成人の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part254
1 :
774RR:
2 :
774RR:2010/01/07(木) 00:35:23 ID:I0/3PVgs
1乙
3 :
774RR:2010/01/07(木) 00:51:26 ID:KJ7nSvn/
皇族の免許証の苗字はどう書いてあるのですか?
見た事あるかたいますか?
4 :
774RR:2010/01/07(木) 01:16:26 ID:CQfid/HI
4stバイクのエンジンオイル交換で2st用のオイルを入れたらどうなりますか?
5 :
774RR:2010/01/07(木) 01:17:09 ID:YscmKugS
苗字はありません。戸籍にも姓は空欄になっています。
でも、興味本位で尋ねる貴方もアホだと思います。
6 :
774RR:2010/01/07(木) 01:34:49 ID:j+b+LoQK
キャブなんですが、この時期でもチョーク引かずに一発でエンジンがかかります。
一応しっかり暖機してるのですが、チョーク引いたほうが早く温まったりしますか?
あと、セルだけでもかかる場合でもチョークはひいたほうがエンジンには優しいのでしょうか?
チョーク=プラグがかぶる という認識なので引いていなかったんですが
7 :
774RR:2010/01/07(木) 01:49:05 ID:qYARnK07
>>6 車種が無いからどーとも言えんが
アイドリング上げすぎてない?
チョーク引いてかぶったって話は聞いた事無いから
特に気にする事も無いと思う(旧車ならともかく)
まぁ、一度お試しあれ
8 :
774RR:2010/01/07(木) 01:59:19 ID:s/tn6XuN
チョークよりアイドリング自体を上げる方が無理なく温められる。けどそこまでしなくても
走りながら温めるのが一番良いよ
9 :
774RR:2010/01/07(木) 02:05:55 ID:JhmHN7EK
>>6 チョークを引くとアイドリングが上がるから理論上は早くエンジンが温まるわけだが…
アイドリング状態(=エンジンが無負荷で回ってる状態)で回転を上げるのはエンジンにあまり良くない
始動したらエンジンが停まらない程度にチョークは戻すべき
そもそも暖機ってのはエンジンだけじゃなくミッションも暖める必要があるから
アイドリング放置はそこそこにしてゆっくり走り出して暖機した方がいい
チョークはあくまで始動しやすくする、始動直後にストールしないようにするためのものなので
引いたほうがエンジンに優しいという事はない
引かずになかなか始動しなくて延々クランキングするのはもちろん良くないけど
ただこの季節にチョーク引かずに一発始動するのは燃調が濃すぎる可能性がある
チョークうんぬんよりも燃料が濃すぎるセッティングになってるほうがよっぽどかぶる危険性が高い
10 :
774RR:2010/01/07(木) 09:14:03 ID:JGjOIoTo
>>4 目的としている用途が違うので、
添加物が違うので最悪エンジンが壊れる
11 :
774RR:2010/01/07(木) 12:32:23 ID:TMo09pVA
隼の中古を買おうと思っているのですが
マフラーが変えられている場合、燃調の調整ができているかはその場でどうやって判断できますか?
他にマフラーがかえられている場合に気をつけてみておいたほうがいい場所があったら教えてください。
お願いします。
12 :
774RR:2010/01/07(木) 14:49:31 ID:QGmRqgRJ
初期型のガンダムに乗っているのですが、流石に古すぎて交換しようかと思っているのですが、
何かオススメなのってありますか?
主な使い道は某北の将軍様の御機嫌取りです。
13 :
774RR:2010/01/07(木) 14:53:36 ID:KHzomrO6
>>11 その場では判断出きない。コンピュータかキャブを調べないと
14 :
774RR:2010/01/07(木) 15:34:35 ID:JGjOIoTo
>>12 初期型のガンダム乗りこなせるんなら、
ジオングなんてどうでしょうか。
まだ足が付いていませんが、足なn(ry
15 :
774RR:2010/01/07(木) 16:04:57 ID:tWwFKh5M
そういえばお台場のガンダムってその後どうなったんだろう
16 :
774RR:2010/01/07(木) 16:12:07 ID:p0LFbKSU
静岡に移設するんじゃなかったっけ?
17 :
774RR:2010/01/07(木) 16:15:30 ID:tWwFKh5M
それならよかった
出来がよかったからゴミにするにはもったいないと思ってたんで
18 :
11:2010/01/07(木) 16:20:07 ID:TMo09pVA
マフラー交換の以上はやっぱりその場じゃ無理ですか。
アイドリングや排気ガスの色、音からじゃ無理ですかね?
19 :
774RR:2010/01/07(木) 16:24:57 ID:iy03y2g8
20 :
774RR:2010/01/07(木) 16:27:45 ID:JGjOIoTo
>>17 よし静岡に遊びに行く理由ができた
>>18 燃調は走行している時の回転数とかで合わせるんだし、
アイドリングがよくても上がダメ、とかってなる事は想像できるだろ?
だから無理。
シャーシダイナモ置いてる店だったら、
シャシダイ載せるお金払ったら載せてくれる、かもしれんけどね。
21 :
774RR:2010/01/07(木) 16:35:41 ID:GSUduVMN
>>11 試乗すれば済むことだろ。
ソレで解らないことなら、どんな高性能、高精度の測定
をしたって、アナタには関係ない結果しか出ない。
22 :
774RR:2010/01/07(木) 17:40:34 ID:gFOgLNe/
大型取っていきなりホンダのワルキユーレ1500って無謀?
23 :
774RR:2010/01/07(木) 17:43:05 ID:iCSp5SdI
ソレがほしいバイクなら止めないけど、最初の1年はとてもコケやすいからなぁ
24 :
774RR:2010/01/07(木) 17:43:32 ID:tWwFKh5M
25 :
774RR:2010/01/07(木) 18:14:20 ID:4oYcgoda
お台場ガンダムは今年の七月に静岡の富士山が見える場所に設置予定らしい。
とんでもない数の人が来そうだな
26 :
774RR:2010/01/07(木) 18:24:52 ID:gJR5d5yr
27 :
774RR:2010/01/07(木) 18:34:32 ID:Ev36aIjG
>>18 試走して、判る人は判る。
アイドリングではほぼ判別不能と思われる。
…むしろFI車のアイドリング時点で不具合だすほどのマフラーって市販されているのか?
28 :
774RR:2010/01/07(木) 18:38:23 ID:KHzomrO6
マフラー交換で不具合が出るのなんてターボの車だけだよ。
セッティングがきちんとしてないからエンジンが壊れるとか無いから
29 :
774RR:2010/01/07(木) 18:43:41 ID:Ev36aIjG
>>28 燃調が薄過ぎて焼きつく可能性は4stでもゼロではない。
…まあ隼の構造なら、素人がそう簡単に焼いちゃうエンジンではないとおもうが。
30 :
774RR:2010/01/07(木) 19:20:43 ID:JhmHN7EK
>>18 隼って確か最初期からFIだったよね?
どのみちFIじゃそう簡単に燃調をいじれないから心配しても仕方がない
ECUが燃調を調整できるものに交換してあったりしたらまた話は別だが
ちなみにFIならJMCA認定のスリップオン程度の変更なら
自動で補正してくれたりする
具体的に隼の場合どうなのかよくわからんけど
31 :
BT:2010/01/07(木) 20:59:55 ID:vpcHhaUD
>>11 ノーマルサイレンサーが付属している事。
調子が悪い時にノーマルに戻して原因を探ったり、
社外サイレンサーが気に入らなかったり
車検でNGになった時などに必要となる。
付属していない場合、何らかの方法で調達しておく事を薦める。
32 :
18:2010/01/07(木) 21:07:06 ID:TMo09pVA
マフラーはSP忠雄のスーパーコンバットですね。
JMCAはついているやつです。
このシリーズのマフラーをつけているかたい増すか?
33 :
BT:2010/01/07(木) 21:16:09 ID:vpcHhaUD
>>32 そのマフラー、経年劣化が結構早いぞ。
いくらJMCA認定でも実測すれば音量規制を超えている可能性もある。
また03年以降と02年以前は音量規制値が違うので注意。
軽量化最優先のためか、本体に耐久力が皆無なので
立ちゴケ程度でも運が悪いとサイレンサーが破損してしまう。
34 :
774RR:2010/01/07(木) 21:20:49 ID:TMo09pVA
35 :
774RR:2010/01/07(木) 21:28:33 ID:z8USLszm
>>11 地域での、店の信頼性。(口コミ)
前所有者登録地地元かどうか。
36 :
774RR:2010/01/07(木) 21:42:27 ID:TMo09pVA
37 :
774RR:2010/01/07(木) 21:50:14 ID:BrasPKOV
>>36 だからね、オクで保障無し車を買うのは個人売買と同じ。
ましてや売り側も「現物見てから決めてね」って言ってるんだ。
買った後で不具合が出ても自分で何とかするから問題ないって言い切れる
財力と器量の大きさが無いならば、地元のバイク屋で買うか
素直に新車を買いましょうよ。
お買い得だとか思うならガタガタ言わずに入札しちまえよ。
それが「当たり」か「外れ」かなんて俺らには分かりはしないんだ。
38 :
774RR:2010/01/07(木) 21:51:30 ID:C/WjC1wv
>>36 状態見れないので写真だけで判断するけど
買うとしたら、とりあえずタイヤは変えるかな
39 :
774RR:2010/01/07(木) 21:58:12 ID:Ev36aIjG
>>36 バイクを複数台所有し、店頭買いも個人売買も、はてはレストアも少々する私ですが、
URL晒されて「これ、どう?僕初心者だからよく判らない」って質問は
かなり困ります。しかもヤフオク経由の現状販売品。
ある程度経験がある人間でも、写真から情報を取得するには限度があります。
ぶっちゃけ情報少なすぎ。
現物をこの目で見て触って、果ては試乗しないと判らんモンはわからん。
多分、プロ(バイク屋さん)がこのスレに居たとしても、太鼓判付の解説は不可能。
・・・結論言うと、まあ一種のバクチだ。
不安で仕方が無いなら買わない、身近なバイク屋さんで信用できるとこ探すほうがいいぜ。
40 :
774RR:2010/01/07(木) 21:58:15 ID:TMo09pVA
>>37 いや、おっしゃるとおりです。返す言葉がないです。
げんしゃ確認行きたいところなんですが。
>>38 溝あっても変えますか?
41 :
774RR:2010/01/07(木) 22:00:36 ID:TMo09pVA
>>39 > ・・・結論言うと、まあ一種のバクチだ。
> 不安で仕方が無いなら買わない、身近なバイク屋さんで信用できるとこ探すほうがいいぜ。
そうですね。バイク屋であるのにオークションに流してしまう車両ですからね。
そんな店がまともにクレームに取り合うとはとても考えにくいですね。
42 :
774RR:2010/01/07(木) 22:01:14 ID:KOqn4mF5
新品を屋外で雨ざらしで20年放っておいても溝はあるよ
43 :
774RR:2010/01/07(木) 22:04:20 ID:Ev36aIjG
>>40 ・・・あ。そうか。初心者だもんね。
お前さん、絶対絶対ネットで中古車買わんほうが良いわ。
・現車確認できない購入は、全てがバクチです。
個人売買慣れしている人間は、それを判った上で宝くじ気分で購入しています。
・タイヤは溝の残りだけが全てではありません。ゴムも経年劣化で硬化したりします。
製造年月日確認や保管方法による劣化確認など、
出力が大きいバイクゆえ、私なら確実にチェックをするところです、溝だけで判断しない。
つーか。Pロード履きか。ツーリング用だな。
44 :
774RR:2010/01/07(木) 22:06:47 ID:Ev36aIjG
もういっちょ。
>>41 現状販売、現車確認なしのネット購入で「クレーム」ですか。
愚の骨頂ゆえ、恥ずかしいので止めてください。
何が届いてもクレーム出さないって事だから、売値が安いんだよ、基本。
(注:明らかな詐欺等、刑事事件に出来るレベルならば話は別ですが。)
45 :
774RR:2010/01/07(木) 22:08:29 ID:uv2QQtqG
60万の授業料か
46 :
774RR:2010/01/07(木) 22:12:53 ID:TMo09pVA
とりあえず見るだけでも見てくるか。
個人じゃなくバイクや相手だからましかと思って評価の「どちらでもない」見てみたら
なんかとんでもない店のようで行く気すらうせるんだよな。
クレームはもちろんほぼ詐欺同然だった場合ですね。
私もヤフオクで2台ほどお譲りさせていただいた事がありますので、そこら辺はわきまえておりますよ。
47 :
774RR:2010/01/07(木) 22:16:07 ID:/OYajctL
>>46 ヤフオク見てきたことを隠しておいて、
偶然通り掛りましたを装って店見に行ってみたら?
ついでにバイクも
48 :
774RR:2010/01/07(木) 22:28:47 ID:BrasPKOV
>>47 そしたら、オク価格より割高な通常価格の保障付き販売が得られるなw
ID:TMo09pVA君はその方が良いかも知れないね。
49 :
774RR:2010/01/07(木) 22:32:13 ID:TMo09pVA
>>47 それがいいですね(笑)
>>48 こういう店って保証ないでもほとんど何も整備と化してくれませんからますます不安ですが(笑)
50 :
774RR:2010/01/07(木) 22:39:46 ID:BrasPKOV
もはや車体本体の問題じゃなくて、バイク屋の姿勢に不安感じてるんだから
そこで買うっつー選択肢は消し去って他のバイク屋で買うことを考えろよ。
そろそろ結論でてるし、これ以上続ける必要ないでしょ?
51 :
774RR:2010/01/07(木) 22:42:17 ID:Ev36aIjG
…ま、見に行くまでも無い、
あきらめて近所のバイク屋当たれって事で結論ですな。同感です
>>50
52 :
774RR:2010/01/07(木) 22:46:35 ID:TMo09pVA
付き合ってくれてありがとうございました。
53 :
774RR:2010/01/07(木) 22:48:53 ID:KHzomrO6
なんでこういう馬鹿ってさっさとURL貼らないのかね。
54 :
774RR:2010/01/07(木) 22:54:51 ID:z8USLszm
>>49 業オク右から左と、リサイクル屋、事故車回収(K札紹介)、不動産依頼で回収から起こしの二本柱だろうか。
素人を騙してやろうという、極悪店ではないが、あまり良くない店でしょうかね。
現確しろ、オクは安くしてる。保証つきは店頭価格で買えとハッキリうたってるし。
俺でも見る目が有って、現確出来るなら買っても良いかな?とも思うが、それでも400までだな。良い評価は250ぐらいで止まってるでしょ?
55 :
774RR:2010/01/07(木) 23:45:11 ID:T0rz/5qY
ヤフオクでZZR250の不動車買ったんだけど
キャブを清掃して動かしてみたら白煙が凄いんだ・・・たぶんオイル上がりだと思う
自分には手におえそうもないので売ろうと思うんだけど幾らになると思う?
カウルボロボロ、シートレール曲がり、タイヤ+チェーン状態最悪です
3万いくかなぁ
56 :
774RR:2010/01/07(木) 23:48:31 ID:Ev36aIjG
>>55 部品取車、しかしエンジン腰上半死亡となると
1円スタートで買い手が付けば御の字。
エンジンそのまま流用不可、
シートレール死んでるって事は、結局前後足回りの歪みも怖い、素材として微妙。
消耗品の具合なぞは、端から期待する物ではない。
57 :
774RR:2010/01/07(木) 23:53:10 ID:I1EEPvyx
>>55 希望的wな事を言わせてもらうと、
『長期不動車は、起した時に白掩を吹く事は良くある事』
という話は、ある
(どうしてもバルブを伝ってシリンダー内にオイルが垂れるから←液体は高い所から低い所に流れる
クローズドな場所で、許可をもらって少し長い時間走れる事が出来るのなら観察できるのだが・・・
58 :
774RR:2010/01/08(金) 00:26:30 ID:99nVdCo/
>>56-57 ありがとう
一応シートレール、チェーン、オイルフィルター、エレメントとかは交換用のを持ってるんだ
状態のいいエンジン落札して載せ替えたほうが良さそうな気がしてきた
きっちり動くようになるまで幾らかかるかなぁ・・・
自分の愛車と同じ車両を置いたままにしておくのは惜しいんだよね
59 :
774RR:2010/01/08(金) 00:48:33 ID:q1vcsDTR
98年式のカワサキZRX400にのっているのですが、
昼間にエンジンをかけるとセルで一発でかかりますが
深夜の完全に冷えた状態からかけるとチョークを引いてもなかなかかかりません。
以前にプラグを変えてから700kmくらい走っているのですが交換したほうがいいのでしょうか?
60 :
774RR:2010/01/08(金) 01:22:38 ID:Lr6/vt3P
バイクがそろそろ交換時k(ry
61 :
774RR:2010/01/08(金) 01:52:00 ID:LItX4kZw
キャリアの積載量制限のシールがバイクの後ろについていますが、
もし2キロと書かれていた場合、リアボックス自体とリアボックスの中身の重さの合計で見ればよいのでしょうか
62 :
774RR:2010/01/08(金) 01:58:49 ID:sta4ZH3I
>>61 はい、そうです。
空気抵抗で押し下げられる加重までは、誤差として無視しても良いです。
63 :
774RR:2010/01/08(金) 02:11:27 ID:LItX4kZw
ありがとうございました。大変良く分かりました
64 :
774RR:2010/01/08(金) 03:41:28 ID:ymorJ38k
大型バイクを個人売買で買い、引き取りに行く前に名義変更をしなければならないんですが、
相手からはナンバープレートと車検証、自賠責証書と押韻された譲渡証が送られてきました。
あとは自分の住民票と印鑑を持って陸運に行けばOKですか?
委任状はいりませんか?
それと、車検証と自賠責証書の名前が違う人なんですが、問題ないですか?
65 :
774RR:2010/01/08(金) 07:58:32 ID:fiQ1HvWE
昼間にチョークなしでかかるなら、それが問題
66 :
774RR:2010/01/08(金) 08:01:10 ID:qR+OZxc+
>>64 行けば案内してくれるだろ
>車検証と自賠責証書の名前が違う人
まあ問題ないんじゃないの?
67 :
774RR:2010/01/08(金) 09:04:22 ID:qdctsczM
>>64 大型って委任状いるような気がするぞ。
250とリッター越えのバイクの住所変更を嫁にしてもらったけど、
250の方は委任状返ってきたけど大型の方は返ってこなかったような・・・
ちなみに自賠責はバイクに掛けてあるから誰が払っても大丈夫。
68 :
774RR:2010/01/08(金) 09:25:09 ID:sta4ZH3I
>>64 百均行って名義人の三文判があれば(ry
車検証と自賠責の名義違いは、継続期間中の名変された
跡なので特に問題ない。
69 :
774RR:2010/01/08(金) 09:32:10 ID:Nsez0MCU
譲渡証明書があるということは所有権は問題無いんだろうな
70 :
774RR:2010/01/08(金) 09:32:21 ID:b6p94HSu
バイクを買い替えるたびに疑問に思っているのですが、
廃車したり名義変更したりするのにハンコがいるよう気がするのに、
今までローンの紙以外にハンコを押した記憶がありません。
1.バイク屋さんであれば所有者のハンコなしで手続きできるものなのでしょうか?
そういえば以前、バイク屋さんで個人名のハンコがじゃらじゃらあるのを
見せてもらったことがあるのですが、バイクが売れたら買った人のハンコを
作ってしまうのかな?
2.ローンが終わっているのに書類の「所有者」がバイク屋さんの名義のままになっています。
そのバイク屋さんは数年前に廃業してしまいました。
このようなバイクは、所有者が自分ではないので、下取りに出したり売ることは
できないのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
71 :
774RR:2010/01/08(金) 09:42:05 ID:Nsez0MCU
1.ハンコは色々とリーズナブルな方法があります
2.法務局で登記人を調べ探し出して手続きしてもらいます
72 :
774RR:2010/01/08(金) 09:45:07 ID:b6p94HSu
>>71 ありがとうございます。
登記人を探し出さないといけないんですね。
バイク屋さんが倒産で夜逃げでもしていたら大変そうですね…。
73 :
774RR:2010/01/08(金) 09:58:06 ID:sta4ZH3I
>>70 1.
その筋の事務所には大量の三文判や
販売用の三文判スタンド(陳列用のタワー)が
あったりする。
また、かなり特種な名字でも車検証の記載を正確に伝えれば
文具店で数十分で三文判が彫りあがる(0.5-1k)
印鑑証明は不要だし、依頼人の同意がある前提なので
印鑑を勝手に押しても問題になることは、まず無いという
ことから必要悪として習慣化してる。
2.
借金の担保として名義を抑えられてるのだから、支払い後に
早急に名義変更を求めるのが、自動車やバイクのローンでは
常識になっている。
相手側からはアクションをしないのが普通なので、自己防衛のため
完済したら自分でアクションしよう。
ちなみに所有権解除に印鑑証明は(ry
74 :
774RR:2010/01/08(金) 10:37:51 ID:7qow9POS
自動車整備の雑誌を読んでいると
印鑑300本セットとか広告が出てるよな。
75 :
774RR:2010/01/08(金) 10:39:02 ID:B1mzfmbh
何に使うんだよw
76 :
774RR:2010/01/08(金) 11:08:55 ID:b6p94HSu
>>73 ありがとうございます。
あー、やっぱりバイク屋さんにはハンコのストックがあるんですね。
長年の疑問が氷解してすっきりしました。
ローンの名義変更、そのバイク屋さんが廃業するまで考えたこともありませんでした。
今のバイクを下取りに出せるのかどうか自信がなくなりましたが、
次のバイク買えたらこんどは忘れずに名義変更したいと思います。
77 :
774RR:2010/01/08(金) 11:49:08 ID:CrEcO5Ut
ホンダ・スズキ・カワサキなど、
バイクメーカーあるいはバイク部門の社長や重役の人は、
二輪免許は持っているのですか?
自らでバイクに跨る機会は皆無ですか?
78 :
774RR:2010/01/08(金) 11:51:58 ID:up1i9bdS
先代の本多は社長がF1からMOTOGPバイクまで何でもありだった
しかも60代
79 :
774RR:2010/01/08(金) 12:00:19 ID:FaquCDhD
少なくともホンダの場合社長は必ず技術畑出身の人がなるから
当然二輪免許も持ってるだろうし自分で乗るだろうね
福井前社長はイベントでF1に自ら乗って300km/h出したり
二輪の新車は必ず革ツナギ着てサーキットで全開走行してたとか
80 :
774RR:2010/01/08(金) 12:56:54 ID:iUJ47lZR
実印みたいな何が書いてあるか一見読めない判子ってNGなんですか?
上下左右ずらして使えば10本くらいでたらい回しにしても分からない気がするのですが。
81 :
774RR:2010/01/08(金) 13:05:39 ID:qdctsczM
82 :
774RR:2010/01/08(金) 13:24:46 ID:sta4ZH3I
>>80 三文判(認め印)には実印ほどの基準はないし
書体にしても「何でもあり」状態なので、君の言う手法は
問題なく通るが
それと文書偽造罪は別だよ。
使い回し=有印文書偽造だろ、使い回そうが、1回ゴトに新調
しようが偽造に使うなら罪に問われる。
印影が自分の氏名に使えそうだと判断し1本の印鑑が
10人の人間に譲り渡っていったなら問題ないけどな
83 :
774RR:2010/01/08(金) 13:50:38 ID:28ZOh4TE
>>77 それは直接の知り合いでもなきゃわからないことだな。
プロレーサーでもバイクの運転免許持ってない人もいるからね。
でもバイクが好きじゃなきゃそんな会社に入らないだろうから免許くらい持ってるだろう。
84 :
774RR:2010/01/08(金) 14:14:48 ID:GwR/gqy0
アサノのマフラーを買おうと思うんですが
http://www.mh-asano.co.jp/mh/slip.html このページの一番下に乗ってるインナーバッフルとエンドバッフルって
取り付けた方がパワーやトルクが上がるのでしょうか?
googleでインナーバッフルとエンドバッフルの効果を調べると
パワーを下げる代わりに排気音を小さくすると書いてありましたが、実際のとこどうなのでしょうか
85 :
774RR:2010/01/08(金) 14:18:10 ID:x0gzrZGk
それわかんない人がマフラーをいじくるなんてのは
操縦のしかたもわからずにバイクに乗るようなもんさね
86 :
774RR:2010/01/08(金) 14:34:23 ID:kMbkl73W
>>85 カスタム虎の穴は免許交付時に配布すべきだと思う。
マジで。
87 :
774RR:2010/01/08(金) 14:49:05 ID:28ZOh4TE
>>84 取り付けてパワーがあがるなら、脱着できる構造にする必要が無い。
88 :
774RR:2010/01/08(金) 15:04:27 ID:f7K8TNBm
マフラー交換するとO2センサーも取り付けないとダメなの?
大変?
89 :
774RR:2010/01/08(金) 15:24:04 ID:28ZOh4TE
>>88 純正でついてるならつける。マフラー交換ができる腕があるなら簡単。
90 :
774RR:2010/01/08(金) 15:47:28 ID:x9MGQup9
ハーレーに乗る人は、おじさんが多いのはなぜですか?
91 :
774RR:2010/01/08(金) 15:49:22 ID:wkn3Z2xZ
>>90 おかねがかかるから
若年層が維持するには生活のほかの部分を犠牲にしなきゃならんしな
92 :
774RR:2010/01/08(金) 16:10:05 ID:x9MGQup9
>>91 回答ありがとうございます。
若い頃はお金が無くて買えなかったバイクを、
おじさんになって余裕ができたので、満を持して購入という例もあるのでしょうか?
93 :
774RR:2010/01/08(金) 16:10:39 ID:yjHzlprZ
あるある、むしろよくある話
94 :
774RR:2010/01/08(金) 16:16:23 ID:sta4ZH3I
>>92 そういう例は少なくないだろうが、歳を取ると
やたら車幅のある4気筒をカリカリ高回転まで
回して乗り回すのも疲れる&飽きてるのよ。
やっぱツインはスリムで高回転に依存しないから
扱いやすい。
金もそこそこあるんで国産のパチモンもイヤだしね。
95 :
774RR:2010/01/08(金) 16:16:30 ID:YXm11DZJ
つーかそういうのがメインな希ガス
いつかはクラウンのバイク版か?
だからエレクトラグライドみたいな派手なのがうける
逆に若いのはフラットヘッドとかナックルとかの骨とう品みたいなのに乗ってるな
96 :
774RR:2010/01/08(金) 16:19:21 ID:x9MGQup9
なるほど。
ここの住人は、50代の親父になったとき、どんなバイクに乗ってるのか気になります。
それとも引退して自動車でしょうか。
97 :
774RR:2010/01/08(金) 16:22:31 ID:kMbkl73W
>>96 スーパーカブかセローかスクーターだろうな。
自動車は当然今でも乗ってる。
98 :
774RR:2010/01/08(金) 16:54:27 ID:umjrmtJM
>>96 継続的にずっと乗ってれば60になってもスーパーバイクやメガスポーツにも乗れる。
筋力も視力も思考力も衰えないから。
二輪から離れていて50になってから戻って来ました、となるとかなり厳しいようだ。
99 :
774RR:2010/01/08(金) 16:58:19 ID:YMp7t5KP
>>98 だな。
還暦回ってもメガスポとかSSとかで、
脳みそのネジがおかしい走りをするおっさんを少なくとも二人知っているよ
俺はもうあんな走りは無理ww
なのでソロツー派になってしまった俺ガイル
100 :
774RR:2010/01/08(金) 17:06:07 ID:/fhvZ4S5
>>98 >筋力も視力も思考力も衰えないから。
生理的にありえないから。適当な嘘つくな。
筋力も視力も注意力も年齢なりに落ちる。
本人が気づいていないかそれだけだ。
101 :
774RR:2010/01/08(金) 17:10:10 ID:k2KXJEu5
そういや二輪は老人マークとかないね
102 :
774RR:2010/01/08(金) 17:12:04 ID:x0gzrZGk
乗ってりゃ衰えないってのは言い過ぎにしても
乗らないと早く鈍るのは確かだよな
103 :
774RR:2010/01/08(金) 17:12:45 ID:YMp7t5KP
>>101 普通はこんな苦痛も伴う乗り物に、
70歳になっても乗り続けないからさw
暑いし寒いし転ぶと痛いし、
荷物は乗らない人も沢山乗せられない、
こんな不便な乗り物は普通の神経してたらイヤになるわw
104 :
774RR:2010/01/08(金) 17:13:57 ID:7qow9POS
全員枯葉マーク付けた旧車会とかあったら嫌だな。
105 :
774RR:2010/01/08(金) 17:17:54 ID:k2KXJEu5
まあそうだよね
バイク便やってる人とか何歳まで続けるんだろ。
バイク便はまだ歴史が浅いから分からないだろうけど、例えば白バイはどうなんだろうね。やはりある程度の年齢になったら内勤に変わったりするのかな。
106 :
774RR:2010/01/08(金) 17:21:56 ID:YMp7t5KP
107 :
774RR:2010/01/08(金) 17:27:33 ID:k2KXJEu5
>>106 d
なるほど、確かにキツそうな仕事だもんね
走るばかりでなく、あの格好で物陰でじっと道の様子を伺ってるのもしんどそうだし
108 :
774RR:2010/01/08(金) 17:36:01 ID:28ZOh4TE
60代のバイク便はいるぞ。70代は知らない。
バイクに乗ってると元気でいられるわけじゃなく
元気でいられる人がバイクに乗っていられるんだ。
足腰がダメになってサイドカーつけた人も多い
109 :
774RR:2010/01/08(金) 18:49:25 ID:x9MGQup9
ホンダのゴールドウイングもおじさん向けですか?
110 :
774RR:2010/01/08(金) 18:54:06 ID:0ustsEqt
ゴールドウィングは元々ツーリングハーレーの本田版みたいな存在だからね。
111 :
774RR:2010/01/08(金) 18:55:03 ID:Nsez0MCU
ツーリングハーレー
112 :
774RR:2010/01/08(金) 18:56:02 ID:k2KXJEu5
でもゴールトウィングはかなり速いとかどっかで見た
113 :
774RR:2010/01/08(金) 19:15:33 ID:VgTLTLzw
シリンダー引っかき傷が入ってました。
浅いのでなんとかなりませんか
114 :
774RR:2010/01/08(金) 19:17:26 ID:x0gzrZGk
放っておいてもいい方には変化しませんのでお店に相談してください
115 :
774RR:2010/01/08(金) 19:19:55 ID:cSJAhdkM
>>113 つ【 心眼で見て傷などない事にする 】
※失敗すると月の裏側も見えてしまいます!w
は
とりあえず高次元過ぎる方法なので置いとくwwとして、
実際問題、
乗っていて問題がない(と思える)のなら放置で良いと思うよ
ただ、
開けて確認するぐらいだから不具合ありありなんだろうけどなwww
116 :
774RR:2010/01/08(金) 19:22:41 ID:VgTLTLzw
気にしないようにします。
でも、紙やすりでツルツルにしたら元に戻りますか
117 :
774RR:2010/01/08(金) 19:26:06 ID:wkn3Z2xZ
>>116 紙やすりでツルツルにする→内壁を凹ませるだから
圧縮が漏れるわな
そいうことわからないならとりあえず運任せで組むか
それがイヤなら全部新品で組めば間違いないお
118 :
774RR:2010/01/08(金) 19:34:22 ID:B785mB0G
つうか、傷が入った原因のほうを何とかしないと、
磨いたところでまた同じことの繰り返しだわな
119 :
774RR:2010/01/08(金) 19:45:02 ID:/fhvZ4S5
まぁ、何の情報も出さない時点で
まともな回答をもらう気なんてないんだろう
次の質問どうぞ
120 :
774RR:2010/01/08(金) 20:04:23 ID:EQlgWAE7
シャドウはパリダカラリーのワークスエンジンから、
ドラスタはビラーゴのエンジンから、
ならスズキ、カワサキのVツインはどこから出てきたの?起源は何?
121 :
774RR:2010/01/08(金) 20:08:11 ID:/fhvZ4S5
本格的なアメリカンスタイルのバイク(スティード)が出て
ヤマハがドラッグスターで応戦してるところに
我も我もとポッと出たのがバルカン、イントルーダー
歴史も起源もない
122 :
774RR:2010/01/08(金) 20:22:49 ID:VgTLTLzw
>>121 ID:/fhvZ4S5
お前には聞いてない
123 :
774RR:2010/01/08(金) 20:27:28 ID:8EKTFpxT
また臭そうな流れ
次いこ、次
124 :
774RR:2010/01/08(金) 20:27:44 ID:Nsez0MCU
チョッパースタイルを出したのはハーレーよりもヤマハが先
スティードよりもXVシリーズ(ビラーゴ)の方が先
スティードは空前の大ヒットになったがビラーゴがドラッグスターに代替わりするのはその後
シャドウはスティードの血筋で元をたどるとNV400でワークスエンジンとかほとんど関係ないよ
125 :
774RR:2010/01/08(金) 20:30:11 ID:k2KXJEu5
250のビラーゴが好きだった
あれはあれで綺麗なデザインだと思う
当時の国産アメリカンってなんだか変テコなのばっかりだったし
126 :
774RR:2010/01/08(金) 20:33:51 ID:28ZOh4TE
>>120 イントルーダーとバルカンだよ。エンジンも一緒に設計。
シャドウはパリダカじゃなくてNV400
127 :
774RR:2010/01/08(金) 20:35:41 ID:x0gzrZGk
一瞬バリカンに見えた…
128 :
774RR:2010/01/08(金) 20:36:45 ID:EQlgWAE7
ん?
じゃあつまりハレ厨がジャメはパクりパクり言ってるのは根拠がないのか?
129 :
774RR:2010/01/08(金) 20:41:58 ID:Beb/4X9S
新型シャドウのファントムってバージョンは明らかに883のパクリ
130 :
774RR:2010/01/08(金) 20:44:59 ID:pEf8RluL
>>126 ん?一緒に設計してたっけ?当時。
ちなみにバルカンもイントルーダーも初出は水冷だったはず。うろ覚えだが。
131 :
774RR:2010/01/08(金) 20:47:05 ID:EQlgWAE7
あと、スティードは元がトランザルプで
そのトランザルプはパリダカマシンのエンジンから
技術がフィードバックされてできたと聞いてるけど
132 :
774RR:2010/01/08(金) 20:49:02 ID:k2KXJEu5
シングルだったのはイントルーダーだったっけ
133 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/08(金) 20:53:44 ID:+QPtpi87
>>132 スズキのシングルエンジン搭載のアメリカンは
サベージなのでイントルーダーとは違うと思います。
134 :
774RR:2010/01/08(金) 20:53:59 ID:Nsez0MCU
スズキのシングルはサベージだね
いいエンジンで写真で見るより実物は良かったけど
全然売れなかったな
135 :
774RR:2010/01/08(金) 20:55:18 ID:/fhvZ4S5
こまけぇこたぁ(AA略
136 :
774RR:2010/01/08(金) 20:57:21 ID:k2KXJEu5
ああこれは失礼
137 :
774RR:2010/01/08(金) 20:58:44 ID:cSJAhdkM
>>134 同系エンジン搭載のシングルスポーツ?、テンプターはもっと売れんかったなぁ
(密かに欲しいぞ/手に入れたら朝倉世界一センセのテンプターをタンクに書く予定
138 :
774RR:2010/01/08(金) 20:59:07 ID:28ZOh4TE
>>130 全部の排気量がどうなのかは知らないが
バルカン400とイントルーダー400のエンジンはそれ以前の車種には乗ってない。
初期型から最終型まで水冷。
っていうかV型アメリカンバイクでアメリカン以外のエンジンをベースにしたのはVTとVFだけじゃね?
自信なくなってきた
139 :
774RR:2010/01/08(金) 21:02:04 ID:28ZOh4TE
>>131 スティードの元になったNV400は82年位だったかな。パリダカに出始めたのは80年代の後半。
現在のシャドウのエンジンにパリダカの技術が使われてるかは知らないが、
ベースになったエンジンはパリダカに出る前からある。
140 :
774RR:2010/01/08(金) 21:08:05 ID:pEf8RluL
はいはい、整頓整頓。
(NV400→)ブロス400→スティード400
トランザルプ600→スティード600
(→ブロス600)
141 :
774RR:2010/01/08(金) 21:13:24 ID:6EQifRIJ
今年で2年目の883rに乗ってるんですがトランスミッションオイルの交換ってどれぐらいでやればいいのでしょうか?現在走行距離1500kmです。どうかよろしくお願いします。
142 :
774RR:2010/01/08(金) 21:17:24 ID:pEf8RluL
>>141 エンジンオイル交換2回に一回のサイクルで、ミッションも交換くらいが普通だそうだ。
つまり、エンジンオイル交換偶数回で一緒に交換すればいい話。
143 :
774RR:2010/01/08(金) 21:18:35 ID:pEf8RluL
>>141 追記。
ま、はじめのうちは多少頻度上げて交換してやっても良いかもしれない。
くわしくは購入店にて相談してください。
ハーレー屋さんは、とうぜんハーレーについて詳しいので。
144 :
774RR:2010/01/08(金) 21:21:30 ID:nN+TMPnh
質問する人はおれにも分かる質問お願いします。
145 :
774RR:2010/01/08(金) 21:24:27 ID:28ZOh4TE
>>141 ハーレーは個体差が大きいので人によってかなり変わる。
基本はエンジンオイル2回に1回。汚れが多いなら毎回変える人もいるし3〜4回に1回の人もいる。
走行距離が少なくてもできれば毎年変えたほうがいいかもよ。
146 :
774RR:2010/01/08(金) 21:32:48 ID:k2KXJEu5
147 :
774RR:2010/01/08(金) 22:06:40 ID:cSJAhdkM
(´-`).oO( 「ほーけ、ほーけ」って合いの手カキコしたいのに、何のレスもないな・・・ )
148 :
774RR:2010/01/08(金) 22:07:42 ID:k2KXJEu5
調子に乗った
ごめんなさい
149 :
774RR:2010/01/08(金) 22:30:13 ID:x0gzrZGk
>>146 使わないときは収納しておくほうが自然なんだよ。動物はみんなそう
刃物だっていつも抜き身をぶら下げてたら物騒だろ
剥けない場合でも手術なしで自力で矯正できる。これ豆な
150 :
774RR:2010/01/08(金) 22:33:33 ID:/yQoYsaN
スレタイには先頭に季語を入れるようになっているようですが、
なんでそうなったんですか?
151 :
774RR:2010/01/08(金) 23:11:40 ID:H01ITaaX
ヤフオクに出品されてるバイクは盗品が多いのですか?
152 :
774RR:2010/01/08(金) 23:16:52 ID:MZvsT/xD
多くはないけどあることはある。特にバッテリーはありませんとか、鍵を紛失しましたって
バイクね
153 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/08(金) 23:43:45 ID:+QPtpi87
>>150 当初は「罵倒語」(馬鹿、とか阿呆など)が使われていたのですが
伸びるスレ数に対して不足したので、いつしか季語が使われる
ようになりました。
ただいくつかは季語でもかぶってしまった言葉があったはずです。
154 :
774RR:2010/01/08(金) 23:49:27 ID:rgP3TWab
うわキロとかおわキロ…などについて…
"わ"は0と分かるのですがそれ以外が分かりません。
法則というか決まりというか…
155 :
774RR:2010/01/08(金) 23:51:41 ID:x0gzrZGk
キーボードとよくにらめっこすればわかる
156 :
774RR:2010/01/08(金) 23:53:10 ID:aebTI90U
>>154 あなたがPCで書き込んでいるのなら、目の前のキーボードをよく眺めてみてください。
答えはそこにあります。
携帯なら・・・どこかでPCのキーボードを眺めてみてください。
157 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/08(金) 23:54:31 ID:+QPtpi87
>>154 キーボードの数字の部分に書かれているひらがなを
書いているのです。
例えば「ぬ」なら1、「う」なら4を表しています。
ただ偶に携帯の表記で書き込まれる場合もあるので
注意してください。
158 :
774RR:2010/01/08(金) 23:55:05 ID:/yQoYsaN
>>153 なるほど。
はじめはスレタイ読めないし、とっても不思議でした。
ありがとうございます。
159 :
774RR:2010/01/09(土) 00:06:57 ID:CyVfGgLR
2stレプのシートとオフのシートは、どっちがキツイ?
160 :
774RR:2010/01/09(土) 00:08:23 ID:f6t41eYQ
こういっちゃアレだが、車種による
161 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/09(土) 00:13:33 ID:HuxGu3HB
>>159 貴方のお尻の感度と使い方と車種によるので
何とも言えません。
ただ、もし走っていて疲れたら適時休憩すれば
ロングツーリングだって問題なくこなせるでしょう。
でもロードバイク(スポーツ用自転車)のサドルに
慣れた私からすればどちらも極上のシートです。
162 :
774RR:2010/01/09(土) 00:13:47 ID:z04og8g3
ID:/fhvZ4S5みたいに偉そうに適当なことを言っては人を馬鹿にしておいて、自分の間違いを指摘されたら誤魔化して逃げる人ってどういう思考回路をしているんですか?
163 :
774RR:2010/01/09(土) 00:17:16 ID:4BhEYa8/
>>162 人を見下してないと自尊心を保てない人というのはいる。
弱いものが更に弱いものを叩く環境で育つとそうなるらしい。
(現代・日本には比較的多い性格であるが)
あまり酷いと自己愛性人格障害としていかれポンチのレッテルが付く。
ID:/fhvZ4S5がそれかどうかは言及しないが。
164 :
774RR:2010/01/09(土) 00:18:32 ID:llrkPJSA
>>162 マジレスだけど、
ヘンな人とは係わるだけ無駄だよ
(むしろそうやってイジってくれる事が嬉しいんだから
165 :
774RR:2010/01/09(土) 00:21:31 ID:RqGSQcoI
ID:/fhvZ4S5はイジられて羨ましいなぁ
俺なんてここでいくら親切回答しても礼の一つすらもらえないんだぜ?
切ねぇ
166 :
774RR:2010/01/09(土) 00:27:26 ID:llrkPJSA
感謝される事は目的ではなく過程でしかない
167 :
774RR:2010/01/09(土) 00:29:18 ID:4BhEYa8/
>>165 良質な書き込み(ネタ含め)なら当事者以外からもレス付くかも知れないよっと
悪質な書き込みで付くよか気分いいでしょ。
168 :
774RR:2010/01/09(土) 00:32:52 ID:CWxdSkJS
>>165 質問者以外にも、ふ〜んとかへ〜とか思ってるヤツはいるぞ。きっと。
心の中で感謝してるんだ。きっと。
おまえはいいやつだ。きっと。
169 :
774RR:2010/01/09(土) 01:02:33 ID:8ELBlFQZ
ヘッドライトバルブを交換しようと思いますが
明るさを基準にした場合どのメーカーの製品がよいでしょうか?
170 :
774RR:2010/01/09(土) 01:14:01 ID:ueMSzJRp
>>169 >交換しようと思いますが
お前はするな。してもらえ。
>どのメーカーの製品がよいでしょうか?
純正指定でおk
変なもんつけるな
171 :
774RR:2010/01/09(土) 01:14:14 ID:zjXiVQ7+
車検場って要するに何してんの?ノーマルで調子もいいバイクを
そのまま試験場に持ち込んだらすぐに合格してくれますか?
172 :
774RR:2010/01/09(土) 01:33:52 ID:3nSi0hVs
以前質問させていただいたのですが、もう一度確認のために今度は具体的な商品を例にお願いいたします。
GIVI E260は最大積載量 3kg ●PP製 ●ベース込み本体重量3kgとありますが、
バイクの後ろにキャリア積載制限量が3キロと書かれていた場合、本体重量3キロであるこのE260を取り付けた場合、
E260自体の積載量である3キロ分積んでしまうとE260本体重量+E260内の荷物3キロ=6キロということになってキャリアの積載制限をオーバーするということでしょうか
173 :
774RR:2010/01/09(土) 01:35:35 ID:V/MF2Ubh
なんだよ! この流れ・・
こうゆう時はな!
ハートにビンビンくるのが良いんだよ!!
こうゆう時には、俺の歌を聴けぇ!!
174 :
774RR:2010/01/09(土) 01:35:57 ID:Ned7Msf0
175 :
774RR:2010/01/09(土) 01:40:59 ID:V/MF2Ubh
>>174 あぁ…?
うpってなんだよ!
めんどくせえんだよ!! 俺の歌を聴いてりゃいいんだよ!!
176 :
774RR:2010/01/09(土) 01:42:14 ID:V/MF2Ubh
俺の歌を聴けぇ!!
177 :
774RR:2010/01/09(土) 01:56:34 ID:TelVYJOo
>>176…歌いたければ歌え!
貴様の歌など、このスレッドでは何の意味もないことをわからせてやる!!
178 :
774RR:2010/01/09(土) 02:02:36 ID:m+Q9F9mq
>>172 そうだよ
でもバカ正直にキャリアの積載重量を守ってる奴なんて見たことないし
キャリアがぶっ壊れたって話も聞いた事ない
179 :
774RR:2010/01/09(土) 02:19:41 ID:H9ekC6mU
180 :
774RR:2010/01/09(土) 03:29:28 ID:CEaow9bK
友達がバリオスUの黒を手放すそうで
業者の提示価格−5万くらいなら売ってくれるって話になったんだけど
いくらくらいなら買いかな?
25万から30万かなぁ・・・。
バリオスUって実際乗ってみるとどんな感じなんでしょうか?
はじめて乗る250ccなんですが、後悔しないでしょうか?
181 :
774RR:2010/01/09(土) 04:02:50 ID:RaweBl8D
>>180 おみゃーの好みまでおれっちには分からんチン
好きで乗る人もいる・・・・らしいから過剰な心配は必要ないっぽいぞ
値段の適正値は車両の程度次第だけど、お友達価格じゃないなら止めとけ
182 :
774RR:2010/01/09(土) 04:27:34 ID:OMF8FPOL
183 :
774RR:2010/01/09(土) 07:15:46 ID:f6t41eYQ
「業者の提示価格」って、買い取り価格? 売り出しの価格じゃないよね?
売り出し価格だとしたらその友達君は、安く買い取られるより少しでも高く売ろうとしている魂胆が見え見え
バイクの買い取り価格なんて超人気車でもない限り、ごく安いもんだよ
それが嫌で「友達」に売ろうとしているんだろう
バリオス2自体は悪くは無いが、その車両の状態は分からないから、
それを買って後悔するかどうかは分からない
184 :
774RR:2010/01/09(土) 07:15:49 ID:llrkPJSA
>>180 >業者の提示価格−5万くらい
それならば、キミが1〜2万円くらい貰える事になるよw
バリオスUならば、
『買い叩く事が仕事』の買取り業者の提示額はヒトケタ万円から、だからね
でも、
真面目な話、友人や知り合いの人からバイクを買う場合はヒトケタ万円じゃなければ買わない方が良いよ
(余程の希少車/ビンテージバイク、を除く
185 :
774RR:2010/01/09(土) 08:10:51 ID:0Hf7iryR
>>169 とりあえず高効率バルブ、色温度は4000k以上6000k未満がよろしいかと思う。
人によって、6000kでも「見た目は白いけど照らすと良く見えない」という場合がある。
色温度は高くとも5400kくらいでイインジャネ?
>>171 車検の基準を満たしていれば、検査で合格をもらえます。
…そゆこと。調子がいい=基準を全て満たしている、とは限らないだろ?
>>180 店頭売り出し価格-5万として…値段微妙。個人売買として高い値段といわれる場合もあろう。
バリUを個人売買で25〜30万で買うくらいなら、35万(乗り出し40万とか)で店で買ったほうが良い。
…プロが整備した車両と、友人が適当に乗りつぶした車両、の差だな。
まあ、実物の程度を見てみない限り、断言できないってのは当然なので、確かなことはいえないが。
「友人が売りつけてくるバイクは買うな!」って名言があってだな(ry
186 :
774RR:2010/01/09(土) 08:25:27 ID:OudJcmWN
買い取り価格基準の値段つけないやつは友人じゃねぇよ
187 :
774RR:2010/01/09(土) 09:24:59 ID:ecUMTU3q
V4と直4の音が全然違うのは何でですか?
車でも違うの?
188 :
774RR:2010/01/09(土) 09:36:07 ID:RvpkZhZK
>>187 一般的には点火のタイミングが違うから。直四のほうが均等。
これに当てはまらないものもあるけど。
189 :
774RR:2010/01/09(土) 09:38:58 ID:RvpkZhZK
>>180 買った次の日に壊れても泣かないなら買えばいいんじゃない?
30万出すなら普通に店で買え。
190 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/09(土) 09:45:11 ID:HuxGu3HB
>>187 燃焼の間隔が異なる為、排気音が違ってきます。
直4の場合180度毎の燃焼ですが、V4は
180°-90°-180°-270°もしくは90°-270°-90°-270°と
なります。
4輪車でも排気音の違いは同様でしょうが、4輪車でV型4気筒エンジンを
搭載していた機種はあまり多くないので私も実際の
音を聞いたことはありません。
(確かランチア、フルビアが積んでました)
なお、現行のヤマハR1は直4ですがクランクの角度を
変え、270°、180°、90°、180°の不等間隔燃焼を
させています。
不等間隔燃焼の為、音は直4よりV4に近い感じになって
います。
191 :
774RR:2010/01/09(土) 10:55:31 ID:qnxS6C2W
192 :
774RR:2010/01/09(土) 11:19:59 ID:2prym82E
ゼファーを、自分で火の玉やタイガーカラーに塗装する事は可能ですか?
193 :
774RR:2010/01/09(土) 11:26:40 ID:0Hf7iryR
>>192 それなりに技量を要するので、簡単とはいいません。
キャンディー塗装(火の玉デザイン等が採用している塗装方式)となると、
重ね塗り工程が多いので、難易度はさらに上がります。
残念ながら、貴方とっては、きれいに仕上げることはかなり難しいでしょう。
塗装の事が判っている、ないしは経験がある人間は
「自分で出来ますか?」なんて質問の投げ方をしませんから。
194 :
774RR:2010/01/09(土) 11:47:46 ID:2prym82E
>>193 ありがとうございます。
スプレーガン無しで、市販の塗料では無理でしょうか
195 :
774RR:2010/01/09(土) 11:50:47 ID:H9ekC6mU
>>194 可能です
取り合えず、不要な鉄板などを試しに塗ってみるのも良いと思います。
196 :
774RR:2010/01/09(土) 11:57:05 ID:2prym82E
>>195 グリーン×イエローのタイガーカラーにしたいんですが、
それ用の塗料は売っていますか?
近くでは売っていなかったので
197 :
774RR:2010/01/09(土) 11:57:36 ID:0Hf7iryR
>>194 キャンディカラー等の缶スプレーも存在します。可能です。
先述されていますが、まずは捨ててもいいもの(鉄板ほか、ガラクタパーツなど)で
塗装に挑戦することを薦めます、何事も経験ですから。
また、必ず挑戦する内容・工程をよく下調べしてください。
198 :
774RR:2010/01/09(土) 12:14:55 ID:2prym82E
何度もすいません。
ネットで探してみたんですが、タイガーカラーに適していそうな塗料がみつかりませんでした。
どこに売っているか教えていただけませんか?
199 :
774RR:2010/01/09(土) 12:17:53 ID:qTxW6fQT
さすがにもうスルーでいいだろ
200 :
774RR:2010/01/09(土) 12:29:27 ID:Oq/zpIeT
ど素人のオレが検索してもめちゃ見つけられるぞ
201 :
774RR:2010/01/09(土) 12:35:44 ID:a1jVW0q3
ナンバーとウインカーが一体になっている奴が欲しいのだが
最大限安いのってどれくらいなのか知っていたら教えて欲しい。
中々探しても見つからなくて....
202 :
774RR:2010/01/09(土) 13:09:21 ID:JCTpZt1k
203 :
774RR:2010/01/09(土) 15:05:48 ID:havICH+n BE:2471314087-2BP(100)
部品をボルトで締結する場合、少数の大きなボルトで締結するのと、多数の小さなボルトで締結する手法があると思いますが
それぞれのメリット、デメリットを教えてください
204 :
774RR:2010/01/09(土) 15:34:31 ID:zzRiuBq3
>>203 少数の大きなボルトで締結>
部品点数や加工数が少なく、着脱作業も素早く行える。
反面、ボルト周囲に応力が集中し、其処からのクラックや
破断等のトラブルの可能性が増える。
多数の小さなボルトで締結>
上記の逆。重量は物によるので一概には言えないな。
205 :
180:2010/01/09(土) 17:33:08 ID:CEaow9bK
みなさんご助言ありがとうございます。
今日実車を見せてもらいました。
一応画像も撮ってきました
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001213.jpg 明後日業者に査定を出して40万以上であれば即売却して
35万以下であれば売るのを考えるそうです。
距離は約12000kmほど走っていて、エンジンに問題はなさそうでした。
あとは値段の問題ですね・・・。
私的には20万までなら出してもいいので、それ以上であれば諦めようと思います。
それ以下であれば、分割でもいいと言っていたので、それで決めてしまおうかと思っています。
206 :
774RR:2010/01/09(土) 17:35:57 ID:Sto0iJ74
>>205 バリオスで40万買取?
無理だろw夢見すぎwwww
207 :
774RR:2010/01/09(土) 17:41:03 ID:RvpkZhZK
>>205 個人売買での分割払いはトラブルの元。
中古車相場を見れば1万キロ超えたバリオスが40万で買い取られるわけがない。
バイク王のオンライン査定でも新車同様で30万だ
208 :
774RR:2010/01/09(土) 17:41:24 ID:pXS07L1L
>>205 お友達価格なら一桁万円だが、程度いいなら上限うpも検討
買い取り業者も上限20くらいじゃないかと思うよ。
-5万で15万ならいいかもね
それと、分割はやめといたほうがと思うけどな
納車即ぶっ壊れたら大問題発生するし。
209 :
774RR:2010/01/09(土) 17:42:56 ID:0Hf7iryR
>>205 どういう状態か、写真一枚では判断しかねますが、一言だけ断言できることがある。
「40万以上は絶対にありえない」です。
バイク王のオンライン査定の最上限価格が38万。(BALIUS-2のH17以降として検索。)
しかし、この上限38万は「新車同然の走行距離と状態、消耗品満タン」の上限といわれています。
1万キロ以上走っている車体に40万以上の買い取り価格が出る可能性はゼロです。
年式も判らんし、状態も判りませんが…(それゆえ、予想買取提示額も判りませんが)
まあ、とりあえず現オーナーさんは見通しが甘過ぎる「車体売買初心者」ですので、
その人の言う事を真に受けてはなりません。話半分、むしろ疑って掛かってあげてください。
210 :
180:2010/01/09(土) 17:53:27 ID:CEaow9bK
みなさんレスありがとうございます。
どう頑張っても一桁万円では売ってくれそうもないのですが
査定額を私も聞いてから考えてみようと思います。
マフラーとカウルにちょっと傷もあるので
40万はあり得ない、むしろ30万切って売らなくなるだろうと私も思います。
たぶん買い取り価格にショック受けて
手放さなくなってしまう可能性も否めませんが・・・。
ですが、足に80万のフィットを買ったといってたので、手放す決心はついてるのかも
しれません。
211 :
774RR:2010/01/09(土) 18:01:21 ID:oBSnu5BL
バリバリ伝説のコミックスは新刊でまだ売ってますか?
ネットで見ても中古しかなくて
212 :
774RR:2010/01/09(土) 18:03:42 ID:pXS07L1L
>>210 金額高止まりでゴテクサ言う相手なら止めておけば?
そいつから買わなきゃいけないわけでもないのだから。
213 :
774RR:2010/01/09(土) 18:09:41 ID:ueMSzJRp
珍走美化漫画のコミックスなんて集めてるの?きもいね
214 :
774RR:2010/01/09(土) 18:13:07 ID:Sto0iJ74
215 :
774RR:2010/01/09(土) 18:32:14 ID:ZVSrlUDk
ツレ売り,ツレ買いのポイントは「ツレと自分との距離」
心情的+地理的な距離
これが全てだと思う
216 :
774RR:2010/01/09(土) 18:35:10 ID:+kmSvsBN
値段が折り合いつかなかったら、売買スレに書き込んでくれたら俺が買うかも。
217 :
774RR:2010/01/09(土) 18:45:16 ID:+PIGpIfq
>211
新刊は無い
ネットで見て知ってるだろうが新品相当は一冊¥2000近くする
特装版が出てたと思ったけど無いみたいだな
特装版(大きな高級仕様で再販売する物)があれば売れ残りは割と見つかりやすい
218 :
774RR:2010/01/09(土) 18:51:51 ID:XJIyiFNM
並走しようとするバイク乗りって何考えてんの?
キモイからスピード落とした
219 :
774RR:2010/01/09(土) 18:55:39 ID:OMF8FPOL
千鳥走行を知らない人が前に来る。こっちは安全のために端に寄ってるだけなのに
おい抜いてって合図と勘違いするんだろう。
220 :
774RR:2010/01/09(土) 18:57:14 ID:imLNRgIU
DL法変わりましたがカボスで映画降ろすのもダメですか??
221 :
774RR:2010/01/09(土) 18:57:32 ID:dAB4nnUN
聞かなくても分かるでしょう?
222 :
774RR:2010/01/09(土) 19:00:38 ID:imLNRgIU
いや、どーなのかなーって
223 :
774RR:2010/01/09(土) 19:01:40 ID:ueMSzJRp
>>220 Youtubeやニコニコ動画なんかのストリーミング視聴以外は全てアウト
キャッシュの移動および別媒体等への保存もダメ
224 :
774RR:2010/01/09(土) 19:02:43 ID:OMF8FPOL
とっくの昔からアップは違法なのに違法アップロードしてる人は一部しか逮捕されない。
それが現実
225 :
774RR:2010/01/09(土) 19:09:05 ID:f6t41eYQ
数が多すぎて対処しきれないのが現実だろう
しかしそれをやる以上、お縄になる危険は常につきまとう
俺ならそんなつまらんことで逮捕されたくは無いね
得るものに対し、失うものが多すぎる
226 :
774RR:2010/01/09(土) 19:54:34 ID:0Hf7iryR
>>217 全20巻完結の再販(大きくなったやつ)はあったけど、
それも何年も前の事だから、多分新品の売れ残りはないと思う。
物語自体は、もう随分昔に完結している。
アンダーソン出てきたくらいまでしか読んでないや。
227 :
774RR:2010/01/09(土) 20:12:39 ID:YreL83x+
「ときめきメモリアル」で詩織ちゃんが卒業式に告白に来てくれません。
どうすれば来てくれますか?
228 :
BT:2010/01/09(土) 20:36:34 ID:1hZnYd4C
>>227 デート12回以上。
ストレスを除く全パラメータ100以上(150以上が理想)
他の奴はなるだけ出現させない。
初年度のクリスマスパーティーなんて論外。
出してしまったらこんなもんだろうを基本にして適当にあしらう。
文科系の同じ部活に所属させるといいだろう。
誕生日設定で所属部活を決められる。
かなり昔の記憶だが… このゲーム楽しかったな。
229 :
774RR:2010/01/09(土) 20:37:32 ID:0Hf7iryR
ちょ!?マジでBTさん?ww
230 :
BT:2010/01/09(土) 20:41:50 ID:1hZnYd4C
>>229 やったよ。
面白いゲームはジャンル問わず、面白い。
数字をキッチリ操作して極めると甲子園優勝と
ノーベル賞を同時に取る事も出来る。
231 :
774RR:2010/01/09(土) 20:46:07 ID:kWm3zv6n
「あんたと一緒の所を人に見られると恥なんだよ!」って言われたのを根にもって
三年間藤崎を無視し続けたら悪い噂流されまくったな
それでも告白してくれた虹野はいい奴だと思う
清川のほうが好みだが
232 :
774RR:2010/01/09(土) 20:46:40 ID:YreL83x+
詩織:「じゃあ、海の前で待ち合わせね」
俺 :「ちょ…、家隣なのに!一緒に行こうよ!」
233 :
774RR:2010/01/09(土) 20:48:22 ID:0Hf7iryR
いやいやいやいやwそんなやり込みネタまでww
ごめん、貴方を真面目な人だろうと偶像化してたから、意外すぎてフイタww
234 :
774RR:2010/01/09(土) 20:58:52 ID:HOX4ROGh
質問スレでそんな空気作られても寒いだけなんだけど
235 :
774RR:2010/01/09(土) 21:00:37 ID:0Hf7iryR
>>234 暖房つけるか酒でも飲めよ(注:今夜運転する予定がないならば)。
それとも、俺のPenD945でも譲ろうか?
次の質問どぞー
236 :
774RR:2010/01/09(土) 21:30:35 ID:dAB4nnUN
吐き気がする
237 :
774RR:2010/01/09(土) 21:30:56 ID:7FBqNqf2
ハンドルを交換する場合、幅が変らなければ構造変更せずに
そのまま車検通りますか?
238 :
774RR:2010/01/09(土) 21:34:21 ID:llrkPJSA
>>237 幅が変わらなくても握れなく太いとか、
コンニャクで出来てるとかある訳だが
正直、
車検は人間が見るものなので、その見る人間らに直接尋ねた方が速いし確実
(なお、ちゃんとしたハンドルで規定の余裕内なら構造変更も記載事項変更も要らない
239 :
774RR:2010/01/09(土) 21:36:11 ID:llrkPJSA
ああ、ときメモね、
PC-Engine版で死ぬ程ヤったよ
240 :
BT:2010/01/09(土) 21:36:47 ID:1hZnYd4C
>>237 ハンドル交換後、保安基準に適合する事。
著しく操縦しづらい構造だったり、後方視界が悪かったり、
鋭利な突起物が出ていたり、引っかかるような配線配管だとアウト。
純正とほぼ同じ形状なら、全幅が±2cm
全高が±3cmまでならそのままOK。
それ以上の変更なら記載変更が必要。
241 :
774RR:2010/01/09(土) 21:40:17 ID:0Hf7iryR
>>237 車検証記載値から、幅は±2cm以内、高さは±4cm以内の変更でしたら
記載変更などの手続き無しで、そのまま車検OKです。
242 :
BT:2010/01/09(土) 21:46:59 ID:1hZnYd4C
訂正:全高は±4cmが正解です。
243 :
774RR:2010/01/09(土) 21:51:26 ID:FO5YmIYu
( ゜д゜)ノ<質問です。
ヘルメットにスモーク入ってるシールド付けてる人って
夜走る時どうしてますか?
昼間はスモーク入りで丁度良くても
そのまま夜になるとほとんど見えなくなるのですよね。
僕は夜シールド全開まで開けてます。
間違って防犯スレ質問しちゃったよ・・・・
244 :
774RR:2010/01/09(土) 21:55:02 ID:0Hf7iryR
何気に防犯スレでも間違いではないような…(コンビニ板等で質問したならば)
>>243 濃いスモークですと、そのとおり、全開状態でないと視界を確保できません。
故に、わたしはスモークの掛かったシールドを辞めました。
245 :
774RR:2010/01/09(土) 21:55:54 ID:sHy/ekgJ
>>243 街頭の多い道なら閉めたまま走る
街頭の少ない道ではシールドを開けて安全眼鏡を掛けて走る
246 :
774RR:2010/01/09(土) 22:00:14 ID:f6t41eYQ
>>243 やっぱり夜は開けて走る人が多い
(ごく一部、クリアタイプのシールドを常備し、日が暮れると交換する人も中にはいるようだけど…
247 :
237:2010/01/09(土) 22:01:13 ID:7FBqNqf2
皆さん、即レスありがとうございました。
幅は変えずに3〜4センチ低くする方向で行こうと思います。
追加質問で申し訳ないのですが、車高はどこからの高さを測るのですか?
ハンドルに付いてるパーツの一番高い部分?
それともミラーの最長分でしょうか?
248 :
774RR:2010/01/09(土) 22:01:15 ID:m+Q9F9mq
シューベルトを被っている俺はその心配がまったくなかったり
249 :
774RR:2010/01/09(土) 22:08:15 ID:y+vn6JEM
チェーンメンテについて質問です
ドゥカティのモンスターに乗っているのですが
シールチェーン(?)か普通のチェーン(?)か分らないのですが
清掃は灯油で大丈夫でしょうか
250 :
BT:2010/01/09(土) 22:08:57 ID:1hZnYd4C
>>247 空車状態で車体が最も高い位置から地面までの垂直距離。
(後写鏡を含まない)
フルカウル車ならスクリーン上端、
カウル無ネイキッド車ならブレーキマスターカップあたり。
251 :
249:2010/01/09(土) 22:09:31 ID:y+vn6JEM
>>249 すいません
途中で送信してしまいました・・・
清掃は廃油や灯油で大丈夫でしょうか?
252 :
BT:2010/01/09(土) 22:10:19 ID:1hZnYd4C
>>249 ドカモンのチェーンはシール式、よって灯油はダメ。
ホームセンターでチェーンクリーナーを探そう。
253 :
774RR:2010/01/09(土) 22:16:18 ID:y+vn6JEM
>>252 うを!BTって某スレでよく見るコテですねw
分りました!ありがとうございます!!
254 :
774RR:2010/01/09(土) 22:24:45 ID:hYJ07rUH
パルスジェネレータが壊れたら、どんな症状が出るのですか?
255 :
774RR:2010/01/09(土) 22:28:29 ID:BwuHAFqJ
ラピュタが壊れる
256 :
247:2010/01/09(土) 22:30:14 ID:7FBqNqf2
BTさん、ご丁寧にありがとうございました。
257 :
243:2010/01/09(土) 22:31:54 ID:FO5YmIYu
皆さんご回答ありがとうございました。
やはり夜はシールド開けて走行する方が多いようですね。
今の時期寒いのでどうにかしないとなぁ。
クリアシールド常備するか・・・
258 :
774RR:2010/01/09(土) 22:34:44 ID:llrkPJSA
>>257 シールドをクリアにして顔の方を黒く塗れば即解決
259 :
774RR:2010/01/09(土) 22:46:00 ID:y9edd96z
>>257 明るいうちに戻るつもりのツーリングとかでも予定が
押しちゃってとっぷり暮れたりとかよくある。
今の時期は暗くなるのが早いしね。
なので俺はこの時期クリアシールドベースの
ダブルレンズシールド使ってる。
夜もそこそこ走るってのもあるけれど。
もう少し日が長くなったらミラーシールドあたりに
するつもり。
260 :
774RR:2010/01/09(土) 22:51:01 ID:Jp6YK1du
4気筒車で、アイドリングの状態でブン・ブン・ブン・・・と等間隔で小さく唸っている車体を結構見かけますが、
あれはどこか異常なのでしょうか?
心なしか、FI車だとああいった音はしないような気もします。
ちょっとわかりにくい表現ですが、よろしくお願いします。
261 :
774RR:2010/01/09(土) 23:03:50 ID:0Hf7iryR
>>254 パルスジェネレータ自体は、クランク位置を感知しプラグの点火タイミングを決めている部品。
壊れると、プラグの火花が飛ばない。
262 :
774RR:2010/01/09(土) 23:05:52 ID:STPymezL
昔の2st250ccって最高速200km/h出たって本当ですか?
263 :
774RR:2010/01/09(土) 23:06:35 ID:OMF8FPOL
RS250なら楽に出ると思うよ
264 :
774RR:2010/01/09(土) 23:12:14 ID:Sto0iJ74
>>262 86年式TZR250は良いチャンバー入れてキャブセットすればメーター200でました。
ガンマとかNSRなら余裕でしょう
265 :
774RR:2010/01/09(土) 23:19:26 ID:y9edd96z
>>262 市販車でもリミッターカットしてれば出るんじゃないかな。
当時は前輪で計測してるんで速度が甘くなりがちだけど、
メーター読みで190くらいまでは出てたよ。
266 :
774RR:2010/01/09(土) 23:21:29 ID:J5Um7K33
シールチェーンで灯油ダメって決めつれられて某メーカーはかわいそうだな
267 :
774RR:2010/01/09(土) 23:23:35 ID:ISp611gs
>>266 逆にOKと書いて、漬け置き洗浄とかされるよりはマシでしょ。
268 :
774RR:2010/01/09(土) 23:27:51 ID:J5Um7K33
いや、OKと書いて、漬け置きはダメと書いているから
269 :
BT:2010/01/09(土) 23:31:52 ID:1hZnYd4C
ドカの新車装着チェーンはヘボイ…
270 :
774RR:2010/01/09(土) 23:35:34 ID:OMF8FPOL
それはどのバイクも同じこと
271 :
774RR:2010/01/09(土) 23:55:05 ID:0Hf7iryR
おっと江沼の悪口はそこま(ry
272 :
774RR:2010/01/09(土) 23:56:49 ID:WZ2+cyYP
江沼ってだめ?
安いから次は江沼にしてみようと思ってたんだけど
273 :
774RR:2010/01/10(日) 00:00:57 ID:I68mcqTh
ホッパーもレース中にチェーン千切れたからな
274 :
774RR:2010/01/10(日) 00:18:36 ID:zh1CHUl5
>>272 いや、値段の割りに優秀ですよ。シールチェーンの元祖的メーカーですし(知名度いまいちだけど)。
ただ、純正品となるとメーカーの事と場合によって(ry
つーか、純正全てが江沼製とも限らないですしね。
275 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/10(日) 00:26:52 ID:eGIsRaoC
>>260 気筒毎の空燃比がずれていたり、スロットルの漏れ量が
ずれていたりするとその様な現象が起きる事がありますが
残念ですが貴方の書き込みの内容だけでは判断は出来ません。
276 :
774RR:2010/01/10(日) 00:35:06 ID:6e84k6h4
>>262 カウルのないWolf250ですらメーター読みで190Km/h行きますから。
カウル有って排気系いじってれば200Km/hは出ますね。
SPレース用のキット組んで220Km/hとかって聞いた記憶が。
277 :
774RR:2010/01/10(日) 01:33:01 ID:rZPlXqnd
うちのバリオスはぬゆわが限界だなぁ
10年物だから、もう年だからだと思うけど
278 :
774RR:2010/01/10(日) 01:35:53 ID:+mlPrU9P
>>257 内蔵バイザー付きは最高だぜ・・・
でも眼鏡に干渉するからコンタクトじゃないとだめなんだ(´;ω;`)
279 :
774RR:2010/01/10(日) 08:53:22 ID:/BwaicIL
>>261 サンクス!!!
クランクの位置が感知出来ない、ということは、タコメータがあるバイクだと、メータの表示が倍になったり、
とか、異常表示することもあるのですか?
280 :
774RR:2010/01/10(日) 09:09:55 ID:8aPgwfv+
なんでいきなりタコが出てくるのかわからないけど
表示うんぬんの前にまず始動できないだろな
もし今自分のバイクがそういう事になってるなら
遠まわしな質問を繰り返すんじゃなく
今の症状を率直に書いたほうが早いよ
281 :
774RR:2010/01/10(日) 09:27:57 ID:i8tDtegv
ミシュランってなんで高いのですか?
282 :
774RR:2010/01/10(日) 09:34:18 ID:8aPgwfv+
安いミシュランもあるよ
283 :
774RR:2010/01/10(日) 09:37:48 ID:m5WjaLVN
284 :
774RR:2010/01/10(日) 09:59:21 ID:m5WjaLVN
>>260 わかるよ〜原因は良く知らないけどw
色々ありそうだね?A/F比や圧縮の違い、物理的な歪みなんかもあるのかな?それと耳の錯覚w
FIでもO2フィードバックの周期で、う〜う”〜う〜う”〜と感じるものもあるが回転同期とは
違うか。。
不具合が無ければ、その子の個性、天使の唄声?って事で大切にしてあげてw
285 :
774RR:2010/01/10(日) 10:54:01 ID:/WRzQS32
286 :
774RR:2010/01/10(日) 11:41:38 ID:zh1CHUl5
>>279 …タコメーターを純正品以外に交換した可能性。
…とりあえず電気式タコメーターである可能性。
…パルスジェネが壊れたら、エンジン始動しない。先述されている方が居ますが。
どうすれば直りますか?と聞かれても、事と場合次第ですし、
車種によって具体的対応策が異なる事も多い。
純正品がある日突然、数値が倍に!なら、バイク屋に相談しなされ。
社外品他の流用で不具合出てるなら、自己責任。
…要は、メーター側の感知の問題です。
287 :
774RR:2010/01/10(日) 12:59:13 ID:7NTUk2oO
他スレで書いたんですが、スレチガイだったのでここで質問させていただきます。
50CCの原付なんですが、タイヤの空気入れって売ってるんでしょうか?
売ってるのならどれがおすすめか商品名などあれば教えてください。
288 :
774RR:2010/01/10(日) 12:59:56 ID:7Mla3RfS
>>
マルチポスト禁止
>>1 > ☆注意
> ├ロック関係の質問には防犯上答えられません
> └マルチポストは嫌われるので避けましょう
マルチポストの意味が分からないならググって氏ね
バイク初心者の為のしっかり質問しっかり回答スレ♪4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260335140/354 > 354 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:49:04 ID:7NTUk2oO
> 50CCの原付なんですが、タイヤの空気入れって売ってるんでしょうか?
> 売ってるのならどれがおすすめか商品名などあれば教えてください。
289 :
774RR:2010/01/10(日) 13:00:01 ID:7Mla3RfS
290 :
774RR:2010/01/10(日) 13:00:23 ID:Jmm/UszZ
291 :
774RR:2010/01/10(日) 13:01:14 ID:Jmm/UszZ
ってか空気入れ1つぐらい
他人のオススメを聞かないと買い物できないのか
292 :
774RR:2010/01/10(日) 13:01:26 ID:7Mla3RfS
次の質問どうぞ
293 :
774RR:2010/01/10(日) 13:04:56 ID:zh1CHUl5
>>287 ホームセンターの安物でも空気を入れることができます。
ただ注意点として、米式バルブ対応の空気入れにしてください。
空気入れの先端が細ーくなっている物が「英式(自転車などで一般的。ロードバイク一部を除く)」
車やバイクに使われている形が「米式」
…ま、事前にどういう意味かを把握しておいてください。
>>288-289 誘導が掛かっている故、私はあちらではなくココで回答した。ここまで出しゃばるな。
294 :
774RR:2010/01/10(日) 13:04:57 ID:gCX5RWN0
>287
ホームセンターとかにある奴で
「米式バルブ対応」
「自動車にも入れられる」
とか言うの買えば入れられるよ
大体、あまり長持ちしないけど
運が良ければ5年くらいはもつよ
295 :
774RR:2010/01/10(日) 13:05:42 ID:7Mla3RfS
>>293 誘導がかかっていても質問取り下げてないからマルチだろ
296 :
774RR:2010/01/10(日) 13:08:01 ID:Ad8wvDfD
テンプレにマルポが禁止とはどこにも書いていないんですけどね
297 :
774RR:2010/01/10(日) 13:08:11 ID:Jmm/UszZ
298 :
774RR:2010/01/10(日) 13:09:23 ID:gKYzMVgL
358 名前:774RR [sage] :2010/01/10(日) 12:57:03 ID:7NTUk2oO
うわー邪魔くせーw
教えて下さいよ〜T_T
299 :
774RR:2010/01/10(日) 13:11:12 ID:7NTUk2oO
300 :
774RR:2010/01/10(日) 13:12:01 ID:Jmm/UszZ
ああ、そして二度と来るな
次の質問どぞ
301 :
774RR:2010/01/10(日) 13:12:06 ID:Ad8wvDfD
302 :
774RR:2010/01/10(日) 13:12:25 ID:zh1CHUl5
>>296 >>1に
└マルチポストは嫌われるので避けましょう
と明記されている故、露骨なマルチの相手を控えるのがおそらく一般的。
(私も悪質なマルチ相手の場合、回答を控える場合がある)
>359 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:57:49 ID:29KoyTbO
>
>>354 >ここはキチガイばっかりなのでこっちにいきましょう
>
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1262791543/ >
>360 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:58:31 ID:7NTUk2oO
>
>>359 >サンクスです!
この流れから、質問場所をここ親切スレに「移行する(否マルチ)」と判断した。
ごくごく普通の解釈だ。
303 :
774RR:2010/01/10(日) 13:13:58 ID:7Mla3RfS
>>302 向こうに行くとは言ったが質問は取り下げてないだろ
そいつマルチの意味も分かってなさそうだし
304 :
774RR:2010/01/10(日) 13:14:45 ID:Jmm/UszZ
>>302 質問そのものは取り下げられていないから
向こうの質問はまだ回等募集中の
未解決案件になっていると判断されるのが普通だが?
305 :
774RR:2010/01/10(日) 13:16:52 ID:smxgjfIY
>>302 >>298の発言内容から判断してもこれはアウトっしょ
いくら親切スレでもアホを甘やかすのイクナイ
306 :
774RR:2010/01/10(日) 13:18:07 ID:VePL8ko7
>>303-304 じゃあ誘導する時に「質問を取り下げる書き込みをしろ」と書かなかった奴のミスだな。
307 :
774RR:2010/01/10(日) 13:19:50 ID:wGkH3rBo
元はどこよ?
308 :
774RR:2010/01/10(日) 13:20:04 ID:wTCnINvo
プラグの焼けすぎてる状態と、かぶりっていうのはともに燃調が濃いという理由で同時におこるものなんでしょうか?
今プラグ交換してたらまさに上二つの状態だったんだけど、キャブのセッティングしなおすのかプラグの型数を変えるのかで迷ってます。
キャブセッティングは自分でできないので店に頼ることになり工賃がかかるので、
プラグの型数の変更で問題ないのならそれでいいかなと思ってるんですが大丈夫でしょうか?
ちなみにエアクリは交換しているので問題は燃料だとと思っています。
309 :
774RR:2010/01/10(日) 13:21:20 ID:Ad8wvDfD
>>302 書かれてある通り、マルポを控えるよう推奨してあるだけですが時々オーバーステップが目に余る人が現れますね
310 :
774RR:2010/01/10(日) 13:21:46 ID:VePL8ko7
>>308 焼けすぎてるなら薄くて失火してんじゃないの。
311 :
774RR:2010/01/10(日) 13:24:59 ID:Jmm/UszZ
>>308 ならそのエアクリを元に戻せよ
マフラー変えてるならそれもな
キャブセッティングできないやつが吸排気触るなタコ
312 :
774RR:2010/01/10(日) 13:25:14 ID:wGkH3rBo
初心者スレじゃねーか、そこでこの対応か酷いな
354 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:49:04 ID:7NTUk2oO
50CCの原付なんですが、タイヤの空気入れって売ってるんでしょうか?
売ってるのならどれがおすすめか商品名などあれば教えてください。
355 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:52:54 ID:Jmm/UszZ
>>354 テンプレ読んでググれ
356 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:53:05 ID:7Mla3RfS
>>354 ググれ
357 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:54:20 ID:smxgjfIY
>>354 テンプレ嫁
358 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:57:03 ID:7NTUk2oO
うわー邪魔くせーw
教えて下さいよ〜T_T
359 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:57:49 ID:29KoyTbO
>>354 ここはキチガイばっかりなのでこっちにいきましょう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1262791543/ 360 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 12:58:31 ID:7NTUk2oO
>>359 サンクスです!
313 :
774RR:2010/01/10(日) 13:25:17 ID:zh1CHUl5
>>308 車種・改造状況、プラグを見たきっかけ、
その車体の現状と入手ルート(例:去年店で買った代物、例:個人売買で買ったばかりの物)、
…このあたり説明をざっくりしてくれ。さすればある程度原因を絞る情報となる。
逆を言うと、今の説明だけでは状況が全然わからない。
プラグの熱価を変更するってのは、
カリカリに弄りまくった2st(ないしは骨董品レベルの2st)でもない限り、
そうそう出くわすモノではない。
おそらくプラグをの熱価を弄るのではなく、他にある「根本的な原因」を対処すべき状況かと思う
314 :
774RR:2010/01/10(日) 13:32:25 ID:smxgjfIY
車種すら書かないし
まともな回答なんて求めてないんでしょ
ヨッシャ次イコ、次!
315 :
774RR:2010/01/10(日) 13:36:34 ID:86uOAJt9
>>303 こまけーんだよ。
おまえみたいなのが一番いらねーんだよ。
316 :
774RR:2010/01/10(日) 13:37:23 ID:zh1CHUl5
ああ、肝心な回答を書いていなかったな。
>>308 焼けすぎている(真っ白)=薄い
かぶっている=濃い
317 :
774RR:2010/01/10(日) 13:42:09 ID:wTCnINvo
>>310 焼けすぎって言うより黒くて焦げてるって感じです。白くはないです。
>>311 エアクリは汚れていたんで同じもの新品に変えたんです。
マフラーはノーマル
エアクリの交換って結構初歩的なメンテだと思っていたんですが違うんですか?
他は吸排気触っていません。
>>313 >車種・改造状況、プラグを見たきっかけ、
VTRキャブ型、ノーマル、
冬場であるにもかかわらずチョーク使わずに一発でエンジンがかかり逆にチョークを引くとエンスト、
また、一度片肺になってプラグを変えたため現状確認のため(この時も同じプラグ状態)
>その車体の現状と入手ルート
20000km自己転倒なし、6年前に新車購入、基本的に自分でメンテ、交換類はすべて純正もの
318 :
774RR:2010/01/10(日) 13:49:40 ID:wTCnINvo
>>316 その条件だとかぶっているだけみたいです。
先端がぼろぼろ=焼けすぎと勘違いしていました。
319 :
774RR:2010/01/10(日) 14:00:09 ID:zh1CHUl5
>>317-318 VTR、250ccとして回答する。(通常、VTRとのみ表現する場合、250cc。ホンダがそう表記している)
現在付けているプラグはCR8EH-9等ですか?
(熱価、中央の数字が8ならば、イリジウムでも構わない)
気付かれたようですが、プラグの焼け判断は、
ガイシ部分(火花が飛ぶ先端のすぐ周りの、新品だと白い陶器調の部分)です。
VTRなら前バンク後ろバンクで多少焼け方に差が出ることも、一応有り得ます。
(後ろバンクの方が熱がこもったりする可能性はある。Vツインとして考えられる範囲内)
「一度片肺になって」というのが少々気がかりでは有りますが、
現在問題なく走行できているならば、おそらく大丈夫です。
エアクリ新品、マフラーノーマルでしたら、セッティングも変更する必要はありません。
どうにもこうにも調子がオカシイならば、「キャブレター内にゴミや異物が進入」等の可能性の方が先です。
320 :
774RR:2010/01/10(日) 14:07:32 ID:uulQGEmT
ビッグスクータです。
スターと押してもジリリ・・・しかならず
しかもそれすらならなくなりました。
さらにウインカーまで付かなくなりました。
バッテリー充電すれば回復するかな?
321 :
774RR:2010/01/10(日) 14:10:52 ID:zh1CHUl5
>>320 とりあえず、バッテリーが原因でしょう。
充電してどの程度復活するかは、やってみないと判りません。
(注:一度上げてしまったバッテリーは、完全に元通りの性能100%まで復活することはありません)
3年以上バッテリー交換をしていないならば、新品に交換してしまうことを強く勧めます。
322 :
774RR:2010/01/10(日) 14:16:36 ID:0iigd7By
普通自動2輪の免許取りに行こうと思うんだ・・・。
で、取りに行った後のバイクなんだけど
バリオスかフォルツァに乗ろうと思ってるんだけど
乗り出しはどっちがいいかな?
ビックスクターには憧れはあったけど
単車にも興味があるんだよね・・・。
みなさんならどうしますか?
323 :
774RR:2010/01/10(日) 14:19:02 ID:VePL8ko7
324 :
774RR:2010/01/10(日) 14:20:18 ID:zh1CHUl5
>>322 ぶっちゃけ、貴方の好み次第。
「あなた自身が、悩みに悩んだ上で好いた方に乗ることが、多分一番幸せ」でございます。
皆さんなら…と聞かれても、十人十色、
フォルツァの方が好きな人間も居れば、バリオスの方が好きな人間も居る。
とりあえず、何を買おうかと悩んでいる時間はすごく楽しいひと時ですので、
ご自身で色々調べて沢山悩んでくださいませ。
残念ながら、どっちがいいかって回答はしかねる状況です。
325 :
774RR:2010/01/10(日) 14:28:17 ID:wGkH3rBo
>>322 初バイク?
初バイクがビクスクだと次にMTに乗ろうとした時に操作等わすれてて
厳しくなるという事はあるかもしれない
でもまぁ、基本はお好きなので良いと思うよ
326 :
774RR:2010/01/10(日) 14:29:47 ID:wTCnINvo
>>319 仔細な説明ありがとうございます。
今のところは片肺の再発もないようですし、低高回転ともに異常ありませんし吹き抜けも問題ありませんので様子見してみます。
ただ、排気が少しくさい気がします。通常のにおいが正確にはわからないので正常の範囲かもしれませんが
あと、片肺はプラグ交換で治ったのですが、片肺の状態で100kmほど走行してしまいました。
片肺状態で走行することでどこか悪い影響が出たりしますでしょうか?
327 :
774RR:2010/01/10(日) 14:32:46 ID:0iigd7By
レスありがとうございます!
>>323 使用目的は主に街乗りです。
峠とか攻めたりはしないと思います。
あとはバイク持っている知り合いが出来たらツーリングに行きたいとは思っています。
>>324 的確なレスどうもです。
今一番悩んでいる時期です。
確かにこのときが一番楽しいかもしれないです^^;
>>325 今現在は原チャに乗ってるんですが
物足りないので、免許取りに行こうと思っています。
免許はMTで取ろうと思ってるんですが
当初はビクスクに乗るために取りに行こうと思っていたので
どうしようか悩んでいます・・・。
328 :
774RR:2010/01/10(日) 14:33:57 ID:mBibKbRl
\188,580 の400ccバイクを、車検通して強制保険つけてもらうと乗り出しはいくらくらいになりますか?
店に行って、びっくらして退散するのも悪いんで、ざっくりとした金額でいいので心の準備におしえてください。
329 :
774RR:2010/01/10(日) 14:34:12 ID:qcp1P1yQ
>>326 そのくらいじゃ悪影響はないよ。
つか、さっさとキャブレターオーバーホールすればぁ?
330 :
774RR:2010/01/10(日) 14:36:48 ID:qcp1P1yQ
>>327 ショップ試乗車でもレンタルバイクでも、公道でどっちとも乗ってみてから決めた方がいい。
>>328 ざっくりで30万円。
331 :
774RR:2010/01/10(日) 14:38:08 ID:Jmm/UszZ
>>328 その店に聞け
車種も改造状態も分からない俺らが
そのバイクの整備内容やその店の方針・基本工賃まで分かると思うか?
俺らにそれが分かると思っているなら相当なアホだぞ
332 :
774RR:2010/01/10(日) 14:42:28 ID:zh1CHUl5
>>326 未燃焼ガスがどっかで悪さするケースも一応はありますが、
貴方のその程度でしたら、問題ありません。
どうにもこうにも気になって眠れないなら、エンジンオイルの交換でもしてあげてください。
気分がすっきりしますw
>>328 お店次第です。
ざっくり30万掛かる、と思っておけば、多少心が楽になるとも思いますが。
333 :
774RR:2010/01/10(日) 14:42:54 ID:lGE/pLqb
\188,580 の400ccバイク
って時点でまともなもんじゃない予感
その値段の400でまともなタマがあるのはスティードぐらいだぞ
334 :
774RR:2010/01/10(日) 15:11:54 ID:HqZe7/Re
アプリリアで気に入ったバイクを見つけたのですが
ハーレーと違い、国産車との盗難の比率は大して変わりません?
335 :
774RR:2010/01/10(日) 15:16:18 ID:+oFEhEOL
>>334 高額なバイクはどれも盗まれやすい
1万程度のロックじゃ破壊されるんじゃないの?
336 :
sage:2010/01/10(日) 15:21:56 ID:vqa+t9+V
ショップにキャブのOH出したら、燃費が15km/Lから12km/Lに落ちてしまいました
バイク自体の調子はいいのですが
そのショップに相談したらPSを調整してくれましたが変わりません←それ以上はしてくれる様子なし
自分でやった事
プラグ、エアクリーナー交換
プラグ焼けチェック←真っ黒
車種はゼファーχ、ノジマフルエキ以外ノーマル
あと原因として考えられる事はありますかね
よろしくお願いします
337 :
774RR:2010/01/10(日) 15:25:12 ID:TYxEpyyc
フルエキに燃調合わせて濃いめにしたんで燃費悪化、いやならノーマルへ。
338 :
774RR:2010/01/10(日) 15:29:11 ID:VePL8ko7
>>327 それなら好きな方でいいんじゃね。
ただ、バリオスに荷物載せようと思うとキャリア+箱とかサイドバッグとかが必要に
なるので、フォルツァの方がオールマイティに使えて良いかもしれない。
>>336 >>337に一票。でも真っ黒ってのはちょっと濃すぎか?
339 :
774RR:2010/01/10(日) 15:30:48 ID:vqa+t9+V
>>337 ありがとうございます
マフラーは以前から入れていました
ジェット類はそのまま組んだそうです
340 :
774RR:2010/01/10(日) 15:40:22 ID:qcp1P1yQ
>>339 空気がたんないか、燃料が多いか、でしょ?
a/f計もってるショップに出してセッティングしてもらえば?
ちなみにジェットがノーマルでエアクリが新品、キャブOH直後で
プラグが黒くなるってのはありえない
341 :
774RR:2010/01/10(日) 15:45:53 ID:zh1CHUl5
>>339 ジェット類を番手交換していないなら(つまりキャブセッティング作業ではないなら)、
「今までと比べて調子が良くなったので、運転でエンジンぶん回すようになった」が一つ。
また「今まで詰まり気味だった=ガソリン排出量が少なかった=燃費が良いと勘違い」も
一応可能性として残ってはいたりもするが、まあ解釈が難しいところ。
マフラーは以前から組んであったという事は、
前オーナーが適当にジェット濃い目に振った可能性も一応はあるが、
今回のOH作業とは別問題としておこう。PS調整しても変化ないなら、そういう事。
現在調子がいいならば、正常という事にしておけ。
その改造状況と貴方の使い方では、本来その燃費だったという事だ。
(注:まあ、しばらく燃費計算を続けてみなされ。満タン計測法だと、誤差だってある。)
バイク屋にクレーム入れて良い状況は、
「あのー、キャブからガソリンが外にダダ漏れですが」
という、明らかにオーバーフローしている状況くらいなものだ。
342 :
774RR:2010/01/10(日) 16:48:19 ID:vqa+t9+V
みなさん、ありがとうございます
乗り方は変わっていないと思います
前に乗っていたXJR(フルエキのみ)でも同じような乗り方で16km/Lでした
そういえば、MJが#102x4だったそうです(ノーマルは#102x2+#100x2)
てか、ジェットを替えずに燃調を濃くしたり薄くしたりする事ってできるのですか?(PS以外に)
343 :
774RR:2010/01/10(日) 17:01:44 ID:zh1CHUl5
>>342 …フロート室の油面調整によって濃くなったり薄くなったりすることも有るが…
普通にOHって事なら油面のチェックもしてあるのが普通。
フロートなどの経年劣化による狂いも、一応可能性としてあったり、
またキャブの同調とかも多少関連しているかもしれないが…。
まあ、プロが弄った物を、文字情報だけでイチャモン付けるのも何ですので、
とりあえず確定的なことはいえません、私は。
MJの番手、どうなんだろうねぇ。ゼファーは弄った事ないから良くわかんないや。
(むしろ、本来2気筒専門であり4発はあまり触らない私。)
こまかい指摘は他の人頼む。
とりあえず、しばらく様子見してみ。
344 :
774RR:2010/01/10(日) 17:30:45 ID:qPRZIWGO
>>342 グダグダ言わずにお前体重計に乗ってみろや
345 :
774RR:2010/01/10(日) 17:51:33 ID:vqa+t9+V
>>344 60kgです
OHしたのは3ヶ月前
てか、400で12km/Lって普通に普通じゃないと思うのです
346 :
774RR:2010/01/10(日) 17:52:15 ID:Hb6MHgf0
フルエキ入れてる時点でげふんげふん
347 :
774RR:2010/01/10(日) 17:58:03 ID:qPRZIWGO
>>345 >400で12km/Lって普通に普通じゃないと思うのです
「たしかに色々な意味でRG400ΓとかNS400Rとか普通じゃねェ」w
348 :
774RR:2010/01/10(日) 18:09:35 ID:EpCB5Qdf
>>342 もともとジェット類が詰まっていていい燃調だったものが
OHしてごみが取れて濃くなったって事も考えられます
全部ノーマルに戻してみて確認するのが簡単で近道
349 :
774RR:2010/01/10(日) 18:58:49 ID:yEuhfcOI
コーナリング中や右折、左折、ブレーキング時に必ずといっていいほどリアが滑ります。
まるでリアタイヤにオイルが塗られてるような感じです。
リアが流れたときはどうコントロールすればいいのでしょうか?
今まではとりあえずコケてきたんですが、昨日反対車線までバイクと共に流されて行き死ぬかと思いました。
350 :
774RR:2010/01/10(日) 18:59:16 ID:1m196Vl/
通勤で毎日乗るための小型スクーターの購入を検討しています。
最近はFI化されてキックスターターが排除された車種が多いですが、
通年で欠かさず乗ることを考えた場合に、確実な始動が期待できる
のはどちらでしょうか?
現在はGアクシスに乗っていますが今年の冬はキックのお世話になる
ことが多くて、乗り換える際は電子制御の賢いFIがよいのか、キックで
人力でかけられる非FIにすべきか迷っています。
よろしくお願いいたします。
351 :
774RR:2010/01/10(日) 19:01:34 ID:/fIjU//o
ショップで下取りの見積もりをもらったんですけど、バイク玉にも相見積もりをお願いしています。
バイク玉の査定の際に、ショップの見積もりを伝えて、+2万で買い取ってもらえるかぶつけると嫌がられますか?
+2万は、ショップ下取りの際にはショップまでの足になるのと、車両入れ替えまでも乗れる事が根拠です。
ショップにも、一応相見積もりだしますとは言ってます。
面倒な交渉ごとは嫌なんですが、正直すぎますか?
352 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/10(日) 19:02:55 ID:eGIsRaoC
>>349 1 速度を抑える
2 バンク角を抑える
3 コーナーリング中のブレーキを抑える
4 後輪のタイヤ自体に問題がないか確認する
5 オイル漏れが無いか確認する
これら全てをきちんと実施してから、リアが流れた時の
コントロールを考えてください。
ホンダのライディングスクールなり警察主催の安全運転
講習会に参加して、より高いレベルの人から運転スキルを
見てもらう、というのも良いと思います。
353 :
774RR:2010/01/10(日) 19:04:20 ID:yEuhfcOI
354 :
774RR:2010/01/10(日) 19:04:30 ID:N8oWfKiG
>>349 タイヤの空気圧
エンジン、チェーンから漏れているオイルがタイヤについていないか
製造年月日の古いタイヤじゃないか
ここまでチェックして異常がなければブレーキング、
ライディングフォームを見つめなおしてみる
必ずといっていいほど滑るのは異常な状態だと思います
滑ったことへの対処よりトラブルを解決するほうへ力を入れましょう
355 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/10(日) 19:05:43 ID:eGIsRaoC
>>350 Gアクシスの後継モデルであるアクシストリートは
EFIでセル・キック併用のモデルですがこれは駄目ですか?
走りはもっさりしてるそうですが価格も安いので通勤なら
いけるかも?と思います。
356 :
774RR:2010/01/10(日) 19:06:39 ID:sbVjLROU
>>349 まずトラックやダンプか頻繁に通る広い道路で練習しましょう。
80キロぐらいの速度でいいからリアが滑ったと思ったら迷わずフロントブレーキを力いっぱい握ってフロントロックさせる。
357 :
774RR:2010/01/10(日) 19:08:08 ID:xuIu1ZQ2
>>351 それ自体嫌がりはしないだろうけど
業者がそれに応じた値付けするかつーたらしないだろうな
で、断るとなったら空荷で帰るのは嫌がるだろう。
結局不快な思いをするのがオチだよそのキングに関わると。
358 :
774RR:2010/01/10(日) 19:08:41 ID:xJL0HQLE
ギャバン・シャリバンなどの宇宙刑事は、
刑事なのに犯人を逮捕せず、ぶっ殺すのはなぜですか?
359 :
774RR:2010/01/10(日) 19:09:58 ID:xuIu1ZQ2
>>358 宇宙刑事さんが守るべき法はニポンの法と違うからです
360 :
774RR:2010/01/10(日) 19:13:30 ID:jLhh065r
すごい初歩的な質問ですいませんが、マフラーの触媒とはインナーバッフルの事でしょうか?
361 :
774RR:2010/01/10(日) 19:16:02 ID:1m196Vl/
>>355 ありがとうございます。FIとキックを併せ持つ車種があるのですね。
ですがヤマハですとBWSを候補に挙げておりまして、デザイン面で
トリートは避けようと考えています。また、国内外の広い車種から
好みの一台を選びたいとも考えております。
機構的にはどちらが始動の確実性が期待できますか?
362 :
774RR:2010/01/10(日) 19:17:26 ID:3eG4kBbN
>>360 触媒っていうのは三元触媒のことで排ガスの浄化が目的。
大体はエキパイとサイレンサーの間にある。音も下がるが副次的なもの。
バッフルはサイレンサーにつける。排気口を絞って音を下げるパーツ。
音量は下がるけど音質が悪くなる。あまりに絞ると排気がビチビチ言うね
363 :
774RR:2010/01/10(日) 19:31:25 ID:EpCB5Qdf
>>349 滑ったときの対処より滑らないようにすることが大事。
それがコントロールできないような人は
ここで対処法を聞いても対応できない。
モタードなどのドリフトはまた別。
>>351 他店の見積もりはあまり参考にしない。出すだけ無駄なことが多い。
そして嫌われる。店員だって人間だ。
>>361 ちゃんとメンテナンスしてあればFIでセル始動が一番いい。
364 :
774RR:2010/01/10(日) 19:34:42 ID:vqa+t9+V
>>346 以前からry
>>347 2スト400とか今思うと確かに異常w
>>348 中古で買った時からこの仕様なんですけどねぇ
てか、150kmでリザーブって…
365 :
774RR:2010/01/10(日) 19:39:04 ID:bZTKMQl4
150kmでリザーブ!? ガソリン垂れ流してるのかい
なんて不経済なバイクだ
366 :
774RR:2010/01/10(日) 19:41:48 ID:uBvLFElN
SR400のようにキックしか付いていないバイクは
路上でエンストした場合のことを考えるとちょっと怖いんですけど、
実際はどうなんでしょうか
367 :
774RR:2010/01/10(日) 19:42:47 ID:Xx1Ns5Cm
>>349 皆様のおっしゃることを理解していて、車体になんら不備の無いオンロード車の前提で話をするとだな、
基本的に後輪は滑ってもスグにはこけない。
そのまま滑りながらバランスを取るか、すべりを徐々に回復させてやればコケない。
ブレーキングで滑るなら滑らないギリギリの力加減でブレーキングしろ
コーナリング中に滑るならもっと荷重かけろ、タイヤあっためろ
スロットル開けてスライドするならアクセル操作を上手くする、もしくは半クラや後輪ブレーキの併用でトルクを逃がせ
それでもダメならコーラックだ
滑ってしまったら?
しっかりニーグリップできてれば、アクセル抜くだけで普通に回復するはずだけど。
そのままアクセル開けてやればバンクが深くなっていくから、適度にカウンター当てて車体を立てれば良い。
ただし公道でやる意味はないし、失敗すればハイサイドだけどな。
368 :
774RR:2010/01/10(日) 19:44:57 ID:8aPgwfv+
369 :
774RR:2010/01/10(日) 19:45:32 ID:+oFEhEOL
>>366 慣れればエンストなんてしない
エンストしてしまったら端によってエンジン始動すればいい
370 :
351:2010/01/10(日) 19:45:46 ID:/fIjU//o
>>357さん
>>363さん
玉の買取価格がショップの下取り価格に届かない場合は、査定員(営業さん)の力不足ではなく
会社の営業力の問題なので、査定員さんも納得すると思うのですが、そういう訳にもいかないのですね。
バイク玉も買取価格には自信があるような広告をしているので一応お願いしてみます。
ショップの価格は伝えないことにします。
ありがとうございました。
371 :
774RR:2010/01/10(日) 19:47:30 ID:3eG4kBbN
>>366 大丈夫、恥ずかしくて光速始動できるから
っていってもバイクに慣れればエンストしないよ
372 :
774RR:2010/01/10(日) 19:49:37 ID:bZTKMQl4
>>369 それ俺も気になっていたけどさ、慣れてもたまに停車時に左手の握力緩んで
クラッチ離してエンストしちゃう事あるだろ。無いか?
セルならキュル ブルンッで一瞬で再始動だけど、キックだと後ろから確実に
クラクション浴びせられる気がしてならない
373 :
774RR:2010/01/10(日) 19:52:35 ID:gCX5RWN0
>366
SRX6で6車線×6車線の右折待ちの先頭で空ぶかしした瞬間にエンストしたことがあるよ
いつもはステップに立ってスタートしてたけど跨ったまま一発で始動出来た
オートバイの神に愛されていれば、それほど問題にならないものだよ
374 :
774RR:2010/01/10(日) 19:53:37 ID:+oFEhEOL
>>372 そんなときは信号を見て何処で始動するか考える
信号変わるのがまだ先ならその場で始動すればいい
暖まっていればキック一発で始動できるだろ
375 :
774RR:2010/01/10(日) 19:57:17 ID:EpCB5Qdf
>>364 ノーマルに戻す気がなく、キャブのOHが完璧だと仮定するなら
セッティングを出しなおすしかないでしょう。
>>366 エンジンがあったまってればエンストしても始動は楽
慣れればエンストなんか何年もしない。
>>372 俺は無い
376 :
774RR:2010/01/10(日) 20:09:11 ID:uBvLFElN
>>366 です
慣れれば大丈夫そうなので安心しました。
どうもありがとう
377 :
774RR:2010/01/10(日) 20:40:22 ID:qPRZIWGO
>>364 > 150kmでリザーブって…
Vmaxならばそれでも普通だ(むしろ走った方だな
最初に戻るけど、
ホントに満タンから測ってるのか、トリップメーター触ってないか、勘違いは無いのか、何回か測ったのか、
ちょっと確認して見てくだちぃ
378 :
774RR:2010/01/10(日) 21:02:11 ID:vqa+t9+V
>>365 ホントにガソリン漏れも疑いましたが、タンク、コック、ホース、キャブいずれも漏れた形跡はありませんでした
>>375 純正マフラー(他はそのまま)でも13km/Lでした
>>377 通勤で毎日乗る(10km往復)ので3ヶ月間何度も、毎回セルフ給油で車体を垂直にして擦り切りまで入れて計測してます
みなさん、ありがとうございました
またいろいろやってきます
もう自分でできる事ないけどw
379 :
774RR:2010/01/10(日) 21:11:44 ID:qPRZIWGO
>>378 >純正マフラー(他はそのまま)でも13km/L
マフラー換えたら12km/L 、
通勤がどの様な状況かは知らないが、
エンジン程度の悪い車体なら普通な気がしてきたぞ
380 :
774RR:2010/01/10(日) 22:39:36 ID:1m196Vl/
>>363 ありがとうございます。
FIを買った場合はメンテが重要になり、キャブ+キックは不安定さがあるけど
つぶしが利くといった感じですね。FIをメインに検討したいと思います。
381 :
774RR:2010/01/10(日) 22:47:21 ID:JfAHCOqR
そして今日もおにいちゃんのバイクからガソリンを盗む>378の弟なのであった。[完]
382 :
774RR:2010/01/10(日) 22:48:21 ID:EpCB5Qdf
>>380 FIのほうがメンテの頻度は低い。
キャブとキックはバイクらしさとか趣味で選ぶもの。
道具としてはFIのほうが優秀。
383 :
774RR:2010/01/10(日) 22:50:33 ID:+oFEhEOL
>>380 FI、キャブ両方ともメンテナンスしなきゃいずれ壊れるよ
FIの場合バッテリーが上がると始動が不可能ってだけ
一度の走行距離が短いとセルのみのモデルじゃキャブでも厳しい
384 :
774RR:2010/01/10(日) 22:51:57 ID:VYA5csAe
250のバイクでJMCAマフラー買うメリットってあるの?
高いだけじゃね?
385 :
774RR:2010/01/10(日) 22:56:20 ID:+oFEhEOL
>>384 普通の人は君の大音量下痢糞サウンドなんて聞きたくないから静かなの付けようね
386 :
BT:2010/01/10(日) 22:57:11 ID:5nPml+1L
>>384 公道上で合法に使えることを証明し、
品質を保証するメーカーが作ったマフラーと
どこぞのワケのわからない怪しい「マフラーのようなもの」を
比較する時点でアレだぞ。
387 :
774RR:2010/01/10(日) 22:57:16 ID:VePL8ko7
388 :
774RR:2010/01/10(日) 22:57:41 ID:Xx1Ns5Cm
389 :
774RR:2010/01/10(日) 22:58:56 ID:cw01tPwi
原付で日本縦断なんて人もいますが、
実際やるとなると、テントで野宿としても、
資金と日数はどのくらい必要でしょうか?
390 :
774RR:2010/01/10(日) 23:02:42 ID:/26LlsDb
>>387 ヨシムラが教習所用につくったノーマルより静かなマフラーがある
391 :
774RR:2010/01/10(日) 23:04:45 ID:qPRZIWGO
>>389 >資金と日数はどのくらい
それこそ『その人による』としか言えないと思うが・・・
オートバイで日本縦断した人でHP持ってる人は何人もいらっしゃる様だから、
そんな人達にメールでも出してみたら?
392 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/10(日) 23:05:39 ID:eGIsRaoC
>>389 走り方と泊まり方でかなり違いが出ますが、
10日間で10万、30日間で25万も用意すれば
余裕があるのではないでしょうか?
393 :
774RR:2010/01/10(日) 23:10:01 ID:VePL8ko7
394 :
774RR:2010/01/10(日) 23:10:52 ID:xKjryNRN
>>384みたいな考え方が増えてくると
250関係無しに規制増えそうですね。
395 :
774RR:2010/01/10(日) 23:14:47 ID:Xx1Ns5Cm
>>389 使用するマシンや経路にもよるが、下道なら2週間以上かかる
法廷速度[60]×0.6×走行時間[6H]=216kmぐらいが無難なところ。
1日200キロ〜250キロ以下に抑えないと辛い。
燃費がリッター20キロだとして、1日10〜13Lほど。
レギュラー120円で換算して1200〜1560円ほど。
メシ代が一日2000円。風呂とか故障等のトラブル考えて、一日1万円あればいいと思う。
だから20日間で20万円。
396 :
774RR:2010/01/10(日) 23:15:51 ID:JfAHCOqR
>>394 実際、そんな輩が増えてきてるからビクスクに車検がなんてことがまことしやかに言われてるとか言われてないとか
397 :
774RR:2010/01/10(日) 23:28:57 ID:WiaJov0t
合法マフラーが高いとか言ってるヤツがなんでマフラーより高いバイクをきちんと登録して乗っているんだろう?
398 :
774RR:2010/01/10(日) 23:31:13 ID:xuIu1ZQ2
399 :
774RR:2010/01/11(月) 00:20:59 ID:VtR/pWEZ
jmcaに認定されなくても静かなマフラーあるよ??
400 :
774RR:2010/01/11(月) 00:33:00 ID:GPlQ1467
>>399 JMCAマフラーより安くて性能が良いの?
401 :
774RR:2010/01/11(月) 00:37:05 ID:NqOwk2tq
>>400 JMCA認定だからって性能がいいわけじゃない。
JMCA通さなければ安く上がる場合もある
402 :
774RR:2010/01/11(月) 00:39:56 ID:f9RoHlR1
友人からバリオスUを30万で買おうとしてた
>>180(通称バリ男)のその後が気になる(´・ω・`)
403 :
774RR:2010/01/11(月) 02:07:26 ID:5metGyFB
質問をお願いします。
5年間乗ってなかったなかったバイクなのですが、ガソリンタンク内でガソリンに浸かってない部分に赤茶の付着物があります。
手で拭うととれます。これは錆ですか?それともガソリンが経年劣化したものなのでしょうか?
404 :
774RR:2010/01/11(月) 02:13:31 ID:e65a9+3k
回答お願いします。
質問お願いしますってどういう意味ですか?
やはり最近は中国・朝鮮からの移民が増えたせいで
日本語が不自由な人が多いのでしょうか?
405 :
774RR:2010/01/11(月) 02:20:56 ID:usZV6Ge/
お待たせしました、こちらコーヒーになります。
こちら砂糖とミルクになります。
ごゆっくりどうぞ〜
406 :
774RR:2010/01/11(月) 02:30:24 ID:NqOwk2tq
>>403 その物質が有機溶剤に溶けるなら、俺ならサビではないと考えるね
酸に浸して溶けるなら金属である可能性が高い。
>>404 質問(についての回答を)お願いします。という風に推測します。
日本語は主語述語が抜けたり逆転したりしても、ある程度通じてしまうので
誤用とはいえ揚げ足取るレベルではないです。
あと日本語がマトモに話せないのは日本人も同じです。
407 :
774RR:2010/01/11(月) 02:30:44 ID:5+8wuFGX
質問です。
父親が短足なのでシートのあんこ抜きを考えているようです。
しかし売る際に価値が下がると聞いたので踏み切れないようです。
あんこ抜きは価値が下がるというのは本当でしょうか?
408 :
774RR:2010/01/11(月) 02:38:13 ID:NqOwk2tq
>>407 まぁ一種の改造だし価格が下がってもおかしくないですが
シートをもうひとつ買ってあんこ抜きしたらいいんじゃないでしょうか。
409 :
774RR:2010/01/11(月) 02:45:13 ID:5metGyFB
>>406 なるほど、そんな確認方法が
ありがとうございました。
410 :
774RR:2010/01/11(月) 08:06:17 ID:J2tTRJAQ
バイクにナビって必要?
つけてみようと思うんだけど
ポータブルナビでオススメってあるでしょうか?
車にはメモリー楽ナビMRZ90を積もうと思ったんですが
両方で使えるナビの方が良いでしょうか?
411 :
774RR:2010/01/11(月) 08:17:05 ID:FSDBdRhu
必要かどうか聞きたいのかオススメ商品知りたいのかはっきりさせろ
412 :
774RR:2010/01/11(月) 08:20:05 ID:WCYeyj3S
両方答えてあげればいいじゃない
413 :
774RR:2010/01/11(月) 08:24:39 ID:AjrxhhbT
414 :
774RR:2010/01/11(月) 08:52:31 ID:FSDBdRhu
こんなとこかな?じゃねーよw
PSPをバイクのナビにしてる奴がどこにいるんだ。
知らないなら知らないで誘導して終りにしろ
415 :
774RR:2010/01/11(月) 08:58:41 ID:R3nUcy81
毎日ご苦労さん
416 :
774RR:2010/01/11(月) 08:59:14 ID:WCYeyj3S
FSDBdRhuは、なんで親切スレにいるんですか?
417 :
774RR:2010/01/11(月) 09:01:55 ID:FSDBdRhu
んじゃクラァ
418 :
774RR:2010/01/11(月) 09:02:42 ID:LlfyhIMK
ちょい古いけどゴリラ360を持ってる。
俺はバイクから電源取るの嫌だったから外部バッテリーで
MyBatteryExpert8800って奴を買った。
これをタンクバックに入れる。まず音声なんかは聴こえない。
日差しが強い日は良く見えない。グローブでの操作性は悪い。
ゴリラ360のような安もんだと信号名称が出ないから、曲がるポイントを
良く間違える。
それでも、初めて行く秋葉原とかには大いに役立った。
419 :
774RR:2010/01/11(月) 09:08:03 ID:WCYeyj3S
質問に答えないなら居なくてもいいです。
FSDBdRhuは、なんで親切スレにいるんですか?
420 :
774RR:2010/01/11(月) 09:34:42 ID:Z9JL4po0
どうすればUターン上手くなる?
ちなみにたちゴケは嫌です。
421 :
774RR:2010/01/11(月) 09:37:08 ID:1fLH2zve
>>410 >バイクにナビって必要?
無くても問題ないがあれば便利。
昔はナビなんて無かったんだからw
>ポータブルナビでオススメってあるでしょうか?
どんな機能が必要なのか?価格は?画面サイズは?
親切スレだけどその聞き方では情報不足です。
>両方で使えるナビの方が良いでしょうか?
予算があれば別々に使いやすいの買え。
>PSPをバイクのナビにしてる奴がどこにいるんだ。
お前が知らないだけ。
>FSDBdRhuは、なんで親切スレにいるんですか?
相手してくれる奴がここにしかいないからだろw
422 :
774RR:2010/01/11(月) 09:37:56 ID:0TYYemZK
125クラスで峠を楽しく走れるバイク探してます
今新車で売ってるバイクでどれが楽しく走れますかね?
一応候補がEN125、YBR125、CBR125Rです
予算15〜30万くらいでどれがいいでしょうか?
423 :
774RR:2010/01/11(月) 09:52:12 ID:R3nUcy81
Dトラ
424 :
774RR:2010/01/11(月) 09:55:12 ID:FRictim/
>>422 あなたにとってどんなのが「楽しく」なのか分からないからなんとも
私は紅葉の時期など、メジャーじゃない=人があまり来ない峠で、
よく晴れた日にのんびり走りながら紅葉を見るのが、楽しいです
これならカブ110でもいけます
425 :
774RR:2010/01/11(月) 09:57:51 ID:Eb4Mr+NI
>>422 YZF-R125
ってのは冗談で、CBR125>YBR125=EN125じゃないかなぁ
後者二つは椅子ポジションなので一度現車で確認が必要
下りはどれでも楽しめるだろうけど、ちょっと急な登りになると楽しめないよ
426 :
774RR:2010/01/11(月) 11:05:12 ID:wb08BLnd
>>422 どれでも楽しめる。
CBR125Rはツアラーポジションだよ。ネイキッドよりは伏せ気味だけど、それだけ。
>>425 登りは楽しいよ。
先を読んで戦略を立ててパワーバンド外さないようにしないと失速してリカバリが大変。
427 :
774RR:2010/01/11(月) 11:11:58 ID:tXNgjSW4
バイクとカバーに猫のおしっこをかけられました。
カバーはずしたら手がくさい・・・。バイクもリア周りくんくんすると
匂う・・・。
命より大切であるとされる猫の縄張りに指定されましたorz
猫よけグッズは慣れられるし、超音波のやつはたけーし、
かといって捕獲すんのも準備いるし、
バイクの置き場かえらんねーし、
なんとかなんないですかね?
428 :
774RR:2010/01/11(月) 11:16:11 ID:e65a9+3k
餌づけしてこちらに慣れたところで捕獲し
最寄の保健所へGO
飼い猫なら飼い主に損害賠償請求
放し飼いの猫、野良猫は猫じゃなくて害獣なので気にしなくておk
429 :
774RR:2010/01/11(月) 11:17:37 ID:BnP/K2gI
>>427 間違っても猫用ドライフードにクーラント液を大さじ1ほど染み込ませて
<バファリンを砕いて少量の水で溶き、マヨネーズに溶かしたもの>を
かけて供えたりするなよ、絶対だぞ
430 :
427:2010/01/11(月) 11:19:24 ID:tXNgjSW4
>>428 駐輪場が住んでるところから離れているし、そもそも
猫は夜行性だから監視できない。
塗装劣化や、ひっかき傷(今のところは無)なければ
匂いさえ我慢すればいい話なんですけどね。
431 :
774RR:2010/01/11(月) 11:25:48 ID:WnsyiBnT
殺してしまえばいいじゃない
自分に害をなす生き物を殺しても罪になるの?
その猫はあなたのテリトリーを侵したんですよ
面白半分でなぶり殺しとかじゃなく普通に殺せば
絶滅危惧種とかじゃないからいいんじゃないの
432 :
774RR:2010/01/11(月) 11:32:55 ID:SU69lHgn
>>431 自分に害をなす生き物を殺しても罪になりますよ
ただ、
『人間には法律を守る義務があるが、破る自由もある』
というだけの事です
(法を破ったら破ったで別の義務を負うだけ
433 :
774RR:2010/01/11(月) 11:33:19 ID:B0mlsyj+
>>427 お金をかけてもいいのなら、バイクバーンなんかどうでしょうか
434 :
774RR:2010/01/11(月) 11:35:31 ID:xbdknxWl
チェーンをキレイにしたいんですけど、手順としては
@チェーンクリーナーを吹き付ける
A歯ブラシでこする
Bチェーン用の潤滑剤を吹き付ける
でOKですか?
歯ブラシよりワイヤーブラシのような物のほうが良いですか?
435 :
427:2010/01/11(月) 11:36:51 ID:tXNgjSW4
猫の始末は最終手段にしたいです。。。
>>433 バイクバーン買うなら、バイクバリアにしますね。
436 :
774RR:2010/01/11(月) 11:59:55 ID:E4bvQWEo
>>434 人によってやり方多少違うけど、俺のやり方。
1.ウェスにCRE-556みたいなシリコンスプレーを広く吹く
2.そのウェスでチェーンを包むように握りながら掃除
3.オイルの塊のような汚れは歯ブラシで落とす
4.綺麗になったら、チェーンルブを、アウタープレートと
インナープレートの境目、インタープレートとローラーの
境目に満遍なく吹く
5.多少ルブが多めになってるので、必要に応じて拭き取る
437 :
774RR:2010/01/11(月) 12:00:38 ID:E4bvQWEo
ウェスはホームセンターなんかで1kgいくらで売ってるから
気にせず使うことが出来る。
シリコンスプレーはOリングにはあまりよろしくないが、拭き取る
程度であれば問題なし。
チェーンルブは乾式だと次回の汚れ落しが大変になるので
湿式で。
吹き付けるのではなくチェーンのパーツの境目にオイルを差す
という意識で。
ワイヤーブラシはチェーンに錆がある場合にのみ、他の箇所を
傷つけないように気をつけながら使う。
チェーンスレはとても参考になるので、見てみるといいよ。
動画は特に一度見ておくといい。
438 :
434:2010/01/11(月) 12:11:59 ID:xbdknxWl
>>436 ご丁寧にありがとうございます。
これからナップスに行って買い揃えようと思ってたので助かりました。
ルブは湿式ですね。
クリーニングする分には専用のクリーナーでなくて556でOKなんですね。
出かける前にチェーンスレと動画も見させていただきます。
どうもありがとうございました。
439 :
774RR:2010/01/11(月) 12:35:55 ID:E4bvQWEo
>>438 追加で参考までに。
チェーンルブはモチュールの奴。銀色で赤いキャップのもの。
シリコンスプレーはホムセンで買ったCRE-556よりやっすいの。
このあたりを使ってる。
あと、動画にもあるけど、ルブ吹くときはスイングアームあたりに
ダンボールつけて他のパーツに飛び散らないようにするといい。
>>436で書くの忘れたけど、ローラークリクリするのも忘れずに。
(動画で説明がある)
チェーンルブじゃなくてエンジンオイル派もいるし、こっちも悪くないと思う。
俺はモチュールの奴薦められて使ってるけど、差しやすいし粘度が
あってあんま飛び散らないし、気に入ってる。
こまめにやってれば汚れ落とす手間はあんまりかからないようになるし、
結構楽しくなってきたりもするよ。
440 :
774RR:2010/01/11(月) 12:37:11 ID:SU69lHgn
>チェーンルブじゃなくてエンジンオイル派もいる
チェーンだけに “ チェーンソーオイル派 ” もいるでw
441 :
774RR:2010/01/11(月) 12:40:15 ID:E4bvQWEo
>>440 あれ気になったが試すのがちょっと怖かったw
ホムセンで売ってたがまあ安いわな
442 :
774RR:2010/01/11(月) 12:47:43 ID:PpNKQwhX
>>435 うちもカバーかけて停めてるスクーターのシートが猫のホテルになっていて、
毛だらけ、足跡だらけにされる上、おしっこもかけられていた。
猫が寝ているとカバーがふくらんでいてわかるので、
ガッとつかんでやったり、カバンを上から落としてやったりしたら、
その時はパニックになって逃げるものの、何度でも舞い戻ってくる。
そこで編み出した究極の手段!
シートの上と猫が上がり込む時に足をかけるステップボードの部分に
ガムテープの粘着面を上にして、輪っかにしてべたべたと張り付ける。
猫はまだ執着していてテープに足跡が残っていることもあるが、
シートで寝られることはなくなった。
443 :
774RR:2010/01/11(月) 12:53:32 ID:/j5Rr+mv
シリコンスプレーがOリングを侵す事はありません
極端に汚れた時は灯油をぶっかけてジャバジャバ洗えばOK
浸け込んだりしなければグリスが流れ出す様な事はありません
CRC556も溶媒というか基本成分は灯油です
自転車用にチェーンを洗う道具がありますが、オートバイ用は
まだまだ未完成な物です
早くあのレベルの物が出来ればいいですね
444 :
774RR:2010/01/11(月) 12:54:48 ID:/rZGKZeU
445 :
774RR:2010/01/11(月) 13:47:47 ID:cSJRI0li
446 :
434:2010/01/11(月) 14:01:53 ID:xbdknxWl
>>439 色々とありがとうございます。
モチュールの赤キャップとシリコンスプレーの安いのも探してみます。
ニコニコ動画ですが、前編だけ何度やっても読み込みに失敗しましたって出てしまい、
まだ見れてないです。。。後でまたトライします。
447 :
774RR:2010/01/11(月) 14:17:35 ID:WCYeyj3S
>445
見た所、紫外線による硬化だ
離型剤として使うのが前提のシリコンスプレー
プラスチック成型の離型剤だからプラスチックを劣化させる溶媒なんか使わない
ワコ―ズの製品にケチつける気はないけどワコーズの営業はデタラメな奴多いよ
銘柄出してないからわからんけど「シリコンスプレー」ではない物なのではないかな
448 :
774RR:2010/01/11(月) 14:31:07 ID:cSJRI0li
>>447 ワコーズのは「無溶剤」って書いてあるじゃん。
449 :
774RR:2010/01/11(月) 14:35:16 ID:WCYeyj3S
うーむ話にならん
450 :
774RR:2010/01/11(月) 14:38:56 ID:cSJRI0li
モリブデングリスとモリブデンペーストが別物なのと同じ事だろ。
451 :
434:2010/01/11(月) 14:39:01 ID:xbdknxWl
>>445 レスありがとうございます。
エンジンオイルのほうが楽というのは、汚れが楽に落ちて、
その後のルブも必要ないということですか?
452 :
320:2010/01/11(月) 14:40:01 ID:PWqZBFQg
充電したら直りました。
ありがとう!!^^
ビッグスクーターバッテリーって大体どのくらいもつものですか?
453 :
774RR:2010/01/11(月) 14:42:06 ID:DJfW0f5s
>>452 使い方にもよるが、経験上3年ぐらいで替えた方がいい。
454 :
774RR:2010/01/11(月) 14:54:53 ID:cSJRI0li
>>451 そう。
歯ブラシでこすってやるとどんどん汚れが落ちるし、拭き残しのエンジンオイルだけでも当座のチェーンの潤滑には十分なので。
次のチェーンルブは様子見て早めに吹く必要があるけど。
455 :
434:2010/01/11(月) 14:58:43 ID:xbdknxWl
>>454 ありがとうございます。
オイルも試してみたいと思います。
いずれにしても、ルブは買っておいたほうがいいということですよね。
ナップスで色々見てきます。
ありがとうございました。
456 :
774RR:2010/01/11(月) 15:05:08 ID:xRs0kcKw
>>451 清掃はエンジンオイルでいい。汚れもよく落ちる。
そのままでもショートツーリングくらいなら平気。
雨の日に乗ったり泊りで遠くに行くなら専用のルブを塗った方が長持ち。
556はシリコンスプレーではない。
シリコンはゴムを侵さないけど
グリスやスプレーになるとシリコン以外の成分がゴムを侵すことがある。
これは製品によって違うからなんとも言えない
チェーンメンテに何を使うかってのは人それぞれこだわりがあるので
他人のやり方を批判しても良い結果は出ない。
油さしちゃダメだって言う人もいるし。
457 :
774RR:2010/01/11(月) 15:34:40 ID:E4bvQWEo
寒いので躊躇してたけど、回答したことだしチェーンメンテ
やってたところ。
モチュール薦めといてなんだがこれ落ちにくいな。。
ルブとしては申し分ないと思ってるんだけど。
次はエンジンオイルにしてみるわ。
>>446 読み込み失敗よくあるけど、4編あるあの動画はメンテやる前に
見といた方がいいと思うよ。
もいっこ、RKの営業かなんかの動画も、やり方を知る分には
なかなかいいと思う。
458 :
774RR:2010/01/11(月) 15:51:41 ID:FOax10mn BE:661959735-2BP(100)
同一の重量&長さの棒状の構造材で、剛性が高い順番を教えてください
丸棒材
角棒材
丸パイプ
リブ付角パイプ
目の字断面リブ付角パイプ
トラス形状に肉抜きした角棒材
459 :
774RR:2010/01/11(月) 16:11:59 ID:1fLH2zve
↑そんな曖昧な条件じゃ誰も答えられないと思う。
460 :
434:2010/01/11(月) 16:28:27 ID:xbdknxWl
想定外にキムサムスンなるドラマにハマってしまい、今からナプってきます。
>>457 モチュールはやめときますね。
あの動画、4編もあるんですか?
前編、後編だけでは?
これですよね?
www.nicovideo.jp/watch/sm4993061
では行って来ます。
461 :
774RR:2010/01/11(月) 16:34:08 ID:xRs0kcKw
>>458 力がかかる方向によって変わると思うよ
フレームやスイングアームとかなら 目の字>パイプ>棒材
462 :
774RR:2010/01/11(月) 16:47:17 ID:E4bvQWEo
>>460 そうそれ。4部構成だと思ってたが勘違いだったか。
ちなみにチェーンメンテは少なくとも慣れるまでは
時間がかかるので、昼過ぎには始めたほうがいいと思う。
ついでにリア周り掃除したりもしたくなってくるしね。
463 :
774RR:2010/01/11(月) 17:25:51 ID:WsoeZjxR
バイクに人工知能を搭載したらタチコマみたいになりますか?
464 :
774RR:2010/01/11(月) 17:30:39 ID:SU69lHgn
>>463 そうなる前にザボーガーになる
いやさらにその前にライドアーマーが(ry
465 :
774RR:2010/01/11(月) 17:38:42 ID:WsoeZjxR
>>464 ならないのですか… しょぼーん・・ がっかりです。
466 :
774RR:2010/01/11(月) 17:41:51 ID:hL17V9K8
>>465 とりあえずバイク搭載の前に、車に搭載されるんだろうな。
それすなわち、ナイト2000(ry
467 :
774RR:2010/01/11(月) 17:46:41 ID:1fLH2zve
>力がかかる方向によって変わると思うよ
いやいや、それだけじゃなく同一条件が長さと重量だけだから、
棒の直径とかパイプの肉厚とかでいくらでも変わるでしょ?
例えばパイプの肉厚が0.5mmとかだったらw
468 :
774RR:2010/01/11(月) 17:46:45 ID:cSJRI0li
>>466 もうすでにホンダとか各社が車のロボット化をかなり進めてる。
車間を保ってオートクルーズとか、居眠り警告とか。
469 :
774RR:2010/01/11(月) 17:50:28 ID:qCZSmLWX
教えて下さい。
名称は分からないのですが。
チェンジペダルの取り付け部分の根もと(エンジン側から出ている歯車?)は、
車種やメーカー等でサイズが違うのでしょうか?
当方エイプ100で、ジール250のチェンジペダルを付けたいと思っています。
470 :
774RR:2010/01/11(月) 17:52:04 ID:wyvbtDyU
日産かどこかが運転者の表情から疲労の度合いや
精神状態を判断して注意や警告を出すアシスタントロボがついた
コンセプトモデル作ってたな
471 :
774RR:2010/01/11(月) 17:57:47 ID:hL17V9K8
白線や道路に埋め込まれたアンカー感知して
車が勝手にカーブだろうが車線キープしてくれるシステムもあったなぁ。
>>469 やってみないと判りません、残念ながら。現物合わせってやつです。
同一メーカー製品で互換性があるケースはいくつかあるでしょうが、
メーカーが異なると、それを回答できるのは
「実際にエイプにジールのソレを付けた経験がある人」
だけになってしまいます。他車流用ってのは、そういうもんです。
472 :
469:2010/01/11(月) 18:07:20 ID:qCZSmLWX
>>471 即答ありがとうございます。
やはり違うんですか・・・見た目は同じようだったので残念です。
ちなみに、ジール用のを使ってバックステップっぽくしようと考えてました。
同じホンダ系を探してみます。
473 :
774RR:2010/01/11(月) 18:12:02 ID:SU69lHgn
>>472 いや、
>>471サヌは違うとは言ってないお
(同じとも言ってないがw
とりあえず付けてみたら?
具体的な車名が出てる限りは部品手元にあるんでしょ?
閑話
シフトシャフトの噛み込み部分を歯車と言うのは斬新であるww
474 :
774RR:2010/01/11(月) 18:17:24 ID:sRMa0LhD
チェンジシャフトのスプラインだな
でもついたとしてもステップホルダーが付かないじゃん
475 :
774RR:2010/01/11(月) 18:20:39 ID:WCYeyj3S
シャフトのギザギザはスプライン加工と言うが、
歯車のギザギザもスプラインだから笑い物にする程の事でもない
476 :
774RR:2010/01/11(月) 18:23:33 ID:GPlQ1467
>>474 チェンジペダルの付く軸に加工されてるのはセレーションな。
スプラインはドライブシャフトに切ってあるような台形状の加工の事。
477 :
774RR:2010/01/11(月) 18:25:36 ID:hL17V9K8
>>472 はい、私は「違う」とも「同じ」とも申し上げておりませんw
(これを、人によっては「回答になっていない」とも言う。)
なぜあなたにレスを付けたかというと、文章読んでいただければ判るとおり、
「全く同じ事をやった事ある人間じゃないと判らない」を伝えたかったからです。
つまり、経験者が出てくる可能性がほぼ0であろうと推測できたので、「ココで聞いても判らんよ」と。
ジールのステップ見てきた。スプライン云々はやっぱり現物合わせないと判らん。
また、リンクがジールステップ&プレート部分にあるが…
そうなると、ステッププレートの固定をどうするつもりなのか?が確かに重要ですねw
>>474 ポン付けは出来んよ。リアブレーキ側(つまり右ステップ)の取り回しの問題もあるし。
478 :
774RR:2010/01/11(月) 18:27:57 ID:hL17V9K8
>>476 ありがとう、一つ賢くなった。
つーか、うちのジムニーのフロントペラ、スプライン摩耗してて頭が痛くてな(ry
479 :
774RR:2010/01/11(月) 18:40:25 ID:sRMa0LhD
>>476 ナイス突っ込みありがとう
そういやオート拳銃のスライドにあるのもセレーションって言ったよね
ガバメントとか
480 :
774RR:2010/01/11(月) 18:56:26 ID:bZFd6ock
原付っていうのは50cc以下のスクーターをさすの?
引っ越し先のアパートが駐輪場に原付は止めていいって書いてあるんだけど、51cc以上125cc以下のモンキーは原付になる?
481 :
774RR:2010/01/11(月) 18:57:45 ID:OmhEak7H
特に興味が特に興味があるわけではないのですが
バイク乗ってたらかっこいいかなーと思ったので、バイクの免許を取って
バイクを手にいえようと思うのですが、まず何からぐぐればいいですか?
482 :
774RR:2010/01/11(月) 19:00:44 ID:sRMa0LhD
>>480 一般に原付と言えば50cc未満だね
50cc以上は原二だけどモンキーサイズなら大丈夫だと思う
ロンスイとかになってたらわからんけど
ってか大家さんに聞くのが一番
483 :
774RR:2010/01/11(月) 19:03:29 ID:SU69lHgn
>>481 Googleするより、
近所のバイク屋さんでもチラと覗き見に行った方が良いお
※職業不明/年齢高めの『常連』等と称されるヘンな生き物がいるかもしれませんが無視してください
484 :
774RR:2010/01/11(月) 19:06:56 ID:OmhEak7H
>>483 あざーす
どこの「常連」もそんなもんですねww
485 :
774RR:2010/01/11(月) 19:06:57 ID:Eb4Mr+NI
>>481 免許取得費用と車両価格
実際乗るには車両価格+5〜10万必要
新車価格の半額以下の中古は地雷なので除外してね
486 :
774RR:2010/01/11(月) 19:07:49 ID:sRMa0LhD
>>481 免許の取り方
欲しいバイク
任意保険
初めは色々金かかって萎えるけどがんばれ超がんばれ
バイクは楽しいから
487 :
774RR:2010/01/11(月) 19:10:25 ID:xRs0kcKw
>>480 税金の場合は125まで原付。道路交通法は50まで。
よくある原付まで止められる駐輪場は125までが多い気がする。
決めるのはそこの管理者なのでここで聞いても無意味。
>>481 バイク雑誌を1冊買え
488 :
774RR:2010/01/11(月) 19:17:40 ID:OmhEak7H
>>485-
>>487 おぉ!優しいね、ここの人たち!
取りあえず、中型とってみようかと。
12万位みたいです、近くの自動車学校は。
高望みして、400ccで色々探して見ます。
また来ますーノシありがとう!
489 :
774RR:2010/01/11(月) 19:21:27 ID:J2tTRJAQ
先日バリオスUを友人から譲ってもらおうとした者です。
今日査定額が出たからと、メールが来ました。
どこかの業者に出して30万だそうです。
そして知人はその金額では絶対に売らないと言っていました。
さらに私に売る場合は38万以上でないと売らないと言ってきました・・・。
あまりにも高すぎるので、今回はなかったことにしようと思います。
490 :
774RR:2010/01/11(月) 19:29:05 ID:BnP/K2gI
なかったことにしていいと思う
知らん顔してたらそのうち 35万でいい→30万でいい みたいに
どんどん値下げ交渉してくると思うから
最後のニホンオオカミの剥製みたいな話だ
491 :
774RR:2010/01/11(月) 19:32:25 ID:bge0iptS
30万ねぇ…
492 :
774RR:2010/01/11(月) 19:35:06 ID:smOOTc5w
>>487 近所の本屋(チェーンの大型店)に行ったらヤンマシしか無かった。
493 :
774RR:2010/01/11(月) 19:35:30 ID:j1a4xoHW
>>489 なかったことにして正解だ。
業者査定より8万も高く売ろうなんて、
そんなの友達じゃないよ。
494 :
774RR:2010/01/11(月) 19:39:08 ID:hL17V9K8
>>489 なかった事でOK。
交渉価格を下げてきても、蹴っ飛ばしてあげてください。
(…ま、どこかの業者が本当に30万と提示したのか?も疑うけどなw)
うーん、私が知人に売却するとして、30万+8万はちょっと出来ないなぁ。
欲張りすぎで。せいぜい+2〜3万くらいしか言えないよ(欲張っても一割増しだろ?こういうの。)
495 :
774RR:2010/01/11(月) 19:52:09 ID:+onmfVDl
中古バイクの相場のことなんですが、今買うよりは3月末の棚卸し時期に購入したほうが安くなりますか?
496 :
774RR:2010/01/11(月) 19:57:16 ID:hL17V9K8
>>495 決算時期に割り引きがやや大きくなる「可能性」は、たしかに店に寄ってあるだろう。
でもさ。実は「決算って3月末とは限らない」んだぜ?w
どうだろうねぇ。3月末、学生さんは春休み、多少暖かくなる兆候見える頃、
ぶっちゃけ、バイクが売れる時期か?売れない時期か?と問われると、「売れる時期」です。w
まあ、お店次第。一概には言えない。
中古となると仕入れやその他諸々いろんな事情がたくさん重なるので、結論出せません。
また、中古車で大幅値引きは非常に難しかったりもします。(新車の方が、定価からの値引きは狙える)
・・・なんつーか、欲しいときが買い時よ?
497 :
774RR:2010/01/11(月) 20:03:07 ID:xRs0kcKw
>>495 中古バイクの相場は季節で上下することが少ない。
それよりも安くて同じ程度のバイクを他の店で探したほうが早い
値引きもほとんど無いと思って買ったほうがいい
498 :
469:2010/01/11(月) 20:04:10 ID:qCZSmLWX
皆さん、レスありがとうございます。
スプラインと言うんですね。勉強になりました。
現物はまだありません。
オクでステップ一式が出ていたので付くのかなと思ったんです。
多少の加工(切る、穴あけ、削る等)は出来ますが、
スプラインが合わないと困ると思いましてレスしました。
499 :
774RR:2010/01/11(月) 20:18:08 ID:G561ljkP
>495
むしろ、今の時期はバイク売れないし春に新年度モデルが出たりするから
今年度モデルの 新車 をほとんど底値の鬼値引き在庫処分で
買えるチャンスかも知れないぜ?
俺馴染みのバイク屋で新車買うのはいつもこの時期なんだよな。
2年落ちの新車とか下手な中古と変わらん価格で買ったりとか。
500 :
774RR:2010/01/11(月) 20:30:00 ID:hL17V9K8
>>498 私も勘違いして回答していたので、訂正します。
スプラインではなく、「セレーション」だそうです。
>>476 なーに、合わないなら合わないで、「自らの技術を使うまでよ!」
ほら、そう、切削とか溶接とか。w
>>499 …私の近所のバイク屋で、新車在庫の大幅割引始めてるぜ。
私にゃ涎垂らす事しか出来ないけどなw
501 :
469:2010/01/11(月) 20:41:56 ID:qCZSmLWX
>>500 ですね!
合わない時は加工汁!精神でw
ありがとうございました。
502 :
774RR:2010/01/11(月) 20:56:32 ID:iwjbbH2C
>>489 英断ですな
よきバイクライフをお送りください
503 :
774RR:2010/01/11(月) 21:18:20 ID:Ep2iOpH7
あんまり値引きしてくれないがメンテ等対応してくれる純正のお店(YSP)で買うのと
値引きして10万〜15万のバイクを売るだけのお店で新車を買うならどっちがお勧めでしょうか?
504 :
774RR:2010/01/11(月) 21:22:54 ID:hL17V9K8
>>503 ごめん、2行目の解釈に少々困った私が居る。
・10〜15万値引きがあるけど、売りっぱなしの店。
・店頭価格10〜15万程度のバイクばかりを売る店(もすこし高い定価なんだけど、って事で)。
・10〜15万の中古を沢山売ってる店で新車を買う…?
一行目、値引き額が10〜15として、回答すると。
貴方次第です。貴方にバイクの知識・技術・環境がないならば、
できればアフターフォローの手厚い店で買われることをお勧めしたいところですが。
また、その沢山値引きする安売り店が「通信販売」ならば、初心者にはお勧めしておりません。
505 :
774RR:2010/01/11(月) 21:25:49 ID:E4bvQWEo
>>503 その辺は考え方にもよる気がするが、俺だったら前者。
差額は10万くらいあったが、実際にそうしてる。
メンテだけじゃなく事故の際には代理店にもなるわけで。
すでに行きつけのバイク屋さんがあり、他店購入でも
面倒見てくれるようであればその限りじゃないけどね。
506 :
774RR:2010/01/11(月) 21:28:05 ID:E4bvQWEo
あと、できるだけ徒歩や交通機関などで無理なくいける店舗で
買うことをお奨めする。
事故やトラブルなんかで預かってもらうこともありうるからね。
507 :
774RR:2010/01/11(月) 22:12:30 ID:Ep2iOpH7
>>504 値引き額が10〜15万ということです
乱文ですみませんでした
>>504 >>505 >>506 レスありがとうございます
そうなると長い目で見て後々のことを考えた場合、YSPやホンダドリーム店で購入した方が良いみたいですね
508 :
774RR:2010/01/11(月) 22:30:23 ID:usZV6Ge/
って優香そんなやつを”友人”って言っちゃう>489に会ってみたい。つか泣きながら頼めば5万くらい貸してくれそう
509 :
774RR:2010/01/11(月) 22:37:44 ID:4ru+rd1X
出す尽くされた質問かもしれませんが
お願いします
ETCの件なんですが、四輪用として売られてるモノの
注意書きを見ると、「二輪には使用不可」と見かけます
何故でしょうか?
四輪用として売られてるモノを、二輪で使用すると違法なんでしょうか?
それとも振動や防水等の四輪では想定されない事が原因で
故障した時の対応が出来ないからとかでしょうか?
510 :
774RR:2010/01/11(月) 22:41:11 ID:hL17V9K8
511 :
774RR:2010/01/11(月) 22:41:15 ID:xRs0kcKw
>>509 四輪用のETCにはバイクの情報を登録することができないので使用不可
防水や振動など以前の問題です
512 :
774RR:2010/01/11(月) 22:42:39 ID:wb08BLnd
513 :
774RR:2010/01/11(月) 22:49:03 ID:CVkyJDO5
4輪用で車外に付けるアンテナもあるよ。
514 :
774RR:2010/01/11(月) 22:53:40 ID:B0mlsyj+
>>503 昔ysp使ってたけど、yspでバイク買うと、ちょっとした点検とかだと費用全くいらないからとても気軽に使えるよ
なんか空気入れてもらうためだけに寄ったのに、簡易検査も高速でしてくれてVベルトの調整とかも金いらなかった。たまたまかは知らないけど。
今は田舎に引越しているので近くにyspないからいけないけど。
515 :
774RR:2010/01/11(月) 22:53:55 ID:4ru+rd1X
>>510,511,512
お答えありがとうございます
そのスレの存在も知りませんでしたw
見てきます
516 :
774RR:2010/01/11(月) 22:54:02 ID:H21BM/aO
即日交付署の警察署で免許更新する時、その日に免許もらえるのですか?
517 :
774RR:2010/01/11(月) 23:00:03 ID:WCYeyj3S
設備次第だろうな
設備が古ければ後日交付で
交付までは前の免許で代用
518 :
774RR:2010/01/11(月) 23:00:39 ID:xRs0kcKw
519 :
774RR:2010/01/11(月) 23:06:15 ID:hL17V9K8
>>516 即日交付署ですから、その通り、当日交付してもらえます。
ただし、優良運転者講習の人(ゴールド免許該当者)のみが即発行されるケースが多いです。
一般運転者、期間中に軽微な違反をした人や、初めて運転免許を更新する人は、
それぞれ専用の講習を受けねばならないため、この辺は警察署の事情によります。
520 :
774RR:2010/01/11(月) 23:24:59 ID:E9F2vYdy
今オフ車に乗っていて、林道にチャレンジする時に、オフブーツほどゴツゴツしていないが
それなりに防御力のあるブーツを探しています。
一番理想に近そうなブーツがあって
DIADORA GT2
http://www.bikelifestyle.jp/?pid=10221497 近所のクシタニに買いに行ったのですが、残念ながら生産終了らしいです。
だいたい3万前後の予算で、これに近いものは他のメーカーでないでしょうか。
ガエルネのタフギアも検討しましたが、できればエキパイが熱いこともあってもうちょっと
丈の長いブーツが欲しいと思いました。
521 :
774RR:2010/01/11(月) 23:30:53 ID:SU69lHgn
>>520 こんなん作業着屋にいったらいくらでもありますがな
522 :
774RR:2010/01/11(月) 23:42:50 ID:0k1aX3ir
>>520 気持ちは分かるけど、あのゴツさが防護力なのであってですね・・・。
浮き石の上に足着いて足首ヒネったり、転けて車体の下敷きになったり
ステップのギザギザでスネを抉ったり、枝が刺さって流血したり
ロード用途では考えられない事も起こるわけですよ、マヂで。
プロテクションが欲しくてブーツ買うならゴツいのが良いです。
ブーツの形をしてれば良いなら、トライアル用のブーツが柔くて良いよ。
それとタフギヤは割と普通のライディングシューズでプロテクションは弱め。
足首守りたいなら他のブーツメーカーのショートブーツに
EVS辺りのちょっと高めのニーシンガード追加でも良いと思うよ。
523 :
774RR:2010/01/11(月) 23:55:08 ID:4sRq/9vG
最近、ニュートラルへのギアのはいりが悪いのですが、
クラッチを調整する事で、改善されるのでしょうか?
524 :
774RR:2010/01/11(月) 23:57:08 ID:d8XLi1yJ
展示車両って冷却水とかオイル入ってるんだよね?
それなら長期展示車を納車する時は交換してるの?
525 :
774RR:2010/01/11(月) 23:57:06 ID:0k1aX3ir
>>523 クラッチワイヤの遊び調整で改善する場合もあります。
オイルの交換で改善する場合もあります。
エンジンの分解修理でないと直らない場合もあります。
526 :
774RR:2010/01/11(月) 23:58:38 ID:0k1aX3ir
>>524 それはその展示品を納車整備するバイク屋さん次第です。
527 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/12(火) 00:02:32 ID:20Kd8WLp
>>523 その可能性は有ります。
ただ他の原因の場合もあるので必ず良くなるとは
言えません。
その他の要因としてはシフトリンケージ、エンジンオイル、
バイクに乗る時の靴などが挙げられます。
528 :
774RR:2010/01/12(火) 00:07:12 ID:V29E8VfO
>>525.527
サンクス。 明日調整しようと思います。
529 :
774RR:2010/01/12(火) 00:14:33 ID:SZydOW0b
>>524 中古の場合はエンジンオイル位は交換して納車することが多いけど店しだいだね
納車整備をどこまでやるかは店が勝手に決めてるので。
新車の長期在庫の場合でも同じこと。
530 :
774RR:2010/01/12(火) 13:06:50 ID:fS7O470G
すまんどこに書いたらいいかわからず
ここならやさしいエロイ人いるかなと思い書き込ませてもいます
今乗り換えを考えていて何にするか迷ってます
現在乗っているのはDRZ-SMで最高に楽しいバイクなのだが
いかんせんタンクが異常に小さいのと乗車姿勢の問題で
長距離はまったく適していない
やはりバイクといえばツーリングに行きたいので
長距離走行に適していてそれなりに楽しめるバイクを探しているのです
候補としてはCB1300のカールがついてるやつ(ボルドール?)かなと
思っているのですが、たまたま見かけていいなと思っただけでして
リッターくらすのバイクの種類をぜんぜん知らないのです
慎重が低いのでツアラーはちょいときついかなと思っています
なにかお勧めのバイクありますでしょうか?
もし不適切な質問でしたらすいません
よろしくおねがいします
531 :
774RR:2010/01/12(火) 13:11:04 ID:ODfS0zCi
532 :
774RR:2010/01/12(火) 13:14:33 ID:fS7O470G
>>531 やはり国産より外国物のがよろしいですか?
533 :
774RR:2010/01/12(火) 13:25:37 ID:FbMVoVkX
>>530>>532 とりあえず車種を知らないのならば、
本屋さんでバイク雑誌読むとか、ネットで色々幅広く見てみるとか、
バイク屋さんの店頭で現物見てみるとか…をお勧め。
車種ごとでいろんなお勧めやアピールは出来るが、
「結局貴方がまず沢山知ること」が第一だと思うので、まずは調べてみましょう。
(スレの意図に反しかねない回答だが、回答者の個人的嗜好を押し付ける前に、知っておいて欲しいのです)
具体的に質問したいならば、下記スレもある(あくまで紹介)。
【
>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ123
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256507735/ うーん、貴方が何を(運転上のどういうフィーリング?)「楽しい」と思うか判らんし、
エンジンの気筒数他でもキャラクターは色々分かれるし…
とりあえず、ツアラーでも、1000cc超クラスとそれ以下の排気量クラス、大雑把2分類はある。
600cc付近のものは、カウルついててリッターより軽量なものもある。(XJ6系やER系他)
国内、逆輸入車、外車、それぞれ見ておくといいと思うよー。
あとは予算次第って部分もあるしね。
534 :
774RR:2010/01/12(火) 13:32:41 ID:fS7O470G
>>533 丁寧にありがとうございます
いろいろバイク屋はみてきたんですが
そのなかでRRとかツアラーとか前傾姿勢のバイクはシートが高く足がとどきませんでした(涙)
で、その次でネイキッドかなといろいろみていたらCBにたどり着いたんですが
高速巡航を考えるとカールがあったほうがいいなと思ったらちょうど
ボルドール?にたどり着いたところなんです
が、今のところそれしか知らなかったので
長距離走れて高速巡航に適していてそれなりに楽しいバイクがあればと思い質問しました
初心者スレも目を通してまいりますです
ご丁寧にありがとうございました
535 :
774RR:2010/01/12(火) 14:39:51 ID:STHyFGIV
536 :
774RR:2010/01/12(火) 15:01:45 ID:As+lRqvI
>>530 スズキのBANDIT 1250S ABSとかいかがでしょう?
初心者〜ベテランまで幅広い層に人気!・・・・・だそうです。
(バイク屋さんで聞いた程度ですけど。)
あとはV-STROMとか?ググったら、足つきは良い!って人と悪い!って人といるので
実際に見て跨ってみないとなんとも・・・ですが。
でも、近隣のバイク屋さんを周ってジックリ相談してみるのが一番かも知れません。
最高の一台に出会えると良いですね♪
537 :
774RR:2010/01/12(火) 16:20:36 ID:fS7O470G
>>536 ありがとうございます
バンディットは店頭でみてきました!
CBと並ぶと一回り小さくほんとにリッター?ってサイズでしたね
体が小さいので結構よさそうだなと思ったのですが
いかんせんカウルがとてもちゃっちかったのが印象的でした
V-STROMみてみます!
538 :
774RR:2010/01/12(火) 19:42:07 ID:jh2b/yLj
バイクをローンで買いたいんですが、欲しいバイクのある店はローンに対応しておらず、
自分でローン会社に行ってくれと言われました。
普通にバイク屋でのローンを組むのと、この場合では何か違いはありますか?
少し調べてみたんですが、この時の審査とは何をされるんですか?
539 :
774RR:2010/01/12(火) 19:44:24 ID:2y2GjJFZ
定期的な収入があるかとか、以前にカードで不払いがないかとかを調べられる。
540 :
774RR:2010/01/12(火) 19:46:34 ID:pfD6LkLW
ローン取引停止のバイク屋なんかで買うと・・・・・・・
541 :
774RR:2010/01/12(火) 19:48:04 ID:FbMVoVkX
…まあ、ローン対応不可のバイク屋も珍しい罠。
542 :
774RR:2010/01/12(火) 20:03:43 ID:0RX2rWss
逆にローンを扱ってないバイク屋ってのが気になるよなw
何かトラブル起こして閉め出されたのか
新規開店して間もなくて代理店の資格を取れないのか。
まぁローン会社に行っても良いが、
銀行でマイカーローンの相談に行ってみるのも良いよ。
よっぽど他に借金抱えてなければ通ると思う。
543 :
774RR:2010/01/12(火) 20:41:46 ID:9ufpWQ46
>>542 ローンやってないバイク屋は数軒知ってる
ローン会社の手数料がウザイとか、
資格?の更新の手続きがウザイとか、
そもそも上客ばかりで分割なんか不要の客ばかりとか
まぁ色々あるよ
544 :
774RR:2010/01/12(火) 20:49:15 ID:C3eGksMy
この間、信号待ちしている時に突然君の鈴菌はまだ真の鈴菌ではない。
真の鈴菌に成りたかったらブラスター化する事だ!って
言われたのですが本当なんでしょうか?
545 :
774RR:2010/01/12(火) 20:50:28 ID:uCEVPcFQ
>>544 ハイ本当です
方法はここに書くと○○されちゃうので自分で調べてね♪
次の質問どうぞ
546 :
774RR:2010/01/12(火) 21:03:57 ID:SZydOW0b
後ろの席に事をタンデムシート、ピリオンシート、パッセンジャーシート、リヤシート
って言いますが、運転席のことはなんて言うの?フロントシート?他にある?
547 :
774RR:2010/01/12(火) 21:05:14 ID:5pHpQ7Z7
ドライビングシート?
548 :
774RR:2010/01/12(火) 21:13:46 ID:3TtlCIBw
549 :
774RR:2010/01/12(火) 21:15:49 ID:FbMVoVkX
550 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/12(火) 21:19:20 ID:20Kd8WLp
>>546 ヤマハは分割されているシートの場合ライダーシート、
ホンダはフロントシートと呼称している様子です。
551 :
538:2010/01/12(火) 21:25:37 ID:jh2b/yLj
未成年のゆとりなんですが、バイクローンを組む事は可能ですか?
552 :
774RR:2010/01/12(火) 21:27:36 ID:3TtlCIBw
>>551 あなたの収入次第ですね
未成年は保証人がいると思いますよ
553 :
774RR:2010/01/12(火) 21:27:55 ID:5sencYUv
保証人をつけてくれって言われる。
つまり、パパかママだ。
554 :
774RR:2010/01/12(火) 21:28:11 ID:eF3wxTDA
16歳とかじゃ無い限り通ると思うけど。
555 :
774RR:2010/01/12(火) 21:37:42 ID:5pHpQ7Z7
何故か車の話かと思った。
556 :
774RR:2010/01/12(火) 21:48:37 ID:SZydOW0b
557 :
774RR:2010/01/12(火) 21:50:25 ID:wtn6/cgq
>>551 18歳未満ならほぼ不可能
親の名義で入ってもらいましょう
20歳未満18歳以上なら保証人が必要
同じく親に保証人になってもらいましょう
558 :
774RR:2010/01/12(火) 21:51:32 ID:3MVKphBt
ジェベル250ですが、友人と林道ツーリングに出かけた際に
前を走る友人が跳ね飛ばした巨大な石を食らってヘッドライトが破壊しました。
ライトごと全て交換するのですが、他社&他車の流用を検討しています。
ジェベルの「H4」という形式以外のライト(PH7とかPH12とか)のものを
流用するとしたらコネクタだけ変えてやればいいのでしょうか?
H4→PH7への変換アダプターとか聞いたことないのですが、売ってるのかな?
559 :
774RR:2010/01/12(火) 21:54:06 ID:iIVxKecQ
20年くらい前だけど16で24回ローン組んだよ
当然、親が保証人だったけど
サラ金とかも規制が厳しくなったから
法律変わったのかな?
560 :
774RR:2010/01/12(火) 22:02:23 ID:9ufpWQ46
>>558 世界中の何処かを探せば、
口金変換アダプタもあるかもしれませんが、
切断加工が一般的な希ガス
561 :
774RR:2010/01/12(火) 22:20:09 ID:V29E8VfO
今日みたいな雨の日にバイクに乗ったら、チェーンのメンテナンスをする方がいいのでしょうか?
562 :
774RR:2010/01/12(火) 22:23:44 ID:9YHKOApa
6ヶ月点検のハガキが届いたんですが6ヶ月点検に出した方がいいんでしょうか?
個人的には不具合もなさそうだし、点検に出さないといけない決まりがあるわけじゃないので
ちなみに原付二種のスクーターです
563 :
774RR:2010/01/12(火) 22:23:53 ID:9ufpWQ46
>>561 した方が確実に気分が良いのでする方がいい
564 :
774RR:2010/01/12(火) 22:25:08 ID:9ufpWQ46
>>562 した方が確実に気分が良いのでする方がいい
点検をホントにしなくても、
そのバイク屋さんにそのバイクに乗って顔と車体を見せに行くだけでも良い
565 :
774RR:2010/01/12(火) 22:29:22 ID:SZydOW0b
>>558 コネクタを変えれば平気。でもいいかげんに繋ぐと燃えることもある。
PH7は原付用だから暗いよ
>>561 もちろん何もしないよりはしたほうがいい。
>>562 もちろん出さないよりは出したほうがいい。
不具合が出てたら修理するとお金が余計にかかる。
566 :
774RR:2010/01/12(火) 22:29:24 ID:52ij5Xsd
>>562 最近オイル交換してないならオイル交換にいってこい
567 :
774RR:2010/01/12(火) 22:41:10 ID:IvGTX1Og
レンタル屋でアダルトDVDを借りて来たら、
童貞喪失ものなのに、フィニッシュが顔射でした。
これはなぜですか?
568 :
774RR:2010/01/12(火) 22:42:26 ID:3TtlCIBw
569 :
774RR:2010/01/12(火) 22:43:45 ID:9YHKOApa
570 :
558:2010/01/12(火) 23:01:09 ID:03ipfgWQ
ライトの件で回答してくださった皆様、ありがとうございます。
デザインや取り付け方法、消費電力の兼ね合いをみながら
流用できそうなライトをいろいろ検討してみたいと思います。
571 :
774RR:2010/01/12(火) 23:02:34 ID:Cp6xBJSD
sasa
572 :
774RR:2010/01/12(火) 23:25:28 ID:Spmv4Z77
>>569 一瞬、童貞喪失顔射アダルトDVDを明日予約するのかと思った。
573 :
774RR:2010/01/12(火) 23:37:47 ID:dhZq4/WX
574 :
538:2010/01/13(水) 00:26:56 ID:jwdp0D4Q
>>552-
>>557 遅くなりましたが
ありがとうございました
575 :
774RR:2010/01/13(水) 08:43:25 ID:4OBKKtx6
アメリカンって耐久性高いってマジ?
576 :
774RR:2010/01/13(水) 08:57:53 ID:KUFTCmHt
>>575 大排気量でむやみに高回転を使わないから、変な改造しなければ耐久性は高い。
577 :
774RR:2010/01/13(水) 09:00:06 ID:S1ihQ3QS
>>576 それが理由なら耐久性にたいした変わりはないわなw
578 :
774RR:2010/01/13(水) 09:07:53 ID:6VYGR7jb
579 :
774RR:2010/01/13(水) 09:12:59 ID:KUFTCmHt
>>577 ゾウの時間 ネズミの時間、みたいなもんだ。
580 :
774RR:2010/01/13(水) 09:15:03 ID:qs2p0LeQ
>>575 ホンダ・トランザルプ系の高耐久Vツインエンジンから派生した
スティード、シャドウなどホンダの一部アメリカン車種は
エンジンの耐久力、始動性・点火信頼性が非常に高いということなら実際にある。
(スティードとか20年前のバイクなのに未だに元気でしょ)
それを除いては、アメリカンだからエンジンが頑丈とかそういうのはない。
581 :
774RR:2010/01/13(水) 09:21:31 ID:A/xMtvzc
このスレで何回も見るけど、それどこで聞いて来たんだ?
582 :
774RR:2010/01/13(水) 09:40:22 ID:DE2cRifM
スティードとか耐久性あるほうなんだろうけど
20年云々ってのは単に人気車種かどうかというほうが大きい気がするが・・・
そういう基準だとカワサキが一番耐久があるような雰囲気になりそう
Z2とか30年前だけどいまだに元気に走っているんじゃね?w
583 :
774RR:2010/01/13(水) 09:44:52 ID:KUFTCmHt
goobikeのツーリングイベントでメグロも時々見るぞ。
584 :
774RR:2010/01/13(水) 09:52:56 ID:OXCEegyZ
585 :
774RR:2010/01/13(水) 10:03:38 ID:Bl7jlTEA
ご質問です
586 :
774RR:2010/01/13(水) 10:21:50 ID:/7Gj7NiG
>>582 ホンダはメンテフリーだが、どこか故障するとお釈迦
カワサキは重要部品が壊れる前に小さなところが壊れるから結局は長く乗れる
そういう設計思想の違いがあると雑誌で読んだことがある
587 :
774RR:2010/01/13(水) 10:26:37 ID:4OBKKtx6
カムギアに頼らず、チェーントレインで二万回転を達成したZXR250って凄いんですか?
588 :
774RR:2010/01/13(水) 10:30:16 ID:VYfT0tg6
こいつ荒らしか?
589 :
774RR:2010/01/13(水) 10:33:24 ID:Bl7jlTEA
いつもの人
590 :
774RR:2010/01/13(水) 10:36:57 ID:0enIduZ8
>>587 凄くないよ。
本来は不利とも言われるチェーン駆動をあえて採用してる
ということは、その弊害やリスクも大きい。
591 :
774RR:2010/01/13(水) 10:52:51 ID:EfpFu0Z7
>>584 残念な話だが、もう消えた臭いです。
地方の競馬場に流れたか、乗馬クラブに流れたか、肉になったか。
なんせ馬主の所有馬リストから消えてるからねぇ。未勝利のまま終わったっぽい。
592 :
774RR:2010/01/13(水) 11:04:35 ID:dpdfHP0o
>>591 せめて乗馬クラブに行ってもらいたいもんだが、
お肉に化けちゃうんだよなぁ…セツナス
593 :
774RR:2010/01/13(水) 11:05:30 ID:0enIduZ8
>>592 スタッフがおいしくいただきました。
どんまい
594 :
774RR:2010/01/13(水) 11:19:19 ID:8OykVrxM
>>580 高耐久Vツインエンジンっていうけど、単純にピストンスピードが遅く、圧縮比もそこそこ、出力もしぼりだしていない低回転指向のエンジンだし、普通に耐久性があるってだけだと思うよ。
>>(スティードとか20年前のバイクなのに未だに元気でしょ)
時間の経過だけの話を持ち出してエンジンの耐久性云々はいえない。
595 :
774RR:2010/01/13(水) 11:41:50 ID:8OykVrxM
>>586 設計思想の違いというか、コスト管理がきちんとできているか、できていないかの差ともいえる。
本来エンジンはどの部分も設計時に想定した寿命に向かって、同じように消耗していくようのが理想。
で、耐久性とコストはほぼ直結しているんで、設計想定時以上の耐久性があるのはいいかえればコストダウンの余地がまだまだあるということ。
有名な話だけど、カワサキがZ1をはじめにつくるときに、どのくらいエンジンを丈夫にすればわからず、過剰品質とうたわれたくらい設計上の安全マージンをたくさんとるしかなかった。
事実上の4スト第一弾だったので、壊れるイメージがつくのを嫌い、絶対に壊れないようにとコストを度外視して作られたが、おかげで利益率も悪く、重いバイクができあがったって話。
596 :
774RR:2010/01/13(水) 11:49:34 ID:jwdp0D4Q
ノートパソコンからpandoraが見えないんですが、どうしたら見えるようになりますか?
597 :
774RR:2010/01/13(水) 11:52:47 ID:mXPsmAdT
>>595 >本来エンジンはどの部分も設計時に想定した寿命に向かって、同じように消耗していくようのが理想。
あなたの理想ですか?
耐久性を高めればそれだけ重くなるのは当然で、それはアメ車の手法と同じ。耐久性は立派な性能なわけですし、当時では今以上に耐久性が重要視されていたのに、文面を見るにそういう考え方はされてないようですね。
598 :
774RR:2010/01/13(水) 11:54:13 ID:0enIduZ8
599 :
774RR:2010/01/13(水) 11:57:49 ID:8OykVrxM
>>597 あらかみつかれちゃったw
耐久性がありすぎるって話だよ
600 :
774RR:2010/01/13(水) 12:04:46 ID:KUFTCmHt
>>599 商売としてはSONYタイマーが理想だけど、それが即ち優れた製品というわけじゃない。
601 :
774RR:2010/01/13(水) 12:07:17 ID:mXPsmAdT
>>599 かみつくだなんて・・・
ただ質問してるだけなのに
602 :
774RR:2010/01/13(水) 12:09:37 ID:/7Gj7NiG
現役の旧車はZ系に限らず、カワ車が一番見る気がするけど、実際どうなんだろうね?
603 :
774RR:2010/01/13(水) 12:34:46 ID:En5rmFRL
気筒の違いについて教えてほしいです。
4気筒から単気筒にいくほど
・メンテが楽になっていく(パーツが少ない)
・燃費向上する
・低速が安定する
・ハイパワーが弱い
という認識でよろしいですか?
これらの音についての違いを知りたいです。主観でよろしいので○○はおとが大きい。みたいなことで結構です。
また詳しく説明されているサイトや動画などあったら教えてください。
604 :
774RR:2010/01/13(水) 12:42:07 ID:Y+TaZO4l
相談させて下さい。
うちの職場の事務の女の子がストーカーっぽい同僚に困ってるらしいです。
人づてに聞いただけなんでハッキリとはわからないんですが
ストーカーは営業課の26歳の社員らしく、
昼食時に勝手に隣に座ったり、帰りに駅の改札で偶然を装って待ち伏せされたりするそうです。
それに教えてもいないのに携帯の番号やメルアドまで知られてしまったようです。
僕も心配なので相談に乗ろうとお昼ご飯を一緒に食べようとしたり、
一緒に帰るために駅の改札で待ってみたりしてるのですが、
彼女も遠慮してるのか、中々本心を語ってくれません。
直接は言いにくいのかと、人づてに電話番号やメルアドも聞いたんですが、
そっけない返事しかこないです。
本当に心配です。
何とか力になりたいんですが、どうすればいいでしょう?
605 :
774RR:2010/01/13(水) 12:52:16 ID:0enIduZ8
>>604 まず、彼女の携帯番号やメルアドを、あらゆる手段で調査して
それを経由して相談に乗ると言ってみたら?
606 :
774RR:2010/01/13(水) 12:53:32 ID:/gnpiPEp
要するに、今のところ君が一方的に好きな女性が他の男に狙われている。
で、そいつの振る舞いが気に入らないと…
その女性本人が明確に拒絶の意思を表明しているか、或いは具体的な
危害や迷惑を受けていない限り、貴方が介入するともっとヤヤコシくなる。
さっさとアタックして彼女をモノにするのが一番の解決だね。
607 :
774RR:2010/01/13(水) 12:55:59 ID:8sj21ieG
608 :
774RR:2010/01/13(水) 12:56:47 ID:CuN4XVNy
>>603 その認識で良いといえば良いんですが、それはあくまで単気筒のSOHCの場合です。
DOHCの単気筒(高級なオフロード車)はむしろ燃費も耐久性もメンテも酷くなる可能性が
あります。
音について何が聞きたいのかよくわからん。音が大きいエンジンが知りたいの?
それならリッターVかな
609 :
774RR:2010/01/13(水) 12:56:53 ID:/7Gj7NiG
610 :
774RR:2010/01/13(水) 13:00:43 ID:dpdfHP0o
>>602 頑丈ってのもあるだろうけど、
ユーザが多いのでリプレイス品でパーツ供給があり、
比較的維持がしやすいらしい。
一時期CB750Fが欲しかったんだけど、
スタータのクラッチの耐久性云々、とか、
メタルベアリング?が入手できない、とかで、
フルオーバーホールするのが難しいとかなんとか…
>>603 メンテは簡単になる。構造が単純になるから。
燃費向上は…一概には言えない。
低速が安定する、というよりも、
クランクが長いのでテコの原理で1回の爆発あたりのトルク感がある
ハイパワー化はなかなか難しい、
シングルはマッチョメン一人で、4気筒だとちょっと小柄だけど、
4人でお神輿をかついだら4人の方が一人頭の負担が少なくなるので、
スムーズにお神輿担ぎやすい、と例えると判りやすいかな?
音についてはシングルの方が1回あたりの爆発量が大きいので、
同じ排気量なら大きくなりやすい。
>>604 久々にその古典見たわw
611 :
774RR:2010/01/13(水) 13:01:52 ID:CuN4XVNy
>>604を「ストーカーしてるのは実は自分って笑えるコピペ」って気づくだろ普通は。
612 :
774RR:2010/01/13(水) 13:23:53 ID:+qqTCp4D
すみません雪のときバイクはカバーかけとくだけでおkですか?他これやっとけってのありますか?
CB400SSなんですが
613 :
774RR:2010/01/13(水) 13:32:03 ID:ECZ1OVn4
率直な質問です
VTR250は初心者に取って扱いやすい単車ですか?
614 :
774RR:2010/01/13(水) 13:47:00 ID:0enIduZ8
>>612 雪解けまで長期という前提だと、カバーに積もった雪の
冷却でカバー内に結露が起きるかもしれないので、防錆
として錆びやすい金属部に油脂を吹いておくとか、毛布を
被せてからカバーが良いかも。
>>613 率直に言うと、国産400cc以下で初心者に扱いにくい
車両は存在しないと言ってもいいくらいです。
615 :
774RR:2010/01/13(水) 14:03:34 ID:nLgk0f3J
>>613 十分に扱いやすいバイクですが、あえて言うならV-TwinのVTRより、
JADEなどの4気筒エンジンの方が、より扱いやすいと思います
616 :
774RR:2010/01/13(水) 14:08:20 ID:p5h6AlVq
>>613 最近の国産車で初心者が乗れないものはない。
VTRは軽くパワーも低いので扱いやすい。
熟練者になってもまた違う面白さがある
>>612 数日なら何もしなくていい。
>>603 低速運転は単気筒のほうが苦手
音の大きさはマフラーの性能なので関係ない
多気筒になればF1みたいな音になっていく
617 :
774RR:2010/01/13(水) 14:09:28 ID:+qqTCp4D
みなさんありがとう
618 :
774RR:2010/01/13(水) 14:10:35 ID:nLgk0f3J
>>603 「低速が安定する」っていうのは逆だと思う
シリンダーの数が少ない程、爆発間隔が開くからギクシャクしやすいし
ハンドリングの面でも、幅の広いマルチシリンダーの方がヤジロベー的に安定する
「音の大きさ」は、ノーマルのマフラーならどれも大差ないよ
619 :
774RR:2010/01/13(水) 14:11:50 ID:EfpFu0Z7
いまさらJADEの名を出すのはどーかと思うけどなー。(例えの表現としても)
>>613 扱いやすいです。
現行の公道用、国内250ccクラスで初心者お断りな車種は無い、
と申し上げてもよい状況かと私は思います。
さらにいえば現行公道用-国内400ccでも難しい車種は無い。(体格により取り回しづらい例はあるかとは思うが)
620 :
774RR:2010/01/13(水) 14:17:36 ID:nLgk0f3J
>>619 > いまさらJADEの名を出すのはどーかと思うけどなー。(例えの表現としても)
そうなの?
621 :
774RR:2010/01/13(水) 14:28:30 ID:EfpFu0Z7
>>620 だって、もう15年以上前のバイクですし。
純正部品の廃盤情報も出てきている、「古いバイク」って事になっちゃいますし。
622 :
774RR:2010/01/13(水) 14:29:44 ID:dpdfHP0o
>>620 新車で入手する事ができないからじゃね?
賛否両論あるけど、
中古車を見分ける目が無い初心者こそ、
初めてのバイクは新車買っておけ、
特に車検が無い250ccは中古はリスク高いよ、
という持論がある人がいるし、
それももっともな意見だと思うし。
623 :
774RR:2010/01/13(水) 14:45:49 ID:f4gMMX/z
原付スクーターの新車の慣らし走行は、
30km/hで100km程度走行すればおkですか?
もう少し必要ですか?
624 :
774RR:2010/01/13(水) 14:49:42 ID:EfpFu0Z7
>>623 急の付く操作を控えることも追加。
…まあ、ずっと上限30km/hで走る事となるので、
貴方の質問の意図がいまいち良く判らなかったりもするけどな。
625 :
774RR:2010/01/13(水) 14:54:00 ID:0enIduZ8
>>623 慣らしも、本格常用も30km/h以下でOK
5万Kmくらい、そのままでいい
30km/h出なくなったらOHして、また慣らしから(w
626 :
613:2010/01/13(水) 14:55:49 ID:ECZ1OVn4
サンクスです
とりあえず新車で買う予定です
あとは嫁次第…
627 :
774RR:2010/01/13(水) 14:57:31 ID:K8iRT6h8
最近JADE買った初心者だけど、VTR借りたら軽さが半端ない。
扱いやすくていいと思うよ
つか簡潔な質問なのに内容拡大しすぎだ皆
628 :
774RR:2010/01/13(水) 14:57:35 ID:8OykVrxM
>>610 >>クランクが長いのでテコの原理で1回の爆発あたりのトルク感がある
んー、いろいろ勘違いしてる?
629 :
774RR:2010/01/13(水) 15:00:29 ID:8OykVrxM
>>613 とても扱いやすいけど、立ちゴケ程度でも結構な傷があちこち入るので、そういう意味では初心者向きじゃないかも
630 :
774RR:2010/01/13(水) 15:03:52 ID:EfpFu0Z7
さらっと流してしまっていたが
>>628 んー、色々勘違いされているみたいですね、確かにw
>>610 単発でもストローク比は様々だし…。
631 :
774RR:2010/01/13(水) 16:06:14 ID:laazqn7L
同排気量のシングルとツインでストロークが逆転する様な例があるなら教えてもらいたいもんんだ
632 :
774RR:2010/01/13(水) 16:10:25 ID:8OykVrxM
どうしたの?
633 :
774RR:2010/01/13(水) 16:14:33 ID:/qis5lko
バイクのタイヤを代えたいのですが、バイク屋さんにタイヤを持っていけば代えてもらえるのでしょうか?
代えてもらえるとしたら大体いくらくらいかかるのでしょうか?
634 :
774RR:2010/01/13(水) 16:16:55 ID:0enIduZ8
>>633 金さえ払えば、法に触れない範囲のことは
何でもやってくれる。
おそらく、1本3000-5000円だろうか。
ホイール持ち込みで1000円から3000円
もちろん車種やサイズによっては1万くらいの工賃を
取られても普通。
635 :
774RR:2010/01/13(水) 16:17:13 ID:9olc/a7P
>>633 値段はショップによって違いますのでショップで聞くといいでせう。
その店でのタイヤ購入の有無、バイクでかホイールだけ持ち込むかで
値段が変わることが想定されます。状況によってはお断りされたりするかも知れません。
636 :
774RR:2010/01/13(水) 16:17:25 ID:dpdfHP0o
>>633 持ち込みはちょっとイヤがられたりするので、
店に確認してみて。
してくれるところもあるし、
してくれないところもある。
工賃も店によりまちまち。
無料〜1本5千円ぐらいか。
637 :
774RR:2010/01/13(水) 16:19:12 ID:/qis5lko
車種はモンキーです
1万円ですか検討してみます
638 :
774RR:2010/01/13(水) 16:40:08 ID:jhwt/Nq5
2chでは中古車があまり良く思われていませんけど、新車しか選択肢がないとかなり絞られてしますと思うんです。
そこで質問なんですけど、
この板には自分で整備できる方が多いということも踏まえて、
皆さんはどこでバイクを買って、どこに売っていますか?
やっぱり整備ができると中古車のほうがバラエティー面もスペック面でもすぐれていると思うんですが、どうでしょう?
639 :
774RR:2010/01/13(水) 16:57:47 ID:hcmyVudk
部品入手しないといけないし、作業している間はバイクに乗れない。
素人整備の限界というものもある。
俺らプロから見たら、PAにいるバイクでも一目で素人整備かプロ整備か分かる。
悪いことは言わないから、正規販売店で新車を買って、正規工場で整備しろ。
ヤフオクとかはやめとけ。
640 :
774RR:2010/01/13(水) 17:06:33 ID:0enIduZ8
>>637 後出し乙
モンキーなら脱着込みで1本3000円ていどだろ。
タイヤチェンジャーに入らない小さなサイズは
手組なので割高。
>>638 オクで買ってオクで売る。
しかし、そういう質問する人には整備力がないので安い中古は無理。
新車並みな価格の中古なら安心だが、バカバカしいから新車の
方が得。
641 :
774RR:2010/01/13(水) 17:21:21 ID:EfpFu0Z7
>>638 店で新車買うこともあれば、個人売買で入手することもある。
面倒なので店に下取りに出すこともあれば、個人売買で捌く事もある。
ぶっちゃけ、その時々次第でございまする。私は。
こだわりがあって個人売買で中古買って、部品取り車まで用意してある車種もあるが、
ぶっちゃけ新車で買った車体の方が、手間掛からずに楽w
店との付き合いもあり、整備も店にお願いすることもあるし。
個人売買で入手した車体は、基本自分で整備。
どうにも自分じゃ無理な箇所を部品単位で持ち込んでお願いしたことならある。
まあ結論は「ケースバイケース」ってやつよ。
まあ初心者には新車がいいとは思うけどねぇ。色々意見があることは承知しているが。
スペック…ん?カタログの馬力とかの数値のこと?ほとんど関係ねぇなぁ。
そんなもん、車体の状態次第だし、乗り手の腕次第で高出力車も食えるしw
642 :
774RR:2010/01/13(水) 18:16:54 ID:p5h6AlVq
>>637 モンキーの合わせホイールは他よりも工賃割高だから気をつけて
>>683 数十万位のある程度高いバイクは保障つきの中古車を出来るだけ安い店で買ってる
数万円で買えそうな物は解体屋とかで不動車買う
店に売ることはない。基本的に乗りつぶす。
ゴミくらいの価格でヤフオクに出したり、友達に数千円くらいで売ったりあげたり。
トラブルがあっても負けない根性や楽しめる性格なら中古車でもヤフオクでもいいと思うが
ここで質問する人がどんな人かわからないので変なものは薦めづらい
だからみんな新車を薦める
整備が出来ても新車しか買わない人もいるので
それはその人の考え方次第
643 :
774RR:2010/01/13(水) 19:22:05 ID:SDz3de33
タイヤの空気圧管理にとポンプを買ったのですが、
上手く空気が入れられません…
奥まで差し込み、ロックレバーを90度倒す(チャックをロック)、
しかしポンピングするとエアが漏れ…
米式バルブは今まで扱った事が無いので苦心しています。
入れ方のコツなどあれば宜しくお願いします。
644 :
774RR:2010/01/13(水) 19:30:17 ID:/gnpiPEp
>>643 その手順を正しくこなしていれば、簡単にエアが入っていくんだけどな。
バルブの中の駒が固着していないか、一度押し込んでみて確認すべし。
その後、これ以上入らない位奥まで差し込んで再挑戦してね。
645 :
774RR:2010/01/13(水) 19:31:17 ID:CNi2BMAS
646 :
774RR:2010/01/13(水) 19:36:43 ID:8OykVrxM
>>643 真っ直ぐ入っていないんじゃない?
チャックを奥まで差し込むときに、シューッってエアが抜ける音がして、
その状態で90度に曲げると音がとまるって正しい状態なんだけど、そうしてる?
647 :
774RR:2010/01/13(水) 19:37:22 ID:EfpFu0Z7
>>643 精度の悪い安物買って、
バルブを押し込みきれていない予感はするが、
手順はあってます。頑張ってください。
>>645 何故。
648 :
774RR:2010/01/13(水) 19:45:09 ID:UUnlxdbY
>>643 >ロックレバーを90度倒す
倒す方向は合ってるか?
合ってるなら、647氏と同じ
649 :
774RR:2010/01/13(水) 19:46:40 ID:CNi2BMAS
>>647 空気を漏らしちゃいけない手早くやらなくちゃああ空気が抜けるだめ
だだめだちゃんと閉まらないいいやこの辺で閉めとけばいいだろとり
あえずポンピング開始何か空気入らねえぞなんでだうまくいかないも
う一度バルブ開放やっぱり空気抜けるバルブ閉めろ
などとやっているのが目に見えるから。
650 :
774RR:2010/01/13(水) 20:01:57 ID:PDT9r1WY
若者がスーパーカブに乗ったり、
おじさんがレーサーレプリカに乗ることは痛いですか?
651 :
774RR:2010/01/13(水) 20:05:38 ID:LnZZYnyN
>>650 自分は気にならない(プラマイゼロという意味で)
別件ですが、他人の視点で評価を決めるというのは
義務教育が終了してたらもうカッコ悪いと思います
652 :
774RR:2010/01/13(水) 20:09:29 ID:EfpFu0Z7
>>649 まあ確かにそういう光景が思い浮かぶがなww
>>650 いいえ、全然。
乗りたいものに乗ればいいと思うのです。
653 :
774RR:2010/01/13(水) 20:10:18 ID:wZb8COOl
>>650 周りの人に迷惑を掛ける運転をしていたら両者とも痛いと思うよ
654 :
774RR:2010/01/13(水) 20:32:57 ID:FClHIVss
バイク購入時、ノーマルマフラーがなく車検の通らない社外マフラーがついてたんですが、
車検のときどうなるんですか?
もしかしてノーマルマフリャー買わないといけないんですか?
655 :
774RR:2010/01/13(水) 20:34:56 ID:hrgXxguX
マフリャーってのがどんな物か知らんが
買っても車検は通らないだろ
656 :
774RR:2010/01/13(水) 20:41:09 ID:Fm9ogtQl
>>650 むしろ痛いと思い込んでるあなたのほうが痛いです
657 :
774RR:2010/01/13(水) 20:42:17 ID:EfpFu0Z7
>>654 車検に適合できるマフラーにしなければ、当然車検は通りません。
ちなみに。
現在車検の通らないマフラーという事は、警察さんに
整備不良なり消音機不備なりで反則切符切られるのではなかろうかと。
つまり、車検に通らないようなマフラーで公道を走ってはならんのです。
658 :
774RR:2010/01/13(水) 21:04:40 ID:p5h6AlVq
659 :
774RR:2010/01/13(水) 21:12:15 ID:yRbcA2ke
>>581 こいつ(
>>580)の書き込みは多分いつもの熱心なホンダ信者様だろうけど、
スティードがトランザルプ派生というのは間違ってないと思う。
スティードがバカ売れしてた当時に出た雑誌には
エンジンはトランザルプをベースに流用・改造と書いてあったのを覚えてる
あんまり援護する気にはならないけど耐久力が云々というくだりはまぁ確かだよ。
スティード全盛期だった頃、俺は高校卒業したての大学生で
大学の駐輪場に距離8万とか9万超えのスティードがゴロゴロしてて
すげー って感動したのを覚えてる。先輩は1回もオーバホールしてないとか言ってたな
始動性、点火信頼性が高いというソースはツインプラグ点火によるものだと思う。
事実、俺の友達が乗ってた半年放置のスティードを解凍しようとした時
とりあえずエンジンかけてみようとダメ元でスターター押したらエンジンがかかった
(エンジンがかかっただけで吹け上がりは悪かったから結局キャブO/H・・・)
あとホンダのアメリカンバイクはいろんな改良が加え続けられているから
他社のバイクと比べて、同じようなエンジンなのにエンジンの性能も全然違ってきてる
形だけずっと維持して何の変化もない他社クルーザーと比較して
ホンダのツインが頑丈だ、頑丈だ言われるようになったのはそこんところじゃないかな
ホンダ・スズキとヤマハ・カワサキは最近技術力の差が開きすぎてるように思う
以上ソースでした
でも俺はスズキ乗りだがな
660 :
774RR:2010/01/13(水) 21:43:54 ID:m1KhZE9U
↑これソース?
661 :
774RR:2010/01/13(水) 21:45:03 ID:yRbcA2ke
↑思い出話も混じってしまい長くなっちまってすまん
次の質問おながいします
662 :
BT:2010/01/13(水) 21:50:11 ID:ttMKvcS8
>>659 スティードのエンジンはブロスやトランザルプ(NV系)の派生です。
元々のコンセプトであった挟み角52度+位相クランクで
90度Vをコンパクトにしたエンジンをベースに
位相を無くして本当に52度Vツインにしたのがスティードのエンジン。
663 :
774RR:2010/01/13(水) 22:01:15 ID:p5h6AlVq
ブロスやトランザルプのエンジンはNV400がベース
664 :
774RR:2010/01/13(水) 22:02:43 ID:EfpFu0Z7
…なんか既視感が…
次の質問どうぞ
665 :
774RR:2010/01/13(水) 22:33:32 ID:3C6Yh7y6
だいたい、HONDAのVツイン系の系譜はよう分からんのが悪いw
NV750(1982)が大元で、翌年のVT700Cがシャドウのルーツ、
XLV50R(1983)がXLV系のルーツ、
スティードはNV系にXLV系の技術が循環合流したものとみるのが正解か?
でもNV750はどっから沸いて出てきたんだろうな
666 :
774RR:2010/01/13(水) 22:44:05 ID:G4OdAuvX
原付ツーリングで観光も含めた場合、
一日の適正走行距離はどの程度でしょうか?
667 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/13(水) 22:47:08 ID:WGsbNhab
>>666 法定速度を考えれば150〜頑張って200kmといった
所ではないでしょうか?
ただ乗る人の疲れ具合や天候に大きく左右されるので
ここで質問されてもあまり意味はないのではないかと
思います。
668 :
774RR:2010/01/13(水) 22:48:26 ID:vf5Cz3O2
>>666 原付自体は500kmでも走れる。
問題はあなたしだい。
669 :
774RR:2010/01/13(水) 22:56:22 ID:p5h6AlVq
45度V型はNV750。
52度V型はNV400。
他は全部派生だ
670 :
774RR:2010/01/13(水) 23:02:06 ID:UUnlxdbY
>>666 休みの日一日朝から晩まで走ってみりゃええだけやろ
どの程度のもんか
それすらやろうとしないで他人に聞くなんざ、あんたバイク乗りに向いてないね
おっと親切スレだったなワシャ消えるぞい。
671 :
774RR:2010/01/13(水) 23:03:39 ID:EfpFu0Z7
>>666 観光の具合にも因るでしょう。
現地でどの程度時間を使うのか、コレ次第です。
50ccで法律きっちり守れるなら、
一時間当たりの移動量を20km程度で考えれば、おのずと判ってくるかと思います。
(移動に費やせる時間が4時間だった場合、一日の移動距離80km位を一つの目安)
672 :
774RR:2010/01/13(水) 23:04:23 ID:EfpFu0Z7
673 :
774RR:2010/01/13(水) 23:06:02 ID:tnvBxXs0
質問です
峠を走りこみたいとおもい
250〜400クラスのバイクを検討してて候補にあがったのが
VTR250とCB400SSなんですが
CB400SSは峠ではVTRより速く走れますかね?(性能的に
腕によるのはわかってるんですが、この二つで迷ってるもので
ちなみに前のバイクはSV400Sでした
674 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/13(水) 23:12:29 ID:WGsbNhab
>>673 >腕によるのはわかってるんですが、この二つで迷ってるもので
ならご自分で試乗車を探して、自分で体感してお決め下さい。
ここに居る誰も貴方の運転スキルは分かりませんし、好みも分かりません。
675 :
774RR:2010/01/13(水) 23:17:44 ID:/KgWylzD
>>673 いっそWR250Xを買ってしまうミラクル戦法も有りでは?
676 :
774RR:2010/01/13(水) 23:21:19 ID:S2KMS0nF
ランツァにオンタイヤで峠で無敵
677 :
774RR:2010/01/13(水) 23:21:58 ID:fnlgJTWD
>>673 あくまで峠を速く走る、という目的ならば速いかどうかは別としてVTRの方が適してる
最高出力もほぼ同じだし、車体構成的にもVTRの方がスポーツ寄りだし
何よりシングルエンジンは速く走らせようとするとエンジン特性的になかなか難しいので
クセのないVTRの方が乗りやすいと思う
ちなみにアンダー400で峠だったらモタード系が最速だったりする
678 :
774RR:2010/01/13(水) 23:23:19 ID:CuN4XVNy
>>673 あなたは250のパワーの無さをわかってない。普通のCB400SF買え。
つか前乗ってたバイクより小排気量選んで速いですか?って馬鹿なの?
679 :
774RR:2010/01/13(水) 23:28:46 ID:CNi2BMAS
>>673 燃料供給は現行VTRはPGM-FI、CB400SS最終モデルはキャブレター
この差があるので、峠=高地ではセッティングが崩れるCB400SSのほうが若干不利
かもしれない
でも前乗ってたのが SV400S なら GSR400 とかにいけばいいんじゃね?
680 :
774RR:2010/01/13(水) 23:29:07 ID:wZb8COOl
>>673 VTRはスポーツ系、CBはクラシック系だから比べられる相手じゃない
あなたはどっちを買っても変わらないと思うよ
どちらもSV400に比べ貧弱なので400の中古買ったら?
681 :
774RR:2010/01/13(水) 23:34:39 ID:CZ0GyUN1
>>673 >峠を走りこみたい
>VTR250とCB400SS
・・・う〜ん、ワシもWR250Xを推すw
ただし、
峠でケツがステキな痛みにww
682 :
774RR:2010/01/13(水) 23:37:22 ID:EfpFu0Z7
>>673 腕によるって判ってるなら、わざわざ聞きに来るなよw
VTRの方がいいんじゃね?足回り的に。
でもSVからとなると、どちらも役不足だと思うよ。
それぞれの特性を楽しむつもりで乗るなら、そりゃどちらも良さはあるだろうが、
元SV乗りが「速さ」を求めて云々言ってるなら「別のもの買え。」
683 :
774RR:2010/01/13(水) 23:39:37 ID:EfpFu0Z7
失礼、例によってヤヤコシイコトバをつい使ってしまった。
こーいう場合は役者不足が正解かな?w
ま、WR250Xの推しには賛成だねw
684 :
774RR:2010/01/13(水) 23:43:47 ID:TVAzECw4
たまに223ccとかの250cc、400cc、750cc前後のバイクがあるんだけどなんでピッタリに調整しないんだろう?
223ccより250ccのほうがお得な気がするけど・・・
685 :
774RR:2010/01/13(水) 23:44:22 ID:yRbcA2ke
そこでWR250はねぇわ
686 :
774RR:2010/01/13(水) 23:44:55 ID:Vs4RBbpY
力不足が適切かと
687 :
774RR:2010/01/13(水) 23:47:41 ID:CZ0GyUN1
>>684 ・元になるエンジンがあって、その大きさや許容出来る部品の厚さとかで排気量に大きく出来る上限があったりする
・ピッタリ250ccにも設計できなくも無いが、量産でその精度を維持するのはめどい
688 :
774RR:2010/01/13(水) 23:51:22 ID:fnlgJTWD
>>684 そういうのはもっと小さい、200ccとかで当初設計されたエンジンを拡大したものだったりする
事が多いね
数字的には小さいけど、200cc→250ccといったら20%以上もの排気量アップだから
強度や信頼性を考えたらそこまで拡大はできない、とか
689 :
774RR:2010/01/13(水) 23:53:40 ID:p5h6AlVq
>>684 円周率があるのできっちり作れない。
また計測の誤差で排気量制限を越えないようにしてる。
223ccはベースのエンジンからボアアップやらストロークアップなどして
耐久性も考慮して限界まであげたら223ccが限界だった
690 :
774RR:2010/01/14(木) 00:00:46 ID:iTI09/eh
最近バイクに興味持ち初めてとりあえずHONDAのHP見てそれでgoobike見てるんだけど
goobikeのHONDAの一覧にはあってHPの製品ラインアップにはないバイクってなんなの?
もうだいぶん古いからHPには載せないってこと?
なんかいっぱいありすぎてどれがいいか分からん。HPのやつから探せばいいのか。
全くバイクの知識がなくてとりあえず
691 :
774RR:2010/01/14(木) 00:02:51 ID:iTI09/eh
↑最後の一行無視してください。消し忘れました。
692 :
774RR:2010/01/14(木) 00:03:17 ID:CZ0GyUN1
>>689 >円周率があるのできっちり作れない
職人の手作りなら出来るんですがねw
計算で求め難いだけで、実体としては存在可能ですから
上限排気量目一杯で作らないのは、
そういった “ 計算 ” 外の出来事である『製造公差』を吸収する為です
※製造公差:大元の原材料の微妙な組成の違い(硬さとか)や、
機械のボタンを押すおじさんの微妙な押す力の入れ具合で製造物の大きさなどが変ってしまう事
>>690 製造が終了してしまったバイク
693 :
774RR:2010/01/14(木) 00:04:47 ID:4oaOUWzk
>>688 いや・・・ルーツを探ると90や125で設計されたエンジンだったり。
それを200オーバーまで拡大してるんだから実用上ギリギリなのかもね。
昔のオフ車には200や220は普通に存在してた。
125並みの軽い車体に250に迫るパワーが宣伝文句。
250の大トルクに振り回されるなら、200くらいの方が
楽に速く走れた時代もあったのです。
694 :
774RR:2010/01/14(木) 00:06:41 ID:uBaF7q1E
>>690 自社で今は生産していない車種をHPに載せる筋合いもないと思うけど
ちなみにホンダならHPの「二輪製品の歴史」というところで昔のモデルのデータもある程度見られる
695 :
774RR:2010/01/14(木) 00:12:00 ID:SzaPJaxj
>>690 ・生産終了している車種
・国内販売していない車種(欧州向け輸出車の逆輸入)
696 :
774RR:2010/01/14(木) 00:45:14 ID:odkzG6JN
697 :
774RR:2010/01/14(木) 00:48:02 ID:odkzG6JN
>>690 あまりにバイク乗りが減っちゃったせいで生産終了が後を絶たないんです。
もっと売れるなら、生産続けてたと思うんですけどねぇ
ちなみにリッターはほとんど海外輸入
698 :
774RR:2010/01/14(木) 01:07:54 ID:AAgUDbt+
そーでもないよ。生産終了が後を絶たないのはカワサキとヤマハぐらい。
699 :
774RR:2010/01/14(木) 01:09:46 ID:doVMeKHb
おいおい。ホンダはVツインマグナやCB400SSとか一気に生産終了しただろ。
700 :
774RR:2010/01/14(木) 01:17:08 ID:SzaPJaxj
400ネイキッドが未だに生産終了のままなのは
確かにヤマハとカワサキだけなんだよね・・・
701 :
774RR:2010/01/14(木) 01:40:42 ID:VNx5Kah7
スズキは結構出してるよなぁ
新型グラディウス400でたばっかりだし
GSR400もいるし…
702 :
774RR:2010/01/14(木) 02:16:01 ID:yPc+t5nP
バッテリーのプラス端子とマイナス端子を
同時に両手でつまむと感電してシビれるんですか?
703 :
774RR:2010/01/14(木) 02:20:03 ID:StJwbZFP
はい。しびれます。
704 :
774RR:2010/01/14(木) 04:58:07 ID:uBaF7q1E
>>699 生産終了した車種の数よりも
全体のラインナップの何割が終了したのかを考えて欲しい
ホンダは廃止した車種も多いが継続した車種も多い
カワサキなんて250以下以外で継続したのがZRX1200しかないんだぜ
705 :
774RR:2010/01/14(木) 06:46:23 ID:Bg+69RT0
個別の車種の海苔味とかは 専用スレで聞くべきだな
本当に海苔比べたことはない奴らばかり
よくもまぁ てきとーかけるなぁ
706 :
774RR:2010/01/14(木) 07:08:36 ID:OAHJOeyD
あと江戸まで何十里ですか?
707 :
ももこ:2010/01/14(木) 07:17:01 ID:01OArwmp
>>706 じゅ〜う里?は〜ち里?
まぁ、てきとーだけどw
708 :
774RR:2010/01/14(木) 13:08:25 ID:l4jvyTxm
タンデマーが眠れるくらい後席が安楽なバイクってありますか?
709 :
774RR:2010/01/14(木) 13:19:44 ID:AAgUDbt+
あるかどうかと言われれば
あるんじゃない
次の質問どぞー
710 :
774RR:2010/01/14(木) 14:04:44 ID:HxLeCEOn
>>708 寝るやつは何乗っても寝る。俺は子供のころFZRの後ろで寝た。
他にはCBR、XR、ドラッグスター、マジェスティの後ろで寝たやつもいる。
711 :
774RR:2010/01/14(木) 15:44:27 ID:ocabDDmh
>>708 ゴールドウィングとかR1200GTとか。ただしタンデマーを寝かせるつもりで乗らせるのは止めましょう。
712 :
774RR:2010/01/14(木) 15:45:17 ID:osRROJ2g
原付きで(10年ぐらい経ちそう…)、1キロぐらい走るとエンジンが止まる
(速度出したり坂道だと、1キロ以下になる)
止まったあと1分ぐらい経てば、同等ぐらい走るんだけど
まず何を疑えばいい?
713 :
774RR:2010/01/14(木) 15:46:43 ID:P23B18yq
>>712 バイク屋に持ってこうと考えない、
そんなステキな自分の意識を疑えばいいと思うよ
714 :
774RR:2010/01/14(木) 15:48:01 ID:3hWBtQ44
>>712 オートチョークが壊れているんじゃね?
ま、どっちにしろその書き込みだけではサッパリわからんので、
バイク屋にゴー!だろうけど。
715 :
774RR:2010/01/14(木) 15:53:56 ID:xaFiMZVI
716 :
774RR:2010/01/14(木) 15:56:55 ID:N82Znjb1
>>712 質問文を見るかぎり、
あなたが何を疑っても解決には向かいそうもないので
(仮に、たとえば「燃料の詰まりを疑え」と言われて、
実際に詰まりを取ったり実物を点検したりできますか?)
原因探しからプロに任せてしまったほうがいいと思われます。
プロもさじを投げる可能性はありますが。
717 :
774RR:2010/01/14(木) 15:58:23 ID:9953N+Vb
>>712 自分の質問を相手にちゃんと伝える能力を疑う。
718 :
774RR:2010/01/14(木) 16:04:21 ID:ToVbjluh
バイク屋で冬季預かってもらう場合、
点検整備もしてくれますか?
719 :
774RR:2010/01/14(木) 16:07:39 ID:N82Znjb1
頼めばやってくれるでしょう。
720 :
774RR:2010/01/14(木) 16:08:53 ID:9953N+Vb
>>718 預かって貰う料金の他に、点検整備代を払って依頼すれば
大丈夫です。
他にもお金を払って依頼すれば、チューニングも塗装も
錆取りもタイヤ交換もやっておいてくれますよ。
721 :
774RR:2010/01/14(木) 16:10:59 ID:AAgUDbt+
>>718 バイク屋で聞け
保管料単体の料金なのか
料金に引渡時の納車整備も含まれるかは店によって違うから。
ってかなぜバイク屋に確認しない
722 :
774RR:2010/01/14(木) 16:15:56 ID:HxLeCEOn
>>718 保管時に点検することを法律で決めているわけではないので
その店しだいです
723 :
774RR:2010/01/14(木) 19:11:25 ID:aOnlj5Hx
724 :
774RR:2010/01/14(木) 19:51:39 ID:uBaF7q1E
バルカン900は平成19〜20年の排ガス規制を満たしていない
つまり2年も前に生産した個体を倉庫にしまっておいて小出しにしてるだけ
725 :
774RR:2010/01/14(木) 20:02:37 ID:1vFD6S8V
トルク値も変わっていれば、形式も変更されていますがそれでも在庫と(ry
726 :
774RR:2010/01/14(木) 20:03:31 ID:1vFD6S8V
形式と書いて失礼した。型式です。
727 :
774RR:2010/01/14(木) 20:08:44 ID:HxLeCEOn
でもバルカン900の車種別環境情報を見ると
排気ガスが平成11年規制になってるね
平成19年を通さなくても2010年モデルとしてだせるもんなんだね。
728 :
774RR:2010/01/14(木) 20:11:05 ID:+xn4yqCr
>>724 >バルカン900は平成19〜20年の排ガス規制を満たしていない
>つまり2年も前に生産した個体を倉庫にしまっておいて小出しにしてるだけ
ということは平成18年規制に適合のVTRは売れ残りのガワを少し変えただけで新型を謳っているだけ?
CB223、FTR、フォルツァ、フェイズも平成18年規制に適合ってことは在庫車なんですか?
729 :
774RR:2010/01/14(木) 20:30:19 ID:N2vVOm7q
730 :
774RR:2010/01/14(木) 20:33:29 ID:1vFD6S8V
>>727 環境情報は更新されていないみたいだね。
型式が旧のまま、トルク値も変更がない。
731 :
774RR:2010/01/14(木) 21:03:58 ID:HxLeCEOn
>>730 ほんとだねぇ。発売したら更新されるかな
そろそろ次の質問が欲しいね
732 :
774RR:2010/01/14(木) 21:08:56 ID:aOnlj5Hx
その辺り手を抜いて漏らしちゃうのがKawasakiクオリティw
せっかくオイル漏れがなくなってきたというのに
733 :
774RR:2010/01/14(木) 22:02:00 ID:3NtZ2Eno
予備として手に入れたブレーキキャリパーを掃除してキレイにメンテナンスしておこうと思うのですがキャリパ単体で手に入ったのでマスタを使ってピストンを押し出すことができません。
ブリーザーボルトを締めて、バンジョーボルトを締める部分からエアを入れて抜き出そうと考えていますがガソリンスタンドであるような空気入れの圧力で抜ける物でしょうか?
734 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/14(木) 22:09:24 ID:pddkLRRg
>>733 ピストンが固着していなければそれで抜けます。
735 :
BT:2010/01/14(木) 22:11:00 ID:1s6XS1Y6
>>733 キャリパー単体にして、ピストン間に木片を挟んで
ホース取付口からエアガンで圧縮空気を送ればOK。
ピストンが勢いよく飛び出すので
挟んだ木片の所に指を持っていかないよう注意。
736 :
774RR:2010/01/14(木) 22:14:55 ID:HxLeCEOn
>>733 物によっては自転車の手動空気入れでも抜ける
737 :
774RR:2010/01/14(木) 22:20:59 ID:V17kbBYC
ドラムブレーキのバイクのブレーキを強化したいのですが、お勧めのブレーキシューのメーカーはどこですか??
あと、他に制動力を向上させるためにはどうしたら良いですか?
(排気量80ccのMT車です)
738 :
774RR:2010/01/14(木) 22:35:26 ID:TS7QOSq3
ステムベアリング交換しようとしたら、打ち込みのときベアリングレースが斜めに入っちゃって
それに気付かずグイグイ入れてしまい、途中でそれに気付いて何とかレースを外せたんですが、レースの座面が割れて
フレーム側台座にバリが出てしまいました・・・どうすればいいでしょうか?死にたいです
739 :
774RR:2010/01/14(木) 22:38:18 ID:uBaF7q1E
>>728 失礼
平成18年〜19年規制の間違いだった
というか2年前に生産したものと言った根拠はHPの環境情報のところで排ガス規制が
11年規制という記述のままだったからなんだが
トルクの数値や型式の変更がなされてる事に言われて気づいた
これは環境情報のページが間違えてるって事なのか?
しかしちゃんと規制対応しているのならスペックがまったく落ちてないどころかトルクの数値が上がってる
しかも値段もほとんど上がってない
いったいどういう事なんだろう
740 :
774RR:2010/01/14(木) 22:53:29 ID:VNx5Kah7
>>739 規制対応の為にFI化したりしたら必ずトルクが落ちたりして性能が下がるとは限らない
741 :
774RR:2010/01/14(木) 23:09:10 ID:HxLeCEOn
>>738 レースは交換。フレームは状態を見てそのまま使うか修正して使う。
酷ければフレーム交換
>>737 ベスラしか使ったこと無い。効きに不満を持ったことが無かった
車種別スレのほうがいい答えがあるかも
>>739 HP更新してないだけでしょ
742 :
774RR:2010/01/14(木) 23:17:45 ID:1vFD6S8V
>>737 おいらは純正とキタコしか使ったこと無いが、まあどっちも似たようなもん。
シューは高性能物とかはあまり聞いたことないなぁ。
・・・ドラム周りのOHとか、いっそディスク化したほうが扱いやすくなる気もするがw
>>738 レースは再利用不可ですねぇ。
フレーム側は状態見てみないと判んない。
>>739 排ガス対応のためにFI制御他バランスを見直したら、
良い結果が出ただけだと思いますけど。
むしろ、19年までが・・・FIにしておきながら排ガスNGだった調整具合のほうが問題であって(ry
743 :
774RR:2010/01/14(木) 23:35:23 ID:TS7QOSq3
744 :
774RR:2010/01/14(木) 23:44:07 ID:SaOKBDYp
東京〜名古屋(350〜400km+ETCないです))をバイク(400cc)で移動したいんですが
普通に新幹線や深夜バスを利用した方が得だと思います?
745 :
774RR:2010/01/14(木) 23:45:15 ID:1vFD6S8V
>>743 貴方に謝らなければならないことが、ある。
「すまん、写真見ても判らんわw」
回答できるほかの人に後は託した!w
んーまあ、引っかからずに奥まで叩き込めれば何とかなるような気はするけど、
残念ながら私は回答者として自信をなくしたw
746 :
774RR:2010/01/14(木) 23:46:41 ID:1vFD6S8V
>>744 時間に余裕があるのならば、深夜バスの方が金額的に得だと思います。
ただ、貴方が移動先で何をするのか?にも寄ると思いますが。
747 :
774RR:2010/01/14(木) 23:52:01 ID:ueeqAQEX
教習中なんであまり試したくないので教えてください。
今日あせってクラッチ切らずにシフトダウンした気がするのですがこれは可能なんですか?
たぶん3→2速だったと思います。変な音やエンストはしてません。
748 :
774RR:2010/01/14(木) 23:54:09 ID:KTW7xU5J
>>744 昔、東京〜広島(片道900kmぐらい?)を400のスズキGSX-Rで
往復したことがあるけど、お金に換えられない達成感と
一生の思い出を得たよ。
749 :
774RR:2010/01/14(木) 23:57:58 ID:SaOKBDYp
>>746 ありがとうございます
目的は学生が実家へ帰省するだけです。昔から親戚が休みにバイクで帰省していたので、憧れていたのですが
思ったより総額が新幹線等と同程度と知って若干躊躇してます。
その分、爽快感は計り知れないのでしょうが・・・
750 :
774RR:2010/01/14(木) 23:59:12 ID:1vFD6S8V
>>747 可能か不可能か、と問われれば、「可能です」。
ただ、ギアが変われば、その時の速度に見合ったエンジン回転数も変わります。
つまり、回転数が急激に変化し、挙動の乱れやショックがおきることも普通に有ります。
また、変速にかかわるドッグを痛める可能性があります。
それらを解消・緩和させるために、クラッチを使い一旦駆動を切ってから変速するのです。
751 :
774RR:2010/01/15(金) 00:01:01 ID:SaOKBDYp
>>748 ありがとうございます
やっぱ楽しいですよね〜・・・ETC付けようかな・・・
752 :
774RR:2010/01/15(金) 00:01:40 ID:1vFD6S8V
>>749 実家でバイクに乗る予定が無いなら、他の交通機関のほうが色々楽。
東京〜名古屋か・・・一日掛けてのんびり下道で帰ったら?
神奈川は良く覚えていないが、静岡は各所バイパスである程度逃げれるし、
愛知入ったら途中23号使ってもいいし。
753 :
774RR:2010/01/15(金) 00:05:26 ID:jSPka9Kx
>>741,742,745
お返事ありがとうございました
754 :
774RR:2010/01/15(金) 00:08:57 ID:t7r7T9xH
>>752 な、悩む・・・
下道やETC共々、もうちょっと煮詰めてみます
アドバイスありがとうございました。
755 :
774RR:2010/01/15(金) 00:14:34 ID:GxoKSdb3
>>751 漏れも帰省目的で、ひたすら高速を走って往復しただけだったけど、
楽しかったよ〜。
たしか片道14時間ぐらいだったかな?
最初は2時間ごとに休憩しようなんて思ってたんだけど、
途中からバイクの前傾姿勢がきつくなって、
PA見るたびに休憩してた。
こう書くと苦行みたいだけど、バイクへの愛着が増して、
かけがえのない体験だった。
速度リミッターなんかない時代だったから、
チューンした見ず知らずのシビックのあとについて、
中国自動車道をずーっと190km/hで走り続けたのも、
今となっては冷や汗物だが、いい思い出だ。
756 :
774RR:2010/01/15(金) 00:47:12 ID:IGRnbg3B
>>738 亀レスだけどもう見てないかな?
ステムの上か下か分からないけど、
バリ取った後が荒れてないのであれ
ば、取り敢えず一度、駄目元でもう
一回レースを丁寧に真っすぐ打ち込
んで見ては如何でしょう?
上下打ち込んでみて平行が出ていれ
ば、一旦ヘッド回り組んで見て、ゴ
リゴリするとか回転が重いとかむら
があるとか、問題がなさそうであれ
ば暫くそれで様子見るって事で。
駄目ならフレーム交換だけど、試し
にやってみる価値はありそう。
757 :
774RR:2010/01/15(金) 01:29:18 ID:Bq4GUCXU
125cc超だとヴェクスターが一番ハンドル部分を覗いたバイク中央部分の車幅が小さいのでしょうか
758 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/15(金) 01:35:10 ID:BAPNkDoQ
>>757 数値は知らないのですが、SDR200もかなり
細身の車体ですよ。
759 :
774RR:2010/01/15(金) 01:39:17 ID:Bq4GUCXU
なるほどー。スクーター以外を買うときは良さそうですね。メモさせていただきます。
今回はスクーターに絞って考えていたのですがSDR200も良さそうですね
760 :
774RR:2010/01/15(金) 03:44:10 ID:2rEA8N3o
チェーンの交換時期って、バイクにチェーンが付いたままの状態では、どうやって判断すればよいのでしょうか?
761 :
774RR:2010/01/15(金) 07:15:26 ID:ze3wgS2G
簡単適当に。リヤスプロケの最後部を指でつまんで引っ張る。
スプロケからの浮き上がり具合で判断したりする。
それを何箇所かチェックしてみてください。
F、Rスプロケ、チェーンの3点での交換推奨です。
762 :
774RR:2010/01/15(金) 07:16:24 ID:fEoN21fZ
>>760 オートバイには、
後輪を後に引っ張って、チェーンの張りを調整する機構が必ず付いてます
で、
・それで調整し切れなくなった時
・もしくはチェーンがサビや捻じれなどで動きが悪くなった時
・あと、なんとなく交換したくなった時w
がチェーンの交換時期になります
763 :
774RR:2010/01/15(金) 10:34:48 ID:1yeej5Qs
>>743 なんだか奥にクラックが入ってる様に見えるんだけど、大丈夫かぁ?
764 :
774RR:2010/01/15(金) 10:48:04 ID:XuV2VBzJ
高速を100km/hで巡航中、サイドスタンドを出すとどうなりますか?
765 :
774RR:2010/01/15(金) 10:48:51 ID:lY/eERvf
死ねます
766 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/15(金) 10:58:56 ID:BAPNkDoQ
>>764 最近のバイクだとキルスイッチを切った状態と
同じになります。
急に減速して危険なので試さないで下さい。
特に走行中にサイドスタンドを出すのはバランスが
崩れるので非常に危険です。
767 :
774RR:2010/01/15(金) 11:02:10 ID:t4T4mVZR
ミクシィで知り合った女と飲みに行くんだが、相手の年齢がわからない。
写真も見てない。
かわいいのかどうかもわからない、どうしたらいい?
768 :
774RR:2010/01/15(金) 11:04:25 ID:Qbysixew
769 :
774RR:2010/01/15(金) 11:06:13 ID:Qbysixew
わりぃ、自分が居るスレ勘違いしてた・・・
不細工でもその場は普通に振舞ってやれ。
770 :
774RR:2010/01/15(金) 11:07:40 ID:Ibd2aOr7
ミクシィで知り合った男と飲みに行くんだけど、相手の年齢がわからない。
写真も見てない。
かっこいいのかどうかもわからない、どうしたら貢がせられる?
771 :
774RR:2010/01/15(金) 11:08:25 ID:cJHRzLzo
タイヤが凍るなんてあり得ないですよね?
最近、乾燥した道を普通に走っててもふと軽く滑るような感じがしてヒヤッとするのですが原因はなんでしょうか?
772 :
774RR:2010/01/15(金) 11:09:04 ID:6gk4i4O3
>764
戻し忘れ防止の安全装置が付いてたらエンストする
ビッグシングルとかだと強烈なエンブレかかって怖いだろうけど
普通の技量があれば転倒する程の事にはならない
駐車場から戻し忘れたまま出て行ってギャラリーにアピールしようと
いきなりフルバンクさせてスリップダウンしたのを見た事があるが、
昔の暴走族は走りながらサイドやセンタースタンドを接地させして
火花を出して喜んでたから、うまくやれば綺麗に火花を出して走れる。
773 :
774RR:2010/01/15(金) 11:09:24 ID:9e8GHCTz
774 :
774RR:2010/01/15(金) 11:11:03 ID:6gk4i4O3
>771
厳密に言うとタイヤは常に滑っています
路面やタイヤの温度が下がって滑り量が多くなり
それを感じているのでしょう
775 :
774RR:2010/01/15(金) 11:14:39 ID:unA4CGnd
>>771 ゴムは基本的に温度が下がると硬くなるからグリップ力も弱くなるの
776 :
774RR:2010/01/15(金) 11:25:45 ID:2WzvQuuQ
銀河が俺を呼んでいるんだが、どうやったら逝けるんだ?
777 :
774RR:2010/01/15(金) 11:45:07 ID:9e8GHCTz
>>776 お星様になりたいなら、2-3時間息を止めておけ
778 :
774RR:2010/01/15(金) 14:56:56 ID:HpBF2pR1
50km/h以上で走っているとヘルメットの中でカチカチと音が鳴るけど
ヘルメットが壊れてるのでしょうか?
779 :
774RR:2010/01/15(金) 15:12:05 ID:Qbysixew
>>778 きっとアゴ紐が風でなびいてヘルメットに当たってるんだよ。
780 :
774RR:2010/01/15(金) 15:26:18 ID:HpBF2pR1
>>779 前頭葉あたりで鳴ってるんで違うと思いますが確認してみます。
781 :
774RR:2010/01/15(金) 15:29:48 ID:dkCXcxQh
寒いから歯が鳴ってるんだよ
782 :
774RR:2010/01/15(金) 15:33:07 ID:cJHRzLzo
>>774 -775
ありがとうございます。
結構心臓に悪いのでどうにかしたいのですが対処法はないでしょうか?
783 :
774RR:2010/01/15(金) 15:34:09 ID:HpBF2pR1
>>781 はぁぁぁぁぁっ!うんこ!ちんこ!まんこ!しっこ!
784 :
774RR:2010/01/15(金) 15:34:51 ID:9e8GHCTz
785 :
774RR:2010/01/15(金) 16:18:08 ID:tPfzPvF/
バイクに乗りながら音楽を聴くことについてどう思いますか?
聴き方はイヤホンをつける→ヘルメットをかぶるという感じで
786 :
774RR:2010/01/15(金) 16:25:22 ID:9e8GHCTz
>>785 少し前まで聴覚障害者は免許資格が無かった。
だから聴覚を音楽で失うと言うことは、危険とも言える
しかし現在は周囲の視認性を向上させればOKになってる
ので、聴覚を失っていても、それなりに注意を払えば
良いのだろうね。
イヤホンより、ヘッドホンをヘルメットに内蔵し
周囲の音と音楽をミックスして楽しんだ方が良い。
耳の穴に物を差し込むのは、それだけで音を殺して
しまうからね。
個人的感想を述べるなら、君のように音楽を聴く
人間は交通社会の洗礼を受けて、生涯ベッドの上で音楽を聴き続ければ
良いと思うよ。
787 :
774RR:2010/01/15(金) 16:42:31 ID:tPfzPvF/
>>786 いや、自分は聴いてないですよ
やっぱり危ないですよね
友達が新聞配達員なんですがそれやってるんで危ないって言おうか迷ってたんです
788 :
774RR:2010/01/15(金) 16:44:10 ID:1yeej5Qs
結局は音楽の聴き方次第なんだよ。
周囲の気配も解らない位の大音量で、迷惑撒き散らして
挙句に事故なんか起こしたら、それは只のお馬鹿さん。
何事も賢くやらないと、今のご時勢損するぞ。
789 :
774RR:2010/01/15(金) 18:57:04 ID:m3wnOwjh
新聞配達やってる奴は早朝で取り締まりもないから平気でDQNな事をする。
どっちかと言うと、イヤホン装着でバイク乗らない方が良いって事になるんだが
地域ごとの条例で片耳ならOKとかルールが違うので絶対ダメとも言えないのが現状かと。
790 :
774RR:2010/01/15(金) 19:04:35 ID:jFSSi/tq
爆音でipod聴いてても周りの音は分かる。
周りの音も分からないほど爆音で聴いたら耳潰れると思うよ
791 :
774RR:2010/01/15(金) 19:23:07 ID:m3wnOwjh
イヤホン付けてない歩行者ですら、ほぼ無音で走ってくる
低速のハイブリッド車に跳ねられる事故が起こってるんだよねぇw
まぁ俺はバイクで走行中に音楽聴きたいとか思わないが
聴きたい人は好きにしたら良いんじゃないかな。
それで事故ったら指さして笑うだけだし。
792 :
774RR:2010/01/15(金) 19:34:15 ID:dkCXcxQh
ヘルメット内蔵スピーカーとイヤホンの両方試したことあるけど
音の聞こえ方に差はほとんど無いような気がする。
クラクションとか警察の笛とかの音が聞こえないような状態じゃなけりゃ安全性に大きな違いは無いと思う
まぁ聞かないほうが安全なのは確実だから批判しか出ないだろうけど。
ベンツとか高級車の窓締め切って音楽かけたらバイクより聞こえないぞ
793 :
774RR:2010/01/15(金) 20:13:03 ID:agY9ZulM
現在発売中のオートバイ(メーカー、車種問わず)が一覧で載っていて、スペックを比較できるようなサイトはありませんか?
以前、国産車アルバムというサイトがあったのですが、突然無くなって困っています。
794 :
774RR:2010/01/15(金) 20:34:42 ID:OCLm4Jcl
欲しい車種を絞って、ネットから引っぱってきて
見比べればいいだけのことで
そんなに困るような話でもない気が。
795 :
BT:2010/01/15(金) 20:36:23 ID:mflxwM8e
>>793 月刊雑誌の「オートバイ」や「ヤングマシン」を購入したほうが…
全車種カタログが付録になっている事が多い。
796 :
774RR:2010/01/15(金) 21:00:47 ID:kFO5q13f
てs
797 :
774RR:2010/01/15(金) 21:04:19 ID:kFO5q13f
規制解除きた
で、本題
音楽の話が出てたんで便乗だが、骨伝導イヤホン使ってるひといる?
音質とか心地とか知りたい
あと骨に振動与えて体に悪影響とかないのかな?
798 :
774RR:2010/01/15(金) 21:06:27 ID:kFO5q13f
たびたびすまんね
>音質とか心地とか知りたい 誤
>音質とか着け心地とか知りたい 正
799 :
774RR:2010/01/15(金) 21:15:10 ID:jmFhb0KE
ハーレー用のミラーでどうしても欲しい型のものがあるんですが
国産バイクに取り付けるにはどうすればよろしいのでしょうか。
変換アダプター(?)みたいなのってあるんですか
idがボケ
800 :
774RR:2010/01/15(金) 21:25:17 ID:LGtT84Zz
>>799 ねじピッチと径が国産バイクのそれと合致すれば、そのままつけることができます
変換アダプタは簡単にですが検索しましたが見つかりませんでした
アメリカン専用雑誌などを見てみたら見つかるかもしれません
801 :
774RR:2010/01/15(金) 21:32:18 ID:8vFFwGxr
>>799 アダプタがあればそれを、無ければ製作若しくはネジ部を加工でどうでしょ
802 :
774RR:2010/01/15(金) 21:35:41 ID:d4CVGKZ0
ほんとに初歩的なことなんだけど、
燃費ってエンジンの回転数に比例するの?
同じバイクの、Nで1万回転と6で1万回転だとやっぱり違うんだろうなとは思いつつも他に
ギアが上の方が影響しますか?
よくわかってないから6千回転でギア変えるようにはしてるんだけど
803 :
774RR:2010/01/15(金) 21:36:05 ID:dkCXcxQh
>>799 1インチハンドル用ならハーレーミラー用クランプってのがある。
ハーレーのミラーにも新旧ある。
着ける車種とかよくわからないのでこれしか答えられん
804 :
774RR:2010/01/15(金) 21:38:45 ID:dkCXcxQh
>>802 どんなエンジンにも効率のいい回転数ってのがある。
燃費が一番いい回転数でトップギヤで走るのが一番燃費がいいはずだが
あまりに速度が高くなると空気抵抗などで燃費が多少落ちる。
ギヤを変える回転数は自分が気持ちよく走れてれば何回転でもいい。
805 :
774RR:2010/01/15(金) 21:45:11 ID:d4CVGKZ0
>>802日本語変ですが、がんばって読解してください
806 :
774RR:2010/01/15(金) 21:45:43 ID:/LaBWY/s
バイク乗りが三人いれば、ジェットストリームアタックはできますか?
807 :
BT:2010/01/15(金) 21:46:07 ID:mflxwM8e
>>802 エンジンが発揮している出力に比例する傾向があります。
空ぶかし1万回転で使っている出力なんてヒトケタ馬力。
よって消費する燃料なんて知れている。
808 :
774RR:2010/01/15(金) 21:54:33 ID:T9x26mZO
>>806 出来そうな人も世の中にはいる。
バイク アクロバット でググろう。
809 :
774RR:2010/01/15(金) 22:01:26 ID:Rj+etm7H
810 :
774RR:2010/01/15(金) 22:02:25 ID:eVPUK2dQ
今晩は。スーパーカブに乗っています。
冬は寒いからかチョークを横にしてキックしないとかかりません。
かかってもすぐ「プスン・・・・」となります。
仕方ないのでアクセルで空ぶかしを繰り返すと元気になるのですが、
温まるまで時間がかかるし近所迷惑かしらとも思ってしまいます。
何かコツはあるでしょうか。交換したらエンジンのかかりがよくなる部品とか
あったら教えてください。
811 :
774RR:2010/01/15(金) 22:08:01 ID:dkCXcxQh
>>809 CADなりフォトショなりペイントで書いてると思います
フリーの画像処理ソフトでも似たような物は書けます
とりあえずJTrimでも使ってみては?
>>810 冬はチョークを使うのが普通です。
エンジンにかかわる消耗品をすべて交換すればよくなるかもしれません
812 :
774RR:2010/01/15(金) 22:09:53 ID:hc9pEX/J
>>810 エンジンの暖まり方はそんなもんでしょ
空吹かしの回数を減らして走りながら暖めるしかないと思う
アイドリングが安定しなくても走ってるうちに暖まって安定すると思う
MD90(郵政カブ)に乗ってるけど、
先輩方はエンジン掛けたら速攻全開空ぶかし10秒キープで無理矢理暖めてる
そんなことは絶対にしないように
813 :
810:2010/01/15(金) 22:13:22 ID:eVPUK2dQ
どうもありがとうございます。
やっぱり、チョークを使うのは普通ですよね。
そこはみんな一緒なんだぁとわかってよかったです。
でもチョークを引いたままだとすぐプスンだし、空ぶかしをすると元気になるけど
近所迷惑かもと思うし・・・・。
みなさん、空ぶかしとかするのかなぁ?それも普通なの?
消耗品はバイク屋さんに相談してみます。
ありがとうございましたっ!
814 :
774RR:2010/01/15(金) 22:16:29 ID:jmFhb0KE
上記ミラーについて質問した者です。
皆さんご回答ありがとう。
欲しいミラーはposh製のブラスミラー角型です。
で自分のバイクがst250
安い物なんでとりあえず買ってみてバイク屋持っていってみます。
815 :
774RR:2010/01/15(金) 22:17:19 ID:/4EwjZ0m
>>813 カブならチョークを使って始動したら、
すぐにチョークを戻しちゃっても大丈夫だとは思う。気温にもよるが。
毎日乗ってるなら、始動したらすぐに走り出しても大丈夫がけどな。
空ぶかしも、ブオンブオンじゃなくて、
ごくごくわずかずつアクセルを開けていってブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥンと一定回転数をキープするってのもあるよ。
816 :
774RR:2010/01/15(金) 22:22:11 ID:pcL6zD73
>>809 イラストレーター等のドロー系ソフトで描かれているのでは。
ペイント系ソフトでは無いと思います。
CADから持ってきて絵にする事も多いでしょうが、そのリンク先の絵は
イラレあたりで描いた物に見えます。
817 :
809:2010/01/15(金) 22:29:52 ID:Nj7BXjxM
>811.816
ありがとうございます。
そのようなドロー系?ソフトは名前だけは知っていたのですが
どのような用途で使うのか知りませんでした。
挙げてもらったものを丹念に調べて勉強したいとおもいます。
818 :
774RR:2010/01/15(金) 22:31:53 ID:kC+WGiKb
>>809 で。フリーソフトでドロー系ってことだと、
とりあえずInkscape(インクスケープ)辺りを推してみる。
イラレには当然及ばないが、フリーとしては十分な代物かとは思う。
・・・貴方が使いこなせるかどうかは別として。
819 :
774RR:2010/01/15(金) 22:37:12 ID:SU5bjgaP
250ccのオールドルックで高身長が乗っても見た目不自然ではない車種ってどんなのがありますか。
820 :
774RR:2010/01/15(金) 22:40:32 ID:hc9pEX/J
>>819 高身長はオフ車以外何乗っても不自然
ソースは俺
821 :
BT:2010/01/15(金) 22:42:18 ID:mflxwM8e
822 :
774RR:2010/01/15(金) 22:44:05 ID:jFSSi/tq
高身長というか足長はハーレー良く似合う
823 :
774RR:2010/01/15(金) 22:48:07 ID:fSQahHsA
そろそろ車の免許を取ろうと思うんだけど
教習所に通ってMT
一発勝負でAT限定
どっちがいいと思う?
車は興味ないんだが免許がないと困るようになってきたんだけど。
824 :
774RR:2010/01/15(金) 22:49:31 ID:kC+WGiKb
>>819 見た目ってそんなに気にすることかなー。
250ccに限定すると当然車体は小さい。条件が厳しいって事はご理解されているよね。
250TRでダメならXL230探してみるとか。買い得感無いけど。
なおかつ、自然に見えるか不自然に見えるかは判らないけど。
ぶっちゃけ、10年以内に生産された250オールドルックでデカイのを!といわれると
けっこう困る。
825 :
774RR:2010/01/15(金) 22:49:48 ID:/4EwjZ0m
AT。興味がないなら教習所通った方が良いと思うけどな。
ダラダラでもしっかり身につくから。
職種による必要性がないならATっすよ。
826 :
774RR:2010/01/15(金) 22:52:42 ID:kC+WGiKb
あー、ブロンコが居ましたね、セローベースのw
>>823 どうせ一発勝負でも簡単に受からないから、
教習所通ってMT。
ギア操作よりも、車自体の感覚を身に付ける方がはるかに難しいです。
「ATなら簡単に取れるだろう」ってのは間違い。
827 :
774RR:2010/01/15(金) 22:57:33 ID:fSQahHsA
>>826 やっぱそうか。
金がかかるなあ。
AT限定でもそんな簡単じゃあないか。
828 :
774RR:2010/01/15(金) 23:00:01 ID:SU5bjgaP
>>820-822ありがとうございます。
>>824厳しいとは思いますが、やはり自分の好みがオールドルックでして。400ccも検討してみます。
829 :
774RR:2010/01/15(金) 23:02:08 ID:/4EwjZ0m
MTからAT教習に換えた俺に言わせれば、ATの方がはるかに簡単だったよ。
坂道発進でもめんどくさくないし、縦列駐車でもめんどくさくないし、
徐行もめんどくさくないし、路上教習もすっげー楽だった。
MT好きからみればけしからん意見かもしれんけど、車は楽な分だけ楽しめると思った。
車幅感覚などは、風呂でめをつぶったまま蛇口とシャワーを切り替えられたら大丈夫。
根拠はない。
830 :
774RR:2010/01/15(金) 23:04:03 ID:kC+WGiKb
・・・いや、「ATで一発」か「MTで教習」か、の2択だったと思うのだが。
831 :
774RR:2010/01/15(金) 23:08:37 ID:8vFFwGxr
すでに展開は次の局面に
832 :
774RR:2010/01/15(金) 23:10:25 ID:hc9pEX/J
>>828 ま、他の評価(主にサーカスの熊orバイクがカワイソウ)に耳を貸さず、
自分の好きなバイク乗ったらいいよ
ツーリング先で話し掛けて貰うきっかけを作り出しているとも言うw
>>827 AT限定で困るシチュエーションと言えば、
ちょっとの用事で乗る車両が軽トラや2t車がMTだった時ぐらいか
レンタカー屋でもMT車が置いてない(軽トラもトラックも全車AT)事がある
833 :
774RR:2010/01/15(金) 23:16:24 ID:gELIMyi5
>>827 一発免許ってそんなに言うほど簡単じゃないよ
ATだったら一発でいけると思ってるなら少し考えた方がいい
834 :
774RR:2010/01/15(金) 23:19:36 ID:u2K6qNHF
冬季も、ガソリンタンクに水が発生しやすいのですか?
最近の寒波でキャブに水が入ってエンストしたものでww
835 :
774RR:2010/01/15(金) 23:31:06 ID:KutmK2im
>>834 実は冬期の方が発生しやすいと思うけど。
外から冷やされたら、内側の暖かい方に結露する。
湿度が低くてもそれ以上に温度差が有れば条件としては発生する。
836 :
774RR:2010/01/15(金) 23:33:43 ID:TgHc3ZUr
>>834 つ結露
MT四輪はMT二輪の運転ができりゃ余裕だと思う
クラッチとかギアの仕組みがわかってりゃ手か足の違いだけだしなー
837 :
774RR:2010/01/15(金) 23:38:57 ID:3jgAlRsq
テス
838 :
774RR:2010/01/15(金) 23:53:21 ID:ShIc37un
>>823 まともに勉強する熱意と暇があるなら、一発で取るのも悪くないよ。
試験の得点が及第点以上なら、文字通り一発で仮免が取れる。
ナメてたら、何百回受けても落ちる。やれそうかどうか、一度受験してみては。
839 :
774RR:2010/01/16(土) 00:13:32 ID:rUJ7J76n
俺は所謂未公認の教習所行って試験場で仮免取ったけど、それでも一発で受かったやつ
なんて半分も居なかった気がする。
ある程度練習しないと車庫入れと縦列駐車難しいよ。
教習所だとバー目安に練習できるからいいけど、そういうの忘れた今となってはその二つを
一発で成功する自信ない。
840 :
774RR:2010/01/16(土) 00:16:44 ID:KHrSJlhc
パトカーとか白バイのスピード違反者の速度計測するのって前についてるの?
あと、白バイとパトカーが止まってる状態と同じ方向に進んでるときは速度計測の方法はわからなくもないけど、
前を横切った場合とかすれ違った場合って計測できるの?
841 :
BT:2010/01/16(土) 00:20:32 ID:pG5aBAb0
>>840 普通なら併走で計測。
対向や交差では計測できません。
特殊な場合、後方にレーダー波を発射して
走行中に後続車の速度計測ができる車両があるらしい…
842 :
774RR:2010/01/16(土) 00:27:13 ID:YANqrZXH
>>840 白バイの速度計測は違反車の後方を等速度で走って行う
その時の白バイの速度を記録して印字する装置がついてるだけ
何か特別な速度測定用の機器がついてるわけじゃない
停まってる白バイの前を横切っただけでは速度の測定はできない
しかし連中は走ってるクルマやバイクが横切るのを見ただけでそれが何kmで走ってるのか
完璧に言い当てるスキルを持ってるので飛ばしてる奴がいたら静かに発進して追尾し
取り締まりをする
843 :
774RR:2010/01/16(土) 00:41:49 ID:KHrSJlhc
>>841-842 そうだったんですか
こういう言い方はよくないですが、今後は後ろに気をつけます
ちなみに今日わき道からパトカーが出ようとしてるのを見てパニックブレーキしちゃってリアがロックしましたw
でも、待ち伏せとかはそういう機械持ってるんですよね?
844 :
774RR:2010/01/16(土) 00:49:40 ID:YANqrZXH
>>843 いわゆる「ネズミ捕り」の場合はパトカーに光電管やレーダーなどの機器を積んでいて
それを路肩に設置して行う
白バイによる取締りの場合はそういう機械を車両に積む事はできないので使わない
あくまで乗ってる警官の目視のみ
なので基本的には白バイによる速度取締りは後ろに注意してれば避けられる…ってのは
間違いじゃないんだが奴らは巧妙にミラーの死角に入るスキルを持ってるので(略
845 :
774RR:2010/01/16(土) 00:53:16 ID:e1icdMgD
____ ) 『 あわわ`で走行したら白バイも追ってくるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
846 :
774RR:2010/01/16(土) 00:59:06 ID:liQtSlYr
>>843 白バイの待ち伏せは機械なんか持ってないよ
親戚の白バイ隊員の人に聞いたことがあるんだけど、先輩と一緒に一年くらいやってれば待ち伏せしてる前を通る車が何km出てるかわかるんだと
で、追いかける時は出来るだけ死角に入って計測をする。
計測してからサイレン鳴らすから鳴ってから減速したって遅い……
つまりあれだ、法定速度で走れ
847 :
774RR:2010/01/16(土) 01:01:39 ID:vFNIVpTr
新型VFRが出たら白バイに採用されるのかな
デュアルクラッチとかシャフトドライブとかで静かになって
白バイのステルス走行がすごいことになりそうな・・・w
848 :
774RR:2010/01/16(土) 01:16:36 ID:0o1Cn54n
最近のバイクの音自体、珍改造されていなけりゃ結構静かだよ
窓閉め切った車の中からじゃ、近くになるまで聞こえない
周囲に雑音が多けりゃ余計だ
デュアルクラッチだのシャフトドライブだのと言ったって、
無音になるわけじゃないし、姿まで見えなくなるわけでもない
849 :
774RR:2010/01/16(土) 01:39:27 ID:YANqrZXH
>>847 CB1300が白バイ用に採用されたばっかりだから
当分新しい機種の採用はないだろうね
850 :
774RR:2010/01/16(土) 01:52:34 ID:liQtSlYr
>>847 CB1300Pが採用されたから新型VFRの採用は無いだろうねぇ
この間の箱根駅伝やニューイヤー駅伝でもVFRとCB1300Pが混在して走ってた
851 :
774RR:2010/01/16(土) 01:59:59 ID:g4S17iK1
海外での座を狙ってるかもな
852 :
774RR:2010/01/16(土) 03:00:11 ID:YANqrZXH
海外の白バイってたいていパトロールだけで日本みたいに爆走して交通違反取締りとか
あんまりやってなくね?
ヨーロッパじゃよくR1200RTなんかが白バイ(たいてい白くないが)やってるけど
あの図体じゃ追跡なんてできなそうだし
ましてアメリカのエレグラの白バイなんてクルマにも追いつけなそうだし
853 :
774RR:2010/01/16(土) 03:27:37 ID:7ztufOrb
吸気をノーマルのまま、とにかく抜けるマフラーに交換したら
エンジンが走行中に止まってしまうことがあります。
原因を考えたのですがこれであってますか?
吸入空気の量が増えるため、混合気が薄くなる
↓
異常燃焼が発生したり、エンジンの温度が極端に上がる
↓
エンジンが止まってしまう
宜しくお願いします
854 :
774RR:2010/01/16(土) 03:38:35 ID:vmCZ4KzP
>>853 吸入空気は増えない。
吸入する空気量が増えるのはエアクリの変更時。
マフラーを変更して変わるのは排気の流れる速さや圧力。
燃焼室で燃焼した混合気は排気ガスとして押し出されるが
排気ガスの一部は完全に押し出されずシリンダーに残る。
マフラーの抜けが良くなると、その残留量が減って
エンジンの要求する混合比が濃くなり、相対的に薄くなるということ
--------------
んで、問題だが
考えなしにマフラーを変える
↓
排気の残留量が減り、エンジンの要求する混合比が濃くなる
↓
相対的に薄くなる
↓
燃焼室の温度が上がり、異常燃焼なども発生する
↓
エンジンが止まる
↓
そのうち致命的なエンジンブローで廃車
結論:さっさとマフラー戻せ
855 :
774RR:2010/01/16(土) 07:34:57 ID:IUYMy20O
>>853 排気側も吸入量に影響するよ
それで混合気が薄くなる
>>854はいちいち指摘してられない程でたらめ
致命的なダメージに至る事は少ないけど調整が必要だろう
856 :
774RR:2010/01/16(土) 07:51:45 ID:lSd4echP
2chの鉄則 深夜の書き込みはクオリティが低い
理由は 書いてるのがそんな奴だから
857 :
774RR:2010/01/16(土) 10:17:29 ID:6tr52ow0
フロントブレーキのマスターシリンダーのブレーキ液の点検の窓が経年劣化で曇ってしまい色や量の点検が難しいです。
メラミンスポンジやピカールなんかで磨いたら多少は曇りがとれて見えるようになるのでしょうか?
858 :
774RR:2010/01/16(土) 10:26:53 ID:lHf0Km2S
>>857 外側が汚れてるだけなら磨けば綺麗になるが、曇ってるのは内側。
内側磨くにはフルード抜いてマスター外して・・・面倒だよ。
別に覗き窓なんか無くたって時々フタ外して
点検すればOKなんじゃない?
859 :
774RR:2010/01/16(土) 10:30:29 ID:F+nQQz69
860 :
774RR:2010/01/16(土) 10:42:40 ID:1aaPv+5N
442 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 07:36:49 ID:lSd4echP
しっかり回答しろ
やり直し
お前には無理だろう
でしゃばんな
861 :
774RR:2010/01/16(土) 11:15:57 ID:af5lRBQp
>>756 レスが非常に遅れました。ステムの件で質問した者です
今日新しいレースが届く予定なので、頑張ってトライしてみる予定です
丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m
862 :
774RR:2010/01/16(土) 11:22:53 ID:uBAxNq6x
>>857 マスターの覗き窓の樹脂が劣化して外側がすりガラス状になったの?
もしそうならば、表面一層を磨いてしまうのも一手です。
耐水ペーパーを番手の荒いのから細かい物に替えながら磨くと、
完全回復は難しいけれど、随分マシになります。
でも、膨らんでくる程の劣化なら諦めて下さい。それが寿命です。
昔の物はその窓だけ交換出来たりもしたんですが、最近はどうなんでしょうね?
863 :
774RR:2010/01/16(土) 11:46:57 ID:F+nQQz69
クオリティ高い回答まだー
864 :
774RR:2010/01/16(土) 12:14:58 ID:FFGt2ka9
質問です。4st単気筒車についてです。
キャブを純正から口径の大きなものに交換しても、インマニの口径が変わらない限り、
そこがボトルネックとなり、混合気の流れる量は変わらないと思うのですが、
パワーはアップしますよね?それは何故でしょうか?
865 :
774RR:2010/01/16(土) 12:21:46 ID:IqYAzvAj
866 :
774RR:2010/01/16(土) 12:33:32 ID:x+5OaIpS
>>864 キャブ本体での圧力損失が減って充填効率が上がるから
867 :
774RR:2010/01/16(土) 12:33:51 ID:Puy/QHXV
>>884 オマエがエンジンの代わりになって、インマニに口を
付けて息を吸ってみよう。
エアクリはあるより無いほうが、息苦しさが楽になる
だろうし、φ28のキャブよりφ32のキャブのほうが
息苦しさが楽になるだろ。
それがパワーアップの秘密だよ。
例えばインマニがマクドナルドのストローくらいの
細さなら、キャブが変わっても大差はないだろうが
多くの市販車はインマニに余裕を持っている
少なくともインマニが障害になって流量規制してる
ような状態で無い場合が多い。
ただ、極端に鬼チューンして尋常じゃない流量を求めるなら
インマニから交換だ
868 :
774RR:2010/01/16(土) 12:39:28 ID:QWeL7gwk
【質問】ニュートラルで走行すると、ギヤに悪いですか?
前方の赤信号を確認すると、60km/hぐらいからでも
ギヤをニュートラルにして惰性で走ってあとはブレーキで
速度調整して停止位置に止まるという運転をしていました。
そのせいかどうかはわかりませんが、最近発進時にギヤが
ニュートラルから1速に入りにくくなったり、逆に
停止してるときにニュートラルに入りにくかったりします。
何か関連はあるのでしょうか?
869 :
774RR:2010/01/16(土) 12:44:11 ID:kAtBck2q
みんな! 抱きしめて!! 銀河のはちぇまれ!!
870 :
774RR:2010/01/16(土) 13:02:30 ID:0mT9ZP7R
>>868 良いか悪いかで言うと、どちらでもない。
タイミングによっては即座に加速に移れないので
交通安全の面でデメリットが発生する程度の物。
ギヤが入りづらいのは恐らく他の要因。
クラッチワイヤの遊びを調整したり
エンジンのオイルを交換する事で改善する事が有る。
また一般的にバイクは停車してるとギヤの入り悪くなる。
10〜30cmくらい前進して少しタイヤ回してやると
スムーズに入ったりするよ。
871 :
774RR:2010/01/16(土) 13:05:45 ID:rG3r+WwJ
>>863 2ステージ真空ポンプで吸い出しても、液体窒素のゲッター持ってきても、エンジンは止まらないよ?
そのマフラーは本当に抜けすぎるの?何L/min?停止するのはA/F比の問題と
ひい爺さんがつぶやいていた。。
ここからはしつもん〜
バイクのハンドルにマウント出来そうな、ブレーキマスターシリンダーに倍力装置付きって無いかしら?
動力はバキュームでもエアでも油圧でも構わないのだが・・・
872 :
774RR:2010/01/16(土) 13:09:33 ID:a4aNaCc8
>>868 ミッションのエンジン側とタイヤ側の回転数の違いが大きいときにギヤチェンジすると
ドッグクラッチが痛みます。
入れにくいからといって無理やり入れると悪化します
873 :
774RR:2010/01/16(土) 13:13:42 ID:0mT9ZP7R
>>871 それは聞いた事がないな。
てか必要なほどブレーキ操作は重くないだろ。
余計な物付けて重くしたいのかな?w
874 :
774RR:2010/01/16(土) 13:14:01 ID:hWYbgL/T
875 :
774RR:2010/01/16(土) 13:27:51 ID:lybvynb8
>>868 あなたがやっているN惰性走行でミッション系不具合ですか?
それは基本的に関連ありません。(ドッグ云々は関係ないだろう、たぶん)
ただし。
ニュートラルは、リアタイヤに駆動が掛かっていない状況。
安定性に欠けますし、再加速等ができません。
(・・・つーか、停止時一速より、N惰性走行状況(否停止)から急にギア入れする方が悪い場合が考えられ得る)
>>871 クラッチ関係のサポートパーツなら、特定車種向けにあったりしたはずだが
ブレーキは覚えがないなぁ。
つーか、Fブレーキに倍力付けねばならん状況って何だ?
各所メンテナンスをきっちりやるか、レバー比見直す方が先だろ。
876 :
774RR:2010/01/16(土) 13:30:22 ID:il+YtqhH
ヤフオクでエンジン落としたんですけど、
送料負担と書いてあるのに
エンジンは振込、送料は着払いになります
と来たんですが、送料負担で着払いとはどういう事でしょうか?
877 :
774RR:2010/01/16(土) 13:32:02 ID:WWSc8Zos
出品者に聞くかURLを晒して下さい
あまりに一方的で判断出来ません
878 :
774RR:2010/01/16(土) 13:32:17 ID:lybvynb8
>>876 あなたの読み間違いでは?
送料は落札者の負担となります、の意だったと思われますが。
879 :
774RR:2010/01/16(土) 13:34:45 ID:il+YtqhH
880 :
774RR:2010/01/16(土) 13:36:09 ID:a4aNaCc8
>>871 BMWにEVOブレーキってのがある。倍力&前後連動&ABS。
流用は出来そうにない
881 :
774RR:2010/01/16(土) 14:13:58 ID:PYM1sVOS
スクーター乗りですが洗車するペースを教えて下さい
月一なのか週一で洗うのか、ということです
882 :
774RR:2010/01/16(土) 14:23:38 ID:Lgv0RIFX
>>881 汚れたな、と気になったら洗車でインジャネ?
883 :
774RR:2010/01/16(土) 14:35:47 ID:Puy/QHXV
>>881 清潔好きなら1日1回
無精したいなら10年に1回
ちなみに、俺は新車から4年間洗車はしていない。
汚さないのも作戦の1つ
884 :
774RR:2010/01/16(土) 15:26:36 ID:YANqrZXH
>>871 BMWは電動モーターで液圧を発生させるサーボブレーキを採用してたね
でも今は廃止になったって事は結局、バイクには倍力装置をつけるほどの
制動力は必要ないって事でしょう
クルマだって1トン以上もあるのに昔は倍力装置なんてついてなかったわけだし
仮に倍力装置をつけたとしても、それに見合うだけの巨大なキャリパーとディスクと
さらにそれを許容する強大なグリップのタイヤがないと意味をなさないだろうね
885 :
774RR:2010/01/16(土) 17:38:53 ID:CeHCOtQI
チェーンメンテナンスは何キロ毎にやるのがいいのでしょうか?
886 :
774RR:2010/01/16(土) 17:41:02 ID:EhZGv83s
レストアは初心者には難しいですか?
887 :
BT:2010/01/16(土) 17:43:41 ID:pG5aBAb0
>>885 某リッターバイクの場合、雨天走行後または1000km毎。
888 :
774RR:2010/01/16(土) 17:45:22 ID:Lji9+VqZ
889 :
774RR:2010/01/16(土) 17:46:18 ID:Mi/kguKB
ドラッグスター400に乗っています
先日単独で転倒していろいろ破損してしまいました…
前フェンダー、右ミラー、右前ブレーキレバー
右後ブレーキレバー、右フットレスト、右後ウィンカー
がひどくて、交換しようとすると部品代で35,000円くらいします
このとき工賃は8,000円/1時間だとすると、実際にはどのくらいするのでしょうか?
店によって違うのはわかりますが、経験や知識がある方お願いします
タンクの凹みは仕方ないので諦めます
キーを挿す周りのプラスチックパーツも割れたのですが、これは交換できないですよね…?
レバーの曲がりは交換せずに直してもらえると聞いたのですが、どうなのでしょうか?
いろいろ質問してすみません
どうかよろしくお願いします
890 :
774RR:2010/01/16(土) 17:47:32 ID:lybvynb8
>>885 月一回でもやっとけばいいかと。
プラス、雨の後も。
>>886 一言で言うと、「難しいです。」
まあ、レストアといっても、作業内容は多岐にわたります。
どの箇所のどういう部分?どの程度の状態?それをどのように直したい?
これらが判らない限り、作業内容もわかりません。
故に。「レストア難しい?」と超大雑把な質問を投げてくる方にとっては、難しいと言うことになるでしょう。
891 :
774RR:2010/01/16(土) 17:48:28 ID:eG6z4Ewi
>>885 車種や走る場所やチェーンの種類でも違います。
間違った油脂や方法でなければヤリ過ぎることはないので
気になるのでしたら走行毎に洗浄と注油したら?w
>>886 何をどこまで手を入れれば良いのかの勘所が重要です。
再生不能な部品の入手などコネやツテの無い人には無理な場合も。
やってみてダメかも知れないし、簡単かも知れません。
でもそれをここで聞くような人には大体難しいでしょう。
892 :
774RR:2010/01/16(土) 18:00:45 ID:F+nQQz69
店に聞け、対応も店によって違う
893 :
774RR:2010/01/16(土) 18:12:53 ID:VTpEwmRR
>>886 手馴れた人でも時間と手間がかかります。
自分で行なっても金は思いのほかかかるでしょう。
技術的な面については、誰でも最初は初心者だったのですから意欲があれば研究してトライしてみて下さい。
自分でやってみれば、店頭に置いてあるレストア車両が何故高額なのかが理解出来るでしょう。
894 :
774RR:2010/01/16(土) 18:23:18 ID:1aaPv+5N
>>889 リスト記載の工数と工賃をかけて計算する。
工賃が同じならどこも一緒。
>キーを挿す周りのプラスチックパーツ
部品番号の指定がなければキーシリンダ丸ごと交換だろな
>レバーの曲がり
曲がり方にもよるし店にもよる
お前さんの予算がいくらか、
どこが壊れててどこを直すかも含めて
プロに相談したほうが早い。
ここに本職はそうそう来ないぞ。
それより乗り手の破損は大丈夫なんだろうな
895 :
774RR:2010/01/16(土) 18:27:21 ID:l/duQiFQ
>>889 たぶん2時間コースだろうなぁ。
そして、更にハンドル捻れやらの点検修正もあるでー。
キー周りのプラスティックはパーツリストを見ないと。
レバーの曲がりは、直そうとと思えば直せるんだけどねー。
結局、時間工賃の兼ね合いで新品交換とそう変わらなくなるのが一つ。
もうひとつは 簡単に言うと 一度曲がったレバー類ってもろいのよ。
二度目の曲りで破損するかも知れない。
交換推奨ですわ。
896 :
774RR:2010/01/16(土) 19:22:00 ID:CeHCOtQI
>>887-891 ありがとう。
チェーンメンテの方法は、ホースで水をぶっかけて、汚れを飛ばして
植物油なんかを垂らしとけば良いのですか?
897 :
774RR:2010/01/16(土) 19:38:00 ID:lybvynb8
>>896 斬新な方法ダナw
古いチェーンオイルを落とさねばならぬゆえ、水では意味がありません。
チェーンクリーナーを使って、ブラシ(注:非金属)でこすってあげて汚れを落としてください。
その後の注油に関しては、シールチェーンでしたら、それ専用のチェーンルブを使ってあげてください。
ノンシールでしたらエンジンオイルを代用する方法もありますが、
粘度が低いゆえ、走行中飛び散ることもあり、
また専用チェーンルブと比較すると長持ちはしない傾向があります
898 :
774RR:2010/01/16(土) 19:44:22 ID:a4aNaCc8
>>896 メーカーによって推奨のやり方が違います
市販のチェーンクリーナー清掃しチェーンルブを塗りましょう
灯油で清掃してもいいって言うメーカーもあるし、ダメだって言うところもある
ルブの代わりにギヤオイルを指定してるメーカーもある。
エンジンオイルの廃油やチェーンソーオイルを使ってる人もいる
899 :
774RR:2010/01/16(土) 21:15:26 ID:JvjsFIOK
質問です。
スウェッジラインの汎用ホース(フィッティングのみでアダプター・ボルト無しのやつ)を
ホースの長さが足らないという事で、友人からもらったのですが、
フィッティング部がステンレスなので、
アダプターもバンジョーボルトもステンレスで揃えようとすると結構な値段がしますよね・・・。
フィッティング部はステンレスなのに、他の部品をアルミ製にするのって、
あまり好ましくないんでしょうか?勿論全てはプロト製で揃えるつもりですが...。
単なる耐久性だけの違いならアルミの選択もあるのですが、
素材違いによる液漏れが発生するようならステンレス一択でしょうか?
900 :
774RR:2010/01/16(土) 21:30:50 ID:ojTd2Uv4
>>899 そりゃぁ、一方がもう一方よりやーらーけー物質だもんで、
扱い次第では『素材違いによる液漏れが発生』なんて事も無くは無いが
キッチリ取り付け出来て点検も怠らなければ良いんじゃね?
901 :
774RR:2010/01/16(土) 21:39:15 ID:a4aNaCc8
>>899 電位差で腐食するとも聞きますから、気にするならステンで統一。
902 :
774RR:2010/01/16(土) 21:49:41 ID:1pqPMPjH
ハンドル周りにiPhoneを固定したいんだけどホルダースレって無いの?
何かお奨めない?
iCrewってのはケースに入ってると使えないみたいだから他のケースを探してる。
903 :
774RR:2010/01/16(土) 22:27:53 ID:z+/JAVLB
羽田空港付近ってバイク駐輪場ありますか?
904 :
774RR:2010/01/16(土) 22:32:08 ID:9mnd/Eg1
905 :
774RR:2010/01/16(土) 23:02:09 ID:IqYAzvAj
906 :
BT:2010/01/16(土) 23:09:07 ID:pG5aBAb0
>>899 バンジョーボルトの長さ、
(アールズとグッドリッジはバンジョーの長さが違う)
および締付トルク、(アルミとステンでは当然違う)
ワッシャ選択(アルミバンジョーならアルミ製を使う)などに
注意すればまず大丈夫です。
907 :
774RR:2010/01/16(土) 23:09:59 ID:a4aNaCc8
908 :
774RR:2010/01/16(土) 23:48:05 ID:kwFH/8MG
木ネジを切るダイスってあるのかな?
909 :
774RR:2010/01/17(日) 00:05:21 ID:n4jMc1w+
>>908 下穴を開けるだけなら錐かドリルで開ける
木工用のタップとダイスもあるけど木ねじ用ではない
910 :
774RR:2010/01/17(日) 01:02:33 ID:o44DXlhH
ダイスだから雄のネジ切りではなかろうか
木ネジってどうやってねじ山切ってるんだろう?
911 :
774RR:2010/01/17(日) 01:06:22 ID:q7fwh4uo
木ネジはネジ山の深さが普通のネジよりも段違いに深いから
機械加工じゃないと作れなそうだな
912 :
774RR:2010/01/17(日) 01:07:03 ID:CpuTniLD
普通に旋盤だと思いますけど。
913 :
774RR:2010/01/17(日) 01:32:42 ID:3BNxzmXs
>>912 旋盤でネジを切るのはとても時間がかかり高コストなので
少量生産の物に限られます。
私たちが通常使うネジの多くは転造、と言う手法で制作
されています。
これは素材をダイス(ネジの型)にはさみ、強く圧縮しながら
回転させてねじ山を成型する方法で、素材を切削しないので
強度が高く、非常に生産性の高い手法です。
またタッピングスクリュウにはプレス加工で製造される
ものもあります。
914 :
774RR:2010/01/17(日) 01:41:05 ID:seWQbrbh
暮れにスカイウェイブでサービスキャンペーン1つも受けてない中古なの。どうしたらいいの?って聞いたボクです
おかげさまでスズキが店決めてスズキが部品発送して、そこで3点改修受けることになりました。
明日みなさんが受け取るお釣りが増えますように*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
915 :
774RR:2010/01/17(日) 01:57:30 ID:a2Gmwv75
>>914 おお、良かったな
買い物する時は紙幣で支払ってお釣りでwktkすることにするよw
916 :
774RR:2010/01/17(日) 08:34:05 ID:JWv1IugA
>>914 わざわざ余分を指摘して返さないといけないから面倒くさいだろ。
呪うなよ。
917 :
774RR:2010/01/17(日) 08:53:12 ID:+b5axbBR
交換したオイルはどこに捨てればいいの??
918 :
774RR:2010/01/17(日) 08:56:51 ID:MlucY4V6
自治体の指定方法
一般的にはオイル廃棄用品を使って捨てるかバイク屋などに持って行くか
919 :
4ep ◆QnwJNHpGFww2 :2010/01/17(日) 08:58:35 ID:3BNxzmXs
>>917 貴方がお住まいの自治体に、正しい処理の仕方を
ご確認下さい。
私は捨てる手間を考えて、油脂類の交換は全て
お店に依頼していました。
920 :
774RR:2010/01/17(日) 12:12:55 ID:1dQE+tSv
>>873>>875>>880>>884 倍力装置付きマスターの件ありがと。。
トライク製作にトヨタのエンジン1UZとATT/M以上の大きさのを考えていて、方向性を探る意味で
気になっていて・・・
色んな意味で大味wな乗り物だろうから、前後ペダルブレーキでも、前後連動でも支障は
無い気もするし。
921 :
774RR:2010/01/17(日) 12:26:53 ID:1dQE+tSv
>>912 雄は大概の場合良いけど♀ネジでワークが3000mmなんてなったら、掴むのも普通は困難かと。。
木材は詳しくないけど、おがくずを樹脂で固めたような素材は、合成樹脂に近い条件で
天然の広葉樹だとピッチも山も大きく取らないと、ネジになりそうにないね?w
押し付けて表面加工(光沢面あり)や研磨も行ってる場合がありそう。。
922 :
774RR:2010/01/17(日) 12:34:57 ID:1dQE+tSv
>>917 母なるアースの天然由来の恵みだから、その辺に・・・アスファルトと同等だと思うしねw
自分の場合はガソリンスタンドにペール缶で持込、缶ごと置いていきゃいます。。
(無料の場合が多いと思うけど要確認、古タイヤも度々持っていったら値段票付けやがったw)
エンジンオイルや作動油ギヤ油の混合は大丈夫そうだけど、灯油より軽めの揮発油は事故防止の為
制限があるかも知れづ、別口の方が無難だと思います。。
923 :
774RR:2010/01/17(日) 12:50:38 ID:e7M+xVQt
924 :
774RR:2010/01/17(日) 13:09:46 ID:CpuTniLD
>>913>>921 いろいろ教えていただきありがとうございます。
すまない、カンで答えただけだったw
そうですよね、木材となると勝手が違うの当然ですよね…。
925 :
774RR:2010/01/17(日) 13:11:27 ID:zsYVjkKB
現在NHK総合で放送してる都道府県対抗女子駅伝で
中継用のカメラマン載せてる黒いバイクは
何ていう車種ですか?
二つ目フルカウル ビクスクじゃなさそうなのですが・・
926 :
774RR:2010/01/17(日) 13:18:50 ID:9RTSvwXP
>>925 BMWのフラットツインかな
カメラバイクのメーカーは、ほぼコレらしいです
927 :
774RR:2010/01/17(日) 13:21:42 ID:hE/GveRF
FJR1300かなぁ
928 :
774RR:2010/01/17(日) 13:24:13 ID:ne0s/InQ
fjr1300だな
929 :
774RR:2010/01/17(日) 13:25:27 ID:9RTSvwXP
fjrだね。すまそ
930 :
774RR:2010/01/17(日) 13:26:50 ID:zsYVjkKB
>>926-929 ありがとうございます
いつも白バイばっかり目が行くのですが
普段のビクスクじゃなかったので気になったのでした
931 :
774RR:2010/01/17(日) 13:27:01 ID:fok3KZ+f
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ BMWのフラットツインかな
| |r┬-| | カメラバイクのメーカーは、ほぼコレらしいです
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
932 :
889:2010/01/17(日) 13:28:27 ID:T9/zlckg
>>894,
>>895 ありがとうございます
結局、今朝バイク屋に持って行きました
やっぱり、パーツは全て交換するのがいいと言われまして全部お願いしてきました
工賃含めて5万ですが…仕方ありません
乗り手は意外と無事でした
いろいろありがとうございました
933 :
774RR:2010/01/17(日) 13:28:31 ID:ne0s/InQ
ついさっき同番組で通り過ぎた原付スクーターは何ですか?
934 :
868:2010/01/17(日) 15:25:27 ID:UDPKFs0N
>>870,872,874,875
遅レスすみません。アドバイスありがとうございました。
ドッグクラッチの件は、もし再加速が必要になったときは
エンジン回転と車軸の回転が著しく違う状態からクラッチを
繋ぐことになるので、そのときに負担がかかるということですね。
935 :
774RR:2010/01/17(日) 17:51:01 ID:GT5FBgyF
排ガス規制で軒並みエンジンがパワーダウンされていっていますが、燃調と点火タイミング以外で変更されているところはあるのでしょうか?
もしこの2つだけなら吸気系と電装系のチューンなりセッティング変更で復活しそうな気もしますがそんな簡単にいかないものなのですか
936 :
774RR:2010/01/17(日) 18:01:32 ID:siiFf6ff
触媒の追加など、排気系の変更もありますよ
937 :
774RR:2010/01/17(日) 18:09:00 ID:n4jMc1w+
>>935 触媒。AI。FI。
数%のパワーアップの為にかかる金額を考えると
お金の無駄のような気がしますが。
938 :
774RR:2010/01/17(日) 18:21:13 ID:1dQE+tSv
939 :
774RR:2010/01/17(日) 18:43:57 ID:4w2N6Mv3
サザエさんの髪型は、
前から見ても横から見ても三列になっているのはなぜですか?
940 :
774RR:2010/01/17(日) 18:52:55 ID:T2N8ZMX0
941 :
774RR:2010/01/17(日) 19:02:37 ID:9+1NaQmH
アトムの髪型も同じく。
大人の事情なんです。
942 :
774RR:2010/01/17(日) 19:47:57 ID:eRsxsUS1
さっきバイクの荷台からヒモが2mくらい伸びて地面を引きずってたけど
あれ危なくないのかな
943 :
774RR:2010/01/17(日) 19:50:46 ID:yMfsVtjZ
危なくないわけがない
944 :
774RR:2010/01/17(日) 20:07:32 ID:+Ad0Gbe9
空気を読む、ってそこまで重要ですか?
一般常識を守っていればいいと思うのですが、、、
945 :
774RR:2010/01/17(日) 20:31:11 ID:Z7eneasc
>>944 日本では自他を同調させるために必要なテクニックのようです。
個人主義の国ではないですから。
946 :
774RR:2010/01/17(日) 20:47:52 ID:DOYbksd9
一般的な400ccネイキッドのバイクでノーマル、新車の状態だと
時速100キロに到達するのに、何秒かかりますか?
同じ状態で、1300CCだと何秒ぐらいですか?
947 :
774RR:2010/01/17(日) 20:51:18 ID:fok3KZ+f
それ聞いてどうすんの
空気読め
948 :
774RR:2010/01/17(日) 20:52:35 ID:yMfsVtjZ
949 :
774RR:2010/01/17(日) 20:54:53 ID:8aW/88mB
950 :
774RR:2010/01/17(日) 21:02:32 ID:DOYbksd9
951 :
774RR:2010/01/17(日) 21:06:45 ID:PfJMyMjn
ビッグスクーター50キロで、前との車間距離10メーターちょいあけて走ってたら、追い越し禁止道路なのに割り込まれた
頭きて信号で止まった時運転席横にバイクつけて、窓あけさせて降りろと
そしたら40くらいのおっさんで詫びいれてきた
はぁ?ケンカする根性ねーならなめた運転すんなと
車間距離はお前のためにあけてるわけじゃねーとお説教してやった
マナー悪い運転手大杉
952 :
774RR:2010/01/17(日) 21:11:02 ID:8aW/88mB
953 :
774RR:2010/01/17(日) 21:36:38 ID:T7Cy51zZ
954 :
774RR:2010/01/17(日) 23:10:08 ID:EMT/Ubvn
四輪のメット被ってバイク乗ったらノーヘル扱いなのですか?
バイク用メットに規格は無いはずですよね??
955 :
BT:2010/01/17(日) 23:16:35 ID:zf1jMcZM
>>954 法律的にはJIS規格の乗車用安全帽であればOK。
四輪用フルフェイスは車両火災対応のため難燃素材ですが
上下方向の視界が非常に狭いので二輪には薦めません。
956 :
774RR:2010/01/17(日) 23:19:17 ID:q7fwh4uo
>>954 4輪のメットなんて2輪の半ヘルみたいないい加減な作りのものはない筈だから
ノーヘル扱いにはならないと思う
が、4輪の場合は頭が常に水平になっているのでバイクのように上目遣いで見る必要がなく
またレース以外でまず使わない、つまり前方とミラーさえ見えればいいので
安全性優先で開口部が小さいので視野がかなり狭い(フルフェイス場合)
なので非常に使いにくい、というか危険だと思う。
957 :
774RR:2010/01/17(日) 23:22:35 ID:XwNkQP40
>>954 一般的にはSGマークがある
これがないとバイクに使えるヘルメットとして大手を振って販売できない
法律上は防災ヘルメットでも一応OKらしい
車用のヘルメットとバイクのヘルメットは求められる物が違うので、命が惜しければ使わない方が良い
958 :
774RR:2010/01/17(日) 23:23:21 ID:Dff96MZA
最近のバイクに、わざわざライトのオフオンスイッチをつけてる話をたまーに聞くけど、
あれなんか意味あるの?
昔のバイクは、バルブ(やバッテリーを含めた電装系)の品質がよくないので、
常時オンしていると劣化が激しい、って聞いたことあるんで、
オフオンスイッチがある必要性があったんだと理解しているが、どうなんだろう?
ちなに漏れが乗り始めたのは、すでにオフオンスイッチがNGになってからなんで
その時代のことはよくわからね。
けど、電装系が短期間であぼーんすることはないんだけど
959 :
774RR:2010/01/17(日) 23:24:51 ID:JWv1IugA
>>954 そもそも四輪用は非常に高価なので、素直にロールバーンでも買い足した方が良い。
960 :
774RR:2010/01/17(日) 23:26:33 ID:LPyFvHzV
>>958 そうか、4輪の電装系はバイクより弱いからスイッチ付いてるんだね。
勉強になった。
961 :
774RR:2010/01/17(日) 23:31:46 ID:XwNkQP40
962 :
774RR:2010/01/17(日) 23:32:41 ID:Dff96MZA
>>960 いや別にそんなこと言いたいわけじゃなくて、
理解が間違っているかもしれんと聞いているんだけど。。。
963 :
BT:2010/01/17(日) 23:33:07 ID:zf1jMcZM
>>958 二輪は元々、四輪と同様にヘッドライトを状況に合わせて
点灯/消灯するのが本来の使用方法だった。
その後、二輪が他車から見落とされやすいという事により
ヘッドライト常時点灯を推奨するようになった。
(国内仕様は93年あたりからヘッドライトスイッチが無い)
そして98年に法改正され、二輪車のライトスイッチ装着が規制された。
(輸入車は猶予期間1年)
それ以降に生産された二輪車はライトスイッチ装着が違法。
964 :
774RR:2010/01/17(日) 23:33:16 ID:BgGYIpr+
>>958 電気的負荷を減らして充電効率を上げるためとか、
バルブの寿命(まぁラッシュ電流考えたらトントンだと思うけど)を考えて、とか
対向車に配慮してとか、なんとかく電気の無駄かなぁとか、ただのオナニーとか。
965 :
774RR:2010/01/17(日) 23:56:21 ID:4YZ7rZsK
1.たまにしか乗らないバイクのバッテリー上がりをすこしでも
食い止めるため。
2.夜に信号で白いバンの後ろに止まった時など、反射光が
まぶしいのを防ぐため。
966 :
774RR:2010/01/18(月) 00:22:42 ID:PVCfVpVH
純正部品って生産後長期間使用して無いと劣化する物ってあるんでしょうか。
NSR250Rのクランクシャフトのオイルシールなんか何年も在庫で使ってないと痛むと思うんですけど・・・。
967 :
774RR:2010/01/18(月) 00:23:56 ID:PVCfVpVH
追記
純正部品の未開封の状態で、ってことです。
届いたは良いけど使えないなんてしゃれになんナイなぁと思って
968 :
774RR:2010/01/18(月) 00:26:26 ID:YGx7OdPN
>>966 純正部品に限らず、全ての物は(程度の差はあれど)経年劣化があるでそ
オイルシールなんてゴム製品だし、酸素・日光の影響で劣化する
そう言いながらも、
スクーターのドライブベルト(約4年自宅保管、カビ生えたw)を未使用品としてヤフオクで売ったけどな!
969 :
774RR:2010/01/18(月) 01:04:23 ID:nb0H3arm
>>967 Oリングをはじめとする樹脂部品は経年劣化で未開封でも使えなくなる。
ただし、メーカー在庫品はそれなりに劣化対策を施された保存方法で保管されているので
正規ルートで入手した部品は安心して良い。
メーカー在庫は劣化対策の費用がかかっているのと、劣化してしまった部品の廃棄分のコストも
上乗せされた値段が付いている。
古いパーツリストの値段と実際の購入価格を比べてみればわかる。
正規ルートで無いと
>>968みたいな物を手にする事になる。w
970 :
774RR:2010/01/18(月) 01:50:38 ID:B8TaTvYh
バイク屋でカスタム車ってことで売ってるのがあるけどあれって車検通るレベルだよね?
聞きそびれたんだけど
971 :
774RR:2010/01/18(月) 01:52:50 ID:pA2EHv7i
初めてバイクを買おうと思ってる、利便性と値段を考えてスクーターね
125ccだっけ?普通サイズの奴
中古買おうと思ってるですが、初めて買うので何か注意点とかありますか?
やっぱり新品買った方が良いんだろうか
972 :
774RR:2010/01/18(月) 02:12:38 ID:nb0H3arm
>>970 そんなのわからん。
ドノーマルでも整備状況が悪ければ車検は通らない。
それなのに純正部品以外のものが付いてたらどうなるかは実車を見ない限り判断できない。
>>971 >普通サイズの奴
これがわからん。
スクーターは50cc〜650ccまで各社から発売されている。
どれが普通かはその人の価値判断による。
一番普及している排気量は多分50cc
>初めて買うので何か注意点とかありますか?
あなたの持ってる免許証。
50ccまでしか運転できない、125ccまで運転できる、400ccまで運転できる、排気量制限無しと二輪車に関わる
免許証は4種類あります。
自分の免許証がどれに該当するかをまずは把握してください。
>やっぱり新品買った方が良いんだろうか
書き込み内容から判断して新品が良いでしょう。
973 :
774RR:2010/01/18(月) 02:35:11 ID:pA2EHv7i
>>972 ごめん、必要なこと全然書いてなかった
持ってる免許は普通二輪です。面倒何で50cc超のホンダの物を買おうと思ってます
974 :
774RR:2010/01/18(月) 02:46:29 ID:Z+jLZXMF
>>973 面倒な人は近くの店で新品を買うこと
これは定説です。
975 :
562:2010/01/18(月) 03:33:42 ID:qcMkbyOM
562ですが今日バイク屋に持って行くんですが時間がかかる場合台車を用意します。
と言われましたがその台車が50ccだそうで私は一度も50ccに乗ったことがないので注意事項等教えて下さい
最高でもスピードは30キロまでで二段階右折しなければならないから、右折レーンを間違っても走ってはいけない
要は左車線(一車線)だけを走ればいいんですよね?
976 :
774RR:2010/01/18(月) 03:33:44 ID:PDVlpn/j
goobikeで買うならなるべく近いところのショップで買ったほうがいいですよね?
(今後いろいろと相談に乗ってもらうために。
都内在住なんだが購入範囲を埼玉と神奈川にも広げても大丈夫だろうか?
977 :
774RR:2010/01/18(月) 04:16:04 ID:Jedbs3Ig
中古はどこでもいいと思うけど、新車はなるべく近所の方が良いよ。
ちゃんと整備時期の知らせとかハガキで送ってくれるし
978 :
774RR:2010/01/18(月) 17:13:20 ID:uisF+0tC
2代目マジェスティーと2代目フォルツァではどっちがよく売れましたか?
ビックスクブームの火付け役と定着させたバイクです。
979 :
774RR:2010/01/18(月) 17:25:28 ID:j0FJY4ip
>>978 確かな数字は忘れちゃったけど、SG03とMF08では倍以上マジェのほうが販売台数があるはずです
980 :
774RR:2010/01/18(月) 20:20:29 ID:TyQQf0Sq
麦粒腫は「ばくりゅうしゅ」で「ものもらい」とは読まないと思うんですが
思い違いですか?
981 :
774RR:2010/01/18(月) 20:23:28 ID:tD3lJ/3N
麦粒腫は病名、ものもらいは方言って感じ
982 :
774RR:2010/01/18(月) 20:29:37 ID:TyQQf0Sq
テレ朝のクイズ番組で出題されたんだけど、
東大現役やOB、教授まで答えられなくて
正解が「ものもらい」だった
なんか釈然としない
983 :
774RR:2010/01/18(月) 20:32:23 ID:aWxaeIZu
クイズ番組乱立でけっこう間違った出題多いぞ。
流行に乗るために調査を怠ってるんだろううけど。
984 :
774RR:2010/01/18(月) 21:13:23 ID:SejacdET
>>975 教本読み直すなりしとけ
てか、原付の交通ルールが分からないなら代車は借りない方がいい
大人しく車か自転車で我慢しろ
985 :
774RR:2010/01/18(月) 21:23:53 ID:xG5+QqCZ
バイク屋にプラグ交換とエアクリフィルター交換お願いしただけなんだけど、
チョークがおかしくなって返ってきた。
今までよりだいぶ手前に引かないとチョークがかからない。
単にケーブルの遊びが何かの拍子に変わってしまっただけかな?
でも調整せずに遊びが勝手に変わることってあるんだろうか。
それとも他に何か原因が考えられるでしょうか。
変な質問ですみませんが、思い当たることがあれば教えて欲しいです。
結構前のことでバイク屋にも今更確認しづらいもので…
986 :
774RR:2010/01/18(月) 21:35:42 ID:gLgmYofk
>>985 お前が持って行く前の状態がおかしくて
バイク屋が適切に調整したと考えられる可能性は?
>でも調整せずに遊びが勝手に変わることってあるんだろうか。
ない。
ただチョークレバーの位置や形状なんかは
車種によって違うから一概に絶対「ない」とは言いきれん
987 :
774RR:2010/01/18(月) 21:39:21 ID:sF752S1P
>>985 チョークがかからないという言葉の意味がよくわからないんだが…
今までより多く引かないと始動しないって事?
今まではエアクリが汚れてた→空気が少なく燃料が濃い状態だった→チョークを少し引くだけで始動した
エアクリがキレイになった→空気が多くなって空燃比が正常に→チョークを多く引かないと始動しない
っていういたって正常な変化なのでは?
それともチョークレバー自体がブラブラになってて多く引かないと手ごたえがないって事?
988 :
774RR:2010/01/18(月) 21:41:39 ID:7E8uMh+h
>>985 ワイヤー式なら、そのワイヤーの取り回し一つでその程度の
変化は充分起こり得る。
でもな、変な気後れしないで、そのバイク屋に言おうや。
気がついたら、こーなんだけど、何かやった?ってな。
その程度の会話は出来るだろ?坊ちゃん。
989 :
774RR:2010/01/18(月) 21:59:39 ID:SzxBjFfD
スカイウェイブ250です
オイル交換をしようと思うので
ドレンワッシャーもかえようと思ってるのですが
ワッシャの材質はアルミですか?
車だとメーカーによって真鍮やステンなどもありますが
バイクもメーカーによって材質違うんでしょうか?
990 :
774RR:2010/01/18(月) 22:01:33 ID:CPlWKYjY
>>989 >バイクもメーカーによって材質違うんでしょうか?
そのとーり。ですが車種によって異なることも考えられるため
同一車種乗ってる人で無いと答えられません。
分からないなら純正品でもオーダーすればいいと思うよ。
991 :
774RR:2010/01/18(月) 22:02:38 ID:/Ck1JFxv
>>989 アルミで良いと思います。
径他、条件の合う「ドレンワッシャー」をご購入ください。
不安だったら純正部品を取り寄せしてください。
…ステンのドレンワッシャー、恥ずかしながら初めて聞いた。
992 :
774RR:2010/01/18(月) 22:59:56 ID:PVCfVpVH
>>968-969 回答ありがとうございます^^
自分は一般人なんで販売店経由でしか注文できませんが、大丈夫そうですね!
>>991 俺も初めて聞きました
993 :
774RR:2010/01/18(月) 23:08:16 ID:y0NU3O3l
ビグスクのタイヤって、なんでバイアスなんですか?
ラジの方が最先端じゃね??
994 :
774RR:2010/01/18(月) 23:12:49 ID:k5md/9Yt
車に例えると、ビグスクはスポーツカーでなく実用車だからです。
995 :
774RR:2010/01/18(月) 23:14:26 ID:NfIuUOlO
>>992 スカイウェイブでナプで初めてやってもらったけど有ったよ純正の150円だたかな。店行ってみたら
996 :
774RR:2010/01/18(月) 23:15:32 ID:/Ck1JFxv
>>993 バイアスの方が価格を抑えられると同時に、乗り心地がいいから。
997 :
774RR:2010/01/18(月) 23:34:00 ID:0jHsrSi2
>>993 200km/h以上でない限りバイアスである必要がない
バイアスは価格が高く、乗り心地も悪いのに採用するメリットが無いから
998 :
774RR:2010/01/18(月) 23:37:34 ID:/Ck1JFxv
>>997 先生!「バイアス」と「ラジアル」の呼称を取り違えてます!
999 :
774RR:2010/01/18(月) 23:38:01 ID:aWxaeIZu
ラジアルのことだよな?念のため。
1000 :
774RR:2010/01/18(月) 23:38:11 ID:srX1Gy5S
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐