしくお願いします。
745774RR:2011/11/03(木) 12:45:03.15 ID:cvZZmFPR
サベージのパーツも売ってください
746774RR:2011/11/06(日) 13:59:05.73 ID:mqrh4/DQ
ほっしゅ
747774RR:2011/11/07(月) 18:39:54.17 ID:TJlQcnTL
国産中型にも早くサブコン出てくれんかのう…
マフラー変えたらアフターファイアーしまくりだ
748774RR:2011/11/11(金) 09:07:07.69 ID:mJPNmIC7
保守
749774RR:2011/11/11(金) 10:36:01.78 ID:x6PueLW4
保守
750774RR:2011/11/11(金) 10:52:14.72 ID:eCQSonwg
保守
751774RR:2011/11/11(金) 18:00:01.93 ID:7fjecIF9
自分ストリートグライド乗りだけど、乗ってて信号待ちしてたら隣になんかどっしりしたバイクが並んできてそのでかさにビビった。
コンビニまでおっかけてって話聞かせてもらったらイントルーダークラシック400だと。
マフラー純正で静かだったし、あのでかさじゃ1300くらいあるのかと思っちゃったよ。マフラーが社外なら音で判断できたかもだけどアレで400とは、正直自分のハレより勝ち組だと思ったね。恐れ入った。
752774RR:2011/11/11(金) 18:43:03.26 ID:eCQSonwg
じゃあ交換してくれ!!
753774RR:2011/11/12(土) 08:32:13.87 ID:cRx3Y1kN
>>752
イントルーダークラシックを持ってるならそのままがいいと思うよ。俺みたいにハレに馬鹿みたいに高い金払って自己満足に浸るのもありだけど、手にするときから安価であの大きさなら「クラシックはでかけりゃいい」って人にぴったりだと思う。
大型免許ないけど図体だけは見栄張りたいってんなら特にね。
754774RR:2011/11/12(土) 13:10:43.72 ID:+75vCRI4

デカさに惚れるひといるよね
自分はブルバード400のメーター周りのネイキッド寄りのアメリカンなスタイルが好きでござる
755774RR:2011/11/13(日) 00:23:47.92 ID:8S2ht2Sk
>>753
これ絶対俺のこといってる気がするんだが、、、
756774RR:2011/11/13(日) 00:24:37.15 ID:8S2ht2Sk
>>751
安価ミスこっちだ
757774RR:2011/11/13(日) 00:59:57.87 ID:YOMM2av5

一週間後に黒ブルバ納車予定!
スカブからの乗り換えだけど大丈夫かな〜
758774RR:2011/11/13(日) 01:05:06.56 ID:qw3zIA3m
似てるな。
オレもスカブからイントルーダーに乗り換えたよ。
あの収納が無くなるのは意外にしんどいね
759774RR:2011/11/13(日) 01:44:46.32 ID:3I688Udb
サドルバッグぶら下げるのに、サイドステーって必須?
760774RR:2011/11/13(日) 08:22:17.70 ID:rYmsfpVF
つけないとバッグがダンボの耳みたいになるぞ
761774RR:2011/11/13(日) 12:51:14.23 ID:ZHRFM3d2
車体にバコバコ当たってバックの内側がボロボロになります
762774RR:2011/11/13(日) 17:03:44.34 ID:3nKj1j6T
なるほど、ありがとうございます。
現在、別車両でキャブからガソリンだだ漏れでJAF待ちです。
これ乗り終わったら、ブルバード乗ろうと思ってたのに('A`)
763774RR:2011/11/13(日) 18:35:23.39 ID:UfkfHzCI
かっけー
   




いや、保守です。
764774RR:2011/11/14(月) 16:03:39.69 ID:VAKHaHbH
同じマンションの人が乗ってるイントルーダー、全然乗られてなさそうで可哀想。
オーナーは女性なんだけど。俺が調子維持のために乗り回しといてやろうかと言いたいw
前も放置期間長過ぎでバッテリー上がったりとかしてるみたいだし。
765774RR:2011/11/14(月) 17:21:29.58 ID:/SkwUUj+
昨日ツーリング行ったんだけど、自分のも含めて09、10モデルのブルと一緒になった。かなり興奮した
766774RR:2011/11/14(月) 17:49:17.03 ID:VbESM7Q+
>>764
余計なお世話っス
767774RR:2011/11/15(火) 12:38:48.55 ID:gJ8NXwWv
>>766
本人?もしかしてお米の国の近隣ですか?
768774RR:2011/11/15(火) 17:17:34.34 ID:FTWeM0y6
見ず知らずの他人にバイクを貸すとかあり得ない
さらに言えばストーカーみたいでキモイです
769774RR:2011/11/15(火) 18:06:46.88 ID:1jQdoXsL
子どもが親を選べないのと一緒だね
770774RR:2011/11/16(水) 18:23:21.61 ID:Kaj6+MeZ
流れを変える保守
771774RR:2011/11/17(木) 14:51:34.56 ID:IJygucM2
年のせいか最近、射精に勢いが無いんだ…
772774RR:2011/11/17(木) 16:29:37.30 ID:OKpbqbvb
起つだけいいんでないか?
773774RR:2011/11/17(木) 20:41:06.78 ID:Ci8gHa2F
当方インクラ400乗りだす。
ケンテックのキャプトンマフラー買おうと思ってるんですがつけてるかたいませんか?
もしいたら、気になる重低音とか教えてほしいだす。
774774RR:2011/11/17(木) 22:42:02.64 ID:6NcP/f4t
ttp://gallery.webike.net/wp-content/gallery/2011_eicma_suzuki/suzuki_017.jpg
ミラノショーのSUZUKIブース。
後ろにチラっとイントルーダーが見えているのが切ない。
775774RR:2011/11/17(木) 23:08:32.08 ID:hOdMT1vj
>>774
右端が気になる。
こうやって見るとブルバ400とM109Rのビキニカウル
形が少し違うんだな
違和感の謎が解けた
776774RR:2011/11/17(木) 23:09:21.81 ID:hOdMT1vj
あ、右端がイントルーダーなのね、失礼
777774RR:2011/11/18(金) 11:24:03.20 ID:lULRQWc/
ブルのシートカウルって俺の2005年式にも装着可能??
778774RR:2011/11/19(土) 14:48:40.84 ID:AXxPFGJ0
>>744
高いです。誰もあの値段じゃかいませんよ
779774RR:2011/11/22(火) 06:06:53.54 ID:JZQrPpds
ほしゅ
780774RR:2011/11/22(火) 08:08:11.00 ID:9MCKByCw
インクラが気になってたんだけどやっと高速のパーキングで遭遇。
でも排気音がブィィィーーンて軽すぎる排気音でイメージと違いすぎる。
ハーレーみたくド・ド・ド・ドン!て音に改造出来ませんか?
781774RR:2011/11/22(火) 09:12:31.67 ID:h+zeVlRk
>>780
そりゃマフラー変えるしかないでしょ。俺はブルバに2in1つけてるけど
「どどどどど・・・」といい音しまっせw
ただし車検時にはノーマルに戻さなきゃだけどね。
あと高速で100K超えるとやっぱ悲鳴みたいな音になるorz

あーM109R欲しす
782774RR:2011/11/22(火) 21:12:41.57 ID:8QO6Ksy/
M109R売ってくれ 色距離問わず 
ってさすがにいないよなwww
783774RR:2011/11/23(水) 20:21:24.97 ID:fLQTmUqj
ブルバードで峠を攻めてみました
意外といける(笑)
784774RR:2011/11/23(水) 21:43:37.89 ID:wsHcpcPQ
M109いーよー。
低速は厳しいけど乗ってて楽しい。
785710:2011/11/23(水) 23:36:24.74 ID:7MIqVPtO
すんません、写真遅れました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2299778.rar.html
パスワードはM109Rです!
786774RR:2011/11/24(木) 00:09:58.31 ID:G/sBANas
>>785
うpおつ カッコいい(・∀・)b
俺も大型取ろうかなー
787774RR:2011/11/24(木) 01:28:15.61 ID:Ad1zT3xx
>>785
濡れた
色々とクリアせんとならん問題あるけどやっぱり欲しいな
788774RR:2011/11/24(木) 18:45:14.59 ID:iw0CBErl
>>785
なんだこれは・・・この世のものとは思えんかっこよさだ・・・
ますます欲しくなったろうがwwww責任とれwwww
789774RR:2011/11/24(木) 20:02:39.26 ID:/wxbuaue
インクラ400注文してきたZE(^ω^)
初のバイクなので超楽しみ♪
790774RR:2011/11/25(金) 09:28:14.56 ID:b619diBW
昨日バイク屋にM109R実車入ったというので見に行った。
かっこよすぎwwwタンクふとっ俺のブルバ400より体感2周りは大きいど迫力
リアタイヤなんじゃこれwww曲がるのか?圧倒的だ。

またがせてもらったが、取り回し感は意外なほど軽い。
良し決めた。買うぞ。おっちゃん、これ手付。

まずは大型免許だけどねwwwwww   orz
791774RR:2011/11/26(土) 21:02:22.51 ID:YrnVH6Tn
皆さんはオイル量の点検はどのように行っていますか?

ブルバード400にはセンタースタンドがないので、停車中は常に傾いています。
その状態だと、オイル点検窓にオイル上面が現れません。

もしかしたら、私のブルのオイルが少なくなっていて、オイル点検窓まで
達していないのでしょうか?
792774RR:2011/11/26(土) 21:04:33.28 ID:0KPmfjgc
>>791
誰かに真っ直ぐ支えてもらえばいいじゃん
793774RR:2011/11/27(日) 20:12:46.01 ID:M+A18wwq
しょんべんによった道の駅のバイク駐車場的なとこにインクラとストリートグライド止めようとしたら、高校生辺りの原付アメリカン軍団いた。
並べて止めたら原付アメリカンかわいそうだから、マグナ250の隣に止めたんだよ。そしたらそのマグナ250も高校生の仲間内らしくて、すげー悔しそうな顔してた。
「なんだマグナ250ちっせーじゃんwww」とか向こうから聞こえてきてた。
マグナ250は仲間内にすげーでかい顔してたらしくてありがとうございましたって高校生に言われて今不思議な気分。
やっぱ高校生はでかいのに乗りたいのかな。
794774RR:2011/11/28(月) 02:54:09.20 ID:s4vYD6tC
スズキ変態くせえんだよ
795774RR:2011/11/28(月) 03:41:33.39 ID:f1xGcdTp
最高の褒め言葉です。
796774RR:2011/11/28(月) 12:47:08.56 ID:V/jxze9D
>>793
デカイと満足している高校生に自慢のイチモツを見せつけ
世間の広さを教えてやる、それもまた一興ですな。
797774RR:2011/11/28(月) 13:06:38.08 ID:/U+ffPIG
ビキニカウル外せよ。ブルバードだけに

とか言われるのはイヤです
798774RR:2011/11/28(月) 17:45:23.97 ID:/r+7VZWj
あれはイントルーダーだよな?
それにしては小さいなと思った。
ライダーが規格外だったw
身長も体重もw

あんなに小さく見えたインクラは初めてだったww
799774RR:2011/11/29(火) 12:10:32.66 ID:ToVb+K6V
年末インクラ新車で
買おうと思ってるんだけど、頼んでから乗り出しまで一週間くらい?
今は混んでたりするのかな?
800774RR:2011/11/29(火) 13:06:23.16 ID:2vLNcvqV
年明けでよくねぇ?
住民票と認印渡してマッハでって言ったらすぐ行けると思うよ。在庫抱えてるだろうし
801774RR:2011/11/29(火) 22:01:07.45 ID:1yGM/y6a
>>799
同志よ

俺も年末にインクラ買う予定だ
802774RR:2011/11/29(火) 22:06:22.65 ID:Pw8GdAqh
>>801
奇遇だな。俺は12/10に納車だ。
803774RR:2011/11/29(火) 22:16:14.12 ID:e8pgY/fg
よしM109R現金一括で80で買うぞ誰かうってくれ
804774RR:2011/11/29(火) 23:00:46.16 ID:2vLNcvqV
バイク王で110万ぐらいで白があったぞ。
現車みたけど、結構きれいだった
805774RR:2011/11/30(水) 00:40:13.64 ID:ggm0ABJ8
>>803
400が新車で買えるじゃん
806774RR:2011/11/30(水) 10:53:25.38 ID:t+BAE8/y
>>805
M109R本気で欲しい人が新車とはいえ400で我慢できるはずがなかろうw
807774RR:2011/12/01(木) 11:40:46.67 ID:cGywSByp
 安心しろ。大きさ、見た目は大差ない。速さの違いだけだ。
808774RR:2011/12/01(木) 11:46:13.66 ID:nfnJKSQl
えーでも質感全然違うよ。
809774RR:2011/12/01(木) 12:13:50.68 ID:bMt4pEKw
違うな。横に並べると400は断然小さく見える
810774RR:2011/12/01(木) 14:03:31.07 ID:RR8p8kq6
>>801
>>802

いくらだった?
ブラックを見に行って新車で61万ちょいってとこがあったんだが、通ってるいつものバイク屋はそこまで値段落ちないかなーと。
でもなるべくならいつものとこで買いたいなーと。近々交渉してみるつもりだがどこまでいけることやら。
811774RR:2011/12/03(土) 14:45:25.70 ID:XsGfgynj
ブルバード800に乗ってます。
ここに混ざってもいいですか?
インクラやM109Rの名前は出てくるのに、ブルバ800は人気無い?
812774RR:2011/12/04(日) 08:05:02.62 ID:pYbbLWes
現行のブルバ800などない。
813774RR:2011/12/04(日) 08:30:11.24 ID:2MECBpnx
くうねるこける
814774RR:2011/12/04(日) 11:48:31.07 ID:3u8pchDe
>>811
800いいですねぇ。
自分も狙ってましたが400にしました

815774RR:2011/12/04(日) 12:47:53.73 ID:tHVNCNXB
>>814
ありがとう。

ブルバに乗っていると、「どこのメーカーですか?」って、聞かれません?
その後には、質問者の残念そうな表情が見えたりして。
816774RR:2011/12/04(日) 14:21:14.17 ID:B+BV6Nb9
>>815
失礼すぎるw
817774RR:2011/12/04(日) 14:22:53.80 ID:zTVsb/wU
最近、奄美大島でシルバーの現行型ブルバ400見るんだが、オーナーさんここ見てないかな?
818774RR:2011/12/04(日) 14:23:57.68 ID:pMcffExI
>>810
802だけど、71万だった。61万は破格だな…ウラヤマシイ
1ヶ月前くらいに展示品で68万のがあったんだけど、売れちゃったらしい。

安いところ探せばあったんだろうけど、家から近いとこで買いたかったので妥協した。
819774RR:2011/12/04(日) 14:46:50.55 ID:ybH+8Ili
>>815
この間検問の警官に聞かれたよ
「ハーレー?」
「はぁ?スズキ!」
「スズキ!?」
「ブルバード!」
「あぁブルバードか・・」


ホントに知ってんのかよwって感じだった
820774RR:2011/12/04(日) 17:18:39.98 ID:pYbbLWes
排気量聞いて、驚くのが非常に多いw
これからは面倒なので800って答えることにしようと思ってる。
海外では800と車体同じだからな。
821774RR:2011/12/04(日) 18:02:10.52 ID:tHVNCNXB
800と答えると
「えっ800?」・・800って何?
みたいな顔される。
1000くらいに見えるらしい。
822774RR:2011/12/05(月) 15:05:22.70 ID:7Y+IgHbY
>>815
俺のは旧型だから黙ってテールカウル指さす。SUZUKIって書いてあるからな。
「あ、ああ・・・」という微妙な反応がかえってくるw

ブルバの量感味わっちゃうと、大型乗換でもめったなもんじゃ満足できなくなってくるよね。
やはり行きつく先はM109Rしかない。
823774RR:2011/12/05(月) 15:58:02.70 ID:dB8CR2b3
俺はM90だなぁ
824774RR:2011/12/06(火) 23:31:32.32 ID:xd/jjoHJ
電話越しに乗ってる車種聞かれた時、
「ブルバード」って答えてもクルマじゃなくてバイクだって分かる人何人いるんだろうか・・・。
825774RR:2011/12/06(火) 23:40:55.49 ID:UVjRSof/
>>824
「ブル↑バード↓」で通せばいいんじゃねw
826774RR:2011/12/08(木) 11:54:52.99 ID:FOEHXjwG
>>825
「なまってるよ?」って言われるのおがオチorz
827774RR:2011/12/10(土) 20:48:09.13 ID:SGngC9Wc
バイク屋でM1800R跨ってみた。
跨っちゃうと楽と言うか普通と言うか。
でも、転倒させちゃうと起こせる自信ないな。

M109RとM1800Rの違いって名前だけかな?
828774RR:2011/12/10(土) 21:32:07.57 ID:eQWmMJsH
モコとMRワゴンみたいなもんだよ。
829774RR:2011/12/11(日) 11:03:24.82 ID:8IWhJNe0
アメリカ仕様が、ブルバードM109R
ヨーロッパ仕様が、イントルーダー1800R
・・・だっけ?
ちなみに、ブルバード800の国内販売台数は、60台くらいらしい。
400は数千台ですか?
830774RR:2011/12/13(火) 00:01:45.07 ID:+3n40GNE
M109R欲しいぉ
831774RR:2011/12/14(水) 10:21:03.60 ID:3F4twAee
M109買うとサブ(原二とか)が欲しくなりそうだな
普段サブ→サブしか乗らない
832774RR:2011/12/14(水) 11:50:36.51 ID:u93EWi4f
そして久々にM109Rに乗ろうとして「バッテリーがあぁぁぁぁ」となる。
833774RR:2011/12/14(水) 14:33:55.48 ID:ZwwJvo5S
自分はクルーザー系に興味無しなのだが、周囲のライダー及びライダー志望はクルーザー好きが多い
よってそれとなーくブルバードを紹介してチラッチラッと反応待ちしているのが俺
理由? 実車を見たいからさ!
834774RR:2011/12/14(水) 17:10:14.27 ID:NHfcYYc5
※ブルバードは参考出品車です
835774RR:2011/12/14(水) 17:20:57.46 ID:+RSVBFb7
>>833
俺のでよければ見せてあげる。
836774RR:2011/12/14(水) 18:23:45.15 ID:vla4/dow
>>833
俺のでよければ見せてあげる。
800だけど。M109Rより希少だよ。
837774RR:2011/12/14(水) 21:53:40.63 ID:5TVblKHj
>>833
俺のでよければ見せてあげる。
M109Rだよ。
838774RR:2011/12/14(水) 22:38:47.12 ID:+RSVBFb7
>>833
俺ので良ければ見せてあげる。18cmだよ。
839774RR:2011/12/15(木) 00:29:13.69 ID:5dEJCpi0
インクラ400新車の乗り出しで70万てどうかな?普通?
上野とかの安いとこだと本体価格61万ちょいからあるけどそういうとこは乗り出しになると高いのかね
840774RR:2011/12/17(土) 01:40:23.69 ID:LhQlmLx/
インクラ楽しいよ。
841774RR:2011/12/19(月) 05:01:13.79 ID:GvGcNws4



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?




842774RR:2011/12/19(月) 08:40:51.49 ID:ta+rCmZV
中国バブルがはじけるなんて何年も前から言われていることだけどどうなんだろね。
何より先日新型ブルバの黒色を初めて見た。かっこよすぎるなあれは…。
843774RR:2011/12/20(火) 22:10:54.53 ID:Gaw37aUw
保守
844774RR:2011/12/21(水) 11:47:47.22 ID:Vk68MW8V
バブルがはじけるかどうかはともかく、都市戸籍と農村戸籍をわけて国民の大多数を
貧乏なままにしてるから内需が拡大しない。
内需が伸びず外貨に頼った経済構造のままでは、後発国との価格競争力にも勝てず
技術力も伸びないからどのみち終わり。はいさよならw

M109Rほしす
845774RR:2011/12/23(金) 21:11:21.38 ID:pUNKYG6Z
ほほぅ!バブルとブルバを掛けたとな?
846774RR:2011/12/24(土) 22:26:46.96 ID:/lNiFPEm
バブルバード
847774RR:2011/12/26(月) 18:19:50.19 ID:NIshplnM
なんか俺のブルバのFブレーキが「ぶ〜」って鳴くんだけど、
クリーナー吹けばいいかい?
ショップに見てもらって整備しても、一時的にしか直らないんだ。

豚の霊は付いていないと思う。
848774RR:2011/12/26(月) 20:35:37.91 ID:CRgfjBeZ
豚でもいんだろ

って書き込もうと思ったらすでにかかれてた。
849774RR:2011/12/28(水) 07:54:16.78 ID:u5P5hH/h
ぶ〜るばーど
850774RR:2011/12/28(水) 08:01:29.87 ID:Hncw9HG1
オレ、来年良いところに就職できたらブルバード買うんだ。
851774RR:2011/12/29(木) 20:59:37.43 ID:pySzbCHd
少なくともM109Rよりかは売れると思うんだがな > 800
なんで輸入してくれないんだろ。
852774RR:2011/12/30(金) 12:55:39.07 ID:TiZup4N0
800いいよ。
街乗りには少し大きいし、ツーリングでは大型って感じ足りないし、
ワインディングではまあまあだし・・・
その、中途半端なところが好き。
853774RR:2011/12/31(土) 01:21:37.39 ID:3WKF5whk
インクラ400って800と同じ車体ってことだけど、その気になれば800のエンジンのせて大型にってのも可能なのかな?根本から変えないと無理?
854774RR:2011/12/31(土) 12:57:07.08 ID:u4VT0DUT
可能です。
でも、800の玉数が少ないのでエンジンが手に入らないのと、
インジェクションのためにタンク下部の形状も違います。
あとはまったく同じです。
と言うか、800乗っていても車検証見せなければ
400と言っても見分けが付かないです。
855774RR:2012/01/02(月) 20:19:59.00 ID:BG+XEjH2
あけおめほす
856774RR:2012/01/02(月) 21:16:53.13 ID:rC56W2kZ
なるほど。自分の400もインジェクションなのでその形状も同じってことでしょうか。
メーカーに注文してもエンジンは手に入らないのかな、もし変えたらいくらくらいかかるのでしょうか。
857774RR:2012/01/02(月) 22:17:18.27 ID:zg5n4Cue
そこまでするなら800買ったほうがよくない?
858774RR:2012/01/04(水) 03:33:45.73 ID:RnrA+yvx
そんなにかかるんだ?エンジン変えるたけで新しく買うくらいかかるならたしかに買った方が全然いいね。
859774RR:2012/01/04(水) 09:34:59.38 ID:pmq4D/iw
オートバイ別冊の国産車総カタログ(付録の奴じゃないよ)買って見てたらアメリカン部門で
M109R2位だった。(1位はVT)
ガラパゴスマシンと思ってたんだが結構人気あるんだな。意外だったw

一方わがブル400は完全に圏外・・・・・悲しい。
860774RR:2012/01/04(水) 15:57:24.78 ID:uv7lh+rX
多分日本はエンジン単体の販売は出来ない筈。
以前はそういった法律があって、ビモータでさえ1台まるごと買って
エンジンだけ使っていた。
今はエンジン単体で輸出してると思う。
・・・国内では、自動車の中古エンジンの販売している業者があるけど、
バイク用のは知らない。
多分800の不動車見つけた方が安上がりだよ。
861774RR:2012/01/04(水) 22:05:35.78 ID:w4cOrLTl
"Boulevard" でググると
「ブールバール」のほうが上位になる
うーむ。
862774RR:2012/01/05(木) 03:59:53.39 ID:VBWymdvx
>>859
日本独自の400モデルこそガラパゴスマシンじゃなかろうか
863774RR:2012/01/05(木) 10:22:11.60 ID:lEpdScar
M109Rは、海外では人気車種と思う。
隼乗ってた人が、もう少しゆったり乗れるバイクが欲しい・・・
っていう要望に答えてM109Rがあるんじゃなかったっけ?
864774RR:2012/01/05(木) 16:29:18.53 ID:sARVymyz
そりゃ隼に比べたらなw
Vツインの中じゃトップ3だもんな
865774RR:2012/01/05(木) 17:03:35.06 ID:ZRH6IGDn
鈍足という噂だが。
そうじゃなければ乗ってみたいのぅ。
866774RR:2012/01/05(木) 17:04:12.08 ID:TVYI9lvn
なるほど。隼からの派生ならクルーザーとしては異色すぎる立ち位置も納得だな。
隼→M109R→ブル400・・・・・・うーむ

確かに他とは違う進化過程のガラパゴスマシンだなw
867774RR:2012/01/05(木) 17:06:05.51 ID:TVYI9lvn
>>865
鈍足じゃねえよw一度乗ってみれ。
「ドンっ」て加速するぞホントにw
868774RR:2012/01/05(木) 17:08:57.36 ID:lEpdScar
ブルバのフロントタイヤが磨り減った。
お勧めのタイヤありますか?
869774RR:2012/01/05(木) 17:32:39.38 ID:ZRH6IGDn
>>867
失礼しますた
ドンッ速なんすね!
新車が70万ぐらいか・・・
870774RR:2012/01/05(木) 18:04:36.59 ID:dChCwhZB
いや、400は激遅だぞ。
乗ってたからわかる
871774RR:2012/01/05(木) 18:59:59.71 ID:ZRH6IGDn
危ない危ない、騙されるとこだった、くわばらくわばら
872774RR:2012/01/05(木) 20:52:03.39 ID:AtVT3JE+
>>866
kwskのVN2000やハレのV-RODへの対抗馬だと思うんだけど。


方向性がちょっとアレなだけで
873774RR:2012/01/06(金) 20:09:13.74 ID:I5WO7tnw
M109Rの話をしてるのに、400と勘違いしたのか。
874774RR:2012/01/06(金) 21:28:00.37 ID:t9TGhiz0
なんだかんだで400のスレだからね。
次スレからはインクラも統合したほうがいいかもね
875774RR:2012/01/07(土) 09:57:18.83 ID:uacJX5yi
ブルバメインで気まずいよ…
イントルーダーで立ててくだひゃい…
876774RR:2012/01/07(土) 19:45:39.79 ID:ZOm+dyk+
でも実際さ、イントルーダー乗りってブルバ乗りとは根本的に違う人種じゃね?
877774RR:2012/01/07(土) 21:49:26.22 ID:KNtFa4Cv
そうだな。
ブルバ乗りはM109Rいいな〜と大概思うが
インクラ乗りなんて、はあ?としか思わんだろしな(笑)

ハーレーでもスタンダードとVロッド好きは相容れないのと同じ。
878774RR:2012/01/07(土) 22:46:20.04 ID:0MPO8SB2
そうでもないよ!
変態スズキの時点で兄弟だよ!
879774RR:2012/01/07(土) 23:44:16.40 ID:vf9PS0L4
インクラ乗りだけどM109R欲しいぉ


べ、別にスズキが好きなわけじゃないぉ
880774RR:2012/01/08(日) 08:35:45.36 ID:tj2LbQBJ
ブルバ800乗ってるけど、
M109Rよりレイダー乗りたい。

M109Rは、太っちょさんで・・・サツマイモみたいだから。
881774RR:2012/01/09(月) 09:24:03.82 ID:NuMopok2
>>880
800俺にくれよ
882774RR:2012/01/09(月) 13:57:53.18 ID:PZAJHMk7
>>881
レイダー買えたらね・・・高く買ってね。
883774RR:2012/01/09(月) 14:04:18.44 ID:ZIhtnINc
レイダーガンダム
884774RR:2012/01/09(月) 20:19:09.80 ID:QRa6+izi
結局400なんて鈍足なんすね
885774RR:2012/01/09(月) 21:13:59.73 ID:kk6Ls6to
400が鈍足なのではない。
400のアメリカンに俊足ってのがない。
886774RR:2012/01/10(火) 08:35:17.33 ID:MlTVmci0
そもそも速さを求めるなら他のアメ以外のバイクにしたほうが良いと思う。
どうしても車重増えるんだし
887774RR:2012/01/10(火) 15:47:04.04 ID:8Dw8boma
そもそも859あたりからの流れで400の話と考えるほうがおかしい。
アスぺか?それと日本語の怪しい外国人か?
400のアメリカンに俊足を求める時点でバイク知らなさすぎ。
M109Rがアメリカンクルーザーとしては変態的に速いだけだw
888774RR:2012/01/10(火) 17:21:50.43 ID:Sbf5TjJ3
過ぎたことにつっかかりすぎだろ
親でも殺されたのか?w
889774RR:2012/01/10(火) 18:54:15.52 ID:SeqAaIiS
M109はよく見かける(友達が乗ってる)がC109は余り見かけないね。
あれもM109とエンジン同じだから恐ろしい加速してるんだろうか?
890774RR:2012/01/10(火) 22:17:18.43 ID:9mmS+yJD
アスペ、外国人w
891774RR:2012/01/11(水) 00:00:49.62 ID:wohKGMXW
109R2が話に上がらないのが悲しい…
892774RR:2012/01/11(水) 10:07:18.05 ID:LcYgR5Ls
違いがわからない
893774RR:2012/01/11(水) 10:43:27.39 ID:22dMdpTP
カウルが無くてセクシーだよ!
894774RR:2012/01/12(木) 15:03:35.49 ID:TqWDtBOI
hosen
895774RR:2012/01/12(木) 20:35:47.31 ID:3p5HYMTV
速さを求めたカスタムに、ボバーってあるよね。
ブルバはボバーっぽいから好きだな。
本家のファットボブって、名前以外はボバーじゃない気がする。

M109R2もいいかな。ビキニカウルは無くてもいい。
896774RR:2012/01/12(木) 20:53:47.99 ID:cjgwMZT6
インクラ400乗ってて、M109か隼に乗るために大2に通ってます。
この二台で迷ってたらどっちにすべき・・・?
897774RR:2012/01/12(木) 21:20:08.87 ID:PVWCln5l
隼買って、オレのM109Rとツーリングいこうぜ!途中でバイク交換したりして!
898774RR:2012/01/12(木) 21:21:00.02 ID:t5SByItu
>>896
両方買おうぜ
899774RR:2012/01/13(金) 00:57:38.97 ID:hgBUaszo
>>897
それいいなw
やっぱりM109乗られててブサがいいなって思うときあるですか?
900774RR:2012/01/13(金) 12:34:00.92 ID:zw17fq+x
109は遅い
901774RR:2012/01/13(金) 14:45:48.44 ID:aw7Q47qW
>>900
遅いって何に比べて?まさかカタログ数値じゃないだろな。
あの暴力的なダッシュと加速体感したら「遅い」とか間違っても出ない感想だがw

まあ確かに峠では遅いだろうがw
902774RR:2012/01/13(金) 15:43:20.38 ID:jQfMW7Kn
ストレス無く200まで出れば文句ない
ねばって250出れば言うこと無し
風圧wktk



サーキットで
903774RR:2012/01/13(金) 21:23:59.25 ID:qZp/2NW6
>>899
うーん、ないかなw
インクラからの乗換えで速度、加速も言うことなしだし、タンクも横揺れする鼓動感があるし。
なによりタイヤの太さが心をとらえたんだ
904774RR:2012/01/14(土) 00:46:00.42 ID:OWSOKWFM
サーキットで早いわけがない
矢田部あたりで最高速やっても無駄に負けるだけ
ソルトレイクで直線番長でもやれればいいが、それも負ける

曲がれず、伸びず、止まれない

たd所有欲を満たすだけの存在だ



だが、それがいい
905774RR:2012/01/14(土) 01:44:12.09 ID:ZhVbOli1
だれかインクラ専用スレたてろよ
906774RR:2012/01/14(土) 06:59:25.92 ID:dsdwFJ4N
M109Rは230ぐらいからが壁になってくるみたいだね。
ってそれでも速過ぎるw
この間、高速走ってたら物凄いスピードで走り去って行くのを見たがよく考えてみりゃあ、あの車重であのスピードはまさに「モンスター」だなw
907774RR:2012/01/14(土) 19:16:28.48 ID:FCCqwpVq
早い・遅い・・って言っても色々ありますよね。
コーナリングスピードは車両重量。
加速はトルクと車両重量。
最高速はパワーと空気抵抗。
およそはこんなもんでしょ。
人によって、重視する速さが違うよ。
908774RR:2012/01/14(土) 22:43:12.94 ID:e+/DcgsM
たしかに。インクラ専用スレほしいな。。。

都心で70km前後とかの流れが早いとこだと常に5速。。。こんな余裕ないのかと思うんだけど5速ってそんな頻繁に使う?
タクシーとトラック達ばかりではやいんだよな。。。
909774RR:2012/01/15(日) 09:36:52.87 ID:6/TKMedJ
400は、5速まで使ってました。
800は、ほとんど5速使いません。
910774RR:2012/01/15(日) 22:02:17.86 ID:xpKIu8yJ
インクラって、ハンドルをほんの少しあげたりの調整はできないのかな?ほんの若干上げたい。
911774RR:2012/01/15(日) 22:22:20.04 ID:YnqMS4Ft
角度かポストかえるとか?
912774RR:2012/01/17(火) 00:35:58.35 ID:Iw9ghuHp
参考にまで聞きたいんだけど、M109Rの燃費ってどうかな?
自分は都内なんで街乗りなんだけど、リッター8キロくらいなんだ…
納車して4ヶ月経つけど5速に入れた事もない。
913774RR:2012/01/17(火) 00:42:22.99 ID:qf0cCtMV
>>912
飛ばしすぎじゃねぇ?
オレも悪い方だけど、10は割らんよ。
まだ慣らし中だし、2000回転ぐらいでギアチェンジしてる。5速もしっかり使うよ
914774RR:2012/01/17(火) 01:11:48.36 ID:Iw9ghuHp
>>913
飛ばし過ぎどころか4速に入れる事すらマレだよ…
先月のクリツーで走った時には満タンから目盛りが一つ減ったくらいだった。
まぁアレは無茶な乗り方だった自覚はありますけどね…
915774RR:2012/01/17(火) 10:19:12.15 ID:u0Oehk/1
>>914
話がぜんぜん通じとらんなw
ハイギア=飛ばす、てのがそもそも勘違い。913が言ってるのは5速までしっかり使って
回転数を上げずに乗ってるってこと。
4速に入れることすらまれってことは結構高回転させてるんじゃないか?
だから燃費悪いんじゃないの?と聞かれてるんだよ。

まあ正確には×)飛ばしすぎ→○)回しすぎ、だけどなw
916774RR:2012/01/17(火) 11:33:26.51 ID:y6P2z9xr
>>915
なるほど。
大体平時2500〜3000回転くらいで走ってるけど、それは回し過ぎなのかな?
2000以下だとエンストしがちでそれだけ回してるんだけど、根本的に下手なんですかね、運転が…
917774RR:2012/01/17(火) 12:30:33.07 ID:bHYWnkEq
1万キロ走ったM109R燃費。10以下という数字はまだ体感してないけど
「全部都内の街乗りだけ」なら確かにそれぐらい下がるかもしれない。
・都内街乗り走行多め:12-13
・幹線道路走行多め:15-16
・高速長距離移動:20-21
というか都内街乗りこれで走るの結構シンドくない?w
918774RR:2012/01/17(火) 12:39:27.26 ID:qf0cCtMV
しんどい。グラストラッカーかFTRあたり欲しい。が、買ったらM109乗らなくなるんだろうなぁ。
919774RR:2012/01/17(火) 14:16:23.35 ID:0MB+LvXR
ブルバード800糊です。
仲間にいれてもらって良いですか?
920774RR:2012/01/17(火) 14:18:43.71 ID:u0Oehk/1
>>916
エンストって2速や3速で走行中になるわけじゃあるまい?
109のパワーなら2000前後で発進時のクラッチミートでもエンストは稀だと思うが、
発進時以外は低回転でいいんじゃないか?
つか発進時タコメーターなんか見んわw走り出してから気を付けるけど。
921774RR:2012/01/17(火) 16:52:30.46 ID:so3GsLy/
>>919
俺もブルバード800乗りです。
是非、参加してください。
922774RR:2012/01/17(火) 17:30:46.08 ID:u0Oehk/1
インクラ糊や109糊まで生息してるんだ。
むしろ800は主流派だろう。

てか109糊こんなにいることのほうが驚きだわw
923774RR:2012/01/17(火) 19:44:57.56 ID:y6P2z9xr
>>920
2000くらいだと重い感じがして3000まであけてるんです。
2000目安に乗り回してみます。
ありがとうごさいました。

赤の109R2です。
見かけたら声でもかけてくださいー。
924774RR:2012/01/17(火) 20:30:08.89 ID:qf0cCtMV
赤でR2とかかなりレアだな!
これは109オフか
925774RR:2012/01/17(火) 20:38:51.00 ID:sphgSPtK
109オフで渋谷の109でメシでも食おうぜ
926774RR:2012/01/17(火) 21:01:18.08 ID:8mutYuR6
>>895
ボバーはサンデーレーサーよろしくの
不要な部品全部取っ払ったスカスカなやつだ。
927774RR:2012/01/18(水) 01:01:40.10 ID:+ifRc5tw
>>921
ありがとう
ホントにここの住人は優しそうな方たちが揃っておられる。

何人かいたけど私もスカブーからの乗り換えだが800糊は少ないね。
昨年末に中古で買ったんですが、中古そのものの数が少なくてびっくりです。

圧倒的に109Rのほうが多いですよね。

928774RR:2012/01/18(水) 13:07:52.32 ID:m1CmLkuj
俺はC109、ツーリングばかりで20キロ割ったことないよ。
929774RR:2012/01/18(水) 14:22:40.25 ID:5LeU1QTm
聞きたいことがあるんだ、C109もすごい加速なの??
930774RR:2012/01/18(水) 14:37:41.14 ID:m1CmLkuj
凄いね。
開けたら、いきなりドンって感じ。
931774RR:2012/01/18(水) 15:32:31.91 ID:5LeU1QTm
そーなのかー
じゃあM109のまんまクラシックなのか。エンジン特性とか違うのかなって思って聞いてみた
932774RR:2012/01/18(水) 16:39:27.93 ID:m1CmLkuj
>>931
いや、エンジンはクラシック向けにされてるけど、
極端にデチューンされてはいないのさ。
933774RR:2012/01/18(水) 17:45:16.09 ID:+ifRc5tw
C109はツーリングで20キロいくんですか!?
800でもツーリングだったらそれくらい
いけるんでしょうかねぇ・・・?
今のところは街乗りしかしてないんですが、
ある程度燃費を気にしながら走っても
16キロ強しか走らないんで、どうしたものかと
悩んでいるのですが。
街乗りとはいえせめて18キロは越えたい。
934774RR:2012/01/18(水) 18:51:50.65 ID:m1CmLkuj
>>933
ツーリングなら行くんじゃないかな?

こちらは北海道の田舎在住なので、何処行くにも殆どがツーリング感覚。
住んでいる町の端から端まで走らせても5分以内。
1800ccでも60キロ巡航なら5速。(ノッキングギリギリの速度)
回転数はタコメーター付いてないから、
どの位か分からないけど大して上がってない。
この辺が別にエコランしているつもりはないけれど、
リッター20は走っている要因かな。
935774RR:2012/01/18(水) 19:31:31.73 ID:+ifRc5tw
なるほど〜

通勤に使っているのですが、やはり信号の関係で
発進・停車は繰り返しているから、街乗りでは
伸びないのでしょうねぇ…

とりあえず暖かくなったら琵琶湖一周まわろかな。
936774RR:2012/01/18(水) 19:43:03.77 ID:++Zgz4JN
田舎の800乗りですが、燃費は19〜20です。
ほとんど5速は使いません。
峠を走っても18くらいかな。
937774RR:2012/01/19(木) 07:40:19.68 ID:kh8xNpUP
>>936
何が違うのでしょうか?
私は5速は常に使ってますよ。

そんなにエンジン回しっぱなししてるわけでもないし・・・

ハズレ車輌かな!?
938774RR:2012/01/19(木) 13:38:57.67 ID:QC2Y9eBp
>>935
軟弱者。琵琶湖くらい今まわれw
俺とm109君は凍結、積雪以外は無問題だ。
真冬ツーの途中でよる日帰り温泉の至福感は異常。

>>936-937
800はどうかわからんが、俺も5速普通に使うよ?
どっちがいいというより、その人の乗り方次第なんじゃなかろか。
939774RR:2012/01/19(木) 14:40:09.62 ID:LIwoEFDZ
基本的に5速で走って、加速が必要なときだけ3速ぐらいまで落とすのは俺だけじゃないはず
40`からは5速でいける(´・ω・`)
サーキットなら
1速65`
2速85`
3速105`
4速135`
5速140`
じゃい!
940774RR:2012/01/19(木) 20:21:11.55 ID:QIcBmglR
このインクラのタンデムシート横についてる手すりは何て名前のパーツ?
http://www.youtube.com/watch?v=Nrq4dI1QeA4&feature=related

つけたいんだけど、サイドバックサポートやバックレストと3つ同時につけられるものなのかな?

941774RR:2012/01/20(金) 00:10:18.97 ID:DmYfpJvv
今インクラ400乗ってて去年無事に大型取得。この流れでインクラ800に行こうか迷ってます。。
942774RR:2012/01/20(金) 09:25:32.08 ID:e8ezF7v4
車体同じなのに買い換えて?
可能ならいっそエンジンだけ変えたいとこだの
943774RR:2012/01/20(金) 09:33:07.36 ID:h9rUCBGC
どうせならC90買えば?
取り扱う所も増えてきたみたいだし90万弱くらいだし
たしかインクラのパーツも適合するものもあったと思う
944774RR:2012/01/20(金) 10:31:27.60 ID:kQOCSxQl
C109買おうぜ!!
945774RR:2012/01/20(金) 13:25:33.89 ID:6GCmAEsY
>>938
いやいや、私も凍結と積雪以外は毎日通勤で使ってるよ。

しばらく休みの日は予定がいろいろ入ってるし
ぶらっと走りに出れるときもなくてね。

冬ツーもしたいけど家族サービスを優先してるので・・・

とりあえず今度の日曜日は大阪モーターショーに
行くのだが、明らかに燃費が伸びないコースになりますわ(T_T)


>>939
サーキットなら
5速で180キロくらいじゃない?


>>941
インクラ400から800の乗り替えオススメします。
ブルバードと同じで400と800の重量差はないでしょ?
であれば、でかいほうが楽だと思いますよ。
946774RR:2012/01/20(金) 13:37:19.69 ID:iEI0ys6L
>>945
>家族サービスを優先
うーむ、そうか。しかしそれじゃほとんど乗れまい?長距離は特に。
俺んとこは多分嫁が「お父さんは道楽モノだからね〜しょうがいないよ」
と息子たちに言い聞かせてる。

「早く大人になって一生懸命仕事して、お父さんみたいに好きなことしろ」
という無言の教育なのだw父の背を見て育て(言い訳)
947774RR:2012/01/20(金) 15:19:45.87 ID:SI1iECiP
>>945
インクラ400の話ですたい(´Д`)
948774RR:2012/01/20(金) 15:41:23.13 ID:6GCmAEsY
>>947
自己中に考えてしまった!
ごめんなさいm(__)m


>>946
ウチの嫁はちょっと違う。
実は嫁が普通二輪を取りたいと言い出し、
教習所に付き合わされるついでに私も大型を取りました。

私が乗ってたスカブーを嫁にあげたのですが、
さすがに寒さに弱い嫁には冬ツーは不可能です。
嫁自身走りに行きたいと思っているのに
一人で走りに行ったら怒られそうです。

子供も「行くなら連れていけ!」っていうので
嫁や子供にわざわざ寒い湖北には連れていけない
というのが実情です。

私一人で行けるのなら容赦なしに何処でも行きますよ。

949774RR:2012/01/20(金) 19:14:04.01 ID:tHUqtNQe
>>948
もげろ
950774RR:2012/01/20(金) 20:45:10.56 ID:472Ey4O0
800ccで5速60kmは回転が低すぎると、バイク屋に言われました。
ドコドコとした排気音が聞こえるのは、回転が低すぎるようです。
燃費も良くならないようです。
自分の場合80km以下ならば4速の時もあります。
5速は70km以上で使います。
それでも燃費は20km/Lですね。
951774RR:2012/01/20(金) 23:51:36.99 ID:6GCmAEsY
>>950
ありがとう。
私は50キロくらいから5速使ってました。
そこからアクセルひねったら確かにドコドコいうので
加速するときは4速に落としてましたけど
5速のままで走らせることが多かったです。

952774RR:2012/01/20(金) 23:52:31.56 ID:6GCmAEsY
>>950
ありがとう。
私は50キロくらいから5速使ってました。
そこからアクセルひねったら確かにドコドコいうので
加速するときは4速に落としてましたけど
5速のままで走らせることが多かったです。

953774RR:2012/01/21(土) 17:58:56.12 ID:OvZCyylt
ブルバ800は、Fブレーキの効きは弱いし、Rブレーキは付いてないみたいで
困ったものだけど、エンジンブレーキは最強ですね。
ワインディングを、ギアチェンジしないで3速で流すのがとても気持ちいい。
峠では、ほとんどエンジンブレーキしか使わないんだ。

954774RR:2012/01/22(日) 12:56:27.57 ID:v5jw1VOF
次スレはインクラと統合してほしい。
955774RR:2012/01/22(日) 22:06:59.39 ID:I8sNkFLv
>>953
確かにエンブレはよく効くね。
本当にブレーキなしでもかなりの減速は出来るから
重宝してる。

ただ最初はブレーキにちょっと不安があったけど、
ここ最近はみんなが言ってるほどブレーキの効きが
甘いとは思わないんだけどなぁ。
前後ともそれなりに強めにかければ
わりと制動力はあると思う。


今日、大阪モーターショーへ行ってきて
燃費計測したら20キロ走った!
安定したスピードでそこそこの航続距離があれば
20キロいくことはわかった。
でもスカブーからすればあまりの差にちょっと残念。
956774RR:2012/01/23(月) 04:21:21.68 ID:gKh2T1Z/
発進してから加速するとき、極端に比較すると、低いギアでのびきるまでまわしてからチェンジしてくのと、はやめに次のギア入れてからドコドコ引っ張るのってどちらが燃費やエンジンにはいいのかな?
957774RR:2012/01/23(月) 04:53:44.39 ID:ZfMIqYFk
>>956
早めに次のギア入れて回転数減らした方でし
958774RR:2012/01/23(月) 12:09:09.27 ID:r/G4YEJD
今更だけどホント秀逸だなこのスレタイ
959774RR:2012/01/23(月) 12:31:53.11 ID:cgUH1V7C
インクラFIモデルだとギアポジション表示機能標準装備だけど捗る?
960774RR:2012/01/23(月) 16:49:35.69 ID:P+1hBmga
【】の間はスズキの車種なら何でも当てはまるけどな
961774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:41:52.42 ID:bswjIYOW
>>959
捗る
納車されてから3年近く経つけど未だに幻の6速探すくせがorz
962774RR:2012/01/24(火) 09:27:57.62 ID:d5Z8RejO
>>956
比較が極端すぎ。
引っ張りすぎるのも良くないけど、
低回転すぎても同じです。
ノーマルマフラーでドコドコ聞こえるのは、回転低すぎです。
エンジンにも燃費にも悪影響と思います。
963774RR:2012/01/24(火) 17:40:44.48 ID:d5Z8RejO
>>955
Rブレーキも効くの?
俺のは坂道発進の時でさえ、親のカタキのようにブレーキを
踏みつけないと、ずるずる下がってしまう。
Fブレーキは許容範囲だな。
964774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 18:26:47.81 ID:MepEIbi1
>>963
それメンテ不足
965774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 19:47:55.20 ID:16pLcHrV
>>963
そりゃ効きが甘いか甘くないかと聞かれると・・・
甘い方ではあると思う。
私の場合はみんなの意見を聞いた上で購入したから
かなり甘いもんだと腹をくくって使ってみたら
「ん、確かに甘いが少し強めに踏めば使える!」って
思ったよ。

もうひとつ理由があって、前に乗ってたスカブーの
リアディスクも甘かった。
もちろんアレは左手レバーだから操作は違うけど
制動力というものについては十分比較出るし
その結果としてこれくらい効けばOKと思ったよ。

実際に普段でもわざとRブレーキだけで信号止まったり
出来てるし、問題ないと思うけど。
966774RR:2012/01/24(火) 19:49:04.35 ID:d5Z8RejO
>>964
ちがうちがう。
ちゃんとショップで見てもらってます。
「問題ないですよ」って言われたもん。

967774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 20:48:29.51 ID:ovWMXxvb
>>966
力とか体格によって個人差はあるかもしれないけど、坂道でそんな力がいるならショップ変えて見直して貰った方がいい。

08式乗ってるけどRの遊び無くしたら簡単にロックするくらい効くようにも出来た

ショップはアメリカン乗りの「Rブレーキが弱くて〜」なんて耳にタコが出来るくらい聞いてるから脊髄反射で「そんなもんよ」って意味の大丈夫って言ったと予想
968774RR:2012/01/24(火) 21:02:54.59 ID:d5Z8RejO
>>967
そうだよね。違うショップに行ってみる。
一度ショップで分解・調整はしてもらったんだ。
Rブレーキの遊びは少し残しているから、まずは自分で調整してみます。
969774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 12:27:22.40 ID:CUoEOpvj
最近買ったばかりの新車インクラ400のFIなんですが、車検対応のマフラーっておすすめはありますか?
970774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 18:05:31.82 ID:j18luyQP
ハリケーンのバージョンZだけじゃないの?
971774RR:2012/01/29(日) 10:49:36.28 ID:F+IZgtgL
ブルバ800の中古が出たね。
やっぱり50万くらいなんだね。
走行少なくていいな。
972774RR:2012/01/29(日) 12:30:10.80 ID:IppzXlaS
M109R見てきたが、やっぱ威圧感ぱねっす
これ乗れたら幸せだろうな
973774RR:2012/01/30(月) 19:50:29.24 ID:oyUNFPob
モトマップの2012モデルラインナップに
M109Rがないんだが・・・
いったい俺はどうすればいいんだ・・・
ttp://www.motomap.net/lineup/
974941:2012/01/30(月) 20:10:21.64 ID:2dGEm614
みなさんアドバイスありがとう。
なんていうか、インクラほど惚れたクラシックはないし周りに乗ってる人いないし(..)
C90もそんなに変わんなそうだけどアフターが心配。。
インクラ800と400ってパワーも音も全然別物?
975774RR:2012/01/30(月) 23:02:03.31 ID:an0qKvoL
>>973
毎年そうだけど、今に出るよ。
976774RR:2012/01/30(月) 23:31:52.24 ID:PkYrxk6h
サベ乗りもいていいですか
977774RR:2012/01/31(火) 04:01:50.30 ID:0rQ9N8Eg
>>971
この走行距離や車検の残り、バッグサポートなんか見てると
少し前にバイク王DSが60万以上で出してたのと
全く一緒なんだが・・・

>>976
どうぞどうぞ、皆さん仲良くスレ維持しましょ。
978774RR:2012/01/31(火) 19:18:49.69 ID:WhRq8urk
>>974
音は違うみたい。
トルクが1.5倍だから、乗り味はかなり違うでしょ。
979941:2012/01/31(火) 20:10:58.27 ID:Beh3+qXS
>>978
回答ありがとう。
400でケンテックマフラーだとぽんぽん音で好みの音じゃないんだよね。。
800もぽんぽん言うたらやだなーって思って、どうしようかと。
980774RR:2012/02/03(金) 21:44:22.64 ID:Sd0p5RB1
ほす
981774RR:2012/02/04(土) 02:43:23.33 ID:H79mf3dF
次インクラも統合でよろしくお願いします。
982774RR:2012/02/04(土) 08:31:12.11 ID:HSgy5byL
【都市伝説】イントルーダー/ブルバード統合【目撃者求む】
こんな感じか
983774RR:2012/02/04(土) 08:48:35.69 ID:H79mf3dF
いいねばっちり!
984774RR:2012/02/04(土) 09:04:51.97 ID:eMTieVgm
ブルバード/イントルーダだろうが
985774RR:2012/02/04(土) 09:15:16.07 ID:NDBXYIg9
イントルーダーは結構見るから、そのスレタイはダメだな
986774RR:2012/02/04(土) 15:20:10.36 ID:LBWbzXgQ
【大通り】ブルバード/イントルーダー統合【裏通り】
コンなんでどう?
一応ブルバのスレからの発展なので・・・
987774RR
ブルバード、その他アメリカンでいいだろ