【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 56【(´-ω-`)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆整備童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)ttp://browser2ch.web.fc2.com/
 
☆教えて下さい
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
☆相談者は実践レポートをお願いします。
 
☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
ttp://www.wikiroom.com/mente/

☆前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 55【(´-ω-`)】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240532025/l50
2774RR:2009/05/17(日) 22:35:20 ID:1TkJk962
3774RR:2009/05/17(日) 22:37:04 ID:43j1mTsX
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~    ★
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。★★
4774RR:2009/05/17(日) 22:54:31 ID:91wbltXd
>>1
ポニーテールがどうの

ということで相談です。
車種:CBR250R/J(MC19ハリケンジャー)
やりたい/やろうとしていること:フォークメンテ(シール交換)・ブレーキホース交換(前後)
マフラー交換・チェーンと前後スプロケ交換、リアキャリパーOH
所持工具:六角(WERAの1.5〜10mm)、y字ボックス(8/9/10と10/12/14)、+-ドライバー、モンキー、ディスクグラインダー

とりあえずマフラー交換しようと思いましたのでメガネ数本は買います。
私のスキルとしては自転車をパーツから組める程度です(油圧ディスク経験あり)。
チェーン・スプロケ交換は頻繁にするものでもないので店にもって行こうかと
思わないでもないのですが専用工具なしでもなんとかなるのなら自分でやろうかなと。

まずスタンドを買わねばならぬようなきもするのですがorz
5774RR:2009/05/18(月) 00:39:56 ID:r7S9iLZv
>>4
Fスプロケは最も高トルクで締まってるから緩めにインパクトか1/2スピンナーハンドルか
障害物をかわせる角度のロングメガネがいると思う。
締めはトルクレンチで。
SMも買ってね。
店に頼むのも有りだけど用品店は危険。

フォークもブレーキも細々と特殊工具がいるねー。
汎用品で代用できたりもするけど。
特殊工具はストレートが安いので、待てるならセール時にまとめ買いがイイ。

ここまでやるならメガネ、コンビ、ソケットレンチは一通り揃えた方がいいかもね。
バイクでよく使うのは8/10/12/ドレン17/足回りは20mm以上で車種別に単品買いってかんじ。
6774RR:2009/05/18(月) 10:38:25 ID:J8QmF1lW
質問です。
タンクのサビとりをしたいのですが、花咲かGかデイトナのタンククリーナーかKREEMのタンククリーナー
この中でどれがオススメですか?
7774RR:2009/05/18(月) 10:52:48 ID:AOFP7cNo
完璧にやるなら完了まで一週間位掛かるがKREEMがいい。じじいは錆止めの効果は長く続く程の耐久性はないし、高い。デイトナは知らん。
クリームのA液は念のため二本あったほうがいい。あとはクリームはゴム糊みたいなコーティングなので滲み程度の穴は止まる。万遍無く行き渡るようにするには苦労するけどな。
8774RR:2009/05/18(月) 13:16:41 ID:3W4L1e1T
>6
サンポール
9774RR:2009/05/18(月) 14:31:33 ID:1A4oxrJr
サンポールはダメだったな・・・やってるそばから錆びるw  
まぁ安いんだけど、それなりに濃度濃くしようとすると結構かかるし。
コーティング剤は2種類使ったけど、どちらも5年以上経ってるが問題ないわ。

Fスプロケは1発目が緩まなくて、結局バイク屋でインパクトで外してもらったw
あそこのネジってロック剤は塗らなくていいんだっけか?!
10774RR:2009/05/18(月) 14:40:50 ID:opOnp8Sa
KREEMは樹脂が劣化してなんかすごいことになりかけてるよタンク・・・

やり直すにやり直せないし、こまった。
11774RR:2009/05/18(月) 14:59:06 ID:842NM0ov
チェーンで錆取り
12774RR:2009/05/18(月) 15:38:30 ID:r7S9iLZv
>>10
やっぱそうなるのかw
樹脂はダメだな。
13774RR:2009/05/18(月) 16:12:37 ID:AOFP7cNo
>>9
確かにサンポールは実際錆止めする時間がほとんどないよな。真空の中でやるしかない。
クリーム使ってやったけど、B液の後乾燥させたらやはり錆びてくるんで、いい方法ないかと考え、呉の車用水抜剤でやったらバッチリ☆防錆剤が入ってるから乾かしてもすぐには錆びが出なかったよ。油脂ではないようで、その後のコーティングにも影響ないようだ。
14774RR:2009/05/18(月) 16:16:18 ID:AOFP7cNo
>>10
俺は四年経過したやつあるけど、問題なしだぞ?
やり直したかったらアセトンぶち込んで何日か放置。
15修理童貞:2009/05/18(月) 16:35:40 ID:3jsygd0e
はじめまして!3年近く放置してあるFTRをもらえるんですが、どこをどう修理したらいいのかわかりません。だれか教えてください。お願いします。
16774RR:2009/05/18(月) 16:37:44 ID:jszJrmPz
酸性の錆び落とし製品って実際どうなんだろなぁ。
RSR-2とかは水洗後アルコールで脱水するのを推奨してるが、ドブ漬けならともかく、ムラ無く脱水するのはかなり難しいような気がする。
17774RR:2009/05/18(月) 16:37:56 ID:1Y29T+C8
>>15
このスレにエスパーは配備されておりません。
18774RR:2009/05/18(月) 16:41:06 ID:r7S9iLZv
>>15
消耗品全交換とキャブOH。
19774RR:2009/05/18(月) 16:44:09 ID:vdPJgwJ0
>>15
バイク屋に金に糸目は付けないから、完全に修理して
乗れるようにしてください。って見積もりを取れ
そんんで見積もりが上がったら、やっぱ発注は止めて
その見積もりに該当する箇所や部品を買い込んで治せ
20774RR:2009/05/18(月) 16:44:53 ID:r7S9iLZv
サンポ−ル抜いた後すぐにアルカリ性洗剤で中和するといいらしい。
毒ガス注意だがw
21774RR:2009/05/18(月) 16:45:03 ID:jszJrmPz
>>15
実車を見ていないので、どこがどう痛んでいるのかわかりませんww
なので、まず洗車。
丁寧に磨きつつ、痛んでいそうな部分を手当たり次第にチェックする。
22774RR:2009/05/18(月) 16:45:33 ID:VAJomu9x
鬼畜ktkr
間違い無くシめられるなw
23774RR:2009/05/18(月) 17:57:37 ID:CPhUsQzs
>>15
とりあえずエンジン始動が最初にする事
エンジンオイルが入ってるか確認
四輪などからバッテリージャンプしてセルで回して火花チェック
キック式ならキーオンでキックしてみる
次にキャブの全バラ清掃
泡タイプのキャブクリーナーをたっぷり吹いてアレしてナニして組み上げ
不調だろうが何だろうがエンジン掛かって上まで空吹かしして
変な異音でもなけりゃ何とかなる

あとは異常個所を拾い出してコツコツ直していく
不動車の修理てのはシロートが考えるより遥かにメンドイ、金掛かるよ
キャブから電装からエンジン内部までオールジャンルの
知識と整備能力(工具や修理スペースも)無いと無理
「ドコが悪いのか」「何が原因なのか」「これで正常なのか」
全部自分で探して判断できないとダメ

>どこをどう修理したらいいのかわかりません

バイク屋逝け
24774RR:2009/05/18(月) 18:11:07 ID:gbBNFVlS
↑ツンデレだなw
25774RR:2009/05/18(月) 20:25:14 ID:MI4md5ul
長期不動なら、まずはプラグホールからオイル【数滴】たらして、クランキン(キーOFFでキックかセル)
じゃないと、へたすっとシリンダーガリっとやるぞ。
屋根あり3年、室内3年、外放置プレイ3年でいろいろ違うが。

一から不動車起こすのはきっついよなー。データもないし。
それが好きなバイクとか、部品鳥でもらってきたとかなら、ゆっくり遊んで直せるが
実働にしようと思ってもらってくるとそのうち苦痛に・・・


まぁそれ超えるとだんだんよくなるホッケの太鼓なわけだがw
26774RR:2009/05/18(月) 20:39:20 ID:dJhwDSmg
>>5
レスサンクスです。SMは持ってました(読んでもあんまりわから(ry)。

用品店ってレーシング何たらとか南海なんたらとかのことなんでしょうか?
今日バイク屋とタイヤ専門店と用品店にチェーンスプロケ交換工賃を聞きに行ったら
タイヤ専門店が一番安かったのでタイヤ交換とまとめてお願いする気満々だったんですがw

KTCで基本工具だけでもまずはそろえようと思います。
27774RR:2009/05/18(月) 20:52:25 ID:yHrAacmF
クラッチワイヤーに注油してたのだが、あんま入らなかったわ。
そもそもビニールチューブで保護されてる奴には、あんま必要ないんかな。
明日はアクセルワイヤーにも注油予定だが、やっぱキャブ側緩めないとダメだろうね。 ちとメンドイのよねw
28774RR:2009/05/18(月) 21:11:38 ID:842NM0ov
ワイヤーインジェクターつかえば
29774RR:2009/05/18(月) 21:36:22 ID:nlbhYqdA
>>27
どういう方法でやったのか気になる
30774RR:2009/05/18(月) 22:27:36 ID:+npw2wI7
ジョウゴ作ってオイル貯めてもワイヤーしゅこしゅこしないと入って行かないよね。
本当はちゃんと古いグリス洗い流してからジョウゴにオイル貯めて放置ってのが正しいんだろうけど。
めんどくさい人は洗浄も出来て潤滑も出来るワイヤースプレーなんてのもある。
それならインジェクターで噴くだけでいいかも。持ちは多少悪いと思うけど。
31774RR:2009/05/18(月) 23:49:25 ID:WBUqxZfc
スピードメーターケーブルはグリスのほうがよろしいようですな。
少しでもフリクション減らそうと>30みたいな方法でエンジンオイルを注油したら
走ってるうちにホイールに黒いのが飛び散りまくり。
32774RR:2009/05/19(火) 00:17:19 ID:Gwtoz8Fk
>>26
そう、RWとか南海とかガソリンスタンドとかは経験の浅いバイトが作業することがあって危険。
逆に組み付けたりボルトを締め忘れたりw
ベテランを指名できるならいいけどね。
個人的にタイヤ専門店は信用できるイメージがあるな。
でも結局は店によるから信用できる店を見つけられるかどうか。
>>9が言うように一端緩めるだけなら近所の店どこでもいい。

整備方法は車種名と整備内容でググれば写真付で解説してるサイトがあるはず。

KTCはヤフオクの箱無しセットが安いよ。
33774RR:2009/05/19(火) 03:14:15 ID:DFA5u3Ij
流れブッタ切りスマソ

この度、自作フェンダーレスやりました
気になってたバカでかいウィンカーとナンバーランプをようやく撤去できました
ウィンカーはエアロウィンカーで小さい貼付け型設置
ナンバーランプも買いに行くのですが
車検切れています

そこで質問なのですが、ナンバーランプはとりあえず上からナンバーを照らしてりゃ車検通るような感じですか?
POSHから出てる後付けの反射板付きのやつ見たような気がするんですが、付けときゃいいのかなと・・・
一応車種は91年式のGSXR-1100油冷後期型です

お願いします
34774RR:2009/05/19(火) 04:24:53 ID:RRxH+O9W
>>33
自作フェンダーレスやってるやつでたまぁに
リフレクターつけ忘れて捕まるやつがいるから注意
35774RR:2009/05/19(火) 04:31:53 ID:pkNv/srQ
>>33
横からでも下からでもナンバーが照らされていればいい
しかし、昼間に車検を受けるのだから、実際はその
明るさはあまり確認できない
テケトーでおk
36774RR:2009/05/19(火) 07:52:20 ID:naUNtrlD
色は白でないといかんのではなかったかな。>ナンバー灯
37774RR:2009/05/19(火) 08:05:11 ID:DFA5u3Ij
>>34-36

レスthx
適当に付けて車検突撃してきま〜
38774RR:2009/05/19(火) 08:09:55 ID:cwIh0Put
自前で車検通すなら保安基準とか検査規程くらい自分で確認しろよ…
39774RR:2009/05/19(火) 09:04:33 ID:4LbZlD/6
今はユーザー車検でも結構きちんと見られるからなあ
とりあえず念入りな洗車は必須w
40774RR:2009/05/19(火) 09:43:27 ID:IPvW2Obv
教えて下さい

初期型のクラブマンなんですが、先日ヘッドライト、ウインカー、テールランプが一度に点かなくなりました。

ヒューズをチェックしましたが、正常でした。

色んなサイトで調べてレギュレターかなと思い、交換しましたが、今度はバッテリーから煙りが・・・

電圧を測ったら無負荷で25V位の電圧がかかってました。

この場合やはりレギュレターなのでしょうか?

ちなみにレギュレターはオークションで動作確認済みの中古品です。

宜しく御教授下さい。
41774RR:2009/05/19(火) 09:47:07 ID:pkNv/srQ
>>40
レギュレータ
バッテリも死んでるだろうから交換

中古品を信じるなよ、25Vで動作確認されたものだろ(w
42774RR:2009/05/19(火) 10:03:47 ID:kgeIqHhb
レギュレーター中古で買うってのがワカンネ
新品でもそんなにしないだろ・・・・・・
43774RR:2009/05/19(火) 10:04:29 ID:yWvuibtB
>>40
中古品を使う場合は、サービスマニュアルに基づいて単体チェックしてからのほうがいいですよ。
44774RR:2009/05/19(火) 10:13:31 ID:G6XFcBJ5
両方とも交換しないとだめだろ
45774RR:2009/05/19(火) 10:26:36 ID:MnGzYuMq
思わず和呂多。失敬失敬。
46774RR:2009/05/19(火) 10:40:24 ID:RTncpUg+
>今はユーザー車検でも結構きちんと見られるからなあ

この前、受けた時は若い新人が担当で神経質に見てたw
エンジンNOが見つけられなくて、いつまでも探してたなw
熟練だとささっと流すね
47774RR:2009/05/19(火) 13:25:38 ID:MozZ3qA+
>>33
何故わざわざフェンダーレスにしてから車検取りに行くのか?
まっ、その方が勉強になるし挑戦としては面白いけどね。

あと、エアロウィンカーは車検対応と書いてあるけど車両側面に貼ると後方から見た面積が足りないかも。
陸運支局によっては固定方法を問われる場合もある。
48774RR:2009/05/19(火) 20:46:30 ID:rART6Yzm
何処で訊くか迷ったんですが
一般的な250オフ車のフロントブレーキフルードの交換時の全容量って何CC位でやすか?
ホンダディグリーなんだけど
49774RR:2009/05/19(火) 20:48:51 ID:Lpl78m9X
>>48
XR250だと前後あわせて100ccも入らなかった。
残った量からの推定で70ccぐらい。
50774RR:2009/05/19(火) 21:26:58 ID:MwWNsc9/
>>32
安心してタイヤ屋に任せられそうですw

今日たまたまストレートの実店舗に行く機会があったので見ていたら
メガネのセットとラチェット(ハンドル短め)のセットが特価になっておりました。
工具スレではなくここでお尋ねしますがきちっと使えばストレートのでも問題なく整備できますか?
自転車整備の経験上、工具はどこのを使うかと同じくらいどのように使うかが重要なイメージなんですが。
51774RR:2009/05/19(火) 21:35:21 ID:rART6Yzm
>>49
どうもサンクスです。
今までマスターから継ぎ足し方法で交換してたから
分からなかったので。
XRよりも少ないだろうから前だけで30-40CCで済むのかな。
100CCのプラボトルで十分か。
52774RR:2009/05/19(火) 22:00:01 ID:AoYXlDB9
>>51
何がしたくて、容量が知りたいの?
53774RR:2009/05/19(火) 22:01:22 ID:cwIh0Put
分解清掃以外に何が
54774RR:2009/05/19(火) 22:26:28 ID:QyDNclUn
ウインカーの根本部分がゴムでできているんですが
劣化防止のために、シリコングリスを塗ろうと思ってますがいいですかね?
ちょっとでも劣化を促進させるようじゃやめますが
55774RR:2009/05/19(火) 22:29:16 ID:bXyI9Nbd
>>51
マスター3杯分くらいやったら丁度良いというか、きっちり交換できてる。

>>54
外に出てる部分だから雨とかですぐ流れそう。
ずっと乾燥状態にしておけるなら多少は効果ありそうね。
56774RR:2009/05/19(火) 22:39:43 ID:QyDNclUn
>>55
内側とか根本部分なら、水はかかりにくいので
シリコングリスでやってみます

あと、
・工具類、プライヤーとか、ペンチ類の
防さびは呉556がいいんでしょうか?
・マフラーまわりの外側のボルトの防さび
57774RR:2009/05/19(火) 22:45:20 ID:AoYXlDB9
>>53
じゃあエア抜きするんでしょ?
58774RR:2009/05/19(火) 22:46:40 ID:G6XFcBJ5
ボウセイと読むんだ
59774RR:2009/05/19(火) 22:49:34 ID:cwIh0Put
>>56
工具のさび止めは余ったエンジンオイルでいい
5-56よりよっぽど効果があるよ
マフラーは熱がかかる場所だから
どうやってもグズグズに錆びる。
外せなくなるほど錆びる前に定期交換がベストだろな

>>57
そうか、100ccじゃ足りないよなw
彼が何するつもりか知らないけど
60774RR:2009/05/19(火) 22:53:17 ID:2v+mr24V
俺やり方悪かったのかフロントの交換で500mLも使ってしまったw
61774RR:2009/05/19(火) 23:03:59 ID:ESQuEOSH
ゴム劣化防止のやつ呉で出ていましたよね
昔車の時は使っていたが、効果があったのかどうかよくわからない
62774RR:2009/05/19(火) 23:05:28 ID:xGSG+q+3
>>61
ラバープロテクタントだったかな。
使っててシリコンスプレーと変わらない気もするが
無くならないから今でも使ってるw
63774RR:2009/05/19(火) 23:13:41 ID:ESQuEOSH
>>62
あーそれですね、ラバープロテクト
俺のも使い切ってないままだけど、使っていないなぁ
もったいないから使い切るかw
64774RR:2009/05/19(火) 23:18:18 ID:78Jk+A3e
>>62
それ近くのホムセンで見たことないな
まだ有るのかな
65774RR:2009/05/19(火) 23:19:26 ID:ONj/temF
オートバックスとかで売ってるよな。
66774RR:2009/05/19(火) 23:20:27 ID:QyDNclUn
スズキの純正パーツの
メタルラバーってどうなんだろ
ブレーキの組み付けにいいみたいなんだけど
誰か使ってる人いる?
それか、安い代替品ないかな
67774RR:2009/05/19(火) 23:27:14 ID:xGSG+q+3
>>64
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents3.html#rp
一応まだ現行のようだ。
>>65さんの言うとおり車やバイクの専門店かホムセンだとビバホームでよく見かけたよ。

ただ使い心地はシリコンスプレーとホント変わらない気がする。
6864:2009/05/19(火) 23:46:03 ID:78Jk+A3e
>>65,67
あんがと、ビバホームは近所に無いが
売ってる所探してみるよ
69774RR:2009/05/19(火) 23:57:18 ID:Y4/0WDZF
>>66
代替品は無いだろw
70774RR:2009/05/20(水) 00:04:42 ID:rART6Yzm
>>52
完全交換ですが
何でレスが付いてたの?
71774RR:2009/05/20(水) 00:27:50 ID:FwXYR3ki
>>50
ストレートはFLAGが日本製でノーブランド(ストレートブランド含む)は台湾製。
ノーブランドはオーバートルク注意マークがあるから強度は劣るかも。
工具の使い方が分かってれば十分使えると思うよ。
工具スレでは最低限ストレートのを買えと言われてる。

俺はメガネと3/8はほぼKTCでヘックスソケットと1/2がFLAG、
1/4と変換物が百均クラス。
百均1/4は一応使えるがかなり使いにくく、常用する気にはなれない。

問題は工具スレ見てると高級ブランドが欲しくなってしまうことだなw

>>55
一雨で流れるほどじゃないよ。

>>56
グリスはもったいなくね?
クレかAZの無溶剤タイプのシリコンスプレーを洗車毎に吹けば十分かと。

556は錆落としにはいいけどすぐに飛ぶから防錆は期待できない。
べたつきが少ないのはいいんだけどねー。
防錆専用のスプレーもいろいろ出てるよ。

>>66
使ってる人が言うにはかなりよさげだが頻繁にメンテしてないと意味無いだろうな。
主成分はフルードと一緒で持ちは悪いらしい。
俺も気になるけど用途の狭いケミカルは増やしたくないしなー。
シリコングリスで十分かな。
72774RR:2009/05/20(水) 00:40:12 ID:RfI2rX1v
メタルラバーはキャリパーピストンに付けて揉み出しにはもちろんの事、
フルードに混ぜて使っても効果ありますよ。
ただし、フルードにあらかじめ混ぜるのではなくカップの中に吹き付ける事により自然に混ざります。
フルードと混ざった直後は泡が大量に出るけどその内出なくなります。
73774RR:2009/05/20(水) 00:50:44 ID:dHsnVQ07
>>70
ブレーキフルード交換で容量ギリギリだと必ず後悔する。
ミスしてエアかましてしまった時の保険にたっぷり買っておくのが吉。
確かに多く買い過ぎて、栓をきっちり締めていても次に使える保証は無いから、買い過ぎて後悔も有るけど。

> 何でレスが付いてたの?
>>52ではないが、釣りだったってこと?完全交換なら容量の倍くらい必要だと思う。
74774RR:2009/05/20(水) 00:59:29 ID:dHsnVQ07
連投すまん。
500cc買うと余るかもだから、ヤマハか何処かの250ccを2本買うのも有りかな?上手くいけば一本未開封で残る。
75774RR:2009/05/20(水) 01:02:44 ID:k6dPs0Wa
250ccでも十分余るぞ。
76774RR:2009/05/20(水) 01:07:26 ID:JPdpUOrk
>>73
サンクス
自分も5回くらいはフルード交換してて、継ぎ足し交換方式で量は意識してなかった。
1回はホース交換もしてその時は、
確かにエア抜きするのでフルード量もだいぶ使ったかなと思うけど。
それらは500cc入りの缶を使ってたけど100から200使ったかって記憶で。
XRの人が前後で70ccくらいと教えてくれたのと、
今回は注射器でキャリパー側から押し込めばエア抜きはそれほどしなくて済むかと
の考えてて、この辺は分かってないのか知れないけども。
多少のエア残りはブレーキレバーバンド巻き方式で抜けるかと考えてますわ。
77774RR:2009/05/20(水) 01:13:16 ID:JPdpUOrk
>>74-75
どうも手元にYAMAHAのDOT4 100CCがあるんで
もう一本用意しておきますか
78774RR:2009/05/20(水) 20:10:18 ID:HEyfPX3l
リアサスのリンクのベアリングって
パーツクリーナーで掃除してもOK?
樹脂っぽい、部分があってびびってますが
掃除後、モリブデングリスで組み付けようと思ってるのだけど
79774RR:2009/05/20(水) 20:20:37 ID:KHbasQsv
>>78
パークリ洗浄で良いです。
んで、モリブデングリスは耐水性を謳ったモノなら無問題ですが
ホームセンターなどで売られている蛇腹グリスなら耐水性はゼロだと思ってください。
保持(そこに留まろうとする力)が弱い筈なので長くても半年に一回はグリス追加は必須です。
80774RR:2009/05/20(水) 20:21:39 ID:/6Yg19dI
>78
リンクのベアリングならばニードルベアリングだったら掃除してもOK
ただしグリスは水に流れない様なリチュウムの硬い奴の方がいいと思う

樹脂の部分はベアリングのサイドにあるシールの役割をしているものじゃない?
ヒビが貫通してなくてバラバラになってなきゃそのまま使い回せると思うが
81774RR:2009/05/20(水) 20:23:06 ID:HEyfPX3l
>>79
サンクス

まじっすか?
今、ホームセンターのモリブ付け終わってクリクリしてた所です
お勧めの、リアサスリンク用、グリスってどういうのがありますかねー
ウレアグリスがいいのでしょうか?
82774RR:2009/05/20(水) 20:49:39 ID:MOpB4e5d
>>81
あーw
でもまぁ雨天走行しなきゃいいだろw
でもどんな長くても半年だよん。

そもそも、モリブデンってすっごい堅いからベアリングの傷みが早まるぞー。

俺だったらウレアグリスか耐水性に優れたシャーシグリスで一年だな。
当然ステムベアリングも同時期。三つ又バラすついでにフォークオイル交換。
できればリヤショック純正社外関わらずオーバーホール。

これやるとバイクが素直に曲がるんだ。だから止められない。
83774RR:2009/05/20(水) 20:53:15 ID:FwXYR3ki
>>81
ベアリング用と言えばワコーズハイマルチが定番だな。
モリブデン入りで耐水性うたってる。
ttp://www.straight.co.jp/item/36-9520/

でもリアサス周りはSMでモリブデンが指定だったりするよな?
SMの指定銘柄は耐水性高いんだろか。
84774RR:2009/05/20(水) 21:02:48 ID:FwXYR3ki
>>81追加
パークリは完全に乾かせよ。
残ってるとグリスが溶けて流れるぞw

ワコーズハイマルチはウレア系。

モリブデンは単なる添加剤でベ−スはリチウム。
85774RR:2009/05/20(水) 22:02:16 ID:tndmk+sl
俺は最近ゾイルグリスがお気に入り


86774RR:2009/05/20(水) 22:43:21 ID:HEyfPX3l
リアサス、リンク部のグリスアップ
めんどくさいですね、やっと終わりました。
結局モリブデンのグリスで今回は我慢しました
でも、バイク屋とかはみんなモリブらしいですがね
グリスニップル付きの車両がうらやましいです。
部品流用で、グリスニップル付きのボルト改造とかできないんですかね
87774RR:2009/05/20(水) 22:51:28 ID:6C8wboKa
ニップル付ければ良いじゃん。
穴開けてネジ切って、必要ならグリスの流路を作るだけ。
88774RR:2009/05/20(水) 22:52:00 ID:jHBZscpV
改造してグリスニップルとりつければ 物はHCでうってるし
89774RR:2009/05/20(水) 22:55:53 ID:3tZkWNDf
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________


90774RR:2009/05/21(木) 01:10:15 ID:45hVYKGF
ああああぁぁぁ・・・

キャリパーのパッドピンナメちまった
こうなったらもうドリルで穴開けてピン自体を壊すのが一番手っ取り早いですか?
91774RR:2009/05/21(木) 01:28:20 ID:xAhlsGrX
どのタイプだよ?
92774RR:2009/05/21(木) 01:33:03 ID:d0Tk7BlO
>>90
固着の程度によるけどかなり厳しい作業だね。
自分でやるならキャリパーおシャカも覚悟してやるように。
まずバイクから外してキャリパー単体にしよう。
バイスは・・・あるかな。無かったらそのままバイク屋さんへ。
93774RR:2009/05/21(木) 01:41:16 ID:qMiuICww
バイスが無かったらバイス屋だろjk
94774RR:2009/05/21(木) 02:02:14 ID:wMb4zwXn
前にパッドピンなめたときの画像がノコテタ
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20090521015952.jpg
こんなしてとったよー
95774RR:2009/05/21(木) 05:36:18 ID:1sj9Ej8K
>>94
唐津・・・ですかな? なかなかの茶碗ですなぁ
96774RR:2009/05/21(木) 06:52:20 ID:v6a/HEx4
>>86

グリスニップルつけてグリスを入れても無駄だよ。

新しいグリスで押し出しきれないグリスはそのままで押し出せる場所から新しいグリスが出るだけ。
古いグリスは固く、新しいグリスは柔らかいからどうしても新しいグリスが負けて古いグリスはほとんど残るよ。
97774RR:2009/05/21(木) 07:33:22 ID:dVFLMWp4
前にバッドピンボルトの頭がナメった時は
トルネードソケットで外したよ
ホントに外れるのか半信半疑だったが一発で外れたW
98774RR:2009/05/21(木) 08:28:03 ID:45hVYKGF
>>90です

皆さんレスthx
壊してしまわずに切れ目作って回す方向で頑張ってみようと思います
キャリパーは既に単体で家に置いてます
トルネードソケットですか・・・検討してみます
参考になりました!
ありがとございます
99774RR:2009/05/21(木) 08:28:54 ID:qL3f3O7X
ガンくらいでグリスが出てくるってことは、そこのシール部がダメになってるってことじゃないの?
100774RR:2009/05/21(木) 09:29:13 ID:un9jVZ2P
んなこたーねぇ、 たしかにバラしてグリスアップするのが一番だけど、ニップルでもやらないよりはるかにましだ。
101774RR:2009/05/21(木) 10:22:22 ID:uWhzEM/Z
うむ。グリスアップぐらいでいちいちそこまでしなきゃいけないんだったら、
バイク屋にもってくだろ。
102774RR:2009/05/21(木) 11:13:03 ID:xAhlsGrX
>>98
裏のカバー外して、パッドピンをバイスグリップ等で回せないかい?
103774RR:2009/05/21(木) 11:19:42 ID:luBtU76U
トルネードソケットって初めて知った
ほしいけど高いな・・・
104774RR:2009/05/21(木) 12:29:11 ID:dVFLMWp4
トルネードソケットやナットツイスターは高いし出番が少ないから
ヤフオクで「似たような物」を単品で買った方が吉
105774RR:2009/05/21(木) 12:47:54 ID:EogCcCs1
>>86
何を言ってるんだお前は?
大半のバイク屋なんぞ、万能グリスだべ
よほどの部位でなければ使い分けなんぞ面倒でせんのが実態だぞ?
シュート力もそうだがもちっと現実を知ってこい
106774RR:2009/05/21(木) 12:51:10 ID:mb4sQkQf
>>86のドリブル力に期待w
107774RR:2009/05/21(木) 12:57:33 ID:k8D+qci6
普通に「だべ」って使う人いるんだね
108774RR:2009/05/21(木) 12:58:28 ID:mb4sQkQf
たぶん平塚人
109774RR:2009/05/21(木) 13:00:35 ID:EogCcCs1
>>107
そうだっぺ
110774RR:2009/05/21(木) 13:04:27 ID:mb4sQkQf
きっと栃木人
111774RR:2009/05/21(木) 13:07:56 ID:k8D+qci6
文章で方言使うのって関西人くらいじゃね?
112774RR:2009/05/21(木) 13:21:21 ID:kr+e0Wyy
ごめんね、ごめんねぇ〜〜〜
113774RR:2009/05/21(木) 17:20:21 ID:/3+AyEyY
>>111
関東も使ってるが気づかないか?
114774RR:2009/05/21(木) 17:22:57 ID:lIZ0NK9Y
やべえマジでけえ
115774RR:2009/05/21(木) 17:58:40 ID:pgRMtoPt
>>113
まじか!?
116774RR:2009/05/21(木) 21:36:05 ID:FvrVRYnY
>>113
田舎もんは自分のかっぺぶりがばれないように、
極力標準語を使うから気づかない。

逆に都会やその近辺は、そんなコンプレックスがないから
気にしないで普段通りに使う。

それを>>107みたいな田舎者がめざとく見つけるてレス付ける。
117774RR:2009/05/22(金) 00:30:28 ID:gpFS2Lrx
と「シテー派」のおっさんが言ってるので間違いないだろう。
118774RR:2009/05/22(金) 03:57:24 ID:orB/GaKj
XJRのクラッチレバーを交換したのですがネジをいくら締めても奥までいかず諦めて1cm程浮いた状態です。
どのようにすればネジが完全に締まりますでしょうか
119774RR:2009/05/22(金) 05:38:55 ID:gpFS2Lrx
>>118
ギュってやれば閉まります。
120774RR:2009/05/22(金) 06:30:44 ID:KmBfZ/ok
ネジ山がバカになってんじゃねーのか?
121774RR:2009/05/22(金) 08:39:51 ID:QC0wTuBf
ネジ山がアホになってんじゃねーのか?
122774RR:2009/05/22(金) 11:05:17 ID:WzYvsfyO
ナットかカラー抜けてねぇか?共締めとか。
123774RR:2009/05/22(金) 11:26:19 ID:aGfxrr/s
>>118上手くいったのかなぁ?
ネジが締まらないってすごい質問だよね。
124774RR:2009/05/22(金) 11:28:08 ID:E9cBRlIk
ちょっと考えるか見ればいいだけかと思うんだ
でもまぁあせってるのかもしれないね
もう一度よく見てごらん>>118
125774RR:2009/05/22(金) 12:48:35 ID:9avE982C
ボルトの座面がレバーホルダーの中にあるボルトもあるな
XJRがどーなってるか知らんが
レバー抜きでボルトだけ仮組してみれば?
126774RR:2009/05/22(金) 15:22:58 ID:CG6YRQHc
ネジの話になると999を思いだすw
127774RR:2009/05/22(金) 15:49:25 ID:00loAUds
離れる〜 (T-T)ノ   ヾ(T-T)
128118:2009/05/22(金) 19:03:01 ID:orB/GaKj
下らな過ぎる質問に答えてくださった方々ありがとうございます!
クラッチレバー根元側のボルト(ここにナットがある事に>>122さんのレスで初めて気付き、ナットがクラッチの下に挟まっていた…)しか弄ってなかったので試しにミラーアームの取り付け金具のロックナットを外してからやってみたら吉でした。
基本のことだったのかもしれませんが自分1人で出来て嬉しかったです。
どうもありがとうございました!
129774RR:2009/05/22(金) 19:20:13 ID:GHDBTTUn
>>128
????
130774RR:2009/05/22(金) 20:18:16 ID:gpFS2Lrx
>>129
?????
131774RR:2009/05/22(金) 20:28:11 ID:GHDBTTUn
>>130
図解して説明してくれ
132774RR:2009/05/22(金) 20:39:18 ID:YAufjW11
東京都下・立川方面在住なんだけど
部品取ったあとのドンガラバイク車体とか
エンジンとかタダで(もちろん持ちこみ)
引き取ってくれる解体屋さん教えてくれん?

今まで引き取ってくれてた解体屋さんが
続々と廃業して捨て場所に困ってる・・・
133774RR:2009/05/22(金) 20:45:15 ID:E9cBRlIk
>>132
すべて再生するデカイ尻

解体屋って廃業するのか・・・
オク流し中国流しで結構な稼ぎになりそうーな気もしてたんだけどね
134774RR:2009/05/22(金) 21:04:44 ID:YAufjW11
>>133
廃業はどうも規制とか条例が厳しくなったからと聞いた。
環境条例?とかに適合しようとするととてもじゃないけど
採算あわないらしい。

オクはこの不景気で不人気車パーツだとぜんぜん売れないよ・・・
135774RR:2009/05/22(金) 23:09:38 ID:mQs7kVDl
ホームレスに「金属は売ると金になるよ、いらないからあげるね」とそそのかして、なすりつけてやれ
136774RR:2009/05/23(土) 11:07:05 ID:4Sm7wDY1
重くて持てないよ
137774RR:2009/05/23(土) 17:58:53 ID:mCVxlzWT
スイングアームピポットシャフトの穴の錆を落としたいんだけど
紙やすりと指だと奥まで届かないし
棒を使ってみても力が入らず落ちない
何かいい案ありませんか?
138774RR:2009/05/23(土) 18:04:42 ID:KfQIhi5G
まっすぐな形状の真鍮ブラシが売ってるかと。
139774RR:2009/05/23(土) 18:15:48 ID:1oZ+KLiv
>>137
割り棒を使おう。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1243069929.jpg
丸棒の先端をこんな風に切ってサンドペーパーを巻きつける。
こいつでCRCぶっかけながらゴリゴリ回したりピストン運動したり。

電動工具で(ドリルと研磨器)でやれないことは無いが
割り棒は手軽にできて費用も安い。
140774RR:2009/05/23(土) 18:22:07 ID:MhPrYPLn
窮屈だけど縮こまって中に入って磨けば良いよ
141774RR:2009/05/23(土) 18:33:54 ID:v7DbTsgx
ゼファー400 91年式

盗難で鍵穴が駄目になったので自力でキーボックス交換したいと思ってます。

整備スキルはブレーキパッド交換やキャブ清掃をやったぐらいです。
バイクの工具セットなるものを一応所持していますが、特別な工具が必要なら出来るだけ揃えます。

やるだけやって無理ならバイク屋に預けようと思うので、簡単な流れを教えてください。
お願いします。。
142774RR:2009/05/23(土) 18:39:27 ID:1oZ+KLiv
>>141
すまぬ。貴方を疑っている訳ではないが
この情報を悪用する輩がいるんで教えられん。

バイク屋さんで直して貰ってくれ。
143774RR:2009/05/23(土) 18:41:57 ID:v7DbTsgx
>>142
確かに、ここは不特定多数の人が目にする掲示板でしたね。

スレ汚し申し訳ございません。素直にバイク屋に預けてみます。
すいませんでした。
144774RR:2009/05/23(土) 20:06:22 ID:OJ1RGO6K
>>138
ブラシだと表面ギザギザにならない?
>>139
なるほど
参考にさせて頂きます
145774RR:2009/05/23(土) 20:08:12 ID:KyOSrVDT
ブラシ刺さってイボ2つ
146774RR:2009/05/23(土) 20:08:37 ID:z8U/7uyv
車名/エリミネーター125
型番/BN125A
年式・総走行距離/'01 15,000km
購入してからの走行距離/4,300km
├何をしたいのか/スパークプラグの交換
 相談者整備スキル/チェーン給油・リアキャリア取付できます キリッ
└所持工具/プラグレンチ・ラチェット
 サービスマニュアル・パーツリストの有無/無し

あちこち情報収集したら、童貞卒業に丁度良さそうな整備だと思った。
明日、整備デビューしてみる
147774RR:2009/05/23(土) 20:13:53 ID:1oZ+KLiv
>>143
力になれなくてすまん。

>>146
01’かぁ。
プラグ交換と同時にプラブコードも交換しよう。
148774RR:2009/05/23(土) 20:31:01 ID:QcEksBMf
>>146
プラグ交換も結構奥深い作業だから慎重にね。
149774RR:2009/05/23(土) 20:33:52 ID:i12Vg4Aw
たしかに。
プラグは手締めが基本
斜めに差しちゃったプラグをそのままレンチで締めてネジ山こわすとか注意

150774RR:2009/05/23(土) 20:48:27 ID:wYVybsL1
今日、ホムセンで
ウレアベースのグラファイトグリスっていうのを見つけたんだけど
ウレアベースのモリブデングリスと比較してどうでしょうか?
主に、万能グリスとしてやら、ベアリングやらに使っています。
151774RR:2009/05/23(土) 22:26:55 ID:DzDRlAe1
今日は色々整備したが疲れたわ・・・。 ステムベアリングのグリスアップしたのだが
ロックナットが爪付きスペーサーの位置まで締められなくて、かなり悩んでしまった。
爪かけないで強めに締めたんだが、結局弱めに締めて爪でロックしといた。
フォークオイル交換したのだが、やたらと入ってるなぁと思ったら
全屈状態になってなくて相当油面上がってた状態だったw

日本一周行くので一通り整備したが、結構駆け足作業だったので少し心配w
152774RR:2009/05/23(土) 22:29:49 ID:4bMp5Wo7
>150
つエンピツの粉
153774RR:2009/05/23(土) 22:50:52 ID:KfQIhi5G
>>144
真鍮ブラシなら大丈夫
154774RR:2009/05/23(土) 23:30:13 ID:OsL6icdp
JAZZ 乗りです
最近ステムあたりからブレーキを握ったときに「カコン」と音が鳴ります(時々)
グリスアップしてステムナットを閉めて直して8分の1戻し(SMに書いてある)
したのですが音が消えません ベアリングの交換だけで直ると思いますか?
レースの部分も交換した方がいいのでしょうか?
低速走行の時にもハンドルがふらつくのでどうしようか迷っています。

どうかアドバイスください
155774RR:2009/05/23(土) 23:33:53 ID:xMrocP4Z
おまいら、教えてたもれ。

MFバッテリーが上がり気味なので、充電ついでに折角だから清掃とかもしようと思っているんだが
調べてるとバッテリー付けるときに電極をグリスアップ汁という記述を見つけました。

しかし、ここへのグリス何使ったらいいんでしょう?
手持ちのケミカルだとチェーンルブ、シリコンオイルくらいしかないんですが、シリコンオイルでOK?
ヘイユーこいつがオヌヌメだぜ、とかありましたら是非ティーチプリーズ!
156774RR:2009/05/23(土) 23:35:44 ID:wYVybsL1
>>155
シリコンオイルはNG
接点復活剤がいいよ
157774RR:2009/05/23(土) 23:42:44 ID:EXmrUT2K
錆なければいいだけ 
158774RR:2009/05/23(土) 23:47:49 ID:KfQIhi5G
>>154
その音がステムからかどうかわからん。
ホイールベアリングやFフォーク、キャリパーとか可能性は多々ある。
ステムだとしても、あそこの閉め具合のさじ加減は難しい。
SMに数字がかいてあるけど、目安であって最後は手加減だね。
レースを交換するかどうかは、目視や触診で判断、距離走ってたら無条件で交換するわ。

>>155
空気に触れてサビなきゃいいから、なんでもいいよ(笑)
手元にグリスなきゃ、そのシリコンでも、かけないよりマシだ。
159774RR:2009/05/23(土) 23:50:15 ID:wYVybsL1
シリコンは絶縁物だろうに
160774RR:2009/05/24(日) 00:21:21 ID:bYpTKB3b
シリコントランジスタは絶縁物なのか
161774RR:2009/05/24(日) 00:51:45 ID:o1eEtRf/
>>159-160
まずシリコンとシリコーンの違いをだな
162774RR:2009/05/24(日) 01:32:07 ID:reetnIjz
呉で解決556
163774RR:2009/05/24(日) 01:35:13 ID:EV6oq7wF
豚マンで解決551
164774RR:2009/05/24(日) 02:15:16 ID:ArPVvUfA
スバルは撤退555
165774RR:2009/05/24(日) 02:24:40 ID:reetnIjz
ちょっと皆さんお疲れでしょう
甘いものどぞ

http://24.dtiblog.com/s/shun/file/P1030903.jpg
166774RR:2009/05/24(日) 07:15:48 ID:ANMyp4Pb
>>154
フロンと持ち上げてハンドル動かしてクリック感があれば
アウタレースの圧痕が原因かと。
ハンドルを微妙に動かしたとき痕のついている場所に戻ろうとするので
低速でふらつきが出ます。
b/gとレースは対になってるものなので必ず交換。
ローラーとインナーは新品でアウターだけ中古とかないわ
167774RR:2009/05/24(日) 08:42:16 ID:BHphUzv+
>>165
下品な写真を貼るな。少しは加工しろ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org58175.jpg
168774RR:2009/05/24(日) 09:10:55 ID:6c2+ALbp
>>154
SMまで参照して数値を信用し、そういう整備をいるのに、
交換に際してはベアリングの交換だけでいかないだろうか? と考える理由はなんなんだろ?
169774RR:2009/05/24(日) 10:55:35 ID:WM9WoL9S
多分、レースを抜く事ができなそうだからかと。
かく言う自分も、この間交換した時にそうしようかと思ったが、せっかくなので
頑張って、なんとかレースも交換出来たが。
170774RR:2009/05/24(日) 11:00:43 ID:beNnyCOc
>>167の思考が低俗過ぎてワロタ
171774RR:2009/05/24(日) 11:02:32 ID:r+A8wjSy
ベアリングレース抜きか。
ある意味壁だと思うよ。
前輪全バラだし、レース抜きに万力やらハンマーやらサンダーやら もうねw

作業見学させて貰ったり、検索したりしてみれば良いよ。
手順と工具の使い方を間違わなきゃ良いんだから。
172774RR:2009/05/24(日) 11:34:03 ID:ZfZVyBrj
ちなみにベアリングレース抜きは皆んなどういう作業環境でやっています?

リアスタンドとエンジン下にジャッキかましただけだと不安定すぎてハンマーリングなんか怖くてできないんだが、
フレームをチェーンブロックで吊るすか、エンジンハンガーの間に入れるフレームスタンドでも持っているのかな?
173774RR:2009/05/24(日) 11:44:04 ID:4XUowBwB
リアスタンドと、エンジン下にジャッキだけだね。
F周りついてないし、けっこう安定してるよ。
ただジャッキはダブルのやつだわ。
174774RR:2009/05/24(日) 11:48:00 ID:r+A8wjSy
>>172
メンテスタンドで車体を立たせます。

予選前日に組み上がってないバイクを仕立てるのに
足場のパイプ?を箱形に組んでタイダウンで吊って前後持ち揚げて足回りを組み上げたり。
とにかく「ガッチリ」「作業中の多少の揺れでもビクともしない」ですね。

ついでに言うと、俺が使っている万力は、コンクリブロックに咥えて固定するような小さいものです。
サンダで削ってヒビが入るであろう薄さ までレースを攻めてから叩くので充分です。
圧入はベアリングの内側に合う太さのパイプを介して叩きます。
175774RR:2009/05/24(日) 12:12:19 ID:ZfZVyBrj
>173>174
ありがとう、参考になります

工夫しだいでなんとかなるもんですね
176774RR:2009/05/24(日) 12:15:02 ID:reetnIjz
やっぱりみんなサンダで削ってるんだよな
つかあれ削らないで外せる気がしねぇ
177774RR:2009/05/24(日) 12:18:39 ID:beNnyCOc
普通のレースならサンダで削らなくてもいけるだろ
テーパーベアリングのレースだと削らないと駄目だった
178774RR:2009/05/24(日) 12:20:26 ID:kARMuma6
俺はタガネ3種類ほど使って外してるが少し傷が入ってしまうなぁ。
179774RR:2009/05/24(日) 13:05:32 ID:r+A8wjSy
>>177
ボールとかアンギュラなら簡単なんでしょうな。
あたしゃテーパしかやったことが無いw

>>178
タガネで叩くならキズはしゃーないでしょ。

俺がサンダを使うようになったのは、友人のバイクの三つ又ベアリング交換の時
キズ付くかもって言ったらオーナーがちょっと顔をしかめたから。
「んじゃサンダー買え。工賃はそのサンダーな。」
ま、フレームに収まってるレースを叩きだすのに、叩き棒の角を出す必要もあったんだがな。
ふと思い起こせば20年前だおww

>>176
オサーンなので根気も果てましたww
サンダいいよサンダ
180774RR:2009/05/24(日) 13:19:42 ID:S35awCWq
カブってグルグル回るリターンシフトなんだよね?
カブでも普通のギアエンジンってあるの?
クラッチレバー付きのカブをみたので気になった
181774RR:2009/05/24(日) 14:00:34 ID:hD0z5+nK
工具揃えようかと思うんだけど
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v79716258
これなら長く使える?
182774RR:2009/05/24(日) 14:03:33 ID:wy4DoNge
はい 壊れるまで使えます
183774RR:2009/05/24(日) 14:05:55 ID:FMyfOeN4
ぐるぐる回るのはロータリーシフト。
ギヤをMTキットに変えたんだろ。
カブ用があるかは知らん。

うちの親父のメイトは左レバーがリヤブレーキに改造してある。
184774RR:2009/05/24(日) 14:06:34 ID:lBkcWDgi
こち亀にあったな。
この時計は壊れる直前まで動く事を補償しますって
185774RR:2009/05/24(日) 14:21:28 ID:r+A8wjSy
>>181
9.5sqのラチェットしか無いのかな?

俺は17以上は12.7sqを使う。
ラチェットよりハンドルバーかTレンチを多用するかな。
ハンドルバーってこんなの。
ttp://tools-collection.com/wp-content/uploads/2009/04/dscf77241.jpg
Tレンチはこんなん。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000126573/55/imgb369f1fapbj60s.jpeg
186774RR:2009/05/24(日) 14:24:39 ID:ZfZVyBrj
>181
使えるものは使えるが壊れたら買い替えしろよ。

俺なら箱は中国製の格安品でもいいから工具は全部TONE+BPにしてもっと安く揃える
187774RR:2009/05/24(日) 14:36:07 ID:chU5tDuq
>>181
SKてあるからSKかと思ったらケテシなのな。
十分以上じゃん。
工具スレもあるんだけどね。
>>186
PBな。
188774RR:2009/05/24(日) 14:57:20 ID:5uAUFmiI
>>183
カブのミッションだけをを普通のマニュアルに変更したって事?
そんなのあるの?
ゴリラとかのエンジンを付けたのかと思ったが、そうじゃないんだ
189774RR:2009/05/24(日) 18:21:39 ID:+FW2gq1X
光軸調整ってネジを右に回すと上向き?
190774RR:2009/05/24(日) 18:27:04 ID:oVJxv9uc
>>189
それはライトケースの設計でバラバラ
左右調整のネジ付きのもあるし
191774RR:2009/05/24(日) 18:27:15 ID:BHphUzv+
>>189
車種によって異なるだろ・・・。
右と左しかないから試せば解かる
192146:2009/05/24(日) 20:03:45 ID:2DILZivD
童貞卒業したぜ。

手締めして、プラグレンチで1/2増し締めした。
イリジウムプラグにしたんだが、低速時の加速が安定した(気がする)
193774RR:2009/05/24(日) 20:47:39 ID:6c2+ALbp
増し締め?
194774RR:2009/05/24(日) 20:49:21 ID:4XUowBwB
意味はわかるから、さっしてあげなはれ。
195774RR:2009/05/24(日) 21:08:00 ID:OtaFpTvc
>>146
新品プラグでもギャップの確認はした方が良いよ。
車種によって規定値も違うし。
196774RR:2009/05/24(日) 21:48:31 ID:zN2uOfbx
>>195
イリジウムはギャップ調整不要では?
まっ、確認は自由だけど。
197774RR:2009/05/25(月) 01:03:13 ID:E3pQcoSB
>>181
KTCは定番だが普通に買うと高いな。
198155:2009/05/25(月) 02:30:15 ID:IDVrwchC
レスくれた人トンクス!
とりあえず折衷案ということで、クレの接点復活材買ってきます!
199774RR:2009/05/25(月) 13:37:44 ID:rU6iUEbC
流れブッタギリ&スレチだったらスマソ。

よくキジマとかから売られてる耐油ホースを切り売りで売ってるネットショップってないかな?
ブレーキのリザーバタンクやフューエルライン、オイルキャッチタンクのホース好きな長さを
まとめて交換したいんだよね。
市販の1mだと微妙に足らなくて。
200774RR:2009/05/25(月) 14:10:02 ID:x7duc7Tz
つホームセンターの切り売り

または
http://hosegarage.com/
201774RR:2009/05/25(月) 14:37:31 ID:rU6iUEbC
>>200
ググッてるんだけどなかなか見つからないね。
ホムセンのだと耐油だと半透明だったり紐が入ってても耐油じゃなかったり・・・。
リンク先も見てたんだけど希望のとは違うんだよね。
通販だと10m単位が普通なのかな?
202774RR:2009/05/25(月) 14:40:10 ID:rxjuK5K7
純正だめかね。安いしホース余るよ
203774RR:2009/05/25(月) 14:56:03 ID:A2RFBR0f
>>201

ストレートにあったと記憶
204774RR:2009/05/25(月) 15:24:04 ID:rU6iUEbC
>>202
そうなんだよね、純正が一番良いんだけどほとんどが純正の位置と違う位置になっちゃって・・・。

>>203
マジ?早速覗いてみる!
サンクス!
205774RR:2009/05/25(月) 15:26:05 ID:ABUDRHDt
しばらく乗ってないバイクのフロントディスクブレーキが固着してしまいました
お店にもっていくにしても引きずっててだめそうで
とりあえず何とかしたいのですが、どうしたのか途方に暮れています
206774RR:2009/05/25(月) 15:31:34 ID:xsyoW+R7
>205
バイク屋に連絡して引き取りに来てもらえ
だいたい不動車輸送用の車を持ってる

普通は輸送代がかかるが
自分でどうにかしようとは思わないように
207774RR:2009/05/25(月) 15:44:47 ID:QnqMpEHu
>>205
とりあえずキャリパーを蹴ってみれば?
208774RR:2009/05/25(月) 15:50:00 ID:lYRKA1bD
ブレーキ握って動かないなら蹴るとかの問題じゃないでしょ。
危ないし車で運ぶかウイリーでバイク屋まで行きなよ。
209774RR:2009/05/25(月) 15:53:08 ID:qINHYkTB
>>205
キャリパーの構造的にそうなってしまうと一度外して
動くようにしないといけません。
ブレーキをそこまで分解するにはそれなりの工具や経験が
ないとむずかしいですよ。
(ヘタにボルト外して今度はつけられなくなってしまったりetc)
当然騙しながら走るなんてもってのほか。壊れてしまうしすごく
危険です。
他の場所と違いブレーキはとても重要な部分なので、
206さんの言うとおり余計なことをせず、プロに依頼して
ください。
210774RR:2009/05/25(月) 16:16:00 ID:m4PXuQAq
だね
俺もプロに頼むと答えるかな

液交換とかやったことあったりやる気マンマンなら
SM買え工具買えなんだが
211774RR:2009/05/25(月) 16:23:08 ID:fSPzBi+1
>>208
ウイリーで持ってく方がよっぽど危険だろwww
212774RR:2009/05/25(月) 16:24:47 ID:x7duc7Tz
>>204
ストレートには無いんだがw
もう行ってしまったんなら、ご愁傷様
213774RR:2009/05/25(月) 16:48:00 ID:T+uKNs+G
>>212
そか、今は置いてないのか<ホース・チューブ類
昔、耐油性ホース購入したり何かと重宝してたけど最近行ってないなぁ。
214774RR:2009/05/25(月) 17:05:07 ID:PGX8DNns
うちから行けるストレートは2件とも耐油ホースあったよ。
215774RR:2009/05/25(月) 17:17:47 ID:QnqMpEHu
ストレートに耐油ホースはあるけど、>>199の用途に使えるほど、直径がいくつもなかった気がする。
216774RR:2009/05/25(月) 17:17:52 ID:ABUDRHDt
皆さん暖かいお返事ありがとうございます
ttp://scooter83.blog36.fc2.com/blog-entry-19.html
こんなページみつけました、なんとかバイク屋まで押していけそうな気がします
217774RR:2009/05/25(月) 17:24:12 ID:nrqPkEKC
ナンバーランプが大きすぎカコワルイだったので、デイトナの補修用LEDナンバーランプ買いました
で、装着しましたが
点灯しません

車種はGSXR1100後期です
恐らく抵抗が足りずレジスターを取り付けないと駄目かと思うのですが
配線に関しては知識零です
点灯装置から配線が出ていて、安全装置(ヒューズ?)があります
レジスターを間に噛ませれば点くかと思うのですが、どこに割り込ませるのがベストでしょうか?
プラス配線かマイナス配線か・・・
LEDの極は間違いありません
テスターで調べましたが車体側の配線も生きています
お願いします
218774RR:2009/05/25(月) 17:35:26 ID:MKQk/Zoe
>>217
ナンバー灯ならレジスターなんて関係ない。ウインカーじゃないんだからw
単純に+をポジション、−をアースに。
尤も、純正ナンバー灯を外した後どう処理したかにもよるが。
219774RR:2009/05/25(月) 17:41:20 ID:A2RFBR0f
>>216

へんなとこ曲げちゃうと高くつくよ
220774RR:2009/05/25(月) 17:46:59 ID:lYRKA1bD
車種が分かんないから何とも言えないけど
上手く言ったらいいね。
俺はウイリーを推奨するけどね。
221いつもお世話になってます:2009/05/25(月) 17:54:59 ID:YPyz6m9w
☆ご意見ください
車名:CB400SF Ver.S
型番/年式:96年
総走行距離/購入してからの走行距離 :3万2000Km
相談者整備スキル
サービスマニュアル・パーツリスト:有

いつもお世話になっています。
以前、LLC の不具合で相談させていただいたものです。
GW 明けに 純正ラジエターキャップを手に入れて経過観察をしたところ
問題はなく動いております。
その節は有難う御座いました。いろいろと勉強になりました。
また、今回ご意見頂戴したいのは
スタータークラッチがおかしいことによる始動困難(といっても普通に乗れる)
件です。
完冷時 → セルを回す → セルは勢いよく回るが空回り (大きな金属音あり)
をしばらく繰り返した後やっとかかる状態です。
バイク屋さんに見てもらったところ「”ワンウエイ”がイかれている。」
このままでも壊れることはないけど。。。という意見を貰いました。
すごく気になるので、自分でどうにかしたい(趣味なので)のですが
これは趣味レベルでいけるものでしょうか?
手元にヤフオクで手に入れた スペアエンジン(盗品卸?エンジンNOなし)があります。
やっっちゃったほうがいいですかね。。。
222774RR:2009/05/25(月) 17:57:31 ID:ABUDRHDt
>>220
車種を書くのを忘れてましたKLR250です
223774RR:2009/05/25(月) 18:04:28 ID:x7duc7Tz
>>217
男らしくナンバー灯無しで乗れよ。
俺は黒いテープで隠してるがね。

>>221
そのワンウェイとやらが摩耗してるんだろ。交換しろ。
いくらかかるかは自分で調べてくれ。
224774RR:2009/05/25(月) 18:05:50 ID:x7duc7Tz
>>222
キャリパーを外す発想は無いのか?
ボルトを外して、バイクを前後に力強く動かせば勝手にキャリパーは外れる。
225774RR:2009/05/25(月) 18:18:36 ID:nrqPkEKC
>>218

レスありがとうございます
純正ナンバーランプを外した後の配線は、ビニールテープを巻き付けて処理していました
短絡等は無いと思います
マイナスをアースですか・・・配線を繋げただけでしたが、アースやってみます
ありがとうございました!
226774RR:2009/05/25(月) 18:43:46 ID:lYRKA1bD
>>224
いや、バイクを押していくのにフロントブレーキが無いのは危険だろjk
ちょっとした下りでも加速したバイクを止めるのはブレーキなしではやっかいだぞ?
みんなそれを知った上であえて言ってないんでしょ。
227774RR:2009/05/25(月) 19:00:07 ID:MOERDwyG
ホームセンターの巨大な台車借りて持ってけば?
228774RR:2009/05/25(月) 19:03:37 ID:QnqMpEHu
>>226
リヤブレーキ使うか、ミッション入れて、クラッチでとめれば?
229774RR:2009/05/25(月) 19:04:55 ID:x7duc7Tz
>>226
ウイリーを推奨するような人間が言うことかw
230774RR:2009/05/25(月) 19:06:48 ID:ZaWxY0Rr
キャリパー外れたらならバイク屋行く必要ないよな?w
231774RR:2009/05/25(月) 19:29:13 ID:vXVi/Nl9
大きなエンジンブレーキ付けていけばおk
232774RR:2009/05/25(月) 19:31:24 ID:ey+AYuat
俺にくれればすべて解決
233774RR:2009/05/25(月) 19:52:51 ID:Y+I/3cBj
>>224
ありがとうございます、キャリパーを外してみます
234774RR:2009/05/25(月) 19:53:37 ID:Y+I/3cBj
>>233
ID変わりましたが205です
235774RR:2009/05/25(月) 20:00:46 ID:YPyz6m9w
>>223
>そのワンウェイとやらが摩耗してるんだろ。交換しろ。
>いくらかかるかは自分で調べてくれ。

了解。事前の心配をする前にまず実践ですね。
がんばります。
236774RR:2009/05/25(月) 21:04:36 ID:zCUpWoay
しつもーん。

約2年放置のバイクがあるんだけど、エンジンに関して気になる事あり。
中のオイルとか下がりきってると思うんだけど、目覚めさせる前にする
べき事ってあるかな?オイルやフィルターを変えるのは勿論だけど
プラグの穴からオイル入れたり、みたいな事した方がいい?他にもある?
237774RR:2009/05/25(月) 21:07:54 ID:Ij7+YdII
とりあえずガソリンは全交換汁。
それにしても2ストか4ストくらいは書けよな。
238774RR:2009/05/25(月) 21:10:01 ID:T+uKNs+G
>>236
俺がやるとしたら、プラグを抜いた状態でクランクを回します。
セルでもキックでも最低30秒ほど回せば良いかと。
あ、キルスイッチはオフで。

この時はプラグホール周りの清掃をしておかないとホコリを吸い込むことになるので
清掃はシッカリやりましょう。
239774RR:2009/05/25(月) 21:11:40 ID:9bIXWJwh
>>225
プラスマイナス間違えてるだけだろ
240774RR:2009/05/25(月) 21:15:35 ID:MJ8DYUWd
>>235
俺のバイクはローター(フライホイール)の裏にワンウェイクラッチが付いてる。
だから交換するにはロータープーラーが必要。工具が有れば難しくはなかった。
けど車種によってはとんでもなく大変かも。要SM。
241774RR:2009/05/25(月) 21:23:51 ID:zCUpWoay
>>237
d。4ストで。

>>238
d。了解しますた。
242774RR:2009/05/25(月) 21:54:21 ID:ClfJ2ksz
今までレブリミッターは 12500rpm だったのですが、
突然9500rmp でリミッターがかかるようになってしまいました。
どこが悪いのでしょうか?
243774RR:2009/05/25(月) 22:01:05 ID:/nKQ5Aqq
CDI不調とか
244774RR:2009/05/25(月) 22:37:38 ID:PGX8DNns
バイク板ってエスパースレあるのかな。

>>242
とりあえずテンプレ埋めてみては。
車種も何も分からない状態じゃどうしようもない。
245774RR:2009/05/25(月) 22:40:43 ID:x7duc7Tz
>>242
バイク屋に行け
246774RR:2009/05/25(月) 23:09:54 ID:nrqPkEKC
>>239

>>217をよく読んでね(はーと)
247774RR:2009/05/25(月) 23:22:43 ID:E3pQcoSB
>>199
ストレートにあるのは耐ガスとシリコンだな。
ttp://www.straight.co.jp/search/0/1924/8/1/10/
248774RR:2009/05/25(月) 23:49:24 ID:B8L2dsgZ
>>246
そのLEDは抵抗入りだよな、パーツを集めたキットじゃないんだから。
極性の確認はどんなテスターを使ってどのようにした?
バッテリーの端子に直接あてて点く?
点かなきゃ逆につけてみる。それでもだめなら壊してしまったということで。

たかがLED、点かないということは電気が来ていないか極性を間違えているか壊れているくらいしかない。

だいたいミスの原因は「自分はちゃんとやった」という思い込みにあるということを忘れないで欲しい。
249774RR:2009/05/26(火) 00:07:10 ID:zah/ScSv
>>247
mで足りないらしいよ
250242:2009/05/26(火) 00:20:30 ID:aQ2z3EfW
>>243
CDIだと高額な修理になりますね。

>>242
車名:ゼファーχ
型番/年式:98年
総走行距離/購入してからの走行距離 :4万Km
サービスマニュアル:有

>>245
消えろ!

レブリミッターってタコから取ってるのでしょうか?
251774RR:2009/05/26(火) 00:22:47 ID:pLjG1v95
>>250
はぁ? 初心者は大人しくバイク屋に行け。消えろとは何だ。
252774RR:2009/05/26(火) 00:25:29 ID:CzeBwj0P
久々にメガトン級の勘違い野郎が来たなww
253774RR:2009/05/26(火) 00:30:08 ID:zah/ScSv
よくまあ
レブリミッターをしっかり把握してるもんだね。10台くらいバイク乗り継いでるけど、
4ストであてたこと2回くらいしかないよ。
254774RR:2009/05/26(火) 00:37:52 ID:geAqswvi
つか低いギヤで引っ張れば即オーバーレブ
255774RR:2009/05/26(火) 00:44:59 ID:QYZ4zjtS
質問して消えろとは素晴らしい根性の持ち主だな
俺なら申し訳なくてできん
256242:2009/05/26(火) 00:46:46 ID:aQ2z3EfW
>>251
整備に詳しい方の助言を求めてるんだよ。
あんたの「バイク屋行け」レスには何の価値もないよ。

先日転倒して、スピードメーターの基盤が一部欠けてなくなりました。
その部分に接続していた配線は、接続していません。
スピードメーターは動作しています。

257774RR:2009/05/26(火) 00:49:36 ID:kTgwr/TW
まぁ確かに整備スレでバイク屋行けは無いわなw
258774RR:2009/05/26(火) 00:51:44 ID:pLjG1v95
>>256
じゃあ、転倒したのが原因でエンジンが壊れたんじゃねーの?
エンジン下ろしてクランクシャフト、シリンダー、ピストン丸々交換しな。これくらいできるでしょ?頑張ってね
259774RR:2009/05/26(火) 00:52:24 ID:geAqswvi
相手にもよるだろ。
バイク屋逝けはスルーの一種。
>>257良いIDだね。
260242:2009/05/26(火) 00:53:07 ID:aQ2z3EfW
タコメーターは無傷でした。
スピードメーターの故障でレブリミットが下がったりするのでしょうか。
261774RR:2009/05/26(火) 00:56:29 ID:oEpojU7K
はい。スピードメーターを新品交換してください!
そうすれば直ります
中古ですと、壊れている可能性が高いのでリスクを避けるために
是非新品にしてください
262774RR:2009/05/26(火) 00:56:50 ID:GwOXFgZ/
>>260
あまり言いたくは無いが
その考え方をする人だと
「バイク屋池」しか言えない気がする・・・・・
263774RR:2009/05/26(火) 00:56:55 ID:o2QSKgFd
お次は後出しかw
こんな奴にレスする人いるの?w
264774RR:2009/05/26(火) 01:01:08 ID:pLjG1v95
>>260
バイク屋に行け
265774RR:2009/05/26(火) 01:02:47 ID:QYZ4zjtS
俺は電装系わからんバイク屋いって相談して自分でできそうなら自分で、無理そうならバイク屋のおじちゃんに
266774RR:2009/05/26(火) 01:03:16 ID:l9zjgHyW
>>249
1〜10mまで切り売り可と読みとったんだが違うのか?
まあ要確認ってことで。
267774RR:2009/05/26(火) 01:04:57 ID:Pn6Tpt7d
>>260
とりあえずいきがったレスはあれるからごめんっていっとけ
>>1もうめずに書き込んだお前にも非があるんだから
268774RR:2009/05/26(火) 01:10:05 ID:zah/ScSv
>>256
いまさらそれ…w
>>242の答えでてるじゃん
269242:2009/05/26(火) 01:23:19 ID:aQ2z3EfW
>>261
マジレスでしょうか?
>>262
実際に起きたことは、スピードメーター基盤の破損とレブリミッターが下がっていることです。
関連性があるかは質問です。
>>263
すみません。最初の質問をした後に、スピードメーター基盤の破損を思い出しました。
270774RR:2009/05/26(火) 01:39:38 ID:wvIGONGT
>>269
基盤の破損とレブリミットとの関係を正しく言える人がいるとしたら、
それはメーカーの中の人だ。
ここで聞いても埒は明かない。


とりあえず手っ取り早く元に戻すとすれば、壊れた部品を正常動作する部品と置き換えるしかない。
何が壊れているかは>>242しか分からないし、分かる範囲外の部品も壊れているかもしれない。
ま、バイク屋に持っていくのが一番の近道じゃね?
271242:2009/05/26(火) 01:42:45 ID:aQ2z3EfW
>>268
この件、皆さんにとっては常識なのですね。
それでは、スピードメーターを新品に交換します。
ありがとうございました。
272774RR:2009/05/26(火) 01:47:40 ID:pLjG1v95
もうくんな
273242:2009/05/26(火) 01:48:41 ID:aQ2z3EfW
>>270
見た目で壊れていて直してないのはスピードメーターのみですが、
言われてみれば、そうですね。
274774RR:2009/05/26(火) 01:53:44 ID:zah/ScSv
そもそもゼファー改って最高出力が11,500rpmで発生で、レッドゾーンの始まりが12,500rpmじゃん。
根本から質問がおかしい気がしてきたww
275774RR:2009/05/26(火) 02:01:33 ID:itGjZ0Qf
車種がゼファーχというわずかな情報から推測してみるとだ、
まずめんどくさいけど諸元をぐぐって6速の減速比からエンジンが
12500rpmで回っていてしかもスリップ0と仮定した場合の速度を計
算すると約209km/hとなる。
そして9500rpmの時は約159km/h。
スピードメーター上の180km/hで速度リミッターが効くようにしよ
うとすれば1割の誤差を見積もってだいたい160km/h。
とすると、常に速度リミッターの信号がメーターの基板が壊れたせ
いでイグナイター(ゼファーはCDIじゃないよ)に出っぱなしになっ
ているという可能性が考えられる。
なぜ基板が壊れて信号が出るのか。こういった機械にはなにか障害
が発生した時には重大な事態に発展しないような仕組み(フェイル
セーフ)を設けるのが常識。壊れたからリミッター信号が出たので
はなく、実際は正常に180km/h以下で走行している時にはリミッター
解除信号が出ていたかそれに近い状態をもっていたと考えるね。

というわけでメーター基板の壊れた部分を修復するか新品に交換す
るかしかないと思われる。
ゼファーの点火系は電子制御のトランジスタ点火のようなのでイグ
ナイター(CDIとは別ものだよ)が壊れたらエンジンかからんだろうな。
276774RR:2009/05/26(火) 02:03:57 ID:Nlik354w
レブリミッターってスピードは関係ないんじゃないの。
277242:2009/05/26(火) 02:06:47 ID:aQ2z3EfW
>>274
今は 9500 rmp までしか回らないので確認できません。
12500 rmp というのは記憶違いで 13000 rmp 位だったかもしれません。
でも、そのあたりでレブリミッターが利いて、それ以上回らなくなりますよ。
 
278774RR:2009/05/26(火) 02:12:12 ID:Pn6Tpt7d
なんだかんだぬんどくさがってもアドバイスしてしまう
整備スレにいるやつらが好きだ。結婚してくれ
なんだか・・・ぽーっとしてきたw
279242:2009/05/26(火) 02:12:55 ID:aQ2z3EfW
>>275
おお、これは説得力がある!

280774RR:2009/05/26(火) 02:14:35 ID:zah/ScSv
>>275
お疲れさん。でもリミッター違いだと思う。
281774RR:2009/05/26(火) 02:17:54 ID:zah/ScSv
>>277
今の9,500rpmでの、そこからまわらなくなるのは、
ニュートラルで空ぶかししても? それとも特定のギアで? はたまた全部のギアで?
282774RR:2009/05/26(火) 02:18:52 ID:pLjG1v95
>>279
っていうか、もう帰れよ。メーター交換するんだろ?
283242:2009/05/26(火) 02:23:49 ID:aQ2z3EfW
>>281
1速と2速です。
その他のギアとニュートラルは不明です。
284774RR:2009/05/26(火) 02:25:08 ID:6qZH0MRF
>>277 キャブレターのセッティングでてなくても回転回らなくなることあるよ,濃すぎたらだけどね
プラグキャップの可能性も大だけどその場合抵抗値がでるかテスターで測ってね
285242:2009/05/26(火) 02:33:17 ID:aQ2z3EfW
>>284
それもあるのですね。
ただ、9,500 rpm で頭打ちになる様子が、
以前12,500(13,000?)rpm でリミッターが利いた時とそっくりです。
286242:2009/05/26(火) 02:36:17 ID:aQ2z3EfW
今日はこれで寝ます。
皆さん、ありがとうございました。
287774RR:2009/05/26(火) 02:47:29 ID:itGjZ0Qf
>>276
>>280
スピードリミッターを効かせるにはどうしたらいいか、考えてみましょう。
288774RR:2009/05/26(火) 03:00:38 ID:SYlrBbHO
>>287
長々と解説したから悔しいかも知れないけど、
レブリミッターはエンジンの回転数を押さえるだけで直接速度とは関係ない。
ローギアでも低速でもレブリミッターは効く。
でスピードリミッターで点火カットしたりするのとは別の話。
ま、質問者も混同してるんだけどな。
>>276>>280に言うのはやめなよ。
289774RR:2009/05/26(火) 03:26:47 ID:itGjZ0Qf
>>288
別系統だと固く信じているならべつにそれでもいいんだけどね。
解説といってもやっつけで計算しただけだし。
速度リミット効かすのに点火を間引くにしても進角を遅らすにしても
どの道イグナイター経由なんだから、無理にレブリミットと分離して
コストと重量を増やすこともなかろうと。
290774RR:2009/05/26(火) 03:28:48 ID:GLPqepLY
ほとんどのスピードリミッターは点火カット、レブリミッターはフューエルカットだよ。
291774RR:2009/05/26(火) 05:21:52 ID:OcekzSNY
キャブ車でもか?
292774RR:2009/05/26(火) 07:30:20 ID:qJbRL2k6
K車はスピードメーターに、スピードリミッター効かせるセンサーがついてるから、
その線が繋がってないとかセンサー壊れると、レブリミットが低くなる事がある。
社外のスピードリミッターカットの類いも、壊れると同じ様な症状でるよ。
293774RR:2009/05/26(火) 09:25:36 ID:kLeQhWpq
ていうか壊れてる所修理してから来いよな。
294774RR:2009/05/26(火) 09:40:03 ID:g/8TpK/D
K車ははじめから壊れてるし
そんな程度では壊れたうちにはいらんって
どっかで読んだ
295774RR:2009/05/26(火) 11:01:17 ID:pLjG1v95
>>242みたいな無能は大人しくバイク屋に行けば済む話
296774RR:2009/05/26(火) 11:20:02 ID:EW9TopvM
つーか、ここでのアドバイスも所詮憶測に過ぎないしバイク屋行け発言ぐらいでキレているんじゃ
ここで聞いた処方をした結果見立てが違っていたらどうすんの?って感じだ。

ここで聞く前にあらかたの実践検証してみて故障部位を絞らなければ、結局遅かれ早かれ
バイク屋へ行く事になると思うけどな
297774RR:2009/05/26(火) 11:41:50 ID:E5VV2Mu8
人に助言を求めときながら
帰ってきた反応を見て価値があるのないのと偉そうにまあ
298774RR:2009/05/26(火) 11:44:13 ID:KTkmlr5k
別に初心者を苛めてるわけでもなくて、質問の仕方でできそうか無理そうかなんとなくわかるよな。

できそうな奴は、原因の切り分けができてて、試行錯誤した上でわからない所をピンポイントで聞いてくるし
修理に必要であろう情報をキチンと整理して質問するから答える方も自信を持って答えられる。

情報がひとまとめ(走りません、とか動きません、とか)で部品の原理や機能がわかってなさそうだと
回答者も説明してもそこまでたどり着けるか心配だし、回答を誤解して変な作業されても困るから
結局「今回はバイク屋に持っていって作業を見せてもらいな」というのがベストアンサーになってしまう。
299774RR:2009/05/26(火) 11:53:07 ID:zah/ScSv
まあ大体そんなのはショップに修理を依頼することもなく、故障をきっかけにバイクを腐らせていくか、
うっぱらって乗らなくなる気もするけどね
300774RR:2009/05/26(火) 12:20:52 ID:VtYvcoCG
>>298
禿同
301774RR:2009/05/26(火) 12:39:51 ID:E5VV2Mu8
>>298
いくら整備童貞/処女ったって、回答を受ける側にも
最低限の予備知識はないと困るんだけどな
そういう困った質問者に限って予習の大事さをわかってないから始末が悪い
で2時間もクダ巻かれちゃたまんねえわw
>あんたの「バイク屋行け」レスには何の価値もないよ。
じゃ『価値のあるレス』を生かせる力がお前にあるのかと

他の質問スレもそうだけど
夢見過ぎな質問者って結構いるんだよなあ
302774RR:2009/05/26(火) 13:26:29 ID:GwOXFgZ/
判るわぁ

「バイク動かないんですがどうしたらいいですか?」とか昔あったな
こっちが質問しないと状態を知らせないとか非常に困る
303774RR:2009/05/26(火) 13:38:30 ID:pLjG1v95
結局のとこ>>245が正しい回答ですな
304774RR:2009/05/26(火) 13:41:56 ID:oaN6Eilk
>>302
何で困るの?
誰かに答える義務でもかせられてるのか?
305774RR:2009/05/26(火) 13:44:30 ID:GwOXFgZ/
>>304
お前来なくていいよwwwww
306774RR:2009/05/26(火) 13:49:24 ID:oaN6Eilk
>>305
自分が主だと思ってるのか?

出入り制限したり、答えられないと困ってしまったり
責任感強すぎだよ(w

>>305
っていうのは>>302みたいな質問者に投げると、気が楽になるよ

307774RR:2009/05/26(火) 13:52:15 ID:XwMkJFpf
面白くなってまいりました
308774RR:2009/05/26(火) 17:42:52 ID:GwOXFgZ/
むしろ質問をしに来る奴には「来いよ」だな

ID:oaN6Eilkみたいなキチガイが一番来て欲しくない
309774RR:2009/05/26(火) 17:56:53 ID:46vtF9Ds
道を尋ねるときに、目的地だけ伝えても
自分が居る場所も伝えないと、道順は教えられないだろ。
310774RR:2009/05/26(火) 17:59:52 ID:e4CbVDAp
みんな仲良くしようぜ!
イライラすんなよw
311774RR:2009/05/26(火) 18:06:00 ID:Pn6Tpt7d
そうだ イライラしすぎるから俺のぬるぽも見逃すんだぜ!
312774RR:2009/05/26(火) 19:05:25 ID:dtCgF0zt
>>304

人の好意にあずかろうとしてたくせにこういうこと言い出すやつ
あざとすぎて気持ち悪い
313774RR:2009/05/26(火) 19:45:53 ID:uvgyl3xW
つかね、ここって元々は「整備しようスレ」でしょ。
いつの間にか妙なテンプレまで出来て、整備質問スレ、故障相談スレみたくなってしまってる。
このまま逝くならスレタイ代えるべきじゃね?w
314242:2009/05/26(火) 20:14:28 ID:aQ2z3EfW
この流れは・・・
>>281
ニュートラルでは問題ありませんでした。12,500 rpm まで回りました。
>>292
そうなんですか。
>>293
スピードメーター自体は動作していて、交換は結構かかるので考えてませんでした。
315774RR:2009/05/26(火) 20:15:39 ID:kTgwr/TW
>>278
ガッ
316774RR:2009/05/26(火) 20:20:50 ID:95nPDzMC
>>311
た、縦読み!
ちょっと変だなとは思ったんだ。くそぅ
317774RR:2009/05/26(火) 20:27:38 ID:95nPDzMC
>>314
メーター換えるのかい?
それで直る保証は無いけど。
どうするんだい?
318242:2009/05/26(火) 20:37:30 ID:aQ2z3EfW
>>292
配線図見たのですが、速度センサーからピンクの線がICイグナイターヘつながってます。
これですね!
319242:2009/05/26(火) 20:42:24 ID:aQ2z3EfW
これ何ボルトなんでしょうか?
これをメーター内の茶色線(12V)につないで良いのでしょうか?
320774RR:2009/05/26(火) 20:46:43 ID:Pn6Tpt7d
>>242
とりあえず昨日から今日にかけてやった作業内容を
詳しく書いてくれないか?
321242:2009/05/26(火) 20:55:43 ID:aQ2z3EfW
>>320
本日の作業です。
(1) ニュートラルで空ぶかし → 12,500 rpm まで回り、リミッターが利く。
(2) 3速で引っ張る → 10,000 rmp で頭打ち、それ以上回らない。
322774RR:2009/05/26(火) 21:05:46 ID:BtwU+Aoh
まだやってんのかよ
>>242
転倒→Sメータ基盤破損→配線未接続→なんかおかしいです!
こんな流れ



323774RR:2009/05/26(火) 21:06:32 ID:Pn6Tpt7d
>>321
配線図見ながらコードとかいじってるみたいだけどそこら辺は?
ちゃんと自分が何をどうしたかを理解していない人間は
バイクがどんな状況になっているかも理解できないだろうし、
それだとお前の書く文字からしか現状把握できない
このスレ住人はアドバイスのしようがないぞ?
とにかく文書書くのをめんどくさがってないで
触ったことと試したことを順をおって書いてみ
324774RR:2009/05/26(火) 21:06:40 ID:95nPDzMC
あれ、換える気はないのか。
さてはここの連中使って直す気だなw
まあ頑張ってね。
たぶんいい人か暇な人が相手してくれる。
325242:2009/05/26(火) 21:11:25 ID:aQ2z3EfW
>>323
今、サービスマニュアルの配線図見てたところです。
まだ、実際の配線はいじってないです。
326774RR:2009/05/26(火) 21:25:22 ID:Pn6Tpt7d
>>325
んじゃ次は配線図・壊れた基盤・断線箇所・コードの出所
これを写メでうpってくれ
そしたら100%じゃないにせよある程度のアドバイスはできる
327242:2009/05/26(火) 21:33:05 ID:aQ2z3EfW
>>326
とりあえず、

       |BR(12V) 
       |-------------  
速度センサー |BK/Y(GND)
    |------------- 
       |P |
       |-----------------|ICイグナイター  
| 
328242:2009/05/26(火) 21:35:39 ID:aQ2z3EfW
すみません。図が崩れました。
329774RR:2009/05/26(火) 22:05:17 ID:oEpojU7K
>>242さん

私が昨夜助言したようにメーターの注文はしてきましたか?
ショップで注文すれば2日程で届いてきます。
一刻も早く新品交換するようにお願いします。
330242:2009/05/26(火) 22:22:59 ID:aQ2z3EfW
>>329
まだ注文してません。
原因はともかく、やはり、壊れてる部品を換えるのが先なんでしょうか。
331774RR:2009/05/26(火) 22:24:07 ID:oEpojU7K
>>330
はい。壊れてるものを交換して直すのは基本です。
早く交換して直るといいですね
332242:2009/05/26(火) 22:39:32 ID:aQ2z3EfW
>>331
なるほど、その考え方が自然ですね。
333774RR:2009/05/26(火) 22:45:05 ID:Pn6Tpt7d
>>332
壊れたのかって付け替えるんならここに質問する意味ないぞ
新品交換するつもりなら質問スンナ
っていうか要求されたことすらこなせないならアドバイスできねぇぞ
334774RR:2009/05/26(火) 22:51:31 ID:VwLDgrfh
そうだ。要求された通りのことがこなせないならバイク屋に行けって何度も言われてるんだろうが。
バイクがゼファーという時点でオーナーである>>242の知能が伺い知れますよね(笑)
335774RR:2009/05/26(火) 23:28:55 ID:+vuO4ANV
ここのスレにいる人たちは、トルクレンチは
どこメーカー製のを使ってるの?

今、金ないからすぐには買えないけど、参考にしたいので
おすすめを教えて下さい。
(経済的な面であまり高級品は買えません・トルクレンチは初購入です)

書き込みの前にちょっと調べたらプロクソンというのが安い・・・
どんなもんなんだろう・・・・
336774RR:2009/05/26(火) 23:32:10 ID:oaN6Eilk
>>335
KTCで良いよ
337774RR:2009/05/26(火) 23:42:48 ID:wLJBB19o
>>335
トネとシグネットを使い分けてるよ。
トネはカチンって止まるのがシグネットより分かりやすい。
けど、シグネットも普通に使える。
プロクソンは未経験だわ。スマン。
338774RR:2009/05/26(火) 23:42:55 ID:VwLDgrfh
>>335
KTCのデジタルにしませう
トーニチでもいいよ
339774RR:2009/05/26(火) 23:57:07 ID:v31ssCUa
CL125K エンジン型式CL125KE400×××× エンジン始動不良
現在の状況 キャブOH(フロートバルブ、ジェット交換)、コンデンサ交換、プラグ交換、タペット、点火時期調整済み
340774RR:2009/05/26(火) 23:57:39 ID:+vuO4ANV
>>336, >>337, >>338
ちょいと調べてみました。
KTC・・・・デジラチェですか・・なんか見やすそうで使いやすそう。
シグネットはお求めやすい価格ですな。普通に使えるのら
このメーカーもありですね。
341774RR:2009/05/27(水) 00:00:42 ID:J19yT0LG
火は飛んでいるのですがなぜかタイミングライトは点灯しません(他車種では問題ないのでライトに問題はないようです)。圧縮圧力9。
アクセルをあおったままキックするとたまにかかりますが、通常の状態では始動しません。若干火が弱いようですが、何が問題でしょうか?
342774RR:2009/05/27(水) 00:02:31 ID:v31ssCUa
>>339>>341です。
IDが変わっているので確認のため書き込みました。よろしくお願いします。
343774RR:2009/05/27(水) 00:18:26 ID:AW2VZhiy
>>341 点火時期がずれてる、やり方はくぐって調べてくれ、場所はフライホイール(ACジェネレータ)にFマークで合わせて
接点みたいなもんを左右に動かして固定するだけだから
めんどくさくて詳しくこたえる気にもならない
344774RR:2009/05/27(水) 00:20:12 ID:cghHmpCR
>>335
すでに出ているメーカーのものが予算OKなら問題なし。
・・・でもちょっと変化球な意見。鵜呑みにせず判断の材料に。

どんな整備に使用するか? ですね。
失礼ながら初心者とお見受けいたします。そうなるとエンジンを
バラしたり等はしないorずっと後に行うと思います。

締め付けトルクはボルトの状態や脱脂の仕方。またレンチへの手の
掛け方のクセなどで1Nくらいはスグにずれてしまいます。
決していい加減でいいというわけではないのですが、あまり神経質
になるものではありません。

自分のオススメはアストロプロダクツという工具チェーン店オリジナル
ブランドのもの。小さいほうは4000円弱だったはずです。
足回りやブレーキなどでしたら十分に使えます。

高精度のものに越したことはありませんが、入門用としてしばらくこれで
整備をして、より高度な整備をしようとする時にもう一度一流品を
考えてみてはいかがでしょう。
345774RR:2009/05/27(水) 00:24:48 ID:AW2VZhiy
道具は舐めない奴のほうがええわな、ktc,kowa,snap−onなどいろいろあるな
346774RR:2009/05/27(水) 01:07:54 ID:1l7hkyfq
>>339>>341
ポイントの調整かコンデンサの交換だんべ
どうせパーツ持ってないだろうし
新品も出ないだろうから
似たようなのを流用
347774RR:2009/05/27(水) 07:19:37 ID:tMzq7p5j
俺トルクレンチはアストロのバネ式しか持ってない
構造がシンプルだから狂う事がないのが良い点だが、針がブレて数値が判りずらいのが欠点

値段も3000円以下だし、たまにしか使わないのならこんなものでもいいんじゃない?
ロッド式は定期的に検査が必要なんだし
348774RR:2009/05/27(水) 07:59:53 ID:A07j4C2z
>>347
それ今は4kぐらいしてたような。
ストレートも扱い中止。
349774RR:2009/05/27(水) 09:28:46 ID:ayMYebXo
整備に関するある程度のことは自分で学ぼうと思いバイク整備の本を買おうとしてるんだが種類が多い・・・
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83o%83C%83N%81@%90%AE%94%F5

250CCのバイクに乗ってるんですけど、これがお勧め!みたいな本ありますか?
それとも大体書いてることは同じだからどれ買ってもそんなに大差はない?
350774RR:2009/05/27(水) 09:37:18 ID:CxV/dMZV
>>349
サービスマニュアル買ってバラすのが一番良いと思いますよー
351774RR:2009/05/27(水) 09:38:25 ID:+Jg90nKR
>>349
あなたの250ccがどんなバイクか知らないが
排気量よりバイクの種類が重要
2st3気筒とDOHC単気筒はかなり違うからね

どんな本でもそうだが、失敗をしたくないなら手にとって
めくってから買うこと。
事例が自分のバイクに類似したり、求める用途にあうのか
自分の知識や読解力にたいして受け入れやすいか

いきなり通販で買うなんてのは、失敗を恐れないイチカバチカの購入か
上級者のワザ
何時間も情報収集するより3分パラパラすればいい、図書館にもあるし
大型書店にも大概在庫してる。
そのうえで購入メリットの大きい書店や通販で買えばいい。
352774RR:2009/05/27(水) 09:38:55 ID:73AAx/94
読んで決めればいい事をここで聞かんでも…
立ち読み可の古本屋ででも適当に見つくろえばいい
353349:2009/05/27(水) 09:42:29 ID:ayMYebXo
どうもみなさんレスサンクス。
丁度AMAZONのギフトカード貰ってたから通販しようと思ってたけどどうやら地で探すほうがよさそうですね。

354774RR:2009/05/27(水) 09:43:29 ID:tMzq7p5j
>349
イトシン系の本は結構評判いいね
355774RR:2009/05/27(水) 09:54:59 ID:gt+oehKG
川崎 6R07 8000キロちょい
所有工具KTCセットその他もろもろ
サービスマニュアル有り
整備スキル これが初バイクの初心者
今までの整備遍歴
スリッポン、バックステップ、チェーン、スプロケ、タイヤ、ブレーキパッド、
ブレーキフルード、キャリパー揉みだし、フェンダーレス、エアーフィルター、オイル交換等

相談内容
自分の整備スキルを上げたいので色々メンテしたいです
今、考えてるのはプラグとFフォークのオイル交換です 他にすべきメンテ等ありましたら教えて下さい
356774RR:2009/05/27(水) 09:56:47 ID:5JFHcs3C
エンジン分解
357774RR:2009/05/27(水) 10:24:55 ID:2EPTWnOH
>>355
なんだろ・・キャリパーオーバーホールとか
ステムベアリングとかリア周りのバラシ、グリスアップ、部品交換とか?
最新バイクのようだし、書かれてる内容の整備ができたら
十分なんじゃないですか?

あ・・あとクーラント交換が書かれてないけど、たぶん書き忘れですな
358774RR:2009/05/27(水) 10:27:02 ID:qOtUb87H
>>353
ttp://hatihima.blog83.fc2.com/blog-entry-458.html

パーツリストならこれで事足りるかも。
パーツリスト見るだけでも勉強になるよ。

ホンダ車のパーツリストなら以前ネット上で出回ったものなら持ってるよ。
ミニバイク中心だけど250ccクラスもあるし、250以上もちょっとならある。
359774RR:2009/05/27(水) 10:32:50 ID:tMzq7p5j
>355
ホイールのベアリング交換はどうだい?
F・Rのスタンドとベアリングプーラーが居るが、これが出来る環境さえ整えば
前後サスを外せますから次のステップでサスのOHが出来きますよ

#リアサスの場合はリアタイヤとシートレールの間にタンパジャッキね
360774RR:2009/05/27(水) 10:35:30 ID:awRzAszu
>>355
モトメンテ
俺のバイブルw
361774RR:2009/05/27(水) 10:39:08 ID:73AAx/94
>359
岩村乙

タンパ×
パンタ○
362774RR:2009/05/27(水) 10:47:53 ID:29HQkiAs
>>355
別にそれ以上はいいんじゃね?
SM見て順に推奨使用距離を守って交換しておけば?

整備スキルあげたいならなんか小さいバイクでもレストアすれば?
363774RR:2009/05/27(水) 11:13:41 ID:FVgNgzwL
>>355
そだなー。>>357に加えると

前後アクスルシャフトとピポットシャフトに給油
ステムベアリングはおそらくダメな筈。
新車でもお飾り程度しか入ってないからね<グリス
あとはエンジンとフレームを繋げてるボルトの清掃とトルク基準値での締め直し。
364774RR:2009/05/27(水) 11:14:18 ID:cghHmpCR
>>355
自分も362さんの意見に賛成。

あまり焦らずに経験を積んでいるのがいいと思うよ。
そのバイクけっこう新しいうえに常用してるものでしょ?
あまり未経験の重整備して動かせなくなっちゃたりとかは
避けたいよね。

理想はすこし古いバイクをレストアすること。使ってるバイク
じゃないから最悪ダメでもいい経験になるし、構造も単純。
でもステムとかスイングアームとかの整備は大型とそんなに
変わらないから、やり方やどんな工具が必要かなんてノウハウ
が手に入るよ。
365774RR:2009/05/27(水) 12:24:57 ID:hzuDTzaP
上級者=バラす!ってイメージが強いけど、実際は重整備の比率はあまり高くないよね。
キャリパーの揉み出しとか、洗浄とグリスアップとか、洗車(なんだかんだで一番のメンテだよね)とか、
そういう地味でこまめな整備の方が多い。

押さえるべきところを押さえるというか、自分のバイクに対して今どこがどのくらい劣化してて、
どの時点でメンテが必要ってのが把握できてるのが上級者だと思うのです。

そうやって手を黒くしてるといつの間にか重整備できるようになってたり治具作ったりするようになるから不思議。
366774RR:2009/05/27(水) 12:29:18 ID:ixW6UMmn
スズキ400CCオンロード車
Fディスクローターのフローティングピンを交換してみたいのですが詳しい解説願えますか?グラインダーで削ってまでは分かりました。
367355:2009/05/27(水) 12:55:51 ID:gt+oehKG
みんな親切にたくさんのレスありがとう

クーラント交換はまだ未経験でしたw こんどやってみます

ベアリング、ステムベアリングあたりが、おもしろそうですね
いずれはサスのOHも手をだしてみたいけど、まだ経験と工具が不足ってトコかな

ヤフオクでボロいNチビでも買って勉強するのが良いかもしれませんね

やっぱ新しいバイクなので、気を使いますし

あとモトメンテ今月号を初めて買ったんだけど、以外と良い値段するのでビックリ
368774RR:2009/05/27(水) 13:02:50 ID:tMzq7p5j
>366
もしかしてDトラみたいにブレーキのしすぎでピンが曲がっているの?

普通ASSYでしか売ってないしピン穴歪んでいるかもしれないから
ピン交換で再利用は止めた方がいいよ
369774RR:2009/05/27(水) 13:44:16 ID:LzoCgyVb
Dトラッカーのフロントフォークのシール、インナーチューブを交換したいと思っています。
(インナーチューブの点錆がメッキを剥がすまでになっているので)
そこで、質問なんですが、ダンパーシリンダーを特殊工具なしで外すことは出来るのでしょうか?
ご教示お願いします。

370774RR:2009/05/27(水) 14:00:05 ID:FVgNgzwL
>>369
あのーと、サービスマニュアル無いのかなぁ?
締め付けトルク値管理はどうするのかなぁ?

で、知りたいであろう「ダンパー外し」ですが、特別な工具が無くてもできる筈ですよ。

それと質問、特殊工具なしで倒立フォークを組めますか?
371774RR:2009/05/27(水) 14:01:27 ID:E4gfZ0XP
>>369
倒立フォークだよね? 倒立フォークに限らず、カートリッジ型のフォークを外すには特殊工具が必要
googleを使って調べてみてくれ。工具を自作するという手もある。
工具を自作したり、工具の組み合わせによっては、特殊工具無しで外すことは可能だという意味であって、特殊工具が無くてもできる意味ではない。

大人しくバイク屋に依頼した方が良いだろう。頑張ってくれたまえ。
372774RR:2009/05/27(水) 14:01:34 ID:ixW6UMmn
>>368
いいえ。ただカスタムしたくて色を変えたいのです。検索しましたが組み立て後ばかりで 情報が得られず…
373774RR:2009/05/27(水) 14:04:50 ID:E4gfZ0XP
>>369
かいつまんで説明すると、倒立フォークのOHにあたって特殊工具を使うところはどこかを述べよう。
トッププラグとピストンロッドナットを外すところ。
簡単に言えば、カートリッジに付いてるロッドを分離させるためにナットを外すことなのだが、スプリングが邪魔をして
スプリングを抑えるために、「特殊工具」が必要になってくる。これは自作できる。
それだけなら良いが、車種によってはナットが変わった形をしており、専用のスパナが必要になる場合がある。

したがって、googleを使って調べてみてくれと言ったまで。 上記の説明がわからなければ壁に頭突きして血を流しながら悔しがってバイク屋に行くといい。おまえの技術ではその程度だからだ。
374774RR:2009/05/27(水) 14:07:18 ID:E4gfZ0XP
>>372
無能乙 もう一度言う。おまえは無能だ。
http://www.geocities.jp/nikochan_r/room/floatingpin/20050514_748r_001.jpg
グラインダーでピンを外したあとは、上のピンを固定するためのEリングをペンチ等ではめこんでやるだけだが。簡単すぎる。

もう一度言う。簡単過ぎるので、説明する必要がない。頑張れ。
375774RR:2009/05/27(水) 14:26:10 ID:qKsGzBBi
>>374
なんかいやなことでもあったのか?
昼飯にゴキブリでも入ってたなら店の人に文句言えよな
376774RR:2009/05/27(水) 14:28:15 ID:E4gfZ0XP
>>375
別に嫌な事など無いが、コイツがあまりにも無能過ぎるから言ってみたまで。
無能扱いされたくなければ有能になるしかないだろう。
377774RR:2009/05/27(水) 14:36:29 ID:FVgNgzwL
俺は>>376みたいな先輩に仕事教わったんだよなぁ。
バカボケアホは毎日どころか午前午後一回は必ずあったっけ。シミジミ

出来が良いとは決して言えない俺だが、あの先輩がずっと付いてくれたから今があるんだよなぁ。
378774RR:2009/05/27(水) 14:36:58 ID:2wgnzF4x
>>376
厳しい言葉も時には必要だが、言い過ぎだな。
379774RR:2009/05/27(水) 14:46:46 ID:V3p+wS7J
>>378
だったら今が必要な時だよ
380774RR:2009/05/27(水) 14:54:46 ID:qKsGzBBi
>>379
必要な時が今だけども言い過ぎだってことを言ってるんじゃない?
381774RR:2009/05/27(水) 15:04:29 ID:ixW6UMmn
>>374
画像載せていただき、ありがとうございます。
やり方は現物を見たら分かるような気がしました。皆様感謝します。
382774RR:2009/05/27(水) 15:05:09 ID:vEr5dBX2
操安系の部品なのに構造すら理解して無いのはちと危ない気もする。
383774RR:2009/05/27(水) 17:17:54 ID:d7M8KoYw
376は、ツンデレなだけだろ、みんな察してやれ。

384774RR:2009/05/27(水) 17:27:47 ID:oV/rM5n3
意外とショタのような気がする〃♂♂
385774RR:2009/05/27(水) 20:28:27 ID:Il3C7NCI
厳しいことを言われるのは、期待されているからだよ。

期待されてないヤツは何も言われない。しかし陰で「使えねーw」とか言われてんだ…orz

頑張れ頑張れ!
386774RR:2009/05/27(水) 22:16:26 ID:LzoCgyVb
E4gfZ0XPのおっちゃんアドバイスあざーす
ダンパーシリンダを固定する器具は自作できるって判った。
寸法もわかったから、カインズホーム逝ってくる。
プッシャーと油面調整器とトルクレンチはヤフオクで安いの買うよ。
387154:2009/05/27(水) 23:23:19 ID:jJyq5/eM
返信遅れました、
レスくれた皆様ありがとうございました。純正部品でステムベアリング関係一式
注文しました、レースの交換が難しいみたいだったので躊躇していましたが
やってみることにしました。
丸1日使って交換してみようと思います。アドバイスありがとうございました。
388774RR:2009/05/28(木) 00:00:33 ID:G5doTubA
タンパジャッキって何ですか?
お勧めありましたらよろしく
389774RR:2009/05/28(木) 00:06:10 ID:2KUAFTSS
聞いたことねぇw 聞き間違いじゃね?
バイク程度なら普通のジャッキで問題ない
リッタークラスなら2台あれば安心かな
390774RR:2009/05/28(木) 00:11:11 ID:NtnmV4lf
>>388
パンタジャッキの事?
391774RR:2009/05/28(木) 00:13:03 ID:lb1g+xmD
多分パンタ(パンタグラフ)ジャッキのこと。
392774RR:2009/05/28(木) 00:14:18 ID:SHXtB2PE
ダンスパーティに参加したジャッキーチェンかとオモタ
393774RR:2009/05/28(木) 00:17:12 ID:aLw4VuOv
ハンチモー
ワンホチー
ペイチョンヤサンチー
394774RR:2009/05/28(木) 00:19:44 ID:yBp7A5ow
>>359
この人がタンパジャッキって言ってたので検索しても見つからなかった

ていうことは、車用でいいということでしょうか?
ヤフオクの1000円位のでもいいんでしょうか?
目的は、リアサス交換と、リンクグリスアップです
395774RR:2009/05/28(木) 00:24:16 ID:lb1g+xmD
普通のパンタだけでは少し不安定だから
馬ジャッキとかもあわせれば安心して作業できるよ。
あんまり高くないし。
396774RR:2009/05/28(木) 00:24:49 ID:2KUAFTSS
>>394
用途くらい書けw
そういう使い方なら、リアスタンド(またはセンタースタンド)でバイクを立ててから
ステップスタンドを使うのが吉
http://www.j-trip.co.jp/stepstand.htm
こういうのとか
http://www.straight.co.jp/image/15-1083/15-1083/
2480円の安いのがある。
397774RR:2009/05/28(木) 00:25:42 ID:2KUAFTSS
あ、値段差を考えてもJ-TRIPがお得かな
398774RR:2009/05/28(木) 00:33:08 ID:yBp7A5ow
高いじゃないですか

車用、ジャッキをタイヤにのせて、板かませてやってみます
399774RR:2009/05/28(木) 00:44:04 ID:hHQf/31A
スタンドの下にブロックでも置いて車体を水平にして
パンタジャッキかませば余裕です
400774RR:2009/05/28(木) 01:08:10 ID:EmPJHM3Y
パンタジャッキは解体屋へ行くと500エソくらいで買える。
ついでがあると、もらえる時もあるよ。
スタンドとか自作プレスつくるのにちょうど良いんだよね。
選べるなら、アイシン精機のコンパクトタイプが使いやすい。
普通のは菱形だけどコンパクトタイプは8の字型になってて収納しやすい。
トヨタのスポーツ車用アルミジャッキは人気があって手に入りにくかったりする。
401774RR:2009/05/28(木) 01:10:12 ID:v9hvvmNX
サイドスタンドしかない車体のフォークをOHしたいのですが
一番安くかつ確実に固定できるスタンドはどいうやつがありますか?
402774RR:2009/05/28(木) 01:12:28 ID:hHQf/31A
>>401
車体名出したほうがいいよ
サイドだけのバイクの種類はたくさんあるもん
403774RR:2009/05/28(木) 01:14:51 ID:v9hvvmNX
>>402
ホーネットです
404774RR:2009/05/28(木) 01:23:23 ID:2KUAFTSS
>>401
J-TRIPのリアスタンド、フロントスタンドをどうぞ
405774RR:2009/05/28(木) 01:29:00 ID:GYh8UQKi
>>401
ステップとオイルパンの所にパンダと馬履かせればOK
406774RR:2009/05/28(木) 05:02:38 ID:EuzyG9Pq
>401
リアスタンドは必ず買う、2mぐらいの高さの脚立をどこかから借りてくる

フロントはステムの下にロープでわっかを作り、脚立でそのままFを吊り下げる



407774RR:2009/05/28(木) 06:00:58 ID:7nmK6N6R
>>400

トヨタのスポーツ車ってMR2とかスープラ辺りでおk?

>>406

脚立には開き止めがあって脚立の下にバイクが入らない訳なんだが。

俺は工事用単管で問構え(フレームだけの箱と言うか)を作って、ロープで吊り上げ。吊り方は「縛り方 万力」でググれば出るかも
滑車でも構わんが。
408774RR:2009/05/28(木) 06:09:17 ID:J63mzUqP
鉄パイプ製の脚立はAの字型みたいなので
バイクを跨げないのあるけど
アルミ製で180度開いてハシゴになるタイプなら
開き止めが上の方にあるから
バイク吊るせるよ
409ID:r+A8wjSy:2009/05/28(木) 06:25:04 ID:znRxunxf
>>387
そか。成功を祈る。
サンダーは買っとけよ。小さくて構わないから万力も。
ステムベアリング圧入はバイク屋さんでやって貰っても良い。
フレームからレースを叩きだすのに苦労する筈。
角がある棒も準備しておけよ。
410774RR:2009/05/28(木) 07:33:15 ID:uVpCRjA1
>>349
イトシンが定番。初心者が知るべき事が網羅されてる。
ネット上を調べまくれば分かるレベルだが時間短縮にはなる。
あとはSMとググル様。

>>401
俺も単管で箱にイピョ。
411774RR:2009/05/28(木) 09:01:36 ID:GYh8UQKi
中1ではじめて買った整備本はイトシンのバイク整備ノートだったな。
その本とSMとオートメカニック(あんま関係ないかも)でもらったCB250RRの
不動車起こした。書無しでフレーム取り替えが大変だったな・・・
412774RR:2009/05/28(木) 13:34:24 ID:075RYrWI
イトシン本は、とにかくやってみて、ってスタンスがいいね
ダメだっては書いてないし、○○じゃなきゃダメ、もない
ネジの回し方から、工具の使い方、簡単なバイクのしくみもわかる
アレでやってみて、どうやるのかわからなかったら、サービスマニュアルに進めばいい
本ばっか集めてたり、Webで見てても手動かなくなるからね

ところで、AZのケミカルの色の違いを誰か教えてください
特にパークリ
イエローとか安いし、逆にブラックなんかクソ高いけど
やっぱ用途とか成分違うんだろうけど、どこにも書いてない
413774RR:2009/05/28(木) 13:37:47 ID:2KUAFTSS
あー、イトシンは読まなくてもいけるからなぁw
実際にやってみた方が効率良いのわかってるし、道具が無かったら道具を手に入れたらいいし
極端な話、付いてるものを外して元に戻していくだけだもんw
なんで無能な初心者どもは躊躇するんかわからんね
414774RR:2009/05/28(木) 13:55:38 ID:SHXtB2PE
ビビリの俺だけどオイル交換出来た。なんだ簡単じゃん

まで読んだ
415401:2009/05/28(木) 14:49:39 ID:v9hvvmNX
色々ご意見ありがとうございます。
玄関の構造で頭上4mくらい?のところにH鋼があるので
そこにロープをかけて引っ張るというのでも何とかなりそうな予感。
416774RR:2009/05/28(木) 15:28:35 ID:teDQrvMj
ちょっと待って死んじゃらめぇぇぇぇ!
417774RR:2009/05/28(木) 15:32:23 ID:2KUAFTSS
>>415
あの世に行ったらうちのおばあさんに宜しく
418774RR:2009/05/28(木) 15:37:50 ID:uVpCRjA1
>>416-417
H鋼なら大丈夫だろ。
何か問題有るか?
419774RR:2009/05/28(木) 15:41:18 ID:Qp79+3SL
>>418
首つり自殺したらダメってことだろ?
420774RR:2009/05/28(木) 15:57:00 ID:uVpCRjA1
>>419
その発想はなかったわw
421774RR:2009/05/28(木) 18:14:44 ID:1ZOtCaTU
どういう発想だw
422774RR:2009/05/28(木) 19:39:11 ID:7nmK6N6R
その発想しかない俺、涙目www
423774RR:2009/05/28(木) 20:30:22 ID:lLdtUS1y
アホスwwww
424774RR:2009/05/28(木) 21:48:30 ID:yBp7A5ow
今日、カインズホームで
タケハラのパーツクリーナーが198円だった
まとめ買いしました。
425774RR:2009/05/28(木) 21:50:48 ID:jiVC5F4D
今日、カインズホームで
タケハラのパーツクリーナーが197円だった
まとめ買いしました。
426774RR:2009/05/28(木) 21:52:41 ID:jSPM6Wkw
今日、カインズホームで
タケハラのパーツクリーナーが196円だった
まとめ買いしました。
427774RR:2009/05/28(木) 21:53:28 ID:2KUAFTSS
今日、カインズホームで
タケハラのパーツクリーナーが195円だった
まとめ買いしました。
428774RR:2009/05/28(木) 21:54:30 ID:xeYpZasH
え?
429774RR:2009/05/28(木) 21:55:52 ID:ZQI4STm0
このスレの中盤以降で買うとマイナスで金がもらえるようになっちまうがな
430774RR:2009/05/28(木) 23:05:31 ID:JBhxeDUF
給付金全部つぎ込んだらだいぶ買えそうだな
431401:2009/05/28(木) 23:11:57 ID:v9hvvmNX
>>416-421
元気にやってますよw

マフラー替えようと思ってナット外してたらボルトが1本死んでて店に行きましたがw
432774RR:2009/05/28(木) 23:12:13 ID:NtnmV4lf
今日、カインズホームで
タケハラのパーツクリーナーが194円だった
まとめ買いしました。
433774RR:2009/05/28(木) 23:14:05 ID:Xp6YUUnG
丁度ストレートでパーツクリーナーのロング缶が198エソセールやってる。
お一人様3本限り。
434774RR:2009/05/28(木) 23:21:13 ID:vHiuxJ3a
埼玉は蓮田のカインズで、中国製のよくわからんパークリを、168円にて5本ばかり買ってきたが、
いろんな意味で大丈夫か?怪しすぎる。
買うのに勇気はいらないが、使うのに勇気がいる。
買ったのは有機溶剤。
435774RR:2009/05/28(木) 23:23:33 ID:yBp7A5ow
>>434
それって、資材売り場においてある、水色っぽ缶のでしょ
いつも198円位だよ
タケハラのが無難
436774RR:2009/05/29(金) 07:04:06 ID:80nwKf97
ここの住人にはクランク割ってメンテや修理、改造する人っているよね?
生まれて初めてクランク分解に手を出す時の心境と手を出すきっかけを教えてくれないか? (車種不問)

スキルアップしたいが(腰上な問題ない)クランクはビビってる漏れガイル

あと、注意点もおながい。
437774RR:2009/05/29(金) 07:36:32 ID:u/qS2y7H
>436
2スト250のクランク交換は宿命、簡単だが新品クランクでも芯が出てない場合があるので注意

4ストシングルはCB50系を排気量UPの為にやったのがきっかけ、小さいのでやれば後は構造が
ほとんど変わらないから手始めにカブ系あたりからやるといいかも<マルチやった事ないからは知らない

#注意点 サービスマニュアルに載っている特殊工具は必ず買っておくこと、できればインパクトも欲しい。
438774RR:2009/05/29(金) 07:44:18 ID:MQ1JmLht
>>436
コンロッド大端部ベアリングが逝ったから。
不具合無ければ、手を出さなくてもいいんじゃね?

内燃機屋さんに組んで貰ったクランクは割れ物扱い、ちょっとの衝撃で狂ってしまう。
クランクをクランクケースに装入する時にコンロッドの位置に注意。
以上、単鬼頭組み立てクランクの場合でした。
439774RR:2009/05/29(金) 08:13:20 ID:f0qPmfjE
>>436
無理な割方をしない。結構割るとき苦労するのもあるから注意。
またできればゾイルを塗ながら組んで欲しい。

単気筒できりゃマルチもできる。要は1つが4つになっただけだ。
焦らずやればできる。
はまるところにはまる様になってるし、「この部品・ネジはなんで・・?」
って考えながらやれば必然と組める。
あと、工具もそれなりの物を使おう。絶対100均とか使っちゃ駄目。

440774RR:2009/05/29(金) 08:33:08 ID:ETcDS7Wa
ケース(だよね?)を割らないと修理できないトラブルだと、自分で直せないと思っているので諦めてる。
441774RR:2009/05/29(金) 09:19:25 ID:Ak3Pw1oO
>>436
ロングクランクの入れ替えのために行った。
心境としてはかなり不安があったが、やってみれば思ったより簡単だった。

注意点は他の人が言ってる通りだけど、必要なのは「勇気」だ。勇気なきもの成功は難しだ。
442774RR:2009/05/29(金) 09:34:16 ID:4NeqK/B6
>>441
まさに(r これ以降を読みたい方はお母さんに向かって「世界一のブス」と言って下さい)
443774RR:2009/05/29(金) 12:10:40 ID:gThxHcoc
ところで>>434が「勇気」と「有機(溶剤)」をかけているのだが…


いつもオレにしているみたいに囲んだり火炙りにしなくていいのか?
444774RR:2009/05/29(金) 12:12:19 ID:k2AB5AZG
>>443
いいよ。
445774RR:2009/05/29(金) 14:24:21 ID:80nwKf97
>>436です。

みなさんありがとうございます。

まずは練習用の単気筒の腐れエンジンを探して自信をつけてみます。


446774RR:2009/05/29(金) 15:28:26 ID:KzbkxVMx
>>401
車用のパンタジャッキが安い。
サイドスタンド立てて反対側のフレーム下でジャッキアップ。
ハンドルを右に切った状態でフォークを外す。
斜めに上がって危なっかしいが意外とイケる。
447774RR:2009/05/29(金) 16:37:21 ID:gCI+YdVn
>>446
輪止めしようよ
448774RR:2009/05/29(金) 17:54:52 ID:o3KIrXGj
しょっぱなが四気筒のクランク割りだった
ミッションの歯欠け
基本的にネジで止まってるパーツの集合体だから
ネジ回しの類一式(ソケット・レンチ類)と数点の特殊工具あれば、まぁ何とかなるんじゃないか
と軽く考えてスタート
ロータープーラーとかベアリング脱着工具とか
あとは小物類が各種
スクレッパーとかオイルストーンとかダンボールとかウエスとか
洗浄用のケースやケミカルなども大量に必要
バラしてる間の保管場所や作業スペース
ガッツリ固着して回らないネジが多いからまともな工具類は必須
リカバリー用にネジヤスリやタップ&ダイス、ヘリサートの類
ダメなネジは破壊するとか破壊するにしても以後の事を考えた壊し方や
ここから先はプロ(バイク屋・内燃機屋)に任せるとゆー見切り(判断)
この辺のノウハウは実地で痛い目を見て覚えるしかない
アレが足りないコレが欲しいと
バラしたまま作業止めてホムセン巡りやネット通販する事幾度も

無事に組んで走り出すと「アイツの家に行けばデキル!」のウワサが広まり
次々と四気筒の重整備が集まってバイク屋状態w
449774RR:2009/05/29(金) 18:24:36 ID:4NeqK/B6
>バラしたまま作業止めてホムセン巡りやネット通販する事幾度も

あるあるあるあるあるwww
450774RR:2009/05/29(金) 18:43:12 ID:u/qS2y7H
>449
手持ちのソケットのコマが微妙に外形大きくて、狭いところに入らず
ワンサイズ下のソケット買い増しとかしたっけなー

あとスナップリング外しが微妙に合わないとかw
451774RR:2009/05/29(金) 19:14:38 ID:cp8m3B+2
>あとスナップリング外しが微妙に合わないとかw

自分は今まさにそれですwまた買いに行かなきゃorz
452774RR:2009/05/29(金) 19:53:44 ID:pne+U00H
フォークのダストシールを外すと見えてくる
リテーニングリングはどういった工具で外すのがよいでしょうか?
細いマイナスでも外せそうですがフォークを傷つけそうで怖いです。
453774RR:2009/05/29(金) 20:11:00 ID:e2yUCS5E
>>452
モデルによって適当なのはいろいろ。
454774RR:2009/05/29(金) 20:13:00 ID:3DK1NLNz
>>452
ルモデによって適当なのはいろいろ。
455774RR:2009/05/29(金) 20:20:39 ID:EfCF37z6
リテーニングリングプーラー
456774RR:2009/05/29(金) 21:02:15 ID:rp4dLA/l
ここの人達、凄いねマジで!

尊敬するよ〜
457774RR:2009/05/29(金) 23:00:26 ID:VH88dl6+
クランクケースは割った事ないなぁ。割った人は測定工具とかも揃えてるの?
マイクロメーターの大中小は一応これはいるだろって思って手に入れたけど
ダイヤルゲージは無い。とにかく前準備が大変そう。
バラすモノはあるんだけどね。腰下はハードル一段高い気がしてまだ手付かずだ。

458774RR:2009/05/29(金) 23:12:40 ID:Mt17C2mm
>>457
一番大事なのは数値よりも乗った時のフィーリングがどうか?である。
だから俺はクランクケース開けてもゲージなどそんなたいそうなものは持ち合わせていない。
459774RR:2009/05/29(金) 23:18:05 ID:xoDXU+jJ
タイヤを自分で手組みする方は、いらっしゃいますか?
今度チャレンジしようと思いますが、メーカーで組み易さって違いますか?
教えて下さい。お願いします。
460774RR:2009/05/29(金) 23:20:31 ID:Ak3Pw1oO
>>459
素手で組むの?レバー無しに?
461774RR:2009/05/29(金) 23:21:38 ID:WABP5noW
>>459
メーカーよりも保存状態。
長期間、横積みされたタイヤは、填める事は出来ても、ビートを出すのに苦労した。
462774RR:2009/05/29(金) 23:26:12 ID:YQY7kIla
>>459
大きさやサイズやチューブレスか否かとか
で困難さは違うね
最終的に同じバイクならメーカやサイズ違いで
若干の労力は変わるだろうけど
1-2年に1回の交換ならプロに頼んだ方が安いし
高速域を多用するならキズもなくバランスを取って貰った方が安心
チューブタイプや鬼減らし派で開ける頻度や
交換頻度が高いならガンバッテ修行してくれ

スプーンタイプのレバーがオヌヌメ
463774RR:2009/05/29(金) 23:28:10 ID:VH88dl6+
>>458
そ、そんなぁ・・・
でもクランク周りは手出し出来ないから測定できる所のデータは残しとことか思ってる。
あとシフトドラムとかシフトフォークとかバフ掛けしたい。すこすこシフトが憧れw
464774RR:2009/05/29(金) 23:30:21 ID:Iio4EKYj
>>459
BS、ダンロップ、ミシュラン、IRCといろいろやってみたけど正直変わらないと思った。
だけど>>461の言うように、保存時につぶれたタイヤは耳があがらんw
結局ビードを片側を外してタイヤが広がるように木片をはさんで一日放置した。

自分でやるならとりあえず、薄いタイヤレバー、リムプロテクター、ビードワックスの3点が必要だと思う。
コンプレッサーはスタンドで借りる。がんばれば空気入れでもできるらしい。
あと虫外しのついたキャップ!これ大事w
465774RR:2009/05/30(土) 00:07:14 ID:6+Behgfr
ノーマルのエンドレスチェーンの場合
Fスプロケはチェーン切るかスイングアーム外すかしないと交換不可だよね?
466774RR:2009/05/30(土) 00:08:21 ID:Nsanhmof
>>464
オレは結構前に、自分でタイヤを手組みした時自転車用ポンプでタイヤのビード出した事あるけど、
ビード出すまで数時間以上かかったよ・・。

体力はつかうわ時間は無駄にするわで、
よっぽどコンプレッサーが買えない事情がある以外は、止めた方が無難だと思う。
そんな今では、安物コンプレッサー完備だけどね。
(ホームセンターで1万円ポッキリの物)

>>459
どのタイヤでも全く一緒だよ。
オレも自分のバイクのタイヤを、今まで全て手組みで交換してきたけど、
コツさえ掴めば、どれも全然変わらないと思う。
タイヤ幅があるリッターバイクのタイヤの方が、むしろ慣れると交換し易く感じるね。

サイドウォールが厚い、高扁平率のバイアスタイヤの方が苦労するかも。
(アメリカンのリヤタイヤとか)
それと、安物でも良いからコンプレッサーは有った方がいいよ。
あれが有るのと無いのでは、物凄い違いが出る。
まぁ・・でも、音が煩く感じるから、使う環境次第だろうけどね。
467774RR:2009/05/30(土) 00:08:54 ID:HMGeY+e2
>>436
今までに単気筒250ccを数回と4発1100ccを一回やった。

どちらもエンジンが壊れたからwwwwwwww

>あと、注意点もおながい。
液ガスは硬化時間が長めのモノ推奨(Wako's固まるの速過ぎw)。
468774RR:2009/05/30(土) 00:15:41 ID:kEEQ3G/I
昔あった子ども用三輪車のタイヤみたいに
内部にカラカラ音がするボール入れたやつとかいないかね?
469774RR:2009/05/30(土) 00:20:59 ID:P3X3WjY2
バルブの首がちぎれて中に落ちたことならあるw
470774RR:2009/05/30(土) 00:21:31 ID:AoOJesz2
>ビード出すまで数時間以上かかったよ・・。

GSにでも持って行った方が早くね?w

まぁわざわざ持って行って頼みこむのも何だからコンプレッサーを買った。
471774RR:2009/05/30(土) 00:58:11 ID:+gKFFaxC
>>465
Fスプロケならチェーン緩ませるか
タイヤ外せば普通に外せる
何か勘違いしてる悪寒
472774RR:2009/05/30(土) 01:06:21 ID:+gKFFaxC
>>457
測定しても自分でクランク加工とかは難しいし
内燃機屋でバランス取りとか振れ取りとか小加工頼むついでに
データ貰っておけばオケ
趣味レベルで常盤やダイヤルゲージはもっと先の話

なるべくなら
ショップ(加工屋)と連絡とった上で
直接持ち込みしてアレコレ話を聞いてくるとイイ
ビビリや妄想を良い意味で打ち砕いてくれるかも
473774RR:2009/05/30(土) 01:26:11 ID:I87OYDVP
>>457 図るんなら室温20℃位でね、膨張すると多少クリアランスズレルカラ
474774RR:2009/05/30(土) 02:49:22 ID:Ssrv+iwP
腰下分解にショックドライバーは必須だと思った。
俺の場合、それなしでは無理やったわ。
475774RR:2009/05/30(土) 04:31:28 ID:eOsI3TL/
ヤフオクでモトライトなるものを見つけました。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97770656
整備中にライト消せて便利そうで
取り付けも簡単そうなのですが使用している方いますか?
使用してみた感じはどうなんでしょうか?
476774RR:2009/05/30(土) 06:50:28 ID:Zvbt3Y5w
>>459
ちょっとアドバイス
いらない毛布を敷いておくと傷つかないよ。
古いタイヤを外す時のビードを落とすならレバーで隙間を作ってからCRCをたっぷり・全周・まんべんなくかけておくと簡単に落ちるよ (あとで脱脂してね)
バルブもついでに交換
中古タイヤならダンプカーのチューブ(不要なやつね)もらってむりやりタイヤにねじ込み(当然、全部は入らないから入るだけ)エアーを入れてビードを拡げて1時間ぐらい放置するとビードがあがりやすい
そのチューブはこれからの季節、浮き輪にも良いんあぜ?
477774RR:2009/05/30(土) 07:04:32 ID:sdDieYI8
>>466
最近初めて原付のタイヤ交換したんだけど、自転車用のやつで簡単にビード出たなあ。
30秒かからないくらい。
18インチとかだと難しいのかな…。
478774RR:2009/05/30(土) 07:07:01 ID:8n6ou3pf
>>475
高いよ。
H4カプラ オスメスセットで525円
リレー 400円ぐらい
ダイオード 20円ぐらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org77046.png
479774RR:2009/05/30(土) 09:01:41 ID:jJK74ZAY
オート ディーマーなんかつくるとおもしろそうだな
480774RR:2009/05/30(土) 10:05:05 ID:XIYiFHYy
>>473
温度にそんな敏感なら80度くらいで測定しないと
稼働時の寸法が取れないんじゃない?
アルミと鋼材はかなり膨張が違うし
まぁSM数値を検証する測定するなら20度だけど

実際の歪みやハメアイを検証するなら稼働温度に近くないとね
481774RR:2009/05/30(土) 10:23:54 ID:vV8Hqlny
>>470
結果的に数時間掛かってしまったって事じゃない?
最初からわかっていれば、やらなかったか他の方法を考えたと思う。
俺もバイクいじりで30分くらいで済むつもりでも、2時間や3時間くらい掛かってしまうことはざら。
その日のうちに終わんないこともある。
そこらがやっぱ素人なんだけどね。
482774RR:2009/05/30(土) 10:45:06 ID:naTCpZWE
>>480
ピストンやシリンダーって80度ぐらいなの?
483774RR:2009/05/30(土) 11:02:31 ID:8n6ou3pf
>>482
もっと高いよ。
でも、人間が作業できる温度は、その程度まででしょ。
熱湯に漬けたシリンダーと、バーナーで焙ったシリンダーでは、前者の方が安全。
484774RR:2009/05/30(土) 11:35:36 ID:KuxOraGa
>>482、483
誤読してるぞ。リンク先はクランクケースの話だからエンジンの腰下の話。
シリンダ、ピストンは腰上。
485774RR:2009/05/30(土) 12:12:32 ID:j2ta4KaR
>>480
稼動時の温度を測る必要はないっしょ。
稼動時に適正なクリアランスなり寸法なりになる場合の、冷間時の値を測るのだし。
486774RR:2009/05/30(土) 12:17:00 ID:NzUk+W+I
459で質問した者です。
回答してくださった皆さん、ありがとうございました。大変参考になりました。
手組みされてる方が沢山いらっしゃったので、勇気が出ました。
コンプレッサーはあるので、時間と体力に余裕のある時に、チャレンジしてみます。
487466:2009/05/30(土) 12:23:27 ID:oA4sdqcS
>>481
そう、そこなんだよ。

最初の頃は経験が乏しかったんで、それしか思いつかなかったし、
本当に手押しポンプでビードを上げるのには苦労したよ。
(ちなみに、その頃交換したタイヤは17インチのチューブレス)
タイヤ交換に関しては、手押しポンプ使ってた時はド素人だったしね・・。

それをやってた時はGS持っていくのも一時考えたけど、
田舎住みのオレはGS行くまでが遠いのよ・・。

それなりに経験積んだ今じゃ、前後セットで手組み交換しても長くて1時間位かな?
タイヤのリム組みがスムーズにいけば、もっと時間は掛からないかも。
自分自身が自惚れないよう、今でも素人だと思ってるよ。
488774RR:2009/05/30(土) 12:23:41 ID:BGxMh8ff
整備しなくて良いように扱うのが一番の整備
489774RR:2009/05/30(土) 12:24:13 ID:+DaaVqjz
このスレで応援されてチューブレス手組にチャレンジして次の日全身筋肉痛で苦しんだ私が通りますよ…
490774RR:2009/05/30(土) 12:27:54 ID:I87OYDVP
>>480 水温でも100℃超えんのに80℃ってなんぞや、レス乞食か(^ω^)ペロペロ
491774RR:2009/05/30(土) 12:36:47 ID:oA4sdqcS
>>486
コンプレッサーがあるなら、後は実践あるのみだね。
時間と体力は使うけど、一旦コツさえ掴めば結構簡単なもんだよ。

まぁ、あまり難しく考えないでチャレンジしてみて。
492774RR:2009/05/30(土) 12:40:16 ID:AoOJesz2
>>489
ヘボすぎてワロタw
493774RR:2009/05/30(土) 12:45:33 ID:I87OYDVP
>>486 ホントはビード落とす工具買う方がいいんだけど、原付レベルならこじってやるほうもできなくもない、時間かかるけど
494774RR:2009/05/30(土) 13:41:21 ID:/yIv1ycV
ビートブレーカーあるけど
そうそうタイヤ交換しないからなw

でもあると楽(つかリムに優しい)
495774RR:2009/05/30(土) 13:52:11 ID:AoOJesz2
そうそうタイヤ交換しない人はショップに行けよw
レーサーみたいに頻繁に交換する人は買って損はしないだろうが。
496774RR:2009/05/30(土) 13:55:26 ID:Hgpul491
まともなレーサーならメカニックが作業するだろう
497774RR:2009/05/30(土) 13:55:37 ID:cfPxKmUD
バルカン400(95年製)に乗ってるんですが
イリジウムプラグに交換したらアイドリング時にリア側の
エンジンの点火が不調になりました。
たまにしか点火してないです。
アクセル開けてもバンバンいって点火してるの曖昧な感じです。
プラグを純正のに戻しましたが直りません。
点火後プラグを見たら濡れてました。
イグニッションコイルの接触不良の点検はしました。
助けてください。
ショップに持ってった方がいいでしょうか?
498774RR:2009/05/30(土) 13:56:51 ID:Hgpul491
はい
499774RR:2009/05/30(土) 13:58:06 ID:I87OYDVP
>>498その前に症状出た段階でプラグキャップの抵抗値はかったのかな
500774RR:2009/05/30(土) 14:05:01 ID:LG+mYBKZ
>>497
イリジウムは濃い目には向かないらしい
リヤ側は冷却のため濃い目にしてあることがあるらしいのでリヤだけでも純正に戻したらどうか?
501774RR:2009/05/30(土) 14:09:39 ID:CemOrFxm
>>495
タイヤ交換もできないヘボのお前は
パンクしたら林道までレッドバロンかJAFでも呼べよ
502774RR:2009/05/30(土) 14:12:57 ID:cfPxKmUD
プラグは両方とも純正に戻しました。
503774RR:2009/05/30(土) 14:13:01 ID:vJnYELNV
>>497
プラグコードを交換して改善なしならキャブ点検でバイク屋さんに修理依頼しよう。
プラグ同様、コードも消耗品ですんで。
504774RR:2009/05/30(土) 14:13:05 ID:AoOJesz2
>>496の感覚がかなりズレてる件について
505774RR:2009/05/30(土) 14:15:42 ID:I87OYDVP
素直に盆栽厨乙にしとけばいいのに
506774RR:2009/05/30(土) 14:21:57 ID:Hgpul491
本職じゃないのにレーサー名乗るなよ
私ゴルファーですと名乗ればプロゴルファーを示すだろ
507774RR:2009/05/30(土) 14:26:08 ID:AoOJesz2
やっぱり>>506の感覚はずれてる
508774RR:2009/05/30(土) 14:27:32 ID:LG+mYBKZ
>>502
すまん見落としてた
だとすると>>503かな
プラグキャップをちゃんと奥まで入れてなかったとかは無しの方向でw
509774RR:2009/05/30(土) 18:27:00 ID:kuWNWdV0
>>497
プラグコードとキャップの接触不良では?
キャップをクルクルとねじってコードと分離し、5mm位カットしてから再度ネジ込むとよい。
510509:2009/05/30(土) 18:29:57 ID:kuWNWdV0
あ、それとカブッたイリジウムはたぶんもうダメなので諦めましょう。
511774RR:2009/05/30(土) 18:44:55 ID:kKINEJqd
レーサー仕様のことをレースする人と誤読してゴルフの例までだすやつ…
512774RR:2009/05/30(土) 18:52:13 ID:IffL5bPf
私2ちゃんねらーですって名乗れば何を示すんだ
513774RR:2009/05/30(土) 19:15:56 ID:gbiYxSjh
>>471 はスプロケの前のスペースがほとんど無い車種を知らないのかな?
チェーン切らないとスプロケが外れない車種もあるよ。
514774RR:2009/05/30(土) 19:24:22 ID:cfPxKmUD
>>497です。
ショップへ行ってきました。
もしかしたら圧縮漏れかもって言われましたが
ブン回して走ってたら調子が少しだけよくなりました。
ですが、三速の高回転当たりでマフラー付近からバチバチ言います。
かなりでかい音量で。
この症状はなんでですか?キャブですかね?
515774RR:2009/05/30(土) 19:49:10 ID:Iz+n3ZSq
>>513
チェーンごと外して、チェーンとスプロケはその後に外す、ってのも無理なの?
516774RR:2009/05/30(土) 19:51:13 ID:8n6ou3pf
>>513
そのバイクはメーカーで組み立てるときに、カシメるの?
517774RR:2009/05/30(土) 20:22:32 ID:vJnYELNV
>>514
圧縮漏れか?ではなく、どうしてコンプレッションを測定しなかったのかな?
他作業で直ぐに関われなかったのかな?

キャブではなく、未燃焼ガスが排気管の中で着火しているのかも。
518774RR:2009/05/30(土) 20:24:36 ID:I87OYDVP
単にマフラーガスケットが抜けてる希ガス
519774RR:2009/05/30(土) 20:26:14 ID:ptd0fqRU
ゼファー750 1999年式 c6 新車購入19000km
PL/SM有り 当該作業に必要な工具所持

**現象**
レギュレーターを新品交換後、エンジンがかからない。
希にかかっても2000回転以上あがらず、かぶっているような音
キーONにするとメーターボックスから、ピー音発生(タンク内圧ピー音を大きくした
ような音)
交換前のレギュレーターに戻しても治らず
作業前にバッテリは外し済み

**何をしたか**
レギュレータ交換に際しタンクを外したついでに
レギュレータのコネクタ部を呉エレクトロニッククリーナー(以下EC)吹き→エア拭き
→呉接点復活剤
プラグコードの長さカット、差し直し、キャップ部にEC吹き→エア拭き→呉接点復活

イグニッションコイル部アースに、EC吹き→エア拭き→呉接点復活剤
イグニッションコイル一次リード線部に、EC吹き→エア拭き→呉接点復活剤
フューエルレベルセンサソケットに、EC吹き→エア拭き→呉接点復活剤
メインハーネスのソケットに、EC吹き→エア拭き→呉接点復活剤

*特記*
メーターassyは、zep1100のモノを流用

考えられる不具合と対処法を教示お願い致します。


520774RR:2009/05/30(土) 20:30:01 ID:I87OYDVP
その前に燃料キャブにいってんの
521519:2009/05/30(土) 20:33:15 ID:ptd0fqRU
いってる。

pc規制 ケータイからになりidが変わる場合があります。
522774RR:2009/05/30(土) 20:36:05 ID:Zvbt3Y5w
なんかやたらめったらケミカル使ってないか?
どこかで漏電短絡してないか?
全てにパークリを念入りに吹いて前述のケミカルを落としてみたら?

そもそも接点復活剤って通電するんだろ? 漏電しまくりじゃね?
523774RR:2009/05/30(土) 20:41:00 ID:cfPxKmUD
>>517
圧縮を測定出来なかったのは金欠です。手持ちに3000円もありませんでした。
平日に銀行行ってもう一度ショップへ行ってみるつもりです。

聞いた話だと学校で先輩達がアクセル捻りまくってたらしいのでそれかもしれません。
加速ポンプ付いてるとエンジンオフでもガソリンが噴出されるんですよね?
524774RR:2009/05/30(土) 20:45:10 ID:vJnYELNV
>>523
> 加速ポンプ付いてるとエンジンオフでもガソリンが噴出されるんですよね?
YES、やられましたね。
どちらにしろ年式が年式なので、プラグコードとプラグを新品交換をお勧めします。
525774RR:2009/05/30(土) 20:48:04 ID:I87OYDVP
レギュレータ変える前の仕様状況がわかんないけどプラクキャップはずしてタイミングライト見てみるとかできないの
プラグが単にかぶったようにも見えるが
526774RR:2009/05/30(土) 20:49:38 ID:cfPxKmUD
>>517
圧縮を測定出来なかったのは金欠です。手持ちに3000円もありませんでした。
平日に銀行行ってもう一度ショップへ行ってみるつもりです。

聞いた話だと学校で先輩達がアクセル捻りまくってたらしいのでそれかもしれません。
加速ポンプ付いてるとエンジンオフでもガソリンが噴出されるんですよね?
527774RR:2009/05/30(土) 20:49:46 ID:vJnYELNV
>>519
俺が浮かんだ妄想。
1)レブリミッタ不調
2)プラグコードからリークしていて電気がプラグまで届いていない
3)キャブに不具合発生
528774RR:2009/05/30(土) 20:53:46 ID:cfPxKmUD
>>524
親切にありがとうございます。
一応シリンダーの中も清掃したいんですが、
安上がりで添加剤かなんかないですか?
529774RR:2009/05/30(土) 21:11:03 ID:vJnYELNV
>>528
プラグ周りのホコリを高圧空気で吹き飛ばしてプラグを外します。
できれば前後プラグとも。

キルスイッチオフでセルモーターを回します、
これで余計な生燃料が抜ける筈です。


なのですが・・・繰り返しますが、年式が年式なのでプラグコードの傷みが進んでいると考えられます。
新品プラグ、新品プラグコードに交換して様子を見ましょう。
コンプレッションを測定し、基準値に入っているか確認しましょう。
最悪後ろバンクのヘッドガスケット抜けも考えられます。
530774RR:2009/05/30(土) 21:42:25 ID:cfPxKmUD
>>529
キルスイッチオフでセルモーターを回すのはプラグを入れてからですか?
キルオフでセルを回すって…なんか反応あります?
531774RR:2009/05/30(土) 21:47:04 ID:I87OYDVP
>>529 燃料コックをOFFにするにみえた
532774RR:2009/05/30(土) 22:34:33 ID:/7hClp+e
>>516
チェーンとFスプロケを組んだ後でスイングアームを組む
533774RR:2009/05/30(土) 22:37:14 ID:I87OYDVP
>>532 SC50みたいなスイングアームなのか
534774RR:2009/05/30(土) 22:38:26 ID:kWqj4DhH
>>519
燃料コックに付ける負圧ホースの外れかつぶれ見ました?
あとカワサキの場合車種ごとにメーターASSYのセンサ極性
とか仕様が全然違うから流用はやめたほうがいいよ。
535774RR:2009/05/31(日) 17:36:34 ID:IdZnYlxu
カスタム虎の穴の単行本買った人います?
あの漫画好きなんですけど。
536774RR:2009/05/31(日) 18:30:50 ID:rfHIOtlD
【NHK「JAPANデビュー」偏向問題 放送法改正で受信契約を自由契約にしよう】
〜 署名にご協力を! オンライン署名も開始!〜
 
4月5日に放送された「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー・第1回「アジアの“一等国"」は、
日本の台湾統治を台湾人弾圧史とする一方的な視点で描いた番組で、明らかに放送法第3条(「報道は事実をまげないですること」
「できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」)に違反しています。
これは、国民の税金と視聴料によって経営し、公正・公平を守るべき公共放送として、
視聴者に対する許しがたい背信行為であるにもかかわらず、NHKは多くの批判を全て黙殺し、問題なしとしています。
そこで「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の
受信についての契約をしなければならない」とする放送法第32条を改正し、NHKとの受信契約を
強制から任意の「自由契約」に変更することを求め、署名活動を開始します。
なお、オンライン署名も5月25日から開始しております。
http://www.shomei.tv/project-1096.html

こちらは台湾など海外からもインターネットを通じて署名可能ですのでご協力下さい。

署名用紙のダウンロードはこちらから
http://www.ritouki.jp/2009nhk/syomei01.pdf

※署名の第1期締切りは平成21年(2009年)7月31日です。 【署名用紙は他の目的で使用致しません】
※送付は郵送でお願いします(FAXは不可)。※用紙不足の場合は恐れ入りますがコピーをお願いします。

[署名取りまとめ] 日本李登輝友の会・放送法改正推進本部
http://www.ritouki.jp/

★関連スレ
【NHK偏向番組問題】台湾系団体などが訂正放送などを求める全面広告を産経新聞に掲載…一部国会議員も賛同★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243001087/
【偏向番組問題】NHKに抗議する国民大行動、5月23日は大阪、5月30日には東京で第2弾を開催へ…チャンネル桜★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243225393/
【NHK偏向番組問題】5月16日、全国各地と台北で抗議デモ実施、東京では左派系団体の妨害に遭うも1100人以上が参加しNHKを取り囲んだ★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242829869/
537774RR:2009/05/31(日) 21:13:50 ID:ViACHmYd
>>497です。
キャブクリーナーを吹きかけまくったら直ったっぽいです。
ですが、シングルキャブなのでキャブが原因じゃない気もします。
まだプラグコード・キャップの交換はしていないので
純正のキャップが次の土曜日に入るみたいなのでその日に交換と
圧縮を図ってもらいます。
ありがとうございます。
538774RR:2009/06/01(月) 19:24:41 ID:/XeJLpd/
すみませぬ
スズキRGがんま50なんですがフロントブレーキパッド交換を試みて
パッドまで外せたのですがピストンがどうしてもへっこまないので
新しいパッドが取り付けできません
どうやったらへっこみますか?
539774RR:2009/06/01(月) 19:31:11 ID:DuCBxRZz
>>538
る〜く シャコ万力を使え〜

ピストンも掃除しとけ〜
540774RR:2009/06/01(月) 19:38:07 ID:a2nKOOWa
そういやシャコ万は判るけど
ルークがワカラン・・・
541774RR:2009/06/01(月) 19:42:16 ID:9RuvKRql
スカイウォーカーの事かと思われ。
542774RR:2009/06/01(月) 19:44:50 ID:a2nKOOWa
>>541
おお!なるほどね!

ルーク!シャコ万を使うのじゃ!って事か!
543774RR:2009/06/01(月) 19:57:41 ID:SIQf3GKt
外してピストンきれいにしたほうが はやくない?
544774RR:2009/06/01(月) 20:10:34 ID:5cRsD5ds
微妙に固着しているのかな?
俺ならドレンプラグ開いてピストン外して綺麗にするけどな

ブレーキオイル交換になるしエア抜きという作業が新たに加わるが、調子悪いブレーキに比べて
リフレッシュされ、その違いに感動を覚えるぞ。
545774RR:2009/06/01(月) 20:31:21 ID:Dpnw1GTd
パッドが減ってフルードいっぱい追加して、それでピストンが戻らないってオチは無しでよろしく。
汚れて戻らないブレーキは乗りたくないな。
546774RR:2009/06/01(月) 21:44:27 ID:KLeVeaeO
リザーバのフタ開けてませんでした・・・・・


とかありがち
547774RR:2009/06/01(月) 21:51:25 ID:vuMBiBzv
>>538
545さんの補足です。油圧のブレーキはブレーキフルードが入って
いますよね。通常はパッドが新品の状態(ピストン出少ない)で
適量となるように合わせます。パッドが減るとそのぶんピストンが
出てきます。フルードはマスターシリンダ側で少し下がります。
厚いパッドを入れなおせばピストンは押し戻され、またフルードが
少し上がる・・・これが適当な状態です。

ところが時々、パッドがかなり減っている状態でフルードが汚かったり
「減っている!」と思い込んで足してしまうという失敗があります。
ピストンを押し戻そうとしてもマスター側はパンパン。固着とは別に
どうしてもピストンが戻らない・・・なんて。

もし、パッドが半分以上減っている状態でフルードを交換したりして
「適量」まで入れてしまった記憶があるならフルードをすこし抜くか、
よい機会なので新品のパッドを入れた状態で交換し、「適量」に
調整してみてください。

また、こういうことではないにも関わらずあまりにもピストンが硬い
(通常は手でグっと押せば戻るものです。シャコ万でもススス・・っと
入っていくくらい。いつまでもシャコ万のネジが硬いようだと・・・)
場合は危険ですので是非キャリパーのOHを考えてください。
ちょっと難しい作業なので、経験がないならプロに依頼してください。
548774RR:2009/06/01(月) 22:35:56 ID:924fZyNu
>>547
うんにゃ、ブレーキピストンは手で押したぐらいでは戻らない場合も。
特に>>538君の様子では、ブレーキフルードとか弄ってなさそう。ヨーダのアドバイスで正解だと思われ。
549774RR:2009/06/01(月) 23:46:49 ID:ChfF5DVB
>>548
ケノービだろ。
550774RR:2009/06/02(火) 01:17:10 ID:khz62sP7
>>546
開けなくても戻るよ。
551774RR:2009/06/02(火) 02:05:58 ID:jFVxcjof
パッドの裏にグリスを塗る理由は何?
552774RR:2009/06/02(火) 02:15:46 ID:8DJlj/y6
放熱性うp、微振動(=鳴き)防止、耐偏磨耗
553774RR:2009/06/02(火) 02:38:39 ID:1ytv3uui
パッドの表にグリスを塗る理由は何?
554774RR:2009/06/02(火) 03:15:52 ID:Uo1C/Ukg
>>553
スーサイドと呼ばれるカスタム。チョッパー乗りの間では、超クール。
555774RR:2009/06/02(火) 06:43:39 ID:/ljVcFv+
イスラム圏ではボムと一緒に走る
556774RR:2009/06/03(水) 11:55:25 ID:NBwHeMJa
ブレーキ周りで便乗質問。
リザーバーの蓋を開けずにキャリパーからホースを外した場合、
ホースからこぼれるフルードは最小限で済む?
キャリパーのOHをしようと思うんだが、
どうするのが後のエア抜きが楽かなぁと。
目から鱗ネタを持ってる人はいますか?

一応ピストン関係の工具、ワンウェイバルブ、シャンプーポンプエア改エア抜き道具は揃えました。
557774RR:2009/06/03(水) 12:00:40 ID:6CZ/NmCU
>>556
洗濯バサミにゴム付いた様なストッパーがあったはず
558774RR:2009/06/03(水) 12:00:46 ID:XGxr555F
 注射器で下から押しだすという方法があるらしい
559774RR:2009/06/03(水) 12:03:10 ID:Tu5rL6rU
ホムセンで売ってる散水使うとポンプで強制的に吸い出すからエア抜き楽だとか聞いた
シャンプーエア改はあんまりお薦めしない
560556:2009/06/03(水) 12:05:29 ID:NBwHeMJa
>>557
それ自作しました。
ホースを外してバンジョーに洗濯バサミを挟むまでのフルードの漏れ具合てどうなんだろう?
と思った次第です。

>>558
吸い出す、ではなくて?
561774RR:2009/06/03(水) 12:08:06 ID:NBwHeMJa
>>559
>シャンプーエア改はあんまりお薦めしない
なぜでしょうか?
300円ほどでできたので、重大な欠点があるなら使用は控えても痛くはないかな。
562774RR:2009/06/03(水) 12:08:08 ID:h+GxUwFw
>>556
楽しようって魂胆だろうけど、実はフルードを全部抜いてからの方が結果的にエア抜きが楽なんだよ。
無駄な小細工がしたいならお好きなようにどうぞ。
563774RR:2009/06/03(水) 12:24:12 ID:DPkinoil
キャリパーを外した際に
フルードがボタボタ垂れるのを防ぐグッズは幾つかあるが
エア噛みを完全に防ぐ機能は無いから
エア抜きする手間はあんまし変らない

O/H後のキャリパーにフルードを満たしてから組み付けすると
タッチ(手応え)がすぐ出るので
その後のエア抜きが多少楽

ディスク板と同等厚の板をキャリパー(パッドも組み付け済)に噛ませて
中の気泡をブリーダーに集めるように傾けたり
マスターより高い位置に持ってきてエア抜きなど工夫すると早い
分解して見りゃ判るけど
中の油圧経路は必ずしもエア抜き通路としては完璧ではない
特に流用品や汎用社外品はダメダメ
564774RR:2009/06/03(水) 12:47:34 ID:l4rKnQRq
最初に、エア抜きの要領でブレーキレバーを握り、ブリーダを緩める。
そのままブリーダを締めて、ブレーキレバーは握った状態のまま固定。
マスターのカップが油路を遮断した状態になるから、リザーバからフルードは落ちて行かない。
マスターにエアを噛むかどうかは運次第だけどね。
565556:2009/06/03(水) 13:25:05 ID:2xfynypP
みなさまレスサンクスです
とりあえずOHしてみて、怪しかったらバイク屋持って行きます。
フロントダブル、対抗ピストンがはじめてなんでちとドキドキ。
566774RR:2009/06/03(水) 15:24:09 ID:ZR/GZz4w
キャリパーってどうなったらOHするの?
引きずるようになったら?
567774RR:2009/06/03(水) 15:30:27 ID:XGxr555F
パッド交換、フルード交換時にはやってる
568774RR:2009/06/03(水) 15:33:07 ID:3DsOYdVT
>>566
ココにいる達人は「暇になったら」
貧乏で屑バイクばかり買ってくる人は「固着したら」
その他の人は「漏れたら」ってのが多いんじゃない

軽い引きずるとか位だとOHというより、キャリパ廻りのモミモミ清掃や
フルード交換やパッドの交換や面取りの時に改善したりすんでしょ
569774RR:2009/06/03(水) 15:52:44 ID:xjKnn0lQ
>>566
定期清掃で問題が出たら。メタルラバーが通用しないなど
モミモミやってだめだなぁ、と思ったら。
固着の場合は定期のモミモミやってれば分ると思う。
あと、ブレーキの効き具合。駄目になったのも分ると思うので、
そのときに殻割ってメンテします。
570774RR:2009/06/03(水) 19:46:32 ID:WpA1M95h
>>566
もみもみやっても引きずりが酷いとOHやる。
だいたい2〜3年周期ぐらいでやってるわ。
571774RR:2009/06/04(木) 00:15:33 ID:g0+jo5wT
そろそろキャリパのシール交換だぜ!って意気込んで外したが
全然劣化してなくてワロタw 6万キロ10年落ちのCB400SF。
タッチもほとんど変わらず。
マメにモミモミしたほうが効果あるね
572774RR:2009/06/04(木) 00:28:19 ID:yyAfaarS
>>571
車検できっちりと変えてあったね。
夢店とかだと一年点検(車検と一緒だそうだ)できっちりと見てくれるって
話。ブレーキ、フロントフォーク、ベアリンク全部見るなんて言ってた。
一度見てもらおうかなぁ、なんて悩んでます。
573774RR:2009/06/04(木) 02:10:24 ID:UrMR1Rr9
>>572
その点検風景をこっそり覗くとガッカリするよ。
574774RR:2009/06/04(木) 11:13:58 ID:zT0uuY/A
>>567
>>568
>>570
レス、サンクス。
10年、10万キロだがちっとも不具合感じない。
もう少し様子見るかな。
575774RR:2009/06/04(木) 12:28:08 ID:8wDH3VmW
>>573 夢店や赤男爵は若いスタッフが、マニュアルやデータベースにらめっこして頑張ってる。見落としや融通が効かないのが怖い。

個人経営の店はおっちゃんの長年の経験でやってる。最新モデルのABSとか、チェック大丈夫なのか微妙。

どっちも一長一短だよ。
576774RR:2009/06/04(木) 12:28:56 ID:GxbjvMWg
>>574
え、一度もやってない訳じゃないよな?
タッチは徐々に変化するから。なぁなぁだと気づきにくいよ。
スパンを決めて定期的にOHすることをおすすめする。
予想以上に良くなるから。
577774RR:2009/06/04(木) 14:57:57 ID:GIXkZWHy
2st水冷シングルだったらエンジン載せ換えとシリンダーピストン交換どっちが楽?
578774RR:2009/06/04(木) 15:11:21 ID:nwOM+Hf4
>>577
後者の方が圧倒的に楽ですよ。軽いし
579774RR:2009/06/04(木) 15:13:29 ID:ksK0KfCw
>>577
その部分*だけ*が悪いならシリンダー・ピストンだけど
その手の車輌は古い物も多いので、全体の程度しだいでは
積み替えだね。
580774RR:2009/06/04(木) 15:27:04 ID:3W/FueeS
まさか中古エンジンそのまま使おうと思ってないよね?
エンジン載せ換えでも
Pリング交換とポート&排気デバイス掃除ぐらいはやらないと後悔するよー。
581774RR:2009/06/04(木) 15:34:50 ID:3VGM64RM
誰も中古エンジンとは書いていないよ
582774RR:2009/06/04(木) 15:37:51 ID:ueNGBlVZ
新品か いいなw
583774RR:2009/06/04(木) 15:43:29 ID:LOvji0xb
>>577の質問の意図は
腰上をOHするのとエンジンごと積み替えるのはどっちが楽?なんじゃないかと

積み替える場合、エンジンが中古ならOHしないとダメだよね
584774RR:2009/06/04(木) 16:19:15 ID:EYlpItyA
マジで何でみんな車名隠すんだろうかね?
まぁ別になくても良いけど、普通に書けばいいのに。
585774RR:2009/06/04(木) 16:27:13 ID:ksK0KfCw
>>584
言った方も聞いた方も命に危険が及ぶらしいよ
586574:2009/06/04(木) 16:38:02 ID:zT0uuY/A
>>576
10万キロ、一度もやってない。オイルは年一回換えてる。
換えるとすげぇ効くようになるのが体感できるので、体感できる内はいいかな?と。
次回はやってみようかな。
やる時はマスターも一緒にやった方がいいよね?
このスレ読んでるとキャリパーばっかだけど。
それともキャリパー二回にマスター一回とか?
587774RR:2009/06/04(木) 16:42:07 ID:EYlpItyA
>>586
まぁ問題なければ別にやらなくてもいいと思うよ。
10万キロならやってみた方がいいとは思うけど、そんな簡単に駄目にはならん。
俺はパット交換のとき全部やっちゃうけど
588774RR:2009/06/04(木) 16:55:34 ID:h5SpCq+/
マスター側はディスクの熱も伝わらないし
ブレーキダストも被らない
フルードだけ定期交換してレバー軸にグリスでも塗っておけば
経年変化による劣化だけ

キャリパー側は汚れるし傷みやすい
パッド交換時に汚れたピストン押し込むのもイヤ
ちょっとした汚れや引っ掛かりがロールバックに影響して
タッチの変化に直結する

つーワケで長期放置やフルード漏れでもない限り
マスター側はあんまし開けないな
10万キロも使ってるならマスターO/Hも当然視野に入るが
アルミの内筒を磨くホーニングブラシとドリルが是非欲しい所
外見をキニシナイなら
デイトナニッシンの社外マスター(横置き)に丸ごと交換が
安くて確実
予算があるならセミラジ、ラジアルへの交換も可
589774RR:2009/06/04(木) 17:30:12 ID:dstf6sov
フロントのスプロケットがガタガタなんだが・・・
車種はtzr125、此の間あまりにがたがただから新品に変えたけどカタカタていどになった。
これ正常かな・・・
590774RR:2009/06/04(木) 17:33:37 ID:3VGM64RM
いいや
591774RR:2009/06/04(木) 17:37:59 ID:BY/U72Bp
ホーンが鳴らない!
この場合 ショップに持って行った方がいいですか?
592774RR:2009/06/04(木) 17:39:23 ID:PLtajB8T
>>591
急いでショップへGO!だ!
593774RR:2009/06/04(木) 18:01:49 ID:duFDluvO
口で「パンパーン♪」でもヨシ
594774RR:2009/06/04(木) 18:22:57 ID:h5SpCq+/
>>589
ロックプレートで止める式のスプロケは
多少ガタがあるのは仕様
あんましひどくなるとクランクケース割ってドライブシャフト交換になる
サビサビのまま使うより
パッドッグリスみたいな飛び散りにくい硬いグリスを
シャフトの溝に詰めておくと多少長持ちする
595774RR:2009/06/04(木) 18:25:36 ID:h5SpCq+/
>>591
整備スキルなさそうなんでバイク屋へGO

自分で直す気があるならテンプレ>>1
☆教えて下さい
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
596774RR:2009/06/04(木) 18:28:25 ID:yyAfaarS
あとチェーン。
交換しました?
チェーンには問題ないのかな?
オイルメンテ、強力だよ。持つ持つ。
597774RR:2009/06/04(木) 18:30:45 ID:yyAfaarS
>>586
効いているうちは良いんじゃないでしょうか?
私も定期的(半年周期)にモミモミしてます。
OH の時は効きは当然ながら、
タッチとコントロール性も戻ったと体感できましたよ。
13年落ちのノーマルCBですが、ブレーキの効きに関しては
試乗した新車と変わらないか、それよりよく効いていた。
オススメ
598774RR:2009/06/04(木) 18:32:29 ID:TWO/7Spj
長島茂雄じゃねーんだからw
599774RR:2009/06/04(木) 18:42:40 ID:rxV5wj+R
>>591
なんという低脳な質問
600774RR:2009/06/04(木) 18:52:47 ID:ueNGBlVZ
>>599
そりゃいろんな人が居るからね
一人悦に浸ってると墓穴掘るから注意ね
601774RR:2009/06/04(木) 19:08:12 ID:TWO/7Spj
釣りにマジレスしてどうするよ
602774RR:2009/06/04(木) 19:49:54 ID:yyAfaarS
ブ、ブレーキが利かない!
この場合どうしたら良いですかw
603774RR:2009/06/04(木) 19:56:13 ID:J763siZL
右手の握力きたえろw
604774RR:2009/06/04(木) 20:09:40 ID:ueNGBlVZ
まず裸になりますw
605774RR:2009/06/04(木) 20:24:53 ID:duFDluvO
そして水平乗りします
股を開くと尾翼効果で安定します
後ろに女性ライダーがいると3本目の尾翼が出てきますのでさらに安定します
606774RR:2009/06/04(木) 21:09:02 ID:8wDH3VmW
>>605 わざわざ携帯から…
607774RR:2009/06/04(木) 21:48:31 ID:6lk9dxJy
>>606
この板は携帯識別ないよ
608774RR:2009/06/04(木) 21:54:10 ID:duFDluvO
俺携帯だったのか・・・
携帯できねぇよ・・・・・
609774RR:2009/06/04(木) 23:33:26 ID:wnNGCQUO
pc
610774RR:2009/06/04(木) 23:35:52 ID:UwzEqFTE
携帯
611774RR:2009/06/04(木) 23:39:21 ID:Iz29Qp7R
携帯
612774RR:2009/06/04(木) 23:40:15 ID:wnNGCQUO
本当だ!
613携帯:2009/06/05(金) 00:29:05 ID:1a+z+oBh
唐突ですが(主に)リッターSSのフロントフロントフォークの
オイルシール交換に必要な道(工)具・設備を教えて下さい。
614774RR:2009/06/05(金) 00:35:01 ID:9vV6GN+R
サービスマニュアル
615774RR:2009/06/05(金) 00:43:09 ID:1a+z+oBh
書籍に対しての要望は有りませんでしたが、一応お礼は申し上げておきます。
616774RR:2009/06/05(金) 00:45:17 ID:QHpE9onN
>>613
ドライバー、レンチ、六角レンチ、金定規、メスシリンダー、、FRを浮かせるためのもの(ジャッキはお薦めしない)、
スライドハンマー、スプリングコンプレッサー
最低でもこんなとこかな。
最後の2つは自作や工夫次第で専用工具がなくても賄える。
サスをバラすのが初めてなら、まずはバイク屋にお願いして、
横で作業を見せてもらい手順を覚えてから
でも遅くはないかと。
617774RR:2009/06/05(金) 00:46:30 ID:Rr4B9jYB
>>615
なんだコイツ
618613:2009/06/05(金) 01:00:59 ID:1a+z+oBh
>>616
ありがとうございました。
追加でレスしようとした中身の殆どを答えていただきました。
不明瞭な質問ですみませんでした。一般的な話が聞きたかったのです。
619774RR:2009/06/05(金) 01:02:49 ID:Rr4B9jYB
>>618
こういう漠然とした質問は嫌われるから気をつけろ
リッターSSのフォークは大体カートリッジ式の倒立フォークだからぐぐって見れば出てくる。
やることはほとんど一緒だから。
一昨日出直してきやがれ
620774RR:2009/06/05(金) 06:12:29 ID:YlVSk4Pb
つか、まずシール抜きじゃね?
621774RR:2009/06/05(金) 07:31:44 ID:nMHwyIxG
いや、まずリッターSSが無いことには始まらんぞ
622574:2009/06/05(金) 09:02:16 ID:YpN5vxN9
>>587
>>588
>>597
レスサンクスです。
確かにマスター側はそれほど厳しい条件ではないですね。
取り敢えずキャリパーの準備はしておきますよ。
623774RR:2009/06/05(金) 10:52:50 ID:NMplgorx
イエーイ!!
トルクレンチ買ったぜ!!
3/8 Inch のヤツ。
このスレの皆さんは当たり前のように持っていると思うけど、
俺はやっと購入に踏ん切りがついたぜ!!
さて、初挑戦の腰上エンジンバラシやるか!!
624774RR:2009/06/05(金) 10:58:51 ID:TraVbupC
>>623
おめでとう。頑張ってくれたまえ
625774RR:2009/06/05(金) 11:01:00 ID:NMplgorx
>>624
サンクス!!
さすがに初めての人間でチャレンジってなると
これがないと駄目ですよね。
締め付けトルク適当ってのはやっぱ駄目だと思ったので。。。
626774RR:2009/06/05(金) 11:18:17 ID:TraVbupC
>>625
まぁトルクだけに頼らない様に注意してやってくれ。
ネジが曲がってたり錆出てるとちゃんと締まる前にトルク
出る時あるから気をつけてねw大丈夫だろうけどね
627774RR:2009/06/05(金) 11:29:26 ID:rtIgqJ7e
ねじ切るのも経験
628774RR:2009/06/05(金) 11:35:07 ID:C8HsR1TN
エンジン開けるとなると
ネジのトラブルは憑き物だ罠
固着、舐め、折れ、スッポ抜け、紛失等々
まぁガンバレ
629774RR:2009/06/05(金) 12:26:59 ID:yPuCqBDj
すいません400ccの車検ていくらぐらいするのでしょうか?
630774RR:2009/06/05(金) 12:28:20 ID:TraVbupC
>>629
それは車検代金が知りたいの??
それならググればわかるし、車検通す為に整備する必要があるし
そもそもスレチじゃね?
631774RR:2009/06/05(金) 12:29:34 ID:K7O7XRQT
>>629
法定費用ならググればいくらでも出てくるだろ。
整備費、諸費用は店による。
632774RR:2009/06/05(金) 12:29:49 ID:rtIgqJ7e
1700円
633774RR:2009/06/05(金) 13:31:20 ID:X7N0rbK/
>>632
タコがっ!
634774RR:2009/06/05(金) 14:14:52 ID:YpN5vxN9
間違ってないだろ。
635774RR:2009/06/05(金) 14:34:49 ID:6R0zkuJc
>>632
かなり値上がったんだなぁ
636774RR:2009/06/05(金) 15:42:10 ID:rtIgqJ7e
637774RR:2009/06/05(金) 16:34:24 ID:mL5WxK3g
質問したいのですが、
フロントフォークのインナーを回した時に
わずかな振れがあるフォークを装置して走行した場合、ハンドルが
ブレる可能性は結構ありますでしょうか?
曖昧な質問ですいません。
638774RR:2009/06/05(金) 16:39:00 ID:zFteD7ux
>>637
そりゃーぶれる可能性はあるわな。
639774RR:2009/06/05(金) 16:39:52 ID:TraVbupC
ていうか漏れるんじゃね?
640774RR:2009/06/05(金) 16:48:01 ID:yXpnI4dR
CRFのシム調整しようと開けてみたら手持ちのシムと違って超ブルー
641774RR:2009/06/05(金) 16:48:39 ID:olnGDYdv
今度冷却水を交換するんだけど
ラジエターの効果的な洗浄法ってあるかな
市販のラジエターフラッシュはつかうつもりだけど
パイプユニッシュとかもきくかなぁ
642774RR:2009/06/05(金) 16:56:28 ID:/x7By4mH
>>641
市販の専用品使うのならそれでいいんじゃね。薬剤使ったあとに、しつこく水で洗浄しておけば大丈夫
643774RR:2009/06/05(金) 17:02:57 ID:YpN5vxN9
>>637
まぁのんびり街乗り程度ならシカトでいいんでない?
それとも峠小僧か?
644774RR:2009/06/05(金) 17:25:23 ID:rtIgqJ7e
>641
サンポール
645774RR:2009/06/05(金) 17:40:06 ID:4/aKhkZh
単体で洗うならまだしも ぺラまでおかしくなっちゃうy
646774RR:2009/06/05(金) 17:53:38 ID:T8DBpGK/
>>645
ペラって何でしょうか?
647774RR:2009/06/05(金) 18:15:37 ID:XqzqOCXr
>>646
ウォーターポンプ内の、冷却水を圧送しているプロペラ。
ttp://www.ggtmagic.com/practice/0152.jpg
648774RR:2009/06/05(金) 19:01:47 ID:41QhCQFZ
フォークのオイル交換をしたいですが、フォークチューブにサビを落とした跡(触るとつぶつぶ)があります。
オイルレベルを測る時に、このサビ跡がダストシールを通りそうなのですが、ダストシールって簡単に破れる物なのでしょうか?
649774RR:2009/06/05(金) 19:10:17 ID:X9HczaeK
>>648
金属vsゴム
後は…わかるな?
650641:2009/06/05(金) 19:12:14 ID:olnGDYdv
専用の洗浄剤が一番のようですね
洗浄剤が使い終わったら
ラジエターの出口に水道のホースつないで
水を逆流させてつまりをとってみようと思います
651637:2009/06/05(金) 19:17:58 ID:mL5WxK3g
街乗りから峠、ツーリングとほぼすべてに使いますね。
漏れは無いようです。
かといって純正で買うとかなり高額なんで
イチかバチか買ってみますw
652774RR:2009/06/05(金) 19:25:34 ID:QCMBM4ep
>637
そのブレがある側のフォークは沈み込みがそこまでで頭打つが、反対側はそのまま
沈み込もうとするから、下手したらブレーキ時のダイブノーズ中にホイールが「くに」って曲がるよ。
653774RR:2009/06/05(金) 21:09:57 ID:Hc6B+PTJ
>>648
そのサビ跡が乗車時にシールのストローク範囲にあるなら交換か再メッキ。
1本15〜20kぐらい。
範囲外なら出っ張りを削り落とせば大丈夫だろう。
654774RR:2009/06/05(金) 21:34:03 ID:gArarvHU
>>648
ダストシールがかかるかどうかのとこでしょ?
ちょっとくらいなら錆の出っ張ってる部分を削っとけばおk
深追いして削りすぎは禁物。
細目のオイルストーンで軽く摺っときなよ。
655774RR:2009/06/05(金) 21:51:28 ID:NeEEVR7D
BIKERSの爽快チュンでステムベアリングにモリブデングリス使ってんだけど
いくらステムだって、ベアリングにモリブデンってアリか?
そんで、レースに打痕ってか、くもり出てるとか抜かしてんだよ?
誰が悪いってグリスじゃなくって、そんなとこにそんなもん使ったのが悪いんだろ?
656637:2009/06/05(金) 21:55:55 ID:mL5WxK3g
>>652
マジですか。
そうなったら不味いですね。
657774RR:2009/06/05(金) 21:56:41 ID:OovZXE7W
>>655
ウレアベースのモリブデングリスがいいよ
リチウムグリス系はNG
658774RR:2009/06/05(金) 22:13:52 ID:go8sspb0
リッターSSといってもいろいろあるから、車種をいう気がないのならサスの構造くらい書き込んだ方がいいんじゃないかい。
ボトムリンク式なら今までのアドバイスのほとんどが無意味となるし。
まぁありえないと思うけど。
659774RR:2009/06/05(金) 22:27:39 ID:YIOie73+
>>657

なんで?

イマイチ、ウレアーとリチウムの違い(使い方、性能等)がわからないんだ…
660774RR:2009/06/05(金) 22:30:35 ID:OovZXE7W
>>659
ウレアは水で流れにくい
リチウムはそうでもない

安いモリブデングリスは、マフラー周り等のボルト固着防止に使うといいよ
661648:2009/06/05(金) 22:37:20 ID:41QhCQFZ
>>649 >>653 >>654
アドバイスありがとうございます。
とりあえず1000番のオイルストーンと防錆剤を買ってきました。
シコシコしてみてしばらく様子見てみようと思います。
662774RR:2009/06/06(土) 00:14:31 ID:7a8tGlxp
>>660
便乗でスマソ
ウレアベースのモリブデングリスって住鉱のかな?
有機モリブデンのはあるけど、二硫化モリブデンのはあんまり見かけないんで
663774RR:2009/06/06(土) 00:49:21 ID:NlfULsov
>>662
俺はワコーズハイマルチかとおもた。
664774RR:2009/06/06(土) 00:50:24 ID:Ruc/lnbB
>>662
ホムセンに売ってる
普通のAZでしょ
665774RR:2009/06/06(土) 07:49:57 ID:pQYuNQdH
ベアリングにモリブデンって、極端にいや砂粒混ぜ込む様なもんだろ
極圧でも高温でもないし固体潤滑なんか必要ないわけだし
666774RR:2009/06/06(土) 09:01:11 ID:ILuhWX3k
とりあえず詰めとけば、なんでもいいよ。
そこまで噛みつく意味がわからん。
667774RR:2009/06/06(土) 09:42:53 ID:6+FAn0WS
だな。シールとリップの所は出来れば、シリコングリスを使っとけば少し長持する。
668774RR:2009/06/06(土) 09:43:45 ID:0sLXQ1QJ
そうやってダメだって言う人も居るけどモリモリの容器には『ベアリングに』と書かれてるんだよな。
どんなとこに使うんだろう?
669774RR:2009/06/06(土) 10:47:56 ID:r66+/KTv
>>668
ベアリングにだろ!
670774RR:2009/06/06(土) 14:35:06 ID:ZmdeDohK
ベアリング=軸受け

ボールやローラー不使用のブッシュ式軸受けもベアリング
671659:2009/06/06(土) 18:14:32 ID:q8oDXZLq
>>660

ありがとうございました。
お陰様ですっきりしますた!
672774RR:2009/06/06(土) 23:02:18 ID:HLNY0EGJ
グリスはリチウムとシリコンがあれば万全。
他はいらん。
673774RR:2009/06/06(土) 23:04:10 ID:oJaMmjFO
焼付固着防止系も忘れないでくださいですぅ
674774RR:2009/06/07(日) 00:11:38 ID:B14QuBWE
焼き付き防止は、ワコーズのスレコン使ってる。
675774RR:2009/06/07(日) 00:22:45 ID:chHGxxut
原付でもいい?オイルタンクのキャップが固すぎて開かないんだけどどうしたらいい?
676774RR:2009/06/07(日) 00:29:22 ID:pdywDUCp
車種書けよ!原付のオイルタンクなんてキャップの種類多すぎだろ
677774RR:2009/06/07(日) 00:55:21 ID:BXPiTaAT
>673
モリモリで代用してるぜ
678774RR:2009/06/07(日) 01:25:04 ID:3PxU0N6s
どうせ盗むために開ける気なんだろ
679774RR:2009/06/07(日) 02:41:40 ID:chHGxxut
>>676
ごめん、sooner50Zっす
680774RR:2009/06/07(日) 02:51:50 ID:U9ULtMGg
kymcoは見たことないからわからんなー
2stならゴムキャップなんじゃないの
詳しい人が来るまで待つかkymcoスレで聞いたほうがいいんじゃない?
681774RR:2009/06/07(日) 03:01:20 ID:7h6Jco/W
http://www.scs-tokyo.co.jp/kymco/sooner50z/sooner50z_07.jpg
捻る感じだけど、ペンチ+布(傷防止)とかでも駄目?
682774RR:2009/06/07(日) 05:56:43 ID:CHzqCNNT
暖気したら取れない?
683774RR:2009/06/07(日) 07:21:16 ID:9hsusCue
古いタイヤチューブを洗って適当な大きさに切ると、瓶の蓋を開けるのに便利。
684774RR:2009/06/07(日) 08:27:01 ID:RvImOqD4
>>675
100均にアヒルさんのようなシルエットのフタ回し
が売ってるが、大小様々なフタに対応する
自分用と、ママ用と、お婆ちゃん用に買っておけ
バーちゃんはペットボトルの蓋が楽に開くって
半べそで喜ぶから

つまみ式のフタならプライヤーでつまんでクルリ
685774RR:2009/06/07(日) 12:14:31 ID:o2E26Hzp
>>671
亀だけど工場にいたころ工務長に説教されたことを思い出した。

ホムセンのウレアより車の純正リチウムのほうが性能は上らしい。
ウレアは歩留まりが悪いから高い=安物はウンコなんだと。
(リチウムにもウンコはあるけど、メーカー純正なら問題ないらしい)

んで、モリブデンは極圧は高いんだけど、細かい振動を伴うと流れ出す&
高速回転では発熱するらしくて、低速ベアリングやギアならおk、
高速ベアリングには使うなってさ。

他にも怒涛のように詰め込まれたけど、グリスって奥が深すぎるとしか。
あ、それから相性もあるからグリスを変える時はできるだけ前のグリスをふき取れって。
686774RR:2009/06/07(日) 12:20:22 ID:Pq/AHIc7
>>685
勉強になった。
687774RR:2009/06/07(日) 12:27:15 ID:X+UIZQMe
>>685
勉強になった。
688774RR:2009/06/07(日) 14:34:25 ID:IqM0lMPZ
勉強になった。
689774RR:2009/06/07(日) 15:16:54 ID:8CJcGfkL
>>685
勉強になった。
690774RR:2009/06/07(日) 15:38:06 ID:XW68Lf7W
>>685
勉強になった。
691774RR:2009/06/07(日) 15:39:09 ID:qEzBz1xs
バイクパーツの某ショップさん江

タイヤ交換時にエアバルブの交換忘れて倍の時間待たせてくれてありがとう。
空気圧5割増しにしてくれてありがとう。
チェーン張りすぎていて片伸びしました。
自分で調整していたらカシメ過ぎていてOリングはみだしていました。
ドライブ側のベアリングがゴロゴロいうようになりました。

これからは自分でやります。
692774RR:2009/06/07(日) 15:44:43 ID:8CJcGfkL
>>691
これ、マジ?
二厘間とかバイトがやっているところってすごく適当なこと
するって聞いた事があるけど。。。。
すごいな。
693774RR:2009/06/07(日) 15:55:30 ID:chHGxxut
sooner50Zのオイルキャップ開いた〜アドバイスくれたみんなありがとう。決まり手はペンチですた
694774RR:2009/06/07(日) 16:02:33 ID:s4bkBB1r
>684
そんなもんに頼っちゃダメだぜ。

昔はバイト先の女の子に『俺、起きたばっかだと力が出ぇへんねん、開けて』とペットボトルの
フタを毎度開けて貰って仲良くなる切欠にしてたぜ。
695774RR:2009/06/07(日) 16:07:09 ID:qEzBz1xs
>>692
マジ!
696774RR:2009/06/07(日) 16:15:17 ID:XW68Lf7W
>>694
バイト先で起きた直後って、、、、何屋?
697774RR:2009/06/07(日) 16:18:41 ID:s4bkBB1r
>696
スーパーの早朝バイト。
勤務中は無駄話できんから勤務直前の一瞬が大事。
698774RR:2009/06/07(日) 16:40:12 ID:l4mnIc5V
>>695
それで、店側はどんな対処をしてくれたんだ?
あなたの泣き寝入り?
699774RR:2009/06/07(日) 16:46:27 ID:qEzBz1xs
>>698
チェーンはさすがに再度交換させた。
タイヤは自分で空気抜いて調整。
ドライブ側のベアリングは気付くの遅れたので後の祭り。orz
これが一番痛いのだが・・・
700774RR:2009/06/07(日) 18:00:53 ID:8CJcGfkL
>>695
692 です。
マジです。
もちろん、すごい人に当たるときもある。
私は両方経験がある。
CB400SF のクラッシクレース出てた人と
いかにもバイトで自分の考え方でやっちゃうヤツ。
すごい昔の話だが、チェーン調整が良く分らなかったときに
二回ほど頼んだことがある。すごい違いだった。
701774RR:2009/06/07(日) 18:08:20 ID:FmI5LY7x
今日、決め打ちで部品先に用意して分解したら、その部品は全然大丈夫だった。
ちゃんと確認もせずに決め打ちで作業した自分を呪い「プロだったら許されない」と思ったものだが、プロにも色々あるのね。
702701:2009/06/07(日) 18:20:40 ID:9hsusCue
すまん。書き終わって気付いた。
プロなら確認作業にも工賃発生するから、客と相談して決め打ちするか決めればいいだけだな。
703774RR:2009/06/07(日) 18:59:31 ID:XW68Lf7W
>決め打ち
45歳男性です。初耳だったので検索しましたが、よくわかりません。
オートバイの修理がどうなるのかもわかりませんでした。
704774RR:2009/06/07(日) 19:07:24 ID:w+e1h8fB
決め打ちって現場で良く使う言葉だが・・
行き当たりばったりとか、ままよとか、そんな感じの意味だよね。
705774RR:2009/06/07(日) 19:13:59 ID:XW68Lf7W
いつも見ているスレを一巡してきました。
マージャンが元らしいけど。
706774RR:2009/06/07(日) 19:28:53 ID:QMsKgkfw
俺も知らんかった>決め打ち
707774RR:2009/06/07(日) 19:45:43 ID:zBtvTpI3
>701
でも怪しい場所はついやっちゃうよね

アクセル全開にして走行するとなぜか失火するけどキャブに異常が無いから電気系かと思って
電装機器を測ってみたらこちらも異常ないので、ならばイグニッションかプラグコードだろうと部品発注したら、
本当の原因はキャブの燃料入り口の中に入っているホースより細いフィルターにゴミが詰まっていて、
全開状態だとガスの供給が追いつかないだけだったって事があったよ。
708774RR:2009/06/07(日) 19:46:44 ID:Pq/AHIc7
方言かな?
関西人だが普通に理解できる。
709774RR:2009/06/07(日) 20:23:14 ID:IqM0lMPZ
バイク屋以上にチャリ屋は適当

異音出しまくってる友人の原チャ(さらにかぶりまくり&薄すぎ)を原チャリをメインにしてるチャリ屋にもってかしたら

「オイル交換とチェーン調整すれば大丈夫。音も無くなるよ」
と言っていたのです。

タペットクリアランスとジェットニードルの磨耗が原因だと知っていたので
両方セッティング出してあげました


とりあえず友人が「2300くらいと6800位に谷がある」と鋭すぎてワラタww
710774RR:2009/06/07(日) 21:16:10 ID:vlEFy8/4
「決め打ち」はそんな使い方はしない。
言い換えるなら、当てずっぽう。
711774RR:2009/06/07(日) 21:53:48 ID:4KPkITd+
>>691
きちんと判断できるなら、
なんでそんなとこ頼んだんだろう?

つか、これによく似たのを昔読んだな
712774RR:2009/06/07(日) 22:38:51 ID:B0kjJeyX
>711
俺なら、"時間がなくて金があるならプロに任せたい"部分があるし
仮にも商売でやってる人間がそんなとんでもない事をするとは考えないなあ
713774RR:2009/06/07(日) 22:55:11 ID:cL0wOFuU
決め打ち:
(分解を伴うなど作業や確認が困難なため)厳密な故障診断をせずに「おそらく問題はこれだろう」と推測し、
その推測を正解とみなして修理に必要な作業や部品の調達を行うこと。
714691:2009/06/07(日) 23:11:15 ID:qEzBz1xs
>>711
250ccチューブレスなんでタイヤ交換はさすがに個人では作業&ツール面でちょっとキツイ。
チェーンのカシメ工具なら買っても良かったけど
今回はタイヤ交換と同時だったから割安になったので依頼した。

帰り道、行きと同じ道でやたらポンポン跳ねるんで帰り着いてからチェックしたら
空気圧が3k以上あって!まぁびっくり!多分ビート上げてから無調整。
チェーンの話は後日談になる。
715774RR:2009/06/07(日) 23:20:32 ID:Rdjimruk
ワクワク ドキドキで楽しそうだなwwwwww
716774RR:2009/06/07(日) 23:26:26 ID:H6Elckik
リヤサス倒立させたらダンパーきかなくボヨヨンになったことがあるがボヨヨンはこわいぞ
717774RR:2009/06/07(日) 23:36:35 ID:7h6Jco/W
>多分ビート上げてから無調整
バルブコア付けてビード上げしたということ?

普通は空気を勢いよく入れるためにバルブコア無しでビード上げ、
上がったら空気が抜けたところでバルブコア装着でしょ
妙な手順の店ってことか
718691:2009/06/07(日) 23:57:58 ID:qEzBz1xs
>>717
それは分からない。ただ、エアバルブ交換には2度手間になっているんで
何かおかしいことをしたかもしれない。
ビートを一部だけ落として隙間からエアバルブ装着とかできるかな?

伝票にチェーン交換、タイヤ交換、バルブ交換と書いてあって
作業者はバルブ=ヘッドライトと勘違いしていた。
719774RR:2009/06/08(月) 00:05:25 ID:MQkqrrVL
>>714
なるほどね。いや、気になったのはバイクパーツの某ショップさん江 ってとこ。
きちんとしたバイクショップじゃなくて、ナッ○○みたいな、用品屋さんのピットみたいなとこなのかな?
ってとこです。
720774RR:2009/06/08(月) 00:07:51 ID:MQkqrrVL
>>717
それ基本だね。
ビード上げのため、早く入れる、そのときにムシを痛めないって
意味のほかに、高圧をそのまま放っておかないようにって意味もある。
721691:2009/06/08(月) 00:23:55 ID:D3qbU3Nz
>>719
うん。用品屋。
過去にいろいろな用品屋で10回以上タイヤ交換してもらっているけどはじめての経験。
ちなみに名前が出たから言っとくけど今回はナッ○○ではない。
722774RR:2009/06/08(月) 01:42:40 ID:MQkqrrVL
用品屋のピットって整備士免許も持ってないような人間に平気でバイク触らせるから、
個人的にはまるで信用してない。
申し訳ないけど、ある意味当然の結果っていえるかもしれない。
723774RR:2009/06/08(月) 01:59:30 ID:YEAt24qn
バイク屋でも、
「整備士免許ホントに持ってるの?」みたいなヤツが整備しているので要注意。

某大型店でオイル交換したら
ドレンボルトもフィラーキャップも清掃せずに返しやがった...
もう行きたくないけど、オイルリザーブ(笑)が残ってるんだよなぁ...
724774RR:2009/06/08(月) 02:05:35 ID:QX0fhtwD
単なる手抜きでしょ
自分のバイクだときっちりするけど他人のバイクは適当〜
725774RR:2009/06/08(月) 02:32:29 ID:yOIWwDDS
資格の有無に関係なく、金もらって整備してんだから
せめてその分の仕事はしようと思わないのかな
726774RR:2009/06/08(月) 02:55:24 ID:QX0fhtwD
手を抜くところは手を抜くのが職人としてのポリシー
727774RR:2009/06/08(月) 05:08:19 ID:AY2ftjVs
丁寧にやるほど時間が掛かるのが整備

行きつけのバイク屋はタイヤ交換だけでも数日預かりが普通
バランスウェイトが多過ぎると組み替え何度もして
少なくて済むポイント探したり
ビードの当たるリム面(ゴム滓やクリーム滓がこびりついてる)を
シコシコ磨いたり
丁寧にやってるのを見ると
割り高な工賃も車両預かりも仕方ないなぁ、と思う
728774RR:2009/06/08(月) 05:13:45 ID:2umdkF8i
おまいらおはようございます。

センタースタンドなしの250ccマルチに乗ってます。
田舎住みなので、場所はそこそこありますし、ビニールテントのガレージに入れてます。

今までチェーンのメンテする時、数コマやっては後ろに行って力づくでタイヤ動かしてました。
40を目前に体力に自信がなくなって来たので、少し楽したいと思ってます。

検討してる候補は下記3つで、予算(小遣いで細々・・・)の関係でどれか1つに絞りたいと思ってます。
・ ローラースタンド
・ メンテナンススタンド
・ 足場パイプ+タイダウンベルト(or中古チェーンブロック)

おまいらなら、どれを選びますか?
他にこんなのオヌヌメという方法があったら教えてください。
729774RR:2009/06/08(月) 05:27:16 ID:wFZr4/p4
んだから車種を書かないと具体的なアドバイスに困る(こともある)
わけなんだが……。

チェーンメンテだけが目的で、安くあげることが至上命題なら
車用のパンタジャッキ。タイラップなり輪留めなりでフロントを
止めれば、チェーン程度には全く問題ない、はず。
車種によってジャッキかけるところがないとかたまたまジャッキでは
安定しないとか当然そういうことはあると思うけど、
そんなことはしらん。
730774RR:2009/06/08(月) 05:29:51 ID:zHZRWztM
>>711
ふーん。俺は知らんわそんなの。
731774RR:2009/06/08(月) 05:39:27 ID:yOIWwDDS
適当な棒ならパンタジャッキより安く上がるな

>>728
チェーンメンテごときでどれを選ぶってあなた('・ω・`)
車体の構造や作業スペース次第で適材適所でしょうよ
勝手にしなさいってマジで。いい年こいてそんな選択もできないなら
余計なことはしないで従来どおりやればいいじゃない
732774RR:2009/06/08(月) 06:11:41 ID:AY2ftjVs
・ ローラースタンド           コレは選ばない
・ メンテナンススタンド         アリアリ
・ 足場パイプ+タイダウンベルト  スイングアームやリンク周り整備のみ

この中ではメンテスタンド一択だが

チェーンメンテだけなら
クルマ持ちなら四輪用の車載パンタジャッキをチョイと拝借とか
車屋に声かけて廃車のを貰ってくるとか
ホムセンで数千円のガレージジャッキ買ってくるのが格安
733774RR:2009/06/08(月) 06:55:15 ID:+i+Rz+51
>723
バイクの整備士は専門校がないので基本が丁稚修行からだから、有資格者がしっかり
してないとダメな整備士が育ってしまう

俺の知っているとこだと本田の本社に勤めていて重保の為に社内資格とってその後退社した
人がものすごく良い仕事してた
734774RR:2009/06/08(月) 09:45:04 ID:MQkqrrVL
>>730
値段でしか店選びしないのは危険
735774RR:2009/06/08(月) 09:54:43 ID:jZ8g1MK2
何回かコケてて走行中にハンドル離したらブレるから
フォーク曲がってると思ってたんだが
フロントタイヤ換えたらブレなくなった。
タイヤかなり段減りしてたからそのせいなんかな?
736774RR:2009/06/08(月) 09:58:28 ID:9Y/PNCB3
>>735
タイヤを交換するさいに、ホイールを外し
組み付けるといった作業でフォークに歪んで
固定された部分の開放されて、症状が良くなることもあるね
737774RR:2009/06/08(月) 10:17:52 ID:v1097N2T
今までオイル交換しかでき無かったけど
シフトフォークの交換って時間掛ければ以外とできるもんですね。
738774RR:2009/06/08(月) 10:26:54 ID:2PWyNDu0
>>692
免許とって間もない頃、無知ゆえに大型バイク用品店(福岡の黄色いお店)に
行ってタイヤ交換させたとき似たような事されたなぁ。。。
まず、スピードセンサー割ってくれた。(後から気付いた)
チェーンパンパンに張りすぎ。
チェーン調整のコマ左右で違い。スプロケが片側の局所しか当らん
からチェーンのコマが片方だけピカピカw即効で自分で直した。

それ以来大型店では絶対にバイクは触らせない。
今は信頼できるショップ見つかったけど、基本自分で見直すほうがいいかな。
739774RR:2009/06/08(月) 11:00:09 ID:PV+4lLR7
>>737
時間と工具とやる気があり、速く綺麗に。を、求めなければ、出来ない整備は無い。
740737:2009/06/08(月) 11:10:20 ID:v1097N2T
>>739

いえ、僕ができるわけないじゃないですか
もちろんお店の人にやってもらいましたよ。ちょっと時間かかっちゃいましたけど会長です
741774RR:2009/06/08(月) 12:31:41 ID:hIJCiemY
>>728
メンテスタンド買えばいいじゃん、さほど高くないしありゃ便利だよ。
ローラースタンドは小スペース意外にメリットがない、給油したあとにタイヤの空回しすらできない。
足場パイプ+・・・・   重整備やるにしても、まずはメンテスタンドだろw

>>738
基本的に整備に関しては信用できんw
客層もあれだけどwww
742774RR:2009/06/08(月) 12:31:46 ID:xf1kJLgp
>>740
>いえ、僕ができるわけないじゃないですか
しらんがな(´・ω・`)
743774RR:2009/06/08(月) 13:55:55 ID:ekOyhm3n
http://ucas.cocolog-nifty.com/blog/images/img_blog_00002/i_sepure_blog_00189.jpg
ローラースタンドってこれのこと?

http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/hirochi_jt-127v
買うならこれがお勧め。
ブレーキレバーを輪ゴムで止めておいて、スタンドをかけるとバイクが後ろにずれることなく立てる。
ローラーが付いてないとスタンドを支点にバイクが後ろに下がってしまうため狭いビニールテントでは使いにくいでしょう。
744774RR:2009/06/08(月) 13:57:02 ID:ekOyhm3n
ちなみに下のJ-TRIPは手で簡単に押し下げられるから腕力が無くてもOK
ローラーが無いと重いっすよ
745774RR:2009/06/08(月) 16:58:44 ID:EdGU+A1H
クランクケースカバ(アルミ鋳物?)ーの割れ、溶接修理は幾らほどですか?
L字になってる部位で長さ的に10cm弱だと思います。
都内で修理してくれるバイク屋なりを探してるんですが、良いお店ありますか?
746774RR:2009/06/08(月) 17:02:25 ID:3z2AosJe
つ「タウンページ」
747774RR:2009/06/08(月) 17:03:47 ID:yOIWwDDS
>>745
スレチ
748774RR:2009/06/08(月) 17:13:29 ID:2PWyNDu0
>>745
L字の意味がよくわからんが10cmも割れたんなら金属パテがいいんじゃね?
それともヒビかね。
なんにせよ意見求めたきゃ車種晒せよ。礼儀じゃねぇの?

意外と部品交換が安かったりするぞ。
749774RR:2009/06/08(月) 17:22:48 ID:WJMFvmOs
>>745
自分でバラして溶接出すの?
そこまでやるかどうかでずいぶん違うが?
750774RR:2009/06/08(月) 17:32:15 ID:TtWpBBl8
>>745
自由経済だからな。値段は店次第客次第。
馴染みの車屋でもあったら紹介してもらえ。ラジエタ屋とか。

ギヤボックスとか油の入れ物になってるアルミはどう洗っても
油が染み込んでいてはじいて着きにくいそうです。
751774RR:2009/06/08(月) 18:10:26 ID:+i+Rz+51
アルミは溶接するとき母材が解けて歪むから、そういうあわせ面とかも
ちゃんと修正できるところじゃないと溶接は無理だろ

あとケースだとフレーム強度を補っているかもしれんしオイル漏れするかもしれん
752774RR:2009/06/08(月) 18:11:23 ID:Ix7wzFt0
フロントフォークアウターの金属錆みたいな白いやつって
金属用コンパウンドで取れる?っか、磨いても大丈夫?
753774RR:2009/06/08(月) 18:14:12 ID:6DWnb2cb
すぐ又錆びる
754774RR:2009/06/08(月) 18:22:46 ID:0afU3zBB
フォークをマザースコンパウンドでやったらだいぶ綺麗になった
質感すこしかわるけどそのあとクリアラッカーでもいいかも
755774RR:2009/06/08(月) 19:05:07 ID:+i+Rz+51
80年代後半のヤマハはクラッチカバーとかアウターチューブをアルマイト処理じゃなくて
クリア塗装してたんだけど、あれってやっぱラッカーかな?
756774RR:2009/06/08(月) 19:58:35 ID:Jxi+vdwH
ウレタンだろ
757774RR:2009/06/08(月) 20:14:58 ID:fYbbxtZp
アルマイト処理後にポリウレタンの焼き付け塗装じゃない?
まさかアルミの地肌に塗装なんて事はあるまいと。

すまん。
758774RR:2009/06/08(月) 21:57:54 ID:1gig25Mt
>>757
化成処理して塗装は多いよ
アルマイト処理の方が少ないかも
759774RR:2009/06/08(月) 21:58:28 ID:lIHnh2Mj
>>685
勉強になった。
760774RR:2009/06/08(月) 21:59:20 ID:TpFVi6V7
駄洒落だよ、マジレスすんな。
761774RR:2009/06/09(火) 09:11:28 ID:p77Ntbd3
>>685
おれ、モリブデンをホイールベアリングに使ってたけど、、、、、、、ダメなんだ。
762774RR:2009/06/09(火) 10:04:26 ID:7i7JpF0J
冷却水と間違えて2st
763774RR:2009/06/09(火) 10:05:16 ID:7i7JpF0J
オイルを入れちった助けて…
764774RR:2009/06/09(火) 10:10:39 ID:TxQ+DWBD
油冷エンジンだな
765774RR:2009/06/09(火) 10:20:51 ID:4R0Q9Xaw
>>762
オイル入れたっつってもリザーバタンクだろ?
外して洗浄すれば?
766774RR:2009/06/09(火) 10:23:49 ID:z0fi5Qwc
軽二輪にはやっぱ軽油?
767774RR:2009/06/09(火) 10:32:16 ID:tOkbCbLm
>>766
整備に使うならそれでも良いよ
洗油としてな
768774RR:2009/06/09(火) 10:39:12 ID:Lbxbo155
モリブデンは水に弱いって定説じゃなかったか
769774RR:2009/06/09(火) 10:51:33 ID:nEIrE1fO
>>768
モリブデンを溶け込ましてある、グリスによるだろ。
770774RR:2009/06/09(火) 14:08:51 ID:dkQZ4G+I
>>768
吸湿性があって錆びやすいって聞いたことあるがどうなんだろ?
771774RR:2009/06/09(火) 14:32:59 ID:IGJYgCx2
ホムセンのジャバラ入りモリブデングリスは錆びるよ。

諸先輩方が回答している通りで、耐水性を謳っているモリブデングリスでない限り
バイクには使わない方が良いし、そもそも、モリブデングリスはモリブデンの堅さ故に
ベアリングを削ってしまう欠点があるのですわ。

年がら年中バラして点検できるならジャバラモリブデンでも良いけど。
772774RR:2009/06/09(火) 14:45:36 ID:qPi/S8C9
CB400乗ってるんだけとハンドルから手を離したら右によっていくんだよ。
インナー曲がってるでOK?
773774RR:2009/06/09(火) 14:49:03 ID:rTpbAv8T
チンコが曲がってる
774774RR:2009/06/09(火) 14:53:33 ID:6ums3DWV
バイクなんてそんなもんだぞ。
バラして組み直すだけでおkだ
775774RR:2009/06/09(火) 14:53:52 ID:tOkbCbLm
>>772
背骨が曲がってる、整体にいこう
776774RR:2009/06/09(火) 14:59:06 ID:Lg7Hc65U
>>772
フレームかもね。
新車から乗ってるの? なんか思い当たることある?
777774RR:2009/06/09(火) 15:08:37 ID:qPi/S8C9
えぇ〜w
新車から乗ってて何回かぶっ飛んでる。フレームは問題ないと思う。
たぶんフォークか三つ叉かと。右フォークのシールからオイル滲んでるんだよね。
778774RR:2009/06/09(火) 15:10:08 ID:qPi/S8C9
えぇ〜w
新車から乗ってて何回かぶっ飛んでる。フレームは問題ないと思う。
たぶんフォークか三つ叉かと。2ヶ月前に飛んでバイクがガードレールと縁石の間に挟まってから右フォークのシールからオイル滲んでるんだよね。
779774RR:2009/06/09(火) 15:10:40 ID:x4zxEMls
タイヤの状態が悪いんだろ
780774RR:2009/06/09(火) 15:10:56 ID:XxoGxWOb
バイクに軽油を入れたんですけど最初は走ったんだけどなんか走りません
どこを直せば良いですかね
781774RR:2009/06/09(火) 15:11:42 ID:qPi/S8C9
2ヶ月前に飛んでガードレールと縁石の間にバイクが挟まってから
右から滲んでんだ。
782774RR:2009/06/09(火) 15:12:41 ID:rTpbAv8T
ディーゼルエンジンにする
783774RR:2009/06/09(火) 15:13:22 ID:x4zxEMls
もうインナーの問題じゃないだろ
あちこちちょっとずつ凹んでたりしてるのが現れてる感じじゃん
784774RR:2009/06/09(火) 15:13:44 ID:qPi/S8C9
何回もゴメンよ。
タイヤは確かに原因だったんだ。
タイヤ換える前はハンドルぶれてたけど今はピッタリ止んだ。だが、バイクが右に寄っていくんだ。
785774RR:2009/06/09(火) 15:18:09 ID:x4zxEMls
そんなにこけたりしてるならしょうがないよ
あきらめろ
786774RR:2009/06/09(火) 15:18:56 ID:d9PSsfUL
>>784
インナーが曲がってるって言って欲しいの??
何でも良いから気になる部品治せよ
787774RR:2009/06/09(火) 15:19:55 ID:qPi/S8C9
わかった。諦めて乗るよ。
どうもありがとう。
788774RR:2009/06/09(火) 15:54:28 ID:Lg7Hc65U
>>778
GMDでもなんでも、きちんと計測できるところに行って、
みてもらってきたら?

そんなんお金も手間もかかるしヤダってなら、
ヤマカンで好きなとこいくらでも交換すればいい
789774RR:2009/06/09(火) 16:03:25 ID:7kO1vdqh
>>728
オクでメンテスタンドに一票
790774RR:2009/06/09(火) 16:22:49 ID:5oYIqWOq
>>784
バイク屋で見てもらい見積もりだけ取って自分で治す。
791774RR:2009/06/09(火) 16:29:34 ID:Lg7Hc65U
>>790
それ一番無駄じゃない?
見積もり無料の店ならいいけど、いまどういうとこある?
792774RR:2009/06/09(火) 16:50:31 ID:jno11ckw
亜鉛メッキだったらだいたいわかる
793774RR:2009/06/09(火) 17:05:39 ID:Lg7Hc65U
すみません、別スレに書いてレスがひとつのほかはスルーされてしまったので、あらためてお願いします。
レバーホルダーなどに「UP △」というマーキングがある場合、
上を先に締めて(前後のホルダーくっついちゃうくらい)規定値までいってから、
下を締める…というのがホンダ車のやり方ですけど、これってメーカーによって微妙に違う場合ありますか?
風のうわさでスズキはそうじゃないと聞いたんで気になってます。
794774RR:2009/06/09(火) 17:06:50 ID:4R0Q9Xaw
>>784
とりあえず目視でいいから、前後輪が一直線上にならんでるかどうかチェックしてみなよ。
車体を垂直に立て、前輪をできるだけまっすぐにして、後ろから透かしてみればだいたい判るだろ。
795774RR:2009/06/09(火) 17:07:17 ID:zyCs2FtN
ホンダ 二輪車用補修部品価格改定のお知らせ 2009.6.1更新

2009.7.1より二輪車用補修部品のメーカー希望小売価格が改定されます。

対象部品は、二輪車補修部品のすべて(標準部品を除く)で平均アップ率は5.1%だそうです
796774RR:2009/06/09(火) 17:11:18 ID:fsctNWYu
なんだってー!?(AAry
797774RR:2009/06/09(火) 17:12:54 ID:4R0Q9Xaw
カワサキは毎年春に値上がりするんだが、それが普通だと思ってた
798774RR:2009/06/09(火) 17:20:12 ID:kt595LIO
ホンダは去年も7月に値上がりしてたよね
金属類の相場が下がってるのに
799774RR:2009/06/09(火) 17:26:39 ID:kmdazylE
>>793
UP△というのは部品の方向なだけ。
でも基本的にはどのメーカーでも上から締めます。
800774RR:2009/06/09(火) 17:29:07 ID:EeBWa26F
>>784
フロントフォークは見た目歪みはないか?
単にねじれてるだけならボルト緩めてフロントブレーキかけて何度かフォークをストロークさせれば直る
801774RR:2009/06/09(火) 17:33:08 ID:tFhXZpes
>>793 UP△は向きだろ。

エンジン内部組む訳でもあるめぇ=し、ハンドル固定くらい好きなようにやれよ。
神経質すぎw
802774RR:2009/06/09(火) 17:35:50 ID:4R0Q9Xaw
>>793
上から締めないと上に隙間ができるからね。
水たまりになっちゃうよ。
803774RR:2009/06/09(火) 17:37:43 ID:8iZQ1BUP
ヤマハの純正部品も年々価格が上昇し続けてるよ・・。

1KTのスロットルワイヤーが不調なので、思い切って新品を!・・と思ったら、
値段が7000円近くに上がってたorz
数年前は確か、4〜5000円位だったような・・。

部品が出るだけマシと、自分に言い聞かせるようになりますた。
804774RR:2009/06/09(火) 17:41:38 ID:kt595LIO
1KTみたいな骨董品はさっさとスクラップにしろよw
805774RR:2009/06/09(火) 19:18:58 ID:ScDOkl0W
地元のホームセンターでも知らない間に工具が値上がりしてたな
806774RR:2009/06/09(火) 19:20:41 ID:rTpbAv8T
kowaの工具も値上がりするぞ
807784:2009/06/09(火) 19:57:37 ID:qPi/S8C9
みなさん有難う御座います。
>>794
スタンド立てて後ろから見た感じ、変な曲がりとかは
無さそうなんですよね。
http://imepita.jp/20090609/715610

ただフロントをストロークさした時に
右フォークからギコ、ギコって音がする時があります。
808774RR:2009/06/09(火) 20:00:49 ID:rTpbAv8T
曲がってる
809774RR:2009/06/09(火) 20:04:08 ID:Oe6IFl7T
22年前に買ったKTCのセット。
工具箱は錆びてボロボロ。
中身は大丈夫。
ラチェットもカリカリ回るしモンキーもすんなり動く。
メガネの傷ついたトコが錆びてたけど拭くと綺麗。
20年程前に買ったコーケンのセット。
これもKTCと同様で使える。
トヨタの車載工具は使う気に…つか触る気にならんくらい赤錆と白い粉を吹いてた。
全部木箱に入れて神戸の地震以来倉庫に放置してた。
810784:2009/06/09(火) 20:08:25 ID:qPi/S8C9
>>808
マジですかぁ。
夏に北海道いく予定だったんですが
終わったぁ〜
811774RR:2009/06/09(火) 20:15:45 ID:Lbxbo155
しつっこい奴だな…結局どうしたいんだよお前は
ツーリングの予定なんてどうでもいい
原因を突き止めるなら黙って分解して調べろできないならプロに頼め
バイク放り出してこんなとこに居座ってたって何にもならねえよ
812774RR:2009/06/09(火) 20:18:00 ID:9aBoLspa
>>807
オレの首が曲がった。謝罪と賠償を要求する
813774RR:2009/06/09(火) 20:28:00 ID:IGJYgCx2
>>807
写真を正常な位置にしてジーと見た。
フロントタイヤは左に傾いているように見えるねぇ。

> ただフロントをストロークさした時に
> 右フォークからギコ、ギコって音がする時があります。

うーんタイヤ脱着で本来出る筈の歪が露わになったってところかな。
異音が出ているのならフォークOH(たぶん曲がってる)と
ステムベアリング点検(たぶん終了で交換)ですな。
814784:2009/06/09(火) 20:35:23 ID:qPi/S8C9
>>812
ごめんなさい
http://imepita.jp/20090609/739500
>>813
そうですかぁ。
残念です。
815774RR:2009/06/09(火) 20:39:12 ID:kt595LIO
ID:qPi/S8C9はバイク屋に行ってフォーク一式を交換してもらいなさい
動きが鈍いのは曲がってるってことだ。
走行中にハンドルが取られて転倒して死にたいなら、お好きなようにどうぞ
816774RR:2009/06/09(火) 20:52:17 ID:0eWXL6sG
>>814
整備するのにいい環境そうだねw裏山
オクで中古フォーク買って自分で交換汁
817774RR:2009/06/09(火) 21:42:45 ID:jRRzNkoK
>>814
そんな画像でまともにわかるわけねーべ
悪いことは言わないバイク屋さんに行って見てもらってきな
818774RR:2009/06/09(火) 22:07:30 ID:QzU3Xp63
>>807
いや、透かして見るってのは、もうちょっと上からみる。
後輪から前輪を見つつ左右に少しづつ頭を動かすと、後輪越しに前輪が見える瞬間があると思うが、その時の後輪のサイドウォールの左右での見え方を比較する。
後輪と前輪が一直線上に並んでいたら、サイドウォールの見え方は左右で同じはずだろ?
その時にハンドルが斜めになってたらフォークが捻れてる。(ハンドルが曲がってないとして)
ハンドルがまっすぐなら後輪が斜めになってる。
819774RR:2009/06/09(火) 23:30:05 ID:9ZCb01zx
フロントフォークはずしてインナーチューブに金尺当てれば曲がってるかどうかわかるじゃん。
820774RR:2009/06/09(火) 23:36:40 ID:nKJ8aR7a
ステムが曲がってる場合もあるからなぁw
821774RR:2009/06/10(水) 01:45:01 ID:L3zqErmw
>>819
シンワの曲尺は側面が波打ってるんですがw
822774RR:2009/06/10(水) 02:01:33 ID:gP3gRAZp
4本マフラーのバイクです。
あるマフラーからオイル白煙&キャブが濃いガス臭がしてたんで、腰上OHにキャブ交換しました。
結果、煙は無くなりプラグも黒くないんですが、マフラーから匂いかぐと、以前症状を示したマフラーだけガス臭いです。
これはマフラー内になにか残ってるのが放出されてると見るべきですか?
そうだとしたらいずれ消えますか?
823774RR:2009/06/10(水) 02:09:15 ID:CXDFt/TZ
>>882
サンパチか
それだったら掃気がちょっと抜けすぎなんだろうな
これは持病だからガマンしようぜ
824774RR:2009/06/10(水) 02:42:08 ID:gP3gRAZp
>>823
すいません、4サイクルです。CBです。
825774RR:2009/06/10(水) 02:53:58 ID:dNc0SQha
>>882に期待
826774RR:2009/06/10(水) 03:14:08 ID:VIFiysCP
>>822はバイク屋に言われるがまま
騙されて巨額の修理費を払うコースに
乗せられたんだろうな・・・

またそのうちぶり返して今度は
どこを交換するんだ?
827774RR:2009/06/10(水) 03:16:23 ID:VIFiysCP
そうそう、問題の気筒は一番左のシリンダーだろ?
大方長いことサイドスタンドで停めっ放しだったんだろ?
828774RR:2009/06/10(水) 04:59:49 ID:gP3gRAZp
原因そうかもしれないしわからないけど治したって書いてるでしょ(`ω´)
829774RR:2009/06/10(水) 09:01:35 ID:oZMolxT7
自力で整備する気がないなら来なきゃいいのにこんなとこ
830774RR:2009/06/10(水) 10:19:53 ID:hprtyRas
ステムベアリングについて質問したJAZZのりですが何とか交換できました。
レースをはずすのに手間取りましたけど結構できるもんですね

皆さんありがとう


さあ問題はベアリング交換したのに時々ステムから「カコッ」てなることですねぇ
 何が問題なのかがわからない
831774RR:2009/06/10(水) 10:28:35 ID:bH69eiyk
交換出来てねーw
832774RR:2009/06/10(水) 10:44:13 ID:VWlQOCx2
>>830
俺の場合
それでステムベアリング交換
フロントフォークOH
までしたが治らない
原因は
メーターパネルの取り付けが緩んでただけだと言う…
833774RR:2009/06/10(水) 10:45:06 ID:RkiRJ7tN
調整不足、レースの打ち込み不足の可能性大
このままだと再びガコガコになる日も近い

全部やりなおせ、とは言わんが
ステム締め付け具合の再調整くらいヤレ
834774RR:2009/06/10(水) 11:04:46 ID:oAPels5k
俺の場合ステムの上のベアリングを逆さまに付けてたぜw
キャァァ恥ずいw
835774RR:2009/06/10(水) 11:36:24 ID:ZYOcK3LL
フレーム側に隙間が出来てしまったりなw
この場合はフレーム交換するしかない
836774RR:2009/06/10(水) 12:04:45 ID:0xmhFG+Q
>>807
ホイールバランス。Fフォーク内のスプリングのスプリング長、確認。フォークのエア抜き ちんげ
837774RR:2009/06/10(水) 12:10:01 ID:0xmhFG+Q
>>807
跨ったときに、ちんこ位置確認。たぶん あなたは右曲がりだから。みんなは真っすぐだから、バランスがよく真っすぐ進む
838774RR:2009/06/10(水) 13:18:01 ID:w0mMCpzf
>>837
俺のも曲がるが そういうことだったのか・・・今日から左手でやろう
839774RR:2009/06/10(水) 14:47:47 ID:KEbeRwNS
>>838
一人でやらずに補助にもう一人ついてもらって
矯正するといい。
840774RR:2009/06/10(水) 15:18:45 ID:GEcl8yJF
補助が男か女かそれが問題だ
841822:2009/06/10(水) 15:26:51 ID:gP3gRAZp
自分でやりました。バイク屋でやらしたならバイク屋に聞きます(−ω-)
842774RR:2009/06/10(水) 15:33:32 ID:gP3gRAZp
オイル下がりをポートから目視確認して、キャブは古いものなんでなかなかよくならず最終敵に油面の上昇が止められず交換しますた。左側だけ白煙と黒煙とブスブス排気音ですた。
今は煙は見えません。プラグも清潔な感じで臭いが左側だけ臭いの(´ω`)
843774RR:2009/06/10(水) 15:52:31 ID:YwarFSh9
顔文字の意味がわからない。イラッとするよね。
臭くても良いじゃん。良い匂いする排気ガスなんてありえないよ
844774RR:2009/06/10(水) 16:12:14 ID:ZYOcK3LL
>>841
マフラーを新品交換しとけ
845774RR:2009/06/10(水) 17:36:52 ID:Q6gCRe9R
タイヤを通販等で購入して自分で組んでる人は、廃タイヤの処分はどうしてるの?
不法投棄したくてたまらなくならない?
846774RR:2009/06/10(水) 17:47:20 ID:w0mMCpzf
>>845
スタンドとかカー用品店に聞いてみたことはあるかい?
847774RR:2009/06/10(水) 18:50:41 ID:Q6gCRe9R
オー、聞いてみたことは無いデース
でも金取られるからやっぱり不法投棄したがる人はいると思うネ
848774RR:2009/06/10(水) 19:06:31 ID:orFTX5mJ
捕まった場合産廃問題で厳しくなっているから罰金と前科で非常に立場が悪くなるよ

昔は勧告だったが今じゃ問答無用に起訴だからね







849774RR:2009/06/10(水) 19:14:23 ID:EKT0Y0jK
俺なら草履をつくるぜ
850774RR:2009/06/10(水) 19:18:48 ID:sSynuFMy
不法投棄が増えると家電みたいにリサイクル料がタイヤ買う時必要になるかもな
851774RR:2009/06/10(水) 20:36:09 ID:fHZWx67k
バイク屋で引き取ってもらった時は前後で315円だったが
そんな金もケチるのか?
852774RR:2009/06/10(水) 20:46:15 ID:gkUwjUYa
こっそり公園に新しい遊具として埋め込めばいいんじゃね?
853774RR:2009/06/10(水) 21:00:13 ID:K3cpvyfI
ちっちゃい子が
「このサイズ……ハヤブサのリアかな?ならばこの余り方は酷いなぁ。
見た感じソコまで熱も入ってないし。
ハヤブサをツアラーなんてもったいないなぁ
デブはチャリンコ乗ってろよカス……」

と遊具の前でぐだぐだしてるのを想像した。
854774RR:2009/06/10(水) 21:00:44 ID:0zQ0mmRB
ある程度ためてミシュランマンを作ればいいぜ
855774RR:2009/06/10(水) 21:01:31 ID:vOFfPab+
ピレリのタイヤ使い切ったときは自宅のテーブルに加工した
不良漫画とかだと結構あったよね
856774RR:2009/06/10(水) 21:35:56 ID:8VWCwaUw
>>855
F1のタイヤにガラス天板を想像したわ。
857774RR:2009/06/10(水) 21:58:43 ID:iJKNYnG1
不法投棄なんかするなよ?
「これだからバイク乗る奴はバカばっかりだ」と言われるんだぞ
858774RR:2009/06/10(水) 22:00:49 ID:nKQ+/iaY
タイヤなんて処分して貰っても一本300円か500円だろ。それぐらいケチるなよ…
859774RR:2009/06/10(水) 22:07:13 ID:pGB+9Ujj
庭に放置してボウフラを養殖するんだ・・・
860774RR:2009/06/10(水) 22:30:42 ID:OfRcEphs
蚊が大発生して近隣が迷惑するからヤメレ。
861774RR:2009/06/10(水) 23:11:41 ID:ZYOcK3LL
バイク屋さんの側に廃タイヤが置いてあることがあるだろ?
深夜にそこに置いておけばいいかもしれない。たぶん。
862774RR:2009/06/10(水) 23:17:05 ID:LTYB8hZ4
お金だけで考えると結局そんな感じになるね。
俺も「若気の至り」というか「経験不足」が、10年たっても部屋に残ってる。
いいかげん捨てないとな・・・

今は、ついでにバイクの状態を見てもらえるし、店の人と仲良くなれるし、
後処理を考えなくていいからパーツやタイヤ交換はほぼ店に任せてる。

ブレーキパッドなんかも手元にあると「打ち直そうかな・・・」とか
変なこと考える自分が怖い
それはそれで材質も厚みも選び放題だから楽しいんだけどね。
って、いかんいかん・・・
863774RR:2009/06/10(水) 23:21:08 ID:MLDk7mcC
最近オイル交換をしました。パッキンは新しいものに
換えたのですが、ドレンボルトのあたりから
ぽたぽたとオイルが漏れてきます。
どうすれば治るでしょうか?ほんとうに困ってます。
864774RR:2009/06/10(水) 23:34:57 ID:OvTwj2iI
>>863
ケース側の座面が荒れている場合は、当たり面をオイルストーンで磨いて、ドレンボルトとガスケットを新品にするといい。
ケースにクラックが入っていなければそれで止まるはずだよ。
そのまま増し締めしちゃいかんよ。
865774RR:2009/06/10(水) 23:36:36 ID:KR7IeXug
>>863
はい、バイク屋に行きましょう。一件落着。
866774RR:2009/06/11(木) 00:03:47 ID:XqlCWZ4t
>>863
ドレンボルトじゃなくてオイルフィルターじゃないのん?
ボルト周りを脱脂してから走ってみそ?
867774RR:2009/06/11(木) 00:21:29 ID:OTnFIFFL
>>863
そもそも締め付けトルク大丈夫なんだろうか。
868774RR:2009/06/11(木) 00:34:29 ID:H4425Qsn
>>863
まず最初は。あわてずに、漏れている場所と漏れ方を特定してください。
灯油をウエスなどにつけてよく拭き、漏れている場所と、どういうふうに
漏れているかをしっかりと確認します。

 ・ドレインのあたり?ほんとうにそうか?オイルフィルタからではないか?
 ・漏れているのはどこか。ドレインだったら、オイルパンとワッシャの間
  からか? ドレインボルトとワッシャの間か?
 ・どう漏れているか。ほうっておいてもジワジワとにじんでくるのか。
  エンジンをかけると出てくるのか?
  
等など・・・。
まずは原因をきっちり特定しましょう。なにかわかったらまた書き込んでください。
(テキトーに「らしい」「っぽい」はナシで。)

ちなみに。
お解りだとは思いますが念のため。その状態で乗り回すのはやめましょう。
危ないです。ヘタするとエンジンがパー。滑って人を殺すetc。
869863:2009/06/11(木) 01:54:45 ID:Cs8QeQHN
みなさん本当にありがとうございます。オイルフィルターからは漏れていません。
ペースでいうと一時間で5滴前後なので、気にしなければ気づかないですが、
一晩置いておくと、かなり漏れている感じです。車種は400SFの05年式です。
とりあえずオイル窓で確認してから走るようにしているので、焼きつきはないと思います。
なくなれば注ぎ足しもできます。漏れている場所は、ドレンボルトではなく
すぐ隣の出っ張りの部分からです。ただ、オイルパンとワッシャーの間から漏れて
パンの底面を伝ってそこから漏れているようにも見えます。曖昧ですいません。





870774RR:2009/06/11(木) 02:01:04 ID:tO+0PThA
すまね、YB-1スレとマルチんなるんだが。

一般的な2stエンジンでのピストンヘッドの向きって、
矢印(↓)マークが排気側になるって認識でおけ?
871774RR:2009/06/11(木) 04:30:26 ID:7eCOSed0
うん、
872774RR:2009/06/11(木) 07:11:52 ID:m1fXP0uu
>>869

「思う」じゃなく確定して下さい。
確定したら外すなりバラすなりして観察して下さい。
873774RR:2009/06/11(木) 07:48:06 ID:xKhGEdER
>>869
あんたが垂らしたオイルで滑った人がいたらどうすんのよ
微量だとか云々の前に走れるならせめてバイク屋持ってけ
874774RR:2009/06/11(木) 08:33:52 ID:kWj77lIa
>>869
400SF?そんなバイクあったか?
車種名ぐらい横着せずにきちんと書けよカス。
875774RR:2009/06/11(木) 08:35:54 ID:95Cr2W8f
こりゃ〜〜あれじゃね?
ネジ舐めたなw
876774RR:2009/06/11(木) 08:43:07 ID:V1oJyVLO
1時間5滴なら一日で数十ccのオイル溜まりが…?
走行中はもっと多いかもよ

漏れ箇所の特定ができない程度の人なら
早くバイク屋もって行って修理依頼するのを奨める
877774RR:2009/06/11(木) 08:51:08 ID:4EiMMdDr
SF 乗ってます。
ねじを舐めたかワッシャが古いか。
しかし、ワッシャなくてもオイル漏れはしないので、
ねじを舐めたに一票。
ちなみに、オイルパンのねじ山は大丈夫か?
これが駄目なら結構高くつくかも。
その状態ならバイク屋行ったほうがいい。
夢店ならドレンボルト程度なら在庫あると思うので
(事前にHPで在庫の有無を確認して、ある夢店に向かったほうがいい。)
自分でやりたいなら、オイル漏れをどうにかしてから
ドレンボルト+ワッシャを交換。これで駄目なら。。。。
オイルパン&ガスケット交換になるのかな?
878774RR:2009/06/11(木) 08:58:16 ID:luxnbkHG
カウルが割れたんだけど、アルテコパテでも直せるかな?
プラリペア高いし…
879774RR:2009/06/11(木) 08:59:27 ID:FCo4ch3+
オイルパン交換?
タップ立てりゃええんでないの?
880774RR:2009/06/11(木) 09:14:22 ID:3F6oaZbB
>>863がそんなことできるレベルか?
最初からバイク屋行きがべすと!
881774RR:2009/06/11(木) 09:18:54 ID:V1oJyVLO
ドレンボルトの雌ネジを舐めてたと仮定して

バイク屋が仕事としてやる場合
部品が普通に出るなら
普通の客向けにはオイルパン&ドレンを新品交換
(ガスケット等も全部新品)

自力修理する人やパーツが出ないバイクなら
ネジ山修正、1サイズ大きなネジ山&ドレンボルト流用、
ヘリサート加工、などお好きな方法で
882774RR:2009/06/11(木) 09:25:19 ID:PgP/lGib
>>863
ついこないだ信号待ちで止まったらオイルで足滑って立ちゴケしそうに
なって手首グネった者ですが、公道にオイル撒く行為は最低です。
あなたの周りのバイク乗りがみんな道路にオイル撒いてたらどう思いますか?
さっさと治せカス、てめぇのバイクが焼きつこうがどうでも良いんだよ。オイル撒くな
883774RR:2009/06/11(木) 09:34:15 ID:4EiMMdDr
>>869
きつい意見も出てるけどさ、
公道にオイルをばら撒くってことは
すごく最低なことだと思うよ。
それが自身の整備ミスだったらなおさら。。。。
はっきり行って、関係のない私も怖い。
オイルばら撒かないでね。
884774RR:2009/06/11(木) 10:06:58 ID:3F6oaZbB
>>963
ドレンボルトをナメタと思うなら抜いて確認すればいいはずだよな。
自分の行為の何処が拙かったのかを認識できないと、あれこれ
周りがアドバイスしても本人は対応できないと思うけど。
885774RR:2009/06/11(木) 10:25:14 ID:ISenecIL
質問なんですが
フロントフォークのオイル量が違うと
具体的にどんな症状でますか?
コーナーで左右の挙動が違うとか…
886774RR:2009/06/11(木) 10:28:53 ID:6kK0GoaF
>>885
車種による。ってか多分感じ取れない。
887774RR:2009/06/11(木) 10:31:44 ID:iF/mS6dW
>>885
物にもよるが単純に答えるとオイルは減衰に関係してる
何が聞きたいのかイマイチ分からんからこれくらいしか言えん
888774RR:2009/06/11(木) 10:37:33 ID:ISenecIL
889774RR:2009/06/11(木) 10:42:28 ID:ISenecIL
>>886>>887
左右連結されてる訳だから
極端な話、片方オイル無しでも左右コーナーリングで極端に挙動は変わらないのかなと
890774RR:2009/06/11(木) 10:57:28 ID:TW5ZqNbY
「バイク屋に行け!」発言が多いようですが…自分は逆にバイク屋にドレンをナメられました。
日頃の整備やアフターパーツの組込みは自分でやるのですが、オイルリザーブしてたのがアダになったようです。
ああいう作業って新米にやらせがちなんですよね。

ドレンボルトは既に素手でクルクル廻る状態でしたが、新品ボルトをワッシャ無しでならネジが掛かるのでキタコの
液ガスを塗って軽く締め一晩置いてからオイルを入れました。(処置は自分で)
その後100qほど走り漏れはありませんが、こんなもんで大丈夫ですかね?
891774RR:2009/06/11(木) 11:03:54 ID:I+Tsmuz7
なんかマリオカート思い出した
892774RR:2009/06/11(木) 11:05:15 ID:Nm6Fahs/
ふざけんなボケをオブラートに包んでお店に伝えるべき。
クランクケース一体型のTL1000とかでやられた話を聞いたことあるよ、
やっぱり男爵だったけど。
893774RR:2009/06/11(木) 11:10:15 ID:t/pcx5ZO
>>889
>片方オイル無しでも
フォーク1本で2本分の機能をまかなうわけだから
それはさすがに変わるんじゃないか?
やったこと無いから知らんけどw

>>890
ま一般論としてさ、スキルはプロ>素人の場合が多いわけで。
(ここの住人には玄人裸足もいるんだけどそれは例外として)
一連の流れを見て「この人に自力で修理は無理」と判断された質問者は
「これ以上の相談は無駄だからプロに任せろ」って結論を出されるんだと思う。

で後段の件。心中お察ししますが口が裂けても大丈夫とは言えませんな('・ω・`)
ちゃんとトルクがかけられない状態なのに「くっついてるからいいや」で放置しちゃマズいw
知らないうちに緩んで落として路上にぶちまける、なんて事になったら目も当てられない。
急いでクレームつけるんだ。タダでオイルパンごと交換してもらえるかも。
894774RR:2009/06/11(木) 11:15:16 ID:ALNugR2I
>>890 リコイルで直した方が良い http://www.recoilj.com/ 
結構高い、重整備こなしてるショップなら持ってるかも
ステンレスのねじ山になるからかなり強くなるよん
895890:2009/06/11(木) 11:29:02 ID:TW5ZqNbY
>>892
あの〜、愛車はTL1000Sなんですけど〜。
お店はS○Sです。
>>893
クレームはつけません。
他にも色々やらかしてくれてるので、もう触らせたくありません。
>>894
リコイル、やってみたいですね。
元より強くなると聞いたことがあります。
896774RR:2009/06/11(木) 11:38:49 ID:/WqALONO
バイク屋に行け
897774RR:2009/06/11(木) 11:40:08 ID:+UcjF7ga
「お前ら技術屋のくせになんだ!
俺がやるから部品と工具寄越せ」

勿論スパナはヘタレに投げつけます。
むこうがキレたら顔を真っ赤にして泣き出し
「俺のぶちまけたオイルでバイク乗りを殺したらどう責任取るんだ!」


そうすれば中卒で社長になり、飛行機飛ばしたりロボット開発したりF1から撤退できる。
898774RR:2009/06/11(木) 11:47:50 ID:3F6oaZbB
>>895
好きなようにしなよ、好きなように。
899774RR:2009/06/11(木) 12:18:52 ID:ozBfZr1/
>>895
>リコイル、やってみたいですね。
>元より強くなると聞いたことがあります。

リコイルの本来の目的は、まさにそれ
900774RR:2009/06/11(木) 12:20:07 ID:KSs8zljD
>>889
より効力の強い方の動きに大きく影響される。
君が思っているように、連結されているから、極端に違わない限り大した事はない
901774RR:2009/06/11(木) 12:23:09 ID:JBHAQUfw
mixiにもにたようなスレがあったけど、適当なやつ多すぎてわろたwww
902774RR:2009/06/11(木) 12:25:10 ID:T7vCdDFX
>>894
リコイルマジで知らなかったわ
教えてくれてありがと

しかし最近はギスギスしてるんだな
903774RR:2009/06/11(木) 12:28:07 ID:ncd4R+dd
>>897
宗一郎さんの悪口ですね、わかります(ニヤニヤ
904774RR:2009/06/11(木) 12:29:41 ID:hGo0a2VU
>899
俺の自転車のアルミ製パーツ、20年前のシマノ製だけど最初からネジ穴にリコイル入ってる。
丈夫だ。現行のシマノ製はどうなんだろう?

クランクケースのスタッドも最初からリコイルしとくべきだよね。
905774RR:2009/06/11(木) 12:32:18 ID:ncd4R+dd
そのリコイルがなめってしまったら処置が難しくなるだろ
906774RR:2009/06/11(木) 12:33:09 ID:J7gzoFO4
>>904
必要ないだろう。コストダウンの歴史が工業製品の進化の歴史。
907774RR:2009/06/11(木) 12:38:16 ID:V1oJyVLO
古めのエンジンなんかバラしてると
なんで対策しておかないんだ!メーカーの馬鹿!
などと思う事数知れず…

普通のユーザーはエンジン開けたりしないし
ノーマルの倍も馬力上げないから
その分安く作るのは仕方ないだろうな
908774RR:2009/06/11(木) 12:45:26 ID:hGo0a2VU
しょっちゅうエンジン開けるカブ系エンジン弄りだから自分でスタッドにリコイルしてる。
これが純正採用だったらといつも思う。
909774RR:2009/06/11(木) 12:49:56 ID:J7gzoFO4
まあ理想ではあるけど、ほとんどユーザーはそのコストアップ分の恩恵を受けられないからね。
価格を抑えることのほうがはるかに訴求力がある。
910774RR:2009/06/11(木) 12:57:05 ID:ncd4R+dd
カブ系のおっさんは馬鹿すぎて萎える
911774RR:2009/06/11(木) 13:19:36 ID:3F6oaZbB
>>904
オイル交換もきちんとできないで、リコイル入れとけなんて
言ったら笑われるだけじゃね!見ているだけで恥ずかしく思う。
912774RR:2009/06/11(木) 14:58:34 ID:kWj77lIa
アプリリアのRS250は片方がオイルダンパー、もう片方がスプリングだけだったな。
913774RR:2009/06/11(木) 15:38:52 ID:T7vCdDFX
ま、整備しようぜ!スレなんだから「バイク屋池」はどーよ?って気もするがな
とりあえず調子が悪いってことは学ぶチャンスなんだし


で、バイクジャッキとスタンド 中華から購入したけど普通にいいな
メンテ楽々 フォークも楽々 問題は重いから出す時腰がいてぇ
914774RR:2009/06/11(木) 15:42:19 ID:e4w+6BCK
腰痛持ちのおっさん乙
915774RR:2009/06/11(木) 16:56:37 ID:t/pcx5ZO
>>913
>>242-
60レスくらい流し読みするといいよ
916774RR:2009/06/11(木) 17:01:34 ID:5QLLYKeJ
あぁ、>>242君はひどかったなぁ(笑)
917774RR:2009/06/11(木) 21:17:05 ID:i1s07UNG
>>869
白のペイントマーカーでも塗って漏れ箇所特定しなさいな
918774RR:2009/06/11(木) 21:36:43 ID:vLCRgyCE
一度焼きつき寸前でジャーナルに傷、カム山変色したカムシャフトって研磨したらまた使える?
普通に走るけど、カチカチ音が消えていない。
919774RR:2009/06/11(木) 22:28:49 ID:V1oJyVLO
バルブクリアランスを正規に取り直して
タペット音が大きいままなら

カムシャフトが曲がってるとかカム山の偏磨耗とか
ロッカーアームやロッカーアームシャフトの偏磨耗とか
直打式ならタペット変形とかタペットホールの偏磨耗とか
バルブステムの曲がりとかバルブガイドの偏磨耗とか

カムシャフトジャーナルの傷は凸部の出っ張りを削るだけで
凹部を消えるまで削ったら径が変るから
受け側にメタルでも入っててクリアランス調整式でもないとダメぽ
つーか普通はアルミ製の軸受けだろうから
受け側(ヘッドとカムホルダ)のダメージのが心配

カム山の変色は曲がりの怖れや偏磨耗の怖れアリ
ヘッドも変形の怖れアリ
こちらも要点検
920774RR:2009/06/11(木) 22:34:33 ID:MiipBLM8
921774RR:2009/06/11(木) 22:35:50 ID:OKuhtpqo
でゅあるしーびーえすだっけ?
すげーと感じたよ
922774RR:2009/06/11(木) 23:27:58 ID:vxaqUWbT
>>919
どうもありがとう

バイク屋でヘッド点検、内燃加工してもらって、カムシャフトも交換って話だったんですけど、
中古が見つからなくて、修正研磨で完全ではないが一応使える状態ではあるだろう、ということでした。しっかりしたショップなんで、カムシャフト曲がりやヘッドの歪みなんかも確認してくれたはずです。
カムジャーナルはメタルですが調整は効きません。バルブ周り含め新品です。
気にしないのがいいかな・・・
923774RR:2009/06/11(木) 23:37:31 ID:JF+pRIoS
カムはチル硬化してたりするから表面を削ると良くないかも
924774RR:2009/06/11(木) 23:46:27 ID:V1oJyVLO
判ってやってる人が組んだのなら
ワザとバルブクリアランス広めに取ってあるのかも?(ナラシ兼安全策で)
つーか詰り過ぎて異常が出たのかも知れないよ?(今が普通?静か杉は異常?)
しばらくそのまま普通に乗って
カチカチ音以上の異常が出ないなら
同じ店に再び持って行って相談してみれ
内燃加工までやったエンジンなんてのは一発で最良状態まで出せないよ
ナラシやって再調整して、また走ってダメ出しして、みたいに
何度か手を入れないと

このまま、とゆー判断になるか
もう大丈夫そうだから標準値まで詰めるか、となるか
それは現状と店の判断になるが
925774RR:2009/06/11(木) 23:54:46 ID:vxaqUWbT
>>924
組み付けはすべて自分でやって、クリアランスはちょっと広めにしました。
ただ、問題あった箇所のみ以前と変わらずカチカチ言ってます。
温まるとそれほど気にならなくなるんですけど、単に耳が拾わなくなってるのかも。
まだ組んで1時間もはしってないんで様子見→→慣れて気にしない
という自己満足でいきます。ありがとう。 
926774RR:2009/06/12(金) 00:27:21 ID:JlFZpHb/
同調ズレやカムチェーンテンショナーの不具合でもカチカチ鳴ることがあるから
その辺も見てあげてね。
927774RR:2009/06/12(金) 00:59:57 ID:mz2uLfeD
カム研出すとかなり高くつきそうだなあ。

根気良く部品探す方が安そうやけど、いつ出てくるか分かんないよね。
特にマイナー車は
928774RR:2009/06/12(金) 12:31:09 ID:lZOgsRBv
僕のNS-1にもカムっていうのはありますか?
929774RR:2009/06/12(金) 12:41:10 ID:KLyzDUpn
お約束とか痛いことこの上ないな
930774RR:2009/06/12(金) 12:41:36 ID:cAfmWmuu
カム クランク ピストン コンロッドぐらい理解しとけ このチンカス野郎
931774RR:2009/06/12(金) 12:44:21 ID:KLyzDUpn
つメ欄
932774RR:2009/06/12(金) 12:45:53 ID:cAfmWmuu
>>930
あ…釣られてないよ!!マジ!
933774RR:2009/06/12(金) 12:47:27 ID:BjnMaYa6
しばらく読んでなかったのでスレ一気読みしたが、このスレやっぱ参考になるな。
だからといって作業スキルが上がるわけでもないんだがw

ホンダは毎年7月に値段上げてるんだっけか。 その前に大人買いしたいけど資金がないw
7300kmもの長距離ツーリング行ってきたが、ノートラブルで助かった。
日頃の整備の賜物ではないけどw  ベアリングとか交換してなかったし。
934774RR:2009/06/12(金) 12:49:27 ID:TxA5QPoA
>>928
あるよ                                                  シフトカムとかw
935774RR:2009/06/13(土) 19:53:03 ID:OX0h+yS4
鯖復活オメ
rootさん乙です
936774RR:2009/06/13(土) 19:58:28 ID:9k+UHzSD
>>928
あるよ
937774RR:2009/06/13(土) 20:03:57 ID:ar+iLQRN
復活一番目
カワサキZXR750
排気ガスが何かディーゼル車っぽくガス臭い
キャブレターノーマル、マフラーは社外
失火してるんかな?
938774RR:2009/06/13(土) 20:18:28 ID:8/owwE00
未燃焼ガスかエンジンオイルぽいね

ガソリンの燃え残り(ガス臭い)なら
エアクリ点検。清掃。エアクリBOX内にブローバイのオイル溜まってないか点検
点火プラグやコード、コイル等点火系電装一式点検
燃料系を特に弄ってないなら
フィルターやストレーナーの詰り、フロートチャンバー内の異物(水やゴミ)など
キャブレターで狂い易いのは同調かな
油面やパイロット系はそう簡単に狂わない

エンジンオイル系(白煙)だと
オイル上がりやオイル下がり(判別方法はググレカス)
バルブステムシールの硬化なら添加剤(シールを柔らかくする系)で復活するかも
過去にオイル入れすぎなどやってるとオイルリングにスラッジ溜まって固着する事有り
こちらはフラッシングか頻繁なオイル交換で軽減するかも
それでもダメなら圧縮圧計測してオーバーホール
939774RR:2009/06/13(土) 20:23:14 ID:m7aayIsh
>>937
ガス臭くなる前に何をしてたのさ?

例)
オイル交換(いつもといっしょ/違う/分量等)
アホみたいに飛ばした・コケた
長期放置した。
940774RR:2009/06/13(土) 20:23:47 ID:ar+iLQRN
>>938
早速dクス
明日エアクリーナーから点火系見てみます
古いバイクなんで色々複合技かもしれない
941774RR:2009/06/13(土) 20:44:47 ID:UXyBu8Qr
複合してたら匂いもよくわからんようになるよな。白煙もオーバーフローでも出るらしいし。
942774RR:2009/06/13(土) 23:39:49 ID:MadmtK8/
ガソリンが減るにつれてどんどん吹けが悪くなるんだけど
これって普通にある事なのかな
943774RR:2009/06/13(土) 23:47:42 ID:ZeSx435K
ガソリンタンクの錆とかホースのつまりとか
944774RR:2009/06/13(土) 23:48:38 ID:aVvMbC/a
>942
フィルターかどこかが詰まっていて流れる量が本来より少なく、ガソリンの重みが
減ってくると燃料の供給が間に合わなくなるんじゃない?

945774RR:2009/06/14(日) 00:00:54 ID:MadmtK8/
>>943-944
即レスありがとう!
ガソリン無くなり次第タンク開けてみます
946774RR:2009/06/14(日) 01:25:23 ID:uXzAuIxb
>>937
社外マフラーにして
調整してないんだろ?

ガス濃すぎて臭うだけだろ

でもって、キャブがオーバーフロー気味で
ガスがキャブに溜まって
フケが悪くなる

とかそんなトコでは?

どうせ無知なのに、乞食みたいに中古拾ってきたんだろ
947774RR:2009/06/14(日) 01:29:11 ID:PSzBNvAR
社外マフラーにすると薄くなるんじゃないの。
948774RR:2009/06/14(日) 01:38:03 ID:xROBQ4dU
なぁ〜にぃ〜

○っ○○っ○○〜
949774RR:2009/06/14(日) 02:17:52 ID:0R1Aa607
わかんねーよ
950774RR:2009/06/14(日) 02:24:23 ID:5pbokA+W
まっままっふら〜
951774RR:2009/06/14(日) 02:42:12 ID:xROBQ4dU
ヒント:もちつき
952774RR:2009/06/14(日) 02:45:57 ID:GI2FWlnF
いっそべっまき〜
953774RR:2009/06/14(日) 03:16:28 ID:H/YWnsXl
アクセルワイヤーに注油しようと思うんだけど
市販のCRCをアクセル側から吹いてやればOK?
954774RR:2009/06/14(日) 03:20:54 ID:lPGM9Ptw
>>953
CRCはやめとけ。
すぐ流れちゃう。
955774RR:2009/06/14(日) 03:26:52 ID:PSzBNvAR
流れるのは5-56だな。
CRCでもグリースメイトとかチェーンルブとかあるんだよね。
ま、知らない人はCRC=5-56だと思ってるけど。
956774RR:2009/06/14(日) 03:37:06 ID:H/YWnsXl
594-595
レスありがとう。
556はやめておきます。
チェーンルブやグリースメイドはあるけど
代用きかないですよね?
957774RR:2009/06/14(日) 03:57:24 ID:zfktXYmo
>>956
頻繁に注油するなら556やシリコンスプレーでもおk。
持ちは悪いが抵抗が少ない。
粘度の高いグリスは持ちは良いが抵抗が大きい。

一般的には556やパーツクリーナーは洗浄に使う。
潤滑は専用のワイヤーグリスやエンジンオイルを使う。
昔はチェーンやワイヤーには廃油を使ってたそうだ。
俺はエンジンオイル派。
958774RR:2009/06/14(日) 03:58:55 ID:K58XN5bY
整備の基本は掃除。

ただワイヤーに注油しようとしても古いグリースが残ってると、
うまく入って行かなかったり、固まってて動きを渋くしてたりする。

古いグリースを洗ってからやった方がヨサゲ。
959774RR:2009/06/14(日) 04:02:30 ID:sXahrmuS
チェーンルブは使ってる人いるみたいよ。
グリースメイトは入っていかないんじゃないかな。

俺のお勧めはビニール袋にエンジンオイル入れて、
アウターごとかぶせて縛る。
閉塞してなければ5分くらいで下から流れ出すよ。
ワイヤーをシコシコすれば中の掃除もできるし。
もちろんキャブ側も外してビニールつけといたほうがいいよ。
960774RR:2009/06/14(日) 07:46:33 ID:cKOiJQW8
>>956
専用オイルが好ましいが、代用するなら自己責任で。
961774RR:2009/06/14(日) 08:52:58 ID:Tt/yyOa8
ワイヤーインジェクター買えば楽だぞ。

556で洗浄して、ワイヤーグリス吹きこんで終了。
962774RR:2009/06/14(日) 08:59:39 ID:zfktXYmo
>>961
インジェクターは持ってるがネジ2本タイプでも少し漏れるな。
あとワイヤーに樹脂のガイドとか付いてると使えない。
正直無くてもイイw
963774RR:2009/06/14(日) 09:30:46 ID:QokJ8RoX
あのねじ締め込みにくいので蝶ねじにするといいお
964774RR:2009/06/14(日) 10:11:29 ID:A1TMChll
ワイヤーインジェクター、昔買ったときは2千円以上したけど
今はアストロで500円とかで買えるんだよな。
1個あれば一生使えそうだし、バイク無いやつもとりあえず買っとけ。
965774RR:2009/06/14(日) 10:42:40 ID:XLmHYrrk
ワイヤーインジェクターって、スキマから漏れるからあんまり使えないんですよね。
オイル交換する度に、>>956見たいに廃オイル使ってます
966774RR:2009/06/14(日) 11:02:21 ID:zfktXYmo
>>964
最安はストレートだな。
年に数回ある1割引セールで買うと吉。

バイク無い奴はいらんだろw

>>965
一応ネジ2本タイプでタイコを親指で
押しつければ漏れは最小限に抑えられる。

まあ>>959のビニール袋方式で十分だが。
スプレーケミカルも貯めて流し込めるし。
967774RR:2009/06/14(日) 11:32:24 ID:QQSGryO+
>>966
>>964はジョークで書いたんだろうけど、
ワイヤーは自転車や車、家屋など実際には色んなとこに使われてるよ。
バイク以外でも使い途は意外に多い。
968774RR:2009/06/14(日) 12:53:19 ID:zfktXYmo
>>967
なるほど自転車か。
969774RR:2009/06/14(日) 16:23:51 ID:Wh0cYIHO
工賃高い!これからは出来るだけ自分でします!と決めました
970774RR:2009/06/14(日) 16:29:27 ID:cwKcNCO7
そして工具代がエライことに...
971774RR:2009/06/14(日) 17:09:42 ID:uTro8tgZ
工具代もそうだし、パーツ代が違うんだよね。
一般がパーツを買うのとバイク屋の仕入れとでは大きく違う。
結果、作業によってはバイク屋に頼んだ方が安上がりなんてのは良くある話。
972774RR:2009/06/14(日) 17:18:01 ID:lUQoajNd
安くなるからってよりいじるのが好きだからって理由の人が多いんじゃないだろうか
973774RR:2009/06/14(日) 17:46:47 ID:Vwh9wqKb
てかバイク屋のほうが安いなんてあんまりなくね?
974774RR:2009/06/14(日) 17:49:04 ID:yKzJ42Ne
チェーンの張りを初めて調整してみようと思ってるのですが
必要な工具や注意点などありましたらご教授お願いします。
バイクはXR230です。
975774RR:2009/06/14(日) 17:58:16 ID:ko+FiDjd
>>974
スタンドとサイズの合っためがねレンチでおk

注意点はスタンドかけた状態で張ると、スタンド外してサスが沈んだ時に張りすぎになるので気をつけてね!
976774RR:2009/06/14(日) 17:59:00 ID:ko+FiDjd
↑メール欄間違えたごめん
977774RR:2009/06/14(日) 18:02:57 ID:s6EOV5qc
>>975
マニュアルとかの張りの調整値ってスタンド使用前提じゃないの?
少なくとも俺のはサイドスタンド使用時って書いてるので、普通にスタンドで支えて
やってるけど。
978774RR:2009/06/14(日) 18:03:02 ID:AKa29uqv
コツは

「あれ?お前緩くね?」
「し・・失礼ね!」
「いや・・明らかに緩いって」
「じゃぁ見てなさいよ!今腰落としてあげるから!」
「うわったた・・ごめんごめん・・キツキツだわ」

だよ
979774RR:2009/06/14(日) 18:13:30 ID:ko+FiDjd
>>977
あごめん、オフ車用のフレーム下にかけるタイプのスタンドのことね
980774RR:2009/06/14(日) 18:41:04 ID:+8TaZAjZ
>>978
今日は父の日だけど、何かお父さんにしてあげた?
981774RR:2009/06/14(日) 18:43:30 ID:AKa29uqv
>>980
子供の頃に死んだから居ない
982774RR:2009/06/14(日) 18:58:33 ID:5pbokA+W
>>980
マリア様の子供だから居ない
983774RR:2009/06/14(日) 19:27:34 ID:tDWpHtOM
こんなところで神の子に遭遇
984774RR:2009/06/14(日) 19:48:22 ID:+bUIwXq9
>971
>一般がパーツを買うのとバイク屋の仕入れとでは大きく違う。
通販のパーツ屋だと定価の2割引とかでも儲けが出る。ただ販売量が少ない店
だと 仕入れ値は割高になってしまうらしいね。

あとバイク屋の修理見積もりだとパーツ代にも店の儲けを入れた値段で請求してくるそい
985774RR:2009/06/14(日) 19:55:39 ID:A1TMChll
じゃあ次スレはこれで

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 57【(´-ω-`)】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244976777/l50
986774RR:2009/06/14(日) 20:00:12 ID:yKzJ42Ne
>>975
レスありがとうございます!
明日にでもやってみます!
987774RR:2009/06/14(日) 20:12:25 ID:Wh0cYIHO
チェーンとスプロケの交換ぐらい自分でしたいもんだ
前後スプロケとチェーンその他ボルトとナット¥6000
そして工賃¥8500也
988774RR:2009/06/14(日) 20:19:59 ID:+8OwQtDJ
いや、スプロケはともかくチェーンは特殊工具必要だし、ちょっと敷居高いと思う
989774RR:2009/06/14(日) 20:28:23 ID:HYzl0tJ4
とくしゅこおぐ?
990774RR:2009/06/14(日) 20:35:41 ID:ho54V+K4
1番キャブがオーバーフローしたのでチャンバーボデー開けてみた。
ニードルバルブには問題なかったんだけど、一応Oリングすべて変えた。

でもまだオーバーフローが止まらないんで、また開けてみて、
フロートを手で押し上げたままコックをPRIにしてみたら、しばらくはガソリン止まってるんだけど、
10秒くらいでドバーっと漏れてくる。
バルブシート上部から漏れてくるのかなあ。 Oリング新品なんだけど。



991774RR:2009/06/14(日) 20:37:47 ID:JPbXQidD
250のオフ車みたいに、チェーンがクリップ式なら自分でできるけど、
カシメ式だとカシメる工具がいる。
これがけっこう高い、安いやつは壊れやすいらしい。
カシメる加減も経験ないと難しいかも。

チェーンなんてそうそう替えないんだから、そこはバイク屋に頼むが吉。
992774RR:2009/06/14(日) 20:42:19 ID:AnmzxrE9
ブレーキ系統とチェーン系統は全て店に任せてる人居る?
993774RR:2009/06/14(日) 20:43:26 ID:XLmHYrrk
>>985
乙です。
994774RR:2009/06/14(日) 21:02:09 ID:Wh0cYIHO
>>988>>991
多分クリップ式だと思う
よくクリップで耐えてるなぁ……
995774RR:2009/06/14(日) 21:07:29 ID:+bUIwXq9
>987
部品代で6000円ならバイク屋に頼んでも痛くないじゃん

俺は自分で交換しているけど所有しているうちで経費の一番安い250のオフ車でさえも
部品代だけで2万はしているぞ
996774RR:2009/06/14(日) 21:12:25 ID:L1qkklTJ
>>990
外観上異常や変形が見られなくても駄目な時はダメなんだな。
ニードルバルブ交換の時はフロートごと取り換えても良い。
997774RR:2009/06/14(日) 21:51:47 ID:Wh0cYIHO
>>995
貧乏だから
それに自分で直せたらナップスとか二輪館とかで品定めして部品代も更に安く上がりそうだから
998774RR:2009/06/14(日) 22:03:05 ID:+bUIwXq9
>997
>貧乏だから

部品代6000円とすると420チェーン?
だったらクリップでいいから自分でやるべき

428ならばこっちもクリップでいいからOリングチェーンにするべきだと思う
値段は2倍だが耐久性は3倍あるので、1回分のチェーン+スプロケ代金で黒字になるよ
999774RR:2009/06/14(日) 22:06:40 ID:s6EOV5qc
999
1000774RR:2009/06/14(日) 22:07:11 ID:X13pMitK
1000!

10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐