昭和50年度生まれのバイク海苔13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244550768/

おまいら今年も世話になった。また来年もよろしく頼む。
2774RR:2009/12/31(木) 16:56:27 ID:CBff4HVi
>>1
3774RR:2009/12/31(木) 23:38:46 ID:2N8Yq/kz
今年で逝く予定。
もうダメw
4 【小吉】 【343円】 :2010/01/01(金) 00:17:02 ID:BDRwQjoe
いやいやw生きろwww
5774RR:2010/01/01(金) 00:29:49 ID:XhGzFaxH
宝くじ当たったか?
6774RR:2010/01/01(金) 00:35:39 ID:FG7xh4Bb
35だろ、俺ら。
人生の分岐点。
逝くヤツと勝つヤツが明白に。
7774RR:2010/01/01(金) 11:04:46 ID:guQg1Rqg
未だに集会出てるぜ!
8774RR:2010/01/01(金) 22:53:23 ID:aIpKeNn4
ヒョウドウの福袋買えた。

転売しようかなw
9 【中吉】 【62円】 :2010/01/01(金) 23:35:10 ID:R5gSh4po
あげ
10774RR:2010/01/02(土) 05:11:59 ID:YNbIO+oO
ゆき姉が福袋なんか売り出してたのかw
11774RR:2010/01/02(土) 10:17:06 ID:HtQCCSqY
さて初詣いくかw
12774RR:2010/01/02(土) 23:03:32 ID:WKOlHmdi
カソってるな。
生きてる??
13!omikuji! !dama!:2010/01/03(日) 14:02:50 ID:HtPxYF6f
test
14774RR:2010/01/03(日) 17:11:10 ID:QmiUF29b
>>13
ソレ、1日だけだよ
15774RR:2010/01/04(月) 07:30:45 ID:jaOsfMBH
箱根駅伝みてたら泣いちまったぜよ…
16774RR:2010/01/04(月) 11:59:29 ID:W+wmYKZb
仕事始めが月曜日ってきついよな。
17774RR:2010/01/05(火) 07:38:32 ID:UFEs9eAg
さて今日から仕事初め。たるいな流石に
18774RR:2010/01/05(火) 08:08:13 ID:nSMrkU4q
今年の秘め始めはいったいいつになるんだろう・・・
19774RR:2010/01/05(火) 12:18:33 ID:YEkEyWuq
俺は嫁さんと元旦からだった。
20774RR:2010/01/05(火) 15:34:48 ID:883jlmUN
>>19
朝っぱらからか…
俺は一応元日の夜だったぜ
21774RR:2010/01/05(火) 19:50:01 ID:UFEs9eAg
うちは5月以降だわorz
22774RR:2010/01/05(火) 21:40:39 ID:eu7RGIhc
俺も元日から
ソロだけど
23774RR:2010/01/07(木) 23:51:50 ID:HhIC5Ou6
転勤決まった。
もちろん連れていくつもりだけど、
相棒の輸送代って結構バカにならないな。
24774RR:2010/01/08(金) 00:25:12 ID:uvZ0TLdc
>>23
自走ではダメなのかい?
25774RR:2010/01/08(金) 09:54:40 ID:yu4uLTBn
>>23
どっからどこまでなんだ?
26774RR:2010/01/08(金) 12:33:24 ID:f7K8TNBm
えーと、
世田谷から渋谷です。
27774RR:2010/01/08(金) 14:17:30 ID:uvZ0TLdc
おいおい、それぐらいの距離、自走できないのか?
公道を走れない奴なのか?
28774RR:2010/01/08(金) 17:02:22 ID:R3nQiajf
公道走れない奴なら、サーキット連れて行く手段あるだろう。
原付でも300kmくらいなら自走する。
29774RR:2010/01/09(土) 00:00:19 ID:V7w1R0PJ
本物の23だけど、南九州で距離140キロくらい。
ちょいとツーリング気分でいける距離だけど、
こっちの方って行ったら戻る手段がないんだよ。
バイクで行ったら車を陸送してもらわにゃいけない。
30774RR:2010/01/09(土) 09:12:16 ID:ecUMTU3q
スーパード田舎ですな。
31774RR:2010/01/09(土) 22:26:10 ID:6nDEkQp3
500メートルくらいの距離で乗り換えつつ運転すればそのうち着くだろ
応援してるぞ
32774RR:2010/01/09(土) 23:15:31 ID:PGig++3Z
友達か同僚に車の運転頼んで、車とバイクで転勤先まで行ったあと、車で友達を送っていって戻ってくればいいんじゃね?
33774RR:2010/01/10(日) 00:48:35 ID:NKAUpU9K
南九州って宮崎・鹿児島辺りかな?
あのあたりはマジで大変だよね、学生時代に九州1周ツーしたけど宮崎は町と町の間が長すぎる
大分までは日田、湯布院、阿蘇って色々あるけどそこから高千穂あたりまではほんとに何もなかった気がする
とりあえず、>>32案が現実的なのでがんばって欲しい

ちなみに、話は変わるけど前スレの最後の方で、出産前に子供に異常があるかもって報告したんだけど、無事出産できました。
母子ともに健康で、ひと安心です。
心配してくれたみんな、ありがとう。
34774RR:2010/01/10(日) 01:12:33 ID:gz6i7i7q
>>33
おめでとう。 本当に良かったな。
35774RR:2010/01/10(日) 09:57:01 ID:+9ayy7OB
>>33

おめでとう。今度は父親が頑張る番だ。
36774RR:2010/01/10(日) 12:27:58 ID:iOMTA1UY
>>33
おめ!
漏れももうすぐそっち側に行くからなw
37774RR:2010/01/10(日) 17:03:21 ID:i8tDtegv
阿蘇ってツーリング最高だな。
38774RR:2010/01/10(日) 20:45:23 ID:JfAHCOqR
>>33
おめでとう、じゃ名前はうちらで決めていいのかな
39774RR:2010/01/10(日) 21:17:13 ID:FX3etvNL
男なら「雅偉亜」
女なら「芽瑠裳」
で決まりな
40774RR:2010/01/10(日) 22:59:05 ID:AwmLFWMb
読めねえww
41774RR:2010/01/10(日) 23:15:56 ID:k/eKH5jX
>>33
おめでとう!
地獄の幕開けだね!
42774RR:2010/01/10(日) 23:33:12 ID:gz6i7i7q
>>39
ガイアとメルモか?

43774RR:2010/01/11(月) 00:22:09 ID:VtR/pWEZ
ケコンするならバイクに金かけるわw
44774RR:2010/01/12(火) 19:22:20 ID:x62RimJH
今日さみーな
45774RR:2010/01/12(火) 23:34:04 ID:50fLD2SL
ここのスレもさみーな。
46774RR:2010/01/12(火) 23:37:26 ID:/eaUQkea
いいからウンコを食え!
47774RR:2010/01/13(水) 09:54:18 ID:JHqMZPuK
風邪引いたわ寝る
48774RR:2010/01/13(水) 10:38:04 ID:QWaEFi2+
>>47
イ`
49774RR:2010/01/13(水) 22:31:39 ID:m3WfeO+j
規制TEST & ついでに保守
50774RR:2010/01/15(金) 21:35:30 ID:HZ0eGPtJ
風邪が治らん!
しかし携帯の規制が長いな、家からやっと書き込める
51774RR:2010/01/15(金) 23:29:03 ID:adAiO1/S
もうすぐ車とバイクの車検が同じ月にあるのがきつい。
52774RR:2010/01/16(土) 10:40:48 ID:nBwN25u4
どっちか半年ぐらい寝かせてずらせばいいじゃん
53774RR:2010/01/17(日) 15:30:07 ID:1jn71Nkb
俺も大型所持してるけど、最近はめっきりツーリングにも行かなくなってきたし、
何より車庫からバイクを出すのが面倒くさく感じてきた。
車検代も馬鹿にならないし、VTRあたりが自分にはいいかなと思ったりするんだけど、自分のくだらない見栄が邪魔をするw
54774RR:2010/01/17(日) 20:04:51 ID:yzKWxbxh
>>53
分かるwww
その見栄のせいで、今車2台とバイク3台・・・
ホント、くだらねぇ。
55774RR:2010/01/17(日) 21:55:19 ID:uVhBGbPt
いすゞ(四駆)にマツダ(オープン)、
900ニンジャ(見栄!)にKLXとGB250…
困ったもんだよねぇ。
56774RR:2010/01/18(月) 01:02:51 ID:Z6QI/KiV
600クラス、楽だにょ〜〜
リッターに疲れたらこっちへおいで〜
57774RR:2010/01/18(月) 22:59:07 ID:wXdZu1Nn
俺はビッグホーンにゼファー1100にRMX250Sだな。
まあ毒男だから許される贅沢かもw
5855:2010/01/19(火) 01:47:37 ID:/IE5Vtq9
>>57
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺のビッグホーンはガソリンEgだから
リッター4キロちょっとしか走らない…

まあ毒男だから許される贅沢さヽ(`Д´)ノ
59774RR:2010/01/19(火) 23:26:42 ID:yBEVV1gm
俺のビッグホーンか…ゴクリ
60774RR:2010/01/20(水) 00:35:25 ID:v5Zj1Vgi
>>59
ひと回り以上も年下の女の子に恋をし、
このやり場の無い想いをぶつける相手は
お前さんだっていいんだぜ?
61774RR:2010/01/20(水) 00:51:04 ID:xvZTCD6U
もう惚れた腫れたで大騒ぎする年じゃないだろjk…








で、その22歳のおにゃのこの特徴をkwsk
62774RR:2010/01/21(木) 00:30:00 ID:VI/MFPHk
うちらオッサンたちが言われたら
ときめいちゃうような事を言ってくれるのさ、
顔を真っ赤にしながらね。

単なるリップサービスなのか、もう判らんよ。
どうする事も出来ないこの年の差さえ無ければ、
無邪気にアタック出来るのに、、、。
俺、歳くって相手の事を思いやる気持ちがやっと芽生えたのか、
単に臆病になっちまったのか。

今週末は久々にバイクに跨がって
こんな気持ちのモヤモヤ、一時でも吹き飛ばしてくるよ!
63774RR:2010/01/21(木) 13:25:43 ID:D49GHKCY
>>62
どうせだからバイクに乗っていることを話してみたら?

興味を持たれる可能性もあるし、元々興味がなければ0が0のままなだけだ。
6457:2010/01/21(木) 22:58:25 ID:DWySJAF3
>>55
奇遇ですな!
俺もビッグホーンはロータスガソリン車だよ。
冬場は燃費落ちるね。
車は以前ロードスター乗ってたw
キャンプや釣り、オフ車で林道走るようになって四駆に目覚めたし。
ちょっと前に、オフ車2台あっても仕方ないのでKDX売ってしまったよ。
今欲しいのはラングラーアンリミテッド!
バイクは690デュークが欲しい!

ま、毒男だから許される贅沢さw 
65774RR:2010/01/22(金) 00:54:53 ID:rdrjKoE/
ビッグホーンは、四駆を物色してた友達に薦めたら気に入って買ったなあ。
もう7〜8年前の話だけど、当時乗ってたピアッツァと鍵の頭の部分のデザインが一緒だったのには笑ったw
ピアッツァもいい車だったなあ。
もう一度大人のクーペに乗りたい。
66774RR:2010/01/23(土) 03:37:58 ID:6PIf75UZ
クルマは初代インスパイアしか乗ったことないな。
で、20歳のときに二輪免許取って、インスパイア売った金でバイク買って、そのまま二輪オンリー。
67774RR:2010/01/23(土) 13:25:14 ID:9RGo9Q7o
>>66

いいなぁ。雪さえ降らなければ二輪だけでもいいんだが、
冬に必要だから軽四追加だ。これがなければ大型二輪
を所有できるのだが・・。

てなわけでタダでもらってきた軽四と原付二種の二台。
結婚してたらこんなもんさね。
68774RR:2010/01/23(土) 22:00:41 ID:isB/nMUW
>>64
さらに(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺の使い方じゃ燃費の悪い「通勤&雪道の温泉エクスプレス」だけど。
最近はグリルのメッキ剥げがみすぼらしいさ。

前TJラングラーに一瞬乗ってたw
でも、街乗りメインの俺にはあらばかりが目立ったさ。
使い方次第だろうけれど、よく試乗したほうがいいかも?

>>65
若造だった頃欲しくても手が届かなかったクルマが、
探せば安く売ってたりするんだぜ?
まぁ、俺らと同じロートルだけどね。
69774RR:2010/01/24(日) 00:22:10 ID:BSzt8+pN
690dekeはやめとけ。

買ったら後悔するぞ。
大して腕に覚えないんだったら国産のモタードにしとけw

ヘタっぴなヤツほど強烈な性能の外車に乗りたがる。
・・・俺だけどなw
70774RR:2010/01/24(日) 03:22:48 ID:xgOhgMlP
DL650いいぞ〜
枯れた性能スペックだが、スルメなバイクだな。
きっとラストバイクな悪寒。


いや、でも一度はリッターSSやNKやメガスポは経験しといて損はないけど。
71774RR:2010/01/24(日) 14:30:07 ID:Vn1NaG6t
まず第一に、dekeって何だよw
買ったら後悔する理由って何?
それにDukeはモタードじゃないぞ。
72774RR:2010/01/25(月) 00:10:10 ID:VzBKu3Z8
いやーもうSSは乗れない身体になってしまった
翌日太ももと腹筋、背筋が半端なく痛い
ポジション楽なのはモタードだけど高速巡航がキツい

んで、スバルのMT四駆買って大満足
どんどんバイクから遠ざかる今日この頃
唯一の生命線が、お客廻りに使う原二でごわす

ちなみに最近オススメのアーティストいる?
邦楽しか聞かないんだけど、新しいのがどれも興味わかなくて、車の中では80〜90年代の昔のばっかり聞いてるんだよ
佐野元春とかブルーハーツとかねw
73774RR:2010/01/25(月) 01:56:57 ID:CO4PgU/w
俺は洋も邦も聞くけど、邦楽ならKOKIA、柴田淳、Chicago Poodleなんかお勧めかな。
しっとり系だから、趣味ではないかもしれんけど。
お勧めはしないけど、最近高校生の友人に教えてもらって聞いてるのが初音ミク。
名前は知ってるって程度で興味もなかったんだけど、聞かず嫌いはもったいないから!と言われていくつかバラードをピックアップしてもらってニコ動で見てみたら、意外とハマったw
74774RR:2010/01/25(月) 02:49:28 ID:q4lCwwp2
>72
腹筋背筋をバランスよく鍛えておくと、バイク云々以前に体への負担が減るぞ。
姿勢もよくなって一石数鳥だ。

オススメアーティストは、邦楽のバンドならAIR(My Wayってアルバムがイチオシ)、くるり、フジファブリックあたり。
AIRは活動休止、フジファブリックはフロントマンが去年のクリスマスに急死したので新譜が出ないのが難点だが
詩の言葉選びがいいのと、ちょっと切ないサウンドがオススメポイント。
後は、ちょっと方向性を変えてハードコア系のFACT。
FACTは置いてる店が少ないかもしれないけど、イチオシ。
75774RR:2010/01/25(月) 12:20:03 ID:943Q7xOB
最近CKBしか聴いてないやorz
76774RR:2010/01/25(月) 15:54:08 ID:BGi6KGk+
CKB48
77774RR:2010/01/25(月) 16:15:19 ID:CO4PgU/w
KGB48
78774RR:2010/01/25(月) 20:52:45 ID:KgWZySnH
OPD
79774RR:2010/01/25(月) 22:31:47 ID:NH06FXLj
む、この歳でSS乗りはあんまりいないのかな。
今までネイキッド、スポーツツアラー乗ってきたけど、最近になって完全にジジイになる前に
1回は乗ろうかと迷ってた。でもやっぱり乗りこなせなくてバイクが嫌になっても困るしな・・・
80774RR:2010/01/25(月) 23:11:07 ID:qV0jOWFB
>>79
一度は乗っておいて損はなかろう。
程度良ければそれなりの値段で下取りしてくれるだろうし。
81774RR:2010/01/26(火) 00:07:37 ID:eytloOB5
Duke?
あれ速いよ、見た目はあれだけどサーキットでもいいタイムが出る
82774RR:2010/01/26(火) 00:25:34 ID:9ZM4TQ5j
年取る前にCB1300を買うべきか悩む。
レンタルでは乗ったが、降りてからが大変だ。

なんかおれ、CB400SBでもいいような気がしてきた。
83774RR:2010/01/26(火) 00:34:31 ID:iY4x+SML
>>79
むしろ走り屋全盛時代の俺たち〜俺たちよりちょい上世代がメインだよ。
峠の駐車場がレプリカで溢れかえってたあの頃の・・・

>1回は乗ろうかと迷ってた。でもやっぱり乗りこなせなくてバイクが嫌になっても困るしな・・・
昔の2stより今のSSのがイージーに感じるくらいだよ

なにも死亡決定するわけじゃなしに、
ちょっと乗って無理と感じたらすぐ売っちまえばいいんだから!
SSに憧れるような人なら、乗りこなせなかったくらいでバイク嫌いになんかならないって!

人生、やらずに後悔するよりやって後悔しようぜ!

PS
この手のバイクは買ったら速攻自分好みにサス調整しなおす事を推奨。
最初は極楽オッサン設定でOK。
メーカー設定ははっきり言って危険。
84774RR:2010/01/26(火) 11:02:25 ID:V4C08nHy
オレなんて未だに600SSでツナギ着て山に走りに行ったりするぞ!


まぁ、年に1回有るか無いかだが・・・。

85774RR:2010/01/26(火) 22:12:14 ID:eytloOB5
地方選手権にST600で未だに出てますがなにか?
今年もフル参戦するぜ
86774RR:2010/01/26(火) 22:15:13 ID:NNyffQTi
レースや峠で速く走ることには興味ない俺だが、バイクは楽しんでるぜ
87774RR:2010/01/26(火) 23:41:05 ID:gqN6ZjRD
この年からミニバイクデビュー計画中ですがなにか?
88774RR:2010/01/27(水) 16:19:05 ID:TPJb80mo
>>73
柴田淳は初期の頃が好きだけど最近はあまり聴かなくなったな。
CDは惰性で買い続けてるけど。
「それでも来た道」のような神曲を期待しつつも、
もうこういった曲は書けないだろうなと思っている。
89774RR:2010/01/27(水) 22:31:32 ID:JURBJtHd
こんなとこで柴淳好きに会えるとは

たしかに、最近のが悪いワケではないけど
90774RR:2010/01/28(木) 01:18:50 ID:CN3Ekwpj
案外、柴淳好きな人多いのね。
俺は数年前ラジオであなたとの日々を聞いて以来かな。

それにしても隣の部屋のPVの柴淳が特に美人すぎて惚れた。
91774RR:2010/01/28(木) 10:29:24 ID:1UBsNLO2
なんだなんだぁ?俺のいない間に柴淳の話になってんじゃんか。





ちいさなぼくへ 最高です!(´;ω;`)
92774RR:2010/01/28(木) 11:06:47 ID:g5CS57Yy
柴田淳て字だけ見て昭和の香り漂う全時代的な和製ロックでも歌ってるオッサン想像してた
ぐぐったら1個下の女か。
でもこういうカラオケっぽい曲は嫌いだ。
邦楽は聴いてるとイライラする。洋楽がいい。



がーがーうららー
93774RR:2010/01/28(木) 11:11:20 ID:1UBsNLO2
TAKE THAT大好き
94774RR:2010/01/28(木) 13:37:54 ID:X4gg00Da
>>92
コラコラ、オレ等もいい歳なんだから人の嗜好を全否定するのはやめようぜ

洋邦好みはそれぞれだからな
オレは最近はスキャンダルとステレオポニー、ニコタッチ、シカゴプードルとか聴いてるぜ
洋楽はオアシス好きだったけどね…
95774RR:2010/01/28(木) 16:02:41 ID:CN3Ekwpj
>>94
OASIS…。・゚・(ノД`)・゚・。

Chicago Poodleは、インディーズで出してたONEてアルバムがなかなかよかったな。
いまはDREAM STATEがお気に入り。
96774RR:2010/01/28(木) 18:57:45 ID:EKd73rK6
ちょいとお伺いします。

友達がCBR600の逆車買ったのですが
同じ位の排気量で峠を楽しく走れるマルチのバイク有りますかね?

余り前傾キツいのはしんどいのでほどほどで。

友達はトライアンフ3気筒の奴を
薦めて来るんですが。

因みに友達は買って二月経つが
まだ乗りこなせないと言って居ます。
峠で600の逆車はキツいですよね。
ピーキー過ぎて
ワンミスで死亡しそうだ。
97774RR:2010/01/28(木) 19:11:39 ID:5L9W9gtA
アメリカン乗ってる奴いるか?
98774RR:2010/01/28(木) 19:16:32 ID:va+BJJgo
>>96
>ピーキー過ぎて
>ワンミスで死亡しそうだ。
2st250に比べれば屁でもない。SS600。
骨600でもGSR600でもFZ600でも好きなの選べばイイ。
100馬力前後あればあとは腕でどうにかなる。

99774RR:2010/01/28(木) 19:17:32 ID:8SHKt7Yw
>>96
峠なら中型モタードおすすめ。
大型SSを後ろから突っつきまわそう。
100774RR:2010/01/28(木) 19:17:32 ID:unwtBA+v
>>96
試乗会で色々のったけど
ZX6Rの09か10モデル
CBR より楽だし乗りやすい国内の設定あったかな?
あとはER6はマルチじゃないけどトルクもあるし峠なら十分いける
個人的にはこの2台かな
101774RR:2010/01/28(木) 19:58:30 ID:UDhHix9+
モタードって結構飛ばしてるよな。
速いの?ベースはオフ車なのに。
それともオフ車はタイヤさえよければ速いということなのかな。
102774RR:2010/01/28(木) 20:03:16 ID:unwtBA+v
ギヤ比が低速にふってあるから加速する
パワーそこそこだから思いっきり開けれるし
車体がなにせ軽い足もそれなりだから
峠には向いてる
103774RR:2010/01/28(木) 20:50:50 ID:cbs+L3G5
>>101
見てくれはオフ車だけどロードだと思ってくれ
カタログ数値で比べれば非力だが実際峠とかの公道で
フルにエンジンを使いきれるのはモタードだと思う
SSは正直コースに出て初めて威力を発揮するものだと思う

俺もモタ乗りだけどSSを突付くのを好きな人が意外と多い

>>96
結論はには俺もモタード1票
104774RR:2010/01/28(木) 21:36:00 ID:XSUGeBIa
アメリカンのってる
10596:2010/01/28(木) 22:13:50 ID:VEz98fg/
おお、皆さんレス有りです。

モタードって言うのがどんなのか全く解らなかったのでちょっとネットでみました。
随分面白いバイクですね。オフ車なのにオフのタイヤじゃない・・・。
シートうっす〜。でもドリフト出来るとか書いてある。何か面白そうだなぁ・・。
バイクでドリフト?ケツを意図的に流すって事ですかね?
うーむ。興味出てきたなぁ。
106774RR:2010/01/29(金) 00:15:49 ID:kWiS2iBW
もし関西人なら堺にあるパワースポーツって店のHP見たらいいよ
モタもノーマルだとちょっとダサいんだが、この店は外装や足周りまで組んだコンプリート車を新車の定価と同じぐらいで売ってくれるよ

オレもここでD虎買ってモタードデビューしたよ。
サーキット貸し切ってドリフトの教室もやってるしね


モタードは、パワーはないけど、とにかく軽くてポジション楽だから峠と市街地じゃ最高に楽しいよ
唯一の弱点は高速巡航。風圧すごいしシート薄いしタンク小さいからマメに給油しないとアカン
使いきれないSSより全然楽しいよ
同じ時期に6Rも乗ってたけどD虎乗ってる方が多かったなぁ
107774RR:2010/01/29(金) 00:23:38 ID:b2uhCg+R
たしかにモタードは楽しいよなぁ。
俺はKSRだけど、めちゃもちゃ楽しい。
108774RR:2010/01/29(金) 16:40:22 ID:ENq5CY2+
30過ぎてアメリカン…
しかもドラッグスター400買ってしまった!

後悔しか残らない…

同じ奴いるか〜
109774RR:2010/01/29(金) 17:31:14 ID:+SR6wmC0
俺はロードスターに乗ってる
糞重いからツーリングから戻るとクタクタになる
110774RR:2010/01/29(金) 18:23:41 ID:ENq5CY2+
やっぱりロドスタですよね、うちらの年代…

ドラッグスター??400??
選択まちがえたよ
111774RR:2010/01/29(金) 21:53:21 ID:fRZ4ryyt
高校〜20位の時ウジャウジャいたSteedはいったいドコ行ったんだろう・・・
112774RR:2010/01/29(金) 22:27:25 ID:/sWDDUQD
>>111
漏れの隣で寝息を立てている。
113774RR:2010/01/29(金) 22:49:25 ID:b8RBHO60
俺は一昨年GPz400買ったよ
そんで去年の暮れに事故った
今週末やっと直る
114774RR:2010/01/30(土) 01:12:05 ID:H0ZyzXb8
しかし、色々ブームがあったよなぁ

18で中免取ったらレプリカブームは終わってて、ネイキッドばっかり
かと思えばアメリカンやTWばっかり見る時期もあったし、SRやGBでカフェレーサーみたいなのもいた

教習所で大型取れるようになったら、メーカーの最高速争いも加熱してきたし、今のSSは2年おきにフルチェンジって…

しかし、今のバカスクブームだけは勘弁してほしい
あと、中型ツアラーブームはいつくるんだ?
初バイクがZZR400の俺としてはそれを待ち望んでるんだがw
115774RR:2010/01/30(土) 01:15:45 ID:H0ZyzXb8
>>113
体は無事だったかい?
116774RR:2010/01/30(土) 01:26:00 ID:xh1oEgwk
>>114
中型ツアラーってラインナップ減ったよなぁ。
コンセプトとしてはいいと思うんだけどなぁ。

ちょっと違うかもしんないけど、250〜400クラスのモタードベースにして
R 1200 GS的なモノ作れば売れると思うんだけどなぁ。
117774RR:2010/01/30(土) 04:08:44 ID:4cD22YK0
KLEやトランザルプの不振振りから言ってその手のは出ないよ。
中途半端なカテゴリーや排気量は日本では人気薄だからね。

とDL650乗りな俺が言ってみる。
118774RR:2010/01/30(土) 10:48:23 ID:xh1oEgwk
>>117
KLEやトランザルプってまだ新車で売ってるの?
119774RR:2010/01/30(土) 11:36:17 ID:odbquP99
KTM690ラリーレプリカ欲しいYo!
高速を使った林道めぐり、キャンプとか行きたいぞ。
友人がGS1200乗ってるが、デカ過ぎて林道走る気もおきないw
傷とかやたら気にしててバイクに気を使いすぎてちっとも楽しくなさそう・・・
長距離移動が楽でパニアもつけられて、ちょっとくらいコカしても気にならないバイクが欲しい!
新テネレは顔が気に入らなーい!
120774RR:2010/01/30(土) 11:54:36 ID:ByPGNolt
>>114
バカスクブームはもう終わってるだろ

>>115
もう2ヶ月も休業補償もらってる
そろそろ仕事探すかな
121774RR:2010/01/30(土) 13:03:34 ID:BJuNkAij
おれは250フルカウルまってる車検ないし気楽に乗れるしね
ニンジャ250はいまひとつひかれないのは
あのレプリカ戦争見てたからかな
次に買うのは10年乗るつもりだから色々悩み中
122774RR:2010/01/30(土) 18:33:04 ID:odbquP99
明日マラソン大会に参加してくるぞ。
俺の出る10km部門は参加者5000人らしい・・・
最近忙しくて走ってないから、どれくらいの順位になるのかな?
楽しみ半分と不安半分w
123774RR:2010/01/30(土) 21:01:56 ID:ON8204dB
>>122
大阪ハーフマラソンかね?
身体に気ぃつけておきばりやす。
124774RR:2010/01/30(土) 21:34:44 ID:B96XyA/J
うっ、この歳でまだマラソンなんかできるのか。
俺には無理だ・・・。
筋肉、肺活量もなくなったけど、何より心臓がついて来れないだろうな。
125774RR:2010/01/30(土) 21:46:50 ID:5Mxnh6z9
ほら、筋肉バカとかは見ろこの筋肉とか分かるけど
ランナーってなんだろ?おれって持久力あんだぜとか
見ろこの遅筋とか?煽りとかじゃなくてホント分かんないけど、なにが売り?つか自慢?
126774RR:2010/01/30(土) 22:10:28 ID:ByPGNolt
苦痛とか苦役を続けててある一定のとこまでくると自分はこんなに頑張ってるんだすげえぞ自分!て感じで気持ちよくなってくるんだよ。
ジョギングとかしてるとわかる。

マラソンはする気ないけど。
127774RR:2010/01/31(日) 00:47:37 ID:4RHo/D+b
視覚でしか理解できない奴ってかわいそうだよな・・・
128774RR:2010/01/31(日) 08:24:42 ID:nVTc7Ow/
>>121
VTR250用のフルカウルがあるけど
アレはなかなかいい てかヽ(`Д´)ノクレヨ
129122:2010/01/31(日) 16:33:57 ID:pGJoz4Qj
マラソンは自分との戦いだよw
辛くて歩きたいと思っても、走りぬいたときの気持ちよさ。
俺はタイムうんぬんのレベルじゃないけど、参加することに意義があるんだな。
それぞれの価値観があるから、興味ない人にはただの苦行にしか見えないかもしれないけど。
風呂上りのビールが旨く飲めるという事でいいじゃないかw
130774RR:2010/01/31(日) 19:23:54 ID:Zp5Di4Ez
マラソンは解らんが筋トレは有意義さが解るでしょ。
峠でバイクを引きずり出す時とかね。(>_<)
131774RR:2010/02/01(月) 02:07:45 ID:c3c1FMuk
>>130
ゲロで120kgの物体を運ぶゲームな時にも判るなw

今日、コレから仮眠して紀伊半島一周の苦行に出かけるんだ@from豊橋
雨だっつーのに我ながらアフォだなw
132774RR:2010/02/01(月) 02:31:56 ID:7Vt/lTl6
>>114
CB400STなんてできるんかね?
SBでも良いんだろうが。
133774RR:2010/02/01(月) 07:01:19 ID:xXrkz6Ya
>>128
バムのやつ?

>>131
雪になるかもしれんから気をつけてな
134774RR:2010/02/01(月) 12:29:20 ID:iFS3N2DY
>>131
R42か?まさに苦行だなw
オレも大阪から串本まで下道で行くから人のことは言えんが…
とにかく事故らんように頑張って☆
135774RR:2010/02/01(月) 22:00:26 ID:YuR5UN/S
>>131
寒いし、気をつけてね。
豊橋市民として、無事に帰ってくることを祈ってるよ。

てか、こんな時期に紀伊半島まで行くなんてすごいね。
私は伊良湖か浜松くらいが限界なんだけれど・・・
136131:2010/02/02(火) 02:59:55 ID:++M28qDm
帰って来てシャワー浴びてビールモドキウマーです。
都合830km走ったw
予報より早く10時前に雨になった。
新宮で挫折してR168-R311でスキップ。
和歌山でラーメンウマー。
そのまま和歌山インターから名神ー新名神ートリトンー東名で豊橋へ。
5時半出発、25時過ぎ帰宅の20時間耐久になってしまったw

新名神の雪と路面凍結がマジで怖かった。
137774RR:2010/02/02(火) 20:33:41 ID:tXsTKkdO
ようやる・・・。
どんな修行だよ。
138774RR:2010/02/02(火) 21:52:57 ID:iF2OyqBY
先日、引っ越しの相談したもんだけど、別便でどうしようかと思ってたけど、
サカイの引っ越し便のトラックで普通に運んでもらえたよ。
しばらくは仕事の引き継ぎやらでしばらく乗れないけど、
暖かくなったら林道探しに勤しもうかな。
139774RR:2010/02/03(水) 03:19:40 ID:vSmHA4zh
今日の俺はCBRだぜ。

ゴメンそれだけ。
140774RR:2010/02/03(水) 03:20:24 ID:vSmHA4zh
あああIDかわっとる!
>>139意味不明スマン
141774RR:2010/02/03(水) 23:49:02 ID:atv69bNV
規制解除されたか、しかし1日もつかな最近携帯も、プロバイダーも両方くらうからまともに書き込めん
142774RR:2010/02/07(日) 09:44:30 ID:AiiMNAcS
保守
143774RR:2010/02/07(日) 21:57:00 ID:ZQGWqrtI
一昨日お通夜、昨日告別式、今日結婚式だった。
流石に三日連続冠婚葬祭は疲れた。
ウケ狙いで、レース用つなぎ着て行けば良かったかな?
144774RR:2010/02/07(日) 23:08:55 ID:AiiMNAcS
新郎・新婦で新郎 ツナギメットブーツフル装備、新婦キャンギャルをやったカップルなら2組しっている
145774RR:2010/02/08(月) 02:21:33 ID:RGtqp3gF
この歳でそれは無理棚w
146774RR:2010/02/09(火) 09:56:40 ID:EUScbIW3
ツナギ&キャンギャルではなかったが、心労新婦入場のときに愛車にタンデムで入ってきた先輩はいたな。
ぐるっと会場を一周して、ひな壇の横に停めようとしたときにまさかの立ちゴケ。
怪我人こそなかったものの、縁起が悪いやらどこかに引っ掛けて借り物の衣装が破けるやら…
新婦は終始顔を引きつらせてたのが印象的ないい結婚式だったな
147774RR:2010/02/09(火) 19:34:41 ID:r3Mr0dvZ
出棺の時に坊さんの車がフルエアロのマーチ ニスモ仕様でスポーツサウンド響かせて出棺された。
俺が遺族だったら怒ったけど、参列者だったので笑いを堪えるのに必死だった。
148774RR:2010/02/09(火) 23:21:55 ID:y/md09BF
嘘くさくてしらけた・・もう良いわ。
149774RR:2010/02/10(水) 03:48:05 ID:Yka3KzAF
>>147
もうちょっとありそうな話にすればよかったのに
150774RR:2010/02/10(水) 03:50:02 ID:/Fh3WctC
伯父の葬儀には坊さんスカブーで来たけどな。
雨天じゃない限り軽自動車より便利なんだそうな。
151774RR:2010/02/10(水) 07:14:46 ID:AyLJM7/K
坊主の後輩はフュージョンでウロウロしてたな
152774RR:2010/02/10(水) 08:03:21 ID:qSvPQXxG
坊主は屏風に上手に絵を描いていたな
153774RR:2010/02/10(水) 15:59:17 ID:/iZSrSGj
今しがた有線でジュンスカのスタート掛かってたんだが
久し振りに聴くと当時の情景が思い浮かぶよな。


当時からドラムのヤツに似てるって言われる。
PV見てても確かに似ている。

どうせならボーカルとか言って欲しかった
154774RR:2010/02/10(水) 16:02:23 ID:/iZSrSGj
哀れなワッキャンビィィン!

ヘーイメン!ヘーイメン!
155774RR:2010/02/10(水) 18:00:05 ID:BIanlghf
ジュンスカもリンドバーグもユニコーンも再結成したけど、全く興味がわかない
当時は大好きだったし、昔のアルバムなんかはたまに聞いたりするけど、新曲って言われても全然…

なんでかな?
自分の中では終わってることになってるんかなぁ
156774RR:2010/02/10(水) 20:11:51 ID:n9aRLUY4
過去なんか振り返っても変えられないんだよ
感慨に耽る暇があるなら今と未来にそのリソースを割け
157774RR:2010/02/10(水) 21:39:35 ID:/iZSrSGj
>>155

終わりじゃなくて、感じるモノが無くなっただけでしょ。

>>156

そうやって後輩などに“どや顔”で嫌な先輩風吹かせてるんやろw
解ってますし、知ってます。
158774RR:2010/02/10(水) 21:52:42 ID:F15MsPRm
ジュンスカもユニコーンもリンドバーグも好きだったが
今はPerfume以外考えられない
159774RR:2010/02/11(木) 00:04:56 ID:cMA046hK
ジュンスカにもユニコにもリンドバにも、B'zやXにすら興味なかったなぁ。
中学〜高校のときは徳永、浜省、クラプトンばっかり聞いてた。
160774RR:2010/02/11(木) 03:34:18 ID:TqnBj3rX
>>155
再結成バンドはビジネスのためだけにやってるからね。情熱なんて無いから良い曲なんて作れないよ。
161774RR:2010/02/11(木) 05:47:20 ID:0w/iZ91W
一昨年、笹野みちるの20周年記念ライブで
東京少年のメンバーがゲスト出演して一夜限りの復活をしたときは
当時生で見たこと無かったので感慨深かったな。
ビジネスになるようなバンドじゃないので、
再結成ではなく、同窓会的な感じだったから楽しめた。
会場も100人ちょっと入って身動き殆どとれない小さいライブハウスだったし。
162774RR:2010/02/11(木) 09:16:26 ID:JVA/dv34
高校生の頃はフリッパーズギター、オリジナルラブ、ピチカートファイブ。
見事に話題が合わなかったな…
163774RR:2010/02/11(木) 10:02:13 ID:QMWCc9ti
再結成バンドて恥ずかしくないのかな?

御情け頂戴で歌われても響く物等無いし
CD買うなんて絶対無い。

しかも女性ボーカルは声出て無いのに何故か誇らしげ。
ビジネスにも成らんだろうが
そんな事をせざるを得ん程音楽業界は低迷しているんだな。
164774RR:2010/02/11(木) 10:13:18 ID:2QQPa0Hl
確かに何か誇らしげだよなw

あれって何だろうね。

「返り咲いたぜ!」とか思っちゃってるんかね。
165774RR:2010/02/11(木) 11:36:25 ID:ZGo0lwxO
>>159
渋いなぁ
徳永のフロムCサイドってエロラジオは聞いてたけどw
クラプトンは最近わかるようになってきたよ

>>162
モロ渋谷系wじゃねーか
オリラブとピチ5はオレも大好きだったぜ
パーフリは小沢ソロになってから聞き始めたなぁ
それ系だとスクーデリアエレクトロが大好きだったなぁ
166774RR:2010/02/11(木) 14:32:56 ID:fGXf6SKu
高校の時はユーロビートやらテクノばっかでディスコ行ってた
今思えば恥ずかしいスーツも着てたな
167774RR:2010/02/11(木) 20:05:13 ID:R5UTYl5N
再結成バンドはだいたいガッカリするよな
勢いが当時と違うし金がないのかと思う
168147:2010/02/11(木) 21:18:51 ID:d5c44cRO
>>149
嘘じゃねーよ。
出棺の時に霊柩車の後ろに坊さんの車はマジでニスモ マーチだったんだ。
169774RR:2010/02/11(木) 21:25:01 ID:2QQPa0Hl
おもろい坊さんだなw

というか生前に関係あった坊さんだったりするんじゃね?
車仲間だったとか。

普通はそういう車で来ること自体、常識から外れまくってるだろ。
170774RR:2010/02/11(木) 21:42:08 ID:LPy6ui9w
こっちで来られたらさすがに誰かキレるだろうな 
http://www.impul.co.jp/wallpaper/K12_MARCH_800.jpg
171774RR:2010/02/11(木) 22:24:04 ID:IyMN4xa7
たしかに家族の心境を考えた大人しい車にすべきだね
実家でお世話になってるお坊さんはバイク好きだけど、エイプ(ちゃんと見てないけど、多分そう)をボアアップして
サイドカー付けてるかと思いきや、ゴールドウイングにも乗ってる
172774RR:2010/02/12(金) 00:53:13 ID:lz1mvyjH
35って四捨五入すると・・・Or2=3
173774RR:2010/02/12(金) 02:25:07 ID:Wl3DVRIj
こ、このスレ住人はまだ誰も35になってないから大丈夫だ!うん、大丈夫!
174774RR:2010/02/12(金) 02:33:38 ID:WAtlr4K8
4/2生まれで誰よりも早い俺が通りますね。
175774RR:2010/02/12(金) 21:31:51 ID:kPNgbZqi
好きな酒を教えてもらおうか
176774RR:2010/02/12(金) 23:19:31 ID:onWyuckh
earlytimesやけ酒中。

俺だけ(義理でも)チョコ貰えなかった、、、
・゚・(ノД`)・゚・。
177774RR:2010/02/13(土) 01:12:48 ID:jgKFQAG8
マッカラン25年を飲んだら他の安酒は飲めないね。
178774RR:2010/02/13(土) 01:25:52 ID:UtK3P/og
フォアローゼス
IW ハーパー
アーリータイムズ

チョコなんか一度も本命貰ったことない。
179774RR:2010/02/13(土) 03:37:31 ID:LFMpEPK4
本命チョコはもちろんもらったことないし、下っ戸下戸で酒も飲めない俺は、五輪ピックでも見て静かな気持ちで明日を迎える予定。
180774RR:2010/02/13(土) 10:38:59 ID:8eNGHBxy
ビールがおあればそれでいい、函館ビールを現地で飲むのがいい!

チョコ?会社にジョシが居ないからないんだぜ!?
181774RR:2010/02/14(日) 00:14:07 ID:IwlXGhkn
チョコすげえたくさん貰った!バレンタイン万歳!
40代、50代、60代、幅広い世代から!
なんだろうこの気持ち・・・
182774RR:2010/02/14(日) 00:38:16 ID:2DaTUWkH
世代的にSURFACE聞いてたヤツいるよな? 解散と聞いてちょっと寂しくなったわ
183774RR:2010/02/14(日) 03:04:58 ID:YwIzsFw5
まだやってたんだ。
ドラムやってた(やってる)俺としては
「それじゃあバイバイ」のリズムパターンはなかなか好きで、カラオケでよく歌う。

「当時聞いてたか?」と言われたら聞いてないし、CDも買ってない。
テクはあったはずだけどね。やっぱ作曲能力かなぁ。
184774RR:2010/02/14(日) 03:56:43 ID:Roiq5mDu
この中にTM(≠TMN)が好きだったやつもきっといるはずだ!
うん、間違いない。

小室クン・・・やってくれちゃったよなぁ〜。
きっと今の小室じゃ、もうTMの頃のような素敵な曲は書けないんだろうなぁ。
あ、作詞は木根etcか・・・
185774RR:2010/02/14(日) 04:03:51 ID:STtwfb4M
俺はマルコシアスバンプが好きだったな
186774RR:2010/02/14(日) 04:10:14 ID:YwIzsFw5
TM Network から TMN に変わった時点で終ったよねw
変な機材導入しちゃって。
「Human System」「Carol」は良かった。
頂点目前の1番充実した活動時期だったんじゃないかな、音楽的に。
187774RR:2010/02/14(日) 23:47:17 ID:L4jxNIC1
規制で放置だった
>>161
そんな情報どこで聞くんだ
行きたかったな〜ながまりとかs高野寛とか飛び入りあったらおもしろいなー
188774RR:2010/02/15(月) 00:13:08 ID:6gb1FcmU
SURFACE好きだったよ。
20代半ばでよく聞いてた。
カラオケで歌える曲はないけど、軽快な感じが良かったね。

TMNはやっぱstill love herかな。
シティハンターも好きだったなぁ。
189774RR:2010/02/15(月) 02:54:37 ID:PaLHfyTh
8月の長い夜っ!
ってか、「あれ?俺こんな曲書いたっけ?」状態だった。

間接的に振られるってツライのよねぇ〜

Fool On The Planetなんかも星オタクの俺にはじーんとキタ・・・

今でもキャンプツーリングの夜とかに聴いたり口ずさんだり
190774RR:2010/02/15(月) 17:38:01 ID:tEWUJE/d
ipodの中はアニソンだらけ。
オワットルナオレ……
191774RR:2010/02/15(月) 20:11:59 ID:P6Xc5Wmh
>190
心配するな俺もだw 
192774RR:2010/02/16(火) 00:13:54 ID:C9r0q0ds
俺みたいに視野の広い男はアニソンだけじゃなくてPodcastもちゃんと入れてるぜ。
193774RR:2010/02/16(火) 00:50:00 ID:5+JCc0V0
俺ら世代は

メタリカ、レッチリ、パンテラ、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、
オフスプリングにスティービー・サラスだろ?

あ、一応 Mr.Big も入れといたほーがいい?w
194774RR:2010/02/16(火) 02:18:15 ID:naBH1NkU
>>193
すまんがどれにも興味なかった。
中学のときに親父の持ってたレコードを聞いて以来、ずっとJAZZをメインに聞いてるので。
195774RR:2010/02/16(火) 03:32:57 ID:bC4mErg0
>>193
メタ理科(Damage.Inc)・オフスプリング(アハン♪アハン♪)・Mr.Big(To Be with You)・パン寺は忘れた
今でもCD持ってるよ。
他にはNOFX・バッドレリジョン・TenFootPoleなんかもね!

最近のお気に入りはPuddle Of Mudd、知ってる人いないか・・・
196774RR:2010/02/16(火) 09:40:20 ID:We495FYn
洋楽はまったく聴かないぜ。邦楽もマイナーめの女性ボーカルしか聴かないぜ。
しかもマイナーめの。

学生時代から聴いていて今でも活動しているのは、
カズン、平松愛理、川村結花、奥井亜紀、相馬裕子くらいかな。
あと聴き出したのは社会人になってだいぶ経ってからだけど篠原美也子。
197774RR:2010/02/16(火) 10:18:47 ID:dAR+XNqV
>>196
愛理ちゃんが2回も言うほどのマイナーさだと・・・?

相馬裕子ははいぱぁナイトでよく聞いてたなぁ。
198774RR:2010/02/16(火) 12:11:25 ID:We495FYn
>>197
大事なことなので2度…ウソです。推敲が甘かっただけ。
愛理さんはメジャーだったけどそれ以外はマイナーということで。
一番「誰?」って言われそうな相馬ちゃんに反応が来てびっくり。
199774RR:2010/02/16(火) 12:19:38 ID:pi94C1Ob
邦楽ダセエつって洋楽聴いてた高校時代が俺にもありました
200774RR:2010/02/16(火) 23:15:54 ID:8H3zxyya
ほう、この年代で愛理とわ
ならば聞こう、どの曲がMAX?あえて言わずに先に聞く
201774RR:2010/02/16(火) 23:20:43 ID:C9r0q0ds
>>199
しかしJ-POPが恋愛ネタばっかりというのもね。
おっさんになって、家族重視になると洋楽の方が良くなったりする。
202774RR:2010/02/16(火) 23:23:49 ID:SU+l5s1s
訳してみると恋愛ネタだったりするけどね。
203774RR:2010/02/17(水) 00:19:23 ID:EhrTW/X0
>>200
迷わず「南町から」。
この曲を発表した年のコンサートで大泣きしながら歌っている姿と、
その数年後の「この曲を泣かずに歌いきる」という宣言がすごく印象に残っている。
204774RR:2010/02/17(水) 01:17:43 ID:99EnqDba
全ての歌はラブソングです
205774RR:2010/02/17(水) 04:12:38 ID:oH0CQ4Xn
燃える血を忘れた訳じゃない 甘い温もりが目にしみただけ
指の隙間でこの世界がまわる 熱くきらめくナイフ胸に抱きしめ
206774RR:2010/02/18(木) 02:24:54 ID:V+dNl4yZ
最近、頭が禿げる夢を見ることがあるんだが、その夢から覚めた時の安堵感といったら、怖い夢から覚めた時以上のものがあるな。
207774RR:2010/02/18(木) 02:33:07 ID:nBvFdopI
予知夢やでそれは。
208774RR:2010/02/18(木) 09:18:38 ID:CgALKFR3
>>203
ラジオで聞いたのかな。阪神淡路だっけ、平松医院倒壊したよね
地震起きるもっと前にファンサイトから平松医院とかweb一括保存ソフトみたいので保存した憶えある
そのコメントはくるね。たしか、毎年追悼イベントみたいのに参加してるとか
なんか感傷ひたりたいから酒飲んで寝るわさんくすノシ
209774RR:2010/02/19(金) 02:52:50 ID:po3g6NN4
愛理を最初「あいり」と読んだのはナ・イ・ショ♪
210774RR:2010/02/20(土) 05:55:58 ID:Fa8aL5pF
俺もw
211774RR:2010/02/20(土) 08:41:52 ID:02FluCIt
>>209>>210
けっこう仲間多いなw
212774RR:2010/02/20(土) 08:52:36 ID:pvoSMT7y
>>209
むしろ今でも最初そう読んでしまった俺が通りますよ
213774RR:2010/02/20(土) 11:20:40 ID:6EEbN6lZ
やっと携帯規制解除だぜ
上げよう
214774RR:2010/02/22(月) 10:13:04 ID:D7VdgXHV
確申時期ですなぁ
215774RR:2010/02/23(火) 01:48:37 ID:2Ws1MEdx
月末の簿記試験で落ちる私が通りますよ。
税理士って偉いもんだな。
216774RR:2010/02/25(木) 04:26:46 ID:M0iJ9uqD
昨日は暖かかったね
217774RR:2010/02/25(木) 15:16:40 ID:5qTqR/F2
昭和50年生まれのチュートリアル福田はCBR1000RR・NSR250R・ZRX1200・MVアグスタF4-750を所有してるらしいな。
218774RR:2010/02/26(金) 00:56:29 ID:/h/r2yYe
>>217
M1優勝前はZRXだけだったかな。
M1優勝賞金でCBRを買ったのは知ってたけど、いつの間にかNSRやアグスタも買ってたのね。
219774RR:2010/02/26(金) 02:08:54 ID:2w+ZAg+J
オフロードが1台もないのか……
220774RR:2010/02/26(金) 02:48:39 ID:sbXTigG8
>>218
さっきアメトーークって番組でバイク好き芸人がテーマだったんだけど、福田が出てたわ。
07年式のトリコロール1000RRだったな。
ちなみにグっさんはW650、ケンコバがZ1、ノッチがハーレー、パックンがバンディット1250、あとSRがいたけど知らん芸人。

>>219
オフ車は一人もいなかったな。蛍原が過去にKLX250に乗ってたと言ってたが。
221774RR:2010/02/26(金) 23:04:09 ID:z0z/T4De
皆綺麗に乗ってるのな。 つい洗車スレを開いてしまったけど心が折れた
222774RR:2010/02/26(金) 23:19:25 ID:GaSJPzbz
アメトーク バイク芸人
http://www.youtube.com/watch?v=A2EeMCvwSoc
223774RR:2010/02/27(土) 19:20:16 ID:9sqn0U0z
TENGAなんて物初めて知ったわw
224774RR:2010/02/28(日) 11:15:38 ID:iZLDDkAM
今からちょっくら高波見てくる。
危ないんで小高い丘に陣取る予定。
225774RR:2010/02/28(日) 14:53:19 ID:3vy6GRtA
そう言い残し出ていった彼は、
私たちと一緒に35才を迎える事は無かった。
(‐人‐)なむー

大事に至らないといいな。
226774RR:2010/02/28(日) 20:32:04 ID:BeMj+wGt
無事かえってきたのか?
227774RR:2010/02/28(日) 23:34:47 ID:iZLDDkAM
無事だった。
というかそれらしきものも見れなくて
結局、普通に海岸沿いのツーリングだったよ。
228774RR:2010/03/01(月) 02:25:35 ID:97+0Dsiw
見学するようなもんじゃなし、それでよか
229774RR:2010/03/02(火) 21:58:42 ID:k1XpgIoc
docomo復活
230774RR:2010/03/02(火) 23:25:15 ID:bxii/A7Y
かの国の暇人多いんだなと思った1日だった。
なぜか仕事がサクサク進んだなww
231774RR:2010/03/03(水) 01:42:47 ID:H8McIsim
2ch無いとこんなに仕事が進むんだと驚いたw
232774RR:2010/03/03(水) 22:33:00 ID:6h/rEpPh
TENGAツーオフしようぜ
233774RR:2010/03/04(木) 01:24:25 ID:ZujR2OYw
TENGAはソロツーでしょ。
234774RR:2010/03/04(木) 01:37:13 ID:88IojkPR
いやいやタンデムツー
235774RR:2010/03/04(木) 12:59:35 ID:q/4IWanb
TENGAってなんや?
236774RR:2010/03/04(木) 13:07:36 ID:7Wg2W/DS
豚の耳の事ちゃうのん
237774RR:2010/03/04(木) 22:55:03 ID:q/4IWanb
それってミミガーちゃうん
238774RR:2010/03/05(金) 16:58:54 ID:ToC+273b
TENGAって半キャップだろ?
俺はフルフェイス派。

でも、あの手軽さはたしかにいいかもしらん。

239774RR:2010/03/05(金) 23:02:38 ID:oCZRMafc
フルフェイスじゃないのか?
240774RR:2010/03/06(土) 00:56:22 ID:n2BBKlOO
241774RR:2010/03/06(土) 21:17:10 ID:Ud96OkeR
これが使い捨てだから
242774RR:2010/03/07(日) 06:01:39 ID:FsOdtI0R
環境によくないってか。
243774RR:2010/03/09(火) 11:53:52 ID:N1bme6C9
俺の遺伝子は残さない方がいいとわかった。
禿げ(俺はまだ禿げてないが親父が禿げ)、チビ、ワキガ、ろくなもんじゃねえよ・・・orz
子供には辛い思いさせたくねえしよ。
まぁ、その前に結婚する相手もいないわけだが。
244774RR:2010/03/09(火) 17:10:58 ID:aF/oFE2i
>>243

俺も同じ考えで、母子家庭を救済することにした。
既に男1女1いる母子家庭。自分の遺伝子は残すつもりはない。つか嫁さんは40歳だし。

245774RR:2010/03/10(水) 01:43:56 ID:LbFUehWm
俺たちゃ昭和50年度生まれ
246774RR:2010/03/10(水) 22:26:57 ID:4D5yQ55d
結婚をしようと思うのだが、まずは彼女をうちの両親に会わせるのが先かな。
それから彼女の両親に「娘さんをください」と行くものなの?
247774RR:2010/03/10(水) 23:12:24 ID:oAjbT8M+
ひとによる
248774RR:2010/03/10(水) 23:15:23 ID:oAjbT8M+
あ、規制解けたか。

俺はそうしたよ。
先にこっちの両親に会わせて仲良くさせておくと、彼女もその気になる。
彼女側の両親が反対した場合に、彼女がどれだけ頑張れるかに影響する。
そう思ってさ。
249774RR:2010/03/11(木) 02:06:27 ID:Wf8OrkWY
>>246
「ください」って言葉を非常に嫌う人がいるからあまり使わないほうが良いと思う。
250774RR:2010/03/11(木) 03:26:02 ID:6kBd3Btp
「○○さんをお婿さんにください」ならおkぢゃね?
251774RR:2010/03/11(木) 07:18:58 ID:4gvWYiSM
「お母さんをください」ならOK!
252774RR:2010/03/11(木) 16:45:39 ID:tcEpWcKs
「お婿さんにしてください」は?
253774RR:2010/03/11(木) 18:21:36 ID:Qhu4LMP8
よく考えたら16才の娘がいるやつも同年代に入るんだよな。

同世代の男から「お嬢さんをください」と言われる可能性も否定できないわけだ。

俺は小梨の既婚者だが。
254774RR:2010/03/11(木) 18:34:54 ID:A/3jvOed
ついこないだ13歳下の彼女の親に挨拶行ってきたよ。
彼女よりも親の方が俺と年齢近くて複雑な心境だった。
親の方が複雑な心境だったろうけど。
255774RR:2010/03/11(木) 20:59:52 ID:mtpmrZtt
>246
自分ちの家庭環境によるだろうな
ざっくばらんに何でも話せる家風なら自分の親が先の方がいいんじゃない?
相手の親御さんに挨拶行くのは緊張するだろうが、反対されても結婚するけど?
ぐらいの気構えがないとこの先大変なのも事実
ガンガレ
256774RR:2010/03/12(金) 20:41:09 ID:zCdrmYn8
日曜に鈴鹿でやるホンダの試乗会行く人いる?
自分は行く予定で申し込んでるんだけど

257774RR:2010/03/13(土) 01:35:19 ID:amVv1OgN
俺はカワサキ店の試乗会に行く予定は決定
258256:2010/03/14(日) 07:46:52 ID:LPf0c2sG
今日の鈴鹿に来る人はいなさそうだね
石川から乗りに行くので、前日入りでホテルに宿泊
サーキットと周辺を下見に行ったら、メインコースで走ってる車のエンジン音にテンション上がりまくり
いつかはメインコースで走行会してみたくなった
259774RR:2010/03/15(月) 23:35:10 ID:GAiLQseJ
規制解除されたかな?
最近多くて困るな
260774RR:2010/03/17(水) 09:07:56 ID:oHew+i10
保守
261774RR:2010/03/18(木) 22:19:08 ID:o+OvjQBA
あげ
262774RR:2010/03/19(金) 23:02:10 ID:5ipgVHkL
3連休は天気悪そうだからバイクおあずけだね。
263774RR:2010/03/20(土) 23:36:12 ID:Y0nURMqk
ぱんてい
264774RR:2010/03/21(日) 22:09:22 ID:NVPqXuIy
え?
265774RR:2010/03/22(月) 03:20:46 ID:AkYwOd6B
あるところには、あるんだねぇ…
http://www.jiji.com/jc/d2?p=tax00101&d=004soc&rel=y&g=spo
266774RR:2010/03/22(月) 21:11:45 ID:ahxLgljQ
久しぶりに映画「マルサの女」を思い出した。
267774RR:2010/03/22(月) 22:11:38 ID:aZy1o1dJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000045-jij-soci
おむつの排便からポリオに感染してしまうことがあるらしいのだが、
昭和50年〜52年生まれの親は特に気をつけた方がいいらしい。
当時のワクチンに問題があったそうでポリオの免疫力が少ないらしい。
今、乳幼児がいる家庭は気をつけたほうがいいよ。一番いいのはまた予防接種を受けることだが。
268774RR:2010/03/23(火) 17:41:53 ID:UA75KLUF
北斗無双が気になるんだが、やっぱ俺らの世代には声優と音楽が受け付けないよな。
ゲームとしてはまあまあ面白そうなんだが。
269774RR:2010/03/24(水) 04:13:04 ID:Pjs1IIVL
>>268
俺は北斗の拳は原作もアニメも、まったく見なかった世代なんでスルー。
てか、プレイ動画見ても無双シリーズの敵を蹴散らす感じがまったくなくね?
270774RR:2010/03/24(水) 16:08:01 ID:+TsiERK6
北斗はやっぱクリキンの歌じゃないとなぁ
271774RR:2010/03/25(木) 09:18:17 ID:HvZX4ao3
この腐敗と
272774RR:2010/03/26(金) 17:29:53 ID:0sjhxBPB
自由と
273774RR:2010/03/26(金) 22:22:23 ID:DLmPCqhU
暴力の真っ只中
274774RR:2010/03/26(金) 23:12:13 ID:tnio0Klk
ひとかけらの希望が
275774RR:2010/03/27(土) 03:03:28 ID:7lgdal4r
ゆあしょっく!!
276774RR:2010/03/27(土) 03:37:06 ID:7B1K4E05
それは選ばれた あーあーあー 戦士の証〜
277774RR:2010/03/27(土) 16:18:06 ID:O2pLB6Er
ペガサスファンタジー
278774RR:2010/03/27(土) 19:36:52 ID:U2oMjDpI
天に向かって唾を吐く
レインボー!


今年初めてバイク乗ったけど寒かったです。
279774RR:2010/03/29(月) 01:01:34 ID:rAwBWk+f
大人な〜んか わかあっちゃあない!
280774RR:2010/03/30(火) 03:54:02 ID:J+Y6yyt4
ボゥ〜ン!
281774RR:2010/03/30(火) 19:13:58 ID:n/Gbkd/e
今日解雇されたどうしよう
282774RR:2010/03/30(火) 21:58:35 ID:QN7ja97A
kwsk
283774RR:2010/03/30(火) 22:27:47 ID:bg0K12vP
>>281
なにやったんだ?
会社都合か?
都合良く自己都合にされてないか注意しろよ。

都市部なら新聞配達で食いつなぐのがよろし。
284774RR:2010/03/30(火) 22:55:31 ID:TkdYtVw5
埼玉ならうちで今人探してるけどなー派遣でだけど
285774RR:2010/03/30(火) 23:13:04 ID:CM8c/hzb
週末は秋吉台と角島行ってくる。

今日天気良かったからガマンならんわ。

あったかくなると山口県民でよかったと思うよ。
286774RR:2010/03/31(水) 02:56:45 ID:xi7EoF0A
>>285
羨ましス。
週末、晴れ&暖こくなるといいな。

俺は日曜に花見だ。
287774RR:2010/03/31(水) 09:13:55 ID:fbcvUKkz
>>283
会社都合というか社長がファビョって怒鳴り散らして解雇
冷静に4月分の基本給は予告手当として出すように約束した
帰宅してから電話して再度4月分を出すことと基本給の金額を確認し録音した
288774RR:2010/04/02(金) 03:19:30 ID:foVes/3N
とうとう35歳だ!!
ハッピーバースデイ、トゥミー!!
289774RR:2010/04/02(金) 03:45:58 ID:ZcZWY+B9
まーとめたー 荷物のなーかにー 遠い日のー 写真を見つーけーたー
290774RR:2010/04/02(金) 09:20:11 ID:7LvZCwri
>>288
おめ!!!!!
291774RR:2010/04/02(金) 09:20:40 ID:iU7XHrjK
35だって?四捨五入で40か。アラフォー、もうおっさんだな。
俺?おれはピチピチの34。
292774RR:2010/04/02(金) 09:49:49 ID:OzFMfXub
35でも16進数ならまだ23だぜ
293774RR:2010/04/02(金) 11:15:29 ID:x74kL12U
親族のほとんどは70前で亡くなってるから人生半分過ぎたんだな、と思ってしまう。
294774RR:2010/04/02(金) 19:26:06 ID:hkJ7FsiT
バイクスレだよなぁ?

別物になっております…
295774RR:2010/04/02(金) 22:29:11 ID:VIuXzo7w
>>294昔からそうだったじゃないか。
296774RR:2010/04/03(土) 00:39:40 ID:OB5Epn+9
>>294
スレ住人はバイク乗りである(バイクバカである)、という大前提があるから無問題。
297774RR:2010/04/03(土) 01:11:39 ID:L7ZTQLDd
問題無くはないはずだが、俺はすでに諦めた
298774RR:2010/04/03(土) 01:51:03 ID:OB5Epn+9
まぁ、とりあえずネタを振らないとな。

最近、福井に転勤してきたんだが北陸の人いたよね?
今晩北陸道で1度とか出てたなw


車で行って正解だった。
299774RR:2010/04/03(土) 22:34:24 ID:KQJkpKqT
test
300774RR:2010/04/04(日) 22:17:15 ID:BAL0W2Ki
ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 300ゲット!
  ミ_ノ
  ″″
301774RR:2010/04/06(火) 17:36:29 ID:ShKpZkhk
>267
正直、先日子供がポリオの予防接種受けて、ビビって必要以上に手を洗ってますた

子供が出来てからバイクに乗る時間がねぇ
それどころか、半年火すらいれてねぇ
しかし、あれだね、自分より大切なものができるってのは凄いことだね
今まで超自分勝手な自分大好き人間だったのにね
なんか、良くも悪くもオサーンになっちゃったよね
302774RR:2010/04/08(木) 09:37:17 ID:erMjpRKV
>>298
北陸へようこそ
石川県民4年目の者です
303774RR:2010/04/08(木) 09:59:30 ID:5A9Eyq8s
北陸かぁ、3年前ぐらいに砂浜走りに行ったっきりご無沙汰中だなぁ
304774RR:2010/04/08(木) 12:56:40 ID:ZPRqKlw7
規制解除

そー言えば北陸ってバイクで行った事ないな

夏に行ってみるか原2で
305774RR:2010/04/08(木) 21:33:12 ID:mxBxCTgI
最近腹が出てきた……
306774RR:2010/04/08(木) 23:22:17 ID:tYxDIdXX
今日、久しぶりに会った前の上司に
「お前おっさん臭くなったなぁ〜!」と言われた…
307774RR:2010/04/09(金) 01:00:49 ID:U9jqjJWE
>>305
俺なんか昔からだぜ v(・∀・)
308774RR:2010/04/09(金) 01:41:50 ID:eDTfDvOJ
俺は10代の頃おっさんおっさん言われてたけど今は若いって言われる
髪染めたりしてないけどね
ていうか30代で茶髪の奴とか気持ち悪い
309774RR:2010/04/09(金) 09:07:32 ID:ICAzeu9o
>>301
子供はいいやね
オレも昨日BCG受けに連れていってきたぜ
うちの子、全然泣かないから逆に心配になったわw

同じくバイクはバッテリーあがったまんまだし
310774RR:2010/04/09(金) 13:34:07 ID:Aa2XyTWR
>>288
おめ、オレも同じ日だった。
とうとう35になっちまった…
311774RR:2010/04/09(金) 18:09:07 ID:VCe0JFk/
>>298

規制で書けなかった。
はい、ここにいます福井人。
1年の1/3は冬眠。のこり2/3のうちの半分は天気が悪い
という、バイク乗りには厳しい県ですが、食べ物だけは旨
いので、乗れない時はそっちを楽しんでください。
312774RR:2010/04/09(金) 21:04:59 ID:yDe/Ca4l
うちのガキめらは先日やっと下のも小学生になったぜ〜!
これからはや〜〜っと、オイラのフリーな時間が増えるぜぃ〜!イェ〜イ!












…なんか…ちょっとさみしいような…
313298:2010/04/09(金) 21:19:56 ID:kvzvzL9S
>>311
よく魚が美味いとか言われてるけどどこに行けばいいのやら?
結局、アピタやらコンビニやらで生活してますわ。
それだと結局今までと変わらんという。


天候はかなり不安定ですな。
常に雨を意識しないとイカンという。
314774RR:2010/04/09(金) 21:35:24 ID:0NHyn7Ka
・・・俺、勝手に少し髪が茶色いんだが^^; 
10台の頃は色が抜けていって、そのまま毛根ごと抜けていってとガクブルしてたけど
毛根は今のトコ無事だ。 

い〜な〜 子供。 
可愛いんだろうなぁ
315774RR:2010/04/10(土) 03:41:25 ID:8gYUF5Jb
福井といえば、天橋立は原付二種まではそのまま走れるんだっけ?
316774RR:2010/04/10(土) 09:16:55 ID:E4wmbfIy
天橋立は兵庫なわけだが・・・
317774RR:2010/04/10(土) 09:22:12 ID:K/UM0lVs
京都涙目
318774RR:2010/04/10(土) 18:19:12 ID:IdchLEln
天橋立って京都じゃないのか?
319774RR:2010/04/10(土) 20:57:17 ID:Tfvt3W0A
最近、忙しくてバイクに乗る暇がないW

通勤時のスクーターばかりだWW
320774RR:2010/04/12(月) 01:23:55 ID:TmTFYcEx
女が死んだ。俺はこの先どう生きていけばいいのか。
321774RR:2010/04/12(月) 01:56:31 ID:FrGLrQoT
>>320
俺はそのあと10年以上なんとか生きてる。
でも生きてる女は亡くした女には勝てない。

で、いまも一人でツーリング
322774RR:2010/04/12(月) 05:36:15 ID:nMQQpd7R
>>320

女の分もお前が生きろ。彼女もそれを望んでいるはずだ。
323774RR:2010/04/12(月) 09:13:00 ID:7ndMrEwr
>>320
悩んで彼女が戻ってくるなら、好きなだけ悩めばいい。

悩んでも戻ってこないなら、悩む事自体が面倒臭いだけだ。
324774RR:2010/04/12(月) 09:38:17 ID:TmTFYcEx
悩んではいない。あの時ああしていればなんてのも無駄だとわかってる。
歴史に「もし」は無いってな。

完全に無に帰しただけだ。
どう考えどう受け止めていいかわからない。
325774RR:2010/04/12(月) 10:08:56 ID:7ndMrEwr
>>324
俺も嫁が死んだら、そう思うんだろな〜
326774RR:2010/04/12(月) 14:00:39 ID:XTTbVmbr
>>320
そのうち何とかなるさ。俺も、同じ経験したから

命日と、どっか行った時お土産持って線香あげに行くけど
「いい人いないの?」って言われる。

前は「いない!」って答えてたけど
ここ数年は「居ますよ」って仏壇を指さして言ってる

俺の中で何かが変わったんだろうな
327774RR:2010/04/12(月) 18:17:05 ID:LLYI6onr
>>320
想像しただけで胸が締め付けられる思いだ…
俺らには頑張ってくれとしか言いようがないし何の力にもなれないが、強く生きてくれ。
328774RR:2010/04/12(月) 18:33:47 ID:TmTFYcEx
今日検死が終わって親御さんが田舎に連れて帰ったよ
明後日あたりに仲間とみんなでお通夜に行く予定

日曜の昼前に起きてから一睡もしてない
納骨終わったらツーリングがてら墓参りだな
好きだったのに本人に言ってなかった
たぶん知ってたはずだけど

俺の愛車は買って一番最初に見せたらいきなり跨って弐号機と命名された
一生手放さない。一度も後ろに乗せてあげられなかったなあ。

周りの仲間や親御さんに好きだったとカミングアウトしてももう遅すぎた
まだ27なのによ・・・



暗い話ですまんね。
自分に甘えが出るから「何でも話せる男友達」は作らないようにしてきたからさ
吐き出せる場がないんだ
329774RR:2010/04/12(月) 21:36:48 ID:ItU40BC2
今は落ちるだけ落ちろ、どん底まで。
でも落ちるだけ落ちたら、上がってこい!

神は人に乗り越えられない試練を絶対に与えない。
強く生きろ!

影ながら応援してるよ。
330774RR:2010/04/12(月) 22:08:42 ID:8Q3bCke9
俺には想像できんくらい辛いだろうな。
安易な言葉ですまん

下を見るな!
うつむいてはいかん
とにかく前を向け!
目先でも良いから前を見るんだ。

331774RR:2010/04/12(月) 22:20:06 ID:YWmRNJvP
とりあえずバイク乗って走ろうぜ。
キズは時間が解決してくれるさ。
332774RR:2010/04/12(月) 23:27:37 ID:hJHWK0F6
暗い話だろうが溜め込むよりずっといいぞ?
彼女ががっかりする様な奴にはなるな。 それだけでいいんじゃね?
333774RR:2010/04/13(火) 02:58:08 ID:EOI8L2b1
>>328
バイク事故で亡くなったの?
普通の友だちの不幸でもショックだろうに、好きな女だなんて辛過ぎるな・・・
334774RR:2010/04/13(火) 07:44:26 ID:6YfR8N0R
大丈夫、人間は忘れられる生き物だよ。
数年も経てば、その娘の家族とも笑って思い出話ができるようになる。

夕べ、久しぶりにエンジンかけようとしたらバッテリーあがってた orz
335774RR:2010/04/13(火) 16:33:58 ID:ixr0sIYs
交通事故ではない。
いわゆる処方薬の服用ミスだ。

ザオリクとかメガザルとか使えればなぁ。
悔しいなぁ俺の命と取り替えられないかなぁ。
336774RR:2010/04/13(火) 19:18:57 ID:xIx77hAy
処方薬で死んじゃうなんてことがあるんだ・・・
早く直したいからって多目に飲んだりしてたけどダメなんだな。
337774RR:2010/04/13(火) 20:28:23 ID:qWi1X/nM
>>335
メガザルだ?
おまえさんはどこまであふぉなんだ?
彼女さんがそれで生き返るとする。そこにはおまえさんは居ない。
今のおまえさんと同等かそれ以上の寂しさを与えるつもりなのか?

今年再婚することができた。
それは忘れたからじゃない。全てを受け入れたからだと思ってる。
時間がきっと解決してくれる……
338774RR:2010/04/13(火) 21:07:42 ID:C+Spp+S/
>>337
元気付けようとしているみたいだがイマイチ理解できないな〜W
339774RR:2010/04/13(火) 21:21:28 ID:K6agSN/I
辛ければ泣けばいい、叫べばいい
時間が解決してくれる
時間が経てば落ち着くから

でもやっぱり辛いな・・・
340774RR:2010/04/13(火) 21:24:22 ID:3hcxBRx0
今は、どこまででも凹めばいいさ、そのうち上がってくる。
341774RR:2010/04/14(水) 01:09:14 ID:KPR7FSyI
ところでオマイラ、GWの予定は立ててる?
342774RR:2010/04/14(水) 07:56:37 ID:8yy/zIQa
阿蘇に行くつもりだ。
343774RR:2010/04/14(水) 08:41:29 ID:mL6Fd9O0
仕事だ・・・しかも、9月・11月・12月に1日づつ振替えとか総務がほざいてる
GW休めなくてもいいから9月あたりにGW並みの連休で休ませろよ・・・
うちの老害お掃除総務部長なんとかしてくれ
344774RR:2010/04/14(水) 23:04:36 ID:wK9nSSlR
俺も3日から阿蘇だ。

ところで、高速バイクは結局いくらになるんだ?
345774RR:2010/04/15(木) 00:30:44 ID:hJkHeWfg
歳も歳だしちゃんと宿に止まれよ
ソロキャンプは虚しいぞ
346774RR:2010/04/15(木) 01:27:01 ID:ZrM4qRjb
>>344
軽が1000円だから、同じく1000円だろう。
なぜ二輪料金を設定してくれないのか…
347774RR:2010/04/15(木) 04:53:37 ID:QJUOGoCG
いま通夜から帰ってきた。
友人たちの中に妊婦もいるので泊まらず葬儀は参加せずにお別れをしてきた。
GWは先方の親御さんと女が住んでた部屋を片付ける予定。
348774RR:2010/04/15(木) 08:28:00 ID:BstNYwrs
>345
お前はソロキャンプしてるライダーをそんな軽蔑の目で見てるのか?
ただ単に友達が一緒じゃないとキャンプできないヘタレなんじゃないのか?
349774RR:2010/04/15(木) 10:52:39 ID:DQNhFQgo
>>347
お疲れさん。
350774RR:2010/04/15(木) 12:33:08 ID:7P/NCczf
>>345

歳も歳だし、自分の価値観を押しつけるのは止めなよw
351774RR:2010/04/15(木) 12:47:57 ID:s1W06fSS
いい歳こいてバイクなんかにハマってるなんて
ガキのまんまですよ。
352774RR:2010/04/15(木) 13:53:46 ID:Yd+BPb+G
>>351
否定はしないが、あんたより趣味がひとつ多い位に考えてくれ!
353774RR:2010/04/15(木) 15:47:46 ID:s1W06fSS
いや……自嘲も込めて言ってるんさ……
354774RR:2010/04/15(木) 17:05:40 ID:Yd+BPb+G
ナカーマ
355774RR:2010/04/15(木) 22:51:30 ID:upvyhg0t
さ〜て、今年はどこにソロキャンプツーリング行くか…♪

っつっても、早速GWに休出決定なんだけどね…
356774RR:2010/04/16(金) 01:32:21 ID:Vv+hLcOV
>>355
ナカーマ…
357774RR:2010/04/16(金) 02:18:52 ID:LCWSbLGg
やヴぇ マッサージチェアが欲しくなってきた
358774RR:2010/04/16(金) 03:01:56 ID:dn4UOFDJ
>>357
いいよーいいよー。
俺はファミリーのをおすすめしとくよ。
もう無いと生きて行けないw
359774RR:2010/04/16(金) 03:46:38 ID:ngDsLhMv
そろそろ老後のことについて考えようじゃないか
360774RR:2010/04/16(金) 03:49:26 ID:Vv+hLcOV
あと数年もすれば病気自慢が始まるしな
361774RR:2010/04/16(金) 10:01:06 ID:W+3KOzFC
俺も20代の頃はソロキャンプツーリングに出るたび、
もう素晴らしくて毎回感動するくらいに大好きだったけど、
30過ぎた頃から急に寂しさを感じるようになって止めたな。バイクも今は乗ってない。乗りたいけど。
老化だな。元々体が強い方では無かったし。
肉体と環境が「お前もうムリ」って言ってるのだろう。今は脳内ライダー。
GW終わったら、おまいらのツーリング話を聴かせてくれ(´;ω;`)。
362774RR:2010/04/16(金) 11:38:10 ID:ZVCizcZy
携帯漁ってたら花火大会の時の会話が入ってるムービーがあって声が残ってた。
しかも一人称で自分の名前を言ってるのがはっきりと聞き取れるクオリティで。
家族に送ってあげたらもの凄く喜んでた。
何も録音がなくビデオもなくて、やがて薄れていってしまうでしょうと嘆いていたからな。
あらゆるメディアにコピーして永久保存だ。


さーていつまでもくよくよしててもしょうがないから仕事探さないとな
頑張って生きて毎年墓参りツーリングだ
363774RR:2010/04/16(金) 15:30:57 ID:nSzpu5nX
北海道以外はソロだとビジホ泊まるな
暇だし面倒だし荷物少ないし金気にしないで良くなったし
嫁できたらまたキャンプしたいかも、当分ないか

364774RR:2010/04/16(金) 19:13:12 ID:5q57yRtc
>>362
彼女亡くした人だよな?
GJ

上手いこと言えないが、強く生きてくれ
365774RR:2010/04/16(金) 21:09:11 ID:Vv+hLcOV
俺はソロだとユースをよく利用するな。
走ってるときは一人がいいけど、それ以外では誰かと話をするのが好きなもんで。
366774RR:2010/04/16(金) 21:48:22 ID:SE9vTn1G
CB1300ST、今日納車した。

初めて所有するMTバイクがこれなのもどうかと思うが。

センタースタンドかけるのに苦労したわ。
367774RR:2010/04/16(金) 22:17:01 ID:5aila0B5
>>366

オメ! いいバイクライフおくれよ!
368774RR:2010/04/16(金) 22:22:19 ID:WZ2BbN59
>>366
オメ
大切に乗ってください!!
369774RR:2010/04/16(金) 23:16:32 ID:Wq5vWVYV
ガソリン高いな。

普段原チャリ通勤で、仕事は社用車だから
気がつかんかった。
370774RR:2010/04/16(金) 23:18:13 ID:0KpZZ71I
>>362

そう考えたらビデオが急に欲しくなってきたな…
やっぱり子供達の動画は残すようにしよう…
371774RR:2010/04/16(金) 23:40:07 ID:Vv+hLcOV
>>366
オメオメ!
ところでSTって何の略?
CBはSFとSBしか知らないや。
372774RR:2010/04/16(金) 23:47:07 ID:ID/2AR/0
普通にソフテイルだろ
373774RR:2010/04/17(土) 01:50:07 ID:zBAG55+i
スーパーツーリングとマジレス

実は、もくそもないけど、新しいCB1300の白バイ仕様を一般市販化しただけ(まあ、だけではないが)。
ぱっと見の変更点でいうと、CB1300の白バイ仕様はSF/SBに比べてパニアケース分マフラーが下がってるんだが、
納入分のためだけにそこまで色々変更はしないだろうと思ってたら、案の定そっちも市販化って訳。
374774RR:2010/04/17(土) 01:57:56 ID:ZX7GkLEC
>>373
>納入分のためだけにそこまで色々変更はしないだろうと思ってたら
年間販売台数を考えると、白バイ仕様の納入分はかなりの台数だから
十分あり得るんだけどね。
375774RR:2010/04/17(土) 04:08:52 ID:191KUOM5
ほほぉ、スーパーツーリングの略か。教えてくれてありがと。

最近、新型にはとんと疎くなってしもうたわい
376774RR:2010/04/17(土) 06:57:31 ID:wJflX134
>>374
>年間販売台数を考えると、白バイ仕様の納入分はかなりの台数だから

かなりの数って何台?
377774RR:2010/04/17(土) 23:29:28 ID:z5SV7dnl
>>366
オメ、ホンダHPでCB1300ST見てみた。
150万か…良い値段しますなぁ
オレは大型免許ない初心者なので400ccで頑張るわ
378366:2010/04/18(日) 13:43:09 ID:h1n7LIOK
今日慣らしで100kmほど走ってきた。

ちなみに持ってる軽四より値段が高かったw

去年、レンタルでSBを借りた時には自分にはもてあますだろうな、と思ったのだが扱いやすくなってた。
ただ足が長い人にとっては不満が出るかも知れない。

シートが低くなったせいか、タンクのヴォリューム感が減ったというか。
巨乳の姉ちゃんがダイエットして胸が小さくなったような残念感というか。

私は短足なので2010モデルの方が楽ではある。
379774RR:2010/04/18(日) 13:52:41 ID:J+AFOCIg
今乗ってるのはCB400
試乗で降りる時グラッときた感じが段差のある駐輪場だと間違いなくコケる
そう考えると、立ちゴケが怖くてCB1300は買えない

CB1300乗るなら、軽四との組合せがベストかも
380774RR:2010/04/18(日) 14:40:13 ID:mTzlDSTV
>>342
阿蘇まで小一時間くらいだからお出迎えしようかな
381774RR:2010/04/18(日) 20:18:41 ID:DoF8W/G2
MOTO GP延期みたいだな
382774RR:2010/04/20(火) 07:59:35 ID:pWF6iMbv
ついさっき第一子が生まれたよ。女の子だった。
バイク乗る時間は減るがそのうちタンデムで出掛けらればいいな。
383774RR:2010/04/20(火) 10:11:13 ID:lHpA/Jvb
>>382
激おめ!可愛いんだよなぁ。

ウチの娘5歳なんだけどさ、幼稚園は居るくらい(3歳)になったら、ロングツーだって行けるよ。
ママと一緒に「パパのお土産なんだろうね」って、良い子でお留守番するようになるんだから。
ウチは夫婦ともバイク馬鹿なんだけど、交代留守番制で、それぞれ月に2000〜3000kmはツー行ってる。
写真とお土産と無事の帰宅を、とても喜んでくれる。ありがたい。
最近じゃ、バイク雑誌観て「おっきくなったらこのバイク欲しいな」と言うようになったよ。

もちろん、一緒に思い切り遊んでやるのは大切だけど、ベッタリ一緒に過ごすだけが子育てじゃないと思うんだ。
馬鹿みたいに夢中になったる親の姿を見せるのだって、大事なんだと信じている。
384774RR:2010/04/20(火) 10:36:05 ID:02M1pTnY
嫁もバイク乗りという稀有な環境だからこそバイクに乗れるわけで、乗らない嫁ならそもそも乗させてもらえないんだよな
385774RR:2010/04/20(火) 12:45:18 ID:lHpA/Jvb
>>384
稀有な環境ですまない。環境にはホント感謝してる。
けど、乗させてもらえない、ってトコが分からないんだわ。
嫁さんが打ち込めるシュミとか習い事ってないのだろうか。
たとえば、今ならフラダンスとかヨガとかか?よく知らんが。
嫁さんがそーゆーの行ってる間は、自分が留守番して子供を見る。
その代わり、自分がツーリングに行く時は、嫁さんが子供を見る。
そんな風には・・・いかないもんかな、と。
386774RR:2010/04/20(火) 17:56:31 ID:pWF6iMbv
>>383
さんきゅ!うちは日帰りなら問題ないから嫁に感謝やね

>>384
車とか運転できるならちがうと思うけど。
387774RR:2010/04/20(火) 18:18:52 ID:2aqSoqBD
>>384

あんまりしつこく言うと、「そんなに乗りたいんだったら私に乗りなさい」と言われると。
欲しいのはSSなのに嫁はハーレーと。なのに長時間乗ってらんないと。
388774RR:2010/04/20(火) 18:43:47 ID:Nz1/I99j
>>382
もう少し大きくなると『パパ遊んで〜』攻撃で休日は出かけられなくなるおw
389774RR:2010/04/20(火) 19:31:41 ID:fD+v7mDs
小学3年になると「パパ遊んでー」もあまり言われなくなるお
390774RR:2010/04/20(火) 22:30:44 ID:FSxAuoRr
最近は「パパ一緒にモンハンやろー」って言われるおw
391774RR:2010/04/20(火) 23:11:38 ID:Rjk5TnA+
ついさっき小1の息子が足を10針縫う怪我したよ。

ちょうど終業間際に会社で電話受けたんで、そのまま病院すっ飛んでったよ。
「骨折れてるかも…」な〜んて嫁がいうもんだから…まったく。
まぁ縫うだけで済んだから良かったよ…ふぅ〜。

俺もガキの頃からナマ傷絶えなかったんで、
やっぱカエルの子はカエルってヤツだね。

これからこんなことが増えてくんだろ〜なぁ。
縫い傷くらいで済めばいいけど…
392774RR:2010/04/21(水) 03:31:14 ID:wiusVWq9
わんぱくでもいい、たくましく育っておくれ
393774RR:2010/04/21(水) 14:05:26 ID:pqYg6TQc
ハイリハイリフレハイレホー ホッホー
394774RR:2010/04/21(水) 19:24:41 ID:X0SWOPvy
家の子はもう15だわw
親と違ってまともに育ってる、世間と嫁さんに感謝。

395774RR:2010/04/21(水) 19:35:00 ID:Z0fYQJzV
20の時のお子さんか?
396774RR:2010/04/21(水) 22:04:02 ID:zrFrhFiU
>>384

車にもバイクにも乗らない嫁だけど、バイク乗りまくりな俺は特殊なんだろうか・・・・
397774RR:2010/04/22(木) 03:29:17 ID:p1vSuFnc
特殊だろうな。
俺の友達も、特に子供が生まれてからは、自分だけ外に出て行く趣味や遊びを禁止されたらしい。
おかげでそいつは家でゲームするぐらいしかなくなってる。
それは極端としても、俺のまわりの既婚男はそういう傾向にあるな。
類友なのか?w
398774RR:2010/04/22(木) 10:27:39 ID:I1nBdvEZ
>>396
俺からみても特殊だと思う@結婚して四年子梨
399774RR:2010/04/22(木) 11:49:28 ID:/y6gboqB
独身童貞の俺はおきらくごくらくなんだぜ。
400774RR:2010/04/22(木) 18:29:52 ID:3tYuW7n2
うちは嫁だけで出掛けさせてあげる。そのせいかひとりで出られるお。
そのあたりどーよ?
401774RR:2010/04/22(木) 21:40:41 ID:UqIr0Wo6
うちは嫁さんの実家が近いんで、子供ともども実家に帰しちゃう。
「義母さんも孫とゆっくりだろうから、ついでに2泊くらいゆっくりしてくれば〜?」

子供と嫁さん喜び、俺もフリーダム♪

妻子が玄関出た瞬間、ダッシュでツーリングの準備!
402774RR:2010/04/23(金) 03:23:24 ID:KssbTM/W
実家に帰らせていただきます、か
403774RR:2010/04/23(金) 07:10:16 ID:5kDaLQLJ
嫁すらいない俺
404774RR:2010/04/23(金) 11:53:25 ID:n1pNRJ5J
俺の嫁はディスプレイから出てきてくれない…
405774RR:2010/04/23(金) 16:06:56 ID:upIxWW0G
ネトゲに嫁の相手を任せて、俺はフリーダム。
406774RR:2010/04/23(金) 18:10:08 ID:zsJHkG4p
うちは所有できるのは原付のみ。(二種すら買ってもらえない)
この春からやっと月に一度レンタル借りる許可もらえた。
そのかわり洗濯・掃除・晩飯作って片付けて・・・とその日の家事いっさいをすると。

407774RR:2010/04/23(金) 19:06:46 ID:QdPTY0zT
>>406
なんか泣けてきた…。
408774RR:2010/04/25(日) 00:00:25 ID:8V6tMNPn
>>406
家の手伝いしないと買ってあげないわよ!って言われてる子供みたいだ。
子供の時は親にねだり、大人になったら嫁にねだり・・・か。
結婚って大変なんだな。
409774RR:2010/04/25(日) 08:48:03 ID:zXodRIXL
>>399
(*TーT)人(TーT*)
410774RR:2010/04/26(月) 03:19:39 ID:oMLAfJUv
>>399>>409
(*TーT)人(TーT*)人('A`)
411774RR:2010/04/27(火) 23:17:49 ID:ZTcCO/yG
婚活どうしてる?
412320:2010/04/27(火) 23:30:27 ID:zZgoIMrr
俺に聞いてんの?
413410:2010/04/28(水) 02:14:37 ID:v7E5MfLp
俺じゃね?
414774RR:2010/04/28(水) 12:09:36 ID:zQBzQXTW
いやいや俺だろうよ
415774RR:2010/04/28(水) 13:29:19 ID:pFunKLde
自営業でなくて、まともに一人暮らしできるなら結婚はしてなかったな。

仕事(電話応対とか)も家事もちゃんとやってくれん。
これなら2次元の方が維持費や手間がかからない分、はるかにまし。
416774RR:2010/04/28(水) 13:36:15 ID:jnkL/EHg
わかりにくい文章だ
417774RR:2010/04/28(水) 21:09:25 ID:vHgj39pG
まともに一人暮らしできない415と、
仕事も家事もちゃんとやらない415の嫁。

似た者夫婦で良かったな。 ってことでおk?
418774RR:2010/04/28(水) 22:21:44 ID:+E7PzYei
大事にしてやれよ。
嫁は嫁なりに精一杯やってるのかもしれん。
それへの感謝を忘れるな。
419774RR:2010/04/29(木) 16:13:35 ID:tgprHF5e
マンガのナインティーンの最後
「おかえりなさい」に憧れてるのは俺だけじゃないはず

5火まで休みなのに昨日仕事中に腰痛めた(´;ω;`)ウッ…
420774RR:2010/04/30(金) 02:49:53 ID:D22r5Pxj
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
421774RR:2010/04/30(金) 05:53:37 ID:BnfiYtKd
メーテルーーーっ!
422774RR:2010/04/30(金) 13:09:01 ID:6xLo5of1
あの人はもう思い出だけど、君を遠くで見つめてる
423774RR:2010/05/01(土) 08:59:22 ID:BvRDG5ry
みんなおはよう。

天気最高ですな。

今日はオイル交換して秋吉台にでも行ってくる。

で、3日から阿蘇だ!!!
424774RR:2010/05/02(日) 05:23:40 ID:3JGA6YNI
4日まで家族は里帰り中。

命の洗濯しに九州の温泉ツーリングいってくる
425774RR:2010/05/04(火) 01:51:04 ID:IKeLDiwJ
俺は自分のおぱんちゅでも洗濯するか
426774RR:2010/05/10(月) 17:00:20 ID:PTq+ryBo
髪……薄くなってきたなぁ〜
427774RR:2010/05/10(月) 18:42:09 ID:U7gkaYim
白髪が増えた。
428774RR:2010/05/11(火) 00:12:13 ID:aI0Xn/nU
隣の子供にオジサンと呼ばれた。
429774RR:2010/05/11(火) 00:18:04 ID:wuSBeGAN
>>427
白髪でも毛があるならいいじゃない!
(´;ω;`)ウッ…
430774RR:2010/05/11(火) 08:21:30 ID:pKhhPBYR
オレ・・・坊主にしたよ・・・
431774RR:2010/05/13(木) 22:47:22 ID:OlJrEkpy
中学のときの朝倉南から「おばちゃんです。」といわれた。
432774RR:2010/05/14(金) 03:10:13 ID:FIFSZc8h
たまに禿げる夢を見る
433774RR:2010/05/14(金) 21:23:43 ID:LGbKs5jq
恥ずかしい話だけどさぁ〜
35歳なのに夢精しちゃったんですけど・・・独身だからかなぁ〜
かなりへこんだよ(´・ω・`)
434774RR:2010/05/14(金) 21:47:59 ID:9U+UX3tS
>>433
むしろスゴイ…
そこまで溜められることが…

俺は3日が限界。
435774RR:2010/05/15(土) 20:02:32 ID:AakkizQ8
歳とって体力は落ちたが、性欲は増したなぁ。
嫁と定期的にしているが、自分でヌくのも同じくらいする。
結果、毎日ヌいてる。それでもドバドバ出る。
打ち止めはいつなんだろう?

ちなみにエビオス試したら大変なことになった。


436774RR:2010/05/16(日) 04:42:24 ID:CzfM5BJI
今年1年の基本給が定められる辞令がおりた。職務レベルが1個上がって
基本給が14000円上がったぞー!! これでボーナスも上がる^^
といってもやっとこの年で基本給20万越えただけだけどね。でもボーナスも
なかった前職に比べれば夢のようだぜ〜。CBR900RRちゃんの
パッドとオイルをを替えてあげようw 
437774RR:2010/05/16(日) 22:59:55 ID:a5ZDhDUw
頭上にアシダカ軍曹発見。
昨日まで風呂場に居たんだけどな。
まあ、黒い奴発見するよりいいけど。
438774RR:2010/05/16(日) 23:30:16 ID:hFYPTf+d
ウチは早くも4月に一度遭遇してしまったよ。黒い奴@東京

パーツクリーナーって下手な殺虫剤よりも本当によく効くよね。
439774RR:2010/05/17(月) 08:55:55 ID:1s6rlC8G
黒いのが出てきても、素手で取って放り捨てることが出来るから平気。
出身地的に慣れてるのだよ。
体長5cmぐらいのが靴の中に潜んでて、履いたらビチビチビチ・・・とか普通だったから。
上京してきて、こっちのヤツらの小ささと色の薄さにビックリした。
440774RR:2010/05/17(月) 09:35:30 ID:tllSVFdU
>>439
茶羽はヤバいぞ!!
441774RR:2010/05/17(月) 13:29:04 ID:BhcF2MUx
やっぱ最恐はムカデだろ
http://www.youtube.com/watch?v=46aqSOWGQiA
442774RR:2010/05/17(月) 21:42:08 ID:SzIXe8r2
ムカデ&靴は最凶だよな
443774RR:2010/05/17(月) 23:34:46 ID:qTns3KU6
怖くて441のリンクを見る気がしない。
444774RR:2010/05/18(火) 00:14:05 ID:6eiLO978
所詮ようつべの動画だし大したものじゃないよ ^^;
445774RR:2010/05/18(火) 10:33:27 ID:kvhWC22u
俺もムカデは大嫌い。遺伝子の発狂だよ、あの形状は。しかも毒まで持ってるなんて。

唯一の救いが飛ばない事。
446774RR:2010/05/18(火) 21:48:13 ID:WQVUx72t
ムカデも嫌だが、俺はそれより熊、それよりスズメバチだな。
キャンプツーリング嗜む都合上、この2つが1番怖いよ…。
447774RR:2010/05/18(火) 22:07:38 ID:VOx6gTLi
自分は蜘蛛と蛇
滑らか過ぎるあの動きがどうもだめだ。今想像しただけで鳥肌きてる
448774RR:2010/05/19(水) 03:12:38 ID:lM6t+WIz
>>441
ムカデがネズミを食うなんて・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
449774RR:2010/05/19(水) 09:18:28 ID:OwO3Nlsx
>>447
蜘蛛も蛇もどっちも喰ったら旨いじゃないか!
450774RR:2010/05/20(木) 02:58:32 ID:0CAhV92r
451774RR:2010/05/20(木) 07:46:46 ID:1h903Cou
452774RR:2010/05/20(木) 11:47:12 ID:9sd0ZY6H
嫁最恐
453774RR:2010/05/21(金) 18:59:30 ID:frsqE9m/
結婚してるのが羨ましいです(´・ω・`)
454774RR:2010/05/21(金) 23:10:44 ID:byHOTbe9
俺は生涯 男一匹狼だ。
455774RR:2010/05/22(土) 00:41:13 ID:uK/Pxgxp
まあ、日本は崩壊への道を辿ってるから子供が可哀想だ。
今の子が俺らくらいの歳になる頃には、最悪の状態だろうな。
456774RR:2010/05/22(土) 01:54:36 ID:p4xjdIxv
そんなことよりGoogleのロゴがパックマンになってるぞ。
しかも普通にプレイできてワロタw

懐かしさも手伝ってこんな時間まで遊んでしまったよ。
457774RR:2010/05/22(土) 09:34:40 ID:XWMGA0Pk
パックマンは ワロタなw マウスだとやりにくいぜ
458774RR:2010/05/23(日) 14:21:43 ID:8EfrB3eF
すげぇ雨ですのぅ。

日曜なのに。
459774RR:2010/05/25(火) 18:29:04 ID:cxxECBHP
大型に疲れて中型に戻った人いる?
460774RR:2010/05/25(火) 22:35:29 ID:Q/gUDyi8
雨はイヤですのぅ
仕方がないので車で遠出だな・・・
461774RR:2010/05/25(火) 22:38:01 ID:ifEht56o
給料減ったから、次の車検厳しい。

我が家の事業仕分けの対象です。

中型も無理。

小型か引退だ。
462774RR:2010/05/25(火) 22:56:36 ID:OhA2lfVR
バイクに乗ってると車の有難さを感じるよね。
雨に濡れない、荷物積める、ラジオが聴ける・・・
でも走りの楽しさはバイクのほうが上だね。

給料減ったお前も頑張れ。
若いころは「バイクに一生乗る」なんて言ってたけど、この歳になると言葉の重みを感じるようになるよな。
臭い事言うが、若いときの自分をがっかりさせないためにバイク乗り続けるんだ!
463774RR:2010/05/26(水) 07:43:55 ID:mTguQ0J2
>>461
自分で車検通してもダメなのか?
2年で3万弱ポッチが無理なのか?
464774RR:2010/05/26(水) 09:53:48 ID:jHZOJbel
がんばれ
465774RR:2010/05/26(水) 21:42:26 ID:UZ9Lc7+5
>>459
モタード糊はけっこう多い
466774RR:2010/05/26(水) 22:31:07 ID:LEQqpPu9
夏に北海道行く人いない?
467774RR:2010/05/26(水) 22:51:10 ID:72tV2HV4
北海道行きたいけどお盆の時期にフェリー予約無しで乗れるのかな?
静岡からだと青森まで1日で行けるのかといろいろ分からない事が多いので迷ってます
5月の連休は四国に3泊4日で行ってきました
468774RR:2010/05/26(水) 23:20:00 ID:Ahv+L6q6
夏の北海道って憧れるけど、連休取れない仕事じゃ縁のない話だなぁ。
というか、オフ車なんでケツの痛みが気になるだろうから、二日以上乗りたくないな。
469774RR:2010/05/26(水) 23:25:02 ID:IScsY7ks
>>461
その後どうなった?

470774RR:2010/05/27(木) 00:12:05 ID:Wtpjt07t
>>467
ターミナルでキャンセル待ちすれば良いじゃない。
渡道する度にキャンセル待ちだったりするが、今の所、新日本海フェリーで乗れなかったことはない。
471774RR:2010/05/27(木) 02:26:12 ID:gyy6FfUX
>>465
まさにモタードに乗り換えようかと思ってたところだ。
472774RR:2010/05/28(金) 22:08:12 ID:3DFo1RSB
北海道に旅行にいこうと思うが、エロゲで予習したい。
何かいいのはあるか?
473774RR:2010/05/28(金) 22:31:38 ID:itT0Z0vg
北海道いきてーけど・・夏に休みがとれんからな・・・・・取れても突然だからフェリーが取れる気がしない
474774RR:2010/05/28(金) 23:31:13 ID:Lu8B1P8i
一週間も休みとれねーよ・・・

北海道行きてーなぁ・・・
475774RR:2010/05/29(土) 00:35:13 ID:QiAnC5kZ
>>472
エロゲ?
なぜwww
476774RR:2010/05/29(土) 11:03:40 ID:nYpAkD4U
>>475

そのほうがわかりやすいから。
オホーツクにきゆ、では古すぎるし。
477774RR:2010/05/29(土) 18:19:04 ID:SwyCskxp
懐かしいねぇ〜
478774RR:2010/05/29(土) 18:54:19 ID:vRM7z7S5
ボス「なにか とれ」
ヤス「なにをとりますか?」
ボス「ふく」
ヤス「ぼくにぬげというのですか?ボスはまさか・・・。」
479774RR:2010/05/29(土) 22:17:21 ID:wR20BJJd
ヤスはポートピア連続殺人事件
480774RR:2010/05/31(月) 23:37:07 ID:Hq35H+UY
マッサージチェア買った。
ひと月くらい価格コム見ながら買おうか買うまいか悩んでたんだけど、結局勢い余って購入。
昨年末から箍が外れたみたいに望遠鏡やらテレビやら散財しまくってる。
まあ、独り身だし、飲む打つ吸う買うはしないから、と思うけど。
最近の金遣いに関して、おまいらはどんな感じ?
481774RR:2010/05/31(月) 23:43:48 ID:BZDpgEFf
バイク板らしくキャンプ道具
482774RR:2010/06/01(火) 02:00:34 ID:v7XxHiEQ
俺はセロー250契約した。初のオフ車。
長く乗りたい。タイヤ交換くらいは自分でできるようになりたい。
483774RR:2010/06/01(火) 06:32:42 ID:XO/9GCmo
長く乗るために、メンテはプロに任せるって選択肢もあるんだぜ?
484774RR:2010/06/01(火) 13:08:31 ID:8lGODDDc
金遣いか・・・
ガールズバーに月10万。
我ながら散在していると思う。
485774RR:2010/06/01(火) 13:54:52 ID:TA2Gh4jd
ガールズバーってなに?
486774RR:2010/06/01(火) 14:19:09 ID:x8FLZRUN
ラフロとナップスはしごすると10万以上サクっと使っちゃう
487774RR:2010/06/01(火) 14:36:08 ID:8lGODDDc
>>485
バーテンダーが女性のショットバーだよ。
488774RR:2010/06/01(火) 21:06:27 ID:QcaEXEGm
先月セカンドバイクを買って、4輪+バイク2台になった。
最大9人まで同時に移動できる足ができた。
一人しかいないけど。
489774RR:2010/06/02(水) 00:20:23 ID:96IIFXST
俺もヌセロ乗り。
俺もパンク時に備えてタイヤ交換する道具揃えたよ。
3年前のこの時期に前タイヤ交換に挑戦して、2時間くらいかかった揚句
熱中症になったのはいい思い出。
今はJAF携帯とコマ目な偵察を心がけてる。
490774RR:2010/06/03(木) 00:11:57 ID:fXfetjO6
レースに年間4戦 タイヤを6セットくらい買ってるな・・・・
今年はキャンツーいきたいからチマチマ道具を買い揃えてる
テントがもう15年前で5年くらい使ってないから買い換えようと思うんだけど
コールマンのコンパクトツーリングテントSTってどうだろ?
491774RR:2010/06/03(木) 00:15:54 ID:4D0xGkNg
>>490
おすすめのツーリングテントは?22張り目だ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1272248385/
492320:2010/06/03(木) 11:49:14 ID:emYB3B3e
やっと規制解除か。

先日49日が終わったので焼香しに行ってきた。
帰ってきたら夢の中で酷く悲しんで泣いてる自分がいた。
どうやらようやく受け入れたようだ。

彼女が好きだったエヴァの破を見てみた。
エヴァに興味はなかったがちょっと今の俺には辛いストーリーだった。
本人がアスカにやたら投身していただけに。


納車して見せに行ったら「赤いから」と勝手に命名された。
これからもずっと俺の愛車は弐号機。
493774RR:2010/06/03(木) 17:06:55 ID:HMjmKGKt
あげ

>>492
お疲れさん!
いい仕事は、見つかったのかな?
494774RR:2010/06/03(木) 19:07:18 ID:emYB3B3e
このご時世にいい仕事なんか早々見つかるはずが無い。
今日もまた履歴書を二通発送した。

実は先月の頭に母の白血病が再発してね。
今年はほんと碌なことが無い。

失業給付で暮らす34の夏。
495774RR:2010/06/03(木) 23:41:33 ID:Ee1TaDXH
大変やなぁ…

オレは住宅ローン組んだところ
払えるんかいなぁ
家族の為に頑張るぜ
496774RR:2010/06/04(金) 14:21:45 ID:ibqDyABm
なんちゅーか、>>494を今すぐ抱きしめてやりたい
497774RR:2010/06/05(土) 08:33:46 ID:Eut3sW+S
>>496
だが断る!!
498774RR:2010/06/05(土) 09:56:31 ID:1QPH7HGA
>>496
アッー!
499774RR:2010/06/06(日) 02:06:16 ID:ato4/ahF
サモハンチンポー
500774RR:2010/06/06(日) 02:51:24 ID:qgtCLxze
カン・ピョウ
501774RR:2010/06/08(火) 14:59:41 ID:bVBDAAPE
ユン・ピョウ
502774RR:2010/06/09(水) 08:40:47 ID:YGCjpJbQ
最近、バイク乗ってるより、エアロバイク漕いでる時間のが長い…
503774RR:2010/06/09(水) 10:06:23 ID:MocvNcE1
俺は自転車のってる方が長い。
専門学校へ自転車通学しているが税理士ってあきれるくらいに頭良いんだな。
504774RR:2010/06/09(水) 10:16:08 ID:YGCjpJbQ
あぁ、勉強し過ぎて禿げる奴も珍しくないしな…
早め目に諦めて、今は良かったって思ってる。

でも酒税法だけは楽しかった
505774RR:2010/06/09(水) 21:02:47 ID:dA3gbR8i
近日開業予定の俺がとおりますよ
>503-504
正直、税理士オヌヌメできない
仕事の楽さでいえば司法書士、これだね
コストパフォーマンスが高いのは宅建
ちなみに、会計士経由の方が税理士への近道だと思うよ
就職難だけどね
506774RR:2010/06/10(木) 00:38:50 ID:rzlFIviY
人生逆転を考えて会計士を受けようかと思ったが、就職先が無さそう、と思って諦めたな。

リクルートの適性検査では一番あっていたのだが。
507774RR:2010/06/10(木) 22:59:35 ID:g57X8jOO
梅雨入り前に走りたかったが、

土日は雨っぽいね。
508774RR:2010/06/10(木) 23:56:31 ID:/y2G1XSb
いや、土曜はまだ晴れるらしいぞ。雨は日曜から。
509774RR:2010/06/11(金) 03:05:04 ID:y3MYAev1
会いにきて I need you
510774RR:2010/06/11(金) 07:45:58 ID:FR5wDRI0
体温38℃突破なぅ……
毒男にはキツい仕打ちなぅ……
511774RR:2010/06/11(金) 10:40:39 ID:Coqrd396
>510
生きろ、そして治ったら乗れ。

俺はだいたい年に一度くらい40度クラスの発熱でダウンするけど、
喉渇いてなくてもお茶やらポカリやらを飲みまくって布団かぶって
無理やり発汗してる。がんばれ。
512774RR:2010/06/11(金) 13:04:58 ID:vOcOtJtU
対応上昇中
ヘロヘロで俺も今日休み
513774RR:2010/06/11(金) 18:09:25 ID:mEEUNwP3
音信不通の実父が生活保護申請したやうだ。

で、何で判ったかというと、
役所から「面倒見るのか見ないのか?」
ってお手紙きたから。。。

そんな経験ある人、ここの50生まれにも何人かはいるだろうな。







514774RR:2010/06/11(金) 19:08:44 ID:vE7Xz3BM
>>510
イキロ!熱に打ち勝ち、私に乗るが良い!

>>512
体温上昇中、か?・・・イキロ!熱に打ち勝ち私に(ry
515774RR:2010/06/11(金) 21:37:02 ID:7NdhiYMI
暑さ、生活、仕事に倒れそうだ。
国民全員公務員にしてほしい。
516774RR:2010/06/11(金) 21:39:51 ID:R5Kk0fo4
それ、諸刃の剣。
漏れなく、強制収容所生活が待ってます。
517774RR:2010/06/12(土) 00:09:03 ID:FsrMuydV
明日は長男の幼稚園の父兄参観DAー。
こっそりタンデムで行こうとたくらんでる。

518774RR:2010/06/12(土) 00:39:31 ID:7lfsL5To
>>517
パパ、ヒーローだなw 
519774RR:2010/06/12(土) 01:40:55 ID:9g3t3lLZ
なんならサイドバッグも付けて、そこに妻を乗せていけばパーペキだな
520774RR:2010/06/12(土) 02:51:52 ID:86HxcF5Y
サイドバッグに…妻…だと?
521774RR:2010/06/12(土) 09:21:37 ID:wtZnpIAV
>>517
俺も子供が幼稚園のとき、そんな幻想抱いてたなぁ。
父兄の間で有名人になっちゃうのがいやでやめたよ。
行かなくて正解だった。

…てのも、バイクで来てた他の父兄がヒソヒソされてたからね。
ま、ちょっとアレなバイクで来てたからってのもあるんだけどね。

なんだかんだ言って、父兄の中じゃあんまり目立たないほうが何かと都合がいいと思うよ。
子供の為にも…ね。
522774RR:2010/06/12(土) 09:54:33 ID:teDI55DJ
幼稚園、二種カブだったならスルーされてただろうな
523774RR:2010/06/13(日) 09:50:22 ID:SXuzMOR4
雨ですのぅ。
524774RR:2010/06/14(月) 20:23:18 ID:jFXXQoBr
アレルギー性気管支炎と診断された……
慢性的なもので完治するものじゃないんだそうな。


そうか…だからちょっとしたことで調子崩して風邪の症状が出てたのか…
525774RR:2010/06/16(水) 22:04:08 ID:yFC5MTGV
35歳になっちまった…
526774RR:2010/06/17(木) 00:11:15 ID:ftUQZbQt
まーとめたー 荷物のなーかにー 遠い日のー 写真を見つーけーたー
527774RR:2010/06/17(木) 00:29:23 ID:8roGQx1+
テスト
528774RR:2010/06/17(木) 00:34:01 ID:8roGQx1+
>>525
とりあえず、「おめでとう」でいいかな?
529774RR:2010/06/17(木) 00:43:43 ID:FUXBiFGj
>>525
アラフォー突入おめでとう。
530774RR:2010/06/17(木) 16:09:53 ID:aquSnkrk
>>625 オメ
531774RR:2010/06/18(金) 05:24:04 ID:+fU/VUTS
みんなありがとうね
532774RR:2010/06/18(金) 07:36:32 ID:D2ewTMHW
>>530
ロングパス出したな
533774RR:2010/06/18(金) 12:57:37 ID:l6oAdUd1
なんか分からんが625を狙ってみよう。>>530に祝われたい。

>>524
キミは足立区在住の私の友人の鈴菌か?ちょうどその頃医者に掛かってたが。
違うとしても、あれは辛そうだ。お大事に。
534525:2010/06/18(金) 22:19:47 ID:3riluaZl
なんか元気出た
みんなありがとう
535774RR:2010/06/18(金) 22:37:35 ID:apW8ye1S
梅雨ですね。

みんなはバイクで自然に口ずさむ曲ってある?

俺はのんびり流してるときは、なぜか 渚のカギかっこ。
で、高速をかっ飛ばしてる時は長州のパワーホール。
536774RR:2010/06/19(土) 00:19:17 ID:sqPCFSRo
ポニーテールとシュシュかな…
537774RR:2010/06/19(土) 01:53:07 ID:YMUnCXlI
never ending storyだな。
簡単な単語ばかりで覚えやすいしメロディーもいい。
なによりファルコンに乗って飛んでるイメージが気持ちよか。
538774RR:2010/06/19(土) 08:20:35 ID:rw853HtQ
みんななかよしのテーマ

口笛ふいて〜空地へ行った〜
539774RR:2010/06/19(土) 10:18:52 ID:kkeYnicA
Born to be wild

イージーライダーな気分だぜ。
540774RR:2010/06/19(土) 14:41:30 ID:kEYV4DEG
ロバのパン屋
青柳ういろう
両口屋是清のみずようかん
天才クイズの歌
541774RR:2010/06/19(土) 15:47:36 ID:QSq2Q/IB
youtubeで見ちゃったよ、みんななかよし。

さすが同い年。

今後ヘビーローテーションになりそうだ。

明るいなかまもついでに見たが、こっちもヤバイね。
542774RR:2010/06/19(土) 21:32:24 ID:a7N1xEc2
DangerZone−ケニーロギンスだな
543774RR:2010/06/19(土) 22:35:44 ID:d8hQrMHy
俺はGetWild 

宇多多ヒカルの「ボクはクマ」を「ココはドコ」に変えて歌ってる事も多々
544774RR:2010/06/20(日) 01:27:28 ID:CvKJVfnj
俺はやっぱこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=oc_0SK2BKUI
545774RR:2010/06/20(日) 06:35:34 ID:3YAKYHYq
少年期
546774RR:2010/06/20(日) 07:38:40 ID:mjJamQ4p
二年前にこの流れで藤原竜也の舞台の曲が話題に出たけど、曲名が思い出せないw
547774RR:2010/06/20(日) 12:08:50 ID:NMrj3BeQ
>>544
ラッキーストライクの人だなw
あの赤いライト意味も無く流行ったよな
548774RR:2010/06/20(日) 19:53:50 ID:LkawTSty
今はディんドン一択だろ〜ww
549774RR:2010/06/20(日) 20:00:07 ID:MLXk3Cyz
コレクターズ
ジュンスカ
ブルハ
あたりが中学の時に流行ったと思うんですが、因みにぼくは今でもコレクターズファンです
550774RR:2010/06/20(日) 21:45:48 ID:Zo/qa8k4
ディンドンって言えば

俺らはプリプリだろ?

551774RR:2010/06/21(月) 01:06:11 ID:iEwLpqU9
テックハウスだね
552774RR:2010/06/21(月) 09:21:31 ID:RobsPN5H
爆風スランプRUNNER
ブルーハーツTRAIN-TRAIN、リンダリンダ
X紅
ユニコーン大迷惑
この辺が多いな。・・・思えば中学時代のヒットナンバーばっかりだ。
553774RR:2010/06/22(火) 16:11:18 ID:9K9DQ+RA
キャンプツーリングならイージューライダー一択
554774RR:2010/06/23(水) 08:26:52 ID:FAaRp722
>>553
あれ主人公たちが最後死んぢゃうってのを聞いて、なんとなく見てないな。Born to be wildだっけ?
555774RR:2010/06/23(水) 09:29:40 ID:RwSQaif9
556774RR:2010/06/23(水) 09:58:13 ID:On+lT4ki
>>554
あんな呑気な歌に、そんな衝撃の結末が有ったとは…
557774RR:2010/06/23(水) 12:41:11 ID:9L7a6s3S
イージューライダーとイージーライダーは違うぞ。
558774RR:2010/06/23(水) 13:39:07 ID:a0xGxQr+
559774RR:2010/06/24(木) 22:10:42 ID:Kmbwihxp
35歳だとジジイライダー予備軍だな。
560774RR:2010/06/25(金) 01:15:08 ID:exBOEr8k
561774RR:2010/06/26(土) 04:00:33 ID:BOvDo5Sj
懐かしいな。
初期のファミコンソフトだと、マッハライダーとアイスクライマーとバンゲリングベイが俺のトップ2だわ。
562774RR:2010/06/26(土) 09:45:54 ID:jUrkQBZB
エキサイトバイク忘れんな
563774RR:2010/06/26(土) 09:48:32 ID:vQLDsNAn
top3じゃないのかよ
564774RR:2010/06/26(土) 11:25:50 ID:KsYgMJqx
マッハライダーがバイクばかの原点かもしれん。

当時誕生日に買ってもらったよ。

ツーリストトロフィ2はでないの?
565774RR:2010/06/26(土) 12:05:48 ID:JPT5r22y
自分は
信長の野望とファミコン探偵クラブとスーパーマリオがトップ2かな。
566774RR:2010/06/27(日) 00:37:15 ID:wytnk8r5
星をみるひととウィザードリィかな・・・
567774RR:2010/06/27(日) 00:44:33 ID:liwhNeb7
ドラクエ3だな。 
自分がロトだったと知った時は鳥肌が立った。 
568774RR:2010/06/27(日) 01:28:40 ID:ywtQ9j4g
>>565
ファミ探!俺も好きだったなぁ。
あれとポートピアがミステリー好きになったきっかけかもしれん。
569774RR:2010/06/27(日) 02:36:08 ID:oA7dIHFI
フォーメーションZ、ヴォルガード2、テグザー、アストロロボササ、マグマックス
570774RR:2010/06/27(日) 03:17:38 ID:RrD+VLWS
ゲームウォッチ最高!
571774RR:2010/06/27(日) 10:15:52 ID:UsXibVJV
>>568
そうそう、探偵クラブって雰囲気や音楽が好きだったんだよなー。
あゆみちゃんもかわいいし。

アドベンチャーではオホーツクに消ゆも好きで、
北海道ツーリングに行った時は網走刑務所に二ポポ人形買いにいきました。
さすがに涙のニポポ人形は無かった・・・
他には摩周湖行ったり、なんかロケ地めぐりみたいで面白かったなー。

572774RR:2010/06/27(日) 11:21:32 ID:jyUr+7yo
初めて買ったのはF1レースだったな。接触すると爆発するの。
はまったのはドラクエ2だね。
ふっかつのじゅもんをなんどもまちがえて
まいにちぷれいしているのに
くりあするのに5かげつぐらいかかかった
573774RR:2010/06/27(日) 13:16:51 ID:4fVVi8tt
なぜ2行目までは漢字とカタカナ使ってるのに3行目からは使わないいんだ?
574774RR:2010/06/27(日) 21:08:28 ID:wzkSKM6Q
ゆうてい みやおう きむこう
ほりいゆうじ とりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

だったよな。
575774RR:2010/06/28(月) 03:56:52 ID:wsKwEbjp
素手で竜王を殴り倒したこともあったなw
576774RR:2010/06/28(月) 04:02:03 ID:qXI3wXbK
クラスのやつで復活の呪文をそらで言えるやつがいたなぁ
そんなの覚えらんないし。 しかもドラクエ2のほうだよ^^;;
577774RR:2010/06/28(月) 13:28:58 ID:+CQwDm5F
あの頃にデジカメあったらなぁ。
友達みんな専用のノートもってた。
578774RR:2010/06/29(火) 00:13:09 ID:NpGxSUSt
ドラクエ2は小4くらいで3が小6の頃だっけか
今の消防たちがどこかしこでDSやらPSPやらやってるのを見ると
なんだかなぁって思うけど
あの頃の俺らも同じようなもんだったな
579774RR:2010/06/29(火) 00:18:41 ID:mw+p86Q9
建築資材営業職係長。
毎朝所長に尋問される。
昨日の成果を報告せよと。
売れないと、なぜ売れないんだの延々ループ。
結局は根性が足りないんだがお決まりの結論。
だいたい40分は立たされてる。
外回りから帰ってて事務仕事しようとするとまた呼び出されて尋問。
今日の成果を報告せよと。
また成果がないと50分くらい禅問答。
やはり最後は売れない理由は根性がないから。
こんな生活に疲れてしまったので転職したいんだが、この時期無謀かな・・・
転職したいと思うのは自分に根性ないからか、それとも旅立つ覚悟が出来たからか。
結婚を考えてる彼女が同じ職場にいて、転職には賛成してます。
さあどうすっか。
580774RR:2010/06/29(火) 00:40:28 ID:/lfZFfdP
>>579
次見つけてから辞めればいいんでないの?
581774RR:2010/06/29(火) 00:48:58 ID:AMiotyIl
営業中に面接な、やめてからだと採用されにくいぞ
582774RR:2010/06/29(火) 09:09:02 ID:L5Z+ElxS
尋問のおかげで精神を病んだと言って病院通って労災申請だな
所長個人をパワハラで告訴とか
まずは労組に入っておいたほうがいい
583774RR:2010/06/29(火) 15:12:29 ID:AMiotyIl
労組はないだろな
584係長:2010/06/29(火) 23:37:45 ID:mw+p86Q9
みんなどうも。
会社は80人くらいの中小企業なので労働組合なんてないよ。
営業所が8箇所あって、一店舗10人くらいの会社です。
後輩が一人精神科にかかってて、そいつは7月にクビになるようだ。
まあ本人にも問題ありだから、なんとも言えないが。
仕事のミスを自分の給料で補填させられたり、セール品売れなきゃ自分で買い取れと詰められたり。
俺んちトイレ5台もいらないって・・・
出来ない理由を全て「何で?」と聞かれても答えようがないって。
マジで営業地獄!
住宅系は絶対落ち目になる業種だからみんな近づかないほうがいいぞ。
転職サイトのチェック始めました。
585774RR:2010/06/30(水) 01:57:16 ID:VjLb04zg
>>584
ああ、住宅系か。
納得。
586774RR:2010/06/30(水) 02:02:55 ID:sb38kR18
あぁ〜!日本残念!PKか…

しかし後輩の本田もよくやってくれた。
選手監督をはじめ、スタッフや現地まで応援に行ったサポーターもみんなお疲れさま!

明日からはもう一つの応援国、ドイツを応援しよう!
587774RR:2010/06/30(水) 02:50:12 ID:pgztSpNu
ちょっとあれ見な エースが通る
588774RR:2010/06/30(水) 07:08:28 ID:VKtXnYq9
ちょ〜ちょ〜さんば〜
589774RR:2010/06/30(水) 07:37:08 ID:Tj06DNd7
サッカーは面白かったわ
マスコミのたたきっぷりを見事に裏切ったな岡田さん
590774RR:2010/06/30(水) 12:28:17 ID:v4tXvfz8
掌返し過ぎるマスゴミw
591774RR:2010/06/30(水) 19:14:52 ID:VjLb04zg
でも、やっといつも通りの結果だけどな。
592774RR:2010/07/01(木) 00:35:04 ID:n1Yrq2s4
久しぶりにバイク見たらハンドル回りにクモの巣張ってたよ
バイクは乗ったら最高なんだけど、重装備で乗るんで
準備するのが億劫なんだよな
593774RR:2010/07/01(木) 00:54:37 ID:BJudvg2u
>>591
いつも通り…だと?
いつから日本はW杯決勝Tの常連になったんだ?
594774RR:2010/07/01(木) 07:07:49 ID:b23fCq8X
>>593
前回も同じ結果
595774RR:2010/07/01(木) 07:15:28 ID:0Bv/bvNo
>>594

保守なのか?保守なんだろ?
596:2010/07/01(木) 07:32:24 ID:b23fCq8X
燃えてますねぇ、彼。
597774RR:2010/07/01(木) 10:57:04 ID:BJudvg2u
>>594
前回のドイツ大会ではグループリーグ敗退だったわけだが…
598595:2010/07/01(木) 11:03:15 ID:0Bv/bvNo
>>594ゴメン。>>593へのレスでしたorz
599774RR:2010/07/01(木) 11:04:57 ID:0Bv/bvNo
いや、よく読むと違う…

あってたw
600774RR:2010/07/02(金) 09:31:30 ID:+7zf6Q+Q
ジーコジャパンはひどかったよな。
選手の選定、交代すべてウンコ。選手の足が止まってるのに後半40分まで交代枠3人残してたり。
でもWC前は何故か不思議と勝ってた。
601774RR:2010/07/02(金) 17:51:23 ID:lPByW+ih
日本じゃヒーロー扱いされてるが、
海外じゃボロクソいわれてるみたいね。
602774RR:2010/07/03(土) 07:29:38 ID:4I/9fhl4
スアレス…まさかストライカーがあんな形でウルグアイを救うとはw
603774RR:2010/07/03(土) 07:34:39 ID:k4t5Bc7p
>>602
ガーナおもしろかっな
604774RR:2010/07/04(日) 01:38:31 ID:TAL4ns8G
我らがドイツはやはり強い。
これはクローゼに2大会連続得点王、さらには単独歴代総得点王になってもらってドイツの優勝に花を添えてもらうしかないな。
605774RR:2010/07/04(日) 23:49:23 ID:0TAiav5K
優勝ブラジル、2位ドイツ、3位フランス

4年前にジュセリーノが予言してたぞ。
606774RR:2010/07/05(月) 01:24:54 ID:SDdRmuwj
>>605
うち2つが消えてるな。
フランスにいたってはリーグ敗退という…
しかしリーグのときは南米が強かったけど、ベスト4まで出揃ってみれば南米1に欧州3か。
決勝はドイツと、あとはどっちかねぇ。やっぱりオランダかな?
607774RR:2010/07/05(月) 02:47:30 ID:FsnpjtqB
1ドイツ
2オランダ
3ウルグアイ
4スペイン
608774RR:2010/07/06(火) 00:53:12 ID:oMTpofEm
アニメなんか見ない人も多いだろうけど、
四畳半神話体系が面白かった。
609774RR:2010/07/06(火) 01:23:52 ID:UgOVVwUz
>>608
あれは京大吉田寮とどう関係してるんだ?
テロップに書いてあったが。

大学受験をした頃にはこんなに落ちぶれるとは思わなかったな。
京大も落ちたし。
610774RR:2010/07/06(火) 02:59:33 ID:rNLCZHPI
最近アニメは全然見てないけど、昔夏休みとかにやってたアニメだいすき!はよく見てたなぁ。
611774RR:2010/07/06(火) 07:06:57 ID:73NK1Fxe
ここ13年で、読んだ漫画はコボちゃんだけだなw

その前は、ジャンプ、マガジン、ヤンマガを欠かさず読んでたよ。
612774RR:2010/07/06(火) 12:25:35 ID:JdLnbePH
仕事で漫画も取り扱ってるから読む。
「動物のお医者さん」は今更初めて読んだが、面白かった。
「よつばと!」も面白いな。
最近だと、「Flat」が緩くて好き。
613774RR:2010/07/06(火) 22:25:47 ID:rNLCZHPI
漫画か。
いま買ってるのはQEDとCMBとライアーゲームかな。
よつばと!ってあずまきよぴーだっけ?あずまんが大王は友達に借りて読んだけど、けっこうおもしろかった。
614774RR:2010/07/06(火) 22:28:51 ID:bU/mBRI5
ヒストリエってのを友人から薦められたけど面白かった
けどあんまり単行本でてないみたい・・・
615774RR:2010/07/06(火) 22:52:35 ID:oMTpofEm
>609
アニメしか見てないんで、設定とかの詳しいことは
四畳半神話大系 part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278041793/l50
で聞いてくれ
あと勢い余って単行本買ったけど、3日たってもまだ読み始めてすらない
ここ数年読んでも漫画ばっかで活字離れが激しくなったと痛感
616774RR:2010/07/06(火) 23:42:59 ID:rNLCZHPI
>>614
ヒストリエって岩明均のだっけ?
寄生獣はよかったなぁ。
617774RR:2010/07/07(水) 00:13:39 ID:Ti2+dGHx
>>615
wikipediaみたらアパートのモデルだとかで。
男女一緒の寮なのでいろいろ妄想していた受験生の頃。

ニュース系の板を見ると関西に行かずに済んだのは良かったことなのやら。

>>616
ああいうシュールな作品は好きだ。
618774RR:2010/07/07(水) 05:24:43 ID:+5G+qVIx
決勝はドイツ×オランダか…
最後はウルグアイの意地が見られたね。
619774RR:2010/07/07(水) 22:49:28 ID:WhwrTAo6
>>584
営業ってどこでも同じだよね。
この間課長になりたての42歳に、どうしたら商品が売れるか皆でディスカッションしてください!とか
会議で抜かしてたけどそんなこと話し合って答えが出るもんだったらとっくにやってるわ。

まあ、そんなやつに噛み付きもせず、下向いてハイ・・・とか言ってる俺たちもクズだろうけど。
この歳で転職だと現実的に最後のチャンスになるだろうけど頑張れよ。
620774RR:2010/07/08(木) 00:00:52 ID:dts7jygq
保守
621774RR:2010/07/08(木) 05:21:13 ID:MaDhu39b
うわぁぁぁぁぁぁドイツ負けたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
622774RR:2010/07/08(木) 05:21:24 ID:RBX1ILkX
スペインvsオランダか〜

どちらが勝っても初優勝だなw
623774RR:2010/07/08(木) 06:37:22 ID:MaDhu39b
だな。どっちが8番目の優勝国になるか…w
624774RR:2010/07/08(木) 22:21:06 ID:9TOxTZ9I
ん?間違ってサッカーのスレに来てしまったようだ
これは失礼しやした。
625774RR:2010/07/09(金) 00:08:59 ID:ouhk7vtT
>>623
ワールドカップってもっと何回もやってると思ってたけど、まだ8回目なんだね。
626774RR:2010/07/09(金) 00:24:38 ID:ZPzzltAI
今回が19回目。
ウルグアイ、アルゼンチン、ブラジル、イタリア、ドイツ、フランス、イングランドしか優勝したことがないw

以上
627774RR:2010/07/09(金) 01:20:34 ID:ouhk7vtT
あ、そういう意味で8番目か。なるほどサンクス
628774RR:2010/07/09(金) 02:36:59 ID:Gl+dnCTb
優勝はスペインだな
629774RR:2010/07/09(金) 05:39:18 ID:ouhk7vtT
スペインは大会前から優勝候補ヒットって言われてたもんね。
前評判通りにいくかどうかが争点だ。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:24 ID:rXeMZmGl
何故3位決定戦は地上波TVもラジオも放送しないんだ…
ドイツ、勝ってくれっ!
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:51:55 ID:rXeMZmGl
祝・ドイツ3位!v(・∀・)
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:48 ID:dbcNFeIf
民主負けろ
子供手当だけは許せん
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:30 ID:TtXjrI2Z
俺らの同級生谷亮子はついに国会議員にまでなったな。
別に谷亮子がどこへ向かおうと構わないんだけど、
選挙戦の最終日に富士山登山で締めくくったらしい。
なんなんだろうな。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:44 ID:VVt82yny
谷は辞退して欲しい
まじ勘弁しろよ
柔道だけやってりゃ日本の誉れだったのによ
635774RR:2010/07/11(日) 23:46:48 ID:go+mWC5v
谷はなにを勘違いしたんだろな・・・・ほんと
636774RR:2010/07/12(月) 00:21:23 ID:1DH7qXlP
国民の皆さん待望の赤ちゃんが生まれました

って記者会見で言っちゃう谷さんが勘違いなんてするわけない!
637774RR:2010/07/12(月) 01:18:12 ID:6DvRIYVC
いま起きた。
決勝戦にむけて、コーラとつまみ買ってくる ノシ
638774RR:2010/07/12(月) 02:30:36 ID:468+KyNr
>>633
不細工なのにヤワラちゃん
○○でも金

とか、いつも優越感ミエミエで見下してるあたり、昔っから生け好かん。

さっき選挙特番に出演してたが、てんで方向違いな政策提言してたし…
「国民が生涯スポーツを続けられる国に」とか、アホちゃうかと…
こっちは生活カツカツでスポーツどころじゃねっての。

ま、本音言うとあんな雑魚さして興味ないんだが…
639774RR:2010/07/12(月) 06:31:07 ID:6DvRIYVC
スペイン初優勝オメ!
ドイツファンの俺だが、心からの称賛を贈りますぜ。
たらればは無しだが、オランダも退場者が出なければわからなかったなぁ。
出場各国の選手のみなさん、お疲れ様でした!
640774RR:2010/07/12(月) 12:05:25 ID:wtS+Kunz
バルセロナって反スペイン感情が凄いんだな。
多くの人が自分をスペイン人だとは思ってないだなんて初めて知った。
641774RR:2010/07/13(火) 00:43:23 ID:V8iOtOvv
モス食いにいっただけなのに。。。30%に釣られてウェア買ってしまった。
642774RR:2010/07/13(火) 02:45:43 ID:iH0B9kC2
>>641
何のウェア?
俺もドイツのアウェイ用のユニフォームが欲しかったけど、着ていく場所もないのでやめたw
643774RR:2010/07/13(火) 22:23:11 ID:V8iOtOvv
ふつーにゴールドウィンの安いメッシュジャケット。
持ってるのがちょっと重いんで、目が荒くて軽いタイプなんだけど、
月1、2回しか乗らないのにこれでメッシュ3着目なんだよな。
まあ、咎めだてする人もいないけど。
644774RR:2010/07/14(水) 01:50:01 ID:9rGRG1x1
メッシュジャケか。
俺は数年前に南海のを買ったけど、フルメッスで肩肘背中にパッドも入ってて1万前後だったかな?
南海物にしてはロゴもあまり目立たないし、かなり気に入ってる。
645774RR:2010/07/16(金) 01:20:18 ID:aolPnQZ0
646774RR:2010/07/18(日) 01:01:33 ID:WcVf6v1K
嫁から妊娠報告がきた!
うれしいけどいよいよ一人であちこちいけなくなりそうだ
647774RR:2010/07/18(日) 01:05:32 ID:xX2YGAAE
>>646
これから大変だぁ…
ご愁傷様。
648774RR:2010/07/18(日) 01:07:02 ID:twFWqZS1
>>646
あぁ…ドンマイ…
649774RR:2010/07/18(日) 07:50:40 ID:y/s/dpLp
>>646
イ`
650774RR:2010/07/18(日) 10:17:02 ID:DC+80I6Q
>>646
おめでとう!!!!
>>647-649
揃いに揃っておまいら碌な奴じゃないなw
651774RR:2010/07/18(日) 14:58:42 ID:JAs8DyVO
おめ
652774RR:2010/07/18(日) 16:02:15 ID:wbwtRgqt
>646
おめでとう!


孕ます相手もいないこんな世の中じゃorz
653774RR:2010/07/19(月) 00:38:00 ID:XQx35i2J
ハラミ食いたいくなった
654774RR:2010/07/19(月) 04:05:24 ID:w6wntHvH
>>646
おめでとう
子供には勉強させろよ
655774RR:2010/07/19(月) 07:08:09 ID:ZBsrlB6V
>>646
おめでと。
夫婦喧嘩多くなるぞぉ〜?
656774RR:2010/07/22(木) 02:15:15 ID:YKzrKczo
10年でいいから戻ってやり直したい・・
657774RR:2010/07/22(木) 02:29:37 ID:+EXqnmKC
>>656
今が10年前からやりなおしてると思え
658774RR:2010/07/22(木) 02:37:32 ID:JlUJKNo+
>>657
そうだな
お前エエ事言うなぁ
なんか心に染みたわ!
659774RR:2010/07/22(木) 21:03:17 ID:omDMcMSp
保守
660774RR:2010/07/22(木) 23:03:59 ID:1jVVr+gl
KLX125が欲しいよぅ
661774RR:2010/07/23(金) 01:26:38 ID:3Zh2OTaJ
>>646
いまのうちにおかずを溜めておくんだ
662774RR:2010/07/23(金) 02:50:08 ID:XocY+n7h
>>660
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!23年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274346064/

663774RR:2010/07/24(土) 10:52:16 ID:LXArtTWH
ここってバイク以外の話題なら、なんでもOKスレかな?
664774RR:2010/07/25(日) 17:21:20 ID:lW4cnvwy
バイクの話題はダメだったのか・・・
665774RR:2010/07/25(日) 23:12:25 ID:5MrOMGSw
>>663
バイクに関係ない話題は食いつきいいのに、バイクの話題をふってもスルーされてたのはそういう理由だったのか…
666774RR:2010/07/26(月) 03:47:59 ID:Tskcmj/6
ええええええ!!!?
667774RR:2010/07/26(月) 13:15:44 ID:P93fYmVh
こないだ久しぶりに実家に帰省した際、約20年ぶりに中学時代のダチに遭遇。
すぐに分かったので、お互い太ったなーとしばらく談笑。
こっちは2歳の子供一人だが、向こうは中学生の兄弟2人と聞いてビックリ。

しかしなんだ、俺の周りは学生時代もてなかったヤツほど結婚&子作りが早いな。
逆にモテモテで羨ましかったヤツなんて揃って毒男継続中。

人生ナニが幸せかはその人次第だが、毒男連中がそろそろ結婚したいけどいいオンナがいねー!なんていうのを聞くと、人生分からないもんだなw
668774RR:2010/07/26(月) 18:44:01 ID:MKqknpyp
>>667
俺の周りはモテた奴(アイドル的扱い受けてた奴)ほど揃って×1(×2×3も)だなぁ。
モテなかった奴(普通の奴)は×も付かず、平和に暮らしてる印象があるなぁ。

え?俺?
もちろんモテなかった奴ww
669774RR:2010/07/26(月) 18:47:58 ID:ADDqi7v3
持てない奴は焦って結婚、モテル奴は余裕があるから独身。

俺も持てなかったから既婚者。
670774RR:2010/07/26(月) 19:53:23 ID:MKqknpyp
あ、でもキモかった奴は相変わらず独身だな。
当時と全く変わってなかったりしてさ…。
671774RR
>670
心が痛いな・・・