DT50についてみなさんどう思いますか…15台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ

DT50についてみなさんどう思いますか…14台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221138145/


DT50についてみなさんどう思いますか…13台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199537963/
DT50についてみなさんどう思いますか…12台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182349321/

2774RR:2009/07/23(木) 10:19:08 ID:v8vvH+pN
サービスデーター

バッテリ
GS の 6N4B-2A3 が標準。
オイルタンク容量  1.3L
ガソリンタンク容量 8.5L
ミッションオイル  700cc  オーバーホール時は750cc
タイヤサイズ    (前)2.50-19-4PR(後) 3.00-17-4PR 
空気圧       (前) 1.50kg/cu(後) 1.75kg/cu  
          
スパークプラグ   B7ES,B8ES, W22ES,W24ES,
プラグギャップ   0.7~0.8mm
ヒューズ容量    10A 
ドライブチェン    規格   DID420M 
             駒数   108 
            張り具合 40~50mm

キャブレタ  型式            VM16SS 
        メインジェット        #100 
        ジェットニードル      4I5-4 
        クリップ段数        3段 
        スロットルバルブ     2.0 
        エアスクリュ戻し回数   1と3/4 
        パイロットジェット     #22.5 
        ニードルジェット      D8 
        スタータジェット      #30 
        油面高さ(H寸法)     19mm±1mm 
        アイドリング回転数    1300回転/毎分
3774RR:2009/07/23(木) 10:20:00 ID:v8vvH+pN
エンジン

締め付けトルク              ネジ径xピッチ     締め付けトルク 
スパークプラグ               M14xP1.25      1.5~2.5kg-m 
シリンダ、シリンダヘッド         M8xP1.25       2.8~3.0kg-m 
シリンダ、シリンダヘッドスタッドボルト M8xP1.25      1.0kg-m以上 
サーモユニット                M10xP1.0      1.2~1.5kg-m(締め付けオーバーに注意) 
C.D.Iロータ                 M12xP1.25      4.0~6.0kg-m 
ハウジングカバー              M6xP1.0       0.6~1.0kg-m 
ラジエタカバー                M5xP0.8       0.3~0.6kg-m 
ジョイント                   M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
オイルポンプAss'y             M5xP0.8       0.3~0.6kg-m 
マニホールドリードバルブAss'y     M6xP1.0       0.6~1.0kg-m 
マフラAss'yリングナット         M8xP1.25      1.0kg-m以上(スタッドボルト)
マフラAss'yリングナット         M8xP1.25      1.5~2.0kg-m(セルフロッキングナット) 
クランクケース              M6xP1.0       0.6~1.0kg-m 
プレート                  M6xP1.0       0.8~1.2kg-m  
ミッションオイルドレンボルト      M12xP1.5      1.0~3.0kg-m 
ニュートラルスイッチ           M16xP1.25      0.35~0.45kg-m 
クランクケースカバー1         M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
クランクケースカバー2         M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
クランクケースカバー3         M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
4774RR:2009/07/23(木) 10:20:40 ID:v8vvH+pN
締め付け箇所              ネジ径xピッチ    締め付けトルク  
キッククランクボス            M6xP1.0       1.0~1.4kg-m 
プライマリドライブギヤ          M12xP1.0       5.0~8.0kg-m 
クラッチAss'y(ドリブンギヤAss'y)     M12xP1.0       5.0~8.0kg-m 
プレッシャプレート(クラッチスプリング)   M5xP0.8       0.4~0.8kg-m 
ベアリングカバープレート        M6xP1.0        0.8~1.2kg-m (スリーボンド1406塗布)
ストッパレバー              M6xP1.0       1.1~1.7kg-m (スリーボンド1406塗布)
シフトペダル               M8xP1.25       1.5~2.0kg-m
シフトアーム                M6xP1.0       0.8~1.2kg-m
クラッチケーブルホルダ         M6xP1.0       1.0~1.6kg-m
マフラAss'y後部              M8xP1.25       1.8~2.4kg-m
シリンダ左側ドレンボルト        M6xP1.0        1.2~1.6kg-m
エンジン篇ここまで。
5774RR:2009/07/23(木) 10:21:11 ID:v8vvH+pN
車体
フロントホイールシャフト         M12xP1.25     3.5~5.5kg-m  
リヤホイールシャフト           M12xP1.25     5.0~7.0kg-m  
ホイールスプロケット           M8xP1.25      1.7~2.2kg-m  
エンジン懸架    前          M8xP1.25      2.0~2.3kg-m  
            後          M10xP1.25     4.5~6.0kg-m  
ピボットシャフト              M12xP1.25      4.5~6.0kg-m  
ハンドルクラウンとインナーチューブ  M8xP1.25       1.8~2.8kg-m  
ハンドルクラウンとステアリングシャフトM10xP1.25      3.1~4.9kg-m  
ハンドルクラウンとハンドルホルダ   M6xP1.0       1.1~1.6kg-m  
ステアリングシャフトとリングナット   M25xP1.0      3.5~4.0kg-m  
アンダブラケットとインナチューブ     M10xP1.25     2.5~4.0kg-m  
テンションバーとリヤアーム       M8xP1.25      1.4~2.2kg-m  
テンションバーとブレーキシュープレートM8xP1.25     1.4~2.2kg-m  
(車体)以上

その他、一般締め付けトルク  
 
ナット二面巾     ボルトの太さ     締め付けトルク   
10mm         6mm        1.0kg−m
12mm         8mm        2.0kg−m
14mm        10mm      3.5〜4.0kg−m  
17mm        12mm      4.0〜4.5kg−m  
19mm        14mm      4.5〜5.0kg−m  
22mm        16mm      5.5〜6.5kg−m  
24mm        18mm      5.8〜7.0kg−m  
27mm        20mm      7.0〜8.3kg−m  

原型製作、2スレ ID:+WsuRhFK氏の書き込みでした。 m(__)m
6774RR:2009/07/23(木) 10:26:02 ID:v8vvH+pN
関連スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ12【傑作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244996123/l50

@メカラス(MOTORCYCLE-DT50)
ttp://www8.ocn.ne.jp/~mechalas/garage/dt50.html
 ↑DTレストアから17インチ化。
@えれきてる
ttp://erekiteru.ld.infoseek.co.jp/bike/aisya/DT50_boaUP.htm
 ↑DT50をボアアップ、70000kmも走らせた神。細かいメンテも乗ってます。LED化ハザードなど電子系も強い
@える はーと
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~kriemhild/dt50.html
 ↑消耗品(オイル、タイヤ)が多少参考になる
@ガレージテツ
ttp://homepage3.nifty.com/nomatetsu/DT50.html
@山派
ttp://moha555.hp.infoseek.co.jp/link11.html

@BACK STAGE KING (過去スレ38氏のサイト)
ttp://www1.bbiq.jp/bsk-net/index.html
 ↑キャブOH ブレーキ点検等
@Tsubakuro
ttp://www.geocities.jp/nana_kdx/index.htm
 ↑HID化 RZ50のちょい太いタイヤ 延長スイングアーム等

@過去ログ検索用 ピタハハ氏に感謝
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/DT50/

@ヤマハ発動機のサイトから、純正部品の番号を検索できるよ!
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/notabilia.jsp
7774RR:2009/07/23(木) 10:26:25 ID:v8vvH+pN
8774RR:2009/07/23(木) 10:28:00 ID:v8vvH+pN
以上テンプレでしたー

じゃどっかつーりんぐいってくるーー
9774RR:2009/07/23(木) 13:08:28 ID:fpFKgviv
お疲れ様。
10774RR:2009/07/23(木) 18:15:51 ID:EwWB0eA3
いちおつ
11774RR:2009/07/24(金) 00:18:01 ID:easZy1Ki
d(`・ω・´)b PJ !
12774RR:2009/07/24(金) 03:48:02 ID:NKRTs5lc
>>1乙 超乙
13774RR:2009/07/24(金) 18:44:46 ID:+utiILly
個人的メモ

エアクリボックスは、チャンバーとマフラーはずせば左から抜けるように見えるが、
実はスイングアームはずして後ろからでないと抜けない。
14774RR:2009/07/24(金) 21:22:21 ID:WK+NXHlE
エアクリboxを外す機会ってある?
よって>>1

前スレは落ちたんだね。
15774RR:2009/07/24(金) 23:30:47 ID:+utiILly
>>14
いや、前オーナーが何を考えたか知らんが、バッテリー収納部を切り取ってあったんで…
バッテリーをインシュロックでフレームに縛って乗ってたんだが、バッテリーに後輪のはねた泥が付着するので
精神衛生上よくないのでヤフオクで部品買ってきて交換したさ。

今度、チャンバー&サイレンサーのお炊き上げをおごそかに執り行う予定
16774RR:2009/07/25(土) 00:39:43 ID:aG+hXSvO
>>14
984レス達したら24時間書き込みがないと自動で落ちる。
1714:2009/07/25(土) 00:52:25 ID:bFospsjd
>>15
自分もそろそろチョイOHしたいが時間がなぁ……。
オイルメンテは欠かさないが。

>>16
24Hか!短い!
つか、実はその984は自分だったりするw
あの後、水温計はどうなったんだろ…。
18774RR:2009/07/25(土) 03:15:17 ID:5P0k/dNY
水温計だけど、バイク屋から電話来て取りに行ったよ
簡単にまとめて説明すると
「乗ってみたら確かにあっという間に水温計は高い数値を差すから驚いたけど、
どこをどう調べても異常が無い。オーバーヒートもしてない。個体差で計器そのものがアホなだけという結論が1番近い」
だそうだ
確かに、6月にあった真夏日に、水温計では“そろそろ危険ゾーン”
を指したまま無休で100km走っても何も起きなかったんだよ。
単に計器が馬鹿なだけならいいんだ。
万が一のことがあっても、保証付きで買ったバイク屋に
「このままでオーバーヒートして焼き付くことはありませんので心配しないでください」
とハッキリ言われたからね…
19774RR:2009/07/26(日) 22:56:55 ID:6IY3eDqP
メーターのほうがおかしいつうことかな…
20774RR:2009/07/27(月) 01:16:33 ID:N4J+2e8x
ノーマルブレーキの効きが悪くて、前後ともデイトナの水色シューに変えてみた。
当たりが付くまでは全く効かないんだけど、当たりが付くと予想外の制動力で驚いたよ。

初期からグッと効いて、その後も効きを維持してくれる感じ。
ディスクのようなタッチは当然ないし、ワイヤーだからある程度の握力も必要だけど、これだけ効いてくれれば満足だな。
21774RR:2009/07/28(火) 20:14:36 ID:q6pMl6Vl
>>20
オレも換えたけど純正となんも変わらんぞ?
と、書こうと思ったんだけど勘違いだった
さっき部品箱を見てみたら新品の青シューが・・・w

買うだけ買っておいて交換してなかったのを思い出した
純正がまだ使えるから今度でいいや、とか言ってたような気がする
思い出させてくれてありがとうございます

みなさんもこんな経験ありませんか?(ないw
22774RR:2009/07/28(火) 23:13:31 ID:t//sico7
今週末サーキット走行に向けて
フロント17インチにしてTT900GP入れたんですけど
標準的なエア圧ってどんなもん?
23774RR:2009/07/29(水) 00:35:27 ID:+1AC09oY
>>22
理論上の適正値は多分車体のシールに書いてある標準値〜+0.3kgくらい。
LIは元のトレールタイヤより高いはずだから+1.0くらいかけてもタイヤは大丈夫。
でもコース走るなら圧変えてラップとって自分でセッティング出すのが普通だよ。
24774RR:2009/07/29(水) 00:43:41 ID:a5b7/jLU
>>19
らしい。一週間かけて試走しては点検を繰り返したらしいが、
実際にオーバーヒートはしてなくて、メーターの表示が変だと。
この前、水温計でレッドゾーン入ってすぐエンジンとか触ってみたけど、
どこも熱湯程ではない70〜90℃くらい(素手で触ってすぐは火傷しない)の程度の熱さ。
これくらいで普通?
ちなみに、その時、冷却水が通ってるであろうチューブも触ってみたら、ちゃんと冷えてた。
25774RR:2009/07/29(水) 09:15:17 ID:nR2aq9WN
>>24
オクとかで他のメーター買ってきて交換してみるのはどうだろうか。


俺的整備メモ。

スイングアーム付け根のブッシュ。抜くのはソケットのコマをつかって叩いて抜けばおk。
でも、内側にシールが入っているので、それを抜いてから。
一緒に叩くとパーになるぞ。
新しいブッシュの圧入は、リアホイールのアクスルボルト一式を通して、締めこんでいくと圧入できるよ。
26774RR:2009/07/29(水) 18:22:33 ID:DfHVnShO
中古で買って2ヶ月程度、CDI交換と掃除のため、
初めてガソリンタンクを外したいんですが
「コックをoffにしてフューエルパイプを抜く」のフューエルパイプって
燃料コックの左から出てキャブに繋がってる直径5mmくらいのチューブですか?

タンクからコック経由してキャブに繋がってるのってこれくらいしか見当たらないんだけど、
ガソリンが流れるのに、コックと繋がってる部分を針金みたいなので固定してあるだけの、
頼りないチューブを抜いてボルト一本外せばガソリンタンクが外せるなんて・・・と、
整備性の高さとともに、簡単すぎて「本当にこんなことで合ってるの?」と思いまして・・・
27774RR:2009/07/29(水) 18:37:06 ID:hAbeYm/n
合ってるよ。
どんなバイクも、ほとんどそんなもんだ。
28774RR:2009/07/29(水) 18:49:03 ID:DfHVnShO
>>27
ありがとうございます。
DT50は「分解・組み立てが簡単」「暇さえあればよくバラしてた」「原始的な構造でわかりやすい」
って情報は仕入れてたんですが、四輪に乗るだけの素人なので、
「そんな馬鹿な・・・」と思ってたんですが、
弄ろうと、調べたり眺めたりしてるうちにその意味が分かってきました。
29774RR:2009/07/29(水) 18:49:11 ID:HClioSxv
むしろそれ以上複雑な構造にする方が難しい
30774RR:2009/07/29(水) 23:06:33 ID:leceQZbW
  24>> 水温計のコードがプラグコードに接触してない?
3120:2009/07/29(水) 23:17:51 ID:j3mR5AL/
>>21
ど、どういたしまして。
かなり良くなるので交換をオススメしますよ。

あとヘッドライトが暗い、というより夜の視界がないに等しかったので電球も変えてみた。
純正は25Wの白熱球みたいですね。
トイレでも40Wはあるのに。

で変えたのはマツシマのハロゲン球、B2クリア。
ハロゲンガスの効果で確かに明るくはなったけど充分とは言えない。
所詮は25W。
暗いながらも見える程度にはなりました。
32774RR:2009/07/30(木) 00:19:34 ID:nH9Tk53D
>>31
俺もやってみたけどイマイチ…
純正よりも明るい程度だったな。

12v化は素人じゃ難しそうだし…(鬱
33774RR:2009/07/30(木) 12:45:41 ID:gBXJ4TF6
レクチとレギュが一体のDTは素人でも簡単だけどね
別々だとハーネスをちょい足したりする程度では
3431:2009/07/30(木) 12:59:32 ID:UUU9VJsV
自分はしばらくこれで行くつもり。
バッテリーも変えたばかりだし。
35774RR:2009/07/30(木) 13:02:21 ID:cHX6hcqP
でも結局ソケットや電球全部いかないといけなくなるじゃん。
問題はヘッドライトの暗さなんだから6v35w球を改造する方が簡単そうだ。
36774RR:2009/07/30(木) 14:09:17 ID:PtDofM84
>>30
初めての情報なので、見たら普通に接触していた件
しかも違いに根本付近からべったりと…
教えてくれてありがとう。こいつらちょっと離して走ってみるわ。
これで直ったら、一週間もバイク屋は何をしていたってことに…
37774RR:2009/07/30(木) 18:44:53 ID:PtDofM84
寒いくらいに涼しかったせいもあるかもしれないが、コード離して走ったら、
いつものコースで水温計が1/2→ほぼ3/4固定だった…
まずエンブレ地獄の急な下り坂で、そのあと森を抜ける全開区間からそのまま流れの速いバイパス乗って、最後は長い登り坂
いつもこれでテストしてたんだけど、
前は走り出してすぐ針が上がり始めて、5〜10分以内にグリーンとレッドとのちょうど境目の無地の部分で固定だったんだが。
コード離したら走り出してまず1/2で一旦固定、
フルパワー区間走って3/4、長い登り坂昇り切ってグリーンの終わり辺り。
もちろん今度、暑い日にもっと長い距離でテストするが、
「俺も整備士も何やってたんだ」といいたくなる。
38774RR:2009/07/30(木) 20:22:42 ID:GIRwDLD1
>>33
自分は>>32ではないけど、ハーネスとかレギュレターとか「何それ、おいしいの?」って感じで12V化はほぼ諦めてます。
で、代わりに3000yenもしたライトを二つ買ってハンドル部に取り付け。
100ルーメンLEDという高性能ライトのおかげで今では昼同様の走りが可能に。
…ちょっちダサいけどw


>>37
>コード離したら走り出してまず1/2で一旦固定、
フルパワー区間走って3/4、長い登り坂昇り切ってグリーンの終わり辺り。



まだおかしい………。
39774RR:2009/07/31(金) 01:11:13 ID:MWNvej8p
先週普通二輪免許取れた!
DTボアアップするかなあ
40774RR:2009/07/31(金) 04:33:12 ID:3WH/q8wj
>>39

いいなぁ、俺も230tにしたいなぁw
41774RR:2009/07/31(金) 07:41:46 ID:3BiggxXr
そしたらランツァやん
42774RR:2009/07/31(金) 13:42:10 ID:oA7ge829
なぜDT50を230ccにww
43774RR:2009/07/31(金) 19:05:08 ID:R6x3HAzY
じゃぁ俺はあえて200tにしよう。
37Fがいいかな。
44774RR:2009/07/31(金) 19:19:32 ID:Tb2Xs5E4
タコメーターケーブルが切れた
不便で仕方ない
外してみるとだいたい中間ぐらいで切れたみたいだが、
もう一台の部品取りの方も同じぐらいの位置で切れていた
これ、何かあるのか?
45774RR:2009/07/31(金) 20:13:18 ID:Her0N2hd
>>44
ちゃんとワイヤーオイル吹けよ
と、いいつつも俺はスピードメーターの方切ったなww
おなじく中間位だったから、そこに負荷が集まるんじゃね?
46774RR:2009/07/31(金) 23:16:16 ID:Yr8fzA4a
>>39
ボアアップとかフロント移植とか色々いじくりまわした人が
「結局、ノーマル+リミ解」が1番楽しかったって言ってるのをよく見るんだよなぁ
ノーマルのうちは色々と不満を言いながらも、改造してみると結局ノーマルが楽しいのかな。
47774RR:2009/08/01(土) 00:05:53 ID:Her0N2hd
いじくりまわした人がってのは
この先のカスタムでどう変わるかwktkしながら乗ってたからじゃね?
で、出来る限るの事をやり尽くしたらwktkしてた頃が一番楽しかったとか?
48774RR:2009/08/01(土) 01:00:20 ID:TzGXk2mF
バランスが悪くなって走りがギクシャクしたり速くても壊れやすくなって気軽に開けられなくなったり・・・。
4939:2009/08/01(土) 01:27:00 ID:9F8EkxOu
そうなんですか…
二種登録するのに一応ちゃんとボアアップしておこうかと思ったんですけどねえ
50774RR:2009/08/01(土) 04:36:45 ID:SskU5DFw
ノーマル+リミ解でwktkしてる俺は勝ち組

これから少しずつ後悔していく予定
51774RR:2009/08/01(土) 07:06:45 ID:0Octq83i
まだリミ解してない自分は勝ち組。

……いや、負け組か?
52774RR:2009/08/01(土) 10:12:47 ID:N+LJRJQy
>>49
2stのボアアップは常に焼き付きと隣り合わせのリスクがある。
それを避けると混合給油の手間が発生。
更に本当にパフォーマンスを引き出すにはチャンバーがネックになる。
激安中古のセローでも探した方が幸せになれる。
53774RR:2009/08/01(土) 13:04:08 ID:OLLvhyTa
うちのボアアップエンジンはスタッドが折れてお蔵入りだよ
トルクが段違いに太くて通勤には楽だったけど、
安心感はなかったな
足回りは全然だから結局パワーを上げても使い切れないんだよね
そうなると結局は最低でも125以上の車格が必要になってくる

だけど、ノーマルのパワーバンドに入ったときの加速感は最高だ
変な脳汁が出そうになる
後ろに気をつけないといけないけどな
54774RR:2009/08/01(土) 21:41:43 ID:Gp/UvGHt
>>44-45
タコメータケーブルはフロントフェンダーに、
スピードメータケーブルはチャンバー取り付けボルトに引っかかりやすいよ。
タコメータケーブルはフレームに這わせてタイラップで固定すれば干渉を防げる。
スピードメータケーブルはチャンバー取り付けボルトをキャップボルトにして、
フジツボワッシャー(?)噛ませれば引っかかりにくくなる。

つか、DT50って他の車両と比べてワイヤー類が長すぎる気がするんだが…
55774RR:2009/08/03(月) 21:43:09 ID:OA+41zTz
初めてかきこみします。
ヤフオクでキタコのボアアップキット60.3cc未使用品を購入しました。
近日中に実行しようと思っています。
キャブはあるサイトによるとメインジェットを#110ぐらいでとあったのですが、
スロージェットもかえたほうがよいのでしょうか?
どなたかした人がおられたら教えてください。
56774RR:2009/08/03(月) 22:38:57 ID:2pHTFbXP
チェーンカバーにオイルが頻繁に垂れるので、サイレンサーをチェックしたら、
地面側に1mm程度の穴が10個くらい開いていた。

塗料を剥がすのが面倒なので、パーツクリーナーで表面の油分を落とした後、
ホルツのガンガムチューブ(耐熱パテ)を使って地道に穴を埋めた。

一晩乾かした後、軽く試走してもオイルの染み出しは見られなかったので、ホルツの耐熱ペイント(スプレー)を吹き付けて仕上げをした。
塗料が乾いてから30分くらいブン回して走ったら、新たに3、4ヶ所からオイルが染み出しが見つかった。
耐熱スプレーがつや消しブラックなので分かりやすいのは良いんだけど。
イタチごっこで疲れます。
57774RR:2009/08/04(火) 00:02:11 ID:B1bt/Nxk
>>56
俺も同じだった。最初ドレンボルトから漏れてるのかと思ってワッシャーいれたり色々やったけどダメで、最後に穴が開いてるってわかった。それも複数。
底面にびっちりコーキングしてやったら直った。もう2年以上経つが問題ない。
5856:2009/08/04(火) 00:21:30 ID:u0xFvzE3
2年も持つんだね。
自分の場合、底面だけじゃなくて側面にもいくつかあるんだよ。
結構重症だと思う。
最悪取り替えようと思うんだけど選択肢がね。。。
59774RR:2009/08/04(火) 01:06:27 ID:dHfRtUk/
長距離ツーリングに行って、クラッチワイヤーが切れました…

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1249314904078.jpg オワタ…
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1249314965734.jpg 太鼓を分解してみるが…意味はなさそう…
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1249315035687.jpg なぜか持ってた圧着端子セット。これはもしや…
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1249315126406.jpg 圧着して、丸めてみて…
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1249315183484.jpg GOOD!!すばらしい! 岐阜県の平湯温泉→東京都まで自走帰還できた。

もしものときに、参考になれば。
ギボシ端子圧着セットは、ホームセンターやカー用品店で2000円あれば買えるからね。
60774RR:2009/08/04(火) 01:18:16 ID:c1MR0i7L
ちなみに、水温計が上下して気になる人、
今の大体の乗り物の水温計は、実際は水温何℃でも
「冷えてる」「通常」「警告」
の位置でそれぞれ針が固定さるようにできてる。
水温にすぐに反応してメーターで針を上下させる仕組みだと、
お前さんみたいに「水温上がるの早くね?レッド手前まで行くけど、これ大丈夫なん?」
ってクレームが増えたから
冷えてる・適正・警告の部分で針が固定されるようになった。
けど、逆にそれが嫌で、
水温にすぐ反応して針を水温に応じた位置に動くようにメーターを改造してる人も多い。
お前さんの前のオーナーはそんな改造したんじゃないか?
61774RR:2009/08/04(火) 08:20:35 ID:3xYgh8AY
今の って…
62774RR:2009/08/04(火) 19:07:29 ID:OJ+gtVCj
ロカ岬?
63774RR:2009/08/04(火) 19:51:14 ID:uQa+Z9PH
>>60
4輪の水温計はそうなってるって聞いたことあるけど
2輪の水温計もそうなってるの?
64774RR:2009/08/04(火) 20:56:05 ID:dHfRtUk/
新しくてでかくて値段の高いバイクはそうなってるような気もしなくはないが…
DT50は違うと思うよ。
65774RR:2009/08/04(火) 21:17:30 ID:yBwgAh0S
>>59は神


>>63>>64
>>水温にすぐ反応して針を水温に応じた位置に動くようにメーターを改造してる人も多い。
お前さんの前のオーナーはそんな改造したんじゃないか?

とあるが?
66774RR:2009/08/04(火) 22:08:59 ID:YwXOqOBP
>>65
あるけど、なにか?w
67774RR:2009/08/04(火) 22:43:30 ID:dHfRtUk/
えーと、わかりやすく解説すると、
「DT50は、わざわざ改造せずとも水温にすぐ反応して針を水温に応じた位置に動くようなメーターである」

というお話
68774RR:2009/08/05(水) 21:47:32 ID:qsjQwQN2
ZETAの安いハンドガード付けたんだが、
アイドリング程度の振動でプルプルしてマジでワロス
走ってるとおっぱいみたいにぷるんぷるん
外れはしないから気にしないんだが
69774RR:2009/08/06(木) 12:09:03 ID:3sK+4y1b
水温計
バリオーム(ボリュームの部品)を使って確かめてみた
水温計の針はバリオームに対応して連続で動く
以上

ちなみにレッドと緑の境目が約100℃
メーターのど真ん中あたりが約78℃
と計測されました
70774RR:2009/08/06(木) 17:46:32 ID:YASOFsPE
>>69
研究所長乙。
71774RR:2009/08/06(木) 18:29:06 ID:n2dSt7p6
つうことはあのセンサー位置だとレッドすれすれで適正レベル、
多少レッド入ってもオーバーヒートとまではいかない温度だな。
真ん中くらいだとむしろ低いじゃん。
72774RR:2009/08/06(木) 19:32:43 ID:6W0d0w7O
エンジンはオーバーヒートじゃないかぎり、
温い方が性能出しやすいんだぞ。
病的なまでに冷やしていいのはパソコンくらい。
それと、多分DT50はスーパーカーよりずっとオーバーヒートしにくいと思う(マジで)
ガヤルドみたいに高回転させたあと渋滞に捕まると燃える なんて無いだろ?
73774RR:2009/08/06(木) 20:50:00 ID:ZbV2Y3xk
>>70-72
す、スマン!
やはりこんな流れになってしまったか・・・

12V化してる事を計算に入れてなかった〜
電圧が高い分、針も実際より高い所を指してたって事だね
6Vだと100℃でもレッドまではいかないでしょう

いやはや、ごめんなさい
74774RR:2009/08/06(木) 22:19:38 ID:6W0d0w7O
すいおん!
75774RR:2009/08/07(金) 04:30:39 ID:DaJ9yGjk
>>74
謝れ。最終回見逃して悶絶した自分を思い出してしまった俺に謝れ!
76774RR:2009/08/07(金) 11:41:56 ID:oifpnG9b
この流れに吹いたw

DTスレで所々に見られるほのぼの感がヤバイわw
77774RR:2009/08/07(金) 17:14:17 ID:WHOzNmYg
なんか、すいおん部のレッドゾーンディスクとやらが出るみたいです!
へぇ。で、いつでるの?
さぁ?
78774RR:2009/08/07(金) 20:09:06 ID:DaJ9yGjk
さぁ?
79774RR:2009/08/07(金) 20:41:50 ID:OhWwfkC7
Please dont't say 「Is this 250cc?」
だって本当に50cc
白バイ達がそう
見てないところで爆走するんです
80774RR:2009/08/08(土) 02:56:31 ID:2f7IvK/b
素朴な疑問なんだけど
なんでCRMにしなかったの?
81774RR:2009/08/08(土) 03:16:42 ID:XRpiLF6c
スペック
82774RR:2009/08/08(土) 03:47:46 ID:Vaw+UUEN
>>80
マジレスで
見た目、大きさ(安定感)
それと、
サーキットアタック寄り→CRM50
万能ツーリング寄り→DT50
ってのを見て納得したから
83774RR:2009/08/08(土) 10:49:17 ID:JVOq9T3f
ところで最終型以外、ウインカーがプッシュキャンセルじゃないけど、皆さん我慢して使ってるの?
自分は最終型のスイッチボックスを手に入れたものの、配線が面倒で手付かず状態。
84774RR:2009/08/08(土) 12:08:39 ID:w/cEkT4m
DT50なつかいいなー
高校の時tzr50の足を移植してスーパーバイクとか言ってのったな
さすがヤマハでフロントはボルトオンだったな
85774RR:2009/08/08(土) 16:24:08 ID:Vaw+UUEN
>>83
細かいこと気にしてたらDT50なんて乗れない
フェラーリ買って「燃費悪い」「車高低すぎ」っていうような
86774RR:2009/08/08(土) 16:32:33 ID:JVOq9T3f
その例え方はちょっとおかしいだろ
DT50買ってジャンプできないっていうなら分かるけど。
87774RR:2009/08/08(土) 21:49:47 ID:6LkZ06As
DT50でキャンプツーされてるライダーいますか?
88774RR:2009/08/09(日) 01:32:24 ID:DfQdXSKV
千葉スタートで北へ南へと
DT50で日本一周頑張ってる人なら、現在進行で居たと思ったが
89774RR:2009/08/09(日) 11:35:15 ID:CLcTYQKt
バッテリー買おうと思うんだけど、スーパーNatto 6N4-2A-2で良いですか?安いので
90774RR:2009/08/09(日) 11:52:39 ID:MP0VWv4h
>>89
そのバッテリーは入らない。
6N4B-2A-3 だ。
91774RR:2009/08/09(日) 14:53:54 ID:CLcTYQKt
>>90
そうなの!ありがとう。
92774RR:2009/08/09(日) 20:45:48 ID:ozhVjSSg
87年式の極上中古車と最終型の上中古車
オススメを教えて下さい><
93774RR:2009/08/09(日) 21:04:30 ID:gsZVCxqm
それだけの情報じゃ何も言えないよ…

そんな感じだと、自分で整備とか出来ないだろうから、
値段が高くても、新しくて程度が良い物を信頼できる近所の店で
買った方がいいよ。
94774RR:2009/08/09(日) 21:10:10 ID:ozhVjSSg
>>93
有り難うございます!おっしゃる通り自分で整備出来ません><
なんかDT50可愛くて好きになりそう!
95774RR:2009/08/09(日) 23:06:59 ID:btlatZsS
>>94
さぁ、早く買ってしまいなさい。
そして、2st・オフ車、という泥沼にハマるのです。
文字通り。
9692:2009/08/09(日) 23:14:37 ID:ozhVjSSg
>>95
有り難うございます!オイル燃費は、1000キロぐらいで継ぎ足しますか?
97774RR:2009/08/10(月) 00:21:10 ID:NYpBUzSA
このスレずっと見てても「初めてバイク買うから運転も整備もできないので不安」とか言いながら
数ヶ月もすれば「DT50は単純な構造で整備しやすい」「思ったより頑丈」「DT50はマジで楽しい」→オフ車人生の始まり。
セローとか買ってもDT50は伝説として手元に残す。
ってパターンが、ほぼ間違いなく繰り返されてる。
スポーツカー欲しかったけど現実は金が無くて
渋々原付(せめてもの贅沢でDT50)を買ったら、
車じゃなくてDT50買って正解だったって人もいるくらい。
すいおん!とか細かいこと気にしなければ
98774RR:2009/08/10(月) 00:28:29 ID:NYpBUzSA
たしかに難点は多いけど、
それ以上の魅力があるんだよなこのバイク
オイル撒いたり、ライトが焼鳥屋の店先の提灯レベルだったり、
前ブレーキ効かなかったり、すいおん!(これは個体差w)だったりするけど。
「まぁいいか!」「これをどうにかしよう!」と思えるほど魅力のあるバイクだ。
これだけダメな要素も多くて並のバイクだったら、とっくに消えてる。
99774RR:2009/08/10(月) 04:18:39 ID:kOT1LdG4
オイル燃費は…どうなんだろ…満タンにして、平気で2000kmぐらいもつ気が…
俺だけかなぁ。オイルすくないのかなぁ。

一応、オイルポンプは整備書どおりに調整してある。
100774RR:2009/08/10(月) 09:41:36 ID:P6IWVTGa
原付き免許で乗れる範囲のバイクとしては面白いと思うけど、古くて痛んでるのも事実
これ一台を足にしようとすると苦労するから覚悟しといた方がいいと思う
101774RR:2009/08/10(月) 13:35:10 ID:C/0Zn+PJ
>>100
俺は初めての原付だったが、片道100キロの通学に毎日使ってたけど全く問題なかったんだが。

ちなみに中古で走行2万を買って使ってた1年間整備なし(チェーンとか2stオイルとか基本的なのはした)月3000キロ位は軽くこえてたなw
102774RR:2009/08/10(月) 15:45:41 ID:nn9sb8nh
それは10年前の話か?
しかし毎日200kmとはすごいとこに住んでたんだな
ご苦労さんでした
103774RR:2009/08/11(火) 11:17:41 ID:U4q+Shxi
>>102
10年前は汚れ無き小学生だったような気がする…

つい先日まで毎朝スクーターとシグナルGPやってた(´・ω・`)
104774RR:2009/08/12(水) 11:09:48 ID:L+1DKX8q
すみません質問です。
不動車のDT50を買って動くようになり乗り出したのですが、
6000回転ぐらいで走っているとステップの振動がひどく足の裏がむずむずして
長時間に耐えられないのですが、どこを交換すれば直るでしょうか
それともこんなものでしょうか
もう一台のTZRはそんなに振動しないのでやはりオフ車はこんなものなのでしょうか
105774RR:2009/08/12(水) 11:53:10 ID:3ONr3/uZ
>>104
俺のは80巡航してもそんなに振動は気にならない。

クランク周りの何かがいかれてるんでないかい?
106774RR:2009/08/12(水) 13:01:20 ID:hWZ9AwBa
排気の詰まりかエンジン周りのベアリングのガタで特定回転域で共振するパターンっぽい。
クランクの大端ベアリングだと壊れたら致命傷なので距離出てるなら腰下までOHを勧める。
107774RR:2009/08/12(水) 18:49:56 ID:L+1DKX8q
>>105-106レスサンクス
今日も30分ぐらい乗ってきたけどステップから足を浮かせていた。
大体6000〜7000のときがきついのでベアリングの共振ですか
オクでエンジンでも探した方が早いような気がしてきました。orz
108774RR:2009/08/12(水) 19:40:36 ID:8ZmZHF+v
うちの振動はマフラー周りがゆるんでいた
あと、エンジンマウントがゆるゆるだった
109774RR:2009/08/14(金) 19:48:02 ID:izHq/fiC
よーし、盆休みだから、DTのタイヤ交換予約したぜぃ!

リアタイヤのみだがな。

これでまた、峠でこころおきなくバンク出来そうだぜ!
110774RR:2009/08/14(金) 19:59:08 ID:Qj84rJbK
久しぶりに晴れたからDT50で林道アタックしてきたよ。
通行止めゲートの脇を抜けて砂利道に入った時のスリルは最高だな。
111774RR:2009/08/15(土) 23:31:14 ID:NyY4X1Z6
>>109
タイヤ交換くらい自分でしろよ…パンクした時も修理キットとタイヤレバー持ってれば焦らず対処できるよ。
タイヤレバー2本あればあっという間だぜ( ´∀`)
112774RR:2009/08/16(日) 00:33:06 ID:2ofD0tqN
俺も>>111に同意だな。
でかいロードバイクならまだしも、DT50のタイヤ交換を店に頼むなんてあり得ない。
113774RR:2009/08/16(日) 01:43:05 ID:NPAaJV1M
>>111>>112
……マジすか?w

えっと、聞いたところではタイヤ交換に10マソくらいする工具が必要とかで、タイヤ交換=バイク屋にやってもらうのが常識だと思ってました。

タイヤレバーが日本あれば良いのでしょうか?
あ、また後ほど自分でググってきますが。

まぁでも、初免許、初バイクから未だ半年程度なので、勉強が必要ということで最初は見学にします。^^;)

パンクも自分で直せるようになっておかないといけませんしね。
114774RR:2009/08/16(日) 01:52:20 ID:Y86BEA/t
>>113
タイヤチェンジャーの話か?
でもチェンジャーは10マソじゃ買えないよな…。

タイヤ交換に最も必要なものは、気合いとやる気。
次に必要なのがタイヤレバーなのさ。
115774RR:2009/08/16(日) 01:53:42 ID:kstLcMDc
自転車のパンク修理したこと無い?
大して変わらないよ。
116774RR:2009/08/16(日) 02:08:41 ID:edmDQg0H
チェーンの交換や脱着も簡単?
117774RR:2009/08/16(日) 03:14:21 ID:g541fSGg
>>116
一般的には
「簡単ですか?」「初心者でも出来ますか?」
とか聞くようなヤツには無理といわれてるよ
チェーンに限らず
118774RR:2009/08/16(日) 07:20:15 ID:0Pw98kKk
それは真理ではあるな。

でも、あえて言おう、簡単であると。
119774RR:2009/08/16(日) 07:28:31 ID:2ofD0tqN
確かにバイクのタイヤ交換をやった事無いって人なら、簡単にとはいかないかもしれない。

でも間違いなく工賃払ってまでやってもらう程の作業じゃないよ。揃えた工具も今後無駄にならないし。

レバー2本とムシ回し(無くてもできるけど有った方がいい)、自転車の空気入れ(米式バルブ対応のヤツ)があればできるんだから。

あ、それと車体からホイル外すのに17と19のスパナ(モンキーでも可)と、割りピン外すのにペンチがいるな。
ちなみに外した割ピンは再利用でしばらく使える。
120774RR:2009/08/16(日) 07:30:40 ID:Mxi7kkmi
というか、オフ車乗りでタイヤ交換は自分でやれるような奴は大概運転上手いよな…
タイヤ交換は出来るに越した事はない。チューブ予備買って練習するといいよ。 幸い鉄リムだから傷つきにくいし。
121774RR:2009/08/16(日) 10:02:48 ID:1nsgUcCC
出来そうだからとにかく手を出した人と
出来るかどうかサッパリわからないから成功する保障が欲しい人

オマイラみたいな(オレ含む)先天性ネジマワス症候群の患者はさ、
必要に迫られてというより、むしろ自ら進んで喜んでおっぱじめるだろ?
「あ゛〜〜〜メンドクセ!!」とか言いながら目元口元がニヤケてるだろ?w
面白いから自分でやるんだよね
脳にはとっっても良い事なんです、だよね

で、苦手な人っていうのは慎重な人なんだと思う
オレの弟が、バイク乗るけど全然弄れないヤツだったんだけど
その愚弟の場合
バラして元に戻せるかどうか不安であるとか
プロの人が組み立てたものを資格も無しに本当に自分でやっても大丈夫なのか?とか
その辺のメンタルな部分の恐怖心が先に立って、どうにも手を出せない状態だったそうな

やってしまえば意外と簡単、これは多々ある話だけど
それ以前の問題なんだよね
いきなり足回りからなんてそれこそプレッシャーだろう
ネジマワス患者でも、腰下・・・と聞くとちょっとビクビクするだろw

だからね、みんな・・・
今度からこういう事を聞かれたら
「まず、整備としては簡単な部類のエアクリ清掃をして機械に慣れろ」
みたいな事を言ってあげればいいと思うんだ
そうやって自分で出来たという自信を身に付けさせてあげる事が出来ると思うんだ

 どうだぃ?
122774RR:2009/08/16(日) 10:26:00 ID:NPAaJV1M
理解は出来よう。
だが、やはりバイクについて何も知らない者が気合いを入れたところで何も出来やしない…。

バイクに触れさせて自信をつける、と同時に知識を蓄えて広く対応出来る安心感も必要じゃないかな?



あ、聞きたいんだけど、センタースタンドはデフォですか?
(必要な工具として登場してませんが、あって当然ですか?
123774RR:2009/08/16(日) 10:36:03 ID:2ofD0tqN
>>122
> あ、聞きたいんだけど、センタースタンドはデフォですか?
> (必要な工具として登場してませんが、あって当然ですか?

もちろんあったほうがいいが、無くてもできる。ビールケースでもなんでもOK
とにかくバイク倒してケガとかしないように気をつければいいのだ。

バイクいじりに関しては人それぞれかもね。いじりメインの人がいれば、乗る事だけが楽しい人もいる。

俺は両方50:50だけど。でもこれが一番楽しいと信じてるw
124774RR:2009/08/16(日) 11:12:34 ID:Y86BEA/t
俺は乗りメインで、カッコつけたい人だけど、
自分でバイク弄れたら、ちょーカッコ良くね?
って理由から、ある程度弄れるようになってきた。

今度は足まわりのOH、というか清掃とグリスアップやってみる。
125774RR:2009/08/16(日) 11:13:54 ID:NPAaJV1M
>>123
なるほど。


最近、スタンド買うかホント迷ってる…。

置き場所がかなりキツイ…。(+o+)
126774RR:2009/08/16(日) 13:57:35 ID:GMRRjOiV
俺も乗るのがメインだな。

てかバイク禁制のマンションでコッソリと乗ってるから場所とるような整備ができないんだよね…

それに加えて学生で金無いから基本的な工具もそろえられないし…
127774RR:2009/08/16(日) 15:15:22 ID:1pJN0vss
タイヤ交換、自分で出来るがやる時間がないのが現実@社会人
128sage:2009/08/16(日) 17:26:35 ID:+OQ5TdNN
DT50はいじりたがり屋さんが多いね
129774RR:2009/08/16(日) 17:36:34 ID:+OQ5TdNN
おっつ
130774RR:2009/08/16(日) 21:23:37 ID:kstLcMDc
先天性ネジマワス症候群とはうまいことを言う…
親父は自動車整備業だしな

初めてパンクしたときに「うわぁーめんどくせえ」と同時に、
「ククク…こんなこともあろうかと買い揃えて積んでおいたタイヤレバー等パンク修理道具一式の威力を試すときが来たか…ニヤリ」ってなったのは
白状しておきます。

ところで、最近急性ネジキレル症候群なんだがどうしたらいい?
131774RR:2009/08/16(日) 21:35:05 ID:pnrFQaLN
パンク修理か…。
いつもいつも注意して修理してるのに
毎回最後にタイヤ戻すときにレバーでこじって
チューブに穴あけ→最初に戻る のループを数回繰り返してしまう
漏れは、タイヤ関係とオイル交換(DTでは違うが)は店に任せるようにしてる。

オイル交換は店へのお布施のつもりでだけど。(そうでもしないと顔出さないし(w )
132774RR:2009/08/16(日) 23:03:17 ID:mDhSHUp5
基本的に整備はショップに任せてるけど
簡単な整備ならバイクに詳しい先輩にお願いしてる。
133774RR:2009/08/16(日) 23:10:34 ID:Mxi7kkmi
>>127
俺も社会人で時間が無いがタイヤ交換なんて慣れれば30分ありゃ余裕だよ。
まぁ仕事終わってからDT200WRのタイヤ交換を一度やった事あるが正直かったるいな…終わって風呂入って速攻寝た覚えがあるよ。
いつも思うがツーリング先でマシントラブル(自分のでも友達のでも)あってもある程度知識あると動揺しなくなるよな。
友達のバイクがスロージェット詰まってアイドリングしなくなった時は友達テンパりまくって吹いたwwキャブバラしてたら「直んの?直んの?」って連呼しまくってたよ(´-ω-`)
134774RR:2009/08/17(月) 23:47:35 ID:pZk7Bsat
友達カワユスw
135774RR:2009/08/18(火) 15:03:49 ID:nZoHS2ww
このオートバイほしいです><
136774RR:2009/08/18(火) 15:08:41 ID:Bp82WDaR
>>135
よしわかった、買おう。な?

今すぐ15万ぐらい握り締めてバイク屋行きなさい。
137774RR:2009/08/18(火) 19:45:30 ID:NATfg4Zl
どこぞの原付スクーター専門で売ってるとこで、DT50を発見。

今日買って、引き取ってきますた。

フロントに丸ライトが付いてて、純正に戻そうと思ったらフロントカウルを取り付けるステーが無くて、注文しようと思ったら此が高いorz


一先ずは上がりっぱなしになった水温計の修理から。30分休ませてもレッドゾーンから下がらない水温計の針。。。サーモスタットをバイク屋で注文して貰ったので明後日までお預けでつ。

でもオーバーヒートしてる感じはしないんだよなぁ……
原付オフ初めてだからわからないけど、オーバーヒートしたらマトモに走らないイメージがあるけど、違うんですかね?
138774RR:2009/08/18(火) 21:39:19 ID:n/xLwpaz
今中古で出回ってるDT50の水温計はアホばっかりだなw
今年買った人は必ず最初に水温計で悩んでる気がするw
139774RR:2009/08/18(火) 22:34:47 ID:aamuEhzp
>>137
DT50 もオーバーヒートしたらパワーダウン著しいよ。
きっとオーバーヒートはまではしてないだろう。
140774RR:2009/08/18(火) 23:21:35 ID:NATfg4Zl
>>139

なるほど。

一応普通に走れたからオーバーヒートではないと判断します。

水温計の針が振り切ってるのにオーバーヒートじゃないってことはは水温計の異常ってことか……サーモスタット注文しちゃったよorz
(;´Д`)
141774RR:2009/08/18(火) 23:59:41 ID:n/xLwpaz
このスレ見てると、最近出回ってるDTの水温計がアホなのはデフォっぽい感じがする。
昔から乗ってる人には水温計の異常なんて出ないのに、
最近中古で買ったって人は水温計が上がりっぱなし症状が出て困ってるな。
計器ではレッドに入っても実際はオーバーヒートしてる感じがない
って点でも共通してるから、何かあるんじゃないか。
142774RR:2009/08/19(水) 00:11:02 ID:THuatnG1
ってことはまた>>30か?
143137:2009/08/19(水) 00:15:25 ID:SWhUv3SB
コード接触ってこともあるんですね……

一応、前からお世話になってるバイク屋に見て貰ったから……どうなんですかね?

見落としの可能性は無きにしもあらずだけど、バイク無知な自分には何処を見て判断していいのか分からないんで、明後日にバイク屋に顔を出したときに進言してみます。
144774RR:2009/08/19(水) 01:33:49 ID:OT+Uf1rS
前になんだかんだで決行されなかったDTオフ@関東をやってみたいと思うんだがどうだろうか?
145774RR:2009/08/19(水) 04:24:19 ID:lZ3Sa/di
水温系がレッドゾーン近くまで行くと、パワーバンド以外が全く使えなくなる。
そんで、ぶん回すことになるわけで、いよいよ水温はレッドゾーンに。
低速で高回転を使い続けるきつい上り坂とかのために電動ファンつけたいなぁ。


>>144
よろこんで参加したい。休みが合えば…
146774RR:2009/08/19(水) 04:24:21 ID:rZwtmPQ1
お盆休みが終わってから切り出されても………(苦笑)
147774RR:2009/08/19(水) 05:40:25 ID:d83CXz18
都内近郊なら行けるわ
けどフルフェにブーツとかじゃないとバカにされそうで怖いw
148774RR:2009/08/19(水) 10:24:59 ID:OT+Uf1rS
誰か計画立てられる人いますか?俺じゃ不安すぎる…

>>146
提案遅くてスマン。
お盆に集まるのがいいと思ったんだが、丁度ナンバーごとリアフェンダー紛失してたんだ…。
パーツ注文したらヤマハもお盆休みでDT動かせなかったんだよ。
149774RR:2009/08/19(水) 13:24:46 ID:mhrcPlKO
君は大学生かえ?
150774RR:2009/08/19(水) 16:37:32 ID:OT+Uf1rS
貧乏学生です…
151774RR:2009/08/19(水) 20:02:39 ID:nk3Y3Qn/
>>147
半キャップに雪駄とかでなければいいだろ。
むしろレースでも無いのにモトパンMXジャージにプロテクターとか本格的過ぎる装備の方が引く。
152774RR:2009/08/19(水) 21:54:09 ID:lZ3Sa/di
半そで半ズボンサンダルとか、フルフェイスに皮ツナギとか
そういう無茶でなければ気にしない
153774RR:2009/08/19(水) 22:21:17 ID:O0yBjjbc
コイツを解体屋から拾ってきて4年・・・
いろいろあったけど、今じゃいい相棒だ
回さないで走っていると静かだし、ゆっくり走れて優等生っぽいけど、
ブン回すと「俺はもっと行けるぜ!もっと回せ!」って凶暴なところを見せる

あの時、MTXにしなくてよかったと思っている
154774RR:2009/08/20(木) 00:40:08 ID:j0Kd0O0P
水温計の話題が出たので。
>>18だけど、あのあとも結局上がりっぱなしの温度計にストレスを溜め続け
今日妙な発見をした。
俺が中古で買ったDT50はラジエーターカバー(ラジエーターシュラウド)が付いてなく、
ラジエーターがただ裸の状態だった。

バイク屋「どこも異常なし」

他のDT50の写真と比べて「何か違うなー」とは思ってたけど・・・
写真↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50258.jpg

でも、これが付いてるか付いてないかでそんなに差が出るもんですかね?
155774RR:2009/08/20(木) 00:53:16 ID:7mdNWQvr
>>154
そんなに大きく変わらないと思う。(少しは変わるかなぁ)
俺のもヤフオクでかったが、ラジエーターシュラウドの一部(側面部分)が付いてない状態だった。

ヤフオクで買ってつけたけど。


何よりも前輪で跳ねた石が当たって穴が開くと嫌過ぎるので、あったほうが。
156774RR:2009/08/20(木) 01:25:31 ID:mMkJv6zP
>>154
もしカバーの有無で影響があったなら、計器だけじゃなくて体感できる失速感とか伸びの悪さとかあると思うんだがどうなんだろうか。

5、6速の60〜70キロでしばらく巡航してレッドゾーン付近なら個体差としかいいようがないのでわ?
157774RR:2009/08/20(木) 03:42:10 ID:wVZ8qDKW
もう、二人ともサーモユニットを交換しなされ
サーモユニットは温度が上がると抵抗が下がるサーミスタという半導体素子が組み込まれている部品

>>18のは半導体がバカになってると思う
>>137のは完全に死んでタダの鉄の塊になってると思う

最終型のサーモユニットに使われているサーミスタの、あるロットで不良が発生しているのではないだろうか?
158774RR:2009/08/20(木) 22:55:36 ID:wttgDwff
>>137でつ。

サーモスタット交換するも不発、、、

バイク屋が試乗しても、やっぱり水温計がレッドゾーン振り切ってもオーバーヒートしてるようなパワーダウンがないとのこと。

次は水温センサーチェックしてみるそうでつ。

あぁ、バイク無知な自分が情けない
(´;ω;)

159774RR:2009/08/21(金) 00:07:37 ID:pWYO392v
>>158
最終型?
中古で最終型買った人は水温計の異常出ることが多いらしいな・・・
ちなみに、俺もサーモ交換でも不発だったから、水温計アテにしない(気にしない)で、
長距離を高回転で巡航してみることにした。
全開走行なら俺のDT50は10分もしないうちにレッドMAXだろうが、
それでもオーバーヒートしなければいいだけの話しだし。
その耐久テスト中に、計器の言う通り本当にオーバーヒートで、
パワーダウンしたり煙吹きはじめたりしたら冷却系を全部見直す。
160774RR:2009/08/21(金) 00:13:18 ID:Yw1CRGLx
サーモスタット バイメタル
サーモユニット 半導体
別物だが
どうする?
161774RR:2009/08/21(金) 00:32:31 ID:+het8syb
>>159

最終型でつ。

>>160

とりあえず可能性のある箇所をしらみ潰しに交換していくと何時かはサーモユニットにたどり着くかも……


・サーモスタット交換が不発
・水温計レッドゾーンでもオーバーヒートじゃない

水温計が動かない(水温が上がらない)んなら、水温計の異常かも知れないけど、レッドゾーンに入るってことはメーター異常の線はやっぱり薄いんだろうか……?
162774RR:2009/08/21(金) 01:13:14 ID:/W3Vu3D2
DTオフ企画たってないようなので暫定案としてたててみます。

日時
8/30

集合場所
ライコランド柏

時間
9:00

予定
集合後に日帰りツーでもしますか?


こんな感じですかね。何か改善点や、どこかに行くとかありますか?
163774RR:2009/08/21(金) 01:56:24 ID:Yw1CRGLx
>>161
メーター単体が上がりっぱなしになるような壊れ方もあるのかもしれない
オレはわからない、これはスマン

けど調べ方はある
可変抵抗(1`Ωが最適 ジャンクで十分 買っても数百円)
これをサーモユニットと置き換える位置に接続してメーターが動くかどうか確認する
ちょっとした電気工作のスキルが必要
あとバイクに対する愛情と、いっちょやったるかというDIY精神
最も重要なのが好奇心とか探究心
(こういう事が楽しい人ならやってもいいと思う)

結果ではなく、過程を楽しめ だなぁ
失敗してもキミと愛車の良い思い出になる
そうやって末永く乗ってあげるのさ・・・ガンガレ!

さて、もしメーター自体が壊れていたらタコーメーター丸ごとアセンブリ交換12000円也
164774RR:2009/08/21(金) 03:33:09 ID:n5V6M+Pr
皆、温度計にこだわり過ぎだ。

確かにレッドゾーンに入る(又は近づく)と心配になる。

が、例えメーターが正常に作動していても、所詮それはメーターでしかない。

メーターがレッドでエンジン故障が確立する訳ではないし、グリーンだから安心していいという訳もない。

エンジンが危なくなるのは両足に伝わる熱で大体分かるだろ。

心配症な奴は水用意汁。

いいか?メーターが全てではない。







ところで、タコメーターケーブルを新品にしてからどうも安定しないのだが。
詳しい方いません?
165774RR:2009/08/21(金) 06:46:41 ID:+het8syb
>>163

サンクス。

>>164

確かに夏場ならレッドゾーンくらい入っても不思議はないのかも知れないけど、心配なのはあくまでも針が振り切ってるからでつ。

まぁメーター信者になるのも確かにイクナイのかもしれないですが、直しておくに越したことはないと判断した次第でつ。
166774RR:2009/08/21(金) 08:35:39 ID:CHObC9UQ
ほしゅ
167774RR:2009/08/21(金) 09:59:02 ID:J/ZvqroT
>>164
走行中タコメーターを手で前後に動かしてみて、針が不安定になるようなら
メーター自体の寿命かも。
私のは45000kmくらいで、寿命&交換しました(中古のにですが)
168774RR:2009/08/22(土) 00:23:00 ID:O81dW71y
エンジンオイルカストロール2TSって無くなったと思って
ここ1500キロくらいはヤマハ指定オイル入れてたんだが、
2TSは名前とパッケージ変わっただけなのな。
今日ホムセンで見付けて二缶買って入れ換えたが、
やっぱり体感できるほど違うな。
白煙も臭いもないし、
余裕の音だ。馬力が違いますよ!
1番気に入らないのは…値段だ!
169774RR:2009/08/22(土) 09:07:36 ID:BIuAafC4
どっちも高いけど、赤缶とカストロってどっちが性能いいんんだ?
170774RR:2009/08/22(土) 15:25:17 ID:rxnqfr6n
青缶で十分とです。
171774RR:2009/08/22(土) 18:31:54 ID:K2xDcW9g
>>137および>>158でつ。

修理完了。

原因は水温センサーだった模様。

結局はたかだか数百円に踊らされた軟弱者でした、スマン。


さて、訳の分からない中途半端TW仕様は気に食わないから外装ノーマルまで戻すかな
(´・ω・)
172774RR:2009/08/23(日) 00:40:13 ID:FIjucIDq
もう一方の水温計の俺は、昨日オーバーヒートでドナドナされていきました。
友達とツーリングの帰りに水温計は相変わらずデフォでレッド寸前→レッドだから、
「はぁ…また水温計心配しながら走らなきゃ…。
でも、バイク屋にこれで正常だと言われたし、定期点検受けたばかりだし」
とか考えてしばらく走ってて、次の信号で止まった瞬間
みるみるうちに水温計の針が上昇。エンスト、冷却水ただ漏れ
ブーツにまで冷却水がかかってたのみると、止まる前から吹き出してたのかも。

しかし、これだから前から何回もバイク屋に行って、
「この水温じゃ異常じゃないすか?
オーバーヒートの心配してたらまともに巡航できませんし」
ってクレームつけに行ってたのになぁ…。
その度に「バイクはこんなもんだから問題無いっすよ」とかだもんなぁ。
いや、友達50ccのスクーターも同じ道程を同じ速度でオーバーヒートもなく走りきれますが?
これで今回のバイク屋の修理が、吹き出した分の冷却水を足されて終わりだったり、
「冷却が逝ってるので10分走ったら冷却のために5分くらい止めてください」
だったら怒っていいよね?
173774RR:2009/08/23(日) 01:24:49 ID:8QO+my+L

(ー人ー)ナムナム・・・
174774RR:2009/08/23(日) 03:51:50 ID:+lidDnM3
>>172
怒ってるのは分かるが、ショップに非があっても怒りをぶつけるのは損だよ。
客が怒っているのを幸いに逆ギレて一切の修理を拒む方向に突っ走るかもしれないよ。
そうなれば172 は泣き寝入りだ。修理するのもそのショップなんだからね。

オーバーヒートしたバイクという動かない証拠があるんだから、
冷静にしっかり修理するように求めればいい。

それから修理が終わったという連絡があっても、慌てて引き取るな。
172 は学生?店員にナメられそうなら引き取りの時には親や年配の
バイク仲間を連れて行って、しっかり原因や修理の内容を聞いて、
つじつまを確認したり、その修理でダメだったら次はどうするのか確認すること。
ダメだった時の話は特に重要だ。

バイクの引き取りは必ず朝だ。ダメなら即日ショップに戻せる。
早く戻すほどショップは言い逃れできなくなるからね。
175774RR:2009/08/23(日) 10:35:37 ID:FIjucIDq
>>174
わかったありがとう
ちなみに今は別に怒ってないよ。
また適当な対応されたら怒ってしまいそうだってことだ。
それと、確かに学生の歳です。
ウチの親も「朝一番で一緒に取りに行った方がいい」って言ってたな。
ガキが一人でクレームするのと親がついてクレームするのではそんなに違うのかw覚えておこう
176774RR:2009/08/23(日) 15:10:18 ID:4+IG98Ub
保守
177774RR:2009/08/24(月) 20:06:59 ID:LQE+hxGn
>>176
前スレが落ちたからといって、こまめに保守る必要ないよw

と、久々にスレを覗いたら
>>162でDTオフ計画が立っているでは内科。
まだ参加者はいないようだな。


で、聞きたいのだが、リミッター解除したDT50は6速で巡行は何回転が限界だろうか?
パワーバンド−1000 の7500回転くらいかな?

178774RR:2009/08/24(月) 20:22:39 ID:tPND48/u
>>177
9000オーバーで普通に1時間とか巡航してるけど、これといって問題は無い
179774RR:2009/08/24(月) 20:46:33 ID:S7eofGom
7000〜8000付近で20分間巡航したらオーバーヒートしました
180774RR:2009/08/24(月) 21:58:10 ID:LQE+hxGn
>>178>>179
サンクス。
気温が高くない限り、9000巡行でも問題無さそうだなぁ。
オイルもヤマハ青缶だし(エッ?

リミッターがついてる時は
「所詮原付か…」
と思っていたが、リミ解したら
「本物だ。まさしくコイツは本物だ。」
となった。

DT50はもはや原付じゃない。
181774RR:2009/08/24(月) 22:09:30 ID:zlPjFfEO
たとえ排気量は50ccであっても、
立派なオートバイですから。

ふと気になったんだが、みんなはオイルなに入れてるの?
おいらはワコーズ2CT。
182774RR:2009/08/24(月) 22:55:49 ID:hl73vdqG
>>177
夜中の R16 を週一で町田〜八王子往復してたことがある。
空いてるから 8000rpm 以上までブン回してゆわkm/h 以上で巡航。(Fスプロケ13)
信号で止まっても水温計は真上を指したまんまで全然問題なしだった。
オイル青缶。
183774RR:2009/08/25(火) 00:11:36 ID:+7ZneAbK
>>181
フォークオイル:ヤマハ G-10
2ストオイル:広高 ひましじゃけん
ミッションオイル:カストロ ATF
チェーンオイル:円陣 CPO R
184774RR:2009/08/25(火) 00:52:56 ID:AcnkIypG
>>177
俺はDTオフ行きますよ。でもこの雰囲気だと1人でパーツ見て帰るだけになりそうだw


>>181
最近白煙が多いんで明日からヤマハのバイオにする予定。
今までは青缶だったが特に性能に不満なし。
185774RR:2009/08/25(火) 02:52:05 ID:ZMXGX97T
>>172だけど
どうも俺のDT50はほぼ亡くなったと言っていいようです。南無。
エンジンは掛かるけど冷却が全然できてないから走れない。
確かに冷却水は回ってるのに
何故か冷却できないでオーバーヒートしてエンジン停止までいくのか、
バイク屋でも「?」らしい
前々からこのスレにも心配だって書き込んで、
バイク屋にも水温がおかしいって何回も持って行ってたのに…

「ツーリングも余裕でこなすよ」って口コミで買ったんだけど、
買った日からずーっと、5km走ったくらいで水冷計レッドギリになってパワー落ちて、
これではちょっとツーリングはできないなぁ
(俺一人で乗る時は、コンビニごとにエンジン冷やすため休憩させてた←こんなことしなきゃ長距離走れない時点でDT50じゃない)
と思いつつも、相談にいったバイク屋から異常じゃないから大丈夫って言われて、
信じてツーリング行ったら
ほんの数十分間を時速60キロ前後で走ってオシャカだから、
あまりにも悔しすぎる。
バイク屋とDT50とはせっかくいい関係気付けると思ったのに、
これは多少揉めても保証(同価格帯のバイク)の話にもっていくしかないな。
186774RR:2009/08/25(火) 03:35:30 ID:EdfBXjps
このスレは千葉県民が多いの?
それともオフでは柏は定番なのだろうか
187774RR:2009/08/25(火) 06:07:50 ID:hEP8W7Ff
>>177
10000巡航でも余裕な感じ、赤缶
この辺の吹け上がりがかなり気持ちいい
>>181
聞くところによると2CTは年々質が落ちていってるらしい…
188774RR:2009/08/25(火) 06:53:29 ID:tSZO/7j/
>>185
話聞くように冷却に問題あると思うけど、他に問題考えられない?
エンジンオイルはいつ頃変えた?
つか漏れてない?

2stオイルの補給は?

┣供給されているか?
┣オイルランプが切れていて(N時に確認可)、オイル切れに気付かなかった?

あとはキャブくらいか…。


愛があるならレストア頑張って下され。
無理ならしょうがない。
189774RR:2009/08/25(火) 08:16:58 ID:ZMXGX97T
>>188
オイルは前日に補給して慣らしもやった
ってか、皮肉にも焼き付くの前の日にショップで定期点検してもらったばかり
何を点検したんだろう?
そこでも水温のこと言ったけどスルー
190774RR:2009/08/25(火) 08:52:45 ID:AcnkIypG
>>189
ご愁傷様です…。

DT自体はいいバイクだと思うんですが、如何せんバイク屋に縁が無かったみたいですね。
もうつきあわない覚悟でごねるしかないw
191181:2009/08/25(火) 08:55:28 ID:mUdK1wr/
>>187
マジで!?
5年前にDT買った時から2CT入れてて、最近白煙が多いと感じるようにはなったが、
バイクそのものの経年劣化で多くなってるのかと思っていたが、
何か関係あるのかな…?

>>189
DTは悪くないことだけは理解してあげて。
でも、そうなる前に別のバイク屋にいって診てもらうべきだったかもね。
まぁ、そのバイク屋に負けるなよ。

>>DTオフ
奥多摩位までなら頑張って行ったけど、柏はちょっと遠いわ@群馬
192774RR:2009/08/25(火) 17:42:14 ID:4eCpy1h4
ヤフオクでRSVチャンバーとサイレンサー落とした
つけるのが楽しみじゃ
193774RR:2009/08/25(火) 19:30:59 ID:EdfBXjps
埼玉らへんなら千葉の人も群馬の人も行きやすいんかな?
194774RR:2009/08/25(火) 23:04:52 ID:4QGbpnjD
>>185
冷却系がどっか圧漏れしてんじゃね?
うちのも同様の症状が出先でいきなり出て
よくよく調べたら、シリンダーの表面に目に見えるかどうかの亀裂が出て
冷却水(と言うより細ーい蒸気)が微量ずつ噴出してる状態だった。

過去にあった、急にオーバーヒートのパターンでは
前スレあたりにも書いたがホースの固定の緩み
(キックペダル近くのホースが、手が当たる所為か結構緩むこと有り)

とかもあったけどね。 無事に回復することを祈る

195774RR:2009/08/26(水) 11:59:58 ID:HiskMJlt
>>185
そのバイク屋がどこまで点検してるのかわからんけど、ウォーターポンプとかちゃんと作動してる?
単に水が循環してないだけの様な気がするんだよなぁ
196774RR:2009/08/26(水) 12:40:36 ID:z9i0uiF9
バイク屋から買ったからといって、安心できるわけではない。

と、スクラップ寸前のDT50を復活させた俺がつぶやいてみるテスト
197774RR:2009/08/26(水) 18:31:59 ID:VYJ/58IJ
で、ここのオマイラは現物を実際に見さえすれば治しちゃう自信があるのだろう?
隠さなくてもいい、俺もそうだよ、ふふ

かなり低レベルなバイク屋を選んでしまったようだね
198774RR:2009/08/26(水) 18:48:19 ID:HiskMJlt
>>197
ハイ、自信あります!

199774RR:2009/08/26(水) 18:51:54 ID:VYJ/58IJ
>>198
だよなぁ
キミは特にそうだろう、ふふ
オレには解る
ネットを通してもイジリストの匂いは消せないのさ
200774RR:2009/08/26(水) 21:16:42 ID:LTYkJITt
圧漏れといえば、ラジエーターのキャップは交換してる?

純正部品じゃなくとも、カー用品店にはほぼ確実に置いてある
SPACブランドの場合、SV54またはSV54Sが適合。
ttp://www.piaa.co.jp/radiatorvalve/index.html


あと、今日12V化を施工したんだけど、やはり水温計は高めを指すようになるようだ。
まぁ、電圧が変わるから当然なんだけども
直列に抵抗を入れてやればいいかな。
201774RR:2009/08/27(木) 00:42:51 ID:uXaYXvA4
バイク屋の話や整備記録や最近の点検記録まとめると
・ラジエーターキャップ新品(正常)
・サーモスタット交換済み(正常)
・クーラントは循環している
・ホースの緩み無し
・ラジエーターシュラウドは元から無し

これで、ついこの前“全て正常ですから気にしないで乗ってください。オーバーヒートはしません”
とハッキリ言われたが、確実に水温計は上がるし、
エンジンも冷えないでオーバーヒートした事実だけは残る。
速度や回転数に関わらず、2キロ程度走っただけで水温計はレッド手前で、
冷却水が通るホースはやけに熱くなってたし。
>>194のシリンダーの微妙な亀裂とかが原因の可能性あるかも。
因みに、バイク屋から連絡は停滞してるし担当者も電話に出ない。
収拾つかないこととかこっちの気持ちは理解してるみたい。
202774RR:2009/08/27(木) 00:45:06 ID:0yhEBIqv
>>197
そうだね。やれるけど・・・
バイク屋の経営考えたら修理しないんじゃない?
有料修理なら喜んでやるけど、仕入れた中古バイクが大ハズレで
手のかかる無償修理となれば大赤字になってしまう。
結果、出来そうでも出来ないフリとかね。
203774RR:2009/08/27(木) 01:00:18 ID:uXaYXvA4
>>202
実はオーバーヒートで止まったのが保証期間満了日前日で、
保証受ける条件(定期点検を受ける)を満たしてるから、
無償修理になるはずでそうなったらバイク屋としては大損だなぁ…。
俺が言うのもなんだが、確かに無償修理なんかしてくれる気がしない。
204774RR:2009/08/27(木) 01:31:07 ID:J7Jslf/I
一度冷却廻りを調べたほうが良いだろうね。ヘッドも開けて。
ヘッドガスケットに液体ガスケットを塗りたくった為に冷却水が循環してない(し難い)のかも。
ラジエターコアの潰れとか無いよね?
ところでサーモスタットの組み付けってミス出来る程あやふやな造りしているのか?
俺のは初期型なんでサーモスタット付いてないから見た事無い。
205774RR:2009/08/27(木) 09:52:25 ID:hxekdGMh
>>193
前に仮企画立てた者ですが集まるのがメインなので、アクセスしやすい埼玉でいい集合場所があればそこがいいかと。

でも埼玉とか地理ワカンネ
206774RR:2009/08/27(木) 10:36:38 ID:6t5bp37f
じゃぁ、三国峠で
207774RR:2009/08/27(木) 12:17:45 ID:wRdPbsEk
>>201
冷却水がちゃんと循環しているかっていう確認はけっこう難しいんだよね。
インペラの羽が溶けて無くなっていることもあるし、インペラがまともだったにしても、冷却経路のどこかが詰まっていればそれだけで循環しなくなっちゃう。
たぶんそのバイク屋はそこまで確認してないよ。中古の原付をそこまでして見てくれる店は滅多に無い。
できれば俺が見てあげたい所だが。
208774RR:2009/08/27(木) 12:56:27 ID:W7T6kQT2
要は、ラジエターホースを外して水道ホースをぶっこんでみれば良いのでは?
エンジンもラジエターも。
209774RR:2009/08/27(木) 15:55:44 ID:Parh3ewH
>>208

良い考えだと思うけど、
バイク屋から、DTを持って来る訳にも
いかないだろうしなあ。
210774RR:2009/08/27(木) 20:11:22 ID:W7T6kQT2
極端な話、水道ホースで水をぶっこみながら、
エンジンを回してみるってことも、アリだと思います
その状態で水温計をみたり、シリンダの温度の様子を見たり…

まさかと思うけど、ラジエターコアが目詰まりしてて、チョロチョロとしか循環しないとか。
211774RR:2009/08/27(木) 20:55:47 ID:96QY+Gsn
>>210
ラジエターコアの目詰まりはありそう
白いアルミのサビが溜まるんだよね

冷却水をちょい抜いてキャップを外したままエンジンを回せば
じょろじょろ流れて来るのは見えるけどね
212774RR:2009/08/27(木) 21:09:05 ID:aqJMlm9r
エア抜き出来てないとか。
まぁいまどきDT50買ったらそれぐらいは楽しめ。
213774RR:2009/08/27(木) 22:58:30 ID:UJJZBl9l
実はラジエターじゃなくて、
燃調が全くとれてなくて異常燃焼とか、
オイル循環していなくて油冷不良とかに一票
214774RR:2009/08/27(木) 23:12:38 ID:Ro9i5b9/
今日1週間ぶりに乗ったら左後ろウインカー光ってなかった

そのまた1週間前はブレーキランプ光ってなかった

こう言う事続くよね。
215774RR:2009/08/27(木) 23:48:32 ID:6I0x62va
>>206
そこいらに三国峠あるぞ
216774RR:2009/08/28(金) 01:13:56 ID:JYdfx/V1
>>206
ヤフー地図検索結果7件。どれなんだww

関係ないけど昨日DTで事故ってきましたorz
217774RR:2009/08/28(金) 01:41:50 ID:NqeK+UcT
>>216

事故って…大丈夫だったの?

もちろん、DTの方ね。
218774RR:2009/08/28(金) 09:33:51 ID:Lfyc5lIl
左後ろウインカーは水がたまりやすいよね。
219774RR:2009/08/28(金) 14:17:52 ID:JYdfx/V1
>>217
奇跡的にライト周りの小破で済みましたよ〜。DTオフに間に合うように、32日には直し終わるはずです…。


あれ、俺の心配はどこ?
220774RR:2009/08/28(金) 15:46:34 ID:NqeK+UcT
>>219

勝手に8月を1日増やすような人は
誰にも心配なんてしてもらえません(σ・∀・)σ
221774RR:2009/08/28(金) 18:21:29 ID:qpt9KLw5
>>218
コーキング詰めて密封した
一応右も
それ以来さびて接触不良とか皆無
オレ天才
222774RR:2009/08/28(金) 18:40:47 ID:FgChCLMt
>>221
それではバルブ交換時とかまたコーキングやり直したりで面倒でしょ。
良い方法を教えるよ。

コンドームかぶせとけ
223774RR:2009/08/28(金) 19:40:31 ID:qpt9KLw5
>>222
いや、バイクの内側というか配線の穴よ、水の浸入口は
スタンドで立てた時にね
224774RR:2009/08/29(土) 00:00:16 ID:27o6UZXk
三国峠なんて語源からして三つの国(令制国な)の国境近くってことだから
対象の国がわからなければそこらじゅうに存在してしまうだろw
225774RR:2009/08/29(土) 00:56:21 ID:5rSRi8CR
さぁ、埼玉県のDT海苔の出番だぞ!
いい感じの場所を頼みますよっと。

それと結局、日時はいつがベストなんだ?
226774RR:2009/08/29(土) 02:54:42 ID:x2g5mNBo
こんばんは。例のすいおん!部です。
バイク屋から「あれから色々と検査したら、サーモスタット交換すれば直りますね☆(←こっちの気持ちもさっせないのかいたって暢気)」
(因みに買った時に交換したのはサーモスイッチだけらしい。)
ってか、最初に書き込んだ“水温計が気になる”の時に、
俺はラジエーターキャップとサーモスタットの新品をヤマハから取り寄せて交換してくれと頼んだんだが、
一週間も預けて「調べたけど、どこも壊れてないです。交換の必要ありません」
「確かに針は赤付近を指すけど、計器がバカなだけなのでオーバーヒートしないですから安心してください」と、
ちゃんと見てもらいたい俺に、強引に手付かずの故障車を返してきた。(保証期間内だから修理代ケチったんだろう)
えーと、バカは計器じゃなくてあんただよね?
見事にオーバーヒートしましたよ。しかも翌月、更に点検した次の日に…。
今サーモスタット待ちらしいが、これで直ったら何と言えばいい…このスレの人にもこんなに迷惑かけてしまって…。
バイク屋このスレ見て特定してる可能性あるから言っておくけど、
次の電話ではちょっと話しがあるってことを言っておきたい。
227774RR:2009/08/29(土) 03:59:39 ID:F+pg5Vxu
サーモスイッチってどれですか?
とか聞いてみ?
まだウソ言ってるぞそのバカ
228774RR:2009/08/29(土) 05:40:31 ID:HdZU9jjf
もうさ、そのバイク屋でオフでいいんじゃね?
で、皆で聞こう
「サーモスイッチってドコですか?」
とw
229194:2009/08/29(土) 15:48:05 ID:pJwMA5o3
>226
ま、とりあえず直りそうなのは良き事かな。

でも、そのイカレポンチなバイク屋にはお灸を据える必要がありそうではあるが。
ネチネチ突っ込んで、ある程度「搾取しちゃうぞ」したら、店換えること薦める。
230774RR:2009/08/29(土) 19:46:16 ID:x2g5mNBo
マジDT50の大群でバイク屋に乗り込んで欲しいですわw
とにかく次の電話とテスト走行が楽しみで仕方ないですよ。
直っててもよし、直ってなくてもそれはそれで楽しいw
231774RR:2009/08/29(土) 20:14:55 ID:OW+gswTC
>>226
と言う事はサーモいかれてて水温上がっても開かない事が原因ってことだね。
だとしたら最初の点検で「クーラントはちゃんと循環してます」って言ってたのはまったくのウソだったって事か。
232774RR:2009/08/29(土) 22:08:04 ID:x2g5mNBo
>>231
結局は単にサーモが機能してなかった可能性が高いとさ。
最初の点検どころか、オーバーヒートしてロードサービスで駆け付けた担当者も、
その場でエンジンて吹かして回転数上げてホース握って
「冷却水は廻ってるからサーモでは無いですね」
とハッキリ言った。
あんまりバイク屋を叩くと、担当者がマジでこのスレ見てて本当に特定されかねないからここまでにしておくか…。
233サイタマ人:2009/08/29(土) 23:53:36 ID:RWMeIEPP
>>225
呼ばれて飛び出て(ry

単純に中間あたりでいいなら、川越城跡なんていかかが?
千葉からなら16号をひた走り254号線に乗って、東松山方面へ五分も走れば道路標識があるかと。
群馬からなら17号をひた走り16号へ(以下千葉同)

それか16号と17号が合流するあたりの上尾運動公園で集合するとかいかがでしょう?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:23:52 ID:6a6Ws6+3
今日がXdayか…。

自分は行けそうにない…。

in 滋賀
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:45 ID:1XcUsTxd
むしろ台風が近づいてて、コワくて行けないんだが…
236774RR:2009/08/31(月) 08:02:11 ID:LyEmBuwc
保守
237774RR:2009/08/31(月) 21:44:31 ID:X1w7Atru
8/30にオフに行けなかった代わりに峠行って来たお。

もう裏庭って感じで、計18ある急カーブの内の、7つのカーブでつま先を擦る。

DTの2速3速最強。

やっぱ峠行くならフロントスプロケは11丁だねっ!
238774RR:2009/09/01(火) 00:00:40 ID:d8rpDFv9
>>237


いいなぁ、近くに峠が欲しいよorz


ただ、セッティングは峠によって違うと思うぞ。
239774RR:2009/09/01(火) 00:37:41 ID:GldzJEti
結局オフやったのか?
行きたかったけど台風コワくて行けなかったよぉ(T_T)
240774RR:2009/09/02(水) 22:08:00 ID:wgJ9pjZm
サーモスタット交換されて帰ってきました。
広くて流れの速い道路で60〜75(四輪の流れと同じ)巡航、赤信号や一時停止以外、大体40分くらいノンストップでテスト。
ときには10000回転まで回して、水温計はいつまでもピッタリ半分で固定。
流石にホース触ったら熱いけど吹きだしエンストは無し。これなら異常ではないかな?
知り合いのDTはいつまでも針が3/4以下だけど。
でも、明らかなパワーダウンが感じられないからとりあえず直ったのかな。
241774RR:2009/09/02(水) 22:18:19 ID:wgJ9pjZm
間違ったw知り合いのは1/4以下だ。3/4では少し高いじゃんw
しかし、直す前と違ってオイル飛んでるみたいだ。
洗車されて帰ってきた覚えがあるんだけど、テスト走行終わったらナンバーが半分黒くなってた。
前は、誰かが指摘してたとおり、エンジン温度が高くてオイルが燃やされきってたから飛んでなかったんだな。
242774RR:2009/09/03(木) 01:54:48 ID:Dd3Ct3Gc
>>241
それにしてもオイル飛びすぎだねぇ
2ストのアクセルワークできてるかな?
243194:2009/09/03(木) 12:32:34 ID:KrQgxFgR
>241
治って何より。
>242氏の言うとおりアクセルワークが荒そうだね。
想像だけど、スタート時にアクセル開けすぎなのと
不必要なアクセル全開が多いのではと思われ

必要以上にアクセル上げても、過剰なオイルとガソリンが飛び散るだけ
掃除の手間と、燃料とオイル代の無駄。
エンジン音と相談しながらミリ単位のアクセルワークを心がけるべし。
244774RR:2009/09/04(金) 19:11:53 ID:bgj8r/l8
あとギアが中途半端な時は、ちょびーっとクラッチだよなぁ
245774RR:2009/09/05(土) 09:43:07 ID:KceMXUhG
ダンロップK350(後)買ったら09年02週製造だった。
けっこう頻繁に製造してるんだな。
3.00-17ってDT50専用なんじゃないのか?

1ロットでどのくらい生産するんだろう。
246774RR:2009/09/05(土) 16:12:30 ID:x+bu0Z1R
>>244
停車してニュートラルに入らないときに、
ほんのちょっとクラッチ繋ぎ気味でやったらさくっとニュートラルに入った
これもDTテクニックの一つですか。
247774RR:2009/09/05(土) 19:08:45 ID:l8J9fLGU
>>246
それは知らない
ちょっと今度やってみよう

オレは2速からポンと叩くようにやってる
248774RR:2009/09/05(土) 19:11:50 ID:cmLCMxGx
>>246
>>247
っていうかDT50に限らずほとんどのバイクはそうだよ。
車だってギア入りにくいときちょこっとクラッチ繋いだりするっしょ。
ようするに中の噛み合わせをちょっとずらしてやるんだよ。
249774RR:2009/09/05(土) 19:47:03 ID:l8J9fLGU
ニュートラルのハナシ・・・
250774RR:2009/09/05(土) 20:18:26 ID:xcYmz/aW
そうか。ニュートラに入りずらいのは俺のDT50だけなのかと思ってたら、
みんなのDT50もそうだったんかー。
ってことは、これはDT50固有の特徴なんだ。(っつうか欠点だな)
ちなみに俺も247と同じやり方でニュートラに入れてた。

じゃあさ、6速に入りずらくて、ときにはギア抜けすることがあるのも
俺のだけじゃなくてみんなのもそうなワケ?
251774RR:2009/09/05(土) 20:23:59 ID:AYUsV2Ql
>>250
それはギアに変な癖が付いてるだけではないか?
俺のDTは3速で抜ける癖が付いてるが…。
252774RR:2009/09/05(土) 21:00:44 ID:x+bu0Z1R
ニュートラルに入りにくいのも時々ギア抜けるのもヤマハではよくあることらしい(どっかで見た)
特に気にするレベルじゃないから話題にならないっぽいけど。
俺も今まではニュートラルに入らない時、二速からポンッと入れてた。
253774RR:2009/09/05(土) 23:20:27 ID:TQLAYke+
クラッチ握ったまま空ぶかしするとNに入りやすい。

あと、5と6に幻のニュートラルが。
254774RR:2009/09/06(日) 01:04:06 ID:0sgKEOPz
それを対策すると今度はンダ車によくある噛み込みで変速できない症状が出るんだよ。
諦めれ。
255774RR:2009/09/06(日) 01:45:30 ID:F2Pk9aab
>>250
要オイル交換 YAMAHA エフェロ プレミアム 入れてみな
256774RR:2009/09/06(日) 01:48:14 ID:/hF9nP8A
自分も5と6の間に幻が見えます…。
257774RR:2009/09/06(日) 02:36:19 ID:VM29YFJe
6速が上手く入らない人は5速をもうちょっと引っ張ってからシフトアップすればいいと思う
いつも6000rpmとかそのあたりでチェンジしてるんでないかい?

>>255
お、横からだけど入れてみようかな
4輪用エンジンオイルは添加剤の影響でクラッチが滑る等の理由でで×だけど
2輪用なら4ストエンジンオイルでも2ストのギアオイルに使っても問題なし
とかだよね?
よしよし、ご紹介ありがとう
258774RR:2009/09/06(日) 18:23:19 ID:VM29YFJe
エフェロクラシックしか置いてなかった・・・orz の巻
259774RR:2009/09/06(日) 23:14:33 ID:AzcsggCL

ヤフオクにRSV出とるな。
260774RR:2009/09/07(月) 03:22:18 ID:xFDmbmwn
>>240
ですが、次に坂でテストしたら見事オーバーヒートしました。
長い登り坂で徐々にパワーがなくなり、フルスロットルでもスピードも落ち
一、二速で回転計レッド付近まで回してやっと時速10キロで進む感じ。三速以上に入れると坂に負けてエンストする。ここで水温レッドギリ。
ネタ抜きでジョギングしてる人に抜かれた。
で、やっと登りきって駐輪場に入ろうと一時停止したらお約束のエンスト。水温計、いつのまにかレッド。
今回はクーラントを吹きちらかしてないから適当に冷まして帰って来た。
サーモスタット交換したバイク屋は俺にDT50返すとき、
「これで街のちょい乗りなら問題なくなりましたが、山とかは所詮50ccですから厳しいです。これ以上どうにもなりません。」
呆れて言葉も返せなかったから無視してそのまま帰った。
あの程度の登り坂でオーバーヒートする街のちょい乗り専用のDT50なんて聞いたことないから。同じ坂をトゥデイやカブが楽々と登ってきたぞ。
…残念だけど流石に嫌気がさして手放すことにした。
ちなみに「自分で直せ」ってほど気に入ってないし、そんな情熱も金も暇もない。
261774RR:2009/09/07(月) 03:51:57 ID:gLrlq4cM
>>260
その上り坂は何回転まわしてたの?
まさか常時10k回転とか言わないよね?

あと、どんな上級の冷却を装備しててもバイクはオーバーヒートしない訳ではないんだから、危なくなったら(交通に注意して)停車させるのが当たり前だよ。


DTついては残念だけど、いい勉強をさせてもらったと思って、次のバイクでは無茶せずに乗れよ!
262774RR:2009/09/07(月) 06:17:47 ID:5vev/hSt
一回オーバーヒートで止まったエンジンだからだな
263774RR:2009/09/07(月) 12:11:29 ID:i9hoHIyA
>>260
おかしいな〜、うちのDTはそんな簡単にオーバーヒートしないよ。
よっぽどガレた長い上りとかでもちょっと針が上の方行く位。
舗装路なら風を受けて走っている限りほとんど針は動かない。

やっぱり冷却経路に何らかの異常があるね。でも結構簡単に直せるような気がする。
だってこんなに単純な構造のバイクは今どき無いからね。
264774RR:2009/09/07(月) 17:32:18 ID:+FOsQLlL
夏場の超急坂の九十九俺林道なんかでは、舗装路でもやっぱオーバーヒートするよ。
生活道路となってる林道なんだけど。
急カーブでは速度落とさないとならないし、速度が落ちれば走行風は入らないからね。

というわけで、今電動ファンを搭載しようと考えてる。
奥多摩にある、林道真名井線を終点までオーバーヒートしないようにするのが目標だけど…
もうすぐ秋だな…


ちなみに、DT50で1速2速全開で10km/hしかでないところでジョギングするような奴は
かなりの鉄人だからきにすんな。

265774RR:2009/09/07(月) 18:16:10 ID:i9hoHIyA
>>260
ちょっと待てよ・・
クーラント噴いてないのにオーバーヒートでエンストまでするってことは・・

やっぱそれクーラント循環してないわ。もしくはシリンダヘッド周りの経路にクーラントが行き届いてないか。

噴かないって事は、熱せられたクーラントがラジエターまで戻ってきていないって事だからほぼ間違いない。

まずは腰上外して経路を清掃。パイプ類も奇麗にしてラジエタも水が流れる事を確認して、ウォーターポンプも確認。

これで100%直ると俺は断言する! 手放す前にチャレンジだ!!
266774RR:2009/09/07(月) 19:34:40 ID:plD5To6K
ムリムリ
ただ乗るだけの坊やにゃぁムリってもんよ
今後バイクを弄れるようになりたいという気持ちも無いだろう
自分で直すなんて発想がそもそも異次元なんだよな
そんなお人にここのオマイラが何を言おうが馬耳東風

あきらめるのは


     俺たちだ・・・・・
267774RR:2009/09/07(月) 19:51:00 ID:+FOsQLlL
>>260
クーラント噴くまえにエンストはあると思うんだが…
俺のはレッドゾーン寸前まで行くと、アイドリングが弱弱しくなってエンストしやすくなる。

逆にそのぐらいでクーラント噴くようならラジエーターキャップが心配のような気がする。
268774RR:2009/09/07(月) 20:54:31 ID:CWxYwkas
>>260
バイクに詳しい先輩とか居ないの?
269774RR:2009/09/07(月) 21:00:19 ID:i9hoHIyA
>>267
噴くより先にエンストするの?
たぶんそのエンジンも普通では無い気が・・
270774RR:2009/09/07(月) 22:35:22 ID:zUIiP7NA
>>260
やっぱり、その DT50 はハズレだな。
エンジンがおかしい年か思えない。
OHすりゃいいんだが、良心的なバイク屋でも無償でそこまでできないだろう。
手間に見合わないからね。別のバイク屋や仕入れ直しで勘弁願うところだろう。
他のバイクに変えて貰いな。
271774RR:2009/09/08(火) 02:34:53 ID:+yIbA2OY
>>269
俺のもなるよ。

普段アイドリング1000rpm位で、ヌタ林道を半クラも使いながら15分ほど走ってからだと水温レッド近くでアクセル開けてないとエンスト。

80巡航とか速度出てるときなら問題ない。
272774RR:2009/09/08(火) 11:50:28 ID:lLYoeV10
>>271
DT50のシリンダーってそんなに弱いの?
クーラント噴くほど温度上がらなくてもシリンダーが熱膨張してエンストするってことか。
マジで?
273774RR:2009/09/08(火) 12:59:56 ID:2ttqHBmM
とりあえず、ピストンの縦傷を確認したほうがいいな
274774RR:2009/09/08(火) 13:17:29 ID:lm+ZPPCv
>>272
30年近く前の設計から殆ど変わってないしボーリング用のオーバーサイズピストンとか用意してる時点で・・・。
275774RR:2009/09/09(水) 00:27:50 ID:FPzogBEd
test
276774RR:2009/09/09(水) 00:43:56 ID:SdEWizcz
俺のDTは炎天下に長距離走っても、
水温計はレッド手前で踏ん張るし、エンストもしないんだけど。
むしろ乗ってる人間が先にオーバーヒートする。
俺の中でDTは、恐ろしく丈夫なバイクな印象なんだが。
277774RR:2009/09/09(水) 02:09:29 ID:xiAQwR3G
DT・・・・まだ走ってるのか・・・・もう何年も見ていないな・・・
278774RR:2009/09/09(水) 22:07:51 ID:ZpW2/KWu
さすがに絶版10年。不調の DT50 が増えてきたのかねぇ?

本来、DT50 はちょっとやそっとじゃオーバーヒートしないはずだ。
オーバーヒート癖はOHしろってサインだよ。

ちょっと前に話題になってたギアの抜け癖もギア周りのパーツの摩耗が原因だ。
DT50 の仕様のように語られて、次々賛同が出てて驚いた。

279774RR:2009/09/09(水) 22:47:07 ID:DOvcqZbw
俺のDTはエンジンOHと、ギア周りを交換しなければいけないということですね…(´・ω・`)

でも何故かギア抜けはクラッチワイヤーの調整で出なくなったけど。
シフトフィールが若干、悪化した気もするが気にしない♪
280774RR:2009/09/09(水) 22:47:52 ID:/9jzHPMu
いや、DT50のギア抜けに関しては新車状態から普通に発症する。

オーバーヒートに関しては同意。そんな簡単にはならない。
281774RR:2009/09/10(木) 00:31:57 ID:UcCvUGSE
抜けるというよりそもそもきっちり入ってないんだよ
282774RR:2009/09/10(木) 02:36:12 ID:Dtn/BTXM
>>265
先週からずっと悩んで、今日も少し手負いのDT50乗って来たけど、やっぱり手放せんですわ。
確かに別のバイクも欲しいんけど、それとは無関係に、なんとか直して気兼ねなくDTで楽しみたい。
>>265の手順やってみたいんだけど、
ド初心者にもできることなんですかね?
手順は分かったけど、何も考えずに外した瞬間にクーラントが流れ出してきておよよーとか…
283774RR:2009/09/10(木) 06:28:59 ID:4wJLU0qx
DT50はフルサイズだけど原付だから初心者がオーナーになる事が多いと思う。
俺とか。←原1取得7ヵ月w

エンジンや冷却系はちと厳しい。
整備済中古車を買って、手を加えたのは
・チェーン(バイク屋)
・スプロケ(バイク屋)
・CDI
・タイヤ交換(バイク屋)
・バッテリー
・タコメーターケーブル(バイク屋)
・ミッションオイル
その他は簡単な整備(潤滑・洗車空気圧)程度。

中古で買った後に冷却系は一度も点検していない。んで知識もない。

やはり旧車だから当たり外れがあって当然なんだろうけれど、初心者には対応出来ねーわ。


ま、どんな不調が出ようが、自分は直してみせるさ。

素晴らしき感動をこのDT50は教えてくれたから。
284774RR:2009/09/10(木) 17:51:24 ID:t5779urv
>>282
俺は免許1年前にとった初心者だが…
出来る出来ないじゃなくて、簡単かめんどいかの違いだと思うよ。

DTスレの人は優しいからマニュアル見て聞きながらやれば時間はかかるがいつかは出来るはずだ(^^)/


前に誰かが言ってたホースぶち込んで水道水が循環するかやってみたらどう?
285774RR:2009/09/10(木) 19:16:05 ID:tehCbjer
水道水をホースでって言ってるやつは自分でそれやった事あんのか?
286774RR:2009/09/10(木) 19:34:16 ID:hvgLQbzJ
ハッキリ言ってDTではやったことが無い(キッパリ)

しかーし、クーラント交換をサボった車に水道ホースを突っ込んで、
赤水が出なくなるまでひたすら水を流す作業は快感。
287774RR:2009/09/10(木) 19:40:49 ID:tehCbjer
>>286
そっか
その時サーモスタットはどうしたん?
DT50の場合はキャブ経由の細いパイプが若干バイパスになってはいるけど
288774RR:2009/09/10(木) 19:57:29 ID:hvgLQbzJ
ん?突っ込みどころはサーモか?
289774RR:2009/09/10(木) 19:59:53 ID:tehCbjer
そう、サーモスタット
どうすんの?
290774RR:2009/09/10(木) 20:15:09 ID:hvgLQbzJ
まずは、やってみたらいいんじゃね?
291774RR:2009/09/10(木) 20:27:37 ID:tehCbjer
見たか?聞いたか?すいおん!部
ここには自分がやってもいない整備を妄想で書いてキミのような初心者を迷わせる奴が混ざってるって事だぞ?
ここで知った事が必ずしも正解とは限らない
参考程度にしかならない
お前のそのバイクと生で向き合っているのはお前だけだ
自分を信じろ
感性を磨け

で、何がしたい?
やっぱ水路の確認か?
オレはピストン及びシリンダの縦傷確認をオススメするぞ
・一度オーバーヒートで止まった
・その後のオイル吹き
・極端なパワーダウン
これらが理由だよな
なぁに、サイレンサとチャンバーを外して穴からエンジンを覗き込むだけだ
ゆっくりやればぶち壊すこともない
ボルトやナットにはグリスを付けて手で回らなくなるところまでしめる
工具で締めるのはその後だ
それさえ守ればド素人でもできる

工具はバイクの前でうなって考えれ
それが情熱だ
キミのその情熱に期待
292774RR:2009/09/10(木) 21:34:34 ID:hvgLQbzJ
ハァ、妄想なんですか。コリャ御指摘どうもどうも。

ま、水路の詰まりなんて殆ど可能性はないと思うけど、
水洗いをすれば精神衛生上もいいでしょ。中古車なんだから。
前のオーナーがよっぽどデタラメな水管理してれば、
実際なにがあるかわからんよ。
ラジエターコアの目詰まりだって可能性が無いわけじゃない。
水垢が詰まって効率が落ちてたって事例は実際あるし。

仮に縦傷が見つかって修理したとしても、不安材料を潰しとかないと
また同じことでしょ。

なんか悪者っぽくなったので、あとは引っ込みますが。
293774RR:2009/09/10(木) 21:46:06 ID:tehCbjer
スマンスマン

冷却水を吹くってのはポンプの力じゃなくて蒸気圧って事だ

また明日ね
294774RR:2009/09/11(金) 01:10:19 ID:gJue4YsG
水関係なら普通にウォーターポンプ周りが怪しい。
DT50はポンプの軸のシール弱いのかポンプ周りのトラブルは多かったように思う。
295774RR:2009/09/11(金) 03:28:52 ID:rYXPlmzl
ウォーターポンプのシールがいかれると、ミッションオイルが激しく白濁するので
すぐわかるよ。

しかし、このスレは走った、どこに行った、という話題より、整備の話題が多いよなぁw
296774RR:2009/09/11(金) 19:23:14 ID:9dJWp/nN
ツーリングの話ならDT50に括らなくても良いから当然じゃね?
297774RR:2009/09/11(金) 22:06:28 ID:eG0d13Md
まぁ、いい流れだとは思う

他の非スクーターの50ccの車種のスレを見ると…
298774RR:2009/09/11(金) 22:42:38 ID:Hz6r084m
12V化しようとググって知識をつけてイザタンクを外して・・・



レギュとレクチが別のタイプだったOTL
もう一回イチから配線図調べなおしやぁ・・
299774RR:2009/09/12(土) 11:41:02 ID:TiXhHbZg
ほしゅ
300774RR:2009/09/13(日) 09:43:12 ID:ZVPayfGm
今日も懲りずに乱走してきた。

場所は上り下りの緩い、急カーブ多数の道路。

そこは知る人ぞ知る絶好の走り場。
距離は2km未満であるが、非常に攻めてて楽しい。

グループでライダー達が集まるのは朝方。(5時〜7時)
そこで談話していたりすることもある。

自分は一切グループなどに所属しておらず、進入口付近に集まっているライダー達を徐行で通り越し、その後アクセル全開。

(文字数制限の為、一旦区切る)
301774RR:2009/09/13(日) 10:05:49 ID:ZVPayfGm
>>300続き

道路幅は、まぁ狭くはなくラインは取りしやすい。
進入した直後、最初に迎えるのは左方90℃急カーブ。
70km/hから45km/hにリアブレーキのみで落とす。ギア4
あ、ちなみにMyDT50はFスプロケ13丁Rスプロケ純48丁。
そして40mほどの直線。
5速60km/hから40km/hで直角の左急カーブ。ちょっと上り坂になり、すぐに80℃右急カーブ。
カーブの距離が近い為、二つ目の右カーブは膨らむことが出来ず、イン・イン・アウトで曲がる。
上り坂が続き、加速が鈍い。
60℃ほどの左カーブを50km/hで抜けると、次からは下り坂の連続。
まず、ちょっとだけ曲がりくねった直線をアクセル全開で走行。
80km/hから前後のブレーキを使い、一気に減速!
ヘアピンのような下り坂左急カーブを30km/hで曲がる。
かなりのバンク角。

その後アクセル全開。続く…
302774RR:2009/09/13(日) 10:33:05 ID:ZVPayfGm
>>301続き。
ちなみに速度は曖昧です。メーター見ながら走る訳ないので、あくまで自分の感覚です。ご了承を。

下り坂なのでだんだん加速していく。
90km/hほどで回転数がヤバいのでアクセルは全開から回転数維持。少し長い下り坂から、今度は上り坂へ。
ブレーキを使わず、エンブレのみで減速。
5速55km/hで右カーブ。
すぐに4速に落とし、ノーブレーキで左カーブ。
また下り坂になり、5速60km/hから前後ブレーキを使い一気に減速。
これまたヘアピンのような右カーブ。

その後は急カーブもなく、下り坂を走り、折り返し。


走り切るまでにすれ違ったライダー数7。
排気量は125ccが多い。50ccはあまり見かけません。というか、自分以外見たこと無いです。
250や400はちょっと乗りにくそう。

あと、オフ車の割合が半数と、結構多い。セローとか。

折り返し後も本気モードで走っていたら、90ccオフ車が後ろにつく。(排気量は後に確認。

カーブの連続故(ユエ)に、道を譲ることは不可。
本気モードから更にコーナリングスピードを上げたら、超過で茂みに突撃。

素早い判断と必死のブレーキングでDTと自分共に損傷なし。
その後無事帰宅。



以上、レスを喰い荒して申し訳茄子。
DQNが送る、読み難いチラ裏でした〜〜。
303774RR:2009/09/13(日) 11:07:08 ID:ZVPayfGm
>>300-302感想。

この場所は二週間に一度の割合で走りに行ってる。
日曜はほぼ確実にライダーグループが集まっている。
結構人気あり。
たくさんのライダーが走っているので後ろに付かれたり、逆に後ろについたりする。(もちろんDTで。
DT50はね〜〜。
本気モードで走るにはちょっと性能不足か。
いや、50ccクラスなら最強なんだろうけど。
ライダーの腕に寄るんだろうが、90や125以上にはかなわん。
コーナー後の加速が違う。

あと、ブレーキ。
コーナー直前って訳にはいかなく、早めのブレーキングが必要。
特に下り坂。
車体の軽さを考えるとドラムなんだろうけど、追求するならばやはりディスクかなぁ〜。
茂みに突っ込むこともなかったかも……。

結論としては、

軽くて良く倒せて、加速は凄くて、この性能なのに50ccで維持費良くて、故障しても簡単に復活。
その上、一速さえあればスゲーキツイ上り坂も走破。


でも所詮50ccであり、他排気量バイクには勝てない(アメリカン系除く)、本気ブチ切れモードの四輪には勝てない、ライト暗い、ブレーキにちょい不安。



まぁ、自分はしばらく原1免許のみのつもりなので、
これからもDT50、よろしく!
304774RR:2009/09/14(月) 02:30:35 ID:e1LgR9oR
うーん。

じこらないようにきをつけるんだよ。
305>>300-303:2009/09/14(月) 06:56:33 ID:IsvZ0XPb
いやぁ、自分、今若いのでついつい無茶しちゃいます。

速さを求めてしまう、この欲求はなかなか抑えられません…。

DTはそんな自分に力を貸してくれる良い相棒だと思っています。

けどまぁ、死なない程度に気をつけます^^;ゞ
306774RR:2009/09/14(月) 16:58:34 ID:nD+ee4OT
>>305

wwwうぜぇ。


だが、楽しそうだw
307774RR:2009/09/16(水) 19:55:21 ID:X5cozhtV
保守してしんぜよう
308774RR:2009/09/16(水) 20:57:15 ID:ZUlyy7QO
何故か無性に乗りたくなってDT50探したら、既に生産すらされてないのね

中古探したら、状態の良いのは当時の定価だし

ハァ・・・・
後輩に売らなきゃ良かった
309774RR:2009/09/16(水) 23:06:24 ID:gDZc1ycV
微妙なのを買ってレストアするのもまたた乙なもの…
まだ部品は結構出るし。

と言いたいけど、安いのは外装一式外されてたりするからなぁ。
310774RR:2009/09/18(金) 20:38:21 ID:kFLumkBJ
秋の行楽シーズン
みんなどっか行く?
オレは近場の林道
なんつーの、通い慣れた林道w
311774RR:2009/09/18(金) 23:11:29 ID:a1k64ueo
一旦ガス欠するとリザーブに切り替えてもなかなかエンジンがかからん。
50ってそんなもんだったっけ。
312774RR:2009/09/19(土) 01:24:00 ID:CFjytwUa
多分そんなもん
313774RR:2009/09/19(土) 06:34:17 ID:EemiCCqp
交差点でメインが切れた時はすんごく絶望するお………

by経験者
314774RR:2009/09/19(土) 13:53:48 ID:G4vwvMfD
>>313
4輪が交差点でエンストしたときは逃げ場がなかった・・・・
315774RR:2009/09/19(土) 15:04:18 ID:2Xvmt6RO
キャブにガソリンが溜まるまでちょっと待つ
316774RR:2009/09/19(土) 17:23:40 ID:KGf2lAKe
ガソリンタンクとキャブをつなぐホースが、常に下半分にしかガソリンがないんだけど異常なのかな?

説明下手でスマソ
317774RR:2009/09/19(土) 17:43:23 ID:R9LJ634p
レスども。
どうなるわけでもないけどぼやいてみた。
ガソリン切れると一気に来るから切り替えてる暇ないしね。
318774RR:2009/09/19(土) 19:36:57 ID:soqJe7fh
>>303
ドラムの欠点は放熱性だけど50ccのパワーとトレールタイヤのグリップでは余程の連続ブレーキでもフェードしない。
シューの材質で大幅に改善すると思うが思ったような商品はどこからも出ないので裏技を一つ。
ブレーキシューにサンダーで溝を彫る。
当然寿命は短くなるけどロックまでのコントロールがかなり楽になります。
ブレーキパッドや自動車のクラッチディスクは接触面積が少ないとロックしやすくなる性質があります。
純正が5枚羽なのに社外品の強化クラッチが3枚羽だったりするのはそのためです。
319774RR:2009/09/19(土) 22:16:13 ID:RJjcCLEG
本日DT50(17W)を手に入れました
初めてのオフ車でしたが、乗りやすくて楽しいバイクですね

現状販売だったので明日ギアオイルとLLCを交換しますが、
LLCの色は緑でいいのでしょうか?

今入っているLLCの色がとんでもない色で、元が何色なのか分からなくて・・・orz
320774RR:2009/09/19(土) 23:58:29 ID:EemiCCqp
>>318
レスサンキューです。
ブレーキシューについてですが、DTはお手軽に乗りたいので、サンダーでの加工は遠慮します(^^;

ちなみに、溝を掘るのは「接触面積が少ないほど効果が上がる」ではなく、接触した時の振動・ブレが他の部分と干渉しない程度の溝を作ってやり、「引きずり」の効果を最大限に引き出す為です。



消しゴムを思い浮かべて下さい。
同じ物が二つあり、使う部位は一番面積が広い表面。

一つは何も手を加えないつるつるの状態。
もう一方は網目の溝を掘った状態。

机の上で両方の消しゴムを滑らせると、加工した方の消しゴムが抵抗力が強い………はず。

消しゴムを滑らせてると机に引きずられる。
無加工の消しゴムの場合は引きずりによるブレの距離が短い。

加工した消しゴムの場合は、引きずりによるブレの距離は変わらないものの、網目によって独立した一つ一つの消しゴムが引きずられるのでブレの合計距離が長くなる。
だからより強い抵抗がうまれる。
面積を確保しつつ、ブレを効率化する溝を掘る。


駄文長文説明下手でスマソ。
321774RR:2009/09/20(日) 00:04:25 ID:CQ4oWGh5
>>319
緑で大丈夫です。

交換前のLLC見せていただきたいな。

パイプの詰まりも確認しておいたほうが無難です。
322774RR:2009/09/20(日) 13:11:58 ID:hGAjMKgM
>>319
LLC は赤と緑が売られてる。
性能差はないので好きな方を入れていい。
一応、ヤマハ純正は緑。

古いLLCや違う色のLLCがは残っているところへ新しいLLCを入れると
濁ってしまうので、手順通り古いLLCを抜いた後、水道水で洗い流してから
新しいLLCを入れるのがコツ。
323774RR:2009/09/20(日) 14:33:08 ID:BPnFpkdr
>>321
>>322
レスありがとです

午前中にLLCとギアオイルを交換しました

ラジエターキャップには茶色のヘドロのようなものが付いて色が判別できませんでしたが、
サブタンクとラジエターから抜いたLLCの色はなんとも言えない色でした
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1165681.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1165682.jpg

ギアオイルは乳液化してなくて大丈夫そうでした
LLCは一旦抜きなおしてから入れましたが、近いうちにもう一度交換します

あとキックがすごく軽いのですが、大丈夫ですかね?
324774RR:2009/09/20(日) 17:18:01 ID:CNjNoQ3e
>>323
茶色いヘドロが出てたって事はけっこう重症の可能性あるよ。
おそらくポンプやヘッド周りの経路にもびっしり堆積してると思われる。
それが原因で詰まっているとオーバーヒート。
一度バラした方がいいね。
325774RR:2009/09/20(日) 17:30:44 ID:E05nkfTt
>>323
このエンジンはキックが異常に軽いのが普通。
同エンジンのTZR50とかも異常に軽くて手でも余裕でかかるからコワい。
326774RR:2009/09/21(月) 15:10:05 ID:d7Di/rTG
>>324
オーバーホールですか・・・
水温自体はメーター読みで半分手前ぐらいでちょうどいいと思ってましたが・・・

>>325
そうなのですか〜
50Γも持っているのですが、それより軽いのでギアでも欠けてるかと思いました
327774RR:2009/09/21(月) 20:07:18 ID:tete3d8c
>>326
・茶色いヘドロがたくさん堆積している可能性がある
・堆積してはいるけど今の時点ではラインが詰まるほどまでには至ってない
・メーター半分手前でおk 冷却は異常なし
で、放っておくと今後突然詰まって最悪オーバーヒートしかねない
乗ってて異常が無さそうなのでそのまま乗ってもよし
できれば分解してきれいにした方がいいよ、って事だと思う
328774RR:2009/09/22(火) 23:08:09 ID:hiik3l2u
フォークが沈むたびにココっと変な感触があるので
とうとうステムにガタが来たかなぁ〜と思って
停止してグイグイやってみたら違ってた

硬化したブーツがポコポコポコッ!っと縮んで
そのショックが違和感になってたみたい

診断って大切だな
危うくなんともないハンドル周りを全バラすところだったぜw

ところで、必要に駆られてステム周りの整備したは人いますか?
329774RR:2009/09/23(水) 16:23:56 ID:rIDvZFl7
ほす
330774RR:2009/09/24(木) 18:48:36 ID:EtTQHfQU
いまさらながら思うんだが、これって
オフロードも一応走れるRZだよなあ
通勤で使ってるんだけど、オフロードよりオンロードで7000からの加速感を味わうときが一番楽しい。
オフロードだと足回りがダメで全然楽しめない
331774RR:2009/09/24(木) 19:07:04 ID:zSBOYHNq
(アンカ省略)
そうだね〜。なんつーか、オフロードモドキって感じ。

50ccだから、価格も下げないと買ってもらえないし。
332774RR:2009/09/24(木) 21:49:44 ID:1jgfHu+Z
これトレールバイクっていうんでしょ。
自分も通勤に使ってる。
トルクがあって乗りやすいんだけど、ギア抜けしやすいのがね。
333774RR:2009/09/24(木) 22:27:02 ID:ReSfrUwm
まぁた下手クソがギア抜けとか言ってらwww
334774RR:2009/09/24(木) 23:01:12 ID:sg3VizUI
>>333みたいなものの言い方をする奴は好きじゃないが、
俺のDTはほとんどギア抜けしなくなった。
最初のころはよくしてたけど、オイルの所為かと思って、
これでもかってくらいオイル換えまくったら、
いつの間にかしなくなってた。
335774RR:2009/09/25(金) 00:28:49 ID:fXmKu3/8
>>333
お前痛いな
入りにくさを知らんのか
336774RR:2009/09/25(金) 00:48:37 ID:P3nZM4tb
>>335
だからお前は下手クソだって言ってんだろ
337774RR:2009/09/25(金) 00:52:05 ID:2MUOQyg/
オフロードというか林道だけども、50ccで軽量だから
相当にぁゃしぃ道にも入り込めるので個人的には楽しいよ。
338774RR:2009/09/25(金) 19:23:51 ID:YstAaMpz
まぁ、そういう使い方ならTrickerのほうが楽しいんだろうけど。
でもXR100モタよりは速い(よね?)ので概ね満足してる。
339774RR:2009/09/26(土) 12:24:45 ID:gsgQXnLN
Trickerって、+50kg・・・セローやWRと変わらん
340774RR:2009/09/26(土) 12:45:51 ID:8J42tCi1
こいつの乾燥重量が76kgだから、+50kgも違ったらずいぶん違うな
その分出力は段違いだけど
341774RR:2009/09/26(土) 18:59:11 ID:Y4OscG0K
おにゃのこと二人乗りしてるぐらいだな
342774RR:2009/09/26(土) 19:09:41 ID:Z0o3uwp7
>>335
入りにくさなんて知らん。
本当にギアが入りにくいなら腰下の整備が必要だ。
343774RR:2009/09/26(土) 22:40:45 ID:MwahDGG3
だからー、整備がどうのこうのってことじゃねーんだって。
知らねーんだったら、書くな。ボケッ!
344774RR:2009/09/27(日) 10:48:03 ID:bFVtwqUs
確かに整備の問題ではないな
ウデの問題だもんなw
345774RR:2009/09/27(日) 14:49:44 ID:mF8cwtNx
友達からもらったDT50なのですが型番がA-17Wとあり
バッテリー交換しようとついていたバッテリーと同じ型である6N4B-2A-3を購入。
一応取り付け前にネットでA-17Wの適合バッテリーは調べたら6N4B-2Aでした。
A無しの17Wは6N4B-2A-3が適合なんですけど、友達に聞いたら中古で買って
バッテリー交換してないからそのままでいいんじゃね?
とのことでずっとそれで乗っていたから問題ないと思うのですが、
二つのバッテリーに差はあるのでしょうか?なんとなく気になるもので。
346774RR:2009/09/27(日) 15:48:40 ID:JwxFM+mx
>>345
6N4B-2Aと6N4B-2A-3は端子が違います。
6N4B-2Aはギボシ端子が両方メス
6N4B-2A-3は片方のギボシ端子がオスになっています。

そのままバイクにつけば問題ないですし、間違って購入してもギボシ端子を加工すれば
問題ないはずです。
詳しくはジーエス・ユアサのHPに載っています。
347345:2009/09/27(日) 16:33:08 ID:mF8cwtNx
>>34
ありがとうございます。
バイクの端子は確かにオス メスのコンビになってました。特に加工の後ないようでした。
バイクの型番はシールではAが入っているのでシールの張替えがないとすると
友人は中古屋で購入したそうなのですが、前の持ち主がエンジンの乗せ変えでもしたという
ことなのでしょうか?
メーターは1万5千越えているのですがキック一発でエンジンかかるし元気なので嬉しい話なのですが。
348774RR:2009/09/27(日) 17:58:37 ID:JwxFM+mx
>>347
そういえば私のDT50も、取説には型式A-17Wとなっていて
バッテリの形式は6N4B-2Aになっていました。
でも実際は6N4B-2A-3が、新車購入時からついています。

もう16年前のバイクで5万キロ近く走行していますが、実家から大阪までの500km
でも元気よく走ってくれてますよ。
349774RR:2009/09/29(火) 04:03:34 ID:7QAdeT+U
350774RR:2009/09/29(火) 05:50:10 ID:UJxjAuUY
351774RR:2009/09/29(火) 07:34:30 ID:pxMAjH/Z
352774RR:2009/09/29(火) 08:32:22 ID:2FAlNXLk
353774RR:2009/09/29(火) 20:14:11 ID:8dm2X2SF
DT85?ナニソレ欲しい
354774RR:2009/09/29(火) 21:23:26 ID:AcFBejWs
TDR80のエンジンに載せ変えればいいんじゃないか?
355774RR:2009/10/01(木) 02:02:34 ID:uKqS+kMU
YZ85のエンジン…

356774RR:2009/10/02(金) 03:03:21 ID:OMSCtvVF
>>330
DT50買った人に購入理由を聞いたら、8割は
「50ccなのに車体が大きくて安定してて、しかも凄く速いから。で、おまけにオフロードも一応走れる」
だと思う。
オフ車というより、怖い物しらずの速い原付って位置付けだと思う。
警察が怖いっていうけど、よほどのマニアな警察とかナンバーを凝視されない限り原付だと思われない。
この前、「後ろになんか高級セダンっぽい車が付いてるけど気にしないで50キロでまったり走るかー」
って20分くらい一緒に一本道を走ってたら、
その後続車がパトカーだったことに気付いた。もちろん停止命令なんかなし。
原付だとバレてたら法定速度20オーバーで20分だからとっくに止められてるはず。
あの警官は「この中型バイク、制限速度でピッタリで走ってるなぁ…」とか思ってたに違いない。
そういうこと数回あったな。
長い直線を60キロで走ってたら後ろから来た白バイが普通に抜いて行ったこともあった。
止めれれるのかと思ったら、そのままどっか行った。
あの白バイは惜しかったな。ナンバーよく見ればいい点数や収入になったのに。
357774RR:2009/10/02(金) 03:07:48 ID:OMSCtvVF
DT50はもう一回くらい製造すべき。規制なんてしるか。
いくら頑丈なバイクでも、前スレあたりからちょくちょくと
悲鳴が出てきてるから他のDT50に限界がくるかも。
358774RR:2009/10/02(金) 08:41:34 ID:71veC+e0
部品取り車を確保しといた方がいいのかな…
359774RR:2009/10/02(金) 19:57:41 ID:oqWQZnUU
今日キャブレター調整した。

最近、始動とアイドリングが不調だったので、街外れで作業してた。

やはり燃料過給らしく、調整後は快調。

調整前は気温が高くて気付かなかったのだろう。


ところで、皆さんはアイドリングはどのくらい回ってますか?
自分は3000ちょい下の2800rpmほどなのですが。
確か、DT50は1500くらいでしたっけ?
360774RR:2009/10/02(金) 21:37:28 ID:q92h0ft+
>>359

薄くしたつもりで濃くしたんじゃない?
なんか俺の知識とはちょっと食い違ってる感じ
・気温高→濃
 空気の密度が下がり、燃料の分子数に対して酸素分子の数が少なくなるため
・湿度高→濃
 単位体積当たりの酸素分子の数が少なくなるため
 (窒素80人と酸素20人の100人が椅子に座っている部屋に、水10人を優先的に座らせるためには窒素8人と酸素2人が席を譲らなければならない)
夏場は気温も湿度も高いので濃くなる(絞ればGOOD PASは逆だから開け)
冬場は気温も湿度も低いので薄くなる(開ければGOOD PASは逆だから絞り)
俺の>>359に対する状況認識があまかったならゴメンね

アイドリング2800はさすがに高いと思うよw
Nから1速に入れる時ショックでかくない?
それより低くできないようなら要調整か異常有り
標準はライトONして1500だったと思う
俺はメーター読みで1900ぐらい
361774RR:2009/10/02(金) 23:07:50 ID:e/p5Y3uS
俺もアイドリングは1900くらいにしてる。
指定値はマニュアル見ると1300だったかな? でもここまで落とすと信号待ちの時とかかなり不安になるw
362774RR:2009/10/02(金) 23:52:51 ID:oqWQZnUU
>>360-361
レス蟻ヶ十。

キャブ調整なんだけど、濃くしたか薄くしたか分からないw
が、多分薄めたと思う。

アイドリングについては、サウンドが気に入ってるから若干高めかな。
アイドリングなんてのはエンジンが止まらなければいいわけで、
可能な限り低い方が良いのだが、音が足りないと乗っている感覚が市内というか…。


後オマケでついてくる「ガッコン」は、もうすぐ信号青の合図にうってつけだおw(^ρ^)
363774RR:2009/10/03(土) 01:06:23 ID:bkFm0M+F
BT39SSはこうと思ってます。
リアはチューブレス仕様しかありませんが
チューブ仕様 既存リムに使っても大丈夫でしょうか?
364774RR:2009/10/03(土) 02:48:32 ID:pTDId8Gg
>>363
BT39SSのチューブ仕様はあるよ?
それとも今手元にチューブレス仕様があるって事かな
装着も走行も共に問題なし
365774RR:2009/10/03(土) 05:25:03 ID:BE9MUtz2
捕手
366774RR:2009/10/03(土) 09:47:22 ID:2aqWySTR
>>365
ageの間違いだろ
367774RR:2009/10/03(土) 13:04:43 ID:CooTqCmd
20分もアイドリングで放置できるんですが、さすがに薄すぎるでしょうか?
368774RR:2009/10/03(土) 18:09:52 ID:c9xKEpjs
KLX125に買い換えようかと思案中なんだが
でも2st50ccMTってのも貴重だからなぁ。
369774RR:2009/10/03(土) 18:12:27 ID:S321RqEd
>367
安定してるねえ、ばっちりだよ
回転数はどれぐらい?
370774RR:2009/10/03(土) 18:23:55 ID:HluQRuAe
>>369
っていうかそれが普通じゃないの?

371774RR:2009/10/04(日) 02:47:47 ID:XPQhu90L
>>364

ほんとだ・・・ありますね。見落としてました
372774RR:2009/10/04(日) 21:06:07 ID:9cUbTnJP
NGKイリジウムプラグをお使いの皆さん
アイドリングが不安定でお困りではありませんか?
プラグキャップ内に初めから入ってる抵抗(5kΩ)と
イリジウムプラグに入っている抵抗(4.2kΩ)が重複しているためです

プラグキャップ抵抗を抜いてみましょう
始動から暖気終了・走行まで全域において安定します
始動性も良くなりました
失火が少なくなる訳なのでオイル飛びも減るでしょう

プラグキャップに抵抗が入っている事は前から知ってはいたんですが・・・
ここまで違うと今まで何やってたんだ、と
かなーり損した気分です

オヌヌメ!
373774RR:2009/10/05(月) 02:41:50 ID:B66rnfPC
友人がDT50を2万で売ってくれると言っていて、

・バッテリ死亡
・後部ウインカーのカバーに亀裂有(雨等で腐食して点かなくなる可能性あり)
とのことなんですが、

バッテリレス化してる方いますか?
ググったら普通の電解コンでは容量不足でウインカーが不安定になるっぽいので
電気二重層コンデンサを使おうと思っていますが、バッテリレス化は難しいでしょうか?

それと、ウインカーは↓の様なものをポン付けして使えるもんでしょうか?
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v118639347

初原付なのですがDT50のスタイルがカコイイので買おうか買うまいか悩んでいます。
374774RR:2009/10/05(月) 05:37:57 ID:y7215QYG
>>373
アイドリング付近ではバッテリーを食いつぶしている状態なので
電気二重層コンデンサでもムリ
リアボックス付けてその中にぎっしり詰めればあるいは・・・w

ウインカーはそういうのでもポンで付くと思う
けど6Vのオレンジ球に交換しないとね
375774RR:2009/10/05(月) 08:40:32 ID:TwHOMc3O
>>373
DT50にも取り付けられる、というバッテリーレスキットを購入して取り付けてみたが、ウインカーがどうしても動かなかった。
376774RR:2009/10/05(月) 19:05:59 ID:OVrMaIYT
>373
うちでは車用のホットイナズマもどきが転がっていたから使ってみた
3000rpmぐらい回さないとウインカーは動作しなかった
12V化したらそれでも6Vの時よりましにはなった感じ

オークションに出ているこのウインカーは多分取り付け部に付かないと思う
確かボルトが14mmぐらいだから、付くには付くけど穴が大きすぎて押さえが効かなくなる
ワッシャーを入れるとか、ステーを付けるとか、多少加工すれば付くと思うけど
377774RR:2009/10/05(月) 22:17:52 ID:B66rnfPC
>>374-376
みなさんありがとうございます。

やっぱバッテリレスはムリっぽいですか・・・おとなしくバッテリ積むことにします。
バッテリはケチって秋月のシール式鉛蓄電池で大丈夫でしょうか?

>>376
なるほど。
> 確かボルトが14mmぐらいだから
> 押さえが効かなくなる
ついてもグラグラになるってことですか。
貴重な情報ありがとうございます。
原状のウインカーはガムテープでぐるぐる巻きで無残な状態で何れにせよ交換しなければならないので
ちょっと工夫出来ないか考えてみます。
378774RR:2009/10/06(火) 03:14:06 ID:vFHzOuDE
バッテリレスは一時期やってたな。
ウインカが安定しない(アイドリング中ほぼ見えないくらい暗い/1600rpm)からバッテリ積んだけど。
ちなみに12V化してたので6Vだとどうなのかは知らん
379774RR:2009/10/06(火) 08:42:13 ID:MCsdRKdR
12V化してエイプか何かの交互点灯リレー使ったら
問題ないレベルで動作したよ

配線加工が面倒だったけど・・・
380774RR:2009/10/06(火) 23:23:19 ID:6/aY98PJ
>>377
密閉は止めとけ。容量も全く合わないんでしょ?
DT用のバッテリーは中国製なら \2000前後であるはずだ。

381774RR:2009/10/08(木) 06:55:43 ID:OxjW2w/9
捕手
382774RR:2009/10/08(木) 20:50:15 ID:EeqsoGt2
秋月のバッテリ使ってるけど、3ヶ月使って問題なし。

とはいえ、積極的にはお勧めしない。
383774RR:2009/10/09(金) 12:40:12 ID:E8mx7BtM
最近Fブレーキワイヤーがヤバくなってきたんだが、純正品以外でDTにつくのはありますかね?
384774RR:2009/10/09(金) 12:52:46 ID:c8FjQXFd
ドラムブレーキで長さ同じなら付くんじゃね?
むしろ、中古探すくらいなら安心も買えると思って純正新品注文した方が良いと思うが
385774RR:2009/10/09(金) 20:26:31 ID:rMUJCqFq
賛成〜

なぜわざわざ純正を回避するのか
1890円は安いと思うよ
386774RR:2009/10/09(金) 23:58:38 ID:E8mx7BtM
レスありがとう
>>384
安心を重視して純正を使うことにします。

>>385
店で買う時、純正は注文して届くまで少し時間がかかるけど、DTに付く在庫品があればすぐ買えるかなと。田舎で店が遠いもので…。
387774RR:2009/10/10(土) 01:20:04 ID:NLTLGK3A
なるほど〜 時間か
ヤバいってのがどんな症状かわからないけど
慎重に運転するか、究極乗らないで待つ、かと
388774RR:2009/10/10(土) 20:06:29 ID:D4lQA3v+
今さらふと思ったんだけど、このスレタイ

「DT50についてみなさんどう思いますか・・」

なんかパッとしないよね。なんでそんな弱気なんだよって感じでw

389774RR:2009/10/10(土) 20:57:47 ID:A2x+nT+5
>>388
【2スト】YAMAHA DT50【オフ車】 15台目

…こんなんじゃガキとか沸きそうでヤダし。
390774RR:2009/10/11(日) 22:42:41 ID:7eZHQUnp
万能といえば聞こえは良いが、
モトクロスでもなくトライアルでもない、
トレールなんて所詮、どっち付かずだからな。

でも、そこがいい。
391774RR:2009/10/13(火) 18:34:26 ID:5NPLVxVS
ユルイ感じがDTだよな。

だが、そこがいい。
392774RR:2009/10/13(火) 19:18:24 ID:yAJVVpSO
特にライトカウルがユルい
イーって感じ
393774RR:2009/10/14(水) 12:59:06 ID:ULrZ0kZd
CRM>>>>>>DT
394774RR:2009/10/14(水) 21:13:13 ID:EiVeEVLI
>>393
両方持ってる俺は勝ちだな。
395774RR:2009/10/14(水) 21:41:36 ID:s8iFKnrR
>>394
あんたも好きだなw
396774RR:2009/10/14(水) 22:21:10 ID:zHAVMItQ
俺はMTX50とTS50だ。まいったか
397774RR:2009/10/16(金) 09:58:27 ID:RfnuBrrK
>>396

まいった orz
398774RR:2009/10/16(金) 14:58:38 ID:MI0ts69y
MT50、TL50、XE50、GT50、DT50が車庫にある俺は負け組
399774RR:2009/10/17(土) 11:13:36 ID:ld63WksZ
おっちゃん、それ負け組じゃないで。
400774RR:2009/10/17(土) 11:20:26 ID:g3WmEUBM
でも全部不動車なら負け組w
401774RR:2009/10/17(土) 23:54:10 ID:xWS3bcSt
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1255791086938.jpg
間違った方向のハイパー!DT50
402774RR:2009/10/18(日) 01:33:46 ID:7GN5i7ab
403774RR:2009/10/18(日) 18:45:27 ID:SFtWmlAP
>>401
ドラムのままなのに違和感を覚える
404774RR:2009/10/19(月) 23:04:46 ID:FW08OIN9
保手
405774RR:2009/10/21(水) 10:50:20 ID:ZgAgbMGD
DT50は9000rpmぐらいからすごい振動が強くなってくるね。

ほんの数秒だけ11000まで回したけど、もう壊れるんじゃないかと思った。

全力で加速したいなら10000rpmがいいタイミングだね。
それ以上はあまり加速に繋がらないし、負担も大きい。

安定した加速を求めるなら8000rpmあたりかな。

道路の流れがゆっくりだったり、マッタリペースでも、最低6500rpmまでは回転数上げておきたい。

以上。
406774RR:2009/10/21(水) 21:43:23 ID:gauY6zUJ
チャンバー変えたら8000以下はとてもじゃないが使い物にならなくなった

が、パワーバンドに入った瞬間発狂
407774RR:2009/10/21(水) 22:01:05 ID:VpgL60mU
DT50購入予定なんですが、やっぱり12V化は必須ですか?
408774RR:2009/10/21(水) 22:32:16 ID:VEHnp2vs
>>405
トルクのピークが8000rpm、出力のピークが8500rpmだって。
だからレブリミットまで回しても走らんよ。
http://dt50world.fan-site.net/tsubakuro/DT50/model/catalog/DT50catalog_1993_2.jpg
409774RR:2009/10/21(水) 22:48:28 ID:0MsRg2ul
>>407
必須ではないが夜間走行などでの安心感が違う
410774RR:2009/10/21(水) 23:20:49 ID:NbcV9aNR
>>407
6vのまま四年間乗ってる俺登場。
一度だけ、夜中に信号待ちしてる時、気付かれずに衝突されそうになった。
やっておけば、損はしないと思う。
411774RR:2009/10/22(木) 00:37:31 ID:OLkjyWWI
そろそろマフラー変えたくなってきた
キャットハウスって所の見つけたんだがどうなんだろ
412774RR:2009/10/22(木) 01:34:45 ID:34N1WLbY
夜間に街灯のない道を走るとして

6V、純正球:かなり無理がある
6V、高効率球:少しマシになる
12V化:最低限の実用性がある
413774RR:2009/10/22(木) 08:21:01 ID:Z/ouAQx/
12Vでも6000〜7000rpmあたりではまだ暗いかな
8000とか9000rpmでビーーーンってやってる時は更に明るくなっている事に最近気がついた
ここに来てやっと「普通のライト」

6Vでのマズさの真髄はやっぱウインカーでしょう
全っ然見えない
早めに合図を出す事
車線内でのバイクの位置
目視の際の首の動きを大きくする
など、周りに「アピール」する事が必須
414774RR:2009/10/22(木) 09:11:42 ID:uFDREsWx
トラックの後ろがミラー状の鉄板貼ってるヤツの後ろに居たときに
ちょうどウィンカー点けてた時があったが、日中のウィンカーの視認性は0に等しかったな
夜でも、右ウィンカーだしてからセンターに寄せようとしてクラクション食らった事もあったし、

乗ってる本人が意図しない事故を防ぐためにも12V化したほうが、いいと思う
と、俺は思う@12V化済みDT実家放置プレイ4ヵ月
415774RR:2009/10/22(木) 18:32:04 ID:A94EVFMj
みんな12Vの光に慣れてしまってるからなぁ。
6Vでも認可されただけの光量はあるんだけど、
今更6Vの光に注意してくれる人も少ない。
416774RR:2009/10/22(木) 19:12:29 ID:OdusFNNo
12V化して、ウインカーは間違いなく良くなった。
でもヘッドライトに関しては6V時代とさほど変わらないんだよな。
はっきり言って12V化はウインカーのため「だけ」にあるようなもんだ。
よく始動性が良くなったとか言う人もいるけど、それは気のせい。
417774RR:2009/10/22(木) 22:48:50 ID:fIyl2ON1
12V化の最大のメリットはバルブ入手にあると思う
出先でも12V部品ならすぐ手に入る
ウインカー切れ、ライト切れでも安心
418774RR:2009/10/23(金) 20:44:46 ID:n8LU7DTQ
6Vでもバッテリーがしっかりしていればウインカーは問題ない
ヘッドライトは回転数の影響受けるけど
ウインカーはアイドリングでも普通に点滅してる
419774RR:2009/10/23(金) 23:15:48 ID:mbZMLRCw
>>418

点滅ではなく、輝度の問題
420774RR:2009/10/24(土) 05:22:58 ID:tQKmgk04
もちろん輝度もあるよ
輝度がないんじゃ話しにならない
421774RR:2009/10/24(土) 08:25:58 ID:A3JGhZIP
年季の入ったハーネスは電圧降下がけっこうある。
ギボシなんかを磨いたりしていくらか良くなったけど、
めんどくさいから12V化した
422774RR:2009/10/24(土) 09:07:53 ID:XC02F1Ev
>>420
お前のはアタリDTかwww
423774RR:2009/10/24(土) 10:36:57 ID:uRc6R1B4
アーシングって効果ある?
424774RR:2009/10/24(土) 12:29:07 ID:A3JGhZIP
旧車には効果あるかも
例えば、電球のマイナス側とバッテリのマイナス端子の電位差を測って
わずかでも電圧が出るなら
425774RR:2009/10/24(土) 13:30:56 ID:1/gBf8LV
35年落ちの車でアーシングした時は、
セルが元気になったり、燃費がちょっと延びたり、
まあまあ効果はあったけど、
一年くらい前に初代RZ250にアーシングした時は、
何も変化無かった。
426774RR:2009/10/27(火) 08:01:41 ID:Hq5UfFZS
DTで通学
行ってきます
427774RR:2009/10/27(火) 08:18:45 ID:8F6VX1Ju
DTで通勤していた俺から言わせてもらうと、二種登録必須。
428774RR:2009/10/27(火) 09:26:47 ID:uCnq0XTc
おいらのも2種登録してるけども
DT50って、後ろからチェックされないと50ccだと思われないってのがあるよねww
サイン会とかだと、ちゃんと法定で走らないとサイン会場に招待されるかもしれないけどね
429774RR:2009/10/27(火) 12:08:38 ID:FTRKDjr9
ヘッドライト点けるとアイドル回転数落ちるんだけどそんなもん?
430774RR:2009/10/27(火) 13:02:24 ID:NNioC0U2
>>429
そんなもんだよ
ライトは思った以上にエネルギーを消費している

手回し発電機で遊んでみると一発でわかるよ
豆電球を点灯させるだけでも結構な運動量なのよね
431774RR:2009/10/28(水) 14:30:59 ID:0sSoKq86
>>411
お、そのサイレンサつけた人がいた
ttp://shigesan.jugem.jp/?cid=14
432774RR:2009/10/31(土) 00:03:14 ID:UhPjYyGF
あー、バカバカしい話をお一つ。

二週間ほど前から、DT50の速度計が機能停止。
速度が分からないだけならともかく、ODOメーター(距離計)も動かない。
これはかなり不便。
失ってから気付く、大切なものってヤツ?

で、調べたところ部品調達(メーターケーブル)に約2800¥(送料含む


大抵の一般人なら、ここで購入ボタンをクリックだろう。

ガッ、

私はとある情報を会得していた。

デジタルメーターである。続く
433774RR:2009/10/31(土) 00:27:45 ID:UhPjYyGF
>>432続き

デジタルメーター。

新しい(無謀な、非常識な)挑戦が大好きな私は、早速調べてみた。
どうやらバイクのデジタルメーター化は、車種が非常に限定されている。
それもそのはず、単にアナログ式からデジタル式に交換するだけの専用カスタムパーツ。
もちろん、DT50用に作られたヤツなどあるはずはなく。
どこを調べても、私が求めているものとは違った。

私の知るデジタルメーターは、Fタイヤの回転数を探知し、走行距離と速度を計測する。
簡素だが、正確でわかりやすく、そして扱いやすい。
必要な時に、必要な分だけ計測。
雨対策をしないといけないけど、魅力的だった。


探し回った結果、以外なことに自転車用品店で私は出会った。続く
434774RR:2009/10/31(土) 01:01:24 ID:UhPjYyGF
>>433続き

パソコンに向かいあうこと一時間。
私は自転車板で情報を入手すると、早速速度計不良のDT50に跨がり、出動。
速度計が動かなかったので自分の感覚で30km/hを維持した。確か、6速7000rpmくらい。

自転車用品店到着。
発見。¥2980ナリ。

帰宅。取り付け。
海外製品らしく、取り付け方法は図解のみ。翻訳は操作方法のところだけ。
取り付けなけりゃ、操作すら出来ねーだろ。と思っていたが、無事完了。
取り付け異常無し。動作確認。設定ヨシ。俺天才。勝利。


速度表示は反応が鈍いが、それなり、っていうか想像以上に正確。
距離計は特に大満足。
簡単にリセット、計測出来るのでマジ(゚д゚)ウマー

その後、サーキット(嘘にもほどがある)で最高速計測。
Fスプロケ13丁他ノーマル6速9500rpmで96km/h☆
なんと、自転車用なのに100km/hまで測定可能(笑)

以上、長文スマソでした〜。
今度、2stオイルの消費量でも計測してくるわ(笑)
435774RR:2009/10/31(土) 01:19:35 ID:mDNQIGLi
ロード用の自転車なら100km/h以上でるんじゃない?
436774RR:2009/10/31(土) 08:15:26 ID:NHzp4CAF
中華バギーのメーター…
http://www.cj-beet.com/parts_q_19.html
437774RR:2009/10/31(土) 16:49:00 ID:5x+wk9M2
>>434

F13、6速9500rpmで96`は、無いと思う。

10`近くの誤差あり、かと。
438774RR:2009/10/31(土) 18:46:33 ID:lvmhi/aa
自転車用品かぁ、それは盲点だった。
俺も取り付けて最高速アタックしてみよっと。
439774RR:2009/10/31(土) 21:43:45 ID:+KDCbNSo
>>自分の感覚で30km/hを維持した。確か、6速7000rpmくらい。

うむ、なんでも探し出して実行するその意気に免じてこの部分への
ツッコミは無しとしておこう。
440774RR:2009/11/01(日) 01:01:59 ID:ujYS3o9A
バイク用メーターだと12V化しないと全滅だからな。

その点、自転車用メーターは完全ボタン電池駆動だから、6VのDT50でも使える。
ちなみにエンデューロレース等でMXレーサーにメーターを取り付ける場合の定番は、「トピーク パノラマ」
ttp://www.topeak.jp/computer/ccs02100_02200.html
ワイヤレスは点火ノイズで信号を拾えなくなるので不可です。



441>>432>>433>>434:2009/11/01(日) 09:41:24 ID:NyAVWwwd
>>435
調べてみたら、頑張っても平地で50km/h、下り坂で80km/hだそうですw
>>437
多少誤差はあるかも知れませんね。
まぁ、原付で90出たら十分ですね。
>>439
いえいえ、むしろ突っ込んで下しいw
>>440
自分もワイヤレス式は不安でしたので、便利そうでしたが選びませんでした。
442774RR:2009/11/01(日) 09:56:37 ID:eGyfhSDv
ロード以外で調べてみるともっとすごいのありますね。
ストリームライナーという自転車で132.5km/hとかMTBの下りで210km/hとか
443774RR:2009/11/01(日) 20:21:48 ID:r5VG5ute
>>442
210kmでこけたら即死しそう・・・
444774RR:2009/11/02(月) 00:08:11 ID:j9eFg3+D
即死ならまだマシだな。
すっとんで叩き付けられて、
あちこち骨折して半身不随になるよりかは。
445774RR:2009/11/02(月) 00:59:09 ID:Eu4HKMXZ
サーキットでなら推定速度約200kmでコケた事がある。

バイクは大破、革つなぎ・グローブ・ブーツはボロボロになったけど、
俺はコース上をキレイに滑走したおかげで、手ひらを1センチくらい軽く擦りむいただけで済んだ。

まあ、精神的・経済的にしばらくバイクに乗れなくなったけどね。
446774RR:2009/11/03(火) 21:08:53 ID:lGHwJWpC
ν速でKLX125を見て、こっちの様子を覗きに来ましたが…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257169874/l50
447774RR:2009/11/04(水) 01:24:37 ID:oIaf4ld1
今乗ってるDT51の調子がバッチリ良すぎて見向きもできないw
448774RR:2009/11/04(水) 07:53:57 ID:I6DBJKMz
おいおいKLX125って、たったの10psしかないじゃんか。
DT50ボアうpしたらKLX負けちまうぞw
多分。
449774RR:2009/11/04(水) 18:23:47 ID:hC6EBM0/
まあそう言うなよ。
厳しい排ガス規制の中、kawasakiも頑張ったんだから。

450774RR:2009/11/04(水) 19:16:01 ID:I6DBJKMz
まぁそうだな。
DTの排気(アイドリング)を10分吸い続けたら病院送りになる自信あるわw
451774RR:2009/11/04(水) 22:28:02 ID:NDm7WiSG
俺はKLX125でも病院送りになる自信あるわ
452774RR:2009/11/05(木) 12:59:12 ID:e6huGrcR
フロントブレーキの効きが悪いねぇ…SR400ドラムのレバーとホルダー流用するとレバー比が変わって効きがよくなるかなあ?
453774RR:2009/11/05(木) 13:13:13 ID:HHTWJ3Db
>>450
何でも排気吸い続けてたら酸欠で病院送りになると思うの
454774RR:2009/11/05(木) 13:24:19 ID:IUsbkAle
>>450
病院にたどり着けるかも怪しいと思うの。
455774RR:2009/11/05(木) 13:35:46 ID:HHTWJ3Db
そんなことより俺様の書き込み時間がうつくしいですの
456774RR:2009/11/05(木) 18:11:36 ID:EU4PWEEr
残念ながら木曜日です
457774RR:2009/11/05(木) 19:56:45 ID:TGCfR3Cm
で、我々のDT50はKLX125とはいい勝負出来るの?
加速では圧倒的にDTが勝るんじゃないかと思うんだけど。
458カタログ厨房的に見て:2009/11/06(金) 00:00:04 ID:jC2/EG92
>>457
圧倒は無理だろう。
パワーウエイトレシオを計算すると
DT50 (86kg+70kg) /7.2ps=21.6  ※人間の装備重量70kgとして
KLX125 (112kg+70kg)/10.2ps=17.8

数字の上で2割上回ってるけど、DT50 は 2st だから
パワーバンドの狭さの不利を割り引かないといけない。
この位の数字の差は簡単に消し飛ぶだろう。
459カタログ厨房的に見て:2009/11/06(金) 00:03:16 ID:+rKSBgw8
??
あ、しまった。逆だ。
パワーウエイトレシオは小さい方が勝ちだw
2st 云々考えるまでもなく、DT50 の負け・・・
460774RR:2009/11/06(金) 00:59:23 ID:byRJyYEu
でも4stの125じゃ2stのあの加速は真似出来ませんぜ旦那。
スタートダッシュで勝って、最高速では負ける、って感じじゃない?
まぁどっちにしろKLX125はこれからいつでも買えるけどもうDT50は
今あるだけだから大事に乗るけどね。
461774RR:2009/11/06(金) 02:13:26 ID:XV7lTA2E
なんか、2ストローク教盲目信者って感じだなw
6000rpmで1.0kgf・mも出された日にゃあんた
もうわかるだろ?
462448:2009/11/06(金) 07:52:25 ID:Z93wnOqm
あー、違う違う。
DT50をボアうpしたら、KLX125と張り合えるって話だろ。

DTを70ccにボアうpしたら勝てるかもしれないかって。
10psくらい楽に超えるっしょ。

それに、確かにパワーバンドは狭いがギア比はそれをしっかり考慮してある。

オンでもオフでも泥帝は負けんよ。
463774RR:2009/11/06(金) 12:37:52 ID:JZ3xbGJg
今は規制が厳しいから、ボア据え置きでもKLXは化けそう。
その上、150ccも出すそうだから、積み替える奴も多いだろうな。
運輸局は通らんだろうが。
464774RR:2009/11/07(土) 03:47:09 ID:RkwDQ/So
DT50のお手軽パワーアップはね
エキゾーストガスケット二枚入れ
536円ととってもリーズナブル
効果はパワーバンドの降下
中回転域でモリモリ来る
俺は今F13丁なんだけど14丁でも無理なく行けそうな感じ(試してはいないけど)
高回転域は若干苦しくなる程度
元に戻すのも簡単

欠点は低回転域のトルク不足
ちっと1メートルほど前に行きたいな、という時とかに不便
スタッドボルトの長さの不足
ナットの2/3ぐらいで止まってしまう
ちゃんと真っ直ぐ締め付けた上に更にこまめな点検が必要

あんまりビンビンな回したくない、もうちょっとマイルドな運転がしたいって人にはいいかも
あと、エンジンのフィーリングを変えて楽しみたい人

これやるとチャンバーの存在感が上がる
もっと2stが好きになる
465774RR:2009/11/07(土) 13:31:55 ID:3N87uMYc
まー2stだしなー
信号待ちしてて青になったら発進、まずローからだけど7〜8000回転維持で
ギアアップみたいな。
ある意味、余裕ないみたいとこはあるのかなー

林道とかイナカ道とかトコトコ走るのは楽しかったぜ
466774RR:2009/11/09(月) 18:16:31 ID:a7PGQbYR
ず〜〜〜っと立ち乗りとか楽しいんだよな
467774RR:2009/11/10(火) 20:23:40 ID:+pmqTmS5
今日雨の中走行中、前方の四輪が信号無の交差点直前で左折。

急ブレーキで後輪ロック。

後輪がスリップしたものの、なんとか体制を立て直しそのまま走行。
その後後続車が車間開けまくりw
やっぱ車体が軽いっていいね。
バランス取りやすい。
468774RR:2009/11/13(金) 08:33:21 ID:6d/r5PXX
|-`)。oO(懐かしい
469774RR:2009/11/14(土) 00:32:07 ID:iETDJrNL
公道にはいろんな馬鹿がわんさか居るからね
>>467も今回は事無きを得たようだけど
想像するにその状況って激しくダサいよw

身に付けよう防衛運転とその知識
470774RR:2009/11/14(土) 02:17:44 ID:hRmjwK6d
懐かしいな。
おれ原付の免許とって最初のバイク、DT50だったな、
毎日通学するのに使ってたよ、かれこれ20年ぐらい前w
471774RR:2009/11/15(日) 00:16:06 ID:fGOEce+0
16で原付免許取って初めてのバイクがDT50で、
今でも毎日通勤するのにDT50だ。
何台か乗り継いできたけど、
こいつだけはずっと一緒だ。
472774RR:2009/11/17(火) 05:50:58 ID:1m3G+L/s
保守
473774RR:2009/11/17(火) 16:40:49 ID:UXzfHdUT
純正チャンバーにマフラーバンデージ巻いてみた〜
結構簡単に美しく巻けたぞ
いつも、買い物を終えて帰る時にはまた冷えてしまってるチャンバーが
施工後はほんのり暖かい!
冷え切ってしまうよりはまぁ、、、マシかな?って程度
なんか自己満カスタムっぽいなぁこれw
474774RR:2009/11/17(火) 17:35:14 ID:UXzfHdUT
あと>>258だけど
エフェロクラシックじゃなくてエフェロベーシックの間違いですた

ギアオイルの代わりにヤマハ純正4stオイルを入れるというハナシ
で、ホムセンに置いてあったそのベーシック(10W-30)を入れてかれこれ200qほど乗ってみたんだけど、
今まで入れたどのギアオイルよりもイイ!
値段的にもこれはオススメ・・・

ってもう冬か
475774RR:2009/11/17(火) 18:25:23 ID:lQ3c3db8
うん、もうバッテリ外してガソリン抜いて小屋に格納した。

来春までオヤスミ( ´∀`)
476774RR:2009/11/17(火) 19:58:40 ID:WVeTq/iS
俺んとこは寒冷乾燥地域なんだけど、
やっぱり、ガソリン抜いてバッテリー外して越冬しないとダメかな。
477774RR:2009/11/17(火) 22:24:02 ID:NVx7XfSj
てか、冬眠てガソリン抜くんだ…。
抜くと錆びそうで怖いな。

コックOFFじゃダメなのかい?
478774RR:2009/11/17(火) 22:57:41 ID:jx4oUbpG
>>477

タンクは、満タン2stオイルコックOFFで
キャブからはガソリン抜いとく
って話しじゃない?
479774RR:2009/11/18(水) 00:50:15 ID:gxFJJVxj
こんな時期にオフしたいとか言っても無理があるかな?@東海
480774RR:2009/11/18(水) 03:55:31 ID:na1PdSsc
>>478
2stオイルコックってどこにあるのかkwsk
481774RR:2009/11/18(水) 04:46:28 ID:Vbiq8r/u
満タン派と空派があるね、燃料タンク
何にせよキャップに通気孔があるのが問題なのだ

1:50ぐらいの混合ガスを1リットルほど作ってタンクをシェイク
よく乾燥させてから(オイルはうっすら残る)湿気取りと一緒にゴミ袋に入れて保管
コレで完璧(てか過剰)

満タン方はお手軽なのでみんなやるよね
欠点はガソリンの劣化
何がしかの化学変化なのか湿気が溶け込むのか
とにかく春一番の燃料はエンジンの回転がビリビリする
482774RR:2009/11/18(水) 07:17:47 ID:glR8DY2+
寒い時期こそ林道!!の俺には関係ない話だな。
ってか、冬眠派はタンクライナーかけないの?
483774RR:2009/11/18(水) 11:04:42 ID:DzWyrjTx
>>479

問題無いかと@東海

>>480

わるい…なんとなく察してくれ。
484774RR:2009/11/18(水) 14:20:08 ID:gxFJJVxj
>>483
おお、東海ですか。
オフしたいです。というより林道とか行ってみたいけど
ぜんぜんわかんないから連れてって欲しいw
485774RR:2009/11/18(水) 19:57:00 ID:f+n927IX
>>432あたりでデジタルメーターの取り付けを書き込ませていただいた者です。

今回はですね、DT50の2stオイル燃費を計測しましたので勝手ながら報告致します。



使用2stオイル:YAMAHA オートルーブ

俗に言う青姦ですね


オイル量:かなりギリギリまで入れました。溢れはしないが入れすぎたかなっという感じ。


オイルランプの見方:場所は平地で、静止させた状態で常に点灯。

2stオイル無給油での総走行距離:1016Km


備考
・チャーンには定期的に注油。
・空気圧はほんの少し高め。
・急発進が多い。
・2回ほど100kmのソロツー。
・近畿地方住まいで若干気温低

どちらかと言えば低燃費寄りと思われ。
参考程度に (^▽^)
486774RR:2009/11/19(木) 05:49:06 ID:a8JNXbqc
>>485
オイル量がアバウトすぎじゃんw
青缶一本使い切った時に走行距離を出せば
○○q/Lって出せるでしょ

>>482
タンクライナー・・・
デフォでタンクが錆びまくる車種に乗っている友がいるので教えてあげる事にする
俺のには、いらないかな
情報thx
487774RR:2009/11/19(木) 12:33:43 ID:f8ojQiR2
東海オフ、がんばれー!!
参加したいけど、原付で東海まではきつい・・・@関西

DT50はガレ場もこなせる良いバイクだから、どんどん林道に突入しよう。
走り方にもよるが、最低限の装備と転けても泣かない心と毛ガニ持参でな。
488774RR:2009/11/19(木) 12:37:51 ID:3EMC7UHB
なぜ毛ガニww
最低限の装備はおいらも賛成で、過去に河川敷でコケて1ヶ月私生活に支障が出るほどに足首やられた事あるし
489774RR:2009/11/19(木) 20:51:20 ID:JcvfO9ux
DTは林道もいいけどタイトな峠せめるのも意外と楽しいな。ステップをガリガリさせながら走るのとかもう最高。
惜しむべくはブレーキが(ry
490774RR:2009/11/20(金) 04:33:11 ID:ULtHE1fZ
前乗ってたんだけど、数万キロメンテ無しで走ってエンジン壊してしまって
「修理不可能」の診断で部品取りとして引き取られた。
タンクとかシートとかラジエータがヤフオクに出たと思う。

そして新車の400ccに乗り換えたんだけど、確かにDT50より「スペックでは圧倒しているはずなのに!」
“楽しさ”ではDT50が正直上だってのが感想…。
とくに峠のタイトなコーナーとかに入るとき、
DT50独特の2速3速エンブレ→ステップ擦りながら曲がる
新車で同じことやってもあの堪能的な感じが無い…
DT50の時はへルメットの中で「イェエエ!ヒャッハー!」て叫ぶほどテンション上がってた。
しかも、そこそこ速いくせに街中での取り回しも自転車並だったし、本当に惜しい。
いや、今の400ccも凄く楽しいしDT50より良いことも多いんだけど、そうじゃないんだよね。
例えるなら、PS3でやる高品質だけど簡単に攻略できるゲームと、
アナログだが奥が深く、いつまでも完全にはマスターできないテトリス
みたいな?
車なら
電制満載ハイパワー最速の日産GTRより、遅くて何もないカプチーノやビートの方が何故か楽しい。みたいな。
金さえあればもう一回DT50買いたい。
491774RR:2009/11/20(金) 12:53:21 ID:9q+6jPkF
東海オフは無いのかな?
レポを楽しみにしてたのに。

毛ガニは怪我に注意してねという意味だよ。
林道はツーリングマップルに載っているとこなら、トコトコなら初心者でも行けるかな。
支線もちょろっと様子をみてすぐ引き返すぐらいなら、問題ないかも。
登って来れない下りを降りる時は要注意。帰れなくなる。

ニーグリップだけでなく、くるぶしグリップも使うので、ブーツの方が良い。
パッド類はカップだけより、すねや腕までガードしているヤツ推奨。
ひざカップとブーツの間をよく撃つし、オンでも使えるしね。
オン用でも、パッド入りがあるなら着ていくべし。転けたら傷だらけになるけど。

では、林道を楽しんできてくれたまえ。
そして、もし林道にはまったら、ぜひオフブーツを。
492774RR:2009/11/20(金) 17:00:00 ID:9ippFGQq
>>483
だが。

何か盛り上がってる?所悪いんだが、
俺のDTオフロード走れないし、
まともに林道アタックとかもした事ないんだ
(´・ω・`)
逆に連れて行って欲しいくらいだよ。


でもオフ会自体は、参加可能だよ。
そう言えば、以前ボツになった木曽三川公園オフの
参加者の方々も参加してくれないかな?
493デジタルメーター:2009/11/20(金) 21:44:31 ID:lZxH3nVw
自分もリアタイヤが「K888」という完全オンロードタイプなので林道はキツイかも試練。

でもオフ行きたい…。

@京都
494487:2009/11/21(土) 03:19:01 ID:zPl6zPvd
逆に俺は林道しか行った事がないんだ @大阪

40過ぎて初めて買ったバイクがDT50。
ガレ場に嵌まりまくってしまった。
でも、スピードには興味ないし怖いし腕もないので、オンで爽快なコースは知らんのだよ。

>>493
それでもよかったら、オフやりますか?
来週以降なら、都合つけます。
495774RR:2009/11/21(土) 22:54:12 ID:Gn2bpAmM
>>492
オフ走れないって事はオンタイヤって事?
俺は真逆でイボイボしてるんだよねw
でも、走りに行くとかじゃなければとりあえずはオフできるよね。

木曽三川公園オフの事は知らないけどオフしませんか?
捨てアド晒します。よかったらメールください。
dt50.hijikiアットgmail.com
496デジタルメーター(詳しくは>432):2009/11/22(日) 17:35:56 ID:vIYedrjb
昨日左カーブ路面ウェットでフルバンク停車しました……。

時速50kmで横滑りしながらガードレールへ突っ込んだDT50。
なのにキック一発でエンジン始動。
何故だ…。もうこれで8回目だというのに。

ハンドル曲がったまま約20kmを自走帰宅。

俺は強い打撲で済みました。

事故直後はDTとの別れを覚悟しましたが、まだまだ走ってくれそうです。


さて、修理続けるか…。
497774RR:2009/11/22(日) 18:33:43 ID:nWK7LBa/
>>496
体が大丈夫な様でなにより。
トレールは転けることを前提に作ってあるからなあ。
俺も林道では、1日5回くらい転ける。

でも、8回目…
気を付けようね。
498774RR:2009/11/22(日) 22:36:52 ID:5SLpbkLn
>>497
>>496のは1日8回じゃねえだろw
499>>496:2009/11/22(日) 23:13:10 ID:vIYedrjb
皆さん心配かけて申し訳ありません。
DTの方はもう大丈夫です。もうちょい微調整が必要だけど。

左足のふくらはぎの上部が痛くて、しばらくは歩きにくいのが続きそう。
骨とかは異常無し。


毎回、次からは無事故で!!って誓うんだけど…。
ホント油断したわorz


次こそは!次こそは無事故だーーーこんちくしょーーーDTごめんよぉ〜〜………。

500774RR:2009/11/23(月) 12:50:33 ID:Kkaa0gjy
>>499
めげないのはいいが、そのうち自分にガタが出てDTに乗れなくなるぞ。
501774RR:2009/11/24(火) 23:30:02 ID:ZhqERXZE
ヤマハのバイクは丈夫だよね。
TZR250なんて何度こけても自走して帰れた。
その点、ホンダはいかん。
NチビもNSR250もちょっとこけただけですぐフロントフォークが曲がる。
502774RR:2009/11/25(水) 08:36:19 ID:vcT80FDB
DT50は軽くて扱いやすくてコケること自体が少なかったな。
バイク屋にメンテに出して、
そこでミスで壊されて、現金になって返ってくるまで走った。

今の愛車も好きだけど、DT50が夢に出てきたりする。
マジでもう一回サブバイクとしてDT50買おうかと思ってるくらい。
503774RR:2009/11/27(金) 01:29:31 ID:JrDTTnfx
DT乗ってる俺が言うのも何だが、今セカンドとして買うならKLXとかXTZの125の方が良くないか?

まぁ趣味の問題だから何とも言えないけど。
504774RR:2009/11/28(土) 18:06:00 ID:x4nhkOF/
たまに2stがいやになる
505774RR:2009/11/28(土) 23:24:48 ID:AglWnVNn
好きなんだよ2stが
オレの波長と2stがピタリと合うんだヨ
MTX50 TS50 そしてDT50

命をのせて走るんだ
いちばん好きなマシンでいくのが当然だろう
506774RR:2009/11/29(日) 00:37:03 ID:4UM4jgQk
そりゃ125のほうがいいさ。
でも、2stがここまで貴重なモノになってくると手放せないんだよなぁ。
売った後で後悔しそうで。ちなみにバロンの見積は1万円でした。w
だったら手元に置いといたほうがいいでしょ。
507774RR:2009/11/29(日) 02:21:40 ID:wnJdvt68
免許を取るお金もキツいのでTSかDTで迷ってる俺。

508774RR:2009/11/29(日) 02:42:18 ID:JpiheC0b
>>503
楽しさでは
最近の4st125cc<<<<<古い2st50cc
だろう。
しかもDT50は特別な何かを持ってた。
普通に乗るだけで全身オイル臭くになるのだけが気に入らなかったな。
DT50で街行って高層ビルの満員エレベーターに乗ったとき
「なんかガソリンっぽい油の臭いがしない!?ザワザワ…」」
みたいにプチパニックになったことがある。
危なく非常ボタン押されるところだった。
509774RR:2009/11/29(日) 11:19:17 ID:LdfbJEnz
DT50て車体大きいですか?
エイプ50と同じ位の車体ですか?
510774RR:2009/11/29(日) 12:13:57 ID:tZpxAigl
>>509
諸元表。
ttp://pro.tok2.com/~dt50world/tsubakuro/DT50/SPEC/DT50_SPEC.htm
他車との比較写真あり。真ん中の白マスクがDT50。
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~gentyari/page004.html
人が乗るとこんな感じ。
ttp://www.crs-one.com/diary/wp-content/uploads/moto_3.jpg
511774RR:2009/11/29(日) 13:27:47 ID:tZpxAigl
Ape諸元表。
ttp://hondaapemanual.seesaa.net/category/4718897-1.html
比較写真はこっちの方が解かり易かった。赤いのがApe。
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~gentyari/page006.html
512774RR:2009/11/30(月) 12:39:02 ID:wezXHvVq
>>510
DTかTSかで迷ってたから大変、参考になりました。
ヽ(^。^)ノありがとう。

513774RR:2009/11/30(月) 19:56:43 ID:ZZNgV9FW
>>512
どういたしまして。

で、どっちにするの?
もちろんDT(ry
514774RR:2009/11/30(月) 20:13:37 ID:2imGPMyX
>>513
ID変わってるけど>>512です。
色々と調べたり人に聞いた結果「原付だからさほど変わらん」
と、言った感じでしょうか?

TS、DTともに最終型を狙ってるんだけどDTは球数が多いから選びやすい。
ついでに整備や頑丈さもDTが勝ってる感じかな?パーツについてはよく
判らない。変態SUZUKIだけあってTSのパーツはまだ人気あるんのかな?

ただDTのタイヤサイズが気になる。TSのタイヤサイズは魅力的ではある。

DT乗りの皆さんはどうなんでしょうか?
515774RR:2009/12/01(火) 17:51:15 ID:qN5aizfQ
東海オフってどうなったの?
だれか一緒に林道行こうぜ。
516774RR:2009/12/01(火) 19:25:16 ID:Vr3XrLHZ
なにっ

東海オフだと!?

@三重の4ストTS乗り
517事故った人〈通算8回〉:2009/12/03(木) 10:38:35 ID:rw8u9xd3
はぁ……。やっとDT修復。

ハンドル曲がってるけど、変えるの面倒;
運転に支障はあまりないが、ちょい変な癖つきそうw

普自二とれそうなので、DTは2nd化。

あと、皆さんに一言だけ。
右足フットブレーキ〜後輪ブレーキのラインは要確認。

うまく説明出来ないけど、組み合わさっている部分が外れやすくなってるかも。
制動に関わるので一度見ては!?
518774RR:2009/12/03(木) 12:28:16 ID:0QvbFDAR
俺はDT50を二種登録するために普自二を取った
519774RR:2009/12/03(木) 22:33:03 ID:R70yoENn
DT50購入

普自二取得
DT2nd化

やっぱDTがいい

ボアうp二種登録

>>517は俺と全く同じ道を辿る事になるだろうw
520事故った人〈Fタイヤスリップサインです〉:2009/12/03(木) 22:48:00 ID:rw8u9xd3
正解wwwwww
ボアうpする予定wwwwww
521774RR:2009/12/04(金) 23:37:40 ID:GbClXEH4
>>516
三重のどこですか?
522774RR:2009/12/05(土) 12:11:23 ID:ydqUhmC1
>>512
DTにしておけ
普通二輪免許取って400ccに乗り換えた俺が未だにこのスレにいるってことが
何より楽しかったバイクかを表してる。
523774RR:2009/12/05(土) 12:17:44 ID:o850W2Su
SEROW225にトラタイヤの俺もここにいるぞw
524774RR:2009/12/05(土) 19:29:56 ID:3M3vNwdN
大型免許もってるがカブ90乗りのオレもいる
525774RR:2009/12/05(土) 22:43:17 ID:9zwTjREZ
>>522
やっぱDTなんかな。弾数多いし、赤男爵なら部品の心配ないしね。
526774RR:2009/12/05(土) 22:53:21 ID:m2ap4LDm
今日久しぶりにノーマルサイレンサー付けて走ってみたら、チャンバーからスースー音がしてるんでよく見ると穴発見…

せっかくなんで社外のチャンバーに替えてみようと思うんだけどオススメのメーカーってありますか?
なんにも無ければTZRの純正チャンバーにしようかと思ってるんだけど…。
527774RR:2009/12/06(日) 00:12:39 ID:mT8gW0GF
DTってのはタンクがでかいのが特徴なんだっけ?
528774RR:2009/12/06(日) 14:02:23 ID:1i5t9SyP
あんまり特長として挙げられているのを見たこと無いな。
50cc としては大きめだけど、満タンから 200km 前後走れるくらいだもの。

タンクが大きいと言えばツアラー的な TT250R RAID、XR250BAJA、ジェベルあたり。
この辺のはタンクが14〜17リットルあって満タンから 400〜500km 走れる。
529774RR:2009/12/06(日) 17:20:43 ID:TWLG9O9u
>>528
ウチのはツーリングだと、1L/50kmくらいの燃費だから、
タンク容量8.5Lで450km走る事になる。

実際は300kmくらいの走行で給油するけどね。
530774RR:2009/12/06(日) 18:46:48 ID:g9U+Z84c
スイングアームの形がカッコイイぞ!
531774RR:2009/12/07(月) 01:37:45 ID:hCjZcUaM
>>529
法定速度での燃費?
532774RR:2009/12/07(月) 05:06:34 ID:CsNjzQvI
やりたいほうだい走ってもリッター30はいくけど、どうなんだろ
533774RR:2009/12/07(月) 07:09:15 ID:3L1iX1g9
NFLのヘッドコーチの
ベストサンタっていったら元もいれると
ホルムグレンとアンディリードとウェイドフィリップスのうちの
誰かになるね。
534529:2009/12/07(月) 09:57:45 ID:lXjvxs3/
>>531
メーター読みで50〜55kmくらいでの巡航速度で1L/50kmくらいの燃費ですね。
(速度違反とかの煽りはなしで…)

かなり意識してエコランした時は1L/56kmくらいいったけど、
CDIリミッターカットして70km巡航したら1L/30kmくらいまで落ち、
ノーマルCDIに戻しました。
535774RR:2009/12/09(水) 08:59:35 ID:9wOjxwoZ
保守
536774RR:2009/12/10(木) 16:31:26 ID:zkWil8dm
腰下H/O計画です
(6速で異音がするためギア交換)
部品と工具は全部そろえますた

今日エンジン降ろし終了
汚れがひどくて具合悪くなったのでまた後日
急がずまったり行こうと思います
こいつに乗ってもう14年・・・
初めてのクランク割りにwktkですw
537774RR:2009/12/11(金) 20:55:06 ID:eIgqPayS
>>534
いまさらだけど>>531だよ。
まぁ速度についてはいいじゃないですか・・・・公道では
出してないという仮定で。

しかし恐るべしDTの燃費。これゃ家の近所の河川敷なんかで
遊ぶにはピッタリかも。たまに通勤にも使えそうだ。

ちょっとジャンプしたら壊れそうだけどさ・・・
538774RR:2009/12/11(金) 21:10:45 ID:bLljxnxg
嘘でも2種登録してるといえば問題ないのに・・・
539774RR:2009/12/11(金) 23:30:39 ID:eIgqPayS
>>538
乗ったことない自分としては貴重な情報だから有難いよ。
540774RR:2009/12/12(土) 00:48:49 ID:ZoKOlMsj
俺的には通勤で使うのは厳しいような。オイルの臭いがやばい。
酷道や荒れ地で遊ぶのが最高に楽しい。
何気に舗装路のタイトコーナーも楽しい。
541774RR:2009/12/12(土) 02:10:38 ID:bwBfoQLB
二種登録しているオイラが通りますよ。
70ccにボアアップ、ドライブ・スプロケット11T、法定速度+10で約32km/lだお。
>>534は、今一信じがたい。
当たりDTおめでとう。
542774RR:2009/12/12(土) 08:55:26 ID:ElWtF3D2
俺のDTも56km/Lは出てたな
河原で走ったりすると38〜40位に落ちたけども
543774RR:2009/12/12(土) 20:23:23 ID:u2bnPFPz
みんなオイルは何使ってるの?
チャンバーが詰まりやすいのはオイルのせい?
544774RR:2009/12/12(土) 20:29:07 ID:GacMZWyH
>>543
海苔肩のせい。
545774RR:2009/12/13(日) 01:31:11 ID:8v1TFfAn
>>543
ちゃんと回せ。2stはしっかり燃焼させないとすぐ詰まる。
エコランとかいって低回転で使ってると不燃オイルが溜まる。
使ってるのはカストロール2TS
546774RR:2009/12/13(日) 04:46:26 ID:jv/kzcJR
土地柄にもよるかも>燃費
当方埼玉―群馬の県境在住だけれど
地方都市な割りにそこそこ住宅街があるんで
信号が500〜1Km置きにある。
なんでまたーり巡航は実質無理。
(逆に車の方も最高速伸びないんで、
 原付でもそこそこ流れに乗れたりする)
それでも30Km/ℓは普通に出てるので取り敢えずは満足してる。
547774RR:2009/12/13(日) 04:50:19 ID:TmqO8bIz
俺のDTのキックがスカスカになった・・・Eg云々ではなく、もうギアがかみ合わない感じ。
どうやらDTとTDRに共通する持病だったのねOTL
548774RR:2009/12/13(日) 05:39:45 ID:QT+Edxju
>>547
冷えてギヤオイルが硬くなるとそうなるけど
オイルに心当たりは? SAY!
549774RR:2009/12/13(日) 05:49:07 ID:TmqO8bIz
>>548
オイルはウォーターポンプシールが逝って冷却水がブレンドされたカプチーノさOTL(昨日パーツ発注済み)
で、ついでに色々ググってたら ヤマハTDRの怪 というスレの970から話題になってた。
550774RR:2009/12/13(日) 07:07:20 ID:QT+Edxju
>>549
「そういえばちょっと硬めのオイル入れてみた」的な事を予測してたんだけど・・・w
乳化したドロドロが抵抗になって、
キックギアが上手くスライドできてないんだと思う
水漏れを治せばキックスカスカも一緒に治ると思うよ
551774RR:2009/12/13(日) 07:15:56 ID:TmqO8bIz
>>550
なるほどそっちの可能性もあったのか・・・・ありがとう
とりあえず水漏れ直してから結果書いてきますわ。
それでも直らなかったらついでに腰下フルOHでもやってくるw
552774RR:2009/12/15(火) 22:22:23 ID:VIwhNovf
D
553774RR:2009/12/15(火) 22:27:48 ID:R86Qcv+6
T
554774RR:2009/12/16(水) 02:26:30 ID:0ERZaOX0
M
555774RR:2009/12/16(水) 09:55:32 ID:wsJkorbh
T
556774RR:2009/12/16(水) 12:53:55 ID:5bxUQcR4
x
557774RR:2009/12/17(木) 12:41:36 ID:BmnDbs5H
腰下H/O計画です
やっとエンジンきれいにしました
558774RR:2009/12/17(木) 13:54:26 ID:ZrWUqxSv
H/Oってなにw
559774RR:2009/12/17(木) 15:48:18 ID:zDOflD8Y
ホーバーオール
560774RR:2009/12/17(木) 17:59:37 ID:BmnDbs5H
わかったようっせぇなw
561774RR:2009/12/18(金) 00:46:56 ID:aPe6eo5K
最近アイドリング安定しないから
週末にでもキャブをH/Oしようかなw
562774RR:2009/12/18(金) 02:49:28 ID:DBHDC7a3
わかったようっせぇなw
563547:2009/12/19(土) 08:23:23 ID:ZvIJUabT
俺もホーバーオールオワタぜww
終わった直後はサクサクキックがかみ合ってくれたが、昨日の深夜の冷え込みになったらまた
スカりはじめたw

今フラッシング中だから、それが終わったらギアオイルの粘度を変えてみるかな・・・
564774RR:2009/12/19(土) 22:03:59 ID:yPXMjjDr
ハイハイ… 腰下ホーバーオール計画ですよw
今日クラッチやらフライホイール外しました
あとは割るだけの状態です
もう一回勉強しなおしてからかな、慎重にいきます
565547:2009/12/20(日) 12:15:30 ID:OJwfQyMD
>>563
がんばれー突風と寒さに負けるなよー


OH中ガスケットが突風で飛んでいった時にやる季節を間違えたと思ったw
566774RR:2009/12/20(日) 13:53:32 ID:NckJzbDp
自演になっとるw
567774RR:2009/12/20(日) 14:34:04 ID:OJwfQyMD
マジだ・・・スマソ
というわけで>>564がんばれ
568774RR:2009/12/22(火) 18:04:35 ID:L3151Hj8
シーズンオフだな
569774RR:2009/12/23(水) 03:34:38 ID:LHPTo4rf
寒いー
この時期始動性はいかがですか?
うちのは鬼キックしてそれでもダメなら押しがけです・・・
570774RR:2009/12/23(水) 08:25:39 ID:KcojUgub
前の日にコックOFFにしておくと少しはましかな
あとキャブレター掃除
571774RR:2009/12/25(金) 20:38:53 ID:5JHoJNtS
あー、寒いですねぇ〜。

うちのDTは毎日2速押しがけです。

オフシーズンですが昨日、林道走ってきました。楽しかったですよ。
クリスマスイブに独りで(ry

23歳になった今年に普自二をとって、今年で切れるDTの自賠責なんですが、買い替えずに乗り続ける予定。
572774RR:2009/12/25(金) 21:42:22 ID:3kbB+sOY
ずっとDT50に乗ってるんだけど
普自二をとってからは安全に要領良く運転できるようになったな
排気量だけに目が行きがちだけどね、免許ってそういうもんなのかなと

普自二があるんだから400乗らないと免許がもったいない、とも思わない
DTあるのにもったいない、の方w
573774RR:2009/12/26(土) 01:25:07 ID:4tmyp2L4
自二免あるんなら、原二登録できるじゃん。
30km/h規制と二段右折がなくなると楽だぞ。
ボアアップやっちゃえ〜。
574774RR:2009/12/26(土) 23:15:22 ID:vnq2svIH
hosyu
575774RR:2009/12/27(日) 13:53:51 ID:b6zqCOgQ
倉庫整理してたらRSVチャンバ出てきたんだけど誰か買わんかね
576774RR:2009/12/27(日) 22:05:24 ID:dRTtF/AM
>>575
欲しい! ガチで欲しいです!!
577575:2009/12/27(日) 22:48:37 ID:b6zqCOgQ
>>576
チャンバの相場がよくわからん
とりあえず↑までメルください
578774RR:2009/12/28(月) 13:30:29 ID:fekJXPn3
ヤフオクで中古で少々汚くても3−4万ですぐ売れる。
新品だったらプレミア付くんじゃない?
off用はRSVだけだし後は消費していくだけ。
579774RR:2009/12/28(月) 18:55:38 ID:qKbGMDSk
意外と高いですね

汚いかどうか微妙だ
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1261994048808.jpg
580774RR:2009/12/31(木) 00:15:57 ID:iBjkluM2
捕手
581774RR:2010/01/01(金) 16:24:29 ID:zlZtPNmb
OK!DT・・・
もう一度、行き着くところまで・・・
582774RR:2010/01/03(日) 14:40:49 ID:SBjRYgdm
☆ゅ
583774RR:2010/01/05(火) 23:36:55 ID:b/jnJyjH
やっと規制終わった。
近所にDTが売ってないから困る。
584774RR:2010/01/07(木) 21:18:30 ID:ULc/ATSB
DTに乗り始めて2週間・・・
今日は通勤途中(10km)くらいの距離の間にDT乗り2台見たぜ!
585774RR:2010/01/08(金) 02:13:24 ID:m4A6SAlR
>>584
(´ω`)いいなぁ。こっちは積雪地域だから全くバイクなんか見ない。
郵便配達ぐらいかな・・・・夏になると全国からライダーが来るがあと五ヶ月先だ。
春が恋しい。
586774RR:2010/01/08(金) 04:56:09 ID:3LdaSHGl
規制おわったか?
587774RR:2010/01/08(金) 13:07:39 ID:chf+fuk+
チェーン巻いて乗ってる猛者は、いないか…
588774RR:2010/01/09(土) 02:39:35 ID:1EHm4JG6
2stは冷えると大変そうだ
589774RR:2010/01/10(日) 00:24:06 ID:EStnGEQu
>>587
北海道でスパイクで毎日通勤で乗ってる。

>>588
気温は氷点下10℃でも普通にエンジンかかるよ。回りっぷりも夏場より良い。
590774RR:2010/01/11(月) 18:16:23 ID:nuIlXDod
>>588

2stの方が、寒さには強くないかな?
バルブとか関係ないし、
エンジン始動ですぐに回転上げてもエンジン傷まないだろ。

俺も昔、DT50乗ってたけどさ。
乗ってから気づいたけど、ハスラー50の方がよくね?

ハスラーは乗ったことないけど
確か
12V 
燃料タンクに鍵有り
これだっただろ?
これだけでもDTよりよくね?
591774RR:2010/01/11(月) 20:18:02 ID:mOZtbBvL
>>590
ハスラーもいいよ。
でも、DT に比べてずっと玉数が少ない稀少車。

あと、DT50 も最終型はタンクに鍵付き。電源は最後まで6Vだった。


592774RR:2010/01/11(月) 21:05:43 ID:OV2wqtEi
今日、派手にすっころんだ
下りの交差点で左折しようとバンクしたら後輪がすっぽ抜けてそのまま斜めに滑走
幸い対向車の切れ目を滑って助かった

トラタイヤだったんだけど、傾けすぎたようだな
ハンドルかステムが曲がっちゃってなんか曲がってる
まっすぐ進まないな
593774RR:2010/01/12(火) 21:27:07 ID:C4f/qFNb
DT欲しい
594774RR:2010/01/13(水) 18:53:19 ID:b+VFwvlz
DTもハスラーもいいんだけど法律がクソなので手がでない
595774RR:2010/01/14(木) 01:08:53 ID:DGYXFYdT
>>594

まだ、合法だろ。
買えよ。
水冷2stなんて、もう出ないよ。
596774RR:2010/01/16(土) 11:26:10 ID:w91Q8bKT
道交法の方じゃない?
597774RR:2010/01/18(月) 23:35:56 ID:9A3Y+air
ほんと寒いな。さっき
しぬかと思った
ゆき道怖いわ
598:2010/01/19(火) 23:19:09 ID:Q/86an/k
ボルティ
シンブンバーディ
ユーディミニ
599774RR:2010/01/22(金) 22:52:10 ID:XJ69rmAy
DT50で奥多摩周遊道路
600774RR:2010/01/22(金) 22:56:06 ID:FeY9IJ8W
>>1

MTX50Rを迷わず買ったよ
601774RR:2010/01/23(土) 00:46:32 ID:mIlwDkl7
やっと規制解除された

保守
602774RR:2010/01/23(土) 22:20:01 ID:lGOoPf5G
>>590
ケッチとか始動してすぐ吹かすとエンジン一発でお釈迦
603774RR:2010/01/25(月) 21:57:13 ID:4/bbxYtc
保守
604774RR:2010/01/27(水) 21:27:52 ID:+lK+GgRu
DTを勧めてくれたみんな御免。
TSを買ってしまった・・・・

理由としてはDTならまだ玉数あるが程度のいいTSなど今後出るのは皆無と
思ったからだ。
605774RR:2010/01/27(水) 23:54:11 ID:xhNTCZ2X
>>604

性能的にはTSの方が良いかも知れんよ。
でかいし、デザイン的にもTSの方が良いような気がする。
DTは、ヤマハが造ってる割に、少しデザインが悪い気がする
606774RR:2010/01/28(木) 21:16:46 ID:Pv1Ns0Vq
>>604
ハスラーかぁ。いいなぁ。
125は結構維持に悲惨な思いするけど、50ならまだ良い方だと思う。
大事にしてね。
607774RR:2010/01/30(土) 00:09:36 ID:giFoI5df
>>605
>>606

ありがとう( ^ω^)
なにせ初心者ですから安全だけは気をつけるよ。
いずれ中免も取ろうと思うけど大事に乗ります。
608774RR:2010/01/31(日) 17:34:53 ID:jNm+Rbcc
今日、初めてブーツを履いてオフロードコースに行ってきましたよ
マッディーな路面で、ドロ詰まらせながら、ぶんまわしたら

クラッチが逝きましたorz
症状としては、何速に入れても動力がタイヤに伝わらない状態
ただ唐突にそうなったのでミッションまで逝ってないか、ちょっと心配
さてさて、どうしたもんかなぁ・・・
609774RR:2010/01/31(日) 18:45:20 ID:ga6d4zau
クラッチなら安いけど、もしスプロケの空回りだったら高いお
610608:2010/01/31(日) 20:05:11 ID:jNm+Rbcc
スプロケの空回りですか
初めて聞くトラブルだorz

スプロケの歯が欠けたとかそういうのじゃあないですよね?


しかし、前持った異音も無く、いきなり(とはいっても、半クラでぶんまわしはしたか)
そうなったのが不可解なんですよね
クラッチも滑ってなかったし

ま、なんにせよ開けてみなきゃわかりませんよね(´・ω・`)
611774RR:2010/01/31(日) 20:26:55 ID:ga6d4zau
Fスプロケがはまっているシャフトのミゾが削れてしまう事があります
カバーを外す程度で確認できるのでクラッチ開ける前にちょっと見てみては?
612608:2010/01/31(日) 21:21:06 ID:jNm+Rbcc
>>611
なるほど
スプロケのシャフトに溝掘っちゃうと、シャフトごと交換=悲惨なことに
ってわけですね。

スポークが見えなくなるくらい泥が積もったタイヤを回そうとしたからなぁ
そんなトラブルが起こってもおかしくはないって感想です
やっぱコース行くなら、レーサーじゃないとダメなのかなぁ(´・ω・`)
613608:2010/01/31(日) 23:56:42 ID:jNm+Rbcc
だんだんと焦りというか、不安になってきたので深夜にも関わらずシャフトを見るために
カバーの取り外しを試みてみた
・・・ねじなめそうだったので、途中で断念

ちょっと状況を再確認してきたけど
エンジン・・・普通に始動
ギア ・・・・ガチャガチャと切り替わってる感あり(というか、いつもと変わらない)
で、リアを浮かせてギアを入れたまま、リアタイヤを手で回してみたところ
すーっと回りましたよorz

こりゃあもしかすっと、シャフトなのかなorz
なんだかんだと6年付き合ってきたマシンなので、段々悲しさが押し寄せてきたぜ
614774RR:2010/02/01(月) 01:07:18 ID:0rHeM45G
リア16インチ化してオフタイヤ履いて
長い事コースでガンガンに攻めまくってるけど
今のところそういうトラブルはないなぁ
でもトラブってからでは遅いから気をつけよ。

チラ裏さーせん
615774RR:2010/02/01(月) 01:18:57 ID:0rHeM45G
>>613

ニュートラルの時ぐらいすーっと回るならシャフトじゃないかもよ。
溝が削れたとしてもシャフトにスプロケがついてる状態なら
少なからず抵抗があるきがするんだが。

でもそういう症状を実際に見た事がないからわからんが。
適当ば事言った上に、連投でさーせん
616774RR:2010/02/04(木) 12:09:31 ID:LO9vmSoe
保守
617774RR:2010/02/04(木) 12:18:36 ID:QLMVsBow
>>613
Eg乗せ変えで復活だ!!!
618774RR:2010/02/06(土) 20:18:47 ID:rC8k7e2x
保守
619608:2010/02/08(月) 20:13:48 ID:TIDnLw84
保守代わりに報告

昨日、クラッチ周りをばらしてみたところ
クラッチすべりってこんなにすべるのかーと思うくらい
見事にクラッチ板が仕事してませんでした。

クラッチ交換決定でございます
想定外の出費いてぇ
けどまぁ、Eg載せ変えにならなくてよかったです
620774RR:2010/02/09(火) 11:56:06 ID:i/1dDGBu
そろそろ春に備えてタイヤを替えようと思うんだけど
K350に不満はそんなにないんだけど、もうちょっとロードよりのタイヤが欲しい
GP-1は論外として

で、ブリジストンのTWあたりがサイズ的に行けそうなんだけど、
試した人いますか?
乗り心地とか減り具合が気になります
通勤メインでたまに砂利林道に行くぐらいの用途です
621774RR:2010/02/09(火) 12:07:26 ID:i/1dDGBu
検討しているのは、
フロント:TW 2.75-19WT 43P
リア:TW 3.25-17WT 50P

もしくは
TW15 2.75-19WT (43P)
TW12 3.00-17WT(45P)
です

前も17インチにするとカブ用タイヤが使えますね・・・
622774RR:2010/02/10(水) 00:51:00 ID:S1VdqKVC
DT50に3TUのリードバルブ流用できるの?
623774RR:2010/02/10(水) 09:14:34 ID:U4pgvBEU
ブロックを削らないと無理
流用するくらいなら3TUそのものをスワップしたほうがいいかも
624774RR:2010/02/13(土) 14:32:34 ID:LGMqGIXg
ゴメン
腰下ホーバーオールそろそろやりますw
625774RR:2010/02/13(土) 17:58:16 ID:eKZ6WcAx
がんばれよ 俺も人から依頼されてやる
626774RR:2010/02/13(土) 20:35:50 ID:8xzmrPNu
>>624
オーバーオールを腰履きするって意味か?
627774RR:2010/02/13(土) 22:26:40 ID:dE/exdeW
>>626
また新しいのが出たな。
ちょっと前には「ホーバーオール」ってあったよな。
628774RR:2010/02/13(土) 23:20:56 ID:8xzmrPNu
>>627
っていうか624がホーバーオールだったww
629774RR:2010/02/15(月) 21:23:23 ID:gJutA5nv
TM24φ買ったんですけど、どれくらいのジェットから始めれば良いのか
わかります?参考にしたいです。

排気ポート四角加工済み 旧RZ50のチャンバー着いています。
630774RR:2010/02/17(水) 01:09:24 ID:bIzfxans
保全
631774RR:2010/02/17(水) 08:52:20 ID:2hRPQqQp
RZ50かTZR、TZMで検索すれば出てくるんじゃないの?
同型エンジンなんだから
632774RR:2010/02/18(木) 21:07:38 ID:iBo/auc/
知ったか乙
633774RR:2010/02/18(木) 22:39:31 ID:dubgMb2u
はいはいケンカしないで。

629です。自己解決しました。
付属の MJ145、150、155 SJ25 でセッティングしました。
結果・・・MJ145付近が良さそう SJ25は濃すぎで、
中開度ではバラつきます。SJ22.5 20を購入後に再度セッティングしてみます。

634774RR:2010/02/19(金) 00:39:27 ID:NbbrR/39
>631
旧RZ50(機種コード5R2/5R6/1HKなど)
TZR50(機種コード3TU)、TDR80(3GA)TDR50(3FY)のエンジンなら流用可能。

RZ50(機種コー5FC1/5FC2)やTZR50R(4EU)
TZM50R(4KJ)はエンジン違うので流用不可

つー訳で>632
635774RR:2010/02/19(金) 03:03:01 ID:1KhrkGI8
単純に角エンジンって事
か?
だよな
636774RR:2010/02/21(日) 14:53:12 ID:kglCio2J
クランク割りましたー!
問題の6速ギアはやっぱ問題アリでした
そのギア全部の歯にロータリーエンジンのチャターマークなのがびっしりw
これから撮影会です
637774RR:2010/02/21(日) 16:18:24 ID:z3hL06Xj
できればうp希望でござるの巻
638774RR:2010/02/21(日) 17:52:02 ID:kglCio2J
うpはちょっと後になりそうです><
お待ちをー
639774RR:2010/02/21(日) 20:08:52 ID:z3hL06Xj
まさかうpを考えてくれているとは思ってなかった。
wktkして待っていますね(敬礼)
640774RR:2010/02/22(月) 00:44:19 ID:snQspJ9l
うpしました
http://img.wazamono.jp/offroad/futaba.php?res=11257

1
新品と比べてみましたがパッと見は変形などは無いですね
ただ、色が違います
全11個(+新品2個)の中でコイツだけがこの色なんです
旧バージョンの余りとかなのかなw

2
上に乗っけたのは相方のギアです
相方にも磨耗が見えますが、この程度なら全ギアにありました
641774RR:2010/02/22(月) 01:23:34 ID:X5LfZbkn
超GJです。
今後の参考にさせていただきます。
642774RR:2010/02/23(火) 05:44:17 ID:rDlDg7lp
写真追加しました
参考になれば

3 左ケース
チェーン巻き込みの傷跡(4年ほど前)
フライホイール室の壁はハンマーとコーキングで補修
砂等が入り込むことも無く一応問題なしです
問題なのはクラッチプッシュレバーが入る筒状の部分です
当時はオイル漏れも無く 助かった〜 とか思っていたものですが
変形によってプッシュレバーが圧迫されていて動きが若干鈍いです
クラッチフィールも悪化してます

4 左ケース
クランクシャフトベアリングの空回り(と、髪の毛w)
右ケースは異常なしでした
チェーンの巻き込みで歪みが出来たのかどうかは不明です


左ケースにダメージが集中しているので新品に交換しようと思います
来年の今頃になると思います
今回はこのまま組んで1シーズン耐えてもらいます
いや、共に耐えるのだw
643774RR:2010/02/23(火) 08:48:18 ID:ApR9GaF9
それにしても、ギヤの歯ってけっこう減るんだな
644774RR:2010/02/23(火) 10:59:13 ID:ubycJyKT
>>643
見た感じでは全然減ってるようには見えなかったですよ
多分、画像の貼り方が紛らわしかったのでは・・・

1はどちらも6速アウトプットで、使用した物(左)と未使用の物(右)
2は6速アウトプットの上に6速インプットを置いた図で、どちらも使用した物
です
波磨耗の深さは爪に引っ掛かるかどうかの微妙なものですが、
フォインフォインと異音がしてました
(バスとか大型トラックみたいな)
645774RR:2010/02/25(木) 22:38:19 ID:n+CrFMys
フロントドラムブレーキの効きが悪く悩んでたけど・・・
今日、カム交換したらスゲー効くようになったZO!
目視じゃ磨耗がわかりにくいので、毎回からパッドと同時交換がお勧め。
646774RR:2010/02/26(金) 10:11:14 ID:c+Di3qbz
お勧めじゃねーよ
647774RR:2010/02/28(日) 05:01:46 ID:xzzZqgKs
部品は大切に使おー!
修正できるものはなるべく最後まで使ってあげたい・・・
648774RR:2010/03/01(月) 01:54:21 ID:KsIzAoUY
それ以前に、ドラムブレーキの場合、「パッド」じゃなくて「シュー」だと子一時間(ry
649774RR:2010/03/01(月) 03:34:51 ID:do11ePH9
色々とダメダメだなw

ウィキのキャブレターのページ
オートバイ用キャブレターの項目の写真がDT50
ホホ〜ぅ
650774RR:2010/03/03(水) 00:28:36 ID:LTYWpE3W
腰下組み上げてバイクも組み上げてエンジンかけました〜
が、シリンダの芯出しに失敗w
大きめのブルンブルンした振動が車体を揺すります
初めて腰上バラした時、キックペダルで芯出しをして失敗した時と全く同じ感じです

それ以来芯出しの際はギアを3速に入れての押しがけ風芯出しをして上手くいってたのだけど、
今回は雪が積もってたためその方法が使えず、キックでの芯出しとなり失敗したものですw
俺、、キック芯出し下手なんですかねぇ・・・ どうなんでしょ
雪が解けたら直します(どうせそれまで乗れない)

あ、肝心の腰下ですが無負荷ではきれいに上まで回りました〜
オイル漏れも無く、今のところ順調です

さて、実走行やいかに!
651774RR:2010/03/04(木) 15:58:34 ID:TnlrRoOg
質問良いですか?
最近DT50を購入したんですけどどこからオイルを入れるのかわかりません(汗
ずっと4ストだったので・・
親切なかたどうか教えてください。
652774RR:2010/03/04(木) 17:48:22 ID:IeWcvDgB
>>651
ここには親切なヤツしかいないぜぇ〜
過剰なほどにナw

DT購入おめでとうございます
今後ともよろしくお願いします

オイルは2種類必要なのはOKですね

ギヤオイル
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1267692035188.jpg
ふたはネジになっています
硬いので手では回らないかもしれません

エンジンオイル
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1267692080954.jpg
右のカウルを外すとこのようになっているので
蝶ネジを回して・・・

http://img.wazamono.jp/offroad/src/1267692112719.jpg
このように引っ張り出します
このオイルタンクのふたはネジとかになってません
(オイル警告灯のコネクタが外れていますがw 通常は車体側に入って行ってます)

オイルの入れ間違えにはくれぐれも気をつけてくださいね
653774RR:2010/03/04(木) 18:45:45 ID:kvsK1nmY
迅速な解答ありがとうございます!
こちらこそ今後ともヨロシクお願いします。

な…なるほど!2種類あるんですね(゜O゜;)

わかりやすいですb

ありがとうございます♪
654774RR:2010/03/04(木) 21:56:18 ID:3x9ODS6p
2stオイルはいろいろあるけれど、
なんだかんだいってやっぱり純正品が一番
値段とパフォーマンスのバランスがいい
ヤマハの純正オイルはそれぞれ結構高性能だし
655774RR:2010/03/05(金) 10:30:36 ID:OCcPruTF
>>653
ギアオイルはミッションの潤滑油です。
4stのエンジンオイルをぶち込んでおけば問題ない。
燃焼はされないので適度に交換してあげてください。

分かってるとは思いますが、2stオイルは燃えて減っていきます。
警告灯が点いたら足せばいいや、ではなく、
たまに見て確認して足してあげると良いと思います。
そうでないと遠出した時に、ヤベッ警告灯点いた、ってなりかねません。
っていうかなります。
656774RR:2010/03/05(金) 10:45:06 ID:TBkZsypI
親切なヤツばっかりワロタw
オレも何か親切したいな
何が良いかな、おっ

4stエンジンオイルの補足をしよう
車用エンジンオイルは添加物がクラッチ滑りを引き起こす可能性があるので使わない方が良いですよ
バイク用の4stエンジンオイルをギアオイルの代用にするのは問題無いでしょう
前に乗ってたバイクのあまり等があればそのまま使えますね
657774RR:2010/03/05(金) 11:19:52 ID:rfbMd/Ma
2stオイル入れるところにギアオイル入れたことあるけど、
普通に走ったぞ。
っていうか、オイル缶が似てて紛らわしい。
気づかず次の給油まで使ってたよorz
658774RR:2010/03/05(金) 12:05:38 ID:HGWM64dx
ギアオイルはずっとヤマハ純正つかってたんだけど、前回初めて4st用のオイル入れてみた。

そしたらやっぱりちょっと粘度高いんだね、半クラでクラッチ切れなくてかなりレバーの遊びを増やしてやった。
現在は馴染んだのか通常のレバー位置でも問題なくなったけど。

これって2stのギアオイルは燃焼に関係無いからあまり熱を持つ事は無い、よって粘度が低め。
という事なんだろうか?






659774RR:2010/03/05(金) 16:31:44 ID:TBkZsypI
>>657
間違えても即死はしないような気はする、うん
しかし次のオイル交換までとはw
排気系ベトベト?
>>658
お兄さんスルドい!
多分その通り粘度は低めに作られてるんだと俺も思う
4stオイルをギアオイルとして使う時の欠点に
冷間時の硬さが挙げられるわけだな
オートレーサーみたいに半分抜いて半分入れるとかすれば対処できそう
今考えました
多分あってるw
660653:2010/03/05(金) 23:25:30 ID:O50jJqk5
ホントにみなさん親切ですね。
勉強になります!
ありがとうございます。
それにしてもこのバイク楽しいですね♪
661774RR:2010/03/06(土) 00:18:10 ID:RkX8xtK6
けっこうガタ来てるみたいだけど
直しながらでもDT50は手放すなよ。
俺は仕方なく手放して中型に乗り換えたけど、
あの楽しさはDT50にしかないぞ。
試乗会とかで他のバイク乗っても、
いつもDT50とくらべてしまう。
662774RR:2010/03/07(日) 18:53:02 ID:AmapGVP8
芯出し失敗した者です
雪が融けている所まで押して行ってやりました
あっけなく芯出し成功・・・ ミラーが見える!w
やっぱ押し掛け風が良いんですかね
腰下も組み立て成功したようで、走行中に変な振動が出たりはしてません
交換した6速ギアはあたりが出ていないため若干鳴ります
すぐに消えると思いますが
構想から1年半かけて行った腰下ホーバーオールもこれにて終了となります
(異常が出ない限りw)
663774RR:2010/03/07(日) 20:55:56 ID:RwomOwvZ
あげ
664774RR:2010/03/07(日) 21:47:19 ID:r8jC6RpP
腰下そろえるとどれぐらいの予算かな?
作業は結構面倒だった?
665774RR:2010/03/07(日) 22:10:37 ID:SNMwt69B
質問よろしいでしょうか・・。
ふと気になったんですけどリザーブに切り替えるレバーみたいなのって
普段どこ向きになっているのが正解なんでしょうか?
666774RR:2010/03/07(日) 22:12:44 ID:+9k+jevB
>>665
663じゃないけど腰下OH経験あり。
予算は交換するパーツによって変わるからなんとも言えんが、作業は道具さえちゃんと揃ってればそんなに大変じゃない。

俺は作業しながらその都度特殊工具を自作しながらだったから大変だったw
自作に一番苦労したのがクランクインストーラー。これは素直に買えばよかったと後悔したw
でも楽しかったよ。
667774RR:2010/03/07(日) 23:05:23 ID:XBeQeIBv
>>665
アレは調整が難しいからなぁ。
素直にバイク屋に持っていくのが吉。
668774RR:2010/03/07(日) 23:16:57 ID:AmapGVP8
>>664
今回新たに買ったのは
ストレート通販
クラッチホルダーとユニバーサルホルダー
ベアリングプラー(ギロチン、使わなかった)
ベアリングプラー(三本爪、使わなかった)
近々もう一度開ける事にしたので今回はベアリング交換を見送りました

ヤマハ純正
90890-01274 ポツト,クランクインスト−ラ− 2,783 1 あり
90890-01275 ボルトクランクインスト−ラ− 662 1 あり
90890-01278 アダプタ−(M12) 861 1 あり
90890-01411 クランクインスト−ラ−スペ−サ− 1,575 1 あり
クランクケースセパレーター
マグネットプラー

穴の開いた台
飛び出したクランクシャフトを突っ込んでケースを水平に置くため
ホムセンの発泡スチロール製のブロックに穴を開けて使用

消耗部品とか一緒に買ったのでわからなくなったけどw
専用工具は2万5千円ぐらいで揃うのではないかと思います
669774RR:2010/03/07(日) 23:18:57 ID:AmapGVP8
気になったのはインストーラーのアダプターで
M12はフライホイール側にぴったりなんだけど
反対側は同じ12oでもピッチが細くてきっちり合わなかったです

ケースにベアリングが付いた状態で暖めたらインストーラー無しでもスポッと最後まではまったので何とか助かりましたが
引っ張りたい時はどうすればいいのか・・・
引っ張る必要が無いのか??
ちっと調べてみると良いかもしれませんね

わ か っ た ら 教 え て く だ さ い ! ! ! w

もしくは>>666氏に作ってもらうw

ギヤオイルでベロベロなのでウエス大量w
分解も組み立ても作業的には丁寧にやれば出来ると思います
バイクに乗れない時期だったので時間は無制限だったし、なによりウホウホ言いながら楽しんでたのでw
幸いあせって失敗する事は無かったです

>>665
下向きが通常ですよ
670774RR:2010/03/07(日) 23:33:09 ID:AmapGVP8
>>665
あ、ちょっと待って
レバーのポジションじゃなくて全体の向きかな?
それなら外向きですね

ただ、やっぱり調整が面倒です
タンクのパイプとコックのパイプで均等にパッキンを挟む位置にしなければならないので
まぁ、やれるっちゃいくらでもやれるはずですが
671774RR:2010/03/08(月) 03:45:30 ID:fMu+JRyr
>>669
ありがとうございます!
672774RR:2010/03/11(木) 20:06:37 ID:9qWP+Ru4
走ってるさいギアを3〜6にかえたつもりが、たまにニュートラルに入った感じになるんですけど何なんでしょうか…(汗
673774RR:2010/03/11(木) 20:51:07 ID:hsPdnXvZ
>>672
速度に見合ったギアが選択されてますか?
エンジン回転数で7000-8000rpm辺りを目安にチェンジしてみましょう
低回転でチェンジしたい場合はコツが要ります

故障とかではないような気がします
DT50はギアが入らないだの抜けるだの色々言われてますのでw
リミッター+フロント13丁の6速が最悪のパターン
674774RR:2010/03/11(木) 22:34:02 ID:9qWP+Ru4
なるほど…ありがとう

たまにブオーーンってなってビックリしちゃいますw
675774RR:2010/03/14(日) 12:42:05 ID:xLgysZSn
D
676774RR:2010/03/14(日) 16:51:18 ID:pquqEpwp
T
677774RR:2010/03/14(日) 17:21:50 ID:z8t1V0DT
↑超オリジナル映画
678774RR:2010/03/14(日) 22:11:23 ID:xLgysZSn
不動車を復活させるとか
そっち系の映画になるってw
679774RR:2010/03/14(日) 23:59:11 ID:03KB4wYF
無罪を勝ち取る為
51台のDT50をレストアして
裁判所まで自走させるのか?
680774RR:2010/03/15(月) 00:42:59 ID:B2MVya+J
YAMAHAにリコールを出させる映画だったら俺は喜んで見に行くがw
681774RR:2010/03/15(月) 00:58:22 ID:+IzOp9T1
前スレあたりにいい話あったよね
娘さん用の新しいバイク買おうと、置き場所確保のためにDT処分しようと思ってたら
娘さん実はDTに乗りたいと思ってたっていう

そういうやつのオムニバス
3時間w
682774RR:2010/03/15(月) 01:53:55 ID:z0jvi+h7
オレは彼女がMTバイクに乗りたいって言うから不動社買ったよ。
レストアは彼女も手伝ってくれてすぐ動くようになった。
最初はライトをベイつとかに替えようとか思ってたんだけど、
彼女的には乗ってしまえば自分からは見えないから今のままでいいとのこと。
結局今も6Vフルノーマル。
夕暮れの川原であの提灯みたいなライトが水面に写る景色はたまらなく情緒あふれる。
683774RR:2010/03/15(月) 02:17:05 ID:+IzOp9T1
俺も彼女と一緒にバイク整備したいぜ!
いや、一緒にバイク弄って楽しんでくれる彼女が欲しいぜ!
いや、そもそも彼女がほしいんだぜ!
バイクを弄る女子は希少なのだろうか
一緒に料理とかネイルとか編み物とかキラキラ集めしてくれる彼氏
ぐらいの出来事なのだろうか
ごめんそれはムリだわ!w

そんな男と女のすれ違いを描いたDT50映画「DT! 〜だから たいせつにしたい〜」
684774RR:2010/03/18(木) 23:12:26 ID:teBDn/Zk
>>681
妹のためにオートマのDT作るのも面白かった。
あれで妹が欲しくなった。
685774RR:2010/03/18(木) 23:33:32 ID:Y8iqtMct
Junk of Japan だよね
あの妹は理想の妹だと思うw
686774RR:2010/03/19(金) 00:41:18 ID:lYoTqV5b
DTをキックした妹が理想か?!


ちなみに、俺の妹は俺がDTいじってると
「またバイク壊してるの?」と言います

こわしてねーよ直してんだよ
687774RR:2010/03/19(金) 10:53:24 ID:R0RtOSPO
うちの母は俺がバイクを弄っているといやな顔をしていた
「そんなモノにのめり込んでいないで早く結婚したらどうなの」
的な事を暗に言うw
おれはハナからそんなつもりは無い
こんなキモブサ遺伝子を世に残してたまるかっつーのww
妹に子供がいるとこんな局面でちょっと楽だw
最近はバイク弄りが一番である事を理解を示して(諦めて?)くれたようだ
一番楽しい事を自由にやらせてもらえるのはありがたい
688774RR:2010/03/19(金) 11:23:53 ID:LAk6G+wa
>>686
なんだ俺がいる
689774RR:2010/03/20(土) 08:58:47 ID:E/ujo9e7
>>686
ジョークの効いた妹さんだなおい。
690774RR:2010/03/24(水) 16:08:02 ID:n4QnEFgD
この間の強風でバイクが左側に倒れてギヤオイル漏らして以来ちょっと調子がいい
入れすぎていたようだ・・・
691774RR:2010/03/25(木) 01:19:02 ID:jZhSCvi0
そろそろ川原で遊べる季節だな
692774RR:2010/03/25(木) 09:44:11 ID:zGmKjQEB
>>691
なんか丸石ごろごろのイメージなんだけど
そういう川原で遊ぶの?
違ってたらゴメンw
693691:2010/03/25(木) 11:42:00 ID:jZhSCvi0
>>692
そうだよw
石ころの大きさ5センチ位の中下流ってとこ。浅瀬越えたり楽しいよ。
砂浜の様に走るのが難しいけど転んでも擦りキズにならないのさ。
694774RR:2010/03/25(木) 12:40:41 ID:zGmKjQEB
ほほー
面白そうだね
695774RR:2010/03/26(金) 20:48:34 ID:7LNoljL6
あら?
リップスのヤマハ旧水冷ボアアップが無くなってる〜
選択肢がひとつ減った、ちぇ
696774RR:2010/03/29(月) 05:18:10 ID:S2iNvnx5
某芯抜きバカバイクは無事にエンジンぶち壊して死んでくれただろうか?
697774RR:2010/03/29(月) 17:54:00 ID:z4S9RIWB
なにそれ?
698774RR:2010/03/29(月) 18:18:17 ID:YAmYByMS
春になったのでとりあず前後のタイヤにエアを2kg程詰めた

全裸で。
699774RR:2010/03/29(月) 18:23:19 ID:S2iNvnx5
>>697
YOU?
700774RR:2010/03/29(月) 22:16:05 ID:SSy3TgWP
>>698
why?
701774RR:2010/03/31(水) 12:18:29 ID:oOgTPG4a
>>698
F0.8・R0.5だろJK
702774RR:2010/03/31(水) 18:55:39 ID:rr1FFylk
>>701
どんなトライアルw

しかし2kgは入れすぎのような・・・
タイヤの変形もグリップとか制御の要因だよ
703774RR:2010/03/31(水) 21:52:00 ID:wFZuImkN
全裸スレの誤爆なんだから許してやれよw
704774RR:2010/04/01(木) 03:24:04 ID:QEOO2gPe
ぁぁ 誤爆か
てか何あのスレw
705774RR:2010/04/01(木) 11:35:47 ID:ixaSDT3G
ファンネルつけた。
エアクリ外すのだるすぎだろ^q^
706774RR:2010/04/05(月) 23:54:44 ID:LIiMObY/
ほしゅ
707DT50@23000km:2010/04/06(火) 14:31:14 ID:zW2AK81i
こんどハンドルバーが経年劣化のため交換しようかと思ってるんですが、お奨めとか地雷とかありますかね?
708DT50@23000km:2010/04/06(火) 14:54:02 ID:zW2AK81i
ちなみにハンドルバーのメーカーや商品での話です。
709774RR:2010/04/06(火) 17:49:37 ID:1Kl6OGlw
>>707
ヤマハ 17W-26111-20
710774RR:2010/04/08(木) 00:37:25 ID:4UOstjqE
ほす携帯から
711774RR:2010/04/08(木) 04:16:48 ID:zl3cLw7t
400に乗り換えでとうとうDT売ることになってしまった。ちょっと寂しい
712774RR:2010/04/08(木) 04:38:03 ID:UZ8LBF7A
>>711
売るのか?俺は400クラスに乗ってるけどまだ所持してる。
今度TDR80エンジン積んだりして遊ぶんだ。
713774RR:2010/04/08(木) 09:01:53 ID:iHn/Swuq
>>711
置き場が確保できるならとっておく事をおすすめする。
俺はたまに飯おごるって事で、友人宅に置かせてもらってる。
維持費が問題ならナンバー切っときゃいいし。
714774RR:2010/04/09(金) 14:52:49 ID:yvk1zCfe
赤白のDT50か黄色のハスラー50が多かったな
学生のころの駐輪場
715774RR:2010/04/09(金) 17:51:04 ID:MoBzFcus
わかるわぁ・・・
懐かしい画だなぁ・・・
716774RR:2010/04/09(金) 19:52:21 ID:CQG58vgT
俺は友人にタダであげた。
もう乗らなくなってたからねぇ。やっぱ乗って貰ったほうがDTの
ためにもいいし。
717774RR:2010/04/09(金) 22:45:24 ID:+NIHvhBc
NS-1速ぇわあ・・・
718774RR:2010/04/10(土) 01:44:37 ID:T/6lFDu+
オレのは赤白現役プリパリだよ
719774RR:2010/04/14(水) 21:09:25 ID:1KxquK35
キタコのブレーキシューからデイトナシューに交換しました

デイトナのほうが効きもタッチも良かったわ
720774RR:2010/04/14(水) 21:11:44 ID:MnCJ0dgD
オイコラまて
いまキタコのかってきたばっかりなのに
721774RR:2010/04/15(木) 18:02:41 ID:jQU2mMPW
>>719
気をつけて乗ってね
なんでかって?
良い物に換えるとそれを過信して無謀運転になってしまうことがあるからね
(調子に乗ってしまうんだな)ブレーキに限らずだけど
これをクリアして初めて使いこなしている事になる、と
722774RR:2010/04/16(金) 14:13:56 ID:o9j5B0SW
タイヤ交換アゲ
723774RR:2010/04/16(金) 14:56:38 ID:HPK9v2I1
タイヤひび割れサゲ
724774RR:2010/04/16(金) 16:34:57 ID:1uJW9UnW
フレームのせ変え下げ
725774RR:2010/04/16(金) 17:10:45 ID:IWwloxBC
ナンバー旧住所下げ
726774RR:2010/04/17(土) 20:49:25 ID:Es3jr+Mz
Fスプロケ14丁交換アゲ
727774RR:2010/04/17(土) 20:52:28 ID:Es3jr+Mz
13丁だたよ ///
728774RR:2010/04/17(土) 22:42:15 ID:RQEwASD6
寒くて乗る気なしsage
729774RR:2010/04/18(日) 01:52:34 ID:A5n6GmP2
個人的には13丁が一番好き。
730774RR:2010/04/18(日) 14:21:07 ID:BVdWi/e0
どこ走るかによるよね
山坂の多い町で13丁でバッチリだったけど
平野の町に引っ越したら14丁でバッチリになった
731774RR:2010/04/19(月) 12:19:04 ID:eyC3tIjE
今度友達から最終型のヤマハブラック買う予定・・・
まずはじめにやるとしたら12V化かな?
732774RR:2010/04/19(月) 12:58:05 ID:NlcLdReM
注油や清掃・各部消耗品のチェックから
733774RR:2010/04/19(月) 13:23:07 ID:r5BZoivd
キャブの清掃とチャンバー、サイレンサーのお炊き上げ
箱の取り付け
734774RR:2010/04/19(月) 18:54:27 ID:wpFCUJmZ
普通に走れるんなら何もしなくていい
735774RR:2010/04/19(月) 20:14:05 ID:HqP6bkB7
チャンバーの開きの画像をうpした者ですが、チャンバーはそんなに詰まっていませんでした。
詰まりを疑って新品のチャンバーを買ってからサンダーでチョン切ったのに(泣き

もし詰まりを疑うなら、まずサイレンサーのお焚き上げから始めた方が良さそうです…念のため。
736774RR:2010/04/20(火) 18:36:53 ID:IPeSglNA
731です
答えてくれてありがとう。まずはやっぱり綺麗にしてあげないといけませんねwその後にいろいろやっていきますので・・・

何か機会がありましたらよろしくです。
今週末にはお迎えだっ♪
737774RR:2010/04/21(水) 00:22:42 ID:NMVUbQU8
このスレ見てたら欲しくなってヤフオクでDT50買っちゃいましたよ。

んでさっき小雨の中嬉しそうに試走してきたんだけど、エンジン周りからチャラチャラ?と言うかチチチッチッチチみたいなノイズが出てるんですよね・・。

停止中のアイドル時によく聞こえて、チャンバーやチェーンではなくてシリンダーとかクランクケースから出てるような気がします。
これってやっぱりクランクベアリングですか?
いきなりの初メンテで腰下OHとか激しく鬱sage
738774RR:2010/04/21(水) 01:03:47 ID:pWPzbCz5
>>737
ピストンリングじゃねぇの?走行距離いってるなら交換するべし。



ところで誰かDT50最終型需要ない?7万で。
739774RR:2010/04/21(水) 02:29:29 ID:NMVUbQU8
>>738
助言ありがとー。
でも距離4000↑なんだよね・・・。
複数オーナーだし恐らくメーター換装してるんだろうけど、とりあえずピストンリングからイッテみます。
最終いいなぁ。俺がこの2代目モデルを買う前に言ってくれれば迷わず買ったのに・・・・。
740774RR:2010/04/21(水) 04:44:01 ID:kQKdg+Qa
左のカバー?とシートが振動で擦れて
チュルチュル変な音が鳴るようになったことがある。

所で今年はオフの話は出ないのか?ン?
741774RR:2010/04/21(水) 17:59:03 ID:pWPzbCz5
関東:motowell特攻してきやした。

俺「雨の日に、カバーを剥がされて放置されたんですよ。エンジン内に錆浮くじゃないですか」
女「分かりました、申し訳ありません。住所を教えていただけますか?」
俺「●●市です」
女「詳しい住所までお願いします」
俺「詳しい住所までは言えません。悪戯されたら困りますから」
女「当社はそんなことしません!そういった噂も分かっています。」

分かってんじゃん・・・・。イライラ。

俺「こういった苦情とかそちらでは考えてるんですか?」
女「確かに、そういったクレームが多いのでクレームがあった場合は配らないように・・・・・」
俺「クレームが多いんですか?」
女「いえ、大半の方には処分できたと喜んでもらえてます」
俺「クレーム多いんですよね?じゃぁ配らないとかできないんですか?」
女「誰が私たちの給料払ってくれるんですか!?あなた払ってくれるんですか!?」
俺「違う方法とか考えないんですか!?」
女「これも仕事なんですよ!」

埒があかねぇ・・・・。
742774RR:2010/04/21(水) 17:59:43 ID:pWPzbCz5
ぐは誤爆
743774RR:2010/04/22(木) 02:27:22 ID:spTQaoTh
>>740
一応カバーチェックしましたけど大丈夫みたいでした。
でもこれからそーゆーとこも気をつけて見るようにしますね。
俺もオフ行ってみたいです。
>>742
どんまいです。
先日のアドバイス通りやっぱりピストンリングが怪しいかなー
って事で今日YSPにて注文してきました。純正1セットで¥2100。
ちなみに気のせいかもですけどバイク屋さんって「オマエ何しに来た?」的アウェーな匂いがプンプンするのは俺だけですか?
ネットで買えばよかったと少し後悔しながら、さっきキャブ洗浄して燃料フィルター付けて気分上々です。
744774RR:2010/04/22(木) 10:49:46 ID:YQq3lzC1
>>743
オレもバイク屋ってそんな感じがする。
南海とかのパーツ屋の方が感じいい。
745774RR:2010/04/22(木) 17:08:21 ID:spTQaoTh
>>744
そうですよね?!俺だけじゃなくて安心しました。

今日も帰りにそこでベースパッキン?注文してきました。
家から近いのがそのYSPしかないので、正直嫌々行ったのですがYAMAHAのカタログ(\1800)をタダでくれましたよー
無口無愛想なのに親切。ってバイク乗りは基本ツンデレなんだなーとか思いながらニヤニヤしてます。

明日ピストンリングとベースパッキン到着するので、週末に交換作業できそうです。
ちなみに54Aに装着されてるキャブってクーラント回らない仕様なんですか?
いろいろ画像で確認したんですが、俺のにはウォーターポンプ周りにもキャブにもクーラントのホース配管が無いんですよ・・・。
既出だったらごめんなさい。
746774RR:2010/04/22(木) 18:46:13 ID:1RE7Regj
>>745
シリンダ辺りから聞こえるリングのチキチキ音は出るのが当たり前なので
リング交換しても消えないと思う
「リング交換したのに解消されない〜 別の場所か〜 どこだ〜? おまえかぁ〜!」
とか、ドツボにはまりませんようにw

54Aかどうかはわからないけどキャブにクーラントが回らない仕様のものもあると聞いたことがあります
アイシング防止との事なのでよほど寒くない限り問題ないでしょう
ちなみに、キャブセッティングの邪魔だったので一時的に取り外していましたが
キャブが凍ることはありませんでした
雪が降る中ハナミズ出しながら乗るぐらいの気温で
747774RR:2010/04/22(木) 20:12:28 ID:7iNLkRJr
54Aと3LMの違いってどのくらいあるんだろう?
748774RR:2010/04/22(木) 20:38:24 ID:sXsBiEya
本人じゃないけどシリンダーのチキチキ音の原因を探してドツボにハマってたわ
なぜか回転数上げると収まるんだよな
749774RR:2010/04/23(金) 00:00:00 ID:6c7Km2Mr
>>746
マジっすか?!でもキックがめちゃめちゃ軽いのも気になってましたし、トルク感ぜんぜん無いのが少しでも改善されれば御の字かとも思ってます。
現状で上り坂2速ストールしそうになるのが果てしなく残念なんですよー
キャブの件ですが、なるほどアイシング対策だったのですね。
でもそうゆう仕様もあると聞いて安心しました。ほんとありがとうございます。

>>747
あ、自分もめちゃめちゃ気になりますそれ!
オレの場合入り口が54Aなので古すぎて情報があまり無く不安だったりするんですが、最終型まで大きな仕様変更は無かったみたいだよね?って事でトライ&エラーして行きます。

>>748
そうなんですよーウチのも回転数上げるとあんまり気にならないんです。
でもアイドリングのチキチキがエンジンのイテテテに聞こえてしょうがないんですよねー

初めてのエンジンばらしですが(って言っても腰上リングのみ交換だけど)イケるかどうか不安でニヤニヤしてます。
750774RR:2010/04/23(金) 01:10:54 ID:Sl5XZbdo
54Aと3LMではそれほど大きな変更は無いと思うので助言

ハーフキーストンリング
で予習しておくとトップリングとセカンドリングの判別に困らない、これ

初めてなら丸一日以上の時間の余裕を確保した方がいいですね
腰上だけでも、キャブ外したり冷却のリカバリタンクずらしたり
インチャ外さなきゃだしそのためにはタンク外さなきゃだし・・・
外した部品をじっくり観察する時間も必要だろうし
とにかく時間をかけることです

>上り坂2速ストール
それはリングだけじゃ済まないかもなぁ・・・
ピストン交換時期のような気もする
近々もう一回開けるつもりで、今回はピストンとシリンダの状態をよく確認しておきましょう
751774RR:2010/04/23(金) 01:23:40 ID:f/fLi16K
54Aはキャブにクーラント口無いよー。
ちなみにキャブ自体も初期型はちとでかい。
3LMと54Aは各種部品に若干違いがあるけど、基本的な部分は同じだよ。

> チキチキ音
リング交換だけだと・・・・エンジンいじらないけど鳴ると思うなぁ・・・・。鳴るのが当たり前とは思わないけど。
自分なら一緒にピストンも交換したいところ。
まぁ、ピストン交換するといろいろまた出費が激しくなるからリングだけでもいいか。
752774RR:2010/04/23(金) 02:05:57 ID:p0Q7HAFg
>>750

俺もピストンリングの上下判別で30分ぐらいハマったw

サービスマニュアルのエンジン分解組み立てのページを何度読み返しても書いてない…
巻末の仕様のところに書いてあった。
753774RR:2010/04/23(金) 12:42:27 ID:ID6nOQbF
暗がり峠では2速半クラが精々だったけど、おかしいのかな?
15度くらいなら3速に入れられる@最終型
754774RR:2010/04/23(金) 14:23:30 ID:p0Q7HAFg
暗峠クラスだとたぶんそんなもんかも。フロント13丁最終型だと。
755774RR:2010/04/23(金) 23:16:24 ID:6c7Km2Mr
お世話になってます749です。

>>750
仕事が終わってからずっとDTとイチャイチャしてるのですが、ピストンリングのファーストとセカンドが分からず気が狂いそうです。
先日のハーフキーストンのアドバイス通りいろいろ予習をしてみたのですが、いざ現物を見ると目視だけでは限界が・・・。
上下の向きはリングの切欠きでなんとなく分かるのですが、ファーストかセカンドかすでに2時間モダモダしとります。
純正リングの一方に赤いマーキングがあり、それを手がかりにいろいろ検索してみたのですが全然分からず、ノギスとサービスマニュアルの必要性を痛感しています。泣
>>751
最初は前オーナーがキャブ交換したのかと思ってビビってました。
でもよく見るとポンプ周りにもそれらしき形跡が無かったのと、この板でそうゆう仕様もあると聞いて一安心です。
本当はピストンも交換したいのですが、とりあえずシリンダ開けてから考えようと思ってました。
実際にピストンを確認したのですが、キズも無くキレイだなーって思ってます。
現時点でピストンの交換は、次回のメニューにしようかと。ってリング組み付けで手間取っているのに次回あるのか?って話ですけど。泣
>>752
今まさにそれが分からず、DTへの愛情が増すばかりです。可愛さあまってなんとかってやつですね。
やっぱりサービスマニュアル必要ですねー・・・。
>>753
>>754
自分もいつかは暗がり峠に行きたい!って直るのかオレの?笑
756774RR:2010/04/24(土) 00:00:28 ID:Sl5XZbdo
>>755
お疲れ様です
リングの判別はノギスがあれば楽ですね
挟んで微妙にがたつくのがキーストンリング
目視では、旋盤の削り痕みたいな縞模様のある面が傾斜した面です
オレの手元のリングには付いてます
757774RR:2010/04/24(土) 02:50:36 ID:mu7trJxI
>>755
サービスマニュアルによると、TOPがキーストン、2ndがプレーン。

としか書いてないw
リングには赤いマーキングや切り口の違いがあるが、それでの判別は書いてないんだよな。
758774RR:2010/04/24(土) 04:31:51 ID:kLotKIpP
>>756
とりあえず今ヘッドカバー装着してきました!
リングは結局赤いマーキングがあるのをファーストにしときました。
756さんがおっしゃる通りデフォルトでついていたリングには旋盤加工っぽいヘアライン?みたいのがうっすらあったのですが、今回入手した純正のリングは黒とシルバーの2色でして黒いリングに赤いマーキングがありました。
マーキングしてあるんだしこっちだろって事で組んじゃったんですけど、なんか非常に不本意ですね。笑
>>757
マジっすか?!
サービスマニュアルさえあれば神になれると信じていたんですが、俺ちょっと甘かったですね。笑
でも情報ありがとうございます!757さんのカキコ見て「こりゃもう勢いで組むしかねーな」と覚悟ができましたよ。

これから補器類装着して、試走にでも行こうかと思ってます。
んで一眠りしてから、錆々だった各部のボルト関係を全部ステンのキャップボルトに置き換えてやろうかと考えてます。
DTがきてからと言うもの、毎日寝不足になる位楽しいです。

759774RR:2010/04/24(土) 14:48:04 ID:jG7VHevw
リング間違えてたらシリンダにピストンが入らないので
組めたって事はあってるって事でおk
>毎日寝不足になる位楽しい
先天性ネジマワス症候群ですw
760774RR:2010/04/25(日) 11:27:06 ID:9OPXsmhf
>>759
先天性ネジマワス発症してしまいました。笑
え?!間違えてたらシリンダにピストンが入らないんですか?!
って事は今回は合ってたのかスコンっと入りました。よかったーほんとよかったー

あ、ピストンリング交換後ですがやっぱりチキチキ音は消えてませんでした。
ですが交換前と比べて全体的に静かにはなりました。
音量を例えるなら交換前がマラカスの音だとすれば、交換後は美少女の舌打ち程度ですね。
でも一番ビックリしたのがキックの感触です。
キックするとちゃんと抵抗があって、シリンダからもポコポコと音が出るようになりました。
以前は足をキックに乗せただけで下がる位スカスカでしたから感動です。
次は何しようかなーニヤニヤ
761774RR:2010/04/25(日) 12:20:38 ID:LkwI5k3d
美少女の舌打ちが、
「チッ、チッ、チッ、チッ、チッ…」
て聞こえてきたのを想像して吹いたw
762774RR:2010/04/25(日) 13:31:42 ID:/LcS8AKV
>>760
オレのもキックは軽いな〜
そんなに変わるんなら替えようかな
763774RR:2010/04/25(日) 15:13:26 ID:BHKivXvj
リング音の真実
○「リング音の正体はリングの上下の面がピストンに打ち付けられる音」
非常に狭い間隔なんだけど爆燃にはそれだけの速度がある
○「4stでもリング音は鳴っているけど2stはポートがあるため聞こえやすい」
2stは排気ポートからエキパイまでが直なうえに近い
さて、
△「2stはポートがあるからリング音が鳴る」
鳴るのではなく聞こえやすいが正解
そして、
×「ポート=リング音=リングがポートに引っ掛かっている音」
と勘違いされている
冷静に考えるとそんなわけないでしょうw
各種ポートのバリがリングのブレーキになってリング+ピストンの音が大きくなる事はある
が、あくまでリング+ピストンの音であってリング+シリンダの音ではない

オイル吐出量によって音が小さくなったり聞こえなくなったり
回転数によってリングの挙動も変わってきたり
色々と複雑ですね
764774RR:2010/04/26(月) 21:51:12 ID:GA5lD7K5
ほす
765774RR:2010/04/27(火) 01:09:29 ID:W8o3SASF
先日ピストンリング交換の件でお世話になったものです。
その節はみなさんありがとうございました。
>>761
>>762
是非ともリング交換して舌打ち味わってください。笑
>>763
なるほどチキ音にはそういう原因があったんですねー勉強になります。
オイルの吐出量も少し勉強しておきます。

ちなみに昨日130Kmほど慣らししてきました。
始動は相変わらず悪いですが、低速もすこぶる快調でついついスピードリミッタ何回か当たっちゃいました。ってダメじゃん俺。

そしてついさっきなのですが、仕事からクルマで帰ってくると我がDTクンを停めている駐輪場が濡れています。
と言うか今日は晴れていたし、万が一にわか雨でも屋根もあるので濡れているワケが無いんですよね。
しかもDTの左側だけ濡れてるってまさかイタズラか?!と一瞬思いました。

近づいてカバーをめくりよく見ると、DTの左側にあるスタンドをつたって流れてきたのでしょう。スタンドを始点に染みが半径1m位広がっていました。
最初はオーバーフローしたガソリンかと思ったのですが、サラサラとしながらもネットリしたそれは明らかにオイルでした。
それだけじゃなくスイングアームづたいにリアのリムにもコッテリたまってました。粘度や色からするに2stオイルではなく、ミッションオイルっぽいんですよね・・・。

昨日の慣らしと仕事の疲れもあってか、今日はそのままそっとカバーを元に戻しとりあえず合掌しときました。
どうやら次のメニューは、オイル漏れの場所をつきとめての傾向と対策っす。泣
GWに走りに行きたいのになぁ〜たのむよDTクン〜
766774RR:2010/04/27(火) 22:53:13 ID:MJVrASkz
ドレンプラグの緩みとか下らんものである事を祈る・・・
767774RR:2010/04/27(火) 23:29:06 ID:3JwxrjvO
そんなに大量に漏れるのは、ドレンあたりのような気がするな。

次点でシフトペダルのシール。
768774RR:2010/04/29(木) 05:03:02 ID:cUK0Eb1A
>>766
>>767
今日ドレン見てみました!
でも残念ながら違うみたいでドレン周辺はカッサカサに乾いてました…。
クランクケースも一周グルっと確認したのですが、どこからも漏れている形跡が無いんですよね。
なんなんだろ気になるなぁ…。
767さんご指摘のシフトペダルも見たのですが、オイルの付着は無いんですよー。
リア周り、特にスイングアームの右側からハブサポートをつたって流れた後があるんですが原因特定できませんでした。
一応パーツクリーナーで全体をふきあげておいたので、後日もう一度確認します。
あ、いつも長文で申し訳ありません。泣
769774RR:2010/04/29(木) 07:52:20 ID:lpZgnhqs
>>768
実は2ストオイルだったりして
770774RR:2010/04/29(木) 09:11:06 ID:iGqpxYuW
スイングアーム右側となると、2ストオイルの線は濃厚ですな…
771774RR:2010/04/29(木) 15:58:39 ID:027D8pXm
ウインカーとホーンが・・・
先日転倒してしまったのをきっかけに、ウインカーが左右共点灯はするものの
左右共点滅しなくなり、ホーンも一瞬かすかな音がするだけで鳴らなくなりました。
配線は抜けてないのは確認しましたし、バッテリーも一ヶ月前に新調したばかりです。
ヘッドライトも点灯するし、テール・ブレーキランプも点灯します。
このような症状だとリレーが問題なのでしょか?それとも接触不良でしょうか?
772774RR:2010/04/29(木) 16:29:51 ID:027D8pXm
771の補足です。
メーターのウインカー・ニュートラルのランプは点灯します。
電装系はノーマルで、バッテリーは6Vです。
型式は17Wです。
アドバイスの程よろしくお願いします。
773774RR:2010/04/29(木) 17:51:10 ID:cUK0Eb1A
>>769
>>770
今日もう一度確認したんですがやっぱり漏れてないです。なんなんだろ一体…。
ホント、2stオイルだったら色と匂いですぐわかるんですけどね。笑
しばらく注ぎ足ししながら様子みる事にします!ありがとうございました!
>>771
僕のは型式54Aで同じ症状です。
ただ自分の場合はバッテリーが死んでるくさいんですけどね。
これからバッテリー交換と同時にリレーとレクチも換える予定です。
よくなるといいですね!
774774RR:2010/04/29(木) 18:23:34 ID:zyI5Bo0q
>>771
転倒したのがきっかけで電装がおかしくなるといえば
バッテリーの液漏れしか思いつかない
775774RR:2010/04/29(木) 18:37:04 ID:kEswZWyR
今日は2回もDT50を見てしまった。最終黒と白。
やっぱ連休だからかな〜

俺もどっか行こうかな。休み少ないけど。
776771:2010/04/29(木) 18:39:49 ID:027D8pXm
>774
バッテリーはテスターで計ると6V
エンジンかけると6.9V程ありますので発電もしてるかと

他ウインカーの電球・それぞれのソケット部のハンダ等も確認しました。
777774RR:2010/04/29(木) 19:34:52 ID:lpZgnhqs
>>776
ハンドル左側スイッチ類の接触が悪い様なテレパシーを感じます
778771:2010/04/30(金) 11:02:36 ID:AdYBHaz7
なんかいろいろテスター当てて断線計ってたら点滅するようになりました。
直ったのはいいのですが、結局原因はよく分からないままです。
接触なんでしょうか???
御回答頂いた方々ありがとうございました。
779774RR:2010/05/01(土) 14:21:51 ID:kWIJLMMA
すいません
オイルレベルゲージって
計測部分は何oぐらいなんでしょうか?
いずれ買うのですが今回は緊急です
よろしくお願いします^^;
780774RR:2010/05/01(土) 14:46:33 ID:vY2HJVlb
>>779
>>2
オイルタンク容量  1.3L
ガソリンタンク容量 8.5L
ミッションオイル  700cc  オーバーホール時は750cc
781774RR:2010/05/01(土) 15:14:10 ID:kWIJLMMA
あ、いや
もういいですw
782774RR:2010/05/02(日) 01:00:10 ID:vtYGG/Y+
>>781
もういいとかwwwwwww

そういう時はYSPに電話でもしれ
783774RR:2010/05/02(日) 02:46:02 ID:eRDEXJlu
ノギスで測ったら67-72oだった
なんかギヤオイルって700tとか入らなくない?
けっこう念入りに抜いてるんだけどねぇ
いっつも600tぐらい
784774RR:2010/05/03(月) 03:30:34 ID:eDJzRm0m
後輪がカタカタいってるの発見
乗ってて「コリっ」ってなる違和感がずっとあった
チェーンとかクラッチとか疑った事もあったけどこいつでFAだな
そうとわかれば整備整備w
簡単そうっちゃ簡単そう・・・だが・・・・・
785774RR:2010/05/03(月) 07:34:01 ID:WThvpZ1x
ベアリングのタマタマが飛んだんですね
わかります
786774RR:2010/05/03(月) 08:02:06 ID:eDJzRm0m
・ ・ ・・
  ・ ◎
     ・ ・
バラバラ?
とりあえず見てみる
787774RR:2010/05/03(月) 18:59:54 ID:eDJzRm0m
見てみた
スプロケ側のベアリングがガッタガタ、死んでる
反対側はシッカリしてる
そんな事よりついでに整備したブレーキシューですよ!
どこかの4輪サイトに「シューの面取りをすれば鳴きが止まる」
ってあったのでやってみたら完全無音になったw
知らんかったわぁ〜・・・
まだまだ残ってるのに鳴きが酷いから交換したシュー(捨ててない)も、
面取りで復活できるわけだ

知らんかったわぁ〜
788774RR:2010/05/04(火) 20:44:14 ID:0hMZ8LF9
先日ピストンリングの件でお世話になった者です。
おかげさまでGW中に往復350km(名古屋=福井)走破できました。
単独キャンロンツーは初めてだったのですが、すれ違うライダーの人達と挨拶を交わしながらの行程は最高でしたよー!
もうなんて言うのかDT最高!ここのスレの人達最高です!
本当ありがとうございました。
>>783
オレも今日オイル交換しました。
でもやっぱ600ちょいしか入らなかったです。抜けきれてなかったのかなー
>>787
うお、自分のもリアがたまに『コリっ』てなるんです!
明日バラしてみよっと。
シューの面取りもさっそく真似します!笑
あ、ちなみにシューにナナメの溝って利くんでしょうか?バラすついでにしてみようかなー。
789774RR:2010/05/04(火) 22:18:45 ID:a5Gz6RII
>>788
チェーンの調整が悪くても「コリっ」てなるので、的確な診断を
オレの場合はタイヤの張り具合を手で確認してた時に、ベアリングのガタを偶然発見したというか・・・w

ナナメの溝はかなり効果ありますよ
溝1本で試したけどほとんど効果なしで、3本ぐらいから効果が現れてくるようです
ブレーキダストが挟まらないので、ドラム側に溝が付くのを防げます
うろこ状の変な張り付きもしなくなります
ヤマハ純正シューはアスベストを使っているようなので施工の際は吸い込まないように注意です
新しいものはアスベストを使わなくなったんだっけかな?
ま、用心に越したことはないと思います
790774RR:2010/05/04(火) 22:39:46 ID:0hMZ8LF9
>>789
いつも情報ありがとうございます!
なるほどチェーン調整でもコリっちゃうんですかー勉強になります。
ロンツーの後だしチェーンも診たほうがいいですよね。
溝3本が効くんですね!?明日アスベストにビビりながらやってみようかな。笑
791どりしる:2010/05/04(火) 23:10:08 ID:Ldd0gZu/
はじめまして、
DT50 の最終型をもってるのですが、先日TW200メーター(トリップ付)を買いまして…

取り付けしようとすると、スピードメーターケーブルはついたので 走行すると、4速あたりの6000rpmをこえると
エンジンが止まる感じに・・・ DT50のメーターだと 60Kmは振り切ります。

原因は メーター裏の配線だと思うのですが、どのように処理すればいいのでしょうか?

教えていただければ ありがたいです。
792774RR:2010/05/04(火) 23:32:08 ID:a5Gz6RII
>>791
CDIをデイトナCDIに交換するのが定番です
あの配線はスピードリミッターの速度検知です
DIYでこいつをパスする方法は今のところ考案されていないようです
793774RR:2010/05/05(水) 06:43:39 ID:g9bUUfHU
通販なんかでサイレンサーが3500円くらいで売ってるのが気になる
なんであんなに安いんだろう
794774RR:2010/05/05(水) 12:39:28 ID:A7yc8epg
中華人民共和国の底力
795774RR:2010/05/05(水) 22:12:02 ID:ZGvobGOt
>>792
どこかの線にでかい抵抗を挟む方法を聞いたことがあるんだが…
796774RR:2010/05/05(水) 22:42:16 ID:c+MzwUl/
>>789
チェーン調整でリアの違和感解消しました!
嬉しくて走りに行っちゃったので溝はまた今度にします。笑

>>795
自分もググってどこかのページ見たのですが、もう無くなってた記憶が…

リミッタ系の話が出てるので便乗させて頂きますが、54A前期ってリミッタついてますか?
たしか自主規制が始まったのが84年だと思うのですが、54Aの前期がちょうどその年なんですよね。
僕のはモデルだと思われるのですが55kmで必ず回転が頭打ち?するんです。
症状としてはスロットル全開ちょい手前で、『ビーン』から『ビビ、ビビビ、ビビ』みたいな2点、3点バースト射撃みたいなエンジン音に変わってしまい、加速減速を小刻みに繰り返す為車体が前後にカクカクします。
それでもジワジワ加速する時もあるんですが、コレってレブリミッタなのかな?とか考えています。
タコメーターのケーブルが死んでるので回転数が分からないのが痛いっす。
つかいいかげん長文スマセン。泣
797どりしる:2010/05/05(水) 22:54:16 ID:2pmrdg5F
>>792 
なるほどです。 デイトナCDIですね^^ 探してみます。

>>795
自分も聞いたことあるのですが、どこかわからないので… 抵抗くらいの値段で収まるのなら 
抵抗で 済ませたい感じです…。
798774RR:2010/05/06(木) 00:27:22 ID:haZmTDDk
>>796
それがスピードリミッターだと思う。

初期DT50(54A?)のスピードリミッターは6速かつ回転数6000rpmでリミッター作動、抵抗で解除可能
デイトナのCDIが付かない。6速を検知するための
スイッチがミッション内部にある。

それ以降のDT50は、スピードメーターからの信号で
リミッター作動。解除は社外CDI。


という認識なんだが合っているだろうか。
799774RR:2010/05/06(木) 00:55:08 ID:DFXrfYqv
>>795
抵抗系の話はオレも何回も見てるんだけど、解除成功!めでたし!ってところまで見た記憶が無い・・・
3LMはメーター内のリードスイッチと磁石でパルスを発生させるタイプなので
この周波数を制御しない限り信号の大小では誤魔化せないようです
なんか回路組まないとダメみたい
>>796
6速スイッチを外すだけで解除できるようですが
それが54Aなのかどうかは忘れました;
6速スイッチは左ケースカバーの下から配線が出ているそうです
3LMではここの穴はゴム栓で塞がれてます
>>797
安く済ませる方法もあるかもしれません
納得いくまで調べてみるのもいいと思います
CDI交換は値は張るけど簡単確実な方法ということで
>>798
う〜ん、オレも同じ認識かな
どれがどの車種かがうろ覚えすぎw
800774RR:2010/05/06(木) 03:26:18 ID:DFXrfYqv
87年型(54A後期)はゼネレータCDI間の(茶)に1キロΩの抵抗を入れるだけで解除可能
これは成功例があるみたい 84年型はどうかな、これでいけるのかな?
ちょっとアタマ整理してみる
■初期型(17W)
リミッター無し?
で、メーターは80q/h?
もしくは6速スイッチタイプか?
■(54A前期)
初期型と同じか?
54A後期と同じか?
もしくはそれ以外
■(54A後期)
(茶)に抵抗入れるタイプでFA
■(3LM1の途中まで)
社外CDI使用不可との情報あり
54A後期と同じか?
■(3LM1の途中から)と(3LM2-4)
社外CDI以外に解除方法無しでFA
■(3LM5)
社外CDI以外に解除方法無しでFA
(3LM1の途中から)と(3LM2-4)とでは、コネクタが若干違うだけ

【リミッターの種類】
・リミッター無し
・6速スイッチの配線を外して解除
・(茶)に抵抗を入れて解除
・社外CDIによる解除

そして近未来
・周波数変更回路による3LM1-5の解除

↑とりあえず俺の頭の中w
801774RR:2010/05/06(木) 03:54:33 ID:3lo5sNyE
54A以前に社外CDI付かないと言われるけど
やれないことはないとおもうんだよな…

たぶん。

先天的ネジマワス症候群だからか?
802774RR:2010/05/06(木) 04:06:31 ID:DFXrfYqv
キタコのレブブースターなるリミ解パーツ(CDIではない)に
17W-409101〜412700 ※3LM1は17W-409101〜
とあるので、これが(3LM1の途中まで)って事になりそうだ
54A後期の(茶)抵抗とは別物と考えられるため、
ここもまた独自のリミッター形式という可能性がある

3LM1の発売は1988年8月
3LM2の発売は1991年1月
デイトナCDIには DT50 90-97 とあるため、これが(3LM1の途中から最終まで)にあたる
17W-412701〜 って事か

オレは何をムキになってるんだ?w
やり出したら止まらなくなっちゃって・・・

>>801
あ〜、その方向ですかw
それは同意
単にコネクタが違うだけとかのような気もしますね
コイルの種類や位置が変わっているような事も無さそうだし
803774RR:2010/05/06(木) 08:29:00 ID:DFXrfYqv
>>800の改訂
■初期型〔17W〕
メーターは80q/h
6速スイッチタイプで、配線を外して解除
リミッター無しもある?
■〔54A前期〕
初期型と同じか?
54A後期と同じか?
もしくはそれ以外
■〔54A後期〕
[茶]に抵抗を入れるタイプでFA
■〔3LM1の途中まで〕17W-409101〜412700
社外CDIポン付け不可
キタコのレブブースターで解除
抵抗での解除も可?
■〔3LM1の途中から3LM4まで〕
メーターからの信号で点火を制御
社外CDI以外に解除方法無しでFA
■〔3LM5〕
〔3LM1の途中から3LM4まで〕との違いは、コネクタ一本がギボシかファストンかだけ

【リミッターの種類】
・リミッター無しもある?
・6速スイッチの配線を外して解除
・[茶]に抵抗を入れて解除
・キタコのレブブースターで解除
・社外CDIによる解除

そして近未来
・周波数変更回路による3LM1-5の解除

色々と見て回ったけど、フレーム番号の17Wと初期型の17Wを混同・混乱している人多数
804774RR:2010/05/06(木) 13:03:38 ID:Vbq1v9Lu
僕の白赤の17Wは初期型ですか?
80キロメーターでリミッターなんて気になった事ないんですが
805774RR:2010/05/06(木) 17:53:56 ID:ufHwEs+W
自分の最終型なのですが、6速で 8000rpmでリミッターみたいなのがかかります…

それ以上は 回転があがりません・・・


CDIは見た目は純正っぽいです。 スプロケを変更してあるのか、別のCDIを利用してるかわかりませんw


すなおに 社外CDI化ですかね?
806774RR:2010/05/06(木) 21:04:58 ID:DFXrfYqv
>>804
型はつばくろ氏のここで確認できます
ttp://dt50world.fan-site.net/tsubakuro/DT50/model/DT50_model.htm
なるほど、リミッターが無いぽいですか〜
すでに誰かが解除した可能性はありますか?
スプロケのすぐ隣(スプロケに向かって左下)にスイッチらしき部品が付いたりしてませんかね?
ルブでギトギト真っ黒になって隠れてる可能盛大ですが
>>805
それは普通にノーマルCDIだと思います
スプロケは歯の数を数えてF12R48ならノーマル減速比です
パルスタイプには社外CDIしかないようですね
807774RR:2010/05/06(木) 22:10:56 ID:AYRLxRlz
17W-460000台のDT50黒、明後日納車です。
初めての自分のバイク、この先どんなことが待ち受けてるんだろう。
安全に気をつけて楽しく長く乗っていきたいな。

エンデューロやってる友達からレースに誘われてるけど、
このスレを読んでみたら、なんという名車レスのオンパレード。
うちの子は綺麗なのでもったいないと思いはじめました。

なので別にナンバー無しの専用車を手に入れることにしよーと思いました。
チラ裏ゴメン
808774RR:2010/05/07(金) 00:21:19 ID:Ooa9H80+
なんかスレが盛り上げってきたみたいで嬉しいのはオレだけ?!笑
こんな勢いでオフできたら楽しそうですよねー
>>807
大事にしてあげてくださいね!
809774RR:2010/05/07(金) 01:53:59 ID:Ooa9H80+
>>どりしる
これ見るとアースがどうのこうのらしいですが、違うかなぁ…
同じTWのメーター換装みたいだし少しでも参考になればいいかなって。
ttp://shigesan.jugem.jp/?page=5&cid=14
810774RR:2010/05/07(金) 17:53:16 ID:GFIGeSYb
>>808
ありがとうございます!
だいじにします!
811774RR:2010/05/07(金) 18:52:08 ID:NMALcZ0G
>>809
ありがとうございます。
しかし…自分のは最終型なので 配線とか 違ってるッぽいです・・・。

このかた CDI変えてるのですかね?・
812774RR:2010/05/07(金) 20:08:14 ID:OMQHPN9d
この間ようやくDT50最終型を手に入れましたっ!!チャンバー内ユニッシュして、キレイにしてあげました。次にTZR50Rのキャブが余ってるので取り付けようかと思ってるんですけど、異義有りますか?
813774RR:2010/05/08(土) 15:23:17 ID:B2ci3lBi
いきなりキャブから行くのか?

異議は無いけど。
814774RR:2010/05/09(日) 23:55:35 ID:+YeN+Xam
>>どりしる
CDIとボアアップみたいですね。つか力になれず無念なり。泣
>>812
クーラントまわるキャブうらやましいですね!813さんと同じで交換に異議は無しです。笑
ちなみにユニッシュとお焚き上げの両方試しましたが、焚き上げの方が費用対効果が高いと思いますよ。
僕は自宅のガスコンロの上にチャンバーとサイレンサーを寝かせて、強火で1時間ガンガンに焼きました。
火が当たる場所を変える為にちょいちょい何度も動かしてやりました。面倒なのはそれ位ですね。
おかげでサイレンサーからインナーがちゃんと抜けて掃除できる様になったし、チャンバーからのヌケと音も激変。
何よりあの黒いオイルが、どんなに回してもテールパイプから一滴も飛ばなくなったのにはびっくりしました。
是非お試しを!

803さんのリミッタのまとめを読ませてもらって、ケース左下(ゴムキャップ有り)とスプロケ周辺(ナニカが折れた形跡アリ)、茶色の配線探したけど(ハーネスの色が全部同じ色だった)どこにもリミッタ(スイッチ)らしきモノは発見できませんでした。
結論は、僕の54A前期は何個イチなのか分からない位MIXされていると言う事ですよね?リアブレーキペグは可倒式だしなんかちょっと鬱だ…。
815774RR:2010/05/10(月) 06:58:38 ID:bRPmxUKI
スプロケ周辺の折れてるのって、スプロケカバーのねじ止める右下のかな。
俺のも折れてカバー側にくっついてるww

実用上はとくに問題ないのできにしてない。
816774RR:2010/05/10(月) 19:04:35 ID:jA87nclS
>>815
そーですそこっす><;
でも実用に問題ないと聞いてホっとしました。笑
817774RR:2010/05/11(火) 00:54:40 ID:L9aeHYQo
>>811
TWはノーマルで120キロとか出るみたいなのでリミッターなんて無さそうだけど
メーターの画像探して見ると、ケーブル挿すとこの左右に配線を接続しそうな穴があるみたいだね
リードスイッチかどうかは希望薄だけど、テスター接続して綿棒なんかでメーターを回して回路が開閉すれば
なんとか希望は見えてきそうw
>>812
異論はないw
あまってるなら交換やセッティングを存分に楽しめばよし
ノーマルをじっくり使ってからじゃないと何がどう変わったかピンとこないんじゃないかなとは思う
818774RR:2010/05/12(水) 19:08:27 ID:GCXu/56U
>>817
もとのDTのメーター内に謎のリミッターみたいなのが入ってるっぽいです。

その

メーターの画像探して見ると、ケーブル挿すとこの左右に配線を接続しそうな穴があるみたいだね

っというのは どちらのメーターのことでしょうか???

DT50のメーター内には何かスイッチみたいなものが入ってるのでしょうか?

またそのスイッチみたいなものに流れる電流に抵抗等をいれると、リミッターはかからなくなるのでしょうか?
※リミッターというのは、TWメーターに取り付けたとき 3〜4速あたりで6000rpm以上回らなくなる・・・

819774RR:2010/05/13(木) 05:32:18 ID:kURB4ZxT
>>818
メーター画像はTWメーターの画像です
DT50のメーター内には信号を発生させるための部品が入っています
普通のスイッチというイメージではなく、作用はむしろICに近い
抵抗を入れてもリミッターカットは出来ません
820774RR:2010/05/14(金) 20:56:32 ID:tfkURUfm
>>819 
ありがとうございます。

となりますと、DTのTWメーターをつけるならばCDIは絶対に必要ということになるのですね。

821774RR:2010/05/16(日) 22:19:43 ID:3LXTvu/M
ほしゅ
822774RR:2010/05/17(月) 12:39:56 ID:alI9sZFf
最近暖かくなってきたけどみんな水温大丈夫?
水温計が一瞬でレッドゾーン一歩手前まで来てひやひやしてるんだけど(笑)
823774RR:2010/05/17(月) 16:56:11 ID:XDsefAP4
>>822
昨日標高1500m↑までガレ道登ってたらレッド入りました(笑)
さすがに全行程1速全開+2速半クラ酷使はキツイっす。
でもタレてた感じしなかったですよー快適でした
824774RR:2010/05/18(火) 00:03:49 ID:xAuDYT2G
今日はクラッチ交換、ピストンリング交換、エアフィルター交換などしてみました。
低速トルクが復活。
クラッチはあんまり減ってなかった…
エアフィルターは、ツインエアーを選んでみました。
825774RR:2010/05/18(火) 16:45:58 ID:DVWyxasv
>>824
ツインエアのレポおねがいしまっす!

今からタンクにサンポール爆撃逝ってきます。
826774RR:2010/05/18(火) 17:20:48 ID:v6ZgzsmE
>>825
マジ止めろ。
後処理がロクに出来ない人間がやったら後々タンク内が素晴らしいことになるぞ。
827774RR:2010/05/18(火) 18:42:05 ID:1wF/vECF
>>825
ツインエア、例の白とオレンジのスポンジが純正と同じ形に切ってある。
使った感じは大して変わんないw若干吸気抵抗は少ない…のかなぁ。
メインジェット+5でいい感じはする…
けど、厚みのある湿式フィルターなので、デイトナターボフィルターはスカスカすぎて
ちょっと怖い、けど純正はつまんない…
そんな人にはお勧めできるかな。
828774RR:2010/05/18(火) 21:11:53 ID:DVWyxasv
>>826
後処理よりも、帰ってきた嫁に「今度勝手にこんな臭い事やらかしたら離婚する」って言われました。
お風呂でサンポールアタックはもうしません。
ちなみに今漬け置き中っす
>>827
なかなかイイ感じみたいですねー
フィルタそろそろ交換時期なので候補に入れてみます。ありがとございます。
829774RR:2010/05/19(水) 13:14:03 ID:gWbhSbod
>>826が言うとおり、サンポールは後処理ちゃんとやらないと素晴らしく錆びる。
と、後処理がロクに出来ない人間が言ってみる。
830774RR:2010/05/19(水) 22:38:54 ID:Fwl0RfGE
>>826
>後処理
サンポールは酸性、
アルカリ性の何かで中和すればおk

ちなみに、
マジックリンはアルカリ性の洗剤な
831774RR:2010/05/19(水) 23:06:59 ID:GPZVkxml
828です。
昨日サンポール後にマジックリンで瞬殺しときました。まだガスも入れずに室内で乾燥放置してますが錆は出てないっすv^^
性懲りも無くまた錆びたらサンポールぶっこみますけど。笑

あと素朴な質問なんですがタンク内が錆びる事で生じるデメリットってなんですか?
例え少し位錆びてても、常にガソリン満タン近く入れておけば侵食の進行は遅いだろうし、万が一剥がれた錆が流れてきてもコックのフィルターもあるし
それでも心配なら後着けのフィルターかましておけばラインやジェットが詰まる等の不具合にはならないんじゃないかなー?なんてサンポールタンク振りながら思ったんですよ。

でも給油する度に錆びたタンク内が見えるのは、あまり気持ちのいいもんじゃないですけどね…
ま、まさか酸化鉄とガソリンがケミストリーするとか?!
832774RR:2010/05/19(水) 23:10:50 ID:v41JenCv
>>830
で・・・その後のコーティングは?
皆それが出来ていないから、次にタンクが錆びた時に泣きを見るんだぜ・・・
833774RR:2010/05/19(水) 23:16:00 ID:v41JenCv
>>831
フィルター詰って、ガソリンが流れてこなくなる。
タンクに穴が開く。
リザーブで走るとキャブに錆が落ちてオーバーフローする(フィルターが無い時ね)

全部自分が味わった体験だw
花坂Gが高いと思うなら、俺はコレをお勧めする。
http://item.rakuten.co.jp/seed/021101355/
再利用は出来ないが、2Kで買える(送料別)から、気軽に出来ると思うよ。
834774RR:2010/05/19(水) 23:26:24 ID:Fwl0RfGE
>>832
コーティングとやらをするくらいなら、
最初からそういった薬剤使うだろw
835774RR:2010/05/19(水) 23:37:35 ID:v41JenCv
>>834
だから俺はサンポールはダメ!絶対!!派w
中性洗剤で洗ったあと、CRC吹き付ければOKだと思っている人間が多すぎてもう泣けてくるぜw
836774RR:2010/05/20(木) 17:47:39 ID:z6Zctx8t
IDがGPZ…
>>833
おぉ!これ中性なんですねー次錆びが出たら使ってみたいです。
でもコーティング効果はどうなんでしょうか…気になりますねー
今んとこコーティングはクレのラストリムーバーがいいかなって思ってます。
リン酸化なんちゃらって皮膜が形成されるとかなんとかで、値段も1kと安いしホームセンターでよく見かけるので
サンポール攻撃はやっぱり後処理が大切みたいですもんね。
やっぱりフィルター詰まるんですかー錆び取りして良かったっす。汗
>>834
確かにそうですが今回は賛否両論のサンポールを使ってみたかったんですよ。んで使ってみた感想は全然イケました。
よっぽど錆びていてドライバーなんかで強く押せば穴が空くような錆びならヤバイでしょうけど。
どっちにしろ再発生防止にコーティング処理は必要かもしれませんね…
837774RR:2010/05/21(金) 03:29:02 ID:cod8TKYb
>>836
ラストリムーバーって錆取りじゃなかったっけ?ちょいと使った事が無いからわからんが・・・
838774RR:2010/05/21(金) 04:18:43 ID:cod8TKYb
ちょいとググったらラストリムーバーも【匂いがヤバイ】らしい。
離婚にならないように気をつけてねw
839774RR:2010/05/21(金) 12:05:24 ID:tQjvBpO1
嫁さんが居なくなってもDTがいるならいんじゃね?
840774RR:2010/05/22(土) 18:31:06 ID:4jiLM+LS
>>784のホイールベアリングでございます
交換しました
ココは初めてやるので少々手際が悪かったです
作業自体は簡単でしたが、ベアリングの埋め込み具合とか結構神経を使いますね
左側を交換した時点でカッツリ決まったので右側はそのままです
ちょいと8の字しただけで違いは歴然で、逆に乗り方の方に変な癖が付いていた事に気が付きます
ダストシールが抜けて水が入った事が主な原因のようです
外したベアリングはサビとグリースが混ざった赤茶色のペーストで覆われていました
終了ベアリングの状態をもうちょっと観察したいので今後一週間ほどかけて晩酌のお供に司法解剖の予定ですw
841774RR:2010/05/23(日) 23:33:31 ID:qf/6IvqP
>>838
>>839
いやー独特なニオイでしたラストリムーバー。離婚されちゃかなわんので今回はちゃんと外で作業しましたよ〜。
まぁDTがいれば嫁なんて…い、いえいえ嘘ですごめんなさい。
結果はタンク内壁の表面がザラっと少し黒ずんだ感じになりましたが、とりあえず自己満メンテですのでおkとします。
>>840
おー交換されたのですねー!
不思議なもので誰かのメンテ報告聞くと、ついつい自分も交換したくなりますよねー(いいなぁー笑)
マニュアルないので恐る恐るバラしてみようかなー…
842774RR:2010/05/24(月) 09:27:56 ID:TKJxe32T
>>840
解剖の後はベアリングボールをエアーガンで撃ったらダメですよ
843774RR:2010/05/24(月) 18:02:06 ID:5PiAYXso
>>841
自分もやりたーいの作業、オレも結構たまってますw
次はステム周りのO/H予定です
今回の交換については、ベアリングは初めてだけど
ブレーキシュー交換やらスプロケ交換やらタイヤ交換やらで
頻度の高いおなじみの分解なので、その点ではサクサクやれましたね
>>842
汚れを落としたら意外とピカピカしてて綺麗だったのと、指にはめてクルクル回すのが面白いので
分解はもったいないのでやめようかと思いますw

http://img.wazamono.jp/offroad/futaba.php?res=11257
で、非分解での観察ですが
まず、刻印が内側に隠れるように装着されてました
刻印を上にして指にはめてシュルッと回すと小さな振動が指に伝わってきます
刻印が下の状態だとほとんど振動が無くスーっと回ります
つまり、アクスルシャフトの締めすぎかベアリングの打ち込み不足のような磨耗があります
そこに水が入って磨耗を促進させてベアリング終了に至ったのかな〜と
844774RR:2010/05/26(水) 17:49:59 ID:0c46iayk
リアブレーキスイッチの作動不良でストップランプが点きっ放しになっててバッテリーあがったw
スイッチ内の樹脂パーツの磨耗を修正して対処
治すまでに色々とドツボったわ
845774RR:2010/05/26(水) 18:02:45 ID:QjnOI/Ht
無事、CDIを交換して、TWメーターを取り付けることができました。

ありがとうございます^^



846774RR:2010/05/26(水) 18:34:26 ID:x17Z+mcU
>>844
つい最近俺も同じことが起こってたわ
ウインカー点かなくなっててバッテリー新品にしてから気がついた
プレーキランプがやけに明るいな・・・ハッ!
どうもこけたときにリアブレーキスイッチがずれたっぽかった

バッテリー充電器+新品古河バッテリー ¥13000という出費であった




847774RR:2010/05/26(水) 19:23:38 ID:0c46iayk
>>845
乙です
社外CDIは純正とは点火タイミングが若干違います
それほど劇的な変化ではないけど、違うんだなーという事を頭の片隅に入れておくだけでもいいと思います
>>846
ドツボってますな・・・
初めに気が付いてたらなんーでもない作業なのにw
お互い精進しませうTT
848774RR:2010/05/26(水) 21:06:36 ID:ZyhX1/a/
>>843

俺も今日ステムのベアリング交換やった。
ついでにフォークのブーツもおニューにした。
レースに点々とボールで磨耗した跡がついてた。

DT50を入手して約1年。
どうも低速時にフラつく感じだったが、それは俺が下手だからだと思っていた…
849843:2010/05/27(木) 18:27:23 ID:lC6S9U4W
>>848
なるほどー
ボールの痕はオレのもなってそうだなぁ
RZの一体化したボール(ベアリングの中身みたいなヤツ)が使えるそうなのでちょっと試してみようかと
冬に着工になるかな?
850774RR:2010/05/30(日) 19:00:15 ID:jhNLjBCO
メインジェットを#90にしてみたw
若干薄いような感じだけど危険は感じない
真夏の炎天下でちょうど良くなるんじゃないかな
しばらくこれで乗ってみよう
851774RR:2010/05/30(日) 21:11:19 ID:3a3TMQQV
薄くするのは怖いな…w

先日エアフィルター交換して105番にしたけど、やっぱ高回転で濃すぎて回らないので
100に戻した。


あと、クラッチ交換して、すごくNに入りやすくなった。
852774RR:2010/05/31(月) 09:33:32 ID:hlQtclRN
一冬放置して昨日ノーメンテで乗ってみたけど2回しかエンストしなかった
ケツから白煙とドベドベの黒いオイルを飛び散らせて幹線道路を走るのは爽快だった
853774RR:2010/05/31(月) 11:55:10 ID:9zeKBssA
>>852
背中大丈夫?
854774RR:2010/05/31(月) 18:18:15 ID:D0eYdUTI
>>851
クラッチのちっさいボール入れてなくてNが超重くなった事がある
ボール入れたらカッチカチ気持ち良くNに入りまくった
ただの整備不良・・・orz
>>852
ガソリンが悪くなって失火してる感じかな
未燃の混合気がそのまま排出→ドベドベオイル
未燃オイルの一部はチャンバー内で(燃焼室に比べて)低温で燃える→白煙
オレは白煙噴いたら肩身が狭いけどなー
855852:2010/05/31(月) 19:10:58 ID:hlQtclRN
背中は大丈夫 だと思う
黒い革ジャン着てたから分かんない

ガソリンは平気そうなんだけどキャブは不動で買った時から洗浄もしてませんのでした(>_<)
今の時代だと2ストの煙がノスタルジックな雰囲気を・・・
856774RR:2010/06/01(火) 18:17:03 ID:NicjDeUC
昨日は天気が良かったので国道157と国道303、それに深夜2時過ぎの徳山ダムで合計総距離340kmほど走ってきました。
走れば走るほど調子良くなってくる感じがするのは気のせいでしょうか?(笑)
スレではベアリングとチャンバ関係が盛り上がってるみたいなので、今週末はメンテするぞー!
857774RR:2010/06/01(火) 19:16:39 ID:GKdV05bj
でも、こんな絶好の天気なんて長く続かないから
天気のうちに走らないともったいないと思わない?
メンテなんて梅雨時にやればいいよ(邪悪な微笑
858774RR:2010/06/02(水) 03:14:57 ID:EGTb8WKF
>>857
絶好の天気で整備やったら日に焼けた・・・・。
うん、でもタイヤの山が無いからいいんだ(言い訳
859774RR:2010/06/02(水) 08:38:10 ID:yxBqRanv
>>858
僕はタイヤのブロックが1ミリくらいしかないけど乗る方を選んだ
横っ面もヒビだらけだけどたまーに遊ぶ用だからいいんだ
今度交換する時はロードタイヤにするんだ
860774RR:2010/06/02(水) 15:43:45 ID:Plmly2Ir
サイドがひび割れたタイヤでこの1月に転んで
打撲だが全治3ヶ月ほどかかった
861774RR:2010/06/04(金) 14:12:18 ID:CBUkJ0vd
17W-25304-00 スホ゜-クセツトリヤ

ついに欠品になってしまった
他車種からの互換情報求む・・・
862774RR:2010/06/04(金) 17:27:30 ID:XgbqNp2s
今見たらありになってたよー
863774RR:2010/06/04(金) 18:30:53 ID:iZFju+fe
最終型のタコメーターケーブルも在庫なし・・・
だんだん維持が困難になってきましたね
864774RR:2010/06/04(金) 18:58:20 ID:CBUkJ0vd
>>862
情報サンクス

今月上旬に某ェビックからの回答は納期未定欠品中だったのだが・・・
まだコンスタントに補充されているのだろうか

早速注文しておこう、さらに二度と錆びないよう再メッキもしてもらおう
錆に強そうということで黒クロームめっき、黒いスポークって違和感あるかなぁ・・・
865774RR:2010/06/04(金) 20:16:00 ID:ZDzRTG9s
ハブもリムも黒くしちゃえばかっこいいんじゃない?

みんなのDT見てみたいな。バッチリ弄ってるのとか、綺麗なノーマルとか。
ところで今までDT50オフって開催されたことあるの?
866774RR:2010/06/04(金) 21:13:18 ID:TZt9ms+H
弄るといっても、12V化、TW200メーター、デイトナCDI、前スプロケ13丁、箱取り付けぐらい。

機能的な部分はOHや交換、グリスアップで快調だが、フレームとかスポークは
わりと錆びてきてるなぁ…
867774RR:2010/06/09(水) 12:41:09 ID:mEXUa2Oz
保守
868774RR:2010/06/10(木) 15:39:39 ID:NONigX2k
この前初めて200km以上のツーしてきたんだが、
ケツがえらい痛かった。
みんなどれくらいまで耐えられる?
俺は200くらいが限界だわ。
869774RR:2010/06/10(木) 19:16:32 ID:+MvQZMel
たしかに200kmも走るとケツが痛くなるな。

しかし、また200km走らないと家に帰れないわけで。
870774RR:2010/06/12(土) 21:11:29 ID:kekBIUoS
保全
871774RR:2010/06/14(月) 15:44:43 ID:8JIROujD
僕も一時間毎にお尻休憩とるようにしてるんですが、一日400kmが限界でした。
その時はまだ寒い季節だったので、正直ケツより背中と首がバッキバキで死ぬかと思いましたよ・・・
でもDTだと交通量が多い幹線道路より、人気の無い林道とか酷道の方が走るのラクだったりしますよねー(笑)
梅雨の間に油面調整終わらせたいっす
872774RR:2010/06/16(水) 21:31:50 ID:THuIDdiS
チャンバーの一番車体前側の、ゴム付きステーで止める部分が割れはじめてもうダメだ・・・
このままだとチャンバー側のステー部分がさけちゃうんだが
やっぱり溶接するしかないのかね?
873774RR:2010/06/16(水) 21:56:01 ID:yA9KX9AJ
とっとと(略
874774RR:2010/06/17(木) 00:48:02 ID:AWh0HpJQ
>>872
溶接なり金属パテ使うなりして埋めるべきかと。
ほっとくとチャンバーが割れちゃうよ。
875774RR:2010/06/21(月) 01:24:32 ID:KzMx0tl3
林道登りでだんだん弱って最後止まっちまう。(水噴かないが水温計レッド)

今日、ラジエーターキャップにヒビを見つけた。

調べてみたが、たかがキャップでも大事な仕事してんのね。

交換して改善すれば良いが…
876774RR:2010/06/21(月) 22:09:26 ID:o1rB5mSX
キャップ換えたらラジエターホースの所から滲んできた俺が通りますよ。
877774RR:2010/06/21(月) 22:42:36 ID:l+FDHfqW
2種登録してる人に質問。

△マークどこに貼ってる?
878774RR:2010/06/22(火) 00:25:11 ID:5K0KIp6S
細く切った黒ビニールテープをリアフェンダーの後端に張ってる
真上からしか見えない位置w
フロントのラインもリアの△も、本当は表示の義務は無いので「張ってるだけ偉い」でおk
879774RR:2010/06/22(火) 00:38:25 ID:5K0KIp6S
880774RR:2010/06/22(火) 10:21:27 ID:DE6hd1jE
>>878
え、リアの△は法定だとどっかで聞いた気がする
フロントの線がないっつってパトカーにとめられたとき
リアは義務だけどフロントは違いますよという問答で勝ったことがある
881774RR:2010/06/22(火) 17:30:48 ID:5K0KIp6S
なにぃ〜?!
て事でwikiの小型自動二輪車を見てみたら、
>法的規制はないので無くても違法ではないが、警察官に原付一種と誤認される可能性がある。
とあった
882774RR:2010/06/22(火) 21:14:21 ID:N4kxvkM2
俺は一種でもフロントのライン入れてる。
これで少しでも止められる確率が減るならw
883774RR:2010/06/23(水) 11:46:46 ID:uGWcKnl6
>>880だけど
警官によると、警察が最初に見るのがフロントの白線なんだってさ
2人糊とかスピードとかちょっと気になった時ね
オレは普通に信号で横に止まっただけだったのに降りろと言われたw
884774RR:2010/06/23(水) 13:15:18 ID:SDQ7wSvV
原●1種のフロントに線を入れる事は違法では無いの?
885774RR:2010/06/23(水) 14:40:28 ID:2uSOElav
違法じゃないかもしれないけど、DT50はぱっと見原2ぽいし
いらん嫌疑をかけられそうだから
白ナンバーでフェンダーの白い線や△はやめたほうがいいんじゃまいか
886774RR:2010/06/23(水) 18:57:17 ID:J8sbwKyM
>>885
問題無いと思う。模様だって言えばいいだけだ。
887774RR:2010/06/23(水) 23:03:44 ID:SDQ7wSvV
ちょっと模様ってくるwwww
888883:2010/06/24(木) 12:13:33 ID:9bOOFekB
俺の体験談はC70での話でした
黄色ナンバーだよ
DT50は白ナンバーの1種だから余計な事はしない方がいいと思うんです
889774RR:2010/06/24(木) 18:22:27 ID:rsycwpE5
模様と言い張るにしても
「原付二種の標示と間違えるような紛らわしいデザインは認可しない」
とかの決まりがあったらアウトやんねw
890774RR:2010/06/24(木) 19:43:29 ID:fDJcIo6O
>>890
その前にNS-1とかMTXとかいわゆるフルサイズの原付1種が存在している事のほうがおかしいと思う。
あんなの知らない人見たら見分けつかんよねw
891774RR:2010/06/24(木) 19:58:05 ID:DQrxYrMk
クーラント交換したいんですけどわかりやすいサイトやブログありますかね?
初めての作業なので・・
892774RR:2010/06/24(木) 20:06:42 ID:up/3u1J5
>>891

まずドレーンから抜く。リザーブタンクも取り外してひっくり返して空にする。

ドレーンを締めてから新しい冷却水をラジエーターキャップのところから入れる。リザーブにもMAXの線があるとこまで入れる。

ラジエーターキャップを空けたままエンジンをかける。空気が抜けて、すこし水位が減るので継ぎ足す。

ラジエーターキャップしめる。

こんなんでおk
893774RR:2010/06/24(木) 20:40:40 ID:jT9EdrJw
確かに、ゆわkm/hでパトカーと正面からすれ違ったが、止められなかったな。
894774RR:2010/06/25(金) 08:25:38 ID:CN2Taagj
すれ違ったパトカーがUターンして追いかけてくるということは、
スピード違反ではまず無い。

珍送団とかルパン3世ならともかく。
895774RR:2010/06/25(金) 10:25:30 ID:auuBBYPC
>>894
埼玉県民注意だなw
896774RR:2010/06/25(金) 12:03:30 ID:OXGcLvzE
>>891
>>892の言うとおりだけど、最後の二行程は何度か繰り返した方が良い。
それと作業後はしばらく水温計に注意を払ってあげた方がいい。
水温が上がるようなら、また水位を確認してあげましょう。
あと基本だけど、どんな時でもラジエターキャップ開けるのはエンジン冷めてる時。
でないとアツアツの噴水浴びることになるよ。
897774RR:2010/06/25(金) 18:15:47 ID:rWlkPyrt
質問です。

TZR50用の ハリケーン? って名前のチャンバーは DT50に取り付けできますけね?

ステーは 自作で延長よていなのですが・・・
898774RR:2010/06/25(金) 23:29:08 ID:skeNIbPy
>>894
じゃ、今度ルパン三世のコスプレで走ってみるわw
899774RR:2010/06/26(土) 02:25:54 ID:18RhLTpY
じゃあ俺はとっつぁんのコスプレして、
「待てルパ〜ン」って言いながら>>898を追い掛けよう。
900774RR:2010/06/26(土) 09:48:15 ID:NwsFWZv0
最近車高を上げて見たいと思うんだけどどうすればいいかな?やっぱりサスペンション交換して車高稼ぐしかないですよねェ
901774RR:2010/06/26(土) 12:52:32 ID:3ySgbfUq
>>901
痩せろ
902774RR:2010/06/26(土) 15:48:02 ID:M0aeIc72
>>900
シートのアンコ盛りなんてどう?
903774RR:2010/06/26(土) 20:28:14 ID:LaVWsjQf
>>901
904774RR:2010/06/27(日) 23:04:01 ID:STtcnhtt
雨ばっかりで乗れないよーのりてー
905774RR:2010/06/28(月) 09:08:08 ID:lC3tbEja
↑これ書いたら今日めっちゃ晴れとるw
乗ってきまーす!って次スレそろそろじゃ・・・・
906774RR:2010/06/28(月) 23:33:05 ID:lltoHeEX
>>892さんありがとうございます。
返事遅れてすいません。もらい事故にあっちゃってDTが今入院中なんで帰ってきたら
やってみようと思います。
907774RR:2010/06/29(火) 14:43:33 ID:B7HjPk79
>>906
もらい事故ということは、ライダーは別として
DTはピカピカの手足で帰ってくるのでは?
908774RR:2010/06/29(火) 17:00:50 ID:Noyo019y
>>906
大変だったね。体大丈夫かい?

>>906
ピカピカの手足どころか部品がなくて直せないorz@CRM250
909774RR:2010/06/29(火) 23:38:35 ID:yrpcfVIK
>>863

37A-83560-00 タコメータケーブルアセンブリ 1,407 1 あり

生産されたみたいですよーー
910774RR:2010/06/30(水) 09:50:26 ID:nUQYp8C3
>>909
報告ありgたとう
911774RR:2010/07/01(木) 12:11:23 ID:HV8xSCGD
キャッチャー
912774RR:2010/07/03(土) 03:17:08 ID:i7t86QVf
900ですがヤフオクでこんなもん見つけてきましたwこれってどうだろ(。・_・。)ノ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75024730
913774RR:2010/07/03(土) 03:29:32 ID:c6CRAmAn
うーんどーだろなー
後ろだけ上げるとだいぶバランスが変わると思う。
キャスター角も変わるし。
そしてサスのストローク量は変わらない。

乗りにくくなる可能性も結構あると思う。
914774RR:2010/07/03(土) 11:20:14 ID:zu8Ox4SI
純正のスタイルって結構バランス取れてると思うんだよね
ケツ上げ好きには良いんだろうけど、いまいち不自然なスタイルだと思う
915774RR:2010/07/03(土) 12:55:14 ID:t0wPydqg
キャスター角が立ちすぎて、超クイックハンドリングになりそう。
916774RR:2010/07/03(土) 23:25:07 ID:NjTo5KFg
>>912
同じとこでやってるスイングアーム延長加工↓の方がいいんじゃない?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u31912618

スイングアームの垂れ角が変わらないなら、延長した分車高は
上がるわけだし。剛性の低下は怖いけど、5cm程度の延長なら
そんなに気にしなくても良いような。

まあどうにしろ自己責任で。なんか変更したら結果を書き込んで
もらえるとありがたいなあ。
917774RR:2010/07/04(日) 02:22:38 ID:HlFdIyRO
車高あげはけっこう大変そうですねぇ(・_・、)グスン
スイングアーム延長もよさそうだけど只今金欠中なのでw
そのうち変更したら結果レポしますんでヨロです
みんなありがとうっDTスレはやっぱり親切だなぁ
918774RR:2010/07/04(日) 12:54:40 ID:czKE/dSU
思い付きなんだが、
前にヤフォクでフロントにTT125の足回り入れたDTが出てたけど、
それで>>912で車高ageれば良い具合いになったりしないかな。
Fブレーキもディスク化でウマー。
919774RR:2010/07/04(日) 13:12:57 ID:O0+3BH0n
>>918
DT50でディスクの効きが欲しい時ってまだ経験ないな
920774RR:2010/07/05(月) 21:31:42 ID:RN+nHym8
保全
921774RR:2010/07/05(月) 21:58:08 ID:SsMqHvE4
ねぇねぇ、次スレのタイトルは「DT50を愛してます」とか「DT50と地の果てまで」とか、「DT50は永遠なり」とか、
そんなアッツいパッションを感じるタイトルにしない?

どう思いますか…って聞かれてもネェ!?
922774RR:2010/07/05(月) 22:40:56 ID:5HSHpIQJ
>>921
俺は今のユルイ感じのスレタイ結構好きだけどね。
なんかDTらしいもん。

だがあえて変えるなら俺からはこれだ。
「DT50。28歳、アラサーです。」
923774RR:2010/07/09(金) 16:20:58 ID:pOtOGuFq
トラブル報告します。先日ライトがひんぱんに球切れしてレギュレーターを交換したんですけど、他の方で3TU以外のレギュレーターを使って12V化している方いますか?
924774RR:2010/07/10(土) 02:21:01 ID:lR7+o3Ve
>>923
俺は3LM5を新RZ50のレギュで12V化したけど、ぶっちゃけ
単相交流発電、半波整流のバイクのレギュならなんでもいいっぽい。

次スレでは12V化についてまとめてテンプレ入りしたほうがいいかな?


ところで、先月に普通自動2輪免許を取得して、現在は書類○ューンなんだけど、
やはりボアアップしたくなってきた。
標高1300〜1400を超えると低回転トルクがなくなり、上り坂でシフトアップしても失速してしまうのが
やや不満なんだが…(前スプロケ13丁)
250ccクラスのバイクを中古で買うのも検討したが、DT50は手放したくないし、
2台のバイクを置く場所も無い。

現在、入手できるボアアップキットは、

キタコ           ボアアップキット(60cc)       \52290
カメレオンファクトリー メガトン70キット(70cc)        \52920
リップス          DT50(3LM)63ccボアアップキット  \44000〜

カメファクがいいかな、と思ってるのだが、使ってる人いるだろうか?
純正チャンバー、純正エアクリ、RZ50純正VM18キャブ…そんな内容を考えてる。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:01:03 ID:mAr+KNET
俺はディオのレギュで12V化したぜ。

なんせDIOが7台ほど転がってた職場なんでなw
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:49 ID:okbR13l+
>>924
ボアアップキット用のピストンを買ってきて
内燃機関屋にピストンと一緒にノーマルシリンダーを持って行って
ボーリング加工してもらった方が安くつくんじゃね?

ところで趣味用にDT50を買うことを検討しているのですが
買ったことを後悔させるような事実や体験なんかを教えてくれませんか?
それを見ても自分の心が折れないようであれば買おうと思うのですが。
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:15 ID:5buEyNNd
>>926
不動車としてオクで落札して取りに行ったら割と高所得者っぽかった
しかも持って帰って来てバッテリー替えたら普通に動いた
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:20 ID:5buEyNNd
>>927の追記 後悔したことね
不動だと思ってたから近所の中古パーツやで
たまたまエンジンアシーを6千円で手に入れたところ
普通に動いたもんだからオクで売らなきゃいけなくなった
めんどくさかった
1万で売れた
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:31:15 ID:lchnxGuq
>>926
・故障の多さ
あっちを直せばこっちが壊れ、こっちを直せばそっちが壊れ、そっちを直したらこっちが再発。
「整備したから全然問題ない」って言われて買ったのにすぐこれだよ!
スレを見る限りウインカーのトラブルが結構多い模様。うちのも壊れてた。弱ったバッテリーなぞ使ってんじゃねえ!

当然個体にもよるが、もう十分に古い車種なので当面は整備時間>>乗車時間かと。仕方ないことだが。
自分で弄れないなら当然に避けるべき車種。購入後の出費も案外馬鹿にならないはずなので、
もしも万一「めんどい整備はバイク屋任せ」って人なら年式の新しいRZを探せ、というかだれかキレイなRZくださいもうつかれた

・オイル飛び
カラダガー!だが適当に対処すればどうにでもなる。

・排気ガスの匂いが服やカバンに染み込む
こればっかりは対処しようがない(と思う)。DT50専用上着や専用バッグ(or箱)が必要。

・タイヤの種類の無さ
「タイヤってそんなに種類必要ですか?走れればいいんじゃないですか?」って誰かが言ってた

・ライトが暗い
雨+夜=視界0
マジで自転車(ママチャリ付属品)クラスの明るさ。後続車が頼もしい。

・バッテリーがあまり売っていない
ほしいときにすぐ手に入るとは限らない。が、こればっかりは地域差か。
6Vなので注意が必要。弱ったバッテリーはレギュレタ&レクチファイアを連れて逝く(ウィンカーのトラブルの原因)らしい・・・


ネガティブな面だけを書き出すとこんな感じ。もちろん良かった面を挙げろといわれたらそっちも書けるけど。
DTとの付き合いが6年ほどになる男の本心からの恨み言でした
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:10 ID:vwkTDFKm
逆に言えば、部品さえ交換すれば、いくらでも走れる。

そして、部品は比較的安く、まだまだ部品は出る。
931774RR:2010/07/11(日) 02:38:51 ID:/nVvGNxv
923>>です。12V化して一年半位でレギュレーター交換したので、もう少し耐久性のあるレギュレーターないのかな?と聞きたいわけです。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:21:58 ID:w5on5NYZ
>>931
レギュレタ交換後も球切れ起こしやすいの?
別段そうでもないなら最初の奴がハズレだっただけじゃない?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:40 ID:ocV6U/U4
>>926
オフで走り回ってると、チャンバーが排気漏れしたり折れたりっつうことが
結構な頻度で起こる。んでそのたびにオクで中古を買ったり自分で溶接
して直したりするわけだが、お陰で溶接が上手くなりました。
買って良かったDT50。いや、そういう話ではないか。

>>931
レクチファイヤレギュレーターは当たり外れもあるし、振動や放熱を考慮
した取り付け方をしてるかどうかでも寿命が違うので、一個試したくらいで
諦めずに色々やるといいと思うよ。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:36 ID:aTq8aLtP
>>928,929,933
…購入はもうちょっと考えることにします、
貴重な体験ありがとうございました。

935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:53 ID:lchnxGuq
楽しめることが趣味の唯一無二の要件
よく悩むといいですよ
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:25:59 ID:ocV6U/U4
買う前に下調べしながらあれこれ悩むのも楽しい。
買ってから良くも悪くも意外な発見があったりする
のもまた楽しい。

要は気の持ちようってことで。考え方次第で苦痛にも
悦びにも変わるわけですよ。SMとかの話ではなく。
937774RR:2010/07/12(月) 02:12:39 ID:xr/VBaAd
931>>です。交換してから、まだ日がたってないので今の所は大丈夫です。レギュの当たり外れなら、しばらく様子を見るしかないかな。
938774RR:2010/07/17(土) 00:03:29 ID:q/Vw5CD+
ここまでバイクを愛していると怖いなぁw

ttp://blogari.zaq.ne.jp/rinyuukai/img/img_box/article563.jpg
939774RR:2010/07/17(土) 07:56:05 ID:9Gd87TUB
>>938
おぅ、こういう人いるよな…と思ったらアパートの二階かよっ!
940774RR:2010/07/17(土) 16:56:37 ID:BSkSh/DC
冬の間置くところが無かったのでバラして部屋の中に持ち込んだ事はある
さすがに組み立てはしなかったよw
941774RR:2010/07/18(日) 10:35:08 ID:oPqgVNSp
盗難には万全の対策だな
これで排ガスのパイプでもつなげて室内でエンジンかけてたらもっと笑えるのに
まさか隣人も室内でバイクのエンジンかけてるとは思わないだろうw
942774RR:2010/07/18(日) 14:31:51 ID:hiAPGxAt
そりゃ、ギシアンより迷惑だよっ!
943774RR:2010/07/20(火) 01:41:02 ID:9TlzOq5p
ほしゅ
944774RR:2010/07/22(木) 19:49:11 ID:+ysclXnv
キャッチャー
945774RR:2010/07/24(土) 00:26:34 ID:36OY7lof
スレタイは今まで通りにしといてな
946774RR:2010/07/26(月) 17:21:44 ID:BIe+abeG
メインジェットを90にした者ですw
95にしたら絶好調のパリンパリンです
やっぱ90だとちょっと薄いです
湿度と気温が共に物凄く高い一日があって、その時だけ90で調子良かったぐらい
そんな日は珍しい地域なのでやっぱ夏場は95で標準なのかな
947774RR:2010/07/30(金) 15:13:55 ID:wWiwY0hf
>>938
これ常にかなあ?
どうやって二階まで上げてるんだろ。おれが大家なら即出て行ってもらうけど
948774RR
アレだろ?
トライアル車的に後輪だけでピョンピョンって感じで