☆長崎のバイク海苔@九州 part21?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Happy ◆T424.Ra/O.
最果ての地、長崎のバイク糊集まれ。峠話、オフ告知、何でもいいから書き込め!
2774RR:2008/12/14(日) 21:14:07 ID:UfV9V5Rp
3774RR:2008/12/14(日) 21:41:02 ID:8laTB9Ff
さ〜ん
4んちまるぺす ◆kiHa09x3dU :2008/12/14(日) 21:50:54 ID:azV4XllZ
5774RR:2008/12/14(日) 22:42:18 ID:NSQtxxpD
>>1
スレッガーさんかい。早い、早いよw
6774RR:2008/12/15(月) 03:15:27 ID:4THXyRrm
>>1

前スレ:☆長崎のバイク海苔☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218511773/
7西の果て@久しぶり:2008/12/15(月) 07:32:49 ID:6Qtfd3Y3
7げと!

はびさんおつ(・∀・)ノ
8774RR:2008/12/15(月) 10:34:10 ID:UOLxrdYn
8www
9774RR:2008/12/16(火) 11:08:17 ID:Bnm8XuTf
丸目蔵人!
10774RR:2008/12/16(火) 12:05:40 ID:AEsmQlN+
だれか県民上がってませんか見学させてもらいたいのですが!
11Happy ◆T424.Ra/O. :2008/12/16(火) 12:50:47 ID:35eoirHP
>>7
お久しぶりですw

>>10
平日はあまり居ないと思われ‥
週末のお昼位が一番多いです。

今週から年末の取締り期間が始まり街頭に警戒で
立っていますがレーダーより効果が有るのでは?
外国だと平時も常に街頭警邏してる所もあるし
傍目からも健全に感じます。
12774RR:2008/12/16(火) 21:40:32 ID:bQGe7+9n
久しぶりにミスマに行ったんだけどあそこスゴいね。
商品陳列棚の前に段ボールを積みまくったり、客が近くにいるのに商品が入った段ボールを床に凄い勢いで落としたり。
どんな教育してんだろうね
13774RR:2008/12/16(火) 22:44:19 ID:8yN2sg3F
俺は逆に駐車場にカート起きっぱとか
車椅子専用駐車場に平然と停めるDQN車の方が腹立つな

客の俺は神様って考えなんだろうな
14774RR:2008/12/18(木) 10:09:50 ID:sB/xkKk0
寒くなってそろそろ牡蠣ウマーだと思われるのだが
来週の祭日に一緒に行きたい奴いる?
15774RR:2008/12/18(木) 11:00:01 ID:c0ch53Cu
23日にクリスマスイベントするだろう?
人は集まらないと思われ
16774RR:2008/12/18(木) 12:00:03 ID:fRYZY2K0
滝の観音のとこでサイン会ー安全運転で…
17774RR:2008/12/18(木) 12:13:10 ID:HFe55DcF
今から 外海〜県森?あたりをぶらついてくる
だれか居るかな?
18774RR:2008/12/18(木) 15:58:02 ID:L/PmZCRD
>>14
牡蠣小屋行きたいーが、その日仕事だ
19774RR:2008/12/18(木) 16:55:16 ID:RGCb5Owl
「ときつかぜ」を「とぎつふう」と読んでしまったorz
20KSR110 ◆9Ye.ZZSJjQ :2008/12/18(木) 20:12:10 ID:wGJQwfEd
今週末のコーヒーOFFはなさそうかな・・・
明日はオイル交換でもするかな。 
21774RR:2008/12/18(木) 21:35:58 ID:gV6UrZuB
さっきからニャンタマの裏が痒いんだが、みんな薬は何塗ってる?
教えてカユイ人
22774RR:2008/12/18(木) 22:01:50 ID:5gxYcJl1
>>21
つムヒ
つメンタム
23774RR:2008/12/18(木) 23:20:25 ID:mk3OvBcw
多良見→長崎方面ルートの、久山台マルキョウ、チョン玉festa
と過ぎ、何とか堂ってメガネ屋付近の小高い丘で30代?の白バイ野郎
が遊んでいた。
今回助手席の奴が気付いたが皆知ってた?
24774RR:2008/12/19(金) 16:57:35 ID:HWRw0I3G
>>21
水虫の薬塗っておけ
25774RR:2008/12/21(日) 20:23:01 ID:et6wbQ97
>>23
おなかの出た白馬の王子様のこと?
そのルートだったら、バイパス入り口くらいまでを
いたーりきたーりして周りがスピードダウンする中で、
一人だけヒラヒラと車線変更を繰り返していらっしゃるようだが・・・。
見た目に似合わぬ軽快さはある意味見もの。
26774RR:2008/12/21(日) 23:08:35 ID:aXQ+DQzZ
なんで23日なんだ?
24日にやれよ

って何やるの?
2714:2008/12/22(月) 12:44:35 ID:EnZzCV8U
>>26
23日は天皇誕生日で祭日だから
逆になんで24日なんだよ?平日だぜ?

牡蠣を食いに行くんだよ。

誰も希望無いようなので
内輪だけで行く事にした
28774RR:2008/12/22(月) 15:48:22 ID:7DYBZj2N
>>25
そうそう
俺は、中年太りで40代、と思ったが助手席の奴は
顔の肌つや良く30代だろう、との事

しかしあの幹線でベルトは少ないだろうから
スピードかな

>>27
内輪ですか、残念です

2925:2008/12/22(月) 20:56:42 ID:sDOf+I3T
>>28
やっぱそうか!
2週間くらい前に無謀運転のDQN軽4輪を
自警病院前辺りから静かに赤色追尾、
その先の機動隊に紳士的にエスコートしていらっしゃったよw
あの堂々とした風体じゃなぁ・・・。
逃げる肝失せる。
30774RR:2008/12/23(火) 02:32:44 ID:Z3zy4Vnh
と、白バイ相手に逃げ切れないヘタレが申しております
31774RR:2008/12/23(火) 07:38:35 ID:XXv4eEwj
白バイ相手に勝負なんて、アホらし。
と一応釣られてみる
32774RR:2008/12/23(火) 16:24:24 ID:vYbc31y1
レッドバロンって評判悪いんだね。
33774RR:2008/12/23(火) 16:27:31 ID:KJkUwuiv
>>32
君ほどではないと思うよ
34774RR:2008/12/23(火) 16:37:23 ID:vYbc31y1
>>33
バロンスレ見てこいよ社員w
35774RR:2008/12/23(火) 17:35:26 ID:NBLhE9bo
エンジン吹かして電圧計ったら、9.8Vくらいしか出ない。悪いのはダイナモ? ジェネレーター?
36774RR:2008/12/23(火) 19:37:39 ID:sYxDpw+j
>>35
答 電圧計
37774RR:2008/12/23(火) 19:50:38 ID:QieW0sdD
甲○モーターにやられたぁ
38774RR:2008/12/23(火) 19:54:00 ID:y+OkEQE7
>>35
(;´Å´)レギュレーターなら早めに交換しないとバッテリーが殺られて高くつく。バイク屋もってけ
39774RR:2008/12/23(火) 20:58:30 ID:6AdgpQTK
MC28の新品レギュだったら余ってるからあげてもいいが・・・
そう都合よくはないかな
40774RR:2008/12/23(火) 21:57:48 ID:tiuPijXF
○斐モーター??
昔バイク見に行ったけどここでは買わないと思た
41774RR:2008/12/23(火) 23:00:10 ID:0DrdNk0e
>>27
12:30頃バイク3台止まってるの見たが違うか?
通りすがりだったから車種はわからんかった

>>30
>>31
舘カルタスパトだったら逃げ切れるかもな
42774RR:2008/12/24(水) 10:32:01 ID:SXM+8FGq
>>35ですが、既にバッテリー終わってるみたいです。液も入ってなかった。(>_<)

2ヶ月程放置してたんだけど、その前は普通に乗ってたのに、ホンダでも突然そうなるのか(;^_^A カワサキだけだと思ってたぞwww
43774RR:2008/12/24(水) 11:25:08 ID:UqQNEq27
そこでスズキの登場です
44774RR:2008/12/24(水) 16:06:54 ID:csNaC9Qe
ヤマハは蚊帳の外ですね
45774RR:2008/12/24(水) 17:31:33 ID:RN71wtZL
ヤマハ乗りは自己主張ないからな
スズキとカワサキはうるさいが
ホンダは他社を下に見てるような気もする
「えー すずきぃ〜?  カワサキはなんかなぁー」
とか
46774RR:2008/12/24(水) 18:31:35 ID:4ULfow2m

今年の交通事故死者数が23日に5000人となったことが24日、警察庁のまとめで分かった。
昨年同日より591人(10.6%)少ない。

5000人台となったのは昨年より33日遅く、日付別統計の残る1970年以降では最も遅い。
都道府県別の死者数は、愛知の262人が最多で、埼玉224人、北海道222人の順。
最少は鳥取の29人で、次いで長崎39人など。 

長崎、バイクが多い割に健闘してるね。
47774RR:2008/12/24(水) 23:37:32 ID:NNm4IKBe
バイクが多くて道が狭くてカーブが多い割にはな

・・・スピード出しにくいからか?
48774RR:2008/12/24(水) 23:47:11 ID:I146EcsK
ナザサキ市で原付のブレーキパット売ってる店教えて貰えませんか?
49774RR:2008/12/24(水) 23:50:26 ID:1VOBc083
>>46
事故「死」だからな。
4輪が絡まないと死んだりしないような希ガス
50774RR:2008/12/24(水) 23:55:35 ID:4ULfow2m
>>48
クワハラ
南海部品

にあるかもしれません。
確証はないけど。

51774RR:2008/12/25(木) 05:09:09 ID:vuKQDFsB
>>47
その真逆が北海道なんだが、第3位っつーのが解せない
52774RR:2008/12/25(木) 06:52:59 ID:zhWdLcjm
>>48
ナザサキ市ってどこにあるの?
53774RR:2008/12/25(木) 20:58:16 ID:5ikh1JdS
どこだろうな?
ググったが分からなかった
54774RR:2008/12/25(木) 21:38:38 ID:G+U4Pm1N
別に>>46を責めるわけじゃないんだけど
この数字って事故後何時間以内に死んだ人しかカウントしてないんだよね?
その時間を超えて事故が原因で死んだ人は何人くらいなんだろう
55774RR:2008/12/25(木) 21:43:28 ID:7TsT7fta
>>53

ただ、ニュースに長崎って書いてあったもんで
脊髄反射でコピペした。反省し(ry

私の記憶が正しければ
24時間以内に死んだ人を死亡とカウントしてると
聞いたことがありますね。

実数はもっと多いと思いますけど。
一昔前は、1万人オーバーだったことを考えたら
えらい進歩かもしれません。

56774RR:2008/12/26(金) 11:02:45 ID:u7YD+kUl
まぁ、おかしな話ではあるが、
飲酒運転の取り締まりが厳しくなったのと、
世相が飲酒運転する者にたいして厳しくなった、
ってのが功を奏しているんだろうな。

ひき殺しただけじゃなくて、
自爆で死ぬ人間も減っただろうし。
57774RR:2008/12/26(金) 11:46:26 ID:4sY7df9V
>>56
夜の街に活気が無くなった原因に、飲酒運転取締の厳しさをあげる馬鹿がいる。

過去に飲酒運転をしていたとこぼす馬鹿もいる。
今も飲酒運転している大馬鹿もまだまだいる。
58774RR:2008/12/26(金) 16:25:39 ID:nFulGyWQ
この寒い時期に初日の出ツーリング計画してるヤシいる?
59774RR:2008/12/26(金) 23:02:11 ID:kPg0n4Rx
初詣ツーとか楽しそうだけど、唯一の休みの日くらい家でゆっくりしたい・・・

貧乏暇なしっすwww
60774RR:2008/12/27(土) 19:10:38 ID:c4NWCf1Z
>>58
初日の出は計画してないけど、初詣ツーリングは計画してる。
ソロツーリングだけど。

千々岩の橘神社
(軍神神社。好きな神社なので)
雲仙の温泉神社
(歴史がはっきりしてる中で一番古い)
松浦にある淀姫神社
(長崎で一番建立が古い)

この3つは回ろうかと思ってる。
タイムスケジュールさえ、立てられれば、夕日が丘外海あたりで
日の出が拝めるかもしれないな。
とざっくり計画中。
61774RR:2008/12/27(土) 22:36:00 ID:CKrFJxIU
外海って日の出も見えるの?
62774RR:2008/12/27(土) 22:47:52 ID:5XLFF/QK
山から上がる朝日なら見えるだろう。
63774RR:2008/12/28(日) 00:30:46 ID:P8TpC1D7
>>60

かなりセンスいいですね〜w
風邪ひかないように気をつけてくださいヽ(´▽`)/へへっ
64774RR:2008/12/28(日) 13:11:11 ID:btkhYdeC
そこでラッタッター登場
65774RR:2008/12/28(日) 22:22:02 ID:hP9I0tLC
西から昇った御日様が東へ沈む〜♪
66774RR:2008/12/28(日) 23:07:10 ID:Rtcp24fm
それでいいのだ
67774RR:2008/12/29(月) 01:19:36 ID:6AsU6XpG
>>65
太陽は東から西に沈むんだぜ?
68774RR:2008/12/29(月) 09:36:24 ID:yOlURyGz
>>67
バカボンの歌の歌詞くらい知らんのか
ヘ(´Д`)ヘ
69774RR:2008/12/29(月) 10:49:49 ID:NsNUTUiR
平成生まれはバカボン知らないだろうなぁ。
怪物くんも知らなかったし。
70774RR:2008/12/29(月) 12:49:49 ID:EU5vRCUY
誰も知らない
知られちゃいけない〜♪
71774RR:2008/12/29(月) 16:34:22 ID:Fh0cLQ9x
デビルマンが誰なのか〜
72774RR:2008/12/29(月) 17:30:29 ID:ovriRISL
野暮なロートル亀どもが寒い書き込みすんじゃねぇよ!
73774RR:2008/12/29(月) 19:57:54 ID:fu27hlRv
子供の頃に見てたアニメの声優さんの事を調べてたら
「へぇ〜、このキャラもこの人がやってたんだ」
と思うことが結構あったりするよな
74774RR:2008/12/29(月) 20:37:12 ID:UPme9Zvr
>>73
俺は一番びっくりしたのはドロンジョ様がのび太だった事だな
75774RR:2008/12/29(月) 21:18:15 ID:p7LczPAZ
>>74
いや、そこは普通に判ろう?
76774RR:2008/12/30(火) 02:29:36 ID:Y8jps09n
綾波とペンペン
77774RR:2008/12/30(火) 08:56:38 ID:88ruxjYf
波平と海平
78774RR:2008/12/30(火) 09:53:43 ID:LMWm6gr8
波平がジオン兵
79774RR:2008/12/30(火) 10:47:14 ID:mXsDljkD
スレ違いの人生W
80774RR:2008/12/30(火) 18:05:15 ID:K2UwdoRB
ブルマと美神令子
ベジータと横島忠夫

これは最近で一番驚いたな
放映当時は全然気がつかなかった
81774RR:2008/12/30(火) 21:57:21 ID:pDxgFPbE
82774RR:2008/12/31(水) 00:44:12 ID:B2CH2MDF
レース見ない俺は別に気にならないなぁ

しかもカワサキとか空気だったやん
賢い判断じゃね?
83774RR:2008/12/31(水) 09:58:14 ID:xtWUcOkx
>>82
・・・
市販車の技術って知ってる?
84774RR:2008/12/31(水) 11:03:02 ID:jDt3ls49
カワサキからバイクを取ったら何が残るんだよ
85774RR:2008/12/31(水) 11:57:37 ID:/m13a63d
造船とか工業プラントとかじゃね
86774RR:2008/12/31(水) 18:46:43 ID:ijSDxiE5
toyota工場のロボットは川崎製。
87出張組:2008/12/31(水) 19:15:10 ID:QRBx4r6E
今年もお世話になりました
ぎっくり腰も落ち着いてきましたのでw、来年もよろしくお願いします

てゆうか、昨日も今日も明日も明後日も仕事だから『正月』って気がし
ないorz
88Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/01(木) 01:33:16 ID:NWXxLTmV
>>81
やはり時代の波というか‥
残念ですね。

>>87
此方こそ今年も宜しくお願いします!
ぎっくり腰だったんですねwどうりで出て来れない訳ですww

暖かくなったらカステラオフを企画しますので
その際は皆さんのご参加お待ちしてます。
89774RR:2009/01/01(木) 01:45:21 ID:46LW2WRg
いいバイク屋がないなぁ
90 【だん吉】 【469円】 :2009/01/01(木) 07:16:21 ID:UuZ3C3WV
無いなら作ればいいじゃない
91774RR:2009/01/01(木) 09:14:12 ID:9xHicCs6
走り初めに初詣でも行ってくるか
雪が降ったりやんだりしてるのが気になるが・・・
92 【末吉】 【1023円】 :2009/01/01(木) 13:56:20 ID:ilCgbIiy
おまいら!
あけおめ!
93 【中吉】 【1163円】 :2009/01/01(木) 18:56:13 ID:nDNW17E9
何がめでたいのか分からないからおめでとうとは言えない
94 【大吉】 【848円】 !04M01i7:2009/01/01(木) 19:39:51 ID:AIVFvYnV
明けましておめでとう?さん。
95774RR:2009/01/01(木) 20:52:39 ID:7RUzbLOw
>>93


ところで前スレで、400CCの車種選択に迷っていた
彼はその後どうなったのだろうか
夢の広告でCB400SFが安かったからさ
96 【大吉】 【1570円】 :2009/01/01(木) 22:29:38 ID:a9Qm4R0Z
!omikuji !dama

大吉なら鬱袋を買いに行く
97桜井:2009/01/01(木) 23:03:27 ID:yq9E9i2n
>>96
おめ。
1570円分の鬱を買っておいで。



たまにしかない長期休暇だから、帰省から戻ったらオイル喰い&異音のエンジン修理にやっととりかかろうとおも。
その前に工具屋さんで工具箱注文してくるぜ!14マソが飛んでイク…orz
98774RR:2009/01/02(金) 20:01:23 ID:jpJUT3ic
>>89
甲斐モータが超オススメだぜ〜
99774RR:2009/01/03(土) 10:05:29 ID:FG3Be2+E
ミヤモトがお薦めたい
100774RR:2009/01/03(土) 11:31:22 ID:JGY8NAP+
タケダもスゴイらしいぞ
101774RR:2009/01/03(土) 17:14:40 ID:4fEpuLs3
おまいら・・・・・
102774RR:2009/01/03(土) 22:56:39 ID:/JW4M4Kh
つまり店名が名字になってるところか
103774RR:2009/01/04(日) 16:07:10 ID:tw5f9ZEo
赤迫で若いにーちゃんのSFと主婦の軽が事故ってた
軽が左折で巻き込んだみたい
救急車も来てたけど大丈夫かな?
無事を祈ります
104774RR:2009/01/04(日) 21:48:32 ID:WbtYpDIH
今日諫早方面を旧車會と思われる軍団が何十台も走ってたが、
あれはもう暴走族と変わらんな。

空吹かし、蛇行運転は当たり前。
信号さえ守ってればいいとか思ってんのかあいつらは。

警察は取り締まり強化しないのかね。
105774RR:2009/01/04(日) 23:49:47 ID:zsl5aI8s
>>103
Mr.MAXの下でも原付きと普通車がぶつかってた。普通車の右折にすり抜けしてきてぶつかったらしい…速度出てないせいか原付きのにーちゃんは無事っぽかったが…雨の日は気をつけろよおまいら
106774RR:2009/01/05(月) 04:23:08 ID:hQQyiGGn
>>104
あ〜漏れもそれ見たわ。なんか、旧車會って言うより、旧社会ってヤツラな。
恥以外の何でもないアホアホでバカ丸出し集団。
しかも、3日にはミーティングを島原辺りでやってたみたいで、
他見ナンバーの馬鹿車とかもイパーイだったみたい。
クソ迷惑とか言って会社の先輩が怒ってた。
107774RR:2009/01/05(月) 05:39:28 ID:LVAYxj+/
>>104
通報しなかったの?
108774RR:2009/01/05(月) 11:21:59 ID:xZTmbwlz
>>106
島原に集まっていた珍車會。福岡や佐賀からも集まっていた。
     ↓
http://pksp.jp/again0318/?ss
109774RR:2009/01/05(月) 14:02:29 ID:AyUA+EJA
>>104>>106
通報はしなかったのか?
110774RR:2009/01/05(月) 14:38:08 ID:agMF0/0y
>>108
結構集まってたんだな。近隣はさぞ迷惑だったろう。

>>109
一応、通報したけど、漏れはコンビニ駐車場から
通報して、逆方向に向かったのでk察がどこまで対応したかは不明。
111774RR:2009/01/05(月) 18:41:45 ID:XUrQodcB
旧車会って車?

それにしても今時こんなド田舎でもそんな奴等って居るんだな

いい歳して恥ずかしくないのかw
112774RR:2009/01/05(月) 20:34:40 ID:rufGbAEZ
>>111
ど田舎だから生息してんだよ
113774RR:2009/01/05(月) 22:07:04 ID:XUrQodcB
そうなんだ
てっきり、ああいう人達はギャラリーや崇拝するアホに見られたい一心でやってると思ったから
人居ない田舎じゃ意味無いだろと思ってた
114774RR:2009/01/05(月) 23:34:04 ID:aI0ueR2k
高田社長スゲェw

http://jp.youtube.com/watch?v=2kaXVhMVes4
115774RR:2009/01/05(月) 23:50:29 ID:L/J0dJ6/
何がすごいのか?
116774RR:2009/01/06(火) 02:31:56 ID:kIpVtpVT
>>114
ダチョウ倶楽部の肥後とはものまねのクオリティが違い過ぎるな
117774RR:2009/01/06(火) 13:34:19 ID:CzFhK+wz
普通にCMみてて吹いてしまった

小さく解説入れないと意味がわからない人が多いんではないかな
118774RR:2009/01/06(火) 22:09:12 ID:KYQY027v
おまえら闘え!ドラゴンのありよっぞ
119774RR:2009/01/07(水) 00:32:38 ID:YEjlCaEI
皆安易に「ピンチをチャンスに」って言うよな
120774RR:2009/01/07(水) 11:26:33 ID:AXP6pEci
>>119
できる人はできるんだよ。
できない凡人はピンチはピンチのまま。
俺のように。
121774RR:2009/01/07(水) 11:29:02 ID:H9bKlTnk
初取締目撃カキコ
長崎駅の裏通り注意
122774RR:2009/01/07(水) 16:36:54 ID:A1e3YbyY
長崎市でジャケット多数売ってる店どこかありますか?

クワハラくらいしか知らないです
123774RR:2009/01/07(水) 23:10:21 ID:scOtm7vr
青山とかフタタじゃ?
124774RR:2009/01/08(木) 00:15:33 ID:yTyhTViW
二着セールもあるしな
125774RR:2009/01/08(木) 01:09:53 ID:5ProadsW
さすが2ちゃんねるw
126774RR:2009/01/08(木) 07:04:31 ID:/VFZlMiy
>>122
難解は変なデザインしか無いけど逝ってみれば?
127774RR:2009/01/08(木) 09:30:51 ID:6mM8X5IE
>>122
お洒落なのが良かったら
ココウォーク2Fのモンテプロ?って所に行ってみたら?
ゴーグルとかに載ってるジャケットが結構置いてあった。

128774RR:2009/01/08(木) 09:55:04 ID:OvXjEj2H
もう皮ツナギとか買っちゃえばいいのに・・・
129Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/08(木) 15:44:26 ID:bFdT23Ww
そしてウホッとなる訳ですね、わかります!


でも革はサムイでしょw
130774RR:2009/01/08(木) 16:29:11 ID:nReLm9Ej
長崎のみなさんに質問です 伊王島には原付でいけますか? 流れ無視ですみませんm(_ _)m
131774RR:2009/01/08(木) 16:41:16 ID:6mM8X5IE
伊王島は知らんが高島にはリード100で行ったことある。
125ccまでは大丈夫だけど人間と合わせて¥2500位したと思う。
1年前だからあまり覚えてないので違ってたらごめん。
132774RR:2009/01/08(木) 19:00:58 ID:/VFZlMiy
長崎も大阪みたいになったな。
ひったくりが6件、黒いバイクで上小島、田上方面で発生中。
見つけたらシバキあげろ
133774RR:2009/01/08(木) 21:08:08 ID:s0TXHB0s
125ccまでは大丈夫っぽい
ttp://www.nomo.co.jp/02_kisen_03.htm
134774RR:2009/01/08(木) 23:34:12 ID:xRbPRK/R
>>122
ちなみにバイクはハーレイ系?FZR系?XLR系?
135774RR:2009/01/09(金) 00:03:41 ID:5ProadsW
RC211V系です
136774RR:2009/01/09(金) 05:34:51 ID:VEQG37Co
CBRじゃねえか
137774RR:2009/01/09(金) 09:02:34 ID:Hs1q2pNe
>>132

道理で最近、パトカーが一日数回
回っていると思ったら・・・
うちの近所が舞台だったのね;;。

KTN
http://www.ktn.co.jp/news.html#0001

NBC
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/news/nbcnews.php

連続6件・・・。
138774RR:2009/01/09(金) 10:06:17 ID:WAfhXsQw
4B5系です
139Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/09(金) 20:34:07 ID:PfSRn4hy
>>138
T-MAXですね。
でしたらインナーにプロテクタでアウターはお洒落アパレル系なんて如何です?
バイクを降りても自然に街に溶け込めるかも‥

私はクシタニですけどw
140774RR:2009/01/10(土) 00:22:26 ID:+izsPTAr
だったらhttp://www.buzzricksons.jp/top.htmlのB3とかどう
B3着るのは男の夢だよな
141774RR:2009/01/10(土) 00:42:55 ID:nBpOmfGU
長崎の運輸支局は東長崎ですよね??
近くに予備車検場とかありますか??
142774RR:2009/01/10(土) 07:33:29 ID:Ze6lqpiZ
隣に中島検査ラインというのがあるよ。
光軸なら500円で調整してくれる。
昔の話なので変わってるかもしれんが。
143774RR:2009/01/10(土) 21:35:55 ID:nBpOmfGU
ありがとうございます
やはり光軸調整してくれる所が近くにあるんですね
情報ありがとうございました
144774RR:2009/01/10(土) 21:49:52 ID:9X8qPbPJ
オレも去年そこでやってもらった!
曲がってすぐの事務所に入ったら、裏の工場で話してくれと言われ(別会社)
工場では「ハイハイ、次〜」ってな感じでこなしてる。
無愛想だけど、サバけてるよ。
あと、支払いは工場内の右側にある事務所で。
145774RR:2009/01/11(日) 01:10:28 ID:MUfNnWV2
高軸1000円。
『ユーザー車検 長崎』でググれー
146774RR:2009/01/11(日) 08:37:00 ID:sboPdJq/
何かテレビでやってたけど、うちの県知事はホントに何がしたいんだよ

干拓強行やバイオラボで数億パァで出た言葉が
「俺は悪くない!」
だろw
来期捨てたのか?
それとも誰も望んでない新幹線引いて大仕事したつもりなのか?
147774RR:2009/01/11(日) 11:27:54 ID:/MG8LfjB
小学生の頃、稲佐山で友達と遊んでいた時の話です
20代程度のバイクに乗った男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオ*ン*ンから出してみせると言いました

続きをみたい人は

( ゚∀゚)o彡゚ オッパイ!オッパイ!

とカキコして下さい
148774RR:2009/01/11(日) 18:52:31 ID:DelPPSBd
>>146
俺とおまい以外の馬鹿な長崎県民が選んだんだからしょうがないよ
149774RR:2009/01/11(日) 19:31:28 ID:MZJwkUQe
>>146
日韓海底トンネルもね
150774RR:2009/01/11(日) 23:40:35 ID:murn+Kg1
アミュプラザのアミュ頭巾ちゃんがカワイイ!
151774RR:2009/01/13(火) 23:12:15 ID:0WmQeRXZ
いつまで寒い時代が続くんだ…バイクに乗りたいぜぇ−( ̄皿 ̄)
152774RR:2009/01/14(水) 03:18:50 ID:ZqVRb4DN
寒かったから、久々パンツはいた。
153774RR:2009/01/14(水) 07:03:41 ID:3R5xuerQ
>>152
露出魔、素直に自首しろw
154774RR:2009/01/14(水) 12:08:55 ID:QtyHH5w/
この時期でもオバパン穿いときゃ寒くないだろ
雪でも毎日バイクに乗ってる俺って…買ってるの?負けてるの?
155774RR:2009/01/14(水) 12:23:34 ID:7JMaDOsU
>>154
通勤が山道経由で危険なのだ…正直今バイクにのってるヤシは尊敬する
156774RR:2009/01/14(水) 15:39:05 ID:8i0dLgDx
>>154
夢を売ってる
157774RR:2009/01/14(水) 17:03:35 ID:EC090n0K
>>154
バイク乗りとして共感できる(性的な意味で)
158774RR:2009/01/14(水) 17:57:52 ID:YcSFM4tn
今走ってきた。今日はあんま寒くないね。雨には参ったけど
これぐらいなら昼間は普段着でも着込めばゆゆう
159774RR:2009/01/14(水) 21:48:06 ID:YkmSwT3m
郵便屋は嫌でも毎日バイクに乗ってますが何か?
160774RR:2009/01/14(水) 23:38:03 ID:QtyHH5w/
むしろ、知ってか知らずか
オバパンを穿かずにバイクに乗ってる人を尊敬するよ。
161 ◆IMORA.O26Q :2009/01/15(木) 06:28:14 ID:HOhXBjpj
おばさんパンツですか?
162774RR:2009/01/15(木) 09:25:31 ID:spL/0ARr
お洒落なオバパンがあれば穿きたいんだが
オッサン臭いのしかないから穿かずに我慢している
163774RR:2009/01/15(木) 10:14:20 ID:NhwwLkB9
>>162
一度履いたらハンドルカバーと一緒でやめられなくなるほど快適だぜ。
164774RR:2009/01/15(木) 11:22:54 ID:xT+azeu4
>>160

むしろ、知ってか知らずかこの季節でも素手で乗ってるキ@ガイは驚嘆に値する(性的な意味で)
165774RR:2009/01/15(木) 11:45:28 ID:LV54k6Pi
ユニクロのヒートテックってあれバイクにゃ全然向かないな
バイク運転中に発汗なんてしないから全然暖かくならないし
逆に厚着のままで暖房の店内でラーメン食ったりして汗ばんできたら
余計暑くなるから困る
166774RR:2009/01/15(木) 15:14:30 ID:PXBhbOjk
>>165

上着を脱いでからラーメン食えば?(思春期の性的な意味で)
167桜井:2009/01/16(金) 13:11:25 ID:m/pZTjP6
どうも最近乗る度に調子が悪くなる。昨日はキャブがオーバーフロー。なんだか呪われてる気がする。

だれか県内でマフラーワンオフしてくれるとこ知らないかな?
168Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/16(金) 15:26:01 ID:fR/KVc1a
>>166
その注釈今流行ってるの(´∀`)?

>>167
久しぶり。
おやおや大丈夫?明日雨が降らなかったら
上がろうかと思ってるのに‥
169774RR:2009/01/16(金) 16:12:48 ID:Nu1eN36o
>>167 佐世保レーシングってとこがやってくれるとおもう
170桜井:2009/01/16(金) 21:18:22 ID:m/pZTjP6
>>168
お久しぶりデス|ω・)ノシとりあえずSLちゃんは色んな意味で手が付けられない状態なので、近々買い替え予定。現在はエイプちゃんでせかせか走り回っております。天気が良ければ登りますよノシ

>>169
おぉ!さんくすデス(´-`)ノシちとぐぐってみます。
171774RR:2009/01/16(金) 21:58:18 ID:X2lkaa15
長崎で4stミニやってる人っているのかな?
エイプとかモンキーとか見かけてもほとんどの人がノーマルのままっぽいし…
172Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/16(金) 23:09:18 ID:OorKtYfU
>>171
朝の通勤でも激しく弄ったXR100とか
チョイ改エイプとか見たことあるよー
モンゴリ系は余り見ないけど。

明日天気持ちそうなんでひさびさの告知

☆稲佐山コーヒーオフ☆
日程:1月17日(土)
時間:21:00〜
場所:稲佐山駐車場自販機前

今年もマターリ行きましょうw
173松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/17(土) 05:25:07 ID:hCydxH46
    労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
174774RR:2009/01/17(土) 12:09:11 ID:vPbb1e+G
>>171 カブやモトラ(?)をいじってる人たちはいるみたいだよ
175774RR:2009/01/17(土) 12:12:19 ID:hu4byKix
今日は朝から乗ってみたが、ぜんぜん寒くないぜ!!
しかしネックヲーマーは手放せないがwww

>>173
まあなんだ・・・餅搗けw
176Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/17(土) 19:37:49 ID:rjJm4FZ2
早めに上がってみた(・∀・)
でも寒くないのでダイジヨブ。


けど腹が減りそうw
177774RR:2009/01/17(土) 21:12:32 ID:DtpgAxUt
行きたいな。
でもオレ関東にいるんだ。
2月に帰るよ
178774RR:2009/01/17(土) 21:50:14 ID://+uaV0L
初参加をしようと思いつつ
この寒さじゃ当分無いだろうと思い込んでしまって飲んでしまった。orz…
しかも金曜じゃなく今日とは

次回は初参加を試みますので宜しく
179パルック8000K:2009/01/18(日) 01:18:47 ID:h0JL6PCQ
皆さんお疲れ様でした〜。
今日もラーメン美味しかったですねー!

それにしても、早く暖かい季節になってもらいたいもんです(;´Д`)
180Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/18(日) 01:51:59 ID:7kjTEhFC
>>177
2月も寒いだろうけど開催しますので
是非お越しください!

>>178
今月はもう無いと思いますw
次回のご参加お待ちしてます。

>>179
乙でした
やっぱりラーメンは旨いw
今からが冬本番だからねぇ‥

本日ご参加の皆さん有難う御座いました。
結局今日も駐車場の施錠にきた警備員さんに

「今から閉めますので〜」

と声を掛けて貰うまで居ましたw
181774RR:2009/01/19(月) 07:58:51 ID:0k58P9Kp
昨日の雨はなんだったんだ…
182桜井:2009/01/19(月) 12:21:50 ID:Kx5hZ4TO
せっかくの快晴を満喫したいのに仕事orz
明日からまたしばらく悪天候続きらしいネ(´A`)
183774RR:2009/01/19(月) 13:07:49 ID:0k58P9Kp
バイクが腐る…バッテリーとか大丈夫だろうか…
184774RR:2009/01/20(火) 22:58:38 ID:qzjrxPQZ
185774RR:2009/01/20(火) 23:57:55 ID:P6lE81+6
支那畜も似た感じだろ、そういえばちょうちん祭り始まるな
明日小浜温泉にオバマフィーバー見に行きたかったが、雨なので止めとく
186774RR:2009/01/21(水) 00:06:13 ID:g/HhT773
ランタンフェスティバルってなんで時期が1月も前後するんだろ?
187774RR:2009/01/21(水) 10:20:34 ID:/BUh8UXy
>>186
あれじゃない、中国とかの旧暦に合わせて開催しているとか。
188774RR:2009/01/23(金) 00:49:35 ID:52DmBfIm
>>114
完全に素材を殺しているな
その点セローのやつはエスパー伊藤を100%
引き出している
189774RR:2009/01/23(金) 22:25:28 ID:+yHd3be8
寒(性的な意味で)
190774RR:2009/01/24(土) 00:08:27 ID:g9htQ3tx
華僑といっても台湾系(内省人系、外省蒋介石派)大陸系(蒋介石派、汪兆銘派、中共の間諜)
どうなっているんだろう?
191774RR:2009/01/24(土) 11:57:37 ID:kNWAEzxN
また引ったくりか…目の前で起きたら転倒するまで追い掛けt(ry

早く捕まってしまえ
192774RR:2009/01/24(土) 17:49:56 ID:wzgXsmTl
R34を走ってついさっき帰ってきたんですが、前が見えなくなるほど雪が降ってます。
情報では特に県北部の一般道でチェーン規制がなされています。御注意ください。
193774RR:2009/01/24(土) 22:36:50 ID:FC5k3Kv0
華僑とは関係無いが、犯罪一家のカルデロン家のような
不法滞在の話はあんまし聞かないな
長与の服製造工場の外人女性連中も許可は取ってるんだろうな
194774RR:2009/01/24(土) 22:53:13 ID:ZwIdxUw2
豆知識:内省人という表現は基本的に間違い。本省人が正しい。
195774RR:2009/01/24(土) 23:08:59 ID:vrB/G7Yq
また引ったくりか
女子高生が2マソ引ったくられたらしい
女子高生で2マソてw
最近の子は凄いな

んで犯行車は黒か、広いな
せめて緑とかオイル漏れしてたら直ぐ目星つくのにな
196774RR:2009/01/25(日) 00:11:39 ID:rU3Hbqq9
2stか4stかの違いとか解らんのだろうか?
197774RR:2009/01/25(日) 04:38:20 ID:sjSI4YeL
女子高生なら2万稼ぐくらい造作もない事だろうに
198774RR:2009/01/25(日) 08:14:18 ID:UzYLrlpE
長崎バイパスも通行止めになっちゃった。
199774RR:2009/01/25(日) 08:53:21 ID:Jx1DpNoA
お年玉じゃねえ?
200774RR:2009/01/25(日) 11:56:59 ID:XloZ92lJ
車のタイヤが滑る滑る…w
でもこんな日でもバイクにのるヤシに完敗(ノ゜Д゜)ノ
201774RR:2009/01/25(日) 12:29:31 ID:4ClV1TbH
こけた
202774RR:2009/01/25(日) 16:05:58 ID:XloZ92lJ
>>201

乙!
生きていれば次があるさ













多分
203774RR:2009/01/25(日) 23:03:07 ID:budsT9GK
明日から長崎ランタン祭ですね。
204774RR:2009/01/26(月) 14:59:39 ID:T0p2Z2MB
今日、ラジオ聴いてたら長崎旅博覧会のテーマソング(ひまわりの「私ここにいます」)が流れてきて懐かしかった。
当時10才くらいだったのに、あれからもう18年も経ったんだな
205774RR:2009/01/26(月) 19:23:03 ID:/FdQWqsK
そろそろバイトしないとガソリンいれられなくなっちゃう
206774RR:2009/01/26(月) 23:08:54 ID:7B6eBw+N
>>204
俺は結局、♪あ〜九十九里浜〜の3人組みと
区別がつかなかったな
207774RR:2009/01/27(火) 13:56:11 ID:oZXTAqmd
またヒッタクリ事件発生

50代前後の男性が正面からすれ違い様にバッグを盗む

犯行手口が違うので、バイクのヒッタクリ犯とは違う模様

引き続き警戒御願いします
208774RR:2009/01/27(火) 17:54:48 ID:oO/TDvyk
ひったくり事件やランタンフェスティバルの裏ではこんな事が行なわれています
【社会】長崎市職員52人が不正受給 通勤、住宅、扶養3手当1360万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233029779/
209桜井:2009/01/27(火) 21:08:05 ID:HrFQGjjZ
長崎もなんだか治安が悪くなってきたというかなんと言うか…



いよいよ木曜日に納車!フヒヒヒ!
210Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/27(火) 23:25:48 ID:7bQrMC0t
>>209
オメ!


試乗会は何時ですかw
211桜井:2009/01/28(水) 18:26:22 ID:ZejQhNH3
>>210
試乗会w次のオフ会にでもどうぞw
212Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/28(水) 22:26:30 ID:U/ePD8HC
>>211
了解しましたw
もうちょっと暖かくなってきたら再開しますので

しかし何故週末になると天候が悪化するんだろう?
今週末も雨の予報だし日曜は晴れるみたいだけれど
休日出勤‥ orz

213774RR:2009/01/29(木) 10:45:35 ID:nH1/mN0m
支那大陸の経済活動が活発になってから、中共の平日に発生した温暖排気瓦斯が
西風に乗って九州に到達した頃が週末になり、天気を乱す。という
話を聞いた事がある。
214774RR:2009/01/29(木) 12:05:07 ID:RfxhCOT3
仕事があるだけマシと思え!


そう自分に言い聞かす
215Happy ◆T424.Ra/O. :2009/01/29(木) 21:56:47 ID:e6bdC+vx
>>213
確かにその影響は有る様な気が‥
去年は例年に無く黄砂が凄かったのが
気になる所です。

>>214
肝に銘じておきますw
216774RR:2009/01/29(木) 23:31:02 ID:YpIM+Cff
今日職場の人が、例の当たり屋リストを回覧した
217774RR:2009/01/30(金) 02:28:07 ID:Rj72BRJp
土曜日納車です。フヒヒ
218んちまるぺす ◆kiHa09x3dU :2009/01/30(金) 19:21:44 ID:UtPKGUEk
>>216
うちの会社にもあったけど今時『山口55』なんてw
でかわいそうな地元警察
ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0430/atariya/atariya.htm
219桜井:2009/01/31(土) 09:33:56 ID:hTp7upKk
>>217
納車おめ!晴れて良かったね(´ー`)
220774RR:2009/01/31(土) 10:15:51 ID:xyaOzj09
今夜のOFFフラグ???
221774RR:2009/02/01(日) 12:11:05 ID:zVGdDy//
晴れた日の日曜日…そんな俺は仕事だ(´;ω;`)
222桜井:2009/02/02(月) 09:33:11 ID:KeioICry
フヒヒ!KLX初ゴケ!溝はあっても硬化しまくりで食わねぇ食わねぇw
近くの歩道を歩いてた綺麗なオネーチャンに優しく「大丈夫ですか?」って声かけられて朝からテラウフフ(´ω`)〜♪



まぁコケて冷却水のリザーバ割れたんですけどねorz
223774RR:2009/02/02(月) 11:54:53 ID:XCZg8mwv
なんというか…元気出してくれd(_・)
224Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/02(月) 21:23:07 ID:vprCWObM
>>222
体は大丈夫ですか?
書き込みしてるということは大した事無かったのかな

タイヤだけはケチっちゃいけないって
ばっちゃが言ってた!w
225774RR:2009/02/02(月) 22:25:44 ID:1QXAmuqJ
カーブにマンホール設置するの止めてほしいよな
226桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/02/02(月) 23:41:14 ID:KeioICry
>>223
ありがとう(;ω;)

>>224
右膝打撲程度で済みましたw
しょっちゅう滑ってるので近いうちにタイヤ交換しますw

>>225
学生時代、雨の左カーブのマンホールでズシャーニングして、対向車に轢かれそうになったことあるw
227Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/04(水) 14:56:28 ID:baEqG0jn
長与の裏道で鼠取中‥
皆さんお気を付けて(`・ω・´)
228774RR:2009/02/04(水) 18:19:34 ID:cYbWGxcQ
時津と佐世保で交通事故。
最大3キロ渋滞してたらしい。
229774RR:2009/02/05(木) 00:36:25 ID:aUKCHB8h
やっとこさPS3(20G)買ったぜ。ついでにグランツーリスモもね

早くツーリストトロフィー出ねぇかな
230774RR:2009/02/05(木) 10:07:08 ID:2TyScOiz
>>229
PS2のツーリストトロフィ、
出来はいいけど難しくて挫折した。
とりあえずTZR250R(1KT)があったと思うけど、
それをゲットしたぐらいかな…
231Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/05(木) 11:54:15 ID:uPvU2fHK
>>228
時津と琴海の境辺りですね。
坂の頂点辺りで見通し悪い所ですが
スピード出してしまうポイントです。

>>229
ゲームも良いけど外に出てバイクに乗ろうよ!

今週末は久しぶりに上がってみようかなw
232774RR:2009/02/05(木) 12:52:28 ID:geUh+v5J
“鳥栖ジャンクション折り返しオフ”しませんか?

サービスエリアでの休憩楽しいよ!
233774RR:2009/02/05(木) 15:06:24 ID:7wXmdJUW
タイヤのサイズの後に書いてある、HRやZRって何の意味か教えて貰えませんか?

詳しい人お願いします。
234774RR:2009/02/05(木) 16:45:29 ID:LU88kVI6
ggrks
235774RR:2009/02/05(木) 16:54:00 ID:LF8Gi5MO
ニューハーフとオカマとウホ?はどう違うのですか?

詳しい人おながいします。
236KSR110 ◆9Ye.ZZSJjQ :2009/02/05(木) 16:54:37 ID:JzAPq6fo
桜井さん、お大事になさってください。

Happyさん>
久しぶりに山ですか・・・。
いやぁ、のぼりたいです^^;
ぜひ、企画してください。

前回は、完全に見逃してました;;。

>233

ぐぐっただけなので、確証はないけど
速度記号=規定の条件下でそのタイヤが走行できる速度(最高速度=能力)を示す記号
の事。私も知らなかった。

SR 180K
HR 210K
ZR 240K

参考URL
ブリジストン
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/01.html
237774RR:2009/02/05(木) 17:02:05 ID:2TyScOiz
>>235
ニューハーフ:身も心も女性。改造手術に手を出している。見た目ガチで女性。
オカマ:心は女性。見た目は男性っぽい人もいる。改造はあまりしていない。
ウホ:身も心も男。でも男が好き。
238774RR:2009/02/05(木) 17:42:05 ID:2b5svvWy
ものすごく生月に行きたい
でも俺は寒いと楽しさが半減するからな
早く暖かくなんねーかな
239774RR:2009/02/05(木) 18:33:51 ID:LF8Gi5MO
オフにはウホの人がいるは本当でつか?
240774RR:2009/02/05(木) 23:56:25 ID:Z5U9eO+A
誰か米兵達と親善してやれよ
241Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/06(金) 13:40:07 ID:hozvQYj0
>>239
真実は君が来ればわかると
思うお(・ω・)9m

>>240
夜の街でオネーチャンと親善してるんじゃね?
という事で告知。

☆稲佐山コーヒーオフ☆
日程:2月6日(金)
時間:21時〜
場所:稲佐山駐車場自販機前

夜はまだ冷え込みますので防寒しっかりでヨロ。
242774RR:2009/02/06(金) 15:10:57 ID:qzTg6jn2
長崎出身ですって言ったら
「やっぱり!だから優しいんだね。長崎はいい人多いよね!」
って言われたお(*´ω`*)
初めて長崎人で良かったと思ったお(^ω^)
オマイラも評判落とさないように頑張るんだお(`・ω・´)b
243774RR:2009/02/06(金) 18:42:18 ID:2hqTu88A
>>242
それは長崎のローカルスレを見てたら感じる。優しいというか、純粋というか
ニュー速なんかの2ちゃんスレよりも人当たりが柔らかい気がする。
244774RR:2009/02/06(金) 19:47:54 ID:jcqrkGyz
長ちゃんのレスの一部ですが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1727/1185108494/79-83
これ、ホントなんですか?
245桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/02/06(金) 21:06:06 ID:DvfiafYU
仕事長引きすぎorz
今から登るぜ!
246Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/07(土) 00:58:22 ID:TTFoKzwS
>>245
乙でした。
あんまり遅いから来ないかと思ったよw

>>242>>243
昔から観光地として知られた土地柄故でしょうか?
道を尋ねられても親切に教えてあげたりするのは当たり前ですし

この前もオフの最中レンタカーのカプールが夜景を見たいと聞かれたので
稲佐山よりも風頭がいいよと皆で寄って集ってカーナビを設定してあげましたw

>>244
パンダ車が1時間置き位に見回りに来てるので
珍走は見たこと無いですね。

ご参加の皆さんお疲れ様でした!
まだまだ山頂は寒かった‥
247KSR110 ◆9Ye.ZZSJjQ :2009/02/07(土) 01:44:28 ID:K6UyQRCI
 急な開催、ありがとうございました。
 心より感謝申し上げます。
 気温とともに、財布も暖かくなればいいなと(謎)
248774RR:2009/02/07(土) 11:35:56 ID:rYRBO5Lk
以前オフに参加したらチンポ吸われた俺が通りますよ
249Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/07(土) 12:54:23 ID:QW+LT+qR
>>248
股間にシメジが生えてた変な奴はおまいだったんだなw
250えすぴー:2009/02/07(土) 15:12:36 ID:XZsm+9gJ
きょう明日は勉強会で一日中会議室にカンヅメだよ。
しかも飲み会付きらしい(T_T)


バスの中から見えたツーリングの人達がうらやましい〜
251774RR:2009/02/07(土) 21:56:26 ID:nUB2CG+N
>>248
以前オフに参加したときチンポ吸わされた俺が来ましたよ
252774RR:2009/02/07(土) 22:08:46 ID:TRO63YWp
何かガソリン急に値上がりしてない?
253774RR:2009/02/08(日) 17:57:56 ID:SzM2hyjF
スクーター連続ヒッタクリ犯逮捕

ご協力ありがとうございました。
254774RR:2009/02/08(日) 19:16:24 ID:l29aLhS8
>>208
今日の部長会、手当て5万ぐらいかな?
255774RR:2009/02/08(日) 19:58:56 ID:PWUQ+l63
今日、タクシー(市内中心部によくいるタクシーグループ)に
ぶつかられそうになった
256774RR:2009/02/08(日) 21:51:43 ID:kE+nhOQF
今日はアメリカンが多かった。
ただそれだけです。
257774RR:2009/02/09(月) 22:32:21 ID:0oF5ge2q
すんません、質問です。
キャンツー途中で、佐世保バーガーを食べにログキットかヒカリに寄ろうと思います。
平日の昼〜夕方頃になると思うのですが、混雑しているでしょうか?
軽くググってみたところ、1時間待ちとかあるみたいなので心配です。

また、佐世保周辺でオススメのスポット(よければ野宿場所もw)はありますか?
時間はあるので、軍艦なんか見たいなーと考えています。
258774RR:2009/02/09(月) 23:22:31 ID:IGkkl14g
>>257
平日なら大丈夫なんでない?
野宿は平戸の方に走って行けば段々田舎になってくるから
そっち行けばどこでも大丈夫な気がする。
259774RR:2009/02/09(月) 23:26:11 ID:btNEkY8q
有張山に登って、パンツ脱いで海を背中にして股の間から覗いてみな。
ぶら下がったチンコが見えるからw 肛門まで見えたらもマイは神だw
260KSR110 ◆9Ye.ZZSJjQ :2009/02/10(火) 00:48:31 ID:y/JVC09S
>>257

船みたければ
烏帽子岳とかどうでしょ。
でかいのなら、ここから見えます。

でもブルーリッジ(第7艦隊旗艦)は長崎港だったような。

35号線を平瀬方面に走ってゆけば、米軍基地&自衛隊基地
があるので、その付近なら近くから見えると思います。
でも、今の時期はドッグ入りが多いかも。
微妙な時期ですね。

後は、佐世保駅裏になる干尽地区にも、護衛艦はいるとおもいます。

観光名所なら、平戸の方がおすすめです。
少し足を伸ばして、生月あたりにいくのもおすすめです。

261スカリスト:2009/02/10(火) 10:25:05 ID:0VyOtgp3
参上
262774RR:2009/02/10(火) 10:52:41 ID:n50sBFw7
>>257
野宿って、テントとか張ってのゲリキャン?それとも東屋かなんかの
軒下で寝るの?水場は必須?
でも職質受ける可能性大だよな・・・

自衛隊の艦船見たけりゃ、佐世保駅の裏(海側)や佐世保みなとイン
ター近くに行けばよく見えるんじゃないかと思う

戦跡遺構とかに興味があるなら、弓張岳や高後崎あたりを散策すれば
見つけれるかもw

あとこの時期の佐世保に来るんなら、九十九島の牡蠣はオススメ
ハンバーガーは平日の夕方なら混んでないんじゃないかな
俺のオススメはブルースカイだけど、夜しか営業してない
なんにしろ気をつけて
263774RR:2009/02/10(火) 13:53:27 ID:RIA/HPbl
おれはkayaを推しておく
264774RR:2009/02/10(火) 16:54:15 ID:tRl4qHFj
マックが安くて早くて美味いってw
265774RR:2009/02/10(火) 17:29:12 ID:tPBDsi/1
琴の尾岳線
縦溝入れてたorz
266774RR:2009/02/10(火) 18:20:40 ID:nmNxnQzd
来月、東海地方から引っ越します。

よろしくお願いします。
267774RR:2009/02/10(火) 18:29:37 ID:1yKto7Ec
>>266
東海地方から来るなら
走るとこの無さとショップの無さに
ガッカリするかも

そっちにいる間に走っとけ
268774RR:2009/02/10(火) 18:47:11 ID:nmNxnQzd
266です。

今のバイクがドノーマルのフォルツァなので、あまりツーリングはしてないです。
今回の帰り道が最後のツーリングになりそうな予感。
orz

でも、やっと約1年半ぶりに地元に帰れる。
嬉しいw
帰ったら、ちゃんぽんとトルコライスを真っ先に食べたいなぁw
269774RR:2009/02/10(火) 18:52:53 ID:bVZQJgMe
>>257
軍艦見るなら弓張岳
ただ今は米軍の船があまりいない
270774RR:2009/02/10(火) 20:42:36 ID:GTItrUJi
>>257
佐世保駅構内で一晩くらい寝れるんじゃないの?
271774RR:2009/02/10(火) 21:33:27 ID:4OUJII13
オマエラトメテヤレヨ
272257:2009/02/10(火) 21:38:32 ID:y/jDRs21
いつのまにか沢山レスが・゚・(つД`)・゚・ 
ありがとうございます。
軍艦の見えるスポット沢山あるんですね。ウロウロしてみます。
寝床は天気が持ちそうだったら平戸の方に行ってゲリラしてきます。
273774RR:2009/02/10(火) 22:42:51 ID:OSaxqSVj
( ´∀`)つサイバック
274774RR:2009/02/10(火) 23:09:23 ID:NTbbOZGy
>>273
アンタは何も分かっちゃいない!!!!!
275774RR:2009/02/11(水) 07:04:53 ID:DuhsKKj9
寝カフェでいいじゃn
276774RR:2009/02/11(水) 07:47:27 ID:a7pPo4Kw
おは〜
今日は晴れですね。
みんな どこか行きますかぁ? 会えるといいですね〜
277774RR:2009/02/11(水) 10:42:26 ID:FOYM8Y4F
俺はやった事無いが、オールナイト映画館で、座席の間とかに
横になってイヤーウィスパー付けて寝る事とかは出来ないのかな
278774RR:2009/02/11(水) 11:24:58 ID:cgTE/aKJ
佐世保ライダーハウスを利用された方いますか?
279774RR:2009/02/11(水) 17:29:59 ID:nrp4ZcIg
ぬるぽ
280774RR:2009/02/11(水) 17:48:09 ID:cC1Z1yur
>>279
ガッ
281774RR:2009/02/12(木) 00:59:25 ID:xeaPBs2K
ちんぽ
282774RR:2009/02/12(木) 08:21:12 ID:Kliulfp2
ミ(Ф)ミ
283774RR:2009/02/12(木) 14:33:53 ID:fl5Ezg27
軍艦見たいんなら月末が良いよ。
今月末米軍の原子力空母ステニスが入港予定だ。随伴船も何隻か同時に入るだろう。
284774RR:2009/02/12(木) 15:02:51 ID:uFRBPU88
マジか!
行かなくちゃ!君に会いに行かなくちゃ
285Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/12(木) 15:19:52 ID:QfmlLAmG
毎度の平和公園前にて鼠取中!
通行の方はお気を付けて。
286774RR:2009/02/12(木) 19:47:05 ID:EenmDd0k
そして駅の裏にもサインを求める怪しい影が…気をつけろ!
287774RR:2009/02/12(木) 19:50:11 ID:rI+GjGqF
>>272
平戸やったら結構ゲリキャンの場所は選び放題かもw
平戸行くなら、平戸市街の市山焼肉店や香蘭って言う中華屋のちゃんぽんとか
いいかも
近くには足湯もあるよ

気をつけて、楽しいツーリングを
288774RR:2009/02/12(木) 23:01:38 ID:5b0dfOyw
http://imepita.jp/20090212/825620

税金使って嫌がらせですか?
この金を駐輪場の整備に使ったらどうですか?
289774RR:2009/02/13(金) 10:01:00 ID:dcEXq/z+
>>288
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
290774RR:2009/02/13(金) 10:04:12 ID:R26vUFRU
http://imepita.jp/20090213/351420

ペロペロしたい
291774RR:2009/02/13(金) 10:28:06 ID:TeMlrqAT
>>290

  ∧__∧
 (゜∀゚ )
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_) どっぞぉ〜

292774RR:2009/02/13(金) 11:29:38 ID:grSt4hwH
はあはあ!!
293774RR:2009/02/13(金) 15:43:18 ID:UhZvM6tr
>>289
あれ?
日本語で書き込んだつもりなんですが読めなかったですか?
要はこれ貼った奴と>>289は氏ねって事を言いたかったんです。
294774RR:2009/02/13(金) 17:49:05 ID:dcEXq/z+
>>293
駐輪場の件は激しく同意する。さっさと作れ、とは思う。
がしかし、現状では>>288みたいな紙を貼られるような、
迷惑駐輪が多いところに駐輪して、少なからず誰かに迷惑をかけているのに、
そんな自分を棚に上げて
「嫌がらせ」とか「税金の無駄遣い」とかって逆ギレしてるからバカにされてるんだよ。
295774RR:2009/02/13(金) 19:09:24 ID:nx5LSWuj
駐輪場を利用する人はぜひルールを守って欲しいと思います。
枠外の通路脇などに駐めたり、長期間放置などはやめていただきたい。
○川町の市営駐輪場なんてもう最悪の状態です。
296774RR:2009/02/13(金) 23:47:43 ID:LUPOBKcP
女神大橋の交通規制情報がリアルタイムで分かるサイトってないの?
297774RR:2009/02/14(土) 02:16:01 ID:QyDQuvcG
298774RR:2009/02/14(土) 18:03:30 ID:FJqAE6Od
今日 稲佐山に登る人 いませんか???
299桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/02/14(土) 21:29:47 ID:nZfT0xsS
>>298
もうちょっと早く言ってれば登ったのにw
300774RR:2009/02/15(日) 21:56:20 ID:6pPxxMSm
他県に行く度思うが
長崎って田舎にしては交通量多いよな
301774RR:2009/02/15(日) 22:14:14 ID:VSMBqeEg
昨日昼ぐらいに満永あたりから長与マルキョウ前通って
ジャスコ方面行こうとしたら渋滞で車が微動だにしてなかった
長崎は車が増えた
302774RR:2009/02/15(日) 23:43:58 ID:E36dbpZ0
駅前交差点の交通量は九州内でも飛び出てるらしい
まあこれは地形的(道路の作り)なものもあるんだろうけども

今バイト終わって帰ってきたら雨降りだした。危ないところだった
303774RR:2009/02/16(月) 00:24:05 ID:OCsiP+oW
>>301
あの辺は大抵渋滞してるよね。
よく通る道だけになかなか辛い
車が通らないような裏道もあるけど、デカいバイクだと通るのキツいし…
304774RR:2009/02/16(月) 09:20:49 ID:AH03dnnl
やっぱ、原付王国長崎は、原付2が最強!
305774RR:2009/02/16(月) 12:18:11 ID:D9ss/CqQ
>>304
禿同
駐輪場でもギリで原付扱いしてもらえたりするしね。
でもって維持費が安く、
キビキビ走る原2最強。
306774RR:2009/02/16(月) 18:54:32 ID:AgX+yQjW
だが断る
307774RR:2009/02/16(月) 23:23:55 ID:kgyfcGUr
最近車線変更でウィンカー出さない車多くない?
308774RR:2009/02/17(火) 00:05:13 ID:HB/Mh1D9
>>307
最近?


そういえば、最近高齢者ドライバー多いな
309774RR:2009/02/17(火) 08:51:17 ID:Qjmap7/o
ほう…オレが数年他県へ行ってる間に、長崎も交通マナーが悪くなってたんだね。
何だか、悲しい。
310774RR:2009/02/17(火) 10:38:17 ID:GVWmSs0V
横断歩道も安心して渡れないからな。
平気で信号無視する歩行者もいるけど・・・。
運転しないヤツから見ると、バイクのマナーが1番悪い。
311774RR:2009/02/17(火) 11:09:06 ID:VnuWGBDs
むしろウインカー出す車を見たことがない。
車線変更でね。
312774RR:2009/02/17(火) 11:37:00 ID:rmsG3dZe
>>304
出張で長崎行った時、原付率の多さに驚いた。特に2種。
すり抜けも競うようにやってるな。何台か歩道に乗り上げてまでやってたし。
313774RR:2009/02/17(火) 12:43:25 ID:MH18JU1d
DQN長崎人はサガのマナーの良さを見習え
314774RR:2009/02/17(火) 13:43:39 ID:vmxJhQ/P
がばい馬鹿ですたい
315774RR:2009/02/17(火) 14:39:50 ID:zdruBKvz
きっと皆カステラ片手に運転してるんだよ
316Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/17(火) 15:47:48 ID:piCb6AvD
いやいやチャンポン片手に(ry


まあマナーに限らず良い所や悪い所あるよ
だけど自分が住んでる土地だから好きなんだぜ(´∀`)

原2スクタが多いのは事実だがw
317774RR:2009/02/17(火) 18:59:01 ID:BCXaG+Im
数日前、車と衝突して事故った。
相手は70過ぎた話の噛み合わないばーちゃんでした…
みなさん気をつけて下さい。
318774RR:2009/02/17(火) 22:36:02 ID:PfEYlMeA
早く春にならんかな
旅に出たい
恋がしたい
焼き肉食べたい
319774RR:2009/02/17(火) 22:36:31 ID:/gVFRBBb
>>311
それは…
長崎のドライバーは、
ウィンカー出したら車間詰めてくるからだな。
320774RR:2009/02/18(水) 12:29:01 ID:+2A4vV0+
塩ホルモン美味い。
321774RR:2009/02/18(水) 15:22:03 ID:2LIF8Xru
長崎に住んだ事なさそうなコメント増えたね。

でもマナーとか車種とかが福岡に似てきた気がする。
322774RR:2009/02/18(水) 19:57:06 ID:twYkg3WL
長崎はマナーが悪いとか、原付が多いとか、どこと比べてそう言ってるの?
323774RR:2009/02/18(水) 20:21:44 ID:+c0PZiDK
>>322
原付多いって有名じゃんか
オマイ長崎住んでないだろ?w
324774RR:2009/02/18(水) 23:32:51 ID:sn4ekIn8
佐世保の造船工場から出てくる原付の量は異常。
325774RR:2009/02/19(木) 10:37:24 ID:uK/WmsIa
ここはベトナムかと思う瞬間
326774RR:2009/02/19(木) 14:57:16 ID:i1Ov7eE7
俺長崎から地元に帰ったら、
バイクの少なさにビックリしたな。
あとみんなすり抜けしない、ってのも。
327774RR:2009/02/19(木) 23:45:54 ID:15SL3Xm5
まず、お前の地元が何処なのか教えてくれ。
328774RR:2009/02/20(金) 12:07:51 ID:a3say+DT
他県にも在住した事あるオレが来ましたおノシ

通勤組の異常なすり抜けは長崎ならではだお
他の地域だと、ここまで車側が気を遣わないから同じ感覚で走ると事故するお

4輪2輪、両方乗る身として
4輪はマナー良い方だと思うが、狭い路地の離合は『行ける』と判断し
突っ込んで来る人が多し→他県の人から見ると、荒いと感じるところ。
2輪も恐らく同じような感覚から『行ける』との判断で、4輪から見ると
無理なすり抜けと感じるところ。

結果、車覚を把握するのに長けてるが故に
無意識のうちに危ない運転になりがちな希ガス
329774RR:2009/02/20(金) 12:19:01 ID:lqdiEiio
つまり、バイク海苔はマナーの悪い奴が多いんだから、反省したまえw
330774RR:2009/02/20(金) 19:36:34 ID:oj7793+y
>>329
      ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、         ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧         ヽ::::::::::::::::
::::::::l   !:/:`ヽ      ノ:ヽ::::::::::

  オーマ・エガイー・ウナ [Ohma Una]
   (1834〜1912 カナダ)
331774RR:2009/02/20(金) 21:41:59 ID:qcYUPjZ1
原 付 王 国 長 崎
332774RR:2009/02/21(土) 08:42:29 ID:+hs5zNkO
今日のめざましで台湾の交差点が映って
スクーターが凄い並んでたけど
長崎もあんな感じなんだなぁと勝手に想像した。
333774RR:2009/02/21(土) 09:21:11 ID:eft3La7V
ホーチミン市とかバンコク市はもっと凄いぞ。
334774RR:2009/02/21(土) 11:30:44 ID:vrDho5MN
>>333
長崎でバイク乗れてるから、
街のりを普通にできるとちょっと自信があったが、
水曜どうでしょうの原付ベトナム縦断を見て、
俺程度じゃ生き残れないと猛省した。
335774RR:2009/02/21(土) 23:43:09 ID:XJtFfakm
悪の浦あたりで三菱通勤ラッシュに揉まれたらベトナムでも平気w
336774RR:2009/02/22(日) 07:15:26 ID:vyGrgU9R
氏明病院前でもおk
337774RR:2009/02/22(日) 11:06:34 ID:rvfWzUyi
俺は東南アジアでも流れに乗れる自信はある
しかしyoutubeのあの動画見たら、右折では取り残されるかも
338774RR:2009/02/22(日) 16:56:56 ID:+D90BBrF
また週末に雨かい!

去年くらいから、平日晴れて週末雨ってパターン多くね?
嫌んなる。
339774RR:2009/02/22(日) 18:26:11 ID:VCvZHijz
天気悪いけど明日から少し暖かくなるのかな
340774RR:2009/02/22(日) 23:17:05 ID:f8y5sv4Y
三寒四温ってヤツ?
341774RR:2009/02/22(日) 23:27:44 ID:I+4ZN2Zh
タクシーのマナーの悪さは異常
342774RR:2009/02/23(月) 01:45:04 ID:MYCFcfVD
バスも負けてないよな
343774RR:2009/02/23(月) 02:24:40 ID:Q6HuCyS+
路面電車が最強だろ

ここぞとばかりにホーン鳴らして、酷い奴はギリギリまで寄せてたりするし
344774RR:2009/02/23(月) 03:22:55 ID:4gVBiWYp
公共交通機関に対してマナー(笑)ってwwwwwwwwwwwwwww
おまえらが妨げにならないように運転しろよwwwwwwwww電車とかよけられないんだからそりゃホーンも鳴らすわな^^;
万が一接触したら賠償もんだぞ?????どんだけ自己中なんだよwwwwwwwwwww
345774RR:2009/02/23(月) 10:35:17 ID:KHvJQ04c
優しい電車の運転士さんはよけてくれるよ
346774RR:2009/02/23(月) 11:16:22 ID:6+zMLjTO
>>343
電車の制動距離ってすげぇ長いんだぜ?
急ブレーキ掛けられない事もないが、
電車の中が偉いことになるんだぜ?
347774RR:2009/02/23(月) 17:01:48 ID:K+vCrLPi
敷地が路面電車が所有なので、強気なのは仕方茄子
今は無闇にホーンを鳴らさんよう教育してるそうだが
古参運転手は相変わらず強気の警笛ww
タクシーやバスの公共機関が強気なのも長崎特有かと(ry
但し、2輪と事故を起すと、4輪が圧倒的に不利なのは
重々承知してるから、一歩引いてる幹事がすr

これが他県だと
事故した際の有利、不利は関係なく『2輪の癖に・・』の発想が前面に出てる
結果、こっちの感覚で運転すると譲らねーし引っ掛けてくる危ないお
348774RR:2009/02/23(月) 17:05:02 ID:6+zMLjTO
まぁ、100%相手に過失があろーがなかろーが、
事故すりゃ痛い目に合うのは100%2輪のこちら側だからね。
一歩譲って譲り合いの精神ぐらいで丁度いいよ。
349774RR:2009/02/23(月) 17:30:52 ID:K+vCrLPi
>一歩譲って譲り合いの精神

これが難しいんだろうよww
あの通勤スタイル・・・
たまに2輪通勤すると、後ろから付いて行ってても恐ろしッスw
両方乗るだけに・・・
見てて『うほ!4輪側は気付いてないぜ?そこですり抜けて行くんか?ww』なんてよく思うw
たぶん毎日走ってると、感覚が麻痺するんだろうなと感じるお

事故して法律的には勝てても、自分の体は一つ
怪我しちゃ元も仔もない、安全運転しようぜ>ALL
350774RR:2009/02/23(月) 19:10:18 ID:CPKWefTl
JAF Mate
P36〜37参照
351774RR:2009/02/23(月) 22:14:43 ID:5Hm3Y9hf
長崎が貧しいのが全ての原因だと思うおw
352774RR:2009/02/23(月) 22:56:48 ID:zxPsYjrt
今日、住吉方面から長崎駅方面にバス乗ってたら
宝町で2車線分まとめてイエローカットして
稲佐橋方面の右折ラインに入る軽がいた

よく事故にならないもんだと感心する。
後続車総急制動状態だったが。

ちなみに東京、千葉、神奈川まとめて12年いた
オイラの感じでは、マナーのよい順に

東京>神奈川>千葉>長崎(市街地)>>>>>>>朝の246号線

長崎市街地で2輪乗ってる人にも感心する。
よく事故ンないね。
353774RR:2009/02/23(月) 22:57:43 ID:CAnB+aWR
>348
>一歩譲って譲り合いの精神

禿同。

長崎で危ないバイクランキング
1、原付スクーター
(ウインカー出さない・速度はともかく、交通法規を放棄してるな。
2、黄色ナンバーカブ(わき見してる人多い。突然止まる。前に出る。)
3、バカスク(他のとこよりはマシかな。)

長崎で危ない車ランキング
1、C○○Y C○○とか、○タクシー(一文字漢字のとこはw)
タクシー会社によるけどね。特にひどいとこをあげてみた。
2、黒くて車高が高い車
3、軽トラ(島原付近とかもうね。)

番外 もみじまーくの車両
勝手にランキングしてみた。



354774RR:2009/02/23(月) 23:26:31 ID:eDO8vqcU
すり抜けは程ほどにって思うけど、
喫煙しながらバイク乗るのだけは勘弁して欲しい。
火の粉飛んでくるとちょっとビックリするよ。
355774RR:2009/02/24(火) 00:13:28 ID:zmpET81X
前を走ってる原付の投げた吸殻が俺の車のミラーに当たったんだけどね。
356774RR:2009/02/24(火) 02:53:29 ID:6AsU6XpG
俺は逆に前を走ってる車から割り箸とか空き缶投げられたことある

当たんなかったけど
357774RR:2009/02/24(火) 10:32:18 ID:SqgiTm8v
>>350
丁度手元にあったので読んでみた。gkbrだな〜
358774RR:2009/02/24(火) 11:32:59 ID:uXXf+GTG
俺なんて皿うどん飛んできたことあったなぁ
359774RR:2009/02/24(火) 14:48:24 ID:qA3uU3Q6
リアルゴールドの瓶もか?
360774RR:2009/02/24(火) 14:51:33 ID:Y1biFNLH
>>352
宝町で自爆して大渋滞起こし、迷惑掛けてたオサーンは死んだの?
361774RR:2009/02/24(火) 15:01:06 ID:KxIE033I
>>359
リアルゴールドじゃねーよ
362774RR:2009/02/24(火) 19:23:56 ID:+7j7q1Jr
>>360
さっきニュースで出てたよ。確かケガで済んだって言ってた。
状況は知らないけど命に関わる事故じゃなくて良かったよね。
映像に出てた事故車輌のスクーターは偶然、浜町付近で良く見かけるヤツだったから少しビックリしたー。
363774RR:2009/02/24(火) 20:22:41 ID:JdHfZHIP
かれこれ10年くらい朝の206号を時津から大波止まで通ってる。
主に8:30から9:00頃なんでピークはちょっと過ぎたくらい。
そんなかでも赤い2ストのオフ車に乗った人が毎朝抜群にすり抜けがうまい
ナンバー煤けてるけどピンク色なんで125ccかな。とにかくすり抜けに迷いが無い。
いつか事故るだろうと思いながらもう数年見ている。
あと目立つのは、Vマックスとかスポーツスターですり抜ける人たちかな
みんなよく事故らないな。
364774RR:2009/02/24(火) 23:31:46 ID:gMgS8E1O
>>341
長崎のタクシーのマナーは、他県と比べると良い部類に入るよw
365774RR:2009/02/24(火) 23:56:40 ID:EU5vRCUY
マイナス同士の比較で良いという表現はおかしくないか?

366774RR:2009/02/25(水) 00:44:05 ID:6AsU6XpG
>>365
マイナス同士を掛けるとプラスになるんだぜ!?
367774RR:2009/02/25(水) 01:40:04 ID:GAd9L6bE
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
368774RR:2009/02/25(水) 06:57:11 ID:BHDdoA2n
足したらもっとマイナスだけどな
369774RR:2009/02/25(水) 07:57:33 ID:Jh4uqcd+
福岡ではウインカーは飾りなんですよw

前に出て急ブレーキ、幅寄せはデフォです(筑豊ヒドス)
370774RR:2009/02/25(水) 09:16:54 ID:gMgS8E1O
長崎は、平和だねぇ。
371774RR:2009/02/25(水) 09:57:26 ID:UxxSs+ph
こんなに暖かいのになぜ雨…(・_・、)
372774RR:2009/02/25(水) 10:12:01 ID:gMgS8E1O
全国的に雨じゃないかなぁ
373Happy ◆T424.Ra/O. :2009/02/25(水) 11:08:07 ID:jml4ax9K
雨だから暖かいんだぜ


久しぶりに日曜晴れそうな気配‥
走りに行こうかなw
374774RR:2009/02/26(木) 17:12:14 ID:C8qJe+9C
おまえらもうちょっと世界のdejimaを敬え
375774RR:2009/02/26(木) 18:36:11 ID:BQAEOD1S
マジ!?でじま?
376774RR:2009/02/26(木) 18:48:31 ID:V9QXHUhd
出島物語!?
377774RR:2009/02/27(金) 00:21:18 ID:llmxmykQ
 幕 出  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈     え
 末 島 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈      |
 ま が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|   出 マ
 で 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈   島 ジ
 だ さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/  !?
 よ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 ね る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ _r┬‐、/
 | の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 | はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l |   | キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈  │モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|  イ│  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
378774RR:2009/02/27(金) 11:24:51 ID:BdgampsJ
コナミで見かけないね?
やめたの?
379774RR:2009/02/27(金) 16:58:14 ID:xB4tw3uD
>>378
誰の事を言ってるの?
380774RR:2009/02/27(金) 18:17:51 ID:BdgampsJ
>>379
AA職人に
381774RR:2009/02/28(土) 08:59:06 ID:v4zJ6RyA
出島物語を歌ってた二人はどこへ消えたんだろう?
382桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/02/28(土) 11:16:49 ID:QySrvs6r
久々晴れたYO(´∀`)
でも仕事だYO(・A・)
383774RR:2009/02/28(土) 12:20:21 ID:xevu9C9u
アメリカ様の空母はどの辺に行けば見られる?
384774RR:2009/02/28(土) 14:44:10 ID:j78cP/gR
>383
県外の人かな?
市内にはいって、35号線を鹿子前・平瀬・立神方面に行けば、近くにはいけます。

ステニスぐらいでかい空母なら、佐世保市内なら
どこでも見えるというのはオーバーだけど
平瀬に停泊してるから、その付近で聞くのがベターかと。

山に登っても見える。(弓張岳とか烏帽子岳とか)

385774RR:2009/02/28(土) 15:08:49 ID:nayxkpDq
俺子供だから、佐世保でもやりたい放題の鬼畜米兵連中が
なぜ日本に居るのかが、わからん
386よそ者です。:2009/02/28(土) 15:15:22 ID:C7CwntaK
>>383
dクス
明日行って見たいと思います。
387774RR:2009/02/28(土) 21:05:52 ID:VTTc4qyo
在日米兵が居ないと佐世保成り立たないんじゃないの?
感謝こそすれ、「入港するな、出て行け!!」はねぇだろ
しかも相手海軍だし
388774RR:2009/02/28(土) 21:45:03 ID:UpxGXmtF
>>387の発言に違和感のない奴ってどんだけいるの?
389774RR:2009/02/28(土) 21:59:07 ID:4tKanFKe
横須賀住民の声も参考になるかもな
390桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/02/28(土) 22:00:26 ID:QySrvs6r
どうでもいいけど、軍艦が入港する度に、毎度飽きずにやれ出て行けだのなんだのと群れなして騒ぎ立てる連中はやり過ぎな気がする。どんだけ暇なryってのは言い過ぎかな?
もうちょっと穏やかになれないもんかね。
391774RR:2009/02/28(土) 22:45:28 ID:iF42OWvA
>>388
何か問題があるか?
392774RR:2009/02/28(土) 23:53:03 ID:8M7h11KH
史上初の「機動部隊」を編成運用して世界最強海軍だった

大日本帝国海軍・・・。父よ貴方は強かった。
393774RR:2009/03/01(日) 01:01:15 ID:IjklsYJH
出て行け!って言ってる連中は
「日本から」なのか「佐世保から(沖縄でもいいけど)」なのか・・・

前者の場合だと、軍事力増強・核保持とセットでなければならないし
後者の場合は、よその土地が迷惑を被るのは一向に構わんっ!ってことだよな。

「歓迎していないという意思表示」としては必要だと思うけど
出て行った後どうするのか?という具体策が無いとただ騒いでるだけにしか見えない。
394774RR:2009/03/01(日) 01:08:15 ID:fzjmZ3RQ
実はミリヲタが多かったりして
395774RR:2009/03/01(日) 02:26:49 ID:+ZE+lPoT
>>390それに>>393
なぜあのような抗議行動を行っているか、その理由を知ってますか?
396774RR:2009/03/01(日) 02:53:38 ID:6DcWIPdC
>>383
>>384が知ったかしてるから訂正するけど(ついでに訂正だからage)、
>市内にはいって、35号線を鹿子前・平瀬・立神方面に行けば、近くにはいけ
>ます。

>ステニスぐらいでかい空母なら、佐世保市内なら
>どこでも見えるというのはオーバーだけど
>平瀬に停泊してるから

平瀬には停泊してません
空母を見たければ県道149号で庵浦町の先あたりか、針尾島の西岸の名もない
道を探索すると見やすいでしょう
弓張からも見えなくはないと思いますが、ものすごく小さくしか見えないでし
ょう
あと、東浜や十郎原あたりからも見えるかも知れません

この程度のことくらいしか情報提供できませんが、お気をつけて
397774RR:2009/03/01(日) 08:56:58 ID:L9P6t0Mp
抗議しても入港するのはわかってるが船員に自律させ治安悪化を予防してんだよ
あれは左表の右裏なんだよ
398774RR:2009/03/01(日) 18:02:05 ID:9TlrwnAt
イエローランナーのライダーが顎の骨を折り重賞

81歳のお年寄りが前方を見ず右折し、直進して来たライダーと衝突。


年寄りとジェットヘル超怖ェ〜
399774RR:2009/03/01(日) 18:38:43 ID:9TlrwnAt
>>398
×重賞
〇重傷
間違いました

400774RR:2009/03/02(月) 08:25:09 ID:GwMlQn8o
>>398
それって長崎のイエローランナー?
401774RR:2009/03/02(月) 09:02:36 ID:4TdDd7fd
>81歳のお年寄りが前方を見ず右折し、直進して来たライダーと衝突

走る殺人兵器だな
ライダーの無事を祈る

そういえば俺の知り合いもこの前
信号待ち停車中に、左車線から進路変更してきた爺さんが間隔読み違えたのか軽く突っ込んで来たんだと
幸い無転倒で身体も無傷だったらしいが

いくら気を付けようが、貰い事故ばっかりはどうしようもないよな
402774RR:2009/03/02(月) 10:23:59 ID:Vipu8uCj
土日に乗れたかい?
みんな楽しんでくれよ!

チャックチャックウィルソン!
403774RR:2009/03/02(月) 11:53:47 ID:4bqsTH0e
今日、早朝
木鉢付近で連続放火事件が発生。
物騒ですな〜。
404774RR:2009/03/02(月) 12:42:23 ID:3rpw67Qc
>>400
うん、ガンメタのスパーダ
405774RR:2009/03/02(月) 13:37:42 ID:UpWQR8Fc
日曜に秋月、小石原に行ってきました。バイク多いねー
406774RR:2009/03/02(月) 14:31:56 ID:Vipu8uCj
>>403通報しました
407774RR:2009/03/02(月) 19:07:48 ID:R1FNrp7X
まあなんだ
雲仙辺りでも登って楽しもうぜ
408774RR:2009/03/02(月) 21:30:17 ID:/ykUu8WY
前線どっか池よ
雨ばっか降らしやがって
409774RR:2009/03/02(月) 22:05:47 ID:3YAeaNl1
右直は怖いね
夜長崎駅前何回も瞬間移動しているブルーイルミの
ビックバイク集団は大丈夫なのだろうか?
410774RR:2009/03/02(月) 23:26:49 ID:ZIYRv3wx
>>408
天気予報見てみろ、前線なんかねえよ。
春先ってのはこんなもんだ、我慢しろや。
411774RR:2009/03/03(火) 00:53:03 ID:sJYpBf1W
雨が収まったと思ったら花粉が来るんですね
412774RR:2009/03/03(火) 01:27:54 ID:1ee8VsbA
一発受験で大型免許がとりたいと思っています
大村免許試験場のコース図とコースがわかる人はいらっしゃいませんか?
また一発受験を受けられた方などは教習所や講習会を受けられましたか?
アドバイスなどよろしくお願いします。
413774RR:2009/03/03(火) 01:45:37 ID:x7NeAnDh
>>412
とりあえず試験場見に行ってみれば?
414774RR:2009/03/03(火) 08:13:39 ID:AfDnJA+L
検定日の昼休み時に詰め所に入ればコースを書いた図が見れるはずだよ
俺も最初はコース覚えに手こずったから始めからコースを知ってると多少有利になると思うよ
415774RR:2009/03/03(火) 08:42:53 ID:QMxVOjFV
コース図って近くの教習所に売ってあるだろ。 一度は試験してる所を見た方が良いと思う。
416774RR:2009/03/03(火) 09:15:40 ID:cBfLtBwW
仁田峠は4月から無料化になるの?
417774RR:2009/03/03(火) 09:18:55 ID:ylpaSn21
>>412
売ってるコース図見ながら歩いてイメトレをした。
「ここらへんでウィンカー出して進路変更して、
 後方確認して…」とか。
あとは人が走ってるの見て研究だな。
418774RR:2009/03/03(火) 16:14:45 ID:p4J0Khxq
龍踊りの白verがあると聞いたのですが真ですか?

もし本当ならいつ見れるのでしょう?
419774RR:2009/03/03(火) 20:58:49 ID:CuOfm4yU
セントヒルホテルのロビーに飾ってあるよ白龍
420774RR:2009/03/03(火) 21:47:07 ID:HvrzOxrQ
バイクショップRETSUが潰れてた…

路面電車から見ただけだけど
421774RR:2009/03/04(水) 00:08:27 ID:iK+kkNVm
誰かコース図の画像を上げてもらえませんか?
422774RR:2009/03/04(水) 00:16:37 ID:GOrVmQL2
423774RR:2009/03/04(水) 01:12:40 ID:RPJaqfYh
>>422
空気読もうぜ
ここは九州なんだからコース図といえばこれだろ
http://www.autopolis.jp/whats_ap/course_map/inter_national.html
424774RR:2009/03/04(水) 02:16:48 ID:iK+kkNVm
orz
425774RR:2009/03/04(水) 06:48:45 ID:1ThiJmAz
426774RR:2009/03/04(水) 10:00:42 ID:mW1nyNQ0
お前ら優しいな
427774RR:2009/03/04(水) 10:00:44 ID:yNdFy9wE
>>423
HSRではないんだな
428774RR:2009/03/04(水) 11:53:25 ID:/AGXOUxf
昨日バイクで長崎に帰ってきますた。
今回はコーヒーオフに出たいおw
どなたか企画よろしくですw
429774RR:2009/03/04(水) 12:46:19 ID:oHWwm7l9
大橋の九電の前でサイン会〜多分シートベルトだけど
430Happy ◆T424.Ra/O. :2009/03/04(水) 21:31:03 ID:BEyc60Oq
>>424
免許は買った口なんでアドバイス出来ないが
公道の癖が抜けなかったりするので講習会等に
参加するのをオヌヌメしておく。

>>425
確かに間違いじゃない‥がw

>>428
おk。
来週末天気良ければ企画します!

>>429
報告乙!
あそこは鼠捕もやってるキガス。

今週は天気悪くてバイク日和では無いですが
最近は頼まれごとが多くて余りバイクで遊びに行けてない orz
431774RR:2009/03/05(木) 01:40:55 ID:7KF2Y+UN
>>425
ありがとうございます
正直その発想はありませんでした・・・
432774RR:2009/03/06(金) 03:23:10 ID:tAMm8kIE
今日、1年半ぶりに長崎へ帰ります。
町並みは変化してるかなぁ…
楽しみです。
433774RR:2009/03/06(金) 06:59:15 ID:6l1KjQQI
一月の自殺者24人だとさ
思ったより少ないな
434774RR:2009/03/06(金) 11:31:44 ID:Tut5a4sy
>>432
お帰りなさいませ。
帰路は気をつけて下さい。
435774RR:2009/03/06(金) 13:55:38 ID:D298QLeG
12日からETC助成金始まるね
どこのバイク屋でも付けれるの?
436774RR:2009/03/06(金) 16:11:14 ID:TYnfd8f4
>>435
赤男爵ではムリポ。
ドリームとかならいけるんでね?

そして南高の前降り側でレーダーーーー
437774RR:2009/03/06(金) 17:15:35 ID:Jln5RklW
え 赤男爵はなんでだめなん?
438774RR:2009/03/06(金) 17:40:53 ID:nI0uhVx3
少し調べるということをだな・・・

http://www.orse.or.jp/shop/setup2/42.html
439774RR:2009/03/06(金) 18:16:33 ID:/AubXCma
今日稲佐山にでも登るか
440桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/06(金) 19:53:22 ID:GNLXWvQI
俺も今からちょっくら登ってみようかな〜(゚ω゚)
他に誰か登る人いるかな〜?
441774RR:2009/03/06(金) 22:33:52 ID:/AubXCma
>>440
今日はどうもでしたw
下手なドリフトしてしまってすいませんw
またありましたらよろしくお願いします。
442774RR:2009/03/06(金) 22:45:05 ID:D298QLeG
>>438d
取り扱い店少なす...
443桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/06(金) 22:52:59 ID:GNLXWvQI
>>441
いえいえなかなか見られないから、おかげでとても勉強になりましたよ(゚∀゚)とっても楽しかったです!
帰り道は紛らわしいことしてごめんね(´∀`;)あの辺に住んでたもので(´∀`;)
今度は是非オフ会にどうぞw
444774RR:2009/03/07(土) 22:14:08 ID:TzQ5KLMD
20年振りにこけたわWWW
左半身と右肩が痛い。(右肩はアクセル握ったままだったんで脱臼間際)

キリンも長介も痛かっただろうな。
テルネリン飲んだけど、明日はどうなるかなWWW
445774RR:2009/03/08(日) 18:27:26 ID:otyFEyjg
Devilマフラーを装着した赤い爆音モタード車が街中を自慢げに頻繁にウイリー走行してた。
よく中央橋や大波止付近で曲芸乗りをやってる様子だけどマジでウザい。
446774RR:2009/03/08(日) 23:03:11 ID:x3q0f+by
って今度言ってやれよ
447774RR:2009/03/09(月) 13:04:36 ID:pClhwor7
川平有料道路ってまだ免許とって一年経ってないけど乗れる?
448774RR:2009/03/09(月) 13:25:47 ID:38ZBg0ZC
もっかい教習所行ったほうがいいよ
449774RR:2009/03/09(月) 13:50:39 ID:09WmFM/g
>>447原付はムリポ
450774RR:2009/03/09(月) 14:41:37 ID:+TVflY9R
16ヶ月ぶりに長崎へ帰って着てびっくり。
夢彩都からアミュへ行く道路が新しくなってる。
あと、信号待ちの交差点で青と同時に方向指示機を上げるヤツが増えたのは悲しいなぁ。
451774RR:2009/03/09(月) 15:29:49 ID:5zae32X/
YSPに行ってETCについて聞いてきた。JRM-12は予約一杯でもう今からじゃダメだってさ。
JRM-11ならokだってさ。佐世保じゃヤマハの店では扱ってないから、福岡まで行ってきます。
452774RR:2009/03/09(月) 15:40:03 ID:pClhwor7
高速ではないから乗れるかな
453774RR:2009/03/09(月) 17:24:51 ID:y72k7II4
>>452
高速は免許取った瞬間から乗れるぞ。

1年って縛りがあるのは一般道での二人乗り、

自動車専用道路の二人乗りは

>年齢が20歳以上で、
>大型二輪免許又は普通二輪免許を受けていた期間が通算して3年以上の方については、
>二人乗りが認められることとなります。

ってのがゴッチャになってるんじゃないか?
ちなみに川平有料道路は自動車専用道路なので、
後記の条件を満たしていないと二人乗りはできないぞ。
454774RR:2009/03/09(月) 19:54:03 ID:pClhwor7
あれ!?高速って一年経ってないと乗れないと思ってたorz完全に勘違いです…
455774RR:2009/03/09(月) 23:45:55 ID:31wwWrCA
ETCは分離と一体のどちらが良いのだろう
456774RR:2009/03/10(火) 00:26:39 ID:knuqnWyp
一体型のが1万円ほど安かったけど、取り付けできないと言われ泣く泣く分離型を…
457774RR:2009/03/10(火) 10:35:47 ID:sm/g/z8U
今度の連休に四国から数年振りに長崎あたりに再訪しょうと思っているのですが
針尾の送信所ってまだあります?

なんか解体するっていう話が出ていたみたいですが。
458774RR:2009/03/10(火) 13:10:30 ID:JFX4sGPt
>>457
先々週見たけど、ありましたよ。
459774RR:2009/03/10(火) 15:00:52 ID:sm/g/z8U
>>458まだありますか、安心しました、
ありがとうございます、
短艇を漕いで行った思い出深い地なので西海橋とともに訪れてみたいと思います三 (/ ^^)/
460774RR:2009/03/10(火) 17:18:45 ID:6g7YFkgZ
今日の警察の配置具合はなんなんだ…
461774RR:2009/03/10(火) 23:09:03 ID:AnsBLUZs
櫂、上げ〜え! ヽ(^・ω・^)ノ
462774RR:2009/03/10(火) 23:16:09 ID:5DRUZI5d
今週土曜日にコーヒーオフあるのかな?
463774RR:2009/03/11(水) 11:18:54 ID:M9VivGHA
>>455
カードの取り忘れを盗まれる可能性が低くなるし、
あと一体型はハンドル周りがゴチャゴチャするから俺は分離型の方がいいかな。
464774RR:2009/03/11(水) 15:21:20 ID:K5nFQd7/
ETCゲートの開閉速度が16日から落ちるらしいぜ
1000円だからって張り切って突っ込むなよw
バイクにはETC付けてない俺がほざいてみる(´・ω・`)一体でも別体でもウラヤマシス
465774RR:2009/03/11(水) 16:03:52 ID:M9VivGHA
>>464
まぁ俺は自主運(ryなのだが。
466774RR:2009/03/11(水) 17:06:44 ID:K5nFQd7/
ところで片道1000円の日帰り高速爆走はドコまで行けるんだ?
ツーリングに行くからには、ご当地も堪能する事が前提だとして…
宮崎〜鹿児島辺りの往復か…広島〜岡山辺りの往復か…
1泊2日なら四国一周も可能か?つか一周回るのに、どんだけ時間掛かるのだろうか…

思い切ってバイクにもETC付けるかな(´・ω・`)
467774RR:2009/03/11(水) 20:30:12 ID:dx4LYSgg
ETC在庫無しで涙目のオレが通りますよ
468774RR:2009/03/12(木) 19:48:47 ID:/8eN6HDm
>>464
長崎道や西九州道は先行で開くのが遅くなってた。
この前車で突っ込んで慌てたから確か。
469774RR:2009/03/13(金) 04:10:38 ID:7nmvhgPv
車のをシガーソケット加工で両用化する。
軽がなくても一律千円の期間なら普通車でもかわらんw
最悪オクでセットアップ炭買える。
470774RR:2009/03/13(金) 13:32:44 ID:k3PyPZSq
時津のニトリから長大文教までって何分くらい?
471774RR:2009/03/13(金) 13:37:23 ID:T9lZ4rMQ
>>467
YSP長崎に入荷したぞ。早く確認しな
472桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/13(金) 16:02:25 ID:qDeBRJzz
雨止まないなぁ…工場裏の崖が崩れ落ちてきそうだぜw
473774RR:2009/03/13(金) 23:37:09 ID:ztwYKsL6
ヘッド、ピストン、ハイカム交換したのに馴らしに行けない…orz
474774RR:2009/03/13(金) 23:47:44 ID:pmd1/YC1
>>470
バイクだと10分もあれば行ける
475sage:2009/03/14(土) 07:34:02 ID:R7ExHTLU
今夜登ります
476774RR:2009/03/14(土) 08:28:49 ID:EAzhnIkx
今日は、寒いね。
477774RR:2009/03/14(土) 14:37:14 ID:64U0lXDf
緑のDトラも登ります
478774RR:2009/03/14(土) 18:28:03 ID:R7ExHTLU
何時頃に登りますか???
479774RR:2009/03/14(土) 18:39:51 ID:64U0lXDf
9時くらいかと思います。
480774RR:2009/03/14(土) 19:33:01 ID:bgL455P5
仕事が早めに終われたら初参加してみようと思います。
481Happy ◆T424.Ra/O. :2009/03/14(土) 20:13:19 ID:WjrVxXW0
先日は雨だったので企画しませんでしたが
寒い中上がる方が居るようなので参加しますw
482774RR:2009/03/14(土) 20:45:59 ID:R7ExHTLU
一番海苔 風無いから意外にイケる
483桜井@'98KLX ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/14(土) 23:21:47 ID:xu9WqDow
みなさんお疲れ様!
案外山は寒くなくて良かった(´∀`)
海老反り2ダボお披露目が楽しみですぞw
TSの方も、もっとお話できるのを楽しみにしてますよw
484774RR:2009/03/14(土) 23:33:38 ID:64U0lXDf
緑のDトラですw
今日はお疲れ様でした。
頑張って世紀末を生き抜こうと思いますw
神奈川仕様のニダボはナンバーが取得が間に合ったら乗って行きますw
もちろんそのときはツナギ着てからいきますよw
485774RR:2009/03/14(土) 23:50:18 ID:bgL455P5
どうもTSのヒトです。次回は早く参加できるようにしたいと思います。
到着して直ぐに解散はちょっと切なかったですw
486774RR:2009/03/15(日) 06:05:14 ID:b62EGUbv
>>484 世紀末って21世紀は、始まったばっかりなのに?
487484:2009/03/15(日) 10:55:22 ID:hmCxxRa9
>>486
いえいえそう言う意味ではなくて
自分の住んでいる場所(長崎ではない)が80〜90年代のような
若いお兄ちゃんがヒャッホーしてる世紀末状態なので
世紀末としているだけです。
488774RR:2009/03/15(日) 16:47:31 ID:ii8XbyVg
夕陽が丘外海バイク大杉
通りがかった時見てビビった
489774RR:2009/03/15(日) 19:03:46 ID:oyBy0UQX
水辺の森公園って早朝3時から6時まで駐車できます?
出来なければ周辺で早朝3時から6時までバイク駐車できるところありますか?
490774RR:2009/03/15(日) 19:38:16 ID:lbeWLl7e
銀のCB400SSを買いました
491774RR:2009/03/15(日) 20:38:39 ID:ksTxSglF
492桜井@CR125 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/17(火) 21:01:45 ID:cJEDREda
2stバンバラバンバララww
フヒヒw胸がすく(気がする)ぜwww


…さて、ヤフオクで装備探ししよ…
493774RR:2009/03/17(火) 22:14:59 ID:F216OpNe
通勤時間を少し早めただけでいつもは見掛けない
バイクなどを見れるから楽しいです
494774RR:2009/03/18(水) 14:57:03 ID:rB8dAbGf
ニダブエンジンかかりましたお(^ω^ )
あとは外装だけですよwフヒヒwww
495774RR:2009/03/18(水) 18:22:15 ID:QX5f/HXC
大橋前で救急隊員が跳ねられて重体だとよ
496774RR:2009/03/19(木) 07:25:39 ID:3GkqLKKS
佐世保の鹿子前で原付のおばちゃんが事故死
497774RR:2009/03/19(木) 10:33:58 ID:7WwWJjXD
事故報告スレじゃねぇんだよ!

てか、みんなも気をつけてね
498774RR:2009/03/19(木) 12:47:43 ID:qS1Az+vV
温かくなって冬乗らなかったヤシが事故りだすんだろうな…

今日はオバパン要らなかったお( ^ー゜)b
みんなも気をつけて〜
499774RR:2009/03/19(木) 15:09:57 ID:mGXHDkZd
>>498
乗らなかった

オバハンに見えて
たまにはカミさんに乗ってやれよ

思ってしまった俺は欲求不満
500774RR:2009/03/19(木) 23:54:56 ID:Opc1923z
年が経つほど排気量が増えていきそうだな
501774RR:2009/03/20(金) 00:00:05 ID:Wh/bd0/b
devil付けたバカスク(白のマカダム?)にガキが乗っていたが
基地外的な爆音だった
502桜井@オフ告知 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/20(金) 08:20:53 ID:wqeCirZk
オフ告知〜

☆本日3/20(金)21:00〜
☆稲佐山駐車場自販機前

最近暖かくなってきましたし、新しく参加される方も増えてきました。長崎市内での開催主はHappyさんがメインかと思いますが、私の方からも積極的にオフ会提案しようと思います。
暇な方、だべりたい方、カスタム自慢したい方、変態自慢したい方、なんでも来やがれこんちくしょー!
503774RR:2009/03/20(金) 09:43:06 ID:swVBQIBW
>>501
マカダムはタイヤ・・・
504Happy ◆T424.Ra/O. :2009/03/20(金) 19:11:39 ID:IPt4QQkJ
>>502
そんな貴方を我々は待ち望んでいたのです
是非新しい風を吹き込んで下さい!
オサーン以外の参加者が増える様にw

長崎市内以外でも開催場所等の問題無ければ
ドシドシ開催して欲しいものですね。

晩御飯食べて眠たく無かったら参加します。
505774RR:2009/03/20(金) 20:51:06 ID:eZjUieHa
通行止めのお知らせ

3月22日AM7:00からPM5:00迄、補修工事為ギロチンロード通行止めです。
ルート確認変更お願いします。
506774RR:2009/03/21(土) 09:17:37 ID:lvXWe7AP
>>505
陥没でもしたの?
507774RR:2009/03/21(土) 11:38:00 ID:g1wDK0Pb
膝が痛い(´・ω・`)
508桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/21(土) 18:13:25 ID:4P2ufcSP
昨日は寒い中オフ参加の皆さんお疲れ様でした!
本気装備の人が四輪を狩りはじめたり、転倒して燃料タンク転がす人がいたり、管理会社が右往左往したりで色々と楽しかったですw

>>507
無茶しやがって…AA略
509774RR:2009/03/22(日) 01:28:27 ID:2dZBFOJI
佐世保に引っ越してきたけど、バイク用品店見当たらないね
みんなはどうしてるの?
510774RR:2009/03/22(日) 01:34:03 ID:3gEMDW5k
>>509
福岡のファミリー遊佐なんかで買ったり、長崎のクワハラ?だっけかで買った
り、ネット通販を利用したりかな
511774RR:2009/03/22(日) 01:38:20 ID:2dZBFOJI
長崎市まで行かないとないの!!?
ずいぶん遠い印象を受けた!

ドンキとかホムセンに充実してるとことか…この感じならなさそうだね
512774RR:2009/03/22(日) 01:51:56 ID:3gEMDW5k
>>511
ドンキやホムセンので満足できるのであれば、ドンキや作業服屋、ホムセンで
いいんじゃね
あ、市中心部の松浦町にある、神吉商会ってのも用品を多少扱ってるが
513774RR:2009/03/22(日) 09:14:05 ID:773b15fU
佐世保からならツーリングがてらに福岡まで逝かれる方が多いみたいですよ!



そぅいや、最近は佐世保オフやってないの??
514774RR:2009/03/22(日) 11:36:49 ID:YIXVdybY
日曜の雨ってバイクにも乗れないしテンションさがりますなぁ
515774RR:2009/03/22(日) 14:18:49 ID:8afbHfiN
雨止んだんで今から乗るお(・ω・)
516774RR:2009/03/23(月) 19:00:08 ID:pO19nzHf
用品店でなぜか南海の名前が出ない…








出来れば南海だけは行きたくないが
517774RR:2009/03/23(月) 19:50:27 ID:PmAoC4bQ
>>516
なんで南海に行きたくないのかkwsk
518774RR:2009/03/24(火) 00:09:19 ID:cgxWZhha
何回はなぜか整理敵に拒絶してしまう
519774RR:2009/03/24(火) 03:36:17 ID:MfCOhTn8
族っぽい名前だからじゃね?
520774RR:2009/03/24(火) 21:00:15 ID:AdgEtxsZ
>>509が佐世保だからじゃないと?
521774RR:2009/03/25(水) 00:21:58 ID:Xkl6pIaf
ここって平均年齢いくらぐらいですか?まだ二十歳でこの前バイク乗り始めた知識ほぼゼロのひよっこの俺もいていいですか?
522774RR:2009/03/25(水) 14:36:14 ID:zF45wUFT
>>521
バイク板自体が結構なオッサンばっかりと思うけど大丈夫なんじゃない?
今時若者はあんまりバイクとか車とかに興味持たないみたいだし。

ちなみに俺は今年39のオッサンだ。
523774RR:2009/03/25(水) 16:43:32 ID:Xkl6pIaf
へーそーなんですか。
なんかここの人たちにバイクのこととか教えてもらいたいなぁ。周りはビクスクとかばっかなんでw
524774RR:2009/03/26(木) 00:21:42 ID:eCKXwkb5
>>523
稲佐山オフに行けば怖くて優しいオジサンたちが
あんなことやこんなことを教えてくれるぞ
525774RR:2009/03/26(木) 09:15:22 ID:U+MqSpev
>>523
痛いのは最初だけだから
526774RR:2009/03/27(金) 21:05:36 ID:1127OvOG
明日からETCで高速が1000円になるから、
サラっと長崎までまた走りに行こうかなぁ…
527774RR:2009/03/27(金) 21:59:35 ID:OP45xpJ2
>>526
シ、シールドはクリアでOKなんだからねっ!!!
528774RR:2009/03/27(金) 22:02:32 ID:1127OvOG
>>527
何故俺とわかったwww
スモークシールドで夜高速走るのはおっかなかったDeath
529774RR:2009/03/27(金) 22:14:14 ID:ADcSwhQ0
4月から川登下りGS休止なのね
530774RR:2009/03/27(金) 22:28:56 ID:6kb1xiis
川登はあんな広いのになぜ改装しないんだろうか
コンビニでも何でも作り放題だろうに
関係ないが木場のチャンポンが食えなくなって少々寂しい
531774RR:2009/03/28(土) 03:09:05 ID:lPv0q7Z8
金立も下りのGS、近々閉鎖だって。でも公団がストップかけてるんだと。
532774RR:2009/03/28(土) 09:33:44 ID:xznV4MAx
金立閉鎖されると俺のバイクじゃ
確実にガス欠になるな・・・
ETCやめとこ
533774RR:2009/03/28(土) 18:36:48 ID:Osr9p8lh
今日 誰か登りますか?
534774RR:2009/03/28(土) 19:09:14 ID:hJTB1cmS
ニダボ登ります
535774RR:2009/03/28(土) 19:54:24 ID:Osr9p8lh
九時前に行きますね
536774RR:2009/03/29(日) 05:49:44 ID:pc57uLTQ
日曜日、千円なら阿蘇でも行っみるかな。早起きしたから
537774RR:2009/03/29(日) 17:02:53 ID:i8Gg34W9
佐賀辺りまでは元々日祝半額で千円切っているので
喜んで行かないように
538774RR:2009/03/29(日) 18:07:50 ID:rSRolVMj
一律千円ならあれだけど上限千円なんだから別にいいんじゃない
539 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/03/30(月) 01:37:04 ID:BRnnZosg
道に迷ってたまたま12号線走ったけど、やまなみハイウェイ並の楽しさがあるね、あそこ
540774RR:2009/03/30(月) 21:41:33 ID:VQbf0sLO
>>539
え…、あんなとこがいいの…?
541774RR:2009/03/31(火) 01:04:18 ID:i+9CIkhW
やまなみなんかよりファームロードのほうがたのしいとおもったけどすれちがいだったくちゅう^q^
542桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/31(火) 07:34:33 ID:x/rDPeXh
そういえば2ダボ君は今日山梨に帰るのかな?気をつけてね!
543774RR:2009/03/31(火) 15:21:18 ID:cPgtgFaU
  ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                   ∧_∧
                   (・ω・`)
                   O┬O )  
                  ◎┴し'-◎ ≡            ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""'' 
>>542
明日ですよ。
気をつけて帰りますw
また帰ってきたときによろしくお願いしますw
544774RR:2009/03/31(火) 22:38:55 ID:AqCFIvA2
YAMAHA黒68-30
545774RR:2009/04/01(水) 14:59:51 ID:7St8u84S
稲佐山はバイクも金とるの?
546774RR:2009/04/02(木) 08:20:27 ID:V3LnFp2s
>>545
何が有料と思っているの?
ロープウェイの駐車場までは上がるのも駐車するのも無料。
ここの自販機でコーヒーオフやってる。

頂上の展望台んところは、
一般車は上がれない。(タクシーだけ)
547774RR:2009/04/02(木) 09:16:25 ID:iocXfzt2
>>546
4月1日よりゲートを通り24時間頂上駐車場(40台20分間無料)への車両乗り入れが可能になりました
シャトルバスは廃止
548546:2009/04/02(木) 13:49:34 ID:YrFy15hd
>>547
mjk知らんかった
549774RR:2009/04/02(木) 14:27:16 ID:Mfg+DYtB
清蜂おめ
550774RR:2009/04/02(木) 18:54:31 ID:VuFW7mo2
清峰優勝おめでとうございます!
551774RR:2009/04/03(金) 19:05:29 ID:82oNGxkY
今日雲仙に逝ったんだけど、仁田峠って無料になってんのな。
無料に釣られて走ってみたけど、漏れの腕じゃ楽しめねーわw
おまけに、観光のバスとかいっぱいだし。
R57なんかを走ってた方がマシだな。
552774RR:2009/04/04(土) 08:10:18 ID:npn5WprB
小浜から口之津方面に行く広域農道はのんびり走れて良いね
553sage:2009/04/04(土) 18:44:34 ID:BHPlJK8+
昨日はそこも走ったよ。確かにのんびりしてて
山の中腹でも開けてるとこもあるから、
遠くに見える橘湾(天草灘?)を眺めながらは最高だった。

たま〜に農道のポルシェが凄い勢いで走っていくけど、まぁ、農道だしw
来週はドコ走ろうかなぁ
554774RR:2009/04/04(土) 22:43:37 ID:e5TPGYC0
A様 「私はバイクに乗ってから今まで事故や違反を犯した事がありません」

B様 「俺の前をトロトロ走るんじゃねー。200オーバーなんて怖くないぜ!!
    コーナーは攻めてなんぼだろ!事故った経歴は俺の武勇伝だ」

555んはあ〜:2009/04/05(日) 01:03:14 ID:KAcOdWJg
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 555
  |  /    
  | /
556774RR:2009/04/07(火) 22:46:40 ID:lqzk3yoz
オフ会は不定期開催でしょうか?
557774RR:2009/04/07(火) 23:24:13 ID:SPaF47UU
>>556
やろうと思った時がオフ会時

やろう、って言ってみな、
好き物のオッサン達がわらわらと集まってくるぜ
558Happy ◆T424.Ra/O. :2009/04/08(水) 20:52:01 ID:1VNSVD01
呼ばれた(ry

>>556
今週末辺りはどうでしょう?
559774RR:2009/04/09(木) 07:34:51 ID:zPObTjZk
長崎市の西山と中尾の分岐から 少し中尾よりの
開けた場所でGPS検索したら 現在位置南島原市
予想外すぎて目がテン ちなみにau  チラ裏
560774RR:2009/04/09(木) 21:26:50 ID:BVlQ9aWR
>>558
金曜?土曜?どちらですか
561774RR:2009/04/09(木) 22:08:16 ID:aGaP3Aie
>558
さて、県北からひさしぶりに出動かな・・・

まだ、予定は未定ですが
562Happy ◆T424.Ra/O. :2009/04/09(木) 22:54:45 ID:tSgEfIlX
要望にお答えして告知↑

☆稲佐山コーヒーオフ☆
日程:4月11日(土)
時間:20時〜
場所:稲佐山駐車場自販機前

>>560
予定合えば参加ヨロ。

>>561
お久しぶり?ですねw
563774RR:2009/04/10(金) 00:26:05 ID:VDOH/xeF
最近、夜勤とかでコーヒーオフ行けないのですよ…_| ̄|○ il||li
11日は病院の飲み会なのでした(´;ω;`)
564561:2009/04/10(金) 11:06:05 ID:i0k1E4g7
>>562
今日ではなく明日でしたかorz
565774RR:2009/04/10(金) 17:20:45 ID:LlzIFsix
初心者ですが参加できますか?
コーヒーオフって缶コーヒー飲むだけですか?
566774RR:2009/04/10(金) 17:40:49 ID:qHbA8PZv
>>565
バイク初心者?オフ初心者?
どっちにしても優しいおぢさん達が待ってるよ。
バイクが好きなら問題ないと思う。

する事はコーヒー飲んでダベるだけw
567774RR:2009/04/10(金) 21:48:28 ID:RzdDWTWH
いまなんかmixiの長崎コミュ写真スレ熱いな
568774RR:2009/04/11(土) 04:08:29 ID:KmhSp8mP
>>566
オフ初心者です。偶然見つけたもので…
569桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/04/11(土) 13:56:56 ID:GoR1eonH
今日は仕事終わり次第登りまふ。
570774RR:2009/04/11(土) 14:00:09 ID:ylhWXY4n
今日こそは早めに参加したいっす
571Happy ◆T424.Ra/O. :2009/04/11(土) 19:39:23 ID:IPLVksDC
到着↑

しかし日中は暑かったが夜は丁度いい塩梅。
今からは寒さを堪えないで済みそう‥
572774RR:2009/04/11(土) 19:43:32 ID:HQOJp7lZ
県央より、初参加を目論んでますが
微妙な気温ですね
ちょいジャケで良いぐらいですか〜?
573565です:2009/04/11(土) 19:54:30 ID:KmhSp8mP
行きたかったです…。妹の子供が誕生日でダメになりました。
次こそはお願いします。
574774RR:2009/04/11(土) 22:23:28 ID:tivFOIBU
稲佐山登ったことないからいつか下見しよう。以前レスした二十歳のCBSS乗りですがいつか参加しますのでよろしくお願いします
575Happy ◆T424.Ra/O. :2009/04/11(土) 23:11:31 ID:EzGznCvu
ただ今帰巣しました
本日ご参加の皆さん有難う御座います!

>>572
初参加は如何でした?

>>573
残念でしたが不定期ながらぼちぼち
開催してますので次回には是非!

>>574
おお、若手登場予告w
オサーンばかりですが此方こそ宜しく

久々に結構な数が集まりました
しかも一部可也濃い車種や盆栽でとても楽しく過ごせました
またマターリとコーヒー飲みに来てください
576774RR:2009/04/11(土) 23:32:02 ID:HQOJp7lZ
>>575
楽しく過ごさせて頂きました、
次回も都合が合えば参加させて貰いますので宜しくです
577KSR:2009/04/12(日) 00:01:35 ID:HepnnOGc
皆さん、お疲れ様でした

こちらはただ今、無事到着しました

またよろしくお願いします
578774RR:2009/04/12(日) 20:19:20 ID:6e6rtua2
>>おお、若手登場予告w
すいませんニダブ乗りも20歳でしたw
山梨から書き込みと..._〆(゚▽゚*)
579774RR:2009/04/13(月) 15:05:28 ID:yKAP96Kc
今度の休みに林道用の装備を物色しに行こうと思うんですけど、
東長崎の南海とクワハラ2輪館以外でオフ用品扱ってる所ってありますか?
県北とか県外でも情報あれば覗きに行ってみたいです。
580774RR:2009/04/13(月) 21:39:42 ID:5XV5eNIj
>>579
長崎にバイク用品屋さん求めるひとって・・・
581774RR:2009/04/13(月) 21:44:11 ID:JaTU7jC0
ネットか福岡に行くか
582774RR:2009/04/14(火) 00:59:32 ID:FyRM2Tvu
太宰府まで行けばバイク7もあるし遊佐も近かった気がするな
あと鳥栖の南海が東長崎のよりかは大きい
583579:2009/04/14(火) 01:23:40 ID:C5scWhjN
いや実際買うのはたぶんネットになるんだけどもw
ブーツとか現物履いて合わせてみたかったんですヨ。

ドライブがてら福岡まで行ってみることにします。工具屋もついでに覗いてこよう〜
584774RR:2009/04/14(火) 08:38:30 ID:8rnjiCMZ
たまには地元のショップにも金落としてやりなよ
現物確認だけに利用するんじゃなくてさ
585573です:2009/04/14(火) 09:36:54 ID:KpdkTov4
>>575
次はお願いしますね。
586774RR:2009/04/14(火) 10:10:10 ID:c5jIFnvt
現物確認専門ショップを造るんだ!
入場料100円で
587774RR:2009/04/14(火) 10:22:48 ID:em3zraf9
>>586
モラルのある人たちばっかりだったら、
それあると助かる商売だけど、
「有料で入場したんだから好きにさせろよ」的な考えで、
陳列している商品をデタラメに使うだろうな…
588774RR:2009/04/14(火) 17:51:12 ID:fH0Rrodt
>>587
現物確認を専門とするならそれもありじゃね?でも、もし壊したら弁償か買取で。
ただし入場料の100円だけでは成り立たんだろうな。

これはバイク用品に限ったことじゃ無いんだが、ネットショップ全盛の流れのなかで
そういった地方在住者向けの新しい商売ができないかな。
589774RR:2009/04/16(木) 12:12:00 ID:62JqDFWb
通販だと返品できるけど、ネットだと返品できないの?
590774RR:2009/04/16(木) 15:52:30 ID:HWc9XcXw
>>589
なぜそれが別々だと思うのかが不思議だ…
ネット販売も「通販」の形態の一つだろ。
591774RR:2009/04/16(木) 21:08:22 ID:XX55u5Fe

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ
  ∧_∧
  (・ω・ ) ブッ
   と_,、⌒)^)=3 難解で18日から割引セール
     (_ ノノ
592774RR:2009/04/17(金) 17:24:42 ID:5BH+WsxL
仕事早く終わったらこっそり登ります
593774RR:2009/04/17(金) 18:44:50 ID:bA3Acgz/
こっそりじゃねぇだろ
594774RR:2009/04/17(金) 19:41:31 ID:5BH+WsxL
今から帰って登り着くのが1時間後くらいだのー
595774RR:2009/04/18(土) 21:33:00 ID:UQoneAOO
ほす
596ちんこ ◆meTSJqqORU :2009/04/19(日) 06:56:44 ID:5KoTVkvK
保守
597774RR:2009/04/20(月) 11:22:26 ID:/pK62BMy
原付マナー最悪。
250マナー極悪。
598774RR:2009/04/20(月) 12:53:38 ID:CI69JI3O
先週、12日15日と佐世保で、バイクの死亡事故
運転が雑なんだろうか?
599774RR:2009/04/20(月) 13:17:44 ID:QKHfw37i
鷹島肥前大橋に行ってきたよ。ライダー多かった
600桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/04/20(月) 15:25:17 ID:rIKO6Y9C
昨日は佐世保の長串山にツツジを見に行ってきたが、人が多いわ係員がさばけないわで楽しめたもんじゃなかったヨ。
帰りは指方町の三叉路を脇に入ったとこで、ツーリング集団が警察とお話してた。事故?最近多いぞおい。
601774RR:2009/04/20(月) 20:17:57 ID:GkQ7jExS
250ccのナンバー取るのって、中里町の陸運局でいいんでせうか?
あと自賠責もそこでおk?
602774RR:2009/04/20(月) 20:35:19 ID:tBwzdxGi
250は軽自動車協会じゃなかったか
自賠責は保険屋さんで
603601:2009/04/20(月) 22:13:47 ID:Ywj7JQBg
>>602ありがとー
陸運局と軽自動車協会って隣り合ってるんすね。
自賠責はどこの保険屋でも料金一緒ですよね?早速逝ってきます
604774RR:2009/04/22(水) 06:57:13 ID:lwU9GhqG
てか自賠責嘗めてる奴多いよなー
特に原付きとか。
うちの職場の管理職ですら切らしてたのは驚き
一撃人生終わっても知らんぜよ(*´・ω・)
605774RR:2009/04/22(水) 12:10:51 ID:ya2awmY1
摘発一発免停ツモ50万以下の罰金で満貫
無車検ついて倍満
事故ってトビだな
606774RR:2009/04/22(水) 12:54:10 ID:bI13WKZo
自賠責保険はコンビニでオッケー
607774RR:2009/04/22(水) 22:03:41 ID:4/QoDIs5
250もコンビニで自賠責イケるの?
608桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/04/23(木) 12:52:49 ID:FLo6llzL
明日のオフ告知しようとオモタけど、どうやら天気は下り坂(´・ω・`)
雨降らなければとりあえず登ってみようかな。
609774RR:2009/04/24(金) 00:17:13 ID:H/ncJ/MG
佐世保バイク事故大杉
佐世保走っていたら煽ってくるわ無理に抜いてくるわで
そりゃ事故ると思う
610774RR:2009/04/26(日) 18:29:20 ID:h+Z3h4fF
もうゴールデンウィーク間近だよ
どこもツーリング予定ないの?
611774RR:2009/04/26(日) 18:54:32 ID:wEcwOPT1
仕事仕事でせいぜい近場くらいしか行けね−…
612774RR:2009/04/26(日) 22:54:27 ID:+52Ay9l+
今年も内大臣椎葉林道いくぜ!
613774RR:2009/04/27(月) 12:00:02 ID:JUsXtGPi
引越したから時津のバイク屋にメンテ出したいけど。アツとかどーかな〜ほかにオススメありますか
バイクは川崎大型だが
614774RR:2009/04/27(月) 13:59:23 ID:y8DuRmEo
>>610
混むからどこも行かね。
平日休みサイコー^^
615774RR:2009/04/28(火) 19:17:22 ID:ftmjcU1r
>>613
自分の足でバイク屋回って直感で決めるよろし。
616桜井 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/04/28(火) 20:06:26 ID:VP2fwkCC
>>610
GWは変な運転する四ツ輪が増えて怖いから、家に引きこもってツーリストトロフィ三昧だぜ!っていうか遠出する金もないぜ!

今日は仕事休みで体がねまってるから今から気晴らしに稲佐登って息ヌキしてくるぜ!
617774RR:2009/04/28(火) 21:14:20 ID:fL6LWBya
ねまるっってwwwwwww






久しぶりに聞いて涙でたよ(*ノ∀`*)・゚・。
618774RR:2009/04/28(火) 23:00:29 ID:23qfdw7m
ねまるって食いもんとかそう言う事に使うんだと思ってたわ
619774RR:2009/04/29(水) 00:14:01 ID:GVsErzEz
普通なら、鈍る(なまる)って表現するよねwww
620774RR:2009/04/29(水) 00:34:27 ID:qCCdoPxC
こけ、ここ、こけー

ひゃあが ひゃあんなけ ひゃあった

とかあるばい
621774RR:2009/04/29(水) 01:36:26 ID:+MYGpXLj
そういや小学生の頃、ばっちい奴を「ねまり〜」とか言ってからかってたな
親指バリアしてるあいだは触られてもなぜか大丈夫という

今思えば陰湿ないじめしてたな。ガキは残酷だ
622ミドリ(桜井改め) ◆Q3Rf0rNBGY :2009/04/29(水) 13:00:30 ID:3cDcEeZH
>>620
脳内でニワトリの鳴き声に変換される



ETC取付にくる車多過ぎ
高速なんて走ったらヌッ壊れんじゃないのかってくらいガタガタな車まで来るし…
623774RR:2009/04/29(水) 14:45:30 ID:k/yJ0p8p
たましゃいっこっこっー。(魂は一口香=お前は空っぽだ)
624774RR:2009/04/29(水) 22:25:53 ID:STdPCafl
キャブ替えたぜ!
ちょっくらセッティングいてくる-(^-^)/
625774RR:2009/04/30(木) 19:21:37 ID:HlgXzLEM
今夜東京発、5/3長崎着予定。
帰ったら夕陽へ行くんだ・・
626774RR:2009/04/30(木) 21:55:23 ID:55etLy/P
>>625
ちょ…死亡フラグwww
627774RR:2009/04/30(木) 22:05:52 ID:HNz7aBRV
俺、出張から帰ったら有給取るんだ・・・
628774RR:2009/04/30(木) 22:11:47 ID:HlgXzLEM
>>626
お約束キター

現在、海上(オーシャン東九)。
徳島で降りて鳥取島根で2泊、ETC1000円で長崎までワープ予定でつ。
629774RR:2009/05/01(金) 12:47:25 ID:i/zeu2FT
>>627
ちょ…有休却下、強制出勤フラグwww
630774RR:2009/05/01(金) 19:35:49 ID:p2Ef1O3X
戸町方面の登り口でサイン会〜歩道橋の陰にオサーン隠れてるのはワロタ
631ミドリ(桜井改め) ◆Q3Rf0rNBGY :2009/05/01(金) 22:17:44 ID:FmcKHkSu
先週は雨天だったので…

※オフ会告知※

☆日時 5/2(土)20:00〜
☆場所 稲佐山駐車場自販機前

オフ参加希望されつつも、未だ参加出来てない方等もいらっしゃるようなので、そういう方々も含めバシバシ参加して頂くと嬉しいですぅ!
632774RR:2009/05/02(土) 10:48:16 ID:UgxKhVnf
 今、悪の裏三電前で、レーダー中
633774RR:2009/05/02(土) 17:50:30 ID:HRkN3Cvs

  ☆生月ツーリング☆の告知

  集合日時:5月3日 午前10時
  集合場所:ローソン三川内インター店(佐世保市吉福町430-1)
  
  突然ではありますが、生月ツーリングの告知を行います
  ルートは定番ではありますが、
  ローソン三川内インター店〜県道53号〜県道54号〜県道11号〜北松広域農
  道(やまびこロード)〜川内峠(平戸市)〜生月・・・
  てな感じで考えてます
  復路はまだ考えてませn
  ランチはこれまた定番の『大気圏』を考えています
  予定は未定なので、何かいいプラン・情報があれば採用して楽しいツーリ
  ングにしていこうと考えてます

GW中で交通も多いだろうし、色んな方に参加してほしいしで、ペースはま
  ったりでいこうと思ってますので参加して下さいね〜
 おヒマな方はいかがですか?
634774RR:2009/05/02(土) 17:52:34 ID:HRkN3Cvs
うぅ・・・
キレイに改行できてなかったorz
635774RR:2009/05/02(土) 19:47:04 ID:sIhpFU2x
ニダボのシフトフォークがアボンになったお(;ω;`)ブワァ
修理代に15万とか・・・・どういうことなの。

なんか違うのに乗り換えよう。
636774RR:2009/05/02(土) 20:21:18 ID:AsKRO/5a
>>631
前回、初参加したヤツですが
今回は仕事で疲れ果ててしっまたので諦めます

次回は何とか参加したいですなぁ〜
637パルック8000K:2009/05/03(日) 00:29:52 ID:4kQpAZa4
>>633

(・ω・)ノシ 参加するっす★
638625:2009/05/03(日) 17:15:48 ID:PeeMCZy1
夕陽に到着。曇りで夕陽見えないお(´・ω・`)

家近いから明日また来るかな。
639774RR:2009/05/04(月) 22:49:59 ID:76uqXzLd
明日は県民走り行こうかな〜
640774RR:2009/05/06(水) 21:09:53 ID:CHMZbv5B
GWにカブでフェリーに乗って池島行ってきた
観光客もほとんどおらず鄙びててマッタリできました
641774RR:2009/05/07(木) 04:09:26 ID:7ANxG5+s
おい25日においオートポリスでロードレースがあるなおい
642ミドリ(桜井改め) ◆Q3Rf0rNBGY :2009/05/07(木) 20:29:11 ID:RXQycwF8
>>641
中尾彬さんでつか?
643774RR:2009/05/07(木) 23:01:23 ID:7ANxG5+s
あのリアクションに困りますあの
でつとかなつかしいでつwwwwwwwwすぬーぴーだよをおwwwっわ^q^wひゃあwwwwwwwwww
644ミドリ(桜井改め) ◇Q3Rf0rNBGY:2009/05/08(金) 00:21:39 ID:V+divL+1
夜食のシャケおむすび噴いたwwWWWwww
替わりにツナマヨ買ってくるわwwWWWwww
645774RR:2009/05/08(金) 21:20:03 ID:gDR4UKrg
今どき草生やすのもないよな
646774RR:2009/05/09(土) 08:25:07 ID:IHRUHC/w
ビグスクでうるさかマフラーに替えとる奴
朝の通勤時はブリブリ吹かすなー!
647774RR:2009/05/09(土) 08:40:10 ID:wg2pp9AM
爆音は承知でたのしんでんだから〜ほっといてくれ


〜に一票
648774RR:2009/05/09(土) 13:16:02 ID:FwPeiW6w
スクーターで信号待ちにブレーキ握ったまま吹かす真似してびくんびくんしたり
ギアかわらないせいでずーっとぶりぶりーーーーーーってメリハリない音で走ってるの見ると笑える
649774RR:2009/05/09(土) 21:25:23 ID:o3JY+8ad
改造チャンバーに水が入っているのかなんか、
ぶりげろふぇろぶりぶりぐえpp
って感じで大音量出しながら走っているやつがいたよ
わらた
650774RR:2009/05/09(土) 23:23:12 ID:W5JWFQXu
みんなはタイヤ交換は行きつけのバイク屋でしてるのかな、在庫タイヤが豊富なお安くできる店はないかね?
651774RR:2009/05/09(土) 23:52:56 ID:FwPeiW6w
おれは太宰府のバイク7でワゴンセールのタイヤを見つけてつけてもらった
金額は忘れたが安かったなあ
長期間お店に置いてたものの在庫処分なんだろうけど、ゴムの劣化がどうのとか細かいこと気にしない人間にはおいしい
652774RR:2009/05/10(日) 01:27:37 ID:UaI63UPy
お前らどうせ長崎市とかの都会だろ
俺なんか糞田舎だぜ
653774RR:2009/05/10(日) 03:00:30 ID:3jFNyaxj
長崎市だけど、日に日に増す混雑にウンザリする
654774RR:2009/05/10(日) 10:21:58 ID:b4pb/+P5
>>650
タイヤ交換自分でしてみたらいいよ。
以外に簡単だった。タイヤを外すのはちょっとコツがいるけど
はめるのなら5分くらいで終わるよ。
タイヤレバーとリムガードがあれば簡単です。

タイヤはGT商会とか結構安いけどオークションで落とすのも一つの手だとおもう。
655774RR:2009/05/11(月) 13:10:00 ID:RlyESJU4
浜の町・アーケード付近の駐輪場教えてけろ。
BEAMSの前以外にもほかにありますか?
656774RR:2009/05/11(月) 14:18:14 ID:kUG9w/0y
オレは駐車にこまったらガソリンスタンドに行き給油しながら〜スミッコに置かせてとたのむことにしてる〜これならいたずらの心配もない
657774RR:2009/05/11(月) 15:08:51 ID:Nru0RxH+
給油量に関係なく?
658774RR:2009/05/11(月) 15:39:25 ID:fYaPrAhh
>>655 浜かつの横の角にも小さな駐輪場があるよ
659774RR:2009/05/11(月) 16:14:22 ID:kUG9w/0y
たいがいオレのニンジャは大飯ぐらいだから腹すかして給油は千円ぐらいになる
660774RR:2009/05/11(月) 16:51:12 ID:le1eA2/c
>>653
俺は、有明だぜ
661774RR:2009/05/11(月) 16:53:17 ID:le1eA2/c
間違えた
>>652
俺は、有明だぜ
662774RR:2009/05/11(月) 19:47:43 ID:odUpzGa0
そう言えば、国見が無料になってから暫く経つけど現状の国見はどんな感じ?
昔は料金所を境に、佐世保側、伊万里側それぞれの休憩所にバイク乗りが集まってた感じだったけど
今は料金所がなくなったから自販機のある方でみんな休憩しちゃう感じかな?
無料前は取締りが厳しくなるかもとか、交通量増えて何かとバイク乗りにはつまらない方向に向かうかもって意見も見た気がするけど
あんまり前と変わらない感じ?
663774RR:2009/05/11(月) 21:22:06 ID:TA5XVAlK
かなり久しぶりにバイクに乗り出したんだけど、みんな運転荒いなぁ
四輪には煽られるし、俺が原付ならわからんでもないけど、一応400なのに
バカスクは目の前の四輪煽るし、何かの拍子でブレーキ踏まれたらどうすんだよ
俺にはあんな真似できないよ
664774RR:2009/05/11(月) 21:35:23 ID:ohnggnlx
南長崎の小ヶ倉で死亡事故が起きたらしいぞ
おまいらも気をつけてね
665774RR:2009/05/11(月) 21:41:33 ID:ohnggnlx
>>655
メルカ築町の屋上超オヌヌメ
200円ぐらい安いもんよ
666774RR:2009/05/11(月) 23:57:14 ID:mVaq311n
>>664
事故原因はわかったのかな?
見通しの良い直線で、目撃者によると他の車両は無かったらしいから
居眠り、持病か何かの発作、飛び出した猫に乗り上げてジャンプ
のどれかかな
ご冥福を祈ります
>>665
確かにな、罰則はよく知らないが、もし減点があるとするならば
点数はこの世で唯一金で買えない物だからな
667774RR:2009/05/12(火) 09:50:01 ID:5iJv2uUU
事故現場はオレの実家の近くだった
カーブからストレートになるあたりかな
多分居眠りだな〜時間も時間だし
南無阿弥陀仏
668774RR:2009/05/12(火) 14:16:09 ID:TvHSQcEy
最近信号無視が異常に多いよな。
なんか、赤信号で一旦停止しても左右確認して信号無視したりとかよくみる
669774RR:2009/05/12(火) 19:46:56 ID:AvKgWRVw
浜かつの横の角・メルカ築町の屋上サンキュ!!

ガソスタ…俺にはそんな度胸ないです…
670774RR:2009/05/12(火) 20:21:33 ID:P6GNW9Im
浜かつは月に一度の学生のご馳走

「ご飯おかわりください…ッッ!」
先輩に連れて行ってもらったのは遥かなる思い出
671774RR:2009/05/13(水) 01:03:42 ID:VZFAiBjH
まるみつ浜町も無料停め放題。
エレベーターで屋上に停める
http://www.marumitu.com/~map/hamacyo_map.html
672774RR:2009/05/14(木) 20:10:24 ID:ncqH8kPt
市内のホタルの発生状況はどうでつか
673774RR:2009/05/14(木) 20:47:06 ID:QGDa6iZt
昨日、川平小前で5匹くらいみた
674774RR:2009/05/15(金) 01:16:36 ID:vx21zooa
川平小前から三川橋までの間は去年すごかったよ
20時過ぎでも見物人が結構いたからね〜
675774RR:2009/05/15(金) 13:05:48 ID:KXW+GvqT
今日登る人居ますか?
676ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/05/15(金) 13:30:35 ID:+45dyWdi
>>675
ω・`)ノ
677774RR:2009/05/15(金) 18:53:13 ID:nUUp3jpX
すみません、町のサイバックあたりでいい駐輪場ないですか?もちろん無料の
678774RR:2009/05/15(金) 19:04:31 ID:P+u0OSOV
地味にパラついてきましたねー。
稲佐山のぼる人いるなら雨やんでたら初参加してみようかな。
679774RR:2009/05/15(金) 19:43:27 ID:r2j3Rlnv
今日は何時からかな?
680ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/05/15(金) 19:48:12 ID:+45dyWdi
20:30着くらいで行きます。

雨降ってなければ。
681774RR:2009/05/19(火) 10:12:06 ID:ZBE+dcLS
五島にツーリング行きたいなあ。
フェリー代払ってまで行く価値あるだろうか?
682774RR:2009/05/19(火) 10:18:58 ID:THOi+KO4
僻地マニア、離島マニアなら充分楽しい。
上五島〜若松島(北側道路)〜有福島〜日島ルートは冒険好きには面白い。
683774RR:2009/05/19(火) 10:20:57 ID:GFoeKiop
>>681
大昔Y.E.S.Sのツーリングで行った時は楽しかったよ。
地引網で取ったイカがスイスイ泳いでるのを見て感動、食べて感動。

非日常を楽しむなら思い切って時間と金をかけると、
「今俺特別」感が出てやたらと楽しむ事ができるよ。
684774RR:2009/05/19(火) 10:43:53 ID:ZBE+dcLS
サンクス

僻地離島好きなんだよね。最果て感がたまらない。
長崎にいながら、五島にだけは一度も行ったことが無い。
夏に計画立ててみようかな。
685774RR:2009/05/19(火) 12:32:22 ID:txd8AH7r
五島なら原チャリ二種くらいがちょーどよくねーの
ぶらぶら寄り道しながら
686774RR:2009/05/20(水) 09:56:34 ID:I6uzFD/e
長崎の僻地愛好家なら対馬の攻略漏れは許されない。国境を体感すべし
687774RR:2009/05/20(水) 18:29:20 ID:7vNm6jp1
転べ
688774RR:2009/05/21(木) 08:10:07 ID:+iZ+ErCF
柳川公園のとこでねずみ捕り〜

シートベルトと思ってたらなんかモタ車が捕まってた…サイン会もするのね
689774RR:2009/05/22(金) 08:14:16 ID:iFFosLHY
大波止〜旭大橋の新しい道上でサイン会…雨なのによくやる
690774RR:2009/05/22(金) 10:42:38 ID:1Dv5xx5c
なんか警察の様子が変だ まるで誘拐事件でもあったような感じ
主要道路で 車のナンバーを控えてる
691774RR:2009/05/22(金) 10:56:50 ID:vkOQGt/M
>>690
それ思った
すごい勢いでパトカーが走っていってたし
692774RR:2009/05/22(金) 19:51:35 ID:xS6wmcGR
>>690
長崎市で強制わいせつ未遂事件があった
693774RR:2009/05/22(金) 20:57:09 ID:iFFosLHY
>>692
今ニュース見た
さくらの里のバス停で18歳介護師がロープを首に巻かれて引き倒されたらしい…さっさと捕まればいいのに
694774RR:2009/05/23(土) 16:09:53 ID:wxlp6TA7
22日長崎市内の路上で女性が引き倒され首を絞められた事件で、警察は現場の近くに住んでいる男を強制わいせつ未遂容疑で緊急逮捕した。
女性にけがはなかった。
695774RR:2009/05/24(日) 00:10:34 ID:AOeGsChC
オフツーのお知らせ

日時:5月25日 8時30分 
場所:多井良フェリー乗場 

ルート:鹿島線〜黒木ダム〜大村(適当に飯)そこから 自由行動
目印:青のZXR1100

以上。
696774RR:2009/05/24(日) 00:14:33 ID:AOeGsChC
>>695 5月24日の間違え 


この世に無いくらい暇な奴はおいで。コーヒー位おごるわ。
697774RR:2009/05/24(日) 08:09:45 ID:eetzLrDZ
>695
オイラは遠くて行けないけど、
外海or県森で待ってるよ^^
698パルック8000K:2009/05/24(日) 11:22:15 ID:T9zQzx8g
>>695

ZXRの‥1100

(;´Д`)

ZX-11のエンジンでもスワップしたんか?
それとも350ccボアアップとか‥
699774RR:2009/05/24(日) 11:43:12 ID:AOeGsChC
すまん うろ覚えZRX1100でした

ただいま 大村にてチャンポンくった
700774RR:2009/05/24(日) 15:32:50 ID:urp2RVxY
今日ってあちこちの小学校で運動会あってたのね
横断歩道付近に子供がいっぱい並んでるし、旗もった爺さんがこっちを旗で指差してくるから止まってやったら「早く行け!」と怒鳴られたよ…
なんなんだよもう…
701774RR :2009/05/24(日) 19:15:37 ID:6f/tb9pY
今日の夕方、右折待ちしてたら、直進方向にレプソルカラーのCBRを
見た。止まってるのは何度か見たけど走ってるとこ見たのは初めてだった。
チラシ裏ですまん。
702ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/05/24(日) 19:48:57 ID:mvAAEqy4
私は昨日の夕方、右折待ちしてたら、ケータイをいじってたと思われる対向車線のVIP(笑)カーに突っ込まれそうになった。


稀にコニカミノルタカラーのCBRも見るような…
703774RR:2009/05/25(月) 08:35:01 ID:lOIZevpy
CBRで思い出したけど、CBR150を原付のピンクナンバーで登録してる奴見た。ナンバー控えて通報すればよかったかな。
704774RR:2009/05/25(月) 09:25:48 ID:alcuj7gy
>>703
それはボアダウンバージョンのCBR125なのでは
今はもう販売してないけど
705774RR:2009/05/25(月) 10:43:28 ID:lOIZevpy
>>704
シリンダーブロックに、149ccってなっててもかい?
今度見たら通報するけどな。
706774RR:2009/05/25(月) 12:26:19 ID:7rwcYXY8
BLACK
REBEL 紺ニット帽 黒スライド携帯 茶髪男

不審者情報として警察に通報した
707774RR:2009/05/25(月) 16:00:55 ID:w2tQC7tI
書類無くした奴が原二登録か、
708774RR:2009/05/27(水) 08:22:43 ID:vG1Sw505
日曜に亜熱帯植物園でブロス撮影会あるね
709774RR:2009/05/27(水) 10:45:12 ID:3FPJwY4S
ブロスなんて写真小さいから嫌い
710774RR:2009/05/27(水) 23:22:11 ID:ekP9219l
今日の夕方、バカスク(黒いマグザム)が必死になって
スポーツスターを追い掛けてるのを見たけど
必死さ具合が格好悪くてウケた
711774RR:2009/05/29(金) 17:21:43 ID:NQlnJJrh
712774RR:2009/05/29(金) 21:10:59 ID:ript/ZzR
>>710
それって、東長崎〜諏訪神社間?
いつも強引なすり抜けや車&バイクを煽ってる黒マグザムを見るから。
713774RR:2009/05/29(金) 21:23:59 ID:wY9snkp0
>>712 俺がそれを見たのは夕方で諏訪神社から蛍茶屋に向かう長崎玉屋前ぐらい。
でも朝から別の黒マグザムで諏訪神社方向から矢上方面へ走る乱暴運転のオッサンをよく見るよ。
そのオッサンマグザムはマフラー音がカタカタ五月蝿くて何度か煽られた事があるなぁ…
714774RR:2009/05/30(土) 17:50:08 ID:mPlJCpvg
あのオマルみたいなバイクですか?
715774RR:2009/05/30(土) 18:46:53 ID:Sa0VsZhp
250スクタで高速全開で走って、何キロくらい出るの?
716774RR:2009/05/30(土) 19:03:27 ID:p3x1LlvY
>>715
ホンダ250CCスクータースレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230439126/l50
717774RR:2009/05/31(日) 04:23:51 ID:w0I1O+xz
120くらい
718774RR:2009/05/31(日) 07:40:33 ID:LBuy3Ujg
最近、ラッコ乗りをしたバカスクライダーを見掛ける機会が少なくなったね
719774RR:2009/06/01(月) 07:32:31 ID:J+XiDzwz
>>718
あんなバカな乗り方する連中だから、
みんな事故って降りたんだろ
720774RR:2009/06/01(月) 18:07:58 ID:BM6FcsnV
きっとみんなメットインに閉じ込められて餓死したんだよ
721774RR:2009/06/02(火) 00:51:21 ID:LBu/TQlb
流れ切ってすみません。
バイク初心者です。400乗ってます。
足ができたので練習がてら遠くに行ってみようと思っているのですが、
長崎市北発で日帰りでのんびりツーリングできるルート、
おすすめの目的地はありませんか?

景色、名所、飲み食い系、歓迎です。
宜しくお願いします。
722774RR:2009/06/02(火) 02:27:43 ID:mbs0Os8g
>>721
西海市方面じゃね?船番所とか目指してみるとか。
俺のお勧めは長崎市北−時津−バイオパーク前−広域農道−オレンジドーム−船番所−夕陽ヶ丘外海−式見−市内かな
半日コース。
723774RR:2009/06/02(火) 09:10:09 ID:TmiB2nus
もし721が神浦の人だったら船番所まで30分かからないよ(笑)
と畝刈の俺がいってみる。
724774RR:2009/06/02(火) 10:21:32 ID:nfRsNEqY
長与住まいだけど俺がもし思い立ってちょっくらその辺走るか
ってなると、大まかに分けて3方向だね
西彼杵半島か島原半島か多良岳周辺

西彼杵半島はだいたい>>722のような感じでそのまま西海橋まで行ったり。
島原はR251からグリーンロード行ったり雲仙登ったり諏訪の池でボーとしたり。
多良岳方面は、大草から三浦半島、萱瀬ダムR444、鹿島から有明海沿いのんびり南下。

だいたいこんな感じ。
野母崎方面は市内渋滞抜けるのがダルいし距離が物足りない
725774RR:2009/06/02(火) 13:29:30 ID:vMEySCRU
飲んだらいかんだろ
726774RR:2009/06/02(火) 15:51:35 ID:5cNZQ1xU
ツーリングコース
http://imepita.jp/20090602/540980
727774RR:2009/06/02(火) 19:07:38 ID:8SmG5Sze
長崎ー大村ー鹿島ー佐賀ー柳川ー玉名ー多比良ー長崎
728774RR:2009/06/02(火) 19:51:32 ID:o7XD85W9
>>723
元神浦住民だけど、横瀬まで30分は無理だろ・・。
729774RR:2009/06/02(火) 22:22:29 ID:r5wf+Jud
単純に大村湾一週かな 

ペースが判らんから 早すぎるようなら 外海行ったり福田行ったり調整すりゃいいやんけ?
730774RR:2009/06/02(火) 23:27:26 ID:TmiB2nus
>>728
すいません、畝刈から大島まで30分なんでそれくらいかと思って。
でも県民の森とオレンジロード通ったらかなり早いよ。
731774RR:2009/06/02(火) 23:45:59 ID:MHU8Jsky
生月島の灯台は外せない
732774RR:2009/06/03(水) 00:17:23 ID:/S4HshgN
>>730
オレンジロードを走ったことない人なのでR202ルートだと思ってました。
今度帰ったらオレンジロード走ってみますね^^

バイクがない生活は暇ですねぇ(´Д`)
733774RR:2009/06/03(水) 00:45:05 ID:mO2QPdQv
生月って市内からだと遠いんだよな〜
まだ阿蘇のほうが感覚的に近い気がする。あいだにフェリー入るからかな。
734774RR:2009/06/03(水) 01:28:31 ID:yzHozYej
721です。
>>722
そのコースはわかりやすそうなので今週末天気よければ走ってみようと思います。

>>724
久しぶりにじゃがちゃん食べたいんで雲仙行ってみます。
島原の方はこんな感じですか?↓
http://www.ysp-members.com/kazamiti/no84/index.html

>>727
200kmくらいでしょうか。
ヘトヘトになりそうですね・・・。

>>729
大村湾1週もわかりやすいですね。
ペースは飛ばさず、車の邪魔にならないようにって感じで。
のんびり走りたいです。

>>731
>>733
生月はツーリングスポットとしてよく聞きますが
往復ざっと250kmくらいでしょうか。
もっとあるかな?
バイクに慣れたら行ってみます。
735ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/06/04(木) 13:16:55 ID:rgMxLPfZ
6月〜仕事少ない〜

オフ会告知〜

☆長崎スレ稲佐山コーヒーOFF会☆

※日時:6/6(土曜)20時〜
※場所:稲佐山駐車場自販機前
※目印:黄緑色のモタ車
※雨天中止

※初めて参加されるかもしれない方へ※

コーヒー飲みながら、バイク談義ありお仕事の話あり下ネtありででゆるーくやってますので、初めての方もバシバシ参加してください。
ちなみに最近、ゲートくぐった先の頂上(展望台?)にも駐車場ができたようですが、そちらではありませんのでご注意を。

そんなかんじでよろしく〜
736774RR:2009/06/04(木) 21:02:20 ID:/ZmLeUQz
OFF会って毎回どれくらいの人数でどんな方が多いんですか?
737ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/06/04(木) 23:08:02 ID:rgMxLPfZ
>736
私がこれまで行った中で、一番多かった時は12、3台くらいですかね〜
まぁ皆さんお仕事やその他の都合等ありますので参加人数はまちまちですかね〜
年齢的には20台前半〜それなり(表現が思い付かなくてごめんなさいw)の方がいらっしゃいますよ〜
基本的に皆さんいい人ばかりですので気負う必要はないかと〜
738774RR:2009/06/04(木) 23:11:00 ID:g/se6HwZ
バイク買いました。
初バイクなので納車が待ち遠しいよ〜
739774RR:2009/06/04(木) 23:16:34 ID:AWxaxQW4
>>735
久々に参加しようかな、と思ったら7日朝8時から用事があるから厳しいな@山口

>>738
今人生で一番の至福の時を過ごしていると思いねえ。
740774RR:2009/06/04(木) 23:22:37 ID:g/se6HwZ
>>379
ありがと、今まで頑張ってくれたdioに感謝しながらワクテカしてます。
741774RR:2009/06/05(金) 07:44:34 ID:LLPd1wlj
>>738
初バイクおめ
ちなみに何買ったんですか?
742774RR:2009/06/05(金) 09:08:02 ID:cQpLgpGa
長崎市内のバイク用品を扱ってる店を教えて下さい!
陸運局そばの南海しか知らんス
743774RR:2009/06/05(金) 10:46:27 ID:tGh1a37O
浜口町のクワハラというお店に置いてあるようだが
やや強引目なお姉さんのセールスにも動じない強さがあるなら
覗いてみるのもいいかもしれない。
夏には冷たい麦茶でおもてなししてくれるが、だからといって
何か買わなきゃまずいかな〜みたいな弱気におちいったら
お店側の思う壺だ。
ちなみに色白メガネ童貞君のような、いかにもって奴がカモになりやすい。
744774RR:2009/06/05(金) 12:12:37 ID:1jEKnvPy
クワハラに行ったときは絶対に口を開けてはいけない。
しばらく黙っとけばどこかいくよ
745774RR:2009/06/05(金) 12:22:00 ID:LiJoNDje
>>741
TW225です。頑張ってバイトした甲斐あった!
746774RR:2009/06/05(金) 15:07:43 ID:ttF+TUYe
いいバイクだよ、街乗りで35`ツーリングで40`走る、構造が単純でメカの勉強になる。
747774RR:2009/06/05(金) 18:30:03 ID:LJaPyDio
>>732
神浦(R202外海郵便局前)から横瀬の船番所まで県民の森と広域農道を通って走ってみました。
きっかり30分で着いたんですが道のりが40kmありました。
なんで1時間弱コースですね。
かなり気持ち良いルートでしたよ。
748774RR:2009/06/05(金) 19:24:22 ID:YZXdyPVI
>>735

昔みたいに、水曜とか金曜なら参加できるが・・
土曜は厳しいな
749ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/06/05(金) 19:45:32 ID:J4NpKMyt
>>739
ありゃ、時間的&体力的に厳しいですね〜。いずれまたやりますのでお待ちしてます!その時はちゃんとクリアシールドで来て下さいねw
>>745
おめ!安全運転で楽しいバイクライフを!さぞかしハフンハフンで夜も眠れぬ日々でしょうねw
>>748
あちゃ〜、申し訳ないでス。ホントは金曜日に行いたかったんですが、思いついた翌日にするのも告知が行き渡らなくてなかなかお集まりいただけないと思いまして…次回は余裕をもって告知するように気をつけますね。
750サッポロポテト:2009/06/05(金) 20:29:33 ID:QONVjOl6
オフ会に行くと掘られそうなので、もう行けない。
751774RR:2009/06/06(土) 01:00:48 ID:csWQ9Ysd
参加してみたいけど原付しかないしなー
しかも仕事9時までだしorz残念。
752774RR:2009/06/06(土) 01:56:05 ID:jbyv7lhQ
天気がよくて都合がつけば初参加したいところですが・・・
SRX250Fが来たらやんわりとお相手していただけるとありがたいです。
753732:2009/06/06(土) 02:16:30 ID:NBsNxeC4
>>747
検証乙です。
40kmを30分て一体何キロ出してるん(((゜∀゜;)))
(ヾノ・∀・`)あまりんぐな俺にはムリムリw
まぁ、捕まらない程度に。


関東ナンバーSSだけど稲佐山オフ、1度いってみたいお。
754774RR:2009/06/06(土) 20:38:16 ID:cifgCxnW
何人位来てますか???
755ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/06/07(日) 08:40:46 ID:0YBCZ+CR
昨夜はオフ会にご参加くださいました皆さんお疲れ様でした。
多々ハプニングに見舞われて色々と大変でしたが、初参加の方も多く見えられ、私的には非常に有意義な会でした。
いずれまた開くかと思いますのでその際は皆さん懲りずに(wご参加ください。
756774RR:2009/06/07(日) 22:08:28 ID:FAcDSsBx
今日の夕方、賑町から鉄橋前を抜けて県庁、夢彩都方面へ走る
爆音マフラーに改造した旧車の集団を見ました。
警察24時みたいな番組に出てくる暴走族ファッションを
お揃いでやってたけど彼等は恥ずかしくないんですかね?!
しかも空吹かしをやり続けてて多くの通行人は迷惑がってたのに警察は動かないんでしょうか??
757774RR:2009/06/07(日) 23:18:49 ID:oMvhrzic
>でしょうか??
とすべての人が思っているんだと思うよ。
だれか一人110番しないと警察は動けない。
758774RR:2009/06/07(日) 23:54:35 ID:ocIQalZg
>>757
俺はせんけど子供達の気持は分かる。
だけん大目に見るよう心掛けてる。
なんか懐かしかたい。
こがん考え方ダメかなあ?
759774RR:2009/06/08(月) 00:16:38 ID:3FpDiKZo
佐賀から来てるのでは?今時いないやろ
760774RR:2009/06/08(月) 00:28:30 ID:EquzESJp
オイラには懐かしくもないし、ただ邪魔で迷惑なだけ。
ずっと真面目キャラをやってきたから、こんな考え方もあるさぁ

あ、荒れたらゴメン。
761774RR:2009/06/08(月) 00:32:17 ID:425J44Lk
アレだよ、夏になると蚊が沸くみたいに
ああいうのも活性が上がってくるんじゃない?
762774RR:2009/06/08(月) 01:09:24 ID:XJEVy5sc
長崎休社会のステッカー貼ってなかった?
763774RR:2009/06/08(月) 08:20:55 ID:zKMLB5H9
>>756
爆音マフラーに古い改造車…ハーレーに多いよな(  ̄ー ̄)
我が物顔で道路塞いで走ってるとこも同じだったりwww
764774RR:2009/06/08(月) 17:54:46 ID:7Jm8THEr
朝通勤中,諫早R34で新車の125オフ車と遭遇。??と思ってよく見るとXRX125と書いてある。
ホンダから新車が出たのか?と嬉しくなってじろじろ見てたら,相手もこちらをじろじろ見てい
た。嬉し恥ずかしジェベル125乗りの俺。
765774RR:2009/06/08(月) 22:52:54 ID:ZCmRHPh2
ついこの間いかした色のSHOEIヘルメットをよく見たら
違ったパタンと同じじゃマイカ
766774RR:2009/06/08(月) 23:27:42 ID:k4uvpYOH
にほんごでおk
767774RR:2009/06/09(火) 00:17:07 ID:bN4sGOlE
>>764がかわいい件
768774RR:2009/06/10(水) 22:23:29 ID:hmf3xcI6
okay
769774RR:2009/06/11(木) 06:01:02 ID:+rIsM7XO
お腹痛いので今朝はお粥にします
770774RR:2009/06/12(金) 05:19:37 ID:rY9gGZgS
バイクに乗るとお腹痛くなるんで、夏も腹巻してます。
おいだけかな〜
771774RR:2009/06/12(金) 10:06:22 ID:ghwqWnOq
おなかを手で触ると何時もひんやり冷たい。胃腸部分の体温が低め。腹巻きは必需品ですね
772774RR:2009/06/12(金) 12:43:25 ID:stsEcSrg
おいも腹巻きばしよるし
冬場はモモヒキもでふぉばい
773774RR:2009/06/13(土) 20:01:38 ID:Ng29itbz
復旧あげあげ
774774RR:2009/06/14(日) 01:06:37 ID:YRj8RXW+
てす
775774RR:2009/06/14(日) 07:07:53 ID:ILPI0Gzu
天気良いんで 鷹島目指してツーリング行ってくる。青いCB見かけても煽らないでくれ(  ̄ー ̄)
776774RR:2009/06/14(日) 10:28:57 ID:9s7NiC9F
近々、福岡市から佐世保に向かう予定なんですが
らりるれろハンバーガーってもうありませんよね?
777774RR:2009/06/14(日) 12:53:26 ID:ILPI0Gzu
>>776
佐世保市内に無いけど、西海市には 有る。
778774RR:2009/06/14(日) 14:12:15 ID:4jbo3zUM
佐世保バーガーの店だったらブルースカイ・ひかり・ログキットとか良く聞きますね
779774RR:2009/06/14(日) 17:38:29 ID:9s7NiC9F
>>777>>778
ありがとうございます
780774RR:2009/06/15(月) 02:04:07 ID:scbdIyhe
遥々東北から長崎を走りました。 とりあえず雲仙を廻りましたが、あいにくの雨で残念でした。
市街地も気になったんですが、激混みのようなので断念しました。
雲仙の山奥の農村で迷子になり、ガス欠間近だったので凄く焦りましたw
もう寄れないかもしれないですが、天気の良い日にまた走りたいな。
781774RR:2009/06/17(水) 20:27:35 ID:el7ivKm8
小学生?w
782774RR:2009/06/17(水) 21:27:01 ID:IWtpE0NC
赤の他人が目の前でコケたら助ける?

おいらは、助けなかった。信号無視でスピード出し過ぎて右折出来なかった奴だから。
783774RR:2009/06/17(水) 22:12:42 ID:MONVcUUU
>>782
あなたもそうみたいだけど、
TPOによるな…
「バカスプゲラッチョ」なのか、
「お前大丈夫か!?」で対応が違うと思う。
784774RR:2009/06/18(木) 00:08:28 ID:DopgLDP5
半年程前に畦別当で黒いハヤブサが転けてたが仕事中だったので通り過ぎた
785774RR:2009/06/18(木) 00:29:43 ID:G9wT3OWZ
今日伝説のラッコを見た
夜信号待ち時先の交差点を曲がって行ったので良く見えなかったが
それこそ人間と乗り物が合体したトランスフォーマー?を見た気分だった
786774RR:2009/06/19(金) 22:41:12 ID:DkEpxW8Z
コケてるのを無視するのは構わないが
ブレーキランプ5回点滅させる優しさは残しておいてほしい
787774RR:2009/06/19(金) 22:49:29 ID:ILq/BY86
>>786
kwsk
788774RR:2009/06/19(金) 23:16:17 ID:fzOXQifZ
ア・イ・シ・テ・ル?
789774RR:2009/06/19(金) 23:57:01 ID:rKJivVfJ
きぃ〜とっ〜何年たっあっ〜ても〜♂
790774RR:2009/06/19(金) 23:59:49 ID:Blb03Ep0
>>786
ば か は し ね
791774RR:2009/06/20(土) 09:13:30 ID:6QmcDgc8
今日はいぢで良か天気ばい。
792774RR :2009/06/20(土) 20:32:56 ID:rOAB08zk
今日は暑かった!3週間ぶりでエンジン掛からなくて、押し掛けでエンジン掛かった時には
ゼーハーゼーハの汗だく状態orz
よく考えたら、今年は1回しか給油してないと言うか100kmも走って無いかも?
納車された日には100km以上は走ったのにな・・・
793774RR:2009/06/20(土) 21:24:06 ID:QrUML0u6
100kmって微々たる距離だよな・・・
794774RR:2009/06/20(土) 22:33:36 ID:wHRB5Dxk
だね
湾一周で120粁くらいかな
795774RR:2009/06/22(月) 04:56:51 ID:2m3bQfdY
ピアジオのビバリー125か、アプリリアのスカラベオ125が欲しいのですが、長崎に優良取扱店ありますか?

やはり輸入スクーターは維持費の高さ・パーツの不安定供給を覚悟しないといけませんかね?
乗っておられるかたよろしくお願いします
796774RR:2009/06/23(火) 00:08:31 ID:21bK9i6I
>>795
ピアジオはYSPでアプリリアはアツが正規店だったかな?
買うだけならバロンでも買えるけどパーツの取り寄せが気になるな。
外車のスクーターに乗ってるけど消耗品を時間に余裕を持って頼むようにしとけば問題ないよ。
事故ったら知らんw
維持費は所詮125だしそう気にする必要はないと思う。
外車や逆車は値引きは期待出来ないからオプション付ければいい。
797774RR:2009/06/23(火) 02:26:09 ID:seW77CS1
レスありがとうございます
m(__)m
外スク乗りたいのは、身長の問題なんですorz

値引きは出来ないけど、モノのサービスはOKなんですか?
どう違うんだろう?


ヘルメットと、リアボックスが欲しいなあ
(^q^)
798774RR:2009/06/23(火) 07:50:43 ID:x8oG8RIc
神奈川の物ですが軍艦島めっちゃ行きたいです(>_<)
九州は雨が心配なのです、雨の少ない時期は何月でしょうか?
1〜2月は道路は凍結しますでしょうか?知ってる方いましたらお願いします。
799774RR:2009/06/23(火) 08:57:53 ID:U95yaKV8
>>798
雨に関しては他の県と同じような感じ。
10月ぐらいが雨も少なく、
暑くもなく気持ちいいぐらいか?

凍結は山でなければ年に1〜2回、あるかないか、
ぐらいだから気にしなくても問題ない。
800774RR:2009/06/23(火) 11:17:42 ID:GA30ii1T
え?長崎って一年中雨が降ってるんじゃないの?
801774RR:2009/06/23(火) 11:23:58 ID:U95yaKV8
>>800
前川清ウソツキだからw

ちなみに精霊流しもさだまさしの歌みたいに、
しっとりとした行事じゃないぞ。

爆竹が段ボール単位で売れる鼓膜が破れそうなまつりだぞ。
802774RR:2009/06/23(火) 11:25:54 ID:MrnZy7K0
>>800
今時まだそんなこと言ってるの?
歌のせいだと思うけど、あれは隣の県のことだよ。

♪佐賀市、佐賀市求めて〜♪
だろ?
803774RR:2009/06/23(火) 11:49:28 ID:KGb485tZ
>>802
SAGA 佐賀!しか知らん
804774RR:2009/06/23(火) 11:51:16 ID:Q6rsRCLG
爆竹ダンボール単位で買うに飽き足らずダンボール単位で火つけて
道路で火柱みたいなの上がってたが今でもあんな感じ?
805774RR:2009/06/23(火) 12:44:03 ID:+emnXCBz
屋久島は年中雨降っているらしいよ。
806774RR:2009/06/23(火) 17:54:39 ID:MVrRyC1t
市内でバイク置くところのあるうまいラーメン屋さん教えて〜
807774RR:2009/06/23(火) 18:26:04 ID:9pTaeThM
長崎人ならチャンポン喰え
808774RR:2009/06/23(火) 18:33:38 ID:kl2OtU48
雨の中二輪の教習行ってきますた
みんな転倒しまくりだし
ATで派手にコケたにーちゃん大丈夫だったかな

>>804今でもそんな感じ
てか昔はもっとなんでもアリだった
809774RR:2009/06/23(火) 22:08:42 ID:Gptv4oYF
>>801
精霊流しの歌詞は「精霊流しが華やかに始まるのです」だぞ
メロディに騙されるな
810774RR:2009/06/23(火) 23:24:03 ID:TaTnm9Zl
大村の鈴田峠にある『菜の花part3』の味噌ラーメンがめっさ美味かった
811774RR:2009/06/23(火) 23:35:31 ID:/dR8oAGa
去年見た精霊流しで、船からおもむろにダンボール小箱を出して
道路上に置くお兄さんに警官達がダッシュで止めに入ってた。

が、これがオトリで、その隙に本物の箱を船から取り出して点火。
県庁坂頂上できのこ雲。

精霊流しは駆け引きがアツい。
812774RR:2009/06/24(水) 00:07:44 ID:YX9d0KuC
きのこ雲…長崎だな
813774RR:2009/06/24(水) 07:35:50 ID:PTdYUJAg
>>811あるあるw
駆け引きもアツいが実際にも熱い、と
814774RR:2009/06/24(水) 09:05:11 ID:0pWZ8l3b
爆竹って大量に鳴らすと本当にきのこ雲が出来るんだよな。
初めて見たときにはちょっと感動したw
ゴールの大波止付近では余った爆竹でいたるところきのこ雲
まるで市街戦の様相だもんな。観光客はビビるよ
815sage:2009/06/24(水) 13:14:17 ID:mfXrJJ9b
8月に、神奈川から単車で帰郷します。

お願いですから、雨降らないで下さい。
816774RR:2009/06/24(水) 13:34:47 ID:bqyxYUio
sageさん、神奈川のドコ?
817774RR:2009/06/24(水) 16:51:59 ID:3sLKmaYz
台風には要注意ですね。
高波、強風によっては端島にも渡れなくなります。
818sage:2009/06/24(水) 21:07:29 ID:mfXrJJ9b
>>816
名前欄にsageてた。

神奈川と言っても、田舎街の秦野って所です。
規模的には実家のある、諫早程度の街です。
819774RR:2009/06/24(水) 21:10:58 ID:q5Y+SIBA
>>815
おれは長崎に行きたくて、このスレで情報集めしてる神奈川在住。
レポよろ。楽しみにしている
820816:2009/06/24(水) 22:08:11 ID:bqyxYUio
>>818
秦野が諫早か・・・言いえて妙か

246やヤビツ宮が瀬でハッスルしてケガとかしないで
無事に帰ってきておくれ

スレチスマソ                   by元大和市民
821774RR:2009/06/26(金) 07:32:29 ID:Vx16Yu0M
あげ
822774RR:2009/06/26(金) 11:50:22 ID:Vm/8LK17
長崎市で原付→原付二種登録した方いませんか?
排気量はそのままで登録しようと思うんですが何かチェックされます?
823774RR:2009/06/26(金) 14:50:50 ID:TSNcWLEn
分かった、早く死ね
824774RR:2009/06/26(金) 15:07:59 ID:8hjCyJWg
>>822
したことはないけど、証明書とか必要じゃない?
私の町では聞かれたけど。
825ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/06/26(金) 17:21:32 ID:RSbt20JK
>>822
長崎市役所では、社外ボアアップキット付属の取説等を提出しなければ受理してもらえないので、書類チューンは事実上不可能かと思われます。
市役所の市民税課に問い合わせた方が、確実かと思われますよ〜
826774RR:2009/06/26(金) 22:06:55 ID:Igbf78dA
ちょっと前に原付1種→2種登録変更したけど
ボアアップキットの取説等の提示は求められこそしたが、
修理のため自分で部品取り寄せて交換しましたーって言えば
誓約文(この部品交換のせいで事故起きても俺のせいです、みたいなの)
書いたら、あっけなくもらえたぞ。
エンジン番号の石刷りまで用意したのにね。

一応言っとくと、ちゃんとボアアップしましたよ。
827774RR:2009/06/26(金) 23:06:35 ID:UuWhiKl2
ボアアップといえば武川88ccだよな
828822:2009/06/26(金) 23:44:17 ID:Cxk2qLaa
皆さんサンクスです
たまたま屋根付き箱付きの通勤最適バイクを手に入れたんですが
あいにく一種なもんでネズミ捕りに気を使います
ボアアップも考えましたが耐久性落としたくないんでとりあえず現状でと思いまして。
829774RR:2009/06/27(土) 08:00:22 ID:JNcW4Wys
>>828
Youエンジン載せかえしちゃYO!
830774RR:2009/06/27(土) 10:00:09 ID:HLmMvpLu
>>828
万が一事故ってバレた時に保険がどうなっても知らんぞ。
831774RR:2009/06/27(土) 13:05:21 ID:9Am20U9i
事故ったらなにがヤバイのか?
クランク割ってボア径を定規で測られるのか?
832774RR:2009/06/27(土) 14:43:39 ID:BdUna/w9
>>831
万が一ボアアップ等してないで黄色にして、
事故して何かの拍子でウソついてた事がバレると、
虚偽表示等で保険が免責になったりする可能性があるって事だ。
人でも轢いたら人生終わる。
833774RR:2009/06/27(土) 15:05:01 ID:fHq8v1el
事故ったら車体番号が原付なので、自賠責保険を通すとき保険会社でエラーが出る
保険会社にしかるべき説明が出来なければアウト
怪しいと警察が睨めば 「任意」 でエンジンその他を調べる

保険会社がどの程度の説明で納得するか
警察がどれくらい突っ込んで調べるか
あとは運任せかと
834774RR:2009/06/27(土) 19:19:38 ID:9Am20U9i
エンジンチェックとか現実的にありえなくね?
白ナンバーのままで排気量アップだとか、250登録で400乗せ替えとかだと
脱税あるいは免許区分違反にあたるんで悪質と言えるけど

黄ナンバーなのに50cc未満の恐れがある?とかいって
何かいちゃもんつけられるんかね?

粗悪な社外のボアアップキット組んで公道走るより
よっぽど安全だろうに。
835774RR:2009/06/27(土) 19:51:08 ID:QpU/jkGo
ふと思ったけど、
400登録で実は249しかなかったらどう言うもんだいが発生するんだろ?
836774RR:2009/06/27(土) 23:19:03 ID:I/stRZBM
>>835
保険自体が成立しない可能性とかは?
837774RR:2009/06/28(日) 01:23:21 ID:4e4r7cKN
書類を偽装してる事が問題なんだから保険契約自体成立しない。
万が一事故って相手に傷害を与えた時の事も考えろって話だな。
目先のはした金で人生ふいにするリスクを負うなんて馬鹿馬鹿しい。
838774RR:2009/06/28(日) 09:40:41 ID:GZZ/NdBr
>>834
9割9分いちいちエンジンバラして調べられる事はないだろうが、
たまたま相手が詳しい人だったりしたら面倒な事になるだろ。

誰だって
「自分だけは事故しない」という全く根拠がない自信を持っていたりした時があったはずだが、
それでも保険をかけてるわけだろ。
(大概の人はそんな根拠のない自信は崩されちゃったりするんだがw)

虚偽申告でそんな保険が効かなくなるようなリスクは背負ったらバカバカしいって事だ。
839774RR:2009/06/29(月) 21:55:29 ID:FUy7n4a1
>>819
俺も神奈川県ですがこのスレチェックしてますよ!
もしかして軍艦島狙ってないですか?
840774RR:2009/06/29(月) 23:02:44 ID:bObrPyDw
軍艦島の廃墟オーラはハンパないよ
大勢の人間が消えた空気が残っている
841774RR:2009/06/30(火) 02:02:09 ID:UkNUKgVk
もっと整備して中まで行けるようにならいかな…

整備代を廃墟マニアで募金募る人現れて欲しい
結構集まるんじゃない?
842774RR:2009/06/30(火) 09:47:53 ID:hQdNoI7N
マニアのはしくれとして言わせてもらえば
整備された廃墟など、廃墟では無い。
ただの観光地だ。
843774RR:2009/06/30(火) 09:57:38 ID:TrULvc90
>>842
しかし廃墟なんか行ってると、
犯罪宇宙人と間違えられて殺されかけて、
女の宇宙人と融合しちゃったりなんかして…
844774RR:2009/06/30(火) 10:30:21 ID:MUMThYtp
私も全く同意見です。
>>842さんに1000点。
845774RR:2009/06/30(火) 11:17:14 ID:t+OKWYZM
軍艦島って戦争で爆撃されて放置された街みたいだった
846774RR:2009/06/30(火) 12:53:31 ID:fTtJyyHa
住んでいたって知人がいるけど、どこでも人がいて、毎日が芋荒い状態で風呂は3日に1回入れればいいほうで、セクロスは覗き放題だったそうな。
847774RR:2009/06/30(火) 20:27:18 ID:DyjTBBY1
バイクで上陸できたら北斗ワールド気分になるかな、、、?
848774RR:2009/06/30(火) 20:37:38 ID:UkNUKgVk
>>842
外回りだけだとやっぱりつまらないですかね?

炭坑入り口とか見てみたい!
849774RR:2009/06/30(火) 21:08:40 ID:/GqtBuTr
梅雨ですな〜休みの日ぐらい晴れてくれれば、バイクに乗れるのにな〜
850774RR:2009/06/30(火) 21:18:17 ID:r3yu2QA8
天気予報だと週末晴れになってる
851774RR:2009/07/01(水) 07:51:10 ID:uDI+V9zY
梅雨ですね〜
休みの日ぐらい晴れればバイクに乗れるのにな…
852774RR:2009/07/01(水) 10:02:11 ID:0UCjvdJW
天気予報だと週末晴れになってる
853774RR:2009/07/01(水) 12:34:22 ID:kHc8q7dB
長崎って軍艦島を筆頭に廃墟マニアの聖地っぽいとこあるよな
主に炭鉱跡が多いからなんだろうけど。
崎戸の緑の丘に建つ廃墟マンション群なんて趣があって良かったんだけど
最近はほとんど取り崩されてしまって残念。
あれを逆手にとって観光ポイントにするくらいの知恵とセンスは、田舎自治体には無理だろうな。
854774RR:2009/07/01(水) 16:53:10 ID:j7q0LcBE
平戸とか五島の海の綺麗さは日本一だと思うんだけど、
地元民は意外と知らないんだよな。
これもPRすればいいと思うんだけど。
855774RR:2009/07/01(水) 17:21:20 ID:SEXQXNvI
>>854
「それが当たり前」っていうのは気付かないからね〜
ヨソに行って地元の美しさに気づくことはよくある。
856774RR:2009/07/01(水) 17:44:50 ID:RRecim5K
>>855
俺の場合食べ物なんだが魚がそう。
ヨソの刺身なんて生臭くて食えない。特にハマチ
857774RR:2009/07/01(水) 21:52:50 ID:OnGqJNQj
>>856
全く同意だけど、ハマチって養殖オンリーじゃなかったっけ?
858774RR:2009/07/01(水) 21:59:27 ID:OJGd8utx
>>857
養殖モンでも、鮮度が違うというか。
なんつーかベチャっとしててうまくないんだよ。
コリっとした食感がないのさ。
859774RR:2009/07/02(木) 00:17:36 ID:F/RR1yx3
釣りたてのアラカブの刺身とか いぢで美味しゅうない?
ってかバイク関係なくなっとる(笑)
860774RR:2009/07/02(木) 00:24:25 ID:F/RR1yx3
長崎で一番気持ち良か道は西彼杵半島西側の広域農道って思う。
混まんし
景色良かし
ワインディングあっし
バイク集まる所あっし。
861774RR:2009/07/02(木) 00:36:40 ID:83jrT3/b
養殖のハマチは脂がくどい。なんか気持ち悪いんだけど、私だけ?
862774RR:2009/07/02(木) 06:14:48 ID:sY0ziKcB
長崎の美味しい峠、教えて下さい!
863774RR:2009/07/02(木) 07:47:44 ID:C0PiKz1x
鈴田峠。
864774RR:2009/07/02(木) 10:05:39 ID:zm3lnQ6M
峠饅頭
865774RR:2009/07/02(木) 10:11:58 ID:/jwcaQwI
森だろ
森林間の前でタムロする
866774RR:2009/07/02(木) 21:27:33 ID:2T5yr3MH
市内にある神霊研究所ってどんな活動してるんですか?
すごく気になって
867774RR:2009/07/03(金) 01:07:44 ID:xUldAyqk
チンコに全く触れないで射精する研究なら工房のときやってたなぁ

チラ裏スマソ
868774RR:2009/07/03(金) 01:25:00 ID:sfOTkUBD
峠だけでなく、旭大橋も忘れないであげてください
869774RR:2009/07/03(金) 19:09:13 ID:4t4krOeA
>>865 あのタムロってる連中ってちょっとウザイよな
夕日に朝から晩までタムロしてるオッサンと同レベルだよ
870774RR:2009/07/03(金) 21:45:20 ID:hODfhthu
>>869
全然ウザくなかよ。
いっぺんかたらしてもらわんね。
871774RR:2009/07/03(金) 22:19:07 ID:4t4krOeA
す、すまん!勇気がなくて話かけれんorz
872774RR:2009/07/04(土) 00:14:07 ID:UYw3tVHm
一度森にYZF-R125がいた
かっこよかった
873774RR:2009/07/05(日) 00:04:53 ID:azPBZDJK
>>872
森も夕日も色んなバイク見れてよかよね。
874774RR:2009/07/05(日) 08:59:30 ID:WA2SP21e
>>870
夕陽近くの住人に言わせると、邪魔でうざい。群れたがるところは、ゾッキーと変わらん。
基本。ちょっと休憩する場で、何時間もたむろする場じゃ無いってことが、わからないらしい。
875774RR:2009/07/05(日) 11:32:31 ID:iqBVjCYK
あの方逹は目的地が夕陽だからな
バイク乗りと言うよりバイクを持ってる人達
876774RR:2009/07/05(日) 11:46:32 ID:GLFWnfEg
夕陽ヶ丘のモーターサイクルショー。

入場料 無料。

駐車場 無料。

スペシャルトークゲスト 多数。


24時間テレビもここで募金活動したらいいのに・・・・・。


その日は誰も来なかったりして・・・・・。
877774RR:2009/07/05(日) 13:03:24 ID:cSKgi+x2
気象庁にやられた
1kmも走らず帰宅
ストレス解消のはずが、余分なストレスまで溜めてしまった
昨日夕方からでも乗るべきだったのか
雨合羽着て走れという話もあるが
878774RR:2009/07/05(日) 14:33:38 ID:owltzTiw
今日は見事に裏切られた
879774RR:2009/07/05(日) 20:38:38 ID:gLoBjSqs
>>874
そがん嫌わんでよかたい。
彼らは仲間で群れとるわけじゃなくて、互いに知らん人達が集まっとるとばい。
しれーっと中に入ってみたら?
88011111:2009/07/05(日) 23:16:06 ID:J4g2CFw5
NSR乗り最速の浦クンニ登場ぞ!

オイより速か奴は居らんとや!

もちろんあっちも最速ぞ!
881774RR:2009/07/06(月) 00:24:13 ID:vCse5AOy
>>874 県森もたいして変わらん。あの自販機の前で長々と喋っとるだけ。
882ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/06(月) 12:34:55 ID:9Br7q6Wy
先程車のエアコン修理で来店されたお客さん、以前稲佐オフでお会いしたような…
気が弱いし記憶が定かじゃなかたから話しかけられなかたヨ(*´ω`)
883774RR:2009/07/06(月) 13:02:53 ID:7xzSzfQ4
>>882
ああ、やっぱりw
こっちもあまり覚えてなくて。
修理よろしくおねがいします。
884774RR:2009/07/06(月) 13:50:46 ID:kg3IL17Y
そしてはじまる恋の華
885774RR:2009/07/06(月) 15:36:27 ID:/1DM6F1W
アッー!
886774RR:2009/07/06(月) 16:44:06 ID:U5QXYGCN
東京と神奈川に10年ちょっといて実家に帰ってきたら用品店がない、探し方が悪いのかな
バイクもバイク屋もそれなりに多いから用品店も有るはずだと思って
トランポ込みで全部あげてきたのは失敗だったかも知れない。

ナップスとかラフロー並なんて贅沢は言いません、県内で大型店はないですか
887774RR:2009/07/06(月) 16:46:57 ID:pYJ45oFk
>>886
悲しい事に南海ぐらいしかないのよ
888774RR:2009/07/06(月) 17:37:22 ID:AjFDyWm6
>>887
もはや離島のスーパー並みに在るだけで感謝レベル
889ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/06(月) 18:07:31 ID:9Br7q6Wy
>>883
了解しましたw

>>888
上五島にだってエレナが2軒も在るんだぞコンチクショウ!それと…あとは…スーパーじゃないけどベスト鈍器とか…(;´ω`)
まぁバイク用品店なんてないけどね
890ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/06(月) 18:10:37 ID:9Br7q6Wy
>>889
×ベスト鈍器
○ベスト電機
891774RR:2009/07/06(月) 22:14:33 ID:kg3IL17Y
とんかち一択
892774RR:2009/07/06(月) 23:08:02 ID:y7Atx02H
>>890鈍器はちょんげな
893しまんちゅ ◆HuskySMO.s :2009/07/07(火) 00:39:53 ID:qijMVeEj
>>889
上五島人のオフ海苔が通りますね
エレナのすぐ近くの某オサダの裏に住んでましたが、何か?w
894774RR:2009/07/07(火) 05:43:56 ID:C4oCzP71
>>890
×ベスト電機
○ベスト電器
895774RR:2009/07/07(火) 07:39:45 ID:Y4sfyp3y
流れぶった義理・・・

チェーンオイルの差し方って、どうしてる?
今、オイルシールのところにスポイトで射して(注して?)いるんだけど、スプロケと当たるローラー部分にも付けた方がよいのかな?
896774RR:2009/07/07(火) 08:27:31 ID:+XoBLo+r
>>895
ぐぐれカスぐぐれカス
897774RR:2009/07/07(火) 08:28:01 ID:3hhHs8da
>>895
ローラー部分にオイル塗るのは意味ない。
というか埃を呼ぶのであまりよろしくない。
シールのところに注油するだけでおk。
898895:2009/07/07(火) 10:48:22 ID:Y4sfyp3y
>896 >897
レスサンクス
ググってみたよ。
http://www.enuma.co.jp/motorcyclechains/maintenance/index.html

スポイト仕様のチェーンオイルだと、1台メンテするだけで結構時間かかるよねぇ〜
899774RR:2009/07/07(火) 16:26:27 ID:BJmt0mpx
ここで空冷四発の旧車(族車じゃなくて)に乗ってる人居ますか?

古いバイクに乗ってるんですが、なかなか仲間が居なくて淋しいっす。
同じバイクと出会った事もありません。
900774RR:2009/07/07(火) 19:58:35 ID:SRiu5jLX
古い空冷四発ってセンス良く乗りこなさないと
珍系に間違えられるから大変だね。

たまに市内で見かける、白バイみたいなパニア付けた
マルーンのCB750K。乗ってるのは颯爽としたお爺さん?だった
渋くてカッコいいと思ったわ。
901774RR:2009/07/07(火) 21:14:44 ID:q2h5JWgL
神奈川仕様が好きな僕はどうしたらよいでしょうか?
902774RR:2009/07/07(火) 22:12:34 ID:3hhHs8da
>>901
バリマシ世代乙
903774RR:2009/07/08(水) 12:24:33 ID:Rr49bqCF
一般からすると
排気がウルサイのはみんな族です
904774RR:2009/07/08(水) 13:19:56 ID:gTO6SbUt
ナンバーのハネ上げも族です
905774RR:2009/07/08(水) 20:54:59 ID:UpzdwX/E
>>899
代表的な色のノーマルZ2通勤者を長崎駅前で何回か見た
良く覚えていないが、フロントフォーク横の反射鏡が独特だよね
906774RR:2009/07/09(木) 00:47:15 ID:zPtNH4Er
>>905
その反射鏡がついてるのはZ-Iではないかと
907774RR:2009/07/09(木) 14:06:05 ID:sWxmtqU1
>>905
俺も火の玉カラーのノーマル通勤車を時津で見た。
オーナー曰わく「750RS仕様」らしい。
908774RR:2009/07/09(木) 15:45:50 ID:/TFzbjq7
>>903
今度神奈川より、カーカーメガフォン+ラージバッフルで伺いますが、
邪険にしないで下さい。
909774RR:2009/07/09(木) 19:52:51 ID:XW0hKZYd
>>899 スズキの赤白ツートンカラーの古いバイクを最近時津方面で見かけるよ。
先日コンビニに止まってたから思い切って話かけたら案外気さくないい人だった
結局なんて名前のバイクかはわからんかったけど、たぶんGS系の1100だったと思う
見かけたら声でもかけてみれば?
910774RR:2009/07/09(木) 22:07:07 ID:Tdzd3n/+
>>899
古い大型の空冷四発だけど俺も友達いない(;∀;)
911774RR:2009/07/09(木) 22:50:28 ID:cCY0m+ce
>>893
川の近くですね?わかりますw
912774RR:2009/07/09(木) 22:55:56 ID:ASOK9Zh6
>>893
家にエンジンが三基くらいある人ですね。わかります
913774RR:2009/07/10(金) 08:05:51 ID:bPJoW27V
>>893
酔うとFCRになるひとですね、わかりますwww
914774RR:2009/07/10(金) 11:58:14 ID:xeRtzsan
>>893
毛根が気になるひとですね、わかりますwww
915774RR:2009/07/10(金) 14:09:27 ID:ecHpVw85
>>893
酔わなくてもFCRできる人ですよねwww
916774RR:2009/07/10(金) 16:31:17 ID:aMApy8xp
来年長崎で働くことになりました!

やっと地元に帰れる!!

皆さんよろしくお願いします!
917774RR:2009/07/10(金) 23:17:53 ID:4qvKwlru
ようこそおかえり
918774RR:2009/07/11(土) 02:45:51 ID:vJvhvb73
GWの終わりにバイクを長崎に置いてきた@東京
来週一時的に帰省するんで、練馬Cナンを見かけても煽らないでね(・∀・)梅雨明けマダー?
919774RR:2009/07/11(土) 08:52:49 ID:eWDCXTsI
>>893の人気すげーな。
結構知っている人多いんだね
920774RR:2009/07/11(土) 20:01:57 ID:pMWkqZwQ
今日13時頃土井の首ナフコ前でTWが車に巻き込まれてた
どっちも30km位だったんで怪我は無かったとは思いますが…皆さん気を付けましょう
921ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/12(日) 10:48:39 ID:qA8dEMc4
新日見トンネル東長崎側入口手前で鼠捕り中〜
原スクつかまてたよ
922774RR:2009/07/12(日) 13:21:29 ID:0kkuyXOx
市内から日帰り〜一泊で原二で旅してみたいのだが
オヌヌメありますか?
923774RR:2009/07/12(日) 14:22:46 ID:4qtoPydf
>>922
二種だとかなり遠くまで行けてしまうけど、
どっちに行ってみたいような希望はないの?
924774RR:2009/07/12(日) 14:36:49 ID:0kkuyXOx
近くで佐世保、遠くて熊本鹿児島かなって思ってます
どこかいきたいという漠然としたものしかないから、目的がない、、、
925774RR:2009/07/12(日) 14:49:03 ID:4qtoPydf
>>924
じゃ、阿蘇。下道で時間を無駄にしないためにも、フェリー使用。
926774RR:2009/07/12(日) 15:08:30 ID:3RHXMYEO
四国の者ですが、お薦めのキャンプ場をお願いします。
927774RR:2009/07/12(日) 15:23:33 ID:wa1KnZ7f
野母崎方面の川原ですかね
池があります
928774RR:2009/07/12(日) 16:25:49 ID:ToZPg+J0
>>926
野母崎の川原は蚊がやたらと多いから気をつけろよ。
電池式のベーブを買っておくことをお勧めする。
結構夜は真っ暗になりやすいので『森の妖精』にあわないように注意。
929774RR:2009/07/12(日) 16:45:32 ID:jLO350b7
>>928
いかん・・・危ない危ない危ない・・・
930774RR:2009/07/12(日) 17:28:50 ID:0kkuyXOx
>>928
どういう意味?
931774RR:2009/07/12(日) 17:32:54 ID:ToZPg+J0
ビリー・ヘリントンでググレば分かるぞ。
俺は危うく犯されそうになったし、
同級生の男の娘はそいつにバージン奪われたそうだ。
932774RR:2009/07/12(日) 18:08:02 ID:Wzj0VUmv
昔は親戚連れで轟峡のキャンプ場に行ってたな
933774RR:2009/07/13(月) 01:20:41 ID:pvdtDTOt
ぼちぼち梅雨も明けるかね
934774RR:2009/07/13(月) 02:18:46 ID:Soep3o8/
佐世保在住だが長崎市のバイク率の高さにはいつもびっくりする
羨ましいにゃー
935774RR:2009/07/13(月) 05:19:44 ID:h10ewyvX
今日原付の免許取りに行こうと思っちょったら、
財布の中にお金が無い・・・orz
伊王島に住んでるのでATMが開くまでは身動きが取れないという
前の日にATM行っとけば良かった。
936774RR:2009/07/13(月) 11:58:56 ID:QRaHqevh
>>916
この就職難に長崎へ転職って職種は何ね
専門的な資格を持ってるとか?
937774RR:2009/07/13(月) 17:30:17 ID:usCyE8OR
バイク率は他県より多いのに、まともなパーツショップが1件もない不思議さ。
938774RR:2009/07/13(月) 18:42:04 ID:JiX/4k8F
>>936
転職じゃなくて就職です。 オフに一度でも行ってみたいです
939774RR:2009/07/13(月) 19:28:09 ID:oKlnT1Ak
長崎(長崎市・諫早市くらいで)にレンタルバイクのショップってあります?
帰省したときの足が欲しいんですが、YSP長崎がスクーター貸し出してるの
くらいしか見当たりません・・・。
スクーター以外のジャンルでレンタルしてるトコがあれば教えてください(´・ω・`)
940774RR:2009/07/13(月) 20:13:18 ID:5IQzsxOf
長崎のYSPは原付〜逆車までレンタルしてるはずだよ
941939:2009/07/13(月) 20:36:30 ID:oKlnT1Ak
>>940
! 
マジっすか!?YSP長崎のHP情報が古いだけなのかな・・・・・?
情報ありがとうございますv
942774RR:2009/07/13(月) 22:42:30 ID:WOpmKXJw
長崎のパーツ屋って自動車とか他のパーツ屋も少ないほうなの?
943774RR:2009/07/13(月) 22:56:19 ID:eUepdgc0
コマジェもある?つーかYSPなんてないわ 松山にあったかな?
944774RR:2009/07/14(火) 00:43:44 ID:1ixiUUkn
>>943
何一点だ?
945774RR:2009/07/14(火) 15:26:25 ID:dESsYeRv
>>943 言ってる意味が分からない
946774RR:2009/07/14(火) 15:43:23 ID:oy8CEC0m
YSPって西山の処から移転したんかな?

レンタルは基本的にジョグとマジェスタとマジェスティがあって、
貸し出し条件付きの試乗車を有料レンタルできる、
ってシステムみたいだな。
947774RR:2009/07/14(火) 19:41:43 ID:oQRflcxW
>>946
マジェスタってトヨタの車やんww
948774RR:2009/07/14(火) 23:25:15 ID:bh4Jo3C/
17日、梅雨明けそうだな
949774RR:2009/07/14(火) 23:57:20 ID:HtTyag/t
週末海きらら?まで一人旅するわー
950946:2009/07/15(水) 09:06:40 ID:KmzD4h0r
マジェスタじゃなくてマグザムと書こうとして混ざったorz
951774RR:2009/07/15(水) 23:12:32 ID:GTWDVuLH
よくある事ですね、わかります
952774RR:2009/07/17(金) 18:15:08 ID:D5GyV24U
さっき中央橋交差点手前の鉄橋前で信号待ち停車してる車に
後から走ってきた原チャリが接触?衝突?するのをすぐ目の前で見た。
完全に原チャリ側の前方不注意だろうけど目撃した俺もゾッとしたよ。
皆さんも脇見運転とかしないように気を付けましょう。
953774RR:2009/07/18(土) 19:35:50 ID:KYgcT3xV
明日雨か、今天気予報見て知った
もっと早く見て今日夕方からでも乗っておくべきだった
954774RR:2009/07/19(日) 08:09:13 ID:ubGdukpZ
晴れてきた。
南にいくか北にいくか。
955774RR:2009/07/19(日) 11:12:04 ID:9j8vW0nZ
南へ行け 北の降水確率高い
956774RR:2009/07/19(日) 11:15:59 ID:SrSZD6Ij
落合南長崎のスレは此処ですか(・ω・)?


あ〜九州まで走りに行きたい。
坂で有名な長崎をトコトコ走りたいなぁ。
957774RR:2009/07/19(日) 11:58:44 ID:ubGdukpZ
いま水無本陣深江
したは曇りだけど
雲仙は雲の中。
958774RR:2009/07/19(日) 18:36:27 ID:8m23yif5
四国から来ました。今小浜。
とりあえず天気予報外れまくり。
仁田峠が霧だった以外暑苦しいほど晴れ。
雨は一滴も降らず。
決死の覚悟で出てきたのに…まぁ晴れたからいいけど。
という問題じゃないよ!
959774RR:2009/07/19(日) 20:50:51 ID:YQL6isGE
確かに天気予報の意味がわからん
いっそのこと『今日の天気もわかりません』でいいよ
960774RR:2009/07/20(月) 09:47:41 ID:3UTPiKDg
長崎の梅雨明けって、月末になりそうだな
961774RR:2009/07/20(月) 10:29:55 ID:KaFZzA/I
8月中旬に帰れそうだお(^ω^ )@元ニダボ
962774RR:2009/07/20(月) 10:43:41 ID:I3ZgmVr7
元ニダボさん 今度はどのバイクをカチアゲるんですか???
963774RR:2009/07/20(月) 12:37:51 ID:KaFZzA/I
kwskの250ツアラーがすでにカチあがってますw
ニダボみたいにカチあがらないのが(´・ω・`)ショボーンです。
964Happy ◆T424.Ra/O. :2009/07/20(月) 20:16:44 ID:QLP4Wo44
>>961
久しぶりーw
965ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/20(月) 20:44:29 ID:bxZ11k4m
>>963
乙乙尺かなw?
戻ってくるの楽しみに待ってるよw
966774RR:2009/07/21(火) 08:16:13 ID:uyaoYMU4
柳川公園と大波止でねずみ捕り〜

柳川公園はレーダーはなかったぽいけど原二が捕まってたから注意しろよ〜
967774RR:2009/07/21(火) 13:49:27 ID:Bu/WCRU4
こんな雨の朝っぱらからご苦労なこった
968774RR:2009/07/21(火) 16:48:50 ID:DKaNPCpk
>>964
>>965
お久しぶりですw
ZZ-R250ですw
また参加しますねw
969774RR:2009/07/21(火) 21:46:27 ID:yjihkaNt
test
970774RR:2009/07/23(木) 00:46:40 ID:2bWmM+P4
佐世保で皆既日食見た奴が居るらしい。


長崎じゃ部分日食だったのに。
971774RR:2009/07/23(木) 11:30:47 ID:e1vKXw3i
ちょwww
972774RR:2009/07/23(木) 13:29:00 ID:GYlrD4tw
おれはNHKで皆既日食見た
973774RR:2009/07/23(木) 16:44:55 ID:Nc+iLYQY
俺は日食グラス使って部分日食を見たぜ。
何度もいうが部分日食な。
974774RR:2009/07/24(金) 10:13:41 ID:5ANlCEnH
いつまで雨降ってんだwwwwwwww
マジブチ切れそうですwwwwwwwwww
975774RR:2009/07/24(金) 11:10:01 ID:gMSedazg
昔は梅雨ってゆーと6月のイメージだったんやけど
最近はもっぱら7月だね。んで明けたと思ったらもう8月。
お盆すぎたらイラに刺されるから泳げないと考えると
近頃の真夏ってほんとに短い
976774RR:2009/07/24(金) 16:21:19 ID:bQ+6DLEz
梅雨も嫌いだけど夏も嫌い
早く秋になってほしい
977774RR:2009/07/24(金) 16:22:15 ID:azcxf3Rz
おちんちんが小さいのはだあれ?
978774RR:2009/07/24(金) 22:34:27 ID:Z3tu5uSW
確かに海に泳ぎいけんな。
979774RR:2009/07/25(土) 11:39:37 ID:mS/03HhJ
昨日の雨は死ねた…
皆生きてるか?
980774RR:2009/07/25(土) 13:33:33 ID:1o3vapeV
おいおい もう7月も終わるってのに、いつまでこんなクソジメジメした天気なんだよ?
大体、海の日過ぎても梅雨明けてないって、どうなってんだよ・・
981774RR:2009/07/25(土) 18:18:12 ID:VBRTUlKh
今日も雨だぜ・・・。
前川清の呪いでもかかってるんじゃないんだろうな?
ついでに俺のバイクはフォルツァだべい。
1年以内にRZ50を購入予定だが、誰かとツーリング行きてぇ。
982774RR:2009/07/25(土) 18:43:00 ID:nzPUy5tx
>>981
そのRZ50は神奈川仕様にするんですね。わかります。
てか0−100して焼きついたRZ50の動画があったなぁ〜
983774RR:2009/07/25(土) 18:54:39 ID:VBRTUlKh
>>982
まっさか〜w
弩ノーマルで使っていく予定ですよ。
そんな珍走みたいなゴテゴテにはしたくない。
984774RR:2009/07/25(土) 19:45:26 ID:0ikpPGqP
15年くらい前にもあったなこんな夏。
8月の末まで結局梅雨状態で、アパートの畳や革ジャンがカビまくった。
学生だったんで実家から細長いタイ米を仕送ってもらったっけ。
985774RR:2009/07/25(土) 20:12:44 ID:WTBJEsvd
今週、クワハラと南海にいってみた
軽く絶望した
986774RR:2009/07/25(土) 22:54:29 ID:0J83NgsF
>>981
そんな気持ちになりますよね。わかります
ご覧になられている全国のバイカーの皆様は勘違いされるかもしれませんので補足しときます
それはあくまでも歌上のはなしです。
987774RR:2009/07/25(土) 23:10:52 ID:VBRTUlKh
>>986
梅雨明けはしたそうですがまだまだ雨は多く
そして私は徒歩でトボトボ・・・。
こうなってしまうとついつい愚痴りたくなるものなんですよ。
あ、ついさっきですがとうとう最後の高速移動手段
自転車がぶっ壊れました。自転車なのにウインカーやブレーキランプがついた際物でした。
いままでありがとう。こうなったら早くバイクを買わねば!!
988774RR:2009/07/26(日) 00:05:48 ID:knNS4hLG
今日みたいに雨が強いと走ってて痛いな
ここまで潔い降り方だと逆にテンション上がってくる
989774RR:2009/07/26(日) 02:00:43 ID:Qd8M0PVK
>>981
RZ50いいね。今RZ50乗ってるよw
シンプソンのヘルメットで走ってたら間違いなくオレw
990774RR:2009/07/26(日) 14:46:36 ID:lSUuQYUk
>>981
よし、一緒に阿蘇まで走りにいこうぜ!
行き帰りはもちろん高速なw
991774RR:2009/07/26(日) 16:47:34 ID:SIvKbAtq
>>990
ちょwwwwおまwwwwww
無理でwwwww

あんたの気持ちいいくらいのレスで思わず大爆笑してしまったよ。
でも、行きてぇなぁ。ツーリング。
992774RR:2009/07/27(月) 00:05:36 ID:nfAsF2We
993774RR:2009/07/27(月) 00:25:32 ID:D8nzabH8
994774RR:2009/07/27(月) 01:02:57 ID:p55wzl88
ウンコ
995774RR:2009/07/27(月) 01:04:38 ID:bYhO0OCd
996774RR:2009/07/27(月) 01:57:21 ID:wACAceHT
997774RR:2009/07/27(月) 02:01:44 ID:wACAceHT
998774RR:2009/07/27(月) 02:04:45 ID:wACAceHT
今日
999774RR:2009/07/27(月) 02:05:49 ID:wACAceHT
1000774RR:2009/07/27(月) 02:06:46 ID:wACAceHT
モンダミン
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐