【たまつくり】いばらきRider 28.0【ひたちなか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
皆で楽しくイバライダーやっぺよ!
ごじゃっぺやろらはスルーすっぺ。

<前スレ>
【ハンバーガー】いばらきRider 27.0【大好き】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264764587/
2774RR:2010/04/28(水) 21:45:22 ID:dK8SSIif
a
3774RR:2010/04/28(水) 22:50:48 ID:R3VQulwo
いなかっぺの茨城人って4とか取るの好きそうだよね。













>>1Z!
4774RR:2010/04/28(水) 22:54:14 ID:RCd1Pbpm
建造乙
29日は午後の空が不安定みたいだね
5月の連休中は走るのに良い天候っぽい
5774RR:2010/04/28(水) 23:42:26 ID:ysXrTH+S
花粉はまだ飛んでるかな?
6774RR:2010/04/29(木) 01:42:37 ID:QgcmI/zw
1なんだけど
さっきこのスレ立てたらバーボン規制かかったんだぜorz
苦労した
7774RR:2010/04/29(木) 02:36:31 ID:5PGNClxv
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
8774RR:2010/04/29(木) 10:17:23 ID:/h5IE1Yv
やっとバーガースレ終わったか。
9774RR:2010/04/29(木) 10:26:50 ID:HZcFBRsR
>>1
久しぶりの道の駅スレですね
私は黒フォルから銀翼に乗り換えました
ブログも始めてます、皆さんまたよろしくどうぞ
http://yuttarinonnbirituu.blog111.fc2.com/

ってことで明日の夜久しぶりに道の駅たまつくり、どうですか?
10774RR:2010/04/29(木) 11:16:22 ID:0Zv14Pu8
>>9
ならはから行けたら行きます@黒フォル
11774RR:2010/04/29(木) 12:34:52 ID:X9rvTDoi
明日の夜はちょっと無理です@スティード
12774RR:2010/04/29(木) 20:26:55 ID:l0l+Sa5Z
オフやるのか
夜にバイクで集まって何する気?集会スか?
13774RR:2010/04/29(木) 20:36:31 ID:BAhz9siT
最近は夜もそんなに寒くなくて気持ちいいよね。
たんぼに囲まれたとこに住んでると湿った感じの夜風とかカエルの鳴き声とかで
季節を肌で感じるよ

明日の夜って何時くらい?
オフとか初めてだからとりあえず行ってみたいんだけどなぁ
14774RR:2010/04/29(木) 20:48:45 ID:YyKNUQJY
ここ、見てると結構面白いよ。
知ってるようで知らなかったこととかあったりしてさ。
http://www.tsukubapress.com/index.html
15774RR:2010/04/29(木) 21:06:16 ID:uGeFc6JP
筑波山神社に行ったんだけど、二輪通行禁止の道路があってまいった。
16774RR:2010/04/29(木) 21:13:49 ID:X+bSCLBf
新R4って高速みたいだな。
今日はじめて通ったけど面白かったわ
17774RR:2010/04/29(木) 21:19:27 ID:BWMqXdVA
新四号はいつも130km/h位で走ってるからな。
18774RR:2010/04/29(木) 21:20:48 ID:l0l+Sa5Z
新4はマジで高速道路と化してるよな
白バイ張ってるからスピード注意だぜ
19774RR:2010/04/29(木) 21:26:03 ID:X+bSCLBf
やっぱ白バイいるよな・・・。

とりあえず周りに合わせて走ってた。
牛久から宇都宮まで行ってコンビニでしょんべんして帰宅したわ
20774RR:2010/04/29(木) 21:37:54 ID:58gNyge6
>>19
新四は途中で尿意を催したときに大変
意外とコンビニ無いんだよな・・・

高架の所の合流地点は白バイ隠れてるから、ミラーチェック忘れずに
流れに乗ってても赤切符速度がざらなので
21774RR:2010/04/29(木) 22:28:52 ID:BWMqXdVA
ミラーチェック頻繁にすれば大丈夫。
22774RR:2010/04/29(木) 22:31:55 ID:Zhv+LPXq
丁度、明日実家に帰省する予定だったので夜行きます。

@都内675

23774RR:2010/04/30(金) 06:38:24 ID:wKB09h67
待て待て、>>9は偽物じゃねーの?
24774RR:2010/04/30(金) 10:51:16 ID:lO/q9CHA
よくよく考えたら文面がモロ騙り要素満載じゃないかorz
こんなのも見抜けないとは・・・俺はどうしちまったんだorz
25774RR:2010/04/30(金) 21:59:20 ID:Ji/QYV6Z
雨が降ってるがな
26774RR:2010/04/30(金) 22:52:20 ID:NSm6rAcW
9のブログ見て思った
リッターバイクのってるくせに、俺のほうが全然はしってないことに・・・
今年まだ茨城県すら出てないんど・・・・
27774RR:2010/04/30(金) 23:23:31 ID:AeCA3nVY
>>9
のブログのアクセスカウンタ、いきなり
HIT数が上がってるwww
28774RR:2010/05/01(土) 00:22:59 ID:y/FtH/D/
なんであれ不特定多数がみる2chにブログのアドのっけたらアクセスは伸びるわなぁ
beに自分のブログのアドのっけてるやつもしかり
29774RR:2010/05/01(土) 05:58:41 ID:Dw9mfftw
>>27
>>9 が自演?かどうかはしらんけど、
10〜20前後だったのが、いきなり50〜60に
なってる。
晒されてるのに気がつかないと、なんでアクセス数が
増えてる!?
ってなるだろうな。
30774RR:2010/05/01(土) 17:14:48 ID:1PVoiuie
知人の持ってるツーリングマップル見てたら茨城のところに
伊奈のラーメン屋「大河」が書いてあった。
あの辺りにはよっぽど書くネタがないんだな。
31774RR:2010/05/01(土) 19:01:30 ID:l62uBhgU
>>9
車載積んでツーリングの生放送やってよ
32774RR:2010/05/01(土) 19:39:28 ID:PMnQmP34
>>30
大河ってどこだっけ・・
あのエーちゃんファンっぽい店か?
33774RR:2010/05/01(土) 21:06:26 ID:y/FtH/D/
つくば工科高校(旧谷田部高校)の近くだな
すぐそばに高速通ってて、そのそばの道を守谷方面にいくとある
店主の趣味の車で古そうだけど、きっちり整備されている車が二台ある
34774RR:2010/05/02(日) 00:58:59 ID:uiuaJLmE
>>33
ん?あれって光岡のなんちゃってクラッシクカーじゃねぇの?
35774RR:2010/05/02(日) 01:11:24 ID:LT6drD7s
休みに栃木とか千葉とかツーリング行ける知り合い欲しいんだがいねぇかな?

ミクシィはもう無理ッス
36774RR:2010/05/02(日) 09:55:50 ID:A47l0LJ6
誰かしもつまいないか〜??w
タバコも切れちゃって一人で2Chだw
ジジババ大杉w
37774RR:2010/05/02(日) 10:24:40 ID:Svk7pFrT
>>35
自分でよければ
周りにバイク乗りがいないからツーリングやらバイクの話が出来なくてつまらんのです…
38774RR:2010/05/02(日) 13:04:13 ID:erVH0zKE
>>35
ある程度車種とか明記すれば集まるかもよ
知らずにいって排気量全然ちがってたりしたらツーリングもしずらいっしょ
39774RR:2010/05/02(日) 13:04:47 ID:G9i0OjLd
>>35 ノシ

>>36さんと一緒にGW中にツーリング行きませか?

ミクシィ()の茨城コミュは雰囲気が微妙だしなぁ・・・
40774RR:2010/05/02(日) 13:12:46 ID:eaB/VTPk
>>36
八千代ならここにいるけど
41774RR:2010/05/02(日) 21:15:40 ID:NAAWRJbA
みくのは管理人が痛い
42774RR:2010/05/02(日) 21:30:19 ID:erVH0zKE
ミクシィ自体痛いことに気づけ
犯罪自慢ブログじゃねぇか 
43774RR:2010/05/02(日) 22:29:53 ID:AFsBkmh3
久々に日帰りで遠出しますた
スタミナ不足の身には結構堪える
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1272804882637.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1272804939704.jpg

最近は県内探索していないなあ...
44774RR:2010/05/02(日) 22:54:06 ID:cYLvUV7X
「駐車待ちの車列に割り込まれた」と腹を立て、タイヤをパンクさせたとして、茨城県警つくば中央署は2日、
さいたま市桜区中島、会社員石井俊昭容疑者(58)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、石井容疑者は同日午前11時40分頃、茨城県つくば市梶内の常磐自動車道下り
谷田部東パーキングエリア(PA)で、駐車中の東京都北区の男性会社員(37)の乗用車の
タイヤにドライバーを突き刺し、パンクさせた疑い。

石井容疑者は「渋滞で1時間半も待ち、ようやくPAに入れると思ったら割り込んできたので、
腹が立った」と供述しているという。

石井容疑者は家族4人で海を見ようと茨城県日立市方面へ、男性は家族4人でレジャー施設に行こうと
福島県いわき市へ向かう途中だった。この日、常磐道は最大で43・8キロ渋滞していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100502-00000527-yom-soci
45774RR:2010/05/02(日) 23:26:03 ID:HIhV9RCw
多分、割り込んだ相手が挨拶しなかったから
無性に腹が立ったんだろうけど
普通の大人ならじっと耐えて、そんなことやらんわなw
46774RR:2010/05/02(日) 23:47:53 ID:A47l0LJ6
58にもなってそれはないわ。
良くそんなで社会に出て今まで生活できてたな。
残された三人の家族がかわいそうで仕方ない
47774RR:2010/05/03(月) 02:17:49 ID:LSBBh2k7
大人がこれじゃぁ少年犯罪が〜〜などと文句を言える筋合いではないのである
48774RR:2010/05/03(月) 02:20:32 ID:mZmTL1cf
少年犯罪なんて過去からみるとめちゃくちゃ低いしな
特に58歳の人が少年のときに比べると
49774RR:2010/05/03(月) 22:53:42 ID:HrvNUQ9i
>>36
明日11:00〜12:30位に道の駅ばとう(馬頭)にいるぞ。
ステーキと馬刺しで昼食。
友部IC〜笠間〜茂木〜烏山〜馬頭
50774RR:2010/05/03(月) 23:14:30 ID:LSBBh2k7
明日どこかツーリングいこうと思うのですが、県南地区(牛久)からでオススメスポットありますか?
51774RR:2010/05/03(月) 23:22:13 ID:4Q5C0nfb
なんか58.58って、3月までの日テレ恋から≠ンたい。
5249:2010/05/03(月) 23:23:59 ID:HrvNUQ9i
>>50
俺の49のルートなどどうでしょうか。
俺、県南の守谷だよ
53774RR:2010/05/03(月) 23:31:31 ID:cqrh0f86
>>50
国道356で利根川沿いをひたすら銚子方面に向かって、銚子ポートタワーのウォッセ21で海鮮丼を食べる。
犬吠崎灯台〜屏風ヶ浦〜刑部岬展望台でマタァリして、九十九里を南下し、成田方面に折れて、牛久に戻るとか。

俺が友達と良く走るルート
inつくば市
54774RR:2010/05/03(月) 23:35:58 ID:LSBBh2k7
>>52
>>53
レスサンクス

実は今道の駅馬頭という所をマップファンでみてました(聞いたことなかったので)
55774RR:2010/05/03(月) 23:47:47 ID:LSBBh2k7
今回は栃木は日光しかいったことないので今回は馬頭を目指してみます
アドバイスありがとうございました。
56774RR:2010/05/03(月) 23:57:45 ID:0dgRUt/t
>>55
足湯に浸かりに行くならタオルを忘れずに
現地調達しても良いけど
57774RR:2010/05/04(火) 00:00:31 ID:HrvNUQ9i
>>55
守谷からだと、30分の休憩2回取ると3.5h〜4.0hくらいかかるかな。
帰りはずっとR461で袋田の滝スルーで高萩ICから常磐道ね。

ちなみに俺はつくばナンバーの白い大型バイクです。
58774RR:2010/05/04(火) 00:37:56 ID:/Wqt88jM
59774RR:2010/05/04(火) 00:41:08 ID:3tz3IrA/
ちなみにボクは土浦ナンバー・ダークブルーの大型バイクです
ではおやすみなさい
60774RR:2010/05/04(火) 00:50:17 ID:pwW8hibA
1250F?
61774RR:2010/05/04(火) 00:55:59 ID:jiUCckhL
赤い韓流バイクの私も行ってみます

62774RR:2010/05/04(火) 00:58:37 ID:3tz3IrA/
色は近いですけどカワサキしかのったことないっす
63774RR:2010/05/04(火) 01:45:02 ID:KtXVr5jb
じゃあ俺も常陸大宮市ナンバーの緑カブで行くかな
赤いサスと社外マフラーが目印だ
64774RR:2010/05/04(火) 02:28:29 ID:37oCJi+D
集まって走っちゃえばいいなじゃいか。
6559:2010/05/04(火) 15:01:01 ID:3tz3IrA/
>>57のお方にお会いできました
馬頭?の商工会青年部が出店していた「猪骨ラーメン」が薄味だったけどうまかったなぁ
66774RR:2010/05/04(火) 18:51:57 ID:XGl0z9l4
今日、霧降高原の大笹牧場にいってきた。
バイクが沢山いました。

ちょっとききたいんだけど、水戸ナンバーのマスツーグループと
思われる集団が、日光IC手前の川でバイク燃やしてたけど、
何か知ってる人いる?
67774RR:2010/05/04(火) 19:22:16 ID:gtvea5uP
通報したらいいんじゃね?
68774RR:2010/05/04(火) 19:24:28 ID:F7MLitSJ
あ〜、ヒデヨシの750刀な。
知らない所で知らない奴が乗りまわすのは嫌だったし、
かといって、ガレージの隅で埃をかぶってるのを見るのもツライ。
ああするのが一番だった。











今は後悔している。
69774RR:2010/05/04(火) 19:25:33 ID:XGl0z9l4
>>67
いや、俺が通りかかった時、
消防車が2台きてたし、お巡りさんも
通行規制してたから、気にはなったけど
野次馬するわけにもいかないから、
そのまま通りすぎました。

だから、何か詳細知ってるスレ住人がいたらと、
おもって。
70774RR:2010/05/04(火) 19:29:09 ID:MQR8qPfv
ただ事故っただけだろ
71774RR:2010/05/04(火) 20:42:35 ID:s/xXjuX3
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily05.htm
牛と衝突? 軽自動車一部大破
2010/05 /04(火) 本紙朝刊 第1社会 A版 19頁

男性重傷 那珂
3日午前0時5分ごろ、那珂市田崎の市道で、軽自動車が牛と思われる動物と衝突。運転していた同市平野、運転手、滑川正道さん(36)が首の骨を折るなどの重傷を負った。車と衝突した動物は見つかっていない。

那珂署によると、現場は「バードライン」と呼ばれる幅6メートルの広域農道。緩やかな下り坂で街灯がなく、夜間の見通しは悪いという。滑川さんは出勤途中で常陸大宮市方面へ向かっていた。

軽自動車は左前部とフロントガラスが大破し、動物の黒い毛が残されていた。近所の住民によると、現場周辺には酪農を営んでいる農家が数軒あるという。

同市で畜産業を営む男性は「成牛は体重が約700キロあり、軽乗用車ではひとたまりもない。黒い牛は夜間だと直前まで見えない」と話していた。

                /\
           // \\
          //    \\
          //        \\
.       // _  ._    \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   / /_| |__   \\        警戒標識なんだから
   //   / __ ._./    \\        変な勘違いしないでよね!
 //   / /   | |         \\
く <      ̄     | |          > >
 \\   ヽ. ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄|    .//
   \\    ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄   //
    \\      | |      //
.       \\      ̄    .//
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
72774RR:2010/05/04(火) 20:46:32 ID:tWngnAoY
牛さんは無事なのか?
73774RR:2010/05/04(火) 21:48:35 ID:YfxsQfNy
ビーフラインでなく、バードラインで牛に出くわしたのが何とも...(>_<;
74774RR:2010/05/05(水) 01:34:49 ID:qNiV2YLF
食い物好きのお前らの為に写真とってきてやったぞ
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1272956970578.jpg
75774RR:2010/05/05(水) 01:36:34 ID:sxb0l6ND
ハンバーガーはもういいからw
76774RR:2010/05/05(水) 01:47:15 ID:8JHGwj8Z
>>74
どこ行ってきたの?
自分は富津館山道路の終点目指したついでに三芳村鄙の里でデカいの食べてきた
77774RR:2010/05/05(水) 01:51:11 ID:G4PbQiAq
なんぞこれー
78774RR:2010/05/05(水) 09:25:59 ID:QyUh096f
むしかえすなよぉ。せっかく消えたんだからさぁ。スレタイ確認して下さいね。
79774RR:2010/05/05(水) 09:43:33 ID:Ou8Na80f
スレタイが正にその通りならば、県南な私はダメですかそうですか
と釣られるテスツw

まぁ良いんでないの。何か他に話題を提供出来る食べ物があるなら
話は別だが。
ライダーが立ち寄る定番の食べ物ってハンバーガー以外にある?
80774RR:2010/05/05(水) 10:20:24 ID:QyUh096f
>>79
定番がハンバーガーw
81774RR:2010/05/05(水) 10:23:12 ID:4onJ66fn
>>74
BIG SMILE‎?
82774RR:2010/05/05(水) 10:52:37 ID:Ni9tGCKX
ケツゲバーガー美味しいレス
83774RR:2010/05/05(水) 22:10:15 ID:xetYMWsx
ハンバーガーはつくば市にあるHi5が好き
84774RR:2010/05/05(水) 22:17:25 ID:tmf8y31x
またハンバーガー?
茨城だけだぞライダー=ハンバーガーなんつってんのは
これだからカッペはイヤなんだ

>>83
で どこにあんだよその店
85774RR:2010/05/05(水) 22:21:56 ID:0FJh5PMp
>>83
スマイルやHi5じゃないのは確か。
茨城県内のかどうかもよく分かないや。

食ってきたのか、ネタ振り目的で転載なら
張った本人も場所は不明だろうなぁ。
86774RR:2010/05/05(水) 22:22:42 ID:0FJh5PMp
間違えた
>>83
じゃ無くて
>>74
です。
87774RR:2010/05/05(水) 22:56:35 ID:xetYMWsx
Hi5は、つくば市の桜という地名のところ。
筑波大のすぐ近く。けっこうお洒落なお店だよ。
女性客やカップルが多い。あと、バイカーもけっこう来る。
88774RR:2010/05/06(木) 10:28:20 ID:fGdXAycG
桜というと天下一品とか、武蒼とかラーメン屋があるあたりだな
89774RR:2010/05/06(木) 23:31:59 ID:FhIYfRe6
天下一品があるのは、桜だけど花室の交差点付近だね。
Hi5はレンタルショップBIGBENやミスドの近く。
90774RR:2010/05/06(木) 23:50:21 ID:QwTXNORY
今週の土曜日にどこか集まって珈琲でも飲んだり、走ったりしませんか?

土曜日は丸一日空いてるのっ時間帯は合わせられます。
@土浦
91774RR:2010/05/06(木) 23:53:45 ID:8ufF77ng
土浦ならとりあえずバイク7集合とか。
92774RR:2010/05/07(金) 00:50:16 ID:kiq2fPm6
土浦のバイク7なら行きやすいな。
土曜日は予定が空いたので、天気が良かったら行ってみます。
93774RR:2010/05/07(金) 01:36:11 ID:+YNEhgq9
【趣旨/目的詳細】「珈琲飲んだり走ったり」
【ペース】まったり。
【集合場所/時間】バイク7土浦店、集合時間は参加希望者の方と相談で。
【現地地図】http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.12.32.5N36.6.4.7&s1=%
A2%
A9300%2D0051%20%B0%F1%BE%EB%B8%A9%C5%DA%B1%BA%BB%D4%BF%BF%C6%E9%A3%B4%2D%A3%B2%A3%B2%A3%B7%A3%B7%2D%A3%B2
【目印】車両のミラーにグローブ挿しておきます
【備考】携帯あり、出先でのスレチェック、書き込み共に可能。
バイク7集合で缶珈琲でも飲みつつ雑談(珈琲は奢ります)その後、希望があれば
どこか走りに行きたいと思います。
募集主は県内の道に詳しくない為、走りに行く場所は参加者の方と相談で決めたいと思います。


参加希望の方は希望の時間帯を明記下さい。


スレ汚しスンマセン
94774RR:2010/05/07(金) 01:46:17 ID:cnQR8BZ9
>>93
携帯の規制は大丈夫?
95774RR:2010/05/07(金) 02:03:56 ID:+YNEhgq9
携帯規制はibisで回避してるので大丈夫です。
(ドコモの場合、ibisというフルブラウザツールから書き込むと、
携帯IP→ibis鯖経由→ibis鯖のIPで2chへ書き込む為、回避出来ます)
96774RR:2010/05/07(金) 02:34:29 ID:ftWCuRdH
今日金曜日は雨の予報だが、土曜日は曇/晴れだな
バイク7ってなんぞ?だからググってくる
97774RR:2010/05/07(金) 03:14:08 ID:E37TV5NF
19:00ぐらいの希望者はおらんかのう?
ずっと田植なんで日中バイクで出かけられんのよ。
98774RR:2010/05/07(金) 04:55:06 ID:xxvZS/02
99774RR:2010/05/07(金) 06:20:16 ID:UsIeKuba
土曜日は成田の自動車学校で、
雑誌バイク人のミーティングなので、
その時間と重ならなければ、バイク7の
方によってみたいです。
100774RR:2010/05/07(金) 07:10:12 ID:0KMZSliH
>>93
スレ違い誘導
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その103
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1270117859/

色々アレだから移動してね
101softbank220006088091.bbtec.net:2010/05/07(金) 09:39:58 ID:CWY9rRBj
ここでいいじゃん、地域ネタなんだから


文句言う奴ぁ俺と同じくIP晒して言え。
102774RR:2010/05/07(金) 13:06:57 ID:ftWCuRdH
馬糞と糞(ばふんとくそ) 文字を並びかえるとソフトバンクになる不思議
103774RR:2010/05/07(金) 17:43:44 ID:+YNEhgq9
スレ違いの書き込みスンマセンでした。

以降のやり取りは誘導先の急スレで行わさせて下さい。

また、19:00希望の方には申し訳ないのですが、
現在、13:00からを想定しております。
集まって珈琲だけでも宜しかったら、
募集主は再度19:00にバイク7へ集まる事も可能です。
104774RR:2010/05/07(金) 19:27:15 ID:31QIQi6K
あーあ。
とうとう普通のオフ会すら追い出しちまいやんの。
アレはダメ、これはヤダ、ここは何をするスレなんだ?
もうこのスレいらねーじゃん。
ここ使い切ったら次スレは立てなくて良いぞ。
無駄だからな。
105774RR:2010/05/07(金) 19:37:55 ID:0siL04H8
何をするスレかって
茨城のライダーっつったらハンバーガーだべ
106774RR:2010/05/07(金) 19:54:51 ID:U2nRRxzW
もういばらきスレに関してはどんな流れになっても驚かない
カスがカスを煽ってバカがバカを叩いてるスレだ
107774RR:2010/05/07(金) 19:59:53 ID:ftWCuRdH
むしろ>>100のようなアレな人ほど無視していけ
108774RR:2010/05/07(金) 21:58:54 ID:zCIP43Y8
■■■■死■■■■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■■■■死■■■■■■■死死死死死死死死死死死死■■
■■死死■■■■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■死死■■
■死死■■死■■■■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■死死■■■
■■死■死死■■■■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■死死■■■■
■■■死死■■■■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■死死■■■■■
■■死死■■■■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■死死■■■■■■
■■死■■■死■■■■■■死死死死■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■死死死死死死■■■■■死死■■死死■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死■■■■死死■■■■■■■■死■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■■■■死死■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■死■■死■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■■■死■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■■■死■■■■■■■■■■■死死■■■■■■死死死死■■■■■■■
109774RR:2010/05/07(金) 23:14:38 ID:E37TV5NF
ダメと言っているのは極一部な気がするけどなあ。
110774RR:2010/05/07(金) 23:24:26 ID:U2jaPpae
>>109
一部な気がする、じゃなくて一部だろ…
ま、俺は行きたいとも思わんがね。
111774RR:2010/05/07(金) 23:24:56 ID:0siL04H8
>>106
個人攻撃は田舎モンの娯楽の一つだからしょうがない
112774RR:2010/05/07(金) 23:32:56 ID:E37TV5NF
ダメと言っているのは、同じ人と訂正。

オフるのも同じ人・・・。あるえー。


113774RR:2010/05/07(金) 23:37:04 ID:SrI59iOg
茨城県外ならわかるけど、県内ならどこでも告知かまわないだろ
いや、むしろどんどんしてください。
地域スレなんてオフ目的の割合高いもんだし
11459:2010/05/08(土) 01:06:03 ID:Wn+k/bnE
バイク7って名前聞いただけで行ったことないから、起きられたら行ってみよう
115774RR:2010/05/08(土) 08:43:56 ID:PAFN4FLP
明朝、夜明けより常陸中ガレセです。
116774RR:2010/05/08(土) 08:58:09 ID:mqXEQt4e
前から思ってたんだけど、なんでわざわざ常陸中って書くんだよ
ふつうに「ひたちなか」って書けよ
117774RR:2010/05/08(土) 09:18:53 ID:plLsOUjs
かつた かいひんこうえん がわかりやすいお

118774RR:2010/05/08(土) 11:25:44 ID:yXcUTZ8B
きようはいしやにいつてからひまだからばんぱくきねんこうえんとやましんぐらんすてえじでもいつてみるか
119774RR:2010/05/08(土) 12:36:29 ID:e9oru0Do
ばんぱくきねんこうえんてなにがあるところ?
おれはいまからぶらつとばくせぶんにいつてみるわ。
120774RR:2010/05/08(土) 13:00:49 ID:plLsOUjs
かつてはしりやがいたところ?
あのころはおもしろかったなー。
121774RR:2010/05/08(土) 14:52:58 ID:Wn+k/bnE
バイク7過疎ってたなぁ
店内一通りみてドンキよって帰りました
122774RR:2010/05/08(土) 16:31:55 ID:2WhMIYLT
珍来の後にバイクセブンに戻ったら他人のテンプターに初遭遇。
5年乗ってて初めてだわ…
123774RR:2010/05/08(土) 17:01:05 ID:NwH1frlw
ライコに行くと「バイクもまだまだ売れてるじゃん?」って思うけど、
バイク7に行くと「やっぱりバイク乗る人が減ってるんだな」って思う。
124774RR:2010/05/08(土) 19:18:30 ID:LAo759/7
土浦7はいつ行っても閑古鳥鳴いてるよな・・
よくあれで商売やってけるもんだ
125774RR:2010/05/08(土) 19:22:47 ID:Bn5LMNVw
確かに、ヘタすると客より店員が多い場合あるからねw
126774RR:2010/05/08(土) 19:55:28 ID:rNqhzlR8
でもバイク用品店にしてはそこそこ可愛い店員が居たら気がする>>バイク7
遠目でしか見てないけど東雲ライコのカエラタンといい勝負。
127774RR:2010/05/08(土) 20:07:20 ID:6DeJR1Kl
>>126
そうなんだよ。関西弁の可愛い人が居てね(笑
128774RR:2010/05/08(土) 20:16:06 ID:LAo759/7
あー確かに関西弁多いわ!あの店
なんでなの?
129774RR:2010/05/08(土) 20:25:49 ID:6DeJR1Kl
本社が神戸だからかな?
130774RR:2010/05/08(土) 20:26:02 ID:wC5HtoX1
だって関西の店だもん、南海だってそうだけどね。
131774RR:2010/05/08(土) 20:51:42 ID:e9oru0Do
バイク7→珍来の後に、霞ヶ浦湖畔を走ったけど夕方の気温低下にやられて引き返しますた。
132774RR:2010/05/08(土) 21:04:39 ID:Bn5LMNVw
バイク7、かわいい子いるんだ!なら、それを見に行こうかなw南海は…だしw
133774RR:2010/05/08(土) 22:04:10 ID:ujcUITth
>>131
俺はナンカイ→珍来→霞ヶ浦湖畔だったヨ!

関係ないけど、うざいインパル400がいたなぁ…
相当弄ってあったから自信があったんだろう…
信号待ちのたんびにムキになって強引にでも抜かそうしてきた!
危なっかしいったらありゃしない。
コッチは逆車gSSなんだから、加速で勝てるわけなかろうっての!

中途半端に相手にすると却ってリベンジマッチ挑まれそうだったから
敢えて惨めになるくらいの差を見せ付けてやった。
…したら大人しくなった。

これで彼も大型に挑もうなんて気はもう起こさないだろう…。
134774RR:2010/05/08(土) 22:27:02 ID:EplU9aKk
キメェ
135774RR:2010/05/08(土) 22:34:31 ID:mqXEQt4e
>>133
こいつ相当痛いな…
「g」とか「大型」とかわざわざ強調してるところを見ると免許買いたてだなw


と、釣られてやるよw
136774RR:2010/05/08(土) 22:38:50 ID:Bn5LMNVw
>>133
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
137774RR:2010/05/08(土) 22:55:06 ID:XzaOPkNY
インパル400って、ホシノインパルのコンプリートかなんかと思ったら、400ccのインパルスか
138774RR:2010/05/08(土) 22:56:03 ID:Ln/tS9J5
ひたちなかガレセ、カブとエイプで凸ります!
139774RR:2010/05/08(土) 23:11:27 ID:mqXEQt4e
>>PAFN4FLP
わざわざ隣県スレまで行っていばらきスレの愚痴書くなよ…
>>Bn5LMNVw
わざわざあっちのスレにまでAA貼りに行くなよ…
馬鹿の一つ覚えか?

あんまり他のスレにまで迷惑かけんじゃねーよ、まったく。
お前ら同様結構みんな見てんだぞ。
140774RR:2010/05/08(土) 23:20:04 ID:SRnxjpTB
直線番長は楽しいかい?
141774RR:2010/05/08(土) 23:28:41 ID:Bn5LMNVw
>>139
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
142774RR:2010/05/09(日) 00:18:12 ID:en0eAWu1
オフ会は否定するのに、ガレセ行くのは否定しないんだなw
143774RR:2010/05/09(日) 02:02:33 ID:8cKQzjqI
オフには出れない性犯なんだべなw
144774RR:2010/05/09(日) 04:16:16 ID:VcMcYQss
>>135
一応、バイク暦20年、大型免許暦8年
長いか短いかは知らん。

>>140
楽しくないよ。
普段は専ら峠・サーキットばっかり。

危険だったのでムカッときたのが半分、
彼に自制を求めるためってのが半分。

それからは2人とも平和に走ることができたよ。
なんだかんだいって、ああいうヤツは
そうでもしなきゃ分からんと思ってね。

何を隠そう、免許取った当初、俺も彼と同じく
お山の大将気取りだったんでね。
145774RR:2010/05/09(日) 05:43:29 ID:B9c9fKx+
中型が危なかったので点にしてやりました(・∀・)v

歴20年ってことはもう36以上だろ
その年であんな書き込みして、免許取った当初はお山の大将だったって
今も変わってないようにしか見えないけど
146774RR:2010/05/09(日) 08:03:38 ID:Ok/p8+Yi
バイク暦9年、大型免許暦4年
の俺なら、そのインパルスを先に行かせて
俺は知らん振りするなぁ
147774RR:2010/05/09(日) 08:06:06 ID:yJ9hZOQC
バイク暦が免許暦より長くて、大型暦はバイク暦-4年のヲレも
先にイカセテスルーしまつ。

19:00のバイクセブンは誰もいなかった。
148774RR:2010/05/09(日) 08:42:18 ID:b4vqQYFP
最低36歳にしては若いというか、青いな
はたからみればインパル400の奴と同レベルだ
149774RR:2010/05/09(日) 09:37:20 ID:ftPvg/F+
36過ぎ確定
リッターSS
サーキット経験があるのに公道で加速勝負
掲示板に書き込む

満貫は確実かな。
150774RR:2010/05/09(日) 09:54:25 ID:Ok/p8+Yi
>>149
つ 後釣り宣言
151774RR:2010/05/09(日) 10:50:28 ID:oaqmoP4z
まぁSS乗ってて400に対抗意識持っちゃうのは結構、痛ぇな
でも、そんなアホなオッサンがいてもいいんじゃねぇと思ったりもする
バイク乗ってるヤツなんて自意識過剰のナルシストばっかりなんだし
152774RR:2010/05/09(日) 11:17:59 ID:ncg1W6vi
>>137
メットイン・パルが400台だよ
153774RR:2010/05/09(日) 11:18:52 ID:ftPvg/F+
>>150
釣りであって欲しいなぁw
154144:2010/05/09(日) 14:19:15 ID:VcMcYQss
ハハッ…
血の気が多いってのは否定しないよ
確かに年の割りにはガキかもね。

でも、俺がムカッときたのは対抗意識を
燃やしたからでなく、危険だったから。

信号待ちのたびにアホみたいな加速を繰り返し、
ジグザグ運転で他車に迷惑かけまくり、
挙句の果てにはえれぇ勢いで自分のハンドルスレスレを
抜いてくようなマネされちゃってはね。

最初はスルーしてたけど、さすがにね…。

ま、これ以上炎上させても得ないし、
どうせ返ってくるレスもたかが知れてるから
これで終わりにしとくわ。
155774RR:2010/05/09(日) 16:48:44 ID:CQWNnqfj
>>154
だからね。
そういう風に言い訳・負け惜しみを書き込むのがガキだっての。
わざわざ燃料投下しに来てるとしか思えないぞ。
大人なら黙って2〜3日ROMっとけ。
コテもトリも付けてないお前さんなんぞ
話題が流れりゃだれも気にせんのだよ。
156774RR:2010/05/09(日) 17:38:01 ID:H+CSPwZH
2〜3日じゃなく、半年はROMってろや。
157774RR:2010/05/09(日) 17:53:02 ID:VcMcYQss
>>155
>>156
お前らもスルーできないバカ。
何ムキになってんの?
158774RR:2010/05/09(日) 17:54:08 ID:VcMcYQss
あ、どうかしとる…
…しばらくROMっとくわ。
159774RR:2010/05/09(日) 17:55:31 ID:zAeECjfI
おまえがいうな
160774RR:2010/05/09(日) 17:57:39 ID:H+CSPwZH
おまえがいうな。
161774RR:2010/05/09(日) 18:29:43 ID:AWYtoEZm


        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
    御前賀 夕菜  [Yuhna Omaega]
        (1991〜 日本)


162774RR:2010/05/09(日) 18:59:48 ID:ak/7z+nV
いばらきってどこ?
中国??
163774RR:2010/05/09(日) 19:21:20 ID:RtAIomBA
確かに敵愾心向き出しの中免坊はウゼーよな・・
俺なんかはリッターっつってもNKだし、煽られてもスルーするけど

まあ箱積んでるバイクに対抗意識燃やすアホもいないだろうけどな
164774RR:2010/05/09(日) 19:27:07 ID:yJ9hZOQC
大型乗っていても、峠で中型とか小型に負けると恥かしくならね?
165774RR:2010/05/09(日) 19:43:44 ID:Y9aDIzpv
俺、大型とって一年なんだけど、峠の下りで地元の黄色ナンバーに抜かされる。
166774RR:2010/05/09(日) 19:47:10 ID:p++PGcJd
どんな排気量のバイクにのっていようが、車と一緒で下りは腕の差がモロにでるから気にしない
だからダウンヒルは熱いんだぜ?
167774RR:2010/05/09(日) 20:01:00 ID:RtAIomBA
別に競争してねーし・・
負けると恥ずかしいとか、勝負するためにバイク乗ってるわけじゃねーよ俺は
168774RR:2010/05/09(日) 20:25:08 ID:H+CSPwZH
167が良いこと言った。
169774RR:2010/05/09(日) 22:32:53 ID:I+78DRWv
俺なんか、カブや原スクに発進加速で負けるが、全く気にしてないぞw
元々、遅いバイクだから。  
当方、400アメリカン
170774RR:2010/05/09(日) 22:39:44 ID:H+CSPwZH
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>164
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
171774RR:2010/05/09(日) 23:16:30 ID:yJ9hZOQC
>>170
呼んだ?
直線番長は恥かしいっての。


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>170
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
172774RR:2010/05/10(月) 00:18:43 ID:VlsP4CEj
>>171
     ∩∩  
     ( ・x・ )  ボコボコにしてやんよ
      ハ¶ し¶
     / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
173774RR:2010/05/10(月) 00:44:17 ID:+CEWNBnx
ID:H+CSPwZH

昨日のバカレス一等賞はコイツに決定!

受賞理由:
内容がないよー
174774RR:2010/05/10(月) 00:44:43 ID:i9p1kq0C
おまえらいつまでやってんだよ
175774RR:2010/05/10(月) 00:50:05 ID:sG7Ho5hH
だから大人げないって言われんだよw
176774RR:2010/05/10(月) 06:56:32 ID:wnqkf1TI
2流3流の安いタレントがギャーギャー騒ぐだけの
TVのクソつまらんバラエティ番組見てる気分だな。
177774RR:2010/05/10(月) 08:07:37 ID:zq0qfsTm
いいぞもっとやれ
178774RR:2010/05/10(月) 19:32:33 ID:Vy67hNp0
このスレの住人は、安寧よりも乱世を好むようだな。
179774RR:2010/05/10(月) 19:49:19 ID:hsKW3x8m
GWは結局乗らずじまいだったよ
そもそも休みが無かった
もうあんな儲かんない仕事はいやだ転職したい・・・
180774RR:2010/05/10(月) 19:51:26 ID:Vy67hNp0
これからはツーリング向きの日もたくさんあるだろうから、気を落とすない。
181774RR:2010/05/10(月) 22:21:57 ID:sG7Ho5hH
東京疲れた
茨城に帰りたい
田んぼのあぜ道トコトコ走りたい
182774RR:2010/05/10(月) 22:35:07 ID:bHBZq85q
>>181
自分は逆に、たまに実家の茨城に帰ると疲れる。
183774RR:2010/05/10(月) 23:43:16 ID:N1NMm9ym
★オートバイで塀に衝突、女子高生死亡 茨城
2010.5.5 02:06

3日午後4時45分ごろ、茨城県取手市下高井の市道で、オートバイを運転
していた同市上高井の県立高3年、中村玲香さん(17)が道路左側にある
民家のブロック塀に衝突。中村さんは頭を強く打ち、間もなく死亡した。
取手署によると、現場は直線道路で、中村さんは普通自動二輪の免許を保有。
事故当時はヘルメットを着用していた。


http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100505/ibr1005050207001-n1.htm
184774RR:2010/05/11(火) 00:20:48 ID:EdBDSpkM
ここで問題になるのが、学校側で免許はともかく乗ることを容認していたかどうか
校則でバイクはいかんよ ってあるなら「ふーん あっそ」
185774RR:2010/05/11(火) 00:23:59 ID:Ymdui19g
めっちゃウチの近所じゃん!
ナンマンダブナンマンダブ…
186774RR:2010/05/11(火) 00:58:03 ID:SmuygYPj
>>183
東京鐵骨の前の通りかな?
今日の朝通勤途中にまだ新しい花が供えられていたのを見て、
こんな場所で事故死???と思ったんだけど、その事故がそうか。
187774RR:2010/05/11(火) 01:23:15 ID:M+fUs3hH
死亡事故ならまだしも半身不随とかそんな話を聞くと無性に売りたくなってくる。
188774RR:2010/05/11(火) 11:15:14 ID:/+qqh9qx
17歳かぁ。
まだまだ人生楽しい盛りだったのにな。
せめてフルフェイスなら死ななかったかも・・
189774RR:2010/05/11(火) 14:07:18 ID:RBpOarBr
ブロック塀相手だし、フルフェでもどうだろうなぁ・・・
190774RR:2010/05/11(火) 16:32:46 ID:/+qqh9qx
ニュー速にこの子のブログ貼ってあったわ。
ぶっちゃけDQNだったけど、誰しも多かれ少なかれそういう時期はあるよな。
同じバイク乗りとして、冥福をお祈りいたします。
191774RR:2010/05/11(火) 19:02:14 ID:Iw0fEqLF
高校生じゃ原付、半ヘルだろうからな

フルフェイスっていいのか?
俺ジェッペルなんだけど、メガネかけてるから曇りそうで・・
192774RR:2010/05/11(火) 20:37:34 ID:l3+e4czk
>>191
ニュースとかの場合、原付だとミニバイクとかって言うじゃなかったかな?
報道機関でオートバイって書いてあったら51か126以上になるような気がする。
>>190はブログ見たそうだけど、車種は何だったの?
193774RR:2010/05/11(火) 23:37:30 ID:V7sT1/UR
死んじゃったんだから、学校は関係無いだろうよ。

大概の家庭では、乗ることに同意してたんだろうから
学校に噛み付くのは筋違いってモンだ。

それで、3ナイ運動なんて生まれたんだろうけど名。
学校の身体の保守だけのために、乗らせないなんて違法だとおもうけどな。
194774RR:2010/05/12(水) 00:02:04 ID:ZZIeba4d
高校時代に乗ってたら、数学も化学も真面目にやったのに…と思った19の春。
そう思った瞬間から、大人にやたらと突っかかる子供になった気がするな。
195774RR:2010/05/12(水) 00:17:25 ID:AWDwrLYc
>>190
原付ならまだしも、高校で自動二輪免許を持ってる奴なんてのは
今も昔もDQNと相場が決まってる。
196774RR:2010/05/12(水) 00:21:04 ID:aFOZDAuq
まぁ茨城ならそうだろうな
197774RR:2010/05/12(水) 00:21:56 ID:9PuB6CLc
>>192
軽自動車に軽油、トライク見てノーヘル暴走バイク(当時は道交法変わる前)
って放送する局すらあるのに・・・そんな細かい違いがわかるわけがない
198774RR:2010/05/12(水) 00:28:32 ID:s4wJWR+x
伊那高校の部活帰りの生徒が大勢、スクーターで近所のラーメン屋に
来てたけど、明らかに学校が許可してるって感じだったな。
みんなごく普通の部活少年だったよ。
199774RR:2010/05/12(水) 00:42:08 ID:CJQtN/z1
>>198
あそこの学校は、結構頭いい(DQN少ない)からね。
それと、田んぼの真ん中で過去に帰宅途中に変質者に会ったり、行方不明者まで出たんだって。
それから原付OKになったって聞いた。

あくまでも噂ね。
200774RR:2010/05/12(水) 00:43:03 ID:sA/jinZT
実際のところ、トライクは態度が悪いのが多いから嫌いだ。
いい年したおっさんが金髪で、ゲテゲテの車体にノーヘル煙草で乗ってんだからどー見てもイメージ悪い。
しかも都合のいいときだけ2輪になりたがる。駐車場とか。
201774RR:2010/05/12(水) 01:01:31 ID:xluzPLcM
茨城高校でもバイクOKだったけどな。
202774RR:2010/05/12(水) 09:46:47 ID:AqtsyuCA
俺のとき原付きは認められてる学校あったけど(水戸農業卒)自動二輪は高専ぐらいしか知らなかったな。
203774RR:2010/05/12(水) 09:53:04 ID:9ZvKPKdw
>>192
>てかビック4台
>単車1台でコール
>はんぱねーかっこいい!

とのことなので、たぶんビックスクーターかな。
バカスク乗りは基本半ボーだからね。
204774RR:2010/05/12(水) 10:05:46 ID:FTQf2IGk
亡くなったんだから、その辺にしといたら?
205774RR:2010/05/12(水) 10:17:42 ID:9ZvKPKdw
そうだね、ごめんね。

バイク乗ってる限り、明日は我が身なんだよなぁ。
206774RR:2010/05/12(水) 12:45:03 ID:b6d6b2OH
>>203
ν速なら、ここから華麗なまでの手のひら返しが見れるんだが・・
茨城ライダースレじゃそれはないか
207774RR:2010/05/12(水) 21:53:04 ID:L1LywyQ6
ブログってこれか?

きんも〜☆

http://blog.crooz.jp/svc/userFrontTop/?old_blog_id=s2suki
208774RR:2010/05/12(水) 21:55:23 ID:L1LywyQ6
プロフはこちら。

http://pr.cgiboy.com/06695079/
209774RR:2010/05/12(水) 21:58:43 ID:L1LywyQ6
【HN】
取手のれえたん〓
【性別】
いー女いー女
本当わどうでもいー女
【職業】
銀のさら守谷店。
宇佐美谷和原IC〓
【学年】
JK3。
最近怠さMAXの毎日〓
【自慢なこと】
心友5年〓真奈美
【持っている資格】
普通自動二輪
【好きな男性のタイプ】
拓也すきっ(^-^)〓
【好きな女性のタイプ】
仲良しありがとお〓
数より質!PNK好き。
なにより真奈美luv◎
【好きなスポーツ】
ばすけっとぼーる〓
本当に大好き!
【よく遊ぶところ】
地元龍ヶ崎牛久つくば
守谷柏くらいかな〜
210774RR:2010/05/12(水) 22:09:52 ID:1Rqi3PpB
なんぞ
211774RR:2010/05/12(水) 22:14:27 ID:FTQf2IGk
罵り合うだけなら良いけど
関係無い故人を晒すのはどうかと思うよ。




mxxxの管理人ぐらい痛いよ。
212774RR:2010/05/12(水) 22:27:04 ID:b6d6b2OH
やっぱ茨城ライダーはハンバーガーで盛り上がってるほうがいいらしいな
213774RR:2010/05/12(水) 22:30:08 ID:/3qf+vYh
ビグスクと単車でコールやって格好良いとか言う
JKは間違いなくクソDQN認定で良いんだけど
もう死んじゃってるんだから放っておいてやれよ。
214774RR:2010/05/12(水) 22:58:56 ID:1Rqi3PpB
お盆のときまで話題にだす出ない
215774RR:2010/05/12(水) 23:00:42 ID:IsAOh+aR
>>212

ハンバーガー屋なんてせいぜい3つか4つでしかも
県南にしかないし、これでいったいどう盛り上がれとwww

先週バイク7のオフが成功したらしいから、
この調子でドンドン盛り上がってほしいと思う。
タイミングが合えば参加したいし。
夜のOFFは肌寒いからまだかな?
216774RR:2010/05/12(水) 23:45:00 ID:vb+HDjdP
なんか、プロフの「足跡」を読んでみたけど、悲しいな。
217774RR:2010/05/13(木) 00:19:48 ID:TerO0UIJ
なんぞこれー
218774RR:2010/05/13(木) 00:46:25 ID:uAuGdDSH
亡くなってしまった人が晒しものにされてる事の方が悲しいよ…

ヒドイことしてるとか思わない?
そういう俺も見てしまったけど、罪悪感を感じてすぐにやめた。
219774RR:2010/05/13(木) 21:57:52 ID:DJvsWulx
>>207
こ・・殺してぇ・・
ってか、もう死んでるのかwwwww
ざまぁwwwwメシウマwwwwww
220774RR:2010/05/13(木) 22:52:01 ID:KM+WojOt
>>207
凄いフォトショ美人ですね。
どのイベントに行けばこのレイヤーさんの
コスをみれますか?
221774RR:2010/05/13(木) 23:02:41 ID:OfNVx0yN
もう許してやれ

ほらお前ら、ハンバーガーの話をするぞ!
お前らの好きなハンバーガーの話だ
スレタイにつけるほど好きなんだろうハンバーガーが?
222774RR:2010/05/13(木) 23:08:31 ID:TerO0UIJ
ケーキとかが大好きです
学生のときから甘い物ばかり食べてる痩せの大食いですが糖尿病が怖いです
なぜいまになってメディアがスイーツを取り上げているのかわからない
223774RR:2010/05/14(金) 00:13:19 ID:sJrLH5/7
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    バイク乗りの定番はハンバーガー
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    とか言っておいて>>74がどこの店か教えろだっておwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      本当にハンバーガー好きなのか怪しいおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
224774RR:2010/05/14(金) 00:20:04 ID:AuOpeuYG
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
225774RR:2010/05/14(金) 19:46:08 ID:de0KGOkg
>>223
話題が他に無いんだよウンコ
226774RR:2010/05/14(金) 20:24:03 ID:ZYWw0OXS
このスレは和気藹々と意見交換するスレじゃないんだよ。
誰かの揚げ足取りをするため、お互いに虎視眈々とスキを窺うスレだ。
227774RR:2010/05/14(金) 21:02:22 ID:9U+UX3tS
そういえば、俺はこないだの日曜日、仮面ライダーに会ったぞ!

T字路で信号待ち中、前の直進道路を
仮面ライダーが右から左へ「ブィィ〜ン…」

俺「へ…?」
  「………」
  「………ハッ!!」

「こ、こりゃ、確かめに行くしかないっしょ!!」と思い、
超速で確かめに追いかけていったら、マジで紛れもなく仮面ライダー!!
上から下まで、バイクまで…!!ただし、バイクはゼロハンだったけど。

うぉぉぉ〜、すげぇ〜!
感動した俺は思わずライダーに親指を立てて「グッ♪」(中指じゃないよ?)
ライダーも手を上げて声のない挨拶!

メタルキングにでも会ったような、とてもレアな気分だったよ!
でも実をいうと、これで会ったの2回目なんだけどね…。
でも、前回は俺がクルマで、お互い「ライダー」としてではなかったから。

2回とも県南で会ったんだけど、誰かここでも会った人いる?
228774RR:2010/05/14(金) 21:05:14 ID:z3tZ3Hrk
三年か四年前に取手と柏を結ぶ橋の上でみたことがある
ライダー一号の格好で対向車線を走っていった
229774RR:2010/05/14(金) 21:26:46 ID:uSgcqe5G
>>227
なぜ追いかけてアジトをつきとめないんだ!
230774RR:2010/05/14(金) 21:47:29 ID:z3tZ3Hrk
過去ログみてみたら3〜4年前どころかもっと前にも話題になってるな

174 名前:いだてん ◆sEP71T6qxY :03/08/25 07:24 ID:H00rmjao
>>172
仮面ライダーのコスプレして、バイクもそれっぽく改造して走り回ってるオサーンのこと。
漏れは土浦の高架橋下で信号待ちしてた時に目撃。
ふっと目線を上げたら、対向車線に信号待ちする仮面ライダーw
スタンドの友達に聞いたら、この辺りじゃ有名人だそーな。
手を振ると振り返してくれる、中の人は気さくなオサーンだとさ。

どんだけコスプレやってんだよ・・・
231774RR:2010/05/14(金) 22:55:05 ID:NUkc3eq/
>>229
いや、アジトは喫茶アミーゴだろ。
232774RR:2010/05/14(金) 23:00:50 ID:uSgcqe5G
>>231
そうだった orz
233774RR:2010/05/15(土) 00:04:49 ID:gtWJoLvJ
俺の力ではここまでの情報を探すのがやっとだった
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fukuroda/sisetu-amigo.htm
234774RR:2010/05/15(土) 00:22:16 ID:lXcnTwoo
なんぞこれー
235774RR:2010/05/15(土) 01:40:00 ID:+H0y2Udt
2ちゃんねらーにピッタリな場所だな
236774RR:2010/05/15(土) 20:19:53 ID:M+3edteT
バイクは、ハスラー50だった?
237774RR:2010/05/15(土) 20:53:22 ID:lXcnTwoo
何年も前からここでライダーの話題が出るたびに、コスプレしてる人はニヨニヨしながらスレみてるのかな
238774RR:2010/05/16(日) 07:25:25 ID:I/a0E+ZF
久々の休みだけどやることが多くて
一人ツーってわけにもいかない
休みはぐったGWは取り返せそうにないな・・・まあいいやタイヤも残り少ないし
23946:2010/05/16(日) 16:15:26 ID:Pf2dERgg
茨城じゃないが、お隣の栃木県でNS1に乗った白バイ隊員を見たぞ
コスプレなのか白バイ隊員なのか知らんがどっからどうみても白バイ隊員
240774RR:2010/05/16(日) 16:29:02 ID:D8lpaYQs
コスプレだったら逮捕ぞ
241774RR:2010/05/16(日) 17:29:47 ID:I/a0E+ZF
今日近所を走ってたらCB1300P見かけた
茨城県警もボルドールに切り替わったんだな
前のVFRより相当重くなったんじゃないの?
242774RR:2010/05/16(日) 21:41:15 ID:zexFzBl7
今日は筑波山に行ってきた。
結構、人来るんだね!久々に行ってビックリしたわ。駐車場が有料ってのもなぁ…せめて、買い物や食事した人には割引とかしてほしいな。
243774RR:2010/05/16(日) 22:34:56 ID:vXtdJsYi
駐車場は横から(ry
244774RR:2010/05/16(日) 22:59:55 ID:eEmOJ/zU
休みの日は神社まで渋滞だったりしないか?
245774RR:2010/05/16(日) 23:01:42 ID:XTaL3iFE
>>242
無料の駐車場に昨日の深夜から今日の昼過ぎまでいたわ
246774RR:2010/05/16(日) 23:07:15 ID:zexFzBl7
ロープウェイの所の駐車場だったが、渋滞はしてなかったが、車やバイクは多かったよ!
247774RR:2010/05/16(日) 23:14:40 ID:hk4/lpui
>>245
無線コンテストか?
248774RR:2010/05/18(火) 23:23:21 ID:zUtdSaWN
なんぞそれ
249774RR:2010/05/18(火) 23:32:34 ID:Fn/TxJR3

       ( ⌒\ミ─‐ヽつ
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     やだよ…めんどくせ…
   /        ⌒     |  ∬
  ノ  ´     ・ ●    .⊃-─┐
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| 茶 |
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
250774RR:2010/05/20(木) 16:41:21 ID:c0+pqj/U
251774RR:2010/05/21(金) 17:49:07 ID:1oSjwdEc
どなたかカブ90のインマニ譲ってくだしあ。
252774RR:2010/05/21(金) 17:58:13 ID:6zOiLLqT
       ( ⌒\ミ─‐ヽつ
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     やだよ…めんどくせ…
   /        ⌒     |  ∬
  ノ  ´     ・ ●    .⊃-─┐
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| 茶 |
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
253774RR:2010/05/21(金) 22:21:26 ID:bBzJlnyK
さすが茨城

女装自衛官、突然ワンピースまくり上げ…公然わいせつ容疑で逮捕

  女装してケーキ店に入店し下半身を露出したとして、茨城県警ひたちなか西署は20日、
  公然わいせつの疑いで、陸上自衛隊勝田駐屯地(同県ひたちなか市)に勤務する准陸尉、
  梶山敦容疑者(51)=東海村東海=を逮捕した。同署によると、梶山容疑者は
  「女装して入店したが、下半身を見せたりしてはいない」と容疑を否認している。

  同署の調べによると、梶山容疑者は4月10日午後7時半ごろ、東海村のケーキ店に女装して入り、
  女性店員(25)に下半身を露出した疑いが持たれている。
  同署によると、梶山容疑者は丈の短い白とピンクのしま模様の半袖ワンピースとブーツを着用して入店。
  ピンクの口紅を塗り、かつらも付けていた。店内で洋菓子などを注文しながら、突然ワンピースをまくり上げて逃走したという。
  同店では昨年の夏から数回、同様の被害を受けており、同署が関連を調べている。

産経新聞 2010.5.20 16:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100520/crm1005201612025-n1.htm
254774RR:2010/05/21(金) 22:27:26 ID:6zOiLLqT
茨城じゃなくてもこんな事件あろうに・・
本当に茨城・・・
255774RR:2010/05/21(金) 22:27:38 ID:E+rrG/pW
鱸海苔ども、気をつけろよ、明日は我が身だぞ
256774RR:2010/05/21(金) 22:28:53 ID:6zOiLLqT
おい漢字ヨメネ
257774RR:2010/05/21(金) 22:30:34 ID:Lvd65PVd
変態海苔 と言えば分かってもらえるかね?
258774RR:2010/05/21(金) 22:50:12 ID:nWeiXq1+
スズ菌感染者と言えばわかるんじゃない?
259774RR:2010/05/21(金) 23:14:50 ID:6zOiLLqT
男カワサキである(キリッ)
260774RR:2010/05/22(土) 00:58:07 ID:n5Pr2kkj
やっぱバイク乗りって見た目怖いやつ多いわ!

土浦のNANKAIこえー奴ばっか
261774RR:2010/05/22(土) 11:36:28 ID:2+jHpPhZ
そういや殺傷事件のあった荒川沖駅にメガドンキがオープンするらしいな
262774RR:2010/05/22(土) 15:13:52 ID:ipMyUS2h
>>259
ちがう、カワサキは「漢」だ。
痴漢から「痴」を抜いた漢な!w
263774RR:2010/05/22(土) 15:43:16 ID:2+jHpPhZ
なんぞそれ
264774RR:2010/05/22(土) 20:08:34 ID:iH+oQD0/
ホンダ 優等生
ヤマハ モテ男
スズキ スポーツマン
カワサキ 不良
265774RR:2010/05/22(土) 20:49:12 ID:aWCaS3zf
お前ら、今日みたいな日にバイク乗らないでいつ乗るんだ?
266774RR:2010/05/22(土) 20:50:46 ID:2+jHpPhZ
ノーポジで平日の晴れた日
267774RR:2010/05/22(土) 20:58:38 ID:nBETbpMo
今日はバイク多かったなぁ
最近何かバイクが多い気がするけど、しばらく天気悪かったのがここ数日急にいい日が続いたからかな


俺は仕事で日中は車&家かえったらFフォークオイル漏れオワタ
268774RR:2010/05/22(土) 21:03:38 ID:aWCaS3zf
平日休みの人もいるんだもんな。
今日は、ビーフラインからもてぎに抜けたけど、バイク多かったよ。
269774RR:2010/05/23(日) 22:58:55 ID:bbgksead
やっぱり事故は悲しいよね

みんな気をつけろよ。せめて事故っても生き残ってくれ
270774RR:2010/05/23(日) 23:08:35 ID:UrQIFJsn
>>269
どうした?何かあったのか?
271774RR:2010/05/23(日) 23:24:42 ID:r4wIHzkp
水曜まで雨の予報ぞ
木曜日にあおう
272774RR:2010/05/23(日) 23:44:32 ID:Uepsi6y6
22日午後9時20分ごろ、さいたま市見沼区南中野の県道交差点で、同区大和田町、
郵便局員、松本栄二さん(44)のバイクと、対向車線から右折してきた乗用車が衝突。
松本さんは全身を強く打ち、翌23日午前、死亡が確認された。乗用車はそのまま逃走した。
大宮東署は死亡ひき逃げ事件として調べている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100523/stm1005231808000-n1.htm
 大宮東署の調べでは、現場は信号機のある十字路交差点。逃走した車の色はシルバーとみられるという。
273774RR:2010/05/26(水) 02:58:21 ID:Znd9Kfgg
雨だー
274774RR:2010/05/26(水) 18:08:33 ID:tvjt91/W
明日は休み、天気も大丈夫そうだから久々にバイク乗れるぜ!
入院してる東京のおばさんとこへお見舞いに行くんだ
うん、まあそんだけ・・
275774RR:2010/05/26(水) 23:37:16 ID:quHeboBU
>>274
気ぃつけてけー。 東京はおっかねーどぉ。
276774RR:2010/05/27(木) 07:36:33 ID:Otk/KyoM
>>274 今日都内で僕と握手しよう!!
277774RR:2010/05/29(土) 12:17:21 ID:FPEXC8dC
隣県のスレと違って、ここは過疎ってんなwかと言って、どっか行ったとかの書き込みもないし。
278774RR:2010/05/29(土) 12:33:38 ID:UAcZgXcv
じゃあ、明日昼にいた子かたまつきり集まって
リッチマンいこうぜ!!
279774RR:2010/05/29(土) 15:16:29 ID:6yLkO2z9
>>278
読解に5秒くらいかかった。
280774RR:2010/05/29(土) 18:08:49 ID:UAcZgXcv
たまいじりの方が良かった?
281774RR:2010/05/29(土) 18:37:54 ID:PuTgPWYx
土いじりとちついじり
282774RR:2010/05/29(土) 21:02:55 ID:atLYUz4e
>>277
しゃーんめーよ
283774RR:2010/05/29(土) 22:02:36 ID:LQN8GKXx
近々、現場の下見がてら千葉市まで行こうと思う
県西住みなんだけどやっぱ目吹→16国かねえ・・

284774RR:2010/05/29(土) 22:35:38 ID:M3FsyI2k
>>283
そのルートが一番わかりやすい。
でも昼間は渋滞ばかりのつまんない道だから期待しないでね。
285774RR:2010/05/29(土) 23:23:05 ID:cQsUeLpj
294→6→16とかも…
取手(守谷?)の新大利根有料、無料になったよ。
286283:2010/05/29(土) 23:28:26 ID:LQN8GKXx
>>285
守谷は柏・我孫子行くのによく通るね、橋渡るだけなら混まないからいい
今度は千葉市行きたいから、更に下流の様子を伺いたいんだけど、どんなかんじ?
その次は利根町とかまで行かないとないのかな
287285:2010/05/30(日) 00:02:04 ID:cQsUeLpj
>>286
その様子だと大利根は知ってるよね。
次の栄橋は渋滞率高いからやめといたほうがいい。
その次の若草大橋はガラガラだけど有料。
そのまた次のR408長豊橋は混まないけど、行きすぎか…

千葉市付近までのそこそこ快適ルートがあるんだけど、
ココじゃうまく説明できないんだよなぁ…
288774RR:2010/05/30(日) 01:44:09 ID:zJnydLLy
土浦強盗致傷で猶予判決 「社会の中で更生を」と水戸地裁
 土浦市内で男性に暴行してけがを負わせ、オートバイを奪ったとして、強盗致傷罪に問われた笠間市安居、電機設備工、持丸明洋被告(23)の裁判員裁判の判決公判が28日、水戸地裁であった。
菱田泰信裁判長は被告の更生可能性を考慮し、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役6年)を言い渡した。
 菱田裁判長は判決理由で「犯行結果は重大」と指摘。一方で、被害者と示談が成立し、反省を約束していることなどから「社会の中で更生の努力をすることが必要」と述べた。判決後、「私たちの期待、信頼に応えてもらいたい」と説諭した。
 これまでの刑事裁判は量刑の決定の際、犯行の結果や動機、態様などを重視する傾向にあった。今回の判断は更生可能性という被告の今後に着目した判断といえそうだ。
 閉廷後、弁護人は量刑について「弁論内容を酌み取ってもらえた」と話し、控訴しない方針を示した。
 水戸地検の新倉英樹次席検事は「検察としては適切な求刑をしたと考えている。判決内容を慎重に検討したい」とコメントした。
 裁判員を務めた6人のうち、記者会見に応じたつくば市の40代男性は「被告人は社会の中で頑張り、しっかり更生してもらいたいという思いを判決文に込めた」と話した。
 更生できると判断した理由として、水戸市の30代男性は「被告人の法廷内の言動に感じるものがあり、それを基に考えた」と話した。
 判決によると、持丸被告は他の2人と共謀し、昨年11月26日午前1時50分ごろ、土浦市内の県道で、男性に暴行し、オートバイを奪った。
289283:2010/05/30(日) 07:08:34 ID:/lMqDo6Q
>>287
若草大橋ってのは聞いたことある
あれ有料だったんだ・・
やっぱ守谷が手堅いかな

16国そのものはどうなんだろ?
千葉市方向だと外回りっつーのかな、混む?
290774RR:2010/05/30(日) 08:36:50 ID:vRbW43A0
俺的おすすめルート
http://chizuz.com/map/map69575.html
目吹橋使わないなら元有料橋渡った先の交差点から農道に降りてもよい

>>289
16号は混むぞ
深夜ならまあまあ
291285:2010/05/30(日) 11:14:13 ID:+6ptWC/7
>>289
まぁ、混むよね、16は。
すり抜け多用なら、目吹から1時間半ってとこじゃないかな。
292774RR:2010/05/30(日) 18:44:12 ID:zTT80VwJ
千葉へは効率よく行く道はないな。
非常に面倒くさい。

しかし新大利根が無料化してからの土日の混雑はうっとおしいなあ・・。
柏や野田、我孫子辺りの人かは知らんけど、わざわざ田舎のこっち(茨城)に来んなよ・・・。
ジョイ本目当てなら白井に行って欲しい。
293283:2010/05/30(日) 20:24:25 ID:edvXc5D8
そう、どうしても限られちゃうんだよな
川渡るからしょうがないんだけど・・・

とりあえず明日行ってみます
行きは>>290、帰りはまた別ルートで
みなさんどうもありがとうでした
294283:2010/05/31(月) 19:01:10 ID:DEl2zdPX
>>290ルートで行ってきた
バイクで、家から3時間かからないぐらい・・・仕事で、車で行くことになるから3時間てとこですね><;

帰りは船取線の存在を思い出してそっち行ってみたんだけど、いやあ混むこと混むこと・・
平日昼間であんだけ混んでるんじゃ通勤時間帯はとても通れないですね
今後は短縮ルートでも探しながら行ってみます
295774RR:2010/05/31(月) 19:13:56 ID:mkh+rPk9
>>294
次回は高速使ってみるとか。常磐−首都高−京葉もしくは湾岸。
296774RR:2010/05/31(月) 21:58:10 ID:ky36iArk
高萩のダム近くで、手前に自販機あるとこ何ていう場所でつか?
297774RR:2010/05/31(月) 21:59:57 ID:seC2Vs1z
>>296
オイラー?
298297:2010/05/31(月) 22:02:42 ID:seC2Vs1z
299774RR:2010/05/31(月) 23:17:17 ID:qs/OMOmg
茨城に「餃子の王将」がないのが非常に残念だ
300774RR:2010/05/31(月) 23:42:29 ID:8g3XKT4k
>>299
宇都宮のインターパークまで行けばあるけど、わざわざ食いに行くほどでもないんだよな。
むしろ横綱できないかな。つくばか水戸あたりに。
たまに無性に食いたくなるんだけど松戸か白井まで行くのは億劫だ。
301774RR:2010/06/01(火) 00:10:23 ID:fPMH7uF4
つくばか水戸がいい(=その中間に住んでる)人が、
チェーン店の飯食いに松戸や白井まで行くのか・・・・。
凄い行動力だなあ。

俺は守谷在住なんで、新大利根〜農道ルートで夜なら30分そこそこ
で野田店に行けるけど、それでも億劫なのに・・・。
302774RR:2010/06/01(火) 00:27:10 ID:DBIIyjQz
俺取手。
303774RR:2010/06/01(火) 00:46:37 ID:fPMH7uF4
もしかして>>300=302?
取手〜松戸は20kmあるかないかの距離。
対して水戸は70km強。
何故水戸なの???
つくばはわかるけどさ。
304774RR:2010/06/01(火) 00:49:05 ID:0L0rr16D
北ってせいぜい水戸止まりだよな・・・
305774RR:2010/06/01(火) 01:05:23 ID:XO/9GCmo
一般道だと、水戸以北へのアクセスがあまり良くないからなあ。
奥久慈にはたまに行くけど、つくばから往復だと、疲労度は日光に行くのとあまり変わらない。
北茨城へ行くぐらいなら福島へ行っちゃうし。
306774RR:2010/06/01(火) 01:05:45 ID:R+/qAic3
つくばで連続2件の交通事故現場を目撃してしまった・・・
夕飯食いって帰ってくるまでの間に、パトカー5台見かけるし。
交通事故大杉だ
307302:2010/06/01(火) 01:07:01 ID:DBIIyjQz
>>303
違いますよ〜
308774RR:2010/06/01(火) 02:45:21 ID:TltT0uSF
俺は貴生ってラーメン食いに月1程度だが松戸までいくぞ
309774RR:2010/06/01(火) 06:34:54 ID:QmT6w6U9
つくば、仕事で車で外走り回ってるけど、ここんとこほぼ毎日救急車みるな
310774RR:2010/06/01(火) 06:44:06 ID:XRnx/iwu
>>301
学生の時関西にいたんでたまに無性に食いたくなるときがあるんだよ。
関東に戻ってくるとああいう関西系(京都系)のラーメンはなかなか食えない。
青ネギ入れ放題とか関東じゃ考えられん。
来来亭でもいいんだけど。

あ、俺的に天一はもはやラーメンとは別の食べ物と思ってるのでここでは比較対象外な。
好きだけどw
311774RR:2010/06/01(火) 06:47:16 ID:66gapKM6
茨城に王将無いんだっけ・・・?
水戸辺りで見たような気もするんだけど勘違いかな
312774RR:2010/06/01(火) 10:40:41 ID:y3ULxNIj
水戸のは大阪王将でないの?50号バイパス沿い
313774RR:2010/06/01(火) 21:32:56 ID:DBIIyjQz
http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php
茨城には…ない!
いや、"茨城"が…ない!
314774RR:2010/06/01(火) 21:36:26 ID:Mf08Lqui
茨城県民の中華趣向は塩気が強すぎ
他県民から見ると・・・
315774RR:2010/06/01(火) 21:46:48 ID:rs1uWikd
最近流行ってるみたいだけど王将なんてありがたがる程のもんじゃないけどな
316774RR:2010/06/01(火) 22:09:42 ID:0yfNQt8H
そりゃそうだ
味も値段もそれなり、ってところならいくらでもある


でも餃子の王将も日高屋もないんだよな、茨城は
317774RR:2010/06/01(火) 22:18:56 ID:TEqLCj/u
餃子の王将はたまに行きたくなる
外回りしてて中華食べたくなったときに便利だったな・・・
318774RR:2010/06/01(火) 23:02:37 ID:OTQGYGL2
チェーン店なら幸楽苑でいーや
319774RR:2010/06/01(火) 23:06:22 ID:RAb4Djwe
茨城県民ならニュータッチヌードルを食え。
320774RR:2010/06/01(火) 23:08:41 ID:rs1uWikd
茨城には珍来があんだろ土人共
321774RR:2010/06/01(火) 23:09:01 ID:SqSjkaZF
ヤマダイなら、手織うどんもな!
322774RR:2010/06/01(火) 23:10:54 ID:66gapKM6
>>319
よく言ってくれた
八千代町名誉町民の称号を自称していいよ
323774RR:2010/06/02(水) 18:57:36 ID:anBg5ZVi
大阪王将で我慢汁
324774RR:2010/06/02(水) 20:24:40 ID:0wkzPKXT
県南で材料持込可でバーベキューができるお勧めの公園や施設ってありますか?
ちなみに小さい子どももいます。
325774RR:2010/06/02(水) 20:27:38 ID:qjGgPe71
バイクでバーバキューはお勧めしない
326774RR:2010/06/02(水) 21:33:14 ID:rXPfbWVU
>>324
水郷公園のバーベキュー場はたしか持ち込み可だったような気が……。

子供は目の前の公園で遊べるし一度問い合わせてみて下さい。
327774RR:2010/06/02(水) 23:26:13 ID:0aB/6op7
うちの庭をお貸ししようか?

ちなみに料理はこちらで頂きます。
328774RR:2010/06/03(木) 01:20:17 ID:YnPzmksY
なんだ飯出せば庭かしてくれるのか
329774RR:2010/06/03(木) 05:53:41 ID:in5bPXaT
おk。
コンビニ弁当持ってけばいいんだろ?
330774RR:2010/06/03(木) 11:35:18 ID:V4Vwhmnl
公園で食べる昼飯と何ら変わりないじゃんw
331774RR:2010/06/03(木) 19:07:17 ID:hmZNbBII
『白バイ隊員が拳銃自殺 茨城県警の合同庁舎トイレ内』
産経新聞 [6/3 13:24]

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20100603-00000573-san-soci.html
332774RR:2010/06/03(木) 21:08:16 ID:jTuAG9F7
警察官が自殺とか、どんだけ自殺好きなんだよ日本人は
333774RR:2010/06/03(木) 21:49:19 ID:YnPzmksY
警察官がどーなろうとどーでもいい
334774RR:2010/06/03(木) 22:56:15 ID:7uslYFy0
白バイはライダーの安全より
自分の点数稼ぎのことしか考えない人非人。

何人死のうがかまわない。
335774RR:2010/06/03(木) 23:00:09 ID:F0xGRiQl
南無。
336774RR:2010/06/03(木) 23:01:17 ID:1Rh8WjCa
そして皆さんは毎度懲りずに点数を献上しているんですね。
わかります。
337774RR:2010/06/03(木) 23:59:59 ID:4soxx1fT
みんな、そこまで言わなくてもよくね?
338774RR:2010/06/04(金) 00:19:00 ID:32GsQUaQ
警察とか国が認めてる893みたいなもんだろ
いらんわ
339774RR:2010/06/04(金) 00:44:41 ID:fJUHx+42
警察いらないとか、自衛隊いらないっていってる平和ボケレベルだな
340774RR:2010/06/04(金) 02:00:21 ID:hISQG2c5
警察とヤクザの共通点をどうぞー
341774RR:2010/06/04(金) 02:18:53 ID:wR0lybdP
とりあえずあの「良かったなぁ。事故起こす前に捕まって。」
という訳の分からない一言をどうにかしろ、と思うんだよな。

あれはムカっときた奴の公務執行妨害を誘う餌なんだろうか?
342774RR:2010/06/04(金) 03:30:40 ID:XOQRxlOB
そろそろ暖かくていい感じになって来ましたね。
主催ふたりでたまいじりかいてこでオフ開催しようと思うんだけど
おまえら平日なら何時暇?




片方はおんなな
343774RR:2010/06/04(金) 04:06:54 ID:0hbJQ8sd
>>342
女がいるなら行かん。
344774RR:2010/06/04(金) 05:42:18 ID:Hq0+DgcX
おっぱい揉んでいいならいく
345774RR:2010/06/04(金) 06:39:16 ID:/679dtFa
>>344
生物学的に女ってだけで見た目はアレだと思うw


>>342
私女だけどお前に会う暇はない
346774RR:2010/06/04(金) 12:18:41 ID:XOQRxlOB
>>342
あら、残念。
なにホモなの?
>>344
まあ、ふくよかだけど、触らせん。
>>345
どう見ても男だろ
タマイジリは初めてか?力抜けよ。

347774RR:2010/06/04(金) 12:19:39 ID:XOQRxlOB
うあ、自分にレスしてしまった。
まあ、ホモって事でいいや。
348774RR:2010/06/04(金) 15:44:09 ID:3v1+6hqC
えーと、
可愛い女の子なら見てるだけでも幸せだから行くよ!
幸せになりたいからね…

ブスでもおっぱい大きいなら行くよ!
揉めなくて見てるだけでも幸せだから。
幸せになりたいしね!


ブスで貧乳でも少しエッチな事させてくれるなら行くよ!

ていうかイク。
349774RR:2010/06/04(金) 16:35:23 ID:paIwqtby
>>341
「良かったなぁ(注意力散漫な癖に速度超過や不停止等で捕まるような阿呆は、そのうち)事故を起こす(して他人に迷惑をかける)前に捕まって」
どこも間違ってないじゃないw
350774RR:2010/06/04(金) 16:46:36 ID:fN5+3SLR
6年間ほぼ毎日バイク乗っててもゴールド免許の俺が通りますよっと
351774RR:2010/06/04(金) 17:34:18 ID:wR0lybdP
俺もゴールド免許だなぁ。。。
警察擁護の人もたいへんだ。
352774RR:2010/06/04(金) 17:47:03 ID:paIwqtby
>>351
んじゃ>>341みたいな事言われてないじゃない。
創作?
353774RR:2010/06/04(金) 18:09:15 ID:wR0lybdP
>>352
いやぁ遠い昔のことでね。今でも変わってないんだろう?あの文句。
354774RR:2010/06/04(金) 19:45:11 ID:XOQRxlOB
今時、そんな口の聞き方しないよ。
110で苦情言う奴もいるんだぜ?

たまーに、赤灯回さずダッシュする白バイとか居るけどね。
355774RR:2010/06/04(金) 19:55:36 ID:lUB19vyM
いいぞもっとやれ。
もっと取り締まり強化してDQNライダーの
運転免許なんざ取り消しちまえw
356774RR:2010/06/04(金) 19:56:00 ID:hkNIZG1i
ひたちなか、WRCばりの水たまり多発中
357774RR:2010/06/04(金) 19:58:48 ID:XOQRxlOB
>>356
あら、フリマやるんだろうか?
358774RR:2010/06/04(金) 19:59:06 ID:mrJkA1Ti
ホモ疑惑は置いておいて、
オフするの?しないの?
359774RR:2010/06/04(金) 20:30:08 ID:3L9cfTBq
俺は女性が来るなら参加する!!
360774RR:2010/06/04(金) 20:30:49 ID:XOQRxlOB
>>358
んーひまな時間おせーてって事なんで、こっちが決めていいのなら
相談して時間決めるよ。
一人だとむなしいけど、予め二人いれば人来なくても泣かないし。
このレス見たら身の危険感じるんじゃないだろうか?
361774RR:2010/06/04(金) 21:51:56 ID:c1svz3+X
弁慶多いからリアルは大丈夫だろ。
362774RR:2010/06/04(金) 22:25:25 ID:wR0lybdP
>>355
後輩で警察官なった奴いるけど、ストレスすごいらしいな。
2chでストレス発散してるんだってさ。まったく大変ですね。
363774RR:2010/06/04(金) 22:29:15 ID:mrJkA1Ti
>>360
何時でもいいよ
俺は土日が休みなのに、彼女もいない暇人ですよ

バイクは多分KLXでいきますよぉ
364774RR:2010/06/05(土) 00:07:39 ID:1nxjEwbr
おまいらそんなに女に飢えてるのかw

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1274799367/l50
このスレで募集すればバイク海苔の女も、
バイク海苔じゃない女もタンデム、並走共にし放題だぞ。

さぁ、おっぱいブレーキを味わってくるんだ。
365774RR:2010/06/05(土) 00:39:47 ID:WRvJqGGt
>>356
なんで日立〜ひたちなか辺りの道路って豪雨で川になるんだろう
366774RR:2010/06/05(土) 05:29:01 ID:KPPS02Me
朝から雷様&スコール
367774RR:2010/06/05(土) 08:18:59 ID:/oy9hzND
>>364
おもろいスレあるね
368774RR:2010/06/05(土) 10:30:58 ID:EE9bkx+m
なんだよ
オフしないのかヨ
369774RR:2010/06/05(土) 11:26:38 ID:CnbKAkc0
じゃあ今夜勝田ね!
370774RR:2010/06/05(土) 11:40:38 ID:CSrN/t+C
やるんだったら顔出すかな。
371774RR:2010/06/05(土) 11:46:48 ID:MbFLop+c
今夜というか、今からドラスタ行こうか悩む・・・
372774RR:2010/06/05(土) 14:00:41 ID:EE9bkx+m
>>369
イヤ、そこはたまつくりで(゚Д゚)
涼しくなってからって事で(゚Д゚)

日程:6月12日(土)
時間:5時〜
場所:道の駅たまつくり
備考:バイクは車種を問わず
集まったら釣りに行く
バスor女性どちらを釣ってもオケ
373774RR:2010/06/05(土) 14:10:30 ID:Lz0yxosy
だれが上手い事言えと


でも釣られてるのは参加者な訳で
374774RR:2010/06/05(土) 14:25:07 ID:EE9bkx+m
>>373
うまいこと言うねw

でも、残念だけど釣りでも冗談でもないぜ
375774RR:2010/06/05(土) 14:32:34 ID:KPPS02Me
>>372さん、早朝ですね。
376774RR:2010/06/05(土) 14:42:58 ID:EE9bkx+m
>>375
早朝です。
なんなら今日の夕方に釣りにいきますか?
377774RR:2010/06/05(土) 14:53:40 ID:qE6WLqjH
おもしろそうだが釣り竿が下半身のしかない
お菓子大好きな俺がメガドンキいってきた
ヒーローの方がやすいって・・ 安さの殿堂どうした そんなものだったのか
378774RR:2010/06/05(土) 15:02:02 ID:Lz0yxosy
ドンキはDQNの釣堀
379774RR:2010/06/05(土) 15:26:20 ID:EE9bkx+m
ドンキにいきたいの?
ドンキオフでもいいよ
380774RR:2010/06/05(土) 15:30:03 ID:qE6WLqjH
ドンキオフってなんぞ
絶対的に盛り上がらないだろ どうやっても来週の釣りのほうが楽しいぞ
やめとけ
381774RR:2010/06/05(土) 15:44:05 ID:KPPS02Me
先程は、アゲてしまい失礼しました。
>>376さん、お誘い感謝です。
実家に戻ってタックル探したのですが、兄弟に取られた様で無いんです。
昔は日立やビーチ、筑波で釣りをしました。

皆様、明朝はガレセです。
382774RR:2010/06/05(土) 15:48:19 ID:EE9bkx+m
>>380
たまつくりに集合をしたとして、土浦のドンキまでのツーリング。
ドンキで何をするか?がないのを差し引いても、若干の楽しさを見つけられるかと。

つまんねぇか(=_=;)
383774RR:2010/06/05(土) 18:02:33 ID:9sl0uxIO
>>365
何でだろう?
勝田駅東口〜田彦までは昔、池だったから水が集まるんだ。
その他は対策してないから?
384774RR:2010/06/05(土) 20:32:42 ID:Lz0yxosy
明日はフリマなんでお休み〜。
385774RR:2010/06/06(日) 00:21:00 ID:mljwFHDW
フリマなのに寝付けない。
出遅れ確定。
386774RR:2010/06/06(日) 02:32:11 ID:fY91YTgu
寝ないでいこうぜ
387774RR:2010/06/06(日) 05:52:50 ID:Ti37zEba
現地
賑わってます。
388774RR:2010/06/06(日) 10:47:31 ID:GJpWRDof
フリマって何が楽しいの?
389774RR:2010/06/06(日) 11:42:21 ID:T/m9NXh5
ガレッジセールじゃないの?
390774RR:2010/06/06(日) 11:45:16 ID:e9GeoEFH
ガラクタ市場だろ?
391774RR:2010/06/06(日) 17:05:39 ID:mljwFHDW
でっぱつします。


392774RR:2010/06/06(日) 18:48:56 ID:GJpWRDof
見に行ってきたけど、人が多すぎて疲れたよ…。
暇つぶしには最適だけど、阿見のアウトレットに行けばよかったなぁ・・・。
393774RR:2010/06/06(日) 20:24:13 ID:fY91YTgu
犬園のナイトガレセがなくなっていらいいったことないなぁ
394774RR:2010/06/06(日) 20:37:38 ID:WXOxWcGF
道の駅奥久慈だいごと道の駅みわにプラリと行ってきた。
天気が良くて気持ちよかったな。
395774RR:2010/06/06(日) 20:43:08 ID:LSJ4bZDN
阿見のアウトレットって3万くらいしかなくても楽しめる?
一度も行ったことがない
396774RR:2010/06/07(月) 01:21:54 ID:9WFWVmik
>>395
買うものにもよるけど、3万あれば俺は楽しめる。
ウィンドウショッピングが好きな人なら、間違いなく一日中いられます。

休みの日は混み具合が半端じゃないけどね。
397774RR:2010/06/07(月) 02:25:06 ID:oH8ChvqI
予算どうこうってわけじゃないけど、俺はあそこダメだった…
ファッションに大して興味のない人間には退屈すぎた…
服なんか、普通に着れりゃいいや程度の人間なもんで。

服屋・雑貨屋ばっかでそれ以外、何もねぇ〜!って感じで…
せめてコールマンやモンベルあたりでもいいからアウトドアショップでもあれば…
もしくは電気屋とかね。
1件アウトドアっぽい店があったんだけど、これまたアパレルしかないし…orz
俺にはイーアスつくばや土浦のイオンのがまだマシだった。
結局運転手と子守しに行ったようなもんだった…(涙)

まぁしょせん、バイク用品店・ホムセン・アウトドアショップ大好き人間の戯言なんで…。
398774RR:2010/06/07(月) 17:09:38 ID:49uTMBZJ
阿見はラコステ撤退しちゃったしな。佐野の方がまだいい。
更に言えば、那須の方が広くて庭とかあって過ごしやすい。
399774RR:2010/06/07(月) 19:06:12 ID:9WFWVmik
佐野はナイキがあるんだよな
嫁と行ったとき助かった
400774RR:2010/06/07(月) 21:01:38 ID:nXW4aUA2
佐野は結構遠くね?
401774RR:2010/06/07(月) 21:58:36 ID:zdyuczRe
千葉のビックホップは、アウトドア用品屋がでかくて良いかも
以前はバイク屋もあったんだよね
402774RR:2010/06/07(月) 22:03:35 ID:BF+C6lyb
しかしもうあの手のモールは飽和状態だね。
そう遠くない内にバタバタ瞑れていきそう
403774RR:2010/06/07(月) 22:28:47 ID:OdU4fmto
花火大会の日の土浦イオンが修羅場になりそうだな、DQN同士の
404774RR:2010/06/07(月) 22:40:44 ID:3xFBiaU4
花火の日は土浦イオン店閉めて立ち入り禁止になるんじゃなかったっけ?
405774RR:2010/06/07(月) 23:06:20 ID:Y1zfSxxo
レイクタウンにバイク屋入ってるよ
なんか五万くらいの新車原チャとかV.ロッシモデルのスクーターとか面白いのが置いてあったな

406774RR:2010/06/07(月) 23:32:07 ID:dkHNQ0b/
レイクタウンって越谷の?
407774RR:2010/06/08(火) 02:44:35 ID:exerXCHm
毎年のことだがカワチに車止めて歩く俺には関係ない
408774RR:2010/06/09(水) 22:00:42 ID:cBRHF86u
気のせいならいいが、筑波山燃えてる?
409774RR:2010/06/10(木) 22:14:47 ID:sy8p8JPz
あげ
410774RR:2010/06/11(金) 20:36:41 ID:MD9lHJXu
>>405
5万の原チャリってチョイノリ?
411774RR:2010/06/11(金) 22:57:24 ID:zLhwq7y+
>>410
中華じゃないの?知らないけど。
412774RR:2010/06/12(土) 08:35:51 ID:T4KbkLZo
age
413774RR:2010/06/12(土) 16:35:55 ID://g6AAUw
はげ
414774RR:2010/06/12(土) 17:23:13 ID:PYdyPau0
スーパーの弁当でも買いに行こ
カスミもヤオコーもイオンもとうきゅうも秋田よ・・・
久々にひたち野うしくの西友へ行ってみるかな
415774RR:2010/06/12(土) 18:02:38 ID:T4KbkLZo
禿
416774RR:2010/06/12(土) 18:46:21 ID:2hPWgMct
つくばのライデックスって潰れちゃったの?
久しぶりに店の前通ったら跡形もなくなってたから・・・
417774RR:2010/06/12(土) 19:22:34 ID:iJFSoptA
>416
結構前に潰れたよ。
元の大穂から国土地理院前に移ったのが2007年ぐらいで、そこから一年ちょっとで畳んだはず。
あそこの店長さん、うちのお客さんだったんだけど、残念な限りだ。
特に親しい間柄ではなかったので、裏話とかは知らん。
418774RR:2010/06/13(日) 08:40:53 ID:ApjT7VmT
昨日、初めて阿見のアウトレットに行ったんだけど、

ショボイ

インターまで造っちゃってどうすんの?って感じだよね?
横浜とか御殿場、佐野とかに比べちゃうと遜色あり
419774RR:2010/06/13(日) 11:27:12 ID:HQS/zrW2
「遜色ない」という日本語はあるが、
「遜色ある」という日本語は無い。
420774RR:2010/06/13(日) 11:40:49 ID:fQRd3kN9
こまけぇ〜こたぁ〜いいんだヨ
421774RR:2010/06/13(日) 21:34:26 ID:2CES6wH/
>>420
さすがにダメだろ。
職場での会議や取引先企業に対して使ってみろ。「遜色ある」って・・・。
422774RR:2010/06/13(日) 21:50:19 ID:tjxWOxvH
>>421
ニート相手に何本気になってるんだ
423774RR:2010/06/13(日) 21:54:35 ID:XIGln14E
上と比べたらキリがない
ただ茨城だけでみれば、あれはあれでシッカリした物だと思う
424774RR:2010/06/13(日) 22:04:51 ID:59LTz3W8
そうだぞ!大洗なんて、期待してたのに…あんな程度なんだから。
425774RR:2010/06/13(日) 22:08:29 ID:YNuFFSR+
服なんてユニクロで十分だわ
二十歳ぐらいの時はブランドにこだわってたけど。
426774RR:2010/06/13(日) 22:30:38 ID:ApjT7VmT
【あたらしい】
【ぜんぜんある】
等のように言葉は常に進化します

否定系に肯定が最近の傾向です
427774RR:2010/06/13(日) 22:46:25 ID:D3L/vaeR
進化と退化の区別もつかないとは情けない
428774RR:2010/06/13(日) 22:48:30 ID:eO+rR/H8
頭が劣化するとは情けない
429774RR:2010/06/14(月) 08:58:30 ID:HPmqvx2k
主観と客観の区別もつかないとは情けない
430774RR:2010/06/14(月) 12:10:51 ID:wYJ0Eh23
このスレには団塊世代しかいないとは情けない
431774RR:2010/06/14(月) 19:26:24 ID:akJXEzTo
ねーちゃんの父揉観賞OFFだが、
本人おkだそう。
月末金曜夜バイク7でおk?

あ、門でいいかは聞いてない。
体力俺よりあるから、勇者は挑んでくれ。
432774RR:2010/06/14(月) 20:20:28 ID:+K0F8mOi
ああ今日の雨は酷かった
433774RR:2010/06/15(火) 11:22:10 ID:iXNZu/Z0
20半ばの俺のいますぉ( ^ω^)
434774RR:2010/06/15(火) 12:59:22 ID:UyirnFlf
霞ヶ浦にてブラックバス爆釣中
仕事の電話が鳴りっぱなしだが、男としては帰れませんなぁ(*´д`*)
435774RR:2010/06/15(火) 16:23:20 ID:HZLQsL6f
>>434 いいなぁ。
実家に居た頃は毎日霞ヶ浦や花室川でバス釣りしてたけど、
仕事で都内に移ってからは一回も行ってないや。
押し入れにルアーとか10年前のワームとか沢山あるよ。
近場で出来るルアー釣りだと台場でシーバス位しかないかな。
トップとミノーならシーバスで流用出来そう。
436774RR:2010/06/15(火) 20:35:32 ID:SlrM9oNG
437774RR:2010/06/15(火) 23:11:02 ID:1NSSIXRl
>>434
どんなリグ使ってるの?
438774RR:2010/06/15(火) 23:27:23 ID:iXNZu/Z0
すっかり釣りスレなっとるんどこれwww
エギングぞ エギングの話まっとるんどこれwww
439774RR:2010/06/15(火) 23:28:29 ID:oWxgdWP8
>>438
お前茨城県民じゃないだろ・・・なんだその方言
離島か?
440774RR:2010/06/15(火) 23:46:01 ID:iXNZu/Z0
いや 永井ってやつのマネしただけ
最近どこぞの配信サイトで復活したらしい そこでエギングの話をしてたんだと
441774RR:2010/06/16(水) 11:41:54 ID:aXFphgON
永井ねぇ 茨城らしくそいつのネタを出すと牛久出身の乾曜子がブログでそいつの事語ってたな
その前後に乾の友達の中川翔子が、そいつの決まり文句「なんぞこれ」を連発してたとか
スロット配信者だが、2chやってるならどこかしらにネタでてるし知らないヤツはそんなにいないだろう
442774RR:2010/06/16(水) 11:57:33 ID:nHimOnEy
>>437
ダウンショット

これが一番釣れると思う
443774RR:2010/06/16(水) 20:28:17 ID:IwaI30Fc
他所でやれ
444774RR:2010/06/16(水) 21:43:03 ID:IwaI30Fc
445774RR:2010/06/16(水) 21:47:37 ID:IwaI30Fc
間違えた、こっちだった。
ちょっと吊って来るorz

http://www.chiba-tv.com/bike-tv/mv-sc/100511.wax
446774RR:2010/06/16(水) 22:02:25 ID:aXFphgON
梅雨時にバイクシーズンいわれましても・・・
447774RR:2010/06/16(水) 22:04:29 ID:aXFphgON
なんかあれだなぁ 
店の中でくつろげるとか、今は亡きつくばにあったヴェイルサイドみたいな店だな
448774RR:2010/06/16(水) 22:40:19 ID:uskX1Hfx
国道125号下妻市 「バイクのチューブ近日オープン」の
看板があった。初めて気づいた。
449774RR:2010/06/16(水) 22:42:22 ID:IwaI30Fc
ああ、あのトラブルで有名な店か
450774RR:2010/06/16(水) 22:50:33 ID:7o0wvqOJ
ググったら横浜と取手に店持ってんだな
で 三店舗目をなぜ下妻に・・?
451774RR:2010/06/16(水) 23:04:44 ID:APSEPUD+
>>447
横幕って人がやってた店だね。まさかつぶれたの?
452774RR:2010/06/16(水) 23:14:20 ID:aXFphgON
バイクじゃないがヴェイルサイドのつくばはHPの更新もとまってるし現状わからない
ただ名古屋に移ってやっているところをみると、経営者でもかわったか?
つくばは工場だったところも他に売却したようだ 工場の前通ったときに違う店の看板(車に関係ない)でてて車なかった
453774RR:2010/06/17(木) 00:37:19 ID:enO2WoqZ
チューブ取手店はいまだにテナント募集の張り紙を剥がしてないし、
看板も前の店(飲食店)のが残ってるしでとんでもないよ。
「店構え」がまるでなってない。
そこだけとってみても、2ちゃんで語られた神話の数々は本当なんだなと思える。

あと、こないだ通勤途中で谷田部IC近くのバイク王の倉庫を通ったら動画撮ってた。
ヤフオクとかのダイレクトショップで載せる動画だな、あれは。
454774RR:2010/06/17(木) 01:21:19 ID:PbkAkZxm
乳もませろ、もませろ騒いでたお前らが
父揉観賞OFFに何も返答が無いのな。
455774RR:2010/06/17(木) 01:51:08 ID:3o2ebb7h
>>454
土浦ソープOFFにしようぜ
456774RR:2010/06/17(木) 03:33:22 ID:B3e6AesO
>>454 どう考えても自演だろ。

どこの誰ともわからんドム女の乳を揉むなんて罰ゲームじゃないか。




457774RR:2010/06/17(木) 04:15:32 ID:PbkAkZxm
むしろ、
何処の誰とも分からん男がドムでもちち揉めると思ってる
方が怖いけどな。
458774RR:2010/06/17(木) 20:15:23 ID:Kc01v/xK
あ、
459774RR:2010/06/17(木) 20:55:22 ID:cdKy5H7Q
>>453
あそこバイクすげー沢山保管してるみたいだよな
8190の倉庫だったのか道理で
460774RR:2010/06/17(木) 21:34:41 ID:daAMUoX1
観音台にもどっかのバイク屋の倉庫があるな
461774RR:2010/06/17(木) 21:43:04 ID:wis39vX3
谷田部のインターの上り坂を上った交差点の角(レントール側)にバイク王の倉庫ならあったな
ちょっと前に通ったら閉まってたから撤収したかもしれん
462774RR:2010/06/17(木) 23:54:07 ID:k2XiRyMA
なんか疲れた…
歩崎で日がな一日湖を眺めて癒されたいなあ…
463774RR:2010/06/18(金) 18:15:33 ID:TaYqftju
>>462
おい!早まるなよ!
464774RR:2010/06/18(金) 19:05:16 ID:LVwK09Dt
消えていくヤツはいつだって黙って消えていった。その後で書き置き等がみつかる
先にあれこれ言っているヤツほどしぶとく残る真実
465462:2010/06/18(金) 19:24:14 ID:9DRsCfUd
>>463-464
こらこら勝手に俺を頃すなw
最近何かとバタバタしてたんで、どこか落ち着く場所でぼーっとしたくてさ。
砂沼とか涸沼でもいいんだけどさ。
466774RR:2010/06/18(金) 19:32:43 ID:JGpIAgtP
>>461
普通にバイクが一杯あったけど
467774RR:2010/06/18(金) 22:21:30 ID:UKV9BBGZ
俺も疲れた。しんどい。
468774RR:2010/06/19(土) 01:05:03 ID:KmH9XWpS
漏れの珍子も元気ない(;´Д`)
469774RR:2010/06/19(土) 01:10:06 ID:dcb3Nef+
>>466
マジかぁ じゃぁ定休日みたいなので閉めてたのかな
470774RR:2010/06/19(土) 06:47:37 ID:jDNdQ7bb
>>469
多分

表に二十台くらいあって、駐車場でオッサンがアメリカンを乗り回してたよ(=_=;)
471774RR:2010/06/19(土) 08:55:54 ID:ILdCzIXt
>>469
>>468かと思ったじゃないか
472774RR:2010/06/19(土) 09:44:16 ID:zM7GzClC
今日は潮来で僕と握手!!
473774RR:2010/06/19(土) 16:32:39 ID:w+u/acKp
だれか夜走りOFF企画しようよ。
茨城の夏の夜は涼しくて気持ちいいよね
474774RR:2010/06/19(土) 16:37:04 ID:wRCldFUX
>茨城の夏の夜は涼しくて気持ちいいよね

あぁまったくだ、蟲は張り付いてくるし猫せんべいはたくさんあるし
475774RR:2010/06/19(土) 16:55:10 ID:D3xA1iFa
珍走は毎晩のように走ってるしな
476774RR:2010/06/19(土) 16:59:50 ID:ZjZmkLAw
>>473 企画すればいいじゃん?
477774RR:2010/06/19(土) 18:50:38 ID:w+lVww+e
>>473
企画ヨロ!
478774RR:2010/06/19(土) 22:16:00 ID:dcb3Nef+
>>470
乗り回してるのって、ヤフオクとかに出す動画用じゃない? それみてあそこの倉庫がバイク王の倉庫であることがわかったし
479774RR:2010/06/19(土) 23:06:46 ID:nxLFmDCg
>>473
企画ヨロ

>>478
だから何?
480774RR:2010/06/19(土) 23:32:24 ID:dcb3Nef+
だから何ってなんだ? 
481774RR:2010/06/20(日) 01:19:35 ID:UmD6l74z
>>480
続きがあるのかと

【461】バイク王の倉庫撤収したかも
 ↓
【466】バイク一杯あったよ
 ↓
【469】じゃあ定休日で閉めてたか?
 ↓
【470】多分そうだよ、駐車場でオッサンがバイクに乗ってた
======================================================
ここでバイク王の倉庫が矢田部に残っている事が確定
======================================================

【478】乗り回してるのって、ヤフオクとかに出す動画用じゃない? 
それみてあそこの倉庫がバイク王の倉庫であることがわかったし(゚∀゚)

で?聞いてないよ?
482774RR:2010/06/20(日) 01:22:45 ID:1rKH9kkv
自分のことを話したい奴なんだよ
ウザったいけどほっとくしかないよね
483774RR:2010/06/20(日) 01:37:49 ID:nc17hFWQ
480もそうとう頭わいてそうだな
だからなに?と思って実際書き込みしちゃうあたりがねぇ
484774RR:2010/06/20(日) 10:01:31 ID:5nOISJdv
顔真っ赤にして>>481を書いたのかと思うと笑えてくるね
485774RR:2010/06/20(日) 10:34:42 ID:lyPGwXcC
また県南か
486774RR:2010/06/20(日) 10:45:53 ID:PKVpsXty
県南の話ならとりあえず叩いとくみたいなww
487774RR:2010/06/20(日) 11:04:39 ID:s/v2K9oq
県南て茨城じゃねーし
488774RR:2010/06/20(日) 12:13:44 ID:DbD9XW69
最近知ったんだけど、取手って今度千葉県になるんだってな。
489774RR:2010/06/20(日) 12:30:52 ID:VZvM7uWz
利根川向こうの小堀とかいうところは
あそこは我孫子に進呈してやれよ可哀想だろ・・
490774RR:2010/06/20(日) 13:03:54 ID:9RedENIL
水戸以北は未開地だからな。
491774RR:2010/06/20(日) 14:50:34 ID:am8Tmi3J
小堀って[おおぼり]って読むんだよね!
492774RR:2010/06/20(日) 15:36:40 ID:qHfHLoGU
日立付近の渋滞なんとかなんねーかなぁ

ttp://www.hitachi-doro-project.jp/
493774RR:2010/06/20(日) 18:25:06 ID:1rKH9kkv
>>488
> 最近知ったんだけど、取手って今度千葉県になるんだってな。

昔は千葉県だったんだよな
土浦ナンバー嫌だから千葉になんないかな?
494774RR:2010/06/20(日) 18:42:02 ID:VZvM7uWz
これだから県南は・・
495774RR:2010/06/20(日) 19:07:03 ID:8O+egT8x
みんな福島辺り走りいかんの?
496774RR:2010/06/20(日) 21:43:18 ID:gNVf6w02
湯ノ岳パノラマラインが福島再県南かね?
497774RR:2010/06/20(日) 22:29:15 ID:2Pq7xKEp
>>489
五霞も埼玉に渡しちゃえばいいのにな。

>>490
個人的には水戸が北限。
水戸以北の地は東北の感覚だな。
498488:2010/06/20(日) 22:49:08 ID:DbD9XW69
白状します。
わたくし、ウソをついて居りました。









我孫子が手に入るそうです。
知事がマージャンで勝ったそうです。
499774RR:2010/06/20(日) 23:05:15 ID:1rKH9kkv
土浦から上は東北ですね
500774RR:2010/06/20(日) 23:39:48 ID:vJtd+qx0
土浦から北は蝦夷
501774RR:2010/06/20(日) 23:53:03 ID:s/v2K9oq
土浦から下は埼玉か千葉にやるよ
茨城県民ヅラしないで欲しいな
502774RR:2010/06/21(月) 00:18:26 ID:QeDg/4Hy
過疎化が進む一方の県北民必死だな
503774RR:2010/06/21(月) 00:19:41 ID:UT9dj7Wv
土浦・つくば以南を分割したら、統合前の東ドイツと西ドイツみたいになりそうだな
504774RR:2010/06/21(月) 00:22:19 ID:rMH/M4R0
いや、ここは周辺自治体征服しまくって茨城共和国を建国しようじゃないか!
同志よ!














将軍様は、もちろんオレだ!
喜び組作って、my股間も大喜び!
505774RR:2010/06/21(月) 00:51:51 ID:iBXTdjqP
>>504
それ何て将門?
506774RR:2010/06/21(月) 02:02:20 ID:+kv1MKR0
取手が千葉?
利根川挟んでるしありえなくね? それとも俺つられたかこれ
507774RR:2010/06/21(月) 02:27:51 ID:sqLvxWqy
その昔、小貝川から向こうは千葉だったのだよー


508774RR:2010/06/21(月) 09:20:37 ID:CGamfZ5y
石岡辺りから南と笠間辺りから西って 同じ茨城とは思えないくらい訛ってて何言ってるかわからない時がある

ぶっちゃけ茨城県民の恥の部分て県南民族のせいだと思うんだ

509774RR:2010/06/21(月) 10:12:35 ID:a0dX7YGH
訛りに関しては県南はまだマシ
本人は分からないかもしれないが、水戸ですら酷い訛り
県西辺りは論外 鹿行は知らん 県北には人は住んでない

県南とそれ以外を同じ茨城で括らないで欲しい
510774RR:2010/06/21(月) 10:58:53 ID:qSK+K/Rh
俺もそう思う。土浦より北へ行くと、雰囲気も言葉も空気すら変わって感じる。
511774RR:2010/06/21(月) 11:36:36 ID:+zL1MRDQ
狭いいばらぎの中でケンカすんな

水戸生まれの俺にしちゃどっこも似だよーなもんだ
512774RR:2010/06/21(月) 12:24:10 ID:CGamfZ5y
>>509>>510
一回他県に住んでみるといいよWWW
どうら終わってるのがよくわかる

むしろ最近可哀想に思えてきたよ…
513774RR:2010/06/21(月) 14:12:25 ID:+kv1MKR0
電車にのるとわかる(東京方面から水戸方面にかけて)
土浦のあたりから乗ってくる連中の話し声は訛りがひどい
ただ北にいくほどバイクのってるやつのレベルは高い気がする
北にいくほど山あるし、良いワインディングなんかもあちこちにあったりで環境に依存するのだろうか
514774RR:2010/06/21(月) 15:36:11 ID:Zje04wLH
電車が柏→取手→土浦と進むにつれどんどん民度が低くなるよな
515774RR:2010/06/21(月) 19:19:56 ID:u8ekIPhx
俺県西だから埼玉に編入さしてもらお
あばよカッペどもwww
516774RR:2010/06/21(月) 19:33:18 ID:LqPwm2JL
県西なんて僻地なのにナニ言ってるの?^^
517774RR:2010/06/21(月) 20:28:54 ID:2+UwHj0k
あよ、何ってんだよ。
県南は移民多いから、しゃんめ

しかし、天気が読めないのでバイクで遠出できないわ
518774RR:2010/06/21(月) 20:54:23 ID:+kv1MKR0
とりあえずさいたまAA置いときますね。
ちなみにこれが普通のさいたまです。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ださいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
519774RR:2010/06/21(月) 21:29:05 ID:r4OgQZZa
コンビニなんかでカワイイ店員が、微妙に訛ってたりするとと興奮します!(キリッ)
520774RR:2010/06/21(月) 21:42:06 ID:oRsgCNRf
土浦のバイクセブンの店員のオニャノコの関西弁は可愛かった。
521774RR:2010/06/21(月) 21:52:30 ID:qRyfpytU
>>513
この、ごじゃっぺ野郎!
522774RR:2010/06/21(月) 22:08:21 ID:8v2/HV3Q
でもイントネーションが変な女の子には萎えます
523774RR:2010/06/21(月) 22:18:23 ID:HcsOYGnv
エゾアイナメ
524774RR:2010/06/22(火) 00:06:23 ID:NyIfJnda
>>515
県西が埼玉?wwwww
初午の日に「すみつかれ」作るところは栃木だかんな



525774RR:2010/06/22(火) 00:23:35 ID:W7aX8NPj
くだらね
526774RR:2010/06/22(火) 03:06:11 ID:rtR9/pEH
出て行きたい奴らは
さっさと出て毛よ。
527774RR:2010/06/22(火) 03:27:18 ID:OKnBuCAl
えばらぎ 最高
528774RR:2010/06/22(火) 04:06:30 ID:MqfpMy0M
県民体操(義務教育)して落ち着け
529774RR:2010/06/22(火) 07:33:56 ID:rtR9/pEH
高校で初めて知った。
>県民体操
530774RR:2010/06/22(火) 11:45:34 ID:IUYni7LO
何県民体操って?w
あと県民の歌もあるらしいよねw

俺、東北人だからそんな県民の為の運動や歌なんて無かったw
531774RR:2010/06/22(火) 11:55:34 ID:SNnQQrVs
いばらきー (ジャジャジャジャーン
いばらきー (ジャジャジャジャーン
わーれらーの いっばーらっきー (ジャジャジャジャーン
532774RR:2010/06/22(火) 12:00:43 ID:IUYni7LO
やっぱり都会にある県は、田舎と違うなw
533774RR:2010/06/22(火) 19:53:15 ID:VAOTvbnO
と、都会にある県・・・?

日本語でおk
534774RR:2010/06/22(火) 20:28:50 ID:6sUZ5EV0
ブ、ブルマーも義務なの?
535774RR:2010/06/22(火) 20:31:51 ID:IUYni7LO
茨城県は都会だろ!
536774RR:2010/06/22(火) 20:49:39 ID:Nx9C0CrO
茨城が都会なわけねーだろ・・・
さっきから何で一人で騒いでんの?
537774RR:2010/06/22(火) 21:34:18 ID:GgvNO+om
エゾアイナメ
538774RR:2010/06/22(火) 21:34:28 ID:zTg95vAk
539774RR:2010/06/22(火) 22:52:32 ID:YOTzsGmL
>>537
道民は、それをアブラコと言う。
540774RR:2010/06/22(火) 23:05:20 ID:Sg0S8PPu
うちの子は、それをおさかなさんと言う。
541774RR:2010/06/23(水) 21:09:49 ID:+tMqbGyx
だらだらバイクのバの字も出てこねぇ話ばっかしやがってw
542774RR:2010/06/23(水) 21:39:52 ID:qxvI7t7k
茨城県つくばみらい市の常磐道で22日夜、発生した事故は2人の死亡が確認された。
ほかに2人が重傷を負った。

 茨城県警高速隊の調べによると、22日午後8時20分ごろ、つくばみらい市小島新田の
常磐道下り線谷和原インターチェンジ(IC)−谷田部IC間で、車線に停車していた
乗用車を避けようとした水戸市見川町、会社員、峯岸誠さん(34)の乗用車が中央分離帯に激突、
弾みで道路左側の路肩に立っていた3人をはねた。龍ケ崎市中根台、会社役員、西崎隆士さん(71)
とつくば市松代、主婦、小林絵里子さん(35)が全身を強く打ち間もなく死亡。小林さんの夫で会社員、
映二さん(38)が右足骨折の重傷を負った。

 さらに後続車が停車していた土浦市永国、会社員、中野祐介さん(23)の乗用車に追突。中野さんは
頭を強く打ち重傷を負った。

 中野さんの車は中央分離帯に衝突する自損事故を起こし、追い越し車線2車線をまたぐように停車。
路肩には乗用車2台が止められ、近くに立っていた西崎さんと小林さん夫妻がはねられた。3人は中野さんの
事故を目撃し通報しようとしたとみられる。現場は片側3車線の直線道路。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100623/ibr1006231238004-n1.htm

543774RR:2010/06/23(水) 22:00:43 ID:c9bDih5N
>>541
しょうがないよ
まともなコテ達を排除したあげく残ったのが黒フォル痛フォルなんだから・・・・
あぁ色コテ達よ、戻ってきておくれ
544774RR:2010/06/23(水) 22:22:43 ID:Cmq739SU
水戸インターの近くにオフロードコースできるらしい
545774RR:2010/06/23(水) 22:33:00 ID:gLIRCzFh
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277295731/

ハンバーガー好きのお前らに朗報!
546774RR:2010/06/24(木) 05:08:21 ID:oXfElrns
概ね好意的に受け取られてるけど
当事の従業員は大変だったんじゃね?

もう来なくていいってのが正直な感想。
547774RR:2010/06/24(木) 05:08:23 ID:puWTHQC5
まともなコテなんか居たか?
カスみたいのしか居なかったじゃねーか
548774RR:2010/06/24(木) 08:31:38 ID:tLCfvktg
どこのスレでもコテはろくなのいないわけだが
549774RR:2010/06/24(木) 08:50:00 ID:37xlTZdu
ピッコロさんがいるじゃないか
550774RR:2010/06/24(木) 13:54:51 ID:7LanDSDn
>>545
前はエキスポセンターの方まで行かなきゃならなかったんで
今度は水戸近辺に店舗出せ。
551774RR:2010/06/24(木) 18:53:35 ID:W8C9qIUj
上水戸にあったでしょぅが

552774RR:2010/06/24(木) 18:54:40 ID:tLCfvktg
再度牛久にできれば問題ない
553774RR:2010/06/24(木) 20:50:19 ID:37xlTZdu
もう、びっくりドンキーで足りてるしイラネ
554774RR:2010/06/24(木) 23:06:04 ID:ImiX36PV
神戸便8月で運休か〜
555774RR:2010/06/24(木) 23:27:22 ID:W8C9qIUj
ソウルも年内いっぱいだしな

舗装やり直しまでしたのに結局ムダだったな


556774RR:2010/06/24(木) 23:40:15 ID:vrFQBQHc
バカ知事のおかげでウン百億がムダに消えていく…
557774RR:2010/06/24(木) 23:40:47 ID:22rlOdtt
しょうがねーから茨城空港見学ツーでもしてやるか・・
平日なら空いてるだろ?
558774RR:2010/06/24(木) 23:42:19 ID:ImiX36PV
5人ピースで迎撃したらキミがエースだ!
559774RR:2010/06/24(木) 23:43:24 ID:3NzgfB84
もう土日でも空いてるんじゃね?開港当初は賑やかだったけど。

平日なら自衛隊機も飛んでるかも。
560774RR:2010/06/24(木) 23:50:33 ID:eb0sBOx6
ぶっちゃけ潰れても問題無いっしょ、茨城空港は
自衛隊で有効に使用することになるし、むしろソレが目的だったんじゃね?
ドラックレースとかに安価で開放とかしてくんねぇかなとか妄想しちゃうわ
561774RR:2010/06/25(金) 10:16:58 ID:vClOeGKu
>>556
正直、あんなとこの空港を使うより、つくばJCT〜大栄JCTが完成して
常磐道→圏央道→東関道で成田まで直で行けた方がいろいろと便利だよね(´・ω・`)
今でも羽田まで1〜2時間だよね(´・ω・`)
562774RR:2010/06/25(金) 11:33:37 ID:IyP2qtot
GWに茨城空港にいこうとしたが、「GWで行くところないからって、まだ茨城空港いってないヤツで溢れかえっている」
と聞いてまだ俺もいってないな さすがにもう大丈夫だろ?
ドラッグレース解放は個人的にwktkがとまんねぇっす 仙台までいちいちいくの遠いんだよなぁ
竜ヶ崎も最近ドラッグイベントやってないようだし
563774RR:2010/06/25(金) 18:32:58 ID:Hi+Beg1k
ドラッグはもてぎでやってるからいらね

D-1とかエクストリームに期待
車とバイクと飛行機のエクストリーム融合なんていいと思うけど
564774RR:2010/06/25(金) 18:57:10 ID:IyP2qtot
もてぎのってゼロヨンじゃないでしょ
D-1は前につくばサーキットでやったことあるけど、それ以来つかわれてないよな?
565774RR:2010/06/25(金) 22:49:44 ID:D5rfs2aP
>>552

牛久の店舗はもう更地になっちゃってるよ。
566774RR:2010/06/25(金) 23:54:07 ID:Hi+Beg1k
もてぎのは零戦ドラッグだね
ノーマルクラスからあるよ
2輪もあれば面白そうだけど

ゼロヨンなら海浜じゃない?W

567774RR:2010/06/26(土) 00:00:09 ID:bOphkl5a
エクストリームなんて流行り過ぎて誰もやってないよ
568774RR:2010/06/26(土) 00:47:36 ID:V0Q7jcYo
米軍基地にすればOK
569774RR:2010/06/26(土) 01:09:31 ID:ZvjBQTaK
ゼロヨンっつったらガクエンだろ〜
NSRが善戦してたの思い出したww
570774RR:2010/06/26(土) 01:22:05 ID:pGR0+bGR
アラアラ…
茨城に流行が来る前に過ぎちゃったんだW

まぁ好き嫌いだから流行廃りじゃないと思うがね

茨城ってそっち系のショップ少ないもんね
今だにスポコンとかアメ車系 族車系は多いのにねW

571774RR:2010/06/26(土) 01:24:48 ID:UlTHU3s+
茨城ではかなり前の流行も許される。

ソースは茨城
572774RR:2010/06/26(土) 02:18:14 ID:QEPWUpch
つい先ほど水戸駅南を族仕様バイク2台がコール切ってましたな。
573774RR:2010/06/26(土) 02:21:26 ID:ZvjBQTaK
ちょっとかわいがってあげなさい
574774RR:2010/06/26(土) 02:32:46 ID:QEPWUpch
12インチに乗ったおじさんはかわいがられるほうだと思う。
575774RR:2010/06/26(土) 12:03:05 ID:RdcRmJE7
学園ゼロヨンなつかすいw
これがわかるのはアラサーアラフォー確定
576774RR:2010/06/26(土) 12:13:14 ID:UOrWHGbG
>>570
エクストリーム流行ったのって、2005年ごろが最盛期だと思う
全国の有名どころのチームはみんなもう辞めたり解散してMXやEDしてるよ
実際1、2回見たら飽きるよあれ。
577774RR:2010/06/26(土) 12:25:50 ID:s2xNpehk
>>575

沼3の前でやってた時が全盛期だよな〜!!

まじ懐かしいよ!
578774RR:2010/06/26(土) 16:07:32 ID:J1xlm7/w
学園のゼロヨンって東光台のこと?
579774RR:2010/06/26(土) 17:03:01 ID:EtAKZ4Y1
つくばじゃないの?
580774RR:2010/06/26(土) 18:07:43 ID:pGR0+bGR
なんだよ学園組ばっかかよ…

笠松 海浜出身はいないん?

581774RR:2010/06/26(土) 18:26:44 ID:J1xlm7/w
笠松ってどのへん?ってレベルなんだが
まじでどこだ
582774RR:2010/06/26(土) 18:37:15 ID:CIiFqBk6
一向に人気の出ないサッカークラブが本拠にしてるグランドがある場所じゃないか?
583774RR:2010/06/26(土) 18:42:22 ID:BQAcm+Ge
笠松なんて聞いたことねーよどこだよ
響きがどことなく福島っぽい
584774RR:2010/06/26(土) 18:48:12 ID:1b5DI4A/
ひたちなか、那珂、東海当たり。つまり南東北
585774RR:2010/06/26(土) 19:03:40 ID:pGR0+bGR
ロッコクとかジョイホン前知らないんだ…

珍来学園なんかより集まってたんだけどな

586774RR:2010/06/26(土) 22:09:32 ID:kg4P0O7q
ジョイホン前懐かしいなwでも、バイクいたか?スレ違いの話だろ。
587774RR:2010/06/27(日) 00:23:49 ID:+YZ1k3HI
>>572
元気があってよろしい。
最近では茨城でもヤンキーがビグスクに乗るようになってネイキッド乗りとしてはなんか悲しい。
でももっと悲しいのは東京の流行が何年も遅れて流行りだすところ…
588774RR:2010/06/27(日) 00:34:39 ID:aAp1iOof
流行などどうでも良い。
自分のスタイルを貫くのみ。
589774RR:2010/06/27(日) 09:08:12 ID:Czx4Xt7t
>>586
バイクで行ってたよ
じゃじゃんぼとウチらしかいなかったが 多いと30台はいたな

ウチらが車に移ってからバイク見なくなった

590774RR:2010/06/27(日) 18:01:54 ID:/S0/HXCO
>>589
小僧達の1人か

見にきてただけじゃん
591774RR:2010/06/27(日) 18:52:07 ID:Czx4Xt7t
>>590
走ってたよ
2列の車の間からギャラリー前立ちウィリーしてみたりね

当時学生だったからたまにしか行かなかったけど

RCYの店員さんとかもいたな

592774RR:2010/06/27(日) 21:41:14 ID:H/BeMnMt
RCY!ww
いつごろなくなっちゃったんだろ?
593774RR:2010/06/27(日) 21:54:04 ID:VTvb87cI
>>592
平成になってからかな?
594774RR:2010/06/27(日) 23:02:02 ID:RrD+VLWS
じゃじゃんぼww


久しぶりに聞いたなぁww
なつかし
595774RR:2010/06/27(日) 23:27:12 ID:jT7e4s6o
じゃんがららーめん!?
596774RR:2010/06/29(火) 07:57:39 ID:45prMTkv
黄色のジスペケアール750は速かったじょ。
597774RR:2010/06/29(火) 21:35:56 ID:RFGyWfcy
ジョイホンでゼロヨンとかきいたことがないんだが
おっさんばっかりかここ
598774RR:2010/06/29(火) 21:39:30 ID:wWA6B13t
>>597
ガキの来るとこじゃねーんだよw
かーちゃんのオッパイでも吸ってろやw
599774RR:2010/06/29(火) 22:44:00 ID:sJlmdyQY
>>598
おっさんて寂しいな…
600774RR:2010/06/29(火) 23:03:14 ID:ij8oMbfi
知らないなら知らないでいいじゃないか

ゼロヨンの帰りの車中で出来たのがお前かもな

601774RR:2010/06/29(火) 23:19:34 ID:RFGyWfcy
これだからオジンはいやだな
オジンを指摘されただけでかーちゃんのおっぱいでも吸ってろやw
だと いい年したオッサンが語尾にwとかくせぇ
602774RR:2010/06/29(火) 23:45:25 ID:VT25x0ix
オジンとかおっさんじゃなきゃ使わないからw
603774RR:2010/06/30(水) 00:23:29 ID:E6pVfipR
内容がないよう
604774RR:2010/06/30(水) 10:57:45 ID:Kn8dUrZY
日立とかビーチとか筑波とかゼロヨンとか懐かしい
NS400で参加してました
605774RR:2010/06/30(水) 20:53:36 ID:0HKEOFZh
公道でゼロヨンなんて珍走と同じだな。
と思ってた俺は見に行く気すら起きなかった。
606774RR:2010/06/30(水) 20:57:30 ID:VjLb04zg
>>605
よっ!真面目クン!
607774RR:2010/06/30(水) 21:08:37 ID:B9ka6V9i
ホント オッサンばっかだなこのスレ
「○○クン」とか90年代かよ
608774RR:2010/06/30(水) 21:40:22 ID:TInQ+mUb
ナウいな!
テクノカットにしてみようかしらん
609774RR:2010/07/01(木) 00:37:35 ID:3P9awVNp
>>605
当時 公道でゼロヨンなんて当たり前だったろW
公道でドリフト 公道で喧嘩 公道で飲酒 公道でナンパ 公道で強姦が普通だった時代だ

むしろあんたみたいのが宮崎○○○みたいな事件起こしてたんだぞ

610774RR:2010/07/01(木) 00:44:27 ID:YTPqyoC1
決めつけですね
611774RR:2010/07/01(木) 05:07:17 ID:3P9awVNp
>>610
決め付けちゃなにか問題でもあるのか?

固いんだよ

612774RR:2010/07/01(木) 06:25:24 ID:YTPqyoC1
>>611
>むしろあんたみたいのが宮崎○○○みたいな事件起こしてたんだぞ
こんな決めつけ問題あるに決まってるだろが カス
いい歳して情けない 親に詫びろ
613774RR:2010/07/01(木) 11:55:48 ID:RCVHmKqL
はやお?
614774RR:2010/07/01(木) 12:32:47 ID:kGn+doHw
県知事。
615774RR:2010/07/01(木) 14:55:46 ID:9wvTZM9C
>>609
DQNもコンクリだの名古屋アベックだのやってるし
基地外さじゃ変わらんだろ。
ただ、こいつらガキだったから死刑になってないけどな。
616774RR:2010/07/01(木) 18:37:51 ID:fgd/wLMK
今度は県央か
617774RR:2010/07/01(木) 19:27:08 ID:fqYPewlJ
犯罪者が悪事自慢をするスレがあると聞いて以下ry
もう次スレはこうするしかないなw

【公道で強姦】いばらき珍走Rider【DQN自慢】
618774RR:2010/07/01(木) 19:47:34 ID:eaj6ex7r
> ID:3P9awVNp

出たよwww
昔悪かった自慢(笑)
ヤンチャ(笑)
武勇伝(笑)

まあ、そういうことはあんまり堂々と書くなよ
育ちが知れるぞ
619774RR:2010/07/01(木) 20:07:40 ID:xf/ILl0u
誰もテレ東見てないの?
620774RR:2010/07/01(木) 20:37:02 ID:iRHq80p3
もうすぐオイラーズ農道だっぺ!(^O^)ノ
621774RR:2010/07/01(木) 20:38:16 ID:03qc/WYq
あ?なんでテレ東とか漫画しかやってないチャンネル見る必要があるのだろうか
今は断然毒トマト殺人事件を見る時間である
622774RR:2010/07/01(木) 20:56:23 ID:cYYxgGss
照れ等めっさ楽しかった
>>619d!

空から見ると不思議な感覚だな→茨城
623774RR:2010/07/01(木) 20:59:50 ID:h+bWX5c+
録画してある
624774RR:2010/07/01(木) 21:15:50 ID:+kCNQkYE
くもじぃ、意外と辛口だったな。
625774RR:2010/07/01(木) 22:05:18 ID:9wvTZM9C
東海村はスルーかw
626774RR:2010/07/02(金) 01:01:08 ID:zAOpbKMB
ん?テレ東がなにかしたのか?
627774RR:2010/07/02(金) 03:11:07 ID:1bUeJD8o
牛久大仏、巨大獅子ガシラ、巨大はにわ、ダイダラボウを紹介してくださった。
628774RR:2010/07/02(金) 08:13:33 ID:7wsnHT81
>>620
そんなとこ出るわけなかったね!しかし日立〜常陸太田〜大子で終わりって…。(-"-;

>>621
テレ東は経済情報等の日経系番組が多い。おちゃらけ番組は他民放局に敵わないが…。
629774RR:2010/07/02(金) 08:47:22 ID:tSMweGUQ
>>625
東海村は取材許可が下りなかったんじゃね。
日本初の原子力発電所とか話題的には十分だけど、
テロ防止の観点で上空から施設をいろいろ紹介するのはまずいとか。
単純に原電と核燃料サイクル開発機構が取材を拒否したか。
630774RR:2010/07/02(金) 12:36:14 ID:gHHpsR2r
そーだね
国防上、まずダメだろね

そんな事より、良い天気だわ
亜熱帯みたいに夕方から雨の日も悪くない
631774RR:2010/07/03(土) 19:26:57 ID:SwmvJ1YA
明日は常陸中ガレセ
632774RR:2010/07/03(土) 20:38:09 ID:XNo3Inwq
流れ的に東海村ツーリングかと思いました。
633774RR:2010/07/04(日) 01:10:35 ID:CRgYkBKj
おまえらガレセだぞー
雨ふりそーだけど3時ごろ常陸大宮発予定
634774RR:2010/07/04(日) 03:10:03 ID:CRgYkBKj
雨ふってんじゃねえか
中止か?
635774RR:2010/07/04(日) 03:28:12 ID:bnY2uq/8
636774RR:2010/07/05(月) 07:33:22 ID:qXTBC3X6
ちちもみオフ

いたこ、金曜夜開催。
637774RR:2010/07/07(水) 00:21:51 ID:LfVf9qnm
バイクシーズンなのに
色モノ等は、何処へ行った?
638774RR:2010/07/07(水) 00:27:51 ID:nj9rTGik
>>637
梅雨なのに?
639774RR:2010/07/07(水) 00:59:41 ID:LfVf9qnm
地方板より種別板や実行板に移ったのかな。
皆、内弁慶共に駆逐されてしまったからなー
640774RR:2010/07/07(水) 01:28:49 ID:+mHSxa5m
黒フォルはいらんわ。
641774RR:2010/07/07(水) 02:28:07 ID:LfVf9qnm
直ぐコレだ
642774RR:2010/07/07(水) 06:51:20 ID:xJ9l6XBW
黄と緑がケンカしたからね。
いまだに黄色はミクシのトップでネチネチやっとるw

で、こういうこと書くと俺が緑認定されるw
643774RR:2010/07/07(水) 09:06:00 ID:ezR7PAtE
黄とか緑とかなんぞ
644774RR:2010/07/07(水) 12:38:26 ID:LfVf9qnm
>>642さん
当人等じゃ無いのは、解るからだいぢ
元気そーなら、良かったわ

居なくなったのは、大きかったと思う
645774RR:2010/07/07(水) 19:43:08 ID:KnORGFdZ
>>640
>>642
魚の居ないポイントに釣り糸垂らす太公望乙。
君らが誰でも良いけどさ。
いつまでも粘着してる君らの方がネチネチしとるぞ?
646774RR:2010/07/07(水) 19:46:50 ID:xPi+v9G7
今年の梅雨はくどいな
いい加減晴れろ!バイクに乗らせろおおお
647774RR:2010/07/07(水) 21:41:30 ID:koN7oycz
マジでバイクに乗りたいなぁ
電車通勤はバイク通勤に馴れてると苦痛ですね
648774RR:2010/07/08(木) 02:58:01 ID:e94xGIQq
黄とか緑とか黒とかなんぞ
649774RR:2010/07/08(木) 02:59:18 ID:gz1QDLpF
色だよ
650774RR:2010/07/08(木) 14:15:21 ID:0EmH036H
赤→ホンダ
黄→スズキ
緑→カワサキ
黒→ん?く、くろ?
651774RR:2010/07/08(木) 15:30:14 ID:MFZWDKkN
くろごきぶるすくた
652774RR:2010/07/08(木) 18:41:56 ID:MLUdH4d8
黄色はヤマハじゃねいか?
653青いの:2010/07/08(木) 19:55:07 ID:LvL73ddg
青いヤマハです orz
654774RR:2010/07/08(木) 20:43:35 ID:0jVuyVY4
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:37 ID:b7W1Ptp1
晴だぁね、どこか出たいけどゲリp(ry...
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:34:54 ID:TI3jsRof
参院選、オレは旧政権の自民公明にだけは入れねぇ〜ぜ!
バラマキバラマキって、それを散々やってきたのは自公だし、
1番1番って先進国で毎年自殺者圧倒的1番を続けながら、
殆どほったらかしで官僚役人の超絶無駄遣いを黙認してきた
のも自公だわ!ほんと今更何綺麗ごと言ってんだ?って感じだ。(`曲´#
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:36 ID:CtAIGXnD
そうは言っても茨城は自民王国だぜw
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:17:26 ID:CURjRwsc
ライダー寄りの候補者って今回誰か居るのかな?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:46:08 ID:pz9gj7Cp
公明とかにいれるのってソーカだけじゃねぇか
一般人でいれるやついねぇだろ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:45 ID:LlgCQ2Ar
>>657
最近はそれも崩れたけどね。
66181:2010/07/10(土) 15:33:59 ID:oBA/tJAy
梶山ひろしって落選したんだっけ?
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:48:19 ID:TI3jsRof
>>659
しかし創価のアレは、ほんとそこらじゅうにあるね!
各市町村に1ヵ所はあるじゃないのか?と思えるくらい。
神風○ロの対象が多過ぎだ罠!?(゚д゚;
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:52 ID:lbIhB2Fg
日本人の政治アレルギー・宗教アレルギーはたいへんなものだな
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:41 ID:pz9gj7Cp
学会擁護とかどうみても学会員乙なわけだが・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan122279.jpg
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:56:45 ID:1i8mOsOH
宗教アレルギーってw
創価はカルトだし仕方ないよ
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:26:03 ID:YFpg2RLc
創価荒れるギー
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:28:31 ID:FbJn1vd7
創価を宗教っていっているのは世界的に見ても日本ぐらいなもんなんだがな
他の国はみんな「カルト」として認知されているのに
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:31:57 ID:DyyO4gCd
たまに創価と手を組むといいこともあるもんだよ
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:52:07 ID:G9FO1Fpf
そうかそうか…芸能界はそういう感じだもんな
アイドルタレントに多いし
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:54 ID:qj2yU+Z7
当確一番乗りは茨城選挙区かよw
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:10 ID:G9FO1Fpf
>>658
ライダー寄りってことではないが、モータースポーツ/オートスポーツ
業界では、前政権よりは現政権のが理解あるってことは言われてるね!
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:54 ID:FbJn1vd7
テレ東で学会の埼玉演説の様子でてたけど本当にきもちわりぃな
あいつら全員在日か?
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:11 ID:xbD3rZnY
ヤフー天気によると来週土曜日から晴れマーク
あと一週間我慢すれば梅雨明けくるかもよ!
674774RR:2010/07/12(月) 12:10:18 ID:OJXp4Oe/
昨日、県東地区から館林のほうに走ってきたんだけど
早朝だったからか古河で信号無視の車を3台も見たよ。
しかも赤で確実に止まれるのにノーブレーキで
交差点に突っ込むやつも居たし。
みなさんもDQN四輪には気をつけて。

675774RR:2010/07/14(水) 19:48:13 ID:COiL6M8A
クロカン4駆やミニバンは、ただでさえ図体がデカイ(車高が高い)から、DQN運転が尚更目立つよな!!(`曲´#)
676774RR:2010/07/14(水) 20:03:05 ID:csG+Nff8
>>674
ごめんね
県西は茨城の恥部だから
677774RR:2010/07/14(水) 20:15:02 ID:iYVm9BiY
みなさんもDQNミニ四輪には気をつけて。
678774RR:2010/07/14(水) 20:38:03 ID:ontJRyRq
でもジムニーなら許せる気がしちゃう
679774RR:2010/07/14(水) 20:39:07 ID:ZRwSgZzV
2サイクルのなら許す
680774RR:2010/07/14(水) 21:57:53 ID:vgfJ10+/
つまり茨城は県南が最強ということでよろしいか
681774RR:2010/07/14(水) 22:14:11 ID:csG+Nff8
>>680
はい
682774RR:2010/07/14(水) 22:43:12 ID:7mZieMRV
恥部最強県南
683774RR:2010/07/14(水) 22:52:46 ID:uBxd/7ID
県南西部以外は人住んでないから
684774RR:2010/07/14(水) 23:47:06 ID:kCCfVseE
県庁所在地のある県北としてはおもしろくない話だ
県南には無慈悲な打撃を加えてやろう
685774RR:2010/07/14(水) 23:49:33 ID:uBxd/7ID
県庁所在地は土浦だろ
686774RR:2010/07/15(木) 00:10:27 ID:Z+Dkzu0B
ドウラマンセー!!\(~o~)/
687774RR:2010/07/15(木) 00:26:33 ID:JalPPlLp
マジレスすると牛久には警察団地なんてマジで警察関係の人間ばっかりの住宅地、しかもみんな都内勤務(完全にベットタウン化)
とかあるし、つくばにあちこちのラーメン屋の流れの店はいってきてるし、いろんな意味で県南いいよな
守谷には二郎もあるしな おいうん筑西・おい県北・おい県西・おい県央 しっかりしろ
688774RR:2010/07/15(木) 00:37:58 ID:wIop65h/
ピストンが、ロッキー利根店を雑誌で紹介してしまったね。
おかげで小汚いライダーで満席じゃねぇか!
689774RR:2010/07/15(木) 00:46:35 ID:QZxvowXV
>>684
めずらしいな。県央(北)が反応するなんて。
県南がゴチャゴチャ言ったところで余裕で
スルーなんじゃないの?
690774RR:2010/07/15(木) 01:06:55 ID:oA16OcQq
けんぽくとけんなんでは戦争しています。

トミンが移り住んだけんなんは、茨城空港を占拠し制空権を奪取しました。
ネイティブがっぺの住むけんぽくは日立などの地形による防衛戦闘により、けんなんをぼこしています。
海上では、大洗沖で鹿島対日立による技術対技術の海上戦で互角です。
東海村は非武装地帯です。
勝田駐屯地対土浦駐屯地でも互角ですが、航空支援により土浦に部があります。
八文字学園対筑波学園都市では筑波の圧勝です。

バイク乗りは傭兵。。
現在圧倒的にけんなん優勢。けんぽくが電撃戦で関東平野を奪取すればかつる。
原研を味方に付けて核とか原子融合を応用すればかつる。。
ジャクサの筑波支部から弾道弾で日立やられれば負ける。
水戸から納豆バイオテロすればかてる。


という深夜の脳内
691774RR:2010/07/15(木) 01:49:15 ID:QZxvowXV
>>690
それで映画撮りたいな。
692774RR:2010/07/15(木) 06:16:56 ID:u3Z0WcrX
>>690
こんな妄想ですら相手にしてくれない県西って・・
693774RR:2010/07/15(木) 06:18:10 ID:hT842OLf
>>687
オイ!鹿行が無いぞ〜ww
694774RR:2010/07/15(木) 07:37:38 ID:xKQu42kM
阿見の巨大観音は・・・チートすぎるかwww
695774RR:2010/07/15(木) 08:37:43 ID:zBlo0ZA4
けんぽくにはガンマーフィールドがあるよ
独自の放射線研究がそろそろ熟成されてるはずだよ
ATフィールドみたいなのとか出るよ

696774RR:2010/07/15(木) 08:44:53 ID:JalPPlLp
ガンマーフィールドとかATフィールドってなによ
697774RR:2010/07/15(木) 09:02:28 ID:Sgz16W/Z
木村輪業って今も営業してるんだよね?HPが全然更新されていないんだけど・・・
698774RR:2010/07/15(木) 12:49:31 ID:Z+Dkzu0B
>>684
俺からすると水戸は県央なんだけどね。
せめて久慈川よりは北にならないと県北って感覚はないよ!
699774RR:2010/07/15(木) 13:30:43 ID:fQVzIEbk
>>697
鹿嶋のだよね?
やってると思うけど同じ市内だし今度見てきてみるよ。
このスレってほとんど県南住民かな?
鹿行住民とか居ないの?
700774RR:2010/07/15(木) 14:08:36 ID:JKV26Kdn
キムラの息子知ってるが、実家の事は言わないからな。

つか、鹿嶋にもあるのか。
まあ、名前だけなら、何処にもありそうだな。
701684:2010/07/15(木) 14:24:33 ID:uXgmdVJ+
>>689 >>698
(゜д゜)水戸って県央だったのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C#.E7.9C.8C.E5.BA.81.E3.81.8C.E5.AE.9A.E3.82.81.E3.82.8B.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E5.8C.BA.E5.88.86
天気予報では、茨城県「北部」の天気として水戸の予報がいつも示されていたので
水戸はてっきり県北だとおもってたよ

ばれちゃあしかたねえ、おいらは数年前ヨソから流れ着いたつくば市民だ
むしゃくしゃしたので南北対立を煽ってみた
ほかはどうでもよかった
今は反省している
ロッキー、Hi-5、Big Smile、なめぱっくんなどにはたまに食いに行く
702774RR:2010/07/15(木) 14:35:19 ID:uXgmdVJ+
ちょっとまてよ、なめパックンのある行方市は県南じゃなくて鹿行か
バイクに乗るくせに地元の地理に疎いな、おいら
703774RR:2010/07/15(木) 18:58:29 ID:f161M4JT
>>701
移民かよw
704774RR:2010/07/15(木) 19:56:32 ID:/5Y/OA/K
水戸から北行くと、「にほんごでおk」
と言いたくなるのは俺だけではないはずだ
705774RR:2010/07/15(木) 20:40:12 ID:JalPPlLp
俺から言わせてもらえれば神立あたりからすでに「日本語でおk」なんだが
何回か仕事で電車で水戸方面にいったことがあるが、そこらへんからのってくるやつのナマリがひどすぎる
706774RR:2010/07/15(木) 20:45:08 ID:uv7nEHQq
真壁辺りに仕事で行ったが、農家のジーチャンが
中国語でも話してるのかと3回くらい聞き返したら
微妙に日本語だった事も有るがなw
707774RR:2010/07/15(木) 21:04:49 ID:U2B6iKHq
漏れなんか守谷近辺でサイクリングしてたら、
地元のじいちゃんに「いいスミしてますな〜」と言われて
思わず「えっ?」と聞き返してしまった。

炭なんか運んでね〜よw
708774RR:2010/07/15(木) 21:11:01 ID:5zSuDvfA
生まれも育ちも県南(国境の宿場町)の俺参上。
土浦から上は県北、それ以下は県南だと高校あたりまで思ってたよ。
今でも感覚的にはそのまんま。

天気予報なんかだと、北部南部にしか分かれてないよね。
それだと水戸は完全に北部扱いだね。
709774RR:2010/07/15(木) 21:39:56 ID:3ukdeMOh
>>707
スミ=趣味のこと?
守谷あたりでもけっこう訛ってんだな
710774RR:2010/07/15(木) 22:01:22 ID:wIop65h/
南部でも北部でも、東京の人からすれば元来からの地元の人は相当訛ってるよ。
タクシーの運転手とか学校の先生とか。
711774RR:2010/07/15(木) 22:20:25 ID:3HSmxH9v
俺、東京生で生まれて、中学生の時守谷に引っ越してきた。

この間の東京出張時にタクシー乗って行き先を告げたら

「お客さん、栃木?」と言われましたort
712774RR:2010/07/15(木) 22:58:32 ID:xt3rtWJ/
北部在住だが、名古屋のお客と話しをしたとき、「○×さんは、言葉は標準語だけど、アクセント(イントネーション)が
東京と違う」と言われたことがある。
まぁ、仕方ないよね。

あと、学生時代に川崎に住んでいて、帰省で常磐線で茨城に入った途端に、乗客の会話で「茨城に帰って来た」と
実感したものだった。
713774RR:2010/07/16(金) 00:16:49 ID:w4GYuLjY
他県の人間が聞くと
県南どうら辺りの訛りは聞き取れないみたいよ
どうら訛りは喧嘩売られてるか しらふじゃないみたいだって

確かにそう思う

714774RR:2010/07/16(金) 00:53:29 ID:X3QhWEV8
おめ、訛ってんじゃねーのけ?

恥ずかすうから、電話、でんな!
715774RR:2010/07/16(金) 01:13:15 ID:eMJcFvQr
電話、出んわ…
716774RR:2010/07/16(金) 06:25:11 ID:m8r8uiBw
いつものゴミが元気ないようだが?
ほら 県南は恥部なんだろ?県南は訛り酷いんだろ?
それ以下の地域から必死に書きこめや
717774RR:2010/07/16(金) 07:27:19 ID:+XIMHsca
県南ごときが訛ってるとしたら県西はマジで秘境
栃木訛りと相俟って半端ない
どうにか意思疎通はできるが通訳がいてもいいレベル
718774RR:2010/07/16(金) 08:07:21 ID:ivMHQ5OD
>>711
都心の店ではお客にそれ言われる
まぁ〜栃木県でも訛りないところもあるらしいけど

>>712
都心勤務になって8年目だけど
そのイントネーションの違いは正直どうしよもないわ
719774RR:2010/07/16(金) 20:03:01 ID:gNTnpsg+
それでいいんじゃね?って言い方、
茨城なまりじゃね?
720774RR:2010/07/16(金) 20:41:48 ID:90nftOQR
U字工事の影響だろうな。栃木なまりと茨城なまりの区別がつかない。
721774RR:2010/07/16(金) 21:08:12 ID:kFE1r/3e
それでいいんじゃ↑ね↑ ってアクセント、それはそれでいいんじゃね?
俺たち今は、茨城なんだし↑
722774RR:2010/07/16(金) 21:46:47 ID:eMJcFvQr
栃木も茨城も
県南も県北も
どうせかっぺ。
723774RR:2010/07/17(土) 01:46:46 ID:x8/N/mGH
今日はいい天気だったね。
道の駅もてぎまでで帰るつもりが、ついつい足を伸ばして那須塩原まで行ってしまったw
往復280km。燃費も20km/Lを越えたので、個人的には大満足です。
724774RR:2010/07/17(土) 08:17:13 ID:mIkAXtkS
漏れなんか昔294使って会津若松まで往復して来たぜ。
那須塩原なんてまだまだ
725774RR:2010/07/17(土) 08:22:42 ID:GfvE2vGK
明日(日曜日)いわき方面へ行くけど、天気なんとか大丈夫そうだな。
726774RR:2010/07/17(土) 08:28:41 ID:KDk5vh8l
727774RR:2010/07/17(土) 08:36:11 ID:cZbwqb/L
どれをとってもいばらきは赤いw
いいとこないな・・・
728774RR:2010/07/17(土) 08:43:33 ID:mIkAXtkS
茨城は曲がってからウインカーを点ける奴とか、
真っ暗になってからライト点ける奴とか、
土百姓根性全開の田舎者丸出しの極悪運転マナーだからな。

茨城の民度の低さは異常。
729774RR:2010/07/17(土) 08:56:02 ID:TtCUSHuc
もうちょっといろんなとこ走ったら自分の視野の狭さに気付くと思うよ
730774RR:2010/07/17(土) 09:02:03 ID:mIkAXtkS
北海道から福岡まで走ってますが、何か?
731774RR:2010/07/17(土) 09:12:51 ID:iXOjSeu+
木曜に親知らずぬいたんだが、ヘルメット等で頬が圧迫されると若干痛みがあるせいでバイク所の話ではない
732774RR:2010/07/17(土) 09:44:00 ID:eZR1gKzq
こんなにいい天気なのに
タイヤがなくて乗れない…
まだ来ないのかよorz
733774RR:2010/07/17(土) 10:13:15 ID:iXOjSeu+
そういや俺の象さんタイヤも今年で散りそうだな
早い内にかっておくかぁ
734774RR:2010/07/17(土) 11:29:49 ID:/sw88vEC
>>724
俺もこないだ294始点から終点まで走ってみたぜ!
身近な道路だけど、終点を見たことがなかったんで
ふと、終点を見てみたくなったんだ…。
735774RR:2010/07/17(土) 20:34:41 ID:GfvE2vGK
>>730
だから・・ドメオンリーでしょ・・笑
736774RR:2010/07/17(土) 20:46:28 ID:gjVGUOt2
ロンドンからトリノまで走りましたが、何か?
737774RR:2010/07/17(土) 22:46:08 ID:lM9VN3bQ
今休憩中だが294走っているよ。
行きは県南から筑波〜茂木〜常陸太田〜袋田の滝を見に行き、
帰りは袋田〜那須烏山〜茂木〜294で南下中。
 茂木なんかは20時だというのに車少なくてビクーリ
帰宅までもう少し。
738774RR:2010/07/17(土) 22:50:28 ID:JkZgNvuS
その後、>>737を見かけたものはいなかった
739737:2010/07/17(土) 23:58:32 ID:21s6d5Qr
いやいや、只今無事帰宅しましたよ。
それにしても昼14時出発にも係わらず
暑かった。
740774RR:2010/07/18(日) 15:38:53 ID:EdVuOHbL
明日の県自校日立のイベント行く人いるかな?大沼のやつ。
初めて教習所のイベントに行ってみるんだけど、どんな感じなんだろ?
741774RR:2010/07/18(日) 15:57:28 ID:wbwtRgqt
明日は鹿嶋のスズキABS試乗会に行く。
鹿嶋スタジアムで僕と握手!
742774RR
>>718
栃木でも足利辺りは全くイントネーションが違う。殆ど群馬と同じ。
疑問文が尻上がりにならない
同じく疑問文の最後に「け?」が付かない等