|←大ガレ|└|∵|┐三 林道8 三┌|∵|┘|ゲロ道→|

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【前スレ】
|←天国|└|∵|┐三 林道7 三┌|∵|┘|地獄→|
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246896271/
|←天国|└|∵|┐三 林道6 三┌|∵|┘|地獄→|
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233736097/

【過去スレ】
 以下↓で検索してちょw
 http://log.paffy.ac/bs/1/%97%d1%93%b9/

【関連スレ】
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 そにょ18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255610872/
【落石】酷道、旧道、廃道R14【倒木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260640074/
2774RR:2010/04/04(日) 16:47:47 ID:Nn8Qb9eT
      .,,-‐''"~~ ゙゙̄'''ー、,
    .,/'  ザルカウィ  ヽ   http://www.hokuriku-shinbun.com/zzz/shosei-koda.jpg
   ,,i´            ヽ  http://www.hokuriku-shinbun.com/zzz/shosei-koda.wmv
   | _,,,;---‐‐‐---、,____  |
  |‐''/         \゙''ー|
  | |            |  |
  ( ./ ,;;iiilllllllliii;;,,;;iiillllllllii;;,, |  )
  .| |  ≪・≫/| | ≪・≫ .| /
   | |\  ~~//  | ~~~ /| /
    | | | ./ .L;....;J ヽ | //  陸自撤退の要求を日本が断ったから
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /    香田証生は首チョンパ!
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\      r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_  
/  |   \__.r'      香田      ヽ
          (                `ゝ
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
          |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
          |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 | . |
           リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
           }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /     んっごう!!
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬     \
3774RR:2010/04/05(月) 18:26:14 ID:ATgJMPcU
>>1
乙カレー!
4774RR:2010/04/05(月) 21:21:12 ID:kLzlH3vQ
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ::::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   >>1
        (三);(三)==r─、|   乙タケー!
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
5774RR:2010/04/06(火) 16:26:11 ID:+hSC9Zb7
>>1
乙!
>>2
サンクス、一度観ておきたかったんだ。
6774RR:2010/04/07(水) 16:35:14 ID:UiXn14yK
1乙

さーて、そろそろ冬眠から目覚めるかな・・・
7774RR:2010/04/08(木) 17:24:39 ID:n9FEwKHW
ヒノキが収まるまでもう少しの我慢だ orz
8774RR:2010/04/08(木) 17:32:15 ID:C6IHXyl/
まだ雪だろうなあ
通り抜けは出来ないにしろ軽くパトロールにでも行ってくっかな
9774RR:2010/04/09(金) 18:19:25 ID:PZ0Aly7m
大名栗はもう走れる?工事が終わってる的な意味で。
10774RR:2010/04/09(金) 20:02:16 ID:0aNttaIv
たぶん倒木だらけだと思うよ…3/20ごろ、ものすごい風が吹いたもんで。
11774RR:2010/04/09(金) 20:34:15 ID:kvzvzL9S
行くならノコギリ装備ですね。
12774RR:2010/04/09(金) 20:58:09 ID:46zKGNtS
動画スレに上がってるけど、倒木だらけだな
13774RR:2010/04/10(土) 00:39:02 ID:BsTeW87Y
大山林道、舗装工事で通行止め。嗚呼ここも舗装されるのかなあ?
14774RR:2010/04/10(土) 00:42:56 ID:iNfIp0dF
大名栗は倒木だらけで楽しかったよ。くぐったり、乗り越えたり
15774RR:2010/04/10(土) 06:13:57 ID:QKTkLXRN
クグレカス
16774RR:2010/04/11(日) 21:57:53 ID:sBWD50xE
こけて、膝すりむいた。乾くとズボンにくっついて、取るとまた血が出る。変な白い液体が出たりする。かさぶたになると異常にカユイ。
17774RR:2010/04/11(日) 22:19:49 ID:m0twb5on
>>16
湿潤療法が良いぞ
18774RR:2010/04/11(日) 22:27:28 ID:mSrhTNQd
そうそう。ズボンにくっつくんだよね。
剥がすのが嫌過ぎる・・・。
バイクの擦り傷って、大概広範囲だし、傷も深目だから結構治るのに時間かかるんだよね。
湿潤療法だと半分程度の時間で治るらしいが・・・。
19774RR:2010/04/11(日) 23:13:52 ID:QeiZRfET
>>16
次回からはプロテクターしようぜ
20774RR:2010/04/11(日) 23:45:02 ID:Wrl2XYdr
湿潤療法って初めて知った。
実際にやってるやついるの?
21774RR:2010/04/12(月) 02:39:40 ID:Icd46KNe
簡単なところでは
ttp://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/medicaltools/power_pad.html

病院での手当てでもサランラップ状?のフィルムで傷を覆う治療が増えてる
消毒薬でガシガシこすってガーゼを当てるのは
かなり時代遅れの病院
22774RR:2010/04/12(月) 04:12:53 ID:YWmRNJvP
>>20
今じゃ、専用の絆創膏もドラックストアに並んでるぜ。
23774RR:2010/04/12(月) 18:30:05 ID:MlUaBVmX
湿潤療法って感動するくらい綺麗に治るよ。
広範囲のすり傷が2〜3日でピンク色の肌になちゃったよ。
24774RR:2010/04/12(月) 19:16:35 ID:lUjzIWIA
バンドエイドだかJ&Jの変な絆創膏いいよあれ
綺麗に治る、早いし
25774RR:2010/04/12(月) 20:38:59 ID:+7rSlGOk
でも出先でケガしたときに綺麗な水で洗えない場合はちょっと不安だな。
つい消毒スプレー使ってしまいそうだ。
26774RR:2010/04/12(月) 20:44:26 ID:lUjzIWIA
林道で傷口にマキロン吹き付けて「ギョオオオオオオオオオオオオオ・・・・・!」
気分はプレデター
27774RR:2010/04/12(月) 22:38:51 ID:eQ7VvCOR
マジレスするとこけてすぐはアドレナリンが出るからあんまり痛くないのがよく分かってる
だから、痛みを感じる前にマシンチェックして
マシンに問題なければ即帰還してる
28774RR:2010/04/13(火) 05:57:29 ID:uhjSTnXY
>>20
白ワセリンみたいので封印するのも良いらしいよ。

山のケガって破傷風はだいじょうぶなのかね?
29774RR:2010/04/13(火) 08:42:51 ID:NuTt47HH
ワセリン持って屈強な男達が集うのか・・・
30774RR:2010/04/13(火) 08:44:40 ID:lw0ECXmN
>>28
体が弱ってる人じゃなきゃ普通は大丈夫。

と思ってたが調べてたら怖くなってきた。
予防接種しといたほうがいいな。
http://www.forth.go.jp/archive/tourist/kansen/21_teta.html
31774RR:2010/04/14(水) 12:09:02 ID:SiWKuXSs
走り始めの朝より疲れ切った夕方の方が免疫力って落ちるのかな?w
32774RR:2010/04/14(水) 13:16:51 ID:T3mIGKGZ
弱ってるって、そういう意味なのかΣ(゚Д゚)
33774RR:2010/04/14(水) 22:18:45 ID:POaFKJ1k
>>32
よく嫁
34774RR:2010/04/16(金) 01:19:23 ID:P+J+e3rO
ho
35774RR:2010/04/17(土) 21:11:17 ID:raHU5Ovz
寒いな
36774RR:2010/04/18(日) 08:13:49 ID:YlVRFRKq
休みなのに暇だから林道グルメの話でもするか。
野郎3〜4人キャンプで、今までやった晩飯レシピ

・すき焼き+翌朝残り汁で煮込みうどん(たいていこのパターン)
・スパゲッティミートソース
・てんぷら
・豚キムチ鍋

大鍋に食材全部放り込んで一気に作って食いたいだけ食う。
定番のバーベキュウは一度もやったこと無い。
年1回の合同ツーリングは普段の生活でそうそう食わない豪華食材をドンと使う。
すき焼きの肉は一番高い国産霜降り肉、これだけはケチってはならない。
オージー肉なんか使うといくら煮込んでもパッサパサで10分で食欲なくなる。

ただ、買いこみ時、各人が食いたい食材を思い思いに買うもんだから、
結局食いきれないで余らして持って帰るのがデフォだな。
37774RR:2010/04/18(日) 09:33:50 ID:g3DfKYQ7
(;;゚д゚;)すき焼き煮込みうどんスパゲティーミートソースてんぷら豚キムチ鍋
38774RR:2010/04/18(日) 16:18:19 ID:Y1tj8rPR
>>36
やはり、肉は現地調達で山鯨がいいだろ。
39774RR:2010/04/19(月) 02:09:06 ID:FBtQIx6l
俺なんかレトルトカレーとインスタントラーメンと
後はスーパーで売ってるお惣菜くらいしか食ったことねぇなあ。
40774RR:2010/04/19(月) 21:28:16 ID:gOmSaZi2
おれは鍋のあとはモチかおじやが好きなんだが、みんなたいていウドンで誰も賛成してくれない。
やっぱみんなウドンなのかね?
41774RR:2010/04/19(月) 21:56:18 ID:4sOA7Byv
>>40
1玉40円とかだし、調理時間も短いしね。
42774RR:2010/04/20(火) 15:06:02 ID:TMO6KYr/
やっぱ鍋の出汁をよく吸いこんで美味いのは「おじや」だよな
43774RR:2010/04/20(火) 16:31:36 ID:UB8EBl2X
うどんは完食できそうだけど
溶けた餅やおじやが残ると悲惨
44774RR:2010/04/20(火) 19:56:44 ID:85L5FHIX
うどん=朝さらっと食いやすい
もち=朝飯にはちと重い
おじや=うどんともちの中間

やっぱ最大公約数はうどんだな。
うどんすき食いたくなってきた。
45774RR:2010/04/20(火) 21:04:56 ID:LKKWhGvN
でも餅が一番パワーは出そうだよな。
46774RR:2010/04/20(火) 23:05:56 ID:rsVfr79h
朝飯はしっかり取っておかないとね。w
47774RR:2010/04/20(火) 23:08:16 ID:ofbhcbBd
男たちが・・・

夜食に・・・

すぐにパワーの出る・・・

もち
48774RR:2010/04/21(水) 10:01:00 ID:qOOiZRpw
餅はカロリー高いからなぁ
49774RR:2010/04/21(水) 10:54:34 ID:PaNP4b5i
関係無いけどローソンで売ってる「もち食感ロール」美味いよな。
50774RR:2010/04/21(水) 13:50:11 ID:3BTW2enI
もちロールもうまいけど、おれはやっぱ雪見大福やわ。
昔宣伝してた伊藤つかさも歳とったのぅ
51774RR:2010/04/21(水) 15:10:53 ID:YTNJhDoO
>>2
林道もイラクも
ツーリングは自己責任で!という教訓ですね。
52774RR:2010/04/22(木) 00:32:30 ID:QjegfBS3
伊藤つかさ
なんか懐かしい名前が出てきたなあっと思って画像検索かけたら
いきなしヌード画像が出てきてびびった。w
53774RR:2010/04/22(木) 08:42:29 ID:1G3TxfCM
そして俺も検索してみた。
残念なおっぱいだった…
54774RR:2010/04/22(木) 11:52:28 ID:wmRchaMb
>>53
だが、それがいい。
55774RR:2010/04/22(木) 13:22:10 ID:Y/z1Ffez
そう、それがいいよな。w
56774RR:2010/04/22(木) 15:04:07 ID:iHJDYnPA
貧乳フェチ多いな。w
57774RR:2010/04/22(木) 20:04:47 ID:54KnrplE
貧乳派:普通派:巨乳派
好みの割合ってどの程度なんだろうな?
58774RR:2010/04/23(金) 00:05:59 ID:p0Q7HAFg
1:3:1ぐらい。

残りの5はどれにも属さない変態
59774RR:2010/04/23(金) 00:39:13 ID:yVb2IGxL
変態が半数もいるのかよ? 世も末だな・・・w
60774RR:2010/04/23(金) 01:26:13 ID:TDBQBQxx
半数もいたらそれはもはや変態でなくノーマルだ
61774RR:2010/04/23(金) 02:16:27 ID:ZCo5EYpT
無乳が好きな俺はやはりド変態なのか…orz
62774RR:2010/04/23(金) 02:53:26 ID:zsT3LG8Y
成長の見込みのある無乳が好きなのはただのロリコン
成長の見込みのない無乳が好きなのはほんまもんの変態
無乳は夢乳だとか言い出したら末期
63774RR:2010/04/23(金) 03:10:25 ID:ZCo5EYpT
やべぇ…末期だし…
64774RR:2010/04/23(金) 03:55:01 ID:/KHrSKIk
貧乳は愛でるもの。
巨乳は揉みほぐすもの。
65774RR:2010/04/23(金) 13:58:18 ID:NplosETx
この話題は伸びるな。w
66774RR:2010/04/23(金) 20:45:01 ID:OfMDmnzY
お前ら台所行って魚捌いたまな板に頬擦りでもしてろ
67774RR:2010/04/23(金) 20:49:36 ID:xV5VNBaC
巨乳はみんなの夢が詰まっている
貧乳はみんなに夢を与えている

という名言がどこかにあったなw

すまん、漬物取り出した手でそのままシコってくる
68774RR:2010/04/23(金) 21:27:14 ID:25nCvnNJ
これだけは言わせてくれ。

揉ませてくださいお願いします。
69774RR:2010/04/23(金) 22:56:12 ID:7Xqlyt6l
彼女か、Eカプだけど、もうちょっと欲しいな
70774RR:2010/04/23(金) 22:59:46 ID:7Xqlyt6l
なんか日本語おかしくなってしまった
酔ってるからゆるして

今は乳より黒スト脚のがたまらんです
71774RR:2010/04/24(土) 23:58:24 ID:/dqzccbp
廃道アタックで俺の右に出る者は居ない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272121065/
72774RR:2010/04/25(日) 17:16:16 ID:xG77vtU8
ほぜん
73774RR:2010/04/26(月) 21:40:53 ID:GA5lD7K5
保線ついでに舗装しとくね。
74774RR:2010/04/26(月) 21:47:39 ID:UBWPzJ2Z
本当に林業で必要な所以外はやめてくれい!!
75774RR:2010/04/26(月) 23:00:36 ID:OoraZjjU
土建屋の仕事を確保するためです!!

必要ない舗装も必要ないダムもやめません。
76774RR:2010/04/27(火) 12:54:29 ID:hm8eirgg
なんか、山奥の林道でも簡単に舗装出来るマシーンか工法を発明した極悪人がいるような気がする。
そいつが子供の頃にタイムスリップして消してきて欲しい。
77774RR:2010/04/27(火) 13:34:56 ID:uV0B0LKY
今からでも遅くない
民主党に林道の舗装事業を仕分けしてもらえばOK
78774RR:2010/04/30(金) 21:16:51 ID:lIdhyv1a
しかしホントに行くところが少なくなったなあ。
15年前は東京から日帰りでダート100Km超が3箇所もあったのに。
今は土日に休暇をくっつけて2〜3日がかりで行かないと腹一杯走れないし、
かなり足が遠のいてしまった。

今思えば、伊豆のゲート遮断、真木小金沢の全舗装、御荷鉾のダート半減の3つ。
これでかなりテンションダウン。
シーズンインしたというのに辛気臭いハナシしてすまんな。
79774RR:2010/04/30(金) 21:27:04 ID:XnVwk0je
>>78
転勤族のおいらはただいま林道満喫中。
地方はまだまだ林道天国ですわ。
市街地に近い所は封鎖(主に不法投棄と山菜泥棒対策)してるけど。
80774RR:2010/04/30(金) 22:06:45 ID:lIdhyv1a
オレも毎年面談の時には転勤先希望を福島、高知、熊本と題目のように唱えてるんだがなあ。
「バラバラで一貫性が無いけど?」「いやまあ、田舎の空気が合ってるので」ととぼけてるが。

一度でいいから首までどっぷり浸かってみたいよ。
81774RR:2010/05/01(土) 11:20:34 ID:1DyP92C2
どちらに住むにしても一長一短があると思うけど、
確かに一度は経験してみたいな。w
82774RR:2010/05/01(土) 11:33:52 ID:qVpOr/wG
>>80
実家が伊達郡なんだけど、福島って林道天国なの?
83774RR:2010/05/01(土) 12:42:56 ID:EeQ9Fthv
Webにいっぱい載ってるぞ
伊達郡はどこだか知らんが
84774RR:2010/05/01(土) 15:39:14 ID:t1lTwHk+
>>82
福島が実家なんてウラヤマシ。
自分が知ってるのは2箇所ある。

1つは、誰もが知ってる南会津。
田代山、安が森、帝釈山、舟鼻峠の林道郡。毎年必ず行く。
・一本一本のスケールがでかい
・紅葉の季節は桃源郷。特に舟鼻峠と安が森は極楽浄土を体験できる。
・湯の花温泉や木賊温泉を基点にできる。
・ただし登山、きのこスポットなので交通量多し。正面衝突したことあり。

もう一つは、隠れスポットのいわき北部。
・一本一本は短いが、上部中部下部とそれぞれ集中してる。
・生活林道が多く、ふるさとに帰った気分になる。日差しのぬくもりが心地よい。
・実際、林道途中に時間が止まったような集落がある(静かに走ろう)。
・穴場なので、バイクも少ないし観光客も皆無。山菜採りもきのこ採りもいない。
・雪が少なく真冬でもなんとか走れる。

自分は一時いわきにはまって、年3回くらい一人で行ってた。
85774RR:2010/05/01(土) 23:24:14 ID:7BZ1qkNs
ふぐすまって、林道たくさんありそうだけど、
熊がでねーか?

というわけで、房総のゲゲゲハウス見てきた。こっちは猪がでるが。
たまに、猟友会のオジサンと遭遇する。
86774RR:2010/05/01(土) 23:39:24 ID:w3TS8wK8
大窪林道から見る舟鼻峠はいいね。安が森林道、七ヶ岳林道も楽しいね。

房総では野生の猿と雉は見たことあるな。
猪狩りのハンター12月頃に沢山居たよ。
横尾林道がすこし舗装化してたのと袖の木林道が完抜けしてたのはガイシュツ?
87774RR:2010/05/02(日) 01:31:41 ID:MTNiIOIb
マキノ林道、黒河林道→若狭幹線林道→おにゅう峠越えのなんとか林道に行ってきた。

若狭幹線林道は着々と舗装化がすすんで残念です。
走ってると断続的に舗装路が現れ完全舗装化も時間の問題ですな。

88774RR:2010/05/02(日) 07:43:32 ID:6BTzzrx7
前スレで話が出てた千葉の鬼泪山林道、アスファルト舗装はまだ3割程度だった。
砕石撒いて転圧されてたんで全線舗装化の可能性も否定できない。
大福山林道は乾燥してホコリっぽかったw
89774RR:2010/05/03(月) 07:50:07 ID:DHiksfIh
塩那道路って、今どうなってる?
地元自然保護団体と話がついて、観光道路化の予算もついたところまでは知ってるんだが。
大規模な工事やってる?
90774RR:2010/05/03(月) 23:54:19 ID:uFKjKwRp
>>89
廃道化工事の予算じゃなくて?
自然に返すものだとばかり・・。
91774RR:2010/05/04(火) 08:20:12 ID:tEfUHAH8
>>90
う〜ん、少し調べて見たけど一体どっちなんだろう。
現在通行不可という情報しか見つけられなかったけど、放置なのか自然復元工事なのか。
5年前自転車で通った人のレポでは、自分が通った時よりはるかに整備されてるね。

でもこんな道、多額の税金を投入して大規模に自然を破壊する行為以外の
何者でも無いから、最初から作るべきではなかったと思うけどね。
前読んだ記事では、道を通したこと自体により、もう二度と元には戻せなくなってしまったって。
92774RR:2010/05/04(火) 10:03:17 ID:i9jRvMzL
ヨッキか
93774RR:2010/05/04(火) 13:43:53 ID:n3puAa23
ヨッキのレポで楽勝コースだと思って手ぶらで行ったら5年で魔界村状態になってたことがあったな
車輪が通るの5年前のヨッキ以来なんじゃねえかって感じだったわw
94774RR:2010/05/07(金) 22:46:34 ID:Wrf+2BRU
95774RR:2010/05/09(日) 23:39:49 ID:CvRQBRXx
ho
96774RR:2010/05/10(月) 04:07:27 ID:PTq+ryBo
hohoにゃ〜ん
97774RR:2010/05/10(月) 04:47:38 ID:4DIYbxRW
98774RR:2010/05/10(月) 07:45:40 ID:8X7caUws
アベック二人乗りで林道走ってるやつとすれ違ってギョッとするんだけど、
これが目的だったのか。
99774RR:2010/05/10(月) 07:48:35 ID:Uz6l6txD
アベックwwww
100774RR:2010/05/11(火) 12:02:35 ID:p9qeWvf3
└|∵|人|∵|┘