【お陰様で】名阪国道スペシャル R25 【25スレ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
奈良県の天理から三重県の亀山まで、日本でも有数の危険な国道のスレです。
安全運転でいきましょう。  (* ̄( エ) ̄)ノ

<前スレ>
【ドラ定大盛】 名阪国道 23KP 【ホル定大大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1242125255/

・名阪国道 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%90%8D%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%81%93
・名阪国道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%81%93
・通称「Ω(オメガ)カーブ」
http://www.kkr.mlit.go.jp/nara/2006jigyou/meihan.html
http://meihan25.hp.infoseek.co.jp/omega.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%96
2774RR:2009/10/02(金) 21:17:46 ID:K9mYVs2w
 板 間   違    え      た
3774RR:2009/10/02(金) 21:23:58 ID:Wve4twPU
>>1
4774RR:2009/10/02(金) 23:33:51 ID:XTf3EGbT
こないだ走ったよ
5774RR:2009/10/03(土) 02:15:57 ID:asOHCSli
>>1
6774RR:2009/10/03(土) 07:18:07 ID:1UuvFsJ8
本スレは車板
こちらへ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1254485487/

ここは落としてください
7774RR:2009/10/03(土) 17:30:20 ID:9awyndmD
まあ、折角だし使おうぜw

高峰PAとかバイクでも合流加速結構アレなのに、普通の車なんか
どうやったら出られるのか不思議だ。
8:2009/10/03(土) 17:40:52 ID:uciY+MIJ
下りだから合流だけなら簡単だよ 登りの合流はパワーが無くて加速できない
9774RR:2009/10/03(土) 19:28:17 ID:oglkwqPX
この道の夕方は無法地帯のように煽られるwwww
白バイも多いし、覆面も多いけど、すんげースピードで走る車多いw

フェラーリとかランボルギーニとかまで飛ばしてやがるしw
10774RR:2009/10/03(土) 20:28:35 ID:uciY+MIJ
>フェラーリとかランボルギーニとかまで飛ばしてやがるしw


普通に飛ばす車だろう?

カローラーやサニーが飛ばす車なの?
11774RR:2009/10/03(土) 20:33:56 ID:nwruELsS
「針テラス」のスレ落ちしたたのでここ使おう。

針バロス
12774RR:2009/10/03(土) 20:40:34 ID:PfcwZ+5u
ア、アレックス・・・・・
13774RR:2009/10/03(土) 20:44:46 ID:NidLzWts
>>8
そもそも上りは閉鎖されたから合流する事はもうないぜ
>>9
もうちょい夜中に走ってみ。トラックが凄いから
14774RR:2009/10/03(土) 21:20:34 ID:r3K24G2S
名阪国道去年奈良に行った時使った。いい道だな、殺伐としてて。
15774RR:2009/10/03(土) 21:20:48 ID:9awyndmD
>>8,13
閉鎖されたの上りだけなんか。
まあ、のぼりはアレだったしな。

しかし、とばっちり食らったラーメン屋は災難だったな。
儲かってたかどうか知らんけどw
16774RR:2009/10/05(月) 12:36:16 ID:/fNY8H4F
ほしゅしときますね
17774RR:2009/10/05(月) 15:19:48 ID:pZOQL8N9
誤爆じゃない方は大荒れだな
ここが平和で良いわw
18774RR:2009/10/06(火) 21:45:46 ID:vJXLFpwn
>>15
>ラーメン屋
俺、最終日の夕方に行ったら最後の客になったよw
食ってる時から片付けの音がガタガタと。。。
レジでお金払ったら、「アイス持ってて!」っと、カチカチのアイスを貰ったよw

味は・・・ 嫌いじゃなかっただけに残念。
激戦区じゃ戦えないと思うが、普通に旨かった。
19774RR:2009/10/07(水) 01:26:48 ID:XUVbnWFN
天理も針もクルマ大杉
五月橋はちょっと遠い
まったりするなら高峰がちょうど良かったのにな
20774RR:2009/10/09(金) 00:01:41 ID:MRjNme+c
高峰のPAで空母から飛び立つ戦闘機のごとく加速したのは、もう何年も前か。
21774RR:2009/10/10(土) 23:43:11 ID:NF1YTYBC
静岡在住で嫁の実家のある羽曳野遊びに行くのに初めて使った時
ほんとに死ぬかと思った。
地元の方々もやっぱそう思ってるんですね。






22774RR:2009/10/12(月) 15:10:59 ID:HLWAood8
ほしゅしとこ
23774RR:2009/10/12(月) 15:27:22 ID:JZcVM+4q
夜中に制限速度で走るのは自殺行為なので止めましょう。


制限速度以下で走れるのは鉄骨満載したトレーラーだけです。
24774RR:2009/10/12(月) 17:39:16 ID:ydQX8+M6
そこだけ制限50にしてループ橋にすればよくね?
25774RR:2009/10/13(火) 15:40:49 ID:UyEJrNng
捕手
26774RR
工事終わったかな