雪崩親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part256
1 :
774RR:
2 :
774RR:2010/01/31(日) 01:12:27 ID:im/w5K1x
立 と .ぐ 次
て. っ ら ス
れ と い レ
と
3 :
774RR:2010/01/31(日) 01:28:21 ID:7egdFgxn
4 :
774RR:2010/01/31(日) 01:29:02 ID:BDmeGBMC
>>1乙
次スレすら立てないで無意味な質問と回答ばかりして埋めるんだからばかだよなぁ
5 :
774RR:2010/01/31(日) 02:01:14 ID:0q4Cq4BD
乙です。
早速質問です。
エンジン切った状態でギアをいれると動きませんけどそれって前輪と後輪のどちらが動かないからなんですか?
6 :
774RR:2010/01/31(日) 02:26:01 ID:G+hMY64k
納車して2ヶ月のNinja250のチェーンがもう錆びてるんだけど俺がメンテしなかったせい? <br> 新車で買ったのにもう錆びるとかありえん <br>
7 :
774RR:2010/01/31(日) 02:26:55 ID:buJkt8Fh
>>5 後輪
ブレーキ掛けてないのに前輪が動かないなら発進できないだろうが
8 :
774RR:2010/01/31(日) 02:32:15 ID:buJkt8Fh
>>6 空気と直接触れていれば大抵の金属は錆びる
錆びるのが嫌ならステンやアルミでチェーン作ればいい
あまり錆びない
9 :
774RR:2010/01/31(日) 03:17:57 ID:HqOx0XPG
>>4 それ、俺も思った。
リンクも貼らないうちに埋めちまうバカが居ると迷惑だよな。
PCで専ブラでみてる人ばかりじゃないのにな。
10 :
774RR:2010/01/31(日) 04:41:53 ID:aHT9KMFO
ガンマ50のボアアップしました。
エンジンがかかりません。
シリンダとピストンは中古なのでホーニングとカーボン落とししました。
ピストンリングは新品にしてガスケットも交換しました。
圧縮はきっちり出ています。
リードバルブをこの機会にカーボンにしました。
キャブは掃除してピカピカです。ガソリンもちゃんと来ています。
メインジェットを75→90に上げました。
マフラー外して、シリンダの排気口に手を当ててキックを動かすと、
ガソリンかオイルが飛んできているような感じがします。
プラグはちょっと古いんですが一応火花は飛んでます。
ただ、前述のような理由で濡れた感じにはなってます。
アドバイスを願います。
11 :
774RR:2010/01/31(日) 08:11:30 ID:xII3QzPM
>>10 二種登録してからまたお越しください
次の質問どうぞ
12 :
774RR:2010/01/31(日) 08:44:57 ID:oD5F+Tx5
>>10 圧縮はきっちり出て、
ガソリンもちゃんと来て、
一応火花は飛んで、
それならエンジンは掛からないといけない訳だが、
掛からないのならそれのどれかに問題があるですのー
“ きっちり ” “ ちゃんと ” “ 一応 ” の内、
“ 一応 ” が一番ぁゃιぃからそれから確かめれば?
プラグ新しいのに換えれば良いんだし
まぁ、“ きっちり ” も “ ちゃんと ” も全部 ぁ ゃ ι ぃ けどなw
13 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 08:48:40 ID:4Q5sl6+M
>>10 私ならとりあえずプラグを新品にして、それでも
ダメならリードバルブを元の物に交換します。
14 :
774RR:2010/01/31(日) 08:52:40 ID:9KY5yNt6
フェンダーレスって遺法ですか?
後続車に迷惑かかる??
15 :
774RR:2010/01/31(日) 09:01:50 ID:qrpmDDOi
質問です
自分は信号待ちなどではいつもキルスイッチでエンジンを一時止めることにしてるんですが、
先日友人に、「それだとライトがついたままでバッテリーが消耗するから、バッテリー寿命が早くなる」と言われました
これは本当でしょうか?
ちなみにバイクはWR250R
16 :
774RR:2010/01/31(日) 09:06:03 ID:xII3QzPM
「嘘ではない」
バッテリーが消耗するのは確かだが
バッテリーを消耗させるのはヘッドライトじゃなくて
再始動時のセルフスターターが使う電力
17 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 09:09:44 ID:4Q5sl6+M
>>14 フェンダーレスだと車検には通りません。
後続車にも迷惑がかかるのでその様な改造は
やめて下さい。
もしキット購入を考えているなら、
・ナンバープレートの投光用ライトがあるか
・リフレクターがあるか
・ナンバープレートの角度が45度以内
この3点を満たしていれば車検には通ります。
ですが純正の状態と比べて後続車両に
迷惑をかけるので勧めません。
18 :
774RR:2010/01/31(日) 09:10:13 ID:7azN8kbl
タンククリーナで錆びとり中なんですが、
クリーナを抜いてリンスとして原液でタンクを振って、抜いてから
乾くまでどうするのがベターですかね?
ガスをすぐ入れて抜くか、ドライヤーで乾かすか、自然乾燥か…
19 :
774RR:2010/01/31(日) 09:11:29 ID:g9UlbTg4
見た目にデカいネイキッドを、とりあえず3台ほど教えてください
20 :
774RR:2010/01/31(日) 09:13:23 ID:hvAUfuyR
まあ信号待ちの時間にもよるけど、友人の言葉はうそじゃないだろね。
でも、アイドリングストップは上手にやらないと、
バッテリーどころか、エンジンそのものを痛めるんで、気をつけて。
個人的にはWRみたいなハイコンプで、スカートが短いピストンが入っているエンジンでは頻繁にアイドルストップはしたくない。
21 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 09:15:19 ID:4Q5sl6+M
>>19 ホンダ CB1000スーパーフォア(BIG-1)、
スズキ イナズマ1200、
カワサキ KZ1300
22 :
774RR:2010/01/31(日) 09:24:51 ID:V3C961Fu
>>19 スズキ B-KING
ベネリ TNT
BMW K1300R
23 :
774RR:2010/01/31(日) 09:44:21 ID:g9UlbTg4
>>21 >>22 ありがとう。CB1000はノーマークだったけど、良さそうだね。1300と比べても
遜色ないデカさなのかな?
24 :
774RR:2010/01/31(日) 09:52:59 ID:JqEl6pVl
>>23 CB1000はCB1300と比べても見劣りはしない。
ただし、生産終了からかなりの時間が経っている為、部品供給に不安が出始めている。
特にカラーコードを必要とする外装部品はそろそろ欠品し始めるかも。
余程の思い入れが無い限りやめた方が良い。
25 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 09:54:03 ID:4Q5sl6+M
>>23 車体サイズ、重量はほぼ同じですが、タイヤサイズが
1000 18インチ 1300 17インチとなっているので見た目は
1000の方が大きく感じるかも知れません。
26 :
774RR:2010/01/31(日) 09:58:50 ID:g+6sikfu
むしろデカいのね
しかしメンテが困難になるのは厳しいなあ(>_<)
27 :
774RR:2010/01/31(日) 10:08:07 ID:hvAUfuyR
>>23 遜色ないっていうか、1300乗っている人間が、1000にまたがってこんな大きいの乗れないっていったこともあるくらい。
28 :
774RR:2010/01/31(日) 10:09:11 ID:qrpmDDOi
29 :
774RR:2010/01/31(日) 10:15:59 ID:HQM5dNu9
質問です、ビッグオフは250オフよりも乗車時の沈み込み量は少ないですか?
GS1200やアフリカツインのシート高が870mm、KLX250が890mm
ビッグオフが欲しいのですが、近場のバイク屋に置いてません
股下85cmでKLXはあまり問題ないのですが、ビッグオフだと重さもありますし
シート幅も違うかもしれません、やはり足付きがいい方が心強いですが大丈夫ですか?
乗ってるVmax12は低シート・低重心なので、重さにはなんとか慣れましたけど
30 :
774RR:2010/01/31(日) 10:19:33 ID:6EftHtcG
タペットカバーのネジを締めすぎて折れてしまったんですが、中で折れているネジはどう摘出すればいいんでしょうか
プライヤーで掴む所はありません
31 :
774RR:2010/01/31(日) 10:20:12 ID:HQM5dNu9
すいません、アゲ忘れました。
32 :
774RR:2010/01/31(日) 10:34:49 ID:y5VwQKZY
1月初め頃からネットの調子がおかしいです。。
動画再生やネットサーフィンは普通に出来ますが、
ネットラジオが聞けない、メッセンジャーが繋がらずオンラインに出来ない、ウイルスバスターの更新不可・・・
どうすれば治るのでしょうか
33 :
774RR:2010/01/31(日) 10:37:34 ID:Xo3fPZ7s
この際、一度OSを入れなおしましょう。
PC内が綺麗になったら大抵の事は直ります
34 :
774RR:2010/01/31(日) 11:20:22 ID:y5VwQKZY
>>32 一度入れなおしましたが直りませんでした。。
35 :
774RR:2010/01/31(日) 11:21:50 ID:vDbvvtZj
住宅展示場のようなところに行ったら200mm×250mmぐらいの炭の板をもらいました。
消臭効果でシックハウスやペットの臭いがとれるとか。
多分、備長炭か活性炭だと思うのですが
こういうのって無限なんですか?すぐに消臭レベルいっぱいになりそうな気がします。
でも、車のチャコールキャニスターって交換しないですよね。
結構持つものなんでしょうか?
また、いっぱいになっても回復させる方法はありますか?
36 :
774RR:2010/01/31(日) 11:22:54 ID:JqEl6pVl
>>30 摘出方法
1.自分の知恵と技術を使う
2.1.に加え専用工具を使う
3.プロの知恵と技術と工具を使う
4.天に祈る
5.折れたネジごと部品交換
お好きな物をお選びください。
素人がいぢくり倒してぐちゃぐちゃにすると選択肢は4.と5.しか残らなくなりますのでお気を付けください。
37 :
774RR:2010/01/31(日) 11:26:33 ID:qRlCWbNs
今のような寒い時期によくなるのですが普通に夜、布団に寝ていると喉が痛くなって目が覚めます。
酷い時は扁桃腺周りが腫れたような、視界がぼーっとするような、風邪の症状から発熱を引いた
ような症状になります。
目が覚めると喉から鼻腔にかけて冷たい感じです。
湿度が低いせいか、室温が低いせいか、いびきでのどちんこがプルプルプルッとして余計に
乾燥するせいか…みんなこんな事になるかい?なんかの病気?
38 :
774RR:2010/01/31(日) 11:32:37 ID:V3C961Fu
>>37 加湿器を使う、水を張った器をおいておく、濡れタオルを枕元に吊るしておくなどして加湿すればいいかも
39 :
774RR:2010/01/31(日) 11:36:52 ID:1C2sTQgF
冬に入ってからのことなのですが、エンジンの冷えた2st原付二種スクで
スターターの動きが弱々しくエンジンがかかりません。
しかし、キックを3回ぐらいけってから(それでもかからない場合)再度
スターターボタンを押すとエンジンがかかります。
また、エンジンが温まった後はスターターで簡単にかかるようになります。
これはどういう現象でしょうか?
バイクが冷えているときのスターターは電気がないというよりは、摩擦の
抵抗に負けてエンジンが回せないような感じでスターターの回転が
とまります。ボタンには反応して何度でも回りますが途中でくじける
感じです。バッテリーは交換から5年経っています。
お願いします!
40 :
774RR:2010/01/31(日) 12:30:29 ID:pXitU/7w
2ストの50ccであるBJと4ストの125CCであるアドレスという機種でしたら、スタートダッシュはどちらが早いのでしょうか
41 :
774RR:2010/01/31(日) 12:32:08 ID:1CopjH0b
バッテリ死んでるから交換
42 :
774RR:2010/01/31(日) 12:33:00 ID:JObDtvbm
先ほど、オービスにやられました。
近々海外転勤なので交番で即日支払いしたかったのですが書類がないからと断られました。
このままだと支払う気が合っても未納になってしまいます。どうしたらよいのか途方にくれています
43 :
774RR:2010/01/31(日) 12:45:56 ID:UZl67crH
昨日のカードリーダー検討してる者です。
ノートパソコン確認したところ、USBの差し込み口は1ヶ所でした。
その差し込み口はプリンターで印刷する時に使用しています。カードリーダーもそこでOKですか?
プリンターへは出力だし、カードリーダーは入力?ですから、このパソコンではカードリーダー使用出来ないかも?と不安になっています。
その差し込み口で使えますでしょうか?
44 :
774RR:2010/01/31(日) 12:48:22 ID:uTwu/y5Q
愛車のサービスマニュアルを見てたら俺のバイクにはほんとはクラッチスイッチがついているらしい。
中古で買ったが俺のにはついてない。
気になって配線図を辿ったらレクチファイアに繋がってる。
これどういう意味があるのか教えてください。
45 :
774RR:2010/01/31(日) 12:57:06 ID:tt/fLrN9
>>43 そのカードリーダーとやらがUSB端子ならなんら問題ない
カードリーダーで読み込んだものを印刷したいのならPCに一旦保存してから繋ぎかえて印刷するか
USBハブでも買ってカードリーダーとプリンター両方繋げばよい
46 :
774RR:2010/01/31(日) 13:20:59 ID:dnWiUPzT
最近のプリンターはカードリーダー付が結構あるが
>>43のプリンターにはついてない?
47 :
774RR:2010/01/31(日) 13:24:25 ID:ETze/uIs
ZZR250に乗っているのですが、
いつも四輪がべた付けしてくるのですが、なぜでしょうか?
流れに乗っていてもミラーで顔が判別できるほど近づいてくるのですが・・・
48 :
774RR:2010/01/31(日) 13:28:56 ID:1C2sTQgF
>>47 たまたま後ろのドライバーが車間を取らない人間だったから。
そのような場合は車線を変えるなどして関らないようにしましょう。
49 :
774RR:2010/01/31(日) 13:28:58 ID:UOaDAEwY
>>47 ・ミラーで確認すると実際の距離よりも近く見えることがある。
・実際に後続車がものすごく近い
⇒二輪うぜえええ
⇒何このバイク超気になっちゃう><
・地域特性
・流れに乗っていてもやっぱり遅い
・車間距離をすごく取っちゃうので後ろがイライラする
50 :
774RR:2010/01/31(日) 13:30:58 ID:tt/fLrN9
・幽霊の仕業
51 :
774RR:2010/01/31(日) 13:50:44 ID:jyuwJLvc
52 :
774RR:2010/01/31(日) 14:08:38 ID:1mzzMcnp
>>42 所轄の警察署か運転免許センターに問い合わせを。
帰国して免許失効してましたなんて洒落にならんからね。
ついでに海外に出るので更新できない旨のことも相談しとこうぜ。
あ、国際免許証を作るといいかも。
53 :
774RR:2010/01/31(日) 14:10:37 ID:1mzzMcnp
>>44 車種が判れば回答が来るかも。
レクチファイアに何でつなげたんだろうねぇ??
54 :
774RR:2010/01/31(日) 14:15:08 ID:V3C961Fu
>>44 サイドスタンドスイッチにも繋がってない?
55 :
774RR:2010/01/31(日) 14:52:15 ID:AdeuhMhZ
そらレクチが全ての直流電源の元になってるからじゃない?
アース線だって車体に短絡してるのはエンジン周りくらいで
他は各電装から合流してバッテリ経由でレクチまで行くでしょ。
しかしクラッチスイッチがレクチにって・・・素人配線って怖いね。
56 :
774RR:2010/01/31(日) 14:56:00 ID:oWdq0cwh
原付きの免許持ってたら普通自動二輪の筆記試験は免除されるの?
57 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 14:56:57 ID:4Q5sl6+M
>>35 4輪のチャコールキャニスタはHCを吸着しますが
その後熱によって放出します。
なので繰り返し使うことが出来ます。
ですので貴方が疑問に思ったとおり、炭の板の
消臭効果は有限です。
58 :
774RR:2010/01/31(日) 15:10:52 ID:byZm7Sxy
オイルについての疑問です。
バイクはクラッチがあるからクルマ用オイルはダメだと聞きます。
では、スクーターになら使っても問題ないんでしょうか?
オイルの規格は推奨品と同じとします。
59 :
774RR:2010/01/31(日) 15:11:38 ID:tt/fLrN9
60 :
774RR:2010/01/31(日) 15:21:47 ID:T44Qhdg8
>>58 スクーターなら問題ないと超高度な判断をなされるあなたなら大丈夫
私には高度すぎて判断材料にも成りませんわ。
61 :
774RR:2010/01/31(日) 15:22:10 ID:oWdq0cwh
≫59 何だと!?騙されるとこだった!!
62 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 15:25:09 ID:4Q5sl6+M
>>58 4輪用のエンジンオイルは4輪のエンジンの要求スペックを
満たして作られています。
2輪用のエンジンオイルは2輪のエンジンの要求スペックを
満たして作られています。
なので問題はない、とは言えません。
もし使いたいならご自分で考えてお使い下さい。
誰も保証は出来ませんので。
63 :
774RR:2010/01/31(日) 15:27:04 ID:Qn1knz3y
サスペンションで曲がれ とはどういう事ですか?
コーナーの時サスはどんな働きをしてるんでしょうか?
64 :
774RR:2010/01/31(日) 15:28:38 ID:UuqR+KCe
バイクが納車されてから
しっくりこなかったり想像と違ったりやらで
最短何日で乗り換えたことがありますか?
65 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 15:33:53 ID:4Q5sl6+M
>>63 コーナーへの侵入時、ブレーキを掛けて前輪に十分な
荷重を掛け、フロントサスを適度に沈み込ませてキャスター角を
立てて曲がれ、という事ではないでしょうか?
またサスペンションは直進時であれコーナー時であれ、
外乱を吸収しようと働きます。
その動作を上手く利用すると、よりスムースにコーナーを
クリア出来ます。
66 :
1:2010/01/31(日) 15:36:50 ID:Ut1+o+AB
ちょっと通勤の足に原付買おうかなと思っているのですが
自分的にはJOGかライブディオ買おうと思ってます。
それで質問なのですが、どちらかのマフラー音で
社外品でもいいのでアメリカンバイクのような重低音が出るマフラー
又はバイクは無いでしょうか?
67 :
BT:2010/01/31(日) 15:41:54 ID:vSIoP/0P
>>66 重低音は大排気量車でないと発生しない。
マフラーは消音器だから本来の音以外は発生しない。
結論:無理
68 :
774RR:2010/01/31(日) 15:59:57 ID:Gdr4tQNR
すみませんお願いします
マフラーの件で質問ですが、
よく、出口付近やサイレンサーなどパイ数でやり取りされてますが、パイ数とは60パイ=60mmで単位は宜しいですよね?
正式にはファイかな?
69 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/31(日) 16:05:33 ID:4Q5sl6+M
70 :
774RR:2010/01/31(日) 16:05:48 ID:oaIz8MT/
記号似てるけど、本当は別物でファイでは無くまると呼ぶのが正しいらしい。
直径と思っていいよ。
71 :
774RR:2010/01/31(日) 18:11:58 ID:JqEl6pVl
Φ60と書いて直径60mmをあらわします。
図面上では特記なき場合単位はmmです。
Φはギリシャ文字のファイに似ているのでファイとかパイとか呼ばれますが、図面表記であり直径を示します。
読みは
>>70の言う通り「まる」と読みΦ60は「まる ろくじゅう」と読むのが正式です。
72 :
774RR:2010/01/31(日) 19:09:28 ID:UZl67crH
>>45-46 ありがとうございます。カードリーダーの形状確認してみます。
プリンターには、カードリーダー付いておりませんので、パソコンに保存し印刷したいと思います。
73 :
774RR:2010/01/31(日) 19:30:00 ID:WdbqXMkQ
ETCカードをクレジットカードとして使って高速料金を払うことはどこでも可能なんでしょうか?
カードはあるんですが車載器がないもので。。
74 :
774RR:2010/01/31(日) 19:56:13 ID:B24jY8sB
>>73 正直カード会社に依るとしか言いようがない。
俺のカードは2枚ともクレカとしては使えない。
75 :
774RR:2010/01/31(日) 20:01:40 ID:1oO+Y5tM
ETCカードは普通に支払いに使えるはずだけど?
76 :
774RR:2010/01/31(日) 20:06:25 ID:hdQRcckG
教習に通うのにz-5のディアボリック?を検討中なのですが、
派手なグラフィックは何のイメージでしょうか?
地味な人が被ると何か起こる魔性の被り物じゃないですよね?
近所に六割引きでぽつんと置いてあるので気になっています…。
以前はツアークロスMサイズでしっくりきてたのですが譲ってしまったので。
アドバイスお願いします。
77 :
774RR:2010/01/31(日) 20:15:57 ID:+LeARSKT
>>76 殆どの人は特に気にしない
寧ろその店教えてくれw
78 :
774RR:2010/01/31(日) 20:22:58 ID:DzQGkEv8
>>76 ジム・キャリー主演の映画ですねわかります
Z-5は本当にいいメットだよ。急いで買ったほうがいい
79 :
774RR:2010/01/31(日) 20:31:36 ID:hdQRcckG
そうですか。名前にしても羽ぽいデザインにしても小心者の俺には刺激が強いっす。
でもひときわかっこよかった。
地域によって値段違うかもですがPCも売ってるあのお店です。田舎の店です。
ほんとはtxモタードVDFが欲しかった気もしますが
高いし次のバイクも決まってないのでオン用のでいきます。
車体情報集めて浦島状態です。何が売れてる?
80 :
774RR:2010/01/31(日) 20:35:50 ID:+LeARSKT
>>79 関東?
売れ筋は知らん、欲しいジャンルも決まってないのか
81 :
774RR:2010/01/31(日) 20:43:53 ID:hdQRcckG
>>77 >>78 アドバイスありがとう。
早めにおさえてきます。
>>80 あそこは店によって在庫処分品があるみたいでポイントまで付くようです。
グラフィックモデルは珍しいですけど。
空冷がなくなってるので大型とってゼファーχ新車にしようかと。
82 :
774RR:2010/01/31(日) 21:12:46 ID:j/Hzm4EP
>>73 クレジットカードとして使う、とかじゃなくて
普通にETCカードを料金所の人に渡すだけで支払いできるよ
ETC割引は受けられないけどね
俺はいつもそうしてる
ETC割引の分だけで車載機に必要な額をペイするのはなかなか大変だし
83 :
774RR:2010/01/31(日) 21:46:57 ID:+LeARSKT
数年放置で着いたシートの汚れがブラシで洗っても中々取れないんだけど、何がいいアイデアある?
84 :
774RR:2010/01/31(日) 22:00:07 ID:Y/2UUqmS
バイク買った店に、「6ヶ月と12ヶ月の点検は受けてもらわないと車検通せなくなる」と
言われたんですが、本当でしょうか?ぐぐってみたら、「受けたほうがいいけど受けなくても大丈夫」って
感じなんですが……
あと仮に点検受けるとして、その店は6ヶ月が約1万で12ヶ月が約3万だったんですが、
これって高すぎないですか?それともこんなもんですか?車種はW650です。
車の12ヶ月点検は受けたことあるけど1万だったので、何でこんなに高いんだろうと思ってしまって。
85 :
774RR:2010/01/31(日) 22:06:28 ID:biobLujT
86 :
774RR:2010/01/31(日) 22:07:52 ID:qcdHw4i8
>>84 それって点検費用のみ?
消耗品交換も込みならそんなもんかと思うけど、点検だけならえらく高い気がするんだけど
87 :
774RR:2010/01/31(日) 22:10:11 ID:biobLujT
>>84 12ヶ月は法定点検だが、車検に必要なのは24ヶ月点検記録簿
1年点検は法定義務なので、店で受けるか自分でしっかり分解点検しなければならない
>価格
クルマとバイクで乗ってる人数がどれだけ違うのか意識したことがあるのかと小一時間
単価が下げられる余裕のあるクルマ業界と、
ドコもキツキツの経営の(メーカー含め)バイク業界
どうしても納得いかないなら、
「12ヶ月点検3万は高すぎます、下げてください」とお願いしてみるのも一興
88 :
774RR:2010/01/31(日) 22:14:55 ID:zTI18TYa
10ですが、今日、新品プラグ買って交換したけどダメだった…。
メインジェットも90→75とノーマルに戻した。
マフラー外してキック蹴ると、排気口に結構ガスとかオイルとか飛んできてるようだ…。
残るは、カーボンリードバルブとボアアップシリンダとピストンくらいか…。
でも、もう一度シリンダ割ってリードバルブ交換するには、とりあえずヘッドガスケットは必須でしょうか?
現状で、圧縮はかなりあるから、圧縮もれは無いと思ってるんですが…。
89 :
BT:2010/01/31(日) 22:15:09 ID:zIRKZ3kH
>>84 点検費用3万円なら、整備士一人が4時間くらいかけて
ジックリと診ているという計算になるが…
どう考えてもボリすぎ。
90 :
774RR:2010/01/31(日) 22:16:28 ID:+LeARSKT
91 :
774RR:2010/01/31(日) 22:41:57 ID:xII3QzPM
92 :
774RR:2010/01/31(日) 22:49:21 ID:tamDCWeC
なぜ4ストのエンジンオイルは燃えないのですか??
93 :
BT:2010/01/31(日) 22:55:49 ID:zIRKZ3kH
>>92 構造上、燃焼室へオイルが行かないから。
ただし故障などで燃焼室にオイルが入ると
オイルが燃えて排気から紫煙が出てくる。
94 :
84:2010/01/31(日) 22:57:26 ID:Y/2UUqmS
ありがとうございます。
こまかい点検内容は聞いてないので、店に確認してみます。
95 :
774RR:2010/01/31(日) 22:58:48 ID:6+FqZvnW
>>92 2stのエンジンオイルだって燃えませんよ。
燃えちゃったらシリンダの潤滑出来ないのですから。
で、4stオイルは条件が揃えば燃えます。
某バイク屋、交換後の廃油を燃料に廃油ストーブで暖とってますぜw
96 :
774RR:2010/01/31(日) 22:59:56 ID:biobLujT
くっせー煙出るのな
良くある例に、ミツビシのGDIエンジンとスズキのF6Aエンジン搭載車がある(4輪例でスマソ)
マジお勧めしない
97 :
774RR:2010/01/31(日) 23:04:05 ID:Xo3fPZ7s
てことはカプチーノも臭いのか・・・
98 :
774RR:2010/01/31(日) 23:11:54 ID:+LeARSKT
燃えなくても蒸発することもあるけどね
99 :
774RR:2010/01/31(日) 23:17:53 ID:WdbqXMkQ
100 :
774RR:2010/02/01(月) 00:03:06 ID:tamDCWeC
>>93 燃焼室にオイルが行かないのですか?
なんで?
>>95 オイルが燃えるから白煙がでるのでわ??
101 :
774RR:2010/02/01(月) 00:03:20 ID:FelWFhdl
タンクバックをタンクキャップに覆いかぶさるように付けたらキャップのエア抜きを妨げるなんてことある?
102 :
774RR:2010/02/01(月) 00:08:05 ID:1937//n5
>>101 キッチリ密閉することはないので、妨げにはまずならない
あとタンクバッグ、ね
103 :
774RR:2010/02/01(月) 00:09:55 ID:zGU2mLvA
104 :
774RR:2010/02/01(月) 00:12:12 ID:25Wlu4qM
105 :
774RR:2010/02/01(月) 00:14:58 ID:X9oY2GoE
>>100 >燃焼室にオイルが行かないのですか?
厳密にはごく微量は燃焼室に入るかもしれんけど
ほとんど入らないように造ってあるからです。
>オイルが燃えるから白煙がでるのでわ??
完全に燃えちゃったら、排気管の出口にあんなに
ビトビトの液状なオイルが出てこないと思うけど?
106 :
774RR:2010/02/01(月) 00:16:44 ID:NaLyVK+q
コードギアスってアニメでCCが一瞬乗ってたオフ車は何というバイクがモデルなんでしょうか?
個人的にはKLXかと思ったんですが、見たことあってバイクに詳しい人教えてください
107 :
774RR:2010/02/01(月) 00:31:13 ID:INKwXrKR
>>105 燃えるって言葉の程度の問題になってるな。
日本語難しいねぇ…。
>>100 オイルだって油なんだからもちろん燃えるよ。着火温度、燃えにくさなど、
ガソリンの混合気とは比べものにならないけどね
108 :
774RR:2010/02/01(月) 00:39:54 ID:EGXaEbex
>>107 エンジンの燃焼室程度の温度じゃ燃えない。
白く見えるのはオイルの不完全燃焼ガス。
109 :
774RR:2010/02/01(月) 00:47:03 ID:INKwXrKR
110 :
774RR:2010/02/01(月) 00:48:53 ID:uJcIjvtM
2stですが混合仕様にした場合
キャブは通常よりも濃い目に振った方が良いのでしょうか?
111 :
774RR:2010/02/01(月) 01:07:11 ID:X9oY2GoE
>>110 いや、そんな単純に混合にしたから濃くとかって問題では無いでしょ。
好みの吹け方になるジェットの番数にしてから
それで焼け過ぎないようにプラグの熱価やオイルの混合比で調整よ。
目的と手段が逆転してどーするよ?w
112 :
774RR:2010/02/01(月) 01:52:49 ID:Mj5Dt8s6
怒りを抑えるにはどうしたらいいですか?
113 :
774RR:2010/02/01(月) 01:58:53 ID:hIVfemAQ
>>112 ・大声で叫ぶ
・走る
・俺は最強と必死に唱える
114 :
774RR:2010/02/01(月) 01:59:22 ID:rWRhpv/F
ゆっくりと深呼吸を数回繰り返せ
115 :
774RR:2010/02/01(月) 07:12:19 ID:Tx5wrvNA
>>112 ホントは、
『怒りを抑える』んじゃなくて、
『 “ 怒っているんだ ” という事を抑え目で相手にキチンと伝える』
事が重要なんだけどね
116 :
774RR:2010/02/01(月) 09:15:32 ID:M9UKdoKW
ホテルの駐輪場にNo.付きの自賠責3年前切れリモコンJOGが埃まみれで置きっぱー。 フロントに聞いてみたが誰のか解らない。前の収納に鍵も入ってた。バイクの放置車体は警察に取得物で持っててもいいの?
117 :
774RR:2010/02/01(月) 11:05:42 ID:XtgwnNqi
劇場版ドラえもんでは、冒険にすごく役立ちそうな出来杉君が、
メンバーに加えてもらえないのはなぜですか?
118 :
774RR:2010/02/01(月) 11:15:48 ID:VSxGx8UL
>>116 駐車場の管理者が同意すれば可
落とし主が見つからなかったときの処分方法も考えといたほうがいい
119 :
774RR:2010/02/01(月) 11:30:58 ID:umKjvODi
>>116 警察に電話して、持ち込む指示を受けてからにしましょう
勝手に持ち出したら、その時点で窃盗の疑いがかけられます
120 :
774RR:2010/02/01(月) 11:35:19 ID:M9UKdoKW
多分同意は可。書類ある無しで、取得者が登録したい場合扱いはどうなるんだろ?
121 :
774RR:2010/02/01(月) 11:41:09 ID:GJwAYx/n
今日雪降るらしいですが、積雪時のバイクは死ねますかね?
何せ雪の時のバイクは初めてなので、ATでし。
東京在住です。
122 :
774RR:2010/02/01(月) 11:42:17 ID:umKjvODi
>>120 法律的に原付は全く書類が無くても、登録できるので
何の問題もない。
たんなる納税登録だから、自動車とは法の扱いが違う
原付は登録によって所有権や盗難抑止をしようという
システムではないからね。
123 :
774RR:2010/02/01(月) 11:44:51 ID:Drjv7DMK
>>120 警察で拾得物としてきちんと手続きを取ったら登録できるようになる
細かい手続きは警察で聞いてくれ
124 :
774RR:2010/02/01(月) 11:54:49 ID:umKjvODi
>>121 雪国でもバイクは活躍している。
しかし、それなりの技術と装備もあってのはなし。
都会の場合は、自動車が雪の装備もなくスリップで
突っ込んでくる、自分が滑っても死ぬし、相手の
ミスでも死ねるから、遺族が金に困っていて
君が潤沢な保険に入ってるなら、都会の雪はオヌヌメ
125 :
774RR:2010/02/01(月) 11:58:24 ID:O3BlrR7B
林道の放置バイクだと所有者探して譲渡に同意して貰ってこいってなる
まあ個人情報保護法施行されてからは個人がナンバーから持ち主探すなんて無理なわけで
警察や役所に頼み込んで「引き取りたいので、もし無償譲渡に同意してくれるなら連絡下さい」って形でこっちの連絡先を伝えてくる事になる
なんか面倒だから俺は計画の時点で諦めたけどな
それか、ホテルに頼んで通報してもらう
不法投棄バイクが邪魔なんですけど(怒)→警察がナンバーから所有者割り出して移動命令出す→(ここに上記のやり方で割り込む)→所有者が引き取りに来る
まあ、放置してる癖に「タダでやるのは納得いかん…」って人も結構いるらしい
あと引っ越しついでに捨てたとかじゃなく盗難車だと持ち主もあんまりいい気分じゃないかもね
126 :
774RR:2010/02/01(月) 11:59:08 ID:VSxGx8UL
>>120 イヤな予感はしてたけど…
それ3年は放置されてるって事だろ?
部品取りにするとか売りに出すとかならともかく
直して乗る気で拾うならやめとけ
どこを直せばいいかもわかってないだろ?
手間と費用を考えたら絶対に見合わないぞ
127 :
774RR:2010/02/01(月) 12:05:49 ID:INKwXrKR
つかおそらく盗難車だろ。
そんな可能性もあるのに乗りたいってすごいね
128 :
774RR:2010/02/01(月) 12:28:12 ID:CmE/Kp9k
今日明日自分の住んでる地域(東京)は雪かもしれないですが保管上気にすべきところはありますか?
防水カバーは掛けてますが置いてある場所に屋根がないため不安です。。
129 :
774RR:2010/02/01(月) 12:33:40 ID:t8EqwF/x
ヤマハの250オフってなんであんなに種類あるんでしょうか?
違いを教えてください。
WR250Xがモタードってことくらいしかわかりません。
130 :
774RR:2010/02/01(月) 12:58:02 ID:GJwAYx/n
131 :
774RR:2010/02/01(月) 14:09:25 ID:INKwXrKR
>>128 大きめ段ボールを開いて、上に乗っけておくといいよ。
大きいのなければメーターまわり、かぎ穴付近だけでもいい。
>>129 現行の国内ラインナップのことですかね?
WR250Rがコースもこなせるアルミフレーム、水冷エンジンのハイパフォーマンスオフ。
セロー250が林道、ツーリング、女性ユーザー向けのトコトコ系もこなせる空冷エンジンを積んだ普通のダートバイク。
後ろにXがつくのはフロントタイヤを小径化するなどをした、それぞれのモタードバージョン。
トリッカーは現行セローと同じフレーム、エンジンをつかったトライアル車風味のプレイバイク。
この5台が現行だね
132 :
774RR:2010/02/01(月) 14:13:15 ID:INKwXrKR
あー、書き忘れた。
>>ヤマハの250オフってなんであんなに種類あるんでしょうか?
ヤマハは商品企画、営業、などの上の人間にオフモデルのファンが多く、商品化の声が通りやすいんだってさ。よく言えばオフを含めてバイクファンが多い会社。
悪く言えば市場の声や販売店の声、商品ラインアップ、利益率などに対して、考えが甘い会社。
133 :
774RR:2010/02/01(月) 14:57:59 ID:kEd3112x
質問です。
土曜日、2ヶ月振りにエンジン始動しようとしたらなかなか掛からず…しまいには
バッテリが底をつきました。仕方ないので押して近所のバイク屋で始動して貰い、
2日間で約10時間160kmほどちんたらと走りました。
車種はホンダのシャドウ750で半年前に車検で純正バッテリに交換しています。
この場合、ベストな対応は新品の純正バッテリに交換というのは分かっているのですが
財政的な問題があり、継続して乗り続けようと思います。
注意点や、アドバイスなど頂けないでしょうか。
こうなった背景は、仕事(出張とか)の都合でバイクが放置されたため。
2月からは頑張れば週末には乗れます。平日はほぼ無理。
134 :
774RR:2010/02/01(月) 15:07:56 ID:INKwXrKR
もう2月だし、別にそのままでいいんじゃね?
ギャンブルでやすーいバッテリーに換えてみれば?
あたりなら二年くらいは使えるよ。
現状で充電器の購入、乗り終わったら前後のキャブのドレン開けて、
ガソリン排出、バッテリーの端子も外しておけば?
135 :
774RR:2010/02/01(月) 15:12:44 ID:kEd3112x
>>134 thx
前にパチもんバッテリで痛い目を見たことがありましてw
思い返せば充電器はあるんだった。ってことで今度充電しときます!
136 :
774RR:2010/02/01(月) 15:13:23 ID:wm0nU+uG
高速道路の二輪料金は軽自動車と同じ値段だけど
無料化とかで政府が検討している今、二輪専用料金を設定する動きってないですか?
137 :
774RR:2010/02/01(月) 15:24:26 ID:INKwXrKR
>>136 ないね。
その昔、二輪の高速道路料金をもっと安く云々ってなったとき、
JH側は料金の徴収が煩雑にになってうんたらかんたらっていいわけをしたんだけど、
自動徴収のETCが導入されて、その理由が通らなくなっても、そのまま押し通してたくらいだしね。
無料は別として、今度のETCなしでの上限制料金じゃますます無理でしょ。
138 :
774RR:2010/02/01(月) 15:32:49 ID:umKjvODi
>>137 高速側は専有面積を主張していたでしょ。
道路が傷む重量に関しては黙ったまま(w
料金区分には限界があり
軽も二輪も走行に必要な専有面積は同じだから
ってのが同じ料金の根拠だったでしょ。
139 :
774RR:2010/02/01(月) 15:35:20 ID:1dH6l+6Q
>>136 バイクは数が少ないから料金取っても意味がないから無料にするっていう話はあったみたいだけどね
140 :
774RR:2010/02/01(月) 15:36:55 ID:INKwXrKR
>>138 そだったっけか? もう昔なんであやふやになってる。すまん。
しかし、昔々普通車と同じだった高速道路料金に軽自動車枠ができただけでも
安くなった気がしたなぁ…w
重量っていえば、いまでも別納プレートみたいな割引はETCになっても残っているの? 大型車メチャクチャ安かったなぁ、あれ。
141 :
774RR:2010/02/01(月) 17:01:56 ID:l8KteV+y
峠で速さを競ってる奴
サーキットで速さを競ってる奴
それぞれの最終的な目標ってなんなんですか?
サーキットはプロになるっていうのが目標かな?とうっすら思うんですが
実際のところ成人してからバイク乗りになってもサーキットで走り続ければプロになれるんですか?
そっち方面あんまり詳しくないんでどなたか教えてください
142 :
774RR:2010/02/01(月) 17:05:08 ID:VhD65xgB
どちらも結局は自己満足に過ぎません
143 :
774RR:2010/02/01(月) 17:07:35 ID:umKjvODi
>>141 多くの人は草野球を楽しんだり、マラソンを楽しんだり
ゴルフを楽しんだりしている。
その全員がプロや五輪を目指すかい?
趣味ってのは、そういうレベルのものだよ。
サーキットでプロが100秒で周回できても
そんなモノは目標でも夢でもなんでもなく、自分が150秒
のタイムを140秒に詰めるだけで至福を味わえる
四輪なんかだと、スピンすることで「スピンギリまで攻められた」
という満足感が得られる。
公道では絶対に得られない快感だよ。
144 :
BT:2010/02/01(月) 17:13:34 ID:PkZiGJnA
>>141 ちなみに「プロ」とはその業界で収入が得られる事を示す。
(年齢は関係ない)
サーキットを速く走る事で収入が得られる人間は
極一部の天才と、その才能を買う雇い主がいる事が条件となる。
145 :
774RR:2010/02/01(月) 17:24:46 ID:l8KteV+y
つまり「趣味」というのは自己満足でしかないということですか?
146 :
774RR:2010/02/01(月) 17:29:01 ID:Drjv7DMK
>>145 そのまま自問自答してみればいい
「俺が今やってる趣味って自己満足かな?」って。
そうすれば自ずと答えが出るでしょ。
147 :
774RR:2010/02/01(月) 18:03:11 ID:zi5NU/sJ
10、88です。
ボアアップ後の不動ですが、キャブにもガソリンは来てて、
プラグにもガソリンの臭いがします。
プラグ抜いてガソリン4,5滴垂らして、プラグはめて
キックすると最初の一回はちゃんと爆発します。
この症状だと圧縮でなくキャブに異状があるとみていい
ですかね?
ちなみに廃車してるのでナンバーはないのですがね。
動くようになったら二種登録しますよ。
148 :
774RR:2010/02/01(月) 18:07:26 ID:BwFA9fRG
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしてっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__ rr‐-、
l´ li |l、_i
. lー‐' ! i l
l | l |
. | | | │ ___ .__
l L_. _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ /ニYニヽ / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. / (0)(0)ヽ | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 /::::⌒`´⌒::::\ ! ' | !
! ,! | | ,-)___(-、| | ' |
| ヽ | | l |-┬-| l | | /
. \ | \ `ー'´ / ! /
. \ / _/ ヽ、 ヽ /
\ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
149 :
774RR:2010/02/01(月) 18:53:43 ID:RQNajgdh
新車のバイクを通販で買うんなら、「一番値段が安いところ」以外に
考慮すべき点はありませんよね?
150 :
774RR:2010/02/01(月) 19:02:09 ID:Tx5wrvNA
>>147 なんでリードバルブの問題がが抜けてんだよ?w
もう一度全バラしてキチンと組み直すぐらいしか無いお
>>149 その思考回路を考慮したいww
151 :
774RR:2010/02/01(月) 19:04:07 ID:RQNajgdh
>>150 どうしてっすか
近所で買えないんやったら、もう安さ以外は関係ないかな、と思ったんですが・・
152 :
774RR:2010/02/01(月) 19:18:08 ID:av6kKrF3
バイクは買って終わりじゃなくて、買ってからがスタートでしょ。
車体価格は安くても、納車までの諸費用が高かったりして
トータルしたら近場のバイク屋で買っても大差なかった何て事は考慮しないの?
んで新車買ってもメンテや故障の修理その他で近くのバイク屋行ったら
余所で買ったバイクの修理はしないって断られたり
工賃多めに取られるっつー事態は考慮しなくてもOkなのかな?
出先で動かなくなったら誰が引き上げに来てくれるの?
そういう心配も考慮した方が良いかも知れないねぇ。
安い通販は売りっ放しで後の面倒は見ないから安く売れるってカラクリなんだぜ。
それでもとにかく安く買いたい!ってなら別に止めやしませんよ。
153 :
774RR:2010/02/01(月) 19:27:02 ID:RQNajgdh
もちろん俺の言う「安さ」ってのは総額の安さだよ。
それに、モノが県内に無いんだからしょうがないじゃないか。
なんか論点が合わないんだよなあ
154 :
774RR:2010/02/01(月) 19:27:22 ID:1dH6l+6Q
155 :
774RR:2010/02/01(月) 20:29:48 ID:P++7S5oT
就職の書類選考で送付する履歴書書いてるんですけど、
住所・宛名書きは、
「宇宙銀河系太陽系第三惑星地球日本国東京都…」
みたいに、宇宙から始めるのが礼儀ですか?
156 :
774RR:2010/02/01(月) 20:42:49 ID:rWRhpv/F
>>153 よほどマイナーな外車でもないかぎりは
県内に各メーカーの店とか新車引っ張ってこれる
店とかあるでしょ
どこ住みかは知らんけど
157 :
774RR:2010/02/01(月) 20:52:07 ID:p4TTeygt
>>153 県内にないって外車か?
国産車が県内で買えない県なんてあるのか?
158 :
774RR:2010/02/01(月) 20:57:53 ID:huTTn7mF
>>141 峠で速さを競う人のことは知らんが、
サーキットで速さを競う人は、「俺が世界でいちばん速い!あとはそれを証明するだけ。」な人たちじゃないかな。
世界でいちばん速いことを証明したあとは、証明しつづけるだけ。
本人はなに考えてるか知らんけど、「46」のお兄さん観てるとそんな感じ。
159 :
774RR:2010/02/01(月) 21:17:55 ID:rWRhpv/F
>>155 東京都以下住所でおk
よく見たら俺のIDがWRだった
160 :
774RR:2010/02/01(月) 21:43:00 ID:HlCAFbvh
>>155 試しにやってごらん。
そんな世の中ナメた奴を採用する企業が有るなら見てみたい。
161 :
774RR:2010/02/01(月) 21:58:33 ID:yzWD5meO
エンジンオイルは何キロごとに変えたら良いのでしょうか?
乗っている車種はxjr400
毎日25キロの街乗りと月2回ぐらいのツーリング(高速道路)
バイク屋は5000キロに一度変えればOKと言っていますが、
ネットでは3000キロに一度というのを良く見かけます。
又こういう乗り方では、鉱物油で十分ですか?
162 :
774RR:2010/02/01(月) 22:02:01 ID:HlCAFbvh
>>161 変えようかな、と思ったら距離に関係なく変えちゃえ。
短いスパンで変えた方がオイルが劣化しきらなくて良いが
あまり頻繁に変えたらコストがかさむ。
そのバランスは君の感覚と財布次第だよ。
163 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/01(月) 22:07:23 ID:CfNDTgVZ
>>161 取り扱い説明書に記載されているインターバルで、
取り扱い説明書に記載されている推奨オイルで交換
するのが一番間違いありません。
ちなみに現行機種の取り扱い説明書には
エンジンオイルの交換時期
1ヶ月点検又は1000km時、2回目以降は6000km走行毎
又は1年毎、と推奨されています。
なお推奨オイルはヤマハ純正オイルエフェロX 10W ‐40と
なっています。
164 :
774RR:2010/02/01(月) 22:13:15 ID:p4TTeygt
>>161 オイルの種類、化学合成油か鉱物油かとかは
乗り方で決めるんじゃなくそのエンジンの設計段階で決められるもの
乗り方にかかわらずメーカーがそのバイクに指定しているものを使うべき
まあその乗り方だと特に空冷ならオイル負担は大きいかもしれない、が
4ep氏の記述でメーカー指定が6000kmごとまたは1年ごと、とされているようなので
3000kmで交換はちょっと神経質に過ぎるような気がする
165 :
774RR:2010/02/01(月) 22:38:12 ID:0k/NDBOT
>>161 XJRはエンジンオイルにかかる負担が
他のネイキッドと比べてハンパないから
走行距離で判断しちゃダメ
長く乗りたければ4ヶ月ごと(1シーズン)推奨
166 :
774RR:2010/02/01(月) 23:19:28 ID:9FmD1Ecy
冷間時はラジエータのサーモスタットは閉じてバイパスされてますよね?
だからラジエータに板張っても意味ないことないですか?
昔の車は板挟んでたって雑誌に書いてありました。
サーモスタットがなかったのでしょうか。
てか今の2輪もサーモスタットない!?気になるところです。
167 :
sage:2010/02/01(月) 23:23:32 ID:iAc61S2q
バイクの保管についてなのですが
簡易のガレージ(骨組みにカバーをかけるタイプ)
の幅が150cmくらいで安価のものを探しています。
置くのは中型です。
168 :
774RR:2010/02/01(月) 23:31:52 ID:ifi4Lc0M
169 :
774RR:2010/02/01(月) 23:52:25 ID:LWIcmHfS
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
だから、日記なんだろうよ
170 :
774RR:2010/02/01(月) 23:54:16 ID:1dH6l+6Q
>>167 ホムセンでパイプとジョイント買って自作が安い
171 :
774RR:2010/02/02(火) 00:14:59 ID:V9E6yP/L
原付のタイヤ交換ってどれくらいかかる?
大体これくらいあれば出来るって額を教えてくれ
車種はディオのAF68
大体いくらからいくらって感じでおおよその額でいい
172 :
774RR:2010/02/02(火) 00:23:31 ID:5H1s2P0D
>>171 タイヤ代と工賃合わせて前後で一万円くらい
173 :
774RR:2010/02/02(火) 01:05:25 ID:sF3JU06P
履歴書ネタに便乗
株式会社なら 入社,退社 でいいと思うけど
学校法人や社会福祉法人も 入社,退社 でいいの?
就職,退職?
174 :
774RR:2010/02/02(火) 02:30:17 ID:V9E6yP/L
175 :
774RR:2010/02/02(火) 03:04:58 ID:+wGOYXqM
気筒数が増えると高回転型になるのはなんでなんだぜ?
あと自分の好きな気筒数おせーて
176 :
774RR:2010/02/02(火) 03:15:12 ID:RG4lQ7ls
>>175 >気筒数が増えると高回転型になるのはなんでなんだぜ?
別にならないが。そんな法則はない。
単気筒でも10000回転以上の高回転型エンジンはあるし
6気筒で最高出力が5500回転で出るようなエンジンもある。
要は燃焼室やエンジンの味付けの問題。気筒数は関係ない。
177 :
774RR:2010/02/02(火) 03:15:52 ID:RG4lQ7ls
次の質問どぞー
178 :
774RR:2010/02/02(火) 07:22:32 ID:qwXGRzlD
>>175 同排気量で同じボアストローク比を維持するとすると爆発一回当たりの
クランクに発生する力は気筒が少ない方が大きくなる
クランク2回転で結局同排気量分の爆発が起るわけだが、実際に乗ると
爆発一回でクランクに発生する力の差は大きい
それを補うには爆発の回数を増やすつまり回転を上げることになる
高回転型のエンジンに有利な要素を求めていくと、絶対重量で重くなろう
とも多気筒化して部品の慣性重量を下げたりボアやストロ−クを小さくして
燃焼伝播やピストンスピードを有利にしていく事になる
極低速域では爆発周期が短い多気筒の方がスナッチが出にくかったり、
ボアが小さいと燃焼のコントロール簡単という恩恵もあるが、多気筒化は
高回転化の為と言ってしまっても良い
色々な気筒数に乗った経験で個人の独断で言わせてもらえば、公道走行
には3気筒が一番いいと思っている。
179 :
774RR:2010/02/02(火) 07:24:46 ID:ILXSVli6
180 :
774RR:2010/02/02(火) 09:30:11 ID:s4GGh/eg
大学の内燃機関の教授は、
3の倍数のシリンダー数がバランスはいい、と言ってたな…
181 :
774RR:2010/02/02(火) 10:00:14 ID:+oOqMNMK
アナログ放送終了まで1年と少しになりましたが、
ハイビジョンテレビの買い時はいつでしょうか?
現在32型くらいで、7〜8万くらいだと思いますが
待てばもっと安くなりますか?
182 :
774RR:2010/02/02(火) 10:02:54 ID:s4GGh/eg
>>181 将来的には安くなるかもね。
しかし「欲しくなった時が買い時」
そして買ったらそれ以降は値段などの情報は一切入れないw
あとギリギリまで待ってたら駆け込み需要で安くなるか、
品切れになってテレビ見れなくて涙目になるか。
それはそん時になってみないと判らない。
PCなんて買い時探してたらいつまでたっても買えないしね〜
183 :
774RR:2010/02/02(火) 10:42:04 ID:q06YG7yu
来年は3DTVの年
最新がほしい人は3DTVを
安いのが欲しい人は安くなった従来型
184 :
774RR:2010/02/02(火) 11:34:07 ID:WrbUTIEa
185 :
774RR:2010/02/02(火) 11:41:00 ID:dGRPrnwn
>>173 年月 団体名 勤務
年月 言い訳 退職
でOK
186 :
774RR:2010/02/02(火) 13:26:03 ID:VyLkU+Pq
リッターバイクを語るときに出てくるSSって何の略でしょうか
187 :
774RR:2010/02/02(火) 13:37:11 ID:7VkIKPsW
死ぬほど既出。回答に混ぜるネタも尽きた
単語一つの意味くらい自力で調べてくれ
188 :
774RR:2010/02/02(火) 13:37:35 ID:dGRPrnwn
189 :
774RR:2010/02/02(火) 13:58:07 ID:N0RtK8Uo
190 :
774RR:2010/02/02(火) 15:10:19 ID:Uylk7QPs
cbr929,954 vtr1000sp-1,2のブレーキマスター径解りませんか?
191 :
774RR:2010/02/02(火) 15:12:09 ID:uDfVFZGF
192 :
774RR:2010/02/02(火) 15:38:50 ID:l179AF6S
>>181 在庫調整で値段があまり下がらなくなってきた。
待てばモデルチェンジの為同じ値段で高機能の物が買えるかも。
>>186 スーパースポーツ。
>>190 たぶん3/4インチ。SP2は径が違う気がした。
193 :
774RR:2010/02/02(火) 17:27:06 ID:qTtF73E7
すみませんサスペンションについて質問です
今GSX250刀に乗っているのですが、サスペンションのオイル漏れのため交換を考えています
オークションで手頃なものを探していて汎用型の物を見つけたのですが自分のバイクには取り付け可能なのでしょうか?
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v136106957 安い買い物ではないので念のために確認をしておきたかったので出品者に質問をしたんですが
作業効率を上げるためにメールなどの返信は行っていないとかなんかで・・・orz
またエンドアイや全長の測り方をググったのですがなかなか検索がひっかからずわかりません
この製品またはサスペンションに詳しい方がいましたら是非教えてください、よろしくお願いします
194 :
BT:2010/02/02(火) 17:36:06 ID:Z6VDeQoW
>>193 ノーマルサス取付を観察するとか外して計測するとかをせずに
激しく怪しげな汎用サスを流用という考えが間違っている。
バネレートや減衰特性、強度、品質保証などの
問題が発生したらどうするのだ?
195 :
774RR:2010/02/02(火) 17:42:55 ID:qTtF73E7
>>194 やっぱり怪しいしお金をけちるべきじゃないですよね
今度今のサスはずしてみて計測してみます、そしてやっぱ純正をさがしてみます
ありがとうございました
196 :
774RR:2010/02/02(火) 18:30:37 ID:1QhSLjoJ
197 :
774RR:2010/02/02(火) 18:36:25 ID:cUPmmYHK
バイクを選ぶ最大の基準が「収納」です。
2リットル程度あれば充分です。
CB1300SBはカウル内に小物入れがあります。
他にも収納が最初から付いているバイクがあれば教えてください。(スク以外
198 :
774RR:2010/02/02(火) 18:37:38 ID:9pSZA4iI
>>166の質問には答えてもらうことはできませんか?
199 :
774RR:2010/02/02(火) 18:38:50 ID:qwXGRzlD
GL1800
200 :
774RR:2010/02/02(火) 18:42:52 ID:Ew26pStH
あくr(ry
201 :
774RR:2010/02/02(火) 18:43:45 ID:Ky0I0Td2
202 :
774RR:2010/02/02(火) 18:44:50 ID:l179AF6S
>>197 中古でよければスズキのアクロスとSW−1
CBR929RRとCBR954RRも4リットル位なら入る
あとはパシフィックコーストやST1300とかかな
>>166 バイクにもサーモスタットはついてる。
レース用などで外してあれば板やテープでふさいだりする
昔のことは知らない
203 :
BT:2010/02/02(火) 18:46:12 ID:Z6VDeQoW
>>198 その通り。
ラジエーターにガムテープは元々レーサー車の温度管理のための小技。
特定サーキットを一定条件で走るので発生熱量がほぼ一定であり、
それに合わせた容量のラジエーターなので
サーモスタットが不必要。(冷却水の抵抗も減らす)
204 :
774RR:2010/02/02(火) 19:15:52 ID:RroS4ThQ
>>197 こないだ別のスレで聞いた懐かしいバイク
パシフィックコースト、NT700Vドゥービル
205 :
774RR:2010/02/02(火) 19:22:34 ID:Ew26pStH
+givi
206 :
774RR:2010/02/02(火) 20:10:28 ID:PQFFbMJG
>>198 >冷間時はラジエータのサーモスタットは閉じてバイパスされてますよね?
潤滑の為のオイルじゃないんだからバイパスなんかされてないよ。
せいぜいサーモスタット自体に開いてるエア抜きの穴ぐらい。
>だからラジエータに板張っても意味ないことないですか?
俺は今酒飲んでるし、車屋さんだからバイクとは微妙に違うかもしれない、と前置きしといてw
今の車両でサーモスタットがロワーホース側に付いてる奴は意味無いと思うけど、
アッパー側についてる奴は温度変化が早くて開閉が頻繁だから意味あるかも。
ちょっと温まる、サーモ開く、大量に冷たい水がエンジンに回る、サーモ閉じる。
ガムテープ張れば開閉の頻度が減るんじゃないかな?
207 :
774RR:2010/02/03(水) 00:42:03 ID:ajasMR1D
ドラクエの最初の城の王様は、
一国の王様のくせに、
主人公に「どうのつるぎ」や「やくそう」しかくれないのはなぜですか?
208 :
774RR:2010/02/03(水) 00:48:07 ID:C7/mfF4L
>>207 冒険者ひとりひとりに高級な武器を与えていては国が破綻するから。
或いは、主人公に試練を与えている。
209 :
774RR:2010/02/03(水) 01:02:46 ID:z+O6r8rp
>>207 王様もいろいろ大変なんだよ…高速無料化とか子ども手当とかで
210 :
774RR:2010/02/03(水) 01:16:57 ID:krq2LY6F
よくオフ車でつかってる人が多いワレンズウインカーですが、
あれのレンズ部分だけって手に入らないですよね・・・。
一個紛失してまいっちんぐです
型取り粘土とプラリペアでコピーするしかないでしょうか
211 :
774RR:2010/02/03(水) 01:33:10 ID:vaimhDns
>型取り粘土とプラリペアでコピー
それだけ資材を用意するなら新品のウインカー買ってきた方が安くて早くない?
212 :
774RR:2010/02/03(水) 01:53:15 ID:krq2LY6F
>>211 そう考えたらそうなんですが
たがだかレンズが飛んだ程度でウインカー交換もアホらしいので・・・orz
みてくれきにしなきゃ適当にでっち上げるんですが・・・。
213 :
774RR:2010/02/03(水) 02:06:56 ID:f41IdROW
オクで「ウインカー一箱」とかで安く山盛り売ってるのを買って付け替えればいいじゃない
214 :
774RR:2010/02/03(水) 02:30:43 ID:krq2LY6F
215 :
774RR:2010/02/03(水) 09:50:34 ID:Fye4SODb
小遣いがあと1万しかありません。
バイク以外の?有意義な使い方を教えてください。
216 :
774RR:2010/02/03(水) 09:54:16 ID:7Wqde3xY
ハイチに募金
217 :
774RR:2010/02/03(水) 10:07:40 ID:SUefRf68
>>215 ・豪華なメシを食いに行く
・安い温泉一泊旅行
218 :
774RR:2010/02/03(水) 12:29:49 ID:IrfPlNkE
ステップと地面を擦るということは
それ以上バイクを寝かすことができないということですか?
219 :
774RR:2010/02/03(水) 12:47:36 ID:BmuTMdgm
可倒式ステップなら別に平気だろ。
というか、ステップ云々じゃなくて、
タイヤがグリップを失わなきゃいくらでも倒せるよ。
どこかが設置して、それでグリップを落とすということも含めて。
220 :
774RR:2010/02/03(水) 18:50:59 ID:YmlD41D5
ホンダの逆車を買う予定なんですが、
・家から10キロの、売りっぱなしっぽい店
・家から150キロの、サーキット近隣で実力のありそうな店
のどちらにしようか迷ってます。
値段は同じ位のようです。
メンテナンスに関しては、それらとは別に、
近くにいろいろ頼めるバイク屋さんがあるので、
基本的なメンテが必要になった場合はそこに頼もうと思ってます。
・・・どちらの店で買うのがいいと思います?
221 :
774RR:2010/02/03(水) 18:52:52 ID:AS2Y3UIa
いわゆる被った状態になったとき、プラグをライターで乾かすといいと聞きましたが
プラグってどこにあるの?
222 :
774RR:2010/02/03(水) 18:55:01 ID:uR1vMo+y
>>221 シリンダヘッドにあるけど、基礎知識を知らない人間が触ると
エンジンぶっ壊すかもしれないからやめといたほうがいいよっと
まじで
223 :
774RR:2010/02/03(水) 19:09:07 ID:twLGKdKd
>>221 シリンダーヘッドかその周辺にあるけど、
>>222に全面的に同意
ま、プラグキャップを外した後何もできないだろうけどw
頭の端子のトコ炙ってたりしてw
>>220 言っちゃいけないんだろうけど、
近くのいろいろ頼めるバイク屋では逆車の販売は扱えないのだろね
値段云々じゃなくて逆車はアフターサービスが超重要だから、
アフターの良さそうな店で買うべきかと思う
この場合は後者の店かしら
224 :
774RR:2010/02/03(水) 19:40:59 ID:YmlD41D5
>>223 たしかに、メンテを頼むつもりのお店で買うのが一番とは思うんですが、
なにしろ型落ち処分品なので、どこででも買えるわけではなさそうです。
でもちょっとそのお店に一声掛けて相談はして見ます。
参考になりますた、ありがとう。
225 :
774RR:2010/02/03(水) 21:02:34 ID:d9ab1u+O
バンディト250/V/400シリーズについて質問です
よくバンディットは持病があると言われてますが
社外キャブに替えたら持病は治りますか?
キャブが斜めについてるから油面が斜めになり燃費悪い、
オーバーフローしやすい、カブるなど聞きました(ネットで)
なら社外キャブをまっすぐ取り付ければいいのでは?と思いました
それとも設計上社外キャブも斜めについてしまうのでしょうか?
226 :
774RR:2010/02/03(水) 21:07:45 ID:ehRD879A
>>225 油面は斜めになりません、地球には重力があるのです
小学校からやりなおしてください。
227 :
774RR:2010/02/03(水) 21:12:05 ID:7edvm1w4
>>225 斜めにならないようなマニホを作れば水平に取り付け可能でしょうけど、スペース的に難しいかもしれませんね。
228 :
774RR:2010/02/03(水) 21:25:25 ID:d9ab1u+O
>>226 説明不足でした
キャブ内のフロートと油面との関係が斜めになり
フロートが役割を果たさないという意味でした
丁寧な指摘ありがとうございます
この内容もたしかバンディットオーナー様のサイトで呼んだ
うろ覚えな内容ですのでもうID:ehRD879A様の糞丁寧な指摘は不要です。
>>226 確かに、狭そうですね
スズキの設計者も何故欠陥に気づかなかったのでしょうか?
229 :
774RR:2010/02/03(水) 21:29:50 ID:6HiUXLEl
パソコンの赤外線マウス使ってるんですけど
ワンクリックすると勝手にダブルクリックになってしまいまいます。
どうやって調整したらいいですか?
パソコンはXPです。
230 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/03(水) 21:30:58 ID:vxNSa70/
>>228 >キャブ内のフロートと油面との関係が斜めになり
>フロートが役割を果たさないという意味でした
>この内容もたしかバンディットオーナー様のサイトで呼んだ
>うろ覚えな内容ですので
正直に言ってそんなうろ覚えの言葉で質問されても
回答に困ります。
なので本当に心配なら、もっと情報を集めてご自分で
吟味した上で再度ご質問なさってください。
231 :
774RR:2010/02/03(水) 21:39:09 ID:2RK1QQN6
XPなんてパソコンあったっけ
WindowsっていうOSのパソコンなら
コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア
→マウス→マウスのプロパティ[ボタン]タブ
→ダブルクリックの速度
で調整できるけど
XPっていうパソコンは俺知らないから全然分かんね
232 :
774RR:2010/02/03(水) 21:43:21 ID:6HiUXLEl
233 :
774RR:2010/02/03(水) 21:54:50 ID:d9ab1u+O
>>230 だったら
バンディット250/400シリーズの純正キャブ欠陥は
社外キャブに変えたら治るか?
と素直に質問してたら答えてくれてましたか?
質問に答えず揚げ足をとるしか能のない226
吟味もクソもネット上で社外キャブについてインプレしてるサイトもなかったし
吟味するためにこの質問スレで聞いてるのだが?
どうせググレでしょうね
自分でググりましたよ
以下
ttp://www.bands.ne.jp/faq/faq-ch-cp.html#13より引用 初期型250
Banditシリーズでは唯一51度も傾いているダウンドラフトキャブなので、他車種には付けられません。エンジン側のインマニもキャブと同じ角度で傾いているので他機種のキャブも流用不可です。
92年9月から馬力規制で45馬力から40馬力になった際にキャブの仕様も変わっています。
後期型250
初期型と違って一般的なホリゾンタル(水平)形式のキャブですが、400とは当然ながらキャブピッチ(インマニの間隔)が全然違うので互換性はありません。
引用終了
もう2度とこんなクソスレ来ないですからボロクソ叩いてくださいな
敗北宣言ですよ〜
うんこうんこ
質問者がクソなら回答者もクソ
234 :
BT:2010/02/03(水) 21:57:26 ID:QTf6V0W5
>>228 V型エンジンとかヤマハジェネシスなんて
エンジンの真上に斜めキャブなのだが。(ダウンドラフト)
ダウンドラフトでなくてもオーバーフローすれば
燃費が悪くなるし、最悪はクランクケース内部ガソリンまみれ。
コレはバンディットでなくてもキャブレター車で故障すれば
ほぼ確実に発生する。
235 :
774RR:2010/02/03(水) 22:03:25 ID:GtSPA2KH
『目クソ鼻クソ本グソに負ける』と言うことでw
※目クソが鼻クソを笑ったら、上から大量のホンモノのクソが降ってきて両者とも埋もれてしまった、という教訓的な話ww
236 :
774RR:2010/02/03(水) 22:06:44 ID:PNNGyYuz
>>233 お前の質問の仕方が悪いと言ってるのに…
盲目の障害者なのかお前は
237 :
774RR:2010/02/03(水) 22:09:55 ID:7edvm1w4
>>233 全くだな。
最近のこのスレは親切でもなんでもない
238 :
774RR:2010/02/03(水) 22:12:10 ID:iM/K91Rr
>>233 キャブによる持病とやらは何処にも書いて無いし
ホリゾンタルでもダウンドラフトでも取り付け角度はかなりの幅がある
ちょっとやそっとの傾きでフロートバルブの動作不良なんか起こさない
そんなにバンディットオーナーを知っている訳ではないが不調の話は聞いた事がない
239 :
774RR:2010/02/03(水) 22:12:16 ID:GtSPA2KH
>>237 じゃあ『よろず質問スレッド』復活という事でwww
240 :
774RR:2010/02/03(水) 22:12:40 ID:PNNGyYuz
親切この上ないじゃないか
ちゃんとスルーしないで相手してやってるんだぜ?
241 :
774RR:2010/02/03(水) 22:13:08 ID:7edvm1w4
242 :
774RR:2010/02/03(水) 22:14:48 ID:GtSPA2KH
>>238 >不調の話は聞いた事がない
ンモーそうやってまた厨さんは自分の回り事柄を世界のすべてにしちゃうからwwww
243 :
774RR:2010/02/03(水) 22:20:40 ID:frPIDuv1
ふと思ったんですが、エンブレではブレーキランプってついてないですよね?
244 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/03(水) 22:21:58 ID:vxNSa70/
>>243 ブレーキスイッチが作動して居ないので
ブレーキランプは点灯しません。
245 :
BT:2010/02/03(水) 22:22:41 ID:QTf6V0W5
>>243 二輪車は点灯しません。
例外的に、最近の大型トラック&バスは
排気ブレーキ作動中にブレーキランプが点灯する場合も。
246 :
774RR:2010/02/03(水) 22:23:06 ID:7edvm1w4
247 :
774RR:2010/02/03(水) 22:39:44 ID:9cyjsIbU
バイクのカタログを見てると
大体、右向いてますが・・・理由があるのでしょうか?
248 :
774RR:2010/02/03(水) 22:42:51 ID:GtSPA2KH
>>247 多くのバイクにおいて、
左側にはサイドスタンドが出てる為、それが邪魔臭く見える左側の写真が少ないのと、
最近のバイクではその右側だけにマフラーが出てる車両もあるのでそれがカッコ良く見えるからです
249 :
247:2010/02/03(水) 22:59:32 ID:9cyjsIbU
>>248 なるほど・・・確かに言われてみれば。
ありがとうございます。
250 :
774RR:2010/02/03(水) 23:07:21 ID:BKBkxidc
>>247 右向きの写真だと、左から右へ走ってるイメージ持てるから。
心理学的に違和感が少ない!
ごめん。
適当にでっちあげた。
251 :
774RR:2010/02/03(水) 23:41:21 ID:SZJotQ3L
ドラクエ6でダークドレアムが倒せないのですが
何か良い方法はないでしょうか
252 :
774RR:2010/02/03(水) 23:43:12 ID:WmxCiqc+
253 :
774RR:2010/02/03(水) 23:44:33 ID:SZJotQ3L
>>252 そんな無茶な・・・
もっとこう、職業とかパーティ編成とか教えてください
254 :
774RR:2010/02/03(水) 23:45:01 ID:MQ+pBP0S
HIDのヘッドライトで夜中走ると、前の車はサイド・バックミラーで
まぶしいのでしょうか?要するに車間距離開けないと迷惑?
255 :
774RR:2010/02/03(水) 23:47:48 ID:urYSlTrM
>>253 ハッスルダンス、せいけんづき、フバーハ、バイキルト、スクルト
これらを駆使して最大HPが350以上あれば楽勝
256 :
774RR:2010/02/03(水) 23:48:46 ID:simMveQk
ローで前がまぶしくない車間距離で
257 :
774RR:2010/02/03(水) 23:50:04 ID:SZJotQ3L
258 :
774RR:2010/02/03(水) 23:51:52 ID:igiKDKLC
>>254 HIDでも光軸がちゃんとしてれば平気。
まぶしいときは多少車間距離を開けたくらいじゃ変わらない。
259 :
774RR:2010/02/03(水) 23:52:44 ID:2RK1QQN6
>>251 1 フバーハ・バイキルト → せいけんづき連発
2 フバーハ → ギガスラッシュ、メラゾーマ連発(要・やまびこの帽子)
いずれもMPの多い賢者とやまびこの帽子が必要。
バイキルト+せいけんづき、ギガスラッシュなど
攻撃力が高いとくぎでHPを削りつつ、
こちらのHPが減ったらベホマラー×やまびこで回復。
パーティの一例
1 主人公、ドランゴ、アンクル(ダークホーン)、ホイミン(やまびこ装備)
2 主人公、ドランゴ、バーバラ、ホイミン
やまびこの帽子はメタルキングが稀に落とす
260 :
774RR:2010/02/03(水) 23:58:37 ID:SZJotQ3L
>>259 ドランゴ、ホイミンってのは初めて聞きました・・・
先は長そうですね・・・
とりあえずメタキン倒しまくります!
261 :
774RR:2010/02/04(木) 00:00:29 ID:hMm2lMu0
>>254 適切な光軸調整してあれば平気だけど、
バイクで後付けHIDなんかだと、大概メチャクチャだね
262 :
774RR:2010/02/04(木) 00:02:30 ID:L++rQZ+3
ドラクエはDS版か?
まあどっちにしろ最近のドラクエのボスは
バイキルトかけて攻撃続けてベホマラーで倒せるが
263 :
774RR:2010/02/04(木) 00:12:53 ID:a5cwvGhD
>>262 DSです
凄い評判悪いですがw
とっととやりこんで売ってこようと思います
264 :
774RR:2010/02/04(木) 00:14:56 ID:QQi9eGT0
モンスターが仲間にならないやつか・・・なら
主人公 ギガスラッシュ、
ドランゴ バイキルト+せいけんづき、
ハッサン バイキルト+せいけんづき、
チャモロ 回復・補助
こんな感じだろうな
やまびこの帽子は必須
265 :
774RR:2010/02/04(木) 00:26:00 ID:QQ/hoYox
フルカウル車なんだけど、ごく普通のウィンカーが付いてます。
これを社外のミラーウィンカーに交換して
純正ウィンカーを外したら車検はNG?
266 :
774RR:2010/02/04(木) 00:30:50 ID:QQi9eGT0
>>265 取り付け位置、灯火の色、点滅速度などが
道路運送車両法の保安基準どおりであれば問題なし
267 :
774RR:2010/02/04(木) 00:32:23 ID:nxvdrz5d
分かる範囲で構わないので教えて下さい
NSRの持病(?)とよく言われるクランクのセンターシール抜けは
持病といわれる以上どの個体でも割とあるものなのでしょうか?
ノーマルで街乗りしてたものよりレースに使ったりしてた方が
抜ける可能性が高いとは思うのですが、経年劣化でほぼ確実に
逝く…なんて物だったりしますか?
268 :
774RR:2010/02/04(木) 00:41:15 ID:U2rRIrgc
>>267 どの個体でもシール抜けの恐れはあります。
1万キロで抜ける物もあれば2万超えても抜けない物もあります。
レースにおいては頻繁なメンテにより抜ける前にクランク交換することが多いです。
長期の街乗りやちょっとした放置で抜ける事の方が多いです。
抜けにくさは製造上の個体差があり、使用回転域などに影響されるとは限らないようです。
以上個人的な見解
269 :
774RR:2010/02/04(木) 00:59:28 ID:hMm2lMu0
270 :
774RR:2010/02/04(木) 01:26:16 ID:d0ipg6Nf
271 :
774RR:2010/02/04(木) 10:31:53 ID:rBEU6Y5D
質問なんてくだらねえ! 俺の歌を聴けぇ!!w
いくぜ! ふわふわTIME!!
272 :
774RR:2010/02/04(木) 12:24:14 ID:X+e+I237
巡回スレに人が少ないんだが今大規模規制されてますか?
それかこのクソ寒い時期にバイク乗る奴が珍しいのかな。
273 :
774RR:2010/02/04(木) 12:31:43 ID:hMm2lMu0
電話がみな駄目だしね。
274 :
774RR:2010/02/04(木) 13:35:53 ID:MH7MjQn+
6気筒のCBX1000ってバイクありますよね
たかが1000ccでなんであんなにエンジンが出っ張ってるんですか?
今のちっちゃいリッターバイクバイクと比べて
昔のCB-F系のエンジンは何が設計不良なんですか
275 :
774RR:2010/02/04(木) 13:47:45 ID:J1YyM47l
>>274 昔の携帯電話はバカみたいにデカかっただろ
276 :
774RR:2010/02/04(木) 13:48:07 ID:WfK8r+kz
>>274 直列6気筒だから幅はあんなもんだよ
水冷にすれば、多少はコンパクトになるだろうが
エンジンというのは個性的であって良いんだよ。
水冷V型4気筒が正解とか、空冷V型2気筒が間違いないとか
そういったことは宗教と同じで信じる者だけの正解でしかない
リッタクラスの直6としては正解のエンジンだろ。
川崎のブタ6よりは乗りやすい
277 :
774RR:2010/02/04(木) 13:58:46 ID:UHwPZIMf
>信じる者だけの正解でしかない
と言った直後に
>正解のエンジンだろ
と言ったり
>川崎のブタ6
他のエンジンをけなしたり
精神異常者ですね
278 :
774RR:2010/02/04(木) 14:08:12 ID:ZcYRO8e6
279 :
774RR:2010/02/04(木) 14:15:39 ID:BxoLkSav
>>274 500円玉4枚並べた長さより1円玉6枚並べたほうが長くなっちゃうだろ?
280 :
774RR:2010/02/04(木) 14:42:09 ID:qSiv5ow0
教習所での大型2輪の卒研合格しました。
あとは免許センターに行って手続きするだけなんですが
あと数ヶ月で誕生日&普通自動車免許の更新日を迎えます。
誕生日後〜普通自動車の免許更新期限前の間に2輪免許の手続きに行ったほうが
その次までの更新期間が長くなるのでしょうか?
あと
現在の所持免許は普通自動車のゴールド、ただし2年前に速度超過で1回2点の違反あり。
この状態で更新するとその次の更新まで何年になりますか?
281 :
774RR:2010/02/04(木) 14:44:36 ID:qSiv5ow0
280ですが卒研合格が2/1、誕生日および免許更新日が4/1だと仮定してください。
この場合なら現在所持する免許の更新期間は3/1〜5/1になるはずだと思います。
282 :
774RR:2010/02/04(木) 14:51:59 ID:ZcYRO8e6
283 :
774RR:2010/02/04(木) 14:55:53 ID:ZcYRO8e6
>>281 追記というか。
3/1〜5/1の間に新しい免許の手続きをすれば、
平成27年5/1までの有効期間となる。
免許の更新手続きはしなくていい。
3/1〜5/1の間に更新をして、
5/2以降7/31まで(になるのかな?確か有効期間は半年だっけ)
に新しい免許の手続きを取れば、平成28年5/1までの免許になる、はず。
ただし手続きは2回行かないといけないし、
費用が2回かかるので1回で済ませた方がいいと思う。
284 :
774RR:2010/02/04(木) 15:02:26 ID:qSiv5ow0
>>282-283 ありがとうございます
今の免許の更新開始日より前に大型2輪免許の手続きに行っても有効期間が
1年も変わらないならすぐ取りにいくことにします。
285 :
774RR:2010/02/04(木) 16:14:12 ID:9Z7F1hSr
いや、誕生日後に行かないと10カ月くらい損するだろ
俺ならすぐ取りに行くけど
286 :
774RR:2010/02/04(木) 16:17:11 ID:9Z7F1hSr
誕生日後というか更新期間内ね
すぐ一回目の誕生日が来るから
287 :
774RR:2010/02/04(木) 19:07:46 ID:jGsDBsIh
>>283 >
>>281 >
> 3/1〜5/1の間に更新をして、
> 5/2以降7/31まで(になるのかな?確か有効期間は半年だっけ)
> に新しい免許の手続きを取れば、平成28年5/1までの免許になる、はず。
ならないよ。28年じゃ6回目の誕生日だ。
288 :
774RR:2010/02/04(木) 19:11:50 ID:mO5oajUP
2chでOGKのヘルメットの評価が高いのには何か特別な理由でもあるのでしょうか?
289 :
774RR:2010/02/04(木) 19:32:46 ID:ueGQw8Ib
安い
290 :
774RR:2010/02/04(木) 20:43:08 ID:bgYnD1Fb
バイク屋さんにOGKのヘルメット注文に行ったら、ゼニスのを勧められてそれにしたでござる
291 :
774RR:2010/02/04(木) 21:24:06 ID:Pjscp9oD
銭酢、いいじゃない。FF-5は在庫がもうないらしいね。
再生産までまて!って感じか。
292 :
774RR:2010/02/04(木) 21:49:56 ID:mQLaQQ3u
FF-5V
293 :
774RR:2010/02/04(木) 21:59:21 ID:QQi9eGT0
ヤマハ発動機が1820億円超の赤字だそうですが
これって具体的にどのくらいヤバいですか
294 :
774RR:2010/02/04(木) 22:18:40 ID:LjGDnBgT
年収500万の人が一年に560万使っちゃったくらいです
295 :
774RR:2010/02/04(木) 22:18:46 ID:zVJIjj+A
スズキやカワサキなら2輪車事業から撤退しても不思議のない赤字じゃないの?
よく分からんけどw
296 :
774RR:2010/02/04(木) 22:26:18 ID:EbfC3c0h
フルラインナップを止めたいんだが核になる車種が無いのが現状ジャネ。
298 :
774RR:2010/02/04(木) 22:46:45 ID:qLbo9nLy
>>297 バイクに詳しいセンパイ達が後輩たちに教えているようです
299 :
774RR:2010/02/04(木) 22:47:46 ID:bDzFZexH
合成オイルみたいなサラサラじゃオイル漏れするだろうがぁ
300 :
774RR:2010/02/04(木) 22:51:14 ID:FX57Fuva
トヨタがブレーキ問題で不具合じゃないと言い切りました
これって三菱のあれと似てますけど、トヨタの株は直近で底です
売りですか?買いですか?
>>299 同じ粘度係数でもやはり漏れやすいのでしょうか?
(分子構造が小さいとか・・・)
なお、我がマシンはオイル漏れの悩み全くないのですが。
302 :
774RR:2010/02/04(木) 22:55:51 ID:EbfC3c0h
売る人はもう売り終わってるし、買う人はまだ手を出してない。
303 :
774RR:2010/02/04(木) 22:58:52 ID:qK/JOX7p
>>300 そういう類の質問は危険なのでここで聞かないでくれ
株の売りだ、買いだという情報のやりとりは2chではタブーの1つ
304 :
774RR:2010/02/04(木) 23:03:02 ID:FX57Fuva
>>302-303 ごめんなさい
なんか回生切り替わり1秒ぐらいラグがあるって、言いたいことは分かるけど
なんかウソがあるような気がして、こっからドカンと逝くのかと
この後の人もスルーして下さい、失礼
305 :
774RR:2010/02/04(木) 23:03:39 ID:SJzACj7g
>>301 化学合成油の正式登場前、70年代の車体ならいざ知らず
92のZZRなら合成油で問題ないんだけどな。
306 :
774RR:2010/02/04(木) 23:04:10 ID:Qi0YaaID
インサイダーインサイダー
307 :
774RR:2010/02/04(木) 23:05:44 ID:bDzFZexH
フウセツノルフ フウセツノルフ
308 :
774RR:2010/02/04(木) 23:08:22 ID:SJzACj7g
…ま、自分で判断できない人は株をやるなってハナシダヨナー
次の質問ドゾー
309 :
774RR:2010/02/04(木) 23:09:40 ID:U2rRIrgc
>>301 液体が漏れる仕組みに関係するのは圧力や分子の大きさとかだろうから、粘度自体はそこまで関係ないような気もする。
鉱物油云々ってのはまゆつばだけど
310 :
774RR:2010/02/04(木) 23:25:20 ID:63oALy1n
yspにヤマハ以外のバイク持ち込んでも
相手してくれないってほんと?
>>304 回生切り替わり・・・
この技術論に関しては「遅れ込め制御」でググると答えに近づくかもよ。
通勤電車にインバーターが普及し始めた頃に回生効率を上げようとして
この技術が考案されたんだけれどもやはり制御が滑って
オーバーラン事故とか多発した時期があったんだ。
電車だから「追突」はあまり起こらなかったようだけれどもね。
なお「込め」とは電車技術用語で、
ブレーキシリンダーにエアを入れる=ブレーキを効かせる
と言う意味。「遅れ〜」というのはメインブレーキを遅らせることで
回生ブレーキのほうを活用するという意味。
ただ、メインブレーキをスポイルするわけだから危険な一手でもある。
確実な連携制御が要求される。
312 :
774RR:2010/02/05(金) 00:07:23 ID:WgqJCTBM
トヨタがブレーキの不具合コソーリ直してたようですが、それバイク業界でもありがちじゃないですか?
年式が変わったらよくなってたみたいな。
後、100件の苦情で無料修理されるみたいですが、台数的にバイクだと20件の苦情でも
無料修理される可能性はありますか?
313 :
774RR:2010/02/05(金) 00:46:01 ID:3qXUd5Pm
年式が変わったらってその辺は普通にマイナーチェンジ、改良じゃね?
ホンダのレギュパンクはリコールだったけど
314 :
774RR:2010/02/05(金) 01:23:47 ID:nayFDTiZ
>>312 年式が変わったらよくなったとかいうのは不具合を直したんじゃなくて改良しただけ
不具合が出たらちゃんとリコール出てるよ
315 :
774RR:2010/02/05(金) 06:33:22 ID:PBkrwwiE
命にかかわる不具合であれば少数の報告でもリコールになる
それ以外だとサービスキャンペーンになる。
台数が多くてもそれを国が不具合だと認めなければ無料修理にはならない。
リコール並みの不具合が年式変わって直ってる事なんかいっぱいある。
317 :
774RR:2010/02/05(金) 11:23:21 ID:a0sKvmVp
昨日、通販で買ったバイク用品が届いたのですが、
明らかに中身が違う(内容物の表記とダンボールの数+先払い済みなのに代引き)と、
どうやら店側が誤発送したようなので、受け取らずに持って帰ってもらいました。
それで相談なのですが、受け取り拒否した荷物は送り主に返送されるんですか?
ちなみに店側には連絡済みで、返信待ちです…
318 :
774RR:2010/02/05(金) 11:39:45 ID:4NYrJGfC
>>317 店に行かないとドコに行くと思う?
ユニセフとか?(w
319 :
774RR:2010/02/05(金) 12:35:16 ID:a0sKvmVp
>>318 いや受け取り拒否で持ち帰った後、
直ぐに送り返されるのか、ある程度取り置きしてから送り返されるのか気になりまして…
320 :
774RR:2010/02/05(金) 13:04:31 ID:4NYrJGfC
>>319 だったらそう書かないと。
宅配業者が保持する理由は何もないから送り主に返すよ
火急的に返すわけじゃないだろうが、営業所に戻し
荷主に連絡を取ったりはするだろ。
321 :
774RR:2010/02/05(金) 14:27:27 ID:uIHgfSyT
すみません、質問したいのですが
自分は、バイ
322 :
774RR:2010/02/05(金) 14:28:09 ID:Pper/bJT
衝撃の真実
323 :
774RR:2010/02/05(金) 14:34:17 ID:36PVKPAT
原付で制限速度守って走っていると追い抜く車は普通にあるのですが
追い抜いた直後に左折する車がたまにいます
まだないですけどこれと衝突(車による左折巻き込み)した場合こっちも悪くなるの?
324 :
774RR:2010/02/05(金) 14:37:31 ID:Pper/bJT
>>323 どのような事故の状況かが客観的に判断できないので一概に答えを出すことはできませんが、
場合によっては「こっちも悪くなる」場合があるので、運転中は周りにより一層気を配って
運転なさるようにしてください。
325 :
774RR:2010/02/05(金) 17:38:43 ID:PBkrwwiE
>>323 自分が追突した側なら責任がなくなることはない。
巻き込まれたとしても自分の過失が0になることは少ない
326 :
774RR:2010/02/05(金) 17:51:22 ID:7oiFaUli
>>323 原付側の過失が0になることは稀だと思うが、
過失割合的には圧倒的に車の方が悪くなるでしょう。
(もちろん、いろいろ重箱の隅を突けば例外事項があるのかも知れませんが、私は知りません。)
327 :
774RR:2010/02/05(金) 19:19:42 ID:9+ipBMDP
白バイとまったく同じ車両カスタムして、
格好も同じようにしたら違法ですか?
パトカーでもいいですけど
328 :
774RR:2010/02/05(金) 19:23:16 ID:PBkrwwiE
>>327 警察車両だと書くとダメ。○○警察とかPOLICEとか。
赤色灯もダメ。サイレンもダメ。
329 :
774RR:2010/02/05(金) 19:24:12 ID:7oiFaUli
>>327 赤の回転灯がNG。
「〜警察」他、警察車両であることを示すロゴ・ステッカー類・表記がNG。
本物のユニフォームやワッペン(同一デザイン)もNG。(ただし、警備会社が着用しているレベルならば可)
スピーカーはどうだろうねぇ。
330 :
774RR:2010/02/05(金) 19:25:38 ID:qKNzZwL+
>>327 ・パトランプつけて点灯したら違法
・警察官に難癖つけられて微罪で別件逮捕とかされるから公道では止めとけ。
331 :
774RR:2010/02/05(金) 20:16:52 ID:qOPDs+j7
>>328 “ POLIGE ” とか “ POIICE ” なら見た事あるぞw
ちなみに回転灯は青色でも黄色でもダメなので注意
332 :
774RR:2010/02/05(金) 20:30:01 ID:7oiFaUli
>>331 青他は別途許可が必要でしたね、失念しておりました。
(民間ボランティアによる地域パトロール車両の青回転灯の類のことです。)
333 :
774RR:2010/02/05(金) 21:09:16 ID:9+ipBMDP
詳しくありがとう。
たまに見る青パトの正体がわかりました!
334 :
774RR:2010/02/05(金) 22:22:07 ID:UlTZKYJ0
白バイに憧れてまんまのコス&カスタムで捕まった人いたよね
335 :
774RR:2010/02/05(金) 22:34:34 ID:qOPDs+j7
>>334 しかもホンモノとすれ違った時に挙動がおかしかった
(奴ら同士でしか通じないサインに反応がなかった?
ので捕まったと言う・・・
336 :
774RR:2010/02/06(土) 00:17:59 ID:4XBavoTu
337 :
774RR:2010/02/06(土) 00:21:04 ID:YBW8euv5
見えん。
338 :
774RR:2010/02/06(土) 00:26:44 ID:Otq0lCmG
勝手に写真を撮るな。
許可撮った写真ならその時に聞けたはずだからな。
339 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 00:27:41 ID:kfa+DWFM
>>336 手前のブルー YAMAHA FZ1000
後ろのシルバー カワサキ ZZR400
レッド(手前ブルーの隣) カワサキ ZZR1100
340 :
774RR:2010/02/06(土) 00:29:31 ID:bVa/KTgJ
>>339 銀は250、フェーザーはSをお忘れですぜ
341 :
774RR:2010/02/06(土) 00:30:49 ID:w7j0pW4l
>>336 他人のブログのツーリング写真を、修正なしで2chに張る神経を改めた方が良い。
あのな、普通にタブーだから。答えてやるからさっさとアップローダーから消してこい。
青FZS1000
銀ZZR250
赤ZZR1100
342 :
774RR:2010/02/06(土) 00:31:42 ID:w7j0pW4l
>>339 4epさーん!銀はシングルディスクですよー
343 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 00:37:21 ID:kfa+DWFM
>>340、342殿、
ご指摘頂き有難うございます。
>>336殿
誤った回答をしてしまい申し訳有りません。
陳謝いたします。
344 :
774RR:2010/02/06(土) 00:39:56 ID:Otq0lCmG
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
345 :
774RR:2010/02/06(土) 01:23:57 ID:VZshs2Jr
346 :
774RR:2010/02/06(土) 01:58:46 ID:DRLcamzJ
タンデム走行の期間制限(免許取得後1年以上〜)についてなんですが、たとえば中免の後何年かして大型を取ってリッターバイクに乗る場合は大型を取った時点から換算するんでしょうか?
347 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 02:09:48 ID:kfa+DWFM
>>346 一番初めにタンデム可能な免許を取得して1年経てば
タンデム可能となります。
その後の免許取得は関係ありません。
348 :
774RR:2010/02/06(土) 02:12:05 ID:DRLcamzJ
なるほど!ありがとうございます。
349 :
774RR:2010/02/06(土) 02:58:22 ID:4FRxOVQO
JOGポシェなんですが
ガソリン給油口はメットインの中にあったのですが
2stオイルの補充口はどこにあるのですか?
350 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 03:10:01 ID:kfa+DWFM
>>349 足を乗せる辺りに取り外せそうな蓋があるはずです。
それを開ければオイルタンクが中に入って居ます。
ヤマハのサイトでパーツカタログが閲覧できます。
ジョグポシェで検索し、部位名サイドカバー(番号15)
の中の4番(部品名カバー、サイド2)を開ければ
見えます。
351 :
774RR:2010/02/06(土) 09:39:33 ID:UeHaKMbX
PCが壊れそうなので、買い換えようとしているのですが
210年春モデルは高く、2009年冬モデルだと多少値段は下がりますが
スペックも劣り、どうしようか考え中です。ちなみにノートPC、
予算は12万円くらいです。少ないですかね?冬モデルにしても
今使ってるのと比べるとSS並に見える性能なのですが…
352 :
774RR:2010/02/06(土) 09:42:28 ID:eb+sEVmv
今よりいい性能の物が予算内で買えるのに何を知りたいのだろう?
353 :
774RR:2010/02/06(土) 09:43:10 ID:JGi8h9iJ
>>351 PCは欲しい時が買い時ですっ!
って昔の偉い人が言ってた。
でも国内メーカー・コンシュマー系以外にも視野を広げてみてはどうかとは思うけどな。
354 :
774RR:2010/02/06(土) 09:43:41 ID:EZLQVxAv
スペックも劣りって、違いを体感できる様な使い方するか?
12万だしたら15インチノートなら余裕だろ
355 :
774RR:2010/02/06(土) 09:44:20 ID:UeHaKMbX
いや、多少妥協するのか少し予算を足して本当に最新のものを
買ったほうが良いのか、疎いので分からなくて… すみません。
356 :
774RR:2010/02/06(土) 09:50:30 ID:KfvOE/t4
>>351 バイクに乗るのは近所のコンビニに行く時だけなのに隼買っても(所有欲は別として)仕方なかろう。
逆に、チョイノリでコースレコード狙いに行く馬鹿も居なかろう。
つまりは、カタログスペックだけで決めるな、ということだ。
357 :
774RR:2010/02/06(土) 09:53:37 ID:eb+sEVmv
>>355 そんな物、今より悪くはならないくらいの答えしか出来ないよ
自分の使い方に照らし合わせて考えたら?
PCに関しては基本的に相場が高い物ほどお買い得になってる
でもウェブブラウジングしかしない人ならネットブックで充分でしょ
358 :
774RR:2010/02/06(土) 10:04:15 ID:w7j0pW4l
>>355 用途によるが、ネットやオフィス程度ならば冬モデルでも十分すぎる。
つーか、具体的に選考中のもの書いてくれないと、私は判らん。
あと現在使用中の物も書いてくれ。
ま、板違いだが親切スレ故、暇だから答えられれば答える。
359 :
774RR:2010/02/06(土) 10:07:41 ID:vCEoaVnr
身長185cmのデカ男です。
ジーンズのレングスは34インチです。
座高は102cmあります。
・パワーがあって
・窮屈でなくて
・車重が軽い
バイクを探しています。
インポートモデルでもかまいません。
いわゆるSSでゆったりした車格のものがあればベストですが。
よろしくおねがいします。
360 :
355:2010/02/06(土) 10:09:50 ID:TEJeSqCo
申し訳ないです。
用途は、ネットの他に文章の作成、画像の編集などです。
あとはポータブルDVDプレーヤーとしても。
今使ってるのは6年程前のデスクトップで、性能は覚えてませんが
普通に使うには十分だと勝手に思っています。
361 :
774RR:2010/02/06(土) 10:15:48 ID:KjFONYuB
>>359 間違いなくアフリカツインを勧めようと思ったが、
>・車重が軽い
で粉砕された
ちなみに今は何にお乗りで?
362 :
774RR:2010/02/06(土) 10:23:24 ID:w7j0pW4l
>>359 いままでどの程度の車種を探したり店頭で跨らせてもらった結果「ああこれ無理」と諦めたのか?
実物を見た結果選考除外にした車種を多少羅列してくれ。
その相談方法だと、モタード辺りを進めちまうぜ?貴方の好み関係なくw
>>360 ならば、何でもかまわんw
ATOM搭載機以外(いわゆる3〜4万で売っているネットブック以外)で選べば、
不自由を感じることはない。冬モデルでも十分だと思うよ。
ただ、一応今後のことを考えると、低価格帯の
「Celeron900」「同743」「同723」は選考から外してくれ。こいつらはCPUコアが一つだけの超廉価帯だから。
363 :
355:2010/02/06(土) 10:27:30 ID:TEJeSqCo
>>362 度々すみません。
では、冬モデルから絞って購入したいと思います。
教えていただいたものは除外します、参考になりました。
ありがとうございます。
364 :
774RR:2010/02/06(土) 10:29:31 ID:vCEoaVnr
>361さん
10年ほど前までZZR1100乗ってしたが、しばらく乗っていませんでした。
30後半になり体力も落ちてきたので、230KGとかはちょっと勘弁というかんじです。
馬力は100あればとりあえずOKです。
365 :
774RR:2010/02/06(土) 10:36:01 ID:KjFONYuB
>>364 前車が400とかだったらTDM900イチオシなんだけどなぁ
ZZRからだとパワー感で「こんなんだっけなぁ?」ってなっちまうかも
でもいいバイクよ、大柄車体のくせに軽いし、ポジションはゆったり、お勧め
366 :
774RR:2010/02/06(土) 10:45:38 ID:vCEoaVnr
>362
モタードでもいいすよ。優先条件はバイクの形ではないので。
重さは乾燥重量で200を切っていればベストですね。
RSV4Rは足つきは「ほぼベタ」でしたが、座高のせいで伏せても
風をもろ受けになりそうでした。
367 :
774RR:2010/02/06(土) 10:48:40 ID:zSLIH07q
なんか夢見すぎな気がしますが
368 :
774RR:2010/02/06(土) 10:54:09 ID:w7j0pW4l
モタードでも良いとか言いならが、風モロ受けが難であるとか…。
>>366 とりあえず店頭でたくさん実物見てご自身で車種絞ってみたら?
貴方自身の選考基準が大雑把で曖昧なので、非常に回答しづらい。
まあいろんな車種見て何か追うか悩んでいるときは非常に楽しいひとときですので
おもいっきり堪能しておいてくださいませ。
369 :
774RR:2010/02/06(土) 10:56:09 ID:vCEoaVnr
あ、参考までに私は海外(香港)在住なので、「日本車は外車」です。
日本車を日本で買うよりも高いです。
(最初の発言の外車というのは、日本在住の人に伺うために書いたものなので、いわゆる欧州車のことです)
国ごとに価格は違いが出ますので、ここで金額の話をするつもりはないです。
370 :
774RR:2010/02/06(土) 10:59:44 ID:vCEoaVnr
>368
「せっかくカウル付きのバイクに乗るのに」風もろ受けは・・・という意味で書きました。
説明足らずですみません。
香港は実車が店頭にほとんどありません。中古はみんな本土(中国)に流してしまうそうで。
カタログで探すしかないのですが、香港人は平均身長が小さいので、私みたいなことは気にしないようです。
371 :
774RR:2010/02/06(土) 11:05:37 ID:w7j0pW4l
…香港の事情をしらない日本人としては、
非常に回答に窮するぜw
店の取り扱い種目・得意メーカー他・整備・純正部品供給具合他、判らないことだらけだ。
日本車ならZ1000とかFZ-1辺りを見ておけばいいんじゃね?とりあえず。
(貴方に合うかどうかは知らん)
372 :
774RR:2010/02/06(土) 11:05:44 ID:AZAhWhuc
>>370 ZX12Rなら乾燥で210キロ。
CB1000RみたいなSSベースのネイキッドなら多少ゆったり。
中古でもいいのか。
新しいSSでも欧米人が乗ることを考慮して設計してるのにそれでもダメなのか
373 :
774RR:2010/02/06(土) 11:09:29 ID:KfvOE/t4
SS可、200kg程度まで、なら、各社の1000ccSSでいいんじゃないか?ZX-10Rとか。
374 :
774RR:2010/02/06(土) 11:15:11 ID:3lQeV2K/
375 :
774RR:2010/02/06(土) 11:37:23 ID:3FXqPUgm
2〜3日放置し、セルを回すとパンッって結構大きな音がしてセルが回らなくなる。
その後数分したら、通常にかかって回りだす。
ちなみに安物バッテリーに交換したぐらいから症状が出た。
乗ってる最中は全然問題ない。久々の始動一発目のときだけ。
原因はなんでしょう?
376 :
774RR:2010/02/06(土) 11:49:55 ID:3lQeV2K/
>>375 電圧を測定しよう。
話を聞く限りではバッテリの電圧不足。
原因は、そのバッテリか充電系統の不具合か。
377 :
774RR:2010/02/06(土) 11:52:52 ID:3FXqPUgm
>>376 交換時にバッテリは充電したのですが、ハズレを買ってしまったのかも…。
バッテリー交換のときにタンク諸々外さないといけないから重労働だ。
378 :
774RR:2010/02/06(土) 11:56:05 ID:w7j0pW4l
>>375 >パンッって結構大きな音がしてセルが回らなくなる。
しばらくセルモーターが回らなくなる、ということか?
とりあえずその場合は電装系に何らかの不具合はあるだろうな。
先述されているように、バッテリー点検。
ただ、しばらく放置すると通常通りになるというところがやや不明。
できれば、次回、放置後乗る際に、現在の安物バッテリーからではなく
車からブースターケーブルなど(当然、正しい方法で繋ぐこと)で電力供給させて始動してみてくれ。
車からの電力供給で何の問題もなく、いつもなら出る症状が出ない場合は、
その安物バッテリー様が何かおかしい。w
379 :
774RR:2010/02/06(土) 12:00:53 ID:3FXqPUgm
>>378 セルは回るが着火しないという感じかなぁ。
よく分からないが、静電気がパチッとなるような現象と似ているのかも。
とりあえず、以前使ってたバッテリーを再充電して検討してみます。
380 :
774RR:2010/02/06(土) 12:02:26 ID:vCEoaVnr
CB1000R たのしそうですね。候補にしてみます。
Transalp は馬力が少し足りないです。デュアルパーパスならTriumph Tiger1050 くらいの
パワー・ウェイトレシオがほしいですね。
381 :
774RR:2010/02/06(土) 12:13:26 ID:fd81I1Fz
質問です。
以前見たバイクなんですけど型番を忘れてしまって
特徴は外国のメーカーで色はシルバーで
メインフレーム?が円柱の形のバイクです。
結構特徴的なバイクでした。
知っている人が居れば教えてください。
382 :
774RR:2010/02/06(土) 12:14:36 ID:w7j0pW4l
>>379 セルは回る・動く、しかし着火感がない、と。
セルの回り方が異常に重くて云々と言うことでもないね?
ならば吸気系。初発のアフターファイアも、これなら十分に考えられる。
車種判らんが、とりあえずキャブレター車だね。
マフラー他吸排気系を改造した?それに伴うキャブセッティングした?
ま、キャブの詰まりの可能性もあり、スロー系のセッティング不良の可能性もあり。
場合によってはエアクリが詰まっている可能性もあり。ま、吸気系のいろんなトコ。
383 :
381:2010/02/06(土) 12:16:30 ID:fd81I1Fz
すみません自己解決しました。
384 :
774RR:2010/02/06(土) 12:20:05 ID:y+ugjTf+
>>375 ぱつん♪はどの辺から?バッテリーか、そこから生える電源/アース線に黒くなった痕跡が
無いかな?ただ単に緩みのような気がする・・・配線の被服内で断線しかけてる場合もあるかね?
クランキング直後などでは、ジュール熱でほかほかしている場合もあるねぇ。。
違ったらスターターリレーやスターター本体、IGキースイッチやら気になる所が増えてくるね。。
385 :
774RR:2010/02/06(土) 12:22:12 ID:3FXqPUgm
>>382 キャブ車です。ちなみに20代後半くらいになると思います。
>セルの回り方が異常に重くて云々と言うことでもないね?
この件についてはよく分からないので回答できませんが、
フルノーマルで乗ってます。
バッテリー交換時に一緒に行った作業は
・プラグ交換(CR7EからCR8Eに変更。前オーナーが一段下げてたみたい。基準値は8E)
・エアクリの洗浄
以上です。
ちなみにバッテリー交換前は一発始動で異音もありませんでした。
386 :
774RR:2010/02/06(土) 12:23:10 ID:w7j0pW4l
>>383 …ん?MadAss125だったりしたのか?
387 :
774RR:2010/02/06(土) 12:27:00 ID:/bNmhIG6
>303
じゃあ市況1がタブー板になるぞ
388 :
381:2010/02/06(土) 12:29:01 ID:fd81I1Fz
>386
その通りでした。
389 :
774RR:2010/02/06(土) 12:30:48 ID:3lQeV2K/
>>380 パワーありきか。
ではVMAXも候補かな?
見た目以上に走行風の影響はないって話。
ただ、185cmの身長となるとセミビキニカウル装着しなきゃならないかも。
390 :
774RR:2010/02/06(土) 12:32:46 ID:w7j0pW4l
…まあ、後出しで非常に大切な情報が多々出てくるですこと。
>>385 とりあえず、手元に旧プラグを残してあるなら、プラグを7Eに戻してみ。
それと、交換する際に現在付いているプラグの様子をよく観察して見。
黒くカブっている状態だったならば、プラグを8E(つまり冷え型)に変えた影響の可能性はある。
あとエアクリの洗浄が正しくできていたかも一応はチェックした方が良いかもねぇ。
391 :
774RR:2010/02/06(土) 12:38:58 ID:3FXqPUgm
>>390 諸々交換したのは約1ヶ月前。
症状は最近出始めました。
エアクリの洗浄はメンテサイトの手順どおりに行いました。
392 :
774RR:2010/02/06(土) 12:53:57 ID:w7j0pW4l
>>391 あ、いや、最近寒いし(ry
プラグじゃないと思うなら、キャブOHをどうぞ。
冷え型始動困難というわけでもなくエアクリの具合でもないなら
(…ま、私のヤマ勘だとエアクリは関係ないかもな。きっちり洗浄できている可能性はある)
キャブしか考えられまい。
放置した後の初発アフターー酷くてしばらく無理となると、
ほんのりオーバーフローした燃料がシリンダに若干量入り込み悪さしているとか、
そーいう感じの不具合もあり得るしな、多分。
私としては、まずプラグ、どうにもならないならキャブOH。
熱価が7でおかしいというなら、まあセッティング他を前オーナーが純正外に弄っていて
都合合わせるために結果7でOKになっているとか(まあ、中途半端に弄ったり戻されている可能性も否定しない)。
最終的には前科諸相チェックしろって話になりますよ。
…私の回答は以上。最後まで車種明かしてくれなかったね。エンジン形式わかんないや。
393 :
774RR:2010/02/06(土) 12:55:41 ID:w7j0pW4l
誤変換失礼。
>>392 >最終的には前科諸相チェック
→最終的には全箇所総チェック
394 :
774RR:2010/02/06(土) 12:59:50 ID:w7j0pW4l
ふははは!3連投稿失礼w。最後といった割に引きずるぜw
>>391 まあ、とりあえずバッテリーからどうぞ。
バッテリーの点検その他諸々やってみて、直ったならば
私の発言は全て大間違いだったと言うことだ。
ご自身で疑わしいと思ったところからやるのが良いと思うよ。
>>379で発言された
>よく分からないが、静電気がパチッとなるような現象と似ているのかも。
これが
>>384氏が述べられた回答と重なるし。
395 :
774RR:2010/02/06(土) 13:10:34 ID:3FXqPUgm
>>394 ありがとう。
大変参考になりました。とりあえず点検してそこが違うのなら
言われたところを確認してみます。
最後に車種はバンディット400V GK75A型です。
396 :
774RR:2010/02/06(土) 13:32:14 ID:w7j0pW4l
397 :
774RR:2010/02/06(土) 13:32:23 ID:h4lU/CY8
バイクのバッテリーを交換したいのですが、
12Vのバッテリーなら、どのバッテリー(車用、バイク用)でも問題無いでしょうか?
たとえば、純正バッテリーが12V-7Ahのバイクに、形も大きさも違う12V-22Ahのバッテリーを無理矢理取り付けたとして、問題はありますか?
398 :
774RR:2010/02/06(土) 13:49:12 ID:AZAhWhuc
>>397 大きさの話を無視したとしても、発電量と合わなければ充電不良になる恐れがあります。
逆にレギュレーターに負荷がかかりすぎて壊れる恐れもあります。
399 :
774RR:2010/02/06(土) 15:05:48 ID:h4lU/CY8
ありがとうございます。何かいい方法は無いか検討してみます。
400 :
774RR:2010/02/06(土) 16:59:16 ID:aVIcrGDB
バイクって野晒しだとやっぱまずいんでしょうか
カバーは必須なんでしょうか
したほうがいいのはわかりますが大抵面倒でかけなくなる可能性があるので。
401 :
774RR:2010/02/06(土) 17:13:01 ID:WLTkm7Aq
習慣にしてしまうと、毎日毎回かけられるようになる。
で、カバーはないよりも有った方がいいよ。
晴れていてもホコリががんがん飛んできているんで、濡れなくてもどろどろになる。
朝夜の寒暖差の湿気の水分で十分に。
で、紫外線で樹脂部品は急速に劣化していくし。
カバーかけっぱなしも悪いので、乗らなくても外しておく等の煩雑さはあるよ。
でもせっかく買ったバイクだしね。めんどうとかそういう以前のハナシカも試練。
402 :
774RR:2010/02/06(土) 17:28:11 ID:AZAhWhuc
>>400 俺は使ってない
カバーのせいで小傷が出来たりする。
乗った後にすぐかけるとマフラーの熱で溶けたりする。
耐熱とか傷防止になってるやつは高い
何よりめんどくさい。だから屋根つけた。
もちろんカバーはかけた方がいいことは確かだ。
403 :
774RR:2010/02/06(土) 17:30:55 ID:A1AfoN5d
Confickerに感染してしまったようなのですが、どのように対処すればよいのでしょうか?
専門板・スレへの誘導でも構いませんのでご教示お願いいたします。
404 :
774RR:2010/02/06(土) 18:17:33 ID:fqlfftrR
405 :
774RR:2010/02/06(土) 19:29:54 ID:A1AfoN5d
>>404 わざわざありがとうございまふ。
これを参考にして色々探ってみたら何とか対処・駆除できました(多分)
重ねて御礼申し上げます。
406 :
774RR:2010/02/06(土) 20:46:02 ID:biAVNHP/
407 :
774RR:2010/02/06(土) 20:55:00 ID:4XBavoTu
今日、バイクに乗ろうとしてアイドリングしていたら、寒さのせいか、エンジンが止まってしまいました。
又、エンジンをかけようとおもい、スタートを押してもエンジンがかかりませんでした。
1分ぐらい待ってから、再びエンジンをかけたら、普通にエンジンが動いたのですが、
これはバッテリーが弱っているせいなのでしょうか?
408 :
BT:2010/02/06(土) 20:56:51 ID:gl0qgjTt
>>406 私なら多分、穴にタップでネジを立てて
バーエンド貫通ネジでゴムを使わずに直接固定かなあ…
外したノーマルの右ハンドルバーエンド画像があれば
他に良いアイデアが出てくるかもしれません。
409 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 21:00:24 ID:kfa+DWFM
>>407 >又、エンジンをかけようとおもい、スタートを押してもエンジンがかかりませんでした。
この時のクランキングの回転数が通常よりも低かったので
あれば、バッテリーの状態が悪くなっている可能性が強く
なります。
どの程度使っているバッテリーか分かりませんが、明日の朝
クランキングの状態を注意して判断なさってはいかがでしょう?
410 :
774RR:2010/02/06(土) 21:04:01 ID:/bNmhIG6
現行のVTRと現行のCB400SFにローシートをつけたのとでは
どちらが足つきいいですか?
411 :
774RR:2010/02/06(土) 21:07:23 ID:A1AfoN5d
412 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 21:08:31 ID:kfa+DWFM
>>410 足つき性は体型、体重、乗り方、ライダーの技量、
シート形状など様々な要素で決まりますので的確な答えを得る
事は出来ないと思います。
とりあえずその2車のノーマルシート車両を跨いで
見て、貴方ご自身でどちらが良さそうなのか確認
なさる事をお薦めいたします。
413 :
774RR:2010/02/06(土) 21:13:55 ID:/bNmhIG6
>412
レスどうも
跨っりにいったら、ちょっとだけSFの方が足つき悪かったので
ローシートつけたらどんなくらい下がるのかきいてみたかっただけです
>411
エスパーってなんですか?
414 :
774RR:2010/02/06(土) 21:15:35 ID:A1AfoN5d
>>413 根拠が無いままカンを頼りに回答した
そんな感じです
415 :
774RR:2010/02/06(土) 21:18:39 ID:wVosGleT
カバーをかけたハーレーが豪快に倒れてました。普通の平地です。
イタズラと風のしわざどっちですか
416 :
774RR:2010/02/06(土) 21:23:24 ID:VP5/xx9E
>415
風のいたずらです。
417 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/06(土) 21:24:51 ID:kfa+DWFM
>>413 でしたら、その「ローシート」の分下がるのでしょう。
ホンダアクセスのサイトを見る限り、CB400SFで最大
20mm下がる、とありましたがVTRのローシートは
設定されていないようでした。
418 :
774RR:2010/02/06(土) 21:30:01 ID:AZAhWhuc
>>413 多少シートが低くなってもVTRのほうが足つきがいい。と思う。
ローシートは使ったことがないが、あんこ抜きシートとかだと
股が開く分足つきがよくならなかったりする
仮にCBのほうが足つきがよくなったとしても
VTRのほうが軽いから支えるのは楽。
419 :
774RR:2010/02/06(土) 21:49:08 ID:f3ua3eFe
ガソリンコックからガソリンがどうも漏れるんでパッキンを交換しようと
部品注文したんだけど、タンク内のガソリンを一時的に抜いて保管しておく入れ物って
3リットルくらいなんでペットボトルのような物でいいかな?
420 :
774RR:2010/02/06(土) 21:50:08 ID:2XZXEsvD
>>415 そういうの発見したとき起こしてあげるのと放置するの
どっちが良いんだろうな
俺が犯人と思われたらかなわんし
421 :
774RR:2010/02/06(土) 21:53:47 ID:WLTkm7Aq
>>419 キャップがすぐに劣化して揮発してしまうんでもったいない。
あと、ペットボトルだと入れ替え作業で静電気を放電できないんで、引火の可能性アリ。
溶けたりはしないからそれは大丈夫。
せめて金属の容器があればいいな。
422 :
774RR:2010/02/06(土) 21:56:25 ID:WLTkm7Aq
>>420 オレは起こしてあげてる。といっても過去に二度くらいだが。
一回は、どうもスタンドが跳ね上がって倒れたクラッチペダルが曲がってた。
もう一回はウィンカーがもげかけてフロントブレーキレバーとフットレバーがぐにゃってた。
「倒れてました。○○が曲がってます」ってメモを残しておいたけど、いらん世話だったかもしれん。
423 :
BT:2010/02/06(土) 21:56:40 ID:gl0qgjTt
>>419 ペットボトルは厳禁。
ガソリンは灯油や軽油よりも
はるかにヤバイ危険物である事を忘れずに。
溶解&静電気防止のため金属容器である事。
密栓して冷暗所に保管する事。
用が済んだら、内容物を全て出して完全乾燥させる事。
424 :
774RR:2010/02/06(土) 22:01:03 ID:/bNmhIG6
>414
>417
>418
レスどうも
ありがつ
425 :
774RR:2010/02/06(土) 22:09:58 ID:f3ua3eFe
>>421 >>423 レスどうもです。
今、ググり中なんだけどやっぱ危ないね。
ガソリン携行缶買うまでもないんでなんか家の中で代用できるものがあればいいんだけど。
吸い取りなんかは灯油と同じポンプでいいよね?
426 :
774RR:2010/02/06(土) 22:13:07 ID:dV4F+yqo
質問失礼します
SUZUKI車なんですが、ハンドルロックができなくなって困ってます。
これの対処法を教えて下さい。
427 :
774RR:2010/02/06(土) 22:14:48 ID:AZAhWhuc
>>419 エンジンオイルの缶。
どちらにしろ専用の携行缶以外なら危ないからお勧めは出来ない。
428 :
774RR:2010/02/06(土) 22:16:03 ID:AZAhWhuc
429 :
774RR:2010/02/06(土) 22:19:05 ID:WLTkm7Aq
>>425 誰も盗らねえから車名をかけw
>>424 小さい携行缶でも持っておくと便利よ。とはいえ、1000ccでも2000円くらいするしなあ。
エンジンオイルの缶とか余っていたら緊急避難的には使えるが。作業時間くらいの間な。
吸い取りは灯油ポンプでもいいけど、ガソリン使ったあとで灯油用には使っちゃだめよん。
100均でガソリン用として買うといい
430 :
774RR:2010/02/06(土) 22:25:45 ID:dV4F+yqo
>>428 どうも
洗浄はなにかいいやつありますか?
431 :
774RR:2010/02/06(土) 22:37:31 ID:5vNRqS2Q
432 :
774RR:2010/02/06(土) 22:38:37 ID:D6xGIxgQ
433 :
774RR:2010/02/06(土) 22:39:27 ID:AZAhWhuc
>>430 クレ556でいいよ。それ以上のことは車名も原因も何もわからないから知らん。
434 :
774RR:2010/02/06(土) 22:50:39 ID:dV4F+yqo
>>433 なるほどー556でいいんですねw
どうもありがとうございました〜
435 :
774RR:2010/02/06(土) 22:57:30 ID:f3ua3eFe
>>427>>429 オイル缶ないですわ。
ポンプはアドバイス通りします。
ボトル缶とは?
よく考えれば、数リットルならわざわざガソリン抜かなくても、
タンクひっくりかえして作業すれば問題ないような。
数十分でガソリン全部揮発してしまう訳ではないだろうし。
コック部に気休めで金属の蓋でもかぶせておけばいいかな。
って考えはまずいですか?
436 :
774RR:2010/02/06(土) 22:57:38 ID:nUMH9LMn
K9GSX-R750なんですが、メンテスタンドに載せたらギヤがNなのにタイヤがトロトロと回ってました。
クラッチワイヤーの遊びを少なくしたら回らなくなったんですが、こういうもんなんでしょうか?
437 :
774RR:2010/02/06(土) 23:25:09 ID:VCPfPwr5
ようやく規制解除されたので今更だが言っておいてやる。
>>271…歌いたければ歌え!
貴様の歌など、このスレッドでは何の意味もないことをわからせてやる!!
438 :
774RR:2010/02/06(土) 23:36:41 ID:fqlfftrR
>>436 メンテスタンドに載せたらギヤがNなのにタイヤがトロトロと回った、
ソレは湿式クラッチのバイクでは普通
回らなくなるまでクラッチワイヤーを締め上げたらタイト過ぎると思うにょ
439 :
774RR:2010/02/06(土) 23:55:56 ID:HTeQEv9a
>数リットルならわざわざガソリン抜かなくても、
>タンクひっくりかえして作業すれば問題ないような。
キャップには空気穴ってものが在って、、、、
440 :
774RR:2010/02/07(日) 00:09:23 ID:fs7z4AM2
>>438 おお、そういうモノなんですか。
スタンド使うの始めてなんで、てっきり故障かとw
サンクスです。
441 :
774RR:2010/02/07(日) 00:56:12 ID:lrtBOKPN
>>435 完全に密閉されてはいないのでガソリンが漏れてるくるからやめとけ
俺はやらかしたがな
442 :
774RR:2010/02/07(日) 01:02:26 ID:WVov+Q05
443 :
774RR:2010/02/07(日) 01:17:15 ID:lrtBOKPN
>>442 携行缶ならいつもガソリン入れて常備してればうっかりガス欠したときに助かるよ
444 :
774RR:2010/02/07(日) 01:23:05 ID:WVov+Q05
445 :
774RR:2010/02/07(日) 01:29:48 ID:fpRO0lD5
446 :
774RR:2010/02/07(日) 03:17:05 ID:a7Q6pTmx
ディーゼルエンジンの燃焼についてのグラフで、
φ-Tマップというものがありますが、
そのグラフの縦軸である当量比は5程度まであります。
当量比が5もあるディーゼルエンジンがあるということでしょうか…。
もし知っている方がいたら、よろしくお願いします。
447 :
774RR:2010/02/07(日) 04:13:48 ID:gAqdgf0j
おれは300mlのガソリンを携行していて、九死に一生を得たことがある。
夜中11時の峠道でガス欠。スタンドなんかない。携帯も電波入らないw
民家のあるところまで、戻れば10キロ、峠を越えれば5キロくらい。
峠まではあと2キロ。峠の上りでバイクを3km押すのは死ぬ。
448 :
774RR:2010/02/07(日) 04:21:05 ID:YeGtpMoD
>>447 それは単にズボラな給油管理で九死に追い込まれただけだろ
自業自得の結果。
携行の問題じゃない。
449 :
774RR:2010/02/07(日) 08:40:02 ID:W8ky/aMp
日本で「次のGSまで持たない」って状況がそうそう起こらないからな
450 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/07(日) 08:45:26 ID:HvhxuoQI
真夏のくそ暑いなか、フュエルコックの切り替えを忘れて
完全ガス欠にしてしまったTDM850を2kmほど押したのは
苦い思い出。まさしく自業自得だった。
451 :
774RR:2010/02/07(日) 08:55:36 ID:juJwQdud
>>450と同じ理由で高速でガス欠、偶然ICがあってすぐ降りたがやはり500mほど押し歩くハメに
正月ごろなのに汗だくでTDMを押し歩いたのはいい思い出
452 :
774RR:2010/02/07(日) 09:15:16 ID:bJE6XTBR
TDMには気をつけろ!
453 :
774RR:2010/02/07(日) 09:57:31 ID:BPPuZJGk
>>449 夜中だと意外にガソスタすくなくないか?
ガソスタあったけどしまってるーみたいに。
454 :
774RR:2010/02/07(日) 10:52:27 ID:OmtvbBxW
自分がよく通る道では、ここ10年で
20店以上のガススタが閉店している。
「もうちょっと走ってから」とか思ってると
簡単にガス欠しちゃうよ。
455 :
774RR:2010/02/07(日) 11:00:55 ID:dYH8VnkR
高速道路でエンジン逝って出口まで5Kmほど路肩を押して歩いた俺に比べたら大したこと無いな。
公団の黄色いパジェロ、追突防止で後ろにいてくれるのは有り難いが、手伝ってはくれないのね。
456 :
774RR:2010/02/07(日) 11:06:47 ID:EC5+bsFo
イヤフォンやヘルメット内臓のスピーカーで音楽聞いて走っている猛者はいます?か
457 :
774RR:2010/02/07(日) 11:24:00 ID:KJRa58Ok
XJ6Nってなんで安いんですか?
CB750あたりと比べても不安なくらい割安感があるのですが、
何か割り切りが必要ですか?
なお、逆車ならではの経費の高さは理解しています。
458 :
774RR:2010/02/07(日) 11:25:24 ID:sxKVsn++
>>455 俺のときはちょっと手伝ってくれたよ
最後にICから出るとき上り坂だったから
459 :
774RR:2010/02/07(日) 11:48:32 ID:W8ky/aMp
>>453 山奥に行けば村にひとつしかないGSが19時閉店、なんて昔からザラだし
何百km走ってもGSが存在しないような場所は普通ないだろ?
行ってみたら閉まってました、なんて行き当たりばったりじゃなくて
閉まらない内に満タンにしてそいつを次の給油機会まで持たせるんだよ
>>455 本人の過失だし、まして交通違反なわけで
本来手伝う義理はないからな。その辺はお役所だろ
460 :
774RR:2010/02/07(日) 12:01:11 ID:lrtBOKPN
>>443 タンクバッグだとか、リュックだとかに入れるってのは考えないのか?
461 :
774RR:2010/02/07(日) 12:12:53 ID:HvAs1OWu
エンジンの向きって逆のほうがよくね?
インテークが前方でエキゾーストが後方ってことね
どうなの?
462 :
774RR:2010/02/07(日) 12:15:29 ID:I0B4EBku
水がエンジン内に入ってこわれちゃう
463 :
774RR:2010/02/07(日) 12:18:44 ID:juJwQdud
>>461 するとエアクリとキャブを前方に持ってこなきゃいけなくなる
→前方重量増加、エンジン位置のレイアウトの変更により色々大改造
→対費用効果であぽーん
実際に後方排気になってる車両で有名なのはTZR250R(3MAだっけ?)
最新のモトクロッサーYZ450Fなど
464 :
774RR:2010/02/07(日) 12:30:58 ID:HvAs1OWu
>>462 >>463 ほほう、dクス
モトクロッサーYZ450F見て思ったけど、ビューエルみたいにフレームにガソリン入れてちゃって
あとはタンクのところにエアクリもってくれば、面白いバイクになりそう
465 :
774RR:2010/02/07(日) 12:38:17 ID:a8W5A40V
>>457 かなりの部品を他車種と共用しているからなのと、大して高いパーツがついてないからだと思われ
466 :
774RR:2010/02/07(日) 12:39:48 ID:fW3pXLj4
>>463-464 いや、3MAの例を挙げると、
・前方にエアクリ・キャブを持ってくる→最重量物のエンジンが後方に移動
→前方重量不足…というか前後の重量配分が50:50の理想から遠くなる
・エアクリ容量が稼ぎづらく、また走行速度・走行風によって吸気の流速が変化しやすい。
…そんなこんなで、3MAのセッティングはやや難しくなり、
結果前方排気はほとんど採用されなかったと記憶しているが。
467 :
774RR:2010/02/07(日) 12:40:52 ID:X9TnR/4M
>>464 ただね、モッサーで本気走りする人の車両は
1シーズンでフレーム歪んでエンジン下ろしたら積めなくなるとか
フレームにクラック入るとか割と普通に発生するんで
そこに燃料入れるのは現実的じゃないんだわ。
468 :
774RR:2010/02/07(日) 13:11:27 ID:HvAs1OWu
469 :
774RR:2010/02/07(日) 13:59:25 ID:AKtGxhTp
>>461 YZだけじゃなく、
たぶん、やりたいと思っている技術者はたくさんいると思う。
もともとそうなったのは熱的な問題のほうが大きかったしね。
新規エンジン作れるコストが負担できないからなぁ…。
470 :
774RR:2010/02/07(日) 14:23:40 ID:XqfKWGaK
質問です。軽バン(エブリィやハイゼットなど)で原付スクーターを輸送したいのですが、スペース的に可能でしょうか?
471 :
774RR:2010/02/07(日) 14:48:31 ID:W8ky/aMp
>470
>軽バン(エブリィやハイゼットなど
の荷室と
>原付スクーター
の寸法を比べて考えれ としか。
(「寸法上収まる」と「積み下ろしできる」は別ね)
両車種が決まれば答えてくれる人もいる…かも
レンタカーで運ぶつもりならやめたほうがいいよ
荷崩れしたら大事になりかねない。
大人しく運送屋さんに頼むのがベストだけど
100km圏内なら自走でも何とかなる。
472 :
774RR:2010/02/07(日) 15:04:25 ID:xCN6/946
>>470 軽バンのアトレーに250cc単気筒を載せてた人見た
(ミラー外せば載るらしい
原付スクーターでも、
屋根付きのヤシなら載らんだろうw
473 :
774RR:2010/02/07(日) 15:07:24 ID:A9T5fzLC
>>470 物理的には積めると思うけど
土汚れだのガソリン臭だのも車内に残るので
出来れば屋根のない軽トラックで運んだ方が
後始末などは簡単ですね。
474 :
774RR:2010/02/07(日) 15:08:46 ID:XqfKWGaK
>>471-472 屋根の付いていない普通の原付スクーターですので、大丈夫な気もしますが、
レンタカーなので荷崩れしたら大変ですね。
自走も視野に入れて考えたいと思います。
回答ありがとうございました。
475 :
774RR:2010/02/07(日) 15:24:57 ID:dK2gSmdS
>>474 レンタカーなら
>>473の言うように軽トラが良いと思う。
ロープかけるフックも付いてるし。
476 :
774RR:2010/02/07(日) 16:38:14 ID:5VgF7uW9
近所の夢で新車のVTR見積もりしたら
ネットの通販の配送込みの価格より約10万↑でした
メンテは近所の2りんかんにして通販で買うべきか迷っています
477 :
774RR:2010/02/07(日) 16:41:51 ID:W8ky/aMp
そこで10万出し惜しむ程度の台所事情だと
手入れもろくにできなくなりそうな気がする。
478 :
774RR:2010/02/07(日) 16:43:37 ID:AurhIEgX
オイル窓を見てみましたら、乳化していました、オイル交換後800kmです、
それに気付く前に暖気したあとワコーズのエンジンコンディショナーをインジェクションのバタフライの上から大量に
吹きました、シリンダーとピストンの間からクランクケース内にコンディショナーが漏れていくということは考えれますか?
他に考えられるのはブローバイホースのケース側の取り付けが若干弱く、ケース上にオイルが少量吹いていたのですが、
そこから雨が進入したということも考えれますか?
あとはラジエター液が漏れているということも考えれると思いますが。
479 :
774RR:2010/02/07(日) 16:50:13 ID:W8ky/aMp
車名を書けば答えてくれる人も増えるだろうに
考えるだけ考えたならさ、ここで遠くの誰かに聞くより
現に故障してる車体を調べてみたほうが早いんじゃないかと思うんだけど
480 :
774RR:2010/02/07(日) 16:51:32 ID:t/SoRsWq
>>476 勝手に悩めw と思うが。
近所の夢って条件だけでもそっちで買った方がいいかもしらん。
買えば当然顔が利くようになるし、先にも無理を言える可能性が高くなる。
修理だけ頼むのでも儲かるから構わんけどね。
ネット通販は正直面倒くさいときもあるよ。トラブルがあったときには。
あと、メットは最初は出来るだけ店で買った方が良い。
サイズ交換も無料で、当然、送料もかからずに出来たりするし、細かいアドバイスもしてくれる。
なにより試着して買えるんで。相談しながら決められるってのはかなり強い。
ヘルメット買い慣れてるなら通販でもかまわん。
481 :
774RR:2010/02/07(日) 16:52:56 ID:5VgF7uW9
>477
初2輪なんですよ。
お金は大丈夫です
車関係で働いてるんですが、安いとこで買ってディーラーでメンテ(看板上げてるから断れないので)
が普通なので、2輪はどうなのか知りたかったんです
メンテ拒否とかっだたらまずいんで・・
482 :
774RR:2010/02/07(日) 16:58:11 ID:sxKVsn++
>>476 初期不良があったときは購入店じゃないと無償修理になりません
>>478 どれも考えられます。他にも色々考えられます。
483 :
774RR:2010/02/07(日) 17:05:57 ID:A9T5fzLC
>>478 原因は分からんが、取り合えず乳化したオイルは即交換だな。
インテークから吹き込む類いのクリーナーは
気休め以上の効果は期待出来ないので今後は行わない事。
それでもすぐ再発するなら水漏れなどの故障かもねっと。
可能性の話をしたら、湿気を吸う所から誰かの
イタズラまで多種多様なんで全部確認するのは貴方のお仕事よん。
484 :
774RR:2010/02/07(日) 17:35:42 ID:W8ky/aMp
>>481 バイク屋は趣味性が高いこともあってか
店主の裁量しだいでいろんな方針の店がある。
「他店購入車全面お断り」って店もあるから各店に聞くのが早いよ。
485 :
774RR:2010/02/07(日) 17:39:46 ID:4eW+QNF8
今日で普通自動2輪の教習の6時間が終わりました!
次回からは見極めのコースを走るからしっかり覚えておけと言われました。
先走ってATのスカイウェイブ買ってしまったんですが
MT車に乗ってると、ど〜してもMT車が欲しくなってしまいますw
そこで免許取得後250ccのMT車を買おうと思っているんですが
初心者の私でも扱いやすいバイクはありますでしょうか?
新車を買うお金はないので、予算は30万ほどでお願いします!
486 :
774RR:2010/02/07(日) 17:45:29 ID:xCN6/946
>>485 今お店で普通に売ってるバイクで、
初心者の人に扱い難いバイクなんてのはありません
(メチャクチャ用途が特化している一部バイク、例えればトライアラーとかは除くw
真面目な話、
しばらくはスカイウェイブ一本で楽しんだ方が良いですよ
487 :
BT:2010/02/07(日) 17:45:51 ID:M1dk80tK
488 :
774RR:2010/02/07(日) 17:54:10 ID:lrtBOKPN
>>481 バイクは車と違って買ったお店で見てもらうのが普通なのでメンテ拒否されることも普通にあります。
金があるんなら夢で買う方が断然良いです
489 :
774RR:2010/02/07(日) 17:57:05 ID:t/SoRsWq
というか、初二輪なら通販はやめといた方が良いわな。
490 :
774RR:2010/02/07(日) 18:04:16 ID:fW3pXLj4
>>481 他の人も仰るように、メンテに関しては店によって「当店購入以外拒否」というケースは、ある。
まあドリームだったらそうそう拒否しないと思うけどなぁ。
強いて言えば、初回点検、そしてリコールやサービスキャンペーンは
その車体の購入店で受けるのが基本とされている。
初回点検に関しては、本来購入店なら工賃サービス等があることが多いが
他店購入品なら費用をフルに請求されたり…店によっては拒否される。
リコールに関しては、メーカーがその車体の販売先毎に管理・通達出したりしているので、
ヤヤコシイ事(うちで買われた物でないのでメーカーに請求できない、等)が発生した例はある。
ま、新車と言うことだし、安く買いたいなら勝手に通販使って購入すればいいと思います。
トラブルが出たら出たで、まあなんか考えられるでしょ、貴方。
491 :
774RR:2010/02/07(日) 18:04:48 ID:EC5+bsFo
欲しいバイク(新車)がある店が自転車で40分くらいの距離なんだが、
やめといたほうがいいのかなー、、
492 :
774RR:2010/02/07(日) 18:05:49 ID:EC5+bsFo
新車だったら近場のRBとかで取り寄せてもらうことってできるんだろうか
493 :
774RR:2010/02/07(日) 18:06:34 ID:xCN6/946
※何故『当店購入車両以外拒否!』なのか!?
・通信販売で騙されて買わされた、由来不明のポンコツバイクの尻拭いをするのは嫌だから
494 :
774RR:2010/02/07(日) 18:08:05 ID:t/SoRsWq
495 :
774RR:2010/02/07(日) 18:09:17 ID:t/SoRsWq
>>492 取り寄せの基本として、必ず、値段は取り寄せる前に確認しておく。
取り寄せてから負けてもらうとかはほぼ無理なので。
496 :
774RR:2010/02/07(日) 18:10:06 ID:xCN6/946
>>492 RBが通称:赤髭ことレッドバロンの事ならば、
新車を買うのならレッドバロンは良いお店(ただし、後々の独自サービス代込み価格だから相場より高め
497 :
774RR:2010/02/07(日) 18:11:19 ID:Z/fTdCsC
498 :
774RR:2010/02/07(日) 18:17:51 ID:lrtBOKPN
>>491 十分近所だろ
そこで買えばいいじゃない
100kmとか離れてるんならあまりおすすめは出来ないけど、そんな20kmもない距離ならそこでいいじゃん
499 :
774RR:2010/02/07(日) 18:22:16 ID:sxKVsn++
最近は他店購入のバイクでも整備する。
排他的だったレッドバロンでさえ金を出せば見てもらえる。
今でも拒否するのは昔からある個人店など。
もちろん違法改造車はどこでも整備を断る。
と言うか俺断られたことないけどね。
500 :
774RR:2010/02/07(日) 18:22:30 ID:xCN6/946
>>497 シャーリーは、
変な純正オプションいっぱいあったよナw
(どうみても安物の自転車用補助シートそのまんまのタンデム用チャイルドシートとか
置いておいて、
この形ならば、近所の自転車屋さん行って自転車用のヤシのカタログ見せてもらった方が良い希ガス
さらに置いておいて、
>昔、叩いて伸ばしてソーセージって言いましたよね。
なんて誰が言ってんだ?ww
501 :
774RR:2010/02/07(日) 18:57:34 ID:Z0tHmrRG
シャーリー
502 :
774RR:2010/02/07(日) 19:55:03 ID:aqpAd9MT
クラッチ切らずにギアチェンジ出来るのは
1→N
2→N
だけですか?
他のギアだとそれなりに走行中になると思いますが、
ミスったらマシン痛める?
503 :
774RR:2010/02/07(日) 20:01:00 ID:dRq9TQDX
何故クラッチ切るのを嫌がる?
IDなんか9速マニュアルになってんだから素直にクラッチ切れ
504 :
774RR:2010/02/07(日) 20:01:57 ID:xWRkKR3g
>>502 Nに限らずクラッチを使わずにチェンジ出来ますが
Nも含めてそれやると大体は機械をいためます。
Nに入れるときだけは大丈夫とか無いので
痛めるとか気にする人はやっちゃダメだよ。
505 :
774RR:2010/02/07(日) 20:06:04 ID:5fj2A1tN
>>502 3〜6速だと、どうやっても2速を経由するのだが。
…というか、2からNって難しいor不可能な場合ない?w
NにいれようがNから出そうが、ドッグ痛める可能性はあるよー。
506 :
774RR:2010/02/07(日) 20:07:46 ID:5fj2A1tN
おっと失礼。Nが最終目的地って言う質問じゃないのね。
まあ、クラッチを切りたがらない理由がよくわからないのは確かですねぇ。
507 :
774RR:2010/02/07(日) 20:09:48 ID:sxKVsn++
>>502 どのギヤでも出来ます。失敗すればミッションを痛めます。
壊れたら高いよ。
508 :
774RR:2010/02/07(日) 20:25:44 ID:KPnxtRab
ノークラッチのシフトチェンジもラッシュを使ってクラッチを切った状態を作ってるだけ
まともにやればクラッチを切るのと変わらない
509 :
774RR:2010/02/07(日) 21:01:08 ID:vzGkcent
「ボクシングには蹴り技がない。そう思っていた時期が俺にもありました」
という有名なセリフがありますが、
この場合の“ボクシングにおける蹴り技”とは何を意味していたのでしょうか?
510 :
774RR:2010/02/07(日) 21:04:47 ID:OXTNF1RS
>>509 地面を蹴って全身でパンチを打つ、事だったと思う
当たり前っちゃ当たり前の事なんだけどねw
511 :
774RR:2010/02/07(日) 21:06:25 ID:9W/5i2Ng
「バキ」を読むとわかるな
512 :
774RR:2010/02/07(日) 21:08:20 ID:t/SoRsWq
>>502 その通り。
マシン痛めるなんていう曖昧なことじゃなくて、ギヤの歯が折れるとかもある。
というか、強烈なエンブレでバランス崩してズサーすることもある。
513 :
774RR:2010/02/07(日) 21:24:38 ID:D5WwScmA
バイクに所謂ドグミッションてあんの?知識無いけど
514 :
774RR:2010/02/07(日) 21:24:48 ID:47tsqvHP
10速越えの’70年頃のワークスレーサーくらいでしか
歯車が欠けた話なんか聞いた事がない
515 :
774RR:2010/02/07(日) 21:30:42 ID:PkCMfaJD
>>502 どのギアでもできるけど、シフトダウンはちと危険。
アクセルワークが上手ならシフトアップは別にミッションを痛めることはないっよ
516 :
774RR:2010/02/07(日) 21:31:55 ID:t/SoRsWq
めったにないのかw
バイク屋でまったりしてるときに持ちこまれたバイクがギヤの歯折れたらしいんだ。
シフトミスが原因だって話してたのを聞いてたが。
ワークスレーサーだったのかもしれんわ
517 :
774RR:2010/02/07(日) 21:36:30 ID:PkCMfaJD
518 :
774RR:2010/02/07(日) 22:13:03 ID:xCN6/946
ギアの “ 歯 ” は中々欠けたりしないけど、
ギアの嵌り部分(いわゆるドック)が磨り減り過ぎたりとかはある
519 :
774RR:2010/02/07(日) 22:14:37 ID:t/SoRsWq
あ、そうか。
520 :
774RR:2010/02/07(日) 22:35:45 ID:UkRskjVK
現行でグースっぽいバイクってなんですの?
521 :
774RR:2010/02/07(日) 22:37:32 ID:1TCO/gPk
522 :
774RR:2010/02/07(日) 22:41:45 ID:UkRskjVK
ないんかい・・そーかい・・・
523 :
774RR:2010/02/07(日) 22:43:13 ID:H6ql45EC
気が付くとラジエターホース付近にクーラントだと思われる
緑色の液体が点々と付着しているんですが、
これはキャップか何かに異常があるんでしょうか?
524 :
774RR:2010/02/07(日) 22:50:44 ID:E1HPNdA3
>>523 そのホースの上の方で漏れてんじゃないの?
ホースが金属に差し込まれてる辺りが緩んだり傷付いたりで。
キャップからなんてそうそう漏れないと思うよ。
525 :
774RR:2010/02/07(日) 22:52:01 ID:F7CRDd+X
>>500 グースっぽいって単気筒ネイキッドってこと?
526 :
774RR:2010/02/07(日) 23:31:40 ID:7Ac6cNUn
どっかのスレのテンプレで
「どれだけ走りが下手だろうが、無事家まで帰ってきたやつが一番うまい」
みたいなセリフがあったと思うんですが誰か知りませんか?
527 :
774RR:2010/02/07(日) 23:36:00 ID:1TCO/gPk
>>526 知りません。
「無事、これ名馬」って格言のパクリだろ。
528 :
774RR:2010/02/07(日) 23:37:09 ID:3vQE8H8E
お家へ着いてバイクを降りるまでがツーリングです
529 :
774RR:2010/02/07(日) 23:50:50 ID:nXJUDC0l
知らなけりゃ答えなくていいのに
頭おかしいんじゃないのか?
530 :
774RR:2010/02/07(日) 23:51:35 ID:hYw8TbfV
531 :
774RR:2010/02/07(日) 23:51:38 ID:rAdw//Gu
絶版車、特にカワサキのZ系に乗ってる奴の自惚れが酷くてまいってます。
少しでもそいつらのバイクに視線が行くと
ものすごい笑みを浮かべるんですがアホなのでしょうか?
悦に入っている輩を目の前にした時、どう対処しますか
532 :
774RR:2010/02/07(日) 23:54:07 ID:nGtSVM+b
533 :
774RR:2010/02/07(日) 23:56:31 ID:F7CRDd+X
534 :
774RR:2010/02/07(日) 23:59:14 ID:M64KOkYs
バイクってすぐチュウキン取られるってマジですか?
535 :
774RR:2010/02/07(日) 23:59:23 ID:+Xla+c4d
バイクってすぐチュウキン取られるってマジですか?
536 :
774RR:2010/02/08(月) 00:03:37 ID:LZgVElCV
>>530 下死点でのシリンダー内の容量です
動く部分と燃焼室を足した量
排気量はシリンダーの径が大きくなる=ボアアップ
ストロークを大きくして下死点を下げる=ストロークアップ
のどちらかです
537 :
774RR:2010/02/08(月) 00:05:15 ID:LZgVElCV
538 :
774RR:2010/02/08(月) 00:06:26 ID:hzxGyBZh
>>530 容量じゃなくて容積だけど、その認識であっているよ
539 :
774RR:2010/02/08(月) 00:15:36 ID:79zoaDAD
540 :
774RR:2010/02/08(月) 00:29:35 ID:ZMgzRHgw
541 :
774RR:2010/02/08(月) 00:38:40 ID:e3Vz5v70
>>541 別の言い方をすればクランク一回転で取り込める混合気の量が
「排気量」だからこれには上死点時にピストン上部に残る空間
つまり燃焼室容積は含まれない。
排気量と燃焼室容積の比が「圧縮比」
543 :
774RR:2010/02/08(月) 00:55:34 ID:e3Vz5v70
544 :
774RR:2010/02/08(月) 00:57:38 ID:Yvp9Gq4C
>>526 CB400SF/SBスレから転載。
前はNinja250Rスレのテンプレにもあった。
これじゃなかったらすまんね。
〜 バイク乗りとしての心得 〜
見る人から見りゃ、バイク歴8年の俺なんぞまだまだガキだろうけど、何となく思ってる事を。
個別論は他の人にお任せするとして、心がけ的な事。
一つ目は、公道でいくら速く走ったって、無茶やったって、賞金出ません。名声も得られません。
自己陶酔しやすい御方はお好きなように。最高の快楽が得られます。
もう一つは、腕前ってのは無視できませんが、それより大事な事は状況把握と予測、判断力。
いくら曲がるのや、ブレーキングが上手い奴でも、コレが伴ってなけりゃ死にます。
バイク乗ってるときは、目ん玉ひん剥いて、耳そばだてて、
現状維持していいのか、減速すべきか、加速すべきか、針路変更すべきか常に考えてください。
最後に、峠でトロかろうが、すり抜け出来なかろうが、右折で手間取ろうが、生きて無事に帰ってくる奴が一番上手い。
煽られようがバカにされようが、それだけは忘れないで下さい。
545 :
774RR:2010/02/08(月) 00:59:55 ID:79zoaDAD
>>541 表記が125ccなら排気量が125cc
実際の容積は排気量124ccの圧縮比9.6だから
124+(124/9.6)=137
と概算出来るが、実測値はもう少し大きくなるだろう
シリンダーが一本のままであれば行程(ストローク)を増やすか
ピストン径(ボア)を大きくするか
少し考えればわかると思うが行程を増やすにはクランクを大きく
するわけで下死点だけでなく上死点も変わる
下死点だけを下げるには結構なカラクリが必要になる
もう一つ俗に「ボアアップ」と言うし通じるが正しくは「ボアアウト」
546 :
774RR:2010/02/08(月) 01:13:19 ID:8tWKOKvW
>>540 VTR250とか、並行輸入になりますがYBR250など
547 :
774RR:2010/02/08(月) 01:33:00 ID:cZKColgn
>>541 排気量とはピストンエンジンの1回転で排気される気体の体積を言う。
ボア(シリンダー直径)とストローク(工程:ピストンが上下する距離)で計算する。
多気筒エンジンでは上記にシリンダー数をかける。
直径と高さがある円筒の体積の出し方はわかっていると思うので省略する。
シリンダーの直径を大きくすることをボアアップという。
直径が増えれば体積も増える、排気量も上がる。
548 :
774RR:2010/02/08(月) 01:39:22 ID:AEqmcXdF
>>540 VTR250とかにセパハンつければいいんじゃないかな
549 :
774RR:2010/02/08(月) 01:43:24 ID:4JRnogLU
550 :
526:2010/02/08(月) 01:49:53 ID:kPwYfh78
>>544 うを!!
まさにそれです。ありがとうございます。
これ読んで乗り方がずいぶん変わったんですよね〜。
551 :
774RR:2010/02/08(月) 01:51:26 ID:cZKColgn
>>549 XJR400に乗る事か残りの人生を諦めろ。
どちらも諦められないなら純正品を買う事をおすすめする。
552 :
774RR:2010/02/08(月) 01:55:01 ID:79zoaDAD
>>540 グースが発売された時はジレラサトゥルノのパクリと言われてた
私はそれ程似てるとは思わなかったけどデザイナーが同じ人だったりする
たしかシーリーフレームのSRとかに熱中してたシングルバカの人だったな
現行機種だとちょっと思い浮かばないな
553 :
774RR:2010/02/08(月) 03:49:43 ID:ORL1IQqk
1gのオイル缶で交換して300ml余るのですが、
これ一年半くらい持ちますか?
554 :
774RR:2010/02/08(月) 07:01:28 ID:RAJ1Fgl8
>>553 まずその1年半って期間は何だい?
君はオイル交換のサイクルが18ヶ月って事か?
心配しながら保管するなら捨てた方が良いと思うよ。
そしてもっと早いスパンで交換しようね。
555 :
774RR:2010/02/08(月) 07:37:48 ID:Uu6nsCAF
オイル交換とチェーンクリーナー、チェーングリスを使ったチェーンメンテナンスを行う時期はそれぞれなんkmごとですか?
556 :
774RR:2010/02/08(月) 07:50:56 ID:ORL1IQqk
557 :
774RR:2010/02/08(月) 08:06:03 ID:tSyeDNow
エンジンオイル交換は取説通りまたは1年毎
チェーンは汚れた、油が切れてると判断した時
558 :
774RR:2010/02/08(月) 11:02:04 ID:D9kBbHcY
チェーンと言えば昨日チェーンが波打って走ってるオフ車がいたけど
あれ危なくないんか?
というか俺のバイクもああなってるのか不安だ
>>558 ちょっと調整が緩すぎかもね。
あんまり極端に緩いと外れる危険はあるが、
通常調整範囲内でも結構力の掛ってない側(加速時なら下側)は
多少なりとも波打って暴れているもの。
560 :
774RR:2010/02/08(月) 11:59:43 ID:hzxGyBZh
>>558 現物見てないからなんともいえないけど、
オフロード車というか、リヤサスのストロークがあるバイクはわりと緩く張るのがセオリーだしね。
でもまあ、558が見たのが、スイングアーム平行くらいまでいっている状態でそうなっていたなら、明らかに緩すぎだろね
561 :
774RR:2010/02/08(月) 12:00:45 ID:bROcgDQ1
私はカワサキのシェルパです!(97年です)
最近、エンジンをかけるとき、グヮリグヮリという音がして、エンジンがかかりにくくなりました。
修理あるいは部品交換で直りますか?
Napsとかでいいんですか?
いくらくらいかかりますか?
562 :
774RR:2010/02/08(月) 12:05:31 ID:pjGkxrEe
>>561 エンジンがかかりにくくなる原因は色々とあるし、
音もネットではなかなか伝わりにくい。
ただ、きっちり点検しないと原因が判りづらいだろうから、
Napsなどより購入した店に相談した方がいいと思う。
金額は症状や店によりけりなのでなんとも返答できない。
563 :
774RR:2010/02/08(月) 12:27:55 ID:hzxGyBZh
>>561 超エスパー回答だけど、おそらくスタータークラッチのトラブル。カワサキのその手のエンジンにはありがちなトラブルで、異音が激しくなっているならワンウェイをとめているパーツから総取っ替えになるんで、目安として修理代3万円くらい。
Napsじゃ無理。できればカワサキの正規代理店で診断を受けるといい。
でもまあ、最近のバイクはしゃべるんだなW
564 :
774RR:2010/02/08(月) 12:32:42 ID:bROcgDQ1
565 :
774RR:2010/02/08(月) 17:37:38 ID:DcNhK+7U
ホーネット250のラジエーターキャップについてなんですが
純正の部品番号がわからないため、社外品を購入しようと考えています。
PLOT クールテックは汎用となっていますが、これはホーネットに使えますか?
566 :
774RR:2010/02/08(月) 18:46:57 ID:N1MxDkkE
>>565 純正ラジエタキャップに書いてある圧の数値と
同じ数値で、口の形状が同じならホムセンで売ってる
四輪用のキャップでも流用可能ですよ。
567 :
774RR:2010/02/08(月) 19:35:18 ID:DcNhK+7U
568 :
774RR:2010/02/08(月) 19:57:49 ID:e0jwtKQl
雨の日に載ると車体って痛みますか?
569 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/08(月) 20:02:28 ID:PmjLX4g3
>>568 晴れの日に比べると少し痛みます。
ですがその後きれいに掃除をして必要な部分に
給脂するなど、適切な手入れを行えば実用上
問題は有りません。
570 :
774RR:2010/02/08(月) 20:26:19 ID:Utze+AZZ
>>568 雨の日に傷むと言うより、雨の日の汚れで傷むんだ。
571 :
774RR:2010/02/08(月) 20:42:14 ID:AmR+OHlR
14歳の中2の女子です。わたしはまだ生理がきていません。
学校の同級生では私以外の子はみんなきています。(女子は24名です)身長は148cm.体重は40kgくらいです。
大丈夫でしょうか?
572 :
774RR:2010/02/08(月) 20:43:03 ID:lDgj2yjj
他所でやれ
573 :
774RR:2010/02/08(月) 20:49:50 ID:cAz3siLE
遅い子だと高校3年になっても来ない人もいます
574 :
774RR:2010/02/08(月) 20:59:59 ID:Jkpkf6ou
575 :
774RR:2010/02/08(月) 21:31:44 ID:m4QuKfkq
>>571 キミはまだ発育が(色々と)足りない
そんだけ
576 :
774RR:2010/02/08(月) 21:43:57 ID:OY22AUtz
エアゲージは1500円未満のもので事足りますか?
あと、空気入れですが、かさばらないやつを買おうと思います。
バイク用に先っちょのコネクタだけ売ってるのでしょうか?
>>576 ゲージはもうちっと良いの買ったった方が良いと思う。
空気入れは圧力が2`くらいだからチャリンコの奴でいける。
アタッチメントだけというのもあるが、車/バイクの口金を
チャリンコ用にするやつが普通だし、逆に初めからチャリンコ専用口金の奴は
力不足が懸念される。 足で踏んづける奴が小さくて良いと思う。
開き直ってしまえば、通常はガソスタでチェッカー借りてやるほうが
遙かに楽で確実なので緊急用と割り切ってしまえば、
タイヤ補修キットの炭酸ボンベとか、エアゾル式パンク補修剤
と言うのもあり。こちらのほうが遙かに荷物としては小さいし、
緊急時の作業労力も小さい。
578 :
774RR:2010/02/08(月) 21:54:57 ID:E/OWqRJm
579 :
BT:2010/02/08(月) 21:58:18 ID:g19OH6a+
>>576 安いゲージは相応の精度。
でもショップで正確な数値で空気を入れた直後に
自分のエアゲージで計測すれば誤差がわかります。
以後はそれを基準に管理すればOK。
空気入れは自動車用ならエアバルブ共通。
自転車用なら米式バルブに対応するアダプターが付属していればOK。
また空気入れにエアゲージがついているなら
エアゲージ単体を用意するまでもないでしょう。
ちなみに、空気は出先で入れる必要性は少ない…
580 :
774RR:2010/02/08(月) 22:03:51 ID:S+TXrR10
タイヤを交換したいんだけど一般的にいって、
タイヤ屋(パーツ屋)で買ってその場でつけてもらう、のか、
バイク屋に取り寄せから装着まで任せる、のか、
だとどっちが安上がりですか?
581 :
774RR:2010/02/08(月) 22:04:22 ID:ZrHUH8UF
安全を考えれば後者
582 :
BT:2010/02/08(月) 22:09:50 ID:g19OH6a+
>>580 タイヤを交換するためには安全な前後ジャッキアップと共に
フェンダー脱着、前後ブレーキ脱着、チェーン調整、
アクスルシャフトのトルク管理なども含まれる。
スクータならマフラー脱着、クルーザーなら車体後部の外装脱着も。
安心して整備を任せられる店を推奨。
583 :
774RR:2010/02/08(月) 22:13:24 ID:OY22AUtz
空気入れは、安いの探してみます。
ありがとうございます。
584 :
774RR:2010/02/08(月) 22:14:03 ID:4JRnogLU
空冷のバイクの夏の熱ダレ対策はオイルクーラーをイイ物にするのと、ファンをつけるなど以外に有効な方法をご存知でしたら教えて下さい。
585 :
774RR:2010/02/08(月) 22:18:08 ID:AZmdV0RS
586 :
774RR:2010/02/08(月) 22:19:34 ID:ZrHUH8UF
>>584 空冷でないバイクに乗り換える、夏は乗らない
587 :
774RR:2010/02/08(月) 22:19:57 ID:qcgStWi0
あきらめる
588 :
774RR:2010/02/08(月) 22:24:21 ID:m4QuKfkq
>>584 エンジンオイル、
夏は20w-50のにするだけでずいぶん違う
昔、
ワシがMVX250、友人がCBR400F、で夏の諏訪にツーリングに行ったが、
友人のCBRはオイルが10w-40のまんまで「ギアが入ってんだか抜けたんだか判らん・・・」とつぶやいていた、
もちろん、MVXは煙吐いてた
589 :
774RR:2010/02/08(月) 22:28:25 ID:AZmdV0RS
そりゃ煙は吐くだろうが全然関係なくねソレ?w
590 :
774RR:2010/02/08(月) 22:40:16 ID:H+nxc/nI
むしろエンジン本体から黒煙かとおもたよ
591 :
774RR:2010/02/08(月) 22:42:02 ID:4JRnogLU
皆さん回答ありがとうございます。
添加剤とかはどうなんでしょうか?
592 :
774RR:2010/02/08(月) 22:49:12 ID:8tWKOKvW
593 :
774RR:2010/02/08(月) 22:50:19 ID:m4QuKfkq
594 :
774RR:2010/02/08(月) 22:52:04 ID:AZmdV0RS
>>591 基本使わない方が良いと思うぜ。
多少効果が期待できそうなモノもあるやも知れんが、
逆にトラブルの元になるケースもそれなりにある。
添加剤考える前に、エンジンオイルの種類・粘度他を吟味した方が良い。
595 :
774RR:2010/02/08(月) 22:57:28 ID:4JRnogLU
皆さんみたいなスペシャリストでも、空冷の熱ダレ対策はお手上げなのですね。
あきらめます。
ありがとうございました。
596 :
774RR:2010/02/08(月) 23:02:30 ID:8tWKOKvW
っつか…
オイルを高粘度のに変えて、オイルクーラーつけて、ファンつけて強制空冷にして…
それでもダメならどうしろってのよ
熱ダレしない程度に走れとしか言えん
597 :
774RR:2010/02/08(月) 23:08:03 ID:E/OWqRJm
>>595 ヒロコーヒートカット使ったとき少し熱だれの症状が緩和された
>>588が書いてるように20W-50のオイル入れたらもっと効果ある
これでダメって事は常にレッドゾーン入ってるような走り方してるのか?
598 :
774RR:2010/02/08(月) 23:08:05 ID:hzxGyBZh
ほんとは御法度なんだけど、
キャブでもインジェクションでも燃調変えると
熱だれはだいぶ改善できる。
ガス規制入ってからは、かなりリーンな方向で燃やしてるんで、
燃料冷却をもっと使ってあげる方向にすればいい。
599 :
774RR:2010/02/08(月) 23:09:31 ID:iRdHGrEc
バイクの教習所の教官はなぜあんなに怒るのですか?
しかもかなり嫌味っぽく言ってくる人がほとんどです。
ちゃんと分かりやすく言ってくれればいいのに何が悪いのかさえ言ってくれない時もあり、
3週目くらいにやっとどこが悪いのかを言うくらいです。
600 :
774RR:2010/02/08(月) 23:12:24 ID:7deK+FQL
>>599 指導方法は教習所によって違います。
もしかするとあなたが亡くなった教習生に似ているのかもしれません。
601 :
774RR:2010/02/08(月) 23:15:05 ID:m4QuKfkq
>>599 『あなたに対する他者の態度がおかしいと感じられる時、怒る前にもう一度自らの行動を振り返ってみましょう。
おかしいのは、あなたの方かもしれませんから。』
602 :
BT:2010/02/08(月) 23:15:51 ID:g19OH6a+
>>599 路上に出たら、誰も教えてくれないぞ。
怒られるという事は、それなりの理由があり
本人がそれを自覚していないという事。
嫌味に聴こえるのは、己が見えていない証拠。
なぜ言われるのか、自分の頭で考えるなり
運転教本を読むなりして解決すべし。
603 :
774RR:2010/02/08(月) 23:28:04 ID:PyGP5T0y
>>591 昔のアマチュアレース画像にゼッケンプレートをディフェーザーのような配置に取り付けしたのは見るね。
フロントフェンダーがモコッとしてたり、穴とゆうか小窓付いてたりはノーマルでも有るね。
ミドルカウルだけとかチンガードだけの車種も有ったからアレもヒート対策だと思う。
俺のオススメはインプレッサとかのインタークーラーウォッシャー流用だね
604 :
774RR:2010/02/08(月) 23:31:00 ID:xhLwU0oI
>>599 「厳しい先生」なんかどこにだっている。
教えてくれないなら自分で考えるしかないだろ
さらっと卒検パスして見返してやれ
605 :
599:2010/02/08(月) 23:36:08 ID:iRdHGrEc
>>600 ですよね。教習所ごとに違うからなんとも言えませんよね・・・
>>602 一応教習所で貰った教則本は予習しているのですが、
細かい事は書かれていないため当日に教官に教わるしかできないのです。
今3日目で走っている時もコースやポイントごとの注意するとこでいっぱいいっぱいなのに
さっき通過したポイントのどこが悪かったかを自分で考えている余裕はありません。
さすがに嫌味としか取れないような言い方でした・・・・・・・・・
606 :
774RR:2010/02/08(月) 23:42:36 ID:8tWKOKvW
>>605 向こうも3日目とかで上手く走ることなんて期待していないから大丈夫
やる気ない教官にあたるともっと悲惨だぞ
間違えているのか正しいのかすら分からんからな
607 :
774RR:2010/02/08(月) 23:58:59 ID:iRdHGrEc
>>604 そうですね。昨日から早めに見極めのコースを確認して
当日ミスらないように備えてますw
>>606 怒ってくれるだけマシということですか。
そう思ってバリオスを乗り回すためにまた明日も頑張ります。
608 :
774RR:2010/02/09(火) 00:10:08 ID:bA16lxHF
色んな教え方があるから、それに合わない生徒もいるだろうね
609 :
774RR:2010/02/09(火) 00:12:17 ID:yZh1IhpX
なんとなく怒られ慣れてない人な気がしてきた
610 :
774RR:2010/02/09(火) 00:12:47 ID:VbcErolZ
褒めれば伸びる人もいれば、叱れば伸びる人もいるからな
どうしても嫌なら教習所に「●●教官はやめてください」とか言ってみればいい
611 :
774RR:2010/02/09(火) 00:13:16 ID:bA16lxHF
それか理屈で考えるタイプなんじゃない
612 :
774RR:2010/02/09(火) 00:18:25 ID:5OflNJEX
無器用なやつだっているさ
613 :
774RR:2010/02/09(火) 00:21:16 ID:yZh1IhpX
ただ、いまどきの教習所は免許取得人口の激減で、サービス、サービスいってるくらいなんで、嫌みな怒り方なんてすぐ指導されそうだけどね。
こないだ埼玉のレインボーいったら、バスのスケジュールから
受付嬢の態度から、教官の言葉使いまで、やたら丁寧、親切になっているのに驚いたw
614 :
774RR:2010/02/09(火) 00:31:44 ID:7E3B0P6w
運転の教習所の前に怒られ方の教習所に行かなきゃな。
615 :
774RR:2010/02/09(火) 00:41:53 ID:VbcErolZ
丁寧で親切なのはいいんだがな
怒るところで怒らないってのは親切なのとは違うぞ
616 :
774RR:2010/02/09(火) 02:39:57 ID:KYQvWDI8
バイク盗んだ奴が人撥ねたら盗まれた人も責任問われるのでしょうか?
あとそのバイクの修理代は保険以外にも窃盗犯からも請求しても良いのですか?
617 :
774RR:2010/02/09(火) 02:53:28 ID:2PptB3ri
盗難届け出してなかったら責任を問われる可能性がゼロではなくなる
そんなことするようなやつだから
修理代等を払える財力がなく泣き寝入りするケース多し
618 :
774RR:2010/02/09(火) 05:11:59 ID:OkdFRJkN
バイクの修理は買った店じゃないとしてくれない、なんて話を聞きますが
やっぱり基本的にそういうものなのでしょうか。
そういうことはないとしても、メーカー直営店ならパーツの互換性とか車種の知識とかメーカーとの契約とかの兼ね合いで
同じメーカーのバイクしか修理できませんよね。
例えば、YSPにホンダのバイク修理できますかなんて聞くこと自体恥ずかしいことですか?
他メーカーのバイクが修理可能なのか不可なのかということが、
常識すぎるのか調べてもはっきりとした記述を見つけられなかったのでこちらで質問させてもらいました。
619 :
774RR:2010/02/09(火) 05:48:36 ID:5mNeOKiw
全てのバイク屋で他店車全面お断りって事はないけど
モノの状態によって
(「改造だらけで不具合の原因をつかみきれない」とか)
断られる場合はあるね。
でメーカー直営店はそんなに多くないよ。
YSPとかSBSなんかの正規取扱店とは違うから
専門店に見えて複数メーカーの認定受けてる店もある。
ほんとの直営店に他メーカー車を持ち込んだら
そりゃヒンシュク買うよw
620 :
774RR:2010/02/09(火) 08:01:21 ID:P+eoXqUC
>>618 別に恥ずかしくはないよ。
YSPだろうがホンダ車の中古売ってたりするし、修理もできる。
他メーカーだと修理できないなんて事はない。
店のポリシーとしてやるかどうかでしかないと思う。
ただ、YSPだとホンダに直接パーツ頼めないので、付き合いのある
他店経由で仕入れてたりする。
そのためちょっとだけ時間がかかることはある。
621 :
774RR:2010/02/09(火) 08:07:27 ID:P+eoXqUC
ちなみに昔、YSPでバリオスの新車買ってた知り合いもいた。
KAWASAKI取扱店が近くに無いわけじゃなく、単に一番近い
バイク屋がそこだったかららしい。
購入店がイマイチだったり引越しなどで店を変えることもあるし、
とりあえず行ってみるといいよ。
622 :
774RR:2010/02/09(火) 08:56:22 ID:i6nRSHER
基本的に買った店じゃなくてもメンテや修理はしてもらえる。
YSPなどのメーカー専門店だと他メーカーのバイクは基本的に見ない。
もちろん修理をすることは出来るがパーツなどを注文するのに時間がかかったり
ノウハウがなかったりするので余慶に時間やお金がかかることもある。
もちろん緊急避難的な修理であれば自転車屋でも車屋でも相談に乗ってくれる
また違法改造車は違法部分を戻す作業をしないと工場の認定を取り消される場合があるので
ほとんどの場合断られる
大きい店やチェーン店なら問題ないが
個人店だと店主の考え方で断ったり受けたりすることがある
623 :
774RR:2010/02/09(火) 09:33:30 ID:ZBu1G+T8
昨日、渋滞している狭めの幹線道路で、
エンジンかからないのか、ドゥカティを
必死でキックしているライダーがいました。
止まって何か手伝えることがあるだろうかと悩んだのですが、
自分整備知識は何もないためスルーしてしまいました。
なんとなく思い出しては彼はあの後どうしたろうか気になっています。
そういう場合、どういったヘルプがありますか?
そもそも声をかけられたくないもんでしょうか?
624 :
774RR:2010/02/09(火) 09:36:09 ID:FF/BnYDF
渋滞の一因となっているようなら、「そのドゥカティ、どけてぃ」と声を掛ける。
625 :
774RR:2010/02/09(火) 09:40:33 ID:ZBu1G+T8
残念! 渋滞の原因にはなっていませんでした。
626 :
774RR:2010/02/09(火) 09:41:38 ID:dgd541U+
>>623 「ドッカイッティー」って言えばいいんじゃないか?
627 :
774RR:2010/02/09(火) 09:51:00 ID:TDdRSBII
困ってる人にそれはあんまりだから
「ドゥカしましティ?」と優しく声をかけてあげよう。
628 :
774RR:2010/02/09(火) 10:28:40 ID:XbkZQ+GJ
http://imepita.jp/20100208/693190 自分は新しいタイヤを買うので、今のタイヤは知り合いに売ることになりました。
新品価格を5000円として、5部山だったら50%、3部山だったら30%の価格で買い取ってもらいます。
写真は件の販売予定品です。バイク屋では、「もう買えちゃうの?まだ5分山くらいじゃない?」
「夏まで3000kmくらいは持つよ!」といってくれます。
ざっくり5部山くらいの価格を提示しても大丈夫ですよね?
明日タイヤ交換で引き取り→売却なので、何部山くらいに見えるか教えてください。
629 :
774RR:2010/02/09(火) 10:32:01 ID:dgd541U+
>>628 5部山の糞中古を50%で買ってくれるバカなら
9部山だけど知り合いだから5部山と見ましょうって
言えば大喜びだよ。
常識的には5部で定価の20%くらいだな。
630 :
774RR:2010/02/09(火) 10:52:01 ID:i6nRSHER
>>628 値段を決めるのはあなたの勝手だが、
俺ならタダであげちゃう。買うとしても1000円かな。
これに2500円出すくらいなら新品買うよ。
631 :
774RR:2010/02/09(火) 10:59:01 ID:7E3B0P6w
624 名前: 774RR 投稿日: 2010/02/09(火) 09:38:03 ID:XbkZQ+GJ
http://imepita.jp/20100208/693190 自分は新しいタイヤを買うので、今のタイヤは知り合いに売ることになりました。
新品価格を5000円として、5部山だったら50%、3部山だったら30%の価格で買い取ってもらいます。
写真は件の販売予定品です。バイク屋では、「もう買えちゃうの?まだ5分山くらいじゃない?」
「夏まで3000kmくらいは持つよ!」といってくれます。
ざっくり5部山くらいの価格を提示しても大丈夫ですよね?
明日タイヤ交換で引き取り→売却なので、何部山くらいに見えるか教えてください。
632 :
774RR:2010/02/09(火) 11:01:30 ID:+pM8pqZH
>>628 5分山あるからあと半分使える、とか思ってないだろうな
いい機会だから調べてみるといいよ
ブレーキパッドとは訳が違うんだから。
633 :
774RR:2010/02/09(火) 11:04:13 ID:4Fhgps8w
余裕をもって交換するって意味ではブレーキバッドも同じじゃないの?
むしろ見えない分だけパッドの方が早く交換すべきだと思うし…。
オフタイヤだったらスリップ出るまで使い切る気なら、最後の方はゴムが硬いから
距離としては結構走れると思う。
634 :
774RR:2010/02/09(火) 11:10:56 ID:yZh1IhpX
>>628 そんな何分山で○%なんて値段決めたいなら
新品タイヤの溝を定規で測ってきて、比較すれば?
センター段減りしてるし、もう終わりかけているようにも見えるし、
500円でも交換の手間考えたら欲しくない。
635 :
774RR:2010/02/09(火) 11:15:40 ID:VbcErolZ
こんな状態でも買い取ってくれる知り合いクンに感謝しなきゃな
普通なら廃棄料取られるぞ
636 :
774RR:2010/02/09(火) 11:20:36 ID:4Fhgps8w
オフロード用品店にいくと、まだ溝が残ってるタイヤが捨てられててもったいないよね(笑)
637 :
774RR:2010/02/09(火) 11:26:45 ID:H7IUz/l7
>>636 ガチのオフタイヤだと角が取れたらお役御免だからな〜
638 :
774RR:2010/02/09(火) 11:30:16 ID:+pM8pqZH
>>633 じゃあチェック頻度を同程度としようか?
パッドは減った分だけ効かなくなったりはしないよな
ほんと調べてみて。いい機会だから
639 :
774RR:2010/02/09(火) 11:40:49 ID:jh4phnPI
>>628 少なくとも、再度部とセンター部のヤマの残比を答えると「5分山とは言い難い」ですが。
…まあ写真だけじゃなんともはっきりしたこと言い辛いけどねー。
五分山、つまり新品の半額値で友人に提示したら反感必至w
まあ無知な友人でそのまま購入してくれたとしても、
…まーそう言う場合は、大抵他の人が友人の話聞いて「絶対だまされてるよソレ」と耳打ちするケース多いので、
結果、友人関係崩れると思っておいてください。
どのみち要らないタイヤなら、そのままただで譲ってあげたら?
お金ではなく、友人からの感謝・恩を得ることが出来るんだから。
むしろ金以上になかなか手に入れられない代物だと思うけど。
640 :
774RR:2010/02/09(火) 11:41:08 ID:vP4+2+R7
こんなゴミに対価を吹っ掛けるなんて、と吃驚したよ。
なんだかこっちが恥ずかしくなる。
641 :
774RR:2010/02/09(火) 11:41:16 ID:4Fhgps8w
>>638 パッドは使い切ると急激に効かなくなる。
タイヤは極端な話、スリップが出ても走ることは出来る。
(写真みたいなオフタイヤなら尚更)
まだ文句あるのか?
642 :
774RR:2010/02/09(火) 11:44:02 ID:H7IUz/l7
>>641 パッドの使い切りって、土台の鉄が当たってる状態に近いだろ
タイヤだったらワイヤーが出ている状態だろ…
それで
「まだ転がるから使える(キリッ」
って言ってるようなもんだろ。
643 :
774RR:2010/02/09(火) 11:48:32 ID:dgd541U+
644 :
774RR:2010/02/09(火) 12:01:12 ID:yZh1IhpX
>>641 > パッドは使い切ると急激に効かなくなる。
ねえ、マジ聞きしたいんだけど、それどういう状態?
ローターにベースプレートが当たっている状態ですか??
つか、スルーしちゃったけど、
>>633 > むしろ見えない分だけパッドの方が早く交換すべきだと思うし…。
とか、
> オフタイヤだったらスリップ出るまで使い切る気なら、最後の方はゴムが硬いから
> 距離としては結構走れると思う。
パッドが見えないとか、最後はゴムが固いとか、なんかいろいろおかしいんだけど…。
645 :
774RR:2010/02/09(火) 12:17:36 ID:+pM8pqZH
>>641 パッドの残り厚が半分になっても性能は変わらないけど
タイヤは減るにしたがって性能が落ちるから
溝の残りと売値を比例させるのはどう考えてもおかしいだろ
…って話なんだけど。
あと、タイヤの残り溝よろしく
パッドも交換時期が残り厚で指定されてるよ。
646 :
774RR:2010/02/09(火) 12:18:21 ID:HgWSh1eW
パッドは限界まで使うと踏み込んでも(俺の場合はリアだった)ヌルヌルすべるだけで効かないのは本当。
(はずしてみたらばそれでも0.2mmくらいライニングが残ってた)
ディスクブレーキのパッドは覗き込まないと見えないから走るたびに残量確認したりしないだろ普通。
オフタイヤの最後の方はブロックの高さが無くなってコシが無くなるから硬くなる。
647 :
774RR:2010/02/09(火) 12:35:37 ID:7E3B0P6w
648 :
774RR:2010/02/09(火) 12:43:12 ID:i6nRSHER
昨日牛スジの煮込みを作ったんですが、今日見たらコンニャクのように固まってました。
再度温めるにはどのようにするといいでしょうか?
鍋いっぱいなので、そのまま火にかけると下のほうが焦げ付いてしまいそうです
649 :
774RR:2010/02/09(火) 12:47:37 ID:dgd541U+
>>648 全部取り出して、チン対応のビニール袋に入れてチンか
一回り大きな鍋にお湯をはって湯煎
650 :
774RR:2010/02/09(火) 12:58:34 ID:+pM8pqZH
>648
焦げるほど熱くしなくても溶けるよ。
湯せんとかレンジとか。
鍋がデカ過ぎて湯せんしにくいなら
適当な器にとって暖めればいいし
器がないならごく弱火で慎重に暖めれば多分大丈夫
面倒ならすじこんだと思って冷たいまま食べt
651 :
774RR:2010/02/09(火) 13:04:02 ID:VqjBMQU+
>>648 それゼラチン。ゼリーだから人肌まで温めれば溶ける。
ふたをして極弱火で温めると良いよ。
652 :
774RR:2010/02/09(火) 13:22:09 ID:i6nRSHER
とりあえず鍋から取り出して包丁で小分けにしてみます
おたまじゃ割れないくらいガチガチなので。
それからレンジか湯煎で暖めてみます。ありがとうございました!
653 :
774RR:2010/02/09(火) 13:25:03 ID:VbcErolZ
おたまじゃ割れないが、なぜかあたまじゃ割れないに見えた
疲れているのかな・・・
654 :
618:2010/02/09(火) 13:39:24 ID:OkdFRJkN
655 :
774RR:2010/02/09(火) 15:32:02 ID:UUuEtnnZ
23区内で電車の駅から近くてバイク用品(特にヘルメット)の品揃えが豊富な店はありませんか?
656 :
774RR:2010/02/09(火) 15:33:14 ID:dgd541U+
657 :
774RR:2010/02/09(火) 15:36:21 ID:UUuEtnnZ
>>656 バイク街ってカムカムとかがある首都高沿いのあたりですか?
658 :
774RR:2010/02/09(火) 15:48:44 ID:dgd541U+
>>657 カムカムかムカムカかカンカンかランランかは存じ上げないが
首都高高架下あたり。
あとは、二輪館、ライコ、ナップスの店舗検索して
駅との距離を自己判断してくれ
659 :
774RR:2010/02/09(火) 15:52:24 ID:EgZOoWs5
>>646 >0.2mmくらいライニングが残ってた
それって摩耗限界超えてんじゃん・・・
一般的に残り2mmになったら摩耗限界ってか危険領域なんだけど、その辺理解してるか?
残り0.2mmってあえてタイヤに例えて言うなら、スリップサインを通り越して丸坊主じゃん
って位に摩耗してんですヨ?その状態で「まだ0.2mm有るのにブレーキが利かない」ってあーたw
>走るたびに残量確認したりしないだろ普通
走る度に残量確認するのが普通です、運行前点検をお忘れですか?
660 :
774RR:2010/02/09(火) 16:01:23 ID:dgd541U+
>>659 法的な確認だと6ヶ月ごとくらいじゃないか?
教育レベルでも運行前にパッド残量までは指示し
ていないと思うが。
661 :
774RR:2010/02/09(火) 16:01:24 ID:VqjBMQU+
ものぐさな俺も乗車前点検は日常的にやってるしな。
662 :
774RR:2010/02/09(火) 16:02:55 ID:fxunPgqS
いくらものぐさでも、生きるのはものぐさじゃないってことか
663 :
774RR:2010/02/09(火) 16:09:27 ID:jQYiDZpZ
タンクなどを塗装した後にコンパウンド?をするとしないとではやっぱり仕上がりが大きく変わりますか?
あとカウルなどの外装パーツもウレタンクリアで塗装したがいいですかね?金をけちって普通のツヤ出しクリアを考えてるのですが・・・
664 :
659:2010/02/09(火) 16:12:53 ID:EgZOoWs5
>>660 すまん、毎回は言い過ぎたか
俺は乗る前に必ず覗き込む癖がついてたからつい。
>>646よ、下2行は忘れてくれ・・・
665 :
774RR:2010/02/09(火) 16:13:48 ID:vrHPMM/K
>>660 うんにゃ、運行前点検で残量確認するように指示されてる
666 :
774RR:2010/02/09(火) 16:14:47 ID:yZh1IhpX
運行前点検ってなくなって日常点検になったんじゃなかったけ?
667 :
774RR:2010/02/09(火) 16:14:49 ID:vrHPMM/K
今は運行前点検って言葉が日常点検になってるけどな…
668 :
774RR:2010/02/09(火) 16:15:29 ID:vrHPMM/K
>>666 ごめん、俺も気づいたから訂正入れたんだが……
2秒遅かったか…
669 :
774RR:2010/02/09(火) 16:20:14 ID:gRv0BPOc
フルフェイスヘルメットが一番安全なのは分かりますが
安価なモデルと高価なモデルでどの程度安全性が違うんでしょうか?
極端な話X-12とか高価なモデルかぶってれば死ななかったのに…
なんてことはあるんでしょうか?
670 :
774RR:2010/02/09(火) 16:22:16 ID:dgd541U+
>>665 それは無いだろ。
おそらくブレーキ液と勘違いしてないか?
他人の命を預かる旅客事業運行だってそこまで義務化
されてないんじゃないか?
運行前に全ホイールを脱着する、ドラムを外す前提になるし。
なぜ旅客業務ですら法規制されない点検をバイクに課せられる?
バイクだってドラムの場合バッド残量を観るには分解整備だよ。
671 :
774RR:2010/02/09(火) 16:25:11 ID:w6APWCMc
ビッグスクーターのエアロを色々と見たいのですが、
今は上野のバイク街に行くメリットって少ないのでしょうか?
店が減っているという話を聞いたもので
672 :
774RR:2010/02/09(火) 16:29:05 ID:yZh1IhpX
>>665 くわえていうなら日常点検ではパッドじゃなくて、フルード残量を見ろってことになってるよね。まあ、フルード残量=パッド残量だけど。
でもまあどっちにしろ運行前にするけどね。
>>669 具体的比較対象がわかんないし、安全性の違いの程度を説明できないけど、
>> 極端な話X-12とか高価なモデルかぶってれば死ななかったのに…
>> なんてことはあるんでしょうか?
ない話じゃないだろうね。
673 :
774RR:2010/02/09(火) 16:29:56 ID:dgd541U+
>>671 メリットは少ないかかもね。
仮に全盛期だって、すべてが用品店だったわけじゃないからね。
多かったのは車輌販売関係じゃなかったかな。
674 :
774RR:2010/02/09(火) 16:30:26 ID:fxunPgqS
>>669 再現実験できないから
場合によってはフルじゃなくてジェットの方が怪我しない場合もあるし
とりあえずSG、JIS、SNELLなどの規格の中身を自分で判断
675 :
774RR:2010/02/09(火) 16:34:05 ID:dgd541U+
>>669 高級だと100km/h以上では死ぬが95km/h以下なら生きる
低級だと85km/h以上では死ぬが75km/h以下なら生きる
くらいな差だよ。
バイクで死ぬときは、内臓損傷、頚椎損傷、出血性ショック、頭部損傷。
まぁメットで防げる範囲なんて知れてるよ。
棺桶で綺麗な顔を両親にプレゼントできるけどな
676 :
774RR:2010/02/09(火) 16:35:37 ID:w6APWCMc
>>673 そうなんですね・・・
行ける範囲でビグスクに強そうな店を探してみます
ありがとうございました!
677 :
774RR:2010/02/09(火) 16:43:57 ID:LVaJNAF3
678 :
774RR:2010/02/09(火) 16:59:28 ID:gRv0BPOc
>>675 安全ゾーンが20キロ違うって結構なもんじゃないですか?
RR5かX-12買います。
679 :
774RR:2010/02/09(火) 17:02:05 ID:H7IUz/l7
>>678 ま、結局そーいう事でみんなヘルメットに高い金払ってるんだよ
あと、高いヘルメットはフィット感とか内装の肌触りとかが段違い。
これを経験したら安物ヘルメットには戻れないw
そこいらへんも重要だね。
あとは他人の目、という見栄もあるかもw
他のバイク乗りが安物ヘルメット見た瞬間「へっ」て顔されたら悲しくなるぞ。
680 :
774RR:2010/02/09(火) 17:09:01 ID:CMbYiU5P
夏ジャケのスリーシーズンで秋は乗り越えられますか?
681 :
774RR:2010/02/09(火) 17:11:24 ID:H7IUz/l7
>>680 「スリーシーズン」の意味を考えれば自ずと答えが出るかと。
ジャケットの下にトレーナーとかフリース着れば温度調整できる。
暦の上での秋(〜立冬)で個人的な感想。
沖縄なら平気だが、北海道では無理。
683 :
774RR:2010/02/09(火) 17:54:26 ID:7AFzyZRf
>夏ジャケのスリーシーズン
ん〜....意味が分かってしまう
684 :
774RR:2010/02/09(火) 17:59:40 ID:+uy/sesW
キャブの口径について質問です。
手元にPB径のキャブが3つあるのですが、マニ側の穴径はそれぞれ違い、小・中・大という感じです。
調べたらPB径のキャブは13、16、18しかないようなので、これらはそれぞれPB13、PB16、PB18という認識でよろしいでしょうか?
定規で測っても穴径はそのぐらいでした。
ところが、もう一つ手元にCB50S純正(実車取り外し)のキャブがあり、こいつのマニ側の穴径は20mmほどあります。
確かCB50S純正キャブはPC18だったと思うのですが…。
穴径とベンチュリ径の呼称は必ずしも一致しないんでしょうか?
685 :
774RR:2010/02/09(火) 18:20:13 ID:VqjBMQU+
>>669 その比較だけはわからん。
厳しい規格をクリアしてるってのが指針になるだけだよ。
スネル取ってないヘルよりは取ってる方が安全だよね!ってレベル。
686 :
774RR:2010/02/09(火) 18:36:01 ID:dgd541U+
>>678 単純に頭部のヘルメット部分には若干の差がある
だけど、時速20-30でも内臓損傷や出血、頸椎でカンタンに
死ぬから、あまり頭部だけの保護は意味無いんだよ。
いうなれば、地雷やミサイルや爆弾に毒ガス、火炎放射器が蔓延する
戦場に防弾チョッキだけで挑むようなもの。
確かに胸部の銃弾は防げるが、それだけのこと
無いよりはマシだから、良いものを選んだ方が良いが
安心はするなよ。
687 :
774RR:2010/02/09(火) 18:47:15 ID:DNVzyqlo
>>684 はい、穴径とベンチュリ径の呼称は必ずしも一致しないこともあります
て優香、
『キャブの “ 口径 ” とはベンチュリ口径の事』って判っておっしゃってマスよね?
688 :
774RR:2010/02/09(火) 20:00:11 ID:vrHPMM/K
689 :
774RR:2010/02/09(火) 20:01:48 ID:KcXGTrCC
揚げ足取りなだけ
690 :
774RR:2010/02/09(火) 20:05:01 ID:RTKrYyfc
走るたびに液量及びパッド残量確認は常識だと思ってる。
691 :
684:2010/02/09(火) 20:17:10 ID:+uy/sesW
>687
すいません、私、誤って理解してるのかもしれません。
一般的に「口径」と称されるΦの数字はベンチュリ径(PB18=Φ18とかPC20=Φ20とか)の事を指すと思っていたのですが…。
正しくは「口径」というのは684で私が言ってるところのマニホールド接合側の出口「穴径」の事を指すのでしょうか?
色々とググってみたところ、「ベンチュリ径」と「口径」を使い分けている文書がいくつか見つかりました。区別が曖昧なものもたくさんありますが…。
「Φ20のキャブ」、などというときは、普通はベンチュリ径の事を指しているのでしょうか?出口穴径の事を指しているのでしょうか?
ついでに訂正…
PB径=×
PB系=○
ですね。
692 :
774RR:2010/02/09(火) 20:19:17 ID:L8YZi524
小さい塗装はげで銀色が見えてる部分が何箇所かあるんだけど、
塗装ペンタイプのやつでも綺麗に目立たなくできますか?
あと耐ガソリンの上薬も塗らなきゃいけないの?
693 :
774RR:2010/02/09(火) 20:24:23 ID:vrHPMM/K
ふと気になったので質問
ヤフオクを見てて思ったんですが、いろいろなバイクの純正部品を大量に出品している業者?っていますよね
そういう純正パーツってどこから仕入れているんでしょうか
価格もすごい安いのが多いし……
694 :
774RR:2010/02/09(火) 20:25:23 ID:BpoNgum2
695 :
BT:2010/02/09(火) 20:34:28 ID:8b+1H1Ms
>>691 キャブの径は、ベンチュリーの最も細い場所を示す。
入口や出口がデカくても、ベンチュリー径が小さければ小径。
>>692 タッチアップというのだが、パッと見て目立たない程度。
キズ無し状態クラスまで仕上げるのは… 無理。
硬化剤を使用しない1液性ラッカー塗料の場合、
ガソリンに耐えるのはまず無理。
よってガソリンが付着しないよう注意する必要があります。
696 :
774RR:2010/02/09(火) 20:59:23 ID:vrHPMM/K
697 :
774RR:2010/02/09(火) 21:59:18 ID:PZifp6cL
軽自動車のターボエンジンって、オイル交換を
ちゃんとやれば十万キロ持ちますか?
698 :
774RR:2010/02/09(火) 22:01:22 ID:i6nRSHER
>>697 エンジンオイル交換だけでは10万キロはもちません。
699 :
774RR:2010/02/09(火) 22:27:12 ID:jh4phnPI
>>697 使い方にも寄る場合があるが、
一般的には、エンジンオーバーホール(分解整備)無しで10万キロもちます。
おそらく
>>698氏はプラグその他諸々を考えてそう答えているだけだろう。
700 :
774RR:2010/02/09(火) 22:49:49 ID:PZifp6cL
ありがとう。
15万キロまで頑張ります。
701 :
774RR:2010/02/09(火) 22:55:52 ID:DNVzyqlo
>>700 まぁ70,000kmくらいでタービンの交換はご覚悟を(軸がブれて来る
702 :
774RR:2010/02/09(火) 23:16:36 ID:Jn2p7fbt
近所迷惑でイタズラされたり呪われたりして5万もたないに一票
703 :
774RR:2010/02/09(火) 23:24:21 ID:RTKrYyfc
タイミングベルト交換高けぇ
とかいって乗り換えるに1票
704 :
774RR:2010/02/09(火) 23:38:55 ID:jh4phnPI
実はK6Aや3B20やJB-DETで…に一票
705 :
774RR:2010/02/09(火) 23:45:16 ID:r9RQSRVd
押しがけといふものを一度やってみたいと思うんですが
バイクにとって負担になったりするのでせうか?
706 :
774RR:2010/02/09(火) 23:46:56 ID:3/HeRiq3
>>705 バイクに負担は掛からないよ
ただ、失敗して立ち転けしても泣かない心が必要
707 :
774RR:2010/02/09(火) 23:48:45 ID:jh4phnPI
>>705 わざわざ記載するほどのデメリットはないよ。
ただ、デカいバイクだと大変かとは思う。
強いて言えば…
慣れない人が押し掛け一生懸命頑張った結果、倒しちゃう可能性が0じゃないことがデメリット。
あと、バッテリーが完全に死亡していると、
押し掛けしてもほとんどエンジン掛からないケースが多々あります。
708 :
774RR:2010/02/09(火) 23:49:07 ID:zdyccGXK
一度やってみたいとか、負担になるか心配とか言う人は敢えてやらない方が良いのでは?
機械的には大した負担にはならないと思うけど、体力的な負担にはなるしw
また車種によっては困難・不能な物も有りますので。
709 :
BT:2010/02/09(火) 23:56:27 ID:8b+1H1Ms
>>705 最初は下り坂で練習しよう。
これなら押す必要がなく、運転操作に集中できるぞ。
710 :
774RR:2010/02/10(水) 00:00:15 ID:RTKrYyfc
最初は2スト50ccでだな・・・
え、主旨が違う?
こりゃまた失礼しましたっ
711 :
774RR:2010/02/10(水) 00:02:12 ID:2xRTrXUn
キャブのガソリン抜くときのあのネジって名称何ですか?
カワサキHPのパーツカタログで部品番号調べたいんですが
キャブ周りの図は似たような細かいパーツばかりでどれだかよくわかりません…
712 :
BT:2010/02/10(水) 00:06:34 ID:6WscfGek
713 :
774RR:2010/02/10(水) 00:10:17 ID:6xnk8HK8
>>711 スクリュー、ドレーン
の部品名で出てる
キャブレタパーツのページ
714 :
774RR:2010/02/10(水) 00:29:07 ID:J5WXaa6z
715 :
774RR:2010/02/10(水) 00:42:30 ID:XE9ifSQj
716 :
774RR:2010/02/10(水) 04:03:52 ID:ngI9tbYi
一度開封してしまったエンジンオイルはどれくらいの期間内で使い切らなければならないですか?
717 :
774RR:2010/02/10(水) 04:18:46 ID:ngI9tbYi
718 :
774RR:2010/02/10(水) 04:40:59 ID:pvpfJypx
林道ツーリングやジャンプをするようなオフロードのコースを走れるようなバイクで
金銭的、性能的におすすめを教えて貰えませんか?
ただ月に1会か2会程度しか乗れないと思うので
出来ればあまり手のかからないのでお願いします。
719 :
774RR:2010/02/10(水) 04:41:50 ID:0BdosNFg
セローだね。今のところ一番安いオフロード
720 :
774RR:2010/02/10(水) 07:12:50 ID:imlo/PWJ
>>718 難しいことを聞くなぁ。
林道ツーリングとモトクロスコース走行は求める性能が全然違う。
>>719が言うようにセローって手もあるが
コース行ってジャンプ飛ぶと、バイクに無理させてるなって感触有るよ。
それなりジャンプ飛べる足回りと車格で安めで手間のかからないのってーと
XR250、TT-R250、KLX250、DR250Rの中古辺りかな、と。
経済的に80〜125の2stオフ車って選択肢も有るっちゃー有るけど
消耗部品の供給に不安有るし、程度の割に割高な車体しか残ってないからね。
721 :
774RR:2010/02/10(水) 08:26:38 ID:/a/KRsht
初バイクですが、自賠責と任意保険?って無職でも加入できますか?
722 :
774RR:2010/02/10(水) 08:33:16 ID:fqUEKDIP
どっちも職なんて関係無いよ
723 :
774RR:2010/02/10(水) 08:41:08 ID:iH2drHmq
働いてないなら保険代払えんだろうに
724 :
774RR:2010/02/10(水) 08:42:41 ID:MovszLJs
バッテリー交換したいのですが、メーカーによる違いってありますか?
725 :
774RR:2010/02/10(水) 08:44:23 ID:T1bNpfGR
無職=金が無い
その単純思考がうらやましくも思える
726 :
774RR:2010/02/10(水) 08:51:00 ID:fqUEKDIP
>>724 今のバッテリーは昔と違ってどれも密閉型になったからどれを買っても
寿命長い。何を買っても大丈夫
727 :
774RR:2010/02/10(水) 08:52:35 ID:AYdEHQq6
MFバッテリーの充電器って売ってるの?
728 :
774RR:2010/02/10(水) 08:55:42 ID:MovszLJs
>>726 そうなんですか
わかりました。
ありがとうございます。
729 :
721:2010/02/10(水) 09:05:37 ID:a0BnOjFe
以前にこれも無職の時にクレジットカードを作ったら色々と審査が面倒でした。
保険に加入する時に職業や収入を書く欄がありませんか?無記入にすることはできますか?
730 :
774RR:2010/02/10(水) 09:09:16 ID:fqUEKDIP
だから保険にそういうことはねーつってんだろうが。
きもちわりーな
731 :
774RR:2010/02/10(水) 09:22:32 ID:T1bNpfGR
バイク乗るのは無職がカード作るより面倒だからやめた方がいいよ
732 :
774RR:2010/02/10(水) 09:33:00 ID:O0LId7RZ
733 :
774RR:2010/02/10(水) 09:33:35 ID:YsAf+2iO
オイルを注入口から「上抜き」するようなポンプって市販されていませんか?
硬い管だとパンまで届かないと思うんで、軟質チューブがいいかなと思うんですが。
あまったエンジンオイルを半分だけ交換したいときとかに使いたいと思いまして。
あるいはドレンにソケット刺して、排出用バルブとかつける事は出来ますか?
734 :
774RR:2010/02/10(水) 09:38:53 ID:rd9tTH98
>>733 売ってるよ。
ブットイ空気入れみたいな、バキュームポンプ式のやつ。
管は6mmくらいかな、それほど軟らかくはないが堅くもない
うまく底に届く車輌なら問題ない
HCでもオークションでもツール専門店でも置いてある。
コンパクトな電動式も宜しく。
ドレーンクックは自動車用にはあるが、使えても勧めない。
出っ張るかたちになるので
何かのトラブルで、打ちつける等バルブが空いてしまったり
折れるとうと痛いからね。
まぁ出口に止栓を挿して、2重蓋にすれば不意な開放については問題ないが
735 :
774RR:2010/02/10(水) 09:49:36 ID:YsAf+2iO
>>734さん
マッハ回答ありがとうございます。
もし良かったら製品例か、ググル単語を教えてもらえませんか。
印刷してHCに持って聞きます。
736 :
774RR:2010/02/10(水) 09:51:59 ID:YsAf+2iO
737 :
774RR:2010/02/10(水) 10:01:36 ID:rd9tTH98
>>735 YAHOOオークション
検索ワード オイルチェンジャー
お薦めは円筒型じゃなく球形のバキューム(倒れにくいから)
電動はパワーがショボイ、円筒はひっくり返って悲しみやすい
738 :
774RR:2010/02/10(水) 10:07:25 ID:YsAf+2iO
>>737さん
ご親切にありがとうございます。
球形のを探してみます!
739 :
774RR:2010/02/10(水) 10:32:15 ID:rd9tTH98
>>736,738
バイクもリッタークラスで3-4Lで車も4-5Lな
ので特にバイク用は無いし、別に車用で不便はない
まぁ原付だと大きく感じるだろうけど、量産品は
コストも関わるので妥協も必要
740 :
774RR:2010/02/10(水) 11:28:19 ID:XE9ifSQj
100均で灯油ポンプ買って硬い管ぶった切ってホースにつけかえたら使えそう
>>728 有名メーカーならいいけど
ヤフオクとかにある安モンは避けたほうが無難
741 :
774RR:2010/02/10(水) 11:32:43 ID:1SCwf5yP
>>724 ありますよ。
>>726 なぜ無条件にMFバッテリーを薦めるんだろう…。
しかも何を買っても大丈夫なんてデタラメを…。
742 :
774RR:2010/02/10(水) 13:21:34 ID:ELZyJVbY
アルミのクランクケースを磨きたいんだけど
耐水ペーパーじゃなく普通のペーパーで磨いても綺麗になりますか?
もちろん番手はそろえて磨きますが
743 :
774RR:2010/02/10(水) 13:29:08 ID:rd9tTH98
>>742 綺麗の度合いしだい。
顔が写るほどピカピカにするなら、いわゆるコンパウンド
が必要だし。
ペーパーはその手前まで。
ペーパーでツヤを出すなら、ドライ研磨するようなのの
耐水だろうと、無かろうとどっちでも良い。
耐水はドライもウエットも兼ねる
ただ粗段階は削りカスを排除しながらウエットが楽
ウエットで使うなら耐水が良い。
744 :
774RR:2010/02/10(水) 14:35:40 ID:MovszLJs
>>741 電気系によくないバッテリーとかあるんですか?
745 :
774RR:2010/02/10(水) 14:42:23 ID:AE/2Hnb7
>>744 車種にあわせて開放型orMFとか
容量や寸法、端子の位置が決まってるんで
乾電池のようにはいかない
って話じゃないのかね
746 :
774RR:2010/02/10(水) 15:03:14 ID:ELZyJVbY
>>743 ありがとうございます
普通のペーパーで磨いてみます
747 :
774RR:2010/02/10(水) 15:58:25 ID:MovszLJs
>>745 なるほど
自分のバイクのバッテリーとバッテリーのカタログかなんかで
調べればいいんですね
ググッてきます
748 :
774RR:2010/02/10(水) 16:31:47 ID:WMNJoTWH
バッテリーの違いつーても、品質の問題だからね。
構造に大きな違いは無いよ。
国産を買っておけば問題無いよ。
749 :
774RR:2010/02/10(水) 16:38:10 ID:lMrpUOci
湾岸ミッドナイトのショップ・RGOで働いていたヤマは
いつからいなくなったのでしょうか?
750 :
774RR:2010/02/10(水) 16:38:32 ID:Xldy9Icq
バッテリーに投入するラムネみたいなのをMFバッテリーに入れたいんですけど、
キリかなにかでバッテリーの端っこに穴をあけてあとでパテで埋めるってアリですか?
751 :
774RR:2010/02/10(水) 16:48:46 ID:rd9tTH98
>>750 普通に千毎通しとかでコジれば蓋が開くよ。
752 :
774RR:2010/02/10(水) 16:50:41 ID:vg6MCqD8
バカスクDQNがうざすぎなのですがどうしたらいいのでしょうか?
753 :
774RR:2010/02/10(水) 16:52:25 ID:rd9tTH98
>>752 あらゆる手段で消せばいいんじゃないか。
政治家になるとか、政治結社になるとかW
754 :
BT:2010/02/10(水) 16:55:53 ID:6WscfGek
>>750 それ、MFバッテリーに使えない。
ついでに穴を開けたらバッテリーが終了する上に危険。
755 :
774RR:2010/02/10(水) 17:02:17 ID:KODyRZ6m
エキパイ交換でガスケットを外す際にマイナスドライバーをプラスチックハンマーで叩いて外したのですが
加減がわからずエンジンに傷をつけてしまいました。
削れて少しささくれっぽく盛り上がっています。
これによって何か問題が生じる事はありますか?
756 :
774RR:2010/02/10(水) 17:05:02 ID:CZQx3Q6Z
>>755 画像でもない限り判別不可。
「具体的にどの部分」か?というのが重要になることは、ある。
ま、マフラーとの接合部でないなら大丈夫なんじゃね?と気休めにもならんことしかいえぬ。
757 :
774RR:2010/02/10(水) 17:08:23 ID:HMQyIUMP
250ccMTで一番静かなバイクは何ですか?
758 :
774RR:2010/02/10(水) 17:09:01 ID:KODyRZ6m
接合部です
実はもうエキパイ取り付けていて今更心配になってるんで
自分自身写真は取っておけばよかったと思っております
759 :
774RR:2010/02/10(水) 17:21:48 ID:4FG3TrK0
もしバイク屋まで自走できないような不具合が出た場合、みなさんは
どうされているのでしょうか?レッカー移動?バイク屋さんに出張してもらう?
760 :
774RR:2010/02/10(水) 17:26:15 ID:Xldy9Icq
ツーリングサービスに加入してます。
761 :
774RR:2010/02/10(水) 17:26:53 ID:CZQx3Q6Z
>>758 エキパイとエンジンとの密着面が確実に付いており、
排気漏れ他の症状が無いなら、とりあえず大丈夫。
エンジン側に傷をつけたことにより気密を保てずガス漏れてるなら、
走行他の際に不具合出る。
>>759 自宅にユニック出動要請をする。(幸い、今まで軽トラ要請レベルで済んでいるが)
まあ、お世話になったことのあるバイク屋さんにお願いしたことは有りますよ。
・・・まあ、人それぞれですので。
762 :
774RR:2010/02/10(水) 17:34:29 ID:dikSBVtu
>759
行きつけのお店で聞いてみれば、ビックリするような場所まで引き揚げに行った話をしてくれるでしょう。
自分で荷づくりして運送屋を手配しないかぎり、オートバイ屋さんに頼むのが一番割安な事が多いと思います。
763 :
774RR:2010/02/10(水) 18:04:24 ID:npiBd39U
>>756 とりあえずバイク屋に連絡して引取りの値段を聞く。
高ければ軽トラでもレンタルして持っていく。
友達のトラック借りたり。
>>758 排気漏れしてなきゃ平気。
>>757 アイドリング状態なら単気筒より4気筒の方が静かな気がするが
これは感じ方しだいで評価が分かれると思う
764 :
774RR:2010/02/10(水) 18:24:38 ID:36AntlQC
>>759 SOXのロードサービスに加入しているので、ロードサービスを使います。
一番距離が長いのは100kmまで。
引き上げは無料。
まぁ長距離ツーリング行く時は全く使えないから別でロードサービスに入ってるけど。
でも、家からの引き上げならこれで十分。
あまり良い評判聞かなかったから不安だったけど、思ってたよりもサービスや愛想が良かった。
765 :
774RR:2010/02/10(水) 20:31:59 ID:TEIM69UE
質問があります
リム幅1.85のホイールに適応リム幅2.15〜3.00のタイヤを装着したらどの様な不具合が考えられますか?
766 :
774RR:2010/02/10(水) 20:42:09 ID:CZQx3Q6Z
>>765 はまらない、とか。ビードへの負担は大きいだろうね。
まあもし履けてもプロファイルはグダグダだ罠。
767 :
774RR:2010/02/10(水) 20:43:28 ID:TEIM69UE
あっあともう一つ
F用タイヤをRタイヤとして使用した場合の問題点も教えてください
768 :
774RR:2010/02/10(水) 20:43:28 ID:6xnk8HK8
>>765 ハマったとしても、走行中外れてタイヤが裂けてベロンベロンになってあぼーんする可能性があります
769 :
774RR:2010/02/10(水) 20:48:25 ID:+4C6wAKm
770 :
774RR:2010/02/10(水) 20:54:09 ID:CZQx3Q6Z
>>767 トレッドパターンが違う場合、何が起こるか判らない。
駆動が掛かるリアに、旋回性に重きを置いて作られたフロント用。
・・・ま、FR兼用なタイヤも存在するので一概には言わないが。
少なくとも。
許容リム幅超え、且つFとRの違うタイヤはめる意味がわからないよ。
たとえ灰グリップといわれるタイヤだったとしても、
間違った使い方したらハンドリングも何もかも期待値以下か、むしろ危ない。
771 :
774RR:2010/02/10(水) 20:54:46 ID:QCmbEYNz
ロック関係の話題になってしまうのですが、これくらいなら返事してやるって方いたらお願いします。
出先の駐車場でどのくらいの時間でどのくらいのロックしていますか?(ハンドルロックのみorチェーンでの地球ロックなど)
1.コンビニ 滞在時間10分程度
2.お店(書店、バイク用品店、飲食店、スーパーなど) 滞在時間30分〜1時間
3.デパート、大型店 滞在時間3時間〜
4.漫画喫茶、ホテル、カラオケ 一泊
目安として知りたいので教えていただけると嬉しいです。
772 :
774RR:2010/02/10(水) 20:56:35 ID:0BdosNFg
意味不明…
773 :
774RR:2010/02/10(水) 20:57:51 ID:CZQx3Q6Z
>>771 それって車種も重要なアンケートじゃね?
ボロ原付と、ウン百万掛けたハーレーでは、多分扱いが違うぜ。
1〜3ハンドルロックのみ、4ディスクロック他(地球は出来ん)
774 :
774RR:2010/02/10(水) 20:59:29 ID:Hym6m4Am
>>771 時間よりそれらがある場所の状況にもよると思うが?
1以外は前輪外しておくと良いよ
775 :
774RR:2010/02/10(水) 21:01:13 ID:T26xQBDb
1 ハンドル
2 ハンドル
3 ハンドル
4 ハンドル+地球
776 :
774RR:2010/02/10(水) 21:01:51 ID:QCmbEYNz
>>772 1~4の用途で駐車するとき、それぞれどんな施錠してバイク離れますかみたいな質問です。
>>773 ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね、他にもこたえていただける方おられましたら普通のCB400って条件でお願いします。
777 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/10(水) 21:05:09 ID:Wpl8tBNr
>>776 バイクを置く場所の危険レベル、貴方のバイクへの想い、
貴方の盗難に対する考え方によるのでご自分で考えて
判断して実行なさるのが一番だと思います。
778 :
774RR:2010/02/10(水) 21:05:23 ID:XE9ifSQj
1 ハンドルロック
2 ハンドルロック
3 ハンドルロック
4 ハンドルロック
779 :
774RR:2010/02/10(水) 21:08:18 ID:syk0b96z
780 :
774RR:2010/02/10(水) 21:11:47 ID:+/vkPxsY
>>746 アルミって磨いた後塗装しないとあっという間に錆びるけど大丈夫?
ハーレーだと磨いた後放置しても錆びないアルミ使ってるらしいけど
781 :
774RR:2010/02/10(水) 21:11:49 ID:CZQx3Q6Z
>>776 いや、自分のバイクを普段どう扱っているか?と聞かれるなら
まだ意味は有るかもしれんさ。経験聞かれていることならば。
「あなたがCB400SFだったらどうしますか?」って、
そりゃ個人により千差万別すぎるだろw個人の経験論すら関係ないじゃん。
無意味だよ、その質問、さすがに。
782 :
774RR:2010/02/10(水) 21:13:38 ID:SeJ3dLAB
元々ハザードの付いていない車両にハザードを取り付けたのですが元々のウインカーリレーだと容量をオーバーしてしまいそうなのと、
LED化することも考えてリレーをLED対応の物に交換しようと考えています。
取り付ける予定なのは車用品店でも良く売られているCF13 JL-02という物を考えていますがスペック的に
12Vで0.02〜20Aまで対応、と書かれているので0.24W〜240W、4灯同時に点滅させる際は最大60Wのバルブが使えると考えていいのでしょうか?
また特に何も書かれていませんがハザードで4灯同時に点滅させることも可能なのでしょうか?
783 :
774RR:2010/02/10(水) 21:13:56 ID:Hym6m4Am
784 :
774RR:2010/02/10(水) 21:16:21 ID:hNppahH9
>>771 3万Km走ったオフ車だけど、
1…ロックなし
2…ハンドルロック
3…ハンドルロック
4…3+イモビアラーム
人気のないとこに停める時はアラーム使う感じ。
785 :
774RR:2010/02/10(水) 21:20:45 ID:1eg/xPYe
漫画「キリン」はいつから連載しているの?
自分の中のベストエピソードを教えて。
786 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/10(水) 21:23:59 ID:Wpl8tBNr
>>785 以下、wikiより。
------------------------------------------------------------------------------
1987年より1990年まで、『ミスターバイクBG』(モーターマガジン社)にて
「POINT OF NO RETURN!」編を連載。
『ヤングキング』(少年画報社)に連載を移し、「The Horizontal Grays」編をスタート。
1998年より『ヤングキングキングダム』に連載を移し「RUN THE HAZARD」編を連載。
2004年11月、『ヤングキングキングダム』の休刊に伴い、2005年より再度同社『ヤングキング』に
舞台を移して連載を継続。
-------------------------------------------------------------------------------
787 :
774RR:2010/02/10(水) 21:26:27 ID:QCmbEYNz
>>773-784 真面目に答えてくださった方ありがとうございました。参考にさせていただきます。
>>777 >>781 当方バイク購入初めてだったので参考までに聞きたかったので質問させていただきました。
ご貴重な意見ありがとうございました。
788 :
774RR:2010/02/10(水) 21:26:42 ID:fXYTijbA
>>771 1:別に盗まれても惜しくないボロ原チャリで行く、ハンドルロックもしない
2:乗用車で行く、昼間ならドアロックもしない事も
3:乗用車で行く、ドアロックくらいはする
4:そもそも行かない
うん、街乗りにメインのバイク使わないんだ俺。
789 :
774RR:2010/02/10(水) 21:30:46 ID:CZQx3Q6Z
>>782 車種書いていないし
(いや、ふと純正バッテリーレス車両他で、前後で点滅タイミング違うケースが頭過ぎった)
・・・ま、1000円ソコソコの代物だ、試してみたらどうだ?
加工が必要になったときは、よーく考えて配線して見てくれ。
リレー自体の容量は一応問題は無いだろう。
他に問題が出てくるかどうかは今の私にはわからない。
790 :
774RR:2010/02/10(水) 21:30:53 ID:KODyRZ6m
791 :
774RR:2010/02/10(水) 22:43:37 ID:SQpJY38l
バリオスにネイキッド用サイドバック付けようかと思いますがサイドバックの長所短所とオススメメーカー教えて下さい。3〜4泊程度でOK
792 :
774RR:2010/02/10(水) 22:48:13 ID:ptjqfWEA
>>791 長所・・・荷物いっぱいつめる
ツーリングライダーの雰囲気を味わえる
短所・・・バイクが重くなる
加重性向が変わる
オススメメーカー・・・デグナー/ゴールドウィン etc
3〜4泊の荷物をサイドバッグのみに詰めようと思ったら相当デカイのつけることになる。
相当デカイのつけるとマフラーに干渉したりする。
荷物少ないなら知らん。タンクバッグとかネット駆使してください。
あんまりフル装備すると走らねーって感じるかもしれません。
793 :
774RR:2010/02/10(水) 22:50:02 ID:bwjdqb0x
長所
・バッグのように動きが阻害されない。
・ネットで縛って落とす心配がない。(小物をそのまま積める)
・防水だと雨でも大丈夫
短所
・幅が広くなるので乗るときちょっと気を使う
・カウルと擦れると傷が・・・
794 :
774RR:2010/02/10(水) 22:53:46 ID:TWUktKYV
鉄ホイールのバイク買いました。
錆びたりしますか?
795 :
774RR:2010/02/10(水) 22:56:30 ID:Hym6m4Am
>>794 錆びたりしちゃいます
(手入れが悪ければ
796 :
774RR:2010/02/10(水) 23:04:11 ID:LXASI3wG
スクーターをローダウンすると見た目以外のメリットってありますか
797 :
774RR:2010/02/10(水) 23:06:19 ID:2B/JqCDx
798 :
774RR:2010/02/10(水) 23:06:36 ID:l1NPddYG
パンツは見えないよ。
799 :
774RR:2010/02/10(水) 23:07:57 ID:+4C6wAKm
800 :
774RR:2010/02/10(水) 23:09:46 ID:yYv64O8r
>>796 乗り手の知性の程を周囲に知らしめる事ができます。
801 :
774RR:2010/02/10(水) 23:12:01 ID:awOlShdk
ピンクナンバーのビクスクってなんなんすか?
802 :
774RR:2010/02/10(水) 23:12:48 ID:LXASI3wG
803 :
774RR:2010/02/10(水) 23:14:09 ID:+4C6wAKm
804 :
774RR:2010/02/10(水) 23:15:55 ID:+/vkPxsY
>>796 メリットは乗り手の自己満足だけ
デメリットはバンク角減少、操縦性悪化、フレームが痛む等々・・・
下げすぎると歩道横切るときに車体に当たって何かが壊れる
805 :
774RR:2010/02/10(水) 23:16:53 ID:Onocuz3z
バイクカバーってハンドルロックしてる状態を想定してデザインされてんの?
ハンドル曲がってる状態のことね
806 :
774RR:2010/02/10(水) 23:17:17 ID:U5J++SOf
807 :
774RR:2010/02/10(水) 23:19:02 ID:U5J++SOf
>>805 左いっぱいにハンドル切ってる状態を想定してると思う
俺の持ってるカバーは、左いっぱいの時のミラーの位置がピッタリ嵌ってる
808 :
774RR:2010/02/10(水) 23:22:37 ID:CZQx3Q6Z
>>802 スクーター系のエンジンって、スイングアームに直結されている場合が多いのよ。
(注:私は調べないと判らないが探せば例外もあるとは思うので、あえて言葉を濁す。)
で。ローダウン・ホイールベースを長くしたりすると、エンジンの搭載角度が変わる。
角度が変わるって事で、エンジンオイルの潤滑(オイルパンも角度変わるから)に
支障をきたす事があるんです。
ローダウンされたスクーターで、エンジン載せ替え歴のある車体って、案外あるよ。
大抵、エンジンが焼き付いたって事で。ローダウンの弊害。
(普通の4stスクーターは、一般的なメンテナンスをしていれば簡単には焼けぬ)
当然、故障したらお金がかなり掛かる。ゆえに私はお勧めしない。
2stの原付の場合はどうだろうねぇ。
809 :
774RR:2010/02/10(水) 23:30:27 ID:LXASI3wG
>>804 結論から言うとメリットはないんですねw
>>808 搭載角度ですか・・・
ローダウンもよくわからない魅力ですが、ロンホイもよくかわからないですね・・・
ああいうのを見るとノーマルで乗っている自分が間違っているのかなと思いまして
810 :
774RR:2010/02/10(水) 23:36:59 ID:36AntlQC
>>801 マジェスティ125のことか?
別に普通じゃね?
811 :
774RR:2010/02/10(水) 23:39:26 ID:36AntlQC
>>809 ノーマルで乗ってる奴が一番正しい
まぁカスタムは自由だけど
812 :
774RR:2010/02/10(水) 23:40:35 ID:Hym6m4Am
>>801 >なんなんすか?
非常に便利な乗り物
(非情にも高架バイパスとかで125cc以下通行禁止とかだったら悲しいケド
813 :
774RR:2010/02/10(水) 23:48:38 ID:+/vkPxsY
>>809 ロンホイのメリットは自己満足と直進安定性向上
デメリットは曲がりにくくなる、フレームが痛む等々
カスタムするならメリットとデメリットをきちんと把握しないと意味がない
ステッカー貼る程度なら運転に支障ないが、車体を変に弄ると走らない、曲がらない、止まらないの三拍子そろった物が出来るかもしれない
814 :
774RR:2010/02/10(水) 23:51:58 ID:ptjqfWEA
ロンホイってナンデスか?略語ですか?
815 :
774RR:2010/02/10(水) 23:57:36 ID:XE9ifSQj
816 :
774RR:2010/02/10(水) 23:58:44 ID:ptjqfWEA
ありがとうございます
817 :
774RR:2010/02/11(木) 00:23:44 ID:E91+fFMl
818 :
774RR:2010/02/11(木) 00:30:56 ID:kCQvx1yw
>>815 山道走れないじゃないか
段差で削りそうだから街乗りにも使えそうに無いな
819 :
774RR:2010/02/11(木) 00:32:07 ID:ImZSP8bH
バイクは何もマルチである必要はないさ
ロールスロイスで山道いかないだろ
820 :
774RR:2010/02/11(木) 00:44:11 ID:hrnMTgaF
CBR1000X、隼やZZR1400に乗るような人は、
買物などのちょいノリ用にセカンドバイク(125cc等)持っている方が、
ほとんどいるって本当?それか車と兼用か。
821 :
774RR:2010/02/11(木) 00:46:28 ID:DFrFA8AE
CBR1100XXだよ
822 :
774RR:2010/02/11(木) 00:53:09 ID:U7e8lfuv
そういやこの間国道沿いのコンビ二に入ろうとしてた
ビクスクが歩道の段差あるトコで腹こすってたな
馬鹿を通り越して憐れだった
823 :
774RR:2010/02/11(木) 01:08:56 ID:zantuO5t
>>820 皆が皆そうとは限らないけど、そういう人は結構多いと思うよ
俺の場合だけど、Pan EuropeanとシグナスX
あと車もあるけど、自分だけで移動したりちょっとそこまで買い物とかだとシグナスが便利
824 :
774RR:2010/02/11(木) 02:56:26 ID:mDTLkRqq
バイクを購入して1年が経過するんで12カ月点検しようと思ってるんだけど
自分でしてますか、それともバイク店でしてますか?
バイク店でするならいくら平均でどれくらいかかりますか?
825 :
774RR:2010/02/11(木) 03:04:18 ID:dDeYSBPj
車種も書いてないけど回答もらう気があるのかないのか
1〜10万円
はい次どうぞ
826 :
774RR:2010/02/11(木) 03:09:45 ID:DFrFA8AE
>>824 普通は店にもっていく。値段は一万五千円くらいが相場かなぁ
827 :
774RR:2010/02/11(木) 08:15:30 ID:nmNIlMCb
他県に引っ越したんですが、
原付2種のナンバーは、
引越し先で手続きするだけで良いんでしょうか?
(クルマみたいに)
それとも、前の住所の役所で揃えなきゃならない
書類とかもあるんでしょうか?
828 :
774RR:2010/02/11(木) 08:18:13 ID:r0HMmI3b
基本引越し先の役所がやってくれる
829 :
774RR:2010/02/11(木) 08:18:34 ID:YUTUSRWH
市町村によって対応がまちまちだから
まず引っ越し先の役所のHPで確認、
わからなかったら納税課に電話。
830 :
827:2010/02/11(木) 08:29:52 ID:FimcmNRT
ありがとうございます。
HP見てみます。
831 :
774RR:2010/02/11(木) 09:27:30 ID:juBeSzXL
タンクをはずしてプラグ2本を変えてもらう手数料っていくらしますか?
832 :
774RR:2010/02/11(木) 09:30:45 ID:DFrFA8AE
工賃ね…。バイク名書いて
833 :
774RR:2010/02/11(木) 09:36:29 ID:+ILuPTep
そのバイクのパーツリストのプラグのところに所要交換時間書いてあるからそれに時間工賃を
照らし合わせれば大体の工賃はわかるぜ
834 :
774RR:2010/02/11(木) 10:24:39 ID:YUTUSRWH
スレチを承知であえて書かせてもらう
>>831 店による。とりあえず5000円あればだいたい足りるけど
イヤでも出さなきゃいけない代金なのに
額面を聞く意味がわからないし
情報小出しで知る気があるんだかないんだかもわからない。
工賃ケチって素養もないまま自己流の整備をやると
基本を知ってれば絶対やらないミスをして壊すよ。
そうやって壊したバイクをバイク屋に持ち込むと
ものすごく嫌な顔をされたり工賃が跳ね上がったり
そもそも預かってくれなかったりする。
835 :
774RR:2010/02/11(木) 10:28:57 ID:DFrFA8AE
バイク名書かない奴って高確率で書き逃げするな。
もうバイク名書かない奴は基本シカトってテンプレ追加でいいんじゃねw
836 :
774RR:2010/02/11(木) 10:49:41 ID:IcvP5LmD
原付のドラムブレーキのシューを変えようと思うんですが、原付の種類ごとに形が違うんでしょうか?
837 :
774RR:2010/02/11(木) 10:53:17 ID:DFrFA8AE
ドラムブレーキのシューはバイクごとに違う。値段は3000円くらい。
工賃は5000円くらい
838 :
774RR:2010/02/11(木) 10:54:57 ID:IcvP5LmD
どうも
839 :
774RR:2010/02/11(木) 10:55:16 ID:YUTUSRWH
違うよ。
社外品なら売り場の棚に適合表が置いてあるから
それ見て調べるといい。
840 :
774RR:2010/02/11(木) 11:06:39 ID:q5G6hJLU
>>836 互換性のある車種もございますが、
全社&全車共通部品ではございません。
ご自身の車種に合うブレーキシューをよく調べておいてください。
純正部品を取り寄せすればまあ確実ではありますが。
アフター品でも、バイク用品店等で購入なら売り場に互換表があったり商品パッケージに記載があったり。
また、ネットでも調べることは可能かと思います、よほど特殊な代物で無い限り。
841 :
774RR:2010/02/11(木) 12:11:18 ID:dDeYSBPj
>>836 ↑
こんな質問するようなレベルの奴が
ブレーキシューを交換(?)しようとしてるのは
誰も止めないんだなwwやさしいなwww
842 :
774RR:2010/02/11(木) 13:05:44 ID:nQv7d9Iz
もともとここはそういうスレですよ
843 :
774RR:2010/02/11(木) 13:41:24 ID:wU9dno5l
844 :
774RR:2010/02/11(木) 13:46:32 ID:SkAaFd1B
ギア車ならなんでもウイリーできるんですか??
845 :
774RR:2010/02/11(木) 13:51:12 ID:zantuO5t
?
846 :
774RR:2010/02/11(木) 13:51:28 ID:EGMsZxp4
847 :
774RR:2010/02/11(木) 13:56:08 ID:bzJfbBwx
>>844 アイテムがあれば何でも出来る、典型的なゲーム脳乙。
848 :
774RR:2010/02/11(木) 14:14:24 ID:CndzI87T
普通、大型と続けて免許取ったんですが、上手くなりたければ250くらいから
段階的にステップアップしていった方がいいでしょうか?
知り合いには入門用にホンダのVTRを薦められましたが
個人的にはせめて400くらいには乗りたいのですが…。
849 :
774RR:2010/02/11(木) 14:17:41 ID:GKtjm0Sm
>>848 VTRは軽くていい車輌、基本を学ぶにはいい。
400ならCB400SF・SBなどが人気車輌。
段階的にステップアップしていく必要はないが、
運転技術は格段に変わる。
850 :
774RR:2010/02/11(木) 14:18:49 ID:zantuO5t
>>848 CB400SFでいいじゃない
教習車は……って思うかもしれないけど、市販されてるSFと教習車のSFはもはや別のバイクとも言ってもいいくらい違うから
400SFでバイクになれたら大型にいった方が良いと思う
いきなり大型乗っても扱い切れなくて自分はバイクに乗るには向いてない……って思っちゃうからね
851 :
774RR:2010/02/11(木) 14:19:27 ID:tPQYdCXm
>>848 乗りたいのに乗れ
ただし、試乗はしたほうがいい。
上手くなるのが公道の運転技術、つまり安全運転のことなら
排気量は関係ない。
死ぬな殺すな破壊するな怪我するなさせるな。
852 :
774RR:2010/02/11(木) 14:21:35 ID:YUTUSRWH
>>848 子供の頃からサーキットに通ってるとか
MT原付に何年も乗ってて、最近上位免許を取ったとか
二輪に長く触れてるなら好きにすればいいと思う。
そうでないなら、今後バイクを楽しむ上で
つまらん虚栄心とか先入観は邪魔になると思う。
250もバカにできないよ。
853 :
774RR:2010/02/11(木) 14:31:06 ID:CndzI87T
>>848ですが、皆さんレスありがとうございます。
検討しているのはおっしゃる通りVTRとCB400です。
運転技術を向上させていくことを考えればやはり250からの方がいいですかね?
ゆくゆくはサーキットへも行きたいし、攻めた走りもしたいと思ってます。
今まで原付にも乗ったことありません。もう30なので若くはないんですが。
854 :
774RR:2010/02/11(木) 14:42:55 ID:rSKTSXaY
>>848 たとえばUターンなどの練習をするなら軽いバイクから練習した方が上達が早い
いきなり大型の重量級に乗ったらコツどころじゃないからな
個人的にはぼろぼろの中古250で練習することをお勧めするが
一番いいのは乗りたいものに乗ることだ
855 :
774RR:2010/02/11(木) 14:45:07 ID:EGMsZxp4
>>853 250と400じゃ好きなほうでいいよ
それよりサーキットは結構ですが、間違えても公道で攻めた走りはなさんな
もしも公道で何かやらかしたら…
分かりますね? このご時勢ですよ? 大卒でも就職に困る時代ですよ?
856 :
774RR:2010/02/11(木) 14:54:51 ID:kBYeh+43
何も勉強してない大卒よりはやる気のある商業高校の卒業生の方が余程就職率たかいんですけど。
857 :
848:2010/02/11(木) 14:55:29 ID:CndzI87T
ども。
中古の250で色んなスクールに行ったりして練習することにします。
CB400買うならやっぱり新車が欲しいし、傷だらけになると忍びないので。
858 :
774RR:2010/02/11(木) 15:29:50 ID:Zu12MrBm
>>76 ですがあの翌日仕事終わりに買いに行ったら無くなってました…。
で、別の買ったわけですが、オンラインショップ見たら安く残っててorz
親切なお方、視力回復のコツは何かありますか?
859 :
774RR:2010/02/11(木) 15:51:46 ID:DX4iZ845
>>858 視力回復は自力でしちゃった俺が回答。
ピント合わせるための筋肉のトレーニングでいいよ。
今、PC画面は顔から何センチ離れてる? 今日からその1.5〜2倍にする。
一日一時間くらいは遠くの景色を見つめる。そのぶん、TVやPCの時間を減らせ。
ぎゅっとめをつぶって、ぱっと開いたときの目の筋肉の動きを意識して。
それを毎日毎日続けること。半年続けたら視力回復してるよ。
他にも色々注意する点はあるし、やることも多い。
視力低下の原因も様々で、症状もいろいろあるけど、基本的には
そういった諸々を筋力でカバーする、という感じ。
腰痛対策に筋トレしておくのと同じさ。
860 :
774RR:2010/02/11(木) 16:04:00 ID:zantuO5t
>>857 教習所で転びまくったりしたんじゃないならそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
30ってまだまだ元気な頃じゃない。
CB400SF or SBを新車で買ってそれでたくさん練習するんでもいいんじゃないかな。
納車する時にエンジンガード(スキッドパッドは個人的にお薦めできない…)を付けてもらえば派手なクラッシュでもしない限りバイク本体が傷だらけになることもないし。
それに、慣れてサーキット行くようになってもCB400ならそこそこのいい走りが出来る。
パワーもあるしね。
まぁ、乗りたい方に乗ればいいんだからあくまで参考程度に聞き流してくださいな
861 :
774RR:2010/02/11(木) 17:18:22 ID:sPZcWG0s
上のほうにバッテリーの話題あったから質問したいんですけど
ゲルタイプとかなんかあるみたいですが違いってあるんですか?
862 :
774RR:2010/02/11(木) 17:23:19 ID:rSKTSXaY
863 :
774RR:2010/02/11(木) 17:25:56 ID:sPZcWG0s
ゲルも液体も性能とか寿命とかかわらないのですか?
864 :
848:2010/02/11(木) 17:37:36 ID:CndzI87T
>>860 アドバイスありがとうございます。
ただ、CB400を最初に買うとそれで満足してしまい、大型に行かなくなるような気が(笑)
いずれにせよ実際にバイク屋に行って実車に触れて熟慮した上で決めたいと思います。
865 :
BT:2010/02/11(木) 17:55:44 ID:y3Rw0l9q
>>863 液体:開放式
ゲル:MF式
性能や寿命、取扱方法などは当然違う。
866 :
774RR:2010/02/11(木) 18:04:11 ID:sPZcWG0s
>>865 なるほど
適応表とかググって見ることにします
867 :
774RR:2010/02/11(木) 18:16:21 ID:NZLbV/tB
事情で3カ月バイクに乗れません。
オイルが落ち切ってしまうので、エンジンを2週に1回ぐらいかけてもらおうと
考えていますが、エンジンには悪いのでしょうか?
バッテリーの充電器を持っているので、放電はまったく気にしていません。
868 :
774RR:2010/02/11(木) 18:18:01 ID:zantuO5t
>>864 そんなことはないさw
400でも満足できなくなってくるよww
まー、よく考えて選ぶと良いよ。
大きな買い物なんだしねぇ。
869 :
BT:2010/02/11(木) 18:25:54 ID:y3Rw0l9q
>>867 エンジン内オイルは1年放置しても完全に落ちないので
細かい事を気にする必要は無いでしょう。
870 :
774RR:2010/02/11(木) 18:28:47 ID:M10DKjD7
871 :
774RR:2010/02/11(木) 18:35:56 ID:rSKTSXaY
>>867 中途半端にエンジンを回すほうが悪いです。
>>865 MF式のすべてがゲル式なわけではありません
誤解を生みそうです
872 :
774RR:2010/02/11(木) 18:44:17 ID:G7rb9oQw
>>870 詳細な条件も無しに、何年で落ちるとか
そういうものではない。
873 :
774RR:2010/02/11(木) 18:45:35 ID:q5G6hJLU
>>867 とりあえず車種とエンジン本体の改造状況くらいは聞いておきたいが、
三ヶ月で油分が完全に落ちきることは無いっす。
(以前、半年放置のエンジン開けた際、シリンダ内壁に油分残ってたから。問題ないだろうと言える。)
まあ、3ヶ月ぶりにエンジン始動させる前に、
事前にちょいとクランキングさせて(つまり、点火はカットしておく)エンジンオイルを内部に回すなり、
相当神経質ならプラグホールからオイル垂らしてやったりすれば(…コレはする必要は無いと思うのだがw)問題ない。
3ヶ月放置なら、バッテリーの管理くらいで十分かな。
神経使いたいなら、キャブ車だったらフロート室のガソリン抜いておくとか、
ガソリンタンクをおおよそ満タンな状態にしておくとか。そっちに気を遣った方が現実的。
874 :
774RR:2010/02/11(木) 18:53:02 ID:NZLbV/tB
>>873 車種はリッターネイキッド(FI車)、エンジンはノーマルです。
半年放置でも膜張ってるなら気にする必要もなさそうですね。
ちなみにクランキングさせる、という件ですが、セル始動時の
キュルキュルキュルという音がしている時でしょうか?
それでしたら、セルを短時間ONすればできそう。
875 :
774RR:2010/02/11(木) 18:54:13 ID:GKtjm0Sm
車種言っても特定しねぇよ
ちゃんと書かないとホントにわからないんだよアホか
876 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/11(木) 19:01:06 ID:FMeNDQ7U
>>875 ☆雪崩親切奴が雪崩オチまで60秒の間にどんな質問にも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
このスレの趣旨をご理解いただきたくお願いいたします。
877 :
774RR:2010/02/11(木) 19:02:30 ID:q5G6hJLU
>>874 まあ、ヘッドから落ちるのも時間掛かるからねw
まあキュルキュルっと軽く動かして、油圧動かしてやればいいと思うよ。
つーか、私、そこまで神経使うことも稀ですがw
私の経験談もさして豊富ではない故、何年で駄目とかそういう具体的なことは申し上げられないが、
FI車ってことは、とりあえず年式的に10年以内ではあるのだろう。
70年代とかえらい古い車体なら気を遣わねばならぬ事もあろうが、
骨董車種でホーニング後が消えかかっているほどのエンジンでもないって事で。
ま、3ヶ月程度でエンジン内部に過剰に神経使う必要はないよ。
878 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/11(木) 19:04:31 ID:FMeNDQ7U
>>874 >ちなみにクランキングさせる、という件ですが、セル始動時の
>キュルキュルキュルという音がしている時でしょうか?
>それでしたら、セルを短時間ONすればできそう。
それがクランキングの状態です。
ですが
>>873殿が書かれている内容で十分ですので
それ以上の事はする必要がありません。
バッテリーは取り外しておく事をお薦めします。
879 :
774RR:2010/02/11(木) 19:06:34 ID:Xr3DWQOg
三ヶ月置いてた95年式20000キロのボルティのエンジンをかけたんですが
アイドリングが不安定になってました
長期間置いてたためキャブが詰まったんでしょうか?
プラグは異常ありませんでした
880 :
774RR:2010/02/11(木) 19:07:09 ID:r0HMmI3b
881 :
774RR:2010/02/11(木) 19:09:20 ID:NZLbV/tB
>>877 >>878 ありがとうございます。気にする必要ないとわかりました。
バッテリーを室内保管しておき、次回乗るときに満充電させる
ようにしておきます。
882 :
774RR:2010/02/11(木) 19:09:27 ID:/+cuFOH1
しかし、なんで頑なに車種年式を書くのを嫌がるんだろう?
日本に数台しか存在しない、貴重なバイクにお乗りなんですかねw
883 :
774RR:2010/02/11(木) 19:14:38 ID:/+cuFOH1
>>879 年数経ったキャブ車ならそんなモン。
3ヶ月程度なら、原因がキャブだろうがバッテリーだろうが乗ってるうちに安定すると思う。
884 :
774RR:2010/02/11(木) 19:21:35 ID:Xr3DWQOg
>>883 ありがとうございます
バッテリーは新しく交換したので
少し様子を見てみます
885 :
774RR:2010/02/11(木) 19:22:54 ID:q5G6hJLU
>>879 キャブの可能性もあるだろうが、簡単なところから言うと、
バッテリーはどのような感じでした?まあ始動できたんだから大丈夫なんだろうけど。
まあ、ボルティならとりあえず、
ガソリンコックをOFFにして、キャブレターのフロート室下部のドレンボルトゆるめて
フロート室内の残存ガソリンを抜いてみてください。
おまじない程度の処方ですが、これで多少マシになれば儲けモノ。
うん、ズボラな私的には
>>883氏の意見を推したくもなるw(バッテリーは復活具合がアレだけど)
886 :
774RR:2010/02/11(木) 19:34:39 ID:/+cuFOH1
>>884 付け加えると、多少ブン回し気味の方がいいと思う。
887 :
774RR:2010/02/11(木) 21:06:06 ID:uxnT4oj4
脊髄パッドって、ウェアと違うメーカーのプロテクターだと
合わなかったりする?
888 :
774RR:2010/02/11(木) 21:44:00 ID:/bNaEuev
CB400SBから乗換えでVTR1000SP2とCBR954RRを検討中だ利点と弱点を教えて。
889 :
774RR:2010/02/11(木) 21:48:35 ID:jcD61ghq
>>887 もちろん合わなかったりする事もある
身に付けるものは、試着してから購入が原則
>>888 どっち乗っても別次元になるから、
一から出直しでCB400SBの事は関係なくなる
890 :
774RR:2010/02/11(木) 21:51:45 ID:apgE8/sf
以前に携帯で撮った写真をパソコンに取り込むのに、カードリーダーをお勧めいただいて無事に出来たのですが、
又問題が一つ。
マイクロSDカードに3つのフォルダーに振り分けて画像を保存していまして、パソコンからは全て見れるのですが、カードリーダーから外し携帯に入れてマイクロSDカードの画像を見ようとしても画像もフォルダー名も表示されません。
携帯側ではどうにも設定出来なそうですが、どのようにしたら見れますでしょうか?よろしくお願いします。
パソコンでその3つのフォルダーのとこでプロパティーも見てみましたが分かりませんでした。
891 :
774RR:2010/02/11(木) 21:55:57 ID:E91+fFMl
892 :
774RR:2010/02/11(木) 21:57:01 ID:q5G6hJLU
>>888 SP2はVツインです。ホンダにしてはめずらしく玄人用バイク。
954は4気筒SSですが…んーまー、SSだね。
弱点:どちらも中古しかないので現物の状態次第。
つーか、その2車限定だったらエンジン形式の好みで選べ。
>>890 残念ながら、その携帯の機種次第。また、機種書かれても
「同じような状況になり、かつ解決した人」しか多分答えられそうもないので、
とりあえずお持ちの携帯の取扱説明書をよく読んでくださいですはい。
893 :
774RR:2010/02/11(木) 21:58:03 ID:ZE/WpIN+
携帯でフォーマットしたディレクトリしか見えないだけじゃないの?
パソコン並のOSが入ったスマートフォンじゃないと見えないのが当たり前の気がする
894 :
774RR:2010/02/11(木) 22:00:02 ID:apgE8/sf
895 :
774RR:2010/02/11(木) 22:01:50 ID:vwBmaOMN
フルカウルってサイドからアンダーまでいわゆるレプリカみたいなのをいうの?
それとも暴風域が広いのをハーフカウルに対してフルカウルっていうの?
896 :
774RR:2010/02/11(木) 22:05:31 ID:nOQ/Lrel
>>890 キャリアと携帯の機種によって違うから、
auなら携帯側でSDフォーマットすると、
PCフォルダが作成されるから、
そこにあらためてPCで放り込めば認識されるはずだけど、
他のキャリアは知らないんで識者の登場を待ってて。
897 :
774RR:2010/02/11(木) 22:07:39 ID:apgE8/sf
>>893 いや、カードリーダーを使いパソコンで見てみた以前は、携帯で見れていました。携帯で撮影し保存をSDカードにしていたので、携帯のデータBOXでSDカードを選択すれば3つのフォルダーの全画像が見れたのですが。
今は、画像もその3つのフォルダー名すら表示されていません。
898 :
774RR:2010/02/11(木) 22:08:08 ID:q5G6hJLU
>>895 サイドからアンダーまで、全身フルにカウルが付いているからフルカウル。
899 :
774RR:2010/02/11(木) 22:13:33 ID:apgE8/sf
>>896 ありがとうございます。docomoでメーカーはLGです。
900 :
774RR:2010/02/11(木) 22:20:38 ID:ZE/WpIN+
とりあえず画像はPCに保存して携帯で再フォーマットして見たら
901 :
774RR:2010/02/11(木) 22:22:26 ID:1NQB3bnS
オレは、チンコがフルカウル
902 :
774RR:2010/02/11(木) 22:22:31 ID:/bNaEuev
>>889 >>892 ありがとうございます。
乗り味が大分違うので慎重に決めていきたいと思います。
903 :
774RR:2010/02/11(木) 22:30:42 ID:apgE8/sf
>>900どうもです。再フォーマットってのはSDカードをブランクディスク(空)にしてしまう事ですよね?
パソコンに保存した画像を自分でSDカードに入れれる事が確認出来たら、それも考えてみます。
904 :
774RR:2010/02/11(木) 22:32:25 ID:jcD61ghq
>>902 試乗出来るなら試乗した方が良いが・・・(ムリポ?
せめて試 “ 跨り ” が出来ればねぇ
905 :
774RR:2010/02/11(木) 22:42:30 ID:n7J6icNL
バイクの免許取ったら、ゴールド免許でも、ブルーからになります?
906 :
774RR:2010/02/11(木) 23:11:09 ID:20fvp09X
同メーカー同シリーズの排気量違いとかでもない限り排気量変わると別物になるから
小型から段階踏んで大型に行くようなのは意味ないんですかね?
907 :
774RR:2010/02/11(木) 23:21:02 ID:jcD61ghq
>>906 意味ない、と言う人も居れば、
意味ある、と言う人も居る
(初心者は中古車からが良い、いや新車からの方が良い、というのと同じレベル
ワシは、
意味はなくもないと思うが、
費用対効果は悪いと思う
908 :
774RR:2010/02/11(木) 23:22:27 ID:tsDmdrGX
挙動とかを感じ、意のままに操れるよう練習するなら
軽量、小排気量の車両のほうが有利だし、失敗したときのダメージが少ない。
という意味では意味があると思う。
ウイリーやテールスライドの練習をするのに、いきなりリッターSSでやるより
125のオフ車とかの方が気が楽でしょ。
909 :
774RR:2010/02/11(木) 23:22:47 ID:6jFYbbDr
910 :
774RR:2010/02/11(木) 23:37:34 ID:1NQB3bnS
新品のタイヤでも店に2年在庫として眠ってたら、
その間、ゴムとしての劣化がくると思いますが・・・
はいていない状態のタイヤはいつまでたっても
新品扱いですか?もうすぐ買い替えなのです。。
911 :
774RR:2010/02/11(木) 23:39:34 ID:C127dLLM
>>910 その通りです。
扱いは新品ですが在庫してるタイヤはどんどん劣化していきます。
気にするなら製造年月日を確認すればOKです。
912 :
774RR:2010/02/11(木) 23:50:23 ID:IaNXpzvc
>>910 保存状態にもよるけど、劣化するよ。
マイナーなサイズ、銘柄の場合は特に注意。
取り寄せで6年前のタイヤがきたことがあって、さすがにこれはちょっとってキャンセルしたことがある。
913 :
774RR:2010/02/11(木) 23:57:21 ID:n7J6icNL
>>909 まじですか?今度の9月に5年を越えるから、それに合わせて大型を取ろうかと
914 :
774RR:2010/02/12(金) 00:24:53 ID:AfFNuJiG
マジ
915 :
909:2010/02/12(金) 00:32:19 ID:dODi0STg
>>913 去年、更新期間中に大型とった。
タイミングが合ったのはたまたまだけどね。
誕生日の直前くらい。
更新そのものは行う必要がなく、自動車学校の
卒業証明書もって指示に従ってうろうろするだけ。
ゴールドのままで、そのまま有効期限4年増えてる感じ。
(誕生日前なので5回目の誕生日は実質4年後)
誕生日過ぎてればきちんと5年後になると思う。
916 :
774RR:2010/02/12(金) 00:33:06 ID:A/hEuBIr
6年乗り続けた純正タイヤから同様の銘柄の新品タイヤに変えて
ド素人でも交換による違いを走ってて体感できると思いますか?
917 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/12(金) 00:36:57 ID:4DsA5mn5
>>916 私なら体感出来ると思いますが、貴方が
体感出来るとは誰にも断言出来ません。
ただその可能性は高いと思います。
918 :
774RR:2010/02/12(金) 00:37:45 ID:dODi0STg
>>913 これは老婆心からだが、半年も先の予定は分からんもんだし、
取る気があるなら免許の有効期限めいっぱい使うこととか
あんま考えなくていいんじゃないかなとは思う。
今ゴールドなら社会人なんだろうし。
>>916 6年越しのタイヤはさすがにかなり劣化してると思うので、
違うバイクになったかのような感触が得られると思う。
919 :
774RR:2010/02/12(金) 00:43:48 ID:A/hEuBIr
920 :
774RR:2010/02/12(金) 00:44:42 ID:E3q9YdCC
>>918 いや、9月にゴールドになる予定です\(^o^)/
921 :
774RR:2010/02/12(金) 00:50:06 ID:36a/42RP
922 :
774RR:2010/02/12(金) 00:52:16 ID:Z9dqIPqk
生物は死んだら微生物等に分解されて土に還ると思うんですが、
火葬などで灰になった場合って、何にもならないのでしょうか?
人間が火葬を続けたら地球の資源が減ってしまうのではないかと危惧しているんですが
そうでなくとも燃やさずに土に還すのがいいと思うんですよね…
923 :
774RR:2010/02/12(金) 00:58:28 ID:84N6egEW
高校の化学かな
核分裂核融合しないかぎり元素はそのままです
924 :
774RR:2010/02/12(金) 00:59:36 ID:BO6X80ps
925 :
774RR:2010/02/12(金) 01:05:22 ID:yplmpOea
>>922 君の仮説が正解だったとしても、世界の人間の大部分は今でも
土葬されています。
火葬されてるのは一部の人間だし、それでも心配なら
灰を土に埋めましょう。
926 :
774RR:2010/02/12(金) 01:07:50 ID:E3q9YdCC
927 :
774RR:2010/02/12(金) 01:25:02 ID:QFaV3IBC
>>922 人体のほとんどは水素、酸素、炭素で出来ているので
微生物に分解されるってのは人体を構成する様々な物質が最終的に
CO2やH2Oになって地中や大気中に放出されるって事
分解のスピードが違うだけで結局は燃やすのと変わらない
でも火葬の場合は火を燃やすために資源を使わなくちゃいけないから
火葬の方が資源は減ると言える
でもその燃やすべき人間が生きていた間に使った資源に比べたら微々たるもの
928 :
774RR:2010/02/12(金) 01:25:27 ID:ATy3PZcs
>>922 都市近郊の森林に関しては、その懸念は当たってんじゃないかと思う
動物の生態系は破壊されてるから有機物の供給が滞る傾向にあるはず
もちろん人間も森林に埋葬されたり、森林にし尿を投棄したりしないわけで・・・
でもまあそれもこれもひっくるめて、超大きな循環の中の出来事だから
心配する必要はないと思うけど
929 :
お:2010/02/12(金) 01:32:22 ID:J3ODMfyg
一般的な物質は「炭素」「水素」「酸素」「窒素」で構成される
これら元素記号を並べると・・・「ニダー!」
っていうコピペを思い出した。
930 :
774RR:2010/02/12(金) 01:40:44 ID:36a/42RP
地球と言う閉鎖環境の中で使われているので資源が減る事は無い。
宇宙開発で地球外に機材を廃棄してしまう方が勿体無いと思う。
せめて大気圏に投げ込んで燃やして欲しいと思う。
931 :
774RR:2010/02/12(金) 01:42:44 ID:o0BlCHNk
ここ何のスレだっけ?
932 :
774RR:2010/02/12(金) 02:13:40 ID:ZvX8m1I8
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 死体の質量の一部をエネルギに変換し
(つ 丿 \ そのエネルギで火葬すればいいんだ!
⊂_ ノ \_________
(_)
933 :
774RR:2010/02/12(金) 02:33:10 ID:FExpqYVE
例えば高卒でまず三等陸士から三等陸曹まで頑張った奴がいるとする
そいつがこの先幹部になって尉官・左官まで昇格するのって無理なのか?
あと、喘息持ちはどうやってもパイロットにはなれないのか?
高校生の頃にヘリや戦闘機に乗りたいという夢があって未だに疑問に持ってる
934 :
774RR:2010/02/12(金) 02:36:55 ID:X1sof/ME
トルクが太い、ってのはどういう現象のことですか
935 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/12(金) 02:42:58 ID:4DsA5mn5
>>938 スロットルを開いたときに、グッと前に出る感じが強い
場合をその様に表現する事があります。
現象、では無く人間の感覚の問題だと思います。
排気量の違うバイクを乗り比べると、凡その感覚が
掴めるのではないかと思います。
例
小排気量 トルクが細くてブン回さないと走らない
大排気量 トルクが太いので低回転/スロットル開度小
でも余裕の加速
936 :
774RR:2010/02/12(金) 02:47:01 ID:X1sof/ME
>>935 なるほど、400から250に乗り換えると
一般的にトルクは細くなるのですね
ありがとうございます
937 :
774RR:2010/02/12(金) 02:52:38 ID:mOyenwO5
佐官以上は防大卒じゃないと無理だったはず
パイロットは単に操縦技術や身体能力が優れていれば良いと
いうものではなくて領空侵犯機など高度に政治的な判断を要する場合が
あるので防大出てないと無理、って聞いたな
もちろん撃墜するか否かをパイロットが勝手に判断しちゃいかんのだが
どういう状況なのかを国際法に照らして逐一報告しなきゃならない
ホントの所はわからんが何十億もする機体にホイホイ高卒のバカを乗せて
事故でも起こったら国民の税金がパーだから、大学も出てすっごい
頑張ってる人が乗ってて起きた事故だから勘弁してね、ってとこだと思う
938 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/02/12(金) 02:55:32 ID:4DsA5mn5
>>936 二輪車や四輪車のトルクの大きさは、基本的に
排気量の大きさに正比例します。
(加給器が付かない、及び4stの場合)
例えば2000ccの四輪ならおよそ200Nm、
400ccの2輪なら40Nm前後になります。
普通のエンジンなら凡そ排気量の1/10の数字が
トルクとなっています。
それ以上のトルクを出す自然吸気のエンジンは
大分頑張っていると言って良いと思います。
939 :
774RR:2010/02/12(金) 03:02:46 ID:FExpqYVE
>>937 パイロットに限らず
陸・海佐とかも防大卒じゃないと無理なのか?
自衛隊の情報は全く聞かないから、この平和な日本で銃持ってても何に使うのかすら分からんわ
940 :
774RR:2010/02/12(金) 03:06:44 ID:Zcswmrdt
941 :
774RR:2010/02/12(金) 03:12:26 ID:xilrysf5
PCのセキュリティソフト、体験版を使用期限が切れるたびに削除して再インストールしてるんだけど
これって問題出てくるかな?ちょっと気になってます。ESETです。
942 :
774RR:2010/02/12(金) 03:19:29 ID:FExpqYVE
>>940 d
勉強頑張ったとしても内科検診で絶対アウトだな
排気量3000ccもある訳ないし
943 :
774RR:2010/02/12(金) 03:22:38 ID:3yG7Sf9k
>>941 インストール/アンインストールを繰り返すことで
システムの根幹やハード資源に大きな負担がかかるから
OSがぶっ壊れてOS再インスコになるだろうな、そのうち
それに体験版の使用中、新しいウィルス定義はアップロードされてるんだろうか
ケチくさいことして後で大きな出費になるコース確定だな、今のところ
944 :
774RR:2010/02/12(金) 03:30:16 ID:xilrysf5
>943
ども。
やっぱりレジストリにナニするソフトのインストールアンインストールの繰り返しはよくないですか。
体験版でも常に最新定義をアップデートしています。
945 :
774RR:2010/02/12(金) 04:48:16 ID:q/pqYSnI
昨日信号で止まりました。
急にエンストしました。
焦って路肩に寄せ、セルを回しました。少しアクセルを吹かす分には大丈夫ですが、ある程度空けるとトルル…と言ってエンストします。
ガソリンが少なかったのが原因かと思うのですが、もしそれが原因で無ければなんでしょうか?
とにかく雪が凄い日でした。
スティード400です。
946 :
774RR:2010/02/12(金) 05:22:37 ID:kBLpp7CR
CBRについてる電子制御ABSってすごいんですか?
他社SSにABSの設定が無いのを見ると必要なのかな?って思ってしまうんですが。
947 :
774RR:2010/02/12(金) 05:24:55 ID:5Up7wb3J
凄いよ。今のABSはキックバックも無いし。
motoGPにも採用予定らしいよスズキは
948 :
774RR:2010/02/12(金) 05:55:28 ID:3SwhQNwf
シグナスXなんですが、ズボンの内側のくるぶしの辺りが
すごく傷みます。上げ下ろしで擦れるから傷むのかと思うんですが、
前にスレで聞いても他の人は傷まないって言うし、何でですかね?
乗り方が悪いのか、ちょっと転んでてカウルにキズがついてるからか
でも小さい傷だし、上げ下ろしの時とは結構ずれてる位置だから
関係ないとは思うんだけど…。ちなみにスニーカーもだいぶ擦れてる感じです
949 :
774RR:2010/02/12(金) 06:24:00 ID:84N6egEW
高卒は3等陸士になれません
950 :
774RR:2010/02/12(金) 06:26:28 ID:WuTVsmaN
カブ70で全部ノーマルなんだけどエンジンから薄っすら白い煙(寒い日に息から出る程度)と透明な液体にカーボンが混ざったようなのが飛び散ってたんだけどこれって大丈夫なの?
その日雨降ってたんだけど不安で車庫からだしてないからマフラーの中に水が入る事も無いと思うんだけど。
951 :
950:2010/02/12(金) 06:27:23 ID:WuTVsmaN
エンジンから ×
マフラーから ○
952 :
774RR:2010/02/12(金) 07:48:39 ID:5Up7wb3J
全然OK。マフラーってのは水が溜まってるのが普通だから。
953 :
774RR:2010/02/12(金) 08:17:37 ID:WuTVsmaN
>>952 ありがとう安心したよ。最近免許とって乗り始めたばっかだから、カブが吐血してるーっ!?てビックリしちまったい
954 :
774RR:2010/02/12(金) 09:06:11 ID:SzRR6O+R
ライディンジャケットとか見てると、サイズに
SW、MW、LWってあるんですけど、何の略ですか??
955 :
774RR:2010/02/12(金) 09:06:41 ID:rp/vBY25
>>948 足が短ryバレリーナ状態で無理に両足をつけようとしてるんじゃないか
それでも普通の人は普通擦れないよう足を上げ下げするもんだが…
信号待ちとか片足だけべったりついてりゃいいんだし停止時片足だけを心がけたら
あるいはドカタの穿いてるようなダルンダルンのズボンだと知らぬ間に擦れるかもな
956 :
774RR:2010/02/12(金) 09:15:01 ID:FBkyY3EM
957 :
774RR:2010/02/12(金) 10:00:12 ID:FX7GocrS
明日、大阪から湯原温泉まで下道オンリーで行ってみようかなって思ってるんだけど、
やっぱり凍結とかしちゃってますかね?
今現在、JARTIC見てたらギリギリでチェーン規制とかしてなさそうなんだけど・・・。
あの辺の路面状況とか知らないから、不安で行くか迷ってるんですが。。。
958 :
774RR:2010/02/12(金) 10:05:00 ID:A4QmAndM
岡山−湯原間は今は平気
半日後は知らん
959 :
774RR:2010/02/12(金) 11:28:40 ID:T6tUH8So
質問です。
タイヤの残り山とはどの溝を指しているのでしょうか?
原付ですが中央の溝と横の溝でかなり違うので。
960 :
774RR:2010/02/12(金) 11:33:00 ID:yplmpOea
>>959 全部を指します。
新品の溝山を基準に10分とし、現状が10%で1分とし表す
場所によって磨耗が違うなら
中央で5分、ハジで2分と言えば済むことです。
どこかの誰かが、自分の基準で勝って気ままに言い放った
基準は、その人に聞いて下さい。
961 :
774RR:2010/02/12(金) 11:36:48 ID:T6tUH8So
>>960 即レスありがとうございます。
1ヶ所しか書いてないのが多かったので気になりました。
愚問失礼しました。
962 :
774RR:2010/02/12(金) 12:04:43 ID:hKLb2aOG
いや、一番少ない所だろ。
>どこかの誰かが、自分の基準で勝って気ままに言い放った
>基準は、その人に聞いて下さい。
こんなのどこから湧いてきた回答なんだよ。
963 :
774RR:2010/02/12(金) 12:10:44 ID:kXdiwnxs
電子たばこというものは路上禁煙ゾーンでも吸えるものですか?
ググっても『路上禁煙ゾーン』という言葉は文面に書いてありますがわざと解り難く、
内容のあるようで無い文面にしてありはっきりと『路上喫煙も可』と書いてあるショップは皆無でした。
つまり路上喫煙すると罰金の対象になるという事ですか?
964 :
774RR:2010/02/12(金) 12:14:52 ID:SJSqSFoS
罰金の対象にはならないが注意は受ける。
ニコチン入りだとダメなんじゃないかなぁ。
965 :
774RR:2010/02/12(金) 12:15:32 ID:FBkyY3EM
>>962 山何部とかオクとかで書かれてるのは誰基準か知らねって事としか思えないんだが
>>963 電子タバコはタバコじゃない。ただ誤解されるから我慢しな。
966 :
774RR:2010/02/12(金) 12:45:14 ID:3yG7Sf9k
>>945 それだけじゃ分からん。バイクの状態は?変な改造とかしてない?
とりあえずバイク屋にバッテリー見てもらってきて
967 :
774RR:2010/02/12(金) 13:03:23 ID:FX7GocrS
>>958 そっか〜・・・なんか所により雪とか言ってるもんなぁ・・・ありがとう。
968 :
774RR:2010/02/12(金) 13:23:20 ID:F7HUXnK4
>>939 亀だけど、一般大卒でも佐官にはなれる。
けど、精々護衛艦の艦長とかそのへんが限界。
この平和な日本で銃を持ってても使い道が分からない。
それが大切。使い道なんて分からない方がいい。
武器ってのは使われなくても持ってるだけで抑止力があるからな。
969 :
774RR:2010/02/12(金) 13:29:03 ID:yplmpOea
>>968 確かに武器や軍備は抑止力として、国際的に常識化された
ことではあるのだが。
それを放棄して平和主義を選択する国もあるんだよ(w
970 :
774RR:2010/02/12(金) 13:47:53 ID:WS1AwS9h
走らせないバイクを磨いて見せびらかして自慢している俺みたいなもんか。
971 :
774RR:2010/02/12(金) 14:13:25 ID:ZxlJsYqM
972 :
774RR:2010/02/12(金) 14:16:52 ID:QFaV3IBC
刀は抜いてしまったら斬れるのはせいぜい10人程度だけど
鞘に収めているうちは100人を動かせる
武器ってのは使うよりも使わずに、かついつでも使えるような状態で持っておく事にこそ
意味があるんだ
973 :
774RR:2010/02/12(金) 14:21:56 ID:yplmpOea
>>972 しかし、刀を脇にさして待ちへ出たら、拳銃を持った40人に囲まれ
その外にマシンガンを持った5人に囲まれ。
丸腰の人間に銃は構えないが、刀を抱えた人間には常時銃を構えて
監視される。
そこで刀を持つ意味は?ってのが問われるのでは。
974 :
774RR:2010/02/12(金) 14:37:07 ID:WS1AwS9h
いい女が裸で町をあるいてたら襲われるけど
いい女がスーツでバスに乗ったら痴漢にあうだろ
たとえていえばそういうことだよ。
975 :
774RR:2010/02/12(金) 14:38:54 ID:peasmLsQ
だからといって、武装を放棄して無防備宣言なんかやらかすと
蹂躙も支配もやりたい放題だからな
武力に頼らずとも、文化戦争しかけられてヤバイ国はいくらでも在るし
っていうか今の日本だな、それ
スイスのように永世中立国民総兵士って選択もあるが、成功してるとはいえないよなぁ…
976 :
774RR:2010/02/12(金) 14:39:14 ID:WPi3x1np
納得した
977 :
774RR:2010/02/12(金) 14:42:10 ID:rp/vBY25
978 :
774RR:2010/02/12(金) 14:54:03 ID:1quQ22c8
今日休んで4連休になってる人って世の中では少数派でしょうか?
うちの会社は労使協定で休みになりましたが。。。
979 :
774RR:2010/02/12(金) 14:54:19 ID:yplmpOea
>>977 憲法と自由を守り、裸の女は襲わずスーツの女を
痴漢行為で攻める時の抑止力のスレッド
980 :
774RR:2010/02/12(金) 15:08:55 ID:ZK/QLSsb
免許取ってバイク買う金も出来ましたが、駐車場が無いことに気付きました。
住んでるマンションの2輪用駐車場はいっぱいで空く予定なし。
近場に2輪用の定期駐車場もありません。
同じような悩みの方はいませんか?
バイク乗るためには引っ越すしかないのか…
981 :
774RR:2010/02/12(金) 15:17:29 ID:rp/vBY25
二輪用でなくとも普通の月極駐車場とか
相談次第だけど
関西関東圏なら貸しコンテナとか
二輪用でなくとも入れば大概おkだし
だめなら諦めて125cc以下で我慢
982 :
774RR:2010/02/12(金) 15:18:47 ID:yplmpOea
>>980 私は広い庭付きの戸建てですが、折り畳みのバイクを
持っています。
マンションの部屋にも簡単に入ります。
バッグに入れて持ち歩いても良いですし、小型の
バイクなら駐車場は不要です。
983 :
774RR:2010/02/12(金) 15:30:33 ID:NJ5w3+Xw
>>980 とりあえず近所の不動産屋5件くらい相談にいってみれば?
あとは近隣の四輪貸ししかしていない駐車場でも、
直交渉でなんとかなる場合もあるかもしれない。
まあいろんな人に会って話しをすることだね、ネットじゃなくて。
984 :
774RR:2010/02/12(金) 15:33:13 ID:tY36UnD7
二輪おける駐車場が無いなら四輪買って駐車場借りて廃車にして中にバイクいれとけ
985 :
774RR:2010/02/12(金) 15:36:05 ID:ZK/QLSsb
>>981 車用の借りれても月2万下らないんですが…
バイク用のガレージがあっても月1万数千円するし、何百万のハーレーでも持ってるなら
そのくらい納得できるけど、中型にはあまりにも馬鹿馬鹿しい。
マンションの駐車場なら年たったの2000円なのに先に入ったやつが既得権でずっと使ってやがる。
もうバイクは諦めるしかないのか…。
986 :
774RR:2010/02/12(金) 15:40:25 ID:OaBnm4/3
そういう駐車場代をけちる馬鹿のせいで二輪駐車違反とりしまりが厳しくなったのをお忘れなく
987 :
774RR:2010/02/12(金) 15:41:43 ID:rp/vBY25
/) /) /) /)
二二二二/ ⌒ ヽ | ̄ ̄ ̄ / ⌒ ヽ
| | | ●_ ● | | | ●_ ● | 引越し!!引越し!!
| | (○ 〜 ○ | | (○ 〜 ○ |つ─◎
| | /´∪ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄ ̄' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
988 :
774RR:2010/02/12(金) 15:43:07 ID:yplmpOea
>>985 引越もイヤだ
アレが高い、コレが高い、金がないってグズグズ
愚痴をいうなら働くしかないだろ。
みんな欲しい物は金で手に入れてるんだよ
989 :
774RR:2010/02/12(金) 15:45:05 ID:F7HUXnK4
>>969 今の世の中、そんな国はバチカン市国くらい
永久中立国のスイスも強力な軍隊をもって抑止力にしてるんだから
990 :
774RR:2010/02/12(金) 15:50:24 ID:ZK/QLSsb
>>988 みんなが同じように金を払うなら文句はない。
だが一部の奴が既得権益で美味しい思いをしているのは許せん。
今度ブレーキとか色んなとこのコードをニッパーでパチパチ切ってやろうかな。
991 :
774RR:2010/02/12(金) 15:53:07 ID:rp/vBY25
通報した
992 :
774RR:2010/02/12(金) 15:54:52 ID:F7HUXnK4
993 :
774RR:2010/02/12(金) 15:55:07 ID:yplmpOea
>>989 たんに欠陥憲法を皮肉ってるだけなんだから
バカチンの話してもしかたない。
小中学生をはじめ一般の国語力のある人間がが読んで
理解する内容と、金欲マミレの政治家やアメリカに逆らわない
ガリベン官僚、世間知らずの判事が「解釈」してる内容がかけ
はなれすぎって話だろ。
戦争や軍備を放棄し平和主義と唱って世界最高レベルの
軍隊を持つ国って他にあるか?
994 :
774RR:2010/02/12(金) 15:55:46 ID:ZK/QLSsb
公園とか学校の校庭を駐車場にしてくれないかな。
ガキの遊ぶ場所なんていらねーよ、税金も払ってないくせに。
995 :
774RR:2010/02/12(金) 15:57:07 ID:F7HUXnK4
話が矛盾してるって
もうこの話題終わり
人によって解釈が異なるのに押し付け合ったってどうしようもないって今気づいた
996 :
963:2010/02/12(金) 15:58:21 ID:kXdiwnxs
ありがとうございます。
職場のビルメンテのおじいちゃんに聞かれたもんで。自分では吸いません。
997 :
774RR:2010/02/12(金) 15:59:20 ID:NJ5w3+Xw
998 :
774RR:2010/02/12(金) 16:00:54 ID:SJSqSFoS
最後に妙なの湧いたから
さっさと埋めましょ
999 :
774RR:2010/02/12(金) 16:02:33 ID:rp/vBY25
999なら池沼の近所が公園や学校だらけになる
1000 :
774RR:2010/02/12(金) 16:03:37 ID:F7HUXnK4
1000なら俺は留年しない
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐