★Dragstar★DS★ドラッグスターPart54★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
YAMAHAのドラッグスターに関する話題を排気量問わず総合的に扱います。
ドラスタ乗り同士はマターリ推奨。仲間同士仲良く。気づいた人が保守!
次スレは>>950。立てられない場合はスレで依頼を!

ずっと粘着してるキティちゃんは会話ができないので放置かニヤニヤして楽しみましょう。

前スレ
★Dragstar★DS★ドラッグスターPart53★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249872944/


過去ログが読みたい?
ピタハハ氏にマジ感謝汁!!
ttp://pita.paffy.ac/
スレッドチェッカー→DS・ドラッグスターなどと入れて、[cache]をクリック。
2774RR:2009/09/21(月) 20:58:09 ID:KcSNSjrf
3774RR:2009/09/21(月) 20:58:50 ID:KcSNSjrf
カスタムショップ
イージーライダース
ttp://www.easyriders.jp/index.html
ハリケーン
ttp://www.hurricane-web.jp/
アメリカンドリームス
ttp://www.american-dreams.jp/
made in bee
ttp://www.madeinbee.com/
DASH
ttp://www.tsutsumi-bro.co.jp/dash.html
American Dragers
ttp://www.yokohamalining.co.jp/american_dragers/index.html
4774RR:2009/09/21(月) 20:59:31 ID:KcSNSjrf
ドラッグスターの本

○ヤマハドラッグスターファイル2
 出版社名 スタジオタッククリエイティブ
 発行年月 2005年5月
 価格(税込)3,675円

○ヤマハドラッグスターカスタム&メンテナンス
 出版社名 スタジオタッククリエイティブ
 発行年月 2004年4月
 価格(税込)3,675円

○ヤマハドラッグスターファイル
 出版社名 スタジオタッククリエイティブ
 発行年月 2002年3月
 価格(税込)3,675円

カスタム・整備問わず、自分でいじる人はきちんとした工具を揃えましょう。
年式に応じたサービスマニュアルとパーツリストがあると吉。
自信がない人は取り返しがつかなくなる前にバイク屋さんにまかせましょう。
5774RR:2009/09/21(月) 21:00:12 ID:KcSNSjrf
Q.空冷は熱ダレしやすい?
A.都市部で真夏に長時間渋滞に嵌らない限り大丈夫。ヤバイと思ったら休みましょう。

Q.250と400と1100どれがいいですか?
自分の使い方を考えて熟考しましょう。いちがいに排気量が大きいほど良いとは限りません。

Q.○○年走行距離○○kmで○○円ってどうですか?
中古車の値段については、妥当かどうかを聞かれても、実車を見なければ分かりません。
以下のサイトなどで中古相場を調べるのが良いでしょう。
グーバイク
http://www.goobike.com/index.html
バイクブロス
http://www.bikebros.co.jp/

Q.最高速度は?
DS250 120km/h
DS4,DSC4 130km/h
DS11,DSC11 160km/h
(諸条件によりこの限りではありません)

Q.V-boostって?
A.一部のYSPで行われている改造。出力が上がるかも。賛否両論なので過去ログ検索をしてご自分で判断しましょう。

Q.排ガス規制モデルについて
A.08年より250はマフラー形状変更、馬力Downしてます。
6774RR:2009/09/21(月) 21:21:13 ID:2cXku8S4
>>1乙!
           .l⊆⊇ ヽ
            (゚д゚ Lノ
          m=○=mノ)
           _/_/(「_ノニコ=3=3=3
           ( (0)=(__)0)
7774RR:2009/09/21(月) 21:47:31 ID:LELMaG1A
2げっと!
8774RR:2009/09/21(月) 22:15:01 ID:h98KSO40
糞スレ立てんな
9774RR:2009/09/21(月) 22:23:10 ID:jCFr9pMF
ttp://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/rasheed01.jpg

新型ドラスタってこんな感じかな
10774RR:2009/09/21(月) 22:25:50 ID:paZNpGSH
情報的価値がほとんどないし
そろそろスレがゴミ箱に移動されてもおかしくない
11774RR:2009/09/21(月) 22:43:10 ID:UkxxCv7m
>>9
グロ
12774RR:2009/09/21(月) 22:49:23 ID:h98KSO40
なんだ猫画像か
13774RR:2009/09/21(月) 22:51:57 ID:2cXku8S4
このキティガイを何とかしないと、ドラスレ廃れる一方だな。
14774RR:2009/09/21(月) 23:04:17 ID:gPK2aoc+
懲りずに何度も糞スレ立てる>>1が一番のあらし
15774RR:2009/09/21(月) 23:14:52 ID:As7GURZa
ドラスタ買おうかと思ったけど痛い奴が多いようなのでやめた。
痛いのはほんの一部だろうが、一部のやつらが全体のイメージに影響を及ぼすのは社会の常。
このスレの荒れ具合のせいでドラスタ乗りのイメージは良くないな。
16774RR:2009/09/21(月) 23:23:55 ID:paZNpGSH
あっそ。
17774RR:2009/09/21(月) 23:32:48 ID:olYLSd12
ドラスタの新型FI化したのが買いたいんだって、今現行キャブレターはもう嫌なの・・・うんざり。
チョーク引くとか面倒〜〜
18774RR:2009/09/21(月) 23:35:14 ID:paZNpGSH
バイクに乗ってもないくせに
19774RR:2009/09/21(月) 23:36:49 ID:olYLSd12
5年前にドラスタに乗って分ってるから書いたんだよ。
20774RR:2009/09/21(月) 23:37:57 ID:h98KSO40
↑こいつ童貞
21774RR:2009/09/21(月) 23:39:38 ID:olYLSd12
別に疑っても構わん!
22774RR:2009/09/22(火) 00:05:22 ID:hdi1hPzW
さすが底辺
糞レスだけで1000目指すのかw
23774RR:2009/09/22(火) 00:31:19 ID:u4viUyl1
ここの住人の5%がDSに乗っています
俺も脳内で乗ってます
タイヤは倍の大きさのをいれてます


24774RR:2009/09/22(火) 01:14:12 ID:IJuxJyjy
毎回「次スレいらない」って懇願する奴ってなんなの?www

>1乙
25774RR:2009/09/22(火) 01:19:28 ID:Deuv+h71
>>24
>>1
26774RR:2009/09/22(火) 02:46:53 ID:xowphFaC
>>15
2chが社会ですか?
大人なら本当の社会に出たらどうですか?
煽ってるのかマジなのか知らないけどとっても滑稽です
社会に出てる人間には思えませんね
27774RR:2009/09/22(火) 03:47:59 ID:CDGPW3Ak
ブルン ブルン
ドッドッドッドッ
ブーン









フォーーーーーーーーーーーーーン
28774RR:2009/09/22(火) 08:00:51 ID:hPXHb65/
高速で持続100〜120キロ巡航500km走るとしたら、250じゃキツイっすか?
400ならなんとかなるかな?
29774RR:2009/09/22(火) 08:32:58 ID:FUD8XjQs
ならない
1100でも同じようなもん
30774RR:2009/09/22(火) 09:25:35 ID:hn4uk0HI
31774RR:2009/09/22(火) 09:26:54 ID:hn4uk0HI
↑しくじった、ごめん。

社会の常とは常識という意味で使ったのであって
2chが社会を反映しているという意味じゃないよ。

一部のやつらの発言が、例え2chという限られた枠の中であっても悪影響を及ぼしていて
DSを愛する人たちに迷惑かけてるんだってことを言いたかっただけ。

煽りというか嘆き、正常化への願いって感じかな。

紛らわしい言い方してすまなかったね。
32774RR:2009/09/22(火) 09:34:30 ID:9x7iWlqd
それでも俺はドラスタが欲しい
33774RR:2009/09/22(火) 09:42:03 ID:hPXHb65/
高速で時速100〜120キロで巡航500kmを走るとしたら、250じゃキツイっすか?
400ならなんとかなるかな?
34774RR:2009/09/22(火) 09:42:05 ID:hn4uk0HI
>>32
お前みたいなやつは好きだ
いいバイク見つかるといいな!
35774RR:2009/09/22(火) 10:43:38 ID:hPXHb65/
我がドラスタは永遠に不滅です!
36774RR:2009/09/22(火) 11:26:38 ID:hPXHb65/
>>35
同意!
37774RR:2009/09/22(火) 12:39:46 ID:BzYxZmvB
>33
250と1100持ってるけどシールドなしならどっちも大差なくきついよ。
シールドはつけたほうがいい。

両方シールド付きの前提の上で比較すると、
250は排気量が小さい分100キロ超えると振動がきついかな。
長時間乗ってると手足が痺れてくる。
俺の場合800キロを越えたあたりから痺れが来るね。
なので500キロならまぁ大丈夫かな?とも思えるけど
この辺は個人差があるのでなんとも言えない。
38774RR:2009/09/22(火) 13:33:22 ID:xowphFaC
知的障害にレスすんな池沼
39774RR:2009/09/22(火) 14:27:16 ID:hPXHb65/
>>37
250と400の違いが聞きたいのですが。
40774RR:2009/09/22(火) 15:01:59 ID:BzYxZmvB
>>37
400は乗ったことないのでわからん。
キツサの最大の要因は風圧なので、それは排気量関係ないよって事を
まず伝えたかったんだけど参考にならんかったかな。
その上で250の問題として振動があるよと。
まぁ400は250よりはなんぼか楽でしょう。
ただ劇的に差があるかといえば、そうではないと思う。
1100でもそんなに差はないから。
根本的にアメリカンで長距離巡航はしんどい。
41774RR:2009/09/22(火) 15:07:05 ID:hPXHb65/
>>40
何故自分にレスポンスしてるのですか?
ちなみにシールドというのはヘルメットのシールドの事ですか?
42774RR:2009/09/22(火) 15:10:08 ID:hPXHb65/
250と1100の違いがわからない人の意見なんて全く参考にならないな…
ましてや同車種の排気量違いを台所有してるなんて嘘臭いし…
相手にしないでおこう…
43774RR:2009/09/22(火) 15:13:44 ID:BzYxZmvB
レス番間違えた。

シールドはウィンドシールドの事だよ。
両方持ってるのは本当なんだけど、相手にしたくないっつーならまぁいいや。
44774RR:2009/09/22(火) 15:24:10 ID:hPXHb65/
>>43
じゃあ2台並べて写メ貼ってよ。
そうしたら信じてあげる。
45774RR:2009/09/22(火) 15:24:47 ID:s/cxRR90
>>43
大人だな!
なんかカッコイイ!
46774RR:2009/09/22(火) 15:27:13 ID:hPXHb65/
>>45
250と1100の違いがわからない人って大人なの?w
47774RR:2009/09/22(火) 15:30:49 ID:8qVRyv50
>>43
ご参考までに、ウインドシールドはどこのメーカー使ってますか?
自分は400乗りだけど、すさまじい風圧が苦痛で
折角ETC付いてんのに、高速にはあまり乗らないもんで・・・
48774RR:2009/09/22(火) 15:36:06 ID:hPXHb65/
>>46
いいや、幼稚園だと思う。
49774RR:2009/09/22(火) 15:37:41 ID:s/cxRR90
>>46
基地外の餓鬼を相手にしないから大人!
50774RR:2009/09/22(火) 15:40:40 ID:hPXHb65/
>>48
同意
51774RR:2009/09/22(火) 15:56:30 ID:VOqdnDho
>>33
早く薬飲んで寝ろよ。
つか、お前そもそも二輪の免許持ってんの?
免許の写メ貼ってよ。
そうしたら信じてあげる。
52774RR:2009/09/22(火) 16:15:58 ID:hPXHb65/
>>51
何を信じてもらえるの?
日本語不自由なの?死ぬの?
53774RR:2009/09/22(火) 16:20:57 ID:FUD8XjQs
>>51
ウンコ触ってやがんのww

ウンコが免許持ってるなんて信じてるやつは一人もいないと思うよ
54774RR:2009/09/22(火) 16:26:58 ID:/Gh+TW5K





 

                                                                      ちんこー



                                               下痢クソー


         ,, 
         ゙ミ;;;;;,_                                                                                                 おしーっこー
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′      ここはウンコスレになりました
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


                                                            おまんこ
55774RR:2009/09/22(火) 16:43:10 ID:hPXHb65/
XVS400とDS400って似てますが別物なんですか?
56774RR:2009/09/22(火) 16:50:44 ID:M3Ak1Lw5
レス番が一気に2つも飛んだ
57774RR:2009/09/22(火) 18:09:57 ID:dstPQeLS
この時期綿パンはいてバイク乗るもんじゃないな
ソロツーリングから帰ってきたらケツが汗びしょびしょで
小便たれたみたいになってたw

いつから濡れてたんだろうかと思うとガクブル
58774RR:2009/09/22(火) 18:22:11 ID:/Gh+TW5K
きもっ。
59774RR:2009/09/22(火) 18:27:49 ID:hPXHb65/
XVS400とDS400って似てますが別物なんですか?
60774RR:2009/09/22(火) 18:30:51 ID:8CpiAe1v
うんこに触っちゃダメ!絶対!
61774RR:2009/09/22(火) 19:03:23 ID:s/cxRR90
>>59
一緒だよ

他に質問は?
62774RR:2009/09/22(火) 19:05:00 ID:hPXHb65/
>>61
ありがとうございます。
なんで名前が違うのですか?
63774RR:2009/09/22(火) 19:48:35 ID:kakZEL6s
>>62
とりあえずググレカス
正式名称が「XVS400 ドラッグスター」
これで理解できないなら一生無理

はい次の質問どうぞ
64774RR:2009/09/22(火) 19:52:18 ID:hPXHb65/
エストレヤって、何語でどういう意味ですか?
調べてもわからないのですが。
65774RR:2009/09/22(火) 19:54:47 ID:HeIPsW6B
estrella
スペイン語で星
66774RR:2009/09/22(火) 20:10:35 ID:hPXHb65/
>>65
それは本当ですか?
ソースをお願いします。
67774RR:2009/09/22(火) 20:13:49 ID:CDGPW3Ak
>>66
お好み焼きか焼きそばでも食ってんのか?
68774RR:2009/09/22(火) 20:18:16 ID:s/cxRR90
今、通天閣の前にいるらしいからなW
@ハーレー初心者スレ
69774RR:2009/09/22(火) 20:28:02 ID:dBcwDfCN
test
70774RR:2009/09/22(火) 20:42:26 ID:hPXHb65/
串カツうまいよ
71774RR:2009/09/22(火) 20:58:45 ID:hPXHb65/
>>70
同意
72774RR:2009/09/22(火) 21:02:12 ID:v7iMCLkY
恥ずかしい自演すんなや
73774RR:2009/09/22(火) 21:47:31 ID:xowphFaC
知的障害にレスすんな知的障害
74774RR:2009/09/22(火) 22:50:41 ID:W9lmbo5t
DSC400海苔だが、ツーリングネット引っ掛けるフックを標準装備して欲しいなぁ。
サドルバッグも考えたけど、見た目がどうも好きになれないっス。
75774RR:2009/09/22(火) 22:51:09 ID:/Gh+TW5K
知障ばっかだなこのスレ
76774RR:2009/09/22(火) 23:22:47 ID:G+y8FHHo
自己紹介乙
77774RR:2009/09/22(火) 23:32:13 ID:nlxgxRRh


    *このスレを基地害ドラスタスレと認定します!*
78774RR:2009/09/23(水) 00:55:30 ID:kgYJkbGz
もうこのスレはだめなのか…
79774RR:2009/09/23(水) 01:03:43 ID:pkz/cRBT
× もう
○ 既に
80774RR:2009/09/23(水) 06:09:03 ID:kV0KA+3Y
×既に
○とうのまえに
81774RR:2009/09/23(水) 08:21:53 ID:E/nNq7Ne
お前らのXVS400は燃費どれくらい?
82774RR:2009/09/23(水) 08:29:51 ID:kAyGBlsF
ファットボーイ


礼讚
83774RR:2009/09/23(水) 08:38:54 ID:xxuyCjCA
脂肪溜まってると死ぬぞ
84774RR:2009/09/23(水) 10:03:35 ID:E/nNq7Ne
お前らのXVS400の燃費はどれくらいですか?
85774RR:2009/09/23(水) 11:22:27 ID:E/nNq7Ne
聞いてる事に答えなよ
86774RR:2009/09/23(水) 11:29:56 ID:E/nNq7Ne
>>85
同意
87774RR:2009/09/23(水) 11:49:24 ID:kAyGBlsF
ホワットぼうや



チンポの皮むいとけ
88774RR:2009/09/23(水) 11:53:14 ID:E/nNq7Ne
>>87
誰に言ってるのかわからない
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
89774RR:2009/09/23(水) 12:04:14 ID:E/nNq7Ne
>>88
カッコ悪いし死ぬと思う
90774RR:2009/09/23(水) 12:08:32 ID:kAyGBlsF
はいはい


悔しかった、悔しかった。
91774RR:2009/09/23(水) 12:14:33 ID:E/nNq7Ne
>>90
誰に言ってるのかわからない
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの
92774RR:2009/09/23(水) 13:08:34 ID:GP+nk51I
今日のうんこ
ID:E/nNq7Ne
汚いので触っちゃダメ。触ると殺人予告されます。
これに対するレスは決まって「禿同」もしくは「カッコイイの?死ぬの?」です。
新しいレスを待ってます。
93774RR:2009/09/23(水) 13:46:36 ID:OYZcJGK3
このキチガイって休みなのに一日中2chに張り付いてるんだな
彼女どころか友達すらいない童貞引き篭もりで当然バイクなんて持ってすらいない・・・
哀れすぎて涙でてくるな

可哀想だからせめてこのスレぐらい自由に荒らさせてやるよ
94774RR:2009/09/23(水) 14:20:15 ID:iHMcPFrG
ウンコ自演乙
95774RR:2009/09/23(水) 14:26:37 ID:E/nNq7Ne
XVS1100でドライブに行ってきた。
最近ハーダビばっか乗ってたけど、たまには国産もなかなかいいね。
96774RR:2009/09/23(水) 15:00:31 ID:kAyGBlsF
>>95
で、チンポの皮は剥けたのかい?
ファットぼうや
97774RR:2009/09/23(水) 15:05:00 ID:E/nNq7Ne
>>96
日本語でお願いします
98Understand?:2009/09/23(水) 15:25:26 ID:028FAkC/
>>97
Your penis is covered by the foreskin.
99774RR:2009/09/23(水) 15:34:57 ID:E/nNq7Ne
>>98
ツマンネ
100774RR:2009/09/23(水) 15:40:47 ID:kAyGBlsF
とりあえずポケバイでも乗っとけ



クルクルパーマン
101774RR:2009/09/23(水) 16:01:18 ID:028FAkC/
>>99
It's your life.
102774RR:2009/09/23(水) 16:03:14 ID:E/nNq7Ne
>>101
チェンバル語でお願いします。
103774RR:2009/09/23(水) 16:23:19 ID:Tq7NXus9
>>102
お前・・・
IDって知ってっか?
見てて痛すぎるわ。
104774RR:2009/09/23(水) 16:28:29 ID:E/nNq7Ne
>>103
IDとか自演とか専ブラって何のことなんですか?
105774RR:2009/09/23(水) 16:42:40 ID:E/nNq7Ne
>>104
なんで聞いている事に答えないのですか?
106774RR:2009/09/23(水) 16:54:01 ID:E/nNq7Ne
>>105
同意!
俺も知りたい!
107774RR:2009/09/23(水) 17:06:58 ID:kAyGBlsF
誰かこの自作自演の
多重人格者、精神薄弱者に答えて下さい。
108774RR:2009/09/23(水) 17:46:49 ID:GP+nk51I
>>92
今日のうんこ
ID:E/nNq7Ne
汚いので触っちゃダメ。触ると殺人予告されます。
これに対するレスは決まって「禿同」もしくは「カッコイイの?死ぬの?」です。
新しいレスを待ってます。
>>105
>>104
なんで聞いている事に答えないのですか?
109774RR:2009/09/23(水) 22:28:55 ID:YO1CEUz8
ここでしゃべってないで
乗って楽しめ。
110108:2009/09/23(水) 22:30:04 ID:xxuyCjCA
早く書けよばーーーーーーーーーーーーーか
答えてみーーーーーーーーやーーーーーー
111774RR:2009/09/23(水) 22:33:59 ID:xxuyCjCA
>>109
掲示板でどうやってしゃべるんだよ
112774RR:2009/09/23(水) 22:59:04 ID:xxuyCjCA
>>111
馬鹿はキーボードでしゃべるに決まってるだろ
お前ドラスタも乗ってないし携帯でしか使ったことないんだろww
珍ハーレでも乗ってろカスが
113774RR:2009/09/23(水) 23:26:22 ID:xxuyCjCA
このスレを見てるとDSのりって低脳ばかりですね。
950を踏みにまたきます。
114774RR:2009/09/23(水) 23:29:54 ID:vrORbjui
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
115774RR:2009/09/24(木) 02:27:55 ID:kpjeML/8
今日のキチガイ
ID:xxuyCjCA
汚いので触っちゃダメ。触ると殺人予告されます。
これに対するレスは決まって「禿同」もしくは「カッコイイの?死ぬの?」です。
引き篭もり童貞ニートなので一日中荒らしてます。
116774RR:2009/09/24(木) 10:31:57 ID:ogo/ayN6
国産アメリカンでドラスタがダントツ一番人気なのは何故ですか?
空冷エンジンだからですか?
117774RR:2009/09/24(木) 11:00:06 ID:PK9lvm/z
まずはダントツ一番人気だという根拠を示してください
118774RR:2009/09/24(木) 11:03:35 ID:ogo/ayN6
>>117
カスタムバーニングで人気第1位を獲得しています。
119774RR:2009/09/24(木) 11:11:24 ID:43zmh65A
ワロタ
120774RR:2009/09/24(木) 12:00:08 ID:ogo/ayN6
>>119
何を笑ったのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
121774RR:2009/09/24(木) 12:45:17 ID:dEvTfAEi
なんでこのキチガイ、このスレに居ついちゃったの?
無職は当然として、精神病院にも通ってないみたいだし
家族の人はどうしてるんだろう・・・
他人事ながら心配になる
122774RR:2009/09/24(木) 12:50:30 ID:ogo/ayN6
国産アメリカンでドラスタがダントツ一番人気なのは何故ですか?
空冷エンジンだからですか?
123774RR:2009/09/24(木) 12:57:44 ID:+xTVecjp
ダントツ一番……

いや、つっこまないぞ
124774RR:2009/09/24(木) 16:02:14 ID:QU88yMgY
>>123
とりあえず自分のわかる範囲で調べてみよう
125774RR:2009/09/24(木) 16:02:44 ID:5UQBR1nI
>>123
あまりに阿保すぎで頭痛が痛いよ…
126774RR:2009/09/24(木) 16:15:07 ID:ogo/ayN6
ドラスタがダントツ1位と言うのは頷ける。
127774RR:2009/09/24(木) 16:25:00 ID:ogo/ayN6
>>126
同意
128774RR:2009/09/24(木) 18:12:27 ID:aU6LygaT
今日のうんこ
ID:ogo/ayN6
汚いので触っちゃダメ。触ると殺人予告されます。
レスは決まって「禿同」もしくは「カッコイイの?死ぬの?」です。
新しいレスを待っているのに今だ答えてくれない。
>>ID:ogo/ayN6
レスしないのってカッコイイの?死ぬの?
129774RR:2009/09/24(木) 18:23:47 ID:ogo/ayN6
>>128
誰に言ってるのかさっぱりわからない
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
130774RR:2009/09/24(木) 18:48:25 ID:O0uwdbb5
>>129
どうしたの?

だいじょおぶ?
131774RR:2009/09/24(木) 19:08:43 ID:jRRi95Ac
かまったら負け
132774RR:2009/09/24(木) 19:21:10 ID:/lS3bO+0
しかしヤマハもよく国内限定の新型400なんて出したな
台数出ないの判ってて出すんだから拍手喝采してやらんといかん
それとも40歳以上のリターンライダー独り占め狙いかな?
133774RR:2009/09/24(木) 19:24:13 ID:U4V9VRd7
しかしもう遅すぎたな

詳しいことは公式リリースを待たないと何とも言えんが
車体価格上昇とパワーダウンは必至だし
生産終了になって1年、今さら出して売れるのか。
134774RR:2009/09/24(木) 19:58:12 ID:ogo/ayN6
>>133
我がドラスタは永遠に不滅です
135774RR:2009/09/24(木) 20:26:44 ID:ogo/ayN6
>>134
長嶋か!w
136774RR:2009/09/24(木) 20:28:29 ID:ogo/ayN6
我がドラクエは永遠に不滅です!
137774RR:2009/09/24(木) 20:29:37 ID:ogo/ayN6
>>136
ゲーマーか!w
138774RR:2009/09/24(木) 20:31:27 ID:XiUEM3ie
はいはい

さて明日も晴れるかなっと
139774RR:2009/09/24(木) 21:03:43 ID:8dOJL8Y6
皆さんキャブのメンテナンスってどれくらいの周期でされてます?
140774RR:2009/09/24(木) 21:05:11 ID:ogo/ayN6
>>139
車検毎に決まってんじゃん
141774RR:2009/09/24(木) 21:33:02 ID:QU88yMgY
>>140
ドライブチェーンの清掃&交換はどのくらいでしてますか?
142774RR:2009/09/24(木) 22:30:39 ID:7SE51v8v
ドラスタ乗ってて一番周りの驚かれることと言えば。
親戚のおじいさんがドラスタのチョーク引いてるところ見て、
それってチョークっ!?まだキャブレタ何だ!?へぇ〜〜このアメリカン年代物なんだなと驚かれたよ。
バイクの興味ない友達もチョーク見て良く驚かれる。
バイクって車好きな人からすると遅れた乗り物に見られるよ。
143774RR:2009/09/24(木) 23:05:03 ID:MwXmCJpS
またいつものFI厨か
144774RR:2009/09/24(木) 23:07:51 ID:9PnVph0Q
今は車検でキャブってみないよな
各項目が適正かどうかの判断だけ
車検時間も25分ぐらいで終わった。
整備員も車慣れしてるせいで細かいところは見なくなってるのかもな
ノルマをこなすかが重要になってきてる。
というか帰れなくなるらしい。
馬鹿の一つ覚えで項目のWチェックはどこもやってる

>>142
年代物と思われるほど錆びてたり汚れてたのか・・・?
145774RR:2009/09/25(金) 07:22:50 ID:PrF+Gh7z
>>129
あんなでっかい釣り針に釣られてやがるwwwww
ねぇねぇ釣られるのってカッコイイの?バカなの?チョンなの?死ぬの?
顔真っ赤にして怒ってんだろうなwwwwww
やっぱり次のレスは「禿同」なんだろwwwwww
146774RR:2009/09/25(金) 09:45:19 ID:XuVQNZta
キショイキショイ
147774RR:2009/09/25(金) 12:20:29 ID:wxs87e4g
同意
148774RR:2009/09/25(金) 14:31:53 ID:TpkpWcZO
新型はドラゴンスターに改名するらしいよ
149774RR:2009/09/25(金) 14:43:33 ID:TpkpWcZO
らしいね
150774RR:2009/09/25(金) 14:52:35 ID:rn/pManc
ノリピーとお塩のせいでドラッグとゆう響きイメージ悪いからな
151774RR:2009/09/25(金) 15:05:17 ID:CtfvgaET
>>141
DSはドライヴシャフトだろ乗っても無いのならレスすんなカス
152774RR:2009/09/25(金) 15:17:52 ID:TpkpWcZO
>>151
女の子用のドラスタはチェーンだよ。
つか、女の子にはもっと優しくレスポンスしろよ。
153774RR:2009/09/25(金) 15:40:51 ID:O1agESe/
>>148
なにそのシンフォニックパワーメタルバンド
154774RR:2009/09/25(金) 15:59:22 ID:2mKk+yj+
>>151
>>153
もうレスすんなよ
155774RR:2009/09/25(金) 16:17:30 ID:O1agESe/
>>154
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  オマエモナー
  (    )  \______
  | ||
  (__)_)
156774RR:2009/09/25(金) 18:07:07 ID:TpkpWcZO
ドラゴンスターの発売はいつになるのかな?
157774RR:2009/09/25(金) 21:17:12 ID:TpkpWcZO
来月くらいじゃね?
158774RR:2009/09/26(土) 01:32:48 ID:mI4O5bqr
あぼーんにするとすっきりします(^q^)
159774RR:2009/09/26(土) 07:12:51 ID:ijfPDalM
静かになった
160774RR:2009/09/26(土) 09:41:55 ID:UVEwKpI/
しづか過ぎだろ
161774RR:2009/09/26(土) 13:32:47 ID:mrXbciWX
源過ぎだな
162774RR:2009/09/26(土) 16:05:28 ID:UVEwKpI/
今日はみんなドライブにでも行ってるのかな。
人がいなすぎて淋しいよ。
163774RR:2009/09/26(土) 16:12:56 ID:joR7Van3
ドラックスターの400って高速辛い?

風圧が辛いのはわかるけど余裕とかパワーって点でどう?
164774RR:2009/09/26(土) 16:15:52 ID:UVEwKpI/
>>163
高速余裕だよ。
140キロくらい出るよ。
シールドないと風圧が凄まじいけど。
165774RR:2009/09/26(土) 16:41:36 ID:z0Cndoyl
400のよさが分かるのは高速走ったとき
パワーじゃなくて、その安定感
250は貧弱すぎて怖い
166774RR:2009/09/26(土) 16:49:41 ID:UVEwKpI/
250で高速ぶっ飛ばすと、気がつけばハンドルだけになってるよ。これ本当の話。
167774RR:2009/09/26(土) 16:54:35 ID:kZ8t8gCH
あるあるw
同意
死ぬの?
168774RR:2009/09/26(土) 16:57:53 ID:UVEwKpI/
>>167
誰に言ってるのかさっぱりわからない
カッコイイの?死ぬの?
169774RR:2009/09/26(土) 17:02:42 ID:joR7Van3
アメリカン買うならドラックスターかな〜
170774RR:2009/09/26(土) 17:04:06 ID:UVEwKpI/
>>169
禿げしく同意!
ファットボーイもいいよ!
171774RR:2009/09/26(土) 17:06:38 ID:UVEwKpI/
>>170
同意!
172774RR:2009/09/26(土) 17:09:01 ID:kZ8t8gCH
ファットぼうやは

ヘタレ
173774RR:2009/09/26(土) 17:15:20 ID:PxcDXsG/
>>163
パワー?余裕?全然ないよ。

しかも長時間の運行を続けると熱ダレすることさえある
174774RR:2009/09/26(土) 17:27:45 ID:0/Wm1ybp
ドラッグスターはうんこやでっ!
175774RR:2009/09/26(土) 17:45:39 ID:UVEwKpI/
熱ダレって何ですか?
176774RR:2009/09/26(土) 18:05:08 ID:UVEwKpI/
聞いている事に答えましょうや
177774RR:2009/09/26(土) 18:15:06 ID:OLwASNmI
焼き鳥とかタレ付けて焼くやつ。
ようは旨いってこと
178774RR:2009/09/26(土) 18:15:06 ID:nJy/8SQA
  ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <糞レスすんな!! >>ID:UVEwKpI/逝け!!
  UU    U U
                                   いい加減にしてほしいよね
               >>1シネ                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
                   バーカ                 (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞レスしてたよ
                                       (   (    )
                         ∧_∧          || |   | |
  ∧_∧                   (; ´Д`)         (__)_)_)_)
 (   ´A) <クソレスすんなカス     (  >> ID:UVEwKpI/)
 (    )   さっさと消えろ       | | | モウクンナ
                         (__)_)           (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
                     ____∧______     (    )
       ツマンネ          お、オマエモ・・・
                                        ∧_∧
                                       (・ω・` ) トモダチイナイ>>ID:UVEwKpI/ カワイソス
                                        ⊂旦⊂ )
   ____ ∧ ∧  >>ハID:UVEwKpI/ハヤクシンデネ                (__(__ ̄)
  〜' ____(,,*゚ー゚)
   UU    U U

       >>ID:UVEwKpI/に糞レス付けられて皆怒ってます
       ・・というわけで、>>ID:UVEwKpI/糞レスすんな!!
179774RR:2009/09/26(土) 18:16:15 ID:UVEwKpI/
>>177
ツマンネ
180774RR:2009/09/26(土) 18:29:50 ID:z0Cndoyl
もうやめて!
181774RR:2009/09/26(土) 19:10:38 ID:UVEwKpI/
熱ダレしたまま走ってるとどうなるの?
182774RR:2009/09/26(土) 19:19:11 ID:AtgpHmIV
いいバイクなのになんでスレは…
183774RR:2009/09/26(土) 19:57:24 ID:UVEwKpI/
我がドラスタは永遠に不滅ざます!
184774RR:2009/09/26(土) 20:03:44 ID:LNie6QbT
ID:UVEwKpI/

こいつの書き込み回数を必死チェッカー↓で確認したらダントツ1位
http://hissi.org/read.php/bike/20090926/VVZFd0twSS8.html
無職のヒッキーって他にする事ないのかね?
頭は使わないと細胞のネットワークが絶たれバカになる一方。
ま、バカにバカと言ってもバカだから自分がバカと認識出来ないから幸せやねw
185774RR:2009/09/26(土) 20:07:20 ID:VMsibBu2
>>184
わざわざチェッカー掛けるお前も大概暇人だろうと。
186774RR:2009/09/26(土) 20:16:44 ID:UVEwKpI/
>>185
同意ざます
187774RR:2009/09/26(土) 21:39:39 ID:mI4O5bqr
NGIDにすると快適!
188774RR:2009/09/26(土) 21:49:30 ID:NIb0qmRR
面倒だからコテ名乗ってくれ
189774RR:2009/09/26(土) 22:46:29 ID:Igusjpc4
相変わらず、荒れ狂ったスレだな。
190774RR:2009/09/26(土) 23:36:35 ID:Ykk7DlKx
どすこいって呼ばれても冬ボでドラスタ買うぞ
191774RR:2009/09/26(土) 23:41:59 ID:Igusjpc4
どすこい降臨の予感!
192774RR:2009/09/27(日) 03:47:33 ID:Kvno97Lz
>>189
NG登録一つでこれほど快適なスレも珍しいけどな
193774RR:2009/09/27(日) 10:59:17 ID:YyUoRNf6
新型の発表まだかなぁ
194774RR:2009/09/27(日) 11:08:30 ID:x5YQ3O2s
新型なんて待っててもしょうがねぇだろ

何に期待してんだか
195774RR:2009/09/27(日) 11:30:01 ID:YyUoRNf6
>>194
新型はFIじゃん
196774RR:2009/09/27(日) 11:31:38 ID:x5YQ3O2s
コストアップパワーダウンカスタム不可のFIなんて何がいいの?
197774RR:2009/09/27(日) 11:56:02 ID:YyUoRNf6
>>196
燃費がいい
加速がいい
低騒音、低排気ガスで環境に優しい

良い事づくめだと思うよ。
198774RR:2009/09/27(日) 12:24:41 ID:Sxyqx9ms
環境性能は大幅にアップするよ
199774RR:2009/09/27(日) 12:33:20 ID:HcZCkSdt
現在市販してるDS4用の2in1キャブトン(もしくはクラシック)マフラーってERかケンテック製のしかないんでしょうか?
200774RR:2009/09/27(日) 14:02:54 ID:YyUoRNf6
>>199
知らないざます
201774RR:2009/09/27(日) 14:17:37 ID:YyUoRNf6
ドラスタのホイールは何故チューブレスタイヤを履けないのでしょうか?
202774RR:2009/09/27(日) 14:20:52 ID:nU//c7XU
知らないざます
203774RR:2009/09/27(日) 14:30:54 ID:YyUoRNf6
>>202
知らなかったらいちいち答えなくてもいいざます。
204774RR:2009/09/27(日) 14:32:27 ID:tkDWK61a
>>201
知らないざます
205774RR:2009/09/27(日) 14:33:52 ID:nU//c7XU
206774RR:2009/09/27(日) 15:23:16 ID:nRKfA+P2
やはりイントルーダークラシックを見てイントルーダーに対抗できるのは
ドラッグスターしかないと思った。
シャドウじゃスタイリングで勝てない。
207774RR:2009/09/27(日) 15:29:21 ID:GMqdCia8
聞きたいんですが、DS400よりDS250の方が加速(合流時に)楽だとの
話を聞いたんですがどうなんでしょう?
試乗すれば良いんでしょうが、DS250の試乗車がなかなか無くて・・・・
208774RR:2009/09/27(日) 16:26:05 ID:+w2EIBkF
僕のドランクスターへの思いも加速してゆきます><
209774RR:2009/09/27(日) 17:23:55 ID:V8BJn4Gp
3日程前に、雨の中レインコートを着てツーリングに行ったんですが、熱々のマフラーにレインコートが付着してしまいました。
しかしその場ですぐ拭き取らなかった為に、走ってるうちに付着物が固まってしまい、その後掃除しても全然取れなくなってしまいました。

ちなみにレインコートの素材はナイロンなんですが、2週間程、辛抱強く放置しておけば、炭化して簡単に剥がれるようになると聞いたことがあるのですが、どなたかご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか?

また、その他何か良い掃除方法がありましたら、教えて頂けると助かります。

マフラーは、ドラッグパイプマフラー(ステンレス)になります。

宜しくお願いします。
210774RR:2009/09/27(日) 18:02:42 ID:x5YQ3O2s
ダイソーでスクレーパー買ってきて削り落とせ
211774RR:2009/09/27(日) 18:03:38 ID:x5YQ3O2s
> マフラーは、ドラッグパイプマフラー(ステンレス)になります。


あぁ、何だ ただのDQNか
212774RR:2009/09/27(日) 18:53:32 ID:V8BJn4Gp
>>210
>>211

ありがとうございます。
213774RR:2009/09/27(日) 18:57:52 ID:Ql0fMe3b
>>212
消しゴムみたいになってるサビ落としってあるじゃん。
粗目(黄)と細目(青)がくっついてるヤツ。
あれで簡単に落とせるよ。
214774RR:2009/09/27(日) 19:35:30 ID:YyUoRNf6
ドラスタのホイールは、何故チューブレスタイヤを履けないのでしょうか?
215774RR:2009/09/27(日) 19:39:12 ID:V8BJn4Gp
>>213
サビトールみたいなやつですよね?あれで取れるとは知りませんでした。試してみます。
216774RR:2009/09/27(日) 19:53:24 ID:0hEjtooL
普通二輪取れそうなんでYSP行った。
夫婦で乗るって言ったらスクーター進められた。
いや、いくらなんでも最初のバイクはMT乗りたい。
高速タンデムするならDS4かDS250しかないと思ってるけど
DS4はもう在庫無いんですね…
217774RR:2009/09/27(日) 20:03:54 ID:+w2EIBkF
>>216
DS250高速タンデム走行レポート頼んだぞw
218774RR:2009/09/27(日) 20:35:50 ID:jtcu94ja
>>214
知らないざます
219774RR:2009/09/27(日) 20:46:53 ID:YyUoRNf6
ドラスタのホイールは、何故チューブレスタイヤを履けないのでしょうか?
220774RR:2009/09/27(日) 20:51:43 ID:opRR5j3P
>>219
コストの問題じゃないですか?
やっぱり中型は出来るだけ安価に作らないといけないからね。
大型バイクと金の掛け方が違う。
頑張って金貯めろよ若僧。
そうすると俺みたいなプレミアムみたいなバイク買えるから。
あ、ちなみに俺の大型バイクは君の憧れのチューブレスタイヤだからW
221774RR:2009/09/27(日) 21:01:30 ID:YyUoRNf6
安物のダサいホイールだとチューブレスは履けるらしいです。
ドラスタのようなクラシックアメリカンタイプのホイールだとチューブレスは履けないらしいのです。
何故なのでしょうか?
222774RR:2009/09/27(日) 21:03:26 ID:448ttJpG
223774RR:2009/09/27(日) 21:06:17 ID:C/oN5l1h
>>219

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、知らねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
224774RR:2009/09/27(日) 21:23:24 ID:Sg/rI+Ur
殺伐とした会話がなされているな。
225774RR:2009/09/27(日) 21:26:55 ID:+w2EIBkF
殺るか殺られるか。
そんな雰囲気がいいんじゃねーの?
女こどもはすっこんでろと。
226774RR:2009/09/27(日) 22:33:50 ID:Sxyqx9ms
スポークの繋ぎ目からエアー抜けそう

http://www.youtube.com/watch?v=yJPTSaARlvs
こんなのに改造すれ
227774RR:2009/09/27(日) 23:42:21 ID:jtcu94ja
>>219
知らないざます
228774RR:2009/09/27(日) 23:45:19 ID:tkDWK61a
>>221
知らないざます
229774RR:2009/09/28(月) 08:09:10 ID:hGgDFbV3
ドラスタのホイールは何故チューブレスタイヤを履けないのでしょうか?
230774RR:2009/09/28(月) 09:55:54 ID:hGgDFbV3
何故聞かれている事を数日も放置するのですか?
何様ですか?
231774RR:2009/09/28(月) 11:10:13 ID:vCRLqkaX
>>229
知らないざます
232774RR:2009/09/28(月) 12:13:06 ID:hGgDFbV3
知らないならいちいち答えなくてもいいです。
233774RR:2009/09/28(月) 12:48:34 ID:hGgDFbV3
>>232
禿げしく同意!
234774RR:2009/09/28(月) 12:50:44 ID:QnhrIe6N
あるあるw
同意!
死ぬの?
ざます
235774RR:2009/09/28(月) 13:37:28 ID:hGgDFbV3
>>234
可哀想に…変な人…
236774RR:2009/09/28(月) 14:11:29 ID:97zvXlFw
早く新型の発表まだかのう〜
早くインジェクションのDS乗りたいの〜

加速が良く燃費が良く一番はメンテナスが楽になることだ!
237774RR:2009/09/28(月) 14:32:43 ID:UfRQup3n
>>235
知らないざます
238774RR:2009/09/28(月) 14:46:47 ID:hGgDFbV3
ドラスタのホイールは何故チューブレスタイヤを履けないのでしょうか?
239774RR:2009/09/28(月) 14:49:48 ID:PHP4+jC8
>>238
知ってても教えないざます
240774RR:2009/09/28(月) 15:28:36 ID:zkhnEV3M
>>238
知らないざます
241774RR:2009/09/28(月) 16:44:43 ID:hGgDFbV3
早く教えるざます
242774RR:2009/09/28(月) 16:53:12 ID:hGgDFbV3
気になって仕方ないざます
243774RR:2009/09/28(月) 17:02:21 ID:oGivyefC
エンジンの調子が悪いので初めてキャブのメンテナンスしようと思うんですが、キャブのメンテナンスって大変ですか??
244774RR:2009/09/28(月) 17:07:54 ID:hGgDFbV3
>>243
そうでもないよ。
ドライバー1本あれば出来る。
245774RR:2009/09/28(月) 17:15:12 ID:isH1m9SL
あぼ〜んが多いな
246774RR:2009/09/28(月) 17:16:07 ID:WX4Zzl/w
>>243
キャブレター以前の問題じゃね

バカ改造か何かしてんだろ

>>236
見たところO2センサーがついてFIになっただけだぞ、
マフラーの外見に変化はなかったから全域で薄い方向のセッティングにして
規制対応になってるはずだから加速が向上してる可能性はまずない。
パワーダウンと加速悪化、パワーダウンに伴う燃費の悪化は免れない
247774RR:2009/09/28(月) 17:24:36 ID:oGivyefC
>>244
そうなんですか?お答えいただきありがとうございます。頑張ってやってみようと思います。

>>246
どノーマルです…
これから少しづついじりたいですね
248774RR:2009/09/28(月) 17:56:28 ID:anrR3o9O
>>244
知らないざます
249774RR:2009/09/28(月) 17:58:58 ID:Zj8dLz3e
知らないざます
カッコイイの?死ぬの?
250774RR:2009/09/28(月) 18:05:04 ID:hGgDFbV3
嵐はどっかいけよ
251774RR:2009/09/28(月) 18:06:36 ID:TmxKYQJU
>>244
知らないざます
252774RR:2009/09/28(月) 18:10:38 ID:hGgDFbV3
>>251
通報しました
253774RR:2009/09/28(月) 18:13:02 ID:QnhrIe6N
あるあるW
同意!
死ぬの?
ざます。
254774RR:2009/09/28(月) 18:15:51 ID:hGgDFbV3
>>253
禿げしく同意
255774RR:2009/09/28(月) 18:30:34 ID:hGgDFbV3
ドラスタのホイールは何故チューブレスタイヤを履けないのでしょうか?
256774RR:2009/09/28(月) 18:33:27 ID:QnhrIe6N
知らないざます
257774RR:2009/09/28(月) 18:37:43 ID:hGgDFbV3
知らないならいちいち答えなくてもいいざます
258774RR:2009/09/28(月) 18:42:13 ID:QGfSCBf5
259774RR:2009/09/28(月) 18:51:20 ID:hGgDFbV3
>>258
携帯
260774RR:2009/09/28(月) 18:55:29 ID:0Sik31eE
チューブレスキット自体がタイヤの消耗より早くシール機能が低下する
レースとかタイヤの消耗が早い時にはよい結果が出る。
競技自転車だとチューブレスや薄い軽量チャーブでタイムや体力消費がロードなどで使用すると少しは変わるが
それを日常で使用すると耐久性がほとんど無い諸刃の剣。
スポークじゃないチューブレスに適したホイールに交換してね。
DS用は糞重いデザインホイールしか無いと思うが。
261774RR:2009/09/28(月) 18:56:41 ID:rAPcgv7z
>>259
お前の事情なんて知らないざます
262774RR:2009/09/28(月) 18:58:28 ID:QnhrIe6N
わっはっはー
263774RR:2009/09/28(月) 19:01:32 ID:OBeShqF4
hGgDFbV3(笑)
264774RR:2009/09/28(月) 19:27:02 ID:1VMq2HBo
>>255
DSのことはよく知らんが、チューブレスが履けないってことはスポークホイールだからじゃない?
チューブレス履くならキャストになるだろうし。

スポークとリムの継ぎ目からエアが抜けるからチューブがいるってことだろ。
確かその隙間を埋めたスポークホイールでチューブレスタイヤを装着できるやつがあったような。

ハレでもスポークホイールにはチューブがある。
余談だが、俺はウルトラってのに乗っててキャストホイールだ。
アメリカンはスポークがとても似合うと思うが、長距離走行を考えるとチューブレスが安心になる。
265774RR:2009/09/28(月) 19:30:28 ID:Tw98SXVQ
マジレス恥ずかしい
266774RR:2009/09/28(月) 19:31:26 ID:WX4Zzl/w
>>264
>>264
>>264
>>264
>>264

(ノ∀`)アチャー
267774RR:2009/09/28(月) 19:31:42 ID:hGgDFbV3
>>264
ありがとうごさいます。
このご恩は一生忘れません。
268774RR:2009/09/28(月) 19:35:10 ID:hGgDFbV3
もしドラスタでパンクした場合、ロードサービス呼んでその場で修理してもらえるのでしょうか?
269774RR:2009/09/28(月) 19:38:21 ID:QnhrIe6N
>>264
やっちゃったー
270774RR:2009/09/28(月) 19:43:49 ID:isH1m9SL
271774RR:2009/09/28(月) 19:50:28 ID:0Sik31eE
正直5年たつと錆びてスポークなんていやになる。
艶が無くなってチャリンコのスポークみたい。

俺もウルトラのキャストホイールにしようかな
272774RR:2009/09/28(月) 21:09:17 ID:bt2UJDCu
>>271いくらすんだよ?
273774RR:2009/09/29(火) 08:05:07 ID:AXLN7Imo
もしドラスタでパンクした場合、ロードサービス呼んでその場で修理してもらえるのでしょうか?
274774RR:2009/09/29(火) 16:07:39 ID:rBWjgxn7
飯使い呼べば?w
275774RR:2009/09/29(火) 16:14:14 ID:c9kO/dDE
>>274
は?
276774RR:2009/09/29(火) 16:36:26 ID:AXLN7Imo
>>274
は?
277774RR:2009/09/29(火) 18:44:26 ID:zdorZBTs
メイド?
278774RR:2009/10/01(木) 01:03:25 ID:BvxInB4Y
SRも復活したし東モで新型ドラッグスターの展示あるかもな。
今日発表されたのが全てじゃないだろうし。
てかこのままアメリカンを売らないはずはないから
DSになるかはともかくいずれは復活するだろうけど。
279774RR:2009/10/01(木) 01:17:37 ID:mBWQJIjE
ドラッグスターならFIになって出るよ
外観はそのまま
パワーなどの詳細なスペックについては不明
「カスタムバーニング」って雑誌に載ってた
280774RR:2009/10/01(木) 01:29:30 ID:J9Q7baA7
同じVツインと言えばXS-V1(sakura)は市販して欲しいかも。
ツインスポーツはBT1100とMT-01はあるけど逆車だしオリジナルエンジンじゃないし両方とも好みがハッキリし過ぎるデザインだし…

まあ600cc位までに落としてライトウェイトに振ってもそこそこ売れそうな気もするな
281774RR:2009/10/01(木) 03:51:41 ID:FsEQc3+Q
ログぐらい嫁
282774RR:2009/10/01(木) 18:18:41 ID:XnXFsFIv
1100ってカタログスペックのパワーが並の中型以下だが、ドラスタってあらゆるクラスで最遅なの?
283774RR:2009/10/01(木) 18:26:12 ID:tLp2pfVv
最では無いと思いますが、遅いですよ
284774RR:2009/10/01(木) 18:39:28 ID:fOV7BZp9
>>282
最遅ではないな

250ccクラスはアメリカンでは最遅だがビッグスクーターがあるから最遅ではないし
400ccクラスはサベージ400があるから最遅ではないし
1100ccクラスは・・・最遅だろうな、ここ20年以内のバイクでは
285774RR:2009/10/01(木) 20:00:37 ID:lfmQuHdH
時々1100で力があるとかいってるやつはきっと
他の乗ったことないとしか思えないよな
1.5倍はパワーが欲しいなと思う。

ちなみにDSC11糊
286774RR:2009/10/02(金) 07:06:31 ID:dA8b59OL
それ以上いうな
どうしても認めたくない、適切なギヤ厨がくるからwwwwwwwwwwwwwww
287774RR:2009/10/02(金) 14:43:25 ID:6LFeh8mT
ギアのことはリコール出てたろ・・・高すぎると壊れると
288774RR:2009/10/02(金) 14:44:11 ID:6LFeh8mT
リコールではなかったな、ユーザーへの注意情報みたいなやつ
289774RR:2009/10/02(金) 19:39:08 ID:NxKRCwx9
おれもリッターSSからDSC11に乗り換えたがその日以来追い越し車線を走るのをやめた。。
290774RR:2009/10/02(金) 20:27:06 ID:exy6bLu3
ttp://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
動画104にDSC11加速動画
291774RR:2009/10/02(金) 20:31:24 ID:bngyS6sI
XV1900CUなら高速で追い越しも余裕ですがなにか?
292774RR:2009/10/02(金) 20:49:08 ID:TIBMvpY6
>>290
DSC11十分はえーwww
293774RR:2009/10/02(金) 21:42:37 ID:7w3/VtwO
1100もあって5秒もかかって速いとは言わない

250(笑)よりは全然いいがw
294774RR:2009/10/02(金) 23:49:18 ID:NGInQeH1
250でも俺の足よりすげえはやいんだぜw
10メートルダッシュでも負けそうな気がする
295774RR:2009/10/03(土) 08:29:50 ID:CPhS2s7v
当たり前のことを
なんたるあほうだ
296774RR:2009/10/03(土) 16:07:02 ID:uvP9cyCz
>>293
四輪の鈍足どもを見てなかったのか?
アメリカンにしちゃ十分だろ
297774RR:2009/10/03(土) 16:25:12 ID:KO//q6Fk
四輪と二輪を比べるなんてナンセンスにも程があるわい
298774RR:2009/10/03(土) 17:06:39 ID:rvnQFJ98
車海苔は「バイクごときに負けない」
バイク海苔は「車なんかに負けない」
軽とかアメリカンとかスクーターとかカタログスペックで低いほうに熱くなってバカじゃないの?

ってDSに乗り換えて初めて思ったわ。
同排気量だと明らかにトルク無いけど交通の流れに乗れるからいいじゃん。
299774RR:2009/10/03(土) 17:30:29 ID:KO//q6Fk
>同排気量だと明らかにトルク無いけど交通の流れに乗れるからいいじゃん。

トルクないのは悪いじゃん。
300774RR:2009/10/03(土) 17:38:58 ID:DVorAM0e
交通の流れに乗れる最低限のトルクがあればそれ以上のトルクがなくてもいいって事だろ
DSはゆとりを持って走ろうって優しい気持ちにしてくれるバイクだよな
301774RR:2009/10/03(土) 17:40:17 ID:KO//q6Fk
エンジンパワーにゆとりがないってことか
302774RR:2009/10/03(土) 17:58:51 ID:uvP9cyCz
ごちゃごちゃとうるせーんだよ
パワーに不満ならSSでも乗ってや、カスども
303774RR:2009/10/03(土) 19:00:53 ID:jttOg5e+
>>301
詰め込み教育受けた人が開発したからな
304774RR:2009/10/03(土) 20:03:08 ID:vYSZNM3T
最低限でいいなら250のってろよ
305774RR:2009/10/03(土) 20:50:51 ID:uvP9cyCz
1100ccのエンジンを乗せてるのは、加速や最高速の為じゃないんだから
エンジン回転数を抑えたいだけなんだから
勘違いしないでよね
306774RR:2009/10/03(土) 23:17:39 ID:vYSZNM3T
エンジンの回転を落として何がしたいの?
307774RR:2009/10/03(土) 23:21:55 ID:uvP9cyCz
>>306
快適なクルージングを楽しむのさ
308774RR:2009/10/04(日) 08:58:53 ID:1cZKlRG/
快適にしたいならVツインとか向いてないと思うんだが
実際どうなんだ?
ハレの猿真似でVツインにしてるだけ?
309774RR:2009/10/04(日) 10:34:30 ID:3r+U5VAZ
なんでアンチスレになってるのここは
310774RR:2009/10/04(日) 10:56:24 ID:sOi4b8jj
>>308
初代シャドウ750(NV750)みたいに、位相クランクで理論上の一次振動ゼロというのは
実はかなりの快適性能なんだが、スティードで同軸クランクに戻ったということは
Vツインには快適さより乗り味が求められるということだろ

ただ補足しておくと、あっちはハーレーのまねとかじゃなくて
元々はレース用のV型エンジンを流用しただけなんだけどな、まぁスタイルは真似だが

ドラスタはというと、ヤマハは水冷エンジンを作れる技術がありながら
デメリットしかない空冷エンジンを載せているということは
悪い意味でハーレーの残像から脱却できていないとも言えるね
311774RR:2009/10/04(日) 10:58:48 ID:sOi4b8jj
位相クランクと同軸クランクの話したからもう1つ言っておくと、
エンジンの鼓動感とかバカなものを求めているのは日本人だけ。

ホンダ(ホンダオブアメリカ)のラインナップは
アメリカ向け・北米向けは位相クランクが多い。
向こうじゃ快適性能の方が重視される
312774RR:2009/10/04(日) 11:08:05 ID:xHFwiDkI
長距離移動が当たり前だから振動なんて迷惑なだけなんだよな
313774RR:2009/10/04(日) 12:49:44 ID:PLiyH244
じゃあなんで古いハーレーはいろんな国で人気あるんだろうねプッ
314774RR:2009/10/04(日) 14:35:21 ID:GfffZIJ7
免許を取り初めてのバイクでドラッグスター250を買おうと思うのですがヘルメットはどんなものがいいのでしょうか?
フルフェイスは変だと聞いたのですが…
315774RR:2009/10/04(日) 14:43:36 ID:o46sgJRE
つジェットヘル
316774RR:2009/10/04(日) 14:54:52 ID:6o8OhQsf
俺はフル被ってる
317774RR:2009/10/04(日) 14:59:29 ID:565/0eGE
ジェトヘルでいいと思うよ?
318774RR:2009/10/04(日) 20:33:16 ID:h+QxxC3w
被ってる被ってるてどうせ俺は半分被ってますよってうるさいわ!
319774RR:2009/10/04(日) 20:33:56 ID:sOi4b8jj
つまらん
320774RR:2009/10/04(日) 21:10:11 ID:h+QxxC3w
負けないorz
321774RR:2009/10/04(日) 21:33:14 ID:o46sgJRE
そういや頭沸いてる奴いなくなったな

自分で自分のレスに「同意!」とか安価してるやつw
322774RR:2009/10/04(日) 21:33:44 ID:sOi4b8jj
わざわざ召喚しようとすんなクズが

お前も荒らしだ さっさと飛べ
323774RR:2009/10/04(日) 22:18:15 ID:GfffZIJ7
やっぱりジェットヘルが主流なんですか?
324774RR:2009/10/04(日) 22:51:46 ID:jaHoG2Ra
>>323俺は通学に半ヘル、ツーリングにはジェットだよ。
三泊四日の1500knツーではトラブルがあって半ヘルでいったけど…
325774RR:2009/10/05(月) 09:25:58 ID:KfQ53Z6/
DS4のマフラーを変えたいのですが、重低音で人気のマフラーを教えて下さい。
326774RR:2009/10/05(月) 12:02:08 ID:enH5aYu7
ヤフオクでケンテックの2in1フレアカットを落札したのですが、
取り付けてみたらブレーキペダルが干渉して踏めなくなってしまいました。
ケンテックのは干渉を防ぐためにスペーサーでステップを外側にずらしたりマフラーをへこませたりしなくても
装着できると思ってました。
ケンテック公式の写真と比べたらフロント側パイプの取り回しが手元の物と違うのですがこれは古いモデルなのでしょうか。
DSは400の08年式です。

だれか助けて(つд`)
327774RR:2009/10/05(月) 12:11:51 ID:3+1+/F5/
死ねばいいと思うよ
328774RR:2009/10/05(月) 13:27:38 ID:++9F8qKv
来月中旬発売決定
329774RR:2009/10/05(月) 14:15:03 ID:g8S/glCK
遅っwww
330774RR:2009/10/05(月) 14:31:22 ID:PdnmHC6x
2010年度モデル両方バーチャルシミュレーションで排気音聞いたけど、
250より音が劣化してるしw
改造必須やな!
331774RR:2009/10/05(月) 15:47:33 ID:kyavJrhP
FI化モデルは出力落ちてないね^^b
冬場も掛かりやすいし新モデルのほうがいいかも

しかし83万w
332774RR:2009/10/05(月) 16:09:50 ID:Cx5Vkt+X
冬の東北地方に住む俺にはキャブの朝は辛い、朝から5分位暖気して通勤にはキツイすぎる。
今はビックスクのFIだけど早朝に出掛けるときなどスムーズで快適運転メンテも楽珍楽珍。
333774RR:2009/10/05(月) 16:09:54 ID:vEuW99cC
83wwwwwwwwww万wwwwwwwwwwwwwwww
334774RR:2009/10/05(月) 16:10:54 ID:qs++B6g1
>>331
2002年にDSC11買った時
86万円だった
335774RR:2009/10/05(月) 16:12:38 ID:g8S/glCK
83万てwwwwwww

400で80万超えとかねーよwwwwwwwww
336774RR:2009/10/05(月) 16:14:21 ID:7VZGlGmE
83万wwwwww
アホかwwwいらんわwwwwww
337774RR:2009/10/05(月) 16:16:58 ID:vEuW99cC
>>331
いや、むしろFI化したのに出力が何も変わってないのが問題だろ

普通最高出力が上がるか最高トルク出力回転数が下がる
338774RR:2009/10/05(月) 16:17:21 ID:kyavJrhP
83万ってクラシックの税抜き価格だったw
正式はこちら↓

2010年モデル
DS4 \812,700
DSC4 \863,100(白) \852,600
339774RR:2009/10/05(月) 16:25:15 ID:4B/e9QrU
値段は前と一緒だろ
340774RR:2009/10/05(月) 16:25:59 ID:Cx5Vkt+X
FIなれば10万位値段上がるの分ってたけど、何で10年も経ってるモデルなのに
家電製品見たいに値段下がらないのだ?部品だって大量生産してるはずでしょうに。
341774RR:2009/10/05(月) 16:26:25 ID:g8S/glCK
軽自動車より高いとか
342774RR:2009/10/05(月) 16:28:11 ID:4B/e9QrU
なんだサイトも更新してたのか
これはボッタクリだなw
343774RR:2009/10/05(月) 16:28:33 ID:vEuW99cC
もうDS作るのやめて別の作れ、ダメだこりゃ
344774RR:2009/10/05(月) 16:29:51 ID:g8S/glCK
出力落ちとるがなwwwwwwww
トルクもだだ落ちしとるがなwwwwwwwwwwwww
345774RR:2009/10/05(月) 16:31:04 ID:e0wmmlHO
2008年モデル
ヤマハ「XVS400 ドラッグスター」
695,100円
(本体価格662,000円/消費税33,100円)
ヤマハ「XVS400C ドラッグスタークラシック」
735,000円
(本体価格700,000円/消費税35,000円)
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/dragstar400.html

2010年モデル
「XVS400 ドラッグスター」
812,700円
(本体価格774,000円/消費税38,700円)
「XVS400C ドラッグスタークラシック(ホワイト)」
863,100円
(本体価格822,000円/消費税41,100円)
「XVS400C ドラッグスタークラシック(ブラック/ゴールド)」
852,600円
(本体価格812,000円/消費税40,600円)
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/10/05/dragstar400.html
346774RR:2009/10/05(月) 16:38:03 ID:CR+iC7DG
値上がりは予想範囲内だったが値上がり額が誰も予想だにしなかった10万円↑w
347774RR:2009/10/05(月) 16:41:29 ID:ftexmmpV
ガキしか買わないバイクをこんなに値上げしたらますます売れなくなるなw
348774RR:2009/10/05(月) 16:43:46 ID:g8S/glCK
公式の234kgってのは乾燥重量か?装備重量か?
前はどっちで表記されてたっけ?
349774RR:2009/10/05(月) 16:59:06 ID:vEuW99cC
車両重量ってのが乾燥重量か装備重量か分からんが比較表


            2008年式DS4        2010年式DS4
乾燥重量        209kg            234kg          ← 本体重量が25kg増加
装備重量        225kg             ?
燃料消費率      43.0km/L           39.0km/L        ← 燃料消費率が4km/L悪化
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        695,100円          812,700円
-----------------------------------------------------------------
            2008年式DSC4       2010年式DSC4

乾燥重量        224kg            247kg          ← 本体重量が23kg増加
装備重量        240kg             ?
燃料消費率      39.0km/L           37.0km/L          ← 燃料消費率が微増
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min

本体価格        735,000円      863,100円/852,600円
350774RR:2009/10/05(月) 17:00:16 ID:vEuW99cC
ちなみに他の400ジャメ

          シャドウカスタム400    シャドウクラシック400
乾燥重量         ?               ?
装備重量        244kg             255kg
燃料消費率      40.0km/L           39.0km/L
最高出力     31PS/7,000r/min     31PS/7,000r/min
最大トルク    3.4kgf・m/3,500r/min   3.4kgf・m/3,500r/min   ←最大トルク発生出力回転数がクラス最小

本体価格        766.500円          787,500円
-----------------------------------------------------------------
            ブルバード400    イントルーダークラシック

乾燥重量         ?              ?
装備重量        265kg            275kg          ←車両重量クラス最大
燃料消費率      33.0km/L           33.0km/L
最高出力     33PS/8,000r/min     33PS/8,000r/min
最大トルク    3.4kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min

本体価格        819,000円         819,000円
351774RR:2009/10/05(月) 17:08:20 ID:wqJzgXpa
2008モデルのカタログ引っ張り出して見てみたら、新型は

車重 10kgアップ
燃費 4km/Lダウン
最高出力 2PSダウン
最大トルク 0.1キロダウン
価格 11万円アップ

という感じだな。
352774RR:2009/10/05(月) 17:08:36 ID:kyavJrhP
シャドウ<750>(ソリッド) \850,500
VULCAN 900 Classic \840,000

この辺と一緒ってのもな・・・
353774RR:2009/10/05(月) 17:09:21 ID:wqJzgXpa
あ、書いてたらもっと詳細を先にアップされてた。
スマソ
354774RR:2009/10/05(月) 17:15:08 ID:g8S/glCK
>>349
装備重量っぽい

            2008年式DS4        2010年式DS4
装備重量        225kg            234kg          ← 本体重量が9kg増加
            2008年式DSC4       2010年式DSC4
装備重量        240kg            247kg          ← 本体重量が7kg増加
355774RR:2009/10/05(月) 17:52:57 ID:MlCh7CKT
いいとこなしじゃねーか
356774RR:2009/10/05(月) 17:59:21 ID:OsmdFNmu
重くなり
パワーもトルクも低くなり
値段も上がり
燃費も悪くなる

さすが世界に技術を誇る国産メーカーだねw
357774RR:2009/10/05(月) 18:06:55 ID:aGjnJ9xp
さらに重くしたのかw
358774RR:2009/10/05(月) 18:10:27 ID:MlCh7CKT
空冷だからオイルの負担が大きくて劣化も早いしな

頑張ってみたんだがいいところが見つからない
359774RR:2009/10/05(月) 18:11:03 ID:9dubTA9j
>>337
セローもFI化したが馬力は落ちてたな
360774RR:2009/10/05(月) 18:11:16 ID:vEuW99cC
ERROR!! 404 not found.

良いところが見つかりません
361774RR:2009/10/05(月) 18:18:54 ID:wqJzgXpa
良いところは始動性の良さだけか?
362774RR:2009/10/05(月) 18:20:52 ID:vEuW99cC
最近のバイクはたいてい始動性よく作られてるから
別にメリットではないな
363774RR:2009/10/05(月) 18:23:07 ID:iXDWMjWz
新型DS4買うくらいならビクスクかW買うわ
364774RR:2009/10/05(月) 18:23:31 ID:s/RmdsHI
初歩的な質問だけど車場合はfiでパワーが上がるのになぜ下がるの?
365774RR:2009/10/05(月) 18:28:35 ID:rNa9/hjS
>>364
なんだろね?
騒音規制?
低燃費ブーム?

まぁ〜FIでもマップいじれば解決しそうだけど…
366774RR:2009/10/05(月) 18:29:52 ID:vEuW99cC
空冷エンジンだからだと思うよ。各部のマージンが広すぎて
エンジンの要求する混合気の濃度が常に不安定すぎるから
FIのマッピングが難しいとかの理由があるはず。

あとは冷却が間に合わない関係であまり高回転化できず
一定の回転数のところで最高出力が頭打ちする

こっちの新型FIはマフラーのカスタムとかがそういう理由で難しそうだね
367774RR:2009/10/05(月) 18:31:00 ID:KfQ53Z6/
FIって普通燃費良くなるんじゃないの?
重量7キロ増の影響とは思えないが…
ドラスタ終わったな
368774RR:2009/10/05(月) 18:37:25 ID:3+1+/F5/
まあ、FI化したカブも燃費悪くなったしYAMAHAだけの問題じゃないな
369774RR:2009/10/05(月) 18:41:07 ID:MlCh7CKT
でもシャドウ400は燃費も上がってるし最高トルクもずいぶん上がったよね?
どっち買うか悩んでるけど、あの価格・重さ・燃費・エンジンならシャドウ400買いそう
370774RR:2009/10/05(月) 18:45:37 ID:OsmdFNmu
ハーレーのコピーに拘り、空冷エンジンを使い続けてきたツケが出たな
数売れない状況で水冷エンジンを新開発する金ないからな
371774RR:2009/10/05(月) 18:47:45 ID:vEuW99cC
>>370
そこなんだよな。オシャレ重視で後先考えてなさすぎというか
372774RR:2009/10/05(月) 18:50:08 ID:PFWoVyuf
FI版出て涙目になるかとガクブルしてたのに08年式を最近買った俺勝ち組じゃねーかwwwww
373774RR:2009/10/05(月) 18:54:33 ID:KfQ53Z6/
水冷にしたら更に10万円UPだったのかなw
374774RR:2009/10/05(月) 18:56:33 ID:7VZGlGmE
葬式スレになってきたなw

>>371
それ以前にオシャレか?

エンジンが無駄にでかくて全体のスタイルが悪いと思うんだが。
ビラーゴやスティードは綺麗な三角形のフォルムに収まってたが
ドラスタはタンクの形状が芋っぽい

排気量が小さいのにエンジンを大きく見せようとしてる無理やり感があるし
落ち着いてみるとあの時の流行に流されなかったら買わなかった

そもそもエンジンの出所が分からないからパクリとか言われるし
375774RR:2009/10/05(月) 18:58:11 ID:7VZGlGmE
と、思うビラーゴ乗りであった
376774RR:2009/10/05(月) 19:48:45 ID:rh5IVpgT
DS4
価格:695,100円(税込)→812,700円 117,600円増
装備重量:225kg→234kg 9kg増
舗装平坦路燃費:43.0km/L(60km/h)→39.0km/L(60km/h) 4.0km/L(60km/h)減
最大出力:32PS/7,500r/min→30PS/7,500r/min 2PS減
最大トルク:3.3kgf・m/6,000r/min→3.2kgf・m/6,250r/min 1kgf・m減 250r/min増


みなさん買ってくださいねー
377774RR:2009/10/05(月) 19:52:08 ID:rh5IVpgT
DS4

価格(税込):695,100円→812,700円 117,600円増
装備重量:225kg→234kg 9kg増
舗装平坦路燃費:43.0km/L(60km/h)→39.0km/L(60km/h) 4.0km/L(60km/h)減
最大出力:32PS/7,500r/min→30PS/7,500r/min 2PS減
最大トルク:3.3kgf・m/6,000r/min→3.2kgf・m/6,250r/min 1kgf・m減 250r/min増


2009年モデルみなさん買ってくださいねー
378774RR:2009/10/05(月) 20:17:11 ID:rh5IVpgT
車種     DS4  ビラーゴ250
kg/PS    7.8   6.52
kg/kgm    73.1  68.18
価格(万円) 81   42
379774RR:2009/10/05(月) 20:20:42 ID:KfQ53Z6/
>>377
乙です。
是非次スレのテンプレに追加しましょうw
380774RR:2009/10/05(月) 20:21:42 ID:Cx5Vkt+X
10年も経つモデルなのに電化製品見たいに安くならないのが不思議
10万円値上げしないで10万円値下げしてたら売れるだろうに。
381774RR:2009/10/05(月) 20:32:35 ID:KfQ53Z6/
>>380
ライバルはハーレーなのであえて値上するのです。
ドラスタのブランド料ってやつですね。
382774RR:2009/10/05(月) 22:56:05 ID:JbGJxWvW
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のDS1100で乗り付けた
「おはよう!DQNキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「DQNキッドさんって学生さんなんですか?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!DQNキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とDS1100をジロジロと見てきた
「え〜っと…DQNキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それアメリカンだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車をカテゴリーで呼ばれてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…アメリカンじゃ走れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「アメリカンは高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには180km/hが限界のメーターがあった
「高速道路のSS乗りは180〜200km/hくらいで流れてるからね。君のアメじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった。


って感じの体験をした事がある。
200km以上でいつも巡航している、とか正直アホかと思う。
383774RR:2009/10/05(月) 23:00:01 ID:9dubTA9j
>>382
マグナだと哀愁漂うコピペなのにDSだとカワサキオヤジは普通にDQNだなww
384774RR:2009/10/05(月) 23:01:12 ID:/uRV4x3Z
>>340
「大量」生産してないからバイクは高いんだよ。

ここまで規制が厳しいのだって日本だけだから量産効果の出ない部品も多い。
385774RR:2009/10/05(月) 23:10:08 ID:MlCh7CKT
>>382
糞面白くもないのにあちこちに貼ってバカなの?
386774RR:2009/10/05(月) 23:12:20 ID:z3ED57H4
250ですが騒音規制対応のマフラー入れました
キャブセッティング必要ですか?
387774RR:2009/10/05(月) 23:13:29 ID:whgl5BtU
年内には11も出るだろうけど、15万ぐらい値上げするのかな?
388774RR:2009/10/05(月) 23:34:00 ID:vEuW99cC
>>386
250(笑)
389774RR:2009/10/05(月) 23:35:39 ID:7VZGlGmE
250なんて大の男が乗るものじゃないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
390774RR:2009/10/06(火) 00:08:21 ID:9secO7UL
250最高ナリwww
ネー
391774RR:2009/10/06(火) 00:11:01 ID:avySfn7v
しないと高回転で焼きつくだろうな
392774RR:2009/10/06(火) 00:14:00 ID:1+H2iGaH
>>381
ブランド志向の人は、数万足してスポスタ買っちゃうかも。
クルーザーじゃないけど。
393774RR:2009/10/06(火) 00:14:11 ID:yDbMGH3s
CB400SFの時も重くなったやらスペック落ちたやら燃費悪くなったやら言われてたけど、
そういう意見も最初だけだったな。
結局実際に乗ると色々進化してるんだよ。もちろんFIのメリットもあるし。
394774RR:2009/10/06(火) 00:36:18 ID:avySfn7v
>>393
いや、あれはアンチの何の根拠もないネガキャンだよ

実際はVTECで下からトルクが出てるし出力はそんなに落ちてなかったし
395774RR:2009/10/06(火) 00:45:48 ID:VEo3Zypc
キッカケでどさくさに紛れて値上げしておこうって魂胆がみえみえで笑った

特にセールスポイントもあるわけでもないし売り上げが厳くなるのは予想できる
396774RR:2009/10/06(火) 01:21:33 ID:ckm5csW0
>>386ですが男じゃないです。ネタでもなく33才2児の母です

キャブセッティングしないとエンジン焼きつくんですか?
397774RR:2009/10/06(火) 01:21:37 ID:VHJK8332
『ドラッグスター クラシック』『ドラッグスター』
649,000円,629,000円

http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1998/02/18/dragstar.html
398774RR:2009/10/06(火) 01:22:59 ID:VHJK8332
>>395
メーカーが売りたい値段ではない。
399774RR:2009/10/06(火) 01:29:34 ID:61zlIM3r
60万代から80万台への値上げはやりすぎだな
400774RR:2009/10/06(火) 01:29:40 ID:avySfn7v
>>396
どこの何マフラーつけたか知らんが、どんなマフラーでも再セッティングは必要。
どこかの回転域が薄くなって、その回転域を常用している時に
何か重大なエンジントラブルを招くおそれもある

アフターファイアするようになったらそれで排気バルブが飛んだりとかな

つか騒音規制対応でも近所迷惑(純正でもうるさいって人もいるぐらいだ)だから純正に戻せ

良識をもてよ33二児の母
401774RR:2009/10/06(火) 07:44:57 ID:oXTjT6jL
なぜ馬鹿DQNは知識もなくマフラーを変えたがるのか・・・
402774RR:2009/10/06(火) 08:13:08 ID:zz2rimuf
もはやドラスタは高嶺の花です。
半年毎に値上してドラスタブランドを築きあげよう。
いつかはドラスタって言われるようにさーw
403774RR:2009/10/06(火) 08:19:14 ID:zz2rimuf
250(笑)は廃止
400は120万円くらい
1100は170万円くらいきぼん。
中古価格も上昇。
今乗ってる俺たちは勝ち組www
404774RR:2009/10/06(火) 08:59:30 ID:zz2rimuf
ヤマハを脱退して、ドラッグスターとして新たなブランドを設立してほしいもんだ。
そうするとラインナップも増やさないといけないな。
楽しみにしてるぜ。
目指せ国産ハーレー
405774RR:2009/10/06(火) 10:12:03 ID:GgQoxmKv
今まで燃費計なんて付いてたっけ?
地味に便利になったんだな。
406774RR:2009/10/06(火) 10:21:08 ID:zz2rimuf
>>405
05年式くらいまでは燃料計もイモビもついていない。
最近新車で買った俺のには燃料計もイモビも付いてるよ。
あとスピードメーターも付いている。
407774RR:2009/10/06(火) 10:23:56 ID:zz2rimuf
あ、あとデジタルトリップメーター×2と時計もついてるよ。
1100には何故かこれらが付いていないんだよなぁ。
408774RR:2009/10/06(火) 10:35:53 ID:CN0NgGXS
スターシリーズに間違いはないと思ってたが新型DSは…
409774RR:2009/10/06(火) 10:37:54 ID:CN0NgGXS
>>406
01年式のDS4持ってるがイモビ以外ついてるぞ
410774RR:2009/10/06(火) 10:55:49 ID:GgQoxmKv
DS11には付いてないのか、だからか。
DS4の方が便利にできてるんだな…
411774RR:2009/10/06(火) 15:10:57 ID:xo3pXE/1
免許取立てで、中古ドラッグスター探ししてる新参です。
カスタム車を購入しようと思っていますが、改造公認じゃない車体は
車検やばいんでしょうか?
412774RR:2009/10/06(火) 15:11:51 ID:AxhhW1C5
やべっ 超やっべ 車検むり 通らない
413774RR:2009/10/06(火) 15:14:26 ID:zz2rimuf
>>411
当たり前田のクラッカーです。
購入の際に、その店で車検の面倒をみてくれるか確認しておくと良いでしょう。
414774RR:2009/10/06(火) 15:20:11 ID:avySfn7v
車検が通るかどうか心配な車両ってよっぽどだろ

やっぱDQNが多いんだな
415774RR:2009/10/06(火) 16:11:37 ID:zz2rimuf
バイク乗りに法律を守る奴なんてごく稀。
スピード出すのが怖い原付オバチャンくらいなもん。
それ以外は法律なんて守っちゃいない。
バイク乗り=ドキュソでいいじゃん
アメ乗りよりSS乗りの方がドキュソ係数高いと思うがw
416774RR:2009/10/06(火) 16:17:56 ID:ckm5csW0
だな。用品店いくとヤソキーとも高い社会的地位をもつ威張りとも違う独特なDQN感がある
417774RR:2009/10/06(火) 16:37:30 ID:AxhhW1C5
ID:zz2rimufが必死にドラスタ乗りの品格を貶めているのは分かった
418774RR:2009/10/06(火) 16:39:11 ID:Q1G6uR+A
大型用品店に行ったら
駐車場での集会、空ぶかし、練習等の迷惑行為はご遠慮ください
って注意書きがあってワロタw
どんだけDQNだと思われてんだよw
419774RR:2009/10/06(火) 16:48:56 ID:zz2rimuf
値上がりして高いと思ったら、FIのシャドウやインクラと変わらないじゃん。
今までが安すぎたんだな。
そりゃ人気なはずだわ。
420774RR:2009/10/06(火) 17:25:55 ID:VEo3Zypc
安すぎは言いすぎだ社員
421774RR:2009/10/06(火) 17:39:01 ID:zz2rimuf
>>420
他社に比べて1ccも大きい399ccなんだぜ?
安いに決まってるだろ。
422774RR:2009/10/06(火) 17:44:45 ID:zz2rimuf
ちなみに
シャドウ 398cc 81万9000円
インクラ 399cc 81万9000円
ブルーバード 399cc 81万9000円
423774RR:2009/10/06(火) 17:47:25 ID:zz2rimuf
他社より6300円も安い。
差額で吉牛何杯食えると思ってんだよ。
424774RR:2009/10/06(火) 18:02:07 ID:/alZzPDY
ID:zz2rimuf
このキチガイは荒らせりゃなんでもいいんだな・・・
425774RR:2009/10/06(火) 18:02:59 ID:VEo3Zypc
定価で言われても
他社の実際の売値はドラッグスターより安いだろ
426774RR:2009/10/06(火) 18:47:49 ID:zz2rimuf
>>425
まあね。
ブランドイメージ保持の為、ドラスタはディスカウントしないからね。
427774RR:2009/10/06(火) 18:52:54 ID:3kBLTJBE
また例のキチガイが病院抜け出してドラスタスレ荒らしてるのか
428774RR:2009/10/06(火) 18:53:17 ID:AxhhW1C5
            2008年式DS4        2010年式DS4
乾燥重量        209kg             ?
装備重量        225kg             234lg          ← 車両重量が増加
燃料消費率      43.0km/L           39.0km/L        ← 燃料消費率が4km/L悪化
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        695,100円          812,700円
-----------------------------------------------------------------
            2008年式DSC4       2010年式DSC4

乾燥重量        224kg            247kg          ← 本体重量が23kg増加
装備重量        240kg             ?
燃料消費率      39.0km/L           37.0km/L          ← 燃料消費率が微増
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min

本体価格        735,000円      863,100円/852,600円


   新 型 F I い い こ と な し !
429774RR:2009/10/06(火) 18:54:01 ID:AxhhW1C5
間違えた

            2008年式DS4        2010年式DS4
乾燥重量        209kg             ?
装備重量        225kg             234lg          ← 車両重量が増加
燃料消費率      43.0km/L           39.0km/L        ← 燃料消費率が4km/L悪化
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        695,100円          812,700円
-----------------------------------------------------------------
            2008年式DSC4       2010年式DSC4
乾燥重量        224kg             ?
装備重量        240kg            247kg          ← 本体重量が23kg増加
燃料消費率      39.0km/L           37.0km/L          ← 燃料消費率が微増
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min

本体価格        735,000円      863,100円/852,600円


         新 型 F I い い こ と な し !
430774RR:2009/10/06(火) 19:06:41 ID:zz2rimuf
>>429
一番大事な事忘れていない?
それはね、

地 球 環 境
431774RR:2009/10/06(火) 19:12:14 ID:zz2rimuf
俺は愛する地球の為に新型に乗り換えるぜ。
432774RR:2009/10/06(火) 19:50:20 ID:vJtTZ2od
DSC4用のオイルクーラーってどこがいいの?
社外はデイトナとかキタコぐらいしか知らないので・・
433774RR:2009/10/06(火) 19:55:57 ID:zz2rimuf
>>432
純正品にしといた方がいいんでないかい?
434774RR:2009/10/06(火) 21:38:20 ID:lHAHLspN
地球に優しいのもいいが燃費くらい良くなってて欲しかったよね
435774RR:2009/10/06(火) 22:40:08 ID:vJtTZ2od
燃費が悪いってことは地球にあまり優しくなってない気がするんですが・・
部品も増えて資源がどんどん減っちゃう
436774RR:2009/10/06(火) 22:53:37 ID:GZHkCDZ3
FIって実燃費良くなるんじゃないのかね
437774RR:2009/10/06(火) 23:12:48 ID:/7dOGxQD
重量増、価格上乗せ、パワーダウンにトルクダウン、
しかも燃費の悪化か…
何がしたいんだろうね、これっぽっちも欲しくならないや
438774RR:2009/10/06(火) 23:18:00 ID:/7dOGxQD
それにこういうのは初物に不具合がつくのが世の常だしなぁ…
FIにするだけなのにこれだけ時間がかかって、
やはりホンダやスズキよりFIノウハウが遅れてるとしか…
しかも空冷のデメリットが顕著に出ちゃってるし。

消費者の立場としてはすぐに手を出さないのが賢明かも
439774RR:2009/10/07(水) 00:00:09 ID:CN0NgGXS
F1化するならいっそのことパーチカルツインなDS4にしたら売れると思う
440774RR:2009/10/07(水) 00:12:17 ID:6zPio/1L
>>439
トライアンフの新型サンダーバードっぽくということだね。
441774RR:2009/10/07(水) 00:46:13 ID:Xxg3UxM4
>>430>>431
騒音は小さくなったのかもしれませんが,
CO2排出量は新型になって増えました。
442774RR:2009/10/07(水) 09:23:31 ID:58wJY8qa
騒音もCO2排出量も新型の方が圧倒的に少ないです。
買う価値は十分にありですね。
本体価格と燃費悪化は懐が少々痛みますが、地球の為を思うとちっぽけなもんです。
愛する地球の為、旧型は廃車処分にして新型を購入しようと思います。
早速予約しに行ってきます。
443774RR:2009/10/07(水) 09:59:31 ID:WsW9sY+w
もう病院行かなくていいから台風きたら川か海を見に行けよ
キチガイさん
444774RR:2009/10/07(水) 10:13:27 ID:58wJY8qa
誰に言ってるのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
445774RR:2009/10/07(水) 10:16:27 ID:DaYiI7dQ
シルバーウィーク明けにお母さんに病院に連れて行ってもらってなかったのかよ
迷惑なお母さんだな
446774RR:2009/10/07(水) 10:17:03 ID:58wJY8qa
>>445
誰に言ってるのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
447774RR:2009/10/07(水) 10:20:21 ID:DaYiI7dQ
カッコイイよ。死なないし。
448774RR:2009/10/07(水) 10:22:31 ID:58wJY8qa
>>447
誰に言ってるのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
449774RR:2009/10/07(水) 11:47:08 ID:WsW9sY+w
>>ID:58wJY8qa
このスレでキチガイって言ったらお前しか居ないだろ
死ねよ
450774RR:2009/10/07(水) 11:57:28 ID:58wJY8qa
>>449
誰に言ってるのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
451774RR:2009/10/07(水) 12:08:51 ID:58wJY8qa
新型予約してきたよ。
大人気で予約殺到らしい。
早く予約しないと年内納車は無理だよ。
1〜2年待ちになるかも。
俺は来月納車だけど、楽しみだぁ〜
452774RR:2009/10/07(水) 12:33:24 ID:L6TqnjGn
ID:58wJY8qa
原付免許すら持ってないお前が新型予約ってなんの冗談だい?
とっとと死ね今すぐ死ね
453774RR:2009/10/07(水) 14:40:09 ID:58wJY8qa
>>452
誰に言ってるのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
454774RR:2009/10/07(水) 15:31:39 ID:58wJY8qa
ドラスタはアメ一カッコイイよな。
455774RR:2009/10/07(水) 15:35:30 ID:JbSYZj8z
>>454
お前みたいなキチガイが乗ってると思うと他の連中は恥ずかしいと思うよwww
456774RR:2009/10/07(水) 15:39:13 ID:58wJY8qa
>>455
惨殺されたいの?
457774RR:2009/10/07(水) 16:04:41 ID:1ySlF8/v
まあ旧型は今でもYSPで売ってるし、これから買う人はじっくり新型と比べれば良いよ。
まあ実際乗れば重さやパワーダウンなんて感じないだろうね。
458774RR:2009/10/07(水) 16:13:50 ID:SBALd+hT
価格が上乗せされただけの価値があるかどうかって問題だな

はっきりいって無い
459774RR:2009/10/07(水) 16:19:30 ID:58wJY8qa
>>458
お前、地球の事考えた事あるのか?
自分に都合のいい事ばっか言ってんじゃねえよ。
460774RR:2009/10/07(水) 16:47:51 ID:pBqcUsNV
顔真っ赤に全レスしてんじゃねーよアホがwwwwww
461774RR:2009/10/07(水) 16:49:13 ID:58wJY8qa
>>460
誰に言ってるのかさっぱりわからない。
アンカー付けないのってカッコイイの?死ぬの?
462774RR:2009/10/07(水) 17:29:41 ID:5Ejaro2M
パワーがないと扱いきれない下手糞ばっかなんだな
463774RR:2009/10/07(水) 18:07:53 ID:yVp5CwNm
456 名前:774RR[] 投稿日:2009/10/07(水) 15:39:13 ID:58wJY8qa
>>455
惨殺されたいの?


殺人予告キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
464774RR:2009/10/07(水) 18:51:02 ID:zUJ5FhdE
ドラスタ400で気づいたこと
改造してるうちにダサくなってる事。
ある日ノーマルのドラスタ400見た時、!?あれぇこっちのがいいわと思う瞬間
まずスラッシュマフラーは全てにおいてノーマルに劣ってる。音もデザインもダサい。
改造してるうちは自己満足しててマヒしてるのかもね。
465774RR:2009/10/07(水) 18:52:13 ID:2Cc7znY+
>>459
にちゃんで電気の無駄遣いしてよく言うな
一生ちゃりんこ以外の乗り物に乗るなよ
466774RR:2009/10/07(水) 20:11:51 ID:58wJY8qa
>>465
電気代はあまり滞納せず自分が払ってるんだから、お前に文句言われる筋合いはない。
467774RR:2009/10/07(水) 20:21:49 ID:L6TqnjGn
>>466
いいから黙って死ね
お前みたいなカスが呼吸してるだけで環境汚染だ
468774RR:2009/10/07(水) 22:32:55 ID:2Cc7znY+
>>466
地球の事を考えてるんじゃなかったのか?
469774RR:2009/10/07(水) 22:35:38 ID:JbSYZj8z
キチガイに理屈が通るワケないだろ
470774RR:2009/10/07(水) 22:59:52 ID:6zPio/1L
>>464
そもそもカスタムって、自己満足以外の何でもないと思うけど・・・
そして、センスや美的感覚も十人十色。

471774RR:2009/10/07(水) 23:38:10 ID:j5XWJGu4
FIもキャストじゃないんだね。
472774RR:2009/10/08(木) 07:50:06 ID:jG49hAxN
チューブレスのキャストになれば良かったのに。
473774RR:2009/10/08(木) 09:15:06 ID:HNhfAgSX
DS4に2in1クラシックマフラーつけてる人いない?
474774RR:2009/10/08(木) 09:28:59 ID:jG49hAxN
>>473
いくらでもいますよ。
475774RR:2009/10/08(木) 09:35:08 ID:HNhfAgSX
>>474排気音の動画下さい
476774RR:2009/10/08(木) 09:36:11 ID:jG49hAxN
>>475
YouTubeれ
477774RR:2009/10/08(木) 10:13:42 ID:HNhfAgSX
>>476
DS250の動画しかありませんでした
478774RR:2009/10/08(木) 10:15:03 ID:jG49hAxN
>>477
検索ワード変えろ
479774RR:2009/10/08(木) 10:58:24 ID:e5ziALR/
ドラッグスターの250と400って大きさ変わらない?

180あると小さいかなドラッグスターって
480774RR:2009/10/08(木) 11:01:45 ID:jG49hAxN
>>479
180もあるなら、250じゃ貧弱。
DSC4か、インクラが合うと思う。
481774RR:2009/10/08(木) 12:29:51 ID:JapTKnB0
>>479
サーカスのクマ状態で激しください
482774RR:2009/10/08(木) 15:47:16 ID:5368Loca
>>481
誰が熊やねん
ほな、わしこないして歩くんでっか
483774RR:2009/10/08(木) 15:49:45 ID:jG49hAxN
>>482
えっ!?
そんなん出来るんですか?
484774RR:2009/10/08(木) 15:55:29 ID:XeHy68ze
むしろ可愛いくてイイんじゃね?w
485774RR:2009/10/08(木) 16:11:43 ID:OAQZtyGB
ねーよ

馬鹿か
486774RR:2009/10/08(木) 16:49:05 ID:YhFkMoDy
>>482-483
仲良いなw
487774RR:2009/10/08(木) 18:51:02 ID:jG49hAxN
FIの納車が待ち遠しい…
488774RR:2009/10/08(木) 19:18:15 ID:q4Gr/bVU
>>487
みんなドMだから、楽な車両買うと「FIは味が無い!」って叩かれるよ。
489774RR:2009/10/08(木) 20:15:03 ID:FbT63ITj
ケンテッククラシック2in1のサイレンサー外して走ってみたけど
マフラーが無いにもかかわらず爆音でもなかった。
バカメリカンっていう雰囲気が出てた。
490774RR:2009/10/08(木) 20:21:57 ID:OAQZtyGB
でっていう
491774RR:2009/10/08(木) 22:48:36 ID:PvLBCbv2
プッシュロッドカバーww
かっこいいと思って付けてるの?
492774RR:2009/10/08(木) 23:06:15 ID:tGO4eYAA
FI車発売か…
待ちきれず他社を買っちゃったけど
493774RR:2009/10/09(金) 00:15:21 ID:jrpfs3c1
FIにするだけに時間掛けすぎ
ヤマハてFIの技術力が他のメーカーよりなかったり。
494774RR:2009/10/09(金) 00:18:20 ID:PVbJzyh8
「FI化するだけで」他メーカーより1年遅れだもんな。
それでいてFI化したメリットが何もなし
495774RR:2009/10/09(金) 07:16:27 ID:wcZgXlAj
>>493、494
空冷のまま、にこだわったからじゃない?
496774RR:2009/10/09(金) 08:10:32 ID:HgDbGHs9
>>495
うん、そうだと思う。
ヤマハから他車種でいくらでもFI出てんじゃん。
逆にヤマハ以外の国産メーカーは空冷FIなんて車種ないだろ。
497774RR:2009/10/09(金) 08:56:06 ID:4Y5P9dSA
>>479
レイダー乗りなさい
498774RR:2009/10/09(金) 09:49:53 ID:/kxsUWpq
今日のNGはHgDbGHs9か
499774RR:2009/10/09(金) 09:54:12 ID:HgDbGHs9
>>498
反論出来ずに悔しいのか?
まずは話し合おうぜ?
500774RR:2009/10/09(金) 18:43:28 ID://2TcdgC
>>496
もう販売していないが、スズキのGSX1400は、空冷FI.(正確には空油冷)
多分、あれが一番早かったと思う。
501774RR:2009/10/09(金) 18:45:55 ID://2TcdgC
たしかに、ヤマハが一番空冷のエンジンを持っているし、
空冷を大切にしているかもしれない。

それは認める。
ただ、これからの排ガス規制の時代。不利な面は否めない。
502774RR:2009/10/09(金) 18:58:39 ID:i34sDkpy
>>495
環境対策無しにFI化なら多少パワーは上がったかもね
最適化で多少温度が下がるはずなので熱ダレもほんの少ししにくくなる。
普通FI化より先に水冷にするしな・・
アメリカンタイプでなければ空冷には拘らないんだけど
503774RR:2009/10/09(金) 19:10:44 ID:DtPwCULN
鉄板付いてさらに重くなるなんて耐えられんw
504774RR:2009/10/09(金) 19:12:58 ID:HgDbGHs9
つーか、空冷じゃないとアメリカンじゃなくね?
俺は空冷にしか絶対に乗らんよ。
505774RR:2009/10/09(金) 19:15:39 ID:HgDbGHs9
デザインを変えずにたったの1年で空冷FIを完成させたYAMAHAは凄いと思う。
他のメーカーじゃハーレー以外真似出来ないだろな。
506774RR:2009/10/09(金) 19:17:59 ID:vyxlyH34
でた空冷厨
507774RR:2009/10/09(金) 19:18:55 ID:PVbJzyh8
>>505
ハーレーの真似してハーレーの影法師に捕まってんのがヤマハのドラスタだろ

モロパク、いいことなし 国産のよさがまるでない
508774RR:2009/10/09(金) 19:19:38 ID:HgDbGHs9
V型空冷じゃないとアメリカンの鼓動感は出ないよ。
509774RR:2009/10/09(金) 19:21:21 ID:HgDbGHs9
>>507
真似なんてしていない。
たまたま似たスタイルになっただけだ。
510774RR:2009/10/09(金) 19:23:10 ID:6o17yjoz
それをパクリという
511774RR:2009/10/09(金) 19:23:57 ID:vyxlyH34
>>508
トルクが薄くてある程度回さないとまともに走らないDSに鼓動感もクソもねえよ
512774RR:2009/10/09(金) 19:26:05 ID:PVbJzyh8
DS11はまだマシだけどな

DS4はクソ、DS250(笑)はハナクソ
513774RR:2009/10/09(金) 19:27:40 ID:5lsagKBI
>>509
まるで中国人や朝鮮人の言い訳だな

あ・・・ヤマハって支那チョン企業だっけ?
中国に軍事転用可能なリモコンヘリ輸出してる支那www
514774RR:2009/10/09(金) 19:30:18 ID:HgDbGHs9
人気のドラスタにもなるとアンチも多くなるのは仕方ないか…
515774RR:2009/10/09(金) 19:31:25 ID:HgDbGHs9
>>510
真似をしたのはハーレーの方だよ
516774RR:2009/10/09(金) 19:54:15 ID://2TcdgC
>>508
そんなことはないよ。
好きではないが、鼓動感がもっともすばらしいのは、VTX1800だと思う。
あれほど、1発の爆発が雑味なしに感じられるバイクはない。

ラジエーターが外観がいやだというのなら、それは理解できるが、
ラジエーターの有無以外で、空冷が優れているというのはいえないと思う。
味付けは、水冷でもどうにでもなる。
517774RR:2009/10/09(金) 20:03:01 ID:HgDbGHs9
水冷なのにエンジンにフィン切ってるのってどうよ?
ハリボテなんちゃってアメリカンだろw
YAMAHAは正統派だから意味あるまともな物しか作らない。
518774RR:2009/10/09(金) 20:15:01 ID:vyxlyH34
シャドウのVツインは元々空冷ツインのワークスエンジンだよ。
519774RR:2009/10/09(金) 20:16:44 ID:HgDbGHs9
>>518
だから?
苦しそうな言い訳にしか聞こえない。
520774RR:2009/10/09(金) 20:35:49 ID:PVbJzyh8
いや、お前が言うなよ
521774RR:2009/10/09(金) 20:45:08 ID:nbjgbsvT
HgDbGHs9=必死ですねw

空冷でフィンがあろうが水冷でフィンがあろうが
正直DSは250も400も1100もイマイチだよね。
VTXとかに逆立ちしたってかないっこない。
DSの方が国内でパーツが手に入りやすいけど。
各メーカーのフラッグシップのが断然イイ。
400乗ってる人は400にカスタム費注ぎ込む位なら、その金で大型取得して
フラッグシップ級のに乗り換えた方が幸せになれる。(好きでこれっきゃないって400乗っていじってる人は別)
522774RR:2009/10/09(金) 21:54:58 ID:kXV1Faal
VTXってそんなにいいのか。
ちょっと乗ってみたくなった。
523774RR:2009/10/10(土) 00:16:39 ID:FczgEFCd
VTRならのったことある
524516:2009/10/10(土) 06:43:23 ID:rfFSWbzS
いままで乗った各社のフラッグシップの感想。

VTX1800 もっとも純粋に爆発の感覚を感じられる。
ロードライナー 典型的なアメリカンのエンジン。雑味はあるが、ハーレーに比べればよい。
M109R これは、ある意味スポーツバイクとアメリカンの中間。新しい感覚。
バルカン2000 さほど、鼓動感なし。扱いやすいが・・・
空冷ハーレー ある意味非常に味がある。一方、雑なエンジン

ホンダ、ヤマハ、スズキの3社のエンジンが其々の頂点。
ホンダは、機械的にすばらしい。最も正確に回る。
ヤマハ、ハーレーよりアメリカンらしい感じ。
スズキ 新しい面白さ。
525516:2009/10/10(土) 06:47:11 ID:rfFSWbzS
>>516
ヤマハのVスター1300は水冷だが、フィンがあるよ。
水冷でフィンがほとんどないのは、ハーレーのV−ROD

ハーレー以外は、なんちゃって水冷だよ。
526774RR:2009/10/10(土) 08:23:07 ID:pTgUM8NK
水冷なのにフィンがあるのって丘サーファーみたいでダサイw
527774RR:2009/10/10(土) 09:34:39 ID:DxvnMKPL
587 名前:774RR[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:33:57 ID:pTgUM8NK
国産ではヤマハ以外はアメリカンではない

588 名前:774RR[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:43:54 ID:pTgUM8NK
>>587
同意

このスレのキチガイが徘徊して困ってます
責任を持って引き取ってください
528774RR:2009/10/10(土) 09:41:40 ID:03FnxkQA
そんな産廃

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
529774RR:2009/10/10(土) 09:50:51 ID:pRAKZqTN
喜ぶだけなのでキチガイに反応しないように。
530774RR:2009/10/10(土) 10:13:31 ID:yUN2AkTf
>>529
お前がな


スルー検定始まりました
531774RR:2009/10/10(土) 11:03:01 ID:pTgUM8NK
俺は一生ドラスタ以外は乗らない
532774RR:2009/10/10(土) 11:14:29 ID:pTgUM8NK
>>531
俺漏れも
533774RR:2009/10/10(土) 11:33:56 ID:DMzY/ub2
本日の下3桁

8NK
534774RR:2009/10/10(土) 12:07:20 ID:agFa4EWP
ワンストライクゥ!
535774RR:2009/10/10(土) 13:29:12 ID:FczgEFCd
水冷にフィンがあるのはお前らが望んでるからだろwwwww
メーカーがわざわざ要らないものつけるかよ
536774RR:2009/10/10(土) 14:20:04 ID:O7O2kmdi
このキチガイスレのせいで他のアメリカンスレが迷惑してます
もうここのキチガイを外に出さないでください
537774RR:2009/10/10(土) 15:28:53 ID:pTgUM8NK
国産でアメリカンと言えばドラスタだけじゃん。
他のメーカーが出してるのはアメリカン風バイクだよ。
勘違いしてもらっちゃ困る。
538774RR:2009/10/10(土) 15:34:36 ID:pTgUM8NK
>>537
同意だな
539774RR:2009/10/10(土) 16:04:37 ID:SE8y7NAS
なんだかんだ言っても国産ではDSが最後の砦
540774RR:2009/10/10(土) 16:49:00 ID:pTgUM8NK
PSPもDSに負けてるしな。
やはりDSが最強。
541774RR:2009/10/10(土) 16:58:24 ID:MTYWvEOW
DS(C)11のシリンダーってメッキシリンダーらしいけど走行距離10万キロいけるかなぁ。。
なんかメッキってだけに弱そうだ(素人考え)

実際どうなんでしょう??ヘッドOHだけでも10万キロのれますでしょうか?
もしくはその先は。。
542774RR:2009/10/10(土) 17:04:39 ID:10yAAc4s
吸排気の改造をせず、3〜4ヶ月でオイル管理していて
ギアの選択も適切に乗っていれば運がよければ10万乗れるだろうな

空冷はエンジンのコンディションしだいで数万km単位で寿命が変わる
543774RR:2009/10/10(土) 17:08:47 ID:o+Xh3Suf
>>541 一切オーバーホールせずに・・・となるとまず無理でしょうね。以上。
544774RR:2009/10/10(土) 19:12:00 ID:rDWdE8UZ
ドラスタで、バイブズ行ってくるぞ
545774RR:2009/10/10(土) 19:14:07 ID:10yAAc4s
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
546774RR:2009/10/10(土) 19:57:11 ID:i9lcnW8W
携帯からすみません、ドラッグスター400についてしつもんなんですが

速度メーターって180までですか?
547774RR:2009/10/10(土) 19:58:35 ID:pTgUM8NK
>>546
はい、どの年式も180までです。
548774RR:2009/10/10(土) 19:59:34 ID:10yAAc4s
250なら120、400なら130ぐらいまでしか出ないけどな
549774RR:2009/10/10(土) 20:04:56 ID:i9lcnW8W
>>547-548

ありがとうございます!
550774RR:2009/10/10(土) 20:18:13 ID:pTgUM8NK
ドラスタ乗りは親切な人ばかりなので遠慮せず何でも聞いて下さいね。
551774RR:2009/10/10(土) 20:26:01 ID:yUN2AkTf
↑こいつは基地外だけどな
552774RR:2009/10/10(土) 20:31:43 ID:pTgUM8NK
>>551
ろくなレスしてないですね。
早くドラスタ買ってまともなレス出来るようになりましょうね。
553774RR:2009/10/10(土) 20:34:55 ID:pTgUM8NK
あ、その前に免許取れる歳になりましょうね。
554774RR:2009/10/10(土) 21:07:59 ID:DyVRKtGh
しかしDS400でカスタムしてるので、イケテるDS400見たこと無いどれも全然駄目。
特にマフラーがダサい、バリバリうるさい音のマフラーが一番見っとも無くめちゃめちゃダサい。
カスタムしないでノーマルが一番いいかもな。
555774RR:2009/10/10(土) 21:12:09 ID:10yAAc4s
スティードもけっこう酷いのが多いが
あれはまだフレームの形がチョッパー向きなだけまだマシだったな

DSのチョッパー失敗がひどい

フレームの形状があんまりチョッパーに向いてないよな
556774RR:2009/10/10(土) 21:17:05 ID:DyVRKtGh
まあ新型DS400は空冷を保っただから結構頑張ったじゃないかね。
しかしヤマハはFIになるとどのバイクも燃費低下するよね。
他メーカーはFIになると燃費普通向上するんだけどね。
他メーカーは車でFIの力が生かされてるの違いなのかな〜
557774RR:2009/10/10(土) 21:25:43 ID:10yAAc4s
でも空冷が見かけ的にいいかどうかといえば別にそうでもないしな・・・
水冷のラジエターがメカチックでかっこいいという人もいるし
社外ラジエターカバーなんかの選択肢も広い

空冷にこだわり続けてハーレーの丸パクから抜け切ってない部分があるし
ハーレーの残像が見えるフロント周りをもうちょっとどうにかしてほしいところ。
558774RR:2009/10/10(土) 21:34:41 ID:8PSzRgH0
重厚なクラシックスタイルにするならラジエターがあってもいいけど、
軽快なチョッパースタイルにすると邪魔臭い
ドラッグスタイルにはどうかな?
559774RR:2009/10/10(土) 21:38:29 ID:yUN2AkTf
>>548
そりゃエンジン回せばそこまで出るけど、
多分その速度まで回すととエンジン壊れるよ

250は110キロぐらいが限界、400は120も出ればいい方だろ?
560774RR:2009/10/10(土) 21:55:59 ID:rNmhD6yu
なんでここは乗っても無い奴ばかりなんだ?
561774RR:2009/10/11(日) 00:50:52 ID:yhixaFeg
DSC4で140巡航してるとすぐ熱ダレになるけど
120ぐらいに落としたほうがやっぱいいのか。
普段車に乗ってるとついつい高速だと出してしまう
一般道だと逆にスピードだすのがめんどくてまったりになる。
562774RR:2009/10/11(日) 08:23:07 ID:uTTFIdMC
お前らのオススメまふりゃー教えて
563774RR:2009/10/11(日) 08:50:34 ID:nOlfoJh6
純正
564774RR:2009/10/11(日) 08:56:52 ID:Pc2ydHVq
>>561
通報しました
565774RR:2009/10/11(日) 09:07:50 ID:Pc2ydHVq
>>562
マジレス
純正を直管に改造
566774RR:2009/10/11(日) 15:52:07 ID:Pc2ydHVq
カスタムバーニング11月号の付録の10ページの、DS4に乗ってるゆいちゃんに一目惚れした。
付き合いたいんだけど、どうやってコンタクトとればいい?
やっぱ彼氏いるのかなぁ?
俺もDS4乗りだから絶対に気が合うと思うんだけど。
口元が物凄く可愛い。
服装も髪型もお洒落だよ。
とりあえずギュッと抱きしめたい。
567774RR:2009/10/11(日) 16:07:50 ID:X9u5oSPv
>>566
抱きしめて犯れ。
568774RR:2009/10/11(日) 16:08:34 ID:Pc2ydHVq
>>566
ゆいちゃん、見てたらレスちょうだい。
一緒にツーリングに行こう。
569774RR:2009/10/11(日) 16:26:22 ID:bF7VTuCq
なにこれ妄想厨って気持ち悪い
570774RR:2009/10/11(日) 17:09:20 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃん愛してるよ〜
571774RR:2009/10/11(日) 17:12:41 ID:ykGZGlME
きんも〜☆
572774RR:2009/10/11(日) 17:31:32 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃんへ

君は僕の太陽だ。
ドラスタよりも君を愛している。
結婚しておくれ。
573774RR:2009/10/11(日) 17:36:55 ID:Pc2ydHVq
どうやらライバルはいないようだ。
ゆいちゃんに今すぐ会って抱きしめたい。
574774RR:2009/10/11(日) 17:47:55 ID:6HMsqZBX
男から見ても怖いです。
女から見たらもっと怖いです。
自覚しなさい。
575774RR:2009/10/11(日) 18:01:23 ID:swiEyiUh
久々に来てみたら、キモイレスに変わってた。
ゆいとやらが少し可哀想になった。
とりあえず新型ドラスタでたのでめでたしめでたし!
576774RR:2009/10/11(日) 18:02:08 ID:Pc2ydHVq
全然怖くないですよ。
ゆいちゃんと並んでお似合いのカップルだと思います。
趣味も同じだし結婚出来るはずだと思います。
577774RR:2009/10/11(日) 18:04:22 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃんからレスないなぁ…
2ちゃんはやらないのかなぁ…
578774RR:2009/10/11(日) 18:09:57 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃんの写真、携帯の待ち受け画面にしたよ。
579774RR:2009/10/11(日) 18:10:17 ID:lXwb8lAE
ベッキーだよー!
580774RR:2009/10/11(日) 18:12:44 ID:swiEyiUh
完全に病気だな!
581774RR:2009/10/11(日) 18:25:50 ID:hms2rP+W
ベッキーがDSにのってもお前らは振り向きもしない
582774RR:2009/10/11(日) 18:27:45 ID:Pc2ydHVq
>>581
ベッキーも愛してる!
でもなんで急にベッキーが出てくる訳?
583774RR:2009/10/11(日) 18:40:32 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃんに関する事、なんでもいいから教えて!
584774RR:2009/10/11(日) 19:07:51 ID:1wyFNKtx
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |


585774RR:2009/10/11(日) 19:26:19 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃん、お願いだから出てきて!
586774RR:2009/10/11(日) 19:32:42 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃんとなら幸せになれる気がする。
587774RR:2009/10/11(日) 19:43:13 ID:Pc2ydHVq
ゆいちゃんのドラスタは'99年式以前のモデルだという事がわかった。
588774RR:2009/10/11(日) 19:56:54 ID:yhixaFeg
まったん俺と一緒にDSでドライブに行こう。
589774RR:2009/10/11(日) 19:58:09 ID:Pc2ydHVq
コメントをよく読んでみると、ドラスタ乗りの彼氏がいるそうな…(泣)
どうせろくな奴じゃないだろうし別れて俺と付き合おうよ!
税金に幸せにするからさぁ
590774RR:2009/10/11(日) 20:32:59 ID:dIcdlrqI
キチガイが棲みついているとは思っていたが、
本当に本当に人格に歪みのある人物だったんだな。
591774RR:2009/10/11(日) 20:37:05 ID:1wyFNKtx
>>590
だって精神科に通院してるもんだからねw
592774RR:2009/10/11(日) 20:49:42 ID:B5k04gu+
ずっとROMしてましたけど
彼氏と別れてあなたと付き合うつもりはないんです☆ ゴメンナサイ
593774RR:2009/10/11(日) 21:00:10 ID:cDcS/Xo+
広島なら俺が付き合ってやろうか?
594774RR:2009/10/11(日) 21:06:31 ID:nOlfoJh6
広島とかどこの田舎だy
595774RR:2009/10/11(日) 21:15:00 ID:UZ6d/s2e
>>573
ち、ちょっと待ったぁ!
596774RR:2009/10/11(日) 21:35:36 ID:jB9bbWG+
>>442 :774RR:2009/10/07(水) 09:23:31 ID:58wJY8qa
>騒音もCO2排出量も新型の方が圧倒的に少ないです。
>買う価値は十分にありですね。
>本体価格と燃費悪化は懐が少々痛みますが、地球の為を思うとちっぽけなもんです。
>愛する地球の為、旧型は廃車処分にして新型を購入しようと思います。
>早速予約しに行ってきます。

燃費が悪化すればCO2排出量は増加する。
597774RR:2009/10/11(日) 21:40:01 ID:DzrWg0w5
また適当な事言って・・・ イメージで語るんじゃないよ
598774RR:2009/10/11(日) 21:40:30 ID:Pc2ydHVq
>>596
その分乗るのを控えれば良いだけの話
599774RR:2009/10/11(日) 23:31:10 ID:JCoxJIWy
バイクや車に乗らないのが一番
600774RR:2009/10/11(日) 23:38:43 ID:q9Vzk66N
新400は小物入れのケースの形が変わってるね、
あとはウインカーレンズが黄色に戻ってる。
601774RR:2009/10/12(月) 00:29:28 ID:FS9Qff8l
>>594広島なめんなカープを敵に回す事になるで
602774RR:2009/10/12(月) 00:53:55 ID:CXZqGwVV
>>601
なぜか怖くないw
603774RR:2009/10/12(月) 08:09:42 ID:ECBUfLve
>>600
確認してみたがウインカーはオレンジ、小物入れの形状も変わっていない。
嘘言うんじゃないよ。
604774RR:2009/10/12(月) 08:10:58 ID:FS9Qff8l
>>602広島なめんな仁義なき戦い見てから同じセリフ言ってみろ
605774RR:2009/10/12(月) 08:47:40 ID:ECBUfLve
広島ってナンバープレートも広島なん?
恥ずかしくないの?wwwww
606774RR:2009/10/12(月) 08:51:41 ID:E+Y7Tai2
そもそもウインカーの保安基準はオレンジのみ
607774RR:2009/10/12(月) 09:33:48 ID:ECBUfLve
>>606
知ったか乙
クリアでもいいんだよ、ばーか
608774RR:2009/10/12(月) 09:38:28 ID:Tp2v/72l
>>606
点灯時の色がオレンジであればいい。
なので、バルブがオレンジならレンズカバーはクリアでもいい。
609774RR:2009/10/12(月) 09:38:41 ID:61zdpt2V
‥球はオレンジ
結局オレンジ
610774RR:2009/10/12(月) 09:40:30 ID:9i4leogE
今度タンク変えようと思うんだけど、外付けタンクで容量が大きいはどれくらいのがある?
8リットルのがあるのは確認したけどもっとデカイある?
611774RR:2009/10/12(月) 09:50:09 ID:ECBUfLve
>>610
作ればいくらでもある。
612774RR:2009/10/12(月) 10:32:44 ID:ECBUfLve
ゆいちゃんって編集部でも人気なんだろうな。
トップバッターで半ページ独占だし。
他の人なんて1/6ページだよ。
ゆいちゃんに会いたいよ…
613774RR:2009/10/12(月) 10:39:15 ID:ECBUfLve
ゆいちゃん来月号のカバーガールきぼん
614774RR:2009/10/12(月) 10:39:57 ID:ECBUfLve
売り上げUP間違い無し!
615774RR:2009/10/12(月) 11:27:07 ID:ECBUfLve
ゆいちゃんの写真、拡大コピーして部屋に飾ったよ
616774RR:2009/10/12(月) 12:11:37 ID:pKXLlO3W
ID:ECBUfLveが“国産アメリカン総合スレ”に来てんだけど気持ち悪すぎだから引き取ってくんない?
617774RR:2009/10/12(月) 12:53:14 ID:Mwh+rwcp
いらねぇyo
618774RR:2009/10/12(月) 12:57:05 ID:pKXLlO3W
>>617
カンベンしてくれyo
619774RR:2009/10/12(月) 13:02:53 ID:m8YAYakC
ドラッグスター400に乗ってるらしい知能の低いのが、君らが取り合ってやらないのか
別スレで暴れてるんで、同じ車種同士ということで責任もって取り合ってやってくれ。
余りの次元の低さに頭痛くなってくる。じゃ、頼んだぞ。
620774RR:2009/10/12(月) 14:41:34 ID:ECBUfLve
ゆいちゃん今頃何をしてるんだろ…
二人っきりでデートしたいなぁ。
621774RR:2009/10/12(月) 15:04:37 ID:E+Y7Tai2
まさか>>607-608みたいな小学生の屁理屈がくるとは

黄色はありえないって意味なのに…
622774RR:2009/10/12(月) 15:07:33 ID:FS9Qff8l
とりあえず広島なめんなお前らお好み焼きの具にすっぞ
623774RR:2009/10/12(月) 15:10:58 ID:ECBUfLve
>>621
お前、頭悪いなぁ…
黄色のレンズカバーでもいいんだよ。
点灯時にオレンジになればいいんだよ。
バカだからわからないから教えておくが、
要するに黄色+赤=オレンジだ。
624774RR:2009/10/12(月) 15:11:04 ID:BBVYpOyJ
>603
クラシックのウインカーの外観がクリアーからオレンジに戻った。
小物入れの鍵穴の位置が変わってるだろ?全体的に250のようなカバー形状に変わった。
625774RR:2009/10/12(月) 15:12:03 ID:ECBUfLve
>>622
で、ナンバープレートは広島なの??w
626774RR:2009/10/12(月) 15:13:18 ID:ECBUfLve
>>624
アンカーくらいちゃんとつけろ!
627774RR:2009/10/12(月) 15:46:19 ID:pKXLlO3W
>>626
中免小僧ってちゃんと名乗れW
628774RR:2009/10/12(月) 16:13:06 ID:ECBUfLve
ふぅ…
ゆいちゃんに会いたい…
629774RR:2009/10/12(月) 16:46:25 ID:FntZdk5O
今のマフラーだと音が繋がっちゃってドーーーーーってなるんだけど
リズムのいい感じのドッドッドッドッドってなるマフラー何が良いか教えてください・・・
ボマーみたいな音が好きです。
630774RR:2009/10/12(月) 16:56:01 ID:ECBUfLve
>>629
キャブを繋げば3拍子ぽく不変調になるよ。
631774RR:2009/10/12(月) 19:20:50 ID:pDrvPKjh
マフラーのせいではなく、ツインだからだ。
それに加えリッタークラスでないなら余計だぞ。
どうしてもハレに憧れるならシングルキャブにしてぶっとい2in1にしなさい。

632774RR:2009/10/12(月) 22:07:12 ID:Y5e99SVb
>>628
残念な子・・・。哀れで可哀そう・・・。
633774RR:2009/10/12(月) 23:39:30 ID:lDPcQnw7
スーパートラップマフラーにすればいいじゃん。
アメリカの会社のものだし。
アメリカンなら似合うだろ。
634774RR:2009/10/12(月) 23:55:18 ID:Ittr6fiU
さすがドキュンの理屈だなwww
635774RR:2009/10/13(火) 02:27:13 ID:VHknFCEX
>>629
話の内容やスレ的にDS4なんだろうけど、
ショートストロークじゃ絶対に無理だよ。
マフラー云々の話じゃない。
400ccじゃ数回して出力稼ぐしかないから。
ぶん回してドーーーーーーーーーって音させて走るもんだし
636774RR:2009/10/13(火) 07:23:52 ID:XCRNUonG
阿保なんだろ
637774RR:2009/10/13(火) 08:46:48 ID:vTjDMvG2
おれのIDビラーゴスレなら神だったのに
638774RR:2009/10/13(火) 08:59:05 ID:532uAuHr
>>637
なんで…??
639774RR:2009/10/13(火) 11:28:39 ID:i78q7r5L
 ┌─────────┐
 │               .|ドラスタスレからの基地害
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|今日→ID:532uAuHr
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
640774RR:2009/10/13(火) 11:46:50 ID:R3l/iZI6
ドラスタスレってキチガイ量産して他のスレに迷惑掛けるためにあるんだろ?
641774RR:2009/10/13(火) 12:18:05 ID:532uAuHr
>>640
君は何を転がしているんだい?
642774RR:2009/10/13(火) 12:20:55 ID:YfvnsOLA
ファット坊主


見参
643774RR:2009/10/13(火) 12:22:11 ID:0mZaYwxT
MBX50
644774RR:2009/10/13(火) 15:56:07 ID:532uAuHr
このスレのタイトル間違えてるよ。
「Dragstar」ではなく「DragStar」だよ。
次スレから直しておいてね。
645774RR:2009/10/13(火) 17:57:35 ID:bVYDy78v
250のフロントを400にしてるのを見かけたんだが、いくらくらいかかるのかな。
646774RR:2009/10/13(火) 18:10:51 ID:532uAuHr
>>645
ゆいちゃんの下の人だろ?
アンバランスで変だからやめた方がいいよ。
頭でっかちじゃんw
647774RR:2009/10/13(火) 19:04:09 ID:2I1d7qji
>>245
フロントの転がり抵抗が増えるだけのバカ改造
648774RR:2009/10/13(火) 19:15:07 ID:5GGpQ93w
そうか。実際にみてみないとわからないもんだよな。
唯一の不満がフロントなんだわぁ。
まぁそれも250の特徴として受け入れてはいるんだが。
649774RR:2009/10/13(火) 19:23:08 ID:532uAuHr
蟻が欲張ってでっかい餌を運んでいるように見えるw
ただでさえパワーないのに見栄えの為に重量増やして乗りにくくして何を考えてんだか…
改造費の差額で400買えるだろうに…
それとも車検がそんなに嫌なのか?w
650774RR:2009/10/13(火) 19:33:21 ID:5GGpQ93w
いや。体格的な問題で選んだんだ。2つ比べて取り回しが楽だったので。
車検は問題ではないよ。前はSRだったし。
ドノーマルだけど、このままノンビリ乗ることにするよ。ありがとう。
651774RR:2009/10/13(火) 19:35:12 ID:532uAuHr
新型400と250(笑)の差額が23万5千円になっちまったな。
250(笑)乗りが増える悪感…
652774RR:2009/10/13(火) 19:39:50 ID:532uAuHr
アメバイの定義(ノーマル時)
・排気量400cc以上
・Vツイン空冷エンジン
・乗馬スタイル(膝の角度が125度以上)
・タンクオンメーター
・シート高が710mm以下
・全長が2300mm以上
・全高が1230mm以下(シールド含まず)
・重量が220Kg以上
7つ以上当てはまればアメバイとして認定。
653774RR:2009/10/13(火) 19:43:36 ID:5GGpQ93w
ああ。250(笑)とか拘る人だったのか。
わざわざ人の気に触るようなことを、書かなくてもいいのに。
無駄改造てことはよくわかったので、そこは感謝する。ありがとね。
654774RR:2009/10/13(火) 19:45:49 ID:6q7J0k1j
乗馬スタイル(膝の角度が125度以上)

あのさ、乗馬スタイルって膝の角度はこんなにならないぞ。
乗馬やってるから言うけど、スタイルはオフ車のポジションに近いぞ。
655774RR:2009/10/13(火) 19:46:51 ID:532uAuHr
軽くて取り回しのしやすいバイクなんてアメリカンじゃねえよw
女子供みたいな事言ってる奴はモンキーでも乗ってろw
女でもハーレー乗ってんだぜ?
656774RR:2009/10/13(火) 19:48:54 ID:532uAuHr
>>654
だったらそれは馬じゃねぇ
お前が乗ってるのは豚の間違いだろ
657774RR:2009/10/13(火) 19:52:58 ID:6q7J0k1j
そうか豚かw
もっと気が利いたレスしてみろ、白痴。
658774RR:2009/10/13(火) 19:54:44 ID:DMPlOdBR
膝の角度125度以上って、そんなに伸ばさないとステップに届かないの?
アメ人体型に合わせたハーレーに、平均より小柄な人が跨ったらそうなるかもしれんが。
659774RR:2009/10/13(火) 19:59:08 ID:532uAuHr
>>658
知らん。
だいたいこんなもんかなと思って決めただけだ。
異議あるならお前が角度決めていいよ。
100度くらいか?
660774RR:2009/10/13(火) 20:00:30 ID:HwkcShxN
アメリカンの乗車姿勢って、乗馬というより御者台スタイル
661774RR:2009/10/13(火) 20:01:36 ID:JOmkjNtr
>>658
718 名前:774RR[] 投稿日:2009/10/13(火) 14:34:48 ID:532uAuHr
とりあえず免許取りにいく金がもうちょいで貯まる。
免許取ったらすぐにハーレー買うって決めてある。

つまり、このキチガイは無免許の超おチビちゃんて事ですwww
662774RR:2009/10/13(火) 20:01:54 ID:532uAuHr
御者台って何?
ぐぐらない。
663774RR:2009/10/13(火) 20:06:11 ID:2I1d7qji
ウンコに触るな
664774RR:2009/10/13(火) 20:06:57 ID:5GGpQ93w
>>661
なんてこった!まだ乗ってないのか!
これはヒドイ。乗ってないのに250をバカにするなよ。いいとこもあるんだよ。
665774RR:2009/10/13(火) 20:07:40 ID:DMPlOdBR
触れちゃいけない人だったか…。
666774RR:2009/10/13(火) 20:08:42 ID:532uAuHr
>>664
今月中にハーレー買いますが何か?
667774RR:2009/10/13(火) 20:11:26 ID:5GGpQ93w
>>666
それはおめでとう。
だが、スレタイを100回よんでくれ。
実社会では礼儀正しくバイクに乗るんだよ。
668774RR:2009/10/13(火) 20:12:14 ID:6q7J0k1j
10万円で買うんだろ、白痴
669774RR:2009/10/13(火) 20:13:29 ID:532uAuHr
>>667
正直、ドラスタでもマシかなぁと思ってるんだよ。
でも150回ローンは無理だろ…?
670774RR:2009/10/13(火) 20:13:36 ID:tN/98so7
>>666
月々1万円の20年だか30年ローンでか?w
一括で買えない貧乏人が無理して買っても維持費払えずすぐ手放すハメになるぞ
671774RR:2009/10/13(火) 20:15:26 ID:zaUlQqIe
このスレ初めて覗いてみたが、DS同士でもけなしあってるみたいだな
DSなんてヤマハの廉価版クルーザーで1100だろうが250だろうが目糞鼻糞なのになw
ま、250は軽くて車検不要
1100はハレなら883しか買えない値段で1100が買える
という利点があるが、なんの利点も無いのは400だなw
だから、DS乗り同士で罵り合うなら400乗りが一番馬鹿にされるべき
遅い、重い、車検有りでなんの取り柄もない400は
中型免許しか無いがデカいドンカラに乗りたい見栄張り馬鹿用の最糞DSだ
ま、他メーカーの400クルーザーも同じだけどな
672774RR:2009/10/13(火) 20:15:49 ID:K/lLrOds
やっと免許取る金が溜まるって言う奴が
どうやってハーレー買うのか疑問である
673774RR:2009/10/13(火) 20:16:38 ID:532uAuHr
>>670
ハーレーは月々2万円で新車が買えるんだってば。
674774RR:2009/10/13(火) 20:18:08 ID:5GGpQ93w
>>669
マジな忠告だけど、150回ローンとか考えるレベルならバイク買うなよ。
もしかして、免許取得だけでも一杯一杯なんじゃないの?
無理しないで、もっとためてから買いな。
675774RR:2009/10/13(火) 20:18:12 ID:FSbqxmrr
>>648
リヤも細いぞ?
250が貧弱に見える原因がそれ
タイヤサイズが、リヤ150、フロント100くらいにすりゃいいのに
676774RR:2009/10/13(火) 20:20:31 ID:532uAuHr
>>674
だったら何の為に150回ローンの設定があるんだよ。
月々2万円くらい払えるわい!バカにするな!
677774RR:2009/10/13(火) 20:23:19 ID:DMPlOdBR
いきなりデカいバイク買って、事故って廃車にして、ローンだけが残った人が知り合いに…。
678774RR:2009/10/13(火) 20:23:49 ID:tN/98so7
>>673
だから免許代すら出すのにひーひー言ってる奴が
月々2万円の150回ローン払いながら維持費や車検代出せるわけないだろwwwwww

そもそも車体買えても任意保険に防犯グッズまで手が回らないだろ?
買って速攻盗まれて12年と半年間ローンだけ払い続けるハメになるのがオチだろうよwww
679774RR:2009/10/13(火) 20:26:09 ID:532uAuHr
>>678
それら全部ローンに組み込めばいいだけじゃん。
頭悪いねw
680774RR:2009/10/13(火) 20:27:27 ID:5GGpQ93w
>>675
今いくつ?
681774RR:2009/10/13(火) 20:29:29 ID:5GGpQ93w
>>680
ごめん。間違えた。
>>679ね。
682774RR:2009/10/13(火) 20:30:40 ID:FSbqxmrr
>>680
リヤ130
フロント80

ビラーゴ250の使いまわし
ビラーゴにはちょうどよかったんだけどな
683774RR:2009/10/13(火) 20:31:24 ID:tN/98so7
>>679
えーっとさ・・・マジで言ってるならさっさと病院へ行った方がいいぞ?

しょぼいロック程度ならHDでも売ってるんだろうけどさ
日々のガソリン代や各種消耗品代、1年更新の任意保険はどうやってもローンに組み込めないからw
それに信頼のおけるロックや鎖なんかも当然販売元へ注文しなきゃいけないのでローンに組み込めない
684774RR:2009/10/13(火) 20:31:34 ID:532uAuHr
>>681
22歳ですが何か?
685774RR:2009/10/13(火) 20:31:45 ID:FSbqxmrr
>>681
ちょw
686774RR:2009/10/13(火) 20:32:40 ID:5GGpQ93w
>>682
おお。これもすごい参考になった。
確かにあと少しアップしてくれればなぁ。
まぁもう乗ってるから今さらなんだけど。。
687774RR:2009/10/13(火) 20:36:20 ID:5GGpQ93w
>>684
22かよ!18ならまだしも、22にもなったら、どれだけ無謀な買物しようとしてるかわからないか?
まだ就職もしてないんだろうし、落ち着いて考え直した方がいいよ。
688774RR:2009/10/13(火) 20:36:45 ID:532uAuHr
やっぱドラスタで我慢しようかな…
1100あたりで
689774RR:2009/10/13(火) 20:38:00 ID:5GGpQ93w
>>688
大型の免許取得代の用意はできるのか?
考えが甘すぎる
690774RR:2009/10/13(火) 20:38:16 ID:Z4A8pakD
>>679
だから>>674は月々のローンの他にいくら出せるかって話でしょ。
メンテして気持ち良く乗るなら当然整備にもお金がかかるんだよ。
だいたい車検だけでもディーラー通したら15万以上ざらなんだから。
これから買うならガス、保険、整備まで考えないといくら
リセールバリュー良くても手放したのにローン残ることになっちゃうよ。
やっぱり長期ローン組むならその辺きちんと計算しないと。
691774RR:2009/10/13(火) 20:39:06 ID:532uAuHr
>>687
やっぱ無謀かなぁ…
就職はとっくにしてる社会人だよ。
692774RR:2009/10/13(火) 20:39:15 ID:FSbqxmrr
>>686
ちなみに、
マグナ250はリヤ150フロント120
エリミネーター250Vはリヤ160フロント120
イントルーダー250はリヤ150フロント90
693774RR:2009/10/13(火) 20:42:30 ID:532uAuHr
>>690
車検は7万円くらいって言ってたけど?
ハーレー屋さんの人が言ってたから間違いない。
それもローンに入れてもらうし。
694774RR:2009/10/13(火) 20:43:28 ID:tN/98so7
>>691
>就職はとっくにしてる社会人だよ。
嘘つけやwww

まともな社会人なら150回ローンなんて絶対に組まないし
免許代だって、普通は貯蓄してるから即出せるわwwwww
695774RR:2009/10/13(火) 20:44:41 ID:c2kKXvWU
毎日、一日中2chやってるID:532uAuHrが働いてる訳ねえだろwww
696774RR:2009/10/13(火) 20:44:47 ID:5GGpQ93w
>>692
エリミネーターか。まよったなぁ。
ヤマハにはヤマハなりに何か思うところがあるのだろう。たぶん。
697774RR:2009/10/13(火) 20:47:57 ID:532uAuHr
>>695
今日は夜勤明けだから明日も休みなんだよ。
698774RR:2009/10/13(火) 20:49:29 ID:tN/98so7
>>697
お前毎日粘着してるだろがwww

引き篭もりニートが親の金でハーレーですかwwwwマジワロス
699774RR:2009/10/13(火) 20:52:09 ID:YfvnsOLA
買いたい奴には、あーそうかーって買わせればいい。愉しみもリスクも本人のもの。
700774RR:2009/10/13(火) 20:53:33 ID:532uAuHr
>>698
毎日いないよ。
今日初めて来たんだが。
701774RR:2009/10/13(火) 20:57:52 ID:in8WJJsg
737 名前:774RR[] 投稿日:2009/10/13(火) 19:54:43 ID:532uAuHr
ゆいちゃんとはもう付き合ってるよ。
今俺の横で裸ですやすやと寝てるよ。
寝顔がまた可愛いんだぁ。


昨日はID:ECBUfLveでストーカーしてたよなwww
無職で毎日粘着してるのバレバレwww
702774RR:2009/10/13(火) 21:00:16 ID:YfvnsOLA
きもーーーー
703774RR:2009/10/13(火) 21:01:58 ID:b1HN/xev
>>679
         __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

   バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ]
      ( 1928 〜 1983 ドイツ )

704774RR:2009/10/13(火) 21:02:59 ID:532uAuHr
>>701
それは俺じゃないよ。
どうせ信じないだろうが。
705774RR:2009/10/13(火) 21:08:07 ID:532uAuHr
天地天命に誓って俺じゃないよ。
どうか信じて欲しい。
706774RR:2009/10/13(火) 21:10:18 ID:NP6OWNsL
基本ロム専の俺でもそれは信じれないだろ
707774RR:2009/10/13(火) 21:14:07 ID:532uAuHr
>>706
そこを何とかお願い。
708774RR:2009/10/13(火) 21:16:52 ID:Kwyf/Uw3
99年式 1100北海道での想ひ出

高回転を多用するとブローバイからオイルを吹きまくり、
エアクリBOX内がびちょびちょになって全開時に息つきをおこした。
ブローバイは外に出すようにした。

小さくても風防があれば、長時間のぬうわkm/h巡航は苦にならなかった。
フルフェイスを使用したけどね。
709774RR:2009/10/13(火) 21:17:31 ID:JUdzXX73
しょーがないな・・・。じゃあ、俺も!
710774RR:2009/10/13(火) 21:19:19 ID:tN/98so7
>>705
なぁ、天地天命ってなに?

まさか天地神明(てんちしんめい)の事?
中学生でも間違えないと思うんだが・・・
711774RR:2009/10/13(火) 21:20:35 ID:532uAuHr
ハーレーを新車で買うか、ドラスタ1100を中古で買うかどちらがお勧めですか?
主に通勤に使う予定です。
712774RR:2009/10/13(火) 21:21:11 ID:YfvnsOLA
きんもーーーー
713774RR:2009/10/13(火) 21:27:25 ID:b1HN/xev
あぼ〜ん推奨
714774RR:2009/10/13(火) 21:29:10 ID:532uAuHr
天地神明に誓って信じて欲しい。
715777:2009/10/13(火) 21:29:59 ID:c+GYEzz0
中免取得後すぐ練習用にドラスタ400新車で買いました。08年型で安かったから。
716774RR:2009/10/13(火) 21:32:17 ID:532uAuHr
>>715
値引きいくらだったの?
717774RR:2009/10/13(火) 21:32:58 ID:2I1d7qji
>>671
たかだか200キロちょっとのDS4が重いとか抜かしてるやつは
ビッグバイクに乗ったことのないヘタレ
718774RR:2009/10/13(火) 21:33:46 ID:532uAuHr
>>715
08年製造でも初期登録が09年だったら年式はどうなるの?
719774RR:2009/10/13(火) 21:34:49 ID:Z/ryP1nd
レス番飛びまくってるんだけど何このスレ
720774RR:2009/10/13(火) 21:36:07 ID:JKE+wTA/
>>717
たった30馬力しかないガラクタが240kgもあったら、そりゃあ重いよw
毎日何百キロも鉄くず拾い集めてる乞食の君にはなんともないんだろうがwww
721777:2009/10/13(火) 21:37:56 ID:c+GYEzz0
諸費用込み、乗り出し価格で70マソ。車検証の年式は09年だった。
722774RR:2009/10/13(火) 21:43:04 ID:GBxa9wOM
練習用に70万とか正気かよ
723774RR:2009/10/13(火) 21:47:30 ID:5GGpQ93w
>>711
通勤ならカブおすすめ。安いし、燃費もいい。
二台目に買おうかと思ってる
724774RR:2009/10/13(火) 21:47:40 ID:tN/98so7
70万程度はした金だろ
725774RR:2009/10/13(火) 21:53:10 ID:Z/ryP1nd
おうおう、ネット上では見栄張るねぇwww
726774RR:2009/10/13(火) 21:58:13 ID:tN/98so7
俺も免許取ってすぐに練習用にDSC4を新車で買った口なんでなw
YSPで08年式買ったら乗り出し75万だったよ

70万程度でオタオタしてたら家なんて買えないぞ?
727774RR:2009/10/13(火) 22:19:38 ID:2I1d7qji
と、無職妄想バイク乗りが申しております
728774RR:2009/10/13(火) 22:23:42 ID:K/lLrOds
神懸り的なゆとりが沸いてるなw
ハーレー買って支払いできずに22で借金残して30半ばまでローン払えよw
お前みたいなのは20代をドブに捨てるべきだw
729774RR:2009/10/13(火) 22:25:42 ID:JUdzXX73
ローン嫌になってハーレー手放そうとしたら事故って廃車とかなwww
730774RR:2009/10/13(火) 22:39:06 ID:BqJ4HhH4
160kg/20ps=8.00kg/ps・・・DS250
234kg/30ps=7.80kg/ps・・・DS400
278kg/60ps=4.63kg/ps・・・DS1100
参考
130kg/18ps=7.22kg/ps・・・SEROW250
168kg/27ps=6.22kg/ps・・・SR400

60PS/5750rpm、8.3kg・m/2500rpm・・・DS1100
30PS/7500rpm、3.2kg・m/6250rpm・・・DS400
20PS/8000rpm、1.9kg・m/6000rpm・・・DS250
参考
6.8kg・m/3500rpm・・・XL883L

動力性能は250と然程変わらず、やっぱり重い。
エンジンも250と同じく低回転で楽しめる出力特性ではない。

やっぱりどう考えても400が一番糞だな。
731774RR:2009/10/13(火) 23:25:24 ID:lGuL2aiv
>>690
気づかれないもんだ・・・。
732774RR:2009/10/13(火) 23:54:17 ID:xhFQHg6U
>>730
頭が低回転だな。
733774RR:2009/10/13(火) 23:58:34 ID:Z/ryP1nd
>>730
全く違うジャンルの車種を比較に出す時点でナンセンス
734774RR:2009/10/14(水) 00:27:19 ID:ZLMURVB2
400の存在意義
たったの10万円上乗せするだけで、トルク3倍、パワー2倍の1100が買えると思わせること
735774RR:2009/10/14(水) 00:56:17 ID:TKRs6X57
そして数万足せば、ハレ(883)というブランドが買えるとも思わせる。
736774RR:2009/10/14(水) 06:31:42 ID:Z2cYAs3K
1100やハーレー買うぐらいなら違うの買う
400だからいいんだよ
737774RR:2009/10/14(水) 08:30:47 ID:EfA9mJg4
>>736
じゃあ聞くが、400の良さって何?
738774RR:2009/10/14(水) 09:00:44 ID:tvElOUSb
>>737
・国産400同ジャンル唯一の空冷
・250とは明らかに違う車格
・カスタムパーツの多さ
・軽いので意外と取り回しがいい
・Vブーストつけれる(不等調&高速が楽)
・格好いいし俺が好き
739774RR:2009/10/14(水) 09:22:44 ID:EfA9mJg4
>>738
空冷より水冷の方が性能も良く、エンジンの寿命も長いのだが何故空冷に拘るの??
740774RR:2009/10/14(水) 09:28:34 ID:8P7tFiKh
400は中免で乗れるしいいよ!
下道で思いっきり捻れるのも400ならでは
リッターバイクだとこうはいかない
741774RR:2009/10/14(水) 09:32:48 ID:EfA9mJg4
もうわかったから、空冷のメリットを教えてくれ。
742774RR:2009/10/14(水) 09:42:15 ID:PYk7XkIl
>>741
ちょいスリム、ちょい安い
743774RR:2009/10/14(水) 10:02:03 ID:EfA9mJg4
>>742
なんだ、ケチってるだけ他にメリット無しなのかよw
アメリカンなら水冷の方がボリュームあってドッシリ感があってよくね?
良い事づくめじゃん。
744774RR:2009/10/14(水) 10:17:29 ID:EfA9mJg4
今時空冷ってw
エアコン無しで、うちわで頑張ってる田舎の部屋みたいだなww
745774RR:2009/10/14(水) 10:18:01 ID:8P7tFiKh
空冷の良さは見た目やな!それに尽きる
かっこいい水冷が出たら売れるしわざわざ空冷にこだわる理由もないと思うぜ!
746774RR:2009/10/14(水) 10:48:50 ID:jmLo9/9r
なぜかドラスタ400だけシールじゃなく熱転写なんだよなー。400クラスが一番売れてるからか?
747774RR:2009/10/14(水) 11:24:30 ID:EfA9mJg4
>>745
熱ダレと股ズレもカッコイイの?
748774RR:2009/10/14(水) 11:41:40 ID:rFLzV1hC
            2008年式DS4        2010年式DS4
乾燥重量        209kg             ?
装備重量        225kg             234lg          ← 車両重量が増加
燃料消費率      43.0km/L           39.0km/L        ← 燃料消費率が4km/L悪化
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        695,100円          812,700円
-----------------------------------------------------------------
            2008年式DSC4       2010年式DSC4
乾燥重量        224kg             ?
装備重量        240kg            247kg          ← 車両重量が増加
燃料消費率      39.0km/L           37.0km/L          ← 燃料消費率が微増
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        735,000円      863,100円/852,600円


         新 型 F I い い こ と な し !
749774RR:2009/10/14(水) 12:05:07 ID:+BMpGj8H
07年型のドラスタ400乗ってたけど、正直見た目だけのバイクだった
車重に対してパワーもトルクもなく走り出しが重い
60km/hクルーズが一番快適だったな
250では格好つかない、かと言ってわざわざ大型取りたくないって人向け
シャフトドライブのおかげでメンテ楽だけど、回すと少しよれる癖が出る

10年型は俺から見てもどうしようもないバイクだと思う
ヤマハが本気出してくれるのを待つしかないな
750774RR:2009/10/14(水) 12:12:55 ID:3VJuN3cF
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min


単純に考えて新型シャドウの倍回さないとロクにトルクが出ないのか
751774RR:2009/10/14(水) 12:29:48 ID:fz+qnMer
俺は先週、高速メインのロンツーにDS4で行ってきたが
110km/h巡航が一番気持ちよかったな
スパっと追い越しも出来たし120km/h巡航ほど風も辛くない

250じゃ無理だろうけどDS4なら120km/h巡航からでも一応追い越し出来るってのは結構でかいよ
250=下道専用
DS4=高速もOK
DS11=高速も快適
まーこんな感じだな
752774RR:2009/10/14(水) 12:31:10 ID:6rTuQQHK
DS400良いじゃん。
単車オタばかりが単車乗ってる
わけじゃないだろ?

一般人から見れば腫れでもジャメでも
アメリカン枠で一括りでしょ。

早いの乗りたけりゃSS乗りなよ。
753774RR:2009/10/14(水) 13:30:38 ID:RMIwuPLQ
空冷エンジンのいい所は良い意味でダルなところ。
これがツーリングでは疲れないのよ。
754774RR:2009/10/14(水) 13:40:28 ID:xULzfDmB
俺は車10年以上乗って飽きたから、気軽に乗れる中免取った
だから400までだし、気分転換にはちょうど良いよ
これ以上でかいと維持費とか馬鹿にならんし
バイクオタじゃないライトな人もいるってことを忘れてもらっては困るよ
755774RR:2009/10/14(水) 13:42:33 ID:h0RBK8HL
維持費は変わらないから
756774RR:2009/10/14(水) 15:20:39 ID:BOrR5Hnr
>>751
あーいるね、アメリカンで追い越し車線走ってる奴。
車で後ろについて、ちょっとペースを上げるとすぐに涙目になって横に逃げるから面白えw
お前らアメリカンはマーチより遅いんだから追い越し車線に来るんじゃねーよw
757774RR:2009/10/14(水) 15:22:27 ID:xp2N7S6P
400(爆笑)
758774RR:2009/10/14(水) 15:23:24 ID:xULzfDmB
>>755
屁理屈の多いガキがいるな
燃費も同じなら大型にしてるわ
759774RR:2009/10/14(水) 15:41:30 ID:EfA9mJg4
車検だって大型の方が2、3万円高いしね
760774RR:2009/10/14(水) 15:56:59 ID:wDLk5BCg
>>754 ドラスタ400もえーけどSR400もお勧めだ。
761774RR:2009/10/14(水) 16:17:21 ID:3VJuN3cF
250(笑)とは全然音や鼓動感が違うし、ハリボテと言われようが
カスタムマシンとしての土俵に上がれるだけ400のがまだマシ
762774RR:2009/10/14(水) 16:40:37 ID:ZLMURVB2
400の鼓動感(笑)
ぜひとも体感してみたいですなw
763774RR:2009/10/14(水) 16:45:25 ID:+qkKMiAe
勿論、脳内鼓動感ですw
ついでに憧れの三拍子なんでしょうねwww
764774RR:2009/10/14(水) 17:36:54 ID:8P7tFiKh
>>747
見た目っつってんだろ人の話を聞けよ!
765774RR:2009/10/14(水) 17:40:13 ID:oD1sUvSG
おせぇジャメいたらわざと左側スレスレ抜くようにしてるよwwその後ミラーで見てると予想外の事にヘッドライトが左右にグワングワンぶれて動揺してるのがわかるからテラワロスwwwww
766774RR:2009/10/14(水) 18:50:00 ID:FP19u95w
400(笑)みたいな見せかけだけの自称アメリカン乗ってて恥ずかしくないの?





ああ、そんなプライドあったら初めからジャメ乗ってないですよねwww
767774RR:2009/10/14(水) 19:12:30 ID:EfA9mJg4
>>766
アメバイの定義(ノーマル時)
・排気量400cc以上
・Vツイン空冷エンジン
・乗馬スタイル(膝の角度が125度以上)
・タンクオンメーター
・シート高が710mm以下
・全長が2300mm以上
・全高が1230mm以下(シールド含まず)
・重量が220Kg以上
7つ以上当てはまればアメバイとして認定。
768774RR:2009/10/14(水) 19:16:43 ID:wDLk5BCg
初めて知ったわw
769774RR:2009/10/14(水) 19:19:07 ID:dPS8e9rA
今日のキチガイ ID:EfA9mJg4
毎日朝からスレに張り付いて無職確定なのに脳内仕事をして
やっと免許を取る金が貯まりそうとか、ハーレー買うとか妄言吐いてますw
770774RR:2009/10/14(水) 19:20:23 ID:sEYPznfZ
いつも通りのクソスレで安心したわww
もっとやれwwwwwwww
771774RR:2009/10/14(水) 20:32:07 ID:Kn4ouRhL
最近アメリカンもいいかなと思って見に来たら
初見の俺でもわかる…なんというクソスレ
772774RR:2009/10/14(水) 21:31:49 ID:o5BOjk2T
ドラスタはどうみても400が一番間違いなくカッコイイと思う。
ドラスタは400に一番力入れてるのが直ぐ見てわかる。
そこでドラスタ400のデジタルメーター版を購入したくて中古雑誌や、
バイク屋に足を運んでるのですが高く、やっぱりオークションが一番安いのですが、
何か心配とかありませんか?
773774RR:2009/10/14(水) 21:34:04 ID:rFLzV1hC
>>772
何も心配ないよ、ヤフオクで気に入ったのがあったら
即入札して即入金、送ってもらいな
774774RR:2009/10/14(水) 21:43:57 ID:EfA9mJg4
>>772
ドラスタにデジタルメーターなんてねえよ。
775774RR:2009/10/14(水) 22:00:37 ID:7h8hjtGa
中免のリターン組です。
ある朝の通勤途中、パタパタと小気味いい音で駆け抜けていくFTRを見て
バイクにもう一度乗りたいとふと思った。
年も年なんでゆったり流せるアメリカンがいいかなとか考えてるうちにDSC4契約してしまった。
今は週末毎にちょいと走りに出かけたり、朝からバイク磨いたり。
いい時間を持てて幸せだと思ってる。
排気量やスピードとか関係なくバイクを楽しめば、楽しんだ者勝ちじゃないかな。
776774RR:2009/10/14(水) 22:08:32 ID:G223gPIC
なんか、ゲハ戦争に似てると思った。
777774RR:2009/10/14(水) 22:13:35 ID:kpgwnnFn
30馬力じゃ楽しめないなあ。
力に余裕が無いバイク程ストレスの溜まる物は無い。
まして高速使用のロングツーリングなら尚更。
と考えるとDSなら1100しか選択肢が無いよな。
やっぱり排気量800cc以上ないとクルーザーとして
それなりには走れないよな。
シャドゥ750でギリギリの線だと思うな。
778774RR:2009/10/14(水) 23:29:38 ID:ZLMURVB2
>>777
シャドウもバルカンもイントルーダークラシックも本来750クラスの車格だからね
それに無理して400ccエンジン乗せてるんだから無理もない
779774RR:2009/10/15(木) 04:33:43 ID:KGiQWF1D
でも正直車体が小さかったら買わないよね
中免で乗れるあの車体だからいい
アメリカンが好きなら大型取るまでの繋ぎとしては最適
780774RR:2009/10/15(木) 04:40:11 ID:L7CNw6NK
だよねー
だからこそ1100は意味ねー
781774RR:2009/10/15(木) 06:04:52 ID:cL+CiPtS
ドラスタ乗りたくて免許とったが
ハーレーのナイトロッドを買ってしまった。
782774RR:2009/10/15(木) 06:35:55 ID:X1m991re
ナイトロッドどう?
783774RR:2009/10/15(木) 06:54:02 ID:SEgIsiwA
なんでDS11は大型なのにCB400SFより遅いんですか?
あとDS4はNinja250Rより遅いですよね?
そんなんで走りがどうこう言うレベルなんですか?
784774RR:2009/10/15(木) 07:03:55 ID:KGiQWF1D
>>782
手離すと右に曲がっていくしタンクの燃料計はちょっとおかしいし
ビックリする程曲がらないし曲がりにくいし至る所に欠点がちりばめられてるぜ
でも、そんな欠点が気にならないくらいかっこいいんだ・・・
785774RR:2009/10/15(木) 08:23:47 ID:rpUW8Gy7
400に乗れば250が物足りない。
750に乗れば400が物足りない。
1100なら750、1700なら1100、きりがねえよw
バイクの愉しみってのはそんな物じゃねえだろうよ。
786774RR:2009/10/15(木) 08:28:05 ID:CchemWGb
>>785
アメリカンに乗るのをやめたらいいんじゃないですか?
一度リッターSSに乗れば馬力やスピード には飽きますよ。
787774RR:2009/10/15(木) 09:06:10 ID:mpjJS8j2
二言目には馬力、馬力って、中学生ですか?
この手のバイクはエンジンを高回転まで回して愉しむようには作られてません。
どうせなら、トルク、トルクと言いましょう。
788774RR:2009/10/15(木) 09:32:52 ID:5zpJ7Kwl
フツーにのんびりツーリングするバイクとしてもいい感じ。

クルマの後ろ走っててもイライラしない。

ハーレーの所有感は認めるが、今や珍しくないし、押し付けがましい世界観がめんどくさい俺はドラスタ、っつーかジャメで充分。

789774RR:2009/10/15(木) 09:49:46 ID:Du9ijWl2
>>787
400ccのNKや400ccのオフ車の方が普通にトルクも上みたいですよ。

もういい加減、走りだの馬力だのトルクだの、数字で勝負を仕掛けるのは虚しくないですか?
アメリカンは今も昔もスタイルで売るバイクです。

250も400も1100も、CB400SFから見たらオモチャみたいなもんですよ。
790774RR:2009/10/15(木) 11:52:21 ID:oJvWLcSv
>>787
その肝心のトルクが400では6250rpm、250で6000rpmまで回さないと出ないから
このバイクにアメリカンらしい楽しさとかヘッタクレもないだろ
791774RR:2009/10/15(木) 12:18:30 ID:MzdY3Gb2
400なんてどれも図体だけいっちょ前でパワーもトルクもないハリボテだもんな
792774RR:2009/10/15(木) 12:27:08 ID:PyYFBJj7
だからいいんじゃないか
バイクならパワーなくなっても軽いから普通に走れるし

車でやったら糞遅いぞ
793774RR:2009/10/15(木) 12:28:01 ID:PTfAPPEO
お前ら早かったらカッコイイのかお前らはボルトがイケメンに思えるのか?自分が気に入ったバイクに乗るそれでいいじゃないか
794774RR:2009/10/15(木) 12:30:12 ID:V8JdBoY4
>>791
250(笑)もだろ

しかも250(笑)はその最大トルクも細い細い
795774RR:2009/10/15(木) 12:31:14 ID:oJvWLcSv
>>792
バイクでも糞遅いだろバカかお前

パワーや早さを求めるバイクじゃないというのは分かるが
まともに走れるパワーがないのとそれとは別の話だ
796774RR:2009/10/15(木) 13:15:19 ID:NHFuz3As
400は踏み台
250はセカンド
として存在意義がある
797Loftman:2009/10/15(木) 14:18:55 ID:kYBYG0h+
>>775 が正論。

理想のバイクライフだと思われ。
798774RR:2009/10/15(木) 14:41:42 ID:V8JdBoY4
コテきもい
799774RR:2009/10/15(木) 14:56:36 ID:fISJuHpf
400はハリボテ
250は女用
800774RR:2009/10/15(木) 15:06:02 ID:TB0tsg9e
1100はハーレーコンプレックス
801774RR:2009/10/15(木) 15:24:02 ID:oJvWLcSv
いいとこねーじゃん
802774RR:2009/10/15(木) 15:43:50 ID:mMxvZMnQ
ドラッグスター400のノーマルマフラーってどんな音ですか??
高音ですか?低温ですか?
803774RR:2009/10/15(木) 16:07:24 ID:6yGFS4Cg
ハーレーをコピーする事に拘りすぎて糞みたいな空冷エンジンのままで
完全に終わってる
804774RR:2009/10/15(木) 16:10:46 ID:hEJ94VFW
>>802
無音
805774RR:2009/10/15(木) 16:24:12 ID:An8cP7CL
>>802
適温
806774RR:2009/10/15(木) 16:40:22 ID:tq9fKO4G
>>802 メカノイズで高音。鼓動感は全くない。ので音にこだわるのならマフラーかえましょう。若しくは
もうハーレーかっちゃうか魚リアかレイダー買いなさい。
807774RR:2009/10/15(木) 16:50:55 ID:VKWH8Mcm
>>802
ドリルで数ヶ所穴を開ければ低音になるよ。
808774RR:2009/10/15(木) 18:11:17 ID:PyYFBJj7
>>795
まともに走れないほど運転が下手なのね
809774RR:2009/10/15(木) 18:34:39 ID:wIGQDp5u
と、周りの車から走るパイロン扱いされてるのを知らない池沼が申しておりますw
810774RR:2009/10/15(木) 18:37:23 ID:fMpkJAP9
125
原付二種に拘る変わり者向け
ピンクナンバーがイイ
250
車検無くてうまーお手軽アメリカン

400
車体大きくてうまーお手軽アメリカン

1100
あままあ雰囲気が味わえるアメリカン

ちなみに400でタンデムしたことあるけどまともに走れないことは無いな。
今は1100糊 
乗りたいのに乗ればいい
ユーザー同士なかよくしような。
811774RR:2009/10/15(木) 18:41:21 ID:uMat1gvR
上から目線うっぜ
812774RR:2009/10/15(木) 19:06:41 ID:An8cP7CL
>>809
適切ギアの阿呆がムキになるからやめろwww
813774RR:2009/10/15(木) 20:04:55 ID:fMpkJAP9
>>811
そういわずに仲良くしような
814774RR:2009/10/15(木) 20:11:22 ID:ksWuWKjD
レス番がとんだ
815774RR:2009/10/15(木) 20:18:59 ID:FcmvvWe2
>>814が見えない
816774RR:2009/10/15(木) 20:19:59 ID:VKWH8Mcm
>>815が見えない
817774RR:2009/10/15(木) 20:56:16 ID:NHFuz3As
明日が見えない
818774RR:2009/10/15(木) 22:42:48 ID:wmuZGoG+
クラシックの純正乗ってるんだけどもナンバーが垂直すぎてかっこ悪い・・
ナンバー安価で角度変える方法ある?
819774RR:2009/10/15(木) 22:47:46 ID:KGiQWF1D
さっきヤマルーブ スポーツ ペールが届いたんで交換後インプレッションしてきた。
一応 メーカー推奨オイルなんで普通    かな。。 リッター/650円だしまぁ妥当かと。
通勤で使用してたら2000キロで交換したくなる。
いままでいれてたREDFOX 15-50は最初最高なんだけど1000キロ超えてからダメダメに。
820774RR:2009/10/15(木) 22:59:10 ID:t2Dhp6Mt
>>818
ナンバーを折り曲げればいいだろ
どうせ珍走なんだろ?
821774RR:2009/10/15(木) 23:08:24 ID:riVJujXd
>>818
DQN乙
流石低能貧民の集うDSスレだな(笑)
822774RR:2009/10/16(金) 00:08:18 ID:+VwScH5/
ナンバーなんて邪魔だからはずしちゃえよ
俺のDS友達から買ってナンバー付けてない
823774RR:2009/10/16(金) 01:41:14 ID:0t0x09GN
ハーレー買えよw
貧乏人どもw
824774RR:2009/10/16(金) 02:10:26 ID:Zcxyhvmr
身の丈に合わない買い物して、ヒィヒィ言うよりはいいです。
825774RR:2009/10/16(金) 02:40:52 ID:0t0x09GN
>>824
>身の丈に合わない買い物して、ヒィヒィ言うよりはいいです。

つまり貧乏人だということは認めるんだなw
826774RR:2009/10/16(金) 04:16:47 ID:7lkH13M0
僕ハーレーもちだよ!
その前にドラスタ乗ってたからまだこのスレ見てる
827774RR:2009/10/16(金) 04:18:41 ID:dECoK/ou
バイクなんて100万200万の世界だから、あんまステータスとかは感じ無いな。
土地の安い所のナンバーでハーレーだったら都会ナンバーのDSのほうが間違いなくランクは高いしw
まぁ煽りに来る奴は『俺は世田谷。貧乏人m9』とか言うんだろうけど。
正直そこまで金持ちでバイクってのは逆にピンとこない。
828774RR:2009/10/16(金) 04:21:07 ID:7lkH13M0
そんなナンバーなんて気にせずに楽しく走るといいよ
息詰まっちゃうでしょ
829774RR:2009/10/16(金) 04:36:59 ID:Zcxyhvmr
人を馬鹿にするような、心が貧しい人にはなりたくないとつくづく思う。
830774RR:2009/10/16(金) 04:37:28 ID:dECoK/ou
いやいや、ナンバーなんて見てないよw

ステータスとか貧乏うんぬん言うならナンバーの方が生活レベル表すよ?
って事言っただけで。バイクで優越感ってのは、正直ピンと来ない。
逆に250(笑とかカブ見ても『勝った』とは思えんしw
831774RR:2009/10/16(金) 08:57:57 ID:rdC+qhwD
だよな〜
新車で25万のアドレスV125を買って乗り回す方が気楽で楽しいよな。
朝のラッシュのすり抜けだとアメリカンはすぐに詰まるから、スクーターに煽られまくるんだよね。
なんだかかわいそう・・・
832774RR:2009/10/16(金) 09:05:24 ID:JTTaAlP5
あと世田谷区でバイクに乗ってるのって、Fランの貧乏バカ学生が多いよ。
君東京に住んで無いでしょ?
833774RR:2009/10/16(金) 11:09:20 ID:FhKtLCr1
東京の人って車すら持ってないイメージがある
834774RR:2009/10/16(金) 11:49:45 ID:WbDERB10
逆に、田舎の人って収入は低いのに何で車を何台も維持できるの?
って不思議に思う。
835774RR:2009/10/16(金) 12:06:02 ID:Arjo4nH/
田舎の自宅住まいなら単純に家賃と駐車場代が掛からないだろ
それに税金も安いし遊びに行くとこないので無駄金も使わない

結果として収入少ない分支出も少ない
836774RR:2009/10/16(金) 12:07:49 ID:RumtpH0k
>>833
東京や大阪なら車もバイクもいらない程、公共交通が張り巡らされてるからね
車なきゃ買い物にもいけないド田舎とは確かに違うよ
837774RR:2009/10/16(金) 16:04:31 ID:ZzTergax
田舎は車好きじゃなくても車に乗るんだろ?
かわいそうにな
838774RR:2009/10/16(金) 16:56:30 ID:nQcduoSb
1996年式ドラッグスターのバッテリーをかえようと思ってるんだがKUNG LONG(カンロン)GSユアサ GT12B-4互換バッテリー買っても問題ないんかな?誰か教えてください。
839774RR:2009/10/16(金) 18:35:43 ID:njvJcY37
バイクの排気でいきがるスレから住んでる土地でいきがるスレか


浅ましいな
840774RR:2009/10/16(金) 18:40:55 ID:+VwScH5/
1〜2年で手放すならいいけど5年以上は持つし純正がいいんでは?
電池やバッテリーは国内と海外物は品質と技術レベルがまったく違う。
841774RR:2009/10/16(金) 18:46:41 ID:xhlWNmXf
>>791
250(笑)も同じだろ

ハリボテの大きさが違うだけで
842774RR:2009/10/16(金) 18:56:43 ID:+VwScH5/
本当のハリボテ

http://www.yokohamalining.co.jp/shopdetail/006003000004/brandname/
純正タンクの上にかぶせる。
http://www.yokohamalining.co.jp/shopdetail/006010000012/brandname/
プッシュロッドカバー
国産アメリカンの小さいエンジン周りを立体感のある大きいエンジン周りに変身させます。

http://www.yokohamalining.co.jp/shopdetail/006010000026/brandname/
フロントホイールカバー



843774RR:2009/10/16(金) 18:58:09 ID:BFdJrh9X
バッテリーは車もそうだけど高いやつ買ったほうが持ちがいいから間違いなく安くつく
844774RR:2009/10/16(金) 21:00:06 ID:XbBceiL8
>>841
お前の乗ってる400も250も1100から見たらゴミですよw
845774RR:2009/10/16(金) 21:06:27 ID:89sCJLHy
毎日不毛な争いしか起こらないスレだね
846774RR:2009/10/16(金) 21:07:58 ID:ptUtgdSd
情報的価値が全くないし、最悪板でやったらどうだ

最悪板 http://mamono.2ch.net/tubo/
847774RR:2009/10/16(金) 22:27:52 ID:iAoQrWqs
オーナーからすれば情報交換の場が欲しくてここを覗く訳だが、
小排気量蔑視だったり、外車マンセーだったり。
ほんとゴミには消えてもらいたいんだが。
848774RR:2009/10/16(金) 22:31:54 ID:+V9lu0HR
車種によっては有意義なスレもあるんだけどな。
849774RR:2009/10/16(金) 22:34:42 ID:Arjo4nH/
ここは荒らしが圧倒的多数だからなぁ

>>847
情報交換目的ならMixiなりGREEなりの方がマシだよ
850774RR:2009/10/17(土) 04:27:29 ID:0uAV8FhZ
>>748
オイル交換がしにくいし
整備性の悪さは設計の悪さだろうな

チャランポランな構造のバイクだよこれ
851774RR:2009/10/17(土) 04:34:59 ID:6rDsrKeB
ヤマハのバイクってデザインはいいけど品質、性能と特に見るべきところは無いよね。
しっかりしたのが欲しいんのならホンダを買えばいいし、遊びたいのならスズキを買えばいい。
ヤマハのバイクは大学生が流行りで買ってノーメンテで使われて数年で捨てられるイメージ。
DSとかSRとかマジェとかw
852774RR:2009/10/17(土) 05:35:19 ID:bWGP31qP
>>844
お前もゴミなのにな
853774RR:2009/10/17(土) 08:39:47 ID:LNrrFGS8
>>847
お前みたいな書き込みが荒らしを喜ばせるんだよ
というか、お前もどうせ荒らしだろ
わざわざ煽りに来なくていいよ
854774RR:2009/10/17(土) 09:32:35 ID:kxTvDw4y
>>859
第三者から言わせてもらうが よく言うよな
855774RR:2009/10/17(土) 10:39:19 ID:H81fTufp
856774RR:2009/10/17(土) 11:52:38 ID:pT7YUMct
857774RR:2009/10/17(土) 13:07:46 ID:22VKc2dJ
DSを叩くヤツはハーレー乗り限定。
858774RR:2009/10/17(土) 14:34:36 ID:x/XJ5DLA
ハーレー乗りはバイクも心も汚い
859774RR:2009/10/17(土) 14:48:15 ID:LAOGgv3A
ハーレー買っってわざわざ書き込みに来る奴はいないと思うぞw
たぶん全然関係ない車種と、女をDS乗りに取られて入院してる奴がメイン。

あくまで勘だが、HDJの奴はたまに書き込んでると思う。
いかにもブランドイメージ向上っぽいレスがたまにある。
860774RR:2009/10/17(土) 15:39:14 ID:LNrrFGS8
さすがキチガイ底辺の聖地ドラスタスレ
被害妄想を通り越してノイローゼの集団ですw
861774RR:2009/10/17(土) 16:00:45 ID:x/XJ5DLA
>>853
>>860
ガチキチ見つけました
862774RR:2009/10/17(土) 16:27:23 ID:lx9Xxm20
>>859
ハーレーでも、やれスポスタは、ツインカムは、
ショベルやパンがどうのこうの、
とくだらないヒエラルキーによる差別があるので、
きっとその被害者がここで憂さ晴らししてるのでは。
863774RR:2009/10/17(土) 16:49:51 ID:DJW7JM/9
階級制度の使い方間違ってますよ
864774RR:2009/10/17(土) 16:51:56 ID:ijvQ4z4m
ドノーマルのDS400なのですが、アクセルを回すとエンジン?からガラガラガラガラと音がします。
これはオイル切れ?
キャブ内に汚れがたまってる?
それとも他に原因があるのでしょうか?
当方初バイクでまだ一か月ちょいしか乗っていないのでメンテナンスの仕方もわからず戸惑っています。
わかるかた教えていただけませんでしょうか?
一応来週の日曜日にはバイク屋に行く予定なのですが来週の一週間このまま乗り続けても大丈夫か心配なもんで
865かぶにゃん ◆Cub/nyanDU :2009/10/17(土) 16:56:05 ID:GmTVSLhL BE:1168732837-2BP(2211)
それってギアをしっかり入れてやれば治るんじゃない?
866774RR:2009/10/17(土) 16:56:22 ID:0uAV8FhZ
仕様です
867774RR:2009/10/17(土) 17:18:01 ID:yFSAFc8w
今つけてるマフラー教えて
868774RR:2009/10/17(土) 17:21:22 ID:0uAV8FhZ
>>859
しかしブランドイメージ向上厨は新型の何がいいんだろ

・重量増
・パワーダウン
・トルクダウン
・燃費悪化
・FIになっただけで目新しいものなし
・それでいて車体価格は85万超え

どうせオイル交換のしにくさとか
基本整備のしにくさが全然改善されてないんだろうし
869774RR:2009/10/17(土) 17:22:28 ID:6EPaUJtV
>>867
彼女の手編み
870774RR:2009/10/17(土) 18:03:17 ID:DJW7JM/9
>>868

市販パーツの数じゃない?
メンテで苦労するからね
871774RR:2009/10/17(土) 18:13:32 ID:FRmNt5fi
他のバイクもFIになってんだからFIが良いんだよ。

872774RR:2009/10/17(土) 18:29:06 ID:Gd/0ctr+
今までFIじゃ無かったの?
マジで!?!?!?
あり得ね〜w
キャブじゃ一ヶ月二ヶ月放置とか出来ないじゃんw
873774RR:2009/10/17(土) 18:34:45 ID:0uAV8FhZ
そういうやつはバイク乗らなくていいよ常考
874774RR:2009/10/17(土) 18:37:42 ID:VIWNVo+J
>>873
一生旧車に乗ってろタコw
875774RR:2009/10/17(土) 18:47:42 ID:05ofUmMD
ほんとに全員ドラスタ乗りか???
よくこんだけ罵り合えるな
性格悪い奴多すぎてびっくりするわ
876774RR:2009/10/17(土) 18:52:55 ID:htIZC0qi
たしかに
877774RR:2009/10/17(土) 19:04:18 ID:0uAV8FhZ
>>875
思っていても口に(レスに)出さなくていいことを
いちいち書き込んでるお前もKY
878774RR:2009/10/17(土) 19:18:12 ID:GmTVSLhL
あれ?FIになるのに燃費良くならなかったら意味無くない?
879774RR:2009/10/17(土) 19:43:48 ID:FRmNt5fi
質問だけど、他の車種はFIになって燃費よくなってるの?
確かCB400SFなんかは燃費悪くなってたと思うけど。
880774RR:2009/10/17(土) 19:46:28 ID:mgNUfB+h
底辺ドキュンのキチガイども、さっさと死ねよ
881774RR:2009/10/17(土) 19:48:33 ID:GmTVSLhL
>>879
そうなのか
自動で燃料を噴出する量を調節するって聞いたから燃費良くなるのかと
882774RR:2009/10/17(土) 19:56:00 ID:F3XC1JmP

883774RR:2009/10/17(土) 20:19:54 ID:rlvJsFNg
カタログ燃費は悪くなってるけど、実燃費はどうなんだろう。
884774RR:2009/10/17(土) 20:23:01 ID:6EPaUJtV
>>883
カタログより燃費が良くなるなんて聞いた事ない。
885774RR:2009/10/17(土) 20:24:01 ID:6EPaUJtV
>>883
カタログより燃費が良くなるなんて聞いた事ない。
886774RR:2009/10/17(土) 20:25:33 ID:6EPaUJtV
あとワックス
887774RR:2009/10/17(土) 21:13:21 ID:0uAV8FhZ
>>879
シャドウ400は燃費が良くなってるばかりか
最大トルクが3.500rpmから出るようになってよりアメリカンらしいフィーリングに
888774RR:2009/10/17(土) 22:18:23 ID:kxTvDw4y
でもシャドーだっせーから
889774RR:2009/10/17(土) 22:18:58 ID:EBK04QRX
>>883
カタログより燃費が良くなるなんて聞いた事ない。
890774RR:2009/10/17(土) 22:19:27 ID:gjOeWRoV
>>883
カブなんかは
確かカタログ値は下がってるけど実燃費はあがってるって触れ込みで発売されたような
実際どうだったか知らんけど
891774RR:2009/10/17(土) 23:04:46 ID:iAR3bmUq
アホと荒らししかいないのかよ、このスレは
892774RR:2009/10/17(土) 23:18:01 ID:Hwu/PEaS
アホはお前だけ。
893かぶにゃん ◆Cub/nyanDU :2009/10/17(土) 23:18:31 ID:GmTVSLhL BE:1780925748-2BP(2211)
私がアホです
894774RR:2009/10/18(日) 10:13:22 ID:T6uKUozq
ここの書き込みをみていると、

エンジンは、シャドーが一番かもしれない。
でもデザインはいまいち。それに安っぽい。

DSC4は、ブランド力は一番だが、エンジンがFI化でもっともだめ

インクラは、どうだろうか?
895774RR:2009/10/18(日) 10:41:40 ID:ntW/8LRs
ハーレーの丸コピーならドラスタが一番
朝鮮人のパクる能力には本当に感心する
896774RR:2009/10/18(日) 12:01:23 ID:wvmftpVx
シャドウ:エンジン周りがダサい
バルカン:サイドカバー周りがダサい
ドラッグスター:シルエットがダサい
イントルーダークラシック:なんかダサい
897774RR:2009/10/18(日) 19:41:12 ID:qBjbtLeB
ドラスタ:全部がダサイ
898774RR:2009/10/18(日) 23:46:22 ID:BGUqQqfC
今年に入ってドラッグスター値落ちしすぎ。
ブームが去ったのかね〜
899774RR:2009/10/19(月) 00:01:27 ID:4BsI7vUm
中古がダブついてるんじゃない
900774RR:2009/10/19(月) 07:07:29 ID:4OHHGecM
普通に理由なんてわかるだろ

新モデルの方が下落するのは時間の問題だけどな
901774RR:2009/10/19(月) 07:12:19 ID:nudXnztz
DS1100で片道100qの高速ツーリングは辛いですか?
902774RR:2009/10/19(月) 07:19:41 ID:Hfr1LwZh
俺が辛いって言ったら君の体は貧弱になってしまうのかい
903774RR:2009/10/19(月) 10:57:52 ID:awAHCGVY
DSが売れなくなって下落した簡単な理由は普通に考えて駐輪場の問題が大きい
904774RR:2009/10/19(月) 17:27:51 ID:5QQa0xje
>>901 ゆっくり走ればつらくない。
905774RR:2009/10/19(月) 17:31:36 ID:AwndwaVz
>>901
DS4で110km/h巡航で7時間が余裕(ケツ痛くなる程度)なんだからDS11なら超余裕
906774RR:2009/10/19(月) 22:41:40 ID:/LOrVglO
高速だと200キロは大丈夫だけど
下道は80q以上はつらい。
これ以上走ると睡魔に襲われる。
907774RR:2009/10/19(月) 23:45:22 ID:nudXnztz
今までCB1300SFでツーリングに行ってたのですがDS1100でも楽に行けそうですね。
DS1100だと高速が心配だったので
908774RR:2009/10/20(火) 05:52:26 ID:qZd1P+Me
>>907
アメリカンは風が辛いよ?
巡行速度を落とせばマシになるけど・・・
909774RR:2009/10/20(火) 07:25:30 ID:vHWnyNUx
バイク乗りは風を楽しむんだ
910774RR:2009/10/20(火) 07:46:36 ID:MFT/gnEp
>>909
50km/hぐらいが気持ちいいよね。
前DSで高速を走ったら正に拷問だった。
アメリカンがトラックの後ろにつく理由がわかったよ。
911774RR:2009/10/20(火) 09:04:44 ID:vDVvfRZe
>>908=910
どこの引き篭もりだ?
120km/h越えたら確かに風が辛いが前傾姿勢になれば大して辛くないし
そもそも100km/h程度なら大して風も強くならないぞ

実際にアメリカンで高速に乗ってから書き込もうなw
912774RR:2009/10/20(火) 09:19:09 ID:FDTWWPRL
110〜120当たりだよね壁があるのは
ほら前傾姿勢ってかっこ悪いじゃん?
アメリカンって乗る人ってかっこいいからとかファッション感覚で乗ってるんじゃん?
だからあんまり前傾姿勢とかしたくないんだよね 俺も
913774RR:2009/10/20(火) 09:42:33 ID:AiOmeQoH
>>911
引き籠りじゃないよ。
アメリカンで出す100km/hはネイキッドで出す150km/hぐらいの風の強さだよね。
ブォーーーババババババ!!って感じ。
それに耐えらるるなんて根性あるね〜
914774RR:2009/10/20(火) 09:59:27 ID:c36s3Tad
>>911
アメリカンで前傾姿勢したいならネイキッドでも乗っててください
915774RR:2009/10/20(火) 10:06:54 ID:TFgZdTUv
アメリカンで前傾姿勢で必死に飛ばしてる姿は果てしなくカッコ悪い
916774RR:2009/10/20(火) 10:09:30 ID:6t/hABCU
50から風がきつくなるってどんだけデブなんだよ
917774RR:2009/10/20(火) 10:09:51 ID:JxTeBT69
アメで前傾って、和式便所で自分のウンコ覗き続けるようなもんだぜ
みっともないし苦しいし長時間なんて無理
918774RR:2009/10/20(火) 10:16:49 ID:DqeTmUUs
アメリカンに乗るのは若くてカッコつけたい男の子が多いと思うから、
「120km/hでもたいした事ね〜よ!」とか言うのも仕方無いと思う。
むしろ自分のバイクが最高!って感じの若さが羨ましい。
なんて言うか、始めて女の子と付き合った時って感じ?
今の俺はスクーターに乗り出すのも面倒臭くなってしまったよ。
919774RR:2009/10/20(火) 10:49:04 ID:ksjiI2/u
>>914
ネイキッドも風の面ではアメリカンとそうかわらんよ
風の問題はカウルが付くか否かで決まる。

風防付けたら平気だろー。
920774RR:2009/10/20(火) 11:16:13 ID:euQwfFJn
アメリカンで前傾姿勢で走るくらいならネイキッドで前傾して走れって事だろ
底辺ドキュンは無学文盲過ぎて笑える

大体、そんな無理な体勢とってまで100km/hで走りたいのか?
921774RR:2009/10/20(火) 11:43:57 ID:vDVvfRZe
なんつーかもう見てて痛々しいな・・・
アメリカンどころか高速に乗ったことがないのがバレバレだなおいw

スクリーンなしDSC4で高速ロンツーでの体験談だが
100km/hなら伏せなくても全然辛くないどころか湾岸線じゃなきゃ風も大したことない
110km/h越えた辺りでちょっと風当たりが強く感じだし
120km/h越えた辺りで風が重く感じる
130km/h越えたらもう伏せなきゃ無利

当然半ヘルじゃ話しにならんよ
最低ジェットヘルな
922774RR:2009/10/20(火) 11:57:46 ID:1SkYSAv1
>>921
いや、高速に乗ったか乗らないかを議題にしているのは君だけだと思う・・・
そんなに高速に乗ったのが嬉しかったの?
こっちはネイキッドもツアラーも何台ものって、日本中走り尽くして「アメリカンで高速は辛いなぁ」って言ってるんだよ。
923774RR:2009/10/20(火) 12:23:14 ID:FDTDvh12
ドラッグバーとタンデムステップで高速も楽勝w
924774RR:2009/10/20(火) 12:25:23 ID:vHWnyNUx
バカスク海苔とハッキリいえばいいに
925774RR:2009/10/20(火) 12:28:46 ID:vDVvfRZe
>>922
はいはい、原付厨は見栄張らなくてもいいからね

本当にツアラーやネイキッドに乗って日本中走り尽くしてたら
100km/h程度で「アメリカンだから辛い」だなんて言わないけどなw
アメリカンの100km/hはネイキッドの150km/hとか前傾姿勢でないと100km/hで走れないとか
妄想ばかりじゃねーかwww
926774RR:2009/10/20(火) 12:32:37 ID:nJqX8cOh
ID:vDVvfRZeは例の免許取る金がやっと貯まったって言ってたキチガイ君です
これ以上餌を与えないでください
927774RR:2009/10/20(火) 12:46:35 ID:3MvD/r1t
なんだ無免許で運転してたのか
928774RR:2009/10/20(火) 12:51:22 ID:1SkYSAv1
>>925
今持ってるバイクは原付二種だよ。
もちろん大型も持ってる。
色々想像で語ってるのか君に見えるけどな。
あまりバイク経験が無いんじゃないの?
取り合えずロングスクリーン付きのビクスクで高速を走ってごらん?
君のアメリカンの三倍は楽だから。
929774RR:2009/10/20(火) 12:59:07 ID:hM0Ug3Vg
諸先輩方に質問です。
DSC400を買いました。ローダウンしたいのですが、リアに7センチダウンサスを入れたら、フロントも下げなきゃバランス悪いですかね?
トリプルは入れない場合です。
ローダウンサスを入れてる人はフロントも下げてるんですか?

930774RR:2009/10/20(火) 18:23:18 ID:YbdAzavL
>>929 ローダウンは自前でやらずきっちりショップにまかせなさい。調整間違えるとアボンだぞ。
931774RR:2009/10/20(火) 18:47:03 ID:PntP/83Z
時速100kmで体に風圧を感じられないのは、きっと追い風を受けて走ってるからでしょう。
試しに高速道路を時速100kmで走ってる車の助手席で、窓開けて顔を出してごらん?
どんなもんだか理解できるから。

932774RR:2009/10/20(火) 20:17:52 ID:FDTWWPRL
>>929
その辺の感性は個人差じゃね?
俺はリアを下げたらトリプルの角度変えて前を長くするのが一番格好いい気がするけど
長くなるのが嫌いって人もいるしな
933774RR:2009/10/21(水) 00:33:41 ID:BriTq8ou
ローダウン(笑)
934774RR:2009/10/21(水) 00:58:16 ID:pNOa/51T
>>931
高校に行きなおせよ池沼

車という遮蔽物の中からいきなり100km/hで走行中の外へ顔だけを出した場合と
バイクに乗って0km/hから100km/hまで加速した場合を一緒に出来るだけないだろw
そもそも空力的に全く違う条件だってのに・・・ほんと原付しか乗ったことのカスはこれだから
935774RR:2009/10/21(水) 07:17:04 ID:SXgqJ7CV
50km/hが気持ち良いって書いてあるだけで50km/hじゃないときついなんて誰も書いてないのに
おまえら誰と戦ってるんだ
936774RR:2009/10/21(水) 07:43:11 ID:Pp8HU+Cs
>>934
ああすごく個人的な興味なんだけど
その条件の場合の空力ってどんな風に違うんだい?
車の方は最初だけ一気にブワっと風がくるだけで後は一緒じゃないの?
937774RR:2009/10/21(水) 09:38:09 ID:/iLCsSnS
>>934
空力「的」なんて言い回しをしてるようじゃダメだなw
はっきり言えよ。
まあ小僧が調子に乗ってホラ吹いちゃいましたってとこだな。
100キロの風圧が屁でもなければシールドなんか売ってないってことだ。
938774RR:2009/10/21(水) 11:57:54 ID:ddFXd5fX
雑誌の100人のアンケートで
250のココが○ で加速がいい
んで
400のココがXで 最高速が持っと欲しい

みんな140キロ以上の風には耐えているようだ。
939774RR:2009/10/21(水) 12:59:16 ID:L0ASV8+q
100km程度の風が辛いってことはない。
まぁ、1時間程度で休憩は入れるけど。
>>921 の感覚が普通だと思うけどなぁ。
ロンスク付きのビグスクなら120kmでも余裕だが、
130km超えると別の点(小径ホイール、バネ下エンジン)で怖い。
940774RR:2009/10/21(水) 13:10:52 ID:1puYevTe
>>935
ワロタ
941774RR:2009/10/21(水) 13:35:04 ID:6fDKH7vp
>>950は次スレ建てろ
942774RR:2009/10/21(水) 14:53:13 ID:QXeZkGCe
いるか?次スレが。スレがこの状態で
943774RR:2009/10/21(水) 14:57:46 ID:IXteU9Tq
でたw
毎回の次スレいらない工作員。
いらないスレに常駐するなよw
944774RR:2009/10/21(水) 15:00:46 ID:yzfmXOp/
スレッドを存続させるだけの価値や意味があるかどうかという問題では?

あまりにスレッドとしての質が悪いならマジで外部板に移動させられるよ。
ゴミ箱行きになるか最悪板移転になるか。

荒らしがいなくなった頃を見計らってコソーリ立てるのがいいんじゃないの?
945774RR:2009/10/21(水) 15:07:02 ID:GdZ3ox8S
次スレは120km/hが辛い人と辛く無い人に分けない?
そうすれば少しは馬鹿が減ると思うんだ。
946774RR:2009/10/21(水) 15:10:14 ID:p0yU4HGS
>>943みたいのがスレ荒れる原因作ってる事に気が付かないんだろうか
947774RR:2009/10/21(水) 15:34:51 ID:IXteU9Tq
上げてるお前が言うな(´・ω・`)
948774RR:2009/10/21(水) 15:53:12 ID:G8DpW51D
ID:hPXHb65/
ID:E/nNq7Ne
ID:xxuyCjCA
ID:ogo/ayN6
ID:TpkpWcZO
ID:UVEwKpI/
ID:YyUoRNf6
ID:hGgDFbV3

最近ずっとキチガイに粘着されてるんだよな
それに加えて「高速100キロ走行がキツイかキツクナイか」とか
くだらん言い合いしてるし・・・
949774RR:2009/10/21(水) 20:54:24 ID:576gQjd+
DS11に7万km乗ってる俺が言う。
新車で買った直後は確かに100km/hでも辛かったが、
今は130km/hで一度に200km走っても全く余裕になった。

…要は慣れだと思う。
950774RR:2009/10/21(水) 21:11:42 ID:SgNa+CqB
>>949
続きは馬鹿専用スレでどうぞw
951774RR:2009/10/21(水) 22:14:58 ID:vAFLohxD
一ヶ月近くも100kmできついかきつくないかの話してんのかよwwwwwwwwwwwwwww
きつけりゃウィンドシールド付ければいい話
それできつけりゃ高速乗らなきゃいいだろjk
952774RR:2009/10/21(水) 22:25:05 ID:ddFXd5fX
次はDSの乗るのが楽しいか楽しくないかで
953774RR:2009/10/21(水) 22:37:02 ID:Pp8HU+Cs
楽しくないのにバイク乗る奴とかいるの?w
954774RR:2009/10/22(木) 12:47:02 ID:Kft79IGX
半ヘルだが時速120kmでもう無理って思う。
法定速度+10がベスト
955774RR:2009/10/22(木) 13:23:58 ID:CwrX+TTm
>>950
つまり、ここでいいって事ですねw
956774RR:2009/10/22(木) 16:16:35 ID:kkFtWrmk
>>950
ちゃんとスレたてろよ
にげんなよ
957774RR:2009/10/22(木) 17:41:14 ID:PaJlRngH
いらねーよ馬鹿
958774RR:2009/10/22(木) 17:53:44 ID:hwC81bTN
>>956
今旅行中だからちょっと待ってください。
959774RR:2009/10/22(木) 17:58:07 ID:oxpLL5oO
このタイミングで次スレを立てるやつは荒らしだろ。
わざわざ荒らし場所を用意して「荒らしてください」と言うようなもの。
960774RR:2009/10/22(木) 20:28:37 ID:GrWvJ/GY
だまれ基地外
961774RR:2009/10/22(木) 20:59:55 ID:ainWBPQI








↑キチガイ乙wwwww








962774RR:2009/10/22(木) 21:14:58 ID:wX/f7fDN
以前ドラッグスター250JMCA?対応マフラーの件で質問した者なんですけど
スロージェット、メインジェットはどのくらい上げたほうがいいでしょうか? 目安が知りたいです
963774RR:2009/10/22(木) 21:21:48 ID:t7O53puS
>>962
不要じゃねーか
964774RR:2009/10/22(木) 22:08:33 ID:k1rewLdp
荒しをスルーできる能力があるので
次スレ待ってます
965774RR:2009/10/22(木) 22:09:06 ID:PaJlRngH
>>962
答:250wから400に乗り換える
966774RR:2009/10/22(木) 22:20:05 ID:YRG99mGj
>>949 俺もDSC11のってるが130で巡航できるの!?おれ100キロでもなんかエンジンしんどそうだが。
慣れたら高速の追い越し車線もはしれるってことか。。

ジェットヘルのシールドを開閉する部品つけたら80キロで進路変更の際後方目視しようとするとパカって開いてなんか恥ずかしい。
967774RR:2009/10/22(木) 22:27:04 ID:zMioiUSu
>>966
100km/hを超えるとシールドもってかれるから注意な。
968949:2009/10/22(木) 23:27:32 ID:YtqnIYcW
>>966
さすがに130超えてくると巡航は辛いけどね。
一回スピードの限界に挑戦したことがあって
メータを振り切ったんだけども、ヘルメットが風圧で外れそうで
必死に前傾姿勢で走ってたよ。いったい何やってんだか(笑)

オレも昔開閉の部品買ったけど、すぐ外れるし
使い勝手が悪すぎてすぐにやめたよ。
969774RR:2009/10/23(金) 00:57:43 ID:OHWG9z7w
それで、''スピード''の''向こう側''は見えたの!?
970774RR:2009/10/23(金) 02:29:51 ID:cnzjLKOx







!?













971774RR:2009/10/23(金) 02:31:55 ID:2sDxmvGM
つまんね
972774RR:2009/10/23(金) 22:20:42 ID:XO80jcaP
       ハードラック ダンス
おいおい…"不運"と"踊"っちまうぜ?
973774RR:2009/10/23(金) 23:31:49 ID:m5CAASSh
ほんと典型的な糞スレ

ゴミ箱に移動していいよ削除人さん
974774RR:2009/10/24(土) 00:32:24 ID:YrngSrAX
で、その糞スレに何しに来てんの?
巣に帰れ
975774RR:2009/10/24(土) 21:04:10 ID:AHt3lNvW
なんで全くスレ進まないんだ
976774RR:2009/10/24(土) 21:11:47 ID:WktdiIbu
荒しが絡んできてうざい。
>>973 ←こーいうやつ。なんでおまえ来るの?きえろ。
977774RR:2009/10/24(土) 21:21:32 ID:+7c3Py7H
みんな分かってるし
思っていてもいちいち書き込まなくていいことを
いちいち書き込んで雰囲気悪くしてるお前がよっぽど荒らし
978774RR:2009/10/24(土) 22:12:52 ID:myUFR11Y
ネイキッドしか運転したことないんだけど、レンタルして乗ろうと思ってる。
初クルーザーだと特に感じやすい違和感とか、なにか気をつけたりするところってあります?
979774RR:2009/10/24(土) 22:22:35 ID:myJqYMj/
クルーザーといってもDSはそんな癖の強いバイクじゃないから、簡単に乗れるよ。
ネイキッドよりもリアブレーキを多めに使うことと、クラシックならステップ擦りやすいからバンク角に注意ね。
980774RR:2009/10/24(土) 22:23:16 ID:+7c3Py7H
ネイキッドしか、じゃなくて教習車しか乗ったことがない だろ

見栄張るな見苦しい
981774RR:2009/10/24(土) 22:24:49 ID:jV6Ymtz6
>>979
嘘ばっか

糞重い・トルクがない・ブレーキが弱い・曲がらない・値段が高い
燃費が悪い・ステップ擦る・オイル消耗早い・改造に向かない

いいところが1つもないバイクだよ

クラス唯一の空冷がなんちゃら、も言い換えればハーレーの残像に囚われてるだけだし
982774RR:2009/10/24(土) 22:25:28 ID:+7c3Py7H
そもそも現有免許と乗るつもりのDSの排気量すら書かない時点で
頭の足りないアホ
983774RR:2009/10/24(土) 22:32:22 ID:WktdiIbu
>>977 いちいち書き込まなくていいことを
いちいち書き込んで雰囲気悪くしてるお前がよっぽど荒らし
984978:2009/10/24(土) 22:34:00 ID:a0qivEzE
ゴミ溜めみたいなスレだな、もういいわ
985774RR:2009/10/24(土) 22:35:01 ID:+7c3Py7H
ごみ溜めワロタwwwwwwwww
986774RR:2009/10/24(土) 22:41:17 ID:jV6Ymtz6
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1がゴミスレ            ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     他メーカーのバイクは   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.   どんどん発達していく・・・ 入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
987774RR:2009/10/24(土) 22:43:05 ID:+7c3Py7H
>>983
鸚鵡返しじゃなくて少しは自分の言葉で何か言ってみろヤwwwwwwwwwwwwwwwww
988774RR:2009/10/24(土) 22:44:06 ID:mTQWJFEx
>>981
おまいにとっちゃあいいところがひとつもないのかもしれんが、
979が嘘を言ってる訳でもあるまい。

何と比べて重いだ何だのって言ってるか知らんが
ようはDSの良さが解らんだけだろう。
989774RR:2009/10/24(土) 22:45:55 ID:jV6Ymtz6
よさなんて初めからないんじゃね

            2008年式DS4        2010年式DS4
乾燥重量        209kg             ?
装備重量        225kg             234lg          ← 車両重量が増加
燃料消費率      43.0km/L           39.0km/L        ← 燃料消費率が4km/L悪化
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        695,100円          812,700円
-----------------------------------------------------------------
            2008年式DSC4       2010年式DSC4
乾燥重量        224kg             ?
装備重量        240kg            247kg          ← 本体重量が増加
燃料消費率      39.0km/L           37.0km/L        ← 燃料消費率が4km/L悪化
最高出力     32PS/7,500r/min     30PS/7,500r/min      ← 最高出力が2PSダウン
最大トルク    3.3kgf・m/6,000r/min   3.2kgf・m/6,250r/min    ← 最高トルクが微減、出力回転数悪化

本体価格        735,000円      863,100円/852,600円     ←高い


         新 型 F I い い こ と な し !
990774RR:2009/10/24(土) 22:46:39 ID:jV6Ymtz6
要するにDS11以外はクソカスってことで





















あ、こりゃまたお後がよろしいようでwwwww
991774RR:2009/10/24(土) 22:48:21 ID:WktdiIbu
>>987
鸚鵡返しじゃなくて少しは自分の言葉で何か言ってみろヤwwwwwwwwwwwwwwwww
992774RR:2009/10/24(土) 22:49:42 ID:jV6Ymtz6
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
| 新型  <_  ヽ。   いいことなし。。。
| DS4   o とノ ノつ
|       。  | 〜つ  でおち。。。
993774RR:2009/10/24(土) 22:50:40 ID:+7c3Py7H
レス番がとんだ
994774RR:2009/10/24(土) 22:52:50 ID:hrilD7rJ
今日のキチガイ荒らし→ID:+7c3Py7H
995774RR:2009/10/24(土) 22:57:51 ID:mTQWJFEx
>>990
DSC4の新旧のスペックを並べて何を言いたいのか解らんが、
979はネイキッドとクルーザーの違いに対してレスしてるんだろ。
比べる対象が違うんだから話になんねえ。

おまいがDS11に乗ってるのかどうかもあやしいが、
まともな意見に訳の解らんレスかえして荒れさせるなよ。
996774RR:2009/10/24(土) 23:03:59 ID:jV6Ymtz6
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
997774RR:2009/10/24(土) 23:58:20 ID:jV6Ymtz6
新型DS4燃費悪し
998774RR:2009/10/24(土) 23:59:02 ID:jV6Ymtz6
新型DS4車体 重し
999774RR:2009/10/24(土) 23:59:47 ID:jV6Ymtz6
新型DS4トルク細し
1000774RR:2009/10/25(日) 00:00:24 ID:llpTsCpy
新型DS4価格高し 85万 いいことなし


よってDS11最強 終了 次スレいらね
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐