霜柱親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆霜柱親切な奴が霜柱をバリバリ踏みつぶしながら浸りながら何でも質問に答える!

├正月気分はそろそろおしまい、世知辛い景気だけど今年も頑張ろうぜ
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo1.html
└七草、寒の内、雪卸し、水仙、初荷、初売り、風花etc...

☆直前スレ
├年始親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part215
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230804494/l50
2774RR:2009/01/09(金) 00:04:33 ID:qsFB+TXT
.        働 や                 
___       か る                
   `ヽ    な 夫       ┣¨      
     \  い  ノヾ人     ┗┏┓    
_ノ ″`ー-l  で  ) f⌒`,      ┃¨┛       ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食  ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\       ,f⌒: : : : : : : : : : : :
-‐●厂L,__ノ う   ⌒`'ヽ,((○) ((○).\     (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯    /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は    l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨    ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い     /` ̄〆二ノ  .i .|  |   |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か. .   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  |   ゝ.____ー− ___ 人
      |   ?    l  ___/  \_,(___/.|  i   ,ィ´  .{二}       }
     ',      ___≧________!____  / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  .{二} r'◇?℃}   (二)    ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) {二} `ー――‐'  ゝ=イ     .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                     /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \                    /. |   \      .|
3774RR:2009/01/09(金) 00:12:54 ID:SB0rzj46
3?
4774RR:2009/01/09(金) 00:21:30 ID:NHnKYeA1


霜どころか、関東は雪が降るかもしれんな
5774RR:2009/01/09(金) 00:22:25 ID:TxA+v2Cv
霜どころか、この時期は雪があって当たり前だぜ。
今年は雪が少ない。
6774RR:2009/01/09(金) 00:28:19 ID:x1rnIHZp
二段階右折で1点あるんだけどいつ消えるの?
7774RR:2009/01/09(金) 00:35:48 ID:SL7lWoLL
>>6
前歴無しの持ち点0なら三ヶ月
8774RR:2009/01/09(金) 00:36:34 ID:SL7lWoLL
補足
ただし初心運転者の場合は別
9774RR:2009/01/09(金) 00:45:04 ID:+NF2hYNA
前スレで回答を貰えなかったのでもう一度質問します
クラッチを握らないで2速から3速にシフトアップしたら急に失速してしまい、
その後どうやったか覚えてませんがなんとかまた走り出せて、
それ以後は何事もなく運転できたのですが、何が起こったんでしょうか
初めはニュートラルに入ったかと思いましたが、
2→3速だしニュートラルのランプもついてませんでした
10774RR:2009/01/09(金) 00:51:30 ID:B5hndyVm
>>9
車種名と整備状態と改造内容を詳しく書いて
さらにどういう速度でどのくらいの回転数でどんなアクセル操作で
シフトアップしてそうなったかぐらい書かないと何も答えようがない
114ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/09(金) 00:53:01 ID:OX5GIkul
>>9
シフトアップが不十分でシフトが抜けた場合は
失速するだけではなくエンジン回転数が急に大きく
上昇するので、あなたのバイクに生じた状況とは
違うように思えます。

ただ、あなたご自身が「どうやったか覚えていない」
操作を、あなたの書き込みの内容だけでこの場で
推理するのにはかなり無理があります。

今現在問題がないなら気にしない、というのが
一番現実的な対処方法だと思いますがいかがでしょう?
12774RR:2009/01/09(金) 00:58:14 ID:C5mQLEUT
前スレで、バイク(CB250F)を転かしてブレーキレバーをへし折ってしまった件について質問した者です。

あれからレバーを交換し、普通に走ってたのですが別な場所に異変が起きてたのでまた質問させて下さいorz

アクセルを開けていくと、途中から重くなり、アクセルが戻らなくなってました。
軽くひねる程度なら戻るのですが、一定のポイントから戻らなくなるので、現在手動で戻してます。

これはアクセルワイヤーが切れたのでしょうか?
それとも曲がってるだけなのか、暗さと寒さで点検できずorz
ワイヤーの他に考えられる要因を教えて下さい。
よろしくお願いします。
13774RR:2009/01/09(金) 01:04:30 ID:+NF2hYNA
>>10
セロー225ノーマルで整備はバイク屋に任せてるからわからんけど状態は悪くないと思う
30km/hくらいで回転数はわからない
シフトペダルにそっと上向きに力を入れつつスロットルを少し戻してまた捻る
とやったらなった
14774RR:2009/01/09(金) 01:07:48 ID:JsMPS9ZM
>>12
アクセルグリップの回転部の囓り、擦れや固着等々
ワイヤーの固着や切れかけ
キャブレターの擦れや囓り
ワイヤーの取り回し
ハンドルの変形

バラして1カ所ごとに点検し、なめらかな動作をさせる
15774RR:2009/01/09(金) 01:13:33 ID:+NF2hYNA
>>11
シフトが抜けた というのがどういうことかわからないけど、回転数も下がったから違うということなのかな
そうなったときは必死でなんとかしようと思って、たぶんクラッチを握ってギアを一つ下げたんだと思う
クラッチを握らなかったのがいけなかったのかと思ってしばらく握ってシフトアップしてて、
その後またクラッチを握り忘れてシフトアップしたらもうなんともなかった
今現在問題なくても、気になります
16774RR:2009/01/09(金) 01:14:16 ID:SL7lWoLL
>>12
スロットルグリップに異物を噛んだとか、ワイヤーが内部で切れる寸前とかの症状です
とりあえずワイヤーを外してワイヤー単体で動作抵抗を見てみましょう
スルスル動かないようなら、内部でワイヤーが切れかけて、解けたワイヤーが絡んでます

>>13
十中八九、回転数とシフトとスロットル開度が合ってなかったせいで一時的に失火しただけ
17774RR:2009/01/09(金) 01:27:15 ID:+NF2hYNA
>>16
> 十中八九、回転数とシフトとスロットル開度が合ってなかったせいで一時的に失火しただけ
よく意味がわからないので詳しく教えてくさだい
184ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/09(金) 01:32:26 ID:OX5GIkul
>>15
クラッチレバーを使っても使わなくても、適切なシフト選択とスロットルを
開く動作をすれば失速することはありません。

失速が起きたその瞬間に、あなたがどんな操作をしたのか分からない
のですからここで質問しても答えは出ません。

一言で言えば、あなたの運転が下手だったのでそのような現象が
起きた可能性が高い、という事です。
19:2009/01/09(金) 01:34:00 ID:555JK7YW
>>9>>11 「Nに入ったかと思った」と言うことは2−3速間にはいって
ニュートラルと同じになってた(すっぽ抜け)じゃない。
特にボロだと珍しくも何ともない。 おらの愛車もよくなる。
20774RR:2009/01/09(金) 01:45:36 ID:+NF2hYNA
>>18
失速した瞬間なんて何もしてないよ、さっき言ったとおりクラッチ握らずシフトアップしただけ
下手だからなったって言われても…下手だとどのようにしてこの現象が起こるの?
21774RR:2009/01/09(金) 01:46:37 ID:nCQdnaZD
>>9
ギア抜けかな。
エンジンの回転数が合ってないとギアが入らないでニュートラルになる。
ギアが入ってないからエンジンの動力も伝わらなくて失速する。自分が
乗ってるバイクでもギア抜けするとニュートラルのランプは付かないな。

対策は、エンジンの回転数に合わせてシフトチェンジ出来る様に練習する事。
22:2009/01/09(金) 01:48:09 ID:555JK7YW
>>20 で、そのときエンジン回転はねた? 動力切れた感じした?

 シフトはキチンとしないとミッションに悪いよ。
23774RR:2009/01/09(金) 01:51:31 ID:+NF2hYNA
>>19
2-3速間に入る?とはどういうことですか?
24774RR:2009/01/09(金) 01:57:51 ID:C5mQLEUT
>>14 >>16回答ありがとうございます(`・ω・)
明日の明るい時にでも時間作って確認してみます!
25774RR:2009/01/09(金) 01:57:58 ID:+NF2hYNA
>>21
ギア抜けというのですか
1〜2速間以外にもニュートラルになることがあるんですか?
エンジンの回転数に合わせてシフトチェンジするというのは
やっぱりクラッチを使わないとできないことなんでしょうか?

さっきから質問責めでみなさんすみません
26:2009/01/09(金) 01:58:37 ID:555JK7YW
>>23 車のミッションレバーを思い出して欲しい。
シフトするとき、必ずNを通るだろ。
シフトするときには必ず今まで入ってたギアを抜いて、それから
次のギアに入れるんだよ。 バイクの場合、足でカムシャフト動かして
瞬時にやってしまうから意識しないけれども瞬間には同じ事になっているんだよ。
だから当然、1−2速間以外にもNになる位置がごくわずかにある。
と、いうか、1−2速間のみNを維持できるように広くしてあると言った
ほうが正しい。 だから、中途半端なシフトすると2−3速間のNに入ったまま
担ってしまうと言うワケなんだよ。
27774RR:2009/01/09(金) 02:03:07 ID:+NF2hYNA
>>22
エンジンの回転数はむしろ下がった気がします、軽くエンブレがかかったみたいな…

シフトをきちんとというのはクラッチをしっかり切ってするということですか?
以前別のスレでは何も問題ないと言われたので最近よくやってるのですがやっぱりだめなんですかね…?
28774RR:2009/01/09(金) 02:03:49 ID:nCQdnaZD
>>25
>1〜2速間以外にもニュートラルになることがあるんですか?

あるよ。

>エンジンの回転数に合わせてシフトチェンジするというのは
>やっぱりクラッチを使わないとできないことなんでしょうか?

特にシフトアップはクラッチを使わなくても難しくないけど、
クラッチを使った方が簡単ですし、失敗すると車体を痛めるので
クラッチを使った方が良いと思います。
もし興味があるなら「ノークラッチシフト」で調べてみて下さい。
29:2009/01/09(金) 02:13:06 ID:555JK7YW
>>27 だとすればすっぽ抜けてNになったよりも遙かに危険な
「2速と3速両方に入ってしまう」という状態になりかけたかも知れぬな。
この状態になると、ギアはロックしてしまう。 違う歯車比のギアが
同時にかみ合うため回れなくなってしまうのだ。
最悪はミッション壊れるし、走行中なら後輪ロックでステェ〜ン・ガシャーン
となりかねない。
30774RR:2009/01/09(金) 02:14:23 ID:+NF2hYNA
>>26
なるほど、そういうことだったんですか
下手くそが横着なことするとそういうおかしなことが起きるわけですね…
31774RR:2009/01/09(金) 02:22:58 ID:+NF2hYNA
>>28
以前にライテクについて語るスレか何かで、
「クラッチを使わないシフトアップで実際にバイクを傷めたなんて話をきいたことがあるのか?」
みたいな感じのことを言ってた人がいて、ミッションを傷めると言った人が
複数人からかなりバカにされてたので
車体を傷めるというのは都市伝説のようなものなんだと思ってました…
32774RR:2009/01/09(金) 02:32:18 ID:+NF2hYNA
>>29
2と3の間に入ることがあるだけじゃなく2と3に同時に入ることもあるんですか!?
後輪ロックはしませんでしたが、惰性走行というよりは減速していたのでそれかもしれません
ミッション壊れて自分も事故やっちゃう可能性があったんですね…
33774RR:2009/01/09(金) 02:38:47 ID:TxA+v2Cv
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%9D%BF
ここに
>『バイク板はいい釣堀、ただし居るのは全部ピラニア』と表現される。
とありますが、言い出しっぺはどこですか?
34774RR:2009/01/09(金) 02:49:10 ID:+NF2hYNA
もう皆さんお休みになられましたか…
長々と質問に付き合っていただいてどうもありがとうございました

4epて人だけは小バカにされただけで大して参考にならなかったけど
35774RR:2009/01/09(金) 02:54:11 ID:552hYA2D
最後の一行はいらないな
そういう言葉は心の中にしまっておくもんだ
匿名の掲示板でも書き込むべきじゃない
36774RR:2009/01/09(金) 03:09:20 ID:BWEq5r8C
>>33
たぶんこれ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51411426.html
>>34
情報を小出しにしてダラダラ引き延ばしてたら小馬鹿にされるのは当然
37774RR:2009/01/09(金) 03:09:56 ID:0FQqmj+f
んー、確かに最後の1行はいらないかな
質問者を下手呼ばわりして乱暴ではあるが、小バカにしているとは思えないしね
38774RR:2009/01/09(金) 03:15:04 ID:zlA8BDsf
そういう小バカにするような人間がいる所に長々と質問しなきゃならないほど
自分が無知なんだという自覚が必要。
39774RR:2009/01/09(金) 03:19:52 ID:sb0+kC9A
最後の一行のせいで回答するのが馬鹿らしくなる。
何様のつもりだ。
40774RR:2009/01/09(金) 03:41:15 ID:TxA+v2Cv
>>36
ありがとう。言い出しっぺはVIP板か…。

…そんなものをウィキペディアに載せていいのかどうか疑問ですが…。
41774RR:2009/01/09(金) 06:06:40 ID:DRd8m3Um
今月から普通二輪の免許を取るため教習所に通う予定です。
ですが正直、体力に自信がありません。
なので基礎体力をつけるために筋トレをしようと
とりあえず腹筋・背筋からはじめていますが
バイクに乗るためには他にどんなところを鍛えればいいんでしょうか?
42774RR:2009/01/09(金) 06:13:03 ID:GpKhrft6
>>41
どこまで自信が無いのか知らないけど、まあ他に鍛えるんだったら、
バイク支える時や起こすときに足の筋肉と、クラッチ操作で握力とかかな。
てか、合宿免許でもなければ間か開くだろから、通い出してから、その日足りなかったと思うところを
トレーニングして行くってのもアリだと思うが。
43774RR:2009/01/09(金) 07:47:43 ID:DRd8m3Um
>>42
回答ありがとうございます。
確かにその通りですね。
ここ数年まともに運動した記憶がないので
最初のうちは体中筋肉痛でどこが足りなかったかも
わからなくなってそうですがw

とりあえず今日から腹筋・背筋に加えてスクワットと握力も鍛えてみます。
44774RR:2009/01/09(金) 08:23:37 ID:N8Cdhs+1
中古バイクを買う時はどのようなとこを注意して聞いたりしたらいいですか?
45774RR:2009/01/09(金) 08:31:03 ID:JsMPS9ZM
>>43
グリップを鍛えるニギニギを買って、左手の握力
というか持久力を高めて置け、強からチンコイジリも左手な
46774RR:2009/01/09(金) 08:31:56 ID:JsMPS9ZM
>>44
神社、仏閣、占い、風水を駆使して、運を高める努力をする。
47774RR:2009/01/09(金) 08:41:13 ID:N8Cdhs+1
>>46回答ありがとうございます。
ハズレを買わないように運を高めるのも大事ってことですよね?
バイク屋さんで購入しようと思ってるんですが、どのような質問をしたらいいですか?
誰か教えて下さいお願いします。
48774RR:2009/01/09(金) 08:56:45 ID:4XCjIKRw
>47
悪い事言わない。新車かえるまで貯金したほうがいい

あえて言うなら店員じゃなくて車体に聞くのが一番
確実にハズレを避けるには、バイクにかかわる体系的な知識をつけた上で
それなりの数の中古車を見て場数を踏んでおく必要がある。
むしろ、ハズレを引いてどこか壊れても自分で直せるように
整備のスキルをつけていくほうが早いよ
お金がないなら知恵を出す、知恵がないなら汗を出す
何も出さずに得だけしようってのは無茶ですぜ。

店の人はバイクのプロであり商売のプロでもあるわけで
ちゃんとした知識がなければ何を質問しても丸め込まれるだけ。
逆に知ったかぶりとか付け焼刃とか、悪い印象を与えてその後の商談にひびくのがオチ
49774RR:2009/01/09(金) 09:08:58 ID:N8Cdhs+1
>>48御回答ありがとうございます。
体系的な知識と整備スキルはどうやって身に付けたらいいですか?
最近バイクに興味が出た初心者なんですが、少しずつでも学びたいんです。
よろしくお願いします。
50774RR:2009/01/09(金) 09:14:11 ID:JsMPS9ZM
>>47
店員も当たりかハズレかわからないんだよ
仕入れた段階でも、何が改竄されて、何が隠されて
転売されてきたかわからないし

10台売って1-2台がクレーム来ても赤字にならない
利潤をのせてるので問題はないが
買う方はハズレを掴めばオシマイ
保証なんてあっても、絹糸のような命綱だからな

保証が切れた翌日にオシャカなんて例は後を絶たない
51774RR:2009/01/09(金) 10:22:08 ID:N8Cdhs+1
>>50なるほど、中古が危ないのがよくわかりました。
現段階で新車買う余裕ないので質問しました。
保険とはどのような時に保証してくれるのですか?
バイクが急に動かなくなっても修理代が安くなるだけで動かなくなったバイクを完全保証します。って事じゃないんですか?
それと保険は大体どのくらいの期間で続くんですか?
無知ですみません。どなたかお願いします。
52774RR:2009/01/09(金) 10:22:51 ID:iLlcW94O
ATのバイク(原付なんですが)でアクセルを戻して減速するときに、エンジンに抵抗を残しながら徐々に戻していくのと、パッと一気に戻すのとではどちらの方がエンジンやマフラーに悪いですか?
できれば悪い仕組みも教えて下さい。
53774RR:2009/01/09(金) 10:39:04 ID:Ykskx9xP
必要な落とし方をすればいい
必要ないならエンジンが動いてない方が消耗しないだろうけど
54774RR:2009/01/09(金) 10:41:44 ID:JsMPS9ZM
>>51
【保険】じゃなくて【保証】な
品質保証
中古車なんだから、販売する企業によって様々な規定で
運用されるので、基準は無い
保証する店も、しない店もあるんだし、買う店で聞きなさいよ

例えば、1ヶ月または1000kmの保証という契約なら
1ヶ月または1000km以内に、使用上の問題がなかった場合の故障について
修理代や部品代を負担してくれるという店もある。
再起不能の欠陥なら、同等車輌の交換や返金もあるかもな
55774RR:2009/01/09(金) 10:43:02 ID:JsMPS9ZM
>>52
どちらも想定された使い方なので、負担はありません
56774RR:2009/01/09(金) 10:45:01 ID:4XCjIKRw
>50
ナイロンができる前は登山用の命綱って絹製だったんだぜ(´・ω・`)

>>49
古本屋や図書館で書物をあさる、ネット上をうろつくとか
実物をいじっては壊しいじっては壊し、そんなんで俺は覚えた
どうやって知識や技術を身につければいいか見当も付かない人に
どこまでできるかは知らない。

>52
どっちも大差ない。
安心して交通の状況にあわせた加減速を心がけてくださいな
57774RR:2009/01/09(金) 10:47:48 ID:3mM6+IxD
>>41
ふつうに生活できる体力があれば十分だ。
とりあえず柔軟とか伸脚とかの運動をする。
58774RR:2009/01/09(金) 11:28:34 ID:9bUkRLrF
バックステップについて質問します。
今のバイクはノーマルのステップをつけています。
通常の道ではステップは土踏を乗っけています。
特にきつくもなくシフトやブレーキ操作をしています。
峠ではシフトやブレーキ操作以外はつま先を乗せて力を入れたり抜いたりしていて、
特に問題なく乗っています。

そこで気になったのですが、
バックステップつけている人ってどうしているのでしょうか?
通常のステップ位置より後退してしかも上方についています。
常に土踏を乗っけてペダル操作や力を出し入れしているのでしょうか?
59774RR:2009/01/09(金) 11:31:41 ID:I/qH9I1G
>>58
俺は爪先乗せてたな。
だから正座してるよーなポジションだった。
60774RR:2009/01/09(金) 11:39:35 ID:SL7lWoLL
>>58
そういう走りをするときは、足はつま先立ちでシフトチェンジとブレーキ操作の時だけ
土踏まずでをステップに載せてる
普段は親指の付け根に体重載せてる、あと両踵で車体を挟んでるな

バックステップを付けるのは、体格によるポジション調整のためじゃなくて
バンク角を稼ぐという大事な役割がある
61774RR:2009/01/09(金) 12:04:01 ID:Vnke/09v
腰上とか腰下ってどういう意味?
62774RR:2009/01/09(金) 12:26:01 ID:Q1654zu0
腰から上、腰から下
63774RR:2009/01/09(金) 12:26:50 ID:TReFo+PG
>>61
腰上はシリンダー、ヘッドまわりとかピストンあたりのこと
腰下はクランクとかミッションあたりのこと
(腰上をバラさないと腰下は整備できないので手間なのら)
ただクラッチやフライホイールは基本的にクランクケース割る必要がないので腰下に入らん(と思う)
64774RR:2009/01/09(金) 12:28:38 ID:B5hndyVm
>>51
中古に過敏なやつがなぜか多いwこのスレだけど、中古車つっても
納車するときそれなりに整備してから渡してくれるんで、
よほど変な改造車でなければ実際そんなにトラブルは起きないのが現状
(その車種特有のものは別として)

それに、劣化だの磨耗だのってのは新車から乗り続けても起きる。
それが遅いか早いかってだけの話。

新車にこだわってるのは、アニメ板とかによくいる処女厨と同じw
65774RR:2009/01/09(金) 12:31:41 ID:wZ2SLwaE
アニメ板なんか見ねーから
66774RR:2009/01/09(金) 12:35:26 ID:Q1654zu0
>>50
>保証が切れた翌日にオシャカなんて例は後を絶たない


ソース
67774RR:2009/01/09(金) 12:38:08 ID:gGR2np/j
>>64
>納車するときそれなりに整備してから渡してくれる
性善説だな…
“ それなり ” は “ それなり ” でしかない

まぁ置いておいて、
本当は『保障があるかどうか』が問題なんだけど、
『保障有る無しに関わらず、原付は安さだけに吊られて買う人が多いので中古は薦められない』
って事で
68774RR:2009/01/09(金) 12:43:30 ID:5hSZkW7C
>>51

中古を買う事に対していちいち気にするなら始めから新車買っとけ。新車ならバッチリメーカー保証も付いて来るし、整備云々も始めは買った店に出して、整備している所を見せてもらえ。よっぽど接客の悪い店じゃなきゃ見せて貰えるし、やり方も教えて貰える。


「金はない、でもバイクは乗りたい」なんて初心者が考えそうな甘っちょろい思考は捨てた方がいい。

とりあえず金を稼げ、貯めろ。
69774RR:2009/01/09(金) 12:50:27 ID:N8Cdhs+1
>>54なるほど、保証の事はお店に聞いた方が良さそうですね。
丁寧にありがとうございます。
>>64改造車に注意したらいい購入ができそうですね。

あと、また質問なんですが走行3万キロ走ってるバイクは買わないほうがいいですか?3万キロ走ったらエンジンが終わってるなど聞いたので…
ちゃんと整備されてても購入はやめておいた方がいいのでしょうか
どなたかお願いします。
70774RR:2009/01/09(金) 12:56:16 ID:JsMPS9ZM
>>69
大丈夫です。
壊れたら修理すれば良いのですから
何十万キロ走っていてもOK

ちなみに走行距離の改竄は簡単だし、新車を買うと1万キロ目安で
メータケーブル抜いて、社外メータ付け輩も多数居ますので
当てにしない方が良いね
5-6万走って売るときに、目立つ消耗品を変えるだけで
バカが信じられない高値で買ってくれます

距離だけでなく全体の状況を見て買いましょう


71774RR:2009/01/09(金) 13:00:32 ID:N8Cdhs+1
>>68そうですね。気にしないでおこうと思います。
欲しいバイクが古いので一応わからないことは先に聞いておこうと思って…
頑張って稼ぎます。
皆さんのレスでかなり参考になりました。
本当にありがとうございます。
72774RR:2009/01/09(金) 13:07:59 ID:N8Cdhs+1
>>70なるほど全体的に…ですか
詳しく言うとどういったところでしょうか…
よかったら詳しくお願いします。
73774RR:2009/01/09(金) 13:13:32 ID:JsMPS9ZM
>>72
オマエには説明するだけ無駄

という内容になります。
7458:2009/01/09(金) 13:38:58 ID:9bUkRLrF
>>59,>>60

レスすみません。
バックステップって造りがカッコ良いため、
盆栽目的wで装着しようと思いましたが、
操作に影響が出そうな気がした為、質問させて頂きました。

ノーマルステップのバンクセンサも擦らない俺では不要だし、
足も長時間だと辛くなりそうなので装着は見送りします。

有難う御座いました。
75774RR:2009/01/09(金) 13:58:55 ID:4zXr+t7D
>>72
多分あなたはこのスレで聞いても無駄でしょう。購入スレをじっくり読むか
つてなどを頼って信頼の置ける販売店を探した方がいいと思います。
もし購入スレを既に読んでいるのなら新車を買うのが良いと思います。
76774RR:2009/01/09(金) 14:01:16 ID:9bUkRLrF
>>72
最近中古車を購入したものですが、
結局はバイクブロス等の中古車雑誌に書かれている
購入前に確認する情報を元にしました。
俺は目に適った車両を見つけたら何度となく
徹底的にチェックして素人なりに前オーナの使用状況も推理して、
最後に知人に見てもらい購入しました。

多少手間と時間はかかりましたが
納得のいく車両を購入できました。
77774RR:2009/01/09(金) 14:02:42 ID:UMQ9mLD1
お願いします。
オイルキャップと交換するだけのタイプの油温計がありますが(センサーが中まで延びてないキャップだけみたいな物)、正確に油温を計れるのでしょうか?
78774RR:2009/01/09(金) 14:05:05 ID:eTkvW9yK
>>72レベルの自分は
>>73に頷いてみる

自分も買うとき“詳しい人”に色々アドバイス求めたけど
魚は目の濁りがないのを買え みたいな簡単なことじゃないのね。て事が分かった

新車は素直で乗りやすいそうで。自分は新車買っといて良かったと思ってます
79774RR:2009/01/09(金) 14:17:36 ID:SXkM0+Qq
>>77
ttp://blog.livedoor.jp/yokohama_kita/archives/50318933.html
これの評判を聞きましたが結構正確に出るということです。
あくまで又聞きの話なので参考までに
80774RR:2009/01/09(金) 14:24:26 ID:NO7A8yih
予算に余裕があるのなら、新車を購入したほうがいい そんなことは誰でも分かっている
しかし、バイクを買う人の誰もがそんな人ばかりでは無いはず
限りある予算の中でいろいろと悩むよね
国内の中古車市場は充実しているし、選ぶ楽しみもある
外れを引いたら自己責任、それ位の気持ちで中古車を選べばいい
81:2009/01/09(金) 14:30:00 ID:555JK7YW
 有る程度目が肥えれば宝くじほどにハイリスクというわけでもないよ。
むしろ低価格でいろいろ乗れるし、治したり弄ったりするのも楽しかったりする。
元が安いが故に手入れ改造も敷居が低いしね。(新車だとカウルに小穴明けるのも
躊躇しちゃうでしょw) ダメ元くらいに思っていれば意外とローリスクだよ。
中古なのに新車並みのクゥオリティーを求めるからトラブルにはまる。
「バイクや車なんて、エンジンが元気なら何とかなる」くらいに思っていれば
結構大丈夫な物だよ。
82774RR:2009/01/09(金) 14:32:09 ID:iC4F6TOk
>>77
油温は正確に測れないけど、クランクケース内の温度はある程度正確に測れる
それでも油温の目安にはなるので大体メモリの-20℃とか-30℃とか当たりをつけて
暖気終了のタイミングを測る程度には使える

ファッションアイテムと考えて役に立ったらラッキーって程度の能力
83774RR:2009/01/09(金) 15:23:41 ID:N8Cdhs+1
>>72です
時間ある時、購入スレ見たいと思います。
いろいろ教えてくれてありがとうございました!!
84774RR:2009/01/09(金) 16:59:24 ID:GKMGBuQU
マフラー(銀)にビニールが焼け焦げてしまいました。
耐熱塗料銀を買ったんですが、汚れ部位にのみかけてコンパウンドが良いですか?全体にかけてコンパウンドしちゃうのが良いですか?

クレ製の塗料です
85774RR:2009/01/09(金) 17:04:41 ID:B5hndyVm
>>84
焦げたのはビニール?マフラー本体?

あと、現物を見れねー俺らにそんなこと聞かれても知るかって感じなんだけど
86774RR:2009/01/09(金) 17:09:56 ID:GKMGBuQU
ビニールが焦げ付きました。
すいません。
87774RR:2009/01/09(金) 17:11:23 ID:3QG5fz0T
4st50ccMTで12Vのものだと、最も馬力があるのはどの車種ですか?
88774RR:2009/01/09(金) 17:18:37 ID:I/qH9I1G
>>87
ザッと調べてみたらマグナ50の3.9馬力っぽいな。
89774RR:2009/01/09(金) 17:20:33 ID:7JxT8cyX
>>84
マフラーが銀ってのは塗装じゃなくめっきじゃないか?
めっきに銀スプレー塗ったらかなり目立つよ。

あと、ほっとけば焼きついたカバーが真っ黒になり、指で剥がれるようになる。
90774RR:2009/01/09(金) 17:27:52 ID:SXkM0+Qq
>>84
>>耐熱塗料銀を買ったんですが、汚れ部位にのみかけてコンパウンドが良いですか?全体にかけてコンパウンドしちゃうのが良いですか?
なんか凄い事をしそうな感じにも読めてしまったので一応・・・・・・
塗装は下地処理をしてからなので、汚れの上からスプレーしてもダメですよ?

車種とマフラーのどの部分かを示してもらえると、
そのまま焼ききってコンパウンドかけるとか回答しやすいのですが。
91774RR:2009/01/09(金) 17:31:16 ID:3QG5fz0T
>>88
3.9……だと……

とてもじゃないけどCBR125に積み替えて動くとは思えないですねorz
ありがとうございました○| ̄|_
92774RR:2009/01/09(金) 17:46:46 ID:XmecC9t/
>>91
なぜ50縛り?
免許問題→免許取れや
レギュレーション→重い車両じゃ走らんよ>>981
93774RR:2009/01/09(金) 17:54:32 ID:GKMGBuQU
>>90
SR400です
すごいことしてしまいました。
もう部分的に噴射してしまいました。
ちなみにスリップオンのつけね近くです
下地と色違うし、とても悲惨なことになりつつあります。
スリップオンなんで、全塗装して押しきることにしました。
良い勉強になりました・・・
94774RR:2009/01/09(金) 17:54:43 ID:3QG5fz0T
>>92
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  50ccスポーツ車欲しいお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもHONDAは作ってくれないお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから自分で作るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
95774RR:2009/01/09(金) 18:02:57 ID:gGR2np/j
>>94
ジェットエンジンの原付?や、
ネコ車にエンジン付けるトコの中の人乙
96774RR:2009/01/09(金) 18:05:13 ID:XmecC9t/
>>94
どーしても4st50がいいなら
どりーむ50でも探してくれれ

いまでも欲しかったりする
97774RR:2009/01/09(金) 18:06:00 ID:SXkM0+Qq
>>90
ちょっと待て、とりあえず落ち着け

ちょっと塗っただけなら塗料落せるかもしれん。
それに、汚れ落してなかったらそこだけ剥がれるよ?

98774RR:2009/01/09(金) 18:30:34 ID:cf6QGg3w
各部毎のグリスアップに適したお勧めのグリスは何ですか?
車種は2008年式のSR400です。
99774RR:2009/01/09(金) 18:38:01 ID:552hYA2D
場所による
100774RR:2009/01/09(金) 18:42:14 ID:3QG5fz0T
プラ同士の摩擦部分ならシリコングリス、
金属同士でかつ、ベアリングでないところはモリブデン、
ベアリング部は高粘性グリス(なんでもいいや)、
プラと金属の部分には模型用グリス(ミニ四駆のやつな)、
接点には接点グリス

ワイヤー内部なんかは4stオイルの堅いのがオススメ
101774RR:2009/01/09(金) 18:43:14 ID:GKMGBuQU
>>97
ありがとうございます
塗る前にパーツクリーナーで整えたんですわ
ちょっと様子見ます。
102774RR:2009/01/09(金) 18:46:27 ID:/NrxcXHI
           足立●00
          あ 48−58
   アシストとか書いてたが、ババア後ろからアオってんじゃねーよw
   こいつはタチが悪いw
103774RR:2009/01/09(金) 19:19:13 ID:UnDV1Sso
普通自動車免許持ちですが
自動二輪、大型二輪ってそれぞれ
また別に筆記試験があるのでしょうか?
104774RR:2009/01/09(金) 19:28:02 ID:SR3md24S
X−JAPANって、ジャンルは何ですか?
へヴィメタル?ハードロック? 詳しい方、ongi
105774RR:2009/01/09(金) 19:28:32 ID:SR3md24S
>>103
自分、筆記は免除でしたよ。普通二輪。
106774RR:2009/01/09(金) 19:33:51 ID:gGR2np/j
>>104
グラムロックの入った歌謡曲ロック
107774RR:2009/01/09(金) 19:44:19 ID:cf6QGg3w
>>100ありがとうございます。とても詳しく書いてくれて感謝です。
申し訳ありませんが、もう一つ質問させてください。
先日初めて自分でチェーンのメンテナンスをしました。
YAMAHAのスーパーチェーンオイル(ドライ、ホワイト)をチェーンに満遍なくスプレーしました。
後日マスターブックを読んだところ「オイルはピンの部分に注油し余分は拭き取る」と書いてあったのですが
もう一度洗浄し、注油しなおした方が良いのでしょうか?
108774RR:2009/01/09(金) 19:45:39 ID:ho57NnDF

姉妹車

とは、何ですか?
109774RR:2009/01/09(金) 19:51:42 ID:gGR2np/j
>>108
GSX250EとGSX250TとGSX250Lみたいなの
MBX50とMTX50とMCX50みたいなの
CB50とCB90とCB125JXとかもその部類かな
エンジンコンポーネント部品の大部分や、
フレームが共通もしくは小改良程度で使われている車両

今はあんまりないなぁ
110774RR:2009/01/09(金) 19:52:16 ID:cQK2MhmJ
質問させてください。説明が簡潔にできないかもしれないんで長文になるかも。お許しください。

もう10年前の50ccを所有。
実家の父親の名義のもので、それを宅配便で俺の一人暮らしの所に移動。
パンクが原因と、車を購入したので、アパートに放置。
その後転勤で、電車で1時間ほどの場所に引越しし、バイクは前の場所に放置。
そのまま3年たって、税金を払い続けていた状態なのですが、
そろそろ実家に帰ることになり、このまま放置してるままではやばいし、
税金を払い続けることになるので、廃棄処分しようと思いました。
で、前住んでたとこより、駅1つぶん離れたとこに買取バイクの店があり
もう買取価値はないが、無料で引き取れるといわれて、頼むことにしました。

前置き長くなりましたが、そのバイクを廃棄にする場合
ある書類が必要で、多分その書類はバイクのメットインの中に入れているので
そのバイクを確認して、そのまま書類と鍵を渡せば、そのバイク屋が処理してくれるようです。
ただ実家の母親が、近くのバイク屋に聞いたら、ナンバープレートだけ外してもらって
実家の役場に持っていって廃棄処理しなきゃいけないと聞いたといわれ
また再度そのバイク屋に聞いたら、いやこちらで出来るので、と言われ
なんか頭がこんがらがってしまいました。
ナンバープレートを外すとなると、ま、そのときにも外せますが
あまり人の目に触れると、怪しいし、なるべくしたくないし
こちらのバイク屋が、こちらで出来ると言ってるんで、まかせたいと思います。
でも実家のバイク屋が言うことも気になるし、あまりこのあたりに詳しくないので
このスレにきました。

だらだらと長く書きまして申し訳ありません。
ま、結局聞きたいのは、そのまま書類と鍵をそのバイク屋に預けたら
すべて済むんですか?ってことだけなんですがw
どなたか教えてください。
111追伸:2009/01/09(金) 19:52:59 ID:gGR2np/j
RZ250とRZ350とか、
排気量が違う(だけ、の場合も)のもそうだよね
112774RR:2009/01/09(金) 20:03:02 ID:WAJg6/AA
>>107
洗浄の必要は無し。
チェーンの外側のプレートに付いたものだけウエス(きれいな布切れ)で拭き取ればいい。
113774RR:2009/01/09(金) 20:05:27 ID:B5hndyVm
>>108
同じシリーズ、同じ系統のバイクがそうだと思えばよろし
114774RR:2009/01/09(金) 20:21:05 ID:SR3md24S
>>106
グラムロックの入った歌謡曲ロック。。。ですか。
115774RR:2009/01/09(金) 20:21:45 ID:MD3rDlua
"リーク"と"ショート"は同意語ですか?
116774RR:2009/01/09(金) 20:28:23 ID:1mIksveg
>>115
ちがいます
117774RR:2009/01/09(金) 20:28:57 ID:7m1s+N+d
>>110
長文乙。

原則的に母が正しい。
原付の廃車ならナンバープレートを
それを発行した役所に返納せにゃならんのよ。
この際、登録時に書いた書類の控えが
役所に保管されてるから、書類は紛失してても
廃車手続きができたりする。

でもバイク屋がそれを代行するのは不自然な事ではない。
サービスか代行料取られるかは知らんが
自分でやるのが面倒ならバイク屋に任せれは良い。
118774RR:2009/01/09(金) 20:28:58 ID:Ykskx9xP
リークは漏れ
ショートは短結
119774RR:2009/01/09(金) 20:31:02 ID:Ykskx9xP
>>104 ヘビメタでいいでしょう
広義ではハードロックの中にヘビメタがある
120774RR:2009/01/09(金) 20:35:02 ID:MD3rDlua
>>116
>>118
違いが良く分かりません
ショートしてないけど、電気が流れるのがリークですか?
121774RR:2009/01/09(金) 20:38:13 ID:7m1s+N+d
>>117
に追記。
自分でナンバー外して廃車手続きしたら
そのボロ原付はどうする気なんだい?
役所は登録は抹消してくれるが
車体まで処分はしないんだよ。

多分バイク屋は車体の処分まで含めて出来ると
言ってるんだろうから素直に任せたら良かろう。
122774RR:2009/01/09(金) 20:38:37 ID:cQK2MhmJ
>>117
長文スマソ(汗)

レスありがとうございます。
やっぱりナンバープレートは返却しなきゃならないんですね。
明日土曜日なんであれですが、一旦月曜日にでも役場に聞いてみて
本当に必要なら、そのバイク屋に電話して、郵送で送ってもらえるように話してみます。
俺のバイク屋さんがただ単に勘違いしてるだけなのかな〜
でもあの自信満々な言い方は間違ってなさそうだし。
代行料うんぬんは言ってなかったですね。
一応無料で引き取っても、普通にバッテリーとパンクをなおせば
全然乗れるものだし、売るつもりだと思うし
一応電車代がいくらかかかるし、時間も無駄になる可能性もあるので
ここで質問しました。
本当にありがとうございます。
123774RR:2009/01/09(金) 20:40:24 ID:cQK2MhmJ
>>121
そうですね。任せてみようと思います。
お手数かけました!
124774RR:2009/01/09(金) 20:47:31 ID:cf6QGg3w
>>112ありがとうございます。
ちょうど明日は休みですし、まったりとやろうかと思います。
125774RR:2009/01/09(金) 21:34:07 ID:3QG5fz0T
CB50エンジンを12Vにしようかな……

R&Pみたいにレギュ変えるだけでできるものですか?
126774RR:2009/01/09(金) 21:41:09 ID:BJt056rQ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Jb0gcRCUQRs
これの最初に流れてるクラシック?オペラ?っぽい曲は誰のなんという曲でしょうか?
わりと聴いた事のある曲なような気がするんですがわかりません・・
127774RR:2009/01/09(金) 21:47:33 ID:3QG5fz0T
ってコンバートキットがオクに出てたwww
128774RR:2009/01/09(金) 21:53:14 ID:gGR2np/j
>>127
あんなものに1万円(送料とか入れたら)払う必要ないです

たぶんあなたは↓とか見てるのでしょうが、
ttp://hondarp50.jounin.jp/restor/sa1/sa29/1.html
当の本人さんが
『エイプ50/100のエンジン、電装一式をR&Pに載せてやるのが手っ取り早く確実です』
とおっしゃってますよ
(もっともこの場合は、エンジン側に付いている発電系が居るだけでエンジンその物は要りませんが
129774RR:2009/01/09(金) 22:20:36 ID:GpKhrft6
>>122
今度の月曜は役場は休み
130774RR:2009/01/09(金) 22:24:05 ID:GpKhrft6
>>120
本来電気が流れてはいけない部分に流れてしまう点ではどっちもいっしょ。
ただショートはその結果、本来動くべき部分が動かなくなる重度のもので、
リークは本来動くべき部分は動くけど、それ以外の場所に悪さするかも知れない、って言い方になるかな。

つか、もっと具体的に質問しろよ。
どこのショートとリークの話を知りたいんだ?。
曖昧な質問にはおおまかな答えしか返ってこないぞ。
131774RR:2009/01/09(金) 22:26:16 ID:0WgAGBC4
エンジン内の黒い煤を除去するのには泡になるキャブクリーナーがいいと聞いて買ってきたのですが、
キャブ自体は新品同様です。

エンジン内の洗浄目的で使う場合もエアクリ外したところから吹き込めばいいのでしょうか?
また、このときはプラグは新品に交換してから吹き込むのと交換前に吹き込むのと、
どちらが効果的でしょうか?
プラグは煤で真っ黒なので濃すぎるようなので
キャブの調整も同時に必要なことは認識しています。

車種は75cc黄ナンバーのJAZZ、キャブはPE20です。
132774RR:2009/01/09(金) 22:35:56 ID:gGR2np/j
>>131
エンジン内の黒い煤を除去するのには泡になるキャブクリーナーはまったくの無力です
133103:2009/01/09(金) 22:36:26 ID:UnDV1Sso
>>105
あ免除なんですか
実技だけですか、一安心
筆記苦手なもんで・・大型はどうなんだろ
134774RR:2009/01/09(金) 22:37:22 ID:B5hndyVm
>>131
特にエンジンの調子が悪くなければそんなもん吹き込む必要は無い。
あと、そんなもんでエンジン内のカーボンは落ちない。

もしエンジンが不調になっていてそのようなものに頼ろうとしているのであれば
エンジンを不調にしている根本の原因からどうにかしなさい
135774RR:2009/01/09(金) 22:53:35 ID:0WgAGBC4
それではエンジン内のカーボン除去は何が有効なのでしょうか?
エンジンばらしてOHする以外の方法でお願いします。
136774RR:2009/01/09(金) 23:02:19 ID:3LK4Oplk
>>131
「エンジン内」の話しですよね?

1、ほうっておいていい
原因や程度がわからないのでこれは原則論ね。
エンジンはどんなに完調でも内部でガソリンが燃えているので、煤のような
黒いものはかならず出て、付着します。ピカピカやツルツルはありえないので
気にする必要がありません。具体的になにか不具合があれば別ですが・・・

2、どうせ効かない
エンジンの内部に溜まる煤、ひどくなるとカーボンというものが溜まります。
これは確かに長い目や理論上から見ればよくないものなので除去するに
越したことはありません。しかし、これらが調子を崩すほどに貯まってしまっては、
溶剤などではまったく歯が立ちません。分解し、部品を傷つけないように
人力で取り除かないといけません。それ以外では無理です。
まったく効かないわけではないですが、スプレーを何十本も吹き付けて
ほんのわずか表面が溶ければ御の字というレベルです。
また、カーボンもある程度全体的に均一に貯まってくるものです。ヘタに
一部だけを除去すると、かえって隙間があいてエンジンがかからなくなったり
なんてこともありえます。

3、本当に濃いのか?
キャブの調整が狂っている(主に濃い)場合、たしかにプラグに煤が貯まる
ことが多いですが、それがほんとうに濃い状態でマズイのかどうかはなかなか
判断が難しいです。よく、「コンガリ狐色」なんて言いますが、あれはあまり宛に
なりませんよ。たまたま街乗りが多くて煤っぽいけど完調なんてことも多いです。
(これは現物を見て、すこし走ったりしないと解らないものです)
137774RR:2009/01/09(金) 23:10:42 ID:zgSoVQV9
二輪車各社、原付の免許制度や規制見直し論再浮上
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=3e2dde8d-00a4-4b6f-899e-2bd46bdaef7d

この事について語り合ってるスレッドってありますか?
138774RR:2009/01/09(金) 23:10:59 ID:V3nDMLRa
ナラシって必要なの?
139774RR:2009/01/09(金) 23:14:18 ID:N/7/NXRs
>>135
…で。貴方のエンジンはカーボン除去する必要があるのかい?
「プラグについていたから」では、私の場合、判断材料ではないのだが…。
えーっと、なんだっけ、プラグホールから機械突っ込んで洗浄するとかいうヤツ。ド忘れしちまった。
個人で買える代物ではなかったと思うが、どこかのバイク屋かなんかで作業メニューとしてあったようなうろ覚えがある。

個人だけでやろうと思ったら、エンジン腰上OHが手っ取り早く確実です。
…まあ、あとはガソリンに混ぜるような、カーボン除去効果のある添加剤でもぶちこんで
「多少調子が良くなったかもしれない」とプラシーボ効果を楽しむ、そのくらいかな。

…つーか、よほどのことがない限りカーボン除去なんて早々するメニューじゃないと思うんだけど、さ。
1404ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/09(金) 23:18:20 ID:OX5GIkul
>>138
機械的な意味は大分薄れてきてはいますが、
新しいバイクとライダーの感覚を摺り合わせる事は
必要ですので、全く意味が無い、という事はありません。
141774RR:2009/01/09(金) 23:18:42 ID:GpKhrft6
>>138
奈良市民には必要です。
142774RR:2009/01/09(金) 23:18:57 ID:sb0+kC9A
>>135
キャブクリーナーでも燃料に入れる添加剤でも何でもいいと思います。
どちらにしろ効果は少ない。
その後プラグとオイルを交換します。
>>138
取説に必要だと書いてあれば必要。書いてなければ不要。
やった方が気分がいいなら必要。どうでもいいなら不要。
143774RR:2009/01/09(金) 23:22:05 ID:N/7/NXRs
>>137
専用スレは立ってないみたいだけど(「免許」「原付」「50」で検索したところ)。
何処かのスレ内で話が出ているかもしれんが、私が巡っている所ではまだ出ていない。

>>138
必要といえば、必要です。
バイクの稼動部の慣らし、そしてライダーがそのバイクに「慣れる」期間として。
まあ慣らし無しで常に全開走行をしても差が判らないケースもあるだろうが。
(…若干燃費が悪くなったり、最高出力が落ちる事もある。しかし、必ずそれらが判るか?といわれると、場合によると返答する。)
144774RR:2009/01/09(金) 23:23:11 ID:Q1654zu0
>>135
何がしたいの?
145774RR:2009/01/09(金) 23:23:45 ID:zgSoVQV9
>>143
ありがとうございました。
146774RR:2009/01/09(金) 23:25:31 ID:Q1654zu0
>>138
はい必要です

金属加工の精度が云々、最近は精度が高いからどうのという人がいますが必要です

どんだけ金属加工の精度が上がろうと関係ないです
147774RR:2009/01/09(金) 23:26:07 ID:B5hndyVm
>>138
必要。

だが、必要なのはバイクで早く走ることでメシ食ってる人間ぐらいのもの
148774RR:2009/01/09(金) 23:27:01 ID:ApXqTdHK
今ふとバカなこと思いついたんだけど
クラッチ握らないでギアチェンジってできるの?
ペダル降りないのかな?
上げる場合でもそうだけど
149774RR:2009/01/09(金) 23:28:26 ID:sb0+kC9A
>>148
ミッションに駆動力などがかかっていない時はシフトチェンジできます。
150774RR:2009/01/09(金) 23:30:18 ID:ApXqTdHK
走行中は無理 ということかや?
151774RR:2009/01/09(金) 23:31:43 ID:Y29GFMG7
>>148
出来るよ。
徹夜明けツーリングの帰りに左手腱鞘炎悪化してきて約100Kmの
帰路を信号停止以外は全部クラッチ使わずに帰ったことがある。
まぁミッション痛めるとか言う人もいるので非常時以外はお勧めしないが。
152774RR:2009/01/09(金) 23:34:36 ID:nCQdnaZD
>>148
「クラッチレスシフト」又は「ノークラッチシフト」でググってみよう。
153774RR:2009/01/09(金) 23:36:10 ID:0WgAGBC4
>>136
長文回答ありがとうございます。
3でおっしゃっていることですが、
たしかに街乗りメインでしかも遠出でも片道5km以内の短距離ばかりなので、
もしかするとプラグが黒いのはこの辺に原因があるのかもしれません。

もう少し自分でも調べてみます。
貴重なアドバイスありがとうございました。

>>142
プラグとオイル交換は後のほうがいいんですね
ただ、気休め程度なようなので気が向いたらやってみる程度で検討します
154774RR:2009/01/09(金) 23:39:37 ID:srr+TG6l
BMWのディーラーで新車を買う際に国産車の下取りを頼むことは出来るのでしょうか?
155774RR:2009/01/09(金) 23:41:30 ID:B5hndyVm
>>153
だから何がしたいのか書けよ

意味ねーつってんの
156774RR:2009/01/09(金) 23:41:52 ID:Q1654zu0
自分に都合の悪いことを書く人、耳に痛いことを書く人のレスは見えませんとさ
157774RR:2009/01/09(金) 23:42:42 ID:JsMPS9ZM
>>154
はい。可能です
半値の八掛けの5割引かもしれませんが、企業は手間に見合う
利益が見込まれれば何でも引き受けます
158774RR:2009/01/09(金) 23:44:19 ID:/atF2SWa
免許証の更新の手続きをするタイミングによって
優良・一般・違反の区分が変わることはありますか
159774RR:2009/01/09(金) 23:47:06 ID:0ky7kGI3
>>154
もちろんできる
というか今まで乗ってたクルマの下取りをしないディーラーなんてあるのか?


余談だが今国内で輸入車は不況のせいで話にならないほど売れ行きが落ちてる
どのインポーターも在庫を抱えてるから年度末あたりには超値引きが期待できる
160774RR:2009/01/09(金) 23:47:51 ID:srr+TG6l
>>157
なるほど、親切にありがとうございます。
私見で構いませんので、デラで処分する場合とそのバイクを買った店で
売却する場合ではどちらに分があると思いますか?
161774RR:2009/01/09(金) 23:51:06 ID:0ky7kGI3
>>160
すまん四輪の話と勘違いした


BMWは基本的に値引きをほとんどしないけど
下取り車の査定額アップという形の実質値引きをしてくれる場合があるよ
162774RR:2009/01/09(金) 23:59:17 ID:W47327Is
4epさんは、知識が足らず答えられない質問の時はいつも頓珍漢な事を言いますが何故ですか?

馬?死?
163774RR:2009/01/10(土) 00:06:52 ID:5hSZkW7C
>>162

例え解らなくても何とか回答してあげようとする一種の使命感…では???


答えようが無ければスルーすりゃいいのにね。
164774RR:2009/01/10(土) 00:29:48 ID:nuDAf0FL
ここ一ヶ月程キーすら挿さずにほったらかしにし、本日エンジンをかけようとしたんですが
「カカカカカカカカカカ」みたいな音がします。
ヘッドライトも5分ぐらいで勝手に消えてしまいます。

これはバッテリーに問題ありですかね?
165774RR:2009/01/10(土) 00:31:48 ID:ymDWVLsE
>>164
バッテリーはともかく、回答がほしいのに車種名や改造内容も書かないお前にも問題がある

まぁ、強制ではないが。

じゃあ現時点で出た情報を元に回答すると「何ともいえない」

あと、バッテリーに問題があるのかどうかってだけでエンジンがかからない原因が聞きたいわけじゃないんだな?
166774RR:2009/01/10(土) 00:32:21 ID:ayEEkdF2
質問です

インクラ400乗ってましたが、インクラくらいの重さ乗り回せるくらいなら

ハレや大型大丈夫かな?
CBやZRXとかZSXとか

免許取得考えてるんですが重量がやはり心配で。。

250ぐらいのキックはかける自信ないし
もともときゃしゃな体型ですがインクラは乗れます

167774RR:2009/01/10(土) 00:32:39 ID:RzUj/mLC
この車種の名前を教えてください

http://imepita.jp/20090109/840630
http://imepita.jp/20090109/840040
http://imepita.jp/20090109/839450
http://imepita.jp/20090109/838940
とりあえずキャブにイタリアって書いてある
168164:2009/01/10(土) 00:39:54 ID:nuDAf0FL
>>165
車種 ホンダ マグナ250 改造点なしです
どこに問題があるか知りたいです。
1694ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/10(土) 00:42:57 ID:4CNMGQnX
>>168
現状ではバッテリーがあがってしまっているだろうと推測できます。

ただ、バッテリー上がりの原因が放置にあるのか、それ以外の
部分にあるのかは書き込みの内容では判断できません。
170774RR:2009/01/10(土) 00:51:01 ID:S/q7hj3j
>>167
これっぽいんだけど、よく分からないね。

http://www.ilpistone.com/staff/andrea/history/college.jpg
http://www.ilpistone.com/smf/index.php?topic=35461.msg764851#msg764851

エンジンはMOTOBI製で、車種名がCollegeなのかな?
171774RR:2009/01/10(土) 01:00:44 ID:S/q7hj3j
あ、スマソ。MOTOBI は関係無かったみたい…
Oscar Motorcycles の College っていう原付かな?

http://it.wikipedia.org/wiki/Oscar_(moto)
http://it.wikipedia.org/wiki/Oscar_College
172774RR:2009/01/10(土) 01:05:10 ID:Q+BDN+zB
>>166
とりあえずインクラが平気ならハーレーでもそう問題はないだろう

ていうか同じ大型でもハーレーとCBとかZRXのビッグネイキッドじゃ
全然ちがうぞ
足つきとか車体の重心とか
173774RR:2009/01/10(土) 01:09:13 ID:WhojE0iH
>>166
イントルーダーよりもハーレーは100キロ近く重い。
大型でも400ccよりも軽い物もある。
アメリカンは低重心だから実際の重さよりも軽いと感じる事もある。
重さだけが心配なら買いたいバイクの重さを調べればいいと思うよ。
CBRとかは200キロ以下だし、ハーレーは3〜400キロある。
174774RR:2009/01/10(土) 01:13:20 ID:ayEEkdF2
172さん。
だいたいな会話でですよ

俺はやっぱハレに憧れたわけだが
現に今、ネイキッド乗って新たなたねしみ見付けはじめたんです

教習はハレなわきゃないし

V-MAXは重いって聞くし

隼、買えるわきゃ無いが
見てカナリ衝撃受けましたし

そんなこんなで
大型目指すのに不安で

免許取ることや
買ったあとも重い怖いで
車体買えなきゃ無駄だし
175774RR:2009/01/10(土) 01:13:37 ID:PZ2znOnY
>>166
ハーレーでもピンキリだが、まあスポーツスター系は大丈夫だろう、きっと…。

ビッグネイキッドと400ccアメリカン、たとえ重量が似たようなものであったとしても、
>>172氏の仰るとおり、足つきも違えば重心も高い。
重心が高いって事は、静止状態の車体を倒しすぎてしまった際に大変だ、
…言い方が合っているかどうか自信が無いが、まあ立ちゴケリスクがアメリカンのそれより高いという事。

とりあえず、大型免許の教習を受けだしたら判るハズです、はい。
176774RR:2009/01/10(土) 01:15:34 ID:ENqOO7ub
今、ノーマルのCB400に乗っているとします。
これから少しずついじっていきたいと思います。

・メッシュホース
・マスターシリンダー
・ウインカー
・ハンドル


どの順番で交換しますか?
もし良かったら理由も教えてください。
177774RR:2009/01/10(土) 01:19:40 ID:76RmN/lM
>>176
まずオイル交換からだな。
次はブレーキフルードの交換方法を学べ。

理由?
不満がないなら機械的な部分などやたらと交換する必要はない。
それなら性能を維持する方に努力を傾けた方が健全だ。
178774RR:2009/01/10(土) 01:23:28 ID:ENqOO7ub
>>177

ありがとうございます。
油脂類は全て交換しました。

メッシュとマスター・・・。たとえばマスターのみ別体にするのと、メッシュだけ先に入れるの
どちらが効果的ですか??基本的な整備は自身でやってます。
179774RR:2009/01/10(土) 01:23:39 ID:PZ2znOnY
>>176
そんな改造の順序なぞ聞くくらいならば、とりあえずノーマルを存分に堪能しなさいw
各個人、不満があるところを(ないしは各々の好みの問題でw)手を加えていくわけだから、
「他の人がそうだから僕も…」って考え方は違うと思うぞ?そういうのを没個性と(ry

…まあ、私だったら。存分にノーマルを味わった後として…。
・ポジションが気に食わなかったら、とりあえずハンドルで高さ調整。
 それでも不満があればハンドル交換、場合によってはバックステップも同時導入。
・メッシュホースはブレーキに不満があった場合。
 ただし、メッシュを入れたからといって「ブレーキの効きが良くなる」という単純な考え方はNGw
・マスターシリンダ、変える必要があるか?キャリパーと同時交換のときか、盆栽目的のラジアル化ぐらい。
 (400SFでラジポン入れなきゃいけないほどの走りこみをする人は少数派だと思うがw)
・ウインカーは、見た目気にする人が勝手に替えればいいが、私はノーマルで満足できる人、主に視認性の問題で。

まあ、400SFといっても色々あるが、多分私は真っ先にタイヤを替えてみたいと思う人w
180774RR:2009/01/10(土) 01:25:26 ID:Q+BDN+zB
>>176
そんな「バイクはカスタムするのが当然」みたいに言われてもなー…
そのうちどれもがノーマルのままでもまったく問題なく乗れるものだし

ブレーキはノーマルが最も高性能と言えるし
ハンドルはポジションに問題なければ変える必要はないし
ウインカーに至っては外見だけだし

そもそも軽々しくブレーキ関係をいじるのは賛同しかねる
自分の命の重さを最も多く引き受ける場所だし
181774RR:2009/01/10(土) 01:25:30 ID:ENqOO7ub
>>177

不満ですが・・・。
社外のメッシュとマスターが入っている動車種に乗って見たところ、
自分の戸ずいぶん違ってダイレクトに感じるな。。と。
そこをまねしたいのが一番です。
ブレーキ関係1月に新車2年目点検時にOHしました。
182774RR:2009/01/10(土) 01:26:44 ID:ENqOO7ub
なるほどです。
皆さん色々勉強になります!
183774RR:2009/01/10(土) 01:28:59 ID:PZ2znOnY
>>178
マスターの交換、φ変更をするならば何かしらの変化があるが…
ただし、ブレーキの構造を良く理解していないと帰って扱いにくくなる諸刃の(ry
…よほどのボロ車で、マスターのOHの必要性でもない限り、別体式新品にする意味は無い。
(ラジアル化するなら変化もあるが、そこまでするならキャリパーのOHや同時交換、しいてはサスの設定云々…)

何処かの部品一箇所だけ変えて飛躍的に性能が、ってのは、あまり無い。
一箇所設定を変えると、その変化のしわ寄せが他方に出ることのほうが多い。
…まあ貴方がメッシュホースにしてコントロールしやすくなるなら、それはそれでやればいいと思うけど。
単純に純正マスター→別体化、は意味が殆ど無い(熱の伝導云々って域まで使っていないでしょ?)。
184774RR:2009/01/10(土) 01:35:11 ID:hCEThLFj
見た目のカスタムしたいんだろ?
わかってやれよ>>183

読んでる方が疲れるよ、ったく
185774RR:2009/01/10(土) 01:40:29 ID:PZ2znOnY
>>183
長文でごめんなさいねw
>>181を読む限り、みため「だけ」ではなさそうですけど。

とりあえず。乗せてもらったSF(…spec○とか、シリーズは同じなんだよな?)の人のパーツを
教えてもらうといいよ。
ただし、別体マスターに関しては純正とφ数が同じならば、大差無い。
(注:これがセミラジアルとかラジアルとか、マスターの向きが違っていればφが同じでも多少変化がでる)
ダイレクト感が欲しい&既にブレーキ系OH済みという事ならば、
メッシュ化することは悪い選択ではない。試してみるといいよ。コントロール性は増すかと思う。
186774RR:2009/01/10(土) 01:50:39 ID:RzUj/mLC
>>171
助かりますたm(__)m
187774RR:2009/01/10(土) 02:06:06 ID:ymDWVLsE
>>176
・メッシュホース  ← 必要ない
・マスターシリンダー  ← 必要ない
・ウインカー ← 形が気に食わないなら好きにすれば?
・ハンドル ← これも勝手に

といことでウィンカー、ハンドル
188774RR:2009/01/10(土) 02:07:08 ID:vdhX/b9o
>>181
メッシュホース(笑)

耐久性低いからやめとけ、あと公道走るだけなら必要なし
189774RR:2009/01/10(土) 02:21:45 ID:hCEThLFj
>>185
中身はないのにくどい文章だな

ついでだけど>>188みたいな人生なら義務教育だけでじゅうぶんおw
190774RR:2009/01/10(土) 02:30:04 ID:EX8OgAFs
>>176
ホースとマスター変えればツウっぽくてカッコイいんじゃないか?
ってことで
191774RR:2009/01/10(土) 02:48:37 ID:kEqANBet
apriliaのRS125に乗っています、
シートしたのオイルタンクを外して、
そこそこのスペースができた為、もの入れを作ってみたいのですが、
何か案があればアドバスをください。
192774RR:2009/01/10(土) 02:58:08 ID:EFQHG5uT
ブレーキレバー シフトレバー チェンジペダル
193774RR:2009/01/10(土) 03:03:55 ID:AoEc2r5x
ジャケットに関するテンプレや質問をしたいのですが、関連スレが見つかりません
誘導お願いします
194774RR:2009/01/10(土) 03:17:31 ID:qL9inxAJ
>>193
スレタイで検索すると
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226139870/
かな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229860213/
プロテクタースレもお忘れなく。
195774RR:2009/01/10(土) 03:24:35 ID:WhojE0iH
>>191
アルミ溶接して作る。アクリル板接着して作る。FRPで作る。タッパーをはめ込む。
196びちくびんく:2009/01/10(土) 03:51:12 ID:BVVLrbDX
>>191
(´ー`)  こういう素材で作ったらどう?
         http://www.mk-cci.jp/member/1083.gif
         曲げやすいし、何よりも水とかが溜まらない。
            モレの車載工具入れるスペースはいっつも少しだけ水が溜まってる。。  

          
197774RR:2009/01/10(土) 04:59:18 ID:AoEc2r5x
>>194
誘導ありがとうございます

198774RR:2009/01/10(土) 07:23:20 ID:W/XApcn1
純正部品でフレームのみ購入した場合、フレーム番号はどうなるのでしょうか?
新しい番号+販売証明書  みたいなものになるのでしょうか?
それとも打刻なしで運輸支局での再打刻?
199774RR:2009/01/10(土) 08:52:39 ID:pRCCUItt
>>198
運輸局に依頼して職権打刻
200191:2009/01/10(土) 11:10:49 ID:pOBnjxJY
>>195-196
参考になりました、ありがとうございます。
201774RR:2009/01/10(土) 13:31:56 ID:sW4OLoEF
質問ではないんだがみんなの力を貸してくれ。

次の暗号を自分の席に座って解読してください。
「ちのいもちとにかいらもいしいからな」


諸事情で↑のなぞなぞをとかにゃならんのですが全然わからんのです。
どなたか閃いた方いらっしゃったら助けてくだされ(;´д`)
202774RR:2009/01/10(土) 13:33:03 ID:bOKJq5bW
>>201
自分のパソコンのキーボードよく見れ
203774RR:2009/01/10(土) 13:39:56 ID:Iy/P5Ts7
>>201
あけましておめでとう
204774RR:2009/01/10(土) 14:00:04 ID:d9IqBAKw
>>202,203
地球を救うため、君らをペンタゴン暗号解読チームへ召集する。
205774RR:2009/01/10(土) 14:11:19 ID:sW4OLoEF
ちょwwwみんな早いwww
まじでありがとう!
助かったわ〜。
2chでもバイク板しかみてないからこのスレくらいしか助けをもとめるとこ知らなかったんだ
206774RR:2009/01/10(土) 14:44:22 ID:P23O0c2I
>>176
いろんなレスが有ったけど、挙がってなかった注意点をひとつ

・ハンドルを変えるとブレーキホースが余る(or足りない)事がありうる
・マスターを変えるとホースのフィッティング形状もマスターに
 合わせなきゃならん(そのままで合う場合もあるが)
後々部品を変える予定が有るならば、ブレーキホースだけ先に変えても
再びホースを変える事になるかもしれんから、よく考えてね
207774RR:2009/01/10(土) 15:09:59 ID:yT//lfBf
仮にさ、バイクの重量が250キロだとして、サイドスタンドを立てハンドルを右に、
この状態でどれくらいの突風がかかったらバイクは倒れると思いますか?
ケツから見て、右からの風のほうが強そうだけど。
逆から吹いたら?
208774RR:2009/01/10(土) 15:22:21 ID:EX8OgAFs
>>207
風速40メートル 根拠はなんとなく
カウルの有無ですごく違いそう
209774RR:2009/01/10(土) 15:26:37 ID:yT//lfBf
ハンドル右じゃなくて、左だった・・・。
一般的な停車の状態。

弱い台風くらいなら、平気ってことか。
210774RR:2009/01/10(土) 15:26:41 ID:kToHl0hI
中古で乗り出し価格が30万ちょいのGPZ900Rを考えているのですが、
やはり整備・点検もろくに出来ない初心者には良くないですか?
モノの走行距離はだいたい3万とか4万kmという感じです。
211774RR:2009/01/10(土) 15:31:19 ID:esFgJ8yS
>>210
やめたほうがいい。
修理費やそれに費やす時間、故障の不安を抱えながら乗るより
程度のいいものか、新車を買ったほうがいい。
212774RR:2009/01/10(土) 15:34:28 ID:7L5m20UT
寒冷地で家庭用の300リットルくらいの灯油タンクありますよね
あれにガソリン入れると捕まりますか?

※ガソリン専用タンクとして使用予定です
213774RR:2009/01/10(土) 15:36:54 ID:AEczPcfa
>>210
そのバイクに惚れたのならば買え
整備や点検も楽しめ
今の世はケータイの電波が届く範囲であれば困ることは無い
GPzと共に成長してください
214774RR:2009/01/10(土) 15:39:34 ID:AG0SCwRx
いつか隼に乗りたいと思ってコツコツ貯金をしているのですが(家族がいて小遣い制なのでまだ10万円弱・・・)
どんどんバイクの規制が厳しくなってるみたいなので、いつまで新車で隼を買えるのかと本当に心配しています。
来年、再来年ぐらいには日本で買える事はなくなってしまいのでしょうか?
バイクの規制について詳しい方がいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
215774RR:2009/01/10(土) 15:42:04 ID:AEczPcfa
>>212
200リットル未満であればOK
216774RR:2009/01/10(土) 15:48:09 ID:ayEEkdF2
ありがとうございます

車種しだいということですね
まずは免許取得してから考えるのも楽しみ増えていいかもしれないですね

ただ、規制はどんどん厳しくなり、楽しみは減っていくのは苦でしょうね。。

ありがとうございました
217774RR:2009/01/10(土) 15:54:30 ID:AEczPcfa
>>214
欧州仕様の隼が有る限り日本でも買えます
規制が変わっても、輸入時にその日本仕様に合わせて改造されるだけです
輸入代理店がなくなっても、自分で輸入すればいいだけです
218774RR:2009/01/10(土) 16:53:46 ID:GESxbLN5
エストレヤ海苔です。バイク乗り始めて10ヶ月です。

みなさん手先の防寒はどうされてますか?寒くてたまりません。
グリップヒーター・ヒーターグローブ・ハンドルカバーといろいろありますが
どれが一番よいか迷っています。
冬ですけどツーリングをしたいので、
長距離向けの手先防寒対策を教えていただくと大変うれしいです。
219774RR:2009/01/10(土) 16:57:08 ID:RjqG/mfm
ハンドルカバー最強
220774RR:2009/01/10(土) 16:57:41 ID:3HyZVt/i
ハンカバ最強
221774RR:2009/01/10(土) 17:00:27 ID:U2is4z3t
>>208 >>209
風速40mって、もんの凄い暴風だぞ、たぶん瞬間最大風速と勘違いしてるとオモ
台風の一番小さいやつでも中心風速は17mぐらい
クルマが揺れるぐらいの風だと危なさそうだな

ドカのイベントの写真見れば分かるが、
風が吹きそうな時はバイクカバーはご法度
222774RR:2009/01/10(土) 17:00:51 ID:U2is4z3t
>>218
ハンカバ+グリップヒーターでシヤワセ
223774RR:2009/01/10(土) 17:00:52 ID:6HSMlbkZ
光電子インナーグローブが安くてそこそこ効果ある
224774RR:2009/01/10(土) 17:04:30 ID:esFgJ8yS
>>218
ハンカバがいいけど、かっこ悪いから、光電子のインナーグローブでも効果ありますよ。
1400円程度ですが、今の時期ならセールをしているところが多いので、安く買えますよ。
225774RR:2009/01/10(土) 17:37:14 ID:kToHl0hI
>>211>>213
ありがとうございます。
GPZは憧れですが、ただお金がないので30万くらいのにしか手が出せないという感じです。
バイク屋の人いわく「状態はいい。まったく問題なし」でしたが。。
大型は初なので、新車で買う余裕もないし、、またしばらく考えてみます。
226774RR:2009/01/10(土) 17:42:58 ID:oq3xel4/
>218
オレもハンカバ+グリップヒーター。ほんと最強。ここまでとはね。
カッコなんて気にしない。機能優先。
227774RR:2009/01/10(土) 17:54:25 ID:bOKJq5bW
この時期は暖房の効いた車でぬくぬく…
228774RR:2009/01/10(土) 18:09:32 ID:eUfT2l17
>>225
Goobike等によると、
乗り出しでその価格帯のGPZ900Rは 最 低 価 格 帯 になります
その状態を、別の慣用句で表すと、

             ポ  ン  コ  ツ 
 
という事になります
当然ポンコツのバイクでも需要がありますので流通する事には問題ないですが、
>大型は初なので
という人は止めた方が良いと思います
もっとも、『大型は初』でも、
その前にAR50をイジリ倒してマグナム80エンジンに余裕で積み換えたりして、
AR125を煙に巻いてKR250に肉迫してたりしたキャリアがあれば、別ですが
229774RR:2009/01/10(土) 18:11:16 ID:3vkiknYS
靴や足先の雨対策って、定番は何ですかね?

ブーツカバー(レッグカバー)という製品があるみたいなんですが、
ネットで調べると、それでも靴が濡れたとか、
引っかかってギア操作が怖いとか、そういう話もあるみたいなので、
実際に使ってるライダーのオススメが聞きたいのですが・・・。
230774RR:2009/01/10(土) 18:11:50 ID:bOKJq5bW
最低価格帯のはレストア前提だったり、もっとひどいのは部品取りだからなぁ。

直すのが好きな人はたまに買って自分で何ヶ月もかけて直したりしている。
231774RR:2009/01/10(土) 18:12:53 ID:bOKJq5bW
>>229
防水の靴。
靴が防水じゃなけりゃ、水がかかれば濡れるわ。
232774RR:2009/01/10(土) 18:16:56 ID:eUfT2l17
>>229
つ【 コンビニ袋流用のカバー 】
233774RR:2009/01/10(土) 18:19:21 ID:6HSMlbkZ
靴に防水スプレーでもある程度耐えれる
234774RR:2009/01/10(土) 18:26:02 ID:RjqG/mfm
ゴム長、緊急足ブレーキで底が無くなるけど値段が安い
235774RR:2009/01/10(土) 18:40:59 ID:eUfT2l17
>>234
ワシも色々雨具を試したが、
>>232の方法を選ばないのであれば、それが一番コストパフォーマンスが良かったなぁ
作業着屋さんで800〜1,000円くらいの単なるあの黒いやつが良い
(ただし国産に限る←国産とそれ以外では靴底の構造が異なるので
いかにも今風なマリンブーツみたいなのはすぐにダメになる
もちろん、マリンブーツでも数万円して内装が洗濯などで換えられる物は問題ないのだが、
それに比べたら上記の金額帯のを履き潰した方が良いって事
236774RR:2009/01/10(土) 19:05:11 ID:ijVm/z/Q
>>104
へヴィーなメタルですか。ジャンルって良く分からないんですよね。
237774RR:2009/01/10(土) 19:23:03 ID:/z85W7Sh
アヴェニス150はイケてますかね?…
ハンドルのダサさはどうにか出来ますか?
238774RR:2009/01/10(土) 19:32:42 ID:SLE6oLhB
>>237
高速道路に乗れる小型スクーターとして、その存在価値自体はそこそこイケていました。
見た目の問題でしたら、貴方の感性次第ですので判りません。
つーか、素直に250ccフルサイズのスクーター(フォルツァ、マジェ、スカブ他)を
買った方が幸せだよ、貴方の場合。
239774RR:2009/01/10(土) 19:34:17 ID:GUdpAOFL
質問させてください。

車両:ホンダのCB50S
車両の前の方に付いているセメント抵抗(一応、レギュレーター)が割れました
おそらくこのままだと充電とかしなくなります。
そこでふと家のガラクタ箱を見てみると、
同じ6Vで昔乗っていたRZ50(1HK)のレギュレーターが出て来ました。
CB50に流用してもダイジョウビ?
240774RR:2009/01/10(土) 19:36:41 ID:VASl4Z3d
>>237
イケてるかイケてないかは個人の主観によるからわからん。アドレス110糊のわしゃ嫌いじゃないけど。
バーハンキットがどっかのショップにあったからググってみて。携帯からなんで誘導できない。
241774RR:2009/01/10(土) 19:37:13 ID:/z85W7Sh
>>238
俺はまあ普通かなと思いましたが、貴方からみてどうですか?
スカブ欲しいけど、中古でも4、50万する…
242774RR:2009/01/10(土) 19:46:54 ID:ijVm/z/Q
>>237
個人的には最高にいけてます。
と言うか、良いかどうかなんて自分で決めるのでは。
243774RR:2009/01/10(土) 19:48:51 ID:/z85W7Sh
>>240
ありがとうございます
>>242
僕は他人の目を気にするタイプでして…
見た目でプギャーされるか心配で
244774RR:2009/01/10(土) 19:53:24 ID:y1Gm2gXT
DIDのカシメチェーンを買ったのですが、当方クリップ式しか交換したことありません。
カシメにはなにか特別な工具がいりますか?
245774RR:2009/01/10(土) 19:56:33 ID:RjqG/mfm
>>243
世の中99%の人間から見りゃバイクなんざ
貧乏臭くしか見えんが
ハレが原付笑った所で端から見れば目糞鼻糞。
246774RR:2009/01/10(土) 20:04:35 ID:bOKJq5bW
>>243
一般人からすれば、原付乗っていたってドカティ乗っていたって違いはないって。
違いが知っている人間も、大半は「ああ、○○○に乗っているのね。ふーん」しか思わない。
いちいち指差して笑ったりするのは一部のヲタクだけだ。
247774RR:2009/01/10(土) 20:17:11 ID:SLE6oLhB
>>244
チェーンをカットする作業、かしめ作業、これができる工具が必要です。
例えば
ttp://www.e-seed.co.jp/p/021001087/
このようなもの。
チェーンカットに関しては、貴方が金属切断に手慣れているならば何かしら代用策もあるでしょう。
カシメに関しては、専用工具を使った方が良い。
248774RR:2009/01/10(土) 20:19:16 ID:/z85W7Sh
ウイキにもデザインが変ってかいてたから不安になって…
249774RR:2009/01/10(土) 20:22:54 ID:uf6D8nvs
>>248
Wikipedia見てきたが「特異なスタイル」とは書かれているが「変なスタイル」とは書かれてないぞw
売れなかったのは150ccというのが(日本においては)中途半端なことだったんだろう
あとWikipediaに書いていることを鵜呑みにするな、書いているのも人間なんだ、主観は入る
250774RR:2009/01/10(土) 20:28:33 ID:/z85W7Sh
>>249
親切ですね…
150だと中途半端で恥ずかしいということではないですよね?
251774RR:2009/01/10(土) 20:33:12 ID:tRh2Atj/
>>235
関連質問です

長靴は確かに雨具に最高ですが、冬場は足の裏が非常に冷たくなる(バイクに乗ってて)
いい解決策はないですか?
252774RR:2009/01/10(土) 20:34:54 ID:RSofzZX4
何故メーカーは400cc以下でのセンターアップマフラーのバイクをもっと作らないんでしょうか?
マフラーが尻にくる分、スマートになって見た目も随分変わると思うんですが・・・
253チャーン:2009/01/10(土) 20:40:18 ID:y1Gm2gXT
>>247カットはできますが、カシメの専用工具がいるのですか。
ありがとうございます。
254774RR:2009/01/10(土) 20:42:31 ID:uf6D8nvs
>>250
そんなに気にするなら誰も口出しできないくらいでかくて高いの乗っていなよ
気にしすぎ

>>252
作ったって買い手が少ないから
255774RR:2009/01/10(土) 21:03:00 ID:KCkldC6v
>>252
重心が高くなる難点もある

注目

新人のオレが新車を買う。
ABSてなんだ
つけたほうがいいか
256774RR:2009/01/10(土) 21:20:37 ID:Q+BDN+zB
>>251
靴の中に入れる中敷きタイプのホッカイロ。
もしくは靴下二枚履き。
257774RR:2009/01/10(土) 21:23:19 ID:BSxrBOxk
>>251
足の底用の使い捨てカイロとか無かったっけ確か。

>>239
CB50S持ちじゃないが、そのあたりの旧車乗りなら配線図(回路図)持ってるよな?。
ホンダのその頃の 6V 車なら、セメント抵抗みたいなのはレギュレータじゃなくて、
ライト OFF 時に発電機の負荷が軽くなりすぎて電圧が上がり、
灯火類が切れたりバッテリーに充電し過ぎたりするのを防ぐためのレジスター(抵抗)だと思うぞ。
パーツリストとかで名称を確認し、配線図でそいつがグリップのライト切り替え部と繋がってないか確認してくれ。
レジスター破損だと、逆に過充電の恐れがあるし、破損の結果ショートする危険もある。
が、ライト ON 時には使用されない部品だったかと思うので、ライト ON しっ放しなら問題にならんかも。

で、もしそうなら「レギュレータ」とは違う部品だから交換は無理だろな。
ただし RZ50 の「レギュレータ」って言ってるパーツの外見が同じなら、
それもひょっとしたら「レジスター」かも知れん。が、ヤマハの古いバイクはよく知らんので何とも言えん。
258774RR:2009/01/10(土) 21:31:09 ID:bzsyBTHp
>>251
ハンターブーツとか言う、防水・防寒構造の靴オススメ。

でも根本的にさ。
水の染み込まない靴は、逆に入った水が出ない
乾きづらい靴になり易いんだわ。
濡れない、水が染み込まない事よりも
どうせ濡れて冷たい物と割り切って
予備の靴と靴下用意した方が良いかも知らんよ。
259774RR:2009/01/10(土) 21:46:15 ID:LDxTzd8q
>>255
ABSとはすなわちAnti Break Systemのことであって
これは人体によるビビリミッター発動時に
敢えてブレーキが効かなくなるような制御が介入することで
トータルで最適なブレーキングを行うことを一か八か願う機構だと
じっちゃが言ってた
260774RR:2009/01/10(土) 21:48:04 ID:U2is4z3t
ロックするのを防いで方向転換をしやすくするのは4輪の場合でしたっけ>ABS
261774RR:2009/01/10(土) 21:49:39 ID:lOxM/vek
中型に大型のブレーキマスターを流用するって言うのはおかしいですか?
マスターシリンダー径さえ同じなら流用可能だと思ってたんですけど違うんでしょうか?

というよりも、中型バイクと大型バイクのブレーキの効きの違いはどうやって生まれてるのでしょうか?
キャリパのピストン数増やしたり、ピストン面積、ブレーキパッド面積を広くして
油圧レシオを大きくしているだけで、
マスターの性能は(適合する限り)効きには関係ない、という認識だったのですが…

例えばマスター径が同じ19mmの250バイクとリッターバイクで、
純正の250のブレーキの効きが100、リッターが200でその差が100だった場合、
両方19mmのブレンボマスターに替えても効きの差は100のままですよね?
262774RR:2009/01/10(土) 21:49:54 ID:vdhX/b9o
>>259
Anti Break System

へ〜〜〜 そうだったのか 初めて知った へえええええええええええ
263774RR:2009/01/10(土) 21:54:51 ID:SLE6oLhB
>>259
わかりづらい説明の仕方だなww
…つーか、AntilockBrakeSystemが一般的な言い方だと思うが?
lockがないし、まさかbrakeとbreakを間違えているとも思えないが。

>>255
急ブレーキ時、もしロックしたら車体制御が出来なくなる。
それを防いでくれる機能とでも覚えておいてくれ。
264774RR:2009/01/10(土) 21:54:58 ID:D5xULLLl
526 名前:774RR[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:30:23 ID:KCkldC6v
注目

新人のオレが新車を買う。
ABSてなんだ
つけたほうがいいか
265774RR:2009/01/10(土) 21:55:32 ID:KCkldC6v
ブレーキにおみくじ機能が付いてるのか
おしゃれだな
266774RR:2009/01/10(土) 21:56:03 ID:7ta0eXUb
>>261
タイヤの接地面積、接地圧も計算に入れること。
267774RR:2009/01/10(土) 21:57:04 ID:uf6D8nvs
>>265
「大凶」が出たら効かない → ガードレールとお友達に
とかなw
268774RR:2009/01/10(土) 21:57:49 ID:eUfT2l17
>>261
>マスターシリンダー径さえ同じなら流用可能だと思ってたんですけど違うんでしょうか?
マスターシリンダー含むボディそのものやレバー等も大きい場合があり、
干渉したりなどで物理的に取り付け不可能な場合もあるだす
269774RR:2009/01/10(土) 21:58:06 ID:SLE6oLhB
>>260
2輪も同じかと。
フロントがロックしたらステアリング効かないし、一応。
270774RR:2009/01/10(土) 22:00:42 ID:KCkldC6v
スーフォアスレ

ABSいい値段だがつけたほうがいいか
271774RR:2009/01/10(土) 22:03:31 ID:SLE6oLhB
>>261
具体例を言ってもらった方が説明しやすいが…まあ、いいか。
ブレーキディスクの径や、タイヤの性能、キャリパーの構造(ピストン径以外の要素)も付け加えて、
考え悩んでみてくれ。
一概に、全ての大型バイクは全ての中型バイクよりも制動力が勝る、とは言い切れないかと思うので。
272774RR:2009/01/10(土) 22:06:43 ID:lOxM/vek
>>266
なるほど、それは面積広いリッターのほうが有利ですね
ただ、ブレーキシステム単体で見るとマスターは関係ない、ということで間違いないでしょうか
自分の中ではブレンボラジアルマスターとかに替えるのは
「効き」より「コントロール性」が目的だと思ってたんですが

>>268
物理的というのは勿論計算しないといけないですね
それを考慮しない場合、単純に流用が可能かどうかという点では可能、で良かったですか
273774RR:2009/01/10(土) 22:08:22 ID:SLE6oLhB
>>270
大雑把に言うと。ABSは保険みたいなものだと思ってくれればいいのでは?
先に述べたように、走行中に思いっきり急ブレーキを掛けた時、
・もしかしたらロックしてステアリングが効かずズザーするか、(非ABS)
・それともABSが効いて多少なりとも余裕が出来るか。
…まあ良し悪しは言い出したら色々あるのだろうが、多くの一般ライダーにとってABSは一応有用なものです。
274774RR:2009/01/10(土) 22:09:45 ID:lOxM/vek
>>271
すいません、言葉足らずでした
単純に排気量の大きいバイクのマスターを小さいバイクに流用できるかどうかを知りたかったんです
誰かが「250にリッターのマスターシリンダー流用するだってよププッ」
と言っていたので。
275774RR:2009/01/10(土) 22:13:30 ID:WhojE0iH
大型に中型のサスやブレーキを流用することもある。
大事なのはバイクの排気量じゃなくてブレーキのシステム。
276774RR:2009/01/10(土) 22:13:41 ID:SLE6oLhB
>>274
>単純に排気量の大きいバイクのマスターを小さいバイクに流用できるかどうかを知りたかったんです
>>268氏に加えて、ハンドル径が同じ&ブレーキホース取り付けバンジョーも同じでOKならば、
流用可能。
277774RR:2009/01/10(土) 22:14:40 ID:eUfT2l17
>>272
“ 計算 ” とか言ってるから世の中が判らなくなるw
単純に力技であらゆる部品があらゆる車両に流用可能

ジャイロキャノピーに冷蔵庫を付けた人さえ居るww
ジャイロで林道(まぁフラットダート程度だろうが)を走って、
途中で出会うタフなオフ野郎共に、
「ところで冷たいジュースでも飲むかい?」
という一言を言う為 だ け にwww
278774RR:2009/01/10(土) 22:16:23 ID:KCkldC6v
さすが霜柱。大変よくわかりました。感謝です

じゃ付けるかな
279774RR:2009/01/10(土) 22:16:24 ID:THkUMmr4
>>251
新聞紙を畳んで、中敷きの下に敷く。
280774RR:2009/01/10(土) 22:17:27 ID:SLE6oLhB
>>277
ヤバイ、オフ車のキャリアに保冷庫積みたくなったw
281261:2009/01/10(土) 22:22:43 ID:lOxM/vek
スッキリしました
ありがとうございました
282774RR:2009/01/10(土) 22:41:57 ID:/wpBOEJf
中免ロンツーマシンスレてどうなった?
どこにもないんだ。
283774RR:2009/01/10(土) 22:51:14 ID:KCkldC6v
284774RR:2009/01/10(土) 22:56:23 ID:WA+5BnxW
ヤマトの宅急便で時間指定で荷物を頼んだのですが、時間指定の変更ってしてもらえますか?
285774RR:2009/01/10(土) 22:58:41 ID:3pkrTgtg
>>208
風速に3.6をかけると時速に換算できる。
286774RR:2009/01/10(土) 23:02:21 ID:pRCCUItt
>>284
確実じゃないけど希望は聞いてくれる
287774RR:2009/01/10(土) 23:04:30 ID:WA+5BnxW
>>284
ありがとうございます。急用が出来てどうしても指定時間に受け取れなさそうですので、電話してみます。
288774RR:2009/01/10(土) 23:06:39 ID:eUfT2l17
>>284
無茶苦茶な時間に変更、というのであれば出来ると思うけどね
例のケータイを登録して・・・とかいうのならポンポンポンのスッポンポンで出来るだろうけど、
そうでないのならば、↓
ttp://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/index.html
から最寄の窓口(最寄の店舗、ではない/苦情とか最近多いので、店舗単位ではもう対応しなくなってる)
を探して、そこに電話して荷物の問い合わせ番号を伝えれば対応してくれるハズ
289事故レスw:2009/01/10(土) 23:08:13 ID:eUfT2l17
 ×無茶苦茶な時間に変更、というのであれば
 ○無茶苦茶な時間に変更、というのでなければ
タハッww
290774RR:2009/01/10(土) 23:08:50 ID:/wpBOEJf
>>283
ゔっゔっ…
中免ロンツーマシンスレには20世紀最高傑作と呼ばれた
ZZR250の存在がありました。ZZR職人氏が紡ぎ出す美しい
物語に彩られた名機でした。
私は氏の作品を朗読して同スレに発表しました。また続きを
読もうとしているのですが発表の場はもうありません。一体
どこにうpすればよいというのですか?

あなたが本当に霜柱親切な方ならば教えてください。
291774RR:2009/01/10(土) 23:24:36 ID:cih3Pca3
親戚の兄ちゃん(31)が結婚するという事で、いらなくなったモンキーを譲ってもらったんですけど、すごくエンジンのかかりが悪くて困ってます。
初心者なんでよく分かりませぬ…。だいぶ古いんで諦めた方が良いですかねぇ…。
292774RR:2009/01/10(土) 23:27:04 ID:RLquTW0t
>>291
エンジンかキャブか電装を修理するか新しくすれば直るぞ
あきらめて俺にくれるというのもいい解決策だと思うがどうだ?
293774RR:2009/01/10(土) 23:30:31 ID:WhojE0iH
>>291
おとなしくバイク屋にもって行きましょう。
ここで対応方法を聞いても自分じゃ出来ないでしょ?
年式がわからないと何もいえないが、結構古くてもモンキーならどうにかなる場合が多い。
294774RR:2009/01/10(土) 23:33:54 ID:KCkldC6v
だれか
中免ロンツースレのテンプレートもってない?
ここに貼って




そして立てて。
295774RR:2009/01/10(土) 23:34:36 ID:0UvRue/I
ここはスレ立て依頼所じゃありませーん

あと、中免って中型自動車のことですかー
296774RR:2009/01/10(土) 23:44:57 ID:yK8GsaM2
Nagasaki Ninjya400
297218:2009/01/10(土) 23:45:28 ID:CDnS88Fk
>>219,220,222,223,224,226

たくさんのアドバイスをいただけて嬉しいです。
グリップヒーターは電源の取り方がわからないのでやめておきます。
ハンドルカバーと光電子のグローブにしようと思います。
迷っていたので本当に助かりました。ありがとうございました。
298774RR:2009/01/10(土) 23:46:19 ID:cih3Pca3
>>292
どもですー。
新しくできるもんならしたいんだけどねぇ…。
その解決法については検討しときますww


>>293
一応バイク屋にも持ってったんだけど、エンジンの調整はやってないって言われたんですよ…。
年式は自分調べでおそらく95年ぐらいかと。



どーもご丁寧にありがとうございました。
299774RR:2009/01/10(土) 23:47:53 ID:vd5ZgdVz
オフ車って何ですか?
300774RR:2009/01/10(土) 23:49:57 ID:/z85W7Sh
この板はビクスク乗りは叩かれてるけど、コマジェってさらに底辺ですか?
301774RR:2009/01/10(土) 23:50:39 ID:oOa/711T
オフロード向きのバイク・車
302774RR:2009/01/10(土) 23:51:22 ID:oOa/711T
ビグスクにしたらいいじゃないか
303774RR:2009/01/10(土) 23:51:28 ID:/wpBOEJf
>>294
お気遣いありがとうございます。
ZZR250スレにうpしたらいいのでしょうか。興味のない人は
無視してくださいと書いておけば許してもらえるかな…。
たいして上手くないしな…。

考えるのは後にして、まず録音から始めてみます。
304774RR:2009/01/10(土) 23:51:31 ID:RLquTW0t
>>299
舗装路のことをONロード
非舗装路のことをOFFロード
舗装路用のバイクのことをONロードバイク
非舗装路用のバイクのことをOFFロードバイク
舗装路・非舗装路両用のバイクのことをデュアルパーパスといいます。
305774RR:2009/01/10(土) 23:52:41 ID:mwGDvDMs
>>299
オフ=オフロードの略

>>300
2ch住人とバカスク乗りは人種が違うというだけの話
小マジェは短所を承知の上で対策してまで乗ろうという人なら応援します
306774RR:2009/01/10(土) 23:52:47 ID:vRX3yFh/
>>298
>エンジンの調整はやってないって言われたんですよ…。

それ店かえたほうがいいかも。
もしくはこれを機に自分で勉強して少しずつ修理していくとか。
モンキーなんて極論プラモデルみたいなもんだから簡単に出来る。

>>300
乗り方による。
307774RR:2009/01/10(土) 23:53:58 ID:/z85W7Sh
>>302
高い…
308774RR:2009/01/10(土) 23:57:00 ID:vd5ZgdVz
>>301>>304>>305
ありがとうございます。
本当に親戚ですね
勉強になりました。
309774RR:2009/01/10(土) 23:57:24 ID:uf6D8nvs
>>300
コマジェは底辺じゃない。
リッターだろうが原付だろうがすり抜けたり変な運転したりするのが底辺。
310774RR:2009/01/10(土) 23:57:54 ID:Ar0iMUTa
>>308
バイク乗りはみんな親戚みたいなもんだからな。
311774RR:2009/01/10(土) 23:58:22 ID:vd5ZgdVz
親切の間違いでした
312251:2009/01/11(日) 00:00:50 ID:huC26is/
長靴に関する回答ありがとうございます
新聞紙や底敷き懐炉いろいろありますね まずは新聞紙から試してみますw
313774RR:2009/01/11(日) 00:01:26 ID:IACoJm+f
>>308>>310>>311
ワロタ
314774RR:2009/01/11(日) 00:37:50 ID:eVdCGD/m
同じ速度、周波数のCPUなら2コアと
2CPUだとどちらが早いですか?
315774RR:2009/01/11(日) 00:45:10 ID:lfUOQc98
>>306
なるほど〜、色々検討してみます。
県内で数店舗あるチェーン店なんで信用したのが甘かったかww

どうもありがとうございました。
316774RR:2009/01/11(日) 00:50:01 ID:bZDo1tCt
セパハンのメリットて何?セパハンと同じ形したバーハンでも動きは同じじゃないの?
317774RR:2009/01/11(日) 00:51:33 ID:xI9RJDXo
>>314
現物次第でどうなるか定まりない。
318774RR:2009/01/11(日) 00:56:24 ID:Yq3p5OTZ
お金が貯まるまでタンクは凹んだままにしようと思っているのですが、
周りから見ておかしくないでしょうか?
凹みは、タンク右にグリップの食い込んだあとがあります…

319774RR:2009/01/11(日) 01:00:54 ID:GUf3Q7gT
>>316
形状によっては、セパハンと全く同じ位置にグリップを置くような
複雑なハンドルを装備すると、コストが増すからでしょう
あと、真ん中にバーや取り付け具がないというスッキリ感や
雰囲気を付加価値にするメリット

>>318
おかしいかどうかといえば、おかしいです。
周りの目が気になるなら、サラ金に行きましょう
320774RR:2009/01/11(日) 01:01:56 ID:xI9RJDXo
>>316
フォーク周りの形状の関係で、バーでは、とぐろを巻くような無理な曲げでないと全く同じ位置に持ってくるのは無理とかいうこともある。
仮に同じ位置でも剛性(弾性)が違うけど、「硬ければいいというものでもない」

他との干渉とか、遠くなるとバーのほうが合理的になるとか、機能面での使い分けというか違いもあるから、
「どっちでも装着できるばあい」だけ念頭において考えるのが間違い。
321774RR:2009/01/11(日) 01:03:37 ID:GmFHb4Uu
>>309
コマジェで二人乗りって痛いですかね?
322774RR:2009/01/11(日) 01:05:57 ID:En4Pn9Jk
>>318
それほど他人のバイクを気にしない。自分が気にならなきゃ平気。
塗装が剥げてると錆びるから注意
>>321
別に痛くない。遅いけど。3人や4人だと痛いな。
323774RR:2009/01/11(日) 01:08:17 ID:GmFHb4Uu
>>322
小型限定の癖にwプギャー
とかないですよね?
324774RR:2009/01/11(日) 01:11:08 ID:ebUy3S6v
>>323
他人はそんな事まで気にしとらんわ。
違法行為でないなら堂々と乗れば良い、それだけの事。
3254ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 01:12:27 ID:B5bw2R7V
>>323
他人の目を必要以上に意識しすぎなのではないですか?
多くの場合、貴方が考えているほど、周囲の人は貴方に注目はしていません。
326774RR:2009/01/11(日) 01:15:54 ID:AReQM0cS
>>323
他人の目を気にしすぎだ、いい加減にしなされ。

結局、貴方が結局どう考えるか?なのだよ。
貴方の場合、私たちがどう励ましたとしても
街で250ccビグスクと並んだ時、勝手に劣等感に沈んで自爆しそうだから、
「金を貯めて250cc買いなさい。自分が本当に欲しい物を手に入れることが一番幸せです。」

>>316
セパハンのメリット
乗車姿勢を前傾に出来る事。
327774RR:2009/01/11(日) 01:18:36 ID:bZDo1tCt
>>319-320
thx.
確かにバーハンでセパハン位置に出来たとしても合理的ではないですね。
328774RR:2009/01/11(日) 01:25:21 ID:GmFHb4Uu
劣等感なんて感じずに、堂々と乗ります!!
329774RR:2009/01/11(日) 01:41:27 ID:3kaCHWXJ
ZZR400をとゼファー400が信号待ちで並んでる後ろに並んだんだけど
Nから一速に入れるときゼファーはカチャだったんだけど
ZZRはガチャって大きめの音がしたんだけどなんでですか?
330774RR:2009/01/11(日) 01:48:52 ID:En4Pn9Jk
>>329
ミッションの状態。オイルの硬さ。シャフトの重さ。など?
331774RR:2009/01/11(日) 03:04:40 ID:Lm7gu4aL
先輩方、質問おながいします。

82年式の刀にのってますが冬になってエンジンがぜんぜんかかりません。セルをまわしつづけるとバッテリーがあがりそうになってしまいます。 プラグ、バッテリー、レギュは交換したばかりです。どうしたらエンジンがかかるようになりますかね?
332774RR:2009/01/11(日) 03:06:13 ID:SbZ7SYkz
始動時はチョークを…
333774RR:2009/01/11(日) 03:07:45 ID:lWTbFjRP
>>331
・消耗しているパーツを新品にする
・ジャンプケーブルつけてセルを回す
・南国に引っ越す
どれでも好きなものを選んでくれれ
334774RR:2009/01/11(日) 03:12:45 ID:C4IBAxgF
>>331
改造内容書け

あとな、刀って何種類あると思ってんだ
335774RR:2009/01/11(日) 03:19:36 ID:8cHRjcld
初心者のためのよろず質問スレの新スレってまだ立ててない?
336774RR:2009/01/11(日) 04:20:08 ID:CUDr/K0B
原付スクーターのタイヤ交換って自分でタイヤレバー買って出来るもんですかね?やっぱ難しい?
ネットだとやり方でてるサイト一杯あるし動画も挙がっててなんとなく出来そうなんですけどね
337774RR:2009/01/11(日) 04:34:11 ID:D1f2l7WB
>>336
できる人にはできるし、できない人にはできないとしか言いようがないんだが、
そのネットで調べた資料を見ても、できるかどうかを自分で判断できないということなら
多分手を出さない方がいいと思うよ。
338774RR:2009/01/11(日) 04:40:15 ID:CUDr/K0B
>>337
いきなしmyバイクで牙城の高い挑戦しようとは思いませんよ
ただ冬なんでタイヤ硬くなってて夏よりかムズイと思うんですよね
ヤフオクでホイール付きタイヤ買って練習してみますかね
339774RR:2009/01/11(日) 04:43:22 ID:D1f2l7WB
>>331
それだけだとエスパーしか回答できないよ。

最後にエンジン掛けたのはいつ?
ガソリン入ってる?
セル回した後マフラー出口の匂いかぐとガソリンの匂いがする?
キルスイッチはオフになってない?
プラグコードちゃんとつながってる?
340774RR:2009/01/11(日) 05:03:45 ID:WGHhTctQ
オフロードバイク買おうと思っています。

林道などのオフロードを走る用に欲しいと考えておるのですが
オフロードバイクの知識が少し乏しいのでココに来ました。

トラッカータイプじゃなくトレールタイプのバイクを希望しています。

何かお勧めとかありましたら教えてください。
排気量は250cc以下で。

オフ車経験は無いですがDトラッカーには跨ってます。
オンとオフは全然違うと思うので、Dトラの経験はあんまし役立たないと
思っております。

これ買っとけ!っていうのがあれば助かります。
341774RR:2009/01/11(日) 05:15:45 ID:qyy0r4ae
>>340
どうせコケてブルーになるので相場安めのXLR250Rとかセロー225あたり。
あるいはD虎と部品が共用できるKLX250とか。
342774RR:2009/01/11(日) 05:22:38 ID:WGHhTctQ
確かに・・・
オフロード車は転倒しやすいって聞きますもんね。
普通に乗ってれば転倒しないだろけどw

セローやXLRって安めなんすか。
ちょっと調べてみます。

最終的に決まらない場合はKLXも考えていますが
同じ中身のバイク2台持っててもなーっと考えたりw
343774RR:2009/01/11(日) 07:54:12 ID:8JLkkGb/
私はFTRを乗っています。スカチューンしてるんですが最近パワーフィルターが汚れてきた様な気がします。これは自分で洗浄出来ますか? やはり新品に買い換えですか?
洗浄ならその方法が知りたいのですが…
詳しい方教えて下さい。
344774RR:2009/01/11(日) 08:32:35 ID:6tthcK2f
фは1ф=1センチと考えていいの?
345774RR:2009/01/11(日) 08:35:39 ID:oCVeACKk
おはよーす さっぶいねぇ。

>>343
んとね、空気に含まれるゴミを除去ってかエンジンに入らない為にエアクリーナがある訳でな。
当然汚れるんですよ ええ。

おまいさんのパワフィルに説明書が付いていた筈で
その中に洗浄方法とか記載されていた筈なんだがなぁー。

取りあえず中性洗剤で洗って陰干ししとけ。
346774RR:2009/01/11(日) 08:36:17 ID:oCVeACKk
>>344
_だろ
347774RR:2009/01/11(日) 08:37:08 ID:DC3zUed8
>>344
普通はミリ。
製品により内径だったり外径だったりするから要注意。
348344:2009/01/11(日) 08:40:17 ID:6tthcK2f
あ・・・ミリだったごめんごめん
349774RR:2009/01/11(日) 09:01:20 ID:U2KIza76
>>340
これ買っとけってお勧め?
まずブーツ買え。
オレの回りの初心者数人はほぼ全員が
ブーツじゃなかったら・・・って転け方してるよ。
何ちゃないボテ転けでもね。
ダート入る前の舗装の山道で横の崖に落ちた奴も居たぞ。

車体の方は・・・今はXRよりXLRの方が希少じゃないなか?
旧セロー(225cc)なら球数豊富でまだまだ手に入ると思うけど。
でも今は「古いオフ車は安い」は通用しなくなってる。
レストアベースか?的なのの以外は、それなりの値段付いてるよ。

あと、Dトラ所有ならKLXのホイールに交換で簡単にオフ車になるでしょ。
わざわざ2台目買わなくても良いんじゃないのかい?
それと似たようなバイクで被っても面白くないから
2st80〜125ccってのも良いと思うよ。
350774RR:2009/01/11(日) 09:19:32 ID:Lm7gu4aL
おはようございます。深夜に質問させていただいた>>331です。

GSX250E刀って車種になります。
最後にエンジン掛けたのは二日前になりましてガソリンははいってます。 セル回した後マフラー出口の匂いかぐとガソリンの匂いがしますね。キルスイッチはオンになっています。
プラグコードもちゃんとついてます。
351774RR:2009/01/11(日) 09:27:23 ID:eUlN4S7A
チョークは引いた?
ガソリンコックはON?
プラグを抜いて焼け具合見た?
352774RR:2009/01/11(日) 09:31:38 ID:C4IBAxgF
回答をちゃんと読めてない時点で、もう相手しなくていいよ
353774RR:2009/01/11(日) 09:41:05 ID:WGHhTctQ
>>349

ふむふむ。
ブーツは必須ですな。

どうせトラ乗る時でもブーツあった方が良いし。

KLX化した方が良いみたいですな。
ただダウンマフラーなのでマフラー付け替えせにゃならんです。
流石にオフ走るのにダウンじゃマズいでしょ?
354774RR:2009/01/11(日) 09:46:10 ID:U2KIza76
>>353
とりあえず形から入る人?

んな荒れた山道に突入しなけりゃダウンでも平気だよ。
どんな林道行くつもりか分からんけど
四輪車が入れるような整備された未舗装路なら
ロードタイヤのモタ車でも走れるんだから
とりあえずDトラで行ってみりゃ良いじゃんか。
355774RR:2009/01/11(日) 09:47:35 ID:i2aqjFRF
>>335
スレ立て依頼所に依頼があったはず
356774RR:2009/01/11(日) 09:54:11 ID:kY0zy+vy
>>314 2コア。  2cpuだと、一旦出力→入力の手間などがかかる。
357774RR:2009/01/11(日) 10:03:07 ID:WGHhTctQ
いや、フラットダート的な林道はDトラで突入してるんですが
ガレ場っていうんですか?岩や石がゴツゴツ突き出てる様な所。
そんな酷道や雪道でもガシガシ進める様にしたいんすよ。

Dトラでも「こりゃアカンわ」な道もあったりするんで。

リム交換した方が安上がりっぽそうですな。

358774RR:2009/01/11(日) 10:07:45 ID:wKaIIMLc
初心者のためのよろず質問スレッドvol.380
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231635925/

建てたよ
359774RR:2009/01/11(日) 10:21:12 ID:U2KIza76
>>357
そんな廃道を、KTMのモタ車で平然とクリアしていく変態も居ますw

ならセローで良いと思うよ。
ただオフのタイヤなら雪道も平気!って訳ぢゃない。
凍結してたらやっぱり滑って転けるよ。
360774RR:2009/01/11(日) 10:42:20 ID:zdMpWorA
この親切スレで親切じゃない回答者に対してスレ違い荒らしとして
質問者はスルーしても平気ですか?
361774RR:2009/01/11(日) 10:45:48 ID:vc1v3y5z
>>360
ケース倍ケース
無礼な質問者にはそれなりの返事が付くものさ
362774RR:2009/01/11(日) 10:46:40 ID:DC3zUed8
>>360
>>1には「質問や回答にいちいち文句付けない!」と書いてあるぞ。
363774RR:2009/01/11(日) 10:53:23 ID:i2aqjFRF
>>358
たてたよ…じゃねぇよ
責任を持って依頼所に撤回いれとけよ
364774RR:2009/01/11(日) 10:56:08 ID:zdMpWorA
>>361
それだと普通の質問スレと大差ないような気もしますが・・・

>>362
ということは
回答者が「車種書けボケ」「情報後出しすんな」って文句言ってるのはスレ違い
質問者が「ちゃんと教えてください」「うそ教えないでください」とか言ってるのもスレ違い
質問者や回答者がスルーするのは(気に入らないことに文句は言わないということで)あながちスレ違いではない
ですかね?

最近文句や煽り口調な回答者とか多い気がするんで・・・
365774RR:2009/01/11(日) 11:19:25 ID:vI0Htj7m
質問です!
バイクのことは全くわからないのですが,リトル蕪に載っています。
昨日乗ろうとしたら,風か何かで転倒していました。
起こして乗ったら,クラッチペダルを前に踏んでも戻らないんです!
後ろは問題ないです。

何が原因ですか?
366774RR:2009/01/11(日) 11:23:41 ID:IMn/wfDy
>>365
左に倒れたならペダルが曲がったんだと思う。ペダルよく見てみ?

>>364
>回答者が
言い方の問題だけど、答えるのに情報を聞きだす必要がある場合もある
あんまり回答者の神経を逆なですると親切スレでも普通に面倒がられるよ
#「車種を書かない」については、しょっちゅう見かけるけど
#答える側はどうして書かないのか理解できなくてウンザリ気味
#「情報の後出し」が叩かれるのはタチの悪い質問者に対して、の場合が多い気が

>質問者が
元々ネタ雑談可のスレではあるよ

>スルーするのは
状況しだい。愚にもつかないレスなら見なかったことにするのもアリ

>最近
普段よろずスレに常駐してストレスのはけ口にしてる連中がこっちに流れ込んで
こっちの空気を理解できないまま暴れてたんだろ
たぶんもう大丈夫。
367774RR:2009/01/11(日) 11:25:26 ID:vI0Htj7m
>>366
よく見てみましたがあんまり変わった様子がないです。確かに左に倒れてましたが・・・
368774RR:2009/01/11(日) 11:33:02 ID:AReQM0cS
>>367
私もペダルが実は曲がっている、に一票を投じておきますが…
転倒によりシャフトなりが何なりが歪んだ可能性も一応ある。
御自身で見てみて、なんとも出来そうもないならバイク屋さんに御相談ください。
369774RR:2009/01/11(日) 11:34:45 ID:zdMpWorA
>>366
長文回答ありがとうございました
最近荒れ気味な雰囲気が目立ってたのは一時的なものだったんですかね


ともあれ親切スレなんでたとえ1個人がみてイラっとするようなレスがあったとしても
あんまり煽りとかしてほしくはないですね
370774RR:2009/01/11(日) 11:36:55 ID:Lm7gu4aL
>>351

チョークひきまして、コックもONになってます。プラグのやけぐあいは問題はなかったですね。

371774RR:2009/01/11(日) 11:44:05 ID:AReQM0cS
>>370
マフラー他、給排気系の改造状況は?
中古で入手だと思うが、キャブのセッティングはそれら改造状況(ノーマルだったらノーマルセッティング)に合ってますか?
プラグに関しては、私はやけ具合を参考にしない人なので言及しないがw、
「火花はしっかりと飛んでいましたか?」エンジンブロックなどに接触させ、火花が飛ぶかを確認。

バッテリー、プラグも交換されているが、もともと旧車なのでハーネス他の劣化も一応考えている、私は。
372774RR:2009/01/11(日) 11:48:55 ID:vI0Htj7m
>りかぶ
わかりました。garageにみえもらいます
373774RR:2009/01/11(日) 12:19:57 ID:qptagJL0
ヤミと帽子と本の旅人 (ROOT)
http://www.orange-mikan.com/index.php?topic=869.0
374774RR:2009/01/11(日) 13:21:26 ID:85hvCANV
質問

今現在2ちゃんねるの管理人って誰なんですか?
375774RR:2009/01/11(日) 13:23:01 ID:yxS2D2b4
大型バイクに乗ってる人に質問ですが
街中での回転数は2000とか3000程度ですよね。

エンジンを回してなかったら発電量が気になるのですか、
どうなのでしょうか?やはり充電しないときついですか?
376774RR:2009/01/11(日) 13:29:37 ID:t/TWZJt2
>>375
市販車はちゃんと街乗り程度の回転数でも充分に充電されるように
設計してあるから問題ない。
ずっとアイドリングとかだと足りなくなるかもしれないが。
377774RR:2009/01/11(日) 14:16:04 ID:SbZ7SYkz
古いバイクだとジェネレータ(発電機)が本来の性能発揮できなくなっているから、
長くアイドリングさせていると電力不足になることもあるかも。
3784ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 14:53:07 ID:B5bw2R7V
>>377
90年代辺りのバイクだと、アイドリング放置だと充放電収支がマイナス
(充電出来ない)になるのが当たり前でしたね。

最近のバイクなら大分改善されているようです。
379774RR:2009/01/11(日) 14:53:44 ID:GmFHb4Uu
比較的に安くて良い単車ってあります?
もちろん、店によるや年式によるってのは承知しています。
380774RR:2009/01/11(日) 14:55:56 ID:IMn/wfDy
「良い」の定義を詳しく
381774RR:2009/01/11(日) 14:56:29 ID:SbZ7SYkz
>>379
希望の排気量と予算と車種は?

あとあまりこのスレでは誘導したくないんですが、購入相談は以下のスレで、
テンプレに沿って質問するのがいいかと思います。

>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ116
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228134203/
382774RR:2009/01/11(日) 14:56:29 ID:GmFHb4Uu
デザインが変すぎない奴です
383774RR:2009/01/11(日) 14:57:35 ID:bK1a0g9k
>>374
2ちゃんねるには管理人は居る。
居るんだが、誰だか判らない状態。

>>379
あるよ。
で、あなたは言う「良い単車」ってどんなの?
384774RR:2009/01/11(日) 14:58:17 ID:bK1a0g9k
>>382
あ、そう。
ありますよ。
385774RR:2009/01/11(日) 14:58:55 ID:L8vSDdIy
>>379
ん?
たかが150〜200万で
フェラーリやポルシェと勝負が出来る
リッターSSは安くて良い単車だろ。
386774RR:2009/01/11(日) 15:07:12 ID:GmFHb4Uu
>>283
貴方のオススメが知りたいです
>>284
教えて下さい
387774RR:2009/01/11(日) 15:09:32 ID:SbZ7SYkz
388774RR:2009/01/11(日) 15:10:03 ID:SbZ7SYkz
>>387は誤送信。

>>386
【所持免許】
【購入資金】(ローンの場合は想定している総額を)
【用途】(それぞれの用途における往復の合計距離も記入して下さい)
【年齢】
【毎月バイクに使える金額】
【任意保険代を購入資金に含むか?】 (★入るか入らないかではなく、資金に含むかどうか★)
【身長体重】
【候補のバイク】(車種が分からなくても好みの形や、想定している排気量などを)
【その他】

これ全部埋めて
389774RR:2009/01/11(日) 15:12:18 ID:x1MH4rHM
>>382
デザインの良し悪しは主観で決まる
390774RR:2009/01/11(日) 15:15:04 ID:j6zeuvLs
>>386
Today
391774RR:2009/01/11(日) 15:18:24 ID:AReQM0cS
そろそろ釣られるのやめようぜ・・・?


…はっ!全力で釣られるのが新設スレの掟かっ!しつれいした。
392774RR:2009/01/11(日) 15:19:17 ID:IMn/wfDy
>>386
貴方がどういう視点からの答えを欲しがってるのか、誰にも伝わってない
ぶっ飛んだ回答者が彼の主観で稀代の変態車を大プッシュしてきても困るだろ?
>388は購入相談スレの質問テンプレートなんだけど
真面目な答えがほしいなら、それを埋められる程度の情報を出したほうがいいと思うよ

現状チョイノリくらいしか薦められないんだぜ(´・ω・`)
393774RR:2009/01/11(日) 15:21:30 ID:L8vSDdIy
>>391
もうガッコ始まるだろ、それまでの暇つぶし。
394774RR:2009/01/11(日) 15:22:16 ID:GmFHb4Uu
>>388
【所持免許】中免
【購入資金】20万以内
【用途】足。長距離運転は得にしない
【年齢】17
【毎月バイクに使える金額】数万
【任意保険代を購入資金に含むか?】 含む
【身長体重】165/57
【候補のバイク】それを知りたいです
【その他】
欠陥品だから安いは嫌です
395774RR:2009/01/11(日) 15:27:38 ID:wg16ihtt
人気車種はいいから人気車種なんだろ。玉数あるぶん中古がやすい
数ではなんといってもCB400
バイク便に選ばれるVTR250も穴馬

あと時代はスクーターか
396774RR:2009/01/11(日) 15:28:42 ID:IMn/wfDy
うん、任意保険代で予算の半分持ってかれるな

新車でないとイヤ、ってことなら原付くらいしか買えないよ
125cc超えるとクズ鉄同然の中古車しか無いんじゃなかろうか
397774RR:2009/01/11(日) 15:30:21 ID:cM9HZAE/
>>386
さっきまでの用件から考えると、やっぱりカブしか無いよね。

・比較的に安いか
新車の車体価格が20万円は激安だよね。カブが買えないなら何も買えないよ。
・良いか
良いよ! 販売実績も出荷台数も評判も最高! 世界が認める優良車!
・デザインが変すぎないか
誰が見ても驚かない、どんな風景にも溶け込む自然体のデザイン。伝統であり最先端。
398774RR:2009/01/11(日) 15:31:11 ID:GmFHb4Uu
新車は視野に入れていません
399774RR:2009/01/11(日) 15:32:44 ID:AReQM0cS
>>394
マジレスで。
50cc原付スクーターの中から選べ。
…もしも、程度の良い125cc以下中古スクーターがお店に転がっているならば、
よーく御自身で調べあげた上で、納得できそうなら候補に入れてもいいが…。

>【購入資金】20万以内
>【毎月バイクに使える金額】数万
>【任意保険代を購入資金に含むか?】 含む
とりあえず17歳だと、125ccを超えた排気量だと任意保険が年間10万近い。
125cc以下で、御両親が車に乗っていてファミリーバイク特約適用できれば年額2万円程度で収まったりもする。
(ただし、プランによる。)保険の説明は、とりあえず以上。

また、車両を20万円程度で乗り出そうとすると、車体価格は14〜15万円が上限。
(登録・整備・自賠責他、諸経費で5〜6万程度、今回は見ておく。この金額を超える可能性も、当然ある。)
最大14〜5万で買える車体だ。50ccの新車でも選択幅は限られてくる。

結論:予算が足りなさ杉。
400774RR:2009/01/11(日) 15:34:06 ID:mVPtzKs/
>>394
コマジェの気違いか。その予算で買えるんならコマジェにしろ。誰も変と思わない
故障の話もよく聞くから、後悔しないようにな
401774RR:2009/01/11(日) 15:34:11 ID:AReQM0cS
>>399の追記。
購入費用20万、車体価格14〜5万の計算において、任意保険は計算に入れていない。
何故なら、任意保険を計算すると、完全に予算が崩壊するから。
402774RR:2009/01/11(日) 15:35:02 ID:wg16ihtt
なんかホンダばっかだな
403774RR:2009/01/11(日) 16:06:45 ID:vI0Htj7m
>>368
わかりました。休日なんで辛いですが何とか頼んでみます。
404774RR:2009/01/11(日) 16:34:59 ID:WGHhTctQ
カブカッコワルイ

古臭いし
405774RR:2009/01/11(日) 16:41:34 ID:cM9HZAE/
>>404
きちんと見ればあれも渋みがあって格好良いぜ。
イタ車や英車とはまた違った良さがある。
406774RR:2009/01/11(日) 16:42:11 ID:zEQ0Tz1/
>>404
貴様そこに直れぃ!
407774RR:2009/01/11(日) 16:46:35 ID:WGHhTctQ
そないに怒らんでもw


カブ以外の国産、外国産バイクがスラリとした競走馬としたら

カブはポニーか日本古来からある和馬だな。

それくらいの差がある。
408774RR:2009/01/11(日) 16:48:19 ID:ZuJ/dHaB
俺もガキの頃はカブの格好良さがわからんかった
409sage:2009/01/11(日) 16:51:18 ID:FThQCY2W
ん十年ぶりにバイクを買おうかと思ったオッサンです
各メーカーのHPみてびっくり
生産中止ばかりじゃないですか!?

排気ガス規制が行われるとか小耳に挟みましたが
その影響ですか?
しかし、あまりの激減ぶりにあきれてしまいました
代替・・・というか、
ようするに新型は当分出ないのでしょうか
ワクワクしながらバイク選びしたかったよ。。。
410774RR:2009/01/11(日) 16:55:28 ID:WGHhTctQ
カブの存在を否定する訳じゃないけど

どうもカブっていうのは俺の中で職業バイクにしか見えないんだよな。

出前であったり、銀行員のお出掛け用であったり郵便局員だったりと。

たまにカスタムしてカブの原型を留めなくしてるのとか
リトルカブなるファッション性のある様なカブを見たりもするが
カブはどうあってもカブなんんだよな。

近所のオッチャンが営業行くのに乗ってたという記憶が払拭しきれない。
411774RR:2009/01/11(日) 16:56:06 ID:AReQM0cS
>>409
20世紀、もしくは80年代と比べると車種は激減してますねw

新型、排ガス規制対応型は順次発売されると思いますが、
今年〜来年(2010)までかかって、ようやく最低限一通りでるかどうか、という感じでしょうかね(期待薄)。
250ccおよび400ccクラス、また125cc以下のスポーツモデルに関しては、期待できません。
大型自動二輪免許が教習所で取れるようになって以来、販売台数が減っておりましたので。
412774RR:2009/01/11(日) 16:56:51 ID:MhgutRJQ
>>410
貴様そこに直れぃ!
413774RR:2009/01/11(日) 16:57:27 ID:WGHhTctQ
そないに怒らんでもw
414774RR:2009/01/11(日) 16:58:05 ID:cM9HZAE/
>>409
規制の影響に加えて景気も底冷えしているので、今年は新型は期待出来ないかも
しれませんが、メーカーもいつまでもラインナップを空けておく訳にはいかない
でしょうから、それなりには出てくるのではないでしょうか。3月末にモーター
サイクルショーが開かれるので、ワクワクして待ちましょう。

http://motorcycleshow.org/
415774RR:2009/01/11(日) 16:58:22 ID:L8vSDdIy
>>409
ボスホスからカブまで膨大な数だと思うけど。
4164ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 16:58:36 ID:B5bw2R7V
>>409
排ガス規制と騒音規制が厳しく、それ以前に日本国内で
バイクが売れなくなってしまっていたので各社モデルを
削減しています。

今後現在生産中止となっているモデルが規制に対応して
いくらかは復活するとは思いますが、80〜90年代のように
百花繚乱という状態にはならないでしょう。

409殿の琴線に触れるバイクが発売されることをお祈り
いたします。
417774RR:2009/01/11(日) 17:07:18 ID:cM9HZAE/
>>410
どんなにお仕事仕様に作っても、人間が作る物だからどうしても
個性とか美意識がにじみ出てしまうものなのさ。先入観を捨てて、
そういう美しさを意識して見る側が掬い上げ様とすれば、そこに
美が宿るのですよ。分かれば分かるという禅問答みたいな物かな。
418774RR:2009/01/11(日) 17:16:00 ID:xAMhuGLR
毎年正月にナイナイと志村でボーリングやる番組知りません?
横文字言うと1000円没収されるやつ
今年ってもう終わりました?
419774RR:2009/01/11(日) 17:16:36 ID:mkul5iHK
>>398
ちょっと前まで、
そういった『人気はなかったけど流通価格の安い良いバイク』を紹介してる良いHP(残骸だけどw)があったんだが・・・

復活しないかなァ、“ ミイラ伝説 ”
420774RR:2009/01/11(日) 17:18:25 ID:WGHhTctQ
>>417

そんなもんかいな。

そんなもんなんだろう。

今の所はカブの良い部分は解らんだけだな。
時が満ちれば良く見えるんかもな。
4214ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 17:24:33 ID:B5bw2R7V
>>419
あれに記載されていたバイク達の玉数をかんがえると・・・(笑
そう言えば私の昔の愛車も記載されていたような気がします。
422774RR:2009/01/11(日) 17:29:59 ID:FThQCY2W
>>411さん、私は20世紀が懐かしいです
>>414さん、ビッグサイトに行かせていただきます
>>416さん、4epさんからレスをいただけるとは感激です!

オッサンのボヤキにレスを下さり皆様、ありがとうございます

これも時代と悟りましたがレストアなんていう楽しみもありますし
のんびりとこれから付き合っていくバイク探しをしてみます
423774RR:2009/01/11(日) 17:52:10 ID:HliZKA/G
オイル交換する際に交換する
ワッシャーってどこで買うの?
オイル交換3回ほど間使いまわしてる
424774RR:2009/01/11(日) 17:54:29 ID:DC3zUed8
バイク屋か、バイクのパーツを売ってる店で買う。
モノによってはホームセンターにあるかも知れんが、お勧めはしない。
425774RR:2009/01/11(日) 17:57:29 ID:L8vSDdIy
>>423
@バイク屋
Aネット
B自己制作

のいずれか。
426774RR:2009/01/11(日) 18:00:37 ID:HliZKA/G
>>424
ホームセンは車のしかないっぽい・・・
サンクス
427774RR:2009/01/11(日) 18:00:54 ID:huC26is/
ガソリンの保管について質問です

ガソリンはポリタンクに入れて保管は駄目で専用缶ならOK
何故でしょうか?
静電気による引火を避けるため?
それとも、強度の問題?
お願いします
428774RR:2009/01/11(日) 18:01:49 ID:HliZKA/G
>>425
自己制作か・・
旋盤ですぐできそうだけど・・・素材がなー
サンクス
4294ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 18:04:27 ID:B5bw2R7V
>>427
その両方+揮発ガスの漏れ対策の有無の為です。

ガソリンは便利で日常的に使う燃料ですが、条件が揃えば
爆薬並みに危険なものですので保管や運搬にはそれなりの
安全策が必要になるとお考えください。
430774RR:2009/01/11(日) 18:14:03 ID:uUNJI2ri
何故保管したいんだ?
431774RR:2009/01/11(日) 18:16:38 ID:iIYz4i//
安いから買いだめしたいとかだろ

無駄なのに
432774RR:2009/01/11(日) 18:17:42 ID:DC3zUed8
俺は>>427が、今が底値だと考えて買い置きしたいのだと想像している。
433774RR:2009/01/11(日) 18:18:17 ID:DC3zUed8
かぶった orz
434774RR:2009/01/11(日) 18:20:56 ID:e8RpiZ37
ホンダリード90のエンジンが始動不良です。
掛かりそうになるのですが、すぐに止まります。
1年くらい動かしてなかったので、ガソリンが悪くなってる
のだと思い交換したいのですが、抜き方を教えてください。
画像とかがあれば助かるのですが・・・。
435774RR:2009/01/11(日) 18:25:00 ID:mkul5iHK
>>434
> 1年くらい動かしてなかったので、ガソリンが悪くなってる
・・・まぁそれも原因の一つだろうけど、
根本的に色んな部分を分解整備しないと、ちゃんと動かない(使えない)と思うよ
436774RR:2009/01/11(日) 18:27:09 ID:L8vSDdIy
ガソリンは鮮度が大切、完全密閉冷暗所で半年くらいジャネ
ポリタンクなんぞ問題外。
437774RR:2009/01/11(日) 18:28:53 ID:M9vvSSLA
Nに入りにくいときにアクセル煽ると良いってのは、どういうメカニズムか教えていただけませんか?
438追伸:2009/01/11(日) 18:30:36 ID:mkul5iHK
ちなみに、
ガソリンを抜く為には、キャブに手が届かなければ、つまり触れないといけません
リード90はキャブへのアクセスがまぁ簡単な部類ですが、
それでも外装カバーを2〜3点外さないといけません

悪い事は言いませんので、
そのリードを買ったバイク屋さんで整備してもらいましょう
(すぐ上のレスでもガソリンの爆燃性についてカキコがあるっちゅーにorz
439774RR:2009/01/11(日) 18:30:37 ID:XJJ2xlGW
俺ならN入りにくい時は半クラにするが
アクセル煽ると何の意味が?
440774RR:2009/01/11(日) 18:30:53 ID:L8vSDdIy
>>437
チェンジが上手くいってないのにアクセル煽っちゃ絶対に駄目。
441427:2009/01/11(日) 18:31:11 ID:huC26is/
>>429
ありがとうございます
>>430
保管というか、整備でタンクを外す時に軽くしたいので一時的にポリタンクに移して、整備が終わりまたポリタンクから戻してました
時間的に2〜3時間位
静電気が怖いので、金属に触ってからポリタンクを持ってましたが、短時間ならポリタンクで平気かなと
長期的の保管は怖いのでやりません
442774RR:2009/01/11(日) 18:36:51 ID:L8vSDdIy
>>441
何でローリーが鎖をジャラジャラ引きずっているか
よく考えて見よう。
443774RR:2009/01/11(日) 18:38:12 ID:mkul5iHK
>>437
確かにその様な傾向にあります
(回転による遠心力どうのこうのとかあるのでしょう
ただ、
>>439-440さん達のおっしゃる事の方が重要です

>>441
よく行くガソリンスタンドで空の20Lペール缶をもらえば即解決w
(よく行く天麩羅屋さんで一斗缶もらうのでも可ww
444774RR:2009/01/11(日) 18:38:22 ID:M9vvSSLA
>>439-440
すいません、説明不足でした。
前に、どこかのサイトで
Nに入りにくい時の対策として、
「車体をちょっと動かす」「半クラにする」ってのがあって、ほかに「アクセルを煽ると入りやすい」
ってのがあげられてました。

それで、どういうメカニズムで入りやすくなるのかな?と思って質問しました。
間違ったやりかたってことなんですかね。

ともあれ、ありがとうございました。
445774RR:2009/01/11(日) 18:56:14 ID:cM9HZAE/
>>440
何で?
自分はシフトダウンする時やローに入らない時に、よくアクセル煽るよ。

>>444
間違いというか、実際にニュートラルに入り易くなるし、好きな方法で
やったら良いよ。聞いた話では、アクセルを煽るとオイル経由でギアに
トルクが加わるから、それがきっかけでニュートラルに入り易くなる
んだとか。ホントかどうかは知らんけど、半クラや車体を揺するのと一緒。
446774RR:2009/01/11(日) 19:06:40 ID:942oBJpR
便秘に良いのは何ですか?
皆さんの経験を求ム。
447774RR:2009/01/11(日) 19:08:39 ID:SbZ7SYkz
>>446
食物繊維
448774RR:2009/01/11(日) 19:09:40 ID:iIYz4i//
>>446
牛乳がぶ飲み
449774RR:2009/01/11(日) 19:09:55 ID:Wb/c+4wd
>>446
オールブラン
エビオス
センナ茶
450774RR:2009/01/11(日) 19:10:26 ID:DC3zUed8
>>446
便秘の経験は無いが、ゼロカロリーのコーラを飲むと腹が緩くなるよ。
人口甘味料のせいかと思ってる。
451774RR:2009/01/11(日) 19:14:15 ID:mVPtzKs/
>>446
オレの経験では即効性を求めるならラブレ。1日1本、3本飲んで出んとか考えれん
予防としては安く小さい10本セットの乳酸菌飲料で十分。1日1本で便秘知らず
452774RR:2009/01/11(日) 19:19:21 ID:cM9HZAE/
>>446
プルーンとヨーグルト
453774RR:2009/01/11(日) 19:30:33 ID:DC3zUed8
>>434
ガソリン抜いて入れ替えれば解決する症状とは思えない。
それにリード90は燃料ポンプのあるバイクだから、キャブのドレインから抜くだけじゃ、タンクのガソリンは全部抜けないはず。
部品の名前も知らない素人にできる作業じゃない。復活させたいなら大人しくバイク屋に頼め。
454446:2009/01/11(日) 20:07:24 ID:942oBJpR
怒涛のようなレス、皆さんありがとう。

試してみます。
455774RR:2009/01/11(日) 20:24:26 ID:cgGxZ2KY
オークションにて購入したバイクのタイヤに
ワックス塗ってあってツルツルのテカテカなんですが
どうやって落とせばタイヤを痛めることなく落とせますか?
ジョイ君で洗ってみたけどあまり変わらず
パーツクリーナーや灯油はタイヤを痛めそうなので
まだ使ってません...
456774RR:2009/01/11(日) 20:27:51 ID:Wb/c+4wd
>>455
タイヤを痛めるっつーのがケミカル的な事いっているのであれば
ヤスるという手がある。
タイヤが生きてれば使えるようになるだろう。
457774RR:2009/01/11(日) 20:48:01 ID:kKe5y3oN
高速道路で、コケたら
どの程度のケガになりますか。

条件・片側二車線の道路、無風、天候晴れ、周りに車はいない、
服装・ツナギではなく、街なかの普通の服装長袖スニーカー
ようするにIC二つ分くらいフラっと高速に乗って
自分がバカやってバランス失ってコケたような時
458774RR:2009/01/11(日) 20:50:40 ID:vBOxusDy
>>457
運による。
459774RR:2009/01/11(日) 20:50:45 ID:t/TWZJt2
>>457
ケガで済んだらラッキー
460774RR:2009/01/11(日) 20:51:04 ID:DC3zUed8
>>457
親切なエスパー回答としては、報道用語の「全身を強く打って」死亡ってところかな。
461774RR:2009/01/11(日) 20:51:24 ID:cUIlJ9jV
中国Honda(?)のFalcon125って見た目は悪くないけれど、性能的にはどうなんでしょう…
用途としてはちょっと買い物に行く、って感じです。

…やっぱり安物買いのなんとやら、ですかね?
462774RR:2009/01/11(日) 20:53:33 ID:DC3zUed8
>>455
人様に売るバイクのタイヤに全面ワックス処理とかしてるかも知れん出品者だぞ。
ワックス以外に何か怪しいことしてる可能性があると考えたら、
信頼のおける新品に交換しろ、としか勧められんな。
463774RR:2009/01/11(日) 20:54:25 ID:DC3zUed8
>>461
自己解決したな。
ちょっと買い物にいくなら歩け。荷物があるならカート引け。
464774RR:2009/01/11(日) 20:56:55 ID:9p/Kkr9G
>>455
余計なことをすればするほど、かえって傷める。
「使用に耐えないほど劣化しているのではない」なら、単に、「普通に組み付けて普通に使う」だけで問題なし。

走り出しは、滑りやすかったりするのが当たり前で注意が必要だから、「何時までに絶対にどこに行かないといけない」とかいうばあいには使わない。
時間の余裕があるときに、様子を見ながら「タイヤ自体が大丈夫かどうか確認」ししつつ、「うっかり普段と同じつもりでガバッとバンクさせたりしない」で、
何十キロとか、ある程度の距離を走ってみる。
距離を走れば、接地面の余計な塗り物は、当然擦り切れて勝手に落ちていくし、直接は接地していない面も、走行に伴う「もみほぐされ」や熱で、
ある程度取れていくのが普通だけど、「しぶとい塗り物」だと、深くバンクさせたときに危ないから注意。

ただし、見た目の減りは少なくても、長期間放置されたとか、「使用に耐えないほど劣化しているを、表をテカテカにして誤魔化している」
という可能性は否定しきれないから、「新品もしくはそれに準じたものに決まっている」と思い込まないのが賢明。
465774RR:2009/01/11(日) 21:06:34 ID:/7kcJp7z
>>457
転けなくても…
去年ガードレールだかに接触して
片足モゲたのに、ウン百mだかウンKmだか
気づかずに走ったライダーも居たよねえ?

まあ軽装なら直線で転けて路面以外には接触なしで
滑走しても、無傷ですむとは思えないね。
自分の骨がどんな色してるか目視確認できるんじゃない?
466774RR:2009/01/11(日) 21:13:38 ID:9p/Kkr9G
>>457
曲がりくねった首都高速のカーブで、当然、速度は「高速とはいえない程度」で、曲がり損なって側壁にぶつかったとかいう例で、
ヘルメットはしっかりしたもので頭のダメージは無し、衣類ボロボロ、奇跡的に体の骨折無し、合計十何針か縫った「だけ」、という話はあるけど、
すっげー痛そう。
中に、ヒザ、ヒジ、肩のプラスチックのカップ入りプロテクターを入れていれば、少なくとも何針分かは減っていたはず。

?> 街なかの普通の服装長袖スニーカー
オフで散々転倒していて、「低速でも簡単に痛い目にあえる」のは知っているから、走るときは必ず、中に、ヒザ、ヒジ、肩のプラスチックの
カップ入りプロテクターを入れてる。ヒジと肩はジャケット装着タイプで、要するに上に着るだけ。
下は裾をまくってあてがってバンドで止めるだけ。

そのお陰で、高速ではないけど、地面にぶつかったプロテクターがガガガッと音を立てだけで、ヒジもヒザも本当に全く何ともなくてすんだことはある。
立ち上がってから、擦り切れたヒザのあたりを見て、白い物が見えているのでギョッとしたけど、プロテクターのカップだった。
着けてなかったら、少なくともズルむけになって、骨が見えてたかも知れない。
467774RR:2009/01/11(日) 21:19:47 ID:9p/Kkr9G
>>457
> スニーカー
スニーカーなんか、怖くて履いて走れないもんね。
嘘だと思ったらコンクリートのブロックの角か何かで、くるぶしやスネの辺を軽く叩いてみて。
オフブーツなら音がするだけ、ロードブーツでもちょっと痛い程度の衝撃でも、力一杯痛い。
468774RR:2009/01/11(日) 22:45:27 ID:qlKDlfcc
あのバイク屋CR9EなのにCR9EK入れやがった
でもあんま問題ないからまいいか
469774RR:2009/01/11(日) 22:56:54 ID:iQ0GIki/
ビグスクなんて高速で半そでだからな・・。
470774RR:2009/01/11(日) 23:18:15 ID:NH07EcdH
元々ネタスレ 嘘回答、テンプレ違反、なんでもあり
471774RR:2009/01/11(日) 23:19:32 ID:eMBw5dTl
モーターで走れとは言いません。バッテリー容量を増やして
ブレーキで電力の回収をやって、バイクでも電気をビンビンに
使えるようにはならんもんでしょうか?

2、3週乗らないだけで不動になるバイク。バッテリー上がりに
怯える日々からおさらばしたいのです。
472774RR:2009/01/11(日) 23:20:42 ID:NH07EcdH
充電器買えよ
4734ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 23:23:21 ID:B5bw2R7V
>>471
少し遠い将来にはそのようなバイクが出来るかも知れませんが
今年の春、とかにはまだ無理です。
回生ブレーキの制御はとても面倒でよほど理由がなければ
そのシステムを採用する旨みがありませんので。

今現在バッテリー上がりについて恐怖を覚えていらっしゃる
なら、充電器の導入をお勧めいたします。
474774RR:2009/01/11(日) 23:25:21 ID:M9vvSSLA
キックペダル式発電機とか


>>443>>445
レスありがとう。勉強になりました
475774RR:2009/01/11(日) 23:29:18 ID:cxmeoSUe
>>471
坂の上に引っ越せばok
476774RR:2009/01/11(日) 23:43:57 ID:rkJWAb4n
この前林道で転倒して足に水がたまってるみたいなんですがほっといたら抜けますか?
それとも病院いったほうがいいですか?
477774RR:2009/01/11(日) 23:47:40 ID:AReQM0cS
>>476
病院行け。
4784ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/11(日) 23:48:44 ID:B5bw2R7V
>>476
これから一生、貴方が使う大事な脚です。
速やかに病院に行って、医師の診断を受けられてください。
479471:2009/01/11(日) 23:51:30 ID:eMBw5dTl
>>472-474
ありがとうございました。充電器も使っておりますが乗る
たびにBATの付け外しも大変ですので…。残念です。

>>475
ポニョじゃねえよ!
480774RR:2009/01/11(日) 23:54:16 ID:DC3zUed8
>>479
バッテリー側(車体側)にアダプタ常設して、コネクタ挿すだけにして、
微小電流でつけっぱで充電する製品とかあったよ確か。
バッテリーキーパーとか何かそんな感じの名前の。
乗るときだけコネクタ抜けばいいスタイルなら面倒無いんじゃね?。
481774RR:2009/01/11(日) 23:57:42 ID:t/TWZJt2
>>479
トリクル充電器でググってみ
482774RR:2009/01/11(日) 23:57:45 ID:AReQM0cS
こーいうヤツですね。
ttp://www.webike.net/sd/1598925/1000114011454069/
483774RR:2009/01/11(日) 23:58:38 ID:DC3zUed8
>>476
病気とか怪我とかに詳しくないが、悩むくらいなら行け。
人生は短いが、後悔しながらの人生は長いぞ。

>>479
それは崖の上ww
てか、>>475は、坂の上からなら楽に「押しがけ」できるよな〜、
って親切心のアドバイスだと思うんが、そんな反応でいいのかい?。
484774RR:2009/01/12(月) 00:06:10 ID:rZCUHesF
>>476
若いうちはいいが歳食ってから後悔するぞ。
今のうちにしっかり治療しておけ!
485774RR:2009/01/12(月) 00:09:00 ID:mODs2Dum
みなさんありがとうございます。
病院にいってきます!
486774RR:2009/01/12(月) 00:13:17 ID:KgwZEI+R
新車でEN125を購入して半年ちょっと・走行距離2800km。
1回オイル交換しただけで何も整備してないです。

どこか整備した方が良いところはありますか?
最近、チェーンの張りが少し緩いのが気になります。
4874ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 00:19:20 ID:gH3sdjIc
>>486
まずは貴方が「気になっている」部分を整備なさって下さい。

それ以上の点については貴方がバイクを購入なさったお店に
相談なさるのが一番間違いない対処方法だと思います。
488774RR:2009/01/12(月) 00:25:29 ID:i8ZAMUae
>>486
うーん、2回目のオイル交換するくらいかなあ?。
乗るたびとか給油のたびとかに、タイヤの空気圧とか見てるよね?。
2,800km ったら、まだ消耗品がどうこうなる距離じゃないだろし、特に不都合無いんならいじる必要ないような。
チェーンの張りの調整方法って、EN125 の取り扱い説明書には書いてないかな?。

ま、ハイク屋に聞くのが一番とは思うけど、
バイク屋としても、何も悪いとこがない状態で整備してくれ、って言われても、返答に困る気がする。
489471:2009/01/12(月) 00:30:02 ID:t5yVopAu
>>480-482
それだと面倒は無いです。ただ駐輪場に電源がありません。
ご親切に感謝いたします。
490774RR:2009/01/12(月) 00:30:07 ID:WOEUeScK
質問お願いします。
ヘッドライト内のカプラー部分に付けるゴムですが、これは防水の為にあるのですか?
HID取り付けるとゴムが邪魔なのですが、雨の日に乗る事が100%ないので、防水の為に付いているのなら取り外してしまおうと考えています。
4914ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 00:35:17 ID:gH3sdjIc
>>490
車種などが分からないので一般論ですが、そのゴムは防水と
リーク防止の為の部品であると考えられます。

HIDのカプラーがどのような形状になっているのか分かりませんが、
そのゴム部品を取り外すとメーカーが確認した状態とは違って
くるのでメーカーが想定した耐リーク性能は期待できなくなります。

それをよしとするかどうかはあなたご自身で判断なさって下さい。
492774RR:2009/01/12(月) 00:38:14 ID:KgwZEI+R
>>487-488
ありがとう。
とりあえず、チェーンの緩みだけ直します。
直し方は…ググってみます!
493774RR:2009/01/12(月) 00:39:03 ID:+8BN4is7
1行でまとめられる回答は、1行で済ませてください>>491
494774RR:2009/01/12(月) 00:41:22 ID:zaLagCTS
>>493
別に
何行で
書いても



495774RR:2009/01/12(月) 00:49:01 ID:VWNRmwdO
>>456>>462>>464さん、ありがとうございます。
とりあえずヤスリかけてみて
素人目で大丈夫そうなら
最寄りのバイク屋にて最終確認してもらい
取り付けるか否かを決めたいと思います。
496774RR:2009/01/12(月) 00:49:17 ID:vg3SAmtQ
一緒に走る人が皆400ccで、高速道路併用してツーリング等する予定なんですが、
そこに250ccのオフ車ではついていけないですかね?
具体的にはWR250R,KLX250,スーパーシェルパ辺りを購入しようかと考えているのですが、
無理そうならDR-Z400Sにしようと思ってます。
497774RR:2009/01/12(月) 00:50:16 ID:i8ZAMUae
>>494












4984ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 00:52:35 ID:gH3sdjIc
>>496
法定速度を守って走行するなら全く問題はありません。
499774RR:2009/01/12(月) 00:55:22 ID:i8ZAMUae
>>496
お前に取って、その250オフを置いて突っ走る連中と一緒に走ることがそんなに大事なら、
そいつらに高速でついてけるバイクにしな。

セローだって100km/h出せるんだぞ。高速でセロー置いてくバカとは付きあい考えろ。
自分の好きなバイクに乗って、一緒に行ける連中とツーリングする人生がいいぞ。
一人でウロウロするのも楽しいぞ。
500774RR:2009/01/12(月) 00:56:49 ID:d7atfl9W
>>486
新品で買ったなら、チェーンの張りも当然含めて、店で必要最小限の点検くらいはサービスでやってくれると思うけど?
当然、頻繁にあれこれ頼んだりしてないわけでしょ。
501774RR:2009/01/12(月) 00:58:05 ID:d7atfl9W
>>493

行のバ゙
イト
数制限
があ
るんじゃな
いか
502774RR:2009/01/12(月) 00:59:02 ID:h7dBm/qL
ケイヒン全ネジ型大タイプなるメインジェットを購入したいのですが
http://www.webike.net/cg/11752/100011601164/
これのFCR/CR/PWK用メインジェットであってますか?
503774RR:2009/01/12(月) 01:04:23 ID:d7atfl9W
>>496
普通のペースなら、まあ問題ないし、「ついていけない」ほど飛ばすなら「ついていかない」のが推奨。
だけど、これから買うという話で、頻繁に同行する予定があるなら、高速の楽さとか給油の間隔とかの点で、ロード車を選ぶほうが無難。

> DR-Z400S
割と大柄でないと取り回しがきついけど、大丈夫なの?
504774RR:2009/01/12(月) 01:06:50 ID:nLJnye2c
>>501
  此
  処
  デ
  用
 一
  活
 二ス
   ル
  文
 レ
  漢
505774RR:2009/01/12(月) 01:10:01 ID:vg3SAmtQ
>>498-499
ですよね…色々言われている内に購入の基準がおかしくなってたみたいです
これで踏ん切りつきそうです、ありがとうございました。
506774RR:2009/01/12(月) 01:11:56 ID:d7atfl9W
>>504
 丁フ 十  ナフ
 ノ   小  ノ ノ
507774RR:2009/01/12(月) 01:14:23 ID:vg3SAmtQ
っとすいません
>>503
個人的にオフ車が大前提なので、自分のペースで行こうと思います
DRZは跨ってみた感じシートきつかったですが、まあなんとか支えられるかなー…とか(170cm,65kg)
508774RR:2009/01/12(月) 01:28:53 ID:KgwZEI+R
>>500
購入してから1度も行ってないです。

1回電話して聞いてみることにします。
509774RR:2009/01/12(月) 01:29:26 ID:d7atfl9W
>>507
実際にのたうち回ってみれば分かるけど、オフでは重さの影響は甚大だし、足着きとかのちょっとした違いだけでも大違いになるから、
そのくらいの体格なら、まず、軽くて足着きが良いので走るのが賢明。
510774RR:2009/01/12(月) 01:32:05 ID:i8ZAMUae
>>489
うーん、それならカーアクセサリーとして売ってる太陽電池式の充電器かな。
30cm定規に毛が生えたくらいの大きさの太陽電池と、そっからシガーソケットまで線が伸びてる奴。
製品には使い物になるみたいな事書いてるが、発電能力が 十数mA オーダーでオモチャのレベルだから、
夏の炎天下につなぎっぱでも過充電とかの心配はまず無いぞ。

※夜間や光の無いとこだと逆に放電しちゃうような粗悪な製品もあるらしいから要注意 orz
511774RR:2009/01/12(月) 01:33:00 ID:d7atfl9W
>>508
「電話で聞いて」って、近くにないから気軽に寄れないとか、気軽に行きにくい雰囲気なんてことがあるの?
512774RR:2009/01/12(月) 01:40:12 ID:i8ZAMUae
まず「店開いてますか」って電話するんじゃね?。明日…もう今日だけど、祝日だしさ。
513774RR:2009/01/12(月) 07:31:57 ID:h6Ehdqgn
>>507
オレ、オン車オフ車混在ツーで高速乗ったけど
出口集合と決めて250オフ車組はノンビリ走ったよ。
エンジン的に100Km/h巡航に無理はないんだが
タイヤとか震動とか風圧は、前傾姿勢+カウル付きの
オンロードバイクとは比較にならないからねぇ。

DR-Z400S
中級者で転かしてもバイクは投げて人間は受け身取れる
覚悟とスキルがあれば高速使った林道ツーもこなす良いバイクだけど
逆にデカくて重い弱点もあるので日本の林道には不向きな場合も多いよ。
湿った土の下りとか結構スリリングで面白いw
林道以外にもコース走りたい向きにはWR250R薦めるさ。
514774RR:2009/01/12(月) 09:26:03 ID:qQK35oBD
質問です。
効きいいと評判のあるブレーキパッドが何処のメーカーの物がおおいですか?
515774RR:2009/01/12(月) 09:54:41 ID:XDo96ypG
プロジェクトЧのエコパットで十分だろ。
ってか何処のメーカーでも数種類販売してるし
使用方法・バイクによって選定は変るがな。
街乗りならどれを使っても大して変らん。
原付乗り100人がyamasida最高!って
叫んでもSSにはどう考えても使えないだろ。
516774RR:2009/01/12(月) 09:58:43 ID:XDo96ypG
バッテリーについて質問W
開放型⇒MF型への変更による弊害って何かありますか?
電気苦手じゃがな。
517774RR:2009/01/12(月) 10:02:01 ID:qmySlZQK
×Ч
○μ
518774RR:2009/01/12(月) 10:06:21 ID:YO4VW/he
>>516
ダメ。っていうかバッテリーだけを替えるのは危険
レギュレーターで過充電を防ぎ、適正な充電状態に抑える仕組みになってる。下手したら燃えるぞ
519774RR:2009/01/12(月) 10:08:44 ID:QtzHGwob
バイクにはバッテリーを充電する機能がある
開放とMFは充電の仕方がかわる
520sage:2009/01/12(月) 10:18:01 ID:XDo96ypG
>>518-519
サンクス
521774RR:2009/01/12(月) 11:23:25 ID:DmpGwFRa
よくテーブルゲーム(将棋やチェスや囲碁等)の競技人口は全盛期より減ってると
言われているのですがこれらってネットでの競技人口ははいっているの?
522774RR:2009/01/12(月) 13:52:29 ID:t5yVopAu
>>510
ありがとうございます。青空駐車なので実用になるなら
便利ですね。一度情報収集してみます。
523774RR:2009/01/12(月) 13:54:03 ID:i8ZAMUae
>>521
競技人口の統計とか推計の仕方は知らないけど、
関連雑誌の売れ具合とか、団体の数と規模とか、大会の参加者数とかから推計するんだろうなきっと。
で、ネット競技と言っても、普段の活動の一部としてネットもやってる人なら、別の推計人口に入るだろうけど、
本も買わず、大会にも出ず、誰とも付き合わず、どこの団体とかにも所属せず、
完全にネットだけで活動してる引きこもりの数なんて、把握の方法無いよなww
全体に影響与える数でもないと思うから、無視してるってことで良いんじゃね?。
524774RR:2009/01/12(月) 14:04:10 ID:KgwZEI+R
>>511-512
店まで片道40分くらいかかります!

契約時と購入時しか行ったことないので、ちょっと行きづらいのもありますが。
購入して半年以上経ってますし……。
525774RR:2009/01/12(月) 14:18:42 ID:t5yVopAu
私も原付を買った店は、無料点検に行ったきりで不思議と
行きづらくなってしまった。用事がないからというのもありますが
居心地のよい店かどうかが大きいのかな。

それよりも大型を買ったときに困ったのが、バイクの検討中に
何店か店を覗いて相談したりしていて、バイクを買ったあとに
買わなかった店に行きづらくなってしまったこと。顔を覚えられ
てるので、他の店で買っちゃいましたと言い辛くて。
そんな経験ありませんか?考えすぎですか?
526774RR:2009/01/12(月) 14:19:37 ID:bdZubiqt
>>515
ありがとうございます。
527774RR:2009/01/12(月) 14:25:17 ID:UQTU36wC
>>525
都合の良いお願いだけしに行こうと思ってるなら、その思いはしょうがない
バイク選びで、目先の車体よりは店を選べと言われるのはそれが理由
528774RR:2009/01/12(月) 14:46:40 ID:t5yVopAu
>>527
お願い事はないのですが、遊びでバイクを見に行きたいと
思っていました。
529774RR:2009/01/12(月) 14:50:43 ID:4B8yu+t+
>>528
行きづらいなら諦めてレッドバロンにするべきだな
でも、バイク屋の車体販売による利益は殆ど無いのが普通らしいから、作業だけはお願いって
ありだと思うんだけどね
530774RR:2009/01/12(月) 17:06:01 ID:i8ZAMUae
>>524
片道40分ってことは20kmくらいはあるのか。ヘタすると隣県になる距離だなそれは。
そんくらい離れてれば生活圏とも言いづらいだろうから、確かに行きやすい環境じゃないな。
とは言え、電話で説明しづらいのも確かだね。挨拶がてら一度行ってみたら?。
うちのバイク元気ですよ、って言うだけでも結構喜ばれると思うぞ。

>>525
考えすぎと一概には言えないが、気にしすぎるのもどうかと思う。
バイク屋にとっては客なんだから邪険にはしないさ。実際に邪険にされてからつきあい考えればいい。
価格競争とかで他所に負けるのも普通にある事だし、他所に取られた客に冷たくしてたら離れる一方。
別に親戚づきあいする訳じゃないだろ。ある程度ドライでいいんだから。

それに、価格交渉で散々値引かされ、しばらく格安料金でアフターサービスしなきゃならん上に、
たまに現れる「この店で買ったんだからと神様みたく扱え」な客の相手することより、
飛び込みの修理客とかの方が、営業面でも精神面でも良いかも知れんしなww
531774RR:2009/01/12(月) 17:30:43 ID:3aOI9GNr
一応中型の免許は持ってるのですが、
今まで原付二種スクーターしか乗っていない者が、
高速乗ってツーリングを始めたい、という場合は
250ccクラスくらいのビグスクにしといた方が無難ですか。
532774RR:2009/01/12(月) 17:37:39 ID:F3wx3xy3
>>531
免許の許す限り、何だって構わないだろう。
教習所内でも以前MT乗ったことがあれば、MTだって半日で慣れるよ。
ほとんどペーパーテストだけで原付免許取った高校生だって本やWebページだけ見てMT原付乗るんだから。
533774RR:2009/01/12(月) 17:37:55 ID:ObvmIQyc
高速使いたいなら250クラスのビグスクじゃ力不足
原二を街乗り用に残してツーリング用に250か400のビグスク以外を買うのが無難
534774RR:2009/01/12(月) 17:38:21 ID:JtOp4MIO
MTかATかって話ならATの方がツーリング的にも無難だよ。
535774RR:2009/01/12(月) 17:50:20 ID:i8ZAMUae
>>531
今までスクーター(AT車)しか乗ったことが無いなら、いきなりMT車は難しいかも知れんな。
MTはMTで楽しいんだが、無難と言われれば、スクーターにしておくのがいいだろな。
高速入るには、法的には 126cc 以上、実際には 150cc より上の車種ならいいんだが、
200cc以下の奴は 100km/h 巡航が精一杯的な性能だし、安定感も低いから、
あくまで必要なときに高速道路や自動車専用道路を利用して移動できる、程度と割り切るならアリ。
国産の250ccなら100km/h巡航は可能。走行車線を淡々と走る分には問題ないと思うし、
高速走行時の安定感も一人乗車ならそこそこある。意外に荷物も積める。
中免(普通二輪)なら 400cc の選択肢も少ないながらある。高速道路走る動力性能はもちろん十分だ。

ただ、250とか400のスクーターは重いし大きい。ホイールベースも長くて小回り効かない。
高速降りて一般道、それも国道から外れて田舎道に入るに従って、だんだん取り回しが難しくなる。
また、スクーターは構造上、道が悪いと安定性が落ちるし、バネ下荷重が大きいので路面のデコボコも拾いやすい。
高速道路を降りた先のツーリングルートが、国道とか主要な県道とかなら問題ないが、
山ん中のセンターラインも無いような名ばかりの「県道」「主要道」だと、400ccとかは難儀するかも知れん。
「一応中免」って言葉からして俺と同世代のオッサンだろうから体力落ちてるだろうしww

て感じで、全体のうち高速道路が占める割合と、行った先の道路状況を勘案して選ぶことを勧める。
536774RR:2009/01/12(月) 18:19:35 ID:4IE6Tq1j
>>531
確かに、そのままATに乗るのが無難ではあるでしょう。
しかし、そんな事考えていたらいつまで経ってもMTに乗れない罠w
乗りたいやつに乗れ。
537774RR:2009/01/12(月) 18:27:37 ID:M3zg1LN3
thing
の意味は物 と簡単に浮かぶと思います。

では、things ってどういう意味が思い浮かびますか?
前文等は一切考えないとして。

たくさんの意味があるので、プロでない一般の人はどう訳しますか?
深く考えないで!
538774RR:2009/01/12(月) 18:30:10 ID:F/n/ZE5q
>>537
『遊星からの物体X』しか有りえん
539774RR:2009/01/12(月) 18:32:53 ID:OGXXLgtb
>>537
All The Things You Areかなぁ
でなきゃ人体に複数ある「ナニ」→きゃん玉
540774RR:2009/01/12(月) 18:33:06 ID:4IE6Tq1j
>>537
物、事。(複数形)
541774RR:2009/01/12(月) 19:01:24 ID:f3u5HEL+
>>537
その質問は
英語ペラペラの俺でも難しい
542774RR:2009/01/12(月) 19:01:46 ID:AaJva+TE
ブレーキレバー、クラッチレバーを自作した人っていますか?
黒檀から削り出して、力のかかる部分には従来のレバーを流用しようと思っているんですけど
これって違反改造になりますか?
543774RR:2009/01/12(月) 19:06:30 ID:nLJnye2c
>>542
しだいに腐って折れると思うがどうだろうか?

どういう処理をしてある木材か知らんが、
レバーという使途に対して木材は適さない

>力のかかる部分には従来のレバーを流用しようと思っているんですけど

たぶん無駄。というより余計な負荷が増えるだけだと思う
544774RR:2009/01/12(月) 19:08:41 ID:tQLZ48+r
平成生まれとのキスは甘いでしょうか?
19歳です。
545774RR:2009/01/12(月) 19:12:24 ID:F3wx3xy3
キスはどんな年齢でも、甘くもあり苦くもありです
546774RR:2009/01/12(月) 19:43:47 ID:QfnWgKei
>>544
釣りの話は釣り板。
547774RR:2009/01/12(月) 19:51:02 ID:8rt0dxVJ
>>542
法律の方は知らないが、材質の規定は聞いた事が無いね。
違う素材をどうやって結合する気か分からんけれど
緩んだりすっぽ抜けたりしたら甚だ危険なのではないかな?
またレバーは転倒などで衝撃を受けてもいきなり折れずに
曲がる材質で、ボテコケしても操作不能にならないようにしてある。
また折れた先端が二次的に人体に刺さったりするのも防いだりする。
黒檀がいかに丈夫な木材でもそれだけの柔軟性は無いと思うな。
そういう安全性を考慮して作れるなら、自己責任でトライしてみたら?
548774RR:2009/01/12(月) 20:41:04 ID:QfnWgKei
>>542
「明らかに安全性を損なう」どころか「故意に危険にする改造」じゃない。
強度が比較にならないほど落ちて、しかも、半端に折れた先が人に当たって突き刺さる危険を生ずるわけだから、そういう意図はないと言い張っても、
転倒とかにかこつけて、ササクレ状になった先を人に突き刺してやろうという殺人・障害の故意を疑われても仕方がないわけで。
549774RR:2009/01/12(月) 21:07:27 ID:7nsa5UQ+
バイク屋に純正部品を頼むと送料まで取られますか?(通販価格より部品代自体が割高?)

ウェビックで注文するか近所のバイク屋で注文するか迷っています
550774RR:2009/01/12(月) 21:09:46 ID:PfZDA4tZ
だれか>>502おねがいします
551774RR:2009/01/12(月) 21:10:46 ID:PfZDA4tZ
>>549
いま自分もウェビックで注文するとこ。
送料は600円取られます。
552774RR:2009/01/12(月) 21:12:07 ID:PfZDA4tZ
誤爆
うわ日本語読めなかっったorz
553774RR:2009/01/12(月) 21:12:19 ID:F/n/ZE5q
>>549
取る・・・って言うか、
請求しないバイク屋さんもあるし、請求するバイク屋さんもある
普段は請求するバイク屋さんでも、他のお客さんからの部品の注文状況で請求しない時もある
(当然その逆も考えられる)
つまり、
そのバイク屋さんの状況による
 
今回の様に、直接の相手がある場合はその相手に直接尋ねた方が確実です
(少なくとも、ここにカキコ出来るなら文字によるコミュニケーションは取れるんだから)
554追伸:2009/01/12(月) 21:19:05 ID:F/n/ZE5q
>>549
ちなみに、
ワシの個人的な考えじゃが、
 ・注文のタイミングによっては部品が届くまでに時間が掛かる
  (コレはバイク屋さんで頼む場合にもあるが、都度注文でなくある程度注文が貯まってから注文を流すWeb通販の方が顕著
   まぁ、こうやって人件費削ってるから安く出来るんだけど)
 ・品番変わりなどした部品が上手く注文できない場合がある
  (間にさらに部品商社などを挟む事があるから)
 ・ツケが効かないw
というデメリットから、Web通販で部品を買った事がない
555774RR:2009/01/12(月) 21:23:51 ID:AaJva+TE
>>543,547,548レスありがとうございます。
とても良い参考になりました。
レバー一つにも沢山の知恵が詰まっているんですね。
特に「折れずに曲がる材質」というのが興味深かったです。
レバー自作は結構本気で考えていたのですがやめることにします。
556774RR:2009/01/12(月) 21:28:23 ID:UQTU36wC
>>549
週に一回の定期便で良いのなら取られない
急ぎで取り寄せると送料かかる

というバイク屋&メーカもあります

>>550
違う
ケイヒンFCRのメインは六角の大だったはず

ttp://www.e-seed.co.jp/p/030309160/
557774RR:2009/01/12(月) 21:39:13 ID:gH6oKPI6
SSに興味がある人間です
今日始めてリッターSS(とゆうか初SS)に試乗させてもらったのですが
自分で言うのも変ですが、どこに自分の重心があるのか分りません
手には力は入っていなかったのですが
乗り終わったあとに、手首と首が若干痛かったのと
必要以上にニーグリップを意識して乗ったので太ももが疲れてました
どこに重心があったと考えられますか?

少し車体が弾めばケツは滑るしすぐケツが浮くし
ケツでは無いと思うのですが、どこでしょう?
558549:2009/01/12(月) 21:41:19 ID:7nsa5UQ+
ありがとうございます
急いでいるわけではないので時間かかってもいいんです。
そういうことだとレッドバロンとか大きなバイク屋のほうが客も多いし定期的に発注してそうですね
559774RR:2009/01/12(月) 21:41:41 ID:RsQslYNK
口下手です。
聞き上手になるのが良いですかね?
凄い雑な質問ですが、、、
5604ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 21:47:32 ID:gH3sdjIc
>>557
あなたご自身が分からないのに、文章だけを読んだ
ここの人たちに分かるとは思えないのですがいかがでしょう?
561774RR:2009/01/12(月) 21:48:04 ID:9+RUdBrj
この寒い時期の朝にエンジン掛けると白い煙みたいなのでるけど
あれはオイルを消費してるのん?なんでエンジン温まると消えるの?
562774RR:2009/01/12(月) 21:52:20 ID:4IE6Tq1j
>>559
すごい雑な回答ですが、
聞き上手、といっても相手の会話を引き出す言葉と間の取り方が必要。

>>561
たぶん湯気。
563774RR:2009/01/12(月) 21:53:43 ID:UQTU36wC
>>557
定常・加速・減速・旋回全てのシチュエーションで「重心」は違いますが?
聞きたいことが漠然としていて判りませんが、どんなバイクでもそうですが
攻めの走りをするならシートは「座る」所ではなく、尻を「置く」ところです
車体への荷重はステップへ、適宜ヒザや踝・腰を使います

>>559
「聞き上手」なら口べたでもいいんじゃね?

>>561
大抵はエキパイに付着したりクランクケース内面に結露したりした水分です
暖まって蒸発しきると出なくなります
564774RR:2009/01/12(月) 21:55:59 ID:gH6oKPI6
>>560
お前には聞いて無いから死んでろ
565557:2009/01/12(月) 22:00:26 ID:gH6oKPI6
>>563
ありがとうございます
今はジャメリカンなのでシートに座ってればいい感じなので
全身が疲れるとか、痛いみたいな感覚は無かったもので
重心が原因なのかと思って聞いてみました
たしかに座っていた感覚は無かったので
566774RR:2009/01/12(月) 22:01:00 ID:4IE6Tq1j
はーい、言葉を荒げると損をするから以後注意ねー。

>>564
「人間の重心はドコだった?」という聞き方だったので私はスルーしたが
>>563氏の御意見に私も同意。
ドコで体を支えるか?となると、足(ステップとニーグリップ)。
コーナーではステップ(…というかヒールグリップかな?)と外側ニーグリップ。
…私の場合、ですが。人によると思うけどさ。
567557:2009/01/12(月) 22:09:20 ID:gH6oKPI6
>>566

> どこに自分の重心があるのか分りません
では無く
 
 どこに自分の重心が掛かっているのか分りません
とかにすれば良かったですね。。。すいません

やはり体全体を使って運転する乗り物だって事ですね
568774RR:2009/01/12(月) 22:13:12 ID:RsQslYNK
>>562
なるほど。
>>563
やって見ます
569774RR:2009/01/12(月) 22:15:31 ID:Oepst7ye
本日のNGID、ID:gH6oKPI6
570434:2009/01/12(月) 22:16:44 ID:M5GkxZcV
>>435
>>438
>>453
お礼が遅くなりました。
分かりました。ありがとうございます。
571774RR:2009/01/12(月) 22:25:18 ID:KgwZEI+R
>>530
そうですね。25km程あります。

点検・整備してもらいたいけど、どれくらい値段がかかるのか怖くて。
あと、店舗が3つあって整備は購入した店と違うところへ行くように購入時に言われたので、余計行きづらいです。が、行くことにします。
572774RR:2009/01/12(月) 22:34:37 ID:EXEEP6aM
質問させていただきます

原付二種と中型免許ではどのくらい教習費用が違うものなのですか?
5734ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 22:38:47 ID:gH3sdjIc
>>572
地域や学校、取得方法(合宿など)、貴方が現在お持ちの免許の種類など
によって大きく違ってきますので、貴方のご自宅近くの自動車学校に
お聞きになるのが一番間違いない方法だと思います。
574774RR:2009/01/12(月) 22:41:53 ID:F/n/ZE5q
>>571
>どれくらい値段がかかるのか
点検/整備なんてのは、
実際にやってみないと値段が判らない訳だが・・・

とにかく、
>>486に自分で書いた事を直接その相手のバイク屋さんに伝えて、
「値段が変動するのはもちろん判っていますが、概算で幾らぐらいしそうですか?」
って尋ねるしかないよね
でもって、実際に整備を頼む事にしたら、
「先程の概算から○円以上多く掛かりそうならご連絡いただけますか?」
と頼めば良い希ガス
575774RR:2009/01/12(月) 22:42:30 ID:MFQk5sFP
質問です
「他店で購入したバイクも見る」
「他店で購入したバイクは見ない」
こういったやり方のバイク店はどういった違いで生まれるのでしょう?
576774RR:2009/01/12(月) 22:42:49 ID:4IE6Tq1j
>>572
教習所によって料金は違うので、一概には言えない…が。
いま私が知っているところ数箇所でざっくり調べたところ、
小型限定自動二輪(MT)と普通自動二輪(MT)で大体2〜3万円の差(所持免許なしor原付、の場合)。
どうせ教習所に通うなら、身体的条件がない限り普通自動二輪を撮っておいた方が得かと私は思う。
(注:身体的条件と書いたが、身長150cmの女性でも普通自動二輪を取得する事は、本人の頑張りと技量次第で可能)
577774RR:2009/01/12(月) 22:45:26 ID:F/n/ZE5q
>>575
そのバイク屋さんそれぞれだろ
決まりなどない

ただ、
『他店で騙されて購入させられた由来の判らないボロバイクのボロさを認めない妙な客のバイクは見ない』
という傾向はあるかもしれませんが
5784ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 22:46:19 ID:gH3sdjIc
>>575
そのお店のご主人の経験から、だと思われます。

他店購入のお客さんの面倒を見てひどい目に遭った人は
お断り、になるでしょうし、そうでなかったらOKとなる、
ただそれだけの話ではないでしょうか?
579774RR:2009/01/12(月) 22:46:27 ID:4IE6Tq1j
>>575
過去の経験。w

他店で購入したバイクでも、修理作業は自店の利益に繋がるのだから、普通は受ける。
お断りするようになったって事は、よほど酷い客たちが押し寄せるようになったからだろうよ。
…確か赤男爵は、ヤフオクができて個人売買での購入者が修理に押し寄せたから断るようになったとかいう噂。
金のない馬鹿がボロバイク持ってきてイチャモンつけるわ、
それによって自店で買ってくれた客へのフォローの時間が減るわで
大変だったんじゃねーのか?
580774RR:2009/01/12(月) 22:54:09 ID:a8j40bon
12ヶ月点検なんてやってる人いるの?
5814ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 22:56:44 ID:gH3sdjIc
>>580
やっている人は居ます。
私はやってました。
もちろんやっていない人も居るでしょう。

でも貴方の命を乗せて走る機械なのですから
点検をするに越したことはないでしょう。
場合によっては他人の命すら危険に晒す事に
なります。
582774RR:2009/01/12(月) 22:57:19 ID:t5yVopAu
>>580
店に出しています。そのかわり車検時は整備なしですが。
583774RR:2009/01/12(月) 22:57:47 ID:MFQk5sFP
>>577-579
ありがとうございます
他店バイクを見ない=悪い店と言う事ではないことが理解できました
584774RR:2009/01/12(月) 23:08:31 ID:EXEEP6aM
>>573>>575
ありがとうございます
明日、近所の教習所に電話して聞いてみたいと思います

ちなみに私は身長166cmの男で普通自動車免許を所持しています
今度、警視庁に入庁するのでそのまえにどちらか取得しようと思いまして
585774RR:2009/01/12(月) 23:10:05 ID:F/n/ZE5q
>>584
早くパトレイバーの時代が来ると良いな
586774RR:2009/01/12(月) 23:19:32 ID:vUK30Z2G
イタルジェット社のジェットセットとゆうバイクです
カウルを全バラして色塗ってまた組直しました。
その際保安部品のコネクタも抜き差ししました。そして動作チェック
をしたら何故か右ウインカー前後とも点きません。
考えられる原因はなんでしょうか? エンジンは
ピアジオのリーダーエンジンです。
5874ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 23:25:03 ID:gH3sdjIc
>>586
カウルを取り外す前、正常に動いていたなら復帰作業中に
必要な結線をしなかったか、どこかでショートさせてしまって
配線もしくはフューズが切れているのではないかと推測します。
588774RR:2009/01/12(月) 23:25:10 ID:vUK30Z2G
補足
右側はメーターパネル内のウインカーの作動を示すランプさえ点き
ません。また、コネクタ付け外しは何度もやっていて接続に問題が
無いのは確認済みです。あと左ウインカー点滅時のちっかちっかの
タイミングは正常です。球切れ時のようなチカチカチカではありません。
宜しくお願いします
589774RR:2009/01/12(月) 23:25:57 ID:4IE6Tq1j
>>586
とりあえず配線ミスとしか言いようがない。
ハンドルのスイッチ部分から、他にも貴方が触ったところでミスなりトラブルなり。
右が前後共に付かない、左は付く、となるとヒューズではないと思う。
590774RR:2009/01/12(月) 23:27:38 ID:vUK30Z2G
>>588
4epさん ありがとうございます。ヒューズ切れの可能性ありますか?
片側だけでも?
自分かなりのメカ音痴で 二年間一度もヒューズは替えてません
591774RR:2009/01/12(月) 23:28:46 ID:064JENDH
キャブセッティングってなんですか
教えてください
592774RR:2009/01/12(月) 23:29:33 ID:vUK30Z2G
ちょっと勤務に戻ります。すんません
5934ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 23:31:24 ID:gH3sdjIc
>>590
申し訳ないのですがイタルジェットやピアッジオのバイクは
触ったことが無いのでとりあえずの可能性として挙げました。

早く原因が見つかり、復帰できると良いですね。
5944ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/12(月) 23:33:29 ID:gH3sdjIc
>>591
エンジンが要求する空燃比になるよう、キャブレターの調整を
行う作業のことを言います。

燃料の流れる量を増減させたり、空気の流れる量を増減させ、
そのエンジンにとって一番良い状態を探して見つける作業です。
595774RR:2009/01/12(月) 23:33:39 ID:F/n/ZE5q
>>590
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200803/13/61/d0088661_056135.jpg
これ↑か・・・う〜みゅ...

ハンドルのスイッチボックスのところでの接触不良では?


>>591
“キャブ ” を “ セッティング ” する、という事です

具体的に言うと、
バイクのガソリンの気化器であるキャブレターを、
そのバイクの今の状況に合った適切なガソリンの気化具合にセット-合わせる-という事になります
596774RR:2009/01/12(月) 23:35:03 ID:4IE6Tq1j
>>590
とりあえず現物を見て格闘してくださいw
ヒューズを2年間交換した事がない、それはバイクが正常な証拠の一つ。
頻繁に交換している奴が偉いわけではないので、誤解無き様w

>>591
キャブセッティングとは、エンジンに送る混合気(空気とガソリンの混ざったもの)の調整をすることです。
マフラーを交換したり、エンジンを改造したり、その他諸々、給排気系を弄ったときに
純正状態とは違うセッティングにする必要があったりします。

「どうすればいいんですか?」という質問に対しては、私は回答をパスしとくw
セッティング出しなおす必要があるのなら、バイク屋さん回ってセッティング作業を依頼するのが確かだと思うけどね。
597774RR:2009/01/12(月) 23:35:38 ID:F/n/ZE5q
>>592
>勤務
・・・あんたもしかして>>584の先輩になる人じゃないだろうな?w
598774RR:2009/01/12(月) 23:49:59 ID:6TR17XkX
>>584
原付二種なら一発で取った方が安上がりでいいよ。
2万弱ですむ。
599591:2009/01/12(月) 23:55:16 ID:064JENDH
594さん、595さん、596さん
ありがとうございました!
600774RR:2009/01/12(月) 23:58:21 ID:vUK30Z2G
>>593いえいえ。回答いただけただけでも感謝です。
>>596ありがとうございますた。明日もいちどバラして一からやってみます。
>>597ただの期間工でございます…
601774RR:2009/01/13(火) 00:02:46 ID:EXEEP6aM
>>598
返答ありがとうございます
僕は交通機動隊が夢ではなく、高速隊志望なので原付二種くらいでいいかなと思ったのですが、周りから『どうせ取るなら中型とれ』と言われまして相談した次第であります

>>585
そうですねw
憧れはあります
602774RR:2009/01/13(火) 00:05:30 ID:q+TH91uA
交番のバイクがアドレスV125だった我が県。
確かに原2で十分だろうが…。
603774RR:2009/01/13(火) 00:31:13 ID:Ko8W9iX8
長野とか行くとスクーターを使っているな。
昔、警視庁の機動隊が使っていたジャイロXはかっこよかったな。
604774RR:2009/01/13(火) 00:40:29 ID:wMnBZfWI
オートバイを直す正しい技術がある
適正な修理、価格で販売している店そうでない店を見分けるには
どこに注意して見ればいいのでしょう?
605774RR:2009/01/13(火) 00:46:03 ID:lH+RkUZ4
京都の交番勤務もスクーターが増えてきた。
606774RR:2009/01/13(火) 00:56:26 ID:TpCmXxVp
>>604
どんな店でも100%の顧客が同じ認識じゃないからね。
90人の顧客が、正しい技術と適正価格を認めても
10人の顧客が泣いて喚いて嘆く店もある

90人は点検整備や軽度の故障だったが、10人は事故や重度の故障の
場合は、上記の結果になる場合もある。
逆に軽度の故障や点検整備は、ラフで適当にこなし
販売や点検整備、車検でボリまくりで利益を稼ぐが、重度の事故や故障には親身になって
代車を手当てし、利益度外視でケアしてくれる店もあるだろ
そんな店は10人が絶賛して90人が不満を漏らすかもな

あなたがどちらの顧客になるかも運命の分かれ道
優良店でも食い詰めて倒産したら無意味だし
流行って儲かっていそうな、いわゆる特定メーカの代理店が
安心だろ
607774RR:2009/01/13(火) 01:03:30 ID:tcgYpNyQ
>>601
原付二種にのると自動二輪にのりたくなる。
お勧めは原付二種を一発でとって自動二輪を教習所のパターン。

>>604
自分も初心者だけどgoobikeで検索してそこそこの大きさの店でツーリングを定期的に
やっているようなお店を選んだよ。バイクの好きな人が集まるお店ならそんなひどい
ことはやって無いだろうと思って。店長さんもいい人だったし。
608774RR:2009/01/13(火) 01:55:54 ID:3ZWREaMY
>>555
> レバー自作は結構本気で考えていた
というのは危ないですね。バイクのパーツはことごとく、厳密な強度計算に基づいていて設計して、それでも実際に生ずる問題を、
長年にわたって細かく修正し続けてきているものだから、うかつに変えたりすると、それだけで問題が生ずることのほうが多いから、
注意しないと不味いです。
仮にレバーが不意に折れたら、信号停止できなくて横断歩道を渡っている人を跳ね飛ばすとか、曲がり損ねて歩道に飛び込むとか、
考えるだけで恐ろしいことが出来てしまうわけですし。
609774RR:2009/01/13(火) 02:01:10 ID:/xNQYeBB
Mr.Maxっていうディスカウントストアで充電済みのバッテリーYTX9-BS買ったんですが、何故かバッテリーが極端に弱ってました。
今度は自分で注入するやつ買っとけばおkですかね?

あと、何故かそのバッテリー\12,780で高騰前の価格でした。
これって何年も前の在庫を売ってて古くなってたんですかね?
610774RR:2009/01/13(火) 02:17:51 ID:3ZWREaMY
>>557
> 乗り終わったあとに、手首と首が若干痛かった
手首が痛かったのは、ハンドルグリップを握りしめちゃって、ハンドルにのしかかっているせいです。いわゆる「不要な力が入りすぎ」。
グリップは「くるむ」程度で、走行の震動でアクセル側の筒がカタカタと自由に動くくらいでないと、本当の意味で
不要な力が入ってない状態にはならないです。

ただし、そうなるについては、ニーグリップが実際には全然効いてないせいも大きい。

> 必要以上にニーグリップを意識して乗ったので太ももが疲れてました
それは「正常」で、慣れないと疲れるほうが当たり前なんだけど、ジーパンとかの布のパンツだと、材質的にどうしても
滑ってしまうので、前傾が強い車両では、特に、前にすっぽ抜けてしまうのを回避するのは物理的に無理。
いくらニーグリップしても、滑ってニーグリップになってないです。
素材自体の摩擦が多い革パンに履き替えるだけで、状況は、劇的に改善します。

タンク周りのヒザが当たるあたりにゴム板とか貼って、摩擦を増やせばある程度回避できるけど、シートとの摩擦も
本来より少なすぎることは解消できないから、効果が薄いです。

> 少し車体が弾めばケツは滑るしすぐケツが浮くし
それも、革パンに換えれば、それだけで大幅に解決。
「ツルツル滑って飛び跳ねてる」のでは、「体が車体から離れてるに等しい」ので、「重心がどこ」とかも何もないです。
「ハンドルにしがみついた状態で、飛び跳ねながらあちこち行ってる」としかいいようがない状態。
ロデオですな。そりゃ、疲れるに決まってるわけで。
611774RR:2009/01/13(火) 02:22:48 ID:3ZWREaMY
>>565
上体が立ったポジションなら、ハンドルに余計な力を入れない走り方はつかみやすいですね。
ハンドルをつかんでこじっちゃうことはできるから、単純には言えないけど。

前傾車両でも「それと同じ調子で、ハンドルに余計な力を入れない」で走れたら、それは結構行けてるほう。
でも、姿勢が変わると、とかくのしかかりがちになってしまいますね。
かなり腹筋に力を入れないとこらえられない、という感じ。
それにしても、滑りにくい革パンでないと、やっぱり無理。
612774RR:2009/01/13(火) 02:31:42 ID:kaDCgyvC
バイクについているボルトやナットの増し締めって勝手に自分でやっていいんですか?

規定の締め具合?とかあるんですかね?
613774RR:2009/01/13(火) 02:35:26 ID:53tu6Kd+
マニュアルと専用の工具を買う気があるのか知りたい>>612
614774RR:2009/01/13(火) 02:36:53 ID:EGG+d5VK
締め具合(規定トルク)はあるよ。
何Nmで締めなさいとか整備書にはちゃんと書かれている。
その規定に従い、トルクレンチを使って締める。

問題はそこまできっちりやる必要があるかどうかだな。
俺はトルクレンチもあるが、あんまり出番ない。
スパナで適当に「これくらいかな」って締める。
615774RR:2009/01/13(火) 03:14:19 ID:3ZWREaMY
>>612
緩すぎたら緩みやすいのは当然として、強く締めすぎるとねじ切ることも可能なネジも少なくない。

だけど「グズグズに緩んでないか」をチェックする癖をつけておくのは悪くはない。
全然メンテしない人だと、「緩んでるどころか、ネジが抜けちゃってるのに気がつかないでいる」なんてことも、冗談ではなくてありがち。
震動が集中しやすい後端のナンバー周りなんか、ネジが片方だけになってぶらぶらさせてる人もいるんだよね。

※外から見える位置にあって、しかしみだりに緩めたり締め込んだりしてはいけないネジというのもあるから、注意が必要。
616774RR:2009/01/13(火) 04:24:59 ID:HHLMmM7H
バイクの免許について質問させてください。

今、原付免許を持っているんですが、二人乗りがしたくて
普通自動二輪免許か原付2種の免許、どっちを取るかで悩んでいます。

免許取得までの時間、料金、試験の難易度、などはどのぐらい違うのでしょうか?
あまり変わらないんだったら、普通自動二輪免許の方を取ろうと思うんですが。
617774RR:2009/01/13(火) 04:52:52 ID:2hh/6YD1
>>616
先に四輪を教習所で取って、首振り安全確認の重要性とか、コースの憶え方とか、試験のコツがある程度分かっていて、
体格は平均的、腕力は並み以上というばあい、試験場では、採点の基準が、上に行くほど厳しくなっていることは間違いなし。

教習所ではどう変わるか全然分からないけど、「合格請け負い」というのに等しいわけだから、小柄だったり力が弱かったりして、
車両の取り回しが辛いとかいうことはないなら、二人乗りの安定が良い普通を取って、制限期間内にみっちり練習するほうが良いと思う。
原付二種じゃ駄目ということではないけど、自分自身は道が1年中混雑している大都会に住んでいる関係もあって、
二人乗りでは楽々交通の流れに乗れると言い難い原付二種では、ちょっと二人乗りする気は起きないし、
後ろに乗るなら大きいほうが安心ということはある。
618774RR:2009/01/13(火) 08:55:24 ID:4N47TK7m
かなり初心者ですがわかる範囲で質問します。
今朝バイトのため原付に乗って店先までいき、駐車場に原付を止めて、
そのご4時間ほどして帰宅のため原付に乗ろうとしたら、
右側のブレーキと、アクセルがまったく動かず、エンジンをかけても発進することができませんでした。
最初は凍結で動かなくなったか?などと思いましたが、
この時間まで放置してみてもまったく動く気配なしです。
仕方なく店先から押して帰ってきたのですが、どうやらブレーキがかかりっぱなしの状態になってるようで、
坂で停止してもぴくりともうごかないぐらいの状態です。
突然すぎてなにが起きたかまったくわからないですが、
やはりこの短時間の間にどこか故障してしまったのでしょうか?
619774RR:2009/01/13(火) 09:27:04 ID:TpCmXxVp
>>618
それを何十人の人が予想して当てたからといって
何になるのでしょう?
治りますか?治せますか?

百聞は一見にです。実際に点検や分解しないと
正確な症状や原因は出ません
自分で治せないなら専門家に診せて原因を聞きましょう

自分で治せるなら該当個所を分解してから、状況を添えて
質問をどうぞ
620774RR:2009/01/13(火) 09:47:08 ID:U9SbeTVI
バイクの勉強をしたいのですが初心者のための本とか売ってありますか?
621774RR:2009/01/13(火) 09:48:46 ID:BuM2sIza
>>620
バイクの何の勉強だべ?
運転か整備か設計かデザインかで異なる。
622774RR:2009/01/13(火) 09:58:07 ID:U9SbeTVI
整備です
623774RR:2009/01/13(火) 10:05:38 ID:3GvjN9cG
やめとけ、バイク修理しているのか?壊してるのか?わからなくなるぞ

餅は餅屋、バイクはバイク屋
624774RR:2009/01/13(火) 10:13:01 ID:U9SbeTVI
じゃーここのみなさんはどうやって知識をつけたんですか?
625774RR:2009/01/13(火) 10:17:13 ID:DVKftuvv
古本屋でバイク整備の本を買ってきて読む
でかい所回れば105円処分で何冊か見つかるでしょ
まあネット検索でもいいと思うけど
626774RR:2009/01/13(火) 10:51:00 ID:LH5kXXSa
>>624
あなたが乗っているバイクをググってみる
ホームページの中には整備記録みたいなのを載せているのが多いから、先ずはオイル交換などの比較的簡単なものから始めればいいのでは?
627774RR:2009/01/13(火) 10:53:52 ID:CCt0JIgU
この時期ウレタンクリア塗布後最終仕上げ研磨まで何日ぐらい置い
た方がいいでしょうか?すでに通勤には使ってます。@横浜
628774RR:2009/01/13(火) 11:43:37 ID:tcgYpNyQ
>>616
教習所で取るなら普通自動二輪
二人乗りするなら普通自動二輪
629774RR:2009/01/13(火) 11:45:16 ID:tcgYpNyQ
>>618
アロンαでいたずらされたんじゃないの?
630774RR:2009/01/13(火) 12:41:52 ID:27I2GKbk
>>627
俺なら、使ってるウレタン塗料の公称効果時間の二倍置いたところで
目立たない場所に2000番のペーパーを当てて試してみる
631774RR:2009/01/13(火) 12:42:15 ID:27I2GKbk
効果時間×
硬化時間○
632774RR:2009/01/13(火) 12:55:05 ID:JEM8/gD6
こないだクイズでお世話になった者っす
まだわからない問題あったんで今一度ご助力お願いします(;´д`)

「プライベートな事に疑問を持つ場所」

これわかる方いらっしゃいませぬか
これ系の質問はこれで最後にしますので!
633774RR:2009/01/13(火) 13:01:13 ID:s0okNoGH
車検の時は、車両の全長や幅も計測するそうですが、
という事は、サイドバッグ等をつけたままでは合格しないのでしょうか?
634774RR:2009/01/13(火) 13:02:31 ID:sccPE4PI
>>627
丸3日くらい置けばさすがに固まりそうな気はするけど商品によってまちまちみたいだから
ウレタンクリアのメーカーに問い合わせるのが確実
635774RR:2009/01/13(火) 13:05:02 ID:sccPE4PI
>633
工具なしで脱着できるなら大丈夫
っつか車体寸法に影響があるほど巨大なバッグって
636774RR:2009/01/13(火) 13:21:18 ID:s0okNoGH
>>635
レンチとスパナで取り付ける純正のバッグなのでステーと共に外して行ったほうが良さそうですね
すいませんでした
637774RR:2009/01/13(火) 14:27:40 ID:sccPE4PI
>636
まてまて。とりあえず車検証の寸法を確認してくれ
そこから2cm〜4cmのマージンがあって、その範囲内なら改造申請なしで通る
そいつをはみ出すバッグは多分珍しいし
純正品ならその辺考慮して作ってあると思うんだけど…

で通らないから車検のときだけ外すってのは感心しませんな
もし寸法が規定をはみ出す場合は(純正品であっても)ちゃんと改造申請しましょう。
638774RR:2009/01/13(火) 17:05:53 ID:3TxaZdaR
プライ橋
639774RR:2009/01/13(火) 17:44:35 ID:SEpHL5xo
>>637
それ、改造申請ではなく記載変更の範疇だと思う。
…マージンを超えていた場合、だが。
640774RR:2009/01/13(火) 18:51:40 ID:SBF3v19v
大河ドラマの天地人って、面白いですか?
641774RR:2009/01/13(火) 18:54:37 ID:vuH4cx57
>640
貴方がいう「面白さ」がわからないので答えようがないな
642774RR:2009/01/13(火) 18:59:59 ID:d8vupiqR
>>640
妻夫木が月代(さかやき←ちょんまげで地肌が出てる部分)剃るくらいの気迫だったら面白くなるんじゃねーかな

今んとこは、
川中島合戦での武田信繁の死に様に期待するくらいか・・・
(典厩寺に残ってる戦包{鎧の下に着る綿の着物}に残る戦傷通りの壮絶な死に様がみたいのー
643774RR:2009/01/13(火) 19:43:04 ID:K4kiPCTT
みなさんは今年のインフルエンザ予防接種しましたか?
毎年欠かさずしますか?忘れた年とか不安で死にたくなりませんか?
644774RR:2009/01/13(火) 19:55:13 ID:SBF3v19v
>>641
そうですね・・
>>642
なるほど、ありがとうございます。

>>643
打って無いです。
打った記憶ないです。
だから不安が無いと言う。。。良いのか悪いのか。
645774RR:2009/01/13(火) 20:31:57 ID:IrArbq20
医者全員がするってわけじゃないし
646774RR:2009/01/13(火) 20:49:06 ID:b33m7Rg2
今日ヘッドライト周辺をテスターで調べて疑問に思ったのですが
メインキーオンで電流オンになりウインカーを付けたら電流オフ(左右どちらでも)
になる配線てどういうときに使用するのですか?
メス側で使用せず出てたので気になりました。
647774RR:2009/01/13(火) 20:52:15 ID:KIB/MVHC
>>646
最近多い、ポジションランプとウインカーを1灯で兼ねてるヤツ用じゃないか?
そのバイクがそういう使用じゃなくても、別の車両とハーネス類の部品を
共用化してたりすると使わずに出てるだけになるとか
648774RR:2009/01/13(火) 21:39:18 ID:1HsNz4t4
ダブル球のウインカー兼ポジションを小型シングル球ウインカー(社外)に替えた時に余った配線じゃね?
あるいは同系列か共通のハーネスを持つ車種にそんなポジションウインカーなバイクがあるとか?
649774RR:2009/01/13(火) 21:44:23 ID:Jg+G8iw0
>>633
普通は純正のサイドバッグはハンドルよりも内側だと思うけどね。特殊なバイクか?
650774RR:2009/01/13(火) 22:05:59 ID:9T4YbFmY
ブレ防止と見た目のカスタムをしようと思いハンドルブレースの装着を考えていますが
写真のようなブレースが溶接されている一体型のハンドルにさらにハンドルブレースを取り付けても
効果はあるんでしょうか?
http://autos.yahoo.co.jp/bike/nubike/detail.html?maker=11&bike=1010303&stcbid=8700210B30080717004&image=4

個人的には多少効果がなくても、「自分のバイク、カスタムしてるよ!」って感じがするので
取り付ける方向で考えています。
あと、オススメのメーカーとかありますか?
651774RR:2009/01/13(火) 22:14:17 ID:mqagOWUy
>>650
意味の無いカスタムをバカスタムって
マニアの中でもいっちゃん爆笑もんだが・・・・
どうぞ御自由に。
652774RR:2009/01/13(火) 22:17:40 ID:d8vupiqR
>>650
良いんじゃねーの?

ワシやったら、そこに↓ラッパホーン
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crues/cabinet/00522709/horn104.jpg
まで付けちゃうぜ
(いわゆる “ マニア ” なんて下等生物の事はどうでも良いw
653追伸:2009/01/13(火) 22:19:52 ID:d8vupiqR
とはいうものの、
>>650さんよ、
市販でハンドルブレースの上にさらに付くほど幅のある後付けのハンドルブレースは無いだろうな
当然、一品製作物になる
良かったな、カスタム度がさらに上がるぜ
654618:2009/01/13(火) 22:24:31 ID:4N47TK7m
いまさらながら自力解決しました。
能書きだけで役にたたねーなここは!!
スレタイ「出来る限りわかる範囲で質問に答えるスレ」にしておけ!
あばよ!2度とこねーぜ!ちょっと走ってくる!
655774RR:2009/01/13(火) 22:40:18 ID:xNoLT8VE
>>654 裏表人間
656774RR:2009/01/13(火) 22:46:36 ID:tcgYpNyQ
>>654
成りすましかと思ったら本人か。惨め過ぎる…
657774RR:2009/01/13(火) 22:54:04 ID:d8vupiqR
>>655-656
相手しなさんな
げいいん(なぜか変換できない)は>>629で図星だったんだろw
658774RR:2009/01/13(火) 23:00:16 ID:KIB/MVHC
つまり>>654はこのスレに超能力が使える奴がいないことに
いたく憤慨だったわけだ
659774RR:2009/01/13(火) 23:05:31 ID:BuM2sIza
エスパー召喚!の一言が無いばっかりに・・・
660774RR:2009/01/13(火) 23:12:44 ID:mqagOWUy
結局金を出すか、汗を出すかで
ヤツは汗を出したんだろ、それでいい、それが知恵になる。
661774RR:2009/01/13(火) 23:15:18 ID:VEF2vLC5
そんでげいいん(rはなんだったのさ?
662774RR:2009/01/13(火) 23:26:31 ID:Jg+G8iw0
たぶんレギュレーターのスラストベアリングがデトネーション起こしてたんだよ。

>>650
効果は無い。メーカーで性能の差も無い。好きなメーカーのやつをつければよろし。
663774RR:2009/01/14(水) 00:12:33 ID:gHWuWQOP
医者から処方されたロキソニンを1時間ほど前に飲んだのですが、
先週土曜に抜いた親不知の抜歯跡の痛みが増してきました。

しばらくはこれ以上クスリは飲めないので痛みをごまかすいい手段があれば教えてください。
664774RR:2009/01/14(水) 00:17:15 ID:kF4+dnXM
氷嚢をあてがって冷やす
665774RR:2009/01/14(水) 00:28:24 ID:MR8QOc7i
>>663
トルエンをビニール袋に入れて吸引する
666774RR:2009/01/14(水) 00:30:30 ID:DhTyC96F
>>665
それ脳がやられるからw
667774RR:2009/01/14(水) 00:32:08 ID:gHWuWQOP
トルエンないので氷つかって冷やしてみます
ありがとうございました
668774RR:2009/01/14(水) 01:02:44 ID:ZAgJje9C
2005年式 DSC4乗りです。
ちょっとお聞きしたいのですが、アメリカンのペダル位置を後ろに下げる場合、普通はキットを使うと思いますが
その場合純正のペダルはすべて取り外すのでしょうか?
もしそうだとしたら、純正のチェンジペダルやフットブレーキペダルをつけたまま
下のリンクのようなミッドコントロールキットをつけることは割と簡単にできるのでしょうか?
それともやはりワンオフでバイク屋さんにやってもらうしかないでしょうか?
ttp://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/er4028/

奇妙に思われると思いますが、当方、ノーマルのように足を前にして運転したい時もあれば、
CBやゼファーみたいな足の位置にして運転したいこともあるので聞いてみました。
669774RR:2009/01/14(水) 01:21:24 ID:h15ROLvV
金をポンと10万か20万ぐらい出せばどんな店でもやってくれる。以上

次の質問どうぞ
670774RR:2009/01/14(水) 01:23:03 ID:rp/5vbel
>>668
普通はミッドコントロールキットをつけて、元のステップの場所にはシフトペダルやブレーキペダルは無い状態になります。
ステップだけなら残す事は簡単に出来ますが、そこにペダル類をつけるならワンオフ加工になると思います。
671774RR:2009/01/14(水) 01:29:56 ID:H0I24GZq
.aviや.mpgを家庭用の普通のDVDプレイヤーで見られるようにするにはどうすれば?
672774RR:2009/01/14(水) 01:37:47 ID:pRG5+Naj
>>668
んと、要はペダル類が二系統になるって事なんだよね。
やってやれない事はないと思うがかなり難しいと思われ。
使わない方のペダルの存在が操作性の邪魔になるであろうと。
それと、見た目も悪かろうと。
そもそも、その仕様で車検通るのかも判らない。
身体障害者向けの仕様に近いんじゃまいかと。

ならば足の置き場所だけっつーか、ステップだけ新造するってのはどうだろ?
673774RR:2009/01/14(水) 01:50:06 ID:kF4+dnXM
>>671
「DVDプレーヤーの形式番号」+「裏技」でググってみてください
中華製だとしたら何件かHITします
674774RR:2009/01/14(水) 02:17:29 ID:2YHuAdj6
セキュリティーソフトのノートンを購入予定なんですが、
これって一台のパソコンにしか入れられないですか?
実家のパソコンにも入れたいんですが。
675774RR:2009/01/14(水) 02:18:39 ID:h15ROLvV
できません。
676774RR:2009/01/14(水) 02:20:27 ID:h15ROLvV
あー 製品によるか
677774RR:2009/01/14(水) 02:25:05 ID:9v0wJMXF
安いデジカメ探してたら、中華製のがあった。メーカー名は忘れたけど
あまりに怪しげで、ネットで調べたらとんでもないシロモノだった。
買わなくてよかったぁ。
678774RR:2009/01/14(水) 02:27:34 ID:ya4TClI7
>>669
スレタイも読めないの?
バカなの?
679774RR:2009/01/14(水) 02:30:09 ID:+IjZmULa
>>663
今更役に立たないかも知れないが、歯科の見地から助言。
ロキはどうしても辛ければ一度に二錠飲んでも構わない。
常用する訳じゃないし、その程度じゃ生体は屁でもない。
それから、冷やすのは良いが氷はいけない。
過度な冷却は血管を収縮させて、鬱血状態を引き起こす。
即ち無駄な腫れを作り、疼痛の増悪をも招く可能性がある。
冷やすなら濡れタオルを当てる位がこの時期なら適正な手段だよ。
ドライソケットっぽいんで本当は抜歯窩を何かで塞げば
随分と楽になりそうなんだけど、素人が自分で弄るのは
自殺行為なんで、明日まで我慢な。
680お○好□の電▲屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/01/14(水) 02:34:04 ID:l2Xabxxm
>>674 何処のメーカーでもそうだが、1ライセンス(シリアル)※で
1台までしか面倒(アップデート)してくれないから、
インストールは出来ても実際使えない。

※「3台用」のシリアルは3台まで許可されている。4台目以上の登録は没。
再インストールの時などは管理ページにアクセスして要らないPCの登録を抹消する。


余計なお世話だが、脳豚は重すぎでお勧めしかねる
681774RR:2009/01/14(水) 02:53:29 ID:sbZiglhh
ノートンが重いとかどんだけ低スペックなんだよ
682:2009/01/14(水) 03:03:27 ID:l2Xabxxm
 スペックはともかく重い物は重いよ。 ヴィスタが余裕で動くマシンばかり
じゃないんだから。 それにリソースは限られているのだから低負荷であるほうが
良いに決まってる。

「脳豚重い」って書くとかならず「ロースペック乙」って書く奴いるんだよな・・・
やだやだ・・・。
683774RR:2009/01/14(水) 03:08:23 ID:h15ROLvV
いいからお前らまとめてどっか行け

糞コテは氏ね
684:2009/01/14(水) 03:10:34 ID:l2Xabxxm
いや、生きる!
685774RR:2009/01/14(水) 03:16:26 ID:lMlEvVhz
686774RR:2009/01/14(水) 03:17:12 ID:lMlEvVhz
>>679
割り込みだけど、そうなんですか。なるほど。
687774RR:2009/01/14(水) 03:29:30 ID:jIzs3Wjs
エイプ用キタコウルトラSE124ボアアップキットのバルブクリアランスが、
分かる方はいらっしゃいませんか?
どなたか回答よろしくお願いします。
688774RR:2009/01/14(水) 03:36:08 ID:sbZiglhh
いらっしゃいません。

次の質問どうぞ
689774RR:2009/01/14(水) 03:48:31 ID:o0L5yEYe
>>684
トリップは毎回きちんとつけてくれ
NGの手間が増えて困る
690774RR:2009/01/14(水) 06:17:43 ID:VU6piRM6
やだねぇ最近は NGID の出番多くてさ。

>>671
Vistaパソコンなら Windows DVD メーカーと言うソフトが入ってるぞ。
avi や mepg 動画データを DVD プレーヤーで見れるよう DVD-R に焼ける。
DVD マルチドライブ搭載PCなら、似たようなソフト入ってると思うが。
こういうのじゃ用を成さない?
691774RR:2009/01/14(水) 07:38:02 ID:4EtoCA59
>>680
ノートンは最近かなり軽くなったらしいよ
2005あたりは酷いものだったけどね
692774RR:2009/01/14(水) 07:39:21 ID:4EtoCA59
>>671
DVD Flickってソフトを使うとよろし
693668:2009/01/14(水) 09:32:36 ID:ZAgJje9C
>>670
やはりワンオフなんですね、ありがとうございます。

>>672
やはり難しいのですね。
ミドルポジションにステップだけを移すと、
左足のギアチェンジはシーソーペダルの手前側を踏むのでそれほどではないのですが
右足ではブレーキがしにくいし(右はシーソーではないので足を前の位置に戻さなくてはならない)
とっさのときに後輪ブレーキができないので危険なので、ブレーキだけでも2系統にしたいです。
バイク屋さんに相談したいと思います。
694774RR:2009/01/14(水) 10:50:24 ID:uSlgTyqC
ギアチェンジの時に
ぶーーーん ぶっ ぶーーーーん
ってやる人をたまに見るのですが
どうやるんですか?
695774RR:2009/01/14(水) 11:08:06 ID:iXcLdOa5
シフトダウンの時だろうね

シフトチェンジする瞬間にクラッチ切るけど、そのときに同時にアクセルを煽って回転をあわしてるんだよ
696774RR:2009/01/14(水) 13:13:45 ID:AdZnKvBm
>>694
まず分けましょう。 シフトアップ時  シフトダウン時

シフトアップ時
 まったく意味がない・・・どころか遅くなるし余計なガス使うし大抵の人は
 無知がやることだと知っているからみっともないし。 いいことないですよ。
 

シフトダウン時
 例えば時速50kmで、ギヤは4速、エンジン回転数は3000回転だとします。
 シフトダウンしたいので、アクセルを緩め、クラッチを切ったとします。
 シフトダウン。まだクラッチが繋いでいません。
 エンジンはストンと回転が落ちて700回転くらいになっています。
 ここでいきなりクラッチを繋いだらどうでしょう。すんごいエンブレがかかって
 しまい、あぶないし不快ですよね?
 そこで、アクセルをすこし煽る(空ぶかしと同じ)のです。
 そのおかげで今はエンジンは2000回転くらいになっています。
 放っておくとまた回転が落ちてしまうので、回転が上がっているうちにすばやく
 クラッチを繋ぎます。

余談
 この回転合わせは意味も効果もちゃんとある行為ですが、外から見ていると
 そうカッコイイものではありませんよ。特に街乗りで、普通の交差点とかで
 これをやる人ってだいたいヘタです。(回転合わせに神経が行き過ぎていて、
 ブレーキが甘く、膨らみ気味)TPOと意味をよく理解して、安全な所で練習
 してみてください。
697774RR:2009/01/14(水) 13:47:20 ID:j/XHqOgs
左折は良いけど右折が苦手。俺だけ?
車体を傾けにくい。過去に原付で転んだトラウマなのか
698:2009/01/14(水) 13:51:38 ID:l2Xabxxm
 人間って、結構アンシンメトリー(非対称性)なので、
そういうくせが極端に出る場合もあるでしよう。
699774RR:2009/01/14(水) 15:00:20 ID:2Yr1EmEM
だから糞コテは鳥付けろって何回言われれば判るんだよ
700774RR:2009/01/14(水) 15:00:27 ID:nPF+ia2Q
>>643
今年はまだです。去年の11月ぐらいにしました。
10年ぐらい毎月病院に通っているので
そのころになると「インフルエンザの注射しましょうか」って話になるから忘れない。

おかげで配偶者がインフルエンザに罹っても、うつらなかった。
701774RR:2009/01/14(水) 15:05:11 ID:UFYz0qzM
>>697
俺もそうだよ
交差点などで、左折は小回りするけど右折は割と大きく回るでしょ
そういう事も関係してると思う
サーキットを走り込んだりしてる人は苦手が逆になったりする例もあるみたい
702774RR:2009/01/14(水) 15:12:27 ID:iXcLdOa5
あと、右折は交差点内で一番危険が伴う行為だからね、
慎重に操作しないと…ってので体が強張ってしまうのかもしれない。

まぁそのうち慣れてくるよ。
慣れで適当に曲がるのが一番危ないけどw
703774RR:2009/01/14(水) 15:22:51 ID:491DaEEp
ノーブラの女性はブラジャーを身に付ける女性と比べてnobleじゃない

を英訳してちょんまげ
704774RR:2009/01/14(水) 17:14:43 ID:Qm+CzVQz
お世話になります。お願いします。
私はお年寄りと話す機会が多い仕事をしています。

お年寄り達の話を聞いていると
「息子がバイクで死んだ」
「親戚の男の子が帰省途中にバイクで亡くなった」
とかそういう話がぽつぽつでてきます。
中には、甥が医大を卒業間近なのに、バイクに乗っていて高速道路で亡くなった
という話もありました。

私はバイクが好きです。
でもそういう話を聞くたびに、自分の心が辛くなります。
周囲に心配かけてまでバイクに乗り続けるのか、と。
(・・・乗りたい)

人はなぜ、バイクのような不安定な乗り物に乗りたがるのでしょうか?
705774RR:2009/01/14(水) 17:19:11 ID:gqSh1CfW
そこにバイクがあるから。
706774RR:2009/01/14(水) 17:20:01 ID:63HZGi/R
>>704
不安定だから面白い
707774RR:2009/01/14(水) 17:46:34 ID:5WAZLe6P
自分の好きな事して死ねたら本望だ
708774RR:2009/01/14(水) 17:47:42 ID:UFYz0qzM
>>704
・不安定だからこそ、バランスを取って乗るのが面白い
・夏や冬は辛いけど、逆に秋や春に季節の息吹きを感じて楽しい
・車体に直に触れて操作するので愛着が湧きやすい
・車と比べて、自分で整備がしやすく、またそれが楽しい

俺自身はこんな感じかな
709774RR:2009/01/14(水) 18:01:26 ID:iDYMYcwD
バイクのサスペンションを買おうと思っているのですが、
WPとビチューボで悩んでます。
信頼性、評価、アフターサービスなどどちらが評判いいでしょうか?
710774RR:2009/01/14(水) 18:15:16 ID:/Ux53Er4
バイク初心者です。
排気量が250cc以上のバイクで社外品のマフラーに変えてる人はどのような理由があって
純正から変えているのでしょうか?
自己満足なのでしょうか?
711774RR:2009/01/14(水) 18:18:32 ID:+sT3mchH
バイクにまたがっていると
急にガクンッと下がったような感じがします。
リアサスだと思うんですが
サスがどういう状態の時にこうなるのでしょうか
712774RR:2009/01/14(水) 18:19:20 ID:sbZiglhh
>>710
バイクによる。以上。

スポーツバイクでは最高出力に特化させるなどの目的のものもあるが
音、見かけなど自己満足だけの目的のものもある(というかこれがほとんど)

後者ならうるせーから氏ね
713774RR:2009/01/14(水) 18:23:58 ID:/Ux53Er4
>>712
レスありがとうございます。
本当に後者がほとんどですよね。とくにビッグスクーターとか…
714774RR:2009/01/14(水) 18:28:45 ID:PU5Q1bcv
名変の出来ないバイクって売れませんよね?
715774RR:2009/01/14(水) 18:32:50 ID:63HZGi/R
>>714
部品取り車両として二束三文でなら、
オークションなんかで売れるかもね。

ただし、名変ができなくなった経緯とか、
登録ができないとかって事を明記してないとトラブルの元だ。
716774RR:2009/01/14(水) 18:35:16 ID:sQtpdsiB
>>711
加速状態からアクセルを緩めてパーシャルにすると、
それまでスイングアームを下げる(ショックを伸ばす)方向に
張られていたチェーンのテンションが緩むだろ。
スイングアームが上がる力のほうが優勢になる=ショックは縮む=車体が下がる
という動きはあるが、このことを聞きたいのかな?

717774RR:2009/01/14(水) 18:35:56 ID:PU5Q1bcv
>>715
パク車ではないのですが、転々と売り買いの末出所がわからなくなってしまいました
718774RR:2009/01/14(水) 18:40:04 ID:IIaf5+R8
さかのぼって調べるしかないね

ダメなら書付フレームに交換、価値無しならあきらめ処分。
719774RR:2009/01/14(水) 18:42:23 ID:8JUxGyXI
>>717
それじゃ単なる『書類無し車』じゃんか
部品取り車としてなら十分に需要があるよ(つまり売れる/例えどんな不人気車でも値段が見合えば売れる
720774RR:2009/01/14(水) 18:44:56 ID:63HZGi/R
>>717
ちゃんと相続してなかったひいじーさんの土地みたいなもんだなw
それだったら>>719の書いているように、
部品取りとして売れば売れるだろう。
721774RR:2009/01/14(水) 18:47:48 ID:dTpq5+OQ
緊急質問です!

「葉っぱ一枚あればいい」

とは、どういうことですか?!?(ToT)
722774RR:2009/01/14(水) 18:52:47 ID:63HZGi/R
>>721
昔葉っぱ隊というのがいて、
葉っぱ一枚(と言っても全身タイツだが)
それの歌があったな、そーいや…

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080820/1007193/

それの歌詞だな。
723774RR:2009/01/14(水) 18:53:56 ID:2VXxxrNl
>>709
どの車種に装着しようと考えているのか<ここ大事。
一般論としてはWPの方が圧倒的なネームバリューがあって
実際、実績も沢山ある。
代理店のダブルエムの対応もしっかりしていて安心。
でもビツボ(オサーン呼び)だって歴史が在り由緒正しい会社。
実際昔のグッチは上級モデルにビツボを装着していた。

個人的にはオフならWP。オンなら…迷っちゃうw
724774RR:2009/01/14(水) 18:58:26 ID:8JUxGyXI
>>717
ちなみに、
>>718さんのおっしゃる『さかのぼって調べる』は可能ですが、
(廃車書類の再発行が出来る
よほどの希少車でない限り費用対効果が見合いません
725774RR:2009/01/14(水) 18:59:31 ID:rp/5vbel
>>710
自己満足しかないでしょう。
スポーツバイクのパワーアップのためだって自己満足でしょ?
他人のために変えてるのはスポンサーがついてるレーサーか
騒音被害のために変えてる教習所くらいだろ。
理由はパワーアップのため、音を良くしたい、かっこよくしたい、軽量化、元々ついてた。などかな?
726774RR:2009/01/14(水) 19:14:20 ID:+sT3mchH
>>716
ありがとうございます。
止まってまたがっている時にサスが抜けたようにフニャっと沈む時があります。
原因が良く分からないので気になります。同じような経験ありましたら教えてください。
727774RR:2009/01/14(水) 19:21:02 ID:D4cz12oG
>>721はっぱ隊知らないなんてジェネレーションギャップを感じるな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1446231
728774RR:2009/01/14(水) 19:31:58 ID:95M8Cyww
ポジションランプは、なぜウインカーを減光点灯させると言う紛らわしい方式をとるんでしょう?
個人的には紛らわしいのですが・・・
729774RR:2009/01/14(水) 19:36:45 ID:l13roBGb
>>726
リンクが固着して動きが渋くなってるのかショックが抜けてるのか
ぶっちゃけおまいさんのカキコの内容から診断するのは困難
730774RR:2009/01/14(水) 19:39:09 ID:8JUxGyXI
>>728
ウインカー利用タイプじゃないポジションランプもありましたが
(ヘッドライトケースの中にメインランプ以外に豆球装備
今は単にその様な流行なんでしょう
731774RR:2009/01/14(水) 19:40:21 ID:7gOygRdZ
今乗ってる原付を廃車にして新しい原付(新車)を買おうと考えてます。
あと、どうせ役所で廃車手続き取るなら、ついでにおニューの原付の方も自分で登録しちゃおうかと思うのですが
手順としては、
バイク屋にメーカーから車体を取り寄せてもらう

バイク屋から販売証明書を貰う

印鑑、免許証、販売証明書、今の原付のナンバープレート持って役所で廃車&登録手続き

新しいナンバープレートと原付の代金持ってバイク屋へ
こんな感じでOKでしょうか?あと、販売証明書って代金払ってない時点でももらえるのでしょうか?
732774RR:2009/01/14(水) 19:42:02 ID:i6q6pFTB
>>704
楽しいから乗るのではないでしょうか?
ただ事故についてはライダーに原因があった可能性もあるので
なんともいえません。
733774RR:2009/01/14(水) 19:44:07 ID:8JUxGyXI
>>731
だいたい合ってますが、
原付の登録は各市区町村によって異なるので、
事前にお住まいの自治体の該当窓口に良くご確認くだちぃ
 
なお、
バイク屋さんがお客さんには登録をやらせてくれない場合もあります
(て優香その確率のほうが高い/書類とか無くされたり質問責めに遭うのが面倒だから
734774RR:2009/01/14(水) 19:44:30 ID:sQtpdsiB
>>731
流れはOK
購入時、登録は自分でする旨伝えとかないとトラブルの元。
それと自賠責の移転手続き。そんとき廃車証と登録証とハンコが必要。
旧車両の処分は別途。

>販売証明書って代金払ってない時点でももらえるのでしょうか?
んなわけねー
735774RR:2009/01/14(水) 20:14:23 ID:AJwtFhaj
>>697
人間の軸足はほとんどの人が左足。右足だとバランスが上手く取れないので、右に傾いた状態だと本能的に不安を感じる
そのため余分な力が入ってしまうなどして右折が苦手となる、と言われている
ちなみに右側通行の国の人も右折は苦手
736774RR:2009/01/14(水) 20:23:13 ID:95M8Cyww
>>730
なるほど・・どうもありがとうございます。
737774RR:2009/01/14(水) 20:28:46 ID:/Ux53Er4
>>725
音を良くしたい、かっこよくしたい、軽量化、元々ついてた。
これはわかりました。
しかし純正で十分速度がでるバイクにさらに最高速の伸びを狙ってるのでしょうか??
むしろマフラーだけ変えただけで最高速は伸びるものでしょうか??
738774RR:2009/01/14(水) 20:35:39 ID:HfHFCbHf
4stで400cc以上で4気筒で、なおかつ有名メーカーのマフラーならばパワー「感」トルク「感」は確かに上がった気がするかもしれない。
シャシダイに乗っけて数字で証明できるかどうかは別問題だし、実はそれはそれほど(販売的には)重要ではない。
739774RR:2009/01/14(水) 20:36:36 ID:nepSeP+n
>>737
変えただけでは伸びない。

マフラーの変更に伴う燃料装置の適切な調整が必要。
場合によっては吸気とセットでセッティングを合わせる必要がある

最適なセッティングをしなければトルクも最高速も死ぬだけ。
セッティングしても最高速(最高出力)に特化させればトルクは死ぬ
740774RR:2009/01/14(水) 20:47:24 ID:pYQM4ok9
>>731
>>734

確かに流れはあってますが、販売証明は未払いでは通常もらえません。だって販売した証明書なんだから。
内金なり頭金入れないともらえないよ。もらえる方がマレ
741774RR:2009/01/14(水) 20:48:57 ID:/Ux53Er4
>>738
>>739
勉強になります!

最高速の伸びを考えてマフラーだけ変えてる人はほとんどいなそうなので、
結局250cc以上で社外品に変えているほとんどの人は自己満足なんですね!
長い質問になってスレ汚し失礼しました。
742774RR:2009/01/14(水) 20:53:17 ID:UlsUbSwO
250じゃなくても、原付から大型まで変えているのはほとんど自己満足だ
変えて違いが分かる人は何%で、さらにそれを必要としているのは、その中のさらに何%だろうね。
743731:2009/01/14(水) 21:00:11 ID:7gOygRdZ
よく考えれば払いもせずに貰える訳ないですね。 どうもありがとうございました!
まあそれ以前に自分で登録手続きできなかったら、おとなしくバイク屋に任せるとします。
744774RR:2009/01/14(水) 21:00:52 ID:sQtpdsiB
>>742
他人の金でレースして結果出さなきゃいけないわけでもないのだから
所詮自己満足なのだけど
さすがに変えたら違いは分かる場合のほうが多いと思う。
バランス変えただけでも違いだけは分かるから。

>>740
なぜ>>734にアンカーつける?
745774RR:2009/01/14(水) 21:02:12 ID:YdQ/X/JN
昨年末に免許を取得し、今月末に納車予定です。今からワクテカしているんですが、同時に公道を
ちゃんとうまく走れるかどうか不安だったりします。

他の皆さんも同じように初めてバイクに乗るとき不安だったりしたのでしょうか。それとも最初から
余裕綽々だったんでしょうか。
746774RR:2009/01/14(水) 21:12:07 ID:RQRus3Z2
フォークオイルが漏れていると危ないと言いますが
オイルで滑る以外になにが危ないのでしょうか。
747774RR:2009/01/14(水) 21:22:29 ID:/Ux53Er4
>>742
原付に関してはボアアップなどして社外品に変える人が多いと思います。
カブや4miniなどが結構そうですよね。

>>744
やっぱり一番わかる違いは排気音と音の大きさですよね!初心者でもわかりやすいと思います!
ほぼ純正よりもうるさいですよねー
748774RR:2009/01/14(水) 21:23:37 ID:1MUN3f/5
>>710
君の意図した状態ではないと思うけど。
逆車のオフロードレーサーに保安部品付けて公道登録してる。
純正マフラーがあまりに爆音なんで社外の静音マフラーに変えたよ。
それでも普通のバイクにスポーツマフラー入れたくらいの音量だけど。
マニュアルにはMJを1こ大きくすればOKて書いてあるくらい
ポン付けOKでほとんどセッティング変更とか必要ないレベルのマフラーだけど
素人にも明らかに中低速のトルクが太くなって乗り易くなったの分かったよ。

俺の場合は、自分のため(乗り易い)もあるけど、他人のため(静音化)でもあるよ。
そんな人もいるって事は心の片隅にでも・・・。
749774RR:2009/01/14(水) 21:27:18 ID:pRG5+Naj
>>745
不安もあったしwktkもしてたなぁ。

何にしろ、バイクの運転に慣れるってのが先決だし大切。
バイクの操作もだが何より公道の空気を読むってか察知するってか
かも知れない運転を心掛けてくれい。

>>746
オイルでブレーキが濡れて効かなくなる。
ま、ここまで行く事は少なかろうがな。
750774RR:2009/01/14(水) 21:34:56 ID:/Ux53Er4
>>748
素人にも明らかに中低速のトルクが太くなって乗り易くなったの分かったよ。

なるほど!そう言う意味のある目的で変えるならいいですよね!
正直自分が言いたかったのは意味もなくマフラーを社外品に変えてうるさくしているだけの
自己満の人がほぼ多いだろうと思っていたからです。
ステレオタイプでしたね。
考え方変えてみます!

スレ汚しすいません。ノシ
751774RR:2009/01/14(水) 21:38:10 ID:sQtpdsiB
>>747
俺は純正マフラー厨であって音なんてどうでもいい
排気量うpやらでのセッティング変更に必要だから
マフラー変更の有益性を認めているだけ。
音を変えたいだけならスピーカーでもつけてろと思う。
752774RR:2009/01/14(水) 21:38:13 ID:KB0f3wTy
彼女や妻がいても一人エッチするもん?
なんか一人エッチすると彼女に申し訳ない気分になる
753774RR:2009/01/14(水) 21:38:44 ID:SdHXx+2R
ハーレー・BMW・ドゥカティについての質問です。
これらメーカーによって整備の時に必要となる工具のインチやミリ規格が違いは
↓の認識で合っていますか?

ハーレー     = インチサイズ
BMW・ドゥカティ = ミリサイズ
754774RR:2009/01/14(水) 21:42:46 ID:mJHsaX7i
今朝、乗ろうとしたら冷却水が漏れてたんだけど
もしかして凍ってる?

漏れてた場所は、エンジンの金属パイプとゴムパイプの繋ぎ目から
一昨年新車で購入したんで劣化はまだ無いと思う

あーと 夏にLLCのリザーブタンクの中が減ってたので150ccほど真水を足したな
コレぐらいで不凍性って落ちる?
755774RR:2009/01/14(水) 21:49:25 ID:8JUxGyXI
>>754
>もしかして凍ってる?
知らんがなw
何処に住んでるかによっても違うんじゃね?

> 150ccほど真水を足したなコレぐらいで不凍性って落ちる?
本来の冷却水の容量がいくらか?にもよるだろ(割合の問題
車名何よ?
756774RR:2009/01/14(水) 21:49:26 ID:VU6piRM6
>>752
メンタル面も大事だからな。
気が引けるならやめとけばいい。

お前もそのうち没交渉に(ry
757774RR:2009/01/14(水) 21:49:31 ID:l1Vf5LIe
>>754
>>真水を足した。
不凍性はもちろん落ちます。
冷却水の全容量が分からないのでどれ位落ちたかは不明ですが・・・・・・

だから車種をry
758774RR:2009/01/14(水) 21:51:13 ID:YxIy7O2b
>>745
人気の無い道路で練習後に早朝の道路で練習するのが一番いいです。
759774RR:2009/01/14(水) 21:52:20 ID:VU6piRM6
>>745
みんなそんなもんだ。
どんなことでも最初は緊張するだろ。程度の差はあっても。
760774RR:2009/01/14(水) 21:54:48 ID:VU6piRM6
>>753
ハレ乗りじゃないが、アメリカ製品はかたくなにインチ規格に拘ってるから、
工具もインチ規格じゃないと無理だろな多分。
ヨーロッパ車はミリ規格。

そう言えばカメラの底にある基台用のネジ穴、あれってインチ規格なんだよな。
別にカメラはアメリカ発の文化じゃないと思うんだが、不思議だ。
761774RR:2009/01/14(水) 21:55:40 ID:mJHsaX7i
>>755 >>757
そうだよね車種は要るよね

06YZF-R1でリザーブあわせて2.76リッタです
今朝は-4度位まで下がってた

LLCが漏れるだけならいいけど、
他のトラブルと違って乗らなくても壊れちゃうからかなり心配

エンジンが割れるのは勘弁して欲しい
762774RR:2009/01/14(水) 21:55:44 ID:rp/5vbel
>>754
地域も濃度も車種もわからんけど、150cc位なら変わらない。
濃度が50%で-20〜30度位まで平気だったと思う。
763774RR:2009/01/14(水) 21:55:48 ID:VU6piRM6
>>735
へえ、面白い話だ。
ソース希望。詳しく知りたい。
764774RR:2009/01/14(水) 21:58:26 ID:1MUN3f/5
>>753
まぁハーレーに限らず、アメリカ製品は頑なにインチ規格が大好き。
ヨーロッパ車は国際規格のメートル法を尊重してるのは確かです。
また自国製部品にこだわらず良い物を採用する傾向があるから
国際的にも共通なメートル規格の部品を使いたいんだと思う。

>>754
凍結の膨張で冷却水経路が破損してたら滲む程度の漏れ方じゃないよ。
エンジン始動してポンプ回って水圧かかったら、
見て分かるくらいポタポタ出てくると思うな。
熱で膨張・収縮を繰り返す部分は劣化や緩みが出やすい。
多分、ゴムホースを上から締めてる金属バンドが緩んだとかでは?
その辺りの増し締め点検をしてみたら良いのではないかと。

LLCも、希釈して使用する物と希釈済みでそのまま使う物があるの。
貴方のお住まいの地域がどれほど冷えるのかは分からないけど、
不安なら適切な濃度のLLCで全量交換すると良いですよ。
765774RR:2009/01/14(水) 21:59:35 ID:8JUxGyXI
>>761
心配なら冷却水全交換でもしてみたらどうよ?

漏水該当個所についても、
ワシやったらパイプとパイプクランプは交換するね
ああ、
あとエンジンオイルも見ないとな、クリームになってるかもしれねぇから
766774RR:2009/01/14(水) 22:03:56 ID:xKLVnuhD
>>754
折れの乗ってる車種は、新車でもクランプの締め具合が悪くて漏れるのが多発
ゴムパイプの継ぎ目を一度外してはめ直し、クランプを締め直せば多分直る
767774RR:2009/01/14(水) 22:11:40 ID:0861wkaL
新車で購入して8年バッテリー無交換のCB1300ですが、
セルも良く回ります。
通常は問題ないですが、停車時にウインカー点滅すると、ヘッドライトが若干暗くなることがあります。

この状況でバッテリーを新品に交換すると、何か変わりますか?
768754:2009/01/14(水) 22:15:56 ID:mJHsaX7i
みんなありがとー
バイクを毛布でグルグル巻きにしてきた

そうだよね多少薄めても少々じゃ凍らないよね!
凍らないよね!

>>765
オイルは石鹸になってなかった よかった・・


今度の休みに増し締めとかLLCの交換とかやってみます

少々じゃ凍らないよねぇ・・
769774RR:2009/01/14(水) 22:16:31 ID:8JUxGyXI
>>767
まず間違いなく変わる事は、
つ【 気分が良くなる 】
バッテリーは消耗品ですから、いいかげん交換してあげてくだちぃ
770774RR:2009/01/14(水) 22:18:51 ID:8JUxGyXI
>>768
>少々じゃ凍らないよねぇ・・
そんな呪文唱えても何にもならんですよ?
気になることがあったら、即!改善!!
(自分で出来なきゃバイク屋さんに任せたら良い
771774RR:2009/01/14(水) 22:19:03 ID:+IjZmULa
>>767
今まで問題無いと思い込んでいたセルの周りが
本来の状態になり吃驚する。
772774RR:2009/01/14(水) 22:30:39 ID:0861wkaL
みなさま!ありがとです!ヤフオクで中国バッテリー辺りかって見ます
773774RR:2009/01/14(水) 22:36:25 ID:z0xk6zJ7
俺の中華バッテリー、今んとこ問題なし。
2999円。
774774RR:2009/01/14(水) 22:40:02 ID:+RJO6hhB
http://jp.youtube.com/watch?v=h4ZdwUoyb90&fmt=18

この動画のzzrの人のライテクだと
ライディングスクールで言うとこのどのクラスぐらいですか?
初級?中級?上級?
775774RR:2009/01/14(水) 22:42:44 ID:AJwtFhaj
>>763
期待に沿えるかわからんが
http://www.sideriver.com/guidenavi/guide001/001_030/guide001vol002.html

ライテク本で読んで、聞きかじった知識なんかを加えて当然だと思ってた。医学的な根拠とかは
知らないです
776774RR:2009/01/14(水) 22:46:16 ID:Crww2u69
まあアクセルが右についてるからとか色々あるけど
アクセル説なら自転車は関係なくなるけど、自転車もあるのかな?
777774RR:2009/01/14(水) 22:46:47 ID:UQzGTYwb
>>772
中華バッテリーは元気なウチはいいんだが、一度弱ってくると一気にダメになってくる希ガス。結果寿命が短い。
国産は多少弱っても粘ってくれるから、割と長く使える。

今まで中華バッテリー3個使ってみての感想。
778774RR:2009/01/14(水) 22:49:44 ID:edipozSs
>>763
http://psyco.jp/heliboy/osuna/mto.html
これなんて、どう?
779753:2009/01/14(水) 22:57:14 ID:SdHXx+2R
>>760>>764
先輩方有り難うございましたm(_ _)m
780774RR:2009/01/14(水) 22:59:04 ID:boaduOFG
メットの風切り音にまぎれて、後方から白バイのサイレンの音が聞こえる。


といった幻聴に悩まされています。
どうしたら治るでしょうか?
781774RR:2009/01/14(水) 23:05:33 ID:Crww2u69
白バイ隊員になる
782774RR:2009/01/14(水) 23:19:28 ID:YxIy7O2b
>>780
精神科医の受診をおすすめします。
783774RR:2009/01/14(水) 23:23:24 ID:VU6piRM6
>>775
dクス。面白い。
784774RR:2009/01/15(木) 00:04:05 ID:qSZD9wB4
キャブセッティングについて質問です。
社外マフラーをポン付けなどでエンジンブレーキ時に起こるアフターファイヤーはセッティングが薄いため、
と言われますが、エンブレが掛かるというのはアクセルは閉じてる状態ですよね?
となると、アフターファイヤーというのはエアスクリューやスロージェットの調整で直すものなのでしょうか?
逆にいうと、下さえ濃ければ上が薄くともアフターファイヤーは起こらないものなのでしょうか?
785774RR:2009/01/15(木) 00:13:34 ID:foGo3zyN
>>780
俺もシャワーを浴びてる時に、呼び鈴が鳴る音が聴こえる時がある。
単なる水琴音なんだけど、予期していない音が鳴ると気になるよね。

実際メットの風切り音でサイレンに近い音が鳴ってるのかもしれないよ。
786774RR:2009/01/15(木) 00:18:35 ID:573Ewv4M
>>780
君は召されている。悔い改めなさい。
787774RR:2009/01/15(木) 00:22:00 ID:v70ncND2
>>784
エンブレ時のアフターファイヤーはエアスクリューやスロージェットで調整します。
788774RR:2009/01/15(木) 00:42:16 ID:REWOefpZ
>>787
やはりそうでしたか。
ありがとうございます。
789774RR:2009/01/15(木) 01:25:12 ID:+jKJe0Xm
>>784
> アフターファイヤーというのはエアスクリューやスロージェットの調整で直すものなのでしょうか?

いえ、メインジェットやジェットニードルの調整(微調整〜大きな変更)が必要です。
エンジンブレーキ使用時に起こるアフターファイアならそれだけでいいのですが、

> 逆にいうと、下さえ濃ければ上が薄くともアフターファイヤーは起こらないものなのでしょうか?

アフターファイアが起こらずとも、特定の回転域で混合気が極端に薄くなることが
あります。また、走行風などでアフターファイアに気づかないケースもあります。

その場合、エンジンの焼きつきなど致命的なエンジンブローの原因となることも
ままありますので、吸排気の改造には十分な注意が必要です。
790774RR:2009/01/15(木) 01:39:26 ID:5xMXIhb+
質問させてください。中型(普通の4輪)の免許を19年の3月に取得し、普通自動二輪を20年の2月に取得しました。
この場合、初心運転者期間というのは21年の3月までなのでしょうか。
791774RR:2009/01/15(木) 01:46:22 ID:v70ncND2
>>790
普通自動二輪の初心者期間が21年の2月まで
普通自動車の初心者期間は20年の3月まで。
792774RR:2009/01/15(木) 02:16:16 ID:5xMXIhb+
>>791
かかる免許ごとに設定されてるわけですね。ありがとうございます。
793774RR:2009/01/15(木) 02:43:24 ID:dk2QGL5t
PCの画面が横になってしまった

どうやって直すの?
794774RR:2009/01/15(木) 02:50:37 ID:Aove8raF
明日、教習所に申し込みに行くんだが
金はどのタイミングで払うんだ?
795774RR:2009/01/15(木) 02:53:13 ID:naStgsTJ
教習所によりけりだけど、申し込む時に全額持っていったり、口座に振り込んだり、
まず半額だけ払って第2段階になる前の段階でもう半分を払ったり、色々。
796774RR:2009/01/15(木) 03:19:14 ID:roVuRyPP
>>793
モニターを90度寝かせればいい

というか何をどうしてそうなったか分からんことにはどうしようもない
変なリンク踏んだか?
797774RR:2009/01/15(木) 08:15:20 ID:KK4qwy3I
100円ショップで中国産のミカンの缶詰を買ってきましたが
食べても平気ですか?
798774RR:2009/01/15(木) 08:16:36 ID:xh+LsXSh
>>793

Ctrl+Alt+↑で直ります、
ちなみに Ctrl+Alt+←or→で画面が90°回転します
Ctrl+Alt+↓で上下逆さまになります。
799774RR:2009/01/15(木) 08:33:34 ID:Q6MRv90q
>>797
心配ならやめとけ。
それしか食うモン無いなら俺なら覚悟決めてから食う。
800774RR:2009/01/15(木) 10:28:49 ID:JGiE5zW9
板違いな質問で申し訳ないです

出張でビジホに泊まっており、ノートpcを使おうとしたが、ネットに繋がらなぃ
自宅ではフレッツ光で問題なし
ホテルはISDNのようだが、IPは自動取得でLANには接続があり、パケット送受信も表示される
モデムはホテルの有料ネットビデオの機器に内蔵、ビデオは視聴可能
ビデオ機器とpcの電源を立ち上げ直し、ケーブルを繋ぎ直しても変化なし

不思議なのは、前回出張も同じホテルで全く問題なく繋がった事
OSはXPです

これだけの情報で「あー、あれじゃない?」と一般的に思い当たる事があるでしょうか?
801774RR:2009/01/15(木) 10:30:55 ID:9ZUoZCzv
>>800
同じ人が多いだろうから、ホテルに聞く
802774RR:2009/01/15(木) 10:34:24 ID:rM2asdDf
>>800
ホテルのルータが死んでいた
とか
803774RR:2009/01/15(木) 10:49:25 ID:BT1KRz7m
ググってもわからなかったんで質問

MTのギア上げる時にクラッチ操作するが、
ギアを下げる時もクラッチ操作するの?

物凄いド素人な質問だが、誰か教えてくれorz
804774RR:2009/01/15(木) 10:50:08 ID:I3u2j12N
基本はどっちでもします
805774RR:2009/01/15(木) 10:51:00 ID:FbPBbQG1
>>803
する
806774RR:2009/01/15(木) 10:54:14 ID:KK4qwy3I
クラッチ握らずにギア下げようとしてもギア動かない
807774RR:2009/01/15(木) 10:56:24 ID:9ZUoZCzv
>>806
アクセルを煽れば入るよ
ノークラチェンジの基本は、アクセルを緩めてシフトアップ
アクセルを煽ってシフトダウン。
ワーヤー切れや油圧障害での非常手段として覚えた方が良い
808774RR:2009/01/15(木) 10:58:47 ID:KK4qwy3I
そんな事を乗ったことない素人に説明するのは無理があるw
809774RR:2009/01/15(木) 11:02:22 ID:9ZUoZCzv
>>808
だったら
>>804のように教えれば良いので
>>806のような嘘に近い情報は不要
810774RR:2009/01/15(木) 11:04:58 ID:PFWp5ey0
>>803
基本は、どちらもクラッチを使う。
アクセルをうまく使えば、どちらも使わなくても操作できる。

シフトアップ
シフトを蹴り上げるように力を入れる→アクセルを戻す→シフトが上がる。
シフトダウン
シフトを押し下げるように力を入れる→アクセルを煽る→シフトが下がる→エンブレがかかる。
エンブレが嫌なら、シフトダウンのときは、クラッチを使うか、アクセルの煽り量を増やす。
811774RR:2009/01/15(木) 12:59:56 ID:KiZvpxnQ
>>798
こりゃおもすろい
これを知ったから保険業務でお客にPC向けなくてすみそうだ(ノートだから)。
今後活用しまーす
812774RR:2009/01/15(木) 13:01:30 ID:wYnCGHUp
>>797
すっぱくなかったら大丈夫。
813774RR:2009/01/15(木) 15:13:27 ID:DN9LM0mn
ゼファーχを購入予定なんだけど
2007年式13000`のワンオーナー車だから安心です。って言われたんだが20歳の女性らしい…これって安心かな?20歳女性じゃメンテもろくにやってなさそうな気が…
814774RR:2009/01/15(木) 15:20:27 ID:67mJ+eMD
その条件を不安に思うのなら、やめるが吉。

女性ワンオーナー13000キロ、その他条件も含め、
納得できるのならば買ったらいい。
815774RR:2009/01/15(木) 15:49:23 ID:9ZUoZCzv
>>813
自動車、バイクの整備業界のオトクイサン
過剰整備しても文句を言わずに兼ね払いの良い人ってのは
メンテも糞も車輌のコトが何もわからない「乗るだけ番長」
出先のトラブルも怖いから、過剰なまでに手を入れる
ヘタに素人がいじった車輌より、無知なユーザの過剰整備
車輌の方が安心

その女性がどうなのかは知らないけどね
816774RR:2009/01/15(木) 16:11:15 ID:XQYBj6Ge
パックの豆腐ってあるでしょ。
あれどうして包丁やらハサミやら使わないと開かないんですか?
使わないで開ける方法知りませんか?
817774RR:2009/01/15(木) 16:35:47 ID:jyuc9C1n
富士山は頂上までブルドーザーが通る道がありますが
ここを自分のバイクで通るにはどこでどの様な許可を得たらいいのでしょう?
818774RR:2009/01/15(木) 16:55:17 ID:PM4irdrJ
国土交通省で通行許可証をもらう。
819774RR:2009/01/15(木) 17:58:23 ID:6IzlGr6X
俺の場合初めて公道出た時はまず誰も来ない場所で60キロ(最初は低速から)位から急制動と左右ともハンドル切った状態でバランス良く停止出来ればいいかもよ。
あとUターンはかなり慣れてからね。
教習所ではハンドルおもっきり切った状態で停止なんてあまりしないからね。

普通二輪取得でいきなり400クラスは辞めた方が吉
820774RR:2009/01/15(木) 17:59:09 ID:6IzlGr6X

>>745
821ケツアゴLove:2009/01/15(木) 17:59:35 ID:EYuOz9U9
>>816
オメーは桔梗屋かよ?

第一、
そんな簡単に内容物がでろんと出ちゃう様じゃ、お店まで運べんだろーが
822774RR:2009/01/15(木) 17:59:47 ID:Yev3mM00
昨日、リアサスの件でお世話になった >>711 >>726です。

リンク方式のリアサスを社外に交換する時に
リンク部分をます締めしすぎてしまったようでリアサスが沈んでないようです。

これが原因でリアサスが突然ガクッと下がってしまう事があると思うんですが
リンク部分のボルトの締め具合はどのようにされてますか?

私はレンチでおもいっきり締めていました。
取り付けアドバイス宜しくお願いします。
823774RR:2009/01/15(木) 18:00:09 ID:hGEknVVh
新車のスクーターをホンダドリームで買ったんですけど
納車したときにメーターが「1.6キロ」をさしていました。
納車する前に動作テストで少し走るんですか?
824774RR:2009/01/15(木) 18:01:20 ID:+MAA57OO
ベース車両が同じ場合オフロードとモタードって普段街中を走る分には
どちらのほうが使い勝手とタイヤのコストパフォーマンスいい?
825774RR:2009/01/15(木) 18:04:16 ID:naStgsTJ
>>824
多分モタード。
でも日本メーカーの大体のオフは、日本の道路事情の都合上、
オンロードもそれなりに走れるようになっているから、大差はないかと。
好きなの乗ったらいい。
826774RR:2009/01/15(木) 18:06:49 ID:oQLEKn0e
>>823
車種は?
中国物だと、輸入した時にテスト走行するらしいよ。
店に入荷した時点でそのくらいのキロ数になってる。
国内物なら、バイクの出し入れもしくはテスト走行したのかもしれません。
827774RR:2009/01/15(木) 18:12:28 ID:hGEknVVh
>>826
リード110です。おっしゃるとおり、中国産です。
出し入れ、テスト走行で1.6キロも走るのかあ、と不思議に思いました。
やはり念入りにテスト走行してるんですね、ありがとうございました。
828774RR:2009/01/15(木) 18:12:41 ID:A/jc64yS
>>822
情報の後出しは嫌われるぞ
829774RR:2009/01/15(木) 18:28:01 ID:EYuOz9U9
>>822
て優香、
そんな事以前にその交換したサスがその時点であぼーんしてるだけでは?
(つまりお前のサスはもう死んでいる

車名何よ?
どんな由来のサス付けなおしたのよ?
そもそもなんでそんな事しようとしたのよ?
830774RR:2009/01/15(木) 18:31:01 ID:VxwDTQ6i
ポンコツにポンコツ付けてもガラクタにしかならん。
831774RR:2009/01/15(木) 18:47:12 ID:o6QIKSYg
みんな基本メンテは、ネットや本で知識を得てトライしてるんですかね?
自分でメンテする人が周りにいないんですよ
832774RR:2009/01/15(木) 18:49:41 ID:tY/Y4XzT
ボウズ、興味あるのか?
833774RR:2009/01/15(木) 19:03:11 ID:naStgsTJ
>>831
自分で何から何までやる人の方がごく少数派だと思う。
メンテナンスといってもどこら辺までやるかが問題だけど、それなりのことをしようと思ったら、
相応の設備や技術、時間が必要になる。設備を整えるためには相応の金が必要。

自分でやる時間や気力のない人は、簡単なことはやっても手間のかかるものは店任せ。
バイクを足として使っている人は、何から何まで店任せにする人も多い。
下手にいじって壊してからバイク屋に泣きつくよりはいい。

今色んなことをやっている人でも、最初から色々出来たわけじゃないし、最初から設備があったわけでもない。
本屋でメンテナンスの入門本があるからそれ1冊買ってよく読んでみな。
834774RR:2009/01/15(木) 19:20:35 ID:uh9PX9Ud
2ストMTで味わえる二次曲線的な加速は2スト スクーターでも味わえますか?
835774RR:2009/01/15(木) 19:33:01 ID:iQwDS5ZG
ウェイトローラー重くすれば簡単に味わえます、つーか、普通に熱ダレするだけでそうなる。
836774RR:2009/01/15(木) 19:54:38 ID:9Y2BBCKR
初めまして。
早速質問なのですが、ニコンのD90は他機種とのマウントが違うのでしょうか?
ご教示お願いします。
837774RR:2009/01/15(木) 20:00:56 ID:pbmRIpBt
オナニーでイく寸前にちょっと漏れてからイくことが多いのですが、こんなもんですかね?
838774RR:2009/01/15(木) 20:04:33 ID:ofW0QAp/
毎月、月刊オートバイ、ヤングマシン、モーターサイクリストを三冊まとめて買ってた10年ぐらい前の俺。
女の子がメンテに挑戦する連載企画があって、同じ事を自分のCB400SFを教材にやってた。

毎月、オプションとドリフト天国を買ってた6年ぐらい前の俺。
やっぱり、整備関連の連載を見ながら自分の180SXをいじってた。

気づくと工具も知識も一応そこそこ素人なりにそろってた。
それでも弄り壊す前に店に持っていく分別は持ってるつもり。
839774RR:2009/01/15(木) 20:50:27 ID:OrvAsqml
840774RR:2009/01/15(木) 20:51:25 ID:OrvAsqml
>>822
トルクレンチとサービスマニュアル買ってこい

まぁ両方買うくらいならバイク屋に工賃払って適正トルクで締めて貰う方が安くて早いけどな
841774RR:2009/01/15(木) 21:05:11 ID:7wmW+2Y8
>>824
タイヤ単体の価格はオフロードの方が格段に安いよ。
自分で交換できるなら前後セットで1万円くらいから買える。
モタードの場合は、街乗りレベルならタイヤの減りは穏やかだけど
いざ交換すると前後で3万だ4万だは必要になることもある。
しかもチューブレス兼用だったりしてビードが強固なんで
自分で交換しようとも思えない固さだったりするんだな。
不可能じゃないけどリムに傷増やすからやりたくないんだわw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:18:12 ID:Soc1fLKe
かなり難解な言葉ですが、
「はいほう」とは、一体どういう意味でしょうか?
ご存じの方おられませんか。
843774RR:2009/01/15(木) 21:19:44 ID:EYuOz9U9
>>837
我慢汁とか先走汁とかの類だろ
“ 良いオナニー ” が出来てる証拠
がんがれ
844774RR:2009/01/15(木) 21:20:21 ID:v70ncND2
>>824
オフロードのオンロードタイヤが一番コストパフォーマンスがいい。BW201-202とかD604とか。
845774RR:2009/01/15(木) 21:21:34 ID:OrvAsqml
>>842
医学用語の肺胞が浮かんだが、どんなシチュエーションで使った言葉か
判らないとレスのしようがない
846774RR:2009/01/15(木) 21:24:17 ID:ro9aVOQV
俺はハイホー!が浮かんだ。あと廃砲とか。
847通販さん@賛成です:2009/01/15(木) 21:25:05 ID:EYuOz9U9
>>842
 ・はいほう ―はう 0 【肺胞】 気管支の最終枝に葡萄(ぶどう)の房状についている袋状の器官。
 ・はいほう 0 【敗報】 戦争や競技などに負けた知らせ。
 ・はいほう 0【灰炮】→はいほうろく【灰炮烙】 茶道具の一種。炭手前(すみてまえ)のとき用いる、灰を入れる器。
※三省堂 「大辞林 第二版」より
848774RR:2009/01/15(木) 21:25:55 ID:MU5vDsyt
>>842
浦安の鼠の王国の元締めが権利を持ってる曲じゃね?
849774RR:2009/01/15(木) 21:27:36 ID:EYuOz9U9
>>846
“ 零距離射撃88 ” 泣いた
850774RR:2009/01/15(木) 21:36:39 ID:qagXeVBT
今、12chでやってる「ワイルドスピードX2」の
紫色のオープンカーの車種を教えてください。
851774RR:2009/01/15(木) 21:42:55 ID:UoJDpHGu
明日急遽東京から福井に行くことになりました。
航空券は当日空港で買えますか?
852774RR:2009/01/15(木) 21:45:23 ID:O1JkI/Zl
>>850
見てないからエスパー解答
三菱のエクリプススパイダーの予感
853774RR:2009/01/15(木) 21:48:08 ID:EYuOz9U9
>>851
・・・福井空港に定期便ないだろ
854774RR:2009/01/15(木) 21:49:58 ID:ro9aVOQV
>>851
福井と言うと小松空港になるのかな。JALの羽田〜小松便ってのが飛んでるみたいね。
予約で満席かも知れんが、1日6便あるみたいだし、何とかなるんじゃね?。
855774RR:2009/01/15(木) 21:50:59 ID:UoJDpHGu
>>853
失礼しました。
羽田ー小松で行く予定です。
856774RR:2009/01/15(木) 21:53:30 ID:ro9aVOQV
へえ、福井空港なんてあるんだ。知らなかった。
Google地図で見ると 1,500m級滑走路あるんだね。
定期便無いの?
857774RR:2009/01/15(木) 21:53:55 ID:o6QIKSYg
>>833
わかりました。
入門書とサービスマニュアル買ってきますわ
858774RR:2009/01/15(木) 21:54:20 ID:EYuOz9U9
>>855
なら、
全日空(ANA)のHPによると、
明日1/16の羽田→小松便・5便 は全て空席有、だ
(いずれも空席30以上有/1・4便が767、2・3便が777、最終便がなんと747)
羽田のANAのカウンターで当日券買えるよ
859774RR:2009/01/15(木) 21:59:16 ID:UoJDpHGu
>>858
今ANAのHP確認しました。
これだけ空きがあれば大丈夫そうですね。
空港でもチケット買えるんですね。安心しました。
ありがとうございます。
860774RR:2009/01/15(木) 22:02:28 ID:wYnCGHUp
こたつのヒーターで、

・ハロゲンヒーター
・石英管ヒーター

の良い点と悪い点を教えてください。また、買うとしたらどちらがお勧めでしょうか?
861774RR:2009/01/15(木) 22:07:52 ID:Fc3pxicJ
久しぶりに利用させていただきます。
原付の税金についての質問です。

2008年11月に原付Aを廃車
2009年1月に再び原付Aを登録

この場合払う税金は二台分になるのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。
862774RR:2009/01/15(木) 22:09:22 ID:i8UVNiK5
>>861
1台分。
原付の課税根拠日は毎年4/1
この日に登録している原付に、その年課税する。
863774RR:2009/01/15(木) 22:11:12 ID:EYuOz9U9
>>861
一台分のみ
864774RR:2009/01/15(木) 22:11:38 ID:PfyxIez3
>>861
毎年、4月1日の時点で登録されている車両に対して軽自動車税は掛かる。
おなじ車体に軽自動車税が2重に掛かる事は無い。

注:3月に廃車して、同じ車両を同じ所有者が4月等に登録すること(税金逃れ)は、
  激しく納税課の中の人に嫌われます。
  …場合によっては再登録拒否られるらしいですw
865774RR:2009/01/15(木) 22:11:45 ID:Fc3pxicJ
861です。

>>862さん、>>863さん、すばやい回答どうもありがとうございます。
866追伸:2009/01/15(木) 22:12:40 ID:EYuOz9U9
ちなみに、
今年は登録しないで持っていて、
来年2010年に登録したら2009年分の税金も取られる
(原付は動産/課税される動産は持っているだけで課税されるから
これ、豆知識なw
867774RR:2009/01/15(木) 22:16:57 ID:Fc3pxicJ
861です。
>>864さん、回答どうもありがとうございます。
>>863さん豆知識どうもありがとうございますw

原付は税金が安いだけまだ財布のダメージが少なくていいですね。
中型ぜんぜん使わないですw
868774RR:2009/01/15(木) 22:21:07 ID:ro9aVOQV
時々使わないと、使えなくなるぞww
869774RR:2009/01/15(木) 22:38:56 ID:tSkAhJb4
4気筒のバイクだとプラグが三本死んでも何とか走れるの?
870774RR:2009/01/15(木) 22:41:44 ID:EYuOz9U9
>>869
走れません
871774RR:2009/01/15(木) 22:45:16 ID:7wmW+2Y8
いや、3本逝ったらほとんど使い物にならない。
1本だけならメチャクチャ調子悪いながらも自走は出来るが
2本以上逝ったらアイドリングするかどうかも怪しい。
872774RR:2009/01/15(木) 22:54:12 ID:tSkAhJb4
実は昨日、恐らくプラグかぶり?のせいで
2ストみたいな音のまま1、2キロ走ってたんだ。
だからプラグが2本かぶって2スト状態なのかなーと思って。
873774RR:2009/01/15(木) 22:55:15 ID:EYuOz9U9
>>872
 
  お  ま  え  天  才  だ  な  ! !
 
orz
874Y:2009/01/15(木) 22:56:12 ID:sanWICta
前スレ885なんて…古い古い話ですまん。

ABCのくじで1枚を選び、残り2枚から1枚の外れを見せられて
選ばなかった残りに変えてもいいと言われた時に、どうしたらいいかは
変えた方がいいが正解。

ABCから1枚選ぶ時点で当たりの確率は1/3
残りに当たりがある確率は2/3
そのうち1枚の外れを見せても選ばない方に当たりがあるのは2/3

そのままだと1/3が、変えると2/3になる。
ただし、1枚を見せるのは外れと知って見せる事って条件がつきますけどね。
875774RR:2009/01/15(木) 23:00:16 ID:Jd9xk4tQ
シャドウ400と750、どうして燃費は750の方が良いんですかね?
バカな質問ですいません
876774RR:2009/01/15(木) 23:01:55 ID:7wmW+2Y8
エンジン大きくて力がある分だけ
ブン回さなくても走れるからじゃないの?
8774ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/15(木) 23:04:34 ID:JxMqULS9
>>875
燃費を計測する速度で、750ccの方にトルクの余裕があるから
だと思われます。

排気量が大きければ必ず燃費が悪いという訳では無いと言う
事例ですね。
ホンダは車種によっては排気量が大きな方が、元々持っている
豊かなトルクを使って低回転で運転出来、結果として燃費向上と
なることを「アップサイジング」と呼んでいます。

エンジンの排気量を落として燃費を稼ぐ「ダウンサイジング」とは
逆の考え方もあるのだとお考えください。
878774RR:2009/01/15(木) 23:12:23 ID:yyroJA4p
どこかのメーカーがいろいろな車種の純正サイズのチェーンとスプロケットの
セット販売をしていたと思うのですが、どなたかメーカーわかりますか?
879774RR:2009/01/15(木) 23:19:02 ID:paT+CSEw
>>817
八合目まではおそらく県の土木担当部局。
八合から上は浅間大社の境内で私有地なので大社の許可が必要と考える。
880774RR:2009/01/15(木) 23:22:05 ID:tDVxl2Y1
>>878
afamだったかな?

ギア比がお好みならややお買い得の価格設定だったような気がします。
881774RR:2009/01/15(木) 23:32:56 ID:yyroJA4p
>>880
ありがとうございます!ビンゴです!
882774RR:2009/01/15(木) 23:34:19 ID:MU5vDsyt
>>872
2気筒と2ストって似てるよねw
883774RR:2009/01/15(木) 23:35:24 ID:XfZdgG22
すごいや!そっくりだよ!
884774RR:2009/01/15(木) 23:36:04 ID:roVuRyPP
やっぱり似てないでごわす
885774RR:2009/01/15(木) 23:36:38 ID:kzIe/gXp
原付きの初心者期間で違反を繰り返してしまい、初心講習、違反車講習と受けました。
それからまた初心者期間中で4点たまってしまったので免停、さらに再試験だと思うんですが普通車免許は免停の前に取った方がいいと思いますか?仮免は持ってます
886774RR:2009/01/15(木) 23:38:40 ID:XfZdgG22
んぅぅ〜
887774RR:2009/01/15(木) 23:39:33 ID:roVuRyPP
>>885
たぶんその前に普通免許が と れ な い
888774RR:2009/01/15(木) 23:48:30 ID:naStgsTJ
>>885
失礼だが、君は免許を取っても、公道に出ないでほしい。
889774RR:2009/01/15(木) 23:50:32 ID:EYuOz9U9
>>879
>私有地
そんなバナナ、
と思ったら↓ホントなんだなぁ
ttp://www.asyura.com/0411/bd38/msg/211.html
890774RR:2009/01/15(木) 23:52:07 ID:KyUo2qiA
みなさん自分のバイクに性別設定をしてると思いますが

男と女、どちらが多いんでしょうか???
891774RR:2009/01/15(木) 23:56:52 ID:1PY2ew50
>>890
ハーレーのダイナローライダー糊だが、バイクは洋服と同じだ
強いて性別を言うなれば女
892774RR:2009/01/15(木) 23:56:53 ID:naStgsTJ
>>890
グラマラスなボディ、見てよし触れてよし、かなりの気分屋だが、調子のいいときに乗ると最高。
そんな女。




冗談だよ。
893774RR:2009/01/15(木) 23:57:15 ID:4W9cWqGm
>>885
合格しても原付の免停が解除されるまで発行されないんじゃないかな?
894774RR:2009/01/16(金) 00:00:07 ID:tDCiEAvV
>>891
ハーレーは超高い服だと聞いたことがある。
895774RR:2009/01/16(金) 00:04:47 ID:JG/BU9vx
>>890
いやそんな断言すんなよww
バイクに性別設定とかしてねぇよww
896774RR:2009/01/16(金) 00:07:30 ID:wxJWasxs
ショート管て珍装備なんですか?
純正OPとかででてる車種なんかあったり?
8974ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/16(金) 00:12:41 ID:B1hYfbWZ
>>896
>純正OPとかででてる車種なんかあったり?

ショート菅を純正OPで準備している車種は
ありません。
898774RR:2009/01/16(金) 00:13:02 ID:jG/mqNk3
>>890
うわ きもっ

 俺はねぇ、自分のバイクにエアリスって名前付けてるんだー、
 ファイナルファンタジーってゲームに出てくるコからとったんだよ

とかそういうタイプのキモオタぐらいだろ、そういうの マジ引くわ
899774RR:2009/01/16(金) 00:20:36 ID:6OocJQY6
>>896
ショート管っていうか奴らのはエキパイからサイレンサー外しただけ(直管)だろう
ヨシムラのショート管とかは見た目直管ぽいけどちゃんと消音機構が
内蔵されてるし

純正というわけではないがホンダが出してるCB400SFのオプションパーツカタログに
モリワキのショート管が載ってたな
900774RR:2009/01/16(金) 00:21:51 ID:LVh7QK1z
4epさんは何者なんですか?
901774RR:2009/01/16(金) 00:22:46 ID:jG/mqNk3
糞コテの1人です
902774RR:2009/01/16(金) 00:24:20 ID:WAUpXYwi
船とかって女性詞で語られるよな?
903774RR:2009/01/16(金) 00:25:31 ID:jG/mqNk3
そりゃフランス語の話だろ
904774RR:2009/01/16(金) 00:25:38 ID:rN1mMAiN
高校の時「自分の思い通りに動かせないもの」をsheで呼ぶと聞いた。
905774RR:2009/01/16(金) 00:25:42 ID:/q5HYTNx
>>899
先輩に売りつけられた直管(実は水道管)である可能性もある
906774RR:2009/01/16(金) 00:31:12 ID:kLsiayS9
>>904
素朴な反論
ちんこは勝手に勃ったり勝手に萎たりと
思い通りに動かせないんだが・・・・むすこだよなぁ
907774RR:2009/01/16(金) 00:33:43 ID:jlyTW4ZE
>>876
>>877
お二人方どうもありがとうございました。
また一つバイクオタに近づいた気がします。
908774RR:2009/01/16(金) 00:36:01 ID:206JC93N
>>898
自己紹介乙
909774RR:2009/01/16(金) 00:39:27 ID:jG/mqNk3
ホンダNV系のVツインバイクはそういう傾向があるよな、
確かスティードも600の方がカタログスペック上での燃費は良かった

ってかもうあのエンジンは設計が30年ぐらい前なんだよな

それでもまだ排ガス規制に生き残ってて、しかもエンジンがすげー頑丈ってどんだけじゃ
910774RR:2009/01/16(金) 00:41:22 ID:r32bnfpo
25年ぐらいじゃね
911774RR:2009/01/16(金) 02:42:10 ID:31CLmeo+
250ccのバイクなんですけど、住民票を移してないため地元の陸運局で登録して地元ナンバーなんです。
それを違う件の知人に譲るんですが、ナンバーの返納、廃車手続きってやっぱり登録された陸運局じゃなきゃだめなんですか?
912774RR:2009/01/16(金) 02:43:37 ID:jG/mqNk3
犯罪者きたー
913774RR:2009/01/16(金) 02:49:10 ID:MV0HwsA/
>>911
はいそうです。
914774RR:2009/01/16(金) 07:16:59 ID:8/YFTY6P
>>911
昔(といってもホンの十年ちょっと前)はそうだったけど、
今は新しい所有者の住所管轄の運輸支局/軽自協で、旧ナンバー返納を伴う名義変更が出来ます

上記の様に、
都道府県によって軽二輪(250cc級)の取り扱いが運輸支局だったり軽自動車協会だったりと違うので、
事前に確認してから行きましょう
915911:2009/01/16(金) 07:20:45 ID:31CLmeo+
ありがとうございます。
とりあえず静岡の私のナンバーを管轄する陸運局と、神奈川の知人に譲ったときに管轄するであろう陸運局に電話してみます。
アドバイスありがとうございました!
916774RR:2009/01/16(金) 08:34:21 ID:adheIoqf
砂利の上でラダーレールを使用する事になりそうなのですが、レールの設置面に何か敷くべきなのでしょうか?
また、砂利の上でセンスタ・サイドスタンドをかけて置くことに問題はありますか?
倒れてしまわないか不安なのですが・・・
917774RR:2009/01/16(金) 09:14:27 ID:a90jXT8w
>>916
砂利の粗さ加減や深さによって違う
918774RR:2009/01/16(金) 09:29:04 ID:a4m+GN9U
バイクの前輪が道路脇の側溝や溝に入ってしまったらどうしたらいいのでしょうか?
919774RR:2009/01/16(金) 09:31:57 ID:Esxqamgz
自分のバイクのレギュレーターが壊れてるらしいんですが、
レギュレーターってどこで買えばいいんですか?
920774RR:2009/01/16(金) 09:46:50 ID:pXojgtIe
>918
どうにかして出すしかないだろ
後ろも溝に入れて走るわけには行かないし
>919
その車種の純正部品を扱ってる店で取り寄せてもらう
国産車ならその辺のバイク屋か部品屋で注文可
921774RR:2009/01/16(金) 10:04:59 ID:Q3qfuvr6
>>919
「バイクのレギュレーター」はほぼみな専用のものなので
バイク屋さんやナップス等の量販店で、「メーカーに発注して取り寄せてもらう」
というパターンになるはずです。
このパターンなので、大抵は在庫はしていませんので、お店等で
「これちょーだい」のパターンで購入するのはまずムリと考えてください。
(たしかネットでも発注購入できるところがあったかな・・・)

蛇足:
ものによりますが、レギュレーターはそう安い部品ではないはずです。
また、電気は目に見えないし判断やチェックには知識や経験がいる
ことが多いです。
アナタのバイクの不調は本当にレギュレーターでしょうか?
あてずっぽうで購入して、実はそこではなかったということも
結構あるので、今一度、ほんとうにレギュレーターが壊れているのか、
プロなり信頼できる人に見てもらうといいのではと思います。
922774RR:2009/01/16(金) 11:21:34 ID:zBSFaySu
>>843
いや、見てると精子なんですが・・
923774RR:2009/01/16(金) 13:20:15 ID:3FEmF/4y
F650gsです
ダミータンクなので、マグネット式のタンクバッグが使えず不便です
マグネットが当たる辺りに、両面テープで鉄板を貼り付けたらよくね?と、さっき思い付いたのですが、どうでしょうか?
924774RR:2009/01/16(金) 13:22:52 ID:6OocJQY6
>>923
ダミータンクの表面って鉄板貼れるほど平らじゃなくないか?
ほとんど曲面で
925774RR:2009/01/16(金) 13:29:10 ID:a90jXT8w
>>923
シール式のマジックテープを両方に張れば
926774RR:2009/01/16(金) 13:31:18 ID:mmserzvD
>>923
ベルトで止めた方がいいよ。
927774RR:2009/01/16(金) 14:56:02 ID:UwyaRHwN
申し込みの段階で費用、印鑑、写真はいるの?
928774RR:2009/01/16(金) 15:02:04 ID:a90jXT8w
>>927
要らないよ
929774RR:2009/01/16(金) 15:03:42 ID:UwyaRHwN
>>928
財布持たずに行ってもおk?
930774RR:2009/01/16(金) 15:05:20 ID:a90jXT8w
>>929
ゆかいなサザエさんならOK
931774RR:2009/01/16(金) 15:08:51 ID:3FEmF/4y
>>324>>325>>326
はい、却下ですねww
932774RR:2009/01/16(金) 15:27:20 ID:O7DtjA/Z
フォルツァです。
昨日こけまして、ボディの「FORZA」のロゴの下あたり10cm×10cmくらいが割れてとれちゃいました。
これって修理にいくらくらいかかりますかね?
933774RR:2009/01/16(金) 15:32:39 ID:Bs76lXv+
インカムスレなくなった?
934774RR:2009/01/16(金) 15:44:39 ID:0R7GvlrH
>>932
ここで聞いても明確な金額は明示できません。
なぜなら部品代以外に工賃が発生する作業の場合
その金額は「時価」だからです。
自分で交換するのに部品だけ取り寄せた場合でも
送料が追加されたり、サービスされたりと
ショップによって対応が違いますから。
935774RR:2009/01/16(金) 15:44:52 ID:oi93sElJ
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
936774RR:2009/01/16(金) 16:05:59 ID:xbemC1Lh
よくヨシムラのマフラーがどうのこうの言ってますが、
ヨシムラマフラーのどこに魅かれてるの?
なんかフルエキがどうのこのとか言ってますが意味が分りません。
マフラーなんか音と軽量化くらいしか役割ないんでしょ?15万もかける理由はなぜでしょうか?
937774RR:2009/01/16(金) 16:16:31 ID:5NHL2Qm4
自己満足です
938774RR:2009/01/16(金) 16:24:09 ID:xbemC1Lh
やっぱりそうですか。
どうも
939774RR:2009/01/16(金) 16:25:50 ID:O7DtjA/Z
バイク屋行かなきゃだめですよね・・・。
ありがとうございます。
940774RR:2009/01/16(金) 16:26:49 ID:hCjDsIky
>>936
馬力やパワーカーブも変わる
と、云っても公道用ならさほど変わらないが
941774RR:2009/01/16(金) 16:39:35 ID:qfZVBMXC
今のタイヤのグリップ力が全くない(中華製の耐久性重視みたい)ので、変えようと思います。
Front:2.75-18 4PR
Rear:90/90-18 4PR
というサイズですが、いくらくらいしますか?
変えてもらうとなると工賃も結構かかりますか?

あと、バイク屋かバイク用品店に頼むのどちらが良いのでしょうか?
942774RR:2009/01/16(金) 17:28:14 ID:hCjDsIky
>>941
ピンキリあるのでなじみのバイク屋に相談するのが一番
用品店は下手糞なことが多いのでやめとけ
943774RR:2009/01/16(金) 17:35:57 ID:LRxWr5Jf
>941
だいたい、フロント8000〜12000円、リア10000〜15000円、工賃6000〜10000円位で予算を組んでおけば大抵のタイヤは選ぶ事が出来るはず。
944774RR:2009/01/16(金) 18:10:00 ID:ly1QglFD
なんか2チョイノリ号とか言うチョイノリで日本一周した勇者が居るとか聞いたんですけど本当なのですか?…日本一周する前にチョイノリがあぼーんする様な気がするのですが……
945774RR:2009/01/16(金) 18:10:32 ID:3DRGMvXq
バイクをカッティングシートでドレスアップしようと思うんですが
今被っているSHOEI製のヘルメットのグラフィックと同じようなグラフィックで製作したいんです。
これってやはり、SHOEIに確認や許可を取った方が良いのでしょうか?
その他、ホンダのウィングマークとかの色やサイズを変えたりしたステッカーを作る場合は
やはりメーカーに確認、許可を取るべきなのでしょうか? 教えてください。
946704:2009/01/16(金) 18:18:25 ID:pO0d/V8o
>>705
>>706
>>707
>>708
皆様ありがとうございました。
947774RR:2009/01/16(金) 18:21:18 ID:bGsRwLdB
>>945
日本のメーカーはそんなにケツの穴ちっこくないです
948774RR:2009/01/16(金) 18:25:31 ID:iFPU928C
>>945
自分が楽しむためだけに作るのであれば問題はありません。

…その程度やっている人は沢山いるっていうか…。
949774RR:2009/01/16(金) 18:28:24 ID:mmserzvD
>>945
そのヘルメットの写真が雑誌に載ったり、WEBで公開されると、ちょっとまずい。
950774RR:2009/01/16(金) 18:44:02 ID:8/YFTY6P
>>922
どちらにも精子は混じってるよw

>>945
“ SHOE1 ” ならば無問題( “ SH0EI ” でも可w
951774RR:2009/01/16(金) 19:04:21 ID:sl6ynNtl
バイクで中央道甲府から国立府中まで往復しようと思っているのですが、
早朝深夜は凍結しているのでしょうか?
952774RR:2009/01/16(金) 19:04:57 ID:+jRZARLp
>>923
デグナーとかから出てる吸盤式のタンクバッグなら使えるんじゃね
953774RR:2009/01/16(金) 19:05:43 ID:KmorliUO
ステムベアリングって故障した場合、無理してでも修理した方が良いでしょうか?
あと、もし修理が必要な場合はいくらぐらいを見積もっておけば良いでしょうか?
954774RR:2009/01/16(金) 19:07:24 ID:UewoIGAA
>>953
故障の度合いにもよるが、
ダメダメレベルなら即交換が鉄則(どんな修理にも言えるけどさー
値段は車種、修理手法によりピンキリ。
955774RR:2009/01/16(金) 19:16:14 ID:3FEmF/4y
>>952
吸盤にすればいいんだけど、手持ちのマグネット式が3つもあるからさー
なんとか使えないかと思ってw
956774RR:2009/01/16(金) 19:16:23 ID:iaqbv2V6
ステムベアリングは放置しちゃだめよ!命にかかわります!
957774RR:2009/01/16(金) 19:26:22 ID:KmorliUO
>>954
>>956
ありがとうございます
素直に交換します
958774RR:2009/01/16(金) 19:42:34 ID:+jRZARLp
>>955
そゆことかー
ただ両面テープで鉄板張りつけると、タンクが樹脂製だと傷が付きそう…
手持ちのバッグはオクにでも出して、新しく買った方がいいかもよ
959774RR:2009/01/16(金) 20:31:24 ID:JG/BU9vx
>>955
マグネットを取り付けるための鉄板の小片を吸盤でタンクに固定するとかどうだ?。
960774RR:2009/01/16(金) 20:34:07 ID:NkK/kiFp
気筒が複数のエンジンて、燃料の濃さを同調させないといけないと思うんですけど、
EFI装備のバイクだと自動でやってくれるんですか?
961774RR:2009/01/16(金) 20:34:42 ID:JG/BU9vx
>>944
その勇者のことは知らないが、途中で修理し続ければ十分いけるんじゃね?。
フレーム以外全部取り替えることになっても、それで旅行続けられるなら良い訳だし、
チョイノリなんて全国どこでも修理部品の調達に困らない気がするが。

カブの日本一周だって、途中ノーメンテが前提って訳じゃないよね。
962774RR:2009/01/16(金) 20:37:44 ID:x4Hc881+
>>960
調整する電子機器が存在します。
9634ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/16(金) 20:39:31 ID:B1hYfbWZ
>>960
O2センサーは集合部に1つしかないので気筒ごとの
バラつきまでは調整してくれません。

4輪でも気筒ごとの空燃比フィードバックまでは
行っていません。
964774RR:2009/01/16(金) 20:42:50 ID:NkK/kiFp
>>962-963
どうもありがとうございます。
965774RR:2009/01/16(金) 20:48:12 ID:LH3OUz5o
BMWの、M○と○シリーズでは何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
966774RR:2009/01/16(金) 21:07:01 ID:dm+m8fZy
>>965
車のBMWのMシリーズ(M3とか)と普通の3○○とかの違いですよね?
MシリーズはBMWのスポーツモデルといった感じかな

トヨタのTRDverとか
日産のオーテックverとかそんな感じかな

バイクのM○って何だとか考えてしまった^^;
967774RR:2009/01/16(金) 21:28:34 ID:NXET6suI
アルミステーやアルミ削りだしといった部品を自作するために
必要な道具を教えてください。
968774RR:2009/01/16(金) 21:34:21 ID:4fsqsvfW
>>967
ヤスリと万力
9694ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/16(金) 21:35:07 ID:B1hYfbWZ
>>967
どの程度の部品を製作したいのかによりますが、
一般的にはフライス盤とボール盤、形状によっては
旋盤などが必要です。

さほど精度を要求しないのであれば、金鋸、ハンドドリル、
万力、鑢、といった手工具でも時間をかければ製作は
可能です。
970774RR:2009/01/16(金) 21:35:14 ID:uhgAW9gb
原付を買換えよう思いとあるバイクショップへ足を運んだところ、契約書にて本体価格とは別に
登録手数料と整備料で15,000円上乗せされました。(自賠責、防犯登録は更に別)。

なのでこの契約を保留にして10件ほどバイク店を回ってみたのですがやはりこの経費は高く思うのですがいかがでしょうか。

また、ナンバープレートなど登録類を自分で済ませたく思うのですが、どのような作業が必要になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
971774RR:2009/01/16(金) 21:41:20 ID:iFPU928C
>>970
整備料は払った方がいい。自分で納車整備・調整できるならいいけどさ。

登録方法は↓
http://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/registration/info/index.html
972774RR:2009/01/16(金) 21:41:22 ID:LH3OUz5o
>>966 ありがとうございます。
クーペとセダンって訳でもないのですか?
973774RR:2009/01/16(金) 21:42:52 ID:6OocJQY6
>>970
言い分は分かるが、お前はバイク屋から見たら相当に「めんどくせえ客」だなww
登録手数料と納車整備量で15000円はまったくもって普通だぞ

じゃあ登録する前のバイクをどうするつもりだ?
バイクを運べるトランポでも持ってればいいだろうけど
974774RR:2009/01/16(金) 21:43:38 ID:NXET6suI
>>969
ありがとうございます。簡単な物から作ってみたいと思います。
975774RR:2009/01/16(金) 21:44:33 ID:iFPU928C
>>972
クーペ・セダンは関係ない。
モノにかかわらず「M Gmbh」の改造を受けたBMWの車が「M○」と言われる。
976774RR:2009/01/16(金) 21:45:18 ID:DpVlQJiL
>>950
いや、精子主体と言うか・・・
9774ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/16(金) 21:47:19 ID:B1hYfbWZ
>>972
Mでもクーペ、セダン両方あります。
なのでBMWで頭にMと付けば特別なスポーツモデルだと思ってください。

他社でもメルセデスベンツのAMG、audiのSおよびRSシリーズ、
レクサスの-Fモデルなどが挙げられます。
978774RR:2009/01/16(金) 21:52:44 ID:fgNCTeQN
>>970
俺の感覚だとその1万5千円は高いとは思わないけどな。
新車で買ったら、バイクはミラーもバッテリも付いてない
半完成状態で送られてきて、それらを取り付け点検が必要。
プロが保証付きの仕事をするのに対価を払わないのは失礼だ。
またショップで納車整備を受けなかった場合、
メーカー保証が受けられなくなる可能性は考慮した方が良い。
買って1週間でボッ壊れた場合、普通なら保証で無料修理になるのに
納車整備料をケチって断った場合には、全額支払いになるかもよ?
またバイク屋だって人間、後々整備や修理を頼むときに
嫌味の一つくらいは受ける覚悟はした方が良いだろね。

原付であれば、印鑑持参すれば市役所などで無料でナンバープレートは取れる。
しかし役所によって微妙に異なるので事前に電話などで問い合わせると良いよ。
事前に自賠責保険に入る必要がある場所も有るみたいだからね。

それだけバイク屋を信頼できないなら、最初から店頭で買うのを止めて
ヤフオク等でノークレーム・ノーリターンのバイクを買ってみると良い。
プロが手を入れて保証の付いてる車両の有り難みが良く分かったりするよ。
979774RR:2009/01/16(金) 22:17:34 ID:+Q71Iync
バイクを買う時、どのようにして店を選べばよいでしょうか?
店員の人柄や態度、自宅ガレージが無い場合はピットの有無、
などもあるでしょうがそれ以外に注意すべき点はどんなところでしょう?

部品交換や点検などは基本的に買った店でするものなのでしょうか?
そうであれば購入時の初期投資は多少高くても近さなども考慮して選んだ方が良いって事ですよね。
他県からの通販などはもってのほかというところでしょうか。


もう一つ、マフラーやホイールなどの大きなパーツ交換で余ったパーツは基本的にどうするものなのでしょうか?
バイク屋に処分してもらうのか、車などで積んで持ち帰って保管するとかでしょうか?
980774RR:2009/01/16(金) 22:22:37 ID:JiDzgfBb
>>970
バイク屋店頭で買うバイクは、登録手数料と整備費が車体購入費とは別途掛かるのが普通です。
むしろそれら費用が掛からない店を探す方が難しい。
(例外:現状販売(何かあっても店が面倒を見ない)、委託販売(個人売買と同じ、保障なし)、解体屋でブツだけ買ってくる、等)
…まあ諸費用が掛からず店頭で買えるモノとなると、程度が怪しいものが多いがなw
プロが「面倒を見ません」という物だから。

原付で1.5万の諸費用ならば、普通だと思うが?
981774RR:2009/01/16(金) 22:23:13 ID:4fsqsvfW
>>979
ネット見過ぎ、きみバイク買う前に疲れちゃうぜ。
982774RR:2009/01/16(金) 22:28:59 ID:JiDzgfBb
>>979
店選びは貴方の仰るとおり。店員さん&店の雰囲気、あと保障の充実度でとりあえずの判断をするしかないかと。

点検他、特に新車購入時の初回点検は購入店で見てもらうことが普通。
だが別に買った店でないとバイクを見てもらえないという事でもない。
しかし、訳の判っていない初心者が通販で購入する事は自殺行為に近いw
近い店で買ったほうが、後々親切に面倒見てもらえますよ。

余ったパーツの取り扱いも、貴方の想像通り。
バイク屋で処分、自分で持ち帰り、佐川・ヤマト急便他の業者にて送ってもらう(当然有料)等。
その都度バイク屋さんで相談すれば良い。
983774RR:2009/01/16(金) 22:30:22 ID:qfZVBMXC
>>942
わかりました。バイク屋に行きます。

>>943
結構高いんですね(((゜д゜;)))アワワワワ
わかりました。ありがとうございます。
984774RR:2009/01/16(金) 22:59:13 ID:8/YFTY6P
>>976
>精子主体

  見 た ん か い ? 顕 微 鏡 で ? あ あ ん ?

という予定協調は置いておいて、
『白いから精子が混じってる』とか思ってるんスか?
白いのは分泌液の色であって、精子の色じゃないよ
985お○好□の電▲屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/01/16(金) 23:08:27 ID:aBH+528U
 俺は厨房の頃、実際に自分の精子を顕微鏡で観察したことがある。
986774RR:2009/01/16(金) 23:11:09 ID:8/YFTY6P
>>985
学研の『○年生の科学』をずっと購読していて、
小学生時代に付録で付いて来てた顕微鏡を中学生にもなって持ってた様な奴はみんなそうしてるハズだおw
987774RR:2009/01/16(金) 23:16:13 ID:VvWiaGn1
>>986
それはあなただけです
988774RR:2009/01/17(土) 00:15:28 ID:BIodbyaF
ヘルメットを買おうと思うんですがバイク屋で買えば良いですか?それとも他に品揃えがいいとことかありますか?
989774RR:2009/01/17(土) 00:19:10 ID:iW8+8sH8
>>988
あんたの言う「バイク屋」がどんな店を指してるかわからんが、
バイクの車体は扱わず、用品だけ売ってる「用品店」の方が品揃えはいいよな。
990774RR:2009/01/17(土) 00:20:16 ID:AsWd82ur
>>988
バイク用品屋で買いましょう
できることならリアル店舗で試着してから。

バイク屋は用品をメインで扱っておりませんので。
991774RR:2009/01/17(土) 00:24:39 ID:2ZP12qXP
早梅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part217
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232119439/
992774RR:2009/01/17(土) 00:25:12 ID:2m49Q4pn
スレ立て宣言してから立てろよ

ご苦労だったが乙とは言わねー
993774RR:2009/01/17(土) 00:29:15 ID:20YrJpfr
>>991
俺が代わりに おつ!
994945:2009/01/17(土) 00:40:14 ID:0OSgAykB
>>947-950
ありがとうございました、あまり気にせずにステッカー作成してみます。
ところで、>>949さんが言うには、車体とヘルメットを一緒にうpして、「ヘルメットのデザインと似せています」
みたいなのがまずいんですか?
とりあえず一応SHOEIに連絡してみることにします。
ありがとうございました。
995970:2009/01/17(土) 00:47:43 ID:kPt0jFOf
レス有難う御座います。
当方最初に買った時に諸費用を取られなかったもので、経費が掛るという感覚がなく、今回の件で考えを改めさせられました。
とりあえず他のバイク屋さんも当たってみましたので、アドバイスを参考に登録手数料と整備料は支払おうと思います。
自賠責の登録は自分でできそうなのでそれだけは自分でやってみようと思います。

ありがとうございました。
996774RR:2009/01/17(土) 01:16:37 ID:GxWizp7K
諸費用入ってたんじゃないの?
997774RR:2009/01/17(土) 01:19:33 ID:LN5itFV3
モトコンポ関連のスレが全く見当たらないのですが、
どこでモトコンポの話をすればいいのでしょうか?
998774RR:2009/01/17(土) 01:22:24 ID:GxWizp7K
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 29台目【50cc】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217952796/
50cc エンジンのある生活 原付をマターリ楽しく61
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229264215/
国産旧型原付スレ3型目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219298938/
楽しいぞ50ccの原付房集まれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222281050/
【バイパスに】原付でツーリング17【乗せてくれ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228090650/
999774RR:2009/01/17(土) 01:28:41 ID:LN5itFV3
>>998
ありがとうございます。
専用スレたてようかと思いましたが、
どうも毎回30〜40レス程度で落ちているようなので
諦めてみます。
1000774RR:2009/01/17(土) 01:29:04 ID:vdR03xXU
>>995
自賠責をバイク屋で入ってもコンビニで自分で手続きしても金額は一緒。
コンビニに手数料としてお金が入るか、バイク屋に手数料としてお金が入るかの違いです。

まぁ嫌な顔はされないと思うけど、面倒な客だなと
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐