MX▲▲▲ モトクロス最高 Heat 33 ▲▲▲MX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
男なら 一度くらいは モトクロス

過去スレ省略

男は後ろを振り向かない
2774RR:2009/03/05(木) 12:36:30 ID:yNzT0XAc
仕方なしに糞スレの2ゲト。
3774RR:2009/03/06(金) 14:13:36 ID:VBuHHZ3j
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6173382
この動画で最初に出たCRF 周りに比べて速すぎない?
レース本番でマーシャルが走るとは思えないしフライングしてね?
4774RR:2009/03/07(土) 19:25:34 ID:xEM+HbnW
フライングだろな
5774RR:2009/03/07(土) 20:23:32 ID:qgG3okB5
赤旗持った奴がキッチリ振らないから、なあなあで突っ切ったんだろ。
チャイルドでもこんな醜いの無いわ。
6774RR:2009/03/07(土) 21:30:55 ID:48J94xSD
日の丸を降ろした時点でスタートだからフライングではないよ
7774RR:2009/03/07(土) 21:45:06 ID:qgG3okB5
その日の丸振った瞬間が映って無いから厳密にはわかんないけどな。
ただあれだけぶっちぎりって有り得るのか?と思うね。
完全に一台だけ出てるだろ。後の全員が物凄く反応悪いってか?
8774RR:2009/03/07(土) 21:46:19 ID:qdkkSN0i
こっちが本スレでおk?
あっちのスレはヤツに差し上げるってことで
9774RR:2009/03/07(土) 21:57:47 ID:qgG3okB5
うむ。
あれはちょっと無いよな・・・
マジレスして損したわw
10774RR:2009/03/07(土) 22:01:56 ID:mnLapL24
ちゃんと教えてやれよ、レースや競技用のリミッターもない化け物マシンで
町乗りしても数年も寿命がないってさ
11774RR:2009/03/07(土) 22:12:52 ID:qgG3okB5
前スレからの流れ見て言ってんのか?
日本語か頭が不自由な奴に教えても意味ねぇだろ。
12774RR:2009/03/07(土) 22:20:36 ID:mnLapL24
>>11
ROMってたよ、でも誰一人理由書かずに馬鹿にしてただけにしか見えない
一言「レースや競技用のリミッターもない化け物マシンで町乗りしても数年も寿命がない」
と書けば納得するだろうに
13774RR:2009/03/07(土) 22:33:03 ID:qgG3okB5
じゃあなんでお前がそう書かないのよ。
自分がやりもしないで文句言うなよ。

最初はモトクロス(モトクロッサー)が何なのかも理解してなかったんだぜ?
んでそれを教えてやりゃあ、車高が高いだの何だの言うからトライアルもしくは
パンペーラにでもすれば?って書けば最後はSRだよwww

やってらんねぇだろ。
お腹一杯です。
14774RR:2009/03/07(土) 22:39:33 ID:mnLapL24
ここで陰口言ってるのみれば文句言いたくもなるわな

誰かも書いてたけど一般にモトクロスって言われれば
町走ってるモトクロスタイプを思い浮かべるだろーに
それを専門てきにあーだこーだ言わずに
「レースや競技用のリミッターもない化け物マシンで町乗りしても数年も寿命がない」
一言で一発だろ、俺はもうこのネタには触れないんでROMに戻るわ
15774RR:2009/03/07(土) 22:56:09 ID:qgG3okB5
>>14
お前が書いたくらいの内容は沢山書いてある。
最初はあまりに質問がぶっ飛んでたから、皆明確な答えが書けなかったんだろうよ。
どこにでもいるよな。後から「こうすれば良かった、ああすれば良かった」って言う奴。
それがお前。
すっこんでろ。
16774RR:2009/03/07(土) 23:02:04 ID:ssBHN4fL
どっちにしろ殺伐とするんだなw
17774RR:2009/03/07(土) 23:02:38 ID:qgG3okB5
つーかあの話題を引き摺りたくないからこっちに移行したのにこれじゃ意味無いな。
正直すまんかった。

話題変えたいんだが、俺的には今年のCRF450は物凄い気合い入ってて、
AMAでも大活躍かと思ったんだがそうでもないね。
やはり目玉になるライダーがいないからか?ウィンダム好きなんだが、トップ二人が
ずば抜けてるからかな。
181:2009/03/07(土) 23:29:33 ID:pU+bZ279
AMAもいいけど全日本開幕まで一週間なんだがw

釘忠も吏一も怪我で地元なのに開幕戦走らないんだな。
しかたなくマコチン応援するか。
19774RR:2009/03/07(土) 23:51:06 ID:ssBHN4fL
そういや自分で乗るようになったら全日本見なくなったな。
20774RR:2009/03/08(日) 00:15:24 ID:U3TEJvwd
ID:mnLapL24こいつ荒らしと同一だろ。スルースルー
21774RR:2009/03/08(日) 00:22:54 ID:mOH56Wlz
>>19
近くで全日本ある時は別のコース行けば空いてるから
全日本の日ほど走りに行くようになったw
22774RR:2009/03/08(日) 00:25:07 ID:Eu7Vnb1o
俺はむしろ自分が乗るようになってから真剣に見るようになったな。
なんであそこでスパッと曲がれるのだ?とか、半クラどれくらい使ってんの?とか。
まぁ再現出来ない場合が多いわけだがw
23774RR:2009/03/08(日) 00:38:13 ID:V/YHpUA2
>17
うむ、俺もそう思っていた。
そこがモトクロスの面白いところではないかと。
ラップタイムが速いイコール、レース結果ではない、と言うことだよね。
モトクロス、奥が深くておもしろいねーー
24774RR:2009/03/09(月) 23:28:18 ID:e5Qv3m36
規制解除age
25774RR:2009/03/09(月) 23:28:59 ID:e5Qv3m36
上がってNeeeeeee orz
26774RR:2009/03/10(火) 15:31:37 ID:Iv9Loi5L
誰かいますか〜?
27774RR:2009/03/10(火) 18:00:43 ID:ms6+yxq8
熊本の前だから忙しいんじゃね?

それにしてもスズキもカワサキも体制発表しないよなw
28774RR:2009/03/10(火) 22:37:22 ID:jG5CPP4/
エントリーリスト出てるからエントラント名義とか参戦クラスは分かるわね
中村トモTGで250F出戻りだとかTKが黒ゼッケン1とか
29774RR:2009/03/10(火) 22:37:29 ID:7HH0b5Z7
>>17
マシン的にはリード号の旋回性能が目立つよ、パワーオンでもぐいぐい曲がる
でも全開大回りとターンはババ号の方が速い、こっちはライダーの腕かな
超絶テクニカルコースだった9戦はババとリードが互角のバトルになって盛り上がったよ
リードは普段は最小失点狙いの安全運転だけど目の前にババがいると走りがぜんぜん違う
ほんとにリードかってくらい突撃モード
最後は焦ったババがトラップにひっかかっておしまい、ラロッコはいい仕事した
30774RR:2009/03/11(水) 07:06:01 ID:UWOCllsG
>岡部が11年ぶりV、最年長記録更新。
篤ちゃんかと思ったやんけ〜!!
31774RR:2009/03/11(水) 08:59:01 ID:fCghfeSF
bellヘルメット被ってる方いらっしゃいますか?サイズが少し小さめって聞いたんですけどどうですか?
32774RR:2009/03/11(水) 10:49:09 ID:01r5bQyg
33774RR:2009/03/11(水) 10:49:59 ID:zB9HcCA3
>>31
BELLは使ったことないけど、FOXやTROY LEEとかの海外製は幅が狭く感じた。
チークパッドも薄いし。

なんかしっくりこないので、結局アライに逆戻り。
必ず試着してから決めた方がいいよ。
34774RR:2009/03/11(水) 13:46:21 ID:+xiyjwBH
少しじゃなくて、かなり小さめ。
ワンサイズ小さいと思っていい。
35774RR:2009/03/11(水) 14:37:34 ID:+bjT76IB
>>29
今年のリードはアグレッシブだよな
36774RR:2009/03/11(水) 16:18:36 ID:fCghfeSF
>>33>>34 アドバイスありがとうございます。普段MサイズならLがいいですよね。参考にさせていただきます。
37774RR:2009/03/11(水) 18:23:54 ID:UmFMLPiP
大ボーリング大会やらかしたババの言い訳楽しみにしてたのにコメント無しなのね、ヤマハさん
38774RR:2009/03/11(水) 18:32:48 ID:aX8j43lr
>>31
MならLとかサイズの問題では無く絶対試着は必要だぞ。
あのヘルメットを被れる日本人はそんなに居ないと思う、
日本人の見本みたいな頭は絶対無理。
39774RR:2009/03/11(水) 22:04:00 ID:+bjT76IB
>>38はいつごろのBELL?FOX?被ってたんだ?
40774RR:2009/03/11(水) 22:32:13 ID:DW1+NmFN
>>29
おぉぉ、なかなか今年の見所がまとまってる感じでいいですね。
リードはもう少しスタートが良ければ、スチュワートと毎回激闘になると思うけど
どうにもスタート悪いね。アレッシが超絶ホールショット取りまくりなの見ると、
マシンのせいとも思えないし。しかしアレッシの超絶タレっぷりも凄いけどw
スチュワートに焦りが出るとコケてリードが勝つ、ってのがパターン化しつつあるね。
41774RR:2009/03/12(木) 18:54:53 ID:16natxMJ
>>38 そうなんですかぁ。貴重な情報ありがとうございます。気に入ったデザインがあったので欲しくなってたんですけど考え直してみます。
42774RR:2009/03/13(金) 04:34:40 ID:FRxX/3yc
俺もアメリカで売ってるショウエイがほしいぜ!
43774RR:2009/03/13(金) 07:49:52 ID:gQToBkqu
>42
VEX-Wだよね?
MFJに公認されてたら即買うのに・・・
44774RR:2009/03/13(金) 13:54:39 ID:bvZ5BFPd
ヘルメットは、メイドインジャパンが一番だぞ!Bellは、三個程支給されて被っていたが、重いんだよね!
45774RR:2009/03/13(金) 21:28:10 ID:DEizxo/0
どこでも一緒。
チャイナかタイワン製。
46774RR:2009/03/13(金) 21:33:26 ID:hCIc47qz
日本のメーカーは国内産
47774RR:2009/03/14(土) 08:47:19 ID:OhyzP2vH
みんなMXウェアを普段着にも利用してる?
48774RR:2009/03/14(土) 08:56:52 ID:J+MP5O9/
>>47
もちろん、当然だろ?
49774RR:2009/03/14(土) 08:57:59 ID:OhyzP2vH
だったら格好いい着こなしを教えて
50774RR:2009/03/14(土) 11:32:06 ID:CHf/xm4E
彼女に下着の上に大き目のMXジャージだけを家で着せてる
51774RR:2009/03/14(土) 13:18:48 ID:J+MP5O9/
>>50
バカヤロウ、家で着せてどうするんだ!そのまま外へ連れ出せ
52774RR:2009/03/14(土) 14:12:57 ID:5KuWBzZU
犬に着せてます・・・。
恥ずかしい・・・。
53774RR:2009/03/14(土) 16:12:33 ID:wFiYppS9
全日本の結果教えてください!!!
54774RR:2009/03/14(土) 16:53:28 ID:ZC/HRhdW
>>47
新しいの買ったら、古いので綺麗目なジャージは普段着で着ちゃうな。
流石にモトパンは普段着にしてないw
55774RR:2009/03/14(土) 17:27:32 ID:W5G4cVsP
HSR強風メチャ寒
菅生で開幕やんのと変わんないんじゃね?wwて感じ
56774RR:2009/03/14(土) 17:45:42 ID:wFiYppS9
>>55
で、結果はどうでした???
57774RR:2009/03/14(土) 18:16:49 ID:RBYRgJpS
58774RR:2009/03/14(土) 18:33:52 ID:RBYRgJpS
阿蘇の山の方は今朝チェーン規制が出てたらすぃ・・・

んで予選をざっくりと。
昨日の雨がひどかったらしく今日は終日ショートカットコース運用。
IA2A組 ちゃんぴおんTK 地元では速い深谷くん 出戻り中村トモ
IA2B組 中部の伊藤君キター!!! ワークス入り星野裕 開発島崎
IA1 タカセ君序盤リードするも結局ナリさん 予選ひと組ってのはなんか締まらないね
いじょ。

>>56
なんかクレ
59774RR:2009/03/14(土) 18:51:43 ID:a+CsQON1
>>58
よっしーはどうでした?
60774RR:2009/03/14(土) 21:58:39 ID:5TXnUQ/n
俳優の伊勢谷は映画ディスタンスでシニサロのジャージ着てたな。
61774RR:2009/03/15(日) 09:07:04 ID:Sb4PU/B9
昨日の予戦、第一コーナーレディース達が、たんぼ状態
埋まっててワロタ!
62774RR:2009/03/15(日) 10:20:14 ID:3TuvCoHF
くじら君ぶっちぎり
63774RR:2009/03/15(日) 12:56:00 ID:nSMcvqZr
>>62
鯨くん凄いね!今後が楽しみ
64774RR:2009/03/15(日) 13:16:33 ID:YcGsAXvO
>>58
ありがと
俺の愛をたくさんあげますよ
65774RR:2009/03/15(日) 14:05:16 ID:3TuvCoHF
レディースはさやどんさやちゃんよーこたん
66774RR:2009/03/15(日) 15:57:19 ID:qBKbn7ee
熱田ピンピン
中村友則、小島が分け合い
67774RR:2009/03/15(日) 16:01:54 ID:QGTGJtqg
現地情報です。
IA1
ヒート1
9→1→?
ヒート2
9→1→3
68774RR:2009/03/15(日) 16:05:31 ID:qBKbn7ee
ヒート1の3位はマコチン
69774RR:2009/03/15(日) 16:22:51 ID:3TuvCoHF
くじら君またぶっちぎり
70774RR:2009/03/15(日) 17:01:21 ID:nSMcvqZr
皆さんレポ乙!
71774RR:2009/03/15(日) 20:56:50 ID:jEsJ1ZXb
洗車しても泥汚れが綺麗に落ちません。
乾くと砂が全然落ちてません。
ダートスコートは高いのでなんかもっと安い裏技的な方法を知っている
方いらっしゃいませんか?
72774RR:2009/03/15(日) 21:07:30 ID:hjVvHx6y
>>71
洗車ブラシでゴシゴシ
73774RR:2009/03/15(日) 21:29:35 ID:8Ppahc8O
>71
一年に一回ぐらい外装パーツを交換すると、汚れがつきにくいよ
74774RR:2009/03/15(日) 21:52:23 ID:mTucmNGF
みなさんレポおつ、ありがとう
よっしーピンピンおめでとう。スズキにとってもひさびさでは。
まこちんもやるなぁ、今年は相当いけそうだね
出戻りトモはさすがとゆーかなんちゅうか
鯨くん、やっぱり凄いのね
75774RR:2009/03/15(日) 22:19:02 ID:SAmEtwjD
>>71
サンドコース走ればピカピカになるよ
泥の塊と化した時はすぐ洗車せず一週間寝かせる
カチカチに固まった所でコツコツ叩くとホロッと剥がれる
一通り剥がしたあとで洗車
76774RR:2009/03/15(日) 22:31:33 ID:AoeHc+aD
77774RR:2009/03/15(日) 22:40:34 ID:nSMcvqZr
>>76
黄色づくしwwwヽ(゚∀゚)ノ目の保養になります♪
いい写真ありがとね!
78774RR:2009/03/15(日) 22:52:11 ID:QrLe7Rj/
どれ、黄色が活躍するなら全日本見るようにしようかな
79774RR:2009/03/15(日) 23:11:29 ID:JrxDfPMP
現地組乙!

よっしー去年とは真逆な開幕かー!
やっぱマディにはよっしーだね。
80774RR:2009/03/16(月) 00:32:26 ID:PY3eE9nA
全日本にゃ菅家無いが、ロックスターのドリンクも
コンビニで売り出したことだし、今年は幸先いいな!
81774RR:2009/03/16(月) 18:48:13 ID:jxRmz7zG
>>71
外装パーツのつやが落ちてもいいのなら
クリームクレンザーがいいかも
82774RR:2009/03/17(火) 00:42:34 ID:GBVjTJFC
日曜日のMC大塚が走っていてワロタwww
83774RR:2009/03/17(火) 01:05:45 ID:lIERuWZ4
毎回出てるぞ
84774RR:2009/03/17(火) 12:45:05 ID:4hAJSrnO
イデシノとかワタナベマナブって引退?
どなたかエロい人教えてくれまいか?
85774RR:2009/03/17(火) 13:06:15 ID:SzZadGVy
>>84
渡辺学はクラブヤマハやYZのコーチングスタッフみたいだな。HSRにいた。
出原は知らんから俺はエロくない。
86774RR:2009/03/17(火) 13:27:17 ID:4hAJSrnO
>>85
エロい人教えてくれてありまとう!
87774RR:2009/03/17(火) 18:57:03 ID:mYeJ5iTN
4年前の大ジュビロ団も今やナリさんとコジタクだけって感じで淋しかったわ
88774RR:2009/03/17(火) 18:59:46 ID:mYeJ5iTN
あ4年前はナリさんAMAの人だったか
89774RR:2009/03/17(火) 20:17:45 ID:Ke/e6iVv
IA1はもう予選落ちないんだ
90774RR:2009/03/17(火) 20:58:49 ID:MzUQj4np
去年も予選落ちは無かったんだけど開幕戦では組分けまで無くなってたorz
91774RR:2009/03/17(火) 21:45:02 ID:DQddoGzF
IA1はトップ3,4台ぐらいしかまともに30分走ってないのな。
それ以外の連中(6位とかでも)はヘロヘロ。ちょっと見てらんない。

モトクロスやってた人間なら分かると思うけど、レースの開始数週で自分のペースを作れないとかなりしんどいよな。さらに450ともなると体力の奪われ方は半端ないし。

450なんて乗りこなせれるのって世界で数人なんだろうし、もうちょっと排気量落としたほうが良いと思うんだがどうだろう?FIMでもその動きがあるって聞いたことある。
92774RR:2009/03/17(火) 23:21:31 ID:I5HvyWdV
450Fは400cc、250Fは200ccぐらいでいいんとちゃう?
2st250、125と対等になりそうだ^^
93774RR:2009/03/17(火) 23:32:13 ID:V9wiVad5
昨日 TSハスラー50 を買いました。 爆走してきました。 とても20年前のバイクとは思えないくらい 面白い 明日は河原で爆走してきます。 ツーリングにも行きたいよ
94774RR:2009/03/17(火) 23:38:20 ID:V0tmrYXb
>>93
はいはい、スレ違いだからね。
モトクロススレに来て原付で河原爆走とか恥ずかしいだけだから。
せめてRM85とか買ってからまた来てね。

オフロードバイク総合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233165957/
TSシリーズ総合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228454638/
スズキ原付総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231420316/
辺りにでも行きましょうね。
95あいば義人:2009/03/18(水) 00:03:20 ID:V9wiVad5
>>94
TS50 モトクロスです。 バカだろ貴様
96774RR:2009/03/18(水) 01:49:34 ID:BPRbymBP
>>94
ホラ、50だからキッズだから春休みだから。
97774RR:2009/03/18(水) 06:42:12 ID:Z99VO6uB
またこういう厨の湧く季節になったんだな。
98774RR:2009/03/18(水) 08:24:25 ID:y/Z0a3Xv
またオフロードバイクは全てモトクロスて思い込んでる素人かよW

>>95
ここはモトクロス競技なスレな。
ツーリングとかお呼びじゃないの。
馬鹿はお前だよ。
99774RR:2009/03/18(水) 08:35:01 ID:0cZDW91m
>>93
これだけ釣れたら満足だろ?もう来んな
100774RR:2009/03/18(水) 08:43:38 ID:2CI9+vsT
相手にすると居つくから放置しようぜ
101774RR:2009/03/18(水) 08:44:47 ID:X8Q0eDAv
>>94
いつものヤツだろw
スルーしとけ。
102774RR:2009/03/18(水) 19:48:47 ID:fjU3hfEj
速い遅いにバイクは関係無いけどね
俺様はモトクロッサー乗ってるから偉いって?
遅いならぜんぜん偉くない
モトクロッサー乗っていて速いと言われるのは相当のレベルでもちろん原付より速くても威張れない
原付でコースを一周できたらそこそこレベル、TTは崖に見えるはずだ
103774RR:2009/03/18(水) 20:14:42 ID:9sDEzGRL
ETC車載器はもうとっくにつけてるのに1000円にならない
俺のピックアップトラック
どうせ1000円にならないなら渋滞を招くだけのこんな制度やめちまえ
ちくしょう
104774RR:2009/03/18(水) 20:37:34 ID:2pYOXHuL
長野に9000坪のモトクロスコースができるからみんな手伝ってやってくれ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424258129
105774RR:2009/03/18(水) 20:50:56 ID:0GSQdEb9
よっしゃ。
まずドーム型にして全天候対応にしよう。
コースはウッドチップがいい。
洗車場からパドックまでは完全舗装路ね。
えーそれから…
106774RR:2009/03/18(水) 21:10:49 ID:egqxRCO0
大体170m四方か、SXトラック風なのがいいのかな?
107774RR:2009/03/18(水) 21:24:30 ID:fmvboq/a
ぬぽ、本田クビなの?
108774RR:2009/03/19(木) 01:08:21 ID:jFbXn7z9
109774RR:2009/03/19(木) 16:10:03 ID:3pHefXxH
>>103
1ナンバーなの?
110774RR:2009/03/19(木) 18:41:50 ID:34zxYaR5
とあるバイク漫画の中でMXって言葉が出てきて
それはちゃんとモトクロスレースの事を指してたんだけど

欄外にあった注釈にMX=モトクロスバイクのこと
って書いてあった。 編集者が書いたんだろうけど
絶対トレール含めオフバイク全般=モトクロスバイクって思ってそうだね
111774RR:2009/03/19(木) 18:46:17 ID:3kjDdb0r
レーサーで公道走ってる奴は文句言えないど
112774RR:2009/03/19(木) 20:06:25 ID:Ed6vyJuV
>>110
別にいいんじゃない? 何か不都合でもあるのかな。
たとえトレールバイクやトライアルと混同しても、興味もって生で見に来たり、情報を得ようという行動に移すヤツもいるんじゃね?
何もモトクロスに限らずとも言葉だけ覚えて、そのものを見もせず触れもせずに知ったかぶる程度のことは誰でもやってるだろ。
ましてやマイナースポーツなんだから、世間一般に正確な理解を求めるなんて、そもそも無理な話。

このスレに湧いてくるかまってちゃんはスルーしとけばいいんだよ。
113774RR:2009/03/20(金) 16:15:32 ID:imE7yKSh
jyajyaって漫画で今モトクロスの話しやってるぞ!!
114774RR:2009/03/21(土) 01:29:14 ID:TnUUBihl
モトクロスで何だかんだいって20年近く遊んでるけど
ライテクヲタな奴ってむかつくことこの上ない。
昔は、散々言いたい放題、ウンチク垂れたり他人にダメダシしておいて
テメーが結婚してガキができたとかいって、「バイクへの
情熱がなくなりました」とか言ってる奴ってまじムカつきます。
115774RR:2009/03/21(土) 04:08:05 ID:nYje6S0O
情熱と言うより、体がボロボロなんですけど!靭帯損傷・脱臼・関節変形等々。
116774RR:2009/03/21(土) 04:38:56 ID:f5rw8UvO
>>114
生きてる限り結婚はいつでもできるからがんばれ
117774RR:2009/03/21(土) 07:51:20 ID:MrZd9q3f
>>116
タイミングってあるけどなw
それが潮時なのか、転機なのかは自分次第だな。

天があなたが欲するものをお与えにならないのは、それを受け入れる準備があなたにできていないからです。
118774RR:2009/03/21(土) 09:08:25 ID:T+ChcKO6
情熱と聞いて思い出した。
数年前、菅生に世界大会を見に行ったのね。
エバーツとかピションとスメッツとか来てたレース。
パドックをブラブラ回ってたらあるテントの前で足が止まったのね。
他のテントはメカニックとかその取り巻きとかでワイワイしてるんだが
そのテントの中にはバイクが一台だけポツンと置いてあったんだ。
バイクの横で疲れきった様子のヨーロッパ人の兄ちゃんが一人座っていた。
本当に後は何もない状態でそのテントの中だけ静まり返ってるの。
多分、スポンサーとか付いてない無名のライダーだと思うが
たった一人で世界を転戦してるのだろうね。
なんていうかその情熱にインスパイアされましたよ。
119774RR:2009/03/21(土) 09:47:46 ID:MkRAMrzn
>>118
世界を転戦するぐらいなら、なんらかのスポンサーはついてるよ。
まぁ、無名のプライベーターだと思うけど、
レース前は誰とも話したくない人もいるし。
120774RR:2009/03/21(土) 12:21:25 ID:+3bO/EV7
121774RR:2009/03/21(土) 13:00:03 ID:fVu15/Dh
ここに猿で走ってる人居る?もう2年ぐらい行ってないんだけどまだ在るのかな
122774RR:2009/03/21(土) 13:40:40 ID:7T5vS75t
>>118
その人、レース後テントのなかで地べたに大の字になってた、一人で。



 全日本組みより前でゴールしてた記憶。
123774RR:2009/03/21(土) 21:51:35 ID:wv1Y1b9t
ステップにつま先立ちはNGなんですか?教えて君ですまないですが
124774RR:2009/03/21(土) 21:59:26 ID:tIfO1iRE
ジャンプ飛んで着地すると分かるよ。
125774RR:2009/03/21(土) 22:33:04 ID:p/yTOZle
スズキ アホレスV125
126774RR:2009/03/22(日) 05:24:11 ID:XgHy02qc
>>119
そんな甘くないよ、一人だけで来てるんだよ、本物のプライベーター
洗車の順番待ちで先を譲って最後尾に並んでるのは泣けた(トップチームから順番)
最後に一人でマシン洗車してる姿はマジ泣けたね
日本までの旅費さえ工面できればポイントとれる可能性が高いんだよ
日本まで来られるのはトップチームだけだし日本のライダーは遅い
だから日本にはたまにど根性プライベーターがやってくる
底辺のライダーにとってWGPでの1ポイントの価値わかるだろ?、人生をかけて追いかけた1ポイント
世界チャンピオンを夢見てる小僧やプロばかりじゃない
127774RR:2009/03/22(日) 22:09:11 ID:irMuAGp6
世界戦でポイント取ったら箔が付くから、次のシーズンは多少なりともスポンサーが
付くかも知れない。
日本は4大メーカーのお膝元だから、良い走りをすれば声がかかるかも知れない。

そう思って来る奴はいるだろうね。
漢だよ。

AMAだとガイ・クーパーも嫁と転戦してワークスまで上がったんじゃなかったかな。
ドニー・シュミットもGPの誘いがかかるまでプライベーターだった。
128774RR:2009/03/23(月) 11:00:00 ID:kwMS7NsT
GPもなくなったし、レース予算は縮小する一方。
そんな日本はただのマシン工場だな。

それでも世界に出ようとする鯨くんに真の漢を見る。
129774RR:2009/03/23(月) 11:16:39 ID:rqqA5qH7
>>128
漢と言うよりも、これ一本でやってきたから今更道を変える事も無いだろ?
若いうちにアメリカで修行して、SXでポイントとれる常連位になって欲しいな。
130774RR:2009/03/23(月) 22:13:18 ID:2sIUGcQW
全日本の動画が見れそうなサイトない?
131774RR:2009/03/24(火) 00:16:13 ID:6RStjwwm
ヨッシー勝ったのに、スズキのHPのヤル気のなさは異常
132774RR:2009/03/24(火) 00:32:22 ID:Xq7pQZyQ
うむ。
去年のままだな、ずっとw
133774RR:2009/03/24(火) 00:33:27 ID:o6yeW3bl
>>131
クラウド関連じゃね?
134774RR:2009/03/24(火) 00:40:45 ID:988ARsgk
ETC1000円で今年は関東大会見に行こうと思う。
滋賀から長野抜けて群馬から埼玉に抜けるルートなら
1000円だしね。 でも混むんだろうな。
その前に今度の日曜は名阪でプチ全日本だ。
もうレースは引退したからみるだけ。あのダブルも
もう怖くて飛べないだろうな・・・
135774RR:2009/03/24(火) 18:56:08 ID:h4RfgPcq
>>127
世界チャンピオンを目指す小僧やプロばかりじゃないって話
一生に1ポイントでもいいから取りたい、そういうライダーだってWGPやAMA走ってる
ついでに
セントルイスはテクニカルではなくクレージーなコースだった
ババは予選で2回もコケた挙句に決勝でも大転倒、さすがに戦意喪失
面白いのでお勧め、速度調整無用のジャンプと超絶ジェットコースターのコーナーは見ものだよ
コーナーは早送りかよ状態、ジャンプはナショナル並みの飛距離
136774RR:2009/03/24(火) 21:48:17 ID:3Moqq+6a
今度MXコースに初めて走りにいくんですが、
知り合いに聞いたら「あそこは○○(ショップ名)が仕切ってるからね〜」と言われました。
HP見てもそのショップ専用みたいなことは書いてなかったんですが、
特にそこの客でもなんでもない人が行くと不都合があったりするんですか?
137774RR:2009/03/24(火) 22:47:34 ID:WIz9k8w0
最近誘われて行ったMXの楽しさに目覚めました。
今まで使用していたメットがJIS規格ってのと、購入してから3年経過しているので、
モトクロス用+街乗り,林道ツー用に新規メットを購入しようと思います。

ツアークロスかホーネットDSの購入を検討しているのですが、
やはりMXを意識して作られたモデル(バイザーが立っている?)の方が良いのでしょうか?
138774RR:2009/03/24(火) 22:50:37 ID:X90EoTM+
初心者のふりした保守カキコ飽きた。
139774RR:2009/03/25(水) 00:01:12 ID:UyZPi/Km
>>135
セントルイスのコースはヤバかった・・・見てる側としてはかなり面白かったね。
あのバンクはすごかった。早送り状態同感。
パストラーナ設計なのに、本人決勝に出れなくて残念!
LCQでラジエターぶっ壊してたけど、どうやって壊したんだか未だにワカラン。
140774RR:2009/03/25(水) 18:36:07 ID:OXJhEC1n
ここってトレール車乗りは出ていけみたいな空気があるけど
トレールだろうが何だろうがコースをスプリントで走ってるんだったら
立派なモトクロスじゃないか レーサーしか認めないとか
そういうのはよくないよ
141774RR:2009/03/25(水) 19:32:19 ID:EdbcZiZ5
>>140
そうさ、モトクロスはおまえらの心の中にあるんだよ…

いろいろ言うヤツには、この一言を言ってやれ。


俺がモトクロスだ!
142774RR:2009/03/25(水) 20:32:22 ID:pHnKvF2U
>>140
いや、別にいいんだけどさぁ
でもトレールで胸はって、モトクロスしてるんだ!
って言われたら、間違いだよと教えなきゃダメだろ?本人がモトクロスごっことか、エンデューロの練習とか理解していれば別だが。
143774RR:2009/03/25(水) 22:03:29 ID:uXxGKs4o
しどき走ってるWR250Rの動画を見て あれはモトクロスと思ったんだが
144774RR:2009/03/25(水) 22:03:39 ID:hcAZUR6G
レーサーで公道を走ってはいけないのと同じ理由だと思うが…
145774RR:2009/03/25(水) 22:42:11 ID:7x3lqRaO
モッサーとトレールの違いを理解していてあえてこのスレ来るならそれはそれでいいが。
別に排除してるわけじゃない。
>>93がスレ違いなのはわかるな?
オフロードバイク総合スレとか車種別スレ行くべき。
それを諭して逆ギレされたんじゃなw
146774RR:2009/03/26(木) 01:23:43 ID:AWt1mOGO
>>142
選手権でトレールに負けたヤツはどうすればよいのでしょうか
147774RR:2009/03/26(木) 01:31:15 ID:euqpipN6
トレールでは無いけど・・・

昔、KDXやRMXが選手権を走っていた記憶があるな
結果は知らんが
148774RR:2009/03/26(木) 03:04:30 ID:2yVBuHda
>>146
精進すりゃいんじゃね?
149774RR:2009/03/26(木) 06:46:24 ID:27wRfvNS
朝寝坊をして、会社迄KXで出社した事ありますよ!信号待ちはドキドキもの。
150774RR:2009/03/26(木) 07:07:13 ID:RzMhPIvH
別にトレールでMXコース走ってスポーツライディング楽しむのは良いと思うけど。
トレールで河原走ったくらいでモトクロスだって言い切られちゃったら違うだろって言うわ。
151774RR:2009/03/26(木) 07:43:00 ID:o4zC9Qye
>>149
朝起きてすぐ走れる状態のモッサーってのはどんな管理方法なんだい?w
152774RR:2009/03/26(木) 08:00:24 ID:c5nZ6WT0
河原のコースくらいなら良いけど
林道走ってモトクロスとか言うのはちょっと…。
153774RR:2009/03/26(木) 08:17:02 ID:AtZNSujJ
>>136
スルーしかけたけどw
どこだか知らんが不都合は無いと思うよ。
茂木のツインリンクは造ったのホンダだけど
走行料払えば他のメーカー車でも走れるのと同じなか。
だだショップの客だと割引が有ったりするだろね。
154774RR:2009/03/26(木) 12:04:28 ID:oxVVRCFZ
>>150
マシンは関係ないよ
IAが乗れば原チャリでもモトクロスになる
逆にモトクロッサー乗ってるだけでモトクロスやってると勘違いしてる方がよっぽど痛い
せめてトレール君より速く走ってみせろw
石井正美が軽くDR250(ナンバー付けたまま)のテストやった時の光景は今でも忘れられない
ちゃんと斜面に着地すれば距離関係ないんだとさ
155774RR:2009/03/26(木) 13:06:21 ID:7hPHbUpQ
語り尽くされたことを良くもまあそんな長文で投下できるな。こっちが恥ずかしくなるよ、、、。
モトクロスは競技名。テニラケでうまいほうが卓球やってると言える?
156774RR:2009/03/26(木) 13:06:46 ID:AtZNSujJ
>>154
それは同意。
IAがコースで乗ればロード車でも
初心者のモッサーより速いかも知れんし。

でもMXコース走るでも無し、下手なりにモッサーで
頑張るでも無かったらこのスレとは接点無いよな?
せめてMXコースかモッサーのどちらかが絡む話題でないなら
他の適切なスレに行った方が良くないか?て事なんちゃう?
157774RR:2009/03/26(木) 13:39:07 ID:o4zC9Qye
F-1レースとF-1マシンは別物ってわかるよね?w
タイレルP34は立派にF-1マシンだが今のF-1レースには出場できない。
モトクロスは競技カテゴリなのでレギュレーションが許せばTS50でも出場可能だから、
実際に出場した、出場を目指してるってんなら範囲内。
しかし>>93は明らかな勘違い。
遅い速いを語るのはまた別の話。
158774RR:2009/03/26(木) 14:54:50 ID:T5rWXIg3
>>93は明らかにネタだろw マジレスすんな。

つか、一般人に呼称の厳密さを求めるなって。
2ちゃんで、馬鹿なの?死ぬの?って言われるぞ。
159774RR:2009/03/26(木) 15:05:19 ID:WBSr2U3n
一般人がMXスレに来るとも思えませんが。
160774RR:2009/03/26(木) 19:23:17 ID:nmA+YFTV
そういえばME06の頃のXR250RでDELTAが全日本出ていた記憶が
TT-F1があった頃、RG500γがTT-F1に出ていたが500も出ていたような記憶が

おっさんですまん
161774RR:2009/03/26(木) 19:41:23 ID:r0pPlfzU
タイム出せるんなら其れで桶!
162774RR:2009/03/26(木) 23:56:27 ID:O3NYvdB8
モーターサイクル・クロスカントリー ⇒ モトクロス

車種で区分されている訳じゃない。

おっさんですまん
163774RR:2009/03/27(金) 00:35:29 ID:NZ/l6tZU
>>162
ブルタコとかMZとか見たこともないバイクの名が頭をよぎった
164774RR:2009/03/27(金) 00:37:38 ID:hRVFG9kT
まあモトクロスは競技名と言うのは間違ってるな
スケボーは競技名ってゆうようなもんだよ
モトクロスはトレールで川原とか林道走ってでそのレースがこのスレ
165774RR:2009/03/27(金) 03:50:57 ID:SrdYWT7J
>>164

いいや、モトクロスは競技名だろ

グローブとバットを買ったからと入って「野球を買った」とは言わないし
サッカーボールを買ったからと言って「サッカーを買った」とか言わないし
TZ250を買ったからと言って「ロードレースを買った」とは言わない
166774RR:2009/03/27(金) 08:05:03 ID:5NicVeUQ
たまに「モトクロス乗ってます」とか「モトクロ買った」って
言う人いるけどそういう感覚なんだろうな。
167774RR:2009/03/27(金) 09:56:15 ID:3b4tDcX6
↑そんな人見た事ねえよ
168774RR:2009/03/27(金) 13:34:06 ID:3YNoXES2
>>167
いやいや、よくいるゾ
それともアレかい?関東特有の言い方か?
169774RR:2009/03/27(金) 15:51:04 ID:zupTfOi1
>>167
>>95

モトクロスはカテゴリ名だと思うよ。

モトクロス:モトクロッサー
トライアル:トライアラー

に対してそれ以外がトレールでありオフロードバイクになるな。
広義では全部含んでオフロードバイクだけど。
一般人は全部含んでモトクロスだと思ってるのが問題。
一般人はそれでもいいけどコッチ側に来たんならコッチ側の区別流儀に従って貰わないと話ができない。
文句言われてもそう決まってしまってるんだから仕方がない。
そもそもトレールって車両カテゴリ名が意味不明だよな。
ドラッグ車とかロンスイ付けた車両をホイールベースっていうようなもんw
170774RR:2009/03/27(金) 16:43:43 ID:eilCn8ll
いわゆるオフ車としての意味で皆使ってるけど、トレールってのはヤマハのオンオフ両用一般市販車の登録商標だったかと。
他社はデュアルパーパスとか総称してる。
171774RR:2009/03/27(金) 20:39:35 ID:TFDKikr+
今だに「かと。」とか書くニフティー世代が生きてるんだねっ♪
172774RR:2009/03/27(金) 21:55:36 ID:KRO/q+Sl
YZF乗りの俺なんかMXコースでセローに乗った鈴木監督に2連でぶち抜かれたぜ!
173774RR:2009/03/27(金) 22:36:20 ID:mNJIlGAw
お前らいつから厳密な定義なんて話すようになったんだよw
174774RR:2009/03/27(金) 22:49:33 ID:fnzDrj4A
モトクロスとは、モーターサイクルによるクロスカントリー、つまり未舗装の周回コースにてスピードを争う二輪レースです。
MFJからの引用だが、モトクロス=競技名としてるみたいだな、MFJは。
レギュレーションさえクリアしたらセローでも全日本でてアタマとってもいいんだな。

んじゃあ、モトクロスってのは車種による縛りは無いととれるな。
モトクロッサーについては各メーカーともモトクロス競技専用車両(コンペモデル)
としてあるものはモトクロッサーでいいんじゃない?それ以外はどんなに形が似て
てもオフロードバイク(デュアルパーパス)か。 別に競技専用車以外でモトクロス
したら駄目って決まりなんぞない。
175774RR:2009/03/27(金) 22:56:42 ID:un9b7Na9
まあ、レーサーに乗ればトレールにこだわる理由など木っ端微塵だな。
176774RR:2009/03/27(金) 23:14:16 ID:hRVFG9kT
だからMFJの言ってるモトクロスは厳密にはモトクロスレースなんだよ
モトクロスがレースとはかぎらない
あと厳密にはモトクロスバイクに乗る人のことがモトクロッサー
177774RR:2009/03/28(土) 00:54:57 ID:bHhAM1hh
>>176
MFJは、と書いたんだが一応。
モトクロス=レースとしての趣旨で書いたわけじゃないよ。
車種は関係なくなるんじゃないかって意味ですわ。

でもモトクロスの意味を考えたらバイクで野山を走る事
となり、そしたら土の上を走ることがモトクロスって強引
だが一般の考えも間違いと言えなくない?
解釈の個人差はどうしたってなくならないから、このスレは
こういう解釈でいきますとかテンプレでもつくるか?
178774RR:2009/03/28(土) 01:30:59 ID:uEyu1PQT
いらんだろ。そんなもん。
179774RR:2009/03/28(土) 05:26:55 ID:Y+PxnYox
好きなコから「私、モトクロス買うの」とセローを注文したという話を聞かされても平気。でもココでモトクロスの定義だああだこおだ必死になってるようなヤツと会話するとムカツク。
それだけのハナシ。
180774RR:2009/03/28(土) 06:38:02 ID:HfK8uusk
>>179
同意だな。その程度の事を勘違いされて困ることなんてないしな。
もしかして「モトクロスを冒涜した」とか考えるヤツがいるのか?

そんな事より来週名阪だぜ。
モトクロスに乗ってモトクロ見に行こうぜ。
181774RR:2009/03/28(土) 08:05:22 ID:8HdfhhOD
まあ今週も名阪な訳だがw
182774RR:2009/03/28(土) 11:30:27 ID:QkO3CICR
>>179
そんなネイちゃんなら萌えてしまうが
語彙の不足してる奴のレスは見苦しいちゅーハナシじゃないの?
183774RR:2009/03/28(土) 15:07:05 ID:zF6qKmRs
ところで4ナンバーは、高速道路1000円で乗り放題の対象なの?
久しぶりに、遠くのコースに練習に行ってみるかなと思って。
184774RR:2009/03/28(土) 17:21:02 ID:5yLO0wQq
今日映画見てたらゲリラが緑色に塗ったCR250に乗ってたけど
やっぱこういうバイクって軍隊やゲリラに使われてるんだなーと感心
CR250の爆音は目立ちそうだから
ノーマルマフラーのXRとかのが良さそうだけどね
185774RR:2009/03/28(土) 18:35:16 ID:nGcQ1l7w
チャックノリスのバイクは後向きでロケットランチャーが発射できるじゃなかったっけ
186774RR:2009/03/28(土) 19:11:12 ID:zQJNKFWA
>>183
高速道路の料金体系を考えてみればわかる
4ナンバー専用の料金はあるか?
187774RR:2009/03/28(土) 19:34:03 ID:71HSXGFk
>>185
空飛ぶし
188774RR:2009/03/28(土) 20:15:14 ID:N/tScjWt
全日本コースでは名阪が一番つまんなくね?
狭くて1本ラインで抜くとこねーし、無理して抜きにかかって毎回怪我人が多いよね。
189774RR:2009/03/28(土) 20:18:21 ID:HfK8uusk
>>183
ETC付けてるなら明細見ればわかるだろ。
190774RR:2009/03/28(土) 20:19:07 ID:ls8U/Xm/
>>188
とりあえずHSRを見てから・・・
191774RR:2009/03/28(土) 23:28:27 ID:bHhAM1hh
>>188
それに加えて観戦ポイント少なすぎるし・・・
狭くて1本ライン・・・
そだね、名阪は砂の中に岩盤が隠れてるから
ライン変えて勝負に行ったとき予想外の挙動に
冷や汗かくこと多かった。 俺が下手なのもあるがね。
192774RR:2009/03/29(日) 09:56:20 ID:Y1DQeF/J
>>131
ついに国内レースの結果コーナーが無くなった・・・
どういうつもりなのかね。今度電話してみよう。
193774RR:2009/03/29(日) 15:33:19 ID:zn9HQG3L
>>192
国内レースというか、2輪モータースポーツすべてが消えてるよ
4/1からリニューアルと自分は思っているんだが・・・

>今度電話してみよう。
こういう事はおさむちゃんに言えばすぐ解決するよ
(連絡先しらんけど)
194774RR:2009/03/29(日) 18:58:56 ID:7+BYXiOb
ヨーヘーちゃんの出るGPも始まったというのになぁ
195774RR:2009/03/29(日) 20:05:26 ID:Intz3nEi
しかし土曜日曜のコース貸切とかやめてほしいよね。
せっかくの晴れたお休みなのに走れやしないよ。
196774RR:2009/03/29(日) 20:59:03 ID:877c0xIy
>>195
いっそのこと貸し切っちゃえ
197774RR:2009/03/29(日) 21:44:39 ID:8DvC8f0g
10モデルって正式発表はいつ頃になりそう?
198774RR:2009/03/29(日) 21:47:09 ID:bVr8N/Uu
>>197
例年と違いそうな理由があるの?
199774RR:2009/03/29(日) 22:51:39 ID:7+BYXiOb
あんまし偏ったらあかんかな?と思いつつ今日のくじら君・・・
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1238330003897.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1238330242881.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1238332787318.jpg
近畿選手権に来てたけど、やっぱ速かったね
200774RR:2009/03/29(日) 23:11:08 ID:Y1DQeF/J
なんか三枚目、クラッチレバーホルダごと回ってるな。
コケたんかな。
201774RR:2009/03/30(月) 00:16:30 ID:EetDPRKs
>>200
あーほんとだ(汗
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1238339091802.jpg
スタート直後のダイイチヘアピンで2、3番手だったのに、
東コースには中の下くらいで登って来てたから1周目だと思う。
ゴールした時はトップだったよ、2番手はブルーイーグルの上田選手、かな
202774RR:2009/03/30(月) 22:07:29 ID:s91IMfVF
ヨーヘイ残念ながら33位ノーポイント
ttp://www.motocrossmx1.com/reslists.aspx?ct=1&c=7
MX1のビデオ見たけどすげぇマディーだった。
203774RR:2009/03/30(月) 22:27:04 ID:fvffLk1K
本人もブログに書いてるけどヒート2キャンセルってどんだけ大雨だよっていう・・・
204774RR:2009/03/31(火) 18:56:58 ID:p9uW2p11
結局日本人はお呼びでないっていう。
205774RR:2009/03/31(火) 21:46:00 ID:q+mScElP
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/23/king4432halo/folder/171134/img_171134_1423244_0?1222612424
米軍のKX500だってさ すげえな
でもそのうちKLX450になるのかな
206774RR:2009/03/31(火) 21:48:54 ID:DJCl/AnH
>>204
大河原かカガシンなら、案外いいとこ走ったかも知れん。
207774RR:2009/03/31(火) 22:08:39 ID:bph8lmps
>>206
雨の一発屋なら成田だろw
208774RR:2009/03/31(火) 23:12:00 ID:m3T239tj
>>205
リンク見られないけど、
なんかで読んだが分離仕様らしいよ。
209774RR:2009/03/31(火) 23:46:42 ID:T55/OSZC
雨のナリさん
あると思います
210774RR:2009/04/01(水) 23:24:35 ID:w4yIK/k2
週末は全日本だと言うのに閑散としてるな・・・
211774RR:2009/04/01(水) 23:58:31 ID:ECiTREFG
春休みだから専ブラ使ってるヤツ以外はアク禁くらってんじゃね?
212774RR:2009/04/02(木) 00:03:57 ID:7noN37G6
名阪の新しいコースレイアウトってどうなん?
213774RR:2009/04/02(木) 09:12:19 ID:1aw72/mg
あんま変わんないっしょ。
ウンココーナーから立ち上がりの轍がマシになるぐらいかな。
214774RR:2009/04/02(木) 21:51:47 ID:Urf41Egb
まあ土日の降水確率が下がる傾向なのはありがたい話。
215774RR:2009/04/02(木) 22:18:53 ID:7wqsHxcV
観戦場所も例年どうりせまい少ないのままかな?
216774RR:2009/04/02(木) 22:23:19 ID:Urf41Egb
むしろコース変更のおかげで北側斜面から一般人締め出しになりそうな悪寒
217774RR:2009/04/03(金) 11:20:36 ID:g3boxdPH
リアットのアドベンチャーってどんな感じでしょうか?
218774RR:2009/04/03(金) 12:12:06 ID:UR/qQgth
>>217
多分、あの価格からして装着して走るのは冒険だと思う。
219774RR:2009/04/03(金) 12:56:28 ID:bHlCsKeN
価格と安全性が比例関係とは思わないし、付けないよりかは全然マシだとは思うが、見た目がなぁ…
220774RR:2009/04/03(金) 18:06:45 ID:wS89af3K
アドみたけどクラブとそう変わらない漢字。
クッション部がやすっぽいけど逆に洗いやすくていいとおもた。
221774RR:2009/04/03(金) 23:37:05 ID:p+2vU801
ってか自分CLUBで友人にPROとアドベンチャーいるけど
手に持った感じアドが一番軽かった

安全性は変わらないんじゃないかな・・前後の角度調整が出来ないだけだし
デカール貼ったから見た目変わらんしアドバンスにしとけばよかったと思う
222774RR:2009/04/04(土) 02:20:06 ID:VUt8NySY
初心者なんだがモッサーってチェーンにはどんなオイル注すの?
223774RR:2009/04/04(土) 07:27:30 ID:WL63YlCS
>>222
純正、シリコレン、WAKOS
お前さんの好きなチェーンオイル差すがよい

納得出来なければバイク屋さんにGO
224774RR:2009/04/04(土) 07:29:55 ID:JotxStDm
昔の玄人はノンシールチェーンをレース毎にギヤオイルの廃油にどぶ付けしてたよ。
225774RR:2009/04/04(土) 12:31:11 ID:U1ezn2xk
貧乏人のおれはチェーンソーオイル。
専用オイルは油分が飛びにくいので
チェーン周りが汚れにくい。が高い(泣)

要は金属同士があたる部分の磨耗低減
が主だから4stオイルでもなんでもあり。
ただし、粘度ないからあっさり飛んじゃう。
オイルにドブ漬けするチェーン内部に行き渡る
ので外から塗るだけよりはまだ持つ。・・・かな。
226774RR:2009/04/04(土) 18:08:23 ID:gwLi4kVV
明日名阪に見に行ってみようかなと思ってるんですが、
当日のタイムスケジュールってどうなってますか?
あと会場ってどのぐらい混雑するんでしょうか?
227774RR:2009/04/04(土) 18:10:45 ID:AwoYptye
>226
今日は土曜日とはいえ、観客が凄い少なかったから、多分明日もそんな混まないお
228774RR:2009/04/04(土) 18:26:06 ID:5sRkHpOU
>>226
mfj近畿支部のサイトからPDFが落とせるよ
ttp://www.nikyo.jp/mf-index.htm
下に近畿大会情報とかいうちっこいボタンがあるからそっから探しておくれ
229774RR:2009/04/04(土) 18:37:23 ID:gwLi4kVV
>>227,228ありがとう。朝早いな。。。今日中に宿題終われば見に行きます。
230774RR:2009/04/04(土) 21:48:43 ID:KAF0OZRp
軟質大好きな癖にホンダでいっぺんも勝ってない平田優に活を入れにいくか・・・
231774RR:2009/04/04(土) 21:49:48 ID:8QJEWMcl
初めて見てきました!
成田選手の追い上げが凄かったです!!
明日も頑張って下さい!!
232774RR:2009/04/04(土) 21:50:56 ID:7mu4EAg2
名阪・・・雨どう?ドロドロ?
233774RR:2009/04/04(土) 22:04:44 ID:TYu95ruJ
RM-Z450WSには頑張ってもらい鯛
234774RR :2009/04/04(土) 23:35:39 ID:VlinTz2B
>>232
ドロドロ
235774RR:2009/04/04(土) 23:46:58 ID:7mu4EAg2
>>234
サンクス。明日は山登りに使ってたブーツ履いていくよ。三重、愛知方面で道路沿いにいい温泉ないかな。多分冷えるだろうし
236774RR:2009/04/04(土) 23:54:59 ID:gwLi4kVV
鈴鹿のあたりに何箇所かあった気がする。
237774RR:2009/04/05(日) 01:06:49 ID:Pev20mGZ
>>235
ほんの少し大阪寄りに戻っておkなら針TRSに都祁温泉てのがあるよ
238774RR:2009/04/05(日) 06:48:42 ID:lMz8ynGj
今日の名阪、長靴無いと観戦できんとですか?
239774RR:2009/04/05(日) 11:20:57 ID:aD8FxxwY
誰か速報頼む!!
240774RR:2009/04/05(日) 11:48:06 ID:tbHp/cvr
>>225
チェーンソー用オイルに1票です。
安くて、糸引くぐらいの粘土あり。

洗車の後サビ止めにオイル刺しをつかってチェーンソーオイルを
ピョコピョコ塗ってる。

コースに行ったときは、専用のチェーンオイルをひと拭きと
使い分けています
241774RR:2009/04/05(日) 12:30:35 ID:e5R6Cipa
TKぶっちぎり池谷2位守り切り平田最終ラップに仕掛けるも及ばず
ヨッシーホールショットから連勝ドメ2位良樹ポディアムに届いた!
242774RR:2009/04/05(日) 12:43:18 ID:+k7t3zu2
ちなみにIB2は、言うまでもなくクジラぶっちぎり
243774RR:2009/04/05(日) 13:45:37 ID:6+q3NohC
皆様速報乙です!
事故って入院中なのですんごい助かります!

鯨くん今日もいい走りしてるんですね♪
弘楽園だけはなんとしても見に行かなきゃ・・・
ポディウムって入賞の事ですか?(素人でごめんw)
北居さんもオメ!!!
244774RR:2009/04/05(日) 14:19:14 ID:+k7t3zu2
平田優中村友則深谷広一
245774RR:2009/04/05(日) 18:43:34 ID:S0n2sfoP
今日はじめてモトクロス見たけど超おもしろいな。
どっぷりはまってしまいそうだ。
246774RR:2009/04/05(日) 18:54:56 ID:nYOZE9Rg
http://freecaster.tv/live/1000003/1006974
おまいらみてるか?
247774RR:2009/04/05(日) 19:01:34 ID:9bjmQx33
>>243
ぽでぃはひょうしょーだい
248774RR:2009/04/05(日) 19:30:24 ID:6+q3NohC
>>247
ありがトン!
一つ賢くなりました♪
249774RR:2009/04/05(日) 19:42:46 ID:BTtcKj/A
なんか思ったよりジャンプしないんだな
250774RR:2009/04/05(日) 23:18:22 ID:dGb6hqc8
>>249
速く走るのが目的だからな。
フリースタイルのジャンプ見慣れてるとそう思うかもね。
251774RR:2009/04/06(月) 06:58:55 ID:Fzhbb/5g
252774RR:2009/04/06(月) 07:00:17 ID:Fzhbb/5g
253774RR:2009/04/06(月) 12:01:27 ID:WliUXFdC
>>249
再来週のオフビレにGO!
254774RR:2009/04/06(月) 12:21:50 ID:DXkBsMi5
>>253
来週のは行かないのかい?
255774RR:2009/04/06(月) 12:25:40 ID:Puc0adcL
>252 ありがと

レースのほうもめっちゃいい写真ですね、いいとこ押さえてますよね、GJ!いつも楽しみにしとります、ありがとう
で、今回の名阪でいちばん印象的なのは北居くんすかね
256774RR:2009/04/07(火) 23:06:54 ID:HJvWG8+8
オフビレ見学しに行きたいんだけど、バイクどこに停めればいいのかね?
土手のコース側に行っちゃっていいの?それとも川側の駐車場に停めた方がいいのかな?
257774RR:2009/04/08(水) 01:06:01 ID:d9EzwTQs
http://image.blog.livedoor.jp/offroadvillage/imgs/7/2/72e534c6.jpg
普段の日だったら、画像のP2とかP8の邪魔にならないとこでおk。
全日本とかSXの日は有料駐車場へ案内されます。
258774RR:2009/04/08(水) 17:20:12 ID:Ai8l3LUi
ジャクソンビルはババとリードの険悪なムードでピリピリ
プラティクスでは怒鳴り合い、決勝後も睨み合って言い合い
残り3戦で5ポイント差、リードがあと1勝したらタイトル決定
259774RR:2009/04/08(水) 20:23:52 ID:c8gOUW+Z
おぉ〜すげえな..
しかしなんでそんな事知ってるの?
260774RR:2009/04/08(水) 20:36:52 ID:7KNXNz7B
リードに勝ってほし〜
261774RR:2009/04/08(水) 21:02:40 ID:bjtP2CG+
平成のキドラロ?デモチキ?

・・・そもそも平成て
262774RR:2009/04/09(木) 00:50:40 ID:KxeB6wtQ
MFJの中の人へ
4/18・19全日本モトクロス第3戦(関東)観戦情報!
のリンクが間違えているよ
http://www.mfj.or.jp/user/contents/Watching-a-game_info2009/motocross/ticket_event/r3.html
263774RR:2009/04/09(木) 07:33:29 ID:H3Dn5XZQ
>>261
せめて南北戦争だろ。

あ、リードは南半球からきたオージーだけど、実際の南軍はクロンボ派だったなw
264774RR:2009/04/09(木) 07:53:34 ID:CpOEDqVG
>>262
最近支部のサイトにタイムスケジュール置いててくれてることが多いね
265774RR:2009/04/09(木) 10:23:12 ID:VRV+uble
>>259
一部始終をTVで放映してるからだよ
プラクティスも追いかけてるんだからたいしたパパラッチ根性だ
これ知らないとヤマハのサイトのババの言い訳の意味が通じない
こういう面でもエンターテナーなババでした
266774RR:2009/04/09(木) 12:09:14 ID:CpOEDqVG
レス番が259なのが味わい深いなw
267774RR:2009/04/09(木) 14:21:42 ID:CiAxIFxA
259です。
いいね〜、信憑性はともかくそう言う裏事情が知りたくてココを見てる。
268774RR:2009/04/09(木) 15:57:16 ID:VRV+uble
信憑性もなにも毎週torrentで配信中、どこかの親切な人がw
SXもナショナルも全戦配信
SXはプロレスのノリの演出なんだよね、だからババとリードの確執も煽るように放送する
269774RR:2009/04/09(木) 17:40:39 ID:xTDDQ0ZN
だからそういうことを得意気に吹聴するなよ。。。
犯罪なんだからコソコソやってろ。
270774RR:2009/04/09(木) 18:46:24 ID:59k2yYTw
>>257
あんがとー
271774RR:2009/04/09(木) 20:55:35 ID:CpOEDqVG
>>267
IDがCIAなのが味わい深いなw
272774RR:2009/04/10(金) 10:18:33 ID:A8zWswEr
>>269
何が正義なんだろうね?
昔日本は戦争に反対したら非国民として逮捕された時代があった
自らを由とする
ま、見たいもんは見たい
2009 supercross r14でググってみ、それが現実
273774RR:2009/04/10(金) 10:45:48 ID:Q0SqzIAn
ダメだコイツw
274774RR:2009/04/10(金) 10:48:14 ID:f0kDI3iK
レース終わってちょっとすればレーサーXやトランスワールドといった
海外ページに写真入りレポート上がるだろ
やりとりくらい誰でも自動翻訳で読めるだろ
275774RR:2009/04/10(金) 19:01:29 ID:OZpZF+g2
正しいジャンプのやり方教えて下さい。
もう頭から落ちたく無いのです。
276774RR:2009/04/10(金) 19:18:52 ID:Q0SqzIAn
ジャンプ中にアクセル開ければ前が上がり、リアブレーキ踏めば前が下がる。
基本は着地面に平行に着地。
ちょい前が上の方が怖くはない。
277774RR:2009/04/10(金) 19:38:24 ID:jHPqb8JU
ここ本スレ?!レベル低すぎワロタ
278774RR:2009/04/10(金) 19:53:48 ID:xdVwBqVZ
「頭から〜」てのはバックフリップのことでは?
正しいフリップの方法なんて…知りませんorz
279774RR:2009/04/10(金) 20:36:17 ID:0M54TNEd
ジャンプ中にくるっと回転してもキャブレーターがオーバーフローしたりしないの?
あとあれって難しいのかな?
280774RR:2009/04/10(金) 21:29:21 ID:8OqVeJ1W
>>279
遠心力
281774RR:2009/04/11(土) 08:07:25 ID:DsKfHkym
>>279
羞恥心
282774RR:2009/04/11(土) 11:54:42 ID:jrLutu23
>>279
山下清
283774RR:2009/04/11(土) 17:31:38 ID:zRBgYtzo
>>279
18段の跳び箱と同じ感覚だよ。
踏切は特に気を付けろよ?
284774RR:2009/04/12(日) 00:45:42 ID:uZxj1Pff
バックフリップは難しいね。俺もこのまえ挑戦したけど頭から落ちそうになったから
リアブレーキかけて戻した。
285774RR:2009/04/12(日) 01:38:58 ID:ivvCAlI3
そんなこと言ったら俺なんて空中で初っぱなからリアブレーキかけてフロントフリップしちゃうぜ
286774RR:2009/04/12(日) 13:10:35 ID:SUenxkJF
牛の糞でコース作ったらどうかな
287774RR:2009/04/12(日) 14:43:54 ID:hR9CNxoa
     ┌──┐    .       ┌──┐
     | 戸  |             | 畠  |      2 0 0 8 年 6 月 1 8 日
     | 田  |             | 山  |
  ,,,.   | 蔵  | ,'"';,   .  ,,,.   |     | ,'"';,  藤 沢 ス ポ ー ツ ラ ン ド に て
、''゙゙;、).  | 人  | 、''゙゙;、),、.  、''゙゙;、).  | 尚  | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖ .   ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :|
| :|::::::|┌─┐|::::|  :| . .| :|::::::|┌─┐|::::|  :|  モトクロスで衝突、男性2人死傷
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘  └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘ http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080618/dst0806182311029-n1.htm

18日午後4時25分ごろ、岩手県藤沢町新沼のモトクロスレース場「藤沢スポーツランド」で、250ccバイクで練習中の会社員、畠山尚さん(33)=兵庫県宝塚市=と450ccバイクの会社員、戸田蔵人さん(28)=埼玉県鳩ケ谷市=が衝突した。
畠山さんが死亡し、戸田さんも意識不明の重体。
千厩署などによると、コースは1周約1・7キロで、衝突したのはスタートから約500メートルの地点。戸田さんが高さ2メートルの勾配(こうばい)を上ってジャンプし着地したところ、先を走っていた畠山さんにぶつかったという。同署が詳しい原因を調べている。
同スポーツランドによると、戸田さんはプロライダー、畠山さんは別のモトクロスチームのトレーナー。2人は7月に同ランドで開催される全日本モトクロス選手権に向け練習中だった。 (注)250ccバイク=ヤマハWR250 450ccバイク=スズキRMZ450
288774RR:2009/04/12(日) 18:21:58 ID:ydEuABns
>>286くせぇ無理
289774RR:2009/04/13(月) 10:23:26 ID:ntRMfW8g
臭くてドヘドヘでだめだっけ・・・
290774RR:2009/04/13(月) 15:02:56 ID:T5uUR9Nc
Yahoo!JAPANトップにモッサーが!
291774RR:2009/04/13(月) 15:03:41 ID:ULdIiYOP
FMXはウケがいいね
292774RR:2009/04/13(月) 15:10:34 ID:ez+cnmX/
日本人でも有名な人いるよね?
儲かるのか?
293774RR:2009/04/13(月) 15:40:07 ID:T5uUR9Nc
佐藤英吾選手が有名だぬ
海外のXスポーツは賞金が大きそうだぬ
294774RR:2009/04/13(月) 21:20:19 ID:taF871St
全日本で鳴らした俺達ワークス部隊は、不況にアオられチームに撤退されたが、
ワークスを脱出し、プライベートにもぐった。
しかし、プライベートでくすぶっているような俺達じゃあない。
バイクにさえ跨れば腕次第でなんでもやってのける命知らず、
おまいらの声援を味方にし表彰台を独占する、俺達、赤色野郎Dチーム!

俺は、リーダーマヌダカズマサ。通称ボス。
先行逃げ切りとスクラッチの名人。
俺のような天才DJでなければ百戦錬磨のつわものどもの選手副会長は務まらん。

俺はフクドナヨシヒデ。通称ドメ。
自慢のアクションに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ウィップからスクラブまで、何でもキメてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそヒラタユワ。通称ユウ。
軟質路での走りは天下一品!
坊主頭?子持ち?だから何。

オガタマユト。通称マコチン。
早熟の天才だ。三連でもブッ飛んでみせらぁ。
でも難しい話はかんべんな。

俺達は、行く末の分からぬ全日本にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、赤色野郎 Dチーム!
でもパーツを借りたいときは、川島さんに言ってくれ。

295774RR:2009/04/13(月) 22:09:17 ID:LVcZUtpt
 ↑
アホかw
296774RR:2009/04/13(月) 22:13:25 ID:RCnptA+Y
>>294
Flashで作ってくれw
297774RR:2009/04/13(月) 23:06:04 ID:/vCotfJY
特攻野朗元ネタ知らん奴にはなにがなんだかw
知ってる奴はオサーンだな。
298774RR:2009/04/13(月) 23:19:42 ID:iDM/Zv0I
今週は、2&4に行ってくるよ!
299774RR:2009/04/14(火) 02:05:31 ID:4ki+Y7Cq
ねぇ、冒険野郎は?
冒険野郎はどうしたの?
300774RR:2009/04/14(火) 12:21:32 ID:ItbJ/SsG
294がムカツク!
301774RR:2009/04/14(火) 13:05:19 ID:rkT7eqDY
294がおもしれー

が、294は俺並みに性格が悪いと思う
302774RR:2009/04/14(火) 21:51:44 ID:6ePCvZQV
今度のGWの中部選手権は2days開催です。
コスモで盛り上がろう。
303774RR:2009/04/14(火) 23:46:01 ID:70Dy4HeK
304774RR:2009/04/15(水) 07:47:23 ID:K2ZVn1Im
成田骨折ってマジ?
305774RR:2009/04/15(水) 08:24:20 ID:J43C4kmD
↑マジっす・・・・
練習中に転倒、腕を開放骨折して
昨日、手術したって。。。
復帰は何戦目になるかなあ
306774RR:2009/04/15(水) 08:49:30 ID:K2ZVn1Im
>>305
そうか。
関東はマコチン初優勝か。
307774RR:2009/04/15(水) 23:42:01 ID:abREQI8c
たぶん勝つのはフクモト
308774RR:2009/04/16(木) 02:23:01 ID:s3fodxjz
今年もテンガロンハットなのだろうか?
309774RR:2009/04/16(木) 04:45:04 ID:2efX7P1x
インガスンガスン
310774RR:2009/04/16(木) 06:27:54 ID:iRkD+/TW
テンガロンハットは、社長のトレードマークだろ! 帽子を取って、グラサンかけたら南部とらサン張りだがな(´∀`)
311774RR:2009/04/16(木) 20:18:21 ID:xWOMX67j
ナリさんのブログみたが凄い手術痕だな...
イタソ‐
312774RR:2009/04/16(木) 21:20:22 ID:7QO05V6W
東洋人がテンガロンハットを被ると盗賊にしか見えないんだがw
313774RR:2009/04/16(木) 23:11:05 ID:62BgW4bd
川越スーパークロスだったか、薔薇を胸ポケットにさしてブルでフリースタイルのランプ押しのけてた。
あまりに豪快で爆笑した。
314774RR:2009/04/17(金) 18:30:18 ID:9kEJPM4E
>>312
それは偏見。
メキシコ人とかネイティブアメリカンも
普通に被ってたりすんだろ。
315774RR:2009/04/17(金) 19:00:20 ID:0vpyWzj0
>>314

アメリカ人がテンガロンハットで
メキシコ人はなんか先っちょがなんかもっととんがった帽子で
ネイティブアメリカンは羽根の帽子じゃないのか?
イギリス人はシルクハットで
フランス人は音楽家みたいなヅラで
中国人は弁髪で

日本人はアライかショウエイだ!
316774RR:2009/04/17(金) 20:23:10 ID:LBz5bR4X
日本人はチョンマゲだろ?

オフヴレ先週はカチカチだったみたいだが
全日本だしうんこちっぷ撒いたのかな?
雨で激マディだったりして。
317774RR:2009/04/17(金) 20:48:11 ID:OxgwvtkN
ウ○○チップって撒いた後耕してマゼマゼしないと結局ラインの外側に溜まって滑ったり埃の元になるだけなイメージがあるなぁ・・・
318774RR:2009/04/18(土) 03:24:49 ID:cbZ4Eyas
おまいら、俺様の走りしっかりと見ておけよ!さあコンビニにでも行ってくるかな。
319774RR:2009/04/18(土) 05:21:37 ID:G8FzbTbJ
パドックの皆さんおはようございます!
昼着予定ですが、長靴いりそうですか?
320774RR:2009/04/18(土) 06:32:21 ID:cbZ4Eyas
長靴は、正装だぞ!天気もまずまず!水分補給をしっかりとな。ホールシヨット賞は出るのかのう?スターティングマネーだけじゃ淋しいからな。
321774RR:2009/04/18(土) 08:15:22 ID:vFZUH6PZ
予選日の今日はともかく、決勝日の明日は大丈夫だろ>長靴
コース外周はずいぶん簡易舗装化されてるし、この天気なら明日には乾くでしょう。

でも、ピットウォークにはちょっと気を使うかな?
322774RR:2009/04/18(土) 08:32:30 ID:YiWYf4fQ
モトクロス観戦なら、晴天続きでも長靴だろjk
323774RR:2009/04/18(土) 11:37:56 ID:832Sjr4n
会場行ってる人お願い!
今年も指定席3000円ですか?
自転車置き場ってありますか?
324774RR:2009/04/18(土) 13:44:43 ID:oApZHvNk
テーブルトップ前は明日は3000円だよ
隣の白いイスのとこもたぶん3000円 あとできいてくるわ
鯨くん速いね
325774RR:2009/04/18(土) 14:27:09 ID:oApZHvNk
スマン となりの椅子席は値段ちがってたわ
上のみどりのとこ2000円
その下の白いイスが1500円
その前に自分でイス持ち込みが1000円だそうですわ
去年、俺と握手ダ っていってたあたりね
326774RR:2009/04/18(土) 14:58:19 ID:832Sjr4n
>>325

ありがとうございます。m(_ _)m
明日が楽しみです。
327774RR:2009/04/18(土) 15:25:01 ID:oApZHvNk
外周も含め長靴不要っす
328774RR:2009/04/18(土) 18:21:34 ID:SGFUh+fq
鯨くん、ラップタイムだとA級上位とかわんないね、すごいわ
329774RR:2009/04/18(土) 19:17:07 ID:jRdX3Oxj
鯨良いね。でもスポンサー離れやメーカー弱小のご時世とはタイミングの悪い星になっちまうよな。明日が楽しみだー!
330774RR:2009/04/18(土) 19:39:37 ID:XjYB4IYG
いきなり乱入ゴメソ
エンデューロスレからおじゃましてんだけどモッサーのトップギアで回しきったら
何`くらい出る?ノーマルのスプロケで。

向こうではモッサーは百`出ないみたいな意見が多くて。
そんなわけないだろって気がして仕方ないんで
乗ってる人の意見聞きに来たんだけど。。
331774RR:2009/04/18(土) 20:05:22 ID:1VU1V6/1
>>330
ノーマルなら100km/h前後じゃね?
332774RR:2009/04/18(土) 20:08:18 ID:XjYB4IYG
そんなもんなんだ。。
dクス!
333774RR:2009/04/18(土) 20:31:58 ID:wSv3xDL8
今年なんか大ジャンプなくなってないっすか?
去年の大ジャンプ見せたくて友達誘ったのに
なんかうそつき呼ばわりされてしょっぱいです
334774RR:2009/04/18(土) 20:36:03 ID:janeWlMA
明日ウエポンに行こうと思ってるんだけど、混み過ぎて当日チケット買えなかったりしないかな?
こういうレース見に行くの初めてなんでどんなもんなのか分からず・・・。
335774RR:2009/04/18(土) 20:37:40 ID:wSv3xDL8
>>334
それは絶対無いから大丈夫
コース外に人があふれ返ろうがチケット売るよ
336774RR:2009/04/18(土) 20:39:04 ID:hR9xUpTk
>>330
以前98dbマフラーのRM-Z250を公道仕様にしたので
高速道路乗って試したけど120Km/hは出たよ。
デチューンしたEDマシンと違って上でブン回るからね。
もう少し行けそうだったけどエンジン壊しそうだし
タイヤが勿体ないのですぐ80Km/h巡航に戻ったけどw
337774RR:2009/04/18(土) 20:52:13 ID:3qjTSe9y
今日観に行ったけど、これ俺らがいつも走ってるコースじゃね?
IB上位やIAが跳ぶ異次元のジャンプが観たかったのに
338774RR:2009/04/18(土) 21:02:14 ID:YiWYf4fQ
モトクロスもエコロジーってか?う〜む・・・

>>328
俺の周りのジジイの中では、最近、IBのトップでもIAと比べるとあまりに見劣りするな、
と話題になってた。
カズマサや出原なんかIAと遜色無かったもんな(古くは安井とかw)。
鯨君出て来て、日本のモトクロスにも希望が持てたわ〜。
339774RR:2009/04/18(土) 21:30:50 ID:XjYB4IYG
またおじゃまして悪いんだけど
>>336それノーマルのスプロケで?
340774RR:2009/04/18(土) 21:40:46 ID:kGCflCNS
CRF450F

最高出力(kW[PS]/rpm) 41.5 [56.4]/8,500
変速比5速 0.909
減速比(1次/2次) 2.739/3.692
ダンロップMX-31 120/80-19 63M 外径695mm

8500/2.739/3.692*0.909*695*60/1000000=31.86142084km/h

あれ?どこ間違ってるんだ?w
341336:2009/04/18(土) 21:52:11 ID:hR9xUpTk
確かその時は保安部品以外はドノーマルだったはず。
だってスプロケで高速側に振っちゃうと
街中で静かに発進するのに半クラ長く必要だからさ。
EDレーサーと違ってセル無いからエンストすると面倒じゃんw
前ノーマル・後1歯大きくしても
舗装路で瞬間的になら120Km/hくらい出せちゃう。
中低速はともかく、高回転まで回せば純モッサーなら
CRF250Xより速度の伸びは良い感じだったよ。
ただし、計測はサイクルメーターにタイヤ外周入力なので
誤差がどれほど有るかは検証してないけどね。
342774RR:2009/04/18(土) 21:54:44 ID:E2kGAqNX
>>340
おっぱい!おっぱい!
343774RR:2009/04/18(土) 22:01:40 ID:G8FzbTbJ
益さん250結構走り込んでるんですかね?
見事な追い上げでした。
ケイくんは昇格してもいいくらい速いです

明日が楽しみですよ

最後に朝にレスくれた方ありがとう!
344774RR:2009/04/18(土) 22:12:59 ID:vFZUH6PZ

テーマは
「走りたくなる全日本」です。

観戦に来ていただくお客様にも、
「走ってみたいな」と思っていただけるようなコースとしたつもりです。

>SDDブログ
345774RR:2009/04/18(土) 22:14:45 ID:pFHB8mq0
>>340
× *0.909
○ /0.909


× 695
○ 695*3.14


じゃないかな?
346774RR:2009/04/18(土) 22:17:51 ID:XjYB4IYG
>>341そうなんだ、ありがと。参考になったよ。
347774RR:2009/04/18(土) 22:34:34 ID:kGCflCNS
× *0.909
○ /0.909
コッチは間違ってた。すまん。

× 695
○ 695*3.14
は元々外周なんで円周率掛ける必要は。。。
ttp://ridersnavi.com/catalogue/tyre/MX31/index.html
コレね。

8500/2.739/3.692/0.909*695*60/1000000=38.56003084km/h
であんまり変わわねぇ。。。

外周データがおかしいのか?
348774RR:2009/04/18(土) 22:38:37 ID:kGCflCNS
外周じゃねえw
外径かwww
すまそん。。。

ってわけで、計算上の最高速は、
8500/2.739/3.692/0.909*695*3.14*60/100000=121.0784968km/h
ですな。
349774RR:2009/04/18(土) 22:40:44 ID:YiWYf4fQ
試算乙。
エンジンそのものは、最高出力の回転数超えてもまだ回るからな。
実際にはもっと出るよ。
350774RR:2009/04/18(土) 23:16:13 ID:HVa4u/F5
>>336みたいなゴミこそがこのスレの住人らしさだな。

偉そうな口利いてるけど
「(実は)最近はじめましたMX」
とか
「普段は林道。過去に一回だけフリー走行でMXコース走ったことあるけど、
ジャンプとか? 俺のはEDレーサーだし無理するとメンドクサイじゃん。」
「無理すると帰り道のこともあるし、明日も九時から仕事だし、何より嫁に怒られるからねーetc」

ビビってるだけなのに言い訳ばっかりw
まぁ、口調だけですぐ分かるし、どうでもいいからそこは突っ込だりしないけどw
はっきり言うけどダサいとかそういうレベルじゃねぇしw

その流れでレーサーで公道走ってる奴見るたびに
「あぁ、ドヘタレ野郎なんだな」って思う。

「俺のCRFってオイル交換500`毎w マンドクセーwwwんだよね」とか。

マトモにMXやってりゃ練習毎に交換だっての。
おそらく何十キロしか走って無いと思う。
500`なんてありえんww 
351774RR:2009/04/18(土) 23:20:28 ID:KY4U7IlO
MXやってみたい・・・
352774RR:2009/04/19(日) 00:39:15 ID:cgrPxVnQ
MXに興味のある人は、オールレンタルと言うシステムも在るので、一度MXごっこ〜始めてみるのが良いでしょう
353774RR:2009/04/19(日) 00:42:48 ID:3EaJNtTz
>>335
爆笑! あの金の亡者の服喪とならそれくらいの事は当たり前の様にやるよな。
二言めには金の話しかしないし、金だけ取っていつもあとは知らん顔だもんなw  
あんな所無くなっちまえばいいのによ。 木更津の本格工事に期待する。
354774RR:2009/04/19(日) 01:03:59 ID:LCxW1Bzo
>>350
素晴らしい妄想力だな w
原2スクで通勤してる途中でナンバー付きレーサーに煽られた恨みとか?
355774RR:2009/04/19(日) 01:38:46 ID:nn6QOpaD
鯨ってベ●トテク信者なの?
((´д`)) ブルブル…サムー
356774RR:2009/04/19(日) 01:43:39 ID:c0RzmnnS
10万過疎もなんのその
357774RR:2009/04/19(日) 07:46:16 ID:PVfNFmP3
くじら君のサイン会があるそうなw
358774RR:2009/04/19(日) 08:21:54 ID:zWHTggjl
ますはるなさんのもあるよ
359774RR:2009/04/19(日) 09:27:09 ID:u2vtGNvA
ビーストアイって売れなさそう
360774RR:2009/04/19(日) 09:35:01 ID:PVfNFmP3
クラウディに二の腕ええ感じですねってゆったらトレーニングしてる!って(・∀・)
361774RR:2009/04/19(日) 12:17:10 ID:PVfNFmP3
場内に別料金エリアは作れてもチャリロードギャラリーは強制排除出来ませんのぅ♪
362774RR:2009/04/19(日) 13:16:47 ID:oHcw/oSA
IA1の速報お願いします。
363774RR:2009/04/19(日) 14:52:13 ID:PVfNFmP3
平田中村勝谷
新井熱田増田
平田勝谷中村
(ここで帰宅スマソ)
364774RR:2009/04/19(日) 15:22:41 ID:oHcw/oSA
>>363
ありがとうございます。
365774RR:2009/04/19(日) 15:31:38 ID:UfnxlAOR
新井
増田
北居

でも、新井が黄旗区間で2位に上がったように見えたから、変わるかも
熱田は怪我した?
366774RR:2009/04/19(日) 16:09:03 ID:zWHTggjl
どっちみち抜いてたと思うが、あれはちょっとね、新井ちゃん
よっしー、テツと空中で絡んでリタイア。担架じゃなく自力で帰ってたよ、大きな怪我じゃなきゃいいけど。
367774RR:2009/04/19(日) 18:30:03 ID:zWHTggjl
IBは やっぱり鯨くん、鯨くん
368774RR:2009/04/19(日) 18:53:38 ID:p1024HDo
みなさま速報乙です!

今シーズンは北居さん調子いいみたいですね!
鯨くんはやっぱ凄いなぁ・・・
369774RR:2009/04/19(日) 19:04:16 ID:XqjQc+Oc
現地組乙!

2クラス両ヒート共ピンピンだたね。IA1は#1が居たら繰り下げ順位だたのかな。
放置されたヨッシーのバイクが切なすぎた。
370774RR:2009/04/19(日) 19:11:47 ID:zWHTggjl
北居さん、いいっすね〜
ヒート2、表彰台で『ドメこかしちゃったなが気がかりで…』なんてコメントしてましたけど、昨日のよっしーとのバトルや今日のヒート2の追い上げ、かなり会場をわかしてましたもん。きっと広島、そして菅生ではくるね。
でも今日は新井ちゃんのがちょびっとはやかったかな
371774RR:2009/04/19(日) 19:21:09 ID:CM+NYuUT
今朝の山本鯨
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1240133557908.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1240133735884.jpg
小指まだ折れてるけど序盤トップ
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1240134145049.jpg
フープスの中間部をフロントアップで行ってますた
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1240134654409.jpg
372774RR:2009/04/19(日) 19:58:50 ID:p1024HDo
>>371
乙!
鯨くんのファンなので早速画像いただきました
373774RR:2009/04/19(日) 20:09:50 ID:UfnxlAOR
鯨くん効果か、朝のIB2にいつになくお客さんが多かった!
IBオープンは見ないで帰ったけどやっぱり勝ったんだ
写真戴き益
374774RR:2009/04/19(日) 21:07:20 ID:X1NKzWP9
コースが意外と地味で大ジャンプが無かったから連れが退屈しかけてたんだけど、
カッコいいウィップやってくれる人がいたから連れにモトクロスのカッコいいところを
見せられてよかった。
赤い62とか青い16とか黄色い56とか赤い110あたりにマジで感謝!!
375774RR:2009/04/19(日) 21:38:10 ID:+Dthvu3B
OPEN3は面白かったな。
またやってくれるかな!?
376774RR:2009/04/19(日) 22:52:35 ID:MBc/O4VG
マコちんのアクションジャンプが無かったのは残念でし
377774RR:2009/04/19(日) 23:30:23 ID:GDcUyuxr
鯨くんはケイと読むのかな?ゼッケンも56だし、
風を抜けやバリ伝を読んで育った世代としては、ビビッとくる。
378774RR:2009/04/20(月) 07:01:36 ID:PSBTDWF+
んじゃあ・・・追い上げの良樹。
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1240152658759.jpg
379774RR:2009/04/20(月) 07:36:54 ID:AORv0iL8
>>377
keiでおk

予選のベストラップが平田優の3秒落ちだからまあまあ早いなw
380774RR:2009/04/20(月) 09:13:27 ID:ojXred/H
>>378
うp乙!
早速いただきました!携帯の待受にしてもカッコイイショットですね♪
381774RR:2009/04/20(月) 10:10:50 ID:p3HFQen7
>>377
くじらクンw
382774RR:2009/04/20(月) 12:50:41 ID:cIUSyFbR
ジュニアクラスで優勝した子、早かったね。
ジャンプもカッコ良く飛んでたし。
383774RR:2009/04/20(月) 22:49:46 ID:hoaWljd4
指定席裏の200円の餃子がめちゃうまかった
ビールと一緒だとまた格別だった

出店料取られるの厳しいと思うけど来年も出店して欲しい
384774RR:2009/04/21(火) 02:23:23 ID:tei9htcH
餃子六皿買いました!帰りの車の中が臭い臭い(>_<)
385774RR:2009/04/21(火) 06:18:24 ID:Jeb01Vma
おまえら、ロックスターのおっぱいと餃子以外にレースは見てないのかよw
386774RR:2009/04/21(火) 06:23:44 ID:Jvg6Fzy8
なんだおっぱいて!?
誰か写真UPよろしく!!
387774RR:2009/04/21(火) 10:46:15 ID:T1wnyZXd
>>382 ヤマハの長谷選手かな、たしかにいい走りでしたな。
388774RR:2009/04/21(火) 19:17:44 ID:08bXVGfh
全日本に俳優の伊勢谷くん見に来てました?
389774RR:2009/04/21(火) 19:26:04 ID:CPoqrW0f
ロックスターの尻に目が行って困った
390774RR:2009/04/21(火) 19:34:11 ID:lkEicApc
上野樹里たんはもう来ないのかな?(´・ω・`)
391774RR:2009/04/21(火) 20:39:17 ID:HvqC51DK
平田優の笑顔@名阪
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1240313711018.jpg

主旨はあくまで上記の通りなので何卒諸兄の御理解を賜りたく。
392774RR:2009/04/21(火) 20:47:48 ID:amWAasBx
これはよいケツ
393774RR:2009/04/21(火) 20:48:53 ID:hnpItqwX
さ、最高じゃまいか!!
394774RR:2009/04/21(火) 21:41:08 ID:OGDAF1iO
これは恐らく角尻。
好みじゃないな。
395774RR:2009/04/21(火) 22:01:54 ID:Jeb01Vma
>>391
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
396774RR:2009/04/21(火) 22:05:46 ID:Uo5xAy6e
名阪最高!

関東も誰かうpを・・・
397774RR:2009/04/21(火) 23:15:53 ID:xo21HScE
そういやスズキのキャンギャルってロックスターの女の子だったよな、
スズキ販売のブースなっかたし成績出してるのにやる気ゼロだな
398774RR:2009/04/22(水) 01:14:31 ID:LlwYI/6j
スズキは今GMショック直撃中だから
399774RR:2009/04/22(水) 07:10:09 ID:QcQIlgZR
>>398
去年資本提携も解消したんじゃなかった?
いずれにしろ主力商品が軽自動車なんだから国内でワークス活動するだけでもありがたいよ。
キャンギャルのセンス(俺の好みに合っているというだけだが)は一番良かったけど、ロックスターも悪くない。
オージーケーって兵庫の会社だから広島も来るのかな?

つか、ヨッシーは大丈夫なのか?
400774RR:2009/04/22(水) 07:48:21 ID:6JFzT4zj
>>399
ヘルメットのOGK?東大阪でしょ?
401774RR:2009/04/22(水) 07:58:28 ID:39NbYl4F
大阪グリップ工業?
402774RR:2009/04/22(水) 07:59:29 ID:QcQIlgZR
>>400
間違えたw オージービーだった。
403774RR:2009/04/22(水) 11:42:58 ID:yWizqfqk
ヨッシー右肩脱臼みたいだね
404774RR:2009/04/22(水) 14:38:40 ID:LlwYI/6j
>>399

実はまだしてないようだ
405774RR:2009/04/22(水) 16:04:41 ID:/kDWZYsR
質問させてください。
ダイレクトイグニッションは、DI標準じゃないマシンに付けても効果ありますか?

09KX250FはDIで09、08KX450Fはプラグコード。
08KX250、KX125(2st最終)もプラグコードなのですが
小排気量(高回転?)だけに効果があるとか、2stには効果がないとか、そういう事はありますか?
406774RR:2009/04/22(水) 18:24:19 ID:jzNWZamh
>>391
覗き込んでしまったw
407774RR:2009/04/22(水) 19:19:20 ID:jsGsQmH6
>>405
どーやってコイル固定するの?
効果はあるけど、体感できるものじゃないと思うし、自己満でしょ?
コードレスでトラブル回避のハズが自作配線でトラブるのがオチかと…
408774RR:2009/04/22(水) 20:06:55 ID:G48qw4n8
というか一般名詞のダイレクトイグニッションのことじゃないんじゃない?
商品名じゃね?
あまりにも意味が通らない。
409774RR:2009/04/22(水) 20:16:07 ID:KdO8m+Y2
熱田のケガってどうなったんだ?
傘持ちロックスターの娘だったけどかわいかったなぁ
410774RR:2009/04/22(水) 23:18:26 ID:qvsOT58A
>>409
肩脱臼で全治三週間らしい。
弘楽園は難しいな。
溝口飛翔体もやってくれるぜ、全く。
411405:2009/04/22(水) 23:30:41 ID:/kDWZYsR
>>407
コイルを固定する必要がありますか?
DIはプラグキャップ=イグニッションコイルですよね。
412774RR:2009/04/23(木) 02:43:27 ID:/UbwTzgA
>>409
脱臼って3ヶ月は固定して動かしちゃいけないんだろ
3週間ってとりあえず動かせる状態って事じゃね?
413774RR:2009/04/23(木) 04:44:45 ID:x7eqGDPR
おりは、座薬とテーピングで走らされたOrz
414774RR:2009/04/23(木) 08:03:11 ID:Vs45oXT9
>>412
外れきってなくて、靱帯の損傷が少ない亜脱臼なら整復して回復できるだろ。
モトクロスやってるヤツって回復力が異常にあるし。
415774RR:2009/04/23(木) 10:07:22 ID:kzBE+d33
脱臼…俺1コーナーの終わりで観てたんだけど、ちょっと離れすぎてよくわからなかった。ヨッシー立ち上がるも痛みで脱力したのかすぐ崩れてたね。
今シーズンはイケてると想ってた矢先だけにファンとしても残念過ぎる。つかモトクロスライダーって回復力異様に早いってのは同意。w
416774RR:2009/04/23(木) 11:23:29 ID:Vs45oXT9
>>415
ようつべにあがってる。
http://www.youtube.com/watch?v=va-3Oow7b5w

わざわざスローにしてやがるから、こえーよ。
417774RR:2009/04/23(木) 12:31:49 ID:kzBE+d33
>>416サンクス
わざわざスローにしやがって…。つか脱臼ググったら肩の脱臼で固定6〜9ヶ月要するって。あいにくヨッシーのHPって更新頻度乏しいから、ナリさん暇なら教えてください。w
418774RR:2009/04/23(木) 13:04:18 ID:NoZPhJDU
自分脱臼やったけどそんなに長期間固定しない。
固定は3〜4週間。
怖いのは関節緩くなっての再発しやすくなる事。
TKとか辻さんとかそれで手術してたような。
419774RR:2009/04/23(木) 18:40:52 ID:AQMJR3TB
まぁ、あんまり長い間固定してると、逆にリハビリに時間かかるし辛いしな。

関係無いけど、コースサイドで振ってるカワサキの旗ウゼェな。見えねぇ〜。
420774RR:2009/04/23(木) 21:00:29 ID:OTk9am/x
振るヤツの配慮次第だな・・・去年はジュビロの御用応援団?のでかい旗がたまらんかったしタカセのぼりも結構鬱陶しい。
421774RR:2009/04/23(木) 22:08:13 ID:BY0uJX3y
>コースサイドで振ってるカワサキの旗ウゼェ

そそ。

小さい旗はまだいいんだよ。
馬鹿でかい旗最前列で振ってるバカがいるから一番最後尾で振れ、
でかい旗なんだから選手は見えるだろって注意してやったよ
422774RR:2009/04/24(金) 06:55:02 ID:udQzge3E
>>421
ニッポンの良心乙。しかし後ろでも邪魔だろうな。オフビレなら土手の上でやれってw

表彰式で振り回してたジュビロのバカ共がいなくなったから少しはマシになったんだがな。
423774RR:2009/04/24(金) 07:33:42 ID:V7m0nPkj
モトクロス始めたいんだけど購入するバイクはCRF230でいいかな
http://www.youtube.com/watch?v=x_HzpVc6fRY
この動画観てると素人レベルなら十分な性能がありそうに見えるけど
424774RR:2009/04/24(金) 08:06:50 ID:g02Bh5jY
>>423
230はプレイバイクだろ。
コンペマシンじゃない、せめて250にしときや。
上手い人が乗ればトレールだって速そうに走るが
最初からわざわざハンデのあるバイク選ぶ必要ないやんか?
フルサイズ乗る自信が無いなら85か150にしとき。
425774RR:2009/04/24(金) 08:19:24 ID:wvEzn3OK
>>423

>>424に同意。
逆に、CRF230はこれくらいで動画上げたくなっちゃうレベルのマシンとも言える。
フルサイズ(特に4st250)なら、ちょっと慣れたら出来る程度のアクション。
オフを楽しんでみたい、ってなら悪くないけど、モトクロスはじめるなら
モトクロッサー買った方が間違いないよ。
150も悪くないよね。230買うなら150だべ。
426774RR:2009/04/24(金) 10:21:27 ID:udQzge3E
>423がいう「モトクロス」ってのはレースのことだとは限らんだろ。
同じレースでも全日本でちゃんぴおん獲る、とウィークエンドレーサーズに出たいでも違うしな。
(ここで厳密な定義についての議論は無意味だから、この点については>423が答えるように)
クローズドコースでのオフロードライディングのことを指してるのであれば、ちゃんと整備されてるバイクなら何だって楽しく走れるよ。

よって、CRF230Fで可。楽しく転んでねw
427774RR:2009/04/24(金) 10:29:51 ID:B6skwM8R
>>405
HOTイナヅマつけるより100倍効果的かと・・・純正採用ですから。点火系は怪しいオカルトグッズみたいな社外品多すぎです。
ノーマルでKX450Fはノーマルプラグにプラグコードなのに対してKX250Fはイリジウムプラグにダイレクトイグニッションです。高回転で点火にシビアな250や150のほうが効果的なのは明らかです。
428774RR:2009/04/24(金) 11:23:34 ID:FKtImEhm
>>426
なんでお前だけ上からなの?
429774RR:2009/04/24(金) 11:48:19 ID:B6skwM8R
君だけ下から見上げてるからでは?
430774RR:2009/04/24(金) 12:21:31 ID:+aMCXJDd
どうせまたトレールとモトクロス混同してる初心者だろ?
潔いテンプレもいいんだけど、コレに関しては入れてもいいと思うな。
テンプレ嫁ですむし。
431774RR:2009/04/24(金) 15:18:37 ID:z6dg53og
聞く前に、買って乗って後悔すればいいのに。
230だって、乗る人によっては十二分に速いぜ?
432774RR:2009/04/24(金) 15:52:45 ID:EuD2JVrb
230買って後悔して、150または250に買い替えるに10億ジンバブエ$
433774RR:2009/04/24(金) 16:08:32 ID:k9YhHSN/
>>432
高いのか安いのかさっぱり分からんw
434774RR:2009/04/24(金) 16:14:50 ID:+aMCXJDd
だいたい4億円くらい。
大胆な賭だなw
今年二月に12桁切り捨てのデノミあったからね。
435774RR:2009/04/24(金) 23:28:44 ID:bssss7/l
失敗を重ねて人は駄目になっていく…
436774RR:2009/04/24(金) 23:31:13 ID:b9hsBGQt
>>426
でもちょっとペースが上げれるようになったら途端に230Fじゃ不満に感じるようになるよ。
ジャンプもストレートのギャップ越えでも。
同じだけの金突っ込むなら150Rにした方が後々後悔しないって。
437774RR:2009/04/24(金) 23:51:23 ID:Z4JWz6OM
確かに値段が変わらないならちゃっちいもん買う理由はないよな
438774RR:2009/04/25(土) 00:10:41 ID:1X+2YQaV
>>436
せっかく新車が売れるんだから、不満をもてるようになるまで走り込んでもらえばいいじゃない。
230Fはビギナーが不満を感じるほどヤワじゃないし、車格を考えると150Rよりは大人向き。
もし半年で乗りつぶすくらいのヤツだったら、また新車で250Rを買ってくれるだろ。

ようするにウダウダ能書きたれる前に乗ってこいってこと。毎度ありがとうございます。
439774RR:2009/04/25(土) 01:08:46 ID:Y4/vlMAz
>>438

ウェストウッドさんですね。わかります。
440774RR:2009/04/25(土) 01:35:36 ID:Gxq14rrB
オールレンタルってのがあるってきいたんですけど、
そういうのってコースがやってるのかショップがやってるのかどっちですか?
名阪行きたいです。
441774RR:2009/04/25(土) 01:56:22 ID:Y4/vlMAz
コースを持ってるショップがやってる

関東ではウェストポイントのオフビレだが関西は知らない。
442774RR:2009/04/25(土) 09:54:47 ID:3DUOb7gs
>>438
国内正式ラインナップされて無いから部品の入手のし易さ、
修理などの融通の事を考えるとわざわざビギナーに勧めるもんではないな。
かつてのTT-R125LWみたいにモトクロッサーに対して価格的にかなり安いならともかく。
443774RR:2009/04/25(土) 12:42:38 ID:DgZdTJwZ
ぶった斬り。
今の殿下ってチャドのコーチでもしてんの?YouTubeで二人がテストコース走ってんのを観ただけなんだけどね。現役引退後の殿下でもあれでもファンライドなんだろな〜あんな様に走りたい…。
444774RR:2009/04/25(土) 20:22:22 ID:FPDuNEDh
ダートクールの回顧ネタが思い切りフープス時代に突入している件について
・・・何時まで続ける気だろ?毎号読むとこねぇし
445774RR:2009/04/25(土) 20:54:35 ID:vfNTnksq
最新号出たのか。買いにいこ。
ダートクールは読む物じゃなくて見る物でしょ。昔から。
No.2のドニーシュミットはカラーでやって欲しかったね。
446774RR:2009/04/25(土) 21:15:30 ID:vfNTnksq
もしやと思ってPC漁ったら残ってたのでうp。
ドニーシュミットが死んだときの追悼ステッカーレプリカのBMP。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1240661427
なんかの雑誌に載ってたのを方眼紙使ってドロー系ソフトに打ち込んだ物だったと。
だもんで完全コピーじゃないけどまあ似てるレベルかな。
インクジェットステッカー用紙で出力してDS-110に貼ってたw
よかったらどぞ。
447TEAM:2009/04/25(土) 21:57:19 ID:m/+vrFWg
モトワンのO消火器会社社長の大塚T和とお付き合いをしているのですが、
彼は、妻子持ちである事を隠しています。他にも沢山、女がいるらしく、
許せません。皆さんのお力を貸してください。
448TEAM:2009/04/25(土) 22:06:44 ID:m/+vrFWg
モトワンの大塚T和とは、体の関係もあります。結婚の話も匂わされ
増した。名のある方なのは、判っています。でも、それで、許されて、
ほしくありません。お願いです、お力を貸してください。
449774RR:2009/04/25(土) 22:31:42 ID:XthI0wRI
>>448
とりあえず、あんたのスペックと画像をアップ
450774RR:2009/04/26(日) 02:22:02 ID:hlSwyCnn
>>448
ライダーとつきあうヤツが悪い。
結婚してるの知ってるなら、普通、遊びだってわかるでしょ。
イヤなら別れればいいし、ゆるせないなら孕んで慰謝料ふんだくれば?
451774RR:2009/04/26(日) 06:39:58 ID:oYWteW9N
>>448

人生がモトクロスコースなら、お前などコース上に数あるギャップの一つに過ぎない

あきらめろ
452774RR:2009/04/26(日) 08:39:55 ID:+P5LdSRY
サセ子自業自得。
453774RR:2009/04/26(日) 09:54:28 ID:sGpIjS4R
まあ、なんでもないギャップで吹っ飛ばされる事も
あるんだがなw
454774RR:2009/04/26(日) 12:36:49 ID:co5xDvVy
>>391
ダートクール?w
455TEAM:2009/04/26(日) 12:43:42 ID:BvKZeSW4
結婚は、してなくて、独身だから、一緒に、住もうと、言われたんです。
でも、モトクロの知り合いに後で聞いたら、結婚してたことが、解ったんで
す。それでも、ライダーと付き合った、私が、いけないのでしょうか?
456774RR:2009/04/26(日) 14:18:26 ID:hlSwyCnn
>>455
英雄色を好むって言葉があるだろ?そういう連中なんだよ。
何人かシャイなヤツはいるけど、ほとんどが既婚者でもやりたい放題だからそれをわかってつきあわないとね。

で、このスレでどうしてほしいわけ?

457774RR:2009/04/26(日) 17:32:26 ID:3xC9LBj9
ライバルの足を引っ張る作戦だったりして…
458名無し:2009/04/26(日) 19:24:30 ID:BvKZeSW4
本人を苦しめたいだけ。
459774RR:2009/04/26(日) 20:32:25 ID:oYWteW9N
3人で幸せに暮らせ
460774RR:2009/04/26(日) 21:29:55 ID:wX6yBDTN
人を呪わば穴二つ、と言ってだな。
他人を不幸にしようと思ったら、自分も不幸になるんだよ。
実際に重婚してりゃただの犯罪で警察に任せりゃ良いが
そうでないなら、自分が犯罪者になる覚悟は有るのか?
有るんだとしたら・・・よそへ行ってやってくれ。
お釈迦様の言葉にも
恨みに報いるに恨みを持ってすれば恨みこれやまず。
と言うのがあって、貴方一人がドロドロするのは構わんが
他人を巻き込んだり、貴方が恨みでしでかした事で
他の誰かから貴方が恨まれてもっと酷い目に遭うかも知れん。
ハッキリ行ってろくな事にはならないからやめとけ。
と、一応は言っておく。

何て言うか、もてないオッサンが飲み屋の姉ちゃんに
チヤホヤされて何百万もつぎ込んだのにふられたんで
腹いせに犯罪に手を染めるのを見てるようで後味悪い。
そんな男に引っかかった自分自身をまず反省しろ。
461774RR:2009/04/26(日) 21:36:21 ID:ZXpEl1U2
こんなところに書いたって意味ねぇよ。
文句があるなら、本人に直接言いなよ。
462774RR:2009/04/26(日) 22:06:59 ID:SbOgqnvc
>>446
いただいた。
懐かしいな。
テラファーマの1か2の最後の方で雪上で楽しそうに乗ってたのがドニーシュミットだよね?
ビデオどこいったかな。
ビデオデッキないけど。
463774RR:2009/04/26(日) 22:59:03 ID:ZXpEl1U2
>>462
テラファーマ2だね。
なんか苦労人だけどいい奴ってのが滲み出てたな。
464774RR:2009/04/27(月) 02:22:08 ID:5A3959YV
>>415
コース間際からのショット
http://www.youtube.com/watch?v=9aBT29GUwt0
465774RR:2009/04/27(月) 07:29:33 ID:gEBErzEq
>>464
安全運転義務違反だな。
466774RR:2009/04/27(月) 08:09:38 ID:8LhFfa+J
絡んで転倒した中で溝口が一番元気とかふざけんなwww
467774RR:2009/04/27(月) 08:59:35 ID:IzjvOlxZ
せっかくジャンプ削りまくったのに他でもけが人続出だし、コース自体が呪われてるんじゃね?
来年はダートラのTTみたいなコースになるぞw
468774RR:2009/04/27(月) 12:37:12 ID:CVSwdnKT
>>464サンクス
このアングルはバッチリ状況把握できたよ。
ヨッシーのHPで詳しく分かったけど、映像を観て改めて衝撃の強さが分かった。まあでも誰も悪くないんじゃね?
469774RR:2009/04/27(月) 22:14:12 ID:sd9Zr6vq
ソルトレイクはすごいバトルだったよーん、デスマッチ
リードの気迫はすさまじかった
でも事件発生
ババとリードのバトルに周遅れのチゾム(ババのチームメイト)が乱入、しかもミサイル攻撃
周遅れライダーがトップ争い中のライダーに追突する前代未聞の珍事にエミッグも大興奮
表彰台のインタビューでチームメイトの献身的行動について聞かれたババは引きつった作り笑いで言い訳
日本だったら穏便にってなるんだろうけどさすがアメリカ
470774RR:2009/04/28(火) 00:10:43 ID:vQ7UAu5s
>>469
ありゃねーよな <ミサイル
タイム的にそれほど影響は無かったけど 一気に冷めたわ
471774RR:2009/04/28(火) 08:20:58 ID:0HYiTIDN
あくまでクリーンな抜きを見せるババに対して、無理くり前に出る
リードの気迫が凄かったね。まぁ逃げられたら勝てないって
わかってるんだろうな。見てて興奮したわ。

しかし溝口といいチゾムといい、ミサイルはいかんだろ・・・
472774RR:2009/04/28(火) 20:27:31 ID:RR7dYIi9
>>464
ヨッシーは右にライン変えて、
溝口は真っ直ぐ飛んでるように見えるんだが・・・。
ほぼ同時飛び出しで溝口は一気飛びでヨッシーは
手前におりてライン変えて先頭に並ぼうとしてるように
感じた。
まあどっちが悪いって類の物ではないと思うよ。
473774RR:2009/04/29(水) 10:48:47 ID:HC7WrOPU
>>472

指定席前のジャンプはコース設計ミスだと思う
カワサキ勢は大きく最後まで飛ぶ感じで
スズキやホンダ勢は低く飛んで早く着地してた
スタート直後は混戦になって危ないなと思ってたら
やっぱり事故になった。

大きいジャンプは着地点は出来るだけ同じにするか
AMAーSXのようにコース左右でこぶの大きさを変えて
着地点は重ならないようにしたほうが良かったと思う
474774RR:2009/04/29(水) 17:14:35 ID:N46+HRsC
今日もオフビレで救急車で運ばれてる人がいた。
骨折かなー?・・・お大事にどうぞ(´・ω・`)
475774RR:2009/04/30(木) 01:20:31 ID:2G5GaNfy
>>473
当たるときはどうやっても当たるって。

おかげで近くの病院は大もうけだなw
476774RR:2009/04/30(木) 14:43:03 ID:IO3Nd2PZ
'08といいサンマニュの2ndライダーの起用基準がわからん。チゾムは処分なし?ってか撮るもんねーかw
次戦チーム出場停止→リードタイトル獲得だと俺的にメシウマ。
477774RR:2009/04/30(木) 14:49:09 ID:IO3Nd2PZ
×撮るもん→○取るもん
次またリードがチゾムがラップするときかなり警戒してたなwペースが落ちてたね。
478774RR:2009/04/30(木) 17:50:24 ID:Z7xpSglq
Bクラス若手起用安上がりにチームオーナーの言いなりにできる鉄砲玉
サインボードに何も書いてなかったとか言ってるが
チゾムしっかりババとリード確認してから加速してるからな
479774RR:2009/04/30(木) 17:59:03 ID:Hol7ouLR
誰かSTMの安い所知りませんか?
またはcrf450用の中古持ってる人。居ないわな…
480774RR:2009/04/30(木) 21:36:55 ID:nUOh/OB7
>J・スチュワート選手談(優勝)
>「僕にとって一番大事なことはフェアなレースをすることだった。可能な限り彼とはハードに、またクリーンな
>レースを展開したかった。ふたりとも勝ちたかったわけだが、僕はラッキーだったと思う。最高の気分だ」
意味深だねぇ
481774RR:2009/04/30(木) 22:12:37 ID:pjJO52aD
でもさ、今回のレース展開はババだろ?
リード必死すぎだと思った。
何度クリーンに抜いても当ててくるリードに対して、当て返したりしなかったババは珍しく大人。

それ以前に、コースレイアウトや土質がダメ。
482774RR:2009/04/30(木) 23:31:44 ID:nUOh/OB7
リードの気迫にビビってるように見えたけどな
ババはプレッシャーに弱い、それでなくとも今シーズンはミス連発
勝負はここからって時にミサイル攻撃で水さされたわけで
コンテストではなくレースだからプレッシャーで潰すとかも勝負のうち、ババ対リードの醍醐味はここ
普通に走ればババ勝てたのに、みたいな
コースは雨降っちゃったから仕方ない面もある
483774RR:2009/05/01(金) 01:14:48 ID:9wxtEBCM
>>472
逆だよ、おれ目の前で見てたけど。でもあれはどちらも悪くはないな。
溝口は先行者が飛ばないと踏んでアウト側からイン側に飛んだんだよ。
そしたらそこに熱田がいたんだな。で、飛び出しと同時に自分のライン
に先行者が見えちゃったもんだから焦って竿立ちになっちゃって・・・。
ありゃあどっちもかわいそうだぜ。


484774RR:2009/05/01(金) 07:20:03 ID:pnRjqPM2
>>483
スタート直後、団子状態で競ってるときのジャンプはまっすぐ飛ばないと接触するのは当たり前だろ。ジュニアでも知ってるよ。
悪いのは溝口だな。おかげでカワサキのチームプレイが疑われてしまうじゃないか。
485774RR:2009/05/01(金) 10:50:07 ID:t7uKib5z
>>484
溝口は左に飛んでるが、熱田は右に飛んでるだろ。
おまえはなんで溝口を陥れようとしてるんだ?

どちらが悪いとは言えないが、強いて言えばどちら
も悪いということだろ。
486774RR:2009/05/01(金) 13:28:22 ID:pnRjqPM2
>>485
空中接触じゃないだろ。
着地後の熱田に左にラインを変えた溝口が上から落ちてきたんじゃないか。

おまえがいうように、確かにモトクロスなんかやってるヤツが悪いがな。
487774RR:2009/05/01(金) 18:38:56 ID:9Fd9j30u
明日のオフビレは当然混むよね。どうしよっかな・・・。
488774RR:2009/05/01(金) 21:49:47 ID:Gx7HtAA3
この道を行けばどうなるものかと
危ぶむことなかれ。
行けば分かるさ
モトクロス!
489774RR:2009/05/01(金) 23:28:11 ID:sizG+eY/
明日はジャンプの着地でコケた後その場でのんびり再始動してる凶悪な初心者とかいるかもよ
全日本の再現w
初心者は周り見ないでコース貸し切り感覚だから怖い
しかも僕は保護されるべき存在と図々しい
コースのど真ん中で痛がってたりさ、コースの外に逃げてから痛がれよ
490774RR:2009/05/02(土) 05:51:46 ID:rYpT3AWY
初心者は何も知らないからな。
ロードと違って講習会とかねぇし。
ほっといたらあぶねぇから教えてあげてくれ。
491774RR:2009/05/02(土) 14:42:57 ID:Y7Tfvjua
モトクロスの走行会ってけっこうありますか?
492774RR:2009/05/02(土) 18:55:44 ID:g9QRxuYn
そんなもんねーよ!勝手に行って走り回りやがれwww
493モトクロス始めました:2009/05/03(日) 00:46:19 ID:RHCND481
CR125Rにヤマハの青ルーブつかってるんですけど、やっぱマズイ?
知り合いからはそんなオイル使ってたのか!と驚愕されました。

おすすめのオイルあったら教えてください。
494774RR:2009/05/03(日) 02:15:33 ID:hg45jMHC
平気だよ!その代わり、メンテはしっかりやるんだぞ!
495774RR:2009/05/03(日) 02:27:55 ID:IFl9oghS
公道を含めレーサーの車両がほしいのですが
公道走るのであれば400cc異常が好ましいでしょうか?
250のほうがタマが多いんですがなかなか400以上になるといいのが見つかりませんね・・・
496774RR:2009/05/03(日) 07:27:09 ID:FijA9QpU
>>491
茨城のMX408ってとこで5/31にワンコインMXてのがあるよ
関東じゃなかったら知らんけど、体験ムービーもあるから勝手にぐぐれ

GWはモトクロス三昧だと思ってたのに田植えシーズンで休みとか・・・
埼玉遠いしどうすっかなー
497774RR:2009/05/03(日) 09:04:07 ID:bVD+FUKd
>>495
またかよw
モトクロッサーは競技車両で公道走れない。
どっかのショップで書類は作ってくれるけど
保安部品と強化ジェネレータ付けるだけで10万はかかるよ。
でも250でも公道走るのに向いてないよ。
あくまで公道は「移動」と割り切る程度のオマケ。
450に至っては車検も通らないと思うけどな?
その関係もあって車検のない250が多いんでしょ。

どーしても欲しければ、エンデューロスレにでも行って
アソコが輸入してるWR450FとかKTMの事でも聞いて来なよ。
軽く150万くらい用意してね。
498774RR:2009/05/03(日) 09:32:17 ID:rOgE0q8Z
WR-Fってそんなするか?
公道仕様でも80万くらいで変えるイメージだったわw
499774RR:2009/05/03(日) 10:59:06 ID:RUt+DIMm
レーサーで公道を走ることによってどんなメリットがあるのか?
アウトロー的な自分を演出すんのか?
まったくもって恥ずかしい…
500774RR:2009/05/03(日) 15:20:34 ID:j5Y7KCRh
オンロードでレーサーレプリカが流行ったのと一緒の感覚でしょ
恥ずかしくないバイクなんて無いよ
501774RR:2009/05/03(日) 16:29:26 ID:FpZPZNFL
>>496

MX408って今年からなんか走行保険みたいの入らないと走れないって聞いたんだけど
ワンコインだと入らなくても走れるのかな?
502774RR:2009/05/03(日) 20:33:23 ID:ibsTPHhP
メンテしきれず腐らすだけだよ、腐った音でヨタヨタ走ってる、はっきり言ってみっともない
レーサーは下手くそを助けてくれない、下手くそなら振り落とす
レーサー欲しがる前にもしIAがトレール乗ったらってのを実際に見れたら一発で納得できるんだけどねぇ
503774RR:2009/05/03(日) 20:43:37 ID:xpBIftgJ
なんでこう定期的に決めたがり君が出てくるんだろうな

もしかしてポンダ社員かね
504774RR:2009/05/03(日) 21:24:40 ID:RHCND481
トランポ持ってない人には公道はしれるヤツじゃないとコースいけないんじゃね?
505774RR:2009/05/03(日) 23:13:19 ID:nVHc9e69
>>504
だからさ、レーサーってのは基本的に公道走行できないだろ。
トレールでのスポーツ走行はモトクロスとは言わない。
それがこのスレの前提なんだよ。

だからコース行く時はトランポ使う以外方法はないから、逆車で自走したいヤツは他のスレいけ,無ければ作れってこと。
506774RR:2009/05/03(日) 23:55:05 ID:XdeHCD+3
おまいら甘えるな!
カブにリヤカー引っ張ってモトクロス場まで行った人いるんだぞ

YZFにナンバー付ける金あったらカブとリヤカー買え
そっちの方が有意義なモトクロスライフ過ごせるぞ
507774RR:2009/05/04(月) 00:03:16 ID:sxcy1sdP
>>504
それ一瞬考えたけど逆車レーサー登録にかかる金額より
俺の場合で言うと軽トランポ25万+09新車69万のほうが安いと思うんだよね
中古ならもっと安くできる。KTMの400excだって100万超えるよね?
タイヤだって公道走れば半端なく減るし、オイルも汚れる。
DR650とかXR650なら話は変わってくるけどそうならスレ違いだし。
公道で見得張りたいだけならどっかのバカ達みたいに
ゴテゴテLEDでもつけて走ってればいいってこった

>>501
どうなんだろ、WESTWOODもGWで閉まってるから問い合わせも出来ないけど
多分大丈夫じゃないか?多分だけど。
508774RR:2009/05/04(月) 00:41:29 ID:KuBO3ljf
公道走れるという所に意味があるんじゃ
509774RR:2009/05/04(月) 02:06:20 ID:RRXs+Hev
モトクロッサーで公道はしろうぜ〜!!カッコイイし女にマジモテだぜ?
童貞のオッサンには理解できないかwww

安全性とか気にしないし〜wwwwびびっちゃってンの?オッサン?!www

灯火類とか下手糞がつけるもんだろ(ゲラ

音量とかデカイほうがかっけぇしwマフラー穴あけようぜーwwww
メンテサイクル?なんスかソレwオッサン自慢の自転車ッスか(核爆www

書いてて虚しくなったがこういうヤツいたわ。20歳リア充。挨拶もマトモに出来ないやつだった。
社会常識がことごとく通用しなくて疲れた。早く死ねばいいのに。
510774RR:2009/05/04(月) 05:59:00 ID:algqJwGy
景品でFOXの短パンもらったけど、これでモトクロスしろっていうの?
柄も材質もモトパンみたいな感じだけど短パンは危なくね?
511774RR:2009/05/04(月) 06:30:13 ID:tKd1NCER
>>505
IAが乗れば原チャリでもモトクロスだよ
モトクロッサー乗ればモトクロスって事もない
トレール君より遅いモトクロッサーは珍しくない、モトクロッサーでツーリングw
512774RR:2009/05/04(月) 06:33:32 ID:Lr2cqXLO
フリースタイル用かチャリ(ダウンヒル?)用なんじゃね?
513512:2009/05/04(月) 06:49:17 ID:Lr2cqXLO
514774RR:2009/05/04(月) 07:30:44 ID:smzNjZWh
>>511
このスレでトレールで云々書いてる 腐 れ ど 素 人 はIAじゃないだろ。
ましてやモトクロッサーより速く走れるわけでもないだろ。経験そのものがないんだからな。

そういう連中の初歩的な勘違いを正しておくことは必要だろ?
チョット文章がうまいやつならブログやウエブサイトで説得力ある情報を世間にばらまいて
勘違い野郎の増殖に貢献するんだぞ。

つか本当に知りたいことなら2ちゃんで訊くなって話。
ネタなら1スレ500レス内で1回にしろw
515774RR:2009/05/04(月) 09:03:56 ID:/xiy7hcz
定期的にループするな、この話題w
まぁ世間じゃオフ車=モトクロスってイメージだもんな。
わけ分からんやつがIAが乗ったらとか
ほざいているが、そのIAはモトクロスと思って乗ってないだろうに。
あ、ミニモトは別ね、一応モトクロスの一ジャンル。
516774RR:2009/05/04(月) 10:13:56 ID:vt5QpwL/
ミニモトがOKならトレールでMXしてもOKじゃまいか?
余計な物がついてる以外は両者大して変わんなくね?
別にとレールでMFJも出れるし。

さすがにモトくロッサーで公道走行はすれ違いな予感。
517774RR:2009/05/04(月) 10:27:06 ID:Joj7NLIy
>>516
でもトレールでやってる人って保安部品とか全部外して公道走れない状態に
してあるじゃん。そういう人はコースでも見かけるけど、
完全自走でミラーもウィンカーもつけて走ってる人は見たことがない
自分の好きなバイクでやるってのはひとつの形だけど
モッサー仕様のトレールと公道走ってるトレールを混同出来ないと思う

『公道の話題』を禁止すりゃ手っ取り早いんじゃないの?
「河川敷をKLXで爆走してきました^^」って人は別スレに優しく誘導してやれば良い
518774RR:2009/05/04(月) 10:42:02 ID:8Rgg49wA
トレールでも、コース走ればそれはモトクロスしてると思う。
ようつべでしか見たこと無いけど、WR-Rなんか普通にピョンピョン飛んでるじゃん。
まあ飛ばなくても、例えセローで走るんであっても、コースを走っている以上は
モトクロスと言っていいんじゃないの?
519774RR:2009/05/04(月) 11:15:08 ID:dJm6JZuK
トレールでモトクロスを楽しむ、それは有りだと思う。
だがモトクロッサーで公道走行を楽しみたいってのは
勧められないと思うのだが。
520774RR:2009/05/04(月) 12:36:36 ID:tyNvBFhG
ぶぁかはスルーでいいじゃん
521774RR:2009/05/04(月) 16:50:55 ID:5W8MJlIV
誰かCRF150乗ってる人いてる?
大人が乗るにはサス柔すぎて辛い。

皆どうしてんのかな?
522774RR:2009/05/04(月) 18:14:13 ID:nZrKSAi/
そんなの購入時に予測可
即ハードサスに交換だろ普通
523774RR:2009/05/04(月) 18:54:14 ID:r7vKPSDv
フルサイズにすれば問題解決。
524774RR:2009/05/04(月) 19:33:11 ID:RJG9N7Gx
休みになると?馬鹿が湧いてくるな!レーサーで公道等はもっての他!只でさえ練習車と本戦用は、分けてあるのに。
525516:2009/05/04(月) 20:15:13 ID:MPT+bdgT
昨日ウィークエンドレーサーズに自走でレース出てた猛者(?)いたな。
もちろんレース中は保安部品ははずしてたよ。
レース後、大変お疲れモードだった。自走でMXやるのも大変だな。

>モッサー仕様のトレールと公道走ってるトレールを混同出来ない
てのは賛成だな。使用目的が全然ちがうもんな。

あ、雨降ってきた。明日はマディーか
526774RR:2009/05/04(月) 21:05:00 ID:jbtm0E5b
笑うな。トランポ買えないから仕方ないんだ。
527774RR:2009/05/04(月) 21:47:08 ID:r7vKPSDv
自走でコース行って
なんかの拍子に大破したら
帰りはどうするんだ?
モトクロスジャージフル装備で電車乗るの?
528774RR:2009/05/04(月) 22:17:50 ID:Ud2PNmZW
バイクが壊れたときは大変だと思うけど、自走してでもレース出たなんて素晴らしいじゃないか!モトクロスしたくても人それぞれ環境が違うんだからね。モトクロスを楽しむ人が増えて盛り上がってくれたほうがいいじゃん。
529774RR:2009/05/04(月) 22:30:30 ID:O05c4MEZ
>>527
以前、自走で故障した時、コースがプラザ阪下なんで駅まで歩いて、そこからタクシー。モトパン、ジャージで電車はさすがにはずい。
530774RR:2009/05/04(月) 23:49:44 ID:IsBu7dNB
二昔前、大学生だった頃、
モトパンモトジャージにブレストガードまで付けてヘルメット携帯で一般教養の講義に毎週来てたヤツがいた。
当時その大学はバイク通学おkだったが、二輪関係のクラブも同好会もサークルもなかった。
ヤツが何者だったのかは未だにわからない。
あの頃のモトウェアは蛍光色で目が痛かった。
531774RR:2009/05/05(火) 01:36:13 ID:GKCmuKCS
トランポなぁ 自分もおっさんになったから余裕で持てるけど、
都内在住だと若者はきついだろ。トランポ買えても維持するのは
難しいよ。趣味なんだからそれぞれできる範囲でやりくりして
楽しめばいいんじゃないか?

自走もいいけど、クラブハウスに車両置いておけるとこもあるから、
トランポ持てないならそういうとこ探すのがいいよ。
532774RR:2009/05/05(火) 10:28:46 ID:uzEr+3vG
田舎の若者なのでぎりぎりトランポ維持してます
モトクロスするなら都会より田舎のほうがいいのかな
533774RR:2009/05/05(火) 13:29:20 ID:+jpSfX0h
モトクロス(ほぼ)初心者です。
KX125(98年式)を5万で譲ってもらう予定なんですが、初心者には十分でしょうか?
534774RR:2009/05/05(火) 13:56:27 ID:TdfnMYdl
そういえばむかしブレストガード付けたままで漫才やってた奴もいた
535774RR:2009/05/05(火) 13:59:04 ID:BkOaQ5pe
>>533
そんなもんしるかよ。
自分でやれると思ったから買うんだろ?
だったら華々しく散れ。
536774RR:2009/05/05(火) 14:48:59 ID:sOPJx7OA
>>533
腕がどうこうより整備で苦労しそうだな
俺がコースで見かけるKX125の人は走行時間の半分くらいを
どっかバラしたりひたすらキックしてたりするぞ

>なんかの拍子に大破したら
人間が大破したのは何回か見たことあるけどマシン大破ってあんまり見かけないな
30m2連とかで刺さったらさすがにフロント周りとか大破しそうだが
そのときは人間も大破してるから帰りは救急車で安心だな
537774RR:2009/05/05(火) 16:49:34 ID:o+DRwWFy
海外の選手でジャンプでひねってポーズしてる画像ない?
538774RR:2009/05/05(火) 16:59:05 ID:BkU4PNLc
539774RR:2009/05/05(火) 17:02:10 ID:BkU4PNLc
ttp://farm2.static.flickr.com/1180/536726819_da39b155bb.jpg?v=0
'90くらい?
パンケーキが大技だった時代のクーパー師匠。
540526:2009/05/05(火) 18:34:05 ID:z9bu0UVo
>527
一回それやった事がある。
バイクはショップに引き上げて貰った。有料だが。
自分は引き上げの軽トラに乗って部屋まで送ってもらた。

近所の店だから助かったよ。

でも、トランポと言う前に車買うの、まだ辛いっす(ρ_;)
541774RR:2009/05/05(火) 18:39:32 ID:1dw/rRch
クーパー先生のサイン有りますよ!サインボードの裏には、マタセ・ティシュナー・ウオ−レンのサインもしてあるぞ!
542774RR:2009/05/05(火) 19:25:23 ID:kp+99Wb2
98年か…
エミグがチャンピオンだった頃だな。
5マソなら実動車だろ?
普通ならタダでくれてやるレベル。
それで入門できるんだから…
と、前向きな意見。

その分、装備なパーツ代に充てるといいよ。
543774RR:2009/05/05(火) 20:47:16 ID:6DGYxmEQ
5万円のレーサーをまともに動かせるようにするなら
自分ですべてオーバーホールしてもプラス10万位はかかる。
レーサーでそれをするのはやはり時間の無駄だ。
まあ失敗は成功の元ともいうからなぁ…
544774RR:2009/05/05(火) 22:33:49 ID:85bcx9oK
>>530

一応モーターサイクル系の部活がある大学ですが
OBの話を聞いてるといつでも林道にいけるようにブーツとウェア着て講義受けてたそうですw
545774RR:2009/05/05(火) 22:47:22 ID:Y05BBP3l
レーサーをまともなコンディションに保つには新車だって変わらない金と時間かかるよ
ついでにラスベガス
ババに戦意無し
リードの後ろにつく作戦だったのかもね、チームはババの小心をよく知ってる
退屈な消化レースだった
546774RR:2009/05/06(水) 00:24:17 ID:bAv7gY7L
最初はとりあえず動けばよかんべ?
547774RR:2009/05/06(水) 00:39:50 ID:9Fud13zJ
動けばねw
548774RR:2009/05/06(水) 02:55:09 ID:uhyy2WUC
かといってレーサーじゃないの買ってもな・・・
549774RR:2009/05/06(水) 09:04:14 ID:A1xGVoBm
まず始めてみる。
話はそれからだ。
550774RR:2009/05/06(水) 11:36:34 ID:TgeGV9he
二輪車安全運転講習ってのを受けてみようかと思うんだけどどうかな
最初誘われたときに「公道ほとんど走らないし行かない」
って断ったんだけど、「舗装路も未舗装路も基本は同じ
舗装路でうまく走れれば未舗装路でも上達する」と言われたんだ
551774RR:2009/05/06(水) 12:08:15 ID:rtU+nQry
上の方で名前の出てたJ85の長谷君
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1241577528266.jpg

日曜日のレースの印象だけで書いちゃうとNAの安原君と彼とで名阪レーシングの2枚看板て感じ。
安原君の方はお姉ちゃんもヨユーでラップしつつ敵なしレースですた。
さや選手もシーズン半ば過ぎには昇格ポイントに達しそうなペースなんだけど。



コスモの2連戦は盛り上がったんかな?
552774RR:2009/05/06(水) 12:09:55 ID:p6xK4yiQ
舗装路でうまく走れれば未舗装路でも上達するだって?
そのタワケをぜひMXコースへご招待するべきだ。
553774RR:2009/05/06(水) 12:19:56 ID:TgeGV9he
いやそいつはMXもやってるよ 95年式のCR125乗ってるし
コースで上手く走れないのは基本が出来てないから

基本を学ぶため警察が主催する安全運転講習に行ってみようって話
554774RR:2009/05/06(水) 12:23:14 ID:sY3+Mvan
スレ地な意見だが、
公道で安全に走れる、という点では、
講習会に行くのは有意義なことだと思うよ。
555774RR:2009/05/06(水) 12:32:59 ID:p6xK4yiQ
そうかMXやってるのか。
ならタワケというのは撤回しよう。
ただ警察主催のはあくまで道交法にのっとっての講習だからねぇ…
ジムカーナの方が明らかに上達すると思うなぁ。
556774RR:2009/05/06(水) 13:28:00 ID:rI8zwhPL
>>550
まずやってみる。


俺は時間の無駄だと思うがなw
557774RR:2009/05/06(水) 13:50:42 ID:EpbU+gK0
>>舗装路でうまく走れれば未舗装路でも上達する

逆もまたしかり、でも何事でも糧とするとよいのだよ。
558774RR:2009/05/06(水) 14:11:44 ID:FnTJmIpD
>>555
あの講習てのは、後半はジムカーナの慣熟走行と同じことをやる
559774RR:2009/05/07(木) 09:11:28 ID:+e4RJQrs
やっぱ今期のヨッシーは一味違うね。
すごいや。
560774RR:2009/05/07(木) 10:51:08 ID:H7/l6qiu
561774RR:2009/05/07(木) 11:36:03 ID:sCK4aIZY
知り合いに自分は遅いのにやたらとライテクについて語るおっさんがいる
俺より明らかに遅く容易に週遅れにできるくらいなのに
俺に対し「ただアクセルを開けているだけで基本が出来てない」とか
「ベストテクではこう教えている」とか言ってくる

言ってることは正しいのかもしれないし、速いほうが偉いとか
そうは思わないけどやっぱり自分より格段に遅い人に指導されると
なんか腹立ちませんか
562774RR:2009/05/07(木) 12:26:58 ID:31JhMz0b
>>560
JAVA SCRIPT オフにしないとエラー出まくりだったけど直った?
563774RR:2009/05/07(木) 12:33:34 ID:H7/l6qiu
>>562
よりによってユーザーの8-9割が使ってるIEで動作確認してないってトップページに書いてるよwww

「動作環境について・当サイトはApple safari3.1.2及びFirefox3.0.10で動作確認しております。Microsoft Internet Explorerでの閲覧において一部動作に不具合が発生することをお詫びいたします。」
                                                         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
腐れど素人が作ってるんだろな。
FFとサファリのシェアって何パーセントだと思ってんだろ?

おれはFFとChromeしか使わないけどなw
564774RR:2009/05/07(木) 15:07:06 ID:rR/mQRKy
Mac原理主義者でしょ。
嫌MS、嫌Intelだったけど最近Intelは認めざるを得なくなったというw
565774RR:2009/05/07(木) 17:48:50 ID:hqDgJyw0
嫌MSてw同人活動かよ
566SAND:2009/05/07(木) 21:12:03 ID:+DYCTJZ7
>>561
速い奴が優れた指導者とは限らんし、遅くても優れた指導者もいてる。
必要ないことは、聞き流してたら腹もたたんのとちゃうの?
567774RR:2009/05/08(金) 04:31:54 ID:Usd5Um8p
俺は、豆腐ラッパの師匠の所に、入門していたが授業料分位は巧くなったぞ!
568774RR:2009/05/08(金) 04:33:09 ID:Usd5Um8p
自分より、遅い椰子に教わる事などない!
569774RR:2009/05/08(金) 08:15:11 ID:rNLMjo6J
>>567
それは東福寺さんが「○○くても優れた指導者」と言いたいのか?
570774RR:2009/05/08(金) 09:20:41 ID:eLHwytPM
>>561

そんないっちょまえな戯言は俺をぶち抜いてからにしてくださいよwwwwって言えば?

遅いくせに偉そうだねwとか言っちゃってもいいレベル。
速さこそ正義!
571774RR:2009/05/08(金) 12:16:34 ID:lI2Vzo+m
オフワンってまだあったんだな
572774RR:2009/05/08(金) 20:56:19 ID:28OPlBCo
>>570
おまえみたいのは、それ以上速くはなれまいな。
漏れは人の客観性というものを重視したい。
573774RR:2009/05/08(金) 23:46:55 ID:NxUl7rCD
>>561
自分を客観視できるんです、あなたとは違うんです。
って言ってやれば良い。

遅くてもいいけど下手なやつに言われたら流石に
黙って自分の練習してろこのカスがって感じだな。
574774RR:2009/05/09(土) 00:40:56 ID:mBPIw0Ws
お前より速いやつもお前が何で遅いのかはわからないんだよ
でもそれがわかるおっさんはいる
575774RR:2009/05/09(土) 02:53:57 ID:1/p7gvtl
>>571
正直、あれ見てるヒト居るの?

最近はダヌポですら動画張りすぎで、俺のロースぺノートPCでは見たくないのだが。
576774RR:2009/05/09(土) 08:13:08 ID:Jo+RJepp
■ダーヌポのトップページが動画だらけで重いのは、PC買換え需要を増加させる政府の景気刺激策の一環らしい。


とかいてある
577774RR:2009/05/09(土) 08:44:53 ID:kKc2Z9mK
>>574
藤波貴久がどっかの雑誌のインタビューでワールドチャンピオンとる前に、こんなこといってたよ。
「(自分に何が必要か)それはプロなら自分で気がつかなきゃいけないことでしょう?」ってさ。

プロとかアマチュアとか素人とか初心者とか女とか関係なく、
自分自身の今のテーマに向き合ってたら、あらゆる物事から吸収できるんだろうな。

>561は相手のオヤジがベストテク死んじゃって、じゃないて、ベストテク信者ってだけで身構えるかもしれないが耳を傾けることも必要だろ。
どうしてもウザければ、黙れハゲ、と一言いってやればいい。
578SAND:2009/05/09(土) 11:22:39 ID:YycxuODc
それはいいすぎや。
黙れ包茎! にしとけ。
579774RR:2009/05/09(土) 14:03:26 ID:Jo+RJepp
鯨くんはベストテクはもちろん、オフビのスクールにも参加してたぞ。
講師としてじゃなくて生徒でね。
580774RR:2009/05/09(土) 20:06:17 ID:kKc2Z9mK
>>579
そうか、>>561に教えたがるオヤジってのは鯨くんだったのか!
581774RR:2009/05/09(土) 20:26:03 ID:5unXv0j8
カーマイケルになら教えてもらってもいいと思う。
582774RR:2009/05/09(土) 23:12:15 ID:kxzO3RYB
>>581
スチュワートは、人に教えることができるかな?
583774RR:2009/05/09(土) 23:22:35 ID:vaAv2WOP
今日米軍基地の前走ってたら
俺のトランポに貼ってあるステッカー観た軍人が「METAL MULISHA!!」
って言ってたんだけどなんか嬉しいね やっぱアメリカじゃ有名なんだ
584774RR:2009/05/09(土) 23:32:26 ID:1/p7gvtl
>>579
結局、上手くなるヒトってのは何かの方法に依存するんじゃなくて
良い所を選択して吸収できるヒトなんだろうな。
585774RR:2009/05/10(日) 05:45:44 ID:9xf8sQyq
鯨くんつながりで・・・
鯨くん、脱臼したってブログで報告してたけど弘楽園は絶望的かなぁ?
自分も事故で骨折したけど、ようやくMX観戦のめどがたってきたからちと残念。
(もちろん鯨くん欠場でも観戦にはいきますが)

鯨くんの走り見たかったけどしっかり怪我の治療に専念して、
復帰レースではまたいい走りを見せて欲しいな!
586774RR:2009/05/10(日) 13:09:41 ID:pDgLNd+Y
同じライダーがタイム計りくらべて効果があるライテクってのはアクセル開けることくらいじゃないかな
一瞬こうやったら速くなったと思っても実際にタイム計ってみるとやらなくても速く走れるし
587774RR:2009/05/10(日) 18:20:26 ID:/qrxCw+h
初めて自分でチェーン交換したら着地で切れました クリップじゃないところ
なにがまずかったんでしょ
588774RR:2009/05/10(日) 18:29:58 ID:hJXPv5Se
おいおい!ラインどりとか関係ないのかよ?ジャンプ一つにしても、低く遠くへとか有るだろ!
589774RR:2009/05/10(日) 18:32:51 ID:K+mjtLf4
>>587
張り杉。
590774RR:2009/05/10(日) 19:19:19 ID:po8OTeAt
>>587
どこのメーカーのどんなチェーン使った?
中古とか1コマカットとかじゃないよね。
チェーンの遊びは? と聞いてみる。
昔、金なくて1コマつめたチェーンで
ジャンプの飛び出しで前回り喰らったこと
あります、俺。
591774RR:2009/05/10(日) 20:07:06 ID:/qrxCw+h
チェーンは新品で自分でカットしてつけました
で、よくみたら外して洗ったチェーン下のローラー付けるの忘れてました
これが原因ですかね 張りはそんなにきつくなかったと思うんですけどね

念のためカット済みのチェーン買ってもう一度つけて
誰も居ない河原で試走してきます
592774RR:2009/05/10(日) 20:41:55 ID:rsHUQu06
リスク背負って走る時は誰もいないとき危険。
みんなが休憩中とかにした方がいい。
ぶっ飛んだら助けも呼べないし。
走っちゃう前に詳しい人に見てもらった方がいいとおもうぞ。
593774RR:2009/05/10(日) 22:54:14 ID:xoKqOflP
チャイナ製の安っすいパチモンチェーンじゃないのか?
594774RR:2009/05/11(月) 21:09:32 ID:uPswCU1f
チェーンはRKよりDIDかEKの方が良い。
595774RR:2009/05/12(火) 23:25:39 ID:GN2jyrUN
安いチェーンは確かに切れるな
2個ほどクランクケースをカチ割って改心した。
結構高いのには意味がある
596774RR:2009/05/13(水) 12:17:35 ID:MxpNXytZ
ブログみるとナリさんもヨッシーも広島走るみたいね
597774RR:2009/05/13(水) 14:20:48 ID:gWxSPZge
>>596
土日の天気は週間予報で降水確率60%越えですが、
散水しなくていい程度の雨で済めばいいなぁ・・・

ナリさん&ヨッシーの体調がどれ位回復してるかがカギですよね♪
新井ちゃんや北居さんもすんごい気になるし、鯨くんはどうかなぁ・・・
予選・決勝ともに見に行くつもりだよ!
598774RR:2009/05/13(水) 19:49:51 ID:bl+Q05/d
ちょっと高いチェーンにして走ったら何も問題おきませんでした
ちなみに前回はかなり安いチェーンでした
599774RR:2009/05/13(水) 23:56:28 ID:vRP2E8aJ
週末は雨かの〜。
埃が立たない程度のお湿りならいいが・・・
600774RR:2009/05/14(木) 00:30:50 ID:hBWrLgBr
重馬場になるとラムソン飛べないしカラカラだと土埃と救急車が凄いしなぁ
601774RR:2009/05/14(木) 23:31:24 ID:UC/ilhXc
くっそー!
土曜日雨だよ。
走りにいけないじゃないか!
602774RR:2009/05/15(金) 03:34:55 ID:W7V2CoiK
モトクロスって健全なスポーツですよね?
603774RR:2009/05/15(金) 03:56:49 ID:W7V2CoiK
広島に悪質なモトクロサーがいるので注意してください。
604774RR:2009/05/15(金) 06:35:07 ID:CPNEL4Ot
>>603
このスレには間抜けな自作自演がいるので注意してください。
605774RR:2009/05/15(金) 07:19:56 ID:1X8+4XJN
しー。
本人は名前欄工作してバレてないつもりなんだから。
606774RR:2009/05/15(金) 12:00:25 ID:tp8m5kcy
君たちと遊びたかったんだと思ふ。
行かれるみなさんキャンギャルの画像も少しはおねがい
607774RR:2009/05/15(金) 15:58:36 ID:DdL2xsKy
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
608774RR:2009/05/15(金) 19:07:23 ID:fl3ydUgV
>>606
撮れれば撮って来る。
まぁ埴輪になってそれどころじゃないと思うけどw
609774RR:2009/05/15(金) 21:43:41 ID:zun1ytX7
>>608
S・A・G・A 佐賀〜♪
610774RR:2009/05/15(金) 21:48:42 ID:3AdQY2Jr
>>601
なんで?
雨だと走行禁止なの?
611774RR:2009/05/15(金) 22:26:32 ID:Q7owAo4j
>>610
お片づけが大変だからさ。
でもどうやら明日は雨ではなさそうだ。
さて準備するかな。
612774RR:2009/05/16(土) 09:06:56 ID:ePsCu9du
鯨くんレース走るそうです!!!
見に来た甲斐がありました♪
613606:2009/05/16(土) 09:14:51 ID:lWUnFiDu
>>608
楽しみにしてるけれど悪天候なら望みません。
行ってる方、楽しんでね〜
614774RR:2009/05/16(土) 09:38:12 ID:ePsCu9du
現地は今肌寒い薄曇りです
土壌は完全にドライ状態で朝軽く散水してましたよ
砂埃がすごいwww
615774RR:2009/05/16(土) 11:09:06 ID:th5zSdrJ
成田熱田も練習走行出てました
吉田マサルもw
もうすぐ山本の出る予選A組
616774RR:2009/05/16(土) 11:19:45 ID:ePsCu9du
鯨くん予選A組トップでした
オメ!!!
617774RR:2009/05/16(土) 11:20:56 ID:th5zSdrJ
くじら君一人旅であっさり終了
618774RR:2009/05/16(土) 12:23:52 ID:nZlDAmEF
実況乙

引き続き頼む
619774RR:2009/05/16(土) 12:41:49 ID:ePsCu9du
鯨くんIBオープンも出走するそうです
肩の怪我の具合が気になるけど頑張って欲しいです!
620774RR:2009/05/16(土) 12:49:44 ID:zIeU0Xq7
KWSKは?
621774RR:2009/05/16(土) 13:25:50 ID:ePsCu9du
IA2の予選A組はコジタク、平田優くんの順でした
コジタクは最初から最後までトップでした!
622774RR:2009/05/16(土) 13:47:20 ID:th5zSdrJ
予選B組はTK 中村
やっぱりトモ乗りのフープススゴいっすw
623774RR:2009/05/16(土) 13:49:25 ID:th5zSdrJ
この分だと今日はドライで終われるかも?
624774RR:2009/05/16(土) 14:32:48 ID:wSgn4OrL
実況乙 ありがとう
よっしーもなりさんもお帰り、マサルくんも鯨くんもまにあってよかった〜
というかみんなどんだけ頑丈なんだと。
このまま天気持つこと祈る
625774RR:2009/05/16(土) 14:33:50 ID:th5zSdrJ
熱田成田福留新井
626774RR:2009/05/16(土) 14:34:21 ID:ePsCu9du
IA1はヨッシー、ナリさん、ホンダの10番(名前わからなくてゴメン)、4位に新井ちゃんの順でした〜

ナリさんの追い上げすごかったですよ
627774RR:2009/05/16(土) 15:07:23 ID:ePsCu9du
IBオープン予選A組も鯨くんぶっちぎりでした!
明日の決勝も超楽しみです♪

明日はさらに降水確率高いけどたいした雨じゃないといいなぁ
628774RR:2009/05/16(土) 16:29:43 ID:th5zSdrJ
10番はドメ君だってばw
一回フィニッシュのイッコ前のジャンプでスゴいスクラブしてコケそうになってたねw
629774RR:2009/05/16(土) 17:36:45 ID:ePsCu9du
>>628
ありがトン!

今日はサイン会もあったようですが家族がはよ帰りたいとの事で挫折しました・・・orz
自分はIBオープン予選までみて帰宅途中ですよ
観戦されたみなさまお疲れ様でした!
630774RR:2009/05/16(土) 18:05:20 ID:AvhGhlDw
今日のくじら君
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1242464103104.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1242464226228.jpg
ナリさん復活
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1242464421596.jpg

お姉さんは多分明日から出勤です。撮れるかどうかは??
631774RR:2009/05/16(土) 19:05:18 ID:RwgkLFc3
明日も実況頼む
632774RR:2009/05/16(土) 21:08:08 ID:ePsCu9du
>>630
うp乙!
鯨くん画像いただきました!
633774RR:2009/05/17(日) 05:28:56 ID:JENlJVbn
おはようさん
結局夜中もほとんど降らず今んとこコースはハードパック
空模様も昨日の朝と変わらん
風があるんでこれからどうなるかは分からんけど
くじら君はもう自転車漕ぎでアップしてたw
634774RR:2009/05/17(日) 06:38:32 ID:yEoFsRSh
携帯で見れる雨雲の様子
http://i.river.go.jp/(_genconchg01_)/nrkc0102gDisp.do?010=87&_xpxi=jRjwLj...
レーダー雨量→中国地方→広島
635774RR:2009/05/17(日) 06:52:39 ID:r3edrg6v
知人がCRFのエンジンオイルとギアオイル間違って入れて壊してしまった
CRF乗ってる人は気をつけないとね
636774RR:2009/05/17(日) 07:10:32 ID:+jA6LC6Z
確かに両方同時にやると間違えそうになるわ。
637774RR:2009/05/17(日) 07:21:10 ID:kHr+4axF
>>633
現地情報乙です!

今日は去年の鈴木の旗持参で応援に行きますw
今年はスズキはブースでないのかな?
638774RR:2009/05/17(日) 07:28:29 ID:JENlJVbn
>>637
そういう予算を削ってワークスを存続させた云々てダートクールに書かれてた稀ガス
639774RR:2009/05/17(日) 07:48:18 ID:kHr+4axF
>>638
ありがトン!
選手の環境がいい方がファンとしても嬉しいですよね
今日も応援に励んできますw
640774RR:2009/05/17(日) 08:54:12 ID:JENlJVbn
弱い雨本降り?
舗装面の色が変わる程度
空は明るいし降ったり止んだりかなぁ
641774RR:2009/05/17(日) 09:08:49 ID:kHr+4axF
現地ですが、まだ今の所路面もドロドロではなく雨も小雨です
降水確率は100%らしいですがw
9:20から鯨くん応援しまくる予定w
642774RR:2009/05/17(日) 10:01:38 ID:kHr+4axF
IB2ヒート1は鯨くん優勝でした!
超オメ!!!
643774RR:2009/05/17(日) 10:06:44 ID:JENlJVbn
今日はそんなにチギれないかと思ったけど後半で差が付いたね
644774RR:2009/05/17(日) 10:53:54 ID:kHr+4axF
IA2は勝谷さん優勝、コジタク3位かな?
コジタクとバトルしてた選手フープスで接触しちゃってこけちゃってかわいそうだったよ
レースは目の話せない展開でした!

雨足がえらい事になってきましたw
645774RR:2009/05/17(日) 10:58:37 ID:JENlJVbn
勝谷深谷島崎
優は1周目でやっちゃって追い上げ 中村須田の後ろ
雨風強くなり泣ける(;_;)
646774RR:2009/05/17(日) 11:00:10 ID:JENlJVbn
ごめんたくま3等賞
647774RR:2009/05/17(日) 11:45:50 ID:kHr+4axF
IA1は、ナリさん、新井ちゃん、北居さんの順でした

途中までドメくんやヨッシーも頑張ってたんだけどこけちゃったり、スタックなのかエンジン停止なのか止まってましたね・・・
648774RR:2009/05/17(日) 12:01:52 ID:JENlJVbn
ヨッシーフープス後の左コーナーでスリップダウンしてた
今年の北居粘り強いね
649774RR:2009/05/17(日) 13:07:21 ID:yEoFsRSh
実況乙w
引き続き頼む♪
650774RR:2009/05/17(日) 13:25:09 ID:JENlJVbn
さやちゃんガッツポーズ(^-^)
651774RR:2009/05/17(日) 13:37:35 ID:JENlJVbn
言うまでもなく「ちゃん」は10番の方ですw
652774RR:2009/05/17(日) 13:50:21 ID:/ST+b+kF
北居くん、いーよね。そろそろくるね

しかしナリさんすごすぎ
653774RR:2009/05/17(日) 13:56:00 ID:PCCwPVTK
世羅での開催は今年が最後かもしれないから
もう1戦秋にあるけど、堪能してきてネ!
654774RR:2009/05/17(日) 14:35:11 ID:JENlJVbn
勝谷ピンピン
深谷前半リードするもコケ残念
ベテラン井上真ちゃんステディに走り切り表彰台!
655774RR:2009/05/17(日) 14:44:00 ID:JENlJVbn
>>653
ヒート2は完全マディ コースサイドで泥つぶて浴びまくりどSプレイ絶賛開催中
656774RR:2009/05/17(日) 14:45:11 ID:JENlJVbn
Mだったorz
657774RR:2009/05/17(日) 15:54:22 ID:kHr+4axF
IA1のヒート2はヨッシー優勝でした
今ウィニングラン中です
北居くん&新井ちゃんは途中から遅れちゃって残念でした
658774RR:2009/05/17(日) 16:09:38 ID:JENlJVbn
成田は熱田に抜かれてからは離されたけど終盤ドメ君の追撃振り切り2位ですた
んじゃ!(・ω・)/
659774RR:2009/05/17(日) 16:27:08 ID:8+5ui2rM
実況ありがとうごさいます!
660774RR:2009/05/17(日) 16:33:56 ID:/ST+b+kF
今日もドMなみなさん、ありがとう
しかしヨッシー、ナリさんですか。病み上がりで、ほんとすごすぎ、おめでとう。
難しいコースコンディションだと、この二人にはまだまだ敵わないのね。
晴れてたら、また違う展開だったかもですが…ホンダの10番(ドメくん、ウェアとかちょっと地味?)も、新井ちゃんも北居さんも次回に期待するっ
661774RR:2009/05/17(日) 17:39:37 ID:kHr+4axF
コース脇で泥浴びてたドMも大満足でただいま帰宅中ですw
今日は最後まで観戦できたし、サイン会にも行けました!
合同サイン会に参加された選手のみなさんお疲れ様でした!
選手の協力がないとこういう企画は出来ないと思うのでありがたいです
これからも続いて欲しいな〜
662774RR:2009/05/17(日) 17:46:16 ID:kHr+4axF
IBオープンも鯨くん優勝でした!

今日も怪我されてた方がいましたが、みなさんの怪我が早くよくなりますように・・・

鯨くんや熱田さんやナリさんの怪我の回復のスピードは凄いなぁ
自分も負けないように頑張らなくっちゃ!
663774RR:2009/05/17(日) 18:46:18 ID:JENlJVbn
担架で運ばれていたのはIA2の今野だったか
単独転倒だったんで脚かなぁ
大したことないと良いですが、、

まだ帰り道遠い。。orz
664774RR:2009/05/17(日) 20:09:05 ID:puEyOI5i
実況お疲れ様です!
あとはインフル食らわんように気をつけて!!
神戸、大阪はスルーやで!
665774RR:2009/05/17(日) 22:27:38 ID:ypD3eFsC
>>613
スマン、実はキャンギャル撮ってる暇無いんだ、俺w
唯一時間がある土曜日のフリー走行で撮った二枚のみアップしました。
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1242565784574.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1242565897167.jpg
あまり写りは良くないけどこれでご勘弁を。

成田・熱田の2強は別格だったね。成田2ヒート目はパンクした模様。
個人的にはIA-2ヒート2で#122稲垣が4位に入ったのが嬉しかった。
やれば出来る子だよ!
666sage:2009/05/17(日) 22:46:36 ID:Bi4OTR5Y
みなさんおつかれさま!まだ移動中の人、きをつけてね。
(でも、神戸大阪あたりは休憩したい気持ちをこらえて急ぎ通り過ぎてちょーだいね)

稲垣くん、いいよね
去年は怪我で大変そうだったけど、ここんとこコンスタントにいい位置に来てるね。
オフビでも、赤いマフラーだけじゃなくって走りでも目立ってましたわ。
稲垣家のホームページもいい味だしてます。
667774RR:2009/05/17(日) 23:08:26 ID:+PcPuVNf
>>665
あー、第二の故郷で見事走りきったじゃないですか。
記念に思いっきり汚いヤツを貼っときますww
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1242568947605.jpg
668774RR:2009/05/17(日) 23:17:36 ID:+PcPuVNf
あー、667=今日のJENlJVbnであります。
kHr+4axFの中の人のテンションに引っ張られてしょーもないレスを垂れ流しておりましたm(_ _)m
ひょっとして>>585の中の人でもいらっしゃるのでしょうか?
一日も早い御快気を祈念申し上げます。
669774RR:2009/05/18(月) 05:20:34 ID:9NZhh5wQ
>>668
テンション高くてごめんwww
弘楽園でのMX観戦は毎年楽しみにしてるのでつい・・・w

わざわざ気にかけて下さってありがトン!
今週はリハビリめっちゃ頑張れそうです♪
早くちゃんと歩ける様になってまたバイク乗ろうと思いますw
670774RR:2009/05/19(火) 00:06:33 ID:7C1BWrxb
>669
いやいや、このテンション、このやりとり、なんか読んでてうれしくなったよ。
リハビリがんばれ、ネットのかたすみで祈ってます
いつか、コースで会いましょう。こんどは、全力で走るあなたをコースサイドから応援します
671774RR:2009/05/19(火) 08:04:50 ID:RK/MS2UB
>>644
>コジタクとバトルしてた選手フープスで接触しちゃってこけちゃってかわいそうだったよ
地元期待の島崎大祐。
何度も順位入れ替えてたんだけど、残念ながら結局突き放せなかったね。
コジタク結構当てて来るんだな、って思った。
島崎、一度コースから押し出されそうになってたしw
まぁコジタクは順位に生活がかかってるからな。

>>585
リハビリ超ガンバレ!
672774RR:2009/05/19(火) 10:40:28 ID:FffllaIQ
>>671
↓の2:20あたりだろ。
一本ラインの取り合いだからコジタクが当てた訳じゃないよ。
http://www.youtube.com/watch?v=LJLc0GCfew4
673774RR:2009/05/19(火) 12:01:48 ID:nsd+YV+6
>>670
>>671
585です。ありがトン!
トレール乗りなのでコースは走りませんが、秋の弘楽園はまたバイクで観戦行けるといいなぁ・・・

フープスは昨日はヌタヌタ・轍も酷くてバランス取るのに必死な選手も多かったし、
両足ペダルから足が浮いてたり、こけてる選手も多かったからわざとじゃないと思うよ!
コジタク単独で走ってる時もフープスでふらついてた事あったし・・・

あのヌタヌタの状況なら多少の接触があってもしょうがないかな〜と思うよ
674774RR:2009/05/19(火) 12:09:35 ID:nsd+YV+6
でもこけちゃった島崎選手ホントかわいそうだったよ・・・
めちゃくちゃいいバトルしてたもん・・・
次のレースに悔しさをぶつけて欲しいですね!
675774RR:2009/05/19(火) 12:37:55 ID:nsd+YV+6
>>673のペダルはステップの間違いです
連レススマソ!
676671:2009/05/19(火) 18:41:47 ID:RK/MS2UB
>>672
いや、俺が結構当てるな、って思ったのはスキージャンプ下った先の右コーナー。
まぁコジタクもあの路面状況だと曲がり切れなくて、結果アウト側の島崎を押し出す
格好になっただけかも知れん。

お主の言うシーンは、島崎ギヤ抜けしてるように思う。
いいライン確保してるのにエンジン吹け上がって失速してるから。
だからウォッシュボードの入り口は、接触って言うか島崎単騎でもコケてたかもねw
あの二人のバトルは見てて面白かったから、転倒は実に残念でした。

>>673
また秋の弘楽園でお会いしましょう。
677774RR:2009/05/20(水) 00:46:42 ID:wKEq/w3p
>>676

ギヤ抜け、納得。
すごい観察力!
678774RR:2009/05/20(水) 00:57:26 ID:5jRPV+rp
>>676
秋と言わず、来月21日にタカタでどうですか。
益ちゃんとか来ますよ。
679774RR:2009/05/20(水) 19:13:25 ID:nN2rAQ3C
新井ちゃんも来るよw
680774RR:2009/05/20(水) 20:49:39 ID:vObQ+3Nw
>>678
6/21は弘楽園スーパーエンデューロじゃん!
残念!><ノ
681774RR:2009/05/20(水) 21:19:29 ID:5MMaLnZk
コジタクって何歳?
682774RR:2009/05/20(水) 21:42:45 ID:mI6KZsyv
935歳では?
683774RR:2009/05/20(水) 23:05:26 ID:vVC3tA4x
ふーん
684774RR:2009/05/21(木) 03:44:12 ID:wigUJ5B/
27じゃなかった?
685774RR:2009/05/21(木) 07:38:43 ID:TjQqa5+f
第4戦プログラムによると27歳だそうですよ


タカタって言うとモタードの印象が強いんですが、モタードのレースですかね?
そういえば、新井ちゃんもモタ車乗ってましたね!(ブログに記事がありました)
686774RR:2009/05/21(木) 08:01:20 ID:ahgF2qIc
>>685
ジャパネットたかたが佐世保にコース作るんだろ?(嘘

http://www.ts-takata.com/2009/05/post_128.php
687774RR:2009/05/21(木) 08:15:19 ID:J84lx3tu
688774RR:2009/05/21(木) 08:20:20 ID:TjQqa5+f
>>686
今先日のレースの時にうず潮さんのとこでもらったパンフ見てますw
スクールや車両レンタルはモトクロス未経験者には魅力的ですね!
用品も含め一式レンタル出来るなら怪我が良くなったら走ってみたいかもw
689774RR:2009/05/21(木) 08:24:01 ID:TjQqa5+f
>>687
ありがトン!
690671:2009/05/21(木) 08:30:16 ID:J84lx3tu
>>688
お主>>585じゃな?w
是非レンタル体験でいいから、一度モトクロッサーに乗ってみるといいですよ。
気に入ったら購入して、出来れば地方選とか出ると更に盛り上がります。
まずは怪我が早く治りますように!
691774RR:2009/05/21(木) 12:41:44 ID:TjQqa5+f
>>690
以前から一式まるごとレンタルがあれば乗ってみたいな〜と思ってましたw
弘楽園も高田も自宅から1H程度で行ける場所ですし、機会があれば是非挑戦してみたいです


ド素人がスレ汚しするのも申し訳ないのでこの辺で失礼します!
励ましてくださったみなさんありがとう!
皆様もお怪我に気をつけてモトクロス楽しんでください!
リハビリ中の方々も頑張って下さいね!
692774RR:2009/05/21(木) 13:50:58 ID:ahgF2qIc
>>691
元から泥だらけなんだから気にするな
トレールと混同してるヤツには容赦しないけどな♪
693koshy:2009/05/22(金) 02:29:08 ID:r5DL8v53
この前の広島の全日本見に行きましたが、IA2のバトルは面白かったですが、コジタク汚い。
生活かかっているっていうのはみんな同じだよ。みんな遊びで出てるやつなんていない。みんな本気だ!
コジタク、ヒート2の後でレースで抜かれたライダーに文句言ってた。自分が遅いんじゃないの!?
結果がすべてだよ。
694774RR:2009/05/22(金) 07:06:59 ID:1L/iP1kP
yamahaにいた村岡、なにやっってんだろうな?今。
695774RR:2009/05/22(金) 07:09:19 ID:XBMb91Ss
>>693
そりゃ泥だらけで汗臭いもんな。汚いよ。
でもそれがモトクロスさ!
696774RR:2009/05/22(金) 19:58:39 ID:XTsfbyoc
2st85ccでは、どこのメーカーがオススメですか?
697774RR:2009/05/22(金) 20:17:50 ID:X0p37REF
国内のならどこのでも大差ないよ。
もう何年もモデルチェンジしてないし
そもそも2st自体が無くなりそうな勢いなんだから。
698774RR:2009/05/22(金) 20:23:16 ID:jS98nBCx
KXって相対的に見て台数少ないよね。
何で人気なんだろーか?
699774RR:2009/05/22(金) 21:06:06 ID:XTsfbyoc
696です。国内メーカーは、大差ないんですね。
自分も1番ホイルベースのあるKXにしようかと思ってました。仕事柄、大怪我したらまずいので、このクラスで楽しもうと思っているのですが……安易な考えですかね?
700774RR:2009/05/22(金) 22:59:28 ID:HUCC1UXM
KX85はホイルベース長そうに見えて、乗ると重心が前よりなんで前転に注意だぜ?
特に大人がファーマウント付けると顕著になる。
ま、乗り方次第なんだが。
701774RR:2009/05/22(金) 23:03:22 ID:Dmn1Kc7t
RMかYZ
702774RR:2009/05/22(金) 23:12:07 ID:McLLH/2j
大人が乗るならフルサイズにするべき。
85だとジャンプの着地がとっても痛い。
衝撃が全身の関節に来るんだ。
はうっぅぅぅぅとなるよ。
フルサイズだとちっとも全然痛くないよ。
怪我したくないならフルサイズ。
703774RR:2009/05/22(金) 23:25:41 ID:XTsfbyoc
なるほど…みなさんのコメントありがとうございます。
前転は、恐ろしいですね!フルサイズが逆に安全とは、意外でした。
大人と言っても身長166cm・体重53kgという中高生みたいな体格です(笑)
704774RR:2009/05/23(土) 00:14:06 ID:JjaVbkzf
>>696
KTM
705774RR:2009/05/23(土) 05:08:52 ID:pMTIS2Tl
あらやだ月末の近畿選手権中止ですってよ奥様
706774RR:2009/05/23(土) 06:20:35 ID:WrydbV3y
テス
707774RR:2009/05/23(土) 09:11:34 ID:QOhp93ur
イデハラの詳細求む!
708774RR:2009/05/23(土) 12:51:17 ID:V47jfYA2
>>705
http://www.mfj.or.jp/ につながらないよ昨日からなんでだろね
709774RR:2009/05/23(土) 12:52:14 ID:V47jfYA2
あらら、こっから飛ぶと行けたわ めんご
710774RR:2009/05/23(土) 18:11:42 ID:Af8zNGj4
>>707
どうも運送業でリーマンしているらしい。
あそこまで登りつめて今更畑違いの分野でリーマンとか悲し過ぎるよな・・・
もう少し受け皿があってもいいと思うんだが。
711774RR:2009/05/23(土) 18:21:13 ID:HhmlXsML
軽いロリ症候群を持つものですが、レディスクラスが好きでたまりません。
年齢にちょうどいい年頃の子が多いし、全日本会場などですれ違うときの汗のにおいがたまりません。

こんな私ですが長年レースを見ていて目が肥えてきまして、走りの良し悪しもなんとなくわかるようになってきました。
今では走り半分、におい半分で楽しんでいます。

つぎ次はSUGOですね。がんばって見に行きます。
712774RR:2009/05/23(土) 18:46:04 ID:osCmrg4s
>>711
いってらっしゃいw
レース速報もヨロ!
713774RR:2009/05/23(土) 21:01:21 ID:JC6tejeb
>>705
インフルエンザの影響なんだね・・・
ま、三木は苦手(っつーか嫌いw)だから個人的に
ぜんぜん気にならないっす。
714774RR:2009/05/23(土) 21:05:09 ID:td4wNSXu
>>711
そのような世迷言はぜひレディス達の親御さんの前でほざいてくれ給え。
715774RR:2009/05/24(日) 08:52:26 ID:7sp6uGbj
女子部っ!って>>711みたいなヤツが作ってそうな気がする
716774RR:2009/05/24(日) 10:02:54 ID:O9YDIzjA
?!????? ????!
717774RR:2009/05/24(日) 11:31:08 ID:2j2ZeGRH
レデースは独特のグニャグニャ感とか参考になる
野郎はすぐ力んでしまうから下手くそ
IAの猫のような柔らかさはハイレベルすぎて参考にならない
脱力ではすぐに振り落とされる、脱力ではない柔らかさ
究極を言えばフープスを走るババか
数本で太股パンパンになるような加重かかってるはずなのに柔らかい
718711:2009/05/24(日) 18:09:46 ID:1sSJsHyd
受け入れられない性分と言うのはわかってます。
サトラレないように楽しむ所存です。カレンダーも買いました。
719774RR:2009/05/24(日) 18:17:57 ID:1gJcPbxZ
>カレンダーも買いました。

トイレやテントに化けるのでおk
720774RR:2009/05/24(日) 19:43:53 ID:CZ98TW0y
漏れも付き合いでカレンダー買ったが、恥ずかしくて貼れない…orz
721774RR:2009/05/24(日) 20:14:40 ID:KQRZFwhT
はじめまして! 現在大学三年なんですが今からモトクロス始めても
大丈夫なんでしょうか?? バイクはCRF100か80を買おうかと
思ってます。。 
722774RR:2009/05/24(日) 20:19:44 ID:56kKqTPi
>>721
いや、そこは150だろ?
723774RR:2009/05/24(日) 20:24:31 ID:KQRZFwhT
>>722 レスありがとうございます! 50ccしか乗ったことがなく
まずは80か100かなって思うのですが・・ 予算的にも。。
724774RR:2009/05/24(日) 20:34:20 ID:FI027duJ
>>721
公道でのるんじゃないんだし
いきなりフルサイズでも問題ないと思うけれど、どう?
4st250は、扱いやすいし
725774RR:2009/05/24(日) 20:40:02 ID:34BX2TgG
>>721
CRFでもその辺りは子供の練習用バイクだぞ。
真面目に取り組みたいなら最低限2st85か4st150が良いとおも。
買ってからかかる手間や費用に大差は無いから
オフ車に強いショップで中古の2st125でも買ってきて
メンテも含めて世話になるのが最良じゃないかな。
726774RR:2009/05/24(日) 21:01:01 ID:KQRZFwhT
まずはショップ行くほうが良いかもしれませんね! 皆さんって
毎週コースとかで練習してるんでしょうか??大阪の高槻なんで
毎週モトクロス場とか行けそうもないので勿体無いかな・・
とも思ってるのですが、そこは思い切って買うかどうか迷ってます。
いけないときは林道とかで楽しむのもアリなんでしょうか?
727774RR:2009/05/24(日) 21:20:17 ID:1uhBVpee
藤波がMXやったらMX1の選手を圧倒した
って誰かが言ってたけどマジなのか そりゃ藤波は凄いやつだし
MXやっても速いだろうけど専門外のMXでそれは無理だよね
728774RR:2009/05/24(日) 21:21:14 ID:34BX2TgG
>>726
馬鹿者。
ほとんどの林道は公道だ。
レーサーで走ったら一発免停レベルの違犯だよ。
そんな様子じゃトランポとか考えてないんじゃないか?
レーサーは車体の他にコースまで運ぶ車が必須なの忘れないでくれ。

自走でコース行ったり林道も走りたいなら
KLXとかWR250Rとかのトレール車でも買えば良い。
そっちの場合は、オフロード車関係の他のスレで相談してくれ。
729774RR:2009/05/24(日) 22:27:20 ID:TeJ7hSCC
WR250Fでもモトクロスできるかな?
730774RR:2009/05/24(日) 22:33:38 ID:1XSOiphp
>>729
バカ、また同じ話題でループするぞ
731774RR:2009/05/24(日) 23:20:40 ID:VD+wZyqu
なんとなくバイクが乗る人に合わせてくれるのがトレール。
乗る人が必死でバイクに合わせなければならないのがレーサー。
レーサーは手間と労力と金がかかるがその分見返りは結構でかい。
732774RR:2009/05/25(月) 08:35:51 ID:daVKF+Fr
高槻と言えば10年程前迄は淀川の河原で走れたね。
的場選手の店もあったし…
733774RR:2009/05/25(月) 12:26:42 ID:qclCtqjI
高槻なら比較的生駒が近いじゃん。
レンタルやってるし、毎週乗らないのならレンタルを続けたほうが安いかもしれん。

ミニサイズもフルサイズも乗れるから適性が分かるし、本格的にやりたいなら買っちゃえばいい。

サイセイさんとこでも体験走行会あるし、こういう受け皿があるってのは大変素晴らしいし、大いに活用してもらいたい。
734774RR:2009/05/25(月) 16:02:12 ID:RThQ9Mjh
リアットブレイスの購入を考えているのですが、サイズはM、Sのどっちが良いのでしょうか?
身長182の体重75くらいです。
胸囲は90センチくらい。
説明ではMの方が合うとなっていますが、実際はどうなのでしょうか?
お使いの方教えてください。
735774RR:2009/05/25(月) 17:57:31 ID:0fYfRB6p
>>734
まず、店に行って試着してからネットで買えばいいよ。


話はそれからだ。
736774RR:2009/05/25(月) 18:16:04 ID:dXPbCwcp
>>734
Mでいい。Sだとちっちゃいだろうな
737774RR:2009/05/25(月) 21:16:55 ID:XeZ1ZUyW
ていうか、要るんですか? リアット
738774RR:2009/05/25(月) 21:47:36 ID:TrA7z3Kx
なんかU字型の首に付けるスポンジあるじゃん。
あれでは駄目なの?
739774RR:2009/05/25(月) 22:15:11 ID:M7PuyDfC
>>738
あれとあれは目的が違ってて、
やらかいのはヘルメットのフチで鎖骨をやらないように、
エリマキトカゲみたいなのは頸椎がいっちゃわないようにって事だった筈。
740711:2009/05/25(月) 23:04:26 ID:kY0ppP4A
>715
私はあんなにまっすぐな目で彼女たちのレースを見ていません。
ドロドロとした目で見ています。一緒にしないでください。
741774RR:2009/05/26(火) 00:41:49 ID:8v+gogi2
>>733
生駒のレンタルって全部ですか?バイクだけですか?
MXに興味あるんですけど、いかんせんイニシャルコストが・・・って感じなんです。
742774RR:2009/05/26(火) 00:41:57 ID:igtYI57Q
>>740
そんなに きんもー☆ って言われたいのか?
ロリでマゾか。救いようがないな。
743774RR:2009/05/26(火) 09:45:41 ID:CuNHQC/a
>>741
ttp://www1.odn.ne.jp/al-web/info/rentalbike.htm
少なくとも今は、レンタルバイク休止中っぽい。
サイトの更新が遅れているだけで、現場ではやってるよ!
という情報お持ちの方いればご指摘よろしく。
744774RR:2009/05/26(火) 10:08:27 ID:Q5IHCxQ+
ttp://js7.com/2009/05/yamaha-and-james-celebrate/
え?、何?
なんでババが走ってないの?
借りを返すためにナショナル走るリードの立場は?
可哀想なビロポートはデビューレースでピンピンなのに予想通りの楽勝で軽く片付けられてる
ググったけど英語はからっきしダメだ、正式発表はまだ一行も見つからない
ゼッケン1がなぜシートを失う?
怪我なんだろ?、ただの怪我なんだろ?
745774RR:2009/05/26(火) 12:02:49 ID:Z5KRwzrI
SXのが契約金とか高いし、第一ナショナルって疲れるじゃん。
疲れる割に儲かんないし、怪我する確率も高いんだぜ?
これでも今まではそれなりに頑張ってたけど、長くSXで稼ぎたいから今シーズンからナショナル無しで。
そんな感じッス、スマソ
746774RR:2009/05/26(火) 13:56:25 ID:Q5IHCxQ+
マジっすか
去年のデナシオン見てからずっと対決楽しみにしてたのになぁ
こうなるとリードに期待したいところだけど・・・
747774RR:2009/05/26(火) 16:00:28 ID:EuKyWj0Y
サンマニュエル・ヤマハは
一昨年くらいのリードの時からSXオンリーに切り替えたでしょ?
その流れだろ
748774RR:2009/05/26(火) 16:30:55 ID:EBinOhxu
切り替えたというよりは、チーム発足からそうだよな
749774RR:2009/05/26(火) 18:49:10 ID:boT6Idwl
何を今更、って話題だなw
750774RR:2009/05/26(火) 23:02:22 ID:ruilBuUe
「ナショナルは金にならないから走らない」
っていうのがサンマニュエル・ヤマハの走らない理由
751774RR:2009/05/27(水) 07:08:17 ID:S7v38h88
リードは走ってるよ
RCもずっと走ってた
ババがそういう奴とは知らなかったわ
あるいは
ヤマハがそんなケチだとは知らなかったわ
752774RR:2009/05/27(水) 08:00:11 ID:o40srD8k
本国でも「ナショナルで勝たなきゃ本当のモトクロスチャンピオンじゃねぇ」
みたいな声は前からあるよね。マクグラスの頃から。
スチュワートとしては、デカく長く稼ぐ道を選んだって事だろう。
ナショラルの切れた速さが見られないのは実に残念だけどな。
753774RR:2009/05/27(水) 08:51:02 ID:Ux+bTC8E
ヤマハは、ワークスバイクの提供してるだけなんだが
そもそも、チームの方針でSX専門チームになっている

リードが昨年、アウトドアにスポットで出たのはチーム契約とは別の部分
754774RR:2009/05/27(水) 13:20:26 ID:W7Dqz7DX
>>751
そもそもサンマニュエルは「ワークス」じゃないよな?
ワークスサポートだろ?
755774RR:2009/05/27(水) 13:22:35 ID:S7v38h88
そうじゃなくてヤマハがババを買い占めろ、そして走らせろって話
去年ババがナショナル走ったって事はカワサキがそれなりの金出してたわけでしょ
デナシオンまで走らせた
ババが金を問題にするなら金さえ出せば全日本だって走るわけだ
場所じゃなくて誰が走ってるかなんだよね
去年のAMAは全日本に毛が3本程度の低レベルだった
今年は期待してたんだけどなぁ
756774RR:2009/05/27(水) 13:35:32 ID:gyVTXjvU
頭の悪い子ってやっぱりいるんだねぇ。ほっといていいな。
757sage:2009/05/27(水) 13:45:49 ID:Swlg1IWp
メーカーでもライダーでもなくてチームの方針だからな。
文句はチームにでも言え。
リードも所属当時は出てなかったし。
つーか今更そんなレベルの話かよ。情報不足なうえに理解力もないのな
ほっとくしかねーべ
758774RR:2009/05/27(水) 16:34:39 ID:y/kMHbGA
>>757
sageさん…、それはメール欄に書くんだよ。
情報不足っていうよりネタ不足じゃないの?

とりあえずVISTAの人はSP2を適用しようよ。
759774RR:2009/05/27(水) 19:40:54 ID:o40srD8k
スチュワートはサンマニュエルがSXしか出ないチームって知ってて
契約してんだから、ヤマハに文句言っても仕方ないだろw

AMAナショナルが全日本に毛が三本って、これ見てそう言えるなら
目が腐ってるだろ。桁違いだわ。
ttp://www.allisports.com/videos/racer-x-450-post-show
ttp://www.allisports.com/videos/racer-x-250-post-show

コジヘーの怪我が治れば多少期待出来るかな。
760774RR:2009/05/27(水) 20:08:38 ID:bHmZJJC2
755の脳内AMAなんだから、つっこんでやるなよw
761774RR:2009/05/27(水) 22:49:23 ID:o40srD8k
ちなみにレポーターのねぇちゃんの胸元も桁違いだぜwww
762774RR:2009/05/28(木) 17:39:02 ID:uupq22fk
>>759
コンテストじゃないんだからタイムやテクニックとレースのレベルは別次元だよw
ババが簡単に全勝できてしまった去年はレースとしてレベル低すぎ

今年は250が面白そうで少しホッとした
やっぱすげーわ
ナショナルみちゃうとSXなんてただの曲芸でしかなくなる
450はリードがねぇ
怪我しない程度に走ってそこそこの結果でOKな雰囲気があるのやら無いのやら
まだ一戦しか見てないから分からないけど
763774RR:2009/05/28(木) 23:02:02 ID:J1bNozZv
>>762
要するにキミは
草レースこそがレベルの高いレースだと言うわけだな?
能力は低いが、実力伯仲で誰が勝つか分からんからなwww
764774RR:2009/05/29(金) 00:33:49 ID:P47p1mNw
ところで、「ナショナル」とはもう言わなくなったよな?
「デナシオン」も今はモトクロスでは使わなくなったし・・・
 # トライアルは、まだ「デナシオン」だっけ?

昔を懐かしむのも良いが、今の言葉で話をしようゼ
765774RR:2009/05/29(金) 07:50:44 ID:FFVDX9Zd
えーと、松下電器?
766774RR:2009/05/29(金) 08:33:55 ID:Uypft3zZ
白物家電でPanasonicってのも違和感あるけどな。
767774RR:2009/05/29(金) 14:36:39 ID:ygo2rT1i
>>764
まだナショナルは聞くけどな?
768774RR:2009/05/29(金) 16:21:08 ID:AfXNxuXU
パナソニック電工って零細下請けっぽいよな
769774RR:2009/05/29(金) 20:10:31 ID:P47p1mNw
>>767
記憶ですまんが、正式には、MX, MX Litesって言う呼び方に変わる1年か2年前に
その呼び方は無くなったはず
770774RR:2009/05/30(土) 13:04:45 ID:Uw0/0Pok
正式名称の話はそうだろうけどね

ZZRを「ぜっとぜっとあある」という呼称で統一します
といってもみんな好き勝手呼ぶのと同じ
771774RR:2009/05/30(土) 20:22:40 ID:kGtYh0wl
だぶるじーあーるだよ。
じぇすぺけとか、ぺけじぇとかもあったな。
772774RR:2009/05/31(日) 11:25:59 ID:NKxUnCoW
http://www.youtube.com/watch?v=P1CWx9NQISg
モトクロスやってみました
773774RR:2009/05/31(日) 14:25:19 ID:UZHM7HvX
みんなは車の汚れってどうしてる?
泥や埃で結構汚れちゃうよね 外の汚れはまだ洗いやすいけど
車内にの汚れは結構困り者
汚れないようにする何かいい方法ないかな
774774RR:2009/05/31(日) 17:17:33 ID:cqPN7FZE
必ず洗車機で洗ってから積むのが最強。
だが誰もが出来るわけじゃないので、マディ走ったら出来るだけ
泥を落として載せるのが一番でしょ。まぁ言うまでも無い話だけどさ。
俺はホームセンターで売ってる軽トラ用荷台ゴムシートを敷いてるよ。
床張りまでやればいいけど、手間だし金も無いので。
少し静かになるし、泥が落ちても乾くまで待って掃き掃除すればおk。
775774RR:2009/05/31(日) 20:01:23 ID:RAA2Tcrh
ハルナ・マスがなかなか画面に出てこんな
776774RR:2009/05/31(日) 20:16:31 ID:LAquGvLK
出とるやんけ
777774RR:2009/05/31(日) 20:22:50 ID:RAA2Tcrh
ピンは押し込むなww
778774RR:2009/05/31(日) 20:38:01 ID:XkSyrZEz
このスレの中にラムソンを飛びきれる奴はどれだけいるのだろうか?
779774RR:2009/05/31(日) 21:40:13 ID:GQR3tfF7
飛びに行って崖から落ちた奴はここにおる
780774RR:2009/05/31(日) 22:14:26 ID:cqPN7FZE
来年は飛ぼうと思っている奴ならここにおる
781774RR:2009/06/01(月) 18:57:12 ID:WCfNZjSA
飛べる気がするヤツならここにいる


と書いて保守しておく
782774RR:2009/06/01(月) 20:28:07 ID:85Acb6QD
Villopoto out for this seasonな件
783774RR:2009/06/01(月) 20:39:42 ID:scBDn7Pb
>>782
宇宙に帰ったか?
784774RR:2009/06/01(月) 20:41:05 ID:jzgZQhJq
インタビューのにこやか作り笑顔が悲しみを誘った
ACLだからSXまで無理だな
785774RR:2009/06/01(月) 22:37:30 ID:iyY9GZwL
決勝トーナメントが終わるの11月だからなぁ<ACL
786774RR:2009/06/02(火) 12:00:39 ID:KrF/pCdj
Mike Aressi 苦節17年な件
787774RR:2009/06/03(水) 00:36:36 ID:wAsuruor
788774RR:2009/06/03(水) 08:06:36 ID:jSnN3xgx
キッズ=おしっこなのかw
789774RR:2009/06/04(木) 15:00:20 ID:vLYaO+qW
ハングタウン面白かったな
790774RR:2009/06/04(木) 22:31:59 ID:HQTlZrmK
今の金城さやかなら85でラムソン楽勝で飛べる気がする。知らんけど。
791774RR:2009/06/04(木) 22:37:10 ID:oI5VN7tz
佐藤英吾のred-bull2戦連続2位は話題にはならんの?
稼いでるんだろうなぁ〜
792774RR:2009/06/04(木) 23:22:10 ID:g1s1YZqC
85でラムソン?


低学年の小学生でも跳んどるがなwww
793774RR:2009/06/05(金) 00:33:05 ID:q1BdtuRb
昔のラムソンは30m以上あってコーナー後だから難しかったけど、いまは22mになって直線的にとべるから、そんな難易度高くないよ。真横で観戦できるから、派手に見えるけど
794774RR:2009/06/05(金) 07:09:09 ID:pwO9/2D+
>>786
何を根拠に17年だよw
795774RR:2009/06/05(金) 12:39:14 ID:5G4TEhxY
>>794
親父殿がそう云っとるそうなw
796774RR:2009/06/06(土) 11:27:52 ID:ARZ0nPl9
昔のラムソンはアウトから2st125で4速全開。
はっきり言って今の全日本コースは簡単過ぎ。
これじゃレベルの差はどんどんでるわな。
ヨーヘイ頑張れ!
797sage:2009/06/06(土) 14:13:40 ID:+f/14g2F
>>795 フォローありがと。
たぶん、アレッシ親父さんが息子にレースをやらせはじめて17年で、ついにナショナル(おっと、e Lucas Oil AMA Pro Motocross Championship か)で勝ったで、っちゅうことかと。
798774RR:2009/06/06(土) 14:25:25 ID:+f/14g2F
ワーサム 今夜午前3時からか〜
799774RR:2009/06/06(土) 23:36:32 ID:RNp3/3nh
10モデルまだ?
噂でもいいから何かない?
800774RR:2009/06/07(日) 01:17:51 ID:9dp32CIj
>>799
昨日病院行ったら我が家の10モデルはまた女の子らしい…
12モデル辺りには男の子が欲しいな
801774RR:2009/06/07(日) 08:02:00 ID:P8B2ujKt
鯨また怪我したんだな。
802774RR:2009/06/07(日) 09:07:10 ID:EPJnWx5r
ナショナルの結果どうなりました?
803774RR:2009/06/07(日) 11:06:12 ID:pvGX1agi
804774RR:2009/06/07(日) 12:12:02 ID:w4tUC+cW
>>801
あぁ・・・折れちゃったのか
IAばりに無理しても藤沢出れるかどうかって感じか??
805774RR:2009/06/08(月) 02:14:17 ID:mC+KzE0G
亜烈氏はアウトドアは強いのにSXは↓なんだろか
806774RR:2009/06/08(月) 03:55:03 ID:PDe/7oHx
カワサキの代わりのライダーがよくわからんのだが何者
ぜんぜんしらんやつだ
807774RR:2009/06/08(月) 08:53:36 ID:sWI09hNj
>>805
コケるからじゃね?
SXだと一回コケたら挽回出来ないけど、アウトドアは時間も長いし
アレッシはタフだから追い上げも効く。最後まで攻めてるもの。
808もうすぐ一周年:2009/06/08(月) 18:37:14 ID:kAW3YDDe
     ┌──┐    .       ┌──┐
     | 戸  |             | 畠  |      2 0 0 8 年 6 月 1 8 日
     | 田  |             | 山  |
  ,,,.   | 蔵  | ,'"';,   .  ,,,.   |     | ,'"';,  藤 沢 ス ポ ー ツ ラ ン ド に て
、''゙゙;、).  | 人  | 、''゙゙;、),、.  、''゙゙;、).  | 尚  | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖ .   ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :|
| :|::::::|┌─┐|::::|  :| . .| :|::::::|┌─┐|::::|  :|  モトクロスで衝突、男性2人死傷
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘  └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘ http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080618/dst0806182311029-n1.htm

18日午後4時25分ごろ、岩手県藤沢町新沼のモトクロスレース場「藤沢スポーツランド」で、250ccバイクで練習中の会社員、畠山尚さん(33)=兵庫県宝塚市=と450ccバイクの会社員、戸田蔵人さん(28)=埼玉県鳩ケ谷市=が衝突した。
畠山さんが死亡し、戸田さんも意識不明の重体。
千厩署などによると、コースは1周約1・7キロで、衝突したのはスタートから約500メートルの地点。戸田さんが高さ2メートルの勾配(こうばい)を上ってジャンプし着地したところ、先を走っていた畠山さんにぶつかったという。同署が詳しい原因を調べている。
同スポーツランドによると、戸田さんはプロライダー、畠山さんは別のモトクロスチームのトレーナー。2人は7月に同ランドで開催される全日本モトクロス選手権に向け練習中だった。 (注)250ccバイク=ヤマハWR250 450ccバイク=スズキRMZ450
809774RR:2009/06/08(月) 21:48:57 ID:VWDifhMy
皆さんに質問です。
サスのセッティングについて最近考えるようになって来ましたが
皆さんは毎回コースによってセッティングを変えてますか?
またベストセッティングを出すまで色々試しますか?
ぜひお伺いしたいです。
810774RR:2009/06/08(月) 21:54:53 ID:IYlyCf6m
>>809
まずコース行ってダンパー最弱と最強試してみ。
違いわかるから。
コースではダンパーいじるくらいのセットはする。
で、どうしても走りにくかったら次行くときまでにバネ換えたりオイルや油面換えたりしてる。
人によると思うし本気度合いでも違うだろうけど、
これくらいがサンデータイダーとしては一般的かと。
811774RR:2009/06/08(月) 21:55:49 ID:IYlyCf6m
ちくしょう。
ツッコミ所つくっちまった。。。
812774RR:2009/06/08(月) 22:00:29 ID:sWI09hNj
>>810
サンデー「タ」イダーじゃそこまでやんないだろ。
真面目に地方選手権に出るならやるレベルなのでは?と俺は思う。

>>809
まずマニュアルの標準セットを基準にサグ合わせて、
ホームコースなりのセッティングくらいはしてみるといいぜ。
んでそれを基準に他のコースに行った時は変えるくらい。
まず自分なりにベストの基準を作るといい。
813809:2009/06/08(月) 23:46:34 ID:VWDifhMy
なるほど皆色々やってるんですね。
自分の場合、前後固くないと不安なのですが
例えば今日非常にいい感じで走れたのに次行くとなんか
フニャフニャする時とかないですか?
そこでまた硬めにクリックしていくのですがこれやると
ドツボにはまって訳が分からなくなります。
ちなみにサンデーライダーです。
814774RR:2009/06/09(火) 08:47:39 ID:XG2SDbjl
サソデーライダーの俺は、コースのセクションに絞ってサスセットを比べる事にしてる。
そうすればどつぼに嵌らないで済むと思うよ。
サソデーライダークラスだと、捨てるセクションもあっていいと思う。
815774RR:2009/06/09(火) 10:01:40 ID:MvWgBzX/
>>813
ZETA辺りで出してるフォークの上に付ける
エア抜きバルブつけて見たら?
たまにやると結構プシュウゥ〜て空気出るから
走行で内圧高まってるとかも有るんじゃないかな。
816774RR:2009/06/09(火) 15:34:47 ID:gTwm7dAk
エア抜きは毎度やるもんだと思う
817774RR:2009/06/09(火) 15:54:32 ID:x5WEXd6/
便乗だけど、ちょっと前にワークスとかでフロントフォークのリザーバータンクって流行ってたけど、
あれはどんな効果狙ってたの?
そもそもエアのサブタンクなのかオイルのサブタンクなのか。。。
エアなら動作時の温度上昇による圧力変化を軽減するってとこ?
818774RR:2009/06/09(火) 20:03:04 ID:RSsUgnXL
アレッシも(たぶん)今シーズン アウトな件
おだいじにー
819809:2009/06/09(火) 23:04:30 ID:HFWq4wUT
>>825
それ付けてます。
トランポに積んで下ろすだけでプシューとなります。
サスの重要性に最近気が付き始めたのですが
オーバーホールして100%だとすると
毎回走るごとに10%ずつ性能が落ちていくんじゃないかと思ってます。
単なる妄想でしょうか?
820809:2009/06/09(火) 23:05:46 ID:HFWq4wUT
失礼しました。
>>815さんへでした…
821774RR:2009/06/09(火) 23:26:38 ID:QjvdaWWK
アレッシ膝やって今期絶望の模様。ガックリ・・・

>>819
毎度10%も落ちたら商品にならんてw
毎週乗って二ヶ月でパーですかい。

>>817
あれはエア容量稼ぐためじゃなかったかな。
822774RR:2009/06/10(水) 07:25:29 ID:qfGt7JXK
10%も落ちたら、走行ごとにオーバーホールしなきゃだな
823774RR:2009/06/10(水) 10:54:00 ID:6PXfRX0L
プシューは、走行毎にしてるけど、あまり出ないな。
少し時間が経ってからの方が出る気がする。

フロントサスなんてシールが抜けたらOHだよJK
マジレスするなら、データ取ってから聞いた方がいい。
多分聞く内容が変わってくると思うから。
824774RR:2009/06/10(水) 22:58:32 ID:+PKVEJj4
今週末SUGOいくひといますか?
825774RR:2009/06/10(水) 23:01:09 ID:pJPWTFNm
>>824
あい
826774RR:2009/06/10(水) 23:30:30 ID:EZCDx7CI
キャブやらサスのセッティングに一時期はやたらと
拘ったときがありました。が、レースやめて
趣味で乗るようになったら全然気にならなく
なってしまってる。ある程度あってればま、いいか
って感じに・・・
今は合コンのセッティングに目いっぱいがんばってます。
しかし女に振られるのはどこをどうしたらいいもんかと(ry
827774RR:2009/06/11(木) 00:51:02 ID:YoUSMFNy
すこし硬めの方が...
828774RR:2009/06/11(木) 01:53:01 ID:djHRznPl
ワークスとかってヒート毎にサス変えてね?
昔、成田がcrfに乗ってた時にノーマルサスだと15分もたねー
っていってた記憶がある。
まぁ俺様ほどのライディングなら10年乗っても大丈夫だがな
829774RR:2009/06/11(木) 17:27:19 ID:qa6v+upi
それ
大丈夫じゃないのにお前がアホで分からんだけ

乗らなくてもMXerのサスは2年で終わり
トレールなら乗らなきゃ5年は持つかな
830774RR:2009/06/11(木) 17:39:00 ID:En41gEuH
自虐ネタにマジレスされても・・・・フヒヒ

おれは少なくとも1年1回はOHしてる。
831774RR:2009/06/11(木) 18:57:31 ID:CAYhXCnf
乗らないマシンの耐久性なんぞどうでもいいんよ。
832809:2009/06/11(木) 21:21:28 ID:wduu+RPe
10%ダウンは確かに大げさでした。
5%ダウンくらいでどうでしょうか?
なんというか日によって乗り味が変化するという事が
条件により多々あるとは思うのですが
その差があまりにも激しかったので皆様方にお聞きしてしまいました。
833774RR:2009/06/11(木) 21:49:55 ID:CAYhXCnf
数%はダウンするかもシレーヌ。
ワークスは乗る度にオイル替えてるくらいだから。
日によって乗り味が変化するってのは、コースコンディションや
体調、気温等によってフィーリングが変わるからだと思う。
でも基本的なセッティングが出てれば、そうそう激変するもんじゃないよ。
834774RR:2009/06/13(土) 19:45:23 ID:wVOs+UZd
さやどん予選落ちo(^-^)o
835774RR:2009/06/13(土) 19:56:50 ID:Wmo7knJL
SUGOはHPに結果速報で出てるからいいね。
836774RR:2009/06/13(土) 21:10:24 ID:4vA8k122
コンディションはどう?
明日雨はなさそうだし行くかな
837774RR:2009/06/13(土) 21:24:23 ID:X1t+Ut2K
ところで、'10モデルのyzはぼちぼち出るのかい?
838774RR:2009/06/13(土) 21:51:21 ID:L1v/qX83
>>835
リザルト以外にもレースの見所なんかも解説されてるのでいいですね!
839774RR:2009/06/13(土) 22:39:01 ID:P+FM8lcn
ちゅかSUGOもここまでフォローすんの初めてじゃね?GJ
840774RR:2009/06/13(土) 23:40:22 ID:Wmo7knJL
さて明日もRM-Z450WSには活躍を期待するよ〜。
841774RR:2009/06/13(土) 23:54:34 ID:P+FM8lcn
くじら君両方とも1番グリッドか・・・どっか折れてたんじゃなかったっけ
842774RR:2009/06/14(日) 06:24:06 ID:K9N0o17v
>>841
手首のとう骨骨折だそうですよ
肩の方も手術してからまだそんなに経ってないですよね・・・
ホント、MXライダーのみなさんタフですね!

今日も無事に完走して欲しい!
843774RR:2009/06/14(日) 07:32:11 ID:ab7EcGGM
菅生曇り
地面は落ち着いていい感じでもレールはならして無いみたい
三番のヘアピンの先の登りがゆるいフープス状にしてある
844774RR:2009/06/14(日) 10:02:55 ID:ab7EcGGM
今回もくじら君に死角なし
もっかい勝ったら決まってしまうがな
845774RR:2009/06/14(日) 10:09:02 ID:ab7EcGGM
馬場jrも連続表彰台、かな?
846774RR:2009/06/14(日) 10:11:43 ID:ab7EcGGM
このMCの客いじりの酷さはガチ
847774RR:2009/06/14(日) 10:29:39 ID:K9N0o17v
>>844
実況乙です!
引き続きレポよろしくお願いします〜ノシ
848774RR:2009/06/14(日) 11:03:42 ID:ab7EcGGM
いつものメンツから早めに抜け出たトモ勝ち
平田生き残れど離され
3等賞は星野君(黄色)
849774RR:2009/06/14(日) 11:06:21 ID:ab7EcGGM
横綱さんスゴい体絞った??
850774RR:2009/06/14(日) 11:08:55 ID:ab7EcGGM
平田表彰台に立てず?
851774RR:2009/06/14(日) 12:03:27 ID:ab7EcGGM
ナリさん終始ぶっちぎり
序盤北居との2位争いがおもろかった新井は3位
2位は後方から追い上げ熱田
北居は今回は6位まで追い下がりorz
福留1周目一瞬トップだったけどorz
852774RR:2009/06/14(日) 12:38:20 ID:K9N0o17v
>>851
レポありがとうございます!
午後からも引き続きよろしくお願いします〜
853774RR:2009/06/14(日) 12:52:34 ID:FFGvv7VZ
実況乙

さて仕事仕事・・・
854774RR:2009/06/14(日) 13:11:56 ID:ab7EcGGM
IA2終わったら帰らなきゃスマソ
サイティング始また
855774RR:2009/06/14(日) 13:53:18 ID:ab7EcGGM
トモピンピン
勝谷タクマ
最終ラップトップ争い鳥肌!
856774RR:2009/06/14(日) 14:05:06 ID:K9N0o17v
>>855
実況お疲れ様でした〜ノシ
857774RR:2009/06/14(日) 14:40:24 ID:ab7EcGGM
実はまだ居たりしてw
レディースは益ぶっちぎり
さやちゃんは川村に攻められ3位残念
よーこたん1周目最後尾から追い上げ5位ですた♪
さやどんネタかと思ってたけどシードないんだな…
んじゃ乱レス失礼しますた(・ω・)/
858774RR:2009/06/14(日) 15:57:53 ID:RHoPiz5Q
2008=ゼロハチ
2009=ゼロキュー
2010=??
イチゼロ?
ジュー?
ゼロジュー?
859774RR:2009/06/14(日) 16:36:01 ID:5wzvpjFc
いちまる
860774RR:2009/06/14(日) 20:06:14 ID:eUjfy8aW
オンロードレーサーでピックアップトラックをトランポにしてる奴は少ないが
オフロードではピックアップが多い理由について議論してたら

ロードのほうが金かかるから高所得者が多い
モトクロスはロードほど金がかからないから中、低所得者もいる
そういう人がバンより安価なピックアップを買うからじゃないか

って話になったんだけどどうかな
861774RR:2009/06/14(日) 20:09:11 ID:I87s4E7A
軽トラリストにケンカうってんの?
862774RR:2009/06/14(日) 20:20:41 ID:hCC3A1lB
バンの方が安くね?
863774RR:2009/06/14(日) 20:29:42 ID:FL4ht6MW
ピックアップタイプだと泥が気になりませんw

車に積んだまま洗車が出来るのは楽チン。
軽トラ使ってるけど・・・・・荷室が長いピックアップが欲しいw 
864774RR:2009/06/14(日) 21:11:27 ID:ab7EcGGM
高速乗らないなら幌付き軽トラが最強
865774RR:2009/06/14(日) 21:46:28 ID:ixaneCAz
>>860
所得が無関係とは言わないがオフ系でピックアップが多い理由は「オフ車だからw」だろ
積載する対象が汚れるから洗車が楽なのは重要だし、コースの多くが非舗装だから実用上有利な点もある
日本のMXスタイルにおける北米風文化の影響も大きいと思う
866774RR:2009/06/14(日) 21:52:12 ID:RHoPiz5Q
ジムグースはロードバイクだけどピックアップトラックだったよ。
867774RR:2009/06/14(日) 21:53:39 ID:RWXAoDgy
4トンパネルトラックとかはどうか。
キャンターとか意外とよさそうだと思う今日この頃。
868774RR:2009/06/14(日) 23:01:27 ID:rO16DW/a
>>864
ガレージがあるなら幌は無いほうがいい。
結構背の高い幌じゃないと、積み降ろしが面倒なんだわ。
幌無かったら極端な話、スロープ板置いて乗って上げればいい。
載せたまま洗えるしね。
積みっぱで走る倉庫にするなら、幌最強。
869774RR:2009/06/14(日) 23:17:29 ID:llmmVqd/
870774RR:2009/06/14(日) 23:40:56 ID:b2sOtXr4
そういえばずんだ餅買いそびれたorz

今日のくじら君その1
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244988573450.jpg
今日のくじら君その2
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244988826529.jpg
平田のバイクが更にワルくなっている件について
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244989002451.jpg
セクシーショットw
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244989231186.jpg
北居vs新井@ヒート1
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244989914560.jpg
今日のナリさん
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244989554857.jpg
いつもの事ながらこのリーチ
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1244990189950.jpg
871774RR:2009/06/15(月) 07:03:27 ID:0ht4T9bg
ビーストアイの姉ちゃんの腹の肉はどうかならんのか?
















萌えるぜ!
872774RR:2009/06/15(月) 08:33:47 ID:E8T+vvWX
>>870
ずんだ餅美味いよね〜、萩の月もオヌヌメします
画像うp乙です!新垣くんのセクシーショットワロタwww

>>871
名阪にも来るらしいよw
873774RR:2009/06/15(月) 16:36:40 ID:ZBZ12O9c
カワサキはエンデュローライダーが奮闘中
トップレベルのスピードは無いんだろうけど10位以内で走れてしまうのはちょっと驚き
下手だけどスピードだけはある愉快なアレッシ欠場でさながらSX、テクニックコンテストと化す
スピードはやや不足だけどテクニック抜群のリードのピンピンは順当
874774RR:2009/06/15(月) 16:53:06 ID:E8T+vvWX
名前間違えてる・・・orz
稲垣選手ですね!大変失礼しました
875774RR:2009/06/16(火) 15:19:52 ID:c/jlJv2a
>>872
名阪はロックスター姉ちゃんもいるから楽しそうだなw
876774RR:2009/06/17(水) 01:05:09 ID:I4es4UjL
ヤフオクにフリースタイル仕様のRM出てるがトライアルみたいだなw
877祝!一周年:2009/06/18(木) 19:56:41 ID:Yx+R1YwQ
     ┌──┐    .       ┌──┐
     | 戸  |             | 畠  |      2 0 0 8 年 6 月 1 8 日
     | 田  |             | 山  |
  ,,,.   | 蔵  | ,'"';,   .  ,,,.   |     | ,'"';,  藤 沢 ス ポ ー ツ ラ ン ド に て
、''゙゙;、).  | 人  | 、''゙゙;、),、.  、''゙゙;、).  | 尚  | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖ .   ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :|
| :|::::::|┌─┐|::::|  :| . .| :|::::::|┌─┐|::::|  :|  モトクロスで衝突、男性2人死傷
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘  └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘ http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080618/dst0806182311029-n1.htm

18日午後4時25分ごろ、岩手県藤沢町新沼のモトクロスレース場「藤沢スポーツランド」で、250ccバイクで練習中の会社員、畠山尚さん(33)=兵庫県宝塚市=と450ccバイクの会社員、戸田蔵人さん(28)=埼玉県鳩ケ谷市=が衝突した。
畠山さんが死亡し、戸田さんも意識不明の重体。
千厩署などによると、コースは1周約1・7キロで、衝突したのはスタートから約500メートルの地点。戸田さんが高さ2メートルの勾配(こうばい)を上ってジャンプし着地したところ、先を走っていた畠山さんにぶつかったという。同署が詳しい原因を調べている。
同スポーツランドによると、戸田さんはプロライダー、畠山さんは別のモトクロスチームのトレーナー。2人は7月に同ランドで開催される全日本モトクロス選手権に向け練習中だった。 (注)250ccバイク=ヤマハWR250 450ccバイク=スズキRMZ450
878774RR:2009/06/18(木) 22:42:27 ID:KfBj/sJ4
>>877
おまえのこれからの人生が全て闇に閉ざされるように願っているよ。
879774RR:2009/06/20(土) 00:43:26 ID:K+sNkenQ
モトクロッサー買ったお

うまいコーナーの仕方はブレーキでリアをわざと滑らして方向転換でおk?
あとウイリーのやり方教えてくらはい
880774RR:2009/06/20(土) 01:15:30 ID:gDSnHqvp
>>879
上手いコーナーって・・・色んな場合があるだろ。
リヤブレーキじゃなくてドカーンとアクセル開けてパワーで流して曲げろ。
パワーで曲げていく乗り方できなきゃモッサー乗る甲斐がない。
その為にはちゃんと前後の荷重移動も身に付けてくれ。

ウイリーなんてアクセル開けるだけで勝手に(以下ry
ちゃんと何百mもそれで走りたいならネットで検索すりゃー
いくらでも基本から説明してるサイトがある。
しかも動画付きでさ、そういうの見た方が分かり易いだろ?
なんつーか、習うより慣れろだ。
881774RR:2009/06/20(土) 02:01:48 ID:pDazmAII
この前初めてコースを走ったけど、理屈なんて全然使えなかったなぁ。
ガルルの連載とかで色々知識はつけたつもりだったけど、余裕がないとそれどころじゃなかった感じw
アクセルで曲げるなんて言われてもフロントが逃げちゃうしw

でもジャンプするのは楽しかったなぁ。
あの浮遊感ははまるw
882774RR:2009/06/20(土) 02:22:27 ID:gDSnHqvp
>フロントが逃げちゃうし
それ、ちゃんと前加重出来てないって事では?
タンクキャップにチ○コが触るくらい前に座ってみ。
モッサーは大ジャンプするようにサス固いから
人間がちゃんと動いてやらないとね。

コースじゃないけど、初心者は砂浜走ると良いかもよ?
常にパワーかけてないと抵抗に食われて失速するから
アクセル開けて曲げるって感覚を身に付けやすいよ。
883774RR:2009/06/20(土) 10:04:36 ID:EzlvTTGb
今日は気合入れて革ジャンで走ってみようと思う
884774RR:2009/06/20(土) 11:11:25 ID:QnvxyUMw
ひざってなんか巻いてる?
一日走ると膝が痛む
885774RR:2009/06/20(土) 12:21:12 ID:K+sNkenQ
>>881
おまえイイヤツダナー
探してみるわ

リアスライドのきっかけ作るにアクセルだとびびっちまうんだよな〜
886774RR:2009/06/20(土) 12:27:17 ID:mrcg8Chj
>>885
クラッチ切ってコーナー入って
バイク寝かした直後にアクセル+クラッチで。
半クラの加減で流すかグリップか調整出来るでしょ?
887774RR:2009/06/20(土) 13:40:20 ID:Ngdtak3J
ここでとやかくよりも、コース走って実践しる
コースにいるゼッケン色付きの上手そうなヤツに聞いてみれ
888774RR:2009/06/20(土) 15:27:52 ID:K+sNkenQ
やはり実践あるのみか

コースは河原のにあるから石だらけで走りづらいんだよな(´・ω・`)
889774RR:2009/06/20(土) 21:55:44 ID:pDazmAII
>>885
オフビレにたまにいるかもしれませんよ。
自走の緑のトレールですがw
890774RR:2009/06/21(日) 10:40:41 ID:OFjFW/Zy
で、タカタのコースどうなの?
891774RR:2009/06/21(日) 11:47:16 ID:2QlGREb2
別にリヤスライドさせるのが目的じゃないだろ?
ガーっていってグオっていってバーって行くときに勝手に滑って向き変わっちゃうから手っ取り早くていいねってだけの話だろ?
892774RR:2009/06/21(日) 12:14:22 ID:EVdZQuLK
XLR250でたまにエンデューロ出てる知り合いをMXに誘ったんだけど
十数分で2ヒートのレースじゃ物足りないしそれに7000円も払うのは
ちょっと高いと言われてしまったんだ

なんて言って誘ったらいいかな
893774RR:2009/06/21(日) 14:57:42 ID:MGV9IOme
>>892
無理に誘わなくていいんじゃない?
MXとEDはまったく違う競技なんだから。
MXにも興味持ってもらいたくて、ためしに
1回出てみたら?みたいなかんじで誘うのなら
エントリー代くらいは出してあげたらいいんじゃないですかね?

俺がまだロードしか興味なかった頃、友人にバイクと道具と
コース代を用意されてMXコースに誘われたことがありました。
おかげさまで今ではどっぷりとMXにつかってますわ。
894774RR:2009/06/21(日) 15:04:03 ID:pvp86fLo
しかしなんやかや言いながらいまだにちゃんと毎年新型レーサーが発売されるなんてたいしたもんだな。
そのうち80&85や500末期みたいにカラーリングチェンジだけってなりそうだけど。。。
895774RR:2009/06/21(日) 16:24:13 ID:J2vh1oJX
>>892
俺も無理に誘わない方が良いと思うな。
MXとEDじゃ全然走り方が違う。
短期決戦のMXはどこでも全力で行かなきゃならんけど
長期戦のEDはバイクと人間の疲労を軽減するのにちょっと抜くもの。
1レース中に2回も3回も転倒してて挽回できるんだぜ?w
十数分で物足りないってのは、その抜いて走るスタイルが
身について90分とか120分走り続けられるからじゃないかな?
まぁ耐久競技とは違うスプリントの世界を知ってもらうのに
手伝いで良いから一度現物を見学に来てもらって
ノリを知ってもらうのが良いと思う。
EDだって必要なときにはスパートかけるんだし
火が付いたら自分から「やってみようかな?」て言うんじゃないかな。
896774RR:2009/06/21(日) 17:03:51 ID:BKIkfgqQ
八王子のスズキ系MXショップのホームページ見てたら
なんかコースを作ってるみたい。
誰か詳しいとこ知ってます?
897774RR:2009/06/21(日) 20:58:05 ID:pXnQlPw0
>>892
俺はEDで走る時のスピードの底上げの為にMX始めて、今はどちらも楽しんでいる。
EDは、己との対話をしながら長い時間平均的にスピードを保つ必要がある。
一方MXは、時間は短いけれどもその中に凝縮された濃密な闘いの時間だ(主に己とライバルと)。
どちらも同じオフの競技なれど、似て非なる一面を持つわけだ。
これをふまえた上で俺が誘うなら
「10分2ヒートでエンデューロと同じエントリーフィーならコストパフォーマンス悪いと思うだろ?
ところがエントリーする奴がいる理由は、出てみたらわかるぜ!フヒヒヒ!」
と言ってみるよ。
898774RR:2009/06/21(日) 21:46:13 ID:2QlGREb2
ていうか、別にレースやらないでもモトクロッサーでコース走ろうぜ、楽しいぜ?じゃダメなの?
899774RR:2009/06/21(日) 21:57:05 ID:roKTRXrd
言われてみりゃそうだなw
いきなりレースにエントリーじゃなくて
まずモッサー貸してコースで遊べば良いじゃんか。
XLRじゃジャンプとかバンバン飛んだりしてないだろ?
モッサーの軽さに慣れたらレース出てみたくなるかも知れんし。
900774RR:2009/06/21(日) 22:03:18 ID:bJ0JSzUe
4ストしか乗ったことのない奴には
コンディションの良いマシンが豊富な間に125モッサーでコース走行してみて欲しい
125モッサーの経験がある奴とない奴ではバイク観が違う
901774RR:2009/06/21(日) 23:08:11 ID:4Z6IL27S
>>880
糞ド素人がド素人相手に偉そうに吹くなw
ボケが!
てめぇ発信の「雑誌の受け売り」なんぞ痴呆野郎しか聞いてねぇんだよ
分かったら腐った生ゴミでも食ってろ
この糞野郎
902774RR:2009/06/21(日) 23:34:15 ID:IyAHwsj1
さすがモトクロス板(゜∀゜;)
野郎共の熱い闘志を感じるぜ




そんな私はYZ250F
903774RR:2009/06/22(月) 01:05:37 ID:2fqv4nU+
>>880が叩かれる理由がわからん。
904774RR:2009/06/22(月) 01:16:54 ID:LVBrjV3w
俺も>>880より>>901の方が偉そうな素人に見えるw
905774RR:2009/06/22(月) 02:12:06 ID:kjgGmrGy
>>880は割と真っ当なことを言ってるように思うんだが
>>901はなんか嫌なことでも有ったんじゃないのか?w
906774RR:2009/06/22(月) 07:58:23 ID:wG4tDwKB
MXスレで時々、こうやってageで殺伐としたレスが付くのは昔からだぜ。
907774RR:2009/06/22(月) 09:02:34 ID:p9lZ9yPb
>>897
クロスカントリーしか出たことないんだな。
オンタイムのレース出たらそんな固定観念吹っ飛ぶぜ。

で、892の知り合いは放置でいいんじゃね?
全日本なんて見たことないだろうし、マカーと一緒で、しつこいヤツはウザがられるだけだよ。
908774RR:2009/06/22(月) 18:51:29 ID:bAY/KBQn
>>890
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906220026.html
300人の半分以上は関係者だろうけどね
909774RR:2009/06/22(月) 21:03:57 ID:2/W/SS1/
土曜日に川越で練習した後
失われた塩分を補給するため
メガガンジャラーメンを食ったんだが
胃がもたれてしょうがない…
910774RR:2009/06/22(月) 21:23:20 ID:ikzGSWGe
塩分いうより脂肪酸と炭水化物の摂取量の問題でわ
911774RR:2009/06/22(月) 22:29:04 ID:sy4ZIPOC
アンダーグラウンドか・・・
912774RR:2009/06/23(火) 07:46:33 ID:MRYEaXGq
今度の和寒の全日本戦
開催2週間前を切ったのにも関わらず
MFJのHPで開催、概要の告知なし
(MFJ北海道のHPではタイスケ等出ています)
 http://www.mfj-hokkaido.com/
ローチケ等でのチケ販売もないので
MFJ北海道支部に問い合わせしないと
どこでチケットを売っているのかわからない

客を呼ぶ気があるのだろうか?
5000切りそうな逆の勢い
チーム、ライダーが配っている
グッズは簡単にゲトできそう。
913774RR:2009/06/23(火) 09:46:18 ID:+3KdP2bA
>>912
どうせ客なんか大してこねーし、チケット印刷すんのがもったいね〜&めんどくさいので観戦無料!













とか、さすがにねーよなwwww
914774RR:2009/06/23(火) 10:43:56 ID:U+8AczC1
ローソン、ぴあの委託料も安くないし
915774RR:2009/06/23(火) 15:08:29 ID:XGyqsLWF
>>912
北海道は参戦しないライダーもいるしね。
特に柿色の数人の選手。
916774RR:2009/06/23(火) 18:43:55 ID:demPocRR
IAくらいの速いライダーってタトゥ入れてる多い気がするんだけど
気のせいかな
917774RR:2009/06/23(火) 21:55:03 ID:IkselceV
というより過去にパツキン入れ墨が蔓延した時代があった気がするんだけど
気のせいかな
918774RR:2009/06/23(火) 22:07:39 ID:U+8AczC1
トップ選手というよりも、アメリカ修業してた選手に多いよね
冬に走れない東北のライダーに多かった?

その中で今1番稼いでるのは、英吾くんだったり?
919774RR:2009/06/23(火) 23:32:34 ID:uWhfdPYq
ジャンプについての質問だが

二段ジャンプとか次の山まで越えるジャンプをするとき、距離と着地フォームは飛ぶ前に計算してるの?
それともとりあえず飛んでから着地地点に合わせたフォームを空中で整えるの?
920774RR:2009/06/24(水) 00:00:38 ID:F01aZhoy
前者
921774RR:2009/06/24(水) 00:35:27 ID:ALHqC3YD
そうだよな
足でピョンてジャンプするときだってそうだしな
922774RR:2009/06/24(水) 10:58:38 ID:ALHqC3YD
オイルフィルターのステンかなんかの網の奴ってどうなのかな
同程度の濾過能力である程度もつなら、紙のよりお得だよね
923774RR:2009/06/24(水) 15:22:09 ID:NULpx+bV
K&Nの洗浄式オイルフィルターなら車体耐用年数くらい余裕で持つ。
しかし価格も10倍。
924774RR:2009/06/24(水) 19:03:37 ID:J3N1Xt87
>>919 そんな質問してるうちは飛ばないほうが吉。
925774RR:2009/06/25(木) 20:04:33 ID:6SCh42xn
みんなウイリー出来る?俺は出来ない
俺よりはるかに遅いけどウイリーが上手い奴がいてすげぇ悔しい
926774RR:2009/06/25(木) 20:08:43 ID:44plWjzo
フープスクリアの予備動作とかワダチレール変更とかアクシデント回避にホイールリフト必須だろ?
乗ってたらイヤでもウイリーも勝手にできるようになってるもんだが。。。
操作的にもジャンプ中の姿勢制御と共通性あるしね。
927774RR:2009/06/25(木) 20:31:44 ID:G1M8lVfu
半クラ使ってアクセル全開にすれば勝手に浮く。
ちなみに2ストね。4ストは乗ったことないからわかんない。
928774RR:2009/06/25(木) 20:39:02 ID:eobCzx4o
ウイリーで走りつづけるってコトじゃね?
フロントアップとウイリーは違う
929774RR:2009/06/25(木) 23:57:45 ID:WtUHivvE
ウィリーは高さと距離が命
フロントUPは狙った場所にフロントが来た時に上げるタイミングが命
距離は関係ない
930774RR:2009/06/26(金) 09:30:22 ID:HnmW4pv4
俺もできん。
コースではギャップに合わせてフロントアップは出来るけど、何もない平坦なとこでは出来ない。(一応現役IB)

でもウイリー出来るってのは前後の重心移動ができてるわけだから、できるようにはなりたい。
931774RR:2009/06/26(金) 09:41:08 ID:EtM6e8VM
パワーリフトできるバイクでならウイリーなんか練習すれば一日掛からずマスターできると思うよ。
ただ、コースを速く走る練習してればいつの間にかできるようになってるってのは>>926に胴囲。
932774RR:2009/06/26(金) 15:22:59 ID:ZSQnH73M
パワーで上げたらスピードがどんどん出てしまう

まくれるぐらいフロント高く上げてリアブレーキでフロント落とす練習をすれば
低速で高く上げて前後のバランスが取れるようになる
つまりこれ
> でもウイリー出来るってのは前後の重心移動ができてるわけだから、できるようにはなりたい。
933774RR:2009/06/26(金) 16:36:54 ID:BfY2cYo2
もまいら10モデルはどこ買うよ?
もれはスズキのインジェクション買うよ
934774RR:2009/06/26(金) 17:02:38 ID:EtM6e8VM
赤はユニカムやめてくれないかなぁ。。。
935774RR:2009/06/26(金) 17:55:14 ID:EcSW7/2c
>934
10は当然ユニカムでインジェクションっす(^^)v
936774RR:2009/06/26(金) 22:31:27 ID:tEM8/Hf0
ユニカムって93あたりのCRの18インチみたいだな。

937774RR:2009/06/27(土) 15:36:53 ID:E7xPDOPe
そういえばフロント20インチって
938774RR:2009/06/27(土) 18:53:03 ID:CB/xG16f
やっぱスズキのEフルフローターは泥で潤滑してたのかな!?
939774RR:2009/06/27(土) 22:22:24 ID:lRaC2zuu
ヒーローズってレースに出てみようかと思うんだけど
予選は下手な振りしたほうが良いってホント?
940774RR:2009/06/27(土) 22:46:20 ID:TV93EkBJ
どうしてもチューブ噛み込んでパンクする・・・
941774RR:2009/06/27(土) 23:33:56 ID:LoQY2+xn
>>940
ムース使え
942774RR:2009/06/28(日) 07:31:50 ID:loXNJVdf
>939
今日OV?レス間に合ってないか
予選普通に楽しめば良いよ。ふりしても外からみてもわかるし
遅い中で1位になるよりも 同じレベルの人とバトってた方が楽しいぞ

つーか予選で手抜く人って結構いるみたいだけどさ
小学生のかけっこに大人が入ってボロ勝ちするみたいなもんやし
そんなんで楽しいのって希ガスるんだが
943774RR:2009/06/28(日) 08:43:21 ID:7N+6qHFZ
スワンのゴーグルなんですが
スポンジのところに汗が溜まって
大量に目に入ってきます。
走りに集中できなくなるのですが
なんかいい方法ないでしょうか?
やはり8000千円前後の高い奴を買った方が良いのでしょうか?
944774RR:2009/06/28(日) 10:02:33 ID:dJhRdVL6
>>943
どれでも一緒だよ、汗は体質でしょ。古典的な対処法だと、 ヘルメットの額部分にナプキンを貼って、汗の落下を防ぐことだね
945774RR:2009/06/28(日) 19:33:14 ID:9Ew+qRWV
開け気味でフープス走るとリアタイヤが左右に暴れるんだけど・・・><;
遠慮気味でワオワオワオと走ると暴れない。
でもワオワオワオワオワオってチョッ速で走りたいんです!*><*
でも暴れまくってひっちゃかめっちゃかになるんです!!><。
どうすればいいんですか!教えてください!!TへT
946774RR:2009/06/28(日) 20:49:29 ID:+I1NYZiF
>942
見てなかったけどレスありがとう 全力で予選走って昇格して
昇格した先でフルボッコされてきました でも悔いは無いです
947774RR:2009/06/28(日) 21:06:31 ID:l3Mm3yJX
フロントタイヤってリア二回に一回のペースで交換すればいい?
あまり減ってないんだけど換えるべきか迷ってる。
948774RR:2009/06/28(日) 21:53:22 ID:EaOJ0cJN
>>947
トレールとモッサー間違えて紛れ込んでるのか?
それともマジでレーサーの話?
レーサーの話でそんな間抜けな質問もどうかと思うが。。。
949774RR:2009/06/28(日) 22:14:29 ID:l3Mm3yJX
レーサーでもサンデーレーサーなのでそんなに乗らないンよ。
しかもテロテロ走りの下手糞なので。

レース部品はさっさと交換するのが基本なのは分かるが・・・
換えなくていいなら換えたくないなというのが無精者の人情であります。
950774RR:2009/06/28(日) 22:15:58 ID:dJhRdVL6
>>947
そんなもんじゃね。おれも2回に1回ペースだな。フロントはそんなに減らないから、エッジが丸まったら交換って感じ
951774RR:2009/06/28(日) 22:16:54 ID:lDNg9OqT
>>949
ブロックが全部なくなったら交換だろJK
952774RR:2009/06/28(日) 22:23:39 ID:l3Mm3yJX
製造の時の緑色の線がまだはっきりと残ってます。
乗り方悪いんでしょうかね?

2すと125なんですけど・・・
953774RR:2009/06/28(日) 22:29:32 ID:dJhRdVL6
>>952
別にタイヤ交換にメーカー指定時期があるわけじゃないんだからwww、自分が滑ると感じたら、財力に応じて(←ここ一番重要な)交換すりゃ良いさ
954774RR:2009/06/28(日) 23:31:37 ID:IASTB7+L
>>949
自分が換えなくていいと思うなら換えなくていいんじゃないかと
人に聞いてもしょうがないだろ、そんなこと
955774RR:2009/06/28(日) 23:48:39 ID:XwNNOnNB
レースに出てても、タイヤが減ってて車検落ちすることは
ないから気にするな。
まあ、本音は毎練習ごとに新品履きたいが限られた予算では
レースごとに新品ってとこだな。
減ってないように見えても新品を並べて比べたら以外に減ってるよ
フロントも。
956774RR:2009/06/29(月) 00:40:44 ID:pzyOlmaI
普通2、3セットホイール持ってて
練習と本番で別けないの?

まぁレースのときはいつも新品だけど
957774RR:2009/06/29(月) 02:34:22 ID:iilRuSvM
スペアホイールにはマッド用とかソフト用履いてるパターンが多いだろう
ハード〜ミディアムはビードが軟らかいから交換は楽勝
958774RR:2009/06/29(月) 03:29:51 ID:hM6f4FVj
西日本でロンゲって知ってますか?
959774RR:2009/06/29(月) 20:53:33 ID:4bozrYbE
ほんとこのスレ性格悪いやつ多いな
960774RR:2009/06/29(月) 21:19:45 ID:OsZ6L9vg
最近アクセルを戻すとマフラーからパンパン音がします
どうしたらいいんでしょうか

ある程度開けて全閉まで戻すとパンパン言います
少しでも開けてれば音はしないです 素人過ぎる質問でごめん

961774RR:2009/06/29(月) 21:43:13 ID:ZQcteQTX
ネタ投下きました〜
962774RR:2009/06/29(月) 21:48:11 ID:wJcpbKyF
キャブのセッティング
ミスファイヤかアフターファイヤか
季節から言えば濃くなってる
超手抜きセッティングはエアクリだけどこんなインチキやめましょう
ついでにAMA
コースにテクニックを封じられたリードはなす術なし
スタートでほぼ順位決定+小競り合いのクソコース
まるで君の為のコースなのに残念でしたねアレッシ君
つーかアレッシがおバカなのは分かってるけどチームの判断が甘すぎ
ぶっ壊してどうする、ぶん殴ってでも止めろよ
963774RR:2009/06/29(月) 21:48:34 ID:S2yqGu6Y
アクセルは戻さなければいいんじゃない?
クラッチでスピード調整だよ。
964774RR:2009/06/30(火) 00:01:05 ID:JyvWJwi/
恐らくアフターファイア。
下がちょっと薄いからだと思われる。
S/Jを一番手か二番手上げてみ?
965774RR:2009/06/30(火) 07:25:31 ID:xWuqnSsZ
>>960
全閉が薄いから

スロージェットの番手をあげるか、
エアスクリューを1/4ずつ閉めてみそ
966774RR:2009/06/30(火) 09:38:59 ID:EtJ/7P/e
>>964-965

おぉ、マジレス過ぎて噴いた。


その前に、キャブ弄ってたらノーマルに戻して、それでもパンパン改善しないならOHしたらいいと思うよ。
967774RR:2009/06/30(火) 11:01:19 ID:zO6orsrz
クラッチはアクセル。かつて乗っていた時を思い出しました。
ブーツの外側に白いカバーをつけてアゴに三角のガードつけて。
ゴメン、生めがちかづいてきたので思い出コーナーで書いた。
ジョニーデカマラ、いやオマラが好きダター
968774RR:2009/06/30(火) 11:38:39 ID:NyMALjZO
>>960
ヘッドOHしろ

何年そのままで乗ってるんだ?
969774RR:2009/06/30(火) 20:03:30 ID:EzK/0Vym
WGPのラトビアすげー面白いよーん
あの3連すごすぎ(テクではなく度胸が)
デデッカーの無念のピットイン->男泣き(リタイアと思わせておいて)->レース復帰して7位のど根性には感動した
コース下見で一応まだ走るの?・・・・え?、7位!
2ヒート目のデスマッチも面白かった、次々と力尽きていくライダー、コースキツいわ
ど根性デデッカーも力尽き心が折れる過酷さがドラマチック
250も最高、もう狂ってるとしか、開けっぷりはすげー、これぞWGP
一応張っとく
ttp://freecaster.tv/1000003/1006974
970774RR:2009/06/30(火) 21:28:05 ID:Xb1JwtbV
怪我で退いている選手も次々出てきて残念だけど
今はWGPの方が面白いと思うよ

てかよアメリカの法律や訴訟問題だかのせいで
AMAプロ資格年齢アップされてくんだろ
アメリカモトクロスどうすんだ
よっぽどいいアマチュアライダーならヨーロッパに買われる
かもしれねーが
数年後にはアメリカ王国凋落してるかもな
971774RR:2009/06/30(火) 21:33:26 ID:/qhAo9N1
ジェームス・スチュワートみたいな黒人ライダーがWGPで大暴れしてくれたら痛快だけどなw
そういや彼は引退したの?
ルイス・ハミルトンの前例があるから、ヨーロッパももう差別は薄れてるのかな?
972774RR:2009/06/30(火) 22:48:41 ID:Xb1JwtbV
どれだけ情弱多いんだろな
973774RR:2009/06/30(火) 23:51:54 ID:7X1Gy+NU
IA-1 #8

怪我したって?
974774RR:2009/07/01(水) 08:50:52 ID:WE7J8fu5
リードって、今本気ではしってるんだろうか?
スズキワークスはトーテリの時に妙なアドバイスを
監督自らしてた実績があるので信用ならん
975774RR:2009/07/01(水) 12:55:26 ID:9/P3wVk7
>>971
モトクロス好きで
その情報網の酷さはなんなの?
976774RR:2009/07/01(水) 12:58:53 ID:bMUUBTM0
別にMX乗るの好きでもAMA追っかけてるわけじゃないんじゃね?
ボウリングするの好きでもアメリカのプロなんか知らんだろw
977774RR:2009/07/01(水) 13:46:17 ID:gRaqAxOz
でもさ、こんなスレみてるよりヌポみてりゃそんくらい分かるだろ?

このスレでも話題になったからちょっと読み返せばいいだけだし
978774RR:2009/07/01(水) 14:24:51 ID:dAfk8USL
2chに来る大半が情弱だから仕方ないだろ
979774RR:2009/07/01(水) 15:00:24 ID:sSS4/JkX
ESPNで見れなくなってからマッタク興味なくなってしまった

全日本だけは直接見に行くけど
980774RR:2009/07/01(水) 22:19:30 ID:O9BZuydN
お金払ってもいいからAMA見る方法無いの?
motoGPのネットストリーミングみたいに。
981774RR:2009/07/02(木) 00:45:03 ID:4cdzfaG0
だからさどれだけ情弱なのだ
第1レースだけライブ中継してんじゃん
夜中とかだから起きていられるかしらんが
982774RR:2009/07/02(木) 00:45:44 ID:6XwHpYgJ
画質にこだわらなければyoutubeで見られるけどな。
こだわるならp2pで。。。
ってそんな方法しかない。
日本国内で合法で見られる方法あるならそれで見るけど。
983774RR:2009/07/02(木) 02:11:13 ID:1b4rBM6m
アレッシはああいう性格なんだYO!
984774RR:2009/07/02(木) 12:42:40 ID:0vtAxDnn
>>982 どーゆー性格?

サンダーバレー、走ってたね
早起きしてライブみましたわ。
普通にあるけなさそうだったけど、どんだけ回復力あんねん、すげーやってまずそこで感動
で、轢かれて立ち上がれなくて(そりゃ足うごかんわ)ちょーどきどき、でもまた走り出したのに更に感動、ちょっと惚れなおしたわ。
こけたら(マシンおこせず再起動できないから)終わり、って昔の高濱とか古川忍を思い出しながらみてましたよ。
985774RR:2009/07/02(木) 21:55:21 ID:1b4rBM6m
>>984
後先考えないっつーか、損得勘定しないっつーか。
走り出したら自分の限界でしか走れないから、 何かあるとぶっ飛んじゃう。
そういう性格。ここまでは伝聞。

で、こっからは俺の想像だけど、今回はチームとして出した、と言うより
アレッシがどうしてもポイント欲しくて出たんだと思う。
チャンピオンの目があったからね。

まぁ俺はそういう熱いアレッシ好きよ。ライアン・ヒューズみたいだね。
986774RR:2009/07/02(木) 23:09:50 ID:h1EIpw3Q
流れぶった切って、すみせんが、モトクロスを始めようと思ってる者です。
しかし、1人もモトクロス仲間いません。1人でコースに行くのは、危険ですか?
987774RR:2009/07/02(木) 23:17:06 ID:1b4rBM6m
怪我した時がなぁ。
モトクロスの仲間じゃなくても、バイク仲間がいないか?
最初だけでも付いて行ってもらったらどうだろうか。
あとは現地で適当に声かけて、友達作ればおk
988774RR:2009/07/02(木) 23:30:25 ID:HhBaRluL
俺は友達にレンタルさせたよw
はまってトレールでもいいから買ってくれないかなーと思ってね。

今のところその様子はないけど…
989774RR:2009/07/02(木) 23:44:30 ID:TwsurbJw
一人で行っても、絶対誰かの隣に停めること。
初めてきたと言えば、普通は親切にしてくれるもんだ。
もし冷たくされたら、このスレでゼッケン晒したれ
990774RR:2009/07/02(木) 23:53:05 ID:1b4rBM6m
ときに俺は試した結果、スレが立てられないようだ。
誰かよろしく頼むよ。

>>986
ここでコース晒せば誰か付き合ってくれるかもな。
まぁ怪我しないように楽しんでくれ。
991774RR:2009/07/03(金) 00:13:41 ID:QDdA0INW
みなさん、親切にありがとうございます。
とりあえず、バイク買う予定のショップで相談します。 後は、みなさんが言うように、取りあえず行ってみます(笑)コースは、HSRか熊本県内のコースです。
992774RR:2009/07/03(金) 00:21:01 ID:UFgmpufv
コースによっては1人で来た人は走行お断りって所もあるんじゃなかった?
奥の方でコースアウトして昏倒してても気付くのが遅れて、なんて事も有るからさ。
993774RR:2009/07/03(金) 02:52:53 ID:mjUNHlwt
新スレ立てました

MX▲▲▲ モトクロス最高 Heat 34 ▲▲▲MX
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246557052/l50

テンプレとかあったらよろしくお願いいたします。
994774RR:2009/07/03(金) 15:09:38 ID:gbt7rI6f
転けてから背筋が痛い…
995774RR:2009/07/03(金) 16:21:10 ID:wI861FQi
埋めます
996774RR:2009/07/03(金) 16:24:27 ID:wI861FQi
うめ
997774RR:2009/07/03(金) 16:33:21 ID:aEXo9SYj
うめ
998774RR:2009/07/03(金) 16:34:26 ID:aEXo9SYj
うめ
999774RR:2009/07/03(金) 16:36:08 ID:aEXo9SYj
次スレ
MX▲▲▲ モトクロス最高 Heat 34 ▲▲▲MX
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246557052/l50
1000774RR:2009/07/03(金) 16:59:30 ID:aEXo9SYj
1000ならMX最高!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐