△▼VTR(VTR250) part99▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2009/07/16(木) 23:09:15 ID:2T9G9udQ
てゆーかVTRって5速MTだし
馬力ないのになんでスポーツモデルの位置づけなん?
953腹立つ海苔 ◆9Ce54OonTI :2009/07/16(木) 23:15:22 ID:EOuoa5zb
乗れば分かるさ

954クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/16(木) 23:22:39 ID:cGKG1bTW
何度も言うが

ワークスRVFが5速だった時代があるんだがアレはスポーツじゃないんかね?
955進駐軍 ◆GHQ9Q9jXA. :2009/07/16(木) 23:41:47 ID:BqJPK/Pa
とりあえずコテ外そうぜ
956クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/16(木) 23:50:00 ID:cGKG1bTW
俺も2ちゃん黎明期には他人のお下がりでも楽しめたが…
957774RR:2009/07/17(金) 01:05:21 ID:NM6kkg8o
無限のマフラーなんて出てたんですね。旧型にもそのままつくのかな?
つくなら今度のナップスのセールにあわせて換えたいと思ってます。
958774RR:2009/07/17(金) 05:42:08 ID:Ol0hw2SR
>>957
無限カッコいいよな。
俺も新型につけたいが、8マンとか高杉・・
VTRは無限みたいなショート管が似合うよ。
959クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/17(金) 06:33:52 ID:WZz3oY/9
をは。

カスタムwに詳しくない俺がいうのもナンだが、新型の無限管みたいのをショート管って言う?
俺的には一見サイレンサーのないように見えるヨシムラとかモリワキのやつとかがショート管という認識があるのだが。
960774RR:2009/07/17(金) 07:53:39 ID:ITWNRUxh
短めって意味だろ。
BROSやSRXもそうだったが、俺もああいう感じは好きだな。
961774RR:2009/07/17(金) 08:21:33 ID:9PDYOkxf
antlionかデイトナのレバー(ブレーキ・クラッチ共)の交換を考えています。
どちらのホームページを見ても、ラインナップが無いようです。

バンディット1200やイナズマ、ハヤブサ等の代用出来ますか?
だれか、交換した人いたら、教えてください。
962クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/17(金) 08:33:51 ID:WZz3oY/9
>>960
それならなんとなく。
確かにVTRならそこら辺も合うかもな。

でも俺は基本的にサイレンサーは存在感のある方が好きなんよ。ゆえにショート管やらセンターアップてのは好きじゃないんだわ。
963774RR:2009/07/17(金) 08:55:49 ID:ITWNRUxh
バイクがコンパクトだからデカ過ぎるとマフラーのみの主張が強いんだよな。スパーダやゼルビス時代は良かったが、VTRからはリアカウルも小ぶりになったから、バランスで短いのが似合うのかも。
逆にCBだと短いのは似合わない。

モリワキは夢店で聞いたが、無限の音はwebに転がってないのかね。
964進駐軍 ◆dH7QB4Yf1A :2009/07/17(金) 10:07:00 ID:WfzFBA+V
をは。

鈴鹿でワシのVTR見かけても唾はいたり、おしっこかけたりせんでくれよ。
965774RR:2009/07/17(金) 11:06:56 ID:EGRcob0r
ヒキ親父ひまやのう
966クレジット ◆XRw7lQiSOs :2009/07/17(金) 11:12:29 ID:ZtbLAsP1
あと、ナンバー撮影して晒しものにしたりせんでくれよ。
もう勘弁してくれよ・・・・
967クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/17(金) 12:35:43 ID:WZz3oY/9
>>963
俺の場合は逆にリア周りにボリュームつけたかったってのがあるかな。
968お笑いポンコツ三等兵:2009/07/17(金) 13:37:38 ID:uHjnSWIg
969774RR:2009/07/17(金) 13:40:04 ID:aVRMQVBW
リアにボリューム付けるならリアBOXが一番
970774RR:2009/07/17(金) 13:41:52 ID:ItHdI0eA
リード110やVTR250の失敗作と同じで 
トヨタもクソ   

大型化したボデイで視界狭めでCピラーが極太、最小回転半径は5.5m。

なにより酷いのがこれ↓
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20070807A/index2.htm
インパネの画像、シートとステアリングの中心がありえないくらいずれてる。
試乗してみるとわかるけど、こんなにポジションがねじれていると少し走るだけで苦痛だぞ。

コストを掛けず側面衝突試験の傷害値を良くするために、乗員とドアの距離を物理的に離して
その結果、人間が快適に、まともに操作できないポジションの車になってる。

こんな粗悪なやっつけ仕事の車は、万人におすすめできないクズだよ。
971774RR:2009/07/17(金) 13:50:45 ID:EGRcob0r
グローブでも買ってこようかな

972774RR:2009/07/17(金) 15:35:55 ID:iFdoSuhd
モリワキツアラー使ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
パワー・重さ・音なんかが知りたいんだけど
あと、ANO WT SSってどこが違うの?
973774RR:2009/07/17(金) 20:45:21 ID:MSxZ1N3q
鉄だよ。
974774RR:2009/07/17(金) 21:31:48 ID:EGRcob0r
ルナチタニウム製だよ
975774RR:2009/07/17(金) 21:34:31 ID:spgoOl3X
ガンダリウムγじゃなかったっけ?
976774RR:2009/07/17(金) 22:03:07 ID:z3MRYOr3
鉄くずマシンよ
俺のVTのさびになれ
南無
977774RR:2009/07/17(金) 22:15:34 ID:spgoOl3X
しかし、32馬力じゃストレス溜まるな。実際は27馬力とかそんなもんかもしれないけど、本音で言えば最低でも40馬力は欲しいな。
978腹立つ海苔 ◆9Ce54OonTI :2009/07/17(金) 22:25:48 ID:EGRcob0r
街中専門だけどいまのところ
ストレスを感じたことはないぞ ちなみに新型の30ps
昔乗っていたCB400SFの方が重いし高回転型でストレス溜まった
979774RR:2009/07/17(金) 22:35:40 ID:cJZVGHTb
まあ30馬力はしょうがないとして5速ミッションなのは戴けない
980774RR:2009/07/17(金) 22:37:20 ID:l2mKf1HW
>>979
またギアをワイドに振ったうんぬん言うやつが来るぜ
981774RR:2009/07/17(金) 22:44:19 ID:0zvXhNoD
馬鹿には10速ミッションがお似合いだな
982774RR:2009/07/17(金) 23:17:03 ID:V0ktg4pu
40ps欲しければ他のバイク選べばいいのに。
わざわざ不満を言う理由が判らん。

50cc原付乗っていて10ps欲しいと言っているのと同じレベルだ。
983774RR:2009/07/17(金) 23:21:04 ID:CiAALh+t
>50cc原付乗っていて10ps欲しいと言っているのと同じレベルだ。
ガンスパークでイナフ!
984774RR:2009/07/17(金) 23:40:12 ID:BRsQffoN
>>979
6速で高回転キープで走りたいってことでしょ?
30馬力低回転エンジンじゃ意味ないじゃん?
985774RR:2009/07/17(金) 23:48:30 ID:iFdoSuhd
いや、高速低回転だろ
俺もVTRに限らず同じこと考えてるけどな
7速8速とあればパワーは無くても超低燃費高速巡航できるのに
10kmも無いバイパス通学じゃ下道より燃費落ちるっての
986774RR:2009/07/18(土) 00:13:38 ID:KnFifsYW
クスクス
987774RR:2009/07/18(土) 01:10:45 ID:KJxf1Jnz
ようVTRスレの暇人ども!
俺の軽トラックも五速だがバックギアを入れれば6速だぜ?
更に!微速前進と後進で合計8速だぜ?
8速MT…気分的にはフェラーリを超えた気がするぜ?

馬力が足りないって奴!
最高速何キロでた?w答えによっては童貞認定なwww
988774RR:2009/07/18(土) 01:42:56 ID:U2alciuG
VTR250は確かに高速道路では燃費が悪い、しかし250じゃ生姜無いだろ。
989クレジット ◆D15VHIyhGo :2009/07/18(土) 02:17:27 ID:aWJjbjqB
>>987
>気分的にはフェラーリを超えた気がするぜ?
ってなんか微笑ましいなw

わしの場合はメーター読みで最高155km/hだが、そんなわしはどうなんだ?w
990774RR:2009/07/18(土) 02:42:17 ID:J4UjXvK4
〜ぜ?はズンダだろうが
コテも乗せられてマジレスしてんじゃねーよ
991774RR:2009/07/18(土) 05:26:48 ID:gv4PiJKI
でも実際ホーネットやNinjaの高速燃費はどうなんだろうな。
まぁ良かったとしてもVTRから買い換えることはないんだがw

992774RR:2009/07/18(土) 06:34:18 ID:vde8skO+
zunda消えろ
993774RR:2009/07/18(土) 06:35:14 ID:vde8skO+
出てくんな
994774RR:2009/07/18(土) 07:02:15 ID:p3eidSUu
改造ったNinjaでも高速はリッター23`くらいらしいが、180〜190`くらい出して
ると極端に燃費が落ちるらしい。
995774RR:2009/07/18(土) 07:32:21 ID:XUWpRTZi
【公式】
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/vtr/
【公式2(FactBook)】
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html
【まとめサイト】
ttp://vtr250.main.jp/(停止中)
ttp://vtr250.wiki.fc2.com/
過去スレはこちら。ピタハハタンに感謝汁!:ttp://pita.paffy.ac/biketh/

前スレ
△▼VTR(VTR250) part99▲▽
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245794645/

age進行&コテハン推奨
996クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/18(土) 07:38:43 ID:tAS8d0p5
100のために埋めとくか
997774RR:2009/07/18(土) 07:44:36 ID:ckSj0+lu
おいらは高速に乗ったら33km/Lだったよ。
重い糞デブだからこんなもんだな。後10kg痩せたい。
998774RR:2009/07/18(土) 07:53:31 ID:Nby0gg3g
ズンダカラーのVTRが欲しいんだぜ?
999クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/07/18(土) 07:55:08 ID:tAS8d0p5
次ヨロシク
1000774RR:2009/07/18(土) 07:57:01 ID:ckSj0+lu
ああ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐