【BIG1】CB1300SF-SB part 14【SC54のみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2009/10/31(土) 18:15:40 ID:3T/Lr9C+
ナビキャンペーンは今日をもって終了か…

でも、モノがないんじゃ仕方ないな…。
駆け込み需要が結構あったってのは、来年モデルの好き嫌いがはっきりしてるってこともあるのかな…
953774RR:2009/10/31(土) 20:17:33 ID:EtI/sujC
CBは跳ね上がったテールがスポーティーで良かったのに
954774RR:2009/10/31(土) 21:47:53 ID:3T/Lr9C+
元に戻ったな、デザインは。
955774RR:2009/11/01(日) 00:48:03 ID:Lgctn474
シート高はいくつなんだろう?
956774RR:2009/11/01(日) 09:06:36 ID:OfT4nu8u
名古屋大学駅伝の先導車がCB1300SBベースの新型だな。
もう配備されてるんだ。
957774RR:2009/11/01(日) 09:43:54 ID:nZxKTnq1
新型は目が二つになんの?
958774RR:2009/11/01(日) 10:02:56 ID:FNAybI79
俺も釣られて見てしまったw
959774RR:2009/11/01(日) 13:01:31 ID:OfT4nu8u
>>957
いや、見た目は市販のSBのカウルと変化は無いかな。一つ目だった。
VFRみたいにカウルのスクリーンが変更されてる可能性はあるかもしれないけど。
960774RR:2009/11/01(日) 13:25:08 ID:OqTAT5dV
来たぁ

納車です。小回りびくびくです。
961774RR:2009/11/01(日) 21:37:08 ID:otMIY3sa
広い駐車場とかで小回りの練習すれば、すぐハンドルをフルロックまで持っていけるようになるよ。
962774RR:2009/11/01(日) 22:37:50 ID:94qL5yU/
このバイクってキングオブネイキッドのはずだが、なんでダエグ、ゼファー、XJRに比べて素人臭いっつーかシャバいのは何故?

これ乗ってる奴って運転が上手く見えないのは何故?
963774RR:2009/11/01(日) 23:02:16 ID:na6nd/th
>>962
シャバいってなに?
964774RR:2009/11/01(日) 23:13:30 ID:YUPwrU+Y
>>963
ハンドルがブレること
965774RR:2009/11/01(日) 23:24:34 ID:xPT7VRaB
>>962
なんで日本語ヘタなのは何故?
966774RR:2009/11/02(月) 10:30:49 ID:hWfxhQeQ
当方SC40乗りなのですが、先日友人が中古03年式SC54を購入しました。
早速納車祝いとの事で拝見しに行き車体をじっくり見させてもらったところ
オイルレベル確認窓がSC40と違って真ん中にポッチが付いているし妙に暗く見難いと感じられました。
しかもバイク屋の納車整備でオイル交換はしたらしいのに確認窓から見えるオイルはなぜか黒っぽいので
心配になりました。
皆さんのSC54もこんな感じで見難いのでしょうか?
967774RR:2009/11/02(月) 11:03:26 ID:TSaYQBaD
SC40は知らんけど,
ワイパーが中についているので
マイナスドライバーでポッチ(乳頭ではない)を回せ。
968774RR:2009/11/02(月) 20:32:32 ID:z0Fesb9R
確かにこのバイクって出川哲朗みたいな男が乗って「ヤバいよ、ヤバいよ!」って言いながらコケる下手クソイメージしかないなw
969774RR:2009/11/03(火) 00:12:44 ID:2LG9QM7x
サイドスタンドの軸受け部の塗装って剥がれるものなの?
グリスアップするため古いグリスを拭き取ったら、一緒に塗装まで大きく剥がれてしまった(;´д`)

まだ納車されて間もないのに(´・ω・`)
970774RR:2009/11/03(火) 13:55:09 ID:G/+PLi0f
>>968 バイクが優等生過ぎるから乗り手がショボく見えるんだよ

>>969 そんな細かい事は気にすんな
ハゲるぞw
納車したばっかりだったら店で聞いてみろ
971774RR:2009/11/03(火) 14:02:30 ID:729bhFrC
>>966
みなさんのバイクより、バイク屋選べよw
972774RR:2009/11/03(火) 14:03:33 ID:729bhFrC
ちなみにポッチはワイパーね
973774RR:2009/11/03(火) 15:06:26 ID:DaoUQVkQ
バイクに乗り初めて二十数年たつが

そこにグリスupするのは初めて聞いた・・・

ホンダの塗装って丈夫なイメージがあるけど・・・タッチペンでいいんじゃね?

俺の'08隼はフレームテカってきて、塗装ハゲそうw
974774RR:2009/11/03(火) 17:38:21 ID:zCY69V+C
明日、東京モーターショー行ってきます。
975774RR:2009/11/03(火) 18:27:26 ID:RoK8aItY
>>974
STのレポよろしくね!
976774RR:2009/11/03(火) 18:54:44 ID:hpBqx4ve
>974
俺もSBで逝ってくる。
現地で見かけたらよろしく。
977774RR:2009/11/03(火) 22:41:16 ID:ZzfjPY3G
>>973 08隼・・・・・だっさぁー!!!
978774RR:2009/11/03(火) 22:54:46 ID:t+yTC+r7
>>973
え?グリス塗らないの?
単に動きが渋くなるのがイヤだから、時々だけどバラしてまで塗ってる俺は変態なのか?

>>969
俺のは剥がれるまではいかないけど、塗装は擦れ落ちてる。
擦れ合う部分だから仕方ないよ。
補修してもまたすぐ落ちるから、気にすんな。
979774RR:2009/11/04(水) 01:01:44 ID:uiauNkXU
CB750かCB1300(07年)を購入しようか迷い中です。
白○イから逃げ切れる要素を考えたら、やっぱりCB1300でしょうか?
CB1300なら逃げ切れますか?
あと、実際に逃げ切った猛者はおられますか?
980774RR:2009/11/04(水) 01:24:17 ID:In6aBp3k
なんかそんなこと言う奴に乗ってほしくない
981774RR:2009/11/04(水) 02:07:28 ID:s6P88HbF
と言うか乗るな
982774RR:2009/11/04(水) 03:06:46 ID:faquISfo
街の仲間達に期待するわ
983774RR:2009/11/04(水) 03:56:34 ID:sIYLjlBq
白バイに負けない、っていうか勝る腕をおもちか?

まぁ動機がちょっとっていうのが先だが…
984774RR:2009/11/04(水) 04:49:26 ID:Mxh0Dpj2
白バイなんて原チャでも逃げ切れるだろ
985969:2009/11/04(水) 08:35:51 ID:er+ajIhU
>>973>>978
サンクス
前に乗っていたCB400では起きなかった現象だから気になったんだ。

夢店の中古車を数台確認したら、
剥げているものと擦れているだけのものがあった。

個体差があるんだね。
目に見える部分だけタッチアップしておくよ。
986774RR:2009/11/04(水) 11:38:27 ID:KY6tN7u5
まもなく幕張入りしま〜す。
987774RR:2009/11/04(水) 11:40:38 ID:X7ienqXB
規制解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
988774RR:2009/11/04(水) 13:50:53 ID:KY6tN7u5
ST良かったよ!

型式はSC54のまま、サイレンサはSFやSBと共通でエキパイ側が特別部品だね。

989774RR:2009/11/04(水) 15:53:24 ID:Ylkm5ov1
ST(・∀・)イイ
990774RR:2009/11/04(水) 18:51:15 ID:uiauNkXU
>>982、983、984

250ccでネズミ捕りをブッチしました。
かなり危うかったですが、無事でした。
あの体験から、1300なら余裕で逃げ切れるのではと考えました。
白○イの無意味で悪質・理不尽な点数稼ぎの犠牲になりたくないのです。
備えあれば憂いなし
CB750フルスロットルで逃げ切れるでしょうか?
また、CB1300の町乗りでの取り回し(すり抜け、旋回性)は、白○イより有利なのでしょうか?
白○イ対策を考えたら、750と1300のどっちが有利なのでしょうか?
どうぞお教えください。
991774RR:2009/11/04(水) 19:22:16 ID:SeBhbVky
釣れますか?
992774RR:2009/11/04(水) 21:14:53 ID:Ylkm5ov1
白バイなんてチョロい
993774RR:2009/11/04(水) 21:19:20 ID:e1Kemn18
白サイだな
994774RR:2009/11/04(水) 22:51:41 ID:x8SCQMC1
事故る時には周りを巻き込まずに死んでほしいですな。
995774RR:2009/11/05(木) 00:16:14 ID:8FYE6LlW
>>988
フレームも別物
かなり補強されている
重量も増えている
996774RR:2009/11/05(木) 16:47:13 ID:3P+oZEzP
l
997774RR:2009/11/05(木) 20:04:00 ID:rzi4jvAW
納車から5日。まだ慣らし中だけど、初の大型なこともあり大満足。乗りやすい!!なんかカリカリせず乗れるね。
998774RR:2009/11/05(木) 20:11:32 ID:3lzoe/ZK
おめ。

週末は洗車だ。
土曜は仕事だが。
999774RR:2009/11/05(木) 20:35:27 ID:O/D30cyX
そろそろ埋めるか
1000774RR:2009/11/05(木) 20:36:22 ID:O/D30cyX
あとはよろしく
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐