【結構】ホンダ PS250 4台目【売れてきた?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
Honda | バイク | PS250
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ps250/index.html
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/customize/ps250/index2.html

ビッグスクーター資料館:ホンダ・PS250(BA...
http://www.bigscooter.com/staff/rufa/ps250/index.html

HONDA ホンダ PS250 バイク用品&インプレッショ...
http://www.webike.net/model/syasyu_honda250_PS250.html
まだこちらには一つもリリースされてません...。
2774RR:04/10/28 22:18:53 ID:rR5PTO55
今日も漏れ1台だけでしたけど・・・
3774RR:04/10/28 22:19:08 ID:85m7IRU/
雑誌以外で見た事無い
ついでに2ゲット。
41:04/10/28 22:20:08 ID:SGPMQQMF
前スレ
【新発売】 ホンダ PS250
http://makimo.to/2ch/hobby6_bike/1087/1087360673.html

【新発売】 ホンダ PS250 第02話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089076997/l50

【低価格は】 ホンダ PS250目撃3台目 【置いといて】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094076267/
51:04/10/28 22:21:47 ID:SGPMQQMF
【新発売】 ホンダ PS250
http://makimo.to/2ch/hobby6_bike/1087/1087360673.html

【新発売】 ホンダ PS250 第02話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089076997/l50

【定価格は】 ホンダ PS250目撃3台目【置いといて】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094076267/
61:04/10/28 22:25:15 ID:4yyU5jQ7
重複失礼

他に天プレありますか?
7774RR:04/10/28 23:46:57 ID:olczmJN7
8774RR:04/10/28 23:48:10 ID:olczmJN7
間違えしまいました。スマン
9774RR:04/10/28 23:49:44 ID:olczmJN7
【ラフ】PS250【タフ】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby4/1066938019/
【発売予定】HONDA PS250を待つスレ
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby4/1069163781/
【珍車】PS250【キターーー】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1084606116/
【新発売】 ホンダ PS250
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1087360673/
10774RR:04/10/28 23:50:40 ID:olczmJN7
Q 燃費は?
A 25km/l〜30km/lとの報告が出ています。300km前後で給油すればよいでしょう。
Q エンジンは?
A フォーサイトや旧型フォルツァと同型のエンジンです
Q 改善して欲しい点とかは?
A ユーティリティボックス付近への発熱軽減要望が多かったです。あとはステップボードの延長など。
Q 走ってるのを見たことがないんだけど?
A オーナー自身、バイク屋以外で目撃してない人が多いです。
Q オーナーは満足していますか?
A あまり売れて欲しくないほど満足しているようです。
Q 高いんじゃないの?
A 決して高いというわけでもありませんが、このバイクに価値を見出した人だけが買えばいいことです。
*↑スルー対象質問です
Q モトラ250・・・
A モトラとPS250は全然違うバイクです。モトラスレはありましたが、誰も書き込まなくてdat落ちしました。
*↑スルー対象質問です
11774RR:04/10/28 23:52:56 ID:olczmJN7
       ∧_∧  PS250カッタヨー
      (´∀` )__
   ◯┓┏◯  ) //
     二ヽ r   )//
   0口〕0ヽ  /二二二〕
   /^^/人ゝ (( ) ヽ
   | ̄ ∂.|二二フ∂ | =3
   \_ノ   ヽ_ノ
12774RR:04/10/28 23:54:39 ID:olczmJN7
座椅子ライダーさん
http://www.ma.ccnw.ne.jp/nikuniku/
13774RR:04/10/28 23:59:23 ID:MGIl0JMK
スレ立て乙〜
14774RR:04/10/29 00:22:54 ID:+gzZ0jQH
age
15774RR:04/10/29 05:53:05 ID:P5W+VmgG
>>1
乙です
16774RR:04/10/29 19:42:25 ID:qpiudg4i
ヤフーの掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018456&tid=a5dba5sa5c0ps250a4ca4fa4ia4sa4ja5pa5a4a5afa1a9a1a9&sid=552018456&mid=1&type=date&first=1
PS250(BA-MF09)の魅力&不満
http://bigscooter.com/staff/rufa/ps250/ank/index.html
BigScooter.com : BS総合掲示板
http://www.bigscooter.com/bbs/bbs2/mibbs.cgi?mo=p&fo=bigscooter&tn=0344&rn=50
ホンダPS250に関するスタイル情報や旅の情報を掲載
http://groups.yahoo.co.jp/group/ps250/

なんだかんだいっても2chがカキコが多い
17774RR:04/10/30 22:23:02 ID:0XYyOLp2
俺のモトラ、ショップで部品鳥車になってしまったので真剣に購入を考えている。
でもその前に免許だなOTL
18774RR:04/10/31 15:54:59 ID:bflNutNw
スクリーン付けたらフロントのキャリアが使えない

ややこしい場所に載せてある

http://www.honda.co.jp/PS250/utility/accessory1/index.html

旭風防さん、安いの作って。
19774RR:04/11/01 12:06:29 ID:FjfDY1Tn
カスタムスクーターって雑誌に短期集中連載でPS250をラグジュアリー化
っていうのが掲載されてますね。

それとは別に今月号にはショップがカスタムしたPS250が載ってました。
白で砂漠迷彩を施したやつ。
20774RR:04/11/02 05:22:27 ID:u5tY2wRk
雑誌みた!確かに迷彩はカッコイイと思ったけど・・・
リアのランプ達がどうもいけてないと思ってしまった。
横から見た感じが好きだが・・・やはりケツがしっくり来ない
21774RR:04/11/02 09:46:34 ID:sKtoUTq3
>>20
ですね。あのリアはちょっと、、
マジェとかのカスタムに近づけなくてもと思ったんですが、、

そーいや日曜日に目白通りの南長崎辺りで初めて走ってる他の
方のPSとお会いしました。
当方緑であちらさんは黄色でした。横に並んだ時に軽く挨拶しま
した。
いや、なんかうれしかった。
22774RR:04/11/02 18:52:32 ID:+0VW2Apt
>>21
た、頼む、、、話しかけないでくれ、、、orz
シャイなんです
23774RR:04/11/03 20:28:19 ID:opBuwXdz
今日、走行中に原チャリに右側から追い越された
慣らし中とはいえ、屈辱だ・・・
24774RR:04/11/03 23:26:27 ID:Ssk12K9v
慣らしでも80キロ走行です。
25774RR:04/11/04 00:37:45 ID:ncPPKYkf
>>23
>今日、走行中に原チャリに右側から追い越された

漏れは登り坂道で自転車に抜かされたことがあるぞ、
2621:04/11/04 13:29:20 ID:cBZIz4or
>>22
これは失礼しました。
あの交差点の近くの桜井ホンダへ1ヶ月点検をしにいくところでした。
2722:04/11/04 13:37:00 ID:sklfZVKg
>>26
スマソ
その交差点の中の人ではありません
28774RR:04/11/04 15:57:02 ID:7ObPnL/R
あげ
29774RR:04/11/04 19:35:50 ID:b6DoPDuN
交差点の中の人…今となっては懐かしいネタだな。
30774RR:04/11/05 00:09:13 ID:WjZws5wu
前スレの1000の書き込みが「FORZA!!」って....


交差点の中の人って何?
31774RR:04/11/05 08:30:21 ID:81FMLDi7
>>30
中に人などいない!
32774RR:04/11/05 15:02:46 ID:/N8cHNPd
実は俺も、フォルZにするか、これにするか迷ってる
33774RR:04/11/05 20:07:28 ID:JcogZtNn
悪いこと言わんから、フォルツァにしとけ
34774RR:04/11/05 21:35:44 ID:r5TUO4O3
と、これ以上売れて欲しくないオーナーは言うが…。
35774RR:04/11/05 22:24:00 ID:81FMLDi7
どっちも悪くないよw
36774RR:04/11/05 22:25:03 ID:81FMLDi7
強いて言うなら、新型のフォルはデザインがダサ・・・w

でもSマチックはいいよねぇ
絶対これからは主流になるだろうね(言い過ぎ?)
37774RR:04/11/05 22:33:03 ID:8+DxXfTR
フォルZのミッションはすぐ飽きるらしい。
つか、指でポチポチ、シフトチェンジするなんてかっこわるい・・・。
あんなのやりながら運転していたら事故りそ。
38774RR:04/11/05 22:39:10 ID:rDHCrqQz
多少なりともスポーツを意識したモデルには必須になるだろうね
だからPSには(ry
39774RR:04/11/05 22:39:16 ID:XmM8Bmf0
左足で操作できるとおもしろいと思う
40774RR:04/11/05 22:40:10 ID:81FMLDi7
正直、SモードとDモードでいいよね
あと、エコモードもあるとグかも。
それくらいはPSにも搭載して欲しかったな
41774RR:04/11/05 22:40:58 ID:81FMLDi7
>>39
そう言うパーツが出たらどうだろう?
って何につけるんだ?フォルZ?w
42774RR:04/11/05 22:43:53 ID:8+DxXfTR
スポーツねえ。
250単気筒スクーターにスポーツなんてなあ。

まあのほほんと椅子に座ってアクセルひねるだけのPSとは関係ないんでこれ以上は口出ししませんが。
43774RR:04/11/06 08:58:21 ID:j7Lr6QaL
じゃあハナから口出ししなきゃいいじゃん
44774RR:04/11/06 11:47:44 ID:7WxbOjYs
鼻から口?
45774RR:04/11/06 19:02:29 ID:mmHhn8Yd
>>42
激しく同意。花からクチ(食虫植物)?
いつも60`でノホホンと走ってます。
今日で走行距離100`になりますた。
散髪屋の兄ちゃんが欲しがってました。
46774RR:04/11/06 21:10:13 ID:+JQ+iW8Q
あ〜今日はじめてこのバイク見た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

一瞬で通り過ぎていったが。ウヒョー本当に背もたれにもたれて運転してたよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんじゃありゃ〜〜結構なじんでた。。。。。。。。
47774RR:04/11/06 22:10:57 ID:ky3z4g6c
そこに背もたれがあるからだよ。
48774RR:04/11/06 23:11:49 ID:NbPTBwlU
>>41
ストリートマジックの250cc版のような感じで出たらいいなーって思ってねぇ
49774RR:04/11/06 23:24:13 ID:mmHhn8Yd
え?ストマジってオートマですよ?
50774RR:04/11/06 23:48:33 ID:QWusaFM3
オレマジ....ストマジ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
51:04/11/07 02:30:11 ID:bAO+vX7V
先月20日に買って既に1000qオーバーしました。
燃費は24q〜25.5q/リッターとマチマチですね。
グリップヒーターで燃費が落ちる気もするし。
Fブレーキのシャカシャカ音は段々大きくなりました。パッドの減りが心配。

だけど馴染みました。
これは帰宅に遠回りしたくなるスクーターですね。おもろすぎて。

フォルツァ、マジェ、スカブ、みな同じようなカタチで馬鹿の一つおぼ…

ま、人それぞれですな。
52774RR:04/11/07 02:47:35 ID:dOEu3Mho
まあネイキッドもSSもアメリカンも興味ない人にはみんな同じに見えるようなもんだ
気にせず自分のバイクライフを楽しんでくらはい
53774RR:04/11/07 12:59:38 ID:Zy3M0Lre
なんか、新潟の地震で生産ストップしているらしいね。
54774RR:04/11/07 13:14:18 ID:Xlqbc6bA
>>53
ホンダのメーターは熊本の工場産じゃなかったっけ?
ホンダ車の生産は新潟の地震には影響されないってこの前新聞で読んだけど。
55774RR:04/11/07 14:46:28 ID:MJfqIXFg
今日注文したら木曜に販売店に入って金曜に登録して納車OKだとさっ!
全色OKとのことでした。
56774RR:04/11/07 17:16:56 ID:Zy3M0Lre
>>54
ホンダ店のオヤジが、電話で問い合わせて
確認したので間違いないと思う。

PS250のメータは新潟の工場で作ってるって事でした。
57774RR:04/11/07 18:49:34 ID:0HbErg8c
今日は15`走って、トータル走行距離は116`に
なりますた。やっぱシールド注文しようっと。
58774RR:04/11/07 21:37:13 ID:ziXRslSI
>>49
うん、だからそれにね、
フォルツァのアレが付かないかなーって思ってね

電気的にだけど左足でシフトチェンジしつつも両手でブレーキできて
しかもパッと見普通のバイク、みたいな感じの
というかスレ違いなのでこの話はもうやめておきますね スマソ
59774RR:04/11/07 22:05:34 ID:L540Xhyi
ニーグリップできないスクーターは足で踏ん張ってバランスとらないといか時があるから
足を使わなければダメな操作があるのは怖いよ。

まあそろそろ普通にニーグリップできるのを作って欲しいもんだが。
60774RR:04/11/07 22:31:45 ID:0OoPdvgX
ビビリ音がひどくなってきた。
メーターの下あたりから聞こえるんだが
どこが鳴っているんだか分からん。
走っているとすごく気になる。
61sage:04/11/07 23:07:07 ID:TERuSukK
オプションのデュアルヘッドライトをヤフオクに出そうかと
思っているんだが、買う人いる?
2マソ以上を希望しているのだが…
嫁さんに内緒でバイク買ったのが今頃トラブルに…
誕生日プレゼントのお金が足りなくて、助けて
62774RR:04/11/07 23:25:55 ID:xuRmpRW/
>>61
PS250乗ってるわけじゃないが、同じホンダ乗りフォル乗りとして同情してしまった…
俺も無理してマフラー買って、彼女の誕生日忘れてて…今日スロットで爆勝ちしてセーフだった
63774RR:04/11/07 23:44:29 ID:FmTFKn5Y
新宿某所で黄色ナンバーのPS250発見。
64774RR:04/11/08 00:07:38 ID:GbhUB38N
内緒でヘッドライトならともかく、バイク本体はちょっとヤバかったかもねぇ…
なむなむ…
65774RR:04/11/08 00:51:34 ID:oHVgWulg
>>63

ズーマー!!(・∀・)
66774RR:04/11/08 01:01:35 ID:oHVgWulg
やっとmoriwakiのマフラーがでましたね
他メーカーにも期待したい。
67774RR:04/11/08 02:54:42 ID:pCcLCfwC
>まあそろそろ普通にニーグリップできるのを作って欲しいもんだが。
DNA180にでも乗っとけ。
68処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/11/08 03:06:29 ID:kwfNHPuh
ジレラって相変わらずドカのカサシタ?
69774RR:04/11/08 11:45:16 ID:Br6gfRv5
サビがでてきた・・・orz
70774RR:04/11/08 21:56:06 ID:T8EpvUbG
ジェットヘルだとエンジン音より風切り音の方が
ウルサイです。
71774RR:04/11/08 22:26:50 ID:yIRb8w+J
フォルのフロントローダウンスプリングを組んでみた。
う〜ん 結構落ちたな。
なかなかええよ
72774RR:04/11/08 23:27:20 ID:W2YiK4br
なんでローダウンなんかしたいのだろう・・・?
73774RR:04/11/09 00:00:37 ID:Y1bRIv74
短足乙
74774RR:04/11/09 00:06:57 ID:98mD2qYP
おれなんてハイアップしたいくらいなのに。
75774RR:04/11/09 04:11:51 ID:Bnzs8H+l
>>74
旧フォルのフロント足回りがポン付けできるらしいぞ
76774RR:04/11/09 04:14:59 ID:nPEGgX5J
なんか、モトラ風味にしてみたいと思うのは俺だけ?

あ、そうですかダサイですか

orz
77774RR:04/11/09 04:52:29 ID:Bnzs8H+l
>>76
自分も密かにモトラ化を目論んでいます
モトラのfフェンダー入手しましたが
加工中に挫折して、未だ未装着です

orz
78774RR:04/11/09 06:20:29 ID:TEApIni+
>>72
「憧れはVIPカー」

DQN仕様のビクスクの脳内テーマはこれだからでしょw
7978だが:04/11/09 06:40:17 ID:TEApIni+
別に71の事を言ってる訳ジャナイヨ。気にしないでね。

PSはVIPカーには同じビクスクでも程遠い位置に居るから。
だから好きって人は多いはず。
8078だが:04/11/09 06:42:39 ID:TEApIni+
DQN仕様じゃなきゃローダウンはカスタムの一つの選択肢。
蛇足スマソ。
81774RR:04/11/09 09:32:16 ID:dLxGJSlP
オレのもビビリ音気になります。

最近、発進時によくつまずきます。
何か原因があるのかなぁ?
もうすぐ2ヶ月でまだ800kmだけど、納車時に比べてで出だしもトロクなった様な?
このあたりがすごーく気になってます。

82774RR:04/11/09 12:01:06 ID:TdiT9DWu
1ヶ月点検の時にビビリ音のこと言ってみた。
なら試乗してみて確認してみますってことで返ってきた答えが、
「どこかで鳴ってるみたいですが、走行に支障が無いんで大丈夫
ですよ」との答え、、

この時は押しが弱い漏れはそのまま引き下がったけど強く押した
ほうがいいんですかね。
83774RR:04/11/09 18:37:00 ID:U+I58h+R
>>最近、発進時によくつまずきます。

それって発進時にエンジン止まっちゃうってこと?
なんか俺たまーにだけ信号待ちとかでアクセルはなしてるとエンジン止まっちゃう・・・・何でだろう・・・
84774RR:04/11/09 20:33:10 ID:rwnx4xYh
おまえら、もうちょいアクセル開けて走れよw

ビリリ音なんて低速の時にしかしないよ。
8571:04/11/09 23:45:37 ID:QHhqeD62
フロント下げたのはハンドル軽くてコエーと思ったから。
剥き出しだから交換簡単だしね。
86774RR:04/11/09 23:52:33 ID:gxXzmF+C
リアはPLOTのフォーサイト用ローダウンブラケットで簡単に下がるよ。
87774RR:04/11/10 15:10:24 ID:G+IbMwFm
このバイクはどんなメットが似合うかな?
88774RR:04/11/10 19:09:22 ID:f+q3B18R
シールド無しのごくごく普通なジェットヘルメットなどはいかがでしょうか
89774RR:04/11/10 20:29:50 ID:XpIn8wEt
スキンヘッドにしてマジックで好きなメット描け
90774RR:04/11/10 22:51:39 ID:O0oIel/q
araiのGP5X
91774RR:04/11/11 01:12:00 ID:ikjz679C
ぁあー超欲しいPS250!!
これのために2輪免許取ろうか本気で悩んでるのだがどうだろう
92774RR:04/11/11 01:39:21 ID:5fJIqzot
>>91
がんがれ!俺もこれの為に免許とって現在慣らし運転中だw
93774RR:04/11/11 03:24:05 ID:HhkNDcIg
>>91
俺もPS250乗るために免許取ったクチ。
超欲しいんだろ?さっさと免許取りに行けよ。
何を悩むんだ。ほんとうに欲しいのか?
94774RR:04/11/11 04:37:06 ID:pW3vn+Qa
自分もそうです!引っ越しがあったからにせよ、乗るのはこれと決めていました。
そして頑張って免許取りました。購入して4ヶ月経ちますが・・・
目撃台数・・・確信もてて5台!
★緑・環七ハザード停車中
★白・高円寺停車
★緑・笹目通り対向車2人乗り
★白・環七対向車、バイク便
★黄・川越街道対向車、ハザード停車中

と・・・こんな感じです。自分黄色なので最近やっとで黄色に合いました。
感動です。5台中黄色以外は他のバイクに乗ってる時か車でした。
明日ってか今日?3000k越えたのでオイル交換にいきます。
95774RR:04/11/11 09:27:41 ID:MWy5KvoG
きっとこのバイク乗ってるときは同車種と出会わない魔法がかけられてるんだよ。
96774RR:04/11/11 10:13:09 ID:bZyG9USi
意外にバイク初心者も多いんだね
でも漏れのように結構色々乗り継いで来た人間から見ても、
なかなか良いと思うよ
完全に貨物用途だけどねw
たくさんの荷物が積めてオートマで疲れないのはいいね
先日妻が入院して、毎日病院の往復しなければならなかったけど、そう言う時に痛感するね
趣味的にはもう一台スポーツタイプのバイクもあるし
都内で車が持てないから、かわりにってとこかな
それでいて、女の子にモテそうなおしゃれなところもいいね
目を吊り上げて飛ばすばいくでもないし
97774RR:04/11/11 10:40:58 ID:A+8pnZFn
>>95
確かに歩いているときには見かけるけど自分が乗ってる時には見かけない。
98774RR:04/11/11 11:08:20 ID:PYxHGylq
>>91
オレもPS250乗るためにこの夏免許とりましたよ。

>>84
法定速度遵守で走ってても鳴るんだが?
99774RR:04/11/11 15:38:00 ID:dkoA67fz
今日福岡で迷彩見たよ、激しくダサいバイクだなこれ
絶対売れないと思う
100774RR:04/11/11 16:52:34 ID:HhkNDcIg
はい、おつかれさん。じゃ、次のスレへどうぞ。
101774RR:04/11/11 21:15:05 ID:4Wi6fJCI
買いました、緑。
初スクーターなんですが、恐ろしく楽ですねコレ。
MTしか乗ったことなかったんで、街乗りが快適そのもの。
不満は多少あるけど、概ね満足してます。
パーツの選択肢が少な過ぎるんでもっと売れて欲しいですね。
10291:04/11/11 22:14:28 ID:ikjz679C
ぐっ・・・!
金・・・・・・・・!
人間の最大の毒”金”・・・!
俺はもう犯されている・・・!
金なしでは生きられないっ・・・!

ってか金ないんですw
103774RR:04/11/11 22:38:14 ID:l1MuX3/b
AT教習仕様のPS400でないかな〜
104774RR:04/11/12 16:04:59 ID:2QFMgoew
メリットがわからん
105774RR:04/11/12 16:57:08 ID:JuHoVGXs
>>104
ジンクピリチオン配合です。
106774RR:04/11/12 20:38:44 ID:Q8e9sMG1
このバイク知らなかったんだけど、今日道ばたで初めて見かけてぶったまげた。
10年ぶりに中型乗ってみるかな、って気にちょっとなったりして。
107774RR:04/11/12 22:55:09 ID:f4kG8xwN
先日PS250買いました。操作方法が原付スクーターと変わらない
ので驚いた。今の所ビビリ音はなし。(走行距離100qぐらい)
ヘルメット引っ掛けるの非常に面倒。
キー付ユーティリティーボックスの思ってたより小さかった。
一応デグナーのサドルバッグとか付けられるみたいだけど、
ツーリングには不向きだと思うが。
あれで高速道路を走行するのも微妙だし。 (誰か走行した人いる?)
108774RR:04/11/12 22:59:12 ID:IKWJAyAs
絶滅危惧種?
109774RR:04/11/12 23:56:13 ID:/nByFQ4O
ほっすぃ!!
110774RR:04/11/13 00:18:11 ID:vDZ7p9wO
>>107
いやぁツーリング向きバイクだと思いますよ
キャンプツーリングなんか行く人ならテントとか大荷物積んで快適に走れるわけだから。
まさにキャンパーのバイクだなぁと思いました。
トバしたい人には向かないだろうけど、のんびり長距離には向いていますよね。

むしろ、車体がデカイので渋滞の多い都会では走りにくいところもあるのであ?
111774RR:04/11/13 01:13:34 ID:a0lfcmqg
原チャ用駐輪場に入るのでむちゃくちゃ小さくて可愛らしいPS250!。
すり抜けもサスが硬くて楽チン。

ですよ!
俺的には。
112774RR:04/11/13 07:56:48 ID:CkDFMLVV
ps250に乗りたくて教習所通い中です。
初めて昨日、バイク屋に停めてあったpsの実物を見たんだけど、
意外とちっさくないですか?
原付?と思ってしまった・・・。
実際にはどうなんでしょうか?
遠くから見ただけだったので。でもめちゃめちゃかわいかった!
113774RR:04/11/13 09:28:15 ID:vDZ7p9wO
>>112
ズーマー!!(・∀・)
と間違えてたりして(笑)

冗談はともかく、まぁ大きい小さいは人によって感じ方が様々だからね
何と比較するかによるし。

漏れはオフ乗りだったから(その前はVツインスポーツ)、
PSとかデカスクは非常にすり抜けがやりにくい
オフ車なら路肩が荒れてても気にならないし、
縁石にタイヤすりつけてもタイヤ以外当たらないし
ハンドルはガードレールの上に突き出せるからねw

乗り比べてみると分かるけど、
オフに乗るとなんか気持が戦闘的になってアグレッシブに乗ってしまうけど、
PSだと車の後ろでのんびりって感じだね
114774RR:04/11/13 09:29:32 ID:vDZ7p9wO
今朝一台白見ました。
結構売れてきた?
115774RR:04/11/13 09:30:58 ID:tbU496FT
原チャ用駐輪場に入るか?
前から見たらちっこいけど
ケツから見たらでかいぞ。
116774RR:04/11/13 09:40:50 ID:vDZ7p9wO
>>115
入るか入らないかと言われれば、多分入るんだと思います
実用的かと言われると、多分迷惑だと思います。

>>111の人がズーマー!!(・∀・)をPS250と騙されて乗っていなければだけど(笑
117774RR:04/11/13 09:45:39 ID:I3cw9D7A
原チャ用駐輪場に入るけど
出れなくなるよ
118774RR:04/11/13 22:15:30 ID://wmkwVO
111です。
広くて大きな原付用駐輪場に駐輪しています。
出れなくなるようなせまい所には入れません。
この駐輪場、フォルツァやマジェスティーや大型バイクもたくさん停まっていますが、
PS250はケツから駐輪すれば頭がやせているので他のバイクの出入りの迷惑になりにくいです。
ラインにも納まっていますよ。

確かに幅はありますね。
フロントが小さいから気にしないですり抜けしていたけど、ケツ、当てまくっていたりして。

ところで左のブレーキオイル、黄色どころか黒くなってきました。
フロントのビリビリ音は振動で油圧ホースがぶつかっているような感じです。これは気になりません。
フロントブレーキのシャカシャカ音は急制動の繰り返しでパッドに当たりを出したら(でたのか???)なくなりました。

119?a`???・?(R)60?I^:04/11/13 23:22:03 ID:CCL8+Syi
>>118
左ブレーキオイル変色ですが、私もありまして1000キロの点検で左右とも無料で
交換してもらいました。現在2200キロですが変色はありません。フロントブレー
キのシャカシャカは低速でまだ時々でます。まあとにかく楽なスクータです。
座椅子の感触に慣れると他のバイクに乗れません。まあ、まったりと走ることが
前提ですが。気取らずにさりげなく乗れるのがいいですね長距離も疲れませんね。
しかし、私の田舎では展示以外の自走車の目撃はいまだ0です。もうすぐ雪です
このまま春まで雪国では売れませんね。このまま売れないで欲しい。

120774RR:04/11/14 14:30:30 ID:3dr7ID99
今日は国道走ってるとハレーのオサーンが珍しがって
ついてきました。PSが2台のロードキングを引き連れて
走る様子は自分ながら笑っちゃいました。
121774RR:04/11/14 20:38:46 ID:gljfSFsk
とっ
とにかく声を掛けられるバイクだ・・・orz
122774RR:04/11/14 21:22:55 ID:Zxa2wiW1
やらないか?
123774RR:04/11/14 22:32:57 ID:XBqPuSIk
当方、183センチ・116キロのデブなんですが、
初バイクでPS250を購入しようと思っています。
この巨漢だとこのバイクに乗るのはきついでしょうか?
初心者購入スレではあまりはっきりと教えてもらえなかったので
どなたか詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
124774RR:04/11/14 22:40:59 ID:gljfSFsk
>>123
常に二人乗りしているような体重は、遠心クラッチのスクーターにはツライでしょう。
登り坂でクラッチ燃えたって話が某所で出てた
体重116キロでは急な坂道は上れないかも?
普通に走ってても間違いなく煽られるでしょうし。
マニュアル車にしておいたほうが無難と思う
125774RR:04/11/14 22:47:28 ID:cRuNQVDz
>>123
PS250に関わらずバイク買ったらこっちのスレにも参加願います
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097587582/
126774RR:04/11/14 22:49:32 ID:isL/zYRt
>>123
175センチ・98キロのデブには全く問題ありません。
私より一回り大きくてもシートを一番後ろにすれば多分問題ないでしょう?

127774RR:04/11/14 22:54:51 ID:IyaBnQ+C
>>125
    _、_
 (; ノ,_ノ`( )     n  グッデヴ!!
 ̄      \    ( E)
フ      /ヽ ヽ_//
128774RR:04/11/14 23:12:59 ID:AigVGnQ4
2台目見た。in心橋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
止まってた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結構かっこいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なじんでんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
129774RR:04/11/15 00:24:09 ID:YXY3edJx
座椅子自転車はけーん?
http://www.saitama-j.or.jp/~yasan/revive.htm
130774RR:04/11/15 00:42:08 ID:CU8avvYw
age
131774RR:04/11/15 00:46:09 ID:yFPRqG75
マニュアルだろうがスクーターだろうがクラッチにかかる負担は一緒。
デカイのに乗らない限りはたいした違いは無し。
132774RR:04/11/15 00:52:37 ID:ItF/HQ5l
HONDAのPSページ更新されたね。
133774RR:04/11/15 00:57:04 ID:YXY3edJx
>>131
デカスクに乗った事ないやつ(もしくはバイクに乗った事ないやつ)
134774RR:04/11/15 01:14:10 ID:NzNe/JsV
排気量ごとにクラッチの許容できる負担と言うのは
設計段階から考えられる。
単なる坂道登らないとか停まるのがとかなら分かるが
重いからクラッチがどうのとか言ってたらそれは設計ミス。
200キロとかなら理解できるが。
135774RR:04/11/15 01:25:07 ID:YXY3edJx
>>134
だからはっきり言って設計ミスなんじゃ?
フォルツァで峠登坂で車に煽られてクラッチ焼き付いてしまった香具師を知ってるよ
もっとクラッチの容量大きくすればいいのに。
ホンダ以外のメーカーのデカスクは知らんけど。
新型のフォルとかがどうなっているか知らんけど、PSは旧型フォルと同じ設計だしょ?
一人乗りでそれじゃぁ二人乗りで登坂は厳しいよね
設計上二人乗りができるように作られているのにそれじゃぁ、
はっきり言って設計ミスだと言っていいかもね。
ただ、遠心クラッチってのはスクーターのアキレス腱だと思うわけで。
デカスクは車体が重いのがデメリットであって、その負担を受けるのが遠心クラッチ
無理な使い方をすれば結果は当然。
でも峠の登坂で二人乗りができないってのは設計ミスと言っていいかもと思うわけで。
250ccのマニュアル車で二人乗りで峠の登坂ができないバイクはないでしょう
でもデカスクってそんなものと割り切って乗るならそれもよし。
過度な性能を期待しているとがっかりするかもよ
136774RR:04/11/15 14:29:43 ID:G97Dor6K
日本語があやふやだけど、最後の2行は同意
137774RR:04/11/15 18:18:07 ID:hpgYDe2V
新宿区役所前で白見た
138774RR:04/11/15 18:44:24 ID:Y8m1aa9C
漏れも初めて公道走行してる黄色を見た。やっぱり(・∀・)イイ!!
139774RR:04/11/15 18:49:39 ID:SQXlJ35q
>>132
そういう情報はありがたいです
140774RR:04/11/15 20:12:43 ID:Y7qFioLh
>>135
たった1台の事例で大騒ぎされてもねえ。
道路状況やフォルツァの状態もわからんし。
もっと納得できるデータ揃えてから吼えてよ。
141774RR:04/11/15 20:29:08 ID:1Kq3W0Nr
まぁ、ここはPS250のスレなんで
煽りに乗るなや。
142774RR:04/11/15 21:21:08 ID:qFG1pEwS
175センチ・98キロのデブですが、
65キロのツレ積んで走ったことがありますが問題なしでした。
峠は攻めてませんが。
実用域で2ケツくらいの付加は問題ないと思いますが。
143135:04/11/15 22:00:29 ID:YXY3edJx
いや、まぁ、別に煽りでもなんでもないのだが
デブが乗っても大丈夫って信じ込みたい香具師が多いのはよく分かったw

すまん、平地では大丈夫よん
街乗りオンリーなら多少の無理も利くし、二人乗りも大丈夫。

ただ、峠の高地の急な上り坂では小排気量ファミリーカーと同程度にしか走れない。
本気で走ってないファミリーカーをなかなか引き離す事はできないよ
ましてやスポーツタイプの車に後ろにつかれたら泣きながら道をゆずるしかないでつ。

それほどデブでない漏れが一人乗りでそうだからね
二人乗りで峠を越えて温泉ツーリングなんてとてもしんどい
できないとは言わないが。
峠の急な登り坂で渋滞にはまったら、そりゃツライ罠。
デカスクで登坂車線を利用せざるを得なくなった経験のあるやつは結構いると思う。
まぁ、その程度ってこと。街乗りではとても快適だと思うよ
144774RR:04/11/15 22:31:46 ID:1Kq3W0Nr
>143
ま、登りはそんなもんだね。
ビクスク乗りは多かれ少なかれ街乗りが主体だろうから、
問題ないと思うけど。
たまにツーリングに出るくらいなら我慢の出来るレベルじゃなかろうか。
ツーリング主体にするなら、もう少し排気量のあるものにするか
大人しくMTに乗るって事で。
145774RR:04/11/15 22:59:15 ID:FJkUhxfM
で結局遠心クラッチウンヌンはたった一回の
有ったかどうか分からん焼きつきですか?
146774RR:04/11/15 23:07:15 ID:YXY3edJx
>>145
なんでソコにそんなに粘着するのだろう?
なんか遠心クラッチが焼き付くと言われるのが困る方ですか?

そんなん統計とってる人間なんかいないから分からんに決まってるじゃん。
ホンダに聞いてくれ
ただ、クレームは一件では却下されるはずだから、数は少ないかも知れないけど
何件かあったのではないかと予想しているけどね。

遠心クラッチは結構無理のあるメカニズムだと思うわけよ

他のみんなはどう思う?

147774RR:04/11/15 23:13:14 ID:FJkUhxfM
自分が設計ミスとレスしたの覚えてる?
予想で偉そうにそこまで言うのか?
148774RR:04/11/15 23:17:04 ID:YXY3edJx
>>147
もちろん覚えてるよん>設計ミス
某所でのクラッチ燃えたってのと、過去のデカスクの経験から言ったんだけどね。
このバイクがって意味ではなく、デカスク全体にその傾向があると思うのと、
ホンダのデカスクはどうもその辺が他メーカーより弱いような気がしたのよ

もし、二人乗りできるバイクで二人乗りで渋滞の峠を越えられないって言うのなら、
それは設計ミスなんじゃないですか?

よく知らないけど、銀翼のクラッチは当然もっと容量が大きいのだろうと思ってる。
149774RR:04/11/15 23:18:00 ID:YXY3edJx
>>147
てか、ホンダマンセーで少しでも批判的意見を言われるのが耐えられない方ですか?
150774RR:04/11/15 23:20:40 ID:YXY3edJx
ちょっと訂正
フォルツァがクラッチ弱い傾向があるのではないかと思う
にしておこう。
昔旧型のフォル乗ってたけど、クラッチから異臭はよくしてた。
(実はいまだ現役でフリーウェイに乗ってたりするんだけどw)
PS250はフォルツァ・フォーサイトのリメイク版なんでしょ?
151774RR:04/11/15 23:27:16 ID:FJkUhxfM
ホンダはクソ。これで良いか?俺は別にホンダがどうのとか
言ってる訳ではないのよ。
根拠があるならそれで良いのにその根拠無いまま設計ミスとかね。
しかも今更自分も乗ってたけど?最初に出せよそんな物。
かなり嘘っぽいし。
152774RR:04/11/15 23:35:09 ID:YXY3edJx
>>151
うーんどうしてそうまで粘着するのかわからんが思わずつきあってしまうw
乗ってたって最初に言わなかったから思わず粘着しちゃったのか?
別に嘘ではないよ>白フォル乗ってた
某OCにも所属してたし。
私のフォルは別にクラッチ焼き付いたりしなかったからね。
でも峠の登りではヘボかったよ・・・
下りはとても気持ちよかったです
さすがコーナーリングを重視して作ったと言われるだけある。
でも、なんか乗ってて楽しくなくてめっきりツーリングに行く機会が減ってしまったので、
イカンと思って乗り換えちゃった。

今はフリーウェイ(兄貴のだけど)とPSに乗ってる。
残念ながらフォーサイトには乗った事ない。

将来は銀翼に乗りたいw
153774RR:04/11/15 23:38:55 ID:YXY3edJx
>>151
> 根拠があるならそれで良いのにその根拠無いまま設計ミスとかね。

根拠根拠って・・・「根拠アルヨーホラァ」てここに書き込んだって
所詮確実な根拠になんかならんだろうに
嘘っぽいって言われるんだろ?w

書いてる内容を読んでどう思うか?どう思ったのか?
一部分の言葉尻をつかまえて揚げ足とってるだけにしか思えん
154774RR:04/11/15 23:43:43 ID:FJkUhxfM
結局納得させるだけの根拠は無いと言う事でしょ。
分かりました。
155774RR:04/11/15 23:47:37 ID:YXY3edJx
>>154
焼き付いたって事にどうしても固執してるみたいだけど、俺が言いたいのは
遠心クラッチが弱いのではないか?って事。
必ず焼き付くとか行ってるわけでじゃなし。
どうして根拠根拠コンキョって言い続ける?
あなたはそう言う実感はありませんか?
デカスク乗って峠の登り坂行った事ありますか?
(てかデカスク乗ってるのか?)
156774RR:04/11/15 23:54:00 ID:OdelKina
ていうか遠心クラッチって焼きつくとどうなるの?
ニオイがするだけ?
157774RR:04/11/15 23:59:06 ID:Y7qFioLh
>>156
正確には焼きつきではなくブレーキのフェードと同じ現象だと思う。
で、クラッチが滑って上手く進まなくなる。
158774RR:04/11/16 00:03:30 ID:DqtaKfnh
モマイラモチツケ(・∀・)!!
マターリ逝こうぜ。
159774RR:04/11/16 00:04:29 ID:bOJwBpvU
>>156
滑りまくるようになるそうです。
ホントかどうかは分かりません
焼き付いた友人は今どこにいるか分かりません(ってか些細な事で友人でなくなったw)

焼き付くって言うんだから、固着(融着)するんじゃないかと思うんですよねぇ
そうだとすると、クラッチが割れるとか、振動がやたら出るようになるとか想像してたんだけど。

バイク屋さんも滑るんじゃないかなぁ?って言ってました。
焼き付かないまでも、煙吹いてしまったらズルズル滑るようになるそうです。
最高速が落ちる、加速が鈍くなる等の症状が。
Vベルトもダメージがあるかもって。
160774RR:04/11/16 00:05:44 ID:bOJwBpvU
>>157
おお、そうか、サンクス

>>158
すまん、もう寝る(-∀-)
161774RR:04/11/16 00:33:54 ID:DXcb5vND
ここまでの書き込みを見ると135氏が単なる煽らーではないと思うけど
最初に明らかな設計ミスと書いたのが良くなかったとのでは?
フォルツァの件とかも駆動系いじってあった可能性もあるしね。

ちょっと前のブレーキ液色違いの件でもわかるようにかなーり
心配する人がいるから、此処は。

「こういうこともあったし、クラッチはちょっと弱いと思う」
くらいでよかったんでないの?
162774RR:04/11/16 09:19:39 ID:TzhUEmy8
リアの左側に付いてた泥除けベラベラが落っこちてた。
皆さんのPSは大丈夫?
163774RR:04/11/16 10:51:56 ID:Rb5HGnzj
       ∧_∧  そんなに必死こいて坂道登んない
      (´∀` )__  から別にいいよ。マターリいく。
   ◯┓┏◯  ) //
     二ヽ r   )//
   0口〕0ヽ  /二二二〕
   /^^/人ゝ (( ) ヽ
   | ̄ ∂.|二二フ∂ | =3
   \_ノ   ヽ_ノ
164774RR:04/11/16 11:35:32 ID:9xrl8hnz
もうカンベンしてNGワード
・値段が高い
・モトラ
・旧フォルツァ
165774RR:04/11/16 14:37:01 ID:ITKAZaVm
>>164
なして?
166774RR:04/11/16 17:07:56 ID:AS57tue4
>163
遠心クラッチだから速度的に必死こいて登らんとすべっちゃう。
マターリ行くとすべっちゃう。

と、思ふ。
167774RR:04/11/16 17:14:54 ID:rksy7NFM
名前をZOOMER250にしてたほうが売れた木がするのだが
168774RR:04/11/16 18:17:47 ID:Zmc3XKX/
>>166
わかってないな。そもそも坂道登らないって言ってるんだ。

とか釣られてみる。
169774RR:04/11/16 18:25:54 ID:ITKAZaVm
>>168
都内も意外と坂多いよ?(○○坂住人)
と言ってみるテスト
170774RR:04/11/16 18:33:44 ID:AS57tue4
>>169
あんたんとこだけだよ

と煽ってみる。
171フォル乗り:04/11/16 18:49:22 ID:C5NFWM7Z
ぬるぽ



と言ってみる
172774RR:04/11/16 18:59:30 ID:yj7PwST4
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>171
     (_フ彡        /
173774RR:04/11/16 19:34:20 ID:bOJwBpvU
>>172がなんだか分からんのは漏れだけ?
174774RR:04/11/16 19:54:41 ID:teDr60pE
ついこないだまではみんないい感じにスルーできていたんだけどな。
175774RR:04/11/16 20:21:18 ID:4RnS8ObR
>>173
2chでは激しく有名なネタですので
176774RR:04/11/16 21:28:35 ID:bOJwBpvU
>>175
173ではないが、ぬるぽの話じゃなくて、
叩いているAAがなんだか分からないのではないかと・・・
ってか俺もワカンネ
177774RR:04/11/16 23:06:00 ID:A1BsQgBW
>>173
自動お仕置きマシーンみたいなもんか?
178774RR:04/11/17 00:19:29 ID:AZBgwLys
>>176
ぬるぽに対するガッのバージョンの1つで、結構有名だと思うだが
2典プラスにも載ってるよ
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i42
179774RR:04/11/17 03:58:46 ID:sVVv+AmH
PS250(ピーエスツゥーファイブオー)っていうとかっこいい。
180774RR:04/11/17 06:52:28 ID:XjaUJ1Cs
PS250(プスニコマル)
181774RR:04/11/17 15:33:30 ID:jk08UgCh
おもしろい?
182774RR:04/11/18 00:10:58 ID:HlfeQ7U2
あんまり
183774RR:04/11/18 02:25:42 ID:2soDRTUw
ヘッドライトをキャリア部分にもってきて
フロントフォークをハイアップしたら
全然別物のバイクになっちゃったorz
184774RR:04/11/18 05:26:11 ID:SsuQFRDz
>>183
見た目はオフ車でつか。でも実際にオフ走ると(´・ω・`)ショボーンの悪寒…
185774RR:04/11/18 12:04:15 ID:WZS4M58J
>>183
し、写真キボン!(・∀・;)
186183 ◆HdtvghBIWU :04/11/18 21:35:45 ID:ceNRSblt
>>184
スプリングはオーリンズ流用、リアもオーリンズなんで
ある程度まではいけるような気がするんだけど…週末ちょっと遊んできます。

>>185
何処にアップする?
あまり気乗りではないが…
187774RR:04/11/18 21:52:32 ID:DQdCUP0U
188183 ◆HdtvghBIWU :04/11/18 23:24:57 ID:ceNRSblt
>>187
じゃあそのうちアップします。
まだ写真とってないんだよね…。

最悪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71239511
189183 ◆HdtvghBIWU :04/11/18 23:35:26 ID:ceNRSblt
190774RR:04/11/19 01:04:19 ID:thCoVLdi
FI に成ったら絶対買う
オシャレ すばらしい
191774RR:04/11/19 09:05:36 ID:Y5hwPcI5
そういえば、
PS250が、HONDAの目標である、FIになるのは、いつ頃だろうね、まだ新しいからまだまだ先だろうけど、このスタイルのバイクでメットインも欲しいね。
低排気量版もほしい!
192774RR:04/11/19 09:13:55 ID:vwEsTpVB
これ買う人の購買層ってどんな人達なのかな

(MTネイキッドはカコイイと思う けど楽したい
+ただ、ありきたりなスクーターはつまらない)÷2
--------------------------------------------
=ここの住人に方々ですか・・?

ズーマースレにも当てはまるかもね。
193774RR:04/11/19 10:44:06 ID:WmkowOLh
根本的に一から作って欲しかったな。
ま、いまでも十分楽しいからいいけど、
いや、楽しいから、もっとこうしたらいいんじゃないかってのが浮かんでくるんだよねえ。

これの後継機で足回りがしっかりしていて、F1になったら乗り換えるよ。

けど、あと3年以上はこれに乗るぜい。
194774RR:04/11/19 12:13:19 ID:T2gaiA/K
>F1になったら
値段据え置きなら買いだな
195774RR:04/11/19 12:32:42 ID:LKLQYd07
リアディスク
は必要だな!

まずは心臓強くするのと
FIだな!
196774RR:04/11/19 19:15:41 ID:WOtB//LG
2006年までには全て FI にするという話ではなかったでしょうか
197774RR:04/11/19 20:11:48 ID:GYa7fPUy
今年はまだ2004年だし
198774RR:04/11/19 21:13:11 ID:z9cqml4w
>>183
うぉ、期待期待! 私も見たい!
是非UP&週末のレポ楽しみにしてますよー!
199774RR:04/11/20 20:22:27 ID:J4UdvQa9
200774RR:04/11/20 20:35:06 ID:5j45mg0D
ブレーキなんて効けばいいし、Fiって言うけどキャブ
にも熟成された良さはあるわけで(四輪より遙かに長い
歴史に成り立ってるでしょ)気にすることはないと思う
んですけどね。
201774RR:04/11/20 20:46:50 ID:9RGBP47U
もの凄く欲しいんだが、春先に四輪買ったばかりなんで自粛中。
これ、人気あるよね? まだ暫らくは生産続くよね?
202774RR:04/11/20 21:08:38 ID:Q3LcydR+
廃盤になってもしばらくは不良在庫が残りそうだよね

あ、俺アンチじゃないからね
叩かないでね
203774RR:04/11/20 21:43:58 ID:eDoK3Igs
>>202
それで叩き売りにならないかなとか今から思ってる俺。
204774RR:04/11/20 23:05:50 ID:W2HOOfax
>>203
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
205774RR:04/11/20 23:45:40 ID:5NiJfGya
>>200
ブレーキなんて効いてくれればディスクでなくてもいいってのは同意なんだけど、
PS250のブレーキはちょっと不安を感じるくらい効きが甘い気がする。

俺のだけかな。診てもらったほうがいいかな。
206774RR:04/11/21 00:53:34 ID:DyRXatM6
ちょっと質問。
今乗っているバイクがスカートじゃ乗れないので、
今度はPS250を、と考えています。
原付のようにフラットじゃなくってちょっと真ん中がでてますが、
スカートでも乗れるものでしょうか?
他のビッグスクーターとかもフラットじゃないけど、
あれはスカートでも乗れるものなのでしょうか?
スカートはいて乗っている女の子見たことがないもので・・・。
207774RR:04/11/21 01:21:51 ID:K5za8cWO
>206
上体を後ろに寝かせる姿勢の上にカウルがないから
体の下の方から風あたりまくりなわけで、スカートで乗るとマリリンモンロー状態になること間違いなし。
フラットかどうかじゃなくて風が当たるかどうかも重要じゃないのかな。
ていうかスカートでバイク乗ろうとするのがそもそも…ゴニョゴニョ
208774RR:04/11/21 01:43:51 ID:lUW4aBTo
>206
いまのってるバイクってなんやね?
内またにももをそろえればニーグリップにも
なって安定するし、全然問題ないです。
209774RR:04/11/21 02:06:41 ID:DyRXatM6
>207
通勤するのに使っています。
たまにはスカートはいたりイイ靴もはいておしゃれしたいのです…ゴニョゴニョ

>208
えっ、本当ですか。
股・ひざさえくっついたらスカート大丈夫ですよね。
それをきいて安心しました。
ちなみに今乗っているバイクはクラブマン(250cc)です。

返答ありがとうございました。
210774RR:04/11/21 03:06:56 ID:ZolG7Am6
PSって雑誌では楽しい!とかいってえらい評判良いんだけど、
その割に街で見ないな
211774RR:04/11/21 10:31:07 ID:v7yDRvDU
>>205
色々デカスクに試乗しましたが、どれもブレーキの効きが
悪いっす。ロードスポーツやSSから乗り換えると、ヲイヲイ!
って感じですね。貴殿のだけじゃなくて、全般的な問題で
しょうねー。大体車重が180`近いのにあのブレーキじゃ…
他のデカスクもっと重いので、カナリ怖いです。
ダブルディスクキットでないかな?っていうかそれで12インチ
もオシコジョンジョロかも?

>>209
行きつけのバイク屋の近くにある喫茶店のねーちゃんが
グリーンのPS乗ってるけど、スカートっつーのはちょっと…
212774RR:04/11/21 10:35:27 ID:v7yDRvDU
どなたかタコメーター付けた方いらっしゃいませんか?
機能なんかどーでもイイんですが、何かハンドル回り
が非常に寂しいのでシャレで付けてみたいのですが。
付けるとすると電気式をハンドルかなぁ。
213774RR:04/11/21 14:17:18 ID:u+GRSj6H
今SL乗りで、2台目にこれが欲しいです。
彼氏のマジェにたまに乗るのですが、車体が大きすぎて乗り心地悪いです。
そんな私にはPS250は合いますかね?
見た目が一目見てから気に入ってしまいました。赤が出たら欲しいです。
214774RR:04/11/21 18:07:01 ID:N3WnAeMJ
ところで皆さん燃費どれぐらいですか?
過去ログからだとL25くらいが平均のようですね。
私は通勤片道20k、ほとんど信号に捕まらず、でL28くらいいきます。
215774RR:04/11/21 21:00:51 ID:6GeFIJDL
俺のはL23超えたことねーやorz
216774RR:04/11/21 21:04:01 ID:+WbtNpx+

ちょっと質問です。

スクリーンって、どこで、売っているんですか?
217774RR:04/11/21 22:45:14 ID:WGO/ezz9
218774RR:04/11/22 00:37:03 ID:FzNFhw5+
なかなかおもしろかった。
219774RR:04/11/22 00:48:08 ID:MGQc5N+Q
>>217
あぼーん : あぼーん
220774RR:04/11/22 16:58:50 ID:twj13EpT
メットをフックに取り付けるのがマンドクセ。
リアの箱買おうっと。
221774RR:04/11/22 19:22:54 ID:c5M5ycmr
>>215
オレもL23超えたこと無い。
何となく原因は分かってるんだ・・・・痩せよう・・・orz
222774R:04/11/23 00:30:05 ID:9+AQQC6v
やっとならしが終わりました。
ならしで燃費は25くらい。
普通に走ると23〜24くらいになりそう。
ビクスクってこんなもんなのか?
あと、ならし終了記念にリアキャリアを頼みました。
PSに合うケースをこれから探します。なんかいいの
あります?
223774RR:04/11/23 01:05:27 ID:At91QcBc
燃費が悪いのはオイルのせいだよ。
赤男爵のオイルに変えてからめっきり悪くなった。
224774RR:04/11/23 16:11:45 ID:AfhqgA35
燃費は常時摩擦で滑ってるから仕方ないというか
そんなモンかも?遠心力使ってる限り、ロックアップ
は存在できないので残念ですね。コンパクトな油圧式
オートマができればいいですね。
225774RR:04/11/23 16:22:51 ID:AfhqgA35
スタンド立ててエンジンかけると、振動とともにピルルルル
みたいな音とカタカタ音がして、タイヤかクルクル回ってます
が、Vベルトの宿命なんでしょうか?何か安っぽいなぁ(余り
気になりませんが)デカスクってそんなモンですか?
226774R:04/11/23 23:49:38 ID:OTuZ3MmI
赤髭のオイルってだめなの?
今はオイルのグレード上げたって
いってたけど。
227774RR:04/11/24 00:24:54 ID:LZluPSZG
デカスクっつーか、遠心クラッチの宿命じゃ
228774RR:04/11/24 05:19:15 ID:MFFrMsK/
フュージョン乗ってたけど、燃費は都内ノリで26q/L。
2度のベルト交換、6万qで手放しました。

すぐパッドがなくなるブレーキにフニャサス。
ま、あのブレーキとサスで乗れない人がヘタクソなんだけど。
乗り心地はPS250が2トンダンプならフュージョンは乗用車くらい。
ちと失敗!。

マジェ乗りのバイク屋も、フュージョン以上のスクーターは存在しないと言うし、今は乗り換えて後悔です。

現在PS250は走行2000q。
燃費は都内乗りで23q/L。

むかし、SELLOW225に乗っていましたが、乗った気分が似ているのは気のせいでしょうか。停車中はむかし乗っていたsteedの気分。
229774RR:04/11/24 22:37:34 ID:7QgxEJsx
止まるとき、ステップボードが前の方にあるので、
足をついついその直下に出して、砂の上だったり
したら「ズルズルズル」
冷や汗をかいてしまいまする。
230774RR:04/11/25 16:06:11 ID:x7cXj1ax
PS250買いました!24回払いで・・・。
今度から仲間にいれてください〜
231774RR:04/11/25 19:19:24 ID:fvFkuzZM
       ∧_∧  >>230 おめ〜
      (´∀` )__
   ◯┓┏◯  ) //
     二ヽ r   )//
   0口〕0ヽ  /二二二〕
   /^^/人ゝ (( ) ヽ
   | ̄ ∂.|二二フ∂ | =3
   \_ノ   ヽ_ノ
232774RR:04/11/25 21:23:38 ID:EY5moeAG
>230
おめ!
おれは7月に買って、やっと1000キロ走りました
グリップヒーター欲しいこの頃です。
233774RR:04/11/26 05:09:54 ID:A8WiiJTE
>>167
正解!
234774RR:04/11/26 12:44:55 ID:DyGUQtrC
ぷすニコマル!
235774RR:04/11/26 16:49:46 ID:A8WiiJTE
プスニコ丸
忍者の名前
236774RR:04/11/26 21:47:16 ID:/+vQ7dzQ
特集やってる雑誌とかないんですかね?
237222だが:04/11/26 23:30:55 ID:vKRJDBdA
燃費の追加報告です。
1000キロのならしが終わりオイル交換
した後、初めての給油で燃費を計りました。
すると28走っていました。オイル交換で
3キロアップ。ちなみにオイルは赤髭のやつです。
238774RR:04/11/27 00:10:20 ID:tOCIT50w

|
|⌒彡
|冫、)オイルコウカンシタケド23ニトドカズ
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|


239774RR:04/11/27 00:37:34 ID:iuD6znmY
マイナーチェンジは何時?
240774RR:04/11/27 00:45:58 ID:i37VSwrH
マイナーチェンジ前にあぼーんの悪寒・・・
ヘルメットホルダー何とかならんものかなぁ。
241774RR:04/11/27 01:30:32 ID:+rAQmCXA
予想以上に売れてないぽ?
242774RR:04/11/27 01:36:27 ID:64W8aIxj
この前、珍しくPS250が走っているなと思ってたら、よくよく見ると
初代フリーウェイの外装全撤去の改造車だった。

キボチワルかった。
243774RR:04/11/27 02:15:33 ID:yAjbranZ
京都で最近よく黄色のPS250見るんだけど。
今日は京都造形大学の前の白川通りで発見!
もしかして全部同じ人なのかな?
ここに居たらカキコよろしく。
244774RR:04/11/27 10:59:26 ID:oBVQtk1o
そんな・・・自分から”ちゃねらー”ですってどこの誰だかわからん人にアピールするようなこと・・・
目立つバイクはやだねえ。
245774RR:04/11/27 15:47:31 ID:NTUdSQyz
高いけどスクリーン買おうっと。寒さには勝てませぬ。
246774RR:04/11/27 20:26:59 ID:K+Obz5ap
せめてギリギリでいいからメットインがあったらグッと購買意欲が燃えるんだが
そういうバイクじゃないですかそうですか
247774RR:04/11/27 21:30:23 ID:VbI9B8g8
>>246
>>せめてギリギリでいいからメットインがあったらグッと購買意欲が燃えるんだが

でもそうすると、大きく見えるよ、
フォーサイトより長いけどPSは短く見えるのが良いのではないか
248774RR:04/11/27 21:52:28 ID:fqthtzed
確かに停車時のメットの扱い方がネックなスクーターですな
249774RR:04/11/27 22:16:06 ID:K+Obz5ap
そういえばこのバイクに似合うメットって何だろ
250774RR:04/11/27 22:29:27 ID:1FrPWv4P
過去のレスぐらい嫁
251774RR:04/11/27 22:57:34 ID:K+Obz5ap
ぬう、汗顔の至り
252flea:04/11/27 23:03:32 ID:UVuw6Kv+
大阪で発見!
大阪では初見でした。
ttp://up.2chan.net/j/src/1101564042065.jpg
253774RR:04/11/27 23:41:59 ID:KbGyh52S
↑オレじゃねーか!

隠し撮りイヤン(*´Д`)
254774RR:04/11/27 23:42:01 ID:/7kBhIIy
ひさびさに乗ったな〜。
普段は銀翼600なのです。
軽くて楽しかったです。
こみいった市街地なら最高だと思うよ。
255774RR:04/11/27 23:53:54 ID:0OLeKSvw
>>243
そーいや
夕方に五条通りでオサーンが乗ってるの見たな
256774RR:04/11/28 00:17:09 ID:smtE0LE0
勝手に人撮って貼ってんじゃねーよボケえ
肖像権で訴えられるぞ。


肖像権とは↓
ttp://www.jame.or.jp/syozoken/genrl_mainB.html
257774RR:04/11/28 00:42:22 ID:8cFelpZc
真剣に売れてない理由をどうぞ。
258774RR:04/11/28 00:46:02 ID:8cFelpZc
中途半端な運転姿勢しかできないので窮屈。
259774RR:04/11/28 00:49:54 ID:W1c1ZMYV
中身がコンセプトと一致してないのが一番かと
あとはやっぱ値段だな
せめて中身が新フォルZと一緒だったら、とつい妄想してしまう
260774RR:04/11/28 00:51:00 ID:FT4AGpGN
>>249
PS250で検索したら...
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10179491
261774RR:04/11/28 01:06:58 ID:8cFelpZc
あの値段なら前と後ろのキャリアは標準装備。
どうせならアメリカンではなく、
バーステップでスクーターのオフ車的コンセプトにすればよかった。
262774RR:04/11/28 01:08:39 ID:PnT3DYOk
凄いボッタクリ価格に思える
263flea:04/11/28 05:52:15 ID:f5Fl4wDg
>>253
顔あんまし分からないから大丈夫ですよね?
>>255
私との時は若者でした。
そういや60オーバーのおっちゃんは元気かな?
264774RR:04/11/28 11:01:10 ID:yY1PVnOC
>>263
顔丸分かりじゃねーか、バーカ氏ね
さっさと削除しろ、糞野郎
265774RR:04/11/28 11:17:50 ID:IHVfwiJH
キモいおっさんだな
266774RR:04/11/28 12:49:21 ID:LPMam4CR
せめて顔にモザイクかけるなり目線をいれるなりするべきだったかと。
246(世田谷から渋谷近辺は特に)じゃPS250普通に何台も見かけるんだが最近は結構走ってると思う。
267774RR:04/11/28 14:16:27 ID:vbPfAkZq
>>263
大丈夫ですよね? じゃねぇだろが。
268774RR:04/11/28 18:56:42 ID:cI033mjV
fleaはカス
五十川より劣る
269774RR:04/11/28 19:02:16 ID:v70UJHZ2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/qid%3D1101636074/

PS250もFI化されるようですね(^-^)v
270774RR:04/11/28 20:45:12 ID:LPMam4CR

ツマラン
271774RR:04/11/29 03:46:53 ID:HKvV4Wy1
OFF化インプレマダー? チンチン♪
272774RR:04/11/29 09:37:47 ID:iafBQibk
シールド自作する香具師おらん?
やろうと思ってるんだけど、なかなか時間が・・・

ホムセンでアクリル板買ってあるのがあるんだけどね
ステーをどうしようか
273774RR:04/11/29 17:50:36 ID:ZI4/XGFr
ポリカーボネイトにしなされ
274774RR:04/11/29 21:16:18 ID:E6jZq8/p
>>273
ソレ何?
275774RR:04/11/29 21:33:45 ID:rUdh6Til
276好きですアジア部品:04/11/29 21:34:29 ID:/jc/yKZJ
>>270
だまされたな?( ̄ー ̄)
277774RR:04/11/30 04:42:49 ID:wR6e/YV7
この間、信号待ちで自分以外のPS250をはじめて見た。
そのPS250乗りの人も初めてだったらしく、
「はじめて見ましたよー」って話し掛けられた。

なんかちょっと嬉しかったよw
278774RR:04/11/30 08:54:07 ID:fJUS3d5A
とっ、とにかく話しかけられるバイクだ・・・orz

バイクの事なんか何にも知らないオバサンとかに、カワイイバイクダネェと言われたよ
一般的に見てもカワイイデザインなのか?
バイクが歩道に何台も路駐してあるのに、歩いてたオッサンが突然PSの前ぴたっと立ち止まって数秒見ていた。
観光客とおぼしき一段のおじぃちゃんが、「おおあのバイクいいのぉ」とか言ってた。
外人さんにもじぃ〜〜〜っと見られた・・・
若い女の子に声をかけられた事はないが
きっと心の中では注目しているのだろう、間違いないっ
279774RR:04/11/30 19:59:23 ID:HuwTrZvF
こんなんみつけますた。
http://www.m-style.co.jp/ar/ps250-1.html
280774RR:04/11/30 20:00:43 ID:HuwTrZvF
281774RR:04/11/30 20:25:15 ID:lMePmilk
>>279
全体的にセンス悪いね。
なんかマジェのDQN仕様をそのままPSに持ってきた感じ。

フロントウインカー、テールランプ、フェンダー
全てステーがダサさを醸し出してる。
バイク屋としてのセンス及びプライドはゼロとお見受けいたします。
282774RR:04/11/30 20:56:57 ID:H/UvE8YZ
でも、ステップKITはちょっと気になるな
後ろ向きで使ってみたい
あと、これ何のタイヤ履かせてるんだろ?
283774RR:04/11/30 21:26:47 ID:ZUgBvpBM
高速道路走りました。殿様乗りなので風圧でクビが痛く
なりました。今日、ウィンドシールドとグリップヒーター
を注文しますた。レッグシールドも買おうかな。
もちろん、シールド類装着は冬限定です。
284774RR:04/11/30 21:53:39 ID:koQhCt81
質問なんですが、
旧型フォルツァのマフラーはつきますか?
285774RR:04/12/01 01:17:16 ID:2/53bCGp
280のは以前コテハンで毎日のように来てたね。
去ったのか名無しに戻ったのか知らんが。
286774RR:04/12/01 08:48:23 ID:HuBNq1B4
>>285
アンチなのかい?
287774RR:04/12/01 12:20:37 ID:CKf9+LUC
昨日信号待ちでモトラと並んだよ。黄色どうし
288座椅子ライダー@騒々しい:04/12/01 13:59:57 ID:L47EOkaU
>>285
まだいますよ〜。見てますよ。
PS250はメーターがぼろいね
FTRみたいなメーターだね
タコメーターが付いていないバイクは
クソという事で宜しかったでしょうか?
290774RR:04/12/02 00:55:57 ID:DOEGo8ub
スネに当たる風に負けレッグシールドを注文してしまった。
291774RR:04/12/02 01:11:06 ID:QDOHhkVi
座椅子さんお久しぶりデス!
画像板いいかんじですね!
292774RR:04/12/02 01:46:44 ID:EQ0EagHi
>>クソという事で宜しかったでしょうか?
なにが宜しかったでしょうか?だ
アホか?
293774RR:04/12/02 09:24:08 ID:AY4Wai+v
>>292
スルー汁
294774RR:04/12/02 12:24:22 ID:8xEVI+yC
スクーターにタコメーターが必要なのかと、ただ付いてる言いたいだけちゃうんかと、小一時(ry
295774RR:04/12/02 12:28:39 ID:8xEVI+yC
FTRとか、オフ車系ってのは極力軽量化したいからシンプルな必要最低限のメーターだけがいいんだよね
常時メーター見つめながら走るわけでなし。

でも、視認性が悪いとは思った。
でかい速度表示のデジタルメーターが良かったなぁ
あ、でもそうするとバッテリあがりの危険が高くなるしなぁ
296774RR:04/12/02 16:36:02 ID:h6re4VN/
PSはデジタルよりアナログっぽいから
デジタルにすると変じゃないかな?
時計くらいは、ほしかったかな・・・。
297774RR:04/12/02 18:55:15 ID:AY4Wai+v
ドミノピザのズーマーみたいにしたいんだけど・・・
298774RR:04/12/02 21:01:18 ID:UrNRME1P
299774RR:04/12/02 21:09:38 ID:AY4Wai+v
>>298
そうそれ。
うーん・・・PSにのっけるにはやはりタンデムスペースは諦めないとだめかな。
300774RR:04/12/03 18:46:02 ID:UmwkI8aY
>>299
ホンダから出ているキャリアじゃだめなん?
301774RR:04/12/03 20:10:22 ID:yx27OsWT
ボックスキャリアってボックス付けなければ普通のキャリアとして使えるのでしょうか?
302774RR:04/12/03 20:14:14 ID:ZQliBnME
>>301
ネットとかかけるフックがついてないから、ネット側にフックが必要ですが
でも箱付ける前、そこのディバッグふたつ積んでネットで固定してタンデムしてましたよ
303774RR:04/12/03 20:14:56 ID:ZQliBnME
>>302
リアのデッキ部分より一段高くなるので、両方にかけて使うのは難しいかも
304774RR:04/12/04 01:03:55 ID:Ms3FBkKb
100ccからの乗り換えで、坂道グイグイ登るのでうれしー!
メットインが無いので、箱が欲しいですね。
エンジン音(排気音)は静かすぎ?
あと、フォーと同じエンジンなのに馬力、トルク共にダウン
というのが納得いきませんね。
305774RR:04/12/04 13:40:05 ID:7OJDELNi
箱の話題が出ているので貼ってみました。
箱を付けるとこんな感じになります。
結構オッさん仕様ですが実用性は◎!
箱購入を考えてる方、参考に!

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/imgboard.cgi


306774RR:04/12/04 15:41:40 ID:6pZPlmTC
メットホルダーがめんどいから
自転車につけるワイヤーのカギ買ってきてつけてるんだけど
そっちのほうが楽でなかなかいいよ
307774RR:04/12/04 16:28:51 ID:Rn/94yhQ
チョイノリのオプションで売ってるメットホルダーを
ハンドルに付けるのはどうでしょ?\1,500-也
308774RR:04/12/04 16:51:53 ID:3jlwUTRo
>>305

GJ !

純正キャリア付けて、ビグスク用BOX取り付けるのは頭になかった。
参考になりまつ。
309774RR:04/12/04 17:28:22 ID:6pZPlmTC
チョイノリいいね!でもつくのかな?
310774RR:04/12/04 17:45:05 ID:PhjTjGkC
チョイノリ純正のは、バイク用品メーカーで出してるヤツだね。
金額的には同じかな。
311774RR:04/12/04 18:30:54 ID:Rn/94yhQ
>>309
付きますよ、キーが1つ増えますけど。

所で、ウィンドシールドがWebサイトから落ちているのですが
何ででしょう?かっこよく安くなって再登場か!?
312774RR:04/12/04 23:48:10 ID:Lt2783zi
値段が高すぎて誰も買わなかったと予想w
313774RR:04/12/06 15:37:50 ID:kYhwLVPc
先ほど15時ジャストに京都の川端七条で緑のPS250発見!
ライダーは男性でナンバーは見えなかったが、キャリア(前かご?)に荷物をたくさん積んでいたところを見るとツーリング中?
出来れば後ろに付いて走りたかったのですが、かなりのマターリ走行で追い抜いちゃいました。
314774RR:04/12/06 19:16:56 ID:K26JSJqF
age
315774RR:04/12/06 21:59:43 ID:5A/VGugT
>>313
前カゴ装着車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
漏れも購入の暁には前カゴ装着予定なんで、どんな感じだったか感想きぼんぬ。
316774RR:04/12/06 23:02:57 ID:zvTAItW+
俺はヘルロック使ってる。
鍵はいらんし、安いし。
317774RR:04/12/06 23:45:20 ID:h6C8Ac0Y
>>315
信号が赤から青に変わる瞬間通り過ぎる際に見たので、ほとんど覚えていません。
その後もかなり減速して横を通り過ぎるのを待っていたのですが、マターリ走行で一向に併走することが出来ませんでした。
ただ一つ言える事は、『かなり目立っていた』ことだけです。
あと、知らない人が見たら「あのバイク、自衛隊用のだよ」って思われそうでした。
318774RR:04/12/06 23:55:53 ID:gqLcrLRk
新宿で緑と白の2台が駐輪してた。
意外と売れてるじゃん。
319774RR:04/12/07 19:53:24 ID:Cr0Fu1ZS
あと黄色を見れたら願い事かなったのにね
age!
320774RR:04/12/07 22:18:06 ID:SwectgHo
aheahe。
321774RR:04/12/08 09:22:25 ID:+FT6+khP
そろそろ4000kになるぐらい。ココ最近、ガスがL27k代〜26k代までに落ちてきて1Lも差が出てきた今日この頃。
寒さのせい?やっぱり影響あるのかな?オイル交換は同じところで3000k超えてしたのだが。
そして1ヶ月以上他のps見ない・・・。寂しい 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
後、雪降ったらバイクは乗らないもの?通勤に夏から使ってるが心配・・・初心者だから素朴な質問。
埼玉→東京なんだけど往復45kぐらいだから終電とか早めだし・・・小ぶりなら雨と一緒かなぁなんて。
これから冬本番、一大事な悩み事 (´-ω-`)
322774RR:04/12/08 09:47:18 ID:z0t+2Il4
PS1300はいつ頃出るんでしょうか?
323774RR:04/12/08 12:31:46 ID:0B3wuOz8
黄色届いた!かっこいい!
324774RR:04/12/08 14:17:58 ID:W5LO+o8y
>>323
       ∧_∧  納車おめ〜
      (´∀` )__
   ◯┓┏◯  ) //
     二ヽ r   )//
   0口〕0ヽ  /二二二〕
   /^^/人ゝ (( ) ヽ
   | ̄ ∂.|二二フ∂ | =3
   \_ノ   ヽ_ノ
325774RR:04/12/09 08:38:58 ID:Ja0CBNr0
昨日レッドバロンで跨いできたんだけど、足つきが他のビッグスクーターに比べていいね。
あと、幅が小さいからすり抜けが楽に出来そう。
気になったのはシールドが無いから、風をモロに受けそうな所だ。
多分このバイクはスピードを楽しむのではなくマターリ走ることを重視しているのだろうね。
>>323
オメ!
326774RR:04/12/09 10:21:27 ID:Q1Bv7nEk
>>321
はっきり言う
雪の日とその翌日はヤメトケ
凍結路面ではバイクは余裕で死ねるゾ
(チェーン装着ならなんとかなるかも)
327774RR:04/12/09 16:08:02 ID:zUFjNl06
バンバンのような太いタイヤが好きなでPSに装着したいと思うんですけどPSに太いタイヤ装着できる?
328774RR:04/12/09 22:32:52 ID:kgtPOb+z
>>327
あ,それオレも思ってた。

異常に太くてゴツいブロックタイヤこそプスニコマルに似合う。
329774RR:04/12/09 23:00:11 ID:JBLr9g2M
まあ、基本的にできないカスタムはない。
あとはお財布の中身と相談ってとこかな。
330774RR:04/12/10 11:08:59 ID:Ig6xG0WB
もしこれる方がいたら是非きてください。
  雨の時は中止します(^_^;)
  金曜の17:00位に決行か中止か書き込みます。
時間:12月10日(金曜)19:30〜
場所:デニーズ上用賀店
331774RR:04/12/10 11:33:58 ID:CpIxvj/i
>>330
何のイベントだよ?
332774RR:04/12/10 12:23:17 ID:czRAhpTf
PS250のオフ会に決まってるじゃないか!
333774RR:04/12/10 13:36:54 ID:RGXzJ597
このバイク60〜70キロくらいで走るのが気持ちよかった。
俺の中だと走りの安定してる原チャリだな。満足してるよ。
334774RR:04/12/10 16:53:59 ID:O3xUogZH
>>333
そうそう、そんな感じ
20km/h以下の低速域でガタつくのがいまいちだねぇ・・・
遠心クラッチの限界か・・・
335774RR:04/12/10 23:01:57 ID:lZczGxay
でも低速で車の流れに乗れるよな。
こんなことできるバイクに乗ったことなかったので感動した。
336774RR:04/12/10 23:25:02 ID:exCpt0EZ
デザインがなんか…飽きそう。買おうかどうか。
バイクマニア達からは評判悪いし ブーブー
337774RR:04/12/11 01:12:41 ID:ZWh8Wh/E
>336
人の目なんか気にすんな。(w
欲しい物を乗りこなす。それが勝ち組。

(勝ち組・負け組とか、来年は言ってるヤシ居ないだろな)
338774RR:04/12/11 19:29:39 ID:6yG6DRXM
>>336
自分で納得できないなら買わなきゃいいだけの話。
人の評判気にしてブーブ−言ってるなんて厨房か?
339774RR:04/12/11 19:30:24 ID:6yG6DRXM
>>330
で集まったの?結局。
340774RR:04/12/12 00:43:42 ID:qA/jglh+
京都の丸太町東大路交差点で滋賀ナンバーの緑のPS250発見!
前にも同じ所で同じ色のを見たので、おそらく同一人物だと思います。
341774RR:04/12/12 00:57:00 ID:Qz8O2TsK
おい、京都の人、そうあなた
何度も目撃報告しなくてよろしい。
342774RR:04/12/12 01:14:20 ID:IxJtwY1x
ビジネスBOX注文しますた。
注文したあと、アレってカギ付いてるのかすごく心配…
343774RR:04/12/12 01:17:40 ID:IxJtwY1x
所でデイトナの電気式タコって防水仕様でしたっけ?
じゃないなら、高いけどスタックのにしようかな…
ハンドルまわりが寂しいんですよね
344774RR:04/12/12 01:26:23 ID:/M026TYI
47万円 高ーよ。 エアコン・パワステ・風防なしだろ。

新同の ミラバン 3千キロ走行 47万円だった。 
345774RR:04/12/12 02:17:34 ID:SCj1AmNw
屁ができるようになったら買う。
346774RR:04/12/12 07:38:18 ID:ur9KeYUY
>>341
嬉しくってつい
ちなみに同じ日に黄色も見ました
売れてきた?
347774RR:04/12/12 10:07:31 ID:qT6Kw8BF
ハンドルを引き足を突っ張り、反立ち状態で「プ」だ!。
出来なければ芸人失格だよ!。
348774RR:04/12/12 10:27:51 ID:/xtXAzqi
漏れももうちっとモトラみたいなデザインに出来なかったのかと密かに思った。
349774RR:04/12/12 10:32:29 ID:/xtXAzqi
そっか、車体色の面積が少なすぎて黒が多すぎるんだな!
http://www.bigscooter.com/staff/rufa/ps250/index.html
http://www.honda.co.jp/news/1982/2820609m.html
ということはカラーリングと部品でもうちっとバランスが取れるかも。
ヘビーデュティー路線カスタムだな。
350774RR:04/12/12 10:43:56 ID:Qz8O2TsK
いや、PSはPSで凄くかっこいいよ。
まじいつも惚れ惚れして車体を眺めて乗ってる。

かこいいよかこいいよ、まいぴぃえす
351774RR:04/12/12 11:31:21 ID:uI3Tb+o8
>>345 >>347
PSスレ名物の屁ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
352774RR:04/12/12 11:34:32 ID:EyltBsy6
ホーネットから乗り換えたのだけれど、重心が低いおかげかとても取り回しが
しやすくて町中で買い物の時などとてもラク。
DVDレコーダを買ったとき、さすがに箱が大きすぎるかなと思ったけど
ゆったり載せられたし。
街乗り中心なのでイイ買い物だったな。
ガソリンタンクのキャップが中々はまらないときがあるけど。
353774RR:04/12/12 13:10:04 ID:Mu1tKSzh
>>342
うpヨロ
354774RR:04/12/12 20:49:09 ID:4y5glwqy
これが売れたらモトラ再販の流れに
355774RR:04/12/12 20:50:18 ID:u7BuzuHf
ところで>>183さんの写真はどうなったの?
356774RR:04/12/12 21:54:42 ID:5cJqWtRf
町中で買い物の時,グリィ−ン色でならんだ!
嬉しくってつい声かけたが、無視された!
女PSは、解からん?

トホホ
357774RR:04/12/12 22:29:03 ID:uI3Tb+o8
>>356
つーかいきなり見ず知らずの他人から声をかけられたら、誰だって警戒すると思われ。
嬉しい気持ちは痛いほど判るけど、とりあえずもちつけ。
358774RR:04/12/13 00:45:21 ID:41t94ogx
>>352
DVDレコーダなんて精密機械積んで壊れないですか?
私はスクーターのリアボックスにカメラを入れておいたら、レンズがぶっ壊れました。
359774RR:04/12/13 03:26:51 ID:biU+McqL
なんですかこれ?さっきホンダのサイト見てきたけどちょっとおもしろい!
いいかも!
360774RR:04/12/13 10:20:03 ID:AjfxELrr
>>356
ツーリング先の高原とか観光地で話しかけられたのならともかく、普通の街中でいきなり話しかけられたら怖いです。
特に女性はね。
361774RR:04/12/13 10:30:22 ID:GBjHlvWj
ちょっと前を走って親指立ててグッジョブして全速で走り去るのが格好良いかと。
362774RR:04/12/13 11:02:09 ID:FpNI6iD4
オレは信号待ちで女に声をかけられたことある。
思いっきり説明してあげますた。
でもオヤジに声掛けられるのが一番多いかな。
363774RR:04/12/13 11:48:13 ID:GB/D5CM7
>>362
> でもオヤジに声掛けられるのが一番多いかな。

ホンマ多いわ・・・orz
話しかけられるのは別にいいんだけど、その状況を見ている周囲のヤツの視線が痛い・・・orz
364774RR:04/12/13 20:59:03 ID:Fj+6TFlJ
同じバイク乗りならちょっと分からないでもないな
特に希少車なら
365774RR:04/12/13 21:17:46 ID:6ENTBuY1
PS125が出たら買います

もしくはYAMAHAギア125でもいい
366774RR:04/12/13 22:30:06 ID:2t3adlbr
んじゃ
ここに書くな
バカッタレが
367774RR:04/12/13 23:48:56 ID:sM1ymfe3
ウィンドシールドはドコに行ったんだ!?
とほほほほほほほ・・・・
368774RR:04/12/14 01:44:31 ID:Eb0u6fAx
369774RR:04/12/14 02:11:27 ID:c+h+i6yT
反立ち状態で「プ」イヤ!
素直にバーステップを付けろ。
370774RR:04/12/14 11:59:49 ID:dmxqA7lA
みんなどんなカスタムしてんの?
371774RR:04/12/14 21:22:47 ID:EKr7WwY3
>>367さん
たしかにウィンドシールド出てるけど買えない_| ̄|○
372774RR:04/12/14 21:37:00 ID:hrHvHQFO
PSPは買った?
373774RR:04/12/14 22:41:38 ID:lyB74cUr
>>370
購入検討中ですが…

・フロントオーバーキャリア+カブ用の大きな前カゴ
・フロアバッグ用マグネット+外品タンクバッグ
・大型の箱(時には外せるような物)

といった積載重視カスタムの予定でつ。
374774RR:04/12/15 18:05:50 ID:fdXRG07d
>372
PSPは初期不良が多いので今は待ちだ!
板違いスマソ
375774RR:04/12/15 19:51:05 ID:iDXt0T6R
俺はゴツゴツしたでかいタイヤ履かせて
迷彩柄にペイントして軍仕様車みたいにしたいら!
376774RR:04/12/15 20:47:36 ID:xbnyXoI4
PS250にオフタイヤ捌かせたらある程度は荒れ道走れますかねぇ?
ちょっとした砂利道とか林道とか走れれば良いのですが……。
377774RR:04/12/15 22:21:12 ID:fbgAgU+8
>>376
フラットダートなら十分いける。
378774RR:04/12/16 00:25:16 ID:neQ4CQWD
>>377
ありがとう! ようやく決心が付きました!
今のバイクのローンが終わったらPSを買い足す事にします!
379774RR:04/12/17 01:03:20 ID:Y5ydWdx/
買い足す...?
380774RR:04/12/17 01:29:02 ID:7rbrU1K3
フォーサイト。
グリップヒーター標準装備。
381774RR:04/12/17 02:19:38 ID:/Ds3/CI9
>365
この前、PS250に原付の黄色ナンバーをつけていた奴が
R246から環8に行く交差点(上りの左折レーン)にいたから、思わずはなしかけた。
前回乗っていた原付が廃車になったから、そのナンバーで登録し直したとのこと。
危機管理意識がないというか、事故ったらどうやって責任とるんだよって思った。
118CCのモンキーならばれにくいはずだが、PS250で黄色ナンバーは
まずいだろに。R246なんか無保険状態では絶対走りたくない。
DQN親父に説教してやればよかったかな。信号待ちだったからできんかったが。
382774RR:04/12/17 10:20:48 ID:pMk14Wqu
その黄色ナンバーはズーマーだったに500POP
383774RR:04/12/17 14:03:51 ID:O+gsWBMh
ズーマーをみて250ccだと思える、そんなあなたに10点差し上げる
384774RR:04/12/17 15:45:03 ID:5E4Y7VtN
>>383
PS250の車体にズーマーのエンジン載せてあったりしてw
385774RR:04/12/17 19:00:39 ID:X+ZUxfHy
金は溜まったんだが、なかなか買えない。
何かきっかけがあればな・・・
このままずっと買わなかったりして
386774RR:04/12/17 19:09:12 ID:r46ufA97
>>385
欲しいときが買い時。
買うのに理由が必要なら欲しくないんだよ。
387774RR:04/12/17 21:49:51 ID:/Ds3/CI9
>382
残念ながら、駆動系Assyは凝視してもいたってノーマル。
俺は、そのDQN親父に「実はリード90の駆動系をああして付けたんだよ」
なんて答えが返ってくるのを期待してたのだが。
できれば、ズーマーにPS250のエンジン載せた親父に会いたい。
そんな愛すべき中年たちに逢えるR246に多謝。


388774RR:04/12/17 21:56:32 ID:BlFmgcXA
test
389774RR:04/12/17 22:19:19 ID:kjuo/UT4
>>385
ぶっちゃけ、今の時期は買わないほうがいいよ。
もうちょい待ってF1になったら買い。

もっともおれは今所有していて満足してるけどね。
夏から今に至るまでずいぶんと楽しい思いさせてもらったけど。
390774RR:04/12/17 23:00:06 ID:YELSiJhz
F1?
391774RR:04/12/17 23:22:14 ID:Q+fBsVXt
ぶっちゃけ、使い方にもよるけどFIになったからって
圧倒的な性能差なんて出ない。
それならFI化発売後の売れ残りキャブ使用を安く買ったほうが吉。
何時になるのか、出るのかさえも判らんが。
392774RR:04/12/18 18:49:15 ID:0zI9PIzw
グリップヒーターつけたけど、この寒さじゃあんまし意味ねぇ...
393774RR:04/12/18 20:07:24 ID:1qJ8RXJA
21日卒検、22日納車。


すげぇプレッシャーだ・・・_| ̄|○ 
394774RR:04/12/18 22:59:07 ID:iszLJmop
>393
 目線を遠くにな
がんばれ!
395774RR:04/12/18 23:46:43 ID:M/zPqWkQ
卒検じゃ通ってもまだ乗れないじゃんか…って22に試験通ればいいのか。
396774RR:04/12/19 01:52:23 ID:uasa5klY
俺なんか中免受けるときサボりすぎて、1回目の卒験落ちたらまた最初からやり直しという、素晴らしいプレッシャーだったぜw
397393:04/12/19 15:57:01 ID:GX6j0sYe
普通免許持ってるから卒業できたらそのまま免許センター行けばいいだけ。
398774RR:04/12/19 16:52:39 ID:18oE1bsX
この土日に乗ろうと思ったら、ウィルス性胃腸炎で
乗れなくなりますた(TT)。カゼには注意しましょう。
399774RR:04/12/19 19:53:07 ID:e3HyN7pN
>>393
恐ろしい事するなぁ…
年末だから一度落ちたら次の予約取りづらいんじゃないの?
ともかくガンバw

俺は卒検受かったその足で注文しに行ったよ。
400774RR:04/12/20 13:49:20 ID:voPsi/tO
>>393
オレは卒検の次の日を納車日にしていて見事に落ちたぞ。

で、また納車日を次の卒検の翌日にしてその時は受かった。

ちなみに落ちたのは一本橋ではずれたため。必要以上にスピード
を落としてしまった。
401774RR:04/12/20 22:23:33 ID:pKXf4AaT
いよいよ>>393の卒券が明日に迫りました!!ガムバレ!!
402774RR:04/12/21 00:28:38 ID:lhwET5Ng
なんか緊張してきた・・
>>393の代わりにトイレ行ってくる
403774RR:04/12/21 10:42:57 ID:tnuRDmcl
404774RR:04/12/21 12:41:27 ID:Xb07XOss
>>403
宣伝乙
405774RR:04/12/21 13:21:04 ID:AH01UaU1
>>403
最近納車したんだけど、オプションでそれとまったく同じ(色も)ものつけました。実際1.5ヶ月どころか1週間くらいで車体ごと納車。
406774RR:04/12/21 20:04:07 ID:bI/kUWLb
で393はどうだったの?
晴れてPS乗りになったのかな?
407774RR:04/12/21 22:00:36 ID:E9Y9ve4k
>>403
でもこれって「BOXキャリア」じゃなくて「リアラック」
残念!
408774RR:04/12/22 02:43:04 ID:Ry7Fm8oF
>>393の喜びのレスがないという事は…
409774RR:04/12/22 05:20:50 ID:9MCdL7tg
引き篭もりが多くて困るな
410393:04/12/22 07:33:08 ID:Gw3w9Wq4
お陰さまで合格しましたよ!
あーはやくバイク屋から電話かかってこないかな
411774RR:04/12/22 14:16:56 ID:W966+QZi
>>393、410
       ∧_∧  合格おめ〜
      (´∀` )__
   ◯┓┏◯  ) //
     二ヽ r   )//
   0口〕0ヽ  /二二二〕
   /^^/人ゝ (( ) ヽ
   | ̄ ∂.|二二フ∂ | =3
   \_ノ   ヽ_ノ
412774RR:04/12/22 20:08:45 ID:YLuVWHcD
おめでとー
413774RR:04/12/22 23:47:15 ID:pVbU6Gm5
やったね!
414774RR:04/12/23 00:28:20 ID:V+InpxAh
>>393
おめ!!!
415MAS田 ◆MIC/RY3FVA :04/12/23 18:23:57 ID:1j+08yl8
393です。
実は他板のコテハンなのでここでも。

昨日納車されましたよ、
やっべー超やべー背もたれマジ楽チンあわよくば寝れる!!
って感じです。

甲州街道やら環七やら新宿やらに出没しそうなので気軽に声かけて下さい(´ー`)y-・~~
416774RR:04/12/23 20:10:10 ID:rmdwzAAp
貴様ら!
ウィンドシールドが安くなってますよ。
セットになってますた。
・ウィンドシールド+ナックルガード
・ウィンドシールド+レッグシールド
どっちも2万円台です。
後者はデカイカブみたいになるので、漏れは前者を
注文して来ました。
417774RR:04/12/23 20:13:25 ID:UIWqRbru
>>410合格オメ!
>>415納車オメ!

二人とも安全運転でね
418774RR:04/12/23 21:27:19 ID:+thP4FZa
>>417
おーい、>>410氏=>>415氏ですよ。
419774RR:04/12/23 22:30:37 ID:69iOBzvq
>>415
なに!?俺の通勤ルートと丸被りだよ。
黄色いPSには声かけないでね。恥かしがり屋なもので…
420774RR:04/12/23 23:53:37 ID:w76gVsIF
>416
うん???何のこと
421774RR:04/12/24 12:07:38 ID:JGnJuODZ
>>416
どこに載ってる?
422774RR:04/12/24 14:05:07 ID:o5VlZWJk
>>416
どこに発注したの?
詳細キボン
423774RR:04/12/24 18:42:40 ID:S/VfYnwN
この荷台に折りたたみ自転車等を載っけて走れば観光地での機動性が
グンと増しそうだが、載りそう?
424774RR:04/12/24 18:51:58 ID:TNquHJIQ
>>423
小さいのを横倒しにすれば載るんじゃない?20インチの2つ折りとかは無理っぽいけど。
425774RR:04/12/24 20:57:36 ID:Fx60wm52
いや、20インチの奴を載せたいんだが・・・
バイクフライデーとかどうかな・・・
426774RR:04/12/25 00:40:18 ID:z+J0oY/S
>>425
オプションのリアラックつければヨユーで乗るよ。
427774RR:04/12/25 04:23:08 ID:kHb9mj+q
PS250って絶滅危惧種?
428774RR:04/12/25 08:43:29 ID:meOkY38n
>>427
いくらなんでもまだ早すぎるダロw
429425:04/12/25 20:17:12 ID:AD2E84Ox
今日偶然にもなんとスズキのZZのリアに折りたたみ自転車を乗せてるツワモノをみました。
PSなら余裕もいいところでしょうね。
バイク自体はともかくすごく可能性を感じるな〜PSには。
欲をいえばもっと余裕の排気量があればな〜と。
430774RR:04/12/25 22:01:06 ID:270I2/T1
排気量はこれでいいんだけど、足回りを一から作り直して欲しいな。
つか、これってサスセッティングできんの?
できるなら教えてプリーズ
431774RR:04/12/25 23:50:58 ID:jcEMmJHG
バックステップ欲しい。タマに攻めたくなる!!
432774RR:04/12/26 00:29:38 ID:Vhz9BYWn
完全無欠のオフ志向にして欲しいよな
純正オフ車とまでは言わないから
433774RR:04/12/26 01:00:56 ID:XAiDv2XP
>>430
ひと目見てできるかどうかわからんやつに
サスセッティングなんて無理無理。
434774RR:04/12/26 07:06:11 ID:Cmn14+0X
完全無欠のアメリカンにして欲しかったな。
ま、PS250は「雑種」的で大変素晴らしいがね。
サス、コーナーリング快適だしセッティング完璧だと思うぞ。
タイヤもSS550かSS530でNiceマッチングだし。
だいたいダートを走るオフロード車に「スクーター」は邪道。

435774RR:04/12/26 17:35:04 ID:AJ4BmX8+
>>434
でも、荷物がガンガン積めて荒れ地にも入っていけるバイクはわしゃしらん。
PS250が荒れ地に入っていける性能があるなら、キャンプツーリングや渓流釣りしたりする人なんかにゃ
需要あるとおもうんだけどなぁ。
436774RR:04/12/26 17:48:10 ID:5MFERRil
トタン板とかで カウリング取り付けたら。+3千円くらいで。
437416:04/12/26 21:36:28 ID:iME3MaTK
ウィンドシールドがバカ高いのであきらめてたんですよ。
そしたら、バイク屋にホンダアクセス(だったはず)から
その価格でFaxが入ってたんです、で、即手配。
あと、なぜかグリップヒーターも\1,000-以上安くなって
ますね。フォーサイト標準装備になったからかなぁ?
438774RR:04/12/26 22:45:43 ID:iME3MaTK
ところで、ビジネスボックスというのも注文したのですが
アレってカギ付いてましたっけ???
439774RR:04/12/26 23:57:28 ID:NVmJEI29
MOTONAVIでPSの評価すごく低いね

・時代遅れのズーマーのパクリ
・遊園地の乗り物みたい
・50マソは高すぎ。せいぜい30マソじゃねーの?etc.
440774RR:04/12/27 00:28:14 ID:IW9HA1Zn
人それぞれ。
この寒いのになにやってんだろ〜とか思いつつ、
自分はデザインが気に入って意味もなく乗りまくってる。
441774RR:04/12/27 04:57:43 ID:wGqsBOSr
>>435

そこで、トライヤルタイヤをさがしたが…、
インチサイズが合わない。

オフロード乗りのキャンパー妻に言わせると「キャンパーは荷台ではなく荷造りを重要視する。荷は積むのではなくくっつける物」と。
442774RR:04/12/27 08:49:51 ID:X4PVRM/N
>>441
キャンパーな彼女に言わせると、このバイクはまさにキャンプ用って感じだよねだと
443774RR:04/12/27 20:56:50 ID:jjswrPO9
冷静に考えるとメットインがきちんとあるビッグスクーターの方が積載はよくないか?
もちろんPSのデカキャリアは魅力なんだけどさ。
デカスクだってリア工夫すればかなり載るしさ。それ+本来のトランクルーム
+フロント周りの収納だからな。
444774RR:04/12/27 22:22:12 ID:56bcohCW
>>443
載せるだけなら大差は無いだろう。
だけど大型の物やかさばる物を載せた時の安定性、安心感がまるで違う。

20kgのAVアンプでも工夫とかそういうのをあまり考えずに
ポンと載せれるのがPSのいいところと思ってる。

445774RR:04/12/27 22:31:18 ID:IGb8I+YX
PSの惜しいところはほとんどの荷物が外付けになるので出先でバイクを離れてぶらぶら
したいときに、無用心になる。かといって荷物をぜんぶ持ってぶらぶらするのもなんだし。
446774RR:04/12/27 22:50:15 ID:xpU+Os6D
まあ用途にあったバイクに乗ればいいんじゃない?
447774RR:04/12/28 00:18:59 ID:WvB4VgSL
>荷物が外付け
それはほとんどのバイクに当てはまるわけで。

って、これもループネタだな・・。
448774RR:04/12/28 09:14:21 ID:7BNuV+gq
>>447
> >荷物が外付け
> それはほとんどのバイクに当てはまるわけで。

いやその点は最近のデカスクはちょっとした荷物ならトランクルームがでかいから
449774RR:04/12/28 09:15:14 ID:7BNuV+gq
まぁあれだ、でかい荷物積む時にPSの荷台はいい
コタツ買って積んで帰れるし(笑)
450774RR:04/12/28 09:41:21 ID:Dme0ugOw
うん。
普通は車に載せなければならないくらいのも単体ならPSには載るのが嬉しいね。

バイクをボックス代わりに使いたいならそういうバイクに乗れよ。
誰もPSに乗れなんて強要してませんて。
451774RR:04/12/28 10:30:21 ID:Rml9nHTr
気に入ってるが、しいて言えば買い物のハシゴがキツイよね。

どうでもいいが、オプションのサイドバッグが届いたよ。
盗まれないか心配。でも簡単に取り外しできる感じでもないし。
ここの人でつけてる人いる?
452774RR:04/12/28 10:50:15 ID:X8nipeDJ
つけてるよ
思いのほか盗まれないよ,壁とかに擦ってぼろぼろになったけど・・・
453774RR:04/12/30 02:00:10 ID:4jYAsYP4
おまいら、こんな天気で車つかって移動してるだろ!

その人数:1
454774RR:04/12/30 02:19:27 ID:1MKPO5au
気温が氷点下になった時点でPSはガレージで冬眠して
おります・・・
455774RR:04/12/30 16:31:40 ID:yzjTKsBp
俺は一年中バイク乗り
1月2月の朝5時、超寒い中もバイクで通勤
456774RR:04/12/30 17:56:07 ID:kJnzyPBY
昨日雪の中走ったんだけど、何回もエンストした。
オートチョークのバイクってエンジン暖まるまでこうゆうモンなの?
457774RR:04/12/30 20:12:20 ID:a3XmO9FW
>>456
エンジンが暖まっていなければオートチョークであろうとなかろうと(ry
458774RR:04/12/31 23:11:22 ID:ZRSFn7L4
>>457
そうなんだ。そこまでカバーしてくれるんだと思ってたよ。
459774RR:05/01/02 15:19:14 ID:1wssA0bD
走行距離260`で冬眠してますが、エンジンって
たまにかけた方がいいのでしょうか?
それとエンジンのヘッドにある安物メッキの目盛り
入りのパーツ2つ、あれ何でしょう?
460774RR:05/01/02 15:21:37 ID:1wssA0bD
PS乗ってないけど、talbyで遊んでる今日この頃
461774RR:05/01/02 22:27:03 ID:DKzNCNga
>>460
でなんて、レスしてほしいの?
462774RR:05/01/02 22:29:56 ID:0Q3iallv
おっぱいまん!!
463774RR:05/01/03 02:32:22 ID:yONYZEZU
あうならW21CAとやらでも買った方が遊べるんでないのん

―――と、レスしておこう
464774RR:05/01/03 14:03:34 ID:YdkMLNm7
PSと同じで変なモノ買うのが趣味なんですよ。だからtalby (w
465774RR:05/01/03 15:00:21 ID:3uTKokP1
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tyu89k554&author=gar767
オークション詐欺にあったひと、これみならうのはどう?
466774RR:05/01/03 15:44:31 ID:3uTKokP1
PSのイメージ、乗り心地を考慮して人間っぽい名前つけるなら何て感じだとおもいまつか?
467774RR:05/01/03 16:56:47 ID:hwnyuk1Z
ダサ男
468774RR:05/01/03 17:07:50 ID:xJ0Vk62B
タゴサク
469774RR:05/01/03 17:29:01 ID:/Cs1zFBq
おっぱいまん!!
470774RR:05/01/04 16:08:10 ID:h+Mo8L3j
そろそろ半年点検ナリ
471774RR:05/01/04 18:07:48 ID:blneF2Uz
まだ購入してないんですが、
みなさんは停車時のヘルメットの収納はどうしてます?外に出しっぱなですか?
ほかのスクーターは収納スペースがあるようですが・・・
472774RR:05/01/04 18:41:56 ID:YF+ukpNN
>>471
1)カラビナロックっての買ってキャリアにくくりつけてあるから、リアデッキにぽんと置いてロック
2)ハコ付けてるんでハコに収納

実際問題、メットインスペースは使ってると荷物がいっぱいになってメットは外に置かざるをえない事が多い
PSは平で柵付きのデッキがあるからぽんとおいても落ちる心配がない
シートに乗せると滑り落ちたりする
473471:05/01/04 19:25:56 ID:blneF2Uz
メットインスペースってあるんですね!横に横にあるスペースのことかな??
やっぱりPS買うとしたら、収納については覚悟しといたほうが良さそうですね。
具体的な情報ありがd
474774RR:05/01/04 20:27:45 ID:IuZsFTd/
収納に関しては一般車としたらかなり優秀だと思うけど…
475472:05/01/04 20:49:33 ID:YF+ukpNN
>>473
> メットインスペースってあるんですね!横に横にあるスペースのことかな??

PS250にはありません
後半は一般的なスクーターの話だったんだけど・・・orz
476774RR:05/01/04 20:57:33 ID:nzJj/8IW
ネイキッドから乗り換えたから、PSの積載能力は驚異的なもんに感じるけど、
スクーター乗りからすると、そんなにマズイのかねぇ。
メットは純正のコンビニフックに掛けてるよ。かっちりはまるタイプだからはずれないし。
ともかく買い物重視派の街乗り用としては最強じゃないかと思う。
477774RR:05/01/05 11:15:13 ID:J32xwFMM
メットはシートをはずすと左のところにメットを引っかきえるフックが付いてるからそこに引っ掛けてシートを元に戻すと鍵もかかるし大丈夫だよ。雨の日はあきらめるしかないけどね。
478774RR:05/01/06 12:21:50 ID:BQx4FHZg
はじめてとか元々ネイキッド乗りからの乗り換えはありそうだけど
別のスクーター乗ってて乗り換える人は少なさそう
479774RR:05/01/06 14:33:07 ID:C2G+gZxo
ハンドルを純正からちょい絞ったやつに変えたいんだけど、
ケーブル類交換しなきゃだめかな?長さに余裕がないような気が…
480774RR:05/01/07 14:39:51 ID:ECGtDDrO
結局250モトラの運命をたどる訳だな、
金持ちになりたかったら50台買って上手に20年保存すれば
そのころ一台150万くらいで売れるかもね。

そんなバイクだと思うよ実際。
481774RR:05/01/07 20:34:22 ID:hsTlOdh4
ダイジョーブ 中国で作り続けるアルヨ
482774RR:05/01/07 22:08:51 ID:GzeFvVqV
50台を上手に20年も保存できる環境を持てる人はすでに金持ち
483774RR:05/01/08 00:25:47 ID:kT2v1rHX
これ牽引しながら、日本一周に旅立ちます
http://www.ysgear.co.jp/mc/ysgear_news/index.html
484774RR:05/01/08 00:52:02 ID:jmGPZ6Af
ダイジョーブジャナイ 中国が作り始めるアルヨ

知的所有権を認めない国ですから。
485774RR:05/01/08 11:36:12 ID:5bgiHTKw
>>483 コレのことか!
http://www.ysgear.co.jp/source/product_detail.asp?CLASS_CODE=15700&KISYU_NAME=&PRO_GRP_CODE=QQ1YSK002001&ON_SHOP_FLG=%83I%83%93%83%89%83C%83%93%8D%DD%8C%C9%96%B3%82%B5&GRP_MAINTE=%83%81%83%93%83e%83i%83%93%83X%96%B3%82%B5
スピード上げると跳ねまくって制御不能になりそうだが・・PS250で引けるかな?
チョイノリならいい感じで牽引できるかも。
486774RR:05/01/09 00:08:19 ID:emr7zJNU
PS250は・・・・




糸冬ったな
487483 :05/01/09 01:38:25 ID:+10bZq9X
>485
 お、それです。
日本一周は春まで止めました。
生ゴミ出すときに便利そうなので使います。
サイドカーとしても使えそうですね。
488774RR:05/01/09 04:04:00 ID:vZWN+VgI
運転する時タンデムの足置くステップに足置くと攻めやすくなるぜー
489774RR:05/01/09 13:38:03 ID:YF8nsB1D
梅田ステラホールでやってる本田宗一郎と井深大展に行って
感動したのでageときます。PS乗ってないのでガレージで埃
かぶってます・・・。
490774RR:05/01/10 03:22:03 ID:9NE3HGDT
購入して半年が過ぎました。連休開けたら半年点検に出します。
今のところ5200k走ってます。とても寒くなり、手がかじかんで大変です。
年末の雪にやられました。 ( TДT) 夏用グローブに冬用を2枚重ねで使用してます。
でも通勤距離があるので家に近づく頃には冷え冷えです。
ここでもグリップヒーターはあんまりだとかかれてますが・・・(´-ω-`)
ナックルは割と風を受けない物でしょうか?凄く悩んでます。
気合いで冬越せるかと思ったが・・・手がかゆくて寒くて仕方ないです。
服は着込めば平気だがグローブは結構きついです。
491774RR:05/01/10 03:35:05 ID:9NE3HGDT
仕事が終わり、帰ろうとバイクに近づいたら・・・真向かいにグリーンがドーンと止まってるし!
いつも同じところに止めてるので他のpsが止まってるなんて!テンションあがりました。
そのグリーンはグリップ、ミラー、ライト、pレバー極太ロールバーと変えていた。
舐めるように観察してしまったのですが・・・
きっとこのグリーンの人も自分のpsものぞき込んだろう (´ヘ`;)


492774RR:05/01/10 05:23:50 ID:wYH4a+kE
>>490
ナックル無しだともう完全に無理。グリップヒーターとナックルつけてるけど、それでも手袋1つじゃ冷たいです。手の甲に風がピューっときます。
でも、皮手袋の上に毛糸のグローブ着ければ毎日、結構なスピードで片道約1時間走行してるが大丈夫。
乗ってる場所にもよると思うけど。当方、東京〜神奈川です。
493774RR:05/01/10 06:48:32 ID:jmE3UAcu
ハンドルカバー着けようぜ。チェック柄のやつ
494774RR:05/01/10 09:04:09 ID:89gv7bck
ウィンドシールドのデザインてどんな感じ?
495774RR:05/01/10 11:32:44 ID:+LfogVye
ウィンドシールド12月に頼んだのに、まだ来ない・・・
仕方ないので引きこもってメカノを組み立てて遊んでます。
496774RR:05/01/10 12:36:47 ID:XQ7UnAfM
確かにグリップヒーターあんまり効かんが、それでもないとあるとでは雲泥の差があるで
暖かくは感じないがかじかまないだけでかなり効果大
497774RR:05/01/10 14:35:11 ID:+LfogVye
久しぶりにガレージから出してエンジンかけてみたら
一発でかかったので、ビックリすると同時にホッと一安心。
498774RR:05/01/11 05:11:46 ID:+JcQX5dJ
>グリップヒーター

手袋していれば、それでよいではないか
499774RR:05/01/11 15:18:58 ID:hbLmJ2NU
>>490
そういう時はハンドルカバーじゃ! ワシは昔、原付用のを無理やり付けてたけど、今は良いのがあるようじゃよ。

http://www.e-seed.co.jp/ct/10110080000/
500774RR:05/01/12 04:17:27 ID:tJkTu8Cv
F1でそうにない?
我慢できないからもう買っちゃおうかな・・・
501774RR:05/01/12 18:43:58 ID:CPQUrE1a
>>500orAll
失礼します。自分もPSを購入しようと自分も考えているのですが
皆さんが言っておられる「F-1」とはどういった仕様のモノ
なのですか?無知で申し訳ありませぬが、詳しくお教え頂けないものでしょうか?
502お坊茶魔:05/01/12 18:48:37 ID:iIPyBhYq
うおっいいスレ発見。ちょくちょく寄せてもらいますわーw
503お坊茶魔:05/01/12 18:53:44 ID:iIPyBhYq
みなさん早く手放してくださいねwセコハンで二十万くらいなら買うから。
しかも緑ね。頼んだぜ。
504774RR:05/01/12 19:11:20 ID:eD7Ez73G
茶魔、60万有れば新車が買えるゾ!
つか、日本一周まだ逝ってないのか?
505774RR:05/01/12 22:53:19 ID:0TwZDApv
セコハン・・・・
506774RR:05/01/13 09:27:50 ID:asIS+gwq
507774RR:05/01/13 09:33:37 ID:asIS+gwq
最後まで読む気力のない方へ。 こんなことも書いてあります。

>そしてHondaは、「2007年度までに、国内で発売するすべてのスクーターにPGM−FIを採用」、
>「2010年末全世界で大半の機種にPGM−FIを搭載」という新たに目標を設定。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/pgm-fi/pgm-fi-1/pgm-fi-2/pgm-fi-3/pgm-fi-4/pgm-fi-5/index.html
508774RR:05/01/13 13:49:19 ID:FZxG8kN4
FI(エフアイ)の間違いだよね、ってか2ch流の言い換えか
509774RR:05/01/13 16:32:56 ID:AEM1FUgu
ずっとPS欲しかったんだけど金ネー!!だた。
でもゼファーぶっ壊れて、車検も切れて、ガマンできずに
オラもついに買っちまただ!んでもって今日納車!
行ってきまふ!みなさん宜しくっす!
あと都内でPSのカスタムパーツとかイッパイ置いてる店が
あってたらおせーて下さい
510774RR:05/01/13 16:54:11 ID:zZILzY0L
こっちが知りてーよ。










ってぐらい少ないよ。
511774RR:05/01/13 17:25:42 ID:faQrwL4Z
やっぱそーなんだな。俺も上野とか色々バイク屋まわったりしてみてんだけど…PSのパーツはあんまっーか、全然置いてねーもんな。
512774RR:05/01/13 21:57:47 ID:+yJNjZhv
フォーサイトと旧型フォルツァのパーツが工夫次第でかなり使えそうだよ
513774RR:05/01/14 01:08:15 ID:l1stUy69
いま何年だっけ?
FI化まで待てそうにない・・・
514774RR:05/01/14 10:26:04 ID:sqCbjtPr
>>513 ここを見ろ!↑↑↑↑
515774RR:05/01/15 11:14:43 ID:5ixsyDB5
今日はガレージから引っ張り出して、掃除しますた。
シールドとナックルガードがまだ届きません。
12月に注文したのに、作ってないのだろうか・・・?
寒くて乗れません。
最近、単車乗るときはオバハンシールドの付いたカブ
ばかり乗っています。
FIになろうがキャブだろうが、別にいいと思うんですが。
自動車より歴史が長いのでかなり熟成されていますし。
516774RR:05/01/15 13:47:12 ID:CTe26rEA
>515さんへ
>シールドとナックルガードがまだ届きません。
>12月に注文したのに、作ってないのだろうか・・・?

店で注文すると、パソコンでオンライン発注して、
翌日にパーツセンター出荷でその次の日にショップに到着のハズ。

ちなみにシールドはチョット長すぎで、シールド越しに前方が見えるので
10cm程切る予定です。
517774RR:05/01/15 14:01:34 ID:uQ3avdrj
こんなののシールドなんてなんかの流用で作れそうだし
その方が楽しくねーか?
518774RR:05/01/15 16:03:47 ID:iQMRAArq
>>517
器用なヤシならね。
519774RR:05/01/15 16:13:40 ID:t3DeFCJX
>>518
時間があるヤシならね
520774RR:05/01/16 20:57:32 ID:LJCCOThO
FIになったら自分で直せないなぁ。
シングルキャブだと楽勝でしょうが。
ウチの1969製カブ、ポイントとキャブの清掃で
まだまだ元気!
車(多気筒車)はFIの方が便利かも知れないけど。
521774RR:05/01/16 22:02:15 ID:rML123ix
本田は確か○年以内に全車種をFI化するって宣言してたような
522774RR:05/01/17 12:13:31 ID:nedPo0+5
>>521
でもほら、ホンダって嘘つきだから・・・(違うというならさっさと2stFIださんかいゴルァ)
523774RR:05/01/17 21:14:55 ID:78ydfcHQ
嘘つきって言うな。朝令暮改と言え。
524774RR:05/01/18 09:56:37 ID:XPcRiuPl
ふっと思ったんだが、PS250をFI化するマイナーチェンジの時に
PS250モタードなんて出てたらおまいらどうする?

エンジン&CVTはフォルツァと一緒。
タイヤは前14インチ後13インチ
フロントフォークの口径アップにリヤにちょっとモタード風味のカバー装着。
フットレストもモタード風に乗れるように位置変更。

結構面白いと思うんだが・・・・・・
525774RR:05/01/18 11:31:12 ID:vqV6mP8y
どうもしない
526774RR:05/01/18 13:25:28 ID:ffg8G7Zz
元々足回りがオフ向けでもないものをモタード化って
527774RR:05/01/18 15:30:35 ID:70ShBRfH
各車FIに変わる時期にはPSはカタログ落ちの予感・・・
528774RR:05/01/18 22:19:30 ID:CR7uuhHp
だからモタードよりアメリカンだってば。
ティラーハンドルに、クロームフルメタリックパーツ。

かな。
529774RR:05/01/19 00:00:16 ID:sEdaYkW6
>523
エロい人が言う場合、君子豹変す
530774RR:05/01/19 02:34:22 ID:LE//tb16
やっとこさ決心付いてPSかった関西のものです。
関東ではそこそこ売れてるけど関西は全然売れないらしいですね・・・

諸先輩がたなにかこれはつけとけーってオプションやグッズありますか?純正じゃなくてもいいんですが。
レッグシールドつけようと思ったけどださい感じがして、やめとこうか悩んでます。
とりあえずコンビにフックはつける予定ですが・・・ちなみに自分でバイクを一切いじれないヘタレバイカーです。
531774RR:05/01/19 19:10:10 ID:2D4LdX9Z
>>530
キャリアー
もしくはボックスキャリアーと箱
532774RR:05/01/21 07:33:48 ID:9wlwT5e/
>>531
キャリアーっすか・・・ボックス買うかねたりないので、リアキャリアーとネット組み合わせて代用しようかな・・・

しかし思ったよりレス少なくて(´・ω:;.:...
やっぱり売れていないのか・・・
533774RR:05/01/21 10:08:48 ID:0VJclaUi
>>532
ボックスキャリアーにホームセンターのベランダボックスでよし
534774RR:05/01/21 10:10:11 ID:0VJclaUi
>>532
タンデム捨てるならこんなんでも可↓
ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/nikuniku/myzaisu.html
535774RR:05/01/21 10:10:53 ID:0VJclaUi
こっちのがよかったか
ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/nikuniku/paniya5.html
536774RR:05/01/22 07:28:59 ID:E2ZBQYQi
ああリアキャリアーだとボックス積みにくいんですね
ボックスキャリアーって黄色ありましたっけ?
買ったとこで塗装してくれんかな・・・
537774RR:05/01/22 07:31:49 ID:E2ZBQYQi
>>533
>>534
あ、レスどうもっす
538774RR:05/01/23 11:20:29 ID:8tI/rsg+
>関東ではそこそこ売れてるけど関西は全然売れないらしいですね・・・
って
>各車FIに変わる時期にはPSはカタログ落ちの予感・・・
への兆候か?

別に関西で売れてないのでなくて絶対数が少ないのと、地方(東京以外)
の人は堅実だから、荷物の積めない大型スクタの価値を認めなかった
のでしょうかね?
539774RR:05/01/23 12:52:35 ID:WRXU9zzB
でも漏れは、お金貯まったら買うよ。
540774RR:05/01/23 13:30:33 ID:g4zrOIWP
昨日、シールドとグリップヒーター、ビジネスBOX
を付けました。ホンダアクセスさん、説明書の誤記が多いっす。
BOXは穴をあけるのが面倒でしたが、あとは「割と」すんなり
付きました。ただ、図面の手順や組み立て方が間違ってますので
要注意です。BOXはタンデムも可能でリアデッキもそのまま
使えますので、チャチいですが結構オススメかも?
541774RR:05/01/23 13:32:53 ID:g4zrOIWP
ウィンドシールドの効果ですが、距離が遠いのとレッグシールド
がないので、メットの風切り音が無くなりましたが、寒いのは
同じで、良く解りませんでした。低速だと目の前にそびえるカブ
のオバハンシールドが最強ですねー。
542774RR:05/01/23 13:34:07 ID:g4zrOIWP
ヒーターは以前のダイヤル式からプッシュボタン操作
になっていますが、ナックルガードがないと、やはり
ツライです。という事でやはり当面冬眠します。では。
543774RR:05/01/23 13:37:47 ID:g4zrOIWP
ごめんなさい、追記。
上記3点で\71,000-です。タカー・・・。
544774RR:05/01/25 12:50:52 ID:xJ7fkBuU
>>542
ソコでハンドルカバーですよ、奥さん!!!
漏れの住んでるとこは寒い日で最低-5度ぐらいだけど、グリップヒータ無くても暖かくなるよ。

http://www.e-seed.co.jp/ct/10110080000/
545774RR:05/01/25 12:59:17 ID:EH3EO2C5
PSとハンドルカバー?

マッチしないね。全然
546774RR:05/01/27 16:46:24 ID:DcTnEO14
age
547774RR:05/01/27 21:40:12 ID:fo/xXADU
レッグシールド欲しいけど、あまりにダサい・・・
リア回りのランプがイマイチでキジマの楕円のに
換えようと思ったら、カタログから落ちてるようですね・・・
トホホホホホホホホホホホ
548774RR:05/01/27 21:41:51 ID:fo/xXADU
あ、そうそう。箱の底って金具やネジがむきだし
なのでスポンジでも貼ろうかと思っているのですが
何かオススメの底敷き素材ありませんかね?
549774RR:05/01/27 23:28:43 ID:lhER2hma
スポンジでなんか問題あるの?
550774RR:05/01/28 00:56:45 ID:j1CkH3AX
人工芝
551774RR:05/01/29 23:33:37 ID:RbVchK+W
結局タイルカーペットとかいうモノをハサミで切って
取り付けました。なかなかグー!
箱の開け閉めが鍵でマンドクセので、リモコンロックに
改造中。これでヘルメットや買い物の収納が楽になるハズ
552774RR:05/01/29 23:40:11 ID:UUm6AGQJ
リモコンロックだと〜〜〜プンプン

かなり画期的だね!
553774RR:05/01/30 00:47:18 ID:D1AobluU
中古バイク雑誌見てると、走行1000?Hもないのに1オーナーじゃない車両が結構あるけど
そんなにすぐ飽きられてしまうものなのかね。
554774RR:05/01/30 07:19:17 ID:2BbcyScy
残念ながら実用性は0点。
夏はともかく冬はクソ高い風防買ってまで乗るに
はかなりの「愛着」が無ければ無理でしょう?

あの外観・イメージを保ちつつスクーターとしての
基本機能を保持していればもっと「普通の人達」に愛されたのに
ホンダはハッキリ言って努力が足りないと言うか、ユーザーを舐めてる。

やっぱ荷物積めなかったのはアホウだよ。

風防・レッグガード・ハコをつけてまで
のるバイクではないよ実際。

違う?
555774RR:05/01/30 09:39:37 ID:xxwh82wB
このバイクは素で乗りたいね。
556774RR:05/01/30 10:56:20 ID:h/qbEpqE
素っ裸?
557774RR:05/01/30 11:48:09 ID:6LA2Kg32
>違う?
まあ、そういう見方が大多数を占めるから売れてないんだろうけど
今迄のスクーターとは方向性が違うと思うわけで。

ネイキッドバイクに風防無いとか荷物が載らないとかワアワア騒ぐ奴いないし。


558774RR:05/01/30 13:35:48 ID:2BbcyScy
変わった論法だな、まあいいや。
どう考えてもスクーターでしかないPS250が
まったく売れない事だよ、ニイサン。
559774RR:05/01/30 13:36:54 ID:2BbcyScy
追加
問題なのは。
560774RR:05/01/30 16:52:16 ID:bbJ1lMlg
なんか、パッと見で全て判断して自分の考えを人に押し付ける
のが定期的にわいてくるな。ニイサン。
561774RR:05/01/30 19:56:45 ID:u0K2flp2
変なのに乗りたいから買ってるだけで、他人から箱だの
シールドだのが似合わないなんて言われたって関係ない。
趣味ですよ、趣味。乗ってない人に何だかんだ言われても
ねぇ・・・。
562774RR:05/01/30 21:16:46 ID:X/rWT0d9
ありふれたフルカウルのバカスクよりは、かなりマシだよ。。
563774RR:05/01/30 21:36:19 ID:SyloYzo3
本気で購入を検討中なんですが、市場価格の基本はいくらくらいなんですかね?
24回ローンで挑戦しようと思っております・・。
564774RR:05/01/30 22:26:30 ID:5kmCa63Z
>>563
どうせ1年足らずで悪戯されたり盗まれるよ。
俺はこの前駅のバイク置き場に停めておいたらタイヤを
キリみたいなので穴開けまくられた。
565774RR:05/01/30 22:32:57 ID:+s7RqXxW
>>564
どこだよそれ。ゆるせねぇ。
バイクにイタズラするのは小動物いじめるのと同じだよな。
566774RR:05/01/30 22:46:21 ID:5kmCa63Z
>>565
小田急線の東京都と神奈川県の間の駅。
その前に乗ってた原付バイクも何者かにシートをカッターで
何度も何度も切り裂かれて中の黄色いスポンジみたいなのがベロベロに見えてた。
あの時もショックだったなぁ。妬みなのか何なのか分からないけど、恨みもない
赤の他人に対してあそこまでの悪意は何処から生まれてくるのだろうと人間不信
になったよ。ホントに訳分からないやつがいっぱいいるからね。
PS250なんてそういう意味ですごく狙われやすいと思うよ。目を引くからね。
駅周辺とかには絶対に長時間停めない方がいいよ。
567774RR:05/01/30 23:04:44 ID:+s7RqXxW
駐輪所とかのオヤジはそういう奴監視すべきだ。
568774RR:05/01/31 00:24:27 ID:NXhgl66E
まぁ人それぞれだけどね
俺の場合は、便利さと楽さで手放せないくらいになってる

荷物の積載性はすごいよね、たかが荷台なのに、大きさと形状でこうも違うか(笑)
あと、背もたれが楽すぎ
まったり走るしかない動力性能だけど、背もたれのおかげで飛ばす気にはならない

デザインとか乗る楽しさはいまいち、飽きるね、気に入らない

気に入らないんだけど、便利さと楽さで・・・
569563:05/01/31 03:52:27 ID:3UebhUUV
はあ・・・イタズラはたしかに怖いですね・・。PS250は目立ちますもん
ねぇ。でも魅力は凄い感じているので、もう1度よく考えてみようと思います!
570お坊茶魔:05/01/31 08:21:27 ID:5iKkjTNl
俺もミラーとられたりしたなぁ。2回も。どういうヤツが犯人なんだろな。
パンに針いれる主婦とかもいたし・・・ほんとムカつくよな。
571お坊茶魔:05/01/31 08:26:16 ID:5iKkjTNl
>>569
かいなよ。俺も欲しい。イタズラ恐れて買わないなんてバカくさい。
俺はグリーンが欲しい。アウトドアバイクって感じがすごくいいよね。
572774RR:05/01/31 17:24:03 ID:wyHhOgz8
言いたい事はなんとなく分かるが、バイクは普通アウトドアのものだろう。
573774RR:05/01/31 17:40:05 ID:dSPUeVeA
はいはいそうですね
574774RR:05/02/01 19:48:00 ID:/Yqe8yNI
ぁあ〜〜ん、、喧嘩しないでよぉおん。。
PS250のオフ車バージョン画像キボンヌ。
PSで山道ガンガン走りたいです・・。
ちなみにわたくしモトラに乗っております。
575774RR:05/02/02 20:18:19 ID:p/adDbEi
雪が積もっちゃって全然乗れないよん。
毎日クルマでマンドクセ。
576774RR:05/02/04 00:39:27 ID:+13WMZAI
そう言えばオフ車風にカスタムした香具師、写真うPまだぁ?(話古すぎ?w
577774RR:05/02/04 05:50:13 ID:m/H2IJjq
ウィンドシールド買ったらワケのわからんシュラウドが
付いてきた。んなもん付けるならナックルガードを付けて
欲しいぞ・・・
578774RR:05/02/04 23:07:44 ID:LcHjMnGR
テレ東のWBSでやるみたいだぞ。
579774RR:05/02/04 23:44:34 ID:Fv/ep7yM
改造ワロタ、すっげーだせー
安定感なんていらねーYO
580774RR:05/02/04 23:48:29 ID:PwQbWvtB
トレタマやるな〜

いいじゃん!なかなか
581774RR:05/02/04 23:50:05 ID:wvUOrsq/
でも普通免許で運転できるとか言ってたよね。
今後どうなるか気になるな。
582774RR:05/02/04 23:56:02 ID:PwQbWvtB
普通免許でOKってなんで?
583774RR:05/02/04 23:57:46 ID:N3+lrFkL
原付だから

モトラかよ!
584774RR:05/02/05 00:03:42 ID:5tAU18X5
トライク扱いだろ?っつう事はノーヘルOK、珍がなだれ込んできそうな悪寒
585774RR:05/02/05 00:08:28 ID:VgJQu1dl
しかしPSがまずプロトタイプとは・・・
586774RR:05/02/05 00:30:18 ID:OITbBMrX
587774RR:05/02/05 00:34:47 ID:MAMYso8/
これがバイクの主流になる日も近いな。
588774RR:05/02/05 03:37:17 ID:AMzfPAtE
今更ながら、買った。

興奮して寝れねぇ
589774RR:05/02/05 13:42:49 ID:bGsG5wsA
町どころか、赤男爵でも見なくなりました。
値段の方はどうですか?
590774RR:05/02/05 22:53:40 ID:at/G64Gt
春までガマンして売ってれば、そこそこ売れ出すかも?
越冬は厳しいバイクですね
591774RR:05/02/06 02:42:33 ID:jqt5hect
傍目には雪道とかに強そうな感じなんだけどなw
592774RR:05/02/06 06:25:01 ID:f+dYJS64
10月に乗り出して走行5000qを突破しました。

乗ってる人?
皆どのくらい走ったかな?。
593ゲルキエフ:05/02/06 08:30:06 ID:p2uJV7fQ
2月2日発売のグーバイク最新号に、
PS250が生産中止になると書いてあったのですが。
本当でしょうか?

首都圏版の729ページです。
594774RR:05/02/06 10:18:07 ID:wsnCta1r
・・・!
595774RR:05/02/06 11:02:11 ID:YCoaL4Ga
11月半ばに購入、現在3300キロ
596774RR:05/02/06 11:39:59 ID:V/NFaN5X
本当だったらホンダ史上最短?
597774RR:05/02/06 12:05:00 ID:uVaKMJyz
>>596
最短ではないだろうね。
80年代に山のようにバイクの種類が多かった時には
1ロットしか生産されないで消えていった車種が
いくつもあったらしい。
598774RR:05/02/06 12:27:56 ID:mhjMyDTf
これで名実共に希少車の仲間入りだな
駆け込み購入者も増えそうだ
599774RR:05/02/06 12:31:23 ID:BQ0N1ihj
長く乗り継いで行きたいマシンだと思ってたのに…orz
600774RR:05/02/06 12:44:58 ID:mhjMyDTf
年間販売予定5000台とか言ってた頃が懐かしいな…
601774RR:05/02/06 16:11:30 ID:NGI6+6Nb
だから散々..........
602774RR:05/02/06 18:32:10 ID:HEJoi7lr
まぁ、フォーサイトと共通部品が多いからイイんじゃないの?
603774RR:05/02/06 21:27:28 ID:eR5uyG+w
トレタマでやってたトライク扱いのPS250

ものになっていくのかも
604774RR:05/02/06 23:36:09 ID:HEJoi7lr
長いこと乗らなくても、一発でエンジンかかるね、ビックリ。
605774RR:05/02/07 00:34:07 ID:oKR8MtGT
なんだかわからんコンセプトなバイクだから売れない。
606774RR:05/02/07 01:46:25 ID:R4I2pFt9
1、値段が高すぎ。 45万くらいだったら・・・
2、一見オフ志向っぽいが、実は中身はビグスクと変わらん

この2点が個人的には敗因かと
次からはデザイン重視でももっと中身にも力を入れて欲しい
607774RR:05/02/07 04:17:59 ID:UxuiKHxi
実用性が無さ過ぎたかな.....

あの外観・イメージを保ちつつスクーターとしての 基本機能を保持
していれば単に格好・形が変わってるだけで共通した価値観を皆が
持てたのかもな。

さて早いトコ下取りだすか............
608774RR:05/02/07 07:45:54 ID:WsrbRSSi
基本スタイルをボスカブ250みたいなビジバイ風にしておけば良かったんだよ
609774RR:05/02/07 10:05:54 ID:36DMzgax
SW1みたいに、
絶版後にプレミアつきそうな予感するんだが・・。
610774RR:05/02/07 10:26:33 ID:MEVGzMJ/
ない ない ない ないない ない・・
611774RR:05/02/07 10:48:55 ID:Zciz2bZK
どっかのバイク雑誌に教習車仕様が出てたんだけど…。
612774RR:05/02/07 11:06:31 ID:0ChYCqj5
教習車は400tじゃなきゃだめじゃないか?
613774RR:05/02/07 15:17:26 ID:pUWsXXBX
派出所専用仕様を施されて生き残るかもしれんな
614774RR:05/02/07 15:23:42 ID:HTdetsq5
OFFっぽくて(・∀・)イイ!!

と思ってたんだけど実際そうでは無かったので見送った人。
デザイン事態はスキなだけに残念だ(;´Д`)

次やるときはOFFも走れる(NOT攻める)くらいの性能を与えて措いてもらえると
うれしいなぁ。

セカンドバイクに買おうかと思っていたんだが、セローかXR230にしようかな……。
PSの積載量は激しく魅力なんだけどね。
615774RR:05/02/07 15:59:29 ID:68hQB7pC
絶版が決まっても
投げ売りするほど、さばかねばならない在庫数があるように思えない。
最終価格が気になる。
616774RR:05/02/08 00:39:17 ID:sbrk/LsB
トライクPS250をTVで見たのですが、いつごろ出ると思いますか?
あれ密かに欲しいです。。。
617774RR:05/02/08 00:55:20 ID:UDSjqA/0
>>614
積載量って・・・
ネットないと全然じゃん
あれじゃ売れねえよ
手軽感がないし
あの程度ならネイキッドでもできると思う
618774RR:05/02/08 05:43:50 ID:y70G4q+j
いちいち突っ込むネエ
そいつは積載スペース(平らな所)を積載量と言ってる。

そっとシトイテヤレ
619774RR:05/02/08 21:07:53 ID:Tg4FTIaB
いやいや、実際すごいたくさん積めるよ
ってか、ホームセンターとかでデカイ箱の電化製品とか買っても余裕で積んで帰れる
普通のバイクだとなんか不安・・・
積載量はコンビニフックとフロントキャリア、リアデッキ、ボックスキャリア+箱、でものすごいよ、実際。
キャンプツーリングなんかやったことある人にはよく分かるはず。
(実際に乗ってないのに言ってるヤツが多い気がス)
620774RR:05/02/09 00:25:50 ID:ZLialIZP
フルタワーのPCと液晶ディスプレイ買って
全部載った!
オプションのリアラック装着してたけど
なくてもいけるはず
621774RR:05/02/09 00:33:21 ID:5A385m48
いくら頑張っても生産中止か?
622774RR:05/02/09 00:40:30 ID:Vl23sgNA
積載自慢は結構だが、それが販売促進になるか?
623774RR:05/02/09 00:57:05 ID:Ry7hl6aZ
なる。俺はそれで欲しくなった。
624774RR:05/02/09 03:06:12 ID:4kPC3h2w
けどまあ大多数のデカスク海苔は
キャンプツーに行くような荷物は積まないし
電器屋で持ち帰りなんかしないし
蓋付きの小物入れがついてたほうが
良かったって事だわな。
625774RR:05/02/09 05:14:23 ID:tBPhaZxO
それはデカスク海苔ではなくバカスク海苔
Dioでじゅうぶん。
626774RR:05/02/09 12:18:54 ID:Ug8Hv++j
本当に生産中止なの?
627774RR:05/02/09 13:44:18 ID:p2f67Btz
つーーーーか、生産中止だろうが不人気だろうが関係なくない?
はやいとこ下取り出そうとか言ってる奴もいる始末。

おれはすこぶる気に入ってるからそんな奴の気持ちがわからんよ。
628774RR:05/02/09 20:15:45 ID:Vl23sgNA
だれも他人の気持ちなんか判る訳無いよ、ホントにバカだな〜。ホントに!
629774RR:05/02/09 20:27:12 ID:wl2yh24r
この時の作者の心情を述べよ
630774RR:05/02/09 20:32:24 ID:FRmgoVq7
穴が広がりそうです
631ゲルキエフ:05/02/09 21:43:46 ID:wkTQvbVv
>>627
いやいや、これから買おうと思ってる奴には非常に重要な問題だよ。
安い買い物じゃないしさ。
632774RR:05/02/09 22:02:08 ID:/QC5QX1p
確かに割高感は否めないっすねー
633774RR:05/02/10 00:12:06 ID:YZ4nvQFM
それは ビクスク全般に言えること
634774RR:05/02/10 10:12:44 ID:iVQ678d0
フォーサイトは安いな〜
最高に安い!

フォー買って保険もガッツリ入って
「身分相応」の人生を送ります。
635774RR:05/02/10 18:39:21 ID:4PsupGiw
今から購入を考えてるものです。
みなさんが購入した際、合計でいくらほどかかりました?
車体プラスα 50万で足りたでしょうか?
尚、保険など支払ってる方、年にいくら程かけてらっしゃいますか?
質問攻めでスマソ。 よろしくお願いします
636774RR:05/02/10 18:42:54 ID:iVQ678d0
50万じゃカエン
637お坊茶魔 ◆gLo7a3IgfY :05/02/10 21:21:24 ID:CsoBv5ev
ジャスティライザーで主人公がのっているから大丈夫だ安心しる
638774RR:05/02/10 23:23:10 ID:TQt6JEO8
PSは乗ってる姿がカコワルくて萎えた。
んで、乗ってるデブがやたら意識して視線送ってきてさらに萎えたw

買うの止めた。
639774RR:05/02/11 00:08:12 ID:Wt8WGRgm
>635

本体 41マソ
保険は任意、自賠責、盗難
あと、諸々で合計54マソ位だった。

オプションは一切無し。
640774RR:05/02/11 00:25:14 ID:sP1bOM8u
カウルなしだから高速寒いし。
だいたいスクーターの最大の特徴である足が自由に出来るという点が
ぶち壊れてれる。それじゃコンセプトわからんよなw
641774RR:05/02/11 00:30:28 ID:nHY0f38v
>>635
50マソで買えない事もないでしょ。
車両は40マソ前後の探して、登録は自分でやって、自賠責1年、任意はJAなら
納車整備なんか入れても平気でしょ。
任意は年齢で差があるけど。
642774RR:05/02/11 02:06:36 ID:FkhbDKLW
>>605
外観重視だろ?
大事な事だと思うぞ?
643774RR:05/02/11 15:19:36 ID:/GQLDnxm
キャリアにキャンプ用具どかっと詰めそうなんで心動かされたけど、
このスレ読むと高速(遠出)・峠・オフどれもきつそうですな。 情報thx >all

VAIOやデザイン系携帯みたいに、メタリックかつシャープなデザイン
にしたら売れそうな気がする
644774RR:05/02/11 15:34:31 ID:oiqH/M7U
見た目とは裏腹にツーリングなど長距離は苦手
カタログ見たら「街乗りバイク」って書いてあったなー。
645774RR:05/02/12 10:44:08 ID:KtsLmWjN
購入を考えている君たちへPSオーナーから正確な情報です。
高速走行は確かに辛い。
走りは所詮250ccだし100kオーバーでの巡行をしなければ問題無し。
2時間くらいは平気で走れます。
風防が無い分、身体が疲れると思いきや、背もたれが支えてくれるので
非常に楽です。ハーレーなオジサンが背もたれ付けているのが判りました。
冬に寒いのはしかたが無い。
峠は非力なエンジンなのでそれなり。
オフは足つきがいいから楽しい。カウルやカバーが無いのでこかしても被害小。
長時間乗っても疲れが少ないので当然「街乗り」も楽チンです。
すべてにおいて【背もたれ】の威力は大きいです。
人とは違うバイクに乗りたい、しかもミッションはイヤだと言う人にはOK!
スピード出なくても楽に乗りたいと言う人にはOK!
積載量は今更言うまでもないですね!
乗ってみての感想は、この大きさ、重さで400ccあればいいのにと思いました。
600や750までは要らない。 そんなところです。
646774RR:05/02/12 11:53:59 ID:MUPHrhyG
いままでに20台以上のバイクを乗り継いだPSオーナーからの追加情報です。

オフ車より高速は速くて楽。背もたれで風圧もしのげる。

峠は通常のスクーターより攻められる。

オフロードはネイキッドオンロードバイクと同等。足つきのよさで勝ってるかも。

長距離苦手?とんでもない、長距離はかなりラクな部類だと思う。

ステップがフロアじゃないから縁石に近づけてすり抜けしやすい。

最近「あれよりよくない」「あれに比べるとダメ」とかばかり書かれているから

ちょっと我が愛車がかわいそうになってきました。

乗ってない人のカタログスペック 妄 想 情 報 にきをつけろ
647お坊茶魔 ◆gLo7a3IgfY :05/02/12 11:56:38 ID:QR/myTeV
だからテレ東のジャスティライザーでPSでてるっていってるじゃん。
見ろよ。
648774RR:05/02/12 23:31:43 ID:VmaPCtFx
うるさい、お前は火星に帰れ。
649774RR:05/02/12 23:34:00 ID:9ApzlVBH
なんか必死で正当化していて気の毒。
650ゲルキエフ:05/02/13 04:23:07 ID:713w5Apz
>>645、646
やはり実際に乗ってる人の意見はとても貴重ですね。
どうもありがとうございます。

これからも、ちょくちょく報告して頂けるとありがたいです。
651774RR:05/02/13 06:38:15 ID:T1OdtlD0
シートを前後に移動してライディングポジションをたまに変えると飽きない
652774RR:05/02/13 11:29:01 ID:l5ty7RyN
オーナーの人はここに投稿してくれるとウレスィ
http://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
653774RR:05/02/13 17:43:20 ID:YnWMD2bP
屁ができない。
654774RR:05/02/13 20:19:52 ID:T1OdtlD0
屁はできる
俺の排気量はそこそこ ある!
655774RR:05/02/13 20:24:52 ID:qfmTBIr+
背もたれに寄っかかってる時に凸凹の上を通過するとかなりヒットポイント消費する。
656774RR:05/02/13 20:28:16 ID:T1OdtlD0
ちなみに 野糞も常習犯である これの廃棄量は並ではない

PS250は下品な俺にもよく似合う
余談だが、Vベルト(プーリー)のスベリがPS250は良くない。
フュージョンに乗っていたから、その差は歴然。
サスも硬くトルク感は皆無。
停止線Start〜いつものラインまで
フュージョン=70q/h
PS250=60q/h
である。

だが乗っていて楽しい
657774RR:05/02/13 20:30:45 ID:4q/q6izy
乗ってない奴のカタログスペック
乗ってない奴の妄想情報にご注意下さい
658774RR:05/02/13 20:31:45 ID:4q/q6izy
>>655
最初そうおもったけど、慣れた
腹の筋肉(横隔膜)の反応が良くなったよw
659お坊茶魔 ◆gLo7a3IgfY :05/02/13 20:33:29 ID:23D56SPZ
持ってないくせにインプレって頭おかしいな。おれもPS だ け
なんて絶対に嫌だけどセカンドバイクとして欲しい。コレなくても
キャンプできんだけどさw気分だよ気分
660774RR:05/02/13 20:45:35 ID:T1OdtlD0
買って6000q走破だ
今が楽しい時期

4000でオイル交換したが特にいじっていない
SS550 リアが幾分減りはじめたがグリップ良好
少し車体が右に傾くなぁ

だが
良いよコレ。
661お坊茶魔 ◆gLo7a3IgfY :05/02/13 20:47:15 ID:23D56SPZ
右に傾いてていいわけねーだろw調整しろよw
662774RR:05/02/13 21:05:53 ID:T1OdtlD0
俺のライポジが変なのかも知れない
で ケツを右にしたり左にしたり試しているが…ケツのホッペが痛くなるだけ。
滑らないシートは色んな(変な)ライポジがとれる
663お坊茶魔 ◆gLo7a3IgfY :05/02/13 21:09:24 ID:23D56SPZ
>>662
お前ナニ色?ジャスティライザーは白だった。俺はグリーンがいいな。
レンジャーーバイクって感じで。もっといえば三輪にしてほしかった。
バイク版ジープみたいな感じでガンガン悪路を走りたい。
664774RR:05/02/13 21:15:38 ID:T1OdtlD0
白(トワイライトグレーらしい)
Offには…
タイヤBoxに 余裕がない リム&タイヤ交換と出来ればサス交換したほうが○
Greenは軍用みたいでGood!
黄色は派手すぎ かな。

665774RR:05/02/13 21:19:39 ID:T1OdtlD0
背もたれに体を預けたまま悪路を走ると 操作不能になるだっちゃ
666774RR:05/02/13 21:23:50 ID:T1OdtlD0
PS250足回り雨には強いよ だが 自分のカラダがもどしたワカメ
667お坊茶魔 ◆gLo7a3IgfY :05/02/13 21:25:45 ID:23D56SPZ
>>665
なるほどねー。ありがとう。セコハンで二十万切ったら買うw
ビーパルでみてさーますます欲しくなってさー。コイツは
探求心をそそられるバイクだよね。
668774LR:05/02/13 21:37:53 ID:rHwoxBIf
オプション含め乗り出し価格60万以下でなんとかならないかなぁ。
ビレットステップキット&ハイウェイペグキットが欲しいとか思うからダメ
なのかなぁ…
デュアルヘッドライトも外せないし…

うーむ…
669774RR:05/02/13 21:39:51 ID:T1OdtlD0
どんな車やバイクも1000q以上乗ってみてはじめて長所短所に気付く。
だけどバイク屋でまたがって、乗車イメージを体にたたき込まないと後で?になるかも。
走ったことない人のそれぞれのイメージ異なるしね。

PS250への批判はこのスレだけではなく、仕事場、近所のライダー、先輩達、皆から『ダサい』『スポーティーではない』『ちゃちい』と言われている。

だが直風を感じる楽しいスクーターはPS250だよ。


※連投失礼
※Nプロの人間ではありません
670774RR:05/02/13 22:13:03 ID:KHyVCMkA
単純に自分が乗ってて楽しいし、気に入ってるんだが、
このスレ読んでると、自分が気に入ってるかどうかより、
周りにどう見られてるかの方を重視するライダーが多くてビックリだ。
671774RR:05/02/13 22:53:58 ID:1OrGzZeG
自分はコレを乗りたいが為に、中免を取得しました。
早く跨りたい〜♪
672774RR:05/02/13 23:55:57 ID:KvtYRhYa
>>670
あまりに街で見かけないからね。
SW−1に乗ってた時、そうだったよ。
673774RR:05/02/14 05:41:19 ID:ZKNf8QzK
PS250はカッコよくていかつい。
おれにとってはそれだけで価値がある。
ちなみに黄色です。
674774RR:05/02/14 08:59:21 ID:E7x/x9Qm
購入しようかどうかで迷っててスレにきました。
田舎なので、実物見ようにもみれないので質問いいですか?

身長156cmの女性で、現在駐車場問題上、原付にせざるをえなかったので)
チョイノリ乗ってるのですが、それが解決したので乗り換え対象として考えてぉります。
なお、それ以前は250ccのネイキッド乗ってました。
足つきが他のビッグスクーターよりは良いと読みましたが、ビッグクスーター・
低重心のものは初体験なので、操作上何か注意点がありますか?
あと、このオプションは必須だとかあればご教授お願いしします。
675774RR:05/02/14 10:28:28 ID:hCOUkmTc
赤男爵の広告では、車体価格は45万円くらい。
676774RR:05/02/14 12:22:19 ID:gkzHmWhj
>>674
自作もできるけどコンビニフックは有った方がいいかも
677774RR:05/02/14 13:23:27 ID:xkzWaOtm
ひとつだけ
どーしても改善して欲しい点がある

シートの真下あたりに足をおける補助ステップみたいなのつけてくれぇぇぇぇぇぇ!!
アフターパーツでも良いから。
ほんとお願い・・・orz
678774RR:05/02/14 13:50:15 ID:CFIFN5hd
まずはノーマルで!と言いたい
679774RR:05/02/14 14:02:15 ID:MGPabzaY
あんだけ車体大きかったらメトインも作れそうな気がしてきた。
680774RR:05/02/14 15:43:41 ID:CFIFN5hd
あんだけ車体大きかったのにメトインも作れなかったのが気になっててきた
681774RR:05/02/14 15:44:28 ID:CFIFN5hd
...................てて..............
682774RR:05/02/14 21:44:31 ID:wLO7g0mB
低重心のバイクはケツで乗る!
レプリカは背中で乗る!

オプションは…コンビニフック用のボルトに小さいバッグを貫通!あと荷ヒモやネットも必須。

俺は都内海苔だが、山の風景にもPS250は似合う。

…と思う。

だべ?
683774RR:05/02/14 21:52:43 ID:wLO7g0mB
メットIn?

メットはパクられたらノーヘルでがに股!。
普段から雨ざらしにして滴を垂らしながら被る方が俺の美観。


だが…


臭い。芳しい。
足の匂い。

メットInあれば便利だやね。

でも要らない!(イジ)
684774RR:05/02/14 22:12:52 ID:G+mEu1EG
>>674
オプションのリアラックがお勧めですよ。
もともとたくさん載る荷物がさらに2倍くらい載るようになるのと
見た目がローアンドロングになってかっこいい!
685774RR:05/02/14 22:49:46 ID:rmYW/Gj/
渋谷では驚くほどフリーウェイ250をよく見る。
みんな何が使いやすいバイクか知っているのだ。
本田の250スクーターはそれほど重要なポジションだ、それを
ズーマーが結構売れてるから、そんなテキトーな理由でテキトーなバイク・・
686774RR:05/02/14 23:58:23 ID:CFIFN5hd
>渋谷では驚くほどフリーウェイ250をよく見る。

いったい渋谷のドコ?と言いたい
687774RR:05/02/15 00:06:42 ID:/ZRBH9+o
677> その通り! 大賛成!

674> 女の子が乗ってるの見ますた。 かわゆいかったですョ。
   チョイノリのオプションのメットホルダーがタンデムバーにピッタシ付く
   らしいのでイイかも!? 自分も付けたい。



688774RR:05/02/15 00:13:12 ID:m4qA0ucN
>>686
駅前だが?中には新品同様にレストアされてるので2ケツしてる
カップルも居た。スペイシーの見間違えじゃないぞ。
とにかく毎日何台も見かけるんで唖然としてる。
大概の人々は賢いってことだな。
あ。PS250は池袋で一度見たきりw
689774RR:05/02/15 05:00:06 ID:LAV6rXKA
驚くほど多くはないと思うけど
フリーウエイ結構見かけるよ>渋谷区近辺
690774RR:05/02/15 05:00:46 ID:DIctGZOI
かしこい = フリーウェイ
ばか = PS250

だね

馬鹿でよかったぜ!
691774RR:05/02/15 09:00:31 ID:E4kitv30
( ´∀`)σ)Д`)オバカサン
692774RR:05/02/15 10:08:06 ID:+C6Q2m5z
へんな方向行ってるな〜

ところで以外にPSカスタム野郎を見かけないのは都内だけ?
フルノーマルはウワサの渋谷や246だとそこそこ見かける。
ひょっとして都内にイナイって事は、日本中に存在しないのかな......

個人的にはデカイ箱のせるしか思い浮かばないけど他になんか有る?
最近ビクスクにウイングつけてるオバカをよく見るが
さすがにあれはNGだな。
693774RR:05/02/15 15:35:35 ID:F4aJ7kg4
渋谷でフリーウェイが多い?
渋谷でカネ使いたいから、中古で安い、ロクにメンテしなくてもシブトイホンダの、
二人乗りもできる、ってので決めただけでショ。
安い、てのが重要でかしこいわけでわないだろ。ボロボロのが多いし。
694774RR:05/02/15 18:11:26 ID:DIctGZOI
7:30キラー フリーウェイ もなかなかだよ
PS250の方が好きだが…
695774RR:05/02/15 22:48:51 ID:dff3Rzem
渋谷区近辺でフリーウェイが多い、それほんとに実感します。
私自身がフリーウェイに乗っているので同じ車種に目ざといというのもあるとしても。
しかもけっこうきれいなのをよく見ます。

ところでPS250、もっとブレイクすると思ったんだけれど、完全に失速だね〜。
何年かたってから少しだけ再評価される、のかな。
私は春には買うつもり。
696774RR:05/02/16 00:34:20 ID:CeMboMMY
人気が無くなれば盗まれる心配も少なくなるわけで大歓迎だ。
697774RR:05/02/16 02:25:42 ID:uznNKiTO
おまえらガタガタうるせーよ!バイクも服と一緒で自己満の世界だろ?
自分が好きで選んで乗ってんなら他人の評価や人気なんて気にすんな!
俺はむしろ流行りに流されまくってる一般的なビクスク乗りの方がアフォだと思う。
ちょっと前まではオサーンバイクとバカにされてたのに、有名人が乗ってたとかでチョッと流行ればみんなソレ。
カスタムや乗り手のカッコ、メット、貼ってるステッカーまでみんな同じ感じで区別つかん!
本当にそんなのに乗りたいのか?ようするにみんなと同じだからカッコイイんだと安心したいだけだろ?
698774RR:05/02/16 02:38:47 ID:ruwSUp/O
>>697
他人の評価や人気なんて気にすんな!


貴方が一番気にしてるような・・・
699774RR:05/02/16 04:26:08 ID:uznNKiTO
>>689
うーん、人気あるないなんて気にした事なかったが…
このスレ見てたら最近そんな話題とかばっかだからさ、PSのスレなんだからPS好きがPSの話で盛り上がればいーじゃん!って思っただけ。
まぁオマエも安心したいヤツなんだな、スマンな。
700774RR:05/02/16 04:29:03 ID:uznNKiTO
↑↑
ミスった!>>698だた!
ホント、スマン!
701774RR:05/02/16 13:32:09 ID:4cPDVI/q
副変速機はいらんけど、モトラが250で再登場してくれたらいいなと思ってたから
PS250はツボにはまりまくった。てことで買います。
周りの反応も、曰く、ウチの山小屋に置いておきたいだの築地が似合いそうだ(?)だの
概ね良好。
702774RR:05/02/17 15:21:56 ID:n2pWC7M1
生産中止のソースってあるの?
703774RR:05/02/17 20:13:08 ID:SnZmCzr/
信頼するに足るソースはないと思うよ
704774RR:05/02/17 20:43:18 ID:rmUAW3Uu
今日初めてPSのバイク便見た
705774RR:05/02/17 21:12:06 ID:TT0gx4Ht
>>702、703
信頼するしないは自由ですが今月号のGOOバイクに載ってましたよ。
706774LR:05/02/17 21:27:52 ID:W0hrkMsN
707774RR:05/02/17 22:40:48 ID:rmUAW3Uu
お疲れ様です。『な〜んだ』って感じですね
708774RR:05/02/17 23:54:56 ID:5Lb11uFU
PS250のロゴの中にPSの文字がもうひとつ隠れているのに
気づいた人、手をあげてー!
709774RR:05/02/18 00:40:46 ID:PEFTaSta
いや、俺はバイクは実用性で乗っている。
PS250はもう少し小型だったらね・・
ほんと中途半端というか。
荷物積みたかったらカブでいいしね。じゃ、高速走れるから?
風圧受けすぎ。400でも交通の流れに乗るのきついんだから、てんで話にならない。
710774RR:05/02/18 01:46:52 ID:eM6n6O+W
光岡自動車、電動コンボイのフロントをつけられたら買う
711774RR:05/02/18 05:45:18 ID:qFh59aAS
触れたことすら無い奴の書き込みはもういいから
もっとためになる情報は無いかね
712774RR:05/02/18 10:48:06 ID:MVDMSFnW
キミはためになる情報がタダだと思ってるの?



トデモイッテオコウカ.........
713774RR:05/02/18 11:05:45 ID:qFh59aAS
>>712
つI
714774RR:05/02/19 12:17:45 ID:3FIfLhll
3日前に原付から買い換えたけど、うちのマンションの原付用の
駐輪場に停めておいたら、住人から「大きいバイクが邪魔して
出入りし辛い」とのクレームがきて、誰かにナンバープレートを
いたずらでおもいっきりひん曲げられてしまった。
早速一番端の人と交渉して停車場所を交換してもらったけど、
またいたずらされないか不安だなぁ。
715774RR:05/02/19 15:15:19 ID:/nfIH8X+
すまん、ほんとのこと言う・・・

正直・・・見知らぬ女の子が

「コレかわいい〜コレなら乗ってみたいと思う〜」

と言っていたのを見て、決めました

モテる

てのも大事だよね:-P
716774RR:05/02/19 23:31:32 ID:Tdw9vpy0
>>715
うん、そういうのもありだと思う。
717774RR:05/02/20 00:57:59 ID:IlcVZO4D
俺、PS250乗ってるけどモテないな
718774RR:05/02/20 04:22:08 ID:jJJ1sN7d
来年からお堅い職(金融機関)に就くんだが、これで職場にいけるのかしら。
719774RR:05/02/20 04:37:03 ID:Q3fnrm9h
>>714
まだ全然良い方だよ。
私なんか買って2日だけど、ガソリン入れる所の左側に砂とか小石いっぱい
入れられたよ。何で蓋の部分に鍵付けないように作ったのか疑問。
720774RR:05/02/20 04:50:41 ID:qKmdP3HG
>>718
バイク通勤自体アリなの?
721774RR:05/02/20 07:18:16 ID:jJJ1sN7d
>>720
わかんねっす。支店によって違うらしいんで。
ただ、同じような環境で乗ってらっしゃる方がいるか、し、しりたくてぇ。
722774RR:05/02/20 10:23:01 ID:be6tEdVm
お堅い職ではないけど、春からPS250で通うつもり。
723774RR:05/02/20 11:44:06 ID:AOFA68to
>>714
バイク置く場所も確保できない奴は
チャリンコでも乗ってろ。

724774RR:05/02/20 11:56:01 ID:9QQop3So
>>714
民度の低いマンションだな。引っ越した方が良さそう。
725774RR:05/02/20 15:14:46 ID:jJJ1sN7d
>>722
いいなぁ〜。うらやまー
726774RR:05/02/20 15:18:27 ID:m1oDgBXx
>>715
俺の知り合いでこれに乗ってる奴は彼女に
「何これ?こんなのケツに乗るのやだよ」
なんて言われてたけどな…
727774RR:05/02/20 19:12:50 ID:Mj94Zy7r
てか、原付用の所なんかに停めるんぢゃねーよと。
728774RR:05/02/20 19:40:42 ID:jJJ1sN7d
>>726
漏れの彼女は大喜びさ。
移動中でも密着できてうれぴーだってよ
729774RR:05/02/20 20:02:22 ID:E7a0s3Fn
たしかタンデムシートが低くて乗り降りしやすいとか
目線の高さが一緒とかが売りの一つだったと思う。
730774RR:05/02/20 21:10:25 ID:vaTRMB21
うちのヨメもタンデム大喜びですよ
最近寒くて乗ってないけど・・・
731774RR:05/02/20 22:43:12 ID:jJJ1sN7d
>>730
タンデム大喜びってどうよろこんでんの?
座り心地がいいとか?
732774RR:05/02/22 13:00:48 ID:/OoVxfpt
わしの彼女も大変に気に入っていたよ
タンデムシートの乗り心地がリムジンだって
(それまでオフ車で荷台に座らせていたんだけどw)
733774RR:05/02/23 01:12:34 ID:Zb0o8SGg
>>726
「ケツに乗る」とかいう女は
おれもいやだ。
734774RR:05/02/23 09:10:21 ID:s4BZkR0z
ジャージにサンダルに金髪だな
ダイエットにしか興味をもたない
735774RR:05/02/23 17:36:52 ID:OvlyZyGQ
>>734
そんな女にPS250は似合わない。
736774RR:05/02/23 20:59:01 ID:s1eulOvX
正直うらやましい。
737774RR:05/02/24 21:11:27 ID:NfMFv9wv
>>731
目線が同じで座り心地がいいそうで。
くっつかれるとメットがあたってウザいんですがー(w
738774LR:05/02/25 20:29:58 ID:Cq/b11nP
明日、卒検。3/2納車。うーむ…落ちなければいいけど…
739774RR:05/02/25 22:07:26 ID:EPv0E59z
>>738
寒いから準備運動念入りにな
740774RR:05/02/26 01:32:15 ID:aHkYYe3d
PS250欲しい。
>>738がうらやましい。

>>737みたいにタンデムしたい。
741774RR:05/02/26 08:29:07 ID:NgNAJR76
PS250用のサイドバッグ知ってる人いませんか?
いろいろ調べてみたのですがタンデムする時には
外さないといけないのばかりで、、、どうぞよろしく。

背もたれ倒しても外さないですむ物を探してます。
742774RR:05/02/26 11:57:12 ID:FG1N6i8t
俺、腰痛持ちだからPS250欲しい
743774RR:05/02/26 15:48:56 ID:iTMT7156
>>742
結構突き上げ喰らうよ・・・リアサスが直立で1本だからかなぁ。

今日、PS250専用の分厚いアンケート用紙が送られて来ました。
皆様の所にも来ましたか?
「不満」に丸印一杯書いたけど、トータルで気に入ってます。
744774RR:05/02/26 18:17:08 ID:n07ZfZEP
>>743 統合人格障害かw
745774RR:05/02/26 18:18:50 ID:5vMda3+V
>>741
カタログに載ってるやつ付けてるけど、ご希望の品だよ(笑)
もしかして両脇に付けたいのか?
746774RR:05/02/26 18:21:34 ID:5vMda3+V
>>742-743

ゆっくり走れば気にならないがスピードあげると突き上げ体感UPでつね。
747774RR:05/02/26 18:55:41 ID:aHkYYe3d
どんなカスタムすれば突き上げ感がなくなると思います?
748774RR:05/02/26 20:00:09 ID:iTMT7156
>>744
意味もわからずに日本語使っちゃいけねーよ(w
749774RR:05/02/26 20:32:32 ID:TdU76fdb
リアサスはイニシャル調整無し?
750774RR:05/02/26 21:38:43 ID:owb0xDM7
PS250って一度しか見たことないけど、なかなか良いね。
こういうことさせるとホンダの右に出るメーカー無いね。

   で   も  、 ちょっとデザインだけの感もある。

もっとヘビーデューティーな実用性に徹して欲しかったな。
即軍用車に採用できるくらいに。
そうすれば最高のツーリングバイクになれた。
751774RR:05/02/26 23:53:53 ID:BdNhvFgR
   で   も  、 ちょっとデザインだけの感もある。

もっとレーシングライクな操縦性に徹して欲しかったな。
即ワークスレーサーに採用できるくらいに。
そうすれば最高のスーパースポーツになれた。




ってだから街乗りバイクだって最初からうたってるじゃん。
752 ◆CuBRA.266. :05/02/28 12:45:47 ID:IwPn2uLW
>>50
ワラタ
753774RR:05/03/01 02:03:08 ID:evsA7xeS
今日、渋谷のスクランブルで白見ました。
思わず交差点の途中で引き返して凝視。

今風の男が彼女とタンデムでしたが、思いのほかカッコよかった。
(ここでボロクソに言われてるからかな?)
754774RR:05/03/01 22:51:39 ID:7coVo07c
755774RR:05/03/01 23:15:02 ID:Wz/grme4
なんで羽ついとんねん。とびたいんか
756774RR:05/03/01 23:24:39 ID:0Yk2nwwa
どれに羽が付いてるの?
757774RR:05/03/02 03:00:58 ID:Phpau2cm
糞過ぎてビックリした。

…が山下いくと氏のイラストギャラリーがライナーに載っていたのでよしとしよう。
758774RR:05/03/02 03:47:52 ID:Phpau2cm
↑誤爆です。すみません。
759774RR:05/03/03 00:16:18 ID:rWDzS07d
>>756
上から2つ目のページのCUSTOM_LISTってところにあるよ。

やはりこのバイクにはデュアルヘッドライトが似合うね。
760774RR:05/03/03 00:36:38 ID:aixKwmbF
箱付けて、シールド付けて、ヒーター付けて7万円くらい
使ったけど、盆栽カブより安いなぁ (w
761774RR:05/03/03 00:49:37 ID:rWDzS07d
前にシールドとかないからヒザが寒すぎる。
かといってレッグシールドつけると美観が…(^^;
762774RR:05/03/04 00:42:27 ID:d9X1+GD1
>>759
ってか、あのオリジナルライトはダサすぎでしょう。
763774RR:05/03/04 00:48:04 ID:FDkW8xyV
なるほど悪天候には向きませんか。
いっけん実用に見えて、実はレジャー用なのね。
764774RR:05/03/04 01:25:25 ID:n5GUViL9
レッグシールドないと雨の日は泥かぶりまくりだしね。

もっとオプションパーツ充実して欲しいね。
でも、発売中止の噂が流れる位ユーザーが少ないバイクではもうムリかな…。
765774RR:05/03/04 09:43:58 ID:5l5iIjHZ
今日みたいな日は絶対乗れない…と。
766774RR:05/03/04 11:14:06 ID:n5GUViL9
今日PS250に乗って悪天候でもいける事を証明してやる!
767774RR:05/03/04 18:55:17 ID:nQ5hPR/m
↑無事か?
768774RR:05/03/04 20:48:49 ID:lC7zEfR1
ブレーキ弱いってやばいレベル?フージョンと迷ってるのですが
769766:05/03/04 21:50:43 ID:n5GUViL9
>>767
とりあえず雪もまだ降っている時にコンビニまで走ったのですが、
見た目以上に重い車体のおかげかそんなに不安定ではなかったよ。
 当り前だけど基本的には辞めた方がいいですねw

>>768
俺はもう半年以上乗ってるけどブレーキ弱いって感じた事はないよ。
むしろそこで躊躇しているなら、心配要らないと思いますよ。
770774RR:05/03/04 23:51:21 ID:LHk/oe5R
ブレーキはフュージョンのほうがよっぽどヤバイ!
771774RR:05/03/04 23:53:53 ID:vQmEeOpG
ステップ式にしてくれ。
ふんばれない。
772766:05/03/05 00:02:48 ID:wMXZaVcP
>>771
椅子に背をかけてフットブレーキはバランス崩しそうだな。
773774RR:05/03/05 09:17:10 ID:D5aShA1Q
新色でないのかな?
ブラックとか似合うと思うんだけどね。
774774RR:05/03/05 09:28:57 ID:i+6CFdwo
今特撮見た。
白きれいでいいじゃん
775774RR:05/03/05 11:43:08 ID:fORaJiwm
自分はクルマと一緒にマターリ走るタイプですが、
スポーツバイクからの乗り換えだとブレーキは効き
ません。タンデムしてる時は特に注意です。
SSで瞬間すり抜けとかやってた人には全然ダメ。
加速もブレーキも冷や汗もの。高速なんか追い越し
はムリっぽいです。街をマターリ走る人向きって感じです。
普通に走ってる分には問題ないですが、スポーツ系
から乗り換えるとちょっとショックを受けるかも?
250スクーター共通なんでしょうけどねー。
776774RR:05/03/05 14:37:27 ID:g7Hdy5n/
無粋な質問で申し訳ないのですが。

ユーザーの皆様は、いくら位で購入されたのでしょうか?
車体価格で教えていただければ幸いです。
777774RR:05/03/05 18:24:28 ID:AjmEFQW0
>>776
3月2日購入。450,450円(税込み)でした。
778774RR:05/03/05 22:19:24 ID:34lgdXrn
前キャリアは標準装備にしろ。
779774RR:05/03/06 00:24:54 ID:NVfxhs0L
瞬間すり抜けって何?
780774RR:05/03/06 00:26:40 ID:kyKt95/m
イリュージョン
781774RR:05/03/06 01:41:31 ID:i4Q9kUUo
どの色が出荷台数多いんだろう?
自分は白だけど、グリーンばっかりみるよ。
黄色などショーケース以外実物を見たことがない。
782774RR:05/03/06 03:16:42 ID:5A0qLcDM
前後ブレーキ配分5分5分でバッチリ止まると思うけどね。
783774RR:05/03/06 03:37:38 ID:oh1aznMw
>>781
渋谷近辺は黄色多いよ

今日、緑でモトラのフェンダー付けてるの見た
かなりイイ感じだたよ
784774RR:05/03/06 05:27:12 ID:o+LkXIUy
PS250 や フュージョンのブレーキで止まれないやつは バイクやスクーターに乗らなくてよろしい
ヘタクソすぎ!
教習所で止まる練習しなさい!
785774RR:05/03/06 08:00:31 ID:TejZMxj6
ビックスクーターにしては結構小柄だよね。フュージョンとかはデカすぎて置場に困りそう。
786774RR:05/03/06 15:00:10 ID:i4Q9kUUo
前から思ってたんだけどグリーンって
艶ありよりつや消しの方が良かったと思う。

ズーマーの赤色を見てると赤が似合いそう。
787774RR:05/03/06 18:58:56 ID:Ysrbw0CJ
メット盗まれたorz

荷台に乗っけて、ネット掛けただけだったから・・
788774RR:05/03/06 21:24:01 ID:oh1aznMw
>>787
ご愁傷さま

おまいら、どんなマフラー付けてますか?

おりはモリワキのティアドロップか、スパトラかで悩み中
789774RR:05/03/06 21:50:18 ID:Xzf5khaR
やめとけ
790774RR:05/03/07 12:08:05 ID:zRahM2lb
バカスク仲間入りか?
791774RR:05/03/07 16:39:53 ID:FEeVh6Mc
ネオン管付けてるのを甲州街道でみた。
792774RR:05/03/07 19:03:49 ID:3gqM7XTS
今日、M-STYLEのPS見た
カラーリングと全てのパーツがダサダサ
ヘッドライトがスゲー間抜け
793774RR:05/03/07 20:29:12 ID:Qtp610JN
ここでアンケートやってる。ホンダの社員もみるかもしれないから、みんなで要望書けばマイナーチェンジされるかも。
http://home.catv.ne.jp/dd/godhorse/pscafe/index.html
794774RR:05/03/07 22:55:57 ID:BJ8NfZ2p
今日。グリーン,黄色並んでたよ。
いい感じだったよ!
795774RR:05/03/08 01:20:21 ID:4vah+iWu
郵送の方のアンケート書き終わった。
明日までナリ。
796795:05/03/08 01:22:12 ID:4vah+iWu
日が変わっていた今日までナリ
797774RR:05/03/08 18:31:23 ID:oHmu9G38
昨日出した
798774RR:05/03/10 00:44:16 ID:U2SbTGCw
ブレーキが効かん・・・
799774RR:05/03/10 01:19:10 ID:jaF7jrcL
今夕、二台!グリーン,黄色並んでた所、見ました。

結構売れてきた?
800:05/03/10 13:43:45 ID:qRGOAqBZ
なんだか久々にバイクでナンパしたくなり
ps250緑注文してきちゃいました。
来週納車です。
コレ絶対イケテます。
801774RR:05/03/10 21:54:55 ID:MvN9FN8A
座椅子の突き上げで腰が痛い
802774RR:05/03/11 00:57:36 ID:WFRfGIZc
>>800
いくらでした?
803774RR:05/03/11 15:37:22 ID:fwwEGwtj
アクセサリーから風防が消えちゃってる・・・
804774RR:05/03/11 21:44:58 ID:TJBkjNX0
うそん
805774RR:05/03/11 21:49:13 ID:SI/WWHbw
消えてるけどあるよ、シュラウド付きで\22,000-也
806774RR:05/03/11 22:28:23 ID:o7d3o2s8
>>805
シュラウド?なにそれ。
807:05/03/12 03:10:08 ID:MTSTiOW9
774RR>>49マンでした。もっと安い店あったけど知り合いのバイク屋で買いました。
808774RR:05/03/12 14:04:37 ID:DbCPL3Tz
高え!!やっぱ409000円のあそこが最強だな
809774RR:05/03/12 21:21:28 ID:mFcpqD3D
うちの近所は、380000円也
810774RR:05/03/12 22:41:13 ID:/ipkqais
>>806
バイク屋で情報もらってねん(ホンダアクセス製)
シールド+シュラウド
シールド+レッグカバー
のどちらかでセット販売だよん
811774RR:05/03/12 23:05:08 ID:VIhvpRgV
>>810
だ・か・ら・シュラウドってなによ。
どこに付く、なんのための、どんな形の部品なの?
なにシュラウド?ラジエターシュラウド?
812774RR:05/03/12 23:07:13 ID:VIhvpRgV
そしてなぜに風防とシュラウドがセット販売?
813774RR:05/03/12 23:21:44 ID:/ipkqais
>>811
しつけーな!
なんでそこまでアンタに教えなきゃいけねーの?
だいたい何だよ、そのクチのききかたは!
調べて解るモノは自分で調べろってーの!
814774RR:05/03/12 23:23:41 ID:/ipkqais
>>812
知らねーよ!自分でアクセスに聴けってーの!
815774RR:05/03/13 00:17:42 ID:SV6dp7mt
もうps250新車で40万切ってるの????
816774RR:05/03/13 00:34:19 ID:Z0DfIc1l
>>813
>>814
オタクラこそクチのきき方を考えろ。
知らーやつらに教えてやるのが、ココ2ちゃんてなものだろが。
所詮、ココはウスラが多いんだから。
・・・PS250のことがもっと知りたくて覗いたら覘いたら、
なんだこのザマは???
817774RR:05/03/13 00:49:26 ID:fEJw8oLn
>>816
おまい馬鹿だろ
818774RR:05/03/13 00:51:01 ID:Z0DfIc1l
↑ 四萬、四萬(スマン、スマン)

×  知らーやつら
訂正 知らねーやつら

・・・(スマン、スマン)

×  覗いたら覘いたら
訂正 覘いたら
819774RR:05/03/13 00:55:09 ID:CxA2lXLt
>>818
ウザ過ぎ。
820774RR:05/03/13 01:01:08 ID:xHoII7OY
名前欄
821774RR:05/03/13 01:44:20 ID:SV6dp7mt
ps250新車で40万切ってるの????
中古の値段でしょ??


822809:05/03/13 01:59:38 ID:kU3odOty
新車で税別の本体価格。
税込み、399000円也。
823774RR:05/03/13 02:06:06 ID:d7gP1U9P
ハシッテルノミタコトナイ
824774RR:05/03/13 03:14:24 ID:SV6dp7mt
マジかよー新車で40切ったの?
825774RR:05/03/13 11:19:42 ID:N0bFZrRQ
志野サイクルで本体価格418000まで落ちたからありえるはなしだ。
826774RR:05/03/13 22:54:52 ID:kU3odOty
デュアルヘッドライト落札できなかったorz
827774RR:05/03/14 00:11:30 ID:ZQfU7UOp
新品が16800円で買えるのに
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16685515
828774RR:05/03/14 01:29:27 ID:YvqHCBjR
屁ができるようにマイナーチェンジを!
829774RR:05/03/14 07:40:59 ID:FTZyfjgy
で「シュラウド」って結局何だったんだ?見当も付かない。気になる。
830774RR:05/03/14 12:15:21 ID:ZQfU7UOp
>>829
ナックルガードをシュラウドと勘違いしてんだよ
831774RR:05/03/14 13:44:11 ID:FKdXt58u
シュラウドと聞くと、オフ車についてるラジエターの横のプラスチックのカバーを連想する
832774RR:05/03/14 14:25:03 ID:OqtXavxz
>>831
連想するっつうか、
オートバイではまずその意味でしか
使われないわな。
833新FORESIGHT倶楽部発足!:05/03/14 18:38:21 ID:iGfu28Kp
潰れたFORSIGHT倶楽部の後継サイトとしてホームページを作りました。
良識ある諸君だけ覗いて見てください。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tenkara/index.html



834774RR:05/03/14 18:39:39 ID:0ETteh6R
今日、PS250にホイールとフレームをチェンでグルグル巻きにしたw
オーナーの人、お店から出てきたらあっけにとられてたww
もう家に帰れたかな?)w
835834はニート:05/03/14 19:36:53 ID:1dyWD4D7
>>834

で?

笑うところはドコ?
836774RR:05/03/14 19:42:35 ID:0ETteh6R
>>835
このあとにレスする馬鹿がいるところ
837774RR:05/03/14 19:43:03 ID:rqCS9n+G
838774RR:05/03/14 22:34:51 ID:Tj1g5/Al
バカスクの中でもps250のスレが一番荒れてるな。
やっぱpsは低脳しか乗らないのか。
839774RR:05/03/15 00:05:30 ID:awyhIzCn
>>827
ここの管理人だね
http://homepage3.nifty.com/shige_home/index.htm
ブログに落札したって書いてるよ
痛いな
840774RR:05/03/15 18:37:07 ID:IJBQVy3X
>830
シュラウドはシュラウドなり。ナックルガードではナイ。
>832
>831
ピンポ〜ン! その通りでござる。
風防を付けると風の流れが変わり、ラジエターの冷却効果が下がるので
シュラウドがセット販売されていると思われる。
841774RR:05/03/15 20:53:13 ID:awyhIzCn
http://www.ibike.com.hk/01_bike_report/local/honda/04_ps250/local/03.htm
一番上の写真のキャプションに注目
842774RR:05/03/15 21:58:44 ID:SV77ekm0
プ、プレイステーション??
843774RR:05/03/15 21:58:48 ID:MVm11sSk
ステップを手前まで延長する改良はないのだろうか?
844774RR:05/03/16 03:54:19 ID:8nElEBTe
シュラウドってなに?の彼がひたすら荒らしてるなあ。
PSはまったりしていいバイクなんだけどねえ・・・。

ノーマルのライト結構好きなんだけど少数派みたいだね。
もしデュアルにするとしたらズーマーの球を変えて流用できないだろうか?
一番安く簡単に手に入りそうだけど。
845774RR:05/03/16 07:43:16 ID:+E8WZV1o
しゅらしゅしゅしゅしゅらうど
846774RR:05/03/16 17:25:55 ID:f1hvQ5sz
PSってネオン管つけれますか?
847774RR:05/03/16 17:50:57 ID:EhE1aPRe
>>841
この女の子の名前はヘイジ?
848774RR:05/03/16 21:43:56 ID:v383EF21
シュラウドってなに?はまだ暴れているんですか?
常識無しのカマッテ君ってどこにでもいるんですねぇ。

たぶん、 >>840さんが正解でしょうね。
買ったあと、やっぱレッグシールドセットにすれば
良かったかなーと、ちょっと後悔してます。
これから暖かくなったらシールドは取り外せますが
シュラウドはたぶん取り外しにくいです…。
849774RR:05/03/17 03:55:41 ID:JTrt8nV/
そろそろ小改良の時期だと思うが。
余計な外装をとっぱらって、
前後14インチタイヤでサス2本、
オフ車にしてしまおう。
850774RR:05/03/17 15:51:13 ID:F7QDbRAF
そしたらおまいは買うのか?
851774RR:05/03/17 18:00:52 ID:Tl4cjr22
もっと軍用ぽくしてくれたら買うよ。
俺のハマー2によく似合えばいいな。
852774RR:05/03/17 21:15:38 ID:JTrt8nV/
買う。
853774RR:05/03/17 21:28:17 ID:/C/GMDY2
CVTにしてチェーン駆動にするとかねー
そしたら空冷とか多気筒化もできるでしょうね。
854774RR:05/03/17 21:41:19 ID:JTrt8nV/
踏ん張れないバイクはバイクではない。
855774RR:05/03/17 21:58:01 ID:U3PdmzeF
854→乗ったことない人
856旧マジェ乗り:05/03/17 23:23:27 ID:4hOlh9tV
モトラ化したグリーンのPSを246で並走した
思ってたより楽そうなライディングで信号ダッシュも速いな
買っちゃうかも
857774RR:05/03/18 01:58:39 ID:ObxIdWzr
これは結局失敗作だった。

来年ぐらい生産中止になるよ。
858774RR:05/03/18 02:05:01 ID:bcFfoAaC
失敗作の理由はなんだろう?
わけのわかんないコンセプト。
ビジネス風のアメリカン。
859774RR:05/03/18 03:07:28 ID:ObxIdWzr
売れなきゃ失敗なのさ
860774RR:05/03/18 11:33:25 ID:rKhIYaKM
失敗作の遺志を継ぐXR400が出ましたよ
861774RR:05/03/19 19:28:36 ID:cOdCiCmq
事故った。巻き込まれ。
買ったばっかりなのに…
862774RR:05/03/20 00:15:31 ID:h2thk7sl
>>861
責任割合は?
保険はおりるのか?
863774RR:05/03/20 19:43:06 ID:eD7qRACi
>>862
あんた保険屋さん?(w
864774RR:05/03/20 20:52:36 ID:V0rwl5OP
インナースペース希望。
865774RR:05/03/20 20:58:46 ID:eD7qRACi
高いけどビジネスBOX付けました。鍵がチャチですが
収納スペースという面では四角いし、利便性に雲泥の差です。
内部に防振シート貼ればバッチリです。でも高い…。
他のスクーターなら収納スペースは最初から付いている
ますからねぇ…。
866774RR:05/03/21 02:13:49 ID:QxMrC32w
>思ってたより楽そうなライディングで
>信号ダッシュも速いな 買っちゃうかも

普通の250ギア車が本気出せばドン亀
しかも信号ダッシュを繰り返せば駆動系の摩滅が加速度的進行
テメエで交換すればギア車の約3倍の維持費で何とかおさまるが
ショップですれば乗り換えの大きな動機になりかねない維持費

じゃあ利点はと考えれば防風が特に快適でもなく、トランクは無し
たった一つの救いは転倒時、破損しそうな外装が存在しない
そもそもホンダはこのクルマをまんまノーマルで皆が乗るとは
考えていなかったのカモシレヌ たぶんバリバリにカスタム(と言っても
適当なスタイルが未だ誰にも見つけられないが)して大流行すると思ったか

結局トランクが狭いと不評なフォーサイト以下の実用性
フュージョン程オバカ兄ちゃん達には「アレはチョット..」と笑われ
人間的面白味の無いマジョ乗りオジサン(実年齢ではない)に相手にされず
そんなバイクを買う人を私は立派だと思う!

人の趣味って多様ですねとでも言っておこう
867774RR:05/03/21 02:35:29 ID:zFi0Z6ss
さて、そろそろいろんな意味で春だし
風防パーツを外すかのう。
868774RR:2005/03/21(月) 08:26:43 ID:/65pP+tt
配達バイクかと思うのか、煽ってくるクルマがほぼ皆無
869774RR:2005/03/21(月) 08:31:29 ID:/65pP+tt
>>866

そうそう、250以上は原付と同じ仕組みのVベルトに
ユニットスイングをそろそろやめて欲しいっすー。
デカスクって、内容の割りにギア車に比べて値段高杉。
今って250クラスで楽にタンデムできるギア車が全然
ないし…。ストリート系?と称するバイクはド低出力
の単気筒バイクばっかしだし、開き直って買ったんです
けどねー。リアの片持ちサスとか、貫通してないFフォーク
とか、あのブレーキに内容で何でこんなに高いのか…。
870774RR:2005/03/21(月) 21:49:26 ID:6U/PN2Kg
こんな叩かれてるPS、買おうか検討してます。。。
871774RR:2005/03/21(月) 21:55:40 ID:MdzPeT5x
今日久しぶりにPSに乗った。昨年11月の誕生日に納車して
もらって、今日で走行距離395Kmになりますた。ガソリンは
納車してから1回しか入れてません。ガレージ保管ですが
さすがに埃が積もっていますた。たまに乗ってもセル一発
でかかるのでビックリします。ツーリングバイクとすれ
違ったらみんなこっちを見ている(ような気が…)
座椅子に座ってボーっとしていると路面のギャップで腰を
痛めそうなので要注意ですねー
872774RR:2005/03/21(月) 22:00:43 ID:c9o9zjpv
路面のギャップで腰を浮かせられない・・・
やはりステップの延長を求む。
873メソ:2005/03/21(月) 22:04:37 ID:Q3hYZlK5
874774RR:2005/03/21(月) 23:27:31 ID:y8royLcZ
あまりの腰の痛さに
フォーサイト用のオーリンズ付けようと思ってるのですが
ポン付できるんでしょうか?
875774RR:2005/03/22(火) 15:43:55 ID:jrvkXZa3
>>874出来ます。
やる気があれば、何だって出来ます。
876774RR:2005/03/22(火) 21:23:10 ID:+UEj9FFd
そろそろ改良時期。
877774RR:2005/03/22(火) 21:50:34 ID:EWR1zLsa
リアサスが垂直に立ってますからねー
しかも一本だし、原付かよ!?みたいな・・・
腰が痛い・・・
878774RR:2005/03/22(火) 22:58:25 ID:vzLn0p5V
>877
リアサスは垂直に近いほうが作動性がいいのよ〜
斜めにレイダウンしてるのはかっこいいけど作動性悪いのよ〜
879774RR:2005/03/22(火) 23:25:49 ID:+UEj9FFd
サス2本、ステップの延長求む。
880774RR:2005/03/23(水) 17:29:14 ID:GA8elgdP
PS用バックステップ
881774RR:2005/03/23(水) 21:08:07 ID:OoLUEcgk
13インチタイヤに前キャリアの標準装備。
882774RR:2005/03/23(水) 21:08:49 ID:OoLUEcgk
飾りの外装の撤去。
883774RR:2005/03/23(水) 22:33:29 ID:s5xZld7R
>>878
垂直にしたらストロークが短くなるぢゃん(w
何でナナメに付いてるバイクが多いのかわかってねーな。
っつーかPSってそんな事語るバイクなのか?
リンク式のは構造が違うんだよな。勉強不足だな。
884774RR:2005/03/24(木) 18:29:40 ID:aTZ8fQWs
ドラッグスタ−とPS250で迷ってるんですが
まじPSっていいですね。特にシ−トが。
あとネイキッドなところが。
885774RR:2005/03/25(金) 00:07:28 ID:nTcqk1el
Vツインの方が面白いかも?
886774RR:2005/03/25(金) 00:54:39 ID:4Ds2a29l
マジで製造中止なの?ソ−スは?
887774RR:2005/03/25(金) 01:01:07 ID:IeFvl0Cl
マ☆彡うざい
ミーティングもうイカネ
888774RR:2005/03/25(金) 01:41:14 ID:nTcqk1el
>>886
アンタ誰に何を聞いてるの?ワケわからん。
889774RR:2005/03/25(金) 11:04:13 ID:5Z0kzzQS
とりあえずサス2本に、
屁が気軽にできるように
ステップボードの延長か
フットブレーキ方式のバーステップにしてくれ。
タイヤも14インチがいい。
道路の段差の突き上げで腰にくる・・・
890774RR:2005/03/25(金) 17:39:48 ID:EsTvZrTK
あまりバイクには興味はないが生まれて初めて新車でバイクを買った。
そのくらい魅力のあるバイクがPS250.不満なとこは今のとこ何もないです。
891774RR:2005/03/25(金) 21:12:35 ID:rO3d6uXx
ビクスクなにが良いのかなぁと調べる日々なのです。
今日、湾岸道路で「ん?何これ?ズーマーのお化け?」
と思って調べてココにきました。
良いかも〜
892774RR:2005/03/26(土) 00:34:28 ID:pmGZB5bz
今日埼玉の中仙道17号沿いの銀行の前に大きなかご積んだPS250が
置いてあったので止まって眺めてたw 
893774RR:2005/03/26(土) 12:04:24 ID:tMiZWUPN
もっとカラーバリエーションが多かったらなぁ…
894774RR:2005/03/26(土) 20:20:09 ID:CWkm7dAf
今日の突風はチビる程怖かった・・・。
895861:2005/03/26(土) 22:13:05 ID:Am9FX70n
>>862
責任割合は先方8:2当方程度だろうけど、先方がまだ納得してないらしい。
保険は任意保険に入ってるから使えるけど、、、

とりあえず、修理は進めてもらうようにショップに注文。

なんだかなぁ…
896774RR:2005/03/26(土) 22:16:33 ID:1ejmG3OL
事故って大変だろうけど、
動いてる車をすり抜けするのはDQNだぞ。
あと、公道は最高でも60キロ制限だぞ。
それ以上で右直事故になったらバイクにも責任有りだ
897774RR:2005/03/27(日) 01:01:19 ID:6U0mrS0w
898774RR:2005/03/27(日) 09:46:38 ID:6HTtB8o7
動いてる車をすり抜けるのはDQNでも何でもない。危ないだけだ。
899774RR:2005/03/27(日) 16:56:52 ID:0lJ9ycVz
ADIVA みたいな収納可能な屋根キットきぼんぬ
900774RR:2005/03/27(日) 20:49:04 ID:/QB/amq+
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>900取りますよ。
901774RR:2005/03/28(月) 00:14:30 ID:87q7r/wV
>>887
ていうか、あのダサダサのオッサンカスタムは痛い。
あんだけレッグシールドやら風防やら付けて、
PSの良さを殺しちゃってるな。
それならおとなしくフォーサイトでも乗ってりゃいいものを・・・。
902774RR:2005/03/28(月) 00:29:03 ID:87q7r/wV
>>895
ガンガレ
1:9ぐらいまで持ってこれたら上出来。
俺も昔、左折車に巻き込まれて調停までいったが、
相手が政治家使って保険屋に圧力かけやがった。
結局、5:5だったよorz
903774RR:2005/03/28(月) 10:37:39 ID:92j5ANHd
ステップボードを手前まで延長してもらいたい。
アメリカンのポジションだけだと街中はおもしろくない。
904774RR:2005/03/28(月) 15:09:42 ID:CZ7mkx2Y
昨日中野駅近くの早稲田通りで緑みた。
こっちも緑だったんだけど、向こうは気づいてなかった。
暖かくなってそろそろ走り出してんのかな。カエルみたいだ。

>>902
そんなことがあるのか、、
905774RR:2005/03/28(月) 15:55:02 ID:dBqnQIGA
>>904
5:5に応じなければならなかったような弱みがあったってことでつな>902
906774RR:2005/03/28(月) 16:23:54 ID:jGJoAAE0
過失の配分は保険屋しだいだよ。
907774RR:2005/03/29(火) 14:07:42 ID:uiJ1+me+
>>906
ヘタレな新人担当と百戦錬磨の担当とだと、
ベテランのいいようにされてしまうこともあるわな。
908あげ:2005/03/29(火) 16:43:12 ID:zmgWoejF
俺なんか事故られて車廃車。
10:0で余裕勝ち。
車両の金で車の新車買ってまだ金があまってたからps250新車も買った。
(現金一括で)
宝くじに当たったような感じ。
やっぱ車もバイクもタダが一番だよ君達。w
909名無し@ライダーマン:2005/03/29(火) 16:54:26 ID:m77NOY8k
大分では走っているPS250に遭遇していませんね?。
910774RR:2005/03/29(火) 21:48:50 ID:b54/ccb9
今日緑のPS見ました。とかやめてくれ なんか悲しい
911774RR:2005/03/29(火) 23:02:10 ID:laHhWZMK
このバイク欲しいことは欲しいんだけど、お財布との相談が、一方的にNOを突きつけてくるんだよね・・・
912774RR:2005/03/29(火) 23:45:08 ID:lP0ohKtn
マ☆彡と思われるPS発見!
激しくダサイ!
913あげ:2005/03/30(水) 00:13:28 ID:nJ4Z7C2k
ps250乗ってると珍しいバイクだから結構後続車が近寄ってこない?
特にシート立てて乗ってると。
煽られてんのかと思って昔の悪い癖で頭にきたから文句言おうと思い
停車させたら可愛い女の子ちゃんだった。。。
思わず携帯番号聞きました。
今度その子とツーリング行きます。ありがとうマイps!
914774RR:2005/03/30(水) 06:15:53 ID:z9XktN8R
モテ男しねよ _| ̄|○
915774RR:2005/03/30(水) 11:54:23 ID:sQqjRDkY
最高だね、このバイク。
916774RR:2005/03/30(水) 11:55:10 ID:auoIraRR
>>912
確かに激しくダサイが個人攻撃ヤメレ
917774RR:2005/03/30(水) 16:11:02 ID:Ik+B8ttM
一目ぼれしたこのバイク!
918774RR:2005/03/30(水) 16:27:31 ID:/MxxyVXk
一目ぼれしてるけど、私の経済力では買えないこのバイク・・・
今でも40万くらいでしょ? ・・・むりぽ・・・ (つД`)
919917:2005/03/30(水) 16:34:37 ID:Ik+B8ttM
月々8000円、ボーナス10万円で買うべし。
人がこのバイク、クソだとか、ヘタレだとか言うことを気にせず、
気に入ったら、ローンで買うべし。
俺、ノートかったばかりだけど、
買うかも。
920774RR:2005/03/30(水) 16:45:05 ID:/MxxyVXk
金さえあれば買ってるよぉ・・・
(つД`) 宝くじ当たれ・・・(一万程度じゃ足りん・・・
921あげ:2005/03/30(水) 19:34:21 ID:pT6hVR0F
だめだめ、俺みたいに事故られてタダで新車買ってもらわなきゃ
やっぱ普段の行いが良いからこーゆう時に結果が出ちゃうぽ

922774RR:2005/03/30(水) 21:16:31 ID:CQvthdvm
>>921
事故られる時点でどうかと・・・
しかも、運転が下手だから巻き込まれr
923あげ:2005/03/30(水) 22:12:34 ID:adn6fb+o
ん?俺の事故は相手の信号無視でこっちの過失は0だよ。
脇から突っ込まれて車横転してまったくの無傷。
痛くもないのに首が痛い言って生まれて初めて救急車に乗った。
車両代と備品、その他で合計300万もらった。
230万でnewヴォクシー買ってあまった金でps250.
このまま通院して一年後には通院&慰謝料で500万以上もらえる。
次は土地でも買うかな。
924774RR:2005/03/30(水) 22:29:11 ID:XGJniFsJ
あんまり言いたくは無いが、当たり屋と変わらんじゃん、それじゃ・・・

ヤクザな事やってるぞ、それ・・・
925あげ:2005/03/30(水) 22:38:01 ID:adn6fb+o
>>924
おいおい後遺症なんていつ出てくるかわからないんだぜ
あせってすぐに示談せずに補償の期間は二年間あるんだから
様子みながら通院しなきゃ後で泣きみるで。
ま、昔ヤクザやってた事もあったけどな。
今はカタギなんだし相手を脅したりはしてないし
保険屋と俺の問題だけだからな。
926774RR:2005/03/30(水) 22:41:36 ID:Nn09pLZ1
俺は2ヶ月後に後遺症出てきた。
だが・・・
痛みが少し走るぐらいだったから、
何もとれなかった。
927774RR:2005/03/31(木) 00:50:39 ID:lP2oPItF
ネタくせぇ〜
928774RR:2005/03/31(木) 01:00:01 ID:xXfxmRvu
もらい事故するのも運転下手ってこった
929774RR:2005/03/31(木) 02:12:30 ID:A04EZFmH
ネタにいちいちレスすんな。
930あげ:2005/03/31(木) 02:34:51 ID:xhPQuPt5
ネタだってw
凡人には俺の言ってる真実が嘘に見えるんやろな。
狭き心の可哀想な貧乏人達よw
お前らの分まで幸せになってやるから安心してセンズリでもこいてろ!
931774RR:2005/03/31(木) 04:43:19 ID:LYN70uDx
↑みんなウ゛ァカは相手にしちゃだめだよ
932774RR:2005/03/31(木) 06:34:26 ID:ezMRqD4Q
バイク板で煽りすんなよ。空気嫁。
933774RR:2005/03/31(木) 10:16:37 ID:ThX2GvOJ
ぷぷっ、元ヤクザが2ちゃんで煽りですかw
934黄レンジャー:2005/03/31(木) 11:07:05 ID:qZ6UOj7D
春ですねw

おまいらPSいじってますか?
俺はフォーサイトのハイスピードプーリーとオーリンズ入れたぞ。
因みに無加工で付くぞ!
加速はイイ!けど最高速落ちたorz
オーリンズはいいぞ!
935774RR:2005/03/31(木) 13:15:59 ID:ZTGmCqSm
ヤクザやってたって言ってる時点でぷぷぷですなw
936774RR:2005/03/31(木) 14:04:09 ID:l+2AwKud
伸びてると思ったらバカが来てたのかw


>>934
オーリンズ、どんだけイイ? 俺いじるどころか昨日はじめて洗車してみた。
937774RR:2005/03/31(木) 14:27:28 ID:2wMNwHXR
2ちゃんに元ヤクザが来るわけねーじゃんw
ここは引きこもりか人生の敗北者しかいないってw
938774RR:2005/03/31(木) 17:46:42 ID:ezMRqD4Q
だから釣るなって。ヤクザネタは以後放置で
939774RR:2005/03/31(木) 18:10:29 ID:8nZ8dfwc
>>934
突き上げ減少するならオレも入れたい
940774RR:2005/03/31(木) 20:44:48 ID:yHUb5CMi
痔になるバイク。
941黄レンジャー:2005/03/31(木) 21:06:36 ID:qZ6UOj7D
>>936>>939
ノーマルは2000Km乗っての比較だが
段違いにイイ!
高速道路の繋ぎ目やほんの少しの段差などの突き上げは無くなった
スプリングも黄色で黄PSにはアクセントにもグットだぜ

ちなみにウェビックは15%オフ&送料無料で安いぞ
942774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:16:11 ID:dLjpc5/f
このバイク格好いいなと思い購入を検討している者ですが、
フルフェイスを被って乗っている方はいらっしゃいますか?
943774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:40:20 ID:q9PQK8/i
>>942
夏も冬もフルフェイスですが何か?
944774RR:皇紀2665/04/01(金) 08:24:30 ID:6NKEQTlw
>>941
http://www.webike.net/i/f/sd.jsp?r=&s=16681
コレの事かな?安いね!
945774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:21:42 ID:PZLb1IzJ
【そろそろ】ホンダ PS250 5台目【生産終了?】
946774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:32:53 ID:aIc5BMow
俺の財布に都合がつくまで売っていてくれ・・・ orz
947774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:07:04 ID:bl4iYept
これからの季節売れると思うんだけどなー・・・
ボディサイドの大きいプラスチックカバーをアルミの
パンチング板に換えて黒く塗ったらカッコ良くなりますた。
・・・と言いつつ、高速2人ノリ解禁でCB1300SBが
欲しい今日この頃。
948774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 02:06:01 ID:XHtTmp5L
このバイク、元はいいのに、オプションのセンスのなさで誤解されている。
冗談なのか?あのオプションは。手抜いているのか?
元はいいのになぁ。
949774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 02:06:55 ID:R8lbHejj
>>948
良いのは分かるが・・・
買えないんだよな・・・金金金金・・・ orz
950774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:57:24 ID:I+b7lE2C
元はいいかな?
飾りの外装をなくして
オフ車みたいなポジションにしてくれ。
小回りでふんばれない。
951774RR:2005/04/03(日) 00:58:03 ID:7aRDWGHY
止まるときに足が前に出てしまい、砂を踏んで
冷や汗かく時がよくあるなぁ・・・
952774RR:2005/04/03(日) 12:53:28 ID:rMymgg20
>>950
オフ車カエ
953774RR:2005/04/03(日) 22:47:35 ID:5ZVJTzKx
今日下取りだした。今まで乗ったバイクで一番短命だった。。
954774RR:2005/04/03(日) 22:52:09 ID:YG4jfHSL
>>953
幾らでした?
18万くらい?
955774RR:2005/04/03(日) 23:15:23 ID:dHq67xzG
馬鹿が事故った
歩行者はねた
ブロクで言い訳
ミットモナイ
956774RR:2005/04/04(月) 01:17:45 ID:XkoxJjTp
下取りなんだから、18万ってこたないでしょ。
おれも、XR230にかえよかな〜。
957774RR:2005/04/04(月) 02:30:00 ID:8WwdLpDC
>>955
前にヤフオクでリアキャリアの中古を定価で買ってたおばかさんだね
http://takagi.txt-nifty.com/ts_log/2005/04/post.html
958774RR:2005/04/04(月) 18:02:58 ID:m/fHBzrT
知人に運転してもらい、初めて後ろに乗りました。
乗り心地は悪くないですが、遅いですねぇ・・・。
衝撃的! (w まぁ振り落とされる心配もないし
安全ですが。運転者は「ブレーキが効かない!」と
叫んでいました。とほほ。
959774RR:2005/04/04(月) 18:07:53 ID:LATX1U/x
このバイク盗まれなそうでいいですね^^
960774RR:2005/04/05(火) 01:05:27 ID:HPgDNugL
18じゃ買い換えないよ。ねばって33。約6ヶ月のって2700km。
意外といくもんだ。
このバイクは中古車市場で売れるかも。
961774RR:2005/04/05(火) 01:30:34 ID:2ISF1QJP
>>960
20万くらいならほしいw









ごめん、そんな金ない。 orz
962774RR:2005/04/05(火) 11:54:56 ID:SeV4uOpb
初めて併走したよw
963774RR:2005/04/05(火) 15:58:33 ID:usIFJ7e2
チョイノリのメットホルダーこれ最強。
但し鍵が増えるという両刃の剣、ルーズなヤシにはオススメできない。
964774RR:2005/04/05(火) 21:57:46 ID:GQI8euBB
>>963
漏れも付けてるー

でも、裏ッ側丸見え状態で付けてるから、工具さえ持ってれば簡単に外されそう。
965774RR:2005/04/05(火) 23:38:36 ID:t2iNFCk4
俺も注文した。
下取り入れて37
楽しみだぜぇ
ターンパイクいこうっと
966774RR:2005/04/06(水) 01:32:15 ID:Vz7pI/6q
サス2本、13インチタイヤ、背もたれ角度の改良、
ステップボードの延長、ヘルメットホルダーの改良まだ〜?
試作品で市販しないでね。
967963:2005/04/06(水) 20:50:19 ID:VL0UBQWR
>>964
パソコン用の☆ねじにしたら少しはマシだよー。
(たぶん)DQNは持ってないだろうから・・・
968774RR:2005/04/06(水) 22:07:52 ID:9pJdGcxp
今日発売のモトチャンプによると、
PS250は04年度の売り上げ21位だそうだ。
思いのほか売れてると見るべきか、
ヤパーリ売れてないと見るべきか・・・
969774RR:2005/04/06(水) 22:43:07 ID:8EXZEWv+
>>967
トルクスドライバーか、マイナスで外されるワナ。

最強なのは、オーバートルク。
任天堂系のゲーム機に使われている雄頭系のネジだ。


他には、六角を選んでわざと舐めてしまうって方法もある。
だが、取れなくなると言う諸刃の剣。


受け頭なら、ネジ溝を半田付けすると良いよ。
結果的に廻せなきゃ良いんだし。
970774RR:2005/04/07(木) 12:16:53 ID:0xuoiZav
昨日3台も見ちゃったよ!
大地震の前触れかなぁ
971774RR:2005/04/07(木) 16:40:28 ID:agWg4eRG
>>970
山の上に避難してくだちい

ビジネスBOX付けたんですが、見る人みんなに「ダセー!」
って言われます。が、後ろがかなりのボリュームでクルマに
煽られません。
あと、ウィンドシールドが遠いせいかほとんど効果がない
ような気がします。
マフラー換えたいけど、ノーマル並みの静かなマフラーって
ないんですかね。
972774RR:2005/04/07(木) 22:36:18 ID:RObsdn4o
ウィンドシールド レッグシールド。。。つけてるやつの気がしれん
せっかくのPSが台無しだな。。。
973774RR:2005/04/07(木) 22:46:51 ID:RrGxl+ff
>>972
ただの爺バイクに変身・・・萎える

http://home.catv.ne.jp/dd/godhorse/pscafe/
974774RR:2005/04/08(金) 01:23:56 ID:tR2/ACSc
無題 名無し 05/04/07(木)14:20:39 No.695322
自分の価値観=世間の価値観
そう言うやつを世間ではバカと言う
975774RR:2005/04/08(金) 03:10:27 ID:r5UbJofy
>>974
おっ、マ☆彡
便所の落書きに参加ですかw
976774RR:2005/04/08(金) 17:37:47 ID:B1qTJv/G
>972
寒いから付けてるだけです。
別に貴方に費用を出して頂いた訳でも無し、迷惑かけた訳でも無し、
と言うことです。
977774RR:2005/04/08(金) 19:56:37 ID:e1JPbJ2E
正直、他人の趣味をとやかく言う道義は俺達には無い。
978774RR:2005/04/08(金) 22:56:16 ID:ZNB6xffP
>>972
人がやってる事に対して自分の基準で判断するのはダメ人間
979774RR:2005/04/08(金) 23:17:42 ID:r5UbJofy
マ☆彡がID変えながら自己弁護w
980774RR:2005/04/08(金) 23:46:22 ID:O+7GRNtu
いやいや迷惑かかってるかもよ。
だってそのダサいカスタム見たおかげで売れなくなってるかもしれんし
981774RR:2005/04/09(土) 00:08:58 ID:MnMVJN0x
レッグシールドが標準装備だったら俺は買わなかったと断言できるくらいダサイ
982774RR:2005/04/09(土) 00:21:06 ID:d/Fi1MrT
レッグシールドにネオン管が標準装備ならもっと売れるのに。
983774RR:2005/04/09(土) 01:04:10 ID:83XpH2mQ
774RR :2005/04/08(金) 01:23:56 ID:tR2/ACSc
無題 名無し 05/04/07(木)14:20:39 No.695322
自分の価値観=世間の価値観
そう言うやつを世間ではバカと言う
984774RR:2005/04/09(土) 14:41:46 ID:ERzhc+Am
なんか個人攻撃になってるけど、どーでもいいよ。下らない。

このバイクの鍵穴って欠陥じゃない?刺さりにくいし回しづらい。
985774RR:2005/04/09(土) 19:48:37 ID:347NSfBI
>>984
マイナスドライバー等での鍵穴破壊から守るため
わざとああいうふうにしてあるらしい。
986774RR:2005/04/09(土) 20:53:37 ID:jvXcqXIR
>>984
同意。

>>985
でも、マイナス等差し込めないようにカバーあるじゃん。だからやっぱし欠陥としかいいようがないな〜
987774RR:2005/04/09(土) 22:38:55 ID:UEe+lwcS
>>986
ダイレクトに廻されるよしマシだと思われ。
988774RR:2005/04/10(日) 00:18:50 ID:fRO0TQpw
確かに従来のより真っ直ぐに差し込む必要あるけどもう慣れたし。

この程度のことで欠陥呼ばわ(ry
989もうすぐ60歳:2005/04/10(日) 00:32:23 ID:8vjnDPIU
冬眠からさめますた。爺は雪国で棲息のためバイクは半年冬眠状態!本日は
晴天で桜情報もちらほら!。PS-250のセルON!オ〜〜〜一発でエンジン始動!
暖気の後、久々の散歩。風は少し冷たいけど、春爛漫。よっしゃ!やっと
バイクシーズン到来。PS-250で今年は遊びたおすぞ!
990774RR:2005/04/10(日) 13:16:22 ID:q3L0LlDg
還暦の人間が〜ますた、とか言ってんのか。マジ尊敬。
991774RR:2005/04/10(日) 19:14:14 ID:oFicXMQh
>>984
おいらはズーマーも持ってるけど
鍵の刺しぐあいは同じなので(PSのほうが長いけど)
別に欠陥つーわけじゃないと思う
992774RR:2005/04/10(日) 19:41:42 ID:LvYygnFg
いままでガソリンタンクに一体型のタンクキャップだったから、
どっちかというとタンクキャップがはめづらくて困った。
993774RR:2005/04/10(日) 20:06:52 ID:wQ1Wc9j1
>>989
なんか千葉のジャガーみたいな人だな
994774RR:2005/04/11(月) 13:00:03 ID:QVf/snVs
>>970
前ぶれですたね|ω・`)
995774RR
全然寒くなくなってるね!
春もかっとばすよーー。