おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part66
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268216937/
2774RR:2010/05/22(土) 22:18:38 ID:K0wIaCeV
白のCBX850Pに乗っている奴
マジ死んで欲しい
3774RR:2010/05/22(土) 22:24:13 ID:K8ceWCIV
次スレ立てた。
福岡のDQNライダーつーか、珍走はマスクかぶってたりで、質が悪い。
捕まらない様に姑息になってるわ。
4774RR:2010/05/22(土) 22:24:55 ID:nk24vuzT
捕まったのかw
5774RR:2010/05/22(土) 22:28:12 ID:K8ceWCIV
Pって捕まえる方じゃないかw
6TE5ki6Fz  前スレ982:2010/05/22(土) 23:12:14 ID:TE5ki6Fz
防犯スレ見てみたが、あそこは盗まれないためのロックについて語られているようなので、
もどってきた。よかったらみんなもう少し付き合ってくれないか。

まだバカスクは停まっている。警察に通報したのが午前11時10分だから違法駐車を確認して
そろそろ12時間経つ。
12時間たったら再度警察に通報しようと思う。

現在対応としては張り紙に留めている。
これ↓
http://img.wazamono.jp/security/index.html


実際のディスクロックだのなんだのは明日不動産屋に連絡してから実行しようと思う。

7774RR:2010/05/22(土) 23:16:40 ID:tf46RA+N
>>6
今回はその対応(張り紙)で十分かと
普通の人なら、それ見るともう止める気はなくなるよ
次止めてたら真性だな

あと、必要なとこにはモザイクかけようぜ!
8774RR:2010/05/22(土) 23:35:31 ID:g/iWmLLl
まあ、バカスクのナンバーくらいしか見えないからいいんじゃね?

バカスク所有者は自業自得って事で。
9774RR:2010/05/22(土) 23:44:46 ID:orZunarg
その車の持ち主以外は、ビグスクの持ち主と車の持ち主が同じと思うはず。
ここでブー垂れてるのは、車の持ち主かその身内。

と俺は想定したが、ビグスクの持ち主も同じこと考えるかな。
やり過ぎると車に悪戯されるかもよ
10774RR:2010/05/22(土) 23:48:21 ID:orZunarg
それとも同じ駐車場を持つ住人の誰かがビグスクの違法駐車?に
苦情を言っているのか
11774RR:2010/05/23(日) 00:38:09 ID:dXtLWqgJ
ビクスク、普通にバックでズラせばいいいんじゃないの?
12774RR:2010/05/23(日) 01:26:18 ID:S4MxHr2A
13774RR:2010/05/23(日) 07:18:01 ID:Ka2t5Yui
>>6
表麺になってるよww

しかしいい案だなそりゃ。DQNも『え〜!めんどくせぇ!』って裏見たらホッと和みそう

でも裏見る前に破り捨て目の前の車にケリ一発って可能性もあるかもなw
14774RR:2010/05/23(日) 07:20:37 ID:Ka2t5Yui
>>11
俺の駐車場に停めてあった馬鹿の単車は、ずらしてフロント滑らせてなんとか公道に出してから110番した。見事に駐禁切られてたけどww
15TE5ki6Fz  前スレ982:2010/05/23(日) 10:01:21 ID:8e+Cq1s0
朝確認してきた。
状況としては以下の通り。

http://img.wazamono.jp/security/

まあ、車の前からは移動したから直接的な迷惑はなくなったが、
敷地内にはとどまっている。ナンバーも所沢のもんだしこいつ
住人じゃないんじゃないか?しかし張り紙もはがさずに移動だけとは・・・・

多分もう車の前に駐車する暴挙はしないと思うが、
いちおう不動産屋に何がしかの対応を取ってもらう様連絡してみる。
16774RR:2010/05/23(日) 11:45:47 ID:5jqO12iP
>>6
嫁の不倫相手だろ?
家の中に隠れてるよ。
17774RR:2010/05/23(日) 12:11:56 ID:6pf9V3+m
近所の弁当屋が、営業時間以外は脇の狭い道路(私道ではない)にジャイロキャノピーを数台とめているんだが、
開店前そのスペースにT-MAXとスカブがよくとめてしまうらしい。
ある日そのT-MAXとスカブに張り紙がしてあったんだが、
その内容が「ここは当店のバイクを置いてある場所なのでとめないで下さい」
そりゃ説得力ないぜ。
当然のようにスクーター2台はとめ続けている。
18774RR:2010/05/23(日) 14:00:49 ID:Bkb8AQVy
>>15
そもそもそんなところに止めたら車の出し入れが出来ないのは一目瞭然だから、それを分かっていて止めるのは基地外だと思います。
お気をつけ下さい。
19774RR:2010/05/23(日) 15:06:53 ID:e58+jGF0
>>2

> 白のCBX850P

VF800の方ばかり目に付くが、
今どき、CBXって、何処に行けば拝めるのかな

CBX400の教習車を懐かしく思う。
20774RR:2010/05/23(日) 19:09:20 ID:dXtLWqgJ
>>15
マンションの住人宅に遊びに来ているんじゃないの?
移動後のバイクの前に似たようなバカスク止まってるけど?
21774RR:2010/05/23(日) 19:20:37 ID:S2lXm6pg
俺が思うに>>6の横に止まってる車2台どちらかの持ち主のじゃないの?
自分が車出すときに邪魔だからとりあえず隣の車の前に置いておこうってキチガイな考え
ありえると思う
22774RR:2010/05/24(月) 09:56:21 ID:REfN5LLf
>>19
CBXに850Pとか無いだろ
つられ過ぎ
23774RR:2010/05/24(月) 10:03:16 ID:ZkQIbcAd
おっぱP
24774RR:2010/05/25(火) 19:54:16 ID:IC7v7qXS
青いガキの乗った原チャ2台。
歩道をエンジン走行の後、歩行者信号を歩行者と一緒に待つ。
歩行者信号が青になったスクランブル交差点を、歩行者とともにエンジン走行。
スクランブルを渡りきった向こうにある進入禁止の道路(一方通行出口)に侵入。
そのまま直進し、交番の横の踏切で電車の通過待ち。

お巡りはどこへいった???なめられてんぞ。
25774RR:2010/05/25(火) 20:13:01 ID:mDhLhQ2F BE:900824573-2BP(0)
>>18
普通に考えたら車の持ち主と同じか、友人知人だとおもうが。
26774RR:2010/05/25(火) 22:43:34 ID:l9vMo1BK
>>15
前スレ見てないからわからんけど、おまいさんはHR-Vの所有者なんだよな?
27774RR:2010/05/25(火) 22:53:58 ID:oP9bNb52
>>24
そこまで酷いのは見たことないわ……。
都道府県はどこ?
28774RR:2010/05/25(火) 22:55:45 ID:1nC7MKCq
青いガキ...アバターがもうそこまで来てるの?
29774RR:2010/05/25(火) 23:10:29 ID:OcL9cKvs
>>28
(ケツが)青いガキ

だろ?
30774RR:2010/05/25(火) 23:37:14 ID:C1gLpw3c
>>24
青いガキがおまわり
31774RR:2010/05/26(水) 00:38:22 ID:B3zIbrPB
青いガキ→青いおまわり→制服が青いおまわり→!!!
32774RR:2010/05/26(水) 00:43:01 ID:hiQRbIDN
>>29
釣られてくれてありがとう。
33774RR:2010/05/26(水) 17:59:52 ID:6Cay0713
>>24
エンジン走行ってなによ?
34774RR:2010/05/26(水) 18:58:26 ID:C4cphAdp
>>33
動力を使って走行することだろ
そのままだよ
35774RR:2010/05/26(水) 20:25:37 ID:6Cay0713
>>34
日本語でおk 以上に酷い文w
36774RR:2010/05/26(水) 20:30:25 ID:9itHlULC
>>33
そのままの意味だろ?
37774RR:2010/05/27(木) 02:17:27 ID:tq84rrc0
>>33
言葉としては変だが分かるだろ普通
38774RR:2010/05/27(木) 02:19:56 ID:mEbEdrxa
>>33
エンジンかけたままってことだよ。
39774RR:2010/05/27(木) 03:28:10 ID:eF8bFeQt
>>33 >>35
釣り?釣りだよな?それとも馬鹿?www
40774RR:2010/05/27(木) 03:59:18 ID:8En8Cm8x
まーたウチの下で400ccとミニパトが追いかけっこしてるよ
警察も近所迷惑考えてくれ
41774RR:2010/05/27(木) 10:52:03 ID:xgpVGG7m
日曜に住宅街をうろちょろする選挙広報車をどうにかして欲しい
うるさすぎ
42774RR:2010/05/27(木) 15:29:17 ID:1KxeFCfl
うるさ〜い
カーイカイカイ

って叫んだらいいんだ
43774RR:2010/05/27(木) 17:27:59 ID:eF8bFeQt
俺はエロイムエッサイムの方が・・・
44774RR:2010/05/27(木) 17:45:30 ID:91pXCmzh
>>42
俺は怪物君だ、おー
怪物ランドの王子だぞ

これわかるヤツはオッサンw
45774RR:2010/05/27(木) 17:54:46 ID:tisx5wsk
白黒時代の怪物くん?
46774RR:2010/05/27(木) 18:14:16 ID:HqeROT9L
まじめにやりなさいよ!
47774RR:2010/05/27(木) 19:03:48 ID:3onk408V
>>44
22でわかる俺はおっさん認定
48774RR:2010/05/28(金) 19:04:10 ID:KLtDwdEn
怪物君は今実写ドラマやってるしむしろ旬じゃないか?
挿入歌としてアレンジされた主題歌も流している
49774RR:2010/05/28(金) 22:16:40 ID:md1ctdrI
実写ドラマやってるから旬かというと・・・低視聴率だから、誰も知らない気がする
50774RR:2010/05/28(金) 22:17:55 ID:9LGh6PLJ
それはカラーの方の歌だろ
だいたい白黒の方のもつべやらニコ動でいくらでも聞けるし
もはやおっさん認定には使えない気がする
51774RR:2010/05/28(金) 23:58:37 ID:g3a/TWnF
大阪府警交通安全協力側車隊のプレートを付けたシルバーのBMWのサイドカーが赤信号の交差点で右折レーン使って先頭に出て追い抜きしていった。
しばらく走って追いついたんだが、路面の悪い道が気に食わなかったのか黄色線はみ出して道路の真ん中走ってた。
どこが交通安全協力隊だよw
52774RR:2010/05/29(土) 00:06:23 ID:pRaGXpTQ
>>43
バランガバランガ
53774RR:2010/05/29(土) 00:08:05 ID:zyftKx3f
呪文を唱えよう
54774RR:2010/05/29(土) 00:13:04 ID:b/lla8yb
シャランラシャランラ〜
55774RR:2010/05/29(土) 17:54:47 ID:YceCCN6Y
マサキいる?
56774RR:2010/05/29(土) 17:57:01 ID:NLNeyCfR
呼んだ〜?
57774RR:2010/05/29(土) 18:21:23 ID:43sY0nBo
今日ナンバープレート付けないで爆音まき散らしながら
危険なすり抜けしてるキチガイGSX-R乗りとノーヘルのアメリカンを見た。
両方さっさと逮捕されるか死ねばいいのに。
58774RR:2010/05/29(土) 20:08:55 ID:hmJqJBBM
>>57

そのうち死ぬから、まぁ、気長に待ってろ。
59774RR:2010/05/29(土) 20:48:07 ID:4DtL6Mki
あと70年くらいかな
60774RR:2010/05/29(土) 20:54:22 ID:4n5j112L
そういうDQNライダーもいるけどさ、何か必死にDQNライダーを煽りに行く
セダン車も最近よく見るんだよなあ。

運転手みるとヤクザとかじゃなく普通というかオタクっぽい感じなんだけど、
こっちの方が気持ち悪くて。多分、秋葉原の加藤とかと同種だなあれ
61774RR:2010/05/29(土) 21:15:18 ID:ItlkGRQQ
まぁそれで因縁つけられたら車内で貝になるんだろうけどな

とことん限界まで殺るなら応援しちゃうけど
62774RR:2010/05/29(土) 21:58:50 ID:TGmbOuq0
>>60
いろいろと一石二鳥でいいんじゃね?
63774RR:2010/05/29(土) 22:15:39 ID:Pc7u8swy
アドレス
64774RR:2010/05/30(日) 19:09:58 ID:G9h9P2Hi
65774RR:2010/05/30(日) 19:40:42 ID:keSjRZjP
これはヒドイwwwwww
66774RR:2010/05/30(日) 21:24:12 ID:NRODpaXO
書き込み可能なサイトなら炎上していてもおかしくないなw

かなりのいい歳のおっさんに間違いないな。
6766:2010/05/30(日) 21:29:57 ID:NRODpaXO
掲示板でダメだしされてたわw
68774RR:2010/05/30(日) 21:37:08 ID:g4xUrCQg
>>64
ナンバー最凶
まだこんな人いるんだ
69774RR:2010/05/30(日) 21:42:44 ID:lGQi9Vlb
>>64
ワロタ
免許をちゃんと持ってるのか不思議だ
70774RR:2010/05/30(日) 21:45:18 ID:+16QH4X7
マサキいる?
71774RR:2010/05/30(日) 22:01:54 ID:75lS8MJr
>>70

いねぇよ馬鹿市ねよお前
72774RR:2010/05/30(日) 22:23:01 ID:hwTu3l5/
>>64
男は黙って釣りをする?
73774RR:2010/05/30(日) 23:07:35 ID:UDGx6V2k BE:1291607273-2BP(0)
>>64 酷いな・・・・

免許取ってもうすぐ5年だが二輪車用の停止線位覚えてるぞ。
74774RR:2010/05/30(日) 23:41:33 ID:LEM5IsSW
同じ会社にいつも停止線の1.5メートル先に停車する奴がいる
75774RR:2010/05/31(月) 00:18:00 ID:jIBoMsIj
>>64
西日本のギャグは奥が深いね
76774RR:2010/05/31(月) 00:55:07 ID:cHajSxtp
>>74
広い交差点なんだけど横断歩道超えた所で停車する原付がいた。
あういうやつは境界線がどんどん先に行っちゃうんだろうね。
停止線超え→横断歩道手前→横断歩道上→二段階右折してきたら横断歩道の先になることもあるんだから横断歩道の先でよくね?みたいな。

前に交差点のど真ん中まで行ったやつがいたときはさすがにビックリしたぜwちなみに東京だ
77774RR:2010/05/31(月) 00:56:16 ID:8CxyAdY4
バイクに乗って鬱憤晴らししてるとたまにめちゃくちゃ毒づいているときがある。

今日もバイパスで遅い車が目の前走ってて若葉マーク何ぞつけてるからそこそこ車間距離とか開けて走ってた。
ゆっくりだし履き替えたばかりだからワックス剥がす目的でタイヤあっためんのにゆっくり蛇行とかしながら追ってたら、やたら左に寄ったり減速したりするからだんだんイライラしてヘルメットの中でブツブツ文句垂れてたんだ。
「バイパスとはいえ片側一車線ではみ出し禁止越えてまで大型トラックとチキンレースしろってのかクソがッ」「チッ今の若いもんはいいいねぇこんな真昼間からラブホで子作りかよっ、あたしにもおこぼれ少し分けてくれよ!」
とか、若葉は六月になるまで出てくんなとかわけわからんことを罵りながら若葉が赤信号で止まったから右折レーンからゆっくり追い越して、運転席をミラー越しに見たら、ドライバーの女の子が半泣きになってて、助手席の男の子は顔がこわばってた。

・・・あれ、車内の音が聞こえる・・・。

ごめんよ、ほんッとまじごめんorz
まさかフルフェが声を通すなんて思わなかったんだ。
恥ずかしいやら急に怖くなったやらでシグナルGPで消えさせていただきました。
あのあと、安全運転でデートを完遂できたんだろうか。

ほんとごめん、マジごめんよ(´・ω・`)
78774RR:2010/05/31(月) 02:57:38 ID:p71a5xes
毒女こええ
79774RR:2010/05/31(月) 06:19:22 ID:p71a5xes
>>76
横断歩道の先にいるのは横断歩道に跨って歩行者を妨害しないためと対四輪対策。
存在アピールと先に行くとの意思表示。
8079:2010/05/31(月) 06:22:53 ID:p71a5xes
>>78は俺じゃないんだが、

>>77はアタマオカシイの?
81774RR:2010/05/31(月) 08:18:45 ID:lG3+aSKd
先日の大雨の中、真夜中に暗い道走っててシールドの水滴とかで前がよく見えず、
数回停止線見落とししたことがあったなぁorz

生きて帰れて良かった。次の休みには雨避け買いに行った。
82774RR:2010/05/31(月) 11:01:00 ID:05ehES74
ときどきフルフェイスで大声で歌ってる原付がいるが
周りに駄々漏れって事実に気付いてないのか?
83774RR:2010/05/31(月) 13:46:33 ID:p71a5xes
>>82
喪前が気にしすぎ。
8478:2010/05/31(月) 19:50:43 ID:p71a5xes
おわ、ID被ってるのか
何度か見たことあるが、自分が経験するのは初めてだ
85774RR:2010/05/31(月) 20:47:41 ID:LNB/mpSe
>>84
もういいよ・・・お前はよく頑張った
86774RR:2010/05/31(月) 23:19:48 ID:gVIpqWvg
87774RR:2010/05/31(月) 23:34:37 ID:go0bv4DW
やべえ、これ東京西部だw
俺そのうちキャッチされるかもw
88774RR:2010/06/01(火) 00:31:31 ID:UTFFy3/9
>>86
ウンコか…
それならしゃーない
89774RR:2010/06/01(火) 18:38:07 ID:+0dgNXYO
>>86
ウンコと思えば不思議と腹も立たないなw
90774RR:2010/06/01(火) 19:48:07 ID:ITpMD33a
>>86
10年ぶりに秀吉を思い出したwww
91774RR:2010/06/01(火) 20:07:43 ID:roOC9gjl
バイクの鍵が見当たらない日は乗っちゃ駄目なの思い出した
92774RR:2010/06/01(火) 20:40:21 ID:ITpMD33a
そうそう、懐かしいw
妹が止めてたよなww
93774RR:2010/06/01(火) 23:04:11 ID:RAb4Djwe
>>86
裏六甲のウンチーニだしな
94774RR:2010/06/02(水) 09:43:37 ID:RMpf7fRr
夜の『ふぉんふぉん』に備えて?
セルフガススタで顔バレない様に黒タオルか何かでw
顔を隠して段付きシート外して洗車するDQNw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmJ2qAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk6CpAQw.jpg
しかし、DQNのバイクってなんでケツ跳ね上げてるのか?
95774RR:2010/06/02(水) 10:29:18 ID:5KH/XU57
大きく見せて威嚇するという
動物の本能です

あいつらは、人という生物にある特徴的な「理性」という
重要なものが欠落してる、欠陥品ですからw
96774RR:2010/06/02(水) 11:02:42 ID:5e87Ovt7
「理性欠落」という性質を親から立派に受け継いだ完成品
97774RR:2010/06/02(水) 13:42:17 ID:K9yrqFGZ
>>95
なるほど、だからあんなに膝を広げて乗ってるのかw
つま先が180度とか開いてる奴とか、逆に器用だと思うw
98774RR:2010/06/02(水) 14:12:56 ID:DQLhkYkZ
なんか水ぶっ掛けて洗車するのって怖いんだよな。
ファンネルだし各部電気系統弄くりまくってるし一応防水できるようにはしてるんだけど
万が一って思うと結局ウエスで拭きあげる事になる。
99774RR:2010/06/02(水) 14:24:32 ID:z3ynBYjM
威嚇 (Wikipediaより抜粋

威嚇の手段

* 自らの体またはその一部を大きくして自らの力を誇示する。
* 音や急な動きで相手を驚かす(俗に言う『猫だまし』のようなもの)
* 毒等の武器を持っていることを示す。
動物には、実際には持っていないものが、もっているものの示す行動と似たことをする場合もある。これは一種の擬態である。
* いつでも、攻撃できることを示す。

強い方が威嚇をする必要はなく、弱い方は逃げるか、命がけの反撃に出ることになるが、
逃げる前に逃げ出すための威嚇をおこなう、というのがよくある形である。

牙や爪を見せるのもよくあることである。また、大きな声を上げて吠えたりするのも、威嚇の行動によく見られる。
有毒な動物が派手な色や模様を持つ場合、これを警告色(一般には警戒色を使う例が多い)というが、威嚇のためにこれを強調する行動を取る場合もある。
また、これに擬態する無毒種も、同様の行動を取る場合がある。


動物の威嚇に付いての項目がばっちり当て嵌まるよ!
100774RR:2010/06/02(水) 14:34:22 ID:K9yrqFGZ
>>99
警告色にわろたw
101774RR:2010/06/02(水) 14:42:01 ID:N9goEXaa
>>95,99
納得せざるを得ない
102774RR:2010/06/02(水) 18:25:43 ID:4dqfQ/kv
>>99
すばらしい
103774RR:2010/06/02(水) 21:44:25 ID:HGGx+nU7
>>94
超高速域での直進安定性の向上の為だろリアスポイラー的に考えて
104774RR:2010/06/03(木) 08:58:16 ID:6F0bdGiG
>>103
高、低回転高速繰替えしで『ふぉんふぉん』w
のDQNならよく見るが、高速走行している奴見た事ないわw
105774RR:2010/06/03(木) 12:37:46 ID:PwMuEe2J
なんかバイク乗りって不機嫌なやつ多いよな。
あまりいい人生を送ってないとみた
106774RR:2010/06/03(木) 14:46:19 ID:IV2IETMZ
不機嫌なんじゃない。真剣なんだ。
自分と他人の命に対してな。
107774RR:2010/06/03(木) 15:04:39 ID:s/TBI/Ol
今日は試しにむちゃくちゃ安全運転したらなんか大人になった気分の40手前。
108774RR:2010/06/03(木) 15:38:53 ID:Y1vRkFiV
>>106
名言ですね。
109774RR:2010/06/03(木) 15:42:52 ID:iumVATd2
なんていう漫画に書いてあったのか知りたい
110774RR:2010/06/03(木) 16:29:36 ID:bwyNSQ5d
>>106
両手両足とセンサーフル稼働で運転しているんだから当然だよな
ふんぞり返って鼻ほじりながら乗せてもらっているクルマとは違う
111774RR:2010/06/03(木) 17:56:06 ID:mwduc02P
>>110
爪先から指先、頭部に至るまでの全身と、五感全てを動員・刺激して走ってるからな。
経験や勘を第六感とするなら、それも使ってる。

クルマは右足と左手あれば走れちゃうからなあ。
あれも本気で走らそうと思うと別次元になってくるけど。
そもそもが簡単すぎる。

バイクは走らせるだけでもスポーツだ。
112774RR:2010/06/03(木) 18:22:27 ID:8gGuFksg
>>95
いくらコアリクイやコノハズクが威嚇しても滑稽なだけなんだがな
113774RR:2010/06/03(木) 18:27:49 ID:mwduc02P
>>112
コノハズクが頑張って威嚇してるのは可愛いだろ
114774RR:2010/06/03(木) 18:28:32 ID:mwduc02P
>>112
コアリクイも可愛かった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9245781
これだろ?
115774RR:2010/06/03(木) 18:43:34 ID:863iWvKc
恥も躊躇いも無いなら暴走族やってみたいけどな。
楽しそうじゃんみんなでノロノロ走って思い切り空吹かししてさ。

縄張り争いとか漫画の世界でしか知らないし
116774RR:2010/06/03(木) 20:20:05 ID:XIv8ZH+x
恥も躊躇も無いとしても、あれが楽しいとは俺には到底思えんな。
117774RR:2010/06/03(木) 20:24:50 ID:mwduc02P
>>115
何しても良いって事なら、ノロノロ走ったりなんかせずに全力で街中ぶっ飛ばすわ。
そっちの方が良い音がするし。

ノロノロとダサい音を撒き散らすのが楽しいって感覚は、絶対に理解出来ん。
118774RR:2010/06/03(木) 20:32:48 ID:Y1vRkFiV
何してもいいなら、真っ裸でバイクに乗って高速を爆走したてみたい。
119774RR:2010/06/03(木) 20:51:35 ID:863iWvKc
>>117
全力で飛ばしたって危ないだけじゃんw
信号無視で誰か飛び出してきたら避けられない。

まぁ元暴走族がハーレー集団で騒音立てたりするよね
120774RR:2010/06/03(木) 20:54:15 ID:YyoMMIWd
>>111
なんというステキな名言・・・
おもわず俺のGPZ900Rちゃんがクーラント噴出した
121774RR:2010/06/03(木) 21:14:25 ID:mwduc02P
>>119
何しても大丈夫、って状況限定ね。
そういう状況にでもならないと街中で暴走とか出来ないわ。

>>120
いつもの事だろうがw
122774RR:2010/06/03(木) 21:37:13 ID:C3bKinNc
>バイクは走らせるだけでもスポーツだ。


バイク乗り出してから20`もぶくぶく太った
毎日スポーツしてるのにおかしいよね・・・
123774RR:2010/06/03(木) 22:09:44 ID:J7eWzSX6
>>122
そりゃおまえ、あちこちで止まるたびに何か食ってるだろ?
そのせいだ。

バイクに乗るとなぜか腹が減るんだよねー
124774RR:2010/06/04(金) 00:16:09 ID:oBxwZWDm
バイクに乗ったら3kgほど痩せた。汗かくからかね。
あと下半身も締まってきたような気がする。足ツンツンのオフに乗ってるからか
最初のうちは太ももとかが筋肉痛になってたし・・・。

健康にはバイクだ1
125774RR:2010/06/04(金) 01:12:44 ID:+tsB6Ivm
ちんたら蛇行しながら走るリーマン風原2(アドV125)がいたのでブチ抜いたてしばらく走りその先の信号で停まってたら
後ろからさっきのアド125、信号無視して蛇行。その先も信号無視。なんだか無性に腹が立つ。
あういうのに制裁加えたいんだけどどうすりゃいいかな?
126774RR:2010/06/04(金) 01:26:50 ID:NZbj+X/n
スクーター乗ってると太るよ






うな気がする
127774RR:2010/06/04(金) 01:27:02 ID:25UEbsfK
無駄に蒼白いHIDのSSとバカスク。前者はミラーシールドのフルフェ、後者は半ヘルサングラス。
128774RR:2010/06/04(金) 01:27:24 ID:X3frkZid
70台半ば
上下赤色のよれよれスウェット(毛玉多数)
半ヘル
白の250ビクスク
すり抜け

こんなありえない老人がいた
しかも、信号待ち毎に俺の真横まで進んで並んでた
129774RR:2010/06/04(金) 01:29:44 ID:NZbj+X/n
そういや最近
じいさんの半ヘルグラサンビクスク増えたよな
130774RR:2010/06/04(金) 01:59:35 ID:fReYb/Yd
よれよれのばあさんが原付き乗ってるのはよく見かけるわ。
ばあさんでもやっぱ当たり前のようすりぬけはするんだよなw
131774RR:2010/06/04(金) 02:01:04 ID:uOinRNab
132774RR:2010/06/04(金) 06:33:00 ID:1NAYcGhQ
「俺のマシン音を聴くががいい(キリッ」
「クスクス ...原付で...」

世間の目はだいたいこんな感じだろ
133774RR:2010/06/04(金) 09:28:58 ID:BxcXN7a6
じいさんライダーと話してみたいなぁ
134774RR:2010/06/04(金) 10:48:17 ID:oBxwZWDm
>>131
 エンジンの空ぶかしが格好良いと思う文化がいまだに理解できん。
 まだ公道不可爆音マフラーで走ってるほうがわかる、ような。
135774RR:2010/06/04(金) 10:59:16 ID:GEd2X1E9
>>115
>みんなでノロノロ走って思い切り空吹かし

まさに腫れ珍のことですね
136774RR:2010/06/04(金) 13:27:49 ID:5n/gv0Bq
カッコイイというか威嚇だろ
137774RR:2010/06/04(金) 21:46:24 ID:dA/MeQGD
>>131
「達人のコール教室」にワロタw
138774RR:2010/06/06(日) 10:20:27 ID:Gtq1/Gdl
139774RR:2010/06/06(日) 12:44:18 ID:wsMnzaWe
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1275719011973.jpg
民家の脇で休憩。
暖気はしっかりやらなきゃだわ。
140774RR:2010/06/06(日) 12:54:49 ID:MrxyPrlF
スクーターに背もたれみたいなやつつけてDQN仕様にして乗ってる
DQN女子高生みたけどめっちゃ可愛かった。

つーか族みるとなんか和む、楽しそうやなぁーって。
俺は族となんてかかわった事一度もないけどな。
141774RR:2010/06/06(日) 14:06:18 ID:cqCkkVyX
携帯規制解除記念カキコ
東北道走ってたらプラコンテナ2つ載っけた貧乏臭ぇバイクが走ってた
臭ぇよ百姓死んでろと思って抜かしたが、休憩して走ってたら那須塩原の
辺りで百姓ともう一台、路肩に止まってやがる
うぜぇよハレ珍轢かれろと思って通過
黒磯SAに入ったら便所入り口にDQN親父達が座り込んでタバコ吸ってて
最高に目障り
しかしどうも百姓の仲間らしく、バッテリー逝って止まったからホムセンで調達して
那須塩原へ戻るとか言ってる
ざまあw
しかもそれレギュレータかダイナモだろwwメシウマw
爆音珍走する前にちゃんと整備しとけや、百姓
142774RR:2010/06/06(日) 19:34:01 ID:tDbE+BU6
>>141
百姓ばかにすんなら白米食うなよ
143774RR:2010/06/06(日) 19:41:37 ID:oYjLuQ7L
>>142
そういうこと言うから、バカにされんだよ。
144774RR:2010/06/06(日) 19:49:31 ID:cqCkkVyX
>>142
一生ROMってろ百姓
145774RR:2010/06/06(日) 20:01:05 ID:3fvNBwpS
流石もしもし、言う事が違うぜ
146774RR:2010/06/06(日) 20:04:33 ID:B/EzW2bl
百姓って言葉がマイブームなのか
147774RR:2010/06/06(日) 20:15:33 ID:ptOdc2la
百姓って悪口なの?
お百姓さんのことでしょ?
148774RR:2010/06/06(日) 20:35:11 ID:Bszgxx34
ハーレーに乗ってる百姓ってどんなのだよって思ったけど
その百姓とやらはオフ車とかだったのか
149774RR:2010/06/06(日) 22:21:49 ID:sRn0Bx5D
DQN珍でも、発進加速時には、膝とつま先を外に広げる威嚇行為はしないらしい・・・
ということに、今日絡んできたDQNを観察していて気づいた。
150774RR:2010/06/06(日) 22:26:27 ID:oYjLuQ7L
>>149
> DQN珍

初めて聞いたがすごい言葉だなw
151774RR:2010/06/07(月) 01:16:03 ID:HHKFB/X8
車でバイパスを走っていた時に、マスツーに遭遇したんだけど、バイクが車線変更する時、ウインカーを付けてから車線変更するまでが短い、車線変更はやめて欲しいと思った。

152774RR:2010/06/07(月) 11:58:55 ID:NEl2ZXoJ
>>151

そんな事より 曲がると同時のウインカーのが問題だ

場所によっては渋滞の元
153´ω` ◆jPpg5.obl6 :2010/06/07(月) 12:13:19 ID:XM12NWIl
信号無視するババァかな
154774RR:2010/06/07(月) 12:18:19 ID:6eK9Sf7i
>>64
この人図書館の「カタナ本」借りパクしたまんま、なの?
155774RR:2010/06/07(月) 12:33:18 ID:WCSivF0W
ここまで俺の自演
156774RR:2010/06/07(月) 17:06:05 ID:00DurgX3
>>150
略したら「ド珍」だな。物凄いなw
157774RR:2010/06/07(月) 20:30:00 ID:0RXB141D
今日のDQNライダー 俺
信号もない裏道を走ってると、交差してる道路が片側だけ渋滞してた
動きそうにないし、車と車の間を抜けさせてもらおうとした
左右を確認し、ゆっくり動きだした瞬間に渋滞に並んでたオッサンの軽が発進
前の車との車間を詰めただけでそのまま停車
俺の目の前にくる助手席側ドア、見事に進路を塞がれる
ついつい「ッだよ!クソ!」と毒づいてしまった俺
するとオッサン、両手でハンドルを持ち直して真っすぐ前方だけを凝視
そこでやっと思いだした、最近街乗り用のメットをジェットに変えたことに…
向こうも窓空いてたし、ばっちり聞こえてたのね
別にそんなつもりじゃなかったんだ、ごめんよオッサン…
158774RR:2010/06/07(月) 20:50:37 ID:uOvVLq40
>>156
「ドカ珍」に見えたわw
159774RR:2010/06/07(月) 21:00:35 ID:LBoV1Qio
>>158
気品漂う珍ですな。
160774RR:2010/06/07(月) 21:16:30 ID:fP7OAZAA
( ゚д゚)、ペッ
161774RR:2010/06/07(月) 21:24:03 ID:b+O7hC8w
>>157
相手がおもいっきし交差点の真ん中で通せんぼしたんだべ?
ババァじゃあるめぇし、それくらい言ってやってかまわんでしょ。
162774RR:2010/06/07(月) 21:30:07 ID:hBYu6RKt
>>157
顔丸出しで、よくやるなあ
163774RR:2010/06/07(月) 21:35:11 ID:gVdhkxyg
土曜にDQNライダー化してしまった…。
土曜日の話だが…高速の長い上り坂になってる箇所で小渋滞みたいなことになった。
渋滞って言うほどでもないか、40kmほどで動いてたんだが、隣の乗用車が徐々にこっちに迫ってくる(並走になってた)
車体の半分がこっちの車線まで入った辺りでクラクション鳴らしてやったらハッとした表情をこっちに向けて直ぐに元の車線まで戻った。
何度か振り返って危ないだろコノヤローって目線を送ってたら並びたくなかったのか急に速度を落としてその車の後ろが大渋滞に…。

乗ってるのはばあさん乗せた爺さんだった。
164774RR:2010/06/07(月) 21:37:46 ID:r+EIbaBh
>>163
それでDQNライダー扱いだったら、俺はヤクザだわ。
165774RR:2010/06/07(月) 21:40:51 ID:b+O7hC8w
>>163
危険な行為に気付いていない爺さんに気付かせてやったんだろ?
その後も見守ってあげたら分相応な運転をするようになったんだろ?
おかげでそのじいちゃんとばあちゃんは目的地まで安全に着けたんだぜ。
お前いい奴じゃん。
166774RR:2010/06/07(月) 21:43:44 ID:hBYu6RKt
懺悔スレかよw
167774RR:2010/06/07(月) 21:47:29 ID:r+EIbaBh
【懺悔】俺が今日のDQNライダー 1煽り【告白】
168774RR:2010/06/07(月) 22:35:24 ID:NYtHQpjA
22:00頃のこと
東京都、中原街道に出ようと丸子橋んとこの交差点で信号待ちしてる時ノーヘルで二人乗りしてる原チャリを見た。交差点には警察署もあるのに…また警察も気付かないんだそういう時に限って
呆れて呆然としてしまった
ライダーとも言えないと思うんだが、報告
169774RR:2010/06/07(月) 22:38:38 ID:QvpRLaUi
>>167
そのスレいいんじゃね?俺も何度か結果的にDQN行動しちまって懺悔したくなるしw

珍走うっせぇええええええええええええええ
エビフライぶつけんぞ
170774RR:2010/06/07(月) 22:46:43 ID:r+EIbaBh
>>169
別に懺悔もここでやれば良いじゃないかw
今までもちょくちょく「俺の事なんだけど」ってのはあったし、俺もしたし。
171774RR:2010/06/07(月) 23:00:54 ID:NTqNJ6dY
なんか懺悔スレのほがおもろいやん
172774RR:2010/06/08(火) 07:10:12 ID:94vzPGOC
>>168
原チャリのノーヘル二人乗りはたまに見る(女二人組とかもいた
他には半ヘルを頭の後ろにひっかけてるあんちゃんとか
すり抜けで横断歩道までまたがるアドレスやスペイシーやら歩行者の邪魔だろうとね
逆にすり抜けでも車列の右側からセンターまたいで抜いてくYZFは許すよ
173774RR:2010/06/08(火) 09:02:46 ID:FbylQd39
>>172
括弧閉じるが無いぞ
174774RR:2010/06/08(火) 10:28:24 ID:9x9t/7q/
175774RR:2010/06/08(火) 12:54:14 ID:UTeiVCuC
176774RR:2010/06/08(火) 13:54:17 ID:5oZXWQbu
釣りだろ
177774RR:2010/06/08(火) 15:18:04 ID:zJyV5yc2
>>176
つりだな
178774RR:2010/06/08(火) 17:07:00 ID:d439dgyx
この前国道7号で見た青森ナンバーでテールセンターからマフラー出てるフルカウル?の遅くはないであろう形のバイク
黒地に白十字のイエコンライジャケ着てる人

抜ける場所もチャンスもあるのにとにかく前の4輪の左後ろにビタ付けで走り続ける
登坂車線に入っても引き続きトロい軽に車間ほぼゼロで左後ろにビタ付け
アホらしいからまとめておそい車線から抜こうとしたら慌てて被せてきて加速し始めるものの伸びない
結局殿様乗りの250オフロードを引き離せないまま区間は終わり別の4輪に追いついてまたビタ付け

その後俺は秋田道の無料供用区間から自動車専用道路に入ったんだが
林道遠征だったんでブロックと尻を温存する為に制限速度守って後ろから来た車すべてに道譲ってたら(片側1車線)
譲ったオデッセイか何かが120くらいで当てつけがましく幅寄せして抜いてったと思った…その後ろ
次のICから乗ったのかしらんがまた同じイエコンがビタ付けしてた
ついさっき一時的に2車線になる追い越し区間終わったばかりだろ…
ああいう奴がバイクの印象悪くしてるんかと思った
俺たまに国産400にも乗ってるが、もう少しバイクの性能を有効に使ったれよ
179774RR:2010/06/08(火) 17:30:28 ID:F4YVFKBn
>>178
多分似たような車種に乗ってると思うが……。<センターアップマフラー
俺には理解出来んよ。
6速巡航からでも2,3速落として軽くスロットル捻れば、200km/hだってあっという間なんだから。(国内だとリミッターあるけど
右側が空いてれば、前に行きたければ何時でも行ける。
わざわざ4輪に絡む必要性が全くないし、もし張り合われても相手にならない。

そいつが左後方ビタ付けで何を主張したいのか、俺には欠片も理解出来ないわ……。
まあ、その内死ぬだろう。
願わくば、独りで勝手に死んでくれる事を。
180774RR:2010/06/08(火) 19:25:13 ID:Rs9i9ech
今日見た朝の通勤の痛原付。
その手前から相当品の無い運転だったが、

追い越し車線を渋滞でノロノロ走るタクシーと、
駅前のバス邸からちょうど発車した走行車線のバスに進路を塞がれた形になって、
タクシーに助手席側から「はよイケヤゴラァ!」とか叫びながらメンチ切ってた。

その癖、立ちんぼの警官見るや、ビビリのブレーキランプw。

須磨駅前で叫んでたオマエだよ、オマエ。青色のナンバー9727。
通勤ルート一緒だから今度からカメラ用意するかw
181774RR:2010/06/08(火) 20:04:07 ID:4i26Svpp
またキモイのが集まってるなぁ。
どっちが珍走かわからんがな・・・。
182774RR:2010/06/08(火) 20:10:42 ID:BNqB46nI
>>180
>青色のナンバー
ミニカー?
183774RR:2010/06/08(火) 20:56:54 ID:tWRjSDNw
>>179
「絶対に勝てる戦いがそこにある…っ」(ビシィッ!)
184774RR:2010/06/08(火) 21:09:51 ID:TpT7owXy
>>180
須磨駅前のゴチャゴチャっぷりは正直なんとかして欲しいよな
185774RR:2010/06/08(火) 22:42:03 ID:xNta5pTZ
今日見た奴
押しボタン信号の歩道で青になったから渡ろうと思ったら
スクーターが思いっきり信号無視して目の前を走っていった
隣にいた人もえっ?って顔になってた

こういう奴は人を轢く前に消えてほしいな
186774RR:2010/06/08(火) 22:44:23 ID:HxBuLMbX
最近福井の越前海岸によく走りに行くようになった。


3回連続でノーヘルを見た。(3回とも別人)
187774RR:2010/06/08(火) 23:16:15 ID:BXek0EZg
>>178
四輪もそうだけど、二輪でも無駄にベタヅケするやついるよな。
なんなんだろうあれ?
188774RR:2010/06/08(火) 23:17:04 ID:BXek0EZg
>>184
ぷっ須磨
189774RR:2010/06/09(水) 00:43:25 ID:v9D2BYla
須磨んかった
190774RR:2010/06/09(水) 00:45:45 ID:3Inohfc0
前にす須磨ないよな
191774RR:2010/06/09(水) 17:17:05 ID:jXhVLBR0
近所にお須磨いの方ですか?
192774RR:2010/06/09(水) 19:03:06 ID:Uy51lCIl
近所の交差点で車が信号で並んでると歩道から一番前に出るキャビーナ90を何度か見かけてて
今日たまたま追いかけてみたら50は過ぎてるだろうおっさんだったよ
運転のマナーに年齢って関係ないのね
193774RR:2010/06/09(水) 19:05:58 ID:F2FnDq/2
歩道に乗り上げてる時点でマナーの問題じゃなくね?
交通法違反者は死ね
194774RR:2010/06/09(水) 19:22:53 ID:wiKTicPB
>>192
え、むしろ「50過ぎのおっさん」ってマナー悪いグループだろ?
195774RR:2010/06/09(水) 21:04:33 ID:CIiKzWpT
水色のツナギに白のメット、グラサンで今どきバンパーの付いた白のVF800に乗っている奴。
マジで死ねばいいのに。
196774RR:2010/06/09(水) 21:55:06 ID:7bz0tKWJ
>>195
だよな! 急に後ろについてきやがるし、譲ってんだから前行けよ。
197774RR:2010/06/09(水) 22:12:26 ID:IPCT8XgS
>>195
この間サイクリング中にめっちゃメタボな水色ライダーを見た時は少し和んだ
198774RR:2010/06/10(木) 00:04:31 ID:t9kkxfIf
>>193
安全なら歩道走ってもいいと思うよ。
道沿いの店の駐車場に入るのに、歩道を走らずに入るのは無理だからな。
そういう意味では安全性に関して、運転者の判断にゆだねられてる。
199774RR:2010/06/10(木) 00:48:15 ID:BWk26diW
>>192の状況はただ単に前に出たいから歩道通ってるだけの糞野郎だろ
>>198が考えてる状況と全く違うと思うんだけど
200774RR:2010/06/10(木) 04:29:01 ID:JzBJeJhf
先週、近所の駅で子ズレ国母風の
DQNが、冴えない50近い小太りの男と
肩がブツかった、DQNが偉そうに因縁つけた
瞬間、オヤジが右ストレート一発、胸にHIT
その途端、自分で因縁つけときながら
(警察よぶからなっ…)と国母風が一言
キレたオヤジがさらに殴りかかると逃げ惑うばかりで
喧嘩にならず、オヤジが呆れて立ち去ると
ずっとその場で(こら〜待てっ)と喚くだけ…
あれは笑えた。。
201774RR:2010/06/10(木) 07:38:05 ID:/CPHqgy6
>>200
DQNのDQN同士で潰し合ってるのがお似合いだな
202774RR:2010/06/10(木) 08:48:02 ID:FMYtcr4J
DQNオヤジのが救い無いぜ
203774RR:2010/06/10(木) 09:01:40 ID:mARSo5QA
53 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 00:54:03 ID:JzBJeJhf
先週、近所の駅で子ズレで国母風の
DQNが冴えない50近い小太りの男と
肩がブツかり、DQNが偉そうに因縁つけた
瞬間、オヤジが右ストレート一発、胸にHIT
その途端、自分で因縁つけといて
(警察よぶからなっ…)と国母風が一言
キレタがオヤジがさらに殴りかかると逃げ惑うばかりで
喧嘩にならず、オヤジが呆れて立ち去ると
ずっとその場で(こら〜待てっ)と喚くだけ…
あれは笑えた。。
204774RR:2010/06/10(木) 10:49:06 ID:dM+aMfam
>>195
白いBMWK-百に乗ったインチキ白蝿オヤジを見たことがある
205774RR:2010/06/10(木) 12:25:29 ID:DpTddbgY
また短パンか
206774RR:2010/06/10(木) 22:30:48 ID:DpTddbgY
短パンうぜー
207774RR:2010/06/10(木) 23:53:26 ID:wP6VyI7G
ライダーの話ではなくて、
単なる目撃DQNになってるぞw
208774RR:2010/06/10(木) 23:54:17 ID:/V+MmAUL
ライダーって基本DQNだろ。
209774RR:2010/06/11(金) 00:32:11 ID:ceQDCzpe
バイクに乗ると攻撃的にさせる何かはある。
でもそれは車も変わらんと思う。
210774RR:2010/06/11(金) 01:10:20 ID:uT/trviF
>>209
鉄の箱に守られた車とは訳が違う。車じゃ車列に並ぶのが苦じゃない
211774RR:2010/06/11(金) 01:13:52 ID:KUOgAavd
珍走うるせぇw
埼玉のド田舎だからよく沸くわ
212774RR:2010/06/11(金) 03:05:26 ID:NWi9yzlY
普通車なら何とも無いがトラックとバスの後ろだけは避けたいな
213774RR:2010/06/11(金) 05:10:58 ID:BCYkGFsV
さっきR16川越付近で携帯いじりながら走ってるバカスク見た。
ずーっと左手で携帯いじっててウィンカーも出さずにいきなり左折…。
はやく死んでくれないかな^^
214774RR:2010/06/11(金) 07:06:54 ID:0CmaELEZ
>>198
歩道を「走行」するのと「横断」するのは違うって習わなかった?
215774RR:2010/06/11(金) 07:36:12 ID:qwqgY+MA
>>212
自分側もそうだけど対向車からも死角になるし
なによりディーゼルの排気ガスマジ汚い
216774RR:2010/06/11(金) 09:45:21 ID:IIuqRT4w
>>212
前も横も避けたいだろw

端的に言えば「トラックやバスの周りは避けたい」が正解

217774RR:2010/06/11(金) 10:37:15 ID:nVIdAW+K
でも冬場は暖をとるのにありがたかったりする
218774RR:2010/06/11(金) 12:28:47 ID:VcTdg7Wi
ウチの近くの住宅地はバスからの降車がフリーな区間があって、
後ろ走ってると変な所でいきなり止まるから困る。
前走ってたらそっこー抜いちゃうよ。
219774RR:2010/06/11(金) 17:55:29 ID:ZmZ3s9kb
>>218
それは困るなw
220774RR:2010/06/11(金) 22:11:40 ID:isbmmzgB
3車線の高速で真ん中走ってたる時に前後左をトラック、右側をバス軍団がガンガン追い越ししてるときは怖かった。
221774RR:2010/06/12(土) 01:18:43 ID:DkPCJ2Bv
また騒音バカスク通りやがった
何時だと思ってんだ 氏ね
222774RR:2010/06/12(土) 12:21:44 ID:9/S29SRK
高速で爆走してる奴のウィンカーの出さなさは異常
余裕ないなら無理しなきゃ良いのに
223774RR:2010/06/12(土) 12:45:53 ID:uoL+4XYH
それ以前に、他人様の出すウィンカーなんて信用した事ねーけどな
224774RR:2010/06/12(土) 13:46:18 ID:/02a+v1u
DQNがいます
225774RR:2010/06/12(土) 13:47:29 ID:szVx2yS7
DQNがあいます
226774RR:2010/06/12(土) 16:29:34 ID:u0culSYh
俺もバイク乗りだけど最近夜間のバイクうざすぎる。
なんでハイビームでそんなに近付いて走るんだアホが。
さっさと抜くならまだしも俺の後で落ち着きやがって
227774RR:2010/06/12(土) 17:08:04 ID:0kJKFCV+
はあ
228774RR:2010/06/12(土) 19:19:21 ID:hwirRa4y
今日、観音崎の旅行案内所(昔、コンビニだった場所)の前に止めようとした
CBRのアホ。係員のお姉さんが敷地内だから止めないで。みたいなことを
言ったら「わかったよ!」と怒鳴り散らし、アクセル煽りまくりながら発進。
ああいう行為はバイク乗り全体が頭が悪いと思われるからやめて欲しい。
229774RR:2010/06/12(土) 21:10:34 ID:DnTBJjEp
ンダ乗りならしょうがない
230774RR:2010/06/12(土) 21:30:58 ID:gh4DYpgf
ホンダってなんで嫌われてるんだ?
231774RR:2010/06/12(土) 21:33:34 ID:szVx2yS7
>>230
一部のバカだけだよ
バイク乗りなのにいちいちメーカーで差別するやつはアホ
232774RR:2010/06/12(土) 22:07:46 ID:gh4DYpgf
>>231
なるほど、結構よく見るからなんだろうと思った。
233774RR:2010/06/13(日) 01:38:01 ID:zwKV1HI5
モンキーでトコトコ走って道の駅で休憩してたらハーレーの爺さんが横に停めて色々話してくるので
相手をしてたら『君もいつかはハーレーだね』と言われた。そういう人が居るとは知ってたけど
本当に出会うとは思ってもみなかった・・・

こちらも礼を返さねばなるまいと思い、しかしハーレー乗ってる人ってみんな同じ格好してますよね。
漫画に出てくるハーレー乗りの格好そのままって言うか。そういう決まりがあるんですか?
ハーレーって自由の象徴みたいなイメージですけど服装は型に嵌まってるんですか?
と聞いてみたら『こ、これはハーレーに乗ってみないとわからないだろうな』とちょっと動揺が
手に取れたのでまあ満足しました。

好きでモンキー乗ってんだよ、俺がDQNでいいよこんちくしょい
234774RR:2010/06/13(日) 01:44:59 ID:yKooLqVi
>>233
GJ!
235774RR:2010/06/13(日) 02:25:07 ID:x70blFIW
友達のV魔を見て寄ってきたハレ乗りが「でも所詮ニセモノだよね」って言ってきて吹いた
何に対しての偽物だよw
236774RR:2010/06/13(日) 02:43:56 ID:kj9cdY87
腫珍だからなあ……。
237774RR:2010/06/13(日) 02:57:41 ID:htrtyTNy
「Vブースト!!!」って大声で叫びながらミラーの点にしてやれよ
238774RR:2010/06/13(日) 07:49:36 ID:aAFCW9LJ
ハーレーってビグスクよりノロマなイメージがある
239774RR:2010/06/13(日) 08:50:45 ID:yKooLqVi
昔、書いたかもしれないけど。

長野で家族とキャンプしたときに、爆音唸らせて3台のハーレーがやってきた。
年齢は俺とそれほど変わらん様に見えた。まあ要するに中年。
夕方になって晩飯時。酒が入って饒舌になったそいつらは、昼間に走った時の話を大声でし始めた
「さっきの軽トラのジジイの顔ったらなかったな!」
聞く気はなかったが、声がでかいので嫌でも聞こえてくる。
農道を走っていたら軽トラに追いついた。それを3台で囲むようにして煽ったのだとか。
やがて話は変わり、もっと不愉快な内容に。ハッパがどうした、騙してクスリを飲ませてヤッた、などなど。
その後そいつらは追い出されてしまったんだけど、それはまた別の話。
ハーレー乗りがそんな奴らばかりじゃないのは知ってるが、確かに印象悪いよな。
240774RR:2010/06/13(日) 10:49:29 ID:rhZEx/dd
>>235
Vmaxを貶す様になったら末期だな
241774RR:2010/06/13(日) 10:54:07 ID:3rCHP9Wv
>>235
バイク乗り始めて半年の初心者だけど、この前はじめてV-maxを見た。
あれがどうすればハーレーの比較対象になるのか分からんww
242774RR:2010/06/13(日) 11:11:04 ID:kj9cdY87
和製アメリカンと比較したくなるのは腫珍の本能だから仕方ないけど、Vmaxはアメリカンですらないからな。
243774RR:2010/06/13(日) 14:58:49 ID:m7FtGKP0
そのうちSSもハーレーのパクリって言い出すな
244774RR:2010/06/13(日) 17:31:09 ID:T0jtk+MZ
そもそも、腫珍はハーレー自体を貶めてるとしか思えないからなぁ。
245774RR:2010/06/13(日) 23:07:12 ID:j8ElkXyf
>>239
> その後そいつらは追い出されてしまったんだけど、それはまた別の話。

そっちのほうが気になるw
246774RR:2010/06/13(日) 23:21:28 ID:ZzIRrKZd
爺になってもハーレーにだけは乗らん!
爺になったらゴールドウィングに乗るよ(笑)。
247774RR:2010/06/13(日) 23:23:42 ID:GwfVr3dX
アスペンケイドだッ!!
248774RR:2010/06/14(月) 00:33:29 ID:V7XEwEOt
>>245
あんまりにも腹が立ったので、手にしたフライパンもそのままで文句言ったの。
「俺もバイク乗りだが、いい加減にしろよ。周りには子供達もいるんだぞ」って。
当然、「あにぃ?やんのかこら」と囲まれた。
3対1+フライパンじゃ勝てないなとは思ってたんだけど、そしたら管理人が加勢に入ってくれて。
「犯罪者に提供する場所じゃない。出て行け」とね。
すると周り中が「帰れ、出て行け」コール。中には他のツーリングライダーも多数。
「出てきゃいいんだろ!くそったれ!」ってテントまとめて出て行くときに、思い切り吹かしまくって出発!
そしたら砂利の駐車場で先頭がズシャーニング。後続の2台がそこにガシャーニング。
翌朝見たら、ウィンカーだのオイル跡だのが点々と。
249774RR:2010/06/14(月) 00:50:43 ID:Nu8j7dj2
>>248
その話がメインでしょうw
250774RR:2010/06/14(月) 02:00:50 ID:yJeuGGqT
別の話しは、起承転結の転と結だ。
とにかくGJ
251774RR:2010/06/14(月) 05:43:23 ID:heSL8E+7
陸王乗ってて
「陸王ですか、いやー、大切に乗られていますね 儂ものってましたよ」は良い爺さんだ
「陸王wwハーレーのパクリw壊れそうなwwww音www旧車会ww」はハーレー乗りだ
252774RR:2010/06/14(月) 08:23:27 ID:Cctn3zMk
でも、スポーツスター乗りはまともな奴が多い気がする
253774RR:2010/06/14(月) 08:54:47 ID:buOF0Zmm
どっちかってーとファッションで乗る人が多い車種だからな
254774RR:2010/06/14(月) 11:07:32 ID:E3Kt26uw
あと、チビと女w
255774RR:2010/06/14(月) 12:13:10 ID:Vk3D8JFo
ハーレーのミーティングにR系装備フルフェイスでBUELLに乗って行ったら
白い目で見られるんだろうかw
256774RR:2010/06/14(月) 12:16:16 ID:/GDZcAC1
>>255
ぶえるを知らない馬鹿腫珍に「何勘違いしちゃってるの」って即効噛みつかれ、その後知ってる人に説明されてそいつが顔真っ赤になる。
257774RR:2010/06/14(月) 12:37:39 ID:W+ADugEl
247>ショウ・・・。
258774RR:2010/06/14(月) 13:48:28 ID:F0ZPzg/q
>>248
そいつら飲酒運転じゃね?
259774RR:2010/06/14(月) 16:45:02 ID:IzQMIWQ2
>>255
メットはシンプソンのバンディット?でよろしく
260774RR:2010/06/14(月) 18:53:54 ID:njCCi56Y
>>251
> 「陸王wwハーレーのパクリw壊れそうなwwww音www旧車会ww」はハーレー乗りだ
まともなハーレー乗りなら ライセンス生産くらい知ってるだろ
261774RR:2010/06/14(月) 19:01:53 ID:aWKam8xd
果たしてまともな晴れ乗りが何人いるやら・・・
262774RR:2010/06/14(月) 19:12:55 ID:opHGL6wD
そこなんだよな
まともな腫れ乗りって少ない
263774RR:2010/06/14(月) 19:17:23 ID:V66Rstr4
んなこというな。俺の知り合いのはーれー乗りは超マナーいいぞ。
俺が空ブカシDQNだから余計際立つ
264774RR:2010/06/14(月) 19:25:25 ID:ZSb1V4OP
>>263
そんな希少な例を持ち出されてもな・・・
265774RR:2010/06/14(月) 19:38:54 ID:8GAkSj+B
この前腫れの集団を見たんだが、先頭のアホがコール(笑)切ってて吹いた
バンブーバンブーバンバンブーって。
CB400Tでやれ
266774RR:2010/06/14(月) 23:51:13 ID:p4X4yPJM
ハーレーの7割は日本製部品で出来てます。
ハーレーは倒産寸前だった時、米政府に泣きついて
ヤクザ米政府が日本政府に恫喝を掛けて日本4大メーカーが渋々株を買って
ハーレーの経営を支えた過去があります。

つまりハーレーはヘタレメーカーなのです。
汚れた過去も知らずにアウトローぶって得意げに乗ってるDQNハレ乗りは「バカ」なのです。
267774RR:2010/06/15(火) 01:37:15 ID:tuMykRm2
なんか変なのが沸いたな
268774RR:2010/06/15(火) 10:23:52 ID:Q0yHkjw5
ハーレー面に落ちるってやつだな
269774RR:2010/06/15(火) 12:54:47 ID:iPjWlIBJ
270774RR:2010/06/15(火) 15:13:55 ID:t+2t9EOC
>>269
別に?
完全に自己責任だし。
271774RR:2010/06/15(火) 16:22:22 ID:L4tnvq16
工事現場で迷惑をかけた以上責任を他者におしつけてんだが。
本物のDQNだな。
272774RR:2010/06/15(火) 16:44:39 ID:DHPVywag
見るに耐えん
273774RR:2010/06/15(火) 19:52:21 ID:Ve0VlXyu
274774RR:2010/06/15(火) 20:57:13 ID:EQ9SGIQA
いいね
275774RR:2010/06/15(火) 23:12:41 ID:6lxd1kz9
いかついなー
かっこいいけどw
276774RR:2010/06/15(火) 23:50:24 ID:pY//u5V2
飛行機のエンジンみたいだ
277774RR:2010/06/15(火) 23:57:59 ID:LVASn1AY
278774RR:2010/06/16(水) 00:04:17 ID:J24aEZvl
ハレだったらBuell乗るわ
279774RR:2010/06/16(水) 13:51:35 ID:Z/pX4tpd
>>260
草の生え具合からして、免許も持ってない厨房だろうよ。
280774RR:2010/06/17(木) 06:38:41 ID:FN3ViJVJ
ハーレーなんて邪魔なバイクとしか認識してません。
281774RR:2010/06/17(木) 12:19:41 ID:VZb5q6s1
貶すつもりはないけどハレのどこが楽しいのかわからん
282774RR:2010/06/17(木) 13:08:12 ID:u4y2vHMi
マッタリとドコドコと流すのは気分よさそうじゃね?
跨らせてもらったが、これはこれでアリかなと思った。
ビクスク(笑)を買うならハレ買うかも。

まぁ、そんなもの買うぐらいならBMWのパニア付買うと思うがw
283774RR:2010/06/17(木) 14:01:04 ID:8B4cWKX/
ハーレーが嫌いなんじゃない、ハーレーかぶれが嫌いなんや
えいちゃんは好きだけど、取り巻きが嫌いなのと一緒。
長渕は好きやけど、とり
284774RR:2010/06/17(木) 14:49:39 ID:rxSWolKi
>>283わかりやすい解答者です。
285774RR:2010/06/17(木) 17:07:51 ID:t3dAXRdO
ハレでも割と静かなマフラーつけてる人はすげぇかっこよく見える
でもあのドコドコ音は消えてない感じ
286774RR:2010/06/17(木) 22:40:54 ID:xrShTXKb
ハーレーは音と乗り方が酷いのが多い。
アイドリングでも耳を塞ぎたくなるのは異常だろ。
逆車SS(ノーマルでもすげえ煩い)の俺が言うんだから間違いない。
287774RR:2010/06/17(木) 22:46:48 ID:gPpa+dwn
でもハレの音はいい音とか言われて許されるとこあるんだよね
288774RR:2010/06/17(木) 22:51:10 ID:xrShTXKb
良い音≠大きい音
289774RR:2010/06/17(木) 23:32:48 ID:uzztI6c6
ho
290774RR:2010/06/17(木) 23:40:22 ID:UNnMFIh5
ハーレーでよくカバー外して左足の辺りでベルトがグルングルン回ってるのがあるけど
あれはカッコイイのかい?足首もげたりしないのかい?
291774RR:2010/06/18(金) 01:31:34 ID:NEYhf75G
むしろハーレーのアイドリングはいつ止まるかと聞いていて不安になる
292774RR:2010/06/18(金) 08:12:49 ID:VDnfZkIx
不整脈もいいところだからなw
293774RR:2010/06/18(金) 10:13:57 ID:xPH8Fq3I
大型免許取るために教習所に来てるんだが
教習生にヤンキーっぽい男の子が来てて
突っ張ってるんだけど、プロテクタつけてヘルメットかぶると、
ちんちくりんでかわいいなあとか思ってたわけ

したらさ、帰りしな、返却式コインロッカーの中に
パンの袋だとか、パンフレットだとか
ゴミ捨てて帰りやがった
連続教習かと思って見てたらマジで帰りやがった

やることが幼稚でしゃらくさい
不良もゆとり化してきてるんだな
294774RR:2010/06/18(金) 16:28:34 ID:Sd9ltOI7
>291
あれ、アイドリング低いほどカッコイイというおかしな風潮があるそうで、わざとアイドリング下げてるそうな。
そうすることで燃焼が不発を起こすのであんな変な音に。この音もカッコイイそうな。

んで遅くなったピストンスピードとガクガクした不正な燃焼でエンジン痛めて壊して
壊れるのもハーレーの味だと言うんだと・・・
295774RR:2010/06/18(金) 17:47:29 ID:gCo36BC9
トントコトントコストトンストトン
いつ聞いても太鼓の達人に聞こえる
腫れの音
296774RR:2010/06/18(金) 18:29:19 ID:ZTlocGVi
俺はスカタンスカタンと聞こえる
297774RR:2010/06/18(金) 19:19:31 ID:eIgGzQTE
アイドリング低くしすぎるとオイルがヘッドに上がらなくカム痛めるんじゃないかな?
とあの音を聞くといつも思う。
298774RR:2010/06/18(金) 19:20:38 ID:eIgGzQTE
と書き込んでOHVだった事を思い出したよw
299774RR:2010/06/19(土) 00:57:54 ID:66+yOVuV
バイク便がオレのバイクと隣の車の間をすり抜けて行きやがった。
バックミラーでチョロチョロしてるのを見ててうざいと思ってたら、割り込んで来た。
よけてやらなかったよ。隙間はちょうどバイク一台分ぐらい。
マナーも何もあったもんじゃない。
隣の車とオレのバイクでサンドイッチにしてやろうかと思った。
300774RR:2010/06/19(土) 01:00:28 ID:uswRTZFN
>>295
ねずみの嫁入りだっけ?
301774RR:2010/06/19(土) 05:37:38 ID:jBvfyq59
きつねぇ・・・
302774RR:2010/06/19(土) 08:17:42 ID:uswRTZFN
あ、おむすびころりんだった
303774RR:2010/06/19(土) 08:18:26 ID:FS9DyRLR
ねぇこ
304774RR:2010/06/19(土) 08:32:47 ID:I/fEvEgi
こぉぶた
305774RR:2010/06/19(土) 08:35:55 ID:LDRdEYT3
299
どの道路?抜き去ったって事は相当チンタラ走ってたんじゃない?
あいつらすり抜けを仕事にしてるから、そんな狭いとこに突っ込んでくる腕の持ち主って事は相当後ろが詰まってたんでは
306774RR:2010/06/19(土) 09:03:17 ID:li6LraOB
バイク便が切羽詰まって急ぐのは自分の勝手、第三者には全く関係ねえ
緊急車両じゃねーんだからマナー破りの言い訳にはならん
金のために無謀運転するDQN
307774RR:2010/06/19(土) 09:07:22 ID:tfVb819H
当方約600ccのモタ乗りなんだが、最近よく腫れ乗りにシグナルGP仕掛けられるんだ。

本気になるのも大人げない(真昼間の国道)から、軽く点にしてやったんだ。その先の信号が赤だったのでスロットル緩めて流してたれ、腫れが抜かしてきた。
んで、信号で止まった時ドヤ顔・・・いやいや、お前負けたんだぜ?

後日、高速乗ってたら前に腫れ乗り。邪魔だから抜かしたら、抜き返してくるの。んでペースダウンしやがる。
面倒だから自分のペースで走ってると、前に出たり下がったりとチョロチョロしやがる。
諦めてPA入ったら、腫れ乗りもついてきた。「ずいぶん頑張ってついて来てたね、それ400でしょ?」とか言われちゃったww

「それドラッグスターの1100ですか?私のはKTMっていうんですよ、一応大型です」って言ったら、なんか怒ってたな。
なんかバイクの王様だとか言ってたけど、タバコ吸うの忙しくて聞いてなかったw

なんで腫れ乗りって、腫れが一番だと思ってんだろ。しかも速いと思ってるしw
308774RR:2010/06/19(土) 09:20:12 ID:i33DxfyG
>>299の現場見たわけじゃないからわからないけど、
すり抜けしたいのに中途半端な位置にいるバイク見ると、
さっさとどっちか寄れよ、馬鹿、アホと思う時がある。
すり抜けする時点でDQNなのは理解してるからそこ突っ込まないでね。
309774RR:2010/06/19(土) 10:23:05 ID:A4g25ZO6
>>307
DUKE?SMC?
どう考えても腫で喧嘩売っていい相手じゃないしw

いいよなあ、ビッグシングル。
俺はホンダの4発乗りなもんだから、ああいう豪快なのにはちょっと憧れる。


腫乗りって何故か話かけてくる事多いよな。
そして必ず相手のバイクの事に触れる。
バイク乗り同士だから、バイクの事に触れるのは当たり前ではあるんだが…。
310774RR:2010/06/19(土) 11:44:09 ID:LDRdEYT3
つかすり抜けの邪魔になる位置にいた時点で自分が抜かれる立場になる事は覚悟するべきでは
グレー行為しておいてプログレーに抜かれて文句言うってどうなの
311774RR:2010/06/19(土) 12:24:42 ID:DXGSqdHP
オレもすりぬけしてきて途中で停まってるやついたら
軽く吹かすよ。すりぬけしない、出来ないなら戻れと。
反対に逆の立場になってもやはり後ろから急いでそうなの来たら
すぐ寄せて戻るし。これってすりぬけライダーの暗黙のルールなんだろ?
312774RR:2010/06/19(土) 12:33:23 ID:VEyVjpKM
ハーレー 統合失調症
BMW 躁鬱病
KTM 人格障害
ドカ 発達障害

ってイメージだわ
313774RR:2010/06/19(土) 12:55:39 ID:7PR5Otyv
シグナル争い仕掛けてきてウザーとかいうやつが一番シグナルダッシュ気にしてるんだよね
314774RR:2010/06/19(土) 12:57:23 ID:Bc2FEiiA
しー
315774RR:2010/06/19(土) 13:16:46 ID:jDNdQ7bb
高速のパーキングで腫れ糊が笑かしてくれた

トイレの前に停めたくてトイレの前まで速やかに進んでいった
そうするとトイレの前の駐車場には腫れ珍バイクが五台
邪魔くさいなと思いながらも少し離れた場所へ停車し
トイレへと小走りで雪崩れ込みテキパキと済ませ車へと戻る

外は久々の晴天で一歩外へ出ると目が一瞬眩んでしまった
と、不意に磨きこまれた腫れが倒れてしまったのが見える
倒れた腫れの周りには数人のオッサンが起こそうと悪戦苦闘w

車で待っていた友人が事の一部始終を目撃していたのだが
どうやら吹かしている最中にホイルスピンをして跳んだらしいw

腫れ乗りは免許をどうやって取ったんだ?wwwww
316774RR:2010/06/19(土) 13:24:48 ID:8IcTe681
>>311
この前ソロツーの帰りに信号待ちで左側車線左側からすり抜けしてたら前にトラックがいて微妙な隙間だったからそこで停まったんだが(停まって隙間見てみたら余裕で通れそうだったが)
、でもトラック次いでもう一台いったら信号だからまあーのんびり待とうとしてた
しばらくしたら右側車線から二人のゾッキーが俺の後ろついて二人でひそひそニヤニヤしながら吹かしてきたがあれもそうなのか?

微動だにせずぼーとっ信号変わるの待ってたが、後部席座ってた奴がスゲーやる気ない座り方で前の奴の肩にあごのせてひそひそ喋ったのが印象に残る
317774RR:2010/06/19(土) 13:50:58 ID:w0C14b+b
DQN底辺層の生涯収入ってどんくらいなんだろ
損してるよなーとか思わへんのかな
318774RR:2010/06/19(土) 14:40:21 ID:A4g25ZO6
>>316
「微妙な隙間」なのに「余裕で通れそう」?どっちだよ。
行けるなら行けよ下手糞。

>もう一台いったら信号
馬鹿か?先頭に出るためにすり抜けるんだろ。
何の為にそこまですり抜けて来たんだ。
こういう勘違いした下手糞が邪魔なんだよ。
319774RR:2010/06/19(土) 15:13:41 ID:jDNdQ7bb
>>318
確かにすり抜けて行くなら先頭まで行ってもらいたいね
まぁ、ここですり抜けはDQNになるから駄目だけど
320774RR:2010/06/19(土) 15:21:46 ID:Xfdf+BP1
マナーが悪いとか勘違いしてるバカが多いが、
渋滞時の追い越しや追い抜きは、マナー違反でもないだろw
道交法でもOKしてるんだからよ。
すり抜けではなく、追い抜きだろ?
追い抜きは、信号のない交差点手前30M以内が禁止だけだぜ。
車乗りの妬みでしかない。悔しければバイク乗りゃいいだろwwww
マナーが悪いと勘違いして自分でルール作って
勘違いして粋がってる奴って頭悪いよね。
幅寄せとかしちゃってマナー悪いのどっち?(笑)
321774RR:2010/06/19(土) 15:33:29 ID:4pnnG0PA
>>318
ゾッキー乙
322774RR:2010/06/19(土) 15:35:56 ID:8IcTe681
\(^o^)/はーい下手くそだからもうすり抜けしませんごめんねー
323774RR:2010/06/19(土) 16:30:20 ID:ZufawUbv
すり抜けって違反だろ?
324774RR:2010/06/19(土) 16:37:45 ID:DXGSqdHP
イエローですりぬけて先頭に出て信号待ちしたら
トイメン対向車線に白蠅がいたでござるの巻。
九死に一生スペシャルの巻。
スルーされたけどすりぬけはやめられない。
325774RR:2010/06/19(土) 16:46:18 ID:81xQvAPe
>>213
さっき便所行ったら小便しながら携帯いじってるやつがいたぞ。
右手に携帯で左手にチンコのまま俺が入ってきた時から出ていく時までずっと姿勢維持したまま。
携帯厨になると身体機能まで変化するのかもな。
326774RR:2010/06/19(土) 17:39:03 ID:GWDuAxH+
>>325
今のケータイってみんなカメラついてるからな
それって実況してたんじゃね?
327774RR:2010/06/19(土) 18:06:56 ID:u6PnXRE4
左に寄せて先頭で信号待ちしてるとその横につけてくる四輪もなんとかして欲しいな
バイクが左に寄せる=抜かせって意味じゃねぇからと
328774RR:2010/06/19(土) 18:23:31 ID:Xfdf+BP1
黄色線は、線をまたいで車線変更してはいけませんよって
ことだから、追い越しや、追い抜きはOKですよ。
要するにはみ出し禁止です。
だから白蠅もスルーしたのです。違反ではないのです。
4輪のほうが速いと思ってる人が多いようですが、
バイクは、軽いので、400ccくらいあれば、加速は、
4輪のスポーツカーと同等以上です。
そういうことを教習所でも少しは教えて欲しいものです。
329774RR:2010/06/19(土) 18:51:41 ID:RgA2ThbT
>>325
ちょ、姿勢そのままって、チンコ出しっぱなしで便所から出ていったのか?
そいつはマズイだろw
330変態な油冷1400:2010/06/19(土) 19:05:39 ID:1ohNKCyg
左側の先頭停まってたら右折レーンから先頭に出てきたツインカムのハレが停止線越えて俺の前に来やがった。
しばらく目の前で下痢みたいな不快な音を聞かされたが、左折したいのかと思って我慢してたら見切り発車までして真っ直ぐ加速し始めた。
イラッときたから大人げなくも一瞬でミラーの点にしてあげたよ。
あいつらVツインしか乗ったことないんだろな…
331774RR:2010/06/19(土) 19:33:03 ID:A4g25ZO6
>>330
一応ドカもVツインだからな?
332774RR:2010/06/19(土) 20:44:26 ID:tcPxNla7
…(゚д゚)
333774RR:2010/06/19(土) 21:32:03 ID:jDNdQ7bb
(*´д`*)
334774RR:2010/06/19(土) 21:49:17 ID:OQvFT8OG
>>330
典型的な腫珍だな
こうやって叩かれたりしてるのに対して、本人たちはどのように思っているんだろうか
335774RR:2010/06/19(土) 21:57:42 ID:VLEVYKJb
晴れは自己主張せずまったりのんびり走ってる人がカッコいく見えるね

バイク自体厨二チックなところあるけどハーレーはその傾向が顕著なのかな?
俺は(遅いバイクだからか)そんな痛い人見たことないんだけど。
336774RR:2010/06/19(土) 22:11:43 ID:81xQvAPe
>>329
スマン言葉が足りなかった。
俺が入って終えて俺が出て行くまでの間ずっと便器に向かって姿勢維持してたんだ。
いくら何でも長すぎないかと。
337774RR:2010/06/19(土) 23:39:16 ID:mdvgIPYB
>>336
それはその、生理現象ってやつだな
察してやれよ・・・
338774RR:2010/06/20(日) 00:34:27 ID:yFg3OW8z
>>327 そんなら横に並ばれるほど左に寄らなければいいだろ。勘違いされるようなことすんな。
339774RR:2010/06/20(日) 00:41:41 ID:FY+ldRcy
>>299
俺バイク便じゃねぇけどお前みたいなウザイやつは四輪と二輪の間でもブチ抜くね。
バイクなのに先に行かないで四輪と並んで走るやつはバイク降りた方が言いw
340774RR:2010/06/20(日) 01:00:56 ID:1rKH9kkv
>>339
バイクだから先に行かなければいけないって?
その考えはおかしいと思いますよ

途中で車に並んで走る事を諦めてすり抜け始める人
アレこそが危ないのでやめてもらいたい
そんな人に限って後方確認もしないで真ん中に来る
341774RR:2010/06/20(日) 01:09:02 ID:Hq2ZiuQA
>>340
真ん中?
342774RR:2010/06/20(日) 01:18:48 ID:qEXkIROL
後ろから自分より速いバイクが来てるのに道を譲らない下手糞。
擦りぬけを中途半端に止めたのに、後続が来ても譲らない下手糞。
343774RR:2010/06/20(日) 01:31:49 ID:yFg3OW8z
他人が道空ける前提ですり抜けする奴も下手糞の仲間だろw
344774RR:2010/06/20(日) 02:17:10 ID:dN2Gz1hG
>>309
俺は元4発乗りなんだが、あの滑らかさと最高速は良かったわ。4発乗ってた時は腫れ乗りに絡まれることなかったんだけどなw

思ったんだけど、モタード(SMC)って腫れ乗り、いや、あんまりバイクに詳しくない人達から見たら250〜400くらいのオフ車にしか見えないんだろうな。
んで、腫れ乗り的には「勝てる相手」なんだろうな。

シグナルGPがなんちゃら言う人いるけど、信号待ちで隣の奴が仕掛けてきたら、ノッちゃうのが自然な流れじゃない?バイク乗りとしてさ。
まあ、アメリカンとかビグスクとかなら別だけど。
相手が腫れなら「えっ?マジかよw」的な感じで点にしたくなるのは普通だと思ってたw
345774RR:2010/06/20(日) 03:05:02 ID:5M4L+Jsf
>>343
あらかじめ自主的に譲るのと
邪魔者扱いされてどくのは全然違う。
障害物に前提も糞もないだろ。
こっちはよけてもらっても感謝なんて感情ないんだからw
346774RR:2010/06/20(日) 03:13:05 ID:5HNLyQh9
>>344
何に勝つ負けるかは知らんが危ないからレースならサーキットでやってくれ
直線番長には無理かもしれんが
347774RR:2010/06/20(日) 07:52:28 ID:Ai7pLbgD
自分は擦り抜けはしないが
擦り抜けしたい奴は勝手にやればいいと思ってる
だが譲るのも譲らされるのも嫌だから真ん中やや右寄りを走る
それでスムーズに抜いていけない奴は擦り抜けなんかすんな
348774RR:2010/06/20(日) 09:51:14 ID:dN2Gz1hG
>>346
「腫れ乗りからしたら」って書いたのに何か勘違いしてないか?
あの文面から、どう解釈したのかわからんw

お前・・・まさか・・・ハ、ハレー乗りだな!?
349774RR:2010/06/20(日) 10:16:46 ID:iVDYITbG
晴れ乗りには、「晴れとその他の二輪」の認識しかありません。
350774RR:2010/06/20(日) 10:19:24 ID:GJ4+ZoBM
違います

晴れと晴れ以外のアメリカンとその他の二輪です
351774RR:2010/06/20(日) 10:35:40 ID:5HNLyQh9
>>348
307=344だと思ってレスしたんだが
違ったらすまん
352774RR:2010/06/20(日) 11:21:31 ID:qEXkIROL
>>351
いや合ってるだろうけど、腫珍をちぎるだけなら一瞬だろ。
353774RR:2010/06/20(日) 11:27:35 ID:djnvRAwy
http://www.youtube.com/watch?v=iXiuq9PqTKg
交差点内であり得ない追い越しをしてきたバイク.
あまりに危ないのでクラクションを鳴らすと,逆切れ.
ダンスを踊っているのか,怒っているのか・・・ 不思議な動きを見せてくれます.


だそうですw
354774RR:2010/06/20(日) 11:35:41 ID:qEXkIROL
まあ、追い越しかける場面じゃないな。

>>353はバカスク乗りか
355774RR:2010/06/20(日) 12:37:02 ID:EbhWjPqT
>>299
お前邪魔
356774RR:2010/06/20(日) 12:39:09 ID:EbhWjPqT
>>309
ハレ乗りって、ハレ乗りにしか話しかけなくね?
北海道で対向ピースサインしてもガン無視だし。
357774RR:2010/06/20(日) 12:53:53 ID:FWpHd/tm
雨の日ゆっくりすり抜けしてたら、後ろから250くらいのバイクにものすごい煽られた
すまんなぁと思いながら車線に入って行かせたら、すごい勢いで抜いていったよ

そのすぐ先で、わき道から出てきた車と事故起こしてたけど
358774RR:2010/06/20(日) 12:55:27 ID:EbhWjPqT
>>357
100%注意してても起きるのが事故だからな。
359774RR:2010/06/20(日) 14:09:26 ID:t2sxMUvx
すごいスピードですり抜けしてたら何パーセントくらいの注意なんだろうな
360774RR:2010/06/20(日) 17:50:37 ID:1rKH9kkv
すり抜け談義に花が咲いていますが
すり抜けは危ないので気を付けましょう
ダメ!という人がいますが合法です

で糸冬
361774RR:2010/06/20(日) 18:14:33 ID:uZRuj7ko
かあちゃん、いとふゆって何?

で、すり抜けはすんじゃねえぞこんにゃろ
362774RR:2010/06/20(日) 19:19:27 ID:FY+ldRcy
>>361
あんた馬鹿ぁ?
じゃ、四輪に乗れば?
363774RR:2010/06/20(日) 19:19:56 ID:5HNLyQh9
>>361
>>338が言ってるけどすり抜けされるほど左のスペース開けるなってことだ
四輪も勘違いさせるような行為はいかんわな
364774RR:2010/06/20(日) 19:52:00 ID:uZRuj7ko
俺の横ですり抜けする奴には
もれなく痔になる呪いをかける

便所で悶えてろー!すかたん
365774RR:2010/06/20(日) 20:50:49 ID:qM+r82Yp
あれ?急にお尻がいたい・・・
366774RR:2010/06/20(日) 21:02:08 ID:berQwPVI
痔とゆーか、お尻が痒い。
367774RR:2010/06/20(日) 21:07:22 ID:iVDYITbG
それは蟯虫が肛門に卵を生んでいるのじゃよ。
368774RR:2010/06/20(日) 21:14:59 ID:F8ZNW6rR
>>338
だな。
自分は直進するつもりでも、横に並んだ4輪は左折……とかだと危ないし。
369774RR:2010/06/20(日) 21:30:41 ID:mgb/4DqB
俺はおまいと気があいそうだwww
370774RR:2010/06/20(日) 21:33:05 ID:mgb/4DqB
>>344
371774RR:2010/06/20(日) 22:48:40 ID:FY+ldRcy
俺の850ccでぶち抜いてやった忍者250(笑)が必死に着いて来るんだがなぜ?
糞遅い250ごときで大型に勝てるとでも思ってるのかな?しかし忍者250(笑)はリア貧粗www
あんなバイク買うやつの顔が見てみたいww
排気量小さいやつは歩道でも走ってて下ちいwwwwwww
372774RR:2010/06/20(日) 22:50:27 ID:EbhWjPqT
>>371
普通に走ってただけじゃないの?
抜いたあとも気を抜くなよ。
373774RR:2010/06/20(日) 23:15:38 ID:hsSgNjxm
TRXと予想
374774RR:2010/06/20(日) 23:20:25 ID:/8YRHzPG
裏榛名で有名な
375774RR:2010/06/20(日) 23:21:20 ID:Sjzt+BRL
>>371
着いてくるのはお前が遅いからだ
気にするなよ
376774RR:2010/06/20(日) 23:28:40 ID:rdl14vuc
>ぶち抜いてやった忍者250(笑)が必死に着いて来るんだがなぜ?

答えは簡単。おまえが遅いから着いてこられる。
377774RR:2010/06/20(日) 23:34:10 ID:laehMAua
マシンの差で抜いてテクの差でついてこられたわけですねw
378774RR:2010/06/20(日) 23:48:03 ID:5M4L+Jsf
排気量が戦力の決定的差でないことをry)
379774RR:2010/06/20(日) 23:53:40 ID:/+vqQrYx
>>371
850ccで250ccに追われるとはハズイな。よっぽどぼろいバイクか?

オレの横をすり抜けて行ったバイク便は、その後高速で点にした後、見えなくなったぜ。
380774RR:2010/06/21(月) 00:01:54 ID:VFituZ+P
白馬の王子様の横をウィリーでぶち抜いていく奴もいるしな
381774RR:2010/06/21(月) 00:11:16 ID:uCxXTcOC
大型はおとなしく車の裏に並んでろって思うよ
自分より安くて小さいバイクに抜かれるのが嫌なんだろうと思うけど
382774RR:2010/06/21(月) 00:23:50 ID:n18DunRO
SSなのにチンタラ走ってる人は、バイクがかわいそう。
383774RR:2010/06/21(月) 00:28:59 ID:7ruQMeml
SSだからしっかり加速したら覆面に捕まったでござる。
気付いて減速したから2点で済んでよかった。
384774RR:2010/06/21(月) 00:30:57 ID:YTEjM4W6
速いものが嫌いな人がいて
速いものが嫌いな人がいるのかしら
385774RR:2010/06/21(月) 00:38:51 ID:yKt9f+1V
>>383
ちぎってみれば?
386774RR:2010/06/21(月) 00:46:50 ID:7ruQMeml
>>385
ゼロ加速からだから多分ナンバーと車種見られてるし、ドライブレコーダーとかあるかも知れないじゃない。
その辺怖くていけなかったわ。
どっちかと言うと、「今抑えれば無傷で済むかも!?」と思って減速した。
まあ確かに、白バイ相手にやるよりはよっぽど勝算あるんだけど…。
387774RR:2010/06/21(月) 01:52:31 ID:YNosPOKF
>>386
今のパトカーはドラレコついてるからな。正解。
スピードで2回免停になってる俺のお勧め走法を伝授してあげよう。
それは、ズバリハイエナ走法!
四輪でも二輪でもやたら飛ばすやつっていると思うんだけど、
そいつらについて行けば大丈夫。
白バイ覆面ネズミ取り・・・いろいろあるけど流れに乗ってる二台目以降が捕まることはほとんどない。
このハイエナ走法とすり抜けを駆使すればかなり早く目的地につけるぞ。
388774RR:2010/06/21(月) 02:47:50 ID:YTEjM4W6
>>387
なんかでツーリングとかで覆面にやられて
ツーリングのケツのやつだけ御用になったのを見た希ガス。
389774RR:2010/06/21(月) 02:52:15 ID:kjLJJ2V5
>>388
後ろから追尾して測定するんだったら、そうだろうね
390774RR:2010/06/21(月) 03:00:31 ID:Y+8JEH+j
ねずみは全員御用になるんじゃ?
391774RR:2010/06/21(月) 10:52:23 ID:wivga4JV
ねずみは規模によるだろうね。交通安全運動中とか大規模なものだと
白バイ複数待機&パトカーとかだけど、ルーチンワークで所轄がやってる
やつだと、ミニパトとハイエースぐらいしかいないから
392774RR:2010/06/21(月) 11:45:10 ID:Wi+6IO+F
>>307
似たようなシチュエーションで
「俺、イノシシじゃないんで」
って話を断ち切ったことがある

相手(コピペみたいなスタイルの腫れ乗り)は呆然としてたな
393774RR:2010/06/21(月) 16:04:05 ID:p+OWRY9p
394774RR:2010/06/21(月) 18:56:23 ID:fGmZ72Eu
>>393
こんな人が世の中にいるってことが怖い
相手に喋らせずぶっ殺すぞを連呼してる辺り知能の低さが伺えるがそれが余計に怖いな
395774RR:2010/06/21(月) 19:35:34 ID:iTWbRQKq
>>393
道の真ん中でやらないで欲しい。
396774RR:2010/06/21(月) 19:41:28 ID:aLsnMaWE
>>393
原付に乗ってる土方風のおっちゃんにこんなの多い気がする
舐められたら負けみたいな気質多いよなw
397774RR:2010/06/21(月) 20:56:21 ID:JUJ0cTcc
野良犬が噛み付いてきたな位に考えておけばいいよ
398774RR:2010/06/21(月) 20:59:08 ID:oRsgCNRf
「あやまったらこっちが悪いことになっちまうんだからな!
 絶対あやまっちゃダメだぞ!」←こういうこと言ってるやつ多いよな
399774RR:2010/06/21(月) 21:08:36 ID:7E4YGcJn
女じゃあるまいし自分が悪けりゃ素直に謝る
400774RR:2010/06/21(月) 21:18:11 ID:+OkICnRP
>>372-379
>>371のメル欄みたか?ww釣られすぎだろ
401774RR:2010/06/21(月) 21:26:19 ID:yRRDkzy1
俺、オフ650で通勤してた時イエローカットしてくる奴には必ずハンドルブチ当てに行ってたなぁ。
まぁ、実際にヒットしたのは二割くらいだったけど。
402774RR:2010/06/21(月) 22:12:20 ID:yKt9f+1V
まあ、レコーダに撮るのが楽しみでやってんだろ。
普通、関わらんようにスルーするぜ。
403774RR:2010/06/21(月) 22:22:45 ID:7E4YGcJn
スクーターはバイクに含まないでくれ
404774RR:2010/06/21(月) 22:32:16 ID:7ruQMeml
バイクに乗ってる奴は、スクーターをバイクとは言わない。
スクーターに乗ってる奴も、自分がバイクに乗ってるとは言わない。
スクーターをバイクと言うのは4輪乗りだけ。
405774RR:2010/06/21(月) 23:28:36 ID:xtHTMwsu
スクーターなのに、単車とか言われると恥ずかしくて氏にそうになる。
しかし、原チャって言われるとなんだかDQNみたいで嫌。
406774RR:2010/06/22(火) 00:13:03 ID:EboZvic9
>>405
原動機付自転車と呼んでやろう
407774RR:2010/06/22(火) 00:15:30 ID:K6uyPelS
50cc以上のスクーターは?
408774RR:2010/06/22(火) 00:40:51 ID:iJd0rzZH
>>407
バカスク
409774RR:2010/06/22(火) 01:24:26 ID:8jQa8b2h
>>400
恥ずかしいやつだな。
410774RR:2010/06/22(火) 01:25:13 ID:8jQa8b2h
>>404
> スクーターに乗ってる奴も、自分がバイクに乗ってるとは言わない。

いや、言うやつ結構いるよ。
411774RR:2010/06/22(火) 04:42:19 ID:n1mtR+LX
>>387
俺は原1なんで遅いトラックの後ろをハイエナ走行w
これやると4輪に煽られにくくなる。
ある程度の規模以上の運送屋は社速(誤字ではない)が厳しいからな。
ただし前が見えにくくなるのと排ガスで・・・orz
412774RR:2010/06/22(火) 06:46:32 ID:RU5YuZpP
>>410
>>404 が言いたいのは原スクで、「俺、バイク乗ってるんスよ!」(キリッ
ってのがいないって事だろ。特に思い入れでもない限りは

でも高校生くらいだとあるかもな
413774RR:2010/06/22(火) 07:13:20 ID:8jQa8b2h
>>412
原付の話だよ。

原付を足としか考えてない人に多い。
専門学生とかおばちゃんとか。

まあいいか。
414774RR:2010/06/22(火) 07:45:54 ID:VsOKL/Yr
両方ミラーなしのビクスクがいた



乗ってて怖くないんだろうか?
415774RR:2010/06/22(火) 08:04:18 ID:2NXsVjsl
http://g-forum14.com/aibo/r.php/fukusaima3/581174/

こんなんばっかなら怖くて走れねーよ
416774RR:2010/06/22(火) 08:36:48 ID:cgKOAGms
>>414
チャリって久々に乗ると怖いよね
左右にミラーのない生活なんて考えられない
あと一時停止と安全確認のない生活もね
417774RR:2010/06/22(火) 08:56:54 ID:ndztFQ2l
ミラー無い、ハンドルがやたら軽い、エンブレが無い
チャリ恐い
418774RR:2010/06/22(火) 10:41:10 ID:cgKOAGms
突然変なレスしちゃったし今日目撃したのを
微妙だけど妙にうるさい2st黄色ナンバー 
耳がやられたw音と爆走具合の相乗効果でなんだか面白くなってきて少しストーキングしちゃった自分に反省
419774RR:2010/06/23(水) 00:25:31 ID:cwCEBPOn
しきりにすり抜けしたがるゴキブリみたいな原付ってなんなの?
前に出てもどうせまた抜かれるんだからおとなしくしとけよと思うw
420774RR:2010/06/23(水) 00:26:32 ID:3Yv8fPj2
宅配ピザ屋みたいなしょぼい3輪に青いナンバー付けて
ノーヘルで乗ってる人がけっこういるけど
俺が目撃した限りではどれも乗ってる本人がものすごく得意気で
「どうだおらおら」という顔をしている
見ているこっちは
「あんなものによくヘルメット無しで乗れるなあ」
「今にも死にそうだなあ」
「なにがそんなに嬉しいんだろうなあ」
などと思う
早い話が「バカじゃねえの」と思うのだが
彼らは何がそんなに得意なんだろうか
421774RR:2010/06/23(水) 00:33:36 ID:rFEI8tff
>>420
気のせいだろ。
422774RR:2010/06/23(水) 00:33:55 ID:omLs1CzU
>>420
特異だから
423774RR:2010/06/23(水) 07:46:12 ID:NwmSNeBa
>>420
もしかしてコンプレックスでも抱いてる?
424774RR:2010/06/23(水) 08:38:50 ID:Ass1j92L
まぁトライクがどや顔多い気はするな
425774RR:2010/06/23(水) 11:33:58 ID:366aCHwa
>>420
守らなければならないような脳みそは入っていないから
ヘルメットは不要
426774RR:2010/06/23(水) 23:29:14 ID:0o5o1CZk
誰かが言っていたが、トライクはオープンカーとバイクの悪いとこ取りなんだってさ。
バイクの免許を持っているとなかなか乗る機会はないだろうが、どんなもんか一度は試してみたいかな
427774RR:2010/06/24(木) 00:33:38 ID:hrThUO1r
昔、しのいカウンティ東武でホンダの三輪バギーに乗ったことあったけど、あんな感じなのかな?
428774RR:2010/06/24(木) 01:56:33 ID:N8mylrN6
トライクのイイところってコケ無いくらいしか思いつかない…
429774RR:2010/06/24(木) 10:58:54 ID:buWRO7ZM
こけるよ
430774RR:2010/06/24(木) 11:38:00 ID:Czg9sobd
確かに立ちごけ、押しごけはないが
トライクが横転する速度でコーナーでも二輪は曲がりきれる
431774RR:2010/06/24(木) 12:13:52 ID:5H7Is1MC
転倒しにくい以上バイクよりは安全なんだろーけどさ
でもノーヘルは怖い
432774RR:2010/06/24(木) 12:24:19 ID:XpMYARu8
ノーヘル
→事故の時に死んだり重傷化する可能性が高い
→事故相手の罪が重くなる恐れが高い
→事故相手が気の毒
433774RR:2010/06/24(木) 18:48:36 ID:OpOrFfXj
>>420
別にどや顔だろうがアヘ顔だろうがそいつの勝手だろう
バカじゃねぇのってほど気になるか?
434774RR:2010/06/24(木) 19:12:12 ID:bBRcdyJ4
>>433
見苦しいんじゃね?
晒す程の面かよとw
435774RR:2010/06/24(木) 19:49:13 ID:Rj3j9129
トライク乗ってる奴は目立ちたがりや
だからもちノーヘル





ソースはおれ
436774RR:2010/06/24(木) 20:29:48 ID:X9+mcaMs
>>433
気になるもクソも一瞬の脳の判断だ
しゃーない
437774RR:2010/06/24(木) 21:15:30 ID:VPaSNuXu
有料駐車場(2輪、自転車は無料)にトライクで乗り付けて出口で
『おい出れねーよ!これバイクだぞ!無料だろ!ゲート開けろよ!』
と叫んでるDQNが居た・・・バイク扱い・・・なのか?
438774RR:2010/06/24(木) 21:18:31 ID:3NzgfB84
昔、ミゼットとか3輪のトラックがあったな。
軽自動車サイズばかりじゃなくてけっこうデカイのも。
439774RR:2010/06/24(木) 21:19:57 ID:AKBGLTYs
>>437
色んな観点から見て「バイク」ではない。
普通免許じゃないと乗れないし、れっきとした「3輪車」

そいつはそれで通って行ったの?
440774RR:2010/06/24(木) 22:12:12 ID:VPaSNuXu
>439
いやその後はシラネ。
男だったし興味なかった・・・
441774RR:2010/06/24(木) 22:34:51 ID:r09UBclX
区役所に行きました
窓口で職員とおっさんが軽くモメてました
「これ124ccって書いてる…」
「買うとき"124て書いてるけど実は50だからミニカー登録できる"と言われた…」
「ミニカーは50ccだけ…」
「俺二輪免許持ってないからミニカーじゃないと乗れない…」
などという会話が聞こえてきます

おいおい楽しそうだな!と耳をダンボにすると
「これ124…」
「店では50…」
「ミニカーは…」
「免許ない…」
同じ内容が繰り返されます
困りきった顔の区役所職員
業を煮やしたおっさんが「店に聞けよ!」と吐き捨てます

「こんなのまさか通さないよな…でももしかして通しちゃうのかな、まさかな…」
とドキドキしながら経緯を見守っていると職員がおっさんの方へ行きます
「○○さん(店の名前)へ電話して聞いたところ、これは124ccだとのことでしたのでミニカー登録はできません」

当然の結果ですがほっとしました
あとになって考えるにあのおっさんは下位互換というか、どっちも原付だしでかいもんを小さいことにして
登録するのは可能だとでも考えていたのではないかと思いました、知らんけど
ちょっと面白かった
442774RR:2010/06/24(木) 23:47:45 ID:a4e6IlP7
>>441
オッサンは次にお店へクレーム付けに行くのか。
まあ、店が悪いな。そしてオッサンは頭が悪いなw
443774RR:2010/06/24(木) 23:55:23 ID:N7aEE1D/
>>425
道路が汚れるからかぶらせろ。
444774RR:2010/06/25(金) 00:08:49 ID:j+W8u3b1
「店に聞けよ!」
こんなことを他人に言うとかバカだな
ゆとりも馬鹿にできないけどおっさんもたまにひどいの居るからな
445774RR:2010/06/25(金) 00:11:35 ID:qa6ESAn5
時代とか世代とかに関係なく バカはいつでもどこでもバカ
446774RR:2010/06/25(金) 10:51:37 ID:aJvkhfV6
ノーヘルで乗ると広いデコが剥き出しになるので却下!!
べっ別に禿げてはいないんだぞっ!!

しかしトライクの乗ってる姿を後ろから見ると異様にださい。
マリオカートみたい。本人達はあのダサさに気づいてるのかな?
447774RR:2010/06/25(金) 15:37:00 ID:Mzhe9mRf
>>446
おそらく気づいてない
それどころかむしろ「オレかっこいい」とか思ってるんじゃないかね
448774RR:2010/06/25(金) 18:24:51 ID:bEMFkd19
ちょっとバナナ喰ってくる!
449774RR:2010/06/25(金) 19:33:59 ID:5YjpaPkD
一回だけボスホストライク乗ったけど、あれはあれで面白いと思った。
450774RR:2010/06/25(金) 21:30:37 ID:KqLcnXTc
正直トライクは飽きが来るのが早い気がする。俺も友達から1ヶ月借りたけど半月くらいで返しちゃった。
その友達もその1年後にやっぱり飽きて売っちゃったとか言ってたし。
451774RR:2010/06/25(金) 22:55:45 ID:8PXQGxpt
>>446
マリオカートクソワロタwww

トライクなんてイジメか罰ゲームに決まってるだろw
だからノーヘルで乗らされてんだよw
452774RR:2010/06/26(土) 12:28:32 ID:ESCS8fsD
マリオカートはぴったりだな
でもMP3はちょっと乗ってみたい
453774RR:2010/06/26(土) 21:41:42 ID:VKKagiya
トライクには入らないが、ピアジオのアペが欲しい
454774RR:2010/06/26(土) 22:21:01 ID:XhGrG+2P
むしろボスホスを二輪で走ってる方が凄いと思う
万一倒したら大変だろ、色んな意味で
455774RR:2010/06/26(土) 22:26:04 ID:xRnAEeXG
>>454
確蟹
でも完全に横たわらない様に作ってるんじゃない?

知らんけど(´・ω・`)

そういえば、曙ってボスホス乗ってなかったっけ?
456774RR:2010/06/26(土) 22:38:19 ID:UyiI20qR
ボスホスビゴッシュ
457774RR:2010/06/26(土) 22:47:31 ID:s5lraG38
ボスホス車体重量500kgのバイクとかあってワロタ
こんなの倒したらまず起こせ無さそう。それこそデッドリフト200kg以上は挙がる人間でないと無理なんじゃないのか?
458774RR:2010/06/27(日) 12:38:12 ID:zRfiLt75
西武グループの会長だかも乗ってるらしいな
459774RR:2010/06/27(日) 19:22:18 ID:wcTyFp6z
ボスホスは転倒しても転倒しないだろ。横が出っ張りすぎて。エンジンの角っことかにちょい傷ついて終わりそうだな。
その前にバックとNと1と2しかないギアってどうなんだろ。
460774RR:2010/06/27(日) 19:47:41 ID:pp9p4Qa0
その前に停めるところがない
461774RR:2010/06/27(日) 20:42:23 ID:H73GPTCU
462774RR:2010/06/27(日) 21:01:46 ID:XoQbcnU3
>>459
え、二速しかないってマジで?
速攻で吹けあがるんじゃないの?
463774RR:2010/06/27(日) 21:43:02 ID:HJC3uk/4
仕様だべぇ
464774RR:2010/06/27(日) 23:23:48 ID:MXSYqlGN
追いつかれても気づかず、チンタラすり抜けしてるやつ。
とっととのけ。
465774RR:2010/06/28(月) 00:09:56 ID:0Ti1eJKg
>>464
又、すり抜けネタですかorz

チンタラすり抜けって何キロぐらいを指すの?
466774RR:2010/06/28(月) 00:11:33 ID:1oSwIgk3
>>465
速度関係ないよ。
追いつかれたら遅い。

orzならレスつけなくていいよ。
スルーしろ。
467774RR:2010/06/28(月) 00:14:07 ID:M5dnIhk1
原付でフルフェイスのDQN
30km/h制限の乗り物でフルフェイスなんて使う必要あるのか?
顔を隠すのが目的としか思えない
468774RR:2010/06/28(月) 00:15:05 ID:1oSwIgk3
>>467
どんないいバイク乗ってても、ジェットだとださい。
ミステリアスなぐらいがちょうどいい。
469774RR:2010/06/28(月) 00:16:00 ID:HgkGUxQn
あはははははははは
470774RR:2010/06/28(月) 00:17:17 ID:LtmQ3vqU
原付でもアスファルトは手加減してくれないぞ
471774RR:2010/06/28(月) 00:24:45 ID:CxAN3hhE
>>468
原付っつーかスクーターにフルフェはダサいぞ。
全然似合ってない。
472774RR:2010/06/28(月) 00:33:03 ID:1oSwIgk3
>>471
ダサいとして、顔ばれるのと、顔ばれないなら、顔ばれないほうがいいだろ。
SS乗りとかがおっさんやヲタ顔だと萎える。
473774RR:2010/06/28(月) 00:46:36 ID:CpahlpQi
>>467
30km/hならフルフェイスを使う必要がない、って理屈の意味が解らない。
474774RR:2010/06/28(月) 01:28:48 ID:0Ti1eJKg
>>466
とんち?

>>464の"チンタラ"が何キロか>>465は聞いてるんだが
475774RR:2010/06/28(月) 01:52:35 ID:beo9moOs
アメリカンやNKよりスクーターのがフルフェ合うだろ。

476774RR:2010/06/28(月) 01:52:49 ID:C4UJozKM
>462
"たった"500kgかそこからの車体に小さい方で5リッター?のOHV積んでんだもの
ギア比メチャメチャ低いんだろ
街乗りオンリーじゃあっという間にトルコンへたりそうだ
477774RR:2010/06/28(月) 02:12:00 ID:r0+7kqTe
安全考えたら原付でもフルフェイスだよなー

それよか、未だにノーヘルや半ヘルを首からぶら下げるバカの多いこと…
事故るなら自爆だけにしてほしいわ
478774RR:2010/06/28(月) 17:39:24 ID:lfqCvj1t
http://www.youtube.com/watch?v=oeNLMN_RqSI&feature=player_embedded

おまえら、トライクなめんなよ!?
479774RR:2010/06/28(月) 18:52:07 ID:MVp3nDoW
Rボタン押すとジャンプしそうだな
480774RR:2010/06/28(月) 20:29:15 ID:LM8dhETf
V8+ブロワーはホントいい音だな。
ていうか、開いたドラッグシュートはどこへ?w
481774RR:2010/06/28(月) 22:29:51 ID:awWYo6kQ
更新しに行った免許センターで見たDQN、、、
ガチンコファイトクラブの選考会に来たとしか思えない坊やを見た

スウェットの左足を膝まで捲り上げるのは何ですかね?
たまに見掛けるが…
482774RR:2010/06/28(月) 23:01:43 ID:yiv8Js1B
>>481
ちょっとガチンコファイトクラブの坊やってよく分からないから今度写メってうpしてみて。
483774RR:2010/06/28(月) 23:14:01 ID:wYpc2eAN
本日20時頃、15号線の京急蒲田〜雑色あたりでノーヘルスク2人組発見。
川崎方面へ直進していきました。
484774RR:2010/06/28(月) 23:15:24 ID:1wJ5HSes
スーパーカブ110に乗っててふらふら走る原付追い越したら
対抗してきやがった。そんなクソ女はパチンコ屋に入っていった。
485774RR:2010/06/28(月) 23:18:22 ID:LMqNzxol
>>483
川崎ならしょうがない
486774RR:2010/06/29(火) 00:37:25 ID:+q93518Q
ちょっとコンビ二まで歩いてると
後ろからきたうるさいバイクが、俺を追い抜き際にウォンウォンとアクセルふかす
うっせーんだよ!しかもなんで先では普通に走って俺抜かすときにふかす?意味不明
今度見かけたら歩道に飛び出してびびらすぞ
487774RR:2010/06/29(火) 00:41:52 ID:ZlBHWR80
>478
Fタイヤの向きはこれで合ってるの?
488774RR:2010/06/29(火) 00:51:51 ID:JWWb75Yl
自分が原付乗ってた頃はフルフェだった。今の250スクでもだがね。
なぜならヘンな目で見られるのが恥ずかしいからです。
おっさんジェットや無謀半ヘルが逆にナシなんだが。
半ヘル逆かぶりを未だに見るがとりあえず後頭部からコケてみて頂きたい。
あとナンバー上曲げ原付って「犯罪しますよ」って予告してるようなもんだな。
489774RR:2010/06/29(火) 00:55:35 ID:UHM3UamT
福岡ではいい年下オジサンライダーでもナンバーはねあげてるのをみるな
490774RR:2010/06/29(火) 00:58:21 ID:UHM3UamT
途中送信してしまった。

あとたまにオフメットで原二に乗っている女の子を見る事があるが、なかなかかっこいいとおもた
491774RR:2010/06/29(火) 05:07:16 ID:flS+gSpc
まだ若干の傾斜つけてるなら可愛いもんだが
完全に真上からしか見えないような曲げ方してる奴もいるしな
こんなもんナンバー無しの扱いでいいだろと
492774RR:2010/06/29(火) 06:15:51 ID:zGFqkUPb
バイパスの信号待ちで原付と並んだら、シグナルGPでウィリー決めてきた。
かっこいいし悔しいしでなんとかフロントを浮かせようと2kmぐらい並走したことがある。

そしてたら次の信号待ちで信号無視して左折していった。
スマン、煽っていた訳じゃないんだ。
一緒にウィリーして勝利を味わいたかっただけなんだ。

最近のSSってなかなかフロントうpできないのな。
493774RR:2010/06/29(火) 08:02:02 ID:4MZzDo4z
原付乗る時もフルフェイスで、前に半ヘルつけてみた時はこんなヘルメットで乗るなんて怖すぎるだろゾッとした

コケるたびに装備品が充実してくって言うけどアレほんとなんだな、半ヘルかぶってる奴らはコケるとは思ってねーんだな、怖い怖い
494774RR:2010/06/29(火) 08:50:37 ID:FTCNQZWD
頭でかくて(63)高級ジェットしか選択肢しかない俺
罪な頭だぜ
495774RR:2010/06/29(火) 09:06:59 ID:gRzQ3db+
昨日なんだが
車列最後尾を原2でまったり走ってたんだ
そしたら、こきたないビグスクが追い付いてきた
普通に右や左から抜けて行けばいいものを
俺を右から抜いて目の前横切って左からすり抜けしていった

挑発だったのかな、あれは
496774RR:2010/06/29(火) 11:47:29 ID:Cwrweq9i
>>486
あんたのバイクがDQNが好みそうなバイクなんじゃないか?
497774RR:2010/06/29(火) 12:28:20 ID:LyfqGidW
>>496
横からすまんが落ち着いてもう一度読んだほうがいいかも
498774RR:2010/06/29(火) 13:47:50 ID:zAOPtESH
>>495
右から抜いた→次→右からいきにくいっぽい→んじゃ左
単に目の前の事象一つずつしか処理しきれないCPUとメモリの子なんだろ
よくいるよ
499774RR:2010/06/29(火) 13:57:39 ID:Cwrweq9i
>>497
DQNぽいバイクだから抜かすときに挑発されたんだろ
500774RR:2010/06/29(火) 14:04:36 ID:zAOPtESH
そうか、>>486はDQN好みのバイクを押しながら
「ちょっとコンビ二まで歩いて」たのか。
そこまでは読み解けなかったw
501774RR:2010/06/29(火) 14:07:54 ID:KrO9Lmac
>>499
忠告も聞かず、相当のアホだな。
502774RR:2010/06/29(火) 14:14:16 ID:LyfqGidW
今日見たDQNライダー
>>499
503774RR:2010/06/29(火) 15:48:13 ID:J4fvribI
>>499 は無いとして、>>498 の推測が当たりっぽいな
ビクスクはDQNというか確認ができないヘタクソな奴って感じ
まぁ、いつか事故るだろ
504486:2010/06/29(火) 20:41:13 ID:3H6U2fzF
昨日のうるさいバイクを今さっき発見した
うるさい、マジでうるさい
近くに住んでるんだろうなぁ 破壊したいレベル
505774RR:2010/06/29(火) 21:42:07 ID:hjluk3LS
つブレーキフルード
506774RR:2010/06/29(火) 21:53:30 ID:vnle9St1
>>505
で、ボディーを拭き上げてあげるといいと思うよ!
507774RR:2010/06/30(水) 00:08:36 ID:6L1OMEiB
>>504
つ ノイズキャンセラ付イヤフォン
508774RR:2010/06/30(水) 01:26:00 ID:1ckmFC2/
>>495がすり抜けラインを塞いでて、むかついたんだと思う。
509774RR:2010/06/30(水) 02:28:54 ID:Zz7xUGVp
塞がっているならそれはラインじゃないんだよ、坊や
510774RR:2010/06/30(水) 02:40:33 ID:zsnsyeN6
>>509
うまい人の話はどうでもいいよ
511774RR:2010/06/30(水) 22:11:02 ID:H7y9AU3y
近所の横断歩道を横断中の歩行者が原付に引っ掛けられたという
「しかも自賠責切れてたよ」と先輩が言うので野次馬しに行った
救急車に担架を載せようとしているところだったので被害者は見えなかったが
車道上にとめられたdioとライダーを見ることができた
ゴミ捨て場から持ってきたような汚いdioは
ミラー左右ともになし
自賠責ステッカー「H21年4月」
ナンバープレート文字も含めて全体に白色(白スプレーで塗りつぶしてる?)
ライダーはつば付き半ヘルにニッカポッカ
だった
被害者は老人で血まみれだったそうだ
512774RR:2010/06/30(水) 22:16:52 ID:+y9aArhE
ここ最近夜になってよく見かける爆音モタード系。

テールランプにブレーキランプ、切れてますから。

他人に迷惑かけないようにね@福岡市博多区
513774RR:2010/06/30(水) 23:49:18 ID:sNxuCwqE
>>511
土方はしょうもないな
514774RR:2010/07/01(木) 01:41:41 ID:2ybJki5Z
自賠責切れていたら、免鳥だったっけ?

Dqnの原付は盗難車かもしれんね...もちろん保険なんかもないから、被害者の爺ちゃんは泣き寝入りの可能もあるな

515774RR:2010/07/01(木) 22:11:04 ID:0z7cYKyd
無保険は6点
516774RR:2010/07/01(木) 22:32:00 ID:Hf13DKuF
免停じゃなかった?
517774RR:2010/07/01(木) 23:29:58 ID:WOv7CJPa
6点加点=免停
25点加点=免取

法律的には「酒呑んだら免取」じゃなくて「酒呑んだら25点プラス」が正しい
先生方、合ってる?
518774RR:2010/07/02(金) 00:33:43 ID:3Ktf2gvT
国道走行中、原付1種スクーターでマフラーを上に跳ね上げた奴が右から前に飛び込んできた。
ケツでブブゼラ吹きながらなんかこっちを意識してフラフラしてらっしゃるので
「サバンナへようこそ俺!」とつぶやいてからかなり後ろをまったり追走、野生動物観察。

50AT直管マフラーで頑張ったスピードだと、焼き芋屋の音みたいに聞こえるのな。
519774RR:2010/07/03(土) 05:04:05 ID:TtvO1BTi
深夜の国1、保土ヶ谷〜戸塚あたりで、100キロくらいでぶっ飛ばしてる車があったんで
俺は追い抜かれても信号待ちでは前に出なかった。当然だよね。

そこへ追いついてきた、お椀メットにウェーブがかかった長髪、アメリカンのニーチャンが速い車の前へ。
信号が青になり、出だしはニーチャンのが早いけど、60キロくらいから車のが速くて追い越していった。
次の信号で引っかかった車、ニーチャンは脇を抜けて前へ。
信号が青になりぬかれる。
更に信号に捕まる、すり抜け、抜かれる これを4回くらい繰り返してた。

その内俺は両者を見失って、その後どうなったかは分からないが、
お椀のニーチャン頭悪いんじゃないかと思った。
いちいち前に出られてトロトロ走られたらイラっとくる。 いや、ニーチャンも制限速度+αで走っていたわけだが
車は更に速くぶっ飛んでいくんだから、なんで前に出る必要があるの?
わざわざ前に出て40キロくらいでトロトロ走る原付を思い出した。
バイク=最前線に出る というのはバカの思考だよなあ
520774RR:2010/07/03(土) 05:05:49 ID:TtvO1BTi
補足する、車は結構いい加速だった。
250シングルの俺が結構回してついてったくらいだったから。
521774RR:2010/07/03(土) 07:26:05 ID:2CQVPYS9
>>519
サンドイッチを防ぐための防衛運転かもしれない。
いや、まぁ単にバカなだけだろうけど。
522774RR:2010/07/03(土) 10:03:48 ID:2ew21Y7J
前に出なかったらもっと遅いんじゃないの
523774RR:2010/07/03(土) 10:18:52 ID:p4NlpxvE
>>519
友達同士で、ライダーが道案内してたんじゃないの?
524774RR:2010/07/03(土) 11:58:34 ID:HSbn62Pt
バイクのPV撮影だったんじゃね?
525774RR:2010/07/03(土) 12:11:47 ID:JxmefqrN
>>519
深夜にわざわざすり抜けする奴いるんだね
渋滞で混んでる時はすり抜けすれば何台分も前にいけるけど
一台抜くためにすり抜けするとかないわ〜
526774RR:2010/07/03(土) 16:03:19 ID:BXSk0ErE
>519
>俺は追い抜かれても信号待ちでは前に出なかった。当然だよね。
当然なのか?
俺はそんなの意識しないと言うか対抗意識があるわけでもないからなあ。
フツーに走っるだけ。

逆に言ったらどうせ信号で毎回追い抜かれるんだから四輪は必死に追い越そうとするなって
感じなんじゃないか?気にしすぎなんだよ。
527519:2010/07/03(土) 16:11:10 ID:xMj31TFw
>>526
当然だよねって言ったのは、
抜かれると知ってても前に出るお椀ライダーと
速い車には先行ってくれという俺との対比

信号で毎回抜かれるから?ん?
車のが速く走っていくのに、わざわざ信号待ちで前に出るのがバカだろ?普通に考えて
お前バカだろ
528774RR:2010/07/03(土) 16:23:16 ID:QCIKl9e9
>>526
車乗ったことないのかい?
すり抜けしたんなら追いつかれないくらいの速度で走るのはマナーでしょ
529774RR:2010/07/03(土) 17:29:32 ID:rh2UmDKp
今日バイク洗ってたら、隣の家の若奥さんが出てきてクルマ洗い始めた。
「こんにちはー」
「あっ、こんちは、暑いですね」

奥さんピチピチTシャツに汗が滲んできてブラがスケスケ。
ホイール洗う時とか屈むとローライズのジーンズからパンツ丸見え。

バイク洗い終わったあと、オナニーしてしまいました。
今日のDQNライダーはおれです。
530774RR:2010/07/03(土) 17:52:10 ID:P0fWuIV/
>>529
ちょっとここまで出張お願い
日常生活で見た、体験したエロい出来事 47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1276249546/
531774RR:2010/07/03(土) 19:17:16 ID:NT3PPEw3
>>529
DQNというよりDPNか
532774RR:2010/07/03(土) 19:37:32 ID:CpLCs4lG
ちょっとバイク洗って来る。
533774RR:2010/07/03(土) 20:18:43 ID:P0fWuIV/
この板でまさかのちょっと隊w
534774RR:2010/07/04(日) 01:46:14 ID:NNZjUv4b
>>526
DQN4輪スレで煽られるって騒ぐのってこういう馬鹿だよな。
535774RR:2010/07/04(日) 01:52:25 ID:l66rLaX0
>>534
もういいよ
536774RR:2010/07/05(月) 20:35:21 ID:MG+uhs3L
信号待ちの先頭でボーと信号待ちしてると左右をすり抜けしてきた原付に固められた('A`)
しかも信号が青になる前に見切り発車していくし…
ウンコ漏れそうだったのかなあいつ等
537774RR:2010/07/05(月) 21:16:29 ID:S13F+BeB
あるある
一人シグナルGPしようと思ってたら横のにフライングされて前塞がれちゃうとかorz
538774RR:2010/07/05(月) 21:17:33 ID:E8dNfcmr
>>536
俺は同時発進して中途半端に並走される方が困るなぁ
60も出さない規模の道なら、さっさと先に行ってもらいたいわ
539774RR:2010/07/05(月) 22:59:36 ID:yRAqt8F8
>>536
すり抜けして前に出たなら、少しでも早く発進するのがマナーだよ。
ボーっとしてたらダメだよ。
540774RR:2010/07/06(火) 00:08:14 ID:FcTDgMMw
>>536
トロイお前が邪魔だっただけでしょw
541774RR:2010/07/06(火) 00:12:12 ID:E1OgfIkz
>>539
確かにそうだがフライングは暗黙のルール違反。
542774RR:2010/07/06(火) 00:14:05 ID:56uhrh3z
>>541
すり抜けするのにそこだけいい子ちゃんかよw
まわりに迷惑だから、すり抜け自重しとけ。
543774RR:2010/07/06(火) 00:19:28 ID:E1OgfIkz
>>542
シグナルダッシュするのに
フライングしてたら勝負にならんだろがカス
最低限のことは守れや。お前はすり抜けと信号無視は同じ概念かw
544774RR:2010/07/06(火) 00:21:03 ID:56uhrh3z
>>543
うん。
545774RR:2010/07/06(火) 00:22:43 ID:E1OgfIkz
そろそろ夏厨かww
546774RR:2010/07/06(火) 00:23:45 ID:QM0ukE77
そして夏だなぁ厨の季節でもある
547774RR:2010/07/06(火) 00:31:25 ID:rRwC861Q
そして夏だなぁ厨の厨の季節でもある
548774RR:2010/07/06(火) 00:33:07 ID:t+ZuGVow
>>543
最低限ってライン何処すかwww停止線守る事っすかwwww
549774RR:2010/07/06(火) 00:35:07 ID:56uhrh3z
>>545
悔しいのうw
550774RR:2010/07/06(火) 00:43:10 ID:5X1p8H7l
そもそも>>536自身はすり抜けしてないしな
551774RR:2010/07/06(火) 02:29:54 ID:VZ1WPTNx
>>543
勝負(笑)
552774RR:2010/07/06(火) 02:43:42 ID:X5G9cujp
反対車線にまではみ出して、しかもカーブで車を追い抜くジャメリカン半袖犯ヘルライダーがいた

なんか、すべての悪事をはたらいているかのようだった
553774RR:2010/07/06(火) 07:04:36 ID:6nOSlxt+
信号待ちでのすり抜けはする。
停止線は守る。
信号は守る。
制限速度は×××××。
俺はこれだな。

周りの状況次第では、停止線越えたり見切り発進したりもする。
後続のすり抜けがいる時とか。
554774RR:2010/07/06(火) 08:37:36 ID:aHJf1C4a
スピード違反はみんなしてるからいいんだもん
555774RR:2010/07/06(火) 08:40:21 ID:SZ51dLgh
10キロオーバーも50キロオーバーも同じだもん!
556774RR:2010/07/06(火) 09:02:48 ID:dUqkrg9z
どっちもアホ
557774RR:2010/07/06(火) 13:32:56 ID:ff+R+ikf
>>555
違うし
558774RR:2010/07/06(火) 18:34:18 ID:vPeabfSJ
原付の見切り発進でモロに横から車に突っ込まれてた動画があったな。
559774RR:2010/07/06(火) 18:44:54 ID:zpux6N2S
オレなんか昔原チャリに乗ってた時、青信号で発進したらチャリにサイドアタック食らわされた事あるわ
560774RR:2010/07/06(火) 20:35:38 ID:iYkKu72I
>>558
見たい。
561774RR:2010/07/06(火) 20:38:08 ID:JqYgz0fC
先輩がVFRに乗ってて自転車に轢かれたことがあったっけ
562774RR:2010/07/06(火) 22:43:03 ID:56uhrh3z
>>555
メタボ乙
563774RR:2010/07/07(水) 01:47:08 ID:Fl6si3On
まあ+10も+50も変わらんってのには同意。
+10で走ってて後ろから+50が来たら、多少ペースアップするか譲るかするべき。
564774RR:2010/07/07(水) 02:56:41 ID:O4ssy2Xo
こうも暑くなってくると、半袖ライダーが増えてくるな。
この間バイクショップ行ってきたけど、半数くらいが半袖だったよ。
大型バイクでも。

2chじゃフルフェ以外は勝手に死ねとかいう書き込みを見るから
半袖なんてもっての他だと思ってたけど、結構半袖が多くてびっくりした。
565774RR:2010/07/07(水) 03:04:00 ID:5z1YSHXP
暑いもん・・・しゃーないわ。
休みの日にちょっと遠乗りするとかだと上着着るけど市内走って店入って人と会ってちょこちょこ
降車する機会が多い場合はやっぱ軽装になるわな。

でもメットはフルフェだな。
内装洗濯時はジェットだけど。
566774RR:2010/07/07(水) 07:33:37 ID:GKsub1ol
まあ、街中なら半袖でも良いんじゃないか?
虫アタック、食らうこともあんまり無いし。
高速とか地方で半袖はあきれるというかすごいよね。
あいつら虫アタック平気なんだろうか?
567774RR:2010/07/07(水) 07:36:50 ID:Iq0NXLu4
隼で半そでジーパン、フルフェにグローブだと
なんかガッカリする
568774RR:2010/07/07(水) 07:48:57 ID:NTTVtl5N
半袖なら素手にするわ
変な焼け方するし
569774RR:2010/07/07(水) 07:49:29 ID:5Y/apieb
隼で半そで短パン、半キャップに素手よりかはいいんじゃない?
570774RR:2010/07/07(水) 07:54:58 ID:Iq0NXLu4
>>569
ひどすぎて何も言うまい
571774RR:2010/07/07(水) 08:13:39 ID:lJnqYYkn
>>569
ブサで晩飯買いにスーパーへ
短パン、半そで、ジェッペル、メッシュグローブで行ったことあるわ

駐輪場にいたライダーからの視線があまりにも痛くて
次からはジーンズと裸にメッシュジャケットにした
572774RR:2010/07/07(水) 08:20:11 ID:5Y/apieb
250のスクーターでもブサでも必ずジャケット、グローブ、フルフェだわ。
昨日は結構、半袖でSS乗ってる人見たよ。都内だけど。
573774RR:2010/07/07(水) 08:26:54 ID:Xx7ymzyi
おいらは半袖グローブのVmaxだよー
半袖許してけれよ(´・ω・`)
574774RR:2010/07/07(水) 08:59:39 ID:BgVco2y/
別に許さないわけじゃないけど、コケて紅葉おろしになっても知らんよ
何かあったときに後悔するのは自分なんだからな
575774RR:2010/07/07(水) 09:48:50 ID:PSA7Whu/
バイク板住人の常識的観点からすれば当然この時期はメッシュジャケ最低でも長袖だが
日本における一般世論においてはむしろそれらが異質なものとなってしまう
二輪のことを知らない人間はまずこう思うことだろう
「暑くないの?wというか見てるこっちが暑くなるわww(←ならねーよ死ね)」、と
576774RR:2010/07/07(水) 10:00:03 ID:Fl6si3On
600SSだけど、近場なら半袖ジーパンもあるな。
グローブ、ブーツ、フルフェは基本セット。
用品店くらいの距離(20〜30分)で暑さに負けてる時はエルボー&ニーシンガードを着ける。
胸プロテクター着けてないのがちと不安だが…。
最近はマシンの熱の方がやばい事に気付いたので、ニーシンガードは必須になりつつある。

「走る」時は勿論フル装備。
577774RR:2010/07/07(水) 11:52:58 ID:7RQ8AiHT
>>564
別に2ちゃんやってるような奴に死ねって言われても気にしないだろ

ってかフル装備フル装備言ってる奴はどんだけ下手くそなん?w
峠とか行く時でも自分の実力くらいわかるし、実力以上のことしないから
長袖にジーパンで十分、サーキット以外でプロテクターなんて軟弱者
578774RR:2010/07/07(水) 11:55:35 ID:G2nl55gV
>>574
肝に命じておく
つか、遠乗りはもちろんジャケットだよーん
Vma熱すぎてぼーっとすんねんぼーっと
579774RR:2010/07/07(水) 12:11:59 ID:Fl6si3On
>>577
フラグ立て乙
580774RR:2010/07/07(水) 14:00:16 ID:UFit0Qiq
見ず知らずの他人のことをそんなに心配することもないだろ
心配しすぎて禿げるぞ
581774RR:2010/07/07(水) 14:59:54 ID:mKFvCcKj
>578
エンジンの隙間に強力な電動ファン装着して熱を身体に当たらない方向に流す装置を作るんだ
582774RR:2010/07/07(水) 15:04:47 ID:u2Pfn7nx
せめて長袖シャツ着ようぜ
シミになっちゃうぞ
583774RR:2010/07/07(水) 18:43:18 ID:2T8Z2UjH
90cc乗る時は半そでだけど400ccネイキッド乗る時は長そで着るよ
グローブブーツヘルメットは当然装備してるけど
ただ夏場のVツインは内股がヤバイ
584774RR:2010/07/07(水) 20:42:44 ID:9s+fkrIA
ちょこっとコンビニやバイク屋に行くなら半袖
県外突破や走りに行くならフル装備
585774RR:2010/07/07(水) 20:46:34 ID:Iq0NXLu4
俺が見た隼はコンビニにでも行く途中だったのか
早朝の国1BP
586774RR:2010/07/07(水) 20:49:29 ID:Fl6si3On
>>585
ツーリングの途中でコンビニに寄ったりするだろ?
つまりそういう事だったんだよ。
587774RR:2010/07/07(水) 23:08:30 ID:exWDB6ih
>>586
半袖フルチンだったって言いたいんじゃ?
588774RR:2010/07/08(木) 00:18:51 ID:uEBgJQm+
>>574
滑走系の転倒ならヤバイけど、回転系なら問題ないでしょ?
長袖着てりゃ平気ってわけでもないし。
人の服装見て、死ねってやつは、自分の装備に相当ストレスたまってんだろ。

そもそも事故るような運転をするな。
重装備のやつのほうが危ない運転多い。
589774RR:2010/07/08(木) 01:06:22 ID:fKWF9d+M
いつ何時不運に見舞われるかわからんからなぁ
右折の時に携帯話しながら運転してる姉ちゃんに後ろから巻き込まれてスザーして以来
バイクに乗るときは腕のプロテクター入りを装備している
病院で腕に小石っぽいもの色々めり込んでピンセットで取り出す光景はなかなか面白かった
590774RR:2010/07/08(木) 01:13:55 ID:+PKtlCIk
>>588
アスファルトを舐めすぎ。
公道を舐めすぎ。
まあ、1度痛い目を見るといい。
591774RR:2010/07/08(木) 01:22:17 ID:uEBgJQm+
書き忘れたが、俺は常時フル装備厨だ。
痛い目も見ている。
だがしかし、軽装ライダーを即DQN認定する流れには違和感感じる。
592774RR:2010/07/08(木) 01:24:07 ID:+PKtlCIk
>>591
どこにそんな流れがあったんだよw
593774RR:2010/07/08(木) 01:36:21 ID:1KbqN5ir
>>590
アスファルト実際にペロペロ舐めればいいんじゃねw
594774RR:2010/07/08(木) 01:41:02 ID:+PKtlCIk
>>593
何言ってんだ。
「舐めすぎ」なんだから、もうペロペロしちゃいけないんだよっ。
595774RR:2010/07/08(木) 07:23:32 ID:mVUb9IMt
>>594
いや、舐めすぎだから、多少はペロペロしてもいいんだろ
596774RR:2010/07/08(木) 08:34:49 ID:YJ2pa0ZL
無理矢理だな
597774RR:2010/07/08(木) 08:38:24 ID:NtkiVvNB
WCをテレビで見ながら食べるモノを深夜2時頃に買いに外に出た所
何か妙な声がしたんで見たら、ノーヘル2ケツの原付を見かけた・・・
事故って死んでくれねーかなぁ。
598774RR:2010/07/08(木) 08:42:53 ID:r86xUUt+
トイレでTV見てモノ食べる?
599774RR:2010/07/08(木) 08:43:49 ID:IMbw39L0
そんなのうちの近所じゃ真っ昼間からいるぞ
こないだそんなのが2台でR246走ってた
600774RR:2010/07/08(木) 19:56:06 ID:bTq/S81o
>>598
うわっ、くせっw ボケにしても寒いぞw
601774RR:2010/07/08(木) 21:16:25 ID:kSbhWp6C
>>588
回転系は確かにあまり擦らないが、、、
全ての関節と頭部にかなりのダメージ喰うぞ?

以前仕事中に50`くらいで走ってるトラックの荷台の後部から、、、
落下した事ある俺が言うから間違いない!
工事用ヘルメット被ってなかったらこの世に居なかったかも
602774RR:2010/07/08(木) 22:04:09 ID:QhrbWrIL
原付スクーターで足を組みながら走っている人をたまに見掛けるけど
あれって運転し易いのかな?

自分で私は馬鹿です!って主張している様な姿に見えるんだけどね。
603774RR:2010/07/08(木) 22:11:59 ID:Jg1g1iNz
DQNと言えるか、山賊にBOLDORのライジャケ
カラーコーディネートしている分チョト痛い。


と思った今日の朝。
604774RR:2010/07/08(木) 22:25:58 ID:EId1ZYrl
アホな原付乗りってなんで足開いて乗ってるんだろ。
100パーセントといってもいいくらいだね。
605774RR:2010/07/08(木) 22:29:03 ID:cfuvU6M3
んで半ヘルに半ズボンで何かリズム刻んでるよな
606774RR:2010/07/08(木) 22:52:25 ID:UOfs5iTQ
オレが今日見たのは、後ろに、半ヘル半そで半ズボンの
彼女を乗せた、半ヘル半そでジャージくわえタバコのSR乗り
混んでるR134をスリぬけながら彼女に「オレ運転ウマイベ」
見たいな感じで走ってた。
607774RR:2010/07/09(金) 00:17:14 ID:6XeB1ALd
>>602
そういう見方しかできない人ってなんなのって思う。

どんな理由でもいいから、何かしら理由つけて見下したいんだろうね。
608774RR:2010/07/09(金) 00:20:16 ID:HyLDwZm5
これは斬新だ
609774RR:2010/07/09(金) 00:22:28 ID:ko8AF/yY
馬鹿降臨
610774RR:2010/07/09(金) 00:24:06 ID:jyYYhD9X
>>607
不安定だろうからやっぱバカだw
611774RR:2010/07/09(金) 00:26:24 ID:6XeB1ALd
>>604
インキンタムシなんだろ
612774RR:2010/07/09(金) 00:49:07 ID:275NniSE
先日半袖でコケて腕と肘が削れた。
やっぱプロテクター付ジャケットは必須だな。
613774RR:2010/07/09(金) 00:53:03 ID:6XeB1ALd
>>612
長袖でもネルシャツなら削れるから関係ないよ。

結論は正しいけど。
614774RR:2010/07/09(金) 09:51:38 ID:fk8pyFob
肉は削れてもある程度は治るけど、服は破れたらもうダメ。

裸で乗るのがエコだよ
615774RR:2010/07/09(金) 10:05:31 ID:HY9zQV0n
破れない素材の服でバイクに乗れよぉ〜
616774RR:2010/07/09(金) 11:47:27 ID:gWaCMMCa
甲冑か
617774RR:2010/07/09(金) 11:48:13 ID:KhY5cKYn
>>614
ワロタ
618774RR:2010/07/09(金) 13:13:03 ID:VZ6Ffi4Z
さっき半袖半ズボン半ヘルで携帯で電話しながら俺の目の前を走って行った茶髪の兄ちゃんさっき雨降って路面も濡れてるの阿呆か
619774RR:2010/07/09(金) 14:05:48 ID:sKjtLnBu
>>618
お前は他人を阿呆呼ばわりする前に
自分のアホさ加減に気づくべき。
620774RR:2010/07/09(金) 18:37:05 ID:HyLDwZm5
>>619
アホ
621774RR:2010/07/09(金) 19:13:27 ID:baFgZbRb
>>619
お前は他人を阿呆呼ばわりする前に
自分のアホさ加減に気づくべき。
622774RR:2010/07/09(金) 19:14:58 ID:72RINH1W
いや、>>618はアホっぽいだろw
623774RR:2010/07/09(金) 20:05:08 ID:76S0o7/a
いや

>>618は外人でしょ?
日本人の文章じゃあんなハイセンスになるはずない
624774RR:2010/07/09(金) 20:12:11 ID:lhi/mGvm
さっき見た半袖半ズボン半ヘルの茶髪の兄ちゃん
携帯で電話しながら俺の目の前を走って行った。
雨で路面も濡れてるのに、阿呆か

こうですか、分かりません ><;
625774RR:2010/07/09(金) 20:13:39 ID:czfRaOmn
アナタ、ニホンジンネ
626774RR:2010/07/09(金) 20:15:17 ID:/gftVnZh
エスパーモード
雨で路面も濡れてるのに、そんな状態で二輪を運転するなんて、阿呆か
627774RR:2010/07/09(金) 20:17:43 ID:2xwX2Dwt
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
628774RR:2010/07/09(金) 20:27:47 ID:u9B+DGsf
>>627
なんで?そもそも、このスレからして推測は出来るが
> 俺の目の前を走って行った。
だけでは、足で走っていたかもしれないだろ?二輪を補わなければスレ違い。
足で走っているならそんな奴、どうでも良いしw
巨大AAを使うやつって本当に知識遅れなんですねw
629774RR:2010/07/09(金) 20:29:44 ID:9ZPGT+fJ
>>627 = DQNライダー
指摘があるなら指摘しろ、ゆとりw
630774RR:2010/07/09(金) 20:30:28 ID:+e0SFETq
           >>627
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ おまえが最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
631774RR:2010/07/09(金) 20:31:15 ID:w+6Ktk6Z
>>627 は日本語を勉強した方が良い。そんなんだから
他人にいつもエスパーしてもらっても、勘違いされるんだよw
あっ、低学歴でしたか、すいませんねー、リアルバカを罵っちゃってw
632774RR:2010/07/09(金) 20:31:45 ID:+e0SFETq
>>627
お前が最高に恥w
633774RR:2010/07/09(金) 20:32:14 ID:w+6Ktk6Z
>>627 集中攻撃されて、悔しいのぅ悔しいのぅw
634774RR:2010/07/09(金) 20:33:40 ID:czfRaOmn
叩いてる奴ら全員ageてる
自演のにおいがする
635774RR:2010/07/09(金) 20:33:46 ID:M1qbTUCo
最近の携帯は防水で、雨も大丈夫 ってことですか?
636774RR:2010/07/09(金) 20:34:44 ID:+e0SFETq
>>627
ぃょぅ〜、糞虫w
637774RR:2010/07/09(金) 20:35:21 ID:ZCy/4e0l
>>634 が最近覚えた言葉「自演」だそうです。成長しましたね♪
638627:2010/07/09(金) 20:40:18 ID:2xwX2Dwt
みんなアホアホ言ってるからアホのAAコピペしただけなのになんでここまで叩かれなきゃいけねぇんだよwww
639774RR:2010/07/09(金) 20:43:13 ID:czfRaOmn
>>638
夏がきたってことだろ
640638:2010/07/09(金) 20:45:39 ID:2xwX2Dwt
>>639
かもね
自演くさいし
641774RR:2010/07/09(金) 23:44:40 ID:6XeB1ALd
>>614
コンドームはつけとけよ。
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:43 ID:2e5kKhjh
なんでも自演で片付けられるゆとり脳が羨ましい
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:32 ID:TIdsUt4J
なんでもゆとりと片付けられるお前の脳は
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:55:33 ID:FJm65d8R
>>640 お前の自演だろ?要するに自作自演w
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:14:10 ID:oqTmovrd


ジ・エンド
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:30:28 ID:TGM8ps1l
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:44 ID:AkIRppvn
舞鶴市 て8465
福岡つ51−06 赤バイク 大阪産業大学名入りカバン
神戸せ82−12 
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:38:00 ID:5XUGDi4m
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:53:12 ID:pgQvKt7E
なんで夏になるとあからさまに変なの沸くんだ?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:41:31 ID:+n7M+TLL
ホームセンター駐輪場にて。CBR250に無理やりゼファーかなんかのシートを45度で括りつけ爆音撒き散らしながら登場。しゃちほこかw 俺を含め周囲の侮蔑の視線に気がついてたのはタンデムの彼女さんだけだった。本人のドヤ顔で腹がよじれそうだった。千葉県市川市
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:21:23 ID:ZlJUzL7H
信号待ちで超いっしょうけんめいコール切ってた珍走1匹
上体を激しく揺らしながら右手を素早く動かすその姿に、
周りのクルマや通行人からの憐れんだ視線が突き刺してた
しかも思いの外信号待ちが長くなって、珍の右手が止まったのには失笑
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:33 ID:hanE7x2/
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:25 ID:rnrCnUo/
>>651
同じようなパターンで、
ブンブブ ブンブブやってる途中で、エンストしてエンジンかからなくなって、
足でこいでそーっと路肩に避難したやつ見たことある。
かわいかった。
654774RR:2010/07/12(月) 06:33:03 ID:QzD7ifdS
萌えるな
遠巻きに眺めてニヤニヤしたい
655774RR:2010/07/12(月) 09:08:06 ID:zifoCAmz
コール切るってどういう意味?
656774RR:2010/07/12(月) 09:22:04 ID:mT4WrjrT
657774RR:2010/07/12(月) 23:22:40 ID:FlCMtkwY
やっぱり意味が分からない
658774RR:2010/07/13(火) 00:16:40 ID:p9rHfwyS
EG壊して何が楽しいのかねぇ
659774RR:2010/07/13(火) 01:04:14 ID:C7FUqu0B
壊したらまた盗んでくるので問題ないんです
660774RR:2010/07/13(火) 01:06:27 ID:jWONurvX
>>658
バイクメーカーの工作員です。
661774RR:2010/07/13(火) 01:40:13 ID:7tn0fwnY
>>656
達人ww
662774RR:2010/07/13(火) 18:53:49 ID:shUSeh00
それより、右の中にある焼きつき見てみ。
実際街中であれなると、後ろからいかれそうだな。。。。
663774RR:2010/07/13(火) 23:25:49 ID:0Es8CDX+
>>656
達人wwwwwwww
664774RR:2010/07/13(火) 23:35:43 ID:Dl9687RC
ささ
665774RR:2010/07/13(火) 23:36:23 ID:Dl9687RC
ゲームの太鼓の達人とかそんな感じかw
666774RR:2010/07/15(木) 21:41:54 ID:X1E42ece
珍走が沸いてきた in埼玉
667774RR:2010/07/16(金) 11:14:43 ID:Llz1t6dZ
赤信号の交差点で左折待ちのため
左に寄せて停車
当然左ウインカー点き


信号が青になり、発進したら
左後方からエンジン音
原付のにーちゃんが路側帯を通行して俺を抜いていった。

左折準備の左側から抜くなよ・・・
668774RR:2010/07/16(金) 12:28:13 ID:2/1eGaOq
>666
122沿いか?昨日見たぜ
669774RR:2010/07/16(金) 12:43:12 ID:RzFtQvpS
パトカー、サイレンならしてついて行くだけじゃ意味ねー、っつーか珍走の仲間じゃん
ぶつけるなり撃つなりしてさっさと駆除しろよ、五月蠅くてかなわん
670774RR:2010/07/16(金) 14:52:15 ID:8P7MmOeC
>>666
俺は254で原付珍に遭遇した。
イカ釣り漁船にあこがれてるのかな?
671774RR:2010/07/16(金) 20:37:08 ID:9htQZd+q
今日の帰宅中
大渋滞の中タクシーの後ろを走ってた
タクシーには気をつけろ とあちこちで聞くもんだから前方に集中
交差点に差し掛かり、タクシーがウインカー出して左折開始。減速する俺
次の瞬間、原スク乗った女が俺を左から追い抜いて左折中のタクシーへと特攻
お互い急ブレーキかけて事故にはならなかったみたいだったけど、見てて焦った…
左折してる最中の四輪を左から追い越そうとするとか、どんな頭してんのかね
672774RR:2010/07/16(金) 20:58:13 ID:oTx47+5c
バイク乗ってて一番怖いのってやっぱバイクだよ。すり抜けとかしなくてもね。
車はなんだかんだで視認しやすいから距離とったり対策できるけど
673774RR:2010/07/16(金) 22:06:05 ID:IYNYWIeZ
674774RR:2010/07/16(金) 22:17:27 ID:8P7MmOeC
あのCMのその後か
675774RR:2010/07/16(金) 23:00:30 ID:xkDR49tU
676774RR:2010/07/17(土) 00:06:00 ID:A9EwzZVU
>>675
みんなマスクしてるんだが良いライジャケ買えないから風邪ひいたのかな
677774RR:2010/07/17(土) 00:52:34 ID:MoiwIrjA
違うだろ!
花粉症なんだよ。
678774RR:2010/07/17(土) 07:47:07 ID:6lAPMZoa
>>675
これは評価できるwww
679774RR:2010/07/17(土) 10:46:03 ID:Gnemvw6l
>>671
前だけ集中しててもダメだよ。
680774RR:2010/07/18(日) 01:16:39 ID:afCs+d10
test
681774RR:2010/07/18(日) 01:45:53 ID:cVBLuzzM
ちょっと前に見たCBR、すり抜けの為かミラーを畳んだまま、ケツには女を乗せて国1をアホのようにかっ飛んでいた
682774RR:2010/07/18(日) 13:57:37 ID:NUMHptQj
>>678
レベルの低い脳だなw
683774RR:2010/07/18(日) 15:08:15 ID:HFCZODyC
>>675
元ネタとのギャップに思わずニヤケテしまったw
684774RR:2010/07/18(日) 15:24:12 ID:0aq4juXJ
>>675
ワロ太
685774RR:2010/07/18(日) 20:22:07 ID:3Z9NoBI7
GEOで、二輪置場が空いてるにも関わらず障害者用スペースに堂々とZX12Rが止まってあった。
同じバイク乗りとして、悲しくなった、、、
686774RR:2010/07/18(日) 21:11:26 ID:xaobsf7j
片側一車線の高速で、バスの横すり抜けようとしてバスに幅寄せされたアメリカン(DS?)が、
思い切り空ぶかしした後バスの前に出て盛大に蛇行運転してた。
自業自得だろうに。
687774RR:2010/07/18(日) 22:57:28 ID:QmXTunol
>>685
人はそれを、脳に障害があると認識しているw
688774RR:2010/07/18(日) 23:08:26 ID:8p96c6yI
障害者用スペースに普通の4ドアセダンを駐車して立ち去ろうとしたオジサンに、
「ここは車椅子の人の為の場所ですよ」と声をかけたのだが無言で立ち去った。
どうやら聴覚障害がある人だったようだ。悪いことをしてしまった。
689774RR:2010/07/18(日) 23:10:00 ID:ovElc2cJ
まぁぶっちゃけ、そういった障害者のためのスペースじゃないんだけどねw
690774RR:2010/07/18(日) 23:54:22 ID:qhRHEQqK
車椅子でも乗り降りしやすいように設置してある
ところがそのすぐ脇にバイク停めたりされると折角の車椅子乗り降りスペースが死ぬんだな

ちゃんと斜線で乗り降りスペースも区切ってあるのにな
駐車スペースだけ開けとけばいいってわけじゃないんだぜ
691774RR:2010/07/19(月) 07:57:25 ID:zWHK2JSW
バカは考える事が出来ない。

こないだ深夜のコンビニの駐輪場置き場にスクーター停めた。他にはいない。
買い物終わって出たらアホ面したDQ女が、スクーターの左隣ぎりぎりに自転車停めた所だったんで、
そんな停め方したら乗れんやろ?って言ったら、ハア?って顔してたんで
ちょっとは考えて停めろや、ブサイク!って言ったらキー!って怒ってた。

キー!って言う女を生まれてはじめて見た。
692774RR:2010/07/19(月) 08:10:03 ID:9y6IbOqD
> 駐輪場置き場

酷いコピペだな
693774RR:2010/07/19(月) 08:20:44 ID:mPHxgne9
人がバイクの横で走り出す準備してるのに、バイクぎりぎりに寄せてチャリ止めようとしてきた女子大生(多分美大)がいたなあ。
グローブ嵌めながら見てて、バイクに当たりそうだから覗きこんで確認もしてるのに、@5cmくらいの所に停車。
それ軽くハンドル切れただけで当たるだろ…。
で、
俺「おい、人がこれから出ようとしてんのが分からないの?それじゃ乗れないだろ?自転車蹴り倒して乗ってもいいの?そうでなくても近すぎだろ?」
って言ったら、
女「あ…、え…、はぁ…。すみません…」
とか何とか、すげー小声でボソボソ良いながら一度もこっちの顔を見ず、後ろにノロノロと下がって行った。

変な奴・何も考えて無い奴は居るよ。


これDQNライダーと関係なくね?
むしろ俺がDQNライダーみたいじゃね?
694774RR:2010/07/19(月) 09:17:23 ID:srnRv569
バイク乗らない人、特に女性とかなら
チャリの駐輪場感覚でギリギリに停めたんじゃね。
つまりマナーが良いのかも。

695774RR:2010/07/19(月) 09:21:47 ID:Sw+FEMjE
チャリンコだと少々ぶつかっても気にしないからなぁ、同じ感覚だったんだろ。
女子大生の目には>>693がさぞやDQNに見えたことだろう(ナムナム
696774RR:2010/07/19(月) 09:24:45 ID:Zdnk3yzk
自転車は車道まで引き出してから乗るが普通だからじゃあるまいか。
駐車場所からバイクは乗ってよろよろバックする人がいるよね。
>>693
全てがDQNライダーと思ってる、世の人は多いから、少し言葉を優しくすればよかったのでは。
697774RR:2010/07/19(月) 09:36:32 ID:9y6IbOqD
>>693
dqn乙
698774RR:2010/07/19(月) 09:55:39 ID:f55Kiiux
>>693
190cm90kg「おいっ、俺の彼女に何喧嘩売ってんの?死ぬの?」
699774RR:2010/07/19(月) 09:56:18 ID:mPHxgne9
DQN認定どうもw

>>696
600SSだけど、基本的に跨って動かすよ。
軽いし足つき良いから、跨って動かすのも楽だよ。
700774RR:2010/07/19(月) 09:57:20 ID:mPHxgne9
>>698
交番から10mくらいだから、手出させたら勝ちだぜ。
701774RR:2010/07/19(月) 10:32:11 ID:9dG48vbB
>>700
いようDQN
702774RR:2010/07/19(月) 11:03:16 ID:Zdnk3yzk
>>699
だから自転車乗りはバイクが乗って出て行くなんて思ってないし、簡単に持ち上げて動かせると思っている。こっちの動きがまったく予想も推測もできないのさ。理解が不可能な人に、こっちの動きを分かれよって言うのはちょっと酷ではないかなぁ。
 ちなみに俺も跨ってさがるよ。

703774RR:2010/07/19(月) 11:53:32 ID:LPrIOak1
未だに取り回しに自信が無いから跨ってさがるな。
ちなみに狭い駐輪場だと後から周り埋められそうなんで置かないようにしてる。
704774RR:2010/07/19(月) 13:36:21 ID:beY0XsN9
>>685
障害者のライダーもいるんじゃないの?
705774RR:2010/07/19(月) 13:40:21 ID:beY0XsN9
>>693
乗らない人には意外とわからないよ。
サイドスタンド出してると平気でも、
起こしたときに邪魔になったりもするしね。

チャリじゃなくて、スクーターとかでもある。近すぎること。
むしろマフラーとかでヤケドしなくてよかったね。

お前DQNだよ。
706774RR:2010/07/19(月) 21:04:43 ID:n9mHv4Yi
白バイと同じ様なバイク乗って、同じようなヘルメット被って
走ってる人みたんだけど、なんなんだろね?
回り驚かせようとしてるのかな?
でも、ライジャケが黒かった・・
707774RR:2010/07/19(月) 21:10:06 ID:x4SB+Flm
飛葉ちゃんだね
708774RR:2010/07/19(月) 23:03:50 ID:UwweepJL
先日の集中豪雨に遭遇したとき、対面で「ぶぺぺぺぺぺぺ」と汚い排気音を
響かせてバカスクが走ってたんだが、雨のせいで目が開けられないほど痛い
(予想通り半ヘルだし)のかSSまがいの土下座?姿勢で乗っててワロタ

あんな姿勢と格好で運転してよく事故らないなとちょっと感心した
709774RR:2010/07/19(月) 23:39:59 ID:9dG48vbB
SS乗りをバカにしてんのか
710774RR:2010/07/19(月) 23:44:36 ID:beY0XsN9
>>709
バカにされても仕方ないだろ。
711774RR:2010/07/19(月) 23:45:50 ID:mPHxgne9
410 名前:774RR[] 投稿日:2010/07/19(月) 22:25:15 ID:pa2NWRjU
ttp://hissi.org/read.php/bike/20100719/YmVZMFhzTjk.html
beY0XsN9 < 口数が多い奴ほど馬鹿とは言ったもんだなw きもいよお前


411 名前:774RR[] 投稿日:2010/07/19(月) 22:27:38 ID:Y/znynpn
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/5/5/55a29d20.jpg
beY0XsN9、好きなのを選べ。好き嫌いは駄目だぞ?

412 名前:774RR[] 投稿日:2010/07/19(月) 22:29:16 ID:Y/znynpn
http://hissi.org/read.php/bike/20100719/
トップ2か、今日の残り時間からして、トップ3以内は確実だなw
712774RR:2010/07/20(火) 00:02:33 ID:ZPn4aMjY
>>711
よっぽど悔しかったんだな、IDを変えて反撃とかw
713774RR:2010/07/20(火) 00:03:49 ID:UguOTQCN
よくこんな不細工共集めたな
酷すぎるw
714774RR:2010/07/20(火) 00:03:56 ID:MfajMpbP
http://hissi.org/read.php/bike/20100719/bVBIeGduZTk.html
>>693
ひでぇwwww 日本語が崩壊してるwwwwww こいつDQN決定
715774RR:2010/07/20(火) 09:59:20 ID:w17svv44
必死チェッカーってのはな、
716774RR:2010/07/20(火) 10:32:12 ID:R24CXaoh
必死だな
717774RR:2010/07/20(火) 11:27:31 ID:MfajMpbP
>>715 必死度を測るメーターなんだよw
718774RR:2010/07/20(火) 21:06:10 ID:vkrqBQ7C
>>707
ワイルドセブンか?ワイルドセブンなのか?
719774RR:2010/07/20(火) 22:08:27 ID:loHhWIll
>>717
お前のな
720774RR:2010/07/20(火) 22:35:11 ID:eg2TRnvO
>>719
オマエノナーw
721774RR:2010/07/20(火) 22:37:54 ID:jWq/dGYk
>>713 つ鏡 お前も十分(ry
722774RR:2010/07/20(火) 23:56:16 ID:Me+F8Eye
>>717
使うやつのな
723774RR:2010/07/20(火) 23:59:13 ID:RicDhXAC
>>722
お前の必死さがにじみ出てます ><;
724774RR:2010/07/21(水) 05:55:00 ID:vikh++SA
右折レーンの無いところで右折しようと先頭で信号待ちしてたら
左から抜いて右折していったコマジェがいた
こういうのも普通のすり抜けになるんだろうか
725774RR:2010/07/21(水) 06:21:18 ID:Ei2hKXgk
>>724
そりゃあれだ、ただのゴミクズだ
ゴミが風に舞って目の前を通過しただけ
ゴミだからすり抜けもクソもないよ
726774RR:2010/07/21(水) 07:03:45 ID:MVhPXEIQ
>>724
なる。
727774RR:2010/07/21(水) 10:53:40 ID:DJjhiJCj
>>724
スクーターに多いよな。
それも大抵フルフェイス。
728774RR:2010/07/21(水) 14:49:31 ID:BNMx1esk
二輪の9割がやってる訳でもないだろw
729774RR:2010/07/21(水) 15:50:31 ID:evqir7qa
不正ナンバー補助器具売る 補助器具を使ったバイク
ttp://www.47news.jp/PN/200812/PN2008120801000407.html

こんな感じにナンバーを上向きにしているTW 225が家の近くに駐車されてた。
どうも近所にDQN仲間を連れてくる奴がいるらしい。
730774RR:2010/07/21(水) 17:39:43 ID:HJ0CZ8Qr
サイドナンバーは違法じゃないの?
731774RR:2010/07/21(水) 18:21:03 ID:cSZJnx2U
>>729
それナップスか南海で取り扱ってて販売中止になったやつでしょ
そんなスクーターよく見かけるけど、似たようなSSもしょっちゅう見る
よくあんな角度で恥ずかしくないと思うよ
732774RR:2010/07/21(水) 21:33:19 ID:h/NoovUX
水色のウエア上下に白いメット、ブーツなんか穿いて
これも今時バンパーになんかけてる白のVFR800に乗ってる奴
死ねばいいのに
733774RR:2010/07/21(水) 21:36:48 ID:FWTfV7Y5
高山
ずんどこ
ヤス

打てる気が・・・
734774RR:2010/07/21(水) 21:37:51 ID:FWTfV7Y5
野球ch実況スレから盛大に誤爆しました
大変ご迷惑おかけいたしました
735774RR:2010/07/21(水) 21:52:30 ID:S4hcQHxd
ヤス と聞いただけでポートピア連続殺人事件を思い出すオレは、バカボンパパと同い年。
736774RR:2010/07/21(水) 21:54:07 ID:NKLOj/4m
犯人だなと思った俺はランバ・ラルとタメ
737774RR:2010/07/21(水) 21:55:02 ID:Il/P4Pjl
そう易々と犯人が見つかるわきゃねーし、って目の前におったんかいっ!
738774RR:2010/07/21(水) 22:42:44 ID:B5Q8pLvu
俺達ワカモノは犯人といえばみきもと
739774RR:2010/07/21(水) 22:53:34 ID:Il/P4Pjl
釜井たちの夜とか
740774RR:2010/07/21(水) 23:21:49 ID:MVhPXEIQ
ドアドア
741774RR:2010/07/22(木) 00:32:50 ID:q+C7T5yr
くるくるランド
742774RR:2010/07/22(木) 01:43:16 ID:niqBDFEI
分かった分かった、エキサイトバイクでエキサイトしてなさいw
743774RR:2010/07/22(木) 07:53:25 ID:1uE4Cigh
マッハライダーで爆死しちまえ!
744774RR:2010/07/22(木) 19:43:47 ID:xjfhz2D0
ジッピーレースでアメリカ大陸横断してくるわ
745774RR:2010/07/22(木) 19:45:42 ID:cGNXDBKs
ファミコン世代多すぎw
746774RR:2010/07/22(木) 20:57:05 ID:latGIHec
・・・きこりの与作
747774RR:2010/07/22(木) 20:57:49 ID:BRUs/MJJ
デイトナUSAでもやろうぜ!
748774RR:2010/07/22(木) 23:08:41 ID:1M2P97nh
あの曲が和田アキ子の声に聞こえてなぁ
749774RR:2010/07/22(木) 23:43:04 ID:Y0x0sjlS
さんまの名探偵やりてー
750774RR:2010/07/23(金) 00:25:01 ID:aBUp2a31
今日、信号で絡んできてわざとぶつけて信号無視して逃げた黒のPAX
刑事事件にしてやったからな
751774RR:2010/07/23(金) 00:26:50 ID:Gq+1vgzA
たけしの挑戦状
752774RR:2010/07/23(金) 00:48:00 ID:dyI4Ciw1
>>750
kwsk!
753774RR:2010/07/23(金) 00:57:55 ID:3hXdgaOw
>>750 GJ!報道されてない?
754774RR:2010/07/23(金) 05:34:20 ID:/x/7xPBD
昨日VFR800Pのレプリカに乗り、白バイコスプレしたオッサンがネズミ取りで捕まってた、なかなかシュールな絵で笑ったw
まぁ俺もそん時20キロオーバーで捕まって、切符切られてた最中だったんだけどね…
755774RR:2010/07/23(金) 07:24:52 ID:dtE5g/+q
あれ恥ずかしくないのかな?
しかもあれやってんのいい歳こいたおっさんばっかのきがする
756774RR:2010/07/23(金) 16:53:23 ID:wGoKoCxX
昨日半袖ポロシャツに膝のあたりでカットオフしたジーンズを穿いたDQNなNinja250乗りを見た

右折ラインから車を追い越したり無茶なすり抜けをしたりでそのうち氏んでもおかしくない運転をしてた
どうせ氏ぬなら他人を巻き込まずひっそりと自爆してほしい
757774RR:2010/07/23(金) 18:19:35 ID:X1fzZ/EW
Ninja250はDQNが多すぎる
758774RR:2010/07/23(金) 19:05:28 ID:dtE5g/+q
Ninja250多いからな
759774RR:2010/07/23(金) 19:22:16 ID:sk1QaIi3
中免しか持ってない上にSSへの憧れがあるけど
リッターは高くて買えないガキが乗ってるようなバイクだしな
760774RR:2010/07/23(金) 22:55:28 ID:cp8ypHew
すごい偏見だな
同じバイク乗りなのに貶す奴の気が知れん
761774RR:2010/07/23(金) 23:13:25 ID:b2ZDmfFQ
>>760
俺もそう思うけど毛色の違うバイク乗りがいるのも事実な訳で・・・
762774RR:2010/07/23(金) 23:44:04 ID:Gq+1vgzA
>>756
道路が汚れる
763774RR:2010/07/24(土) 00:32:54 ID:KjIMfUi7
別に偏見では無いだろ
事実そういう奴ばっか乗ってるの見るけどな
250以下のレプリカなんて
764774RR:2010/07/24(土) 00:40:13 ID:qla9xdfw
どう考えても偏見じゃん
お前が見たものだけがこの世の全てだと?
視野も行動範囲も狭いな、お前。
自分が見ただけが全て、真実。井の中の蛙、大海を知らずとは言ったもんだ。
765774RR:2010/07/24(土) 00:47:18 ID:yZJ8qocH
>>764
ビクスクやハレは一部が馬鹿やってんのを全てに捉えてもお咎め無しなのにな。

擁護しまくりだけど、レプ乗りの気に触っちゃったのかなぁ?
766774RR:2010/07/24(土) 00:51:56 ID:W8j4Xf69
250以下のレプリカって10年以上前の車両しかない
わざわざ乗るような奴は暴走運転したい奴が多いだろうよ
767774RR:2010/07/24(土) 04:16:18 ID:GgHbrr3I
レプリカ世代のおっさんがリターンするのにちょうど良いっちゃちょうど良いんだがな
768774RR:2010/07/24(土) 06:14:25 ID:U+wx/7O3
初心者の1台目&リターンライダーが乗る分には良いじゃないか。
継続して乗ってるのに2台目以降でNinja250って言われたら、ちょっとどうかと思うけど。
でも、超絶アマリングの盆栽SSに比べれば遥かにマシ。
SS乗りのほとんどがアマリング持ちだからな。

あと、Ninja250とVTRは軽いから、上手い奴が乗れば狭いコースではすげー速いんだけどね。
特にVTR。
769774RR:2010/07/24(土) 07:43:10 ID:3wXzyPka
Ninja250がどうのって言ってるけどバイクの車種は基本的に関係ない
車種によって傾向があるかもしれんが、それは乗ってるヤツ個人がDQNなだけ
一括りにするのは乱暴じゃないかな
770774RR:2010/07/24(土) 07:56:06 ID:U+wx/7O3
ああ、Ninja250乗りがDQNってのは無いな。
逆に見た事が無い。
皆大人しく乗ってるよ。
771774RR:2010/07/24(土) 08:40:17 ID:sdJmTHHR
>皆大人しく乗ってるよ。

基本的に大人しくしか走れないからな。
772774RR:2010/07/24(土) 09:33:28 ID:Sgb72rjW
>>769
そういや、車は車種によって任意保険料がびっくりするくらい違うけど、
バイクってどうだったっけ? 無かったような記憶があるが、
どっちかというと一律で高いだけな気がする。
773774RR:2010/07/24(土) 09:54:28 ID:CsOsn4TV
二種原付買おうかなと思ったときに、今乗ってるバイクより任意保険高くて吹いた
(等級の問題)
ABSついてたら安くなったっけ。
774774RR:2010/07/24(土) 10:53:33 ID:OwpPdCgC
バイクが関係ありそうなのは
ABS:事故防止
イモビ:盗難防止
775774RR:2010/07/24(土) 12:45:47 ID:wgltJ63Z
一部保険会社ではABS割引はなくなったよ。
4輪ではABS装備が当たり前になって
それが二輪の方にも持ち込まれた。
776774RR:2010/07/24(土) 13:15:30 ID:66qsCk8Q
HISSって割引になるんかな?
777774RR:2010/07/24(土) 21:13:22 ID:nDk9AnAk
>>769
こういうやつに限ってビグスク乗りやアメリカン乗りを一括りに見てるよなwww
778774RR:2010/07/24(土) 21:34:16 ID:Ebi0xhet
ビクスク海苔は一括りにバカスク海苔で概ね間違いないんじゃね。
779774RR:2010/07/24(土) 21:40:20 ID:JP7bvT+M
>>778
バカスク死ねだけどそれは無い
780774RR:2010/07/24(土) 22:01:50 ID:KjIMfUi7
それはあるだろ
バカスク乙
781774RR:2010/07/24(土) 22:08:16 ID:z8lrmFVC
バカスク乗りもハレ珍もSS乗りのことオタだって思ってるから別にあいつらのことどんだけ馬鹿にしても良いよお互い様だし
782774RR:2010/07/24(土) 22:11:50 ID:SqR/TzmB
>>776
ならない。
盗難抑制装置が割り引きになるとしたら車両保険だが、
単車の車両保険は盗難不担保だから関係ない。
783774RR:2010/07/24(土) 23:14:19 ID:0IjAow1c
>>656
達人も本気になったらしい・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BuG3viY6uoA
784774RR:2010/07/25(日) 01:18:55 ID:wGi+npd+
昔、選手権で使ってた125ガンマを嫁から処分されそうだったから、保安部品付けて町乗り仕様にしてます。極めて安全運転なんですが、DQNに見えちゃいますかね?いい歳して125かよと思ってますが、通勤快速ですw

よくSSさんに煽られますが、125って意外と速いんですよ。あくまで意外とですけどね。
785774RR:2010/07/25(日) 01:28:50 ID:1zozal5f
いい歳してるなら日本語を勉強しましょうね。
786774RR:2010/07/25(日) 01:31:05 ID:VOU9g0mG
>>784
俺も通勤で使ってるけどいいバイクだよね
DQNに見えるかどうかは車種に関係なくどんな運転してるかではないだろうか?
まあ、文章から察するに必死な通勤をしてるようだが
787774RR:2010/07/25(日) 02:02:57 ID:fQUeg3d+
>>781
どんだけ卑屈なんだよ
788774RR:2010/07/25(日) 04:22:25 ID:jhAKTA6b
スクーターで半ヘル後ろ被りはDQNだけど前被りもDQNなの?
789774RR:2010/07/25(日) 05:25:49 ID:/DLDjlkG
オレの中では半ヘル自体でDQN認定だ。
790774RR:2010/07/25(日) 05:29:35 ID:h/YX/INA
但し、商用と農家を除く。
791774RR:2010/07/25(日) 06:00:08 ID:/DLDjlkG
あーだな。
792774RR:2010/07/25(日) 06:06:53 ID:kE9Ll8Xy
商用ってのには宅配系は含まれないよな。
793774RR:2010/07/25(日) 06:08:13 ID:u8VgJ7Pn
郵便&新聞配達はゆるしてやれよ
794774RR:2010/07/25(日) 06:33:49 ID:bIhnMIxw
そこまでスピードの出ない原二クラスまでなら半ヘルでもいいかもしれんけど
半ヘルで高速のってるアメリカンとかは正直尊敬レベル
ジェッペルだと真下のエンジン音が聞こえなくなる位の風きり音だけど半ヘルだといいんだろうか
795774RR:2010/07/25(日) 07:36:24 ID:7rpDSq6P
半ヘルを首に引っ掛けて、頭丸出しアホ丸出し。
Dioのくせに音がでかいだけで、とってものろま。
それなのに、信号の先頭で止まってる自二の俺の前へ出る。
青信号でぶおーーと情けない大きな音は出るが、なかなか前へ進まない。
オレは瞬間的にパスできるが、後続の車たちはせき止められてのろのろ加速。
796774RR:2010/07/25(日) 16:15:22 ID:V3vtGTXf
>>795
バイク乗ってて半ヘル・サンダル履き・半ズボンなんて
とても怖くて出来ないね 転んだらどうするんだろう
797774RR:2010/07/25(日) 16:19:47 ID:wG/ANuiT
ダルマになる覚悟はあるんだろうね
798774RR:2010/07/25(日) 21:40:39 ID:T3lci1f3
ねぇだろw
あのアホ面じゃなんにも考えてねぇよw
799774RR:2010/07/25(日) 23:09:08 ID:M2KOoXhk
たまに足組んで乗ってるバカを見るが、相当バカなんだろうなと哀れみさえ感じる
800774RR:2010/07/25(日) 23:11:59 ID:fQUeg3d+
そんなやつ見たことねえww
801774RR:2010/07/25(日) 23:17:29 ID:u8VgJ7Pn
俺は見たことあるよ。原1で半ヘルのが、タバコ吸いながら足組んでるの何回か見た。
俺はそっと距離を取った。
802774RR:2010/07/25(日) 23:42:35 ID:xoQA5do5
>>799
今日見たお!ってか、原1で前のぽっけのとこに両足を体育座りみたいな格好で
きたアホ・・・wwww

おまいだよ!埼玉ライ子の前を通ったあほwwww
必死にこけろの念を送ったんだが・・・
803774RR:2010/07/25(日) 23:44:59 ID:wGi+npd+
先日お邪魔した125ガンマ乗りです。今日見たDQNライダーを報告します。

俺じゃないよ!

平日だけ通勤で使ってるガンマを、たまには元気に(通勤時は法廷速度+20キロくらい)走らせようかと思い、ちょっと峠に行ってみました。

そこそこのペースで走ってると、前方にTZR50を発見しました。
おっ、走り屋かな?と思いつつ抜き去りました。懐かしくなり、ミラーで後ろを見ながら走ってると、TZRがコーナーで膨らみ、あわやガードレールに直撃寸前!Uターンして「大丈夫か」と声をかけたら…

「てめーが抜かすから悪いんだろ。」とか文句を散々言われました。だいぶ興奮してましたが、怪我もなかったようなので、抜いたことを謝って立ち去りました。よく考えたら、俺悪くなくね!?
804774RR:2010/07/25(日) 23:47:38 ID:tjzJafHC
どうせお前がコーナーで抜いたんだろ
805774RR:2010/07/25(日) 23:52:06 ID:TTGvSdMG
抜いたのが悪い
806774RR:2010/07/25(日) 23:57:18 ID:BoGsZXq+
抜いたのが悪い
807774RR:2010/07/26(月) 00:19:03 ID:vEJFfb7P
抜いたので気持ちよかった
808774RR:2010/07/26(月) 00:34:28 ID:Gujw9cnn
>>794
虫アタックに耐えられるのが尊敬
809774RR:2010/07/26(月) 00:35:10 ID:Gujw9cnn
>>802
お前のほうがDQNじゃん。
810774RR:2010/07/26(月) 00:39:43 ID:k6OrHD3G
今日鈴菌SSで自動車専用道路を法定速度の70キロで走っていたら右側から原1ナンバーのJOG?がえらい勢いで抜いてったんだよ
ちょw原付wと思いながら後ろついていったら120出てたw
原付でも120でるんだな
811774RR:2010/07/26(月) 00:59:16 ID:QMCFIK0I
>>803です。

ストレートで安全マージンを確保しつつ抜きました。本当ですよ!TZRはツナギ着用で本気モードでヒザスリしてましたもん。
そんな本気走り屋とブレーキング勝負するほど若くないですw
812774RR:2010/07/26(月) 01:14:55 ID:w5gfSmFx
膝擦り=上手な人じゃないってのが分かって良かったな
813774RR:2010/07/26(月) 12:27:06 ID:P1b28HN3
改行も満足にできないオッサンが単芝で2chに書き込みか
胸が熱くなるな
814774RR:2010/07/26(月) 12:34:13 ID:1fwu+Dvx
毎日のように超がに股で乗ってるのいるけど、あれはどうなんだろ?
しかも爪先まで180℃あるんでないかと思えるぐらいに開いてるのもいる。
どうしてあんな体勢でいるんだろ?
815774RR:2010/07/26(月) 12:48:17 ID:HPUEeLYG
>>810
原付乗った事ないから知らないが、早い原付ってあるんだね。
一昨日の夜走り中、踏み切り待ちの3車線道路でのこと。

ちょっと大きい感じの原付がスタートダッシュしかけてきたっぽかった。
自分は気づかなかったが、いきなりブイーンと発進したのを見て、
えらい急いでるんだなぁぐらいに思っていた。
500mぐらい進んだところの信号も赤でぶっちぎってったし。
自分は大人しく信号待ち。
んで青に変わったすぐ、さっきの原付が戻ってきて自分の目の前で
華麗にUターンかまして華麗にウイリーかましてった。

巧いのは分かったが、危ないから気をつけろよ。と思った。
816774RR:2010/07/26(月) 13:08:47 ID:JhUkMthk
>>810
 案外アプリリアのスカラベオみたいな普通のスクーターの格好した250cc
イタスクと見間違ったとか?
 でも原1ナンバーはないか。
817774RR:2010/07/26(月) 13:52:16 ID:1Vu47gyC
>>814
空冷
818774RR:2010/07/26(月) 17:21:12 ID:YzGbZrU0
>>815
それはその踏切で事k(ry

よって気を付けてももう手遅れなんだと思う
819774RR:2010/07/26(月) 17:42:25 ID:6jKuWtkj
昔の2stJOGなんかはいじれば120は出てたと聞く。
820774RR:2010/07/26(月) 21:04:28 ID:BbcQVaXo
昔のJOGもそこまでは出ねえよ
4PVのEgあたりをスワップさせてるんだろ
821774RR:2010/07/26(月) 21:58:43 ID:w5gfSmFx
ボアアップ有りで良いならメーター読み120は出る
822774RR:2010/07/26(月) 22:55:36 ID:Gujw9cnn
>>814
100パー、インキンオブジョイトイ
823774RR:2010/07/26(月) 23:05:55 ID:/4RpagAf
>>814
SSとかなら許してやれよ
この季節は定期的に換気しないと熱風で火傷するほど熱い
824774RR:2010/07/26(月) 23:33:39 ID:bzGXbdCS
>>822
インキンオブチョイカイだろ
825774RR:2010/07/27(火) 01:09:41 ID:4DFRtR9C
>>793
郵便のは半ヘルじゃないだろ。
826774RR:2010/07/27(火) 04:49:36 ID:7mR+ITRi
Vツインも内股はかなり熱くなるよ
アメリカンなら自然と股開くからいいけどネイキッドだとね・・・
827774RR:2010/07/27(火) 11:23:05 ID:hsUSmWPU
久しぶり見た、爆走生足スカートねーちゃん原付
相当急いでたのか、お顔が怖かった

交差点でスタンドから火花が散るリーンウィズのフルバンク
そして腰が浮いてスカート全開wパンツ丸見え

それでもめげずにアクセル全開のまま、左手でスカート直して爆走
でもスカート1/4捲れたまま、パンツチラチラ状態で走り去った
828774RR:2010/07/27(火) 11:25:39 ID:EWf4K5dx
>>827
うちの近所に居たNチビJK(ミニスカ)を思い出した。
スカートの下にジャージをはいてたけどw
829774RR:2010/07/27(火) 21:03:00 ID:pE77lDUa
>>827
ちょっと交差点のスタンド行ってくる
830774RR:2010/07/27(火) 23:00:14 ID:hBzshknX
>>827
公道最凶最速の伝説のニューハーフか・・・
831774RR:2010/07/28(水) 01:20:46 ID:khv9btY2
>>811
向こうの言い分は、おたくが追い越しかけたから、負けじとスピードだしたら、
オーバースピードでコーナー曲がり切れなくてあやうく事故りそうだった
ってことじゃないの? 
ストレートでの話みたいだし、やっぱり馬鹿はtzr50
832774RR:2010/07/28(水) 08:44:07 ID:m9/FsaZ1
おたくって
833774RR:2010/07/29(木) 01:31:26 ID:cWhjRoTf
正しくは、ヲタク だよなー
834774RR:2010/07/29(木) 03:17:56 ID:ZFtjmGI4
ノーウインカーで車の合間を縫うように走っていったスカブを見たけど
何故か毎回停止線無視で横断歩道手前で止まる変わり者だった
二輪も停止線は四輪と変わらないと思ってたけど違うんだろうか
835774RR:2010/07/29(木) 05:18:53 ID:b1lP4JOp
俺が車乗ってる時に金髪のチャラチャラした大学生みたいなのが
チャリンコ男2人乗りで明らかにわざと車道ふさいでフラフラこいでんだよ。
こっちがクラクション鳴らしてもうるせー!ってほえやがる。
そしたら急に後ろから爆音がして族車が2台俺の車の両側を通って前へ出て来たんだ。
でチャリンコのま後ろでふかしまくってた。
チャリンコに乗ったガキはびびりまくって直ぐに歩道に退散。
こういうのってどうなんだろう。
結局よのなかDQNだらけってことなの?
836774RR:2010/07/29(木) 05:21:07 ID:6tcTr9jP
自分がDQNと思われても、チャリの真後ろでNに入れて
爆音を鳴らしてやるのがマナーってもんだろうw
837774RR:2010/07/29(木) 07:01:56 ID:VVoeCxU9
>>834
あなたはすり抜けしない派?
838774RR:2010/07/29(木) 09:22:34 ID:zJ1u5ZYt
>>834
二輪停止線が有った頃に免許取ったんだろ?(今でも有るのか?)
二輪は交差点で前に出ろって指導されてた時期があった

目論見では、すりぬけで並んで止まって左折車に巻き込みされるのを防ぎ
二輪を前に停止させて、車が停止線オーバーで大型トラックとかが詰まるのも防げる
俺って賢くね?

しかし、しょせん役人が机上で考えた空論
そもそも、道路整備の都合で二輪停止線の有る交差点と無い交差点があり
そして、車が止まってると二輪停止線が有るか?無いか?分からない

無い交差点で前に出ても戻れる訳もなく、昔は今の何倍もバイクが多かった
次々来るバイクが溢れてたw
結局、路面に色々書くと滑るし、ペンキ代も掛かる(役所的には予算規模拡大歓迎だろうけど)
無駄と指摘されて廃れた
839774RR:2010/07/29(木) 10:37:25 ID:RqOMdcQf
>>835
クラクション鳴らすお前もDQNだから最後の一行で正解
840774RR:2010/07/29(木) 11:43:32 ID:B7/TxZAy
痔になった。
ケツが痛くて、ずっとスタンディングで運転してたら
後ろの車のほとんどが異常に車間距離を開けてくれる。

今度から煽られたりしたら、スタンディングでケツでも振ることにしよう。
841774RR:2010/07/29(木) 11:49:48 ID:Gy/sxfu9
>>838
あと二輪停止線まで出てくる馬鹿四輪が居たのも事実。
842774RR:2010/07/29(木) 17:19:35 ID:P1luso1z
それって日本語無理な方じゃないかなあl
843774RR:2010/07/29(木) 17:30:06 ID:UN6WyNWZ
>>840
良いな、それ。自分はアメリカンタイプでステップが前方にあるし
スタンディングしようとするとタンクのエンブレムが当たって痛くて
検定でやった波状路の姿勢が出来ないw
844774RR:2010/07/29(木) 19:23:13 ID:vlNpitu8
>>840
わかるわw
俺もシート硬いモタードだからロングに行くと必ずケツが痛くなってスタンディングするんだけど
明らかに後続車車間空けてくれるよなw
845774RR:2010/07/29(木) 20:51:18 ID:ZFtjmGI4
>>837
あんまりしない
田舎だから渋滞ってほど渋滞しないし道も狭いからね
846774RR:2010/07/29(木) 22:47:32 ID:yI4C4rxU
後日、パトカーにとめられ職質される>>840 の姿があった・・・
847774RR:2010/07/30(金) 08:12:24 ID:J3M7uLcd
「うんこもれそーで・・・」って嘆願するよ。
848774RR:2010/07/30(金) 08:33:41 ID:lDNRkciT
>847
そんなシャバい言い訳が通用するかよw
やるなら停められた瞬間に『あっ・・・あっ・・・』ブリュリュリュリュ!で泣き出すくらいやれよ
849774RR:2010/07/30(金) 08:38:18 ID:lDNRkciT
>847、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?

『うんこもれた』なら、使ってもいいッ!
850774RR:2010/07/30(金) 08:57:12 ID:biF4+afF
>>838
俺の地元の広島県某市は、今も大きな交差点にはほとんどに二輪停止線あるよ。
でも四輪は当然のようにそこまで出てくるし、先に二輪が停止線にいた時は、さらにその二輪の前まで無理矢理出て横断歩道を遮ってる。

ほとんどの車がそんな感じだし、あれ、全く意味が無い。
851774RR:2010/07/30(金) 09:58:51 ID:nzitV+PQ
>>840
右直事故を防ぐためにスクーターでタンデムステップに乗ってスタンディングしているな。
風が心地よければそのまま走り続ける。
852774RR:2010/07/30(金) 12:28:08 ID:Cm7Q6Qh2
>>850
まだ有るのか
典型的な机上の空論だよな二輪停止線
853774RR:2010/07/30(金) 13:54:00 ID:Qh5cAJeS
先頭で停止線に普通に止まるとさ、後ろの車が車間距離かなり近くで止まる事
多くない? 目測誤ってんのか、バイクは無いものとしているのか、
とりあえず釜掘られるのも嫌だし、だから停止線で一旦止まってから少し
前に出るようにしているんだけど。ど真ん中で
854774RR:2010/07/30(金) 16:37:21 ID:bekAI2DX
とかくマナーの悪いと批判の多い名古屋だが、
二段停止線に関しては多くの四輪が守ってたな。
ただ、名古屋は二段停止線の撤去が進んで、今は数えるほどしか残ってないけど。
855ヒナブサ:2010/07/30(金) 19:20:09 ID:ciCpM0kC
>>838
埼玉@朝霞市あたりも二輪停止線普通に在るけど実際は少ないんですね
856774RR:2010/07/30(金) 19:22:05 ID:Dfr51h+r
ツーリングに行ったとき福井で結構沢山見かけた。
あと東京23区内にも1,2年前まではあったよ。

でも教習所では
「あるからといって無理やりすり抜けて前に出ろというわけではなく」って言われたしなー
857774RR:2010/07/30(金) 20:46:32 ID:lkjB/SGi
京都市内も結構あるけど守らない車が控えめに見てで5割
858774RR:2010/07/30(金) 23:01:07 ID:4Bwz9Ivb
二輪用停止線は、昔テレビでチェ○カーズのメンバーの親父さん(誰かはすでに記憶にない)
が考案したといってたような気がする。
859774RR:2010/07/30(金) 23:30:59 ID:9b8dBOqE
京都市は大通りにはあること多いよね、そしてタクシーはほとんど必ず守らないよね
860774RR:2010/07/30(金) 23:32:18 ID:hBVSgrJp
むしろタクシーが何かを守ることってあるのか?
861774RR:2010/07/30(金) 23:52:35 ID:H5MmciJq
乗車客の命
862774RR:2010/07/30(金) 23:53:25 ID:9GOABoBl
売り上げ
863774RR:2010/07/31(土) 02:56:12 ID:sGOK0Un0
自分の生活
864774RR:2010/07/31(土) 05:28:57 ID:190PuYUX
tes
865774RR:2010/07/31(土) 06:14:10 ID:nh9DewVe
数年前、タクシーと事故ってタクシー会社と大喧嘩の末1200万ほどの賠償金もらった。
866774RR:2010/07/31(土) 12:59:09 ID:Z2VcCW23
どんな事故起こしたんだよkwsk
867774RR:2010/07/31(土) 14:17:52 ID:z/+SJ4/W
>>859
>ほとんど必ず
ニホンゴムズカシイネ
868774RR:2010/07/31(土) 14:56:23 ID:0SRmOjSl
>>867
お前に理解できる日本語は皆無だと思って良いよw
869774RR:2010/07/31(土) 16:31:22 ID:HWfq/ONv
>>868
お前が「理解している」と思っているのは日本語じゃないよ。
870774RR:2010/07/31(土) 16:47:41 ID:pKKgfWct
シャッチョサン ブッチョサン カカリッチョサン ミンナナカヨクネ
871774RR:2010/07/31(土) 16:58:12 ID:djpQqBS2
>>869 日本語でおk。まともに日本語を話せるようになってから意見しろよ
何か言い返さないと気が済まない夏厨
872774RR:2010/07/31(土) 17:00:36 ID:HWfq/ONv
873774RR:2010/07/31(土) 17:35:21 ID:GBvWYzPO
賠償金うめぇwwwww

さてkwsk聞こうか
874774RR:2010/07/31(土) 17:53:37 ID:VsJhomq0
HWfq/ONv は脳に障害があるようだな。

ところで、昨年の地震で崩壊した高速道路だが、牧之原のその場所では
路肩が崩壊と報じられている。本線より左側の幅は確かに車1台分の幅も無い?
くらい狭い。路肩と表現されているが路側帯と言っても問題はないが。
875774RR:2010/07/31(土) 22:32:55 ID:93wH/R6p
>>869
文字の省略くらい流れで補完しとけよw
876774RR:2010/07/31(土) 22:40:09 ID:69hhwBGv
基地外がID変えてまで必死だな
877774RR:2010/07/31(土) 23:07:54 ID:fWj8NPm1
878774RR:2010/08/01(日) 02:06:08 ID:iGY2c+aY
そんなことより >>865 kwsk!
879774RR:2010/08/01(日) 02:06:28 ID:kYDrjSav
880774RR:2010/08/01(日) 02:14:30 ID:iGY2c+aY
>>879
5年前のエントリーじゃねーか
881774RR:2010/08/01(日) 07:19:24 ID:pQypTAMQ
>>865は120万円の間違いだろ
1200万っていったら後遺症認定6級以上は認定されなきゃダメだもんな

ちなみに6級とは耳が聞こえないとか目が見えなくなったとか結構酷い障害
それで1200万ぽっち掴まされても全くおいしくない
882774RR:2010/08/01(日) 08:53:43 ID:8y5RPRH2
後遺症なしで2年ごろごろしてて1000万
883774RR:2010/08/01(日) 14:26:12 ID:5BfEhLFk
被害者の年収が破格なら休業損害や遺失利益だけで何千万単位だぞ。
884774RR:2010/08/01(日) 18:13:19 ID:/nSyP9VY
>>865だが、
片側2車線の道路の左側を走行中、右から猛スピードでタクシーが追い越しかけてきて
自分のすぐ前でフルブレーキング。
避けきれずに衝突して15mほど吹っ飛ぶ。
で、今は右半身がいまいち言うことをきかず、あと右目もポーンしたから見えない。
どうにか失業はしなかったけど、リハビリ期間の保証でその金額。
ちなみにそん時はツーリングの最中でドライブレコーダ?で運転風景を撮ってたのが
1番の証拠になったな。
後で聞いた話だがタクシーの人は「“普通”減速したら後ろから猛スピードで追突された」とか「100kmは出てた」とか言ってたみたい...
テメーらには人の心はねえのかっ!って言いたくなったけどしんどいから言わなかった。
885774RR:2010/08/01(日) 18:15:48 ID:WbrB74ow
俺もドラレコつけようかな・・・
事故の原因になるような運転する奴なんてDQNだらけだろうし
886774RR:2010/08/01(日) 18:22:29 ID:69DqIGTV
iPhoneとかで録画しながら走ればいいじゃん
887774RR:2010/08/01(日) 22:03:29 ID:ns5bxD6a
知り合いの馬鹿バイク乗りのDQNレベルが上がりっぱなしで糞ウゼェ…
もう、キチガイに免許取らすなよ…
888774RR:2010/08/01(日) 22:05:32 ID:OgR9r6Rq
どういう風にキチガイなのかを説明してもらわないと
なんとも言えませんなぁ
889774RR:2010/08/01(日) 22:38:22 ID:KbvfrRoV
東名で走行車線を普通に走る珍走団のツーリング?集団に遭遇
追い越し車線で並んだ時に、得意げに吹かして、
どうよ?ってこっち向かれたときは吹きそうになったわw
890774RR:2010/08/01(日) 23:38:00 ID:nPCWm+pk
そういやアクアラインで旧車會ぽいのが事故ったらしいね。
よく知らないけど、あんな直線で事故るってことは
蛇行とかして遊んでたんかね?
命は大切にしようぜ。
891774RR:2010/08/01(日) 23:40:00 ID:IdKGEWML
【商用車で帰宅】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★4【刺青】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280668961/


>『このデジカメの値段のまま扇風機2台付けてくれ』
>解説 M部君とは、前回、冷蔵庫購入の際に運悪く、うちの旦那の接客にあたってしまって、
>冷蔵庫をかなり安くしたあげく、扇風機2台までタダ同然で付けさせられた店員さんです
>旦那はニヤニヤニタニタしながら溝部さんの腹をつまみ肩を抱き寄せる
892774RR:2010/08/02(月) 13:27:27 ID:wTZ86/IG
さっき教習所の駐輪場でバカスク(ジェンマ)が切り替えしの時に止めてある原付に引っ掛けてた
そのまま倒れた原付を無視して走り去っていった。原付はミラーがポッキリ折れてた。
あんなバカみたいにでかいバイクに乗るなら、きちんとバイク全長の感覚を掴んでおけよ。
あんなやつがバイクも車も免許取って欲しくない
893774RR:2010/08/02(月) 13:32:24 ID:CrfW+W+M
なんでその場で注意しなかったんだよ
せめてナンバー控えて教習所に伝えとけ
894774RR:2010/08/02(月) 13:39:21 ID:wTZ86/IG
>>893
すまん、原付の倒れる音がして振り向いた時にはすでに発進してた。ナンバーはわからなかったな・・・
895774RR:2010/08/02(月) 15:25:01 ID:+YQZ6Hck
またく
896774RR:2010/08/02(月) 15:25:53 ID:+YQZ6Hck
また来るだろうから、教習所に被害車両と加害車両の特徴を伝えといてやれよ。
897774RR:2010/08/02(月) 15:30:02 ID:lnYP1zif
「○○色のジェンマ」というだけで
絶対に特定できるよなw
898774RR:2010/08/02(月) 15:32:12 ID:smWVNXZn
馬鹿ってだけで分かると思う
899774RR:2010/08/02(月) 15:36:30 ID:lw9LFAXn
実は昼飯を買いに行った教官なのであった
900774RR:2010/08/02(月) 16:56:31 ID:7FqGC6Zx
ジェンマなんてキンピカの奴を2回しか見たことないわw
901774RR:2010/08/02(月) 17:07:20 ID:wTZ86/IG
次行く時やっぱり言ったほうがいいよな
ちなみに白のジェンマ。横浜の教習所です。
902774RR:2010/08/02(月) 17:44:44 ID:USrZmZPh
白ジェンマっておまるにしか見えない
903774RR:2010/08/02(月) 18:28:55 ID:TKYkdIE6
白ジェンマ ←なんかこの文字見たらカキ氷の白くま食いたくなってきた。
904774RR:2010/08/02(月) 21:37:55 ID:QNOG5hUV
>>903
ぜひ、鹿児島・天文館の「むじゃき」まで起こしください。
真夏なのに、真冬体験が味わえます。
905774RR:2010/08/02(月) 21:44:30 ID:b/TB5m10
昔ながらのバカでかいシート+カウルの珍車に乗ったバカが空吹かししながら走ってった。
見てて吹きそうになった。
906774RR:2010/08/02(月) 22:50:07 ID:G6RGn5vD
>>891
ふたばの悩み相談板にも書き込んだろ?
今面白くなってるw
907774RR:2010/08/02(月) 23:47:25 ID:pH9BG9Jx
>>905
そんなもん日常茶飯事走ってるからもう面白くもない。
もっと面白い改造はできんのかねアイツら。
908774RR:2010/08/03(火) 08:01:07 ID:8u/dv3L4
駐車場の障害者用スペースに当たり前のように止めてあるのって、バカスクが多いよね。
909774RR:2010/08/03(火) 09:59:15 ID:9vz9shNF
>>908
脳障害なんだろ?
910774RR:2010/08/03(火) 10:26:10 ID:dO1K0Ydj
こないだPAの障害者用スペースに障害者が乗った車が駐めてて驚いた
あそこに健常者以外が駐めてるのを生まれて初めて見た
911774RR:2010/08/03(火) 13:28:42 ID:BK85/Dg/
コンビニの駐車場にある障害者スペースはさすがに無駄だと思う。
実際、混んでくると健常者専用だし。
912774RR:2010/08/03(火) 16:39:18 ID:xWkzVcBF
>>911
ちがうよ。知能障害者(または DQNとも言うけど)のために必要なんだよ。
913774RR:2010/08/03(火) 17:08:01 ID:BCP1ixyG
914774RR:2010/08/04(水) 02:07:51 ID:L9mBDfWy
信号待ちでさ、俺の前にスカブ(400か650)が出てきたんだ。俺は400のレーサーもどき。
スカブがミラーでこっちを見ながらブレーキかけつつアクセルあおってたからゼロ四やりたいのだろう
と思いつつも、どうせ結果は分かってるから俺は普通に発進したんだ。で、発進したあと前の車に追いついて俺
は減速して車の後ろについてたんだけど、スカブが無理やり車の間を通ってすり抜け始めたんだ。案の定ミラーに当たって
こけてたけど。これって俺何も関係ないよね?当てられた車もそのまま走り続けてたし、スカブの
人もミラーで確認したら起き上がってた。
915774RR:2010/08/04(水) 02:11:54 ID:LOceYuRD
関係なくは無いね
責任は一切無いけど
916914:2010/08/04(水) 02:21:54 ID:L9mBDfWy
明日現場に行ってみる。看板とか立ってたらめんどくさいけど警察行った方がいいよな。
この場合俺って目撃者って立場なのかな?もしスカブの人が追いかけられたから逃げた。
とか言ったらどうなるの?一応俺が左側の車線で、スカブが右側の車線でお互い別々の車線
走ってるから煽りにはならないはずだし、俺は普通に加速していただけ。

917774RR:2010/08/04(水) 02:55:20 ID:qXUuseAB
>>916
何の問題も貴方にはないと思うがな。スカブが自爆しただけじゃん
立場としては目撃者。それ以上でも以下でもないと思うが
918774RR:2010/08/04(水) 08:10:26 ID:DKt3PKnY
バカスク海苔の相手なんかするからだ
自業自得
919774RR:2010/08/04(水) 09:29:14 ID:GDLKXHko
>>916
加速中にこけたってんならともかく、無理にスラロームして
さらにミラーに当てるなんて本人のさじ加減ひとつじゃねぇか
920774RR:2010/08/04(水) 10:29:58 ID:dQf8N6B/
スカブってスカイウェーブか!
スーパーカブかと思ってしまった。
921774RR:2010/08/04(水) 10:51:12 ID:W8YQjdjf
スーパーカブ650か・・・ほしい
922774RR:2010/08/04(水) 11:40:54 ID:rQY8BuAL
国1でみたDQN
ナンバー無しミラー無し両腕右足にタトゥー異常に高いハンドルとステップ
おそらくSR
暫く追走したが何処にもナンバーが無かった
923774RR:2010/08/04(水) 16:03:00 ID:e2Gsd6F0
スーパーカブ650乗ってみてぇwww
ホンダ作ってくんないかな
924774RR:2010/08/04(水) 16:08:32 ID:Mcqw17nW
燃費が据え置きなら乗ってみたい
925774RR:2010/08/04(水) 16:10:24 ID:e2Gsd6F0
4stだしなぁ。
あ、でも50とか90とか110とかとは根本的に構造が違ってくるのか。
どーなるんだろ。
926774RR:2010/08/04(水) 22:15:52 ID:hblrjtfk
いっその事スーパーカブ1000とかw
と通勤用90の非力さを痛感してる俺が言ってみる。
927774RR:2010/08/04(水) 22:28:56 ID:1lu5XPJb
SUPER-CUB1000RR

空冷単気筒DOHC998cc
125ps/16500rpm
10.5kg-m/14000rpm

乾燥重量 75kg

遠心自動クラッチ 3段変速
Fブレーキ ドラム式
Rブレーキ ドラム式

0-100km/h 2.6秒
最高速度 285km/h以上


本田のコメント:乗ると死にます
928774RR:2010/08/04(水) 22:31:34 ID:wCpCH3PX
どんだけ回るんだよw
929774RR:2010/08/04(水) 22:48:26 ID:OrHSzRGj
だるま屋事件ってレベルじゃねえぞw
930774RR:2010/08/04(水) 23:12:02 ID:pwpUBkbb
今日駅前走ってたら対向から救急車が来たんだ。
対向には路駐や対向車が止まってたんで自分は左に寄って停まったんだよ。
そしたら後ろを走ってたカルディナが救急車シカトで俺の事抜いていったのね。
あまりにムカついたのでレブ辺りまでぶちまわして煽った俺はDQNですか?

普段はすり抜けあんまりしないし、流れに乗って走る普通の人です。
931774RR:2010/08/04(水) 23:13:50 ID:pwpUBkbb
IDがバカだった・・・

ちょっと吊ってきます。
932774RR:2010/08/05(木) 02:49:56 ID:osd1gGxC
>>930
救急車の通行を妨げないように止まったのはいいんだが
カルディナが行けるところなら行っても良かったように思う
ただ駅前だから駐停車車両とか多いし単に停車したから抜こうって感覚かと
もちろんカルディナの眼中に救急車が無いことが前提だけど
933774RR:2010/08/07(土) 12:18:29 ID:fHc1B/Mb
>>890
それは珍とゾディアッ
934774RR:2010/08/07(土) 22:25:55 ID:0aIwMsfl
ついさっき粋がったガキんちょ二人がCB400とゼファーでコールきってたから
俺(リッターネイキッド、社外フルエキ)もそいつらの真後ろについて同じようにコールきってたら
二人とも端に寄って道を譲ってくれた

調子に乗ってやった、正直反省している
935774RR:2010/08/07(土) 22:30:57 ID:cGNYD0u1
>>934
この珍カスが!
っていうか、コールってちょっと練習しとかないと普通出来ないよね
936774RR:2010/08/07(土) 22:36:27 ID:0aIwMsfl
>>935
サーセンw

俺も初めてやったんだけど珍走みたいにうまくできないもんだね
クラッチ握ってテキトーに吹かしてればいいと思ってたけどただの不協和音でしかなかったw

もう練習しようなんざ思わないけどなwエンジンに悪いし
937774RR:2010/08/07(土) 22:37:01 ID:ZM5Nrfa/
>>934
お前ら以外には大変迷惑なのでさっさとバイク売ってチャリに乗ってください。
938774RR:2010/08/07(土) 22:37:55 ID:hIITq8LY
>>934
これ出来る?ある意味立派だとオモ

http://www.youtube.com/watch?v=PLD0_xdu-uM
939774RR:2010/08/07(土) 22:41:21 ID:8rjDq79Z
赤信号で先頭で停止、青信号になるかなり前からじわりじわり
先頭で並んでいる二輪を気にして、自分が先に行こうとして
失敗している四輪を見ると、こいつ学習能力がないんだろうなぁって思う
940774RR:2010/08/07(土) 22:46:43 ID:0aIwMsfl
>>937
ごめんなさい、もうやらないので許してください
周り殆ど人がいない工業地帯だったんで僕もやっちゃったんです
既にロードもMTBも乗ってますがw

>>938
すごいなコレ
回転数の音の高さを把握してスロットルワークでその高さまでうまく持ってけないとムリだろw
941774RR:2010/08/07(土) 22:49:52 ID:ZM5Nrfa/
>>940
まぁぶっちゃけリッターバイクに社外マフラーってだけで十分やかましいんだけどな。
同じバイク乗りとしてはいい音に聴こえるかもしれんw
942774RR:2010/08/07(土) 23:14:55 ID:SJUUb+pU
でも単気筒とかツインより四発の方が音質が耳障りじゃないよね
俺がそうだけど単気筒社外マフラーとかは結構音量が小さくてもうるさく感じるw
943774RR:2010/08/08(日) 00:23:08 ID:He+OpJQ/
>>940
これ見て練習すればきっと出来るさ。自分を信じろ

http://www.youtube.com/watch?v=eSnjcZ_GysA
944774RR:2010/08/08(日) 01:10:24 ID:wBLi+H7N
>>938
やべぇめっちゃ和んだw
945774RR:2010/08/09(月) 06:29:38 ID:u3HC5hLA
コールをきる(笑)
意味わかんねーしwww
日本語か?www
946774RR:2010/08/09(月) 09:34:54 ID:3kfpAbP9
>>945
ggrks
947774RR:2010/08/09(月) 10:18:34 ID:LOQCcDjW
>>945
むしろこの反応が一般市民の気がしてきた
948774RR:2010/08/09(月) 12:55:14 ID:YEB+rD7+
先週の土曜日。花火大会に向かう過程のR17下り車線。
左車線を蛇行してる古いVTR250に追いついた。
山梨ナンバーだった。
ほうとうの食いすぎなのか、太ったライダーが両手をハンドルから離したりしてヨロヨロ道をふさいでる。
なんだ?カッコつけの為か?後ろは渋滞だぞ。はやく行け。
スリ抜け中でもバックミラー見てみろよ、おまえの後ろ、何十台ものバイクが連なってるんだよ!
暑さかどーか知らんが、脳みそまでほうとうなのだろう。
今度は、立ち上がって両手放し運転をしだした!
なにやってんだ、山梨????
949774RR:2010/08/09(月) 13:08:01 ID:3kfpAbP9
デブライダー多いけどみっともないよな
ツーリングで食って太るのは分かるけど
ライダーだったら鍛えとけよと言いたい
950774RR:2010/08/09(月) 13:13:52 ID:x9MXy+zM
バイク乗り出してから4キロ減りました^^;
951774RR:2010/08/09(月) 13:51:06 ID:UcsRanKn
VTRって走行中両手離せる仕様なの?
952774RR:2010/08/09(月) 15:22:49 ID:aYxg5gkK
走行中に両手離せないバイクがあったら、そりゃ明らかな欠陥品だわ。
アメリカンとかは怖そうだが。
953774RR:2010/08/09(月) 17:17:37 ID:Z9Z9vn8J
>>948
ほうとう食いてぇ
954774RR:2010/08/09(月) 17:35:01 ID:yvty7PRx
小豆ほうとうが好き。
955774RR:2010/08/09(月) 19:11:27 ID:dzK4/h7w
>>948
クラクションならしてやれよ
956774RR:2010/08/09(月) 19:27:46 ID:V3D5z7Vk
>>952
アメリカンも大丈夫だよ。グリップするとこグリップすれば。


スクーターは、ちょっと問題あるけど、それも
足を前方向に踏ん張りつつ、サイ(太腿)グリップw で
シート前部を挟めばかなり安定する。

座った状態で太腿の下側の筋肉を下に向けて
張り出すように力を入れるのがコツ。この張り出しで
シートをつかむような感覚。

これで荒れた路面も横風も全然へっちゃら。でも、ずっと
やると疲れるので必要な時だけするのが良いです。

「スクタは怖い」というバイク乗りがたまにいるけど、それは
ただちょこんと座っちゃってるからなんだお。

とはいえ、やはりバイクほどは安定しないので腕組みを
するほど余裕かますと何か踏んだ時などに危ないですw
957774RR:2010/08/09(月) 19:29:34 ID:V3D5z7Vk
そういえば…
その昔、アメリカを旅行した時、テンガロン・ハットかぶって
鍛え上げた上半身裸のお兄さんが腕組みしてゴールド
ウイングに乗って高速を走っていた…しかも、両脚を
ハンドルに載せてふんぞり返っていたwww

クルーズコントローラーのおかげで速度は維持出来るの
だろうけど、ゴールドウイングの安定性とお兄さんの
肝っ玉の両方に驚いたっけ。同じバス内の女の子達には
超ウケていた。イケメンだったしなぁ。

日本でやったら、ただのDQN呼ばわり。おまわりさんも
スッ飛んで来るなーw
958774RR:2010/08/09(月) 19:33:36 ID:V3D5z7Vk
日本も韓国みたいにDQNをチクる法律を作れば、バイクを
取り巻く環境なんかあっという間に良くなるのにな。
それをやらずにいつもバイク乗り全員が苦しむ法ばかり
作ってからに。

警察国家やチクリ社会になっても困るから、「チクれるのは
バイク乗りのみ、報酬もガンガン出す。乗り手の特定は
(面倒なので)しないで良し。(盗難車を除き)車両の持ち主が
最終責任を負う」でいいじゃん。
後は、適当に煮詰めてもらって。

爆音厨もDQNも絶滅へ向かってまっしぐらだと思うんだけど。
なんでやらんかねー。
ついでに(チクりたいがゆえの)バイク乗りも増えそうだしw
959774RR:2010/08/09(月) 20:18:25 ID:Uv055fDn
>>957
すいません。
自分あざみラインを両手離して下ってました。
960774RR:2010/08/09(月) 22:28:25 ID:dzK4/h7w
>>957
よくテンガロンハットが飛んでいかなかったな
961774RR:2010/08/09(月) 22:29:02 ID:UcsRanKn
右手って離してもアクセル戻ってエンブレかかったりしないのか
しらんかった
962774RR:2010/08/09(月) 22:38:56 ID:3kfpAbP9
>クルーズコントローラー
963774RR:2010/08/11(水) 16:44:14 ID:5yWV7n9L
10円玉挟んどけば良いじゃん
964774RR:2010/08/11(水) 16:48:58 ID:iq02mD+M
それはパチンカスのDQNテク
965774RR:2010/08/11(水) 18:21:25 ID:pPeU2AN9
それはパンチラスのDQNテク
966774RR:2010/08/11(水) 21:11:58 ID:tPRk/la7
それは淫夢くんのTONKテク
967774RR:2010/08/12(木) 09:07:31 ID:qnauKZxy
昨日黄色中央線で追い越しかけるスカブを見たな
信号待ちから先頭に出るために普通に中央線またいでたりもしたけど
半ヘル半そでなのに怖くないんだろうか
968774RR:2010/08/12(木) 14:05:28 ID:VuacwYsG
馬鹿だからな
危険だって事すら分かってないんじゃないか
969774RR:2010/08/12(木) 21:15:48 ID:qvJ+SkMD
自動車専用道になってるバイパスを90で走ってたら、路側帯から半袖半パン半キャップの半マスターが追い越していった
970774RR:2010/08/12(木) 21:28:17 ID:USpfecEI
70以上出すのに半ヘルは怖すぎる。
雨粒でさえすげぇ痛いし、砂塵で目は痛いし、こけたら痛いだろうし。
971774RR:2010/08/13(金) 08:19:24 ID:ZizQDV5Y
半ヘルは怖い以前に恥ずかしい。
でもいつも見て思うのは、そんなに虫が好きなのかなぁということ(食料的な意味で)
972774RR:2010/08/13(金) 08:38:41 ID:+l0oD3ig
でも中にはフルフェ似合わないバイクあるよね。
ズーマーでフルフェは正直ないと思う・・・まぁ低排気量だから許せるからいいかも。
せいぜい半ヘルが許されるのって125ccまでだよね。
973774RR:2010/08/13(金) 09:47:46 ID:KZalTfGm
せめてジェットかぶれよ。
半ヘルはバイクに合う合わない以前にバイク乗りとしてダサい
974774RR:2010/08/13(金) 09:54:25 ID:0f2hG4nO
バイク乗り()笑
975774RR:2010/08/13(金) 10:08:36 ID:l1eg2a06
割とズーマーにオフヘルは合うと思う
976774RR:2010/08/13(金) 19:15:54 ID:KeHivec2
>>971
彼らにとっては貴重なたんぱく源です
977774RR:2010/08/14(土) 01:42:54 ID:5Vz4kjYT
オフロードヘルメットの俺も貴重なタンパク源を経験したことあるよ、メットしたから吸い込まれて鼻から虫が入ってそのまま胃にIN
978774RR:2010/08/14(土) 01:48:57 ID:eOTdGAnK
夜間に走ることが少ない俺はあんまり虫凸はない。
でもやっぱり夜走ると、ベチャってなっててご臨終なさった虫がジャケットにイッパイ・・・w
979774RR:2010/08/14(土) 07:14:25 ID:xspLmq6g
半ヘル被ってる人はジェットの何が嫌なんだろうな
今はジェットからシールドをとったようなウォーズマンヘルメットとかあるのに
980774RR:2010/08/14(土) 10:37:06 ID:7+DOFp6U
細身の人がフルフェ、ジェット被るとバランスがおかしいからじゃないか?
半ヘルだとガリガリ君でもまぁバランスとれるから。
981774RR:2010/08/14(土) 12:23:08 ID:SUV4ei7L
半ヘルのバカスクが交差点で右折待ちしていたんだが妙な音が聞こえた。
お湯が沸騰するようなポコポコした音。エンジン音なんだろうけど
その後、右折開始したらブロロロロロといった音がしたけど
妙な改造してんなぁ・・・
982774RR:2010/08/14(土) 12:42:57 ID:Ywh9WR5O
ちっちゃい虫もあれだが、
甲虫や、蝉アタックをくらっても大丈夫なのだろうか?
蝶アタックも微妙。
983774RR:2010/08/14(土) 13:24:47 ID:m+mWcJ1O
スクーターの女の子も半ヘルが多いから案外大丈夫なんじゃない?
984774RR:2010/08/14(土) 13:29:02 ID:7+DOFp6U
正直50〜90ccまでなら半ヘルで十分だろ。
985774RR:2010/08/14(土) 13:34:32 ID:lSWSJVGt
何ccならとか関係ないよ。50ccでミラーに歯をぶつけて
3本折った人もいるし。フルフェイスならそんな事も無かっただろうに・・・
986774RR:2010/08/14(土) 13:36:21 ID:QyvfB8dd
>>985
50ccで速度出てなかったからそれで済んだんでしょ。
987774RR:2010/08/14(土) 13:37:50 ID:ArxdNY/4
程度の問題じゃないだろ・・・フルフェイスなら折らずに済んだだろ。
988774RR:2010/08/14(土) 13:37:51 ID:SNcQhpJ6
現実には、原付でフルフェイス被るくらいなら自転車にするって人が多そうだな。
989774RR:2010/08/14(土) 13:38:19 ID:4moC26+T
>>987
怪我なんてのは全て程度の問題だろ
990774RR:2010/08/14(土) 13:39:34 ID:K3pLZfT+
>>986
気休めにもならんぞ・・・要らん口出しすると他人の機嫌を悪くするから気をつけろ。
991774RR:2010/08/14(土) 13:41:05 ID:YvcvmVDe
>>990
ちょっとなに言ってんのかわかんないです
992774RR:2010/08/14(土) 13:42:59 ID:/yhnrUIl
ヘルメット自体が気休め程度でしかない。
危ないと思うならバイク自体やめて四輪にしたほうがいい。
危険性を声高に叫べば叫ぶほど、バイク離れが進む。
993774RR:2010/08/14(土) 14:18:54 ID:49AQQ98p
次スレ立てようと思ったら規制されてた。だれかたのむ
994774RR:2010/08/14(土) 18:26:47 ID:R6K9rm6b
事故率は
フルフェイス>半ヘル
995774RR:2010/08/14(土) 19:04:49 ID:P8DH4kOS
「事故をしたとき」の話だから、事故率は関係なくないか?
996774RR:2010/08/14(土) 19:19:21 ID:dHQA7tQa
996
997774RR:2010/08/14(土) 21:17:21 ID:/b9+bKsY
>>994
曖昧な割合だな・・・半ヘルの絶対数が少ないだけじゃね?
998774RR:2010/08/14(土) 21:28:03 ID:X5wfpHOD
DQNって何ですか?
999774RR:2010/08/14(土) 21:30:48 ID:5Vz4kjYT
>>994
目にゴミが入って事故るんじゃないか<半ヘル

998get!
1000774RR:2010/08/14(土) 21:40:05 ID:BUQk1M5b
1000だったら全てのバイク乗りがDQN化
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐