【孤高の】PS250 その15【スクーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
孤高のスクーターPS250をまったりと語るスレです

前スレ
【カッコ良い】PS250【可愛い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231064801/
2774RR:2009/08/24(月) 11:17:33 ID:GOmF3XIa
はい、(σ・∀・)σ2

にげっと

(゚Д゚)
3774RR:2009/08/24(月) 11:25:35 ID:aqUsYJDc
【新発売】 ホンダ PS250
(p)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087360673/
【新発売】 ホンダ PS250 第02話
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089076997/
【定価格は】 ホンダ PS250目撃3台目【置いといて】
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094076267/
【結構】ホンダ PS250 4台目【売れてきた?】
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098969479/
【そろそろ】ホンダ PS250 5台目【生産終了?】
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113231447/
【生産中止】ホンダPS250 6台目【改良?】
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123076191/
【バイク便】 HONDA PS250 その7台目 【御用達?】
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136669926/
夢の3型【PS250】排ガス規制生産中止・その8
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148638034/
【柴崎コウ】PS250【ノーヘル】第9話
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156427817/
【何度でも】PS250【甦るさ】
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169907492/
【ピックアップ】PS250【スクーター】11
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184925113/
【そして】PS250【伝説へ…】12
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204082978/
【孤高の】PS250【スクーター】
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213709143/
4774RR:2009/08/24(月) 11:25:53 ID:aqUsYJDc
>>1
スレ立て乙!
5774RR:2009/08/24(月) 12:54:14 ID:Qp1Qo0yq
1乙です。
今日は猪名川町で緑の初期型見た
レッグガードもなかなかイイね
6774RR:2009/08/24(月) 14:45:56 ID:EbQF9Cvm
>>1
乙。PS乗り仲間で仲良くいこー!
7774RR:2009/08/24(月) 20:46:35 ID:f1AznshA
いちおつ

でももう無くてもよかったな
8774RR:2009/08/24(月) 21:20:29 ID:yJpWjdPe
Q 燃費は?
A 25km/l〜30km/lとの報告が出ています。300km前後で給油すればよいでしょう。

Q エンジンは?
A フォーサイトや旧型フォルツァと同型のエンジンです

Q 改善して欲しい点とかは?
A ユーティリティボックス付近への発熱軽減要望が多かったです。あとはステップボードの延長など。

Q 走ってるのを見たことがないんだけど?
A オーナー自身、バイク屋以外で目撃してない人が多いです。

Q オーナーは満足していますか?
A あまり売れて欲しくないほど満足しているようです。

Q 高いんじゃないの?
A 決して高いというわけでもありませんが、このバイクに価値を見出した人だけが買えばいいことです。
9774RR:2009/08/25(火) 00:45:39 ID:CWY12PF8
PS乗りが多い県とかあるのかな?
10774RR:2009/08/25(火) 11:00:48 ID:t9RYfDhF
神奈川@横須賀
11774RR:2009/08/25(火) 11:13:59 ID:q6xSpu59
>>9
仕事で兵庫回ってるけど、
伊丹で2台猪名川で1台神戸で4台みたよ
12774RR:2009/08/25(火) 20:07:06 ID:H+AoDzKB
>>9
個人的推測だが
北海道とか北方の寒い地域は少なそうだな



13774RR:2009/08/25(火) 20:40:58 ID:Eu7BIrnV
ふつうのバイクと違ってマタの間にエンジンが無く、
ふつうのスクーターと違ってカウルが無いので冬はとても寒い。だからかな?
14774RR:2009/08/25(火) 20:48:11 ID:JtgORF5Z
たしかに。
こないだ(真夏)初めて夜の高速走ったら歯がガチガチするほど寒かった。
ちょっと軽装過ぎた自分が悪いんだけど。
15774RR:2009/08/25(火) 21:19:12 ID:M/A2FUyP
>>13
そっか? 走行中は太ももが地面に対してだいたい平行だから
風が当たらなくて意外と暖かいと思ったり・・・人それぞれだねぇ
16774RR:2009/08/26(水) 20:39:09 ID:9FhrY6Uy
このスクタ、inj化で再登板の可能性はないの?
17774RR:2009/08/26(水) 20:40:15 ID:kjrq9/Zb
>>16
当時売れなかったからムリでしょ。
18774RR:2009/08/26(水) 20:44:26 ID:JefXl77S
復活しても売れる気がしない
俺は買うけど
19774RR:2009/08/26(水) 21:06:56 ID:fpRQZwOt
おまいら何ループする気だ?
20774RR:2009/08/26(水) 23:21:18 ID:FzSlSJV3
パロットイエローのバターに変わるまでよ
21774RR:2009/08/27(木) 01:53:23 ID:XcG1M9cc
なら俺は抹茶クリームに変わるまでだな
22774RR:2009/08/27(木) 03:16:35 ID:13KfcaTB
>>14
今年の夏は特に夜は涼しいからね。
去年でも夜中にちょっと田舎道走ると寒かったな。
都内だとたいてい夜でも暖かいけどね。
23774RR:2009/08/27(木) 11:21:46 ID:SoIVVpDq
メーター上のフレームにM2j重機関銃くくりつけたくなる衝動が
日に日に大きくなる
24774RR:2009/08/27(木) 15:46:53 ID:w4GcNjEP
>>23
PSの印象が悪くなるからやめれ。w
25774RR:2009/08/27(木) 16:50:23 ID:8Ly119SV
ホイールが二周りほどでかくなったら、即買いするんだけどなぁ。
26774RR:2009/08/27(木) 21:47:11 ID:22PTxF3q
タイのSonicとかLeoとかあんな感じですか
かんべんしてください
27774RR:2009/08/28(金) 20:09:01 ID:Y/pf+9QR
林道走れるスクーターがほしいなこ
28774RR:2009/08/28(金) 20:21:36 ID:hXHFsZAV
>>27
スクーターの駆動系は上り坂のストップ&ゴーに弱いからキツイよね。
29774RR:2009/08/28(金) 20:29:37 ID:m3SrRb4P
鈴木の2stのあれはどうなん?全然だめなん?
30774RR:2009/08/28(金) 21:12:32 ID:vDFgMqon
突然スマン。
PSのシートがかなり弱ってきた。
なんかいいケミカルとかってありますか?
31774RR:2009/08/28(金) 21:40:06 ID:NlFmUVz4
うちのは雨ざらし5年だが平気なので弱ったというその状態がわからんが
劣化=紫外線やオゾン酸化で樹脂が低分子化したなら元には戻らん
張り替えるしかないんじゃないかな
耐オゾンのあやしいケミカルもあるけど予防はできたとしても修復はない
塗布タイプの樹脂コートってのも無くはないけど純正部品を買ったほうが安いし確実
32774RR:2009/08/28(金) 23:02:49 ID:nuQqDkRW
>>30
ヤフオクに前後セットで美品が出てるよ。
33774RR:2009/08/29(土) 14:29:07 ID:ZkKHaC3Q
>>27
PSの前にオフロードスクーターと名高いBW'S100に乗ってたけど所詮はスクーター
林道はタイヤが太い分他のスクーターよりましかな?って走破性だったよ。
>>29
ストマジの事?タイヤ径でかいしニーグリップ出来るからかなりましだと思う。

そう言えばPSデビュー当時どこかの雑誌でオフ仕様PS作ってたな
タイヤ換えてオフ用ステップにしてアンダーガード付けただけだったけど。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:55 ID:MOvTWhd/
また落ちちゃうよ保守
35774RR:2009/08/31(月) 08:29:52 ID:Uopv7kGU
ほしゅ
36774RR:2009/08/31(月) 10:34:41 ID:Ygt/mq9L
『PSオフ会ツーリング』とかやったらすごい注目集めそうだよね。
・・・そんなに台数集まらないかな?w
37774RR:2009/08/31(月) 12:36:43 ID:NYFSYvKC
PS乗りって『変わったバイクだねぇ』って言われて喜んでるけど
実は一般のひとから見ると珍走団の珍車と同じくくりらしいぜ
まめちしきな
38774RR:2009/08/31(月) 13:00:52 ID:swDZCyx5
近所に後期が4台くらいいる予感
39774RR:2009/08/31(月) 13:26:14 ID:Ygt/mq9L
>>37
あんなバカ共のバイクと一緒にすんなよ。
普通にメーカーが正規販売してる車両なんだからさ。
40774RR:2009/08/31(月) 14:48:21 ID:F65t83tV
>>37
豆知識じゃねぇーよ!
アホか?
珍車に話しかけたりしないだろ?
PS乗ってるとよく話しかけられるぞ
まあ、オマエみたいにせっかくのPSを
珍走仕様にしたら珍走扱いされるけどな
41774RR:2009/08/31(月) 15:10:48 ID:CPeNJR/8
本当に二輪に興味のない一般人から見ると、二輪なんて
全部暴走族に見えてしまうのが事実だよね。
マナーには気をつけたいと思う。
42774RR:2009/08/31(月) 23:06:24 ID:f78X4m0A
専ブラリロードしててなんか新レスないなあと思っていたら前スレDAT落ちしてたのね。
今気がついた。

といことで>>1乙です。
43774RR:2009/09/01(火) 10:25:29 ID:5jk4WbN3
>>41
爆音マフラーつけてる餓鬼はいくらPS乗りでも珍走扱いでも良いと思うけどね
あと非常識なすり抜けしてる奴も
44774RR:2009/09/01(火) 11:17:20 ID:AelYCojj
たしかに。
周囲に不快感を振りまいてたら珍走団とかわらないかもね。
もう一度自分の運転を見直そう。
45774RR:2009/09/01(火) 11:58:16 ID:FsH6Wz9l
常識的なすり抜けって何だよw
46774RR:2009/09/01(火) 16:26:05 ID:e0gO98m2
>>45
走行中の車の横をすり抜け→珍走団
47774RR:2009/09/01(火) 16:35:27 ID:AelYCojj
そーだね。
普通に流れてる車の横をすり抜けするのは良くないかな。
48774RR:2009/09/02(水) 00:42:50 ID:P+jFiVFy
あれは自動車を運転してる側からすればビックリするよな。
信号待ち中とか、ある程度意識して視界に入ってくれたあとに
抜いてってくれるならまだしも。
前なんか右折レーンに入って無理やり抜いていくバカスクがいて、
俺もそいつらと同類に思われているのかと思うと恥ずかしかった。
49774RR:2009/09/02(水) 00:46:09 ID:P+jFiVFy
もうひとつ、自分の乗るPSと、それ以外のビクスクが並ぶとたいてい、
まるで見せ付けるかのようにアクセル吹かして加速したり、
ケツを振って車を追い抜いていったり、別に興味ないっつーの。
50実習生さん:2009/09/02(水) 11:35:04 ID:FO/eD4pE
PSに乗り換えてから腰が痛い。
で、リアシートのフットバー降ろして足乗せていると
腰かなり楽なような気が・・・
足乗せ台がちょっと前過ぎとちがうか。
なんとかならんかねぇ。
これでは腰のせいで長距離走れんよ。
51774RR:2009/09/02(水) 11:39:56 ID:Pk3EnYyA
>>50
「ステップボードを左右入れ替えると後ろに下がって楽。」って情報を見たことあるよ。
簡単だから試してみては?
52774RR:2009/09/02(水) 14:22:35 ID:/1kVEMEI
俺も腰痛持ちだからこんど低反発枕を改造して背もたれにつけるぜ
53774RR:2009/09/02(水) 18:03:06 ID:yUIRbV0E
>>50
それ、PSのせいじゃないよ。
54774RR:2009/09/02(水) 20:28:29 ID:00HecOwC
>>50
それは別に原因があるんじゃない?

因みにPSの前は何に乗ってたの?
55774RR:2009/09/03(木) 21:06:58 ID:E2jJrMY8
今日は涼しかったなぁ。
このまま秋になっちゃうと淋しいから次の休みはPSと信州でも行ってくるかな。
56774RR::2009/09/03(木) 21:47:33 ID:SXz8Lwli
PSの前はエストレアに乗ってたよ。
PSで君ら腰痛くならないの?
アメリカンやスクータは腰にくるのかなぁ。
57774RR:2009/09/03(木) 21:55:18 ID:2viZeiyr
>>56
身長はどれ位?俺は180だけど腰が痛くなった事は無いな。
ところでシートの位置を調整出来るのは知ってるよね?
58774RR:2009/09/03(木) 22:20:42 ID:J0lrhrPk
>>56
プリロードが調整できるリアサスに交換してみたら?
59774RR:2009/09/03(木) 22:25:40 ID:E2jJrMY8
>>56
腰に当たるシートが刺激になっちゃうんじゃない?
低反発クッションとか使ってみたら?
60774RR:2009/09/03(木) 23:04:14 ID:rt5P+WEq
>>56
接骨医とかに診てもらったかい?
あと腹筋おすすめ。
61774RR:2009/09/03(木) 23:10:18 ID:2l4NSutn
>>56
PS合って無いのかもね 売ってくれ
62774RR::2009/09/04(金) 10:51:12 ID:m23ByFYm
56だけど・・・
身長175です。で、結局バイクと違って体が突っ立ってる状態が
腰にくるのかも。だからシート下げてみる。こんなことで良くなる
とも思えんが。
ハンドル高さもっと下げるとか。
色々苦労するなぁ。
ブリロードって何? 知らんこといっぱいあるなぁ。
ステップボード左右入れ替えるってのは、やってみる価値
ありかねぇ。どうしてもとなったらやらざるをえんわなぁ。
困った困ったこまどり・・・
63774RR:2009/09/04(金) 12:23:16 ID:rI9WXnB2
>>62
だからさ、PSのせいじゃないって。
64774RR:2009/09/04(金) 14:59:37 ID:VuSnTlVK
>>62
関西人だなw俺のフュージョン+追い金でマジで交換してください
65774RR:2009/09/04(金) 22:02:45 ID:jdnce+b1
>>62
つ ボルタレン
66774RR:2009/09/07(月) 00:11:08 ID:0nVbr4Pk
保守的な人が多いやうで少ないスレですな

オイル交換保守
67774RR:2009/09/07(月) 02:24:38 ID:jMxUGZKE
料金所でのおつりを
冷却水んとこに入れとくと
小銭がチャリンチャリン中に入っちゃって
取るの面倒だから注意してね
68774RR:2009/09/07(月) 02:41:53 ID:q7DoxnPh
まあ新しい話題がなかなかないからね
69774RR:2009/09/07(月) 20:45:40 ID:s6ZlUZEv
あんなに不人気だったのに所有してみると皆が褒めてくれる。
不思議なバイクだ、PS250。
70774RR:2009/09/08(火) 10:54:28 ID:tZyjx2xr
ほかのビクスクってハリボテみたいで好きになれん
ってか同じ形ばっかりだし
71774RR:2009/09/08(火) 16:17:39 ID:FjKVXxWf
mixiで、マ☆彡がPSを売りに出してるな。
走行6000kmで35万なら安い方だね。
買う前に参考にしたHPだけどあんなHP作っておいて
全然走ってないんだな。
あと、個人的にはヤツのカスタムにセンスを感じないけど
中古車探している人には安くていいかもね。
センスのないカスタムは外せばいいしさ。
72774RR:2009/09/08(火) 16:19:46 ID:Yzeo0oIt
>>71
え!マ☆彡さんPS売っちゃうんだ・・・。
PS購入前にちょこちょこHP見てたからなんだか寂しいな。
73774RR:2009/09/08(火) 22:26:22 ID:h64fxrWZ
フロントフェンダーw
74774RR:2009/09/09(水) 10:57:52 ID:YgjTtAcg
マ☆彡さん、PSに秋ちゃったんですかね。
75774RR:2009/09/09(水) 13:10:03 ID:EvUldt8L
時速110しか出ないとか言ってるくらいだから
そもそもスクーターに合わない人だったのかな
ホームページはとても参考にさせてもらった

>>50
車用のだけど付けられれば改善されるかもよ
ttp://item.rakuten.co.jp/anshinkan/228018/
76774RR:2009/09/10(木) 12:15:22 ID:93Bk2Sgz
そしてなぜかDN-01へ
77774RR:2009/09/10(木) 13:43:24 ID:hIeBoiMd
今週日曜納車だったのに
伸びそう・・

ワクワクして寝れない日々が続いてます
78774RR:2009/09/10(木) 16:51:23 ID:FWa1NtPA
てっきりマ☆彡はあんなHP作ってる位だからPS大好きな人だと思ってたけど
マ☆彡の好みではなかったみたいだね。
しかし、DN-01ってw
変なカスタムしてるしDN-01選ぶし独特のセンスの人なんだろうな。
しかし、DN-01買う金あるなら他にもっといいものがいくらでもあるだろうに…
79774RR:2009/09/10(木) 21:48:09 ID:kBo5/brV
マ☆彡…6000って…
80774RR:2009/09/11(金) 07:56:33 ID:+I0BXgnQ
>>77
いらっしゃいませこんにちわー
そのワクワクを裏切らないバイクだと言うことは俺が保証しよう。
はやくオッサンホイホイの餌食になーれ♪
81774RR:2009/09/11(金) 11:18:49 ID:RVBZJ1AL
>>80


中身オッサンですがかろうじて♀ですw


156でして若干足付きが心配です。

日曜日に納車決定いたしました。
3時間しか寝てません。


82774RR:2009/09/11(金) 13:59:45 ID:kYq4mR6Z
>>81
予告しよう 納車されてから1週間の間に
3人以上のオッサンに声を掛けられるであろう。
俺がそうだったから分かる コンビニと大きめの交差点では注意だ。
83774RR:2009/09/11(金) 22:10:52 ID:UddYBoXe
俺も先週の土曜日、信号待ちで話し掛けられた。

フォーサイト乗っているおっさんに。
84774RR:2009/09/11(金) 22:36:55 ID:f3n2gkYD
ホイホイはそうゆうでしたのね。

ある意味楽しみですw

85774RR:2009/09/12(土) 04:23:06 ID:VyyqdN12
俺はコーナンで話しかけられたなぁw
86774RR:2009/09/12(土) 08:20:45 ID:LerVG/sQ
ラーメン屋の親父が興味を持ってくれた
買うかもしれないとか言っている
87774RR:2009/09/12(土) 09:37:10 ID:HH6//MsO
欲しい時にモノは無し
88774RR:2009/09/12(土) 09:39:51 ID:GJ6m00qy
「買うかもしれない」というニンゲンでホントに買ったヤツはおらんでしょ。
89774RR:2009/09/12(土) 15:24:52 ID:VyyqdN12
中古が未だに高いしなw
あの値段見て諦める人も多いと思う。
90774RR:2009/09/12(土) 16:25:38 ID:T3NeFTkO
PS乗るために免許取りに行ったから値段は気にならなかったな
91774RR:2009/09/12(土) 17:39:42 ID:VyyqdN12
ほんとに欲しかったら値段なんて気にしないさねw
92774RR:2009/09/12(土) 19:07:32 ID:5NpQD7/s
「もうちょっと安ければ」というニンゲンでホントに買ったやつもおらんだろ。
93774RR:2009/09/12(土) 20:58:20 ID:BjjYw1KR
PSと同等のホイールベースでモトラ250が出たら買う?
94774RR:2009/09/12(土) 21:06:27 ID:7Cl/Qbn4
読み取り不能
95774RR:2009/09/12(土) 21:30:53 ID:7dQdbqVS
>>93
買わないよ。
PSで十分だもん。
96774RR:2009/09/12(土) 21:35:46 ID:eYLzQ+p8
PSはいいな
97774RR:2009/09/12(土) 21:57:38 ID:jM1hlniw
>>86
つ マ☆彡
98774RR:2009/09/13(日) 01:24:11 ID:7cIujIF4
2000走ってて車体だけで52万だった
99774RR:2009/09/13(日) 22:17:05 ID:z/Vg8Cy8
先週から乗り始めた者ですが、
皆さん荷物はどのように積んでますか?
100774RR:2009/09/13(日) 22:43:15 ID:fRWsu/FK
>>93
それを心の中で密かに望んでた所にPSが出たw
101774RR:2009/09/14(月) 00:08:46 ID:Cf+F8E0o
>>99
リアにバックレスト付けちゃったから、Fキャリアも装備した。
サイドボックスにゴムネットとゴムヒモ入れてあるよ。
どーしてもデカイ物積む時はバックレスト取り外しだな。
102774RR:2009/09/14(月) 14:07:22 ID:QjjI4DF/
>>99
基本的だけど最初の頃は仕事帰りにコンビニくらいしか立ちよらなかったので
座席後ろの板を外してカラビナ2こ通して元に戻した簡易フックだったけど。
今はホームセンターで買った24lのボックスに平べったい穴4箇所開けて、
後部座席にくくりつけてる。メットも入ってらくちん
103774RR:2009/09/14(月) 15:23:21 ID:Wn/7JSjl
>>99
うちは後ろにも人が乗るので、グラブバーを背もたれ付きにして、
その背もたれにキャスター付きキャリーカートを括り付けてる。

キャリーカートには上部に引っ張り出せるTバーがあるので、
カートに入りきらないコンビニ袋はそこに引っ掛けてる。

二人乗りでもホムセン買い出しも楽勝。
104774RR:2009/09/14(月) 19:57:29 ID:oX9EvP31
俺は幼児が食器棚の扉を誤って開くのを防止する器具(名前知らないw)を
両面テープで座席裏に貼り付けてる。

レジ袋くらいならそれで持ち手部分を止めるだけで落ちる心配ない。
105774RR:2009/09/14(月) 23:07:21 ID:VklrCQcI
さっさと後続バイクをホンダは作れ
106774RR:2009/09/14(月) 23:30:46 ID:O8niPZCB
99です。

皆さん回答ありがとうございます!
すごい、創意工夫されてますね。

二人乗りもたまにするので、
サイドバックつけようかと思うんですが、どうでしょうか・・・?
107774RR:2009/09/15(火) 00:04:22 ID:rPjmtxOT
>>106
サイドバッグってあんまり入らないイメージがあるなぁ・・・。
PS250用のサイドキャリアってのも売ってたらしいね。
108774RR:2009/09/15(火) 00:27:35 ID:4q/B+q+x
ウチは大工の友人に頼んで木の箱を作ってもらって乗せてた
ただ、それを乗せるとタンデム出来ないんで困るのよねw
簡単には取れるようにしてたけど盗難防止のチェーンとか付けてたし

今はスーパーの買い物カゴをホームセンターで買ってきて
買い物に行く時だけゴムのフック使って乗せてる

ちなみにアメリカンが付けるようなサイドバッグを常に付けてる。
109774RR:2009/09/16(水) 18:25:25 ID:viJaG5x7
ステップボードはずして、普通のバイクのステップに付け変える
ことできますか。
ホンダのバイクならみなサイズ合うということないですか。
つまり足投げ出しスタイルから、バイクスタイルになろうと思って。
110774RR:2009/09/16(水) 18:30:26 ID:dZ6Up/KO
たまにダンデムステップに足乗っけて遊ぶ
111774RR:2009/09/16(水) 18:31:19 ID:4l+YRP60
>>110
やるやる。
腰が疲れたときも。w
112774RR:2009/09/16(水) 18:33:00 ID:2qfvAa3V
>>109
可能。
キジマとかの社外品があつたはず。

ヤフオクに一杯出ていない?
113774RR:2009/09/16(水) 19:18:01 ID:RJYfRg3Y
あれもかなり前寄りだよ
フレームの取り付け位置が前寄りなので加工せんとどうにもならんな
114774RR:2009/09/16(水) 21:16:43 ID:kaFdGNgY
M-styleってところが出してるステップは逆に付けてバックステップにも出来るらしいよ。

http://www.m-style.co.jp/ar/ps250-1.html

ただしめちゃ高いw キジマ製も2万円以上したと思った、もうメーカー在庫も無いみたいだし
オクにもまれにしか出てこないね。
115774RR:2009/09/16(水) 22:00:13 ID:z8/QNYu8
>>106
形が形だけに色々出来そうで想像してるだけでも楽しいからねw
ホームセンターに寄ったら箱とか絶対見て悩むw

最近はサバゲーグッズ売ってる所から
ウエストポーチのデカイやつ買ってきてフロントの荷台に付けたりしてる。
ツーリングの時のカッパ入れとして重宝してるw
116774RR:2009/09/18(金) 22:17:51 ID:YZY5iOTs
ミラーのネジは10mmでいいのかな
こけて折れちゃった
117774RR:2009/09/18(金) 23:19:35 ID:gdIFNhJU
>>116
そーだよ。
118774RR:2009/09/19(土) 16:35:03 ID:9nW/qFyz
109です。しつこいようだけど・・・
そんな高価なものでなく、安いステップさがしてます。
それってヤフオクで売ってるんですかね。
PSに合うのはあるんでしょうか。
どんなんでもいいんでしょうか。
まるっきりしろーとで・・・
119774RR:2009/09/19(土) 16:48:37 ID:0Cb4dz6m
>>118
ここで聞くよりヤフオクやネットで検索して探した方が早いよ。
109が器用ならなんでもいいから安いステップ買ってホームセンターの材料で改造って手もある。
120774RR:2009/09/19(土) 23:21:32 ID:2v9Ug4LL
>>118
まるっきり素人で安く仕上げたいか・・・
悪い事は言わない、ノーマルで乗ってた方が良いと思う。
121774RR:2009/09/20(日) 00:16:07 ID:UOuXCQvJ
バイクスタイル…
尻を浮かせられるくらい体重をかけられる位置ってことかな?
コーナリングでステップを擦らない位置で体重をかけられる強度、と考えると
フレームにベースをガッチリ溶接してかなり立ち上げないといけない。
ステップに立ち上がっても平気な強度を確保しようとすると珍妙な形状になり、
その乗車ポジションは奇妙な物になるであろう。

>>118
おたずねします。馬鹿ですか?
122774RR:2009/09/20(日) 04:01:56 ID:13XsnxWP
>>121
文章読めばバカなのは明白でしょ
真面目に答えるだけ無駄
123774RR:2009/09/20(日) 08:18:43 ID:VYVNekI6
118だけど・・・
そんなに馬鹿っぽいの?
少しでも腰にいいかな、と思ってやってみようかと思ったんだけど。
文章がへたなのかねぇ。
ふーむ・・・
124774RR:2009/09/20(日) 11:58:40 ID:AsP/d2C7
>>123
バカだ…
「っぽい」とか「文章」とかの問題じゃねえよ
考えが足りねえんだよ
125774RR:2009/09/20(日) 12:56:06 ID:XFXObvjK
>>123
規定外のことをやろうとしているなら、実物の寸法やネジ径を調べるとかやった?

文面を見る限り、その類のリサーチ等の自助努力をしないで、
安易に教えてもらおうとしているようにしか俺には取れない。
他の人から見ても同様に感じらる故に、叩かれているんじゃない?

1.自分でリサーチし、仮説を立てて実証、成功 → 尊敬、内容によっては神
2.とにかく現物合わせでトライ&検証 → 人柱として敬意
3.わからないけど調べないで、取り敢えず聞いてみる → 教えて君

さあキミは何番と取られているでしょう?
126774RR:2009/09/20(日) 14:10:35 ID:KPAIiz2c
>>123=>>50
127774RR:2009/09/20(日) 18:28:34 ID:TY7lQme2
>>123
まぁバカとかは言いすぎだろうけど、素人で知識も技術もないならほぼ無理だと思う。
実際ポジションって大事だし、微調整出来るような改造じゃないと
妙な体勢で走る事にもなるから逆に危ないよ。

いっその事、そういう改造やってくれる店に頼む方が無難だと思う。

俺はもう慣れたから何時間乗ってても平気だし、かなり楽だと思うんだがな。
この前も20時間乗ってたけど問題なかったw
128774RR:2009/09/20(日) 20:45:45 ID:HORZ+83i
ここで聞けば自分の求めるボルトオンパーツが
ポンと出てくる的な期待でもあったんですかね
129125:2009/09/20(日) 22:03:53 ID:XFXObvjK
ということで、>>123の奮起に期待します。

叩くのはもう止めよう。
数少ないPS乗り同志なんだから。
130774RR:2009/09/20(日) 22:44:32 ID:AWvVttZg
>>109
>>118さんへ
ステップボードを外されて、ただ単なるバーステップにしたい、
ということでしょうか?
でしたら、たしかそこのボルトサイズはM12だったかと思います。
ボルトを外してみて定規で測ってみてください。
たとえば、MBX用のローレットステップに全ネジボルトをつけて、
ダブルナットで固定する、というのはどうでしょうか。
おそらく1つ2000円くらいでできるんじゃないかな?
131774RR:2009/09/20(日) 22:47:29 ID:UOuXCQvJ
wwwwwwww一個目のコーナーで殺す気かwwww
132774RR:2009/09/21(月) 00:55:53 ID:1Bl1ZpPG
親切なふりして実は罠
133774RR:2009/09/21(月) 03:20:39 ID:p7j1Y7R/
通常のステップに交換ってほんとどうなんだろうな?
やってる人はいると思うんだけど。

峠走ってる時とか、たまに勾配がキツイコーナーとかだと
ノーマルでもかなりガリガリと擦るんだが。
134774RR:2009/09/21(月) 13:38:43 ID:AdFsbH7O
PSのステップボードは足がアチコチ置けていいと思うけど。
135774RR:2009/09/22(火) 23:38:45 ID:gMtCU15y
ほしゅ
136774RR:2009/09/23(水) 00:32:46 ID:JpLBK3+j
木曜晴れるかな〜。
PSでのんびり箱根ツー行くんだぁ。
連休明けだから空いてそーだし晴れてくれー!!
137774RR:2009/09/23(水) 01:14:45 ID:E64dd8hC
04年式 黄色のPSを今月初めに購入。
納車日にさっそく近所のオッサンに声を掛けられ
信号待ちでは すれ違うライダーにガン見され
コンビニや職場に停めておけば注目される日々。

前スレから見てて憧れていたPS。
盗難&悪戯が心配だけど、PSに乗れて満足な日々を送っています^^♪
138774RR:2009/09/23(水) 01:18:57 ID:JpLBK3+j
>>137
PSゲトおめでとー!!
わかるわかる!コイツは軽く流してるだけで幸せになれるよね。
おれはベージュ乗りだけどお互い大事にしよー!
139774RR:2009/09/23(水) 02:10:19 ID:tn5NYynT
もうすぐ納車1年半、3万`
140774RR:2009/09/23(水) 14:37:24 ID:lm9O/YNC
バイク屋でPS見ててステップの横とミラーの後ろに擦り傷があるのがあったんだけどこれって転倒してますよね?

店員はしてないって言ってるんだけど・・
141774RR:2009/09/23(水) 14:43:47 ID:bdyB8yxn
コケてるだろうね
俺のもコケたせいで同じ場所に傷ついてる
142774RR:2009/09/23(水) 14:48:41 ID:97SWALcg
転倒歴を気にするのって、
ぱっと見てもわからないフレームゆがみや車軸ブレなんかの、想定外の過重歴があったかどうかだろ
小キズ気になるなら新車で選べよ、つーかコレクターかよバイク乗るなよ
143774RR:2009/09/23(水) 14:50:51 ID:LFUWusLh
PSは軽いので曲がる時に倒しこみすぎるとステップ擦るよ
ミラーは止める時にセンタースタンド立てる時に壁に擦ったりはあるよ
144774RR:2009/09/23(水) 15:02:29 ID:lm9O/YNC
度々すいません。
ミラーの付け根とハンドルの間に銀色のやつを噛ませてあったのですがこれはなんでかわかりますか?
145774RR:2009/09/23(水) 16:41:35 ID:97SWALcg
「銀色のやつ」じゃわかんねーよ頭悪杉
前の人がドリンクホルダーでも付けてたベースじゃねえの?
146774RR:2009/09/23(水) 17:01:34 ID:5rP0FD38
>>141
だなw
俺、Uターンしようとして立ちコケしちまったが、ミラーの裏が傷ついた。

走ってると気にならんけど、ゆっくり動こうと思うと重さが命取りになるなw
147774RR:2009/09/23(水) 18:28:15 ID:mLsTZ0Rz
>>144
それくらい自分で外して確かめろ。
148774RR:2009/09/23(水) 18:58:24 ID:X2CSEJGu
>>144
おおかたワッシャーでねーの?
円形で一カ所切欠があって段差があるならバネワッシャー。
振動によるゆるみ止めで後付したんじゃないの?
ただのワッシャーなら意味は・・・。

さぁ、どうだ?こんな推測と釣られ方で満足かね?
149774RR:2009/09/23(水) 20:17:22 ID:lm9O/YNC
みなさんと色々ご意見ありがとうございます。



とりあえず買うことにしました。
150774RR:2009/09/23(水) 21:13:17 ID:5rP0FD38
>>149
今から買うとなったら中古しかないからね。
自分で妥協出来る範囲なら良いんじゃないかな。
151774RR:2009/09/23(水) 23:35:22 ID:6Znf8Na/
>>146
PSで立ちゴケって…信じられん。
女か?
152774RR:2009/09/24(木) 00:19:18 ID:YLbxaky8
>>151
男だけど、ある程度傾いたらもう支えられんかったw
あ!っと思った時にはもうダメだったわ。
153774RR:2009/09/24(木) 00:40:50 ID:8QOOrzIc
最近質問に対する返答が殺伐としてきて
居心地が悪くなってきたな。PS糊なら、
もうちょっと新参には優しくしてやろーぜ。
154774RR:2009/09/24(木) 00:51:41 ID:FOoSmRom
>>153
同意。
ただでさえ人口少ないんだからw仲良くやろうよ。
155774RR:2009/09/24(木) 01:53:47 ID:+oFW9n/W
しかし、質問する側ももうちょっとなんとかして欲しいな
ただ151なんてのは完全に性格悪いヤツだろうけどさ。
男でも立ちゴケするヤツなんているだろう。
オレはないけどさ。
156774RR:2009/09/24(木) 13:56:37 ID:OyVkgzFo
今日、自宅駐車場からPSで出発しようとしたら通りがかりのおじいちゃんに絡まれた。
パーキングブレーキのレバーみて、これがチェンジレバー?とか質問責め。

おっさんホイホイでもあるけど私どちらかというとおじいちゃんによく絡まれるな〜和むからいいけどw
157774RR:2009/09/24(木) 15:00:17 ID:G2b9x+fJ
>>156
あるわww俺もちょっと歳くったオッチャンから何度か質問された。
まぁこれ見よがしにパーキングブレーキ使いまくってる俺も俺だがw
158774RR:2009/09/24(木) 15:23:21 ID:/6oWwcXs
>>140
コレもキズあるけど無転倒らしいよ。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121070933
159136:2009/09/24(木) 19:29:31 ID:3EZ3O+DB
PSで箱根ツー行ってきた!
連休明けだけあってターンパイクなんて貸切状態だったよ。
帰りにPSとすれ違ってお互い「おっ!」って目が合った。w
160774RR:2009/09/25(金) 00:19:16 ID:ep755hiU
PS乗りは、女子率と男子率どっちが多いんでしょう??
161774RR:2009/09/25(金) 03:45:08 ID:ZK4AyPaH
PS2型を2年7000キロで手放した。
ライト暗い(ハイワットバルブにしても)
サスヤワヤワの片サス…ぶれるハンドル…どこが良いやら…
中古で高値の理由がまったくわからない。
162774RR:2009/09/25(金) 06:26:38 ID:n1K/ntAv
>>161
でかい釣り針だな。
163774RR:2009/09/25(金) 08:59:24 ID:thyOAjpk
>>161
釣られてみるが、
そういう人はちゃんと普通のバイクがたくさん売っているので
そっち買えばいいじゃないか。
サスもライトもスペック見れば買う前からどういうものか判るだろ?
判らない>>161がおばかさん。
学んだな?次に活かせよ。

164774RR:2009/09/25(金) 09:47:29 ID:LufbXE3U
ステップフロアは手前にもあったほうがいいな。
あのステップだとふんばりが利かないし、同じ乗車姿勢になるから疲れる。
165774RR:2009/09/25(金) 09:58:18 ID:LufbXE3U
ステップの位置に関してはアメリカン的な指向なので、
好き嫌いがはっきりする。
初心者だけが問題無いと言い張るが、
バイクを知る者にはすぐに疑問に感じる。
12インチタイヤとリアサス1本とステップフロアとハンドルの相性。
これは実物を見て即疑問に感じた。
ヘルメットホルダーとフォーサイトベースに関しては論外。
166774RR:2009/09/25(金) 10:40:46 ID:wPknaX9/
>>163
俺もスペックではなく珍しさで購入して手放した組。
このバイクは形がよほど好きじゃないと無理かもホイールが小さすぎる
167774RR:2009/09/25(金) 12:51:22 ID:AMF1j8Ck

   バ イ ク を 知 る 者
168774RR:2009/09/25(金) 12:59:58 ID:ljkgtuAz
165がベテラン気取りの初心者なのはわかった
169774RR:2009/09/25(金) 14:49:06 ID:fUKOtgBJ

   アメリカン的な指向
170774RR:2009/09/25(金) 14:52:58 ID:LufbXE3U
図星を言われて反応する方々。
171774RR:2009/09/25(金) 15:55:10 ID:Voi2G+G3
久しぶりに伸びてるなぁと思ったらage進行のかまってちゃんか。
172774RR:2009/09/25(金) 18:04:58 ID:d+w2Msl8
ある程度経験を積んでれば『あ〜これはこうゆう乗り物』で終わりなんだよね。
あなたに自分の身の丈に合ったバイクを選ぶ能力がないだけ。
振られた女の悪口言ってるみたいでカッコ悪いね。
173774RR:2009/09/25(金) 18:59:52 ID:iadNjGHT
>>172
釣られてやる!
お前バカ?買った当初ワクテカで欠点が分からないってだけだろwww
バイク=女wwwwどんだけ妄想が激しいんだwww
>>166
そうだな形に惚れこまなければ長期保有はきついかもな。
174774RR:2009/09/25(金) 20:04:21 ID:MymNoK+p
↑誰か日本語に訳してくれ
175774RR:2009/09/25(金) 20:13:49 ID:ljkgtuAz
本質を見抜けず飛びついたバカがあとでモンクを言うんだな
ちゃんとわかった上で買って長く乗ってるオーナーも多いのに、
降りた元オーナーの悪口はほんとにカッコ悪い
何でこのスレに居るの? 悪口言いながら未練たらたらなの?
自分に理解できなかった魅力があることに気付いてるんじゃないの?
つーか、たかがスクータだぜ? なんで必死なの? くだらん
176774RR:2009/09/25(金) 22:18:43 ID:mpgtKD79
昨日三重までツーリング行ってきたんだが、帰ろうと思ったら後輪がパンクしてたw
177774RR:2009/09/25(金) 22:30:30 ID:MymNoK+p
巻きビシ踏んだんだよ
あのへん忍者いるから気をつけな
178774RR:2009/09/26(土) 00:04:32 ID:dgPjse8o
>>175
いちいち釣られるな。
俺は現役PS乗りだがスルーしろよ。お前の方がバカで痛くみえる。
179774RR:2009/09/26(土) 00:05:22 ID:6fFxuwNI
ID変わったら早速出てきたな
180774RR:2009/09/26(土) 00:09:28 ID:dgPjse8o
>>179
なんてバカなんだ?IDなんてルータ切断でIPアドレス変えればどうにでもなるだろ?
181774RR:2009/09/26(土) 00:12:19 ID:oWtZam7q
巻きびし踏むくらいならいいが180みたいなバカ踏むとえらい目に遭うわ
182774RR:2009/09/26(土) 00:13:25 ID:9zUjmWY/
過剰反応して釣られるバカに
未練タラタラバカ
どっちもバカ。
183774RR:2009/09/26(土) 00:15:06 ID:dgPjse8o
>>181
お前は誰と戦ってるの?
184774RR:2009/09/26(土) 00:16:24 ID:6fFxuwNI
>>183
あんた前にも暴れてたバカでしょ?
185774RR:2009/09/26(土) 00:22:06 ID:dgPjse8o
>>184
いや違うよ手放してさえ居ない。バカにバカと言っても意味無いと思っただけだ。
元所有者の意見なんか乗っていれば分かる事。
>>175
はくだらんと言ってるくらいだろ。本当にくだらないなら釣られるずに放置だろ。
そう思って書きこんだらIDだの絡む輩が居たからカチっと来ただけだ。
186774RR:2009/09/26(土) 00:24:48 ID:Et7hndXa
頭悪杉
187774RR:2009/09/26(土) 00:29:39 ID:7m9bvANH
>>179>>184はIDに反応しすぎ
>>185も反応しすぎ
どっちもオオバカと気づけ
188774RR:2009/09/26(土) 00:32:01 ID:9zUjmWY/
>>186
同意醜く低俗すぎる。
189774RR:2009/09/26(土) 00:33:28 ID:NsBt55W5
PS乗りは
・自分の価値観でものを選択する
・でもその価値観を他人には押しつけない

こんな人が多いのではと思っていたけど、結構下世話な人も多いのね。
190774RR:2009/09/26(土) 00:44:25 ID:9zUjmWY/
結果がバカ連発応酬だからな。
>>183
お前リモホ見えるの?なんだかなぁー
191774RR:2009/09/26(土) 00:46:13 ID:9zUjmWY/
サゲ忘れとアンカーミス
ただしくは>>184
192774RR:2009/09/26(土) 00:49:26 ID:7m9bvANH
>>191
>>184はリモホ見えるスゲーやつさ。
193774RR:2009/09/26(土) 02:55:16 ID:T6tjIsDi
しかし、形が気に入って乗ってるのはあるね。
唯一にして最大の理由。
PSが存在しなかったらスクーターには乗ることはなかっただろうなと思うよ。
まあ、サスのことや後輪ブレーキのことなど不満な点はあるけど
それでもこの形が気に入ってるんで乗り潰すつもりだよ、他に乗りたいバイクもないし。
逆にこれぐらい気に入る形でPSの不満点が解消されてるバイクが出たら
すぐ乗り換えるだろうね、まあ出る気配は全くないけどね。
194774RR:2009/09/26(土) 03:47:38 ID:uRvlDMX7
たかがスクーターと言いながら熱くなってるバカには驚いた。
教員試験受かっても、教えられる子は...
横浜のフレで骨600とPS持ってるヤツ居るが
そいつも心に余裕が無く反射的に噛み付く癖がある。
そいつを思いだしたよ。

195774RR:2009/09/26(土) 04:50:55 ID:1pU2Fq2H
>>193
周りの人から「変わった形だな」って言われると思わずニヤニヤww

俺は250のスクーター探してたんだが、みんな似たり寄ったりで良いのが見つからなかった。
そんな時にこれ見て跳び付いたんだよな。

まぁ昔モトラに乗ってたってのもあるがw
お陰で家族や友人からは「お前らしいわ」って言われる始末でw
196774RR:2009/09/26(土) 07:27:16 ID:oWtZam7q
194粘着キンモ〜
197774RR:2009/09/26(土) 09:59:51 ID:NsBt55W5
しょうがないなぁ。

スルー検定開始します。
198774RR:2009/09/26(土) 13:08:17 ID:6fFxuwNI
バカが来ないと落ちちゃうよ?
199774RR:2009/09/26(土) 14:11:52 ID:7m9bvANH
どっちもバカにしかみえない。
天気もいいしでかけよっと。
200774RR:2009/09/26(土) 15:18:10 ID:6fFxuwNI
↑参加しといてこれもズルいよね
だったら最初から最後まで黙ってろっつー話
201774RR:2009/09/26(土) 17:56:10 ID:Gf0r+Y9n
>>198
ホント粘着だね〜スルーしろ。
202774RR:2009/09/26(土) 18:09:39 ID:6fFxuwNI



_・)ぷっ

いつまでやんのさ
203774RR:2009/09/26(土) 18:27:02 ID:cQsklTZm
ID:6fFxuwNI氏ね。って言うかPCにはりついてるのか?キモイ
204774RR:2009/09/26(土) 18:34:24 ID:6fFxuwNI
ハイまた変わったよ〜
205774RR:2009/09/26(土) 18:36:34 ID:6fFxuwNI
いいかげんスルー覚えろお前
学習能力ゼロ?
206774RR:2009/09/26(土) 18:38:46 ID:xMBTSH8M
>>203
粘着池沼にかまうな。

40キロ離れたパーツ屋にキジマのクリアテールがあった。
LED自作途中だから楽しみ。
207774RR:2009/09/26(土) 18:41:32 ID:cQsklTZm
コイツキモイな。マジにはりついてやがんの。
キミよりきっと学習能力あると思うよ。
208774RR:2009/09/26(土) 18:41:45 ID:6fFxuwNI
またまた新IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
209774RR:2009/09/26(土) 18:42:53 ID:6fFxuwNI
>>207
あんた学習能力ゼロだって実証してんじゃん
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
210774RR:2009/09/26(土) 19:11:31 ID:NsBt55W5
お!まだやってるのか。
全員スルー検定失格です。

閑話休題。
後期グリーンに使えるタッチアップない?
社外ウインドスクリーン付けてたらステーをガリってしまったよ。
211774RR:2009/09/26(土) 21:02:47 ID:1pU2Fq2H
>>177
その巻きビシと思われる金属片
http://upload.jpn.ph/upload/img/u49297.jpg

20分くらい道の駅で休憩して帰ろうとしたら空気抜けてた。
時刻も夜7時前だったので半泣きだったw
212774RR:2009/09/26(土) 22:24:12 ID:9doHuvHm
お前等馬鹿過ぎ、
だから手抜きホンダに騙されるんだよ。
その前に国語を勉強しろ。
頭が空っぽだぞ。
213774RR:2009/09/26(土) 22:43:23 ID:6fFxuwNI

うわー、まだスルーできない奴が居たよ
びっくりだ 頭が空っぽなのかな
なんで蒸し返そうとするの?

あと、IDの数と参加人数が合わなさすぎ

さあ、スルーしてみたまえ
214774RR:2009/09/26(土) 22:52:40 ID:NzLRKQRQ




│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
215774RR:2009/09/26(土) 22:59:08 ID:6fFxuwNI

最後までスルーできなかった奴No.1に立候補したいらしい

それにしても新IDがどんどん出てくるなw
こんなにここ住人居たっけwww
216774RR:2009/09/27(日) 01:50:19 ID:MDU2s/ZI
都内での街乗りじゃあ、俺には・・・コイツが一番!
来春、テントや寝袋積んで北海道まで行きたいなぁ

車載考えたら、旅バイクとしてもGOOD!

そう思わないか・・・?
217774RR:2009/09/27(日) 02:30:44 ID:AlJqd3FI
街乗りには使わないなぁ
小回り利いて燃費が良くて駐めやすい原二ばかり
そのせいで3週間ほどエンジン掛けてない・・・
年間走行距離はなんだかんだで1万近くまで行くんだけどね
218774RR:2009/09/27(日) 03:26:20 ID:axZcPhTC
話ぶった切って質問

PS250の「PS」って何の略なの?
俺はプレジャースクーターだと勝手に思ってるw
まあ、俺じゃ無くて嫁さんが乗ってるんだけどねw
219774RR:2009/09/27(日) 03:51:10 ID:uGs8b9os
>>218
ピックアップ、スクーター
220774RR:2009/09/27(日) 05:19:23 ID:kg3E1/8N
ピックアップって、どういう意味?
221774RR:2009/09/27(日) 12:34:18 ID:0e3iHRnf
言葉の意味なら辞書ひけよ

PSの名前は後ろが荷台=ピックアップ・トラックのようなスタイルから
シートがピックアップ(=つまみ上げる)することも掛かってるだろう
222774RR:2009/09/27(日) 21:48:30 ID:D8ZjxoOx
おい最近騒がしい奴ら。
言い合いは結構だが、お前らのやっていることは幼児退行だ。
見苦しいからよそでやれ。
223774RR:2009/09/27(日) 22:08:24 ID:MySCCNyo
沈静化してるのになんの目的で蒸し返そうとするの?まったく理解不能
お前のようなアホが書き込むから荒れるんだよ
わかったらレスすんな

次のレスは予想つくがな、スルーしてやんぜ
224774RR:2009/09/27(日) 22:41:23 ID:XxYlk1iW
ホンダの失敗作に乗って人達が集まる所は此処ですか?


パーツ無くなるの早そうw
225774RR:2009/09/27(日) 23:09:26 ID:U3ZnQ7lr
PSかわいいよPS
226774RR:2009/09/28(月) 00:45:09 ID:wZsQqmoM
ピックアップとかよりプレジャーの方が似合ってると思うけどなぁ

ヤマハのマジェスティやフォルツァとかの便利なスクーターと比べて
PSはなにより楽しいスクーターだと思うんだけどどう?

便利が欲しかったらメットインの付いたスクーター買うわねw
227774RR:2009/09/28(月) 11:21:33 ID:HGcckzXa
近所にPSまったく見ないけど、この前ドンキで買い物して戻ったら隣に後期グリーンが!
私は後期ベージュなんだけど、隣同士PS並んでてうれしくなっちゃったw
228774RR:2009/09/28(月) 12:53:00 ID:TdQmejjB
>>227
わかる。
妙に嬉しいよね。
おれもこないだGSで一緒になって嬉しかった!
229774RR:2009/09/28(月) 23:09:25 ID:uJwpG8/I
すれちがった時とかちょっと目をあわそうか一瞬悩む。
ちょっと恥ずかしいんだよね。
230774RR:2009/09/28(月) 23:42:47 ID:MiVgITso
うちの周りでは高確率で見るw

今日バイト先の人に 「そのバイクって一時期流行ってたの?」って聞かれたw
231sage:2009/09/29(火) 13:13:31 ID:t3MVcyG5
PSって試作車みたいな名だな。
これも失敗している。
232774RR:2009/09/29(火) 13:36:05 ID:pZAR1Kw9
複数バイクを所有して、1〜3年でローテーションして買い替えていたけど、PSだけは手放せそうにない。
233774RR:2009/09/29(火) 18:22:03 ID:QPSi37AO
遭遇しても誰も目合わしてくれない

(´・ω・`)

こっちはホーン鳴らそうかと悩むほど
「は!」ってするのになあ
234774RR:2009/09/29(火) 22:01:24 ID:pZAR1Kw9
>>233
何でかねニヤニヤ

多分>>233が分かりやすいくらい相手をガン見しているんだと思う。
235774RR:2009/09/29(火) 23:12:30 ID:QPSi37AO
>>234

してますな、
236774RR:2009/10/01(木) 15:56:35 ID:eHnAoEBi
俺もしてしまうなw

以前、俺と同じグリーンが対向車線で2台走ってたの見た時は
思わず叫びそうになったww

たぶん、俺は満面の笑みだったと思う。
237774RR:2009/10/02(金) 11:09:43 ID:k4adQGks
「巡航モード、オン!」とか言いながら背もたれに寄りかかって、
足をボードの前の方に置いてノンビリ流してると脳内に『20世紀少年のテーマ』が流れるよ。w
238774RR:2009/10/02(金) 11:38:58 ID:jyTnayb6
信号待ちの時てもちぶさたで、足ぶらぶらしてると
足置きにスネ強打して悶絶すること数回
今日も日本は平和です。
239774RR:2009/10/03(土) 00:44:00 ID:dImyYEw/
hosu
240774RR:2009/10/03(土) 01:16:18 ID:t7mrmkKg
9月7日以来、エンジン掛けてねぇ・・・
そろそろ掛けないとまずいが天気が・・・
241774RR:2009/10/03(土) 07:25:18 ID:OH991tuP
>>240
晴れてるよ@千葉
242774RR:2009/10/03(土) 14:10:37 ID:qenRauDF
兵庫も晴れてる。
明日は日本橋まで行ってくる。
金ないから高速も柳原〜西宮までしかのれないけど。
243774RR:2009/10/03(土) 18:15:57 ID:2DZrbdKc
PSって背もたれのせいかMSのリニアシートみたいなイメージがある。
運転中はMS操縦気分を味わうのだ。w
244774RR:2009/10/04(日) 02:57:07 ID:COpA93Nf
今日、r308の暗峠って所走りに行ったらクラッチ焼けて煙噴いたwwww

いや本気で焦ったわww

>>243
うちのPSの愛称はボルジャーノンです。
245774RR:2009/10/04(日) 08:57:03 ID:5FZhWN0N
鞄を背負ったままでps乗って零戦ごっこ
246774RR:2009/10/04(日) 10:55:29 ID:iVvmIWxK
PS乗りって少年の心を持ってる人が多そうだよね。w
集まって話したら盛り上がりそうだ。
247774RR:2009/10/04(日) 17:53:49 ID:5shCvdkA
少年の心を忘れてない俺は
ウンコとオッパイの話で
盛り上がれる自信がある
248774RR:2009/10/04(日) 23:09:22 ID:7LgxjDAO
大人になってウンコの話で盛り上がるヤツはスカトロ野郎だよ。
249774RR:2009/10/05(月) 21:25:01 ID:CXXdaFuv
>>244
あんな坂をPSで・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))

どれくらい走行したら煙噴いたか教えて欲しい。
250774RR:2009/10/05(月) 21:29:50 ID:9ng8HOGK
暗峠くらいで煙吹くて・・・・PSてスクーターはそんなに非力なの?
信じられん、50のボロガタスクーターも平気で登ってるやないの。
251774RR:2009/10/05(月) 22:58:33 ID:zGx0Z96m
>>249
>>250
時間的には峠入ってすぐだったよ。

場所的には、もうこの辺りで焦げ臭かったw
http://dempahato.hp.infoseek.co.jp/pic/img20091004015047.jpg
この先にある小川の横に止めて写真撮ったんだが、
妙に焦げ臭くてなんかどっかで燃やしてるのか?って思ったくらい。

http://dempahato.hp.infoseek.co.jp/pic/img20091004015632.jpg
このS字っぽいカーブで車2台が中々上らなくて待ってたんだが、
車が行った所で上ろうと思ったらクラッチが滑って思いっきり煙吹いたww

ひょっとしたら止まらずに上ったら行けたかもって思うが、
もうPSで挑戦する勇気はないわw

確かに他のバイクはスクーターでも平気で登ってたんだよなぁ。
ぶっちゃけ悔しかったw
252774RR:2009/10/05(月) 23:51:35 ID:qG/YS4jx
オイルの問題とか?
253774RR:2009/10/06(火) 07:03:48 ID:bmYEpxG7
>>252
どうだろう?
買って2年、定期の整備だけはしてるがそれ以外は問題なかったのでなんもしてない。

誰か勇気ある人チャレンジしてみてww
254774RR:2009/10/06(火) 22:09:27 ID:mYlmOI/B
>>253
詳しい説明ありがとう、通るのやめておくわww
しかし、車でも嫌がるR308をPSでってオマエ・・。
255774RR:2009/10/07(水) 17:37:31 ID:kRMNOcv3
>>254
いや、ほんと舐めてたw

今度、別のバイクでも手に入る事があればまた挑戦したいな。
256774RR:2009/10/07(水) 22:45:03 ID:Vqh5RzrP
>>255
懲りてないな
257774RR:2009/10/07(水) 23:53:14 ID:n/MbMzA2
今週始めから悪天候続きで、エンジン掛けてないし、カバーしっ放し@静岡

台風が過ぎたら真っ先にPS乗りたいよ!!
258774RR:2009/10/08(木) 13:32:00 ID:8kiN2yWu
>>257 同じく@23区
259774RR:2009/10/08(木) 20:13:34 ID:VgPpnOez
ひどい雨のあとウインカースイッチが不調になるのは俺だけ〜
260774RR:2009/10/08(木) 21:25:57 ID:FcBr4O+V
>>259
それスイッチ漏水してない?
早く直さないと電装系腐るよ。
261774RR:2009/10/10(土) 09:11:16 ID:oRx7srAK
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69843389
ボッタくってるよなぁー これ国内流通しないかなぁー
262774RR:2009/10/10(土) 16:21:35 ID:Ljn6ilC4
>>261
こういうパターンのタイヤをPSに履かせたいけど
オフを走るわけでもないしオンだと走り心地が悪いって言うし
雨で滑りやすいって言うから選べないな。
純正のタイヤ(IRC)で雨の日に滑ったことがあるから余計に恐いんだけどね。
このタイヤって後輪はサイズが全く同じだけど前輪サイズが違うけど
普通に履かせられるの?
263774RR:2009/10/10(土) 16:35:29 ID:KrkVqT2e
サイズ多少違ってもいけるよ
純正が特別すべりやすいのはデフォでは
いま前後エイプ純正だけどすべりもしないしゴツゴツも気にならない

いまのが減ったら個人輸入代行で頼んでみようかな
Fは120/90のほうがいいかな
264774RR:2009/10/10(土) 17:51:25 ID:TAzJHUAw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85277459

前オーナーの希望で書類再発行できないってなんでだろう?アヤシイ・・・。
265774RR:2009/10/10(土) 18:47:35 ID:dkv8UGiz
>フレームナンバーも消去

あやしいも何も、通報していいレベルだろ
266774RR:2009/10/10(土) 19:11:14 ID:3AuJgqkv
>>261
ロードインデックス、スピードシンボル共に純正に未達。
イラネ。
267774RR:2009/10/10(土) 19:13:49 ID:KrkVqT2e
みみずパターンのすべるクソ純正で満足か そりゃよかった
268774RR:2009/10/10(土) 20:27:17 ID:hSPLH1NP
>>264
売れたね・・・。
あんな盗難品買ってどーすんだ?
269774RR:2009/10/10(土) 21:47:03 ID:B58uARhz
>>264
前オーナーがトラブルを避けるために書類の再発行はしないってのがほんと?だよね。
そんなに再発行が面倒くさかったのかどうか知らないけどフレームナンバーまで消すってのは・・・
出品者の説明も部品取車とは思えないようなものだし怪しむなって方が無理だよ。

270774RR:2009/10/10(土) 22:37:10 ID:Hy2jnWfX
過走行のPS持ってれば車体バラしてフレームだけ
自分のに換えれば低走行極上車に早代わりだな
271774RR:2009/10/10(土) 23:45:27 ID:Ljn6ilC4
確実に盗品だね。
ただ盗品でもいろいろ部品欲しいヤツに買い得なのかもしれないね。
パーツをバラ売りしても利益は出るだろうし。
ただ盗品を売ってるって時点で共犯みたいなものだけどね。
272774RR:2009/10/11(日) 00:00:10 ID:Ljn6ilC4
>>263
大丈夫なんだ。
試してみたいけどリアタイヤ代えたばかりだから今度交換する時に検討したい。
個人輸入代行だと結局手数料で結構取られてあんまりそのオクと
出費が変わらない気がするからネットで買えて海外発送してくれる店があればいいだけどね。

273774RR:2009/10/11(日) 10:54:50 ID:l5BurRxJ
>>259
ウインカーが点かなかったりメインライトが点かなかったりするのは俺もある。
そんなときはだいたいメーター下の前面カバーを空けたところにあるカプラーの接触不良。
だからカプラーをいったん外して、CRCをふっておくと症状は治まる。CRCは導電性だから。
でも電源系統に振るのは走行中のエンジンストップを引き起こすからやめたほうがいいよ。
不安ならショップに持ち込んだほうがいい。
274774RR:2009/10/11(日) 12:36:59 ID:IE8uNpMD
>>273
CRCって、5−56?
275774RR:2009/10/11(日) 12:47:59 ID:6ptuc5th
>>274
273じゃないけど、その手の防錆潤滑材なら何でもOKだよ。
276774RR:2009/10/11(日) 14:40:07 ID:VIfy3g/x
>>273
CRC5−56は接点浄化効果はあるが導電性はない。
>>275
何でもOKってのは乱暴。症状に適したものを使うことが大切。
277774RR:2009/10/12(月) 02:11:14 ID:d0wUfcgq
>>264
自分のバイクが盗まれてこんな風に売られるの想像したらマジで悲しいわ。
売ってるやつ捕まえてやりたい!
278774RR:2009/10/12(月) 12:52:50 ID:uKJWeP+j
通報すればいいじゃん。
PSは台数少ないから色指定で盗まれたものなんて
特定しやすいだろうからね。
279774RR:2009/10/13(火) 17:41:17 ID:kqo8Fx/i
っほ
280774RR:2009/10/13(火) 18:40:05 ID:Q0Oakeyq
さっき、はじめて緑ナンバーのPS250を見た。PSをバイク便に使う人もいるんだ。
箱も積みやすそうで良いね。
281774RR:2009/10/14(水) 20:39:48 ID:TjHsnwjC
今日の昼ごろ目白通りでサイドにバッグ付けた緑PSを見たけど、
ここの住人の方ですか?
282774RR:2009/10/14(水) 20:46:20 ID:jKfxlG0X
今日、初期型のグリーンで同色の四角いフェンダーや極太ロールバーをつけたPSを発見
ここの住人の方ですか?
フェンダーは初期型発売当時のオプションなんでしょうか?
283774RR:2009/10/14(水) 20:54:43 ID:32clUgBS
>>282
四角いフェンダーはモトラ(ホンダの旧50)の純正パーツじゃないかな?
グリーンならそのままいけそうだよね。
おれのはベージュだからダメだぁ〜!
284774RR:2009/10/14(水) 20:59:47 ID:KV+nco5r
ミニオフのフェンダーを加工してつけてるよ
なんでも工夫次第だと思
285774RR:2009/10/14(水) 23:14:43 ID:jKfxlG0X
>>283
>>284
ありがとー
モトラって検索して見つけました
まさにそのとおりでした
そのままつくんでしょうか?
286774RR:2009/10/14(水) 23:26:40 ID:AXwcWGZu
そんな質問するレベルならノーマルで乗ってたほうがいいと思う
287774RR:2009/10/15(木) 19:57:37 ID:xTmdWRaT
PSのプラモが出ないかと密かに願ってる。
288774RR:2009/10/15(木) 22:29:44 ID:4idNl0A9
PSのプラモなら日本沈没シリーズの144分の1スケールで柴咲コウのフィギア付で出てますよ。
本当に小さいけど。

289774RR:2009/10/15(木) 23:51:38 ID:xTmdWRaT
>>288
それって食玩のやつ?
ちょっと日本橋漁ってくるわw
290774RR:2009/10/16(金) 00:03:50 ID:5zggW0Uw
>>288
プラモじゃねーよ、馬鹿
291774RR:2009/10/16(金) 14:00:27 ID:PNGjDhjk
>>287
PSのプラモデル、あったらいいですね。
作れるかどうかわからないけど、私もぜひ欲しいです。
292774RR:2009/10/16(金) 19:44:46 ID:Qxowd1aR
ズーマーすら出てないのにPSは無理だろ
キワモノ好きなアオツマあたりに嘆願してみるといいかも
293774RR:2009/10/17(土) 05:38:45 ID:oLCW1Szl
このバイク、ガキっぽいんだよな。
バカスクと同様、二十歳前後がいいとこだろう。
もう少し大人が乗れるバイクが欲しい。
バカスクなんて、ただでも乗りたくはないわなw
気恥ずかしいったらないよなw
そんな乗り物です。
294774RR:2009/10/17(土) 07:31:27 ID:CLNvBZfZ
>>293
ん?
PSには乗ってないのかな?
すると、何に乗ってるの?
295774RR:2009/10/17(土) 08:19:46 ID:8YCwptP0
>>293
大人の言うことじゃない。
296774RR:2009/10/17(土) 15:34:49 ID:MK0IU2fV
>>293
おじいさんには原付スクーターがお似合いですよ
297774RR:2009/10/17(土) 15:46:33 ID:4aVGqUAt
まぁ、いいじゃない。
言いたいヤツには言わせとけ。
おれらはPSライフを満喫しよーぜ!
298774RR:2009/10/17(土) 16:30:07 ID:Rcaqi6wI
いや彼はPS乗ってるよ
ただ自分以外の人間が乗ってるのが気に入らないんだろうね
まぁ要するに可哀想な人なんだよ
299774RR:2009/10/17(土) 18:03:22 ID:Ow0W65/C
FAZEよりもこっちに機動力を装備して復活を
300774RR:2009/10/18(日) 03:49:51 ID:/YiOi7Va
原付スクーターもバカスクも同じだよ。
で、ちょっと街乗ってきてっ言われたら原付選ぶよ。
バカスク本気で乗ってるって思われるくらいなら原付がいいな。
二十歳もそこそこ超えたら恥ずかしいんだよ。
こういう乗り物。まあ分からないから乗ってんだろうけどw
だから世間ではバカスクと呼ばれるんだよ。
まあ、子供の乗り物だよな。
301\_____ ________/:2009/10/18(日) 04:19:22 ID:qtqGwjrg
         ∨
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
302774RR:2009/10/18(日) 09:57:06 ID:MGfLyaE5
たとえ原付でも「子供の乗り物」だのと言う>>300みたいな奴は、バイクを降りた方がいい。
いずれ事故って地獄を見ることになる。自滅だけならまだしも、周囲にまで危害が及ぶ。迷惑だ。
303774RR:2009/10/18(日) 14:31:52 ID:Xf78tcVh
原付を子供の乗り物って言っただけで地獄見るってどんな呪いだよw

原付を軽蔑するのは馬鹿っぽいけど
それで事故るとか地獄見るとか言うのも気持ち悪い
いちいち人の考えに突っかからなくてものんびり乗ろうぜ
304774RR:2009/10/19(月) 00:04:26 ID:RUrBRheV
原付と言えど取り返しのつかない事故を起こせば地獄。
それは被害者、加害者は無論、その家族や諸々の人々にまで及ぶ。
「子供の乗り物」だのと言う奴はバイクに乗るな。
305774RR:2009/10/19(月) 00:28:20 ID:MAhbaTxD
302・304と同じ意見を持つものだが
300・303のような方に改心していただくのは難しい、
というかここでいくら言い聞かせてもまず不可能
スレが荒れるだけで何も生まないのでは?
それでもひとこと言いたくなる気持ちもわかるけどね
306774RR:2009/10/19(月) 00:54:45 ID:Ftyc209D
>>305
言いたい事はだいたい分かるけど
納得はできんな

「子供の乗り物」だのと言う奴はバイクに乗るな?
馬鹿じゃないの?
誰がどう思っててもバイクは万人に平等だ
誰もお前の許可なんか必要としてないし
お前に乗るなと言われても乗る
人を不愉快にさせてるのはどちらもかもしれないけど
言い方に気をつけた方が良いよ

300の言い方が良くなかったのは誰でも分かってると思うし
もうちょっと言い方があったんじゃない?
307774RR:2009/10/19(月) 00:58:09 ID:YxfxTIMN
忍法スルーの術ができない程民度が低い件
308774RR:2009/10/19(月) 02:33:18 ID:Ftyc209D
なんだ俺は釣られたのか
それなら良かった

>「子供の乗り物」だのと言う奴はバイクに乗るな。
とか言うヤツは居なかったんだな
良かった良かった
309774RR:2009/10/19(月) 02:37:45 ID:BC1j//qJ
音楽とか騒音を響かせ満足げに爆走する輩、
これって恥ずかしい程、幼いですよね〜?
近づきたくないというより近づかないでって思いますよね。
そういう輩が好んで選択するのが原付の大きいやつ。
そう原チャリ大なわけです。

子供の乗り物とはそういう子供が選択しがちという意味で、
バイクの危険性を軽く見ているものではありません。

まあ、原チャリ大に乗ってんのは若いんだと思うけど
長く乗れるもんじゃないよね。原チャリ大は・・・
310774RR:2009/10/19(月) 06:22:37 ID:cYO3ybD8
たとえ原付でも「子供の乗り物」だのと言う奴はバイクに乗るな。
>>306のような言い訳をして現実を見ようとしない奴はバイクに乗るな。

バイクに乗ることに責任を持っているならば決して不快にはならないはずだ。
物言いに気をつけなければいけないのは>>306の方だ。
311774RR:2009/10/19(月) 06:55:46 ID:BZx8xtJH
そろそろPSの話をしませんか。
312774RR:2009/10/19(月) 07:36:32 ID:1i5WYyBF
おまいら夜中じゅうやってたのか。
はやく忍法スルーの術を発動しろ
313774RR:2009/10/19(月) 08:22:07 ID:BZx8xtJH
昨日PSの後ろに小学一年生くらいの子供を乗せている人がいた。
安全策を講じているのかは良く分からなかったけど、無防備に見えました。
ああいう乗り方こそバックレスト付ければ良いのにね。

と小学生の時にタンデムシートから落ちたことのある俺が言ってみる。
314774RR:2009/10/19(月) 08:50:33 ID:Ftyc209D
はぁ
俺はまた支離滅裂の基地外に釣られたのかw

ルーターの電源切るの大変じゃなかった?w
315774RR:2009/10/20(火) 02:32:03 ID:AwWU1pPK
バックレスト無しでPS(というかBR)に乗せてる画像を
アメリカのサイトで見たけど、あれは危なそうだった。
PSなら股の間に座らせてあげられるよね。
なんにせよ、ちょっとまだ幼いから傍から見れば危なっかしいよね。
そういうおいらも、ついやっちゃうけど。
316774RR:2009/10/20(火) 14:01:27 ID:ZUiwZmN5
股の間だって危ないし違反じゃないか
317774RR:2009/10/20(火) 14:08:22 ID:/4x8lJZH
ここは馬鹿が常駐してるみたいだね
318774RR:2009/10/20(火) 15:00:42 ID:wroqSt7H
子供を乗せるならバックレスト&運転手の腰にタンデムグリップは必須だね。
で、信号停止のたびに話をするコト。
319774RR:2009/10/20(火) 15:46:16 ID:H1DSFTx2
情報求む!

PS250新車、どこかに売ってないですか?
後期のデュアルヘッドライトでカラーは問いません。

3年前に買おうかどうか散々悩んだんですが、原二を買ったばかりだったのであきらめました。
ここの住人であるみなさんが羨ましいです。
やはり新車はもうないですかね?
320774RR:2009/10/20(火) 16:11:10 ID:wroqSt7H
>>319
新車は厳しいんじゃないかなぁ・・・。
PSの中古は数は多くないけど状態いいのが多い感じがするし、中古探した方がいいんじゃない?
どうしても新車ならタウンページ見て自分の行ける範囲のショップに片っ端から問い合わせだね。
もしかしたら1台くらい残ってるかもよ?探すの楽しいしね。がんばれ!
321774RR:2009/10/20(火) 17:39:11 ID:cAJkohTm
>>319
もうさすがに新車は無理だろ。
取扱店に片っ端から電話して見つかればラッキーって感じじゃないかなと。
まあ、そんな労力使ってないかもしれないものを探すなら状態の良い中古を探すことに
労力を使った方がいいと思うけどね。
まあ、頑張れ。
322774RR:2009/10/20(火) 17:58:17 ID:kt9WJjYK
当時新車から乗ってるってのは今見れば羨ましいという見方もあるだろうが
「ここの住人であるみなさん」を羨ましがるのはどうかと思うぞ
323774RR:2009/10/20(火) 18:00:20 ID:wroqSt7H
>>322
PS乗ってるってだけで羨ましいんでしょ?
早くPSオーナーになれるといーね。>319
324774RR:2009/10/20(火) 18:07:05 ID:kt9WJjYK
だーかーら
PSオーナーが羨ましいというのはいいが
2ちゃん住人を…って意味なんだが…中に居すぎてマヒすんなよ
325774RR:2009/10/20(火) 18:40:40 ID:xG0ltIR2
>>319
PSはいいぞ乗ってるだけ運気上昇。ギャンブル負けなしティンポ休まる暇ナシでしっとり
326774RR:2009/10/20(火) 19:23:44 ID:+SBZtEGw
>>324
PSオーナーでもねらーなら羨ましがるなって意味が判らんのだが?

大手バイクチェーン店に全国の在庫を調べてもらうとかしても
残ってないとは思うが、やってみる価値はあるんじゃないかな?

まずはホンダドリームから当たるのがいいんじゃね。
327774RR:2009/10/20(火) 19:38:37 ID:Sv9svgYT
319です。
みなさん応援レスありがとうございます。
今更新車をさがすのは厳しいのは分かってるんですが、どうせ乗るなら
新車を探してみようと思ってるんです。
片っ端から電話をかけていますが、今の所ありません。(泣)
もう少し頑張ってみます。
3年前、ホンダドリームに何回も何回も見に行って妄想もして悩み、結局踏ん切りが
つかなかった事を後悔してます。
1年前に原二を買ったばかりでそれはそれで気に入ってましたから仕方ないんですが・・・。
先日、中3の娘と車に乗ってる時にPSを見て「あのバイクすごいかわいいー」って
言ったんです。その一言で踏ん切りがついたんですが新車を買うには時すでに遅し・・・。
新車がなかったら程度の良い中古車をさがしますー。(笑)
328774RR:2009/10/20(火) 19:47:12 ID:Sv9svgYT
あっそれと、もちろん、PS乗りの皆さんが羨ましいのであって、2CHの住人が
羨ましいという意味ではないです。

ホンダドリームは今日(臨時休業)と明日(定休日)が休みですのでメールを
送ってますが、木曜日になったら電話をしてみようと思ってます。
329774RR:2009/10/20(火) 20:31:22 ID:WW5GXQSn
>>328
レッドバロンが最期強気の価格で頑張っていたから、聞いてみたら?
去年の今頃がこのスレ上では新車目撃の最後だったかな。
330774RR:2009/10/20(火) 21:41:10 ID:x9gnlufV
みんな何歳くらいなの?
やっぱり20代前半の学生が多いのか?
331774RR:2009/10/20(火) 22:11:00 ID:4ZChnyOp
年齢は26ゥ・・・
332774RR:2009/10/20(火) 22:43:37 ID:WW5GXQSn
>>330
PSのみ所有…20〜30台
PSはセカンドかサード…40台〜
と予想
333774RR:2009/10/20(火) 22:48:40 ID:WW5GXQSn
×台
○代
334PS250:2009/10/21(水) 00:06:49 ID:6n6qhx2U
かなり気に入って乗ってるけど、どうしても排気音が気に入らなくて、マフラーをBEAMSのSS400に取り替えました。
かなり好みの音になったけど、フルフェイスのヘルメットかぶってると本当の音が分からなくて困ってます。
335774RR:2009/10/21(水) 02:25:40 ID:xNR3ujG3
>>319
ヤフオクにこんなのが出てるけど強気すぎる値段設定に吹いたw

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81427962
336774RR:2009/10/21(水) 07:16:36 ID:j2dqjnaQ
20年前にNS-250Rが欲しくて探してたら偶然近所のバイク屋に
新古車が眠ってたって事があったなw

諦めずに探せばあるいは・・・・。
337774RR:2009/10/21(水) 07:57:48 ID:RzQ5HSD2
>>335
「ちなみにバイク買取店にて、スタート価格に近い金額を提示されました」

・・・・・・これはいくらなんでもウソ丸だしだなあ。ヤフオクてこんなんばっかりだ。
338774RR:2009/10/21(水) 08:35:16 ID:XYNVPihK
新車をさがしている319です。
皆さん、色々と情報ありがとうございます。
レッドバロンは一昨日電話で問い合わせ、電話口に出たサービスの方が
セールスの方に聞いてもらったんですが新車はありませんでした。
ホンダドリームも調べてみると看板だけホンダドリームで、経営者も違う所があり、
全てのホンダドリームがネットワークでつながっている訳ではないようです。

ネットで中古車を調べてみると自宅から車で30分の所のバイク屋に3台ありました。
カラーもグリーン、ベージュ、ブラックと3色あり、走行距離1000km台が2台と
4000km台が1台で価格は56万〜58万です。
走行距離が少ないのが気になります。
一度現車を見に行こうかと思ってます。
もちろん新車もまだあきらめてないので引き続き探します。
339774RR:2009/10/21(水) 09:17:46 ID:Hjl1AiUt
メンテナンスノートがついていれば、定期点検がなされているかわかりますね。
点検時の走行距離も記録されているはずですので参考になると思います。
340774RR:2009/10/21(水) 10:30:17 ID:8DsiEnS+
>>330
20代前半

>>332
PSがメインなのかサブなのかは断言できない
341774RR:2009/10/21(水) 10:43:37 ID:OODTJfEG
>>338
あら〜、中古も以外に高いんだね・・・。
まぁ、距離が少なくて目だったキズ等なければ新車のつもりで買ってもいいかもね?
いい出会いがありますよーに。
342774RR:2009/10/21(水) 18:40:26 ID:j2dqjnaQ
うちの近所にあるドリームも爺さん2人でやってた、普通の古びたバイク屋だったw

この前用事で買った店(ドリーム)に行ったら
「中古の値段が下がりませんねぇw」って言ってたが、ほんとに高いんだなw
343774RR:2009/10/21(水) 18:59:08 ID:rr0m1XO7
>>335
スタート価格が俺が新車で買った時の乗り出し価格(任意・盗難保険含)より高いじゃないかw
344774RR:2009/10/21(水) 20:18:23 ID:XRgQtVal
>>335
ありえねー
大ホラ吐きだなこいつ
近所に06年走行150Kのグリーンが51万で並んでる。
無論ショップなので1年保障付き。

中古車webサイト見てもこれと似たようなPSはあるしな。
345774RR:2009/10/21(水) 20:51:18 ID:QTAKb7d0
ひとつウソをつくと、他の説明もぜんぶウソに見えるしね。
346774RR:2009/10/22(木) 08:59:04 ID:mofWIb8Z
>>344
近所に06年走行150Kのグリーンが51万で並んでる。

319です。
それってどごですか?
少々遠くてもいいので教えてください。
当方兵庫です。
347774RR:2009/10/22(木) 09:16:02 ID:b01wzxFq
>>330
22歳公務員
348774RR:2009/10/22(木) 09:53:23 ID:HLoML3fj
>>330
37才、自営業。
349774RR:2009/10/22(木) 09:53:27 ID:XO1KBcme
150kmって書けよ
ぱっと見15万キロかと思うだろ
350774RR:2009/10/22(木) 11:15:35 ID:FRbtXbyO
当方兵庫の神戸在住で3ヶ月前にpsを購入したんですが、
新車が欲しくて知り合いのバイク屋やネットで探したけど見つからず、
中古車さえ市内は元より県内でも見つからなかったですねー。
尼崎のサツマオートってのが中古車で超強気価格をだしてたのが印象的でしたが。
結局大阪の枚方まで足をのばして買いました。(4km 転倒あり 42万円)
どうしてもほしいと言うならば他県も視野にいれて探してみては?
351774RR:2009/10/22(木) 22:09:20 ID:KiX87a4h
おもわねーよカス
352774RR:2009/10/22(木) 22:16:14 ID:3BiYzaOF
部屋から出ろよクズ
353774RR:2009/10/22(木) 23:51:14 ID:SsGYrbXd
>>264 がでたところで、

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78937476

真打登場
354774RR:2009/10/23(金) 13:11:23 ID:oeDim8El
ふ〜ん放火されたPSのフレームナンバー部を書類付きでコレクション用にか・・・
もう何から突っ込んでいいのやら(笑
355774RR:2009/10/23(金) 15:24:00 ID:Yo07lJtM
新車を探している319です。

本日、先日書き込みした車で30分の所にあるバイク屋に3台のPSを見に行ってきました。
PSは3台とも非常に綺麗でした。

他の中古バイクも沢山あり、じっくり見ましたが、走行距離がどれも1000km〜4000kmで
色々とチェックしました。
鍵山の摩耗と変色、鍵穴の傷や汚れ、シートの合皮の劣化、プラスチック部の日焼け等です。
走行距離と比べるとあり得ない鍵先の摩耗や変色ばかりでした。
ショップとして信用できなかったです。

帰りにバ〇ク王のダイレクトショップにも立ち寄りました。
PSも初期型イエローがありました。
が、バ〇ク王も同じでした。

メーターをいじるって事はどこでもやってるんでしょうか?
中古を買う気が益々無くなってきました。
356774RR:2009/10/23(金) 16:18:13 ID:rQe0bFyT
>>355
まぁ、どこでもメーターいじるってコトはないと思うけど、
あんなの交換しちゃえばわからないからねぇ・・・。
深く考えちゃうと中古は買えなくなっちゃうけど、新車での入手も難しい・・・。
即決しないで納得のいく中古に出会うか、奇跡の新車に出会うか、もうちょい探してみたら?
357774RR:2009/10/24(土) 13:05:34 ID:hOqW64Ij
大人しくカブでも買っとけカス
358774RR:2009/10/24(土) 13:38:20 ID:S9Z8XPPU
>>355
神経質過ぎるんじゃないかな?ある程度妥協しないと買い時を完全に逃すかもしれないよ。
もし新車に出会えたとしてもそれ相応のプレミアは覚悟しておいた方がいいしね。
>>357
今度出たカブ110proはカスタムによってはPSぽくならないかなって思ってみたりして。
359774RR:2009/10/24(土) 16:32:14 ID:qegAPyYO
U型です。片方のヘッドランプが点かなくなったのでバルブ交換をしたのですが
ゴムカバーが硬いわ、クリップみたいな複雑な止め具がキツいわ、もう予想以上に
手間がかかりました。でも自分でやるのは楽しいですね。
360774RR:2009/10/24(土) 16:50:06 ID:GV2VpgC3
>>359
整備慣れしてないとバルブ交換だって大変だよね。
でも自分でやると愛車との一体感が増す気がするんだよなぁ。
ケガしたり壊したりしないように注意してね。
361774RR:2009/10/24(土) 22:30:17 ID:ft8/0fci
>>359
次はオイル交換にトライ♪
362774RR:2009/10/25(日) 10:05:38 ID:am/mWddW
>>355
うるさいヤローだな。いちいちクダラン事報告してるなや。
PSに乗るなカス。お前と仲間と思われたくない。
363774RR:2009/10/25(日) 10:30:01 ID:ZdYbxdRQ
文句言うなら何か有意義な報告書いてみろや
364774RR:2009/10/25(日) 11:31:42 ID:QKwZf1E4
>>355
心配性だね。
新車が見つからない以上、ドリームの保証付き中古車が最良の手段かと。
更に、買った後に新車が見つかったらそれも買う。
そこで「金が〜」ってのはなしだぜ。

気持ちは分かるけど、第三から見ると、限定品のオモチャを買えなかったからと
泣いている子供と同じ思考に見えるよ。

>>362
っ牛乳
365774RR:2009/10/25(日) 13:00:33 ID:PaMb06+c
俺のスペック

28歳 大手流通のMD
年収870万
宮廷工学部卒
ルックスはジャニ系のイケメン
身長178cm体重64kg
高校時代はサッカー部主将(県大会ベスト8)
大学時代はバンドでVo&Gtをこなし、
学園祭では50名のオーディエンスを熱狂させる

おまいら俺に勝てる点1点でもあんの?
366774RR:2009/10/25(日) 13:05:58 ID:StBfEvYN
俺のスペック

28歳 大手流通のMD
年収871万
宮廷工学部卒
ルックスはジャニ系のイケメン
身長179cm体重64kg
高校時代はサッカー部主将(県大会ベスト4)
大学時代はバンドでVo&Gtをこなし、
学園祭では51名のオーディエンスを熱狂させる

ちょっとだけ勝ったわ
367774RR:2009/10/25(日) 13:18:57 ID:gqGOq5CC
ワロタw
PS海苔って変なの多いな
んじゃ、アデュ!
368774RR:2009/10/25(日) 14:21:47 ID:QKwZf1E4
>>365
ネタにマジレス。

俺からすると、そんな指標でしか自己を語れない時点で小物にしか見えない。
369774RR:2009/10/25(日) 16:20:27 ID:N73Hps2A
>>365
それほどのスペックなのにどうして日曜の昼間に2ちゃんなの?
370774RR:2009/10/25(日) 16:39:09 ID:07+28ydL
>>364
まあ、そんな心配するなら高いけど
保証がしっかりしてる店で買うしかないね。

限定品のおもちゃの子供よりも
買える時に買わず、なくなってから
文句ばかり言って大騒ぎしてる
アホにしか見えないけどな。
仮に新車が売ってる店があったとして
中古よりも高いのはもちろんだが
当時の値段と比べてものすごい高くなってるのは
間違いないからあったらあったでまた文句言いそうだな。
371774RR:2009/10/25(日) 17:35:48 ID:8Uz+kzEn
>>355
ネット中でもハキダメの2chこんなとこでマジレス期待してる事自体池沼。
PSのコミュかブログ行ったりして聞いてこい。
メーターなんかだいたい巻き戻しwそんなもんは当たり前だw
それが中古のクオリティなんだよw
372774RR:2009/10/25(日) 20:17:58 ID:QKwZf1E4
・目の前にいるのは、悪くないんだけど、もっと良いのが理想
・理想的なのを見つけたんだけど、金がかかるなぁ

こんな理由で躊躇してたら
・あれ?まわりにロクなのがいないぞ。
・前に出会った方が良かったな。妥協するのもイヤだなぁ

これって恋愛と同じだよね。
373774RR:2009/10/26(月) 03:46:05 ID:tW1wZOzj
>>372
恋愛とは違うんじゃない?
恋愛は相手の気持ちや姿勢とかが重要だもの。
374774RR:2009/10/26(月) 14:32:47 ID:Vm3rV95G
新車諦めて中古買うのも心配なら、確かにドリームで中古買った方がいいよな。
375774RR:2009/10/26(月) 14:49:53 ID:/Y6q4A7W
今年春頃にふらっと立ち寄ったバロンにPS2台あったよー
黒とグリーン。

今はもうないかもしれないけど、茅ヶ崎から川崎に帰る途中のバロン。
376774RR:2009/10/27(火) 14:49:55 ID:S0uLYWUV
梅田系列が強気の価格で売ってるな
相場に10万プラスして吊り上げようとしてる
でも強気すぎて売れてないw
377774RR:2009/10/29(木) 19:02:56 ID:hBY+cwMk
保守
378774RR:2009/10/30(金) 11:10:03 ID:WuYxcagT
神奈川から沖縄まで走ったよ。途中、四国、九州グルグル。

前も後ろも過積載状態。だけどライディングポジションしっかりキープ出来るし、長距離俺には楽なバイクだったから最高だったよ。

変わったバイクだし、荷物山積みだから、それがご縁で声かけて貰って、色々親切してもらえた。

PS250は楽しんだもん勝ちだ。短所なんか全く気にならない位楽しい。一年で20000km走ってしまった。

長文で保守。
379774RR:2009/10/30(金) 11:22:30 ID:waFd2xmr
>>378
正にPSライダーの代表だ!w
そーゆー旅は憧れるばっかりなんで実際にできる人は尊敬しちゃうよ。
380774RR:2009/11/03(火) 00:54:06 ID:0G4nye3B
posyu
381774RR:2009/11/03(火) 11:10:05 ID:m9orTKBk
サドルバックを片方に付けようと思うんだが、サイドキャリア必要無いよな。
382774RR:2009/11/03(火) 16:37:47 ID:cN3L2YVf
なにかしら浮かしとかないとマズイだろ
左:エアクリんとこ動くんだぜ?
右:マフラーに当たってあぼーん
383774RR:2009/11/05(木) 14:02:43 ID:9Lfx1m80
>>381
サイドキャリア売ります
384774RR:2009/11/06(金) 05:23:30 ID:1OzKcbxd
保守250
385774RR:2009/11/06(金) 12:26:13 ID:nxSPqJVF
>>381
キャリアつけないで左右に付けてるけど大丈夫だったよー
ただ高めにつけないとマフラー側は溶けるから裏にアルミシール貼って熱を拡散。
エアクリ側は擦り傷がつくから嫌ならシールか何かで保護しないとね。
386774RR:2009/11/06(金) 18:54:53 ID:D09IP6A0
>>376
それ、梅田の狙いは高値のままにしておいて、
他店の中古がなくなったときを狙ってるよ。
他店から中古がなくなったときに
どうしても欲しい人は梅田のを買いにくるという・・・。

ちなみに梅田の店員から密かに聞いた話
なにせ2万キロ越えの車両50万だからなw
387774RR:2009/11/06(金) 20:17:27 ID:yQDjQY7n
>>386

他店から中古がなくなるって10年以上かかるだろうに。
388774RR:2009/11/08(日) 15:46:22 ID:HWbE4q6W
昨日ユニクロの裏に停めてあったPSを見て一目惚れしました。
PSに似た小さいスクーターは前から知ってたけど、それより大きいPSを見て驚きました。
性能的にはあまり良いとは言えないらしいですが、外観はとても好きです。

来年免許取るのですが、1台目としては有りですか?

それと皆さんはPSは何台目のバイクorスクーターなんでしょうか?

長文駄文失礼しました。
389774RR:2009/11/08(日) 16:07:22 ID:kcJYyOs0
>>388
1台目としてアリアリ。
PSじゃなきゃスクーターなんて買わなかったよ。

台数としては、9台目だな。
他に今マニュアル車2台持ってて、買い換えする予定だけど、PSだけはずっと手元に残すと思います。
390774RR:2009/11/09(月) 09:41:35 ID:lSmESJGS
>>388
原付からステップアップで実質1台目?
MTも持ってるけど、どちらも手放す予定なし
391774RR:2009/11/09(月) 19:41:34 ID:cNWYiZk+
MTを7台の後の初AT
MTも持ってるけど、PSは売ってもいいかな
392774RR:2009/11/09(月) 22:01:24 ID:P/0FxYzR
>>388
漏れはPSに乗りたくて免許取った
393774RR:2009/11/10(火) 16:59:38 ID:txDai53Q
私もPSに一目惚れして免許とったよ!
もう無いと生きていけない><
394774RR:2009/11/10(火) 21:44:21 ID:lOcNf6Vb
PSがなかったらバイクに乗ることはなかったかもしれない
手放すつもりはないな、乗り続けるつもりだよ
395774RR:2009/11/11(水) 22:02:20 ID:F01xNJ6k
おっとオレで連続4人目かね、PSに巡り逢って免許とったクチは。
396774RR:2009/11/11(水) 22:07:46 ID:qBjQFHEV
俺もだぜ
397774RR:2009/11/11(水) 22:12:59 ID:kIZu6l6E
初心者ばっかりってことか
いきがっててもヒヨコ運転メカオンチ
走っててPSみつけたら離れようっと
398774RR:2009/11/11(水) 22:47:12 ID:olWPAGCt
そもそも走りを極めるタイプのバイクじゃないからな。
限界が低かろうが、サスがショボかろうが関係ない。
399774RR:2009/11/12(木) 02:06:53 ID:LEszWMHN
>>397
性格悪そ……
400774RR:2009/11/12(木) 17:00:08 ID:Nx3nr5uz
>>399
キチガイを相手にしちゃダメ!
401774RR:2009/11/13(金) 10:05:08 ID:KrKbYKG2
>>397
バイク屋のPS乗りだけど何か用か?
402774RR:2009/11/13(金) 11:19:04 ID:YB/h+IEI
403774RR:2009/11/13(金) 15:04:42 ID:Ew2iyKVs
経験者お断りの初心者限定サークルか
404774RR:2009/11/13(金) 19:46:03 ID:10y0vZSe
>>403
誰かそんなこと言った?
405774RR:2009/11/13(金) 19:54:15 ID:jCYFOdee
御意見無用の馴れ合いサークルにしたい空気を感じる
バイク初心者とかメカオンチとか、自覚はあっても他人に言われたくないんだろ?
じゃあ勝手に馴れ合ってろよ、と俺も思う
406774RR:2009/11/13(金) 20:28:12 ID:10y0vZSe
>>405
思うのは勝手だからご自由に。
407774RR:2009/11/14(土) 14:32:55 ID:qp+ZLbdp
2chに書き込んでる時点で馴れ合いとか言われてもなぁw
408774RR:2009/11/16(月) 23:48:32 ID:qYWHMki+
レッグシールドを
付けるシーズンになったな
409774RR:2009/11/17(火) 02:58:34 ID:9ea9gbBh
保守
410774RR:2009/11/17(火) 08:37:23 ID:z9fJNbsV
十数年連れ添ったモトラがお亡くなりになったのでこれの緑を買ってきた

もう一台もV-MAXだし、スクーターってものの楽さと物足りなさを実感してる所だ
411774RR:2009/11/17(火) 12:52:57 ID:x4j9YSU4
>>410
PSワールドへイラッサイ♪

やっぱりモトラの延長線にあるバイクなんだね。
412774RR:2009/11/17(火) 14:35:46 ID:z9fJNbsV
>>411
ズーマーも考えたんだけど、街で見掛けて一目惚れした
413774RR:2009/11/17(火) 15:07:57 ID:cMU8U5pl
>>410
まだモトラがあるならFフェンダーをPSに移植するとカッコイイし、
「前の相棒の形見がお守り」みたいな感じでいいよ。
414774RR:2009/11/17(火) 18:10:26 ID:z9fJNbsV
>>413
おお、いいアイデアだ!
動かなくなった今でも大事な相棒には変わりないし、ただ廃車にするのもなあって思ってた所だった

週末にでも移植するよ
415774RR:2009/11/17(火) 18:36:54 ID:cMU8U5pl
>>414
喜んでもらえて嬉しいよ。
PSをグリーンにしたのが正解だね。
416774RR:2009/11/17(火) 19:07:14 ID:Rgt9ntZq
移植したら画像ウプして
417774RR:2009/11/17(火) 21:45:54 ID:OV42QVmM
モトラのFフェンダーがPSには似合うらしいからオクで探してみたけど高いなぁ・・・
フロントを13にしてあるからアップフェンダーが欲しいんだけど中々似合うのが無いんだよね。
418774RR:2009/11/17(火) 21:49:11 ID:ETgzoKaf
何だか忘れたけどミニモトのフェンダーの後ろを切ってUPフェンにしてるよ
UPにしたらブロックタイヤ履かないとね
419774RR:2009/11/17(火) 22:12:49 ID:48reAN6p
俺も昔モトラに乗ってた。
物凄く気に入ってたが、色々ガタがきてしまい泣く泣く手放した。

モーターショーに参考出品されてたPSの写真見た時は本当に驚いたよ。
420774RR:2009/11/18(水) 01:41:25 ID:VNE2rHig
年収870万のPS250乗りわろたww

ふるいはなしですまん。
421774RR:2009/11/18(水) 08:02:34 ID:j9NFywdp
>>420
ん?何の話だっけ?
422774RR:2009/11/18(水) 23:15:03 ID:wdOVQpgH
モトラのフェンダーつけた人のブログ
ぬこかわいい

http://ameblo.jp/showdai/theme-10003063764.html
423774RR:2009/11/18(水) 23:41:24 ID:w7v+pcgM
そうそう、アップフェンダーにすると
そのままだと水たまりに突っこんだとき足にモロかかってずぶ濡れになるよ
424774RR:2009/11/20(金) 08:03:47 ID:YEHnGFng
>>422
トップの画像にビビッたわw
425774RR:2009/11/20(金) 11:42:03 ID:41xVa5W9
>>424
俺もびびったw

一瞬、3mの宇宙人思い出したw
426774RR:2009/11/22(日) 01:22:38 ID:0XWTpoIi
>>422
ステーがよく見えない(´・ω・`)
427774RR:2009/11/24(火) 11:54:32 ID:Km8AI03a
ほしゅー
428774RR:2009/11/24(火) 12:26:52 ID:srr0yNFC
>>422
ぬこー!
429774RR:2009/11/26(木) 23:23:14 ID:XHAHtdnQ
>>422に似たぬこ、曳きました
430保守:2009/11/28(土) 15:21:41 ID:DFhJnEk4
インチアップしたい
431774RR:2009/11/28(土) 15:56:03 ID:kxLa5H8Y
タイヤ交換しようと思ったら
生産終了だって、気に入ってたのにな
432774RR:2009/11/28(土) 17:22:12 ID:TIWz42Fw
>>431
何のタイヤ?
433774RR:2009/11/28(土) 19:44:49 ID:793/2bnO
純正パターンのタイヤじゃね?
同サイズのタイヤ自体は他の車種でも採用してるからあるだろ
434774RR:2009/11/29(日) 09:28:06 ID:aKDE8iMU
使ってたのはピレリのGTS
まだ店舗での在庫を探せばあるみたいだけど

今回はディアブロスクーターってやつを買ってみました
435774RR:2009/11/30(月) 09:11:55 ID:VJ4c7rcX
タイヤ交換って自分でやる?
436774RR:2009/11/30(月) 10:52:44 ID:0au7RQcP
>>435
おれはやるよ。
437774RR:2009/11/30(月) 11:31:36 ID:AYxf/yaz
>>434
あぁ、アレ良いタイヤよね
もう無いのか
438774RR:2009/12/01(火) 06:51:30 ID:4JZfXaa4
寒くなりましたね〜
チョイノリのシールドでも付けようかな?
439774RR:2009/12/04(金) 21:01:20 ID:pHCxh/eU
チョイノリの風防ヤフオクに出てるね、PS250用として。
アーミーグリーンのバックレストって限定で出てたの?
440774RR:2009/12/04(金) 21:22:59 ID:lY9C93P4
初期型の最初んときに数量限定で純正カラーあったよ
うちのんは黄色のがついてる
441774RR:2009/12/04(金) 21:54:21 ID:pHCxh/eU
>>440
うちは後期のグリーンです。
限定40って少ないよな…
バックレストほすぃ…
442774RR:2009/12/05(土) 01:38:31 ID:OeYUP7ok
>>355
新車見つかった?
443774RR:2009/12/06(日) 10:06:20 ID:0VLEiwl7
ほっしゅ(`・ω・´)
444774RR:2009/12/08(火) 10:08:24 ID:eVwtqcqu
ヤフオクに出てないね。

ホンダから新型でも出れば良いのに。
445774RR:2009/12/08(火) 13:11:36 ID:PryoU4Gf
>>444
昨日1型が30万で落札されてたよ。
446774RR:2009/12/08(火) 19:25:01 ID:eVwtqcqu
その物件検索して見ました

年式不明で30万て高すぎる感じですね
447774RR:2009/12/09(水) 01:20:02 ID:gs9Au4xc
250ccは年式不明が普通です
448774RR:2009/12/10(木) 00:02:41 ID:KHNYma58
今これ売ったらいくらぐらいになるかな?
ちなみに走行距離は4000キロくらい。
449774RR:2009/12/10(木) 00:44:13 ID:oK0l0FrO
毎日通学に使って、休日も彼女乗せて乗り回してたら1年で2万km行った
450774RR:2009/12/10(木) 02:04:02 ID:YHSP+GZr
>>448
事故歴やキズがなけりゃ高く売れるんじゃん?
店によっては買い叩かれるからオクなどの直接取引なら
いくらで買ったか知らないけど安く売ってた時期の
新車価格位になるんじゃないの?
まあ直接取引は知り合いに売るとかなら別だが
知らない人に売るのは色々面倒くさいからね。
451774RR:2009/12/10(木) 05:58:11 ID:p5u+ObpY
>>448
中古販売価格は498000円ってところか。
買取は30〜35万ってとこか?
ちなみに20000km弱で25万で売れた。
452774RR:2009/12/11(金) 00:24:49 ID:+ScDXpFa
そういえば新車でコミコミ43万円のとき買った。
今は中古がそれより高いのか。
おそろしい事になってるな…
453774RR:2009/12/11(金) 10:05:10 ID:tHsEMdTU
簡単に手に入るうちは鼻で笑っても、入手困難になると欲しくなる・・・。
そんなモンですな。w
454774RR:2009/12/11(金) 10:21:59 ID:MG0JlXmr
>>451
中古販売価格が498000円なら、買い取りは10万行くか行かないかくらいだよ。
455774RR:2009/12/11(金) 14:31:29 ID:DWinOEo6
>>454
んな安いわけないやん!
456774RR:2009/12/11(金) 17:37:59 ID:tHsEMdTU
だよな。
高くても売値が買い取り額の倍くらいじゃないか?
457774RR:2009/12/11(金) 18:07:28 ID:ayPgfaq4
だいたい三分の一か四分の一くらいが相場。
458774RR:2009/12/11(金) 18:23:08 ID:j3EfhkCh
偉そうにどんな相場だよ
足の早さで利幅が違うのが常識だよ
459774RR:2009/12/11(金) 19:33:43 ID:WTU3m6+f
ボッタクリ店の買い叩き相場だろ
460774RR:2009/12/11(金) 23:14:33 ID:gwemUeGZ
まだ生産中止になる前の話だが、
10000km走ったU型は夢店で32万の査定だった。
ただ下取り価格だけどね。
461774RR:2009/12/11(金) 23:58:03 ID:hyteEIvx
ps
462774RR:2009/12/12(土) 01:12:39 ID:ZteLYg1m
バイク王だとホントにそれくらいを提示してくるよ

気をつけろ
463774RR:2009/12/12(土) 06:49:48 ID:S19gSeMr
昔、知人から譲り受けたVT250を処分したくて近所を回ってた
バイク回収業者の兄ちゃんに見せたら
「2万で引き取る」と言われた。

かなり古いものだったのだが2万も出してくれるのかと思いきや
「いや、処分代として2万払ってもらう」という答えが返ってきた。

なんで俺が金払わにゃならんのだ?と思い断った後、
1年後にもう金かかってもいいから処分しようとまた近所回ってた業者に頼んだら
「2千円になります」と言われた。

試しに「2千円の処分代でいいの?」って聞いたら
「え?2千円で買い取りますけど?」という答えがw

あの2万払えって言ってきたやつはなんだったんだろう。
464774RR:2009/12/12(土) 08:54:32 ID:0GfxR7v0
>>463
2万円のそいつはバイク盗むのに下見で徘徊してたヤツだろう。
バイク引取り業者なんてのが今どき流してるって時点で疑わしい
ナンバー控えとけ。
465774RR:2009/12/12(土) 12:49:09 ID:TcUrfd8d
6日の日曜にとあるバイク屋に見に行きました。走行25000キロで45万。二、三日考えますって言ってたら今日その店ネットに25万で出してた。 20万下げるってどういう事ですか?

レッドバロンで6年走行15000が47万って高い?
466774RR:2009/12/12(土) 13:12:41 ID:d5SeXrqd
キワモノの不良在庫抱えてるのも厳しいから
設け少ないけど現金化したいんじゃない

先週あたりからPS気になって中古見てるんだけど
いくらなんでも相場高すぎ
20万位だったら考えてもよいのだが。
467774RR:2009/12/12(土) 14:14:45 ID:oCJXdOvS
PSの中古って高いんだ?!
そんなに人気があるバイクじゃないと思うんだけど・・・。
やっぱに人気がない分、弾もないってことかね。
468774RR:2009/12/12(土) 19:56:32 ID:kTPFy5NK
>>465
神奈川県内のユーメディア並みのボッタクリ価格だなw
夢店で見つけられるようなら夢店がオススメ
神奈川県内なら夢店の横浜旭と横浜都築に1台ずつ中古があったはず。
どちらも前期型だけど走行は5000kmくらいで49万
469774RR:2009/12/12(土) 21:05:24 ID:OKTrc0cb
>>466
モトラ250でも新発売されない限り、そこまで価格が落ちることはまずないんじゃないかと。
470774RR:2009/12/13(日) 02:10:12 ID:3mxTAn2q
>>467
売ってた時ははっきり言って人気なかった。
生産終了と同時に人気上昇で店頭在庫と中古車の値段も急上昇。
ホンダ車じゃよく有る事。ていうかホンダの不人気車じゃいつもの事。

471774RR:2009/12/13(日) 02:13:50 ID:N4DbjmVb
>>466
きわものの意味を間違ってる人がまたここに。
472774RR:2009/12/13(日) 12:42:07 ID:VTQvzx3J
>>375
戸塚バロンは健在、産業道路の交差点のもな。
産業道路んとこは、もう一軒平塚寄りに、バイク屋兼用品店らしき大型店がすぐ近くにあるが、もう少し品揃え欲しいとこ。
そこの用品店でもPS250をみたことある。
473774RR:2009/12/16(水) 14:20:55 ID:+4zhu72T
黄色…ありゃどう見てもオレンジだろ
474774RR:2009/12/19(土) 00:44:57 ID:UgKAWhRp
>>473
色覚障害乙
475774RR:2009/12/19(土) 08:27:16 ID:wPDgkX3V
まあなんだ、ミカン色ってことで。
476774RR:2009/12/19(土) 08:49:37 ID:o49t4doq
じぶんが感じる色味をひとに伝えるのは難しいからねえ。
とくに赤と黄系統の色は、なかなか分かってもらえない。

いぜん、プロペインターと話していて、会話の中で単純に「赤色」といっても
こっちはチャイニーズレッドの感覚、むこうはどうやらカーマインあたり。
「黄色」と伝えても、こっちの感覚ではレモンイエローみたいな雑味のない黄色、
ペインターのなかではバーミリオンが黄色の基本になっているらしく、おたがいの
色味の違いをすり合わせるのに苦労した。
477774RR:2009/12/20(日) 02:03:49 ID:Jwd9EkvX
最初に教わった言葉が間違っていると、中々修正が利かなくなるからなw

信号の色だって緑にしか見えないのに「青信号」だし。
478774RR:2009/12/23(水) 18:30:28 ID:NgIjcbNb
ほしゅー
479774RR:2009/12/25(金) 02:01:12 ID:RwjFDoM2
クリスマスの夜でもちゃんとPSは動いてくれるから助かる。
480774RR:2009/12/26(土) 19:58:50 ID:XSfSu+uS
ハラが冷える
481774RR:2009/12/27(日) 00:47:41 ID:CIeoMyWA
どなたかエキゾーストバンドとそこのネジのパーツ番号教えていただけないでしょうか?
482774RR:2009/12/27(日) 10:54:31 ID:dgyA4whz
>>481
バンド・・・18373-KAB-000
ボルト・・・90129-KFG-000
483774RR:2009/12/27(日) 14:36:04 ID:CIeoMyWA
>>482
ありがとうございます。
484774RR:2009/12/27(日) 18:42:27 ID:rKrpUbA2
改造否定派だったんだけど、BSのML90を見てブロックパターンに一目惚れしてしまった。
前から漠然と考えていたモトラオマージュ化が自分の中で発動しそうです。

問題はML90のサイズが120/80-12しかラインナップにないんです。
リム幅みると、フロントは行けそうだけど、リアはホイール替えないと無理っぽいです。

うーん悩む。
485774RR:2009/12/27(日) 19:58:52 ID:JS2uT7et
何度かスレに出てるけど120/80-12は前後そのまま履けるよ
エイプのタイヤを履いてる人もいる

キャラメルタイヤ好きならこれはどう?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69843389
486774RR:2009/12/29(火) 15:20:57 ID:olFBmZ6F
出品者乙
487774RR:2009/12/29(火) 19:38:36 ID:D8LFMbxh
って言いたいだけのビギナー乙

正規輸入代理店ねえから仕方なく紹介してんだろが
488774RR:2009/12/29(火) 21:09:16 ID:s8zV8Rx8
>>485
ブロックタイプのタイヤって走りづらそう・・・
純正で履いてたタイヤの溝が減ってきて
フロントがギザギザっぽくなったとき、
路面との摩擦で音が鳴るわ振動が増えるわで乗り心地悪かったからな〜
タイヤ交換したら滑らかになって驚いたくらいだったし
489774RR:2009/12/30(水) 00:31:45 ID:5ZYG7GXf
>>488
純正のIRCのタイヤって減ってきたら横滑りも激しいね。
前後とも13000kmで交換したのに比べると、履き替えた
ピレリのGTS23/24はグリップ諸々非常にいいんだけど
7000kmで後輪交換。
善し悪しあるねー。
490774RR:2009/12/30(水) 01:46:23 ID:Qm68QD74
>>489
オレは新車のときに履いてたタイヤは17000kmくらいまで履いてたww
491774RR:2009/12/30(水) 02:28:18 ID:KzrESPza
純正タイヤの使えなさは異常
舗装路ダメだし雨天最悪、ちょっとしたダートもまるでダメ
未舗装路に飛び込むバイクじゃないけど純正はカッコだけでダメすぎる
俺はブロックに履き替え、走りづらくはないよ舗装路も純正よりマシ
492774RR:2009/12/30(水) 08:18:44 ID:NLD8ISud
今、1万5000弱だが純正の山はまだ行けそうな感じ
PSだと全然倒さないからタイヤも真ん中だけが減りが酷いw
とりあえず20000kmくらいまではこのままかなぁ
493774RR:2009/12/31(木) 23:47:49 ID:vBiRVdjC
明日はPSで初日見てくるよ
みんな良いお年を
494sage:2010/01/01(金) 02:25:59 ID:wxqCOXmH
あけおめー除夜の鐘を付いてきました
今年もみんなにとって良い年になりますように
495774RR:2010/01/06(水) 15:51:02 ID:UfFFzRKU
あけおめー!今日から仕事だけど明日はまた休みだぁ。w
天気も良さそうだしPSでのんびり走ってこようかな。
PS乗りのみんな今年もよろしく!道路もスレもまったり行こう!!
496774RR:2010/01/06(水) 22:31:47 ID:4tPnjJTW
うぃ!
497774RR:2010/01/08(金) 11:02:24 ID:9xDGSeK7
正月近場の買い物にオカンの原付を借りて走ったんだ。
軽いわ加速で投げ出されそうになるわ。
背もたれは偉大だわ。
498774RR:2010/01/08(金) 13:02:42 ID:yU9mFcxK
>>497
おれも昨日PSでツーリングしてて「背もたれっていいな。」とつくづく思った。w
足をボードの前方に投げ出して寄りかかって巡航するとホントに楽だよね。
499774RR:2010/01/10(日) 15:16:24 ID:52Rr80kT
これの後継車予定って無いの?
500774RR:2010/01/10(日) 15:28:21 ID:m7KIHIFH
ない。
全くない。
あってもまるで別物。
501774RR:2010/01/10(日) 15:53:10 ID:52Rr80kT
そうか。ありがとう。
頑張って中古車の良い状態探すよ。
502774RR:2010/01/10(日) 16:16:52 ID:6o48/rbo
>>501
普通に売ってた時は人気なかったからねぇ・・・。(今もそれほどじゃないか?w)
廃れるには惜しい『遊び心あるスクーター』だから、
ぜひいい中古に出会ってオーナーになってほしいよ。
503774RR:2010/01/10(日) 19:40:56 ID:SKXo4wqr
来週から黄色角目のオーナーになることが決定したぜ
ごの「道具」っぽい感じがたまらん
ビクスクなんか絶対乗らないと思ってたけど楽しみすぐる
504774RR:2010/01/10(日) 21:30:29 ID:VVU6/Chu
>>503
おめでとう!
おれもPSじゃなかったらビクスクは乗らない。
PSはゆっくり流してるだけでニヤニヤしてくるよ。
505774RR:2010/01/10(日) 21:31:06 ID:+m+YhRG8
>>503
おぅ、道具か。いい響きだ。
まぁ道具としてこき使うかドレスアップするかそれぞれの道を走ろうぞ。
いずれにせよすれ違ったら都会の真ん中でも同じPS乗りとして
ピース喰らわせてやっからなw
506774RR:2010/01/10(日) 21:35:42 ID:SKXo4wqr
>>504
見た目で一目惚れ、シートに座って完全に惚れ込んでしまったw
スペックなんかどうでもいいと思った

>>505
PS乗りあまり見ないもんなw
507774RR:2010/01/10(日) 23:46:53 ID:6dNjn48q
このループも飽きた
508774RR:2010/01/11(月) 00:56:44 ID:04XOYouW
>>507
新しい話題なんてそうそうないんだからしょうがないだろ?
PSに興味を持って仲間になってくれるんだから嬉しいじゃない。
「今日PSで事故りました。全損です。さようなら・・・。」の方が嬉しいか?
509774RR:2010/01/11(月) 00:58:45 ID:uop4L3BF
都内在住で大型バイクと車を持ってるけど荷物を運ぶ&脚代わりの為に土曜日に契約
ホントは125クラスを買いに行ったんだけど何故かPSを購入した
走行はメーター読みで4,800kmでヘッドライトはデュアル、カラーはベージュ、コミコミで35万
510774RR:2010/01/11(月) 01:10:10 ID:04XOYouW
>>509
おお!いい出物〜!
前後キャリア装備で荷物運び最強だよ。>PS
ガツガツ使ってやってください。w
511774RR:2010/01/11(月) 03:13:24 ID:M+1PReTC
タンデムも出来るリアキャリアBOX(出来ればフルフェイスが入る位)で
おすすめありましたら教えて下さい。
512774RR:2010/01/11(月) 07:37:09 ID:M3I4p2wU
乗り始めて5年目でようやく3万`超えた〜
513774RR:2010/01/11(月) 08:58:18 ID:uoWBy4Yd
先日、旧型乗ってる人と店の駐車場で鉢合わせした。

停めてあるPSや走ってるのとは良く合うが、乗ってる人に合ったのは初めてだった。
相手の人が話し掛けてきたので思わずPSで盛り上がってしまったw
514774RR:2010/01/11(月) 10:21:59 ID:ITZZNgmS
>>511
今GIVIのEASY-BOX E20Nを使ってるけど結構いいよ。
容量39Lで実用性重視なデザインがPSに似合うと思う。
安く仕上げたいならホームセンターで手に入るアイリスの鍵付きコンテナBOXかな。
取り付けは自分で工夫しないといけないけどね。
515774RR:2010/01/11(月) 10:25:57 ID:4Yt1bYhL
>>514
もしよければ取り付けた画像をうp
516774RR:2010/01/11(月) 12:08:48 ID:NjQ1NAjN
>>514
タンデムも出来ないと駄目らしいけど
517774RR:2010/01/11(月) 20:09:34 ID:JjQ2b8KU
>>514
モノロックケース付けたら一人しか乗れなくない?
それとも加工してるのかな?
私もモノロック付けたいので参考までに聞かせて。
518774RR:2010/01/11(月) 20:52:47 ID:Y6SHt8eK
BOX付けるためのキャリアってオプションで出てなかったっけ?
勿論、タンデムも出来るやつ
519514:2010/01/11(月) 23:06:07 ID:ITZZNgmS
タンデムも出来るリアキャリアBOXってあったからてっきり純正のBOXキャリア前提かと思ってしまったが
もしかしてキャリア無しでタンデム出来るBOXって事だった?
もしそうならすまないがこちらの勘違い、PS売っちゃうらしいけどマ☆彡って人のHPの画像掲示板に
レールを利用してタンデム時にはBOXをスライドさせる様にしたPSの画像があったはずだけどまだHP残ってるかな。
520774RR:2010/01/12(火) 10:20:29 ID:X5sBzRAw
>>511
純正のRキャリアに好きなBOX取付でOKだと思うよ。
タンデム生かしたらあんまりバカデカイBOXはNGだけどフルフェイス1個分なら大丈夫。
521774RR:2010/01/15(金) 10:18:26 ID:vU7M9ouO
hosyu
522774RR:2010/01/17(日) 23:48:42 ID:ezOZUhK9
この時期でもPSに乗れる地域の方々が羨ましい!
自分の住んでる地域は、連日の道路凍結やら降雪やらで
今はバッテリーを外して保管中・・・。

春が待ち遠しいっす!
523774RR:2010/01/18(月) 05:59:25 ID:sqsbyJ90
暖かくなったらまた六甲のんびり走ってくるw

懲りずに酷道も走破したい。
524774RR:2010/01/18(月) 09:49:31 ID:2LM3rwbt
>>523
おっ同郷の方かな?
昨日三宮で後期型のグリーン見たよ すっげーピッカピカで
あいされてるんだなーと思った
525774RR:2010/01/18(月) 10:50:21 ID:BRye+Qwz
季節と天気には逆らえんもんね。
おれは神奈川だから走れるけど超気合入れないと寒すぎる!w
526774RR:2010/01/18(月) 15:02:29 ID:hUYyD6d4
psあげ
527774RR:2010/01/18(月) 19:05:04 ID:JVYF5QyN
6のところが赤いのってオイル交換の目安だっけ?
初期型イエロー、やっと6000キロだよ
528774RR:2010/01/18(月) 19:09:37 ID:BRye+Qwz
>>527
そーだよ。
赤い数字が出る度にオイル交換。
529774RR:2010/01/18(月) 19:21:15 ID:JVYF5QyN
>>528
ありがとう。

片道1キロの通勤に使用でこんなペースなのでオイルはちょこちょこ換えてる
燃費も悪いし、セルブラシも換えた、たぶん実走2〜3万キロの車体より程度は下
ピカピカに磨いて中古に出れば飛びつく人も居るだろうが距離に騙されちゃいけませんぜ
530774RR:2010/01/18(月) 20:22:29 ID:7ZNUn63s
>>529
休日だけでも長距離乗ってやれ
531774RR:2010/01/18(月) 21:31:49 ID:sqsbyJ90
>>524
いつも176から有馬街道に入って六甲まで行ってますw

有馬街道までは30分くらいで行けるが、満タンにしてても
帰ってくる時にはガス欠寸前になってるw
532774RR:2010/01/22(金) 16:15:55 ID:EwrX4Mvg
きのうは休みえ暖かかったからPS乗ってやろうと思ってたのに・・・。
家中の窓掃除してたりして結局乗れなかった。orz
今日はまた冷え込んじまったなぁ。
早く春になれー!!
533774RR:2010/01/23(土) 10:12:19 ID:DfsPaqSp
二週間ぶりに動かすか
534774RR:2010/01/23(土) 12:35:23 ID:ryPpjmPt
欲しいけど中古高すぎ。
走行距離5000kmくらいだと40-50万くらいするもんな。
近所のバイク屋だと走行距離2万5000km、現状販売で38万もするしw
535774RR:2010/01/23(土) 13:04:21 ID:zDegq+vB
>>534
>>近所のバイク屋だと走行距離2万5000km、現状販売で38万もするし
こりゃ高いね。
もともと数が出回ってない車種は選択肢がないよなぁ・・・。
536774RR:2010/01/25(月) 22:23:37 ID:7yVrtik6
スズキあたりが同じようバイク出してくれんかなぁ・・・
537後期グリーン@幕張:2010/01/25(月) 22:43:44 ID:x/0vQdLW
やっとプロバイダ規制解除♪

>>536
スズキだとジェンマになっちゃうよ。
538774RR:2010/01/26(火) 13:20:21 ID:RoYypudG
川崎がKSR250と称してPS250モドキを出せばいいのに。
539774RR:2010/01/26(火) 19:57:31 ID:CFIFIcpW
よくわからん
540774RR:2010/01/27(水) 01:52:43 ID:eJ/u0pt0
スズキから、ジェンマをOEMして貰って、
マニュアルクラッチを組むんだろ。

そんで所さんのDN-01のように外装を剝ぐと。
541774RR:2010/01/27(水) 02:28:47 ID:gZWybMA/
中古でも高かった(定価+4マソ)けど、
お店の信頼性を重視して夢店で購入しました。

納車も二輪免許もこれからなのだけど、
みなさん、これからよろしくでやんす〜
542774RR:2010/01/27(水) 09:48:00 ID:rHz/kr01
>>541
PSデビューおめでと〜!
ドリーム店でプレミア価格みたいのあるんだ・・・。w
543774RR:2010/01/27(水) 11:12:25 ID:l6Mt4pio
>>54
オメ!
で、恒例の宣告を
君はpsを乗って2〜3日以内におっさんに声をかけられるであろう。
544774RR:2010/01/27(水) 15:00:41 ID:bM1Rm4J7
声をかけられずともガン見されたりするw

普通に街中走ってるPS見たら思わず目が行くしな
545774RR:2010/01/27(水) 16:31:54 ID:4sbfiFzY
嫁さんがPS乗ってるんだが

知り合いのバイク屋さんから
「お客さんでPS欲しがってる人が居るんだけど売る気無い?」って普通に聞かれた
2回もw

いやいや、嫁さん普通にPSで通勤してますがなw
売る訳無いじゃん
ウチの県で最後の入荷だった新車PSを店に頼んで売ってもらったのによ
お店はこのバイクは来年でも同じ値段か定価より少し高くても売れるから今は売るつもり無いって言ってたのw

まあ、それほどその欲しがってる人が必死なんだろうけど
売るつもり無いものを売ってくれって言われるのはあんまり気分の良い事じゃないよね

探してる人は頑張って買ってください
546774RR:2010/01/27(水) 17:06:29 ID:YZJEjSbR
>>537
ジェンマの全長をスカブ以下に縮めて可変シートにリアにPSの積載スペースを付ければ案外それっぽくなる気がする
それに前にメットインスペースもあるからPSより利便性増すかも?
スズキならやってくれるさ!

>>545
知り合いなら冗談だろう
本気で言ってきたんなら教育の必要があるが
547774RR:2010/01/27(水) 18:26:51 ID:rHz/kr01
知り合いなんだから冗談&リップサービス&本気ちょっとだよ。w
自分のバイクを熱烈に欲しがってる人がいるって言われたら嬉しいじゃん。
548774RR:2010/01/27(水) 19:22:02 ID:nNCzanCN
DOCOMO規制解除記念age
549541:2010/01/27(水) 20:40:41 ID:gZWybMA/
>>542
サンクス!
状態のイイ中古PSは仕入れ値が高いらしく、
整備費等加算すると定価超えちゃうそうでふ。

>>543
トンクス!
覚悟しておきますw

これから春休みなので
関西ツーリングのために免許がむばります。
550774RR:2010/01/27(水) 23:28:11 ID:4jmDnE0p
PSに一目惚れして買おうと思っている者ですが
PSの走行中の動画などってありませんか?

映画の黄色PSは見たのですが、あまりピンと来なくて、街中でも出会えず。。
551774RR:2010/01/28(木) 02:16:10 ID:wU9PCEl4
ホンダの公式からいける夢店取り扱いの中古車検索をしてみると
関東は12台でてきた
そのうち、藤沢、相模原は梅田系でボッタで有名w
横浜旭、横浜都築、世田谷は大元の会社が
ドリーム専用の会社みたいなもんで
工賃も梅田より安いから探すならここでw

ちなみに横浜都築のI型グリーンの実車を見に行ったけど、
傷もなくタイヤの溝もばっちりで買いだと思う。

以上、U型乗りより。
552774RR:2010/01/28(木) 04:35:17 ID:8VE3brpX
>>550
ユーチューブとかニコニコにあった気がする。
553774RR:2010/01/29(金) 10:30:08 ID:bBBnpCNB
>>550
動画など見なくてもピンときたならPS乗りになりなよ。
PSは乗ったらピンピンきまくりだよ!w
554774RR:2010/01/29(金) 20:29:01 ID:AnjhGNwd
しかし映画に出ていたのは
グリーンだったと言う驚愕の真実。
555774RR:2010/01/29(金) 20:36:39 ID:cGCo7lOO
>>554
日本沈没はグリーンだったね。
556774RR:2010/01/29(金) 21:22:19 ID:en8Jp/zT
黒に乗ってて満足してるけど
ベージュにも未練がある
557774RR:2010/01/29(金) 21:23:42 ID:x/4l7d0D
俺はその逆だw
558774RR:2010/01/29(金) 21:38:33 ID:cGCo7lOO
おれはベージュ乗ってる。大満足!
559774RR:2010/01/29(金) 22:22:54 ID:Y1GcOs/L
>>554
あの時まだPS持ってなかったので映画館であれ見た時思わず声出たww

でも後の方でひっくり返されるのはちょっともったいないとおもたw
560774RR:2010/01/29(金) 22:25:00 ID:Y1GcOs/L
>>554
あの時まだPS持ってなかったので映画館であれ見た時思わず声出たww

でも後の方でひっくり返されるのはちょっともったいないとおもたw
561774RR:2010/01/30(土) 00:29:36 ID:e2WRutvi
>>559-560
大事な事なので2回言いました。
562550:2010/01/30(土) 04:21:21 ID:WIswlpQm
>>552
ありがとうございます!
PSの集会の動画や車載シリーズを見る事が出来ました!

PSに乗る為に取った免許、値段にビビり躊躇していましたが、PSの良さを再認識できました

すいません、映画はグリーンでしたね・・・
初めて見たのが黄色でごっちゃになってました・・・

みなさん、ありがとうございました
一員になれた時は、どうぞよろしくお願いしますっ
563774RR:2010/01/30(土) 06:50:29 ID:/Cx2jcXc
>>561
書き込み失敗とか出てたんだが、もっかいやったら書き込んでたってオチでしたw
564774RR:2010/01/30(土) 10:23:10 ID:2q5hfXLp
最近、大量規制の影響でp2重いからね
酷い状態だよ、今の2ch
565774RR:2010/02/01(月) 10:31:34 ID:/m0NizoK
今日は雪が降りそうだな。
チェーン巻いて雪道走るPSもカッコよさそーだ。w
566541:2010/02/06(土) 01:54:37 ID:TUyQ9mCk
みんなはPSに乗るとき、どんなメットを被ってるのかな?
ぜひ、教えて欲しいです〜。
ちなみに私はSHOEI ホーネットを愛用。
567774RR:2010/02/06(土) 09:23:34 ID:59IyB4po
乗り出して5年経ったのでバッテリーを交換。
それにしても街中で見かけるのは後期型ばかりで、角目の前期は滅多に見ないなぁ〜。
568774RR:2010/02/06(土) 09:46:28 ID:YKyAk8c+
>>566
X−styleってジェットタイプにシールドカスタム。
色はオレンジ。(PSはベージュ)
569774RR:2010/02/06(土) 11:09:38 ID:v0wIF4cr
>>567
オプションで二型で標準となったデュアルライトが販売されてたからね
PS乗りの中でも一型に今でも乗ってる人は少ないかもなぁ
570774RR:2010/02/06(土) 23:14:00 ID:4eb9CNCQ
>>566
OSBEのsummer良いよ
571566:2010/02/06(土) 23:51:40 ID:TUyQ9mCk
>>568
カラーリングもバッチリなのですね。
やっぱりジェッペルかー。
サンクス!

>>570
おお〜、コレはかっこいい。
すっかり被りたくなってしまったw
トンクス!
572後期グリーン@幕張:2010/02/07(日) 22:51:02 ID:x1jqdf+d
>>571
OSBE Summerが気に入ったなら、NEXX X60 AIRもオススメ。
573571:2010/02/08(月) 22:12:02 ID:Ssm2KaNj
>>幕張氏
NEXXなんてメーカー知らなかったばい。
これもかっこいいなー!
目移りしてしまうw
どうもありがとう!
574774RR:2010/02/09(火) 20:34:11 ID:59PspHI/
MOMO、NEXX、OSBEとか色々試したけど、結局AraiSHOEIに舞い戻ったでござる。
575774RR:2010/02/09(火) 20:48:01 ID:jEclRynx
約一ヶ月ぶりにPS乗った
寒いし時間無かったから乗れなかった

やはり楽しいなこのバイクは
実用性も抜群に高いのが嬉しい
帰りにコーナンで5キロの米買って帰ったよw
576774RR:2010/02/09(火) 21:18:08 ID:ULAprNwQ
PSに米・・・正しいね!w
577774RR:2010/02/09(火) 21:52:27 ID:ie88fXVu
思い出した、
おれもコメ買わなきゃ
578774RR:2010/02/10(水) 19:00:03 ID:9V3Kl742
ETCってどこに取り付けてる?
579774RR:2010/02/10(水) 21:47:55 ID:GCzBDCKV
>>578
高速なってめったに乗らないからな〜。
おれはETCなしだぁ。
580774RR:2010/02/10(水) 22:15:26 ID:xpzIGI83
俺もカードは持ってるが機械は付けてないな
581後期グリーン@幕張:2010/02/10(水) 23:01:05 ID:o83d0me6
>>578
分離型で良ければ。
本体は小物入れで、メータ部分にホムセンの建具用金具を加工した自作ステーにアンテナとインジケータを装着してます。

去年の割引キャンペーンでPS含め、所有してる3台全部につけてしまったw
遠乗りはメインの大型ツアラーばかりだから、PSで高速は年に3回くらいしか乗らないんだけどね。
582774RR:2010/02/11(木) 01:54:07 ID:q4+Rh3GM
一体型ってハンドル周りに本体が来るから邪魔に感じる。
分離型のほうがいいよね
583774RR:2010/02/16(火) 16:38:55 ID:kC3mGxR6
保守
584774RR:2010/02/17(水) 01:24:06 ID:bIzfxans
ほsy
585774RR:2010/02/17(水) 01:44:16 ID:XMvDewqi
OSBEのトルネード被ってPS250乗り回したいけど日本の規格通ってないから被れない悔しいッ

見た目がなんか明らかに装飾用だからなぁ・・・
586774RR:2010/02/19(金) 23:14:01 ID:A/sreSSp
画像を見て一目惚れした。
スクーターはどれも似たような形ばかりだし、路上にありふれているから
つまらないという考えにPS250は俺が求めていたバイクだと思った。
ただ前期型の黄色をドリームで見た時、前期乗りには悪いけど
プラスチック感満載で正直安っぽい印象を受けた。
だからボディにも塗装が展開された後期型が狙い目だけど、何せ値段高けぇw

去年3月に新車で買って余り走っていないリトルカブ(4500km)にも妙な愛着が
有るし本当にどうしようか悩む。
587774RR:2010/02/19(金) 23:42:36 ID:OMn4KFjo
>>586
リトル株を大切に乗った方が良いよ。
588774RR:2010/02/20(土) 00:49:52 ID:1AvlTxcn
>>586
今はムリしないでリトルカブを愛し、PSとの運命的な出会いに期待する。
・・・で、いいんじゃない?
589774RR:2010/02/20(土) 15:11:03 ID:wWFNcFDv
欲しいって気持ちは判るからあれなんだが
確かに今無理して買う事はないと思うな

どうせもう新車はないだろうしなぁ
590586:2010/02/20(土) 21:10:22 ID:QY7j+doG
レス有難うございます。
規制が厄介な原付を卒業したい気持ちが有るので、リトルをボアアップして
大切に乗ろうかと思います。
591774RR:2010/02/21(日) 09:03:01 ID:SU6Q7w28
原付ボアアップはやめとけ
耐久性は落ちるしなかなか調子のいいセッティングは出ないしで、せっかくの愛着が薄れる。
なにより免許取った時点である程度大きいのが欲しくなる。
592774RR:2010/02/21(日) 16:38:17 ID:Fx7EjNVy
カブボアアップしてなおかつPSも買ったぞ、俺は
PSに関しては当時金がなかったから24回ローンで買った(来月で完済)
絶版車だし、本当に欲しいなら無理をしてでも買った方が良い
たかだか4〜50万の物だし
カブとPS、完全に用途が違うから2台持ってても手に余る事はない
593774RR:2010/02/21(日) 17:11:00 ID:rVJe+Bb4
人によると思うがカブとPSは用途かぶる人多いと思うぞ
PSでできることは大体カブでもできる
逆も然り
594774RR:2010/02/21(日) 17:46:26 ID:vrui5BnQ
PSで出来る事はカブでも出来るが
カブで出来る事の半分くらいしかPSでは出来ないんじゃないかな
ノーマルでオフロード走れないし
積載力と積載した時の安定性ではカブを上回っているけど
PSを手放す人の理由は走行性能に不満を持ってというのが多い気がする
595774RR:2010/02/21(日) 18:34:04 ID:N/S0IK1W
何でもかんでも比較して語るのはやめようよ。
片方を良く言うともう片方を批判されたようなイヤな思いがする。
PSはPS、カブはカブの良さがあるんだから。
596774RR:2010/02/21(日) 18:51:20 ID:rVJe+Bb4
>>595
>PSはPS、カブはカブの良さがあるんだから。
そんなことは百も承知だけど、乗換えを迷ってるんだったら比較検討することは大事でしょ
597774RR:2010/02/21(日) 19:21:51 ID:ZuRPSl/f
リトルカブをボアアップするくらいなら、
スーパーカブ110PROをリトルカブ風にカスタムしたほうが幸せになれる。
おれもスーパーカブよりPROやリトルカブのタイヤが好みだし
598774RR:2010/02/21(日) 19:44:50 ID:N/S0IK1W
>>596
だったらこんなところに書き込むな。スレッドが荒れるモトになる。
599774RR:2010/02/21(日) 20:16:50 ID:ywjTVFiT
N/S0IK1Wって頭悪いな
600774RR:2010/02/21(日) 20:37:17 ID:pjW6+1jt
原ちゃりボアうpなんかするぐらいならおとなしくPSのために金溜めとけと
601774RR:2010/02/21(日) 21:02:14 ID:rVJe+Bb4
>>598
いや意味わからん。とりあえず落ち着けよ
602774RR:2010/02/21(日) 21:02:51 ID:pjW6+1jt
スルー力が試される
603774RR:2010/02/21(日) 21:55:37 ID:SE2KhEc8
なら話を変えようw

今日コーナンに買い物行った帰りに同じ後期グリーンに乗ったオッサンとすれ違った
向こうはでかいクーラーボックス積んでたので負けたと思ったww

どうでもいいけどうちの地元はPS率けっこう高いなぁ
604後期グリーン@幕張:2010/02/21(日) 21:59:29 ID:0lNHJR77
>>603
呼んだ?www

GIVIとかのボックスじゃなくてリモワみたいなケースをうまく装着できるといいね。
ずっと構想しているんだけど、なかなかアイデアがまとまらず早2年www
605774RR:2010/02/26(金) 00:04:24 ID:3qvICnzb
呼んでねーし、聞いてねーぞコラおっさん
目障りだからコテ外せ
606774RR:2010/02/26(金) 01:04:02 ID:oFZEKWzA
こんなスレでコテなんてつけてるのはゴミだと思います
607774RR:2010/02/26(金) 01:04:52 ID:oFZEKWzA
でも何日も前のレスに反応しちゃってるやつはそれ以下のゴミクズだとry
608774RR:2010/02/26(金) 14:04:15 ID:14QnYgQo
春っぽい気温になってきたね。
風が治まったらPSでツーリングだ!
609774RR:2010/02/27(土) 07:19:34 ID:wYBqq9eB
尻に載せてるボックスで満足できず、どんどんでかくなってる。
あぁ次は100Lだ
610774RR:2010/02/27(土) 09:55:10 ID:5kPmLVIa
>>609
いいねぇ。
PSだからこその贅沢?w
611774RR:2010/02/27(土) 15:59:53 ID:9B6qttix
普段はあんまり付けたいと思わないけど
長距離行くときは箱便利だよねぇ
ゴムバンド活用して付けてみようかなぁ
612774RR:2010/02/27(土) 16:50:48 ID:5kPmLVIa
箱積どくとフラッと行ったツーリング先でお土産いっぱい買えるんだよね。
以前、神奈川の三崎行ったらちょうどマグロ祭やってて大活躍だった。w
613774RR:2010/02/28(日) 14:28:37 ID:Lt6VVXPa
箱載せたら便利なんだとは思うがかっこわるいから載せない。
便利さと取るかかっこよさを取るか。
同じPS乗りでも意見が分かれるところだね。
614774RR:2010/02/28(日) 14:33:07 ID:Z1F/emmH
>>613
普段は別にいらないんだけど
長距離とか泊まりがけで行くとどうしても荷物がね・・・
観光とかで一時的に降りる時にそのまま置いていくのも不安だし
615774RR:2010/02/28(日) 14:33:22 ID:CK+Kp7Qf
箱を載せてこそ格好いいと思うけど、
まあその美的感覚は人それぞれだしな。
616774RR:2010/02/28(日) 14:35:55 ID:2tprp9z2
PCX125を元に、PS125を作って欲しい。

どうせならトップブリッジもつけて、ちょっとネイキッド風に。
617774RR:2010/02/28(日) 15:52:43 ID:qyyJnN/V
>>615箱ってまさかホームセンターのベランダ用
の事じゃないだろうな。

まぁ美的感覚は人それぞれってことか…
618774RR:2010/02/28(日) 15:54:06 ID:tlqdhgEP
あの形だからPSなんだろ
糞みたいなバカスクのウザガキや
コンビニに屯する厨房にダセーと言われてもそれを貫くのがPS乗りだ
619774RR:2010/02/28(日) 23:42:51 ID:Gl/piSPz
PS
620774RR:2010/03/01(月) 00:58:13 ID:rGdeEWTj
どうでもいいが
マ☆彡のPSって売れたのか?
621774RR:2010/03/01(月) 09:59:19 ID:VbyB/V4q
ほんとにどーでもいいな。w
ま、PS人気あるし売れたんじゃない?
622774RR:2010/03/04(木) 11:08:06 ID:C0m7pPJQ
>>319
新車あったぞ 車両価格74万 奈良県
ttp://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8700142B30100202007+
623774RR:2010/03/04(木) 12:25:20 ID:bJjWgRtc
吐き気がするほど高ぇーなw
624774RR:2010/03/04(木) 12:52:18 ID:zmP8b1Ty
まぁそれでも「新車じゃなきゃイヤだっ!」という人は買うんだろうなぁ
625774RR:2010/03/04(木) 17:39:42 ID:uRhpk79M
新車がまだあったのかw 凄いなww

プレミア価格は、まぁ仕方がないのかなぁ
とりあえずどうしても新車で欲しいと思うやつにはまだ安い価格かも知れない
626774RR:2010/03/05(金) 13:31:16 ID:p6Fyl2/N
うちの倉庫に900kmしか走ってない黄色があるぞ

ちょっとエンジンかけてくる
627774RR:2010/03/07(日) 01:45:07 ID:kwAdTgrY
このバイクすごく好き。ひょっとして売れてないの?
こういうバイクは日本は売れ難そうだけど、、、

628774RR:2010/03/07(日) 01:50:34 ID:xBVdcZzg
売れてないというか今は売ってないし
629774RR:2010/03/07(日) 02:23:11 ID:4bEuEK0k
え!もう売ってないんだ… 売れなかったのかな?
自分はモトラとかミリタリールックな硬派な実用デザインに惹かれるから、このバイクが発売された時に良いのが出たなあとほくそえんだんだが
630774RR:2010/03/07(日) 02:31:07 ID:bvyVKnNE
>>629
売れなかったのだ…(血涙)
631774RR:2010/03/07(日) 02:52:38 ID:nDRaQE2T
やっぱ売れなかったんだ…
海外なら売れそうなのになあ。日本ではこういうデザイン受けないよね。日本市場で受けるプロダクトデザインが未だになんかお子ちゃまで中途半端だし… なんか携帯のノキア撤退みたいで悲しくなった、良いデザインなのに。たしかに孤高のっ てのがぴったりかも…
632774RR:2010/03/07(日) 03:06:35 ID:gX+g7We7
アメリカでも売れなかったよ
つかテンション高い人だね
633774RR:2010/03/07(日) 03:16:21 ID:HTMbz00a
バカ売れしてたら買わなかったよ
変に流行らなくてよかったよ
634774RR:2010/03/07(日) 03:20:06 ID:bvyVKnNE
>>633
その心理もなんとなくわかる
635774RR:2010/03/07(日) 03:35:07 ID:wgfvB8S7
アメリカは売れなかったんだ…
ヨーロッパ向きっぽいけど。そしておれテンション高いのか…
…もう寝ようっと
636774RR:2010/03/07(日) 11:10:09 ID:RUanCQrN
中途半端だから売れなかったんだろう。
プラスチッキーで価格を抑えたのが残念。

凝ったシートアレンジとかいらんし
もっとスチール感を出して欲しかった。
637774RR:2010/03/07(日) 12:19:29 ID:a1QiUXEw
俺はプラスチッキーなところも好き。
638774RR:2010/03/07(日) 15:19:30 ID:XZhz6GhA
あのおもちゃ感がアラレちゃんっぽくて好き
639774RR:2010/03/07(日) 21:51:47 ID:s/W09/Ed
おれはなんといっても背もたれが好き!
640774RR:2010/03/07(日) 23:23:31 ID:nz8EZ3k1
売れなかったけど中古価格急騰
641774RR:2010/03/08(月) 23:43:47 ID:wr/5lnSQ
アメトーークのバイク芸人
前は準レギュラーだった
山崎邦正出なかったね。
PSまだ乗ってるのかな?
642774RR:2010/03/09(火) 01:31:04 ID:O4PeX1eF
山崎乗ってたんだ… なんかショック…
643774RR:2010/03/09(火) 02:31:52 ID:8uTrw6A9
ショックって軽く言うけど
山崎邦正って年収2千万超えてるんだぜ

彼にしてみたら原付買うようなモンだから
そんなに大事にしてないんじゃないかな
644774RR:2010/03/10(水) 00:23:30 ID:dbeGu3f1
それでも邦正とカブるのはショックだよな
よりによって邦正とは…
645774RR:2010/03/10(水) 01:14:16 ID:R/FXE3Er
山崎邦正って実は結構難しい資格持ってるんだぜ
646774RR:2010/03/10(水) 14:03:53 ID:7C+jRt2R
山崎邦正って実は近所のコンビニまでラッタッタ使ってるそうだぜ
647774RR:2010/03/10(水) 18:49:57 ID:hh/JOESN
山崎邦正がダウンタウン松本や他の芸人たちと
ちゅらさんの舞台になった小浜島行った時に
地元のババァがガチで山崎だけ見下した扱いしたってのがあって笑ったけど
ホントにあるんだなw
648774RR:2010/03/10(水) 23:11:29 ID:FWF9nFPc
ウチは田舎で、私以外のPSに出くわすことは滅多にありません。
先日、とあるお祭りを見物に遠出したら、半ヘルガニ股のうるさいPSに追い抜かれました。
渋滞を得意げにすり抜けするその姿は、後ろから見ても下品でがっかりしました。

でも、私はPSが大好きです。
649774RR:2010/03/13(土) 11:44:17 ID:JAcj5uWQ
風が強いが春の気温だ!
明日はおだやからしいけど仕事なんだよな〜。
今度の休みは奥さんの相手だし、いつになったらツーリング行けるんだー!!
・・・よし!今のうちにPSの整備しとこっと。w
650774RR:2010/03/14(日) 05:56:37 ID:0DpDQ6eM
PS. I LOVE YOU by BEATLES
651774RR:2010/03/14(日) 18:33:01 ID:0rI4eNe1
P.S. I LOVE YOU by PINK SAPPHIRE
652774RR:2010/03/14(日) 19:39:55 ID:7MqRu4vM
やっぱりこのスレおっさんしかいないいんだな
653774RR:2010/03/14(日) 23:06:44 ID:JIYn88QB
今の2chでおっさん率を言うのはヤボってもんだ
654774RR:2010/03/16(火) 01:52:01 ID:n5zj5P3j
7割はいってるんじゃないの。おっさん率。
もっとか
655774RR:2010/03/16(火) 01:58:10 ID:/hiYyOCT
PSに興味を持った時点でおっさんだろ。実年齢関係なく。
656774RR:2010/03/16(火) 08:57:54 ID:H+Z60J5w
ズーマースレから失礼します
昨日、アホがキャリアを間違えて購入したらしいのですが
これってPSのキャリアですよね?


407 :774RR:2010/03/15(月) 21:45:15 ID:NEXvKewb
http://imepita.jp/20100315/775530

じゃあいったいなんのキャリアなんだよ(#゚Д゚)
ワクワクしながらズーマーにあてがった時の絶望といったらΣ(゚д゚lll)ガーン
もうやだ、酒飲んで寝る

比較対象にDVDBOXを置いてみましたネックス!!
657774RR:2010/03/16(火) 09:49:29 ID:LQ0J7zd+
>>656
うん。PSのだよ。
658774RR:2010/03/16(火) 11:11:03 ID:kYAUBqE4
>>656
オクでセットで買ったのかな?
程度も良さそうだし黄色PS乗ってるならイイモノだね。w
659774RR:2010/03/16(火) 11:55:02 ID:2S+ut4iN
>657
>658
有難うございます。
660774RR:2010/03/17(水) 19:23:32 ID:3lLyUTKI
マクガイバーのBOX出てたんだ・・・
661774RR:2010/03/18(木) 15:53:43 ID:YG3rYMks
PSの新車が欲しいです。
今さら欲しくなるなんて。
662774RR:2010/03/18(木) 16:17:13 ID:MIMCmf8Z
663774RR:2010/03/19(金) 20:36:58 ID:tng/tfPi
キャリアのカラーバリエーションはどこで売っているの?
664774RR:2010/03/19(金) 20:59:56 ID:g/lGGaGn
>>663
初期型の頃は車体カラーのRキャリアが純正OPであったんじゃなかったっけ?
Fキャリアは最初から社外の黒だけだったかな?
665774RR:2010/03/19(金) 21:33:59 ID:f25k0qv7
確か、初期の各色で限定200本づつなんだよ
二つ目になってからのカラーは無いんじゃないかな?
666774RR:2010/03/19(金) 22:12:20 ID:4ejc8MI7
知ったか乙
バックレストが各40個
リアキャリアが各30個
667774RR:2010/03/19(金) 22:19:57 ID:g/lGGaGn
>>666
へぇ〜!そんなに少ないモンだったのか。
超貴重品じゃん!ま、ベージュ乗りのおれには意味ないが。w
668774RR:2010/03/20(土) 00:18:48 ID:hPIcKNLY
黄色が即効完売
緑も程なく完売して
白が全然売れなかったw
669774RR:2010/03/20(土) 22:49:05 ID:XerbwjxQ
機動性指向の3型希望。
名前も変更。
670774RR:2010/03/21(日) 02:45:21 ID:tUq5ImFL
スパイクタイヤでオフっぽい感じにな3型が出たら買い替えたいな。
まあ、出ないだろうけど。
他に欲しいバイクもないしこのままだと乗り潰す予定。
671774RR:2010/03/21(日) 02:59:26 ID:Qo2yEsgl
なんちゃって外装の中身はショボいスクータに何ゆってんの。
本気で中身を求めるならバンバンでも買ってりゃいいんだよ。
もし後継といわれる二輪が出たとしてもまるで欲しくないシロモノに変わってるオチ。
672774RR:2010/03/21(日) 18:02:11 ID:cDnZyGer
どうせ出ないんだから妄想くらい好きにさせてくれよ。
673774RR:2010/03/21(日) 18:24:49 ID:PA0MaTIy
>>672
だったらチラシの裏に書け。
突っ込まれたくないならレスするな。
674774RR:2010/03/21(日) 18:31:28 ID:cDnZyGer
2ちゃんはオレたちのチラシの裏だろ!
675774RR:2010/03/21(日) 19:02:35 ID:yo8ZqzG7
ここの妄想患者はアタマ悪いのが伝統
スイングエンジンのふんぞりポジションにMT化とか走破性とか言っちゃう奴
そんなアイテムをひとつでも取り入れたらPSは成り立たないのよわかる?
ジョークアイテムとして楽しむのが限界なのよ、わかって乗ってりゃシアワセ
わかる奴は少なくていいし台数売れなくていいし後継なんてなくていい
なんとか売ろうとあがいた後期型もあんなの無いほうが潔くてよかった
676774RR:2010/03/21(日) 19:07:52 ID:ulmHYEia
>>675
なんだ?親友がPSで事故って死んだか?w
677sage:2010/03/23(火) 09:52:34 ID:T0fJT0Gp
>>675
またお前か。
外見だけで飛びついた馬鹿。
678774RR:2010/03/23(火) 12:50:02 ID:nHsvEspU
流れぶった切り

このホンダのトライク何?PSっぽい
http://ftkst.com/p9530
679774RR:2010/03/23(火) 13:01:46 ID:sqA19GGi
>>678
トライクって言うより3輪バギーだな。
かなり昔ホンダで出してたよ。
ウチにも腐ったのが1台転がってた。w
680774RR:2010/03/23(火) 14:39:55 ID:jK/WG0c+
今36000`なんだが駆動系(Vベルト、プーリー)など交換したら
どれくらいかかるかな!?
681774RR:2010/03/23(火) 16:08:15 ID:X+RCa/FB


再発売して欲しいんですけど!
682774RR:2010/03/23(火) 16:56:34 ID:fcslDwnS
>>681
だったらどうしたらいいか意見を言えよ。
欲しいんですけど!じゃ話になんねえよ。
683774RR:2010/03/23(火) 17:21:52 ID:mRbrcAnj
言ってどうにかなるのかよw
684774RR:2010/03/23(火) 17:28:50 ID:oYHbXNqz
>>680
ナップスの工賃は¥2800
部品代込で1万あればお釣りくるんじゃない?
685774RR:2010/03/23(火) 18:20:05 ID:qcpP2tes
>>683
ならねえと思うなら諦めろ
686774RR:2010/03/23(火) 18:39:47 ID:mRbrcAnj
とっくに諦めてる。
687774RR:2010/03/23(火) 18:45:04 ID:X+RCa/FB
諦めないで!
688774RR:2010/03/25(木) 05:41:20 ID:N2NzNmHd
二年前に新車で購入してまだ2000km
しか乗ってない…
もう売却しようかな
今ならいくらで売れるか分かる?
ちなみに黒の後期型です
689774RR:2010/03/25(木) 07:27:00 ID:feupexFF
オクなら新車価格前後で売れるんじゃね?
690774RR:2010/03/25(木) 11:14:04 ID:LatFu54J
だね。
プレ値ねらうなら面倒でも直接販売だな。
店に持ち込んだら「PSは当時売れなかった不人気車だからね〜。」って買い叩かれるよ。
691774RR:2010/03/25(木) 11:27:46 ID:0+bEPoZA
それでも30万くらいで売れるけどなw
そして倍近くの値段で売る販売店・・・。
692774RR:2010/03/26(金) 01:54:44 ID:gXVk60Zi
キジマのPS用リアオーバーキャリア付けてる方に質問なんですが
キャリアつけた後、タンデムグリップはどうしてますか?
リアキャリア取り付けた上にタンデムグリップをつけると
グリップも、荷台のパネルも、元通り固定できず浮いたようになってしまいます。
普通は、浮いたようにならずぴったりハマるものなのか
リアキャリア装着後はグリップは付けてるのかどうか
良かったら 教えて頂きたいです。





693774RR:2010/03/27(土) 16:31:16 ID:aWHh1TFn
普通はタンデムグリップを外してキャリアだけを付けるよ



694774RR:2010/03/28(日) 11:27:42 ID:lBQHFKnG
>>693 教えてくれてありがとうございます^^
695774RR:2010/03/29(月) 00:36:41 ID:V4O2NzIN
バイク屋は5万で買って40で売る。
696774RR:2010/03/29(月) 05:19:20 ID:FTqJV052
この前初めてダンデムした

最初に乗せたのが男ってのが悲しいがw
697774RR:2010/03/29(月) 06:41:53 ID:Wg4w7ZI8
オレなんかカーチャンだぜ
698774RR:2010/03/31(水) 09:43:05 ID:4yufZG4U
ぬるぽ
699774RR:2010/03/31(水) 09:54:25 ID:d8VOn8+i
>>698
ガッ
700774RR:2010/03/31(水) 22:33:10 ID:p+vBeWs1
ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 700ゲット!
  ミ_ノ
  ″″
701774RR:2010/04/01(木) 15:58:16 ID:OW/2bcN1
再販するらしいな!
702774RR:2010/04/01(木) 16:12:59 ID:CYGisvMd
はいはいソースソース
703774RR:2010/04/01(木) 16:28:55 ID:XPKIef5F
>>701
詳しい情報教えてくれ!
・・・明日でいいからさ。
704774RR:2010/04/01(木) 18:13:38 ID:7mROag7L
>>701
由紀夫らしいな!
705774RR:2010/04/01(木) 20:25:36 ID:W1tuKdDB
>>701
再販決定なのは以前からようだがインジェクションになって益々重くなる。
サスは2本になるのか?
706774RR:2010/04/01(木) 23:58:39 ID:uC+9VFMb
>>702-705
エイプリルフー(ry
707774RR:2010/04/02(金) 00:03:59 ID:OLiCHs2D
いやこれはガチ
708774RR:2010/04/02(金) 10:06:26 ID:+3e2deDJ
中古の相場が高いのを知ったホンダが勘違いして再販するも
やっぱり売れなくて直ぐに販売中止になるというパターンか
709774RR:2010/04/02(金) 14:08:13 ID:X9ajRjp9
もう受注生産でいいよ
そうすれば中古の相場も落ち着くだろ
710774RR:2010/04/03(土) 01:29:58 ID:12aqfFW9
再販とかありえなさすぎ
単車の種類が減った理由とか理解してないだろお前ら
簡単にちょこちょこっと補器つけてどうにかなる問題じゃねえ
ベース替えて作り直すなんてもっとありえねえ
今がどんな状況だかわかってればそんな馬鹿なことは寝言でも言えねえ
711774RR:2010/04/03(土) 01:48:04 ID:YGv++69f
再販するにしても今の排ガス規制に合わせて改造しないと無理
そうすると価格が3万ほど上がるらしい

なのであの当時で生産中止を決定した訳なので再販はありえない
712774RR:2010/04/03(土) 10:16:17 ID:cGWNs+5Z
フュージョンくらい再注目されなきゃ再販なんかムリだよねぇ。
いまだにおれのPSを見て「・・・こんなバイク売ってるんだ?!」って人多数。
この知名度じゃさすがにねぇ・・・。
713774RR:2010/04/04(日) 17:57:38 ID:UOP2A1SA
PCXも出たことだしあれベースで125版造れないもんかね
尖ったモデルはスズキの十八番だけど今やる気ないし
714774RR:2010/04/08(木) 19:27:32 ID:LE6MMSxy
買っちゃいました
2500kmの黒白、全込みで500k
明日納車!
715 ◆PS250.GXJI :2010/04/08(木) 20:41:27 ID:vaBTTvwe
>>714おめでとう

吉野家で食事して出てきたら隣に同じ色のPSが停まっててちょっと感激
716774RR:2010/04/08(木) 21:12:31 ID:w8yVSDoY
黒白?
717774RR:2010/04/08(木) 21:46:07 ID:t/ejRBVM
初期型の白のことじゃね?
718774RR:2010/04/08(木) 21:52:53 ID:w8yVSDoY
そっか
うちのは黒黄ってことか
719774RR:2010/04/08(木) 23:15:05 ID:uY0gMXk2
あぁ、暖かくなってきたから六甲辺り流そうかと思ってたのに
明日から天気悪いとかww

久しぶりにうちのPSも動かしてやらんとなぁ
720774RR:2010/04/09(金) 02:15:58 ID:5FzkV4ij
おまいらリアシート廻りどうしてる?
箱積んでる?バックレスト?

俺?何にも付けてねえやw
サイドドキャリアはついてるけど使ったことないやw
721774RR:2010/04/09(金) 03:33:59 ID:5dXhJWhS
バイク屋で一目惚れしてしまったぜ
こんなに無駄がなく、個性的で渋いバイクがあったのか
ビグスク乗り=DQNみたいに思われるの嫌だったけどこれだったら悪くないかも

ただメットインがないのがなあ…
値段も安いし欲しいけど迷うわ
722774RR:2010/04/09(金) 06:19:46 ID:IG2FrONy
PS250が東京フレンドパークの
ダーツの景品になっている夢を見た。ついさっき。
723774RR:2010/04/09(金) 10:03:56 ID:4/gEVXNS
>>714
おめでとう!
このスレ同様まったり走ろう!
初ツーリングの感想等楽しみにしてるよ。
724774RR:2010/04/09(金) 17:29:41 ID:dOl0pGzJ
俺的にはツーリング用途としては向いてないよ
いろんな感覚のひとがいますよって話
725774RR:2010/04/11(日) 15:02:07 ID:pESblBuN
野猿街道沿いのマイスターファクトリ?に緑のPS発見

対岸のローソンからしか見てないので詳細はありません…
726774RR:2010/04/11(日) 15:50:42 ID:r2/5xIl5
幕張バロンに後期ブラック発見。
きれいだったよ。
727774RR:2010/04/11(日) 16:01:04 ID:y8Hcoqzq
うちの親父がPS250をくれるっていうんだけど俺は普免しか持ってないしお金も無いし
かなり放置されてて埃まみれだしそもそも走るのかどうか…
728774RR:2010/04/11(日) 16:04:10 ID:7yN1mt/c
かなりタフだし
だいじょーぶだいじょーぶ
729774RR:2010/04/11(日) 16:08:11 ID:y8Hcoqzq
>>728
なるほど。でも怖いッスw
まあまずは免許代を稼がなきゃなぁ
730774RR:2010/04/11(日) 18:05:35 ID:tK7e8tF4
PS250の中身はフォーサイトや初代フォルツァと同じらしいから
不動車でもバイク屋駆け込めば走れるようにはなるよ
731725:2010/04/11(日) 18:46:53 ID:pgIHRFWq
http://meisterfactory.com/zaiko.html
これ見ると黒しかない

ちなみにお店はここだけど、HPには多摩八王子店ってのが載ってない
http://www.goobike.com/shop/client_8502418/
732774RR:2010/04/13(火) 11:42:57 ID:NTILGGGw
733774RR:2010/04/13(火) 11:50:49 ID:UYEdO05f
>>732
コレをPSの後継機って言われたらキレるよ。w
734774RR:2010/04/13(火) 14:51:49 ID:kPxwN4uX
新しいPSって感じはするな
735774RR:2010/04/13(火) 15:06:41 ID:UYEdO05f
えー?!
ただのビジネススクーターじゃん!
736774RR:2010/04/13(火) 17:43:41 ID:FkgIvUQ2
そっくりwww
お茶漬けが鼻から出た
737774RR:2010/04/13(火) 18:18:51 ID:n8vfxdC2
俺の目が悪いのか、全然似てないように感じる。
ttp://www.honda.co.jp/news/2010/2100413-ev-neo.html
これが似てるならスクーター全部一緒に見えるんじゃね?
738774RR:2010/04/13(火) 18:51:20 ID:5Wl4p/Bw
>>732
PSの後継というよりギアのパクリといったほうがしっくりくる
739774RR:2010/04/13(火) 19:04:05 ID:UYEdO05f
トピックとギアとVOX混ぜた感じだよね。
コレならズーマーでいいよ。w
740774RR:2010/04/13(火) 19:30:31 ID:HW/iDSSW
>>616>>713
中華のなんちゃってPS125かなんちゃってモトラ125ってなかったっけ?w

最近なんちゃって電動PSの原付と二種タイプを
怪しさ満点wのサイトで見つけたw
741774RR:2010/04/13(火) 20:26:22 ID:rrfYm6pB
マジレスで『似てないんだが・・・』とか言ってる奴とは友達になれそうにない
というか『なんちゃってバイク』を同じように楽しんでるとは思えない

もしかしてPSをマジで質実剛健ガテン系実用スクータなんて思ってる?
742774RR:2010/04/13(火) 20:49:34 ID:FTv72BaX
>>741
思っていませんし、>>741と友達にもなりたくありません。
743774RR:2010/04/13(火) 21:05:21 ID:45DCQk5J
>>742と友達になりたいです。
744774RR:2010/04/14(水) 09:51:48 ID:chxxzzBR
おれも741みたいなヤツとは友達になりたくないね。
わざわざ空気悪くするなよ。
深い考えもなくレスしたならなおさら嫌なヤツだよ。
745774RR:2010/04/14(水) 11:06:50 ID:FNwk5uHZ
俺も>>732が似てると言うのが面白いと思ってる感性の人とは友達になれそうに無いな。
746774RR:2010/04/14(水) 12:11:22 ID:U1ML/nIb
感性の違いということで、この話題は終息しませんか?
747774RR:2010/04/14(水) 13:02:40 ID:chxxzzBR
>>746
そーだね。
PS乗りはギスギスしちゃダメだよね。
748774RR:2010/04/14(水) 22:06:31 ID:LZwGHWa/
そーだね。
ハリボテ乗っててマジになってもね。
749774RR:2010/04/14(水) 22:48:02 ID:U1ML/nIb
>>748
なんでそうトゲのある物言いするかな。
750774RR:2010/04/14(水) 23:13:15 ID:FNwk5uHZ
スベったから八つ当たりしてるんですよ。
751774RR:2010/04/14(水) 23:44:14 ID:+eCVuKjX
よく行くスーパーの駐輪場に高確率でグリーンのPS250が停めてある。
自分はPS250のために二輪免許を取りたいと思っている原付糊の身で、もう興味津津。

でもチキンなのでオーナーが来ないのを確認しながら視姦して帰ってくるだけ。
いいなー。
あー早く免許取ってPSホスィ
752774RR:2010/04/15(木) 03:28:23 ID:7Cj9IAuw
うちの市内はやたらとPS乗りが多い感じw
俺のを合わせて5台は確認した

先日は旧型乗ってる人と偶然店の駐車場で鉢合わせするしw
そういやモトラ乗ってる人もたまに見かけるなぁ
753774RR:2010/04/15(木) 16:59:08 ID:trF1V+UP
>>751
つ電動なんちゃってPS50
754774RR:2010/04/16(金) 01:24:31 ID:SHyBruEp
二年半にして、ようやっと1万キロ超た!!
ちょっと感動して記念に写メ撮ってしまったww
755774RR:2010/04/16(金) 10:50:55 ID:8BrsCVSn
(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) …!?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b107868648
756774RR:2010/04/16(金) 10:55:07 ID:dzNEQReh
フロントキャリア?
あれってサイドキャリアじゃないのかね?片方って書いてあるし。
しかしすごい高値だな・・・。
757774RR:2010/04/16(金) 14:13:16 ID:HLogrHvt
>>755
サイドキャリアって頻繁に使わないし、スゲー邪魔
付けてからわかる
758774RR:2010/04/16(金) 14:16:39 ID:CCbOzCrd
神戸ってやたらPS多い気がする
俺が意識して見てるだけかも知れないが
759774RR:2010/04/16(金) 14:17:34 ID:dzNEQReh
ただでさえフロントに比べてお尻が大きいのにさらに出っ張っちゃうからね。
長旅でもするならわかるけど普段はいらないよね。
760774RR:2010/04/17(土) 00:47:07 ID:dL65P6u9
>>755
新品でもないのに4万超えてるのか
俺も付けてるけど後期型だからメットホルダーが使いにくくて仕方がないw
761774RR:2010/04/17(土) 11:17:31 ID:DXWDam66
>>760
片方で4万超えなら左右セットならいくらになるんだろう?
いらないならオクに出しちゃえば?w
762774RR:2010/04/17(土) 12:27:08 ID:whAnBOyi
>>761
右はねーよ、カス
763774RR:2010/04/17(土) 13:01:46 ID:DXWDam66
>>762
あ、そーなんだ?
オクに出してたのが片方って書いてあったから左右セット物かと思った。
教えてくれてありがとう。
764774RR:2010/04/17(土) 23:08:47 ID:dL65P6u9
右は小物入れがあるから付けられないんだよな
何処かのブログで無理矢理左右とも付けてた人を見たけど
765774RR:2010/04/18(日) 00:31:05 ID:LSXQbnT8
そもそも荷台を有効活用すればサイドキャリアなんて邪魔だよね〜
すり抜けのときに気を使うし


ところで再販の話はどうなった!
766774RR:2010/04/18(日) 00:33:44 ID:6mJDkrBq
ヒント:4/1
767774RR:2010/04/18(日) 19:24:43 ID:mOAkE10f
>>765
FI搭載で話が進んでると4月1日に聞いた
768774RR:2010/04/19(月) 02:29:24 ID:p/NfCYVy
近所のバイク屋も「実は再販されるらしいよ」って4月1日にこっそり教えてくれた
769774RR:2010/04/19(月) 08:32:30 ID:zKhZa1JS
という事は、価格上げるのか何か省いて値段据え置きにするのかどっちだ?
770774RR:2010/04/19(月) 14:08:48 ID:xBQJKrH7
>>769
お前きもちわるい
友達いないだろ?
771774RR:2010/04/21(水) 00:06:49 ID:QYWiAYaj
再販して欲しいな。賛否両論あるバイクだけに、再販=再評価か?
実際あれだけ足つき良くて便利なビクスクは無いよ。
772774RR:2010/04/21(水) 00:27:09 ID:xmEuvljH
べつに足つき良くはねえよ
身長170でやっとカカト着くかどうかだろ
便利とか言ってるのもおかしいよ
PSで積めるもんは他のバイクでもたいてい積める

旧世代廉価版スクータの外装替えただけで神評価できるお前ら素敵
773774RR:2010/04/21(水) 00:51:06 ID:HeVN1WGn
だな
PSでツーリング満喫、って奴も不思議
せっかく二輪で行くのにPSを選ぶ意味がわからない
日本一周テントツーリングくらいの荷物ならオフ車でもロード車でも積めるんだし、
二輪ならではの楽しい部分を台無しに削ってまでPSを選ぶくらいなら素直に四輪で行けばいい話
774774RR:2010/04/21(水) 00:59:25 ID:OWM7DQb+
>>772
> 身長170でやっとカカト着くかどうかだろ

PSユーザーが書き込むスレでそのレスした事だけは誉めてやろうw
ちなみに俺は身長170のPS乗りです


> せっかく二輪で行くのにPSを選ぶ意味がわからない
判る必要あんの?
775774RR:2010/04/21(水) 01:09:05 ID:xmEuvljH
現在進行形のPS海苔ですが何か?
こんなハリボテは通勤快速としてカッコを楽しむ以上のもん何もないだろ
中身フィエロの外装ランボみたいなもんだ
その面白さを理解できず本物だと勘違いできるお前らほんと素敵、ほめてんだぞ
776774RR:2010/04/21(水) 02:21:09 ID:OWM7DQb+
> こんなハリボテは通勤快速としてカッコを楽しむ以上のもん何もないだろ

それは君の価値観での話だろ?
なんで君に全てのPSユーザーが価値観合わせないといけないの?

> その面白さを理解できず
君は他のユーザーが感じてる“面白さ”を理解出来てない
その面白さを勘違いと言い切るのはちと乱暴杉

それとも自分の価値観が世界の中心、グローバルスタンダードだと言い張るのか?
10人いれば感じ方も10通りあるって事を理解すべきではないか
777774RR:2010/04/21(水) 07:12:07 ID:xmEuvljH
カローラを『最っ高の車だぜぇ』って言うならなんも言うことねえよ
なんともまあ狭い範囲で生きてんだな、って思うけどな
778774RR:2010/04/21(水) 07:32:51 ID:sDJYYO55
おまえもなー
779774RR:2010/04/21(水) 13:07:07 ID:5q7N2209
最近出没してるハリボテ君って定期的に他車を引き合いに出して荒らそうとする奴か?
しかしPSにハリボテはなんか違和感あるな、どっちらかと言うとビグスク剥いちゃいましたという感じか。
780774RR:2010/04/22(木) 12:03:44 ID:JdS2l8P5
カローラー系は最近まで主に北米で最高の評価を受けていました。
781774RR:2010/04/22(木) 17:15:37 ID:MOIfBJlK
バイク板でカローラとかどうでもいいしw
782774RR:2010/04/22(木) 18:01:51 ID:97ykCBOU
>>772
身長170でも短足なら足つき悪いだろうね。
783774RR:2010/04/22(木) 19:09:48 ID:LxScsJWK
>>782
身長170でもデブなら足つき良いだろうね。
784774RR:2010/04/22(木) 20:45:28 ID:MOIfBJlK
>>782
すまん! その可能性を忘れてたw
785774RR:2010/04/23(金) 01:58:36 ID:AT0k6vtD
こんな荒らしと同じバイクに乗っているとは、、
786774RR:2010/04/24(土) 14:26:49 ID:/+QCoN4j
一つくらいネイキッドのビクスクを出せと言いたいな
フェイズなんかよりよほど売れるだろ
787774RR:2010/04/24(土) 21:02:04 ID:cEAPD4nR
今日PS買って来た。
藻前ら荒れるな!
788774RR:2010/04/24(土) 21:23:56 ID:ncsBW2Yc
見せて
写真うp
789774RR:2010/04/24(土) 23:18:16 ID:0TmUIuZr
プレステってオチじゃないだろうな
790774RR:2010/04/25(日) 17:18:05 ID:xG77vtU8
パッソルかも試練
791774RR:2010/04/26(月) 11:14:47 ID:fRmz9nxQ
パッソーラかも試練
792774RR:2010/04/28(水) 13:50:36 ID:TqC0u4kE
新車で買って2年7ヶ月 後期型緑
走行距離まだ900kmだけど
オイル交換したほうがいいのかな?
793774RR:2010/04/28(水) 14:02:50 ID:c+oawMwa
>>792
たいした手間じゃないし、した方がいいんじゃない。

てかあんまり乗らないんだね。もったいないからくれ!
794774RR:2010/04/28(水) 14:12:42 ID:MzM6iiLf
>>792
オイルは走ってなくても劣化するから交換した方がいいよ。
しかし2年7ヶ月で900kmとは乗らないね、まぁ俺も同じくらいの時期に買ったんだけどやっと5000km超えたところだ。
795774RR:2010/05/02(日) 07:56:11 ID:X/K1cNeI
おまいら乗ってないんだな。
中古買い取り価格が今異常に高いの知ってるか?
796774RR:2010/05/03(月) 14:53:58 ID:zA35B4pW
>>795
青白にカスタムペイントされてるけど
15800円スタートだぞ。転売すればウハウハだね。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j88543405
797774RR:2010/05/03(月) 22:54:31 ID:HvgJTwW+
俺もどっか行きたいんだけどなぁ
ちょっと仕事で疲れてるんで休みはじっとしていたんだよなw

今日同じ色(緑)のPS見たわ
その人は背もたれ倒してたが倒す人多いのかな?
俺あれ楽で好きなんだけどw
798774R:2010/05/04(火) 12:28:40 ID:5SuDckpQ
昨日、石山寺の前でダークイエローのPSに乗った女性を目撃。
背もたれを上げて楽そうだったんだが、ザック背負ってちゃもたれられないでしょww 
799774RR:2010/05/04(火) 17:04:40 ID:amV9PxS5
今日はじめてすれ違った。
ちょっとがん見してしまいました。乗ってた人ゴメンw

今乗ってるの買う前ちょっと気になってたバイクなんで見てしまったよ。
中古でしか買えずしかも結構お高いみたいで買うのは断念してしまって
今は某Sマークの付いた絶賛不人気中のビクスク買ってしまったよ。

このバイクは独特な世界を持ってるよね。こんなのは他に見当たらない。
800774RR:2010/05/04(火) 17:59:17 ID:/ABYztNw
>>799
ジェンマかな。
あれもなかなか独自な世界観があると思うよ。
それにPS250も普通に売ってる間は不人気車だったので気にしないw
801774RR:2010/05/04(火) 19:31:26 ID:zjNr6E4W
ジェンマはマグザムっぽいし、いわゆるビグスクだからねぇ
しかもタンデム能力に力を入れてる所なんかも
我々とは対極の存在であると思う
タンデムしたらPS独自の背もたれや荷台の機能が失われてしまうし
802774RR:2010/05/07(金) 21:37:44 ID:ZL54MpLO
age
803774RR:2010/05/07(金) 21:56:47 ID:tY3WBrgc
PS250ってなんかビンボー臭くない?
804774RR:2010/05/07(金) 22:04:34 ID:mO6qc0fC
>>803
別に
805774RR:2010/05/07(金) 22:31:20 ID:5/Sdsh+d
スルー
806774RR:2010/05/08(土) 07:04:22 ID:m6OLbkgx
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
807774RR:2010/05/08(土) 13:19:12 ID:EYWnks6G
またカローラじゃないのか?w
808774RR:2010/05/08(土) 13:38:18 ID:TiHgnj4M
俺じゃねーYO

実体を露わにされてそんなに悔しかったか?冷静になれよ
809774RR:2010/05/08(土) 22:38:04 ID:BC8NfqbN
PSは性能うんぬんより見てて楽しく乗っても楽しいんだよね。
だからビグスクに興味が無かった俺でも3年乗ってるし乗り換える気も無い。

この前、久し振りにツーリングに行ってきたんだけど相変わらず年配の人の興味を引いてた(笑
とある道の駅で寄って来た外人さん2人組がパーキングレバーに興味津々
ゼスチャーからするとシフトレバーと勘違いしてたかも。

810774RR:2010/05/09(日) 21:19:40 ID:5HYNd/B9
811774RR:2010/05/09(日) 23:13:54 ID:ypu60wYB
>>810
グロ注意
死体系です。
812774RR:2010/05/10(月) 00:54:50 ID:WEDxMWSA
あー早く再販決定しないかな。
再販しないのは、
新車の在庫がなくなるまで待ってるんだろうと勝手に想像中。
813774RR:2010/05/11(火) 13:55:52 ID:RUqC8bYu
新車の在庫なんてあったら中古価格がこんな高くならないだろうね。
たまにショップが隠し持っていたのかトンデモ価格な新車を見かけるけど。
814774RR:2010/05/12(水) 01:14:32 ID:jDCDMHiv
再販はないよ。
再販する位なら新しいモデル出すだろう。
815774RR:2010/05/12(水) 12:21:46 ID:9fbHe+CA
再販て言ってもFI化とかはどうしても必要になるもんな
816774RR:2010/05/14(金) 21:26:51 ID:9Zu2bh+g
あー欲しいなあ
かわいいもんなあこれ
817774RR:2010/05/15(土) 05:13:42 ID:QihWo5Yc
福島県いわき市なんすけど
本田ウィングでps250、新車で売ってますよ。レッグシールド付き
818774RR:2010/05/15(土) 10:21:28 ID:P58LHMqz
レッグシールドは冬場は羨ましいけどいらないなぁ。
おれ、走行中の路面の流れがよく見えるのが気に入ってるんだ。
819774RR:2010/05/15(土) 12:26:30 ID:QZI+i4Go
ワケあって他のビグスクに乗る機会があったんだが、レッグシールドはいいとおもったぞ。足に受ける風の抵抗が全然違う。色々捗るぞ
820774RR:2010/05/15(土) 13:25:22 ID:FpLQaHXJ
>>817
でいくらで売ってたの?

俺はPSに親父はマジェに乗っているんだけど
確かに乗っていて快適なのはマジェの方
でも乗って楽しいのはPSなんだよね
821774RR:2010/05/15(土) 16:38:04 ID:h/hBBq8g
PS新車情報気になります。
822774RR:2010/05/16(日) 23:34:57 ID:78aLTOj1
Ape純正タイヤ、見た目もグリップも雨天時も最高なんだがリアの減りが早いなぁ
823774RR:2010/05/17(月) 19:09:22 ID:CBEQb8XE
保全
824774RR:2010/05/18(火) 04:59:25 ID:EsbU1jjK
hosyu
825774RR:2010/05/18(火) 13:02:02 ID:nkE2eDSV
再販決定きたぁああああああああああああ
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
826774RR:2010/05/18(火) 16:11:19 ID:P2arK3ct
つまらんね

もうその画像は見飽きた。
827774RR:2010/05/18(火) 19:33:05 ID:I8bvavJs
乗る機会が減ったので、思い切って売ってしまった
2型で7000km、立ちゴケありが粘って40万だった

適正価格はサッパリ分からんのだが
あいつは今後いくらの値がつけられるのか…
中古販売って買取にどれくらい乗せるのかな?
828774RR:2010/05/18(火) 20:19:54 ID:txaXshFJ
40万はうそだべ。
そんなに高くは買ってくれない。
ワシも売りたい。
なにしろ腰が痛くなる。
ふつうのレトロに戻りたい。
829774RR:2010/05/18(火) 21:42:31 ID:iXKVbJK8
PSを250ccで造り直したらフォルツァベースで巨大化しそうだからPCXベースで125ccで出して欲しいな
メットイン削る代わりにタンク容量増やしたりアイドリングストップ省いたりメーター周りシンプルにしたらよさげ
830827:2010/05/18(火) 23:55:22 ID:keSKTVH0
>828
嘘だと言われても…
最初36と言われ、ごねたら40にしてくれたよ
運が良かったのかな?
831774RR:2010/05/19(水) 07:55:47 ID:Eoa7WBxa
829
なんて長い文章だ。句読点はどうした。
バイク乗る時間減らして本読め。
832774RR:2010/05/19(水) 12:29:02 ID:U8cVwD0r
えっ
833774RR:2010/05/19(水) 23:05:24 ID:andTjMbv
>>829
PCXはタンクが脛の間にあるから、メットインとは関係ない。
834774RR:2010/05/24(月) 07:14:02 ID:9NPfD1ZH
hosu
835774RR:2010/05/26(水) 20:36:20 ID:uJrMdUAg
ハンドルの位置ががちょっと高すぎるんじゃないかい。
腰が痛くなる。
836774RR:2010/05/29(土) 09:09:01 ID:yrD7ZtqV
保守
837774RR:2010/05/29(土) 09:58:03 ID:G6iHSgby
GW以来、エンジン掛けてないわ
そろそろ動かさないといけないが
天気がなぁ・・・
838774RR:2010/05/29(土) 10:07:55 ID:hH7LXdDt
>>837
GWにエンジンかけただけいいさ。
おれなんて冬場にバッテリー外して、キャブガス抜きしたっきりだ・・・。
よし!次の休みが晴れ予報なら整備しよう!
839774RR:2010/05/31(月) 20:00:32 ID:fWaAiI++
自分でバッテリーはずしたりしないと一人前といえないのかねぇ。
俺なんてほったらかしだもんね。
840774RR:2010/05/31(月) 20:35:11 ID:iHNAehiG
PSって稀少価値があるからいいんだよな
もし相当売れたとして街中で皆がこれ乗ってたら
ウゼエって思っちゃうバイクだよ
841774RR:2010/05/31(月) 20:44:10 ID:g/nHiBTx
次の休み・・・晴れ予報キター!
気温もそこそこ高いらしいしPSで山中湖でも行ってくるかな。
842774RR:2010/06/01(火) 20:02:54 ID:3C0KJ0RE
スクタは乗りごこちが悪いねぇ。
そこまで考えんかった。
843774RR:2010/06/03(木) 00:33:14 ID:X0GZ6S9i
純正ウインドシールド装備したんだが、深めに座ったら上辺が丁度視線の位置にきて見づらくてしょうがない。
付けてる香具師、感想and対策あればキボン
844774RR:2010/06/03(木) 23:53:11 ID:I29nsalE
香具師なんて古2ch語見たの久しぶりすぎて10年前のコピペかと思ったぜ
845774RR:2010/06/04(金) 09:19:14 ID:r/TzL+Al
キボンもここではもう死語に近い。
まだあるぞ。藻前、氏ね、希ガス、コロヌ・・
末尾のwも少なくなりつつある。
846774RR:2010/06/04(金) 09:36:29 ID:dnP4YAsi
芝は健在だと思うがなw

10年くらい前だったかなぁ
まだパソも持ってなく2chは友人のパソから見せて貰ってたあの頃w
2ちゃんねる攻略マガジソとか買って楽しんでた時代が懐かしいわ

G県厨とか友人にログ見せて貰って怖がってたww
847774RR:2010/06/05(土) 08:38:29 ID:etJafXkI
芝は節操がなくなった
848774RR:2010/06/05(土) 18:38:09 ID:aev7XWbB
>843
純正というのはPSの純正ってこと?
藻前の目線と同じというのはかなり高い位置にある希ガス。
そもそもPSに普通シールド付けないだろw。
付けてる香具師見たことないぞ。
たいしてスピード出さないんだから、もっと小さなの探して。
いいのあったらうぷキボン。
849774RR:2010/06/05(土) 18:53:49 ID:XMz79atD
自殺(・A・)イクナイ!!
850774RR:2010/06/05(土) 19:57:37 ID:TRmcdE09
俺社外品だけどシールド付けてるよ。
高速走行時にありがたさを感じる。
851774RR:2010/06/06(日) 02:22:32 ID:YcKvDtC/
>>848
優しいなお前さすがPSだ
852774RR:2010/06/08(火) 11:24:01 ID:CGT0LpfX
前に親父からこのPS250ってやつを貰えると書いた者ですが
とりあえず普通自動二輪の教習通ってます
んで今日はその教習所でボディもパイプも黒のPS250が止まってた
うちのはパイプが白い。どっちもライトは一つ目
だけどうちのには左右にペラい風避けみたいなのが付いてる
コケたら間違いなくバキッと割れるだろうなこれ…
853774RR:2010/06/08(火) 14:29:35 ID:DOHXU9lS
>>852
割れたら取っちゃえばいいよ。
あるば便利かもしれんがPSの開放感がおれは大好きだ!
854774RR:2010/06/08(火) 19:49:39 ID:RIAQpo+M
一つ目でパイプが黒ってあったっけ?
U型のボディにT型のライトを移植したのかな?
855774RR:2010/06/08(火) 22:21:21 ID:uCLKpOHF
フレームまで黒ならT型ライト移植か他のライトに換えてあるとかかな。
T型オールペイントとかも考えられるけどね。
856774RR:2010/06/09(水) 23:36:20 ID:gzQJq5DX
ぽす
857774RR:2010/06/11(金) 15:52:51 ID:aUrlF5Vm
質問です。
エンジンオイルのストレーナキャップとストレーナーの
間にあるオーリングの大きさ(径)って
どれくらいでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
858774RR:2010/06/11(金) 18:54:00 ID:czuxYF1F
そろそろレッグシールドを外す季節だな〜
859774RR:2010/06/13(日) 14:09:03 ID:+IDz9683
>>857は現車を見ればいいとして

ファイナルギヤオイルってどうやって入れるんだ?
ドレンから抜いたはいいが補充口がわからんで
下向いてるチェック穴から注射器つかってチビチビ入れたわさ
860774RR:2010/06/13(日) 20:33:21 ID:LRYe1r4V
ミリタリー風のスクーターええの
861774RR:2010/06/15(火) 11:19:21 ID:dCyVBeLB
このバイクって
鳥山明のマンガに出てきそうだな
862774RR:2010/06/16(水) 18:56:40 ID:7E6o0NB2
>>861
所さんが改造したDN‐01を見て思った事だけど
バイク好きの人間にデザインさせたバイクを作って欲しいわ
863774RR:2010/06/18(金) 01:29:54 ID:YaZ7zDR4
>>862
お前が作れ。
多分売れないから
864774RR:2010/06/18(金) 04:59:51 ID:O83ezIn3
スズキのジェンマ250のプロトタイプの写真がかなりかっこよかった
骨組みとエンジンだけなんだけど、AKIRAにでてくるバイクっぽい感じ
外装つけたらなんかスケベイスみたいになって驚いたけど
865774RR:2010/06/18(金) 05:57:01 ID:JQEccMPv
>>863
ありゃひどかったな。
所さんは嫌いじゃないけど、
バイクについては素人同然だろ。バイク好きを装ってはいるけどな。
所さんのネームバリューが付けば普通のヒトはあんなんで騙されちゃうのかぁと思った。
所さんにカスタム丸投げされたショップに「こんなもんでいいだろ」ってなめられてるんだろ。
866774RR:2010/06/18(金) 14:42:59 ID:jbD1H2t0
写真見たけどDN-01である必要がないよな。
所ジョージってTVではヘラヘラしてるけど近所では愛想悪くて評判悪いらしいな。
867774RR:2010/06/18(金) 15:21:55 ID:zwM9Q995
バイクが売れない理由がこの流れを見てわかった気がする
868774RR:2010/06/18(金) 16:45:27 ID:FbJ0lgWa
TVに映ってることを除けば多趣味な変わり者のおっさんだしな
たまに出てくる自称発明家と同じ部類
でも個人的に嫌いではない
869774RR:2010/06/18(金) 16:57:14 ID:m2wSq34f
次のPS250(125でもいいけど)は、オフロードも走れるようにしてくれ。
870774RR:2010/06/18(金) 21:02:43 ID:um/s53ee
ATオフロード、ATモタードってのもいいですね。
もはやPSの後継とは呼べなくなってしまいそうですが。

先日、行きつけの家電店で大売出しをやっていて、プリンタとオーブントースターを買いました。
これをあっさり積めてしまえる積載能力もPSの魅力です。
871774RR:2010/06/19(土) 02:10:44 ID:eRM/w8Dq
>>869
PCXをベースに装備を簡素化、足まわり強化でできそうだな
まあそれよりもズーマーを原2仕様にしたほうが早いか
872774RR:2010/06/19(土) 16:05:29 ID:SBhqceWX
デザインが面白いバイクはそれだけでワクワクしてしまう
873774RR:2010/06/19(土) 17:04:33 ID:VRU00qfN
PS候補に入れて探してたんだけど、余りにも値段が高いのと
旧世代のスクーターの足周りなんでやめた。スタイルは無骨で最高なんだけどな。
874774RR:2010/06/19(土) 19:45:56 ID:YC0C++iv
>>873
それで正解。

どうしても欲しい人だけが買うバイクです。
875774RR:2010/06/19(土) 19:57:23 ID:6xxvH6h+
先日コーナンに行ったら旧型の緑が止まってた
うちの近所ほんとにPS率高いなw  特に緑が

俺も緑だしw
876774RR:2010/06/19(土) 20:52:24 ID:aptrh89p
>>873
バイクは性能うんぬんよりもスタイルでビビッ!とキタのがおすすめ。
なんだかんだ長く愛せるよ。
877774RR:2010/06/22(火) 18:37:07 ID:CfVkVOBQ
125で出してほしい
878774RR:2010/06/23(水) 07:19:18 ID:aQv9g33B
redzoneがぱちもん150だしてたからそれかえばよろし
879774RR:2010/06/25(金) 10:31:46 ID:VBksp3iF
車で環七渋滞巻き込まれ中なんだが、
黒のPS250発見…
やっぱいいなー欲しいわ
880774RR:2010/06/25(金) 12:55:15 ID:gjsAHr9P
6年乗ってるけど
他に乗り換える気が起きない
881774RR:2010/06/25(金) 14:12:33 ID:d9RAUfPI
>>878
なんてやつ?見つからない(´・ω・`)
882774RR:2010/06/25(金) 14:55:28 ID:kw4xn0lo
>>881
http://redzone-shop.jp/?pid=6868112

これ買った奴いるんだろうか?是非レポ聞きたいよw
883774RR:2010/06/25(金) 15:01:47 ID:PK88yJiz
これはひどいパクリだな。
形は似てて安いけど保証はないみたいだし品質も悪そうだし
似て非なる物だな。
884774RR:2010/06/25(金) 19:16:26 ID:kDpOs7WZ
似てるっつうかそのまんまじゃねぇかw
しかも150ccとか

これ訴えられるんじゃないか?w
885774RR:2010/06/28(月) 01:20:00 ID:CCkOWx3I
>>882
カラーリングは後期型だけど
ライトは角目だな
886774RR:2010/06/28(月) 08:19:52 ID:5QdUAu9a
>>881
フュージョン150でフロントサス折れて
死にそうになった俺が来ましたよ

本当に止めとけ
887774RR:2010/06/28(月) 09:42:36 ID:DQbeqw88
シネバヨカッタノニ
888774RR:2010/06/28(月) 14:09:37 ID:05Lb6oRb
>>882
燃費はPSと変わらないのか・・
889774RR:2010/06/28(月) 19:30:18 ID:ce/MSOlX
>>886
買う前に危ないことくらい気付けw
890774RR:2010/06/28(月) 20:37:00 ID:J1Z2htSi
>>886
無事でよかったよ。
命に関わるモノは粗悪品を買っちゃダメだよね。
891774RR:2010/06/28(月) 22:02:26 ID:BH/Jigdx
おいらは某中華スクーターで
走行中にリアサスがぶち折れたぜ!
892774RR:2010/06/28(月) 22:05:11 ID:TJm9CEZr
素手にサンダル半パンで乗ってる馬鹿が多いはずのスレなんだが
893774RR:2010/06/28(月) 23:47:47 ID:ce/MSOlX
>>892
意外にキャンプ好きなおっさんが多いんじゃね?
894774RR:2010/06/29(火) 01:21:07 ID:mr/y36wx
お前らキャンプ装備は整えたか?
895774RR:2010/06/29(火) 05:26:24 ID:gmX+xNgX
ホイ!
896774RR:2010/06/29(火) 15:19:22 ID:o70ZbvdC
サッサー!
897774RR:2010/06/29(火) 16:54:11 ID:uS2qC4Zy
898774RR:2010/06/29(火) 17:36:20 ID:gCUvY+xq
>>897
盗品ばらして売ってるのかね?
ばらしかたも配線切ってたりして不自然だしあやしいな。
899774RR:2010/06/29(火) 23:36:41 ID:TKrEGxSl
>>897
しかもPS250にはそのままじゃ付かないものまで
PS250用として売ってるしな。
全部中華コピー車のパーツじゃないか?
900774RR:2010/06/30(水) 01:11:49 ID:QQn5K8Ms
>>897
1円スタート
  ↓
1円で落札寸前
  ↓
落札者削除で再出品

の繰り返し

901774RR:2010/07/01(木) 00:22:31 ID:ZtcOtmj9
今日王将に飯食いに行った時にとなりの中古バイク屋みたらベージュの後期型が1台あった

値段みたらほぼ定価だったw
ほんと値段下がらないなこのバイク
902774RR:2010/07/01(木) 21:04:55 ID:HLbY+ij3
値段は下がらないどころか上がってる
走行1000km未満なら60万超えもザラ
903774RR:2010/07/01(木) 21:13:05 ID:xsndOXLm
中古に60万も出すならワゴンRやムーヴでも買った方が幸せになれそうだ
904774RR:2010/07/02(金) 20:35:23 ID:OSYJQbmG
ミもフタも無いな
905774RR:2010/07/02(金) 20:44:16 ID:CqqKxBLY
そりゃPSが欲しいワケじゃないならな。w
バイクってそんなモンじゃないだろ?
車以上に服やスニーカーの延長線にあって、
車以上に身近なパートナーじゃん。
906774RR:2010/07/03(土) 01:21:57 ID:IpUqBVP8
そもそもPSを選ぶような人は、ワゴンRとかムーヴに乗りたいとは
思わないんじゃないかなぁ。

軽ワゴン乗ってる層を見るに、フォルマジェスカブあたりをカスタムして
乗ってる人たちな感じだしw
907774RR:2010/07/03(土) 11:41:24 ID:xtGj3wSj
大体バイクの250からは中古の車が買える値段と変わらんのだからな

PSがどうのというよりバイク乗り自体が趣味でやってるもんだから理屈じゃない
以前聞いた話で50代の老夫婦がカスタムバイクを300万かけて2台作ってツーリング楽しんでるって例もあるくらいだw
908774RR:2010/07/03(土) 21:59:58 ID:0hMlAWBb
PS400 ほしいな。
909774RR:2010/07/03(土) 22:04:56 ID:ZZP6qOiY
車検がメンドイ。
PSみたいなオモシロマシンは維持費の安い250でずっと持ってたい。
910774RR:2010/07/03(土) 22:44:22 ID:Uc9FsRc4
>>908
PS500でもイイヨー
911774RR:2010/07/04(日) 02:00:09 ID:M76zCpb2
そこまで排気量上げるなら、銀翼ベースで600ccなゴツイの作って欲しいわ。
912774RR:2010/07/04(日) 07:22:55 ID:N264SwK1
よし、その妄想に追撃。タイヤは15インチ。
913774RR:2010/07/04(日) 07:55:47 ID:AwSLVssq
アフリカツインに乗れない短足チビか
914774RR:2010/07/04(日) 11:39:41 ID:qe/DuLpR
>>897-900

評価:
非常に悪い 出品者です。
最落なし 1円〜  PS250 マフラー スピードメーター (終了日時:2010年 6月 17日 23時 24分)
コメント : 一切の連絡なし。落札額が低い場合は入札者削除→再出品を繰り返しているようです。低価格で落札されたく ないのであれば、1円スタートのオークションは止めた方がいいのでは?
(評価日時:2010年 7月 3日 10時 51分)

915774RR:2010/07/04(日) 11:44:23 ID:yntrhr5Z
個人叩きどーでもいいよ
ほっときゃいい話じゃん
私怨すか人間ちっちぇー
916774RR:2010/07/04(日) 13:04:27 ID:la9tr5ci
>>915

917774RR:2010/07/05(月) 22:02:24 ID:RN+nHym8
保全
918774RR:2010/07/07(水) 14:30:23 ID:Qb69GooD
今年も九州走りに行く。前回は太平洋沿岸の下道だったが、今回は日本海沿岸の下道を走り下関まで。
キャンプ道具もろもろ過積載。一週間位かけてノンビリ九州まで行くよ。まってろよ阿蘇。
キャンプと走りの日々。楽しみ〜。
919774RR:2010/07/07(水) 18:47:12 ID:Sik3K1a5
楽しそうだね
いいなぁ
920774RR:2010/07/08(木) 08:50:08 ID:4XqSbaqY
おおよその日程おせーて。
921774RR:2010/07/08(木) 19:59:43 ID:ZP437yn5
>>920
今月末位から山梨、長野に寄り、日本海を目指し、山陰の海沿いを西に。下関から九州入りかな。
去年は太平洋沿岸を走り広島からしまなみ海道で四国。四国からフェリーで別府。別府から宮崎、日南なんかを
経て鹿児島からフェリーで沖縄。

思いつきで走るから、どれくらいかかるかはわからないけど、半月位はフラフラ走るつもり。その後は屋久島上陸。
走って、眺めて、寝場所探してキャンプする日々だよ。

過積載でもよく走ってくれるバイクだよw
922774RR:2010/07/08(木) 21:31:29 ID:n7rIb6z+
>>921
良いねえ。

トリップなしでもいいからコテハンつけてレポしてくださいな。
923774RR:2010/07/08(木) 21:41:14 ID:A11q22Gq
いらんわ

ここはブログじゃねえ
924774RR:2010/07/08(木) 23:15:15 ID:MIpy44TB
ここがブログだ
925774RR:2010/07/09(金) 00:07:33 ID:n7rIb6z+
ブログみたいなものじゃないの?ここ
926774RR:2010/07/09(金) 00:09:55 ID:n/Cehc/U
つうか広義のソーシャルネットワークか。
927774RR:2010/07/09(金) 00:17:08 ID:Ah+b1IP2
とっくに販売終了してるバイクなんだからギスギスしないでまったり行こうぜ
928774RR:2010/07/09(金) 00:18:43 ID:/tnJrqDP
なんか、噛み付く人がいるな。
多分毎回同じ人だと思うけど。
929774RR:2010/07/09(金) 01:51:08 ID:DXf/XdrG
>>921
うらやましいな。
時間があったらオレもやってみたい。
930774RR:2010/07/09(金) 06:49:52 ID:TToSu0Ob
俺も以前その日にあった事書いたらブログじゃねぇぞって言われた事あったなw

ブログとここで書く事の違いってなんだよ
931774RR:2010/07/09(金) 08:24:46 ID:n/Cehc/U
>>930
多分PSに関連する話題かどうかが分かれ目だね。
俺は>>921の旅紀行を自分に置き換えて妄想したい。
>>921
気をつけて行ってくだしあ。
932774RR:2010/07/09(金) 11:51:24 ID:TToSu0Ob
>>931
いや、PSに関する出来事を書いたんだけどね

俺も>>921の報告聞きたい
最近忙しくて (というより疲れててw) ツーリング行けないんだよな
933774RR:2010/07/10(土) 00:40:06 ID:l2CLxc4b
PS400で、上がフラットになって寝れるようになってるといいね。
オープンカーのように屋根が出せてさ。「走る棺桶」みたいに。w
934921:2010/07/12(月) 10:04:37 ID:KkoM7sOo
>>931
ありがとう。

PSでフラフラ旅してる時は、ネット全く触らないんだよ。この時代に携帯無しで暮らしてるからさw
もう10日位で出発。

PSは西に行くほど珍しがられるね。それが縁で親切を沢山受けたよ。と言うより、西に行くほど親切な
人に本当に沢山会えるね。旨い酒も多いしw

スレ違いかな?

行ってきます。






935774RR:2010/07/16(金) 07:28:38 ID:1+JT5vIq
ps 250中古を買いました
高い…
936774RR:2010/07/16(金) 08:18:22 ID:13Im6EMU
オメ
大事にしてやりなよ〜。
それにしても本当に中古価格下がらんなぁ。。。
937774RR:2010/07/16(金) 10:04:56 ID:j3NfGrIa
昨日はPSにナビ設置してテストツーリング。
バッチリ!PSはメーター前のバーのおかげで最高にいい位置に設置できるね。
バイクナビにありがちな『視線移動の問題』が気にならないよ。
来週は嫁積んで富士五湖ツーだぁ!
938774RR:2010/07/16(金) 10:06:00 ID:j3NfGrIa
>>935
おめでとー!
PSはいいよ。まったり行こうぜ!
939774RR:2010/07/16(金) 11:11:19 ID:oxnh8h1t
FI仕様は12月ごろに発表かな?
940774RR:2010/07/16(金) 15:12:31 ID:truBQ5jb
ハイテクバイクじゃないんだから、こんなん中国でいくらでも作れるよな。
自転車の延長だ。

早く20万で再発されないかぁ・・・・・・・・・・
941774RR:2010/07/16(金) 15:49:21 ID:40FQqazz
>>940
はいどうぞ>>882
942774RR:2010/07/16(金) 23:16:50 ID:0bOTbjXJ
>>940
つZoomer
943774RR:2010/07/17(土) 00:40:03 ID:V3pLtYUP
>882でさえ、ディスコン・・・Orz
944774RR:2010/07/17(土) 16:16:38 ID:iB+HIaZL
中国のパチPSってホンダに販売停止くらったんだよね。w
945774RR:2010/07/19(月) 01:50:52 ID:m76vVmc4
hosyu
946774RR:2010/07/21(水) 11:25:37 ID:MGbjYVSm
オクの50万にもなったね・・・
947774RR:2010/07/21(水) 14:43:58 ID:xliuGadN
販売してる時は不人気車だったのにねぇ・・・。
『手に入らない』となると欲しくなるのが人情か?
2ストが無くなる時も高騰したもんなぁ。
948774RR:2010/07/21(水) 22:09:27 ID:fEgAk2/G
自分は丁度タイミングが悪かったよ。
引っ越すからバイク買おうと思ったら
すでに製造終了になっていた。
欲しかったなー
949774RR:2010/07/21(水) 23:46:16 ID:T5VJy6W5
>>948
新車じゃないとダメなの?
今ならヤフオクに沢山出ているよ。
950774RR:2010/07/22(木) 06:48:35 ID:CjUUXutD
中古もたいして値段変わらないし
新車で欲しがる気持ちも分かる
951774RR:2010/07/22(木) 19:15:53 ID:Xuy10SgK
程度が良いと新車より高い…
952774RR:2010/07/22(木) 19:37:03 ID:04x7JWkB
FIで再版して欲しいね
953774RR:2010/07/22(木) 20:00:29 ID:CWtOI6tk
てs
954774RR:2010/07/23(金) 15:35:47 ID:97NUkH3I
昨日の山中湖ツーは大成功だった!
初めて長距離乗った嫁もPSを気に入ってくれたし。
(背もたれ付けてやった甲斐があったよ。w)

夏本番!まだまだ走るぞー!!
955774RR:2010/07/23(金) 17:55:54 ID:X3wIVUnn
明日納車!楽しみです!
956774RR:2010/07/23(金) 18:59:30 ID:97NUkH3I
>>955
935とは別の人かな?
とにかくオメデトー!!
楽しいPSで思い切り楽しんで。
957774RR:2010/07/24(土) 01:21:43 ID:MlOQzwBb
PCXベースのPS125の販売はまだですか?
958774RR:2010/07/24(土) 21:34:42 ID:WwHKvPWQ
>>956
ありがとう!悩みに悩んでやっと買ったピーちゃん!
楽しいです。楽ちんです。ピーちゃんと、どこまでも行きたいな(^^)d
959774RR:2010/07/25(日) 17:16:25 ID:e+O+RjfZ
HEPCO&BECKERの箱をようやく買ったのに
PS用のホルダーどこにも売ってないね(>_<)
ナケルゼ(T_T)
960774RR:2010/07/25(日) 18:07:00 ID:9fBevD6m
>>959
試行錯誤の作業もPSの楽しみ方だ!w
がんばれ〜!!
961774RR:2010/07/29(木) 23:54:04 ID:s8wVoa+z
消えそう…背もたれアゲ
962774RR:2010/07/30(金) 23:30:43 ID:ZZ86jDIC
>>921は今ごろどこにいるんだろ。
963774RR
PSにどっかりキャンプ道具積んで気の向くままフラフラ・・・。
いいなぁ・・・。仕事、家庭・・・できないなぁ。orz