「車免許で二輪125ccまで免許制度変更を要請★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ホンダやヤマハ発動機など大手二輪車メーカーは二輪車免許制度の変更を国に要請する。
四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラスの「原付き二種」クラスの二輪車まで乗ることが可能になるよう、
年内にも警察庁や国土交通省など所轄官庁への打診を始める。国内の二輪車販売は最盛期の8分の1以下の水準まで落ち込んでおり、
制度変更をテコに需要を掘り起こす。

現在の免許制度では、四輪免許を取得すれば、排気量50cc以下のバイクに乗ることができる。ただ、同排気量帯の「原付き一種」は
時速30キロメートルの法定速度や大きな交差点での2段階右折など、交通上の不便が多い。また、海外にはない国内独自の規格で、
メーカー側にとっても開発や生産コストがかさんでいる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html


「車免許で二輪125ccまで免許制度変更を要請
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252978983/

普通免許で二種が乗られるようになって二種厨涙目ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252989818/
2774RR:2009/09/17(木) 01:07:28 ID:3/N1XNbR
まだやるのw
3774RR:2009/09/17(木) 01:08:23 ID:ccoKG7vk
3ゲット
4774RR:2009/09/17(木) 01:46:41 ID:Mic2A+Ov
4スト(ップ)
5774RR:2009/09/17(木) 01:50:09 ID:gzT2WkdA
韓国のガンダム?『テコンV』が竹島から日本人を追い出すアニメ
http://getnews.jp/img/archives/japanese.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks
日本人の描写はかなり滑稽で、戦国風のカブトを頭にかぶり、あとは白いシャツとズボン。
お相撲さんのような体系とチョンマゲをした日本人も登場し、マヌケさをとことんアピールしている
6774RR:2009/09/17(木) 09:26:03 ID:/9dA72FM
バイクもエコカー減税みたいな優遇してくれって要望も出したらしいな
7774RR:2009/09/17(木) 11:01:16 ID:hVKgnP80
バイクが売れない原因はそこじゃないと思うんだがな
本当に乗りたい!って思う人は現行の制度でもちゃんと一から教習受けて免許を取る
オマケで付いてくる免許制度が出来ても、その人がバイクに興味無しでは売り上げに繋がらない
むしろ無関心層が勉強もせず気楽に原2に乗れちゃうような制度はやめてほしいんだ
死人が増えてバイクのイメージがさらに悪くなるだけだから
8774RR:2009/09/17(木) 11:16:19 ID:egJV0wFs
>>7
1種原付と2種原付にどれほどの差がある
そもそも低速ばかりの教習所の教習で技量が上がるとでも思ってるのか?
バイクなどは爺さん婆さんでも乗れる簡単な乗り物
こんなものに仰々しい教習は入らない
9774RR:2009/09/17(木) 11:18:07 ID:egJV0wFs
日本人の規制好きが役人を増長させていると言える
バイクの免許が7種類もある国など恥ずかしいと思え
10774RR:2009/09/17(木) 11:20:01 ID:fGMJE79I
クルマ板

欧米を見習い、日本も車免許で125ccバイクOKになるぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253069949/
11774RR:2009/09/17(木) 11:21:08 ID:fGMJE79I
二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望
http://www.dunlopmotorcycle.com/tirecatalog_tire.asp?id=96

日本自動車工業会二輪車特別委員会(委員長:戸上常司ヤマハ発動機会長)は、16日「二輪4社合同記者会見」の席上で、二輪免許取得に必要な基準時限数の短縮を求める声明を発表した。
「委員会としては、二輪免許全体の教習時限数の短縮を求めていきたい。ただ、優先順位からすると排気量125ccクラスの短縮を求める希望は多く、まずはこのクラスの免許を1日から2日で取得できるように要望したい」(同委員会副委員長:綿引亮ヤマハ発動機常務執行役員)

現在、排気量125ccクラスの二輪免許は排気量400ccクラスの普通二輪免許の一部(小型限定)に位置づけられている。免許を保有していない場合、26時間の学科と12時間の技能教習が必要だ。
自動車教習所での1日の技能講習受講時間数は決まっているため、毎日教習を受けたとしても、1週間以上の日数が必要になる。
同委員会が同日公表した「二輪車の利用環境デザイン」報告書は、このクラスに技能講習制を導入し、免許希望者の取得費用軽減を図るのが適切であるとまとめている。

記者会見では、排気量125ccクラスの免許を普通乗用の付帯にすべきだという踏み込んだ意見はなかったが、
報告書の中ではEUを例に、イギリス、フランス、イタリア、ドイツなど主要7か国が「運転免許に関するEU指令」(B-A1免許)条項を採用し、125ccクラスを普通免許の付帯としていることに触れている。
国内では原付と自動二輪車の交通事故死者数は10年前の約60%に減少した。
12774RR:2009/09/17(木) 11:44:13 ID:PRK++6uo
>>9
7種類ってAT限定を含めて言ってるの?
ドイツなんかAT限定とかはないけど、それでも5種類あるよ。
50ccだけで速度別に2種類に分かれてる。
13774RR:2009/09/17(木) 11:56:38 ID:5S/uI0l6
>>12モペットとその他(自動二輪)だっけ?
14774RR:2009/09/17(木) 12:56:03 ID:PRK++6uo
>>13
モペッドだけで車両の最高速度別に
「20km/h以下」「25km/h以下」「45km/h以下」に分かれていて、
20km/h以下は無免許で運転可、そのほかはそれぞれ免許がある。
自動二輪は排気量・出力別に三種類。
15774RR:2009/09/17(木) 12:58:19 ID:AhsiiUmJ
これって施行されるならいつからかな?
16774RR:2009/09/17(木) 13:04:32 ID:ZgcIB+Zh
125以下に改正されても改正後に免許取った人だけが乗れる
既存の人は50までと免許に記入される
17774RR:2009/09/17(木) 13:12:57 ID:IWZwlfc1
お前ら
自民党と創価学会が負けて、政権交代してホントよかったな!
18774RR:2009/09/17(木) 13:26:24 ID:yFYVQf8q
教習受けてないから「50cc」「30km」「二段階右折」制限なのに、その制限を125にあげてどうするんだw
50ccの下手さ、マナーの悪さが125まで拡大するだけだろ
バイクが売れないのはそういう問題じゃないって気づけよ
既存の二輪ユーザーが存するだけだからやめてくれ
19774RR:2009/09/17(木) 14:17:25 ID:MO4o5pqU
天下り先の教習所が儲からないから改正されないだろ。
まぁ小型限定取りに行くやつなんて知れてるだろうけど。
20774RR:2009/09/17(木) 14:34:55 ID:Lsav+uun
>>19
教習所にとって小型限定はむしろお荷物。
滅多に客が来ないのに車両は用意しておかないといけないし。
21774RR:2009/09/17(木) 14:51:48 ID:R2lUDx7c
>>6
バイクの場合、減税されてもたかが知れてるし
そもそも、現状が目一杯エコカー減税されてる様なものだからな。
ゴールドウイングでも自動車税は4000円ってある意味ファンタジーだろw

だから、減税だのって話は二輪に限ってはやぶ蛇になりかねないから、触れないでほしいんだよな。
22774RR:2009/09/17(木) 15:42:36 ID:wi51ZnZu
自民党が大敗して"自民党オートバイ議員連盟"の戦力が激減したこのタイミングでこれほどの
大きな動きをするということは自民バイク議連がどういう組織だったのかが透けて見えてくるな。
23774RR:2009/09/17(木) 15:58:35 ID:xTrgRZUf
>>22
考えすぎ。
それに前からの主張を繰り返しただけで大きな動きでもない。
24774RR:2009/09/17(木) 16:32:08 ID:IWZwlfc1
自民党が大敗した今がバイクメーカーにはチャンスだな

政治家主導で役人が弱まるから
免許関連の役人と天下り警官の巣になってる免許業界の権力も弱まる
25774RR:2009/09/17(木) 16:45:27 ID:DV6sdl+W
>>22
結果としてうるさいマフラー守っている印象しか無かった。
26774RR:2009/09/17(木) 17:01:14 ID:cVt7FGZj
(´;ω;`)
27774RR:2009/09/17(木) 17:33:28 ID:iiPaVPbZ
専用の免許を持ってる人と、
オマケ免許では、扱いを変えてくれればいいよ。
28774RR:2009/09/17(木) 18:11:09 ID:QO15/7Sm
オマケにするんじゃなくて
小型の取得を簡単にする方がまだマシ
要らない人は原付でも十分満足なはず オバちゃんとか
29774RR:2009/09/17(木) 18:21:38 ID:CTpnqHOZ
かつて軽免許廃止のときに自動二輪免許をばらまいたように、
同じ事をやればいいんだよ。
30774RR:2009/09/17(木) 19:20:09 ID:OWt6Se6L
31774RR:2009/09/17(木) 19:29:49 ID:x7DoDNn6
ちゃんと、技能教習をさせるならいいんだけど。
二輪教習(小型限定)+四輪教習となると
40時限くらい教習するのでは?
従来の普通免許のみなら、条件欄に限定の旨を記載で。
つーか、50cc自体を普通免許から外しても構わんのにw
32774RR:2009/09/17(木) 20:41:04 ID:AhsiiUmJ
>>15
誰かよろしく
33774RR:2009/09/17(木) 20:58:22 ID:wi51ZnZu
>>32
法案作成→国会で審議入りして議論→法案可決成立→施行

ずっと前から法案を作って準備してたとして最速ストレートで3年後ぐらい
今から法案を考えてたり警察とか教習所とか根回しから始めると5年後ぐらい
34774RR:2009/09/17(木) 21:01:47 ID:XDR8a/w5
フンフン言って待つには長すぎるな

一旦忘れたほうが良さそうだw
35774RR:2009/09/17(木) 21:03:12 ID:nd4C21rG
普通免許取ってから二輪取りに行けば5時間でいいのかな
36774RR:2009/09/17(木) 21:07:21 ID:lIfWmYYH
ネガな部分は一切無視して、景気刺激策と見れば、
消費を促進する即効性が有るのは間違い無い。

目に見える実績が欲しい新政権との思惑が一致すれば、
緊急景気対策として早期の実現も無くは無い?

この時期に言い出したのは、そういった甘い期待も有るのだろう。
37774RR:2009/09/17(木) 21:10:02 ID:aKely89V
こんなめんどくさい講習して125ccのバイクに30万も40万も払いたくないな
バイクの燃費って排気量の割にかなり悪いし
38774RR:2009/09/17(木) 21:27:44 ID:VEckD3S+
125ccで安いのは20万弱だよ

50ccで高いものは20万強だし
39774RR:2009/09/17(木) 21:34:33 ID:aKely89V
50は普通12〜3万くらいでしょ
20万弱でも高いなぁ
40774RR:2009/09/17(木) 21:42:01 ID:YZ3YxH8I
125CCで大量の半ヘル小僧どもが走るのを想像するとゾっとするわww
バカスク増えるだけじゃねーかww
41774RR:2009/09/17(木) 22:19:53 ID:I/B0yM57
オバハンがピンクナンバーのスクータで歩道を走ってるのを見ると、
免許制度がどう変わっても、これ以上悪くならないような気がしてくるから不思議だ。へへ
42774RR:2009/09/17(木) 22:27:52 ID:W978Fix3
都心にロクに停める場所もなく
ちょっと停めたらすぐに駐禁貼られるようになったから
原チャリが自転車に移行しただけで四輪免許で125に
乗れるようにしたところで変わらないよ
43774RR:2009/09/17(木) 23:51:12 ID:Voiqmca/
東京人は東京だけが日本だと思っているのか
44774RR:2009/09/17(木) 23:59:23 ID:/7yQydX9
ファミバイ特約が使えて高速が乗れるバイクが欲しい。
休日昼のツーリングしか乗らないのに任意保険が高すぎる。
車の払ってバイクの払ってはこの不況では無理
45774RR:2009/09/18(金) 00:46:53 ID:nO1+fUE5
>>24
その通り。そして公安委員長のこの発言!!
全ての免許保有者は刮目するべき。

また、現在の国家公安委員会のあり方に触れて
「警察が事務局を務める今のシステムで、
チェック機能が果たせるのか」と疑問を呈し、
警察庁から独立した事務局設置も検討する方針を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000591-yom-soci
46774RR:2009/09/18(金) 00:57:45 ID:PCo3Jb/l
これって125ccに乗れるのは4輪免許を取った人であって、
原付免許はこれまで通りなんだよね?え?違う?

あんなノーヘルの連中に125cc に乗られては
皆が迷惑。



47774RR:2009/09/18(金) 01:03:00 ID:nO1+fUE5
>>46
ノーヘルのやつはそもそも免許を持ってないだろ?
48774RR:2009/09/18(金) 01:04:07 ID:PCo3Jb/l
え?そこまでデタラメなのかあの連中は?

どうせスクーターも盗品だろな。

49774RR:2009/09/18(金) 02:27:08 ID:tRzQEZkQ
免許持ってなきゃ何回違反しても関係ないって思ってるからさ
やつら
50774RR:2009/09/18(金) 03:25:03 ID:+xYoTJF6
>>44
じゃあ毎日乗れよ
通勤で
51774RR:2009/09/18(金) 04:14:20 ID:cl4+wMu8
普通自動二輪
教習所入校して
帰ってきたら
この報道目にした俺なみだ目
52774RR:2009/09/18(金) 04:16:08 ID:cl4+wMu8
>>35
普通二輪は実技17時間受けなきゃいけない

53774RR:2009/09/18(金) 05:34:34 ID:l6nwc9Ed
>>51
小型ATで入校してたらもっと涙目だなwww
54774RR:2009/09/18(金) 07:43:43 ID:IIxoqfMi
こんな通る可能性の激低い、しかも通るとしても数年後になるような改正待つより
小型ATでもなんでも今の内にとっておくがよろし
55774RR:2009/09/18(金) 07:59:38 ID:PCo3Jb/l
>>51

これが現実になるとしても >>58 の言うとおり、
数年先の話だよ。それに確定じゃないし。
56774RR:2009/09/18(金) 08:00:13 ID:PCo3Jb/l
× >>58 の言うとおり
>>54 の言うとおり
57774RR:2009/09/18(金) 08:57:33 ID:T7A0l1Te
普通免許じゃなくて中型免許でしょ?
125ccに乗りたいがためにわざわざ8t限定解除する人なんているのかな?
平成19年6月以降に普通免許を取得した人は特に。
トラックドライバーを増やそうって計画かな?
58774RR:2009/09/18(金) 09:06:37 ID:IIxoqfMi
ここでいう中型ってのは以前の普通免許のことだろ、どう考えても
59774RR:2009/09/18(金) 09:12:36 ID:xGUZ1IFc
>>58
空気嫁
60774RR:2009/09/18(金) 09:17:36 ID:IIxoqfMi
マジ読めん
何が言いたいの?w
61774RR:2009/09/18(金) 10:02:00 ID:T7A0l1Te
>>58
なるほど8t限定の中型免許ですか。
自分の持ってる免許の種類を知りませんでしたw

四輪普通免許 〜50cc
四輪中型免許 〜125cc
二輪小型免許 〜250cc
二輪普通免許 〜600cc
二輪大型免許 601cc〜

これで良いですよね。
62774RR:2009/09/18(金) 10:41:45 ID:l6nwc9Ed
>>61
なんで二輪免許制度まで変えるんだよwww今のままでいいだろwww

小型2輪250cc、普通2輪600ccの方が違和感ありすぎ。
63774RR:2009/09/18(金) 12:21:56 ID:4yXZ/20U
>>61
ここでいう中型免許ってのは限定無しのことだろ。
8t限定は制度が変わってそういう書かれ方するようになっただけで、
受けた試験は現普通と同じ。
64774RR:2009/09/18(金) 14:53:33 ID:l6HAiazL
四輪普通免許 〜50cc 30km/h制限
四輪中型免許(8t限定) 上に同じ
四輪中型免許 〜125cc 30km/h制限
二輪小型免許 〜125cc
二輪普通免許 〜400cc
二輪大型免許 401cc〜
たぶんこうなる
65774RR:2009/09/18(金) 15:16:17 ID:IARSM+E8
免許制度変更は賛成でも反対でもないけど、今までの30キロ規制の罰ゲーム的な枷は何だったんだよ?
66774RR:2009/09/18(金) 15:21:35 ID:l6HAiazL
公道をまともな速度で走りたければ 実技試験のある二輪免許を取りやがれ、このタコ。
ということです。
67774RR:2009/09/18(金) 15:25:21 ID:A/Sfd2Zk
>>64同じピンクナンバーで制限速度が違うってのは有り得ない。
取り締まりに不具合が生じるから。
68774RR:2009/09/18(金) 15:45:03 ID:XtGWAA53
メーカーが原チャリはマジで最高速30km/hしか出ないようにすれば
みんなこぞって原二買うんじゃないの。
69774RR:2009/09/18(金) 15:53:22 ID:Y2cBZCjz
俺は今までどうり原付50ccで60キロ出して走る
70774RR:2009/09/18(金) 16:06:27 ID:7b08Xw/3
おれは原2タダでもらえても60キロで走る
71774RR:2009/09/18(金) 16:09:49 ID:zPehgrKs
いまでも原付教習あるだろ
それを125にするだけだろ
72774RR:2009/09/18(金) 16:51:00 ID:EaAhsmFD
試験場での小型ATの合格率かなり高いよ、制度変更待つより一発受けに行って堂々とコマジェにでも乗れよ
73774RR:2009/09/18(金) 17:04:43 ID:DSMD1GXR
普通免許付帯原二免許大賛成です。
新規格原付き免許
 排気量 125cc
 定員  一名
 AT限定
と言うことでどうでしょうか?
74774RR:2009/09/18(金) 17:26:10 ID:HNLhcLqV
普通免許に付くんじゃなくて中型免許に付くって話だろ?
中型免許なんて取る奴は少数派。大抵の人は普免しか取らないから
体勢に影響はないだろうね。

ところで、もしこれが実現したら、旧普免の現行中型8t限定の人は、
また変な条件が増えるのか。
「中型車は中型車(8t)に限る」
「中型車での二輪車は原付に限る」
とかになるのかな?
普通二輪や大型二輪も持ってる人は、どうなるんだろ?
75774RR:2009/09/18(金) 17:42:58 ID:IIxoqfMi
何言ってんの?どう考えても中型=普免のことだろ。少なくともこのニュースに
関しては。馬鹿なの?
76774RR:2009/09/18(金) 17:53:57 ID:dH62EJ4l
 四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラスの「原付き二種」クラスの
 二輪車まで乗ることが可能になるよう、年内にも警察庁や国土交通省など所轄
 官庁への打診を始める。

 四輪車の中型免許を取得した際に
 四輪車の中型免許
 四輪車の中型

どこにも普通免許のフの字も出てこないのだが…。


77774RR:2009/09/18(金) 17:57:47 ID:l6HAiazL
>>75
少なくとも君が馬鹿なのは認めよう。
78774RR:2009/09/18(金) 18:01:08 ID:HNLhcLqV
まだ「中型免許保有者に」だったら、旧普免も対象になったかもしれないけど、
今回は「中型免許を取得した際に」と言ってるしなあ。
旧普免(現行の中型8t限定)にオマケで付いてくる原付の上限を125にしろという
話じゃなさそうだ。
79774RR:2009/09/18(金) 18:39:00 ID:4yXZ/20U
中型免許を「取得した際」ってのは法改正による移行は含まない。
旧普通を当時に取得したに過ぎず、中型8t限定は新法では取得出来ないんだから。
80774RR:2009/09/18(金) 19:17:38 ID:nO1+fUE5
>>76
この記事を書いた記者が普通免許と中型免許を分かってないんだよ。

わずかな(限定でない)中型免許取得者に125までの免許を与える,なんて
細かいことをわざわざ要望しないだろ?

仮に実現したところで意味はないだろうし。
81774RR:2009/09/18(金) 19:31:51 ID:A/Sfd2Zk
>>80まあ、それは分かっていて言ってるんだろう。

もしそうでなかったら余程のモンだ。
82774RR:2009/09/18(金) 19:38:21 ID:IIxoqfMi
>>80
言い方がマズかったな。言い直そう

このニュースに関しては、「中型っていうの一般的にいう普通免許のことを指す」

これで良いかい
83774RR:2009/09/18(金) 19:41:01 ID:IIxoqfMi
あんまり変わってないなw
84774RR:2009/09/18(金) 20:17:46 ID:HNLhcLqV
書かれてもいない事を都合よくエスパー解釈した上で、
「これは書いた奴が間違ってるに違いない」ですか。

で、更に「どう考えても俺様解釈が正しいのだ」と続くわけね。


これが噂のゆとりの犠牲者ってやつなのか。すごいな。
85774RR:2009/09/18(金) 20:21:05 ID:zJYlOE5p
これ全部セットでお願い。
 @普通自動二輪の範囲を600クラス(〜699cc)まで拡大、現普通自動二輪免許所持者自動移行
 A4輪免許で125ccまでの原付自転車に乗れるようにする。
 B二輪の出力規制廃止
 C高速道路二輪料金の設定と各種優遇税制導入。
 D駐輪場の充実と125ccを超える二輪の4輪駐車場の使用をできるようにする。

@は最終的には年齢による2段階ぐらいの制限、(16歳〜18歳125cc、18歳〜22歳700cc、22歳を超える人無制限)
年齢到達時点で自動解除、すべてのバイクに乗れるという形にしたい。

金がかからない景気浮揚策なのだから早くやれ。

86774RR:2009/09/18(金) 20:37:08 ID:A/Sfd2Zk
なんだ真性かw
87774RR:2009/09/18(金) 20:41:41 ID:1cR1lKEA
84、それくらい推測しれよ
まあどっちが正しいかは今後の報道でわかるだろ

どう考えても旧普通免許の事です
ありがとうございました
88774RR:2009/09/18(金) 21:04:10 ID:pfAThSz+
これは決まれば何時から予定
89774RR:2009/09/18(金) 21:31:30 ID:q/rz4LlO
みんな言いたい事言ってるが120%実現されないから大丈夫ですよ。保障付き。
90774RR:2009/09/18(金) 21:46:43 ID:aKPpPvfC
ここ数十年、免許に関して規制・上限アップはあったけど、緩和ってのはあったっけ?
91774RR:2009/09/18(金) 22:32:12 ID:qIepIs/W
>>90
限定解除が教習所で公認、位かな、

あれ?
限定解除が教習所で〜 だっけか
大型二輪が新設されて教習所で〜 だっけか

どっちだっけ? 忘れた、

まあ どっちでも良いや、それ位しか思いつかん w
92774RR:2009/09/18(金) 22:50:54 ID:nO1+fUE5
>>90
AT限定が出来たのは緩和じゃないか?
93774RR:2009/09/18(金) 22:56:41 ID:BFpij6TT
新制度が出来ただけで
免許取得者の運転できるものが勝手に増えるというようなものではないよ
94774RR:2009/09/18(金) 23:30:08 ID:A/Sfd2Zk
ATは教習時間が少ないんじゃ無かった?そういった意味では緩和かと。

高速道路タンデムOKも緩和でしょう。
コレに関しては、米国からのプッシュが有って実現したと言う話が有るね。
米国に何のメリットが有るのかは不明だが、日本政府は米国の言いなりだもんで、
推進派から米国への根回しがあって、アメリカから圧力をかけてもらったとか。

ソースは2ちゃんw
95774RR:2009/09/18(金) 23:34:55 ID:gkLBKgrn
高速道路についてはそうかもしれないけど、
免許については、同じ免許で乗れるものが拡大する方向の変化はなかったと思う。
96774RR:2009/09/19(土) 00:26:12 ID:zklWjE52
あるよ。
原付二種許可証が自動二輪に自動移行した事もあったし、
自動二輪が軽免許を包含して、軽四も乗れるようになった事もあったし、
そもそもサイドカーは側車付二輪という別免許が必要だったのが、側車免許が
廃止され、自二免許保有者は全員サイドカー解禁になったし、


モータリゼーション黎明期は、どんどん車やバイクに乗れる資格が勝手に
増えて行く方向だった。
これが規制の方向に向いだしたのは高度成長後。交通事故の急増が社会問題化
してからの話。
97774RR:2009/09/19(土) 00:34:02 ID:d2E/fI4a
てかこんなに前から申請してたんだな。知らなかったよ。
まぁ8年前つったら俺はまだ中2だったわけだけど。

http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992003307.html
98774RR:2009/09/19(土) 00:39:12 ID:oiA0PzcZ
結局、
改正前の普通自動車免許(中型限定)、
改正後の中型自動車免許を持っている人が、原付二種に乗れるようにする

という要望が出ているというので合っている?

原付1種だけしか持っていない人には関係ないよね。

99774RR:2009/09/19(土) 01:17:40 ID:MfHbhUJn
>>97
こっちのがさらによいかと

普通免許で125ccバイク運転を!
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991918132.html

2001年6月かよ……
100774RR:2009/09/19(土) 02:06:39 ID:cAaKasKz
>>98
中型自動車免許というのは誤りで、
普通自動車を運転出来る免許(普通免許・中型免許・大型免許)に対して付与してくれ、というのが正しい。
101774RR:2009/09/19(土) 02:28:57 ID:3JXi5W/7
オマケで付ければいいじゃん
病院と葬儀屋が儲かる
新車に修理にとバイク屋も儲かる

まさに経済対策だな
102774RR:2009/09/19(土) 03:32:58 ID:d2E/fI4a
>>99
thx!!!
読み進めるとところどころ時代を感じるレスもあったりして面白いw
103774RR:2009/09/19(土) 07:41:48 ID:I0NAkGmS
>>94 高速道路タンデムOKは米国がプッシュして実現した。
  米国に何のメリットが有るのかは不明。

ハーレーでしょう明らかに。
現在の街であふれるハーレー見れば判る。
ハーレークラシック乗りはダンデムしたがる。
104774RR:2009/09/19(土) 08:56:02 ID:jZ4AnW2y
では、台湾中国韓国が連立してプッシュすれば この法案にも日が差すのですね

105774RR:2009/09/19(土) 10:46:43 ID:bsKLlsuQ
クルマとかバイクは命預けるモノだから日本国内は日本メーカーのものが強いよ。
よって国内景気浮揚策としても優れてる。

バイクとクルマはそれぞれメリットがあるから買い替えではなく「買い足し」になる。
これは速くやるべき。
通勤に使ってもらえば渋滞緩和、低炭素社会に貢献できる。
駐輪場確保が急がれるね。

あわせて普通自動二輪の上限を700tくらいまであげて国際標準的なミドルバイクに
現普通自動二輪免許所持者も乗れるようにして欲しい。
メーカーの開発負担も減ってバイクの単価も下がって買いやすくなるはず。
環境性能も上げられるし、静音性能も上げられるはず。トルクが上がるからね。
街のバイク屋さんも助かるはずだ。
106774RR:2009/09/19(土) 11:22:03 ID:QlgT/wxN
自動的に中型になってる人はある程度の年齢ってことだからなのかな?



107774RR:2009/09/19(土) 11:27:19 ID:QlgT/wxN
>>88年内に打診って言う事だから早くて年度末かな?
108774RR:2009/09/19(土) 11:46:08 ID:0flAyW8C
新普通免許じゃ乗れないっぽいね。
中途半端に金のあるジジババ(8t限定中型持ち)がターゲットか。
109774RR:2009/09/19(土) 11:48:25 ID:qqfqHZJ1
業界が要望だしただけで一喜一憂し過ぎ
要望を出している二輪業界のひっ迫感は切実なものがあるんだろうな
110774RR:2009/09/19(土) 11:54:15 ID:oiA0PzcZ
>>100
Thanks.

>>109
この板って多くは大型二輪免許を持っているので
別にさほど嬉しくもない人が多いんじゃないか。

原付2種で今の原チャリのような運転をされるのは不安。
111774RR:2009/09/19(土) 11:59:52 ID:6m60wq4Q
>>11がわざわざコピペしてくれてるのに、まだ日経に釣られてる奴がいるのか
112774RR:2009/09/19(土) 12:01:15 ID:OekcI2yS
俺すごいこと思いついた。
書類チューンを合法化すればいいんだよ。
113774RR:2009/09/19(土) 12:05:00 ID:eufse6fP
国が補助でも出してかなり安くならない限り、今更二輪に乗りたい人とか増えないだろう
バイク買っても、ヘルメットや合羽その他諸々の出費が多すぎる
ヘルメットかぶるのは面倒臭いし、髪型乱れるし、雨でも降ったら合羽きなきゃいけないし、思ったほど荷物積めるわけでもないし
第一駐輪場も無いのにバイク増やすなんておかしな話だろう。
114774RR:2009/09/19(土) 12:35:44 ID:Fmujp/tq
>>113 温室効果ガス排出削減しなけりゃならんのですよ。1800tのプリウスより125tのアドレスのほうがエコ。
115774RR:2009/09/19(土) 13:25:27 ID:8ZLoEfH7
排ガスの汚さとか考えたらプリウスのほうがよほど良いような。
燃費とか下手したらアドレスのほうが悪いだろうし。
116774RR:2009/09/19(土) 13:32:33 ID:Uk429H9V
排ガス規制が一新されてからのバイクはかなり綺麗になったと思うよ。
まぁそれでも4輪には負けるかw

ただハイブリッドの場合、製造〜廃車までの環境負荷を含めると
それほどエコってわけじゃないんだよな
117774RR:2009/09/19(土) 14:19:20 ID:l3KP/LG/
エコは希望でもあるし建前であるしな、
日本含め世界的景気の復興は自動車産業がかなりの%を持ってるし
118774RR:2009/09/19(土) 15:07:58 ID:bzb6O8aR
エコは雰囲気。
119774RR:2009/09/19(土) 15:59:17 ID:2aQUKKv/
プリウスも大量のバッテリーが積んであるんで
それだけ大量の鉛を使用してんだよな。
120774RR:2009/09/19(土) 16:01:59 ID:YTEmtPTf
いくらバイク板とは言え、笑われるようなことは書かないように。
121774RR:2009/09/19(土) 16:22:34 ID:0VxBL2zz
>>119
か、勘違いしないでよねっ!
122774RR:2009/09/19(土) 16:54:22 ID:jZ4AnW2y
>>119
ねーよ。
大量の鉛積んだのは Suzukiのツインだ
123774RR:2009/09/19(土) 17:54:35 ID:HxtKC5ph
バッテリーを船に積むとか何の話だよ
124774RR:2009/09/19(土) 19:32:07 ID:13ONnhi1
俺のバイクは50キロ/リットル
125774RR:2009/09/19(土) 19:45:00 ID:UDnyop3N
普通免許で125までだって?(笑)何寝言いってるのかね。逆はあるかもしれないな。つまり普通免許だけでは50も乗れなくなる可能性は今後あるかもしれないが。何時になるかわからないが実際そいいう話もあるらしい。
だが普通免許で125は絶対ないと言っていいだろう。
126774RR:2009/09/19(土) 19:45:29 ID:I0Oum5WN
>>125
>つまり普通免許だけでは50も乗れなくなる可能性は今後あるかもしれないが。

それもない。
127774RR:2009/09/19(土) 20:10:47 ID:q77nDd2P
普通免で125は欲しいね。つーか、2輪と4輪両方体験すると
相手の心理が判り 事故防止につながると思うよ。
128774RR:2009/09/19(土) 21:45:39 ID:RjaICd7o
ディーゼルの125ってでないかね。低速トルクあっていいかも。
129774RR:2009/09/19(土) 21:51:18 ID:droq4OfA
今小型限定の人は早く限定解除しないと大変だぞ

4輪免許で125ccまでおまけされたら今の小型限定は原付扱いになるから
今だったら限定解除は5時間で済むのに
原付に格下げされたら二輪免許なしと同じことになるんだからな

130774RR:2009/09/19(土) 22:29:59 ID:UDnyop3N
例えば普通免許をさらに厳しくし、普通免許の中に自動二輪の技能や講習が含まれてれば話は変わるけどね。
もしそうなったら普通免許で125まで乗れるのはもちろん賛成だがね。でもそんな事あるはずがないがね。
131774RR:2009/09/19(土) 22:36:30 ID:tjmK+MGp
そんなんどうでもいいから、バイクをもっと安くしろ
132774RR:2009/09/19(土) 23:01:27 ID:9NAiEqup
>>129
>4輪免許で125ccまでおまけされたら今の小型限定は原付扱いになるから

ならないよ。
133774RR:2009/09/19(土) 23:53:42 ID:mnKMG98c
>>129
普通免許で運転できる車両の範囲を拡大したとしても、
小型限定が原付扱いされるわけではないし、
普通免許所持者に普通自動二輪免許を与えるわけでもない。

小型限定免許所持者には免許の種類欄に「普自二」の記載があるのだから、
上位二輪免許取得時の両者の区別は可能。
134774RR:2009/09/20(日) 00:04:06 ID:IDffZhoS
中型自動車免許なんて取る人あまりいないんじゃないの?
なんで普通自動車免許で125に乗れるようにって要望出さなかったの?
135774RR:2009/09/20(日) 00:04:39 ID:4Q77aDpn
今問い合わせたら「中型免許」で間違いないってよ。
ターゲットは旧普免持ちの20代以降。
「8t限定中型免許」以上で〜125に乗れるようになる。
そりゃ新普通免許で〜125に乗れたりした日にゃ珍走ヒャッハー状態だろうよ。
136774RR:2009/09/20(日) 00:08:24 ID:KOLxg7v/
中型取るくらいなら運転に対する目的意識あるだろうし、まあ大丈夫かもね
137774RR:2009/09/20(日) 00:11:16 ID:LleQKnuH
>>135
免許があろうが無かろうが乗る。
というか現状でも無免許だから全く影響ないだろう。

なんとも分かりにくいというか,えらくニッチな要望だな。
中型免許に小型二輪(AT限定?)免許を付けるのか?
138774RR:2009/09/20(日) 00:32:32 ID:+gUrM/56
>>135
「今問い合わせたら」って土曜の深夜にか?
139774RR:2009/09/20(日) 01:13:52 ID:ZXMakF+8
こんなのじゃ、需要を掘り起こすと言ってもスプーンで穴掘るようなものじゃないか?
140774RR:2009/09/20(日) 01:27:21 ID:XvaUQsWz
だから旧普免だぞ?ほとんどの大人があてはまるんだって
141774RR:2009/09/20(日) 01:32:56 ID:EB46rhks
>>140
旧普免許だなんて誰も言ってないのだが、
あ、君だけがずっと言ってたか。
142774RR:2009/09/20(日) 06:19:51 ID:iQ97t08p
駅の駐輪場混みそうだね
143774RR:2009/09/20(日) 11:17:42 ID:DYcuIrAl
>>129
ならないならない。条件限定とはいえ、
免許証には既に「普自二」表示があるからその中で限定解除するだけ。

オマケの原付や小特の表示がされないのと同じで
普通なり中型なりに付いてきても普自二表示はされない。
免許証は取った免許を表示してあって、乗れる車の表示じゃないから。
144774RR:2009/09/20(日) 11:38:11 ID:Y8FZNVsf
たしかにソースでは、新制度の中型取得者が対象な感じで書かれて居るが。
普通に意味無さ杉だろ、考えれば分かるだろうに、何を意地になって暴れてるんだか。

危ない奴だなw
145774RR:2009/09/20(日) 11:46:49 ID:ZXMakF+8
>>140
中型と書いてあるって事は、免許証の種類の欄に中型が記載されてない人はダメなんじゃないの?
旧普通車免許で中型免許取ってないのに中型が記載されていてる人っているの?
旧制度での既得権に更にオマケがつくなんて事は無いと思うんだけどね…
146774RR:2009/09/20(日) 12:17:41 ID:PA7kfL3U
>>140
>旧普通車免許で中型免許取ってないのに中型が記載されていてる人っているの?

いまさらナニ言っているんだ、オイ。
147774RR:2009/09/20(日) 12:59:21 ID:OeFX5Ecg
>>145
>旧普通車免許で中型免許取ってないのに中型が記載されていてる人っているの?
むしろ旧普通免許を持っている人が免許更新すると
普通免許の記載がなくなり中型が記載されるのだが
(当然のことながら条件欄に8t限定が記載される)。
148774RR:2009/09/20(日) 13:38:19 ID:adxYf7B6
ちなみにオレは

旧 普通(4輪の)
  大型(4輪の)
  (2輪関係は省略)

  だったのが更新したら

新 中型(8t限定)
  大型(4輪の)

になった。
下位免許を受験することは出来ないので
大型を持っていると8t限定を解除することは出来ないそうだ。
失効すれば大型だけになるんだろうな。
149774RR:2009/09/20(日) 13:46:40 ID:PA7kfL3U
>>148
>失効すれば大型だけになるんだろうな。

うっかり失効での更新再交付であっても、それはない。
なぜなら、旧制度での普通免許持ちだったのか、
現制度での普通免許持ちかを区別できないと、
視力要件を満たせずに大型のみが取り消された場合に
中型8トン限定・現普通のいずれに格下げになるかを
区別できなくなる。
150774RR:2009/09/20(日) 17:02:13 ID:xjQ2EvsR
15日 「自工会、二輪免許規制緩和に言及か」
ttp://response.jp/issue/2009/0915/article129608_1.html
              ↓
    「車免許で二輪125ccまで ホンダなど、免許制度変更を要請へ」 ←先走り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html
              ↓
16日 「二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望」 ←現実
ttp://response.jp/issue/2009/0916/article129649_1.html

自工会は8年前に「普通免許で125まで」という要望を出してる
ttp://ton.2ch.net/bike/kako/991/991918132.html ←そのときのお前ら

では続きをどうぞ↓
151774RR:2009/09/20(日) 17:52:26 ID:wTQVhT0B
普通免許に付帯しろよ。欧州では常識だ。
152774RR:2009/09/20(日) 18:04:19 ID:pZiA8OqB
2種クラスが欲しいけど免許がネックだよね。
153774RR:2009/09/20(日) 18:29:46 ID:FbWfJaWT
>>151
日本もさっさとやるべきだな50ccまでなんてアホな制限止めて
渋滞解消とCO2削減と石油節約=テロ資金削減にもなるしな

そう言えば車の中免でマイクロバスが簡単に運転できるようになったらしいな
154774RR:2009/09/20(日) 18:37:51 ID:zsN2Jki6
四輪の中型でマイクロバスって運転出来たっけ?定員で引っかかった気が…。今までの普通免許、今の中型の8トン限定のでも10人乗り以下の仕様にしたら前から運転出来たし。
155774RR:2009/09/20(日) 18:56:23 ID:S8j+psf8
免許制度なんてどうでもいいから
125クラスの車種を先ず充実させるほうが重要。
156774RR:2009/09/20(日) 19:19:38 ID:3Nx3o9ZH
>>154 どちらかというと中免はマイクロ免許
 6.5t車 29人乗りのマイクロ用。 ホントに中途半端な免許正しく中免。
元普通免の 新中型(8t限定)の人は定員10名以下 ですから、マイクロ不可。
157774RR:2009/09/20(日) 19:27:45 ID:PA7kfL3U
マイクロバスを運転できれば十分な人が、
今までは、実質的に定員上限のない大型免許を取らざるを
得なかったことを考えると進歩じゃないか。
158774RR:2009/09/20(日) 19:30:30 ID:LleQKnuH
免許制度なんてどうでも良いから
駐車問題を先ず解決する方が重要。
159774RR:2009/09/20(日) 20:30:23 ID:QumfQONw
400の車検廃止が優先だな。もともと四輪が止まると交通が寸断されるからできた制度だし、全廃でもいいくらいだ。
160774RR:2009/09/20(日) 21:58:59 ID:yRfObzwE
あたし8tATの免許しか持ってないんですが、(大昔AT免許取ったので)
もしこの免許制度変更が実現した場合
125ccの二輪もAT限定になっちゃうんでしょうかね??
161774RR:2009/09/20(日) 22:16:08 ID:Sm1GLp2T
車の免許とったら、原付すら乗れなくするよう、規制を厳しくするのが流れだろww

二輪免許の実技教習ナシでいきなり125ccに乗られたら、ヤバイぞ。
162774RR:2009/09/20(日) 22:19:54 ID:DEW3GdK6
【バイクニュース】二輪にもエコカー補助金出してほしい ホンダなどメーカー4社が要望
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253451806/

163774RR:2009/09/20(日) 22:40:45 ID:yRfObzwE
まあ、もし変更になっても素直にATのアドレス買います・・・
MTはドラッグスター125やエミリネーター125など見た目からして
無理っぽいものばかりですね
164774RR:2009/09/20(日) 22:40:46 ID:aXj0GvZL
慣れると50ccより125ccの方が簡単というか楽
165774RR:2009/09/21(月) 02:04:55 ID:l5DJ3fa+
>>151
欧州でも国によって違います。
166774RR:2009/09/21(月) 03:17:28 ID:bb46j2h1
50ccで運転する時の周りに対する警戒心はハンパねえ
サバンナの兎になった気分だよ
167774RR:2009/09/21(月) 06:41:16 ID:SZbALlRC
50ccでバイパスは無理。

つかこの制度は廃止にすべき、二輪マナー悪いやつどんどん出てくるぞ。

原付免許も教習やらないから変な運転するやつばっか出てくる。
168774RR:2009/09/21(月) 10:26:26 ID:m58jqRfY
逆転の発想で、大型二輪を持っている人は軽自動車も運転できます、はダメかな
169774RR:2009/09/21(月) 11:12:44 ID:oof+xNvk
この板に居るのはすでに二輪免許を取ってるいわゆる既得権益者達だから
規制撤廃意見には反対が多くなるのは自然の流れ
170774RR:2009/09/21(月) 11:30:29 ID:oAHrbwjd
原付のスレッド結構あるし、原付ツーリングもさかんに行われているようで
原付免許でこのスレ見ている人も結構居ると思われる
171774RR:2009/09/21(月) 12:03:07 ID:t3NS0IZX
原付が売れる環境を作りたいなら いっそ自転車も実技・学科ありの免許制にしてくれ

交通違反には免許停止、無免許運転は年金停止、公民権停止だ。

後ろも振り向かないでいきなり右に曲がる自転車のおっさんを俺は何度轢き殺しかけたか。

マナーも良くなり八方まるくおさまる。
172774RR:2009/09/21(月) 13:20:44 ID:sOZaI4Jy
民主党は高速道路の料金所とETCシステムを破壊せよ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090918/182450/

9月16日、国会で鳩山由紀夫民主党代表が首班に指名され、とうとう政権交代が現実のものとなった。同時に、民主党対役人の本格的な戦いの火ぶたが切られた。
民主党がマニフェストに掲げた政策には、これまでの役人の主張や利害と真っ向から対立するものが少なくない。そのなかでも注目されている政策の一つが、高速道路の無料化だ。

新聞の報道によれば、国土交通省では政権交代が現実味を増してきたころから、対応策を検討してきたという。
7月24日には同省事務次宮に、「ミスター道路」と呼ばれる谷口博昭氏が就任。最強の布陣を敷いて民主党を待ち受けている。9月3日付の毎日新聞朝刊によれば、高速道路料金体系について語る職員の声が紹介されている。
ある中堅職員の一人は「いろいろとシミュレーションして、A案からD案くらいまで複数考えている」といい、別の幹部は「いきなりやれと言われても無理なので、こういう環境整備が必要ですとご進講しないといけない」と述べたとされる。
いかにも役人らしい言い回しだが、要するに何をしたいのかといえば、なんとしてでも高速道路の無料化を阻止したいのだ。民主党の提案をどうすれば骨抜きにできるか、あれこれと理屈をつけて叩きつぶそうとしているのである。

高速道路の無料化に対しては、国民の間にも支持があまり多くない。その理由は明らかだ、判断材料が国民の前に明らかにされていないからだ。たまにメディアで取り上げられても、国土交通省の役人の息がかかったような情報ばかりである。
いったい、高速道路が有料であったことでこれまで何が行われてきたのか、そして無料化すれば何が起きるのか、一度じっくり考える必要がある。
173774RR:2009/09/22(火) 03:47:34 ID:ceO1/zZE
125ccのバイクが増えれば
・渋滞解消
・燃料消費量削減
・維持費削減
となるが、バイクの駐輪場を増やして欲しいもんだ。
174774RR:2009/09/22(火) 03:57:22 ID:ceO1/zZE
>>37
125ccのバイクで40万て高級車じゃんw
20万出すとGN125・YBR125が買える。
アドレスV125ですら乗り出し20万超。

>>38-39
GN125H新車なんか乗り出し20万もしないぞ。

>>40
つ そこは取り締まりを強化して・・・

>>112
自動車免許で125ccまで乗れるようになればそんなことをする必要さえ・・・
175774RR:2009/09/22(火) 06:12:57 ID:MU3/A4tI
>>160
原付免許にAT限定って無いから大丈夫なんじゃないかな?

現状でも50MT乗れてるし
176774RR:2009/09/22(火) 06:47:48 ID:YUPJ8giC
免許クレクレ厨うざいよ。ソースが間違ってたんだからもうあきらめろよ

「委員会としては、二輪免許全体の教習時限数の短縮を求めていきたい。ただ、優先順位からすると排気量125ccクラスの短縮を求める希望は多く、まずはこのクラスの免許を1日から2日で取得できるように要望したい」
(同委員会副委員長:綿引亮ヤマハ発動機常務執行役員)
177774RR:2009/09/22(火) 06:52:08 ID:f0+MabZf
50の二段階右折とか制限速度が問題なら
それを是正すればいいだけのことだわな
178774RR:2009/09/22(火) 07:47:14 ID:9y+CN3uJ
免許取得後の3年間、無事故無違反者に限り、申請すれば取得可にしてくれ。窓口は自動車教習所で申請する事により民間企業に手数料が入り、審査は免許センターで行う。
179774RR:2009/09/22(火) 08:51:30 ID:fzZA1PBQ
はぁ?
無事故無違反じゃなくても、あと1点で免停だろうが、試験場の審査に
合格すれば免許を貰えるんだけど?
ひょっとして、今より免許を取り難くしろと言ってるのか?
180774RR:2009/09/22(火) 09:07:23 ID:9y+CN3uJ
>>179
実技試験を免除するという事に意義がある。免許センターで審査という大義名分のもとに講習を行う。実技と講義。所要時間は3時間程度。
181774RR:2009/09/22(火) 09:10:24 ID:74gu7pJi
原付はいらない。30キロの制限速度なんて2輪からも4輪からも邪魔や。
もともと、原付なんて先進諸国では日本だけで、日本の免許制度や教習所は
改正が必要だろう。
二輪も普通免許と大型を分ける必要性がどこにあるのか?
また、4輪も3ナンバーの幅を運転できないような人が免許を取得できている
のもおかしなはなしだ。
警察も交通取り締まりを強化する前に、免許取得時の制度を大幅に改正する
事を考えないと事故、渋滞の防止にはならない。
二輪車が多くなると通勤時の渋滞やco2の緩和にもつながるだろうし、新しい
交通革命が起きる可能性もある。
しかし、二輪メーカーも何の改善もしないで指をかむだけをせずに、
最新の画期的なバイクを作るべきだろう。雨でも使えるバイクが出れば、通勤
なんかも二輪を使うようになるだろうし、新しい分野も開けるような気もする
のだがな。二輪メーカーは頭が固く進歩してないよな。
182774RR:2009/09/22(火) 09:47:15 ID:x5iT1pQY
>>181
頭悪っ
183774RR:2009/09/22(火) 09:53:24 ID:ALZVwkLO
>>181
雨でも使えるバイクって、昔原付免許で乗れたミニカーがそれだったんじゃない?
184774RR:2009/09/22(火) 09:53:58 ID:Fx2X0Ajq
>>180
まず1時間コースを走らせて、次の1時間が学科、次の1時間で検定か。
促成栽培だが、どうしようもないのを篩いにかけるだけでも意義はあるな。

駄目だった人は自動車学校行くか試験場でチャレンジしてください、でいいだろ。
185774RR:2009/09/22(火) 10:19:44 ID:9y+CN3uJ
>>184
そんな感じ。
そんで、なんらかの形で免許取得にかかるマージンを教習所が受け取れる形に出来れば良いと思う。申請代行手数料とかの題目で。
186774RR:2009/09/22(火) 11:03:08 ID:KrSoOfHq

原チャ海苔は危ないのばっかりだからなぁ
気軽に乗らんで欲しい

混んでる道の車の左側を凄い速度で通り過ぎ、このバイク危ないなぁーって思った次の瞬間、軽自動車の開いたドアにへばりついていた

単車海苔なら普通に回避しているシチュエィションでだ

台湾とかベトナムみたいに街中原チャだらけってのは、どうかと思うんだけど
187774RR:2009/09/22(火) 11:15:27 ID:fzZA1PBQ
今の試験場の実技審査で充分に「どうしようもないのをふるいにかけてる」と
思うよ。
実際、なにもせずにバイクの免許が手に入らないかなぁ、なんて甘っちょろい
考えしかしないクズがバイクで公道に出てくるのを阻止できてるわけだし。
188774RR:2009/09/22(火) 11:42:25 ID:FMT0qikZ
現在の小型限定の技能が10時間、そのATなら8時間だからこれらについては1日2〜3時間までって縛りを外してやれば2日で出来るだろ。
学科も絞れば短縮出来るはずだし2〜3日で卒業出来る。
189774RR:2009/09/22(火) 11:54:25 ID:8x/7/p1N
中型免許保持者ってそろそろ30代だろ?125でぶっ飛ばす危険性の指摘は極論でしょ。
人影のない教習所に本来来なかったはずの人達が来て一万二万のカネを落とし、
90ccのスクーターで田舎道をとろとろ走ってくれれば、バイク屋も経営が安定するしみんなにいいはずだが。
190774RR:2009/09/22(火) 12:08:39 ID:xtwoAJFd
>>181
>もともと、原付なんて先進諸国では日本だけで、

なんでこういう嘘を書くのだ?
191774RR:2009/09/22(火) 13:29:23 ID:xAWxQvO9
大金はたいて小型二輪とったのに簡単にとれるようになんて許せない
192774RR:2009/09/22(火) 13:30:33 ID:UrLjFgHF
>>191
1人乗りAT限定にするから勘弁してよ。
193774RR:2009/09/22(火) 14:02:53 ID:8x/7/p1N
つうかバイク屋の経営が俺たちだけが客じゃ成り立ってないんじゃない?
3ない運動でバイクと無縁だった世代を狙うのは妥当だと思う。

これで田舎のバイク屋が商売になりだすと、業界も一息つけるし新型を作りやすいはず。
ここまでくれば駐車場対策も国民的に温かい対応あるだろ。
大型を取った俺には関係ねえ→自分には関係ないし、バイクの駐車違反を見かけたらどんどん通報しよう。の悪循環を脱しよう。
194774RR:2009/09/22(火) 14:11:56 ID:akHM59zc
>>192
はぁ?オレなんて一人乗りの小型AT限定だよ。
どうしてくれるよ?
195774RR:2009/09/22(火) 14:24:14 ID:8x/7/p1N
>>194
その分楽しんだんだからいいじゃないか。
俺の一年前に買ったデジカメが今では半額で売ってるがどうしてくれる、
俺はエコカー減税前にクルマを買ったがどうしてくれる、こんなのいちいちわめくのカッコ悪いだろ。
196774RR:2009/09/22(火) 14:33:41 ID:ceO1/zZE
>>181
>雨でも使えるバイク
つ ジャイロキャノピー
197774RR:2009/09/22(火) 15:41:38 ID:bMzG998+
駐車場問題は改正後でバイク人口増えてからじゃないと動かないだろうな
現状でほとんど動きがないんだから
198774RR:2009/09/22(火) 22:06:15 ID:/AUvfHm8
これは付帯させるべきだろ。欧州では環境保護の視点で常識。
199774RR:2009/09/22(火) 22:42:28 ID:aX98LBoV
中型免許でも8t以下に限るの限定免許の人はどうするの?
200774RR:2009/09/22(火) 23:09:49 ID:5z4K7Gro
>>175
原付もAT限定かと思ってました

よく見たら「普通車はAT車に限る」
だから原付はMTも良いのか・・・
201774RR:2009/09/22(火) 23:30:59 ID:wm3vHoHN
>>187
試験場の合格率が低いのも、どうしようもない奴が受験しているせいだろうね。
202774RR:2009/09/22(火) 23:52:57 ID:fzZA1PBQ
その通り。
昔の限定解除じゃないんだから、今の審査は小型も普通も大型も
とりあえず法規通りに運転できてりゃ合格。
あの試験に合格しないなら、本当にバイクに乗っちゃダメってレベル。
まさに箸にも棒にもかからない問題外のを落とすためだけの試験。

合格率が低いのは、箸にも棒にもかからない受験者や、バイクの運転が
まったくできないくせにマグレ合格を期待する冷やかし受験者が多いから。

あの試験をもっと簡単にしろなんて俺には信じられんよ。
バイクをちゃんと止めることができない奴や、まっすぐ走ることができない
ようなのに免許を与えろだなんて、命が惜しくはないのか?
203774RR:2009/09/23(水) 00:22:44 ID:MnBMps9m
免許が取れたってこのレベル。 試験に落ちる奴が公道なんて論外。
http://www.youtube.com/watch?v=7tQ9_fsc1co
http://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk
204774RR:2009/09/23(水) 00:29:52 ID:Gsej5xYT
2輪の実技も無い4輪免許取ったくらいで、2輪の125付けろなんざ片腹痛いわ。
そんなバイクの操作すら知らんようなドシロウトな奴に、2輪の運転なんか出来る訳ないだろ。
それでも付けると言うなら、もう4輪も大型トレーラーとかも免許いらんだろ。なんの経験も無いまま車の運転させたらいいんだよ。
つまり、おまけでミッションのバイクも乗れる免許を与えると言う事は、もう4輪も何も免許なんか無くていいよと言う事と同じだ。


125なんて与えるどころか、おまけ原付も教習所で取るのが理想だな。嫌ならチヤリンコで我慢したらいいんだよ。
205774RR:2009/09/23(水) 01:29:32 ID:koPsNUEB
医師国家試験の平均合格率が90%を超えるのも、
6年間医学部でトレーニングしてきた者が受験していることと、
学校によっては受かりそうにない奴に受験させないからだろ。
免許の一発試験はそれと対極的な物だよ。
206774RR:2009/09/23(水) 02:08:11 ID:8Z6lNogm
小型二輪の教習時間短縮が落としどころかな
207774RR:2009/09/23(水) 02:30:12 ID:KtOOE9te
>>193
田舎でだれがバイクに乗り始めるんだ?
昔は原付に乗っていて今軽自動車に乗っているような人達は,エアコンも
ないような乗り物には戻れない。

ただ,ガソリンが200円/Lとか250円/Lとかになれば変わるかもな。
208774RR:2009/09/23(水) 02:56:28 ID:OeaV4fAt
>>207
田舎で住んでいるところにはJR在来線がありません。
10キロ離れたところにJR在来線(駅)があるのですが、
駐輪(二輪)は無料でクルマだと料金取られる。

っていう場合に二輪で移動する。
209774RR:2009/09/23(水) 10:04:38 ID:GwSVR28T
>>203
もう許してやれwww
210774RR:2009/09/23(水) 10:32:04 ID:IiR5AH21
>>203
これは教習所に問題あるよな、無理だとおもったら小型へ変更させるくらい徹底した方がいいよ
この休日はそんなライダー多く見かける
211774RR:2009/09/23(水) 10:34:28 ID:yUZ1x6nb
ネイキッドで教習なんてしないでSSですれば解決。
212774RR:2009/09/23(水) 10:39:31 ID:u2gmzx4U
>>204
過剰反応し過ぎだろ。
4st+環境対応で出力が昔の原付並みの125に何を求めてるんだか。
213774RR:2009/09/23(水) 11:10:29 ID:Hl8X1qzD
>>212
昔の原付も制限速度は30ですが、アフォですか?
214774RR:2009/09/23(水) 12:37:46 ID:bLW9B1UY
>>204
別に国民が訴えてるわけじゃないだろ。それに2輪(特にATなんかは)はおばちゃんでも
運転できてるんだぞ?お前二輪乗ったことないだろ。

>>213
制限速度の話ではないが、アフォですか?
215774RR:2009/09/23(水) 13:47:18 ID:IiR5AH21
運転出来る人、出来ない人がいる。
だから教習所ってあるんだろ?
216774RR:2009/09/23(水) 13:52:51 ID:LagaYT7u
ちがうだろw
217774RR:2009/09/23(水) 14:16:10 ID:sgKS3sjt
排ガス規制に騒音対策で昔の50ccに相当する性能を持つのは125ccだから移行するってだけでしょ。
対象年齢も落ち着いてる世代だし、違反歴も加味すればまあまあ妥当な話じゃないの?
移動のための最低限の性能確保の話だから、400→600話とか限定撤廃話は今回は無関係。
218774RR:2009/09/23(水) 14:31:06 ID:8Z6lNogm
>>217
最低限の性能確保のみなら、90cc、AT限定、2人乗り不可、30q/h制限と2段階右折はそのまま
これで十分だな
219774RR:2009/09/23(水) 16:11:38 ID:HU2OMkB3
>>216
400→600はともかく、
時間と資金をかけて原付2種(小型二輪)の免許をとった者が哀れだな。
特に、このタイプの免許取得は、仕事がらみが多いので涙ぐましい。
「125cc→250cc」くらいの特例措置は、あっても良いのでは?
220774RR:2009/09/23(水) 16:24:29 ID:0wCWqhA4
普通二輪免許で軽自動車まで運転できるようにするなら許す。
221774RR:2009/09/23(水) 16:31:13 ID:CbK5yrz6
>>220
普通自動車免許くらいもっとけ。
222774RR:2009/09/23(水) 16:37:58 ID:S6tLAqAD
>>220
じゃあ軽自動車規格も改正して 排気量125cc 幅1000mm 車長 2600mm 2人乗りまでにしますね。
鳩山。
223774RR:2009/09/23(水) 16:43:04 ID:vC3t5wgc
排気量無制限で30キロ制限、二段階右折、7,2馬力にすればいいよ。
224774RR:2009/09/23(水) 17:03:35 ID:sgKS3sjt
>>219
そのタイプはあくまで125以下が必要なだけだから、あんまり有難みないんじゃない?
仕事に要るなら経費が絡むし、丸々自己負担って案外いないよ。
225774RR:2009/09/23(水) 17:20:59 ID:Gsej5xYT
>>214
おばちゃんに教習も無しでRS125も乗れる免許を与えるんだな?アフォですか?
後、俺は車も2輪も大型まで持ってるがね。
226774RR:2009/09/23(水) 17:47:07 ID:fF1mbLRO
何言ってんの?
ジジイなんて二輪大型免許み〜んな持ってるジャン
バーさんもその気になれば運転できる人多いんじゃね?すでに
227774RR:2009/09/23(水) 18:21:33 ID:sgKS3sjt
どこのおばちゃんがRS125を乗ろうと思うんだよ(笑)おばちゃんの目的はなんだ?
228774RR:2009/09/23(水) 18:24:28 ID:Gsej5xYT
んじゃ、小型乗れる腕あって免許欲しけりゃ、素直に教習所行って免許とれや、無免許のボクちゃんよ。
何も考えてないオバハンからは原付の免許すら取り上げて欲しいくらいだ、チヤリンコ乗るにも教習所行って欲しいわ正直。
信号待ちのトラックの左側の隙間に、無理やり入ってくるあいつらは脳ミソ無いとしか思えん。

教習無しでバイク乗っていいんだったら、トレーラーや観光バスも18のガキに無免許でいきなりのせても良いとかと同じ事になるだろーに。
229774RR:2009/09/23(水) 18:31:18 ID:fF1mbLRO
何が言いたいのか・・・要点をまとめてからカキコしてくれ
230774RR:2009/09/23(水) 18:54:27 ID:Gsej5xYT
そだね、なんだか自分でもズレてる気がしてた。

要は、何の教育もしないオマケ免許は廃止が良いと。
必要とする人が、必要な教習を受けて必要な免許を取れば良い。

それが適切に対象を扱う為に教育を受けた者だけに与えられる、免許と言うものだと。
教育を受けていない者にはそれを扱う資格がない。

極めて当たり前の事が言いたいだけだったのが、つい脱線ぎみに。
231774RR:2009/09/23(水) 19:00:13 ID:yUZ1x6nb
125くらい学科と講習で十分だろ。
232774RR:2009/09/23(水) 19:19:54 ID:Gsej5xYT
8トン限定中型免許の年齢層が、技能検定無しでおkとは思えん。
オバハンの車に突っ込まれた事無いのか?
233774RR:2009/09/23(水) 19:23:39 ID:koPsNUEB
>>232
>8トン限定中型免許の年齢層が、技能検定無しでおkとは思えん。

その年齢層って、どの辺と思っているの?
234774RR:2009/09/23(水) 19:39:25 ID:yUZ1x6nb
ID:Gsej5xYTが心配してるのが
車で無謀運転するオバハンが
RS125の乗り替えて暴れまわることだってことは分かった。
確かに心配だなw
235774RR:2009/09/23(水) 19:45:08 ID:IiR5AH21
教習所ってところは木下優樹菜は別として、ほとんどの場合とらせちゃうからな
236774RR:2009/09/23(水) 19:56:52 ID:OeaV4fAt
>>223
エリミネーター125(03モデル)か?
237774RR:2009/09/23(水) 19:58:02 ID:OeaV4fAt
>>225
RS125買うおばちゃんがどれだけいるのか?
アドレスV125になるんじゃマイカ?
238774RR:2009/09/24(木) 01:05:35 ID:sm1ty8V3
そういう層に買って貰わないとやっていけないんだろう、二輪業界は
239774RR:2009/09/24(木) 03:27:18 ID:0Ou7zn7z
>>204>>228
それよりチヤリンコってどんな乗りものなんだ?俺はそれが先に知りたい。
240774RR:2009/09/24(木) 03:46:50 ID:7qYVx+vG
原付一種や四輪免許で堂々と二種スクーターを乗り回すおばちゃんなんか
ザラにいるぞ。
やつらにとっての原チャリはスクーター全部。ビクスクに乗らないのは単に
でかくて値が張るからに過ぎない。
241774RR:2009/09/24(木) 06:45:03 ID:ZOvwwyeJ
こちらの郊外では、原ニなのに30km/hで走っているカブをよくみかける。
一台だけじゃなくて、郵便も、ふつうの農家のおじさんたちも。
だから田舎じゃ車は、バイクはぜんぶ車より遅いと思われちゃうんだよね。
242774RR:2009/09/24(木) 06:46:18 ID:ZOvwwyeJ
>だから田舎じゃ車は、バイクはぜんぶ車より遅いと思われちゃうんだよね。
→だから田舎じゃ車に、バイクはぜんぶ車より遅いと思われちゃうんだよね。
243774RR:2009/09/24(木) 10:13:17 ID:RKui3x+z
>>238
新聞に載ってたけど全盛期の1/8しか売れてないらしいね。
まああのころは異常だったとも言えるけどそれでもせめて1/2くらいは売れないと
商売としてやってけないんだろうね。

新車売れない>ラインナップ減る>乗りたいバイクが無い>新車売れない
244774RR:2009/09/24(木) 11:40:20 ID:OPcEL1Qr
245774RR:2009/09/24(木) 11:57:41 ID:gTo0FNph
普通MTには125まで付帯 普通ATには無しか50までで。
246774RR:2009/09/24(木) 12:15:57 ID:Dlne0ZQV
無試験で付いてくるのが不安なら
3〜4時間ぐらいの教習のあと、
8割ぐらい合格する簡単な試験で
小型2輪AT限定免許出すぐらい
簡単で良いような気がする。
247774RR:2009/09/24(木) 14:23:14 ID:I8QXYaho
まず30キロ制限で二段階右折とかしないといけない危険な乗り物を廃止にしてくれ
つまり原付免許廃止でバイクは小型二輪の免許ないと原付も乗れなくして30キロ制限っていうおかしな規定はなくしてほしい
248774RR:2009/09/24(木) 15:25:37 ID:WKQ43/Ro
今更無理
249774RR:2009/09/24(木) 17:39:57 ID:Dlne0ZQV
原付の事故率激減してるからね。
危険と言うなら普通2輪の方がよっぽど危険
250774RR:2009/09/24(木) 17:52:58 ID:svpRdX/k
講習
251774RR:2009/09/24(木) 18:00:22 ID:vM3KxmXr
事故率=利用率
もってても乗らない人多そうだよ

危険なのはサンデーライダー
252774RR:2009/09/24(木) 18:02:55 ID:svpRdX/k
間違えて投稿してしまった。無条件で無くても、良いが、二万三万位(出来ればそれ以下の方が良いが…。)で講習をして取れるようにして欲しい。免許の更新の時に一万位の追加料金で講習をした人間だけ125まで許可するとか。
253774RR:2009/09/24(木) 18:04:24 ID:Dlne0ZQV
そうかな、バイクみたいに盆栽にしない分、
原付の方が利用率は明らかに高いと思うが、
通勤とか買い物に使う人は、毎日乗ってるだろうしね。
254774RR:2009/09/24(木) 18:14:36 ID:vM3KxmXr
利用する距離が減ったって事もあるかも?
まぁこの辺じゃ原チャリにチャンバーやら電装やらしてるDQNも結構いるけど
255774RR:2009/09/24(木) 18:26:24 ID:yM6rdz8n
>>254
原付にイルミネーションなんか付けてバッテリーは大丈夫なの?
256774RR:2009/09/24(木) 18:36:14 ID:vM3KxmXr
なんかしらんけど、ステップ下あたりに青いやつつけてたの今日もみたよ
ナンバーも折れ曲がっててウィングかよ?って感じだった
257774RR:2009/09/24(木) 19:09:22 ID:RKui3x+z
最近は自転車ブームだからなぁ
原付乗ってる層と被るんだろう。
でも自転車で消費するカロリーを補おうとすると
ガソリン代以上にかかるらしいね。
258774RR:2009/09/24(木) 19:23:04 ID:kJsM8wRu
>>257

 メタボ治療費 + ガソリン代 ≒ 自転車での消費カロリー相当分の食費
 
かもしれん。
259774RR:2009/09/24(木) 19:28:07 ID:Dlne0ZQV
原付だと140〜160Kmで500円いかないからなぁ。
でも、自転車は、食費はどうせ取らなきゃいけないと思うと、
ただみたいなもんでもあるけど。
260774RR:2009/09/24(木) 19:37:12 ID:qQwzyxxO
あんだけ緑虫に駐車違反で引っ張られれば、
誰もバイクなんて乗りたくなくなるだろうなー。

駐輪場もろくに整備されていないのに
販売台数だけどうにかしようとしても駄目。
261774RR:2009/09/24(木) 19:38:09 ID:Z7bXvoHc
ツーリング先でチャリダーと会う事あるけど
奴らの食いっぷり見てると食費も馬鹿にならんと思うぞ
262774RR:2009/09/24(木) 20:02:22 ID:vM3KxmXr
車は乗らなくても金かかるからな・・
263774RR:2009/09/24(木) 20:04:30 ID:KN+N3XHL
馬鹿と能無しが大挙して二輪界を汚しにくるのか
264774RR:2009/09/24(木) 20:05:50 ID:BFNeNm0x
日本も馬力の区分けにする時なんじゃね
265774RR:2009/09/24(木) 21:43:34 ID:yM6rdz8n
>>263
お前がトップバッターじゃんかよ(笑)
266774RR:2009/09/24(木) 22:44:27 ID:4E0c4JLk
>>261
俺が見たのはおっさんが多かったが確かに食いまくってたw
やっぱ腹減るのかなぁ?
267774RR:2009/09/24(木) 23:20:22 ID:0wFa7DGq
自転車は、200Kmくらい走ると8000キロカロリーくらい消費するよ。
一般男性の1日の消費量が2500キロカロリーくらい。

だからパンにハチミツを300mlくらいブッかけて食って、走ってる最中に食ってもまだ体脂肪率5%とかそんなん。
268774RR:2009/09/25(金) 09:17:27 ID:0LF2MFZ0
椅子に座って手首捻ってるだけじゃ腹も減らんて
269774RR:2009/09/25(金) 09:41:44 ID:a7gaYUK5
普通自動車免許(中型車は8トンに限る)を持ってる俺から言わせると
自動二輪小型限定の教習所の料金をだな3万円にしてくれれば教習所に行く
一発免許?1回で受かる訳ねえだろw
普段、RZ50(旧型)乗ってるんだからエイプ100くらいなんてこたーねえ
DT125?足届かないから乗れねえw
270774RR:2009/09/25(金) 10:27:09 ID:jAKHpRem
> 一発免許?1回で受かる訳ねえだろw
そりゃ人によるな。君は1回で受かるわけない人ってことか。

> 普段、RZ50(旧型)乗ってるんだからエイプ100くらいなんてこたーねえ
免許の試験に受からない自信があるクセに何言ってんだ、アホ。
271774RR:2009/09/25(金) 13:40:15 ID:jvBbPQgU
3万なら明日にでも取りに行くよ(・∀・)
272774RR:2009/09/25(金) 13:42:58 ID:jAKHpRem
○○なら即買うのに、□□だったらすぐやるのに、

こういう事を言う奴は、それが実現したとしても決して実行に移さないよ。
500円賭けてもいい。
やらない理由を考えているような奴は、すぐに新しい理由を見つけ出すもんだ。
273774RR:2009/09/25(金) 16:02:57 ID:Q90kkLSp
>>272
次は1万なら取りに行くって言い出すだけだろうな
274774RR:2009/09/25(金) 16:33:59 ID:jAKHpRem
条件1=(小型二輪の教習代が3万なら明日にでも取りに行くよ)
条件2=(家から10分以内で通える教習所で)+条件1
条件3=(土日や夜でも簡単に予約が取れて)+条件2
条件4=(試験場に行かなくても卒検合格で即免許が交付されて)+条件3
条件5=(今の原付が古くなって)+条件4
条件6=(「乗りたい」と思える125ccバイクが発売されて)+条件5
条件7=(嫁さんがウンと言ってくれて)+条件6
条件8=(バイクの置けるガレージが確保できて)+条件7
条件9=(もうちょっと景気が良くなって)+条件8
 以下、条件125万番ぐらいまで続く。
結論=今持ってる免許に小型二輪がオマケで付いたらいいのになー。

「○○だったら免許を取るよ」と言ってる奴は、ほぼ100%こんなもん。
実際に免許を取る奴は、四の五の言わずサクっと取る。
275774RR:2009/09/25(金) 17:31:08 ID:bw6B47Fo
>>274
同意。
限定解除世代のオレだが、当時の限定解除審査制度について文句ばっか言ってるヤツは受験してないヤツだった。
本当に取りたいヤツは泣き言言いながらも通ってた。
276774RR:2009/09/25(金) 18:19:33 ID:4HQpTIqU
バイクとビクスク合いの子のネイキッドみたいな感じでタンク下に斜めに直線フレームが入ってて、
250cc単気筒なバイクってなんていう奴?あれの125cc版があるなら乗りたい。
こんだけのヒントで分かったらバイク版もなかなかだな。
277774RR:2009/09/25(金) 18:39:10 ID:ATTmJPJp
ああ、それはアレだな。

だがしかし、聞き方が気に入らないので教えない。
278774RR:2009/09/25(金) 18:39:58 ID:QvkUFx1r
チャリは飲み物の金がバカにならない
夏場なんかは1時間に500mlペット1本(150円)くらいは余裕で消費
それで走る距離は25〜30km程度
距離当たりに掛かる金はバイクより高いww
279774RR:2009/09/25(金) 18:43:41 ID:jAKHpRem
>>276
ベロセットLE
280774RR:2009/09/25(金) 18:43:57 ID:a7gaYUK5
18歳未満には教習所(除く合宿)では普通自動二輪小型限定以上は取らせないようにすべき
何故って俺達がそうだったから
281774RR:2009/09/25(金) 19:20:48 ID:U0ULaCDR
>>278
スポーツドリンクとかを2倍程度に希釈してボトルやバッグに入れるだろ。
282774RR:2009/09/25(金) 19:30:26 ID:l4XrY++g
>>281
北海道で会ったチャリダーはカツゲン飲んでた
283774RR:2009/09/25(金) 20:01:10 ID:oog3BWtb
大型二輪教習受けている最中なんだが、教官にこの話題をふってもポカンとしてた。
へたすりゃ仕事が増えるかもしれないのに。

まだ決定事項でもなんでもないから、無理ないかもだが。
284774RR:2009/09/25(金) 20:17:44 ID:bqQEa23x
>>283
審議すらしてねえよ
285774RR:2009/09/25(金) 20:26:22 ID:H7XFkVv+
審議もなにもスルーされてるんじゃないの?
乗れるようにはならないよ、まんず
286774RR:2009/09/25(金) 20:38:51 ID:auLDJ+HN
乗れるとしても数年後かぁ・・・

やっぱ原付買おうかな。どうせ早くて3〜4年じゃあ待てないし。
287774RR:2009/09/25(金) 21:14:03 ID:4HQpTIqU
>>279
いやそういうヨーロッパの風を感じるようなのじゃなくて国産。
>>277
知ってるなら教えろよ。

うーんと、モトラを250cc化したようなデザインの奴だが名前が出てこない。
288774RR:2009/09/25(金) 21:21:30 ID:jAKHpRem
>>287
> うーんと、モトラを250cc化したようなデザインの奴だが名前が出てこない。
ROKON RANGER 2WDだな。間違いない。
289774RR:2009/09/25(金) 21:35:58 ID:4HQpTIqU
>>288
いや絶対そんな名前じゃない。
VOLTYみたいなシンプルなテイストのデザインだけともっとそっけない感じで。
毎年ミスターバイクのカタログの号だけ買ってたんだけど、今手元になくてわからん。あーイライラする。
50ccのZoomerとVOLTYを足して2で割ったようなデザインの250ccなんだ。誰か教えて。
290774RR:2009/09/25(金) 21:42:26 ID:rKzuSnJg
>>274
>結論=今持ってる免許に小型二輪がオマケで付いたらいいのになー。


それが現実になったとしても、バイクがタダで配布されない限り、
その手の連中は絶対に乗ることはないよw
291774RR:2009/09/25(金) 21:42:37 ID:hRve6Ddc
>>276を含めて、お前らわかっててやってるだろw
292774RR:2009/09/25(金) 21:43:25 ID:4HQpTIqU
板内を検索したらPS250らしい事が分かった。
バイク板、大した奴はいないようだな。

車板より民度が下な板だから仕方ないな(笑)
293774RR:2009/09/25(金) 21:49:04 ID:ouUCjzl/
Madassじゃね
294774RR:2009/09/25(金) 21:58:14 ID:dQi2xJEb
いくら要請しても120%無理
295774RR:2009/09/25(金) 22:12:11 ID:NPl1iiEA
>>288
296774RR:2009/09/25(金) 23:08:50 ID:H7XFkVv+
どこらへんがVOLTY?
297774RR:2009/09/25(金) 23:14:18 ID:j2WQ0ate
どっちかっていうとオフ車に近いデザインだな
298774RR:2009/09/25(金) 23:49:57 ID:LzdjCnX0
バイクをテレビCMでやらないと大部分の人にはわかってもらえない。
バイクのCMはダメで、パチンコ・サラ金・お酒のCMじゃんじゃん流しているのは何でだろ〜
299774RR:2009/09/26(土) 07:00:27 ID:SFTUDVx5
そう言えば最近サラ金のコマーシャル減りましたね
ほのぼのレイプとか玄人ミスとか頭に残るリズムだからね
業績悪いそうですね
パチンコも現金化を取り締まれば大半は潰れる。
公安も庶民の楽しみストリップ手入れするぐらいなら
パチンコ取り締まればいいのに、、、。
300774RR:2009/09/26(土) 09:15:08 ID:6mLI0h3M
チワワなところは3千億も赤だしな
まぁ今まで儲けすぎって事だな
301774RR:2009/09/26(土) 14:20:13 ID:DqPS2EdX
>>298
どこから「バイクのCMはダメ」なんて話が出てきたんだ?
たまにやってるし、アイドル使ってスクーターのCM流すこともあるだろ。
302774RR:2009/09/26(土) 14:23:09 ID:mCOaTjqB
浅田美代子を隼に乗せてCMやったら
少しはバイク業界は盛り上がるだろうか。
303774RR:2009/09/26(土) 14:38:59 ID:dhZmj2GF
若い娘を乗せよう。原付スクーターだけでなく。
最近の流行りだと佐々木希か?
304774RR:2009/09/26(土) 14:58:27 ID:joR7Van3
いいねえ車免許で125クラスまでか
125クラスが盛り上がりそうだ
305774RR:2009/09/26(土) 15:03:30 ID:YT5KfhzQ
>>303
ねーちゃんは後ろだな。
125の小さな車体で、密着ムフフ感を演出。
306774RR:2009/09/26(土) 15:30:22 ID:m2EUqPfP
タラタラ邪魔っけな50がいなくなるのは大歓迎だが
ここ5年くらいって、健康ブーム&不景気なせいか勘違いした自転車乗りが多いのも
邪魔っけ……というか危なっかしいんだよな。
日本の狭い道路で自転車と原付とバイクと車が混合交通ってのがそもそも無理がある。
307774RR:2009/09/26(土) 15:35:12 ID:mCOaTjqB
バイクと車の共存は道が狭かろうが無理じゃないだろう。
308774RR:2009/09/26(土) 16:16:17 ID:TtkvxdPA
50の衰退原因で駐車場問題は大きいね、
バイク屋の話じゃそのせいで本当に原付から自転車にシフトする人が多く
昨年今年店たたんでる所もあるらしいし、、
20年前からのマウンテンバイクブーム〜ロードバイクブームの時は
は旨く棲み分けしたと思うけど、、
これに健康ブーム、景気、原油高、駐車場問題のコンボで
ヘタレロード乗りが一気に増えたかな?
125OKになった所でもあまり即効性のある企業救済になるとは思えないなあ
今後も自転車安泰な気が、、
喜ぶのは羽のついた原付で飛ばしてる子供くらいでは?w
309774RR:2009/09/26(土) 17:02:40 ID:mCOaTjqB
ガソリンが再び高騰すれば流れが変わる。
310774RR:2009/09/26(土) 17:40:28 ID:V//pIbdY
昔、ホンダが八千草薫を原付のCMに起用したけど、
あの人、絶対にバイクなんか乗らないだろ・・・・・
311 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/09/26(土) 17:55:03 ID:RPBvN+1i
八千草薫はヤマハだ。
312774RR:2009/09/26(土) 17:57:04 ID:PdLglogx
>>310
八千草薫はヤマハ。
むしろ「バイクなんか乗らない」からこそ起用して新規需要を狙ったわけで。

バイクの宣伝と言えば、
古くは高峰秀子、白川由美、有馬稲子なんかも起用されていたな。
313774RR:2009/09/26(土) 18:37:58 ID:gz0HcyGa
>>309
高騰してるよ。
314774RR:2009/09/26(土) 18:38:43 ID:qX2Sq97o
二輪新聞
カワサキ 新125モデル2機種発表 KLX125 D-TRACKER125
http://as-ao.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/25/klx125_001.jpg

カワサキはこのほど空冷125ccエンジンを搭載した原付二種となる新モデル「KLX125」「D-TRACKER125」を発表した。
同モデルはFI採用の空冷125cc単気筒エンジンを搭載、カワサキのタイ工場で生産される。
オフロードタイプのKLX125は前19、後16インチのスポークホイールを採用。車体色はライムグリーンとブライトホワイトの2色。
モタードスタイルのD-TRACKER125は前後に14インチロードタイヤを採用。フロントには倒立サスペンションを装備する。車体色はエボニーとオリエンタルブルーの2色。
発売は12月の予定。価格は30万円台半ばになる模様で、国内年間販売目標台数は2機種合わせて4000台としている。

KLX140L F19インチ R16インチ
http://www.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/633613928136453038KLX140L.jpg

KLX125 F19インチ R16インチ
http://hellforleathermagazine.com/images/2010_Kawasaki_KLX125.jpg
http://hellforleathermagazine.com/images/2010_Kawasaki_KLX125_2.jpg

KLX140 F17インチ R14インチ
http://www.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/633613928605422104KLX140.jpg

D-Tracker125 F14インチ R14インチ
http://hellforleathermagazine.com/images/Kawasaki_D-Tracker_125.jpg
http://www.kawasaki.co.uk/Objects/w732h488_00000340E09BC55B.jpg
315774RR:2009/09/26(土) 21:15:12 ID:Aq3Ml3/w
原付邪魔って言ってるやついるけど、原付ごときスマートにパスできないお前がへたなだけであって。
316774RR:2009/09/27(日) 02:14:18 ID:GZtTTRpW
原付の制限速度を50にしたらいいと思う

俺は原付で立て続けに速度超過やられたからアホらしくて原付やめた
317774RR:2009/09/27(日) 04:27:32 ID:5jYoQ4yg
だから普免で125バイク乗れるようにしたらいいんだよ
GAS消費と渋滞も減らせるし

欧米では常識なののにJapはバイク後進国だから
318774RR:2009/09/27(日) 08:17:08 ID:m7ld6cIV
原付はもう撤廃でいい。
免許は小型から
319774RR:2009/09/27(日) 08:27:52 ID:LaB4y7GA
速度30キロまでにするなら、125cc未満に乗れるようになってもいいと思う。
320774RR:2009/09/27(日) 08:28:48 ID:0AiQy6KG
30キロ未満ならリッター乗っても良いんじゃないか。
321774RR:2009/09/27(日) 08:31:09 ID:FCJuDaHc
原付の排気量を無制限に
30制限も撤廃
ペダルを取り付け20km/h以上でパワーアシストカット(改造したら殺人未遂で死刑)
歩道走行許可(徐行義務違反は死刑)
これでいいだろ
322774RR:2009/09/27(日) 10:06:29 ID:pLUKzrAJ

50ccが車の免許で乗れて125ccに乗れない理由がわからん
日本あほ過ぎ

50がいちばん危なくて125の方が安全なのに
323774RR:2009/09/27(日) 11:28:20 ID:sfLlsbid
全くやる気の無かった125クラスのニューモデルが出始めたって事は、
もう免許制度変更を見越してるか、ほぼ決定してるんじゃないかな。
それともkawasakiの勇み足かwww
324774RR:2009/09/27(日) 12:27:32 ID:RS9X9jr5


やんや、やんや騒いでるけど、こんなん所詮国内一部二輪メーカーが国に陳情しただけじゃん?
何かそれ以上の動き有ったん?

どーせ免許制度を緩くして欲しい厨が情報に過敏に反応してるだけっしょ?
何か動きが出てるならあやまる。

325774RR:2009/09/27(日) 12:33:12 ID:zhNOlZyO
コマジェを改造したバカスクが殖えそうやなあ
326774RR:2009/09/27(日) 12:33:39 ID:eVXHZaLr
>>322
50が危ないのは全く練習してない連中が無茶な乗り方してるからだろ。
327774RR:2009/09/27(日) 12:34:49 ID:+AVxbeTk
>>317
欧米?
アメリカには小型バイクなんか滅多にないだろ。
328774RR:2009/09/27(日) 12:36:18 ID:RS9X9jr5
>速度30キロまでにするなら、125cc未満に乗れるようになってもいいと思う。
昨日一日で600`ツーに行ったが終いにゃー疲れ過ぎて高速巡航120`の流れに乗れなんだ。
80`巡航すると風圧で首&肩が辛いのが緩和されるんで80`で走りたいんだが3車線の一番左を走っても
80`巡航だと流れを阻害するんで、逆に疲れたワ。 最低100`出さざるを得なかったよ。

交通の流れを乱す車両が有る事が一番危険。 下手くそが交通の流れを乱す規制の方が危険だろJK
車の免許で原付を乗れるのを撤廃する位で調度良い。
2種乗るならちゃんとした技量チェック試験位ヤレと
329774RR:2009/09/27(日) 12:39:09 ID:ENQqrB1v
>>328 みんな疲れるからPAで休むんだよ
それともずっと乗りっぱなしだった??
330774RR:2009/09/27(日) 12:41:20 ID:O8Xff7Ya
このスレ立てた人偉い
言われてみれば125までなら普通自動車免許で問題ないと思う
331774RR:2009/09/27(日) 12:44:35 ID:RS9X9jr5
>>329 そりゃーちょくちょく休んでるわ。 常識で物事考えゲフンガフン
332774RR:2009/09/27(日) 12:45:30 ID:RS9X9jr5

車の免許で原付を乗れるのを撤廃する位で調度良い。これマジ思うんだが?

333774RR:2009/09/27(日) 12:49:33 ID:DhSooBq/
>>331
常識で物事考えると、あんたの行程に無理がある
334774RR:2009/09/27(日) 13:01:31 ID:+/Up6US+
125海苔です。
50の運転マナー悪い率高すぎると思う。
普免で50乗れることすら反対!
335774RR:2009/09/27(日) 13:17:21 ID:hFTkzk9q
二輪車と四輪車では運転方法が全く異なる。
四輪車の免許で二輪車に乗れるようにしろと言う発想が分からん。

>このスレ立てた人偉い
>言われてみれば125までなら普通自動車免許で問題ないと思う

こういう事を書く人って、「自分が原付二種が運転できるようになる」事しか考え付かなくて
「他の人も原付二種が運転できるようになる」って所まで分かんないのかなあ。。。
教習所で四輪車の運転しか習わなかった人が、公道でいきなり原付二種に乗って事故を起こし、
自分や家族、友達などが死亡したり後遺症が残る怪我を負わされたら普通ブチ切れるだろ。

俺は問題の本質は原付一種の30km/h制限にあると思う。
この制限により多くの人が不満を抱えている。
原付免許取得後1年経過した人、もしくは小型限定以上の免許を持つ人は
運転技術があるという事で原付一種で50km/hまで出してOKとすればいいと思うんだが?
336774RR:2009/09/27(日) 13:21:59 ID:UmOgyEx4
>>335
原付は原付免許しかない人が乗るもの。嫌なら原二乗れば良い。
337774RR:2009/09/27(日) 13:24:14 ID:FCJuDaHc
>>335
>運転技術があるという事で
それは試験場で証明すべき事で、取得期間のみで判断すべきじゃない
50ccを二種登録OKにして小型限定以上の免許を持つ人が60km/hまで出せるようにするのなら賛成
338774RR:2009/09/27(日) 13:25:04 ID:+/Up6US+
>>335
同感です。
50km/hの車の流れの中で30km/hで走るのは本当に危ないと思います。
339774RR:2009/09/27(日) 13:27:15 ID:OgXnpdb6
>>335
50ccの原付自身が30kmの制限速度を設計に用いてるはずだから危ないと思うぞ
チョイ乗りで限界速度でずっと飛ばしてたら簡単に壊れるのが良い例だろ
340774RR:2009/09/27(日) 13:28:46 ID:+/Up6US+
>>337
なるほど。頭いいね。
341774RR:2009/09/27(日) 13:30:01 ID:O8Xff7Ya
>>335
おまえも他人のことかんがえてないだろw
342774RR:2009/09/27(日) 13:38:26 ID:Tlkbq/nc
歩道、自転車道、車道を完全に分ければいい。
例えば歩道を自転車で通行すれば罰金2万円。
もちろん50cc以下は自転車道だ。
125ccを「原付二種」から「小型二輪」に名称を改める。
要するに警察は暴走自転車と原付のスピード違反を徹底的に取り締まればいい。
343774RR:2009/09/27(日) 13:40:26 ID:kQP8tLEw
30kmなんてロードレーサーより遅いんじゃね?
344774RR:2009/09/27(日) 13:42:23 ID:RS9X9jr5

原付2種付与の技量チェックの際、DQN運転はするな!ってーのを洗脳する位に
しつこく刷り込んで欲しい。
原付の信号無視とかマジ見過ごせない位酷いぞ!!
345774RR:2009/09/27(日) 13:47:18 ID:FCJuDaHc
>>343
原付免許を取得したからといってロードレーサーに乗る事を禁止される訳ではありません
わざわざ遅いほうを選んで文句言うようなアホいちいち相手に出来ません
346774RR:2009/09/27(日) 14:21:40 ID:WUh2OS8T
>>338
自動車側から見ると、むしろ30km/hで走ってくれた方がいい。
中途半端に速く中途半端に遅い(60km/hの流れで50km/hとか)のほうがよほど気を遣う。
347774RR:2009/09/27(日) 14:31:14 ID:a81o4+o7
>>329
座って手首捻ってるだけで疲れるわけないだろ
348774RR:2009/09/27(日) 14:31:30 ID:+2Jt3Mgt
>>346
>>338
>自動車側から見ると、むしろ30km/hで走ってくれた方がいい。
>中途半端に速く中途半端に遅い(60km/hの流れで50km/hとか)のほうがよほど気を遣う。
349774RR:2009/09/27(日) 14:32:18 ID:OgXnpdb6
>>347
バイクで高速乗ったことある?
350774RR:2009/09/27(日) 14:33:19 ID:a81o4+o7
>>349
あるけど、なにか?
351774RR:2009/09/27(日) 14:39:45 ID:OgXnpdb6
>>350
どういう車種で何キロぐらいの距離を?

座って手首捻るだけってのはちょっと理解しがたい感想なんだが
352774RR:2009/09/27(日) 16:11:14 ID:P6rLKp7X
>>351
トレール250で、さいたま〜富士山往復
市街地の方が疲れるよ
353774RR:2009/09/27(日) 16:22:24 ID:zaQ+2EPJ
何にせよ、四輪と二輪は全く別の乗り物なんだから、まずは自動車免許のおまけとして
二輪の免許をつけるのをやめるべき。
それがなされれば、原付一種のカテゴリをなくして
原付=125未満
としてもいいと思う。
354774RR:2009/09/27(日) 16:26:05 ID:4dEEuc8y
流れの速い高速域での右折車線変更とか不安もあるけど
お年寄りや女性、万一の時、引き起こし大丈夫か?
エミリ125(ATのみならこれは無いか)、RV125、コマジェ、来年のホンダ125、
間違ってアトランティクやブログなんて買ってコケたら、、、
余計なお世話かw
355774RR:2009/09/27(日) 17:24:01 ID:FroNFv2l
バイクでも車でも、運転して疲れるのは体じゃなく脳の方
長時間の高速走行などはそれが顕著になる、疲れて眠気に襲われるのは脳が休息を要求するから
かといってPAに入り仮眠をとろうとしても中々眠れなかったりするのは、体は疲れていない証拠

座ってアクセル捻るだけで体が疲れるなんて事はないから「疲れない」も正解だし
運転は危険予測と判断の連続だから脳が疲れるから「疲れる」も正解
あと、一般道より高速巡航の方がより疲れると感じるのは慣れていないだけ
一般道の運転の方が危険が多く、神経を使うから脳が疲れるはずなのにそう感じないのは慣れているから


高速巡航を長い事した時は、いわゆる疲れマラで勃起する事がある
脳の疲れは体の疲れより、この勘違いが起きやすいって訳
356774RR:2009/09/27(日) 18:45:03 ID:wZ28NMjp
はい、次。
357774RR:2009/09/27(日) 18:49:53 ID:RS9X9jr5
脳の疲れを良く分かって無い奴が何か語ってるな(w
358774RR:2009/09/27(日) 20:33:15 ID:3AZGSyZw
てst
359774RR:2009/09/27(日) 22:31:14 ID:lys3y1Dv
(人の力を補うため原動機を用いる自転車の基準)
第一条の三  法第二条第一項第十一号の二 の内閣府令で定める基準は、次に掲げるとおりとする。
ロ 二十四キロメートル毎時未満の速度で自転車を走行させることとなる場合において、人の力に対する原動機を用いて人の力を補う力の比率が、(1)又は(2)に掲げる速度の区分に応じそれぞれ(1)又は(2)に定める数値以下であること。

(1) 十五キロメートル毎時未満の速度 一
(2) 十五キロメートル毎時以上二十四キロメートル毎時未満の速度 走行速度をキロメートル毎時で表した数値から十五を減じて得た数値を九で除したものを一から減じた数値

これが ↓ こうなって、

第一条の三  法第二条第一項第十一号の二 の内閣府令で定める基準は、次に掲げるとおりとする。
ロ 二十四キロメートル毎時未満の速度で自転車を走行させることとなる場合において、人の力に対する原動機を用いて人の力を補う力の比率が、(1)又は(2)に掲げる速度の区分に応じそれぞれ(1)又は(2)に定める数値以下であること。

(1) 十キロメートル毎時未満の速度 二
(2) 十キロメートル毎時以上二十四キロメートル毎時未満の速度 走行速度をキロメートル毎時で表した数値から十を減じて得た数値を七で除したものを二から減じた数値

原付バイクが売れなくなった。
だから一条の二も変えてバランスを取る必要がある。

法と合わせると125ccまで30km/h制限になり一部少数派から不満は出るが、日本の二輪免許保有率を考えれば無視しても良い層だろう
360774RR:2009/09/27(日) 22:43:17 ID:+9cCJf1t
そりゃ4st化してパワーダウンした原付なんか誰が買うかよ
361774RR:2009/09/27(日) 23:00:39 ID:CFRtDIjR
これって二輪メーカーのコスト削減なんでしょ?
50ccなんて他国で作ってなくて、
日本のみにつくるのはコストかかるからって事?
362774RR:2009/09/27(日) 23:02:41 ID:o+KNtm1W
アメリカやヨーロッパにも原付輸出してるよ
363774RR:2009/09/27(日) 23:14:58 ID:aqmPOAV0
>>361
コストかかるって文句言う割に50ccは車種が多い
364774RR:2009/09/27(日) 23:16:27 ID:chy5Bi35
>>360
でも、原付の台数稼いでたのって、ソフトバイクって言う3馬力ほどのがメインじゃなかったかな?
アシスト自転車が原付並の値段に下がったら、燃料いらんし子供乗せて1〜3人乗り出来るんだもん。そりゃ売れんくなるわ。
365774RR:2009/09/27(日) 23:53:12 ID:DMVZqg2K
日本メーカーが、”50cc 作らなくてはいけない地獄” から解放されたいんでしょ!
366774RR:2009/09/27(日) 23:55:29 ID:0AiQy6KG
なんだかんだいって原付に乗れる人口が日本じゃ一番多いからね。
367774RR:2009/09/28(月) 00:46:32 ID:ac8qUYpu
>>347

普通疲れますって。
368774RR:2009/09/28(月) 02:36:07 ID:Q2KzNnGn
もし125ccまでokになると、50ccは廃退するわけだ。
って事は、実質30km/h制限からも開放されるんだろうな。
369774RR:2009/09/28(月) 02:53:12 ID:BnX/e1l3
>>368
原付免許しか持ってない人は?
370774RR:2009/09/28(月) 03:47:42 ID:Q2KzNnGn
>>369
当然125ccに自動引き上げでしょ。
免許更新時にビデオとかでOKとか。
371774RR:2009/09/28(月) 03:59:06 ID:+ymdXT7w
>>370
なにが当然だよw
EUですらそんな前例ねぇよ。
372774RR:2009/09/28(月) 04:06:20 ID:BnX/e1l3
>>370
>普通免許で125まで
これですら無理っぽいから1〜2日の技能講習でって言ってるのに、原付免許で125までなんてまず無理だろw
373774RR:2009/09/28(月) 07:20:38 ID:bOL5aWxP
だから普免じゃなくて中型免許だって何度言えばwww
374774RR:2009/09/28(月) 07:44:36 ID:5A8Omcyo
こんな風になるのかな?

中型車は中型車(8t)に限る
原付は50cc未満に限る
375774RR:2009/09/28(月) 08:02:33 ID:m9zkkWkd
コレを機に、普通自動車免許から原付免許を切り離せば良いじゃね
バイク乗りたい奴はきちんと免許取れ
125に引き上げなんて言語道断
376774RR:2009/09/28(月) 08:40:44 ID:xDpp7/MM
普通免許で125までOKにしたところで
二輪業界崩壊の運命はかわらないよ
もう終わりだよ
377774RR:2009/09/28(月) 09:35:21 ID:Vh9qfhy6
道交法上も125まで原付にしてしまえば一番面倒が無い
施行規則を一行変えるだけで済む
378774RR:2009/09/28(月) 09:52:51 ID:oWoxIeM7
125に乗るには道交法上小型が必要だから原付一種廃止という事か。
そうだな、それが一番面倒が無い、それがいい。
379774RR:2009/09/28(月) 10:50:00 ID:8lwLJ+/g
グダグダ言わずに原付の制限速度をあげたら済む話なんだって!
380774RR:2009/09/28(月) 10:52:04 ID:9JZLy4kf
違うだろ。廃止すれば済む話。
381774RR:2009/09/28(月) 10:52:24 ID:4UlIxuac






                        ID:oWoxIeM7




382774RR:2009/09/28(月) 11:10:03 ID:8lwLJ+/g
普通免許の原付+αは廃止でいいから、原付の制限速度を上げたら少しは需要も増えるでしょうに

昔、原付42キロで覆面に捕まったことあるけど一瞬夢かとおもたよ
383774RR:2009/09/28(月) 12:29:58 ID:QO0eAOxW
他人の権利をやたらに制限する事が好きな奴が集まってくるのはなぜなんだ?

他人に痛みを押しつけると大波が自分に跳ね返ってくるぞ。さしづめ126cc以上の増税だろうな。
384774RR:2009/09/28(月) 12:57:49 ID:+HOZi2H3
こんなのバイクメーカーの怠慢だろ。
売りたいなら売れるように努力をしろ。
規制は厳しいだろうが企業努力でコストを下げて買いやすい価格帯にするとか、
高くても乗りたくなるデザインのバイク作るとかやれよ。
売れないから、食品安全基準を下げてくれなんて言う食品メーカーなんか無いぞ。
バイクメーカーの利益より交通の安全の方が大事に決まってるわ。
385774RR:2009/09/28(月) 13:15:08 ID:A6WAcTb6
免許制度変わったらカブを買うなー
386774RR:2009/09/28(月) 14:07:46 ID:wN5SiqNK
>>377
条約との関係でそれは無理。
387774RR:2009/09/28(月) 14:47:25 ID:m9zkkWkd
免許の規制を解除するんじゃなくて
排ガスの規制を解除してもらうだけで良いのに
そもそも2st50が出せなくなったのが原因なんだから
388774RR:2009/09/28(月) 15:07:47 ID:Q2KzNnGn
>>386
kwsk
389774RR:2009/09/28(月) 17:10:47 ID:neQeM+3B
自動車免許の付帯で125ccに乗れるのは、二輪免許の優位性が無くなるので反対という人がいる。
まぁいいじゃんか。125cc超は普通二輪・大型二輪免許が必要だから。

>>368
50ccが2〜3車種しかないという事態にはなりそう。

>>384
バイクのCMが少なすぎるのも一因。
390774RR:2009/09/28(月) 17:19:35 ID:Ndj23w56
>>389
1メーカー2〜3車種で十分じゃね?
391774RR:2009/09/28(月) 20:25:13 ID:neQeM+3B
>>390
スズキの原二でしょ。
(国内正規販売の車種のみ)
392774RR:2009/09/28(月) 21:27:36 ID:GlwJj3Oa
ガソリン200円になればバイク復活。
393774RR:2009/09/28(月) 21:39:50 ID:kXxAu+Lz
来年あたりどっかが二輪から撤退
選べる車種も減り 価格はアップ
魅力さらにダウン
業界脂肪
394774RR:2009/09/28(月) 21:42:03 ID:neQeM+3B
>>393
ソースキボンヌ
395774RR:2009/09/28(月) 22:09:52 ID:qUv2+s6R
皆さんの仰る危険な乗り物なのだから
50cc以上は車検・整備の義務化をすればOK
DQN改造は減るしバイク屋は儲かる
今までなかったのがおかしい
一石何鳥になるんだw
396774RR:2009/09/28(月) 22:11:41 ID:GlwJj3Oa
原付乗りが激減してバイク屋つぶれる。
DQN改造車に車検は無関係だしな。
397774RR:2009/09/28(月) 22:24:42 ID:qUv2+s6R
あぁ、すまん
51以上の間違いだわ
398774RR:2009/09/28(月) 22:28:26 ID:GlwJj3Oa
原2、軽二輪乗りが激減してバイク屋つぶれる。
DQN改造車に車検は無関係だしな。
399774RR:2009/09/28(月) 22:54:43 ID:S3+n1FVV
>>335
出ました原付厨wwwやっぱ原付しか取れない貧民ってのはどこにいてもかわいそうなんだなwwwww


さて、125ccも今盛り上がってきた所だが、個人的にはミニカーももう少し盛り上げてほしい。
ミニカーは60kmまで出せてヘルメットが義務化されていないかなり車に近い乗り物だが、
排気量が50ccまでという規制がネックで、あまり盛り上がらない市場になっている。
一応環境を考えて電池で動くタイプもあることにはあるのだが、イマイチ受けがわるいんだよね。
バイク板で話すことじゃないけれど、ミニカーももう少し排気量があれば納得いくんだよなぁ。
400774RR:2009/09/28(月) 23:50:41 ID:8lwLJ+/g
ミニカーなんかダサくて乗れないっての

原付制限速度50km/hに賛成!

ということで寝る!
4mini最高!ムニャムニャZzz…
401774RR:2009/09/29(火) 00:29:16 ID:uamCVOnc
>>399
ミニカーは、一人乗りというのもネックではないかと。
125cc二人乗りのミニカーがあれば盛り上がるような希ガス。

ま、俺的には原二をトライク化したら側車付軽二輪になるのが納得できないから
125ccミニカーと言ってるだけだがw
402774RR:2009/09/29(火) 00:32:55 ID:CkY+iiOT
>>401
なんだ?オート三輪扱いして欲しいのか?
403401:2009/09/29(火) 01:02:19 ID:uamCVOnc
>>402
いや、原動機付自転車が、排気量や定格出力が変わってないのに
自動車になるのが納得できないってこと。

側車付軽二輪もオート三輪も自動車じゃん。
ミニカーは車両法では原動機付自転車だから、125ccミニカーって言ってるだけ。
404774RR:2009/09/29(火) 01:24:58 ID:q6VxN5/Z
そもそも、50cc〜125ccの二輪を自動車扱いしていないことのほうが変則的なんだよ。
ちなみに、昭和20年代には原付にも車検があった。
405774RR:2009/09/29(火) 02:25:22 ID:/TSlnHdl
>>404
40年前は軽四(軽三輪)は車検がなかったよ。
事故の増加で車検制になった。
406774RR:2009/09/29(火) 02:54:05 ID:Pr3tkp5R
>>405
いや、そのもっと昔を辿ると車検はあった。
一旦車検無しになった後、再び復活したんだよ。
407774RR:2009/09/29(火) 08:53:41 ID:331Vm6Lq
原付の車検復活させても問題ないだろ
408774RR:2009/09/29(火) 09:40:49 ID:R6VH3kHA
車検なんか復活したら皆ロードレーサーか電動チャリにするがな、二輪メーカーの意向を汲めよw
409774RR:2009/09/29(火) 12:02:25 ID:uFFL3dwM
バイク王のだんぜんやる気あるよな、CM量からして。
410774RR:2009/09/29(火) 14:41:26 ID:KFAPtPJz
二輪メーカーも自転車作れば良いんじゃね
ホンダは電チャリ出してたんだし
411774RR:2009/09/29(火) 15:55:27 ID:uFFL3dwM
そう言えばラクーンってなんでやめたの?
412774RR:2009/09/29(火) 16:46:44 ID:tIzVeTzz
>>410
ブリヂストンや片倉は自転車も出してたぞ。
413774RR:2009/09/29(火) 16:55:07 ID:2xfuKqDr
>>412
バイク出してないじゃん
414774RR:2009/09/29(火) 17:07:42 ID:HOAJqO6p
415774RR:2009/09/29(火) 17:08:45 ID:/TSlnHdl
>>410
つ ヤマハPAS

>>413
つ ブリジストンサイクル
つ 片倉は絹自転車製作所に受け継がれた
416774RR:2009/09/29(火) 19:11:06 ID:2xfuKqDr
原付に車検復活させて困る奴はDQNくらいだろw
417774RR:2009/09/29(火) 19:24:26 ID:/TSlnHdl
>>416
内容による。
418774RR:2009/09/29(火) 20:54:08 ID:2xfuKqDr
例えば?
419774RR:2009/09/29(火) 21:11:16 ID:3zOXYrk3
点検整備費
420774RR:2009/09/29(火) 21:27:17 ID:MfvNZFcU
30km制限の上に車検とな?
誰が買うんだ、そんな乗り物
421774RR:2009/09/29(火) 21:29:43 ID:2xfuKqDr
必要な奴は買うだろ
DQNはチャリで充分だろ
422774RR:2009/09/29(火) 21:32:41 ID:iRQhhGp5
必要だと思ってた奴が手放す。
423774RR:2009/09/29(火) 22:37:30 ID:2xfuKqDr
チャリで済むならチャリにすれば良いんだ
無理して原付乗る必要はない
424774RR:2009/09/29(火) 22:40:53 ID:iRQhhGp5
田舎だと原付手放して車一本になるんだが。
425774RR:2009/09/29(火) 22:44:55 ID:2xfuKqDr
なにか問題でも?
426774RR:2009/09/29(火) 22:45:56 ID:iRQhhGp5
ガソリンの無駄。
427774RR:2009/09/29(火) 22:51:05 ID:2xfuKqDr
ならチャリ乗れば(・∀・)イイ
チャリ、原付、バイク、車。必要と思う物を使えば良いだけだ。


車検制度良いと思うがな
自賠責の更新忘れも無くなる
428774RR:2009/09/29(火) 22:53:51 ID:iRQhhGp5
じゃあ車検なしの原付で。
429774RR:2009/09/29(火) 23:05:05 ID:2xfuKqDr
廃車すれば車だって車検なしだぜw
430774RR:2009/09/29(火) 23:07:05 ID:/TSlnHdl
>>429
公道を走れないじゃないか。
431774RR:2009/09/29(火) 23:20:44 ID:2xfuKqDr
メーカーも変な要請しないで、原付の免許で大型まで乗れるように
って言えば良いのにな
432774RR:2009/09/29(火) 23:26:04 ID:EvSmQAu5
考えてみれば、自動車の任意保険で
ファミリーバイク特約は125CC以下なんだよね。
別にいいと思うけどな。
433774RR:2009/09/29(火) 23:27:24 ID:iRQhhGp5
そろそろID:2xfuKqDrをNGIDにします。
434774RR:2009/09/29(火) 23:54:52 ID:2xfuKqDr
仲間はずれはずっこいぞ
435774RR:2009/09/30(水) 00:01:59 ID:GH3+hOy8
ここに書込みする人は ”メーカー側の本音”、”地球規模の製品” について良く考えた方がいい。

メーカー側「俺ら、日本メーカーだけど、50ccを売ってる国は日本以外にほんの少数よ。
      その為に作り続けてたら、利幅も少ないし、俺らつぶれちゃうよ。勘弁してよ、日本人。
      例えば、エンジンだったら、125ccの1タイプだけで全世界、万国共通でつくりたいのよ。」
436774RR:2009/09/30(水) 00:03:39 ID:GH3+hOy8
50cc乗りますか? = メーカー潰しますか?
437774RR:2009/09/30(水) 00:10:36 ID:CIHzL0dO
>>435
>俺ら、日本メーカーだけど、50ccを売ってる国は日本以外にほんの少数よ。

それが嘘だということが見抜かれているから説得力がない。
438774RR:2009/09/30(水) 00:13:12 ID:Xib+r+7k
>>437 その根拠は? 国名など
439774RR:2009/09/30(水) 00:14:02 ID:jelsGxmN
台数の比率も知りたいな。
440774RR:2009/09/30(水) 00:14:12 ID:VY3RM1hp
つーか、そんなにシェアの低いカテゴリーならあんなに多種類も販売できるわけ無いだろ・・・
441774RR:2009/09/30(水) 00:21:06 ID:CIHzL0dO
>>438
まずはフランス最大の二輪メーカーのページでも見ろ
http://www.peugeotscooters.fr/
442774RR:2009/09/30(水) 00:23:17 ID:73IBkPLs
じゃあ原付所持者には小型免許取得を義務付けよう。
さんざん125ccでも安全に走れるって主張してるんだから試験場行けば屁だよね。
晴れて免許取得したら原付処分して125cc購入を義務付け。
さんざん125cc乗らせろって言ってるんだから何の問題も無いよね。
443774RR:2009/09/30(水) 00:26:18 ID:Xib+r+7k
>>441 


そのフランスも四輪免許で125CCまでOKになったよね?
444774RR:2009/09/30(水) 00:27:37 ID:CIHzL0dO
>>443
OKだからなんだ?少なくとも50cc作りたくないからなんてアホな理由じゃないだろ?
445774RR:2009/09/30(水) 00:28:44 ID:jelsGxmN
前もここらで書いたが
タイでホンダが今年発売したウェイブ110iは
年間40万台の販売を見込んでるそうだ。(モーサイ8月号)

国内の原付市場って全メーカ合わせて30万台くらいだっけ?
タイで売れるたった1車種以下の市場しかないんだよ。国内の原付は。
446774RR:2009/09/30(水) 00:28:50 ID:Xib+r+7k
>>441 フランス国の免許制度改定で、50CC需要はなくなったけど、工場のラインが残ってるからまだ売ってますよ、って事じゃない?
447774RR:2009/09/30(水) 00:33:41 ID:VY3RM1hp
>>446
需要無いのにライン残すわけ無いだろと
448774RR:2009/09/30(水) 00:38:02 ID:CIHzL0dO
>>446
そんな理由で14車種とかw
どんだけ不良在庫抱えてるんだよww
449774RR:2009/09/30(水) 00:40:16 ID:WqNQvUkp
>>445
日本の自動二輪(50cc超)はもっと少ないけどね。
というか、途上国では四輪を買う金がないその代わりとして二輪が売れているのであって、
先進国と直接比較してもあまり意味はない。
日本は先進国の中では二輪台数は非常に多い方だ。
450774RR:2009/09/30(水) 00:44:27 ID:jelsGxmN
インドネシアの市場規模もでかいな
ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK850972720090724

日本の10倍以上。

ホンダのラインナップは110cc以上ばっか。
ttp://www.astra-honda.com/
451774RR:2009/09/30(水) 00:48:39 ID:Xib+r+7k
>>449 

いずれにしても、メーカー側はコスト削減して、台数売れればいいのでしょう?
世界規模統一モデル、原付125ccオンリーが一番儲かる。

というか、2009現在、それくらいの決断をしないと、メーカーの健全な経営ができない
452774RR:2009/09/30(水) 00:49:09 ID:jelsGxmN
>>449
それがメーカーが50ccを作りたがらない理由。
先進国では売れてると言っても、途上国より1ケタ以上も
小さい数しか売れないんじゃやってられんでしょ。
453774RR:2009/09/30(水) 00:50:58 ID:Xib+r+7k
台湾、ベトナム、カンボジア、タイ、インドネシア、マレーシアあたりは、現実として125ccラインナップでしょう
454774RR:2009/09/30(水) 00:57:31 ID:WqNQvUkp
>>451
いや、売りたきゃ売ればいいし(ってか実際売ってる)二輪は黒字でしょ。

>>452
本当にやってられないならやらなけりゃいいし実際やんないでしょ。
やってらんないってのがそもそも疑わしい。
455774RR:2009/09/30(水) 00:58:12 ID:mkqeU5g/
だいたい、普段乗ってる自分の車の車幅感覚すら養えない無能どもが、二輪を安全に運転出来るわけが無いだろうに。
456774RR:2009/09/30(水) 01:03:00 ID:Xib+r+7k
>>454

メーカー側の本音は  >>435 だと思うよ。
もう50ccやめたい、と思ってる。

もう俺、寝る。またね!
457774RR:2009/09/30(水) 01:13:16 ID:jDj3YyYh
免許配ればいいっていう発想がせこい。
そんな馬鹿メーカーはさっさと潰れてよし。
458774RR:2009/09/30(水) 01:20:19 ID:O/mCZFwj
>>449
今の日本は生活費を切り詰めているので、
単に移動できるのならカネのかかるクルマじゃなくて原二にしようか
っていう人が出始めている。
459774RR:2009/09/30(水) 01:21:45 ID:O/mCZFwj
クルマに乗っている人たちがこぞって原二に乗り換えたら自動車メーカーは困るだろうな。
460774RR:2009/09/30(水) 01:30:05 ID:ZqhlGL4q
>>459
どうする?ホンダ
461774RR:2009/09/30(水) 02:47:58 ID:6KQ2lbjL
原付二種の教習料金を下げるのも良いと思う。
7万円とかぼったくりだわ。単車と変わらんし・・・。
せめて2万〜3万円の間でやって欲しい。
462774RR:2009/09/30(水) 02:53:00 ID:5WRm+aLO
単車と変わらんしって単車そのものだろ。
463774RR:2009/09/30(水) 02:57:14 ID:bQ6mPTZP
>>461
2〜3万ってアホか。
464774RR:2009/09/30(水) 03:09:44 ID:6KQ2lbjL
>>463
別に2〜3万が特に安いというわけでもないがな
4万で取れる所もあるし。ただぼったくってる教習所大杉。
465774RR:2009/09/30(水) 03:57:54 ID:xr1vzpup
>>464
値段よりも期間だよ。
技能の3時間制限を外せば3日でできるだろ。
466774RR:2009/09/30(水) 08:13:58 ID:jelsGxmN
>>454
ヤマハの例だけど、黒字なのは昨年までで、
内訳でも新興国の黒字が先進国の赤字をカバーしてる状況。
しかも今年は赤字予想。
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/ir/business/pdf/2009/2009business-half.pdf

第一やってられなきゃやめれば良いって言う奴は
本当はバイク乗りじゃないか、そうじゃ無けりゃ
何も考えてないかのどっちかだよな。
生産部門や下請け、販売店らを食わさなきゃならんから
そんなに簡単にやめるなんてできないだろ。
467774RR:2009/09/30(水) 08:33:27 ID:XdUJxysS
>>460
別会社だから困らん
468774RR:2009/09/30(水) 13:11:08 ID:O/mCZFwj
>>461
普通二輪を取ったほうが良いケースが多い。

>>464
卒業生割引を使うと安くなる。

>>467
自動車関係・保険屋は困るだろうな。
469774RR:2009/09/30(水) 15:57:26 ID:chmB+6sZ
125で事故ばっか増えたら俺の任意保険高くなっちゃうじゃんか
普通免許だけのボンクラに何で125乗せなならぬ
470774RR:2009/09/30(水) 15:59:24 ID:BPd7AU/q
保険屋はウザイからどんどん困ってヨシ
471774RR:2009/09/30(水) 16:11:33 ID:O/mCZFwj
>>469
125ccてのは保険だと原付枠。
要は50ccでも125ccでも事故が多ければ保険料値上がりするのは同じ。
472774RR:2009/09/30(水) 16:16:00 ID:V3i2zdvR
原付の制限速度を上げたら済む話だろうが。50km/hになったら喜んで原付買うわ
473774RR:2009/09/30(水) 16:17:59 ID:gbDB/+np
>>471
保険料値上がりの要素は「保険金支払いの多さ」にあるので、
125への移行により常用速度が高くなることでより重大な事故が増えれば、
事故件数そのものに差が無くても保険料が値上がりすることは十分あり得る。
474774RR:2009/09/30(水) 16:23:11 ID:A8G+Qkfx
二輪免許も持ってない奴なんて、ちゃんとした保険は入ってないだろ。
自賠責だけなんじゃないか。
475774RR:2009/09/30(水) 16:41:40 ID:O/mCZFwj
>>474
その自賠責すら入っていないDQNもいるぞ。
二輪免許の有無に関係なくそういうDQNは居るぞ。
476774RR:2009/09/30(水) 16:43:43 ID:O/mCZFwj
>>473
ファミバイ特約だと、125ccで事故してもクルマ(または125cc超)の等級には響かない。
原付の任意で事故すると等級に響くが。
477774RR:2009/09/30(水) 17:15:35 ID:vrPKKDU8
>>476
等級がないからこそ、
ファミバイの保険料全体が値上がりする可能性がより高いんじゃないか。
478774RR:2009/09/30(水) 18:15:33 ID:chmB+6sZ
自分は車持ってないので125のバイクの任意保険に入ってるんだわ
20年近く事故一回もしてないのに毎年二万以上払い続けてる
対人・対物無制限に人身傷害・特約いっぱい付けたら高くなりました。
弁護士特約・個人賠償責任特約・他車搭乗特約・対物全損時修理差額とか色々
車連中の保険が高くなるのは勝手だけど、原付の任意まで高くされたらかなわん
火災保険や生命保険も入ってるのにコレ以上高くする様な事やめて〜
479774RR:2009/09/30(水) 19:02:07 ID:O/mCZFwj
>>477
事故増加で保険料支払いが増えれば上がる。
480774RR:2009/09/30(水) 19:03:10 ID:O/mCZFwj
>>478
26歳以上限定とかにしてる?
481774RR:2009/09/30(水) 19:27:56 ID:chmB+6sZ
>>480
原付は21歳以上限定が最高。
それ以上ないのよ・・
482774RR:2009/09/30(水) 19:35:32 ID:O/mCZFwj
>>481
クルマのと混同してた。
483774RR:2009/09/30(水) 19:54:53 ID:chmB+6sZ
>>482
車みたいに35歳以上限定とかあるとずっと安くなるだろうなぁ
今の保険屋は長い付き合いだから、外資とかに今更変えたくないしねw
484774RR:2009/09/30(水) 20:45:25 ID:Bul/nfrK
30歳未満不担保だと軽二輪の方が保険料安かったりするし
485774RR:2009/09/30(水) 22:54:38 ID:vrPKKDU8
>>479
そういう話を>>469はしているんじゃないのかw
486774RR:2009/09/30(水) 23:04:28 ID:NMVCuqH2
>>484
同じ等級ならさすがに21歳未満不担保の原付の方が安い。
487774RR:2009/10/01(木) 00:50:02 ID:HsmQuHv2
俺もそろそろ21だから、原付買おうかな。

125に変えられるのも2〜3年後だろうし。早くてもだから実際はもっとかもしれんな。
現段階で一番コスパの少ない125を合法的に乗れる方法は、
50ccで小型免許を取るための練習をするにつきる。
一発免許は7千円で試せるから、仮に3回落ちても2万1千円。5回目で受かったところで費用は3.5万だ。
運が良ければ本当に一発で取れるし、当然それなりに練習して取るわけだから
本物のクズとDQNには取れない。まさに最高のテストじゃないか。

おそらく制度変更しても3日ぐらいの講習を受けなきゃならないだろうし、費用はさほど変わらないだろう。
488774RR:2009/10/01(木) 01:30:27 ID:28146C+w
>>487
自動車免許を取得した卒業校なら、一定期間内に二輪免許を取得すると安くなる。
489774RR:2009/10/01(木) 02:13:05 ID:PBtl80JO
>>487
シネ!基地外
490774RR:2009/10/01(木) 02:39:21 ID:lJs2+bT5
>>487
取得時講習をお忘れ無く・・・
491774RR:2009/10/01(木) 09:45:54 ID:5ekpvzA9
>>374
お前はもう一度教習所に通いなおした方がいいよ。
学科の方ね。
492774RR:2009/10/01(木) 14:55:52 ID:OGem2wBu
仮に3回で合格できるか?w
練習ってもとにかく特殊な走りだからな、アレは。
493774RR:2009/10/01(木) 15:00:11 ID:IZueZbY1
ちゃんと法規を理解していれば特殊でも何でもない。
494774RR:2009/10/01(木) 20:39:50 ID:Exjzq5Z4
試験場で使ってる車両ってやっぱりGS125とか?
495774RR:2009/10/01(木) 21:01:25 ID:OGem2wBu
CB125Tじゃないか
496774RR:2009/10/01(木) 22:17:10 ID:qApIBt9z
>>478
クルマ持ってる女とケコーンしる
嫁のクルマの保険にファミバイ特約付けて保険料を安く済ます これ最強

>>487
3回落ちた後に自動車学校へ行きなおすと期間も費用も損するから事前によく考えろよwww
そうなってからではもう遅いぞwww
497774RR:2009/10/01(木) 23:57:06 ID:g0jmXXJZ
まあ、「運が良ければ」一回で合格、なんて言ってるようでは、何回
受験しても合格しないだろ。
考え方が根本的に間違ってる。
合格水準にあれば一回で合格する。そうでなければ合格しない。
そういうもんだ。
合格率のパーセンテージや運なんて関係ない。

東大文化I類の競争率が2.5倍だから、3回受験したら合格するだろう
なんて考えてるような奴は、一生かけても東大なんて合格しないわな。
498774RR:2009/10/02(金) 00:08:32 ID:wgH7aoRn
マジレスすると普段から試験を意識して原付乗ってれば運が良ければ一発合格する。
「公道でそんな事したら危ない、試験場とは違う」なんて言ってるレベルの人には無理。
499774RR:2009/10/04(日) 13:49:38 ID:6Fkyg5jy
あーたらこーたら面倒だから普通二輪取れ、小型二輪免許に一発でコスパとか男の癖に細かい奴だなぁ
500774RR:2009/10/04(日) 14:59:47 ID:ytxTOH+N
これやれるんなら自動二輪も一本化しなきゃおかしくね?
もともと中型と大型にわけたのは安全上の必然じゃなく珍走対策だったんだしさ。
珍が750から400に乗り換えた時点で無意味な区分に成り下がったのにいつまで
続けるんだっつー話だわ。
501774RR:2009/10/04(日) 16:13:30 ID:pQs+Kw9K
>>500
EUが追随して中免と大免に分けたからなぁ。
日本が今さらやめるとも思えん。
502774RR:2009/10/04(日) 17:50:24 ID:BHBoo9iq
>>500
珍は無免許で違法改造車に乗ってるんだと思ってた。
503774RR:2009/10/04(日) 18:16:13 ID:JpndV/Ck
しかもGS400とか乗ってて30年も前のバイクで直管なんて単車カワイソ
504774RR:2009/10/04(日) 18:18:20 ID:296i6UeK
普通免許でいきなり125ccはちょっと考え物だわ。
学科は置いといてもけど実技が問題。そういう人たちに125ccというハイパワー車が
扱えるかというと否定的になるな。それと小型限定を取得した人たちの既得権を大き
く毀損しかねない。

とはいえ、50cc未満、法定速度30km/h、二段右折は無いだろと思う。(二段右折を強
制するようになって、逆に死亡事故が増えて場所によっては二段右折禁止といった混
乱が続いてるし)

ということで、妥協せざるを得ないがこんなもんでどうでしょうねぇ

○排気量80cc未満かつ最高出力7.2馬力以下
○乗車定員1名に限る(技能的に不安なので)
○法定速度60km/h
○AT/MTの規制は設けない(MT無理ならAT乗れば言いだけの話)
○二段右折廃止

で、識別方法は車体後部の三角マーク(これなら、あまり混乱は起きないと思うが)
505774RR:2009/10/04(日) 18:44:33 ID:LXMehNjy
車体にマークってのはまた別の問題が起きそうだな
家族で共有する場合、
たとえば、俺大型二輪、嫁普通自動車の場合困る
506774RR:2009/10/04(日) 19:00:06 ID:MOpv8Khq
>>504
実技教習1時間を運転免許センターで受講すれば125ccおkにしない?
現行の教習所に10万以上払って小型2輪取る気になれない
507774RR:2009/10/04(日) 19:09:50 ID:iR3ujia2
>>506
1時間程度の実技講習じゃ何も出来ないわけだが
508774RR:2009/10/04(日) 19:42:06 ID:vZod7bD+
>>504
125がハイパワーなわけなじゃないか
釣りかw
509774RR:2009/10/04(日) 19:56:42 ID:JpndV/Ck
>>508
スペック厨か?w
510774RR:2009/10/04(日) 20:41:06 ID:x69Ai6/G
現段階で一番コスパの少ない125を合法的に乗れる方法と思われている
一発免許には盲点がある
一発免許は7千円で試せるから、仮に3回落ちても2万1千円。5回目で受かったところで費用は3.5万だが
試験場に原付で行くとなると距離と運にもよるが青切符と赤切符を切られ
教習所に通うとあまり差がなくなる恐れもある
511774RR:2009/10/04(日) 20:43:27 ID:UtrORxzg
教習所に原付で通う方が切符きられる可能性が遥かに高くねぇか?
512774RR:2009/10/04(日) 20:57:07 ID:1ihq+SL7
> 試験場に原付で行くとなると距離と運にもよるが青切符と赤切符を切られ
切符を切られるのが運だと思ってるようじゃ、何度受験しても合格せんよ。
513774RR:2009/10/04(日) 20:57:40 ID:HhBh+OK6
普通に法規守ってたら、切符なんて切られないだろう。
514774RR:2009/10/05(月) 00:15:44 ID:PEPB7lhp
原付のみな奴だと法規走行むずかしいんじゃないか
515774RR:2009/10/05(月) 01:21:15 ID:ibuhhxuS
やっぱり二輪免許持っていない奴には、法定速度30km/hを越えるバイクを
運転させるべきじゃないな。
516774RR:2009/10/05(月) 09:03:30 ID:JRBZzdKh
>>514
2段回右折とスピード違反にさえ気をつけるばOK
たしかに5差路とか難しい所もあるけどな。
あやしい所は、押して歩くか別の道探すかすれば問題なし。
517774RR:2009/10/05(月) 10:39:51 ID:eLZxlr27
>>516
原付厨にはそれすら難しいんじゃないのか。
518774RR:2009/10/05(月) 10:57:31 ID:1Kuq3zvq
おいらの2st125は22馬力あります。
講習無しでは危険
519774RR:2009/10/05(月) 11:41:55 ID:eVlLiGWl
>>510
それまんま俺じゃねーかよw

試験の帰り坂道手前の信号で後ろに白バイついてたの知ってので
抑えて走ってたつもりが17km/hで止められたw
速度メーターが壊れてたので整備不良扱いにしてもらえたけど。
520774RR:2009/10/05(月) 19:11:29 ID:Qm0C1cT3
カブ50に三角マーク付けたら60km/hでいい事にしてくんねかな?
45km/hくらいでトコトコ走るの好きなんだけど白バイさんがw
大型二輪免許もってるけど、燃費良いから50好きなんだよね。
まあ基本は自分のバイクにしか乗らないわけだから。普通の人は
521774RR:2009/10/05(月) 20:03:14 ID:PEPB7lhp
今日の帰りみかけた原1糊のカッパには△マークが書いてあったww
522774RR:2009/10/05(月) 20:14:14 ID:8xjlWzV+
>>508
一部高出力のマシンがあるが、値段も高い。
523774RR:2009/10/05(月) 22:55:39 ID:Qm0C1cT3
>>522
TZR125って軽い上りも下りも160km/h出てワロタ。
アレ半端ねーよ。カウル付きのRGV125Γとかならもっと出るだろうね。
アプリリアの125なら言わずと知れずw
524774RR:2009/10/05(月) 23:15:38 ID:8xjlWzV+
>>523
維持費が大変じゃない?
加速は最強だがオイルと燃料を激しく食いそうだな。
525774RR:2009/10/05(月) 23:40:44 ID:Qm0C1cT3
>>524
オイルは気にしたことないけど、多分リッター800キロくらいか?
燃費はリッター18くらいだったかな。大阪の新御堂筋を箕面ー梅田を全開で走ってたころの話ね。
町乗りだと22くらい。今は手放したけど、もう二度とあんなバイク出ないと思うと悲しいな。
NSR50が走りまわってたころが懐かしいぜw
526774RR:2009/10/06(火) 09:41:44 ID:C3yMK1Ml
面白さで言えば、排気デバイスの類が一切付いていないRZ125がおもしろかった。
527774RR:2009/10/06(火) 09:42:51 ID:D4OSX4gh
これが通れば買いたいと2輪はカブ以外乗った事のない俺が言ってました
528774RR:2009/10/06(火) 19:01:57 ID:OWfY0DL8
>>1

あんたバイク屋かなんかだろ?ww
そんなの要請したって絶対に無理だから

車の普通免許で125ccが乗れるようになったら
間違いなく100%事故死する奴が激増する
今現在でも原二の事故が激増してるんだからな

警察も、国土交通省もそこまでアホじゃないよ
規制緩和はまぁまず絶対ないと考えていい



529774RR:2009/10/06(火) 19:29:37 ID:JPKCv0eI
AT免許新設された途端に125のバカスクが増えたような気がする。
125クラスのスクーターなんか昔はオヤジしか乗ってなかったのにさ。
一応二輪免許持っててこの現状だから、普通免許で125ccに乗れるようになったら…
530774RR:2009/10/06(火) 19:58:47 ID:VLBGVxJH
これならどうだ!
現在の大特、普通、中型、大型、二種に関してはこれまで通り50ccの原付扱いにし、125ccを取りたい場合は事前審査とする。この場合は自動二輪の経験扱いにしないのと、二人乗りは原則禁止で、
以前取得した小型限定(125cc)に関しては、自動二輪の経験で之まで通りの扱いで、小型、普通、大型の自動二輪免許の排気量格上げする。
小型なら今の125ccから250ccで年齢は之まで通り16歳普通は今の400ccから600ccか650ccに上げる年齢は18歳大型はリッターバイク(1000cc)以上にし年齢は20歳自動二輪歴3年とする。
それに伴い小型限定のスラロームの追加、普通の波状路の追加を行う。但し原付無免の125ccの教習は原則行わない事とする。その場合は普通二輪の限定か普通四輪のみ対象とする。
リッター教習に関しては旧法免許(二輪免許)は受験資格可とする。それに伴い今まで無免、原付、普通四輪の免許の受験は原則禁止にし
普通免許での125cc保持も受験禁止とする内容はどうかな?可也考えた結論がこうだ!
それに今の二輪教習だとバイクも古いうえメーカー側も全て教習車両も打ち切った事と早期の排気量見直しと
今まで古い車両の一斉排除もこの改定に含む!どうか今の政府は自動二輪の見直しを願いたい!
531774RR:2009/10/06(火) 20:04:39 ID:VLBGVxJH
それと上記に追加だが、51cc以上の排気量は之まで通り二人乗りは可とする。
普通免で125cc審査して二ケツしたい場合は原則自動二輪資格で1年(一般道)で高速は之まで通り3年とするも追加の一つだ!
532774RR:2009/10/06(火) 20:10:18 ID:tUq51RzF
なげーよw
普免で125cc60km走行可にしろ
533774RR:2009/10/06(火) 20:13:06 ID:ty9paZIa
自動車免許+二種免取得コース作って助成するとかどうかな?
やっぱり少しくらい乗りなれといてもらわないと危ないよ。
命より売り上げ大事にしてるようじゃどっちみち先はないよ。
534774RR:2009/10/06(火) 20:30:56 ID:TcJo47JC
>>529
昔は400NKを取り回せないと二輪免許が取れないってのが丁度ハードルになってたんだけどな
CB125Tが生産修了してリードやアドレスでOKってのはいくら何でも下げ過ぎだ
535774RR:2009/10/06(火) 20:32:55 ID:+yxXr3ss
メーカーは普及のために自腹切るような努力を何かしたか?
国産125スクを買うと提携教習所での教習料金チケットがもらえるキャンペーンとか
536774RR:2009/10/06(火) 21:00:48 ID:4gZjrfdu
ガイアツがあれば簡単に変更します
537774RR:2009/10/06(火) 21:11:00 ID:RN+8sg+p
車免許で免除までいかなくても、
車免許ありゃ、1日か2日の講習で1万〜1万5000円くらいで取れるようにして欲しい>小型免許
538774RR:2009/10/06(火) 21:42:49 ID:VLBGVxJH
>537へ
その意見は良いのですがねぇ〜最低三時限審査で教習所での入校で約3万〜4万が妥当
と私は考える!それに原付は原付でも二種原付だからねぇ〜安易な安さでの教習や講習はしない方がいい!
それに今までの二輪取得した人のことも踏まえてのことだ!
539774RR:2009/10/06(火) 21:46:53 ID:uKw084JU
今までの人がひどい目にあっていた。その人たちの心情をかんがえると、これからの人も
ひどい目にあうべきだ

という考え方はちょっと・・・
540774RR:2009/10/06(火) 22:01:02 ID:X4wZFwkL
車のってりゃバイクの怖さを嫌ほど知ってるだろうから
おまけで乗れるようにしても無謀な運転する奴は
少ないと思うがね。
バイクで無謀な運転する奴はバイクしか乗ったことがないか
車でも無謀な運転する奴。
541774RR:2009/10/06(火) 22:25:10 ID:JPKCv0eI
>>534
とっくにに自動二輪免許
取得した俺らが125ccを30Km/h制限とかされたらかなわんな。
542774RR:2009/10/06(火) 22:53:17 ID:BhLUlawk
Q:いつから、この制度はスタートするのですか?
A:まだ議論も始まっていません。どんなに早くても3年後ぐらいだと予想されます。

Q:今普通4輪免許(もしくは中型限定)を持ってる人はどうなりますか?
A:何も決まっていないので分かりません。
  ただ、過去事例から、免許の範囲が拡大された例は軽自動車免許まで遡る必要がある事から、
 現有免許の運転可能範囲の拡大は無いと思われます。

Q:今どういう状況なのですか?
A:メーカが、「2輪の小型限定免許を取りやすくしてくれ」と声を上げた段階です。
  具体的な話し合いはまだ行われていません。



こんな感じか?
543774RR:2009/10/06(火) 22:59:44 ID:9wHduT8c
むしろ軽免許の時のトラウマのせいで運転可能範囲拡大は絶望的。
これさえなければ、いわゆる「中免限定解除時代」は存在しなかっただろう。
544774RR:2009/10/06(火) 23:01:23 ID:2OBwxLay
カワサキの製品ラインナップ見てたら免許不要ってモデルがあるんだけど
乗っていいの?
545774RR:2009/10/06(火) 23:02:55 ID:X4wZFwkL
>>544
公道じゃなければOK
546774RR:2009/10/06(火) 23:07:14 ID:d8cbXjIC
Q:この制度を導入する合理的な理由は何ですか?
A:環境問題の解決に向けて燃費のよい原二をより広く普及させる必要が生じたためです。
(本音)原付が売れなくなってメーカーが悲鳴をあげたためで、合理的な理由はありません。

Q:危険なので実施すべきではないと思いますが、事故がおきたら問題が発生しませんか?
A:能力があると判断した上で免許を授与していますので、あとは個人の問題で従来の免許と何ら変わりません。
(本音)問題が発生する可能性は高いのですが、なんせ金儲けのためにメーカーが要求しておりどうなるかはわかりません。
  当然メーカーは責任を取るつもりは毛頭ありませんので、将来を含めどうなっていくかはわかりません。
547774RR:2009/10/06(火) 23:23:53 ID:PxqXDqyX
>>529
ワゴンRのDQNも多いジャマイカ。
売れ筋の車種っていうのはDQNが増えてくるのは仕方がない。
548774RR:2009/10/06(火) 23:28:55 ID:iUG9BUEi
環境問題解決ってんなら、商用車以外のマイカー通勤規制しちゃうとかさ。
まぁ田舎だとこれは問題あるんだろうけど・・
せめて朝の高速はCARPOOLS ONLYで良いんじゃないか

スレチすまん
549774RR:2009/10/07(水) 08:31:38 ID:lhl73zBp
>>544
競技用だからコースしか走れない。だから免許がいらない。
550774RR:2009/10/07(水) 11:58:42 ID:bmNEOdxT
軽免許だから乗れる車種は軽二輪の250ccまでと思ってたわ。普通免許に移行した時に
免許の条件が普通車は360ccまで・二輪は250ccまでとあるとオモテタ。
360cc自動車免許で大型自動二輪の1800ccゴールドウィング乗れるてワロ
551774RR:2009/10/07(水) 20:37:59 ID:/BSjtQrG
360ccの普通車kwsk
552774RR:2009/10/07(水) 21:06:05 ID:MLn9ZyBD
ホンダN360とか?

ttp://n360.blog.shinobi.jp/
553774RR:2009/10/07(水) 21:19:45 ID:Xxluq5ws
もし通ったら
マジェスティ125?だっけか台湾で出てる奴
それを日本向けに発売するんだろーな 便乗してヤマハとスズキも出すかも
そしてさらにバカスクが増えると・・・
そして250バカスク乗りが125バカスク乗りをバカにする構図が思い浮かんだ
554774RR:2009/10/07(水) 22:50:44 ID:NeYEwBpH
>>553
マジェ125は騒音規制で正式販売できないらしい。
555774RR:2009/10/07(水) 23:22:38 ID:/BSjtQrG
>>552
まじであるんかいw
556774RR:2009/10/08(木) 00:43:58 ID:4eHcWNHr
>>529
アドレスV125等の小型スクーターで、走行中の車の間を
縫うようにして猛スピードすり抜けて追い抜いて行く、非常に危険で
車のドライバーから毛嫌いされている
所謂“通勤暴走族”と呼ばれているアホタレの奴らは
AT限定野郎が多いんじゃないかと思うよ。
俺は今は車通勤してるけど、125のバカスクには目に余る
ものがあるよ・・・。

自二のAT限定免許が新設されただけでも、道路がこれだけ荒れてるのだから
自動車普通免許のオマケで自二小型が付いてきたりしたら
大変なことになるよ。 間違いなく事故が激増する。




警察庁、国土交通省の関係者の人、もしここを見ていたら
言わなくてもわかっているとは思うが
こんなアホの要請には絶対に応じないように宜しくお願いしたい。





557774RR:2009/10/08(木) 02:52:53 ID:/L26LNEl
4輪持ちがもう少し安く取れるようにしてくれ
558774RR:2009/10/08(木) 07:24:08 ID:VKybr8AA
>>556
車に重税を課して
バイク通勤が主になれば解決。
559774RR:2009/10/08(木) 11:06:29 ID:pInECfUG
>>556
それは偏見だな。
俺は大自二免許も持ってるけど、
朝、通勤時は80キロくらいで車間をすり抜けするぞ。
所詮はその人の性格や状況しだいって事だ。
ちなみにツーリングしてる時は、そこまでしないけどね。
むしろ普通に車列に並ぶ・・・
560774RR:2009/10/08(木) 11:53:20 ID:2uQdk+gY
>>559
大型糊にも通勤暴走族は居るよって事を言いたいわけ?
561774RR:2009/10/08(木) 14:10:22 ID:0xbmAeFf
そのとおり
教習所で取れるようになってからレベルの低いのが増えた
562774RR:2009/10/08(木) 14:35:03 ID:3AFVJ2Oo
>>561
それは絶対数が増えただけのようにも思えるが。
563774RR:2009/10/08(木) 14:41:51 ID:USI6mFCS
通勤時は許してやれよ
564774RR:2009/10/08(木) 15:34:33 ID:XY1DMr+t
むしろ一人乗りの通勤車のがウゼーけど常考
バイクはちっちゃい
565774RR:2009/10/09(金) 01:44:54 ID:Fu4WlxE1
はやく落ちろよこんなスレ
まずないからな 改正なんて
566774RR:2009/10/09(金) 03:10:33 ID:hn/1peya
教習所に通ってるのですね わかります
567774RR:2009/10/09(金) 06:02:27 ID:LebXOXRe
小型限定持ちに配慮して
1人乗り、AT限定、90ccまでで良いんじゃね。
これで30km/h制限と二段階右折は完全に排除。
568774RR:2009/10/09(金) 09:37:14 ID:HBtueuKD
そんな面倒な事をする必要はない
原動機付自転車の総排気量等の大きさを変えれば済む話
569774RR:2009/10/09(金) 09:47:52 ID:LyDEipES
つまり、法定速度30km/hで一人乗りで、大きな交差点は二段階右折で、
原付通行禁止のオーバーパスやアンダーパスを通れない90ccバイクが
欲しいのか?
現在90ccに乗ってる人には、大迷惑この上ない案だな。
570774RR:2009/10/09(金) 09:53:43 ID:zB4/TBWg
小型持ってる奴は今まで通りで
自動車のおまけの奴は規制される、で良いんじゃね
571774RR:2009/10/09(金) 10:25:40 ID:6JjO6XIV
>>570
どうやって?
572774RR:2009/10/09(金) 13:10:23 ID:RuKG34fs
どうやって見分けるかが大変だろうな。
いちいち免許確認すんのもめんどそうだし
573774RR:2009/10/09(金) 13:11:41 ID:Zg9nIsEl
>>571
二輪免許持ってりゃ免許証に普自二って書いてあるし、
オマケの免許は書かれない。
574774RR:2009/10/09(金) 13:21:20 ID:RuKG34fs
>>573
警官にスピード違反で止められてチッ二輪持ちかよってなったアト
おいテメーストップランプつかねーじゃねーか整備不良で切符切るって
言われたら涙目だよw
575774RR:2009/10/09(金) 13:38:33 ID:LyDEipES
ていうか、法定速度や制限速度は車両に対して課せられたものであって
免許に課せられたものじゃないので、同じ車両に対する制限を、運転者の
免許で区別するというのは、道交法を抜本的に変えなきゃならない。

今でも、大型二輪免許を持っている人でも原付に乗れば30km/h制限だし、
原付免許しか持っていない人がナナハンで高速道路の制限速度いっぱいの
100km/hで走行しても速度違反にはならない。
576774RR:2009/10/09(金) 14:11:20 ID:RuKG34fs
だから三角マークよ。普通は自分のバイクしか乗らないから問題ないじゃね?
二輪持ちは50ccにも三角付ける。フツ免で勝手に付けたら反則金・点数
ほんと道交法変えて欲しいよ。
カブ50で50キロくらいで走りたい><
577774RR:2009/10/09(金) 14:17:17 ID:LyDEipES
お前さんの要望ごときでホイホイ法律変えられちゃ迷惑だよ。
50km/hで走りたいのに50のカブなんか買うなよ。
俺は大型持ってるから、軽トラでも5t積んでいいことにしてくれと
言ってるのと同じ。
578774RR:2009/10/09(金) 16:03:58 ID:jwKogtGZ
自動二輪の免許無い奴は、額に原って焼き印押せばいいんじゃね?
579774RR:2009/10/09(金) 19:31:47 ID:FoWgiy5r
>>578
はら君に迷惑。はらしま君は困惑。
580774RR:2009/10/09(金) 20:05:50 ID:LebXOXRe
そもそも無免か免許持ちかすらも区別してないわけなんで、
おまけか小型限定以上持ちかは区別する必要はない。
581774RR:2009/10/10(土) 02:23:16 ID:b4RYIpWJ
タンデムに関する規制は、免許にかかっているけどね。
それまでは飲酒や無免許などの疑いがある場合限定でしか、
警察官による免許証提示の求めが認められなかったが、
高速タンデムが解禁されたときに、タンデム違反と思量される場合にも
免許証提示を求めることができるように法改正されている。
582774RR:2009/10/10(土) 18:42:29 ID:kpZ9qo5U
所持する免許証によって変わる例ってタンデムの他にあったかな?
仮免の同乗指導も3年とか縛りがあったよね。
583774RR:2009/10/10(土) 22:17:00 ID:QEF/IE4w
二輪車の二人乗りの他に政令で定める大型自動車・普通自動車・大型自動二輪車・普通自動二輪車の例もあるがいずれも免許の種類ではなく受けていた期間で決まる
面倒な事を言わず一律30km/hに定めた方がより安全だろう
584774RR:2009/10/10(土) 22:56:05 ID:WWNmUlEe
免許制度変更が駄目ならせめてETCの時のように自動車免許を持っている者に
教習費用の一部を助成してもらいたいな
585774RR:2009/10/11(日) 08:25:24 ID:5LdrrLJx
なんでバイク板なのに単発ニュースでスレ立てしてるん?
586774RR:2009/10/11(日) 10:12:26 ID:rtHDmerg
普免しかないやつが原2乗りたくてしょうがないからじゃないの?
587774RR:2009/10/11(日) 10:14:13 ID:SrmkWsqq
メーカの要望だよ。
588774RR:2009/10/11(日) 10:35:38 ID:F+xtRILu
教習受けても馬鹿はバカ
589774RR:2009/10/11(日) 10:38:22 ID:/BVoM1ro
とバカが申し上げております

(*^_^*)
590774RR:2009/10/11(日) 11:17:05 ID:G69Fw43D
>>582
若葉マーク
591774RR:2009/10/11(日) 15:15:06 ID:KF+mDj1v
アドV100が出始めのころも、ウイリーとかすっとばんように
わざと出力や出足の調整とかされたと聞く。まだAT免許も無い時代ですらそれなんだから
普通免許で乗れたらどうなるかは言わずと知れず
592774RR:2009/10/11(日) 15:25:24 ID:o8KXku55
そんなもん、50ccでもウィリーしちゃってたバイクあったよ。
2stスクーターで。
125ccくらいなら感覚は同じだと思うけどなあ。
ウィリーするような人は50cc以上乗らないよきっと
593774RR:2009/10/11(日) 18:00:11 ID:ECTHomXu
ウィリーうんぬんより、問題なのはMT車だと思う

現行の4stのスクーターなら50ccでも125ccでもウィリーするようなものは売られていない

125ccのMT車はある程度練習しないと危ないと思う
上りの坂道発進で誤ってアクセル半開のままいきなりクラッチ繋いだせいで
前輪上がって危ない目に遭った
594774RR:2009/10/11(日) 19:24:39 ID:KF+mDj1v
まあなー。昔スズキのHI−R50に乗ってたけどウイリーしまくりだったがw

AT自動車の暴走は良く聞くけど
ATスクーターの暴走はあんま聞かんw
被害が本人くらいだからか
595774RR:2009/10/11(日) 19:30:51 ID:SrmkWsqq
ミンチになるのが自分か他人かでずいぶん心構えが変わるよな。
596774RR:2009/10/11(日) 20:56:17 ID:dkJAQUQE
>>591
それより何年か前に、スズキのHiという名前の50のスクーター
バイク屋で試乗車に乗ったら出足でいきなりウイリー
もちろん改造などしてなかった。
597774RR:2009/10/11(日) 21:05:04 ID:xRh1Hwn9
Hiは、乾燥で50kgを切り、6.5ps/0.73kgm程度だったような。
598774RR:2009/10/11(日) 21:56:12 ID:KF+mDj1v
>>596-597
うんw
ハイスピードプーリーとハイギアで85km/h出たしw
狂ってたなw
今の子は2ストすら知らなそうだしw
599774RR:2009/10/11(日) 23:33:23 ID:PUL2J2T0
>>596
俺も高校のとき買った友達がいて乗らせてもらったらウィリーしたわw
600774RR:2009/10/11(日) 23:35:01 ID:PUL2J2T0
>>594
爆音とイエローカットとかよく見かけるけどなw
まぁそれはATに限ったことではなくて乗り手の問題ともいえるが
601774RR:2009/10/12(月) 01:50:02 ID:ZpTwLRdb
車の付帯が50→125に変更した場合、初心者でも2人乗り可能となることについて。

車付帯で125ccまで乗れるのは賛成だが、小学生以下の子供と2人乗りする母親が増えそう
なのが怖い。(うちの近所にカブ90に2歳児を乗せて保育園に送迎している母親がいる)

ド田舎以外では自転車で保育園や学童のお迎えをする人が多く、彼女たちは雨の日にカッパ
を着てでも2〜3人乗りで行動している。アシスト自転車という手もあるが、職場までの出勤
には役不足だろうから、バイク2人乗りの権利を与えたら母親ライダーが増えるだろう。
しかしスクーターのステップに子供を立たせて2人乗りする母親を見たくは無いよなぁ。

ちなみに私は車と大型二輪と原付の3台を所有しているが、原付は妻と共用なので法施行の
暁には90cc位に格上げしたい。
602774RR:2009/10/12(月) 01:55:50 ID:AddSLpDv
車の付帯でオーバーリッターまでOKにするべき
ハーレーのトライクが普通免許でOKなんだからタイヤ一個減ったってかわらんでしょ
603774RR:2009/10/12(月) 02:08:54 ID:6285Ymir
>>602

>ハーレーのトライクが普通免許でOKなんだから

オマイいつの話してんだ?

http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo23/5_sanrinsya.pdf

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090826/176696/
604774RR:2009/10/12(月) 02:22:00 ID:KdhnnYux
ハーレーのトライク。

いざ買うかと問われれば、ほとんど人が買えない買わない

月極駐車場に置いとくわけじゃなし、最低ガレージが必要。 乞食には関係無い話
605774RR:2009/10/12(月) 02:34:02 ID:iUTjn0aq
>>603

記事をよく読め
606774RR:2009/10/12(月) 02:46:16 ID:MX9crDAA
>>601
役不足w
607774RR:2009/10/12(月) 08:21:24 ID:1tLo2ihd
ウラルのサイドカーなら普通免許で運転可なんだよな。
608774RR:2009/10/12(月) 08:28:56 ID:ZLdcL4IG
ウラルのサイドカー。

いざ買うかと問われれば、ほとんど人が買えない買わない

月極駐車場に置いとくわけじゃなし、最低ガレージが必要。 乞食には関係無い話
609774RR:2009/10/12(月) 09:30:07 ID:Jk8Ie3Ww
トライクで連想したんだが、

       セグウエイ乗るのに原付免許要るのか?
       ナンバー付けが必要だって聞いたことあるが・・・。
610774RR:2009/10/12(月) 09:32:04 ID:Dvymc1HN
そもそも日本の公道は走れないんじゃなかったか。
611774RR:2009/10/12(月) 10:07:10 ID:+kbuyYK6
>>601
にほんごでおk
612774RR:2009/10/12(月) 10:24:18 ID:QRMxPVLr
リッターまで乗れるようにするなら段階性にしなきゃね。

一年目は125まで、二年目は250
三年目が400で
5年目目から限定解除
613774RR:2009/10/12(月) 10:34:47 ID:2LMtBu3n
ペーパーでも限定解除って事になるが、それはいくらなんでもヤバいだろ
614774RR:2009/10/12(月) 11:45:00 ID:tE6FeB9R
限定解除まではさすがにいらん。基本的に一種の制限さえ解除出来れば良い。渋滞してる時はバイクが良いと思うが連休中の遠出は鉄道にするから別にバイクで高速道路に 乗る必要は無いから125までそれもスクーターだけで良いよ。
カブなんかのミッションを別にすれば大抵のユーザーは充分だと思う。
615774RR:2009/10/12(月) 12:10:28 ID:6AWNCIof
>>613
解除条件を任意保険の等級にするとか。
そうすれば、低い任意保険の加入率も上がるし。
616774RR:2009/10/12(月) 12:34:01 ID:o9DVlH+G
>>606
>>611
役不足で合ってると思うよ。普通免許のみ所持している条件でね。
アシスト自転車に少しプラスしたら100ccクラスのスクーター買えるっしょ。
だから自転車ではしんどいけど、アシストは高すぎるので役不足。普通免あったら
二人乗りできるようになるかもしれないからね。
617774RR:2009/10/12(月) 12:35:23 ID:J2JcHMQp
>>128
今すぐ欲しいなソレ(*^_^*)
BOSCHと共同でCT125/TDI出してくれたら買うから!。
なお、サブタンク標準装備ギボン。かつ、灯油で走ってくれたらネ申。
618774RR:2009/10/12(月) 12:37:50 ID:UOx9Xa9C
>>609
セグウエイは、モータ出力が大きいというか、
原付免許のモータ出力の上限が馬鹿低いんで、
仮に公道を走る許可が出たとしても、
小型2自動二輪の免許がいると聞いたことが。
619774RR:2009/10/12(月) 14:22:35 ID:o9DVlH+G
>>617
車のディーゼルは2000ccくらいで150ps、トルク36kくらい出てるよね。
あれは加給器付だっけ?
125ccで10馬力、トルク2.5kg越えとかなんのかなw
620609:2009/10/12(月) 14:51:04 ID:Jk8Ie3Ww
>>618
へ〜、そうなんだ・・・。
ってこたぁ、下手に普及しはじめると2輪の教習に一コマくらいセグウエイ体験ってのが
入ってくることになるのかねぇ。
その前に業界が無免許への改正を主張するのかもしれんが・・・・ってことで、スレ趣旨に
戻れたってこって。
621774RR:2009/10/12(月) 18:12:09 ID:fjkEqS87
>>594
目視しないで踏み込むアクセルとブレーキと違って
捻るアクセルと握るブレーキじゃ間違えようも無いだろ

>>618
独立したブレーキ装置が無いと公道は無理じゃないか
622774RR:2009/10/12(月) 18:50:17 ID:o9DVlH+G
フリーウェイとかフュージョンとかフットブレーキの車種あったろ?
あれアクセルと間違えやすそうだねw
623774RR:2009/10/12(月) 20:48:27 ID:+kbuyYK6
>>616
朝鮮人には日本語が難しすぎるみたいだな

>アシスト自転車という手もあるが、職場までの出勤
>には役不足だろうから、バイク2人乗りの権利を与えたら母親ライダーが増えるだろう。

アシスト自転車は出勤には役不足だろうから母親ライダーが増える
↑こういうときは役者不足または力不足が正しい

早いとこ半島に帰れよバカチョン
624774RR:2009/10/12(月) 21:06:54 ID:KdhnnYux
>>608
ぉーぃ、人のフレーズ盗るなよ

ってかサイドカー分類は二輪免許だろ?トライクなら普通免許。

どちらにせよ高いものならミニバンが楽に買える値段。普通の人は買わない買えない

しいて言うなら70才過ぎてバイクに乗りたいが、車体を支えられない人が買う物だ
625774RR:2009/10/12(月) 21:11:50 ID:2LMtBu3n
原付に側車付けてミニカー登録できるんじゃ?
モンキーの側車付き青ナンバーみたよw
626774RR:2009/10/12(月) 22:16:18 ID:FS9Qff8l
>>623
役不足も役者不足も主語は人を取るのでどっちも不適な気がするけどね
まぁ、アシスト自転車を使うって事を対象に取れば役不足のほうが適当かもね
627774RR:2009/10/12(月) 22:36:03 ID:o9DVlH+G
>>623
ごめんな。俺高卒だけど熊本出身大阪府豊中市在住の日本人ですわい。
でもあんまり攻めないでヨ。役不足と力不足の違いくらいわかるさ。
13万くらいする高級アシスト自転車あるでしょ?ちなみに俺は601さんじゃ無いし。
普通免許もってる主婦って前提で考えたんだけど、仕事餅だと通勤には大変だろうね。
解釈の違いかな。
628601:2009/10/12(月) 23:59:22 ID:ZpTwLRdb
なんか「役不足」の件でで盛り上がってますね。

私は自転車乗りでもありますが、言葉の使い方は間違っていました。
てゆうか、ネタ振りのつもりだったんだけど。

言葉の誤用を突っ込むより「興味無いっ」て言ってくれればいいのに。
629601:2009/10/13(火) 00:05:28 ID:ZpTwLRdb
>>627
あ、627(616)さん、フォローありがとう。
627さんはいい人ですね。
630774RR:2009/10/13(火) 01:19:43 ID:MeqPrWUT
>>625
サイドカーは二輪免許。そのモンキーの件は役所の判断ミスたと思う

しかしモンキーはあらゆる変化を遂げるのでミニカー登録基準をクリアーしているかもね


ドマーニなんかサイドカーだかトライクだか不明。
極々少数なんで両方いけるだろうが、一般人が買えるものじゃないので関係ないな
631774RR:2009/10/13(火) 08:12:56 ID:woRYzG0q
役所もいい加減だからなぁ
原二2台登録したんだけど、手書きの販売証明と手書きの譲渡証明で登録したんだけど
譲渡証明の方は後で電話かかってきて、廃車証は無いかと聞いてくる
実は登録するときに前のナンバー持ってたんだけど、特に言われなかったんで
前所有者に返した
知らないから役所で前所有者に連絡してやってよ、と返した
632774RR:2009/10/13(火) 09:02:47 ID:D9UWZn54
>>628
ちっちゃい事につっ込んでくるバカが約一名いるんだよ。
そいつがホンマもんの朝鮮人だろうね。気にすることないよw
633774RR:2009/10/13(火) 09:30:35 ID:cr3CrAxy
「役不足」と「確信犯」はそういうキチガイを呼ぶんだよな。
俺は本当の意味を知ってるんだぜすげーだろ、とでも思ってるのかな。
どうしても気になるならさらりと指摘するのにとどめて
本来のレス内容について語ればいいだけなのに。
634774RR:2009/10/13(火) 10:06:06 ID:D9UWZn54
>>633
最近のテレビ番組で漢字クイズとかで良く出てたもんな。
自分も正直、確信犯を誤用して今思い出すと恥ずかしい。
しかし旅行記とかバイク雑誌とか見てると、明らかに誤用の確信犯、役不足に当たる事あるw
635774RR:2009/10/13(火) 17:52:41 ID:b2PVQbOG
役不足ですが、とスターに通行人を演じさせる
役不足ですが、と大根に主役を演じさせる
636774RR:2009/10/13(火) 19:02:53 ID:cYCHaBxa
役不足ですが、と薬を倍増する。
637774RR:2009/10/13(火) 20:06:38 ID:pICoT/q8
>>618
道交法上の原付の定格出力を上回っているのであれば、
たとえ車両法上の原付二種であっても小型二輪限定普通二輪免許では乗ることはできない。
638774RR:2009/10/15(木) 16:49:10 ID:vW0/VvOs
50ccはなくなってもいいと思う。
一番小さいバイクが100ccくらいでもいいと思う。
日本人も昔に比べて体が大きくなったし、50ccのたとえばスーパーカブだと上れない急な坂がある。
100ccくらいは最低でも必要だ。
639774RR:2009/10/15(木) 20:53:46 ID:NSzt9qnt
体格うんぬんじゃなくて、
4st化でパワーが減ったんだから
排気量UPはしても良いと思う。
640774RR:2009/10/15(木) 21:39:51 ID:RlVgAXmC
4STって一回の起爆で2回転だからパワー半減ってことでおk?
641774RR:2009/10/15(木) 22:04:32 ID:RNJPSWIz
>>639
元々の免許制定時の想定と比べて高出力過ぎただけ。
642774RR:2009/10/16(金) 08:51:58 ID:9GBX0u71
643774RR:2009/10/16(金) 12:00:03 ID:bPd3Mewi
>>641
早期に出力制限を付けて、50ccでも高性能なものは原二にするべきだったよな。
644774RR:2009/10/16(金) 13:28:52 ID:moInJPQw
昔は2ストは60cc、4ストは90ccとかに分けてあったんだよね。原付
645774RR:2009/10/18(日) 00:10:44 ID:xxoMs2KW
まずやってほしいのは

・普通自動車免許で原付運転可能な免許制を廃止
・30キロ制限は実態にあわなすぎなので廃止
・出来れば原付免許廃止
646774RR:2009/10/18(日) 08:23:49 ID:PeddSOCD
>>645
原付が売れなくなってメーカーは経営が厳しくなる
バイクの価格が1.5倍になるという現実が待っているがそれでもいいのか?
もう少し周りを見て理解する力を身に付けた方がいいぞ
647774RR:2009/10/18(日) 08:33:43 ID:5VWoUemW
>>646
原付でも20万とかバイク屋は商売する気ないだろ
20万あったら中古の軽買った方が遙かに便利だわ
648774RR:2009/10/18(日) 08:58:24 ID:MQtG7pQn
車は税金や駐車場がな・・・
250ccのビクスクがもう少し安くなってくれれば嬉しいんだがなぁ
649774RR:2009/10/18(日) 09:03:13 ID:0zt6Fber
便利かどうかで言ったら
渋滞に巻き込まれないということ以外はバイクに勝ち目はない。

エコロジー・エコノミー・乗る楽しさを前面に押し出さないと。
650774RR:2009/10/18(日) 10:09:12 ID:MQtG7pQn
>>649
あとは事故の確率だな
車なら追突とか人身の確立が高いが、バイクは単独事故だからな 人に迷惑掛けないという意味ではいいのかも??
651774RR:2009/10/18(日) 10:22:05 ID:xxoMs2KW
>>646
50キロくらい出る性能があるのに30キロでとろとろ走られると邪魔で危ないし
原付免許廃止はバイク乗りでも4輪乗りでも本音として思ってるだろ…
原付のせいでイライラしたり危ない目に合わされたことが無い人なんていないだろう。

1,5倍とかどういう根拠で言っているのか意味不明w
単純に邪魔で危ないから何となく言ったるだけで経営とか考えてないし。
もうちょっと文中の空気をわかれよ。
652774RR:2009/10/18(日) 10:29:11 ID:ZWDTPKaC
ちょっと疑問
中型限定なしの人が125までOKになったとして
旧大型4輪所持者は125乗れるようになるのか?
旧大型4輪免許所持者の免許証には中型は8トン限定と表記あり
旧大型4輪は中型4輪の上位免許だからOK?
653774RR:2009/10/18(日) 10:35:57 ID:SH1ZMTA0
>>649
> 渋滞に巻き込まれないということ以外はバイクに勝ち目はない。
それだけでいいです。
654774RR:2009/10/18(日) 10:39:44 ID:ZWDTPKaC
>>148
大型二種を取得すると8トン限定は消える。
俺は大二取得、書き替えたら限定表記が消えた
655774RR:2009/10/18(日) 11:08:44 ID:hd0atk1x
原付免許の発給停止からやった方が、とっかかり的に目的を達成出来そうだね。
656774RR:2009/10/18(日) 11:17:47 ID:SH1ZMTA0
本来、原付免許ってのは自転車に補助エンジンを付けたのに乗るための免許。
自動車を運転できない層にも動力付きの移動手段を与えるための免許なんだよ。

自分にとって必要ないから、そんな免許など無くしてしまえと考えるのは
浅はかにも程があるね。
657774RR:2009/10/18(日) 12:15:36 ID:hd0atk1x
>>656
軽免許も無くなって、360ccの軽自動車も生産中止してしまった事があるよね。
無くなったのは、時代に合わなくなって来たからでしょ?
658774RR:2009/10/18(日) 12:35:36 ID:6L0zA1nN
今の時代は360cc位がちょうど良い
659774RR:2009/10/18(日) 12:37:33 ID:GRAImuef
>>656
自転車に補助エンジンを付けたのってやつが無くなって久しいし
その立場が今となっては電動アシスト自転車に取って代わられたから
原付免許廃止って話が出てきてると思うんだけど。

少し前なら、坂道が多いところで脚力が弱った中高年の足を奪うのか
って話が必ずといっていいほど出てきたけど、今はさっぱり無くなったからね。
660774RR:2009/10/18(日) 12:43:20 ID:ZWDTPKaC
原付二種以上の二輪車でバイパスを走行してても
(もちろん周囲の車の流れにのって60キロ前後で走っていて)、4輪車は追越し、追い抜きをしようとする。
二輪免許ない人からすれば 二輪車=遅い って思われてる。
そんな奴らにオマケ免許で125はマズイだろ
661774RR:2009/10/18(日) 12:45:05 ID:0zt6Fber
乗ってみたら自分がいかにバイクにひどいことをしたかを
理解してこれから優しくなるかもしれないね。
662774RR:2009/10/18(日) 12:57:41 ID:fr+1QKuA
>>647
GN125H新車は20万でおつりがくる。
663774RR:2009/10/18(日) 14:22:29 ID:J8ezySlK
ちゃんころ車は怖い
664774RR:2009/10/18(日) 15:02:16 ID:1xJ9qtpP
ユーあんま役不足って言葉は使わない方が良いと思う
665774RR:2009/10/18(日) 15:23:15 ID:H7/VQAaZ
>>663
ちょん車もこわい
666774RR:2009/10/18(日) 17:13:39 ID:RMm7AxMI
オートマ限定免許に原付免許はおまけでついてくる?
667774RR:2009/10/18(日) 17:22:33 ID:hd0atk1x
しかし考えてみると、原付免許って不思議な免許だよね。
668774RR:2009/10/18(日) 17:39:38 ID:5VWoUemW
>>661
強引に追い抜いて直後に左折でこっち(原付)に急ブレーキ
かけさせる自動車の多いこと多いこと
いやがらせも大概にしろって感じ
669774RR:2009/10/18(日) 19:48:27 ID:J8ezySlK
>>665
うん。どっちも敵国だし儲けさせたくないから
出来れば国産車買いたいけどたけーしラインナップ少ねー
スペインのNSR75とか乗りたい
670774RR:2009/10/19(月) 11:44:16 ID:2Nji4AEQ
原付免許の講習で使える車輌ってスクーターしか選択視が無いっておかしくねえ?
671774RR:2009/10/19(月) 12:28:56 ID:m6yvBSP4
MTなら転倒しまくってあっという間に廃車だろ。
普通免許の学科の時間にミントとかPALとかでやってたな。
おれは二輪持ちだったから学科教習でやりたかったのに。
タイヤ交換の学科もやりたかったぜ
672774RR:2009/10/19(月) 12:35:19 ID:hcojZ4e/
>>670
俺も原付取立てのころNS-1買って
クラッチの繋ぎ方なんか誰も教えてくれなくて
どうやって走るんだ???って悩んだなぁ。
信号で止まるたびにエンストさせるしw
673774RR:2009/10/20(火) 09:36:24 ID:eC62BWtV
普通自動車しか乗ったことない人はマジで運転こわい。二輪を無理矢理、追い抜き、追い越し
そんな普通車しか運転経験ない人が原付二種は危ないだろ
674774RR:2009/10/20(火) 09:56:03 ID:wSBNrYGe
教習は道交法を教えるところ

操縦法は自分で覚えるもの

675774RR:2009/10/20(火) 11:43:45 ID:EFgOZURO
>>670 >>672 みたいな甘えん坊の声が大きく成ると警察はよっしゃ♪ よっしゃ♪と利権を増やす
んで講習科目が増え、講習料が上がる。

警察利権はそうやって 「一部の一見正しく見える正論」 を汲み上げて利権を増やすんよな
676774RR:2009/10/20(火) 11:49:24 ID:2vwtSBn+
警察っちゅうより役人全般だな。
677774RR:2009/10/20(火) 12:07:50 ID:EFgOZURO
>>676 同意
ネット一般公募とかやってる意見の中には桜が居て、警察の都合の良い意見が投書された
みたいに、ねつ造するからタチが悪い
678774RR:2009/10/20(火) 12:16:10 ID:X96l8aHo
これが本当の「桜だもん」
679774RR:2009/10/20(火) 12:20:43 ID:MYVW33Mn
>>678 ワロタw 誰が上手い事言えとwww

以前所長が○○で○○の公募してるから皆さんも自分の意見を積極的に書いて下さい!っと激を飛ばしてた。
俺は中でも異端な人だから本気で「自分の意見」を書いたけどね
680774RR:2009/10/20(火) 17:25:49 ID:npavMPWZ
そんなだから今回の要望も一蹴されてるんだろうね。
681774RR:2009/10/20(火) 19:42:47 ID:P8eA2kSu
車のガソリン代を節約するため、2人乗りのできるスクーターに乗ろうと、
小型2輪AT限定の教習2時間目を終えた昨日に、2ちゃんのバイク板でも
見てみるか〜。で、こんなスレを見つけてしまった俺が言う。

か   ん   べ   ん   し   て   く   れ
682774RR:2009/10/20(火) 19:48:50 ID:RFL7jdmV
万が一話が通ったとしても形になるのに何年もかかるし気にすんな
683774RR:2009/10/20(火) 20:11:10 ID:y3MNvC/v
>>681
なんで大型を取らないのか?
684774RR:2009/10/20(火) 21:23:07 ID:+1KOPmBF
必要ないから
685774RR:2009/10/20(火) 21:59:04 ID:0PyrPYtD
>>683
仕事でしか乗らないとか、124ccしか乗らないとかじゃないの。
ガソリン代節約なのに250ccとか400cc、本末転倒だし。
686774RR:2009/10/21(水) 05:38:25 ID:p6o9ghL8
皆、良く飼い馴らされたものだ
以前は3輪、4輪(新設された中免相当)以上の免許には軽免許がついてきた
軽は2輪車、3輪車、4輪車が存在した
だから3輪、4輪免で下位の軽に乗れるの当然のこと
原付というよりエンジンの付いた乗り物は基本的仕事用に使われるものであった
義務教育は中学まで(これは今も変わらない)、中学を卒業したら基本的には働く
働くには車を必要とする職は多い、言い換えれば2輪を含め車に乗るのはプロであった
だから、4輪(中免相当の)3輪以下の免許は16才で取得できた
高校は全入状態になる、所得は上がる、車両価格は下がる、何が起きたかというと
勉強は嫌い、碌な躾けがされていないで、暇だけは持て余す高校生年代がバイク
4輪で暴走、馬鹿共を教育したり躾けるより、馬鹿には免許を与えないという道を選んだ
ある意味で、子供の躾や制御を警察に任せてしまったのだ
その結果、義務教育を終えて働く、学びながらも働く高校生年代の者には、車社会となった
現在乗れる車は2輪以外なくなってしまったのだ
原付の許可制を免許制にしたのも、中免の新設(昔の小型4輪の復活だろ)も
トライク(廃止した3輪免相当)や側車(側車付き2輪免)の取り扱いで
バタバタするのも、全て警察のご都合にお任せし、飼い馴らされた結果だぜ
それから、俺は大丈夫だが他の奴は何をするか判らない馬鹿者ばかりだ、規制しろって
免許取りたてで乗り始めた頃と習熟した今と何も変わらないかい?
それに皆が問題だというのは操作技量ではなく、運転者の心掛けの不足だろ
1週間足らずの教習で身に付く操作技量など歩き始めの幼児みたいなものだろ
心掛けの方は教習程度で本当に身に付いたかい?
も免許に効力を求めるなら、原付を含め教習時間は300時間は必要だ
687774RR:2009/10/21(水) 05:55:51 ID:gre1JDOl
>>686
それで何がいいたいの?
どうしろと?
688774RR:2009/10/21(水) 07:37:54 ID:5+GDSlb5
↑オレ様は心掛けの良い運転者だが、他人は馬鹿ばっかりだと 言いたかったのだろう。
689774RR:2009/10/21(水) 07:54:20 ID:9qhBzgEG
結局どうなるの?
690774RR:2009/10/21(水) 08:29:06 ID:UqFA69eP
どうにもならない。
ひょっとしたら、教習所で一度に何コマもとれるようになるかもしれない。
691774RR:2009/10/21(水) 09:56:54 ID:OLu1onoo
125乗りたかったら実技三時間と学科一時間するようにすりゃいい。
二万くらい余計にかかるがただしATのみ。MT海苔たきゃ限定解除すりゃいいさ。
125が必要なけりゃ普通免許のおまけは50ccのままだ。
692774RR:2009/10/21(水) 10:03:31 ID:JpHTsIKH
>>691
> 125乗りたかったら実技三時間と学科一時間するようにすりゃいい。
なんでそんな甘やかすの?
125のバイクに乗りたかったら、普通二輪小型限定以上の免許を取るのが
当たり前だろうに。
693774RR:2009/10/21(水) 10:12:05 ID:VTuvhOFb
規制で作れない原付なら、作るのを止めれば良いだけじゃね
694774RR:2009/10/21(水) 10:54:02 ID:K7EER870
原付の制限速度を40キロに緩和すれば良いよ
50cc超は免許統一
400cc超は環境税加算
695774RR:2009/10/21(水) 10:57:17 ID:+KICXLds
緑ゴキブリを根絶して原付は迷惑にならない場所なら
何処にでも停めてよし、とした方がよほど売れるのに
696774RR:2009/10/21(水) 11:06:07 ID:JpHTsIKH
緑の奴らって、デブとチビとでペアを組まなければならないとか
そういう規則でもあるの? この組み合わせでしか見ないんだが。
697774RR:2009/10/21(水) 11:18:21 ID:wMeC9XMc
カメムシはノッポとヤセでペアを組まなければなりません
698774RR:2009/10/21(水) 15:33:17 ID:ChYbqLBc
>>695
それなら売れない方がマシじゃん。
699774RR:2009/10/21(水) 19:43:27 ID:l8dQhMoB
RS125でも車免許だけでのれるなんて絶対に反対。
700774RR:2009/10/21(水) 19:54:02 ID:/W2BiXnU
125なんて普免でちょろいだろ
50しか乗ったことないけど毎日乗ってるし余裕、たぶん
701774RR:2009/10/21(水) 21:32:13 ID:Y4QAalGf
原付の排気量を70cc〜80ccに変更したらええ
制限速度は50キロにしてな
したらみんな丸く収まる
702774RR:2009/10/21(水) 21:39:21 ID:Mb89UxB/
普通自動車免許取ったら二輪車は全部乗れるようにすればいいんだよ。
四輪車より軽いし、排気量だって小さめなんだから。
703774RR:2009/10/21(水) 21:49:54 ID:Go72B9P1
原付ですら運転するのに重さを感じるのに、
4輪で重さを感じたことは無いなぁ。
704774RR:2009/10/21(水) 22:00:09 ID:Y4QAalGf
軽をエンジン押し掛けしたら重さを感じた
705774RR:2009/10/22(木) 01:15:28 ID:XP8Fp8a/
箱の中に引きこもってた奴が二輪ねえ。
引き起こしや取り回し出来んのw?


だから125迄なのか
706774RR:2009/10/22(木) 01:29:21 ID:N8G2kVvb
車は女性の子宮でバイクは男根ってどっかで読んだな。
707774RR:2009/10/22(木) 01:32:40 ID:/9AmB6Do
メーカの気持ちは分かるけどな・・・
一車種あたりの開発費だって億超えるだろうし。
日本と海外で街乗りバイクの区分が分かれてたら、開発費倍かかるもんな。
かつて英国車を日本車が喰ったように、日本車が中華に喰われる可能性だってあるからな。
逆に考えれば、共通にした分その他の車種を開発する余裕だって出来るし、
大小問わず魅力的なバイクが出てくる可能性は増えるだろう。
原付免許なくして、AT小型のハードルを低くするのはありだと思う。
もちろんセットで付けるなら四輪にもAT小型の教習を検定ありで付けるべき。
(教習受ける受けないでAT小型付ける付けない選択できてもいいと思う)
それで原付無くせばいいんでない?やりかたは色々あると思うよ。

せっかく数少ない「日本が世界一」である二輪メーカ陣なのに、
そんなメーカの競争力を削り取る現状の状態は良くはない思うよ。
きちんと教習加えて制度を変えるのには賛成だ。
708774RR:2009/10/22(木) 02:23:22 ID:N8G2kVvb
ある意味、免許制度に限ってはグローバル化されてこなかったんだな。
ケーサツの利権がらみだろうけどw
709774RR:2009/10/22(木) 03:24:53 ID:dSw7qDZI
>>708
グローバルって何が?
このスレの主題である「四輪免許で二輪125cc運転可」ってのは別に世界共通じゃないよ。
EUですら統一されていない。
710774RR:2009/10/22(木) 04:23:12 ID:yiGEoKsN
>>706
ポルシェとカタナがアレする漫画かな?
711774RR:2009/10/22(木) 07:11:49 ID:z4ghmy7E
>>709
免許の種類が甘利にも多いのはやはり変だよ。
オートマとかの限定もあるし。
何個も免許取らなきゃいけないし異常に取得費が高い
それと更新が3年〜5年でも結構高い金取られる。
海外在中や入院とかで更新出来なかったら無効になってしまうし。

利権としか思えない。
712774RR:2009/10/22(木) 08:53:12 ID:zLBr4rcT
>>711

>免許の種類が甘利にも多いのはやはり変だよ。

二輪免許初めて取るんだったら大型二輪を取りに行けば一回で済むじゃん。

大型が厳しい人には中型が有るし中型が厳しい人には小型が有る。
MTが厳しい人にはATが有る。
選択肢が多いのはいい事だとは思わないの?
713774RR:2009/10/22(木) 09:59:51 ID:0t92a6eh
大型は体力で免許出すんならもうバイク廃止でいいよ
所詮輸入障壁でしかない
714774RR:2009/10/22(木) 10:06:59 ID:H1x7wRgd
ハーレーがバカみたいに大型ばっかり出してるのが悪いんじゃね
原付とか出せば良いんだよ
715774RR:2009/10/22(木) 10:08:28 ID:HA3hdFVB
>>713
何言ってるのかさっぱりわからん。
お前さんは体力より学力に問題あるんじゃないか?
716774RR:2009/10/22(木) 10:31:07 ID:H4uKsPh+
学力以上に人間性に問題があるようだ。
717774RR:2009/10/22(木) 12:56:39 ID:0t92a6eh
そのうち大型まで中華バイクがはびこると予想
718774RR:2009/10/22(木) 12:58:32 ID:DvoO7MWl
もうなってんじゃね?
719774RR:2009/10/22(木) 13:10:48 ID:Fh2gN+cA
中華バイクは今や日本製を越える高品質なのか
720774RR:2009/10/22(木) 13:15:06 ID:ky9QhBlK
自分としては125とか90とかでとことこ走るのが好きなんだが、
さすがに50はつらい。
普通免許しか持ってないおいらだけど。
721774RR:2009/10/22(木) 16:48:19 ID:Q+aIsJmc
>>711
ちなみに、EUも細分化されることが決まった。
722774RR:2009/10/22(木) 16:52:56 ID:fmT6tVCx
今は海外に何年か在住してたら、向こうの免許をこっちに書き換えるって出来なくなったのかな?
723774RR:2009/10/22(木) 18:36:33 ID:D23AP1l8
中華製のCB750とかで出ないかな?
教習所とかであるアレ。38万くらいでw
スーパーバイクのR-1とかなら簡単に模造できなそうだけど
724774RR:2009/10/22(木) 19:09:03 ID:uEskLE0w
>>720
免許がないのに走るのが好きなんて釣るなよ
725774RR:2009/10/22(木) 19:24:38 ID:fP4CxJn6
中華バイクとか走ってたら前輪外れて空中分解しそうだ
ついでにエンジンからコンロッドが突きだしてきて爆発しそう
726774RR:2009/10/22(木) 19:25:12 ID:/Y1AIj9x
>>707
中華クオリティを知らないってのは幸せすぎる
727774RR:2009/10/22(木) 20:13:27 ID:sQREzzFR
中華はクオリティが高すぎるので素人にはその力を引き出すのは難しい
少なくともエンジンを全バラして元に戻す程度のスキルは必要だ
728774RR:2009/10/22(木) 20:13:34 ID:PzFTC6U6
>>724
高校時代に無免ライダーだったんよ、もう時効だw
729774RR:2009/10/22(木) 21:44:42 ID:1HfPKZTM
>>723
五羊ホンダとかで日本で廃盤になったモデルの金型とか使って安い旧型いいな。
4気筒とかDOHCはまだ無理かもしれんが、単気筒250とかならもう作れるんじゃない?
730774RR:2009/10/22(木) 23:35:49 ID:TFhJzEXx
>>726
今のこの瞬間の話しじゃないでしょ。長い目で見たらってことだよ。
中華だって必死なんだから、追いつかれるかもしれない。
トップの日本が自分らで非効率なことやってる余裕はないってことさ。

制度の整理は必要だと思うよ。
バイクが売れてたころは非効率でも儲かってたから何とかなってたんだろうけど、
こんな時代だからね・・・。トップの日本だってなりふりかまってらんないよ。
メーカの開発力UPを狙う制度変更なんだから、バイク好きなら二つ返事でOKだすような案件だと思うけどなぁ。
731774RR:2009/10/23(金) 00:24:40 ID:nYihV3OL
この記事、「ホンダ」「ヤマハ」は・・・。で始まってるな。
「スズキ」は?
スズキのアドレスV125は、現状優勢だから、話に乗らなかった?

免許制度に要望出す前に、スズキみたいな売れる125ccを作ればいいのにな。
努力しないで文句タラタラ。中華と友達になったメーカってこれだから。。。
732774RR:2009/10/23(金) 00:42:08 ID:eH3xmC0e
スズキウルフは速かった。
733774RR:2009/10/23(金) 01:04:34 ID:8n7uKxDu
>>731
「ホンダやヤマハ発動機など」のなどに括られちゃってるだけ。
マスコミにとってスズキの存在などその程度。
734774RR:2009/10/23(金) 11:07:01 ID:O4LhnjN+
kawasakiか…
735774RR:2009/10/23(金) 11:27:31 ID:XUyevJdK
kwsk
736774RR:2009/10/23(金) 11:30:46 ID:TXSpgRQm
なんでカワサキってスクーター作れないの?
737774RR:2009/10/23(金) 11:38:00 ID:v+q5kG8f
細けぇモノァ良いんだよ
電車でも作ってるほうが儲かるだろ
738774RR:2009/10/23(金) 11:53:07 ID:rQyxha/W
>>730
日本市場はゴミみたいなもんだから、日本向けモデルを作らなければ済む話。
739774RR:2009/10/23(金) 15:59:14 ID:g8j/hzkS
>>736
イマドキのバカ者は「ら」抜き言葉を使うというが、
オマイの場合は単に「れ」と「ら」の使い方が分からないだけみたいだなw
740774RR:2009/10/23(金) 17:22:47 ID:bbN5WST0
なんでカワサキってスクーター作られないの?
741774RR:2009/10/23(金) 17:32:14 ID:4IgnrerE
作らないと作れないじゃエライ違いだな
742774RR:2009/10/23(金) 17:33:31 ID:/71MpTtm
カワサキにもぶっさいくなカブのパクりがあったろ
743おかん:2009/10/23(金) 17:35:32 ID:cdlm0NgS
それ  いい考えねえ
744774RR:2009/10/23(金) 17:36:19 ID:vnrB+/0m
カワサキは駅前公害のクソバイクは作らないんだよ。
745774RR:2009/10/23(金) 22:55:43 ID:SKo//5eB
いやカワサキは作れないで正しいのかもしれんぞw
746774RR:2009/10/23(金) 23:05:29 ID:ZIMrLB9b
>>739
なんでカワサキってスクーターを作る技術が無いんですか?
747774RR:2009/10/23(金) 23:17:57 ID:fMp/0OJY
以前カワサキの人がインタビューで答えてたのには
「スクーターを今から作った所で他メーカーと商売で競争できるほどの物が
作れるとは思えないから作らない」だとか。
748774RR:2009/10/23(金) 23:23:38 ID:SKo//5eB
>>747
要するに今更「作れない」ってことだなw
749774RR:2009/10/23(金) 23:50:22 ID:27Vq5Zrv
>>722
海外在住で向こうの免許をこっちに簡単試験での書き換えは
普通二輪まで。大型二輪はだめ。
750774RR:2009/10/24(土) 09:21:31 ID:5DDYIJRZ
日本人は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
韓国人は「私のせいではない」と言う。
日本人は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
韓国人は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
日本人は韓国人よりも勤勉に働く。しかも時間は韓国人より多い。
韓国人はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
日本人は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
韓国人は問題の周りをグルグル回る。
日本人は償いによって謝意を示す。
韓国人は謝罪はせずに賠償の請求を繰り返す。
日本人は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
韓国人は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
日本人は「自分はまだまだです」と言う。
韓国人は「出来ないのではない。やらないだけだ」と言う。
日本人は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
韓国人は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
日本人は職務に誇りを持っている。
韓国人は「助けてやっているだけです」と言う。
日本人は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
韓国人は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
751774RR:2009/10/24(土) 16:26:39 ID:s1zVIQsm
>>707
バイクなんか中国製で十分だろ
752774RR:2009/10/24(土) 19:38:57 ID:xZsXqzSP
>>747
そんな事ないだろ
他のだってダメバイクなのに何故か買う奴が居るじゃないかw
ダメスクーター作った所で、買う奴居るんじゃないのか
753774RR:2009/10/24(土) 21:23:04 ID:kIHmXEVS
125CCバイクが9万円! 中国人若手経営者が直輸入販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256359650/
754774RR:2009/10/24(土) 21:55:58 ID:q8CHaPLv
純正中華は日本じゃ商売ならないんじゃないか
755774RR:2009/10/24(土) 22:32:29 ID:q9fs2iXA
>>753
パラデロ125が81万だというのに・・同じ125でもえらい違いだ
756774RR:2009/10/24(土) 22:43:02 ID:GDM/pRXr
>>755
81万の価値があるかと言うと・・・
そうでも無い


9万の価値があるかと言うと・・・
そうでも無い
757774RR:2009/10/24(土) 22:46:32 ID:/hbcadY1
>>752
カワサキの本音は俺たちがバカスクをバイクと認めてないのと同じ理由なんだろうかとw
758774RR:2009/10/24(土) 23:45:46 ID:VbnSXpLz
125CCバイクが9万円! 中国人若手経営者が直輸入販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256359650/
759774RR:2009/10/25(日) 10:04:37 ID:rZ8Siim0
おまえら何か勘違いしていないか?

大手バイクメーカーは125ccまでのバイクを一律に売りたいだけだ。
今の制度で50cc以上にすれば多くの規制は回避できるが、125ccまで事実上一律の免許になれば、
原付1種の規制導入の趣旨から考えて、125cc未満全体に規制の網が広がるだろうしメーカーも
それは十分判っている。

本音では今の原付1種の規制を125cc未満までかけてもいいから、50cc未満という日本でしか通用
しない免許を生産コスト圧縮のためになくしてほしいというものさ。
760774RR:2009/10/25(日) 11:21:44 ID:M1Jp9wWl
それは完全な妄想だ
今までの国会質疑応答ので原付の30km規制がいかに現状にあっていないかという
経緯を知らないで、都合のいい妄想をしてるんだね
そんなに免許取られるのかくやしいの?
761774RR:2009/10/25(日) 11:27:15 ID:3Gr0lRyE
国会質疑に詳しい人?
これ、通りそうなの?
762774RR:2009/10/25(日) 11:32:34 ID:2HDfFVqy
今の国会でこんなこと議論してる余地なんてないだろ
763774RR:2009/10/25(日) 11:36:58 ID:M1Jp9wWl
今は全く知らないよ
あの後続報もないし
臨時国会は中継もないし
今は、母子加算やらでそれどころじゃないんでしょう
あるとしたら来年の通常国会から
ただ民主政権に変わって、予算もない中どれだけできるのかは不明
官庁に要請しても、今度は政治家が主導でやると明言してるし
オートバイ議連は民主にはないしで
764774RR:2009/10/25(日) 11:55:23 ID:kf+HCLiF
765774RR:2009/10/25(日) 13:43:35 ID:icLmAWbn
>>760
今までのってどれだよ。全否定された奴しか知らんぞ。
766774RR:2009/10/25(日) 14:01:34 ID:ZuCpG4tX
>>760
オレも相手にされてないような答弁のヤツしか知らんぞ
767774RR:2009/10/25(日) 15:18:00 ID:M1Jp9wWl
全否定された答弁の方が知らないんだが
768774RR:2009/10/25(日) 15:39:38 ID:hMAGFujQ
>>764
>▼まず認められないだろうとは思うが、やめたほうがよくはないか。

やっぱりダメなのか。
769774RR:2009/10/25(日) 15:48:28 ID:+dbPEhtN
>>1これは100%実現しないだろうな
770774RR:2009/10/25(日) 16:12:06 ID:GoJI0Kkp
>>765
国会の質疑じゃないかもしれんが別スレでこんなんあった

規制改革会議の集中受付月間で、私は原付見直し提案要望を提出して頑張っていますが、警察庁回答は見直し出来ないの繰り返しで、原付問題の存在すら認めようとしません。

最新の6月要望で提出した原付見直し案(次善策)に対する、規制改革会議HPで今日公表されたばかりの警察庁回答 
整理番号5038001 第一種原動機付自転車の見直し(排気量の出力区分への変更と引き下げ、既存高出力原付の小型自動二輪(第二種原付)への編入)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/0724/0724_1_03.xls
霞ヶ関警察キャリア官僚どもの、相変わらずの論点のすり替えで、問題から逃げようとする姿勢が見え見えの腹の立つ回答です。

去年の10月要望で提出した最善策
整理番号5018001 原動機付自転車(50cc以下)の見直し(法定速度の引き上げ、技能試験導入など)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200810/0120/0120_1_04.xls

これを読む限り一切相手にされてないね
771774RR:2009/10/25(日) 16:17:31 ID:GoJI0Kkp
あ ごめん>>770>>767宛てね
772774RR:2009/10/25(日) 16:28:30 ID:2HDfFVqy
死亡事故が減少とあるけど、原2に乗り換え組が増えたってことかな
773774RR:2009/10/25(日) 19:02:46 ID:MO+Oot3P
>>764
転ぶから、危ないからダメ、ってのが日経らしいな。
自転車より楽で車より占有面積が少ない、
50ccより4輪の流れに乗れて走れる125の
メリットはなんら考えられて無い。

東大教授やら有名落語家の名前を出して、
ネガティブな部分のみを強調するのも、
マスコミらしい書き方だ。

774774RR:2009/10/25(日) 20:55:21 ID:9M8BF4za
法改悪反対は当然だが、ひとつ間違いを挙げると街乗りで怪我をする原因の大半は「転ぶ」ではなく「ぶつかる」である
775774RR:2009/10/25(日) 20:59:47 ID:0Eiv8idM
ついでにもう一つ上げると
中高年が大型バイクで怪我をする理由の多くは「峠を攻めて転ぶ」ではなく「自宅近辺で転ぶ」である。
776774RR:2009/10/25(日) 21:05:47 ID:hDCnUkZ6
おいらが大型バイクを持ったら立ちゴケで大けがをしそうな気がする。
777774RR:2009/10/25(日) 22:10:32 ID:KBA5nMMv
3輪にすれば転ばない
778774RR:2009/10/25(日) 22:20:32 ID:OvCCh+QA
>>770
免許制度を警察が管轄しているのがそもそもおかしい。

警察は犯罪の捜査だけしていれば良い。
779774RR:2009/10/25(日) 22:36:07 ID:b8VXOT2K
>>778
いやいや
交通法規を守るのは警察の仕事ですからw
780774RR:2009/10/25(日) 22:38:51 ID:KBA5nMMv
道交法が廃止になれば、警察の手から外れる
781774RR:2009/10/25(日) 23:01:22 ID:mDeMq+GU
いや、死亡事故を起こしそうな若者(おゆとり様)がバイクに興味を出さずに
乗らなくて、単純にバイク人口が減ってるからだと思う。

余談だけどその昔、近藤真彦がバイクに乗る映画「ハイティーンブギ」が流行った
後に爆発的にバイクの免許を取る若者が増えたそうな。
782774RR:2009/10/25(日) 23:02:59 ID:mDeMq+GU
>>781>>772へです。
783774RR:2009/10/26(月) 00:06:04 ID:PEBA7u9E
車免許中型が対象だから今の20代中頃以上がターゲットでしょ。規制緩和されたってすぐ飽和しちゃうじゃん。二段階緩和でいくのかな
784774RR:2009/10/26(月) 00:18:21 ID:8m1LM33m
仮に緩和されたとして
50ccは作り続けるのかな?
785774RR:2009/10/26(月) 00:47:36 ID:BGbIzgfj
単純に実現して欲しい妻と共用の原付を二種に買い替えたい。
786774RR:2009/10/26(月) 00:57:48 ID:2GFF9EIE
>>776
俺は坂道で、リトルカブ50で立ちゴケして足腫れたぞw

正直125を普通免許で乗れるようにすることは危険だが、流通量増えて車体価格下がれば賛成かな?
787774RR:2009/10/26(月) 01:26:07 ID:gifQXDG6
車体価格下げるんだったら中国から輸入するのが手っ取り早い。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/130315

正直、免許制度の問題じゃないんだよ。
50cc原付が日本にしか無いって言う報道自体がデタラメだし。
788774RR:2009/10/26(月) 05:43:24 ID:mH2GNSaK
>>773
バイクは攻めの姿勢で乗るものだと(W
50もバイクだが、50なら攻めの姿勢で乗れない理由はなんだろう?
或いは自転車や車には攻めの姿勢で乗る奴はいないのだろうか?
最近ロードに乗る奴が増えているように感じるが平然と信号を無視する
全員といっても良いほどの割合で、二段階右折も無視する
付帯免許でバイクに乗せると攻めの姿勢が強くなる理由は何だろう?

記者のバイクに対する強烈な悪意が発散する記事だな

125などとケチなことを言わず250にすれば良い
ついでに普通免許の16才取得も必要だろう
今時18才にならないと車の免許を与えない国は多くはなさそうだ
若者の二輪車による無軌道な行動を心配するならアメリカなどのように
二輪免許取得年齢の方を上げるべきだろう

日本においては運転免許制度もまた官僚の権益基盤の一つでしかないのだ
  www.web-pbi.com/license.htm
  luz210.hp.infoseek.co.jp/study/haruka2.htm
789774RR:2009/10/26(月) 09:11:14 ID:qPQkrC50
>>784
ヨーロッパでは50ccも14-16歳向けの
認定講習制度で乗れる乗り物として残ってる。
ただし壊滅的な販売減。

また50ccの小さな3輪が同じ免許クラスなんだけど、
コレがジジババの需要があって、認定講習導入の際には
問題になった。
790774RR:2009/10/26(月) 10:04:59 ID:qPQkrC50
>>764
自工会は4輪免許所持者の125cc限定2輪免許取得の時間短縮を要望したのに、
なんで4輪免許で125ccが乗れるとなるんだかw。さすが日経w。
791774RR:2009/10/26(月) 10:42:28 ID:0BBGTPhI
>>781
日本で限定解除を出来なくて、アメリカで取って来たみたいだねw
792774RR:2009/10/26(月) 10:56:26 ID:4xdJbPEt
免許の件はむしろ今後は50も二輪免許として考えるべきじゃない?
危なさは二輪と似てるとおもう

冥王星みたいにならなきゃ良いけど
793774RR:2009/10/26(月) 11:58:19 ID:J9vmPXuE
ハイティーンブギって1982年の映画らしいが、その頃はもう1年以上在米とかじゃないと
免許書き換えられなかった様な気もするんだが、どうだろ。
794774RR:2009/10/26(月) 12:07:07 ID:HGENDupW
マッチさん2回目で取ったという噂もある。
因みに野村よっちゃんは一発だったらしい。
さすがバイク屋の息子。
795774RR:2009/10/26(月) 12:10:22 ID:J9vmPXuE
ググって見たら、「外免切替」などと呼ばれてるらしいが90日滞在でいいんだな。
マッチの限定解除事情は怪しいって説が見つかったw
796774RR:2009/10/26(月) 12:14:02 ID:kEVOzIeF
>>791
俺は限定解除全然受からなくてリアルに渡米して免許取る段取りしてたよ
次で受からなかったら行く心算だった
受かっちゃったから行かなかったけど余りにも落ち過ぎると金で買えるならと思ってしまうよ
797774RR:2009/10/26(月) 12:48:47 ID:0BBGTPhI
>>796
20回位までは練習って言われていたしね。
798774RR:2009/10/26(月) 23:18:01 ID:9HSAbcwb
原付の30km/h規制か 
NS50Fに乗ってたのは18年前だが30km/h規制厳守どころか二段階右折すらやった事が無い
NS50Fは30Km/hなんつー低速じゃ安定しねえからな
799774RR:2009/10/26(月) 23:22:30 ID:t/wMcXZG
武勇伝武勇伝
800774RR:2009/10/27(火) 01:01:04 ID:FnbQ+XFu
>>798
> NS50Fは30Km/hなんつー低速じゃ安定しねえからな
へたくそw
801774RR:2009/10/27(火) 12:43:24 ID:uDC1auNA
NS50Fはハイギヤ(F1丁アップリヤ2丁ダウン)に変えて、63ccボアアップと20パイくらいのビックキャブで
直線で115km/h出たからなあ。ノーマルのリ解だけでも95km/hは出たし。
高校の時の武勇伝
802774RR:2009/10/27(火) 18:46:31 ID:/RnfP9SX
武勇伝ってかDQN伝だろ
803774RR:2009/10/27(火) 19:56:15 ID:uDC1auNA
Nコロが走りまわってた時代だよ。みんな飛ばしまくってた。
中免もってたからもち二種登録してね。
てか速過ぎるバイクしかなかったもんな。16.7年前
804774RR:2009/10/27(火) 20:01:58 ID:uDC1auNA
NコロじゃなくてNチビだったすまそ
TZR50とかRG50ΓとかDT50がリ解で
80km/hで走りまわってた時代。死亡事故も年12000人超えていた
805774RR:2009/10/27(火) 21:54:01 ID:Zf2+vVx+
RZやMBXの頃はノーヘル100キロだったな。
806774RR:2009/10/27(火) 22:17:31 ID:uDC1auNA
>>805
86年からヘル義務化かな?
良く考えたら半端ねーなw
100キロ出る原付でノーヘルってのもw
807774RR:2009/10/27(火) 22:20:17 ID:FnbQ+XFu
まあ、メーターが100km/hを指すのと100km/h出るってのは違うけどな。
ていうか、RZやMBXあたりは80km/hフルスケールぐらいじゃなかったっけ?

808774RR:2009/10/27(火) 22:29:54 ID:uDC1auNA
>>807
俺がNSの前に乗っていたRG50Γ83年型は
メーターは90km/hプラス5km/hだったよ。
60ccボアアップキットと20パイキャブで下りで120km/h出したwアホだ
直線は110km/hがやっとw
809774RR:2009/10/27(火) 22:34:53 ID:Swn3YnYD
原付でヘルメットが義務付けになる直前に所ジョージの番組で、
丸刈りにした頭にヘルメットの絵を描いて原付に乗ったら
警官に何か言われるか?というアホな企画をやっていた。
でもってスタッフの一人を選び、バリカンで頭を丸刈りにした。
ここで衝撃の事実が判明!
さて、一体何があったのでしょうか?
810774RR:2009/10/27(火) 23:45:34 ID:uDC1auNA
>>809
あなたもいい年だろうな。その番組見た事ないけどね。
俺は35だが住宅ローンと家庭で大変だわw
しかし車は持ってないので、原付の任意保険で年二万三千円くらい払ってる。
生命保険とか火災保険もあるから大変だわw
グチすまぬ
811774RR:2009/10/28(水) 06:27:49 ID:0jeQa3uJ
35で住宅持とうなどという気にはとうていならないであろう
俺の所得からいって
812774RR:2009/10/28(水) 21:59:16 ID:yFDw+O+u
てか払い終わるの60杉だものなあ。大した家でもないし(よくある縦長3階建てw)
親父は自分が小さいうちに車を処分したから、クルマの便利さ知らないからなくても
別に困らん。子供ができたらわからんけど。嫁さんは免許ないから125ccに二人乗り。
813774RR:2009/11/01(日) 23:50:42 ID:679SLway
>>812
仲睦まじくて良いではないか。
うちは、家ローン背負ってかつ不景気で減給&残業なし、なんでガソリン代でさえきつい、通勤には原付を使用してるよ。
親父の遺品のカブがこんなに役立つ時が来るとは思ってもいなかった。
前は普通車もあったが、維持出来ないので登録抹消、今は軽自動車と原付という体制だ。
基本的に50ccから125ccにグレードアップされるのならば賛成だ。
814774RR:2009/11/02(月) 00:03:50 ID:4r58Ki1z
正気か?
125まで法定速度30km/hで二段階右折の使えないクソバイクにされてしまうんだぞ。
免許を取る気もないクズに付き合って、そんな仕打ちを受ける謂れなど無い。
免許持ってない奴は乗り物に乗るな。幼稚園のガキにでもわかること。
815774RR:2009/11/02(月) 01:07:45 ID:9uKBoxUf
現状で125までの免許取るのが簡単ならそれでいい。
816774RR:2009/11/02(月) 01:58:51 ID:sF9HJoqZ
>>814
イミフすぐる
817774RR:2009/11/02(月) 02:47:09 ID:HbMo3vTR
>>1
おつ
818774RR:2009/11/02(月) 04:29:38 ID:pHANRVBf
>>816
いや、無試験で持ち上がって125ccまでOKということになると
逆に制限速度等は50ccと同じでなければならないだろう。

無試験で運転できる車両の幅が広がるって事はありえない。
819774RR:2009/11/02(月) 06:41:42 ID:l1hcpANJ
>>818
普通免許>原付免許
筆記試験の難易度に差がある
これが通っても、原付免許で乗れるのは50ccまで
820774RR:2009/11/02(月) 07:04:46 ID:BK6XehjL
自分が中免持ているから言う訳でもないが無試験は俺も反対。
ただ今の制度は小型と普通の差が無さ過ぎる。
125cc以下はもっと簡単なしけんでも良いような。
4輪もっていれば講習4時間とかで取れる位で教習所卒業費用も3万とかで。
821774RR:2009/11/02(月) 10:51:07 ID:wbpF4cpP
とにかく普通免許のみのバイクに対する知識のなさがダメすぐる。
学科5時間ぐらいバイクの構造とか知識を追加して実技も三時間くらい
やるのならAT125ccはOKでもいいと思う。余計な費用・時間が無駄で
50ccのみでいいのなら
今のままでOKみたいな。
822774RR:2009/11/02(月) 16:27:21 ID:sF9HJoqZ
そうやって変な規制するせいで異速度混走とか危険な状況放置でバイク産業が消滅してもかまわないならそうすればいい
823774RR:2009/11/02(月) 16:54:00 ID:JXYVjzXV
これが通ったら次は大型二輪を持ってる俺たちに小型4輪まで乗れるようにしてくれ。
1900に乗ってるから2000cc以下の4輪くらい簡単だぜ。高速も何も路上交通経験は豊富だしな。
824774RR:2009/11/02(月) 17:11:19 ID:wbpF4cpP
>>823
ミニカーくらい乗せて欲しいよなw
逆はOKなんだし。まあ俺は旧普通免許もあるけど
825774RR:2009/11/02(月) 17:22:10 ID:sF9HJoqZ
そうだなあ
ゴールド2回更新したら一つ上のクラスの免許貰えるとか
保険加入履歴で通期で実際に車両に乗ってたか判定して経験を吟味して許可するとか
結局書類で経験を評価できるかどうかが問題かなあその辺は
826774RR:2009/11/02(月) 17:39:06 ID:JXYVjzXV
>>824
4輪なんてこけないし、ATだったら座ってアクセルとブレーキ踏むだけだからゴーカートみたいなものだしさ。
MTで2輪免許を取るのに比べたら女子高生が無免許で乗り回すレベルだろう。
4輪免許に30万なんて高すぎるし時間がかかりすぎる。大型2輪所持者なら5万円と3日くらいで取れるようにしても良いと思うんだぜ。
827774RR:2009/11/02(月) 17:45:51 ID:4r58Ki1z
>>822
> そうやって変な規制するせいで異速度混走とか危険な状況放置で
混合交通に向いていない人なんだね。ヘタクチョw
免許返上した方がいいんじゃない?
828774RR:2009/11/02(月) 17:48:11 ID:sF9HJoqZ
>>826
取り回しで人を殺せるのが4輪
自分は死ななくても周囲への影響力はハンパ無いってのはある
829774RR:2009/11/02(月) 17:54:11 ID:cSlRd5Fu
多分これ実現するだろな
バイクの駐禁取締り強化、音量規制とかやって、原油高騰、リーマン破綻からの
不景気で原付を含めてバイクが売れなくなった(代わりに自転車が売れてる)
バイクメーカーとしては国の規制によって売れなくなったわけで、規制緩和して
もらって売り上げ回復を図りたいところ
国もアホだ、自転車じゃ価格安いから景気を考えたらマイナスだし、税金も入ってこない
830774RR:2009/11/02(月) 19:40:08 ID:in1fB0Sv
景気指標に車の販売台数があるのでバイクが売れて車が売れなくなったら
それはそれで国が困るだろ。
831774RR:2009/11/02(月) 21:57:25 ID:ghSRqWts
>>828
その通りでんな。動かすのは簡単なんだけどね。
832774RR:2009/11/03(火) 15:22:28 ID:W384jU4N
>>829
だよな
施行規則第一条の三が改悪されたせいで原付バイクが売れなくなった
どうせ改悪するなら第一条の二も変えなきゃ不公平だろ
車に乗れないような貧乏人が何人死のうと経済には大して影響無いしな
833774RR:2009/11/03(火) 17:17:06 ID:11ueeKsk
中国は30年かけて自転車通勤→バイク→自動車通勤と進化してきたのに
日本ときたら真逆だよなwいま自転車通勤が主流とかw
国家衰退がこんなとこでも身近にわかる
834774RR:2009/11/03(火) 19:35:29 ID:/WyfndO5
> 自転車通勤が主流とかw
主流ではないな。
そんなこと思ってるのは、流行モノと見るやすぐに飛びつくミーハーだけ。
835774RR:2009/11/03(火) 19:45:23 ID:LxxnLkab
>>830
車をバイクにする人はほとんどいないよ
普通車を軽自動車にする人は多いけど
バイクと車から自転車と車の組み合わせが
増えているんでしょ
836774RR:2009/11/03(火) 20:54:04 ID:RO9H8iHh
普通車と軽の中間が無い
軽とバイクの中間が無い
法が変わればニッチがチャンスになるんだが・・・
837774RR:2009/11/03(火) 21:04:40 ID:NbZ02vnP
まあ軽自動車なんってモノも360ccのやつから何回か規格替わって今に至ってるんだけどね。
今360ccのキャロルやスバル見たらびっくりするくらい小さいし、初代カローラやサニーなんて
今の軽に比べてオモチャみたい。
838774RR:2009/11/03(火) 21:39:40 ID:RO9H8iHh
日産ランドグライダーみたいな前後二人乗りを軽とバイクの間を埋める規格として新設すればいいと思う
衝突安全を犠牲にして軽量化と空気抵抗抑制、馬力も軽の半分以下にしてバイク並みの燃費
高速に乗れない代わりに税金バイク並みとかにすれば軽並みの値段でも売れると思う
普免でも二輪免許でも運転可能にすればますます売れる
839774RR:2009/11/03(火) 21:44:28 ID:RO9H8iHh
うーんやっぱ高速は80キロ制限ぐらいが妥当か・・・高速乗れないのは厳しすぎか
しかし横風に弱そうだからなあ
840774RR:2009/11/03(火) 22:32:08 ID:LxxnLkab
>普通車と軽の中間が無い
>軽とバイクの中間が無い

必要性、ニーズがないと思う

税金はバイク(小型2輪)4000円、軽自動車7200円,、乗用車1g以下29500円
普通車と軽自動車の差は22300円、軽自動車と小型2輪の差は3200円しかない
軽自動車とバイクの中間を設する意味はない
んな、ことより民間に委託した駐禁取締りによって移動距離も短くてすみ、
件数稼ぎやすいバイクが狙い撃ちにされている状況を改善した方が良い
841774RR:2009/11/03(火) 22:41:57 ID:vwY6YMlf
>>833
>国家衰退がこんなとこでも身近にわかる

いやむしろ、先進国ほど自転車を都市交通の主軸として扱ってきてる。
BMW、ベンツ、Audi、フォルクスワーゲンと車大国のドイツなんかも、凄いもんだよ。

ttp://ameblo.jp/keicho/entry-10008056664.html
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html
842774RR:2009/11/04(水) 00:31:37 ID:79S/UuGJ
普通車と軽の中間が無いとか言ってる奴って、どっかの研究所で培養された
人造人間か何かなのか?
人間の住んでいる実社会には、それはそれは多くの小型車が走りまくって
いるわけだが、本当に5ナンバーの車を見たことないのだろうか?
843774RR:2009/11/04(水) 00:45:42 ID:H3iL5JB8
>軽自動車7200円,、乗用車1g以下29500円
気にした事がないので知らなかったが、案外差が有るな税金は。
でも、車としてはあまり差がないんだよな。特に価格はかなり近い。

自転車にシフトってのはヨーロッパの北の方の国で進んでる感じかな。
進歩とも言えるし、国として老成して行くってことかも知れないし、衰退と捉えられなくもないかな。
844774RR:2009/11/04(水) 01:59:35 ID:EfXkemVh
地形とか都市の面積、鉄道などの公共交通機関の発達の程度という問題も考慮しないと。

日本の場合土浦とか大月あたりからも東京に通勤してる奴居るしな。
電車が発達してるし、都市圏が広いから自転車やバイクで長距離動かないって事もある。
845774RR:2009/11/04(水) 02:02:33 ID:yruH4bxe
>>842
そういう揚げ足取りみたいなこと言って楽しいの?

この場合、登録車って意味でしょ
リッターカーじゃダメなのかって言う事を考えると確かに>>836はアフォだが
846774RR:2009/11/04(水) 02:23:15 ID:42sVlpyp
>>840
想像力が無いとそうゆう結論になる
燃費性能の優位性
消費の活性化
ダウンサイジング
新しいデザインの可能性
やり方しだいで必要性、ニーズは創り出せる
847774RR:2009/11/04(水) 04:34:44 ID:w8275KbY
ニーズっていうけど、
70万も出せば軽自動車が買えるのに
軽自動車以下バイク以上のものをそれ以下のコストで作れるかという問題もある。
50ccミニカーは結局流行らなかったし。

軽自動車以上普通車以下ならリッターカーがあるし。

想像力っていうけど、実際問題としてリッターカーはもうあるし
軽自動車以下バイク以上なんて乗り物はコストと実用性の面で無理がある。
848774RR:2009/11/04(水) 07:45:50 ID:79S/UuGJ
>>845
「登録車って意味」というのが全く解らない、通じない言葉なのだが?

なんか用語の使い方が適当というか、自分で勝手に意味を変えてるというか
メチャクチャなんじゃないの?
そんで、おかしいと言われて「揚げ足取るな」なんて言ってりゃ世話ないわ。
849774RR:2009/11/04(水) 09:13:37 ID:FR8weWx3
>>846
バイクでもサイドカーや屋根付とかバイクをトライクにしたものとかもあるけど、
屋根付はピザ屋用途ぐらい、サイドカーやトライクもほとんど売れてない
想像力とか言う前にもっと消費の活性化とかダウンサイジングとかの
言葉遊びじゃなくて具体性のある提案をしてみな
850774RR:2009/11/04(水) 12:19:21 ID:YOPIlJTN
メーカーの内部では色々やってるんだけど、なかなか製品としては出ないし
出ても失敗だったり。
自分で始めるのも日本って障害が多いんだよね。
851774RR:2009/11/04(水) 12:24:49 ID:JjNjWzh/
なんか難しい話が多いなw
俺は単純に125ccくらいのミニカー乗りたいな。
法改正やコストとかニーズとか言われたりゃそりゃ
メーカーもなかなか作れんだろうが
852774RR:2009/11/04(水) 12:29:10 ID:42sVlpyp
50ccミニカーは結構流行ったぞ?
雨後のタケノコのようにミニカーメーカーが立ち上がった
排気量不足と大メーカーからの横槍による免許規制でつぶされた
あれは明らかにつぶされた感の強い現象だった
853774RR:2009/11/04(水) 12:36:51 ID:sUEH1nGg
>>851
ジャイロ キャノピーの125cc版がメーカーから出てくれたら良いのにね
もちろん、原2登録が出来る前提でw
854774RR:2009/11/04(水) 12:45:03 ID:SIU7OjzM
二人乗りできるミニカーがあればなー
855774RR:2009/11/04(水) 13:47:14 ID:ofsGlXNN
ATVの屋根付きみたいな感じですかね?
856774RR:2009/11/04(水) 14:12:59 ID:mMEtsxs0
>>848
ググれ馬鹿
857774RR:2009/11/04(水) 15:10:55 ID:pRAvGLPK
>>855
そう、しかも三輪車だから安定感がある
858774RR:2009/11/04(水) 15:39:26 ID:JjNjWzh/
このスレを逆説的に言うと、普通二輪免許や大型二輪免許を取得していたら
125ccのミニカー乗ってもいいと言ってるようなものか。
普通車乗りが反対するかもなw
859774RR:2009/11/04(水) 15:43:03 ID:JjNjWzh/
>>853
ものすごい勢いでかっ飛んでいくキャノピーってのも気持ち悪いなw
あれは遅さの極致だしね
860774RR:2009/11/04(水) 15:56:38 ID:FR8weWx3
クラウザードマーニの折り畳みルーフ付があったらは欲しいかもw
861774RR:2009/11/04(水) 16:04:07 ID:qw6lJ8KA
1100ccバイク乗ってるんだから、軽自動車の免許くらいオマケに付けろってな話は時々出る。

両方とも全く違う乗物(運転自体はバイクの方が難しいくらい)なのに、一緒くたにするのが間違ってる
862774RR:2009/11/04(水) 18:13:29 ID:CUWCRj30
免許なんかもっと簡単に交付してあげろよな。
乗る人の責任だろ基本。
もっとうまくなってからとか言うやつがいるから
試験官や教習所が調子に乗るんだよな
863774RR:2009/11/04(水) 22:43:52 ID:0klKSV0o
結局警察の延長線上の連中だし 教習所がつぶれたら困ることはあっても国内2輪需要がどーなろーがなんとも思ってねーだろ ヘタはウロウロするなぐらいの感じだろ
864774RR:2009/11/04(水) 23:36:49 ID:mMEtsxs0
>>858
125のミニカーに需要があるとは思えんが
865774RR:2009/11/05(木) 01:11:18 ID:dThlzXpE
そうだな250位が良いだろうな
866774RR:2009/11/05(木) 04:38:09 ID:4vHpE9DS
>>865
クーラー入れたら660でも非力なのに?
867774RR:2009/11/05(木) 06:38:13 ID:Iwg44/QM
荷物は載るね
868774RR:2009/11/05(木) 07:23:03 ID:3frAnaF0
>>866
容積が半分なら余裕だべ
869774RR:2009/11/05(木) 11:24:03 ID:gTATdEu7
クーラーなんか要らん。バイク乗りならわかるだぜ?
雨がしのげる屋根があるだけありがてぇ。
ただしひ弱な車乗りは耐えられん乗り物かもね
870774RR:2009/11/05(木) 11:45:40 ID:DSfaesI6
極小自動車の生きる道もなくはないが、道路行政とか込みじゃないと成り立たんよね。
871774RR:2009/11/05(木) 11:58:04 ID:5DcEulOj
メッサーシュミットKR200とかの世界だな
http://stat001.ameba.jp/user_images/da/6f/10073009242.jpg
872774RR:2009/11/05(木) 12:10:28 ID:xlkpYba3
873774RR:2009/11/05(木) 12:53:40 ID:gTATdEu7
イセッタはなんか大きいな。
メッサーのが自分が乗りたいイメージに近い
874774RR:2009/11/05(木) 13:00:30 ID:FTR/JxuE
もう、ピヨピヨPIIYOでいーよ
875774RR:2009/11/05(木) 13:24:50 ID:gTATdEu7
シナ製コワス
876774RR:2009/11/05(木) 15:21:11 ID:P0dhL0BQ
>>869
タダでさえ乗ってる奴が少ないバイク乗りの更に一部しか乗らないであろう
125なり250なりのミニカーが売れると思う?
エアコン付き5MTのミニカバンが58万円で買えるのに、
ジャイロキャノピーが50万するんだよ、
それ以上にコストのかかかる125ミニカーがいくらになると思う?

おとなしく軽自動車乗ってろよって事になる。
税金だって4ナンバーなら4000円なんだし。
877774RR:2009/11/05(木) 16:31:49 ID:E43Ut9vt
1300のバイク乗ってる奴は何を考えてるか判らんなw
878774RR:2009/11/05(木) 16:37:45 ID:AfXg+vpg
軽トラが安すぎるからな
http://www.youtube.com/watch?v=Z2hyWBqR1EE
わざわざそれ以上の金を出してこんなのを買うメリットが無い
879774RR:2009/11/05(木) 16:49:49 ID:5DcEulOj
車とバイクの中間って、ようするに車の人・荷物が載る利点や安全性、
バイクの機動力や手軽さをスポイルした中途半端なものになるんだよな・・・
880774RR:2009/11/05(木) 16:57:49 ID:Go/LbAzR
悪いとこ取りになるんよね
881774RR:2009/11/05(木) 19:19:10 ID:3frAnaF0
中途半端大好き
882774RR:2009/11/06(金) 10:24:43 ID:bmRLWA+P
エコカー以外全部増税
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257395336/

↑の政策が実行されたら軽も乗れなくなる奴が出てきて小型バイクやミニカーに押し寄せると思う
883774RR:2009/11/06(金) 11:28:34 ID:6EVf0zab
増税額にもよるけど
買い替えより税金払ってるほうが安いんだよね。

今軽乗用車乗ってる奴が税金倍になったって14000円だろ
バイクなんて今安いのでも20万とかするんだから割に合わないよ。
バイクだって排気量や積載量の割に燃費良くないから、増税されるかもしれんし。
884774RR:2009/11/06(金) 13:55:52 ID:7AvqVO2s
押し寄せるまではならんでしょ
バイクじゃ家族乗せて帰省とかも出来ないし、
ミニカーなんて高速道路は実質的には危なくて利用できない
あと、導入するとしても新規購入車以外対応無理だろうし、
アメリカなどから「非関税障壁だ」とか反発くらって潰されるんじゃないか
885774RR:2009/11/06(金) 13:59:58 ID:DqruKnWP
車がなくて生活してた時代も有るんだから、経済的に無理になったら
車はあきらめられるんじゃないかな。
886774RR:2009/11/07(土) 04:29:38 ID:cJqTuvtT
珍は400だろうとたくさんいるわけで、免許もってても結局はその人次第。
125になろうと50のままだろうと構わないが、バイクが売れりゃメーカーはいいんだし、乗り手は使い勝手が良ければいい。制限速度とか使い勝手をよくしろと
技量を問われているが、乗れない人がわざわざ乗るとも思えんし、いきなりバイパス出る人も常識あればいない
厨房だって単車乗れるんだから、ちょっと近所で練習すりゃいいだけの話
チャリンコと同じだろうに
大人になってチャリに乗れない人はわざわざ買わない
887774RR:2009/11/07(土) 09:31:50 ID:34dGl/xm
チャリ乗れなくてもバイク乗れる奴は居る
乗れる乗れないはもはやセンスの問題
888774RR:2009/11/07(土) 10:43:15 ID:hpviZhQc
888get
889774RR:2009/11/07(土) 11:03:05 ID:qWVFArLT
カーボン素材ってもっとローコスト化できんのかねえ
ミニカー素材にもってこいだから使用量が増えたら安くなりそうなもんだが
“鉄は国家なり”に代わって“炭素は国家なり”ってな
890774RR:2009/11/07(土) 11:09:16 ID:EsA1xHuI
炭素菌が危ない
891774RR:2009/11/07(土) 11:18:01 ID:Qp3R8ZMf
使い方にもよるんだろうけど、シートを型に貼って行くみたいなやり方だと
素材自体より製造コストがかさむね。
大量生産向けの使い方もあるんだろうけどおらは知らんので。
892774RR:2009/11/07(土) 11:27:53 ID:t04q6A91
あと経年劣化が激しい、リサイクルできない、だっけ。
893774RR:2009/11/07(土) 11:39:11 ID:cFV+vMni
ぶつかり強度も低いし単体で構造体にはならないから
別にビームが要るよね
金かかる〜
894774RR:2009/11/07(土) 11:48:54 ID:Z8G00cXT
>>876
スレチだが
免許制度が変更されれば売れる。
ミニカーが原付免許で乗れた時は需要があった。
125・250ccのミニカーが認可され、
車検・車庫証明不要、税金・保険も
安ければタウンカー、シティコミューターとして
売れると思うが、絶対に無理だろう。
原付ミニカー同様に邪魔な存在だからな。
895774RR:2009/11/07(土) 11:54:05 ID:EsA1xHuI
軽も含めて増税して、軽自動車とバイクの間にミニカーを作れば良いんだ
896774RR:2009/11/07(土) 11:57:40 ID:t04q6A91
>>893
フォルクスワーゲンの1Lは構造体がマグネシウムで凄い。
897774RR:2009/11/07(土) 12:29:47 ID:HXthPPdB
もうめんどいから660cc以上の車廃止!
これでミニカーがクソとかどーでも良くなる。
30tトレーラーも660ccエンジンで駆動。ゴゴゴ
898774RR:2009/11/07(土) 12:58:25 ID:/OrnuIbJ
排ガス規制で原付は新触媒付きマフラーに交換しないと乗車できないようにしれ
899774RR:2009/11/07(土) 13:27:28 ID:6oYkp6yD
おいらのまわりには、排ガス規制でランクルの40や60手放した知り合いが沢山いた。
900774RR:2009/11/07(土) 13:43:07 ID:G7aZ+pP4
>>894
いや、物珍しさで一時的に売れただけだろう。
当時は軽自動車どころか登録車でもエアコンなしは珍しくなかったし、
エアコンが無い事に今ほどの抵抗はなかったろうしね。

60万円しないで、AT、PS、ACの付いた軽自動車が買えるのに
(実質的に車庫証明不要)125や250のミニカーが売れるわけが無い。
250ccのスクーターが現状いくらで売られてるんだよ。
それをベースにまともな車体を組んでいくらになると思う?
トライクだって良い値段するよ。
901774RR:2009/11/07(土) 16:25:01 ID:BfVFLKx5
車の売れ行きに深刻な影響与えない方法が見つかれば
すぐにでも導入されるんだろうけどな
何かしら車の規制も同時に緩和してやればいいのかもしんが
通勤の足にバイク選ぶ人が増えるだけになるなら導入難しいだろ
902774RR:2009/11/07(土) 17:07:15 ID:nGHWKI57
安全性考えたらバイク通勤は論外だろ
903774RR:2009/11/07(土) 17:22:56 ID:vBhb6jxM
バイク通勤がダメなら車通勤もダメだな
ATVが排気量UPで全天候型になれば良いんじゃね
904774RR:2009/11/07(土) 17:31:39 ID:nGHWKI57
>>903
安全性を考えたらバイク通勤を許可するわけには行かない
車とバイクをそういうときだけ同一視するのは筋が通らないよ
905774RR:2009/11/07(土) 18:04:54 ID:sq22mbmD
>>900
ミニカーは普免義務化で急速に失速した
あと軽自動車の保管場所届出義務等の適応地域な
ttp://www.syako.car-u.co.jp/area_ksyako.html

>>903
CO2排出抑制の為に今後はエコカー通勤化されるかもな
その時はエコカーの定義が問題になるな
高価な4輪エコカーが買えない層も多いから2輪、ミニカー等も電動なら許可とか
4stなら許可とか法整備が望まれる
906774RR:2009/11/07(土) 18:11:31 ID:nGHWKI57
>>905
ミニカーは免許と関係なく廃れた
あと、
軽自動車の車庫証明は出さなくてもナンバーが取れるザル法
907774RR:2009/11/07(土) 22:59:59 ID:Z7jxlE3F
>>905
大いに関係あるんだが

908774RR:2009/11/07(土) 23:01:47 ID:Z7jxlE3F
あ、>>906の間違いな
909774RR:2009/11/08(日) 03:44:21 ID:Q0sGci4m
関係しないよ
したというならそれなりのソースを出すべきでは?

ジャイロキャノピーの価格を考えたら免許制度云々以前の問題だとわかりそうなもんだが
910774RR:2009/11/08(日) 03:59:31 ID:AOBydy2g
バーカ
免許とミニカーは関係あるんだよ
原付き免許で乗れるというのが最大のセールスポイント
ミニカー流行ったの25年ぐらい前だがその頃車にエアコン当たり前についてたし知ったかすんな
ボケ
911774RR:2009/11/08(日) 04:14:11 ID:Q0sGci4m
>>910
25年前の軽自動車にエアコンは期待できないよ
無いのが当たり前で、有ったら結構奮発した証だ
クラウンだってエアコンはオプションのグレードがあったんだから

今でも軽トラはエアコン標準ではないしね
912774RR:2009/11/08(日) 04:21:41 ID:AOBydy2g
軽に標準ではついてなくてもディーラーオプションでつけてた
あんたが特別貧乏だからつけなかっただけ
ミニカーの広告にはデカデカと原付き免許で乗れるとアピールしてた
トライクが普通免許で乗れるとアピールしてるように
913774RR:2009/11/08(日) 04:30:34 ID:Q0sGci4m
>>912
ディーラーオプションでつける奴も居ただろうが、標準じゃないよ
914774RR:2009/11/08(日) 04:35:59 ID:Q0sGci4m
原付免許で運転できるとアピールする事と、原付免許で運転できなくなって売れなくなることは違うよ
今、普通免許で乗れるとアピールしているトライクは全然売れて無いでしょ。
915774RR:2009/11/08(日) 05:44:00 ID:j9/EXWcX
トライクはボロいのしかないやん
何いってんのやら
916774RR:2009/11/08(日) 07:37:30 ID:Q0sGci4m
>>915
ミニカーだってあの程度だよ
917774RR:2009/11/08(日) 07:49:33 ID:AOBydy2g
だから普通免許持ってなくても金のある当時のじじばばが40万〜50万だして[原付き自動車]として乗ってたの
じゃなきゃ50CCなんて誰が買うの?

お巡りが普通免許必要にしてから誰も買わなくなった
珍しいだけでたいていの奴は買わないよ
ほんとわからん奴だな
頭大丈夫?
918774RR:2009/11/08(日) 08:10:25 ID:Q0sGci4m
>>917
物珍しさで多少売れただけ
だから大手は一切参入しなかった
919774RR:2009/11/08(日) 08:22:26 ID:G1p6Rbbi
原付免許で乗れなくなったから廃れたんじゃないの?
オレもそう思ってたし、ググればそれっぽいことも見つかる
920774RR:2009/11/08(日) 08:30:19 ID:Q0sGci4m
もともと売れてなかったし、
危険だから原付免許じゃ運転できないようにしただけ
売れてたらAT限定免許みたいに新たに免許制度が出来てるよ
921774RR:2009/11/08(日) 08:36:53 ID:G1p6Rbbi
地元は結構走ってたよ、危険だから原付免許で運転出来なくなったってのも知ってる
ってか、おちつけ 必死すぎだぞ
922774RR:2009/11/08(日) 08:48:18 ID:Q0sGci4m
どの辺?
だいたいクーラーどころかヒーターすらまともに無いようなのがそう売れたという地域がどこなのか知りたいが
売れた奴でも数百台レベルだろ
923774RR:2009/11/08(日) 09:25:13 ID:TSFKqoqb
原付はコース一周するだけで免許もらえたからね
今の電動車椅子みたいな感じじゃね>ミニカー
924774RR:2009/11/08(日) 09:28:04 ID:L/y8KLbY
岩手の田んぼ地域(当時の矢巾町とか)
田んぼの水見にミニカーよく走ってたよ。
免許がどうのってカブに変えたおじいさんを何人かしっとる。
今はそのおじいさん達電動ミニカーで田んぼにくるよ。
925774RR:2009/11/08(日) 09:28:46 ID:AqkkfkCK
こんなのより30km規制撤廃だよなやるべきことはw
ホントバカだな
死ねばいいのに鳩山
926774RR:2009/11/08(日) 09:43:27 ID:3qy4PY2y
普通に中型取ればいいじゃん、とマジレスしてみるテスト
927774RR:2009/11/08(日) 09:45:29 ID:AqkkfkCK
世の中そんなに時間と金が余ってる奴はいないとマジレス
学生の頃に無理してとらないとキツイだろ
社会人になって教習所通うのは根性いるし

と、散々議論され尽くしたネタ
928774RR:2009/11/08(日) 09:48:58 ID:q/vO/1rD
いまさら125ccおkになっても スクーターか原2株しかねージャンw
KH125とか輸入のは面白そうだけど
929774RR:2009/11/08(日) 09:52:26 ID:dINbax3l
>>927
だったら車に乗れば済む話だろうが馬鹿が
暇だからバイクなんか乗るんだろうが馬鹿が
930774RR:2009/11/08(日) 10:06:36 ID:AqkkfkCK
ああそうだね
931774RR:2009/11/08(日) 10:23:18 ID:pTNn3T7H
原1でのTV-CM、アイドル使って乗車時は半ヘルなんだけど
2輪メーカーとしては半ヘル推奨なんだろうか?
932774RR:2009/11/08(日) 10:41:39 ID:G3YzqX61
せっかく高い出演料出してるのに
フルフェじゃあんまり顔見えないじゃんw
933401:2009/11/08(日) 13:07:20 ID:wrxQtajU
ジェッペルなら顔見えるじゃん
934774RR:2009/11/08(日) 14:09:44 ID:nDRsIFgw
普通自動車のおまけで原付50cc乗れるのって
要は、自転車に動力付いてる程度なら自転車と同じくらいの速度で走ってもokってナ感じでしょ。

それを原2ともなれば、車とほぼ並走出来る立派なバイクでして、おまけ程度で乗りこなせる訳もなく
それなりの免許が必要でしょうね。

正直、125ccまでokなのは難しいと思う。
935774RR:2009/11/08(日) 16:18:09 ID:04bI2Op2
結論を先に言うと免許を取るしかない。それが難しいなら50にするか今はやりの電動自転車でも乗ってなさい。
936774RR:2009/11/08(日) 16:19:41 ID:04bI2Op2
四輪の免許だけで乗れる三輪バイクとかあるじゃない。それに乗れば。
937774RR:2009/11/08(日) 16:37:10 ID:j9/EXWcX
と、まあミニカーが売れると困る人々がいて、なにかと必死なんだよ
なにせミニカーは大手が作るには儲けが出にくい車種だからね
海外で売るのが難しいし
かといって国内に自動車メーカーがこれ以上増えると競争が激しくなるからつぶすわけだよ
938774RR:2009/11/08(日) 18:25:53 ID:Q0sGci4m
>>937
君がミニカーが売れないと困る人だということはわかった
大手じゃなくても儲からないだろ
939774RR:2009/11/08(日) 18:28:51 ID:BGVRPRNc
65万も出せばエアコン付の軽自動車が新車で買えるのに、誰が80万も出してミニカー買おうなんて考えるんだ?
940774RR:2009/11/08(日) 18:29:29 ID:gXoCRGbR
変人はどこにでも居るさ
941774RR:2009/11/08(日) 18:33:37 ID:c0U7NxXn
まあこの伸びのなさをみれば分かるが改正なんかまずないからね
942774RR:2009/11/08(日) 18:53:54 ID:z53IzzRO
ミニカーの主な需要は業務用じゃろ
でかい敷地を動き回らないといけない人向けの
943774RR:2009/11/08(日) 19:05:02 ID:Q0sGci4m
>>942
それこそ軽でよかろうよ
944774RR:2009/11/08(日) 19:51:19 ID:j9/EXWcX
そんな状況なんで昨今の車の電動化の流れと相まって
世界的には小規模自動車メーカー多数の起業とそれを指をくわえて見てる大手メーカーという
光景が垣間見える面白い時代になったともいえる
大手メーカーは今後、ミニカー的な軽量車の生産の為に膨大な
設備入れ替えの必要に迫られるのではないだろうか
945774RR:2009/11/08(日) 19:59:31 ID:uh0dP1vQ
いつまでスレチなミニカーの話ししてんだ?
大量生産をしない前提で色んな面で
大目にみられていたんだろう

しかし色んな理由から原付免許しか
取れない者に多くの需要があった
予想外にユーザーが増えたため
法改正され普免でないと運転出来なくなった

原付で乗れるメリットがなきゃ売れるワケないだろ
軽、軽言ってる奴は原付免許ユーザーの
ことを知らないようだ
946774RR:2009/11/08(日) 20:52:25 ID:zeGErGAS
だから結論は以前から言われ続けてる速度規制を60まで引き上げろってことだろ
詐欺鳩きいてるか
947774RR:2009/11/08(日) 21:15:40 ID:j9/EXWcX
車免許で125cc運転可になったとして現状の125ccバイクがどれほど売れるのか
って所でミニカーの話をやった
今のユーザーは経済的に弱体化はしてるが快適性は手放せない状態ではなかろうか
とりあえず冬の通勤で凍えるような目に遭いたくないという意見は多いだろう

車免許で125cc運転可にするなら小型二輪免許以上の保持者にはミニカーの運転許可を出せ
という条件は悪くない既得権者対策であり安全上も問題が出にくいだろう
という意味でもミニカーはこのスレでも重要ではないだろうか
同時にミニカーをさらに安全で使い勝手のいい規格に法改正する努力も必要だろう

>>945
問題は原付免許だ脳
50cc2stがなくなるから激しく使い勝手が悪いのは確か
ミニカーを除く4st限定125cc未満を許可とかでどうなのかね
948774RR:2009/11/08(日) 21:56:37 ID:dINbax3l
要は125ccまでを道公法上の原付にって事だ
949774RR:2009/11/08(日) 22:12:43 ID:M6gHzDVy
125の4stなら50の2stと同じくらいのパワーだろうから
良いんじゃね
950774RR:2009/11/09(月) 00:50:01 ID:AvTfCeND
>>949
スピードの出方がぜんぜん違うよ
昔の2stは簡単にウイリー出たけど、最高速は出なかったからね
951774RR:2009/11/09(月) 02:07:15 ID:gJHg6ycK
>>928
よりにもよってなんでKH125なんだ?w
今なら最新のD-TRACKER 125でしょう。

SSもヤマハYZF-R125、ホンダCBR125R、アプリリアRS125や
デルビGPR125 RACINGなどと色々ある。
公道走行可能レーサーとも言えるSS-ISHII 02Wなんてものもある。

万難を排してもw 目立ちたいならSACHS スパイダー125いちおし。
国産以外にも目を向ければ面白い125が沢山ある。

それに、スクーターなめてね?日本で買える原二スクーターは種類多し。
世界で「激萌え〜」の声も高いホンダ PCXは来年登場だーっ!
952774RR:2009/11/09(月) 02:21:34 ID:jvFl7fA6
とりあえず現行免許保有者はそのままで新規取得者は小型2輪限定の教習も義務
付ければ問題ないんじゃない?
途中で諦めたらAT限定にするとか50cc限定にするとかで。

少なくとも教習無しでの125cc普通免許化には断固反対。
自転車感覚のおばちゃんが暴走するのは目に見えてる。

本音を言えば普通自動車免許も車種やパワー別にして欲しい。
免許取り立てでエボインプとかマジ迷惑。
953774RR:2009/11/09(月) 09:00:11 ID:ndY6v9FO
バイクは乗らないよという人もいるだろうから、小型二輪免許を付設するとしても選択性になろう。
バイクの練習もしないといけないなら運動神経鈍いし、免許いらないよとなったら
カーメーカーから批判も出よう。

結果今とあまり変わらない状況となりますマル。
954774RR:2009/11/09(月) 09:08:51 ID:Teu0ezIy
ていうか、現行の免許制度を変える必要性なんて全然感じない。
変えろと言ってるのは、免許乞食だけだろ。
955774RR:2009/11/09(月) 09:14:02 ID:YPC3O/lv
変わった所で乗るとも限らんしな
956774RR:2009/11/09(月) 11:14:25 ID:ndY6v9FO
大型が元気よくて、メーカーも力を入れたがってるなら大型をとり易くするような方法をだね
メーカーや販売店が考えればいい。

大型車の乗車会とか、講習会とか、格安ローンとかですね。
957774RR:2009/11/09(月) 11:25:09 ID:Teu0ezIy
今よりまだ簡単にしろと、
ほんと際限ないなw
958774RR:2009/11/09(月) 11:27:42 ID:hl36DLdz
ほんと、
二輪の免許が欲しい人は試験場で無料で配るから取りに来い、という事になっても
取りに行くのは面倒だから自宅に郵送しろ、とか言い出しそうだな。
959774RR:2009/11/09(月) 11:52:15 ID:YPC3O/lv
大型も車体が大きすぎなんだよ
もっと小さいのを出してくれよな
960774RR:2009/11/09(月) 11:56:46 ID:xHfcW3ZQ
>>959

今時の大型はかなり軽量小型化してるがね。
あの程度で大きすぎなんて言ってるようじゃ中型でも無理だろうね。
50ccに乗ってなさい。
961774RR:2009/11/09(月) 12:04:47 ID:QpVnORV/
うむ、だから原Aに乗ってる
原Aサイズで400とか出してくれよ
962774RR:2009/11/09(月) 12:09:33 ID:ndY6v9FO
チタンとかマグネシウムとかの軽量金属を使ってバイクを作ってくれればいいのに
963774RR:2009/11/09(月) 12:14:26 ID:xHfcW3ZQ
>>962

値段が凄い事になりそうなのは容易に想像つくと思うが
利益が出る程売れると思うか?
964774RR:2009/11/09(月) 16:23:31 ID:mHEPBDlt
メーカーが原付一種を作らなければいいんだよ。
原付一種は日本だけの基準だからな。
965774RR:2009/11/09(月) 17:02:25 ID:Teu0ezIy
またこんな嘘をつく。
乞食ってやつはまったく。
966774RR:2009/11/09(月) 17:33:31 ID:0U/zja7f
この場合、乞食してるのはメーカーなわけで
967774RR:2009/11/09(月) 17:48:08 ID:WEqahwwG
作らないって言うか、規制が厳しくて作れなくなるから、普通免許で原二って話なんだろ
968774RR:2009/11/09(月) 22:24:15 ID:q9NBYeUJ
くだらねーだろうけど、次スレ立てたゾイ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1257772781/-100
969774RR:2009/11/09(月) 23:32:26 ID:ceI0S5YR
>>956
いまの大型の新車は大学生が気軽に買える金額ではないわな。
で16歳で取れる普通二輪のラインナップで欲しいものがあるかといえば・・・
970774RR:2009/11/09(月) 23:55:27 ID:zU4ifY22
別に昔は気軽に買えたわけでもないだろ
971774RR:2009/11/10(火) 12:03:02 ID:/Rho4MAl
先輩が盗んできたのを貰い受けたり、先輩と盗みに行ったりしたんだろうな
972774RR:2009/11/10(火) 12:28:27 ID:i1itX5Pb
どう考えても昔より今の方が気軽に大型を買ってると思うんだが
昔は免許の問題や売れ線が中型に集まってたから大型買いやすくなかっただろう
973774RR:2009/11/10(火) 12:42:50 ID:FxB3vjCY
四輪免許に、二輪免許(原付)を自動的に付帯させるな。
むしろ、四輪から原付を剥奪しろ。
四輪と二輪とでは、運転技能が異なり過ぎる。
974774RR:2009/11/10(火) 12:47:34 ID:Mh+LvVcR
>>972

逆にそのおかげで600〜750ccクラスや不人気の大型は安かったんだけどね。

頑張って免許取った恩恵は意外と大きかったよ

975774RR:2009/11/10(火) 12:54:10 ID:SilVwLpG
懐かしいなあ。俺がそうだったよ、金が無いから限定解除した。
CB400Fourが中古で40万近く(なんと新車価格以上)していた頃に頑張って限定解除し、
CB500Fourの中古を8万円で買って乗り回してた。
976774RR:2009/11/10(火) 13:08:26 ID:i1itX5Pb
いやナナハンは安くはなかったよ
977774RR:2009/11/10(火) 13:13:50 ID:Mh+LvVcR
>>976

新車の話しならともかく
中古なら俺はCB750Fも刀の750も今の相場の半値ぐらい(20万前後)で買ってたけどね?

978774RR:2009/11/10(火) 13:14:24 ID:Edt4Fw41
>>973
原付免許自体試験問題50問、講習だけで取得じゃねーかw
付帯させるなっつーより、四輪免許取得時に原付講習受けさせろって話だろ
当然、原付免許、二輪免許保有者は講習免除になるけどな
979774RR:2009/11/10(火) 13:16:04 ID:SilVwLpG
新車は高いが中古は安かったよ。

CB500Fourの次に買ったのが、Z750FX-IIIだったが、これは15万円だった。
その頃、XJ400やCBX400やZ400FXあたりの中古は30万円ぐらいしていた。

まあ、もちろん売り飛ばす時も大型は特別なものでもない限り二束三文だったがw

中古ナナハンが高くなってきたのは、昭和60年代以降、限定解除が少し通りやすく
なってからだね。
980774RR:2009/11/10(火) 13:28:16 ID:Mh+LvVcR
>>979

私はその昭和60年代以降組(平成元年取得)ですよw

それでも時代はレーレプ全盛期だったから空冷4発系は一部の人気車を除けば破格でしたね

XJ750やCBX750、パカタナなんかは10万前後が普通でしたしw
981774RR:2009/11/10(火) 18:07:52 ID:N2eH30Jp
>>964
台湾とか韓国とか中国あたりからどんどん新車がくるだけ
982774RR:2009/11/10(火) 19:02:07 ID:8Z5Kk2H/
>>973 氏に同意
983774RR:2009/11/10(火) 19:13:21 ID:/SBU/QUh
二輪免許持ちは原付1種
30規制解除してくれ
984774RR:2009/11/10(火) 19:22:01 ID:SilVwLpG
>>983
原二ぐらい買え。
985774RR:2009/11/10(火) 19:47:56 ID:7qa1EJ/6
BMW C1みたいなシートベルト装着義務の新しい125ccにして欲しいわな。
986774RR
ジレラFuocoみたいなフロント2輪のトライクを
国内大手メーカーで作ってくれたらそれで済むんだが
100cc50万ぐらいならデザインがいくらぶっ飛んでても買うわ