弥生親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part221
1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/02/21(土) 14:00:11 ID:xt9+EGsk
ガソリンタンクをはずしてデカール貼り付けたんですが
再度タンクを取り付けてエンジンかけようとしたらかかりません・・・
昔バイク屋の人が「負圧を入れる」みたいなこと言ってたのを思い出して
原因はこれかな?と思ったんですが 具体的にどうすればいいか分かりません
どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします・・・
3 :
774RR:2009/02/21(土) 14:02:52 ID:AwvqRtfQ
>>1乙
だけど弥生はマダはええよw
梅とかの方がよかったんじゃ・・・
うちの庭の梅は今見ごろだけど、今日の強風で一気に花びらが散ってるお(´;ω;`)ブワッ
4 :
774RR:2009/02/21(土) 14:05:55 ID:vrDho5MN
>>2 タンクを付けた時に、チューブ類をどこかで挟んでしまっていないか、
タンクを外してもう一度確認してみるべし。
5 :
774RR:2009/02/21(土) 14:12:34 ID:27K43/vO
6 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/21(土) 14:15:55 ID:Ti2aP5rt
>>2 燃料コックをOFFにしたまま、負圧ホースの接続忘れ、
燃料ホースをタンクとフレームの間に挟んだ、などの
失敗が考えられるのでご確認下さい。
7 :
774RR:2009/02/21(土) 14:22:31 ID:xt9+EGsk
お返事有難うございます
コックはオンとオフしか無いタイプでPRIもありません、ホースもタンクと繋がっているのは1本
だけです・・
確認した限りではホースは異常ありませんでした・・・
8 :
774RR:2009/02/21(土) 14:27:27 ID:vrDho5MN
>>7 車種を晒すともちっと返答しやすいんだが。
コックがON/OFFしかないバイクって、
カブカスタムとかスクーターとかぐらいしか知らないんだが…
9 :
774RR:2009/02/21(土) 14:29:22 ID:27K43/vO
>>7 で、キャブレターまでガソリン行ってます?
とりあえず、タンクキャップ空けたまんま、
セル回してみれば? 火気厳禁
10 :
774RR:2009/02/21(土) 14:50:57 ID:coR9nv2E
>>7 ガソリンホースをキャブ側で外してみるとか、ドレンを開けてみるとかして確実にガソリンが行ってるかどうか確認した?
あと、タンク外した時に、電線のどっかのコネクタが外れたとかない?
11 :
774RR:2009/02/21(土) 14:57:10 ID:xt9+EGsk
ああああ、原因発見!!!マヌケでした!!!
実はキャブ交換した際タンクにコックが干渉するのでツマミを切ったんですが
ツマミの→マークが無くなってしまったんですよ・・
で今回オンのつもりがオフになってました・・・
もうちょいでバッテリー死ぬとこでしたWWW
皆様お騒がせしましたOTZ・・
12 :
774RR:2009/02/21(土) 15:01:56 ID:27K43/vO
13 :
774RR:2009/02/21(土) 15:12:54 ID:PbNZ8ejo
質問!
不動車の原付のキックペダルが上がらなくなってしまいました。
キックが下りることは下りるのですが、
定位置まで上がってくる速度が遅くなった?と思ってたら全然上がらなくなってしまいました。
わざわざ定位置まで手であげなおしてから、キック再挑戦って感じです。
エンジンは2,3年前から動いたり動かなかったりのオンボロですが、
キックペダルの件はここ2日ほどで急におかしくなりました。
車種はスズキのストマジです。
よろしくお願いします!
14 :
774RR:2009/02/21(土) 15:23:20 ID:27K43/vO
>>13 バラしてスプリングの状態の確認だけど、たぶん
ギアやスピンドルの清掃、グリスアップで直ると思う。
15 :
774RR:2009/02/21(土) 15:27:53 ID:HyXRb/g4
教習所って免許もってても、授業料さえ払えば教えてもらえるんですかね?
16 :
774RR:2009/02/21(土) 15:36:24 ID:27K43/vO
>>15 教習所によってですけど、
免許を持っている人を対象にした
教習コースも用意されてたりしますよ。
17 :
774RR:2009/02/21(土) 16:13:10 ID:JV88NJ6C
>>15 教習所のペーパーライダー教習以外にも、警察が主催している講習会や
メーカーが主催してるスクールなんかがありますよ。警察のは無料だと
思います。
18 :
774RR:2009/02/21(土) 16:35:25 ID:/pDLRkwJ
スカイウェーブ250乗ってます。
ブレーキの効きが悪くなってきたのでかえようと思ってます。
後ろ前両パットとブレーキオイル交換。
いくらくらいになりますか?
たぶん、にりんかんっでやってもらうと思います。
19 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/21(土) 16:39:41 ID:Ti2aP5rt
>>18 3万円ほど持っていけば大丈夫ではないかと推測しますが、
使う部品の値段や店の工賃で変動します。
なのでその作業を依頼するつもりのお店に確認してください。
20 :
774RR:2009/02/21(土) 16:46:40 ID:/pDLRkwJ
>>19 げげ!
正直1万くらいで済むものだと思った。
あしたのG1外せなくなったなこりゃw
21 :
774RR:2009/02/21(土) 16:52:01 ID:ngRlcIRG
>>20 ブレーキ液は正確にはオイルじゃないからブレーキフルードな
ブレーキフルードの交換はエンジンオイルの交換とワケが違う
ずっと高度な作業だからそれくらいかかってもおかしくない
22 :
11:2009/02/21(土) 16:55:26 ID:xt9+EGsk
なんとかマフラー、キャブ
デカール全ての作業が終わりました!
みなさん有難う!!
でも冷静になって考えたらガソリンの入ったタンクにドライヤーあてて作業したのは
(室内で)とんでもなく危険だったと反省してる・・
23 :
774RR:2009/02/21(土) 16:58:05 ID:G9Lr7vjG
情報の後出しw
24 :
11:2009/02/21(土) 17:00:11 ID:xt9+EGsk
でもいろいろ勉強になりました
キャブ交換→ホースの取り回しやコックの形状が大事(ものによっては干渉する)
マフラー交換→これは無加工
デカール→道具とセンスと情報が大事
25 :
774RR:2009/02/21(土) 17:03:08 ID:/pDLRkwJ
オイル交換は半年に1回って聞きますが
ブレーキフロードの交換はどのくらいに1回でしょうか?
26 :
774RR:2009/02/21(土) 17:04:23 ID:G9Lr7vjG
フルードな
27 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/21(土) 17:12:07 ID:Ti2aP5rt
>>25 貴方のバイクの取扱説明書に様々な部品のメンテナンスインターバルが
記載されているので、先ずはそれをご確認下さい。
記載されていない場合、通常だと2年に1回交換すれば特に大きな
問題は無いはずです。
28 :
774RR:2009/02/21(土) 17:19:07 ID:AwvqRtfQ
>>23のように情報の後出しについて親切スレでその程度の小さなことで
文句言うならこのスレに来なきゃいいのにって思うのは俺だけでしょうか?
29 :
774RR:2009/02/21(土) 17:24:25 ID:G9Lr7vjG
>>28 笑っただけなんだけど気に触るなら今日はもうレスやめとくわ。
30 :
774RR:2009/02/21(土) 17:36:33 ID:WHoFCbwg
サーキットでF1とバイクどっちが速いですか?
峠では車とバイクどっちが速いですか?
31 :
774RR:2009/02/21(土) 17:41:16 ID:27K43/vO
>>30 > サーキットでF1とバイクどっちが速いですか?
F1
> 峠では車とバイクどっちが速いですか?
乗り手の技量とそれぞれの車種によります。
32 :
11:2009/02/21(土) 17:42:47 ID:xt9+EGsk
ごめんなさい僕のせいで雰囲気悪くなったね・・・
これから気をつけます、ごめんなさい
33 :
774RR:2009/02/21(土) 17:45:23 ID:/pDLRkwJ
>>27 げげげ!!
中古で5年前に買って1回もかえてなかったんです。
即効で換えてきます。
34 :
774RR:2009/02/21(土) 17:49:24 ID:AwvqRtfQ
>>30 以前ホンダのレーシングサンクスデイに行って
ツインリンクもてぎでF1とmotoGPマシンがオーバル走ってたのをみたけど
最高速ならF1、加速ならmotoGPマシンって感じかな?
オーバルだけって考えればインディのほうがF1より早かった
まあ、あれはパフォーマンスなんだろうけどね
35 :
774RR:2009/02/21(土) 19:10:59 ID:vEIlqo3C
>>3 ほんとだ・・・このスレ、9日DE使い切っている・・・
ちょっと早かったかな、とか思ったけどスレが埋まる頃には
3/2位になっているかなと思うので個人的には大満足です。
36 :
774RR:2009/02/21(土) 19:59:00 ID:R3NwUT/l
オートレースのバイクに、パワーが一番近い市販のバイクはどれですか?
教えて下さい
37 :
774RR:2009/02/21(土) 20:26:03 ID:JY0BsNex
>>36 セアエンジン1級で排気量600ccのツイン、出力は60ps、との事
それ以外の細かい諸元が判りませんが・・・
(公開されてなくね?
180゚ クランクで高回転型なので、トルクはわりと細い気がします
同じ様な市販バイクは・・・
ツインでなくシングルですが、DR750なんかフィーリングが近そうw
38 :
774RR:2009/02/21(土) 21:13:49 ID:SsdwiYBf
ホンダドリーム店でスズキのバイクにETC付けてくれますか?
今営業時間外なので教えてください
39 :
774RR:2009/02/21(土) 21:27:23 ID:fnIQwiXf
>>38 明日、電話にてお問い合わせください。
…ドリームといえど、その辺りは店の方針次第な可能性もあるのでw
40 :
774RR:2009/02/21(土) 23:28:33 ID:5f8te4Wi
今朝バイクで出勤しようとしたらエンジンがからりませんでした。
車種はGSX-R1000で、去年の11月に車検整備を受けています。
バッテリーは2年ちょいたっていますが、端子間電圧は12.4Vありました。
先週まで普通に乗っていました。
これってただ単に寒かったからかかりづらかっただけでしょうか?
だとすると、チョークがないインジェクションの場合、どのように始動すればいいですか?
41 :
774RR:2009/02/21(土) 23:32:32 ID:vNzr/yAd
セルが回るけどかからなかったのか
そもそもセルが回らなかったのか
スタータスイッチ押してるときの端子間電圧はいくらだったのか
せめてその位書いてくれないとレスも書きようがない
42 :
774RR:2009/02/21(土) 23:33:13 ID:G4pdVflI
43 :
774RR:2009/02/21(土) 23:33:22 ID:Dud6Q4bp
>>38 セルゲイに頼めばなんとかしてくれるんじゃね?
44 :
40:2009/02/21(土) 23:38:44 ID:5f8te4Wi
>>41 すいません、セルは元気よくキュルキュル回ります。
セル回してる時の電圧は測ってませんでした。
明日仕事が早く終わったら測ってみます。
45 :
774RR:2009/02/21(土) 23:39:23 ID:fDYYWMOj
>>40 > バッテリーは2年ちょいたっていますが、端子間電圧は12.4Vありました。
バッテリー駄目じゃん
46 :
40:2009/02/21(土) 23:40:29 ID:5f8te4Wi
>>42 最初は私もそう思ったのですが、電圧が12.4Vあったのでバッテリではないんじゃないかなと思いました
47 :
774RR:2009/02/21(土) 23:40:43 ID:fnIQwiXf
>>44 12.4Vって少々低めですが…元気よく回るのか。
車他からブースターケーブルでジャンプし、エンジンが始動できるならば電圧の問題。
ジャンプしても始動負荷なら、別の問題。
48 :
774RR:2009/02/21(土) 23:44:31 ID:R3NwUT/l
>>37 ありがとう
オートレースモデル、発売してくれたらいいのにね
49 :
774RR:2009/02/21(土) 23:45:45 ID:vNzr/yAd
>>44 セルがちゃんと回ってるとすれば、見る場所は非常に多くなる
超基本で、良い圧縮・良い火花・良い燃料の3点が必要
プラグに火が飛んでるか、セル回した後プラグは燃料で濡れてるかをまず確認
燃料が噴いてないようなら燃料ポンプの動作を確認
50 :
774RR:2009/02/21(土) 23:51:17 ID:TrLXEVGA
>>40 R1000乗りだけど、少しだけアクセル開ける。
クラッチ側センサーのチェック。
51 :
774RR:2009/02/22(日) 00:00:04 ID:G4pdVflI
52 :
774RR:2009/02/22(日) 00:16:27 ID:m1i8OBQM
オール革で安めのライダーブーツありますか?
オススメなどあったら教えてください
予算は2万までです
ライダー用のでお願いします
53 :
774RR:2009/02/22(日) 00:23:02 ID:ZronIIb0
54 :
40:2009/02/22(日) 00:36:09 ID:IIJmpEDa
みなさんありがとうございます。
明日もう一度試してみてダメならユニックでバイク屋に持ってってみます。
55 :
774RR:2009/02/22(日) 01:09:35 ID:xarQyQ9g
キルスイッチがOFFになっていてもセルが回るバイクもある
ちがうか
56 :
774RR:2009/02/22(日) 01:19:08 ID:kocOBe7q
57 :
774RR:2009/02/22(日) 01:23:19 ID:swrBXDti
点火プラグに火花飛ばないやつね
58 :
774RR:2009/02/22(日) 01:23:25 ID:F3cCJaii
あら奥さんウチの子もそうですことよ
59 :
774RR:2009/02/22(日) 02:24:06 ID:q7XoTVhj
陽が昇る前に妙見山に行こうかと思ってるんですが
凍結の心配ありますかね?
60 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 02:37:50 ID:OaO9ESTj
>>59 妙見山は九州から北海道まで、全国各地に存在するのですが、一体何処の山でしょう?
61 :
774RR:2009/02/22(日) 02:40:58 ID:q7XoTVhj
>>60 そういえばいっぱいありましたね・・・
大阪の妙見山です
62 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 02:46:35 ID:OaO9ESTj
>>61 標高が600mほどあり、大阪中心部の予想最低気温が4度なので
私なら行きません。
63 :
774RR:2009/02/22(日) 02:48:26 ID:q7XoTVhj
64 :
774RR:2009/02/22(日) 03:23:04 ID:swrBXDti
2000m以下の地域では、標高が100m上がるごとに0.5度下がるんだっけ。
中心部を0とした場合(それはないんだが)、3度〜4度下がる。
となると凍結すんな。
65 :
774RR:2009/02/22(日) 03:26:54 ID:UPcWNA8g
身長160弱ですが、どうしても隼に乗りたいです。どうすればいいですか?
66 :
774RR:2009/02/22(日) 03:33:02 ID:7D3M2bY6
乗ればいいじゃない。
走り出せば身長なんか関係ないさ
67 :
774RR:2009/02/22(日) 03:37:55 ID:BJzhSS7Y
>>65 店いってハンコ押してくればいいんじゃないかな。
別に身長低いからってでかいバイク乗れないなんてこたないぞ。
なんとなくハヤブー乗りたいな〜とかほざいてるヤツならやめろと
言うが情熱があれば問題ない。足がつかなかろうが重くて
立ちゴケしようが愛と気合でカバーすればそれもイイ思い出になるさ。
がんがれ。
68 :
774RR:2009/02/22(日) 04:03:52 ID:VbmxQ6vJ
>>65 160弱なら充分に気合と根性と経済力でカバーできるレベル
和歌山先生を見習え
69 :
774RR:2009/02/22(日) 06:54:36 ID:UPmnc4fD
雨に濡れた路面で、40キロくらいでコーナリングをしていたら、
倒しすぎたのもあって、フロントが一瞬ずるっ ってなりました。
しから、一瞬のうちにカウンター?で立て直し無事でした。
自分で言うのもなんですがこれって凄くないですか?
70 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 06:56:44 ID:OaO9ESTj
>>69 たまたま運が良かっただけ、とも考えられますので今後は
そのような危ない運転を慎んでください。
71 :
774RR:2009/02/22(日) 07:34:34 ID:QhBKRqqJ
>>69 全然フツー。
小学生でも自転車で反射的なカウンターくらい入れる。
72 :
774RR:2009/02/22(日) 07:43:53 ID:w8WTy4lz
>>69 え?おいらもその程度の経験は普通にあるけど?
それは上手いというよりも運が良かったと捉えるべきで。
73 :
774RR:2009/02/22(日) 09:27:29 ID:xlSRLHAt
>>69 そのような経験を友人知人に言いたくても言えず、
仕方なくこんなところに書き込んでいるあなたのことは、すごく不憫に思います。
あと、ちょっとだけズルっで済んだタイヤを作ったメーカーはすごいかな。
運がよかっただけです。
実力なら「カウンター?」とか疑問符つきの説明とかしないてしょww
74 :
774RR:2009/02/22(日) 09:28:26 ID:xlSRLHAt
75 :
774RR:2009/02/22(日) 09:38:30 ID:IJQkkz9T
某動画サイトにあった
「日本人ライダーの神がかりライディングCBR1000RR」
は凄すぎると思ったわ、素人の俺にも
76 :
774RR:2009/02/22(日) 09:48:33 ID:2jSnOH+q
>>65 俺も160くらいで250クラスだったから支えられたこと多々あり。
重たいやつ足つき悪いのに乗るってことは立ちごけ率上がるよ!
某リッター女性ライダーのブログでレバー七回折ったみたい。怖
77 :
774RR:2009/02/22(日) 10:54:07 ID:p41hImyz
>>65 まず、とにかく現車を見て触って、可能なら跨る機会を作ってください。
隼のことは解らないのですが、バイクは単にシートまでの高さと
股下の長さだけでは解らないことが多いんです。
(解りやすい例で、シート高が低いのに肩が立っていてやたら立ちゴケ
しやすいものや、丸いシート形状でツンツンのわりには支えやすい
もの等々)
その上で、やはりキツイというなら、今度は沢山の隼乗りの方のサイトを
検索したり、この板にある低身長スレなどを読んで各種の工夫を
考えて思考実験してみます。
自分の場合、矛盾していますが
・乗りたいのに乗れ!気合と愛があれば大抵だいじょぶだ!
・公道を走る。自分の好みだけで人を危険に巻き込むのは愚!
と、両方の考えが同居しています。
低い身長でご心配でしょうけど、逆にどうせ悩むならいろいろ悩んで
みるのもよい機会ではないでしょうか。がんばってください。
78 :
774RR:2009/02/22(日) 10:54:17 ID:4PCIvnaM
79 :
774RR:2009/02/22(日) 12:17:32 ID:L7uERoO8
そもそも、カウンターステアで立ち直ったんじゃないよね。
単にタイヤのグリップが運良く制御出来る程度に素早く回復したんだ。
だからその強運は凄いね。
とりあえず、運は使い果たしたみたいだから、グリーンジャンボは
買わないほうが賢明だねw
80 :
774RR:2009/02/22(日) 12:32:35 ID:0vSeVUgJ
マフラーから排気ガスが漏れているかの
確認方法を教えて下さい
石鹸水をかけてみましたが、即湯気になっていまいち
分かりませんでした。
手でつなぎ目付近をかざしてみましたが
熱いだけでイマイチでした
マフラーのガスが出るところを靴で抑えたのですが
エンジン止まりませんでした。
81 :
774RR:2009/02/22(日) 12:42:44 ID:w8WTy4lz
>>80 仏壇から線香を取り出してGO。
…靴で抑えた程度で、止まる場合もあれば止まらない場合もある(靴底の形状)
82 :
774RR:2009/02/22(日) 12:43:14 ID:S2fhTIgu
>>80 あなたはマフラーの改造をしないほうがいい。センスが無い
文章から想像できる技術レベルでは
ガスケット換えた?燃料装置のセッティング調整は?吸気は?
ってなところが心配になってくる
確認方法だけど
エンジンが冷えてから台所用の液体洗剤をかけてエンジンを始動
もれていそうな場所に線香をかざし、アクセルを開けてみる
とかいろいろある。
83 :
774RR:2009/02/22(日) 12:44:07 ID:S2fhTIgu
あーすまん
マフラーを改造しててそうなったんじゃねーかなと思っただけで
実際はそうじゃなかったらすまんな
84 :
774RR:2009/02/22(日) 13:21:37 ID:OHQDzNDJ
線香なるほどなるほど、家にない、、、
タバコの煙ってのはwebで見たんだけど
禁煙中で、タバコ持つだけで吸っちまいそう
>>82 ガスケットは新しいの使ってます
吸排気の調整はしてません
フルエキマフラー交換後何も問題無く
走っているのですが、誰かに見てもらった訳ではなく
本当にうまく付けれてるかどうか、心配症なので
気になっています。
85 :
774RR:2009/02/22(日) 13:33:42 ID:VENQP3/N
>>84 経験と技術のある第三者、
つまりバイク屋さんに確認してもらえば良いだけでは?
(その時に本当に調子が良いのかも診てもらう
86 :
774RR:2009/02/22(日) 14:42:49 ID:0A7I9UI2
>>36 亀だが、川崎のER-6
180°ツインで650cc
87 :
774RR:2009/02/22(日) 16:09:25 ID:7Pjz9FAy
原付についてくだらない質問なんですが…とても困っています。
キー操作で、リモコンでROCK→OFFにしたのですが、キーが回らずOFF→ROCKができません。シートの開閉はできるんですが…
88 :
774RR:2009/02/22(日) 16:38:21 ID:xVLJ2mJU
89 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 16:41:13 ID:OaO9ESTj
>>87 何のロック、オフか分からないのですが、ワイヤー関連の
調整なり交換が必要ではないかと思われます。
ご自分で何処を見ればいいのか分からないのであれば、
バイク屋さんに修理をご依頼下さい。
90 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 16:42:23 ID:OaO9ESTj
>>88 タイヤ工場でロットナンバーを管理したり銘柄を管理する時に
使う印だと思われます。
91 :
774RR:2009/02/22(日) 16:51:51 ID:xVLJ2mJU
ありがとうございます。これは消えるモノでしょうか?
交換してもう100kmほど走ってるんですが、特にラインが薄くなったようには感じません。
というよりタイヤの溝の底まで色がついているようなので、消えないんですかね
92 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 16:53:30 ID:OaO9ESTj
>>91 確かチョークか何かで書かれているのでそのうち
気にならなくなります。
溝の置くの方はもうしばらく掛かるでしょう。
93 :
774RR:2009/02/22(日) 16:56:35 ID:xVLJ2mJU
ありがとうございます。
そのうち気にならなくなるのですね。
スッキリしました。
94 :
774RR:2009/02/22(日) 17:02:26 ID:0Ycr2iHd
昼になったので男は食事をとりに外に出た。
夏。炎天下で汗が止まらず気持ち悪い。
道路には潰れた猫がいた。
最近火事があった家を右に曲がり、店に入る。クーラーが壊れてるのか暑い。
男は日替わりランチを頼み、食べ終えると、会社に戻りやりかけていた仕事を再開した。
仕事の途中に気づき、さっきの店に戻るとやはりあった。
その夜、男は死体で見つかったが、体の一部が見つからなかった。
95 :
774RR:2009/02/22(日) 17:25:01 ID:xlSRLHAt
>>94 行末に「?」がついていないので質問に見えません。
96 :
774RR:2009/02/22(日) 17:30:55 ID:YPbrJQxA
家賃とか貯金・生活費諸々差し引いて、趣味に使えるお金が月5万あるとします。
その5万円だけで250ccバイク養っていく(ローンとか保険含んで)事って可能ですか?
97 :
774RR:2009/02/22(日) 17:32:18 ID:7Pjz9FAy
98 :
774RR:2009/02/22(日) 17:34:50 ID:w8WTy4lz
>>96 あなたの年齢や車種・使い方次第ですが、
可能の範囲内です。
レーサーレプリカを毎月5000km走らせるような使い方なら、無理だと思いますけど。
99 :
774RR:2009/02/22(日) 17:35:14 ID:4PCIvnaM
>>96 たぶん可能
ローン終われば余裕で可能だよ
100 :
774RR:2009/02/22(日) 17:41:41 ID:f33DnsZa
年60万円予算があるならなんとかなるんじゃないの。
維持費は任意保険が3−10万円、税金と自賠責保険で数千円、
それに加えてもし必要なら盗難保険と駐車場代かな。
初期出費はヘルメットなんかの用具類が3−10万円、整備費や
登録費用が数万円。
残りがバイク本体の予算。250ccのバイクは20-60万円の
レンジで買えると思うので、上手くやりくりすれば十分かと。
101 :
774RR:2009/02/22(日) 18:07:07 ID:sxNXrHMo
たまにスレッドに
たんぱん とか 短パン
タンパンって書いてる人がいるんですが何の意味があるんですか?
なんらかの意図があるらしいんですが
102 :
774RR:2009/02/22(日) 18:09:53 ID:AlBEiOXD
あんぱん
103 :
774RR:2009/02/22(日) 18:11:02 ID:xlSRLHAt
>>101 そんなの見たのは、お前のそのレスが最初だが…
104 :
774RR:2009/02/22(日) 18:13:15 ID:VENQP3/N
>>101 短パン、短パンマン、
ケータイで2chを見ている時に起きるエラー表示
転じて、
『こんなスレくだらないから見えてない方がマシ』
という感じの荒らし行為で “ 短パン ” とか書き込む
105 :
103:2009/02/22(日) 18:15:53 ID:xlSRLHAt
106 :
774RR:2009/02/22(日) 18:27:14 ID:sxNXrHMo
ありがとう!
短パン
107 :
774RR:2009/02/22(日) 18:57:18 ID:m1i8OBQM
10年落ちのバイクを買うのは無謀でしょうか?
ZRX1200Sが欲しいのですが
10年落ちだとゴム類他がかなりの寿命きてますかね?
108 :
774RR:2009/02/22(日) 18:59:43 ID:xlSRLHAt
>>107 ノーメンテで乗る気なら勧めないな。
だいたい、どこから買うのか、お前のメンテスキルがどうなのか、そんなのも書かないで
無謀ですかと聞いてる姿勢そのものがまず無謀だ。やめとけ。
109 :
774RR:2009/02/22(日) 19:01:58 ID:w8WTy4lz
>>107 その中古車の保管状況・面手状況に大きく左右されるため、
一概に10年落ち以上はすべて危険とは言い切れない。
多少の劣化を考えながら車体を見てもらうしかない。
また、質問の文体的に見て、私は貴方にはあまりお勧めはしない。
110 :
774RR:2009/02/22(日) 19:02:12 ID:VENQP3/N
>>107 ワシの家には車齢20年以上のバイクしかないが・・・
部品の寿命が来ていたら、交換すれば良いだけの事
まったく整備の能力がなくてお店丸投げならば、
無謀というより無駄が多いだろう
111 :
774RR:2009/02/22(日) 19:07:51 ID:m1i8OBQM
>>108-110 ありがとうございます
メンテはオイル交換や電装交換あたりならできます
専門的な整備は店に任せるつもりです、言葉足らずですいません
112 :
774RR:2009/02/22(日) 19:21:23 ID:Z4Y+zmt7
政治の話を熱く話し過ぎる政治馬鹿がウザいです。
113 :
774RR:2009/02/22(日) 19:26:18 ID:xlSRLHAt
>>112 それは大変ですね。そうやって皆が政治に無関心になることも、目的の一つなのかも知れませんよ。
>>106 てめww
スレタイが「弥生会計」に見えてしまうのは、俺だけ?
この間気づいた。「渡鬼」の岡倉のレジの後ろに「勘定奉行」のパッケージが
刺さってる。 おいっ、勘定奉行使うほどでかい会社じゃねえだろ。
さらに後ろのサンヨー業務用冷蔵庫。電源入ってねえww。
115 :
774RR:2009/02/22(日) 19:28:28 ID:14FXc0Rl
赤錆が点々と浮いたレプリカのライトステーを再使用したいと思ってます。
大きい部品なので花さかGにでも漬けておこうかと思ってるんですが
良い方法はありますか?
116 :
774RR:2009/02/22(日) 19:28:30 ID:VENQP3/N
>>111 それじゃ、足りないのは言葉じゃなくて能力だな
まぁ、
新車で倉庫で眠ってた車両か(んな訳ないだろうがw
店頭の中古車両かは判らないが、
値段と程度にあなたが納得できるのなら買っても良いだろう
どうせ完調で有っても無くても、1,200ccのすべての能力なんて街中では使いこなせないんだし
117 :
774RR:2009/02/22(日) 19:29:53 ID:VENQP3/N
>>115 ワシならギュイ〜ンンとハンドグラインダーで磨いてしまうけど?
118 :
774RR:2009/02/22(日) 19:32:35 ID:14FXc0Rl
>>117 残念ながらグラインダーはまだ持ってないです。
雨ざらしにされたような部品で
しかもパーツが複雑な作りでどうしようかと思っています。
119 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 19:35:04 ID:OaO9ESTj
>>118 ライトステーならそのまま使ってもあと10年くらいは
大丈夫なのでは?、と楽観的に推測します。
120 :
774RR:2009/02/22(日) 19:36:31 ID:VENQP3/N
>>118 ハンドグラインダーも持ってない様な人が、
一回こっきりの使用で花咲かGを買うのは勿体無い気もする
(他に使うあてがあるとかなら良いが
正直、
ハンドグラインダーあると便利だよ
121 :
774RR:2009/02/22(日) 19:38:42 ID:xlSRLHAt
>>115,118
要するに、ドブづけにしたいが、入りそうな容器だと大型のバケツくらいになるから、
処理液が沢山要りそうで、どうしたらいいか、と言う質問だと予想してみる。
クレの刷毛で塗りつけるタイプの錆落とし使うとか?。
あとティッシュ巻きつけてそこに処理液含ませるとかすれば、
全部漬からないサイズの部品でも何とかできそうに思うな。
だが、浮いてる程度ならそこまて深刻じゃないかも知れん。
556吹きながらスチールウールで磨くってのも手だぞ。
122 :
774RR:2009/02/22(日) 19:39:01 ID:14FXc0Rl
>>119 >>120 マンション住いなので
充電式のハンドグラインダーを探してみます。
バフ掛けにも使えますよね?
123 :
774RR:2009/02/22(日) 19:40:35 ID:w8WTy4lz
124 :
774RR:2009/02/22(日) 19:44:33 ID:VENQP3/N
>>123 それもまた費用対効果がものすごく悪いなw
(ブラストマシンとブースを貸してくれる業者さんもあるらしいが・・・
ただし、
ブラストマシンで磨くとホントキレイだww
下地処理が悪くてすぐ錆びて朽ちてしまうソレックス#5800のフレームを磨いてもらった事があるが、
ありゃ感動したねwww
と言う訳で
>>122さん、
マンションの部屋でギュインギュインいわす訳にもいくまいwwwwから、
>>121さんの方法が一番良いのかなwwwww
125 :
774RR:2009/02/22(日) 19:45:25 ID:14FXc0Rl
126 :
774RR:2009/02/22(日) 19:47:06 ID:pDRbyeBR
>>118 クレのラストリムーバーのジェル状のやつ。そのまえにワイヤーブラシであらかた削っとく。
127 :
774RR:2009/02/22(日) 19:50:12 ID:w8WTy4lz
128 :
774RR:2009/02/22(日) 19:57:39 ID:2BndDQe9
400ccクラスで軽くてそれなりに速いネイキッド探しています。オススメありますか?
できればツイン〜マルチ乗りたいのですが、取り回しが楽で軽いと言うと単気筒の一択でしょうか?
よろしくお願いします。
129 :
774RR:2009/02/22(日) 20:00:29 ID:pDRbyeBR
130 :
774RR:2009/02/22(日) 20:01:00 ID:w8WTy4lz
>>128 SV400。(カウルが無い方)
スタイルが気に入れば、の話だが。
131 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 20:01:53 ID:OaO9ESTj
>>128 取り回しが楽に感じるかどうかは貴方の体格や感性に
よるので誰にも答え様がありません。
試乗出来るお店やレンタルバイクなどを探して、あなた
が気に入るバイクを探してください。
マルチであれば一番間違いないのはホンダのCB400SF
シリーズでしょう。
132 :
774RR:2009/02/22(日) 20:10:30 ID:Rgvz+MEZ
30インチの革パンがどうにも大きいのですが、
水洗いで縮ませる事は可能でしょうか?
133 :
774RR:2009/02/22(日) 20:12:23 ID:w8WTy4lz
>>132 基本、無理です。
縮むよいうより、革が傷みやすいので止めましょう。
134 :
774RR:2009/02/22(日) 20:15:27 ID:Z4Y+zmt7
135 :
774RR:2009/02/22(日) 20:17:15 ID:7MvYF3I7
>>132 逆に考えるんだ
自分がピザになればいいんだと
136 :
774RR:2009/02/22(日) 20:17:32 ID:fJNEbz2q
>>114 ドラマのセットをプロの建築家が見ると、
絶対に有り得ない間取り、柱やスイッチの位置というのが
かなりあるらしいよ。
137 :
774RR:2009/02/22(日) 20:34:53 ID:6+qzuHy9
TMRキャブでエアクリ無しファンネル、メーター他社流用の為インジゲーターランプ類一切無しの車両って車検通す事はできるのでしょうか?
138 :
774RR:2009/02/22(日) 20:44:27 ID:VENQP3/N
139 :
追伸:2009/02/22(日) 20:47:06 ID:VENQP3/N
>>137 ちなみに、
せめてパワーフィルターを付けてブローバイガス還流パイプを加工して差し込んでおく事、
インジケーターはせめてハイビームインジケーターだけは必要
(だよね?>>ALL
140 :
774RR:2009/02/22(日) 20:56:31 ID:s8F9oreQ
一時間フェラしてもらってから挿入したらなんか痛いんですが病気でしょうか
141 :
96:2009/02/22(日) 21:03:56 ID:LV7fkTT/
ありがとうございました。
バイク屋で初バイクIYHしてきます。
142 :
774RR:2009/02/22(日) 21:07:11 ID:I+4ZN2Zh
バイクに荷物を積みたいんですがネットのやつとサイドバッグ?みたいなやつって値段とか実用性とか考慮したらどっちがおすすめですか?
ちなみにバイクはCB400SSです
143 :
774RR:2009/02/22(日) 21:08:19 ID:di1DKc+g
バイク屋さん(レットバロンとか)でバイクを買ったら家まで届けてくれるんですか?
もし持ってきてくれる場合はガソリンやエンジンオイルは入れてくれてるの?
144 :
774RR:2009/02/22(日) 21:14:41 ID:VENQP3/N
145 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 21:18:40 ID:OaO9ESTj
>>143 その時結んだ契約の内容によります。
自宅まで配送を依頼した場合は追加料金が掛かるのが普通ですが。
ただ、エンジンオイルはメーカーで充填済みです。
ガソリンの給油量はそのお店の経営方針で決まります。
146 :
774RR:2009/02/22(日) 21:22:52 ID:Qyn7fJHk
>>139 それに加えて、
運転者が運転者席においてウインカーの動作状態を
直接かつ容易に確認できない場合には、
ウインカーのインジケーターも必要。
147 :
なんてな:2009/02/22(日) 21:41:26 ID:PKf/LGBL
>>69 ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 ,-v-、
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ / _ノ_ノ:^)
`i;、 / l / _ノ_ノ_ノ /)
〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ノ ノノ//
/ ! レ' ヽ_ ____ / ______ ノ
(" `ー" 、 ノ
``ー-、 ゙ ノ
( `ー''"ー'"
\ /ノ
 ̄フ 才,_ | -┼ ト- -┼、\ -┼─
 ̄ ̄フ /|/ ) | | | / | / -─
(_ | (_ し αヽ α^ヽ ./ J つ / ヽ_
148 :
774RR:2009/02/22(日) 21:43:53 ID:o+aaCxaa
4StのDioにPE28のキャブレターは付けれますか?
149 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 21:46:34 ID:OaO9ESTj
>>148 一般的に、色々工夫すれば付けられないものはありません。
ただそれを付けることが出来たとして、その機能を最大に使えるか
どうかどうかはやってみて、色々調整してみないとわかりません。
150 :
774RR:2009/02/22(日) 21:46:54 ID:H0pl61gG
20tクラスのカッターなら簡単に用意できると聞いて、キタコのアームロックHD-7を買おうか迷っています。
出先でも使えるものを買いたいと思うのですが、5キロを超えるアームロックはやはり持ち運びに難儀しますか?
シートバッグに入れて運ぶつもりですが、まだバイクを所持していないので後ろに重量物を載せるとどうなるか、全くわからないのです・・・
出先で使うには大仰すぎるのかなぁ?
自宅でも地球ロック出来ないので、それならディスクロックを前後でもいいかなぁと思うのですが
友人からは「誤ってディスクロックつけたまま発進して壊したり、自分が気をつけていても窃盗団がロックに気づかず動かしてやはり壊すかもしれないからお勧めしないな」
と言われました。一体どうすればいいんだ・・・(´・ω・`)
151 :
774RR:2009/02/22(日) 21:53:12 ID:VENQP3/N
>>146 補完多謝
>>148 ノーマルの4stのDioってキャブ口径16とか18じゃない?
そんな大口付けても効果ないよw
>>150 心配し過ぎるのは精神衛生上よろしくないww
ディスクロックを使うのならば注意すれば良いだけ
(目視で注意を促すカラーコード等と併用したら良い
プロの窃盗犯相手には何をしても無駄なんだから、
講じる事の出来る手段も適当な所で満足するしかない
152 :
774RR:2009/02/22(日) 22:04:36 ID:o+aaCxaa
>>151 Dioに電動ターボを付けるにはPE28のキャブレターが必要だと聞いたもので
153 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 22:08:58 ID:OaO9ESTj
>>152 話のネタにするつもり以外なら、手を出さないほうが良い部品ですよ。
154 :
774RR:2009/02/22(日) 22:12:16 ID:w8WTy4lz
>>152 ならば、その噂の発信源(貴方に教えてくれた人orそのような記事が書かれていたHPの持ち主)に
質問してみればよろしいのでは?
さすがに浅く広く答える総合質問系のスレで、
そこまでジャンクな改造方法の回答するのは少々キツイ。
やったことある人間じゃないと回答しきれない=回答できる人が居る確率が低い、からね。
155 :
774RR:2009/02/22(日) 22:12:49 ID:xlSRLHAt
>>152 であれば、その情報元に質問した方がいいな。
多分口径が合わんとかそんな理由なんだろけど。
>>150 そんな大仰な装置が普通に使えないような場所に停めるというアプローチもある。
夜中を通しで置くような場合を作らないようにするのも手だ。
カギだけ頑丈にしたところで限界はあるぞ。
156 :
774RR:2009/02/22(日) 22:24:01 ID:o+aaCxaa
>>153-155 ヤフオクに電動ターボが大量出品されていたのがきっかけでここに書き込んだのですが、出品者いわく、各車種の取り付け方法にはこたえられないそうです
自分でいろいろ試行錯誤して頑張ってみます
157 :
774RR:2009/02/22(日) 22:30:54 ID:w8WTy4lz
>>156 なぜ答えられないか?いちいち検証してないし、知らないからだよw
電動ターボ、部品交換会で何度か見ているが、ありゃ見た目上等なパーツだぜ?
手軽に速くなると思ったら大間違いだぜ?セッティング合わせられると思うなよ?
しかも9000円って私から見たらびっくりする値段だぜ?
158 :
774RR:2009/02/22(日) 22:31:53 ID:Pl+IK06x
>>156 その手の電動ターボ、高回転になるとモータの回転が吸気速度に追いつかなくなるよ。
あと、回転数に関わらずに一定の速度で回転してくれるから燃調がどうやっても合わない。
・・・と、88ccモンキーで試してみた感想。参考にしてください。
159 :
774RR:2009/02/22(日) 22:32:32 ID:VENQP3/N
160 :
774RR:2009/02/22(日) 22:35:28 ID:Pl+IK06x
>回転数に関わらずに一定の速度で
→エンジンの回転数に関わらずに一定の速度で
に訂正。スマソ
普通のキャブ買った方が幸せになれます。
161 :
774RR:2009/02/22(日) 22:35:37 ID:w8WTy4lz
>>159 そこの内燃機屋さんは別格過ぎるだろ?www
162 :
774RR:2009/02/22(日) 22:39:16 ID:o+aaCxaa
>>157-158 最初は飾り程度にしか考えていませんでしたが、燃えてきました
頑張ってみます!!
163 :
774RR:2009/02/22(日) 22:57:21 ID:Hr+HNGbX
聞きたいんですが、キック始動の750くらいの4気筒車って
キックは難しいのでしょうか、重いとか掛かりにくいとかありますか?
以前SRでやったことあるんですが、あんな感じなんでしょうか?
164 :
774RR:2009/02/22(日) 23:01:06 ID:zygKIMr+
165 :
774RR:2009/02/22(日) 23:21:23 ID:PiG6BMuE
>>163 きちんと整備されたエンジンであれば、そう難しくはありません。
単室容量も190ccにもならないので、SR400・500のキックに比べれば軽いです。
ただ、車体に幅があるために、キックペダルを踏み下ろしにくいと感じると思います。
166 :
774RR:2009/02/22(日) 23:24:14 ID:EQRoTF/f
>>163 1発でも点火してくれれば後は勝手に回るから、単気筒より簡単だよ。
CB(K0)やZUなんかで試したことはあるが、キックも軽い。
167 :
774RR:2009/02/22(日) 23:29:44 ID:2hK3sKMV
ステッカー作成用に屋外用カッティングシートを買いたいのですが、
通販でなく実店舗だとどういうところにいけば置いてるでしょうか?
168 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/22(日) 23:30:57 ID:OaO9ESTj
>>167 私の自宅の近くだとカー用品店(スーパーオートバックス等)に
置いていました。
169 :
774RR:2009/02/22(日) 23:31:48 ID:JkoQ7L/O
170 :
774RR:2009/02/22(日) 23:40:22 ID:Hr+HNGbX
>>166 >>167 ありがとうございます。
動画で昔のエンジン始動を見ていてふと思ったもので。
覚えておきます。
171 :
170:2009/02/22(日) 23:41:08 ID:Hr+HNGbX
172 :
774RR:2009/02/22(日) 23:53:46 ID:2hK3sKMV
173 :
774RR:2009/02/23(月) 00:05:16 ID:jUIUV23i
相談したいのですが。。。
ただいま普通免許保持者(ペーパー5年)です。
ほすぃ250CCがあるけど現在パーパーゆえちょい不安。
けどなかなかペーパーライダーやってるとこないのね。
ホンダのスクールも遠いし、、友人もバイク乗らないし。
レンタルは公道だから不安ぽ。
そんな中近くの教習所で大型とれば練習できんじゃね?と思う
正直250乗れればいいので免許はいらないし大型に乗りたいわけじゃない。
でもお金は貯めたからある。時間も今ニートだからある。
欲しい免許でもないのに通うってはたからみりゃおかすぃ気もしながら、、
中型のってりゃ将来大型乗りたいって思うだろうからいいじゃんと思いつつ、、
何が一番いいのだろうか?アドバイスくだしぃ
174 :
774RR:2009/02/23(月) 00:09:04 ID:xWiR25Al
まずはそのおかしな日本語を改めましょう
175 :
774RR:2009/02/23(月) 00:09:53 ID:uY0jxUgi
176 :
774RR:2009/02/23(月) 00:10:42 ID:qcLCB0UM
>>173 「普通二輪免許」のペーパー5年って訳ね。
教習所によってはペーパードライバー向けの教習コースとかやってるから、
わざわざ大型免許取りにいかんでも、それで十分だと思う。近くの教習所に問い合わせてみれ。
177 :
173:2009/02/23(月) 00:15:36 ID:jUIUV23i
>>174 すみませんでした。
>>175 遠いけど、乗れるかも不安だし、大型取るよりはコスト低いですよね。
行ってみるか、、
>>176 説明不足すみません。そのとおりです。
近くの教習所はペーパードライバーはやっててもライダーはしません。
といわれてしまいまして、途方にくれておりました。
178 :
774RR:2009/02/23(月) 00:16:43 ID:VkwNymae
>>173 その、「ほすぃ250」がなんなのかでは?
ビクスク
ぶっちゃけ、技術もクソもない。誤解を恐れずに言えば
サルでも走るバイク。それがビクスク。(いい意味でだよ?)
それ以上のものは、もう、教習所とかで習えるものじゃない。
教習所で習った交通法規を復習して、すいている日曜日を
狙ってすこしづつ公道に慣れていく。これしかないのでは?
MT250
俺が思うに、いったん買っちゃったら?
っというのは、自分のバイクがないと学べないことが多いから。
まず買っちゃって、恐る恐る乗る。で、その仮定で課題が
出てくる。
スクール等に行くにしても、自分がなにが出来ないかが解らないと
やみくもにやっても時間掛かるだけだと思うし。
慎重に慎重を重ねる。これ自体は大賛成。バイクは危ない乗り物だから。
でも、やっぱり実体験してみないとわからないこともすごく多いよ。
「失敗しないでなんとかする」という考えを一旦捨てて、なにごとも経験と
割り切って、そのうえで安全・慎重を実践してみてはどうか?
ちなみに、レンタルバイクなんてのもあるから一度検討してみては?
179 :
774RR:2009/02/23(月) 00:20:16 ID:aR0r2Oxu
>>177 中免とってペーパー暦10年だったけど最近原2で初めて公道走って俺は何ともなかったぜ?
勘は割とすぐに思い出すし、最初のうちだけだと思う
180 :
173:2009/02/23(月) 00:23:06 ID:jUIUV23i
>>178 ほすぃ250はMT250です。
自分も買ってしまえば一番いいなと薄々感じてました。
教習所のは自分のじゃないし、普段は自分のバイクとは違う。
レンタルは公道なので不安でしたが、ダメな意味でびびりになってるだけで
安全に乗ってみようかと思います。
181 :
774RR:2009/02/23(月) 00:24:43 ID:2YjOhz44
片側一車線の道路の交差点の右折待ちで、対向車線の車が右折のウィンカーを
出して交差点に進入してたの見て右折を開始したら、その車がウィンカーを消して
直進してきて衝突した場合は双方の過失の割合はどうなるでしょうか?
182 :
173:2009/02/23(月) 00:27:04 ID:jUIUV23i
>>179 そうですか。気をつければ大丈夫なのかもしれませんね。
ドキドキやヒヤっとしませんでしたか?
183 :
774RR:2009/02/23(月) 00:28:39 ID:VkwNymae
>>180 某マンガのセリフだけど、
「アナタはなぜそんなに強いのですか!?」
「・・・それは俺が、ラビットのように臆病だからだ・・・」
「あぁぁぁん! なぜエレクチオンしないのぉぉ!?」
というものがあります。
ビビリとか思わず、ご自分が人並み外れて慎重なのだと
いいほうに考えて、事故を起こさないようにがんばってください。
予算を絞りだせば、
「わざわざ自分のバイクを買って持っているのにスクールへ!」
なんてもの可能ですし、そういう人もけっこういますし。
(ちなみに自分もそうですよ)
184 :
774RR:2009/02/23(月) 00:29:40 ID:4LsD7xq5
将来〜に乗りたいとか乗りたいバイクがあるなら
初めからそのバイクに乗る方が良い。
なぜならバイクは簡単に買い換えるものでは無いから
185 :
774RR:2009/02/23(月) 00:33:12 ID:aR0r2Oxu
>>182 制限速度を守って安全運転すれば何ともない
特にビビったこともなかったな
ただ、幹線道路とか周りが飛ばす道路は慣れるまではちょっと大変かもしれない
自宅近くで車通りが少ない道があればそこでゆっくり走ってみたらどうかね?
俺も最初は近所を1周とかして自分を慣らしてから出かけた
186 :
774RR:2009/02/23(月) 00:35:54 ID:0TcILA2x
>181
合図を適切に出さなかった直進車の過失が重くなるだろそりゃ
>182
欲しいバイクを買って家の近所で試乗して
操縦の勘とか、標識や道路標示の意味を瞬時に理解できる勘が戻ったなら
そのまま公道生活をはじめればいいんじゃないのか
187 :
173:2009/02/23(月) 00:36:25 ID:jUIUV23i
>>183 ゴルゴ?でしたっけ?(違ったらすいません)
私のような者はバイク買ってスクール通うのが合ってるかもしれません。
スクールで学んだことを実践で練習して習得みたいな。
>>184 はい。みなさんのレスで大型必要ないのに取得という道はなくなりました。
ほしいバイクを末永く乗れたらいいなと思います。
188 :
774RR:2009/02/23(月) 00:42:24 ID:qcLCB0UM
>>181,186
右折を途中で断念して直進した方が悪いとは思うが、それを証明できるかどうかが争点になりそうだな。
こっちがドラレコとか積んで証拠残せればいいが、そうでなければ相手は「右折の合図なんかしてない」とか
強弁して互いに対立するかも知れん。
つか、そういう行動を取ってしまう時点で、まともな事言う奴とは思えんな。
仮に右折中断するにしても、対向右折車との衝突を考慮して、パッシングとかして先に行かせるのが常識のある奴。
189 :
173:2009/02/23(月) 00:45:12 ID:jUIUV23i
>>185 安全運転ならなんともないですか。
(安全運転でなんともあったら困るけど)ちょっと安心しました。
なるほど。ちょいちょい近くを慣らすことからはじめようかな。
>>186 はい。そうしてみます。
公道生活満喫すべく、慣らし運転して勘を戻したいです。
190 :
774RR:2009/02/23(月) 01:47:34 ID:UiDlZ2Yo
いまさら恥ずかしくて誰にも聞けないのですが・・・
静止状態でブレーキをかけると、サスが動きますが、何でですか?
特にフロントです。
あと、全然関係ないのですが、アメリカでスポーツイベントのオープニング曲でよく使われる
チャチャチャン〜チャン〜チャンチャンチャチャンの、本当の曲名と歌詞を知りたいです。
191 :
774RR:2009/02/23(月) 01:50:16 ID:flNXt+Cy
>>190 多分「星条旗」(ヤンキー国歌)じゃないかね
192 :
774RR:2009/02/23(月) 01:52:32 ID:flNXt+Cy
193 :
774RR:2009/02/23(月) 02:08:47 ID:2YjOhz44
>>186 >>188 やはりそのまま直進した車の方が重いのですね。
先日そのような状況だったので気になって聞いてみました。
194 :
774RR:2009/02/23(月) 02:11:29 ID:QdyQHBIo
同じ排気量だとして、なぜロングストロークより
ショートストロークの方が馬力が出せるのでしょうか?
ショートストロークの方が高回転になるのは分かりますが、
ロングストロークに比べてトルクはないですし…
よろしくお願いします。
195 :
774RR:2009/02/23(月) 02:19:00 ID:Emyntez6
同じ排気量でより高回転なんだからだね
196 :
774RR:2009/02/23(月) 02:54:39 ID:r99SAgrF
>194
高回転型のエンジンは単にボアが広い、ストロークが小さい、という訳だけじゃなくて、
各部設計(給排気時期、点火時期、燃焼室の形、ヘッド、コンロッド、クランク、フライホイール等々)も
高回転型対応となっていて、それによりブン回せる>馬力を稼げる、という設計になってるのが殆どです。
よって最大トルク発生回転も普通は同排気量のロングストロークモデルより上がっていたり、
最大馬力発生回転も上がるわけです。
なんかぼやけた返答になってゴメンね。
>>194 というか「馬力」は「回転数に相関する」から「より高回転が可能のほうが馬力を上げる余地が大きい」。
198 :
774RR:2009/02/23(月) 03:11:39 ID:wKGZmarR
>>194 ショートストロークの方が、トルクが少ない分を補ってそれ以上に高回転まで回るから。
馬力=トルク×回転数だから、トルクが減ってもそれ以上にたくさん回せば
馬力は出る
199 :
774RR:2009/02/23(月) 05:43:15 ID:cWndeyHE
>>194 けっこういい質問だと思います。
例えば、7000ccの肺活量があって、1秒間に10回呼吸できる強靭な心肺を持った
男性がいたとします。この男性がストローから息を吹いてピンポン球を動かす場合、
ストローが細い場合と太い場合ではどういった違いが出ると思いますか?
・細いストロー(直径5mm×長さ1000mm、体積およそ12566立方mm)
・太いストロー(直径40mm×長さ10mm、体積およそ12566立方mm)
この場合、細いストローなら長く息を吹くことができるので、1回の呼吸でより遠くへ
ピンポン球を転がすことができます。
ところが、太いストローでは瞬間的に強く吹くことができても、1回の呼吸では遠くへ
ピンポン球を転がすことができません。しかし次の息がすぐに吸えるので、1秒間に
10回息を吹けば細いストローと同じくらい遠くへピンポン球を転がせます。
※ そんな男性は現実的に存在しませんので、これは空想実験になります。
この違いが、エンジンのボア×ストローク比の違いに似ていると私は考えています。
あと、
>>196さんがおっしゃるように各部の設計によって異なる部分が大きいので
同じボア×ストロークでも最高出力などが異なる車種があります(後述します)
200 :
774RR:2009/02/23(月) 05:43:41 ID:cWndeyHE
同じ系列のエンジンで多様なボア×ストロークがあるものの1つに、ホンダ・NV系が
挙げられます。ホンダ・NV系のエンジンを搭載したバイクは多岐に渡っておりまして、
その車種を一部ご紹介いたしますので、何か考察する際の参考にしてください。
バラデロ125 ・・・ 42,0×45,0、15PS/11,000rpm、1.0kg-m/8,500rpm
NV400カスタム ・・・ 71.0×50.4、43PS/9,500rpm、3.5kg-m/7,500rpm
スティード400 ・・・ 64.0×62.0、30PS/7,500rpm、33kg-m/5,500rpm ※1988〜
スティード400 ・・・ 64.0×62.0、31PS/7,500rpm、33kg-m/6,000rpm ※1996〜
BROS400 ・・・ 64.0×62.0、37PS/8,500rpm、3.5kg-m/6,500rpm
VRXロードスター ・・・ 64.0×62.0、33PS/7,500rpm、3.5kg-m/6,000rpm
トランザルプ400 ・・・ 64.0×62.0、37PS/8,500rpm、3.5kg-m/6,500rpm
シャドウ400 ・・・ 64.0×62.0、33PS/7,500rpm、3.5kg-m/5,500rpm ※1997〜
新型シャドウ400 ・・・ 64.0×62.0、31PS/7,000rpm、3.4kg-m/3,500rpm ※2009〜 PGM-FI
スティード600 ・・・ 75.0×66.0、36PS/6,500rpm、4.5kg-m/3,000rpm
トランザルプ600 ・・・ 75.0×66.0、52PS/8,000rpm、5.4kg-m/6,000rpm
DN-01 ・・・ 81.0×66.0、61PS/7,500rpm、6.5kg-m/6,000rpm
トランザルプ650 ・・・ ? × ? 、53PS/ ? rpm、5.6kg-m/ ? rpm
トランザルプ700 ・・・ ? × ? 、60PS/ ? rpm、6.1kg-m/ ? rpm PGM-FI
NV750カスタム ・・・ 79.5×75.5、66PS/7500rpm、6.8kg-m/6000rpm
アフリカツイン ・・・ 81.0×72.0、58PS/7,500rpm、6.1kg-m/6,000rpm
シャドウ750 ・・・ 79.0×76.0、45PS/5,500rpm、6.7kg-m/3,000rpm ※1997〜
シャドウ750 ・・・ 79.0×76.0、44PS/5,500rpm、6.3kg-m/3,500rpm ※2008〜 PGM-FI
PC800 ・・・ 79.5×80.6、56PS/6,500rpm、6.7kg-m/5,500rpm
XL1000バラデロ ・・・ 98.0×66.0、94PS/8,000rpm、10.0kg-m/3,500rpm
シャドウ1100 ・・・ 87.5×91.4、48PS/4,500rpm、8.7kg-m/2,500rpm
VTX(1800) ・・・ 101.0×112.0、102PS/5,000rpm、16.2kg-m/3,000rpm
201 :
774RR:2009/02/23(月) 05:44:21 ID:cWndeyHE
・・・国内だけでもけっこうありますね( ゚ω゚)
ざっとこんなものでしょうか。ホンダアメリカなどの海外車種を含めるともっとあります。
(シャドウ125、バラデロ125、その他中〜大排気量シャドウシリーズ)
この系統のエンジンは非常に堅牢な設計で頑丈、しかも汎用性が非常に高いです。
シャドウ400の最大トルク発生回転数の変化などにも注目してみてください。
202 :
774RR:2009/02/23(月) 05:47:15 ID:cWndeyHE
バラデロは90度だからNV系ではなくVT系だったかな??パシフィックコーストも
エンジンを直接見たことがないからちょっと不安ですね・・・
もし間違いがございましたら、ご指摘お願いします
203 :
774RR:2009/02/23(月) 05:54:37 ID:xWiR25Al
スティード400が33kg-mになってんぞw 3.3kg-mだな
204 :
774RR:2009/02/23(月) 06:17:57 ID:KVcEO5eA
メインキー、タンク、メットホルダーの鍵が全部違う鍵だったので
一つに纏めたくヤフオクでセットを購入したのですが、
メインキーを交換してみたところライト、ウインカーもつきセルも回るのですが、エンジンがかかりません。
現在使ってるメインキーとのシリンダー交換でいけるかなと思うのですが可能でしょうか?
205 :
774RR:2009/02/23(月) 06:18:47 ID:i0aUswRX
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚) 朝からすごい親切を目撃してしまった
206 :
774RR:2009/02/23(月) 07:14:15 ID:S0LcRyyF
タコとイカが同じ大きさだとして
ガチで喧嘩したらどっちが強いですか?
207 :
774RR:2009/02/23(月) 07:17:46 ID:flNXt+Cy
戦っているところを漁師が2匹まとめてとってしまう
これが漁夫の利
208 :
774RR:2009/02/23(月) 07:24:00 ID:CyPZCxsh
>>206 相対的な “ 腕力 ” はイカの方が勝り、
“ 知力 ” はタコの方が勝る、と言う
好敵手と言えば、ハブvsマングースだが、
こちらも常にマングースが勝つ訳でなく、勝率は五分五分との事だ
同じ事がこの戦いにも言える、イカが勝ったりタコが勝ったりだろう
209 :
774RR:2009/02/23(月) 07:42:40 ID:wGKPFzkP
210 :
774RR:2009/02/23(月) 08:31:34 ID:r99SAgrF
>209
BMWのK1300Rです。
211 :
774RR:2009/02/23(月) 09:37:05 ID:HLS+8W4I
191凄すぎ
212 :
774RR:2009/02/23(月) 09:46:15 ID:W1KbWQWm
街乗りでZ750Sを使うのはもったいないでしょうか?
また排気量の多い車種は街乗りばかりだとエンジンに悪いですか?
213 :
774RR:2009/02/23(月) 09:49:56 ID:0cGvVBZs
いいえ
いいえ
214 :
774RR:2009/02/23(月) 09:50:02 ID:A4sMCpp8
>>212 Z750Sは、街乗りを前提としたバイクなので、街乗りだけでも問題ありません。
215 :
774RR:2009/02/23(月) 10:24:11 ID:oowQ9zM+
>>210 1200と1300はどうやって見分けるのですか?
216 :
774RR:2009/02/23(月) 10:29:04 ID:nimaP0gs
フロントフォークってトップブリッチだのステムブリっチとかにボルトで
締め付けてあるだけで外れないのは何で?滑ってとれる事ないの?
おせーて
217 :
774RR:2009/02/23(月) 10:41:17 ID:2dJFVaW4
今乗っているバイクのヘッドライトがH4BSという特殊な形状で一般的なH4に変えたいのですが、何か安くて済む方法はありますか?
ソケットを変えればokみたいなのをどこかで見かけたのですが、ソケットなんて売ってるのを見ないし正しい情報だったかもわかりません。
218 :
774RR:2009/02/23(月) 10:45:24 ID:A4sMCpp8
219 :
774RR:2009/02/23(月) 10:51:04 ID:BuX9yLsc
兵庫から京都に向かいたいのですが
171号線と1号線どっちが混むでしょうか?
220 :
774RR:2009/02/23(月) 10:51:49 ID:0TcILA2x
>217
安く済ませるなら他車種のソケットをオークションかなんかで引っぱってきて
自分で加工して付けるのがベスト
面倒なら社外品のライトでも買って付ける
221 :
774RR:2009/02/23(月) 10:52:57 ID:2JawP50P
>>217 どこかでソケットを入手し、間違いなく配線接続ができるのならば、
光らせることだけは可能でしょう。(W数注意)
しかし、ヘッドライトへの固定方法がぜんぜん違いますので、そこまでの加工をされるくらいなら
ヘッドライト全交換&H4用ソケットの再配線、となります。
超長期的に見れば多少お得になる可能性は否定しませんが、
普通に考えればH4BSのままの方がリスクが少ないし経済的。(何度ライトバルブ変える気さ?ってこと。)
222 :
774RR:2009/02/23(月) 10:53:51 ID:2JawP50P
ああ、すまない。ちと勘違いした。
社外ヘッドライト買えば配線付いてくるよなw
223 :
774RR:2009/02/23(月) 11:06:08 ID:Zf9BSRcx
>>219 曜日・時間帯によると思うけど、たいてい171の方が早い
ただし、ちょっと狭くてすり抜けしにくいので注意
224 :
774RR:2009/02/23(月) 11:16:29 ID:BuX9yLsc
225 :
774RR:2009/02/23(月) 11:24:28 ID:12VdgSe+
>>217 俺と同じ球だな。
H4の配線付コネクターはカー用品店で750円くらいで売ってる
球も売ってるだろ
後は球の台座が座るように削って、押さえて挿すだけ
でも、俺はライトケースごと交換(w
>>222 社外ヘッドライトはH4の雌(車体側のコネクタ)はついてこないよ
226 :
774RR:2009/02/23(月) 11:28:20 ID:2dJFVaW4
227 :
774RR:2009/02/23(月) 11:33:31 ID:12VdgSe+
>>226 H4BSのハロゲン買ったけど高いよなぁ
プラレンズがデロデロに溶けちゃったし
もしハロゲン化するなら熱は要注意
228 :
774RR:2009/02/23(月) 11:38:34 ID:V1xAz/oQ
もしウィンカーつけるの忘れて曲がったところを警察に見られたら捕まりますか?
229 :
774RR:2009/02/23(月) 11:41:38 ID:A4sMCpp8
>>228 ノルマに達していない警官だったら、つかまるかも知れませんね。
230 :
774RR:2009/02/23(月) 11:45:52 ID:pSqaQ69U
ラズベリー賞を受けたパリス・ヒルトンは
要するに大根なのでしょうか?
231 :
774RR:2009/02/23(月) 11:46:41 ID:nimaP0gs
>>228 警察に捕まる云々の前に違反でしょ。
ウインカーは必ずつけましょう。
232 :
774RR:2009/02/23(月) 11:57:13 ID:2YjOhz44
233 :
774RR:2009/02/23(月) 12:22:44 ID:je7e4Qen
車のオイル20リッター券を作業料込みで1万で交換してますがバイクのオイル交換をバイク屋で頼むといくらくらいですか?
※店によって違うってレスいらない。
234 :
774RR:2009/02/23(月) 12:29:11 ID:nimaP0gs
235 :
774RR:2009/02/23(月) 12:33:01 ID:hgmKj2tm
236 :
774RR:2009/02/23(月) 12:34:30 ID:0TcILA2x
>233
銘柄や店によって違うのは事実だもの
知りたきゃ交換予定の店に問い合わせれば?
237 :
774RR:2009/02/23(月) 12:46:26 ID:2JawP50P
238 :
774RR:2009/02/23(月) 12:48:27 ID:EuvsS2nc
>>233 だいたいメーカー純正オイルですら高低2グレードあり
どちらを入れるかで倍近い価格差があり
指定以外の高価なオイルなら3倍や4倍の
価格差になる事もあるのに
車種や必要量も言わないのに具体的な
金額が言えるのはエスパーくらいだな。
239 :
774RR:2009/02/23(月) 12:51:58 ID:K+O4h54Q
>>233 1,000〜20,000円ってとこかな。
240 :
774RR:2009/02/23(月) 12:54:04 ID:hgmKj2tm
241 :
774RR:2009/02/23(月) 13:02:17 ID:qU1LYino
242 :
774RR:2009/02/23(月) 13:13:32 ID:CJ34Ctn2
はっきりとした答えがほしかったら条件をできるだけ絞って質問するためにはある程度下調べが必要でも自分で調べてたら相場なんて簡単に分かっちゃうからこんな質問しないよね
243 :
774RR:2009/02/23(月) 13:36:24 ID:SSfvQY1C
最近新車を買ったんですが綺麗なまま保ちたいと思ってます
そこで質問なんですが雨の日に乗った後バイクは拭いたりしたほうがいいんでしょうか?
あと最近毎日バイクに乗ってるんですが(嬉しくてしょうがない…)毎日乗るのはバイクにとってどうなんでしょうか?
244 :
774RR:2009/02/23(月) 13:43:18 ID:wKGZmarR
>>243 だいたい綺麗なまま保ちたいという思いは2〜3ヶ月で挫折する
バイクは汚れて当たり前と思った方がいい
いちばん汚れない方法は「乗らない」だ
逆に言えば乗ったら必ず汚れるということ
まあこまめに洗車すりゃいいんだけど
あと毎日乗るのは全く問題ない、というか乗らないほうがバイクに良くない
ただ1回の走行距離が極端に短いとエンジンを傷める
245 :
774RR:2009/02/23(月) 14:01:41 ID:VkwNymae
>>243 お気持ちは解りますがどんなに神経を使っても外で動かす
機械です。「新車同然」はあっても「新車のまま」はありえない
ということを念頭に置いてください。
雨はバイクの大敵ですので拭いて上げるに越したことはありません。
でも市販車は外で動かすことが前提なので、あまり神経質にならず、
一ヶ月に1回等のペースで大洗車大会を行うというレベルで十分ですよ。
逆に言えば、これ以上やったってかならず汚れてきますし劣化もして
きます。「見た目のきれいさ」は、どうやったって新車のままというのは
ありえないと割り切りましょう。
毎日乗ればドンドン汚れてきますし消耗品も劣化してゆきます。
「キレイか?」の目で見ればよくありません。
しかし、動かさないバイクはこれまた別の意味で劣化してきます。
(このほうがバイクには致命的な劣化をする確率が高い)
できれば、「ピカピカで新車のよう!」という綺麗さよりも、
「使い込まれているがキッチリと手入れがされている」綺麗さに
舵を切ってみてはどうでしょう。(まあこれは余計なお世話ですが)
246 :
774RR:2009/02/23(月) 14:37:10 ID:+kRQsSEJ
>>243 雨の日や風が強い日は乗らない。海辺には近づかない。路面凍結するようなところには行かない。
247 :
774RR:2009/02/23(月) 15:04:28 ID:SSfvQY1C
みなさんありがとうございます
参考になりました
248 :
774RR:2009/02/23(月) 15:07:49 ID:31JEFjZj
どんだけ大事にしていても有料駐輪場で無残に倒されたりするもの
249 :
774RR:2009/02/23(月) 16:10:58 ID:BswMx4bR
おととしに普通二輪の免許を取って、これまでそこそこ乗ってきて(7000km程)、今度車の免許を取ろうと思っています。
両方所持の方に質問ですが、車のアクセルとバイクでの右足のブレーキを間違えたりしますか?
クラッチはともかく、ブレーキは間違えたりしないかが不安です。
ちなみに家の車がMTなのでMT取得予定です。
250 :
774RR:2009/02/23(月) 16:21:39 ID:L1een+Zq
>>249 そんな勘違いは一度もやったことも聞いたこともありません。
余計な心配しないで一生懸命生きましょう。
251 :
774RR:2009/02/23(月) 16:25:12 ID:hgmKj2tm
>>249 普段MTのクルマとMTのバイク、ATのスクーターに乗るけど、それぞれの操作に戸惑ったことはないなー
252 :
774RR:2009/02/23(月) 16:25:41 ID:pSqaQ69U
握り飯に食い慣れていたので、パスタを手づかみで食べてしまった、
と言うくらい有り得ない話だよ。
253 :
774RR:2009/02/23(月) 16:37:28 ID:wjqemmGM
4輪ATにいいだけ慣れ切った俺
初めて普通2輪MTの教習受けた後の車での帰り道が素晴らしく異次元フィーリングだったw
254 :
774RR:2009/02/23(月) 16:38:03 ID:oowQ9zM+
>>219 R43-R171-中環-新御堂-R171
R43-R171-中環-万博外周-R171
255 :
774RR:2009/02/23(月) 16:40:03 ID:oowQ9zM+
>>249 車のアクセルとブレーキを踏み間違う奴は多数存在する。
256 :
774RR:2009/02/23(月) 16:42:04 ID:nimaP0gs
>>249 それに関しては問題ないが俺はカブにたまに乗るとギアを上げようと
無理やりギヤを落として吹っ飛びそうに何度かなる事はある。
カブに乗る時は気をつけている。
257 :
774RR:2009/02/23(月) 18:40:35 ID:6ADO/klL
キャブ仕様トゥデイ・ディオでカーボンカ噛み込みによる圧縮不良が多発したけど
FI仕様でなった人いる?
258 :
774RR:2009/02/23(月) 19:01:52 ID:2JawP50P
259 :
774RR:2009/02/23(月) 20:11:54 ID:y5QPp/uw
260 :
774RR:2009/02/23(月) 20:15:13 ID:Hang4qqg
初めてバイク買ったんですが整備する為に
最低限必要な工具を教えていただけませんか?
出来ればセット売りしている物のオススメを
261 :
774RR:2009/02/23(月) 20:29:27 ID:xWiR25Al
>>260 必要だと思ったものが最低限の工具。
今必要と感じないなら貴方に工具は必要ない。知識もないでしょ。
必要だと思ったものから揃えていくもの。
気分を味わいたいならホームセンターの2000円のやつで貴方には十分。
262 :
774RR:2009/02/23(月) 20:34:13 ID:Zf9BSRcx
>>260 セットは買ってもどうせほとんど使わない。
車載工具あるでしょ?あれと同じサイズのものをホームセンターで買いなおせ。一番高いの買っとけば間違いない。
それが、最低限必要な工具
あとは要る物を要るときに買っていけば気がついたらいい感じに揃う
263 :
774RR:2009/02/23(月) 20:35:38 ID:r99SAgrF
>261
精度はどうであれ、車載工具が「必要不可欠」な工具だと思います。
精度を求めるなら車載と同じサイズの市販品を求めるのが一番かと。
車載工具ついてなかったら自分で買うとなりますが、セット売りでしっかりしたものだと
http://sk-sale.net/2009/sk3469s.php ひょおおおおおたけえええ!めがねいらねえ!めがねいらねえよ!
個人的には車載のプラグレンチと棒っきれ1本、後はテキトーな+ドライバとドレンボルト用のスパナがあれば
案外困らないモンです。
264 :
774RR:2009/02/23(月) 20:36:46 ID:r99SAgrF
うへごめ。まちがえた。
>263は>260へのレスです。
あげくかぶっちゃってるよ。
265 :
774RR:2009/02/23(月) 20:40:54 ID:Dfb+T5jk
たけぇぇぇぇ
むしろメガネだけこのサイズで買い揃えて
不足分とソケット、ハンドルは必要に応じて買い足せば
266 :
260:2009/02/23(月) 20:41:38 ID:Hang4qqg
皆様ありがとうございます。
参考にさせていただきます
267 :
774RR:2009/02/23(月) 20:41:42 ID:A4sMCpp8
268 :
774RR:2009/02/23(月) 20:49:44 ID:2JawP50P
>>260>>266 私も初心者の頃に買い揃えたものは、とりあえずJISマークつきで単品で足していった。
メガネレンチ等はセットで買っていいと思うけど。
(使用頻度が非常に高くなったサイズは、後になってKTCの単品買い足したもあるが)
2000円程度のラチェットセットと、ホームセンターのプラ箱入り2500円程度の工具セット、
この2種類は手を出さない方が良い。物が悪すぎる。
(ラチェットについては稀に当たりがあるかもしれんが、私は知らない。)
(ラチェットハンドルに関しては、単品で買うなら安物でもいい。)
269 :
774RR:2009/02/23(月) 21:15:50 ID:LhxL6VJM
発車する際、エンジンをかけクラッチを一速に入れた瞬間
必ずガクンッと音ともに車体が取られます。
アイドリングを高めにしてギアを入れないとエンストするくらいです。
始発で一度この当たりがあるとそれ以降は同じ症状は出ないのですが
クラッチでしょうか、かなり重症ですか?診断お願いします。
270 :
774RR:2009/02/23(月) 21:19:40 ID:lnyxnVM/
>>269 車種は何よ?
たまにしか乗らないバイクのクラッチ板が張り付いて
最初の1発目で切れが悪いのは珍しくありません。
とりあえずオイル交換してみ。
271 :
774RR:2009/02/23(月) 21:21:11 ID:pCFxo5ba
272 :
774RR:2009/02/23(月) 21:24:52 ID:LhxL6VJM
湿式クラッチのバンディット400です。
オイル交換で解決出来ればよいのですが
クラッチ交換?最悪ハウジング一式交換となると躊躇していまいます。
最初の一発の当たりが強いのでエンジンを痛めないか心配です。
273 :
774RR:2009/02/23(月) 21:31:14 ID:pCFxo5ba
274 :
774RR:2009/02/23(月) 21:32:12 ID:LhxL6VJM
年式は分かりません
275 :
774RR:2009/02/23(月) 21:34:24 ID:xWiR25Al
詳しい回答がほしいのに詳しい情報を出さない人は
適当にあしらってお帰りいただいていいと思うよ
次の質問どうぞ
276 :
774RR:2009/02/23(月) 21:34:45 ID:7QaaB07N
三歳年下の弟が大学に受かった。
自分は色々な事情で大学に行かなかったので(行けなかった、ではないのが・・・)、
自分の分まで楽しく学生生活を送って欲しい。
弟も色々あって、高校から苦労していたので本当に嬉しいのだが、
入学祝に何を贈ってあげようかと悩まされているのです。
自分は既に去年から働いており収入があるので、
金額はあまり気にしていません(大学生が持っていておかしくないレベルに抑えたいとかは考えていますが)。
自分が就職で実家を出てきた事、それ以前にもう何年も弟とろくに話していなかった事などにより、
弟の趣味などもわからない状態です。仲は悪くないのですが、
どうも他人行儀な感じがしてしまう感じです。
バイクとは全く関係の無い質問でスミマセン。
皆さんならどうするかなと思って、参考にさせて頂けないでしょうか?
趣味はわかりませんが、楽器やバイクは持っていないので少なくともこれらは対象外としてよいと思います。
下宿するようなので、一人暮らしに役立つものなんかもいいかなと思うのですが
277 :
774RR:2009/02/23(月) 21:35:56 ID:2JawP50P
>>272 先述されているように、とりあえずオイル交換。
あとクラッチワイヤー再点検。一応、ね。
それでも解決しないならクラッチ板とかを見てみる必要はある。
とりあえずトライ&エラー風味に試してみないと判んないかな。
私たちはあなたのバンディットのエンジン内部を透視できないからw
278 :
774RR:2009/02/23(月) 21:38:44 ID:2JawP50P
>>276 これを機に、電話でも対面でもいいから弟さんと話をされるのが一番かと。
「何かほしいものある?」と。
遠慮されたり他人行儀な対応されたときは、
「こういう時くらい、兄貴らしいことをさせてくれ」といえば良いだけの話。
279 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/23(月) 21:42:40 ID:WsTMW5H4
>>269 その現象は朝、エンジンが冷えている時だけの
現象でしょうか?
それともエンジンが完全に温まっていても同様の
現象が起きるのでしょうか?
280 :
774RR:2009/02/23(月) 21:52:46 ID:+kRQsSEJ
>>272 クラッチの張り付きでしょう。オイル交換で直る場合もあります。
直らなければクラッチの交換です。
281 :
774RR:2009/02/23(月) 22:13:50 ID:wGKPFzkP
>>210 亀になりましたが,ありがとうございます。
282 :
774RR:2009/02/23(月) 22:32:28 ID:MmYwlh0z
今晩は。
率直に言って自分は親戚の関係でホンダしか買えません。
カブ90の新車
CB125Tの中古
XR125の中古
どれ買ったらいいでしょうか。
お願いします。
283 :
774RR:2009/02/23(月) 22:33:34 ID:YCodHAxR
ftr
284 :
774RR:2009/02/23(月) 22:33:59 ID:ZyicYuW+
知ってる方がいらっしゃいましたらお願いします
キタコのケブラードライブベルト
品番465-1029001
の新品が押し入れから出てきました
箱やラベルが無く、適合車種が分かりません
ちょうど知り合いからもらったメットインタクトに使いたいので
一応調べてみましたが現行品番は末尾3桁が300になってます
適合するかご存知の方が居ればお教え下さいm(_ _)m
285 :
774RR:2009/02/23(月) 22:34:35 ID:dxP6ohhy
>>276 現金が一番いい
金があるなら10万円がいい、それ以上だと遠慮される
それに「入学おめでとう」のメモを添えてな
286 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/23(月) 22:35:12 ID:WsTMW5H4
>>282 貴方がバイクで一体何をしたいのか、貴方が一体何を一番優先させるのか、
貴方がどんなバイクを欲しているのか、で決まるので貴方の書き込みだけでは
誰にもお薦めのバイクを選ぶことは出来ません。
もう少しご自分で良く考えてください。
287 :
774RR:2009/02/23(月) 22:36:10 ID:2JawP50P
>>282 貴方の用途が判らないと何ともいえないだろう?w
安心して買える、間違いは無いだろうカブ90
程度次第だがそこそこ走ってくれる、速度を求めるならCB125T
私個人的には欲しいが、古いから薦め辛いXR125
288 :
774RR:2009/02/23(月) 22:50:53 ID:moWLyj6t
メット選びで質問です。
アライやショウエイのメットはすごく値段が高いのですが、性能も値段に匹敵する
くらい高いのでしょうか?たとえばアライやショウエイのジェットは無名国産メーカー
のフルフェイスより安全とか?
289 :
774RR:2009/02/23(月) 22:52:42 ID:VWs5p58Z
>>216 何でって、動かない程度に締め付けてあるからやがな (´・ω・`) そりゃ、締め付けが緩すぎたら、滑ることはあるけど。
290 :
774RR:2009/02/23(月) 22:54:05 ID:fSPtWH0i
>>288 価格差が付く要因は他にもあるが、
(デザインや流通経費など
概ねあなたのご理解通りでおk
291 :
774RR:2009/02/23(月) 22:54:06 ID:CaoOMe9e
NC30なんですけどセルは回るけどエンジンかかりません プラグを外しキャップ付けてセル回しても火がでませんどなたか解りましたらお願いします。
292 :
774RR:2009/02/23(月) 22:55:29 ID:8F8uWKGq
>>288 スネルやJISなどの規格が同じなら規格上の安全性は同じ
重量、通気性、内装などの快適性など安全性以外の違いもある
293 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/23(月) 22:56:41 ID:WsTMW5H4
>>291 >プラグを外しキャップ付けてセル回しても火がでません
それならイグナイタ(CDIユニット)の故障、エキサイタコイルの異常
等を疑います。
お店にご相談なさることをお薦めいたします。
294 :
774RR:2009/02/23(月) 22:57:25 ID:dxP6ohhy
>>288 性能は無名メーカー品と比べ大差ない
しかし品質は格段に違う
品質は値段相応であろう
295 :
774RR:2009/02/23(月) 22:58:48 ID:2JawP50P
>>291 エンジンブロック等に当てて火花の確認してますよね?
296 :
774RR:2009/02/23(月) 23:04:31 ID:ImmO4eOr
297 :
774RR:2009/02/23(月) 23:06:11 ID:CaoOMe9e
>>291です。
すいませんキャップ付けただけでキュルキュルやってました。いろいろありがとうございます。明日仕事が終わってトライしてみます
298 :
774RR:2009/02/23(月) 23:06:40 ID:1yUJiRar
>>276 >>278の言う通り。
それと、
> 下宿するようなので、一人暮らしに役立つものなんかもいいかなと思うのですが
のも大きくうなずく俺であったw
洗濯機だのTVだのと色々買わなきゃならん。
なべ釜だって欲しいだろ。
手っ取りばやいのは現金だ。
迷ったら現金 これ最強。
299 :
774RR:2009/02/23(月) 23:11:01 ID:2YjOhz44
>>276 下宿で一人暮らしをされるなら欲しい家電製品を教えてもらってそれを贈るのがいいでしょう。
または現金、ちゃんとご祝儀袋に入れてね。
300 :
774RR:2009/02/23(月) 23:21:25 ID:lnyxnVM/
>>276 若いモンにとって祝い金て事で現金が一番嬉しいだろうがー。
もう親がやってるかも知れないけど
弟名義で貴方が支払って生命保険でもかけてやれ。
満期まで何もなければ帰ってきた金を渡してやればいい。
何かあったときに、ドカーンと治療費が必要になったりして
兄貴の優しさが身に染みるかも知れないぜ?
301 :
774RR:2009/02/23(月) 23:48:21 ID:HRFGNrQz
302 :
774RR:2009/02/23(月) 23:49:48 ID:31JEFjZj
おしゃれな折りたたみ自転車とか嬉しいかもしれない
303 :
774RR:2009/02/24(火) 00:00:37 ID:P8r9hNwZ
>>302 大都市近辺だと金目のは盗まれるのが怖そう。必要なら安い実用タイプが無難でしょう。
304 :
774RR:2009/02/24(火) 00:12:31 ID:25lu1PmS
寒い日走ってたら回転数が下がり噴きが悪くなりました
それで停まって回転数をみたら不安定になってました
そのまま少しアイドリングして再度走りましたがとくに問題なく走れました
寒い日はいつもなるので(暑い日はならない)
こんな症状はバイクじゃ普通?
@SV400S
305 :
774RR:2009/02/24(火) 00:14:25 ID:Rkff3QuE
306 :
774RR:2009/02/24(火) 00:35:45 ID:aMaWyuAw
>>304 それはオーバークール状態
ラジエータの半分をダンボールでカバーしれw
307 :
774RR:2009/02/24(火) 00:46:11 ID:Qz8pS1oW
>>304 あれ? SVって水冷ならサーモスタットが固着して壊れてない?
308 :
774RR:2009/02/24(火) 01:21:55 ID:bWhYuYcQ
>>276 学生らしいチョイスってことで英英辞書とかいいんじゃない?たしか英語学習者向けに簡単な単語で
書かれてる辞書があったはず。
309 :
774RR:2009/02/24(火) 02:08:58 ID:3SdYAE33
>>308 英英なんか使うとは限らんじゃない。英文あたりなら知らんけど、逆に専門に入ってから分厚いのを買うしかないとかあるかも。
310 :
774RR:2009/02/24(火) 04:18:25 ID:e9eOZiQ5
311 :
774RR:2009/02/24(火) 04:33:33 ID:sOi4b8jj
>>200 ↑
これ、全部同じエンジンなのか?すげぇ・・・
312 :
774RR:2009/02/24(火) 04:43:45 ID:gvi1wSk7
バラデロ125とシャドウ125は見た感じVT系(VTR、マグナ系)だね。
NV系と同じくVツインエンジンだけどこれもまた性格が違う。
313 :
774RR:2009/02/24(火) 07:35:42 ID:25lu1PmS
314 :
774RR:2009/02/24(火) 09:44:33 ID:6L3i3XEc
キタコのディスクロックは新型旧型あるようですが、何が変わったのですか?
旧型には穴が空いているのはわかりましたが・・・
あれって多分キタコのアームロックをつなげるためのものですよね?
何故無くなったんだろう
新型になってむしろ退化してないか?という
315 :
774RR:2009/02/24(火) 10:05:37 ID:wTjdJ5cr
堂島ロールって、そんなに美味しいんですか?
316 :
774RR:2009/02/24(火) 10:24:08 ID:7OfLNdvK
>>315 まぁうまいよ。でもそこらにある○○ロールと比べて
驚くほど美味いってこたぁ無いな
317 :
774RR:2009/02/24(火) 12:37:59 ID:T5ZLGFki
雨が降ってバイク乗れないときはどうしてます?
筋トレでも楽しんでるんですか?
318 :
774RR:2009/02/24(火) 12:39:53 ID:VYPvbzwz
当然車ででかけるよ
319 :
774RR:2009/02/24(火) 12:40:17 ID:YjaT/XDn
バイクは乗るだけが楽しみじゃないぞ。
屋根つきガレージがあれば雨でも楽しい。
320 :
774RR:2009/02/24(火) 12:41:53 ID:4baZiHkS
他の趣味を楽しむ
今日は他の趣味の日だなぁ...
321 :
774RR:2009/02/24(火) 12:50:00 ID:YjaT/XDn
バイク趣味、かつ雨に濡れるのが趣味の人には、雨天は幸せ゚+。(*′∇`)。+゚だろうな。
322 :
774RR:2009/02/24(火) 12:54:12 ID:4baZiHkS
まあ合羽着ればいいだけなんだけど
自分は仕事や通勤で使ってないんで基本雨なら乗らないけど
323 :
774RR:2009/02/24(火) 13:28:20 ID:HDZXOnkd
>雨に濡れるのが趣味の人
ハァハァ
324 :
774RR:2009/02/24(火) 14:12:01 ID:IsGAhDo4
雨は嫌いじゃないが、車が混むのがイヤだ
325 :
774RR:2009/02/24(火) 14:47:24 ID:YjaT/XDn
バイク好き雨好き渋滞好きな人゚+。(*′∇`)。+゚うひー!
326 :
774RR:2009/02/24(火) 17:20:06 ID:4lBaIOSc
イギリスポンドはもう安くならんかねえ?
差益でお得な海外通販するなら今が限界かねえ?
327 :
774RR:2009/02/24(火) 18:46:04 ID:PSKOfILM
ぢゃす しーんぎ いんだれん♪
って入江さんが唄ってたぞw
328 :
774RR:2009/02/24(火) 18:48:59 ID:VnTXRX9R
>>326 先の事は判らないが、
今の状況でイギリスポンドまで安くなる様じゃ通販どころの騒ぎじゃないだろ
329 :
774RR:2009/02/24(火) 18:51:32 ID:4lBaIOSc
>328
去年1ポンド=230円くらいだったのがこないだ見たら124円だったのでおお!と思ったんだけど
今見たら138円なのでもう120円台にはならんかなあ、と。
330 :
774RR:2009/02/24(火) 19:02:00 ID:JZB+5N2V
おっぱいが好きなのはだあれ?
331 :
774RR:2009/02/24(火) 19:10:27 ID:sOi4b8jj
ここまで残件なし
次の質問どうぞ
332 :
774RR:2009/02/24(火) 19:24:56 ID:/SMQ0Cyp
333 :
774RR:2009/02/24(火) 19:35:18 ID:gvi1wSk7
勝手に人のバイクの写真撮るのやめようよ
334 :
774RR:2009/02/24(火) 19:36:22 ID:VnTXRX9R
335 :
774RR:2009/02/24(火) 19:37:40 ID:HUy9gn95
勝手に人のバイクをネットにうpするのやめようよ
336 :
774RR:2009/02/24(火) 19:42:46 ID:sOi4b8jj
バイクとまってる場所もすごく特徴的だし、
この画像を見た悪い人が何かしたらどうするつもりなんだろ
337 :
774RR:2009/02/24(火) 20:00:59 ID:gzMF796n
車検って具体的に
どんなところを
チェックされるのでしょうか?
車種は400ネイキッドです。
338 :
774RR:2009/02/24(火) 20:10:05 ID:VnTXRX9R
>>337 “ オーナーズマニュアル ” なる冊子
(単に “ 取扱説明書 ” とも言うが
は車両と一緒にバイク屋さんが渡してくれなかったかな?
そこに “ 点検整備記録表 ” ってページがあって、
そこに書かれている事をチェックするよ
点検整備記録表は、単独で車検証とかに挟まれて書類入れに入ってる場合もある
あと、
>車種は400ネイキッド
そこまで書くなら車名も書きたまえw
ブレーキがドラムかディスクか、
駆動がチェーンかシャフトか、でこの表も書く場所が違うんだからww
>>332 判らんなぁ
デルビかと思ったが違う様だしナ
妙な事で叩かれたが、
次ぎから背景加工するくらいはしようぜwww
339 :
774RR:2009/02/24(火) 20:15:15 ID:51zYs16r
>>332 うーん、心当たりがある奴をgoobikeで当たってみたが、違うようだ。
…つーか、早く消せw
>>337 とりあえず定期点検整備記録簿に記載されているところは全て。
ほかにも色々あるけど、「具体的に」ってどういうことさ?
全て書けと言われたらこのスレのかなりの範囲を消費してしまう故、
ユーザー車検について書かれた本なりを手にとられることをお勧めする。
…ユーザーやってみようかな?って思ってるんでしょ?w
340 :
774RR:2009/02/24(火) 20:20:53 ID:T1CCg6i5
>337
車種とか関係無しにこんなかんじ。
1..車検証と同じ大きさか。大抵ブレーキマスターシリンダーで高さとってる場合が有るので、ハンドルかえてるとアウトな時もある。
2.パッと見ねじ締まってるか。 タイヤとかブレーキとか見た目で終わってないか。
3.スピードメーター正確か。大狂いしてなければ問題なし。
4.ブレーキちゃんと掛かるか。全力掛けする。パッドちゃんと残っててディスクゆがんでなきゃ大抵おkでしょう。
5.ヘッドライトの照射角正しいか。コレが一番厄介っちゃあ厄介。
6.排ガス検査、平成12年(だっけな?正しい年はうろおぼえ)以降生産分のみ。ノーマルか触媒付きくっつけてけば問題無し。
のりっぱで何も手を入れてないとか、滅茶苦茶な改造してなきゃちゃんと通るので安心しれ。
ユーザー車検やりたいなら本買った方がいいのと、光軸検査は恐らく自分で調整するのは難しすぎると思うので
車検場近くの整備工場みたいなトコでやってもらうといい。
>339
こういうことじゃね?
341 :
774RR:2009/02/24(火) 20:27:12 ID:VnTXRX9R
>>340 たしかに光軸はマンドクサイな
今はライン入場回数規制(3回だったか?
があるので、光軸だけはテスター屋さんに頼んだ方が良いかもネ
342 :
774RR:2009/02/24(火) 20:32:13 ID:gzMF796n
>>338>>339>>340 丁寧答えていただき
ありがとうです。
お察しの通り
ユーザー車検にチャレンジしようか悩み中ですww
参考書みたいな本を
探してみます。
343 :
774RR:2009/02/24(火) 20:32:49 ID:T1CCg6i5
>341
そうそうそうテスター屋だ。なんか出てこなかった。
俺のモヤモヤとってくれてサンキュー。
>337
排ガス検査対象者はH12年9月生産以降でしたわ。
344 :
774RR:2009/02/24(火) 20:39:40 ID:Nt3hAByS
大型の空冷四発に乗ってるんですけどしばらく乗ってない時とか
エンジン掛けると白煙でます。オイル上がり?下がり?かと思うんですけど
エンジンでかいんで降ろせないっす。やっつけ整備教えてください!
345 :
774RR:2009/02/24(火) 20:45:48 ID:VnTXRX9R
>>344 >やっつけ整備
つ【 心眼で見て煙など出てない事にする 】
つまり、
事 実 上 や っ つ け 整 備 な ど な い
重力がある以上、
長期放置していたらバルブの穴からオイルがシリンダーへ垂れるのは仕方の無い事
とはいえ、
それにも程度がある
あと、本当に “ 白煙 ” なら単なる “ 湯気 ” だが?
(化学式上、ガソリンが燃えると水が発生する{H含む水素化合物が酸素Oと化合するから
そこからもう一度確認するのと、
車名くらいは書こうぜw
(車両によってはオイルが下がり易いとかもある
346 :
774RR:2009/02/24(火) 21:10:41 ID:TJKrKHOK
>>344 ステムシール交換だろね。
車種にもよるけど、エンジン下ろさなくてもヘッドは
外せるのもあるよ。
347 :
774RR:2009/02/24(火) 21:23:11 ID:VYPvbzwz
世の中不況で解雇・倒産が増えているようですが、
今まであった金はどこに消えたんですか?
348 :
774RR:2009/02/24(火) 21:27:28 ID:R9XcRCmu
349 :
774RR:2009/02/24(火) 21:28:00 ID:gy9QNfXw
>今まであった金はどこに消えたんですか?
それを追及した奴も何故か消息が消えて、、、、、
うわっ!なにをす!くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
350 :
774RR:2009/02/24(火) 21:28:55 ID:SsCf/uaS
>>347 そんな金などない!!
実際問題、ノートに「いちまんえん」と書いて、一万円持ってるつもりになってただけ。
351 :
774RR:2009/02/24(火) 21:38:29 ID:R9XcRCmu
>>350 自分が、お金を持っているつもりになっても意味が無い。
例えば、銀行から融資を受けるために、実際は赤字でも帳簿上は黒字にしておいた。
不足分は、来月の売り上げを減らすことで埋め合わせるはずだったけど・・・・。
352 :
774RR:2009/02/24(火) 21:40:21 ID:51zYs16r
それを粉飾と言う。
353 :
774RR:2009/02/24(火) 21:41:53 ID:BPfZDTDF
>>347 これだけの価値があるよ!と評価されていただけで、現金があったわけじゃない
354 :
774RR:2009/02/24(火) 22:03:42 ID:N4lZ9IGq
六本木って20代半ばの男女がデートするのにアリですか?
(街によって年齢層が違うのかと思いまして。)
355 :
774RR:2009/02/24(火) 22:12:33 ID:3/QXPnx4
独身男性の親切心を無限だと思うなよ
356 :
774RR:2009/02/24(火) 22:13:10 ID:N4lZ9IGq
357 :
774RR:2009/02/24(火) 22:16:50 ID:r5HDOLWf
>>355訳
なんで独身の俺がデートの質問まで答えなきゃいかんのだ(♯^ω^)
358 :
774RR:2009/02/24(火) 22:29:33 ID:5m0ApHbP
こんな簡単な言葉の裏も読み取れないような20台半ばが居てしかも彼女まで居る事に驚きを禁じえない
>356のレスにすら馬鹿っぽさ漂いまくりだというのに
ちくしょう・・・
359 :
774RR:2009/02/24(火) 22:31:38 ID:BjLyAsyi
>>358 いえ、寝る前の彼女がいると過程した妄想で六本木を選んだだけなんですけど・・・。
360 :
774RR:2009/02/24(火) 22:35:38 ID:B9VX1IOy
ヤマダとかks電気でテレビとかパソコンを買うときに、
ネットでの価格を引き合いにだすのは止めた方がいいでしょうか?
それとも、そのぐらいは皆さん普通にやってますか?
361 :
774RR:2009/02/24(火) 22:35:52 ID:iYlPJ+lA
るせー
>>354なんか新宿2丁目でもうろついてろ!(涙目)
362 :
774RR:2009/02/24(火) 22:36:53 ID:3/QXPnx4
妄想かよ。
妄想ならなんでもアリだろ。六本木でも巣鴨のとげ抜き地蔵でも。
363 :
774RR:2009/02/24(火) 22:37:49 ID:3/QXPnx4
ヤマダ? ks電気? なにそれおいしいの?
364 :
774RR:2009/02/24(火) 22:39:58 ID:2b9AF7MY
365 :
774RR:2009/02/24(火) 22:43:46 ID:xwon/tVs
>>360 ヤマダは知らんが、K'sは「その場でズバッと現金値引き」だし
交渉次第で表示価格より安くなることは多いから
やるだけやってみれば良いんじゃないの?
まぁ土日の特売日に近隣電気店のチラシ持っていって
他所はこの価格だけど?てのは良く有る手だが
具体的な金額をその場でサッと見せられないネット情報で
どこまで行けるかは貴方の交渉と販売店の裁量次第かな。
366 :
774RR:2009/02/24(火) 22:50:35 ID:iTL9D/VA
367 :
774RR:2009/02/24(火) 23:01:04 ID:5eDMWHC3
バイクのローンが残り22回位なんですがまとめて払える目処がつきそうです。
そこで質問ですが、ローンをまとめて払うのと毎月支払うのではどの位差が出ますでしょうか?
手元の書類によると、分割手数料が10万で月々の支払いが\18700ボーナス無しです。
初歩的な質問ですみません。お願いします。
368 :
774RR:2009/02/24(火) 23:02:38 ID:VnTXRX9R
>>367 ・・・それこそ、該当のローン会社に
『残金一括返済したいのですが、いくらになりますか?』
って尋ねた方が早いだろw
その場で比較できるじゃんww
369 :
774RR:2009/02/24(火) 23:03:09 ID:51zYs16r
>>367 一度ローン会社に聞いてみるといいよ。
残り22回といわれても、貴方が計何十回支払いのローンを組んだか判らんし、
計算めんどくさそうだからw
370 :
774RR:2009/02/24(火) 23:03:48 ID:t8DXAMa3
>>367 割賦契約の内容によって様々なので、ココで聞かれても誰も答えられない
借りた会社に確認してくだちぃ
371 :
360:2009/02/24(火) 23:12:08 ID:B9VX1IOy
ダメ元で試してみます
レスありがとうございました
372 :
774RR:2009/02/24(火) 23:23:12 ID:CioIpkAj
流れ豚切りでスマンが、素朴な疑問。
前を走ってるバイクのリアタイヤに後から近付いてフロントタイヤ接触させたら2台とも吹っ飛ぶと思うんだが、
どんな風にコケるの?
前走者は前転、後走者はバク転するのか?
373 :
774RR:2009/02/24(火) 23:40:27 ID:5eDMWHC3
皆さんすみません。やはりローン会社に聞いてみます。ありがとうございました。
374 :
774RR:2009/02/24(火) 23:54:16 ID:kJj1LaBd
>>372 高速でぶち当たったり、深いバンク中だったりしたらどうなるか知らんけど、基本的にはタイヤ同士が噛みついたりしなくて弾かれる。
つながって走ってるときに後ろからぶつけられても、前走は少し後ろに引かれる感じ。追突したことないから後走がどうなるか知らんけど、
それだけで倒れはしないみたい。
375 :
774RR:2009/02/25(水) 00:31:19 ID:zvrr9A5Q
>>372 前車は後輪に負荷がかかるので、急激な減速がかかって、バランスを崩す。
後車は前車の後輪を踏んで乗り上げる、というか大きく上方にはじかれてバランスを崩す。
えーっと、なんかの映像でみたことあるんだけど
376 :
774RR:2009/02/25(水) 00:39:13 ID:zQi5zKpH
ゴリラのシリンダが割れたのでシリンダを交換したのですが、キックをするとシリンダとクランクケースの間から音と共にオイルが漏れます。エンジンもかかりません。自作ガスケットだったせいで隙間から圧縮とオイルが漏れたと考えて大丈夫でしょうか?
377 :
774RR:2009/02/25(水) 00:42:10 ID:zvrr9A5Q
おそらくそうでしょうね
378 :
774RR:2009/02/25(水) 00:44:41 ID:3/QXPnx4
>>376 「シリンダが割れている」とあなたが断言しているのなら、その通りなんでしょう。
以後の疑問もシリンダが割れているなら説明が付くと思います。
大丈夫ではなさそうです。そのゴリラも、あなたの日本語も。
379 :
774RR:2009/02/25(水) 00:53:08 ID:3/QXPnx4
あー、すまん、シリンダが割れたので交換した、その後の話か。
読みが足らんかった。吊ってくる。
380 :
774RR:2009/02/25(水) 01:24:07 ID:zQi5zKpH
>>377 ありがとうございます。ガスケット交換します。
>>378 私の書き方が悪いせいで申し訳ないです。
381 :
774RR:2009/02/25(水) 01:48:18 ID:WQRJ+spK
質問です
原付(50cc)を整備しています
自賠責に入るのですが、4月以降自賠責の金額は変更ありますか?
安くなるなら4月まで待ちますし、高くなるなら早めに入ろうと思います
382 :
774RR:2009/02/25(水) 02:44:00 ID:LEcmZhSJ
なんだこの糞スレwwww
383 :
774RR:2009/02/25(水) 02:46:13 ID:kJj1LaBd
>>382 ねーむれ ねーむれ はーはーのーむーねーに
パーンパパン パーンパパン パンパンパパパパパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´) ミ 糞
☆
ご存じ名曲特集
384 :
774RR:2009/02/25(水) 02:52:38 ID:Jii6S8Po
>>382 ここは、馴れ合いを排除した上で知識の共有が出来るという、とても2chらしいスレです。
普通の質問スレでは常識的な範囲で質疑応答する事が期待されていますが、そもそも常識が
分からないから質問も上手く出来ないという問題は解決出来ませんでした。ここは
そういった常識以前の問題も受け止められる大変懐の深いスレだと思います。
385 :
774RR:2009/02/25(水) 02:59:29 ID:+QVLyMsJ
386 :
774RR:2009/02/25(水) 03:16:53 ID:LEcmZhSJ
>383
余計目が覚めるわ!
>384
・・・
387 :
774RR:2009/02/25(水) 04:06:49 ID:BRaAqejR
あの、購入時に盗難保険に入れるバイク屋さんはレッドバロンとホンダドリーム
しかないのでしょうか?盗難保険を重視する人には購入先はその2択になるんでしょうかねぇ?
そうなると他のバイク屋さんはキツくないですか?ガレージ持ってる人も出先での
盗難の危険性もあるわけですし。
388 :
774RR:2009/02/25(水) 04:18:00 ID:QK7YKqpw
>329
もう底値は終わったろうから早いトコ海外通販しといたほうがいいぜ
389 :
774RR:2009/02/25(水) 04:43:41 ID:GG/V3Xoi
>>387 トライアンフは保険屋と組んで購入後1?2か月以内に加入を条件に盗難保険をやっていたはず。
ドカとかハーレーとか他は知らん。ディーラーや保険屋に聞いてくれ。
390 :
774RR:2009/02/25(水) 06:23:38 ID:3/QXPnx4
>>387 そんな全国区でなくても、大き目の店なら盗難保険をやってたりするぞ。
あと、車両販売だけがバイク屋の商売でもないだろ。
391 :
774RR:2009/02/25(水) 06:33:47 ID:mddqrn8Z
今まで何度かバイクの名義変更したことあるのですが今度久しぶりに名義変更行くので大宮の陸運局のHP見ていたら必要な物リストに『実印と印鑑証明』がありました。
今までは必要なかったはずですが変わったんでしょうか?
392 :
774RR:2009/02/25(水) 07:07:48 ID:Qs72t1NG
>>391 それは四輪のお話で、二輪は認印でOKです。
念の為、事前に大宮支局に電話で確認することをお奨めします。
393 :
774RR:2009/02/25(水) 07:08:31 ID:VnTXRX9R
394 :
774RR:2009/02/25(水) 08:04:34 ID:0agGyhTK
一般的な見解をお尋ねしたいのですが、
アクセル全開、高回転高負荷時のエンジンに掛かる負担について
A:リミッターが作動して点火カットが効いている状態
B:リミッターが作動して燃料カットが効いている状態
C:リミッターは作動せず、走行中の負荷により吹け切っている状態(レブリミット以下の回転数で)
上記の3点で、一番エンジンに負担が掛かる(将来の焼き付きにつながる状態)はどれでしょうか?
その他の条件については、同一とします。
私自身は、Bがガソリン冷却が期待出来ない事から一番過酷な状態かな、と思いますが、Aの点火カットの後の点火で異常燃焼も起こしそうな気もします。
だったらCは?というと全開吹け切りですしねぇ…
とか考えだしたら、眠れなくなりましたので、是非お答え頂ければと思います。宜しくお願い致します。
395 :
774RR:2009/02/25(水) 08:09:39 ID:GTjYtslI
今から寝るのかい?
396 :
774RR:2009/02/25(水) 08:23:58 ID:XanasRh+
夜勤ご苦労様
397 :
774RR:2009/02/25(水) 08:55:03 ID:TJKrKHOK
>>394 一般的にはBだろうけど、そんなことするエンジンあったっけ?
あと速度リミッターなのか、レブリミッターなのか明記したほうがいいよ
398 :
774RR:2009/02/25(水) 09:59:52 ID:GJ5JGXLW
点火カット・・・下手すりゃ被る。アフターバーンでバルブこじ開ける場合も稀に有。
燃料カット・・・この中では一番安全。潤滑はされてる。ただしレーシングエンジン除く。
吹け切ってる・・・負荷が掛かって吹け切るとは?
まあ単なる頭打ちとして解釈して、
リミッター以下なら問題無い。ただし連続高回転高負荷であるから消耗は加速度的。
リミッターの動作は、カットする→回転下がる→
解除→回転上がる→カットの繰り返し。
燃料冷却云々はあまり関係ない。
ただし、常用温度が全然違うレーシングエンジンはその一瞬が命取りになる。
もっと問題なのは、高速でONOFFされるので
その振動でエンジン自体のトラブルや、操縦性、タイヤの異常摩耗まで起こる事。
399 :
774RR:2009/02/25(水) 10:35:22 ID:qLV04NER
>>372 特に旋回中の場合、
追突した方はフロントがすくわれる格好で転倒する。
追突された方はリアが流れるが、転倒しないことが多い。
追突された方が転倒するほど激しい追突だと
追突した側も確実に転倒するよ。
400 :
774RR:2009/02/25(水) 13:03:47 ID:r5HDOLWf
バリ伝だな
401 :
774RR:2009/02/25(水) 13:24:58 ID:JoCT6NVy
401
402 :
774RR:2009/02/25(水) 13:46:30 ID:25lu1PmS
自転車用の空気入れで
バイクのタイヤに空気入れる事できる?
403 :
774RR:2009/02/25(水) 13:51:02 ID:7OfLNdvK
自転車用なら自転車用だろ
空気入れはガソリンスタンドで貸してもらえるよー
404 :
774RR:2009/02/25(水) 13:51:31 ID:SqgiTm8v
405 :
774RR:2009/02/25(水) 13:53:50 ID:e3A5Wt+S
>>402 できる。あの挟むやつ外して突っ込んでレバーを下げる。
外せないやつだったら無理。
自転車と空気の容量が違うから、太いタイヤほど回数が必要だが
圧自体は自転車より低いのでポンピングは軽い。
ただゲージ持ってないといつやめればいいか解らんぞ。
蹴っ飛ばして硬くても、乗車すると軟らかい=足りてないって事になる。
売ってるタイヤも硬いだろ。
406 :
774RR:2009/02/25(水) 14:10:49 ID:25lu1PmS
>>403-405 ありがとう
空気圧計るゲージと
素直にバイク用の空気入れ買ったほうがよさそうですね
407 :
774RR:2009/02/25(水) 14:13:15 ID:SqgiTm8v
>>406 バイク用って書いてあるヤツでも、
足踏み式の安物買うとポンプのアームが体重でひん曲がるので、
俺がリンクしたところにあるトンボ式の高圧タンク付きを買うのが無難だよ。
ポンピングの回数はちょっとした運動になってしまうがw
408 :
774RR:2009/02/25(水) 14:18:10 ID:1S8yQxS6
出張先で使うミニノートでオススメはないでしょうか?
価格が安くなっていると聞いたもので
仕事以外にも、音楽鑑賞や動画鑑賞にも使いたいです
409 :
774RR:2009/02/25(水) 14:21:18 ID:v5EkDvjM
>>402 バルブの形状が合えば可能。
てかオレはそれで入れてる。
タンク付きのポンプなら20気圧くらいまでは
入れられるから2〜3気圧程度のタイヤなんて
楽勝も良いところだよ。
410 :
774RR:2009/02/25(水) 14:24:06 ID:SqgiTm8v
>>408 俺はEPSONダイレクトで買えるEndeavorNa01miniってのを使ってる。
SD/SDHCスロットがあるってのとVGA出力がある、
USB端子が3つあるってので決めた。
メモリの増設が楽ってのとHDD換装も楽って事が決め手。
定価49800円でメモリが2Gで3千円でお釣りが来る。
ただ、ちょっと重たいか…1.3Kgぐらいあるし。
411 :
774RR:2009/02/25(水) 15:00:27 ID:A2XCQeRE
パンク修理キットってみんなバイクに常備してるもんなの?
412 :
774RR:2009/02/25(水) 15:12:16 ID:SqgiTm8v
>>411 1泊以上のツーリングだとパニアケース付けて走るから、
荷物ん中に入れっぱなしにしてあるかな。
日帰りだと持って行ってない。
413 :
774RR:2009/02/25(水) 15:22:39 ID:YjaT/XDn
>>411 バイクじゃなくて荷物の方に入れてる。結構かさばるしね。だから普段乗りでは常備してないことが多い。
軽二輪スクーターにはシート下に常備してるけど、空気入れはかさばるので炭酸ガスボンベで代用。
414 :
774RR:2009/02/25(水) 16:33:18 ID:q5+KebbA
GT商会とかのセールはまだですか?
415 :
774RR:2009/02/25(水) 16:54:16 ID:v5EkDvjM
>>411 してない@オフ車
山でバンクしても帰路約70Kmを
自走で帰った経験あり。
オフ用タイヤは案外普通に走れる。
416 :
774RR:2009/02/25(水) 17:03:14 ID:GPtVuYID
スプロケットで加速重視にする場合、
フロントを一丁下げるとリアを二,三丁上げた時と同じ、と聞きました〜
フロントを下げた場合とリアを上げた場合ではどう違いが出るんでしょう化
417 :
774RR:2009/02/25(水) 17:23:38 ID:R9XcRCmu
>>416 ドライブを小さくしたときのデメリット。
チェーンの寿命が短くなる。
ドリブンを大きくしたときのデメリット。
チェーンの長さが足りなくなる。
チェーンガイドに干渉する可能性がある。
418 :
774RR:2009/02/25(水) 17:27:11 ID:UVHTWxwn
419 :
774RR:2009/02/25(水) 17:51:16 ID:sOi4b8jj
>>416 何スレも前に別の誰かが言っていたが、スプロケの改造は
馬力がないバイクでやっても無駄。却って逆効果になることが多い。
原付とか250そこらじゃスプロケチューンなんて考えない方がいい
420 :
774RR:2009/02/25(水) 18:33:01 ID:ZUTwzpgw
>>416 んーもう少し加速性能が欲しいとか高速道路でエンジンが悲鳴を上げるwとか
乗り手の希望で二次減速比を変えるのは悪くはないんだな。
ただし、
>>419さんの指摘は正解で、馬力が無い小排気量で二次減速比を大きく変えると碌なことにならん。
最高に変えても2%を超えない範囲が精々かと。
で、実際どうなるんだ?ってテストするのにドライブの歯の増減してみるんさ。
テストで大体の見当を付けて、純正ドライブスプロケットとドリブンスプロケに交換する。
も一つ言うと、ドライブスプロケは純正より大きくしないこと。
何故かってぇと、軸に負担が余計に掛かるから。
テコの原理で支点と作用点の間が長くなるからって判るかなぁ?
歯が増える分、軸とチェーンの間が長くなるってのは判るだろ。
エンジンブレーキ掛けてる時、軸に歯が増えた分の力が掛かっちゃうんだ。
421 :
774RR:2009/02/25(水) 18:39:42 ID:v5EkDvjM
>>419 だがオフ車の場合は前スプロケ1T落とすと
低速の粘りとダッシュが元気になって
オフ車本来の減速比になる車種は多いんだぜ。
422 :
774RR:2009/02/25(水) 19:22:35 ID:cHvfCyrW
おちんちんを舐められるのが好きな人はだあれ?
423 :
774RR:2009/02/25(水) 19:25:22 ID:zSjTmfdf
質問です。
走行中に温泉臭い匂いがしたので、調べてみるとバッテリーの蓋が開いていて白い煙がモヤモヤと…
バイク屋さんに持って行くと、「蓋は勝手に開いたりしない」と言っていたんですが、短期間で2回も同じ症状でバッテリーを替えざるえない状態です。
使用しているバッテリーは全て外国産です。
外国産は当たり外れがあると聞いたのですが、バッテリーが悪いのでしょうか?それともバイク本体が悪いのでしょうか?
考えうる原因を教えて頂けないでしょうか。
424 :
774RR:2009/02/25(水) 19:29:53 ID:VnTXRX9R
>>423 それらバッテリーはどなたが用意したのか・・・
MF式?であっても、
液を使用前に注入するものならば、そのフタを閉めた人の閉め方が悪かった訳だが・・・
車名が判らんとコレ以上は
425 :
774RR:2009/02/25(水) 19:30:33 ID:R9XcRCmu
>>423 まず、GSかFBに交換。同じ症状がでるなら、原因はバイク。
426 :
774RR:2009/02/25(水) 19:32:18 ID:51zYs16r
>>423 理由:外国産のはずれバッテリーを2度引いたw
解決法:日本産のマトモなバッテリーにしなさい。
427 :
774RR:2009/02/25(水) 19:38:23 ID:zSjTmfdf
>>424 車種はスティードです。バッテリーは大型店で購入しました。(安全上、店側が液を入れて蓋を閉めて充電した後渡されました)
>>425 本体に原因があるとしたら、お手数ですが、考えられる原因を教えて下さい。
お願いします。
428 :
774RR:2009/02/25(水) 19:42:32 ID:zSjTmfdf
>>426 バッテリーも安くないので、出来れば考えうる原因を調べて対処したいと思うので、国産に替えるのも検討しています。有り難うございます。
ちなみに今は台湾製です。
429 :
774RR:2009/02/25(水) 19:48:23 ID:51zYs16r
>>427 MF(密閉式)バッテリーですので、
その如何わしい外国産バッテリーの作りが悪かった可能性があります。が。
・バッテリーの排気口の詰まり(バッテリーに付けるチューブ)→圧が逃げていない可能性が一応はあるが…
ま、バッテリーの蓋が飛ぶ前にチューブが外れる罠wこの可能性は非常に低い。
・充電電圧が高すぎ→内部の圧が規定値以上になり蓋が外れている可能性。
とりあえず、バッテリー交換する前に各所電圧チェックしてもらえ。
430 :
774RR:2009/02/25(水) 19:48:28 ID:VnTXRX9R
>>427 車種はアメリカン、車名がスティードな、細かいけどw
するとMFの9-BSか、
二度ともその大型店でその様に買ったのなら、
その歳の蓋の閉め方が悪かっただけでしょう
ただ、
スティードとなるともう20年選手だし、
無茶な改造履歴の車両も多く、
電装がくたびれてる物もあります
>>423の時、バイク屋さんは他に何か言ってませんでしたか?
不具合の状況など
431 :
774RR:2009/02/25(水) 19:58:55 ID:TJKrKHOK
MFでチューブついてるのってあるの???
しかし、よくスティードでバッテリーのふたとか確認できたなぁ…
432 :
774RR:2009/02/25(水) 20:04:01 ID:51zYs16r
…MFバッテリー、そういえばベントチューブ無いですよね。
最近開放型しか弄ってなかったから、壮大なる勘違いでした、ゴメンナサイw
433 :
774RR:2009/02/25(水) 20:06:48 ID:zSjTmfdf
>>429 詳しい大変解説有り難うございます。
そうさせて頂きます!
>>430 フロントフォークやハンドル等の外観はともかく、エンジン周りはほぼノーマルなんで、各パーツがくたびれてるのかもしれません。
古いバイクなんで、オイルや消耗品の交換は気を付けているのですが…
バイク屋さんいわく、店側の蓋の閉め方が甘い可能性が高いと言っていて、蓋をハンマーでガンガン叩いてました。
しかし、また硫黄みたいな香りがしているような、していないような感じでヒヤヒやしています。
434 :
774RR:2009/02/25(水) 20:08:30 ID:VnTXRX9R
>>433 ヒヤヒヤするくらいなら、
もう一度そのバイク屋さんに行って充電電圧みてもらうね、オレならw
435 :
774RR:2009/02/25(水) 20:17:24 ID:e93wQSnb
答えにくい質問だとわかっちゃいるんだけど、相談に乗ってください
これまでは知り合いから譲り受けたKawasakiのZZ-R250に乗っていましたが事故で壊してしまい
通勤・日常の足に、新しく別の250ccのバイクを買おうと思っています。
知り合いからの「ホンダにしとけ。自分的にはジェイドがオススメだ」…というアドバイスで
候補を近所に数店あるバイク屋へ、ジェイドを探しにいったのですが
・ある近所のバイク屋で見つけた、そこそこ良さげな緑のジェイド
・上とは別のバイク屋で見つけた、真っ赤なVT250FE
この2つで迷っています。
レースとか峠道とかは全く行きません。ツーリングは行く服がありません。
遠出するのも、たまーに隣県まで国道をひた走りする位です(距離にして120km程度)。
個人の主観で構いませんので、先輩方アドバイス・後押しをお願いします。
436 :
774RR:2009/02/25(水) 20:21:53 ID:51zYs16r
>>435 もうすこし年式の新しいバイクを選んだらどうだ?
250cc単気筒でも問題ないだろう?
年式的には10年以内のヤツにした方が幸せに慣れそうな気がするが。
(アドレスV125Gの新車でいいじゃん!っていう意見すら出てきそうだがw)
古いのに手を出すなら、そりゃ実物見てよく考えてもらうしかない。
中古車はその車体の状態次第で「お買い得」にもなれば「鉄くず引いたバカみたい」にもなる。
答えようが無いよ。
437 :
774RR:2009/02/25(水) 20:24:35 ID:ZsN9JhHC
質問させてください。
今日バイクがガソリン臭く、エンジンをかけようとしてみてもかかりませんでした。
セルは一瞬まわろうとするのですが何かに引っ掛かるような感じで回りませんでした。
その後車体をゆすったりギアを入れたりしながら何度かやってみるとセルが回り、なんとかエンジンがかかりました。
そして今現在はガソリンが漏れている様子はありません。
バッテリーは補充電したばかりでした。
原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?
また、ガソリンが漏れていたことはセルが回らなかったことと関係しているんでしょうか。
ちなみに車種はZZR250です。
438 :
774RR:2009/02/25(水) 20:26:22 ID:TJKrKHOK
個体差があるのは理解できるが、
FEは年式的にちょっと無理があるような気がする。
439 :
774RR:2009/02/25(水) 20:29:18 ID:6Ui6zxzz
>435
うーん本当に難しいな。
両方とも年式考えればそれなりにクタビれているっての考えると貴方の好きなほうで、が答えだと思う。
ビャンビャン回るのが好きならJadeで良いし、普通にタカタカ走るだけならVTでいい。
VTRの良い玉とか有れば「あ、ソレで」ってなるけどな。楽よ。
>437
多分キャブオーバーフローでないかな。
燃焼室まで燃料が落ちちゃった場合、回らないことはある。
その場合は、はやめにオイル交換してください。
燃料コック捻らなかった?
440 :
774RR:2009/02/25(水) 20:29:45 ID:TJKrKHOK
>>437 オーバーフローを起因とする、
燃焼室へのガソリン侵入による、セルの回転不良じゃない?
もういちどそういうことになったら、
プラグ外して、セルを回してみてください
441 :
437:2009/02/25(水) 20:43:55 ID:ZsN9JhHC
>>439、
>>437 ご返答ありがとうございます。
なるほど、オーバーフローが原因ですか。
燃料コックは捻ってないですし特に普段と変わったことはなかったのですが…orz
古いバイクなのでゴミが詰まったのかもしれません。
とりあえず早めにオイル交換したいと思います。
ありがとうございました!
442 :
774RR:2009/02/25(水) 20:45:25 ID:ZsN9JhHC
443 :
774RR:2009/02/25(水) 20:56:01 ID:pFn+McAm
>>437 誰かが一回倒した可能性があれば、その可能性もあるかもね。
m、そこそこ年式いってるからコック不良も疑わしい点ではあるけど。
ZZR250だと、学生さんが多い(と、個人的に想像する)けれども、
結構学校の駐輪場なんかで自分のバイクor自転車をだそうとして
他人のバイクを倒すor倒しかけている奴を見かけたことがあるよ。
実際、俺も「なんかブレーキレバーの角度変わったかな?」と思った
ことがあって、よく調べたら根元からポッキリ行ってた(半分未満で
繋がってた、チェックしてなかったらパニックブレーキで一発アウト
だっただろうな)ことがあり、コケてもないのにおかしいなと思ったら
その後(次週だったかな)授業前に女子がひとり、原付をだそうとして
俺のバイクを倒してしまい(右側は壁だった)、しばらく待ったが俺が
来なかったので次の授業へ行ってしまって連絡もせず申し訳ない、
という話だった。バイクを起こすのは、友人に手伝ってもらったとか。
まあ、高見盛そっくりだったしレバー代だけ貰ったよ。
444 :
774RR:2009/02/25(水) 21:00:56 ID:z3XenXHz
Vmaxって昔から今でもフロントキャリパーはシングルポットでしたっけ?
445 :
774RR:2009/02/25(水) 21:01:51 ID:VD4oCQl5
>>433 (誘導は本来NGなんだけど…)スティードなら車種スレで聞いた方がいいと思う。詳しい人が多いよ。
446 :
1FK:2009/02/25(水) 21:05:15 ID:VnTXRX9R
>>444 初期は対抗式2ポッド、それ以降は対抗式4ポッドだろ
447 :
774RR:2009/02/25(水) 21:09:51 ID:+hdtTOPJ
純正ハンドルに純正バーウエイトが全く入らないのですが
押し込む以外に方法はありますか?
両方とも買ったんですが硬すぎて手に負えません・・・・・orz
448 :
774RR:2009/02/25(水) 21:11:57 ID:VnTXRX9R
>>447 そーいう質問こそ車名が必要なんじゃないだろうか?
449 :
774RR:2009/02/25(水) 21:20:15 ID:TJKrKHOK
450 :
774RR:2009/02/25(水) 21:22:39 ID:+QVLyMsJ
>>445 >できるだけ誘導せずスレ内で回答!
なので最適なのが誘導ならいいんじゃまいか?
451 :
774RR:2009/02/25(水) 21:23:18 ID:z3XenXHz
>>447 純正ハンドルの先端ってネジ式になってることが多いです。自分はウエイトの締め込むと広がるゴムをカッターで削るかハンドル事体変えます。
452 :
774RR:2009/02/25(水) 22:22:19 ID:AERHAkr5
ウチのマンションに、夜中の2〜3時頃に出勤して行く人が居るのですが
普段はセル一閃、素速い発進で気持ち良く出ていくのですが
近頃、セルが悲鳴をあげるような感じでなかなかかかりません
自分は布団の中でイライラしてしまいます
数年前も春にエンジンがかからなくなり、イライラしていた事があったのですが…
この時期は諦めた方がいいのでしょうか
早くバイク屋池!と、ベランダから投げ文を放ってもいいでしょうか
453 :
774RR:2009/02/25(水) 22:26:24 ID:qv8pzB/z
>>452 起きないぐらいの深い睡眠をとっていれば大丈夫
熟睡してたらバイクのセルの音ぐらいで起きません
454 :
774RR:2009/02/25(水) 22:29:08 ID:VnTXRX9R
>>452 >ベランダから投げ文
道満晴明のファントムバレンタイン噴いた
455 :
774RR:2009/02/25(水) 22:33:13 ID:qv8pzB/z
>>452 水鉄砲で狙撃
または、空気銃で・・・ぇ
逆にわくわくして眠れなくなるかも
456 :
774RR:2009/02/25(水) 22:46:46 ID:gy9QNfXw
>ベランダから投げ文
ボウガンで文矢とか、、、するなよw
457 :
774RR:2009/02/25(水) 22:51:18 ID:og6nlvDu
父親が、古いバイクを持っていて
しばらく車検も通ってないし修理しないと乗れないものなのですが
たまに譲ってくれと言う人がいるらしく
でも絶対に手放す気はないらしいです。
メジロ?とかいうバイクらしいのですが
これはそんなに価値があるのでしょうか?
458 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/25(水) 22:54:41 ID:NZJOpjjA
>>457 メーカー名はメグロ、では無いかと思います。
車種と状態によってはそれなりの値段で取引
される事もあります。
459 :
447:2009/02/25(水) 23:01:14 ID:+hdtTOPJ
すみません。
CBR250RRの純正セパハンにハンドルウエイトB(バーウエイト?)が入らないんです。
中に押し込んでるんですけど残り2cmくらいが超硬いです。
バーエンドのことではありません。
460 :
774RR:2009/02/25(水) 23:01:29 ID:51zYs16r
>>457 メグロならば、少なくとも鉄くずではないw
錆だらけのボロ状態でも部品取りorレストア用として欲しがる人が居るくらい。
461 :
774RR:2009/02/25(水) 23:04:12 ID:VnTXRX9R
>>457 ワシの知っとる人にもおるよ、
陸王とかキャブトンとかメグロとか持ってて絶対他人には譲らない人
(別に自慢もしてない所が救いか・・・
泣くほど頼んだらトーハツのアロー125くらいはくれそうだが
462 :
774RR:2009/02/25(水) 23:04:14 ID:+t6qDEzP
エストレアとVTR250とCB400SSってどれがおすすめですか?
新車で買うつもりです。単にこの3つの値段が同じくらいなので。
用途は街乗りメインで、あとは月1〜2程度のツーリングです。
できれば高速道路で気が向いたときに追い越し車線を走るぐらいの余剰性能が欲しいです。
CB400SSは400で一番安いので候補に挙げていますが、250のVTRより遅いという話を聞きましたが、実際はどうですか?
463 :
774RR:2009/02/25(水) 23:04:20 ID:R9XcRCmu
>>459 パーツナンバーは合っている?
ナンバーが変更になることは稀にあるのでパーツリストが古いと、違ったものがくるときがある。
464 :
774RR:2009/02/25(水) 23:05:04 ID:6Ui6zxzz
>457
価値はどうだろう・・・
http://autos.yahoo.co.jp/bike/nubike/model/14/1040267/ 動いてこれくらいらしいです。
以下、予想が多くなって恐縮ですが、
恐らく親父様はメグロをパーツの集合体じゃなくて1つのカタチとして見てるような気がします。
譲りたくないのはレストアベースにされるのが嫌で譲らないんじゃないかと予想します。
親父様の気持ちは分かるのですが、動かない、車検切れ放置の時点で「絶対に売らない」にはちょっと同感できません。
嫌な言い方になりますが、と「期限は決めていないけどいつか直す」は「直さない」と同義語だと思っていますんで。
俺なら「本当に価値があるなら、ちゃんと動けるようにして。嫌ならソレはゴミだ」って説得します。
465 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/25(水) 23:06:10 ID:NZJOpjjA
>>462 その3車種からなら私ならVTRを選択します。
ですが貴方の愛車なのですから試乗するなり
して、ご自分で体感して判断なさることを心から
お薦めします。
466 :
774RR:2009/02/25(水) 23:06:15 ID:TG+bN1v7
>>457 んーあなたから見ればポンコツバイクでしょーが
マニアが見れば延髄の的でありますです。
延髄の的って五年も前なんだねぇwww
動かなきゃポンコツだってのも そりゃそうだと思うです。
お父さん、直して乗るつもりが無いなら売った方が良いって絶対。
467 :
774RR:2009/02/25(水) 23:11:25 ID:TG+bN1v7
あ、あともう一つ言っておこうか。
んと、コンクールコンディション=実働かつ博物館に置くレベルに直すとして
んー300万円は必要だね。これはバイク屋さんで直してもらう場合。
お父さん自らってなら200万円は掛からないと思うけどってとこ。
ま、100万円は掛かるなぁどうやっても。
>>457
468 :
774RR:2009/02/25(水) 23:11:41 ID:VnTXRX9R
>>464 >本当に価値があるなら、ちゃんと動けるようにして。嫌ならソレはゴミだ
大きなお世話だそれー!w
469 :
774RR:2009/02/25(水) 23:17:12 ID:51zYs16r
>>464 …SG、それはカワサキメグロだからなぁ。
うーん、大事にしてくれる、直してくれる居るならば、売るべきだ、
それもひとつの正論ではある。
でも、例え自分で直せないとしても所持していたい、それは否定できないね、私は。
他人がとやかく言う世界ではないと思うよ。
>>457 間違っても、貴方が勝手にそのメグロを売り払ったりしないように。(所有者である親父さんの同意なく売るなよ?)
それって所有者の心を踏みにじる卑劣な行為ですから。
…うちの親父も昔メグロを保管していたが、親族に勝手に売られた経緯がある。
ものすごく、荒れたw
470 :
774RR:2009/02/25(水) 23:18:38 ID:y7aKgGOa
>>464 あえて失礼な言い方になるが。
お父さんは直したかったのかもしれませんよ。
直せなかった理由の中に、もし、アナタの存在があったと
したらどうですか?
(子供であるアナタを一人前にするためにお金と時間を使い、
そのために直せなかった。直すのがどんどん後回しになったetc)
「親なんだからそんなとあたりまえ」
と一蹴りしますか?
現在のアナタに致命的に困る問題があるのなら別ですが
(この時点ではそういう情報は出てないので)
そうでないなら、たかがバイクの一台くらいとは考えられませんか?
私には、なぜアナタがそんなにたかが古いバイク一台に
拘るのかが現時点ではわかりません。
471 :
774RR:2009/02/25(水) 23:20:47 ID:VnTXRX9R
なんか
『鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい』
を思い出させる展開だなw
472 :
774RR:2009/02/25(水) 23:22:39 ID:6Ui6zxzz
>461
ちとその3車種だと「追い越し車線を(快適に)走る」のは難しいかもしれない。
全て高速の法定速度位が巡航に適しているような車両になります。
追い越し車線を走るってのは、正直法定+10kmでも周りから見ると何ゆっくり走ってるの、って受け取られちゃいます。
左車線がメイン、追い越す時だけ右ウィンカー出して気合入れて、もしくは常に気合入れて、という走り方ならどれでもOK。
俺自身はVTRしか乗ったことないんだけど、シートのもっちり感は格別です。
>468
うんすまん。分かってるんだけど、いつか直す直すつって錆びのカタマリにしてる奴多くてさ。
その部分は理性的な意見じゃなくて感情的な意見なんだわ。
473 :
774RR:2009/02/25(水) 23:24:37 ID:wHI01fgq
普通二輪は400ccまでとなっていますが、これが欧米並みに中型は600ccまで
乗れるようになったとしたら普通二輪免許所有者は600ccを選択するでしょうか?
もちろん輸出モデルと共通の600ccを各社が国内投入するとした場合です。
もしそうなればメーカーも400ccという国内向けの規格を作らなくて済むので
経営効率は上がるはずです。一方で無理してリッターに乗っていた人の中には
「600ccでいいや」という人も出るかもしれませんが。
474 :
774RR:2009/02/25(水) 23:24:52 ID:qG83PrCQ
475 :
774RR:2009/02/25(水) 23:25:47 ID:51zYs16r
>>471 www
勝手に売り払っちまったら
>>457の親父さん、そうなりそうだぜ?
うちの親父は大丈夫だったがw
476 :
774RR:2009/02/25(水) 23:28:40 ID:51zYs16r
>>473 「普通自動二輪免許で600ccを(以下略」の話題は、避けていただきたい。
なぜなら、そのテの主張を永遠とコピペしたり場の空気を読まず荒らしていた連中が居たから。
うーん、その話題、私的には超御法度。
477 :
774RR:2009/02/25(水) 23:29:41 ID:VnTXRX9R
>>473 選択の幅が増えるだけで、
全員がそれを選ぶ訳ではないだろう
>メーカーも400ccという国内向けの規格
元々はGP350のレプリカ枠だったんだけどなぁ
478 :
774RR:2009/02/25(水) 23:32:32 ID:R9XcRCmu
>>473 そうかも知れないが、普通二輪で600までには、ならないでしょう。
250ccまでとする。という改案の方が現実的。
今は二輪事故の多発で、原付を普通免許から外し、自転車すら免許制度にしようかと考えられている時代です。
479 :
774RR:2009/02/25(水) 23:32:52 ID:iKcrcwiO
>>473 それを見る度に 中免しか無いけど大型欲しいから制度変えて って言ってるスイーツ(笑)のようにしか見えないのは俺だけ?
乗りたければ免許取ればいいし取れないような人が100万位するバイク買えるのかと思うし
480 :
774RR:2009/02/25(水) 23:33:21 ID:TG+bN1v7
>>470 >>466の送信ボタンを押してから自分のレスを読み直し
あなたと同じことがフッっと浮かんだんだw
で、
>>467を付け足したww
まま、皆さん
>>457さんがこれまでのレスを読んで今後どうするかを妄想しようwww
481 :
774RR:2009/02/25(水) 23:34:53 ID:3/QXPnx4
>>473 別に400ccじゃなくていいと思ってるから
600ccじゃなくてもいいと思う。
他人の事心配しすぎ。
482 :
774RR:2009/02/25(水) 23:35:36 ID:TJKrKHOK
>>473 現時点で400まで乗れるのに、大型免許が教習所でとれるようになって以降、
400クラスが売れなくなり、250は生き残ってる。上が600になっても
さほどかわらない気がする。
それに現時点で大型の人でも600を選択している人はいる。
加えていうなら排気量ではなくて、日本国内向けを作ること自体が、
経営効率を圧迫してる。CBR1000RRにしても、国内仕様作るのは
コストもかかるし、効率からいったら無駄でしかない。
483 :
464:2009/02/25(水) 23:37:01 ID:6Ui6zxzz
>470
>457へのレスでいいんだよね?
んで、
勝手に売り払うって発想なかったけど、勝手に売り払うと上の方々も言ってる通りとんでもないことになると思うます。
484 :
774RR:2009/02/25(水) 23:43:58 ID:e3A5Wt+S
年喰ってそういう気持ちになってきて少し鬱なんだが、
いい年になって、なんとなく手放せなかった、残ってしまった物を
使わないからって処分してしまうと何も残らないんだよね。
若い時はどんどん新しいモノに更新して行くから、”代わり”がある。
でもその中で残っていく物だってあるんだよ。
年取ってからそれに対してどうこうするためのいろんな余裕が無ければ、
放置もしちゃうし、かと言って無くなってしまうとね。
それまで一緒に時を過ごしてきた、その人の当たり前の景色が崩れる。
そうなってしまえば人間どうにかなるもんだけど、
じゃああえて自分からそうするかって言うとそんな度胸ある人そんなにいない。
外野から無神経な目で見れば、価値のあるもの放置して無駄かも知れないね。
でもその人の景色なんだよ。当たり前に置いてあるはずの景色。
自分から壊せる人なんかそんなにいないよ。
485 :
774RR:2009/02/25(水) 23:49:46 ID:VnTXRX9R
>>484 >自分から壊せる人なんかそんなにいない
レイ・ブラッドベリの『霧笛』噴いた
486 :
473:2009/02/25(水) 23:53:11 ID:wHI01fgq
一応大型免許は持っています。
ネイキッドが好きなのですが400ccでは物足りないし、1300ccは取り回しが大変だし、
750ccは設計時点が古いのばかりだし、逆車は無駄な諸経費かかるし。
CB600SB・SFとか作ってもらえれば解決するのだがと思ったのですが、
あまり賛同が得られませんね。
487 :
774RR:2009/02/25(水) 23:55:02 ID:sOi4b8jj
妄想や独り言はチラシの裏でやれ
488 :
774RR:2009/02/25(水) 23:57:19 ID:TG+bN1v7
>>486 へぇえええええ400ccで物足りないっすかぁ。
489 :
774RR:2009/02/25(水) 23:57:27 ID:AOB7z21D
今は車もバイクも、エンジンのバリエーション増やすより、統合してコスト削減の方向に進んでいる
1人や2人が新しい600クラスがほしいといったって採算が合わないと判断したらやらない
それだけだ
490 :
774RR:2009/02/26(木) 00:01:25 ID:e3A5Wt+S
>>486 400じゃ物足りない・・・使いきれ無いくせに、って言うか公道で使い切るのはだめ。
1300は取りまわしが・・・取りまわしキツイ状況が年中あるか?合わせる努力もしないのか?
750は設計が・・・だから使い(ry 何十年も前のでも整備してあればちゃんと走るが?
600SB・SFとか・・・要はお前ら珍の言うすーほあが大きくなればいいなあくらいだろ?
491 :
774RR:2009/02/26(木) 00:03:18 ID:VnTXRX9R
>>486 CB550やCB650とかありましたけど、
色々選べるはずの欧米の需要を解決してはいませんようwwww
492 :
774RR:2009/02/26(木) 00:06:05 ID:/So4M369
>>476 そんなことがあったのかwwww
半年ほどこのスレを見続けてるが初耳だwwww
そういうタブー事項があるならテンプレ化してほしいもんだ
他にもそんな荒れそうな質問・話題ってあるの?
493 :
774RR:2009/02/26(木) 00:07:10 ID:5GTZEXx/
↑俺は250で満足かな笑
先日ホームセンター行ってバリオス2、07年式のオイルフィルター見たんですがどれを買えばよいか解りません。説明書にも指定されてないし……
バイク用ならなんでもよいのでしょうか?
494 :
774RR:2009/02/26(木) 00:09:45 ID:p4eg7Cl6
俺は、メグロとメジロを間違える奴がおれ以外にもいたことに感動したよ
495 :
774RR:2009/02/26(木) 00:11:57 ID:hbAP0+b8
496 :
774RR:2009/02/26(木) 00:12:27 ID:181emL+T
>>494 大丈夫だ、メグロ駅が実は品川だって事に気づいていないやつよりは。
497 :
774RR:2009/02/26(木) 00:14:35 ID:YL6tzKqr
>>493 バイク用のオイルフィルターエレメントって、ホームセンターとかで手に入るもの?。
バイク用品店とかじゃなくて?。俺はバイク屋に純正部品注文してるけど。
498 :
774RR:2009/02/26(木) 00:14:47 ID:eZRNrFY4
>>492 原付30km/h制限
添加剤&燃費UPグッズ
倒立正立フォーク
499 :
774RR:2009/02/26(木) 00:18:17 ID:181emL+T
>>497 なんだっけ、けっこう車のが流用できるらしいんだよ。
スズキだけちょっと無理っぽいらしいけど・・
500 :
774RR:2009/02/26(木) 00:18:32 ID:SNdVVjlI
半ヘル安全説
501 :
774RR:2009/02/26(木) 00:19:08 ID:BmGLWJIU
>>497 品揃えの良いところもあるんじゃない?
(ワシは不幸にして見た事はないが・・・
502 :
774RR:2009/02/26(木) 00:26:18 ID:YL6tzKqr
>>499 へええ。知らんかった。今度自動車用品のコーナーで探してみるよ。
>>501 最近はホームセンター業界?も淘汰が激しいみたいで、
うちの近くには地域大手の2系列しだけ残って、他のはみんな潰れるか撤退するかしててさ。
系列店ってどの店言っても基本的に品揃え一緒だから、一番大きな店行って無かったら
基本的に無いんだよねぇ。注文するくらいならバイク屋に頼んだほうが確実だし。
503 :
774RR:2009/02/26(木) 00:32:39 ID:LfU0oI2k
457です。
短時間にたくさんのレスありがとうございます。
なんかいつのまにか私が売るという展開になっていたのは笑えました。
みなさんよっぽどバイクが好きなんですね。
売ると言うより、ただ置いておくのもったいないからちょっと直して
私に使わせてくれないかなぁ?
と思っていたんですけど直すだけでそれだけかかるんですね。
うちの父はバイクも好きですが
基本的に手のかかるもの、古いものを自分で手直ししながら長く使うのが好きなんで
お金がないから直せるかわからないけどずっと持っているでしょう。
乗れないなら直さないのと同じ、というのもわかりますが
それも、永遠に続くわけではないので
定年を越えたおじさんのこだわりと思って許してください。
504 :
774RR:2009/02/26(木) 00:36:29 ID:0z+wUlck
>>486 なぜ賛同が得られなかったを考えてみると、
今後の人世が少しいいほうに変わるかもね。
505 :
774RR:2009/02/26(木) 00:51:28 ID:C8qJe+9C
スピード出す出さないに関わらず、レーダー探知機ってバイクでも効果あります?
車用のを防水加工して付けるのがデフォでしょうか?
506 :
774RR:2009/02/26(木) 01:10:57 ID:PJBg+JtR
>>505 あなたの言う「効果」が何なのかわからないが
車用のソーラー式をマジックテープで着脱できるようにしてる
雨の日はバイク乗らないし、取り締まりも休みだよ
507 :
774RR:2009/02/26(木) 01:12:28 ID:n+tZU1tX
508 :
774RR:2009/02/26(木) 01:14:26 ID:0z+wUlck
>>505 住んでる地域によるんじゃね?
都内だとネズミ取りはほぼ光電管計測だし、
オービスはまあほぼ関係ないし、
後方追尾じゃ、それも関係ないし…。
509 :
774RR:2009/02/26(木) 01:14:56 ID:181emL+T
510 :
774RR:2009/02/26(木) 01:20:14 ID:hBlmLjWY
っつか、速度出さないならレーダー探知機なんて必要ないだろ
だって法定速度で安全に走っていれば、捕まるいわれもないんだから
511 :
774RR:2009/02/26(木) 01:21:52 ID:181emL+T
>>510 スピード取り締まり回避がレーダーの全てじゃ無いよ。
512 :
774RR:2009/02/26(木) 01:25:13 ID:0z+wUlck
513 :
774RR:2009/02/26(木) 01:27:02 ID:s8suUXyf
50ccの原付と750ccのSSとではどちらが早いですか?
0m-50mで。
514 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/26(木) 01:28:32 ID:17WDPkz/
>>513 路面と乗り手の技量とバイクの状態によります。
515 :
774RR:2009/02/26(木) 01:32:01 ID:+Y7Xr2ka
516 :
774RR:2009/02/26(木) 01:33:41 ID:c50Ulegu
>>513 公道では(ってかサーキットでも)文句なしに750SSだろ(750SSって何じゃ どぅかちーかよ)
公道じゃ原付は30km/hまでだからな
517 :
774RR:2009/02/26(木) 01:36:17 ID:e3ywKgRT
>>516 漢の川崎
2stのジャジャウマを知らないのか?
518 :
774RR:2009/02/26(木) 01:37:45 ID:PJBg+JtR
519 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/26(木) 01:43:33 ID:17WDPkz/
520 :
774RR:2009/02/26(木) 01:52:12 ID:hBlmLjWY
0-50cmなら、バイクより人の方が速いぜw
521 :
774RR:2009/02/26(木) 01:56:49 ID:n+tZU1tX
>520
ここだけの話、アキレスは亀に追いつけない。不思議。
質問。
自分が子供の頃、「DUCATI」を「ド(ゥ)カッティ」と発音している大人が多かったと思うのですが、
大体どの位までこの発音が一般的だったでしょうか?
「80年代前半に聞いた」等で結構です。
ちょっと引っかかっているので宜しくお願いします。
522 :
774RR:2009/02/26(木) 02:04:05 ID:VifirsAE
ネッスルニッポン
523 :
774RR:2009/02/26(木) 02:09:48 ID:3ZsAfFzm
>>520 ちなみに、貴方が現在において一般的と認識している発音は?
雑誌、小説では、今でのその発音なんだけど・・・一般会話での発音なのかな。
524 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/26(木) 02:14:29 ID:17WDPkz/
>>521 私の周りではオーナーを含めて「ドカティ」と呼称
するのが一般的でした。
所詮イタリア語を日本語で発音するので正しい表記が
あるわけではないので気にしても意味は無いのでは
無いかと考えます。
525 :
774RR:2009/02/26(木) 02:14:51 ID:CQNDpNay
俺はドゥカティー以外聞いた事無いや
526 :
774RR:2009/02/26(木) 02:21:44 ID:ZdBSYnnC
>>521 今でも多いんじゃないですか?
ドゥカティジャパンが設立してからは、
二輪雑誌なんかの多くは表記がドゥカティに統一されて、
その影響でそう呼ぶ人も増えたけど。
527 :
513:2009/02/26(木) 02:22:43 ID:s8suUXyf
例えば信号待ちスタートでLiveDioとGSX-R1000ではどちらが早いですか?
スタート〜50mで
528 :
774RR:2009/02/26(木) 02:23:31 ID:n+tZU1tX
>522
お前はいい奴だ。
>523
んー、僕自身が現在一般的だと思っている日本語表記、発音は
文字として表記する場合「ドゥカティ」、口語として発音する場合は「ド(ゥ)カティ(ー)」が一般的かと思っています。
子供の頃聞いた発音のアクセントは車メーカーの「ブガッティ」と全く同じです。
529 :
774RR:2009/02/26(木) 02:32:35 ID:n+tZU1tX
>524〜526
なるほど。
それこそ>522の「ネスレ」と「ネッスル」みたいに会社名変更等の理由で、
ある時期を境に完全に使い方を止めてしまった言葉かと思っていました。
結局
>二輪雑誌なんかの多くは表記がドゥカティに統一されて
これで僕自身もそっちに知らず知らず引っ張られていたってのが答えのようです。
喉の引っかかりがとれた気分です。
変ちくりんな質問に答えて頂いてありがとうございました。
530 :
774RR:2009/02/26(木) 02:33:22 ID:x7wGbjCr
旧利息制限法1条2項がある意味を教えてください。
何を目的としてたのでしょうか?
531 :
774RR:2009/02/26(木) 03:12:44 ID:Q+OsKDFp
現在低所得で奴隷階級のようなもんですが、この不満はどこの誰にぶつければいいんですか?
532 :
774RR:2009/02/26(木) 04:10:46 ID:HFb6LsxA
533 :
774RR:2009/02/26(木) 04:22:38 ID:c50Ulegu
そろそろスルーでいいかな
どっちが早いか議論なんて無意味だし、空気を読みなさいってことで親切回答にしましょ
534 :
774RR:2009/02/26(木) 05:27:15 ID:agq1kJba
エキパイのガスケットですが、真平らな面と盛り上がっている面があります。どちらをエンジン側に向けるのですか?
盛り上がってる面に成形のスジがあります。
535 :
774RR:2009/02/26(木) 05:27:57 ID:agq1kJba
上げ忘れました、すみません。
536 :
774RR:2009/02/26(木) 06:34:05 ID:XNnPdu4B
裏表キッチリ同じ型にはまるなら関係ないよ
537 :
774RR:2009/02/26(木) 06:45:50 ID:agq1kJba
>>536 どちらでもいいのですか、どうもありがとう。
別件なんですが、ブレーキホースのバンジョーのワッシャー、丸みがある面とない面があります。
これは、丸みがない面で、フィッティングを両側から挟む組み方が正しいのでしょうか?
538 :
774RR:2009/02/26(木) 06:47:12 ID:C8qJe+9C
>>506-508 情報サンクスです
ってバイク用たけぇぇえええw
車用を工夫して付けようと思います
ありがとうございました
539 :
774RR:2009/02/26(木) 07:22:50 ID:p4YD5WBN
>>530 「旧」利息制限法って明治10年の奴?。一条二項ってどんな規定?
現行の利息制限法ならググったらでてくるけど…
540 :
774RR:2009/02/26(木) 07:42:15 ID:GCUo2y43
>>527 対象が違うが
ディオ2台と俺のSV400Sでシグナル勝負したことがある
結果スタートから負けない
所詮原付きは原付き
向こうがスタートダッシュ決めても
10mあれば抜き返せる
541 :
774RR:2009/02/26(木) 07:52:13 ID:rZIUxY56
バイクの保証付きって、購入した店以外に持ち込んではいけないのでしょうか?
542 :
774RR:2009/02/26(木) 08:11:06 ID:Covye1xP
>>541 その補償をメーカーが付けた場合は、そのメーカーを取り扱っているバイク屋へ。
輸入車など、店独自が付けた場合は、購入店へ。
543 :
774RR:2009/02/26(木) 08:23:03 ID:nutcdrFq
>>530 明治の利息制限法に1条2項はないみたいですな
現行の法律で削除予定の項目のことなら
民法491条で「いちいち返さないで元本にあてろ」って決められてるから
債務者が一個又は数個の債務について元本のほか
利息及び費用を支払うべき場合において、
弁済をする者がその債務の全部を消滅させるのに足りない給付をしたときは、
これを順次に費用、利息及び元本に充当しなければならない。
-
544 :
774RR:2009/02/26(木) 08:42:40 ID:XNnPdu4B
>>537 新品なら裏表関係ない、もし再利用するなら凹凸が付いてるからちゃんと元通りに直す事
545 :
774RR:2009/02/26(木) 09:11:53 ID:p4YD5WBN
>>543 それは一部返済時の充当順位の話で、利息の任意返済を禁止しない事の目的にはならんと思う。
>>530 現行法のなら、任意の利息支払いまで禁止しないって目的じゃね?
借金して成功したから倍にして返してやる、って債務者側の任意の行為まで禁止しない、と。
つか、そうやって任意に一旦払った利息は後で取り戻しを許さないって目的もあるのかもね。取引の安定をお題目に。
過払い金返還請求訴訟で争点になるのは、だいたいが利息支払いの任意性な訳だし。
546 :
774RR:2009/02/26(木) 09:21:16 ID:MmJ5JlxN
すみません。再度質問させて下さい。
CBR250RRの純正セパハンにハンドルウエイトB(バーウエイト?)が入らないんです。
中に押し込んでるんですけど残り1cmくらいが超硬いです。バーエンドのことではありません。
純正部品の番号はパーツリストで確認しましたがあっていました。
普通はこんなに硬く無いのでしょうか??地面に打ち付けまくっても微妙にしか入りません
547 :
774RR:2009/02/26(木) 10:13:40 ID:k4JK+4Tg
548 :
774RR:2009/02/26(木) 10:16:31 ID:MmJ5JlxN
>>547 レスありがとうございます。
両方とも新品で購入しました。鬼硬いです。そういうもんですか?
549 :
774RR:2009/02/26(木) 10:27:05 ID:vDJEWlnz
>>531 自分自身
何かと頼る人じゃなくて、少しでも頼られる人になろうな
550 :
774RR:2009/02/26(木) 10:36:18 ID:k4JK+4Tg
>>548 俺の記憶が確かなら、ウエイトって接着剤で止めるとかじゃなく
圧入だったような記憶があるのね。
油圧プレスで押してた記憶があるのよ。
どっちにしろ抜くことはできないだろうから、バイク屋さんで圧入してもらった方がいいんじゃないっすか?
551 :
774RR:2009/02/26(木) 10:42:16 ID:jPavXpT8
puigのフレームスライダーのベースだけを購入することは出来ますか?
552 :
774RR:2009/02/26(木) 10:42:29 ID:MmJ5JlxN
>>550 ありがとうございます!!
実は欠陥品とかじゃないのか!?と思いまして!ネットで見るとみんな普通に入れてる
みたいなんで心配だったんですww今日明日にバイク屋行ってみようと思います!
553 :
774RR:2009/02/26(木) 11:08:49 ID:XBZnXn4g
スカイウェーブ250乗ってますです。
スターと押してもリズムの悪い「キュルル」って音だけで
エンジンかかりません。
しばらくやってるとキュルルも出なくなります。
ライトはついてるのでバッテリーは大丈夫だと思いますが・・・・
何が原因だと考えられますか?
554 :
774RR:2009/02/26(木) 11:13:14 ID:sNaabxNj
ガス欠
555 :
774RR:2009/02/26(木) 11:19:11 ID:XBZnXn4g
ガソリンは満タンです
556 :
774RR:2009/02/26(木) 11:23:26 ID:7qm3v1h7
>>553 ライトは点いてもセルは回らなくなるよ。
「キュルル」も出なくなる、というとかなりヘタってる。
なのでバッテリーが上がりかかっているな。
557 :
774RR:2009/02/26(木) 11:24:02 ID:ZdBSYnnC
>>553 リズムの悪いってのが、どの程度かはわかりませんけど、
セルの回り方が遅いならバッテリーの消耗じゃないですか?
ちなみにセルとライトじゃ必要電力が大違いなので、
ライトがつくからバッテリーは大丈夫って判断はアテに
ならないですよ。
実際にセルを回しているとこを携帯の動画で撮影して、
UPしてみれば? セルの回り方聞いてみたい
558 :
774RR:2009/02/26(木) 11:42:12 ID:0fkrGWM4
バッテリーの電圧計ってみなよ。
559 :
774RR:2009/02/26(木) 11:44:41 ID:bvXnhU6V
560 :
774RR:2009/02/26(木) 11:56:42 ID:MmJ5JlxN
アスーステックとアーサステックみたいなもんですね
561 :
774RR:2009/02/26(木) 12:03:57 ID:0fkrGWM4
ジーゼルとディーゼルみたいなもんですね
562 :
774RR:2009/02/26(木) 12:20:37 ID:m2BoE/7W
ドゥカッティもいれてやれよ
563 :
774RR:2009/02/26(木) 12:26:19 ID:aHx0UqXq
DUCAIKE
564 :
774RR:2009/02/26(木) 12:27:27 ID:FLUCFgKs
うろ覚えなんですが
「コウジんとこの溶接手伝って中古のクラウン買って全国制覇するのが夢である」
みたいなコピペありましたよね?
むしょーに見たい
565 :
774RR:2009/02/26(木) 15:15:34 ID:19rmwS9O
566 :
774RR:2009/02/26(木) 18:44:47 ID:GCUo2y43
タンクプロテクターが剥がれたんだが
何で貼り付けたら強力だろうか?
やっぱり薄型の強力両面テープ?
567 :
774RR:2009/02/26(木) 19:00:50 ID:Rp3L/wL7
おちんちんを触るのが好きな人はだあれ?
568 :
774RR:2009/02/26(木) 20:09:13 ID:9dKfqx6c
バイクチームってどうやって入るの?
みんな入ってる?
569 :
774RR:2009/02/26(木) 20:13:48 ID:TWOQfjbA
>>568 まずその「チーム」の内容による。
友達グループで自称「チーム」を名乗ってるだけなら
単に友達になって入れてもらえば良いだろ。
逆に有名所のレーシングチームだったら
相当の実力とコネと運がないと入れない。
570 :
774RR:2009/02/26(木) 20:25:14 ID:eeLxTgs3
600ssですが、
押し歩きのコツってありますか?
SSは重心が高いから、すぐフラっときます。
571 :
774RR:2009/02/26(木) 20:25:49 ID:9dKfqx6c
>>569 ほう!ありがとう!
バイク乗りの友達いないから自分には無理だwwww
ツーリングチームとか憧れるなーって思ってさ!OFFとはまた違う感じでな
572 :
774RR:2009/02/26(木) 20:30:50 ID:XfMDG6qp
>>570 しっかり自分の腰に向けて倒す。
垂直に立てれば押すのは楽だが体の反対側にフラっといくから
573 :
774RR:2009/02/26(木) 20:36:53 ID:TWOQfjbA
>>571 友達居なくても何も心配は要らない。
「独りチーム」を結成して勝手に名乗ればよい。
別にどこかに届け出するわけでも無し、
好きなようにしときや。
574 :
774RR:2009/02/26(木) 21:57:58 ID:/hgShxbV
普通エンジン吸気側は車体の後ろ側、排気側は車体の前側を
向いていますが、素人考えで逆の吸気側は車体の前側、
排気側は車体の後ろ側のほうが効率がいいように思います。
なぜエンジンはこういうレイアウトなのでしょうか?
575 :
774RR:2009/02/26(木) 22:04:22 ID:hbAP0+b8
>>574 その昔、TZR250(3MA)というバイクがあってダナ、
まさにその通りの後方排気(前方吸気)でした。
エンジン前方にキャブ&エアクリを設置。
その結果、吸気が外気の影響を受けやすくなってしまったのです。
576 :
774RR:2009/02/26(木) 22:10:37 ID:ZdBSYnnC
市販車だと3MAのTZR250Rなどや、改造したCBX400Fのレーサーなどでいくつか
試されているんですけどね、その方法。
吸気系の流速上昇などをうまく制御できず、
キャブレターセッティングが難しく、かつリニアリティを欠いて
しまったこと。
高温になる排気弁、エキパイなど排気系などを風の当たる位置に
もってきたほうがなにかと都合が良かったこと。
排気系をまっすぐ作れるってのはかなりメリットらしいんですけど、
普及しませんでしたね。
577 :
774RR:2009/02/26(木) 22:23:19 ID:/hgShxbV
>>575-576 あーなるほど。確かに言われてみればそういう問題が
ありますね。エンジンの制御技術が進歩すればもしかしたら
こういう形も復活するかもしれませんねw
578 :
774RR:2009/02/26(木) 22:25:55 ID:6DzI1VZM
わりと定番の疑問ですよね
速度が上がる、向かい風で吸気環境が変わるのを制御するのは大変だろうなぁ
水冷の場合はラジエターの位置も絡んで...
579 :
774RR:2009/02/26(木) 22:28:58 ID:eeLxTgs3
>>572 なるほど。ありがとうございます
教習所では地面に対して垂直。と習ったので。。。
次からは自分側に倒してみます。
角度は45ド程度でよいですか?
580 :
774RR:2009/02/26(木) 22:30:20 ID:qA23YC/b
キャブ交換するんですが、質問させてください。
フィルターをホース途中に入れる予定ですが、ホースの長さをどれくらいにしたらいいのか、また、フィルターはどのあたりに設置するのが好ましいか、悩みます。
長さに関しては、ガスコックからキャブの燃料パイプまでほぼ最短距離でいいのでしょうか?
写真なんかを見ると、かなり長めのホース長で、キャブ燃料パイプより一部下がって、そこから上がるような取り回しも見られたんですが、こういうのでも問題ないのでしょうか?取り付けはし易そうですが。
581 :
774RR:2009/02/26(木) 22:30:29 ID:i2+dBgvc
>>577 最近の車は触媒の効率を向上させるため前方吸気で後方排気ですよ。
単にバイクが車より遅れてるだけかも…
582 :
774RR:2009/02/26(木) 22:30:52 ID:ZdBSYnnC
>>577 そのころに比べて、
今はエンジンをできるだけ前に持ってきて、前輪分布荷重を
増やす車体作りになっているので、なかなか採用されにくいかもしれませんね。
4ストよりも2ストでメリットのあるレイアウトでしたし。
583 :
774RR:2009/02/26(木) 22:31:39 ID:iCBHjgen
雨の日は白バイ隊員は休みときいたのですが本当ですか?
誰か見たことある人いますか?
たしか3億円強盗の犯人は雨で白バイ走らせてたんですよね・・・?
584 :
774RR:2009/02/26(木) 22:32:21 ID:hbAP0+b8
>>579 45度という角度をよーく想像してみよう。
…無茶だろw
ほんの少し自分側に倒す程度でいいよ。ほんの少しだよ?
585 :
774RR:2009/02/26(木) 22:33:04 ID:6DzI1VZM
586 :
774RR:2009/02/26(木) 22:33:53 ID:FLUCFgKs
587 :
774RR:2009/02/26(木) 22:34:58 ID:hbAP0+b8
>>580 私も古い車体にガソリンフィルターをおまじないとして取り付けていますが、
「現物あわせでどうぞw」
純正の取り回しそのままに、一部切り取ってフィルターが入る、が一応は理想形。
588 :
774RR:2009/02/26(木) 22:35:24 ID:ZdBSYnnC
>>581 遅れているとかではなくて、それぞれにあったレイアウトがあるということです。
あとクルマが後方排気にする理由は衝突実験の結果もありますよ。
触媒付きの排気系がつぶれにくかったんで。
589 :
579:2009/02/26(木) 22:38:28 ID:eeLxTgs3
すみません。
バイクを垂直に立てた状態から45°という意ではなく、
地面の表面から45° って意味です。
590 :
774RR:2009/02/26(木) 22:40:43 ID:YU4RpHMe
>>589 ∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 τ´ ノ
/ ┌─┐´
|´ 丶 ヽ{ 鮭 .}ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
591 :
774RR:2009/02/26(木) 22:41:00 ID:hbAP0+b8
>>589 うーん、良くわかんないけど。多分貴方の説明不足なんだけど。
水平な地面の上での話しだと、
垂直から45度=地面から45度、ですぜ?ww
とりあえず、車体垂直状態から、そのバイクの重心をほんの少しだけ自分側に寄せてみなさい・
592 :
774RR:2009/02/26(木) 22:45:55 ID:7TpAFne7
>>589 果てしなく釣りだと思ってるが直角は何度だ?
593 :
774RR:2009/02/26(木) 22:49:08 ID:qA23YC/b
>>587 適当にってことですよね、やっぱり・・
興味で知りたいだけですが、キャブの燃料口よりさがってるようなのってフロート室までガソリンが流れるんでしょうか?小学校の授業みたいで申し訳ないですが。
しかしフィルターっておまじない程度なんですねw
594 :
579:2009/02/26(木) 22:57:58 ID:eeLxTgs3
うおお;;確かに45°ってやりすぎですよね・・・
気持ち程度自分側に傾けてみます。
n角形の内角の和は180°* (n-2) なんですよね・・・
だから自然と直角は90°と・・・・・・・うおおお;;
595 :
774RR:2009/02/26(木) 23:01:00 ID:hbAP0+b8
>>593 うーんと、絵に書いて説明しようと思ったがinkscapeもイラレも未だインスコしてなかった…
台所や洗面所では、水を流せば常に下水道等に流し込んでくれるだろ?そういうこと。
貴方の心配している「流れないんじゃね?」は、トイレのような構造を心配されているw
ホースがガソリンタンク内の油面よりも高く、尚且つエアが噛んでいるような状況でない限り、
流れます。
596 :
774RR:2009/02/26(木) 23:03:19 ID:k1hHYM8V
>>594 具体的に言って欲しいんだなw
垂直に対して自分側に2〜3度かな。
で、腰骨を車体にしっかり密着させて身体で車体を支える。
腕力だけでは絶対失敗するぞ。
>>593 タンクの出口がキャブより高位にあれば、経路が一旦下がっていても
燃料は流れる。サイフォンだ。
597 :
774RR:2009/02/26(木) 23:03:38 ID:BmGLWJIU
>>593 そんなん、
たった今洗濯機のホース外して実験すれば良いジャマイカw
(一人暮らしでも洗濯機くらいあるだろww
蛇口がホース注ぎ口より上にあれば、
途中でホースの中ほどが注ぎ口より下にあっても水は出るだろ?
598 :
774RR:2009/02/26(木) 23:13:57 ID:qA23YC/b
>>595 どうもありがとう。なんの法則でしたっけ・・・
別に長くても高回転なんかで、油面が下がりがちになったりもしないのですね。コックは負圧式とかいうのではないのですが。
599 :
774RR:2009/02/26(木) 23:17:35 ID:hbAP0+b8
法則忘れたけど、訂正。
トイレも洗面所も、結局構造は一緒だったね、ゴメンナサイw(まあ、見た目、って事でw)
600 :
774RR:2009/02/26(木) 23:20:34 ID:YU4RpHMe
601 :
774RR:2009/02/26(木) 23:39:55 ID:edN4st3o
新車であるけれど、年式がある程度古いものを
買う場合の注意点って何かありますか?
近くの店で07年モデルの某ストリート系が車体価格20万円代後半で
売ってたんだけど、やっぱりそれなりの訳有り品なのかな?
602 :
774RR:2009/02/26(木) 23:41:44 ID:hbAP0+b8
>>601 それはスズキのグラストラッカーのことか?w
あれならば、旧モデルキャブ車、鬼値引きのスズキ製という条件が重なってその値段だがw
物自体は悪くないよ。
603 :
774RR:2009/02/26(木) 23:50:06 ID:k1hHYM8V
>>601 '07モデルならそう古い部類には入らない。
念の為、その後のモデルに改良された処が無いか位は調べておきたいね。
604 :
774RR:2009/02/26(木) 23:52:47 ID:WWKxYsCu
>>545 なるほど。何らかの方法で強制されたと主張すると。
実際問題としても、ありがちなような気がする。
605 :
774RR:2009/02/26(木) 23:52:47 ID:CQNDpNay
>>601 人気のないカラーリングとかならそんなもんじゃないかな。
元々の新車価格も38万円とかでしょ。お買い得で良いと思うよ。
606 :
774RR:2009/02/27(金) 00:03:26 ID:Asn1sO7P
Ape100はメットホルダーってないのですか?
607 :
774RR:2009/02/27(金) 00:06:09 ID:hbAP0+b8
608 :
774RR:2009/02/27(金) 00:10:58 ID:Asn1sO7P
609 :
774RR:2009/02/27(金) 00:14:15 ID:9GPPVazy
610 :
774RR:2009/02/27(金) 00:19:38 ID:HkWsgat1
アラフィにゲームをしてもらう
611 :
774RR:2009/02/27(金) 00:20:20 ID:TwtO/AQ7
クレイジータクシーとかアホゲーの予感がする
ハーレーでバイクレースって時点でアホだけど。
単純に宣伝目的と、ゲームよってハーレーじゃ到底出来ない動きをして
運動性の低さなどネガな部分の印象を薄めるとかか?
612 :
774RR:2009/02/27(金) 00:21:52 ID:PSj2t1Rl
mixiとかのコメントで『(ぇ』って何?
613 :
774RR:2009/02/27(金) 00:27:08 ID:+RahdVLK
614 :
774RR:2009/02/27(金) 00:29:27 ID:/59jhopc
>>609 それって洋ゲーで出てたやつのアーケード移植版かな?
ハーレーゲームって結構出てるよね。
615 :
774RR:2009/02/27(金) 00:43:19 ID:8Y4q6sLe
ZXR250のサイレンサーの差込口経って何πですか?
616 :
774RR:2009/02/27(金) 00:45:13 ID:+RahdVLK
多分2π
617 :
774RR:2009/02/27(金) 00:47:45 ID:N/oj22Tu
面積=半径^2*π
円周=直径*π
618 :
774RR:2009/02/27(金) 01:01:31 ID:uFp1qmYO
こんばんは。
TZR50Rなんですが、今日ガレージ内で暖気をしていたところエンジンの回転数が徐々に落ちてゆきエンストしてしまいました。それ以来セルを回しても掛からず、押し掛けを試したらエンジンは掛かったのですが、バイクを押すのをやめるとエンジンも止まってしまいます。
昨日は小雨が降っていて少しかぶり気味だったのですが問題なく走れました。
原因は一体何なのでしょうか?
619 :
774RR:2009/02/27(金) 01:09:32 ID:tFS2eOez
>>618 ガソリンはありますか?
暖気の仕方はどういうふうにしてたんでしょう?
放置でアイドリングなら、プラグが汚れてしまったのが
原因な気がします。
620 :
774RR:2009/02/27(金) 01:11:06 ID:yJ1AznSO
>>618 走ってる最中はエンジン止まらなかったの?
621 :
774RR:2009/02/27(金) 01:34:19 ID:uBj063YU
トランポとして4輪を購入したいのですが
どうやらハイエースは商用車しかないようです
dr−zを積めるスペースがある現行でのオススメ車となると
何になるでしょうか?
622 :
774RR:2009/02/27(金) 01:40:25 ID:+RahdVLK
>>621 トランポとしてだけなら、軽バンでいいんじゃないだろうか
623 :
774RR:2009/02/27(金) 01:47:47 ID:uBj063YU
今エブリイに乗ってるんですがさすがにちと小さいだす
工具、バイク、ツナギとかを余裕で積みたいです
624 :
774RR:2009/02/27(金) 01:56:47 ID:uFp1qmYO
>>619-620さん
ありがとうございます。
ガソリンは昨日満タンにしたばかりです。
アイドリングはチョークを引いて始動させたのですがチョークを引いてる時にエンストしてしまいました。その後プラグを見てみたのですがガソリンで湿っていたのでパーツクリーナーで洗浄しチョークを引かないで再度試みたのですが全く掛かりませんでした。
走行中は信号待ちで一回エンストしたんですが、その時はセルで一発始動でした。
最近雨の日が続いているのでプラグコードなどからリークが発生しているのでしょうか?
625 :
774RR:2009/02/27(金) 02:06:09 ID:nW8tYWv/
626 :
774RR:2009/02/27(金) 02:08:49 ID:nW8tYWv/
>>621 フォークを無理に縮めたりしないで楽々積めるのを狙うなら商用タイプが一番話が早いじゃない?
何が不満? 駐車場所に問題??? その辺を具体的に書かないと答えようがないっしょ。
627 :
774RR:2009/02/27(金) 02:46:37 ID:tFS2eOez
>>624 プラグを外して、燃料コックをオフにして、
アクセルを全開にして、
セルを2,3秒回すのを2,3回繰り返す。
プラグはできれば新品を用意。なければ今までのを
使ってもいいけど、きちんと乾かしておくこと。
で、プラグつけて、チョークは使わず、アクセル全開にして、
セル回せばかかるよ
628 :
774RR:2009/02/27(金) 02:48:13 ID:DyIdMlRT
N速に入れてないと何故かエンジンがかかりにくい。
俺だけ?
629 :
774RR:2009/02/27(金) 03:37:33 ID:tFS2eOez
>>628 それで普通。
湿式クラッチなら、完全にクラッチが切れることはないので、
セルに余計な負担がかかりますよ
630 :
774RR:2009/02/27(金) 07:34:49 ID:8Y4q6sLe
631 :
774RR:2009/02/27(金) 07:42:57 ID:d7ONQ/UU
Oはぱいでもファイでもなく、まると読む
ギリシャ文字とは異なるもの
632 :
774RR:2009/02/27(金) 07:44:05 ID:d7ONQ/UU
このようにオー・スラッシュが使えないとき、φが代用される
633 :
774RR:2009/02/27(金) 08:14:50 ID:8Y4q6sLe
いちいちあげあしとんなカス共が
634 :
774RR:2009/02/27(金) 08:42:22 ID:HxnKfbyH
プラグキャップのプラス部とエンジンブロックでアースをとりテスタで通電チェックできますか?テスタぶっこわれる?
635 :
774RR:2009/02/27(金) 08:42:47 ID:83+XyBFX
他人をカス呼ばわりする奴だったか。答えなくて正解だったな。
636 :
774RR:2009/02/27(金) 08:47:04 ID:9ZgfruY+
>>621 ハイエースは3ナンバー登録のワゴンがあるよ
637 :
774RR:2009/02/27(金) 08:54:08 ID:N/oj22Tu
>>634 ぶっこわれるよ(10万Vくらいまで測れるテスターがあるなら知らんが
どうせ要るんだからおとなしく新品プラグ買ってきなさい
638 :
774RR:2009/02/27(金) 09:19:34 ID:9LZNxcLc
>>628 教習所レベルの話しだね。
一束入れたままエンジンつけるなんてしたことない。
639 :
774RR:2009/02/27(金) 09:22:18 ID:c8WPawmb
つけるとか言うな
640 :
774RR:2009/02/27(金) 09:54:10 ID:rz4sDgYM
つけるの表現があってるかどうかはつまらん議論に発展しやすいからあんまりいわんほうがいいぞ
641 :
774RR:2009/02/27(金) 10:02:55 ID:jmSooViA
部屋の明かりを
「でんきつけて」
なぜ?
642 :
774RR:2009/02/27(金) 10:08:31 ID:c8WPawmb
明かりは元々ランプに火をつけていた
家庭に電気が来た時は電灯だけだった
だから電気をつけるが電灯をつける事になる
お湯を沸かす、ごはんを炊く、天ぷらを揚げるってなぜ?
643 :
774RR:2009/02/27(金) 10:21:18 ID:N/oj22Tu
もういいから
みんな言いたいことは一緒だから
644 :
774RR:2009/02/27(金) 10:26:16 ID:+rSF4Fln
言ってる意味がわかんねー
645 :
774RR:2009/02/27(金) 10:27:39 ID:tDzdDCqd
お湯は泡が沸き上がるところから。
飯は「火」の番をしているほっかむりをしている「人」の字をあてた。
天ぷらは食材に火が通ったら浮き「揚がって」来るところから。
と思う。
646 :
774RR:2009/02/27(金) 10:30:53 ID:c8WPawmb
そうきたか...
647 :
774RR:2009/02/27(金) 10:36:07 ID:rz4sDgYM
あれ?
このパターンは新しいな
648 :
774RR:2009/02/27(金) 10:54:41 ID:83+XyBFX
するとあれだ、「エンジンつける」も経緯で説明つくわけだ。
家庭電気製品の多くは起動することを「つける」と言う。
その家庭で育った少年が原付免許を取って、原付バイクが家庭電気製品に仲間入りした。
少年は自然な流れで、バイクの始動を「つける」と表現する。
うん、何もおかしくない。
649 :
774RR:2009/02/27(金) 10:57:16 ID:c8WPawmb
っていうかエンジンは何故かけるなの?
650 :
774RR:2009/02/27(金) 11:09:51 ID:rz4sDgYM
駆けるからとか?
651 :
774RR:2009/02/27(金) 12:21:54 ID:83+XyBFX
昔の車はクランク棒を突っ込んで引っ掛けて
人力で始動してたから、その関係かな。
でも、エンジン「まわせ」ともいうよな。
652 :
774RR:2009/02/27(金) 12:29:43 ID:tDzdDCqd
>>648 洗濯機を「つける」とは言わんよね?
「つける」は主に起動した時に光や風等が「出る」物に使ってるからね。
原動機を起動する時は、昔、水車や風車から動力を得る時にベルトや接続軸を「掛けていた」処から来ているのかも知れん。
653 :
774RR:2009/02/27(金) 12:45:14 ID:jZ947FV9
>>648 まてまてw
原付バイクは「家電」じゃないだろwww
家庭用電気製品ってのは字の如く「一般家庭で主に使うことを前提とした電気で動く製品」であって
原付はガソリンを燃焼して動くから「家電」じゃないw
654 :
774RR:2009/02/27(金) 12:51:32 ID:fcm8B9h+
面倒くせーことになってんなww
655 :
774RR:2009/02/27(金) 13:13:33 ID:uCpTi1T4
雨で遊びにいけないからなw。
656 :
774RR:2009/02/27(金) 14:27:45 ID:1tTLcTTG
電動バイクか・・・
どっちにせよ現段階では掛けるだよ。
頭悪そうに思われるよ、エンジンつける、は。
しかし完全に電動になったらエンジンでもなくなるんだな、いやだな。
657 :
774RR:2009/02/27(金) 15:11:37 ID:83+XyBFX
いや、視点はその少年に置くんだ。誰も「そうじゃないよ」と親切に教えなければ、
>>652 少年は洗濯機をつけるだろうしww、
>>653 少年には原付バイクは家庭用電気製品の一種だろう。電気つく機械だからww
658 :
774RR:2009/02/27(金) 15:17:25 ID:rz4sDgYM
ところで質問なんだけど、段ボールでカウルとか作っても法的にはOKなの?
659 :
774RR:2009/02/27(金) 15:22:19 ID:myofOT/L
>>658 ちゃんと固定されてれば平気だぞ。走ってて取れちゃうようだとダメ。
樹脂で硬化させれば平気だろう。
660 :
774RR:2009/02/27(金) 15:52:20 ID:7FHI2EMM
601です
>>602 >>603 >>605 レスありがとう。
その通り、グラトラですwww
グラトラの07モデルには致命的欠陥は無いようですが、2年も組み立てて
放置してあると、経年劣化が心配です。考えすぎでしょうか?
(多湿環境下でない保存だと思いますが)
まぁ保証2年付きなので、問題が起きたら言ってやればいいだけのことですがww
661 :
774RR:2009/02/27(金) 15:58:33 ID:2OXAnYf6
メッセンジャーバッグで、オススメありましたら、教えて
予算5000円。
662 :
774RR:2009/02/27(金) 16:37:22 ID:gwFzNRI0
>>660 バイクはクルマと違い売約が成立するまでガソリンもオイルも入れず
バッテリーも繋がずに置いておくのが普通なので劣化するような所はあまりない
そんなに心配しなくていい
まああえて言えばタイヤかな?
2年くらいなら大丈夫だと思うがヒビ割れてたりしたら交渉次第でで新品に
換えてもらえるかもよ
663 :
774RR:2009/02/27(金) 16:48:09 ID:uFp1qmYO
>>627さん
ありがとうございます。
早速試してみます。
664 :
774RR:2009/02/27(金) 17:59:40 ID:FshY0cBk
原付バイク(ノーマルのズーマーです)に一週間くらい乗ってないのですが、一応エンジンかけて暖気だけでもしたほうが
いいんでしょうか? 少なくとも一ヶ月以上乗らないってことはないと思うのですが。。
665 :
774RR:2009/02/27(金) 18:07:15 ID:+RahdVLK
1週間なら必要ないだろ
666 :
774RR:2009/02/27(金) 19:25:21 ID:P+JjMVQZ
普段おちんちんに皮が被っているけど
おっきくなったら皮がむける人はだあれ?
667 :
774RR:2009/02/27(金) 20:04:47 ID:HfBO0AVR
リアボックスつけたらウインカが隠れ気味になるからリアボックスに貼り付けLEDウインカーをつけたいんだけど
同期して点滅するのは当然として法令的にウインカーって同じ方向に離れて複数個あってもOKだよね?
668 :
774RR:2009/02/27(金) 20:27:37 ID:uTmX2xlO
669 :
774RR:2009/02/27(金) 20:28:06 ID:hat7BE+J
赤男爵のオイルリザーブのオイル
(elf MOTO 4RS, MOTUL 200 4TR)
って品質的にどうなのでしょうか?市販品を自分で入れ替えた方がいいですか?
670 :
774RR:2009/02/27(金) 20:28:13 ID:E3VJ0JZm
エンジン用ガスケットが絶版になってるんで、
ガスケットシートを使ってガスケットを自作しようと思うんだけど、
ガスケットシートはどこのメーカーのどんなものがオススメ?
また、組み付ける上で注意点とかある?
液体ガスケットは塗らないといけないとか。
671 :
774RR:2009/02/27(金) 20:30:53 ID:EGmRVolV
陸王がほしいんだけど、どこにも売ってないんだけど
672 :
664:2009/02/27(金) 20:41:23 ID:FshY0cBk
それくらいなら、必要ないですか、ありがとうございます。
次の休日は晴れるといいなあ・・
673 :
774RR:2009/02/27(金) 20:41:40 ID:vthGwOLF
>>671 人間社会の中に於いて「存在するモノ」とは
物理的に存在すると言うことと必ずしも同じではありません。
今そこに無くても存在する、あるいは今後現れると
認識されることで「存在する」場合があります。
細菌を例に取ってみましょう
細菌というのは、人類より遙か以前からこの地球上に存在していました。
しかし、昔の人は「細菌」などという生物の存在を認識していなかったために
そのような物は「無い」のと同じ事なのです。
逆に、いまパンデミックの危険性が盛んに喧伝されている新型インフルエンザ。
未だに人から人へとうつるウイルスの存在は確認されていませんが
社会における様々な対策を見れば、それはもう存在しているのと同じ事です。
即ち、「陸王」というバイクが物理的に存在するかしないかが問題なのではなく
あなたが乗ったバイクをどのように認識するかでそのバイクが何であるかが決まるのです。
例えそれがカブでもフォルツァでもあなたがそう思えば
そのバイクは「陸王」なのです。
胸を張って生きて下さい
674 :
774RR:2009/02/27(金) 20:44:41 ID:foK9nTkx
通勤で使ってたJOG NEXTZONE(ノーマル)です。今朝までは普通だったのですがおかしくなったので教えて下さい。
走り出すとンモモモッモっていう感じで出だしが遅くなんとか30km/hを超えたあたりから通常通り55km/hまでスピードが出ます。
おかしいと思い、停めてセンスタをかけるとタイヤが物凄い回ってます。足で回転を止めようにも無理です。
ブレーキをかけるとなんとか止まります。
明日開けてみようと思いますがいかんせんスクーターは初めてです。
感だけで思うのはウエイトローラーが開いてる状態でクラッチが繋がった状態で張り付いているのかな?と思います。
Vベルトが切れかかってるとかでは無いと思います。
こういう症状ってあるのでしょうか?
675 :
774RR:2009/02/27(金) 20:49:25 ID:2sEh+DVx
>>669 サイクルを守って変えればOK・気になるなら純正を
オイル変えてシフトフィールがとか言わない人ならOK
高いレース用オイル入れて金ないから長く変えないよりはかなり良い
676 :
774RR:2009/02/27(金) 20:51:48 ID:D5X2qIi9
犬や猫をバイクに近づけない様にする
方法を教えてください
677 :
774RR:2009/02/27(金) 21:02:20 ID:vthGwOLF
>>676 猫ションなどの害、確かに腹が立ちますよね。
バイク板でも随所でその対策が論じられております。
曰く、ガムテを裏返してシートに貼る、
ホームセンターでとげとげのマットや忌避剤を買う、
中には保健所に逐一通報したり、
更には無益な殺生に及んだりする人々もいます。
しかし逆に考えてみて下さい。
あなたのバイクに犬猫が近寄ってくるのではなく
犬猫が近寄ってくるところにあなたのバイクがあるのだ、と。
この発想の転換が出来れば選択肢はぐっと広がるはずです。
犬猫が絶対来ないところにバイクを置く
犬猫が居ないところに住む等々・・・
今までとは違った風景が見えるんじゃないでしょうか。
678 :
774RR:2009/02/27(金) 21:03:01 ID:kBW/PsJJ
>>676 水を半端に入れたペットボトルを乗せたり並べたりしておく方法はけっこう効果的。
シートなら、乗ってなごむのに具合が良い部分あたりに乗せておく。
転げ落ちやすいから、古くなったのとか安物とかのサンダルにはめておくとか。
679 :
774RR:2009/02/27(金) 21:04:52 ID:kBW/PsJJ
>>677 他人事なら何とでもいえるというみほん。マーキングされちまって、くせーんだ、これが。
680 :
774RR:2009/02/27(金) 21:05:52 ID:Up3osLH2
>677
犬猫が近寄ってくるところにあなたのバイクがあるのではなく
あなたのバイクに犬猫が近寄ってくるのだ。
681 :
774RR:2009/02/27(金) 21:13:53 ID:2sEh+DVx
>>678 まず気合入れて洗車して、マーキングの臭いを落としてください。
次にバイクカバーを掛け周囲に忌避剤を撒いてください。
上に乗るようなら、にくきゅーがチクチクするたいぷのマット?をシートの上から固定してください。
682 :
774RR:2009/02/27(金) 21:17:04 ID:rz4sDgYM
バイクのカバーを掛けているとその中に猫が入り込んで夜を過ごしている様子。
ときどき、カバーの外側に猫しっこが溜まってた。
うちでは買えないので、とりあえず捕まえて去勢手術を受けさせて、また離しておいた。
良いことがどうかはわからないけど、トイレになることだけはなくなったよ。
うちの近所には耳の欠けた猫が6匹ほどいるはず。
ところで、野良って寿命何年くらい?
あと、
>>659ありがとう。
683 :
774RR:2009/02/27(金) 21:26:17 ID:PLf88UzC
輪行が出来る小さなバイクを探しています。
ガス等は抜いてますって前提で、候補を教えてください。
684 :
774RR:2009/02/27(金) 21:27:55 ID:N1lnS0Th
>>683 その前に確認だが、電車やバスにバイク持ち込む気なのか?。
685 :
774RR:2009/02/27(金) 21:28:57 ID:PLf88UzC
686 :
774RR:2009/02/27(金) 21:28:58 ID:k9TVYvKY
SRのキックについて教えてください
687 :
774RR:2009/02/27(金) 21:32:24 ID:T2oBUPvV
>>686 エンジン始動時、教習車のようなセルボタンで始動ではなく、
キックアームを蹴り下ろして、エンジンを動かします。
質問に具体性が無さすぎる。何が聞きたいかわかりませんぜ?旦那w
688 :
774RR:2009/02/27(金) 21:33:28 ID:v1mTm7Al
689 :
774RR:2009/02/27(金) 21:35:30 ID:v1mTm7Al
>>686 鉄製です。
長さとかシャフトの径とかも知りたいのかい?
690 :
774RR:2009/02/27(金) 21:36:26 ID:kBW/PsJJ
>>680 寝言は書かんで宜しい。
>>681 根本的にまるで分かってないようだけど、
>>678の方法だけで、以後は完璧にシャットアウトできてるという話。
臭いのきつい忌避剤はまるで効果が無いこともその前に確認済み。何か書くなら、実際に試してからにしてくれない?
>>682 内側のシートの上とか、隙間があると居心地がいいらしい。
そこにもサンダルに噛ませたペットボトルで完璧。先客がいるという感覚ではないかと思う。
カバーの裾周りは、ちょうど隠れるあたりに並べるのが効果的の模様。何か正体不明のものが隠れているという雰囲気が有効みたい。
691 :
774RR:2009/02/27(金) 21:40:05 ID:N1lnS0Th
>>685 そうだなあ…。鉄道会社やバス会社によっては、バイクの持込を認めてくれるところが
ひょっとしたらあるかも知れんから、まずは利用する見込みのある鉄道会社やバス会社に
確認するところからだろうな。バイク持ち込みたいんですけど、どういう形なら大丈夫ですか、って。
ひょっとしたら、ヤマハの電動パッソルや EC-02 なら、袋に入れて抱えてくれればOK、
って言ってくれるかも知れん。あれなら天地無用で液漏れとかしないし。
さすがに自転車と違って 40〜50kg はあるから、そんなの入れて抱えられる袋と体力も必要だけど。
マジレスするなら、電動アシスト自転車にしとけww
パナソニックのオフタイムあたりを勧めとく。
692 :
774RR:2009/02/27(金) 21:40:10 ID:PLf88UzC
>>688 2ストであれば分離混合のバイクが希望です。
693 :
774RR:2009/02/27(金) 21:40:19 ID:64cu21ch
XR250が欲しいんだけどまだプレミアとかついてないですよね?入手困難ですか?
694 :
774RR:2009/02/27(金) 21:41:37 ID:J2OSayk+
グーバイクとウェビックってどちらも会員登録制ですか?
安いのはグーバイクですが・・・。
695 :
774RR:2009/02/27(金) 21:44:55 ID:J8eeSkez
マジェスティ250初期型フルノーマル海苔です。
四輪用エンジンオイルはマジェスティなどスクーターには使用可能でしょうか?MTではないので構造上は問題ないと思うのですが・・・
696 :
774RR:2009/02/27(金) 21:48:09 ID:N1lnS0Th
>>695 ここで「大丈夫です」と返事貰って、使って、壊れたときどうする?。
いくらでそのバイク買ったんだい?。動かなくなったら困るんじゃないのかい?。
…まあ、確かに壊れるまでいくことは無い、と言うかクラッチ別だから普通に走れそうな気も確かにするが、
そんな冒険で数百円ケチってどうするよ、ってのが正直なとこだな。
697 :
774RR:2009/02/27(金) 21:51:24 ID:Spp2DCTl
>>521 メルツェデスやらジャグアやら、何かと通ぶってる徳大寺なんとかってジジイが一枚噛んでるんじゃない?
698 :
774RR:2009/02/27(金) 21:53:00 ID:N1lnS0Th
>>693 GooBikeで "XR250" で検索したら 新車中古あわせて 490 件もヒットしたぞ。
価格が妥当かどうかは判らんが、入手困難ってことは無いんじゃないか?。
>>694 今ちょうど GooBike 見てたが、
トップページに会員ログイン用のボタンとか見当たらんな。会員制なのか?
別に会員でなくても検索できるし、連絡は販売店に直接するんだし、メリット無い気がするが。
699 :
774RR:2009/02/27(金) 21:57:37 ID:N1lnS0Th
>>692 あー、「分離混合」って何?。分離給油式かつ混合給油式のが希望?。
分離給油のバイクの燃料タンクにオイル少々入れれば希望通りかな?。
釣りにしか思えんのだが、もし本気なら、考えてるプランを聞かせてもらおうか。
700 :
774RR:2009/02/27(金) 21:58:42 ID:prhrLXQn
701 :
774RR:2009/02/27(金) 22:01:26 ID:LADt1yj+
>>700 あ それ、試そうと思って忘れてた。引っ越しのどさくさで紛れてた古い正露丸が出てきたんだったりする。
ま、ペットボトル法で間に合ってるからどうでもいいけど。
702 :
774RR:2009/02/27(金) 22:01:55 ID:rz4sDgYM
703 :
774RR:2009/02/27(金) 22:03:52 ID:b3tjqfGe
>>676 猫を遠ざけるのには、
より臭い獣の小便をかけておくと確実w
しかし、この方法は本末転倒だなww
もちろん、この方法も
>>690のウンコ野郎が言ってるペットボトルも永久に効果がある訳じゃない
( “ 慣れてしまう ” から/小便を使う方法なら、獣の種類を数種類にしてローテーションするなら効果は持続するが・・・入手に問題があるwww
704 :
774RR:2009/02/27(金) 22:04:45 ID:T2oBUPvV
>>690 水入りペットボトルは正直効かない。すぐ慣れるから。
効いているとすれば、ペットボトル(というか、どんな物でも)自体が邪魔で進入できないか。
ないしは地面全体に敷き詰められていて居場所が無い、かw(実際そういう家を見たことがあるww)
>>692 バイクを輪行、現実的ではありません。
(えーっと、どこだっけ、自転車にエンジン付けただけのバイク売ってるの、現行で。)
(しかし重いだろうなw)
>>693 新車は無いと思うけど(隅々まで探せば判らんが)、特にプレミアの話は聞いたこと無いねぇ。
>>694 会員登録無しでも購入できます。
>>695 おそらく問題ないとは思います。(つーか、オイルの粘度他の条件が合えばの話で、ね。)
でも、心配でしたら2輪用を使っていたほうが心がすっきりします。
705 :
774RR:2009/02/27(金) 22:08:25 ID:PLf88UzC
>>699 2ストオイルが別になって給油されるバイクです。
バイクは輪行できればなんでも良いです。
バイクで遠出をするのは大変なので
電車に乗って行ければ楽じゃないかと
魚釣りとか観光で
706 :
774RR:2009/02/27(金) 22:09:24 ID:/SD79Cdt
707 :
774RR:2009/02/27(金) 22:10:15 ID:rz4sDgYM
うん。向こうで答えも付いたみたいだしね
708 :
774RR:2009/02/27(金) 22:10:37 ID:/SD79Cdt
>>676 クーラント液やバ●ァリンの粉末を混ぜたエサとか置くなよ、置くなよ!
二度と近づかなくなるが
709 :
774RR:2009/02/27(金) 22:11:41 ID:b3tjqfGe
710 :
774RR:2009/02/27(金) 22:13:33 ID:b3tjqfGe
>>670 『ガスケットシートはどこのメーカーのにするか?』
より、
あなたがちゃんときれいに切り抜けるか?
が問題だろw
711 :
774RR:2009/02/27(金) 22:15:31 ID:/SD79Cdt
712 :
774RR:2009/02/27(金) 22:17:12 ID:SUhfx3Gu
>>705 >>691さんも言ってるが、オートバイの持ち込みは
基本的に鉄道会社が認めてないんじゃない?
ガソリンみたいな危険物が入ってないか調べる駅員の手間も考えろ。
バイク乗りたいが自走したくないならトランポ買って詰んで行け。
普通の人はバイクで遠出するのが楽しくて行くんだぜ?
713 :
774RR:2009/02/27(金) 22:18:15 ID:LADt1yj+
>>703 こういう風に、自分の思い込み決めつけを否定されると、脳の中に詰まった薄汚い言葉を垂れ流す害虫のようなのが人間面をして
しゃしゃり出てくるからウザイですな。
> ペットボトルも永久に効果がある訳じゃない
どこかに書いてあるのを鵜呑みにして、何の芸もなくただ並べておくだけだろう? その程度の頭では何をやっても駄目ということ。
>>704 同上。ちょっとくらいは自分の頭で考えて、実際に試して。
714 :
774RR:2009/02/27(金) 22:19:23 ID:T2oBUPvV
>>709 サンクス。どこの会社だったかド忘れしてましたわw
しかし折りたたみはさすがに無いな、
>>705 残念でしたw
715 :
774RR:2009/02/27(金) 22:25:14 ID:JQa2vI9Z
>>705 つモトコンポ
でっかいバッグにでも入れてさり気なく持ち込めそう。
何かあった時は自己責任な。
716 :
774RR:2009/02/27(金) 22:25:39 ID:J2OSayk+
グーバイクについて質問に答えてくださった方、ありがとう。
717 :
774RR:2009/02/27(金) 22:26:12 ID:T2oBUPvV
>>713 残念ながら猫派の私が試すことは無いw
私のところの在庫数台に小便掛けられたことは無いな。
裏庭に適度な砂場があったり、隣の畑にも茂みがあるから、
うちの子も近所の野良もそこでしているようだ。当人としてはぜんぜん困っていない。w
718 :
774RR:2009/02/27(金) 22:31:03 ID:b3tjqfGe
>>714 今でも新車で手に入る、
ソレックスのS3800↓
ttp://www.bart-co.com/solex.html なら、一応ベースは “ 折り畳み自転車 ” だった様だが・・・
画像を見て判るように、各部ボルト留めなので、
“ 折り畳む事 も 出来る自転車 ” 程度みたいだ
輪行についてだが、
常磐線各駅停車(地下鉄・千代田線の延長)では若手の競輪選手が自転車入りの超・大型バックを持って乗っているのは日常の風景だが、
そうでない路線では、迷惑がられるだろうなぁ
(あなたの人柄と日頃の行いでカバーできる部分もあるが・・・
719 :
774RR:2009/02/27(金) 22:35:28 ID:/SD79Cdt
野良ネコ氏ねよ。あんなのネコじゃない。害獣だ
720 :
774RR:2009/02/27(金) 22:36:53 ID:LADt1yj+
>>717 田舎者なら、いわゆるペット公害の類いを知らないのは仕方がないことかもしれんね。
いずれにせよ、
>>704 > 水入りペットボトルは正直効かない。すぐ慣れるから。
↑
このように、実際に試しもしないで、どこかで聞いたことをコピペしただけの無責任な憶測を並べ立てないこと。
謝罪の上で訂正するように。できるかな?
721 :
774RR:2009/02/27(金) 22:37:42 ID:b3tjqfGe
722 :
774RR:2009/02/27(金) 22:38:14 ID:T2oBUPvV
>>720 悪かった。謝罪する。
次の質問どうぞ。
723 :
774RR:2009/02/27(金) 22:40:38 ID:tDzdDCqd
野良こそ本当の猫だよ。
724 :
774RR:2009/02/27(金) 22:40:43 ID:N1lnS0Th
>>714 「折り畳み」なら一応、イタリアのディ・ブラッシの折り畳みバイクがある。
2st混合給油でポケバイに毛の生えたような奴だし、自転車と違って折りたたんでもデカいけど、
モンキーを車に積むよりはずっとコンパクトになるよ。
以前何度かオクで見たが、スゲー値段つくんで驚いた。
そういや、一時期中国製のコピーバイクも出てたな。
>>705 気持ちは判るが、日本の電車やバスは、基本的に人間を運ぶ前提で車両も施設も作られてる。
車両をチャーターするのでない限り、人間より嵩張る(かも知れない)、しかも可燃物で出来てるバイクを
乗っけてくれる鉄道会社もバス会社も無いと思うな。多分運送約款で禁止されてるぞ。
それに、自転車並にコンパクトに畳めるバイクがあったら、そいつの走行性能はやはり自転車並だろ。
だったら自転車で十分だ。最近の電動アシスト車の性能はすごいぞ。
あと、一度でも実際に電車で輪行したことがあれば、電車にバイク持ち込もうなんて絶対言わんと俺は思う。
たかが10〜15kgの自転車でも、重いんだこれが、邪魔なんだこれが、置き場に困るんだこれが。
そうそう、バイクで遠出がキツいんなら、車で遠出すればいいじゃんか。
例えばホンダのモンキーなら走行性能もそこそこある、軽でもギリギリ積載可能なほどに小さいぞ。
さすがに抱えると腰がヤバい重量だが、積み下ろし用の板切れ積んでいけば、ウェイトリフティングはしなくて済む。
自家用車なら苦労は積み下ろしの時だけだ。
725 :
674:2009/02/27(金) 22:43:39 ID:Z5BHbFfV
726 :
774RR:2009/02/27(金) 22:49:33 ID:/SD79Cdt
原付で「くなんとか30km/hを超えたあたりから通常通り55km/hまでスピードが出ます。」
なんて書いてる時点でどこに行っても回答もらえず袋叩きに遭うのが落ちだろうがまぁ頑張れ。
727 :
774RR:2009/02/27(金) 22:51:57 ID:N1lnS0Th
728 :
774RR:2009/02/27(金) 22:52:24 ID:rz4sDgYM
電車に持ち込めるのは
2メートル以下、30キロ以下、縦横高さだったかな?の合計が250センチ以下らしいわ
729 :
774RR:2009/02/27(金) 22:56:29 ID:b3tjqfGe
730 :
674:2009/02/27(金) 22:58:08 ID:HB20tjoD
731 :
774RR:2009/02/27(金) 22:58:42 ID:rz4sDgYM
>>722 最初から多少は考えて書くように、以後、厳重注意のこと。
733 :
774RR:2009/02/27(金) 23:00:13 ID:/SD79Cdt
>>730 なるほど、書類チューンか
なおさら性質わるいわ
734 :
774RR:2009/02/27(金) 23:00:13 ID:5mp+4ddw
後出しはもっと嫌われるんだなw
735 :
674:2009/02/27(金) 23:01:03 ID:HB20tjoD
736 :
774RR:2009/02/27(金) 23:02:49 ID:N1lnS0Th
737 :
774RR:2009/02/27(金) 23:04:53 ID:N1lnS0Th
>>735 サーキットで通勤かあ。楽しい職住一体だねww
てかお前ほんとに674か?ww
738 :
774RR:2009/02/27(金) 23:05:11 ID:b3tjqfGe
>>735 今朝まで、って、毎日サーキットか、大変だなw
と
かいう予定協調的なツッ込みは置いておいて、
明日開けて見るんだろ?
それで状況を確認してからで良くね?
739 :
774RR:2009/02/27(金) 23:09:34 ID:XikLyC5t
740 :
774RR:2009/02/27(金) 23:27:55 ID:9LZNxcLc
今、250ネイキッドに乗ってます。大型免なしです。
600〜リッターSSの長所短所教えてください。
ツーリングに使用したいかも
741 :
774RR:2009/02/27(金) 23:29:15 ID:+RahdVLK
長所…でかい
短所…でかい
742 :
774RR:2009/02/27(金) 23:31:22 ID:T2oBUPvV
>>740 長所:速い。所有欲を満たせます。
短所:購入費用・維持費がそれなりに掛かります、大型二輪免許が欲しいです、
前傾姿勢がキツめであるケースが多く、体制が辛く感じる人もいます。
ツーリングに使用できますが、人によっては辛く感じるかも。
また、「ツーリングに最適なバイク」では無いです、一般的に。
743 :
774RR:2009/02/27(金) 23:33:41 ID:L5I09fPD
>>720 うちのぬこにはペットボトル全然効かないぞ
744 :
774RR:2009/02/27(金) 23:40:39 ID:m2R7NuQg
>>743 単純に並べるだけではほとんど意味がなくて、「お気に入りの位置」に来ようとすると揺れるようにするのがコツみたいね。
745 :
774RR:2009/02/27(金) 23:41:01 ID:m2R7NuQg
>>743 って、ひょっとして家の中の飼い猫の話???
746 :
774RR:2009/02/27(金) 23:44:43 ID:vB695ItV
一点質問です。
社外サイレンサーがうるさくなったのでウール交換したけど大して音量変わらず。
そこでエンドバッフルかインナーバッフルを装着して音量を下げたいのですが
このサイレンサーが元々バッフル装着不可なのです。
この場合加工してバッフルつけた時、排圧上昇によるエンジンへの影響、また
他のデメリットはありますか?
747 :
774RR:2009/02/27(金) 23:52:46 ID:Pi7MZzqn
>>746 回答:すでにデメリットが発生しているので問題ない。すぐ壊れる。
748 :
774RR:2009/02/27(金) 23:57:42 ID:L5I09fPD
749 :
774RR:2009/02/27(金) 23:59:57 ID:8Vcyos1W
750 :
774RR:2009/02/28(土) 00:08:22 ID:bCjNq232
山口県に数日滞在することになったのですが、走りが楽しめる場所、観光名所はないでしょうか?
取り敢えず、秋吉台には行こうと思います
滞在地は船木です
751 :
774RR:2009/02/28(土) 00:15:00 ID:mgvVBHeu
山口といえば、角島ははずせないな
できれば夏がいいのかもしれないけど
752 :
774RR:2009/02/28(土) 00:24:37 ID:ZIXOZxHp
>>747 だからどんなデメリット?すぐ壊れるの理由は?
753 :
774RR:2009/02/28(土) 00:33:24 ID:U0sLe3E6
ここまで残件なし。次の質問どうぞ
754 :
774RR:2009/02/28(土) 00:33:39 ID:O6MN4EpL
カワサキはなんで駄目なの?
755 :
774RR:2009/02/28(土) 00:37:34 ID:ZIXOZxHp
答えられないなら適当に答えるなよなー。
756 :
774RR:2009/02/28(土) 00:47:20 ID:I9EF/eBt
757 :
774RR:2009/02/28(土) 01:32:36 ID:Q9NJIydk
ZZRってなんて読んでますか?
ぜっとぜっとあーる?
ぜっつーあーる?
じーじーあーる?
758 :
774RR:2009/02/28(土) 01:38:36 ID:I9EF/eBt
ジジィR
759 :
774RR:2009/02/28(土) 02:44:48 ID:b/gVFWeY
ずぃーつーあーる もあるよ!
760 :
774RR:2009/02/28(土) 02:54:53 ID:pduHoOE/
だぶじーあーる もあるよ!
761 :
774RR:2009/02/28(土) 03:02:15 ID:sbMWMz18
ぜっつーあーるもあるよ!
762 :
774RR:2009/02/28(土) 03:03:54 ID:sbMWMz18
ごめ・・・かぶってた
ぜっぺけアールもあるよ・・・・
自分で言っててナツカシスZXR・・・
763 :
774RR:2009/02/28(土) 04:10:46 ID:hK1I5eBy
原1と原2を所持していて
原1を友人に貸して遊びに行こうと思うのですが
もし友人がその原1で事故を起こした場合は
自賠責や任意保険はおりるのでしょうか?
764 :
774RR:2009/02/28(土) 04:30:05 ID:pduHoOE/
>>763 自賠責は誰であっても使える。任意保険は契約内容次第。
765 :
774RR:2009/02/28(土) 07:15:40 ID:e3rToTK/
>>752 結論から言うと買い替えた方が早いし確実です
想定の範囲内で修繕を行っても状況が改善しないのに、
想定の範囲外の小手先修理で手を加えてどうにかしようというのは、
『費用対効果が悪い』という事になります
>サイレンサーが元々バッフル装着不可
ということは、元々の構造や外皮の肉厚の関係で、
『大幅に手を加えるか、そうやって取り付けてもすぐに脱落の可能性がある』
ということでしょう
766 :
774RR:2009/02/28(土) 07:32:21 ID:Rzp5DzkZ
>>750 秋芳洞に行くなら、洞内の川で顔を洗うと吉。
新しい発見があるかも。
767 :
774RR:2009/02/28(土) 07:53:44 ID:3+iNzLBv
酸で顔が解けるよ!
768 :
774RR:2009/02/28(土) 08:01:07 ID:yXXZ2qpU
>>767 おまいはもう一回中学で理科を勉強してこいw
769 :
774RR:2009/02/28(土) 08:10:40 ID:M4ye12tC
エンジン用ガスケットが絶版になってるんで、
ガスケットシートを使ってガスケットを自作しようと思うんだけど、
ガスケットシートはどこのメーカーのどんなものがオススメ?
また、組み付ける上で注意点とかある?
液体ガスケットは塗らないといけないとか。
770 :
774RR:2009/02/28(土) 08:14:17 ID:U0sLe3E6
771 :
774RR:2009/02/28(土) 08:17:36 ID:M4ye12tC
>>770 答えられないくせに、
しつこいも却下もないだろ。
772 :
774RR:2009/02/28(土) 08:21:43 ID:U0sLe3E6
マルチポストした分際で
それでも親切なやつが回答つけてるのに何を言うか
>>1読め
773 :
774RR:2009/02/28(土) 08:24:58 ID:M4ye12tC
誰も答えず埋もれたから、
あっちに書いたんだよ。
まだ充分な回答もらえてないし。
答えられなくせにぎゃーぎゃー言うなよ。
おまえが答えてたら、あっちに書かないよ。
答えられないだろうけど。
774 :
774RR:2009/02/28(土) 08:27:09 ID:qFtfetGK
お前らまとめてどっか行け
775 :
774RR:2009/02/28(土) 08:28:14 ID:U0sLe3E6
ここまで残件なし。次の質問どうぞ。
776 :
774RR:2009/02/28(土) 08:28:41 ID:M4ye12tC
>>772 なんでオマエはそんなに
マルチに異常なほど過剰反応するんだ?
誰も答えず、埋もれて忘れ去られても
他に書けないのか?
777 :
774RR:2009/02/28(土) 08:30:05 ID:M4ye12tC
>>775 答えられるスキルないくせに仕切ってんじゃねーよ。
片腹いたい。w
778 :
774RR:2009/02/28(土) 08:30:14 ID:zCFtZa3e
>>773 自分だけで何も出来ないくせにぎゃーぎゃー言うなよ。
自分で何とか出来てたら、こんなところで騒がないだろ。
出来ないだろうけどwwwwww
779 :
774RR:2009/02/28(土) 08:32:27 ID:M4ye12tC
>>778 ここはそういうスレじゃねーの?
じゃこのスレいらねーじゃん。
おわかり?
780 :
774RR:2009/02/28(土) 08:37:47 ID:3CQbo0+e
土曜だってのに朝から盛大にファビョってる人がいるけど…まあ、スルーで行きましょ
次の方どうぞ。変な人が若干名いますがお気になさらずに。
781 :
774RR:2009/02/28(土) 08:40:27 ID:CaxzEF4w
>>779 ガスケットの厚さが近い物がいいんだとよ
答えてもらってんじゃん
ほかにどんな回答がほしいの?
望んでる回答がほしいだけなのか?
めんどくせぇ、女かお前は
782 :
774RR:2009/02/28(土) 08:46:08 ID:M4ye12tC
>>781 それだけじゃねーんだよ。
メーカーによって商品の良し悪しもあるだろうし、
オイル漏れ起こさない為の
ガスケットを組み付ける上でのテクニックとかさ。
783 :
774RR:2009/02/28(土) 08:51:13 ID:f4w2VdmN
最近、風邪気味なんですけどバイク乗ったら治りますかね?
784 :
774RR:2009/02/28(土) 08:55:29 ID:mgvVBHeu
治るよ。
風邪ひいてスキーしたら、帰る頃には治っているのと同じだ
785 :
774RR:2009/02/28(土) 09:04:32 ID:l41h8Mjo
>>782 粗悪品ならそれ用には売れないからどれつかっても同じ。
テク…均等に締める。以上。
わかったか?親切に答えてやったんだからお礼待ってる。
俺に従え!!!
786 :
774RR:2009/02/28(土) 09:05:10 ID:fT7Kr4LA
雨具関係のスレ探してるんですが、
雨具スレor雨具の話しができるスレを教えて下さい
787 :
774RR:2009/02/28(土) 09:07:38 ID:CaxzEF4w
商品の良し悪しはない、相性しだい
純正ガスケットを組み付ける手順で組み付ける
組み付けた所でエンジン回して、もれるようであれば
エンジンの種類、エンジンの状態しだいで
もれる部分に適量の液体ガスケットをつける
オイルが漏れるようであれば何度も繰り返せ
一度使った物は使うなよ、シートや液体も数種類用意しとけ
そもそも純正もなくなって、社外もないエンジンを
お前のようなやつが如何こうできるものではないと思うけど
788 :
774RR:2009/02/28(土) 09:09:40 ID:EAN4cYeV
>>786 一応ウェアスレ、小物スレ 梅雨時になったら単独スレが立つかも
789 :
786:2009/02/28(土) 09:17:48 ID:fT7Kr4LA
>>788 素早い解答ありがとうございます
ウェア、小物スレ行ってみます
梅雨時にも単独スレ探すor立ててみます
ありがとうございました
790 :
774RR:2009/02/28(土) 09:43:02 ID:EiWUgLS8
MOSキャリパーってどこのメーカー?
そんなに良いの?読み方はモス?
有名所でブレンボやベルリンガ−やNISSINなどあるけどどの位置にランクするの?
791 :
774RR:2009/02/28(土) 10:26:18 ID:eHemU39n
ガスケット交換に必要な最低限の知識も無いなら、バイク屋の整備士に任せた方が無難。
お前のバイクそのもののパーツが無くなっていても、兄弟車のパーツが流用可能な場合もある。
その辺りの思考も働かんマニュアル世代がでかい口を利くのは間違っている。
当分書き込むのを止めてロムっていなさい。
792 :
774RR:2009/02/28(土) 10:28:38 ID:P3NMBw7c
お前顔真っ赤だぞ
793 :
774RR:2009/02/28(土) 10:42:54 ID:MTU7vW12
>>790 住友製のモノブロックキャリパー。
ランクはわからん
794 :
774RR:2009/02/28(土) 11:10:59 ID:VAu5+66T
ID:M4ye12tC
795 :
774RR:2009/02/28(土) 11:14:51 ID:M4ye12tC
>>791 答えられないくせに能書きか。
おわらい。
兄弟車なんてねーよ。
ねーから聞いてんだよ。
なんでわざわざそんな内容でレスつけてんの?
796 :
774RR:2009/02/28(土) 11:26:05 ID:CaxzEF4w
797 :
774RR:2009/02/28(土) 11:35:57 ID:Ng2YWHVL
ID:M4ye12tC
ここまで車名さらしなし
爺さんの遺言かなんかな?
798 :
774RR:2009/02/28(土) 11:41:42 ID:CaxzEF4w
799 :
774RR:2009/02/28(土) 11:43:59 ID:M4ye12tC
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
800 :
774RR:2009/02/28(土) 12:13:15 ID:BU2VeFcA
ビックスクーターですが
バッテリー充電1500円でした。
普通ですか?
801 :
774RR:2009/02/28(土) 12:14:10 ID:CaxzEF4w
802 :
774RR:2009/02/28(土) 12:15:27 ID:mamqqTCs
803 :
774RR:2009/02/28(土) 12:15:45 ID:fWCuMMoF
>>800 完全充電なら安い。
とりあえず、セルが回るまで復活なら高い。
804 :
800:2009/02/28(土) 12:18:08 ID:BU2VeFcA
そうですか・・・
ぼられった!って程度ではないみたいですね。
ありがとうございました。
805 :
774RR:2009/02/28(土) 12:19:00 ID:ax0w7MhT
バリオス2のマフラーがうるさいので(社外)外そうとしたら、エンジンからでてるボルトが折れてしまいました。
シリンダーブロックごと交換しないといけないのでしょうか?
806 :
774RR:2009/02/28(土) 12:21:48 ID:9Z87XI0I
>>805 そのボルトだけ交換出来るよ。
でも、緩める時に折ったんだよね?なら素直にお店にもって行こう。
それはかなり難度の高い仕事だから、ブロック交換より安ければ
良しとすべしだよ。
807 :
774RR:2009/02/28(土) 12:22:22 ID:mamqqTCs
>>805 バイク屋さんに頼んだら、ひょっとしたら外してくれるかもしれない。
しかしそこのボルトは熱で劣化&かじり付いているので、
なっかなか外れないので…ある程度は覚悟しておいたほうがよいでしょう。
808 :
774RR:2009/02/28(土) 12:30:53 ID:LF8zOHQW
>>795 とりえず人としての最低限の礼節を憶えてきてください。
以上よろしくお願いいたします。
809 :
805:2009/02/28(土) 12:38:02 ID:ax0w7MhT
810 :
774RR:2009/02/28(土) 12:45:33 ID:gW4gu66o
バイクを購入しようと思っているのですが、どんなバイク屋さんがいいのか
アドバイスもらえますか?
それと、京都でお勧めのバイク屋さんがあれば教えてほしいです。
811 :
774RR:2009/02/28(土) 12:46:56 ID:rUs51MYD
>>795 車種が解れば答えてくれる人要ると思うよ
812 :
774RR:2009/02/28(土) 12:52:46 ID:mamqqTCs
>>810 技術を持っていて客あたりが良くて、
そしてここが重要!ある程度ちゃんと客と線引きをして、
きちんと商売が出来ているお店。
常連だから、という事で線引きができず、グダグダで、
例えば簡単に工場とか工具を貸してくれる、というのは、
一見いいように見えて、客も店もプロ意識が低くなり、
結果的に店をダメにしてしまう。
工賃で店っていうのは成り立っているんだから、
きちんと作業したならその対価を支払う、というのは仕事として当たり前だし、
客としても金を支払ったのだから何かミスがあっても文句を言いやすい。
結果的に長く店を営業できれば技術力も上がるし、信用も上がる。
…まぁ、あまりガメついのも何だけど。
いいバイク屋さんを見つける、ってのはバイク乗りにとって永遠の命題だがw
813 :
774RR:2009/02/28(土) 12:55:57 ID:CaxzEF4w
おおおおおおおおおおお
れれれれれれれれれれ
いいいいいいいいいいい
ちちちちちちちちちちちち
ょょょょょょょょょょょょょょょ
ううううううううううううううう
だだだだだだだだだだだだ
いいいいいいいいいいい
荒らすぞボケ
814 :
774RR:2009/02/28(土) 12:57:35 ID:VAu5+66T
>>813 荒らしに荒らすといわれても意味ないと思わないか?
815 :
774RR:2009/02/28(土) 12:58:19 ID:mamqqTCs
あ、あとは店内がいつもきちんと掃除されていて、
工場もきちんと片付いていて、
使い込んではいるけど工具を綺麗にしている、というのも重要。
几帳面でなければ、
段取りよく仕事もできないしそうなると効率も悪くなる。
それができない人はまぁ一般的にはお勧めできないでしょうね。
まぁ、あくまでも目安ですが。
816 :
774RR:2009/02/28(土) 13:15:32 ID:MTU7vW12
>>805 折れ方とどの場所かによる。
運が悪いとエンジン下ろさないと手出しできないときもあるんで、
バイク屋さんor内燃機屋さんにみてもらってください
817 :
774RR:2009/02/28(土) 13:56:26 ID:dwU1G+kf
携帯電話って、頻繁に買い替えるものなのですか?
818 :
774RR:2009/02/28(土) 13:58:34 ID:mamqqTCs
>>817 人それぞれ。
1年で買い換える人もいれば、
俺みたいに5年目になる未だにムーバユーザーだっている。
あと3年ぐらいしか使えないけどなorz
819 :
774RR:2009/02/28(土) 14:06:02 ID:9c6rmMFf
俺も携帯は基本的に壊れるまで、壊れたら直せなくなるまで使ってる。
820 :
774RR:2009/02/28(土) 15:42:25 ID:P3NMBw7c
トゥディに乗っているのですが、オイル交換の際に必要な物はなんでしょうか?
廃油を固めるテンプルや4ストオイルなどはあるのですが、調べてみると
オイルの給油口を閉めているドレンボルト?というキャップは使い捨てで新しいのを再度
締め直した方がいい?と書いてあったのですが・・・。
皆さんはどのように4ストのオイルを毎回交換しているのでしょうか?
821 :
774RR:2009/02/28(土) 15:45:01 ID:iUpHZWuj
>>820 廃油の処理とか全部自分でやる必要がないバイク屋に頼め。
822 :
774RR:2009/02/28(土) 15:55:16 ID:Pv8xK4+Z
>>820 ドレンボルトはボルトであってキャップではない
・・・はおいといて、ボルトそのものではなく、潰れて気密性を保つためのワッシャーが消耗品
これは純正部品で取り寄せて毎回交換した方が良い
交換しなくても旧いワッシャーの程度と、経験に裏付けされた締め具合が適切なら
数回なら継続使用できないこともないけどね
ただし未経験者だと加減が判らず締めすぎてネジ山をねじ切っちゃって大変なことになる
本来なら最初のうちはトルクレンチをちゃんと使って、適正締付トルクを体に覚えこませるべき
新品ワッシャーなら、その潰れ具合である程度の判断は出来る
あと、自治体によっては固めるテンプル的な廃油処理剤は廃棄不可なので確認しましょ
823 :
774RR:2009/02/28(土) 16:21:46 ID:F5AzyJ5I
納車なのでバイク引き取りにいったんだが、参った・・・自宅までの道がわからん・・・
携帯付属のGPSアプリでなんとかなるかと思ったら必ず電車使うルートになりやがるorz
携帯でルート検索できる無料のアプリやサイトありませんか?
キャリアはドコモです。
824 :
774RR:2009/02/28(土) 16:28:19 ID:Z10dHswz
コンビニで聞く。
825 :
774RR:2009/02/28(土) 16:38:10 ID:Z8q4xbz0
どうしてもダメならiアプリのGoogleマップだな
パケ定前提だが
826 :
774RR:2009/02/28(土) 16:59:23 ID:cLJbGsgZ
>>820 俺の場合。
・ちゃんとした長めのメガネレンチ(ドレイン用)
・ドレイン用ワッシャ(新品200円以下)(ボルトそのものは交換の必要ないはず)
・廃油受け用のトレイ
・廃油処理材(オイルパックン等。油っ子やテンプルってダメなんじゃなかったっけ?)
・新品のオイル
・目盛りが付いているジョッキ(オイル軽量用。百均のキッチン用品でOK)
・オイル洗浄材(灯油やパークリ)
を用意いて始める。
エンジンを暖める。止める。5分くらいしたら廃油受けを敷いてドレインを
緩める。(オイルが熱いので注意)
オイルが出たら5分ほど放置。その間、ドレインをよく拭いてワッシャを
交換。ほぼオイルが出切ったらドレインを手だけで止まるまで締め、
レンチをかましてMAX45度くらい締める。(ほんとはトルクレンチほしいところ)
規定量のオイル - 700ccの量を計ってオイルを入れる。
一度エンジンをかけ、オイルを循環。(アイドリングで3分以内)
5分放置し、窓やゲージで計る。足りないはずなので、100cc単位で追加していく。
ゲージ等で規定量になったらできれば少し走る。さらにもう1回軽量。ドレインから
漏れていないか等をチェック。こんな感じかな。
オイルは多いと問題が起こるけど、一度多く入れちゃうと抜くのが大変。なので、
少ないほうからチェックしてる。
827 :
774RR:2009/02/28(土) 17:14:10 ID:CaxzEF4w
>>826 オイルを入れるとこのふたをあけないんですか?
ふたあけたほうがいいですよ、いきおいよくでるんで
ID:M4ye12tC ←こいつからお礼もらってないんですが
828 :
774RR:2009/02/28(土) 17:14:46 ID:LqYOkedY
>>823 どんだけーww
とりあえず電車使うルートに従って、最寄の駅まで移動、
それから線路に沿って、自宅近くの駅まで移動。
それで帰れるんじゃないか?。
ナビなんかに頼ってると人間ダメになるとおもいまつ
829 :
774RR:2009/02/28(土) 17:22:10 ID:lXvznjrz
2008年4月 1日 (火)
免許制度改正
なにやらネジレ捲くっている国会のおかげでガソリンが安くなるそうです。
そんな中でもニュースにならない法案は可決されているみたいで…。
改正道路交通法が超党派の議員立法により可決。
自民、民主の若手を中心とした二輪車部会(代表笹山議員)により自動二輪車の
免許制度改正を含む改正道路交通法案が衆参両院で可決した。今回の改正により、普通自動二輪免許で運転できる車両の排気量が現行の400cc以下
から600cc以下に変更となる。さらにAT限定大型自動二輪免許の排気量制限(650cc以下)も撤廃され、ホンダDN-01や
ヤマハFJR1300ASもAT限定免許で運転できることに。また普通自動車免許で運転できる二輪車は原動機付自転車(排気量50cc以下)のみであったが
改正後は125cc以下の自動二輪車も運転ができ、欧州とほぼ同形態の免許区分となった。
法案の背景には国内での二輪車需要の落ち込みによりメーカー各社は国内専用モデルとなる
400ccクラスの生産がコスト的に厳しいものとなってきた為、欧州での需要が多い600ccモデルを
国内へ導入したかったものと思われる。昨年の100馬力自主規制枠撤廃も道交法改正を見据えたものであろう。
もちろん警察庁サイドからの反対はあったものの、損害保険協会の400ccと600ccに
おける事故率の比較データーを二輪車部会から出された事、AT車に活路を見出したい
ホンダとヤマハによる根回しが上手くいったようだった。
法案には原動機付自転車運転免許の取得年齢引き下げ(16歳→14歳)も含まれていたが、
近年の低年齢化した犯罪を防止する観点からコレは見送られた。
改正道交法の施行は1年後の平成21年度4月からとなる。
この法案成立を受けて国内4メーカーは海外向け600ccクラスのモデルを国内に
大挙として導入する事が予想され、落ち込んでいる二輪車需要に明るい兆しと関係者の
口調は明るくなっているようだ。
上記記事はYSP上馬店長のブログからの転載ですが、このようなことが実現すると本当に
二輪車需要に明るい兆しとなるのでしょうか?
830 :
774RR:2009/02/28(土) 17:25:49 ID:6Tu1nkLt
おま
90ccの為に自動二輪免許取った俺の立場が
まぁ400cc買ったけどさ
おせーよう゛ぉけ
831 :
774RR:2009/02/28(土) 17:28:22 ID:XhLP2DMK
>829
まあね。
832 :
774RR:2009/02/28(土) 17:28:37 ID:2ykgHwJ+
>>829 妄想が実現すれば、大概の夢は叶う
ただ妄想は妄想の中で膨らませた方が、より素敵な未来になる
妄想なら空も飛べるし、乗り物に乗らなくても同級生の家の
風呂場に瞬間移動できる
833 :
774RR:2009/02/28(土) 17:29:08 ID:VAu5+66T
いつから転載って堂々とできるようになったんだろ
834 :
774RR:2009/02/28(土) 17:32:08 ID:8YkTlwMi
>>829 そりゃ本当に実現すればなるだろうな
まあ99.9%実現しないだろうけど
835 :
774RR:2009/02/28(土) 17:36:30 ID:LqYOkedY
エイプリルフールネタ(しかも昨年の)にマジで反応してどうすんだお前らww
まあ、本当に実現するなら、600ccの販売は増えるとは思うが、
それが「明るい兆し」かどうかは判らんな。
836 :
774RR:2009/02/28(土) 17:39:10 ID:lxcNuoCe
そう言う人がいると思った
837 :
774RR:2009/02/28(土) 17:40:09 ID:MTU7vW12
>>829 エイプリルフールの妄想エントリーのことを考えるのはバカらしいってくらいかなぁ…
838 :
774RR:2009/02/28(土) 17:54:49 ID:e3rToTK/
839 :
774RR:2009/02/28(土) 18:15:24 ID:lXvznjrz
そうか。二輪業界に明るい兆しなのか。
今年の株主総会のときにホンダの役員に要望してみよう。
840 :
774RR:2009/02/28(土) 18:37:09 ID:NhA3hQkB
841 :
774RR:2009/02/28(土) 18:40:49 ID:yXXZ2qpU
キラキラ |
+ + |
| + +. |
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ |
| .ヽ + + + |
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''.、+ J
>>839 | (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
842 :
774RR:2009/02/28(土) 18:41:09 ID:wzsrdu+3
誰も触れてないから言うが、、、、、
エンジンオイル等の廃油処理に固めるテンプルは不向きだぞ。
固める為に必要な温度が低すぎるからw
843 :
774RR:2009/02/28(土) 18:42:23 ID:jm2QWz/b
アドレスV125のベルト交換について質問です。
ベルトの交換時期なので新品と交換したいのですがV125の場合、ベルトの取り付け・取り外しの際は
クラッチ周り一式を取り外さなければ作業できないと聞いたことがあるのですが本当ですか?
クラッチ周りは外さずにセカンダリーシーブを手で広げて交換することはできないのでしょうか?
844 :
774RR:2009/02/28(土) 19:01:20 ID:BU2VeFcA
スカイウェーブ250です。
ブレーキオイル両方交換とブレーキパッド両方交換で
21000円と見積もりが出ました。
高いですか?
普通ですか?
店はHONDAです
845 :
774RR:2009/02/28(土) 19:03:01 ID:9c6rmMFf
普通っていうか、安い方じゃない?
846 :
774RR:2009/02/28(土) 19:04:55 ID:CaxzEF4w
847 :
わすれてた:2009/02/28(土) 19:05:22 ID:CaxzEF4w
ID:M4ye12tC ←こいつからお礼もらってないんですが
848 :
844:2009/02/28(土) 19:09:34 ID:BU2VeFcA
ええ・・・!
安いんですか?
金ないよw
849 :
774RR:2009/02/28(土) 19:09:57 ID:jy1/3Ywt
>>844 その価格で不満なら他のバイク屋で見積もり取ってみれ。
自分でやる技術と工具があるならその半額近い費用で
交換は出来るだろうが、君がそうでないなら
安全に直結する重要な部品なので技術料を払ってでも
プロに任せる方が良いことだって有る。
と正に今日、ブレーキフルードの買い置きも有るから
3千円くらいのパッドの費用だけで原チャリの
ブレーキパッド交換した俺が答えてみる。
850 :
844:2009/02/28(土) 19:12:51 ID:BU2VeFcA
>>849 そうですか・・・
安くて有名なでかいチェーン店なんか知ってますか?
851 :
774RR:2009/02/28(土) 19:13:23 ID:CaxzEF4w
>>848 自分でやれば
道具は注射器でちまちま抜けばいい
注射器は500円、不ルー度は1000円、パッドは5000円
自己責任でな
ID:M4ye12tC ←こいつからお礼もらってないんですが
852 :
774RR:2009/02/28(土) 19:21:03 ID:t5Q82VJG
>>850 お前さんがどこに住んでいるのか判んないのに、どう店を紹介しろと?w
とりあえず価格が不満ならばご自身で行ける範囲で他の店をあたってみてはどうだ?
(この後予想されるレス→例:東京近郊でお願いします、等)
853 :
774RR:2009/02/28(土) 19:21:20 ID:jy1/3Ywt
>>850 ケチなことは考えるな。
自分で出来ない事を他人やらせるんだから対価は払うべきだ、と思ってくれ。
ブレーキパッド交換しないで無理に乗ってると
ディスクローターまで減ってもっと凄い出費になるよ。
今、金がないなら前か後ろだけでもやってもらって
金が出来たら反対側もやってもらいなさい。
そして、その程度の消耗部品代も捻出できない人はバイク乗らないで下さい。
854 :
774RR:2009/02/28(土) 19:21:29 ID:4dH44yjH
>>844 俺が半額でやってやろうか?
パーツ代別でな。自信はある。ただし、責任はとりませんよ。
どっちを安く感じるか?は貴方次第だね。
ID:M4ye12tC ←こいつからお礼もらってないんですが
855 :
854:2009/02/28(土) 19:22:46 ID:4dH44yjH
>>844 あ、パーツ代込みで1万でいいや。どうする?
856 :
844:2009/02/28(土) 19:24:27 ID:BU2VeFcA
川崎市なんですが来てくれますか?w
857 :
774RR:2009/02/28(土) 19:27:39 ID:jy1/3Ywt
交通費も払ってくれるなら行って作業してあげてもいいが、
交通費だけで元の見積もり金額くらいになるけど?w from地方住まい
858 :
774RR:2009/02/28(土) 19:28:29 ID:tjbtm1Y/
859 :
854:2009/02/28(土) 19:42:59 ID:bySXFCug
>>856 職場が大田区なので帰りに行けますね。作業行程は2時間もかかりませんよ。自分の整備は自分でしてるし友達のもやってあげてるし自信あるし行ってもいいですけど、一万円もらってしかも何らかの不具合出ても責任問わないって一筆もらいますよ?
25000円の工賃とどっちがいいか比較して捨てアド晒してくださいな。
860 :
843:2009/02/28(土) 19:46:31 ID:s06nCRMb
861 :
774RR:2009/02/28(土) 19:53:38 ID:e3rToTK/
>>859 デカスクのF/Rブレーキパッド交換して1万円ぽっちじゃ割に合わんだろw
てか、
整備士資格なくてカネ取ったら違法じゃね?
862 :
774RR:2009/02/28(土) 19:56:36 ID:9c6rmMFf
難しい判断だけど、知り合いに頼んで、お礼に、という行為の範囲内なら違法にはならないよ。
この場合はどうなるのかね。
863 :
774RR:2009/02/28(土) 19:58:21 ID:CaxzEF4w
>>860 そうね、
特殊工具を買いたくないからだろうけど
ショップに任せると3000円くらいかな
特殊工具は8000円ぐらいだと思うよ
864 :
774RR:2009/02/28(土) 19:58:42 ID:tjbtm1Y/
ブレーキパッド・ブレーキフィールドの交換ってたいしたことねえぜ
オレがやればすべてで5時間でおわるぜww
金がねえなら自分でやってみるこったな
びびることねえよ
ただ、自己責任でな
865 :
774RR:2009/02/28(土) 20:01:55 ID:NGeLv0St
バイクなんですが、カタログに載ってない古いバイクは部品がないかもって
話を聞いたんですが・・・・。
CB400スーパーフォアで教習所の新しいやつじゃなくて平成5年式の昔の型のバイクで
オヤジが最後に乗ってたバイクなんです。ずっと乗ってないんですが僕がなんとか
しようと思って・・・。
もうダメなんでしょうか?
すいません。
866 :
774RR:2009/02/28(土) 20:02:12 ID:MTU7vW12
>>862 自分所有じゃない車両の重要保安部品をいじれるのは
資格ないとダメじゃない?
867 :
774RR:2009/02/28(土) 20:06:12 ID:CaxzEF4w
868 :
774RR:2009/02/28(土) 20:06:52 ID:t5Q82VJG
とりあえず、ブレーキ弄ってくれる人を2chで見つけるというのが(ry
いや、まあ時と場合次第だし、
>>854は親切心から名乗りを上げているのは良く判るんだけど。
>>865 CB400SF(ホンダ厨曰くNC31)だったらまだ部品は十分出るんじゃないのかな。
バイクの部品供給は、ある日突然全ての部品が出てこなくなるわけではない。
だんだん在庫状況が悪くなっていく傾向はあるけど。
まあ何処の部品が欲しいのかがわからんが、とりあえず調べてみ。
…流石に昭和60年製のバイクは部品在庫がかなり怪しくなってきてはいるがw
869 :
774RR:2009/02/28(土) 20:07:58 ID:LqYOkedY
>>865 現行車種にある奴で、平成5年あたりなら、特に困らないんじゃないかな?。
まあ、その年式特有のカラーリングのカウル類とかなら欠品してるかも知れんが、
エンジン周りのパーツは十分出ると思う。本気で直す気なら、詳しくはバイク屋で聞いてくれ。
俺んとこみたいに昭和生まれのバイクだと、純正部品は無い前提の覚悟が要る。
交換部品を取るために同年式の中古を1台2台キープするような覚悟と環境が必要になる orz。
870 :
774RR:2009/02/28(土) 20:08:50 ID:Pv8xK4+Z
業として行わなければおk
確定申告せねばならん程度の収入を得る手段になると「業」と判断される
現行スカブだったらリアで激しく後悔するだろうな
リアカウルとマフリャー外さないとならんし
パッドもヤマシダでも前後で5k近くするだろう
要するに最初のショップ見積は正当ってこったw
871 :
774RR:2009/02/28(土) 20:15:02 ID:t5Q82VJG
雑談OKだから、あえて言おう。
>>869 おお!同士発見w(といっても車種は違うだろうが)
昭和世代のバイクとなると、流石に部品取り車を用意しておきたいよね。
…私んトコには部品取り1台の他にタンクやシートやステップのストックが沢山w
>>870 844ではないがひとつお伺いしてよろしいですか?SWの扱い経験がありそうなので。
ブレーキパッド、デイトナ扱いのSW用はフロント2セット欲しいという表記があるが、
どういうことか教えていただけませんか?
400になるとWディスクだから話はわかるが、250のシングルディスク1キャリパーなのに
2セット必要という意味がイマイチ判らぬ・・・。
872 :
774RR:2009/02/28(土) 20:15:51 ID:0A/BLh5y
業であるかどうかの判断基準に、対価なんて関係ない。
873 :
774RR:2009/02/28(土) 20:20:43 ID:l2aw6xsl
(´・ω・`)←この子はなんていう名前なんですか?
874 :
774RR:2009/02/28(土) 20:21:05 ID:Bm4zGV5q
875 :
774RR:2009/02/28(土) 20:21:54 ID:xnpnWFW6
>>865 JIS規格か何かで、生産終了後も
何年間か(確か6〜8年くらい?)は
補修部品の供給が決められてたはず。
だからそのバイクの登録年ではなく
同型車が何年まで生産されてたかがキモです。
そして部品は注文された物から無くなって行き
在庫が無くなればそれで終わり。
だが注文の多い部品はバックオーダーで
受け付けて数がまとまった時点で再生産されたりします。
ストックされてる部品の残数などは
バイク屋経由で調べてもらう事も出来るはずなので
最寄りのバイク屋で相談されてはいかがでしょうか?
876 :
844:2009/02/28(土) 20:28:11 ID:BU2VeFcA
極端な質問ですがビックスクーターって何キロくらい乗ったら
寿命(限界)だといわれてますか?
877 :
774RR:2009/02/28(土) 20:30:30 ID:CaxzEF4w
>>865 もし消耗部品(オイルシールとかね)なくなったりしても
それを取り付ける物ごと現行モデルのものに換えればいい
エンジンやサスペンションなどは必ず互換性があるよ
消耗品自体に互換性もあるし、CB400SFならば
絶対に困ることはないよ、
878 :
774RR:2009/02/28(土) 20:30:39 ID:t5Q82VJG
>>876 マジで金の切れ目が縁の切れ目。
金をつぎ込む気がなくなるorつぎ込める金が無くなる時が、寿命。w
まあ高額修理が必要になったときに手放すことが多いだろうが。
879 :
774RR:2009/02/28(土) 20:31:34 ID:U0sLe3E6
>>876 寿命などない。ってか寿命の定義がねーと答えようがねーよ。
・・・ってか個人の質問にダラダラ付き合うスレじゃないんで
そろそろいい加減にしてくれ。あとはググるなりしてくれ
880 :
774RR:2009/02/28(土) 20:33:21 ID:Pv8xK4+Z
>>871 CJ43までのスカブのFキャリパーは片側二枚×両側で計4枚のパッドを使ってる
1ピストンに1パッドの形だす
見た目上側の対向はフロント専用、下側はコンビブレーキで制御されまつ
881 :
844:2009/02/28(土) 20:33:30 ID:BU2VeFcA
はいw
882 :
774RR:2009/02/28(土) 20:35:46 ID:WNZnDVKB
883 :
774RR:2009/02/28(土) 20:36:24 ID:wzsrdu+3
>>867 その前に
>ブレーキフィールド
に突っ込み入れんのかw
884 :
774RR:2009/02/28(土) 20:37:17 ID:CaxzEF4w
>>876 一般に一万、三万ぐらいかな
一万から消耗部品を交換するのが増えていくし
三万でエンジンにてをつけなきゃね
エンジンに手をつけるならば10万でも20万でもいくよ
物によったり、整備をしっかりしとけばな
885 :
774RR:2009/02/28(土) 20:37:56 ID:t5Q82VJG
>>880 回答ありがとうございます。
ブレンボみたいな事になっている訳ですか、見かけ上。(制御系統が違うけど)
…すると、前後ブレーキパッドだけでもある程度の値段になるわけね、SWは。
886 :
774RR:2009/02/28(土) 20:38:21 ID:CaxzEF4w
887 :
865:2009/02/28(土) 20:39:04 ID:z5EimmUT
アドバイス頂いた方ありがとうございました。部品もある程度は大丈夫そうなんでバイク屋さんに聞いて見ます。どうもありがとうございました。
888 :
774RR:2009/02/28(土) 20:40:14 ID:WNZnDVKB
おいアマ!俺のR1暖機しとけや!!!!
889 :
774RR:2009/02/28(土) 20:44:28 ID:Pv8xK4+Z
>>885 なのでリアをあんまり使わない人はフロント上側だけがやたら減るという
そんな折れw
890 :
774RR:2009/02/28(土) 20:44:57 ID:LqYOkedY
891 :
774RR:2009/02/28(土) 20:45:54 ID:LqYOkedY
>>888 おやっさん壁に向かって何言ってんすか?。
892 :
774RR:2009/02/28(土) 20:46:03 ID:oCQ3wjkJ
250ccのオフ車に乗っているんですが、
スポークが結構ガタついてきています(オフはまったく走りません)。
キャストホーイルだとこういうことは起きないんでしょうか?
もしそうなら、次はキャストホーイルのバイクにしようと思います。
893 :
843:2009/02/28(土) 20:47:20 ID:s06nCRMb
>>863 ありがとうございます。
クラッチを固定しているナットを外すメガネが高くて買いたくなかったんです。
店に任せた方がよさそうですね。
894 :
774RR:2009/02/28(土) 20:48:10 ID:qFtfetGK
gdgdだな今日のこのスレ
朝一発目の質問から空気が変わってしまった
895 :
774RR:2009/02/28(土) 20:48:20 ID:t5Q82VJG
>>892 キャストですと、当然スポークが無いのでその心配はありません。
…つーか、増し締めしろよ。w
896 :
774RR:2009/02/28(土) 20:50:39 ID:Hklzzl3Z
娘四歳とバイクに乗りたいんですけど
タンデムする時って娘は後ろに乗せなきゃだめなの?
俺の前に乗せて走ったら道路交通違反なの?
897 :
774RR:2009/02/28(土) 20:52:03 ID:U0sLe3E6
898 :
774RR:2009/02/28(土) 20:52:23 ID:Bm4zGV5q
>>896 大きくなるまで待ちましょう
たまに紐で親と子供を固定してタンデムしてるひといるけど見てるとヒヤヒヤするもんな
899 :
774RR:2009/02/28(土) 20:52:55 ID:oCQ3wjkJ
>>895 やっぱりそうですよね。
ありがとうございます。
900 :
774RR:2009/02/28(土) 20:53:05 ID:qFtfetGK
>>896 そんな歳になってよくそんな恥ずかしい質問できますね
免許返した方がいいと思います
901 :
774RR:2009/02/28(土) 20:53:57 ID:LF8zOHQW
902 :
774RR:2009/02/28(土) 20:55:19 ID:qFtfetGK
NGアピールも鬱陶しい
903 :
774RR:2009/02/28(土) 20:56:38 ID:fWCuMMoF
>>896 タンデムシートが、前にあれば乗せても可。
年齢は関係なく、正しく座れれば何歳でも可能。まず、タンデムシートに座って、ステップに足が届くこと。
904 :
817:2009/02/28(土) 20:58:45 ID:gxH8nu/A
905 :
774RR:2009/02/28(土) 20:59:20 ID:TthZjSzJ
>>896 乗せること自体間違ってる。前も後ろも無いわ。
おまいにしがみ付く力が無い<四才前後
906 :
774RR:2009/02/28(土) 20:59:37 ID:xnpnWFW6
>>892 スポークはたわんで衝撃を受けるので次第に緩みます。
キャストなら元から緩む物が無いので緩みません。
それが理由で乗り換えをするのなら早急にどうぞ。
スポークが緩んでガタが多くなると
ホイルバランスが狂い、1本2本と次第に折れはじめて
走行中に分解してしまうかもしれませんよ。
907 :
774RR:2009/02/28(土) 21:00:46 ID:gxH8nu/A
i-podとか言うのを買いたいのですが、
会員登録とか面倒な事しないで買える場所ってどんなweb電気店がありますか?
楽天は登録不要、、、かな?
他に電気関係で知っている場所があったら教えて下さい。
908 :
774RR:2009/02/28(土) 21:03:46 ID:t5Q82VJG
909 :
774RR:2009/02/28(土) 21:04:19 ID:xnpnWFW6
>>907 メーカーであるアップルのネットストアで買えば?
ちなみにあれは別途パソコンが必要だけど大丈夫?
910 :
774RR:2009/02/28(土) 21:05:58 ID:Pv8xK4+Z
>>907 楽天は会員登録しなくても買える
しかし実際の購入手続きの入力項目は会員登録とさして手間は変わらない
コレは大抵のwebショップでも同じ
他にも通販を使う機会があるのなら、この際会員登録してしまった方が吉
911 :
774RR:2009/02/28(土) 21:07:03 ID:t5Q82VJG
そうだな…親切スレとしては、本当にipodが必要かどうかを検(ry
912 :
774RR:2009/02/28(土) 21:07:29 ID:Hklzzl3Z
913 :
774RR:2009/02/28(土) 21:13:22 ID:abKgud5Z
>>896 バイク用のチャイルドシートがあったはず
さがせ
914 :
774RR:2009/02/28(土) 21:18:17 ID:CaxzEF4w
子供自体をバイクにくくりつけるやつだろ
危ないだろあれ、子供乗せたいのならサイドカーをつければいい
915 :
774RR:2009/02/28(土) 21:23:32 ID:cLJbGsgZ
>>896 アナタにはとても不愉快なレスになるが。
お子さんはアナタのオモチャやアクセサリじゃありませんよ。
なにか緊急な状況があってやむなくチョコッとなんて
ことじゃないならバイクに乗せることそのものをやめて
ください。
もしかしたらお子さんは喜ぶかもしれませんが万が一の
ことがあったらどうするつもりですか?
たかだか10年かそこら転倒がなかった程度でバイクの
危険性を忘れてしまっていませんか?
パチンコ屋に子供を連れて行く人をどう思いますか?
アナタとアナタのお子さん両方のために、一度マジメに
考えてください。お願いです。
916 :
774RR:2009/02/28(土) 21:34:56 ID:abKgud5Z
917 :
774RR:2009/02/28(土) 21:39:12 ID:JPBOFtHE
クーラントを交換しようと思いホムセンに行ったら「冷却系統洗浄剤」の様なものがあったのですが、アレはやったほうがイイ物ですか?
水抜き剤やオイル添加剤の様ないかがわしい物ですか?
「こんなもの買ってやがるぜこのド素人がw」
とかレジの人に思われたりしますか?
918 :
774RR:2009/02/28(土) 21:42:26 ID:F08SCS84
>>917 俺はやったことないなあ・・・
やんなくていいんじゃないかな?
919 :
お:2009/02/28(土) 21:44:44 ID:zddtu3DM
>>917 効果はともかくやってみて悪い物でもないよ。
ぶっちゃけ「ポット洗浄中@小林製薬」みたいな物だから。
ただ交換するだけに比べれば水垢とかは落ちるんじゃないかな。
ただし、正体は「酸」だから、循環洗浄させた後はホース水で
徹底的にすすいでおかないと後年冷却水系を腐食(さびる)
させることになるから注意だ。
920 :
774RR:2009/02/28(土) 21:44:49 ID:TthZjSzJ
>>917 んー何が何でも使わなきゃいけないモノではないっす。
921 :
774RR:2009/02/28(土) 21:51:34 ID:e3rToTK/
922 :
774RR:2009/02/28(土) 21:51:45 ID:CaxzEF4w
>>917 あれは恐らく四輪のためのやつなんだろうよ
1L程度のお湯じゃたりないしね
お湯のほうが良く取れるぜ経験上、
ぼろぼろLLCの固形化したやつが取れるよ
923 :
774RR:2009/02/28(土) 22:14:39 ID:gxH8nu/A
924 :
774RR:2009/02/28(土) 22:57:16 ID:F08SCS84
音楽聴きながらバイク乗るのって違法なの?
925 :
774RR:2009/02/28(土) 23:02:44 ID:e3rToTK/
>>924 別に
イヤホン等使用してる場合は違法になる場合がある
(両耳ともイヤホン突っ込んでりゃ確実に違法
ただ、
『違法かどうか?』より、『安全かどうか?』を考えてくれたまい
926 :
917:2009/02/28(土) 23:20:32 ID:JPBOFtHE
解答くれた方々サンクスです。
なるほど、お湯のほうが取れるのですね。
927 :
774RR:2009/02/28(土) 23:25:56 ID:NxR6+z+0
バイクでマックとかのドライブスルーってありですか?
勇気が無くて試せない私を救ってください。
928 :
774RR:2009/02/28(土) 23:26:21 ID:ahonkThH
期間設けない長期放置の場合ガソリン満タンか全抜き、どっちが良いですか?
あとバッテリー外すいがいにやった方がいい事ありますか?
929 :
774RR:2009/02/28(土) 23:32:38 ID:lxcNuoCe
>>927 ダメだったらスルーすれば良いだけじゃないか
930 :
774RR:2009/02/28(土) 23:32:52 ID:U0sLe3E6
車種書け
931 :
774RR:2009/02/28(土) 23:34:06 ID:7NFriec7
自分、徒歩でドライブスルー入ったことあるよ。
ハンドル握ってるフリしてたから、ばれなかったけれど
932 :
774RR:2009/02/28(土) 23:34:08 ID:t5Q82VJG
>>928 お手軽さで言えば、ガソリン満タン。
しかし超長期的に放置する覚悟があるなら、
タンクはずしてコック&キャップなどもはずし丁寧な清掃・水分他乾燥させた後に
脱酸素剤とともに完全密閉。
933 :
774RR:2009/02/28(土) 23:34:57 ID:t5Q82VJG
>>927 店による。
しかし実は、私は学生時代に何度も実践しているw
934 :
774RR:2009/02/28(土) 23:37:47 ID:cLJbGsgZ
>>938 長期保存の場合、以下がよく言われていることです。
・ガソリン満タン
内部のガソリンがダメになることがあるのでもったいないようだが、
タンク内のサビを抑える意味で
・キャブからガソリン抜き&燃料コック閉める
フロート室等のガソリンを抜いておく。ここに長期間ガソリンがあると
ベトベトに変質してキャブを詰まらせてしまうから
・洗車&影干し&ワックスがけ&しっかりしたカバー
サビを抑えるため
・フォークにシリコングリス
サビ対策。乗り始めるきはよくふき取る
・センスタorメンテスタンドで垂直に
車体が真っ直ぐなほうがベアリング等に変な力がかからないから。
(サイドスタンドしかないならなにかかまして倒れない範囲で垂直ぎみに)
・バッテリーはずし
マイナスだけ外すのもいいができればまるごとはずしておきたい。
(液が漏れてサビサビになることがあるから)
なお、ずーっと満タンの状態でも2年くらいするとバッテリーは寿命に
なるので諦めて乗り出す時は新品を買うといいと思う
935 :
774RR:2009/02/28(土) 23:39:04 ID:pduHoOE/
>>924 イヤホンは県の条例で規制されるので各県で違う。
東京都の場合は周りの音が聞こえないような状態だとダメ。
具体的には緊急車のサイレンや踏み切り、警察の停止指示など。
個人的にはイヤホンよりスモークシールドのほうが危ない気がするけどね。
936 :
774RR:2009/02/28(土) 23:39:04 ID:ahonkThH
>>932 サンクス
タンクとバッテリーは室内保管って事でおk?
937 :
774RR:2009/02/28(土) 23:40:09 ID:QwZxNqRS
>>927 ありだと思われ・・・てか、おれやったことあるぜよ!
でもリュックにバーガー突っ込んだり金払ったりは、けっこうめんどい。
ちなみに歩いてドライブスルーで買ったこともあるヨ。1回だけ。
店員( ゚д゚)ポカーン
店内のカウンターよりドライブスルーの方を優先させるらしいよ。
938 :
774RR:2009/02/28(土) 23:42:30 ID:ahonkThH
>>934 サンクス。
参考になりました。
ガソリン満タンはレギュラーよりハイオクの方がいいって話をきいたんですが、どうなんですか?
939 :
774RR:2009/02/28(土) 23:47:51 ID:fWCuMMoF
>>938 レギュラー仕様にハイオクを入れても、ほぼ無意味です。
※四輪のレギュラー仕様には、ハイオクを入れた場合、点火マッピングが補正され燃費が向上する車種もあります。
940 :
774RR:2009/02/28(土) 23:53:14 ID:t5Q82VJG
いや、そうじゃなくて長期保管時のガスの種(ry
>>938 私は聞いたことないなぁ…廃屋の方が良いって噂は。
あとさっきは2行目読んでなくてごめんw
>>934氏GJ!
941 :
774RR:2009/02/28(土) 23:58:49 ID:tjbtm1Y/
>>938 どっちにしたって長期保管でも放置状態じゃいろいろと支障がないか。
ときどき、グリスぬって、空気圧チェックして、様子をみてやんねえと痛むぜ。
紫外線などがゴムをいためっから注意してな。
オレなら長期保管するぐれーなら売っちまうけどさ。まあ、いろいろ事情はあんよな。
942 :
927:2009/03/01(日) 00:02:56 ID:VrS9US8i
勇気が出ました。
明日のツーリングで試してみます。
ありがとうございました。
943 :
774RR:2009/03/01(日) 00:05:29 ID:bK/qJD00
ETC割引は通勤割引と休日割引をフルに使えば
一枚のカードでも一日に4回適用されることは可能ですか?
944 :
774RR:2009/03/01(日) 00:08:50 ID:FKI+7Km3
タンクにガソリンこぼしたのですが
から拭きしただけじゃダメですかね?
水洗い?それとも洗剤使って洗ったほうがいいですか?
945 :
774RR:2009/03/01(日) 00:09:37 ID:ciLi6dtT
946 :
774RR:2009/03/01(日) 00:10:48 ID:b5EYjvwy
>>944 精神衛生の面を踏まえると、洗車したほうが良い。
自家塗装のタンクでウレタン処理他をしていない場合は、すでに終わっている可能性も有るがw
947 :
774RR:2009/03/01(日) 00:11:15 ID:ciLi6dtT
>>944 そこまで塗装はやわじゃないって
水拭きでOK
そのあとワックスでもぬっといたら?
948 :
774RR:2009/03/01(日) 00:19:20 ID:KNya8PcX
>>938 さび止めなら、満タンにしたタンクに2ストオイルを適当に混ぜて、少し走ってキャブまで行き渡らせてからキャブの中は抜く、という話。
かなり以前に雑誌で読んだ「雪国冬場補間ハウツー」のうろ覚えだから具体的な量とかは憶えてない。
さび止めのオイルが肝心だから、当然レギュラーでもハイオクでも関係なし。
949 :
774RR:2009/03/01(日) 00:19:34 ID:FKI+7Km3
950 :
928:2009/03/01(日) 00:25:06 ID:zfx6N5yv
レスしてくれたかた、ありがとうございます。
売った方が楽なんですけど値段も雀の涙ほどしかつかないし、他の乗り手が見つかるまでとっておこうと思いまして。
951 :
774RR:2009/03/01(日) 02:11:00 ID:lKYp+YiX
カワサキは何で原付出さないの?
952 :
774RR:2009/03/01(日) 02:20:04 ID:85OxPgLx
もう定型回答でいいか?
カワサキはビジネスバイクは作っていません
953 :
774RR:2009/03/01(日) 02:21:06 ID:Dk+zpf6H
発進時でエンストした時
カッコ悪く見えない対処方法を教えてください。
954 :
774RR:2009/03/01(日) 02:26:25 ID:BPQGAGSS
>>953 どうやったってカッコ悪いと思うんです。
でも、エンストして普通に
「あ〜! やっちゃった。カッコ悪〜・・・」
な人のかっこ悪さが100だとすると、
「ん?やっぱバルタイか?ブツブツブツ・・・」
みたいにおかしな動きをして誤魔化そうとしている
人のカッコ悪さは200くらいになるような気がします。
955 :
774RR:2009/03/01(日) 02:28:20 ID:ybt0MYC5
>>953 「は?」みたいな感じでバイクをひっぱたくとバイクが悪く見える
956 :
774RR:2009/03/01(日) 02:39:39 ID:ciLi6dtT
>>953 さっさとエンジンに火いれて、加速ってのをオレはすすめとく
957 :
774RR:2009/03/01(日) 02:52:54 ID:UgtSeDD9
何も言わずセル回してまた走り出す
958 :
774RR:2009/03/01(日) 03:12:42 ID:MasFt0tZ
>>873 「にょ」だよ。
語尾に「にょ」を付けて話す。
オレがむかし作ったキャラだよ。
959 :
774RR:2009/03/01(日) 03:21:24 ID:KEQAGx4r
960 :
774RR:2009/03/01(日) 03:45:38 ID:8VJrq8sB
961 :
774RR:2009/03/01(日) 04:03:38 ID:MasFt0tZ
「にょ」だよ。
オレが8年前くらいに作った。
むかしのラウンジ探したらわかるよ。
962 :
774RR:2009/03/01(日) 04:43:54 ID:QB6gYFBY
盗難保険って購入店で入るしかないのですか?
購入店は入らなくても大丈夫と言っているのですが。
963 :
774RR:2009/03/01(日) 06:11:22 ID:Noro0ndN
>>962 探したことは無いが、一般の損害保険でバイクの盗難をカバーしてくれる奴ってのは聞かないな。
大手チェーン店なんかでやってる、盗難時に一定の条件で購入額の何割かをカバーしてくれる保険、
くらいしか聞いたこと無い。で、ああいうのはその店で買った時に入るもんで、
後から入れるかどうかは知らない。
あと「大丈夫」と言ってるその購入店に理由聞いてくれ。
俺はその手の保険に入ったことは無いが、幸い盗難にあったことは一度も無い。イタズラはあるが orz
964 :
774RR:2009/03/01(日) 07:21:49 ID:Y+2rOrbr
スプリングフックの使い方を教えてください。
スプリングのJのところを、フックのJにひっかけて、
そのままギューッと引っ張ったらいいのでしょうか。
スプリングはスタンドのスプリングです。
965 :
774RR:2009/03/01(日) 07:52:06 ID:Noro0ndN
>>964 「使い方」って、アレ人が直接使うもんじゃないんだが。外れちゃったのか?。
取り付け方はそれで間違ってはいないが、50cc原チャ程度でもかなり強い力かけないと伸びない。
道具とか手伝い(主に車体支えてくれる人)とか、結構要って大変だぞ。
無理しないでバイク屋に持ってく方がいいと思うが。
966 :
774RR:2009/03/01(日) 08:14:34 ID:Y+2rOrbr
>>965 レスありがとうございます。
そうなのですかぁ…ご助言に従います。
967 :
774RR:2009/03/01(日) 08:17:28 ID:WyWa30pR
/'´\
/´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
>>961 l / / /::::::::::: ヽ _
_| / i 〈::/ ̄``ヾ<``
/ l. ' / ヽ.\ +
l、 ヽ レ, ヾ、 !|ヽ|
lヽ | \ |l ,イリ ′
\_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _ ,. '⌒⌒ヽ
. _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ  ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
┌-く >' 」ニ┐ ,、_〉、〉「 ,.-、′ `Д´)/
>>1 | , 、ヽ_/ | 〈. 〉ヽ ( ( ⌒ / ) ヽ
i⌒i. / Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ ゝ_ ゝ ' ' _ ノ
| l. く , イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._  ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / | 、 下丁`ヽ. \ノ、_
`ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | ! ,.ゝ/ソ
`tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
/`ー/ ` ̄  ̄´ !一'^!-、_
/⌒ l、 / 〉 ´ )
. / ヽ〈 {.__, -‐'
{.___ ノ 三三三
三三三 三三三三三
三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
968 :
774RR:2009/03/01(日) 08:47:55 ID:lyfXBlcF
イナズマ400です
オイル交換で質問です。
オイルクーラーのオイルも抜く場合、ドレン一カ所から全部抜けるのでしょうか?
全部抜く→エンジンかけて多少アイドリング→さらに抜くみたいな流れでやってます。
他にドレンがあるのですか?
入れる時ももちろん規定量入れて暫くアイドリングしてオイルクーラーに廻った頃に止めて確認窓を見ながら継ぎ足す ってやろうと思ってます
969 :
774RR:2009/03/01(日) 09:14:37 ID:fWLpcHEg
オイル抜いてからアイドリングなんかしちゃ駄目だよ
970 :
774RR:2009/03/01(日) 09:25:19 ID:BPQGAGSS
>>968 綺麗にオイルを抜きたいので数回セルを回すなんて
やり方もあるようですが、俺個人としてはかなり
怖いです。
(俺はいつもやってるぜ平気だぜビビリ杉!って意見もあるだろうけど)
別の高性能オイルに銘柄を換えた時とか、前のを綺麗に
抜きたいって気持ちもわかりますがあまり気にしないほうが
いいのではと思いますよ。
オイルクーラー内のオイルはかなり残りますがたぶん
きっちきちに入っていたとしても500〜600ccくらいでは。
さらに重力でかなり抜けるはずですし。
少なくとも純正のものは普通にドレインから抜いてオイルを交換
するだけでOKだとメーカーが指示しているはずですし。
(サービスマニュアル等のメーカー指定の作業方法)
971 :
774RR:2009/03/01(日) 09:32:21 ID:lLtqJNCu
やりすぎは良くないと思うが
いいんじゃない、オーバーホールした後とか
グリスと、表面のオイルだけで動く所もあるし
ただ、ラインにエアダスターなりをを
吹いたほうが効率いいと思うけどさ
しかし、そこまで神経質に抜いても
OHしないと抜けない所もあるし
意味ないと思うけどね
972 :
774RR:2009/03/01(日) 09:54:50 ID:Cq0M8h3f
バイク海苔の皆さんのオススメのスィーツって何ですか?
因みに僕のオススメスィーツはヒロタのシュークリームです!
973 :
774RR:2009/03/01(日) 09:56:11 ID:XhGfz+sW
>>972 甘いお菓子の事を “ スィーツ ” と表現して許されるのは鳩山郁子センセだけ
974 :
774RR:2009/03/01(日) 10:08:30 ID:Noro0ndN
>>972 カロリーメイトとかスニッカーズとか、最近だと大豆バーとか。
走りに熱中して昼飯食い損ねた時、買い出し前に林道でトラブって野営する時、
テントで夜中に小腹空いた時、谷底に転落して動けない時、オススメだ。
だいたい、ツーリング出るときヒロタのシュークリームなんかどこに積んでくんだ?ww
975 :
774RR:2009/03/01(日) 10:25:05 ID:Kzp8QWcE
976 :
774RR:2009/03/01(日) 10:59:58 ID:558osbwe
977 :
774RR:2009/03/01(日) 11:21:24 ID:7RrToj5E
>>968 オイルを抜いたらエンジンを回してはいけません。
オイルラインにエアを噛んでオイルが回らなくなる車種も稀にあります。
セルで多少回すより車体を左右に傾けた方がいっぱい出ることもあります。
978 :
774RR:2009/03/01(日) 11:45:01 ID:AmD0fe+t
暖機した直後ならオイル抜いた後しばらくは油膜は維持されるから十数秒のアイドリングでは問題は出ない。
エアを噛むのどうのと言っているが、国産車なら問題はない。
979 :
774RR:2009/03/01(日) 12:01:37 ID:ZzoIvc4Z
クラブヤマハってどうやって加入するんだ?
行き着けのバイクショップには加入手続き書類は置いてないっぽかったんだが・・・
ヤマハのサイト不親切すぎるだろ(´・ω・`)
980 :
774RR:2009/03/01(日) 12:02:31 ID:b5EYjvwy
少なくとも、オイル排出のためセルを回すことはあれど、
…火、入れるのか?アイドリングってw
981 :
774RR:2009/03/01(日) 14:21:55 ID:NeQ5MRXO
オイル全部抜くって言たってさ。
オイル交換時とオーバーホール後で何百ccだが
入れる量に差があるんだし
普通にドレンから抜いたくらいじゃ全部は抜けないだろ。
そんなに神経質になる必要ないと思うけど?
982 :
774RR:2009/03/01(日) 14:27:35 ID:558osbwe
スズキバンディットのケース
オイル交換時:3.3L
オイル+フィルター交換時:3.6L
エンジン分解時:4.6L
983 :
774RR:2009/03/01(日) 14:36:32 ID:v9JQe/IU
ロケットVと乙乙尺1400と1098で
0-100km/hまでの加速ならどれが一番早いかな?
この3つで迷ってるんだけど、とにかく加速を重視したいんだ(´・ω・`)
984 :
774RR:2009/03/01(日) 14:37:35 ID:b5EYjvwy
なんつーか、車種の絞り方間違ってるだろw
985 :
774RR:2009/03/01(日) 14:39:32 ID:v9JQe/IU
え(・ω・`)?
スペックと見た目で絞ったんだけど><;
まったりアメリカンかすいすいSSかはまだ悩んでるけど
とにかく加速なんだ
986 :
774RR:2009/03/01(日) 14:41:36 ID:HxnTgX89
静岡県指定人工記念物アブラサンゾクですね
987 :
965:2009/03/01(日) 14:51:49 ID:Noro0ndN
>>976 …あー、すまんそれか。そういえばそんな名前だった。
うちの工具箱にもあるし、実際それでスプリングのかけ直しとかもしたんだよなあ。
何でスプリング本体のことだと思ったんだ俺?。すまん、吊ってくる。
988 :
774RR:2009/03/01(日) 15:02:41 ID:BPQGAGSS
>>985 違ってたらゴメンなさい。
もしかしてバイクの経験あまりない人?
「加速」っていうけど状況でいろいろ変わるよ。
0-100の順位とかも目安にはなるけどあまり拘らないほうがいいよ。
なんでそんなに加速加速いうの?
(例えば「他を多少犠牲にしてもシグナルダッシュで原2に勝ちたいとか)
解りやすい例(架空の話ね)だけど、
A、アメリカンで200ps。重量280kg。カタログで0-400 10秒
B、SS。ツアラー的。120psで重量220kg。カタログで0-400 9.5秒
こういうのがあったとするじゃない。ぱっと見るとAのほうが加速は
よさそうでしょ?
でもこういう値はプロのレーサーが1〜2台はぶっ壊して、タイヤばんばん
使って、サーキットとかで何回もやって出てくる値。
俺ら素人がそのへんでちょこっと気合入れて・・・なんてレベルだと
だんぜんBだったりなんてよくある。特にアメリカンは乗車姿勢の問題で
怖くてほとんど全開できなかったりとかね。
どうして加速にそんなに拘るのかの理由を晒してみればもうすこし
具体的なレス付くと思うよ。
989 :
774RR:2009/03/01(日) 15:04:36 ID:6vRnvOi/
990 :
774RR:2009/03/01(日) 15:21:40 ID:b5EYjvwy
991 :
774RR:2009/03/01(日) 15:24:08 ID:vluFdi/z
おつ
992 :
774RR:2009/03/01(日) 15:55:14 ID:v9JQe/IU
>>988>>990 なるほど
詳しいレスをいただき、よく分かりました(´・ω・`)
一般人が使うにはどれも満足すぎるスペックなのですね
用途としては街乗り・ツーリングがメインで峠はまったり景色を楽しむ派です
なぜ加速にこだわるかと言うと、道路上で思いのままにバイクに動いてほしいからです
以前乗っていたDS4では思うように加速してくれず欲求不満でした
今はVmaxに乗っていますが、下道では法廷速度を守り、まったり走っています
高速などでは追い越し時など、余裕の加速がもう少しほしいとこでした
かっ飛ばすというより、トルクでどこどこ流したいと考えています
993 :
774RR:2009/03/01(日) 15:57:50 ID:58LXUGjk
総走行距離メーターがおかしくなりました
メーターが9999kmで止まったままで、小数点以下の位だけ回り続けてて一万km以上にあがらなくなってます
スピードメーター、トリップメーターは正常っぽいです
メーター関係は自分でどうにかしないほうがいいでしょうか
994 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/01(日) 15:59:38 ID:/Nm/EGnX
>>992 でしたらZZR1400で良いのでは?
ロケットは一度試乗しましたが、単にエンジンがでかいだけ、
という印象でした。
また現在Vmaxに乗っていらっしゃるのでしたら、新型の
Vmaxも選択肢に挙げてみてはいかがでしょう?
995 :
774RR:2009/03/01(日) 16:02:21 ID:s5adrDz1
996 :
774RR:2009/03/01(日) 16:03:43 ID:s5adrDz1
>>995続き
自分でメーター外して「チョイ」と進ませるか
(たぶんちょっとした力を加えてやるだけで正常に動くと思う)
997 :
774RR:2009/03/01(日) 16:45:08 ID:85OxPgLx
うめ
998 :
774RR:2009/03/01(日) 16:46:19 ID:85OxPgLx
うめ
999 :
774RR:2009/03/01(日) 16:46:43 ID:85OxPgLx
うめ
1000 :
774RR:2009/03/01(日) 16:46:49 ID:XrDWK6C0
うめてんてー
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐