乗れてないヤツらで上達の道を探るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
カーブが怖い。その気持ち分るぜ。でも俺たちは速くなってみせる。
2774RR:2009/09/07(月) 22:19:30 ID:+cRt0Zev
カーブとか言ってるから下手くそなんだよ。
3774RR:2009/09/07(月) 22:31:10 ID:kNA07g8U
   カーブだってよ!!
                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'
4774RR:2009/09/07(月) 22:35:53 ID:xePj6m8f
髪留めを攻めるぜ!!
5774RR:2009/09/07(月) 22:46:40 ID:FA4RRNtO
広島東洋
6774RR:2009/09/07(月) 22:47:01 ID:WsbjMGrC
たまには山走ってみ?ほとんどカーブしかないから。
7774RR:2009/09/07(月) 22:49:02 ID:FWhsTNew
カープかオイスターか
8774RR:2009/09/07(月) 22:50:54 ID:AL0DvD7j
誰もいない、空いた道で左手は腰の後ろ、一速固定でスラロームとかしてみな。

ヒラヒラできる頃には恐ろしい位上達してるから
9774RR:2009/09/07(月) 22:51:27 ID:15iXMli9
>>7
ベイスターズの悪口は言わせねぇぞ!!
10774RR:2009/09/07(月) 23:00:10 ID:WsbjMGrC
>>8
おっかない悪魔の囁きに聞こえるけどマジですか?
11774RR:2009/09/08(火) 12:26:00 ID:WCQnecN4
>10
マジだ。
ライテクスレでも、片手運転はよく推奨されている。
腕の力を抜くために、片手運転推奨。
ブレーキも加速も右手だけでやれば、上体の重さをハンドルで支えずに、腹筋で支えるコトになる。

周囲を気にしつつ、ガンガレ。
12774RR:2009/09/08(火) 21:27:25 ID:UI0k4mu1
重複誘導

ライテク総合スレ 30コーナー?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1247158366/

〜終了〜
13774RR:2009/09/08(火) 21:38:01 ID:HX8Dwava
>>11
サンクス。安全な道で試してみます。
14774RR:2009/09/08(火) 22:56:55 ID:HX8Dwava
奥多摩周遊を走ってみて気づいたんだけど、あそこって舗装が異常によくて
路面にマンホールとかないのな。房総を走ってたときは路面のひび割れや
マンホールが当たり前だったからバンクしてカーブに入っていくなんて考え
られなかったけど、道を信じて走れる感じがあってカーブ前で超減速しなくて
もいけかもしれないと思えた。用心深いから怖いんだな。
15774RR:2009/09/09(水) 07:31:35 ID:E7SD7Xtn
>14
千葉、地元?
千葉ならミニサーキットが幾つかあるでしょ。
フリー走行枠なら、5000円かからないよ〜
16774RR:2009/09/11(金) 00:33:45 ID:2tPZXNCs
>>15
以前は千葉に住んでたんですけど今は東京の西に住んでます。
茂原ツインサーキットの前とかツーリングで通ってたけど
サーキットは走ったことないです。
17774RR:2009/09/11(金) 23:11:54 ID:2tPZXNCs
今週は日曜日に奥多摩を走る予定。
天気がいいと走り屋が多くて前も後ろも気を使うから難しい。
少しは常識的な走りをしてくれるといいんだが。

雨の日は走り屋がお休みだし山が霧深くて幻想的で美しいんだが
走るのが難しいという諸刃の剣。
この間は視界が前後10メートルぐらいしかなくて雲の中を飛んでる
みたいで楽しかった。
18774RR:2009/09/12(土) 16:51:06 ID:+uRioDDz
後ろに人を乗せると上達が早い気がする。
後ろの人に気を使って、発進とブレーキを滑らかにするようになるから、
しぜんとアクセルを開ける強弱やブレーキのタイミングがわかるようになる。
一週間くらい人を後ろに乗せて走ってたんだが、乗せる前より確実に
腕が上がった気がする。

カーブは右に曲がりたい場合はバイクの頭を左側に向けてから右に曲がると
すんごく気持ちよく曲がれる。
19774RR:2009/09/12(土) 23:59:06 ID:3RT6KQ2i
逆ハン切るのはあまり良い事ではないぞ。
20774RR:2009/09/13(日) 09:00:57 ID:T+ETf61g
>>19
だな、切り返しのきっかけに使ったりはするが、フロントが破綻しやすい。
特に、遅いバンク角深く取りたいからってバンク中に逆ハン切るのは危険
21774RR:2009/09/13(日) 11:46:50 ID:6u7m9PLe
おはようございます。
今日は奥多摩に行こうと思ったけど、昨日雨が降ったりであまり
店を回れなかったのでどうしようか考え中。

後ろに人を乗せたことはないです。自分ひとり乗るので精一杯な
気がして、安全の保証もできない(自信がない)のでタンデムしない
ようにしています。安定性が増して案外走りやすいようなことも
聞きますが。

ハンドルを逆に切るのはきっかけ作りでしょうか。できる範囲で
試してみます。バイクを寝かせられないのでオーバーランしそう
でカーブで冷や冷やしてます。
22774RR:2009/09/13(日) 14:50:44 ID:Ry4wy1ja
タンデムで安定性が増してると思ったのは、ある程度スピード出して直進してる時だけだったけどなぁ。
他にはリアブレーキの効きが良くなるくらいで、あとはデメリットしか感じられなかったよ。

逆ハン切るときは曲がりたい方の手の掌底で、ハンドルを素早くちょこっとだけ押してあげるくらいがいいよ。
これだけで十分きかっけは作れる。
両手でこじったりするのは本当に危ない。

23774RR:2009/09/13(日) 22:27:57 ID:cLPH6XA+
重複誘導

ライテク総合スレ 31コーナー?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252495827/


〜終了〜
24774RR:2009/09/14(月) 02:51:57 ID:8QMb7MV6
日曜は買い物やらで結局走りに行けませんでした。でも奥多摩に
向かうバイクをたくさん見ましたよ。BMWのK1が走ってました。
連休には走りに行きます。2週間くらいならバッテリー持つかな!
25774RR:2009/09/14(月) 15:29:04 ID:Wwecf5KK
ライテクスレは殺伐としているからヤダ(´・ω・`)
26774RR:2009/09/16(水) 00:26:18 ID:KSVOROhj
バイクのタイヤが古くなってるので交換しないといけないけど、
幸い市内に良さそうなタイヤ屋があるのをタイヤスレで教わりました。
端まで2cmは余ってるし急加速とかもやらないのでリッターバイクでも
後輪がぜんぜん減りません。
27774RR:2009/09/16(水) 04:31:14 ID:VYQuwBj2
タンデムは勧めない。
逆ハンは勧めない。
夜間走行も余り、勧めない。
オーバーランが怖かったら、スピード落とせばいいじゃん。

ここまで言っても速く走りたいってんなら。
●ハンドル操作は基本左手で
右手はアクセル&ブレーキで忙しいです。
●曲がる時、尻をシートから半分、落とす。
尻の割れ目がシートのエッジ辺り。
●ブレーキ、クラッチの指は何本でもオケ。
●減速は前ブレーキで。
エンブレやリアブレーキでは減速はありえません。
オンロード車の後ブレーキは姿勢制御のための補助ブレーキです。
大事なのでもう一回書く。
減速は前ブレーキで!

最後に。
●止まれないスピードを絶対出すな!
特に高速な。
パッド、ローター、共に走行風で温度が落ちてるから、一発目のブレーキが全然効かない。
気を付けて。
28774RR:2009/09/16(水) 07:59:25 ID:C9VS4B8H
>>26
ショルダー部に細かいヒビが入っていたらグリップ低下の危険性あり
29774RR:2009/09/16(水) 09:03:51 ID:yFL46d97
原則は前ブレーキなのですか?
前ブレーキ使うと吹っ飛ぶなり、滑るなりのイメージがあるので
あまり怖くて使えません。
エンブレ、リアを使ってしまいます。

あと今日早朝箱根行ってきました。朝五時半、バイクはおろか車も一台もおらず
逆に怖かったです。おまけに路面は濡れて、視界は霧で十メートルがやっと。
カーブで何度かチャレンジしたらこけかけて背筋が冷たくなりました。
自分が帰る七時ごろにはSSを二台見かけました。
30774RR:2009/09/16(水) 18:10:40 ID:a/+olSU9
フロントブレーキ使えないで、箱根だカーブでチャレンジとか無謀だろ。

教習所でも前7:後ろ3とか教えてるでしょ。
急制動とか後ろだけじゃできないよ。
死にたくなかったらフロントブレーキちゃんと使えるようになりな。
31774RR:2009/09/16(水) 18:35:07 ID:nGYqvq8y
俺は5対5って教わったよ
32774RR:2009/09/16(水) 20:47:50 ID:VYQuwBj2
わざわざ『大事だから二回書いた』んだよ?
自分の通ってた教習所は9対1と言ってたね。
なんにしても、スポーツ走行すんなら9対1位じゃねーの。
後ブレーキ不要、とまで書くとスレが荒れるから書かないけど。
GPライダーでも、後ブレーキを使わないヒトはいる。

で。
前ブレーキのかけ方ね。
一気に握ったらイカン。
ジンワリとレバーを引くのが吉。
おおざっぱな書き方になるが、レバーを引ききるまで1〜2秒位かけて、ゆっくり引っ張れ。
この1〜2秒ってのは気持ちの話で、実時間じゃねーからな!
実走する前に停止状態でレバー引っ張って、イメージつかむのも良いかもね。

あと峠な。
出来れば、友達と行けたらいいんだよな。。。
とりあえずは、距離乗るのが先決っぽい気もする。

正直、自分もビビってるんだよ。
バイクの乗り方は何通りもあるし、同じコースでも、乗り手のレベルや気象条件単車の状態でベストもベターもまるで違う。
だから、自分の思い込みで間違ったサジェスチョンしてるんじゃないかって思いが、どーしても拭えない。
あ、とりあえず、オフ車やモタードじゃないよね?
ミッション付きのロードモデルだよね?

事故るなよ〜。
私の寝覚めが悪くなるからな。。。
33774RR:2009/09/16(水) 21:02:12 ID:TJu94jgk
FとRのブレーキの割合は速度域によって変わる。

速度が遅いほどRの制動力が期待できる(割合も多く取れる)。
速度が速くなると制動力は減るが、RをFよりワンテンポ早くかけることによって
ブレーキングによる車体のピッチングモーション(前に投げ出されるような動作)
を抑える効果がある



・・・以上、師匠の受け売り。微妙に言葉の意味が違ってるかもしれんけどw

>>27氏が書いてる通り、Rは「姿勢制御のための補助ブレーキ」で、
メインはFでブレーキングするほうがいい、ってことかと。
34774RR:2009/09/16(水) 22:53:21 ID:KSVOROhj
敬一郎さんもドラッグスターのイベントで強力に停まれる方法として
フロントの一瞬先にリヤをかけろと言ってたよ。ドラスタが地べたに
張り付くみたいに急制動したので妙に納得してしまった。理屈的にも
よく解る気がする。

赤信号などで実践しているけどなかなか思ったようにいかないが。
35774RR:2009/09/16(水) 23:41:52 ID:JQIO6Oj6
>34
27だけど。
それ事実だと思う。
少なくとも、ドラスタなら間違いない。
つーか(偉そうでスマンが)34さんなら出来ると思う。
ただ、そこまで書かなかったのは理由がありまして。
ものには順序がありまして。
朝練してる29さんの為なんですけどね。
可愛いと言うか、いじらしいと言うか。
とは言え、レベル的には、まだまだだな、とか思って。

とりあえず、現段階では、
●前ブレーキ特訓
●ハンドルをこじらない事。
この2点以上は無理だろうな、と。勝手に思った訳でして。
あんまり色々書くと混乱するだろうな、と思った訳でして。
だって。
現段階で前加重かけさせて、後ブレーキも教えて、万が一、リアブレーキ緩めるのが遅れたら、
リアロックは確定でしょ。
リアロックしてもコケない奴はコケないけど、29さんには早いかな、とか。
愚考してんだよ!
文句あっか!うらぁぁぁ!
36774RR:2009/09/16(水) 23:46:27 ID:0+IONXgE
俺も5:5と教わった
実際は4:6ぐらい
マシンによるんじゃないか?一度フロントブレーキに力が入って前転した経験があるから
ちなみにゴリラ
37774RR:2009/09/16(水) 23:55:12 ID:DRqCUbwI
私はリア8:フロント2くらいだな〜

バイク乗り始めた当初、最初にリアを一発強めに入れたら180°回転してそのまま側溝に落ちた事思い出したw
38774RR:2009/09/16(水) 23:55:57 ID:RHOhing9
俺はフロントは減速するためのブレーキ、リアは姿勢制御のためのブレーキって教わった

まあジムカーナ練習会でそう教わっただけだけど峠でも同じかどうかは知らないけどな

遅い速度で色々試して自分なりの乗り方を見つけるのが一番だな
39774RR:2009/09/16(水) 23:59:58 ID:hafSNUoB
カーブに入る前のスピードの違いじゃないかな、俺は山に入るとリアじゃ全然減速出来ないからフロントばかりになってしまう。街中だと多分半々ぐらいで使っている
40774RR:2009/09/17(木) 00:02:59 ID:KSVOROhj
>>35

>>34は1です。33さんが書いたこと、バイクTVでも言ってたな
と思い書かせてもらいました。

このスレでいろいろ勉強していきたいと思っているのでよろしく
お願いします。次の土曜か日曜には奥多摩を走る予定です。
41774RR:2009/09/17(木) 00:31:13 ID:FpZWVEQJ
警視庁のライディングスクールに行ったことある人いますか?
周囲に経験者いないので、講習を受けたいんだけど、
警視庁のはどうかなと思いましての質問です
42774RR:2009/09/17(木) 01:38:13 ID:qZLOmKjC
初心者なら最初はあまりスピードを出さずにコーナーに入ればいい。
ノーブレーキ(エンブレだけ)でも回れるスピードで。
そのかわりブレーキ以外の体重移動やアクセルワークに集中して練習できるよ。
次第に慣れて突っ込む速度が上がってくれば、
自然と前ブレーキを使うようになってくる。

たとえばコーナーの一番きついところで60km/hで回れる場所なら、
80km/hで進入すればエンブレで十分減速できる。
あ、トップギアじゃなくて3速とか4速でね。
トップだとエンブレ効かないから
43774RR:2009/09/17(木) 01:41:35 ID:qZLOmKjC
うーん、ブレーキよりも、比較的高回転を保って走る練習が先かも。
ノーブレーキで走れる速度域なら、なにより危険が少ないからね。
高回転になるとアクセルワークで加速も減速もできるようになるから。
44774RR:2009/09/17(木) 02:13:29 ID:QrX+93ym
>42
どうなんでしょ。
それって、いわゆる「気持ちイイ走り」ではあるけど、
「上達」とは違う気がするんですよ。
平日の朝っぱらから峠に行く根性のある子ですから、
その上のレベルの話をするべきかな?と思ったんです。
確かに「バイク慣れ」も必要だとは思うんですけど。。。

>43
それ、車種によってはメチャ危険では。。。
45774RR:2009/09/17(木) 02:17:17 ID:QrX+93ym
27とか35とかです。
えーとですね。
自分が書いてるのは、ネイキッドないしSSの乗り方です。
で。

>>36
モン、ゴリは私の知っている乗り方とは違うとかもしれません。
KSR110なら、少しは乗り込んだのですが、ゴリラは高校の時に88ccを借りてバクテンした記憶。。。
アレは自分には扱えません。。。

>>37
う〜んオフ車でしょうか?
オフ車。いま乗ってるんですが、オフ車は後ブレーキ無しでは減速難しいですね。。。
前ブレーキのみでも減速は出来るんですが、減速しか出来ないんですよね。。。
ブレーキかけながらハンドル操作とかが無理になっちゃって。。。

>>38
ほぼ、私と同じですね。
おっしゃる通りだと思います。
8の字。
練習しようとしたら師匠に
「テメー8の字なんざ100万光年はぇぇ。0の字やれ0の字、0点のゼロだ、うらぁぁぁ!」
とシバかれた事を思い出しました。

>>39
私も同じです。
私の場合、街中でも前ばっかですが。
いえ、スピードはあんま、出してませんよ!

46774RR:2009/09/17(木) 02:21:10 ID:QrX+93ym
>>40
前ブレーキをかけると、前のめりになる。
後ブレーキをかけると、実は後のめりになっている(正確にはRサスが縮んでいる)。
アクセル。アクセルを開けると、後のめりになる(極端な例がウィリー)。
この3つが基本です。

で。前のめりになれば、前に過重がかかる。
後ろのめりになれば、後ろに過重がかかる。
過重がかかっているトコのブレーキは使いやすい。
ロック、は理解してもらえていると思う。
ロックの発生しやすい条件として
「過重がかかっていない時にブレーキを強くかける」ってのがある(他の条件もある、例えば路面条件とか)。
例えば。
1.加速中。
2.体は後ろにもっていかれる(後ろ過重)。
3.前タイヤが浮きそう。
4.いきなりネコちゃん飛び出し!
5.前ブレーキめいっぱいかけたぁ!

すると、一発でコケるはずです。
もっと極端にわかりやすく書くと、前タイヤが完全に浮いている状態で、前ブレーキをかけたら、前ブレーキは完全にロック状態です。

上から1kgの力で押さえつけられているタイヤと、
上から100kgの力で押さえつけられているタイヤ。
空転しやすいのはどっち?
路面とグリップを維持しやすいのはどっち?

というトコで寝ます。
あとごめんなさい。 42様と43様に敬称が抜けていました。
47774RR:2009/09/17(木) 03:03:10 ID:OHll64dU
今気がついた………

>>37は逆;
48774RR:2009/09/17(木) 05:10:33 ID:8JsriDnL
>>46
めっちゃわかりやすいですな
49774RR:2009/09/17(木) 05:43:43 ID:4UxPcQFv
>>46
スレタイを尊重して放っておこうと思ったが、さすがに誤謬があり過ぎるからツッコんどくよ。

>>後ブレーキをかけると、実は後のめりになっている(正確にはRサスが縮んでいる)。
サス単体ではなく全体で見ると、減速Gにより前のめりに「なろうと」している。
これがリアブレーキ偏重は危険だよ、と言われる理由。
リアブレーキをかければかけるほど、減速Gにより後輪にかかる荷重は減る。
リアタイヤを地面に押し付ける力が減っているわけだから、ブレーキ効率も悪い。

ではフロントブレーキはどうか。
減速Gに比例した力でフロントタイヤは地面に押し付けられる。
したがってタイヤのグリップ力の限界を超える時点まで、Fブレーキをかければ
かけるほど制動力が増す。

「フロントからズッこけるのが怖い」ていうひとは、勢いよくブレーキを握り過ぎ。
強く握るのと勢いよく握るのは意味が全然違うからな。

Fブレーキを強く且つ勢いよく握ると、いきなりフロントタイヤがグリップ限界に近づく。
そしてそれに遅れて、フロントフォークが縮む。つまりグリップ限界付近で
車体の重さが慣性でタイヤに圧し掛かるってこと。結果限界を超えてブレイク。
これを防ぐにはレバーをガツっと握らず、絞るように引き込む事。
軽めのブレーキでサスが縮んでからキツいブレーキで本制動に入るのが理想だから。

以上。本レスに関して質問があれば>>46が答えてくれると思うよ。
50774RR:2009/09/17(木) 07:49:45 ID:uEsppZrj
>48様
46です。
ご指摘、ありがとうございます。

つーか、ですね。
そこは、今晩の、お楽しみ、と思ってたんです。。。
ま、負け惜しみとかじゃないんだからね!
自分で考えてもらおうかな、と思ってたんです。
ホ、ホントなんだからねッ!

・・・しかも。
私が妄想していた文章より、明快だし。
泣けます。
51774RR:2009/09/17(木) 07:51:42 ID:uEsppZrj
しかも宛先違ってるし。
49様宛だよ!
ウワァァァ〜ン
52774RR:2009/09/17(木) 08:13:31 ID:SyqyK3CM
安価くらいつけようぜ
53774RR:2009/09/17(木) 19:56:41 ID:hIZSI51X
立ち上がりでラインミスってアンダー殺すのにアクセル開けたままリアブレーキ引きずることは、よくやる。
54774RR:2009/09/18(金) 01:45:49 ID:6xaSccpN
46とかです。
気をとりなおして行きます。
さて。
慣性の話から始めます。
「車は急に止まれない」ってアレです。
車で急ブレーキをかけると、前のめりになりますね。
バイクでもブレーキをかけると、ライダーは前のめりになります。
これです。
これによって、バイクは前過重になってしまいます。※1
時系列で書いてみましょう。
0.コーナー手前、減速開始!
1.リアブレーキ踏みっ!
2.一瞬、リアサス縮んでから、
3.減速&ライダー前のめり&前過重。
結果、前過重なんで、リアブレーキの効果薄ぅ〜&危なぁ〜です。

整理しましょう。
前ブレーキ:即、前のめり(前過重)になる。
後ブレーキ:一瞬、後のめりになるが、すぐ前のめり(前過重)になる。
→ちなみに、エンブレなど、後輪を元にする減速も同じ動きになります。
加速:後ろ過重になる。※2

もう一段整理します。
ブレーキ:(最終的に)前過重
加速:後過重
55774RR:2009/09/18(金) 01:47:46 ID:6xaSccpN

と言う訳で。長くなりましたが。
ガッチリ握っていない消しゴムを、高速でこすったら、ポロポロ取り落とすのと同じです。
ガッチリ過重のかけていないタイヤでブレーキをかけたら、コロコロとタイヤがロックします。

もう一つ。そもそもですね。
ブレーキが前後半々の割合で使うものだったら。
教習車のCB400はなんで、前ブレーキがディスク2枚&大口径で後が1枚&小口径なのか?って話です。
ウソ教えてんじゃねーよ!教官!低速だとリアロックしないから半々でも大丈夫なだけ!
正確に書くなら「急制動を除いて、教習所内でなら前後半々(でも大丈夫)」
ではなぜ、そんな事を言うか?
「前ブレーキロックと、後ブレーキロックでは、前ブレーキロックでコケた方が痛い目見ることが多い」
って事だと思います。
これは諸説、異論があると思います。
しかし↓には異論は無いと思います。
「教習所内はコケてもいいかもしれん。しかし公道では絶対コケたらアカン。
 自分一人なら大丈夫なコケ方でも、対向車や後続車に轢かれたらオシマイ」
だったら、足ブレーキより、右手ブレーキの方が微妙なコントロールが出来るでしょ?

長くなりました。
実際の前ブレーキのかけ方は>>48様の書いている通りです。
気持ち的には>>32に書いたとおり、1〜2秒の気持ちでね。
56774RR:2009/09/18(金) 01:49:20 ID:6xaSccpN
では、これにて。
自分が書きたかったのは「後ブレーキに頼ってると、危ないよ。まずは前ブレーキ使おうよ」ってそんだけだから。

※1 厳密に言うとライダーだけが原因ではなく、ライダーを含めたバイク全部が前過重の原因ですが、
ライダーに話を限定した方が体感しやすいため、そういう説明にしました。

※2 このため、加速時に後ブレーキを軽く引きずるテクはある。>>53様がやってるのがソレ。
リアタイヤをさらに地面に押し付けて、グリップを得ようとするもの。ドゥーハンが有名。
しかし岡田監督は飲み屋で「なぜドゥーハンはあんなに速いのか?」という問いに対して、
「ヤツは、はんぱねぇ負けず嫌いだからな」と答えていた。

※他 アンチスクワットの話とか、ジャイロの話とか、色々と割愛しています。
今回の書き込みは「スポーツ走行を志すなら、まずは前ブレーキ」って話をしたかっただけです。
57774RR:2009/09/18(金) 21:07:21 ID:6mSa/53D
下手っぴでタイヤが全然へらない場合は
ケチらずにグリップタイヤのαとかいっちゃうのが賢いですか?
58774RR:2009/09/18(金) 23:37:12 ID:bSio15P4
そういう理由でハイグリップを選択するのはオススメしない。
1. ハイグリップは十分に温まっていないとグリップ悪い
2. ハイグリの方が経年による劣化って早いんじゃなかったっけ?

スポーツとして乗る気があり且つ金あるなら、下手糞でも
ハイグリップ履かせとけ、と言いたいところ。
だけど>>57の場合、多分日常の足として、またはのんびりツーリング用だろ?
だったらタイヤも温まり難い走り方だろうし、これから冬でより温まらんし、
素直にツーリング用タイヤにしとくのがいいよ。
59774RR:2009/09/18(金) 23:51:44 ID:lpi23tg5
>>58
冬場にグリップが確保しやすいのはむしろツータイヤですか?
であればロードスマートいこうかな。
60774RR:2009/09/19(土) 00:15:06 ID:jXgkQ9CV
車種わからんからタイヤ選びのコツだけ書いとく。
詳細はググればどうせ出てくるから簡単にな。

1. 用途をよく考え、それに合ったタイヤを選ぶこと。
2. 選んだ結果候補が2つ以上あったら、製品開発時期が新しいものを選ぶこと。
3. はやっているタイヤ専門店で購入するのが望ましい。
4. どこで買うにしても、製造年月だけはしっかり確認し、2ヶ月以上経過しているものは避けるのが望ましい。

3番目だが、タイヤは生もの。流行っていて在庫の回転がよい店ほど、新鮮なタイヤを在庫してるもんだ。
2番目はもうそのままだな。昔に開発されたハイグリップより、今のツーリングタイヤの方がよっぽどグリップいいと思うよ。

あと最後に言っておくけど、下手糞が公道でハイグリップ履くのは保険程度の効果しかないからな。
乗り方が悪ければ、どんなタイヤ履いてようがコケるし事故る。
61774RR:2009/09/19(土) 01:31:16 ID:KYA04MpI
>>57
街乗りや普段の足にも使うならスポーツタイヤまでが無難。

初心者ならスポーツツーリングタイヤで峠含めたツーリングでガンガン距離走るだけで上達する。
62774RR:2009/09/21(月) 04:39:52 ID:MY6Tj93/
今日奥多摩行こうと思ってるけど、早寝して1時に起きてしまったので
昼間の体調的に無理かもしれない…。行けたら桧原村ですいとん
食べてこよう。
63774RR:2009/09/21(月) 05:19:52 ID:GR5z2n/w
※このスレのカキコは当てになりません
64774RR:2009/09/21(月) 06:14:18 ID:Vr1LiO6t
ってことは>>62はすいとん食べないかもしれないのか!?
65774RR:2009/09/21(月) 12:45:51 ID:MY6Tj93/
おはようございます。一応午前中に起きれて風呂にも入ったので
ぼちぼち準備して奥多摩一周してきます。14:00くらい出発かな。

>>60
製造後2ヶ月以内とは厳しい条件ですね。うちのリヤは今では珍しい
18インチのロードタイヤなので青梅の在庫では無理かも。その辺
は店の都合との折り合いをつけたいと思います。
候補はロードスマートかα10かPR2です。
66774RR:2009/09/21(月) 18:29:47 ID:RmF3iJEp
>>65
奥多摩を走ってきました。今日は事故があったようです。
警察と救急がいて路面にオイルか血か判りませんが流れてました。バイクだったのかな。
今日もですが猛スピードのバイク、クルマを何台か見ました。
私は下手さをわきまえた走りをしなければと思った次第です。
みなさんも安全運転を。

走りの結果は帰宅したら書こうかな。
67774RR:2009/09/21(月) 23:27:33 ID:MY6Tj93/
奥多摩に行った感想ですが、ハンドルを逆に切るとかフロント
ブレーキでコーナー進入のきっかけを作る感覚は得られず
仕舞いでした。

今日感じたのはバイクは基本的に立てたままで体だけ左右に
入れる感じで曲がっていくと、そこからバイクを傾ける動作を
つくりやすい気がしました。
もう一つの収穫としては、このような姿勢で走ると右カーブが
あまり怖くなく、大回りとなるぶん左回りより楽な気さえしました。

ですが、斜め前に体を入れたときのイン側の手はハンドルを
尻から握る感じになるので特に右コーナーだとスロットルは
保持できるもののブレーキが握れません。だから速度調整は
どうするんだろう?と思いました。
反対にブレーキを握りつつカーブに入っていく場合は、腕が
ハンドルにつっぱった状態になって、おのずとイン側のハン
ドルを下に押し込む形になったのでバイクの挙動が変でした。
(角を押さえられた牛が体を斜めにしながら突進していくような
イメージ。なんとなくいつかこけそうな気が)
68774RR:2009/09/22(火) 01:19:41 ID:4Ng2gCrb
上達したかったら、公道なんかでは練習しないほうがいいと思うよ。
チビモトクロッサーで、オフロード走るか、NSF100みたいなの買って、カートコースをぐるぐる回る。
さもなきゃ、駐車場なんかでやってる、ジムカーナやるのがイイと思う。
峠なんかなんぼ走っても、上手くはならない。
峠では、回りの景色の美しさが観えなくなるほど飛ばしたら、その人の限界超えてる状態。
69774RR:2009/09/22(火) 02:46:15 ID:pdy3CNqB
>>68
まだその領域には踏み込めません。
低速でたらたら走っていますが無理しないように気をつけます。
70774RR:2009/09/22(火) 06:21:52 ID:xa7eHdhm
>>67
ここだけは指摘しとく。

>>イン側の手はハンドルを尻から握る感じになるので特に右コーナーだと
>>スロットルは保持できるもののブレーキが握れません。

グリップは竹刀を握るように軽く握り、スロットルはドアノブのように回す。
脇はしめず、上体は大きな玉を抱くように。
71774RR:2009/09/22(火) 14:09:45 ID:YxqPX792
>>70
ちょうどそんな風になっていたと思います。その場合に
ブレーキレバーは操作できないのは仕方ないのでしょうか?
72774RR:2009/09/22(火) 16:19:39 ID:xa7eHdhm
>>71
>>70の通りに出来てるとすれば、単に上体がガッチガチなだけじゃない?
それかレバーの引き込み方が変か。
73774RR:2009/09/23(水) 10:01:14 ID:5tYWJj55
>>72
バーの尻から竹刀のようにスロットルをひねって尚且つレバーも
引くという手の形が想像付かないのですが。できますか?
74774RR:2009/09/23(水) 10:58:07 ID:D7Lglrlp
>>73
あのさ、自分で出来ないような事を他人にやってみろて書くと思うか?
ここで「指二本がけなら出来るだろ」つっても、「それって竹刀を握る手と違うじゃないですか」
とか言いかねない勢いだな、キミ。

書いてる内容から察するに、そもそもバイク慣れ自体してないでしょ?
グリップの握り方レバーの引き方なんて、まず最初に気になるところだしさ。
他人と速さや上手さを競う必要は全くないけど、他人がどういう風に
乗ってるのかに関しては、参考にするためもっとよく観察する機会作る方がいいよ。
75774RR:2009/09/23(水) 11:23:18 ID:5tYWJj55
>>74
その通りで、まだこれから慣れていこうという段階ですね。
のんびり走っているので乗り方を意識しなくてもなんとか
なってるという状況です。

前にバイクがいるときなんかは走る姿を見ていますが、
手元まで意識してませんでした。もっと注意して見てみます。
76774RR:2009/09/23(水) 11:43:40 ID:D7Lglrlp
バイク慣れしてないってのは乗れてる乗れてない以前の問題でさ、
その段階でアレコレ助言貰ったところで、あんま活かせないと思うよ。
そもそも頑なな性格でしょ、あなた。若しくは想像力に乏しい方か。
まずは黙って距離乗って、慣れてから考える方が効率がいい。
77774RR:2009/09/23(水) 12:03:48 ID:5tYWJj55
>>76
ありがとうございます。
これまでの経緯でいうと、とにかく安全運転をしていて運転の幅を拡げる
ようなことは一切しなかったので、一般的には乗ってる間に多少なりとも
上達があると思うのですが、そういうのが自覚できるほどにはなかったです。

だから、今はどんな風にすればスムーズに曲がれるのかな?と自分なりに
考えたりして、無知なんですがその時感じたことをここに書かせてもらったり
しています。たしかにアドバイスいただいても実践できないことも多いのですが、
間違ったことをやっていると思ったら指摘していただけたら幸いです。
78774RR:2009/09/23(水) 22:04:58 ID:OMm4Nb25
>>77
46とかだけどさ。
スレ違い。
ここは先達のアドバイスをもらうスレじゃないだろ。
根性入ったスレタイなんだから、頑張れよ。
自分的には、生暖かくヲチしてる。
死にそうなこと言ってたら、突っ込みいれると思うから。
安心して、道に迷って遠回りしろ。
79774RR:2009/09/24(木) 00:03:07 ID:Cta9Lz6P
基本は同じでも、前荷重、後ろ荷重、ステップ荷重、前後ブレーキ配分なんか
車種によって乗り方変わるよね。
サスやフレームが貧弱な小排気量なんかリアブレーキよく使う。
80774RR:2009/09/24(木) 00:17:20 ID:Cta9Lz6P
>>77
四輪の一般レベルで上手いドライバーは峠走る時ラインを決めて
ステアリングの角度を一発で決めて出口でアクセル開けながらステアリング戻していくよね。

同じ考えでフォームやら荷重やらは取りあえず置いといて、
無理無い速度でライン取りやブレーキング、アクセルワークに集中するのはどう?
81774RR:2009/09/24(木) 00:27:05 ID:Cta9Lz6P
>>67
のレスを見ると下半身のホールドが甘くて上体ガチガチのイメージだ。
まずは教習所乗りで下半身のニーグリップと上体はリラックス状態で慣れるのがいいかと
これが甘いとハングオフでの片脚ニーグリップなんて無理だと思う。
82TWIN ◆QPG9j34XAo :2009/09/24(木) 23:18:15 ID:q+Z7OAWA
|∀・)…
 ↑生暖かい視線
83774RR:2009/09/25(金) 03:10:14 ID:zMr1VkcO
ライディングスクールに通うのが手っ取り早いと思います。
84774RR:2009/09/27(日) 20:43:49 ID:nhHIgJMp
85774RR:2009/09/27(日) 21:48:05 ID:fiNlJwlZ
コーナー曲がるのが怖いやつ(バイクを傾けるのが怖いやつ)は次の3つ
をやってみな。怖いと思うスピード域がぐんと上がり、バンク角も自然と
増えるぞ。

@体重移動を大きくする(自由度を大きくする)
A車体と体を固定する
B頭の縦軸を地面と垂直にして、コーナー出口を見る

@は、コーナー前で爪先立ちになることで、想像以上に体を左右に大きく
持ってくることが出来るようになる。すなわちコーナリングスピードの幅を
大きくできる。(曲がる前に減速やギヤダウンは済ませておくこと)
Aは、@をやろうとすると、必ず”支点”が必要になる。そこで踵で車体を
がっちりホールドする方法がお勧め。@の体重移動の幅を最大限大きく出来
るし、ハングオン→膝擦りへと発展させていくこともできる。
Bは、上記@Aができれば、頭を地面と垂直にすることがとても容易になる
ことに気づくだろう。また、これ一つでもだいぶ恐怖感は和らぐ。あとは
視線の先にバイクは走っていくという基本特性があるため、コーナーの出口
を見るわけだ。また、この特性があるが故に見るだけでバンク角やフォーム
がスピードに応じて自然と決まっていくというメリットもある。

つーことで、自分がコーナリングの恐怖をやわらげるのに効果があった
方法を羅列してみました。(基本技術のオンパレードにすぎないがw)
86774RR:2009/09/27(日) 23:57:47 ID:Q5FUwX1E
ただ、馬鹿みたいに寝かすだけなら、誰でもできるよ。
イカに無駄に寝かさないかでしょ?
87774RR:2009/09/28(月) 00:25:12 ID:mzRId6MF
スレ違い。高度な話はライテクスレでどうぞ。
88774RR:2009/09/28(月) 00:56:18 ID:u8R/DwVr
グリップのいいタイヤで練習するのじゃ
89774RR:2009/09/28(月) 01:35:54 ID:tp7K/I5q
速い人は腕が良いのは分かりますが、具体的に言うと何が違うのかな?
ライン取り?
カーブでアクセル開けてる時間?
バンクの深さ?
速い人は、下りカーブでぐんぐん先に行っちゃう…orz
90774RR:2009/09/28(月) 12:30:31 ID:lJIKgGPx
>>89
マジレスすると全部だろ。
速い奴は運動神経良かったり、走りこんで経験豊富だったりするから
ポイントだけ練習して同じレベルになろうってのが無理。
自分より少し速い奴の後ろについて引っ張ってもらえ、ラインやブレーキング、体の入れ方盗め。
91774RR:2009/09/28(月) 23:37:34 ID:hflB50Dl
age
92774RR:2009/10/01(木) 01:08:50 ID:mnuqwClN
今週末は半日走ろうかと。隔週ペースが続きそうな感じ。
みなさんはどこ走ってるかな。安全運転でどうぞ。
93774RR:2009/10/02(金) 11:08:12 ID:qFkeeW0Z
>>88
むしろグリップの悪いタイヤでどうやったら滑るかを低速で充分理解した方がいい予感
>>89
腕じゃなくて下半身だろw
バンクは浅い方がいいと思うぞ
きちんとセルフステアで曲がると案外浅いバンク角で走れたりする
94774RR:2009/10/02(金) 23:46:38 ID:x6aMKccM
ざっとログ見たが色んな事言いすぎだおまいら
とりあえず気持ちよく走ったらどーだ?

コーナー侵入でめいっぱい減速する
ブレーキングで体をオフセットしてとか難しいことはしない
ステップ荷重とかそんなのどうでもいいからとにかくスピードを殺す
バイクを気持ち程度寝かしてもいいしハンドル切って普通に曲がってもいい
なんでもいいし出来る範囲のことで安全にコーナーを曲がる

んで、出口が見えたらアクセル全開だ
進入(ブレーキングとかコーナーアプローチ)は捨てて立ち上がりは
フル加速で走れるようにする
まずここからだね
情け容赦ビビりなくアクセル全開にするとこから始める
95774RR:2009/10/03(土) 02:23:17 ID:W7jIay6p
>>94
46とかだけどさ。
『色々言い過ぎ、気持ち良く走れ』には激しく同意。
ただ『アクセル全開』には反対。
車種がなんだかわかんねーし。
このスレ見てる他の若い衆が真似するかもしんねーし。
関係ないけど、私の考え方とも違うし。
私の考え方『止まれない速度は出すべきじゃない』。
基本的に反社会的な人間だから、人様に迷惑かけなけりゃ、何やっても良いと思ってるんだけどさ。
止まれないスピードは人様に迷惑かけそうなんだよね。。。
特に加速時は後ろ荷重でブレーキ効かないやん?
空を飛ぶR1000見たコトあるんだよ。
本人無事だったけどさ。
96774RR:2009/10/03(土) 04:37:07 ID:vysSFE0u
>>49とかですけどさ。

結局はそれをやる場所次第じゃない。
十分な加速、十分な減速、無理のないコーナリングがあってはじめて
メリハリがありスムーズなライディングと呼べるんだろうからさ。

回転付いてきてないのにスロットルガバ開け、長過ぎるシフトラグ、
そんな下手糞が多過ぎる。コーナリング技術について考える前に、
まず加減速の練習しないと。

全開だと制御し切れない加速するし速度も出る?
そりゃ乗るバイク間違えとる。
身の丈にあったバイクに乗りなさい。
97774RR:2009/10/03(土) 16:14:23 ID:GMkRMthL
>>95
まず、自分の乗ってるバイクで全開にしないと見えてこないものがいっぱいある
つーか全開し続けてそのまま最高速アタックしろって言ってるんじゃねーよ?
開けるべき所で開けれないなら、そらーバイクのチョイスが間違ってるわ
98774RR:2009/10/03(土) 16:29:40 ID:GMkRMthL
連カキだけどね

コーナリングが上手く出来ない嫌だ苦手だ、これらは全部恐怖心から来てる
バイク寝かして曲がるのが怖い→フルブレーキは滑りそうで怖い→フル加速が恐ろしい
ああだこうだ色々聞いてきたりしてるのは「怖い」から「怖くない正解があるのかも」
って聞いてきてるんだよ
この乗れてない人たちは
だから後者から克服していって「これは楽しいね」と思えるように
なってから次のステップに進むんだよ
恐怖でガッチガチに固まった体でオフセットブレーキなんかしたら
そのまま突っ込むかコケるわw

もしアドバイスがあるとするなら「怖かったらそこで止めれ」

高い金だしてバイク買ってガス無駄に燃やしてだね、そういう投資しといて
楽しくなかったらそらなんてマゾプレイ?だろ?w
99774RR:2009/10/03(土) 16:54:45 ID:CR8X8bBL
乗れてないヤツはもっと自分の愛車に乗れ。
長く乗れば愛車は答えてくれる。

走ってナンボだろ?
100774RR:2009/10/03(土) 21:40:19 ID:fw7BGTfD
>>98
46とかなんだけどさ。
前にもちょっと書いたけど、ネット上だけだと、色々見えないことが多くて。
性格的なトコも気になるし。
短気な奴に「開け開けで」とは言いたくないし。
車種もそう。
いきなり大型取れるんだし。
DIO→ZX12-Rってステップアップ見たことあるし。
グラトラ辺りなら全開でもイケルかもしれないけど。対面していない限り、自分は勧めない。
CB400SF辺りから初心者に全開を勧めるのは厳しいんじゃないかなぁ、と思うよ自分は。

ここまで書いたらついでに書くわ。
「公道だけしか走る気がないってんなら、黙って4万キロ位走ってから来いや」

近道は>>83さんの言う通りだと思う。
上手くなりたきゃ時間と金は当然必要。
恥ずかしいのも当然。

ついでにも一つ。
ヒザだけでもいいから、プロテクター付けとくのお勧め。
ttp://www.kinoya.com/Shouhin/Bike/KneeShinGuard.htm
プラスチックの硬いシェルの奴な。
一番安い2500円のとかでも効果絶大。
101774RR:2009/10/03(土) 23:42:00 ID:Umki0XsS
横槍スマヌ

>>100
>公道だけしか走る気がないってんなら、黙って4万キロ位走ってから来いや

4万k走るまで、峠に来るなということだろうか?このスレに来るなということだろうか?
102774RR:2009/10/04(日) 01:05:50 ID:GVROognH
バイクの能力を使い切るとか全開とか無茶。そういう話がしたい人
はライテクスレ行った方がいい。
103774RR:2009/10/04(日) 02:09:28 ID:WBMtomhH
>>101
4万kmと書いたのはキリが良いから。
地球1周分。
バイクが好きって奴だと大抵、年に1万km位走るでしょ。
だから3〜4年のイメージ。
で。
前にもちょっと書いたけど、ネットでライテク話って怖いのよ。自分は。
ある程度、基礎が出来ていないと、自分に必要な技術とかがわからないと思うのね。
スレ頭の辺りで逆ハンの話が出ていたけど、そゆレベルの乗り手じゃないな、と感じたからそん時は「止めとけ」って書いたんだけど。
あるいは。
ハンドルの握り方の話で、右コーナーでブレーキレバーが握り難い、って話題があったんだけど。
何がしたいかわからなかったのね。
峠を流すくらいだったら、コーナー最中に前ブレーキはいらないでしょ?と思うの。
でも。
実は、前ブレーキひきずりながらコーナーに進入しているのかもしれない。
単に、市街地の延長でブレーキに手をかけていたいのかもしれない。
ひょっとしたらハイレベルな話で、切り返しでの車体起こしに前ブレーキを使ってるのかもしれない。
ぜんぜん、わからないんですよ。
さらに加えると、誰も、コーナー最中に前ブレーキかけたらどうなるか?って話をしないのね。
聞く方も、答える方もわからないコトだらけなのに、的確な受け答えが出来るのか?って話なの。
で。
じゃんじゃん峠とか走るべきだと思うよ。
無理せず、楽しくね。
ただ、情報収集となると違うと思う。
ともかく実走して、ある程度の経験を積まないと、自分に必要な(レベルに見合った)情報の取捨選択が出来ないでしょ?って話。
それを4万kmと書いてみました。
それでも知識が欲しいんだったら、2ちゃんより、本を読んだら?
2ちゃんで断片を集めるより、体系つけて読めた方がまだマシだと思う。
それこそライテクスレ行って「初心者なんですけど、実走と平行して読めるライテク本があったら教えてください」とか聞いてみたら?
ちなみに自分は若洲L字で練習しました。
ライテク関係の話はスクールの受け売りです。
偉そうでスマン。が、心配で覗き見してるオッサンもいる、位に考えてくれ。
104101:2009/10/04(日) 03:44:44 ID:mtXhfjiK
>>103
いや、4万kという距離設定の理由じゃなくて「来いや」の意味というか、
意図を知りたかっただけ。

何というか、「乗れてないヤツら」はとりあえず距離走れ、大して乗っても無いヤツは語る資格ナシ!
と言われてるように感じて・・・(いや、実際そういう意味かもしれないけども)

そう切り捨てられるとこのスレ自体終わってしまうわけで。
俺みたいに「ライテクスレは用語ばっかで分かんねぇw」って思ってる人が集まるスレだと思ってるから、
「乗れてないヤツら」サイドの俺としてはちょっと引っかかったので。
105TWIN ◆QPG9j34XAo :2009/10/04(日) 07:24:04 ID:X6iN+W9Y
4万km分、試行錯誤しまくって走り込め!ということではなかろうか。
走り込んでる最中は「考えるな!感じろ!」 んで、その結果を「考えろ!」 これを繰り返さないと上達しない。
何も考えずに、ただがむしゃらに走り込むだけでは、余程のきっかけがないと時間も金も無駄になる。
考えすぎると、本質から外れていきやすい。(練習のための練習になってします)
106774RR:2009/10/04(日) 22:37:49 ID:GVROognH
奥多摩行ったけどここに書込みがあったように誰か死んだぽいね。
献花してあった。ここの人たちは無理しないで安全運転でやってくれな。
107774RR:2009/10/04(日) 23:46:01 ID:WBMtomhH
>>104
46とかだけど。
ん〜。>>103にもある程度は書いたつもりなんだけど。
概ね>>105TWIN氏の書いてる通りなんですけど。
自分は直球でいきます。

>大して乗っても無いヤツは語る資格ナシ!
よりキツイ事を言っています。
怒るかもしれないけど、最後まで読んでください。
「大して乗っても無いヤツはネットでライテクの質問する資格なし」と言っています。

なぜか?
「ネットで」がポイントです。
ネットでのやりとりは、勘違いが良く発生します。
聞き手、喋り手の技量も環境も違います。
口で喋る量に比べて、文章では分量が圧倒的に少ないからです。
年齢も性格もわかりませんし。
で。
ライテクを聞く→実践する。
という事は、今までの自分の乗り方を壊す訳です。
普通は、より速い/より安全な乗り方に変わるはずですが、勘違いで間違った事を行った時にどうなるか。
危機的な状況になるハズです。
ある程度の技量があれば、なんとか修復出来ると思うんです。
しかし、超初心者だと多分、何も出来ずにコケると思うんです。
これが怖いから「大して乗っても無いヤツはネットでライテクの質問する資格なし」と言っています。
自爆されたとしても後味悪いですし、他人様に迷惑かけさせるような真似はさせたくないからです。

スレ見ていて大人だな、と思うのは、先生側のヒトが一般論/精神論を書いている点です。
各論や細かいテクは避けているのがわかるので「大丈夫なんだろうな」と思いつつも心配性ですので。。。
108774RR:2009/10/04(日) 23:49:51 ID:WBMtomhH
じゃあ、最初の一歩はどうするのか?
・先輩を見つける。
・スクールに通う。
・どっちも出来ないから、周り道だけど一人でコツコツやる。
前者2つは対面ですから、勘違いの確立が大分減ると思うんです。
問題は3つめ。一人でコツコツです。
この場合、>>103の後半でも書いていますが、ネットで断片情報をGETするより、本やビデオで体系だてて習得した方がまだマシだと思うんです。

とは言え。
気持ちはワカランでも無いのですよ。
自分自身が5年以上、一人でやってましたから(その後、師匠に出会い、スクール行った)。
だから、
>>78にも書いたけど。
> ここは先達のアドバイスをもらうスレじゃないだろ。
> 根性入ったスレタイなんだから、頑張れよ。
> 自分的には、生暖かくヲチしてる。
> 死にそうなこと言ってたら、突っ込みいれると思うから。
> 安心して、道に迷って遠回りしろ。

と言う訳です。
前回、特に突っ込みなかったのでヲチ&突っ込み中です。
私は最近、オフ車にスイッチしました。
また底辺を走ってます。

長文、失礼いました。
109774RR:2009/10/06(火) 08:28:26 ID:3+b3kfCL
保守
110774RR:2009/10/06(火) 22:08:31 ID:1yRhO5de
日曜走ったけど全然ダメだったよ。
カーブするときバイクと体の関係をどうするかいちいち考えてる。
あ、体出すのかとか。何回も思い出したようにやってたな〜。
速度も出てないんだけが回りきれるか心配でやっぱり怖いな。
ま、ぼちぼちやっていきます。

ランエボが猛スピードでかっとんで負けじとジスペケ追走みたいな
シーンが多くて同じ道走るのおっかないわ。走り屋がほんと迷惑。
111774RR:2009/10/06(火) 22:16:47 ID:bxUkvra0
>>110
同じ穴の狢
112774RR:2009/10/06(火) 22:25:20 ID:1yRhO5de
>>111
一人でリッター乗っててタンデムカップルのSRに抜かれるぐらい
遅いんで勘弁して。ほんとに飛ばしてないから。バイク来たらすぐ
譲ってるし。お先にどうぞステッカー貼ってもいいレヴェル。
113774RR:2009/10/08(木) 01:04:24 ID:Wf4vpGPp
それはあんた、フォーム作って減速Gや遠心力に帳尻合わせてっていう
領域にすら達して無いじゃないかw

ちゃんと減速してからリーンウイズでアウト・センター・センターで
ライン取ってアクセルをじわじわ開けながらコーナーを普通に曲がればいい
曲がる方向に顔を向けるのとしっかり曲がる先を見る、これだけでいい。
曲がり終わってから怖くない範囲でアクセルをワイドオープンしてみ
ステップ荷重とか、要らんことは考えなくて良い。
それで納得できたら、もうその乗り方でいいじゃん?
納得できずにもっと速く走りたくなってから、色々考えるんだね
114774RR:2009/10/08(木) 22:54:49 ID:JqPQCIcO
thx、その領域に達してないのでここ覗いてるような訳でして。
飛ばす気はないけどスムーズさが出せるように参考にさしてもらうよ。
115774RR:2009/10/09(金) 15:18:17 ID:bavVxtye
煽りじゃないけど、
>>113って、基本中の基本というか初歩の初歩だぜ。
これが出来ない奴ってのは、取り立てかペーパーぐらいしか想像できん。
つーか、街中でも危なくて見ていられないレベル。
確かにライテクどころの話じゃないわ。

>>112は、一応大型免許持ってんだろ?
パイロンだって、ぶつからずにX秒以内(←忘れたw)に走れたんだろ?
これはしっかりとバイクを倒して遠心力を帳尻合わせないとできなかったはずだ。
(リーンウィズ/アウトでも同じこと)
また、ニーグリップも出来てなきゃ走れないはず。
視線のもっていき方も、コーナーのふらつきも厳しく注意されなかったか?
つまり、教習所で教わるレベルのことも公道で実践出来てないんじゃないか?
2輪の教習は、4輪の教習に比べて、はるかに実践的(公道でも必須の技術の教習)
なので、馬鹿にせず基本に立ち返ることをお勧めします。
116TWIN ◆QPG9j34XAo :2009/10/09(金) 20:43:11 ID:TlM7AsQo
>>1の車歴を知りたい。
117774RR:2009/10/09(金) 22:44:41 ID:FlyDY5CX
本当に巧いな、と思う人はとにかくブレーキがうまい。

「止まれないスピードは出せないよ」
と言われたな。

ということで直立フルブレーキを鍛えるとよい。
鍛えれば、アクセル開ける自信が着く。
コーナリングから上手くなろう、って無理。
コーナリングは二の次。

まずはビシッと狙った速度まで落とせるようになろう。
118774RR:2009/10/10(土) 09:24:25 ID:vKy+qW65
>>117
なんかわかる。その人はコーナーのバンク角もエグいんだが
本人はバンクに頼る乗り方しないとか言ってた。
減速のブレーキングと曲げるブレーキングがあるとか
119774RR:2009/10/11(日) 23:19:48 ID:lG1dyqUy
車体コントロールは
ハンドル1
重心移動2
ブレーキ3
アクセル4
120774RR:2009/10/12(月) 01:34:38 ID:VZh18JxA
>>119
それ、比率を書いてるんだよね?
ハンドルが一番重要、って意味じゃないんだよね?

つか、ハンドル以外はどれも重要な気がするが。。。
121774RR:2009/10/12(月) 12:51:19 ID:zqDXlbBu
>>120
比率だとしても変だよなw
っていうか、アクセルもブレーキもハンドルも、重心移動と一心同体の事柄だろ。

上でも他の人が言ってるけど「マシンが気持ちよく走る」を心がけるべし、には同意。
俺はオフロードにも手を出してから、オンロードだけじゃ気がつかなかった事が
いっぱいあって飛躍的に向上した気がする。
122774RR:2009/10/12(月) 13:41:10 ID:I+VMEJit
ここの>>1はレベルが低すぎる。このスレは削除依頼を出して
いますぐ「超初心者のためのライテク入門スレ」を作るんだ。
というか、今から俺が作ってきてやるから引っ越せ。判ったな?
123774RR:2009/10/12(月) 13:55:07 ID:I+VMEJit
規制だったorz
124774RR:2009/10/12(月) 22:11:33 ID:VZh18JxA
46とかだけど。
>>122氏のいうことが正解かも知れない気もする。
ここのスレタイ通りだと、機能的にヤバイ気もするし。
「教習所スレ」と「ライテクスレ」のレベル差が開きすぎている気もしますし。

ただ、その線で行くと、ライテクスレ本編との住み分けが微妙な気もします。
「峠の上りコーナーが怖い」辺りが目安かなぁ。
「サーキット経験無し&免許取得3年未満」とかかなぁ。
10歳代でも速い奴っていそうだよな。。。

「質問者を叩かない」「生暖かく扱いましょう」とか書いて欲しいかなぁ。
(自戒をこめつつ書くと)自称中級者とかが指導したがって。
その内、先生同志で叩きあい、みたいにならなきゃイイんだけど。
先生の最低レベルも規定しないとダメかなぁ。
125774RR:2009/10/12(月) 23:32:07 ID:Cy3wEujE
重複誘導

ライテク総合スレ 31コーナー?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252495827/

以降放置で
126774RR:2009/10/13(火) 06:38:12 ID:i8mbsf3/
127774RR:2009/10/18(日) 00:33:38 ID:1g7JxuYW
保守
128774RR:2009/10/21(水) 02:34:12 ID:/TO4x9se
J乙
129774RR:2009/10/24(土) 01:30:24 ID:8gb1yB22
ライディングも学問と同じで王道なんかありゃせん

てなわけで>83。ひたすら>83
1年位通えば激変率高い。


まずは通え、能書きはそれからだ。
130774RR:2009/10/28(水) 18:32:33 ID:46vH+UIU
速いだけが上達か?
131774RR:2009/10/28(水) 19:28:35 ID:VVAluu1P
うわ、アゲたよ。。。
もう、ヒト来ないんだから、落とそうよ。
132774RR:2009/10/29(木) 01:35:24 ID:2Cgw3TAY
133774RR:2009/11/01(日) 19:24:54 ID:TDCyxnz5
カーブの前で微妙に逆に車体を振るとカーブに入り安くなったです。
134774RR:2009/11/01(日) 23:57:28 ID:MrvDYVE7
思い切ってアクセル開けたら曲がるようになりました。
135774RR:2009/11/02(月) 09:03:44 ID:0NlHIRL7
思い切って傾けたら曲がりやすくなったです
136774RR:2009/11/02(月) 17:27:21 ID:T+XWPjRN
脇締めたらコーナーが安定したです。
137774RR:2009/11/02(月) 23:15:36 ID:OmrxjnBW
前腕に余裕を持ったままフロントブレーキを強く握って、内足でリヤタイヤを外に出すような動きをしたら進入ドリフトができるようになりました。
138774RR:2009/11/03(火) 18:52:35 ID:MlSgrIvj
コーナーでタコメータやスピードメーター見る余裕ができたら、
2km/h足りないとか3km/hオーバーとか定量的に判断できるようになりました。
139774RR:2009/11/03(火) 19:20:10 ID:MlSgrIvj
2速と3速のアクセル開度固定1/8、1/4、1/3、1/2、2/3、全開の加速(0.5Max〜Max 回転)を体にしみこませたら
この状況でどのくらいアクセルを開けるかが分かりました。
140774RR:2009/11/04(水) 08:34:50 ID:j5MH/xdp
かけた!
141774RR:2009/11/11(水) 23:35:52 ID:s1tPpraV
人がいなくてだだっ広い駐車場で8の字やってたらバイクを倒しこむ恐怖心が少し無くなりました。
やっぱり8の字は大事ですね。
142774RR:2009/11/11(水) 23:43:13 ID:ekYFFB7O
>>141
>>1さん?
143774RR:2009/11/12(木) 12:03:09 ID:ZvdOynJ4
良いですね
そう言う場所探すのホント難しいですね

そう言う場所を探すためだけのツーリングよく行きますww
144774RR:2009/11/12(木) 12:40:31 ID:+sb5bwCl
練習しよう→場所探そう→家から近いところ探そう→無いわ…
→ただのツーリングになり終了な俺
145774RR:2009/11/12(木) 15:29:10 ID:ZvdOynJ4
>>144
最近いつもそうだ
キミは俺か?ww
仮に良いところあっても自宅から一時間かかるww
146774RR:2009/11/12(木) 23:38:20 ID:LLayS+vv
age
147774RR:2009/11/12(木) 23:55:27 ID:sO0IpO43
カーブ怖いな
カーブ超減速
直線マックス加速

はたから見たら下手くそすぐる
初心者マークメットに付けようかな
148774RR:2009/11/13(金) 07:50:29 ID:iZkNx5Hg
俺逆だよ〜
直線には全然興味ない
いろいろな種類のコーナー走りたいっす
149774RR:2009/11/13(金) 22:41:37 ID:Oa62GVke
1です。
マックの駐車場でバイクこかしました。スタンドのかかりが甘かったのです。
頑張ったけど自分で起こせず助けてもらった。ガソリン満タンでセパハンで
大岩のように重かった。バイクに悪くてリッター降りようと思っています。

初めての大型で愛着もあって手放す気なかったけど真剣に考えています。
150774RR:2009/11/14(土) 16:53:23 ID:R1fL+anC
>>149
脱輪した車を自力で出せる人は多分いないよ。次は倒さなければいいんだよ。

よくできた工業製品は、想定された環境で、使い手が信頼すれば、きっと導いてくれるよ。
151774RR:2009/11/14(土) 18:11:43 ID:hv94CWfh
>>149
自分のバイクを起こせないのはとてもヤバイぞ。
今回は近くに人が居たから良かったものの、これが山奥の峠道だったら二次災害を招いていたかもしれないしな。


だけど降りるってのはさすがに早計じゃないか?
交通安全講習会にでも行って白馬の王子様に引き起こしのコツをレクチャーしてもらえば幸せになれると思うぞ。
152774RR:2009/11/15(日) 17:31:11 ID:GVpoPwMB
多分、倒しちゃったことで気が動転してたんだよ。
落ち着いてやれば腕力とか関係なくバイクは起こせる!

なにも200キロとかを持ち上げるわけじゃない。
二輪が100キロづつ分担して立ってる状態に戻すだけだ!

引き起こすんじゃなく、向こうに押す。
オッケー?

それさえ覚えてたら、次は難なく起こせる。
降りるとか簡単に言わないこと!
153774RR:2009/11/15(日) 18:53:38 ID:RECAQzKd
>>152
砂地等表面が脆い地面でこけたら押すように引き起こすやり方なんて何の役にも立たないけどな。
154774RR:2009/11/15(日) 19:19:59 ID:BUsAVoOe
>>149
甘ったれるな、最初から出来る奴なんてそうはいない。出来なくて当たり前。
これから出来るようになればいい。いきなり降りるとか女々しいぬかす前に、
>>151の言うように練習してくるべし。
155774RR:2009/11/17(火) 01:15:34 ID:Z5nyiclr
>>153

SSが砂地で倒れるシチュが想像できん。

たとえば砂浜に侵入して黄昏れてる最中とか。
そこまで面倒みきれんわ。
156774RR
>>155
舗装されてない駐車場とかで足下が砂が多かったり脆い土だったり、滑りやすい所なんてどこでもあると思うが。
まぁ立ちゴケ自体が初心者のやることだしな。