【春うららまで】神奈川スレPart48【後少し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/02/24(水) 22:00:52 ID:jkwrrPV7
秋は枯葉で危ないだろ!
953774RR:2010/02/24(水) 22:01:06 ID:6jVrffYd
だれか海老名IC通った?

あと用田〜厚木間の中新田近辺が道が変わっててびっくりしたわ。
新しく小さな橋出来たのね。下は相鉄かな。
954774RR:2010/02/24(水) 22:04:00 ID:uJ6sjyXe
海老名ICは土曜日開通だよ
955774RR:2010/02/24(水) 23:20:16 ID:Xmlp5zwW
>>949
http://www.mlit.go.jp/road/user/oyakudachi/timetable.html
これで大体の所要時間わかるよ。
956774RR:2010/02/25(木) 00:18:55 ID:C1/9Ymjf
町田の森野バイク駐輪場?って平日の午前中行けば一時利用分開いてんのかな。
色々まとめ買いしたい……。
957774RR:2010/02/25(木) 00:59:44 ID:vpeAzo8A
テスト
958774RR:2010/02/25(木) 01:54:21 ID:qcrPA2g5
>949
日帰りで行けるみたいw
ttp://www.haun.org/~midon/Tour/20040613/tour.html
959774RR:2010/02/25(木) 08:48:14 ID:E+n6Ih8/
元町のスピーディーが閉店セールだぞ。
960774RR:2010/02/25(木) 10:11:33 ID:7AtxOlw8
長野、裏山。毎週新幹線で通ってるよ。早く定年して田舎に住みてーよ。
定年まで24年も有るけどw

天気の良い日だけ、その日の気分でスキーをやるセレブな生活をしたいw
961774RR:2010/02/25(木) 10:14:46 ID:7AtxOlw8
中区スゲー濃霧w
962774RR:2010/02/25(木) 10:18:20 ID:DvQ6zZxM
羽田着の航空機も成田へダイバードしてるそうですね・・・
963774RR:2010/02/25(木) 10:29:59 ID:yrdz3ohi
>>956
一時期はとんでもなく混んでたけど、最近はそうでもないと思う。
もうだいぶ前だけど、中型以上の定期利用スペースも拡張されたから
一時利用は多少余裕ができたんじゃないかな。

日曜の午後から行ってもどうにか止めさせてくれるぐらいの余裕はあると思うが、
あんまり混んでる時は管理のおっさん次第なんだよな。
964774RR:2010/02/25(木) 12:32:13 ID:rxOmkvzR
新車価格発売時の現在価値を一覧にしてるサイトがあったはずだけど知ってる人教え
て。
例:CB1300(2004年モデル)が2005年、2006年・・・と一年ずつ減価している価格表
965774RR:2010/02/25(木) 13:17:24 ID:E+n6Ih8/
若草中付近でCB400がヤバかったけど平気だったのかな。
966774RR:2010/02/25(木) 16:54:45 ID:J/0KQ+6X
>>964
そのサイト知らないけど、その数字は意味無いよ。「一年ずつ減価」なんて何の意味も無い。
「2010年2月の買い取り価格目安」とかなら意味が有るけど。
現在価値???
税制上の減価の事? それなら意味がある。
減価償却 二輪 税 で検索した結果 1〜10件目 / 約22,600件 - 0.47秒
967774RR:2010/02/25(木) 17:41:53 ID:ZFs/nJzV
今夜のアメトークはバイク芸人らしい。
神奈川スレなら必見。
968774RR:2010/02/25(木) 19:49:28 ID:4oJASZ/N
>>964
うん。
保険屋が使ってるレッドブック上の現在価値を知りたかったんだ。
税制上の減価なら、バイクは新車でも3年償却なのは知ってる。
969774RR:2010/02/25(木) 19:50:48 ID:4oJASZ/N
間違った。
>>966だった。
970774RR:2010/02/25(木) 20:57:16 ID:K23JoT20
あぁーーーー、>>698へのレスを書いたらスゴイ長文になったんだけど消えちまった!
また書く気がしないので簡単に。
事故の示談交渉に「レッドブック上の現在価値」は使われない(誰に聞いたんだ?そいつはウソつきだ)査定士なんて存在も無視!
交渉の基礎は中古車の販売価格。
つまり全損の場合は中古が買える金額がもらえる(諸費用は自腹)
詳しくは「交通事故の示談交渉」って感じの本を読め。
971774RR:2010/02/25(木) 21:16:52 ID:9Cg4GVEY
>>964
ちょっと違うかもだけど
ttp://tounansatei.com/index.html
972774RR:2010/02/25(木) 21:41:37 ID:3kcjkqs5
>>958
これすごいね、参考になります。m(_ _)m

955もthank you.


鶴見から輪島533kmか。
相模原からMyバイクなら無給油で行けそうな気がしてきた。
腰痛持ちだしキャンプしながら3泊ぐらいが無難かな。

973774RR:2010/02/25(木) 22:46:16 ID:8qr4g7UF
石川まで600km弱かな。
原2だと下トコトコだから1泊長野とかで休憩取るといいかも。
974774RR:2010/02/26(金) 05:48:09 ID:PrY1i6z6
>>973
楽しそう…
いつも高速ビューんだから、たまには下道ノンビリで遠出したいなあ
975774RR:2010/02/26(金) 06:37:59 ID:pA5F5gFL
田舎に行ってしまえば原2も楽しいよな。
神奈川の渋滞地区を抜けるまでが辛い。
976774RR:2010/02/26(金) 08:27:17 ID:BOKmFR9B
平塚高浜台付近の事故の交通規制で周辺混んでるなあ。
129号線・134号線・相模原茅ヶ崎線と進入禁止になってる。
977774RR:2010/02/26(金) 08:38:03 ID:hhrpRXV4
>>976
バイク事故だって。川に落ちたとか何とか
978774RR:2010/02/26(金) 08:53:13 ID:hhrpRXV4
>>976
同じ平塚の銀河大橋ではクルマの玉突き事故orz
平塚・茅ヶ崎の道路はマヒ状態かな…

何か仕事行く気失せました
979774RR:2010/02/26(金) 10:15:12 ID:iLKmZOCM
いまさらだが>>761を確認した。
内側の車線に白斜線が入れられて、そっくり殺されてる。
一時的な措置という感じじゃなかったのが気になる・・・
980774RR:2010/02/26(金) 11:04:44 ID:OTQsbxaE
おむつも取れそうにないガキがおまるに乗ってるのは
どうなんだろう。周りを考えない突っ込みは、
自分を死に近づけるだけなのに。
981774RR:2010/02/26(金) 13:54:19 ID:6PssQnTe
最近中区とか西区らへんやたら警察が張り込んでるがなんなんだ?
何かあったのか起こるのか。
俺が一時停止無視しても何もしないし、何を見張ってるんだろうか。
982774RR:2010/02/26(金) 15:04:52 ID:DzjasP+r
一時停止無視スンナwww
983774RR:2010/02/26(金) 19:05:50 ID:qzW2Gh8m
>>980
おつむは取れてるよ
984774RR:2010/02/26(金) 19:12:13 ID:fYCPk4/y
>>970
助言サンクス。
年式は新しいけど、距離を乗っている(非バイク便)なので中古市場価格と比較すると
提示された時価額のほうが高くなってしまうのよw

>>971
これだよ!ありがと。盗難されたときの賠償額だったんだな。
事故全損では根拠として使えないかも。
985774RR:2010/02/27(土) 02:53:25 ID:q3O04/Rl
>>984
所有してる二台とも表に載ってない俺はどうすればいいんだorz
986774RR:2010/02/27(土) 06:51:19 ID:KEOjqmLC
>>985
保険屋は購入価格の1/10提示。
こういうときこそ中古市価が生きてくる。
987774RR:2010/02/27(土) 07:01:07 ID:PPrFItHo
先ほど保土ヶ谷BPをクルマで走ってきたんだが・・・
この雨の中100km/h以上で爆走してる奴ってなんなの?バカなの?死ぬの?

というのはさておき・・・案の定事故ってる奴が居た。
追い越し車線はかなりでかい水溜りがあるから、120km/hとかで突っ込むのは自殺行為なんだよな。
988774RR:2010/02/27(土) 09:28:51 ID:iHX/yujd
海老名IC一番を目指す。
989774RR:2010/02/27(土) 09:31:21 ID:wdNEFIuw
原付で走れない俺のためにも写真よろ
990774RR:2010/02/27(土) 09:46:15 ID:KG4QEQ2f
バカだから死んだんだろうな
991774RR:2010/02/27(土) 12:10:57 ID:XQGvOOPM
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/others_display.php?id=1598

開通日時 2010年2月27日(土) 15時00分

ってありますね
992774RR:2010/02/27(土) 12:14:28 ID:XQGvOOPM
開通部分って、有料道路?
無料で走れる部分ってあるんですかね?!
993774RR:2010/02/27(土) 12:22:56 ID:+g60v7Ve
無いけど安い
994774RR:2010/02/27(土) 12:32:55 ID:THb0/fEt
東名乗る時はこれからはこっちだな。
厚木の渋滞を回避できるだけでもありがたい。
995774RR:2010/02/27(土) 12:37:07 ID:pQJFuXF+
厚木〜海老名の料金っていくらだろ?230円?
996774RR:2010/02/27(土) 13:14:57 ID:rMYHzUh7
昨日の湘南大橋でのバイク事故、詳細をご存知の方いますか?
どうぶつかれば海に落ちるのだろう?はねられた?
997774RR:2010/02/27(土) 13:42:44 ID:P7SZrryr
>>992
しばらくの間だは、開通記念割引だって。
これ、絶対に間違えて行っちゃったヤツ対策だと思う。
998774RR:2010/02/27(土) 13:46:04 ID:iHX/yujd
>>996
茅ヶ崎から平塚まで飛ぼうとしたけどダメだったみたいよ。
999774RR:2010/02/27(土) 13:48:08 ID:pQJFuXF+
>>980>>990も誰も次スレ立てなかったな
1000774RR:2010/02/27(土) 14:00:06 ID:uGuRml4L
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐