昭和50年度生まれのバイク海苔12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233137012/


ところで、ガールズバーって行ったことある?
会社の目の前にできたんだが気になる。
最近思うんだが、会社のOLを飲みに誘って飲むのもいいけど、地雷に気をつけながら話題に気を使って楽しませたあげく、奢るのがアホらしくなってきた。
金払うんならプロに払ったほうが、楽しめて安いんじゃないかなと。
お前ら、どんなとこで飲んでる?
2774RR:2009/06/09(火) 21:40:29 ID:d/KUavYg
乙。
危うく重複させるとこだった。

酒は飲めないんだな。
ちょっとでも飲むと体中に蕁麻疹ができちゃうんだ。

酒飲む場に一緒に行って話しするのはすきなんだけどね。
3774RR:2009/06/09(火) 21:54:43 ID:KwGjPu6g
>>1
最近、酒辞めちゃった。
月に1〜2回飲み会行く位。
20代の頃は、おそらく年に360日は飲んでたのにな〜
4774RR:2009/06/09(火) 22:04:01 ID:rvwgB1cA
パブでジャズを聞きながら一人でゆっくり飲んでる。
5774RR:2009/06/09(火) 22:09:47 ID:yF783W7y
>>4
なんかカッコイイな。
レースクイーンパブなら行ったことあるぞw
6774RR:2009/06/09(火) 22:29:13 ID:KTcGDUmr
お酒は潤滑剤。
嫁さんだったりバイク仲間だったり会社の同僚や上司だったり。
居酒屋で、料亭で、レストランで、バーで、美味い酒と楽しい会話。
大学時代は苦手だったが、酒が飲めるようになって本当に良かった!
7774RR:2009/06/09(火) 22:54:56 ID://qp8JCE
オレは女のこと飲むのはちょっといやだ。ぜっんぜんたのしいと思わない。
わけのわからない彼氏や仕事の愚痴を聞かされたりしてつまんない。おもいっきり興味ないし心の底からどうでもいい。
早く帰って寝たいって思う。オレにほんの少しでも勇気があったら「そのはなし長引く?」って言ってやりたい。

キャバクラとかもそう。「お仕事なにしてるんですかー」ってなんでオレが金払って仕事の話をせにゃならんのだと
かなりひねくれた考えになってしまう。
8774RR:2009/06/09(火) 23:15:59 ID:TM6jTLkK
地方在住なんで車メインの生活だから、あまり飲みに行けない…
都内で仕事してたころは軽く飲みにいったけど、足が車しかないと代行使って倍の出費だし
ショットバーでバーボン飲むのが好きだったけど、今は居酒屋かなw
オッパブは面白いと思うが、キャバクラは金の無駄だと思ってる。
なんで金払ってキャバ嬢の機嫌をとるのかと思うしな。

最近バイクに全然乗ってない。
半年ぶりにエンジンかけたら、キャブがオーバーフローする始末…
仕事や他の趣味がいっぱいで乗る暇ないんだ…
そうだよ、バイクに飽きたわけじゃないんだ…
10代のころのバイクに乗るだけで夢精しそうな高揚感をしばらく味わってないな。
歳を取って感受性が落ちてしまったのか、10年以上乗ってるから飽きてしまったのか…


9774RR:2009/06/09(火) 23:49:21 ID:YFRorepI
>>8
10年以上、同じバイクに乗ってるんだったら尊敬を禁じえない。
俺なんて同じ車種を二年以上乗ったこと無い。
10774RR:2009/06/10(水) 00:52:49 ID:EhBsmKHL
仕事柄しょっちゅうキャバ嬢のオフ(仕事休み/仕事上がり)を見るんで、死んでもあんな連中に金を落とそうだなんて思わん。
会社のスタッフと飲みに行くのも嫌い。まだ上司と行く方がまし。
外で飲むときは大学時代の気の置けない友人とか、さもなきゃ家から徒歩5分の行きつけのバー。
基本は家で独り酒。
11774RR:2009/06/10(水) 01:49:36 ID:KxHwb5KN
ここでド派手なイエコン着てる俺参上。
ま、安かったから買ったんだけど。一通りパット入って8500円。
ちなみにキャバなんぞ仕事の付き合いで2回行ったきりだ。俺にはどこが楽しいんだかさっぱり分からんよ。
12774RR:2009/06/10(水) 10:01:53 ID:8/ZnrTX7
イエコンけっこういるんだな
やっぱ買おうかな
13774RR:2009/06/10(水) 10:25:02 ID:YqJ4GnIZ
俺もバイク乗りだしたときに初めて買ったのがイエモンだったな。
以来8年間、今でも晩秋〜冬には愛用してる。
14774RR:2009/06/10(水) 17:01:27 ID:njc1u0qw
下戸だから酒は無理

イエコンでもデザインが無難なのを選べばいいんでない?
オレのスリーシーズンはベージュ単色で、裾に小さなイエコンワッペンだから全然目立たない

背中に赤十字背負ってるのは引くなぁ…
15774RR:2009/06/10(水) 18:52:23 ID:UV4fTVQv
昔はナンカイだったけど最近はラフロばっか。
elfとかにしたい気もするが、ラフロのめくるとメッシュになるのに慣れると
便利さにまたラフロになってしまう(´・ω・`)
16774RR:2009/06/10(水) 18:56:10 ID:3C8u45Ot
派手過ぎを気にするのはいいんだけど、
かといって黒一色のんばっかり選んでると
それはそれで……

たまにパニア付いたバイクに真っ黒な格好で乗ってるのを見かけるけど、
オッサン臭くてなんだかなあ、と思うな。
17774RR:2009/06/10(水) 19:15:05 ID:JCgnGaPb
>>16
そうは言っても、俺らオッサンだぜ……
18774RR:2009/06/10(水) 20:06:55 ID:3C8u45Ot
うん、オッサンだね|・ω・`)

だからといって、いかにもオッサンなやつを自分から選ぶのは
何かもう色々諦めた感じがして。
地味なの選ぶんでも、せいぜい「上品な大人」て感じのに
しとくのがいいんじゃないかな。
19774RR:2009/06/10(水) 20:54:55 ID:XkWFW2zC
じゃぁ〜 ハロルズ・ギアだな。
薄めの馬革のヤツがいいね。
20774RR:2009/06/11(木) 00:47:48 ID:/pY5/Yz2
http://imepita.jp/20090611/026961

今時じゃねーよな、やっぱw
21774RR:2009/06/11(木) 00:57:06 ID:OPC/VNR5
ttp://www.g-t.co.jp/Wear08/img/big/rub001.jpg
こんな某映画衣装のパチモン着てる俺よりは、よっぽど今風だw
22774RR:2009/06/11(木) 06:38:24 ID:YfcKmVHJ
かっちょいいw
23774RR:2009/06/11(木) 06:56:22 ID:G3qZ5WYL
俺は免許取り立ての頃は南海でフルコーディネートwww
もちろんイエコンに流れた事もあったな〜
今はHYOD。派手過ぎず地味過ぎず、着心地も最高だぞ。
24774RR:2009/06/11(木) 07:39:06 ID:OPC/VNR5
HYODのも持ってんだけど、俺が着るには優等生ぽ過ぎて似合わん気がして
結局2回くらいしか着てないな……
この年にもなって馬鹿っぽくスキンヘッドだから、馬鹿っぽい服しか似合わんw
上品にシングルのライダースとか着たいのに|・ω・`)
25774RR:2009/06/11(木) 08:01:35 ID:GrWL5bHO
俺は心ならずもスキンヘッドなわけだが、シックに黒革の上下。ただ、最近緑のKSRに乗り換えたから、似合ってるのかどうかイマイチわかんね ('A`)
26774RR:2009/06/11(木) 10:22:56 ID:OP+QsxOo
心ならずもスキンヘッドってどういうこっちゃ?自分で剃ってんじゃねぇの?
27774RR:2009/06/11(木) 10:44:34 ID:DyqXOR6m
檀家がうるさいとかだろ。寺生まれも大変なんだから察してやれよ。
まさか33ですでに禿g(ry
28774RR:2009/06/11(木) 11:28:02 ID:QpbTXHTw
部分的に禿げてきたなら、いっそry
29774RR:2009/06/11(木) 11:49:43 ID:I20wPkuu
>27
破ぁーーーーーーーーーーーーーー!!




やっぱり寺生まれはスゴ(ry
30774RR:2009/06/11(木) 14:45:39 ID:jXDOjfZn
Tさんの話してくれよ
31774RR:2009/06/11(木) 17:25:17 ID:lPmm+p57
え、高島さん?
32774RR:2009/06/11(木) 19:18:14 ID:YfcKmVHJ
>>29-30 懐かしいなw
33774RR:2009/06/11(木) 19:30:30 ID:d3ukL+tA
高島さんを知らない俺は、全く話についていけないorz
34774RR:2009/06/12(金) 12:44:27 ID:motFAHvN
ユーザー車検行ってきた

二年前に初めて受けたときよりは要領よくできたが、光軸は夜のうちに合わせておかなかったから、下すぎて不合格
バイクの少ない地方だからバイク専用レーンがなく、バスなどの大型車両レーンに並び検査を受ける
前回も同じ金曜でかなり待たされたけど、不況なのかたまたまなのかほ、とんどいなかった
親切な検査員に光軸の適正範囲を指導してもらい、2回目でパスし、車検証をゲット
今年で11年経過するCB400SFだけど、全く壊れる様子もないし、いつまで乗り続けられるか楽しみ
600くらいのバイクが欲しいけど、まだまだ手放すには惜しいし
疲れたorz
35774RR:2009/06/12(金) 13:16:32 ID:QMuoZ3bC
乙です。
願くば必要書類や費用など参考に聞かせてもらえぬだろうか。
36774RR:2009/06/13(土) 21:05:21 ID:5r7P03cA
>>35
持って行くもの
・車検証
・定期点検整備記録簿(12ヶ月点検表)
・自賠責保険証
・自動車税納税証明証
・お金
・ネットで予約したメールの印刷紙(多分、予約番号を覚えてれば大丈夫)
・印鑑(自分が行ったところでは使わなかった)

陸運局で入手する物
・継続検査申請書  
・自動車重量税納付書    
・自動車検査票
・次回分の自賠責(事前に保険屋さんでの申し込みも可)


費用
・継続車検用の用紙31円
・自賠責(24ヶ月)13400円
・重量税5000円
・検査手数料1700円
2年前は自賠責だけで2万超えてたので、今回は安かった

事前に交換した部品は、タイヤ(お店に依頼)、プラグ、エアクリ、ラジエターキャップ等
これであと2年さらにこのバイクと付き合っていきます
37774RR:2009/06/14(日) 10:28:43 ID:01yTWGtl

36の追加で

検査時に書類を受け渡しするので、手間取らないようバインダーに書類(何を見るか分からないから、持ってきた&手に入れた書類を全部挟んだ)を挟んでおくと楽
自分はそのバインダーをA4が入るタンクバックに入れて検査を受けた
レッドバロンの人たちは、ショルダーバッグに書類を入れてお客さんのバイクの検査を受けてた
さすがに手に持って検査は無理だから、バックは必需品
リュックは向いてないのでおすすめしない
逆向きに胸にリュックをかけたらできるかもしれないけど

検査時に質問すると、どんな整備をしたか、点検記録簿も必要に応じ見ます、って言ってたので、点検記録簿は不備のないよう書き込んでおくこと

夏場は再検査になった時は焦らず落ち着いて水分補給をしながら検査に臨もう


書き忘れた臨時費用
飲み物120円
高速代350円
(バイクの鍵が見つからず、準備が遅くなったため)ということで、バイクの鍵も忘れずにw

三年前このスレでバイクの免許を取るよう薦められ、クソ暑い夏にゲット
走りにはまだまだ自信はないけど、生涯乗り続けたいと思ってる
38774RR:2009/06/15(月) 06:52:54 ID:IFDpjpQb
実は俺、八月生まれのAB型なんだよね
39774RR:2009/06/15(月) 07:14:50 ID:b/ofksQK
実は俺、三月生まれのB型なんだよね
40774RR:2009/06/16(火) 01:33:19 ID:vv30Fkxp
俺、いくつに見える?
41774RR:2009/06/16(火) 02:10:32 ID:xbwfC3Fg
33〜34才。
42774RR:2009/06/16(火) 08:25:35 ID:qZEwB726
>>36-37
遅レスだがありがとう!
43774RR:2009/06/16(火) 12:31:11 ID:uNNr3uP/
>>41
なぜわかったんだ!?
44774RR:2009/06/16(火) 22:39:43 ID:YHhwEwor
なんか最近しんどい
何するにも意欲が湧かないし、集中力がない
バイクもエロゲもあんまり楽しくないし
なんだろうコレ
45774RR:2009/06/17(水) 01:46:58 ID:6Wc+4Euf
更年期障害か…
46774RR:2009/06/17(水) 09:59:59 ID:7Q2h0y8o
5月病じゃない?
47774RR:2009/06/17(水) 12:39:24 ID:pYFCK7JA
ただの運動不足
48774RR:2009/06/18(木) 01:52:14 ID:Uo1Wy3Yd
>>44
とりあえずツナギを着て、ベンチに座ってればいいと思うよ
49774RR:2009/06/18(木) 02:11:46 ID:AKJIOdDb
f
50774RR:2009/06/18(木) 04:07:08 ID:ynKFcJzu
守護菩薩は文殊様
51774RR:2009/06/18(木) 21:37:03 ID:ZRuPBcCB
>>44
病気かもよ。
膠原病。
元同僚が膠原病だった。
身体がだるくて、何するにも意欲が湧かなくて、やんなきゃと頭では解ってても行動に移せない。
そのうち微熱がでて、間接が痛み出したりしてた。
そんな症状だったな。
52774RR:2009/06/19(金) 17:52:34 ID:vG4ie9+t
みんなレスありがとう

>51
マジで?
読み方わからんけどとりあえずググってみるよ
53774RR:2009/06/19(金) 17:58:50 ID:aO+VuudK
>>52
こうげんびょう
54774RR:2009/06/20(土) 03:37:34 ID:tRAfKzsg
今日は久しぶりのツーリングだぜぃ!wktkしすぎてこんな時間に目がさめちまったぜイャッホォイ!
55774RR:2009/06/20(土) 05:12:09 ID:60Nhb/ia
俺なんて今仕事から帰ってきたぜ。

しかし今夜は、おにゃのことタンデムデートだぜヒャッハー!
・・・まー普通に流してメシくってサヨナラだろうけどなorz

56774RR:2009/06/20(土) 09:26:52 ID:7O8QWH06
今夜は合コンだぜ。
10年ぶりだぜ。
なんか高そうな店だぜ。
着ていく服が無いぜ。
なんで俺、誘われたんだろ?
57774RR:2009/06/20(土) 09:50:55 ID:oeMsCIev
これを言うのは酷だが・・・引き立て役、当て馬だな。
58774RR:2009/06/20(土) 11:54:30 ID:qtNvjTBq
自分と同い年の奴がおにゃのことか言ってるかと思うと
悲しくて気持ち悪い
59774RR:2009/06/20(土) 13:18:44 ID:60Nhb/ia
>>56
スーツ最強。

>>58
リアルじゃおにゃのこなんて単語使わんよ。
60774RR:2009/06/20(土) 21:51:53 ID:4m35cqbH
今更だが、オナニーマスター黒沢を読んだ
泣けた
61774RR:2009/06/21(日) 20:27:16 ID:tYjdkS7K
昨日ツー行ってからアナルが痛い。
ぢになったらどうしよう?
62774RR:2009/06/21(日) 21:02:19 ID:K4KpnMvj
昭和50年代ってSSとかの走り系ライダーよりオサレ系バイカーのほうが
多い気がするんだが気のせいだろうか?ちなみに俺は後者な。
63774RR:2009/06/21(日) 21:06:31 ID:dJr5IDsx
セパハンのバイクしか買ったことないぜ。人生前のめり。
うちら世代で押され系って何乗ってるの?ハーレー?
64774RR:2009/06/21(日) 21:13:25 ID:8bWRVGt4
>>62
ちょうど20歳頃がレプリカブームからNK、アメリカンブームへの頃だったからな
ツレ連中がNK、アメリカン等に乗り換えてるのに自分だけCBR250RRだったのはいい思い出w
今は600SSです。
65774RR:2009/06/21(日) 21:20:37 ID:UvsZccYl
おまいがオサレかどうかはさて置いて、オサレ系バイカーはちょっと下の世代な気がする。
まぁ、バイクに興味を持ち出した時期にもよると思うが。
普通、バイクに興味を持ち出すのは高校生か大学生ころが多いんじゃないか?
んで、俺らが学生のころは400ネイキッド、400ツアラー全盛だったろ。
SSなんて言葉も無かった。
レプリカと呼んでたはず。
んで、アメリカンが流行りだしてきた。
それからSRやTWやGBが流行ってオサレ系バイカーになったんじゃないか。

やっぱ走り系が多いと思うぞ。
SSではなくメガスポやNKでの走り系が。
俺はツーリング系だけどな。
66774RR:2009/06/21(日) 21:24:45 ID:qC/nx86h
>>62
GS1200SS。

26歳で遅いけど中免取得。
翌年大型とって29で北海道一周。

車歴はZZR400→ZRX1100→V-max→GS1200SS
GS1200SSで落ち着いてしばらくたつ。

最近2回連続でUターンに失敗してコケてからUターン恐怖症になってる・・・・。
ふと魔女の宅急便で飛べなくなったあの話を思い出した。
無意識でやってたことを意識しすぎるとなんでできなくなるんだろ。。。。
練習してくる。
67774RR:2009/06/22(月) 00:31:46 ID:fRhAs+/I
32で中免とったから昔の話題について行けなかったり・・・
68774RR:2009/06/22(月) 01:30:53 ID:sChIh7hJ
中免は20のときに気まぐれで取ったけど、バイク乗り出したのは22のとき。
それまでは、18からずっと四輪一辺倒だった。事故ったときに、自分が車体に守られてる四輪が急につまらなくなりバイクに転向。
貰い物のZZR400から、翌年ZZR1100Dに乗り換え。2005年にKSR110を買い足し、今に至る。
69774RR:2009/06/22(月) 02:12:11 ID:QvX1joz7
ZZR400海苔多くてびっくり
オレは18で買った初バイクがZZR400(N3)だった
ツレはレプリカや、セパハン+バックステップのNKとかだったけど、素直な操縦性でこっちはノーマルなのに峠なんかでも普通についていけて楽しかった
五年で10万キロも走ってたのに後輩が15万円で買ってくれたなぁ、懐かしい…
70774RR:2009/06/22(月) 02:14:22 ID:QvX1joz7
間違えた、92年式だからK3だ
ラムエア装備前だけど自主規制なしの59馬力
ま、どっちでもいいよな、スマン
71774RR:2009/06/22(月) 02:23:59 ID:pBxBCRcy
16歳で小型自動二輪を取得してRG125Γを購入して、峠で遊んでたな。
ちょうどバリバリマシンとかが売れてた頃だ。

今ではすっかり人気が無くなったレプリカだけど、未だに好きだ。
ただ、リッターSSだと使い切れないから困るw

そんなわけで、今は400のスポーツ(レプリカではない)に落ち着いてる。
72774RR:2009/06/22(月) 11:28:10 ID:NabvL86E
乗り始め28歳の遅咲きライダー。
しばらく最初はなんちゃって2stレプ、その後ちょこっと2stレプ。
林道に目覚めて今はKLXに乗って5年目。
ダートから街乗りにツーリングと何でも適度にこなせるし、
次に乗り換えるとしても中型オフだろうなあ。

ただ、最近は全然林道に行けてない。
73774RR:2009/06/22(月) 20:30:49 ID:aHDoU7zW
>>71
やっぱ400くらいが一番遊べるよな
当時欲しかったNC35は中古でも結構高いのにビツクリだ。
今はR600とKSRの二台体制で満足してるが400レプは欲しいw
74774RR:2009/06/22(月) 20:45:32 ID:sxfercIc
GSX−R400Rのシルバー色が欲しい。
今、400レプって高いのな。
びっくりした。
75774RR:2009/06/23(火) 01:24:19 ID:jR9144H7
Γ400/500がほすぃ……
76774RR:2009/06/23(火) 16:30:42 ID:MlZ9pHhy
>>63
スポスタ、W650、XS650、SR500、ハスクやKTMなどの海外オフ車、
80年代後半〜90年代前半のBMW(R100RSやR80GS)、VF750R、
CB750Fインテグラ、FZ750などのチョイ古、ちょいダサ80年代国産って
カンジじゃね?ちなみにオレ調べ。
個人的には、ダイナ以外の腫れビッグツインとビグスクはオサレ認定
不可。異論は認める。
77774RR:2009/06/23(火) 17:01:27 ID:haIDhxz1
400マルチの俺はキモブサなんですね、納得しました
78774RR:2009/06/23(火) 17:50:38 ID:2Gw8ZU0V
>>77
いや、お前はカッコイイぜっ!
だから俺とチュッしよう
79774RR:2009/06/23(火) 18:11:10 ID:8wG48G4N
ハレに関しては硬派な雰囲気あるけど
ビグスクはナンパな匂いしかしないというか
このトシで乗りたくない
80774RR:2009/06/23(火) 18:17:20 ID:c+S7sy+W
>>79
楽したいからオッサンこそビグスク、って感じもするが。
81774RR:2009/06/23(火) 18:40:52 ID:Y6TRsi50
硬派軟派で表現するのはいい得て妙だな。
ビグスクや最近のハレ、最近のSSなんかは、どうにも軟派な感じがして
乗ってみる気にならない|・ω・`)
バイクそのもののイメージというより、最近のそれらの乗り手の
問題なんだろうけどさ。
82774RR:2009/06/23(火) 21:16:58 ID:msdxB6YJ
R1乗ってる俺は少数派か?
他人がなんと言おうとおもしろいバイクだけど
真夏の昼間はとてもじゃないが乗れない…
83774RR:2009/06/23(火) 21:33:27 ID:d/jixAhK
>>76
>80年代国産

俺はオサレだったのか!
流行のバイクを素直に認められないヒネクレ者だと思ってた。
そうか、そうか。
オサレか〜。
84774RR:2009/06/23(火) 21:54:15 ID:Y6TRsi50
>>82
面白いとは思うんだけどね。
俺は出せる性能は使い切りたい、ていう馬鹿な人間だから、
R1なんかの出力デカいやつだと楽しめる場所が限られたり、
時には意識がついて行かなかったりする。

「安全最優先で」とか「立ち上がりが勝負」とか言って
結局のところただの直線番長なSS乗りを見てると、
「こうなったら終わりだな」
と思って、こないだ小排気量車に乗り換えたよ。
85774RR:2009/06/23(火) 22:06:23 ID:2Gw8ZU0V
俺はファットボーイ。
真夏にむけてサブコン付けた。
熱さが減ったよ。
86774RR:2009/06/23(火) 22:33:12 ID:msdxB6YJ
>>84
お互い安全運転でいこう
小排気量だって公道で使い切る気になると結構アレだしね
87774RR:2009/06/23(火) 22:52:47 ID:ZUwZrG12
NS50F×2台→TZR125(2RM)→91 RGV250ガンマ→CBR250RR
→NSR250RSE→レーサー化してサーキットデビュー、KDX200買う
→KDX200でロンツーはきつかったのでCBR250RR再び購入→中華スクーター
弄りまくって1年でアボーン→街乗り今はシグナス、結構満足だけど最近街乗りMT車がほしい

レーサーは
NSRから→05 CBR600RRレーサー→07CBR600RRレーサーで未だにレースで遊んでる


こやって書くとなんかえれーバイク買ってるな俺・・・・・バイクだけで家の頭金になってるぜ(汗
最近のSSはできすぎてて街乗りする気にならない街乗りは250マルチくらいがちょうどいい

CBR250新型で出ないよな・・・YZF-R250待ってるけどヤマハの人に予定ないと言われションボリ
しかし俺の周りはレプばっかだったな
88774RR:2009/06/23(火) 23:05:26 ID:Y6TRsi50
>>86
安全運転で|・ω・`)b

上手いから結果として安全で速い。
そういう路線を免許取った頃からずっと志してるものの、
精進が足らんのか忍者と体ぶっ壊したからねw
ちっさいバイクで自分を見つめ直してみるよ。
89774RR:2009/06/24(水) 00:00:47 ID:KfjVivnB
1年前にエイプ50で目覚めた私が通りますよ。
2輪がこんなに楽しいものとは・・・。
独身時代に免許取ってればと。
不況だけど来年いきなり大型に挑戦する予定。
皆に幸あれ。
90774RR:2009/06/24(水) 01:19:58 ID:C98d98ju
>>89
こちら側の世界へようこそ!
免許は大型でも、乗るのは小さいのから地道にステップアップがよろし。
91774RR:2009/06/24(水) 13:31:04 ID:kuGVENzR
>>89
お互い事故にだけは気を付けましょうね

しかし最近職場に平成生まれのヤツが入ってよ
あろうことかお坊ちゃまクンを知らねぇっていうんだよ!
あいつとはともだちんこできないっておもったね
92774RR:2009/06/24(水) 15:56:12 ID:n75ptLtK
なにー!さいならっきょーが通用しないだとー!?
93774RR:2009/06/24(水) 15:57:28 ID:9zkKdQmS
>>91
わかってる人間ともやりたくないぞ!>ともだちんこ
94774RR:2009/06/24(水) 16:17:17 ID:wPRTT2Zp
飼ってた亀にピエールと名付けていたな
95774RR:2009/06/24(水) 20:45:54 ID:9ThyXge2
主題歌を歌ってた いんぐりもんぐり って何処行ったか知ってる?
96774RR:2009/06/24(水) 21:43:52 ID:9zkKdQmS
>>94
ピエールとカトリーヌ?
http://www.youtube.com/watch?v=K2vCHZDsW2g
97774RR:2009/06/24(水) 23:43:11 ID:3ZfPOpPg
おぼっちゃまくんて読んだことないな。コロコロは友達に借りてドラえもんだけ読んでた。
ドラえもんは、全45巻+竜の騎士までの大長編がいまだに家にある。
98774RR:2009/06/25(木) 00:21:55 ID:UEMvfRLn
今、定期購読してるマンガ。
モーティヴ、アオバ自転車店、イエスタデイをうたって、ヴィンランドサガ
ってとこ。
バスタードは足掛け20年くらい読んでたんだと思うけど、最後は糞だった。
99774RR:2009/06/25(木) 00:54:08 ID:0vzlRuln
バスタードか……
あれって結局どうなったん?
100774RR:2009/06/25(木) 01:41:02 ID:MxM8rBr2
今買ってるマンガか…
ジオブリーダーズ、ブラックラグーン、Q.E.D、ライアーゲーム、よつばと、ぐらいかな。
でも、最強はめぞん一刻。
101774RR:2009/06/25(木) 02:54:46 ID:j9ppkAUm
>>99
あれもかなりゆっくりめで進行してたから、自分が覚えてる限りでは
なんか宇宙規模になって、ドラゴンボールしてたっけな。
102774RR:2009/06/25(木) 12:36:52 ID:OoAtZkmI
漫画は最近あんまり読まなくなってきたなぁ。
今でも買ってるのはべしゃり暮らし(週刊誌だが載るのは月に1〜2回)と
レストアガレージ251(休載中)かな。
103774RR:2009/06/25(木) 20:54:36 ID:246MkP6T
漫画か
モーディブ・ジャジャ・ブラッグラーン・カペタ・ワンピース・ヨルムガンドかな
後はちょこちょこなんとなく買ってるのがあるな

バスタード終わったんだ連載の合間が長すぎてよまなくなった
104774RR:2009/06/26(金) 01:13:44 ID:DuWmX7c9
流れ豚切り&スレ違いでスマン
同級生のよしみで教えてくれ

アニメとかコスプレとか全く知らないんだが
↓これは誰かのコスプレなの?そしてこの人は有名人なの?
ttp://impression-maxim.net/images/kosupure3/021.jpg

あまりにもタイプなのでちょっと気になった
知らなかったら流してくれ
105774RR:2009/06/26(金) 07:15:01 ID:1PfV9KX6
名前は分からんが、グラビアアイドルじゃない?
106774RR:2009/06/26(金) 13:33:18 ID:WPjyWg9R
バスタード 新巻が書店に並んでたぞ
107774RR:2009/06/27(土) 00:18:27 ID:sWwMcEmw
バスタード並んでたな、新展開予告とか書いてあったがまだ続くんかいw
108774RR:2009/06/27(土) 04:21:06 ID:3bGqQDQd
マスタードって、なんかちょっとエッチくなかった?お兄ちゃんが買ってきたのを、妹がこっそり読みながらモジモジしてたのを思いだす。
109774RR:2009/06/27(土) 06:40:16 ID:KNyBeYdV
社会人になってからは、コボちゃんしか読んでないから、全く話について逝けないorz
110774RR:2009/06/27(土) 08:25:38 ID:zZ8XsBjf
カスタードがHなのは最初の方だけ
111774RR:2009/06/27(土) 20:42:07 ID:I+YbYzxm
18時頃にメールで女を食事に誘ったけど、まだ返事がこない。
しっかし、何歳になっても返事待ちのドキドキは無くならないもんだな。
俺だけか?
112774RR:2009/06/27(土) 22:36:06 ID:aZnpOwFG
相手によりますわな。
113774RR:2009/06/27(土) 22:59:38 ID:W8aCIPNp
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/



ケイブ厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

東方派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
114774RR:2009/06/27(土) 23:40:40 ID:sWwMcEmw
エヴァ見てきたよかったわ
学生時代の淡い思い出がよみがえる
115774RR:2009/06/28(日) 03:32:17 ID:EJgHmIaT
エヴァを尻目に守護天使を見てきた俺。キサラギのほうがおもしろかったですよ、佐藤監督…
116774RR:2009/06/28(日) 04:42:34 ID:OzwJfOs2
>>114
今日みにいくわ。
地元の映画館でやらないからちょっと遠くの映画館までツーかねて行って来る。
117774RR:2009/06/28(日) 17:57:08 ID:M/ZjTNVv
先日、学生時代クラスのアイドルに偶然あったんだ。
相変わらず綺麗で子供が生まれていたのは良いのだが「オバちゃんです。」と言われた瞬間に学生時代の淡い思い出が崩れた。
118774RR:2009/06/29(月) 15:17:01 ID:tj2zJT8R
>>117
俺らだっておじちゃんの域なんだぜ?
119774RR:2009/06/29(月) 15:23:06 ID:OR1MhyPK
>>118
え?なんで?
120774RR:2009/06/29(月) 17:33:43 ID:a9h2OqQ2
>>118
>>119
ちょっと待った
このスレ昭和50年度だから
昭和50年〜昭和59年生まれで会ってるよな?
年齢で言うと25歳〜34歳か
121774RR:2009/06/29(月) 17:41:13 ID:x799qPnY
50年代じゃなくて50年度だぞ?
122774RR:2009/06/29(月) 18:12:14 ID:J7v5z71a
つまり昭和50年4月2日生〜昭和51年4月1日生というわけだ。
干支は卯か辰だ。
わかるな?
123774RR:2009/06/29(月) 18:22:01 ID:a9h2OqQ2
>>121
>>122
大変失礼致しました
(m´・ω・`)m
124774RR:2009/06/30(火) 00:25:28 ID:vriYJlOY
ドンマイ
125774RR:2009/06/30(火) 00:41:05 ID:A0BGa/iI
誰も>111の話題に触れないのを
俺らも大人になったな、と思った
126774RR:2009/06/30(火) 03:51:42 ID:vriYJlOY
ま、何かあったら本人から報告があるだろうさ。
あーじゃこーじゃとクチバシを突っ込みすぎるのもイクない。
127774RR:2009/06/30(火) 08:56:55 ID:puB7d0hE
>>126
だな。周りが口出すことじゃあない
128111:2009/06/30(火) 22:27:49 ID:XrZFgOT9
返信はありました。


翌日の昼に・・・
件名:REこんにちは
内容:当たり障りの無い近況報告と天気。
    そして最後に、「来週はちょっと都合悪いのでまた今度」
改行も無しのそっけないメールがきました。
129774RR:2009/07/01(水) 08:25:21 ID:6qFCmn06
女の言う「また今度」ほど当てにならないものはないな

そんなことは知らん振りしてプッシュするのが漢なんだぜ?
130774RR:2009/07/01(水) 18:30:59 ID:MEBi3Crv
また今度=いやです
女の返事はこういう意味だと思う
自分はまたアタックするけど
131774RR:2009/07/01(水) 20:47:37 ID:Nf/2DPB8
返信くるだけまだマシだな
>>130に同意
132774RR:2009/07/02(木) 00:25:18 ID:BiHAQwYf
さてみなさん、今年は草千里の年ですよ。
133774RR:2009/07/02(木) 06:56:22 ID:ve8h+fd4
10年前ならまだしも、昨今のネット社会ではバイク集まり過ぎるんじゃないかな?
ただ人の多すぎる草千里に行くのに抵抗を覚える…
134774RR:2009/07/02(木) 16:59:07 ID:5tPqGTZ8
草千里って阿蘇の?
あそこでなんかあんの?
135774RR:2009/07/02(木) 20:08:04 ID:TFqNgBbQ
愛車とともに写真を撮られるだけに、10年に1度、草千里に集まる。
136774RR:2009/07/02(木) 21:39:09 ID:gPyg8lUJ
初めて知った
でも阿蘇までなんて遠すぎて行けない
せめて富士山麓辺りにして欲しい
東京から阿蘇までどのぐらいかかるのよ?
137774RR:2009/07/02(木) 23:37:30 ID:e7g4qJeY
24時間耐久で高速走り続ければ。
フェリーで九州上陸が一番楽なんだろうけど。
138774RR:2009/07/03(金) 01:50:40 ID:6UjL56Qu
俺は大阪から自走で行く予定。土曜昼前出発、湯布院で一泊、日曜に草千里で写真を撮ってもらった後、夜の仕事に間に合うよう即帰路につく。
am6時からイベントが開始されるのが救いだ。
139774RR:2009/07/03(金) 02:48:07 ID:b27Cpkqg
>>136
じゃあ逆に、熊本や鹿児島の人間が富士山麓まで行くのにどんだけかかると思うんだよ。
140774RR:2009/07/03(金) 12:10:49 ID:dWCE5frH
昔、草千里の向かいのレストハウスの前の道で、3歳ぐらいの子供が車の前に飛び出してきて人身事故になったことがある

幸い渋滞しててスピード出てなかったから大事に至らなかったが、もう二度とあそこは通りたくない…


でも街道バトル2の阿蘇ステージでまさにその現場があるんだよ、ゲームとは言え笑えねぇ
141774RR:2009/07/03(金) 21:35:21 ID:yLzqeqz2
>>139
東京が日本の首都たる中心なんだから東京でやって欲しい。
お台場でやってくれ。
地方の方たちは東京まで出てきてくださいよ。
142774RR:2009/07/03(金) 21:45:32 ID:pp/o7T6l
いや、迷惑だろ。
143774RR:2009/07/03(金) 23:05:07 ID:SLOYOqgz
金曜ロードショーでエヴァ見た。
もう12〜3年くらい前になんのかな。
あの頃は結構ハマって見てたけど、
すっかり内容忘れてしまってたよ。
なんか新キャラも出るみたいだし、
また劇場に見にいこっかなー。
144774RR:2009/07/03(金) 23:26:12 ID:TMIc2IN7
>>143
専門の卒業式の後、映画を見に新宿に行ったんだけど、新宿コマの前の広場にオタクの徹夜組が何百人もいたのを見た。
みんな紙袋持ってた。
俺はその時、クロウ2を見たんだけど糞映画だった。
145774RR:2009/07/04(土) 08:41:31 ID:f8Xb0izH
>>144
あの映画を観るとは…お前も苦労したんだな。
146774RR:2009/07/04(土) 12:10:46 ID:QAbVXC9h
>>145
なんか…

こういうギャグ見ると、しみじみと33歳なんだなと感じてしまう…
147774RR:2009/07/04(土) 12:57:34 ID:uUhohEOo
もう34の人もいるんだぜ。
148774RR:2009/07/04(土) 22:01:18 ID:sMva5//i
上にも対応できて下にも対応できるおいしい世代だと思う。
149774RR:2009/07/04(土) 23:21:03 ID:5amoYzLr
>>141
憲法を熟読したら、形骸的ではあれ首都は京都市。
国家・国旗を制定した法律はあるが、首都を制定した法律はない。
東京が首都とかいうやつがいるが、「首都的役割を果たしている」だけ。
石原とかマジで「首都は東京」とか言うからテラワロス
150774RR:2009/07/04(土) 23:29:41 ID:QAbVXC9h
>>149
じゃ〜

シャッター街の京都が首都で…
151774RR:2009/07/04(土) 23:50:22 ID:wLaQErfK
>>144
クロウの1だっけか?ブランドンリーが出てたのは。
親子とも早死にだよな・・・もったいない。。。
152774RR:2009/07/05(日) 01:34:20 ID:zTiKt5oD
>>151
死亡遊技の劇中で、アクションスター役の主人公が
銃撃されるシーンで、空砲が実弾にすり替えられて
殺されかけるシーンがあるけど、息子のブランドンも
実際の映画撮影中に空砲が実弾にすり替えられていて
それで命を落としたんだよな。なんともミステリー。
153774RR:2009/07/05(日) 19:09:20 ID:oTXq2Y59
>>143
ここで、昨日新劇場版・破を見てきた僕が颯爽と登場。
1800円と言う値段だと高く感じるかもしれないけど、割引で見るとかなりお得な感じだよ。
個人的には、序盤から中盤には活劇あり、笑いありで、終盤は悲劇ありでかなり楽しめました。
気になったら、見に行ってみることをお勧めしますよ。
154774RR:2009/07/05(日) 23:10:09 ID:aqoFP8O4
>>153
友達の大学生も行ったらしいが、かなり面白いらしいね。
最後悲しくなるけど、映画館でもう一回観たいって言ってた。
155774RR:2009/07/05(日) 23:27:03 ID:fGo78kDo
検索してみた・・・隣県までいかなきゃねーよ
さすが陸の孤島宮崎だよ
鹿児島まで片道100キロツーリングがてらいこっかな
156774RR:2009/07/06(月) 10:42:43 ID:iLPa5sTp
御婆下痢音
157774RR:2009/07/07(火) 12:30:17 ID:5KTNiWj+
美味しんぼ世代の藻前らはこれを読んだ方がいい
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51313484.html
158774RR:2009/07/07(火) 15:33:01 ID:2NVFmi8g
>>157
原作もアニメも見たことないのにワラタwww
159774RR:2009/07/08(水) 17:55:26 ID:5LtbViX1
腹減った
160774RR:2009/07/09(木) 00:52:15 ID:7CCM3soj
34回目の誕生日がむなしくすぎてったよ

もうおっさん
161774RR:2009/07/09(木) 12:54:27 ID:NsrqAkT0
>>160
おめ
34歳の目標は?
162774RR:2009/07/09(木) 13:36:07 ID:7CCM3soj
ありがと
目標は草レース参加かな
163774RR:2009/07/09(木) 21:48:10 ID:6e0hTe7x
今日から34歳。
この記念の日から、射精記録をつけようと思う。
二次で抜いたか三次で抜いたか、三次なら誰で抜いたか、
どういう着衣(ブルマーとかナースとか)でどこでフィニッシュしたか
(口なのか中なのか尻なのか)を記録する。
目指せ35歳までに500回発射。
・・・できねぇよ、そんなに。
164774RR:2009/07/09(木) 21:53:06 ID:+QfujuMM
>>163
馬鹿かおまえはwwww

ちなみに俺は、毎日最低一日に二発抜く。
つまり365日で730発だ。
165774RR:2009/07/09(木) 22:40:18 ID:rH3DQOrp
>>162
サーキットで待ってるぜ! 筑波かモテギしかいかんけど
166774RR:2009/07/09(木) 23:32:46 ID:/R5E3Xpr
ジムカーナやってる同い年いたら嬉しいが…マイナー競技だしなw
167774RR:2009/07/11(土) 00:39:28 ID:QyhiQVQ2
揚げ
168774RR:2009/07/11(土) 00:56:53 ID:sa11a9yK
51年3月生まれで学年は同じだから来てみたが・・・あんまりバイクと関係ないスレだなww
169774RR:2009/07/11(土) 03:45:13 ID:B5Qu0Bt6
>>168
あんまり…?「まったく」の間違いだろ?
このスレでは、どんなにバイクの話を振っても板違いの話題のほうが盛り上がるんだぜ。
170774RR:2009/07/11(土) 06:02:58 ID:QyhiQVQ2
バイクの話は荒れるからなW
171774RR:2009/07/11(土) 11:31:04 ID:abQif9q6
>>170
そうなのか?

じゃ、試しにバイクの話でも。
え〜と・・・・
明日、ビーナスラインまでツーリン&オフ会に参加してくるぜ。
集合が松本に朝だからキツイぜ。@神奈川

参加メンバーのほとんどは40代50代のオッサンなんだが、
あいつら趣味ごとには無駄に元気だよな。
翌日は月曜だっつ〜のにロングツー。
美ヶ原高原って寒いかな?
172774RR:2009/07/11(土) 14:36:03 ID:NaUj5gLP
長野はまだ積雪あんじゃね?

車にしとけば
173774RR:2009/07/11(土) 15:03:48 ID:INPqJD2A
どれだけ僻地扱いだw
この時期なら雪渓ぐらいしか残ってないよ。
朝晩は関東人の想像を絶するぐらい冷え込むけどな。
とりあえずコレ読んどいたら。
【長野】  信州 Part22  【信濃】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245593587/

信州を離れてもう16年か。
あんなに出たかった町なのに、今は懐かしくてしかたがない。
信州巡りをするために大型を買ってもう二年になるのに、纏まった休みを取ることすら今の俺には叶わない。

>171
楽しんできてくれ。くれぐれも安全運転でノシ
174774RR:2009/07/11(土) 17:39:46 ID:QyhiQVQ2
俺は今日、一昨日オープンした阿見ブレミアムアウトレットに嫁とタンデムでいってきた。
超渋滞してたから、バイクで正解。ただ蛇革のトンガリブーツ買ったんだけどNKで行ったから持って帰るのが若干大変だった。
普段俺は、平日休みだから人混みが楽しかったけど、飯食うのに並ぶのは耐えられないな。
175774RR:2009/07/12(日) 03:31:14 ID:fba5RQiz
ツーリング行ってくる。
眠い・・・
昔からイベントごとの前は興奮して寝れないんだよな。
んで、起きなきゃいけない時間になって眠くなってくる。
176774RR:2009/07/12(日) 10:45:24 ID:/qQ9oBdC
>>175
ありすぎて困るw
wktkしすぎて寝られないわ、うとうとして目が覚めたかと思うと腹痛起こしたりして涙目なんだよな
177774RR:2009/07/13(月) 04:21:30 ID:cOVn9WGh
>>175はどうした?
帰着報告しなくちゃダメじゃないか!


スピードの向こう側へと逝ってしまったか?
178774RR:2009/07/13(月) 08:21:44 ID:aHSM8E8H
まだイベントが続いてるんじゃね?
179774RR:2009/07/13(月) 12:29:02 ID:lRDh80eG
そろそろ暑さが酷な時期だなぁ

原2でも長袖グローブは厳守のオレだが、半パン半ヘルのバカスクがほんの少し羨ましい…

藻前等どんな装備して乗ってる?
180774RR:2009/07/13(月) 13:28:01 ID:abjaYp97
上下メッシュ、黒色フルフェメットだよ。
将来ハゲるかな?

こないだ半ヘル坊さんが原付乗りながらくわえ煙草で走るのを見てびびった。
181774RR:2009/07/13(月) 13:51:43 ID:npSlkKPq
シースルー
182774RR:2009/07/13(月) 14:07:00 ID:i2JysQIP
私はメッシュジャケ、ジーパンだ。太陽が極大期に入る2012年以降は半袖で走るなんてのは無理だろう。
183774RR:2009/07/13(月) 18:21:29 ID:AivZ3qFk
浮き輪にシュノーケルですがなにか?
184774RR:2009/07/13(月) 18:34:02 ID:YFMELzcR
>>179
同じく原2乗りで長袖グローブ厳守。

ジェットヘル、パッド入りメッシュジャケット、素材はともかく長ズボン、踵を覆うトレッキングシューズ。

正直、原2スクーターでもネイキッドでも俺の場合、乗り出しの手間があまり変わらないような・・・

だが医療関係者としては肌を露出して乗る気にはなれん。
185774RR:2009/07/13(月) 19:28:29 ID:p2Q2ezN3
数メートルの移動で半袖、素手、ノーヘルでもちょっと怖いものを感じてしまう。
学生時代の新聞配達の格好はもう無理だな。
186175:2009/07/13(月) 21:41:14 ID:hjMeUT68
>>177
すまん。
昨晩、ヘトヘトになって帰ってきて速攻寝たもんで。。。
松本に集合して美ヶ原高原、ビーナスラインを走ってきた。
帰路の峠を下ってても、とにかく睡魔との闘いだったよ。

とり合えず無事帰還できました。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1247488780717.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1247488825154.jpg
187774RR:2009/07/13(月) 22:02:25 ID:1fJJD0Ec
>>186
乙。
750マグナとはこれまたレアなw
188774RR:2009/07/15(水) 05:54:20 ID:OM282SIC
アゲーン
189774RR:2009/07/15(水) 20:31:54 ID:bxHLVp/b
明日息子の初通知簿もらいなんだけどどんな格好していこう?

何か良い案無いですか?

ちなみに先生は女性で結構チチデカイらしい(息子談)
190774RR:2009/07/15(水) 20:49:06 ID:Dq65MbJz
何でお前が行くんだ?
191774RR:2009/07/15(水) 20:51:05 ID:VV2AI75T
>
192774RR:2009/07/15(水) 20:52:21 ID:OM282SIC
>>189

夏だし、サマーセーターがいいんじゃない!
スケスケのやつ♪
193774RR:2009/07/15(水) 22:19:52 ID:62M9idZQ
>>189
ピチピチのジーパンにピチピチのTシャツ。
それだけだとセクハラだから麻のジャケットで爽やかエロで。
194774RR:2009/07/16(木) 01:19:07 ID:Mp9fk2Jd
>>189
素足に革靴でよろしく。
195774RR:2009/07/16(木) 07:05:07 ID:9wpGyi5G
いや、白い長靴のほうが乳搾りっぽいよ
196774RR:2009/07/16(木) 08:07:59 ID:SLrGhPbe
>>189
レース用皮つなぎ レーシングブーツ フルフェメットの格好で通知表受け取って下さい
197774RR:2009/07/16(木) 10:40:32 ID:2HiDEjhL
つなぎの下に女性用下着を着用すること
198774RR:2009/07/16(木) 12:42:39 ID:9wpGyi5G
>>197
矢島美容室のCABAちゃんが、脳みそに降臨
199774RR:2009/07/18(土) 14:46:15 ID:nTv+amyR
リターンして二年。

今だに、ちょっとしたコーナーでもビビる
200774RR:2009/07/19(日) 21:34:58 ID:So32G1zn
今、乗っている車が10月車検で11年経つ…

アクセラのマツスピが、ほすい
201774RR:2009/07/20(月) 01:33:43 ID:lZzlMeJU
>>200
背中を押して欲しいのか?
欲しい時が買い時だぜ!
IYH!!!!
202774RR:2009/07/20(月) 21:31:33 ID:j7c0CSft
>>200
マツダスピードアクセラ
トルクステアがすごいらしい。
俺は乗ったこと無いから知らんけど。

ミニバンは嫌いだから乗りたくないけどハイエースなら乗ってもいい
と思い始めた俺は最近サーキットにハマってる
でもでかくて車庫に入らん。
203774RR:2009/07/20(月) 22:51:48 ID:gjzjc5Cq
ハイエースは先代のほうが優秀だよ。
仕事で両方乗ってた俺が言うから間違いない。
現行ハイエースは良くも悪くも乗用車的。
204774RR:2009/07/20(月) 23:40:06 ID:1Y5bHBr4
俺は次の車はハイエースにしようと思う
ミニバンにマシン積んでサーキットは面倒だ
205774RR:2009/07/22(水) 08:12:21 ID:LAAybk64
久々にマニュアル車乗りたいなぁ
206774RR:2009/07/22(水) 13:58:02 ID:9M7H92qG
深度700越えたんで、上にまいります↑
207774RR:2009/07/22(水) 18:07:59 ID:vBbCclU0
>>200
MSアクセラ、トルクステアは来るけどそれが楽しいんだよw

これからは発売されるかも解らないから
買うなら今だな。
208774RR:2009/07/22(水) 20:32:55 ID:LAAybk64
NHKの特番見てたら皆既日食見たくなった
次は60歳か〜、それまで頑張って生きるぞ〜
209774RR:2009/07/23(木) 00:49:18 ID:Y20gj6tf
駄菓子菓子、バイクに乗って出かけて
そのまま帰ってこれなくなる覚悟と準備は必要だな。
210774RR:2009/07/23(木) 13:47:18 ID:ukgi4V/J
PCのHDを消去しない限り下手に死ね無いよw
211774RR:2009/07/24(金) 00:25:47 ID:zt7yB295
確かにw
ヨメさんに自作のエロ小説とか見られたらどうしよう
212774RR:2009/07/24(金) 00:53:03 ID:S36Dpk8p
俺も今までの女とのハメ撮り動画が見つかるとヤバい。
棺桶の中から引きずり出されて、もう一回殺されそうだ…
213774RR:2009/07/24(金) 01:51:48 ID:Z+KcqB8K
どっちも俺がデータを預かっててやるから、
安心して一時消去しろよ。
214774RR:2009/07/24(金) 23:20:01 ID:KIUsTwRT
不況やべ〜
色々と考えて頑張ったけど、全部駄目。
もう、知恵が出ない。
元気しか出ないよ〜
215774RR:2009/07/25(土) 00:39:10 ID:blw7cdLS
元気があれば何でも出来る!
216774RR:2009/07/25(土) 00:57:14 ID:inK7tZIl
いくぞ〜!
217774RR:2009/07/25(土) 02:35:09 ID:uVnNSK7x
1
218774RR:2009/07/25(土) 03:39:38 ID:blw7cdLS
2
219774RR:2009/07/25(土) 10:14:22 ID:lFzADRZO
サン
220774RR:2009/07/25(土) 10:17:08 ID:qNmxJ7nB
ピュッ
221774RR:2009/07/25(土) 10:27:52 ID:XKCPFVjq
あ〜あ
セックスしてぇなぁ
チキショー
222774RR:2009/07/25(土) 15:13:59 ID:et2vweha
こないだ1回しかできず、セフレにコケにされた。
223774RR:2009/07/25(土) 20:42:00 ID:F6I16kKN
今日、勇気を出して肛門科いってきた。

切れ痔だったorz
224774RR:2009/07/25(土) 21:01:58 ID:zhJjHga6
勇気があれば肛門科でも行ける!
225774RR:2009/07/25(土) 21:05:36 ID:Ha+1FeJt
いいよね、こんな30代
226774RR:2009/07/25(土) 21:20:48 ID:F6I16kKN
そういや尿検査したら蛋白が陽性だったんだが・・・
昨日オナニーしたからだよな?

そうだと言ってくれ〜
227774RR:2009/07/25(土) 21:40:31 ID:IA6rstx1
さっき行ったバーのバーテンの女が平成元年生まれだったよ。
228774RR:2009/07/25(土) 23:59:50 ID:NlRPxNoQ
>>226
寝る前にオナニをして、それ以降小便をしないで尿検査を受けたなら、オナが原因。
229774RR:2009/07/26(日) 00:37:04 ID:nUxSw2FT
>>228
まったく小便してないわけではないんだけどね。
ただ風呂には入ってない。
230774RR:2009/07/26(日) 02:02:29 ID:lsoVxOr6
俺の彼女、平成元年生まれだったよ・・・・いいだろ〜ww
231774RR:2009/07/26(日) 04:10:29 ID:rcuuNzhL
過去形かよ
232774RR:2009/07/26(日) 08:57:05 ID:g5PU6byK
俺の彼女、大学生の友人の妹。なぜか懐かれてズルズルと・・・彼女が小学生のころから知ってるだけに複雑。まだ身体には手出ししてない。
233774RR:2009/07/26(日) 10:19:43 ID:rcuuNzhL
やってるときに友達と同じ顔なことに気がついて萎えるよ
234774RR:2009/07/26(日) 15:12:02 ID:g5PU6byK
友達よりは女っぽい顔だw
でもいま短大生なんだよぁ。まだ未成年だから手ぇ出すとやヴぁいかもしれん。
235774RR:2009/07/27(月) 05:58:29 ID:g8lYYqxe
>>233
ゴルフの宮里兄妹みたいな?
236774RR:2009/07/27(月) 06:29:38 ID:sD+MaJf8
>>233
それって、兄貴のほうに会ったときにもちょっとトキメいたりドキドキしてしまうんだよなぁ。
あの時は新しい扉を開いてしまったかと思ったわ。
237774RR:2009/07/27(月) 21:56:46 ID:Ihq0OQPG
その友人の妹に「お兄ちゃんっ」って呼ばれてたら
>>232の1人勝ちだな

手を出さない意味がさっぱりわからんが…
238774RR:2009/07/28(火) 01:08:07 ID:RgcHYhyA
俺は最近別れたぞ。
去年の末だか今年の頭に「彼女の親が脳卒中で倒れた」と書き込んだ時
レスくれた奴らありがとうな。

自分の力の無さを実感するってのは本当に嫌だな。
気分転換に遊び行きたいんだがこのスレに独身の女の子はいるのか?
239774RR:2009/07/28(火) 02:00:45 ID:nK36MVT3
独身の男の子でよければココにいるぞ ノシ
240774RR:2009/07/28(火) 10:35:29 ID:QawKcVtF
おっと!>>238は俺のモノ!ノ
241774RR:2009/07/28(火) 21:07:11 ID:CrNV3TUW
やっぱり同級生って、いいなっ!
242774RR:2009/07/30(木) 16:14:21 ID:3MFncSYT
上げとこ
243774RR:2009/07/30(木) 19:20:14 ID:Ij16ECyw
ハゲとこ。
244774RR:2009/07/30(木) 19:55:08 ID:SxsGfRzA
まだだ、だまハゲんよ!
245774RR:2009/07/30(木) 21:51:20 ID:75+LFPwt
ハゲ散らかってるのに無理しなくても…
246774RR:2009/07/31(金) 03:21:20 ID:JKmmJE+H
俺んとこはお祖父様からお父様まで、立派にチラかしまくってる。
で、俺も予想通りハゲチラかってきた。10歳の娘はいまのとこフサってるが、将来を思うと不憫だ…
247774RR:2009/07/31(金) 03:54:41 ID:I81BBxEx
オニャの子は母型に似るんじゃない?
248774RR:2009/07/31(金) 17:57:44 ID:jr6vAMh3
そもそも女性ホルモンたくさん持ってるから女子は40代以降じゃね、髪薄くなるの
男で薄いヤツは10代後半からくるもんなぁ
オレは幸い、軽いM字で止まってるから前髪おろしてれば問題なし
毎日指で頭皮をマッサージしてるけどね
249774RR:2009/07/31(金) 19:47:39 ID:NIfGJKCP
>>248
ベジータ乙
250774RR:2009/07/31(金) 20:56:32 ID:GJGsP4ft
>>246

> 俺んとこはお祖父様からお父様まで、立派にチラかしまくってる。
> で、俺も予想通りハゲチラかってきた。10歳の娘はいまのとこフサってるが、将来を思うと不憫だ…
251774RR:2009/07/31(金) 20:57:23 ID:GJGsP4ft
>>246
ナッパ乙
252774RR:2009/07/31(金) 23:40:41 ID:Wxq5TZ36
ハゲしかおらんのかいな
このスレは


253774RR:2009/08/01(土) 00:09:44 ID:74S1+Hd+
俺の頭から髪が生えてるんじゃない
俺が髪の毛にくっついてるんだ!
ってくらい髪多くて邪魔です
禿げる心配皆無なのは助かるが…
254774RR:2009/08/01(土) 01:01:35 ID:hjdMrzbi
真性包茎だけど病院にいく勇気がない俺がいる・・・orz
255774RR:2009/08/01(土) 01:49:45 ID:NuPAynYq
>>248
ハゲは遺伝が90%って医者の友達がいってた。
256774RR:2009/08/01(土) 01:52:44 ID:NuPAynYq
途中で送信ちゃった

ハゲる人はハゲるから努力しても無駄、だそうです。
俺みたいに丸坊主にするとハゲ目立たなくなるからオヌヌメ
257774RR:2009/08/01(土) 02:56:03 ID:/pwxWUNU
後頭部がすんごい絶壁なので、どんなに禿げてもスキンヘッドは禁止って嫁に言われてる僕はどうしたらいいですか?
258774RR:2009/08/01(土) 04:31:48 ID:pqU7w6ir
ナチュラルスキンヘッドを目指せ
259774RR:2009/08/01(土) 05:26:45 ID:RjqJ6ZHf
どんな頭のカタチだろうと、必死に髪型工夫してハゲ誤魔化すよりは
刈ってる方が潔くていいんじゃね?
260774RR:2009/08/01(土) 06:30:04 ID:pqU7w6ir
でもさ、実際髪の薄さはいろいろと隠すアイテムがあるわけぢゃない?
でも俺みたいな166cm/95kgみたいな小デブリンは、そういった隠すアイテムが無いわけさね。
261774RR:2009/08/01(土) 07:46:50 ID:QpVJ0TAC
坊主頭にしてひげ伸ばせばハゲでもかっこいいよ
262774RR:2009/08/01(土) 09:11:18 ID:QC6mXhxj
来週から1週間夏休みになったぜ
8月に夏休みなんて・・・・・何年ぶりだろう・・・・
けどお盆の時期は休みたくない俺がいる
どこ行っても混むだけだし ココロは既に夏休み
とりあえず今日は1日だから映画見てくる
263774RR:2009/08/01(土) 09:14:02 ID:pqU7w6ir
>>262
何観る?
264774RR:2009/08/01(土) 09:29:27 ID:zsvXm/w0
俺は来週子供とディケイド見てくるぜ。

子供より俺の方が楽しみしてるっぽい。
265774RR:2009/08/01(土) 10:09:40 ID:JbracWAX
サマーウォーズに期待
266774RR:2009/08/01(土) 10:17:46 ID:QC6mXhxj
サマウォーズとエヴァ2回目見てくるw 嫁と
267774RR:2009/08/01(土) 10:22:35 ID:RjqJ6ZHf
>>260
デブは割と簡単に痩せられる。
ハゲに毛を生やすのは至難の業だぞw
268774RR:2009/08/01(土) 21:26:08 ID:XEfUCItv
リアップ効きますか?
269774RR:2009/08/01(土) 22:30:53 ID:/KsiFOra
やっぱり同級生って、いいなっ!
270774RR:2009/08/01(土) 23:32:02 ID:QC6mXhxj
サマーウォーズ観てきた。よかったぜ
泣いてきた
271774RR:2009/08/02(日) 00:00:09 ID:pqU7w6ir
サマーウォーズって泣き系なん?
ポスターとかタイトルからして、スターウォーズのパロディかと思ってた。
272774RR:2009/08/02(日) 00:13:23 ID:70eBhJ6D
スタウォーズとはまったく違うな
笑えるけど途中で泣ける
273774RR:2009/08/02(日) 00:29:05 ID:rfC+aT+J
ボコスカウォーズ
274774RR:2009/08/02(日) 02:59:57 ID:bSu6aB+1
一揆〜
275774RR:2009/08/02(日) 19:27:48 ID:o+hezc+o
進め〜進め〜ものどもよ!
276774RR:2009/08/02(日) 19:44:48 ID:qxd6CCUB
イッキ逝きま〜す
277774RR:2009/08/03(月) 02:36:06 ID:21QwLVRo
フェニックスだな
278774RR:2009/08/03(月) 08:59:09 ID:0YCCtHCf
フォーメーションZってフォーメーション組んでないよな。
279774RR:2009/08/03(月) 17:18:42 ID:8pxRysBr
目を瞑って、R-TYPEの一面クリア出来るヤツがいたなぁ
280774RR:2009/08/03(月) 23:55:15 ID:TGKuthRM
俺俺!子供の頃貧しくて、PCエンジンのコントローラだけ借りて
目を瞑って脳内でプレイしてたからな。
残念ながら実話だが。
281774RR:2009/08/04(火) 00:52:17 ID:zRj6cpKT
瞬のかわりに一輝がデスクィーン島に行かずにアンドロメダ島に行っていたかもしれない
アンドロメダの一輝は見たくない・・・
282774RR:2009/08/04(火) 00:56:32 ID:OrJ9uPFF
>>280
コントローラー買う余裕なんかあったのか……
大学で学費稼ぐために新聞屋に住み込みバイト初めて数万のバイト代入るようになって
物欲の権化と化した遠い記憶が……
限定解除して750ニンジャとか乗り回してたわ……
283774RR:2009/08/04(火) 06:22:23 ID:9BxLqP69
フヒヒ…デジ一の広角レンズを買っちまった。
レンズ沼にハマっていきそうだ…
284774RR:2009/08/04(火) 09:01:12 ID:NNV/Ikre
オリンパスのペンデジが欲しい今日この頃

でも子供生まれるからなぁ…今のうちにせっせと節約せねば
285774RR:2009/08/04(火) 14:32:34 ID:RxGdXkM+
E-620でいいじゃない。安いし写りもいいよ
パンケーキレンズだとジャケットのポケットに入るし軽い
日曜に食った蕎麦
http://www.flickr.com/photos/24848859@N02/3788011416/sizes/l/
286774RR:2009/08/04(火) 16:59:04 ID:nkgSLYZ9
カメラとかレンズとかの違いとか有り難みがイマイチ解らん俺は
知らないままの方がよさそうだなw

ザクティC4が未だ現役の俺でした。
287774RR:2009/08/04(火) 18:40:42 ID:O/xORcNx
>>284
評判は今ひとつだな。つーか高い。
デジイチでもコンデジでもないどっちつかずで中途半端なのに、あの値段はないと思う。
288774RR:2009/08/04(火) 18:57:26 ID:lYjfOovm
>>286
螢を撮影したいときなどに
どうしても必要ですぜ。
289774RR:2009/08/05(水) 01:30:38 ID:Q1/nC7GM
純…蛍ぅ…元気かぁ?
290774RR:2009/08/05(水) 02:59:19 ID:0ba8dNiV
貧乏暮らしがどうした、そんなことは慣れっこさ、オー、はした金なんて誰がいるかよ
291774RR:2009/08/05(水) 08:09:40 ID:sGv15JYQ
カメラはとりあえず記録としか使わないから携帯の付属で十分だな。
こりだしたら際限が無いともわかってるんで怖くて手が出せん。

でも道歩いてる人みんながカメラ持ってるって隔世の感だな。
292774RR:2009/08/05(水) 09:17:06 ID:kfN22kSc
たしかに。俺たちの子どものころは、カメラなんてほんとお金持ちの家にしか無かったもんな。
293774RR:2009/08/05(水) 10:48:19 ID:GUIrZmZT
つ写ルンです

登場したのは1985年ぐらいだっけ?
294774RR:2009/08/05(水) 10:56:01 ID:kNhjFr/V
ハーレー買ってノンビリ走るようになったからツーリング先でスナップでも撮ろうかとニコンのやすい一眼を買った。
振動で一月で壊れたよ。
295774RR:2009/08/05(水) 12:52:18 ID:2svQlN5q
うちらの年代って平均年収どの位なんだ?
俺は自営で650万くらいで子供二人
正直生活厳しい、二人とも幼稚園で付き合う8万くらいかかりやがる
いまから作る奴は幼稚園かぶらないように作れよ
296774RR:2009/08/05(水) 15:52:33 ID:lc2Pg2WE
>>295
おいらも自営でそのくらい。
独身なので少し余裕が出て来た。
1200万を目標にしてるけど、
人を雇ったり設備を充実させたりと
リスクが増えて行くのに少し抵抗があったりするな。
297774RR:2009/08/05(水) 16:00:55 ID:sTv4oXFO
売り上げ200万円未満の自営業が通りますよ、っと。

持ち家なのと、車以外経費がほとんどかからないのが救いだけど。
298774RR:2009/08/05(水) 17:27:55 ID:GUIrZmZT
丁稚奉公で年収300万だぜw

でも年明けにようやく独立できる
600万ぐらいの売上は確定してるけど、子供いたら厳しくなるよなぁ…
まぁ、税金誤魔化す仕事だからなんとかやりくりするよ
299774RR:2009/08/05(水) 17:56:45 ID:sTv4oXFO
>>298
税理士か公認会計士かい?
300774RR:2009/08/05(水) 19:15:07 ID:+oEEV4d0
白色の自営ならなんとでもなるからな。
家賃と駐車場とバイク駐車場で14万
家は広いとは言えない2LDK
毎月トントンで貯金もロクにできずに将来不安だよ
301774RR:2009/08/05(水) 19:46:58 ID:+oEEV4d0
今年は特にやばいね
先月嫁に家計がピンチになったらバイクを手放せれるのかといわれたよ。
うんとはいったが,嫁より付き合い長いんだよね。
302774RR:2009/08/05(水) 21:59:46 ID:9cp1eXwm
みんなかせいでんな・・・・・
大卒正社員だけど400こえねー・・・・
嫁とあわせて700くらいだな嫁のが年収高い_| ̄|◯

>>それな家かったがよくない?
303774RR:2009/08/05(水) 22:08:23 ID:4Ou/gql3
てかね

嫁がいるだけで十分幸せだと知れ!
304774RR:2009/08/05(水) 22:31:13 ID:sTv4oXFO
>>303
いや、独身でいられる、という方が幸せな気がする。
若いときに遊んでないからそう思うんだろうが。
305774RR:2009/08/05(水) 23:15:51 ID:GUIrZmZT
>>299
税理士だよ

大学出て転職2回した後に5年かかってやっと資格が取れたよ
結婚してるけど、専門学校の学費とかで貯金は100万切ってるぜ

大卒からずっと大手だと課長代理か係長ぐらいになってんのかな?
そんな人の話も聞きたい。
306774RR:2009/08/05(水) 23:42:18 ID:wyioZxJ6
中堅企業だけど、大卒でずっといて係長だったよ。
去年までね。

今は社員2名の超零細企業で自由にやってる。
稟議書と会議資料の山と、くだらん社内営業から開放されて最高だよ。
純粋に仕事だけをできる。
307774RR:2009/08/06(木) 00:38:10 ID:2rUVjGyb
>>304
若い時遊びまくったけど今独り身で
気楽だけど「これまずいだろ?」って
常に頭の片隅で思ってるからね…

まあなんだ
要は「嫁を大事にしろ」って言いたいだけだ
308774RR:2009/08/06(木) 00:58:30 ID:dDH80ymF
派遣切りで無職になった俺はお前らの全うな人生を聞いてると鬱になるわ。
係長や課長なんて夢のまた夢。平社員でも厳しい。
もうこの歳で無職で独身だと、家庭を持つことも無理だろうしな。
2012年に世界が滅ぶのは本当であってほしいよ。もしそうなら万歳して喜ぶね。
309774RR:2009/08/06(木) 01:09:12 ID:iE0toUn6
そんな中、俺は週末に琵琶湖一周ツーリングを計画していたのであった。
310774RR:2009/08/06(木) 02:13:54 ID:Z4+v71Ig
>>302
東京じゃかえねーだな
おまけに自営で銀行が貸さないし、貸すといっても金利高いし
この先もっとよくなると信じて進むしかないんだろうな
18から自営でやってるんで今更ヒトの下にはつけねーしな
大学出て就職してたらどうなってんのかなとはたまに考えるよ。
311774RR:2009/08/06(木) 04:40:02 ID:5Z4WkxNK
>>308
俺も派遣切りで今は無職だ。先々考えると鬱になるけど
何とかなるさ。気持ちが落ち着いたら
今出来ることから少しずつ始めりゃいいさ。

頑張ろうや。
312774RR:2009/08/06(木) 06:36:27 ID:8VbPxjUh
家とかマンションは10年したら余るんじゃないか?
と思っている。
313774RR:2009/08/06(木) 09:17:29 ID:8eAMVPE2
自動車工場正社員だがこの一年で収入半減したよ。。
夏前まではいつ潰れるか我慢大会だったが、最近ちょっと明るい兆し。
派遣切りにあった奴らもあきらめず頑張れ!

んで、とにかくどっか正社員で潜り込め。
314774RR:2009/08/06(木) 09:18:32 ID:yALJ5Anj
まっとうなバイクネタの書き込みなのに、板違いの話題に流されてカワイソスw
315774RR:2009/08/06(木) 09:23:14 ID:lYBn7CgM
今の時期の琵琶湖は堅田あたりで大渋滞だろうな
昔、京都に住んでたオレなら鯖街道で湖北へ出て、長浜で親子丼食べて若狭湾の方へ行くかな
帰りは京北街道とか
316774RR:2009/08/06(木) 09:48:36 ID:4/2JV8R9
>>302

>>296だけど、2年前まで年収200万代だったよw
ずっと修行みたいな事してたせいだけど。
自営になっても最初は上手く行かなくて、
一度通帳残高0円になるし、散々だった。
最近ようやく少し稼げる様になった。
たった数年でイロイロ変わるし、変えられる事も解った。
おまいらも頑張れ。
317774RR:2009/08/06(木) 13:41:06 ID:vBFxJdhg
>>314
これがこのスレの流れ
楽しいだけが人生じゃないバイクも又叱り
318774RR:2009/08/06(木) 15:10:46 ID:r5d07GR5
枯れた芝生寝転んで、夕日を胸に吸い込む、
愛情するよりこんなとき、友情したい
319774RR:2009/08/06(木) 15:55:19 ID:3kIAZSiW
年内に離婚が決定して、家も売る事になって、その負債が六百万あるけど、なんとか生きてます。


今年はこれ以上悪い事は起こらんだろう。

そう思いたい。


320774RR:2009/08/06(木) 19:14:01 ID:qu1Ep0uX
好きなバイクでちょっと流せばいい事あるぜ
321774RR:2009/08/06(木) 20:39:12 ID:rbDmat5C
無いんだなコレが。
322774RR:2009/08/06(木) 21:23:21 ID:ZCCD0QVZ
生きてるだけで丸儲け
323774RR:2009/08/06(木) 21:40:54 ID:3kIAZSiW
車検で今手元にバイクが無いんだよなぁ。

負債返し終わったら、今度はガレージ付きの家を買うぜ。
何年先になるかわからないけど。

結婚はもういいかな(笑)
324774RR:2009/08/06(木) 22:12:17 ID:veI+2wPf
親が社長で自営なんだか仕事辞めようかと思ってる。
この不況で仕事ないし収入も減ってるからね。
以前知り合いのバイク屋でオファー来たけど雇ってくれるかな(・ω・;)
大人しく就職探すか…○| ̄|_
盆休み暇だからツーリング行こっと。
325774RR:2009/08/06(木) 22:12:29 ID:qu1Ep0uX
子供にぽけバイやらしたいんだが、何歳位からやるもんなんだろうな
ちなみにいま二歳
326774RR:2009/08/06(木) 22:35:40 ID:aKlLtaD9
このご時世バイク屋勤務はほんと厳しいってよ
オーナーじゃなきゃ家族を食わせていけんと転職した人結構いる。
仕事は2番目に好きなものを仕事にするといいと俺はバイク業界に1時期居て思った

>>325
3歳くらいがスタートじゃないかな?あんまりやらせてバイク嫌いにさせるなよ
327774RR:2009/08/06(木) 23:01:28 ID:rUs0LtR6
若いときに結婚したもんだから、今頃になって女の子のいる飲み屋が楽しいぜ!
思うんだが、結婚は若いうちにとり合えずしといて後から遊びを覚えるのもいいんじゃないかな?
328774RR:2009/08/06(木) 23:21:13 ID:otBAUXV5
とりあえず大型二輪の教習申し込みをしてきた。
329774RR:2009/08/07(金) 02:13:28 ID:5rqJI0Jo
>>328
おっ、頑張れよ。
でも、今の時期って学生とか多くね?若輩ものたちに30代パワーを見せつけてやれ。
330774RR:2009/08/07(金) 06:52:37 ID:uUGRox5/
>>327
下手に嵌まると泥沼だからなw
ほどほどにしとけよw

>>328
おさらいのつもりでガンカレ。
暑いから熱射病に注意な
331774RR:2009/08/07(金) 16:03:22 ID:NyftUmjl
微笑むそのたびに、夢だけを数える
横顔、しっかり焼きつける〜

いつでも
332774RR:2009/08/07(金) 20:02:00 ID:Kz8+K3Hy
>>329、330
ありがとさん。
普通二輪自体、去年取ったばっかりだけどね。
333774RR:2009/08/07(金) 23:37:02 ID:AWlTZHxG
よっしゃ!明日から夏休みだ!8月に夏休みとか久しぶりだぜ
2泊3日でツーリングいくぜ!と宿とったけど天気が微妙だ_| ̄|◯
334774RR:2009/08/08(土) 05:55:52 ID:Cf0Ief7f
関西方面、土日はいい天気らしいで。おいでませ。
335774RR:2009/08/08(土) 10:38:05 ID:vfsICTtI
心に冒険を 夢が聴こえるよね
自分のペースで 近づけばいいよね
336774RR:2009/08/08(土) 11:14:36 ID:IKYfa6J/
心に冒険を お願いそのままで
クールな逃げ道 つくったら嫌いさ
337774RR:2009/08/09(日) 04:01:48 ID:dPyGD1Fz
昼間、車のエアコンやたら効かないと思ったら気温37℃ってあんた…
もうさすがにバイクもしんどいわ〜
338774RR:2009/08/09(日) 04:48:37 ID:n8e6OGHM
>>337
エアコンのガスが抜けてるか、死にかけてるかだと思うぞ?
外気温40度でも利くよ。
339774RR:2009/08/09(日) 14:48:34 ID:dPyGD1Fz
>>338
6年落ち走行7万キロの軽だからね
ディーラーでガスとコンプレッサーみてもらったけど問題なかった
外気温33℃ぐらいまでなら快適なんだけどね…
10万キロまでは乗り潰す予定なんでもうしばらく頑張ってもらわないと困るなぁ
340774RR:2009/08/09(日) 15:18:49 ID:QvwTVrcz
>>339
コンデンサー汚れてないか?
水洗いしてみ。
341774RR:2009/08/09(日) 17:48:49 ID:YE7/gv0p
お盆も仕事のおれがきましたよ
342774RR:2009/08/09(日) 19:15:50 ID:C5rEpzit
>>341
俺も12日と18日が休み。
お盆は仕事。
343774RR:2009/08/10(月) 00:43:08 ID:s812KZPv
Pow!!!
344774RR:2009/08/10(月) 01:36:21 ID:Q1rUqhhI
パワーアップアイテムなのかマイコーなのか…
345774RR:2009/08/10(月) 05:36:30 ID:cDBK0mQc
えぐぜどえぐぜす
346774RR:2009/08/10(月) 13:31:13 ID:H7bMPARB
中免取ったのが19歳。バリオス乗って13年。途中大型(車校で)を取って
GPZ1000RXとバリオス。今は両方売ってCBR900RR。
いまだにバイクが楽しい。バリオスではさんざん事故したんだけど、懲りんな。
大型乗ってからは一度も事故ないけどね。
ちなみに24の時からいまだに付き合ってる彼女の娘は昭和64年生まれだw
平成元年じゃないぞ。俺と14しかちがわねーよ。
347774RR:2009/08/10(月) 13:36:10 ID:y0mCGXv9
>>346
24歳が10歳と何話すの?
348774RR:2009/08/10(月) 13:38:35 ID:y0mCGXv9
スマン…

10歳の彼女かと思ったら娘か…
349774RR:2009/08/10(月) 21:37:53 ID:B+wbUTqB
え〜と?
彼女の娘が昭和64年生まれなの??

俺の彼女昭和63年生まれだけど・・・・
350774RR:2009/08/10(月) 21:58:53 ID:HC6i47QQ
付き合い始めから8年経つウチの嫁は昭和58年生まれ
351774RR:2009/08/10(月) 22:21:42 ID:AYFSZl/x
>>346
教習所を車校って言うの名古屋あたりだっけ?
352774RR:2009/08/10(月) 22:44:20 ID:s812KZPv
Annie,are you okay?
353774RR:2009/08/11(火) 01:43:37 ID:xlKzwJir
福岡でも車校って言うよ
>>346
彼女の年齢はいくつなんだ?
354328:2009/08/11(火) 23:50:42 ID:sO5DMGAi
とりあえず第1段階クリア

この世代ってあまり「くりぃむレモン」とか見てないよな?
355774RR:2009/08/12(水) 00:19:35 ID:ODNcPXJo
>>354
順調そうでなによりおめ!

「くりぃむレモン」…なにそのどことなく淫靡な響き
356774RR:2009/08/12(水) 00:53:55 ID:P1na7lJh
カンフーチェン
357774RR:2009/08/12(水) 01:26:03 ID:LuD3pRVc
>>354
亜美ちゃんか…ふぅ
358774RR:2009/08/12(水) 01:27:27 ID:iQKAhIJT
くりぃむレモンってあのエロアニメか?
オレはエロゲー派だったからそれの脱衣麻雀しかしたことないなぁ
359774RR:2009/08/12(水) 03:55:55 ID:tgicsMqO
レモンエンジェルの方が好きだ
360774RR:2009/08/12(水) 17:58:49 ID:6g0BpGSK
ニコ動で党首討論見てるけど・・・・鳩山ひどすぎる
361774RR:2009/08/13(木) 02:43:13 ID:oyouWysm
>>360
しかしTVは編集が凄すぎて鳩山が押してるような作りになってた
362774RR:2009/08/13(木) 08:46:55 ID:GZPdXJTH
>>361
確かに、TV編集と演出ってすげーよなw
363774RR:2009/08/13(木) 09:14:00 ID:TnGiGsL+
すごいゆえに怖いよな
364328:2009/08/13(木) 11:07:17 ID:R8cGU87B
あまり盛り上がらないところを見るとくりぃむレモンはやっぱりうちらの世代じゃメジャーじゃなかったようだ。

さすがにサンタフェは皆知ってると思うけど。

男子校だったので教師が持ってきて、みんなに見せていた。
365774RR:2009/08/13(木) 14:50:38 ID:Cm2dB1e0
>サンタフェ

悪いけど、知らない。
366774RR:2009/08/13(木) 15:54:53 ID:TnGiGsL+
宮沢えりのヌード写真集なわけだが、あれだけ話題になってたのに知らないとは。
当時日本にいなかったのか、外界との接触を絶っていたのか・・・
367774RR:2009/08/13(木) 16:19:49 ID:LvcLte2v
クラスの男衆でお金を出し合って買ったよね。
そういえば最後だれが持っていった?
発起人の中野か!!
368774RR:2009/08/13(木) 16:57:52 ID:Cm2dB1e0
>>366
ああ、あれか。宮沢りえ自体あんま興味なかったからな。
高校の時はかとうれいこ以外でオナニーしたことなかったよ。
369774RR:2009/08/13(木) 19:45:14 ID:YEWnXPUs
>>364
くりぃむレモンはもうちょい上の世代じゃないか?
5コ上のアニキらが面白がってみてたし
370774RR:2009/08/13(木) 19:52:07 ID:ynQYSqPG
♪ムーンライ、ムンライサーファー
371774RR:2009/08/13(木) 21:12:03 ID:PcTbk/Je
>>368
宮沢りえより菅野美穂だろ
372774RR:2009/08/13(木) 22:01:18 ID:HoiySuz3
いや、

ビビアン・スーだな!
373774RR:2009/08/13(木) 22:06:28 ID:vWp7RHPn
富田靖子に一票
374774RR:2009/08/14(金) 00:32:53 ID:zrQFwrKG
菅野美穂は買ったぜ!しかも初版を予約して未だにあるw
375774RR:2009/08/14(金) 01:29:26 ID:uClUBgrE
>>365
正直、びっくり。
俺らの年度って、サンタフェやドラクエ3の騒動とかはみな認識してるものかと思ったり。

そういう自称を認識してないとアジア系のスパイかと疑ってしまう。

ニコニコにある四国ツーリング動画でかんちセックスしよ、だっけ?
の聖地巡礼のとこで意味がわからんかった。

俺、トレンディドラマとか見てなかったからな。
376774RR:2009/08/14(金) 02:32:31 ID:8+pcCoLy
東京ラブストーリーか、懐かしいな。
俺が見たことのある2つの連ドラの1つだ。
原作持ってたから見てただけだけどな。

もう1つはのだめカンタービレ。上野樹里ファンだから見た。
377774RR:2009/08/14(金) 02:52:30 ID:ZXcm43Q9
わからんな。家にテレビなかったからな。
貧乏ってわけじゃなかったけど、そういう家柄だったから。
もちろん今は持ってるがほとんど見ないな。
378774RR:2009/08/14(金) 04:33:33 ID:TBKZa9ER
関東限定になるが……
中学の入学式に雪降ったよな?
379774RR:2009/08/14(金) 11:59:42 ID:uClUBgrE
>>377
これからの時代、そういうのが多くなりそうだな。

私はゲーマー&アニヲタだからテレビを捨てられずに困る。
子供を作る気がないのでテレビがあっても教育上の心配はないが。
380774RR:2009/08/14(金) 13:14:44 ID:WpS5af5x
家もテレビあんまりみないな
たまにテレビつきっぱな家行くとひくわ
381774RR:2009/08/14(金) 13:39:58 ID:2/WvRBYH
俺の部屋にもTVは存在してるが、アンテナが繋がってないな。

関係ないが、先日3週間ぶりにバイク乗ろうとキーを捜したが見つからなかった。
もしやと思い、マンションの駐輪場に行ってみたら、見事にキーがさしっぱだった。
382774RR:2009/08/14(金) 13:46:27 ID:zrQFwrKG
TVはあるけど深夜アニメ録画して見る専用
ワイドショーとかニュース、ドラマをほとんど見ることがなくなった。
ドラマは面白いと思うの少ないし、ニュースはくだらない芸能ばっかだしなー
383774RR:2009/08/14(金) 14:05:23 ID:uClUBgrE
こうなると同じ世代で全国で共通した話題、というのがだんだん少なくなっていくんだろうなぁ。

今の若い子はどうなんだろう?

ネットや雑誌があるから大丈夫かも知れないが。
そういえば高橋名人逮捕の嘘ニュースはなぜ広がったのやら・・・

http://www.16shot.jp/blog/index.html
384774RR:2009/08/14(金) 16:32:01 ID:2zEBDWLz
東京ラブストーリーに憧れて上京しました。
俺も東京にさえでれば、東京でサラリーマンをすれば、あんな会社員生活をおくれると思ってました。
現実は、誰も「セックスしよ!」なんて言ってくれません。
会社の倉庫で恋話なんてありませんでした。
でも、まだ諦めてないぞ!
俺だって・・・
いつか・・・



泣きたいです。。
385774RR:2009/08/14(金) 18:38:42 ID:dQqo1Ui1
>>384
泣いてもいいんだぜ?
386774RR:2009/08/15(土) 11:34:15 ID:8RgCwzVd
東京暮らしは憧れたな
大学行ってサラリーマンになって東京でロフトの付いた10万くらいのマンションに住んで、25くらいで結婚して…

現実は、高校では成績は右肩下がり、なんとか卒業して公務員になって、駐車場込みで家賃1万もしないボロい官舎で独り暮らし

恋はあったけど、転勤を気にうまくいかなくなり、今は左手が恋人w

バイクがストレス解消の趣味
387774RR:2009/08/15(土) 11:59:31 ID:JvIBOp6Q
東京は若い時はいいけど30越えてくると地方がいいと思うよ
そんな俺は九州に帰りたいけど仕事ねーし家かっちゃったから
埼玉にこのままだろうな 東京はバイク乗りにはストレスだ
388774RR:2009/08/15(土) 12:00:39 ID:z8Hazzso
東京近郊育ちだからそのあこがれがイマイチ……
今地方に10年ほど飛ばされたままだけど、バイクで遊ぶならこっちの方がいいや……


独身だから、オンもオフもトランポもって贅沢できるしな、アハハハ。
389774RR:2009/08/15(土) 16:19:56 ID:l2MjSyc4
いやいや。東京はやっぱり面白いよ。
高校を卒業して上京したが全然飽きない。
帰省の際、シャッター街と化した市街を見るたびに、こんな糞田舎でてよかったと思うぜ。
バイクだって海から山へいっきに駆け上がる大磯〜箱根のダイナミックさはなかなかだぞ。
首都高をグルグルまわってもいいし。
390774RR:2009/08/16(日) 00:57:06 ID:mCAdACXT
あー、結婚なんてするんじゃなかった。
391774RR:2009/08/16(日) 02:29:53 ID:BHNkTDDm
俺は逆に結婚しとけばよかったと思ってるな。

炊事洗濯は得意だから不自由はないんだけど、
気楽な独身生活を送るのに必要な収入、つうか仕事を
選んできたせいで、いまさら結婚しようにも仕事から変えていかないと
って状況で、結婚マンドクセな循環から抜け出せん。
392774RR:2009/08/16(日) 03:26:13 ID:PzEcN7HR
全て無い物ねだりだな
都会には都会の、地方には地方のよさがあるからどこで満足するかは自分が決めればいいじゃん
オレは大阪だけど、もう充分都会すぎて辟易してるから今更東京なんてかんがえられねー

結婚はまぁ…しないと後悔できないから…ガンがれ
393774RR:2009/08/16(日) 23:52:12 ID:Y8o8TTyO
保守
394774RR:2009/08/17(月) 06:49:22 ID:4A6VMGbG
お前らの廻りは、バイク乗り減ってる?
自分の居る会社の全社員70人くらいの中で、バイク
乗ってるのは自分含めてたった2人。
学生時代の友達もバイクを降りたやつが殆どで、ここ
数年はもっぱらソロツー。

ツーリング先で見るのもほぼ100%俺ら世代から上だし、
おそらく若いヤツらがバイク乗らなくなってきてるん
だろうね。あるいは、バイク(つーかビクスク)には
乗るけど、ツーリングを楽しむって指向が無いのかな。
395774RR:2009/08/17(月) 07:56:33 ID:EMYl8BgH
俺はツークラに入ってるんで、減ってるということはないな。ご多分に漏れず、同年代より上ばっかりだけどね。

学生時代は俺含め周りが誰もバイクに興味なくて、いまだにバイクの免許持ってる奴は一つ下の後輩に一人だけ。
こいつとはよく一緒にツー行ったけど、去年結婚して子供も生まれたんでいまは一緒に走れてない。

別の趣味で6〜7年前に知り合った奴(いま21歳)が、俺に触発されて中免取ってホネットに乗り出してから、たまに一緒にツーリング行ってる。大型を取ってZRX1100に乗り換えたようだが、なかなか時間が合わず今年はまだ一緒には走ってない。
でも月末の草千里には一緒に行くことになってる。
396774RR:2009/08/17(月) 11:53:47 ID:GVB3PwO3
そもそも、自分自身がバイクに乗ってないorz
397774RR:2009/08/17(月) 11:54:26 ID:vw5VHfXg
俺も周りで二輪免許持っているのは年上ばかり。
398774RR:2009/08/17(月) 12:05:25 ID:mwSBf7ph
だな同じバイクの集まりいっても上ばっかだね
まあこの世代はばくれつ的なバイクブーム世代だからな
399774RR:2009/08/17(月) 14:26:59 ID:+hZZZVLN
上の世代も減ってるんじゃないかな。
ただ、40や50になってからバイク乗り始めるオッサンらが増えた結果、
見かけ上減ってないだけで昔からのバイク乗りは減ってる。
南海のジャケットでハーレーとか、ジェッペルでSSとか、
傷ひとつ無いバンクセンサ付いたツナギ着たドカ乗りとか、
そういう「いかにも」なオッサンらを見て思った。
400774RR:2009/08/17(月) 22:06:55 ID:BNLWa8AG
うちの会社は社員50人くらい、派遣、パート入れて100人ちょっとだけど
まともにバイク乗りといえば社員で自分含めて3人、派遣さんが一人かな
下はせいぜい2こ下まで
盆休みは3人でツーリング行ってきた。最近若者のバイク乗り少ないよな・・・
サーキットもオサーンかお子様しかいないよ
401774RR:2009/08/18(火) 00:06:30 ID:GOP/5oHj
そのお子様が将来をだなry
402774RR:2009/08/18(火) 21:32:03 ID:DaUsH6OS
お子様は親の財力が切れた瞬間に消えて行くよ
街乗りはしないが多いよ
403774RR:2009/08/19(水) 11:05:24 ID:nI1N2CsA
去年、バイクの日に誕生日って言ってた人、オメ
404774RR:2009/08/20(木) 07:01:25 ID:FGW4yuCK
ありがとう!
405774RR:2009/08/20(木) 11:37:18 ID:RRyLLFKk
どういたしまして
406774RR:2009/08/20(木) 17:24:55 ID:hIFvN1kT
最近なんか大きい買い物した?

バイオtypePが欲しいが10月に新型出るらしいからかなり迷ってる
薄型PS3は初期ロットが終われば間違いなく買うと思うがw
407774RR:2009/08/20(木) 20:37:21 ID:iqowX+ta
釣竿買った
シーバスロッドで5万くらい
嫁にはまだ言ってねー
408774RR:2009/08/20(木) 21:27:22 ID:ka7A1s6P
バイクの日より一日早く生まれた18日生まれorz
409774RR:2009/08/20(木) 23:13:44 ID:XTK/QYYT
RMX買ったよ。
2stはパワフルで楽しい!
絶滅する前に2stを堪能しよう。
410774RR:2009/08/20(木) 23:19:15 ID:7dohNL3w
色々工具かなー
トルクレンチ、ベアリングプーラー、デジタルノギス、赤外線温度計
4万くらい、ノートPCがお亡くなりになったので
ネットブック買おうかと思ってたけど
msiのX340 Super-かHPのHP Pavilion Notebook PC dv2 秋モデル
のどっち買おうか悩み中・・・・値段があんま変わらんのだよね
411774RR:2009/08/21(金) 00:17:58 ID:7YAemc68
パイオツカイデーのチャンネー
412774RR:2009/08/21(金) 03:07:31 ID:1Q+cvu5c
携帯買ったよ。ソフトバンクの935SH。すんげー画面がきれいなんだよ。
防水でなかなか気に入ってる。音もいいしね。だけどたけー。
9万近くしたw 
413774RR:2009/08/21(金) 04:17:38 ID:OiMVOsiM
>>408
まさかこのスレに俺と同じ生年月日のヤシがいるとはな…
414774RR:2009/08/21(金) 08:03:55 ID:+PFkmpA0
家を買おうと思っておる。
もちろんビルトインガレージハウスな!
415774RR:2009/08/21(金) 14:40:24 ID:FOIGWPe8
新しい空気嫁でも…
416774RR:2009/08/21(金) 16:57:34 ID:4JlpQf7q
単管パイプで車庫作ろうとしてる俺がみじめに見える
417774RR:2009/08/21(金) 20:21:11 ID:7YAemc68
そういや、小中高の同窓会に一度も呼ばれたことないわ
418774RR:2009/08/21(金) 20:25:46 ID:A0Ui4ce9
俺もない・・・・・てかやってるんかなという疑問もある
地元離れてもう15年目・・・やっぱ地元がいいなと思う今日この頃
419774RR:2009/08/22(土) 01:07:07 ID:dgkNOh7E
4年前、30歳の時に高校の同窓会行ったけど、別に楽しいもんでもなかったぞ。
次は招待状来ても参加しないだろうな。
それよか今のバイク仲間とつるんでる方が楽しいや。
招待されてない奴、何も気にするこたぁないよ、マジで。
420774RR:2009/08/22(土) 01:30:27 ID:UIW/562d
俺もいった事ないな
卒業してすぐ上京して、何回かは実家に連絡あったらしいがその後連絡がこなくなった。
まだやってんのかな?
421774RR:2009/08/22(土) 02:48:41 ID:Lq05VPPf
今年の夏は、昔住んでた場所をあちこち回ってみた。
30年前に住んでた家が残ってたのには、ちょっとびっくりした。
変わったところ、変わってないところ、色々あったが、総じて記憶よりも道が狭かった。
少年時代、あんなに広く感じた原っぱも神社も何もかもが小さかったよ。


このツーリング中、誕生日の翌日に大クラッシュしたのは会社にはナイショなんだぜorz
422774RR:2009/08/22(土) 02:51:25 ID:cuGGqjzp
な〜つがす〜ぎ〜
423774RR:2009/08/22(土) 03:28:59 ID:VPxWkwvT
>>421
あるある。祖父の葬式に参列するため、小学生の頃住んでいた田舎町に
行ってみた時は愕然としたな。
こんな小さな町が自分の世界の全てだと思ってたなんてな、て感じで。

昔を懐かしんで駄菓子屋に行ってみたら、もう何年もひとが住んでいない
感じになっていて、ちょっと切なかった。
424774RR:2009/08/22(土) 09:29:21 ID:XIpTpf8I
地元に帰ると、好きだった同級生の子に会うんじゃないかとドキドキしてしまう

もう結婚してるんだろうな…
425774RR:2009/08/22(土) 17:27:13 ID:Iy2RIZkj
>>424
結婚しないでお前の事を待っていたらどうする??

まあ、ありえないけど。
426774RR:2009/08/22(土) 19:48:10 ID:KbCXJ01a
いや、そうとも限らないかも知れないぜ?
427774RR:2009/08/23(日) 21:59:38 ID:9fd71+Q/
>>424
夢で終らせておいた方がいい。
だいたい魅力がなくなってるってオチだ。
428774RR:2009/08/23(日) 23:26:44 ID:yrjZMSP9
お互い様だけどな
429328:2009/08/24(月) 12:50:06 ID:W/TPPF2c
免許に大自二追加してきた。
ようやくゴールド免許。

普通車自体、免許取るの遅かったのよ。
430774RR:2009/08/24(月) 13:08:11 ID:waU6z8Cb
去年ようやく免許というもの自体を持った俺。「普自二」しかついてない。これってどれぐらいレアなんだろうな。
431774RR:2009/08/24(月) 21:15:00 ID:H/UAWNiy
子供が産まれてからバイクの免許を取って俺。
嫁と一緒に車校入ったのに卒業は俺が遅かった。

嫁には「大型でお待ちしてます」の言葉があったが俺にはなし。
432774RR:2009/08/24(月) 22:43:15 ID:W/TPPF2c
>>430
レア度はともかく、初めての公道走行がだいぶ不安なんじゃないかな、と思ったりする。

4輪なら仮免で路上教習もするしね。
433774RR:2009/08/25(火) 02:16:24 ID:+C+zzyuq
バイクは乗ってるけど、車は10年以上ペーパーな俺。
この歳でマイカーもないと女からは哀れみの目で見られるよな。
434774RR:2009/08/25(火) 03:15:34 ID:FhXfUqBN
俺の周りの女連中は、みんな俺が四輪から二輪に移ったのを知ってるからそういう目では見られないな。
むしろ後ろに乗せろって言ってくるから、たまにウザいときがある。
435774RR:2009/08/25(火) 13:26:54 ID:yDULsJUv
>>433
場所にもよるだろう。

都会や南国なら問題なし。
436774RR:2009/08/25(火) 15:39:55 ID:ffyWGDjz
買い物とか考えたら車は手放せないなぁ…
特にもうじき子供生まれるから、嫁とバイクに3ケツは出来ないしw

しかも、もう冬とか雨の日はバイク乗る気にならないorz
学生の時はどこ行くのもバイクで、一生乗るぜ〜、とか思ってたけど歳とるってツラいね
437774RR:2009/08/26(水) 01:18:04 ID:30y1nGXP
保守
438774RR:2009/08/27(木) 06:35:34 ID:iRG+kY7Y
保守
439774RR:2009/08/27(木) 09:35:12 ID:GfiX1FDx
最近カキコ少ないね
みんなお疲れ気味ですか?

オレ?もちろん疲れてるぜ
あ〜癒されて〜
440774RR:2009/08/27(木) 10:06:27 ID:Tno1kmpe
最近秋めいてきたし、夏の疲れが出るころだよね・・・
俺は明後日に大阪から熊本に向かうがね。
441774RR:2009/08/27(木) 11:40:38 ID:nXd7u3u5
草千里か。いいな。
442774RR:2009/08/27(木) 18:13:19 ID:jnpq2Qzs
最近出戻ってきた職場のスタッフがうざい。
人の腹とか胸とか触んな。
男が女の胸を触ると大問題なのに、その逆は問題にならないってのはどう考えても不公平だ。
まだバイク直ってねーし、次の休みは十日後だし、なにかイイことないか子猫チャン
443774RR:2009/08/27(木) 19:47:41 ID:2HpK44fp
本気で嫌ならセクハラで訴えればいいじゃない
444774RR:2009/08/27(木) 19:50:13 ID:iRG+kY7Y
俺には、のろけにしか聞こえないがな…
445774RR:2009/08/27(木) 20:08:53 ID:2HpK44fp
なるほど
いい歳したおっさんのツンデレか…

出戻り「おなかたぷんたぷんたーw」
>>442「ちょっと!気安く触んないでよねっ!?」

想像したらぶん殴りたくなってきた
446774RR:2009/08/27(木) 22:52:59 ID:afXe5BE6
総理大臣なんてたぶんガンダムでいいとか思う
447774RR:2009/08/27(木) 23:23:19 ID:iRG+kY7Y
総理大臣なんてアメリカの州知事と同じ立場だから誰でもいいよ。
448774RR:2009/08/28(金) 12:08:11 ID:FDXubzgu
さて、俺も帰ったら草千里に行く準備するか
449774RR:2009/08/29(土) 09:22:37 ID:frwUT+a7
ラーメンのブログ見てたら気付いたんだけど
「啜る」ってエロいよね
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:11 ID:PnTzcuH1
クソ暑い日にわざわざ大渋滞の中に飛び込むようなことして何が楽しいのだろう。
一般人にしてみれば大迷惑だろうな。
451774RR:2009/08/31(月) 00:21:45 ID:xKkel+5w
日本オワター\(^o^)/
452774RR:2009/08/31(月) 22:07:46 ID:uh2OkmYI
株価が見事に落ちたなw
どのくらいやらかすのかと
金を使わない生活をするよ
453774RR:2009/08/31(月) 22:35:39 ID:6NlqgftC
>>451>>452
創価乙

今度の休み、一緒にジャンボタニシとザリガニ採りに行くか?
454774RR:2009/08/31(月) 22:50:12 ID:uh2OkmYI
層化なーなんか近所にいっぱいいるらしいが昼間いないからわかんね
大田が落ちて俺は嬉しかったが
ザリガニとか懐かしいな、関東出てきて見た記憶がねえなどっかで取れるんか?


それより横山智佐が事故ったらしいぞ
455774RR:2009/08/31(月) 23:30:26 ID:6NlqgftC
>>454
なんか聞いた事ある名前だと思って調べたらジャンプ放送局の人か〜
懐かしい。

俺も東京生まれ、神奈川育ちだから小3以来ザリガニ見たことない。
最近、黄金伝説で喰ってるのを見て
456774RR:2009/09/01(火) 00:04:27 ID:7hKCdhEk
東京でも、一部の都市圏を離れると山とかあるらしいぞ。
457774RR:2009/09/01(火) 18:27:02 ID:1OYd34JW
東にある村と山とかか?
武蔵にもあるな村と山
458774RR:2009/09/01(火) 18:29:20 ID:3m5o+YTB
西東京は楽と言えば楽か。
東東京はどこ行くにもアレだからなぁ。
459774RR:2009/09/02(水) 04:45:47 ID:U/W/Lwm/
今日、ちょっとだけいいことがあった。
もう少し生きてみたい、と思わせてくれた出来事でした。
460774RR:2009/09/02(水) 04:46:49 ID:U/W/Lwm/
誤爆です、すいません。
461774RR:2009/09/02(水) 04:57:59 ID:oZqEeOLM
>>460
誤爆じゃないと言えなくもないなw
生きてこそじゃないか。
バイク乗ってると、常に死と隣り合わせであの世というものが身近なだけに
生き抜く事にはこだわって欲しいところだ。
462774RR:2009/09/02(水) 06:51:20 ID:T7kuBffU
心が元気な奴は、

死ぬくらいなら、どこかに逃げちゃえ!
死ぬよりは、マシだろう

と考えるんだよ。

死ぬ気なら、逃げちゃえよ!
463774RR:2009/09/02(水) 14:03:56 ID:QMaFZQPR
死にてえ奴は茜色の空を見なよ
おんなじ誰かもおんなじ空を見てる
464774RR:2009/09/02(水) 19:59:08 ID:k2UrKfXi
斉藤和義
「空に星が綺麗」
465774RR:2009/09/02(水) 21:28:32 ID:VBYDGfKK
STAY ALIVE
466774RR:2009/09/03(木) 02:58:46 ID:hiXVb4sO
雨は一人だけに降り注ぐわけではない

by ロングフェロー
467774RR:2009/09/03(木) 18:36:25 ID:IJWCFpOw
きらめく星座が お前を呼んでる
それは選ばれた 戦士の証
468774RR:2009/09/03(木) 20:38:27 ID:UCX6zSnr
ペっ、
ペガサス流星拳っっ!!!


ごめん、つい、、、
469774RR:2009/09/04(金) 00:11:11 ID:RQuTvnBG
仕事でちょっとしたミスから100万くらいの損失だしてもうたorz
誰か俺に元気をクレ
470774RR:2009/09/04(金) 01:39:42 ID:9iUOJx3b
>>469
つω
これで元気だせ
471774RR:2009/09/04(金) 02:35:50 ID:vwjT6msT
時は万物を運び去る。心までも。

by ウェルギリウス
472774RR:2009/09/04(金) 08:27:14 ID:LnodBR6V
>>469
大丈夫だよ、俺なんて先月ポカやって1500万近いやつやっちまったぜ

責任の所在が分かりにくい仕事で助かったぜ
473774RR:2009/09/04(金) 11:00:02 ID:y++HWkMH
会社勤めは大きい金額を扱えていいのう。

自営だから100万円超える額扱ってないや。
474774RR:2009/09/04(金) 20:11:39 ID:Rk0fJIZz
大丈夫だ。 
いつの日かそれ以上の利益を導くような良い仕事をすればいいさ。
475774RR:2009/09/04(金) 20:34:38 ID:c3TpxWVk
盧山昇龍覇っっ!!!

って、、、まだか。
476774RR:2009/09/04(金) 22:26:38 ID:ko3xzyNf
鳳翼天翔
477774RR:2009/09/05(土) 01:26:26 ID:JKzW5JnX
マンモス哀れな奴
478774RR:2009/09/05(土) 01:44:37 ID:8eApVgJL
ギャラクティカマグナム〜
479774RR:2009/09/05(土) 08:28:21 ID:qBdXfo7Z
北斗百裂拳
あれ?ちがったか??
480774RR:2009/09/05(土) 11:57:55 ID:61jVjrj3
素顔を見られた聖闘士の女子には二つの選択肢があるんだよ。その男を殺すか、それとも・・・

サンダー!!!クロー!!!
481774RR:2009/09/05(土) 21:40:10 ID:03ECnKUp
27日の氷室のチャリティーライブの事を考えると、仕事の失敗なんて、どうでもいい
482774RR:2009/09/05(土) 23:08:53 ID:8eApVgJL
氷室冴子って作家じゃなかったか?
483774RR:2009/09/05(土) 23:18:29 ID:6Twu2NCP
なんか聞いたことある名前だな〜っと思ったら、海がきこえるの作者か。
それ以外の作品は知らないけど、亡くなってたんだな。
484774RR:2009/09/07(月) 20:54:03 ID:imAWpLZQ
今日油冷の音に勃起した
485774RR:2009/09/08(火) 08:01:33 ID:8RkHRi5m
美人の幽霊に勃起してヤリ殺される怪談があったな
486774RR:2009/09/08(火) 09:41:43 ID:vI3KOlCd
牡丹灯篭だっけか?
487774RR:2009/09/08(火) 09:58:43 ID:wzaH73BO
この歳になってからモテるようになった奴いる?
488774RR:2009/09/08(火) 12:56:36 ID:jl7rSYNH
小学校入る前にモテ期が終わったからな……
489774RR:2009/09/08(火) 15:43:13 ID:/PpkmNbK
20代後半がもてきだったな。
二股期が長くて恋愛めどくせーと思うほどだった
490774RR:2009/09/08(火) 18:34:06 ID:p/G/m+LW
>>489
おまえのチンコなんか腐っちまえ!!
491774RR:2009/09/08(火) 18:52:00 ID:GpzSve6N
この頃オナヌしても勃ちが悪いが、飛びは凄いぜ!顔にかかる勢いだ!
492774RR:2009/09/08(火) 21:27:21 ID:BiiEh9ZB
そそり立つが出番が無い
493774RR:2009/09/08(火) 22:24:50 ID:fhmXM9O+
俺も20代後半がなんかえらいモテたな
2年くらい次々といけた
30代になったら女との接触がないw
494774RR:2009/09/08(火) 23:11:01 ID:SFOGr09z
22くらいからモテたな
一日に2人掛け持ちとかしてたが
もう2年くらいどうて

なんであんなに貪欲だった?俺
495774RR:2009/09/09(水) 09:54:05 ID:05q0HS03
俺も23〜28歳くらいまでがモテ期だったな…

マジレスすると男も女もそれくらいの年齢が、
盛りの時期だったからじゃないかと。

もう結婚して子供もいるので、
一生賢者タイムです。
496774RR:2009/09/09(水) 14:54:10 ID:C9oBBTLZ
みんなそうなんだな、そして30前半で結婚だな。
そうして段々バイクから遠退くのか
子供が大きくなったらまたって感じかな
一応一台はあるが仕事と子育てでほとんど乗れなくなったよ。
497774RR:2009/09/11(金) 05:39:51 ID:Kycu4zXg
はげ・・・・上げ
俺はまだハゲてない!!w
そろそろ結婚か?

レース止めますか?
それとも、結婚止めますか?
498774RR:2009/09/11(金) 08:08:23 ID:P45nuc+L
結婚してレース始めましたがなにか?
499774RR:2009/09/11(金) 08:20:14 ID:EP2+oN5X
恋敵とのレースに負けて結婚させられますたが何か orz
500774RR:2009/09/11(金) 10:06:26 ID:5jWBlKbB
>>499
つまり、負けるが勝ちって事ですか??
501774RR:2009/09/11(金) 10:53:11 ID:u6hP2ZvK
子供はいいぞー
502774RR:2009/09/11(金) 11:17:08 ID:KM3Xx2pB
嫁の生理がしばらく来てないので検査薬で調べたら陰性。
セフセフ

子育て失敗例なので子供を作る気にはなれん。

CB400のように癖が無くて初心者に扱いやすいのが好き。
空冷キャブの何がいいか、さっぱりわからん俺は子育てには向いてないだろう。
メンテナンスは店任せだし。
503774RR:2009/09/11(金) 11:31:32 ID:u6hP2ZvK
まだ子供は小さいんで将来はそんな悩みもあるんだろうな。
俺はヤマハ2ストでエンジンまで自分でやる派
いまのところ楽しいよ
504774RR:2009/09/11(金) 11:43:05 ID:KM3Xx2pB
>>503
エンジンまで自分でやるとはすごいですな。
トラブル自体を楽しめて手間暇をかけられる人なら子育てに向いてる感じはする。

おら、MTBのタイヤ交換ぐらいしかできね。
505774RR:2009/09/11(金) 16:12:23 ID:u6hP2ZvK
>>504
壊れたら自分で修理すれば二度おいしいよ。
知識や技術が無ければ新しものを勉強できてまた楽しめるしね。

こんな俺は学校の勉強は全然だねだったがねw

好きなものならとことん楽しめるはずだよ
子供もバイクもな

難しい年頃の娘は大変だろうが、年頃の娘が父親と距離をおくのは、動物的に近親相姦を避けるための行動らしいから頑張れよ!
506774RR:2009/09/11(金) 22:05:54 ID:xbNXGoUW
エンジンは腰上だけなら自分でやる俺は微妙なパパになるんだろうか・・・
まだ独身、恋人とも離れたばかりでよく分からないや。

とりあえず、このスレに居るパパさん。
差し支えなければ娘さんをください。
507774RR:2009/09/12(土) 10:07:42 ID:UF2UqsrQ
娘か・・・・・
エンジンの腰下もやれるようになったらな
腰上だけのスキルのお前には、娘はやらん!!
508774RR:2009/09/12(土) 11:03:30 ID:igobJX+5
リッターバイクのエンジン回し過ぎで壊して、腰下までOHした俺サンならOK?



そのバイクは19からずっと乗っているから、もう捨てるに捨てられない状態w
509774RR:2009/09/12(土) 18:10:21 ID:mi8knpZa
>>508が鈴木乗りだったら

お前みたいな変態にはやれんw

とかなりそうだなw
510774RR:2009/09/12(土) 19:25:13 ID:a/RQ1GUj
>>509
鈴木のりはある意味変態みたいなもんだからな。
整備せいの悪さは異常だからな、それをプライベートでやるなんてなw
511506:2009/09/12(土) 21:15:08 ID:umAdjFqT
スズキの乗りの俺は救いようがないじゃないか・・・
512774RR:2009/09/12(土) 22:44:33 ID:a/RQ1GUj
>>511
らでくうむしもすきずき
大丈夫だろ
513774RR:2009/09/13(日) 01:33:11 ID:/mn4cVc/
蓼食う虫も好き好き
たでくうむしもすきずき
514774RR:2009/09/13(日) 02:42:11 ID:dHWm8e0l
フンコロガシ〜
515774RR:2009/09/13(日) 11:39:48 ID:IoaMR1WG
こんな33〜4歳…オレは好きだぜ
516774RR:2009/09/13(日) 18:21:33 ID:JwZyoCCm
スズキは変態なんて、誰が決めたの?
得意気に変態変態言うやつは、カワサキは硬派と言って粋がってるガキみたいで嫌い。

そんな俺はカワサキとスズキに乗ってるが、普通のバイク乗りだよ。
517774RR:2009/09/13(日) 18:24:34 ID:dYIhgoiB
>>516
よぉ、変態。
518774RR:2009/09/13(日) 20:05:01 ID:Zb2keGiH
"変態"と"凡人"

言われたいのはどっち?
519774RR:2009/09/13(日) 21:21:27 ID:/lbVRi0E
最近のカワサキは乗りやすいよ
スズキはまあ・・・色々なw
520774RR:2009/09/13(日) 21:41:11 ID:qHtjN7Yw
平成以降のバイクを乗った事無いんで最近は分からんが、ガンマやグースの整備はすげー面倒だった。
作るので一杯でそこまで手がまわらないのかと思う作りだったよ。

ヤマハはいいよー
共通パーツ多いしね、フロント回りボルト温なんてのもあるしね
521774RR:2009/09/14(月) 01:27:26 ID:enjjoNQP
カサブランカってかさばらんか?
522774RR:2009/09/14(月) 01:28:26 ID:enjjoNQP
↑すまん間違えた
523774RR:2009/09/14(月) 02:03:03 ID:lNNALkuB
チューペットが34年の歴史に幕を下ろしたそうだ
524774RR:2009/09/14(月) 05:23:40 ID:zUMa+ebA
>>518
変わってる人だね、とは良く言われるよ。

略してry
525774RR:2009/09/14(月) 19:29:33 ID:60x9M63f
変人よりは変態の方がマシな気がする・・・
俺は両方言われるけど
526774RR:2009/09/14(月) 21:30:39 ID:NzJlmKha
やはりゴキブリにはパーツクリーナーorブレーキクリーナーorチャーンクリーナーだな。
あっという間に死んでくれる。
527774RR:2009/09/14(月) 21:57:52 ID:lOKFxkE3
Outrider読んでジンギスカン食べたくなった俺が通りますよ
次の連休、DT125Rで安房峠越えで行こうかなと思ってるけど、お前らは次の休みどこに行く?
528774RR:2009/09/14(月) 22:10:32 ID:0aSywE3M
バリバリの仕事だがなにか?
まあ変わりに来週木曜から休むんだけどな
529774RR:2009/09/14(月) 23:05:23 ID:enjjoNQP
俺も仕事。もちろん代休は無い。
530774RR:2009/09/15(火) 01:31:55 ID:L+OfwYDN
専門学校だね。
531774RR:2009/09/15(火) 02:26:47 ID:BBhQpQAb
休み?なにそれおいしいの?






頼むから休日に会議を入れるのは止めてくれ…
何だよ週6.5出勤って
532774RR:2009/09/15(火) 10:23:36 ID:2CXQXctr
会議ってマジ意味ないよな
メールで企画書送付してやるから、個別に意見返信してこい!オレに都合いい意見だけまとめてやる
てか、そもそも眠いんじゃ〜


まぁ、独立して個人で事務所してからはそんなもんとは完全オサラバだけど
自分のペースで働けるのが一番いいよ
533774RR:2009/09/15(火) 10:56:31 ID:b7kKoL3T
>>532
でたでた、家事もしないで絶叫キチガイド腐れマンコばばあ、キモ
自作自演で俺になり済ましかよ、卑怯者の泥棒、見下げ果てたゲスやろう
家事もしないでネットの監視、働けや無駄飯食い
オラオラ、てめえが働きもしないで絶叫自作自演ねつ造レスしてる間に
休日も働いてた俺様が通りますよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パクり&オウム返し ←今ここw
44歳無職と大ウソ絶叫(実は本当)←今ここw
精神病院のカレーとウンコネタ(本人でしか知りえないネタ、自己体験w、実話)←今ここw
根拠、証拠は一切出さず、てめえ出せと開き直り←自爆レスで白状済み
沈黙、最初に戻るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww←今ここw

論破されて悔し涙流しながら考えて長い沈黙の果てが俺になり済ましてまた同じレスの
ループかよ、能なし!ボケてるから忘れるんだろうなw
全パターンそのまま繰り返してやがる。
また懲りずに自作自演のねつ造成り済ましレスかよ、オイ
この卑怯卑劣、見下げ果てた底なしの最低ゲスやろう。
恥をしれや、人間失格!!恥ずかしくねえのかw鬼畜ばばあ!
またお得意の脳内妄想かよ、キチガイばばあ、 俺の病院に入れw
ばばあじゃなきゃ何なのか答えてみろw
ドラえもんって50すぎのばばあが幼稚だなw 俺と同レベルじゃねえかw
自己証明してやがる。旦那にSEX拒否されて欲求不満w
おまえの脳内・だ・け・が大勝利おめでとさんwwwwwwwww
↓このあと速攻でここ監視してるキチガイばばあが家事もしないで絶叫電波レス してるキチガイばばあが大ウソケツまくり電波レス

534774RR:2009/09/15(火) 16:11:11 ID:IX64+jln
おまんこにょーん
535774RR:2009/09/15(火) 19:50:52 ID:FkjdcW2V
尿管結石の経験者いる?

普段から腰痛もちなんだが、普段とは違う痛みなんだよな。
536774RR:2009/09/15(火) 20:30:45 ID:3obA7tVp
三回くらい結石経験あるけど
俺も最初腰の痛みからはじまった
気が付いたら我慢できない痛みで救急車呼んだ
とにかく血尿でたら確実に石がある
気になるようだったら病院に行っちゃえば?
すぐにエコーで石があるかどうか見てくれる
537774RR:2009/09/15(火) 22:56:56 ID:vFxX9kDo
石があったらどんな治療するの?
538774RR:2009/09/15(火) 23:24:02 ID:MmIqGHr0
出るまで待つのみ

痛みが酷ければなんらかの鎮痛剤
飲み薬や注射、点滴など人それぞれ

医者によれば痛みは我慢できる程度の人もいれば
奇絶する人もいるらしい
539774RR:2009/09/16(水) 01:10:20 ID:CvbGeQey
YO-KINGが歌にしてたな>尿管結石
普段から水を多く飲むといいらしいぞ
540774RR:2009/09/16(水) 01:34:01 ID:bGy7hBc8
音波(衝撃波?)で石を細かく砕いてしまう療法もあるみたいだな。
541774RR:2009/09/16(水) 03:04:04 ID:qWRuc4Z2
出川は研修中の医大生たちの前でチンポさらされて治療されたらしい
542535:2009/09/16(水) 13:58:22 ID:sMWbFlp/
泌尿器科行ってきたが尿検査と超音波は白。

血液検査の結果は週末。

うーん、造影剤検査でレントゲンかCTで迷う。

とりあえず痛みは落ち着いている。
543774RR:2009/09/16(水) 17:26:30 ID:acfBaMJw
尿検査で白だと石ないのかもな
なんでもないといいな

俺の場合、石出た後の検査は造影剤レントゲンだったよ
CTなんてあるんだな
544774RR:2009/09/16(水) 20:18:57 ID:lawe+Bo2
尿管結石怖いなぁ…

話題変わるけど、今度子供生まれるから生命保険入ろうとおもうんだが、みんなどんなの入ってるの?
ネット保険でオススメあったら教えてくれぃ
545774RR:2009/09/16(水) 23:15:52 ID:dLFwKm3J
>>544
ウチ予算無いんで、共済の一番安いコースにオマケで付いてる死亡100万円のやつ。。。
546774RR:2009/09/17(木) 19:07:11 ID:y0dk4wWD
>>544
貯金がわりのかんぽと共済。
掛け捨てなら労災か共済かだと思う。
547774RR:2009/09/19(土) 07:47:44 ID:R3DQyQCa
保守
548774RR:2009/09/19(土) 18:20:22 ID:l3w0e8gO
いやーよく寝た 
今日から連休らしいが渋滞なんて大変だなー
549774RR:2009/09/20(日) 00:01:26 ID:CH8XSlbF
やっとETC入荷の電話が来たぞー。当然のごとく助成金はありませんw
助成金が切れたとのニュースが流れてから入荷の流れがよくなったって
店の人が言ってたな。
550774RR:2009/09/20(日) 01:23:57 ID:5RYV6Kah
ETCを付けて2年が過ぎたけど、元を取るほど走ってない、ただし現金の受け渡しがないから、楽チン
便利さはプライスレスです

>>535
腰痛に似た症状は怖いから、病院に行った方がいいかも
尿管結石は動けないくらい痛いみたい
腎臓が悪いと腰痛に似た症状だったはず
551774RR:2009/09/20(日) 03:13:00 ID:v9br/dh7
俺もETC付けてから2年目かな?
助成と2000ポイントが同時に貰えてた時。
マイレージは間もなく3周目に入るから元は余裕で取れてるな。
552774RR:2009/09/21(月) 15:26:46 ID:3foOKGxf
保守
553774RR:2009/09/22(火) 15:29:00 ID:s/cxRR90
保守!
守備は俺に任せとけ!
554774RR:2009/09/22(火) 21:26:18 ID:nAF/2c/W
まさかのage
555774RR:2009/09/23(水) 03:11:08 ID:aO4lliRx
お〜っととっとageだぜ♪
556774RR:2009/09/23(水) 03:59:07 ID:WcJBUQTy
萌える血を忘れた訳じゃない 甘いぬくもりが目にしみただけ
557774RR:2009/09/23(水) 10:44:24 ID:f/IOYidv
遊びは今日で終わりにしようぜ
558774RR:2009/09/23(水) 13:25:29 ID:5G2lR9Fe
悪いが俺は明日からが
連休だから全力で遊ぶぜ!
559774RR:2009/09/23(水) 21:28:33 ID:jGWAyooI
遅い夏休みで九連休のさなか、ロングツーリング中っす。
週明けにちゃんと社会復帰できるか不安w
560774RR:2009/09/25(金) 13:08:54 ID:xehz/Jd6
明日で8連勤が終わる

あさっての氷室のチャリティライブが楽しみだ。
561774RR:2009/09/25(金) 16:19:22 ID:X6klgOFe
氷室のライブか〜
いいな
562774RR:2009/09/25(金) 18:51:58 ID:xZlS9tXl
連休も出張先で仕事だったぜー
休みてー
563774RR:2009/09/25(金) 23:15:28 ID:sg+uCgU8
明後日は石川でのkwsk祭に参加予定です
564774RR:2009/09/26(土) 03:28:06 ID:9Gcom4bn
泣き顔でスマイすりきれてシャアイ 踊るなろレイ
ピントはじゅれの オゥ わがままジュリエーッ
565774RR:2009/09/26(土) 07:42:21 ID:aRJEUhdR
同級生っていいよなw
566774RR:2009/09/26(土) 08:26:51 ID:6XDvZeum
同級生はサターン版だけやったことあるわ。
当時はなかなかにおもしろかった記憶。
567774RR:2009/09/28(月) 07:28:04 ID:2BnYwh0O
>>560だが昨日行ってきた。

始まる前に、かわいい20代半ばの女の子に、「ひさしぶりです!」と声をかけられた。

「誰って?」聞いたら学生時代の19〜20歳位の時に遊んでた女…

33歳でホットパンツにウエスタンブーツは無いわ……

彼氏も髪型と服装をコスプレしててイタかったし、もし俺がヒムヲタじゃなければ、彼はここにいなかったんじゃないかとも思った。
昨日は不思議な一日だったな。

今日は、神奈川の実家だからレンタルバイクでもしようかな?
CB1300乗ってみたい。
でも、曇り空だな…
568774RR:2009/09/28(月) 14:16:57 ID:i3WTEQpN
胸に愛を刻むぜ ウォ ウォー ウォウォ ウォ ウォー ウォウォ
イッツ タイムゾーン
569774RR:2009/09/28(月) 21:55:16 ID:ra0mC+N1
保守
570774RR:2009/09/29(火) 01:54:19 ID:y2lRS4rR
日曜にKCBM参加のため、大阪から石川に行ってきた。
帰りはちと急いでたんで、能登有料→北陸道→名神と乗り継いだんだが、途中で膝が痛くなった…
走りながらの曲げ伸ばしだけでは大しておさまらず、たまらず4回ほど休憩してしまったわ。
やはり身体がガタってきてるのかねぇ。
571774RR:2009/09/29(火) 16:56:20 ID:QYqOjSdn
自分のカレー臭に気がついた・・・or2
572774RR:2009/09/29(火) 22:02:32 ID:y5Rkgcdz
>>568
逮捕だもんな
(゚∀゚)神のヨカーン?
573774RR:2009/09/30(水) 07:50:35 ID:OVNmclbr
しかしここにきて芸能人の薬物タイーホが多いな。
最近だと長渕剛や槇原敬之、少し前だとミッキー吉野もやってたしなぁ。
574774RR:2009/09/30(水) 10:26:51 ID:MSuqAZJ8
>>573
>最近だと長渕剛や槇原敬之

……最近?
575774RR:2009/09/30(水) 16:56:12 ID:bCr1k5EG
葉っぱなんてフツーに大学生あたりが吸ってるしな・・・
くるってるよ!日本!
576774RR:2009/09/30(水) 18:51:33 ID:AyDVjO/F
学生の頃は普通にみんなやってたし、パチンコとか新宿に行けば普通に売ってた…

社会人になってからは、やっている人に一人も会っていないし、明らかに売人みたいな人も見なくなったなW

居酒屋でバイトしてたんだけど、アルミホイルとストローくれって言うお客様は必ずトイレでお香を焚いていたよ

俺は一度もやったこと無いけど、来月タイへ旅行するからデビューしようかな…
でも昨日、バリ島で同級生殺されたし、危ないことはしないようにしよう!
577774RR:2009/09/30(水) 22:27:42 ID:M4KjiU1B
>>576
やめとけ冗談ではすまなくなるから
バイク乗ってるほうがもっとキモチイイだろ?
578774RR:2009/09/30(水) 23:45:42 ID:AyDVjO/F
>>577
ドラッグやった事無いから分からないけど、多分バイクの方がいい。
579774RR:2009/10/01(木) 02:30:47 ID:Ai1MYHbs
クスリといえば風邪薬やら腹痛薬しかやったことないわ


そういや、ウガイ薬ってなんかのクスリと同じ成分が含まれてるんだってね。
規制したいけど、それを配合しないとウガイ薬として効果が弱いとかなんとかで…(´・ω・`)
580774RR:2009/10/01(木) 03:44:44 ID:B5h5S+zx
よく勘違いしてるやついるが、アムステルダムとかで合法だからって葉っぱ吸っても日本国籍な人は大麻取締法に引っかかるからね
581774RR:2009/10/01(木) 03:46:20 ID:B5h5S+zx
うがいじゃなくて咳止めでは?
むかしブロンいっぱい食べたことあったな
582774RR:2009/10/01(木) 04:15:21 ID:q7stzMZg
>>580
>日本国籍な人は大麻取締法に引っかかるからね
え?
治外法権ですか?
583774RR:2009/10/01(木) 04:26:17 ID:Ai1MYHbs
>>581
ソレだ!
うろい知識でカキコんでしまって正直スマンかった (´・ω・`)
584774RR:2009/10/01(木) 07:35:19 ID:Sxy/qFUC
中島らも読んでたら、彼はやってたんだろうなぁと…
585774RR:2009/10/01(木) 09:55:13 ID:ig8Sy5KE
らもちゃんは一回捕まってるよね
586774RR:2009/10/01(木) 13:06:07 ID:cMR/yTya
>>582
刑法には国外犯の処罰規定もあるよ。
587774RR:2009/10/01(木) 13:56:26 ID:n+Owyf3/
え。麻薬取締法は国外犯なくない?
何年かオランダ住んでて一時帰国の度に別室連れて行かれてたが、
国外犯の規定外だから向こうで草吸ってきたと公言しようが
一切お咎めナシだったんだが。
588774RR:2009/10/01(木) 14:04:30 ID:B5h5S+zx
いや日本国民である以上はどこにいってもやったらだめだよ
589774RR:2009/10/01(木) 14:55:34 ID:n+Owyf3/
気になって六法引いたけど、やっぱり刑法第三条にも麻薬及び向精神薬取締法にも
国外犯の規定なかったよ?

条文になくても有罪ってんなら、国内では持ってない種別の免許持って運転してるから
俺無免許運転常習で交通刑務所行きだなw
590774RR:2009/10/01(木) 18:31:17 ID:cMR/yTya
>>589
そうなのか。
俺、法律は素人だから詳しくはしらなんだが。

児童ポルノ法はあった希ガス。
591774RR:2009/10/01(木) 19:08:31 ID:Oro+aS5m
久々に平日に休みを取り、妻とタンデムツーリングへ行ってきました。
保育園に子供を預けてたので9時に出て、17時までに帰宅でしたが…
高速も含め往復350km走って来ましたが、
一人ならこれくらいの距離なら全然平気なのに、タンデムだとけっこう疲れますね。
途中高速道で、妻のジェットヘルのシールドを風圧でブッ飛ばして、怒られました…
592774RR:2009/10/01(木) 21:28:59 ID:Ai1MYHbs
飛んだシールドが後続車に当たらなくてよかったな…
593774RR:2009/10/02(金) 03:52:59 ID:GffXO+Uf
クルマならまだいいが、後続がバイクでシールド踏んだりとか避けようとしたりで転倒してようもんなら…(((;゚Д゚)))
594774RR:2009/10/02(金) 10:08:53 ID:o9jjz1FO
ところで、ジェッペルのシールドって何`ぐらい出したら外れるもんなの?
595774RR:2009/10/03(土) 01:06:00 ID:rB1HwPDT
>>594
少なくとも、100km/h前後では外れないから…
596774RR:2009/10/03(土) 21:12:09 ID:w+re9Z11
シールドが取れるって、ネジ式じゃなくて、パチッって留めるボタン(正しい言葉が出てこない)のタイプ?
ageます
597774RR:2009/10/04(日) 00:42:49 ID:V6iQdmaP
>>595
ガタガタ言うのでびびリミッター作動するけどね。
598591 :2009/10/04(日) 00:45:16 ID:jb/D9aAD
>>596
そうです。外れたのはヘルメットシェル額部分の3か所で止めるタイプのシールドです。
外れてしまうのは、速度より頭を上に向けると顎付近から風が入り込でしまったために外れたみたいです。
速度はぬあわkm程度でした。
599774RR:2009/10/04(日) 01:14:05 ID:kV04rukd
>>598
それなりの速度で走るんだったら
ちゃんとしたヘルメット買ってあげなよ。
きっと夫婦共々幸せになれるはず。

…とタンデムもしないくせに
アライショウエイ3個ずつ無駄に持ってる
ヘルメットスレ住人が言ってみるw
600774RR:2009/10/04(日) 02:33:41 ID:V6iQdmaP
硫黄泉入って来たらパンツが納豆くさい
601774RR:2009/10/04(日) 06:32:57 ID:9bsZyNqG
>>600
パンツの臭いでご飯食えるなW
602774RR:2009/10/04(日) 07:03:06 ID:wYYtswVO
納豆プレー乙
603774RR:2009/10/04(日) 08:54:05 ID:ZJjCekml
今日は秩父ツーリングだぜ
芦ヶ久保についたが寒いぜよ
604774RR:2009/10/04(日) 16:23:49 ID:untJ8YgI
51年生まれですが居て良いですか?
605774RR:2009/10/04(日) 17:33:07 ID:9bsZyNqG
>>604
一日一回バイクネタを振ってくれる事が条件!

若いエキスをくれ!
606774RR:2009/10/04(日) 19:53:02 ID:DhejDbvX
6つ下の弟の彼女が俺の1個上だと判明した
607774RR:2009/10/04(日) 20:06:47 ID:JgT5zO7E
>>604
心配するな俺も51年だw 学年は50年度だから居るw
608774RR:2009/10/04(日) 20:50:23 ID:c3KNChOr
>>600
「硫黄泉と炭酸泉を混ぜた風呂」(1か所で2つ湧いてる)に入ってきたら
パンツが硫黄臭くて、1週間の間に3〜4回洗い直したのにまだ臭い。
硫黄の臭いが、ときどきう◯この臭いに思えることもあって、…。

>>604
1978年度以降は何年かずつまとまってスレを立ててるみたいだけど、1975年以前は
頭数が多いから1年ごとに立ってるね。だけど間の1976〜77年度は落ちちゃって
いるから、そのうちこの辺りの年代もまとめなきゃならないかもしれない。
609774RR:2009/10/04(日) 23:48:06 ID:V6iQdmaP
>>604
4月1日までの生まれなら50年度だからOK。
そういう俺も51年の早生まれ。
610774RR:2009/10/06(火) 08:43:22 ID:V5ZKkRlc
細かいことでスマン
何故か、4月1日生まれは学年が違うのは不思議だよね。
611774RR:2009/10/06(火) 20:27:28 ID:8jtpEKlA
>>610
ん?4月1日までは同学年だった気がする
うちのアニキが本当は4月1日生まれなんだけどお医者さんから
「4月1日生まれだどいろいろ不便があるかもしれないから」ってんで4月2日になった経緯を両親から聞いた。
もう40年も前の話だから時効だよねw
612774RR:2009/10/06(火) 21:13:20 ID:mVBeWPFN
>>611
俺の母も4月1日生まれだけど、誕生日は4月3日。

誕生日は生後1〜2週間の間なら、いつでもいいと聞いた記憶が…

ちなみに俺はS51年3月10日なり。
613774RR:2009/10/07(水) 00:30:12 ID:5Pp6GyFs
え?!
4/1はどっちの学年か選べるってきいたが、ちなみにうちの子は4月2日生まれと3月31日生まれ
614774RR:2009/10/07(水) 01:13:35 ID:4EAIUENf
>>613
5〜6月ごろに何かイチャつくイベントでもあるのか?
615774RR:2009/10/07(水) 04:01:31 ID:2Xy4nnqM
4月産まれだと、子供の成長が早いからだろ。
子供の約1年の差って大きいからな。
616774RR:2009/10/07(水) 04:44:57 ID:NhYP+ge+
そうそう、ヘルメットで思い出した。

おまいらヘルメットの廃棄ってどうしてる?
使わなくなったヘルメットが2つほどあるんだが

誰か要る?w
頭皮の香りプンプンだがw

まぁそれは置いといて
ヘルメットの廃棄処分の仕方って知らんわー・・・@51年10月生
617774RR:2009/10/07(水) 06:48:29 ID:+vC8vLCC
51年10月は完全にひとつ下だろ
618774RR:2009/10/07(水) 08:24:05 ID:Q8x26IFe
昭和51と52は単独で維持できないなら
昭和51,52年スレを立てるとよろし。

ここは単独で維持できてるので合同の必要性はなし。
619774RR:2009/10/07(水) 08:48:57 ID:3WWd5M3s
>>618
お兄ちゃんなんだから

我慢しなさい!
620774RR:2009/10/07(水) 09:03:29 ID:5Pp6GyFs
>>614
ちょうどその時期に毎日2時間くらいしか寝れないハードな仕事が続いてそのときできた
621774RR:2009/10/07(水) 09:20:16 ID:TWWF6SSA
疲れマラ、とでも言うのだろうか
622774RR:2009/10/07(水) 11:35:55 ID:5Pp6GyFs
まさにそれだよ。
それまでは中田師してもできなかったのに、そういうときは危機かんじて精子がパワーアップしてんだろうな
623774RR:2009/10/07(水) 16:43:43 ID:7VhpMn4c
日本人で一番多い誕生日は4月2日。
日本人で一番少ない誕生日は4月1日。

前に生命保険会社の調査で出た結果だそうだ。
>>611が言うように、4月1日生まれの場合、
4月2日に生まれてことにして出生届けを出すケースが多い。

学年で一番小さいとか、学年で一番未発達とかを防ぐ親心なんだって、
624774RR:2009/10/08(木) 11:49:26 ID:VDbtStc9
>>616
普通に、燃えるゴミでOK
625774RR:2009/10/09(金) 03:53:12 ID:VCd/7qDy
脂が染み込んでるからよく萌えそうだ
626774RR:2009/10/09(金) 21:42:20 ID:1E5kEyHP
メットの中身入ってたら「母さんです」とか言うんだぞ
627774RR:2009/10/10(土) 02:02:33 ID:iORJmOvE
あの頃は自分がバイク乗りになるなんて思ってもいなかったです。
628774RR:2009/10/12(月) 22:20:55 ID:1oPuE6ky
売上前年比 85%

上司から全く怒られないW
629774RR:2009/10/12(月) 22:32:51 ID:AkJbr5ai
俺たちの世代ならみんな湾岸戦争で江畑さんを知ってるよな。


【訃報】軍事評論家 江畑謙介さん死去 60歳★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255342968/
630774RR:2009/10/13(火) 00:59:47 ID:W4JULuHD
俺もこんなご時世なのに売上目標前年比108%とかだわ
無理だっつーのw
631774RR:2009/10/13(火) 08:36:36 ID:VD+R+CKa
そもそも前年比ってなんだよ
単年収支で黒けりゃ御の字だろうよ

子供生まれるから軽に足して2台目の車買っちまった、48回イヤッホーだぜw父ちゃん頑張って働くぜ☆
632774RR:2009/10/13(火) 11:53:35 ID:5NHzsqcV
働く所があって結婚してて子供がいるのは勝ち組だ
633774RR:2009/10/13(火) 19:12:09 ID:jgqSZ94m
>>631
ヒント

上場企業
634774RR:2009/10/14(水) 01:20:21 ID:WsV3slxu
みんな夢旅人 少年たちは 
深い愛の記憶 生きるめじるし
635774RR:2009/10/14(水) 01:59:15 ID:V4ditlfs
心に冒険を〜 夢を抱きしめたくて〜♪
636774RR:2009/10/14(水) 03:50:47 ID:BoHTstCy
ああ〜夢見る幸せ〜ふたたび〜
夢光年〜♪
637774RR:2009/10/14(水) 18:38:09 ID:pz7+XfxQ
>>633
ヒントありがとw

オレは達成不可能なノルマとか意味ない会議がアホらしくて大手やめて独立したクチだからね
このご時世に前年越えばっかり叫んでるヤツはね、もうアホかと(ry
638774RR:2009/10/14(水) 20:42:59 ID:lT/vx75J
オレの能力では達成不可能なノルマとか意味が理解できない会議でアホがばれたらしくて大手やめて独立したクチだからね

このご時世に前年越えばっかり叫んでるヤツはね、もうアホかと(ry
能天気って、楽だよ。

まで読んだ。
639774RR:2009/10/14(水) 21:21:41 ID:tqtaV/FO
行間を読むなw
640774RR:2009/10/14(水) 21:27:18 ID:MvcDUwWT
自覚してんなら社内から変えろよ
641774RR:2009/10/15(木) 01:50:35 ID:+2LAKmZd
もぉ〜、しゃあないなぁ
642774RR:2009/10/15(木) 11:12:37 ID:1tBwSP9t
>>641
つまり>>640の「社内」と、仕方がないなぁを崩したしゃあないなぁを掛けている、と思っておk?
643774RR:2009/10/15(木) 11:23:11 ID:C4BdYE3q
おやぢギャグってやつか……
三十路半ばだもんな、俺ら。
644774RR:2009/10/15(木) 16:11:32 ID:+2LAKmZd
>>642
お…おk……
645774RR:2009/10/15(木) 19:38:10 ID:Xx+mLqYA
オヤジギャグは言った方が脳が活性化して
聞いた方が脳細胞が死ぬらしいぞ
646774RR:2009/10/16(金) 03:27:52 ID:G4mxb//b
中学生のころ、友達のお姉ちゃんが言った「布団が吹っ飛んだ」に感銘を受けて以来、オヤヂギャグにハマってるよね。
647774RR:2009/10/16(金) 07:23:02 ID:XgJ7wLL0
結婚して東京に引っ越した幼馴染が離婚(藁)して帰ってきた。

顔がオバチャンになってた・・・ブチャイコな子じゃなかったんだが
もうすっかりオバチャン顔。

なんかショックだった。
モームスの加護ちゃんが、アンジェラアキになった感じ。
648774RR:2009/10/16(金) 09:08:02 ID:yKuOFCl2
アンジェラ・アキええや〜ん
でももとが加護じゃなぁ…
649774RR:2009/10/16(金) 15:09:24 ID:QdbD/Grd
この年齢から崩れだすのか…。
劣化の第一波なのかな。40歳を境に急激な第二波が来る事は確認済みだが
650774RR:2009/10/16(金) 18:06:40 ID:yKuOFCl2
どこで確認したんだよw
それにしても吉瀬のみっちゃんは美しいな、同級生とは思えない
651774RR:2009/10/16(金) 21:26:28 ID:G4mxb//b
美っちゃんはたしか一つ上だと認識してたが…?
652774RR:2009/10/16(金) 23:02:36 ID:NWBysfzb
アンジェラアキてなんか得ろ意よな
653774RR:2009/10/17(土) 01:57:01 ID:mQo7yAzJ
>>651
1975年2月生まれらしいから、学年的には一つ上だな
654774RR:2009/10/17(土) 13:21:08 ID:QpQzYfmU
そうか美っちゃんはひとつ上か…しかしニベアのCMとかエロすぎる
あんな34歳おらんだろう
ライアーゲーム2も楽しみだのう

ちなみに藻前等ドラマは何見るの?
不毛地帯は録画したけど初回から2時間半近いから見る気があまりおきねぇ
655774RR:2009/10/17(土) 18:36:49 ID:SHa2qsR0
思わずみっちゃんググッてしまったYo!
すっごい美人じゃのう!
あんな嫁さん欲しい・・・
656774RR:2009/10/18(日) 07:41:57 ID:o4FqX+i3
次スレは昭和50・51年生まれで立てれば入るなw
657774RR:2009/10/18(日) 07:53:14 ID:ArMV3MEA
いやいや、一つ上なんだから、49・50年度だろう。
658774RR:2009/10/19(月) 08:28:46 ID:fKPganHH
一旦浮上しまーすw

こっちも過疎らずにギリ生きてるし、49年は単独スレもりあがってるし、合併する必要ないよな

ドラマはもう大分みてないなぁ
659774RR:2009/10/19(月) 19:05:46 ID:VJHJ2C5u
俺は、志田未来ちゃんが好きだから次スレは、50と05年度スレでいいんじゃね?

若いエキス吸おうぜ!
660774RR:2009/10/20(火) 03:38:16 ID:/LPVfKR4
仁とかいうドラマ面白くない?

現代の医者が幕末にタイムスリップしたっていう
ありがちなファンタジーだけど、俺こういうの好きだなー。

あと、玉木宏が出てた題名なんだったかな。
鹿の神様が出てくるドラマ。

こういう内容って好きなんだよな。
恋愛とか要らん。
恋愛はポコチン入れれれば良いだけだし。
661774RR:2009/10/20(火) 04:24:12 ID:PTsMUzTa
俺は原作ファンとして、11月から始まるライアーゲーム2に一応期待。

>>660
玉木宏はなかなかいいね。あれだけ男前なのに、コメディもやれるってのは好感もてる。
662774RR:2009/10/21(水) 01:27:17 ID:3dsR1NFx
玉木宏と玉置宏、よく間違えるよね…
663774RR:2009/10/21(水) 08:43:12 ID:Kqs2iTgo
>660
「鹿男あおによし」だな。
手元にDVDはあるんだが、まだ見てない。
誰か俺に時間をクレ
664774RR:2009/10/22(木) 09:08:38 ID:phaHTnDz
最近見たドラマでよかったのは…白線流しとかw
665774RR:2009/10/22(木) 23:35:24 ID:wrC4Ce6v
東京ラブストーリーを最後に連ドラは見てないな
666774RR:2009/10/23(金) 02:15:23 ID:78m8iUI8
おにゃん子クラブ
667774RR:2009/10/23(金) 02:29:17 ID:73/4C0vO
君だけを見つめてえー 君だけしかいなくつぇー
668774RR:2009/10/24(土) 01:16:33 ID:j788CO/S
うちの父ちゃんはサラリーマン♪〜
満員電車が我が人生♪〜
669774RR:2009/10/24(土) 02:05:06 ID:Mm+png3u
SHINE'S
670774RR:2009/10/24(土) 07:35:25 ID:MPm4CjtT
クレームで頭下げたりするのって
若い頃は嫌だったけど、慣れてくるもんだね。
相手を極力怒らせない業とか自然と身についてきたり。

心の中では思ってます

「氏ね」と。

えぇ、100%思ってます。
671774RR:2009/10/24(土) 08:20:05 ID:qpcFW0I0
>>670
昨夜のヤケ酒で吹っ切れたみたいだね
672774RR:2009/10/24(土) 13:13:39 ID:8KHABJj+
>>670
トラブルも、半年もすれば酒のネタ。
673774RR:2009/10/26(月) 06:18:36 ID:KZlQQdFI
虎舞竜な
674774RR:2009/10/27(火) 01:46:47 ID:JECpMSa+
ロード1年舞に〜♪
675774RR:2009/10/27(火) 18:35:01 ID:v03c7KR7
浮上させとこ
676774RR:2009/10/27(火) 19:23:11 ID:IxdqBBPw
朝起きたらあまりの天気の良さに会社
休もうかと思ったよ
677774RR:2009/10/27(火) 22:49:06 ID:fWtUQHSo
負けないでほーらーそこに
678774RR:2009/10/28(水) 01:53:21 ID:Ms8oXeBe
たくさんの想い出がある
他には何もいらないくらい
679774RR:2009/10/29(木) 03:31:58 ID:QWXY+qcL
OPEN THE EYES
0が過去で1が未来
680774RR:2009/10/29(木) 12:25:39 ID:Zk5/sh7g
え、まだゴールしませんけど?
681774RR:2009/10/30(金) 03:58:10 ID:EKQSsRN5
ゴール……ッ
682774RR:2009/10/31(土) 17:35:31 ID:GIU2PoGA
保守
683774RR:2009/11/02(月) 23:59:42 ID:gyYBUcrz
まさかのアゲ
684774RR:2009/11/03(火) 15:37:29 ID:7ukvqmDf
まだだ、まだ禿とらんよ!!
685774RR:2009/11/04(水) 01:04:47 ID:wbI5+2zV
オーキードーキー
686774RR:2009/11/04(水) 12:25:41 ID:Z2HxHNan
34歳詐欺女の顔写真見た?

アレは人間の心理を擽るよな。
インタビューや記事では「綺麗とは言えない女」だとか言われてて
学生時代の写真なんかも顔モザで出てるじゃない。
俺も自他共に認めるブス専だ。
そないにブチャイコでもないんちゃうかって思って検索したらあった。

ダメだ。
あれは食えん。
俺の心も詐欺りやがってフテェ女郎だぜ。
687774RR:2009/11/04(水) 18:16:42 ID:hC6EBM0/
>>686
男は美人に対しては、話がウマすぎると警戒するけど、
ブスだったから警戒しなかったとかもあるのかな?

おれもアレはムリ。
688774RR:2009/11/04(水) 23:12:45 ID:fkQ9ADzF
でも詐欺できちゃうんだもんな。
不思議!
689774RR:2009/11/05(木) 01:06:22 ID:Ug9WDVbY
>>687

そういう事もあるだろうな。
騙された何人かは。
家庭的な側面を持った不細工彼女に惹かれたんかも知れんし。

意外と詐欺って「こんなんに引っ掛かるヤツぁマヌケだぜw」って思ってたけど
実際目の当たりにしたら「うぉ!騙された!」っていう事があるかも知れんな。
物欲や色欲に駆られてる時は気をつけようぜ!
690774RR:2009/11/05(木) 01:53:05 ID:ZZCnRXzN
具合がよかったのかもしれんしな
691774RR:2009/11/05(木) 14:53:19 ID:DamRe4+b
692774RR:2009/11/06(金) 00:50:43 ID:oXf+qqYc
オイルショックな当時って今と状況が似てるっぽいな。

10年後またバブルが到来するかのぅ。

今バブリーな時代だったら身ぃ削ってまで貯金したるのに。
693774RR:2009/11/06(金) 03:15:18 ID:sSr2t2e2
>>686
被害者は気の毒だと思うよ。顔と実名はおろか、あんな恥ずかしいブログまで晒されて。
殺された上にさらに恥もかかされたようなもんだろ。マスコミはまじでクソだな。
694774RR:2009/11/07(土) 15:45:09 ID:yeNfFd/P
今日たばこ辞める。

今吸っているのが最後の一本。

今決めた。
695774RR:2009/11/07(土) 16:27:45 ID:NADiw11Q
>>694
「今日からやめる」じゃないんだな。「今日やめる」んだな。
つまり、明日は吸うんだな?

なあに、禁煙なんて簡単だ。俺などこれまでに20回は禁煙している。
696774RR:2009/11/07(土) 19:40:33 ID:hosYqBLC
 一休さんの世界だなW
697774RR:2009/11/08(日) 01:56:14 ID:9x8ENZP3
煙草?吸わない俺からすれば500円でも1000円でもいくらでも値上がりしてくれてかまわんよ。
698774RR:2009/11/08(日) 03:49:18 ID:4LGiEJuU
禁煙したい奴はちゃんと病院にいってこい。
精神論じゃ上手く逝かないことは既に科学的に証明されてるんだから。
699774RR:2009/11/09(月) 08:57:08 ID:1xnTBU0k
最近またちょっと暖かいなぁ
でもなかなかバイクに乗れてない

みんなはどうかな?
700774RR:2009/11/09(月) 11:45:52 ID:cUw/QhtD
>>699
今日は雨だから諦めた。
701774RR:2009/11/09(月) 12:05:36 ID:sXnmA6kK
702774RR:2009/11/09(月) 12:11:06 ID:sXnmA6kK
科学的に証明されてても結局は「辞める」っていう行動を取らなくちゃならない。
病院行って「もう吸わなくなりました」っていう人も居るだろうけど
「継続しちゃってますテヘッw」とかいう人も必ず居る筈。

酷い肺気腫掛かってんのに煙草辞めない人だっているし。

煙草は精神依存だから考え方1つで辞めれると思うよ?
俺は14年吸って27の時1年辞めてたよ。
別にムツカシイ事はなかった。

703774RR:2009/11/09(月) 12:11:50 ID:sXnmA6kK
今日まで14年目って事ねw

704774RR:2009/11/09(月) 12:58:48 ID:EpbFAbWA
俺も20年吸ってた煙草止めた(計算が合わないがスルーしてくれ)
生命の危機を感じて止めたのだが、いいきっかけになった
さらに増税だってね・・・・止めて良かったよ
705774RR:2009/11/09(月) 14:57:12 ID:cpXgnG+R
俺はタバコ吸わないほうが格好いいと思ってやめた。本当にただそれだけの理由であっさりやめられた。
706774RR:2009/11/09(月) 15:00:52 ID:cpXgnG+R
ちなみに吸ってたのは10年間。バイクの免許取ってバイクに乗り出しのがきっかけ。
707774RR:2009/11/09(月) 20:03:45 ID:6+un0qBT
俺は禁煙パッチで禁煙した。
708774RR:2009/11/09(月) 20:23:32 ID:sXnmA6kK
禁煙パッチはどうだった?

効果あり?
709774RR:2009/11/09(月) 21:13:26 ID:6+un0qBT
>>708
今まで吸わずにいてる。
710774RR:2009/11/09(月) 23:44:08 ID:sXnmA6kK
じゃぁ効果アリって事だわな。

まだ世間的に“若い”といわれる我々でも
そろそろ身体の事気遣ってくるよな。
世間的に若いかもだが、個人個人体調は違う訳だし
20歳前後の子らとバイクを通して知り合って会話していると
自分がやや老いてるっていうのが伝わってくる。
まだ若年層の範囲だから肺の方も現状を保っててくれてるけども
10年後どうなってるか解りゃしねぇw

20歳の娘、抱いた時「俺、老いてるな」って実感した。
肌の質感とか挿入具合とか、同年代とは全く違ってた。
ちょっと感動したし、イッパイ出たw

あ、援交とかそういうのじゃないよ。
711774RR:2009/11/09(月) 23:49:34 ID:6+un0qBT
>>710
付け加えておくと私は医者に通って処方してもらった。
あと私自身が医療従事者なのでCOPDなどに対する意識が高いのもある。

肺がんでぽっくり逝くなら楽だがQOLが低下したまま長生きは避けたい、という考えなので。

月1万円ぐらい浮くと考えるとウェアとかもいいのを買えるしな。
712774RR:2009/11/10(火) 04:07:05 ID:COatHSNt
肺ガンはかなり苦しむぞ、もし家族で肺転移含む人がいたら
よくよく医者と相談しておけ。
言っても分からないかもしれないが・・・。
713774RR:2009/11/10(火) 06:45:48 ID:YhctuR2p
>>710
タバコ止めたらタチがちがうらしいって話だ。
是非挑戦して結果教えてくれw
714774RR:2009/11/10(火) 12:42:27 ID:/6J+sZ6z
はぁ〜、20歳かぁ
羨ましいなあ

若いと思ってた6歳下のヨメも30前だし、もうすぐ臨月で最近は挿入も拒否られる
あ〜セクロスしたかとです
715774RR:2009/11/10(火) 21:48:00 ID:oUJ+JnXA
彼女も居ない俺になんてことを・・・・
手をつなぐだけでもいいです 神様!
716774RR:2009/11/11(水) 06:53:41 ID:AITYhLpZ
つ【ラブプラス】
717774RR:2009/11/11(水) 06:57:18 ID:Y8tGxAbI
最近某ギャルゲにて、白衣萌えとメルデレというジャンルがあるのに気づかされた。
718774RR:2009/11/11(水) 10:23:47 ID:LaCHLwT+
一昨日から大型の免許行きはじめて1時間だけ乗ったんだけど、一本橋が3回に1回くらいしか渡れないw
俺、こんなヘタだったっけ?って思い少し凹んだ
719774RR:2009/11/11(水) 11:59:05 ID:UEku7jl9
>>718
練習するための教習所なんだからガンガン走ってこい!!
720774RR:2009/11/11(水) 15:28:45 ID:SA+WuGt+
一本橋のポイントは可能な限り遠くの正面を見て、クラッチは切らない。アクセル開度一定でリアブレーキのみで車速調整。
オレはこれで15秒ぐらいで渡れたよ。
721774RR:2009/11/11(水) 16:22:38 ID:LaCHLwT+
>>718です。
ここ数年は軽い250ccばっかだったから車重の違いとトルクの太さに戸惑っただけ…と思いたいとこなんだけど。
でもヘタっぴなのは事実だから頑張って練習します。アドバイスありがとう!!
722774RR:2009/11/11(水) 21:31:35 ID:EaabeGBF
>>721
目線を下げるとバランスが崩れやすい。ついでに肘も開いて膝も広がるから落ちる。
>>720の言う通りの事やれば問題ないはず。目線と肘と膝さえちゃんとすれば渡れる。ガンガレ
723774RR:2009/11/11(水) 21:41:02 ID:LZ7vfsQw
リアブレーキは大事だよね
Uターンするときも効果絶大だし
724774RR:2009/11/11(水) 22:03:08 ID:SA+WuGt+
そうそう、あとは鬼ニーグリップだったね


オレも250のモタ乗ってるときに教習でゼハ750だったから初めは戸惑ったけど、基本通りやればしっかり操れて楽しいね
経験者って事で卒検まで完全放置プレイだったから毎日好き放題やってたけどw
725774RR:2009/11/11(水) 22:15:47 ID:rHy1phNs
40過ぎてても、高島礼子なら全然OK
726774RR:2009/11/11(水) 23:44:14 ID:JXVoF+bv
バイク乗ってるって言うから話聞いたらマグザムだった

スクーターもバイクだわな
727774RR:2009/11/12(木) 02:00:14 ID:w+puNK0y
スクーターがライダーの命を救うた
728774RR:2009/11/12(木) 03:00:11 ID:SKt3qUPt
>>727
まぁ俺らもおやぢっちな歳になった訳だな。
729774RR:2009/11/12(木) 06:14:38 ID:w+puNK0y
これぐらいの事を中学高校の頃から言い放っていた俺は、かなりマセたガキだったのかもしれんね。
730774RR:2009/11/12(木) 08:00:59 ID:JfEO3LLN
最近街海苔はシグナスだけだ
ツーリング用にMTが欲しい今日この頃
Dトラ125が何気に欲しい
シグナスでもツーリング行くけど腰にくるのよね
ただリッター40キロは嬉しい
731774RR:2009/11/12(木) 09:53:20 ID:j/XEGhq+
大型いいな
俺も取りたいが免許をとる金もバイク買う金もなく、子供の養分だわ
732774RR:2009/11/12(木) 10:12:11 ID:VE18y3rG
今井美樹が46歳なのにビックリ
義母(こう書くとなんかエロい)と同い年で二度ビックリw

大型乗ってももう目がついていかない
アドレスでトコトコ街乗りしてるのがよかです
733774RR:2009/11/12(木) 21:21:07 ID:Guy/KeI2
>>731
漏れは結婚半年前に大型取った。子供出来てからだと_だろうから。
>>732
大型でとことこ行くのも悪くないよw
734774RR:2009/11/13(金) 22:06:34 ID:6RczTf2e
9月から立ち仕事(店舗)になったんだけど、意外とまだまだ頑張れるぞ。
最初の2週間はきつかったけど、慣れたら13時間勤務の週休1日も平気になった。
仕事終わってから、ナチュラルハイ気味で呑みに行く元気もまだあるぜ!
俺ってまだ若いなと実感したこの頃ですた。
735774RR:2009/11/14(土) 07:24:22 ID:CxudzQhw
新しい就職先の話?
まだまだ頑張れるっておまい・・・
今から頑張れるor気張っていかなダメな年齢でしょw

という俺もこんなご時世に長期免停で職を失っちゃったクチなんだが・・・・
ハローワーク行ってみたけどありゃ酷いね。
ハズレ就職先しか残ってないのに就職目論んでも誰も行かない様な
劣悪企業しかないでしょ。
「こりゃダメだわ」って瞬時に判断。

来年まで免許死守すっから知り合い会社潜り込ませてもらったよ。
昔世話になった人との交流絶たんで良かったー。
736774RR:2009/11/15(日) 00:47:01 ID:UJhPz+fL
そこなんだよ。
不況で仕事が無いだの失業率何%だの言ってるけど、結局は選り好みしてるだけなんだよな〜。

737774RR:2009/11/15(日) 01:28:38 ID:z2Em411o
でも、自分のこれまでの経験とか適正とか考えるだろ?普通
738774RR:2009/11/15(日) 03:22:07 ID:kBkAAsZJ
でも実際働くとなったら給料面や待遇などは考慮すべきだよ。

バイト探すんなら時給だけ見てりゃいいけどw
何でも良いんだったら鳶とか派遣とかタクシーとか沢山あるでw

今なんかだったら経験あるなしで変わってくるんでねーの?
もうそろそろツブシ効かねー年齢だしw
739774RR:2009/11/15(日) 23:29:04 ID:lwaB46o2
みんな大変だね。

おれもサービス残業ばっかだし。
ま、自分だけ我慢してるわけじゃないので、しょうがないね。

そんなストレス解消に7年ぶりにバイクリターンしようかと、思案中。
今日、CBR1000を見てきました。メチャはやそう。

だけど、どっかに突っ込みそうで踏ん切りがつかないんだよね。。。
740774RR:2009/11/15(日) 23:52:43 ID:kBkAAsZJ
じゃぁやめときw
嫌な予感って大概現実になるもんよw

良い予感は全く現実にならんのに・・・不思議w

生活に余裕出来て遊べる範囲内ならバイク購入も良いんじゃない?
30代のバイク海苔多いよ。
仲間なんかもすぐ見つかる思うし。

ムチャしなや。
スピード狂は精神病と思ってた方がいい。
741739:2009/11/16(月) 01:00:21 ID:QvwuUIEh
>>740
そだね
昔より劣化してるしねw

逆に渋滞とかは慣れてきてるので、
前より無茶しないでいけそうな気がしてきたよ
742774RR:2009/11/16(月) 08:45:21 ID:kqyfunRh
久々にバイク乗った
昼間ならまだまだ楽しい季節だね

旭風防とハンドルカバーの完全おっさん仕様だけどw
743774RR:2009/11/16(月) 17:50:12 ID:2v5cALZQ
>>739
昔はトバしてナンボだったが、いざリターンすると
乗れるだけで嬉しくなるよ。そんな漏れはTRXでマターリ。
744774RR:2009/11/16(月) 18:39:17 ID:z3JYhUJ+
>>743
お!なかま。
俺はTDM850だけど。

ところで10バルブスレって年齢層高くて、
なんかカラーが違うって言うか居心地イマイチじゃない?
745774RR:2009/11/17(火) 00:03:27 ID:/QW9Zhpe
>>744
TRX海苔に問題あるスレだよw
TDM海苔はうまくスルーするし質問も答えるしね。

TDMがテラホシス(´・ω・`)
746774RR:2009/11/17(火) 01:01:05 ID:pp+6IC+0
TRXは一時期購入を考えたが、スレ住人がキモくて止めた。
スズキを買ったら、スズキスレの住人はもっとキモいっていうか変態だったw

TDM900のフロントマスクは、手塚治虫の漫画に出てきそうなデザインだと密かに思ってる。
747774RR:2009/11/17(火) 02:49:50 ID:tDCjoPsy
一瞬「あれ?TRXスレだったかな?」って思ったw

おぉーw
乗ってるね乗ってるねー。

俺もTRX海苔だよ(青98年式)
748743:2009/11/17(火) 10:28:47 ID:oU0EjNpN
そろそろageとくか。

>>746
TRXやめてSVかTL買ったってオチだなw

>>747
('A`)人('A`)ナカーマ
自力であれこれやって調べて弄ってここまできた。
結局情報少なすぎ、公開しなさすぎって事だわ。
漏れは貧乏チューンな4NX1だけどねw
749774RR:2009/11/17(火) 12:46:12 ID:rJU4GeIb
日曜に紅葉ツーリング行ってきた
最近またカメラ熱上昇中
750774RR:2009/11/17(火) 23:36:00 ID:tDCjoPsy
>>748

でも俺も次買うならSVとかファイヤーストーム(ツインだったよね?)とかそういうのにするぜ?
TLは眼中に無いけど。

新しいオフ車も欲しいし、稼がなくちゃw
751774RR:2009/11/19(木) 12:22:23 ID:jQZF4dg1
久々に新しい車買った
やっぱりMTは楽しいなぁ
でも久々過ぎて、坂道で下がるし、ヒール&トゥとか超ぎこちないw
練習せねば
752774RR:2009/11/19(木) 17:07:00 ID:/7Ipbjbw
>>717
おまえさん、PSより先にサターンを買っていたかい?
753774RR:2009/11/19(木) 22:01:11 ID:0bw538IJ
せがたさんしろー
754774RR:2009/11/19(木) 23:12:54 ID:HPiWDYKk
>>717ではないが、俺はPSより先にサターン買ったわw
EVEやYU-NOはおもしろかった。

今はもっぱら箱○でFPSだけど、久しぶりにシュタインズゲートっていうADVやったらかなりおもしろかった。
>>717はたぶんシュタインズゲートのことかな。
755746:2009/11/20(金) 01:10:18 ID:jWPYAg0H
>748
なぜ車種が分かったー!?





朝の時点で予報が
「曇りところによって雨 降水確率40%」
だったからバイクで出てみれば、見事にガッツリ降りやがんのorz
756774RR:2009/11/20(金) 03:38:58 ID:0dJ1P7C9
そういうときって、と走りに行ってなかったらきっと降らなかったんだろうな
757774RR:2009/11/20(金) 07:04:04 ID:BV5Os1BU
>>755
ぶっちゃけTRXもSVもTLも変態の乗るバイクだw
758774RR:2009/11/20(金) 12:30:34 ID:Ue659aM1
>>754
PS2より先にDCかい?
おらはそうだが。

シュタゲは体験版の「HENTAIのバナナ」で購入決めたw
759754:2009/11/21(土) 00:02:06 ID:0dJ1P7C9
>>758
同じ道を辿っているようだな同士よw

ファミコン→サターン→PS→DC→PS2→箱○と来てるよ。

俺はオープニングPVを見た時点でビビビッときて即限定版予約したw
760774RR:2009/11/21(土) 03:44:23 ID:epNTpZs0
俺の場合は、FC→PCE→SFC→PS→SS→DC→PS2→GC(バイオ1のみプレイで即売却)→Xbox360→Wii(売却)
一番起動率が高かったのはPS2だが、何回か売却と購入を繰り返した。初期型2台、薄型3台くらい。
Xbox360は2台目。Wiiは一度売って、モンハンの為にまた買って、飽きたんでまた売った。
携帯ゲーム機はDSとPSPを少しの間所有していたが、自分にはどうしてもハマれないので見切りをつけた。
761774RR:2009/11/21(土) 04:18:45 ID:GSWyFDPv
俺も一番起動させたのはやっぱりPS2だな。
と言っても、最後はEDF2とカルド2nd.ex専用機になってたけどね。
箱○は俺も二台目。ちょうど値下げ始まったときにRRoDになって、ついでに買い替えた。

携帯機はDSだけ持ってた。お泊りツーのときにいいかな、と思って買ったんだけど、持っていってもほとんどやらないんで、子供二人がDSの取り合いして困るって言ってる友達にやった。
762774RR:2009/11/21(土) 09:50:11 ID:TxJ4TKVi
漏れはPC-FX買ったがな(笑)
いまは箱360のみ。2回修理してこの前消費電力下がったアケに買い替えた。
最近の360は静かだな。爆音が懐かしいよ
763774RR:2009/11/21(土) 21:14:11 ID:zSH1nVz/
SEGA SC−3000だったぜ
764774RR:2009/11/21(土) 21:24:18 ID:P463jGj6
ゲームは小学生のときにファミコン。
中学生時代はゲーム機じゃないけどMSX2でゲームしてた。
高校のときはメガドラ+メガCDとPCエンジンDuo2。
以降はゲーム機持ってないしゲームもやんなくなった。
2年くらい前にやりたいゲームがあったのでDS買ったが、
そのゲームと本体買ったときに一緒に買った1本だけやってずっと放置中。
765774RR:2009/11/21(土) 21:30:38 ID:P463jGj6
ところでみんな本って読む?
自分は小説を月に4,5冊程度。
会社の行き帰りの電車で4,5日で1冊ペース。
ほんとはもっと読みたいけど、読むのが遅いのでこれで精一杯。
あとは、漫画の単行本を少ない月は2,3冊、多い月は10冊くらい。
こっちは家でしか読まないな。
766774RR:2009/11/21(土) 21:46:14 ID:3GKOkI2a
女好きでナルシストな俺からすると…

ゲーム?本?

意味分からないw

ゲームやるとか、本を読むと何かメリットあるの?
767774RR:2009/11/21(土) 23:12:22 ID:epNTpZs0
>>765
俺も電車の中でしか読まないな。なんでか家だと落ち着いて読めない。
小説はあまり読まないんだけど、今読んでるのは、司馬先生の「坂の上の雲」。
768774RR:2009/11/21(土) 23:24:59 ID:xMSuPkam
ラノベは小説に入らないかね?
769774RR:2009/11/22(日) 02:56:13 ID:DVbFU7GY
私、女だけど
33,4歳でラノベ読んでるオッサンって
人生詰んでると思う
770774RR:2009/11/22(日) 09:54:08 ID:XZMyei2Q
雑誌くらいしかよまんなー
週間アスキーとライスポくらいかな
時間があれば小説も読みたいよ

温泉博士が最近関東で扱いが増えてきて嬉しいぜ
温泉めぐりも楽しい
771774RR:2009/11/22(日) 22:52:57 ID:a5XBtDzS
自分自身で考えられる範囲・思考の方向とか
普段気にしないけど、結構偏ってる。
いろんな著者の本を読む事が、
物事を多方面から捉える手助けになってくれてる。

ジャンルに関係なく、何かを知りたいと思う欲求
を満たすために、本を読んでる。自己満足かもね。
772774RR:2009/11/22(日) 23:40:32 ID:TUaMy30W
なんだよ、NEOGEO・CD買ったヤツ居ないのかよ・・・
PCESG→SCDROM2→SFC→MD→NEOGEO・CD→PS→DC→しばらく飛んで→XBOX360
773774RR:2009/11/23(月) 00:07:09 ID:y/GRk9nx
>>NEOGEO・CD買ったぜ

NEOGEO・CD→サターン→PS→PS2→wii(貰ったで飽きたので妹に上げた)

最近PSPあたりがほしい
774774RR:2009/11/23(月) 00:54:50 ID:BSAnLyp9
最近は金もないしネットで見る陰謀論とかおもしろいわ。

フリーメイソンの謎とかおすすめ。
911は予告されていたとか
鳩山が実はメイソンの信者で、日本を人間牧場化
するためにバカのふりをしているとかいろいろあって
下手なミステリーものよりおもしろい。
775774RR:2009/11/23(月) 01:05:06 ID:kJGqQxk3
陰謀論かー
宇野正美とか面白いぞ。
読んでると頭がくらっくらするw
776774RR:2009/11/23(月) 02:21:21 ID:xp5Zcg0Z
自己啓発の本以外なら何でも読む。
777774RR:2009/11/23(月) 02:26:03 ID:8TdXGHTO
ごめんなさい エロ本ばっかでごめんなさい

778774RR:2009/11/23(月) 13:16:46 ID:VQpYSN2h
世界統一政府 フリーメイソン でググるとおもしろいね
鳩山にはさっさと退場してもらわないと、
本当に世界統一性府にのみこまれちまうな
779774RR:2009/11/23(月) 13:38:36 ID:Zemm5slV
みんなPS2と360は複数買っているのか。
PS2は一台だけ、360もエリート出た直後に買ってまだ買い換え・買い足しはしてない。

>>777
今時エロ本を読んでる方がすごいぞ!
貧乏なおいらは無料動画ばっかりだ。
780774RR:2009/11/23(月) 15:26:29 ID:lQvrgAWs
好きな作家は佐々木嬢、高村薫、高野和明とかかなぁ
最近読んでるのは、高村薫の晴子情歌。旧仮名遣いで読むのがかなり大変
家だとヨメがうるさいから主に通勤の電車で読んでるね
781774RR:2009/11/23(月) 19:59:39 ID:vm1yzh8h
夕方ジョギングしてたら、サイドスタンド出たまんま走ってるZRXとすれ違ったんだけど
奴の安否が非常に気になる・・・

一瞬の出来事で「あれ?」って思ったときには遙か後方に行っちゃってて、なんともならんかった。
782774RR:2009/11/24(火) 07:11:46 ID:kTm54BBs
kwsk車はサイドスタンド出しっぱだと、発進できないようになってるはずだが…
783774RR:2009/11/24(火) 11:01:17 ID:wit+kMlh
サイドスタンドスイッチはカットできるから。
784774RR:2009/11/24(火) 16:05:37 ID:CTU/7EZ6
先日歳の近い従兄弟にスイッチは螺子をはずしてずらすだけでカットできるよと指摘された。
何のためにカットするのか意味がわからない。カットする利点て何かあるのか?
俺には思いつかない。
785774RR:2009/11/24(火) 18:33:54 ID:gu6Q75+A
サイドスタンドスイッチが逝ってしまうと走行不能になる。
スイッチ逝った時にそのままカットしてしまう修理方法もある。

出先でそれ喰らうとかなりしんどいから事前にやってしまう人もいる。
786774RR:2009/11/24(火) 18:41:29 ID:wbgK9yh/
俺もエリミに乗ってる時によく壊れたよ。
発進時にクラッチ繋いだ瞬間エンジンが止まるんで最初は焦ったな。
もちろんおれもキャンセルしてた。
787774RR:2009/11/24(火) 19:51:27 ID:CTU/7EZ6
そんなの出先でだってどうとでも応急処置できるだろ。
線ぶった切って短絡させるか絶縁するかだろ。
まさか車載工具積んでないの?
788774RR:2009/11/24(火) 19:56:21 ID:gu6Q75+A
>>787
ハマったことないんだろ?
あれは体験してないと焦りっぷりがわからないよ。
789774RR:2009/11/24(火) 21:35:16 ID:CTU/7EZ6
いや、珍の頃にみんなして対策してた
テープ巻いたりとかな
集まってるとこに敵襲とかPがなだれ込んできたときエンストこいたりするとパニクるからな。

そもそも今はエンストなんかじゃ焦らん。
790774RR:2009/11/24(火) 21:37:28 ID:kTm54BBs
>>781の見たZRXが、もしオーナーの意思でカットしてたのだとしたら、それでサイドスタンド戻し忘れしてたら世話ないわな
791774RR:2009/11/24(火) 21:50:37 ID:oG+uWL5m
>>789
>敵襲とか
テラ戦国時代w
792774RR:2009/11/25(水) 20:31:13 ID:NLRgtURq
>>718です

最初不安だった1本橋も約14秒でクリアし無事合格しました。ここでアドバイスくれた同級生の皆、改めてありがとう。明日、仕事前に免許もらいにいって仕事帰りに契約済だったGSX-R600(K3)で帰ってくる予定。イイ歳こいて今夜はワクワクして寝れないやw
793774RR:2009/11/25(水) 21:45:20 ID:cmN2paMq
>>792
おめっとさん!羨ましい〜。

寒い上、新品タイヤだったりするかもしれんから、
店出た直後にコケて、即修理なんて事にならないよう、気を付けてね〜。
794774RR:2009/11/25(水) 23:12:30 ID:VSgN071t
>>792
俺もR600だぜ@K8
795774RR:2009/11/26(木) 11:58:58 ID:IF5Hh5fr
オレもK6Aだぜ…エンジン形式がw
796774RR:2009/11/27(金) 02:50:14 ID:ltU2GPMl
オレモK6だぜ・・・・CPUが・・・・(遅い)
797774RR:2009/11/27(金) 20:09:54 ID:6t8f6bm/
職場の上司が亡くなって今日お通夜だった
年明けたらオレが所長になるみたい
責任重大だ…オレなんかに務まるのかなぁ
798774RR:2009/11/27(金) 21:01:33 ID:S14mThPE
じゃあ事故って休業中の俺を雇って
799774RR:2009/11/27(金) 22:08:44 ID:8BauHfvs
>>797
大丈夫さ、おまいならできる。
800774RR:2009/11/28(土) 02:23:14 ID:BEA/U42o
でっきるっかな でっきるっかな サテサテホホー
801774RR:2009/11/28(土) 02:41:48 ID:18BavmNa
最初から出来るやつなんていないさ
ガンガレ!
802774RR:2009/11/28(土) 11:43:46 ID:723NvjhU
なぜ他の人じゃなくてお前が選ばれたか考えてみろ。
それがお前の評価なんだよ、頑張れ!
803774RR:2009/11/29(日) 08:53:59 ID:5MBhekVM
>>792
そろそろ俺たちの歳でも管理職が出る頃だし
評価されてるんだから最初はきついかもしれんけどガンバレ!
804774RR:2009/11/29(日) 09:16:52 ID:aN8nckY1
>>800
軽くウケタ
805774RR:2009/11/29(日) 10:43:17 ID:dW1n1B1U
いや、俺たちの年齢はもう管理職が当たり前。
俺も25くらいで管理職やってたし。
30前で辞めて派遣だ契約社員だと転々としてるけど責任者ポストでのオファーが来てる
806797:2009/11/29(日) 15:06:52 ID:l+sV2p9Q
皆レスTHX

国家資格必要な個人事務所(所員はオレ込み4名)なんだが、有資格者がオレだけなのね
でも実務経験が2年ぐらいしかないから突発的な事案に対応できるのか超不安だわ

ま、家族のためにはやるしかないんだけど、またここで愚痴らせてもらうかも
そん時は宜しく
807774RR:2009/11/29(日) 22:11:54 ID:PPfFpM3S
俺は労基署公認の名ばかり管理職。頑張ろう。
経営トップに近づけば労務管理や会計とか勉強することが山ほどあって、
まだまだスキルアップしなきゃ〜楽しいぜ〜
808774RR:2009/11/29(日) 22:23:01 ID:yn10tOOO
内藤負けちゃったな。
同い年かと思ってたが、ひとつ上なんだな。
809774RR:2009/11/29(日) 22:43:00 ID:hkS7zFmd
昨日、大阪〜大台ヶ原にツーリング行ってきた。
真冬ツーに準じる装備をして行ったはずなのに、日没後は震えるぐらい寒かったわ〜。
いまからこれだと、ちょっと装備を考えなおさんといかんな〜。
810774RR:2009/11/30(月) 03:52:10 ID:eGEBVVE5
>>809
電熱装備オヌヌメ。
811774RR:2009/11/30(月) 08:53:25 ID:79oME2Zq
漢は黙って旭風防+コーナンのハンドルカバー

アドレスに着けたら快適すぎて外せなくなったw
812774RR:2009/12/01(火) 09:24:58 ID:geDK/fiE
ちょwコーナンって関西人かww
813774RR:2009/12/01(火) 09:39:21 ID:HIsSsQSM
コーナン、関東にもあるよ。

最近、グリップヒーター付けた。近場ならまだ夏用グローブでもいけるw
814774RR:2009/12/01(火) 09:51:56 ID:8IxexW3W
エネループのネックウォーマーとかあるのね
815774RR:2009/12/01(火) 18:04:39 ID:geDK/fiE
コーナン関東にもあるの?
知らんかった…

ちなみにみんながよく行く地元のホムセンってどこ?
大阪民国のオレはコーナンとダイキとジョイフル朝日かな
816774RR:2009/12/01(火) 19:28:53 ID:lICu6xbE
ブ○ーピーター
817774RR:2009/12/01(火) 20:15:41 ID:+PHtksCU
コーナンはあちこちあるがダイキなんか知らん
ジョイフルは昔あったけどもうないわ
玉出のある地域みたいに民国にも地域格差あるからね
818774RR:2009/12/02(水) 00:06:15 ID:WqlGuWam
ダイキは難波O-CAT横にデカい新店舗が出来たぜ
オープン時に行ったけど値段が高いわ
あれなら地元のコーナンで充分
ちなみにダイキとジョイフルは合併してDJグループとか言うのになったらしいな
819774RR:2009/12/02(水) 03:20:42 ID:OQzwuJrJ
ジャパン
820774RR:2009/12/02(水) 19:55:15 ID:ZjN9UfvI
流行語大賞に"のり塩事件"がノミネートされててクソワロタ

流行してね〜ww
821774RR:2009/12/03(木) 01:33:28 ID:oU0jzKHD
そもそも政権交代が流行語といえるものかどうか…
822774RR:2009/12/03(木) 12:16:07 ID:6nmTMUTN
最近うれしかったこと

100均で買った500円玉で10万円貯まる貯金箱が約1年でバンパンになったので割ってみたら、12万も入ってた
何に使うか迷ったあげく、子供が産まれるので、30万円貯まる貯金箱を買ってきてその中に入れたw
823774RR:2009/12/03(木) 17:01:47 ID:/8ZJFHO5
>>822

GJ!!

涙出た。幸せだな。
うちは来年から上の娘が短大行くので大変だ。
年子の高2がいるから、あと少しの辛抱で欲しいバイクが買えると
思っていたのに、2年延長。orz
824774RR:2009/12/03(木) 18:24:40 ID:6nmTMUTN
>>823
そんな大きいお子さんいるの?大先輩パパさんだね。
そりゃ、あんまり趣味にも自由にお金かけれないね。

ちなみに長男の名前考え中なんだけど、同級生のパパさん達はお子さんにどんな名前付けてるのか教えてくれないか?
ヤバい当て字の名前とかはいないと信じたいが…
825774RR:2009/12/03(木) 18:30:08 ID:6nmTMUTN
連投スマン
同級生ママさんも是非教えてくださいな☆
826774RR:2009/12/03(木) 19:52:19 ID:Ddqb2ul4
連れ子さんかな?
827774RR:2009/12/03(木) 23:32:47 ID:QUfLWbJX
異次元思考の名前さえつけなきゃ普通が良いと思う。

ttp://dqname.jp/
828774RR:2009/12/03(木) 23:44:35 ID:iXW7QK7a
>>824
> ヤバい当て字の名前とかはいないと信じたいが…

その気持ちわかるwww
俺は>>823さんじゃないけど、字画にはこだわりながらも、従来の日本人っぽい名前を付けたよ。

逆に「ヤバい当て字」の名前を付けている親から見ると、
従来どおりの名前は「ダサっ」て感じるのかな?
別にどうでもいいんだけどね。

字画も調べる本などによって多少の違いはあるけど、俺は↓のソフトを使った。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se089280.html

結果をプリントアウトをして子供が大きくなってから見せるのに残しておいたり、
産科に出産入院中の妻にプリントアウトをして紙で持って行けるので便利だった。


829774RR:2009/12/04(金) 02:03:49 ID:TRQKeTlo
その親しか読めないような名前の子供が多いのは日本人としては嘆かわしいな。
むしろ、最近は日本人っぽい名前のほうが新鮮みがあっていいんじゃないか?
830774RR:2009/12/04(金) 03:29:27 ID:MZfrUdKc
先輩が世羽音という名前を息子につけた。

娘だったら麻莉愛とつけるつもりだったらしい。

女の子だったら、まぁアリな名前だったことを思うと…
831774RR:2009/12/04(金) 03:40:44 ID:fi47HqCU
【論説】 読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、ちょっとアレなのです…呉智英
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1025601.html

【穴痕打(あなこんだ)】わが子を珍名を立てるDQN親【振門体(ふるもんてぃ)】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/385848.html
832774RR:2009/12/05(土) 01:08:12 ID:fGJDuaFq
穴痕打(あなこんだ)wwwwwww
833774RR:2009/12/05(土) 07:05:29 ID:cWF9LULh
オランダ、カメルーン、デンマークと同じ組か…
これは本選出場は厳しいか?
834774RR:2009/12/07(月) 00:53:26 ID:AC8foPkx
サッカー興味ないけど順位見たら明らかに日本はヤバそうだな
835774RR:2009/12/07(月) 02:28:19 ID:wkwUBW8u
>>830
世羽音…ヨハネだよね?

ぜふぁおじゃないよね?
836774RR:2009/12/07(月) 02:57:26 ID:j5+3Evmy
日産マニアの奴が子供にセドリックとシルビアって名付けてたなあ。
どんな当て字だったか忘れたが。
837774RR:2009/12/07(月) 06:18:18 ID:trTCrdu9
世怒律久・史留美亜
838774RR:2009/12/07(月) 07:01:48 ID:5mM70pUs
蘭智亜くんと瑠乃ちゃんなら知ってる。
自分の子供には丞大(JOTA)ってつけるつもり。
誰か結婚して俺の子供を生んでくれ。
839774RR:2009/12/07(月) 10:48:18 ID:oSwXw4b1
DT松ちゃんもついに子持ちになったな。
840774RR:2009/12/08(火) 12:17:23 ID:ki1Y5Nvc
こないだ病院の父親教室に行ったら、11組中男の子がウチも含めて9組もいた
将来ヨメのもらい手に苦労しなきゃいいんだけどw
841774RR:2009/12/09(水) 08:43:21 ID:05826aed
緊急浮上
842774RR:2009/12/10(木) 01:05:30 ID:MZ7Nm+iq

みんな所帯持ちなんだな。
未だにソプ嬢誘ってホテルに連れ込んでる俺は負け組orz
843774RR:2009/12/10(木) 06:00:56 ID:owjbjIQL
帯、所帯無しだぞ。

最近38歳の人妻さんと遊ぶのが楽しい。
あ、遊ぶっていっても、エ、エ、エッチィことじゃなくてカラオケとかボウリングとかビリヤードとかのことだからな!
て、手を繋いだことすらないんだからな!か、かか勘違いするなよ!
844774RR:2009/12/10(木) 20:53:14 ID:KGNdoaMa
俺なんて独り身だし
嫁は右手だけど
最近バイクに乗るのが楽しい
845774RR:2009/12/10(木) 22:55:58 ID:DYmxZpwv
おまえらボーナスいくら貰った?
関東在住の建築系営業職で額面38万だったわ。
もうちょっと欲しい気もするが、妥当なような気もするが・・・
このご時勢、年収530万ならいいほうなのかな。
毒男の2st好きです。
846774RR:2009/12/11(金) 00:01:01 ID:lkHLBdEE
何を今更そんな事聞いてんの?

奥さんの実家の会社に入れて良かったな。
大事にしなよ。
847774RR:2009/12/11(金) 03:53:02 ID:zlPvvTp8
>>845
今無職ですので。
みんな元気だな。僕には性欲も物欲もないよ。

ただの生ける屍さ。
848774RR:2009/12/11(金) 04:53:05 ID:i4UlV/Jm
俺は豊田合成の100パーセント子会社で勤続5年だが、総支給37万w
でももらえないより全然マシ。おかげで車もバイクも楽しめるのさ。
もちろん独身。
849774RR:2009/12/11(金) 05:43:12 ID:WluvFQH6
私学の教員で70万
いやー大学できちんと勉強しておいてよかったわ
850774RR:2009/12/11(金) 06:47:15 ID:0Enio1P4
なあ、茄子の話って総支給額?手取?
851774RR:2009/12/11(金) 07:03:24 ID:u5NFgFQw
秋茄子は嫁に食わすな
852774RR:2009/12/11(金) 07:05:33 ID:0/OUaNW1
総額だろ

俺は春に100万もらって今年は終わり。

この時代に100万もらえて満足してたけど、年末の茄子がないのはやっぱ寂しいな
853774RR:2009/12/11(金) 08:04:50 ID:DSpc4MHg
うちの茄子は来週。
来年春から住宅ローン始まるから手を出せないが…
854774RR:2009/12/11(金) 08:05:38 ID:pRFvXuD/
俺は年収は400万円に満たないなぁ。冬棒も23万だったぜ。
これでも勤続13年の管理職なんだけどなw
855774RR:2009/12/11(金) 09:10:05 ID:ZO3y5v6l
自営業には棒茄子なんてねーんだよ
856774RR:2009/12/11(金) 12:14:53 ID:RMA0bjt0
隣の芝生は青く見えたりするもんだよ。

お金はあっても心は買えない。


しかし、明らかに隣の芝生が青すぎるっていうのもあるけどな。
格差社会。
857774RR:2009/12/11(金) 15:27:23 ID:zlPvvTp8
国会議員は約300万のボーナスですか。
どんなに不況不況と言ってもお金は入るところには入る。
反対に入らないところには一銭も入らない。
858774RR:2009/12/11(金) 18:33:01 ID:PKc5cgNw
>>857
まあそんなだから景気も良くならんわな。
今の状況じゃ来年のボーナスは寸志すら無いかもなあ。
859774RR:2009/12/11(金) 19:04:52 ID:WluvFQH6
>>858
ボーナスが支給されるくらい頑張れば?個人の成績が反映されない環境だったら周囲を巻き込んで。
貰えるor貰えないの選択肢だけに振り回されているんじゃ、雇い主に飼われている社畜と一緒じゃね?
860774RR:2009/12/11(金) 19:25:19 ID:RMA0bjt0
まぁ私学の教員さんじゃ
庶民の気持ちは解らんさ。

理屈でモノ言っても現実はそうはならない。
反対に、教員さんの学校が経営不振に陥って
茄子が出ないとなったらそういう理想に基づいて行動するの?

861774RR:2009/12/11(金) 19:38:19 ID:WluvFQH6
信念を持って言う
「もちろんだ」
862774RR:2009/12/11(金) 19:55:10 ID:RWw9xR7h
年間サビ残300時間超の中小建設設計だが額面で17万
一応勤続10年以上で役職もあるんだけどさ
事業見直しも良いけどあんまり末端の建設業いじめないでくれよ
863sage:2009/12/11(金) 23:11:18 ID:FoBaBJ/W
>>859
たまたま拾ってくれた飼い主がちょっと裕福なだけの社畜だろw
859とその仲間の功績で入学希望者が殺到してるとかならアレだが…
864774RR:2009/12/11(金) 23:23:17 ID:4kXnfRMt
サービス業の俺の所属エリアは4店舗あって、俺の店以外3店舗赤字。
うちの店は人件費やコスト削減で減収ながら増益。頑張ったかいがあり、エリアの合計も赤にはならなかった。
で、他の店の奴らは棒茄子は据え置き。

俺っ?



去年の冬棒より1000円うpしてたw
865774RR:2009/12/11(金) 23:28:37 ID:z27LVDJu
夏よりマシだと言われて出たのが28万・・・・夏は26万
リーマンショックの前でも32万いい加減転職しようかと考え中・・・
色々しらがみでできそうにないけどやってらんね
866774RR:2009/12/12(土) 00:36:34 ID:bIH9urmA
>>865
しがらみ?
867774RR:2009/12/12(土) 03:30:58 ID:vWeNhcDO
もうすぐジングッベーだぜ!
今年はひょんなことからサンタコスが手に入ったから、それ着て24〜25日と大阪市内をKSRでブラブラ流すぜ!v(・∀・)
868774RR:2009/12/12(土) 03:47:08 ID:Kb40ehlN
今年のクリスマスはインフルエンザのせいで中止になったんだぜ?
869774RR:2009/12/12(土) 03:51:01 ID:vWeNhcDO
>>868
Σ(゚□゚;)ナンダト!?

彼女と2台でのサンタコスツーは中止なのか…
870774RR:2009/12/12(土) 05:47:24 ID:iwlkPJYY
電気関係のエンジニア、中小、役職なし、独身。
冬棒は支給が40後半くらいで手取り36くらいだったんで、
これまでのレスの中ではまあもらっている方なんだな。
でも、毎月の支給が23くらいで手取りが20なく、年収は400を切る。
適度に趣味に出費しつつ生活できているのでとりたてて不満はない。
871774RR:2009/12/12(土) 14:00:27 ID:HV19xkIw
ウェンディーズが年内終了でスゲー混んでる
たまに行く都内で楽しみだったんだが
うまいのにな
872774RR:2009/12/12(土) 18:47:37 ID:5DkyImf4
ウェンディーズって何屋なん?

一回も行った事無い。

店舗閉鎖でまたリストラ人間が増えてハローワークが賑わうんだろうな。

まぁ今の俺にゃあんまし関係ない話だが。
873774RR:2009/12/13(日) 02:06:37 ID:77DFFN+B
>>872
食料品屋さんとか聞いたことある
874774RR:2009/12/13(日) 08:08:54 ID:QEfcxeA+
この歳前後で18とか20の女と交際するヤツ居てるじゃない。

「いい歳して、そんな女に嵌るん辞めとき」ってその時々思ってたけど
実際20の女が俺のこと相手し出したら夢中になるな。

所謂ツンデレな子だけど、言う事成す事強がってて可愛いんだこれがw
背伸びしちゃってw

まぁ、最終的には食うけどね。
875774RR:2009/12/13(日) 08:26:48 ID:5TsOxQlk
でってゅー
876774RR:2009/12/13(日) 10:00:22 ID:je1a2Bki
ウェンデーズはハンバーガー屋だぞ
877774RR:2009/12/13(日) 12:42:01 ID:VYehSpnt
地元にはマクド、モス、ロッテリア、ウェンディーズあるけど、ウェンディーズだけ行ったことないわ
878774RR:2009/12/13(日) 18:13:15 ID:o+cGQ1gB
なんやかんや、みんな元気で頑張ってんだよな

今年も残り僅か

色々あったけど、今年もいい年だったって無理矢理思う
879774RR:2009/12/13(日) 22:49:26 ID:je1a2Bki
>>877
それもったいないぞ閉店前にいっとけ
880774RR:2009/12/14(月) 06:25:53 ID:tYZq7TV+
俺もウェンデーズ行った事無い。

つーか、関東行った時何軒か見た記憶あるけど
関西では見た事無い。
881774RR:2009/12/14(月) 17:20:35 ID:ExNmRkNQ
関西にはないよ
882877:2009/12/14(月) 19:26:42 ID:LrCFQsEh
地元関西だよ
阪急沿線なり

しばらく実家に帰ってないからウェンディーズは潰れてるのかも…
携帯からだから店舗検索する気にならんが、帰ったら調べてみよう
883774RR:2009/12/14(月) 19:29:42 ID:LrCFQsEh
連投スマソ
ウェンディーズの携帯サイトで調べたらまだ営業してたw

てか関西にないってガセネタやんw結構あるし
884774RR:2009/12/14(月) 22:35:12 ID:tYZq7TV+
マジで?w

じゃぁたまたま縁が無かっただけか?

でもウェンディーズは知名度低いだろ。
ジャンクフード屋みたいに感じる。
マックもジャンクフードだがジャンクっぽく感じない。
885774RR:2009/12/14(月) 22:40:09 ID:ExNmRkNQ
客が殺到しとるらしいな
886774RR:2009/12/14(月) 22:58:42 ID:vJDP/DkB
昼飯にすき家行ったけど、こっちも混んでたよ。
並盛280円は安いよな。
コンビに弁当よりよっぽどマシだよ。
どんどん安売りが進んで、まさにデフレスパイラルだなw
887774RR:2009/12/16(水) 03:48:06 ID:ob8hLYBA
バイクとは別の趣味で付き合いのある若い子が、いつの間にか免許取ってバリオス買ってきた。

ツーリング連れてけ!とウルさいが、仕事との兼合いで日帰りは難しいと言ったら、お泊りでもいいから!とか言いやがりました。

いくら十歳離れてるとはいえ、俺だって男の子なんだぞ…狼になっちゃうかもしれないんだぞガルルル
考えとくわ(´ω`)とは答えたが、ウン、待ってるね!とあの笑顔を見せられたら心が揺れる…
888774RR:2009/12/16(水) 04:20:23 ID:amLI8TRw
>>887
毒男ならそれはフラグ以外の何者でもないな。
そのまま結婚までいけるといいな。

妻帯者や彼女持ちなら……
人の道だけは踏み外すなよ。
889774RR:2009/12/16(水) 05:58:58 ID:UDvS3/p6
まだ10なら良いじゃねぃか。

俺なんかは会った時、22歳くらいかなって思ってて
年齢聞いたら20歳だった。
それだけでもビビってたんだが、知り合ってよく話したりメールしたりするように
なったら今度は「本当は18なんよ」とか言われてもうタジタジ

歳の差ありすぎると嫌われると思って上に鯖読んでたと。

10代はなぁ・・・
まだ学生だって言い出すし・・・

流石にやっちゃだめだよな。
890774RR:2009/12/16(水) 08:13:17 ID:Vx+ktwAx
>>887
むずかしいねー。
良い話じゃねーか!と思える反面、悪い風に考えると
彼氏でもない男と泊まりを考えるなんて…と思ってしまう。
おそらく先方はおまいほど深く考えてない上での発言だと思うんだが。

俺が同じ状況に立たされたら宿泊先はいちおう2部屋とるかな。
当日の雰囲気によっては1部屋は未使用となるかも知れないが、それはまぁ成り行きだ。
891774RR:2009/12/16(水) 08:34:31 ID:HKS2Uofh
デブなうちにゃ贅沢な悩みに聴こえるぞ。

とりあえずツーレポよろしゅう
892774RR:2009/12/16(水) 21:38:49 ID:fWItO+0+
>>887って難しいか? 
既婚者なら難しいと言うか悩ましい処だと思うがセックスOK以外何がある?
次の日帰りがキツイってのなら分かるが。

>>879
10代相手だと門限って強敵がいない? 酒もダメだし・・・
893774RR:2009/12/17(木) 14:15:15 ID:n93212QP
若い子が女の子とは書いてないぞ。
>>887がホモで、若い子が男の子という可能性も捨てきれない。
894774RR:2009/12/17(木) 18:39:17 ID:ze1+O+xW
一年前に買ったウインターパンツを履こうとしたら、ウエストが完全に締まらなくなってた。
一年前は全く問題なかったのに。一年でこんなに太るとは・・・orz
895774RR:2009/12/17(木) 19:12:00 ID:0O+5IzAR
年々代謝が落ちていくからな
何もしないで普通に生活してるとどんどん太るばかりだぞw

俺は危機を感じて一年前からジョギング始めたおかげで好きなモン喰って生活しても
少しずつ体重落ちてるよ。あと、体脂肪も。

今も10kmはしってきた(*^_^*)
896774RR:2009/12/17(木) 19:12:14 ID:xaCGVNE3
>>894
肉を食べるのはタバコの数倍、害があるらしい。

気をつけてなはれや!!
897774RR:2009/12/18(金) 00:28:52 ID:TolWdENi
>>896
いや、タバコの方が比較にならんほどアレだぞ。
898774RR:2009/12/18(金) 01:12:04 ID:e1RJtPkX
でも俺、タバコ吸ったことない
899774RR:2009/12/18(金) 12:18:24 ID:mrZFJkJt
俺なんかタバコどころか肉も食ったことないぜ
900sage:2009/12/18(金) 13:01:33 ID:e6qTeEQ5
>>899
今はやりの草食男子か!?
901774RR:2009/12/18(金) 13:35:21 ID:kIALh332
草食というか男は変わってないだろ

女が男化した女装女子が増えただけ
902774RR:2009/12/18(金) 21:58:06 ID:mjgEI5tG
バイクにしか跨ったことないや…
903774RR:2009/12/19(土) 00:07:33 ID:Gsi9yCgV
俺なんかバイクにも女にも跨ったことないぜ
コレって何食男子?
904774RR:2009/12/19(土) 02:54:15 ID:RY9Ne8x+
>>903
なぜこの板にいるのか謎
905774RR:2009/12/19(土) 03:21:38 ID:Gsi9yCgV
ゴメン、嘘つきました
既婚者でアド125乗ってますw
906774RR:2009/12/19(土) 20:56:09 ID:BBSmwjYt
・・・いいな〜みんな幸せで・・・・現在失業中&闘病中&バイク故障中・・・

みんなオレの分まで幸せになってくれ・・・
907774RR:2009/12/19(土) 21:16:38 ID:YeTsZwnM
>>906
暗いな…

悩みがあるなら、聞くことくらいなら、できるゼ!
908774RR:2009/12/19(土) 21:37:38 ID:pp5Lzto3
>>906
ここは良い風に考えようぜ。 
まとめて一気に悪い事が重なっただけだ。 
これがバラバラに来る方が辛いかも知れんぜ?
失業中 → 就職 → 闘病 → 完治! → バイクあぼ〜ん
これの方が断続的でキツイだろ。 
今がたまたま悪い時期なだけで、これからは良い事がやってくるのさ。
909774RR:2009/12/19(土) 22:27:44 ID:BBSmwjYt
>907、908
ありがとうな・・・病気は鬱&糖尿病&脂肪肝・・・でバイクはリアハブあぼ〜ん(ベアリングが壊れて
リアハブ真っ二つ)&タイヤ溝無し&フロントホイール腐食&est・・・などで修理中

ついでに失業→就職→鬱発病→失業(現在ココに至る)なのでもう開き直ってます・・・

ついでに体が弱かったのでおまけの人生だと思って生きてます。
910774RR:2009/12/19(土) 22:56:15 ID:gne7UUgU
>>906
今はゆっくり休めや、気が向いたらバイクに乗ればいいよ

おれも

鬱発病→転職→いきなりパワハラをくらい鬱悪化→失業
→どうにか頑張って仕事見つけてさあこれからって時に結婚しようと思ってた彼女に振られる
→ここで完全に心が一回壊れて仕事を辞めた。
1年くらい半引きこもりでどうにかまた契約社員で仕事始めたけどあまりの自分のダメさに
全てに自信を失ったのが4年前
今は運よく理解?ある会社に拾われて給料やっすいとか、くそみたいな社員に囲まれて
不満だらけだけどなんとかやってるよ、まだ抗鬱飲んでるし完全でもないけどね
経験者から言わせれば、最初の3ヶ月とにかく寝て食え、その後は昼間は起きてること
復職して一番苦労したのが昼間おきてられない事だった。
欝は諦めることが大事とか言うけどオレはそう思わなかった。焦りは禁物だけど絶対に治すという意思は忘れるなよ
911774RR:2009/12/19(土) 23:06:36 ID:YeTsZwnM
>>910

すまんが、意見を聞きたい。

俺の弟(昭和54年生)は、去年の4月に仕事を辞め、今も実家に引きこもり。
俺が16の時親父癌で死んで母子家庭。
実家…神奈川
現在…茨城で所帯持ち。実家まで高速使い一時間。距離100km。

何から始めればいいか、背中を押してくれ。きっかけが欲しい。
912910:2009/12/19(土) 23:30:33 ID:gne7UUgU
>>911
弟さんの引きこもりの原因がわからんのだけど
怒鳴るとかじゃなくて本人と話してをして状況を確認する事からじゃないかな?
誰も俺のこと分かってくれないと考えてる可能性がある。
俺は親にあーしろ!こーしろ!早く就職しろ早く早くというのが一番困った
とにかくなんにもできない状況だったから、夜は眠れない、昼は起きてられないという状況だったし
兄ちゃんとか居なかったからわかんないけど、これからどうすんだお前という前に
話し相手というかなんて言うのかな難しいんだけど一人じゃないことを認識させることかな?
引きこもると一人の世界に陥って落ちると落ちっぱなしだからなんでもない話をしてあげるのがいいと思う。
気分転換で外に無理やり出すのはあんまりよくない。
俺はバイク仲間から北海道行ってきたぜ!とか話を聞いたり写真を見せられてるうちに
だんだん行きたくなって北海道に行ってきたよ。
それからかな?ちょっとづつ外に出れるようになったきたのは。
正直、根気がかなり必要だと思う。こんな話でよかったかな?
913774RR:2009/12/19(土) 23:44:21 ID:BBSmwjYt
>910
・・・お互いたいへんですな〜・・・気長にいきましょうや・・・
  ついでに仕事をやめたのはパワハラで約3ヶ月の治療の為二度と同じ職場に戻りたくないために
  辞めた・・・再就職しても一ヶ月で鬱が発病その後、糖尿・脂肪肝がわかって現在にいたる・・・

・・・・ま、生きていたらなんとかなるさ・・・”人生生きてりゃ丸儲け”(by明石屋さんま)
   ほんと上の言葉をしみじみと感じてます。

>911
・・・自分も同じような状況だからアドバイスはあまり出来ないけど・・・・一度あって話をしてみたら
  自分の時は5つ歳が離れている兄がすぐ飛んで帰ってきてあれこれ聞いて対処してくれたけど
  頼りになる兄っていいと思った。(車で2時間以上かかる所から来たので迷惑をかけたと思う)
  ますは、話を聞いて(反論・正論は言わない)弟の全てを吐き出してみてはどうかな?
  一番いいのはカウンセリングを受けさせる事、全てうまくいかなくてもいいと諭すことだと思う。
  まずは、部屋から出る事・・・一番難しいけどそれを乗り越えたら少しずつ進んでいくことを進める。
  まずは、弟の部屋にいって入れたら入って顔を合わせて話しをする事・・・扉越しでもいいので
  話しをする事、聞くことをすすめるよ。
914774RR:2009/12/19(土) 23:51:33 ID:BBSmwjYt
あら、上に書かれているけど同じような事だけどほんとあまりがんばらないこと
(弟も>911も親御さんも)ほんとこれが大事!!かんばりすぎなくてもいいように
思うと気がらくになるよ・・・まずは逃げ場所を確保すること(弟さんと>911さんと)
そうしておけばそこに行けば安全とおもっていろいろと出来るようになるから・・・

・・・まずは会って話しをする事・・・これに尽きると思う
915910:2009/12/20(日) 00:04:10 ID:gne7UUgU
>>913
大変だったな、気持ちはよく分かるよ。
なかなかこうすればいいとか言われても
できない事多いしね、プラスに考えろとか言われてもできねーんだから
仕事でお世話なった人にいわれ事だけどさ、やる気が起きない時はなんにもしないが一番だってさ
そのうちなんかやりたくなるよ。

>>911

俺も追記
911とか親がなんとしなきゃ!と考え込むのもよくないから、鬱に巻き込まれてスパイラルになる
悪い状態の時って今思うと理不尽だったり、余裕がないし攻撃性あがってるから
周りに今考えても相当迷惑かけてきたと思う。
気しないのは難しいと思うけど、そこで俺がだめなんだとか考えないでね
916774RR:2009/12/20(日) 04:27:08 ID:cO92xmPR
>>911
鬱になると日常生活が出来なくなる。炊事や洗濯、ゴミ捨てなど
簡単なことも出来なくなるよ。これらを帰省時にやってあげたらどうかな。
917911:2009/12/20(日) 06:08:34 ID:zfYCMSpd
>912-916 レスありがとう

今は、みんなの意見どうりの、状況かな…
帰る度に気分転換にと、外に連れて行こうと、誘ってたw
毎回断られたけど…

おそらく仕事が鬱の原因で、辞めた後、仕事を早く見つけろと母親が攻撃してトドメを刺したんだと、レス読んでて感じた

みんなのアドバイスはかなり参考になったよ
年末年始は仕事だから、ちょっと帰れないけど、なるべく時間作って帰るようにすべきだね
友達になってくるよ
918906&913&914:2009/12/20(日) 11:35:28 ID:jYtbeuVS
>911・917
・・・ご愁傷様・・・まあ焦る気持ちは解るけど・・・親や外に出そうとしたのがまずかったのかな・・・

・・・前に書いたけど気長にゆっくり焦らずにすることと思う・・・案外、弟は父親の死が乗り越えてないと思う
  (自分も19の時に親父と爺さんが亡くなったから(葬式は二ヶ月連続)今でも重荷になっている)
  その事を踏まえて考えてみたらどうかと思う・・・後、責任感が多くて母親を看取らないといけないと思って
  いてそれが重しになっていると考えられる場合があるからそれも気に留めといていてね・・・まあ、あせらず
  ゆっくり少しずつ・・・無理は禁物(両方とも)気長に行くことをすすめるよ・・・
919774RR:2009/12/20(日) 15:17:17 ID:0+2pARGv
テスト
920774RR:2009/12/20(日) 19:34:18 ID:cO92xmPR
>>917
もう知ってるかもしれないが、
”ツレが鬱になりまして”
って漫画があるから読んでおくことをお勧めするよ。
921774RR:2009/12/21(月) 01:31:30 ID:F8ejEXa4
みんな大変だな〜

そう言うオレも仕事が原因で鬱になったけど、そう重くなかったし、いい先生と理解ある転職先に巡り会えたから、ゆっくり通院して今はかなりマシになったよ。まだ薬は飲んでるけどね

今になって思えば些細なことで悩んでたんだけど、当人にとったらとんでもなく重く感じることばっかりで相当ツラいよね

んで、ほぼ完治したオレからオススメなのは高野和明の「幽霊人命救助隊」
娯楽物だけど、鬱による自殺者の心境がすごく上手く書けてると思う
これ読んで鬱が治る訳じゃないけど、鬱の実体を知るにはいい本です
ラストは電車の中じゃなかったら号泣するところだったよ
922774RR:2009/12/21(月) 22:36:59 ID:cVvuc6GZ
ここって50年の早生まれの人でもいいの?
一月の頭の方なんだけど。
923774RR:2009/12/22(火) 02:27:34 ID:yl79d51H
>>922

昭和50年度生まれなので、
昭和51年1月1日〜4月1日生まれならここで、
昭和50年1月1日〜4月1日生まれなら↓ではないでしょうか。

【49ers】49年度あたりで生まれたバイク海苔
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258810205/
924774RR:2009/12/22(火) 09:15:49 ID:4nj5mvYY
>>922
居心地のいい方どっちでもいいんじゃない?
925774RR:2009/12/22(火) 15:03:37 ID:tsJjkGGw
次スレは昭和50・51年生まれにすればいいんじゃね?
926774RR:2009/12/22(火) 16:32:45 ID:bHHgV/Ok
51は単独でなかった?
927774RR:2009/12/22(火) 18:11:09 ID:tsJjkGGw
49年スレは落ちてた。51年52年頃はあったな。
48年もあったから、立てるなら49年と50年合わせたらよさげ
928774RR:2009/12/22(火) 18:38:59 ID:bHHgV/Ok
落ちてたってことは…
あるってことだから下手に合わせない方がいいと思うんだが。
929774RR:2009/12/22(火) 20:58:31 ID:EBd8mYRj
50年度はなんとか単独で維持できてるんだから、合併する理由もないと思う。
930774RR:2009/12/22(火) 22:52:15 ID:9gO0eXmW
まあ単独スレにしてもっと50年早生まれが増えれば考えればいんじゃねかな
という俺は51年早生まれだけど
931774RR:2009/12/22(火) 23:19:58 ID:oS4K71UO
同じく。数年前からずっとここに住み着いてます
932774RR:2009/12/22(火) 23:53:19 ID:Msc/XiLc
まあ細かいことはいいじゃないか。
俺は51年1月13日生まれの立派な「50年度」生まれだからな。

で、おまいらは明日は休みかい?
俺はお昼につみれを作って、午後から彼女と出かけるつもりだ。
まわりが結婚してるのが多くって、最近肩身が狭いなり・・・
俺も年貢の納め時かなw
933774RR:2009/12/23(水) 00:13:21 ID:4or75VCG
仕事だがなにか?
まあ26日から年末年始の休みに突入ダケド
結婚もわるくねーぞ
934774RR:2009/12/23(水) 01:06:04 ID:7m8OBSdF
今日が年内最後の休みだな。
次は来年のいつになるやら。
独身ですよ、ええ。
935774RR:2009/12/23(水) 12:11:20 ID:Vl7ey0GI
俺は事故って11月の後半からずっと休んで休業補償貰ってる
年明けてもまだまだ休むぜ!
936774RR:2009/12/23(水) 19:19:41 ID:4iafiRp4
DQN自慢っぽくてアレなんだが昨日の夜中にコンビニまでタバコ買いに行ったらガキに絡まれ15年振りくらいに喧嘩したよ…
しかしカッコばっかで弱え〜な、最近の小僧って。2.3発もらったけど血まみれにしてやったよw
俺、そんな弱そうに見えたんか?と思うとチト悲しい…そんな俺は身長171、体重60。もうちょい身長が欲しいぜ
937774RR:2009/12/23(水) 20:10:26 ID:Vl7ey0GI
おまえ犯罪者だな
938774RR:2009/12/23(水) 20:42:34 ID:Brwfl7Ib
後日待ち伏せされて帰らぬ人となるぞ
939774RR:2009/12/23(水) 20:50:38 ID:jd+9947W
>>936
正当防衛が成立しない状況で血まみれにしてれば暴行か傷害になると思うが。
940774RR:2009/12/23(水) 20:56:26 ID:Brwfl7Ib
オヤジ狩り対象の年代だから用心しろよ
941774RR:2009/12/23(水) 21:28:35 ID:4iafiRp4
携帯から長文すまんが俺、>>936

コンビニから出て一本裏路地入ったら後ろから声かけられて財布出せだとさ。断ったらいきなり蹴りくらって俺ブチキレ。
時間にして最初の10秒くらいは殴った殴られただったんだけどそのうち手出さなくなって「すいません」だと。許すわけねーじゃん?
前歯は飛ばすわ鼻はひん曲がるわ唇ザックリ切れるわとボコボコにしてやったら小便漏らして泣きだしたんだよソイツ。
かわいそうだからその辺で財布いただいて(2千円ちょいww)携帯ぶっ壊して止めてやった
こんないきがってるだけのクソ弱えーガキ1人にナメられてカツアゲの対象にされたもんだからマジで胸くそ悪かったな。
傷害もクソもあるかっつーの。
帰って嫁にバレないようにソッコーで返り血浴びた服を洗濯機に放り込んで回したよ
942774RR:2009/12/23(水) 21:52:41 ID:KKuKO5gs
確かに若い子は、喧嘩慣れしてないよ
ちょっと前に色々あって、相手が鉄パイプ振りかぶってきたから、そのまま顔面パンチw
前歯折れたまま、泣きキレしてた…

でもこういう話って気分悪いよなw
943774RR:2009/12/23(水) 23:07:43 ID:jd+9947W
>>941
向こうが手を出さなくなってから、こっちから手を出してるのはな。
歯が折れてるなら歯医者に行くだろうし、そこで通報も有り得る。
特に未成年だとな。

最初の分も第3者がいない時点で不利になる。

怪我をしてるなら医者に診せて客観的な証拠だけは残しておけ。
相手に入れ知恵をする人間がいたらマジでやばい。

>>942
それなら対して問題ないと思うが。
944774RR:2009/12/24(木) 00:11:00 ID:+dYfQP1R
同世代でも受け身とれない奴もいるからケンカすんのこわい

頭打ってポクリだから危険感じなけりゃ負けたもん勝ち

面子なんかヤクザとポリに任せりゃいい
945774RR:2009/12/24(木) 00:52:27 ID:KCm3ua1k
カツアゲしたら返り討ちにあって前歯折られましたなんて言うかねぇ
946774RR:2009/12/24(木) 00:58:18 ID:/DV+Y+P8
>>945
今のガキは言うだろ。
盗んだバイクで転けて110番するような軟弱物なんだから。
947774RR:2009/12/24(木) 03:33:47 ID:q/Ht19Hc
殴った殴られたはその場の状況次第だから何とも言えんが、>>941が二千円取った、これが問題だろ。
万一被害届けを出された場合、かなり不利になりそうだ。
948774RR:2009/12/24(木) 09:19:40 ID:vDau4f1j
おいおい、みんなどこまでヌルいんだよw
売られた喧嘩(しかも路上強盗)だぜ?

俺に医者行けだの相手が歯医者だの被害届だのって…俺が医者行ったらそっから足ついちゃうじゃんw

相手が死んだら警察も動くがね、この程度じゃ絶対に動かんよ
949774RR:2009/12/24(木) 10:03:56 ID:q/Ht19Hc
売られた、というのを誰が証明してくれるか、だな
950774RR:2009/12/24(木) 11:10:53 ID:KzsJoRgF
今の10代とか喧嘩慣れ・親や教師にも怒鳴られたことも無いからワガママだよ。
喧嘩売って負けたら、通報なんて当たり前。2千円の件で既に被害届け出てるかもよ。
自分が喧嘩売ったなんて言わず、やられたといえばいいんだし。しかも複数の目撃者が口裏あわせてるんだろ。
とにかくいつまでも根に持つし、手段を選ばないから、下らない方法で復讐を考えてるかもね。
どこのコンビニか知らんが、もう近くには行かないことだな。
951774RR:2009/12/24(木) 13:59:33 ID:vDau4f1j
被害届出されてようが特定は出来ないでしょ。
だって証拠ねーもん。ガキが「この人です」って俺を指差して言ったとこで、な〜んも証拠はない。俺が否定すりゃいいだけw
傷害なんて現行犯以外はよほど重大な事件(死亡、意識不明)じゃない限りポリは真面目に動かんよ。
怖いのは仲間集めて探し回るだろうからそっちのほうが恐ろしいわ…

ってことで俺のせいで荒れるのもナンなんでROM専に戻ります。皆、良いクリスマスをな。
952774RR:2009/12/24(木) 16:21:01 ID:xMVCDw34
コンビニの防犯カメラには映ってるだろうけどな。
まあ何もないだろうけど、結果的に金奪って携帯壊してる強盗なんだから、しばらくはガクブルしてれば?
953774RR:2009/12/24(木) 18:47:58 ID:IStXOJ29
まあ今日はイブだケーキでも食って楽しめよ
954774RR:2009/12/24(木) 18:58:22 ID:HznNhYeX
>>936
マジな話、オレの知り合いは向こうから「スンマセン!これで勘弁してください」
って出された4万受け取って、逮捕→起訴→ムショ入ったぞ。
その場合「強盗」&「傷害」なんだとさ。
しかも、「強」が付く罪は重いんだと。強姦とかね・・・。

マジで相手が告訴しないことを祈ってたほうがいいよ。
2年はカタイ。
955774RR:2009/12/24(木) 20:32:13 ID:qdOvodpu
じゃあ逆のパターンで、
ケンカ勝利して財布からは身分証、自分から(カツアゲ)2000円払って起訴しとけばいいわけだ。
956774RR:2009/12/24(木) 20:46:52 ID:+dYfQP1R
イブに何の話してんだ

さっき女と食事してきたがため息ばかりつかれた

付き合う前に元彼と縁切らしたが、どうやらいまだに繋がってるみたいだわ

また一人に戻るか
957774RR:2009/12/24(木) 21:37:03 ID:t0Vaqo/2
飯島愛の遺体が見つかって一年だねっ!

TVでも、その話題で持ち切りだねっ!
958774RR:2009/12/24(木) 22:39:19 ID:yE5iNoVS
今年もクリスマスツーリングやってたんだな。
好きになりかけてた子が不倫相手と俺の股がけ体制と分かって少し気が滅入った。
薄々分かってはいたが・・・ 

いい歳こいて参加しちまえばよかったよ
959774RR:2009/12/24(木) 22:54:37 ID:GaYh1Y56
二股とか平気でやる女は1発だけおもいっきりビンタしてもいい
って法律があればいいのにねー
960774RR:2009/12/24(木) 22:58:04 ID:Eljk2+bl
恥ずかしい話、かれこれ15年くらいXmasの夜は独りで過ごしてる。
いい歳こいたオッサンがイヴの夜に携帯から2ちゃんとか…もうダメ人間だな。
誰か明日の朝までに俺の枕元にプレゼント置いてくれ
961774RR:2009/12/24(木) 23:03:11 ID:GaYh1Y56
>>960
さみしーねえちゃんもいっぱいいるッサ。
コンビニの店員さんあたりナンパすれば
今日あたりは引っかかるかもよb

救ってあげなよー
962774RR:2009/12/24(木) 23:16:53 ID:Eljk2+bl
>>961
さっき帰りにコンビニ行ったが、使えなさそうなおっさんアルバイトしかおらんかった。
来年こそは…とか思いつつ、明日仕事納めだから今日はもう寝る。
それじゃあみんな メリクリ。
963774RR:2009/12/25(金) 00:38:30 ID:Y0jaufV3
イブになんだけど、妊娠したヨメが出産直前で赤ちゃんに異常が…
やべえょ、無事に生まれてくれるのかなぁ…
めっちゃ心配だよ〜
964774RR:2009/12/25(金) 03:39:25 ID:+GAVCew7
>>963
その後が気になる…
母子ともに無事だったという報告を待つ。

しかし、この時期に出産間近ということは、2/14前後に頑張ったということだな…
965774RR:2009/12/25(金) 04:05:42 ID:zDQmTObG
>>963の赤ちゃんが無事に生まれてきますように (○ `人´ ○) タノンマスー!
966774RR:2009/12/25(金) 05:09:53 ID:JW8vP8ED
祈ることしか出来ないが、母子ともに無事でありますように。
967963:2009/12/25(金) 13:29:14 ID:Y0jaufV3
みんなありがとう
予定日は1月上旬だから頑張ったのは4月中旬だよ
40週で産まれるからね
ちなみにハネムーンベビーだぜw

とりあえずヨメが検査入院中で明日退院してくるんで、結果わかったらまた報告するよ
病院の先生はまぁ大丈夫だろうと言ってるんだけど心配だわ〜
968774RR:2009/12/25(金) 15:53:05 ID:NKa+Uq8s
源泉徴収票来たけど年収1割下がってた
サビ残は2割増しだった
なんかもうやる気でねぇ
969774RR:2009/12/26(土) 12:18:12 ID:+FlxwgWs
年収がここ5年あがってない、責任だけは増えていくからやる気でんわ
970774RR:2009/12/26(土) 21:36:09 ID:t8Gz2WmW
辞めチャイナよ
971774RR:2009/12/26(土) 22:08:41 ID:Drabau3b
ココのところ精神が沈みっぱなしで
誰と話してもカリカリ気味になってる自分に気が付いた
来てるよなあ
972774RR:2009/12/26(土) 23:58:03 ID:0wPjjFvc
残り28か新スレ立てないとね。

個人的には49年度も併合してくれれば嬉しいんだがw
973774RR:2009/12/27(日) 00:04:29 ID:CXFYHgPJ
何気にこのスレって結構安定してるな。
974774RR:2009/12/27(日) 10:21:45 ID:8XfBVUNc
>>971

温泉でも入ってマターリしてこいよ
俺も今から行って来る
975774RR:2009/12/28(月) 00:08:26 ID:5l/BxHLU
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IeyubCDwbo&feature=related

こうゆうの聞くとあの頃に戻ってみたくなる
懐かしいな〜
976774RR:2009/12/28(月) 13:56:55 ID:5Kl4oSG+
さて大掃除やるか・・・・
977774RR:2009/12/30(水) 03:48:19 ID:wstTwvai
今年もあと二日か…
978774RR:2009/12/31(木) 00:15:35 ID:UQXeMlVw
一年間でいいからカレンダー通りの休日と年末年始の休みを経験したい。接客業はつらいぜ。
忙しいのやだからお前ら家でテレビでも見てのんびりしててくれ頼む。
979774RR:2009/12/31(木) 00:59:50 ID:myaVxnpW
忙しくないと売上が大変なことに…
頼むから今年は忙しい年末年始であってくれ…
980774RR:2009/12/31(木) 01:46:49 ID:fjL+nqEU
今年こそは忙しくない年末年始であってほしい…
981774RR:2009/12/31(木) 11:04:58 ID:1lnu4LEW
今年はなぜか大晦日な感じがしない・・・・明日ほんとに新年なのか?
982774RR:2009/12/31(木) 11:09:34 ID:/EnUBtuw
休みが少ないというのもあると思う>>981

しかし雪国の冬は休んでもすることがないな。
夏ならツーリングに行けるが。
983774RR:2009/12/31(木) 16:49:46 ID:WOKS/U0c
とりあえず新スレ立てておいた。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1262245695/

おまいら今年も世話になった。また来年もよろしく頼むぜ。

これから帰省してくるorz
984774RR:2009/12/31(木) 20:28:18 ID:1lnu4LEW
>>982
あんまTVみてないせいかも。年末年始連休長すぎてもというのは確かに

>>983
乙! 

ようやく大掃除が終わって買出し終了、これで年を越せる!

985774RR:2009/12/31(木) 23:11:03 ID:ok/ZABWs
今年は大掃除がうまく進まなくてやりきれなかったな。
でも有馬で7,4倍、年末ジャンボで6等3000円が当たったから、
来年に向けて幸先よいよ。儲けはほとんどないがな〜w
986774RR:2009/12/31(木) 23:30:43 ID:zqUzWu/j
セキュリティツールなんていうマルウェアと戦ってたら除夜の鐘鳴り出しやがった・・・
おまいら、来年は今年以上にいい年にしろよ!
987 【651円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 00:15:37 ID:BDRwQjoe
あけました!おめでとう!
988774RR:2010/01/01(金) 00:17:24 ID:oGZf85sB
あけおめ
989774RR:2010/01/01(金) 00:18:18 ID:Ze/ncLil
今年もオマエラに幸あらんことを〜
さて初日の出と初詣にいくかな
990 【末吉】 【57円】 :2010/01/01(金) 04:30:11 ID:1uOjUZw9
さて、走り始めに行ってくっか。
オマイラ今年もよろしゅうおたのもうしますんだぜ。
991 【大吉】 dama!:2010/01/01(金) 09:46:35 ID:0B0fYO24
今年は良い年でありますように・・・
992774RR:2010/01/01(金) 20:56:13 ID:EC67Xj5k
今日は一歩も家から出なかったな。
バイクのそろそろバッテリーやばそうだ。
993774RR:2010/01/01(金) 22:51:17 ID:UlRBxkts
子供が子役になって稼げますように
994774RR:2010/01/01(金) 23:05:59 ID:oGZf85sB
埋めるかな
995 【656円】 【吉】 :2010/01/01(金) 23:09:53 ID:kefLvV50
うめうめうめ!!
996 【大凶】 【790円】 :2010/01/01(金) 23:30:55 ID:R5gSh4po
うめ
997 【末吉】 【1901円】 :2010/01/01(金) 23:32:01 ID:R5gSh4po
今年は大凶ばっかりだ;w;
998 【中吉】 【1670円】 :2010/01/01(金) 23:33:08 ID:R5gSh4po
うめ
999 【凶】 【44円】 :2010/01/01(金) 23:33:49 ID:R5gSh4po
うめ
1000 【大吉】 【1434円】 :2010/01/01(金) 23:34:29 ID:R5gSh4po
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐